■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1937
1名無しさん:2013/05/23(木) 10:14:45 ID:9MxvMTvo
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、漆黒のスレ立て及び鉄化計画に対抗する方法について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ハッピーバースデー」
「ハッピーバースデー」
「おめでとう自分」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1936
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369201025/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/05/23(木) 10:15:08 ID:9MxvMTvo
コケそうな理由 Ver.6.51C

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/05/23(木) 10:17:01 ID:9MxvMTvo
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○【緩募】誕生日に起動すべきソフト
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○とりあえずミクさんには祝ってもらいました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/05/23(木) 11:19:10 ID:SSpxPYOQ


つガルモとぶつ森とトモコレ

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 11:38:43 ID:yjF2Odkk
1000ならみんな鉄ちゃんになる

無念こふ

6名無しさん:2013/05/23(木) 11:38:59 ID:QcvGbLnI
Forza5が有るのなら1万じゃ足らないと思うw

7名無しさん:2013/05/23(木) 11:41:08 ID:S5hEYrUM
俺も寝たい

8わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 11:41:16 ID:SvIX0p/I
旧箱の絶望感からの箱○ですら初っ端6万売ってるから1万は流石に足りないだろw

9名無しさん:2013/05/23(木) 11:41:20 ID:suYiePoQ
鋼材のカタログスペックでうっとりするのですねわかりますん。

10名無しさん:2013/05/23(木) 11:43:21 ID:wZms8HtA
X1号はほんとに年末に出るのかな。
もし割と潤沢に出せるのなら、かち合うPS4の運命やいかにって感じだのう。

11わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 11:49:08 ID:SvIX0p/I
据置を年末商戦に出さないという選択肢は存在しない

12名無しさん:2013/05/23(木) 11:53:28 ID:9MxvMTvo
日本はForza5バンドルで先行完全予約販売でいいんじゃないだろうか(棒

13帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 11:53:49 ID:wCV9eUR.
Forzaって4が2万前後初動だから1万じゃ足らないだろうけど3万は余ると思う
CODだって箱○と一緒にオンライン出来ないんでそ?
WiiUと同じで誰が箱1版買うねん

14帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 11:55:52 ID:wCV9eUR.
箱1はホリデーって言い方をせずに2013年後半という言い方をしたのが気になる
10月くらいには出ちゃったりするのかね

15名無しさん:2013/05/23(木) 11:57:47 ID:pqXX6tj.
|з-) 互換無いのがなあ…

16名無しさん:2013/05/23(木) 11:57:50 ID:wZms8HtA
>>14
準備が整っているなら、WiiUと同じく11月かなあ。

PS4ちゃんは早く実機を(ry

17名無しさん:2013/05/23(木) 11:58:23 ID:ZRZCdc0M
ところで年末商戦で箱Oneと正面対決して、
PS4は勝つ方法があるのん?

18名無しさん:2013/05/23(木) 11:58:43 ID:QcvGbLnI
>>14
開発間に合えば、
ホリデー需要と新発売需要を被せたくないのかも?

19名無しさん:2013/05/23(木) 11:59:08 ID:bTqgk9HM
>>15
そんなあなたに互換は文化のSCE

20しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 12:00:44 ID:yjF2Odkk
>>10

え、数あればでるかくしょうはまだないよ?

21ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/23(木) 12:02:54 ID:KiGcW566
日本だとPS4の方がそれなりに売れそう。ローンチタイトルにもよるけど
X-1さんは、アメリカ(地元)で受けるローンチにするでしょうし、Forza新作が欲しい人しか買わないじゃないかな。
あくまで現時点でわかってる範囲で予想すると。E3でローンチにすごい爆弾が来たら別ですけど。

22名無しさん:2013/05/23(木) 12:03:11 ID:bTqgk9HM
>>17
露伴ちゃんに怒られるけど、勝つの定義は何だい?
X1 1000台
PS4 1001台
でも勝ちは勝ちだけど双方しぬお。

23名無しさん:2013/05/23(木) 12:04:19 ID:pqXX6tj.
[フリーダムウォーズ]PSVitaオリジナル新作14年発売 8人同時プレー可能
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/05/22/263/index.html
>>プレーヤーは、懲役100万年を科せられた咎人(トガヒト)となり、
>>刑の軽減を受けるため、巨大な敵「アブダクター(略奪者)」に捕らわれた
>>「シビリアン(市民)」や仲間を奪還するミッションに参加する。

|*з-) あとで見直すと痛くて悶えそうな設定がたまりませんなw

24帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 12:04:25 ID:wCV9eUR.
確認してみたらForza2の日本の初動は1万以下
ロンチでForza5が出ても1万は行かない可能性が100%近いだろうな

25名無しさん:2013/05/23(木) 12:06:12 ID:wZms8HtA
>>23
フリーダムウォーズってタイトルの時点でじわじわくる

26名無しさん:2013/05/23(木) 12:06:40 ID:xf/pze9k
誕生日おめっ

レイテンシや現状のメモリについて書いてある古いやつはこれぐらいだからなぁ
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0009.html

27帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 12:08:07 ID:wCV9eUR.
>>23
この3行だけで「Aちゃんさあ・・・」って言わざるを得ない

28名無しさん:2013/05/23(木) 12:09:17 ID:F.Uq39jU
>>23
コンピュータ「シビリアンあなたは幸福か?」

29名無しさん:2013/05/23(木) 12:11:48 ID:SybeylEY
昼コケー

何やれば懲役百万年になれるんだろう
人類抹殺計画とか世界征服とかだろうか
共に闘う仲間はみんな同じレベルの懲役食らってるんだろうか
そんなことより今日歓送迎会ですよ
真4発売されたってのに
何でまたよりにもよってこんな日にぃー

30名無しさん:2013/05/23(木) 12:12:08 ID:xf/pze9k
後ゼンジーが言うGDDR 5 とDDR 3 の速度差が2倍なら、帯域が3倍あろうが無かろうが大したことが無さそうな

31≡:>:2013/05/23(木) 12:14:20 ID:ep8pw5fw
>>23
突っ込んだら負けかもしれない

32名無しさん:2013/05/23(木) 12:15:07 ID:NlG2aZ9I
お昼休みしびびー

33名無しさん:2013/05/23(木) 12:15:27 ID:pqXX6tj.
|з-) MH→一介のハンター
    GE→アラガミの討伐者
    ってきてるから、どうしても正義のために戦う設定とかだとかぶるんだろうね。
    だからそれ以外の手としては、こうなるのもまあ理解できる。

34名無しさん:2013/05/23(木) 12:15:41 ID:PIkdZJKA
しびびー

35名無しさん:2013/05/23(木) 12:16:19 ID:F.Uq39jU
>>29
なんか設定見たら兵隊欲しいから無理矢理罪きせてるみたいね。

36しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 12:18:11 ID:yjF2Odkk
>>32
しびびうなぎいぬー

37名無しさん:2013/05/23(木) 12:18:12 ID:v1ci7YoU
>>35
バイオ3のカルロスの所属してたアンブレラ私設軍みたいだな

38名無しさん:2013/05/23(木) 12:18:30 ID:MG8Zc5rY
>>23
これぐらいの厨二臭さは全然嫌いじゃない
ライトニングさんクラスになると???だが

39名無しさん:2013/05/23(木) 12:20:57 ID:.HDDg6J.
多少の厨二臭さはゲームが面白ければみんな気にもしないべな。

40帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 12:21:33 ID:wCV9eUR.
素質で選ぶならワイルド7みたいに
罪人から素質のあるヤツをスカウトするってシナリオでいいんだろうけど
数で勝負せざるを得ないなら徴兵するしかないもんな

41名無しさん:2013/05/23(木) 12:21:52 ID:7W9Q6u5M
>>35
誰かが言っていたが徴兵でいいのでは・・・

42名無しさん:2013/05/23(木) 12:22:03 ID:suYiePoQ
中二と言うか斜め上だし、そんな厳しい世界なのに危機感はあまりなさそうだし
銃器がふんだんに普及してるほどには資源に余裕あるんじゃないの?っていう

43名無しさん:2013/05/23(木) 12:23:43 ID:wZms8HtA
中二臭さ自体はいいんだが、こじらせると目も当てられないということですな。
ライトニングさんの「光速の異名を〜」ってのは、実際あまり関係なかったんだっけ?

44名無しさん:2013/05/23(木) 12:23:47 ID:AvLQWLhA
>>35
デス・レースみてぇ

45名無しさん:2013/05/23(木) 12:24:55 ID:FNKFD.co
ネット対戦等のネットワーク機能の箱○との
クロスプラットフォームもないってのはどうなんだろ
技術的に難しかったのかな

すりーさんとPS4はどうだったっけか

46名無しさん:2013/05/23(木) 12:26:38 ID:xf/pze9k
漢字に一つづつ和製英語ぶちこんでもええんよ、みたいなもんだなw

47名無しさん:2013/05/23(木) 12:29:05 ID:IwDKMdUM
レイテンシは実務で喰らってみないと分からない人が多いんじゃないかなあ

48名無しさん:2013/05/23(木) 12:30:02 ID:.HDDg6J.
車線が多くて道幅の広い高速道路だけど信号機付き、みたいな。

49名無しさん:2013/05/23(木) 12:30:10 ID:F.Uq39jU
>>40
市民云々があるなら、市民権得るための徴兵でいいのにね。
でもそれだと現在的にアメリカであることなので、まずいのかな?

50 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/23(木) 12:30:30 ID:HIoQWTFA
しかし発売は来年なんですよね.

サターンの日照り時代は目玉クラスのソフトがなかっただけで
ろくなソフトが出ないということはなかったのですが
Vitaオンリーユーザーは大変そうですね.

51名無しさん:2013/05/23(木) 12:30:48 ID:YWGLTNIs
>>45
今の所そういうソフトの発表が無いから不明。

52名無しさん:2013/05/23(木) 12:31:12 ID:wZms8HtA
むりやり罪を着せてドラム缶を押させる作業と聞いて

53名無しさん:2013/05/23(木) 12:31:45 ID:YWGLTNIs
>>49
廚二的にマズいんだと思います、それ以上の理由は無いかとw

54名無しさん:2013/05/23(木) 12:31:56 ID:vESbgGgI
ライトニングさんの場合厨二とも違う別の何かのような気もする。
パッと見いたたまれなくなる恥ずかしさとかでもなくて、単語とかが純粋に「意味不明」だし。

55名無しさん:2013/05/23(木) 12:33:00 ID:lpBYBGYg
ゆるぼ:やるき(主に午後半休届けを出すために使用)

56名無しさん:2013/05/23(木) 12:33:13 ID:3H8D3qME
>>50
そういえば国内サード続編(SCEの人談)も年内発売かどうかは不明なんでしょうか。
発表は年内にはあるんでしょうけど。

57名無しさん:2013/05/23(木) 12:33:32 ID:suYiePoQ
ひねりすぎて訳わからなくなってる印象
そんだけ兵隊に抽出して一般的な労働力どうするんだ?とか、資源が無い状態でどうやって全体で統制取れて罪着せて兵士にさせた兵にまで凄そうな武器を搭載できる余裕がどこに?

ディストピアや荒廃した世界を考えるにしてもなんか、ラノベの「クラスのヒーロー」と相性悪いんじゃないか?
そんな世界では学校自体に自由が無いか、学校なんてそもそもないかだし

58名無しさん:2013/05/23(木) 12:34:18 ID:AvLQWLhA
咎人(トガビト)と言いたかっただけなんちゃうんかと!

59名無しさん:2013/05/23(木) 12:36:34 ID:F.Uq39jU
>>52
そんなやる気の無い労働力だからドラム缶の固定が甘くてバタリアンが発生するんだ!

60名無しさん:2013/05/23(木) 12:37:05 ID:S5hEYrUM
>>50
今年は討鬼伝、ドラクラ、RO完全版、GE2でなんとか乗り切るのでは
全部マルチですけど

61名無しさん:2013/05/23(木) 12:37:50 ID:suYiePoQ
>>54
とりあえずプロローグの文章量だけで概要がつかめるだとか、わかりやすい絵がないとねえ

ミッドガルはそういう意味ではわかりやすかった

62名無しさん:2013/05/23(木) 12:38:40 ID:F.Uq39jU
>>54
新興宗教内部でもよくあることで、否定的な意見がなくお互いにほめあってどんどん現実の中心軸からズレちゃう。
人は人を見て自分を知る。

63名無しさん:2013/05/23(木) 12:38:44 ID:trZg/6jA
『ダンジョンズ&ドラゴンズ ―ミスタラ英雄戦記―』がPS3で発売決定、
限定版にはゲーメストムックやインストカードも同梱
http://www.famitsu.com/news/201305/23033698.html

日本でも発売するんだ

64名無しさん:2013/05/23(木) 12:40:16 ID:zVs4.6BM
モデリングとかみるにシフトっぽいから
ゴッドイーターがvita対応になった理由も薄々わかりまんな!

65名無しさん:2013/05/23(木) 12:40:29 ID:XY28QMss
影技(シャドウスキル)はどうなったのか?

66しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 12:40:48 ID:yjF2Odkk
>>45
本当にないならXBOXONEもPS4も売れない

67名無しさん:2013/05/23(木) 12:42:00 ID:3H8D3qME
>>63
あー、これ見てようやく理解。
3機種マルチで出しても日本じゃ売上はたかが知れてるから、
PS3に絞って限定版商法でウマーって方針なんだな、これは。

68名無しさん:2013/05/23(木) 12:42:11 ID:lpBYBGYg
>>63
海外だと、3機種で(DL版含め)でるっぽいけど
国内だと、PS3限定って感じなのかな

69わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 12:42:30 ID:SvIX0p/I
>>63
国内PS3でしか出ないということでD&Dの名前に釣られるやつの大半が居そうな箱○勢が泣いてるけど
マジでカプコン何考えてんだか、箱○ユーザーだったら大抵PS3も持ってるとはいえ

70名無しさん:2013/05/23(木) 12:42:47 ID:MG8Zc5rY
>>63
アメリカみたいに箱○やWiiUで出るなら買ってたけど
このためだけにすりーさん買う気はおきないなぁ

71わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 12:43:39 ID:SvIX0p/I
>>64
現状プリレンダのイメージムービーだけだから開発メーカーわからんくね?
ムービー担当したのが白組っぽいなぁとは思うが

72名無しさん:2013/05/23(木) 12:44:18 ID:YWGLTNIs
>>64
シフトがやってたらGE2は永遠に出ないが…?
ということであり得ないのではないかと言われている。
GE2自体VITAとPSPで2本分のライン取られてるようなもんだし
クロスプラットフォームでしょ?たしか。

73名無しさん:2013/05/23(木) 12:46:09 ID:dm1g79Ak
ロスプラ2が異機種間で対戦やっているんだから
X1でもやれなくはないとおもうんだけどなぁ。
折角liveのアカウントや実績はそのまま引き継げるのに。
対戦できないならX1を買わないとなるよりかは
マシだと思うんだけどな。

74名無しさん:2013/05/23(木) 12:46:38 ID:Uv8ayV/o
国内でマルチは売り上げが分散するだけでメリットがないと判断したのかな
現在最も普及台数の多いPS3に絞ってうまうまと

75しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 12:47:35 ID:yjF2Odkk
>>74
パッケージではペイできないんだろう

76名無しさん:2013/05/23(木) 12:47:56 ID:vESbgGgI
PS3ユーザーで昔のアーケードゲーム買う層ってほとんど居なそうなイメージなんだが。

77わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 12:48:06 ID:SvIX0p/I
>>73
BungieがDestiny(MMOFPS)の箱壱版発表してたけどこれもPCや箱○から隔離になるかどうか気になるところ

78名無しさん:2013/05/23(木) 12:48:20 ID:ZAqcCysg
>>68
そもそも海外はDL版しかない、日本だけわざわざパッケージにしてる

>>69
それでも箱勢なら「ですよね、じゃあ海外垢で買うわ」だろうけど
一番とばっちりを受けるのはどうあがいても遊べない国内Wii U勢というね…

79名無しさん:2013/05/23(木) 12:48:22 ID:zVs4.6BM
>>76
だから限定版まで買う人の見に絞って客単価で稼ぐと

80わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 12:49:48 ID:SvIX0p/I
ちなみに海外だと$15くらいだったはずなわけで特典付きとはいえ足下見すぎである

ていうか足下見た価格で出すならそれこそ箱で出しても問題ないような

81名無しさん:2013/05/23(木) 12:49:50 ID:MG8Zc5rY
どうせローカライズするなら手間はほぼ同じだし
他機種版もパケじゃなくてもDL版でもだして小金稼ぎすれば良いのにと思うが
機種別に版権料がかかるとかあるのだろうか

82名無しさん:2013/05/23(木) 12:50:11 ID:F.Uq39jU
>>63
WiiUで出たなら買えたのに・・・
しかしパッケージ絵ミニスカートの女の子だが、D&Dはミニスカートの屈強の男が出るゲームだろう。

>>66
ONEの方はMSだから心配ないような気がする。
PS4の方は難しいんじゃないかなという偏見あり。
あとPS3とPS4で有利不利が出たりするんじゃないかなとか。

83名無しさん:2013/05/23(木) 12:50:26 ID:AvLQWLhA
PSWの人は限定品に弱い印象
アニオタが限定品に弱い様に

84名無しさん:2013/05/23(木) 12:51:03 ID:IwDKMdUM
>>80
ライセンス料とかが360のが条件悪いのかもよ

85名無しさん:2013/05/23(木) 12:51:10 ID:F.Uq39jU
>>79
なら特典付き限定版はWiiUでもやって欲しいね。

86名無しさん:2013/05/23(木) 12:52:18 ID:3H8D3qME
>>81
限定版が内容の割りに凄く強気な価格設定なので、まあ、つまりなんだ。
独占で限定!ってだけで釣りやすい客層が、ホラ。

87名無しさん:2013/05/23(木) 12:52:32 ID:zVs4.6BM
それか朧村正みたいにマルチで出すなら追加要素つけろ無いなら出させない
とか言ったのかな

88わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 12:52:36 ID:SvIX0p/I
むしろPS3専用にされたことでドラクラの立場が(ry

89名無しさん:2013/05/23(木) 12:52:47 ID:lpBYBGYg
やるぎー
でないー
かえりー
たーいー

90名無しさん:2013/05/23(木) 12:52:51 ID:zVs4.6BM
>>88
それ以上いけない

91松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/23(木) 12:53:43 ID:FbLq4nRU
>>88
あっ(察し)

92名無しさん:2013/05/23(木) 12:53:59 ID:MG8Zc5rY
>>88
ここでなぜかFFやAVPが移植され
箱○の縦シュー、PS3のベルトフロアアクションと呼ばれるように(ry

93名無しさん:2013/05/23(木) 12:54:04 ID:mml/lLsk
>>23
視聴率を稼ぐため、巨大な敵「踊り団」に捕らわれた
「シビリアン(市民)」や仲間を奪還するミッションに参加する。
怪しい気配がぎゅんぎゅんします。

よくある話じゃない?

94しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 12:54:22 ID:yjF2Odkk
>>82
いきなりヘイローだしても売れないよ

95わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 12:54:29 ID:SvIX0p/I
箱○と箱壱がクロスプラットフォーム出来ない理由が同時対戦人数が倍近く違うとかでもない限り
CoDは圧倒的に箱○だからなぁ

96名無しさん:2013/05/23(木) 12:54:45 ID:3H8D3qME
カプ「PS3独占で共闘するゲーム出しましたよ」
SCE「えっ」
カプ「えっ」

こうかもしれない(ぼ

97わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 12:55:47 ID:SvIX0p/I
>>96
MHP3HDの時も思ったけど嫌がらせや目眩ましにユーザー巻き込むのはやめてーな

98ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/23(木) 12:56:38 ID:opkbc/ac
( -_-)昼休み0秒
今日の休み終了。
仕事再開。

99名無しさん:2013/05/23(木) 12:57:25 ID:e.wYy14I
海外だとDL専売なのに国内だとパケのみだったりね
まあ最近の動向を見るに遅れてDL版出るんだろうが

100名無しさん:2013/05/23(木) 12:58:12 ID:jlO1hViE
>>98
バグ「午後もがんばろう」

101名無しさん:2013/05/23(木) 12:58:43 ID:F.Uq39jU
>>94
ネット対戦可能でも、360の方選ぶかなぁ。
濃い人でも、すでに持ってる機種でやる方が多いだろうか。
FPSやってる=二代目なみに濃いゲーマという先入観あるけど、
向うじゃ普通の人のFPS人口が多いんだろうか。

102名無しさん:2013/05/23(木) 12:59:12 ID:lpBYBGYg
>>98
おしごと、おつおつ

お友達の、バグさんと仲良くやるんだ。

103名無しさん:2013/05/23(木) 12:59:33 ID:zVs4.6BM
>>99
先行購入代2500円か・・・限定版の場合は一万円だしw

104名無しさん:2013/05/23(木) 13:01:16 ID:F.Uq39jU
せっかくDLカードなんてもの任天堂が用意してくれてるんだから、それに乗ればいいのにと思う。
やっぱりWiiUの伸び悩みが原因だろうか。

105わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 13:01:37 ID:SvIX0p/I
MS曰くE3はゲーム天国だからまぁ見てなだってさ(棒


出も箱○の方もでかい発表とか言ってるからなぁ、売れちゃってるから切れないとはいえ大変だねぇ(ひとごと

106名無しさん:2013/05/23(木) 13:01:45 ID:trZg/6jA
>>82
日本ではディードリット以来、D&Dのエルフは若いねーちゃんと決まってます

107名無しさん:2013/05/23(木) 13:02:06 ID:3H8D3qME
ああ、あとミスタラが初CD化って大嘘なので念のためw

108しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:02:20 ID:yjF2Odkk
>>104
札束の殴り合いにSCEさんも入ったみたいだから
その影響かも

109名無しさん:2013/05/23(木) 13:03:37 ID:pqXX6tj.
「最新・最強のスマホを投入」 - ソニー 平井CEOが語るモバイルに託す未来
ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/05/23/sony/001.html
>>PS4は多くを語らず

>>そして今年度の目玉であるPS4については、「専用のゲーム機ならではの体験を提供していく」とし、
>>スマートフォン、タブレットを通したソーシャル連携、Vitaを活用した新しい遊び方を提供していく未来を語った。

>>コンテンツ販売に関しても、ディスクメディアから、ダウンロードへの移行が進んでいくという。
>>また、昨年買収したGaikaiによるストリーミングゲーム技術を活用した配信を行う予定。

|з-) だそうです。

110わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 13:03:41 ID:SvIX0p/I
>>108
今更PS3でしかもこんな小さいタイトルでしか殴れないくらい体力が(ry


札束ファイトになったら一番不利なことの自覚はあるのかなあの無能集団

111名無しさん:2013/05/23(木) 13:04:17 ID:F.Uq39jU
>>106
この場合屈強の男のミニスカートが焦点です。

>>108
これが円安のパワーか?

112しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:04:45 ID:yjF2Odkk
>>110
もうここに至ってはやるしかないんだよ

113名無しさん:2013/05/23(木) 13:04:49 ID:ZXDDLZfc
>>88
そ、ソーサレスのおっぱいとかアマゾンのケツとかあるし!
リョナ需要とかあるかもしれないし!

…取りあえず買ってキープしとくか、それとも後からでも良さそうか

114名無しさん:2013/05/23(木) 13:04:51 ID:46.GdgWw
うーむ、そろそろ自分も海外垢作ろうかなぁ

115名無しさん:2013/05/23(木) 13:06:31 ID:F.Uq39jU
>>109
いつものことだが、役員レベルの人って、PSのことは抽象的にしか語れないね。
時間の制限もあるだろうが、もうちょっと具象におりてきてもいいと思うんだが。

116しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:07:40 ID:yjF2Odkk
>>115
いいんじゃない

117名無しさん:2013/05/23(木) 13:07:58 ID:IwDKMdUM
>>110
日本ではMSやってないんじゃない?
ソフトをそろえるためには日本って大事だと思うんだけどね

118名無しさん:2013/05/23(木) 13:08:37 ID:eg9UGsRE
>>97
それSCEが勝手に作ったし…

119わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 13:09:13 ID:SvIX0p/I
MSの15タイトル新規8本10億ドルにご期待ください(棒


レア社にバンカズとか作らせてくれてないですかね…(無理

120わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 13:10:13 ID:SvIX0p/I
>>118
発売する許可を出して客に迷惑かけた意味では正直褒められない

121名無しさん:2013/05/23(木) 13:10:41 ID:bTqgk9HM
>>109
最新・最強かー

最古・無敵のスマホとか厨二的にびんびんこない?

122しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:11:19 ID:yjF2Odkk
>>120
拒否したら3Gがバレる仕方ない

123名無しさん:2013/05/23(木) 13:11:19 ID:.HDDg6J.
DLソフトをパッケージにして独占てのもなんだか悲しいなあ。

Forza5はロンチなんだね、開発間に合うのか凄いなあ。

124しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:11:46 ID:yjF2Odkk
>>123
レースゲームはやり易い

125 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 13:12:11 ID:4PxjtO.g
_/乙(、ン、)_MS、まさかのロンゴス版権買い取り

126名無しさん:2013/05/23(木) 13:12:33 ID:pqXX6tj.
>>124
ポリフォニー「せやな」

127名無しさん:2013/05/23(木) 13:12:38 ID:3H8D3qME
え、>>96って当たらずといえども遠からじだったの!?(ドン引き

128名無しさん:2013/05/23(木) 13:12:47 ID:E4vqcMo6
>>120
まあカプコンは損しないしってのが理由でしょうからね。

129わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 13:13:31 ID:SvIX0p/I
>>123
Forza4からちょうど2年で周期的にはぴったりだし
新ハードのフラグシップになる為と思われる人材募集盛大にしてたこともあるし
間に合わない方がおかしい(ポリフォニーを見ながら

130しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:13:38 ID:yjF2Odkk
>>126
あれば別の理由だ

PS3だってプロローグとはいえだしてる

131名無しさん:2013/05/23(木) 13:14:15 ID:E4vqcMo6
>>125
あれ今コナミだよね、メガサイバーの人達はもうコナミに居ないのかな?

132 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 13:14:55 ID:4PxjtO.g
_/乙(、ン、)_掘るツァ

133しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:15:10 ID:yjF2Odkk
>>132
オカマを?

134名無しさん:2013/05/23(木) 13:16:50 ID:wZms8HtA
タケノコを掘るツアー?

135名無しさん:2013/05/23(木) 13:17:11 ID:.HDDg6J.
>>124
>>129
ある意味ガワ替えればいいのか(そんな単純なものではないだろうけど)。

136しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:17:42 ID:yjF2Odkk
>>135
というよりも一定のコース回るだけだし

137名無しさん:2013/05/23(木) 13:19:03 ID:l0mRWcoE
>>107
たぶん「と」を読み間違えてるかと。
>初のCD化となる「タワー オブ ドゥーム」と「シャドー オーバー ミスタラ 」

>初のCD化となる「タワー オブ ドゥーム」と、(CD化は初ではないが)「シャドー オーバー ミスタラ 」
の意味かと

まあ、サターン版で聴けますがね

138わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 13:19:16 ID:SvIX0p/I
>>135
そろそろ天候か昼夜の正式実装の為にエンジンレベルで新装してそう

139名無しさん:2013/05/23(木) 13:19:48 ID:ZXDDLZfc
>掘るツァ・ドム依存
>掘るツァ・モットーズポズポ 4回戦目
!!

140名無しさん:2013/05/23(木) 13:20:31 ID:61lROzK2
>>135
HD対応はすでにしているから、既存のコースの作りを煮詰めるだけってことかな?
逆にどれだけ頑張っても差が小さく見えるかも。

141名無しさん:2013/05/23(木) 13:20:39 ID:wZms8HtA
Forzaはけっこう前にどスゲエグラフィックのスクショが出ていた気がするけど、
これができるなら次世代機いらなくねって思ってたけど、次世代機を想定した絵だったのかな?

142わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 13:20:49 ID:SvIX0p/I
ドムオレは巣に篭もってろw

143名無しさん:2013/05/23(木) 13:20:59 ID:S5hEYrUM
ハード序盤にレース系が出やすいのは、作りやすさからなんだろうなと前から感じてた

144しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:22:02 ID:yjF2Odkk
>>143
あってる

145名無しさん:2013/05/23(木) 13:22:52 ID:bTqgk9HM
>>143
Vitaリッジ「せやな」

146名無しさん:2013/05/23(木) 13:23:32 ID:wZms8HtA
マリオカートは楽しみじゃのう
ネット周りを新調したから、今回は地獄の対戦ロードに参加できるぜー

147名無しさん:2013/05/23(木) 13:25:20 ID:JLTf1u2k
なんかゲハで
米のカプ副社長が「現時点で発表されてるプラットフォーム以外でモンハンは作ってない」って発言に対して
今は作ってないって事はこれからVITAのモンハン作るんだなって数日頑張ってる人が居るなぁ

148しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:25:49 ID:yjF2Odkk
>>147
いわせておきゃいい
現実は非常

149しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:26:02 ID:yjF2Odkk
非情だった

150名無しさん:2013/05/23(木) 13:26:02 ID:FMHvVjf.
マリカおにちく衆がご案内します

151名無しさん:2013/05/23(木) 13:26:10 ID:wZms8HtA
PS4でもX1でもいいが、リッジの予定はあるんだろうか。
出るなら出るで、WiiUも含めたマルチになりそうな感はあるけども。

152ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/23(木) 13:27:10 ID:KiGcW566
マリカは、おにちくは上級者コースへどうぞw

153しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:27:23 ID:yjF2Odkk
>>151
多分ならない

154松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/23(木) 13:27:31 ID:FbLq4nRU
>>147
あぁ、やっぱモンハン以外の狩ゲーには微塵も関心がないんですね。

155しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:27:52 ID:yjF2Odkk
ただ、バンナムさんはソーシャルに開発者振ってるからなあ

156わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 13:27:52 ID:SvIX0p/I
>>151
リッジ作ってた奴等が今スマブラを

157名無しさん:2013/05/23(木) 13:29:28 ID:XmuvGBV6
天候とかって結局「ウザい。いらない」って評価されそうに思ったりもする

158名無しさん:2013/05/23(木) 13:29:48 ID:wZms8HtA
>>153
ならないのかー。というか、そもそもリッジ作ってるのかなあ。
何で出てもいいけど、VITA版みたいにDLCばっかなのはさすがに勘弁だぜ。

>>156
バンナムの開発ラインは多そうだが、少なからずリソースをぶんどられてる感じはあるね。
ソーシャルにも人員とられてるならなおさらか。

159名無しさん:2013/05/23(木) 13:30:31 ID:F.Uq39jU
>>143
むかしはハード序盤に麻雀だと思ってたんだが・・・

160しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 13:31:05 ID:yjF2Odkk
>>159
それはスマホあるし

161わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 13:32:09 ID:SvIX0p/I
>>157
MSの最終目標的に避けられない課題だと思う>天候

162名無しさん:2013/05/23(木) 13:32:33 ID:bOnxQEfM
SCEが札束の殴り合い競争に入ったってあるけど
それならFF15独占とかもありえるのか

163名無しさん:2013/05/23(木) 13:32:56 ID:C.UB1jJ6
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=998407.O

わーお

164名無しさん:2013/05/23(木) 13:33:08 ID:JJFgDhPk
スーパーリアル麻雀だせば売れるんでね?(棒

165名無しさん:2013/05/23(木) 13:34:32 ID:wZms8HtA
しょっぱなにマリオ64みたいなゲームぶっこむの大変だっただろうなあ

166名無しさん:2013/05/23(木) 13:35:24 ID:bTqgk9HM
まぁ、64はね

167名無しさん:2013/05/23(木) 13:38:37 ID:F.Uq39jU
>>164
スーパーフォトリアル麻雀?
興醒めだ。

168くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/23(木) 13:41:06 ID:lSexI3ak
>>23
|∩__∩   「トラベラー」とかSFもののTRPGで、プレイヤーは全員軍法会議で懲役2000年くらってるけど
| ・ω・)   今回のミッション成功したらチャラになるよ! という導入をよくやってたワタシの悪口はやめたまえ。
|  とノ
        プレイヤーがゴネたら、問答無用で監獄惑星送りにできるので導入には便利でした。

169名無しさん:2013/05/23(木) 13:44:06 ID:F.Uq39jU
>>168
キャラ持ち込みは無し?

170名無しさん:2013/05/23(木) 13:47:33 ID:bTqgk9HM
悪い事して懲役140億年食らって冷凍&辺境送りの刑食らい、
目が覚めたら宇宙の最果てで、宇宙自体ビッククランチで終わりかけ。その時の心情が

「宇宙の終焉が見られるとか最高だヒャッハー!」

な科学者の物語ならちょこっと書いてたりする。

171名無しさん:2013/05/23(木) 13:48:45 ID:fcWXolKU
仕方ない、監獄惑星で宇宙海鼠を干す懲役を続けよう

172名無しさん:2013/05/23(木) 13:48:56 ID:JJFgDhPk
くまねこがゴネたら、新幹線やらトランスなんとかを出せばいいのか…

173名無しさん:2013/05/23(木) 13:49:03 ID:9MxvMTvo
>>168
近未来ものの導入だと強制任務は基本ですなw

174名無しさん:2013/05/23(木) 13:52:31 ID:XmuvGBV6
考えてみると、2000年もの刑期をチャラにできる件を作りたてのPCに任せるのか
(口先だけで許す気のない鉄砲玉扱いならともかく

175帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 13:53:31 ID:wCV9eUR.
罰として2駅乗り過ごしと聞いて

176名無しさん:2013/05/23(木) 13:53:45 ID:w1uVsPws
フリーダムウォーズはムービーしかないくせに設定とか出すから色々言われるんじゃないかと思う。
ゲームなんだからまずゲーム画面だせよ。ムービーしかないならまだなんも他の情報出さない方がマシ

177名無しさん:2013/05/23(木) 13:54:32 ID:9MxvMTvo
当然「今回のミッション」は1シナリオ終了後も延々と続くわけですよ
具体的にはPCが死ぬまでね!

178名無しさん:2013/05/23(木) 13:54:35 ID:JJFgDhPk
設定だけで企画倒れする黒歴史の数々?

179名無しさん:2013/05/23(木) 13:55:28 ID:F.Uq39jU
>>174
トラベラーは新キャラ=なりたて冒険者じゃないんだ。
年齢に応じた経歴をもつ。
退役軍人とかね。

180名無しさん:2013/05/23(木) 13:59:46 ID:b8l8o0wM
設定だけ先走って失敗するネタはギャグマンガ日和でも定番だなぁ

181ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/23(木) 14:02:25 ID:KiGcW566
>>176
FFの悪口はそこまでだ

182名無しさん:2013/05/23(木) 14:05:41 ID:wZms8HtA
一度でいいから見てみたい 黒歴史が完成するところ

183しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 14:06:29 ID:yjF2Odkk
>>182
ターンA?

184∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 14:08:19 ID:0FVO2mj.
>>129
>Forza4からちょうど2年でMS社員の新車買換えの周期的にはぴったりだし
>新車の分解測定の為と思われる人材募集盛大にしてたこともあるし
>間に合わない方がおかしい(MS役員の新車を見ながら
!!!!

185名無しさん:2013/05/23(木) 14:10:12 ID:XmuvGBV6
>>179
なるほど。ある程度は実力者で開始できるわけだ

>>182
完成してないから黒歴史なのでは

186名無しさん:2013/05/23(木) 14:13:52 ID:GoScVldw
無茶苦茶な条件付ける導入はアリなんだけど、
例えば返しようもない借金背負わせるとかいうのはモチベーションになりにくいのでオススメできない

187名無しさん:2013/05/23(木) 14:15:04 ID:3H8D3qME
>>163
うを、前スレで日和ったのは短期的には大正解!?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369201025/957

188名無しさん:2013/05/23(木) 14:16:22 ID:JJFgDhPk
ハヤテ君「ですよねー」

189名無しさん:2013/05/23(木) 14:24:36 ID:pqXX6tj.
>>186
|з-)っ「ギフトピア」

190名無しさん:2013/05/23(木) 14:25:49 ID:F.Uq39jU
マイナスを0にするのと、0からプラスにしていくのでは、やっぱりモチベーション違うかな?

191名無しさん:2013/05/23(木) 14:27:26 ID:S4DSBnbY
フリーダムガンダムと聞いて

192名無しさん:2013/05/23(木) 14:31:35 ID:wZms8HtA
おうちの代金を頂戴するんだなも

193名無しさん:2013/05/23(木) 14:31:57 ID:XmuvGBV6
アンマント財宝編は…オチ以外は順調だったかな?

194名無しさん:2013/05/23(木) 14:33:35 ID:F.Uq39jU
>>185
ジョブナイル小説的な「ヤングトラベラー」というモジュールもあるけど、
基本的にある程度の年齢で技能を持ってないとどうにもならないゲームだから。
ハードボイルド系SFなんだ。
実はトラベラーが日本のTRPGの原点だったりする。

195名無しさん:2013/05/23(木) 14:35:16 ID:fcWXolKU
>>175
導入)君達は故郷に帰るはずだったが
定期便で寝過ごして見知らぬ惑星に来てしまった

196しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 14:38:31 ID:yjF2Odkk
>>195
くまねこった

197名無しさん:2013/05/23(木) 14:39:29 ID:F.Uq39jU
>>195
乗る船間違えて傭兵船に・・・

198リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/23(木) 14:39:40 ID:xEkR6dFM
>>168
>耐寒トラベラー

>灼熱トラベラー

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

199名無しさん:2013/05/23(木) 14:42:09 ID:fcWXolKU
>>186
マスターが背負わせた借金の責任を
単純に取らされるのはモチベーション下がるだろうね

この仕事は普通の10倍儲かる!
(9割は強制的に借金返済に使われる)
というのをあるリプレイでやってたな

200名無しさん:2013/05/23(木) 15:01:07 ID:Hyw6.Zro
ベントラーベントラー

201∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 15:01:54 ID:0FVO2mj.
う〜む、18年物のガスコンロを買い換えようと思い立ったが
グリルレスのガラストップという限定条件のガスコンロってメジャーメーカーの中では一機種しかないのか
まぁ機能的には問題ないからこれにするか、というかこれしかないかw

202名無しさん:2013/05/23(木) 15:02:43 ID:Y4eivBHY
現物-1100ワロタ
結局はコツコツ働いてお金を貯めるのが一番なんやね…

203しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 15:05:44 ID:yjF2Odkk
>>202
永久に上がるものはないよ

204名無しさん:2013/05/23(木) 15:10:35 ID:I7qEKcF.
>>185
その代わり、いくら冒険こなしても成長しないけどな(経験値の概念が無いから)

205名無しさん:2013/05/23(木) 15:14:17 ID:0DwH1s/c
>>200
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/m/e/s/mesia813/2012100118265352e.jpg

206名無しさん:2013/05/23(木) 15:18:57 ID:IwDKMdUM
昼間からトラベラーの話題だと…
お前ら一体何歳なんだ…w

207名無しさん:2013/05/23(木) 15:20:28 ID:0DwH1s/c
昭和生まれの17歳です(白目

208 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/23(木) 15:24:17 ID:HIoQWTFA
草の根BBS時代にTRPGをやっている人たちがいましたが
難しそうと敬遠したのを後悔しています.

当時特に興味があったわけではないのすが
何事も経験で,とりあえずやっておけば良かったです.

209名無しさん:2013/05/23(木) 15:25:53 ID:IwDKMdUM
昭和生まれじゃないコケスレ住民はいるのか?w

>>208
今ならどどんとふが敷居が低くてオススメ

210名無しさん:2013/05/23(木) 15:29:02 ID:Hyw6.Zro
非電源ゲームはほとんどやったことない
TRPGもボードゲームもカードゲームも

ギャザ10年近く続けたくらいか
あと、モノポリーもってるだけ
TRPGはサソワレテ3かいくらいやっただけやなあ

211名無しさん:2013/05/23(木) 15:29:12 ID:GHvxhHI6
トラベラーなつかしいなー、まだルールブックあるかな

212名無しさん:2013/05/23(木) 15:31:35 ID:GoScVldw
>>210
ゲームルーム行けるなら、試してみるもまた一興也

213名無しさん:2013/05/23(木) 15:33:40 ID:Hyw6.Zro
>>212
いきたいなー
仕事さくっとた終われば

214名無しさん:2013/05/23(木) 15:33:42 ID:I7qEKcF.
NTTドコモがPS Vita 3G/WiFiモデルユーザーを対象としたプレゼントキャンペーンを実施

http://www.nwxgame-docomo.net/

SCEは既に3Gあきらめてるのにドコモはそうもいかないらしい

215名無しさん:2013/05/23(木) 15:34:45 ID:0DwH1s/c
まあこのままじゃドコモが一番損だからなw

216しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 15:34:55 ID:yjF2Odkk
>>209
アトム君は平成生まれじゃないかな

217名無しさん:2013/05/23(木) 15:35:58 ID:nA5LS/Wk
>>198
寒さは人を反抗的にさせ、暑さは人を協力的にさせる、でしたっけ?(耐久トラベラーの結論

218名無しさん:2013/05/23(木) 15:37:02 ID:pqXX6tj.
>>216
|*ノз-)

219名無しさん:2013/05/23(木) 15:37:04 ID:Hyw6.Zro
VITAで3Gとか本当に何につかっていいかわからない

220名無しさん:2013/05/23(木) 15:37:07 ID:0DwH1s/c
【悲報】平均的大学生(18〜22歳)は全員平成生まれ

221名無しさん:2013/05/23(木) 15:37:08 ID:F.Uq39jU
>>216
沖縄は時間の流れが違う説。

222名無しさん:2013/05/23(木) 15:37:53 ID:e.wYy14I
サクセスのティザーサイトだが
URL的におさわり探偵新作の可能性も?

http://www.success-corp.co.jp/software/comingsoon/osawari_tantei/

223名無しさん:2013/05/23(木) 15:39:31 ID:DdrcyVaU
だ、大丈夫、私の任天堂株はまだプラスだから・・・

224名無しさん:2013/05/23(木) 15:40:35 ID:GoScVldw
>>222
ダウンロードで2作纏めたやつとかかな
それでも嬉しいのであるが

225名無しさん:2013/05/23(木) 15:41:28 ID:.HDDg6J.
平成生まれのスポーツ選手がトップレベルで活躍するようになって
もう数年経ってますしね。

226名無しさん:2013/05/23(木) 15:42:33 ID:0DwH1s/c
>>218
コテコテのオッサン乙

227しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 15:42:56 ID:yjF2Odkk
>>218
速報!

大テレビ東京は平成生まれ

228名無しさん:2013/05/23(木) 15:43:03 ID:pqXX6tj.
ゲーム情報サイト「インサイド」に不正アクセス、会員情報を閲覧される
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130523_600578.html
|*з-)9m プギャー

229名無しさん:2013/05/23(木) 15:44:02 ID:IwDKMdUM
この話題は俺の首を真綿で絞めるようだ
婆さまと爺さまの孫欲しい願望が痛い今日この頃

230名無しさん:2013/05/23(木) 15:44:03 ID:0DwH1s/c
インサイドなんて胡散臭いサイトに個人情報預ける気が知れない

231しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 15:44:05 ID:yjF2Odkk
>>228
大テレビ東京も気をつけないと

232名無しさん:2013/05/23(木) 15:56:47 ID:Mk0afYLw
インサイドも、イード系列だったな

233名無しさん:2013/05/23(木) 15:58:28 ID:S4DSBnbY
>>228
人の0振り観て我が振り直せじゃないけどm9(^Д^)プギャーの前に気を引き締めようと思わないとね!

234名無しさん:2013/05/23(木) 16:01:14 ID:F.Uq39jU
>>233
0振り?

235名無しさん:2013/05/23(木) 16:02:27 ID:pqXX6tj.
>>234
|з-) そう。スキルポイントを得ても何にも振らないことを0振りという。

236名無しさん:2013/05/23(木) 16:13:36 ID:IwDKMdUM
縛りプレイの一種だなw

237名無しさん:2013/05/23(木) 16:14:30 ID:.HDDg6J.
エリクサーが使えない的な何か。

238名無しさん:2013/05/23(木) 16:18:17 ID:2vsYMTik
>>237
エリクサーが使えないのは、いつか使うであろうという備えと
なくなる事への畏れからくる無意識の自縛なんで
自らの意思でやる縛りプレイとは違います

239名無しさん:2013/05/23(木) 16:19:48 ID:JJFgDhPk
フルーツ味のエリクサーありますか?

240帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 16:21:50 ID:vgnqxFw2
最初の頃のFFってエリクシャーだった気がしたんだが気のしぇいだっけ?

241 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 16:24:12 ID:JcmOI2Qs
_/乙(、ン、)_データ整理してたら気付いたんだけど、任天堂ってとんだクソメーカーだったわ

<根拠>
・ACEは任天堂が援助しなかったからクソゲーになった
・サイレントヒルは任天堂が援助しなかったからクソゲーになった
・サイレンは任天堂が(ry
・アルトネ(ry
・バイオ(ry

242名無しさん:2013/05/23(木) 16:25:41 ID:2vsYMTik
>>240
2まではエリクシャー
こっちのが原語に近い呼び方だけど、
カタカナで書くとややおマヌケなのでエリクサーになった

243 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 16:26:46 ID:JcmOI2Qs
>>242
_/乙(、ン、)_猫の舌か

244名無しさん:2013/05/23(木) 16:27:51 ID:8aLpM5tE
ティーガーとタイガー

245名無しさん:2013/05/23(木) 16:30:08 ID:0DwH1s/c
襟臭ゃー

246名無しさん:2013/05/23(木) 16:30:22 ID:vESbgGgI
実際よほど無茶なプレイとかして無い限りエリクサー使う機会なんて無いしなあw

247名無しさん:2013/05/23(木) 16:32:12 ID:pqXX6tj.
|з-) エリクサーちょうだい!

248名無しさん:2013/05/23(木) 16:33:16 ID:8aLpM5tE
世界樹の葉が使えない病もある
DQ10ではかなり便利なので使うが

249名無しさん:2013/05/23(木) 16:34:07 ID:MG8Zc5rY
DQFFで後半はアイテム使った覚えがほとんどないな

250名無しさん:2013/05/23(木) 16:36:34 ID:0DwH1s/c
.            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-з-) < エリクサー ちょうだい!
  ( ̄W ̄W_) \__________
 ./     \
 |       |
 |       |
 \____/


ムカつくwwww

251 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 16:41:02 ID:ghKL2f2s
_/乙(、ン、)_エリクサー的な全回復系アイテムって最後の方になればなるほど自軍が育っているから
ラスボスとかでもそれらを使わなければならないような局面になかなか追い込まれないよな

252名無しさん:2013/05/23(木) 16:42:47 ID:XmuvGBV6
エリクサーのようなのは、使おうとする以前に「こりゃもう負けだからリセットしよう」となってしまうことが

253名無しさん:2013/05/23(木) 16:43:44 ID:.HDDg6J.
例えがちょっと違ったけど流れができたのでOK。

254ウナギダネ:2013/05/23(木) 16:46:21 ID:jFighndw
今週のファミ通の『厳選10本 あのゲームはココがおもしろい!』
(2013年に発売されたソフトの中からファミ通ドットコムのアンケート(4/27〜5/4)で評価が多く集まった10本を厳選)

ディーエムシー デビルメイクライ(PS3/箱○/PC)
デモンゲイズ(Vita)
神様と運命革命のパラドクス(PS3)
閃乱カグラSV(Vita)
マクロス30(PS3)
ソウルサクリファイス(Vita)
ファークライ(PS3/箱○)
ダンジョントラベラーズ2(PSP)
トモダチコレクション新生活(3DS)
セブンスドラゴン2020-Ⅱ(PSP)


|n PSW大人気やないか(棒)
|_6)
|と ファミ通ドットコムでアンケ答えるような層が偏ってるのか、厳選が偏ってるのか

255箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/23(木) 16:47:01 ID:SvIX0p/I
>>214
大した用途も無いから回線に負担かけないけど月額分は手に入るならなるべく継続させたいんじゃないかねとか

256箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/23(木) 16:48:09 ID:SvIX0p/I
>>254
そもそも13年発売のゲームって大体小粒(ry

257名無しさん:2013/05/23(木) 16:50:57 ID:I7qEKcF.
http://webaction.jp/monthly_action_blog/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%81%8C%E6%9C%AC%E6%B0%97%E3%81%A7%E3%81%8A%E7%9B%B8%E6%92%B2-%E6%AD%8C%E9%BA%BF%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%8C%E6%8F%8F%E3%81%8F%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC/

女子高生で相撲漫画って新ジャンルだなあw

258帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 16:52:04 ID:vgnqxFw2
>>243
シャーだけしか合ってねーよ

259名無しさん:2013/05/23(木) 16:55:39 ID:XmuvGBV6
>>257
KOFの雛子は13年早かったか(棒

260帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 16:58:17 ID:vgnqxFw2
佐川がやっときたああああああああ

261しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 17:01:14 ID:yjF2Odkk

>>254
???ら「うちの読者はコアゲーマーが多い」

262箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/23(木) 17:03:12 ID:/WQlrJO.
>>261
寝言は寝て言えってムネタツが

263しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 17:04:47 ID:yjF2Odkk
>>262
うなぎ(略)さんのような廃ゲーマーではないのだろう

264名無しさん:2013/05/23(木) 17:06:18 ID:ZAqcCysg
クラブニンテンドーの会員特典に“キャンバスボックス(グリーン)”が登場
ttp://www.famitsu.com/news/201305/23033716.html

・色が緑
・描かれているのはマリオのキャラ(それもヨッシーではない、無論マリオでもない)
・今年は     の年宣言で全面推し中

よかったな(棒

265名無しさん:2013/05/23(木) 17:06:28 ID:S5hEYrUM
>>254
今の国内市場とファミ通読者をブレンドするとこんな感じだよなとは思う

266名無しさん:2013/05/23(木) 17:06:33 ID:9MxvMTvo
>>240>>242
エリクシャーは買えるので使えました(棒

267名無しさん:2013/05/23(木) 17:08:04 ID:F.Uq39jU
>>261
プアゲーマの間違いでは?

268名無しさん:2013/05/23(木) 17:12:54 ID:2Iywu4U.
>>254
厳選してDmCが入るんか。

269 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 17:22:15 ID:nIzXfB3o
_/乙(、ン、)_俺たち真のコアゲーマーに喧嘩売ってるとしか思えないな

270 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 17:24:32 ID:KrOywE5g
>>268
_/乙(、ン、)_マクロス30なんか歌と三角関係と三段変型する戦闘機が出てくるゲームジャンルで厳選してやっとランキングに出てくるレベルのゲームだぞ

271名無しさん:2013/05/23(木) 17:28:25 ID:IwDKMdUM
>>261
つまりコアゲーマーは大していないってことですね

272名無しさん:2013/05/23(木) 17:35:09 ID:oZA3ivgo
ゲームらしいゲームコアゲームとはPS2に比べてシェアを落としたことによる謎の敗北感を誤魔化すためのバズワードである

273名無しさん:2013/05/23(木) 17:35:23 ID:UrhyCL96
>>261
×コアゲーマー
○ニッチゲーマー

274名無しさん:2013/05/23(木) 17:36:47 ID:CljyDSuY
うはメガテン4、ゲーム開始2戦目でhageたw

275柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 17:40:21 ID:rP9/SCWk
鉄な人に質問。
http://koke.from.tv/up/src/koke20253.jpg
これなに?

276名無しさん:2013/05/23(木) 17:41:25 ID:bTqgk9HM
>>274
なーに、直ぐ全滅なしじゃ満足できない体になっちゃうさ。

277名無しさん:2013/05/23(木) 17:41:30 ID:S4DSBnbY
奈良、ポケスマ時間変更かよ!今更知ってすごいショックw

278 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 17:47:43 ID:KrOywE5g
>>274
>メガトン行こうとしたら小学校に着いた



_/乙(、ン、)_!

279名無しさん:2013/05/23(木) 17:48:48 ID:wZms8HtA
>>272
本当の意味でのコアゲーマーを考えるなら、
PS1、PS2時代が一番多かった気もするw

280名無しさん:2013/05/23(木) 17:52:07 ID:IwDKMdUM
そういうのだとSFC後半かなあ
大好きだけど新規さんは入って来れないのが多いと思うw

281しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 17:52:26 ID:yjF2Odkk
>>275
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR東日本E491系電車

282にだいめ:2013/05/23(木) 17:55:50 ID:t0rMTDRg
あれ?
1993年てもう20年前?

283名無しさん:2013/05/23(木) 17:57:41 ID:PIkdZJKA
1993 恋をしたー
Oh 君に夢中 普通の女と思っていたけど

284名無しさん:2013/05/23(木) 17:58:48 ID:S4DSBnbY
>>281
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE491%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
ほい

285名無しさん:2013/05/23(木) 17:58:54 ID:dVzqq9U2
>>275
今月の頭に自分も見たよ。同じ駅で。
計器がたくさん乗ってて面白そうだった

286名無しさん:2013/05/23(木) 18:01:59 ID:xsv9Ixlk
>>275
しがないさんがWikipediaをすでに張ってるけど、
3言でいうと「線路とかをいろいろ点検する専用車両」。

287名無しさん:2013/05/23(木) 18:03:42 ID:bOnxQEfM
E3ブース
ttp://www.abload.de/img/southhalli2uqe.jpg
ttp://www.abload.de/img/westhalltsuzm.jpg

288 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 18:05:31 ID:KrOywE5g
>>283
_/乙(、ン、)_その歌2006年に一度復活してる

289名無しさん:2013/05/23(木) 18:06:57 ID:wZms8HtA
>>287
一枚目、UFOの内部かと思ったw
プラットフォーマ―三社は面積は同じくらいか。

今回は目玉が多くて面白いE3になりそうだなあ。

290名無しさん:2013/05/23(木) 18:07:41 ID:KJ7.nkoA
>>287
ジュース飲み場はどこだ(棒

291 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 18:08:38 ID:KrOywE5g
_/乙(、ン、)_SONYがSORRYにみえた

292 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/23(木) 18:08:52 ID:QyKw9m9o
>>288
なお、もう二度と復活することは無い模様(涙声

293柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 18:08:56 ID:z0Kelm/E
なるほどー。
ドクターイエローみたいなやつかぁ。

294名無しさん:2013/05/23(木) 18:10:30 ID:wZms8HtA
IGNのブースがあるけど何するん?
あと、日本のソーシャル勢もE3に出るとか息巻いていた気はするけど、どうなったかしら。

295名無しさん:2013/05/23(木) 18:11:54 ID:iwTdpnWo
>>294
多分、両ホールの地図の最上部に出ているんだろ(半分棒

296 ◆SUKEBEAO82:2013/05/23(木) 18:13:40 ID:KrOywE5g
_/乙(、ン、)_番号だけで社名が入ってないところはレバー玉とかボタンをメーカーが直販するスペースか?

297名無しさん:2013/05/23(木) 18:15:06 ID:a.ugVdFI
>>296
サンワのブースでポップンに使うボタン物色したことあったなあ

298名無しさん:2013/05/23(木) 18:18:51 ID:3yNPxWlQ
今日は任天堂専門のゲーム雑誌を買ってくるのだー、という話をしたら
職場の人「ファミ通ですか?」
私「いや……ええとファミ通は…任天堂とその…仲悪い…(遠回しに言ってみた)」
職場の人「じゃあ(ファミ通は)セガですか!」
私「!?…いや、セガはもうハード作ってないし…」
職場の人「えっ作ってないんですか!?」
私「!!??」
任天堂のライバルはセガだからとおっしゃっていました…
なんだかとっても懐かしい気持ちになったよ…
ただいまコケスレ

299名無しさん:2013/05/23(木) 18:20:52 ID:KJ7.nkoA
>>298
「ライバルと思った次の日には違うこと始めてる…そんな子でしたよセガくんは」

300名無しさん:2013/05/23(木) 18:21:31 ID:3H8D3qME
>>298
そんな真っ直ぐな声を聞いたら無言で落涙してしまいそうだ
セガはもう死んだんだよ…

301しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 18:21:37 ID:wpla41tQ
>>298
25年ぐらいまえ?

302名無しさん:2013/05/23(木) 18:23:21 ID:S4DSBnbY
SEGAは当時からライバルじゃなく明後日の方向に向かってたような気もしない事もない

303名無しさん:2013/05/23(木) 18:25:41 ID:wZms8HtA
うちの親も、ゲーム会社と言えば任天堂とセガぐらいしか知らんしなー
セガも一時代を築いたような気がする時代もあったってこった。

304名無しさん:2013/05/23(木) 18:26:07 ID:0DwH1s/c
25年前というとDQ3が出た頃か


(゚Д゚)

305名無しさん:2013/05/23(木) 18:28:15 ID:3H8D3qME
セガが任天堂相手になんとか戦えてたのは20年前のジェネシスの頃かなー

306名無しさん:2013/05/23(木) 18:29:30 ID:wZms8HtA
ライバルだったかもしれないセガも、今では任天堂の社長と一緒に
指輪を光らせて遊んでるんだから時代も変わったものだ。

307名無しさん:2013/05/23(木) 18:30:52 ID:bTqgk9HM
ベジータだって悟空と仲良くしてたじゃない!(GTは入れて欲しい

308柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 18:32:38 ID:H3M.4EbI
>>304
> DQ3
よしわかった。
職業は何がいい?

309名無しさん:2013/05/23(木) 18:32:51 ID:d75U4KsI
いやまぁセガはファミコンに参入しかけた事も有りますし

310名無しさん:2013/05/23(木) 18:34:22 ID:SSpxPYOQ
セガサターンは64に勝てていたよね

311名無しさん:2013/05/23(木) 18:35:38 ID:46.GdgWw
まあいい意味でのライバル関係ということで言うとSFC、メガドラ時代までは
切磋琢磨しているという感じで良かったよね

312名無しさん:2013/05/23(木) 18:35:42 ID:IwDKMdUM
>>310
ソフトの販売本数で負けてたから
プラットフォームとしては国内でも敗北じゃないかな

313名無しさん:2013/05/23(木) 18:35:54 ID:3H8D3qME
>>310
ワールドワイドじゃ惨敗

314名無しさん:2013/05/23(木) 18:37:07 ID:S4DSBnbY
>>307
悟飯はスーパーサイヤ人にならなくても良い設定をど忘れしたGTスタッフが何か

315名無しさん:2013/05/23(木) 18:37:08 ID:0DwH1s/c
>>311
ソニーが来てからだよね
何かおかしくなったの

316名無しさん:2013/05/23(木) 18:37:35 ID:d75U4KsI
困った事に最終的に国内でも負けてたりする

317名無しさん:2013/05/23(木) 18:38:11 ID:wZms8HtA
メガドラの獣王記に憧れていた時代が私にもありました。
ファミコンしかやっていない身としては衝撃ではあった。

個人的にセガが一番輝いていたと思うのは、バーチャファイターのころかなあ。
あれは今までのゲームグラフィックの概念を覆されたよ。

318名無しさん:2013/05/23(木) 18:38:43 ID:3H8D3qME
海外のセガを支えてたのがソニックとEAのマッデンだったという笑い話

319名無しさん:2013/05/23(木) 18:41:44 ID:IwDKMdUM
PS1は順当だったと思うけどね
64とサターンはハードとしては歪だったし

320名無しさん:2013/05/23(木) 18:44:24 ID:rOaEpvag
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up235518.jpg

321名無しさん:2013/05/23(木) 18:45:32 ID:a.ugVdFI
PS1も、かつてファミ通のアレで7製作中の堀井氏にインタビューした時
ハードパワーアップしてやりやすいんじゃ?と聞いたら
確かメモリが少ないとかで結構やりにくいみたいな事答えてた描写があったな

322名無しさん:2013/05/23(木) 18:45:33 ID:img30wfI
セガは倒れたままなのか?
はい、そうです。

323名無しさん:2013/05/23(木) 18:46:54 ID:rtucLdfI
ジョーモンタナ フットボールが欲しくてメガドライブ買った奴がひとり
セナ モナコGPが遊びたくてメガドライブを買った奴がひとり
ファンタシースターIIIと貸したら感銘してメガドライブを買った奴が一人

324∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 18:47:54 ID:kURdM1JM
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
メガテン配送午前指定にしてたの忘れてた!
佐川だからもう今日中の再配達は絶望とか…
むかついたからドグマで大門さん惨殺してくる

325名無しさん:2013/05/23(木) 18:48:08 ID:rtucLdfI
間違えて書き込んでしまった

学校でメガドライブの布教活動を結構したっけな

326名無しさん:2013/05/23(木) 18:50:14 ID:d75U4KsI
スペースハリアー→(3Dスクロール)→スーパーハングオン→
(疾走感)→ソニック→(動物)→獣王記

謎は解けた(棒

327名無しさん:2013/05/23(木) 18:50:31 ID:img30wfI
>>320
さすがに許してやれよ…
昨日のFRB議長のお話以降なんかみんなどっち行っていいのかわからないカンジで
グラッグラしててパルプンテ状態だったし…

328名無しさん:2013/05/23(木) 18:51:32 ID:IwDKMdUM
>>324
取りに行くのも間に合わない?

329∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 18:52:12 ID:kURdM1JM
>>328
遠いからめんどくさい

330名無しさん:2013/05/23(木) 18:53:00 ID:3H8D3qME
秋淀のVitaちゃんデモ機はエレベーター正面の特等席で固定なのか…w

331名無しさん:2013/05/23(木) 18:53:09 ID:0DwH1s/c
コケスレのおかげでアナリストとか専門家とかを
色眼鏡で見れるようになりました(棒

332名無しさん:2013/05/23(木) 18:56:37 ID:3H8D3qME
っと、本題忘れてた


言うまでもなく特典付きのメガテンは消滅
特典なしならふつーにあるよー

333名無しさん:2013/05/23(木) 18:57:31 ID:HMVGKgLs
今帰宅しびびー

334∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 18:58:57 ID:kURdM1JM
奈良市の佐川の営業所は大和郡山市にあるという矛盾…!
原付で片道30分オーバーだからなぁ

335名無しさん:2013/05/23(木) 18:59:56 ID:ZRZCdc0M
>>287
主役不在感。
アップルがいないE3に何の意味があるのか、真の主役がいないイベントのような気がしてなりません。(棒

336名無しさん:2013/05/23(木) 19:00:06 ID:0DwH1s/c
>>333
IDがGK

337ウナギダネ:2013/05/23(木) 19:00:22 ID:jFighndw
|n 今回のメガテンはステ振りに体がなくなった代わりに、HPMPは固定上昇なのか(攻略本情報)
|_6)
|と

338すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/23(木) 19:02:12 ID:EaGzBmC2
会社離脱〜♪

>>287
この配置なら、SONYブースがショートカットされずにすみますね。

339∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 19:04:15 ID:kURdM1JM
>>287
Sony・IGN・gamespotによるMS包囲網…!
これでPS4勝つる…!!

340名無しさん:2013/05/23(木) 19:04:51 ID:bvfpioQw
>>287
アトラスブースの位置が意味深に感じるw
実際は特に深い意味はなく偶然任天堂ブースの隣になったんだろうけど

341すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/23(木) 19:07:59 ID:EaGzBmC2
>>330
誰も立ち寄らないので、お客様の流れを邪魔しません。
しかも「一等地に据えました」と恩を売ることができます。

秋淀のフロア担当、侮り難し。

342∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 19:09:32 ID:kURdM1JM
>>341
そういやソフマップでも思ったが
ゲーム売り場のエレベーターって何故か使用率低いよね
みんなエスカレーターで行き来してる

343名無しさん:2013/05/23(木) 19:11:15 ID:oZA3ivgo
量販店の客の数と床面積だとエレベーターよりエスカレーターのほうが早いんじゃないかな

344名無しさん:2013/05/23(木) 19:11:38 ID:img30wfI
真4はどのくらい本数行くんだろね?
リメイクのハカーズで10万、P4Gが23万ぐらいだから…40万ぐらいになるんかなぁ…
デビサバ2アニメは前半が訳知り顔なのに指揮能力が微妙な司令官に振り回されて
ストレスの溜まる展開だったのがちょっとザンネンだ。
原作ゲーはどうだったんだろ

345名無しさん:2013/05/23(木) 19:11:48 ID:a.ugVdFI
>>342
エレベーターだと時間かかりますので

346名無しさん:2013/05/23(木) 19:11:56 ID:oZA3ivgo
あと目的の階が多いってのもある
百貨店に比べて

347∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 19:13:18 ID:kURdM1JM
>>343,345
そういうことなんか…
ハード売場とかに直行する人は一階からエレベーター使うのに
ソフト売り場行く人はエスカレーターばかり使ってるから不思議だったw

348名無しさん:2013/05/23(木) 19:15:55 ID:wZms8HtA
電気屋さんのエレベーター前って寂しい感じはあるよねw
あの雰囲気は何だろうね。

349名無しさん:2013/05/23(木) 19:15:59 ID:r9Snq1a2
>>344
PS2のメガテン3は20万本しか売れてないんだぜ
コングの予約とか見たら30万本行っても全然不思議じゃないが

しかし4面白いわ
SFC時代にあったようなストーリー演出の渋さが復活してる感じ

350名無しさん:2013/05/23(木) 19:16:04 ID:CJ.6xgS6
ゲーム売り場だと買い物しても荷物にあんまりならないしな

351∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 19:18:14 ID:kURdM1JM
>>350
えっ(リリカルおもちゃ箱を思い出しつつ)

352名無しさん:2013/05/23(木) 19:20:23 ID:3H8D3qME
>>344
誤解されがちだが、全盛期のPS2で出た3が初週15万、累計24万なので。

353名無しさん:2013/05/23(木) 19:20:36 ID:S4DSBnbY
>>350
ソフマップの特典なめんなよ!

354名無しさん:2013/05/23(木) 19:21:30 ID:SSpxPYOQ
アニメのデビサバ2は、主人公が戦闘でやることが
偶然(?)手に入れた強力悪魔に命令するだけだから
いまいち燃えない

355名無しさん:2013/05/23(木) 19:23:18 ID:oZA3ivgo
これは無い
これは無いぞw


スクエニ10周年企画、正体はまさかの『疾走、ヤンキー魂。』復活宣言! ― 内田裕也氏もROCK’N ROLL!
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/23/66754.html

『疾走、ヤンキー魂。』は、スクウェアとエニックスの合併直後の2003年5月23日にサービスが開始された
「元祖 ザ・つっぱりネットワークゲーム」です。
2度のサービス開始と終了がなされながらも、コアなファンから人気を集め、「三度目の正直」として再始動します。

夢美の途中「新しい相棒(コイツ)」としてスマートフォンを片手に持つヤンキーの姿が確認でき、新作のスマートフォンへの対応を示唆。未プレイの人は夢美でシリーズの歴史を振り返ってみてください。

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/377072.jpg
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zP4JhOvBLYc

356名無しさん:2013/05/23(木) 19:23:19 ID:nD/HJRGA
>>352
個人的には超名作なのに何で売れなかったんだろう
やっぱりあのころはゲーム売上の氷河期かなんかだったのかな

357名無しさん:2013/05/23(木) 19:23:56 ID:HMVGKgLs
>偶然(?)手に入れた強力しびびに命令するだけだから

いけ、しびびー

358名無しさん:2013/05/23(木) 19:24:47 ID:S4DSBnbY
>>357
オノノクスのじしん

359名無しさん:2013/05/23(木) 19:24:54 ID:Y9PcQeB2
>>354
ゲームだと普通に殴り倒したりしていたが
違和感があるとかでやめたのかな?

たしかに、人間が魔法や通常攻撃をするのはともかく、
千烈突きとかはどうやるのか気にはなるがw

360∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 19:25:37 ID:kURdM1JM
>>356
有名だけどコアすぎるってのが原因の一つかもね
テイルズとかFFに慣れた人だと正直とっつきにくいんじゃないかと思う

361柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 19:26:12 ID:H3M.4EbI
今日はDQ3の賢者の恰好をしてもらった。
http://koke.from.tv/up/src/koke20254.jpg

スキャンしてから、実際の賢者はマントを着けていた事を思い出した orz

ところで、目がテン4は
メガテン未体験、世界樹の迷宮は4作いずれもプレイ済み、
一方スパロボUXは未クリアな柳生ちゃん好きな奴でも楽しめるかな?

362名無しさん:2013/05/23(木) 19:26:22 ID:Y9PcQeB2
>>356
それも無くはないかもしれないが
アレはやっぱり一般受けはしないだろう

363名無しさん:2013/05/23(木) 19:26:23 ID:ZAqcCysg
「みんなのくじ 真・女神転生」今秋発売決定、クレーンゲーム新景品はサタン
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/23/66757.html

マッカでないと買えません(棒

364名無しさん:2013/05/23(木) 19:26:27 ID:S4DSBnbY
>>359
ペルソナでもペルソナが攻撃してたからなw

365名無しさん:2013/05/23(木) 19:26:44 ID:9E6BH/0g
4の主人公の名前どうしようかな

366名無しさん:2013/05/23(木) 19:27:23 ID:S4DSBnbY
メガテンが一般ウケするとかありえんわなーw

367∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 19:27:45 ID:kURdM1JM
>>365
イーノック
大丈夫だ、問題ない

368名無しさん:2013/05/23(木) 19:27:50 ID:S4DSBnbY
>>365
フォーさん

369名無しさん:2013/05/23(木) 19:27:58 ID:3H8D3qME
>>356
一方でP4が40万なので…ぶっちゃけ、客層?

370名無しさん:2013/05/23(木) 19:28:02 ID:wZms8HtA
メガテンは難しそうってイメージが強いかな。
やってないんでよーわからんが。

371名無しさん:2013/05/23(木) 19:28:31 ID:LF5QqYMA
>>365
フツオ。

372名無しさん:2013/05/23(木) 19:28:38 ID:CJ.6xgS6
>>365
もょもと

373名無しさん:2013/05/23(木) 19:29:10 ID:k3o274YE
なんか突き詰めるとやはりキャラクターの絵か…

374名無しさん:2013/05/23(木) 19:29:47 ID:Y9PcQeB2
>>365
悩むならデフォルト名(フリン)でもいいんじゃないかな

375名無しさん:2013/05/23(木) 19:30:22 ID:S4DSBnbY
悪魔合体の時スキル継承を任意にしてくれてるだろうか?

376∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 19:30:38 ID:kURdM1JM
ティターニアのパピ☆ヨン化は許されざるよ
今作ではどうなんだろう

377名無しさん:2013/05/23(木) 19:30:49 ID:0DwH1s/c
6/20までのアニポケ予定(バレ注意)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4214696.jpg

378名無しさん:2013/05/23(木) 19:31:30 ID:img30wfI
http://geimin.net/da/db/2003_ne_fa/index.php
>49 PS2 真・女神転生III −ノクターン アトラス 2003/02/20 24万5520本
http://geimin.net/da/db/2004_ne_fa/index.php
>169 PS2 真・女神転生III −ノクターン マニアクス− アトラス 2004/01/29 7万7791本
一応マニアクスも足せば30万行くかー

http://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php
>541 PS2 デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 アトラス 2008/10/23 13万4737本
マ、マニアクスクロニクル付いてきたからこれも足していいよね…?

379名無しさん:2013/05/23(木) 19:31:58 ID:bTqgk9HM
>>373
おう、デモニカスーツの悪口はそこまでにしようや。

380∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 19:32:40 ID:kURdM1JM
>>379
ダサさもあそこまで極まると逆に味わい深いと思うのはおれだけだろうかwww

381すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/23(木) 19:32:40 ID:EaGzBmC2
>>374
「不倫」?

382ウナギダネ:2013/05/23(木) 19:32:58 ID:jFighndw
|n 【悲報】レンジから出したグラタン(冷凍食品)が、手が滑って逆さまにバーン【仕方なく食べる】
|_6)
|と

383名無しさん:2013/05/23(木) 19:33:06 ID:HMVGKgLs
>>376
>ポケモン海賊団

キャプテンしびびか!

384名無しさん:2013/05/23(木) 19:33:59 ID:Y9PcQeB2
>>379
メガテン4にも続投しているんだし
あのスーツが不評だった訳がないじゃないか(棒

385名無しさん:2013/05/23(木) 19:34:17 ID:ZRZCdc0M
>>365
ふぐぅむち
ょーぢはの
ぅくめえづ

386名無しさん:2013/05/23(木) 19:34:42 ID:VBf8JtiQ
メガテンはストーリー的にもエグイ話が多いから一般化はしないだろうなぁ
ってことで帰宅

387名無しさん:2013/05/23(木) 19:34:47 ID:dryGJP7I
ただいまコケスレ。
メガテン届いたー…2つ。
前に予約したの忘れて新しく頼んじまってたorz

388仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/23(木) 19:35:00 ID:9llgj0QE
そろそろ、サマナーVSペルソナ使いとかやればいいのに・・・

389名無しさん:2013/05/23(木) 19:35:01 ID:KYTZt9/c
>>380
デモニカはけっこうナイスな外見のバケツだと思うんだ…アレ?

390名無しさん:2013/05/23(木) 19:35:02 ID:LF5QqYMA
>>381
よい子(ヨナタン)わるい子(ワルター)ふつうの子(フリン)。

391名無しさん:2013/05/23(木) 19:35:05 ID:9E6BH/0g
なるべくなら名前は凝りたい性分なのだ

392柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 19:35:39 ID:H3M.4EbI
よしよし、カグラ乳waveはバトルメンバーが全員レアな柳生ちゃんか合体柳生ちゃんになったぞ。

レアな合体柳生ちゃんが登場するのはいつの日か…。

393仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/23(木) 19:35:39 ID:9llgj0QE
>>381
風鈴

394柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 19:35:56 ID:H3M.4EbI
>>365
柳生ちゃん

395名無しさん:2013/05/23(木) 19:36:30 ID:wZms8HtA
デモニカスーツで画像検索してみた......
60年代のヒーロー?

396名無しさん:2013/05/23(木) 19:37:09 ID:ZRZCdc0M
>>365
KURAUDO

397仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/23(木) 19:37:18 ID:9llgj0QE
>>394
柳生烈堂にすればサムライらいしいなw

398帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 19:37:39 ID:wCV9eUR.
真4を2時間ほどプレイしたが今回主人公死んでも即がめおべらにならんせいか
初っ端からダメージがハンパねえ

399名無しさん:2013/05/23(木) 19:37:41 ID:0DwH1s/c
>>365
クタラギ

400名無しさん:2013/05/23(木) 19:38:56 ID:3H8D3qME
>>395
ttp://www.tok2.com/home/pokopoko110/newpage7.html
ギリギリ50年代。

401名無しさん:2013/05/23(木) 19:39:02 ID:VBf8JtiQ
デモニカスーツはチーフと同じようにダセエwが格好いいに変わるデザインだと思うw

402独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/23(木) 19:40:08 ID:t0rMTDRg
真4を20分ほどプレイしたが
娘に3DS取られた
パネェっすね

403名無しさん:2013/05/23(木) 19:40:13 ID:Y9PcQeB2
>>388
やっぱりサマナーの方が強いのかな

ペルソナ使いも単体で、武装した軍隊相手に無双できる力はあるかが
サマナーの使役するものは桁違いだし

404名無しさん:2013/05/23(木) 19:40:15 ID:CljyDSuY
おゆはんの仕込み完了〜


あれから結局チュートリアル終わらすまでに主人公が10回近く死んだわw
仲魔居なかったら後何度三途の川見ることになったことか

405名無しさん:2013/05/23(木) 19:40:25 ID:img30wfI
流れはセガからメガテンSJか…
ならばこの画像を貼らねばなるまい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20255.jpg

406仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/23(木) 19:41:57 ID:9llgj0QE
>>403
やっぱり使う悪魔によってじゃないかな?

407名無しさん:2013/05/23(木) 19:42:32 ID:wZms8HtA
まあスタイリッシュがすべてではなくて、ダサカッコイイというのもあるよね。
スタイリッシュすぎてもなんかこっぱずかしいので。

408名無しさん:2013/05/23(木) 19:43:07 ID:KYTZt9/c
>>403
レベル70以上の悪魔連れてる奴だと勝てる気はせんだろう。

409帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 19:44:23 ID:wCV9eUR.
真1・2の主人公は恐らく単体でも
ペルソナ主人公全員で掛かっても倒せないと思う
高レベルでヒノカグツチ持たせたら物理攻撃無効の状態じゃないと無理ゲー
それでいてHP半端なく高い

410独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/23(木) 19:44:56 ID:t0rMTDRg
>>403
ペルソナも別に遜色ないけど?

ただ…
ペルは一人だがサマナーは仲魔3匹は連れ歩いてるからなー
4人対1人(+3悪魔)
という…

411名無しさん:2013/05/23(木) 19:45:01 ID:rtucLdfI
>>382
下に引いてた絨毯が高かったとか?

412名無しさん:2013/05/23(木) 19:45:39 ID:9E6BH/0g
名前の傾向的にはヨナタン以外はドイツ〜フランスイメージなのかなと名前を考えながら明後日の方向に思考が飛び始まる

413名無しさん:2013/05/23(木) 19:46:12 ID:0DwH1s/c
グラタンってこぼすと結構大惨事になるよね

414名無しさん:2013/05/23(木) 19:49:23 ID:KYTZt9/c
真Ⅳ買ってる人多いのか。
欲しいが金がねえ…給料出るまで待たないと…。

415名無しさん:2013/05/23(木) 19:49:40 ID:9E6BH/0g
よし、ヨナタンがいるからダビデにしよう(安直

416名無しさん:2013/05/23(木) 19:50:34 ID:rtucLdfI
腐ったタコ入りオデンをこぼしたら
絨毯を張り替えるハメになったな

417名無しさん:2013/05/23(木) 19:52:02 ID:ZRZCdc0M
>>409
話のスケール的にも真2だと唯一神倒しちゃってるし、
真1だとロウ、カオス主だった悪魔を全員ぶち殺してるしねw

418独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/23(木) 19:53:18 ID:t0rMTDRg
ペルソナ組み低評価ワロタ

なんで?
レベル99まで上げてシヴァでも付ければ遜色無いっしょ?

419名無しさん:2013/05/23(木) 19:54:21 ID:JJFgDhPk
太陽さんいい加減にしてください

420名無しさん:2013/05/23(木) 19:54:45 ID:rtucLdfI
セブンイレブンに寄ったら正麺のパチモンみたいな
金の麺なる袋麺が置いてあった
比べてどんなもんだろな

421仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/23(木) 19:55:09 ID:9llgj0QE
>>418
同じぐらいと思うからVSできるんじゃないかなと思ったんだけどね
二つの勢力が崩壊後の世界の覇権を争うみたいな話で

422名無しさん:2013/05/23(木) 19:57:03 ID:xYRapjD.
敵の攻撃属性を見切って敵より早く行動して物反鏡魔反鏡テトラカーンマカラカーン出来るヤツが最強

423名無しさん:2013/05/23(木) 19:58:29 ID:JJFgDhPk
>420
金の麺も正麺も東洋水産だお

424名無しさん:2013/05/23(木) 19:58:39 ID:bTqgk9HM
だけどマッカービームだけはかんべんな

425独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/23(木) 19:59:33 ID:t0rMTDRg
あー
でもアレだな
最近の不思議時空でシャドウと戦ってる奴等は
強いのか弱いのかよくわかんないね

426名無しさん:2013/05/23(木) 20:01:00 ID:rtucLdfI
>>423
本当だ
セブンイレブンとPB展開するなんて
正麺をひと段落ついたのかしら

427名無しさん:2013/05/23(木) 20:02:11 ID:JJFgDhPk
>422
敵の属性:鉄道
敵より早く行動:見つけ次第
ソーラービームを浴びせる

うなぎさん最強?

428名無しさん:2013/05/23(木) 20:03:17 ID:pjAGczjQ
そもそもメガテンの高レベルキャラのスペックを現実換算するとどの程度になるんだろうなー
各能力の最大値が99になるシリーズの登場人物は強そうだが

429名無しさん:2013/05/23(木) 20:03:27 ID:IwDKMdUM
今のコケスレ最強の変態って誰だろう

430名無しさん:2013/05/23(木) 20:05:02 ID:0DwH1s/c
>>429
ブラしてるテレひがし(棒無

431名無しさん:2013/05/23(木) 20:05:37 ID:JJFgDhPk
どMなぼんじょさん?

432名無しさん:2013/05/23(木) 20:05:59 ID:46.GdgWw
>>429
アトムとタダイマンと姐さんを悪魔合体させてみたら性癖が合わないのですごい変態になりそう

433名無しさん:2013/05/23(木) 20:08:13 ID:mjZL2spo
唯一神を倒しちゃう2の主人公には勝てないんじゃないか?>ペルソナ使い

434名無しさん:2013/05/23(木) 20:08:23 ID:OKjK7GKo
メガテン4買ったけどDQ7がまだアイラが仲間になったばかりだった・・・
DQ7をDL版にしていなければ即死だったぜ・・・

435名無しさん:2013/05/23(木) 20:09:32 ID:JJFgDhPk
いんぽれすで「ドラゴンクラウン」の紹介に「「ゲーム史上最も美しい」2DアクションRPG登場!」ってあった。

・・・退化してない?

436独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/23(木) 20:10:53 ID:t0rMTDRg
>>433
んー
でもペル使いもサタンとか普通にぶっ殺してるし
なんとも言えんと思うが

437名無しさん:2013/05/23(木) 20:11:51 ID:img30wfI
真3無印が25万程度だった原因をいろいろ考えてたが
2003年に真3が出る前の流れが99-00年にペルソナ2罪罰、02年にNINE、あとデビチル系がちょこちょこ。
というあんまりよろしくないカンジだったのが…

438名無しさん:2013/05/23(木) 20:12:42 ID:JJFgDhPk
>433
都知事も毎回倒してるよ?唯一神

439名無しさん:2013/05/23(木) 20:13:03 ID:mjZL2spo
>>434
俺はついさっきクリアしたところだ。>DQ7
これで心置き無く真・女神転生4に集中出来る。

440名無しさん:2013/05/23(木) 20:13:27 ID:GmPRZRgE
ペルソナはヤマオカが最強になっちゃったりする辺り
所詮イメージが神様の姿してるだけでそんな強い印象がない。

441帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 20:14:45 ID:wCV9eUR.
>>440
ヤマオカそんなに強かったっけ?
封神具はどれもこれも残念の代表格だったような

442名無しさん:2013/05/23(木) 20:15:27 ID:0DwH1s/c
今年は暑くて、雨の少ない夏に
ttp://tenki.jp/forecaster/diary/detail-5983.html

マジかよ
まあ3か月予報なんて当たったためし無いけどね

443ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/23(木) 20:15:51 ID:7AD.6QP.
(o_ _)oホゲホゲー・・・

444名無しさん:2013/05/23(木) 20:16:36 ID:F.Uq39jU
>>443
ジャイアンリサイタル?

445名無しさん:2013/05/23(木) 20:18:01 ID:img30wfI
ペルソナランク上げ→潜在復活で能力値そのままランクリセット→ランク上げ→潜在復活→…
で最強はどうにでもなっちゃうゲーだったな

446名無しさん:2013/05/23(木) 20:18:17 ID:GmPRZRgE
>>441
ああうん、イメージの話ね。
終盤に出る象徴的なペルソナでつい先日死んだじっちゃんが神様やらと肩並べてるのは
感動的なような微妙なようなって。

447名無しさん:2013/05/23(木) 20:18:25 ID:OKjK7GKo
>>433
3もある意味、唯一神みたいなもんなのかなあ、あれ

448名無しさん:2013/05/23(木) 20:18:26 ID:pqXX6tj.
「ゲーム機」の枠組みを超えたい「Xbox One」──Apple、Googleもライバルに (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/23/news102.html
>>Xbox One」をMicrosoftは「ホームエンターテインメントシステム」と呼ぶ。
>>ゲーム機の枠組みを抜け出し、スマートデバイスが普及する時代のリビングの中心的存在を目指しており、
>>ライバルはソニーや任天堂だけではなくなっている。

|з-) 脱ゲーム宣言ですね。

449独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/23(木) 20:18:50 ID:t0rMTDRg
最近の気象庁は
暖冬だとか言って極寒だったり
冷夏だ言って灼熱だったり

予想が当たった試がない印象

450帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 20:19:41 ID:wCV9eUR.
>>446
ペルソナはそもそも悪魔じゃないからねぇ
思う人が強くなるのは当然なのかも
それで罪のラスボスはああなわけだし

451名無しさん:2013/05/23(木) 20:20:32 ID:0DwH1s/c
>>ライバルはソニーや任天堂だけではなくなっている。


これって各社新ハードが出る度に毎回言ってねえか?w

452独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/23(木) 20:20:52 ID:t0rMTDRg
ヨナたんが天パすぎてつらい

453名無しさん:2013/05/23(木) 20:21:27 ID:ik0aK2fQ
   ,:.⌒::::ヽ
  (:::::::::::::::::) 
  (::::人:::::::)   ファンタジーライフリンク!!
   (Д´ )≡=- ttp://www.fantasylife.jp/link/
   U┌/ )   
  ◎└彡−◎

454名無しさん:2013/05/23(木) 20:21:52 ID:img30wfI
まぁ唯一神よりペルソナ2のニャル様のほうが格段にタチ悪そうだったなぁ…

455柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 20:22:08 ID:H3M.4EbI
むーん、メガテン一色だね。
ダウンロード版は欲しいと思った時に買えてしまうからおっかない。
買うべき?

456名無しさん:2013/05/23(木) 20:22:48 ID:GmPRZRgE
>>450
うん。だから、所詮は一個人、それも大抵は十代の学生のイメージでしかないペルソナが
曲がりなりにも大昔から神様やってる連中にタメ張れるとは思えないし、
それを複数体連れるサマナー相手じゃ、大将にハマムド通す以外勝ち目ないんじゃね。

457名無しさん:2013/05/23(木) 20:23:12 ID:0DwH1s/c
>オーキドが天パすぎてつらい
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1369304851817.jpg


!!!

458ウナギダネ:2013/05/23(木) 20:23:53 ID:jFighndw
バトル2回目
馬と妖精先生攻撃される
→逃げる
→失敗
→逃げる
→失敗(主人公死亡)
→逃げる
→失敗(仲間死亡)

|n \(^o^)/
|_6)
|と

459名無しさん:2013/05/23(木) 20:24:14 ID:SSYJBqmo
かつてDQとFFとメガテンとWizで4大RPGと呼ばれていたのはヒッポン時代ぐらいか

460名無しさん:2013/05/23(木) 20:24:44 ID:bTqgk9HM
>>458
あるある。

461帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 20:25:27 ID:wCV9eUR.
>>458
メガテンで逃げるは基本ダメループですがな
しかし今回逃走確率がわかるのは何気に助かる

462ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/23(木) 20:25:49 ID:aXZQa4qU
獣王記の移植集

http://www.youtube.com/watch?v=SDTTR9zEU-I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16881761

|―――、
| ̄ω ̄| 昔はこんな無茶移植もありましたポ
|つ呂¢ロ

463名無しさん:2013/05/23(木) 20:26:34 ID:Dfrz.RkM
>>459
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/7b4f7c8f51c058c1654b0aa775a451cd.jpg

464箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/23(木) 20:26:56 ID:SvIX0p/I
>>448
MS自身はE3はゲーム、ゲーム、ゲームだ!とのこと

465独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/23(木) 20:27:42 ID:t0rMTDRg
うーむ
真4はソウルハッカーズぐらい序盤丁寧にやってれば
ライト受けも良いかもと思ってたのだが…

装備整えろ、とお頭のくれた300マッカで買える装備が無い
流石だ、いつものメガテンだー

466名無しさん:2013/05/23(木) 20:27:55 ID:pjAGczjQ
>>456
人の持つ可能性が時には神をも凌駕するのがメガテンなんだし
人の潜在能力が具現化したような存在であるペルソナが神を倒したって違和感無いと思うけどなあ
実際ニュクスなんてガチでやばい代物なんだし

467名無しさん:2013/05/23(木) 20:28:18 ID:0DwH1s/c
今だと4大RPGは
DQ ポケモン FF

後何だ?

468名無しさん:2013/05/23(木) 20:28:28 ID:img30wfI
>>455
世界樹シリーズでアトラスRPGの辛口に慣れてるならイケる口だと思う

469帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 20:29:14 ID:wCV9eUR.
死因率No.1は移動による画面切り替え→攻撃する間もないところにシンボル→接触→敵先制
に現時点では決定しました

470箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/23(木) 20:29:37 ID:SvIX0p/I
>>467
DQ、ポケモン、モンハンで3大

471名無しさん:2013/05/23(木) 20:30:01 ID:0DwH1s/c
モンハンってRPGだっけ?

472名無しさん:2013/05/23(木) 20:30:47 ID:mjZL2spo
例外としてifのハザマやアキラみたいのもあるね。
悪魔の力を行使はするが、サマナーやペルソナとは違うタイプ。

473ウナギダネ:2013/05/23(木) 20:31:00 ID:jFighndw
息子『しんかんせん、のりたいー』
  『しんかんせんのって、おしょと、いくー』
   (連呼中)

|n しがにゃん絶許
|_6)
|と

474ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/23(木) 20:31:10 ID:7AD.6QP.
( -_-)メガテン200近くある・・・(新宿ヨド

475名無しさん:2013/05/23(木) 20:31:27 ID:iwTdpnWo
>>471
ハンティングアクション。(棒なし

476箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/23(木) 20:31:48 ID:SvIX0p/I
>>473
次はくまねこるを教えよう(提案

477柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 20:33:43 ID:H3M.4EbI
>>474
今正にぼんじょぶるの目がテン。

よし買おう。
そういえば友達の家でメガテンシリーズと思われる何かをやって、開始数分で花畑を見た記憶が蘇った。

478名無しさん:2013/05/23(木) 20:33:46 ID:JJFgDhPk
>473
小学生未満は無料なので乗せてやればいいじゃん

479ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/23(木) 20:34:02 ID:7AD.6QP.
>>473
( -_-)しがないどんが責任を持って新幹線代を払うというのはどうだろうか。

480名無しさん:2013/05/23(木) 20:34:04 ID:0UF8AkiM
>>474
さすがに仕入れすぎではなかろうかw
まぁPS系ソフトと違って長く熟れることを想定しているのかもわからんけど

481名無しさん:2013/05/23(木) 20:34:26 ID:0DwH1s/c
>>473
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、しがない' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ

482帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 20:34:53 ID:wCV9eUR.
>>479
本当にやりかねないから困る

483柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 20:36:53 ID:H3M.4EbI
よし、ダウンロード中。
オンライン販売はおっかないなぁ。

>>473
ついでに熱海辺りの温泉に入ってくるがいいよ

484箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/23(木) 20:37:30 ID:SvIX0p/I
>>480
新宿ヨドなら大作系は4桁入荷デフォだぞ

485名無しさん:2013/05/23(木) 20:37:44 ID:F.Uq39jU
>>473
順調に乗り鉄になってるな。

486名無しさん:2013/05/23(木) 20:37:47 ID:46.GdgWw
>>473
京都に任天堂参りに行けばいい

487名無しさん:2013/05/23(木) 20:37:49 ID:bOnxQEfM
任天堂オブアメリカは公式Twitterにて、
『スマッシュブラザーズ』『3Dマリオ』『マリオカート』の新作をはじめ、
その他Wii U用タイトルについて説明するニンテンドーダイレクトを
E3開催前に放送すると発表しました。

https://twitter.com/NintendoAmerica/statuses/335416341957844992

488ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/23(木) 20:37:49 ID:7AD.6QP.
( -_-)今の時間で未開封が7箱(1箱20個入り)あった。
そしてぶつ森物販コーナーがあった。
しずえさんかわいい。

489箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/23(木) 20:38:35 ID:SvIX0p/I
ドドりすぎだろ

490名無しさん:2013/05/23(木) 20:39:02 ID:KYTZt9/c
>>461
メガテンは一度仲間にした悪魔はなんとなく殺しにくくなる…。

491名無しさん:2013/05/23(木) 20:40:14 ID:0DwH1s/c
タブンネゲットした後でも経験値狩りしまくってる俺(棒

492ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/23(木) 20:41:19 ID:7AD.6QP.
( -_-)気軽に倒せる世界設定のルンファクは素晴らしい。

493ウナギダネ:2013/05/23(木) 20:42:13 ID:jFighndw
|n ダイワハウスのCM、いつまで続くんだよこのシリーズwww
|_6)
|と

494名無しさん:2013/05/23(木) 20:42:19 ID:JJFgDhPk
http://www.youtube.com/watch?v=Uf4jnrcieR4
山田編…
SCEはいったい何をしたいんだろう・・・

495名無しさん:2013/05/23(木) 20:43:28 ID:3H8D3qME
>>493
え、ダイワピョンの後があるの?

496名無しさん:2013/05/23(木) 20:45:33 ID:0DwH1s/c
>>494
誰か「センスねーなー」ってはっきり言ってやればいいのに(棒茄子

497 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/23(木) 20:46:08 ID:QyKw9m9o
大谷翔平
1先発 5回 被安打6 2奪三振 2失点

打者通算
15試合 .308(39-12) 0HR 3打点

なお18歳の模様

498ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/23(木) 20:48:05 ID:7AD.6QP.
( -_-)なぜ建築系のCMは歌か狂気なんだろうか。


( -_-)まあALSOCの狂気度には勝てないのだが。

499名無しさん:2013/05/23(木) 20:51:07 ID:VBf8JtiQ
>>498
吉田兄貴はノリノリでやってそうなイメージ
※あくまでイメージです

500名無しさん:2013/05/23(木) 20:51:23 ID:0DwH1s/c
>>498
さいでりあの悪口は(ry

501ウナギダネ:2013/05/23(木) 20:51:59 ID:jFighndw
>>495
ダイワニャン

ダイワピョン

(いくつか挟んで?)

ベトナムにもダイワハウス編(古田新太がキッレキレダンス踊る)

この施設は何でしょう編

この施設は何でしょう解答編(今ココ)


|n 面白いんだけど、果たしてあのCMでダイワハウス利用させる気があるのか疑問
|_6)
|と

502帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 20:52:01 ID:wCV9eUR.
リフォームのナカヤマも中々キてる

503名無しさん:2013/05/23(木) 20:52:18 ID:ZRZCdc0M
なんで共闘のCMでまでぼっちの悲哀を味合わされなきゃならんのよ?

504名無しさん:2013/05/23(木) 20:52:37 ID:oZA3ivgo
>>494
フォーカスがソウサクなのかVITAなのか共闘なのかよく分からんね

505名無しさん:2013/05/23(木) 20:52:51 ID:46.GdgWw
>>499
ポーズとる時の動きの鋭さが様になっているなぁと思うw

506ごっどふぁーざー:2013/05/23(木) 20:54:55 ID:VQjmt8yI
メガテンシリーズはアクションがしっかりしたライドウ3が出たらやろうと思う

507ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/23(木) 20:56:39 ID:7AD.6QP.
       /::::::::::::::::\
      /:::::      \          
    /;u:::::●    ● \    視聴率誘致を応援しようー♪
   /.::::::::::         ::::::: \
   |         ━━ ____|____
   \        /| □□  □□ |
   /       r''つ |  てれとう  |
  /      /  二二)□  □□(二)
  i      /     二二).       (_) ミ        ( ・_・)
  |     /  __二二)□  □□(__ノ        ( ・_・)( ・_・)
.  |       .//.|| |           |       ( ・_・)( ・_・)( ・_・)
   ヽ__/  .|  || | □□  □□ |      ( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)
         _.|  || |            |    ( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)

508名無しさん:2013/05/23(木) 20:57:56 ID:bTqgk9HM
量産型ぼんじょ?

509名無しさん:2013/05/23(木) 20:58:05 ID:3H8D3qME
>>501
そんなに続いてたとわ…w

510名無しさん:2013/05/23(木) 20:59:23 ID:JJFgDhPk
http://natalie.mu/comic/news/91202
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1305/extra/news_large_tomoko_hyojyo.jpg
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1305/extra/news_large_tomoko_seifuku.jpg
この漫画は好きだけど、アニメの需要はあるのだろうか?

511ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/23(木) 20:59:54 ID:aXZQa4qU
>>494
|―――、
| ̄ω ̄| …これ、もしかして最初に黒板に書いたタイトル毎にCMやるんデスかポ? 
|つ呂¢ロ

512名無しさん:2013/05/23(木) 21:04:11 ID:FMHvVjf.
明るいコケスレに東京ガスのCMを投下すると聞いて

513名無しさん:2013/05/23(木) 21:04:21 ID:FFJH.RuM
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ・_・ )< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´-з-`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ぼんじょさんとテレ東氏はかわいい(棒

514柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 21:04:52 ID:H3M.4EbI
>>504
何れにしても、あの内容じゃあ宣伝になってないよね。
山田かわいそうな映像でしかないよ。

515ウナギダネ:2013/05/23(木) 21:05:15 ID:jFighndw
|n http://m.youtube.com/watch?v=mHekpwtmYMc
|_6) 役所広司 ダイワハウスCM集
|と 携帯からだけどあった

516箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/23(木) 21:05:49 ID:39zwsKvY
>>501
ダイワハウスというブランド名が認知させるのが目的じゃね?

517名無しさん:2013/05/23(木) 21:08:30 ID:E6lra.6k
>>510
この漫画Webでちらっとみて胸が痛くなって見るのやめたんだけど
続きが気にはなってんだよなあ
何となくヒロインに感情移入しちゃって

518ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/23(木) 21:08:40 ID:7AD.6QP.
>>513
.       ∧_∧ 
       (・_・  )
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( -з- )
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) 
_w~"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ
| | |_/\ _/ |
撿イ\j /  L/ L__/
L/\/_|\_L_/_/
/\_/\L _∧_L/

519名無しさん:2013/05/23(木) 21:10:17 ID:0DwH1s/c
ぼんじょとテレひがし見てるとトムとジェリーを思い出す(ぼ

520柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 21:10:27 ID:H3M.4EbI
>>518
志村!前!

521名無しさん:2013/05/23(木) 21:11:42 ID:OKjK7GKo
>>514
昔から思っていたけどとりあえずSCEのCMって「ゲームが出るよ」しか宣伝してない気が・・・
「ユーザーはPS系のゲームはとりあえず買うこと前提」って考えているとしか思えない

522名無しさん:2013/05/23(木) 21:12:16 ID:FFJH.RuM
>>518

 __[警]
  (  ) (・_・)
  (  )Vノ )
   | |  | |

523名無しさん:2013/05/23(木) 21:13:24 ID:OKjK7GKo
>>517
主人公が痛々しすぎてなんか黒沢を髣髴とさせる

524名無しさん:2013/05/23(木) 21:14:05 ID:JJFgDhPk
>521
動物の森や友達みたいにゲームの中身にふれるCMってつくれないの?SCEは

525名無しさん:2013/05/23(木) 21:14:57 ID:tOU2BieQ
>>487
あら、E3前にわかっちゃうんだ

526名無しさん:2013/05/23(木) 21:15:38 ID:0DwH1s/c
>>524
内心ゲームを馬鹿にしてるからできないんでしょSCEは

527膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 21:16:00 ID:Wv9WUaYM
今北&湯上り、
風呂上りにサントリーのグランドライ飲んでるんだけど
まあ意外と思ったよりは飲めるね
スパドラみたく飲んでる最中に悪酔いしないみたいだし

528名無しさん:2013/05/23(木) 21:17:42 ID:img30wfI
>>525
ククク…もう 「自社ソフト中心のダイレクトだよー」→せーがー を忘れた者が居るぞ…!

529名無しさん:2013/05/23(木) 21:17:45 ID:46.GdgWw
>>521
共闘先生の共闘って正直キャッチフレーズとしては相当わかりにくい言葉だと思う
まあもう少し噛み砕いて仲間と集まって遊べ、ってCM作るときでもかなりgdgdなノリのCM
作っちゃっているけど

530名無しさん:2013/05/23(木) 21:17:55 ID:VBf8JtiQ
>>525
プレスカンファレンスと同時ぐらいかもね

531膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 21:18:44 ID:Wv9WUaYM
>>516
でもあのCMは暴走気味だから好き

532独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/23(木) 21:19:54 ID:t0rMTDRg
軍勢が出てきてわけもわからず3回死んだ

ちっと休憩だぜ

533帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/23(木) 21:19:58 ID:wCV9eUR.
どうせだったら生瀬さんがデッカいモンスターをリアルで倒そうとしてるとかの方がいいんじゃね
それでやられそうな生瀬先生を生徒が助けに来るみたいなの

534名無しさん:2013/05/23(木) 21:20:15 ID:n.RXqR7U
きたーくきたく

>>515
ありがとう、まとめて見て腹抱えて笑ったw
ダイワピョンの次はベトナムで次が何の部屋?編みたいです

535名無しさん:2013/05/23(木) 21:20:59 ID:9MxvMTvo
>出る出る ゼルダの伝説

!!!

536膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 21:21:05 ID:Wv9WUaYM
>>521
箱○とマルチだったら迷わず箱○版買うけどね

537ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/23(木) 21:21:47 ID:aXZQa4qU
|―――、
| ̄ω ̄| ダイワハウスのCMとダイハツムーブのCMがたまにごっちゃになる時がありますポ
|つ呂¢ロ

538名無しさん:2013/05/23(木) 21:25:22 ID:.Bny2FZQ
マリオマリカスマブラは前々から言ってたしあって当然だけど
わざわざ告知するってことはそれ以上の何かがあるってことだよね?

539名無しさん:2013/05/23(木) 21:28:21 ID:OKjK7GKo
>>538
パンドラの塔エクスタシーバージョンでも出したりしないかなあ(ぼ

540名無しさん:2013/05/23(木) 21:30:56 ID:46.GdgWw
なんかアニメのデビサバ2にP4の足立がいるような気がする(棒

541名無しさん:2013/05/23(木) 21:31:14 ID:3yNPxWlQ
日課ー
ID:9MxvMTvoさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke20256.jpg

542名無しさん:2013/05/23(木) 21:33:02 ID:JJFgDhPk
http://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/f/8/f8ce76de.jpg
PSPはまた色物か・・・

543名無しさん:2013/05/23(木) 21:33:05 ID:NLpMNSPE
Microsoft: "we're committed to Japan" with Xbox One
ttp://www.oxm.co.uk/54629/microsoft-were-committed-to-japan-with-xbox-one/

544名無しさん:2013/05/23(木) 21:34:38 ID:wZms8HtA
YOU!PS4も事前に見せちゃいなYO!

545名無しさん:2013/05/23(木) 21:37:02 ID:HMVGKgLs
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20257.jpg

好きなケーキは苺ショートー

546名無しさん:2013/05/23(木) 21:38:03 ID:img30wfI
箱一のカントク混入はE3本番へのネタ振りですよね。
振ったからにはちゃんとなんか持ってきてくださいよ。

547名無しさん:2013/05/23(木) 21:38:10 ID:9MxvMTvo
おおお姐さんからお祝いが!

>>541
ありがとうございますありがとうございます!
保存してからローソク吹き消します

548柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 21:39:03 ID:H3M.4EbI
ダウンロード完了したー。
実質初のメガテンなのにいきなり「真」でしかも「4」だが気にしない!

549膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 21:40:15 ID:Wv9WUaYM
>>547
誕生日オメデトウございます

550名無しさん:2013/05/23(木) 21:41:32 ID:3yNPxWlQ
>>311
あの頃の空気は割と好きだった
なんていうか、少年漫画的なライバル感があって

今日の思いがけない出来事は実に懐かしい気持ちにさせてくれた…

551名無しさん:2013/05/23(木) 21:42:36 ID:JJFgDhPk
最初に遊んだ女神転生は、PC88だった気がする

552名無しさん:2013/05/23(木) 21:45:05 ID:ZAqcCysg
>>536
だがそれを阻止する為に他機種には出させないという戦法を取ってくるのであった…カプコン絶対に許(ry)

553膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 21:53:49 ID:Wv9WUaYM
>>552
つ「身から出た錆」

554 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/23(木) 21:57:25 ID:HIoQWTFA
>>521,524
CMについても過去の成功体験に縛られているのだと思います.
作っている側はPS全盛期のつもりでしょうけれど
見る側からするとせがた三四郎のような滑りっぷりを感じます.

>>542
ぱんつ画像は質感がないと何とも思えず.
3DSならすごいのができそうなのに.

555柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 21:57:59 ID:H3M.4EbI
マニュアル熟読後…なぜか迷う事なく「神風猛」にしたが…。

556名無しさん:2013/05/23(木) 21:58:18 ID:0DwH1s/c
身から出たさぶ?(難聴

557名無しさん:2013/05/23(木) 21:59:15 ID:OKjK7GKo
>>551
最初に遊んだのはFC版2だったなあ
攻略本も見ないでやったからクリアにたっぷり半年は掛かったが

558名無しさん:2013/05/23(木) 22:02:22 ID:IW/ZXXmo
今北産業

さて、早速チュートリアルで2回死んだ訳だが

559名無しさん:2013/05/23(木) 22:02:44 ID:3yNPxWlQ
>>547
喜んでもらえて何よりですー!

560名無しさん:2013/05/23(木) 22:07:32 ID:qxsoZSrI
そういえばチュートリアルで一回死ぬことを強制されるMMOとかあったな(チュートリアル自体のスキップは可能)

561 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/23(木) 22:07:49 ID:HIoQWTFA
死にまくるチュートリアルって…w

562名無しさん:2013/05/23(木) 22:09:07 ID:img30wfI
そりゃあ今後死にまくるからちゃんと死に方もチュートリアルしないと

563名無しさん:2013/05/23(木) 22:09:27 ID:JJFgDhPk
http://www.youtube.com/watch?v=hKNNYYaZ9rY
http://www.youtube.com/watch?v=2r7WqnTUks4
うさぎさん?

564名無しさん:2013/05/23(木) 22:10:16 ID:OKjK7GKo
>>560
なんか記憶にあるなあ
死んだら幽霊になるから体に戻ってください
みたいな

565柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 22:11:16 ID:H3M.4EbI
そうか…フルネームを入れるとこれからずっとフルネームで呼ばれるのか。


やめた。

566名無しさん:2013/05/23(木) 22:15:16 ID:OKjK7GKo
>>565
そういえば今までのシリーズは姓と名両方入れられたような気がしたけど変わったのかな

567名無しさん:2013/05/23(木) 22:15:50 ID:qxsoZSrI
しかしゲハ、互換なくてもいいやな人がやたら増えた感じだけど
HDMIの数的に絶対無理だろそれ
PS3どころかなんか360までしばらくソフト出すとか言ってるし

つうか端子的、スペース的には一番互換なくても困らないのがWiiUってのがまた

568名無しさん:2013/05/23(木) 22:18:00 ID:wZms8HtA
本編をクリアするまでがチュートリアルと聞いて

569膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 22:19:08 ID:Wv9WUaYM
>>567
PS2まで互換と言うものは存在しなかったからね、
下位互換するパワーを他に向けるのは正しい

570名無しさん:2013/05/23(木) 22:20:57 ID:IwDKMdUM
>>568
そういうこと言う連中は新規プレイヤー増える妨げでしかねえw

○○ができないと初心者とかいう連中はあかんw

571名無しさん:2013/05/23(木) 22:21:39 ID:wZms8HtA
無理に互換を取らなくてもいいとは思うんだけど、
前世代機も売れ続けて移行に失敗するのはあまりよろしくない。

572名無しさん:2013/05/23(木) 22:23:06 ID:oZA3ivgo
でもPS3はスリム型にもPS2互換があればもっと売れてたよ

573膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 22:25:15 ID:Wv9WUaYM
>>570
その手の輩は対戦格闘で嫌と言うほど居たからなぁ
そのくせ壁はめが得意とかw

574名無しさん:2013/05/23(木) 22:25:15 ID:qxsoZSrI
>>569
互換のコストを他に回すのは1つの正解だろうけど
そうしたいならせめてHDMIとかソフトとかの周辺事情ぐらいそれ用に整理してほしいなと

575名無しさん:2013/05/23(木) 22:27:36 ID:0UF8AkiM
メガテン4少しやってみたが、3D深度がかなりきつめになってるな
目がしょぼしょぼするw
しかし確かにこのくらいの強さだと悪魔との距離感つかみやすいかもなぁ

576膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 22:29:29 ID:Wv9WUaYM
>>572
PS2は型番ごとに細かい仕様が違うから完全互換は無理です
最初に下位互換付けたSCEがこのざまだからねぇw

577名無しさん:2013/05/23(木) 22:31:02 ID:img30wfI
ポケモン世界のマサキさんが悪魔合体プログラムを完成させるのはいつになりますか
ttp://ja.pokemon.alexonsager.net/

578名無しさん:2013/05/23(木) 22:38:10 ID:fYz3AUW2
>>570
ファンタジーライフはメインストーリーがチュートリアル
…棒要らないから困る。

個人的には「ポケモンはクリアまでがチュートリアル」には真剣に異を唱えたい。

579名無しさん:2013/05/23(木) 22:39:32 ID:rjpr/o4g
マーク3は下位互換にあたりますか?
GBカラーは

580膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 22:41:48 ID:Wv9WUaYM
正直言うと、任天堂憎しだけで頑張ってるソニーにはもうやめなよと言いたい、
負の感情で押し通してもそれはかなわぬ願いだから

AVメーカーの頃はよかったんだけどねぇ

581名無しさん:2013/05/23(木) 22:42:04 ID:HMVGKgLs
ポケモンはしびびが出てからが本番

582膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 22:44:49 ID:Wv9WUaYM
>>581
しびびがラスボスだと困ります(棒

583名無しさん:2013/05/23(木) 22:46:43 ID:0DwH1s/c
しびびは再びアニメに出るのだろうか(棒

584しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 22:47:32 ID:6Nk1XImo
>>355
な、なんだとw

585しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/23(木) 22:47:50 ID:6Nk1XImo
>>473
すばらしい

586名無しさん:2013/05/23(木) 22:51:50 ID:v6.05QUg
>>580
あの会社、気位は無駄に高いからねえ

587名無しさん:2013/05/23(木) 22:52:03 ID:JxWQl7QQ
東京−品川間の切符お買い上げー

588名無しさん:2013/05/23(木) 22:52:42 ID:pjAGczjQ
今の時代ならポケモン預かりシステムも3G回線で
いつでもどこでもやり取り出来る設定になってもおかしくないのかなとふと思う

589膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 22:53:21 ID:Wv9WUaYM
新幹線の東北方面車両は見飽きた
絶望した、はやぶさが違う新幹線連結して目の前を通過したときは絶望した

590名無しさん:2013/05/23(木) 22:54:32 ID:Vop9NO4I
2chまた規制が入ったw
一覧見ても過去のしか載っていないなぁ。

591名無しさん:2013/05/23(木) 22:56:47 ID:FMHvVjf.
部屋にキリギリスみたいな物体が入ってた
ネコに食われないように外に放り出した(一歩手前

592 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/23(木) 22:57:35 ID:HIoQWTFA
>>589
赤い新車が来ると期待していたのですね.

593名無しさん:2013/05/23(木) 22:57:38 ID:oZA3ivgo
>>590
マジかー
本当だったーw

594名無しさん:2013/05/23(木) 22:59:23 ID:fYz3AUW2
>>580
それは違う。しがなーの話を統合するとあいつらはそもそもPS3とPSPが負けたと認識していない。
故に、PS4もいわば挑戦者の立場からのスタートである、って事も理解できてない。
だからそもそも意地なんて無い。何しろ現実と認識が異なってるんだから。

たぶんこれMSも一緒だと思う。どうもあいつら360がWiiに負けたと認識してない節があるから。

595名無しさん:2013/05/23(木) 23:01:24 ID:Vop9NO4I
洋楽スレとか規制されるから困る

596名無しさん:2013/05/23(木) 23:01:47 ID:CJ.6xgS6
赤い新幹線って検測用じゃないの?

597名無しさん:2013/05/23(木) 23:02:07 ID:4pcJgHHw
北米市場で負けてなければ勝利のMSと
欧州市場で負けていなければ勝利のSCEと
全世界で勝利しなければいけない任天堂の三つ巴だな

598名無しさん:2013/05/23(木) 23:03:12 ID:IwDKMdUM
今回もMSとSCEのハード台数はよく似たものになると思うけど
対WiiUでは大差になるだろうな
前世代に比べると任天堂が有利すぎる

599名無しさん:2013/05/23(木) 23:03:27 ID:HMVGKgLs
>>596
秋田新幹線じゃないの?

600膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 23:03:27 ID:Wv9WUaYM
>>596
それ黄色

601名無しさん:2013/05/23(木) 23:03:43 ID:bOnxQEfM
WiiUの時と同じで低性能だのひでえなあ
金で雇われた低級な工作員としか思えんね

602名無しさん:2013/05/23(木) 23:04:25 ID:HMVGKgLs
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20258.jpg

603ごっどふぁーざー:2013/05/23(木) 23:05:18 ID:VQjmt8yI
抜刀ができないと初心者

604膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 23:05:20 ID:Wv9WUaYM
>>602
可憐しびびー

605名無しさん:2013/05/23(木) 23:05:55 ID:fYz3AUW2
>>596
E6系。秋田新幹線の新型だあね。詳しい解説はしがにゃんどうぞー(丸投げ

606名無しさん:2013/05/23(木) 23:06:04 ID:0DwH1s/c
>>601
しかし実行性能ではPS4が最下位の可能性が高いというw

607ごっどふぁーざー:2013/05/23(木) 23:06:32 ID:VQjmt8yI
>>602
だきしめたいかわいさ

608名無しさん:2013/05/23(木) 23:07:25 ID:fYz3AUW2
>>598
そもそも箱尾根は360より売れると思えないんだよなあ…

609膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 23:08:13 ID:Wv9WUaYM
>>606
最下位で更に制御系が駄目駄目な未来しか見えないんですけど

610名無しさん:2013/05/23(木) 23:08:35 ID:IwDKMdUM
3機種とも、大多数のユーザーが分かるような性能差はでないと思う俺がいる

どちらかというと機能の差別化とコスト圧縮のが今世代は重要じゃないかな

611名無しさん:2013/05/23(木) 23:08:36 ID:wZms8HtA
正直、PS4の実行性能が低いと言われてもなかなか納得しがたいものはある。
いろいろ理由はあるんだろうが。いずれにしても、見た目上はそう極端な差は出そうにないかな。

612名無しさん:2013/05/23(木) 23:09:45 ID:IwDKMdUM
>>608
前世代との交代がうまくいかない上に
360とPS3のマルチだったタイトルはWiiUまで加わってくる
そして360にあった先手のアドバンテージもないからねえ

正直無理ゲだw

613名無しさん:2013/05/23(木) 23:10:55 ID:IwDKMdUM
箱oneにしてもPS4にしても初期の問題は大量に出るだろうね
WiiUや3DSであったようなのが

614名無しさん:2013/05/23(木) 23:11:08 ID:5XiJ7aD2
SRAMがないから最初ローディングが3秒かかるところをPS4だけ6秒とかになりそうだ

615名無しさん:2013/05/23(木) 23:12:07 ID:fYz3AUW2
次世代3機種間どころか今世代HD機と比べても「何となく綺麗かな」くらいにしか差が分からない人が
多数派という予感がですね。
一番有利なのはWiiUだけどWiiの時点でマリギャラやら毛カビやらゼノブレやらマジキチグラだったからなあ…

616∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 23:12:45 ID:kURdM1JM
>>611
この場合の実効性能が低いってのはカタログスペック比での話だから
実際にはゲームを動かすだけなら十分かもしれないしそうでないかもしれない
ただ、カタログスペックだけを指して「圧倒的高性能、他社次世代機なんてPS4の足元にも及ばない」なんてのは
真昼間から泥酔してろれつが回らずに幻覚を見て騒いでるようなもんだ

617名無しさん:2013/05/23(木) 23:13:15 ID:qxsoZSrI
ソフト面考えると
PS4対箱1だと箱が大分有利じゃないかな
ただその上にWiiUがいて
その上にゾンビってる前世代組がいる的な

618∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 23:13:29 ID:kURdM1JM
>>614
最初のローディングはSRAMは基本的に関係ないぞ
あれは実際にゲームがスタートしてから活きてくるもんだ

619名無しさん:2013/05/23(木) 23:14:23 ID:HMVGKgLs
>>604 >>607
ありがとしびびー

3DSのガンマンストーリー、クリアー
最後がロックマンすぎて吹いた

これで200円はお得だー

620名無しさん:2013/05/23(木) 23:14:53 ID:IwDKMdUM
GCのグラフィックが突出してるソフトだしたら
HDゲーム機と勘違いされるかなあとは思うw

621名無しさん:2013/05/23(木) 23:15:13 ID:bOnxQEfM
MSも任天堂もeDRAMを活用したメモリ階層化構造にしてるよね
当然GDDR5なんかも実験してるだろう
それなのにあえてeDRAMを使ってるわけだ

622名無しさん:2013/05/23(木) 23:15:44 ID:fYz3AUW2
まー一応ロンチにFORZA持ってきた分箱の方が有利だろうけど。
後が続かない予感が。

623名無しさん:2013/05/23(木) 23:16:39 ID:5XiJ7aD2
箱庭ゲーで歩いているとマップが追加される速度とかに影響するのかね?

624∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 23:16:51 ID:kURdM1JM
>>621
eDRAMじゃなくてeSRAM、もしくは1T-SRAMなんでeDRAMよりさらに速いぞ
eSRAM積んだMSの方は現段階ではコスト大丈夫かと心配になるが

625名無しさん:2013/05/23(木) 23:17:50 ID:IwDKMdUM
SCEの強みは販売網の広さと
それらの国の経済力が上がっていることかな?

ハードソフトともに関係ないところだがw

626名無しさん:2013/05/23(木) 23:18:02 ID:fYz3AUW2
>>619
あれは3DS持ってるなら買っとくべき一品である。死ぬとステージ最初からなのが実感ウザいが。
しかしこれ元々はスマホアプリだったと言うけどどうやってタッチパネルオンリーで遊ばせてたんだあれ…

627名無しさん:2013/05/23(木) 23:18:53 ID:46.GdgWw
まあ性能差はユーザーから見たら大して違いが表れないぐらいになるんだろうね
PS4の実効性能が低いというのは最初の内は開発が苦労することになりそう

628名無しさん:2013/05/23(木) 23:19:00 ID:IwDKMdUM
>>624
200ドル超の逆ザヤはあるかもしれないが
ハード初期にはよくあることって気はするw

629膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/23(木) 23:20:28 ID:Wv9WUaYM
そろそろ続編じゃなくて、斬新なゲームが遊びたい

630∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/23(木) 23:20:49 ID:kURdM1JM
>>623
マップの重さにもよるんじゃないかねぇ
高密度のオブジェクトのあるマップなんかだと差が出てくるかも

631名無しさん:2013/05/23(木) 23:21:07 ID:wZms8HtA
>>616
なるほどなあ。
まあ、例え性能が三倍!とか言っても大した差は出せなさそうだがw

結局のところ大事なのはソフトで、E3で何が飛び出してくるか楽しみだのう。

632名無しさん:2013/05/23(木) 23:21:40 ID:vz7Bl7Rg
ワンピアンリミの新作らしい
http://feb.2chan.net/may/b/src/1369318520034.jpg

633名無しさん:2013/05/23(木) 23:22:46 ID:IwDKMdUM
3本の大作ソフトを準備していたら
ハード2つの鼻先折ってトドメを刺す、が可能なんだよなあ

今回任天堂はそれやってくる気がするんだよねw

634名無しさん:2013/05/23(木) 23:23:25 ID:6u3wdcvc
ファミ通買ってきたが怒首領蜂最大往生がクロスレビューでゴールドとってるのにすごい違和感
9888ってwアイディアファクトリーの乙女ゲーの方が1点たかいけどw

635名無しさん:2013/05/23(木) 23:24:25 ID:fYz3AUW2
>>632
おー昨日だったかちょっと話出てたのか。楽しみだあ…ね…?

…なんで初報なのに8月8日とか発売日決まってるんですかねえええ!?

636名無しさん:2013/05/23(木) 23:25:32 ID:fYz3AUW2
…あ、別ゲーか。

637名無しさん:2013/05/23(木) 23:26:24 ID:Dfrz.RkM
>>634
ケイブ最後のSTGだし御祝儀だろう(半棒

638松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/23(木) 23:29:02 ID:CfZvaiWM
>>632
さらっとPSPで出たワンピRPGが3DSで出るって書いてあるw

639名無しさん:2013/05/23(木) 23:29:16 ID:ZXDDLZfc
>>636
下のロマンス何とかは…確か以前PSPで出た方のワンピだっけ

640名無しさん:2013/05/23(木) 23:30:08 ID:Dfrz.RkM
>>639
http://trynext.com/photo/md/051110-064920.jpg

641名無しさん:2013/05/23(木) 23:30:24 ID:vz7Bl7Rg
ロマンスドーン既出かと思ったら初出なのか

642名無しさん:2013/05/23(木) 23:30:27 ID:fYz3AUW2
デジモンに続いてかw

643名無しさん:2013/05/23(木) 23:31:01 ID:Uv8ayV/o
>>634
それはちゃんと真ボス(陽蜂・陰蜂)出したレビューなんだろうか(棒

644名無しさん:2013/05/23(木) 23:31:44 ID:6u3wdcvc
>>637
ふぅむ
ただの限定版でも売ってたら買ってみようかな
弾幕シューティングはどこにいくのか

645名無しさん:2013/05/23(木) 23:34:46 ID:eUBpE/XM
仕事帰り産業

仕事一年更新したけど、本当に良かったのかなあ?
どうも今の上司は信用出来ないし… もっさりさんのトコよりマシだから、喜ぶべきだけど。


>>640
それはロマンスカー?

646名無しさん:2013/05/23(木) 23:37:05 ID:aYx1o4xM
>>644
ネシカと同人じゃないかなぁ

647名無しさん:2013/05/23(木) 23:40:44 ID:Dfrz.RkM
>>644

【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦100
585 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 01:46:43.37 ID:kLbzZcPBP
>ケイブの今後について池田さんは「STGをやめる気はない」とコメント。
>その上で「どんな形であってもSTGはしつこく出していく」と語り、
>次回作について言及はしなかったものの、
>その直後に浅田さんから「スマホです」とネタばらしをされていた。

648ごっどふぁーざー:2013/05/23(木) 23:43:39 ID:VQjmt8yI
横シューはどうなるのか

649名無しさん:2013/05/23(木) 23:43:43 ID:9E6BH/0g
スマホでシューティング?

650名無しさん:2013/05/23(木) 23:44:27 ID:wZms8HtA
スマホは縦画面にできるからシューティング作りやすそうね。

もっとも、縦画面が無理なら横スクロールにすれば(ry

651名無しさん:2013/05/23(木) 23:45:13 ID:ZAqcCysg
>>643
今回開放要素にオートパイロットがあるからそれ使えば誰でも陽蜂は倒せるな(棒
なおそれを使っても陰蜂は倒せない模様(意図的に制限掛けてるとかではなくガチで無理とか)

>>646
今までなら基板を売った時点でまとまった売上が得られてたから良かったけど
ネシカだとインカム数が収益に直結するから長期的に稼ぐ必要があって却って厳しいとか。

652名無しさん:2013/05/23(木) 23:45:27 ID:Dfrz.RkM
>>649
一応ケイブは実績あるけどね
オリジナル作品も出してるし
http://www.cave.co.jp/gameonline/maximum/jp/

653名無しさん:2013/05/23(木) 23:46:27 ID:wZms8HtA
>>649
何本か出とるよ。シューターの知り合いは絶賛しているが、
基本的に弾を打ちっぱなしってのはちょっと慣れないw

654名無しさん:2013/05/23(木) 23:46:53 ID:oZA3ivgo
>>632
おお
トゥーンシェード強くなってるな

655わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 23:48:32 ID:SvIX0p/I
ガンバリオン3DSでワンピ作ってたのか
じゃあPS3のジャンプVSはどこがやってるんだろ

656柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/23(木) 23:49:11 ID:H3M.4EbI
うひょひょ、メガテンいいね、万全の主人公が一撃で殺されたのには笑いしか出なかったわ。

>>639
ワンピース連載前の読み切りだね(棒

657名無しさん:2013/05/23(木) 23:49:39 ID:ZrMOn8bE
>>655
ωじゃイカンのか?

658名無しさん:2013/05/23(木) 23:51:20 ID:Eu4S5OdU
>>657
コエテク?

659わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 23:52:18 ID:SvIX0p/I
無双でもないのになんでコエテクがバンナムのジャンプゲー作るんすか

660名無しさん:2013/05/23(木) 23:53:42 ID:wcmCBEkY
やっぱバンナムってどの陣営に対しても平等にえげつないなw

661わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/23(木) 23:55:01 ID:SvIX0p/I
3DS不調時にPSPに予算振って作ってたソフトがことごとく想定以下でカプコン絶許だから回収に入ったんだろ

662名無しさん:2013/05/23(木) 23:56:42 ID:46.GdgWw
バンナムはPSPから3DSに移植して小遣い稼ぎする路線なのか

663名無しさん:2013/05/23(木) 23:57:00 ID:d75U4KsI
>>569
セガハードはマークIII(マスターシステム)まで互換が有って
メガドライブでもアダプタを使えば互換出来ましたが…

664名無しさん:2013/05/24(金) 00:00:52 ID:2JuWvDvc
しびびー

665名無しさん:2013/05/24(金) 00:00:57 ID:k4OJMzoU
けもしょたー

666名無しさん:2013/05/24(金) 00:00:56 ID:Va6cFqVo
この間のIgniteエンジンPVはプリレンダだったらしい
EAェ

EA Sports 'Ignite' engine not powering FIFA 14 for PC
Plus, next-gen engine debut trailer was pre-rendered, confirms EA
http://www.computerandvideogames.com/408396/ea-sports-ignite-engine-not-powering-fifa-14-for-pc/

667名無しさん:2013/05/24(金) 00:00:58 ID:pH7rMTjk
完全版だろうな。PSPで出た奴は

668名無しさん:2013/05/24(金) 00:01:49 ID:qdMeA7wM
つるみくー

669名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:07 ID:2JuWvDvc
ダイレクト告知かー

670名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:08 ID:Q5wuxIzQ
チュートリアルはゲームのシステムを理解するための
案内なので普通にやっていればまず死なない

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…

671名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:11 ID:k4OJMzoU
>>665-666
時が遡ってる…だと?

672名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:37 ID:klRbJANI
塩素臭い競泳水着ー

673名無しさん:2013/05/24(金) 00:03:09 ID:klRbJANI
>>671
時が未来へ進むと誰が決めたんだ

674名無しさん:2013/05/24(金) 00:03:15 ID:kaEbVEfk
>>666
タイムスリップ乙

海外メーカーのスクショなんてだいたいハッタリ(ry

675名無しさん:2013/05/24(金) 00:03:55 ID:Va6cFqVo
>>671
なん…だと…


そして0時に告知されたニンダイ予告が315RTされてる
https://twitter.com/Nintendo/status/337584050837544960

676松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 00:04:59 ID:GZZ9uKFo
しろいはだのおっぱいにうっすらうかぶけっかんー
ニンダイ6月11日ですか。
待ち遠しいですw

677名無しさん:2013/05/24(金) 00:05:05 ID:D7moC93Y
2週間前からダイレクト予告だと?

678名無しさん:2013/05/24(金) 00:05:10 ID:wVv0/SXk
https://twitter.com/Nintendo/status/337584050837544960
>[岩田]みなさんこんばんは、任天堂の岩田です。
>E3のタイミングに実施することをお伝えしていました
>Nintendo Directの開始日時が6月11日(火) 23:00に決まりました。
>なお、中継ページなどの詳細は後日あらためてお知らせします。#NintendoDirectJP

当日朝じゃなくて半月も前に告知するとか社長の挙動が不審だ!(棒

679わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 00:05:21 ID:hCx5OX52
さすがにE3スペシャルは告知が早いな

680名無しさん:2013/05/24(金) 00:06:27 ID:deFTGGqk
E3てそんな時期だったのか
6月頭にはあるのかと思ってたけど

681名無しさん:2013/05/24(金) 00:06:49 ID:kaEbVEfk
時間的にはいつものカンファとほとんど変わらない感じっぽいね。

682名無しさん:2013/05/24(金) 00:06:51 ID:klRbJANI
23時なら夜更かしせずに済むね

683名無しさん:2013/05/24(金) 00:07:15 ID:e2rbxpDY
おおお、よく見たらおさわり探偵の告知サイトもできてるじゃないか
5/30楽しみだ

684名無しさん:2013/05/24(金) 00:07:21 ID:k4OJMzoU
2週間前の告知とはずいぶん自信があるのか
それともそのダイレクトすら前座に過ぎないのか

685名無しさん:2013/05/24(金) 00:07:30 ID:g8MGw89E
>>672
ttp://blog.hkp.jp/wp-content/uploads/p5254944-1024x768.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/868/29/N000/000/010/130487267657916214442_s-IMG_7021.jpg

686名無しさん:2013/05/24(金) 00:07:51 ID:8ag16AVI
久々に早い告知
まあE3の時期にやるってのは判っていたがw

687わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 00:09:20 ID:hCx5OX52
11日23時だとそのままMSカンファ突入したりするスケジュールか?

688柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 00:10:41 ID:3Rk0x74U
柳生賢者ちゃんー。

うわあい、こんなに早いニンテンドーダイレクトの予告はいつぶりだろうなぁ。

689名無しさん:2013/05/24(金) 00:10:52 ID:gfNEE9Sc
いや、終わったらE3本編スタートとか

690ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 00:11:36 ID:Tz196pqE
忍者はったりねつぞう

691名無しさん:2013/05/24(金) 00:11:40 ID:2JuWvDvc
その間に他のダイレクトをしないなど一言も言ってない(棒

692名無しさん:2013/05/24(金) 00:12:49 ID:sFyGWg8c
>>683
マジだ、復活するのか?

693名無しさん:2013/05/24(金) 00:13:26 ID:X4LHiIuY
>>683
iOSとAndroid、悪い予感しかしない
http://app.famitsu.com/20130523_167699/

694わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 00:13:27 ID:hCx5OX52
ああじゃあ今年は任天堂が発表ラストか
現地の人等はダイレクト見た直後にE3会場で体験出来るのかぐぬぬ

695名無しさん:2013/05/24(金) 00:13:43 ID:k4OJMzoU
MH4は一体いつ出るのか
あまり遅れるとピカ様とぶち当たってしまうのに

696名無しさん:2013/05/24(金) 00:13:51 ID:3PBphUDs
現地時間の11日午前中にミヤホンとレジーでプレスイベントをやるようなので
その直前に情報を流すんだと思う。
日本時間の23時が確か現地の朝6時でちょうどいい。
メディアにとってはたまったものじゃないだろうけど。

697ごっどふぁーざー:2013/05/24(金) 00:14:12 ID:SQ5NNwbE
そのころにはもんむすくえすと終章も発売しているだろう
フルスクでプレイするとやりながら見れないのが問題か
ノームさんかわかわ

698名無しさん:2013/05/24(金) 00:14:42 ID:g8MGw89E
MSのカンファレンスって11日の朝?12日の深夜?
調べたけどよう判らん・・

699ごっどふぁーざー:2013/05/24(金) 00:15:48 ID:SQ5NNwbE
>>695
棍が斬撃と聞いて裏切られた思いのメインハンマー

700名無しさん:2013/05/24(金) 00:15:59 ID:X4LHiIuY
>>695
また延期してアサヒからドデカミンを投げつけられるに俺のスイカバーを賭けよう

チョコがけなんかいらんかったんや>スイカバー

701名無しさん:2013/05/24(金) 00:16:21 ID:e2rbxpDY
>>692
復活するとしたら奇跡もいいとこだな
何年越しだ

702名無しさん:2013/05/24(金) 00:17:58 ID:X4LHiIuY
>>697
http://www.tonya.co.jp/img/goods/L/53017.jpg

703名無しさん:2013/05/24(金) 00:18:05 ID:hJbMEcJI
https://www.youtube.com/watch?v=KbWgUO-Rqcw

箱の発表会動画えらい伸びて300万再生だわ。

704名無しさん:2013/05/24(金) 00:18:52 ID:OkDZk0E2
>>700
前スレの>>1に不吉な暗黒訓示も書いてあったしな…9月もまだ夏とか云々

705ごっどふぁーざー:2013/05/24(金) 00:19:34 ID:SQ5NNwbE
>>702
すっきりしながらプレイできるな

706名無しさん:2013/05/24(金) 00:20:18 ID:sFyGWg8c
>>704
だからmirai2は8−9月に出そうにないのかーw

707独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 00:20:29 ID:xcLVhbr6
んー
おかしいぜ?
バグってるのかなー

なんかさー
真4、けっこう進めたんだけど
ピクシーでてこねーんだけど?

708ごっどふぁーざー:2013/05/24(金) 00:21:09 ID:SQ5NNwbE
>>700
あれ4との連携商品だったんか

709名無しさん:2013/05/24(金) 00:21:28 ID:8ag16AVI
>>698
Microsoft:6月10日午前9時30分(PT)、日本時間6月11日午前1時30分
Ubisoft:6月10日午後1時予定(PT)、日本時間6月11日午前5時予定
EA:6月10日午後3時(PT)、日本時間6月11日午前7時
Sony:6月10日午後6時予定(PT)、日本時間6月11日午前10時予定

710帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 00:22:17 ID:oK1O3iAo
>>707
ピクシーはレベル7だぜ
2つ目のダンジョンいかないとエンカウントしない
合体では作れる

711わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 00:22:24 ID:hCx5OX52
>>709
今年は寝やすいなw

712名無しさん:2013/05/24(金) 00:22:49 ID:sFyGWg8c
>>700
あの安っぽいチョコが良い気もしてきた最近。
美味いというより安っぽい駄菓子的な味として。



というかあれほど言われてるのに、食べる人多いなw

713名無しさん:2013/05/24(金) 00:24:04 ID:g8MGw89E
>>709
ありがとう
11日にソニー→任天堂→マイクロソフトの流れか
なんか珍しい気がするな

714名無しさん:2013/05/24(金) 00:24:36 ID:Vpc0Yr46
魂魄妖夢ー
霊水晶取るのが面倒臭いでござる

715わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 00:24:53 ID:hCx5OX52
>>713
月曜深夜:MS
火曜午前:SCE
火曜夜:任天堂 ですよ?

716名無しさん:2013/05/24(金) 00:25:04 ID:wVv0/SXk
そもそもチョコ種の時点で存在感も相性も無かったじゃないですかチョコ

717名無しさん:2013/05/24(金) 00:25:40 ID:Va6cFqVo
>>713
MS→ソニー→任天堂やで

718名無しさん:2013/05/24(金) 00:26:07 ID:RRLKWLzk
今年も眠ってはいけないカンファレンスの予定が決まったか

719名無しさん:2013/05/24(金) 00:26:17 ID:X4LHiIuY
>>708
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/pick_0219.html
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/image/0219_b.jpg
・・・今度延びたらどうなることやら

720名無しさん:2013/05/24(金) 00:27:06 ID:pSWRBtKg
>>715
>>727
おお…失礼した

721名無しさん:2013/05/24(金) 00:28:22 ID:gfNEE9Sc
残念だな。ソニーのカンファの時間は会社だわ。
いやー、ざんねん、ざんねん

722名無しさん:2013/05/24(金) 00:29:01 ID:klRbJANI
>>719
まあモンハンコラボならソフトと時期合わせなくても売れるだろ、売れるんじゃないかなぁ

723名無しさん:2013/05/24(金) 00:29:06 ID:sFyGWg8c
>>719
そろそろ受付オネーサンを回収しようかと思って7-11に行ったら消えていたw
意外と狙っているハンターは多かったらしい。

724松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 00:30:28 ID:GZZ9uKFo
http://www.amazon.co.uk/gp/aw/d/B00CEUQ9Y0/ref=redir_mdp_mobile/277-6137870-0137422
VCのDLカードにしては高くないかな(棒)

725名無しさん:2013/05/24(金) 00:31:20 ID:r/E7BkkM
真4のチュートリアルでもう何回hageただろうか・・・

726名無しさん:2013/05/24(金) 00:31:40 ID:SAWUPV3M
すぽぶらー

727独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 00:33:09 ID:xcLVhbr6
>>710
むう、そうなのか…

しかし、今作はなんか
主人公がスキル使えてめっちゃ楽だな
合体もスキル選べるし

後半の難易度が高そうだ

728独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 00:38:17 ID:xcLVhbr6
真4
まぁ良い感じなのだが
気になる点は
バックログがない事かな

連打しちゃって会話が…

729名無しさん:2013/05/24(金) 00:39:24 ID:oftNMyek
その6体はロストワールドより来る
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/21/1369321808-sonic-lost-world-x.jpg
ソニック・ロストワールドのティザーイメージらしい

730名無しさん:2013/05/24(金) 00:39:48 ID:X4LHiIuY
>>728
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b5/fa/di_the_player/folder/1275489/img_1275489_54076408_0

731帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 00:40:16 ID:oK1O3iAo
今作のメガテンさ、悪魔のくせにあいつらおまわりさん呼びすぎだろw

732名無しさん:2013/05/24(金) 00:52:06 ID:2LlWkMk6
>おまわりさん僕です!
!!!

733名無しさん:2013/05/24(金) 00:53:02 ID:sFyGWg8c
そういやメガテンは不在通知が…  ゆっくりやるしイイモン!

734名無しさん:2013/05/24(金) 01:01:00 ID:pH7rMTjk
>>711
その後でコケスレで盛り上がって朝チュンじゃないですかーw

735ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 01:25:55 ID:82xRPhfM
ゴユッ(キャンセル
ゴユッ(キャンセル
ゴユッ(キャンセル


( -_-)以上、武器屋の出来事でした。

736名無しさん:2013/05/24(金) 01:32:20 ID:X4LHiIuY
>>735
http://yudash.img.jugem.jp/20080510_475905.jpg

737名無しさん:2013/05/24(金) 01:42:00 ID:nTAtAk0A
eshop投票数

マリオ2 85833
前日から 85 集計終了

とび森 152152
前日から 262

ルイージ 17992
前日から 120

トモコレ 18461
前日から 274

今週発売の現在値

メガテン 57

738名無しさん:2013/05/24(金) 01:44:37 ID:sFyGWg8c
>>737
乙です、メガテン4はまあまあのスタート?

739帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 01:48:32 ID:oK1O3iAo
ゲームコインをあんなにドバっと奪われるとは思っていませんでした(^q^)
1日分以上の稼ぎを持っていくとは・・・

740名無しさん:2013/05/24(金) 01:55:21 ID:X4LHiIuY
>>739
今回のメガテンにはマッカビームの他にゲームコインビームもあるのか(棒

741名無しさん:2013/05/24(金) 01:57:29 ID:kaEbVEfk
ゲームコイーンを使うゲームが久々に?

742≡:>:2013/05/24(金) 02:08:43 ID:YCZDBHvw
バロウズさんがいちいち律儀すぎるw

743帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 02:13:16 ID:oK1O3iAo
224枚所持してたら11枚持ってかれたから5%持ってかれるのかな?

744名無しさん:2013/05/24(金) 02:24:37 ID:HQ.XJu8c
チュートリアルが終わったとこだが、何とか死なずに行けてるぜ。>真・女神転生4
しかし、レベルが上がっても、先制されると余裕で瀕死に持っていかれるのなw

745 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/24(金) 03:00:08 ID:T3xHJjnM
なかなか激しいゲームバランスのようですが
皆さん楽しまれているようなのでうまくいっているのでしょう.

>>737
乙です!

http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
こちらは魔界通信.
予想するまでもない結果ですが.

746名無しさん:2013/05/24(金) 03:34:05 ID:CzC6OqN2
今回のE3ダイレクトはこれまでのE3と違って自分たちで自由に時間設定できるのに
他社カンファのあとってことは相当自信があるって受け取っていいんだよね

747名無しさん:2013/05/24(金) 04:11:26 ID:fV7OYIFg
スクウェア・エニックスは、現在開発中のプレイステーション 3/Windows用MMORPG「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」の発売日を8月27日に決定した。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130524_600687.html?ref=rss

748しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 05:36:41 ID:5yIxbVqE
>>621
いや、任天堂さんは1T-SRAM
MSさんは360はeDRAM、XBOXONEからESRAM

749わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 06:22:11 ID:hCx5OX52
>>746
むしろ見終わったあとすぐにE3開幕で紹介したマリオやマリオカートが体験出来ることに重きを置いたんじゃないかな

750名無しさん:2013/05/24(金) 06:27:15 ID:taOqXsbA
おはやう

ふと、WiiUって常時接続環境が無いユーザー向けにゲームディスクによるシステムアップデートはまだ実施してないのだろうか
と思ったけど考えてみるとロンチ以外で出たパッケージソフトってワリオしか無かったですね
ピクミン3辺りには入るようになるのだろうか?

751名無しさん:2013/05/24(金) 06:30:03 ID:US/G96oU
おはコケ

E3ダイレクトは随分余裕持って告知してくれたなぁ
MSもSCEも極端に変な時間じゃないし11日有給とるか

752名無しさん:2013/05/24(金) 06:31:33 ID:OU0otubE
>>745
特典か特典ね
まあ自分は普通にダウンロード版買う…

753ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/24(金) 06:37:47 ID:0JyR/0IQ
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/23/66755.html

|―――、
| ̄ω ̄| 短い開発期間、少ない容量でも開発環境が整っていれば十分クオリティの高いゲームが作れるんですねポ
|つ呂¢ロ かなり楽しませてもらったゲームだから続編も期待したいデス

754名無しさん:2013/05/24(金) 06:57:01 ID:B0bin3fQ
おはやぁ
・・・二週間後か・・・(遠い目
そんな事(何)より昨夜のGCCX
課長がチャレンジソフトを見て「知らんなぁー」とか言ってたけど
そのゲーム割と最近遊んだ事有りますよ・・・w
具体的にはGCCX特別編3DSVCの回でお試し済み

755名無しさん:2013/05/24(金) 07:19:11 ID:taOqXsbA
Xbox One はコントローラも進化、『インパルストリガー』搭載
ttp://japanese.engadget.com/2013/05/23/xbox-one/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/05/619x412xxbox-controller2-600.jpg.pagespeed.ic.5bPiPjlTI1.jpg
>・ボタンのABXYラベルが見やすく

何か玩具っぽい印象だなと思ったら表示が大きくなってたからか

756名無しさん:2013/05/24(金) 07:28:42 ID:wVv0/SXk
>>755
>・新機軸「Impulse Triggers」
>振動機構の改良により、指に直接フォースフィードバックがかかるように。
>また振動モジュールそのものも変わり、よりリアルに、高精細な動きを伝えます。
うーん…?トリガーにフォースフィードバックと振動ねぇ…?
ある銃だと引き金がやたら重いとか銃身がブレる銃だとやたら振動するとか…?

757名無しさん:2013/05/24(金) 07:30:46 ID://DESCg.
>>756
|з-) FPS狙いやねえ。

758しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 07:33:33 ID:GjXeKt5.
>>757
あまり特定のソフトに偏らないほうがいいんだけどね

759名無しさん:2013/05/24(金) 07:37:18 ID://DESCg.
>>758
|з-) そう思うけど、別にいいんじゃない?w
    どうせもう他ジャンルのことなんか目に入っちゃいないでしょw

760名無しさん:2013/05/24(金) 07:37:31 ID:QzxcH0M2
>>756
昔MSはフォースフィードバックのジョイスティック出してたね。
フライトシミュレータ向きの、操縦桿の固さが変わるやつ。

761名無しさん:2013/05/24(金) 07:38:17 ID:QzxcH0M2
>>759
Vitaの狩りゲー狩りゲーに通じるものがあるな。

762名無しさん:2013/05/24(金) 07:41:18 ID:YExGKCn2
Vitaに狩りゲーが一杯ばっかりだけれど
SCEがモンハンみたいなのを作って下さいとサードに頼んでいるのかな?

763名無しさん:2013/05/24(金) 07:43:17 ID:yxcd8N..
FPSバブルは何時まで続くのか

764名無しさん:2013/05/24(金) 07:43:34 ID:sr4I8HG6
>>757
アメリカのFPS好きはかつての国内のJRPG好きに通じるものがあるねえ

765名無しさん:2013/05/24(金) 07:43:34 ID:wVv0/SXk
俺屍:制作日誌⑧ 「お名前募集」まさかの結果
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/message/08/
うーん。Aちゃんさぁ。テンコかカナエじゃちっとも変じゃないんだよね。

766名無しさん:2013/05/24(金) 07:43:47 ID:S76PdLU2
モンハンを迎え入れる儀式だよ

767名無しさん:2013/05/24(金) 07:43:56 ID:UMyM8BTA
箱一はコントローラー操作するゲームのジャンルをFPSその他に絞って、
大半のジャンルはキネクトメインで操作してもらう予定…とか?

そして米国内以外での売り上げが悪くて慌てて改良版コントローラーを同梱させる

768名無しさん:2013/05/24(金) 07:47:13 ID://DESCg.
>>763
|з-) バブルじゃなくて、RPGならDQ、狩りゲーならMHみたいに寡占化は進むはずだよ。
    出せば全部売れるとか、そういう状況ではなくなる。
    んで、それの最大であるHALOを抱えてるMSがFPS向けハードになるのは仕方ないよ。

769くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/24(金) 07:50:48 ID:ANoT68KA
 ∩__∩  PS4ちゃんはなに向けハードになりますか?(こっそり)
( ・ω・)

770名無しさん:2013/05/24(金) 07:51:19 ID:.MHX6NfQ
他のゲームならフォースフィードバック使わなければいいだけじゃないの?

771名無しさん:2013/05/24(金) 07:52:36 ID:wVv0/SXk
>>769
手向けハード

772しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 07:52:51 ID:GjXeKt5.
>>769
ベンチ

773帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 07:53:20 ID:oK1O3iAo
>>768
というか既に寡占化は進んでないかね
馬鹿売れしてるのはHalo、COD、BFくらいじゃね?

774名無しさん:2013/05/24(金) 07:53:49 ID:j4XVLak.
あとこの記事には書いてなかったけど
コントローラ本体側にも振動機能あるみたいだよ

775名無しさん:2013/05/24(金) 07:55:12 ID:k1rCKDEs
>>767
いや、それはないな。
「そして米国内以外での売り上げが悪くてちょっと慌てるが、でも米国では問題ないので特に何もしない」のがMSかと。

776名無しさん:2013/05/24(金) 07:56:37 ID://DESCg.
>>773
|з-) でも日本だと1ジャンル3タイトルも売れるようなのないよw
    やっぱちょっと過熱気味だよ。

>>775
|з-) はい

777名無しさん:2013/05/24(金) 07:58:18 ID:oukUdch.
この機能に関してはそこまでFPS偏重って印象も受けないけどな
べつに極端に他のジャンルがやりにくくなるわけじゃないし

778名無しさん:2013/05/24(金) 07:58:55 ID:OO76d8dM
>>775
空想の段階で叩き始めるなら「俺らね、箱一はコケると思うよ」でも立ててそこでやれば如何だろうか

779名無しさん:2013/05/24(金) 07:59:33 ID:D7moC93Y
一時期FFDQポケモンがRPG3タイトルだったじゃないか。

780しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 08:00:25 ID:GjXeKt5.
>>777
というよりも特定のジャンル向けに機能がついてると思われるのが問題だよ

781名無しさん:2013/05/24(金) 08:00:28 ID:mjb6N/wI
おはコケ

うーん、箱はFPSばっかみたいなのはそれこそ偏見だと思うが
少なくとも箱1で先に見せた独占2本は違うし

782しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 08:01:45 ID:GjXeKt5.
>>781
そんな話はしてないと思うが?

783名無しさん:2013/05/24(金) 08:02:12 ID:SAWUPV3M
PS4は吉里吉里とNScriptがネイティブで動けば勝つるよ(棒

784名無しさん:2013/05/24(金) 08:02:35 ID:B0bin3fQ
振動機能特化させるなら既存のコントローラーの延長線上じゃなくてキネクト側にしてほしかったなぁ・・・
コントローラー側じゃ今までとあまり変わらんし
振動そのものが好きじゃ無い人はハードコストを上げるだけにしかならん

785帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 08:03:05 ID:oK1O3iAo
>>776
DQ、FFみたいなもんだと思うけどなあ
3つともジャンルは同じFPSだけど志向は違うタイプだし
3つくらいじゃそんなに多いとは思わない
というよりも、既にバブルは崩壊したと見てる

786すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/24(金) 08:05:28 ID:Ot7glXl6
おはやう、コケスレ

>>756
手ブラのキネクトを進めて行く中で「用途によっては物理的フィードバックも要る」と気付いたのではないかな?
多方面に真面目に考えているのでしょう。

787名無しさん:2013/05/24(金) 08:06:27 ID://DESCg.
>>780
|з-) 「この機能があれば、既存のジャンルがどう化けて面白くなるかな?」
    って思わせるほうが大事だしねえ。

788名無しさん:2013/05/24(金) 08:06:59 ID:DASpjq2A
vitaのツインスティックは何向けだったんだろ

789名無しさん:2013/05/24(金) 08:08:04 ID:UMyM8BTA
>>788
社内の偉い人向け

790名無しさん:2013/05/24(金) 08:10:05 ID:DbSsrOO6
VITAの右ステはEDF3Pでは有り難かった
他はモンハンは無理としてもTPSもFPSもそんな出てないな・・・

791名無しさん:2013/05/24(金) 08:10:05 ID:e2rbxpDY
手ぶらをカタカナで書くと違う意味になる

792名無しさん:2013/05/24(金) 08:10:35 ID:SAWUPV3M
背面タッチはモンモンで使い途が見つかったよ!やったね!

793名無しさん:2013/05/24(金) 08:11:08 ID:k1rCKDEs
>>787
その機能の使用例として、FPS以外においての例示が出来ないとも思えないし、
実際古くから乗り物操作系では使われてきただけに、役立たない物でもないだろう。

……が、FPS以外に頭が回っていない、説明を割いていない事自体が問題ってわけだな。

794名無しさん:2013/05/24(金) 08:12:03 ID:U7wjbu5Q
>>778
その人がまわりくどい言い方と意味不明な仮定を元にするのはいつものことなんで…

795名無しさん:2013/05/24(金) 08:12:58 ID:LyQJK//M
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130523-OYT1T01194.htm?from=ylist
イグゾー液晶、来年度に全スマホ搭載…シャープ

おはやう
この辺を急がないあたりが、今の♯の欠点か

796名無しさん:2013/05/24(金) 08:13:29 ID:QzxcH0M2
>>794


797名無しさん:2013/05/24(金) 08:13:58 ID:DbSsrOO6
背面タッチ、画面スクロールに使わせるのは面白いと思った
他の活用法といえばL2R2とL3R3の代用かなー

798名無しさん:2013/05/24(金) 08:15:01 ID:QzxcH0M2
>>795
設備の更新が間に合わんのかな。
1年くらいなら技術的優位はくつがえらないという自信?過信?

799名無しさん:2013/05/24(金) 08:15:17 ID:U7wjbu5Q
>>795
もう5月なのに来年度中なのか。
これが3月なら話は全然違うんだけど。

800名無しさん:2013/05/24(金) 08:15:27 ID:OO76d8dM
>>796
多分コテではないけれど書き込み方に特徴があるから分かる、という旨なのではと受け取った

801帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 08:16:58 ID:oK1O3iAo
>>793
レースゲームも重きを置いてるようにも見えるね

802名無しさん:2013/05/24(金) 08:17:44 ID:QzxcH0M2
>>800
二代目じゃないが、コテないと私にゃさっぱりわからん。
実はコテあっても時々混乱混同しちゃう・・・

803名無しさん:2013/05/24(金) 08:18:32 ID:SAWUPV3M
>>797
というかもともとスマホ用のスクロールに使われてた機能ですね

804しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 08:19:01 ID:Uz6gh9tA
>>798
というかね。一社ソースだとなかなか使われないからだよ

805名無しさん:2013/05/24(金) 08:23:22 ID:YFA1UFO2
おはようござる
あついでござる
たいようばくはつ
しろござる

806名無しさん:2013/05/24(金) 08:24:11 ID:QzxcH0M2
>>804
もっさりさんだったかな?
シャープには外販分を後回しにした前科があるとか言ってたな。
震災以前からもそうだったけど、以後からはやたらとそこら辺厳しくなったような。

807しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 08:27:41 ID:Uz6gh9tA
>>806

そりゃ足りないときに自社優先すりゃあまったときに信義違反って言われるよ
あたりまえ

808名無しさん:2013/05/24(金) 08:32:58 ID:Y7T0YnNk
>>802
>>778の人は鍵括弧をよく使う人なので個人的には見分けやすい住人だと思うw

809名無しさん:2013/05/24(金) 08:33:01 ID:taOqXsbA
シャープが液晶を作ってくれなくなったせいで終了になったVAIO U101ェ…

810名無しさん:2013/05/24(金) 08:35:14 ID:QzxcH0M2
>>807
ああ、いや、ちょっとつなげ方悪かった。
シャープに厳しくなったということじゃなく、二社発注、代替仕入先の要件が厳しくなったってこと。
災害時にまとめて止らないようにということだけど。
いくら高性能でも、仕入先一社だけだとリスクが高くなる。

811名無しさん:2013/05/24(金) 08:35:33 ID:x9lVr5oM
>>809
あの頃は尖ってたよね

812名無しさん:2013/05/24(金) 08:35:40 ID:SAWUPV3M
自分もカギカッコをよく使うけど見分けられているのか心配だ
名無しが心配してもしゃあないけどw

813名無しさん:2013/05/24(金) 08:35:51 ID:LyQJK//M
IGZOパネル付きヘルシオとか、目のつけどころがシャープすぎて
わけわからん物つくろうず

814しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 08:36:32 ID:Uz6gh9tA
>>810

それは関係ない
昔から2ソースは当たり前で
でかい案件なら3ソースだよ

任天堂さんだってずっと2ソースだったし

815名無しさん:2013/05/24(金) 08:36:40 ID:UMyM8BTA
名無しさんってコテの人が書き込んでるんじゃないの(ぼー

816名無しさん:2013/05/24(金) 08:37:03 ID:QzxcH0M2
>>813
前面ガラスを液晶画面にして、調理の様子を鮮明に確認できるとか?

817名無しさん:2013/05/24(金) 08:38:06 ID:OO76d8dM
>>812
お互い後ろめたい事してなきゃ混同されても支障ないしね

818名無しさん:2013/05/24(金) 08:39:15 ID:x9lVr5oM
MDデッキ内蔵VAIOは良い買い物でした。
MDデータドライブではなく、あくまで音楽のみなのがポイントw

819名無しさん:2013/05/24(金) 08:39:42 ID:7wQ0yv9g
>>815
自分のボケにツッコミ入れるためにコテを外す奴なんているわけないよねー(棒)

820名無しさん:2013/05/24(金) 08:39:51 ID:LyQJK//M
>>816
庫内の温度をサーモグラフで表示できる無駄贅沢仕様(ぼー

821わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 08:39:52 ID:hCx5OX52
え、インパルストリガーってForzaのアクセルブレーキ用だろ?

822名無しさん:2013/05/24(金) 08:41:50 ID:B0bin3fQ
> IGZOパネル付きアントニオ猪木とか、目のつけどころがシャープすぎて
> 1・2・3・ダー!させようぜ
!!!!!

823名無しさん:2013/05/24(金) 08:42:53 ID:QzxcH0M2
>>814
私的な経験上のことですよ。
しがない氏が言うのは最終製品のメーカのことだけど、たとえばウチみたいな小さな町工場でも、
相手先から材料仕入先の複数化とか、災害時対策の回答が要求されたりしてる。
どうも混ぜて書いちゃったから、話を錯綜させてしまった。

>>815
実はコケスレは3人くらいが自作自演でまわしてる!

824帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 08:43:42 ID:oK1O3iAo
>>821
レースゲームの方が特化してそうだよねえ
車(エンジン)によってアクセルの重さが違うとか
Forzaならそれこそゲームの志向とあってるし
何でFPS限定でしか話を進めないのかサッパリわからん

825しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 08:43:59 ID:Uz6gh9tA
>>823

ああ、そういうのは震災後だね
震災でセットメーカーはまさかの調達難におちいったからね

826名無しさん:2013/05/24(金) 08:44:37 ID:f8owwlhk
扉を開けなくても中を確認できる冷蔵庫なんてどうだ?
扉をダブルタップすると冷蔵庫の中の状態を扉前面に表示するの。
ギミックとしては面白いと思うけど。

827アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/24(金) 08:47:07 ID:Hhztrxz.
ん、今Twitter繋がらないのかな

828名無しさん:2013/05/24(金) 08:47:40 ID:B0bin3fQ
>>826
そういうの欲しいなぁ
ただカメラの設置が難しいだろうね

829名無しさん:2013/05/24(金) 08:47:45 ID:x9lVr5oM
>>817
おはようござる
はやばんござる
かいしゃいきたく
ないござる

こ、こんな感じかな?(どきどき

830名無しさん:2013/05/24(金) 08:48:36 ID:QzxcH0M2
>>825
機械部品は意外に東北の比率高かったりするしね。
スイスもそうだけど、気温が寒冷で安定してるからかな。
関西なウチも日立とわずかに取引あるけど、当時はほとんど連絡とれなくてあせった。

>>826
扉開けない分冷気が逃げず電力が節約できるけど、それ以上に液晶で電気食うとか?

831帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 08:49:38 ID:oK1O3iAo
冷蔵庫の構造がわからんので可能かわからんが
トビラ部分を透明にした方がコスト的にも手間的にもいい気がw

832名無しさん:2013/05/24(金) 08:49:55 ID:SAWUPV3M
本体(今回はコントローラだけど)のよくわからない機能はファーストのソフト次第で期待も変わるもので
MSの15本タイトルで使い道が示されれば見方も変わるだろうし個人的には楽しみです

Forzaは今回は正当続編だろうしPGRの正当続編も出ますよね!ね!

833名無しさん:2013/05/24(金) 08:50:14 ID:UMyM8BTA
>>826
画像流すにしても、冷蔵庫にぎちぎちに詰め込んでたら何があるかわからない
ってかカメラの位置によってはスカスカでも隠れてわからないし。

商品にICチップ組み込むにしても、
タッパーに移したやつとか露天で買ったやつどうすんのという問題ががが

834名無しさん:2013/05/24(金) 08:50:14 ID:LyQJK//M
ご飯の炊けていく様子が実況できる炊飯器

835帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 08:51:05 ID:oK1O3iAo
>>834
カメラ仕込んでも蒸気で何も見えないというオチか

836すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/24(金) 08:51:12 ID:Ot7glXl6
>>825
そのあと、タイの水害とかありましたしね〜
ウチの工場は水に浸からずに済んだけど、周囲で生産と流通が止まって当分操業できなかったし。

837名無しさん:2013/05/24(金) 08:54:00 ID:SAWUPV3M
>>835
そこを盛り上げるのがプロの実況ですよ(棒

838名無しさん:2013/05/24(金) 08:54:02 ID:x9lVr5oM
スケルトンのデュアルショックはモーター動いてるのがわかってちょっと面白かった

839しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 08:54:39 ID:Uz6gh9tA
>>836

タカラトミーさんの工場は決死の防水活動(2Mの堤防工事)を行うも水深5Mになって
水没して金型が全滅したとかきいたな

840名無しさん:2013/05/24(金) 08:55:16 ID:QzxcH0M2
>>836
処理能力あっても入ってくるもの無けりゃ出せるものも無いわな、レイテンシの大きいメモリみたいに、
などと無理矢理話題をコケスレっぽくしてみる。

841名無しさん:2013/05/24(金) 08:56:00 ID:LyQJK//M
>>835
なーに、底に仕込めばいい

842名無しさん:2013/05/24(金) 08:56:47 ID:QzxcH0M2
>>839
ダグラムとボトムズとガリアンの金型は無事だっただろうか・・・
ついでにゴーグも。

843名無しさん:2013/05/24(金) 08:57:52 ID:UMyM8BTA
>>831
正面に「急速冷凍」とか「温度調整」のボタンがついてるやつは、扉に配線通してるけど、
ないやつは本当にただのふただね。

だけどまぁ、扉の部分に牛乳とか卵とか置くのが常だから、スケスケでも視認性がよくなるとはあまり…
その手をなくして全部箱側に突っ込めるような構造にすれば少しはましかな?

844名無しさん:2013/05/24(金) 08:59:12 ID:f8owwlhk
>>833
そういう状態で設定温度以上の温度になってる時は
庫内の物を減らせとアラートだすとか。
そういう機能でも十分にスマートだと思うんだけど

845名無しさん:2013/05/24(金) 09:00:31 ID:i4njlhEo
|д゚ミ キャパシタの電解液だかなんかの科学薬品で国内シェア5割ぐらいあった会社の
    メイン工場が福島第一の20キロ圏内にあって生産がまったくできなくなって、
    いろんな部品メーカーが生産できなくなったりしてたな。

846名無しさん:2013/05/24(金) 09:01:09 ID:SAWUPV3M
庫内の奥に長期間埋もれたままの食材があったらアラートしてくれる機能とか
地味に役立つかもしれないw

847しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 09:02:02 ID:Uz6gh9tA
>>845

送ってあるよ

848名無しさん:2013/05/24(金) 09:02:41 ID:x9lVr5oM
>>846
もやしェ…

849名無しさん:2013/05/24(金) 09:04:43 ID:OO76d8dM
>>846
貴官は重大ナル 消費期限違反ヲ犯シテイル(中略)腹ニ慈悲アレ
こんなん?w

850名無しさん:2013/05/24(金) 09:05:03 ID:i4njlhEo
>>847
|д゚ミ 6月を乗り切るための準備で本社のお仕事してないから、自席にいないんだよねw
    まあでもメールチェックぐらいはやらんとな…。

851名無しさん:2013/05/24(金) 09:05:35 ID:UMyM8BTA
>>849
食べるのが前提か…

852名無しさん:2013/05/24(金) 09:05:53 ID:DUFdz7vY
プラレールアドバンスは水害で生産遅れたんだっけか

853名無しさん:2013/05/24(金) 09:06:22 ID:bC9V9iAY
IGZOのもう一つのメリットであるところの
回路素子サイズが小さくできる→液晶開口率が上がる→バックライトが暗くてもいい→消費電力が下げられる
の開口率上昇効果は解像度高い方が効果あるので、
だいたい自社スマホは全部Retinaにするよっていう意味。

854にだいめ:2013/05/24(金) 09:06:38 ID:ZjCNLcCY
良いこと考えた

冷蔵庫の扉にぎ魚眼レンズ付けよう
真っ暗?

855名無しさん:2013/05/24(金) 09:07:07 ID:f8owwlhk
やっぱりタブレット市場というよりiPad市場だな。

アップル 3年連続トップ 12年度タブレット国内出荷数
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130524/bsj1305240501001-n1.htm
>メーカー別では米アップルが298万台で52.5%のシェアを占め、3年連続で首位を維持した。
>メーカー別の2位は富士通の47万9000台(シェアは8.4%)で、3位はグーグルブランドのタブレット端末「ネクサス7」を製造する台湾のエイスースで47万台(8.3%)、4位がアマゾンで34万台(6.0%)、5位が韓国サムスン電子で24万5000台(4.3%)。

11年度にくらべて約2倍の568万台と国内出荷台数は増えたらしいけど
その増えた分がほぼそのままAppleの台数ってのが凄いな。

856しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 09:07:16 ID:Uz6gh9tA
>>850
大変だね

857名無しさん:2013/05/24(金) 09:08:40 ID:mxBx1FF2
おはようコケスレ
今日は遅番ー
いい天気だなあ

858名無しさん:2013/05/24(金) 09:11:27 ID:x9lVr5oM
>>857
こちら江東区、雲ひとつ無し
さて、会社着いた…

859名無しさん:2013/05/24(金) 09:11:46 ID:It5wFxLQ
おはよウナギ

860名無しさん:2013/05/24(金) 09:14:47 ID:3PBphUDs
おは

フィードバック機能付きのトリガー面白いんじゃないかな。
使えるのがFPSとレースゲームぐらいしか思いつかないけど。

861名無しさん:2013/05/24(金) 09:20:01 ID:AGSNSn1A
Twitterのアプリ版がおかしくなって、TL取得できなくなった
WEB版も表示がおかしかったけど、再ログインで直った

862名無しさん:2013/05/24(金) 09:20:38 ID:agyabaX2
アメリカはFPSとレースありゃ問題ないから大丈夫でしょう

863名無しさん:2013/05/24(金) 09:20:49 ID:mxBx1FF2
>>860
アクションゲームでも物によってはなかなか面白そうな気がする
でもそれ専用(ありき)で作るようなゲームになっちゃうかなあ
まあ面白い使い方のゲームが出てくるのを楽しみにしよう

864名無しさん:2013/05/24(金) 09:21:24 ID:sr4I8HG6
IGZO液晶の”全搭載”が来期は割と妥当な線だと思うけど・・・
まず1〜2機種くらい搭載して様子見するんじゃない?
液晶変わったからって簡単にぽん付けできないと思うので

865名無しさん:2013/05/24(金) 09:23:47 ID:P/7/5icE
スポーツゲームでも使いではありそうだが
スイングの強さの調整とか

866わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 09:28:33 ID:hCx5OX52
まぁハードの独自機能ってサードマルチのソフトだと(ry


つまりエースコンバットでスロットルのフィードバックに期待は出来なそうなのでMSは自社で空戦ゲー出せ

867わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 09:29:47 ID:hCx5OX52
いっそ全てのボタン全てのスティックにフォースフィードバック欲しいくらいだが
そこまでモーターが小型化するには何世代かかるのか

868名無しさん:2013/05/24(金) 09:34:02 ID:It5wFxLQ
>862
日本はギャルゲとイケメン、美少女がでるRPGがでればええの?

869名無しさん:2013/05/24(金) 09:36:43 ID:It5wFxLQ
>867
回転式じゃない、磁気の反発つかうのならあったと思う

870名無しさん:2013/05/24(金) 09:42:57 ID:x9lVr5oM
>>868
×日本
○コアゲー()

十数万で大ヒットな市場ならそれで正解だろうと思う。

871名無しさん:2013/05/24(金) 09:47:59 ID:Bl6sM7xA
美少女と有名声優が出るアニメゲームが年間ヒットランキングに入ったのは見たことない
むしろ出てないソフトの方が売上てる気がする

872名無しさん:2013/05/24(金) 09:51:20 ID:Kw4xtlNI
わりと一般の方であるワンピでさえ、最高は無双の80万だっけ

873わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 09:55:01 ID:hCx5OX52
まぁモンハンとか何気に有名声優がかけ声当てしてるんだけどね
売れるもんはそんなものアピールする必要ないから

874名無しさん:2013/05/24(金) 09:55:40 ID:nAYYAo5g
>>871
ネットで声でかいだけでニッチなんです

875帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 09:57:06 ID:6FzY1EJ.
ヨナタンが戦国無双の浅井長政にしか見えなくなってきた

876名無しさん:2013/05/24(金) 09:57:20 ID:f8owwlhk
日本でも流行ったりするのかな?
それにしてもアマゾンの取り分はどれだけあるんだろ。

アマゾン、二次創作を公認販売する Kindle Worlds を開始。作者と原作者に支払い
ttp://japanese.engadget.com/2013/05/22/kindle-worlds/
>ゲームや漫画、テレビドラマなど既存の著作物を元にした創作は英語では Fan Fiction などと呼ばれ、ネット上でも盛んに作品が公開されていますが、Kindle など向けの電子書籍として正規に流通させようとしても、権利者との交渉というハードルのため難しいのが現状でした。
>そこで Kindle Worlds ではアマゾンが原著作者とあらかじめ交渉し、特定の作品世界 (Worlds) についてライセンスを獲得します。
>二次創作の作者はアマゾンによって権利がクリアされた特定の作品世界を使って自分の作品を出版でき、アマゾンは売り上げから作者と原作の権利者の双方に印税を支払う仕組みです。

877名無しさん:2013/05/24(金) 09:57:39 ID:Kw4xtlNI
>>873
声優大プッシュしてたけどロクに使ってなくて、
むしろあまりアピールしてなかったセガのブレイザードライブの方が声出まくりだった
マベのアヴァロンコードの悪口はもっと言うべきだ

878ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 09:57:41 ID:INE/6Itk
( -_-)真女神転生窊恐るべし・・・なにもできずに死亡とかザラにあるねw

879名無しさん:2013/05/24(金) 09:58:17 ID:Kw4xtlNI
>>878
なんだかよくわからんが、人類は滅亡するんだな

880∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 10:01:50 ID:Vg6JTeKo
おはコケ

>>780
箱壱コンのFFBが強化と聞いてwktk
しかしなんだな、FFBはやっぱりMSのが一番だなぁ
なんというか、パターンが豊富だし振動の質もしっかりしてるし

しかしkinect操作に体感フィードバックをどうにかつけられんもんかなぁ
指ぬきグローブみたいなもんに振動機能付けて無線で同期取ればいいと思うんだが

>>860
FPSっつーか銃撃系だね

881名無しさん:2013/05/24(金) 10:02:48 ID:OO76d8dM
>>878
>..・欧襪戮・・・イ覆砲發任④困忙猖瓦箸・競蕕砲△襪唯・>
ジャイブトーキンは持っていないので(ぼう

882∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 10:03:50 ID:Vg6JTeKo
ぼんじょの電子体が荒ぶっておられるwww
アマラ経路で何かあったのかw

883名無しさん:2013/05/24(金) 10:04:16 ID:9fcsk6Ek
真4の金集めの効率の良いやり方って、遺物集めなの?

884わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 10:04:22 ID:hCx5OX52
>>880
というかMSはいいかげん諦めてトリガーモジュール出せと(ry

885名無しさん:2013/05/24(金) 10:04:37 ID:It5wFxLQ
>880
電圧で筋肉ピクピク動かすやつつけたり
大リーグボール養成ギブスみたいなのつけたりすればいいんでね?

886名無しさん:2013/05/24(金) 10:05:02 ID:f8owwlhk
ゼルダの伝説の声優もみてるといろんな人がでてるよね。
誰がどれか分からんけど。

887ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 10:05:02 ID:INE/6Itk
>>879
悪魔出現!敵の先制!

最弱の魔法1発で主人公即死(HP最大値)

敵の追撃、仲魔の弱点付かれて再度攻撃(ペルソナの1moreと同じ)

(o_ _)o hage...

持っててよかったゲームコイン!

888名無しさん:2013/05/24(金) 10:05:20 ID:Kw4xtlNI
iPhoneで見てる人は、
ぼんじょーのコメントとレスひとつが凄い文字化けを起こしてるはず

889名無しさん:2013/05/24(金) 10:05:50 ID:UMyM8BTA
>>881-882
SJのアンノウンとの会話を再現してるんだよ…(震え声


ネタばらすと、
( -_-)真女神転生□恐るべし・・・なにもできずに死亡とかザラにあるねw

□に環境依存文字入ってるみたい。

890ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 10:06:34 ID:INE/6Itk
(゚Д゚)あんどろいどめー!


( -_-)真女神転生4恐るべし・・・なにもできずに死亡とかザラにあるねw

891すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/24(金) 10:07:33 ID:Ot7glXl6
>>880
指ぬきグローブにキネクトを組み合わせると、マイノリティリポートの世界っぽい。
(映画本編の内容より、情報操作デバイスの方が印象的だった)

892名無しさん:2013/05/24(金) 10:08:11 ID:Kw4xtlNI
そっか、iPhoneユーザーに読まれたくない時は、
Androidで機種依存文字使えばいいのか(棒

893名無しさん:2013/05/24(金) 10:10:29 ID:It5wFxLQ
キネクトでコナミのザ警察官新宿24時できないかな〜
結構好きだったんだよなあのゲーム
あとゴルゴ13も

894わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 10:16:55 ID:hCx5OX52
>>893
WiiFitが出た時にリモコンと合わせて警察24時移植を期待したこともありました
ゲームパッド+ザッパーでサイレントスコープを(ry

895名無しさん:2013/05/24(金) 10:17:22 ID:It5wFxLQ
MSはもうフライトシミュレーターは作らないのか?

896しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 10:20:35 ID:Uz6gh9tA
>>895
作ってたスタジオはもうとっくに閉鎖されたはず

897わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 10:32:43 ID:hCx5OX52
えっ、DIVAアケ新筐体?えっ

何故4ボタンでいっぱいいっぱいなのにタッチスライダー追加しますか…

898名無しさん:2013/05/24(金) 10:36:34 ID:YFA1UFO2
なにもしたくないし
することもないけど
なにもしないのも苦痛だ

C#で、適当にプログラムるか…

899名無しさん:2013/05/24(金) 10:44:08 ID:szF47.yg
ザッパー二日で壊れた思いで
数年後ゴスカの初期ザッパーは不良品だったと知る

900∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 10:55:04 ID:Vg6JTeKo
>>897
新機種=難易度を上げる
こういう思考に陥ったら後はもうプレイヤーの選別→縮小化のスパイラルになって行くんだけどねぇ
格ゲーや弾幕STGがどうなったのか、知らないわけでもあるまいに…

901名無しさん:2013/05/24(金) 11:11:12 ID:7kIMF/Tw
池袋ビックカメラ、メガテン4売り切れだなぁ。(予約しといてよかた…)

902名無しさん:2013/05/24(金) 11:12:43 ID:deALfqiA
最初のダンジョンの地下3階までしかいってないのにプレイ時間が7時間越えたんですけど・・・
何この悪魔合体の中毒性

903名無しさん:2013/05/24(金) 11:12:54 ID:x9lVr5oM
>>897
Vitaでスライドを「入れてしまった」ことは彼ら的には正しい行為だったんだね

904∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 11:16:34 ID:Vg6JTeKo
そういやFF14の正式稼働日、PS3版含めて決まってたのね
しかしなんだな、PS4が年内にも発売って時期にか…

905しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 11:17:43 ID:GjXeKt5.
>>904
PS4はあまり関係ないしね

906名無しさん:2013/05/24(金) 11:19:29 ID:yjL/Gunc
まぁミクの音ゲーシリーズ全体としては
miraiラインが生存してたからヌル難易度層の受け皿がまだあるだけマシかな

ボカロ聞く年齢層やかつてPSPのDIVAを購入した層を考えると
あんまりにもDIVAシリーズが下手打つことが続くと後々miraiのほうが勢い出る予感ががが

907∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 11:23:15 ID:Vg6JTeKo
>>905
CS版のFF14、そこまでハードに影響があるもんでもないのかな

908しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 11:24:59 ID:GjXeKt5.
>>907
MMOはFFDQともに大勢に影響なかったね

909∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 11:28:50 ID:Vg6JTeKo
>>908
ふむ、やっぱり消費者にとってMMOってのはハードルが高いんかな、金銭面というよりは心理的なものがね

910名無しさん:2013/05/24(金) 11:29:17 ID:bpatUgRQ
ぼんじょぶるが荒ぶる程度には影響があったようです

911しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 11:32:11 ID:GjXeKt5.
>>909
ものすごく高いね

912名無しさん:2013/05/24(金) 11:32:52 ID:9fcsk6Ek
近所で霊界の超技術、見つけてきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20259.jpg

913名無しさん:2013/05/24(金) 11:34:25 ID:QNqgOLCA
DQがMMOになっただけでヘイトを撒き散らす人が居るからしょうがないよね

914名無しさん:2013/05/24(金) 11:36:19 ID:nAYYAo5g
DQの力を持ってもMMOは70万くらい
FF14はDQ10に迫る数字を出せるのか

915名無しさん:2013/05/24(金) 11:37:07 ID:QzxcH0M2
>>909
ありていに言えば、ドラクエ本編でさえ60万くらいになるってレベルだな。

916名無しさん:2013/05/24(金) 11:37:23 ID:QNqgOLCA
>>914
無理じゃね

917名無しさん:2013/05/24(金) 11:39:23 ID:QzxcH0M2
>>912
これ鍵開ける方?

918名無しさん:2013/05/24(金) 11:42:58 ID:QNqgOLCA
DQは他のMMOと比べたら凄く良く出来てるんだけどなぁ

919名無しさん:2013/05/24(金) 11:43:08 ID:phkp1Yao
でもドラクエ10は最近また人増えてきてるよね
鯖落ちするぐらいだし

920名無しさん:2013/05/24(金) 11:43:59 ID:9fcsk6Ek
>>917
錠前師って書いてあるから開けるほうなのかな・・・

逆裁のサイコロックみたいなものと想像(棒

921∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 11:51:33 ID:Vg6JTeKo
>>911
まぁおれも人間関係とレべリングとハクスラの狭間でめんどくさくなって遠のいた口だしなぁ

922名無しさん:2013/05/24(金) 11:52:06 ID:HzxrEAy.
昔のネトゲと比べると安定度がダンチだとは思う<DQ10
中身については言いたいことある人は多そうだけんど

923名無しさん:2013/05/24(金) 11:53:46 ID:phkp1Yao
まあMMOそんなにやってるわけじゃないのでそんなに分からんけど
ドラクエはやりやすい

924名無しさん:2013/05/24(金) 11:54:19 ID:wP1k934M
逆裁で思い出したが
逆裁5のココロスコープは
裁判の証言にポリグラフってちょっとヤバイ気がw

925名無しさん:2013/05/24(金) 11:54:53 ID:nAYYAo5g
国内MMOなら圧倒的ポジションなんじゃないの

926名無しさん:2013/05/24(金) 11:55:12 ID:kaEbVEfk
ベータ版しかやってないけど、ドラクエは何の問題もなくできたかな。
あまり意識しないで世界に溶け込むことができる。

他のが忙しくてなかなか製品版に手が出ないでいるけどw

927名無しさん:2013/05/24(金) 12:00:37 ID:wP1k934M
ドラクエって意外とIの頃から
なんでもありな世界だし
世界に馴染みやすいかも

928名無しさん:2013/05/24(金) 12:02:37 ID:kXoZ8tzA
>>824
そりゃ>>757-779でFPS向けとはなしてるからね。

929名無しさん:2013/05/24(金) 12:02:50 ID:i4njlhEo
|д゚ミ 暑いー

930名無しさん:2013/05/24(金) 12:05:11 ID:wP1k934M
>>929
|д゚)  ミ⊂
     暑そうなんで毛をむしっておく

931名無しさん:2013/05/24(金) 12:06:00 ID:QNqgOLCA
>>929
朝は凄く寒かったw毛布が恋しくなるぐらい

932仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 12:07:54 ID:Cm4Ph/tA
>>914
100万いけるかなと思ったりしたんだけどね・・・

933名無しさん:2013/05/24(金) 12:09:16 ID:QNqgOLCA
>>932
70万でも凄いと思うけどね

934名無しさん:2013/05/24(金) 12:10:29 ID:mjb6N/wI
MMOの敷居を低くする手段がF2Pなのかなーとか思ったり

935名無しさん:2013/05/24(金) 12:10:35 ID:i4njlhEo
>>930
|д゚) それをむしるなんて とんでもない!

936仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 12:11:16 ID:Cm4Ph/tA
>>933
なんだけど発売前はDQなら行けんじゃないかなと思ったりしたのさ
でも、100万人来たら重くて大変になりそうだなw

937名無しさん:2013/05/24(金) 12:12:03 ID:x9lVr5oM
>>935
てれあずまっぽいw

938名無しさん:2013/05/24(金) 12:12:07 ID:q3QcpLZU
自転車のタイヤパンクしたー
瓶が粉々になっててよけきれなかった

939仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 12:12:43 ID:Cm4Ph/tA
>>937
同類と・・・(棒

940名無しさん:2013/05/24(金) 12:13:01 ID:YjVDGSnU
>>909
個人的にはレベル上げが苦手だからというのが
MMOを回避している理由だな

あと、感情移入しづらそうというのも

941わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/24(金) 12:13:47 ID:hCx5OX52
F2Pはよほど運営が良心的じゃないと重課金で搾るバランスにしかならないからすぐに人居なくなるよ

942名無しさん:2013/05/24(金) 12:13:58 ID:QNqgOLCA
て言うか。区別が付かないから毛は必要w

943名無しさん:2013/05/24(金) 12:15:00 ID:O77TVsT2
お昼休みしびびー

944しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 12:17:14 ID:GjXeKt5.
>>943
しびびうなぎいぬー

945名無しさん:2013/05/24(金) 12:17:57 ID:kaEbVEfk
F2Pだと課金前提のゲームにせざるを得ないからねえ。

946名無しさん:2013/05/24(金) 12:18:25 ID:fj8LqMLo
>>940
元気玉使って30分程適当に狩ってれば1レベル上がる時点でDQは相当良心的であるw

947名無しさん:2013/05/24(金) 12:20:15 ID:sdvu5uTc
Twitterで真4がメーカー在庫切れとか

948名無しさん:2013/05/24(金) 12:22:22 ID:Vpc0Yr46
>>897
画面にキスするやつ続出ですね分かります

949柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 12:24:34 ID:wcf95TNA
昼休みやぎゅーん。

950≡:>:2013/05/24(金) 12:24:42 ID:YCZDBHvw
黒い人警報

951名無しさん:2013/05/24(金) 12:26:50 ID:x9lVr5oM
>>950
警報の鳴らない次スレを。

無いと言われると気になるな、メガテン。

952しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 12:27:37 ID:GjXeKt5.
>>951
品薄商法だー

953名無しさん:2013/05/24(金) 12:29:39 ID:3PBphUDs
>>947
インデックスの社内事情的に再出荷を見越した生産が出来なかったのかな。

954名無しさん:2013/05/24(金) 12:29:42 ID:LyQJK//M
ttp://www.asahi.com/business/update/0523/TKY201305230327.html?ref=com_top_photo
ガリガリ君の香りで部屋も涼しい? 夏限定の消臭剤発売

匂い的に小さい虫を呼び寄せてしまいそうなw

955名無しさん:2013/05/24(金) 12:30:01 ID:VWdYylig
前情報ではそんなに盛り上がってるとは思わなかったなぁ、メガテン。
気になってきたぞ

956≡:>>:2013/05/24(金) 12:30:30 ID:YCZDBHvw
建ててきます

957名無しさん:2013/05/24(金) 12:31:06 ID:P/7/5icE
70万はDL版含めての数字なのかな?

958しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 12:31:35 ID:GjXeKt5.
>>957
パッケージのみ

959ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 12:33:55 ID:LezZE7tc
メガテン4,メーカー在庫切れとかマジ?

960仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 12:34:42 ID:Cm4Ph/tA
>>955
カッチャイナー

961名無しさん:2013/05/24(金) 12:36:31 ID:P/7/5icE
>>958
成る程
まあWiiU本体の数字が今後伸びたらDL版込みでミリオン行く可能性もあるかも?

962名無しさん:2013/05/24(金) 12:37:05 ID:3PBphUDs
>>959
http://twitter.com/com_toyohashi/status/337729198024167426
>コムロード豊橋店 ‏@com_toyohashi
>3DS『真・女神転生Ⅳ』はなんとメーカー品切れ。再出荷は6月上旬ということで店頭在庫のみです!流行の言葉を使うと「いつ買うの?」「今でしょ!」

963名無しさん:2013/05/24(金) 12:37:16 ID:VqfSN.vQ
在庫がなければeshopで買えばいいじゃない

964≡:>:2013/05/24(金) 12:37:19 ID:YCZDBHvw
うーす。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1938
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369366351/

965名無しさん:2013/05/24(金) 12:38:17 ID:c57wt7Z6
>>964
おーつ。

966松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 12:38:51 ID:kwClerIs
>>964
おつーのです。

967名無しさん:2013/05/24(金) 12:39:00 ID:3PBphUDs
>>964
乙です。

968名無しさん:2013/05/24(金) 12:39:49 ID:sFyGWg8c
>>964
乙です。

969名無しさん:2013/05/24(金) 12:39:50 ID:LyQJK//M
>>964
乙でがんす

970仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 12:41:01 ID:Cm4Ph/tA
>>964


971 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/24(金) 12:41:05 ID:T3xHJjnM
>>964
乙です!
今はまだ在庫がある淀も週末は危ないかもしれませんね.

972名無しさん:2013/05/24(金) 12:42:19 ID:ju/WHpdk
メガテン4のキャラのたち絵の演出がなかなかいいな

973名無しさん:2013/05/24(金) 12:43:34 ID:wD8b4xE.
相変わらずアレな人たちはメガテン4をバクシーシ山下バクシーシ山下っていってるのか(棒

974∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 12:45:08 ID:Vg6JTeKo
>>964


メガテン4の2次出荷は6月か…
ガチRPGがここ最近なかったからそれもあるんかねぇ

975名無しさん:2013/05/24(金) 12:48:26 ID:c57wt7Z6
10年ぶりのナンバリングで待ってた人も多かろう

976名無しさん:2013/05/24(金) 12:49:06 ID:JQFlqfOE
|゚д゚ミ おかげでTwitterでクレクレもお盛んでございます。

977ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 12:49:40 ID:wT6/6EZY
( ・v・)ニヤリ

978名無しさん:2013/05/24(金) 12:50:15 ID:LyQJK//M
PSWだと無条件で倍売れるようになるって言うし(棒

979名無しさん:2013/05/24(金) 12:51:21 ID:ju/WHpdk
にやにやしながら敵をぼこるRPG

980名無しさん:2013/05/24(金) 12:51:37 ID:szF47.yg
ネトゲは一緒に楽しめる仲間が出来るかどうかで楽しさが決まると思う
UOやってるとき
やることないなぁ→数人で人のいない難所に特攻→全滅→他のギルメンに救助養成→全滅

とかができてすげー楽しかった、全員廃人レベルだったからできたことだけど

981名無しさん:2013/05/24(金) 12:52:39 ID:9fcsk6Ek
敵に先手打たれると、けっこう凹られるねこれ

982名無しさん:2013/05/24(金) 12:53:45 ID:Bl6sM7xA
次世代「Kinect for Windows」、2014年に登場へ--「Xbox One」用と同じ主要技術を採用
ttp://japan.cnet.com/news/service/35032471/
もうゲームよりこっち方面突き詰めたほうがいいんじゃないかな

983名無しさん:2013/05/24(金) 12:54:21 ID:fj8LqMLo
先行とられると大惨事になるのは3から続くプレスターンバトルのお約束だなあw

984帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 12:55:01 ID:9IpmsjwA
>>928
いや、FPS向けとだけで断定して進むことがそもそもおかしくね?って言ってる

985名無しさん:2013/05/24(金) 12:55:04 ID:LyQJK//M
新キネクトはどーも小難しい方向に考えが行ってしまった気がする

986∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 12:55:20 ID:Vg6JTeKo
>>982
>Windowsももうタッチよりこっち方面突き詰めたほうがいいんじゃないかな
Win8「ガ-Σ(゚Д゚|||) ン!! 」

987名無しさん:2013/05/24(金) 12:57:01 ID:ju/WHpdk
穴くぐった時がかなり危険で危ない

988名無しさん:2013/05/24(金) 12:58:10 ID:x9lVr5oM
真3ではなくP4と比較するところまではテンプレ
下手したらメディクリがやりかねないのが困る。

989名無しさん:2013/05/24(金) 12:58:57 ID:It5wFxLQ
ペロソナと女神転生って別もんじゃないの?

990ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 13:00:03 ID:wT6/6EZY
( ・_・)ペロペロ

( ・_・)

991名無しさん:2013/05/24(金) 13:00:03 ID:X4LHiIuY
>>988
http://takt-of-wind.blogzine.jp/photos/uncategorized/_002_4_1.jpg

992名無しさん:2013/05/24(金) 13:00:39 ID:JQFlqfOE
|゚д゚ミ ぼんじょ、あなた憑かれてるのよ。

993名無しさん:2013/05/24(金) 13:00:49 ID:wD8b4xE.
1000ならプリズマティカリゼーションが3DSで出る。

994名無しさん:2013/05/24(金) 13:02:16 ID:X4LHiIuY
>>993
もうスタッフはアークにいないんだよ
2の企画も消えたし

995名無しさん:2013/05/24(金) 13:02:29 ID:ju/WHpdk
悪魔をぺろぺろするのが趣味なデビルぺロリストが主人公なゲームだろうか>ペロソナ

996名無しさん:2013/05/24(金) 13:04:39 ID:RjGQ9hfk
出荷さえ間に合ってればペロソナにも負けなかったのにってことにしておこう

997∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 13:05:32 ID:Vg6JTeKo
>>995
パピ☆y…ティターニア「prprしていいのよ」

998名無しさん:2013/05/24(金) 13:06:21 ID:kVuALm5I
>>990
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ・_・ )、ノ

999ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 13:06:34 ID:LezZE7tc
999なら、メガテン4でインデックスが息を吹き返す

1000名無しさん:2013/05/24(金) 13:07:02 ID:c57wt7Z6
1000ならコケスレのコテが悪魔合体

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■