■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1935- 1 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:07:59 ID:JTf6ppzM
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、うなぎいぬさんの鉄ママ化及び姐さんの鉄女化計画について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「DL版の比率は3割まで上げたい」
???「みや◯んもきつかったと言ってました」
???「六月をお待ちください」
フィクションだよー面倒なのでそのままだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1934
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369093724/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:08:31 ID:JTf6ppzM
- コケそうな理由 Ver.6.51C
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:08:54 ID:JTf6ppzM
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○360後継はどうなのかね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○国内じゃさっぱり話聞かないが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :箱:2013/05/21(火) 21:26:35 ID:R2VeabuU
- 1000ならおっぱい画像祭り
- 5 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 21:26:40 ID:621umKiQ
- さて、
- 6 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:27:59 ID:phKOovOg
- >>4
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110602/23/jyositeki/fd/5b/j/t02200169_0400030811266848241.jpg
- 7 :箱:2013/05/21(火) 21:30:38 ID:R2VeabuU
- よし、キス画像を上げてもらおう
しかしスマホ液晶割れても普通に使えるのね。
パソコンとかだと一気にパーだが。構造違うんかしら。
- 8 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:31:21 ID:ZTECJLz.
- チュッ!テレビ東京
- 9 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:32:03 ID:phKOovOg
- >>7
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yav/kiss/litks13a.gif
- 10 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:32:05 ID:ptUpj32M
- >>7
ガラスが厚いんじゃないかな?
ある程度落したりも考えてるだろうし
- 11 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:32:45 ID:sEpxD74A
- >>7
表面のガラスだけですんだってコトになんのかね。
- 12 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:34:43 ID:T9XNI1t2
- >>7
http://blog-imgs-19.fc2.com/o/n/g/ongakudalsuki/KISS_ALIVE_2004.jpg
- 13 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 21:35:05 ID:621umKiQ
- 中の液体漏れちゃうから駄目だと思ってた、
実際GBの液晶踏み割って駄目にした事あるし
- 14 :ウナギダネ:2013/05/21(火) 21:35:39 ID:cgeUO98A
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 15 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:36:08 ID:iRYVpTMM
- >>14
そのままコピペしただけみたいなのにw
- 16 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 21:37:07 ID:621umKiQ
- >>9
懐かしい
- 17 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 21:40:51 ID:621umKiQ
- 次世代箱○は買うよー、
ふぉーさんは多分買わない
- 18 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:43:15 ID:7wWFA.m6
- ふぉー大好きー
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Pho-Beef-Noodles-2008.jpg
- 19 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:45:30 ID:wG9C8866
- 久々にWiiのラムラーナをプレイ
もう何も覚えてないw
- 20 :箱:2013/05/21(火) 21:49:50 ID:R2VeabuU
- 個人的にはフォーガーのほうがすき
鳥だったよね?
すんごいうまかった
食べたのイギリスだけど
- 21 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:51:11 ID:rVt8qxeM
- ,、 ,、
r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
i iミ ノ リハリ/! 3DS DLソフト「どぎめぎインリョクちゃん」が5月29日に配信。公式サイトをオープン
! i゙瓦´Д`*)!'i|
!l! ! と.フリ{つ!i! l ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20130521027/
ノリ | v/_j_、 i!l !
ゞノ じ'フ~ ル'ノ
- 22 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:51:55 ID:JTf6ppzM
- >>15
ソラビを食らうのはしがない人だけなのでなんの問題もない
- 23 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:52:53 ID:iRYVpTMM
- >>21
残念ながら…
- 24 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:53:53 ID:hheH5ls2
- >>21
相変わらずアークという会社はよくわからない・・・
- 25 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 21:54:09 ID:621umKiQ
- クインティのVCはまだですか
- 26 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:55:08 ID:xNeDA5k2
- >>21
…ホントドドさんはブレねえなあw
- 27 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/21(火) 21:56:31 ID:ITRxz836
- |―――、>>21
| ̄ω ̄| タイトル見て、FCのメタルストームやグラビティデイズの2D版みたいなのを想像してたら違いましたポ
|つ呂¢ロ
- 28 :名無しさん:2013/05/21(火) 21:58:26 ID:bowK.BCk
- アークってコンスタントにeshopでDLソフト出してるよね
これだけ長い間出し続けているって事は、出せば毎回それなりの利益は得られているんだろうなぁ
- 29 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:01:16 ID:AOcmLBAU
- 来週は取り合えずさて置いて明日ガンマンストーリーをDLしなければ
- 30 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 22:02:24 ID:621umKiQ
- コスモジェネシスのVCは版元があそこだから無理かな
- 31 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 22:02:56 ID:ubXXlf9w
- >>7
ttp://mayhako.mad.buttobi.net/index.php?plugin=ref&page=%CE%AC%BE%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1&src=%B0%EC%C3%FA%A4%CE%A5%AD%A5%B9.jpg
- 32 :箱:2013/05/21(火) 22:03:40 ID:R2VeabuU
- 今日の夜中なのか箱フィニティだか はこなうの発表
- 33 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/21(火) 22:04:01 ID:ITRxz836
- |―――、
| ̄ω ̄| 来週はファンタジーライフとオマッセを落す予定ですポ
|つ呂¢ロ インリョクちゃんは評判見てかなぁ
- 34 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:04:32 ID:ptUpj32M
- >>32
2時からやね
箱さんも箱なうさんになるのか(棒
- 35 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:04:57 ID:X2zCD77M
- フリーダムウォーズ最大8人までとか国取り要素とか案外面白そうだがハード買いまではな
ここは不自由の旦那とかにレビューしてもらおう
- 36 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 22:04:59 ID:621umKiQ
- 暴れん坊天狗のVC・・・・・・
この際HD版暴れん坊天狗が遊びたい
- 37 :箱:2013/05/21(火) 22:05:43 ID:R2VeabuU
- 可愛い女の子のキス顔ひとつくらいあったってバチは当たらないと思う
風邪引くから早くして
- 38 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:06:32 ID:phKOovOg
- 可愛い女の子貼ったのに…(棒
- 39 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:06:37 ID:cBHF/Og2
- ワンピース2週休載か
- 40 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 22:07:30 ID:ubXXlf9w
- >>37
ttp://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/240/e1a6ecb5844f2973dd3cc4b512c8ee76_240.jpg
- 41 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 22:07:30 ID:621umKiQ
- >>37
魚類のキスなら知っているんだけど、それでいいのかな
- 42 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/21(火) 22:08:36 ID:fDVehK/w
- ワンピースは何がしたいのかねぇ
あのコロシアム流石に引っ張りすぎ
- 43 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:08:51 ID:rgnr9egM
- >>40
グロ注意
- 44 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:08:55 ID:ptUpj32M
- >>39
入院だっけ
とりあえず一区切りついたところだったからよかった
- 45 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 22:09:25 ID:ubXXlf9w
- >>43
可愛いだろ(目を背けながら
- 46 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:10:09 ID:Zf./DIX6
- >>37
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/30/Sunday_fishing_in_Tokyo_bay.jpg/250px-Sunday_fishing_in_Tokyo_bay.jpg
- 47 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:10:09 ID:lsUcv9X.
- だから箱ヒースイフードーボーバシャビュードゴーンだと何度も(言ってない
- 48 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 22:10:35 ID:621umKiQ
- >>32
日本で発売される事をせつに祈る、
だってふぉーさんじゃ役が勝ちすぎてると思うし
- 49 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:12:13 ID:bvyKvkGk
- LINEのツインビーは、やっぱり「名前借りただけ」な作りっぽい。
おお ツインビー よ、こんなすがたになるとはなさけない。:iPhoneゲーマーな日々80
http://www.gamecast-blog.com/archives/65748188.html
[iPhone GAME] LINE GAMES からあの名作「ツインビー」がリリースされるに寄せて。
http://www.donpy.net/appinfo/24726.html
- 50 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:12:26 ID:EfCYfxV.
- 新機種発表会の中継の同時通訳ねえとかMSのやる気のなさが伺えるわ
- 51 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:13:06 ID:AOcmLBAU
- >>37
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/18ac4fdf.jpg
- 52 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:13:39 ID:X2zCD77M
- 明日休みなんだよな
しかし通訳ないなら寝よ〜
- 53 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:14:04 ID:aqx/dIlM
- >>42
そうかなあ
Bブロック戦なんかあれだけキャラいたのにスパッと終わらせて展開早く感じたけど
しかしあれだけ格好よく出てきたのにベラミーさんはまたパンチ一発で退場か・・・
- 54 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:14:18 ID:QVRuylmg
- >>49
予想通りゴミ(以下)だったか…
- 55 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:14:45 ID:/ZHzQrf2
- >>44
あと10年は続きそうだけれど体、大丈夫なのかな?
- 56 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/21(火) 22:14:51 ID:621umKiQ
- >>50
だって日本国内で声大きいの基地外しかいないし
- 57 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:16:54 ID:ptUpj32M
- >>55
扁桃周囲膿瘍って病気らしいが知らないw
- 58 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:16:57 ID:iRYVpTMM
- >>49
読む限りコナミの開発力が思いっきり落ちてるとしか思えない。
- 59 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/21(火) 22:18:56 ID:bymmZjws
- 気が向いたのでもう一枚。
http://koke.from.tv/up/src/koke20242.jpg
- 60 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:19:22 ID:FpGflI5g
- >>57
腫瘍なんだから悪ければ癌もありうるでしょ
大したことないいいね
- 61 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:20:42 ID:znhv4yP6
- >>49
SEGAは踏みとどまれたみたいだがもうこっちはCSは厳しいな。
- 62 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:21:56 ID:bvyKvkGk
- >>58
そもそもLINE GAMEでは「ガチのゲームはNG」で、
「ゲームやってるっぽい何か」までゲーム内容を薄くすることが
望ましいとされている、っぽいねぇ。
テキトーに操作しているだけで何となく進めるような。
だからゲーム性がインベーダーゲームより薄いんじゃ、っていう
代物にされる…。
せめてオリジナルタイトルでやってよ、って感じだなぁ。
- 63 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:22:54 ID:AOcmLBAU
- 発売日に買ってるのにずっと積みっぱなしだったゼルダSSを今更の様に遊びながら
風タクHDはリモコンヌンチャクにも対応するのだろうかとふと思う
しかし風タクのアクションはわざわざリモコンヌンチャクでやる利点が無い気もするから
別に非対応でも問題無いか…
- 64 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:25:44 ID:cIz/kmD6
- >>63
3Dゲームはリモヌンの方が圧倒的にやりやすいから、対応はしてほしいなあ
- 65 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:30:31 ID:C150rAv.
- >>62
それでも、そんなことに粛々と従う時点でコナミはゲーム創りの矜持を失ってる。
- 66 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:31:36 ID:cIz/kmD6
- >>65
そんなもん、相当昔に・・・
- 67 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:40:36 ID:T9XNI1t2
- 河野「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、フリーダムウォーズの簡単なストーリーをお話します。
えー……懲役刑を与えられた未来の若者たちが巨大な敵から市民を奪還し……」
野村「うーん。河野ちゃんさあ。巨大な敵じゃ余りに平凡じゃない?」
河野「はい?」
野村「略奪者(アブダクター)でどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと若者だけど、僕の解釈だとあれは懲役刑を与えられた若者じゃないんだよね」
河野「は?」
野村「あれは『罪』なんだよね。自分自身の罪」
鳥山「『咎人(トガビト)』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは市民じゃなくて『シビリアン』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
河野「……かりそめの平和に酔いしれる『パノプティコン』は『咎人』により
シビリアンの奪還に成功していた。しかし、むしろこれを刑期の短縮と歓迎するものもいた」
http://www.4gamer.net/games/215/G021508/20130521068/
- 68 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/21(火) 22:44:14 ID:ffugxU9s
- 【悲報】カブー氏破局寸前【多分だめだなこりゃ】
- 69 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:45:25 ID:1ORukOFQ
- >>49
まともと評価されたゲームのかなりの部分が、コンシューマ移植かつスマホの操作性でも工夫すれば不便を感じないジャンルなのがなんとも…
- 70 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/21(火) 22:45:58 ID:zPIFSLgM
- >>67
うーん…この。
まだ未来少年コナンの世界観パクった方が良いかもしんない。
- 71 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:46:10 ID:C150rAv.
- >>68
どうした?
- 72 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/21(火) 22:46:53 ID:fDVehK/w
- >>67
あれ?おかしいぜ
さっきまでわりと好意的にみてたのに
いきなりクソゲー臭がしてきたぞ
パノプティコンのトガビトがアブダクターからシビリアンを奪還
ハハ
ダメだ、もうクソゲーにしかみえねぇ
- 73 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:48:11 ID:iRYVpTMM
- >>68
そういや最近聞かなかったが…
- 74 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:50:12 ID:jrMOHifE
- >>67
どこのFF13だよ
- 75 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:55:21 ID:FpGflI5g
- >>68
上手いこと乗り切れば好感度大幅アップのイベントやで!
- 76 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:56:03 ID:ljtAUpu2
- ただいまコケスレ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20243.jpg
>305:名無しさん
>13/05/21(火) 13:17:07 ID:P0rNR.H.
>>>276
>( ・_・)⊃ (-з-) そー…
> ( ・_・)⊃(;-з-) ガシッ
>
>(´▽`)⊃( ��:゛з-) ギュチャア…
>作ってみたよ。
- 77 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/21(火) 22:56:13 ID:okgNlec2
- >>71
最近連絡取りづらくなったと思ったら、
しばらく考えさせてくださいって。
- 78 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:56:23 ID:QVRuylmg
- >>76
グロいw
- 79 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:56:35 ID:iRYVpTMM
- >>74
でも近未来的な閉塞した社会と機械文明と武器(薄く魔法
敵も機械と生体のミックスとなると、どれも似てくるよね。
そういう意味で差別化を計ったのがソウルサクリファイズだけど…
- 80 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:56:53 ID:7lrqTnIE
- >>67
なんか「量子怪盗」に被るんだが…
- 81 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:56:59 ID:JTf6ppzM
- >>76
グロ注意(本気で
- 82 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:57:28 ID:C150rAv.
- >>76
分裂して増えるとな?
- 83 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:57:56 ID:iRYVpTMM
- >>77
まあ婚活で知り合ったんだから、数ヶ月でその気になれないとねえ。
- 84 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:58:10 ID:i/YjLuV6
- まあ咎人とシビリアンはわからない言葉じゃないだろう
- 85 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 22:58:18 ID:ubXXlf9w
- >>76
グロいなw
>>77
Oh...
- 86 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:58:23 ID:TYB3udBM
- >>76
恐ろしい
- 87 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:58:36 ID:C150rAv.
- >>77
なるようになるとしか言えん。
- 88 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:59:43 ID:AOcmLBAU
- >>76
赤が生々し過ぎてちょっと…
- 89 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/21(火) 22:59:58 ID:zPIFSLgM
- >>76
イチゴジャム入りの饅頭みたいですw
- 90 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/21(火) 23:04:10 ID:J.DV6KnM
- >>83
なるほどねぇ。
自分もこの時期の数ヶ月はロスが大きいと思ってるので、
破局前提で動くことにしますわ…
- 91 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/21(火) 23:05:28 ID:bymmZjws
- うーん、ここ最近は柳生ちゃんかいたらダラダラだわ。
- 92 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:06:10 ID:cIz/kmD6
- >>84
流石に連続したら訳わからん文章になる
- 93 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:06:35 ID:JTf6ppzM
- お見合いもあんまりダラダラと付き合ったら駄目だから婚活でも(ry
- 94 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:06:53 ID:wG9C8866
- ホンダのGROM欲しいっすね
- 95 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 23:07:55 ID:ubXXlf9w
- 出会いすらないので話についてけないんです><
- 96 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:09:17 ID:JTf6ppzM
- >>95
婚活の所に登録しておけばー
- 97 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/21(火) 23:09:24 ID:fDVehK/w
- >>90
まぁ相手が何考えてるかは、ぶっちゃけ判らん
それはもう考えないでいい
カブーはどう思ってるの?
- 98 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:09:26 ID:xNeDA5k2
- >>95
つ 上野駅13番トイレ
- 99 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:10:09 ID:vYJDkUoA
- タダイマンの人はウエノサーティーンに向かうんじゃないのか(棒
トイレ工事中だからね
仕方ないね
- 100 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:10:58 ID:WytUPPgE
- なんか話題になってると思ったらゲーム画面ないやん。ムービーだけ見せて来年発売とかいやな予感しかしない
- 101 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 23:11:01 ID:ubXXlf9w
- >>98>>99
お前ら><
- 102 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:12:54 ID:hheH5ls2
- ヴェルサス先輩は初めのムービーが出てから何年たったんだっけ
- 103 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:13:55 ID:JTf6ppzM
- タダイマンはそっちの人だったんだ
- 104 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:14:00 ID:znhv4yP6
- これは上野駅13番トイレをゲーム化するべきだな(肉棒
- 105 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:14:26 ID:1ORukOFQ
- どうして武装させた懲役者なんているのに普通にパプティノコンとやらに反乱起きない?
- 106 :箱:2013/05/21(火) 23:14:53 ID:Su3b0spo
- 別れたら~♪
次の人~♪
- 107 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:15:49 ID:Zf./DIX6
- >>105
首や心臓に自爆装置つけられてるとかあるかもしらん(投げやり
- 108 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:16:24 ID:iRYVpTMM
- >>105
というか懲役じゃなくて徴兵だよねえ。
より厨二にしたいから言葉変えてるだけで。
- 109 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:16:52 ID:7lrqTnIE
- ラノベとかで出てきたネタの寄せ集めにしか見えんのよなぁ
- 110 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 23:17:48 ID:ubXXlf9w
- 上野駅の13番 だと歌謡曲にありそう
5番街のマリーとかそういう系統かな
よし、高橋真梨子に歌ってもらおう
- 111 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/21(火) 23:18:44 ID:i6aYFVt.
- >>97
自分もよく考えてみるわ…
- 112 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:19:34 ID:7wWFA.m6
- アニポケしび系出番まとめ
http://koke.from.tv/up/src/koke20244.jpg
…
http://koke.from.tv/up/src/koke20245.jpg
- 113 :箱:2013/05/21(火) 23:19:46 ID:Su3b0spo
- そういえばゲームルームでかわいい女性とで出会いとかないのん?
- 114 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:23:55 ID:QZTc.O/k
- UENO13がUNIT13(VITAのSTG)に見えた
- 115 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:24:18 ID:/ZHzQrf2
- >>109
最近の深夜アニメとか見ていると
そういうの(よくあるネタの寄せ集め)ばっかりだけれど
今のオタクはそれで充分なんじゃないかな?
- 116 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:25:43 ID:JTf6ppzM
- >>112
ネタでしか使えないからな。シビビール
- 117 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:27:30 ID:1ORukOFQ
- 全般的に「資源が枯渇してる」割にずいぶん余裕あるな…
連動して現実の都市とかでPT作るのも、タダでさえ都会と地方の格差があるうえに現行VITAだと…
- 118 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:28:05 ID:AOcmLBAU
- 安い食材でも上手い人がちゃんと調理すればそれなりに美味しくなるし
どんなに高級な食材でも下手な人が適当にやればゴミになります
そう言うものです(半棒
- 119 :箱:2013/05/21(火) 23:29:13 ID:Su3b0spo
- ときどき見かけるのでそこそこうれてんのかな?って勘違いするくらいには売れてる
- 120 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 23:29:22 ID:ubXXlf9w
- >>113
女性の人数自体そんなに多くないしねぇ
ゲームも散らばってやりがちだから話す時間もそんなになかったり
- 121 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:31:03 ID:P0rNR.H.
- >>76
Oh…姐さん、自分の酷いAAを絵にしてくれてどうもありがとうございます。
生々しい&グロイです…AAにした自分で言うのもなんだけど。
- 122 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/21(火) 23:31:15 ID:fDVehK/w
- >>111
テンション低いな…
まあアレだ
その子と結婚したいなーって今、思ってないなら
それが正解じゃね?
気持ち切り替えて次行ったほうが良いよ
- 123 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:32:21 ID:jrMOHifE
- >>118
つ ジャンボタニシ
つ 革靴
つ ウミウシ
- 124 :箱:2013/05/21(火) 23:32:34 ID:Su3b0spo
- >>120
いるならチャンスやないですか!
ホルター心電図ってしってるかい?
でつかみはいける
どーんと玉砕してこい
- 125 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 23:33:50 ID:ubXXlf9w
- >>124
その切り出しはないw
- 126 :箱:2013/05/21(火) 23:34:05 ID:Su3b0spo
- ついでにだめならどこがわるかったか聞いてみ。
どうせ別れるなら次にいかせよカブーはん
- 127 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:34:20 ID:ZD7OgmE.
- 半年前に結婚するかもー、と言ってた友達が、久しぶりに連絡とったらまた結婚するかもー、と言ってたが、相手が違う人だった。こんどは本気らしい
- 128 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/21(火) 23:35:13 ID:fDVehK/w
- >>124
その突撃は流石にリサーチ不足すぎて危険だ
俺でもオススメできない
未婚か、彼氏無しか
この2点をリサーチしなければ…
リサーチ方法は…
あ、そんなの直接聞けば良いか
- 129 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:35:23 ID:ljtAUpu2
- >>88
ふむ。筆ペンやシャーペンで描かなくて正解だったのか
赤いけど中身無いのと、白黒だけど中身あるのはどっちのがグロいのかしら?
ホントは血飛沫描きたかったわあ
同じ絵は二度描かんから描かないが
- 130 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 23:35:27 ID:ubXXlf9w
- 学生時代の先輩と後輩が結婚するかもーって言って
結局結婚したのはそれから1年半後だったなあ
- 131 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:36:00 ID:1ORukOFQ
- しかし、そういうものをアピールするにせよ、「近未来で荒廃した都市」のイメージ図も出てこないし、
その手のラノベっぽさ新やアニメっぽさを出すならそれこそそれなりのイラストレータでも起用してだな…
と思うのだが
- 132 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:36:44 ID:qKDO4ZGY
- >>124
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/ab558d3d2341afc35274470e9924036a.jpg
- 133 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:37:56 ID:ljtAUpu2
- >>121
いえいえ
イメージは雪見だいふく
- 134 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 23:38:24 ID:ubXXlf9w
- そういや次のホルターはいつやるのか先生に聞いてないなー
風呂は入れないから出来れば冬にやりたい・・・
- 135 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:38:35 ID:QZTc.O/k
- 全ての住人がブロックに変えられたマリオの世界観を見習うべき
一人のオッサンに対してクッパ軍団容赦無し
- 136 :箱:2013/05/21(火) 23:38:55 ID:Su3b0spo
- >>132
あなた疲れているのよ
- 137 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:40:28 ID:T9XNI1t2
- 今夜の箱はキレっキレやなぁ
- 138 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 23:40:48 ID:ubXXlf9w
- >>135
魂斗羅も2人の人間のためにエイリアンが巨大戦艦作っちゃったりするしなあw
しかもそいつが飛ばすミサイルに魂斗羅2人は片手でミサイルに捕まりながら
戦艦撃破するという基地外っぷり
- 139 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:41:34 ID:qKDO4ZGY
- >>137
http://stat.ameba.jp/user_images/20130322/23/cheap-wisteria/17/d0/j/o0336027812468858145.jpg
- 140 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/21(火) 23:42:10 ID:bymmZjws
- 婚活かぁ。彼女かぁ。
実際に柳生ちゃんがいたらあの髪の毛は鬱陶しそうだよね。
- 141 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:42:46 ID:ljtAUpu2
- >>136
おお
あれがあの有名な疲れてるもるだー?さんなんだ
FE聖魔のあの人しかイメージなかったけど若いなあ
- 142 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:43:21 ID:1ORukOFQ
- でかい人外な敵を協力して倒せという点で「またモンハンもどきかよ」というデジャビュも与えてしまう
牢獄と詩とか懲役百万年ってのも中二心にヒットするのかね?
現実の地図や都道府県とリンクしてるのは設定的には現実との接点っぽくするのはまあ悪くはない手法だとして、それをゲームシステムとするとどうなる
- 143 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/21(火) 23:45:17 ID:ezHXEShE
- >>133
雪見だいふくってこんなにグロい食べ物でしたか…
下手なグロ画像よりキツかったw
- 144 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 23:46:21 ID:ubXXlf9w
- 姐さんとうちらが食べてる雪見だいふくが実は別物説
- 145 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:48:07 ID:AOcmLBAU
- やってる内容はエログロなのに徹底的に記号化する事でそれを感じさせない榎本俊二さんはかなり上手いと思う
- 146 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/21(火) 23:48:12 ID:fDVehK/w
- >>144
つまり
俺らは普通の
姐さんはいちご雪見って事か
- 147 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:48:26 ID:i/YjLuV6
- そもそも雪見だいふくって手で割ったりしないからなぁ
- 148 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:48:52 ID:ZD7OgmE.
- イチゴ味の雪見大福をみた気がするので、それかなーと思った
- 149 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:50:40 ID:QZTc.O/k
- ソーセージの作り方とかマジキチ以外の何物でも無いからな
おいしいけど
- 150 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:52:43 ID:1ORukOFQ
- >
420 :名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 23:16:39.75 ID:ZhBQKqSV0
こういう社会派なゲームはチカニシには無理
>
釣りなのか素なのか…
- 151 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:53:49 ID:7wWFA.m6
- らくがきしびびー
お姫様ズの片割れ
http://koke.from.tv/up/src/koke20246.jpg
- 152 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:54:16 ID:jYZbx1So
- ミドルウェアメーカー・シリコンスタジオの寺田氏、Wii Uなど新ハードについてコメント
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/21/66677.html
- 153 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/21(火) 23:55:36 ID:buTFq.u6
- (゚Д゚)
o>>76o
(゚Д゚#)
o > > 7 6o
- 154 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:55:51 ID:B6j1UHKo
- >>152
順調に仕事入ってるようで結構じゃない
- 155 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:57:59 ID:JTf6ppzM
- CAPCOMも大変だのーバグで
- 156 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:58:29 ID:znhv4yP6
- >>152
シリコンスタジオがお仕事だと・・・BDFFがそっちに移転する事もあるのかな?
- 157 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:00:03 ID:0xBWr1D2
- しびびー
- 158 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:00:16 ID:kmxoIP.Y
- しょたー
- 159 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:01:05 ID:mIIVliFM
- きょにゅー
- 160 :ごっどふぁーざー:2013/05/22(水) 00:01:32 ID:hbK1u552
- >>67
ノムリッシュはけっこう好きだぜ
PVは直介が不潔作業してルートも麻酔もなしに手術してるとかイミフだが
- 161 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/22(水) 00:02:58 ID:VV2Tb5.g
- 日常生活の柳生ちゃんー。
三つ折り靴下バージョンー
- 162 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:03:15 ID:AJebo1P.
- 競泳娘ー
- 163 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:05:02 ID:sS/tDMrQ
- しびびいぬー
1日来なかっただけで1スレ消化したか
- 164 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:05:51 ID:lpBEl0V6
- 最近スポブラを聞かないな
- 165 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:07:24 ID:nsJifdmw
- 『ドラゴンクエストX』サントラCD発売決定 ― Wii U版オーケストラ音源と既存楽曲を完全収録
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/21/66688.html
- 166 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:07:49 ID:pM79W16U
- 中性的なボクっこー
- 167 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:08:22 ID:PiVmiKg2
- まあ360後継機のありようによっちゃ
グッとまた加速するやもしれん。
- 168 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/22(水) 00:11:27 ID:KUxgjGgE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>165
iニ::゚д゚ :;:i U版の音楽、最初は凄い違和感があったけど、数千回聞いてたら別になんとも思わなくなったよ派
- 169 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/22(水) 00:15:45 ID:cyrDbDFc
- (゚Д゚)せんのー!
- 170 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:16:25 ID:GADhMoSY
- 性癖タイムがいつしかコケスレの出席確認になっとる・・・
- 171 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:16:57 ID:d0VfwB2M
- 魂魄妖夢ー
ってもうこんな時間か
相変わらずナルガ希少種が倒せないのう
ってか今確認したら毒武器よりブラキ武器の方が素の攻撃力高いのか…
装備の都合で切れ味+1も付いてなかったし爆破武器に変えて再挑戦するか
- 172 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 00:19:55 ID:e4Hc/3W.
- おじょうさまっぽいことばづかいのやせいじー
- 173 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:21:13 ID:ZX9RLIeY
- さて見る準備をするか
ゆゆ式を
MSの発表会は夕方以降にゆっくり見よう…
- 174 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/22(水) 00:23:18 ID:8Ny7WvJg
- >>172
>おうさまっぽいことばづかいのやせいじー
ウヌッ!!
- 175 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:25:18 ID:am8aSezY
- 野生児っぽい言葉遣いのお嬢様も中々・・・
- 176 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/22(水) 00:25:26 ID:VV2Tb5.g
- >>170
「出席を取る。せなみ」「しびびー」
「新潟姐」「KAITOーぜくすーぎちょー」
「しがない」「シェリルー」
「柳生人」「柳生ちゃーん」
「ウナギイヌ」「オプティ」
自習
- 177 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/22(水) 00:26:44 ID:cyrDbDFc
- >>176
。゚(T_T)゚。 ソロッタナー ジシュー>┃教室
- 178 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:27:00 ID:tjerobtU
- >>176
ついに二次元も現実化!
- 179 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 00:27:44 ID:e4Hc/3W.
- >>174
口から電撃攻撃してきそうですw
- 180 :ごっどふぁーざー:2013/05/22(水) 00:40:49 ID:hbK1u552
- >>171
休みの日にでも罠にかけて囲んで棒で叩こう
切れ味+1とかつけた事がない
- 181 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:43:49 ID:Q7H6z/Vs
- >>177
ぶっちゃけぼんちゃんの場合せんのーネタよりも
泣いてるか過労で倒れてるかキレて潰してるか
てれひがしいじめ倒してる印象のが強いんですもの…
ああ、全部てれひがしが悪い(真顔
- 182 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:47:17 ID:sS/tDMrQ
- "┃
、|~/
,/ ̄\
| (-з-) <うたれ弱い奴が悪いんだよwww
| |
| |
|___|
:∪ ∪
- 183 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:49:31 ID:CCweDYwA
- >>143
ほら餅みたいなのがうにーんとなるところが
描いてて美味しそうに見えたがなあ
そんなにグロい?ゾンビの方がグロくない?
てれあずまん、ザクロ味みたいな感じで描いたんだがにゃー
- 184 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 00:53:06 ID:e4Hc/3W.
- >>175
元オオカミに育てられた女の子的な感じですね。
- 185 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/22(水) 01:05:58 ID:XVdIZrv6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ザクロといえば、鬼子母神がお釈迦様から与えられた実ですも(ぼー
- 186 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:07:31 ID:tjerobtU
- >>185
血の味がするとかどーとかで、オカルト漫画で見たトラウマがw
- 187 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:08:41 ID:lqKxniBk
- 2時からはきついな
- 188 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/22(水) 01:15:05 ID:VV2Tb5.g
- >>177
大丈夫、先生消し飛んだから入っても大丈夫だよ。
- 189 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:18:06 ID:CCweDYwA
- 私は愛が足りなくて柳生ちゃんの服が覚えられないのだが
きの…一昨日の右手の暴走の際に右手がネタを提供してくれた
服が覚えられないなら、作ればいいんだ!
というわけでジャージ柳生ちゃん
http://koke.from.tv/up/src/koke20247.jpg
- 190 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:30:42 ID:CCweDYwA
- らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke20248.jpg
- 191 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:33:33 ID:Swh2r0LY
- >>99
これか。
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/e/ce214b7c.jpg
- 192 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:34:04 ID:fadLaGhs
- eshop投票数
マリオ2 85662
前日から 91
とび森 151604
前日から 260
ルイージ 17754
前日から 114
トモコレ 17890
前日から 279
- 193 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:37:47 ID:VKsIGg4k
- 中継
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hub
ttp://www.xbox.com/en-US/hub/reveal
ttp://www.gametrailers.com/next-xbox
ttp://www.ign.com/articles/2013/05/08/watch-the-xbox-reveal-event-live-on-ign
ttp://www.gamespot.com/features/6408247/
実況
ttp://live.theverge.com/next-xbox-live-blog/
ttp://www.engadget.com/2013/05/21/microsoft-xbox-event-liveblog/
- 194 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:38:17 ID:tjerobtU
- >>192
乙です。
平日ですねえ。
- 195 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:38:28 ID:CCweDYwA
- >>192
乙ですー
ルイージが抜かれたか
ポケモンだとどうなるんだろ
森やトモコレ系か、マリオ系か
どんな伸び方するか楽しみだ
- 196 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:43:46 ID:nYdkBpEw
- 『無双』シリーズのプロデューサー鯉沼氏、コーエーテクモの副社長に
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/21/66681.html
インサイドで悪いけどすげえ出世したなこの人
- 197 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:46:16 ID:nchJ06Vo
- >>196
おおー。マジかぁ
無双クロニクル2が売れないと続編は厳しい
3DSやユーザーが悪いかのようにグチグチ言ってた人が出世するとは
- 198 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:54:23 ID:mzeFiPVs
- 鯉沼P出世できたなー
- 199 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:55:17 ID:mzeFiPVs
- でも、コーエーが広報しないってのは
外部へは言えないんじゃないかなあw
- 200 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:56:26 ID:VvmCa8xs
- 箱後継機発表あるのか
- 201 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:57:28 ID:am8aSezY
- ???「なんと!本日!XBOXの!後継機種が!」
- 202 :名無しさん:2013/05/22(水) 01:59:18 ID:pnEKd9X6
- >>200
一応は、だな。国内情勢を考えると。
ぶっちゃけ「本体自体がNAJ」でも驚かないがな。
- 203 :名無しさん:2013/05/22(水) 02:01:28 ID:4fPCRgOA
- ハジマタ
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その46
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1366209170/
- 204 :名無しさん:2013/05/22(水) 02:07:28 ID:ye3YabhY
- >>202
驚かないっていうかその可能性の方が高くね
- 205 :名無しさん:2013/05/22(水) 02:11:19 ID:pnEKd9X6
- >>204
いや、そりゃ「高いから驚かない」わけで。
むしろ出た方がちょっとは驚くよ、箱○中期で最低限の体裁ぐらいは整えたにも関わらず、
後期で不活化して整えた体裁すらも風化するような体たらくで、箱一を出すだなんてな。
- 206 :名無しさん:2013/05/22(水) 02:11:25 ID:5jNapv8E
- 360からoneだと359減ってね?
- 207 :名無しさん:2013/05/22(水) 02:16:49 ID:noSBoZvU
- >>206
一回りしたんだろうw
- 208 :名無しさん:2013/05/22(水) 02:55:09 ID:lqKxniBk
- その手の人たちによると北米のソニー株価が大幅に上がったからPS勝利!らしい
- 209 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:00:30 ID:f2OjFhOE
- MSにすげぇソフト来たからSCEもすげぇの出すはず!とかすげぇのがこっちにもマルチされるはず!
とかそういう期待買いじゃねえのw
- 210 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:05:31 ID:VvmCa8xs
- うーん
- 211 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:05:53 ID:ElE3ps9U
- 自作のPCケースみたいのはどうかとおもうぞ
時代から逆行してるとおもうが、濃いゲーマーには喜ばれるのかな
- 212 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:06:15 ID:Q7H6z/Vs
- 結論:寝た人の勝ち
- 213 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:06:23 ID:tjerobtU
- いやこれはMSが頑張って囲った結果であって…
SCEは頭抱えてるんじゃない?
とはいえこの程度か。
- 214 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:06:37 ID:noSBoZvU
- 唐突に終わってもやもやするわ
- 215 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:06:48 ID:4fPCRgOA
- _人人人人人人人_
> 突然の監督 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
↓
あ、アレ…?最初のガヤ出演だけで本編出てこなかったぞ…?
- 216 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:06:56 ID:nsJifdmw
- Xbox One not backward compatible with Xbox 360 games
ttp://www.polygon.com/2013/5/21/4349698/xbox-one-not-backward-compatible-xbox-360
- 217 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:07:18 ID:20XDsEE2
- XBOXONEか、ゲハでは箱犬って呼ばれるだろうな
- 218 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 03:07:24 ID:7X5k2csg
- PS4居場所なくね?
- 219 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:07:27 ID:nYdkBpEw
- 箱1は箱○好きな人にはいいんじゃないの
ちゃんとした進化版って感じだし俺は発売日に買うことはないって感じたけど
- 220 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 03:07:29 ID:ShmbVXS.
- >>211
Win8のデザイン自体がああいう四角張ったデザイン基調なんでそれに合わせてると思う
とりあえず今回見て思ったこと
GT6どうすんのー?www
スタンダードカー無くならないんだって?
- 221 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:07:51 ID:pnEKd9X6
- >>213
まあ、SCEは頭抱えるだろうが、MSはこれで満面の笑みは出来ないだろう。
しているようであれば、SCEと同じ病気にかかりかねないな。
- 222 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:08:20 ID:tjerobtU
- >>214
いやほら、ダイレクトの真似だったんだよ。
英語だから分からなかったけど「最後にこちらの映像をどうぞ」って
言ってたんですよ(震え声
- 223 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:08:23 ID:Q7H6z/Vs
- >>213
逆に考えりゃ2013年内に発売するハードでわざわざこういうプレゼンを「MSが」準備してもこの程度、と言える。
これ次世代機は想像以上に大変なことになるんじゃ…?
- 224 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:08:29 ID:noSBoZvU
- >>216
おう、途中で察したわ!
- 225 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:08:49 ID:y3x3QqqI
- >>213
今回のはほぼシステム説明に絞るって何度も言ってたぞ
時間もPS4発表会に比べて1時間少ないし
- 226 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:08:49 ID:0FjQNGgE
- 第一報ならこんなもんって気もする
よく言えば箱○正統進化
悪く言えば性能上げただけ
続報のE3次第かな
PS4的にはfifa独占が痛いのと
Forzaが箱一に行ったんでGT先輩の不戦勝(棒
- 227 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:08:50 ID:bCzKdjR.
- 速報:マイクロソフトの次世代機 Xbox One 発表 - Engadget Japanese
ttp://japanese.engadget.com/2013/05/21/xbox-one/
Kinect センサーを統合。シンプル、インスタント、コンプリートがうたい文句。
常時「起きて」おり、Xbox、On といえば起動する。Xbox、TVや Watch Movie、などと声を掛けるだけで、すばやく切り替わる。
8コアCPU、8GBシステムメモリ、500GB HDD、BDドライブ、802.11n WiFi、WiFiダイレクト対応。HDMI入力 / 出力。USB 3.0。新Kinectセンサ。原理が変わってより正確に。堅牢・高速なWindowsカーネルで高速なマルチタスク。
うーんPC常に起動してる我が家だとTVとかの切り替えやらSkypeはいらんなあ
- 228 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 03:09:24 ID:ShmbVXS.
- >>219
Kinectがどういう扱われ方するかで買わないという選択肢がですね…
本体の初期セットアップ時にKinectで全身認識かけないと
セットアップ進まないとかだったら買わんぞ、おれは
- 229 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:09:27 ID:3YZ.u0RU
- ん〜この内容ならE3でよかったんじゃと思わなくもない
- 230 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:09:32 ID:tjerobtU
- >>221
必死で頑張った気はしますけどね>MS
しかし値段とか考えると、頭抱えてそう。
- 231 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 03:10:41 ID:ShmbVXS.
- >>229
コンセプトやら何やらからE3で全部説明してたらきりがないからじゃね
あとはプレスリリースとかで本体そのものについての諸元はE3前にどんどん流していくんだろう
- 232 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:10:44 ID:Q7H6z/Vs
- >>225
じゃあそのシステム面でも何か目新しいことがあったかって言うと…なあ…
- 233 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:11:03 ID:pnEKd9X6
- >>230
最悪の場合、2006 E3のSCEを笑えない立場になりかねないよねぇ、原価の時点でかなり盛ってそうだし。
- 234 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:11:50 ID:5jNapv8E
- >常時「起きて」おり、Xbox、On といえば起動する。Xbox、TVや Watch Movie、などと声を掛けるだけで、すばやく切り替わる。
ああ、あの喋ってたの操作だったのかw
- 235 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:11:54 ID:wUlgh0ns
- GhostとMW3の絵を比べ始めた時はどうしようかと思った。
>>215
やっぱりあれカントクだったのね。
- 236 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:11:55 ID:tjerobtU
- >>229
そう思うけど遅くしたくなかったってのもあるでしょう。
PS4が早々に発表しちゃったからw
- 237 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:12:02 ID:mIIVliFM
- >>216
アーキテクチャ変更のせいでPS4と同じく互換なしってことか?
- 238 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:12:07 ID:noSBoZvU
- E3はソフトを推しかな
しかし互換があるなら早めに買うつもりだったがどうしたものか
- 239 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:12:28 ID:zC54SSl6
- 箱○が最大の敵になりそうな気がするけども
- 240 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:13:30 ID:lqKxniBk
- アメフト押しまくりってのが良くも悪くもアメリカにだけフォーカスしてるな
流石にJRPG押しまくりよりは範囲は広いが
この内容で全世界ならもう少しサッカーとか広い地域に人気あるスポーツ押してるはずだし
- 241 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:13:40 ID:zC54SSl6
- >>238
互換だけなら箱○で十分な気がする
- 242 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:13:56 ID:tjerobtU
- >>234
ただ日本じゃウケないし、認識ミスも考えられるし
Xboxを「鉄人」とか「ロボ!」とか「ワンセブン」に
変更出来るなら考えるw
- 243 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 03:14:07 ID:7X5k2csg
- >>239
そのためにカジュアルなフォルツァを持ってきたんだろう
実は縦マルチでしたー!なら笑うしかなくなるけどw
- 244 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:14:52 ID:Q7H6z/Vs
- >>235
「ほらこんな腕の体毛までリアルに!」
うん、そこの描写いらねえっていうか2013年に出るハードで今更
「木々の葉脈まで作ってあります」的自慢されると思わなかったわ。
- 245 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:14:58 ID:Ettv8EPM
- はてさてどーなることやら
- 246 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:14:58 ID:4fPCRgOA
- CPUは8コアとだけで詳細でなかったが互換ナシとなるとやはりウワサ通りx86なのかしら。
…また初代のアーキに戻ってくることに?
- 247 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:15:14 ID:rWh6Pn4c
- Forza5があるから買う、買うけどあえて言わせて欲しい
日本じゃ絶対無理これ
- 248 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:15:23 ID:nYdkBpEw
- 完全に日本捨ててるのは改めて実感した
- 249 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:15:29 ID:lqKxniBk
- >>233
最悪かなりの赤字でも我慢するんじゃない?
- 250 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:16:37 ID:pnEKd9X6
- >>247
無理以前に、そもそも売らない可能性も、かなり高いかと。
- 251 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:16:43 ID:3YZ.u0RU
- >>231
E3までの期間期待を煽るって思えば良い時期、か?
>>236
PS4のはクラウド言ってた位しか思い出せんわw
- 252 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:17:25 ID:Q7H6z/Vs
- >>247
正直箱丸より売れないと思います。
日本だけなら累計で100万台売れたらいい方だわ。
- 253 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 03:17:26 ID:7X5k2csg
- >>250
それはないだろう
ハードを出さなかったことは今までにないんだし
- 254 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:17:41 ID:noSBoZvU
- >>241
箱○は都合により売却しちゃったから互換がある事に賭けてたんだ
- 255 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:18:01 ID:lqKxniBk
- >>215
ガチで何しに来たの?
- 256 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:18:03 ID:4fPCRgOA
- まー日本向けにしたトコロでやっぱり売れないだろうし全体の完成度をグダらせて下げかねないし他2陣営の本拠地だし…
- 257 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:18:15 ID:tjerobtU
- >>250
半年、1年遅れとかあってもおかしくないね。
- 258 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:18:27 ID:pnEKd9X6
- >>249
いや、そっちに振るならまだマシね。
最悪は「逆ザヤと退かれちゃう価格の悪要素両立」だから。
- 259 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:19:07 ID:tjerobtU
- >>255
サッカーの試合でファンが乱入したような?
- 260 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:19:11 ID:rWh6Pn4c
- 一応全世界と言ったんだし出すだけ出すんじゃないかな
ただし説明書は英語(棒
まぁマニア用だから少ない方が希少価値が(棒
- 261 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 03:19:12 ID:ShmbVXS.
- >>250
MSKKのやる気次第だな
ローカライズと国内サードの勧誘(マルチで構わない)をどれだけ真面目にやるかで
箱○ユーザーの乗り換え度合いが変わるだろう
- 262 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:19:33 ID:3YZ.u0RU
- 箱一のキネクトって標準同梱?
本体性能と相まっていくらになるんだろう
- 263 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 03:19:36 ID:7X5k2csg
- カントクの後に真の監督であるスピルバーグが出たのは笑うしかあるまい
- 264 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:19:52 ID:ccL9o.Mc
- ゲーム機よりはリビングのSTBにしたかったのだろうな
ソフトはPCとのマルチでいいんじゃね、って感じ
- 265 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:20:07 ID:alE47KbQ
- 日本は完全に取れれば2000万台の市場なんだけどな
そこ捨ててくる時点で期待もてんなあ
- 266 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:20:30 ID:Q7H6z/Vs
- >>261
> MSKKのやる気次第
せんせールビに「ぜつぼう」と振りたい気分なんですがー
- 267 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:21:25 ID:rWh6Pn4c
- >>264
元々クタタンのリビング用PC妄言に対抗する為に参入してきたわけだから名前自体も含めて原点回帰なんだとは思う
- 268 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 03:21:32 ID:ShmbVXS.
- >>266
何言ってんだ、ぜつぼう、つまりどん底、つまりあとは上がるだけだ、落ちる心配はないんだぞ(ぼう
- 269 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 03:21:34 ID:7X5k2csg
- >>264
STBを目指してるっぽいよねえ
だからクソでかいんだろう
- 270 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:21:35 ID:pnEKd9X6
- >>261
そのやる気を考えると「本体諸共NAJ」が一番現実味があると言わざるを得ない。
二番目は「ローカライズ一切放棄のアジア版英語モードで丸投げ」ね。
- 271 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:22:08 ID:4fPCRgOA
- で、でもCoDの映像中になんか海の岬に建ってた悪魔城が崩壊してたし…
- 272 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:22:14 ID:FFogivig
- >>255
革命の始まりを告げにきました
- 273 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:22:24 ID:lqKxniBk
- オーディン召喚されても困るしな…
- 274 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:23:05 ID:Q7H6z/Vs
- >>268
知ってるかい 時として絶望の底って抜けるんだぜ…?
- 275 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:23:21 ID:tjerobtU
- 【速報】XboxOneの略称案に「箱根」が意外な人気
- 276 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:23:37 ID:am8aSezY
- 箱はアメリカさえ獲れれば何とかなるんじゃない
あと英国も箱だっけ?日本は3DSが無双過ぎて入る余地無さそう
- 277 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:24:22 ID:pnEKd9X6
- >>275
あ、考えた奴は褒められても良いな、箱根。
- 278 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:25:17 ID:rWh6Pn4c
- まぁ良いんじゃないの?
任天堂かMSどっちがだけが圧倒的に勝って独占状態の市場になるよりは適度な競争は健全だと思うし
は?SCEの場所?ねぇよ
- 279 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:25:36 ID:nsJifdmw
- Xbox One Is Not Always Online, But Seems To Restrict Used Games
ttp://kotaku.com/the-xbox-is-not-always-online-but-seems-to-block-used-509077987
- 280 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 03:26:14 ID:7X5k2csg
- FIFAはDLC時限独占なんかな?
情報が交錯してるね
- 281 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:26:37 ID:Q7H6z/Vs
- 北米とれるのか…?
いくら向こうの連中の脳みそがマクドナルド由来の贅肉で作られてるからって
楽に売れるとも思えんぞ…?
- 282 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:27:07 ID:FFogivig
- >>276
箱一に欧州狙いの気配がする
ゲハ見たら次世代総コケスレとか据置全滅スレとか立ってた
- 283 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:27:23 ID:mIIVliFM
- 正直互換なしっぽいし箱○に
蹴散らされるという予想が現実味を帯びてきたような
- 284 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 03:27:55 ID:ShmbVXS.
- >>281
スポーツゲーと車ゲーと撃ち合いゲーをロンチに一本ずつ持ってきておけば基本的に売れる
- 285 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:27:59 ID:DqJRf0Qc
- 今起きた今やってる最中?
- 286 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:28:32 ID:tjerobtU
- >>285
もう終わったw
- 287 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:28:37 ID:4fPCRgOA
- どこもかしこも自前の前世代と戦うシチュ多すぎる…
- 288 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:28:46 ID:FFogivig
- もう終わっただす
- 289 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:29:04 ID:Q7H6z/Vs
- >>285
おめでとう君が本日の勝利者だ
意訳:リアルタイムで見る必要は無かった。
- 290 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 03:29:21 ID:7X5k2csg
- >>281
ロンチソフトがわからんからなあ
フォルツァが最初のポイントになるね
- 291 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:29:25 ID:DqJRf0Qc
- >>286
まとめお願いできるかしら
ソニーのももう終わったのか
なんかビッグソフトはありましたよね(ゲス顔)
- 292 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:29:29 ID:tjerobtU
- >>284
同時期に箱○に何も無いなら、それは言えるけども。
- 293 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 03:29:33 ID:ShmbVXS.
- さて、寝るか…
各所の反応は職場で見ようwww
- 294 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:29:43 ID:rWh6Pn4c
- FIFA独占の真偽がはっきりしとらんのがな
ガチだったらウイイレが死亡してるからPS4は欧州戦略において最強の弾であるサッカーが無いということになるんだが
>>283
GTA5がある以上ほぼ確実に蹴散らされるな
- 295 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:30:02 ID:tjerobtU
- >>291
> ソニーのももう終わったのか
何かあったっけ…
- 296 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:30:22 ID:nYdkBpEw
- EAがああいう態度取ってた理由がわかったのでよかった
- 297 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:30:27 ID:noSBoZvU
- >>279
EAだかがもうやってる中古対策みたいなやつかね
- 298 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:30:50 ID:Q7H6z/Vs
- >>291
まとめるほどのネタあったかなあ…
- 299 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:30:54 ID:rWh6Pn4c
- あとCoDもさ、箱○と箱一でクロスプラットフォーム出来ないと対戦相手居ないからみんな箱○行くぞ?
- 300 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:32:22 ID:pnEKd9X6
- >>282
今回発表された範囲では、欧州は即取れるとまでは言い切れないだろう。
もっとも英語圏では、SCEに後れを取ることは有り得ないし、Wii Uともそれなりに競える力はあるだろう、重ねて言うが英語圏では。
- 301 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:32:23 ID:rWh6Pn4c
- ソフトに関してはE3まで待ってろって発表だったしのう
UBIがこっそりアサクリ4とウォッチ犬の箱一版発表してたくらいか
- 302 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 03:33:15 ID:7X5k2csg
- >>299
Liveを通じてオンラインになるから独自鯖側の問題がなければ出来るんじゃないかな
そうなると問題はサードのやり方になる気がする
- 303 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:33:43 ID:DqJRf0Qc
- Wii vs WiiU
XBOX360 vs XBOXOne
PS3 vs PS4(仮)
ファイッ!
- 304 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:35:28 ID:Q7H6z/Vs
- >>303
一番上は勝負にならんだろう、Wiiにソフトでないし。
- 305 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:35:31 ID:rWh6Pn4c
- マリオカート(次世代) VS Forza5(次世代) VS GT6(旧世代)
ファイッ!
- 306 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:35:54 ID:zC54SSl6
- >>303
WiiUには互換があるからなぁ
それに規模縮小には成功してるしね
- 307 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:36:10 ID:DqJRf0Qc
- >>304
でも比較はされるだろうからなあ
- 308 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:36:31 ID:nchJ06Vo
- wiiUとwiiは互換あるから仲間だろ
- 309 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:36:40 ID:rWh6Pn4c
- >>303
任天堂は一番上の状態にさせない為にあえてWii末期をほぼ放棄したような
- 310 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:36:46 ID:mIIVliFM
- >>305
今年限定ならGT6>マリカ>Forza5が有力かな
尚ハード売り上げとかは考えてはいけない
- 311 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:36:52 ID:Q7H6z/Vs
- >>305
せんせーGT6君が遅刻です(ぼ
- 312 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:40:30 ID:zC54SSl6
- >>307
案外されないかもよ。
- 313 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 03:41:35 ID:7X5k2csg
- GT6先輩は入学前から酷い扱いになってしまったね
- 314 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:41:40 ID:rWh6Pn4c
- >>310
普及数考えるとGT6は売り上げ勝てないとおかしい
だがぶっちゃけ無様にもほどがある、恥さらしも良いところ
- 315 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:43:06 ID:FFogivig
- GT6の方が断然綺麗って言ってる人もいるし
きっと大丈夫だよ!(棒
- 316 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:44:19 ID:AJebo1P.
- ittousaiのところでざっと見てきたけど値段発表はまだかね?
まあ良くも悪くも正当進化っぽいな
- 317 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:44:51 ID:zC54SSl6
- 本スレに性能貼ってるのがいるがWiiUに関してはわかってなかったと思ったがなんだかなーw
- 318 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:46:44 ID:am8aSezY
- ファーストのキラーソフトが無い所は厳しいな
WiiUはスマブラとマリカーが絶対に出る安心感がある
- 319 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:47:10 ID:alE47KbQ
- FIFAガチで独占だとしたら現行機にも出さんのか
死ぬ気?
- 320 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:47:12 ID:FFogivig
- ふぉーさんはHDDどうすんだろ
- 321 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:47:42 ID:rWh6Pn4c
- 値段は早くてE3、下手すっと夏のGCまで引っ張るんじゃ無いかね
今回は本当にお披露目と概要だけで終わった感
- 322 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:47:48 ID:FFogivig
- >>319
DLCが独占らしいっすよ
- 323 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:48:18 ID:mIIVliFM
- >>320
搭載すると発表済みだよ
- 324 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:48:29 ID:zC54SSl6
- >>319
死なない程度の工夫はするんじゃねー
- 325 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:48:36 ID:FFogivig
- >>323
いや、容量
- 326 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:51:22 ID:zC54SSl6
- >>325
500G
- 327 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:52:16 ID:zC54SSl6
- http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130522001/
4亀に載ってるね。詳細
- 328 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:53:12 ID:FFogivig
- あり、PS4のHDD容量って発表されてたっけか
- 329 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:53:19 ID:rWh6Pn4c
- Ittousaiのまとめどうぞ
http://japanese.engadget.com/2013/05/21/xbox/
>呪われた十字ボタンは改良型へ。
良いぞもっと言えw
>FIFA 14 は「Only on Xbox!」。
箱○にも出すのかね?
- 330 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 03:54:48 ID:rWh6Pn4c
- まぁ個人的にはHaloテレビドラマシリーズがスピルバーグ監督が一番衝撃だったというかゲーム機関係ねぇw
日本でもTSUTAYAにDVDが並べば良いんだが
- 331 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:55:56 ID:FFogivig
- 多分スカパーの海外ドラマチャンネルかBSで放送する
- 332 :名無しさん:2013/05/22(水) 03:56:48 ID:DqJRf0Qc
- フォルツァ本体同時は予想してたけど頑張ったな
- 333 :名無しさん:2013/05/22(水) 04:01:18 ID:DqJRf0Qc
- >>329
>MW3との比較ビデオ。
>うわあ。
ハハハ
- 334 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 04:02:15 ID:7X5k2csg
- フォルツァかPGRのどっちかってところだったからねえ
- 335 :名無しさん:2013/05/22(水) 04:15:58 ID:nsJifdmw
- Xbox One Will Not Function Without Kinect Attached
ttp://www.ign.com/articles/2013/05/21/xbox-one-will-not-function-without-kinect-attached
- 336 :名無しさん:2013/05/22(水) 04:50:01 ID:2mSWn9mA
- MS次世代機の発表があったのか、名前全然当たってないじゃん…
個人的に一番嬉しいのがRemedyの新作だな、アランウェイク面白かったし期待したい
- 337 :名無しさん:2013/05/22(水) 04:50:17 ID:EtLRI5AY
- Forzaがロンチということは日本でもちゃんと出そうだな(棒
- 338 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:03:27 ID:2mSWn9mA
- そもそも出されて困るわけでも無いのに、出ないと連呼する奴の真意を知りたい
ゲーム市場が衰退するのが嬉しいのか?
- 339 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:25:32 ID:DJYNal7Q
- ハコーなんかお通夜ぽいのはゲハみてわかった
とりあえずほしいゲーム無い限りは
互換無いみたいなので二万くらいにならないと買えないわ
- 340 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/22(水) 05:30:18 ID:6BPSwk7g
- >>329
ハードと内蔵ソフトの仕様についてはピンときませんが
独占タイトル15本はわかりました.
さすが,世界一のソフト会社だけあって昨今の状況を理解して対処もしてきましたね.
PS4は苦しいですね.
- 341 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 05:32:56 ID:3fuQpxXU
- >>329
だろうね
やはりEAは性能うんぬんではなくXboxに傾倒しただけだね
PS4もないわけだから
- 342 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:35:33 ID:2mSWn9mA
- そもそも性能低いのか?
- 343 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 05:36:50 ID:3fuQpxXU
- >>342
XBOXOneのことならスペックを公表してないからわからないね
- 344 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:40:10 ID:alE47KbQ
- 出てるだけの情報だと8コアCPUに8GBメモリ、BDにHDDついてるからPS4と分かりやすい差はないねぇ
- 345 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/22(水) 05:40:19 ID:ZejQN6JU
- 互換無いんじゃしばらく食指は動かんな
箱○でやったような旧箱の互換みたいな形でもよかったんだが苦しかったかな
- 346 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:40:57 ID:6aLcic/Y
- 一年で15本も出すのか
- 347 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 05:41:05 ID:OncAs5aQ
- >>345
無理じゃないかな
- 348 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 05:42:25 ID:OncAs5aQ
- >>340
MSさんはゲーム市場の特性は理解してるよ
SCEさんがおかしいの
- 349 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:42:39 ID:2mSWn9mA
- >>343
分かってないのに、既にPS4以下というのがゲハブログで拡散されまくってる状況か
俺が見たブログはゲハのログでは無かったけど
- 350 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:42:45 ID:DJYNal7Q
- >>345
あれも力技の互換でしたからなあ
無理やり互換だから
動いても、まともに動かなかったりしたし
- 351 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:43:08 ID:QRUxJAJk
- >>329
トランジスタ数を発表したところで意味がわからんけど
とりあえず自社のソフトを1年で15本発売ってのはやっぱ凄いねぇ
まぁWiiUの予定表見たら任天堂も1年でそのくらい出す感じではあるけれど
間隔開けずに出し続ける事ができるのであれば、海外ではかなり売れそう
EAも色々独占用意してそうだし、立ち上がりから半年くらいはWiiUの勢い超えるかもわからんね
あと、OSが3つ動いているってのはなんか管理が大変そうだw
これでますます窮地に立たされたのはPS4やね
自社の独占ソフトがどのくらい出るのかわからんけど、間違いなくMSや任天堂よりも少ないだろうし
ソフト資産を大事に育ててきていなかったツケがきたね
- 352 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:46:19 ID:DJYNal7Q
- というかps4で発表されたスペックてメモリくらいしか覚えてないんだけど
どれくらい詳細でてるんだっけ?
- 353 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:47:09 ID:E6WimrIQ
- あとまとめブログ界隈ではバツイチという名称を広めたい模様
- 354 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:47:47 ID:QRUxJAJk
- >>343
MSと任天堂は向いている方向が似た感じだね
ソニーは昔の栄光にすがりついて昔から方向を変えずに来てるようだけど
- 355 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:49:20 ID:alE47KbQ
- >>352
アーキテクチャは分かってるね
- 356 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:50:40 ID:pnEKd9X6
- >>353
どう考えても、紛らわしくて流行る余地がないな。
……というか、そやつら自身にとっても「離婚一回目」に埋もれてSEO的に不利になると思うのだが、いいのだろうか?
- 357 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:53:11 ID:QRUxJAJk
- 今のところPS4と比較できるのはコア数とメモリくらいか?
きっとDDR3メモリだから低性能!と煽ってるんだろうな
GDDR5メモリが優れたメモリで、今まで悩んでいた事が一度に解決するようなものであれば
MSも任天堂も採用しているだろうけど、どちらもDDR3をメインメモリに据えたって事は…
- 358 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:56:21 ID:MpoArlQw
- DDR3もそうだが、組み込みメモリのせいでGPUの性能低いってのもよくわからん
- 359 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:03:39 ID:EtLRI5AY
- 箱○で頑張ってたLiveの資産をどうするのかが気になる
個人的にはSTB的な方向性が割と面白そうなだけに
日本ではその手のサービスが全く期待できないのが痛いw
- 360 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:03:58 ID:ye3YabhY
- >>356
「離婚1回名」を別な用語に変えるとこからやってくるんじゃね(棒
- 361 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:06:24 ID:EtLRI5AY
- 今度は芸スポニュース板にスクリプト誤爆するんですか(棒
- 362 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:14:55 ID:DJYNal7Q
- 発売されて触ってみないことにはなんともいえんさ
しかし互換無いのマジきつい
360のソフト資産がDSと同じくらい、もしくはそれいじょうあるのに
- 363 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:19:32 ID:dnOrsP7E
- サードは普及するまで縦マルチしそうだから新ハードは様子見で良さそうな気がするねぇ
- 364 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:20:44 ID:EtLRI5AY
- 日本では最新の市場で痛車売りたい人が買えばいいと思うよ(棒
- 365 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:21:46 ID:n/b.gJs2
- おはやう
本体デザインはMSの伝統にのっとって、
しっかりとやぼったかったようで何より(棒
- 366 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:25:15 ID:IbtCW7J.
- ビデオデッキみたいだったなw
- 367 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:26:39 ID:FrsrqCi.
- 箱次世代機の詳細巡ってみたが、STBを狙ってんなあ。
キネクトともまだ付き合ってくつもりなのか、改良に期待したいところだ。
しかしデザインがアメリカ的というか…、個人的には好きだなw
- 368 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:26:43 ID:n/b.gJs2
- ttp://gs.inside-games.jp/news/409/40903.html
海外報道:Xbox Oneのゲームは初回インストールが必要、
中古ディスクは追加料金でインストール可
>Wiredではインストール後はディスク不要で起動出来ると伝えていますが、
>マイクロソフトはXbox Wireの公式サイト上でゲームを中古で売る事が
>出来る様にXbox Oneを設計しているとも伝えており、今後公開を予定
>しているというディスク周りの仕様に注目が集まります。
ホントかねぇ
- 369 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:28:48 ID:0FjQNGgE
- そういえば箱一はkinect必須とかなんかな?
PCのモニタで兼用してるような人間には置くところがほとんど無いし
置いてもスペースもないから意味ないんだが
改良されて近距離でも認識できるなら別だけど
- 370 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:30:46 ID:DqJRf0Qc
- MS自身の開発ソフト数も半端ないし
さすがだなあって感じだったね
でもそのさすがのMSでも互換を捨てざるを得なかったか
いや箱から箱丸からして元々重要視はしてないか?
- 371 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:32:11 ID:6aLcic/Y
- 任天堂が外部の開発抜きで年7,8本と聞いてたから
年15本にかなり驚いてる
- 372 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:32:56 ID:n/b.gJs2
- >>370
よかれあしかれ、わかりやすく区切り付ける手法を好むんだろうなー
アメリカ的価値観だと
- 373 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:35:22 ID:L6G6J8/Y
- >>371
まぁ任天堂は携帯機もあるしな
- 374 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 06:35:39 ID:OncAs5aQ
- >>371
外注込みなら14、5は任天堂さんでもいける
- 375 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:36:18 ID:MpoArlQw
- >>370
アーキテクチャの問題じゃね?
ただクラウドで何とかしますと違って代案は用意してるって噂だが
- 376 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/22(水) 06:36:19 ID:6BPSwk7g
- 本体の上に小さめの液晶モニターなどをのせられるのなら歓迎しますが…
自己主張ばかり強くて設置しづらいマシンは困りものです.
>>346,351
サード総マルチ時代の次世代機ですから
自社ソフトを大量に投入して一気に世代交代させないと
ユーザーもメーカーも移行してくれないということなのでしょうね.
>>370
今年の終盤に出すというタイミングだと
上位互換になるようなハードを量産できる工場がなかったのでしょう.
発売が他社に遅れると手遅れなのは初代の箱で痛感しているはずですしね.
- 377 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:37:01 ID:FrsrqCi.
- >>372
それもあるだろうけど、互換あると確実に箱○に客を取られるだろう。
箱○はかなり長く売ってたし。
仕切り直しで箱一売ってくなら、いい判断だと思う。
- 378 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:37:16 ID:IbtCW7J.
- >>371
Microsoftスタジオ以外のMSお抱えスタジオのゲームも入ってるからなその15本
- 379 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:37:30 ID:wQMQ2YZ2
- 結局お金持ちの物量にトップとられる展開ならつまらんなぁ
- 380 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:38:02 ID:0FjQNGgE
- 湾岸戦争の爆撃を生き抜いたゲームボーイをNYのニンテンドーワールドストアで見る
ttp://sazanami.net/20130521-ny-nintendo-world-store-gameboy-damaged-in-gulf-war/
ニンテンドーワールドストアの中初めて見たけど広々としていいね
MH3Gのイベントとかもやってたのか
- 381 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:42:38 ID:GADhMoSY
- 箱丸と箱の互換もほとんど無いんじゃなかったっけ
元々互換余り考えてないだけじゃないの
- 382 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:43:03 ID:n/b.gJs2
- EAソフトはマルチでもone版だけちょっと早く出たりするのかしらん
- 383 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:43:26 ID:EtLRI5AY
- 箱○
箱1
ということは初代箱さんは箱−1だったのか(棒
- 384 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:46:56 ID:DqJRf0Qc
- >>381
それでブーイングされて
そ、そのうちオンデマンドで追加するし!
って言ってたんだよな
大統領のオンデマンドはまだかな
- 385 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:47:09 ID:AcYVH4qA
- MSが本当に自社ソフトを15本を切れ間無く投入できるなら
北米ではWii Uを再来年くらいで抜ける可能性もあるかもね。
これで任天堂とMSのガチバトルになるのは確定だと思うけど
後はSCEがどうするか。
SCEはソフト揃うのかね?
- 386 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:47:47 ID:FNM66qpU
- おはよう。箱の新機種はXBO X1か。
XBOってなんだろう?
- 387 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:48:39 ID:Fg5EYkwQ
- 開発期間を考えると最初の1年で15本出したら次の年の分が無くなりそうな気がしないでもない
まぁ立ち上げが上手く行けば2年目以降は余り心配する事は無いのだろうけど
おはやう
- 388 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:48:42 ID:n/b.gJs2
- 北米的な弾は大体先行発表されてしまったな
E3の眠気度が上がってしまった
- 389 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:49:36 ID:EtLRI5AY
- >>388
まだSCEの発表があるじゃないか!
- 390 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:51:50 ID:AcYVH4qA
- XBOXOneの大きさはいまのXBOX360と同じくらいの大きさに見えるね。
- 391 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:52:44 ID:GADhMoSY
- >>389
熟睡させたいのかw
- 392 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:54:40 ID:DqJRf0Qc
- XBO
↓
X
W
O
↓
><
▼▼
. O
- 393 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:57:03 ID:5qY8HJck
- おはやぁ
箱次世代の名前が出ましたねぇ・・・
まぁ何つーか「随分仰々しくなったなぁ」というのが個人的なホンネ
声に反応して起動とか未来的だけど、冷静に考えるとあまり意味が無いからなぁ・・・
- 394 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:58:15 ID:mlTvyBs6
- 朝は布団の中で古楽の楽しみを聴いてます
おはよう
- 395 :名無しさん:2013/05/22(水) 06:59:04 ID:Fg5EYkwQ
- 本体写真を見た感じだとはこいちさんは横置きのみ?
- 396 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:01:35 ID:AcYVH4qA
- 声を出すと同時に身振りを追加してみるのはどうか?
そうしたら細かい状態で起動するとか。
- 397 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:02:40 ID:mlTvyBs6
- 昔のSF的じゃのう
- 398 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:04:36 ID:OZ8LLeJ.
- 起動ボタン押すのと対して変わらない気が、、
- 399 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:04:55 ID:DqJRf0Qc
- どうせコントローラーで操作するんだからスイッチで起動した方が早いと思うんだがなあ
- 400 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:11:18 ID:AcYVH4qA
- まぁWiiの時もボタンを押せばいいじゃんってそういう意見はあったが
ゲームの中とユーザーインターフェースじゃ話は違うわな。
- 401 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:13:29 ID:FNM66qpU
- その昔Wiiが待機電力の意外な大きさ(Connect24有効時)で叩かれてた記憶があるが、
箱一さんはその辺はどうなのかしら?
EAはMS優遇ってだけで箱onlyって感じでは無いのかしらん
でも北米でロンチで最初から差が付いてたらEA作品で遊びたい人は箱の方買うよね
- 402 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:15:47 ID:EfUU8YnU
- 声起動はキネクトで遊ぶ時にコントローラに一切触らないようにする為やろう
- 403 :≡:>:2013/05/22(水) 07:17:02 ID:f.uwq0XA
- おはコケーヌ。
はこいちさんの白はないのかね?
- 404 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:17:15 ID:a/w7obzo
- 声起動、スリープ、お茶の間戦争があついな
ゲームパットはテレビ使わないから平和だね
- 405 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:20:16 ID:s9AzR9W2
- おはコケスレ、朝一で次箱さんのニュースチェック
…うん、新Kinectの性能や研究者開発SDK提供状況如何では
日本じゃやたらめったに新Kinect「だけ」売れる事態再びとかありそうだな
- 406 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:23:18 ID:OncAs5aQ
- >>405
でも数は対したことないよ
- 407 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:25:53 ID:OncAs5aQ
- >>402
私は音声認識はあまりいい機能とは思ってない
ボタンのほうが早いし
人間は声をだすのはそもそも好きじゃないというか肉体構造がそうなってない
- 408 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:26:34 ID:1E2Fb4Ek
- ぱっと見のスペックでは箱1PS4共に互換なしのメモリ8Gと足並み揃えている感じやけど
WiiUだけマルチからハブられるなんて自体には流石にならんよな?
- 409 :箱:2013/05/22(水) 07:28:47 ID:Im.IZWD6
- いくら位なんじゃろ
- 410 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:29:12 ID:1E2Fb4Ek
- >>407
確かにスマホでも音声認識はイラっとくるから切る口やけど
キネクトオンリーで遊びたい層も起動はボタンを触らなきゃ駄目ってのが
MSには気になったのかと感じたが…
- 411 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:30:40 ID:DqJRf0Qc
- >>402
キネクトで遊ぶ事がそんなに多いのかというのは禁句か
- 412 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:31:24 ID:OncAs5aQ
- >>408
メモリの容量は制約にはあまりならないよ
このくらいのサイズだと
- 413 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:31:56 ID:OncAs5aQ
- >>410
キネクト自体はやってない
- 414 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:32:07 ID:alE47KbQ
- ところでHDMI入力は何に使う気なんだ
- 415 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:33:29 ID:EtLRI5AY
- OSが使うメモリに余裕があることに意味があるのかなと思ってる
ゲーム単体ならそこまで問題にはならないだろう
- 416 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:33:41 ID:OncAs5aQ
- >>414
不明
- 417 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:34:16 ID:OncAs5aQ
- >>415
OS三つて他社は真似できないなあ
- 418 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:34:42 ID:4fPCRgOA
- >>414
北米はケーブルTV王国だからセットトップボックスから吐かれた映像信号を箱一に喰わせるんじゃないカナ
- 419 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:35:53 ID:AcYVH4qA
- >>401
EAに続く所が出るかどうかだな。
新型XBOXのロンチがうまくいけばそっちに乗っかる会社も多そうだ。
- 420 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:36:17 ID:6G6vgzDQ
- |з-) まとめ見たけど何かコメントに困るな。
EAのここしばらくの動向と腹積もりはこのためだったのかと。
そして日本では相変わらずダメだろうな。
- 421 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:37:06 ID:OncAs5aQ
- >>419
あまり無いと思うよ
- 422 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:38:15 ID:AcYVH4qA
- >>418
それでTVと言ったらXBOXにスルーされたテレビが映る様になるのかな。
そうしたらTV画面を表示しながらチャットでやり取りみたいな事もできるし。
Wii Uはゲームパッドでやれば済む話だけど。
- 423 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:38:54 ID:SNei5ZCI
- あ、箱次世代の発表あったのか
おはコケ
EAはコンシューマは箱全ツッパなのね
x86でPCとの互換性とか言ってた
ふぉーさんの立場…
- 424 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:38:55 ID:OncAs5aQ
- >>420
はっきりした事がある
PS4の欧州はこのままじゃXBOX1に相当シェア取られる
- 425 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:39:46 ID:FNM66qpU
- >>419
米英限定で・対PS4において
有利だろうね、っていうのが個人的な予想だから、他社はやらないんじゃないかな。
なにせ、そこまでやる理由がない
- 426 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:39:48 ID:OncAs5aQ
- >>422
MSさんもテレビとの共存志向なんだろう
- 427 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:39:58 ID:6G6vgzDQ
- >>422
|з-) うん、どうでもいいですなw
- 428 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:40:11 ID:EtLRI5AY
- サカゲー独占は欧州には大きいなあ
- 429 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:40:50 ID:alE47KbQ
- >>418
その場合、日本じゃ完全に死に端子と化すなw
- 430 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:41:12 ID:OncAs5aQ
- >>429
気にしてないだろう
- 431 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:42:41 ID:DqJRf0Qc
- >>424
シェアトップに近づくなー
市場規模知らんけど
はたしてWiiうーはどれだけくらいつけるのか
そしてPS4はどのへんで食い止められるのか
- 432 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:44:10 ID:OncAs5aQ
- XBOXONE見てると開発中の欧米市場の強さ前提にしてるなあ
読みが甘かった気がする
- 433 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:44:15 ID:SNei5ZCI
- 日本でもケーブルテレビ使ってる世帯は
多くはないが少なくもないだろう
ただ日本の放送には対応しないんだろうなw
- 434 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:45:28 ID:OncAs5aQ
- >>431
多分欧州TOPはWiiUになるはず
前提が欧州市場の強さだから
今の欧州にあってないはず
- 435 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:45:52 ID:OncAs5aQ
- >>433
スルーだけなら問題ないはず
- 436 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:46:03 ID:cMHnO4MA
- おはコケ
XBOX ONEですか
タール1mgって付けたくなる名前だな
- 437 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:46:03 ID:6G6vgzDQ
- >>432
|з-) しかも互換なしは箱○と喰い合うからね、
しばらくは自分の過去の亡霊と戦わないとならない。
- 438 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/22(水) 07:46:16 ID:cLFK0x1Q
- >>433
地形のせいで地デジになったら映らなくなったのでケーブルにしたよ
- 439 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:46:41 ID:OncAs5aQ
- >>437
そう、今のマーケットの弱さ前提にしてない
- 440 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:46:58 ID:EtLRI5AY
- まだだ!まだ欧州にはGT神話が残っている!
- 441 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:47:57 ID:6G6vgzDQ
- >>439
|з-) だからMSが何考えてるのか理解し難くてコメントに困るんだw
おそらくいいとこ取りを狙ったんだろうけど…?
- 442 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:48:45 ID:OncAs5aQ
- >>441
いや、欧米が良い時に開発したからだよ
- 443 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:48:48 ID:GADhMoSY
- ともあれロンチが他よりも遅れた時点で詰みだけどね、PS4は
箱一に遅れずに出せるかな
- 444 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:48:55 ID:bCzKdjR.
- WiiU更新し始めたがなんの更新なんだろうか
- 445 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:49:10 ID:SeudRBDo
- >>414
ttp://japanese.engadget.com/2013/05/21/xbox/
>ライブ放送のテレビを見るために、テレビ側の入力を切り替えてetcは必要ない。
>放送中番組を重ねられるテレビ番組表。
まあそんな感じですね
- 446 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:49:17 ID:DqJRf0Qc
- 欧州取ってコンセプト決めた後に
あの欧州の大混乱があったとしたら同情するわ
- 447 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:50:03 ID:OncAs5aQ
- >>446
多分そう。
2010年にはコンセプトは決まってたはず
- 448 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:50:44 ID:DqJRf0Qc
- >>442
期間を考えるとPS3がどうしようもなくだめで
欧州市場が燻ってたときにスタートと考えると全てのタイミングが合うんだよね
頭抱えただろうなあ
- 449 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:51:34 ID:SNei5ZCI
- >>444
本体ファームの3.0.1じゃないかなー
欧州はまだまだ経済状況も悪いんだっけか
箱○との縦マルチだとOneはかなり苦しいか
- 450 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:52:11 ID:QHfPPc4g
- おはコケ
逆に考えればウイイレがブランド復活させる大チャンスなんだが
コンマイそこら辺分かってねえだろうなあ…コンマイだし
- 451 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:53:01 ID:OncAs5aQ
- こう時は全世界でヒット出さないといけないからMSさんといえどキツイよ
- 452 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:53:04 ID:kEa8qNRg
- >>447
お値段も景気が良かった頃前提じゃなきゃいいですが。
- 453 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:53:42 ID:EtLRI5AY
- 全世界(ただし日本は除く)
ですねわかります
- 454 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:53:43 ID:C97ZOxoo
- おはよう
新箱発表されたのかー、ただ下位互換なしだと箱○でいいやってなるような
うまく移行できなかったWindowsXP→Vistaの時の二の舞にならないか心配だ
- 455 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:54:06 ID:wQMQ2YZ2
- WiiUが欧州でトップとかかなり強気予想ですな
俺が超短期でしかものを見れないからなのもあるか
- 456 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:54:58 ID:6G6vgzDQ
- >>454
|з-) んにゃ、どっちかうというとPS2と3の方が表現近いかも?
- 457 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:55:11 ID:QHfPPc4g
- 動画ざっと見たけどグラフィックはより一層テカってる?
ピクミン3クラスならWiiUでもあんまり見劣りしないかも
- 458 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:57:04 ID:DqJRf0Qc
- 日本でもケーブル加入してたらにたような事できるのかな
- 459 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:57:11 ID:EtLRI5AY
- PS2→PS3の時は互換あったじゃないですかーやだー(棒
- 460 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:57:12 ID:SNei5ZCI
- まとめをやっと見終わったけど
3つのOSとかHyper-Vでスカイプとかの割り込み描画とか
いくらMSでも初期はgdgdになりそうな予感しかしないがw
4K出力対応はPS4と同じくゲーム以外の映像
素材のみかな?
- 461 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 07:57:29 ID:OncAs5aQ
- >>452
コストはかかってる
恐らく600ドル以上はするだろう
- 462 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:57:58 ID:pnEKd9X6
- >>445
そうか、HDMI CECでSTBを制御下に置くって使い方が考えられるか。
- 463 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:58:05 ID:ZX9RLIeY
- 略称は箱おねか(棒
茜と澪が好きでした
- 464 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:58:09 ID:EtLRI5AY
- >>458
HDDレコーダー経由でいけるんじゃないかな
レコーダー電源入れっぱになるけど
- 465 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:58:16 ID:GADhMoSY
- >>454
日本以外は移行速度が遅いし、
今世代は前世代との差が見えにくいから、
互換ないのはかなりきつい気はする
- 466 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:58:23 ID:6G6vgzDQ
- >>461
|з-) Oh…。
- 467 :名無しさん:2013/05/22(水) 07:59:33 ID:/TqOOEIk
- >>463
エンディング条件が厳しい人が混じっているじゃないですかやだー
- 468 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/22(水) 08:00:09 ID:.z44axxc
- おはやう、コケスレ。
次期XBoxの発表あったのね。
セットトップボックスというか、TVサイドPCの性格が強まってますね。
MS自身が独自ソフト揃えるって言ってるから、北米市場は(自国贔屓オフセットもあるし)大丈夫かな。
PS4は、ますます独自ソフトと独自サービスを表明できていない点が致命的っすねぇ。
クラウドゲーミング?
実稼働していない夢物語に現実の金は出せん。
- 469 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:00:19 ID:EtLRI5AY
- >>463
開発者まとめて脱退フラグですか(棒
- 470 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:00:40 ID:DqJRf0Qc
- >>459
ブーイング受けて初期は無理やりつける事になるというのはあり得なくもないんじゃないかと思う
そして価格を考えたらPS3とまんま同じになりそう
- 471 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:01:39 ID:AcYVH4qA
- あと、後発組は最初の電源を入れた時にすんなりいくかよね。
これが電源をいれた後にシステムの入れ替えさせられたり
メニューがもっさりでダルかったりしたら印象や期待値が悪くなる。
そこさえ乗り越えれば良い印象でロンチを迎えられるね。
- 472 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:01:50 ID:OncAs5aQ
- >>466
外装も凝ってるし
OS三つとかかなり金はかかる
あと、SRAMが事実なら半導体も
- 473 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:02:10 ID:QHfPPc4g
- ロンチからギアーズ辺り出せたらスタートダッシュは成功するだろうな
- 474 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:03:04 ID:EtLRI5AY
- そこで後方互換ありのXBOX 1 DOですよ
- 475 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:03:23 ID:DqJRf0Qc
- >>473
ジャッジメントの話はやめてさしあげろ
- 476 :箱:2013/05/22(水) 08:03:34 ID:Im.IZWD6
- 勝手に電源入りそうな気がする
- 477 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:04:56 ID:GADhMoSY
- 母数のないロンチ時に戦略タイトルを持ってくるのは
ハード的にはありだが、タイトルとしてはリスクしかないからなあ
そのタイトル潰す覚悟ならありかもしれんが
- 478 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:05:05 ID:kEa8qNRg
- >>475
ジャッジメントですの。
あれはMSであっても外伝じゃダメだというごく当たり前のことをハッキリと示す
結果になってしまったね。
- 479 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:05:19 ID:EtLRI5AY
- はこわんさん(仮)はぺったんこか否か
- 480 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:05:37 ID:SNei5ZCI
- >>476
ちょうどゲハにスレ立ってたけど
箱○で配信映像見てた人の中には
発表会のkinectコマンド動作で
誤作動した人がちらほら居たとかなんとかw
- 481 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:06:24 ID:GADhMoSY
- >>479
なんせその前が幼女なので次がどうなるかの予想が全くつかない
ゲイツパパの娘じゃなくなるのかな
- 482 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:07:12 ID:pnEKd9X6
- >>472
PS3の二の轍を踏むことになりそう?
それとも、大幅な逆ザヤ被るのかな?
- 483 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:07:37 ID:OncAs5aQ
- >>471
あまり関係ないよ
- 484 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:07:55 ID:EtLRI5AY
- >>480
留守番電話でリモート起動できるね!
- 485 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:08:13 ID:ImO8a1mQ
- ゲーム中に画面が突然テレビに切り替わったり意図しない時に勝手に起動したりしそう
- 486 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:08:24 ID:GPh.qAqs
- >>477
かといってファーストがそれ出来ないんじゃいつまでも普及しないけどね。
- 487 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:08:29 ID:OncAs5aQ
- >>482
逆ザヤだろう
- 488 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:08:31 ID:DqJRf0Qc
- >>481
まさかの犬耳幼女
- 489 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:11:09 ID:kEa8qNRg
- >>487
あちらでは$400以内に収めてくるんでしょうね
日本国内は円安をきっちり反映させてきそうな気がしますが。
- 490 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:11:19 ID:ImO8a1mQ
- $399くらいになるだろう
日本だと円安で¥
- 491 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:11:24 ID:6G6vgzDQ
- |з-) まあEAの実力でも見ようじゃないかグヘヘヘヘ。
- 492 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:12:02 ID:EtLRI5AY
- メイド幼女はあり得る
- 493 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:12:13 ID:5qY8HJck
- やっぱり音声認識強調は良くないなぁ・・・
ゲーム機としての楽しさより誤動作とか待機電力のコストとか色々な不安だけが先走っちゃう
- 494 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:12:45 ID:OncAs5aQ
- >>491
ふははは
- 495 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:12:46 ID:ImO8a1mQ
- 円マーク入力すると文が途中で切れるな…twinkle
- 496 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:13:06 ID:W5CREIlk
- はこわんさんに「踊って!」というと「きゃん!」と一吠えして踊ってくれたり
話してないときは物欲しそうな顔で尻尾をぶんぶん振ってたりするんだろ!
あざとい!あざといなあ!
- 497 :箱:2013/05/22(水) 08:13:24 ID:Im.IZWD6
- すでに誤作動が出てるのか。
- 498 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:13:35 ID:kEa8qNRg
- >>491
そもそも発売しない任天堂はもちろんSCEにも喧嘩売ったからねぇ。
でも今のSCEならEAに土下座外交しそうな気もする。
- 499 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/22(水) 08:13:52 ID:nsEq.K1A
- おはコケ。次世代箱ちょっと大きい印象を受けたけど実物はもうちょいコンパクトだといいなあ。
画像を見た感じ、3DOくらいの大きさに見えるな
- 500 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 08:13:53 ID:FjwDuRM.
- 音声認識は凄そうとは思うけど、どうでもいい印象だなあ。
- 501 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:15:00 ID:1sE8LME2
- 意味の無いスレでゲハが機能していない・・・
コケスレつらつら眺めてみたんだけど、なんかXBOXってPCの構造そのままコンシューマにしたようなもん?
GPGPUとの相性とかどうなんだろう。
EAは結局XBOX一極にするつもりだったか。
- 502 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:15:28 ID:vlXOd6Uo
- おはよう、3陣営の内、2陣営はハードやロンチソフトの概要は晒したって感じですな。
トリをつとめるSCEさんがどんなに凄い差別化要素を隠してるか実に楽しみです。
- 503 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:15:28 ID:EtLRI5AY
- kinectもそうだったけど
MSはSF的世界観を実現するというイメージを狙ってる気がするなあ
- 504 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:16:06 ID:kEa8qNRg
- Kinectは使わなきゃいいんじゃないかな。
と思ったけど、標準添付なんだっけ?
- 505 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:16:17 ID:OncAs5aQ
- >>504
そう
- 506 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:17:39 ID:kEa8qNRg
- >>505
そらまた、コストが凄い事になりそうですなー
- 507 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:17:50 ID:GADhMoSY
- >>503
なら、3Dホログラムディスプレイをはやく・・・
ボタンを押せたりつかんで回せたりできる奴で
- 508 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:17:54 ID:SNei5ZCI
- まあPS4も箱Oneも4万円前後だろうし
WiiUにとっては良かったな
パッチャーさんですらPS4と箱次世代の
価格によってWiiUの状況変わると言ってたし
- 509 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:19:25 ID:1sE8LME2
- PCからの移植作業楽なのかな?
EAもそれで専業化決めたんだろうか。
Kinect標準添付か・・・
MSがマウス代りに押したい入力デバイスなんだろうか。
あとHDMI入力ね・・・
いにしえのX1みたいにスーパーインポーズやったりして。
- 510 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:19:48 ID:OncAs5aQ
- これで従来の延長線上はPS4だけになったね
- 511 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:20:09 ID:OncAs5aQ
- >>509
移植は関係ないよ
- 512 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:20:41 ID:1sE8LME2
- >>510
従来というよりVita路線の延長上に思える。
その命運が・・・
- 513 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:22:11 ID:5qY8HJck
- キネクトのハンズフリー操作や音声認識は色々なハードルをカチ上げてるだけなんだけどなぁ・・・
設置のハードルとかソフト開発のハードルとか遊ぶ人のハードルとか・・・
- 514 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:23:08 ID:pnEKd9X6
- >>508
決め付けは良くないな。
PS3後継は赤字絶対回避命令の為に、6万円台後半かもしれない(半分棒
- 515 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:24:04 ID:RNOP51.g
- マイクロソフト的にはコンピュータを操作してる意識を薄くして社会に溶け込ませたいのがある
音声認識は英語版は結構精度がいいようなんだけど
日本語ライブラリの出来が気になる
言語の壁で最新技術の恩恵にあずかれないのはGoogle glassでも発生しそうだが
さっさと英語覚えろって事か!
- 516 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:25:26 ID:1sE8LME2
- >>511
あんまり関係ないか。
PCの構成そのままかと思って。
>>513
WiiUでいえば、Fit標準搭載で、その使用をある程度義務づけられるみたいなもんだ。
ちと面倒。
MSとしてはファミリー層から狙うという任天堂とは逆方向の進行なんだろうけど。
- 517 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:26:12 ID:JXy3fstE
- おはいお
XBOX ONEの略称候補で「箱犬」があった
ほぼわしの旧ペンネームじゃないか・・・・
- 518 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:26:29 ID:EtLRI5AY
- 日本語Gベーシック…ううっ頭が…
- 519 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:26:40 ID:1sE8LME2
- >>515
英語学習ソフト出たりしてね。
フランスあたりが言語侵略だと文句いったり。
- 520 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:27:51 ID:DqJRf0Qc
- もういっそキネクトの音声認識がしやすい声が出るリモコンでも作ればいいんじゃないかな
- 521 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:28:16 ID:gdC5shIc
- そろそろコケスレ改名の時期と聞いて産業。
- 522 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:28:17 ID:/TqOOEIk
- >>516
別にコントローラーでも操作出来るんだから義務付けられるわけではないと思うけどね
- 523 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/22(水) 08:28:21 ID:nsEq.K1A
- キネクトの音声認識には全然期待してないが、音声認識の未来には期待してるw
- 524 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:29:53 ID:AQBh22r6
- ふと思ったが、参入メーカー数を新ハードの発表に合わせて公表したのはソニーだけ?
- 525 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:30:05 ID:kEa8qNRg
- >>522
置物にしておけば良いだけの話。
ただしコストは均等にかかるw
- 526 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:30:41 ID:EtLRI5AY
- ×参入メーカー
○一応の参入表明をしたメーカー
- 527 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:31:07 ID:JXy3fstE
- 日本でkinectを上手く使う場合
「座って上半身だけ動作」
みたいなモード付けてもらわんと
- 528 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:31:25 ID:qm9pMjd.
- >>516
解説にもでてるが
OSはゲームOSでWindowsではない
- 529 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:32:22 ID:qm9pMjd.
- >>522
いやMSさんは使う必要があるわけで
キネクトタイトルが世界中でヒットしなかったのもそこにある
- 530 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:33:01 ID:grL8dT4E
- 新しい360は箱入りわんこか…
- 531 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:33:17 ID:kEa8qNRg
- >>524
そういうところも一社だけ前時代的なんだよな
- 532 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:34:43 ID:EtLRI5AY
- ガッカリダメダメわんこにならないことを祈ろう(棒
- 533 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:34:56 ID:vlXOd6Uo
- いちおう今までの義理もあるわけだし、
「参入宣言」だけなら普通のサードはやってあげるだけの温情はあるわね。
実際に開発するかはともかくとして。
- 534 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:35:39 ID:1sE8LME2
- >>527
ジャンボーグ形式じゃなくダイモス形式だな。
>>528
ハード構成似てるから、コンバータでも通せば十分でもないか。
>>529
普及させたいんだな。
MSとしちゃ、やっぱりマウスの次を狙ってるんだろうか。
- 535 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:36:36 ID:kEa8qNRg
- >>533
エニックス「セガサターン参入しましたよ、ドラクエは出さなかったけど」
ナムコ「サターン参入表明したけどソフト出さなくてサーセンwww」
そんな昔話。
- 536 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:37:55 ID:RNOP51.g
- Hyper-Vの上にゲーム用の仮想PCとアプリ用の仮想PCが乗ってて
これを瞬時に切り替えられる感じだろうな>3つのOS
最近は仮想PCと言ってもHDDやグラフィックカードに直にアクセスできるので
専用にチューニングすればゲームも出来そうではあった
- 537 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:38:41 ID:JXy3fstE
- 参入宣言なんて社名ロゴ宣伝してもらえるし
付き合いで出すだけならデメリット0だし
まあ普通断らないよね
- 538 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:38:46 ID:DqJRf0Qc
- ソニーは過去に生きてるから、しゃーない
- 539 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:39:49 ID:VJr09XIk
- >>508
4万前後でも39,800なら影響はないだろけど4万超えると
PS3の例があるしどうだろうね。
最初に飛びつく奴なんて数はすくないだろうが、5万以上しても躊躇なく買うだろうし。
- 540 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:40:00 ID:kEa8qNRg
- 何を思ってグランゼーラ参入!と発表したのかは気になる。
- 541 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:40:14 ID:grL8dT4E
- キネクト、声だしとどんどん敷居があがってるな
まだスリープ機能で抑えたPS4の方が遊びやすいかも
- 542 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:41:10 ID:JXy3fstE
- >>539
360のアクティブユーザー相当減ってるからなあ
あ、国内の話ね
- 543 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 08:41:59 ID:/g7MxzQI
- >>534
コンパイラと同じでそんな簡単じゃないよ
- 544 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:42:19 ID:DqJRf0Qc
- ゲームしてる最中も音声認識できるなら
はこわんのゲームはテレビとか言えないよなあ
チャンネル映っちゃうから
- 545 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:44:47 ID:5qY8HJck
- マウスの次とかユビキタスと言う意味ではWiiUが一番近い位置に居ると思う
逆にキネクトは間違った未来成長と言うか先が無さそうと言うか・・・
- 546 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:44:56 ID:dN4pt6/M
- 婆さんや新箱の性能はすごいのかい?
- 547 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:47:38 ID:VJr09XIk
- さすがにゲーム中はシステム操作の音声認識にロックをかけるんだろうけど
ゲーム中のコマンドでスピーカーから出た音声に反応したりしてな。
それともゲームからコマンド系の音声が流れたら上からピー音を流して消すか?
- 548 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:48:41 ID:8PRPq.92
- おはようござる
しゅっちょういきたく
ないござる
- 549 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:50:15 ID:btj7zn8I
- マイクの指向性つけるだろ
- 550 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:52:41 ID:L6G6J8/Y
- 「ごはんよー」の声で 中断画面へ移行しますかの表示
「いつまでやってんの!」で 強制中断
「いいかげんにしなさい!」で 強制電源オフ
そんなカーチャン最強なゲーム機が生まれてもいい
- 551 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:53:08 ID:dN4pt6/M
- http://stat.ameba.jp/user_images/20130522/06/seek202/dc/72/j/o0527034312547857607.jpg
どっちも似たようなスペックだな…
- 552 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:53:23 ID:AAVcKZJU
- >>549
それでコスト上がったら本末転倒じゃないか?目的と手段が逆転しないかん
- 553 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:54:18 ID:8/mgoLns
- Kinectの音声認識は音の方向が取れたはずだから
テレビのスピーカーとは分けて認識できるんじゃないかなぁ…たぶん
- 554 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:54:47 ID:nS.2WgQM
- >>550
いい事を考えた
かーちゃんがテレビから出てくるようにしよう
- 555 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:54:55 ID:pnEKd9X6
- >>547
もっと単純に、出力音声と指示無し時の入力音声で補正取って、自身の音声をコマンドと誤認識するような間抜けな事にはならないだろう。
- 556 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:56:11 ID:/zN5ce7g
- いっそ起動方法をオプションで変えられたら・・・。
- 557 :名無しさん:2013/05/22(水) 08:57:03 ID:1sE8LME2
- >>551
カスタム化されてる時点で、似てるかどうかわからん。
- 558 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 08:59:07 ID:7X5k2csg
- 今日のデモでテレビに切り替える時はテレビに一言だったっけ?
XBOXとかの接頭語を付けて合図にするんじゃないのか
- 559 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:00:42 ID:EtLRI5AY
- >>554
普段は優しいかーちゃんなんですよ(必死のフォロー
- 560 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:02:34 ID:tjerobtU
- >>540
発表しておいた方が何かとSCEが便宜を図ってくれるんじゃ?
たいした事してくれなくても、PS3やってるわけだし。
- 561 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:03:41 ID:am8aSezY
- ピカチュウ「今更音声認識かよ」
- 562 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:03:59 ID:tjerobtU
- >>544
常時だからゲーム中もだと思うよ。
その辺の誤認識の可能性はどうするんだろうね?
- 563 :箱:2013/05/22(水) 09:04:16 ID:Im.IZWD6
- >>558
ゴーゴーガジェットって映画思い出した
- 564 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:04:20 ID:DqJRf0Qc
- >>560
いやPSHOMEでイベントやってるだけの会社を載せるのはどうなのって話でしょ
グランゼーラ以外にもあった記憶が
- 565 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:07:00 ID:tjerobtU
- >>564
別にPS3ゲーム開発経験ある人達だし、PS4だって出来ない訳じゃないでしょ?
現実お金と人員が足りな過ぎて無理だけど。
- 566 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/22(水) 09:07:25 ID:P3sF0c9M
- >>551
やっぱりGPU+eSRAM32Mなのか。
- 567 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:07:59 ID:dN4pt6/M
- 音声認識とAIでコミュニケーションするギャルゲがでるやもしれん
- 568 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 09:09:00 ID:7X5k2csg
- >>567
Siri「」
- 569 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:10:28 ID:EtLRI5AY
- >>567
絶対に浮気jはしません
- 570 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:13:51 ID:tjerobtU
- >>569
3年目辺りが目安なゲームですか?
それはそうと箱1はテレビ録画機能あったっけ?
某所でトルネをパクられたとかあったが。
- 571 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:13:56 ID:fTRm3FeE
- ゆるぼ:冬将軍(若干名)
勤務地:日本
内容:太陽を討伐するだけの、簡単なお仕事です
賃金:要相談
福利厚生:とくになし
そのた:24時間半年勤務となります
- 572 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 09:16:43 ID:rWh6Pn4c
- >>570
無いだろ
そもそも欧米は録画文化じゃない
- 573 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:16:47 ID:dN4pt6/M
- >596
プレイヤーがwiiUとかに浮気すると、病んでくるんですね?
- 574 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:20:58 ID:VJr09XIk
- PS4、XBOXOneともにゲーム映像を録画する機能があるんだけど
youtubeとかニコニコにアップされるくらいなら自分でコントロールしたいって事なのかな?
- 575 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:21:53 ID:tjerobtU
- >>574
そっちを勘違いしたかな>トルネパクリ
- 576 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:22:56 ID:JXy3fstE
- >>574
自作ステージコンテストとか
スーパープレイ集みたいのを公式でやるのかも
- 577 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 09:23:22 ID:/g7MxzQI
- >>566
正式にでたかな?
- 578 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 09:24:37 ID:rWh6Pn4c
- まぁ個人的にはハコイチさんはMSの戦略の原点回帰なハードだと思ったよ
サービス的に無視される欧米以外とか純粋にゲーム専用機を望んでた人には何とも微妙だろうけど
原点自体がクタタンの妄想に釣られてホイホイ出てきちゃった感じだけどな!
- 579 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/22(水) 09:25:51 ID:pZZSzt62
- > ハコイチ
> ニホンイチ
|∩__∩ !!
| ・ω・)
| とノ
- 580 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/22(水) 09:27:50 ID:pZZSzt62
- XBOX ONE → XBOX1 → X1 → バツ1 → バツイチ
|∩__∩ 謎はすべて解けた!
| ・ω・)
| とノ
- 581 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 09:28:12 ID:/g7MxzQI
- しかし、見事に日本のサードさん存在感ないね
- 582 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:30:13 ID:tjerobtU
- >>580
箱根の謎もどうぞw
- 583 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:31:47 ID:DqJRf0Qc
- ステマさんがいたじゃない
- 584 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 09:31:52 ID:rWh6Pn4c
- スクエニがThiefのハコイチ版をE3で詳細発表だそうだから
サード筆頭()のEAと単独タイトル筆頭のCoD以外はE3回しなんでしょ
まぁそんな優先抜きにしても日本のサードの存在感薄いのは今に始まったことじゃないけど
- 585 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 09:32:02 ID:7X5k2csg
- QMAの順番当てクイズで出たら地味に正解率が低くなりそう
次のゲーム機を発売順に並べなさい
A.XBOX 360
B.XBOX ONE
C.XBOX
- 586 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/22(水) 09:32:43 ID:pZZSzt62
- >>582
XBOX ONE → X1 → スーパーX1 → ビオランテ → 芦ノ湖から全力疾走 → 箱根
|∩__∩ イケた!
| ・ω・)
| とノ
- 587 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:33:21 ID:1sE8LME2
- >>585
AVGNが猛るな。
- 588 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:34:29 ID:1sE8LME2
- >>586
箱根 → くまねこる
(終点まで)イケた!
- 589 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 09:34:32 ID:qm9pMjd.
- まあ、しかし
カタログスペックを押さなくなったのはすごい
どちらかというとWIIUに近い
- 590 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:35:06 ID:DqJRf0Qc
- >>584
CODというか
もはやEAとUBIで二大サードでひと塊りにしたいいと思う
三大にするとカプコンが入るってところじゃなかろうか
- 591 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 09:37:45 ID:rWh6Pn4c
- >>589
数字のスペックより実際の切り替えの早さを推してる感じだったね
マジであの速度が出ればの話だけど
- 592 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 09:38:37 ID:rWh6Pn4c
- 箱
箱○
箱一
箱十
箱*
箱米
- 593 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:39:17 ID:DqJRf0Qc
- スペックを知ってる人ほどスペックを押しても無意味だと分かってるんやな
知らない人ほどスペックを披露したがるんやな
- 594 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:39:34 ID:VJr09XIk
- ゲームやシステムの切り替えが早いならそれはいいな。
その辺が遅いと触るのも億劫になるしね。
- 595 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:40:24 ID:tjerobtU
- >>589
LSIの数がどうとか言ってた気はするけど。
それ全部使う訳じゃないだろうに。
- 596 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 09:42:02 ID:rWh6Pn4c
- 日本じゃ切り替え早かったところで切り替えるコンテンツが(ry
ZUNEビデオ一応バンダイチャンネル参入してるけどPSN先行配信とかデフォやしなぁ
いっそ日本限定サービスでニコニコ動画見られるようにしようぜ(棒
- 597 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:42:29 ID:tjerobtU
- >>594
でもおそらく裏でスリープしてるだけだと思うんですよ。
それはそれですごいんだけど、なんというかなあ。
- 598 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/22(水) 09:42:34 ID:cyrDbDFc
- ( ・_・)zzz
(( ・_・)) ボンジョオン!>
( ・_・)寝てないですよ。
- 599 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:43:33 ID:xSYen9ug
- >>584
現時点だとPS4、箱一、PCでの発売予定だっけ
トゥームレイダーなんかが赤字の原因だったことを考えると嫌な予感しかせんが
- 600 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:44:13 ID:VJr09XIk
- >>597
そうなんだ。待機電力はどんなもんなんだろうね。
やっぱりアメリカ式に細かい事は気にすんななんだろうか。
- 601 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 09:44:26 ID:7X5k2csg
- >>597
何か気になる部分か気に入らない部分があるん?
- 602 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:44:44 ID:/zN5ce7g
- >>597
実質早いかどうか以外なんてユーザーには関係無いのだからいいんじゃない?
それで処理的に熱くなりすぎるだの故障率が上がるのなら当然まずいが。
- 603 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:46:33 ID:NcYFpbb6
- >>601
待機電力と熱と音が気になります
- 604 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 09:47:32 ID:/g7MxzQI
- >>595
WIIUだって2GBのメモリっていてったし
それくらいはね
- 605 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 09:51:28 ID:7X5k2csg
- >>603
その辺はスペック上げる以上、諦めるしかあるまい
- 606 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 09:52:29 ID:/g7MxzQI
- まあ、スペックは売れる売れないにはあまり関係ないよ
- 607 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 09:53:16 ID:rWh6Pn4c
- 悲報】ねんどろダヨーさんまた延期
- 608 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:53:20 ID:dN4pt6/M
- >606
SCE「マジで!!」
- 609 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/22(水) 09:54:00 ID:cyrDbDFc
- >>608
SEGA「マジで。」
- 610 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:54:00 ID:tjerobtU
- >>607
ソフビの方が先に出るんじゃ?(w
- 611 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:54:17 ID:DqJRf0Qc
- >>607
浮いた金はダフトパンクフィギュアに使おう(提案)
- 612 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:54:40 ID:VJr09XIk
- Wii Uってどれくらい電気を食うんだろと思って調べてみたら
ゲーム中で35〜36W、待機中で1W未満なんだってね。
今は待機中にいろんな処理してるからもう少し上がってるんだろうけど。
ttp://www.4gamer.net/games/196/G019656/20121208018/
それにしてもここのページにある240fpsで比べたGamePadの遅延テスト動画はすごいね。
遅れてるかどうかわかんないや。
- 613 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 09:55:27 ID:qm9pMjd.
- >>612
メガチップスの技術のたまものだよ
- 614 :にだいめ:2013/05/22(水) 09:56:50 ID:TFDP0Cws
- 昔はスペック重要だったけどな
八色と256とかね
そりゃスペック重要でしたよ
- 615 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:57:35 ID:dN4pt6/M
- >612
ん?俺の持ってるCASIOのデジカメでもやる気なればできるのか?
- 616 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:58:45 ID:1sE8LME2
- >>614
その時代のいうスペックって、直に表示表音能力でしたな。
- 617 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 09:59:10 ID:StE9MxIM
- おはコケ
箱一は箱○の純粋強化版ということで良くも悪くも無難なハードになったわけですが
これが吉と出るか凶と出るか…
- 618 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:59:24 ID:kEa8qNRg
- しかしKinect二台置きたくないなぁ…その辺はなんとかならなかったのか。
- 619 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:59:47 ID:EtLRI5AY
- 個人的にはソフビダヨーさんの方が邪…可愛い
- 620 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:00:13 ID:rWh6Pn4c
- >>618
箱○を投げ捨てろ(棒
- 621 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 10:01:12 ID:StE9MxIM
- しかし箱一はKinectの設定が不可欠のような話が出てるのでおれには買えなさそうな雰囲気がひしひしと
- 622 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:01:23 ID:DqJRf0Qc
- >>612
さすがにゲームプレイ中はコンマ何秒あるかなって感じだけど
240FPSでこれと考えるとすごい
あと電気のちかちかもすごい
- 623 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:01:24 ID:rWh6Pn4c
- なお当家ではBDプレイヤー実装に伴いPS3のリストラがほぼ確定的な事態に
- 624 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:02:22 ID:rWh6Pn4c
- GeekはPC版でもやってろよHAHAHA!って感じですね
- 625 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:02:23 ID:EtLRI5AY
- 箱○の純粋強化版とはあまり思わない自分
むしろわんこの言うように原点回帰な方向に進んだように感じる
- 626 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:02:23 ID:DqJRf0Qc
- >>623
仮面ライダー無双とかアトリエとかFF13シリーズとか面白いのはあるじゃない!
- 627 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:02:33 ID:VJr09XIk
- >>615
カシオの奴で撮影したみたいよ。
俺も持ってるから出来るな。
- 628 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:03:33 ID:/TqOOEIk
- >>623
Fはどうなるので
- 629 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:04:20 ID:tjerobtU
- >>626
ライダー無双は表示はすごそうだが…
- 630 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:05:17 ID:rWh6Pn4c
- >>628
もう既に指が疲れるのでプレイしてないんだよなぁ
f2出たらその時だけPS3起こして即仕舞うかも
- 631 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:06:00 ID:1sE8LME2
- >>623
え?
ライトニングリターンズをどうするんだ!
- 632 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:07:26 ID:ElE3ps9U
- WiiUの消費電力は将来的にはもっと下げられるでしょ
40nmを28nmに変えたらもっと下げられるんじゃないの
- 633 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:09:00 ID:rWh6Pn4c
- >>631
箱一さん買う予算組むのでそんなゴミに払う金は無い
もうMH4とDQX追加ディスクとmirai2とマリオ新作以外全スルーする勢い、どうせ買ってもプレイ出来ずに積むだろうし
- 634 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:10:06 ID:DqJRf0Qc
- >>633
真面目な話月刊アトラスは?
- 635 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:10:33 ID:/0TqjvfU
- おはよー
XBOX ONEと聞いて真っ先に
PS ONEを思い出した
- 636 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:10:42 ID:1sE8LME2
- >>633
そんな・・・
FF13の感動(悪い方)を忘れたっていうのか!
- 637 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:13:32 ID:rWh6Pn4c
- >>634
そもそもメガテンやらない人なんで世界樹くらいだがそれもぶっちゃけリメイクだから別に良いかなぁ的な
DQXやってると他のゲームだいたい億劫になるよね
- 638 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:13:58 ID:rWh6Pn4c
- 3D獣王記wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 639 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:14:12 ID:DqJRf0Qc
- >>637
廃人と化してるな
- 640 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 10:14:16 ID:/g7MxzQI
- >>632
それがそう簡単に行かなくなってる
多少は下がるはずだが
- 641 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:15:34 ID:DqJRf0Qc
- http://archives.sega.jp/3d/juouki/index.html
マジじゃねーか!
- 642 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:16:45 ID:ew5JOqeg
- 3D獣王記って誰得だよw
変身シーンのためだけだろw
買うけど
- 643 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:17:52 ID:dN4pt6/M
- なぜアドバンスト大戦略をださん!!
- 644 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:17:56 ID:6G6vgzDQ
- >>641
>>ゲームバージョン
>>日本バージョンのほかに、海外バージョンもプレイできます。
>>海外バージョンは日本バージョンとタイトル画面に違いがあります。
|з-) アホや(呆れ顔
- 645 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:18:32 ID:L6G6J8/Y
- わんこ突然どうしたのかと思ったらマジなのか
セガのメガドラ移植熱はなんなんだろうか
- 646 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:18:59 ID:tjerobtU
- >>641
これはあれか、シュガーラッシュ対策という事でw
- 647 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:19:52 ID:ew5JOqeg
- そういや、3D獣王記は不自由人の人の予想にあったなw
>>645
獣王記はアケゲーですぜ
- 648 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:20:15 ID:DqJRf0Qc
- >>644
>ローカルプレイによる2人同時プレイにも対応しました。
次のゲームルームはこれで決まりだね(暗黒微笑)
- 649 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:20:23 ID:/zN5ce7g
- もうプロジェクトギガドライブにしてもいいんじゃないかなw
- 650 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:20:31 ID:1sE8LME2
- >>641
いつも思うが、セガの過去資産は大したもんだ。
過去の資産は。
背景との多重スクロールが立体視になるんだろうな。
餓狼伝説の2ラインも立体視リメイクすればいいのに。
- 651 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:21:25 ID:ew5JOqeg
- と思ったてよく見たらMD版の移植なのか、コレw
- 652 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:22:57 ID:L6G6J8/Y
- >>647
アケ版からの移植なのか? アケ版をマジマジとみたことないから画面からじゃ判断つかねえ
なんにしても好きなゲームなので買う クマがかわいい
- 653 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:23:30 ID:rWh6Pn4c
- メガドラ1と2のサウンド設定とかあるからメガドラ版だね
ギガドライブ構想で割と持ってきやすくなったんじゃないかな
- 654 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:24:19 ID:9HwWB91g
- やっぱ最初の二つだけでいいや
よく考えたらメガドラほとんど遊んでなかったし
- 655 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:24:34 ID:EtLRI5AY
- >>641
起承転結の“結”がよりによってこれか…w
- 656 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:24:36 ID:5jNapv8E
- Q:Xbox Oneには、下位互換がありますか?
A:Xbox Oneのハードは、Xbox 360用ゲームとの下位互換はありません。私たちはXbox Oneを、
最新技術のプロセッサーをフル活用したりできるような、新世代のゲームをプレイできるように設計しています。
一方で、私たちは、将来的にも新作などを供給することで、Xbox 360をサポートしていく予定でいます。
http://www.famitsu.com/news/201305/22033632.html
----
いやな予感しかしないw
- 657 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:25:21 ID:rWh6Pn4c
- パワードリフトとかアフターバーナーとかちょっと毛色変えてシャイニングフォースとかランドストーカーもお願いします
- 658 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:25:47 ID:DqJRf0Qc
- これ完全に変身シーンを3Dで見たいだけだろ!
- 659 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:26:16 ID:tjerobtU
- >>655
あ、別に4つのつもりは無いってw
- 660 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:27:17 ID:L6G6J8/Y
- ああうん メガドラ版だな
次はなんだろうなあ
- 661 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:27:36 ID:ew5JOqeg
- パワードリフトは著作権的にも引っ掛かりそうにないし、
欲しいよなぁ
- 662 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:28:19 ID:5jNapv8E
- >>643
出るとして、CPU思考速度はどうなるんだろ?
エミュだったら元と同じ速度になるような気が
- 663 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:28:19 ID:dN4pt6/M
- 赤い車が走る、OUT RUNは〜?
- 664 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:28:43 ID:DqJRf0Qc
- >>659
長編の法則で
起の起起の承起の転起の結……結の結
と続くんやで
- 665 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:30:26 ID:EtLRI5AY
- 完結編1、完結編2、完結編3…ですねわかりました(棒
- 666 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 10:31:30 ID:rWh6Pn4c
- エイリアン自重
- 667 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:32:42 ID:dN4pt6/M
- さらば、新たなる旅たち、永久に、完結編、復活編、2199
何ぼでも続けられるじゃないですか!!
- 668 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:34:53 ID:C97ZOxoo
- エピソード1〜9まで準備しとけば30年戦えると思うよ(棒
- 669 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:43:06 ID:grL8dT4E
- >>656
アーケードとかで買ったソフトも移行無理だしもう現役360遊び尽くせばいいやと思う
10年戦うハードまたたび!
- 670 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:44:22 ID:VJr09XIk
- 新婚家庭にXBOXOneを送りつける嫌がらせとか発生するかな。
- 671 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:45:58 ID:VJr09XIk
- MD版の獣王記ってつまんないじゃん…
- 672 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:50:43 ID:Kie/wEso
- そういやXbox OneてBDドライブ搭載だけど、BDプレイヤーとしても使えるって
発表はあったっけ?
- 673 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:52:20 ID:tjerobtU
- >>672
特になかったけど、しないとは思えない。
- 674 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/22(水) 10:52:30 ID:WlpX1F1g
- こないだのヘッジホッグインタビュー記事から1週間くらいしか経ってないよね!?(;´Д`)
- 675 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:52:43 ID:dN4pt6/M
- Xbox ONEを大量に買ってオークションで転売する主婦続出!!
しないのかな?
- 676 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 10:55:13 ID:StE9MxIM
- >>656
>将来的にも新作などを供給する
XBLAタイトルばかりになる予感w
- 677 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:56:08 ID:1sE8LME2
- >>673
BD再生ってライセンス料必要だったっけ?
- 678 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 10:59:45 ID:/g7MxzQI
- >>677
必要
- 679 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:00:53 ID:dN4pt6/M
- >677
必要。1台数百円で再生用の暗号鍵を買うお
- 680 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 11:04:07 ID:StE9MxIM
- >>677
・ACSS関連のライセンス
・DD関連のライセンス
・DTS関連のライセンス
が必要です
あと映像そのもののデコーダのライセンスも要るんじゃなかったかなぁ
- 681 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:05:23 ID:1sE8LME2
- 必要とすると、あえて再生機能殺すこともありうる?
あるいは、BD再生機能別売とか。
- 682 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:06:23 ID:mlTvyBs6
- 3Dムーンダンサーはよ
- 683 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:07:26 ID:L6ymNtGA
- WiiUだってBDベースなんだし
付けようと思えば再生機能付けれたのをあえて付けなかったんじゃないの?
- 684 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:07:45 ID:grL8dT4E
- おーるいんわん名乗るならブルーレイぐらいみれなきゃ(ぼう)
- 685 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:08:08 ID:oFffv/9Y
- Win8のDVD再生が別売りだから、あり得なくはないかな?
- 686 :箱:2013/05/22(水) 11:08:38 ID:Im.IZWD6
- 個人的には別売りでいいからwiiuに実装して欲しいかなBDとかの再生
ついでに言うとdlna対応とか
まコンセプトからかけ離れるだろうからないな。
- 687 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:09:04 ID:JXy3fstE
- BD観られるのはいいけど
エロいの観てたらタイトルがフレにばればれだよ(棒
- 688 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:13:32 ID:VJr09XIk
- >>682
いつになったら妖精王は帰ってくるんだろうな。
多重スクロールが映えるMDのゲームといえば
サンダーフォース2,3,4に武者アレスタがいい感じだけど
これらは出ないだろうな
これらの替わりにアローフラッシュくらいか?
- 689 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 11:14:39 ID:7X5k2csg
- タニタの社員食堂映画ってなんじゃこりゃあw
- 690 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:17:09 ID:L6ymNtGA
- スペースファンタジーゾーンを3DSにですね(棒
まあそれはともかくアフターバーナーはよ出せと…普通に考えりゃ第三弾コッチだろうに
- 691 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:17:13 ID:mlTvyBs6
- >>688
3Dでクライング(ポコポコポコポコポコポコ
- 692 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:24:45 ID:VJr09XIk
- >>691
クライングってセガだっけ?
持ってないからすっかり忘れてたわ。
- 693 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:28:23 ID:kzjwnF2.
- ムーンウォーカー3D
- 694 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:34:09 ID:6G6vgzDQ
- |ゝ-) パンツァードラグーン3D(本気顔
- 695 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:34:14 ID:JXy3fstE
- SHARP公式Twitterアカが
XBOX ONE → X1
と呼べとw
- 696 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:39:17 ID:Kie/wEso
- Xbox One、EngdgetのFAQ見ると、BD再生出来るみたいね。
Q:常時接続インターネット回線は必須?
A:いいえ。ただし、Xbox One はネット環境が必須。接続していなくても、ゲームのオフラインプレイやBD映画再生、テレビ視聴などが途切れることはない。
マイクロソフト Xbox One:後方互換やネット認証、中古ゲーム対応などFAQ公開
ttp://japanese.engadget.com/2013/05/21/xbox-one-faq/
あと、内蔵HDDは交換不可。外付けHDDを内蔵と同様に使えるそうだが・・・。
あとゲームの自動インストールについてもちょっと触れられている。
ディスクレスで起動出来るようになるんだろうか?
- 697 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:39:26 ID:dN4pt6/M
- 3DSでマイコーが遊べるのは何時だろうか…
- 698 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 11:40:24 ID:OncAs5aQ
- >>696
アクティベートするならできるね
- 699 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:40:43 ID:VJr09XIk
- ROOMANIA#203を3DSで遊びたいなぁ。
- 700 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:41:35 ID:kEa8qNRg
- >>695
次世代機はXbox68000だな
- 701 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:41:45 ID:9HwWB91g
- >>683
WiiもDVDの行けるみたいな話あったな
売れたし、後からわざわざライセンスとることもなくなったと
- 702 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:42:28 ID:1sE8LME2
- >>700
インテル系CPU載っててそれは許されん。
モトローラ系MPU載ってないと。
- 703 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:43:25 ID:VJr09XIk
- マンハッタンシェイプ!
憧れたなぁ、あれ。
- 704 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:44:08 ID:L6ymNtGA
- そういやシャープってHalo4公式トーナメントに協賛してたっけ
X1にも部品提供でもしてるんかね
- 705 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:48:47 ID:kEa8qNRg
- >>702
それこだわるとキッツいなw
>>704
実況モニタの貸し出しでもしてるのかしらん?
- 706 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:50:12 ID:1NRkA8mc
- >>674
そのインタビューで「次は本当にすぐです」って言ってたし何もおかしくはない
>>688
TFシリーズは噂が本当ならWiiのVCで出てたかもしれないんだよな…あのゾルなんとかとかいうバカさえいなければ
- 707 :箱:2013/05/22(水) 11:50:20 ID:Im.IZWD6
- x1 turboでしょう
- 708 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:53:00 ID:dN4pt6/M
- TurboZまで出たな…
- 709 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:54:31 ID:mzeFiPVs
- 何故あんな高いものを持ってる人が多いんだ…
X68000持ってる知り合いなんて一人しかいねーぞw
- 710 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:56:22 ID:dN4pt6/M
- 64万位してなかったっけ?
グラディウス付のやつ
- 711 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:58:00 ID:L6ymNtGA
- とりあえずファルコム参入してザナドゥ(ネクスト)の移植をですね
- 712 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:01:38 ID:gGRsAp0Y
- 箱1の構成はusの特許で出していた構成のままっぽいね。
仮想的に二つのハードを用意して
ゲームとその他の部分を瞬時に切り替えられる
と言う奴。
リソースもそれぞれに割り当てているから
競合もしないと。
- 713 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:01:42 ID:VJr09XIk
- X1 twinは意味不明だたよな。
- 714 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:03:56 ID:gGRsAp0Y
- >>713
HEシステムェ
- 715 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:04:40 ID:1NRkA8mc
- 「ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ」発売日が8月1日に変更
ttp://www.4gamer.net/games/207/G020731/20130522006/
世界最強のネズミ(色んな意味で)vsモンスター軍団 ファイッ!(予定
『ラグナロク オデッセイ エース』発売日は8月29日に決定! 最新映像のPVも公開
ttp://www.famitsu.com/news/201305/22033588.html
ファイッ!(棒
- 716 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:04:44 ID:dN4pt6/M
- x68000に比べたらPS3なんてやっすいよな〜(棒
- 717 :箱:2013/05/22(水) 12:04:45 ID:Im.IZWD6
- 翻訳お願いしてる人のメールが一部韓国語になっとる
混乱してるなおい。
- 718 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/22(水) 12:06:01 ID:cLFK0x1Q
- クロスボーン・ガンダムX1・・・
- 719 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:08:55 ID:OncAs5aQ
-
>>715
おお、そう来たか
- 720 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:10:15 ID:6G6vgzDQ
- |з-) なあ、8月やばくねえ?
- 721 :箱:2013/05/22(水) 12:11:24 ID:Im.IZWD6
- 今回の新箱発表会ってそんなにがっかりだったのか?
嫌儲でスレたって煽り倒してるけど
- 722 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:12:41 ID:OncAs5aQ
- >>721
日本はあってるかと
- 723 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:12:52 ID:3U5OB5vQ
- >>721
本番はE3前のカンファだろうけど今の所売れる要素が無い様に見えるw
- 724 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 12:13:28 ID:tiPtmcI6
- MH4はいつになるかなぁ。
- 725 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:14:07 ID:6G6vgzDQ
- >>722-723
|з-) アメリカの固定客には売れるよね。
- 726 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:15:15 ID:mzeFiPVs
- 今のところ特別売れる要素はないね
追加の弾が悪ければ前世代の360を下回るだろう
- 727 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:15:19 ID:GPh.qAqs
- >>720
MH4「せやな」
- 728 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:15:39 ID:cRb1HH8s
- お昼休みしびびー
- 729 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:15:44 ID:VPjS6Fok
- 仕様がゴチャゴチャしてそうなのは
まさにMSらしいハード、だと納得はしたw
- 730 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:16:24 ID:ew5JOqeg
- >>721
けんもーはアレな方々の活動拠点の一つですし
良くも悪くも無難な内容だとは思うけど
- 731 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:16:28 ID:MpoArlQw
- >>721
システム関連のみと再三言ってたのを知らんアホが騒いでるだけよ
- 732 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:17:31 ID:OncAs5aQ
- >>728
しびびうなぎいぬー
- 733 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:18:23 ID:wUlgh0ns
- 日本向けで受ける要素は殆どないね。
WiiUもそうだったけどTVとの連携ってUSじゃ重要なのね。
- 734 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/22(水) 12:18:49 ID:pZZSzt62
- |∩__∩ 次世代箱というても、ソフトが360で出てたタイトルの続編ばっかだし
| ・ω・) イマイチ凄さが伝わらない感じ。
| とノ キネクト標準搭載もフィトネスとダンス以外で活用できたのありましたっけ?だし
E3が本番かなー。
- 735 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:19:04 ID:MpoArlQw
- というかゲーム関連はE3でって『何度も』言わにゃいかん広報さんに同情する
- 736 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:20:04 ID:VPjS6Fok
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/22/66706.html
『スペースチャンネル5』公式Twitterアカウントが開設 ― 近々新作発表か?
なぜジャストダンスがブレイクした頃に企画せなんだか
- 737 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:20:09 ID:mzeFiPVs
- >>735
ならそういうプロモーションにするなとw
せめてチラ見せとかで引きは用意しないと
- 738 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:20:12 ID:OncAs5aQ
- >>735
それでも今回の発表は日本でいろいろ言われるのは仕方ないね
- 739 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:20:38 ID:AcYVH4qA
- >>733
テレビの連係でいえば日本のWii Uもアメリカのサービスに比べれば
オマケ程度だもんね
やっぱり据置はアメリカ基準なのかなぁ
- 740 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:20:59 ID:3U5OB5vQ
- >>735
実際に見るまでは信用しない人が多いんじゃね(ぼ
- 741 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:22:13 ID:OncAs5aQ
- >>740
実際そうだよ
- 742 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:22:30 ID:mzeFiPVs
- というか、海外で携帯機が売れてないからね
DSでもタイレシオはすごく低いし
- 743 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:22:33 ID:3U5OB5vQ
- 最後にちょっとだけサプライズを用意しておけば良かったんじゃねーとマジレス
- 744 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:26:44 ID:6G6vgzDQ
- |з-) アメリカ向けには良かったんじゃない?ある程度は安泰でしょ。
- 745 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:27:06 ID:1sE8LME2
- >>736
そんな身軽に動けるなら、セガはこんな体たらくにならなかった。
- 746 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:27:43 ID:OncAs5aQ
- >>744
アメリカは悪くなる要素ないよ
バイアメリカンだし
- 747 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:27:49 ID:nsJifdmw
- Xbox One will require an internet connection 'once every day'
ttp://www.computerandvideogames.com/408099/xbox-one-will-require-an-internet-connection-once-every-day/
- 748 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:28:41 ID:OncAs5aQ
- ただ、組み立ては大変だと思う
- 749 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:28:52 ID:VPjS6Fok
- >>744
まーバカ高くない限りはなんだかんだで売れそう、あっちでは
ただ今まで以上に時間がかかるだろなー
- 750 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:29:37 ID:3U5OB5vQ
- 箱○をどうするかによってアメリカでも売れ行きに影響が出そうだが
- 751 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 12:30:38 ID:StE9MxIM
- >>744
まぁHaloとスポーツとForzaあれば2〜3百の販売数は稼げるだろうしねぇ
- 752 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:30:46 ID:OncAs5aQ
- そうそうみんな気づいてないかも知れないがクラウドゲーミングの話はは無かったね
- 753 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:30:54 ID:6G6vgzDQ
- >>746
|з-) だのお。結果何が起きるか知ったこっちゃないけど。
- 754 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:31:53 ID:OncAs5aQ
- >>753
生産や実機はまだわからないからね
- 755 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 12:32:07 ID:rWh6Pn4c
- 日本で期待して良いのはForzaユーザーだけなんて最初からわかってたことなのに何言ってんだか
バカなの?死ぬの?
- 756 :にだいめ:2013/05/22(水) 12:32:23 ID:TFDP0Cws
- でも良かった点もある
360より、わんわんの方が言いやすい
わんちゃん
- 757 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:32:41 ID:tjerobtU
- >>752
クラウドがどうこう言ってたけど、クラウドゲームングするとは
言ってなかったみたいですよ。
Liveの資産を増やす方向らしいですね。
- 758 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:33:00 ID:1sE8LME2
- >>752
>そうそうみんな気づいてないかも知れないがクラウドガールの話はは無かったね
!!!!
MSはクラウドゲーミング推ししてたかな?
- 759 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 12:33:06 ID:rWh6Pn4c
- >>752
Liveのサーバー増やしてクラウドセーブとかは強化するけどクラウドゲーミングとかアホかくらいの感じでしたね
- 760 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:33:43 ID:tjerobtU
- >>756
箱根も捨てがたいのだw
- 761 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:33:45 ID:nsJifdmw
- EA making Wii U games, but focusing on next-gen
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2013-05-22-ea-making-wii-u-games-but-focusing-on-next-gen
- 762 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:33:48 ID:VPjS6Fok
- 従来のネットサービスを拡充する方向でクラウド導入はするけど
物理法則に逆らう気はありません、と
- 763 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:34:37 ID:dN4pt6/M
- >755
米国人「ゲームまで日本人から車を買わないといけないのか」
- 764 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:34:52 ID:1sE8LME2
- >>756
買う機会ダー01!
- 765 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 12:34:56 ID:StE9MxIM
- 巨大なネットワーク管理してるMSがクラウドゲーミングの致命的な傷に気が付いてないわけがあるまい
- 766 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:35:12 ID:kEa8qNRg
- >>755
むしろ北米は今世代以上にどうにもならないことがほぼ確定して
コクナイガーと喚いてる様に見えるw
- 767 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:36:07 ID:OncAs5aQ
- >>757
つまりMSさんは対抗する必要がないと判断したわけだ
- 768 :にだいめ:2013/05/22(水) 12:36:13 ID:TFDP0Cws
- >>760
考えた奴はセンスある
しかし、箱根ではひねりすぎの気はする
しかし良いセンスしてるのー
- 769 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:36:22 ID:eUpsmmEE
- クラウドってのが何なんだかわからなくなってきた
要はサーバーと連携してなんかやるって意味なんでしょ?
- 770 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 12:36:26 ID:rWh6Pn4c
- >>766
北米どころか欧州のサッカー市場…
コンマイにどうにかしててもPESを出来の良いのを出して貰わないとヤバイで
- 771 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:37:03 ID:OncAs5aQ
- >>769
違います
- 772 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:37:56 ID:nchJ06Vo
- 箱根と箱犬(はこわん)が好きだなw
- 773 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:38:02 ID:tjerobtU
- >>768
最近の新情報では「箱姉」というのもあるらしい。
…いやな予感しかしないw
- 774 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:38:06 ID:8lihLFPQ
- 今年の年末はPS4と箱1を発売一年でそろそろ加速する予定のWiiUが迎え撃つって感じか
しがないさんの話とか聞くかぎり今年後半のラインナップは自信有りそうだけどどうなるか
そういえばNFC搭載したのってWiiUだけか
- 775 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:38:22 ID:kEa8qNRg
- >>770
とりあえず、今日はEAをダシにWiiUを煽る書き込みをほとんど見ない点でも
ダメージの大きさがわかるというもの。
- 776 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 12:38:58 ID:rWh6Pn4c
- ファンタジーライフのパッチ7月25日で2000円?
パッチ同梱のパッケージ版もあるとか
プリズマイリヤってなんの冗談ですかねこれ…
- 777 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 12:40:04 ID:StE9MxIM
- >>769
そりゃただのサーバ・クライアントシステムだ
本来の意味でのクラウドは全てがサーバ上にあって
クライアント側はサーバ上で生成してクライアント側は操作するだけ
言ってみればWiiUの本体がネットワークの向こう側にあって自分はゲームパッドを持ってるだけ、そんな状況
- 778 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:40:20 ID:mzeFiPVs
- WiiUがどれくらい全力出せるかだな
年末に主力級3本出すのが本当なら北米でも厳しいかもね
- 779 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:40:35 ID:gdC5shIc
- >>656
上位互換な。
下位互換は、箱○でX1のゲームが出来るか、という意味になる。
というお約束のツッコミ。
- 780 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 12:40:55 ID:StE9MxIM
- あ、ミスった
×クライアント側はサーバ上で生成してクライアント側は操作するだけ
〇クライアント側はサーバ上で生成して送られてきた映像を見ながら操作するだけ
- 781 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 12:40:55 ID:AkvP54DE
- ファンタジーライフのパッチは許容範囲というか想定内の値段だな
- 782 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:41:58 ID:OncAs5aQ
- >>780
だいたいあってるが問題はNASがクラウドに入ってることなんだよ
- 783 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 12:42:13 ID:StE9MxIM
- >>779
>下位互換は、箱○でX1のゲームが出来るか、という意味になる。
本当にそういう意味で言ってたらどうしようw
- 784 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:42:33 ID:OncAs5aQ
- うなぎ さんも喜んでるだろう
- 785 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:42:38 ID:gdC5shIc
- >>781
お、発表されましたか。
4月予定だったはずなのに……w
- 786 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:42:51 ID:8lihLFPQ
- ファンタジーライフのセールっていつからだっけ?
- 787 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 12:45:08 ID:StE9MxIM
- >>782
ネット越えならそれも間違いじゃないんだがLAN内だとなぁ
クラウド提唱した当のIBMがプライベートクラウドと称して
LAN内の似たようなシステム構築を提供してるからもうgdgd
- 788 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:45:47 ID:mlTvyBs6
- ハハハもうM01Dの5月発売は無いと見ていいのかな?
海外だと夏みたいな表記になってるしー
- 789 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 12:46:05 ID:AkvP54DE
- >>786
多分来週?
完全版の値段が気になるね
自分はイナイレ123でも買おうかなあ
- 790 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:46:06 ID:32AEj2tQ
- そうか、分かった
HDMI入力を使って箱一さん経由ではこまるさんの絵を出力すれば
実質的に互換と言うことに…
(*なりません
- 791 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:46:50 ID:dN4pt6/M
- クラウドさん「出番まだ〜?」
- 792 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:47:11 ID:8lihLFPQ
- ありがと
来週か、ポイント買っとかないと
- 793 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:48:31 ID:kEa8qNRg
- >>790
PS3のPS2互換復活ネタで似たようなの出てたなw
- 794 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 12:48:40 ID:rWh6Pn4c
- >>790
それめっさ遅延するから直で通した方が良いだろw
- 795 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 12:49:24 ID:rWh6Pn4c
- っておいいいいいいいいいいいいいいD&DクロニクルミスタラPS3のみってカプコンてめぇええええええ!!
- 796 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/22(水) 12:49:43 ID:cyrDbDFc
- (T_T)圧倒的っ・・・圧倒的資料不足!!(おしごと
( ・_・)さて、真打ちのPS4にクラウドの期待がよせられますね(ぼう
- 797 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:49:51 ID:VJr09XIk
- >>736
スペースチャンネル5とROOMMANIAの新作でないかなぁ。
DCのゲームでこの二つが一番好きだったわ。
- 798 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 12:49:53 ID:OncAs5aQ
- >>795
PS3持ってるでしょ
- 799 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:50:45 ID:kEa8qNRg
- >>795
……………………え?
- 800 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:50:53 ID:8fbGgNYg
- クラウドゲーミングでリアルタイム検索したら↓のが引っ掛かってクラウドゲーミングが良くわからなくなった
>クラウドって意味を勘違いしてる技術者が山ほどいる。これはちょっとよくないんじゃないかなぁと危惧している。代表的な人物を上げると「クラウドゲーミング」発言の任天堂の社長とか、「クラウドサーバー」を運用していたファストサーバー社とか。
>レンタルサーバやクライアント/サーバシステムとクラウドごっちゃにしすぎ。
>(今ファストサーバーを検索したら、いつの間にか"レンタルサーバー会社のファストサーバー"ってなってるw)
>クラウドってのはユーザのデータをフィードバックすることで、自社のサービス向上につなげるってことを指す言葉なのに、データをネットの向こうに放り投げて利便性を上げるって意味で使われすぎだと思っている。
>今日から私がサーバを立てて、他者に提供したらクラウドなのだろうか?
>私が提供したサーバ内にあるデータを別に活用してこそクラウドなのだと思うのだが。
>レンタルサーバの月額利用料とクラウドサービスの利用料の、大きな金額差がどのように解消されているのか、気にしないユーザが多い。それはそもそも日本の技術者がクラウドの意味を正しく理解していないからではないか。
- 801 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 12:51:02 ID:tiPtmcI6
- >>795
うーん、残念。
ジョジョとかの箱版が売れ行き良く無かったんですかね。
- 802 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 12:51:55 ID:rWh6Pn4c
- PS3にフレとか居ねぇから!
- 803 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:52:34 ID:deY4gpFc
- >>795
oh……
さすがMSKK仕事しないなw
- 804 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:53:35 ID:mzeFiPVs
- 国内360が今止まってるから仕方がないね
- 805 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:53:51 ID:AJebo1P.
- >>795
なん…だと?
- 806 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:54:03 ID:kEa8qNRg
- 版権料が×リリース先ハード数とかだったんだろうか
- 807 :にだいめ:2013/05/22(水) 12:54:14 ID:TFDP0Cws
- われにかごをー
- 808 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 12:54:18 ID:rWh6Pn4c
- 日本語用の翻訳データあるならDL専用で良いからWiiU版も出せよ…
- 809 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:55:46 ID:VJr09XIk
- >>800
この人自体がクラウドゲーミングを理解してないに一票。
PCの技術屋にありがちな元々の概念に拘りすぎて
物を正しく捕らえられない状態じゃないか。
- 810 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:55:46 ID:kEa8qNRg
- サークルぐるぐるが苦手でMUはほぼ未プレイだったからタッチでOKなWiiU版には
ほのかに期待をしてたんだがのうミスタら。
- 811 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:55:57 ID:tIDYxwNo
- >>800
定義そのものもぼやけた言葉を、
俺の定義と違うことを言ってるから勘違いである、と言っている
勘違いした人です
- 812 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:56:08 ID:deY4gpFc
- >>800
クラウドの定義の話だろうけど
現実問題この人の言ってる意味で使われてるのあんまり見たことない
- 813 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 12:56:28 ID:StE9MxIM
- >>800
それも一つの理解の仕方ではあるが、一般的な認知のされ方をしてるクラウドとは全くの別物
一般的に言われるクラウドってのは「クラウドコンピューティング」のこと
その人がいちゃもん付けてるのは本当の意味でのバズワードである「クラウド」を指してるんで
そこには正確な意味や定義など無い
- 814 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:56:48 ID:u7KGFYVA
- バズワードにマトモな定義なんてそもそもねーしな
- 815 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:58:24 ID:LbUp2cBI
- クラウドに関してはあんまり深く考えないようにするか
- 816 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:58:33 ID:kEa8qNRg
- >>813
いわさきが「ぶつ森はソーシャルじゃねーから」と言ってたのに似てる
- 817 :名無しさん:2013/05/22(水) 12:58:56 ID:VJr09XIk
- >>795
まぁこういう所を取りこぼしてる時点で期待できないよな。
- 818 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 12:59:58 ID:StE9MxIM
- ちなみに「クラウドコンピューティング」については米国のNISTなんかでは結構細かく定義づけられてるね
- 819 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 13:00:50 ID:7X5k2csg
- 日本でファイナルファイトダブルインパクトは出さないくせに
D&Dは出すんかい
- 820 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:02:03 ID:1sE8LME2
- >>708
turboZはturboIIIユーザに酷い仕打ちだったね。
- 821 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 13:02:10 ID:9X5SZCP2
- ふむ。今日のファミ通liveでファンタジーライフ特集か。
ファンタジーライフ完全版の正式発表もやりそうだな
- 822 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:02:12 ID:LbUp2cBI
- >>818
調べてみたときに引っ掛かったこれか(要約なのかもしれんが)
http://enterprisezine.jp/iti/detail/2170?p=2
- 823 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:02:19 ID:sS/tDMrQ
- >>329
>Xbox One 発表! (∪^ω^)わんわんお!
糞ワロタwwwwwwww
- 824 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:04:10 ID:1NRkA8mc
- >>788
海外は最初から夏と発表してたし月末配信を目処にギリギリまで調整すると言ってたからまだ分からないかも
>>808
元から配信タイトルだったはずだが…そういう言い方するって事は日本ではパッケージでリリース?
ヴァンパイアの時も然りカプコンは日本では配信だと売れないって認識でもしてるのかね。
- 825 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:06:42 ID:StE9MxIM
- >>822
だね
詳しくは
ttp://www.hugjp.org/index.php?option=com_content&view=article&id=2:cloud-definition&catid=1:definition&Itemid=9
こっちの下部の(参考)のとこにあるリンク先見るといいと思う
- 826 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:06:55 ID:8/mgoLns
- ハードウェアの仮想化+分散処理によってサービスの実体がどこにあるか問わない、
ローコストで開始でき拡張性が良く障害にも強いのがクラウドなので
本来はエンジニアの領域のことばです
副次的に「ユーザーはPCでも他の端末でも同じサービスを使えます」となるけど
こうやって売り込むとクライアント・サーバモデルと同じものをリネーム商法してるように見える罠
- 827 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 13:08:45 ID:OncAs5aQ
- >>826
ASP→saas→クラウド
- 828 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/22(水) 13:09:36 ID:Y.4THRAc
- >>813
( -_-)ですなー
( ・_・)クラウドって、元々の意味は群衆とか群れを差す言葉です。
まずそこから転じて、クラウドコンピューティングという言葉ができました。
複数のコンピュータで処理を分散しようという話だったと思います。
そこからクラウドという言葉と、データをダウンロードせずに表示と操作だけを行う処理分散という仕組みが先行していきます。
さらにそこからバズワードの「クラウド」という訳がわからない概念ができました。
( -_-)だったはず。
- 829 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:11:25 ID:StE9MxIM
- >>800の中の文を書いた人の言ってるクラウドってgoogleの手下か工作員なんじゃね?というイメージが消えてくれないw
- 830 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:11:58 ID:nlXTfmqw
- ヴァンパイアもわざわざパッケージにしたけどそっちはちゃんと両機種で出たんだよね
SCEJが涙目で送り続けた秋波にしぶしぶ答えた結果か
はてまたカプコンが「こんなどマイナータイトル日本じゃほとんど売れんわ」と考えて絞ったか
- 831 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:12:50 ID:1sE8LME2
- >>828
それだと、昔からある汎用機の形態と変わらんね。
ホストコンピュータと端末という。
1ホストに多端末という形式。
クラウドは多ホストに多端末か。
まあユーザとしちゃ、入力と出力さえしっかりしてたら、どうでもいいことなのかな。
- 832 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 13:13:55 ID:7X5k2csg
- >>800
これこの人が一番ごっちゃにしてる典型的な詭弁パターンじゃないか?
- 833 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 13:13:59 ID:rWh6Pn4c
- >>830
そんなどマイナータイトルに喜ぶのって大概が箱勢なんだろうけど
まぁそんな奴等はPS3も大概持っては居るけどさぁ…
- 834 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:15:13 ID:DqJRf0Qc
- 早い話がPS3のたんぱく質解析みたいなのがクラウドだったはずなのに
バカがインターネットにアップロードしたものを操作できればクラウドなのか!と勘違いして使った挙句このざま
- 835 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/22(水) 13:19:05 ID:Y.4THRAc
- >>834
タンパク質分析やWinnyはクラウドコンピューティングね。
いわゆるクラウドを簡単に説明すると、ちょっと違うけどこういうこと。
ttp://gigazine.net/news/20120508-toreba/
- 836 :ウナギダネ:2013/05/22(水) 13:19:43 ID:Mw2ePZts
- >>776
|n お、ファミ通フラゲかしら
|_6) やったね
|と 7月とはまた激戦区な…
- 837 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:22:10 ID:A1yIhz6c
- ファンタジーライフ完全版、7月25日4980円で発売決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369195149/
- 838 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:22:20 ID:DqJRf0Qc
- >>776
プリズマイリヤ確か来年アニメ化やで
なんかよくわからない展開になってるらしいけど
- 839 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:22:39 ID:VJr09XIk
- こうやって見るとファミコンって高性能だったんだな。
任天堂のテニス / PC-8801 Nintendo no Tennis
ttp://www.youtube.com/watch?v=kqK1JBXJ47I
- 840 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:22:50 ID:1NRkA8mc
- NESiCAxLive向け「スペランカー」、「スカルガールズ」をエムツーが配信!!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130522_600348.html
>日本の格闘ゲームに強い影響を受けて制作され、「日本のゲームセンターで動いているところが見たい!」というオリジナルスタッフの声にエムツーのスタッフが強く共感し、この度配信が決定したという。
中の人も冗談半分で言ってたんだろうけどまさか夢が叶うとは思ってもいなかっただろう
- 841 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:23:13 ID:vlXOd6Uo
- 型月はそろそろ月姫リメイクを
- 842 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:23:28 ID:StE9MxIM
- >>835
解析系のは細かく言うとグリッドというクラウドの実装形態の一つ、なんだっけか
おれも以前は別物だと思ってたんだけど実際はクラウドの中にグリッドも入ってるんだってね
- 843 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:24:03 ID:A1yIhz6c
- >>839
ファミコンは当時としてはかなりすごかったらしいね
- 844 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:24:04 ID:xSYen9ug
- >>841
作ってはいるが後数年はかかるだろうな(棒なし
- 845 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:24:10 ID:StE9MxIM
- >>841
あれには痕リメイクと同じ匂いを感じる
- 846 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:24:11 ID:nchJ06Vo
- ドドってるかもしれんが後藤ちゃんのメインメモリ考察
DDR3+eSRAMはwiiUと同じか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130522_600334.html
Xbox Oneのメインメモリは8GB。これは、ライバルメーカーもかなり早い段階から掴んでおり、
そのためにPS4は無理をしてメモリ量を4GBから8GBに倍増させた(PS4オリジナルプランでは2GB)。
メインメモリとしてグラフィックス向けのGDDR5を使うPS4に対して、
Xbox Oneのメインメモリは通常のDDR3であると予想される。MicrosoftがDDR3を使う理由は3つ考えられる。
1つ目は、GDDR5がDDR3に対して、非常に割高であること。
同じ8GBの容量を実現するなら、DDR3の方が通常なら2分の1以下のコストで済む。
逆を言えば、PS4は8GBのGDDR5で、コスト的にはかなりの無理をしている。
2つ目は、Microsoftがメモリの容量を必要としていること。
Xbox Oneは、オールインワンのエンターテイメントコンソールを目指し、
仮想化でOSの切り替えも行なうと見られる。そのため、大容量のメインメモリが必須で、
容量を最優先するとコスト面からDDR3を選択する方が合理的となる。
3つ目は、MicrosoftがGPUコアに必要なメモリ帯域を、メインメモリの帯域拡張以外の方法で確保しようとしていること。
Xbox 360でもMicrosoftはeDRAMチップをパッケージに封止することで、メモリ帯域を稼いだ。
今回はESRAM(Embedded SRAM)として、GPUコアに近いところに広帯域メモリを持って来る方法を採った。
- 847 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:24:31 ID:DqJRf0Qc
- >>840
ネシカだし気軽にできるからええね
- 848 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 13:25:23 ID:tiPtmcI6
- >>837
今後、PS系にソフト出しそうにないからか容赦ないっすね。
妖怪ウォッチがβ版とかアホか。
イナイレですらオーガしか完全版出てないのに。
- 849 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:25:49 ID:StE9MxIM
- >>846
> AMDのAPUを使い
あれ?昨日んなこと言ってたっけ?
- 850 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 13:26:16 ID:7X5k2csg
- そういや近所のゲームコーナーにあったのはネシカじゃなくてセガのだった
そりゃクリムゾンクローバーあるわけねえ
- 851 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:26:27 ID:L6ymNtGA
- ガチャピン収録してない痕など痕と認めませんぞ
- 852 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/22(水) 13:27:57 ID:Y.4THRAc
- (T_T)超先生・・・。
- 853 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:28:27 ID:StE9MxIM
- >>846
>PS4は無理をしてメモリ量を4GBから8GBに倍増させた(PS4オリジナルプランでは2GB)。
>(PS4オリジナルプランでは2GB)
おや?これも初耳…
- 854 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:29:52 ID:7RaFPgFc
- >>848
実際は出すと思うけどね。
PS4に白騎士の続編みたいなの出すかもって話だし。
彼らの短絡と全方位にヘイトまき散らすのは治らないだろう。
- 855 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:30:44 ID:sS/tDMrQ
- >>846
本当にSCEってニバイニバイ!しかできないんだな
- 856 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 13:31:06 ID:7X5k2csg
- >>854
いやいや、別に白騎士の続編はいいやんw
- 857 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:32:12 ID:3U5OB5vQ
- >>854
妖怪ウォッチにイナイレにダンボール戦機を毎年作ると思うから出すかは微妙だなぁ
- 858 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:32:42 ID:nlXTfmqw
- >>854
そういや最後に出したPSPの白き死はL5関わってないんだっけ
- 859 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:33:14 ID:DqJRf0Qc
- 妖怪ウォッチは完全版出す気になるほど売れないだろう
- 860 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 13:34:10 ID:7X5k2csg
- 妖怪ウォッチはポケモンに近いシステムってことを考えると
毎年は無理が出るように思う
- 861 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:34:26 ID:1NRkA8mc
- >>847
でも遊べるかどうかは店次第だけどね…格ゲーなら外される事はないだろうって?そうでもないんだなこれが
ttps://twitter.com/okunari/status/337061019413250049
>スペハリ以来の大反響
どういうことなの…
- 862 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 13:34:33 ID:tiPtmcI6
- >>854
据え置き白騎士は確かにありそう…かな?
流石に開発費くらいはSCEが出してくれるよね…?
- 863 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:35:41 ID:3U5OB5vQ
- ダン戦Wを買うしほぼ同じ形式の(移動画面)の妖怪ウォッチまで手を出しにくい
- 864 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:36:12 ID:VJr09XIk
- イナズマイレブンも発売答辞はコロコロとタイアップしたけど
売れてないとか言われてたなぁ。
- 865 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:36:42 ID:3U5OB5vQ
- >>860
アニメにしてる時点で1年区切りは確実だと思うけどね
- 866 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:36:49 ID:nchJ06Vo
- >>853
紆余曲折あったんだろうねぇ
コンセプトの根底から転換したのかもしれない
- 867 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:39:20 ID:3U5OB5vQ
- しかしクロノ・ストーンの吸血鬼と狼男は可哀想だった。ハブられてw
- 868 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:39:25 ID:StE9MxIM
- >>846
ESRAM実装は公式に、とあったから探してみたがこれか
ttp://www.xbox.com/en-US/xboxone/what-it-is
ttp://compass.xboxlive.com/assets/1a/f8/1af8a351-41c7-4ab0-ab0c-1f4a8c9964ec.jpg?n=XBR_Image14.jpg
- 869 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:39:27 ID:VJr09XIk
- 獣王記を出したならやっぱりおそ松くんはあって当然だよな。
- 870 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 13:39:47 ID:OncAs5aQ
- >>853
これはPS4の考察でもいってた
- 871 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 13:40:16 ID:tiPtmcI6
- >>867
イナギャラでワンチャンあると思います(震え声)
- 872 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:40:21 ID:StE9MxIM
- >>870
あら、そうだったのか、後で探してみよう
- 873 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 13:41:00 ID:OncAs5aQ
- これでXBOXONEはWiiUの上位のような構造なのが、確定した
- 874 :ウナギダネ:2013/05/22(水) 13:43:27 ID:Mw2ePZts
- 7/11 妖怪ウォッチ
7/18 ダンボール戦機W完全版
7/25 ファンタジーライフ完全版
|n 相変わらず固めてくるなレベル5
|_6)
|と さっき貼られたスレ見たけど、これから買うのは損だの高いのばっかで、すでに買ってプレイしてるような人が見られないのが分かりやすいですね
全ライフでんせつ目指すの再開するかなあ
- 875 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:43:46 ID:3U5OB5vQ
- 上位だろうが下位だろうがソフトがでなければただの箱ってじっちゃが
- 876 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:44:49 ID:StE9MxIM
- しっかしESRAMホントに積んでくるとはなぁ、豪儀なことだw
あと1つのOSにあれこれやらせると重くなるから3つOS動かしてしまえ、とか
なんというアメリカンな発想、いや確かに米国ハードなんだけどさwww
- 877 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:45:15 ID:Swh2r0LY
- >>873
まあ、HDD内蔵とは言え、あんだけ筐体の大きさに差があるのだからねえ。
逆に言うと、多少性能は落ちるが、Wii Uのあの省スペース性は強みではあるな。
- 878 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 13:45:31 ID:OncAs5aQ
- >>876
いや、ゲームやるなら絶対に必要だ
- 879 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 13:45:35 ID:7X5k2csg
- DL版半額の意味がこれでわかったってところか>アァンタジーライフ
- 880 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 13:45:37 ID:GY.2HK5A
- ファンタジーライフはほとんどのライフをえいゆうまでしたけど魔法使いの育成しづらさが辛いなw
- 881 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:46:13 ID:sS/tDMrQ
- PS4の本体はどんなデザインにしてくるやら
- 882 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:46:34 ID:3U5OB5vQ
- >>879
ファンタジーライフだけが半額ならねぇ
- 883 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:47:28 ID:ew5JOqeg
- >>880
めんどくさいから、戦闘職は全て両手剣で戦ってた俺w
- 884 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:47:51 ID:StE9MxIM
- >>878
や、eDRAMあたりで妥協するのかと思ってたんだよね
まさかSRAMを持ってくるとは…
- 885 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:47:57 ID:1sE8LME2
- >>876
朝のコケスレで企画がゲーム好調期に立ったてのがあるけど、やっぱりバブリーだね。
- 886 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:47:58 ID:wVcW.VXQ
- ふむ、パズドラ、バージョンアップで魔法石の購入に年齢制限設けるのか
16才未満で5000円まで16から19さいまで2万まで…
年齢は申告制みたいだがどこまで抑止力あるんだろうな。というか5000円でも魔法石80個ぐらい買えるがいったいどの位課金しているんだ
無課金ユーザーとしては驚きだよ
- 887 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:48:34 ID:Swh2r0LY
- >>881
多分、大きさとしてはX1と同等になると思う。
あのぼやけ映像って、でかいの誤魔化したいのかなと感じたし。
- 888 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:48:39 ID:rp95lu6A
- >>873
アーキテクチャが同じで、この2つでのマルチはやりやすいということですかな?
- 889 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:48:52 ID:1sE8LME2
- >>878
しがない氏からみて、32Mは十分に思える?
- 890 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 13:49:04 ID:GY.2HK5A
- >>883
両手剣でいいけど、高レベルの武器は持てないし、スキル上げるとなると杖持つ必要あるしのうw
- 891 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:49:48 ID:1NRkA8mc
- >>869
ttps://twitter.com/hor11/status/337056341900275713
>こねえヨ。
残念(棒
- 892 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:49:56 ID:sS/tDMrQ
- >>887
まあでかくないと排熱とかいろいろあるしねえ
あの大きさで360以上の性能というWiiUがオーパーツなだけだw
- 893 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 13:50:04 ID:OncAs5aQ
- >>889
フルHDなら問題ない
- 894 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 13:50:35 ID:OncAs5aQ
- >>884
DRAMではだめなんだ
- 895 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 13:51:08 ID:OncAs5aQ
- >>886
沢山買ったほうが安いから
- 896 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:51:09 ID:AJebo1P.
- >>882
完全版を見越した半額ならファンタジーライフだけは期間限定でなくてもいい気がするけど
今回のはただキャンペーンで半額にしている感じかな
- 897 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:52:47 ID:Swh2r0LY
- Wii Uは1T-SRAMなんだっけ?ゲーム用途では任天堂以外は使えないとか。
- 898 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:53:38 ID:ew5JOqeg
- >>890
スキル上げ&ハッピーカンストまでやるつもりなら
両手剣でやるのはお勧め出来ないw
実際、全職伝説にしたけどハッピーは35000位で積んだ俺
Lv.とハッピーカンストは今までで1人しか見たこと無いな
- 899 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 13:54:40 ID:OncAs5aQ
- >>897
そう
- 900 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:54:48 ID:PQMfboQc
- >>828
crowdじゃなくてcloud(雲)だよ。
- 901 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:54:53 ID:StE9MxIM
- 箱1のCPUのトランジスタ数が50億だっけ、32MBのESRAM積んでると仮定して
通常の6T-SRAMを使うと単純計算でSRAMだけで16億トランジスタか…
- 902 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 13:55:29 ID:StE9MxIM
- >>894
確かに応答性は悪くなるけどコスト的に妥協するかなぁ、と内心思ってたw
- 903 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 13:57:29 ID:zephZTAI
- ファンタジーライフは半額キャンペーンで買っても完全版買っても差がほとんど無い(定価80円の差)ので、
今すぐやりたいかお好みで選択したらいいかもね。
- 904 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:58:44 ID:Swh2r0LY
- >>899
やっぱそうか。これをGC時代には乗せてたんだから凄いよなあ。
- 905 :名無しさん:2013/05/22(水) 13:59:29 ID:sS/tDMrQ
- >16億トランジスタ
何か6600万ポリゴンと同じ臭いを感じる(棒
- 906 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:00:54 ID:Swh2r0LY
- こういうのって、余裕があるようで無いよね。
SCE吉田『寝てたわ。Xbox One?HTCのスマホのこと?』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369174073/
- 907 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 14:02:56 ID:StE9MxIM
- >>906
というかさ、一応肩書き上は立場ある人間なんだから
競合相手の発表ってのは見ておくもんじゃないの?職務怠慢とされてもおかしくないような
メジャーネルソンだってお菓子とジュース用意してたとはいえ、PS4の発表会は社で同僚とみてたんだぜ
- 908 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 14:03:54 ID:7X5k2csg
- >>900
cloudには大群とか群れって意味もあるよ
- 909 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:04:20 ID:wVcW.VXQ
- >>895
あの値引きがあざといよー
蹴り姫なんかまとめて買うと期間限定でレア装備(ドレス)ついてくるしなw
- 910 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:08:36 ID:wVcW.VXQ
- まあ、ミーバースで自社のハード最高とか書く人達やし…
- 911 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:10:49 ID:DqJRf0Qc
- >>906
寝てたわー気にしてないわーXBOXとかきにしてないわー
↑
これをだれもXBOXの事話していないのに言い出したらどう見ても気にしてる
- 912 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:13:09 ID:DqJRf0Qc
- まあ多分本人は気にしてるじゃないっすかw
とか言われたくて構って欲しくて言ってるんだろうから問題ないな
- 913 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:14:57 ID:sS/tDMrQ
- まあSCEの発表の時はみんな寝てるけどな(棒無
- 914 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:15:08 ID:SNei5ZCI
- 箱Oneはx86プロセッサという点でPS4と、
超高速メモリを別途搭載という点でWiiUとそれぞれ
似通った性格を持ってる事になるみたいだけど
ゲームの作り手からするとどちらのポイントを
重視する事になるんだろう
両方の性格を持つ箱Oneをベース開発すると
移植楽そうだけど日本向けには厳しいかなw
- 915 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/22(水) 14:15:44 ID:pZZSzt62
- >>907
|∩__∩ 何年か前のE3で出展されたgoちゃんを、宮本さんが物凄い真剣に
| ・ω・) チェックしてる画像があったけど、普通はそういうもんだよねえ。
| とノ
- 916 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 14:16:08 ID:BT/H7IYQ
- >>904
先見の明が違いすぎる
- 917 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:17:09 ID:C97ZOxoo
- >>906
SCEは通常運転である意味安心したw
- 918 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:17:31 ID:1sE8LME2
- もしMSが1T-SRAM使えたら、どれだけの量盛ってきたんだろう。
- 919 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:18:28 ID:1ZUwXRSc
- どこぞのスレだWiiUとの性能差ありすぎwwww任天堂オワタオワタ論に・・・
- 920 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:19:37 ID:VJr09XIk
- カプコン、Wii Uダウンロード新作『Dungeons & Dragons』海外向けに6月18日配信
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/22/66714.html
>現在米国任天堂公式サイトでも同タイトルのページが公開されており、6月18日より配信開始で、価格が14.99ドルであることが確認できます。
日本でも出せばいいのにねぇ。
- 921 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:19:58 ID:AJebo1P.
- >>915
キネクトか棒じゃなかったっけ?
- 922 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 14:20:29 ID:StE9MxIM
- >>919
性能的にどれだけ勝ってようが、ソフトで勝てなきゃねぇ…
箱がHaloとMADDEN出しとけばええねん、となるならWiiUもマリオとゼルダ出しとけばええねん、となるし…w
- 923 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:20:53 ID:sS/tDMrQ
- >>919
でも前世代はWiiがシェア1位だったんだよねえ…
- 924 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 14:21:27 ID:u1ploW5c
- >>920
日本のWiiUはダウンロード専用ソフトが不遇だのう。
ゲームはナノアサルトとオセロとポケスクUくらいか
- 925 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:21:28 ID:VJr09XIk
- >>921
GOも弄ってたみたいよ。
【E3 2009】SCEブースでPSP goを視察する宮本茂氏を発見
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/89858.jpg
- 926 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:22:09 ID:REONDULI
- >>915
ミヤホンはキルゾーンを楽しく遊んでたりもしたしね。
- 927 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:22:13 ID:SNei5ZCI
- 吉田のWWSって日本だけじゃ無く世界中のSCEのファーストと
セカンド束ねる部門のように見えるが。サイト見る限り
それでライバル社の発表みないって
どうよw
- 928 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 14:22:15 ID:XQjt94vs
- >>922
しかし、おそらく実効性能ではXBOXONE>WIIU>PS4になる可能性大
- 929 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 14:23:13 ID:7X5k2csg
- 怖くて見てられなかったんじゃないの(棒
- 930 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 14:23:14 ID:StE9MxIM
- >>928
だろうね、ハード構造が似通ってるなら差を分けるのはスペックとOS部だし
- 931 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 14:23:48 ID:rWh6Pn4c
- >>920
PS3パッケージ版が確定したのにWiiU日本版出なかったら任天堂に文句言うレベル
や、カプコンの判断なんだから文句言う筋合いなんてないんだろうけどなんだかなぁ…
- 932 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:23:54 ID:sS/tDMrQ
- >>928
それって実行性能が
初代箱>GC>PS2
の時と一緒(ry
- 933 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:24:25 ID:VJr09XIk
- 北米ではマリオとゼルダが無いと困る奴と
HaloとマッデンNFLが無いと困る奴、どっちが多いかになるんだな。
- 934 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 14:25:42 ID:XQjt94vs
- >>932
私は初代のXBOXがそんなに性能がたかったかとおもっていない
- 935 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 14:25:50 ID:rWh6Pn4c
- >>928
同じようなアーキテクチャだとOS屋でDirectX抱えてるMSが実効性能的には有利か
- 936 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 14:26:25 ID:BT/H7IYQ
- >>935
というかMSさんんはついにゲーム開発のボトルネックを理解したんだ。
この点はとてもいいことだ。
- 937 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:26:28 ID:REONDULI
- >>933
こうしてみると現時点ではPS4が論外なのがよく分かる、というか
この辺に対抗出来る既存の弾が無いからその時点で・・・。
- 938 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 14:26:32 ID:u1ploW5c
- 逆転裁判とファンタジーライフとドラゴンズクラウンとレゴが同じ日なのか…
恐ろしい
- 939 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:26:42 ID:qNCciCl.
- >>928
Oh…。
どうしてSCEはGDDR5なんて高くて良くわからない物に手を出したのか。
- 940 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 14:27:12 ID:StE9MxIM
- 初代箱の何が良かったかって、ゲームの音を5.1で出せた所にあったと思ってる
- 941 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:27:31 ID:DqJRf0Qc
- 箱丸>PS3>wii
のときと同じくスペックが低いから後々ソフトがでなくなるって言いたいんだろうけど
前提がいろいろと違いすぎるからなあ
HDとSDくらいそこまで明確な違いもないだろうし
- 942 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:27:35 ID:sS/tDMrQ
- >カ○○ン「3機種マルチでもPS4だけオブジェ削ったり表示数削らないと移植できねえよ」
!!!
- 943 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:28:00 ID:A1yIhz6c
- >>848
どうだろう?
ファンボーイだけでもない気がする
- 944 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:28:17 ID:VJr09XIk
- >>939
銭がないのが悪いんや(棒
- 945 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:28:42 ID:REONDULI
- PS4「れ、歴史的には性能が低いのが勝ってるし!」
- 946 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 14:28:44 ID:rWh6Pn4c
- >>933
「当然どっちも買うけど本体発売が1年ずれてくれたおかげで予算組がしやすくて助かるぜHAHAHA!」
これが正しいゲオタの反応
- 947 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 14:29:30 ID:StE9MxIM
- >>942
ん〜それは無いと思うが、箱1やWiiU基準で作った場合にPS4へのコンバートの過程で
オブジェクトの張り遅れとか、パフォーマンス的な問題が発生しそうではある
- 948 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:30:25 ID:alE47KbQ
- PS4ちゃんだけフレームレートが安定しないとかはあるかもしれんね
- 949 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 14:30:37 ID:rWh6Pn4c
- >>942
PS4を削るんじゃなくて他2つの表示がPS4よりリッチになるんでは
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 14:32:07 ID:OncAs5aQ
- >>944
いやコストだよ
- 951 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:33:12 ID:1sE8LME2
- >>950
ブラックコーストな次スレを。
- 952 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:33:19 ID:sS/tDMrQ
- 暗黒のスレが来るぞー
- 953 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:33:29 ID:REONDULI
- PS3で特に言われまくってた作りやすさに関してはどうなるんだろう。>PS4
- 954 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 14:34:12 ID:tiPtmcI6
- >>943
確かに最近はほぼ半年感覚で完全版出してますしね…
>>950
ローコストな次スレを。
- 955 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:34:34 ID:alE47KbQ
- >>953
チューニングは大変じゃないかなぁ
- 956 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:35:13 ID:qNCciCl.
- >>951
GDDR5の方がコストは高いんだしたっけ?
と思ったら、上スレの後藤さんの考察で書いてあるな。
じゃあ、なおさらGDDR5を採用した理由が…。
- 957 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/22(水) 14:35:28 ID:StE9MxIM
- >>953
あくまでもPS3比の話だし、一番人月のかかる絵作りは大規模になる一方なので…
- 958 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:36:54 ID:VJr09XIk
- 海外のサードパーティーのWii Uへの習熟度は上がってるのだろうかね。
またバットマンみたいになるんじゃない?
- 959 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 14:39:00 ID:OncAs5aQ
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1936
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369201025/
できた
- 960 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:39:21 ID:ew5JOqeg
- >>959乙ダヨー
- 961 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:39:58 ID:xSYen9ug
- >>959
乙
- 962 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/22(水) 14:40:12 ID:tiPtmcI6
- >>959
乙ですー
9月はモンスターファーム2的な意味で秋だと思うんです。
- 963 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 14:40:16 ID:rWh6Pn4c
- >>959
乙無糖ブラック
ああ、SCEが死ぬ気で普及させない限りPS3に全力ですよねぇ…
- 964 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:40:27 ID:C97ZOxoo
- >>957
EAの赤字を見てると、4kを真面目に作ったら損益分岐点が1000万本とかなりそう
- 965 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:40:58 ID:C97ZOxoo
- >>959
乙です
- 966 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:41:13 ID:REONDULI
- >>955>>957
まあwiiUも今まで以上にサード側と協力体制でソフト出すってぐらい
だから単純にサポート期待出来ないって時点でどれだけまずいかお察しか・・・。
>>959
乙
- 967 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:41:50 ID:Swh2r0LY
- >>959
乙!
- 968 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:43:24 ID:qNCciCl.
- >>959
乙です。
- 969 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:43:30 ID:uuSQjixQ
- >>953
ソニーのえらい人がPCで作るのと同じくらい問題が起こらないとか言って
いや多いよ!って総ツッコミされてたような
- 970 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:44:06 ID:A1yIhz6c
- >>959
乙乙
- 971 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:46:00 ID:Pc1yOx7A
- >>959
おつー
- 972 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:46:20 ID:mlTvyBs6
- >>959
おっつい
- 973 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:47:19 ID:Swh2r0LY
- > Xbox Oneのメインメモリは8GB。これは、ライバルメーカーもかなり早い段階から掴んでおり、
> そのためにPS4は無理をしてメモリ量を4GBから8GBに倍増させた(PS4オリジナルプランでは2GB)。
しかしこれって、MSの価格競争に引きずり込む罠の可能性もあるんじゃね?
結果的にはPS4に掛かるコストは確実に増したのだし。
- 974 :ウナギダネ:2013/05/22(水) 14:48:00 ID:Mw2ePZts
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>959つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 975 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 14:49:45 ID:OncAs5aQ
- >>974
何故だ!
今スレはソーラービームは飛ばなかったのに
- 976 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:49:46 ID:sS/tDMrQ
- やっぱりオプティされたかw
- 977 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:50:05 ID:REONDULI
- >>973
というかこういう事実がある中で>>906の発言はホント草生える。
- 978 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 14:51:04 ID:OncAs5aQ
- と見たらされてた
失礼した
訂正してお詫びします
ごめんちゃい
- 979 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:54:00 ID:Pc1yOx7A
- >>978
お詫びにウナギをおごるべき
- 980 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:54:04 ID:sS/tDMrQ
- そろそろウナギイヌさんも経験値が貯まってレベルも上がってるだろうし新技を覚えてもいい頃(棒
- 981 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 14:54:25 ID:rWh6Pn4c
- テレビ見てる時に別画面でゲーム出来るWiiU
ケーブル用のSTBから映像引き込んでテレビとの融合を目指すXBOX ONE
テレビとの関係を見つめ直すという意味では対象的ではあるけどテレビそのものに何か思うモノがあるのは共通してるのかも
ところでPS4はそこんところなんか考えてましたっけ?
- 982 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 14:55:23 ID:OncAs5aQ
- >>981
ない
- 983 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/22(水) 14:56:28 ID:7X5k2csg
- >>981
VitaでPSやってるときにTVはテレビ番組を見れる(棒
- 984 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:56:37 ID:DqJRf0Qc
- >>981
ほとんど全てのゲームをVITAでも遊べるようにします(キリッ
- 985 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:58:16 ID:sS/tDMrQ
- SCE「テレビでもプレイが出来る据え置きVitaを発売します(キリッ」
- 986 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:59:49 ID:AJebo1P.
- >>980
チャージなしで出せるオプティは明らかにソーラービーム上位技だろう
- 987 :名無しさん:2013/05/22(水) 14:59:53 ID:5jNapv8E
- ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/png/56/314856-2.png
それが君の響き〜♪
- 988 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/22(水) 15:00:53 ID:Ytu0Ot32
- WiiUと逆に、テレビの映像をVITAに流せばいいんだろ(棒棒
- 989 :名無しさん:2013/05/22(水) 15:01:02 ID:Swh2r0LY
- Wii Uはテレビとの共存、X1はテレビとの融合を目指したってところかね。
で、どちらもテレビの占有からの脱却を考えてると。
- 990 :名無しさん:2013/05/22(水) 15:04:09 ID:U9hdxe5o
- 次世代箱発表があるとは知らんかったが
互換性無しとか逝きましたー
- 991 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 15:04:21 ID:rWh6Pn4c
- 正しい意味でのスマートテレビ構想としてはどちらも一長一短だと思うところですが
おい家電会社お前が一番ヴィジョンを示すべきところだろ
- 992 :名無しさん:2013/05/22(水) 15:05:01 ID:REONDULI
- 脳内に映像を流すことによってテレビを占有しないスタイル
- 993 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/22(水) 15:05:49 ID:rWh6Pn4c
- 互換性があろうとなかろうと今年の海外年末は箱○無双だろうからなぁ、GTA5的な意味で
- 994 :名無しさん:2013/05/22(水) 15:06:41 ID:7qU3ZPrg
- >>991
ゲーム用にテレビ売れれば大儲け!!
- 995 :名無しさん:2013/05/22(水) 15:07:01 ID:Pc1yOx7A
- 1000ならPS9が来年発売
- 996 :名無しさん:2013/05/22(水) 15:08:17 ID:2mSWn9mA
- >>990
元々XBOXに互換は無い
- 997 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/22(水) 15:09:11 ID:6BPSwk7g
- >>956
乙です!
さてふぉーちゃんの運命やいかに…
- 998 :名無しさん:2013/05/22(水) 15:09:19 ID:/TqOOEIk
- ファームウェアの文字を読めといいつつスレの注意書きも読めないキチなんざ放っておけばいいのにw
- 999 :名無しさん:2013/05/22(水) 15:09:49 ID:U9hdxe5o
- >>996
そういやそだったね
どの道がっかりだけど
- 1000 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/22(水) 15:10:12 ID:OncAs5aQ
- 1000なら大勝利
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■