■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1933
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:26:45 ID:ALLAQoT6
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、うなぎいぬさんの鉄ママ化計画について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???A「WiiUにはちゃんとだしますよ」
???B「3DSが国内の中心ですね。PS4は案件ありません」
???B「ソーシャルは市場に陰りが」
フィクションだよー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1932
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368875729/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:26:55 ID:ALLAQoT6
コケそうな理由 Ver.6.51C

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:27:46 ID:ALLAQoT6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○大丈夫なのでネガティブ思考はやめましょう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○PS4にソフト来ないよ?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/05/20(月) 09:30:46 ID:B.St7KeQ
>○大丈夫なのでネガティブ思考はやめましょう
>○PS4にソフト来ないよ?

2行で矛盾してるじゃないですかー(棒

5名無しさん:2013/05/20(月) 09:49:56 ID:zQ8tSXVs
うーなー

6ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 09:56:23 ID:tp0VClKU
(´▽`)大勝利

7名無しさん:2013/05/20(月) 09:57:28 ID:B.St7KeQ
>>6
あと999のバグを潰す作業に戻るんだ

8名無しさん:2013/05/20(月) 09:57:38 ID:/G4jISI6
どこかでエスポワールみたいな船でてないのかっよ

9しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:58:06 ID:hB5jNcis
キルゾーンとアンチャは集計されてない地域も入ってるからだよ

ラトビア、スロベニア、グルジア、ニカラグアとか

10名無しさん:2013/05/20(月) 09:59:37 ID:g8o9HA9k
おはやう

>>9
現代史的な理由でFPSはどうなのって国が多いような

11しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 10:01:52 ID:hB5jNcis
>>10
そもそも規制が曖昧みたいよ

12帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 10:03:23 ID:FkLO4WLg
>>9
その地域ってミリオン近くまで合わせて伸ばせる力があるのかなぁ

13しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 10:04:43 ID:hB5jNcis
>>12
一例だから東欧や中東、南米は侮り難い

だからブラジルで現地生産するわけで

14∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 10:06:59 ID:NVolnWZo
おはコケ
バグは1つ見つけたら100はあると思え
そして奴らは複利のごとく増殖していく

15名無しさん:2013/05/20(月) 10:07:44 ID:shC83iyU
>>13
南米はゲーム文化的にどんな分野が主流なんだろう?
米国寄りかな?

16帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 10:07:49 ID:FkLO4WLg
>>13
そういうことなのね
南米とかは結構大きいのか

17しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 10:09:08 ID:hB5jNcis
>>15
SCEさんはいろいろ売れてると言ってたなあ
よくわからない

18名無しさん:2013/05/20(月) 10:09:35 ID:oEanpzOo
バグを取れた?
馬鹿め!そのデバッグでまたバグが増えたわ!

19∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 10:09:48 ID:NVolnWZo
>>13
東欧や南米は知らんが中東は大きそうだなぁ

20名無しさん:2013/05/20(月) 10:10:13 ID:oEanpzOo
SCEはそういういろんな国に挑戦的なところは素晴らしいと思う

21名無しさん:2013/05/20(月) 10:10:44 ID:jgumnpzs
南米も北米のようにFPSとかが売れるのかな?

22名無しさん:2013/05/20(月) 10:11:40 ID:zjNdU5VE
繰り返しになるがその辺はソニーの販路が生きてるよね
ブラジルとかメガドラしか無かったとこへPS2を持ち込んで大成功だし

23名無しさん:2013/05/20(月) 10:11:47 ID:B.St7KeQ
バグを取るだろ、それが新しいバグを生んで
ごまかすためにまたバグを取る
バグがどんどんふくらんで、手におえなくなるんだ
バグってのは、そういうものなんだよ

24しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 10:12:30 ID:hB5jNcis
>>20

残念積極的なのは本社で
そのおこぼれなのだ

25名無しさん:2013/05/20(月) 10:13:06 ID:shC83iyU
>>17
あいまいな解答だね。
SCE自体確としてつかんでないのかも。
南米とか東欧とか中東とか一まとめにしちゃうけど、国ごとに特色はあるんだろうな。

>>20
SCEじゃななくてソニーだろう。
ビルが高く売れたのと同じで、過去のソニーがのこした遺産というもの。

26名無しさん:2013/05/20(月) 10:15:22 ID:gtE.Zov.
水樹奈々 公式サイト
ttp://mizukinana.jp/news/index.html#news206
>>ねんどろいど 水樹奈々発売決定!

|з゜)

ttp://mizukinana.jp/news/img/etc/02_nana.jpg

|з-) いや誰だお前。

27名無しさん:2013/05/20(月) 10:15:23 ID:pu0w7r4A
>>24
販路を持ってるのは本社だから?

28名無しさん:2013/05/20(月) 10:15:53 ID:oEanpzOo
>>24
派遣されてる本人からしたら左遷だろうしなあ

29しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 10:16:14 ID:hB5jNcis
>>27
そう

30しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 10:17:15 ID:hB5jNcis
東欧に関しては河野さんが開拓したわけですごいよ

31名無しさん:2013/05/20(月) 10:20:40 ID:zjNdU5VE
各国の集計機関の合算だと360の方が多いのに出荷台数だとPS3の方が上回るのも
中東南米東欧露の分だと何処かで聞いた覚えがあるな

32仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/20(月) 10:21:28 ID:Vlr9YA32
>>26
まあ、仕方ないさw
>>1


33名無しさん:2013/05/20(月) 10:27:05 ID:gtE.Zov.
田村ゆかりオフィシャルサイト
ttp://www.tamurayukari.com/information/index.html#i112
ねんどろいど 田村ゆかり発売決定!!!

|з-) 何なんだw

34名無しさん:2013/05/20(月) 10:27:14 ID:i5tnW.Rg
>>23
潜在のバグが多すぎてこりゃだめだとなり
設計から全部やり直してモジュール毎作り変えた事あったな

35名無しさん:2013/05/20(月) 10:29:42 ID:HZe3OCiM
鬼の形相のSDフィギュアとな(ぼー

36ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 10:30:27 ID:1xEBUSzk
そういや、今日はauの新商品発表会か、今年はSoftBankもドコモもあまりピリッとしなかったし
auもあまり大きな発表はなさそうですね。(WindowsPhoneはなさそうだし・・・)

37名無しさん:2013/05/20(月) 10:30:36 ID:pkqfpyWk
>>33
おい、無くてはならないはずの顔パーツが無いぞ(棒

38わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 10:30:49 ID:GURuY51c
奈々様とゆかりんでセット的な感じかw

39名無しさん:2013/05/20(月) 10:31:22 ID:Z3/nVgaU
>>26
水樹奈々って何のキャラかとおもってググったら歌手(声優さん)なのね
画像検索したら別に不細工な人じゃないのね、全然にてないけどw

40名無しさん:2013/05/20(月) 10:32:17 ID:jPQM36fk
>>26>>33
頑張った方じゃないのー

41わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 10:34:08 ID:GURuY51c
いやでもデフォルメとしてはかなり頑張ってると思うよゆかりんの表情w

42名無しさん:2013/05/20(月) 10:36:09 ID:g8o9HA9k
>>36
また全然バーな感じじゃないインフォバーかね

43名無しさん:2013/05/20(月) 10:36:42 ID:KrY6veMM
ねんどろいど堀江由衣はないんですか?

44名無しさん:2013/05/20(月) 10:36:51 ID:jPQM36fk
デフォルメを考慮に入れたら頑張った方
リアルでこれだとなんじゃこりゃーだがw

45わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 10:37:32 ID:GURuY51c
>>43
言うと本当に出てきそうだからやめてw

46ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 10:37:47 ID:1xEBUSzk
>>42
11時から発表なんで、もうすぐ分かりますよーw

47名無しさん:2013/05/20(月) 10:38:15 ID:pkqfpyWk
>>43
この二人が上がると年代的にはそこも外せない感じはあるなw

48名無しさん:2013/05/20(月) 10:41:09 ID:B.St7KeQ
ねんどろいど17歳教と聞いて

49名無しさん:2013/05/20(月) 10:41:17 ID:vBeGdSps
まぁツアーグッズだからいいんじゃないの

50わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 10:42:12 ID:GURuY51c
一般売りがあったら買ってた
主にねんどろミクさん用の衣装として

51名無しさん:2013/05/20(月) 10:42:48 ID:V3S0L.Uc
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090

さすがにサモンナイト5の初動はトモコレの今週分を上回ったかw

52名無しさん:2013/05/20(月) 10:43:33 ID:h74zjmLA
4900円か結構なお値段するんだな

53名無しさん:2013/05/20(月) 10:44:20 ID:vBeGdSps
>>50
物販で並べば買えるよ(棒
まぁ早朝から並んで買えるかどうかレベルだろうけど…

54名無しさん:2013/05/20(月) 10:44:41 ID:xQnDZciM
>>33
田村ゆかりさんて般若とか言われてる声優さんか。
フィギュアは別にキツイ顔してなのね。

55仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/20(月) 10:45:39 ID:Vlr9YA32
>>43
でそうだねw

56名無しさん:2013/05/20(月) 10:46:09 ID:pkqfpyWk
>>51
まあ流石に今週は一位取るだろうね、次週は次週でメガテン4、ライダー無双、
バイオリベHDとかあるし・・・たまごっちも割と見逃せないか。

57名無しさん:2013/05/20(月) 10:46:52 ID:gtE.Zov.
>>54
|з-) どっち美化しすgウボアー

58わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 10:47:12 ID:GURuY51c
正直入手半年遅れの受注販売でも良いからグッスマ公式通販で売ってくれないかな
アニメコスでは無いオリジナルおよーふく系のパーツとして使えるから凄い惹かれるものが

59仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/20(月) 10:47:16 ID:Vlr9YA32
>>54
最近の田村さん
http://www.youtube.com/watch?v=JZYTuTUBfFk

60名無しさん:2013/05/20(月) 10:49:05 ID:C15sMblY
>>51
まあようやくの正統続編だからねえ
プレーした感じでは3D化によるレスポンスの悪さや、要素てんこ盛りで解りづらくなったシステム等、
ちょっと悪いところが目立つが…
SLG画面でのキャラがドットから3Dになったのはまあ、寂しいが時代の流れとしてしょうがないけど

61名無しさん:2013/05/20(月) 10:50:27 ID:xQnDZciM
>>59
メイクとか髪型もあるんだろうけど別にキツイ顔はしてないね。

62名無しさん:2013/05/20(月) 10:52:04 ID:B.St7KeQ
彼女は昔から写真写りの悪さに定評があったからなw

63名無しさん:2013/05/20(月) 11:07:42 ID:AwM6Inms
その二人が選ばれるのなら釘宮や林原も出すべき

64名無しさん:2013/05/20(月) 11:10:44 ID:g8o9HA9k
ttp://gs.inside-games.jp/news/408/40833.html
新型ハードOuya、E3開催時に会場近くの駐車場で
一般向けの公開体験ブースを開設へ

わざわざそんな場所を選んだのは、草の根活動的な雰囲気を出すためかな

65名無しさん:2013/05/20(月) 11:11:28 ID:vBeGdSps
ファンの多さで考えて次があるならどう考えてもほっちゃん

66ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 11:31:06 ID:1xEBUSzk
あれ、au新商品って4機種だけ・・・?

67名無しさん:2013/05/20(月) 11:33:39 ID:isBi36Ag
きっと会場では収まらない広さが必要なるんだな。
一台にバスケットコートとか

68名無しさん:2013/05/20(月) 11:39:17 ID:g8o9HA9k
ttp://mainichi.jp/select/news/20130520mog00m020003000c.html
KDDI:スマホ夏商戦4モデル発表 初心者向け訪問サポートも

>スマートフォン初心者向けに、24時間体制で質問に答えるサポートセンター
>や、利用者を訪問して直接サポートするサービスなどの「au スマート
>サポート」を6月6日から始める。同社でスマートフォンか携帯電話を契約
>している利用者であることが条件。会員特典で、スマホを約2週間、レンタル
>して使える。スマートサポートは加入時3150円(3カ月分)で、
>4カ月目から月額399円が必要。訪問サポートは別料金で1回8925円。

なんだかなぁ

69∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 11:42:28 ID:NVolnWZo
>>39
>全然にてないけど
い、イメージやし(白目

70カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/20(月) 11:43:04 ID:2xjwgZ2.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>68
  iニ::゚д゚ :;:i 4機種全部同じに見えるけど何が違うの

71ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 11:46:18 ID:1xEBUSzk
やっぱりauはiPhoneかHTCの二択になってしまうー。

72名無しさん:2013/05/20(月) 11:50:49 ID:g8o9HA9k
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1301V_T10C13A5000001/?dg=1

ttp://www.nikkei.com/content/pic/20130520/96958A9C93819499E3E1E2E3848DE3E1E2E7E0E2E3E1E2E2E2E2E2E3-DSXZZO5496924013052013000001-PB1-39.png
ジャンプなグラフー
スラムダンク終了後にスッコーンと落ちた後は
毎年微微減くらいで踏みとどまってるのな

73名無しさん:2013/05/20(月) 11:52:12 ID:Dp99YMro
サンデーのグラフは見ちゃいけないよ

74名無しさん:2013/05/20(月) 11:52:30 ID:/jLCrGHk
トリコがホモ展開なのに少年漫画している不思議
小松がヒロインすぎる

75名無しさん:2013/05/20(月) 11:52:43 ID:shC83iyU
>>70
スマホは区別つきにくいよね。
デカイ画面に周囲の枠という構成ばかりだもん。
なぜかiPhoneは区別つくが。

76名無しさん:2013/05/20(月) 11:53:25 ID:A9Nsn9pg
>>73
サンデーは編集長の代替わりも載せた方分かり易そうw

77しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 11:54:21 ID:Ll7CgvdM
iPhoneはノルマあるからそれが最優先なんだろう

問題はiPhoneが廃れたときだろうね

78名無しさん:2013/05/20(月) 11:56:28 ID:g8o9HA9k
G'sOneシリーズも絶える頃なのかね

79名無しさん:2013/05/20(月) 11:56:29 ID:z1me87iQ
>>75
同じような物が並んでいる中で区別が作って事は
他と差別化ができてるんだろうな。

Androidはタッチセンサーの出来に差が有りすぎて
実際に触ってみないと快適に使えるか分からないからな。
酷い奴に当たると泣く。

80名無しさん:2013/05/20(月) 11:57:25 ID:B.St7KeQ
WP「あ、あの

81名無しさん:2013/05/20(月) 12:01:20 ID:shC83iyU
>>72
ドラゴンボール11年しかやってなかったか・・・
ワンピースは16年でまだ終りが見えてないんだろうか?
以前以上に人気作品が異常な長期化してるような。
ハンターハンターは別として。

82しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 12:03:10 ID:Ll7CgvdM
>>81
ワンピースははじめから20年連載するつもりだったと思う

83名無しさん:2013/05/20(月) 12:04:28 ID:shC83iyU
>>82
それはすごいな。
ジャンプでそれが可能なのは、相当なもの。

84しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 12:05:37 ID:Ll7CgvdM
>>83
打ち切られたら終わりは当然だと思うよ

構想の話

85名無しさん:2013/05/20(月) 12:06:41 ID:zjNdU5VE
>>72
このグラフのファミ通版が見たいなー(いい笑顔で

86くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/20(月) 12:06:44 ID:lb3LFmqQ
>>74
|∩__∩   ぶっちゃけあの作者が描く女の子って、あんまり可愛くな(ry
| ・ω・)
|  とノ    ゼブラの小松に対する一途すぎるデレデレっぷりを眺めるのが楽しい。

87しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 12:07:19 ID:Ll7CgvdM
ワンピースはかなり時間立ってから伏線が回収されることがある
初期から考えてないと破綻せずにするのは難しい

88名無しさん:2013/05/20(月) 12:07:39 ID:wXSL4WII
>>80
よく馬鹿にされるけど、あれ調査とかIR見るとなにげに売れてるのよね

89名無しさん:2013/05/20(月) 12:08:26 ID:shC83iyU
>>84
いやそうじゃなく、打ち切られるリスクの高いジャンプで、
それだけの構想抱けて話を進められる作者の度胸と能力が。

90しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 12:09:03 ID:Ll7CgvdM
>>89
それはあるね

91名無しさん:2013/05/20(月) 12:09:36 ID:Dp99YMro
ワンピースは大まかな設計は最初っからできてるんだろうね
人気出るまでの流れも計算づくだった感じもあるしすごいわw

92にだいめ:2013/05/20(月) 12:10:11 ID:/Q0f4B2o
ハシモト問題は良く判らん
沖縄の米兵の犯罪を批判してたミズホが
なんであんなに怒ってるのだろう

まあいいか

93名無しさん:2013/05/20(月) 12:10:40 ID:/jLCrGHk
ころせんせーも進撃の巨人もちゃんとラストまで考えてあるという
こういう作家が増えるのは嬉しいね

94ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 12:11:09 ID:1xEBUSzk
橋下さんは炎上マーケティングと同じ匂いがするから、放置でいいと思うー。

95しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 12:12:28 ID:Ll7CgvdM
橋下市長のおかげで自民党はいいポジションを取りつつある

96名無しさん:2013/05/20(月) 12:12:29 ID:wXSL4WII
ネウロは○巻で完結、ってプロット複数用意して、一番長いプロット使えたって言ってたな

97名無しさん:2013/05/20(月) 12:13:09 ID:Dp99YMro
設計して日々書ける人って作家には少ないのかもね

ゲームライターの知り合いに聞いたけど
毎日安定して書ける人って少ないらしいし

98名無しさん:2013/05/20(月) 12:13:18 ID:HbZbX29Q
>>93
進撃は10巻ぐらいまでの構想は連載前から練ってたんだっけ
ここからが正念場かな

99名無しさん:2013/05/20(月) 12:14:42 ID:wXSL4WII
>>93
進撃の巨人は今辺りが丁度折り返しらしい

100名無しさん:2013/05/20(月) 12:14:53 ID:mDeU/pzE
お昼休みしびびー

101くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/20(月) 12:15:15 ID:lb3LFmqQ
|∩__∩   ゲームにおける「構想〇〇年!」はたいていコケる不思議。
| ・ω・)
|  とノ

102名無しさん:2013/05/20(月) 12:15:36 ID:Dp99YMro
>>101
俺の黒歴史創作の悪口はそこまでだ
もう10年超えちまってるwww

103名無しさん:2013/05/20(月) 12:15:49 ID:T00uuigs
最後まで構想あるのは良いことだができれば20巻くらいには〆てほしい
少年系ならもう少し伸びてもいいや

104しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 12:16:09 ID:Ll7CgvdM
>>101
はやりからズレたりするからなあ

105名無しさん:2013/05/20(月) 12:17:23 ID:B.St7KeQ
構想何年とか
手つかずだった時間を自慢しても仕方がない

106名無しさん:2013/05/20(月) 12:17:50 ID:shC83iyU
>>91
そこら辺作者の力量だけじゃなく、担当編集の力量までかかわるんだろうな。
作者の力量と担当の度量がなけりゃ、どこかでねじれる。

>>95
自民党による高度な戦術か?
まさかなぁ。

>>97
最初の構想を超えて連載が延長させられたりして。

107名無しさん:2013/05/20(月) 12:19:25 ID:xQnDZciM
>>72
DB連載終了とともにジャンプの購入を止めたからその後に連載開始された
漫画はどれもわからないなあ。(17歳なのに計算が合わない)
ところでこれって公称部数だよね?97年からは外部団体が出した数字か。
部数を保っていられるのはそのまま年齢層が上に広がっていっているからかな。

108名無しさん:2013/05/20(月) 12:19:36 ID:jPQM36fk
>>92
慰安婦の方(国民の顔色)に目が行ってたんじゃねー

109しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 12:19:45 ID:Ll7CgvdM
>>106
たまたま?
よくわからないね

110名無しさん:2013/05/20(月) 12:21:19 ID:g8o9HA9k
橋下さんは何に対する話なのか、わけわからん位に広げちゃって
収拾できなくなった感。
気宇はでかいが話畳めない新人漫画家かと

111名無しさん:2013/05/20(月) 12:21:34 ID:pkqfpyWk
>>105
ずっと製作してたってんならまだしもなぁw製作にしてもそこが評価されるには
結局物自体が良くないとむしろ〜年かけてこれかよ・・・なんて事になってしまうし。

112名無しさん:2013/05/20(月) 12:21:55 ID:pu0w7r4A
>>78
冬出したばっかだからなあ、そっちに乗り換え予定。

113名無しさん:2013/05/20(月) 12:22:09 ID:QM05ZOzg
「まじかよファンタジーかと思ったらSFだった」は
もうそれだけで驚いてくれてた人はいなくなったなー

114名無しさん:2013/05/20(月) 12:24:19 ID:Dp99YMro
じゃあSFだと思ったらファンタジーだったでw

115名無しさん:2013/05/20(月) 12:24:53 ID:pu0w7r4A
>>113
最近どっかのゲームで見たな、あれは(ry

116名無しさん:2013/05/20(月) 12:24:55 ID:yAZjbflU
>>113
ヴァルヴレイヴはSFかと思ったらオカルトだった。

117柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/20(月) 12:24:56 ID:UcWJvc86
昼休みやぎゅーん。
仕事中眠い日が続く。

118名無しさん:2013/05/20(月) 12:26:04 ID:Dp99YMro
昼休みは飯控えめにして仮眠するのオススメ
満腹になると2時、3時くらいがやばいw

119名無しさん:2013/05/20(月) 12:26:24 ID:jPQM36fk
ガルガンチュアが楽しみだ

120名無しさん:2013/05/20(月) 12:26:29 ID:AACNlgI2
ゲームのラストと脚本のラストなんて対極に位置するよ
ゲームはそれ自体まずゲームとして成立させるのが条件だが、脚本は最終的に読者の感覚に投げかける、それが条件だから

話も設定もアレコレと全部用意してヤる脚本は、最後はどうやっても尻ずぼみになる

121名無しさん:2013/05/20(月) 12:26:39 ID:shC83iyU
>>109
自分が主役じゃなきゃすまない橋下市長では自爆援助など無理だろうし。

>>110
うん、よくわからないね。
周辺も混乱気味だし。
産経なんか同意してなぜか中国韓国批判に結び付けてるけど、
あれ同意すると従軍慰安婦の存在認めちゃうこと気付いてないみたい。

122名無しさん:2013/05/20(月) 12:27:10 ID:xQnDZciM
"SF"はすこしふしぎの略と聞いて。

123名無しさん:2013/05/20(月) 12:28:20 ID:B.St7KeQ
>推理モノだと思ったらSFだった

あるある

124名無しさん:2013/05/20(月) 12:28:33 ID:shC83iyU
>>114
SF・ファンタジー・ホラーに明確な境界はあるかな?

125名無しさん:2013/05/20(月) 12:29:02 ID:jPQM36fk
キザ系がSFについての豆知識を披露してくれるよ

126名無しさん:2013/05/20(月) 12:29:23 ID:zjNdU5VE
ゲームにおける「構想」は実際にゲーム二落とし込む作業と削る作業が必要になるので
映画や漫画のそれとは求められる物が違うんだろね

おそらく、そこまで含めて「構想10年」してる人はまずいないだろうしw

127名無しさん:2013/05/20(月) 12:31:04 ID:AACNlgI2
産経の優秀な記者の出世コースが、朝日に転職ってかなり一般化されてる時点で
マスコミなんてこんなもんさ、っていう感覚でええ

128名無しさん:2013/05/20(月) 12:31:24 ID:bA4tb5k2
最近のワンピは絵がごしゃごしゃしちゃって見づらくなった
最初のほうのはシンプルだったのに

129名無しさん:2013/05/20(月) 12:31:59 ID:shC83iyU
そういやポケモンも構想がすごく長かったんじゃなかったっけ?

130名無しさん:2013/05/20(月) 12:33:12 ID:8IL6vcyY
>>80
ドコモの発表を華麗に無視してWP8を買った者がここに…
アプリの数さえ気にならなければとてもいいOSだと思うよ
それが致命的って人はかなりいるだろうけどw

131名無しさん:2013/05/20(月) 12:34:03 ID:zQ8tSXVs
ワンピースってみんな言うほど面白いと感じない…

132名無しさん:2013/05/20(月) 12:34:48 ID:B.St7KeQ
>>130
より致命的なのが国内で売ってない点…w
今はWP7.8使ってるけど無事乗り換えられるんだろうか

133名無しさん:2013/05/20(月) 12:35:09 ID:C17eodg.
この流れなら聞ける

バスタード、アカギはそろそろ終わりそう?

134名無しさん:2013/05/20(月) 12:35:59 ID:isBi36Ag
存在が面白い

135名無しさん:2013/05/20(月) 12:36:10 ID:z1me87iQ
>>80
まず土俵に上がる事から始めてみようか。

136名無しさん:2013/05/20(月) 12:36:36 ID:AACNlgI2
>>133 無い

137にだいめ:2013/05/20(月) 12:39:54 ID:/Q0f4B2o
アバターにはビックリさせられた

138名無しさん:2013/05/20(月) 12:39:55 ID:2f68mj6U
>>136
アカギは麻雀漫画から鬼退治漫画になりました

139名無しさん:2013/05/20(月) 12:40:05 ID:2f68mj6U
アンカー間違えたにょろ・・

140名無しさん:2013/05/20(月) 12:40:51 ID:2f68mj6U
>>131
通して読めば面白いかもしれない。ただ最近はキャラがごちゃごちゃしてる感じは受ける

141名無しさん:2013/05/20(月) 12:40:58 ID:C17eodg.
>>136-138
ありがとう

半年後同じ質問すると思うけどそのときはヨロシクw

142名無しさん:2013/05/20(月) 12:41:29 ID:AACNlgI2
ワンピしかみてないおっちゃんでも、展開が熱くなってきたら「そろそろおもしろくなってきた」って話題に出すぐらいだから、実際惰性が大半だと思うよ
他の本の売り上げが吸収されてるような状態になってると昔から指摘する人もおるし

143ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/20(月) 12:42:07 ID:5lgXEWRQ
>>129
6年くらいじゃなかったか?

144名無しさん:2013/05/20(月) 12:42:13 ID:yjWDbNL6
ワンピースは王道+ギャグだから合う合わないは当然だと思う

特にギャグは合う合わないが強いね〜
俺はここでも人気が高い大和田秀樹やあらゐけいいちのギャグはサッパリ
別に合わないからって負けじゃないしね

145名無しさん:2013/05/20(月) 12:42:55 ID:isBi36Ag
WP買うとしたら必要なアプリがあるだろうか。
自分の場合は何かなぁ。
使い勝手よい2Chアプリ(オフライン閲覧可能とか)、
テイッター、
wmpを強制されないメディア再生
まともな地図

146名無しさん:2013/05/20(月) 12:43:33 ID:AwM6Inms
最近の少年漫画は設定とか特殊能力とか、ややこしくてなんかついていけない

147名無しさん:2013/05/20(月) 12:43:42 ID:2f68mj6U
暗殺教室で挟まれる小ネタが好きです
少し前にはナイフ持った一般人が、
人殺しちゃうんじゃね?とキョドるだろうと想定してるシーンがスパルタンXだったしw

148名無しさん:2013/05/20(月) 12:44:48 ID:LQm9ZFd.
アカギがもう一つブランチして
鬼が主人公の新連載が始まるのはいつだろう

149名無しさん:2013/05/20(月) 12:45:40 ID:pu0w7r4A
>>131
物語の構造上仕方ないとは言え、いちいち過去を掘り起こすもんだから
流れが悪くなるんだよね。
単行本ですらその流れが数巻続くので、つまらないときはずっとつまらない。
ノってる時は面白いけど。

その辺面倒なので見るの止めた。

150名無しさん:2013/05/20(月) 12:45:51 ID:2f68mj6U
ムダヅモはポル・ポトが出てきたけど、
オヒキが子ども兵士、応援も子ども兵士と、しっかり元ネタを周到しとるなと思った

151名無しさん:2013/05/20(月) 12:45:54 ID:shC83iyU
>>148
「アカ鬼」?

152名無しさん:2013/05/20(月) 12:47:32 ID:LQm9ZFd.
>>151
( ゚д゚)

153名無しさん:2013/05/20(月) 12:49:41 ID:z1me87iQ
進撃の巨人ってここでの話しだけを聞いていると
キングコングのスカル島をイメージしてしまう。

154にだいめ:2013/05/20(月) 12:49:48 ID:/Q0f4B2o
ワンピは覇王色とかよくわからん
能力戦はいいが色系が不可解

メラメラはウソップが食うのかなー

155名無しさん:2013/05/20(月) 12:49:50 ID:AACNlgI2
ドラゴンボールがおもしろいと思うか、脚本上グダグダになってるとおもって批判するかで、物語を作る才能があるかどうかがきっぱりと分かれる

156ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/20(月) 12:50:36 ID:5lgXEWRQ
企画書提出が1990年、発売1996年
うん、ポケモンも6年ものだね

157名無しさん:2013/05/20(月) 12:53:14 ID:shC83iyU
>>156
企画書提出までにも、色々考え続けたんだろうな。

158にだいめ:2013/05/20(月) 12:58:25 ID:/Q0f4B2o
ポケモン発売当時は

たまごっちが入手困難で
MGザクも入手困難だったなー

159名無しさん:2013/05/20(月) 13:00:20 ID:HbZbX29Q
>>153
進撃の巨人は「マブラヴオルナタティブにウルトラマンがやってきた」てきな

160名無しさん:2013/05/20(月) 13:01:33 ID:6S.OZSyc
おはようコケスレ
毛布ふわふわ
まだまだ寝たいござる

161名無しさん:2013/05/20(月) 13:02:01 ID:zQ8tSXVs
ポケモンは電気ねずみを前面に出したのがよかったと思う。
べつなやつなやつなら変わってたかも知れない(棒

162名無しさん:2013/05/20(月) 13:02:20 ID:jPQM36fk
>>160
もう昼過ぎだよー

163名無しさん:2013/05/20(月) 13:03:10 ID:jPQM36fk
3匹から選んじゃうと固定されちゃうからねぇ

164名無しさん:2013/05/20(月) 13:04:59 ID:B.St7KeQ
ピッピ「」
プリン「」

165名無しさん:2013/05/20(月) 13:05:22 ID:zQ8tSXVs
アニポケでサトシのつれてるのがシビビだったらどうなってただろう…

166名無しさん:2013/05/20(月) 13:05:46 ID:0skSdonI
ポケモンは91年末に完成予定だったが
翌年完全に開発ストップ
94年に開発再開
96年に発売という難産ぷり

167名無しさん:2013/05/20(月) 13:07:24 ID:5JJBYzhw
>>165
非常食ネタが付いてしまった可能性があるな。

168名無しさん:2013/05/20(月) 13:08:29 ID:F54EVW.k
>>165
「という話だったのさ」という纏めを経た後、放送時間枠変更で日曜朝行きがあるかもしれない

169名無しさん:2013/05/20(月) 13:09:08 ID:Dp99YMro
>>165
人気が出なかったと思われ
しびびじゃピカほど多用な動きできないしw

170ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/20(月) 13:09:28 ID:5lgXEWRQ
>>164
アニメパートナー最終選考組さんおつかれっす

171ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 13:12:00 ID:SrnPyWdQ
( -_-)バグは去った!(喜

172しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 13:12:21 ID:Ll7CgvdM
>>171
おめでとう

173名無しさん:2013/05/20(月) 13:13:37 ID:DkH./sqY
>>171
??「あれが最後のバグとは(ry」

174名無しさん:2013/05/20(月) 13:14:35 ID:xQnDZciM
と思ったらまたこんにちはするのがバグさんなので。

175∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 13:14:37 ID:NVolnWZo
>>171
バグ「たとえおれが消し去られようとも、第二第三のおれが…」

176名無しさん:2013/05/20(月) 13:15:34 ID:jPQM36fk
>>171
パワーアップして帰ってくるぞーってバグが言ってました。

177名無しさん:2013/05/20(月) 13:18:08 ID:Dp99YMro
そんなにぼんじょをあらぶらせたいのかw

178ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 13:25:31 ID:SrnPyWdQ
( ・_・)
o>>172-10000o

(゚Д゚)
=o|o=

179名無しさん:2013/05/20(月) 13:25:44 ID:q8BdU10s
>>171
いつからバグは去ったと錯覚してた?

180名無しさん:2013/05/20(月) 13:27:05 ID:DkH./sqY
>>177
> そんなにぼんじょをあぶらあせたいのかw

ぼんじょの周りにバグを置くと驚き、タラーリタラーリと油汗を流す…

181名無しさん:2013/05/20(月) 13:27:08 ID:A9Nsn9pg
自分潰しキタw

182名無しさん:2013/05/20(月) 13:27:22 ID:jPQM36fk
ドドリア式証拠隠滅を図ってら

183名無しさん:2013/05/20(月) 13:40:20 ID:6S.OZSyc
>>178
一桁多いw

184名無しさん:2013/05/20(月) 13:41:11 ID:BY7Co1hc
>>131 >>149
ワンピースはグランドライン突入辺りが個人的最終回だわ。

185 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 13:42:04 ID:gqrVUC4E
>>180
_/乙(、ン、)_あんなに汚いくすぐり文句を教えたのは山岡さんね

186ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 13:43:57 ID:1xEBUSzk
ワンピースの過去編は、グランドジャンプとか別雑誌に掲載してほしいわ。
本編は週刊ジャンプに載せるとか。

そうすれば今より早いペースで物語が進むと思うw

187∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 13:46:49 ID:NVolnWZo
ワンピはBleachとは違った意味で単行本10冊単位でまとめて読むもの

188名無しさん:2013/05/20(月) 13:50:03 ID:jPQM36fk
飽きもせずにグラガーグラガーって言ってるな。

189名無しさん:2013/05/20(月) 13:51:12 ID:zQ8tSXVs
>カグラガーカグラガー
に見えた

190名無しさん:2013/05/20(月) 13:54:49 ID:/s3wWLZc
>>189
それも正しいw

191名無しさん:2013/05/20(月) 13:55:11 ID:BlIsOkjs
『悪魔城』シリーズで最も成功を収めた作品は『Castlevania: Lords of Shadow』 ― コナミDave Cox氏
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/20/66638.html

カントク大勝利(棒

192名無しさん:2013/05/20(月) 13:57:42 ID:gPhuUNvc
こんにちわコケスレ
今更ながら前スレを見てて
せなみさんの課金系魔法少女を見て吉谷やしよのハイリスクミラクルを思い出した
色々パロネタ満載だったせいでどっかから怒られて連載中止になったんだよなぁ

193松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 13:58:06 ID:Njow0ZBk
>>188
解像度ガーじゃないんですか?w

194名無しさん:2013/05/20(月) 13:58:17 ID:Dp99YMro
悪魔城はSFCの頃ハーフミリオンだった気もするのだがw

195名無しさん:2013/05/20(月) 13:59:03 ID:6oVSh8MI
>>146
やってる事自体はほとんど昔と変わらんのよね(昔の時点でにフィクションのそういう能力とかは出つくしてるとも言う
ただそのまま使うとパクリだのなんだの言われるから、オリジナル色を出そうと色々足掻いた結果が今の状態なんだと思う。
ただオリジナル色出そうとしてもはや本人以外に理解できないレベルになっちゃうのも良くある話だがw

196 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 14:00:05 ID:gqrVUC4E
_/乙(、ン、)_新しいダーツ買ったら手持ちのティップ(50本)が使えなくてワラタ

197名無しさん:2013/05/20(月) 14:04:05 ID:vMWfYrpM
Wii U、EAから公式にハブり宣言されたのか。海外においてはダメージでかすぎるな。

198名無しさん:2013/05/20(月) 14:04:46 ID:BY7Co1hc
>>193
VITAでグラフィックのレベルがPSPと大差無いのが結構出てるからか、前より解像度ガーは減ったね。

199名無しさん:2013/05/20(月) 14:05:18 ID:hkk.5JNw
なんとかコムさんのおかげか

200名無しさん:2013/05/20(月) 14:05:33 ID:BY7Co1hc
>>197
果たしてそうかな?

201松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 14:06:26 ID:Njow0ZBk
>>198
逆にショボいのがバレちゃいますからねw

202名無しさん:2013/05/20(月) 14:09:42 ID:dxq6ElAc
Codとアサクリにハブられた3DSは終わり
海外は右ステを備えてFPSが出来るVITAの大勝利ぃぃ

を思い出す

203名無しさん:2013/05/20(月) 14:10:30 ID:EqklXwtM
トモコレって恋人にいるのに告白けしかけると
その恋人が付きまとわないでと追い払うこともあるんだな
いろいろパターンあるなあ

204名無しさん:2013/05/20(月) 14:10:36 ID:vMWfYrpM
>>200
でも、前スレのこの記事はスポークスマン発言なんでしょ?


EA Has No Games in Development For Nintendo's Wii U
ttp://kotaku.com/ea-has-no-games-in-development-for-nintendos-wii-u-507588994

205しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:12:05 ID:Ll7CgvdM
>>204
WiiUはだめでいいんじゃない
なにか問題あるの?

206しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:12:28 ID:Ll7CgvdM
相変わらずわかってないなあ

207名無しさん:2013/05/20(月) 14:13:48 ID:z1me87iQ
>>200
EAスポーツシリーズとかの定番スポーツゲームが出ないのは
それなりに影響があるんじゃないのかなぁ。
俺はどうでもいいけど。

208名無しさん:2013/05/20(月) 14:13:51 ID:5JJBYzhw
>>197
うむ、EAへのダメージがでかすぎる。
前世代でさえ、総マルチ-1の売り上げではその巨体を支えきれなくなってきているのに、
一番プラットフォーマーのハードウェア普及力が強いハードを外すなんて、買ってでも苦労したいのかと思えるほどだ。

……ここまで言っておいてなんだが、ジョークはほどほどにしな。
真面目な話、スポーツ系を中心とした「年度ごとに出る様なタイプのタイトルを、独自鯖の運用終了と組み合わせることで、半強制的に買い換えさせるビジネスモデル」を、
任天堂が受け入れなかったとかで、折り合いが付かなかったという面がありそうだな。>>前スレ905の通りなだけに。

209∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 14:14:06 ID:NVolnWZo
>>197
どうだろうなぁ
海外の任天堂ハードにおけるEAタイトルの影響ってこれまではどれくらいかで変わると思う
元々あってないようなもんだったらWiiUで出さないとか言われてもフーンで終わっちゃうし

210名無しさん:2013/05/20(月) 14:14:16 ID:g8o9HA9k
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130520_600062.html
PS3/Wii U「運命の洞窟 THE CAVE」
PS3版も2013年に配信予定

配信系だから、そりゃPS3にも出す方が正解だわな
薄く広く

211 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 14:14:20 ID:gqrVUC4E
_/乙(、ン、)_うわぁぁぁ!EAが手を引いたからWiiUは死んでしまうぅぅぅぅ!!ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

212しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:15:04 ID:Ll7CgvdM
>>211
きゃあー
WiiUはもうおしまいけるよー

213松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 14:16:26 ID:Njow0ZBk
正直EAとはあまり関わりのないゲームライフ送ってるからそうなんだとしか。

214名無しさん:2013/05/20(月) 14:16:28 ID:MiD3gvpU
コンマイと合わせてサッカーゲーが出ないのは残念だなー程度の感想

215名無しさん:2013/05/20(月) 14:16:33 ID:xQnDZciM
>>210
海外じゃ360とPC含めた全機種マルチだね。

216名無しさん:2013/05/20(月) 14:16:45 ID:EqklXwtM
EAは特別扱いしないといやいや、○○してくれないと付き合ってあげないんだからねチラっみたいな会社だしな
なんかごちゃごちゃ公式で発言してるときは秋波放ってるだけだと思ってる
切るときは何も言わずにばっさりだ

217名無しさん:2013/05/20(月) 14:16:46 ID:vBeGdSps
何回EA様の話ぶり返すのか

218通りすがり:2013/05/20(月) 14:17:04 ID:gqrVUC4E
>>211
通りすがりの女子だけど、私もEAが手を引いたからWiiUは死ぬと思う

219名無しさん:2013/05/20(月) 14:17:05 ID:z1me87iQ
まぁWii Uは任天堂がキリキリと頑張ればそれで良し。

220名無しさん:2013/05/20(月) 14:17:57 ID:g8o9HA9k
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/20/66641.html
山内一典氏が『グランツーリスモ6』のPS4バージョンについてコメント

>「(プレイヤーには)まずは、プレイステーション3バージョンで楽しんで
>頂きたいと思います。毎月アップデートされ、あるいはDLC(ダウンロード
>コンテンツ)が提供され、プレーヤーの皆さんが楽しみ尽くした頃に、
>自然にプレイステーション4バージョンが登場するのがいいなと、今は
>思っています。

遠まわしに「出すにしても時間かかるんよ」と言ってるな

221しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:18:29 ID:Ll7CgvdM
>>220
インタビューが出た時に言った通り

222松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 14:19:22 ID:Njow0ZBk
ぼかぁサッカーゲーはイナイレで間に合ってるから良いかな。

223名無しさん:2013/05/20(月) 14:21:50 ID:vBeGdSps
サッカーゲーはエキサイトステージ以来プレイしてないかもしれない

224名無しさん:2013/05/20(月) 14:22:04 ID:z1me87iQ
そういやテッドの日本語版 Blue-rayDiscはテッドのぬいぐるみがついてくるバージョンもあるらしいけど
なんかムカつく成分とキモイ成分が足りてないな。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71CJjeJtDkL._AA1000_.jpg

225名無しさん:2013/05/20(月) 14:22:09 ID:Dp99YMro
ロックマンサッカーやろうぜー

226名無しさん:2013/05/20(月) 14:22:48 ID:shC83iyU
>_/乙(、ン、)_うわぁぁぁ!AEが手を引いたからガンダムは死んでしまうぅぅぅぅ!!ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
!!!

227名無しさん:2013/05/20(月) 14:23:38 ID:z1me87iQ
サッカーゲームは昔、マークIIIので遊んだときに
友達になにも出来ずに蹂躙されて以来遊んでないな。

228しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:23:46 ID:Ll7CgvdM
>>226
サナリィがある

229名無しさん:2013/05/20(月) 14:24:02 ID:shC83iyU
>>220
>自然にプレイステーション4バージョンが登場するのがいいなと
どんなけ他人事やねん。

230名無しさん:2013/05/20(月) 14:24:03 ID:6oVSh8MI
>>226
サナリィ「あんなデカイMSしか作れない会社もう時代遅れだし」

231名無しさん:2013/05/20(月) 14:24:48 ID:shC83iyU
残念ながらサナリィは生産能力に不安がある。

232名無しさん:2013/05/20(月) 14:24:59 ID:jPQM36fk
もうWiiUは長万部と聞いて

233名無しさん:2013/05/20(月) 14:25:34 ID:z1me87iQ
着るタイプのガンダムってあるのか?

234名無しさん:2013/05/20(月) 14:26:23 ID:vMWfYrpM
>>205
別にそんな事は言ってないじゃない。任天堂による立て直し攻勢はこれからなんだし。
この件については、IGNの記者が一番納得の行く理由を言ってるのが興味深いなあ。

IGN編集者『EAがWiiUにソフト出さないのは単純に売れてないから』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368880489/
1:名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 21:34:49.15 ID:WKsQwy+/0 [sage]
I love the conspiracy theories that EA hates Nintendo over random Origin rumors.
Guys,Wii U isn't selling. EA wants to make money. Simple.
ttps://twitter.com/notaxation/status/335160711565168641

It's the same reason why you don't see pretty much any major publisher worrying about PS Vita.
You put the games where the people are.
ttps://twitter.com/notaxation/status/335160806226403328
ほぼ全ての主要パブリッシャーがVitaにゲーム出さないのも同じ理由だよ

235帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 14:26:30 ID:8cSZQBhQ
WiiUが終わったところでPS4も次世代箱も勝利になるわけじゃないって
わからないあたり、病気なんだろう

236名無しさん:2013/05/20(月) 14:26:58 ID:5JJBYzhw
>>229
任天堂にとってのイズさん並の(といっても開発ツールは作ってないだろうけど)専属状態とはいえ、あくまでセカンド。
発注されていないのだろう、少なくとも今のところは。

237名無しさん:2013/05/20(月) 14:27:45 ID:shC83iyU
>>235
WiiUが終ったら、据置き終焉は秒読みだろうなぁ。

238∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 14:28:15 ID:NVolnWZo
>>235
そして沸いて出るソーシャル()最強論www

239名無しさん:2013/05/20(月) 14:28:23 ID:A9Nsn9pg
>>233
ザクなら(棒

240名無しさん:2013/05/20(月) 14:28:28 ID:yAZjbflU
the CAVEってスチムーで配信されてなかったっけ。

241松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 14:28:30 ID:Njow0ZBk
PSvitaにはPS四天王という主要サードがあるじゃないか(棒)

242しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:28:48 ID:Ll7CgvdM
どうぞお好きなように

243名無しさん:2013/05/20(月) 14:29:44 ID:gFQc6xcE
>>240
海外だと既に配信中だからね

244名無しさん:2013/05/20(月) 14:30:08 ID:B.St7KeQ
すりーさんが10年戦うよ!いや15年でも戦うよ!

245名無しさん:2013/05/20(月) 14:30:12 ID:1kQaESSU
だからなに?としか言いようがないよう

246しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:30:20 ID:Ll7CgvdM
>>236
いや、ポリフォニーはSCEさんの子会社だから今の指示は黒字にしろなんだよ

247名無しさん:2013/05/20(月) 14:30:42 ID:VxtviRVQ
正直EAって時点で興味が…
Actiと肩並べるアレメーカーやん

248名無しさん:2013/05/20(月) 14:30:47 ID:/s3wWLZc
>>233
ttp://2nd.geocities.jp/lifezoids2/GC-01.htm

249名無しさん:2013/05/20(月) 14:31:02 ID:yAZjbflU
>>243
セガは開発じゃなくてパブリッシャーよね。

250名無しさん:2013/05/20(月) 14:31:28 ID:OZbjYzQY
リンク貼って用意してたんだろうなぁ
突っ込み待ちって悲しいよね

251通りすがり:2013/05/20(月) 14:32:05 ID:fxT7sBpE
>>247
_/乙(#゚д゚)_ …

252名無しさん:2013/05/20(月) 14:33:08 ID:i5tnW.Rg
サナリィだけだと行き着く先はドッゴーラだがよろしいか?

253名無しさん:2013/05/20(月) 14:35:01 ID:z1me87iQ
3DSは値下げ+3Dマリオランド+マリオカート7で押し上げて
どうぶつの森で完全に軌道に乗せなおしたけど
Wii Uはどうやって立て直すのだろうな。

254帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 14:35:42 ID:8cSZQBhQ
マリカUが今年出るのかが気になる

255しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:36:01 ID:Ll7CgvdM
>>253
現計画では爆撃

実際見えてきたでしょ

256名無しさん:2013/05/20(月) 14:36:24 ID:5JJBYzhw
>>246
連結までしてたっけか? そこまで細かいことは覚えてねーや。
まあ「受注してない仕事はやらないだろ」って事で。

257しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:36:24 ID:Ll7CgvdM
>>254
おそらくだす

258名無しさん:2013/05/20(月) 14:36:24 ID:yAZjbflU
>>252
ドッゴーラかわいいじゃない。

259しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:36:51 ID:Ll7CgvdM
>>256
してたはず

260名無しさん:2013/05/20(月) 14:37:23 ID:B.St7KeQ
WiiUは今後はリア充ハード路線かなあと思ってる

261名無しさん:2013/05/20(月) 14:37:32 ID:EqklXwtM
ジージェネやってるとバイク戦艦って便利だよなあ
バイク戦艦で轢いた後MS出撃させて殲滅収納してまた次を轢きつぶす効率的だった

262名無しさん:2013/05/20(月) 14:39:16 ID:z1me87iQ
>>239
ガンダムの半分から1/3くらいの大きさなのかしら。

263名無しさん:2013/05/20(月) 14:39:59 ID:vMWfYrpM
>>253
それはシンプルにソフトを揃えるしかないね。幸い、任天堂には強力なソフトがいくつもあるから、
EA無しでも立て直しは可能だろう。そうすれば、EAも過去の発言は
無かった事にして、Wii Uにソフトを出してくるだろうな。

264名無しさん:2013/05/20(月) 14:40:12 ID:B.St7KeQ
>>250
いざとなったら自分で突っ込めばいいって鯖助と同じIDの親切な人がいってた

265帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 14:41:55 ID:8cSZQBhQ
>>257
というよりも、出せるのかが気になった
リソース足りてるのかなと
セカンド開発だろうから大丈夫なのかな?

266名無しさん:2013/05/20(月) 14:42:17 ID:/cvNfIHg
どっかと違ってね
ここは「駄目な物は駄目」と言うところなのですよ
WiiUが今売れてないのは確かだし、
EAがそんなハードを見限ってもそれはその会社の方針なんだし、
箱後継機に力入れたって自国ハードに力をいれたいのも当然でしょ?
呼び戻せるかどうかは任天堂次第

267名無しさん:2013/05/20(月) 14:42:32 ID:z1me87iQ
>>260
広がれないマニア路線よりファミリー路線を進めた方がいいだろうね。

268名無しさん:2013/05/20(月) 14:43:09 ID:gFQc6xcE
>>265
マリカは情報開発本部だろう
セカンドが制作協力とかならあるだろうが

269名無しさん:2013/05/20(月) 14:43:43 ID:B.St7KeQ
>>266
でもPS3はまだコケてないって言い続けてますよね(棒

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:44:40 ID:Ll7CgvdM
>>265
人的資源の問題はもう解消してる

271名無しさん:2013/05/20(月) 14:44:45 ID:5JJBYzhw
>>260
少なくとも、任天堂自身はオールレンジのつもりだろうし、そしてそれを示すようにソフトウェアラインナップを整えるとは思うが。
そっち路線を主体とするなら、見えているソフトウェアラインナップの範囲でも、不要なものもそれなりにあるし。

個人的には、そういう概念はほっぽり出して、ピンと来たソフトには手を出しまくるけどな。
リア充側が「土足で踏み込むな」とか言ってきても「これは上履きだ」と言い返せる程度には。

272しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:45:20 ID:Ll7CgvdM
>>267
どうだろう

私は諦めないと思うよ

273名無しさん:2013/05/20(月) 14:45:28 ID:Dp99YMro
ただ、EAは任天堂機では元々大した戦力じゃないからな

というか、Wii以外の360、PS3でもあんまり芳しくないし

274名無しさん:2013/05/20(月) 14:46:25 ID:jPQM36fk
>>267
そうした結果が今のPS路線なんだよね
マニアとファミリー層の違いはあるけど
客層は広げないと駄目だよ

275名無しさん:2013/05/20(月) 14:46:51 ID:EqklXwtM
大手2社が吐き出した人材を任天堂とバンナムが吸収してウマウマしたという話を聞いたなあ

276名無しさん:2013/05/20(月) 14:47:02 ID:B.St7KeQ
ゲーマー向きを諦めることはないだろうけど
ファミリー色を出すことに遠慮することはないと思う

どうも3DSあたりから「マニアから先に取る」を気にしすぎて普及の足を引っ張ってる気もしてる

277名無しさん:2013/05/20(月) 14:47:07 ID:dxq6ElAc
>>235
PS4も新箱も最大のライバルは現行機だよなぁ

278名無しさん:2013/05/20(月) 14:47:10 ID:VxtviRVQ
>>266
俺らはWiiUが立て直しやるって信じられてるけどそれだってしがない人の情報あってだしなぁ
EAも含めて各サードが「現状売れていない、復活する確証もないからWiiUは様子見でライン減らす」ってやっても仕方ない

それでもEAの今回のパフォーマンスは大人気ないと思うが

279名無しさん:2013/05/20(月) 14:47:39 ID:gFQc6xcE
>>273
FIFAは景気がいいらしいけど
それ以外のシリーズはあんま言い話聞かんね

280名無しさん:2013/05/20(月) 14:47:52 ID:/cvNfIHg
>>269
定義が人それぞれだからね。仕方ないよね(棒

281名無しさん:2013/05/20(月) 14:49:13 ID:5JJBYzhw
>>278
いや、業界を外側から見ている俺らには貴重でも、内側から見れば多分もっと詳細な情報が公開情報の範囲だろう。
それが見えてないのだとしたら、それはそこが間抜けなだけなのでは。

282名無しさん:2013/05/20(月) 14:49:34 ID:1kQaESSU
単純に「EAが居ないと大変だ」というのを前提に話されても困るなぁって
せめて根拠なりを言ってくれれば反応の仕様があるが出すもの全部EAが離れていく(とされる)ソースなんだもん

283しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 14:49:34 ID:Ll7CgvdM
>>276
いや、そうしないとマニアは取れない

マニア向けは必ず先に売らないとだめだ

284帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 14:49:46 ID:8cSZQBhQ
EAがPS3に注力しちゃうよー^^って言ったのに
結果どうなってるか見ればお察しやん
結局影響の大きいサードなんぞ存在しないんだよ、残念ながら

285名無しさん:2013/05/20(月) 14:49:48 ID:fnKv.PJs
レトロはいまなに作ってるのかなあ…

286名無しさん:2013/05/20(月) 14:50:28 ID:B.St7KeQ
海外(というかアメリカ)だと多少パフォーマンス過剰なのが普通なのかもしれないし
そこんとこEAが特別なのかどうかも日本からだとよくわからないなあw

287通りすがり:2013/05/20(月) 14:50:46 ID:liQQ805k
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ俺はWiiUの建て直しに関してはそこまで楽観視というか、よい方向には考えられない。

288帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 14:50:52 ID:8cSZQBhQ
>>285
どんきーの3DS版はレトロじゃないんだっけ?

289名無しさん:2013/05/20(月) 14:50:53 ID:EqklXwtM
すりーさんはコケてないよ、だってまだ立ち上がっても無い
すりーさんはコケてないよ、どうにか立ち上がったところだよ
すりーさんはコケてないよ、勝ったよ!→「それは無い」

290名無しさん:2013/05/20(月) 14:50:59 ID:A9Nsn9pg
マニアは先に買った方を大事にするからねぇ

291名無しさん:2013/05/20(月) 14:51:14 ID:vMWfYrpM
メダルオブオナーはPS3と360に出したのが売れなくて、シリーズ展開が頓挫していたな。

292名無しさん:2013/05/20(月) 14:51:22 ID:VxtviRVQ
>>281
日本に関しちゃその間抜けが多すぎる(白目

293名無しさん:2013/05/20(月) 14:52:26 ID:dxq6ElAc
レトロ新作の噂とこの間不自由の旦那がメトプラ進めてたので興味湧いたが
FPS初心者としては難易度的にはどうなのかな

294名無しさん:2013/05/20(月) 14:52:33 ID:B.St7KeQ
>>287
しむらー名前欄名前欄

295名無しさん:2013/05/20(月) 14:53:00 ID:5JJBYzhw
>>287
だな、楽観するにしても、悲観するにしても、今はまだ情報が不足だな。
まだ年末商戦までのラインナップすら完全には明らかにされてないんだ、判断材料が足りない。

ぶっちゃけ、E3待ちだな。

296名無しさん:2013/05/20(月) 14:53:46 ID:gFQc6xcE
>>288
あれはパイロットウイングス作った所みたい

297名無しさん:2013/05/20(月) 14:54:07 ID:yAZjbflU
スマブラダイレクトまだー。

298名無しさん:2013/05/20(月) 14:54:13 ID:Sxe/sWBE
しっかしWiiの頃からずっと距離置いてたEAが騒ぐだけでスレが伸びる伸びる
テレあずーるが味をしめるぞー

299名無しさん:2013/05/20(月) 14:55:09 ID:VxtviRVQ
>>298
最近は何とかさんとか来てなかったから…

300名無しさん:2013/05/20(月) 14:55:15 ID:xQnDZciM
明日の深夜又は明後日の早朝の∞発表会が楽しみだなあ。
スペックの詳細は出ないかもしれないがどのような構成なのか。

301名無しさん:2013/05/20(月) 14:55:49 ID:EqklXwtM
EAは日本だとずっとPS3よりだったしねー
スポーツゲーをローカライズすらせずに出すし

302名無しさん:2013/05/20(月) 14:56:39 ID:fnKv.PJs
>>288
違うと聞いたな、詳しくは忘れた
>>293
ごり押しでなんとかなるよ
俺もFPSハジメテだったけどなんとかなった
ゲーム酔いはなりにくいから分からない

スパメトやってメトロイド熱が上がって困る

303名無しさん:2013/05/20(月) 14:57:23 ID:z1me87iQ
>>276
なんかそんな感じがするよね。
年末とかで家族で集まって遊んで拡散っていうような
横への広がりってのがマニア向けじゃ難しいような印象がある。

304名無しさん:2013/05/20(月) 14:57:46 ID:gFQc6xcE
>>300
箱の発表は日本時間だと22日の午前2時からだったはず

305名無しさん:2013/05/20(月) 14:58:57 ID:B.St7KeQ
3D酔いは一度かかると他の3Dソフトに二の足踏んじゃうからなあw

すみませんマリオ64ですら酔ったのにプロジェクトシルフィードは無謀でした

306名無しさん:2013/05/20(月) 14:59:02 ID:shC83iyU
>>283
たぶんにマニア層ってのはハードを色付けして見るからだろうな。
逆にファミリー層は現に出ているソフトだけ見て判断する。

307名無しさん:2013/05/20(月) 14:59:16 ID:jPQM36fk
しかし、SCEを観てもまだ客層は絞れば良いと思ってる人が居るのには驚きだ

308名無しさん:2013/05/20(月) 14:59:16 ID:EqklXwtM
明後日か

309名無しさん:2013/05/20(月) 14:59:23 ID:vMWfYrpM
>>282
あれでも、海外では任天堂以上のシェアを持ってるからね。
日本ではからっきし売れないが、海外では数百万本売れてるスポーツゲームも多数抱えてるから。
少なくとも、ダメージが無いって事は無いよ。でも、それでWii Uがおしまいだなんて言うつもりは無い。
逆にWii Uの立て直しが成功したら、出遅れる分、EAがダメージを受ける事になるし。

310名無しさん:2013/05/20(月) 14:59:57 ID:VxtviRVQ
そういやなんで21日なんだろ
E3からずらすのは分からないでもないけど、平日、それも週始まった直後に発表ってのがわからない

311名無しさん:2013/05/20(月) 15:00:09 ID:/jLCrGHk
でもマリオとかワリオとかランドとかファミリー向け結構だしてないか?
カラオケもある意味そうだし

312名無しさん:2013/05/20(月) 15:00:24 ID:dxq6ElAc
3DSとwiiUを見るとゲーマー向けとかファミリー向けとかステレオタイプな括りを壊すことに腐心してる気がする
フォーカスがぶれてるように見えるが時間が掛かるので仕方ないかもしれない

313名無しさん:2013/05/20(月) 15:00:58 ID:B.St7KeQ
>>307
この流れではいないように思うけど

314しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 15:01:26 ID:Ll7CgvdM
>>307
この間の高名なアナリストと同じだよ
任天堂はファミリーに絞るべき

選択と集中はゲームにはあわないね

315名無しさん:2013/05/20(月) 15:01:41 ID:B.St7KeQ
ワリオはファミリー向けと言っていいのか迷うw

316しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 15:02:10 ID:Ll7CgvdM
>>313
いや、ファミリーに絞るってのはそういうことだ

317∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 15:02:12 ID:NVolnWZo
>>314
>選択と集中はゲームにはあわないね
コエテク「せやせや、うちみたいに腐向けもだせばええねん」

318名無しさん:2013/05/20(月) 15:02:16 ID:EqklXwtM
>>309
スポーツゲーはライト向けだしね
シェアの広さが売り上げに響くタイプ

319名無しさん:2013/05/20(月) 15:02:35 ID:B.St7KeQ
>>316
誰も絞るとは言ってないのでは?

320しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 15:04:11 ID:Ll7CgvdM
>>319
いや、出発点の267からの話はそう感じる

321名無しさん:2013/05/20(月) 15:04:18 ID:Q.yqLfCc
ゲームは娯楽品だからソフトがいっぱいあるというのをユーザーの意識に
焼き付けさせないといけない

322名無しさん:2013/05/20(月) 15:04:40 ID:Dp99YMro
据置機での大看板がないとこは辛いだろうな

ファーストにとっても開発費の高騰って毒で
タイトル数が揃わなくなってるのは辛いと思う

323名無しさん:2013/05/20(月) 15:05:28 ID:dk.uuhBM
>>145
亀レスだけど
2ちゃんねるブラウザは「ねる」ってやつがあるね
一応オフラインでも使える、SkyDriveにdatや画像キャッシュや設定情報を保存する事も出来る
地図はグーグルマップを利用したアプリがある
ツイッターや動画再生については使ってないのでわからん
ツイッターはアプリ検索で引っかかったような気がする

324名無しさん:2013/05/20(月) 15:06:15 ID:/cvNfIHg
>>319
「ファミリー路線を進める」というのが
そういう意味だと思ったけど、違うのかな?

325名無しさん:2013/05/20(月) 15:06:23 ID:xQnDZciM
>>304
どうもです。
明後日の朝に確認すれば良さそうか。

326名無しさん:2013/05/20(月) 15:06:38 ID:z1me87iQ
>>311
任天堂はそれで仕込みはOKだと思ったんだろうけど
実際は客の心に響かなかったんだろうね。

3DSの時も体験会で実際に内臓ソフトをさわって俺はすごく興奮したけど
実際に回りに触らせてみると微妙な雰囲気だったりしたし。
人に触ってみたいって気にさせるのは難しいよね。

327名無しさん:2013/05/20(月) 15:06:38 ID:jPQM36fk
色んなソフトがありますよ。誰でも楽しめますよじゃないとこれから先はない

328名無しさん:2013/05/20(月) 15:07:26 ID:z1me87iQ
>>321
それが「RPG多くね?」になったのか。

329名無しさん:2013/05/20(月) 15:07:35 ID:vMWfYrpM
まあ、件のEAも開発ラインが激減してるしね。
最近のEAによる過剰なWii Uバッシングは、自分ところのやばさを誤魔化す意図もあるのかもしれない。

330名無しさん:2013/05/20(月) 15:08:07 ID:B.St7KeQ
>>323
ぐぐる地図アプリは最近広告がなあ…

ていったーアプリだと良さげなのは結構あるよ(他のOS触ってないから比較できないけど
Krille(有料版あり)やTweetItあたりがおすすめかな

331∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 15:08:16 ID:NVolnWZo
>>322
まぁファーストによるパブリッシング、という手段もあるけどね
ただそうするとマルチはできなくなる
別のサードによるパブリッシングは多分ファーストよりも基準がシビアだろうしなぁ

332名無しさん:2013/05/20(月) 15:08:23 ID:5JJBYzhw
>>322
その構図通りに辛いと思っている所が1社、
持ってるのに辛いと思っている所が1社、
持ってないのに辛いと思ってない所が1社、
だろうな、現在の構図は。

333名無しさん:2013/05/20(月) 15:08:55 ID:dxq6ElAc
家庭用ゲームに参入して20年以上経つところは第一世代が子育て世代に突入してるわけで
ファミリー層を本気で獲ろうしない手はない

334名無しさん:2013/05/20(月) 15:10:02 ID:1OaLbmJs
要するにこれからどうなるわけよ

335名無しさん:2013/05/20(月) 15:10:43 ID:B.St7KeQ
>>324
267は知らないけど、自分は両方進めてほしいと思ってるよ
ただしがないさんはマニア先攻に拘ってるけど自分はそこに固執して欲しくないと思ってる、幸い今世代はスペック差は少ないんだし

336名無しさん:2013/05/20(月) 15:11:06 ID:5JJBYzhw
>>334
話の発端からすれば「プラットフォーマーの前に、まずEAがヤバイ」でいいかと。

337名無しさん:2013/05/20(月) 15:11:42 ID:Dp99YMro
ソフト単品だと赤字でもハード牽引できればいいってソフトがあるからな
最近だとSCEのソウサクが分かりやすいか
任天堂だとパンドラやレギンあたりで

338しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 15:12:19 ID:Ll7CgvdM
>>335
いや、私が拘ってると言うより
任天堂さんが拘ってるし、私もここは絶対に曲げちゃだめだと思ってる

339ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 15:12:38 ID:1xEBUSzk
E3前に、ニンテンドーダイレクトがあることは確実なんだし、それまでwktkしながら待とうぜ。
今週出るメガテン4を遊びながら待つがよいよい[PR]

340名無しさん:2013/05/20(月) 15:13:55 ID:BMz8ZC2U
何か蒸し暑い
もう夏か

スレが伸びてると思ったらまた害虫が湧いてたんのか
虫除けスプレー買ってよかったわ(棒無

341名無しさん:2013/05/20(月) 15:13:57 ID:jPQM36fk
ファミリー層はやりたいソフトが出たら買うだろう。
任天堂としては○○向けハードというイメージを払拭したいんでしょう

342名無しさん:2013/05/20(月) 15:14:09 ID:/jLCrGHk
でも温存してるファミリー向けってスポーツぐらいだよな

343名無しさん:2013/05/20(月) 15:14:27 ID:B.St7KeQ
>>338
まあそれでシェアが取れるならそれに越したことはないと思うけど
頑固なマニアを取り逃がした挙句ファミリーへの希求力も落ちるなんてことにはならないことを祈るよ

とりあえず夏以降のソフトには期待していいんですね?(わくわく

344ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/20(月) 15:14:39 ID:5lgXEWRQ
>>339
ドラクエのレベル上げが…
おしごとやすみたいござる

345名無しさん:2013/05/20(月) 15:14:51 ID:Dp99YMro
EAは前世代以降でちゃんと黒字出したの1度だけだからね
次世代で開発費上がったら真っ先に落ちるんじゃないかなw

346名無しさん:2013/05/20(月) 15:15:55 ID:z1me87iQ
なにを仰る、大本命のバイタリティーセンサー一つで全てがひっくり返るよ(棒

まぁ冗談は置いといて、本気でまってます。
Wii Fit Uで使いたい。

347名無しさん:2013/05/20(月) 15:15:59 ID:VxtviRVQ
>>334
マッポーカリプス・ナウ(ボー

ファーストサード国内海外問わずWiiUに起きた「開発難度と開発費高騰からの資源枯渇」をやらかす可能性大
弾が減れば経営回してくのが難しくなるし、ちゃんと現状見てない連中は倍率ドン

348名無しさん:2013/05/20(月) 15:16:13 ID:EqklXwtM
アシナガバチが3か所も巣を作ってやがる
放っておいてもいいんだがススメバチがやってるととあぶないんだよなあ

349しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 15:16:15 ID:Ll7CgvdM
>>343

3DSの時にそういう議論をして、現実の結果として影響はなかったからなあ。

私はいわゆるライト向けはあとでも
問題ないと思ってる

350名無しさん:2013/05/20(月) 15:17:01 ID:vMWfYrpM
マニア向けと言っても、国内と海外では趣向が異なるから難しいな。
海外だとゼルダやメトロイドやドンキー、国内はFEやゼノとかかね。

351しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 15:17:20 ID:Ll7CgvdM
>>346
うーん
センサーはもうないだろうなあ

352名無しさん:2013/05/20(月) 15:17:53 ID:jPQM36fk
>>349
自分も問題ないと思うな。とび森などを見ると

353名無しさん:2013/05/20(月) 15:18:11 ID:B.St7KeQ
ドンキーは割と際どい所だな…w

>>349
今回は岩田社長が期限切ってるわけで
間に合わせるようにはしてほしい、社長が訊くのタイトルは変えてほしくないしw

354名無しさん:2013/05/20(月) 15:18:31 ID:z1me87iQ
>>347
まぁ今までみたいにソフトが年間に100本でて…みたな商売にはならないだろうな。
これからゲームソフトウェアでの商売はどういう方向に進んでいくんだろ。

355名無しさん:2013/05/20(月) 15:18:48 ID:EqklXwtM
マニア向けというと
海外 血と硝煙とゾンビ
日本 肌色とパンツとおっぱい

356名無しさん:2013/05/20(月) 15:18:55 ID:BMz8ZC2U
>SCEとしては(PSが)アニヲタ向けハードというイメージを払拭したいんでしょう


!!!!

357名無しさん:2013/05/20(月) 15:19:12 ID:2f68mj6U
>>351
やはり実用化は難しかったか

358名無しさん:2013/05/20(月) 15:19:26 ID:bA4tb5k2
Wiiと同じでいいわけがない
いろいろな層に売れるのが一番いいしそういう方向にソフトを揃えていかないとダメだとおもう

359名無しさん:2013/05/20(月) 15:19:34 ID:5JJBYzhw
>>335
俺らは多分、市場の動きを語る上では「ハードの色」を考えても、実際の購入行動に影響しない、少なくとも意識はしない。
但しマルチタイトルだと、ハード選択に関わるかもだが。
まあ、特定のプラットフォームにしか出てないからってだけで、面白そうなソフトをスルーすることはないだろう。
そんなスルーをするのは「半端物」だろう。

だが、その「半端物」の方が頭数は多いとは思われるからな。
そこも取るつもりなら、それを考慮した動きはせざるを得まい、全ての層を獲ろうってわけだからな。

360しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 15:19:59 ID:Ll7CgvdM
>>357
大変というかいろいろあったみたいよ

361ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 15:20:09 ID:1xEBUSzk
>>344
ドラクエは新職ないし、まだ大丈夫じゃない?
少なくとも2.0までは追加なさそう。

362名無しさん:2013/05/20(月) 15:20:16 ID:B.St7KeQ
>>355
海外と日本の両方のマニア受けを狙うには
肌色とゾンビの愛称問題が厳しいな(棒

363∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 15:20:35 ID:NVolnWZo
>>335
ただ、問題は大手サードのソフトはマニア向けに偏ってるってことなんだよね
ということはファミリー(ライト)向けタイトルで初期に大量にユーザー抱え込んでもマニア向けタイトルが売れるわけでもなく、
「任天堂はサードタイトルが売れない」という風評がまた独り歩きしだしてしまう可能性が高い
シェアを伸ばすというよりサードを取り込むこと考えたらまずマニア層の取り込み、というのは理にかなってる
ファミリー(ライト)層なんてソフトが揃えば、というか任天堂がそっちのタイトル放り込んだら勝手に釣れてくれるしw

364名無しさん:2013/05/20(月) 15:22:02 ID:z1me87iQ
>>362
ゾンビポルノ

365名無しさん:2013/05/20(月) 15:22:29 ID:BMz8ZC2U
つまり死霊の盆踊りをゲーム化すれば(ry

366名無しさん:2013/05/20(月) 15:22:31 ID:dxq6ElAc
>>356
move「あ、あの…っ!」

367名無しさん:2013/05/20(月) 15:23:13 ID:z1me87iQ
>>363
それが現時点でうまく行ってる様に見えないってところがね。
やっぱりその辺の動向はE3ではっきりするんだろうか。

368名無しさん:2013/05/20(月) 15:23:13 ID:EqklXwtM
>>362
は、全部混ぜた結果がロリポップチェーンソーか!
荘園が足りないか

369名無しさん:2013/05/20(月) 15:23:33 ID:vMWfYrpM
>>362
つ【お姐チャンバラ】

370名無しさん:2013/05/20(月) 15:23:45 ID:B.St7KeQ
>>363
サードを取り込むことがマニア層を取り込むことに繋がるとすると
シェアを伸ばさないと本格的にサードを取り込めないという問題

371名無しさん:2013/05/20(月) 15:24:38 ID:B.St7KeQ
>>364
血色が悪いのでアウト(棒

372名無しさん:2013/05/20(月) 15:24:54 ID:EqklXwtM
というか任天堂以外でファミリー層をとってる所がないのがな
ファーストですら任天堂以外無視してないか?

373名無しさん:2013/05/20(月) 15:25:09 ID:BMz8ZC2U
血色のいいゾンビっているのだろうか(棒

374名無しさん:2013/05/20(月) 15:25:18 ID:z1me87iQ
発表済みのバイタリティーセンサーは形状が動くと駄目そうだから
もっとほかの読み取り方とか、形にしないとゲームには使えないような気がする。

375名無しさん:2013/05/20(月) 15:25:28 ID:bA4tb5k2
ぶっちゃけ任天堂って叩かれて伸びるタイプというか
甘やかされてダメになるSCEと正反対というか

376名無しさん:2013/05/20(月) 15:25:37 ID:shC83iyU
>>367
先行してる3DSで上手く行ってると思うけど?
WiiUはれをなぞりたいだろうね。
そもそも、WiiUマニア受けどころか、ソフト自体が出てないのが問題だ。

377カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/20(月) 15:25:59 ID:vfTvbe2Y
>>373
フレッシュゴーレムをゾンビ枠に入れていいか悩ましいところ

378名無しさん:2013/05/20(月) 15:26:29 ID:shC83iyU
>>372
これも先入観というやつで、その分野で任天堂に勝てるわけなかろうってのが前提になってるんだろう。

379名無しさん:2013/05/20(月) 15:26:48 ID:/cvNfIHg
>>373
いろんな人の黒歴史にいそうですね
超元気ハツラツ系ゾンビ

380名無しさん:2013/05/20(月) 15:27:01 ID:z1me87iQ
ゾンビって腐ったりするんだから
体の組織的には死んでるんだよな?
バイオハザードあたりのウイルス感染ゾンビはどうなってるんだろう。

381名無しさん:2013/05/20(月) 15:27:05 ID:gFQc6xcE
>>372
バンナムは太鼓だのなんだので取りに行ってると思うが

382名無しさん:2013/05/20(月) 15:27:53 ID:B.St7KeQ
>>377
人体に必要なパーツが
人体のあるべきところに揃っているならセーフ?

383名無しさん:2013/05/20(月) 15:29:02 ID:dxq6ElAc
>>380
一部は腐るけど一部の筋肉組織と大脳皮質は肥大化&活発化してる設定だった気がする

384名無しさん:2013/05/20(月) 15:29:05 ID:EqklXwtM
そういやナムコはゲーセン付きの老人ホーム作ったりとユーザーの幅を広げることを諦めてはいないなあ

385名無しさん:2013/05/20(月) 15:29:18 ID:BMz8ZC2U
>>375
叩かれても甘やかされても駄目なSCEって…

386名無しさん:2013/05/20(月) 15:30:21 ID:HZe3OCiM
まあ3DSもあれで結構偏ってないか?
PSPの主力なオタ層向けフィールド型RPGやアニメ系ADVは全然来てないし

387名無しさん:2013/05/20(月) 15:30:27 ID:B.St7KeQ
>>385
放っておいてもダメですよ

388名無しさん:2013/05/20(月) 15:31:08 ID:BMz8ZC2U
>>386
だって今だにPSPに居座ってるし…

389名無しさん:2013/05/20(月) 15:31:28 ID:/cvNfIHg
>>387
どうしろっていうんですかー(棒

390∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 15:32:17 ID:NVolnWZo
>>384
これからテレビゲーム世代の高齢者は増える一方だからねー
先鞭付けてノウハウ溜めこむことは重要だと思う

391名無しさん:2013/05/20(月) 15:32:28 ID:B.St7KeQ
>>389
それがわかれば漆黒幼女の口調が変わったりしませんよ(棒

392名無しさん:2013/05/20(月) 15:33:09 ID:khpNoYkg
>>377
ttp://uproda.2ch-library.com/665838EBl/lib665838.jpg

393ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 15:34:21 ID:1xEBUSzk
>>384
ナムコってゲートボール製品作ってなかったっけ。
ずっと前のファミ通でそんな記事を見かけた覚えがあるなあ。

394名無しさん:2013/05/20(月) 15:34:33 ID:1OaLbmJs
こんなスレだったかな

395名無しさん:2013/05/20(月) 15:34:53 ID:gtE.Zov.
>>392
|з-) フラッシュゴードン?

396名無しさん:2013/05/20(月) 15:35:07 ID:6S.OZSyc
>>305
他は平気でもオプーナだけは酔う
カメラって大事だね

397名無しさん:2013/05/20(月) 15:35:22 ID:z1me87iQ
>>383
活性化してる部分は生きているのか。

フランケンシュタインの怪物は生き返った継ぎ接ぎ人間と動く死体、どっちなんだろう。

398ウナギダネ:2013/05/20(月) 15:35:36 ID:lmB4ZVCM
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


|n 電車の何が楽しいのかわかんない
|_6)
|と

399名無しさん:2013/05/20(月) 15:35:45 ID:khpNoYkg
>>395
いまいちなダジャレだったか・・・

400名無しさん:2013/05/20(月) 15:35:49 ID:B.St7KeQ
ゲートボールとスマブラチーム戦は似ている

401しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 15:36:08 ID:Ll7CgvdM
>>398
おはよう

何故だ!

402名無しさん:2013/05/20(月) 15:36:23 ID:s5vIugb2
バイタリティセンサーみたいなのは
医療機器にすると発売までの許可とか検査とか
その後の責任がとてつもなく大きくなるので
健康をチェックする、という方向にしてたんだろうけど
それでも大変だろうな

ゲームではないが健康に絡む製品の計画に
ほんの少し絡んだ事あるが面倒だった
結局駄目になったし

403名無しさん:2013/05/20(月) 15:36:47 ID:xQnDZciM
>>392
TEDのBD注文しておかないと。

404しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 15:37:02 ID:Ll7CgvdM
電車楽しいぞ

jr.の目の色が変わるぐらい

405名無しさん:2013/05/20(月) 15:37:04 ID:/jLCrGHk
今回龍が如くを引っ張ってきたのは個人的にGJだった

406名無しさん:2013/05/20(月) 15:37:05 ID:5JJBYzhw
>>305
皆が皆、おいらみたいな「ほとんどのソフトで必ずと言っていい程一度は酔うが、一度酔ったソフトでは二度は酔わない」体質だったら、楽と言えば楽なんだろ卯がなぁ。

407名無しさん:2013/05/20(月) 15:37:45 ID:EqklXwtM
>>397
お嫁さん作れば繁殖できたみたいだしね

408名無しさん:2013/05/20(月) 15:38:35 ID:2f68mj6U
>>360
その色々、いつか知りたいな

409名無しさん:2013/05/20(月) 15:38:52 ID:jPQM36fk
ゾンビは元々腐ってなかったしなぁw

410名無しさん:2013/05/20(月) 15:38:52 ID:B.St7KeQ
ウナギダネにメタルコートを持たせて通信進化と聞いて

411名無しさん:2013/05/20(月) 15:38:58 ID:EqklXwtM
>>404
介護施設に電車でGo!は必要だと?

412名無しさん:2013/05/20(月) 15:39:31 ID:shC83iyU
>>399
フレッシュゴードンの方を出すべきだったな。

>>404
たぶんjr.は飛行機に乗せたとき変るはず。

413名無しさん:2013/05/20(月) 15:39:35 ID:5JJBYzhw
>>408
バイタリティセンサーの技術が転用された何かが世に出たときに、社長に訊かれるのかもしれない(半分棒

414名無しさん:2013/05/20(月) 15:39:42 ID:jPQM36fk
>>410
草鋼は厄介だ。

415名無しさん:2013/05/20(月) 15:40:36 ID:EqklXwtM
毒鋼では強いだろうか

416名無しさん:2013/05/20(月) 15:40:36 ID:BMz8ZC2U
フシギダネに山椒とかば焼きのたれを使うとウナギイヌに進化(ry

417名無しさん:2013/05/20(月) 15:40:41 ID:gtE.Zov.
>>412
|з-) そっちの方が誰も知らねえから突っ込めねえだろうがw

418名無しさん:2013/05/20(月) 15:40:44 ID:B.St7KeQ
3つ子の魂百までと言うからね
まだしがないさんは気を抜いちゃ駄目だね

419名無しさん:2013/05/20(月) 15:40:53 ID:jPQM36fk
地獄王ゴードンと聞いて

420名無しさん:2013/05/20(月) 15:40:54 ID:/cvNfIHg
電車と言えば今度の土日に地元の映画館で電車(新幹線)の
ペーパークラフトをやるらしい
ペーパークラフト好きだけど、子供限定なのが悔やまれる

421名無しさん:2013/05/20(月) 15:41:24 ID:shC83iyU
>>397
そもそも死体が生き返ったじゃなく、人工的に生命をあたえた、だよ。

422名無しさん:2013/05/20(月) 15:42:57 ID:khpNoYkg
>>412
あれって18禁なの?

423名無しさん:2013/05/20(月) 15:43:55 ID:z1me87iQ
>>395
エロ版の奴みてみたい。

424名無しさん:2013/05/20(月) 15:44:53 ID:jPQM36fk
フランケンシュタインは人造人間。
人の死体を寄せ集めて作ったとか色々設定があったはず

425名無しさん:2013/05/20(月) 15:45:06 ID:B.St7KeQ
>>415
地面4倍…

426名無しさん:2013/05/20(月) 15:45:22 ID:jgumnpzs
>>394
E3のダイレクトを待ちましょうよ。22日の午前2時(箱○後継機発表)は…さすがに無理かな。

427通りすがり:2013/05/20(月) 15:45:38 ID:NaeW5Bn6
電車「大人が敷いた決められたレールの上を走るのはごめんだ」

428名無しさん:2013/05/20(月) 15:47:48 ID:g8o9HA9k
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130520_600058.html
Amazonアソシエイト紹介料率が6月から減少、「書籍」最大8%から3%固定に

>PC向けパッケージソフト(ダウンロード商品を除く)とおもちゃ(ホビー含む)
>が2%固定、本(Kindle本を除く)が3%固定となる。これまでの紹介料率は
>各月の販売点数に応じて販売金額の3.5〜8%で変動していた。1商品あたりの
>紹介料上限は、1000円のまま変わらない。

死ぬほど広告が貼ってあります、なサイトも少しは大人しくなるかしらん

429名無しさん:2013/05/20(月) 15:47:50 ID:khpNoYkg
フランケンシュタインは作った博士の名前であって
あのクリーチャー自体は名無し
じゃなかったっけ

430名無しさん:2013/05/20(月) 15:48:14 ID:B.St7KeQ
>>427
プラレールがそんなに羨ましいか

431名無しさん:2013/05/20(月) 15:48:39 ID:EqklXwtM
昔のアニメのジムボタンの機関車エマはレールなんかなくても平気で走ってたなあ

432名無しさん:2013/05/20(月) 15:49:15 ID:BMz8ZC2U
>>428
Amazonも送料無料を実質廃止したり勢いが落ちてきてるな

433名無しさん:2013/05/20(月) 15:49:48 ID:HZe3OCiM
怪物=フランケンはどう考えても藤子先生のせい…

434名無しさん:2013/05/20(月) 15:52:02 ID:EqklXwtM
>>433
ハリウッドだとおもうよ

435名無しさん:2013/05/20(月) 15:53:33 ID:BMz8ZC2U
ドラキュラがトマトジュースを飲む風潮

436名無しさん:2013/05/20(月) 15:57:38 ID:T00uuigs
>>428
たくさん広告入ってるとこは尼以外もたくさんあるから、あまり影響ないかと
小さい個人ブログの方がキツイだろう

437名無しさん:2013/05/20(月) 15:58:54 ID:g8o9HA9k
>>435
「まぁ串刺し公とか呼ばれるよりいいんじゃね?」とツェペシュさんが言ってた

438くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/20(月) 16:03:17 ID:lb3LFmqQ
信長「男なら第六天魔王くらい自称せんかい」


|∩__∩   こうですか、わかりません
| ・ω・)
|  とノ

439名無しさん:2013/05/20(月) 16:04:24 ID:vMWfYrpM
レビューを見る限り、かなり出来が良さげ。


『真・女神転生IV』の楽しさはメギドラオン級!予想以上のボリュームと
やり応えにオレの魂もサマリカーム【春のレビュー祭り】
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/638/638893/

440名無しさん:2013/05/20(月) 16:05:35 ID:z1me87iQ
今見てみれば怪物くんのフランケンの顔は
顔の傷がハマー版の映画、顔全体と首のボルトがユニバーサル版の映画のちゃんぽんになってるよな。

441名無しさん:2013/05/20(月) 16:06:55 ID:Dp99YMro
メガテンはヒロインよりも悪魔のほうがかわいいよね

442名無しさん:2013/05/20(月) 16:12:34 ID:zjNdU5VE
ちゃんぽん設定といえばヤマトタケルの冒険

443名無しさん:2013/05/20(月) 16:20:47 ID:jPQM36fk
GLAYのOPかED歌ってたヤマトタケルは誰がどう見ても打ち切りENDだったな

444名無しさん:2013/05/20(月) 16:23:10 ID:EqklXwtM
>>443
オトが好きでした

445名無しさん:2013/05/20(月) 16:26:52 ID:jPQM36fk
すごく中途半端な所で終わったけど
最初は4クールだったのになぁw

446:2013/05/20(月) 16:33:30 ID:cXvjdsck
フランケンシュタイナー?

447名無しさん:2013/05/20(月) 16:37:54 ID:jPQM36fk
>>446
ウラカン・ラナじゃないよと聞いて

448名無しさん:2013/05/20(月) 16:38:45 ID:7599V2MQ
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ  ファイヤーショット!!
  ̄/ つとl  
   しー-J   E3に対抗してダイレクトを開催という事は相当な自信があるのかなぁ

449しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 16:39:31 ID:Ll7CgvdM

>>448
対抗ではないよ

450名無しさん:2013/05/20(月) 16:41:05 ID:B.St7KeQ
もう録画終わってるのかな

451名無しさん:2013/05/20(月) 16:42:43 ID:jPQM36fk
>>448
対抗じゃなくてE3に出すような新型ハードは無いからダイレクトがあるしそっちでやろうという事になったんじゃね
て言うか。カンファはやらないだけで体験会とかはする予定だったと思ったが

452名無しさん:2013/05/20(月) 16:46:26 ID:g8o9HA9k
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130520_600096.html
ディズニー、「シュガー・ラッシュ」を7月BD化

人によっては7月にまたお財布削られる話

453帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 16:47:22 ID:FkLO4WLg
>>441
×ヒロインよりも悪魔が可愛い
○悪魔がヒロインなので可愛い

454ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 16:50:14 ID:1xEBUSzk
>>452
おっ、字幕つくんだ。なら買う!

455名無しさん:2013/05/20(月) 16:50:26 ID:jPQM36fk
ピクミン3にLEGOにダンボール戦機Wに逆裁5か。よしまだ財布に余裕はできる!

456仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/20(月) 16:51:50 ID:Vlr9YA32
>>453
小松シェフがヒロインだって?

457名無しさん:2013/05/20(月) 16:53:37 ID:jPQM36fk
小松シェフ争奪戦の回があると思う。男女問わずにw

458名無しさん:2013/05/20(月) 16:54:53 ID:z1me87iQ
>>452
7月の予定はトッドとシュガー・ラッシュのBDか。
機会だからヤマハの安物ホームシアターをパイオニアの安い奴に入れ替えるかなぁ。

459名無しさん:2013/05/20(月) 16:54:55 ID:6oVSh8MI
>>452
今までディズニー映画の円盤は買った事無かったが、今回だけは買ってしまいそう。
コマ送りや巻き戻しを駆使して出演ゲームキャラとか全部チェックしたい・・・

>>456
今週の展開とかヒロイン以外の何物だというのかw (それでも露骨なBL臭が0なあたりがしまぶーの作風か

460名無しさん:2013/05/20(月) 16:56:35 ID:xQnDZciM
>>454
原語(英語)はバネロペの声が可愛くなくて花沢さんみたいな声だったりする。

461仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/20(月) 16:57:24 ID:Vlr9YA32
>>459
本当になw

462しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 16:58:20 ID:Ll7CgvdM
>>460
いや、ミズリバさんは耳が

463名無しさん:2013/05/20(月) 16:58:41 ID:6S.OZSyc
FE覚醒は楽しいのう
すれ違いチームにこだわってる人が割と居るのも楽しさの一因
http://koke.from.tv/up/src/koke20233.jpg
戦うのもったいない

464名無しさん:2013/05/20(月) 16:59:22 ID:xQnDZciM
>>462
すみません、知りませんでした。

465名無しさん:2013/05/20(月) 16:59:53 ID:xQnDZciM
>>454
申し訳ありませんでした、すみません。

466名無しさん:2013/05/20(月) 17:02:02 ID:z1me87iQ
>>459
ミスターインクレディブルのDVDはオマケが凝っていて面白かったよ。

467名無しさん:2013/05/20(月) 17:02:07 ID:6S.OZSyc
ミスリバさんはどの程度聞こえてるんだろう?
まえKAITOの歌声について話してた気もする
全く聞こえないわけではないのかしら

468きたが@仕事中:2013/05/20(月) 17:03:25 ID:euU4Ua.6
小松はそれ以前に生きてる死んでる問わず食材にモテまくりじゃないかw

469名無しさん:2013/05/20(月) 17:05:46 ID:EqklXwtM
小松総受け
でも、腐女子から小松の鼻が耐えられないという声は聞こえてくる

470名無しさん:2013/05/20(月) 17:09:16 ID:6oVSh8MI
>>469
えっ?腐ってモノの造形に関わらず×の関係性さえあれば興奮できる生き物じゃないの?(偏見

471名無しさん:2013/05/20(月) 17:11:58 ID:DzCluoLk
小松のレストランは小松がほとんどいなくても星のかずを維持できるのか?

472仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/20(月) 17:15:41 ID:Vlr9YA32
>>471
アニメでは嘆いているオーナーがよく出てくるけどね

473名無しさん:2013/05/20(月) 17:16:53 ID:2pcWWM.I
>>451
いまだに勘違いされてるが、
「E3」と「カンファレンス」ってのは別々でな、
「E3」には任天堂もマリオやマリカをプレイアブル出展するとことあるごとに公言してるわけで

474名無しさん:2013/05/20(月) 17:21:27 ID:5JJBYzhw
そうそう、厳密にはあれらは「E3に先だった事前カンファレンス」なんだよねー。
まあ、商談のテーブルや試遊スペースには限界もあるし、事前に概要を伝えておくっていう重要な役割があることではあるけどね。

475名無しさん:2013/05/20(月) 17:27:37 ID:yAZjbflU
>>469
顔の造作がどうしても耐えられなければ小説という手もある。
でも、そこを乗り越えてこそ腐じゃないのかな。

476帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 17:32:37 ID:FkLO4WLg
ちょっと出掛けたら雨が強くなってやんの・・・><

477名無しさん:2013/05/20(月) 17:33:23 ID:jPQM36fk
奈良は蒸し蒸ししてるな

478名無しさん:2013/05/20(月) 17:35:27 ID:V3S0L.Uc
自宅でしか使えない手だけど、竹のすだれいいね、すだれ。
この季節だと微妙な温度なら冷房使わずにすんだりする。

479名無しさん:2013/05/20(月) 17:35:39 ID:ZQ7eznZg
PS3の詳細がまだ全然わかってなかった頃に
和サードがPS3に全力ベットして大損こいた事態が
海外サードと箱無限にも起こりそうな気がしてならないんだよな

480帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 17:36:33 ID:FkLO4WLg
なんきんたま
すだれ
と聞いて

481ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 17:37:07 ID:1xEBUSzk
>>460
いや全然気にしてないので大丈夫よー。どんどん突っ込んでOKw

>>467
補聴器外したら全く聞こえないねー。
補聴器つけたら、音は聞こえるけども声を聞き取ることはあまり出来ない感じ。
ニコニコのボカロ動画は、字幕ついてるのが多いので
字幕を追いながら何とか声を聞き取ってるけど、全部分かるわけじゃなくて
一部一部かな。

482ウナギダネ:2013/05/20(月) 17:38:27 ID:lmB4ZVCM
>>368
|n ロリポップはチャプター分けして欲しかった
|_6) 途中再開出来ないのが辛すぎた
|と

483名無しさん:2013/05/20(月) 17:42:37 ID:B.St7KeQ
ミスリバ氏総受けと聞いて

484ウナギダネ:2013/05/20(月) 17:44:32 ID:lmB4ZVCM
>>393
|n 世界福祉機器展行くと、演歌とかしか入ってない太鼓の達人とか、フットペダルでやるクレーンゲームとか出してるね
|_6) 流石にブース小さいけど
|と

485名無しさん:2013/05/20(月) 17:46:17 ID:ks1HJ5VM
>>479
|з-) それならそれでええやん。

486帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 17:47:03 ID:FkLO4WLg
>>484
その太鼓の達人はゲーセン版だとノルマが魂ゲージと呼ばれるのに対し
力ゲージと呼ばれてるんじゃなかったかな
魂なくなったら死んじゃうってお爺ちゃんお婆ちゃん達には笑えない冗談になる

487柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/20(月) 17:48:36 ID:or2MTNg6
キルコさん終わっちゃったね。

一方閃乱カグラ乳ウェーブを再開したオレ。
柳生ちゃんを強くして柳生ちゃんオンリーチームを作るのがモチベーション。

488名無しさん:2013/05/20(月) 17:56:30 ID:Sxe/sWBE
アクションについてはロリポよりかは姉チャンの方が楽しめたかな
追加されたアクションが前の面じゃ使えなかったり要所要所で出てくる即死はよろしくない

489名無しさん:2013/05/20(月) 17:57:10 ID:BlIsOkjs
日本版
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/640/640654/c20130520_pokec_002_cs1w1_540x720.jpg
海外版
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/640/640653/c20130520_pokec_001_cs1w1_540x720.jpg

490名無しさん:2013/05/20(月) 17:58:44 ID:/jLCrGHk
そういえば新しい須田ゲーファミ通で見たな
また殺し屋だった

491名無しさん:2013/05/20(月) 18:11:53 ID:jPQM36fk
http://nikkan-spa.jp/440083
なにやっとんw

492≡:>:2013/05/20(月) 18:14:22 ID:7XSf5D6U
SPA!といえばアラサーちゃんとアラだらけ君。

493名無しさん:2013/05/20(月) 18:15:25 ID:BMz8ZC2U
>>489
日本は可愛さを前面に
海外はカッコよさを前面にしてるのは
やっぱ国民性の違いかね

494名無しさん:2013/05/20(月) 18:17:18 ID:A9Nsn9pg
>>491
スーパーリアル麻雀の写真が間違ってる辺りSPAらしいですねw

495名無しさん:2013/05/20(月) 18:19:43 ID:EqklXwtM
>>490
DLC特典が相手の弱点を丸裸にするというふれこみの女性が丸裸に見えるメガネの奴か

496名無しさん:2013/05/20(月) 18:20:01 ID:6S.OZSyc
>>481
そうだったのかー
じゃあやっぱり字幕が必要なんだね

497名無しさん:2013/05/20(月) 18:22:37 ID:jPQM36fk
耳が聴こえないからと言って手話で静かに話してると思ったら大間違いだと聞いて

498名無しさん:2013/05/20(月) 18:22:49 ID:/s3wWLZc
>>491
なんだ?と思ったらにゅうにゅうかw

499名無しさん:2013/05/20(月) 18:26:24 ID:BMz8ZC2U
>>485
ですよねー
能力のある人なら他の会社に行くだけだし

500名無しさん:2013/05/20(月) 18:26:47 ID:yzBsxQGs
>>491
>「規制のある最大限のエロこそ本物」
さすがにVITA版のアレは引くレベルだったぞ・・・

501名無しさん:2013/05/20(月) 18:27:04 ID:Dp99YMro
拳でも語り合えるって聞いた

それでともになれるって(ぼう

502名無しさん:2013/05/20(月) 18:28:05 ID:jPQM36fk
>>500
水道橋博士もなんかドン引きしてた気がした

503名無しさん:2013/05/20(月) 18:29:57 ID:vMWfYrpM
720は日本時間の22日午前2時に発表だっけ?あんまし盛り上がってる感じがしないけど。
それとも、海外ではまた違うのかねえ。

504名無しさん:2013/05/20(月) 18:32:41 ID:EqklXwtM
>>500
規制の弱いVITAのは本物じゃないということかもしれない?

505名無しさん:2013/05/20(月) 18:32:59 ID:gFQc6xcE
>>500
一線超えた感はどうしてもあるね

506名無しさん:2013/05/20(月) 18:34:25 ID:4l21vEtc
キラー7をGC仕様でリメイクしてくれないかな

507名無しさん:2013/05/20(月) 18:40:21 ID:AwM6Inms
一線を越えたエロ……SQやREDみたいなものか

508名無しさん:2013/05/20(月) 18:41:15 ID:V3S0L.Uc
>>507
そこから判断するとLOは表紙は健全で一線を超えてませんね!

509ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 18:41:33 ID:1xEBUSzk
>>503
発表前に情報を漏らしてたソニーと違って、720は一切何も漏れてこないからじゃないかな。

510リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/20(月) 18:42:16 ID:eHKYHqRg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
キルコさん最終回でしたもー、単行本3巻は7月ですも。

それはそれとして、今週の銀魂はタイムリーなネタだと思いましたも(ぼー

511ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 18:43:22 ID:1xEBUSzk
>>507
電影少女(ぼ

512名無しさん:2013/05/20(月) 18:43:58 ID:2f68mj6U
ツインビー新作と聞いてwktkしかけた
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130520_600113.html

513名無しさん:2013/05/20(月) 18:44:25 ID:jPQM36fk
去年はMSのカンファを観てたら途中で意識が無くなって気が付いたら
もう終わりのアンケート集計してたところだったなぁ

514名無しさん:2013/05/20(月) 18:45:39 ID:jPQM36fk
月刊ジャンプだった頃とそう変わらないんだけどなぁ今w

515すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/20(月) 18:46:22 ID:jTIJOx0M
>>443
ヒロインはロカだろうJK

516名無しさん:2013/05/20(月) 18:46:26 ID:2f68mj6U
>>514
黒岩先生がまた2巻で終わるような漫画を連載しとるのですか?(棒

517名無しさん:2013/05/20(月) 18:49:15 ID:gPhuUNvc
月ジャンといえばビィト
キョウリュウジャー終わったら何とか再開出来んかねぇ…

518名無しさん:2013/05/20(月) 18:49:31 ID:6oVSh8MI
>>512
どう見ても別のSTGゲー作ってた所にガワだけツインビー被せたようにしか見えないんですが・・・
ベル撃って上に弾かれないとかやる気無いにも程があるだろ。

519名無しさん:2013/05/20(月) 18:50:48 ID:gFQc6xcE
>>517
作画の人が回復したってニュースがない以上は無理だろう

520名無しさん:2013/05/20(月) 18:51:48 ID:T00uuigs
>>512
今のコナミに期待するとか相当ピュアだな

521箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/20(月) 18:52:58 ID:Vs68Hhck
二郎〜

522名無しさん:2013/05/20(月) 18:53:08 ID:UcWJvc86
>>196
そんなに規格の違うエレクトリックダーツあるのか。
ウチの店はセガビーリンクの古いのをダーツライブの新しいのに変えたけど
基本的には大丈夫だったみたいだよ?

まあ見栄え的に新しいデップに変えたけど。

523通りすがり:2013/05/20(月) 18:53:54 ID:eobw6PpE
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/3/039de78a.jpg

524名無しさん:2013/05/20(月) 18:54:37 ID:EqklXwtM
>>520
PS4に奇跡があるかもしれないように
コナミにも奇跡があるかもしれないじゃないですかー

525名無しさん:2013/05/20(月) 18:55:09 ID:BMz8ZC2U
鬼籍にしか見えな(ry

526 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 18:55:24 ID:eobw6PpE
>>522
_/乙(、ン、)_いや、アキュート用バレルだと買ってから気づいた

527名無しさん:2013/05/20(月) 18:55:33 ID:tOm3oNMY
なんとかコム「PS4には軌跡がある」

528名無しさん:2013/05/20(月) 18:55:40 ID:2f68mj6U
>>520
音ゲ歴1●年なんで、まあそれなりには
LINE用って所で察するべきだった

529名無しさん:2013/05/20(月) 18:58:29 ID:V3S0L.Uc
>>523
シャイニング?

530 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 18:59:58 ID:eobw6PpE
>>528
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/x/x/6/xx666xy/201007051918240e0.jpg

531名無しさん:2013/05/20(月) 19:00:02 ID:yzBsxQGs
>>525
ttps://si0.twimg.com/profile_images/1131530593/kisaku_image.jpg

532名無しさん:2013/05/20(月) 19:00:27 ID:BlIsOkjs
5月27日放送のニコニコ生放送『セガなま』で、新作『龍が如く 1&2 HD for Wii U』を大紹介 全世界初の実機プレイも公開に
ttp://www.famitsu.com/news/201305/20033537.html
>『セガなま』第二回目の今回は、発表されたばかりの新作『龍が如く 1&1 HD for Wii U』を大紹介!!

このカップリングは新しいな(棒
なお当日はバカの波が大量に押し寄せる模様(棒?

533名無しさん:2013/05/20(月) 19:00:54 ID:6oVSh8MI
>>527
また新作出るたびに風呂敷広げ続けるんですね分かります。
もうあのシリーズチート親父(初代の主人公の親父、マジチート)が全部解決して終わりで良いんじゃないかな・・・

534名無しさん:2013/05/20(月) 19:02:24 ID:jPQM36fk
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133720895?ref=top&zroute=index
今日はハギとこですよー

535名無しさん:2013/05/20(月) 19:03:04 ID:UHji/9ak
>>532
おそらくその辺りでソニックのロストワールドとmirai2の正式商品名が
発表されるんじゃないかな?

536名無しさん:2013/05/20(月) 19:04:55 ID:MM0XmMME
>>535
ロストワールドは5月29日に世界一斉情報解禁とか

537名無しさん:2013/05/20(月) 19:05:34 ID:6S.OZSyc
ぎゃあああああああああ!
右手の暴走にまかせて絵を描いてたら手が墨だらけー!
いつ!?ええ!?漏れた!?
うわあああああ落ちないー!

日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20234.jpg
一番マシだったもの

538名無しさん:2013/05/20(月) 19:06:25 ID:Dp99YMro
墨×新潟姐さんか(ぼう

539名無しさん:2013/05/20(月) 19:08:44 ID:/s3wWLZc
>>537
姐さんには墨を被ると右手が暴走する中二設定があったんだな

540名無しさん:2013/05/20(月) 19:10:24 ID:gFQc6xcE
姐さんの右手の封印が解けてしまったと

541名無しさん:2013/05/20(月) 19:10:44 ID:tOm3oNMY
お漏らしか

542名無しさん:2013/05/20(月) 19:12:43 ID:ZNpFnAy6
>>539
カリュウドとかいう漫画みたいだ、読んだことないけど。
秋田書店の漫画に挟んでるコミック情報に昔っから載ってたんだよね。
さすがに今はないかな?

543 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 19:14:18 ID:eobw6PpE
>>542
https://yorimo.yomiuri.co.jp/UserFiles/Image/main01_500.jpg

544名無しさん:2013/05/20(月) 19:17:24 ID:shC83iyU
>>537
>右手の暴走にまかせて絵を描いてたら
自動書記?

545名無しさん:2013/05/20(月) 19:17:47 ID:STyHy6cE
帰って今北

>>192
パロネタで怒られたのではなく盗作疑惑で打ち切りですが
あれは偶々ネタが被ったとは言えないくらいキャラ以外は本当にそのままでしたし

546名無しさん:2013/05/20(月) 19:17:54 ID:mO9Tf8Z2
>>543
げ!この二人もしかして狩人?
こんなに年取ったんだ・・・

547名無しさん:2013/05/20(月) 19:18:48 ID:6S.OZSyc
>>538
うええん落ちないよう
右手の小指以外が全部墨まみれになったー
うわあんなんでー!?

548名無しさん:2013/05/20(月) 19:20:47 ID:6S.OZSyc
>>539
逆だよう!暴走してたらこうなったんだよう
全然気付かなかった…!うわあん右手のばかー!

549 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 19:22:06 ID:eobw6PpE
>>546
_/乙(、ン、)_ビリーバンバンだっつーの

550名無しさん:2013/05/20(月) 19:24:46 ID:gPhuUNvc
>>545
そうだったのかぁ
てっきりパロネタのやりすぎで怒られたのだと思ってた

551名無しさん:2013/05/20(月) 19:25:04 ID:B.St7KeQ
姐さんの右手が獣になったと聞いて

552名無しさん:2013/05/20(月) 19:25:55 ID:eBIK0VWM
>>547
右手の小指だったら完璧だったのに(棒

553名無しさん:2013/05/20(月) 19:28:15 ID:gPhuUNvc
アートネイチャー今度はマスオさんとアナゴさんなのか

554名無しさん:2013/05/20(月) 19:29:27 ID:b25sy3vo
今帰宅しびびー

555名無しさん:2013/05/20(月) 19:31:48 ID:BMz8ZC2U
>>553
何であのシリーズ声優ネタなんだろw

556独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/20(月) 19:33:52 ID:dhckBZvo
>>555
有名コンビ、例えば
柴田恭平と舘ひろしにカツラのCMやらせるより
声優コンビの方が良いなーって思ったからじゃね?

557名無しさん:2013/05/20(月) 19:34:12 ID:6S.OZSyc
>>552

筆ペン持ったとこが全部汚れたから
軽く添えるだけの小指はさして汚れんよ?

558名無しさん:2013/05/20(月) 19:35:31 ID:BMz8ZC2U
次はケンシロウとラオウだったりしてw

559名無しさん:2013/05/20(月) 19:36:50 ID:STyHy6cE
>>557
>>542で言ってるカリュウドという漫画のネタです
許せない悪を見つけると主人公の小指が黒く染まるのです

560名無しさん:2013/05/20(月) 19:37:07 ID:/s3wWLZc
旧ジャイアンとスネ夫あたりでw

561名無しさん:2013/05/20(月) 19:38:18 ID:RgjkKog2
アンパンマンとバイキンマン辺りも来ないかなw

562ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/20(月) 19:39:21 ID:1xEBUSzk
墨汁ってクリーニング屋さんでも一番落ちにくくて嫌われてるんだったかな。
でも皮膚なら、暖かいお湯につけて石鹸で洗えば落ちると思うよ。

563名無しさん:2013/05/20(月) 19:39:32 ID:k3fQzVaQ
>>556
アニメの声優だったらアニメの役を思い出すだけで済むし、本人出なくて良いしね。

俳優で人気あった役の人がカツラや増毛のCM出演すると、「あの人もか…」と
親近感が湧いてカツラ等への抵抗が薄れるより、なんか哀しくなるだけだし。
アニメ声優の方が今の時代はカジュアルな感じになるのかも。

564名無しさん:2013/05/20(月) 19:39:46 ID:6S.OZSyc
>>559
……なんか地味d(げふんげふん

565名無しさん:2013/05/20(月) 19:39:48 ID:b25sy3vo
黒に染まれ?

566帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 19:40:00 ID:FkLO4WLg
>>512
音楽がツインメモリーズで泣きそう(色んな意味で

567名無しさん:2013/05/20(月) 19:40:19 ID:3gE0DBv6
キアヌ・リーヴス激太り!もはや誰だかわからないと話題に!【第66回カンヌ国際映画祭】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130520-00000042-flix-movi
これは見事にパツパツやな
なんかの役がきたら頑張って痩せるんだろうか

568名無しさん:2013/05/20(月) 19:41:43 ID:BMz8ZC2U
>>567
気合のいいブスってネタを思い出した(棒

569名無しさん:2013/05/20(月) 19:41:55 ID:niPu08tY
>>559
読んだことないまま、とりあえずググったが… 思ったよりすごい内容みたいで。
あの内容でアタックNo.1の人が作画したのか。

570名無しさん:2013/05/20(月) 19:42:41 ID:3gE0DBv6
せっかく月額980円のsimとiPad miniを買ったのに
2chに書き込めなかった
ちょっとガッカリ

571名無しさん:2013/05/20(月) 19:42:48 ID:6oVSh8MI
>>565
某世紀末ゲーセンで最近妙に流行ってる厨二格ゲーがどうしたって?

572箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/20(月) 19:42:51 ID:jvj3qAvk
俺将、二郎と戦うにはそろそろ若さが足りない模様

573名無しさん:2013/05/20(月) 19:43:11 ID:/s3wWLZc
>>567
鉄拳のボブ役ができそうだな

574名無しさん:2013/05/20(月) 19:47:30 ID:tOm3oNMY
>>570
つ ●

575名無しさん:2013/05/20(月) 19:50:13 ID:OZbjYzQY
ネコ歩きで20歳のタイガーにまた会う

576名無しさん:2013/05/20(月) 19:52:14 ID:zjNdU5VE
>>566
やめなよ


やめなよ

577名無しさん:2013/05/20(月) 19:54:22 ID:3gE0DBv6
せっかく月額980円のsimとiPad miniを買ったのに
2chに書き込めなかった
ちょっとガッカリ

578帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 19:56:29 ID:FkLO4WLg
大事な

579名無しさん:2013/05/20(月) 19:59:30 ID:3gE0DBv6
回線が遅すぎて二重書き込みになってしまった
LTEなのにまるでPHSで通信をしてる気分
LTEなので応答速度はいいみたいだが

580帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 19:59:32 ID:FkLO4WLg
>>567
髪型のせいなんだろうけど
どことなく感じる地獄のミサワ臭

581名無しさん:2013/05/20(月) 19:59:52 ID:ks1HJ5VM
iOS「るろうにん剣士」が配信開始―ワンタップで決まる爽快アクションゲーム
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201305200035/


  (-з-;)⊃ アウアウ!!*
 ⊂ミ⊃ )*
  /   ヽ*

582松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 20:02:26 ID:5tmc9yWE
>>581
スマホアプリもそろそろおしまいけるですかね。

583名無しさん:2013/05/20(月) 20:02:45 ID:BMz8ZC2U
スマホとかでアクションゲームってやる気すら出ない

584名無しさん:2013/05/20(月) 20:03:55 ID:c/QKm89s
>>581
アプリとか関係なくアウトだろうこれw

585名無しさん:2013/05/20(月) 20:05:16 ID:tOm3oNMY
これはひどい

586名無しさん:2013/05/20(月) 20:05:18 ID:m2v5excY
そもそもネトゲ要素が無いローカルオンリーなヤツは
アングリーバード後にとっくにおしまいけるしてた

587独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/20(月) 20:06:00 ID:dhckBZvo
いやまぁ
ストップウォッチでも遊べは遊べるんだから
るろうにんがまるでダメって事はなかろうが
どうやって課金させる気なのかねぇ?

588名無しさん:2013/05/20(月) 20:06:50 ID:RwYJPtVo
大事なことを二回言うって、大相撲中継が起源でいいの?
白鵬に稀勢の里、白鵬に稀勢の里

589名無しさん:2013/05/20(月) 20:06:56 ID:5JJBYzhw
>>584
正直、いっそパロディに走っていた方が、まだアウト度低いと思う。

590名無しさん:2013/05/20(月) 20:07:47 ID:BMz8ZC2U
>るろうにん剣士

てっきりるろ剣だと思ってたらパクリかよwwwwwww
これを思い出した(白目
ttp://getnews.jp/archives/249143
ttp://getgold.jp/files/2012/09/0041.jpg
ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_249143.jpg

591名無しさん:2013/05/20(月) 20:08:43 ID:tRsc9DW6
林檎も著作権はガンスルーで通すからなあ

592柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/20(月) 20:10:10 ID:8sTF7usg
こんばんやぎゅーん。

http://koke.from.tv/up/src/koke20235.jpg

さて、スレを追うか。

593名無しさん:2013/05/20(月) 20:11:06 ID:B.St7KeQ
一般人がネタで作ったゲームかと思ったら
一応メーカー作成という形で出てるのねこれw

594名無しさん:2013/05/20(月) 20:12:15 ID:b25sy3vo
>>571
最近エメリア練習中

595膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/20(月) 20:13:12 ID:Zf5xz.y.
今北、
>>581
いくらネタ無いからと言ってこれは駄目でしょw
>>587
刀関係なんじゃないかな?
この砥石使うと切れ味抜群で刃こぼれもp直るとか

596膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/20(月) 20:14:39 ID:Zf5xz.y.
>>592
お見事

597膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/20(月) 20:16:16 ID:Zf5xz.y.
>>572
赤羽にも二郎あるけど怖くて食べにいけない(棒

598独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/20(月) 20:16:56 ID:dhckBZvo
まぁ話題変えるが
俺の周りでなんかピクミン3が盛り上がってきた訳だが
いわゆるライトが手を出しても途中で投げる気がして
なんか不安になってきた
ゲーマー主体にハーフぐらいなら何の不安も無いが
うっかりミリオン越えとかしたら…

まぁ今回は日数制限ないしリトライできるし
問題ないのかも知れん
けど時々任天堂の難易度は頭禿げるかと思うぐらいキビシーの
ぶっこんでくるんだよなぁ
どこがお子様なんだよ、むしろお子様にしてくれよちくしょう

599名無しさん:2013/05/20(月) 20:17:27 ID:eBIK0VWM
>>595
ひらり 桜侍の研石が課金になると極悪だよね。
研がないと全く斬れなくなるし、かといって無くてもいつかは倒せるしw

600柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/20(月) 20:19:20 ID:8sTF7usg
>>596
ありがとう。
姐さんの多分柳生ちゃんも抜け目なく保存。

601名無しさん:2013/05/20(月) 20:20:01 ID:BMz8ZC2U
つか任天堂ゲーはガチ作品ばっかの件
見た目は初心者向けになってて序盤だけは初心者向けになってるが
後半の難易度は鬼畜多いぞw

602名無しさん:2013/05/20(月) 20:20:05 ID:m2v5excY
子供には難しいだろう…と思っても意外とやれちゃうのが子供
DQ2をよくみんなクリアできたもんだ…

603名無しさん:2013/05/20(月) 20:21:27 ID:b25sy3vo
BW2はしびびでも殿堂入りできる程度の難易度(棒

604名無しさん:2013/05/20(月) 20:22:03 ID:4l21vEtc
>>591
だって著作権者とアプリ開発会社の問題であってAppleの問題じゃないもの

605名無しさん:2013/05/20(月) 20:22:04 ID:RYNDrT0w
>>598
ゴリラに比べればマシw
まじめに話せば、難しいのは問題ないのよ
何が問題かといえば、理不尽なことが問題になる
任天堂のゲームは難しいのはあっても理不尽なのは少ないからね

606名無しさん:2013/05/20(月) 20:22:27 ID:hhXP/yzE
RPGやSLGになると分からないが、
直感的に遊べるタイプのゲームならばむしろ子供の方が
難易度に対する許容範囲が広い気もする今日この頃

607名無しさん:2013/05/20(月) 20:23:49 ID:6oVSh8MI
今思うとヨッシーアイランドの前コース100点(スペシャルも制覇)とか良くやってたもんだと思う。

608名無しさん:2013/05/20(月) 20:24:37 ID:BMz8ZC2U
ニューマリDSやって死にまくった時腕の衰えを感じた(棒

609ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/20(月) 20:25:03 ID:5lgXEWRQ
>>606
何しろ買ってもらったが最後
どれだけ難しくてもクリアするしなかない訳でな?

610名無しさん:2013/05/20(月) 20:25:05 ID:ks1HJ5VM
新・世界樹の迷宮
ttp://ssq.atlusnet.jp/#/top/
>>キャラクターPV(アーサー編)を追加しました。
>>システムPVを追加しました。

|з-) 移動速度と戦闘速度倍きた。

611名無しさん:2013/05/20(月) 20:25:08 ID:m2v5excY
いやだ…もうPバルーンを乗り継いで行くのはいやああああああー!

612名無しさん:2013/05/20(月) 20:25:37 ID:zQ8tSXVs
ガルガンティア見てきた
エイミーが「イカは仲間でゲソ」というかと思った

613ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 20:25:46 ID:OnYs7goc
|

( -_-)蘇生。
SH-06Eを予約した。
さらばNECカシオ・・・。

614独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/20(月) 20:26:23 ID:dhckBZvo
まぁ今回は平気かもしれん
勝手に不安になるのも変な話だしな

けど俺はピクミン1とか日数制限でかなりヘコタレタよ

615名無しさん:2013/05/20(月) 20:26:48 ID:F54EVW.k
>>611
スペシャルコース乙

616名無しさん:2013/05/20(月) 20:27:25 ID:oYGgCNzg
>>611
http://sanjuro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/14/hirata.jpg

617柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/20(月) 20:28:03 ID:8sTF7usg
§( ◎_-)§柳生。
柳生ちゃんキーホルダーを予約した。
ようこそ柳生ちゃん。
教えてくれた人ありがとう。
わーい。

618名無しさん:2013/05/20(月) 20:28:14 ID:7599V2MQ
   :.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)  
   /⌒ヽ) … 昔は余裕でピーチ姫を助けていたはずなのに
  i三 ∪
 ○三 |    今はプクプクとハンマーブロスに行く手を阻まれるしまつ
  (/~∪
  三三   あの幼き頃の私はプロゲーマーだったと感じる

619名無しさん:2013/05/20(月) 20:29:21 ID:BMz8ZC2U
ピクミンって2作とも50万本ぐらいなんだな

620ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/20(月) 20:31:03 ID:5lgXEWRQ
>>611
スペシャルコース2だったか
あそこで何回心をへし折られたことか

621名無しさん:2013/05/20(月) 20:32:00 ID:gfanw752
ピクミン3は厳しい日数制限はなく果物さえ蓄えてたら生きていけるみたいだから初代よりはラクそう

622独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/20(月) 20:32:37 ID:dhckBZvo
>>619
歌は100万近く売れたけどね

623名無しさん:2013/05/20(月) 20:33:41 ID:vMWfYrpM
つか、子供の方が普通に上手かったりする。

624名無しさん:2013/05/20(月) 20:33:51 ID:ishuRBNE
>>579
月額980円でLTE使えるという事は最近話題のOCNsimか
30MB制限を超えてしまったとかないのかな?
30MB超えると回線速度が100kbpsに制限されるから
後データ通信専用SIMは通話できるSIMに比べて不安定って話もあるよ

625名無しさん:2013/05/20(月) 20:36:04 ID:UC1ww6tU
>>613
結局夏モデル買うんだ。
自分は今度Is21caでNECカシオまた続ける予定。

626名無しさん:2013/05/20(月) 20:37:26 ID:B.St7KeQ
昔(ファミコン時代)はゲーム誌業界にゲームの上手い奴はいないというのが一般的で
裏ワザの検証とかはいたいけな少年達にやらせてたって鈴木みぞがいってた

627名無しさん:2013/05/20(月) 20:38:41 ID:7599V2MQ
PS3「ドラッグ オン ドラグーン3」最新情報。
ゼロに付き従う「使徒」4人の存在が明らかに(*´Д`*)
ttp://www.4gamer.net/games/207/G020792/20130515048/

628名無しさん:2013/05/20(月) 20:39:18 ID:zQ8tSXVs
http://mizukinana.jp/news/img/etc/01_nana.jpg
http://www.tamurayukari.com/information/img/other/yukari_petit.jpg
イベント売りonlyだなんて…orz

629ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 20:40:48 ID:OnYs7goc
>>625
( -_-)ワンセグなどの負荷による発熱で止まり、無線Wi-FiやLTEの切り替えでもたつき、新宿ー池袋間でデータ通信が不通になる携帯であと1年頑張れるのなら考え直す。

630名無しさん:2013/05/20(月) 20:41:35 ID:MM0XmMME
MSが明日の次世代Xbox発表会に向けて謎のピラ紙を配布しているらしい
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/772328164.jpg?1369011569
なんだこれ

>>628
ああこれ般若?

631名無しさん:2013/05/20(月) 20:42:42 ID:vMWfYrpM
>>627
ひでー設定だなあ。PSユーザー層には似合ってるんだろうけど。

632名無しさん:2013/05/20(月) 20:44:07 ID:h7LRjq7A
>>629
それは酷いね。
ワンセグは使わない予定だけど、切り替えでもたつくと困るなあ。

633名無しさん:2013/05/20(月) 20:45:51 ID:5JJBYzhw
>>630
知るかそんなも……本当に何なんだ!?

634名無しさん:2013/05/20(月) 20:46:12 ID:oYGgCNzg
>>630
これをロンチに出すのか(棒
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bb/f5/baribaripepar/folder/359442/img_359442_17264525_2?1358733592

635独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/20(月) 20:47:08 ID:dhckBZvo
これは…
ファミリーロボットぱくるつもりなのかー

つーかMSの考える事は判らん

636名無しさん:2013/05/20(月) 20:48:26 ID:MM0XmMME
PS4の偉大ななんちゃらとかいうクトゥルーみたいなキャッチコピーといい
後発の次世代機はなんかすげーおかしい

637ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 20:49:01 ID:OnYs7goc
>>636
( -_-)すーぱーなうぃー

638名無しさん:2013/05/20(月) 20:51:12 ID:STyHy6cE
>>625
春モデルでNECカシオにしてしまったうっかり屋がこちらになります(半棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20052.jpg

639名無しさん:2013/05/20(月) 20:51:47 ID:MM0XmMME
>>631
それはヨコオタロウが変態なだけだからPS関係無いと思うがw
昔から片鱗出てたし

640名無しさん:2013/05/20(月) 20:52:07 ID:c/QKm89s
新箱は楽しみではあるが順当に機能が上がった程度に落ち着く予感がひしひしと

641名無しさん:2013/05/20(月) 20:53:29 ID:ishuRBNE
そういや明日箱○次世代機の発表なのか

EAのノリノリなインタビューがあるに違いない(棒

642帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 20:53:56 ID:FkLO4WLg
DODは元々設定が狂ってるので何も違和感はないぞ
ただ3のあのショボいグラフィックはどうにかならなかったのか
少なくとも1・2はショボいグラフィックではなかったはずなのだが

643名無しさん:2013/05/20(月) 20:54:19 ID:oYGgCNzg
その高性能なマシーンを使いこなせる開発者がどれだけいるのか

カルチャーブレーンはいい加減Generator21を完成させろ(棒なし

644名無しさん:2013/05/20(月) 20:55:36 ID:MM0XmMME
>>642
HDでがっつりやろうとしたNieRが失敗してスタジオ倒産

3拾ってくれる所がアクセスゲームズしかなかった

後はソニーとずぶずぶで売る路線しか選べない

色々可哀想なんだよ…

645ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 20:55:36 ID:OnYs7goc
( ・_・)最強のギャグ行きます。


(´▽`)よしIGZO!(オラコンナスマホイヤダー

646名無しさん:2013/05/20(月) 20:56:50 ID:zQ8tSXVs
>643
性能があがれば、適当なソースコードでもある程度処理をしてしまうお
プログラマーにやさしいお

647名無しさん:2013/05/20(月) 20:57:33 ID:oYGgCNzg
>>645
http://sky.geocities.jp/gxjpw793/WS007232.JPG

648名無しさん:2013/05/20(月) 20:57:59 ID:vMWfYrpM
DOD自体がそういう系統なのか。俺には合いそうにないやw

649名無しさん:2013/05/20(月) 20:58:11 ID:STyHy6cE
BASICでグラディウスが作れると聞いて(ry

650名無しさん:2013/05/20(月) 20:59:20 ID:m2v5excY
>>610
ttp://www.youtube.com/watch?v=pkpmhVqoEKQ#t=0m48s
グリモアチャンスの仕様が今までよくわからんかったが
どうも入手時に「早く鑑定しましょ」って言ってるから
青魔法ラーニングとかスキルクラックとかじゃなくてランダム入手みたいだな。
…Wizフォロワーを自称してたのに鑑定要素が無いのはおかしくね?って今更なったのやも

ttp://www.youtube.com/watch?v=pkpmhVqoEKQ#t=2m22s
ってオートマッピング導入してるー?!
まぁ描くのめどいって言って避けてた人結構居たっぽいからなー

651帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 20:59:39 ID:FkLO4WLg
>>648
宮村優子に物凄い勢いで罵倒されたいって思ったら迷わずに1をやるといいよ
人によっては目覚める領域

652∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 21:01:21 ID:Eo9iLOIo
>>630
デデン、デンデデン
というBGMが脳内を横切ったwww

653名無しさん:2013/05/20(月) 21:01:28 ID:MM0XmMME
>>648
ぶっちゃけ1のショタコンガチムチとかと比べれば大分まとも

654∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 21:04:36 ID:Eo9iLOIo
>>644
DoDの路線で大成功すると思う方が間違ってると思うんだがなぁwww
あれはどう考えてもニッチ向けだろw
いや、個人的には面白かったけどね
ただまぁレプリカントの動画見た限りではゲシュタルトの方が好印象だったが

655名無しさん:2013/05/20(月) 21:05:57 ID:b25sy3vo
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20236.jpg

656帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 21:06:31 ID:FkLO4WLg
DODは世界観は非常に大好きなのだが
如何せんゲーム部分がクソすぎてどうしようもなかったのがな・・・
2は世界観も少しライトになっちゃったくせにやっぱりゲーム部分が致命的に面白くないので
褒めるべき部分はカイムとアンヘルのために作られた中島美香の歌だけだった

657ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 21:06:43 ID:PzfKZFTg
 []   /⌒( ・_・)そうだ、整地しよう。
 撿___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE撿[二二[二]
|/・\E撿 / ̄\三\
|・○・ L撿|=撿=|三|
\・// ̄\_/三/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    >>647

658∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/20(月) 21:06:55 ID:Eo9iLOIo
>>646
ブルートフォースってやつですなぁ
これのおかげでマの人はスパゲッティを糸こんにゃくにする程度で
妥協することが多くなったともいえるが

659名無しさん:2013/05/20(月) 21:07:10 ID:vMWfYrpM
>>652
俺もそっちの方が頭に浮かんだw
T-1000のインパクトは未だに強く残ってるぜ。

660名無しさん:2013/05/20(月) 21:07:40 ID:OZbjYzQY
巨大な敵と戦うのが流行ってるからブラッドオブバハムート復活させてもいいんじゃね(棒

661名無しさん:2013/05/20(月) 21:07:42 ID:6oVSh8MI
1の時点で登場キャラが軒並み酷いからなあw

主人公が復讐に狂った人殺し大好き王子様だったり、ヒロインの妹はガチで兄貴を愛しちゃってる変態だったり、
仲間は仲間でショタしか愛せないガチホモムキムキ男だったり、夫と子供を殺されたショックで狂って子供を殺して食べる(物理的な意味で
に目覚めちゃった女だったりとヤバイ事この上ないw

662ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 21:09:25 ID:PzfKZFTg
( -_-)しかも真エンディングのラストバトルがあれという。

「・・・なんだこれは!どうすればいいのだ!?」

(゚Д゚)こっちのせりふだよ!

663名無しさん:2013/05/20(月) 21:10:27 ID:BMz8ZC2U
>>645
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1324822

664名無しさん:2013/05/20(月) 21:10:38 ID:Dp99YMro
自分以外の人がその仕事に関わる可能性ってのは考えて欲しいものだw
規模が大きくなれば個人で完結ってのはできなくなるし

665名無しさん:2013/05/20(月) 21:11:09 ID:zQ8tSXVs
ふと思ったけどさ
進撃の巨人って、実は巨人は普通の大きさで、主人公たちは単にちっちゃいだけじゃね

666ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 21:11:39 ID:PzfKZFTg
( ・_・)DoD1の最萌えキャラはドラゴン。

667ウナギダネ:2013/05/20(月) 21:12:00 ID:lmB4ZVCM
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke20237.jpg
|_6) 今週のジャンプのVジャンプ出張漫画
|と これすりーさんディスってない…?

668帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 21:13:06 ID:FkLO4WLg
>>661
キャスティングを書くと更に知らない人でもカオスに感じると思う

復讐に狂った人殺し大好き王子様主人公:池畑慎之介
主人公と主人公の妹(許婚)に対する劣等感と嫉妬で狂う友人:唐沢寿明
ショタしか愛せないガチホモムキムキ男:山寺光一
夫と子供を殺されたショックで狂って子供を殺して食べる女:林原めぐみ

669名無しさん:2013/05/20(月) 21:13:24 ID:gFQc6xcE
>>667
これだけ見ると皮肉にしか見えんな

670名無しさん:2013/05/20(月) 21:14:45 ID:RgjkKog2
>>667
まあそりゃあPS3の歴代でも80万は相当だがw

671名無しさん:2013/05/20(月) 21:15:24 ID:mO9Tf8Z2
>>660
永遠に埋めておけ
あれは世に出ちゃいけない物だった

672帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 21:15:42 ID:FkLO4WLg
>>667
褒めてるつもりなのか皮肉なのか微妙なところだw

673名無しさん:2013/05/20(月) 21:15:54 ID:/jLCrGHk
久しぶりに犬まゆげみたくなってきた
正しいディスり方を教えてくれるし(ぼう)
今はなにディスってるんだろう

674:2013/05/20(月) 21:16:50 ID:cXvjdsck
飛行機予約するのにスカイスキャナー使うけどllcとチャイナエアラインが多いなぁ。
飛行機選んでルート決めるの楽しみの一つ。

香港経由するかなぁ。 また担々麺食べに行きたい

675名無しさん:2013/05/20(月) 21:16:59 ID:6oVSh8MI
>>662
しかもよりによってそのカオス極まりないEエンドの設定が数年後に出た新作に使われると言うねw
製作者はマジで頭が狂ってるとしか思えない(褒め言葉

676名無しさん:2013/05/20(月) 21:17:15 ID:d3wZ6cLo
褒めてるのはワンピースのゲームだけじゃないかw

677名無しさん:2013/05/20(月) 21:17:26 ID:/s3wWLZc
>>667
PS3でそれだけ売れたソフトは少ないという客観的事実に基づいてワンピースはすごいと言っているだけですよ?

678ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 21:17:46 ID:PzfKZFTg
( -_-)ページ番号が403・・・ふむ。

679名無しさん:2013/05/20(月) 21:18:11 ID:mO9Tf8Z2
>>667
事実だが、PS3で、という文言は皮肉でしかないなw

680名無しさん:2013/05/20(月) 21:18:34 ID:m2v5excY
だって前提条件つけておかないと携帯機勢のミリオン超え勢に超見劣りしちゃうし…

681名無しさん:2013/05/20(月) 21:21:47 ID:gfqNDn.o
>>657
リン・レン「聖地と聞いて」

682名無しさん:2013/05/20(月) 21:22:21 ID:STyHy6cE
>>665
でも巨人自体が結構大きさも外見もマチマチだからなぁ

683名無しさん:2013/05/20(月) 21:24:03 ID:/s3wWLZc
>>682
チンコついてないしな

684名無しさん:2013/05/20(月) 21:24:03 ID:m/wynOCM
菅野「親戚が巨人」

685:2013/05/20(月) 21:24:10 ID:cXvjdsck
小型化する装置があるんだろ?
巨人

686名無しさん:2013/05/20(月) 21:24:43 ID:Dp99YMro
つまり巨人がみんなかわいい女の子だったら問題なし?

687帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 21:24:44 ID:FkLO4WLg
>>684
お前も巨人じゃねーか

688名無しさん:2013/05/20(月) 21:25:32 ID:zQ8tSXVs
>682
にんげんでも小さいおっさんがいたりするお?

689名無しさん:2013/05/20(月) 21:25:37 ID:m2v5excY
>>685
マイクローン化すると何故かじょじー化するんですよねわかりますメガネ割れろ

690:2013/05/20(月) 21:26:05 ID:cXvjdsck
表紙とかしか見たことないけど
巨人に皮膚がなくて筋肉丸見えみたいに見えるけどなんで?

作者の頭皮が怪しいのと何か関係ある?

691名無しさん:2013/05/20(月) 21:27:04 ID:MM0XmMME
>>690
ぶっちゃけあれ生態的に謎が多くて
技術なんかもなんか意図的に制限されてるような描写もちらほらある

692名無しさん:2013/05/20(月) 21:27:54 ID:UC1ww6tU
>>690
皮膚がスケルトン(透明)なんだよ!
2000年代前半に流行ったよなあ。

693名無しさん:2013/05/20(月) 21:28:04 ID:/s3wWLZc
>>689
ちんちくりんなのよりおっぱいの方が良いだろうが、かわいそうに

694名無しさん:2013/05/20(月) 21:28:43 ID:mO9Tf8Z2
>>686
カニだったらやっぱり食うのかなあ

695帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 21:29:17 ID:FkLO4WLg
>>688
|nヮn):

696名無しさん:2013/05/20(月) 21:29:24 ID:Dp99YMro
じょじーvsおっぱいでコケスレ滅亡の危機か

697名無しさん:2013/05/20(月) 21:31:50 ID:shC83iyU
>>689
あれは伊達眼鏡なはず。

698名無しさん:2013/05/20(月) 21:32:05 ID:BMz8ZC2U
>>662
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃ぼんじょ くまねこ しがない どどりあ ┃┏━━━━┓
         ┃H 156  H 178  H 122    H 86  ┃┃ ガンガン┃
         ┃M 112  M  80  M 140   M 108  ┃┃ いこうぜ ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛



                                       +    +
                                      + +  + +
          (-з-) (-з-) 癶( 癶з-)癶 癶( 癶з-)癶 (-з-0) (-з-0)

        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃テレひがしがあらわれた!                   ┃
        ┃てれあずまがあらわれた!                      ┃
        ┃メタルテレひがしがあらわれた!                 ┃
        ┃                                   ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                                    ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

699名無しさん:2013/05/20(月) 21:32:44 ID:hhXP/yzE
>>650
戦闘や育成が好きで世界樹をやり込んでいる人の中にも
マップを書くのは面倒だから最小限にしているという人は居たからなぁ

しかし、女神転生から約1ヶ月で発売か…間に合うかな

700名無しさん:2013/05/20(月) 21:33:07 ID:m2v5excY
伊達眼鏡と聞くと一旦眼帯を思い浮かべて違う違うそうじゃないとエラー訂正一回入る系男子

701膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/20(月) 21:33:30 ID:Zf5xz.y.
湯上り、
巨人なんか防壁があれば大丈夫だろ(棒

702名無しさん:2013/05/20(月) 21:35:18 ID:ZBV.TWVY
>>699
壁はほとんど書かなかったなぁw
下手に書いて詰みかけた覚えが

703名無しさん:2013/05/20(月) 21:36:13 ID:/jLCrGHk
>>701
100年は大丈夫だったしな
巨人って索敵能力結構高いらしいし調査兵団目指すのはマジキチ

704名無しさん:2013/05/20(月) 21:36:20 ID:5JJBYzhw
>>696
小っぱい星……いや、なんでもない。

705名無しさん:2013/05/20(月) 21:37:13 ID:DzCluoLk
>>688
けーつーのーあなのーなかー
ルーペでみたーらー
小さい人がご飯たーべていたー

706名無しさん:2013/05/20(月) 21:37:59 ID:jgumnpzs
>>698
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃みよーん くまねこ しがない どどりあ┃┏━━━━┓
         ┃H 999  H 178  H 122    H 86  ┃┃ のびのび┃
         ┃M 999  M  80  M 140   M 108  ┃┃ みよーん ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛



                                       +    +
                                      + +  + +
          (; - з - ) (; - з - ) 癶( 癶 з - ; )癶 癶( 癶 з - ; )癶
          (; - з - 0 ) (; - з - 0 )

        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃テレひがしはのびた!                      ┃
        ┃てれあずまはのびた!                         ┃
        ┃メタルテレひがしはのびた!                   ┃
        ┃                                   ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                                    ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
!!!

707名無しさん:2013/05/20(月) 21:38:25 ID:ZBV.TWVY
ぶっちゃけレギンの方の壁って
大巨人の大きさですでに安心できない感じだよね

708:2013/05/20(月) 21:40:05 ID:cXvjdsck
いつ頃終わるのかなぁ進撃の巨人
終わってからまとめて読むからな

709名無しさん:2013/05/20(月) 21:40:25 ID:m2v5excY
オートマッピング状態でも描こうとすれば描けるのかしら。
交差点の行かなかった先を見える範囲で描いておくのは好きだけど
既に通った地点を描くのがめどい系男子。

「結構長い直線通路だなー。突き当りまで行ってからサラっと一筆で描くか。」
  ↓
思ったより長くて画面スクロールしちゃう
  ↓
一筆で描けない
  ↓
 ムキー

710名無しさん:2013/05/20(月) 21:41:03 ID:5JJBYzhw
>>706
なんか、回避率低下の実用的効果がありそうに思える。
まあ、メタルはこのターンで逃げるだろうけど。

711名無しさん:2013/05/20(月) 21:42:06 ID:BbdRJcNI
>>698
ぼんじょさん意外とHPあるな。
状態異常の耐性が低いのかな?

712名無しさん:2013/05/20(月) 21:42:08 ID:BMz8ZC2U
テレ東なので割と金は持ってるが経験値はしょぼいイメージ

713膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/20(月) 21:42:57 ID:Zf5xz.y.
>>707
アルビルダ様引っ張り出せば、もれなくサラマンデル付いて来るから無敵

714名無しさん:2013/05/20(月) 21:43:26 ID:zQ8tSXVs
ぼんじょさんは、1週間くらい寝なくても動けそう

715 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/20(月) 21:44:02 ID:gKTGQJjI
>>655
風呂上がりに飲むとおいしいのですが
慣れてくるとコーヒーに似た何かを飲んでいる感じがしてきたので
その後はセブンの「挽きたてカフェラテ」の大きい方を
よく飲んでいました.

716名無しさん:2013/05/20(月) 21:44:46 ID:BbdRJcNI
>>713
途中でみんな壊れたしなあ。

717名無しさん:2013/05/20(月) 21:46:21 ID:Dp99YMro
ぼんじょさんは、一週間くらい家に帰らないとかよくありそう

718名無しさん:2013/05/20(月) 21:46:26 ID:l19thFoY
進撃の巨人は原作もアニメも知らんが
人間vsデッカイノーの構図で白兵戦やりたがったせいで色々とツッコミどころが発生してるのかなあと。

…ぶっちゃけ作者って戦争書くの苦手なんでは。

719柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/20(月) 21:47:20 ID:8sTF7usg
>>709
4歩ごとぐらいが丁度いいよね。

720膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/20(月) 21:47:37 ID:Zf5xz.y.
進撃の巨人って主人公ベイスだと思ってた(棒

721膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/20(月) 21:48:54 ID:Zf5xz.y.
マッピングには方眼紙でしょ普通

722名無しさん:2013/05/20(月) 21:49:58 ID:oYGgCNzg
>>713
http://www.blue-style.com/img/39/12a74c92eb.jpg

723名無しさん:2013/05/20(月) 21:50:04 ID:BMz8ZC2U
進撃の阪神(ry

724名無しさん:2013/05/20(月) 21:51:32 ID:B.St7KeQ
阪神は衰退しました

725名無しさん:2013/05/20(月) 21:52:24 ID:oYGgCNzg
阪神不随

726名無しさん:2013/05/20(月) 21:52:34 ID:MM0XmMME
>>708
今丁度折り返しって言ってたから後10巻ぐらいか?

727名無しさん:2013/05/20(月) 21:53:52 ID:l19thFoY
>>724
???「衰退したって言えるだけマシやん…」

本命:広島
対抗:オリッ鉄
次点:ヤクルト

…もちろんじょうだんですよハハハー

728ごっどふぁーざー:2013/05/20(月) 21:56:52 ID:7bO9rdi6
>>692
クリスタルボーイさんみたいな

729名無しさん:2013/05/20(月) 21:57:07 ID:m2v5excY
なぁにファンタジーはちょっとぐらいファンシーな点があった方が楽しい
…あー。ヴヴヴ君はちょっとどころじゃないのでちょっとどうにかしてください。

730名無しさん:2013/05/20(月) 21:57:39 ID:V3S0L.Uc
>>728
なぜクリボーはオナニーキャラにされてしまったんだろう

731名無しさん:2013/05/20(月) 21:57:44 ID:BMz8ZC2U
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty65569.jpg

(アカン)

732名無しさん:2013/05/20(月) 21:58:40 ID:l19thFoY
>>730
二次裏のやることに理屈や理由を求めてはいけない。
あそこは自由かつカオスすぎる…

733名無しさん:2013/05/20(月) 21:58:43 ID:G2VDFMO2
>>731
そこはアカンw

734名無しさん:2013/05/20(月) 22:01:55 ID:Dp99YMro
カオスが生み出すエネルギーはすごいからなあw
昔のふたばや昔のvipや昔のコケスレみたいな感じで

735名無しさん:2013/05/20(月) 22:01:55 ID:pkqfpyWk
>>729
あれはオカルトですから・・・しかし学園がキナ臭くなったせいでむしろ
学園独立はそれ自体規定路線だったんじゃないかと疑ってる。

736名無しさん:2013/05/20(月) 22:02:15 ID:m2v5excY
>>731
耐震補強(意味深)

>>732
おくりびとのコラ画像まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2133647546925111301
最初におくりびととハムナプトラ2を組み合わせようと思う発想はドコから来るんだあいつら…

737ごっどふぁーざー:2013/05/20(月) 22:04:07 ID:7bO9rdi6
>>730
同名のバイブがあるのが一因かもしれない

738名無しさん:2013/05/20(月) 22:05:33 ID:l19thFoY
>>736
ネットコミュニティが色々発生して人がばらけてもあそこだけは何も変わらん、というか
年々カオスが酷くなってくるところだからなあw

739名無しさん:2013/05/20(月) 22:09:13 ID:MM0XmMME
二次裏は最近のライナー祭りで本編全然まともに見れない

740名無しさん:2013/05/20(月) 22:13:06 ID:5JJBYzhw
>>738
ログが自動では残らない文化圏だけに、堆積しない代わりに劣化もしないってことかもな。

741名無しさん:2013/05/20(月) 22:13:43 ID:7g5JsFis
>>736
どんどん加速する久石譲は、いったい…

742名無しさん:2013/05/20(月) 22:14:14 ID:l19thFoY
>>740
回転がものすげー早いから結果として劣化しないってのはあるだろうなあw

743名無しさん:2013/05/20(月) 22:15:04 ID:MM0XmMME
>>736
日曜洋画劇場で放送したハムナプトラ2のネタっぷりに
「」のテンションが上がる、それ以降イムホテップネタが流行る

おくりびとが日曜洋画劇場で放送

日曜洋画劇場同士で合体

>>741
あそこにたまたまいた久石譲がなんか壺にはまった

744名無しさん:2013/05/20(月) 22:16:51 ID:xejwM.Bo
Batman: Arkham Origins -- Official Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=zWorwYmCuX4

745名無しさん:2013/05/20(月) 22:17:39 ID:m2v5excY
壺の実況板のコマンドーネタ大好きっぷりといい
洋画にはネタ好きを惹きつける何かがあるのか…

746名無しさん:2013/05/20(月) 22:17:53 ID:7g5JsFis
>>742
フィギアスケートも6回転ジャンプぐらいすれば永遠と現役で(棒




普通の人間は地上で半回転ジャンプすら難しいけど。

747名無しさん:2013/05/20(月) 22:19:06 ID:il45jiaA
>中日病でも恋がしたい
!!!

748名無しさん:2013/05/20(月) 22:19:11 ID:oYGgCNzg
てれあずまは早急に木曜洋画劇場を蘇らせるんだ(棒なし

749名無しさん:2013/05/20(月) 22:20:26 ID:m/wynOCM
金曜ロードショー「オバンドー」

750名無しさん:2013/05/20(月) 22:20:53 ID:l19thFoY
しかし最強はやっぱりぐりとぐら。

751ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 22:21:20 ID:PzfKZFTg
( -_-)
o>>711o

( -_-)
=o|o=

(゚Д゚)
o|>>714o

(゚Д゚)
=o||o=

752ウナギダネ:2013/05/20(月) 22:22:57 ID:lmB4ZVCM
|n トモコレ本スレに沸いたエロスパムメール書き込み
|_6) なんだ?トモダチってワードに引っ掛かったの?
|と

753名無しさん:2013/05/20(月) 22:23:55 ID:l19thFoY
ぼんちゃんは固有スキルとして「強制リレイズ」が常時発動してるだけであって
異常耐性もHPも防御力も低い方だと思う…

全てのステータスが高いのはどっかの這い寄る淫獣の方。

754名無しさん:2013/05/20(月) 22:24:20 ID:MM0XmMME
>>744
デスストロークとデッドショットとブラックマスクか…
なんか全員人間度合いが高い敵ばっかりだな

755名無しさん:2013/05/20(月) 22:24:56 ID:ZBV.TWVY
>>753
一番たちの悪い類の呪いだなそれ

756名無しさん:2013/05/20(月) 22:25:52 ID:/jLCrGHk
そんなにハムナプトラに面白いネタあったか?
どうしてそんなに盛り上がったか気になる

757名無しさん:2013/05/20(月) 22:26:31 ID:l19thFoY
>>755
回復してる暇もなけりゃ死んでる暇も無いくらいの位置にはいるみたいだしなあ…

758名無しさん:2013/05/20(月) 22:28:01 ID:MM0XmMME
>>756
img独特の『クソコテ』って概念があって
2のイムホテップのテンションがそこにがっちりハマった

759名無しさん:2013/05/20(月) 22:28:49 ID:vBeGdSps
「Xboxなう!」これマジで?Xbox 720 Durangoの正式名称リーク その名も「Xbox Now!」
http://gamegaz.com/2013052012258/
Xbox-Sceneで、5月21日正式発表のはずのマイクロソフトの新型Xboxが「Xbox Now!」として事前に一部スペックがリークされたことを伝えていました。
その一部スペックは以下になります。
・12GBのハイスピードRAM搭載(以前は8GBと言われていた)
・12GBは正確にはGPUには4GB GDDR5、8コア IBMカスタムCPUには8GB GDDR5のRAM
・GPUは初のGCN 2.0アーキテクチャのGPUで、マイクロソフトとIBM、AMDによるスペシャルチームによる共同開発
・IBMのEric氏が5月21日のイベントに登壇し、GPUのスペックなどの詳細を明らかにする。一部では4.9テラフロップとの噂もある。

ほんとだったらひどいネーミングだw

760名無しさん:2013/05/20(月) 22:30:36 ID:h74zjmLA
>>759
流石にないわw

761名無しさん:2013/05/20(月) 22:30:45 ID:l19thFoY
>>759
正式発表直前だからかもう好き勝手言いたい放題だなおいw

762独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/20(月) 22:30:53 ID:dhckBZvo
>>759
いや、言いやすい
悪くないぞ
「なう」
ふむ
悪くないぞ、無限よりはずっといい

763名無しさん:2013/05/20(月) 22:31:14 ID:yHQRxaQ6
>>759
え!?…死語?

764名無しさん:2013/05/20(月) 22:31:30 ID:MM0XmMME
>>759
これ元ソースが怪しいアングラ系のサイトだよ
改造とかそういう路線の

765名無しさん:2013/05/20(月) 22:32:05 ID:KEcDZSJw
>>759
ナウいわ〜www

766ウナギダネ:2013/05/20(月) 22:32:09 ID:lmB4ZVCM
>>736
|n おぶりびおんちゃう、フォールアウトやそれ
|_6)
|と

767ごっどふぁーざー:2013/05/20(月) 22:33:02 ID:7bO9rdi6
>>759
呼び名は箱なうか今箱だな
無限箱もいいと思うんだがな

768名無しさん:2013/05/20(月) 22:33:16 ID:l19thFoY
>>762
PSPごー「で、ですよねっ!」
まあぶっちゃけネーミングよりスペックが酷い。開発費でサード殺す気か?

あ、EAさんは全力でぶっ込んでください。

769名無しさん:2013/05/20(月) 22:33:21 ID:B.St7KeQ
クリエイティブだろそれw

770松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 22:33:25 ID:5tmc9yWE
>>759
「はこなう」良いじゃないですかw

771名無しさん:2013/05/20(月) 22:34:15 ID:/s3wWLZc
そういや海外のトゥイッターでもRamen now.とか書き込むんだろうか

772名無しさん:2013/05/20(月) 22:34:25 ID:m2v5excY
やめろNow!とか付けると次世代が出たときに扱いに困るからやめろ
3DNow!はナウかった瞬間はあったんですかね…?

773名無しさん:2013/05/20(月) 22:36:04 ID:/jLCrGHk
アメリカ的にスーパーとかビッグとかメガとかフリーダムとか
うーん、ありきたりで駄目だな

774名無しさん:2013/05/20(月) 22:36:34 ID:c/QKm89s
あと24時間ちょっとぐらいで発表だっけ?
流石に次の日仕事だからなまじゃ見れないが

775名無しさん:2013/05/20(月) 22:36:43 ID:d3wZ6cLo
拡張命令といえばMMXと3DNow
そんな時代が俺にもありましたなう

776名無しさん:2013/05/20(月) 22:36:56 ID:MM0XmMME
Xbox infinity
Xbox Fusion
Xbox Gold
Xbox 8
Xbox Loop
Xbox 720
Xbox Now!

噂だけでこんなに

777名無しさん:2013/05/20(月) 22:37:51 ID:m/wynOCM
3DSというハード名は洒落が効いてると思う
3DのDS

778ごっどふぁーざー:2013/05/20(月) 22:40:19 ID:7bO9rdi6
>>776
無限箱
合箱
金箱
はこはち
箱輪
箱ナニ
箱なう
こんな感じか

779ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 22:40:35 ID:PzfKZFTg
( )_()
=○⊂<ナウ

780:2013/05/20(月) 22:41:07 ID:TSoQxw/Y
もうナウと来たら

xbox youngもあるな。

781名無しさん:2013/05/20(月) 22:41:10 ID:oYGgCNzg
>>772
AMDも2年前のCPUから3DNow!を廃止していた事実

782独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/20(月) 22:41:50 ID:dhckBZvo
 じゅーよーなのはおおむかしといまではないのよ。そこからつづいてね、おーきくひらかれていく時のためにがんばることなのよ。
 むかしはただのおもいでなの。
 いまは一時のこしかけなのよ。
 じゅーよーなのはむかしにもいまにもないの。
 あしは、むかしといまから、どこかに走っていくためについているのよ。
 だからどこかにいかなきゃいけないのよ

783名無しさん:2013/05/20(月) 22:43:07 ID:B.St7KeQ
XBOX BAKAUKEと聞いて

784名無しさん:2013/05/20(月) 22:44:32 ID:oYGgCNzg
>XBOX BUKKAKEと聞いて
!!!!

785名無しさん:2013/05/20(月) 22:45:02 ID:KEcDZSJw
この手の噂で次世代機が出るって実感する

786名無しさん:2013/05/20(月) 22:45:49 ID:il45jiaA
>>759

>ぎんざNOW!
!!!

787名無しさん:2013/05/20(月) 22:45:57 ID:m2v5excY
結局ProjectCafe?ってなんだったの?

788名無しさん:2013/05/20(月) 22:46:00 ID:l19thFoY
なうだろうがふーるだろうがぷあだろうがびっちだろうが何でもいいんだけどさ
頭に「Xbox」ってついてる限りイメージ変わらんよ。
銃と血とクリーチャーと灰色とヘッドショットで9割なんだろう?

789名無しさん:2013/05/20(月) 22:46:02 ID:tOm3oNMY
XBOX Vista

790名無しさん:2013/05/20(月) 22:46:14 ID:dRvCmhXM
>>783,784
末長くお幸せに

791名無しさん:2013/05/20(月) 22:46:33 ID:BMz8ZC2U
NOW鹿

792名無しさん:2013/05/20(月) 22:46:40 ID:m/wynOCM
ばかうけ、おいしいよね

793名無しさん:2013/05/20(月) 22:48:37 ID:ZBV.TWVY
>>787
ウルトラファミコンとかドルフィンみたいなもんじゃない?

しかしここまで並ぶとXbox Goとか無いのが逆に違和感

794名無しさん:2013/05/20(月) 22:49:28 ID:gfanw752
>>787
なにってそのまんまプロジェクト名だろ?
CPU名もGPU名もそれっぽい感じになってる

795名無しさん:2013/05/20(月) 22:49:54 ID:zjNdU5VE
> XBOX SABASUKE
!!

796ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 22:51:07 ID:PzfKZFTg
>>793
( -_-)GOは・・・ほら・・・ね?

797ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 22:53:12 ID:PzfKZFTg
ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k
         ↑
(゚Д゚)あ。

798名無しさん:2013/05/20(月) 22:54:30 ID:l19thFoY
>>796
「GOなんてつけたら産まれる前から要らない子で
産まれてみたらやっぱり要らない子で親からも見捨てられ
一般人はそもそも存在を知ってるか怪しくて
存在を知ってる人からはゴミ以下の扱いしかされずどうにもこうにも
金の無駄だったんじゃね、とか言われる羽目になる」って酷いなおい(ぼ

799名無しさん:2013/05/20(月) 22:56:20 ID:SCHUzFVk
MBSナウ?(難聴

800名無しさん:2013/05/20(月) 22:56:34 ID:l19thFoY
新コテ「ぼんじょぶる GO」生誕の瞬間である。

801名無しさん:2013/05/20(月) 22:59:27 ID:m2v5excY
GCの機器型番 DOL→ドルフィン
Wiiの機器型番 RVL→レボリューション
WiiUの機器型番 WUP→カフェ…じゃないなコレ

802名無しさん:2013/05/20(月) 23:00:58 ID:m/wynOCM
初代DSの型番は今だと誤解されそう

803名無しさん:2013/05/20(月) 23:02:56 ID:ZBV.TWVY
>>802
緑のルーペ的な意味でか

804名無しさん:2013/05/20(月) 23:04:42 ID:zjNdU5VE
おまえらイナズマイレブンGoさんの悪口はそこまでた

805名無しさん:2013/05/20(月) 23:05:53 ID:RwYJPtVo
XBOXやっている人がトゥイッターで一言

806名無しさん:2013/05/20(月) 23:07:52 ID:h74zjmLA
>>789
ちょうどVistaネタが
次世代Xboxイベントの開催を控えるMicrosoftが「Forza Vista」の商標を出願、Turn 10の新作が進行中か
http://doope.jp/2013/0527700.html?utm_source=feedly

807名無しさん:2013/05/20(月) 23:08:16 ID:V21D4pBA
>>804
ゲッターロボGoさんも仲間に入りますか?
なんかシリーズ1の小物扱いされてるような。

808名無しさん:2013/05/20(月) 23:11:06 ID:d3wZ6cLo
コケスレでもレアだろうが発表会見たいなぁ…
しかし翌日は会社で俺しか留守番する人間がいないという

809名無しさん:2013/05/20(月) 23:11:11 ID:l19thFoY
>>803
1話目は普通に好きな人とくっつく話だったのに続いたらいきなりジャンル変わった
イマコさんなんてわからんやろ(ぼ

810ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 23:19:27 ID:PzfKZFTg
>>809
( -_-)ガーデンとか知りません。

811名無しさん:2013/05/20(月) 23:19:35 ID:AwM6Inms
インテル・長友佑都選手がアニメ化!
ttp://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1848429

遂にサッカー選手もアニメに

812名無しさん:2013/05/20(月) 23:20:54 ID:shC83iyU
>>811
やっぱり飛んだり光ったり回転したりするのかな?

813名無しさん:2013/05/20(月) 23:22:33 ID:l19thFoY
>>810
NTRは何がいいのか理解できまへん。
M的なアレなの?

814名無しさん:2013/05/20(月) 23:22:47 ID:ZBV.TWVY
>>809
最後に元に戻るから問題ない(ぼ

815名無しさん:2013/05/20(月) 23:26:20 ID:gfqNDn.o
>>813
sの方かと思ったんだけど、どっちだろう?
でもNTRだから、立場的にはNTる方ではないのか。
どっちにしてもMか。

816名無しさん:2013/05/20(月) 23:29:42 ID:m2v5excY
>>806
…GT6ちゃん発売前にライバルの次世代パワーで死んじゃわないか…?

817名無しさん:2013/05/20(月) 23:30:31 ID:zjNdU5VE
トルネ?

818名無しさん:2013/05/20(月) 23:31:39 ID:l19thFoY
>>816
FORZAはFORZAで前のと差別化出来るのかって問題はつきまとうからな。
あと名前が死亡フラグ過ぎる。

819名無しさん:2013/05/20(月) 23:36:20 ID:hhXP/yzE
「寝取られ」と「寝取らせ」は似ているようで全く違う性癖か

>>813
NTRに限らず、世の中の大半の性癖は理解できないものだと思うぜw
逆に言えば、自分の性癖も他人からすれば似たようなものかも知れん訳だし

820ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 23:36:53 ID:PzfKZFTg
( -_-)洗脳NTRならわかるは普通のNTRはちょっと・・・

821名無しさん:2013/05/20(月) 23:37:26 ID:zjNdU5VE
売上だけならGT6の圧勝でしょ
そしてPS4に深刻なダメージを与える

822名無しさん:2013/05/20(月) 23:37:30 ID:m/wynOCM
レースゲーはTDU系が好き
2はイマイチだったな

823名無しさん:2013/05/20(月) 23:38:32 ID:6oVSh8MI
NTRは恋人を奪われる男ってシチュを客観的に生暖かい目で楽しむような物だと思ってたんだが、
ガチの人的には男に極限まで感情移入した上で奪われるのが快感みたいな物らしいんだよなあ。
マジで良くわからん。

824名無しさん:2013/05/20(月) 23:41:53 ID:vMWfYrpM
寝取られだとバハムートラグーンのヨヨってのが有名らしいね。
ヒロインの名前を自分が好きな子の名前にするのがお勧めだとか。

825名無しさん:2013/05/20(月) 23:42:13 ID:tRsc9DW6
おいやめろ

826松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 23:46:05 ID:5tmc9yWE
ケモノとNTRのハードルはどっちが低いのか…とふと考えてみたり。

827名無しさん:2013/05/20(月) 23:47:37 ID:m/wynOCM
ケモノ萌えは理解出来るわ
CC2のやつとか

828名無しさん:2013/05/20(月) 23:49:10 ID:B.St7KeQ
NTRはリアルでトラウマ持ってる人がたまにいるから取扱注意

829名無しさん:2013/05/20(月) 23:49:14 ID:DR9D6hGs
>>827
ぴろしか・・・

830名無しさん:2013/05/20(月) 23:51:09 ID:b25sy3vo
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20238.jpg

831名無しさん:2013/05/20(月) 23:51:10 ID:tAvvhY6o
色々とあんのね
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2132885092364644301?page=1

832名無しさん:2013/05/20(月) 23:52:20 ID:4zGGZ0jY
NTRはsenkaからバイオレンスな部分を引いたようなものだと解釈してたがどうなんだろ
なんつーかな、在りし日と今の落差に身悶える感じのものだと

833名無しさん:2013/05/20(月) 23:52:20 ID:m2v5excY
ケモはしずえの登場で難易度が激減した気がするぞしずえ
なんかニンドリの次の号の表紙をねんどろが飾るらしいなしずえ

834名無しさん:2013/05/20(月) 23:58:54 ID:xxKo.PO6
揺れたなーって思ったら我がびわ湖県南部が震源地だったw
なお津波の恐れはない模様(あったら怖いが)

835ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/20(月) 23:58:56 ID:ITuWfh0.
|―――、
| ̄ω ̄| NTRゲームといえばコズミックファンタジー2ポ
|つ呂¢ロ

836名無しさん:2013/05/20(月) 23:59:54 ID:DR9D6hGs
>>834
大霊院浮上の前触れか!?(天外IIネタ

837名無しさん:2013/05/21(火) 00:00:16 ID:7wWFA.m6
しびびー

838柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/21(火) 00:00:28 ID:bymmZjws
巫女さん柳生ちゃんー。
おやすみ。

839ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/21(火) 00:01:00 ID:ITRxz836
|―――、
| ̄ω ̄|  すぱっつー
|つ呂¢ロ

840名無しさん:2013/05/21(火) 00:01:34 ID:TYB3udBM
きょにゅー

841ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/21(火) 00:02:09 ID:JY8DYjEw
( -_-)

(゚Д゚)カッ

842名無しさん:2013/05/21(火) 00:02:32 ID:xNeDA5k2
ゆりー

843名無しさん:2013/05/21(火) 00:03:39 ID:KUcQjcGE
次世代機パワーでじっしゃーねぎまー

844松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/21(火) 00:03:59 ID:newHL.hs
ケモー

845ごっどふぁーざー:2013/05/21(火) 00:04:11 ID:Ln1tYILM
>>834
なんか揺れたなーと思ったら近かったのか

846名無しさん:2013/05/21(火) 00:09:36 ID:.CrUo1F.
働く魔王のちーちゃんと俺がいるの由比ヶ浜結衣ー
調べたら中の人が同じでござったー

847名無しさん:2013/05/21(火) 00:12:20 ID:QZTc.O/k
次世代機の性能はプリキュアのエンディングがフルHD+60fpsでグリグリ動くぐらいでいいよ
この際贅沢は言わねぇ

848名無しさん:2013/05/21(火) 00:12:29 ID:jYZbx1So
Exclusive video | PlayStation 4 See it First at E3 | Teaser
ttp://www.youtube.com/watch?v=QjXU1anoC5Y

849名無しさん:2013/05/21(火) 00:13:00 ID:xNeDA5k2
>>847
むしろそれ以上の贅沢があるかw

850名無しさん:2013/05/21(火) 00:13:40 ID:lsUcv9X.
魂魄妖夢ー
今年の戦隊は自分でもよく分からないけどなんか気に入ってるなぁ
キョウリュウジンとプテライデンオーを買ってしまうかもしれん…

851名無しさん:2013/05/21(火) 00:15:04 ID:.CrUo1F.
アニメのCGは60フレどころかリアルタイムレンダじゃないし…

852名無しさん:2013/05/21(火) 00:19:36 ID:UVHRCe3c
>>848
ついにゲームキューブをパクったのかっ!
勿論後ろに取っ手が付いてるんだろうな?

853名無しさん:2013/05/21(火) 00:19:45 ID:hbX3pQZE
>>847
あれをリアルタイムレンダリングしろとか、無茶にも程があるだろう。
下手すりゃあのED自体が等速出力はしてないかもだぞ。

854ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/21(火) 00:19:55 ID:ITRxz836
>次世代機の性能はアバターがフルHD+60fpsでグリグリ動くぐらいでいいよこの際贅沢は言わねぇ

|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!
|つ呂¢ロ

855:2013/05/21(火) 00:20:32 ID:Su3b0spo
もうそろそろかぁ
また日本にないかもだけどE3

856名無しさん:2013/05/21(火) 00:20:50 ID:xNeDA5k2
>>854
制作費が兆に達するわw

857名無しさん:2013/05/21(火) 00:22:05 ID:.CrUo1F.
ピクサー「そんなのあったら買い占めてやるわ!」

858名無しさん:2013/05/21(火) 00:24:04 ID:lsUcv9X.
おテレビに高橋名人が出てる

859名無しさん:2013/05/21(火) 00:25:34 ID:UVHRCe3c
>>858
何やらせてるんだ・・・お願いランキングェ・・・

860名無しさん:2013/05/21(火) 00:26:55 ID:xNeDA5k2
>>855
…今度はどこ行くんだチュニジアかグルジアか(ぼう

861名無しさん:2013/05/21(火) 00:45:05 ID:X3fpMh8s
今月のVジャンプ

表紙がキラキラしてる 遊戯王のデュエルターミナルの後半のカードと同じ光り方かな

20周年記念号なので雑誌のあちこちで当時を振り返るネタがある
犬マユゲだけはやりたい放題
ジャンプじゃなくてチャンピオンで育ったとか

ドラクエ10はVジャンプクエストを詳細に解説
かなり手の込んだものになっていて
ある3つのアイテムの入手を頼まれ、そろってクエストクリア報酬でコイン
コインを迷宮で使うとボスが出てきて、倒すといくつかの種類から家具が1つ
このボスはかなり強い模様
あとはこの間始まった神話編のクエスト受注場所とか
職人のレベル上限解放条件が7種とか新しい転生が7種とか載ってます
チームレベルを上げていくと購買部でしぐさ書などが買える
せんとう、のしぐさが載っています

7は付録のひゃっかじてんの手に入るダンジョン攻略

3DSジャイロゼッター攻略本にベオフェンサーとフェアレディZのWスキャンカード

えらい人に会いにいくコーナーは鳥嶋さんとかのジャンプ関係者

メガテンポスター付録
ソフト同時発売の攻略本あり
会話選択によるLOWCHAOS変動値を収録
悪魔種族合体表ポスターつき

3DSデジモン 鉄拳より参戦 リリ 詳しくは来週のジャンプ
インペリアルドラモンファイターモードってのが紹介されてます
来月号にはVロンに変身できるQRコード

SCEコーナーはパペッティアやrain、ARスポーツのアイスホッケーを紹介

862名無しさん:2013/05/21(火) 00:53:26 ID:lsUcv9X.
>>861
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/k/o/t/kotoha4311/2010031620312141e.jpg

863名無しさん:2013/05/21(火) 01:03:42 ID:EfCYfxV.
もう明日の今頃は箱∞が発表されてるのかな

864名無しさん:2013/05/21(火) 01:03:49 ID:.CrUo1F.
>>861
>犬マユゲだけはやりたい放題
>えらい人に会いにいくコーナーは鳥嶋さんとかのジャンプ関係者

20週年だからってまたうな重の代金を経費にしようとしたな…(棒

865名無しさん:2013/05/21(火) 01:03:57 ID:TYB3udBM
>>863
明日の2時からだからまだだね

866ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/21(火) 01:15:21 ID:zaiL6.rA
>>861
>コケスレだけはやりたい放題
>えらい人に会いにいくコーナーは岩田さんとかの業界関係者

1933スレだからってまたうなさんの子供を鉄にしようとしたな…(棒

867名無しさん:2013/05/21(火) 01:19:54 ID:EfCYfxV.
>>865
2時からか
起きてたら見てみようかな

868名無しさん:2013/05/21(火) 01:23:45 ID:KUcQjcGE
SCEのカンファだけは見なくても後悔しないな(棒無

869名無しさん:2013/05/21(火) 01:27:34 ID:dKMns2N2
そんな大層なもんでもないのに、ぼやけた本体動画を作ってるセンスについていけん。>PS4

870名無しさん:2013/05/21(火) 01:28:51 ID:xj8s7Tq.
何かを煽るようなCM作るのはうまいよねソニーって

871名無しさん:2013/05/21(火) 01:30:51 ID:X3fpMh8s
eshop投票数

マリオ2 85571
前日から 128

とび森 151344
前日から 376

ルイージ 17640
前日から 147

トモコレ 17611 明日にはルイージ抜くね
前日から 357

872名無しさん:2013/05/21(火) 01:31:12 ID:OHUxGruI
>>870
商品が何か分からないけどなw

873名無しさん:2013/05/21(火) 01:33:31 ID:dKMns2N2
>>871
さすがに週が明けると落ち着くか。
ルイージ2もここまで粘るとは思わなかったぜ。

874名無しさん:2013/05/21(火) 01:36:32 ID:OHUxGruI
>>873
いつもの事

875名無しさん:2013/05/21(火) 01:41:15 ID:xNeDA5k2
2時か…またぞろ現れるであろう不安煽りするバカに毒投げつけるには辛い時間だな。
…わんこに任せるか。

876名無しさん:2013/05/21(火) 01:47:57 ID:41bo6kDc
>>875
いつもの人って妙に規則正しいしGWに来なかったし
なんか憎い。

877 ◆SUKEBEAO82:2013/05/21(火) 01:50:31 ID:LveB7REY
_/乙(、ン、)_さっき食った納豆の包装をふと見たら「消費期限2013/05/10」という意味不明な文字列があったんだが潮騒キボンヌ

878名無しさん:2013/05/21(火) 01:51:04 ID:pcsQqlIU
>>877
これからおなかの訓練をはじめます。

879名無しさん:2013/05/21(火) 01:51:51 ID:xNeDA5k2
>>876
まあいつもの人じゃなくても最近のコケスレは酷いもんだけどな。
また明日の発表会でロンチソフトでも一緒に発表されようもんなら
「カイガイサードガー」「マルチガー」言い出す流れになるに100鼻スパ。を、誰かコテが食う。

880ごっどふぁーざー:2013/05/21(火) 01:51:58 ID:Ln1tYILM
煽るなら心筋梗塞とか糖尿病の不安を煽ればいいのに

881名無しさん:2013/05/21(火) 01:52:51 ID:TYB3udBM
>>877
常温で保存とかしてなければ問題ない

882 ◆SUKEBEAO82:2013/05/21(火) 01:52:53 ID:LveB7REY
>>875
_/乙(、ン、)_不安なんだが

883名無しさん:2013/05/21(火) 01:53:01 ID:xNeDA5k2
>>877
は、発酵食品だから平気だよ!(目をそらしつつ

884名無しさん:2013/05/21(火) 01:53:22 ID:.CrUo1F.
納豆の消費期限はあって無きようなもの…

885 ◆SUKEBEAO82:2013/05/21(火) 01:54:13 ID:LveB7REY
_/乙(、ン、)_だってやけにネバついて糸引いてたよ!?

886名無しさん:2013/05/21(火) 01:54:44 ID:dKMns2N2
またコテ達の不健康自慢が始まると言うのか。(棒

887ごっどふぁーざー:2013/05/21(火) 01:54:44 ID:Ln1tYILM
>>877
その火を飛び越して来い

888名無しさん:2013/05/21(火) 01:54:57 ID:xNeDA5k2
実際問題納豆ってそんなすぐ傷んだりするかなあ。
室温30度に三日三晩放置したったぜヒャッハーとかならそりゃアウトだろうが。

889 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/21(火) 01:55:19 ID:ezHXEShE
>>871
発売2ヶ月でまだ余裕で100票以上キープしているルイージさんもすごいのですが
後発なのに早くもそれを飲み込むトモコレもすごいですね.

>>869
うちも,「なに?これだけ?」という感想.40秒弱とはいえ何かすごく損した気分.
>>877
納豆なら冷蔵庫に入っていればそう簡単には腐らないから大丈夫ですよ.

890ごっどふぁーざー:2013/05/21(火) 01:55:40 ID:Ln1tYILM
>>886
健康意識が高まって医者の仕事が減って私が楽できて大勝利

891 ◆SUKEBEAO82:2013/05/21(火) 01:55:57 ID:LveB7REY
_/乙(、ン、)_御岳百草丸30個のんでくる

892名無しさん:2013/05/21(火) 01:55:59 ID:T9XNI1t2
痛むというか冷蔵庫保管だと乾燥してまずくなるのが先だね

893名無しさん:2013/05/21(火) 01:56:08 ID:KUcQjcGE
>>876
もしかして本当にどっかの社員かもなww
会社のPCから工作とかw

894名無しさん:2013/05/21(火) 01:56:26 ID:41bo6kDc
>>879
いつもの人って同じ話題しか振らないからなぁ。飽きる。

895名無しさん:2013/05/21(火) 01:56:32 ID:VbwOrCK6
納豆は古くなってもアンモニア臭がするくらいで
全然いけるよ

896名無しさん:2013/05/21(火) 01:56:58 ID:xNeDA5k2
>>890
健康意識が高まった結果ちょっとした不定愁訴でも病院に駆け込むようになって仕事が増えるという可能性。

897名無しさん:2013/05/21(火) 01:59:27 ID:xNeDA5k2
>>891
一回20粒じゃないのかw

898ごっどふぁーざー:2013/05/21(火) 02:04:03 ID:Ln1tYILM
>>896
ちょっとやめないか

その健康意識は偽物だ、食べられないよ

899名無しさん:2013/05/21(火) 02:05:33 ID:KUcQjcGE
古い納豆ってシャリシャリしない?
あれヤダ

900名無しさん:2013/05/21(火) 02:07:41 ID:xNeDA5k2
>>898
でも実際問題健康意識が高まって医者の仕事減るなら
医療費増えたりしないでしょう?
つまりはそういうことだよねえ…

901名無しさん:2013/05/21(火) 02:19:50 ID:iRYVpTMM
>>889
むしろ納豆は腐って…


というか冷やすより少し暖かいぐらいの方が持つようで。
24時間ゲームコーナーなんかでは、ホームレスの方々が
ゲーム機や自販機の下や裏、自販機上等に納豆を買い置きして
放置していっていた。
何日かに分けて取り出して食べてたらしい。

初めて担当した時はびっくりしたよ、そして大掃除w
ツイン筐体で朝方やってたりとかね。

902名無しさん:2013/05/21(火) 02:30:07 ID:hbX3pQZE
>>901
とはいえ、最近のは出荷時には滅菌済みだからな、発酵が進みすぎないようにと。
それゆえに、保存状態次第では、納豆菌以外によって腐敗することもある。

ま、鯖は大丈夫だろう。
風味で気付かないようなら、特に腐敗は起こってないか、仮に起きていても元々の納豆菌の生き残りによるものだろう。

903名無しさん:2013/05/21(火) 02:43:41 ID:OHUxGruI
ガルガンティア見終わった〜て言うか。1クールなのね。上手く終わるのか2期目があるのか

904名無しさん:2013/05/21(火) 02:58:42 ID:T9XNI1t2
>>903
BDBOXにOVAの14、15話が入るらしいよ

905名無しさん:2013/05/21(火) 03:01:09 ID:OHUxGruI
>>904
テレビだと男坂ENDになるのかw

906:2013/05/21(火) 03:04:47 ID:Su3b0spo
また最近眠れない病が。
うーん
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251725.gif

画像貼って気を落ち着けて寝る。

907ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/21(火) 03:08:41 ID:hZmus5A.
( -_-)眠れない

908:2013/05/21(火) 03:10:41 ID:Su3b0spo
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251726.jpg

ぼんじょはんもこれを見て落ち着くんだ。

909名無しさん:2013/05/21(火) 03:22:55 ID:4ugIj6Dw
>>906
ルチャじゃんw

910名無しさん:2013/05/21(火) 04:37:02 ID:wAfqG61I
アングル:新型Xbox発表へ、ゲームにかける米マイクロソフトの思惑
ttp://jp.ibtimes.com/articles/44383/20130520/1369045572.htm
よくある据置オワタ論すねー

911名無しさん:2013/05/21(火) 05:14:18 ID:YKzeHSC6
ところでその箱の発表会はネット中継で見れるの?
箱丸からだけとかじゃないよね?

912名無しさん:2013/05/21(火) 05:27:33 ID:MUxdhorw
>>911
Xbox Liveダッシュボード及びXbox.comで中継予定だから
普通にPCで見れるだろうとは思う。

913名無しさん:2013/05/21(火) 05:43:58 ID:UVrhJ2iA
>>908
ルーズソックスは可愛くねえなあ。
三つ折靴下の魅力をもっと広めなければならんな(使命感

914名無しさん:2013/05/21(火) 06:42:00 ID:U9FjxgT2
三つ折り靴下てどんなの?

915名無しさん:2013/05/21(火) 06:50:14 ID:Rlxs0Xyw
おはやぁ
今夜ついに次世代箱がお目見えする・・・はず
そして毎度恒例SCEの小出し牽制も始まってるw

・・・ランナー(有力なソフト)居ないのに牽制しても意味が無いんだがなぁ・・・

916名無しさん:2013/05/21(火) 06:55:01 ID:FgVHKUPE
おは

箱発表会の中継あるのね。
これで三機種揃い踏みと言う事でE3に向けて気分が盛り上がってくるわ。

917名無しさん:2013/05/21(火) 06:57:17 ID:UVrhJ2iA
>>914
まさか、説明せねばならんとは、これがジェネレーションギャップか…orz
画像だとこんな感じ。古きよき女学生スタイル。
黒子は中身が変態でさえなければ…。

ttp://rabtan.img.jugem.jp/20100329_1457020.jpg
ttp://moe.animecharactersdatabase.com/uploads/1202-1270309768.jpg

918名無しさん:2013/05/21(火) 06:58:16 ID:chVpP10c
つうか初報自体はE3じゃないのな

919名無しさん:2013/05/21(火) 07:01:39 ID:QfHYVYZU
>>917
おー、ありがと
これ三つに折ってるのか

920名無しさん:2013/05/21(火) 07:02:28 ID:UVrhJ2iA
E3はソフト中心にやったほうがいいのかもしれん。
ソフトがないとただの箱だし、わかってる人はそれでは買わんだろう。

まあ、詳細発表はE3だろうけど。

921名無しさん:2013/05/21(火) 07:03:04 ID:Rlxs0Xyw
>>918
E3の規模が小さくなって会期や時間の関係が有ったりするので
伝えたい事は個別で発表する方が色々都合が良いんだろう・・・

SCEは伝えたい事が有っても伝わりにくい事ばかりやってるが・・・
例:>>848

922名無しさん:2013/05/21(火) 07:03:45 ID:HAgeq54U
>>877
賞味期限数年前のハッピーターンはすげー苦かった

923名無しさん:2013/05/21(火) 07:12:53 ID:WRszEB7s
ttp://www.famitsu.com/images/000/033/548/l_519a1ab19b293.jpg

バイオハザードリベレーションズUEのDLC、レディハンク

924名無しさん:2013/05/21(火) 07:30:24 ID:l8SXZLvI
違和感ありすぎるw

925名無しさん:2013/05/21(火) 07:47:41 ID:pP6Cmz42
>>624
いやiijmioの980円プラン、0.2Mbpsでるから軽いページなら
結構いける
でもやっぱり通信や電波のつかみがいまいち不安定だね

926名無しさん:2013/05/21(火) 07:48:10 ID:YKzeHSC6
>>923
迷彩の下がパンツなら買う

927名無しさん:2013/05/21(火) 07:48:45 ID:/1bjI8yk
さすがに朝から串カツ2本は胃にクルな

928柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/21(火) 07:49:07 ID:Fw4abE0.
おはコケ。

>>913
よし、わかった。

929すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/21(火) 07:49:46 ID:PByec7kM
おはやう、コケスレ
今日は会社の健康診断だー
朝ご飯抜きなので、力が入らないぞー

>>923
何ですか、この「履き忘れた」感わ(笑)

930名無しさん:2013/05/21(火) 08:06:17 ID:Rlxs0Xyw
>>929
すみたつマーン!新しい顔よー!
つ[ 凄く美味しいあんパン ]

931名無しさん:2013/05/21(火) 08:19:48 ID:hmGkin/U
>>925
iijなら俺も使ってる
200KBps以上普通に出るよね
来月からはクーポンが発行されるからそれ使うとどうなるか、だね

932名無しさん:2013/05/21(火) 08:19:50 ID:K1BCsNjE
>>929
なんということだ。体重を気にするとはすみたつさんはjkだったのか(ぼー

933名無しさん:2013/05/21(火) 08:21:09 ID:o5iMS2Vk
>>923
たぶんネタ装備なんだろうけど、ここまで現実離れした格好だと
装備自体はリアルな分、違和感が半端じゃないなw

934名無しさん:2013/05/21(火) 08:21:10 ID:RK0MwpSQ
jkが仕事か……「りびんぐげーむ」だな!
(あの漫画、今時に連載されてたらあの回が大騒ぎになっただろうな)

935名無しさん:2013/05/21(火) 08:22:27 ID:BtyswgO2
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

936名無しさん:2013/05/21(火) 08:25:24 ID:TAVnXaOk
りびんぐげーむのもちるちゃんは
ロマンシアの漫画もぶっ飛んでて面白かったなあ(たしか

937名無しさん:2013/05/21(火) 08:27:24 ID:Fnrozr9w
おはやう

氷山一角さんは箇条書きで行動をまとめると、魔性の女という

938名無しさん:2013/05/21(火) 08:35:39 ID:hznrBY0E
>>931
俺はプリペイドパックを開通する前にコース変更したので
500MBの無料分でちょっと使って見たけど、俺の近所では
ドコモのLTEはWIMAXと変わらない感じだった
2Mから10Mってところ

939しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/21(火) 08:36:04 ID:2IgCef0.
>>934

なつかしい
もう20年以上前じゃないかな
あの漫画

940名無しさん:2013/05/21(火) 08:37:27 ID:C150rAv.
>>934
衝撃の展開だったね。

941名無しさん:2013/05/21(火) 08:38:12 ID:C150rAv.
>>936
ゲームブックのだっけ?

942名無しさん:2013/05/21(火) 08:38:56 ID:rNFajZuk
りびんぐげーむって、主人公の勤め先がDMの作成・配送で、
連載末期には廃業(だったか規模大幅縮小だったか)してるという、
バブルの末期を感じさせる作品だった記憶がw

943しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/21(火) 08:39:38 ID:2IgCef0.
>>942

不渡りだして潰れる

944名無しさん:2013/05/21(火) 08:40:34 ID:Zf./DIX6
20年以上も前か……
そりゃ俺も年を取って17歳になるわけだわ

945名無しさん:2013/05/21(火) 08:41:24 ID:xNeDA5k2
>>939
昭和50年生まれのいずみちゃんが連載開始当時15歳だったから
1990年くらいだったかと。…約四半世紀前って書くと色々ダメージでかいな。

946名無しさん:2013/05/21(火) 08:42:37 ID:ljtAUpu2
おはようコケスレ
今日は早番ー
まだ手が黒いー

947名無しさん:2013/05/21(火) 08:43:04 ID:ljtAUpu2
あ、ちがうちがう
遅番だよ
なんで早番

948名無しさん:2013/05/21(火) 08:43:49 ID:Fnrozr9w
PCできる女性社員の人が「これからは486!」と言ってたのが
最終回あたりだしなぁ、と記憶

949名無しさん:2013/05/21(火) 08:43:54 ID:phKOovOg
しがないさんの影響か(棒

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/21(火) 08:45:02 ID:J83S.aEE
950

951しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/21(火) 08:45:15 ID:J83S.aEE
>>947
騙されたw

952名無しさん:2013/05/21(火) 08:46:13 ID:fnH0KLkU
|д゚ミ 暑いー

953名無しさん:2013/05/21(火) 08:47:55 ID:C150rAv.
>>948
そろそろPC-98がPC-AT互換機の影に怯えてくるころだな。

954しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/21(火) 08:50:07 ID:J83S.aEE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1934
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369093724/

できた

955名無しさん:2013/05/21(火) 08:50:17 ID:hheH5ls2
また黒い次スレが来るか

956しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/21(火) 08:50:25 ID:J83S.aEE
>>952
働こう

957名無しさん:2013/05/21(火) 08:52:06 ID:Zf./DIX6
>>954
乙ー姐さんまでもか

958名無しさん:2013/05/21(火) 08:52:15 ID:rNFajZuk
>>954乙ダヨー

箱○後継は(怪しげな)名前の噂ばっかり流れてる印象w

959名無しさん:2013/05/21(火) 08:54:32 ID:C150rAv.
>>954
jr.だけじゃ飽き足らぬ次スレおつかれさん。
鉄化は疫病かなんかか?
黒鉄病?

960名無しさん:2013/05/21(火) 08:56:25 ID:hznrBY0E
360後継は日本じゃさっぱりだろうけど、アメリカとイギリスじゃトップを取れるんじゃなかろうか。
アメリカのサードパーティーもバックアップすると思うし。

961名無しさん:2013/05/21(火) 08:56:53 ID:FgVHKUPE
>>954
乙です。
国内のところはとりあえず前世代とPS4、WiiUなのかな?

962しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/21(火) 08:57:25 ID:J83S.aEE
>>960
分からないね

963名無しさん:2013/05/21(火) 08:57:29 ID:C150rAv.
>>958
XBOXの名自体を捨てることができるかどうかだ。

964松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/21(火) 08:58:17 ID:24qCHbmM
>>954
おはコケ乙ですー
ダイレクトとプレイアブルには自信アリアリですね。
良い事だ。

965名無しさん:2013/05/21(火) 08:58:20 ID:phKOovOg
>>954
鉄の乙

箱○後継はネーミングでこれまで一番盛り上がってるなw

966名無しさん:2013/05/21(火) 08:59:09 ID:K1BCsNjE
>>954
おつおつー

DL版といえば地味に新世界樹のDL版価格が追加されてるのね

967名無しさん:2013/05/21(火) 09:00:17 ID:5nvBZjqM
おはコケ
今日は休みだ何するべ
積みゲー崩すか二度寝かドラクエかzzz

>>954


968名無しさん:2013/05/21(火) 09:00:30 ID:nAVwID9k
>>954


まあどれもこれも売れてくれた方が据え置き自体の存亡としては
明るいからそうあって欲しい。

969名無しさん:2013/05/21(火) 09:03:46 ID:dKMns2N2
>>954
乙!720もいいけど、やはりスマブラや3Dマリオの方が気になるな。
今回のスマブラには他社からの参戦はあるのかねえ。

970名無しさん:2013/05/21(火) 09:07:40 ID:nAVwID9k
>>969
SEGAがあの様子ならソニックに関しては前作に引き続き出てきても
おかしくない感じはしたなぁ。

971名無しさん:2013/05/21(火) 09:08:15 ID:Fnrozr9w
MSは「ちょっと欲しくなる&触ってみたくなるようなデザインできない病」
を今度こそ克服できるか

972名無しさん:2013/05/21(火) 09:08:52 ID:wAfqG61I
箱次世代はEAと仲良くやってればいいんでない?

973名無しさん:2013/05/21(火) 09:09:08 ID:ljtAUpu2
>>954
乙ですー
うちはお母さんが電車好きでお父さんが車好きだなあ
私?私はゲーム好きですよ

974名無しさん:2013/05/21(火) 09:09:34 ID:/ZHzQrf2
どんなハードもソフト次第というけれど
新箱売るにはどんなソフトが出たらいいんだろう?

975名無しさん:2013/05/21(火) 09:09:52 ID:tPdWADUo
本業のOSを見る限り全く期待できない

976名無しさん:2013/05/21(火) 09:10:12 ID:dKMns2N2
>>970
ソニックの他に桐生も出たりして。ミクは…さすがに無いかw

977名無しさん:2013/05/21(火) 09:10:37 ID:nAVwID9k
>>971
そこもだが取り合えず電源の重さはどうにか・・・ならないかな。

978名無しさん:2013/05/21(火) 09:10:58 ID:phKOovOg
互換ありでLive引継ぎ可なら発売日買い楽勝なんだけど
アーキテクチャが変わるっぽいし無理だろうなあ

979名無しさん:2013/05/21(火) 09:11:03 ID:ljtAUpu2
>>976
スパロボに出たあれならイケる(ぼう

980帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/21(火) 09:12:11 ID:ubXXlf9w
>>977
無理無理
WiiUでさえ克服出来ない領域になりつつあるんだぜ

981名無しさん:2013/05/21(火) 09:13:02 ID:nAVwID9k
>>976
ヤクザさんは前回でた二人に比べると海外そんなに強い訳ではない
からなぁ、前作の作品別のフィギュアの比率的にも大分海外にも配慮してる
感じが見受けられたし。

982名無しさん:2013/05/21(火) 09:14:22 ID:s0E2P82M
電源内蔵にしよう


なお本体サイズは

983名無しさん:2013/05/21(火) 09:14:43 ID:tPdWADUo
ぼーん!

984名無しさん:2013/05/21(火) 09:16:20 ID:hznrBY0E
Wii Uに見参するオトナ旋風!セガ『龍が如く 1&2 HD EDITION for Wii U』最新映像公開

こういうの見るとモヤッとするな。
いいところ青年漫画誌どまりだろって。
だからカタカナでオトナなのか。

985名無しさん:2013/05/21(火) 09:18:29 ID:5nvBZjqM
次世代箱はfalloutシリーズのDLCが他機種より先行配信されるなら買う
DLCまでしゃぶりつくしたらPC版でmod盛り盛りする

986名無しさん:2013/05/21(火) 09:19:53 ID:Zf./DIX6
本スレの話題だけど、
PS4って「出たら勝利」なのかね?勝利条件いろいろゆるくない?

そんなんだったらVitaちゃんだって「出た」んだから勝ってることになる

987名無しさん:2013/05/21(火) 09:20:45 ID:nAVwID9k
>>984
まあ実際にプレイしてる人口に大人が多いのかと言われたら比率は
高い方だとは思うからいいんじゃないだろうか。

988わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/21(火) 09:22:12 ID:EUe4AIe.
そもそもCERO:D

989名無しさん:2013/05/21(火) 09:22:31 ID:wAfqG61I
だが、いきなりWiiUの現在まで売れた台数追い抜ける潜在能力がMSとSCEにはあるとは思えないんだやなあ

990名無しさん:2013/05/21(火) 09:23:41 ID:hheH5ls2
>>984
ゴラクや故マンサンは青年漫画誌に含まれますか?

991名無しさん:2013/05/21(火) 09:23:59 ID:tPdWADUo
ERROR:モバイルはログイン必須です! 2ちゃんねるビューアやP2@2chを使うと書き込めます。

これは…芋場だけ?

992名無しさん:2013/05/21(火) 09:24:36 ID:dZQNUCOU
PS4も箱720も初期型避けるから早く次の型番発表してくれw

993名無しさん:2013/05/21(火) 09:25:15 ID:hznrBY0E
>>989
日本じゃ無理だろうな。
世界じゃ今年末ですぐって事はないだろうけど、数年後はどうなってるだろうね。

994名無しさん:2013/05/21(火) 09:25:23 ID:nAVwID9k
>>989
まあまずしょっぱなの印象でどれ程の物を見せてくれるのかで
失敗しない事だろうな。

995名無しさん:2013/05/21(火) 09:25:25 ID:Zf./DIX6
>>990
ゴラクは週刊中年ジャンプって感じですな

996名無しさん:2013/05/21(火) 09:25:45 ID:tPdWADUo
>>992
PS4(特典なし)がそんなに欲しいのか?

997名無しさん:2013/05/21(火) 09:27:06 ID:kmMGliM.
正直MSと任天堂の力関係は今までで一番読めない
あと一社?あったっけ(笑)

998名無しさん:2013/05/21(火) 09:28:11 ID:5nvBZjqM
1000ならPS4にもソニータイマーが搭載される

999ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/21(火) 09:28:22 ID:2EPffiaI
1000なら、VCにジーザス(エニックス)が出る

1000名無しさん:2013/05/21(火) 09:28:32 ID:hznrBY0E
>>997
なんとなく最下位はわかるんだけどな(棒

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■