■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1932- 1 :名無しさん:2013/05/18(土) 20:15:29 ID:Vo6RPa9o
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、テレ東を手段をP問わずに弄りながらその予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「とたけけで」
「癒されましょう」
「桁余り」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1931
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368802587/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/05/18(土) 20:15:39 ID:Vo6RPa9o
- コケそうな理由 Ver.6.51C
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :名無しさん:2013/05/18(土) 20:16:05 ID:Vo6RPa9o
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どんどんテレ東を
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○弄り倒していこう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2013/05/18(土) 20:17:57 ID:TLzgFwBU
- >>3
|з-) だが断る。
- 5 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/18(土) 20:20:06 ID:QxFKcbUA
- >>4
テレ東が出たぞー!
- 6 :名無しさん:2013/05/18(土) 20:35:55 ID:iAAXSLGU
- >>982
どうもありがとうございますー。かわいいぼんじょさんですw
- 7 :名無しさん:2013/05/18(土) 20:36:50 ID:iAAXSLGU
- 前スレ>>982の誤爆です。どうもすみません。
- 8 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:09:57 ID:Vo6RPa9o
- 会社によっては煽ったりする所売れると信じてると答える所があるというだけ
気にしないでいいんじゃないですかね。売れれば黙って出すだろう。
ちょっと前スレの話題に触れてみる
- 9 :前スレ1000:2013/05/18(土) 21:10:02 ID:y39aPlVg
- ミッションコンプリート
- 10 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:12:06 ID:SAILGUg.
- てれあずまから職を取ったら何が残るんだ!
- 11 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:12:42 ID:P.QqAMrs
- 顔文字
- 12 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:13:01 ID:JROpSiYk
- ブラ
- 13 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:14:23 ID:oFkKjs5k
- テレ東が名無しになると聞いて
- 14 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:17:03 ID:s8iQwd4U
- 名無しさんとかいうやつ書き込みすぎだろ
- 15 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:19:18 ID:y39aPlVg
- >>1000
てれあずま(元)の本業って限定本体販売サイトへのF5アタックとグラフ制作じゃないの(棒なし
- 16 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 21:19:28 ID:BPVx9MMs
- ところで
ここ最近でモスとロッテリアを食べたのだが
バーガーは写真に近くなってきてるな
味もまぁまぁだ
マックはどうして写真と違ってペッタンコなのか
逆に不思議になった
ポテトも1番不味いような気がする
マック復活はやはり変なキャンペーンではなく
ちゃんと作るところから始めるべき
- 17 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/18(土) 21:19:46 ID:DaPCD7SA
- ( -_-)またか・・・さよなライオン
- 18 :15:2013/05/18(土) 21:20:10 ID:y39aPlVg
- ×>>1000
○>>10
超ロングパスをしてしまった
- 19 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:21:29 ID:FoWVOSN6
- >>18
二桁間違うかよw
- 20 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:23:03 ID:pcQPyYiw
- このスレの1000がテレあずまという予言レスだな(棒
- 21 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:23:34 ID:wM3mZz5M
- かりんとうが自棄糞になってゲハ版龍が如くを作らないかなぁ。
やけくそって漢字にすると自棄糞なのね。
初めて知った。
- 22 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/18(土) 21:24:10 ID:6UM/LMhI
- (⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| /
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン
浅村サヨナラ魔送球
- 23 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:24:11 ID:Vo6RPa9o
- テレ東が1000を取るか見守るスレになったと
- 24 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:24:46 ID:s8iQwd4U
- バファローズ一人勝ちきたー
- 25 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:25:12 ID:P.QqAMrs
- 今のコケスレの速度だと1000になる頃にはみんな忘れてる予感w
- 26 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/18(土) 21:25:16 ID:mVZElTiU
- ご飯食って横になってたらサヨナラエラーしてた
- 27 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 21:25:26 ID:BPVx9MMs
- >>21
幼少の頃は自棄酒を焼け鮭と思ってた
- 28 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:26:18 ID:s8iQwd4U
- あれって浅村のエラーなんだ
オーティズは頑張ったら捕れたと思うけど
- 29 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:27:47 ID:Vo6RPa9o
- >>27
汚職事件をお食事券と思うのと一緒だね
- 30 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:28:07 ID:iAAXSLGU
- >>22
西武か…。
- 31 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:29:32 ID:pcQPyYiw
- >>28
1塁手の捕球が下手と言ってもいいくらいだけど、
あんな難しい所投げたらアカン
- 32 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/18(土) 21:30:30 ID:6UM/LMhI
- 一塁オーティズということを忘れてる浅村が悪い
- 33 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/18(土) 21:31:35 ID:mVZElTiU
- >>32
井端「何か監督が俺に文句言ってきたんだけど」
- 34 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/18(土) 21:32:40 ID:6UM/LMhI
- >>33
あれは普通にジョイナスが悪い
- 35 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:33:38 ID:OjUczUb6
- >>16
マクドナルドのメニュー写真撮影はまるで模型作成ですお(棒なし
ttp://www.youtube.com/watch?v=oSd0keSj2W8
- 36 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:36:46 ID:Z2f902mw
- 見栄えと味は相関ないし
- 37 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/05/18(土) 21:37:38 ID:2dSxEZTk
- 中日がまだ交流戦負け無しという事実
信じられない…。
- 38 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:37:55 ID:Vo6RPa9o
- >>35
噴いたw
- 39 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:38:48 ID:Vo6RPa9o
- >>36
やはり見て味わうと言うのがあるから見栄えも大事
- 40 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:38:59 ID:y39aPlVg
- >>36
http://px1img.getnews.jp/img/archives/000111.jpg
- 41 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:39:37 ID:s8iQwd4U
- >>40
これがネットを賑わせてた頃は今思えば平和だったな
- 42 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:39:50 ID:RcgMEabo
- >>22
浅村この時引退を決意
- 43 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/18(土) 21:40:23 ID:mVZElTiU
- >>40
もう3年くらい前だっけ?
- 44 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:44:03 ID:Cu9Ufka6
- もう今シーズンの野球、終わっていいよ
と、思ってる公ファンがここに
グスッ・・グスッ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 45 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:48:45 ID:Z2f902mw
- >>40
これはそもそも内容が違うじゃないか。見栄え以前の問題。
マクドは少なくとも内容に差異はないもの。
- 46 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:52:31 ID:EgLZ0E6k
- マクドまたチキンタツタやってたな
まああれ、なかなか評判いいもんな
- 47 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 21:52:39 ID:BPVx9MMs
- >>45
それなら堂々とあのペッツタンコなのを見本写真にすりゃいいのに
- 48 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 21:57:07 ID:XQ/qfpKM
- 今北、
マクドは肉がとにかく臭いから困る、
あの古雑巾みたいな臭い匂いの肉いいかげんにやめればいいのに
- 49 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:01:55 ID:XQ/qfpKM
- >>44
最近の野球は最後の最後がつまらない、
誰だよ、日本シリーズ改悪したやつ
ただ単純にセパの優勝球団同士が戦えばいいのに
- 50 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:02:24 ID:RcgMEabo
- 統一球やめろ
- 51 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:03:01 ID:t5zObzRE
- おっぱいはぺったんこのほうがいいよね
- 52 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:03:38 ID:6xrCyd5o
- 俺は肉厚上等です
- 53 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:04:32 ID:HBc11VSE
- 今北さんぎょー。
EAさんは次世代ですらマルチ先を減らすという暴挙に出るようで5年後が楽しみです。
花は用意してやる、派手に散れ。
- 54 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:04:54 ID:XQ/qfpKM
- おっぱいは・・・・まだ時間が早いじゃないか
- 55 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 22:05:23 ID:BPVx9MMs
- >>51
やだよ、触ると乳首より肋骨が主張してくるんだぜ
- 56 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:06:01 ID:HBc11VSE
- きょぬーの方が触ったりはさんd(PAN
たのしいよ!
- 57 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 22:06:39 ID:BPVx9MMs
- あ、肋骨じゃねぇや
何だ?胸骨か?
- 58 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:06:49 ID:s8iQwd4U
- 優勝すると第二ラウンド1勝アドバンテージだけど
2位に5ゲーム差以上なら更に1勝アドバンテージとかやればいいのに
今思い出してもPO初期のソフトバンクかわいそすぎる
- 59 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:06:57 ID:XQ/qfpKM
- >>53
PCの最新シムシティで色々やらかしてるんだけどねぇw
- 60 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 22:08:00 ID:BPVx9MMs
- EAはシムズ4次第だが
もう潰れてもいいんじゃね?
- 61 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:09:07 ID:HBc11VSE
- >>59
でかいこと言う割に中身が伴ってない、っていう印象しかねえなあの会社は。
そもそもろくに黒字出してないんだろEAって。
- 62 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:09:12 ID:XQ/qfpKM
- 盆地胸がそんなにいいのか(棒
- 63 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/18(土) 22:09:17 ID:mVZElTiU
- >>58
下位チームは全勝しなかったらアウトでもいいと個人的には思うのだが
興行の問題があるので無理ですな
- 64 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:12:56 ID:RCRUYq0E
- >>57
おっぱいの位置にあるなら肋骨でいいんじゃないか?
洗濯板って表現もあることだし。
- 65 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:13:01 ID:RcgMEabo
- >>60
またオンライン限定です!
とか言われたらもうね
- 66 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/18(土) 22:13:13 ID:fIeXUJBY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
前スレにもちょこっと書いたのですが、今日の昼間にやってた「歌ネタ王決定戦
2013」で、どぶろっくがおっぱいネタな歌ネタをやってましたも。
関西圏や中京圏で流れる生放送で相変わらずなネタでさすがでしたも。
- 67 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:13:14 ID:HBc11VSE
- >>63
> 全勝しなかったらアウト
近鉄の亡霊「残り一勝に泣きましたが何か……?」
- 68 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:18:03 ID:XQ/qfpKM
- >>65
ロード出来ない不具合はどうするんだろう?
ざわざわ村やりなおしだし
- 69 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:18:12 ID:RcgMEabo
- あれ
CSって上位チームは一勝もらえるとかないの?
- 70 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:18:35 ID:oN.m7Pjc
- プロ野球は最下位爆走でも降格とか無いからええやんか・・・。
公はチームが無くなるような心配も無いし。
- 71 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:21:03 ID:6xrCyd5o
- >>70
ベイス「せやせや、だから今後も末永くチーム支えてくださいよオーナー・・・?」
- 72 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:21:26 ID:XQ/qfpKM
- >>69
いや、最近のそれ自体いらない
リーグ優勝したのに日本シリーズ出れないとかありえないし
- 73 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/18(土) 22:21:38 ID:fIeXUJBY
- >>69
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ファイナルステージのみ上位チーム(=リーグ優勝チーム)に1勝のアドバン
テージが与えられますもー。
- 74 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:21:54 ID:oFkKjs5k
- >>65
一応オフラインで遊べるとは発表してた
- 75 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/18(土) 22:22:16 ID:mVZElTiU
- >>69
あるけど短期決戦なので事故が起きるとそのまま上位チームが負けることも多い
- 76 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:23:10 ID:XQ/qfpKM
- >>74
でも町のデータは外部
- 77 :ごっどふぁーざー:2013/05/18(土) 22:26:17 ID:6RP71o6Q
- >>57
胸骨は真ん中だ
ぺったんだと肋骨数えやすくて助かる
- 78 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:31:04 ID:XQ/qfpKM
- おぱーいはB位がベスト
- 79 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 22:33:20 ID:BPVx9MMs
- >>78
見るだけならそうかもしれんが
Bだと寝るとなくなるんだよ
寝ててもタポタポするDがベストだろう
いや、嘘付いた。個人的にはでかければでかいほどいい
- 80 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:34:30 ID:XQ/qfpKM
- >>79
経年劣化で垂れるけどいいのか?
- 81 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:35:20 ID:XQ/qfpKM
- 前言撤回、
- 82 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:36:04 ID:ZQUt3FWI
- 貧乳でも垂れるってどこかで聞いたな
- 83 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 22:36:26 ID:BPVx9MMs
- >>81
撤回してるのにこういうのはどうかと思うが
実際の所
Aでも垂れる
- 84 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:36:58 ID:DGZi/ew.
- プレーオフ進出は各リーグ2位までの4チームで良いと思う
- 85 :ごっどふぁーざー:2013/05/18(土) 22:37:14 ID:6RP71o6Q
- 個人的には肋骨なぞるのも好きなのでぺったんでもいい
心尖拍動とかよく感じられるといい
- 86 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:39:36 ID:g51E2Ig2
- まぁ五割がやっとの三位とかいらんわな
- 87 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:39:59 ID:RcXooPjI
- >>85
そういう一般性の乏しい話だなw
- 88 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:40:31 ID:XQ/qfpKM
- 結論は天然おぱーい最強
- 89 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:40:47 ID:s8iQwd4U
- 愛さえあれば顔だけでもいいよねって言ったら韓国の変なゲーム勧められたわ
- 90 :ウナギダネ:2013/05/18(土) 22:41:03 ID:c22MrBi2
- |n お家着いたー
|_6) 2年ぶりにお酒飲んだからねむねむ
|と
- 91 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 22:41:17 ID:BPVx9MMs
- >>88
まぁ最終的にはおっぱいなら何でもいいんだけどね
- 92 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:41:57 ID:2fzaFFno
- >>86
1毛差でAグループに残った猫の悪口はもっと言え
- 93 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/18(土) 22:42:29 ID:XQ/qfpKM
- >>89
あれか、あれだけはわけが判らない
- 94 :ごっどふぁーざー:2013/05/18(土) 22:43:06 ID:6RP71o6Q
- ゆっくりしていってね!
実際ぬいぐるみを衝動買いするほどかわいい
- 95 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:43:57 ID:d3T0zlMM
- おっぱいはDQ10で言うとエルフ♀くらいが理想かなあ
- 96 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 22:45:17 ID:BPVx9MMs
- >>85
ちょっと嫁の下乳と骨を撫でて見た
アリだな
- 97 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:46:14 ID:HBc11VSE
- >>96
……嫁が怪訝そうな顔してるのが目に浮かぶようだ。
- 98 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:48:16 ID:6xrCyd5o
- >>96
それで喰らったのはグーかパーか
- 99 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:48:53 ID:2fzaFFno
- >>98
チョキで目潰s(ry
- 100 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:52:15 ID:4BUru.56
- 横浜ベイスターズ、勝ったかー
調子落ちないなー
- 101 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:52:22 ID:RCRUYq0E
- >>82
おっぱいが垂れるのって皮膚の問題なんじゃないかな。
張りを失くした皮膚は垂れるよね。
- 102 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:01:03 ID:2fzaFFno
- >>101
脂肪細胞の老化が原因と既に解明されている
尻の肉が弛むのも同じ理由
- 103 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:06:08 ID:RCRUYq0E
- >>102
あっそうなんだ。
つまり太ってるやつの肉は垂れるということでもあるのか…orz
- 104 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:09:34 ID:2fzaFFno
- >>103
凄く太ってた人がガリガリに痩せると皮膚が余る
そして面白いように伸びる
- 105 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:09:53 ID:g51E2Ig2
- 確かに、引退直前の相撲取りも若いやつより張りがない気がする
- 106 :ごっどふぁーざー:2013/05/18(土) 23:13:30 ID:6RP71o6Q
- 靱帯の劣化も関わってそうだな
- 107 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:17:10 ID:g51E2Ig2
- 番組開始後2時間近く経つのに現地から中継されない・・・
そんな今日のジロ・デ・イタリア
悪天候大杉だがや
- 108 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:25:07 ID:NfRcsUOI
- 611 :名無しさん必死だな [sage] :2013/05/16(木) 19:22:56.02 ID:kmzmdneb0
最近のSCEの商願
商願2013・22326 Destiny of Spirits
商願2013・22327 勇者のくせにこなまいきだ
商願2013・22956 自由戦争
商願2013・22957 YU・NAMA
商願2013・22958 フリーダムウォーズ FREEDOM WARS
- 109 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/18(土) 23:25:17 ID:BPVx9MMs
- どうも最近体調が良くない
具体的に何処かが痛い訳じゃないが
なんか具合悪い
死んじゃうのかな…
それもいいかもしれんな
- 110 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/18(土) 23:30:04 ID:fIeXUJBY
- >>107
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ロードレースですも?
そんなになのかと思って実況スレを見に行ってみたら、思った以上だったので
びっくりしたですもー。
- 111 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:33:02 ID:Cu9Ufka6
- こなまいき
- 112 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:34:32 ID:g51E2Ig2
- >>110
ゴール地点(山頂)のみ映されてるんだが、どうも思い切り雪降ってますなw
- 113 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:35:07 ID:oN.m7Pjc
- >>107
あれ?なんか雪降ってるんだけど・・・。
- 114 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:35:58 ID:2fzaFFno
- >>111
粉舞鬼・・・か
【驚愕】勇者は鬼だった【・・・まぁ間違って無い】
- 115 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:36:06 ID:vZp8iol2
- 今日の中継はゴール映像しかなさそうだねえ
- 116 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/18(土) 23:36:50 ID:mVZElTiU
- 勇者のくせにこなあああああゆきいいいいい?
- 117 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:37:01 ID:g51E2Ig2
- 自由戦争って、半端なもん作ったら笑われるから
普通避ける類のタイトルだなー
- 118 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:39:16 ID:2fzaFFno
- >>117
先日PVが発表された奴のタイトルだろう
色々狙った感と駄々滑り感が凄まじいっていう・・・
- 119 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:39:50 ID:GtAWcoZk
- >>117
フリーダムガンダム「エ?!」
- 120 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:41:28 ID:HBc11VSE
- フリーダムウォーズ、か。
……9文字だな。
- 121 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:42:56 ID:g51E2Ig2
- >>120
ああ、きょーとーせんせーの穴埋めはコレなのか
- 122 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:45:01 ID:HBc11VSE
- >>121
てーことは劣化モンハンか、「また」。
- 123 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:46:09 ID:2fzaFFno
- >>122
劣化モンハンというか・・・うん
まぁPVでも眺めて(ry
ttp://www.youtube.com/watch?v=IPaNS1gqBKM&feature=player_embedded
- 124 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:48:12 ID:GtAWcoZk
- 劣化モンハンというよりは劣化GE?
またはモンハンにペルソナ風味を付けてみた?
- 125 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:49:38 ID:hJU8S.LY
- >>123
ドンパチやってるけどやっぱり白兵メインで射撃はないがしろにされるんだろうなぁ
日本製のボダラン的なものがやりたい…
- 126 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:52:04 ID:vZp8iol2
- 誰も知らないまったく新しいタイトルを
穴埋めにされても困ります
新聞広告でよくある懸賞みたいに
Q.次の○にカタカナ一文字を入れてね!
A.「濃ゆい変態ならコ○スレにおまかせ!」
[PR]コケスレは皆様の性癖を肯定します。
みたいにしないと
- 127 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:52:52 ID:g51E2Ig2
- >>123
この部分は何のゲームっぽいでしょう?と連続で質問されてるような
変な気分になるPVだよな
- 128 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:59:06 ID:hJU8S.LY
- >>127
フロミエボルブ作った連中がビジュアルワークスの人材と第1の中二病を借りてGEをパクってみました、みたいな
- 129 :名無しさん:2013/05/18(土) 23:59:06 ID:2fzaFFno
- >>127
ゲームの面白さを伝えなければならないPVで「何をどうするのか?」って事を無視してオサレ優先で作った感バリバリである
- 130 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:01:06 ID:tP/DF7I.
- しょたー
- 131 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:01:18 ID:f4QanGdk
- きょにゅー
- 132 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 00:05:54 ID:aFUlskWM
- めすしょたー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/639/639342/
なん…だと…?
もうちょっと幼い感じで筋肉ついてなかったら良かったかもw
ていうかガイに見えなくもない。
- 133 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 00:06:01 ID:5PJp/ht2
- ( ・_・)土嚢。
- 134 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:09:18 ID:bHvSbUjs
- つるぺたぞんびっこー
- 135 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:09:37 ID:P0VejiuE
- >>132
> 不知火舞(男)
(男)って何だ(男)ってw
ただの変態やんw
- 136 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:09:57 ID:y7MXy8TI
- うなぎいぬー
- 137 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:10:06 ID:efSXeF1o
- モンハンっぽいの作っても結局、本家を高いレベルで超えない限り、
劣化モンハンのイメージ付けられてそんなに売れる事はないのに
なぜかモンハンっぽいの作ればモンハンの客層をある程度奪えると思っているところが滑稽
- 138 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:12:59 ID:jTWjCIIw
- >>137
最悪なのはサードにモンハンぽさを強要してそうなところだな。
ゲームの広告だって、そのゲームの特性があるだろうに、モンハンぽさの強調しかしてなさそう。
- 139 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 00:13:04 ID:aFUlskWM
- >>135
PCネトゲのアバターアイテムかな…?たぶん。
見た感じは対戦アクションネットゲームみたいです。
- 140 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:13:06 ID:bHvSbUjs
- 世界観とか違いを出せれば売れるかもね
- 141 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:16:01 ID:tH7uGpDQ
- >>140
なおPSPで「世界観だけ違うけどモンハンっぽい」は多数出たものの
上手くいったのはGEだけだった模様
- 142 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:21:09 ID:OQDY6IB6
- タカトミ製モンハンの悪口は
- 143 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:21:44 ID:y7MXy8TI
- ポケモンっぽいので生き残ったのはDQMぐらいかね
ポケモン自体DQのコマンドバトルを基本にしてるが
- 144 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 00:22:59 ID:aFUlskWM
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/586/586330/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/564/564717/
他にも居た模様。
やはりアバターアイテムでした。
- 145 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:26:06 ID:P0VejiuE
- >>144
男キャラを女が化けるのは絵になるのに女キャラを男が化けるとただの変態になってしまうのは差別としか言い様が無いな・・・(真面目
- 146 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:28:05 ID:7o7ysnZE
- >>123
エヴァを見たことないから違うのかもしれないけど、エヴァっぽいように見える
- 147 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:28:46 ID:lUsgl8pE
- 競泳水着ー
>>132
なんだそりゃと思ったけどこれまで通りの舞もいるし男版の外見も大して驚きがないな
- 148 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:31:32 ID:AyLVqysg
- >>109
仕事疲れかもしれないね
カウンセリング受けるって手もあるよー
- 149 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 00:32:46 ID:aFUlskWM
- …もしかしたらアバターアイテムじゃないかも(どっちだ)
>>145
上手くアレンジしていても妙な違和感が醸し出てしまいますね…w
このゲーム、コラボ元のキャラの性別にも関わらずきちんと男女両方用意しているのはすごいと思いますw
>>147
上手くアレンジ出来ていると思います。
- 150 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:40:30 ID:.c9o4ly6
- Ubisoft reconfirms Wii U support, believes Nintendo will make the platform successful
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=202924
- 151 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:41:18 ID:AQDtl1q.
- >>123
なんかありとあらゆる色んなものを混ぜましたってPVだけど
でもこんなこと出来ないでしょw
あとやはりモンハンの売れた所を、どうも誤解しているような。
ひたすら厨二にすればするほど、遠ざかると思うんだよなあ。
- 152 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:42:11 ID:P0VejiuE
- >>146
まぁ全然違うが・・・w
個人的にはメカメカしい巨大エネミー相手ならこっちもロボに乗り込んで戦いたい所だ
それこそアーマードコアとモンハン要素を足した方が良いゲームになるような気がする
- 153 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:43:22 ID:MPby3Sf2
- >>149
まあ、上手いと言えば上手いんだが、なんか「MUGENで動くTSアレンジキャラのポトレか?」という雰囲気漂う二次創作感。
- 154 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:43:58 ID:Wxhg8f3Q
- ロボに乗り込んでというと
X(仮)ですねわかります(ぼう
E3でプレイアブル出展あるかな
続報が楽しみ
- 155 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:44:07 ID:izaAPxyg
- >>151
モンハンのいいところってなんだかんだあってものどかなところかねえ
- 156 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 00:44:38 ID:aFUlskWM
- >>153
あー…そっちでしたかw
- 157 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:44:54 ID:AQDtl1q.
- >>153
オリジナルな雰囲気はないですね、確かに。
二次創作的。
- 158 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:46:47 ID:ZROH1mqU
- モンハンは愚直なまでにただのアクションゲームだからな
世界観を強くアピールしたり、ストーリーを深めようとごちゃごちゃ盛れば盛るほどモンハンの本質からは遠くなる
なんだかんだでロックマンをずっと続けてるカプコンにしか作れなかったソフトだと思う
- 159 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:48:27 ID:ZROH1mqU
- >>155
それもあるかもね
村に戻れば基本的にゃあ平和で
圧迫感が薄いってのは気楽にやれる要素になってるとは思う
- 160 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:49:18 ID:AQDtl1q.
- >>155
あののどかな世界で採取しまくっていられる所にモンスターがいる。
モンスターは恐ろしく強くていると困るけど、狩ると素材や食料になって
生活の糧になる。
モンスターも恐ろしいだけじゃなく、絵空事なのに生態やなんかがキッチリと
織り込まれている。
そういう所だと思うんですよね。
海外でもそういう面が見直されつつある、最初のインパクトは低いということで
イマイチ評価されてなかったのが。
- 161 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:54:19 ID:y7MXy8TI
- | ○
◎ | ⊂二ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \\ ∧_∧ | テレ東マンー
__ | \\( ´Д`) < 新しい顔たっくさん焼けたわよー
| | ヽ ヽ \_______
-#) _ | | ヽ ||
з-#) \ \ i / |
(-з-#) \ \ / | |
(-з-#) \ \ i , | |
(-з-#) \ \ | | | |
(-з-#) \ \ | | | ヽ_つ
\ (-з-#) \ \ | |
\ (-з-#) \ \
\ \ (-з-#) \ \
\ \ (-з-#) \ \
- 162 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:55:57 ID:izaAPxyg
- >>160
そういえばアメリカでは出たばっかりだったね3G
ttp://www.amazon.com/Monster-Hunter-3-Ultimate-nintendo-3ds/dp/B009B1D7JK
尼評価も上々みたいだし
- 163 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 00:56:44 ID:5PJp/ht2
- >>161
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\ あくはさった!
/:::::::::● ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 164 :名無しさん:2013/05/19(日) 01:33:37 ID:lUsgl8pE
- >>163
あくはくさった、見えた
- 165 :名無しさん:2013/05/19(日) 01:37:00 ID:P0VejiuE
- >>164
つまりゾンビには悪い奴しか居ないって事か・・・
くそっ!なんて時代だっ!(ダンッ! ← 机を殴りつける音
- 166 :名無しさん:2013/05/19(日) 01:38:37 ID:QZLGqPMs
- eshop投票数
マリオ2 85193
前日から 256
とび森 150181
前日から 795
ルイージ 17188
前日から 265
トモコレ 16480
前日から 969
- 167 :名無しさん:2013/05/19(日) 01:39:59 ID:AQDtl1q.
- >>166
乙です。
土曜だから盛り返した?
- 168 :名無しさん:2013/05/19(日) 01:48:31 ID:xwQmqq7g
- >>166
なんでこんな投票数に!? トモコレすげー。
- 169 :名無しさん:2013/05/19(日) 01:54:36 ID:VxH9bIAY
- >>168
週末だから
- 170 :名無しさん:2013/05/19(日) 01:55:42 ID:O3PWJOSM
- アップデートがあると、それに合わせてそれに合わせて多くの人がeShopに接続して投票数が上がる
ってのはとび森でもあったねぇ
- 171 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 02:25:58 ID:RLtNCFw2
- >>123
なぜ清潔で入ってるヤツが不潔ガーゼ持つんだ
>>165
腐ったら悪とは言ってないので
- 172 :名無しさん:2013/05/19(日) 02:38:20 ID:H/YE5Sik
- >>171
うちらから見るとなんちゃってクラッキングシーンは爆笑モノだけど、
なんちゃって手術シーンも相当酷いんでしょうなw
- 173 :名無しさん:2013/05/19(日) 02:58:28 ID:bHvSbUjs
- なんでや、正義のぞんびっ娘がいてもいいやろ!
- 174 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 03:01:10 ID:RLtNCFw2
- >>172
外科じゃないからまあ細かいとこはわからんし気にしないけど
さすがに清潔不潔は一瞬のシーンでも見た瞬間なんか脳に警告が出るな
- 175 :名無しさん:2013/05/19(日) 03:19:15 ID:E4JKi9Cw
- >>127
わかるわ
時計塔はエンドオブエタニティあたりで
頭の数字はすばらしきこのせかいあたりで
警察はFF13あたりで
ずらっと左手になんかつけてるのが横に並んでるのはゴットイーターで
って序盤だけでもいくらでも言えそう
- 176 :名無しさん:2013/05/19(日) 04:00:55 ID:2jo3EdH2
- 今帰宅しびびー
さっきまで友人宅でマリオカート7対戦してたー
…レインボーロードが大荒れ
絵を描いて寝るか
- 177 :名無しさん:2013/05/19(日) 05:01:34 ID:2jo3EdH2
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20223.jpg
寝よう
- 178 :名無しさん:2013/05/19(日) 05:14:59 ID:E4JKi9Cw
- >>160
ゴットイーターはそこら編投げ捨ててるのがなあ
- 179 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 05:45:53 ID:iL6KbAdM
- 昨日は昼間っから酒飲んで寝て、こんな時間に目が覚めたおはコケ。
オレが感じるモンハンとそのフォロワーの違い。
フォロワーはPVでしか見たことは無いけれども、悲壮感の有無かなぁ。
フォロワーのみなさんは重低音の打楽器とコーラスなんかで
「負けたら終わり」な感じを出してるでしょ。
モンハンは「負けたら最悪そのハンターだけ終わり」な感じ。
あと、モンハンはPVでも実際にゲームでプレイできそうな映像が多いね。
モンハン4でも、背中に乗っかって必死の形相でナイフを突き立てるハンターを顔のアップで、とか無いでしょ。
- 180 :名無しさん:2013/05/19(日) 05:59:18 ID:E4JKi9Cw
- 昔のセガがモンハンフォロワー作ったら
BGMは洋楽でモンスターにスプレーでグラフィティを描くゲームになるのかな
- 181 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 06:45:59 ID:RLtNCFw2
- モンハンもナバルさんはかなり村の危機だし依頼文みるにすごい切羽詰まってるのもあるんだけどその雰囲気は前に出してこないね
採取中の遭遇とかなら世界観的にも完全にそのハンターのみの問題だろうし
個人的にはどっちでもいいけど、若者釣るなら悲壮感ある方がいい気もするな、冒険したい年頃
ファミリーとかちょっとやってみっかな人らは長閑な方がいい気がする
モンハンフォロワーWiiUで一個でないかね、どんなもんかやっときたいんだけど
- 182 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 07:00:29 ID:zxIf4UvY
- おはやう、
レギン遊びたいのに見つからない
何処にしまったのかな
- 183 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:27:08 ID:RFqDYGbI
- 負けたらorz ←モンハンのイメージ
おはようコケスレ
- 184 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:30:29 ID:qTckpVDk
- どんな攻撃を食らっても猫が運んでくれるってのは地味に和む
- 185 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 07:34:09 ID:zxIf4UvY
- >>184
でも扱いが酷いw
- 186 :≡:>:2013/05/19(日) 07:39:46 ID:umiMN0mk
- モンハンは泥臭い雰囲気のゲームだよね、と先輩に言われて物凄く納得した記憶。
おはコケーヌ。
- 187 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:43:19 ID:wpQYqStU
- おはコケ
>>185
高低差がないだけで崖下に投げ捨てる図に似てるしねw
- 188 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:45:01 ID:xwQmqq7g
- >>186
泥臭くないカプコンゲーの方が珍しいのでは。
- 189 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:46:08 ID:9M1SUtP6
- ttp://www.youtube.com/playlist?list=PLOkZyHIVzUcO1sC99Xa0U3W17NAPLPAWJ
PSVITAの最新CM集
ナスネ以外全部狩りゲーを全面に出したCM…
ヒットしたジャンルのゲームを追従して似たようなの出すのは、まぁそんなに悪いことではないけれど
モンハン神話のみ見て必死になってて、他のことが全然見えてない感じ
グリーやモバゲーがカードゲームばかり出し続けるのと似ている…
- 190 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:47:34 ID:E4JKi9Cw
- >>189
予想以上にひどかった
- 191 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:47:48 ID:hqK9JZ82
- >>189
今日の日経にグリーの面白い社長インタビューあったよ
「グリーはゲーム会社だからゲームに注力し続けるだって」
- 192 :=:>:2013/05/19(日) 07:48:30 ID:umiMN0mk
- >>191
いよいよもって(以下略
- 193 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:50:33 ID:xxjFI5.6
- おはよウナギ
- 194 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:51:03 ID:xwQmqq7g
- >>191
GREEってSNSの会社だったような?
- 195 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:52:55 ID:E4JKi9Cw
- もうソニーは単にモンハンに嫌がらせできれば満足なんじゃないかな
- 196 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:53:21 ID:9M1SUtP6
- SCEにとってモンハンは麻薬みたいなものだったんだろうなぁ
- 197 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:56:30 ID:u4ko3Ezk
- >>195
なんか専属コックに逃げられた姫がそのコックが忘れられず
別の料理人たちに同じような料理を次々作らせているようなイメージが浮かんだ
- 198 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:58:07 ID:xwQmqq7g
- >>197
なぜかクタラギ姫で想像してしまった…。
- 199 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:58:56 ID:hqK9JZ82
- >>194
そうだね、ソーシャルネットワークシステムの会社だね
- 200 :名無しさん:2013/05/19(日) 07:59:04 ID:E4JKi9Cw
- どっちかというとふられたあと
「あいつには俺がいなきゃダメに決まってんだよ!」
と言いながらストーカーになった感じ
事件に発展しそう
- 201 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:02:23 ID:hqK9JZ82
- >>200
ああ、ドラゴンズドグマとかはまだPSとかでも出してるから
勝手に「カプコンは俺のことがまだ好きなんだw」って思ってそう
- 202 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:04:01 ID:hqK9JZ82
- ttp://www.nikkei.com/search/site/?searchKeyword=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC
さっきの記事あったけど、会員じゃないと見れないや、チェッ
- 203 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:04:23 ID:g8sI6Wx.
- >>197
実は逃げたコックに惚れててよけい美味しく感じてるとか好きなシュチです
例えとは関係ないがw
- 204 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/19(日) 08:13:36 ID:qtbw1g0M
- ∩__∩ 「売れたゲームをパクればいい」とか社長が堂々と言っちゃうような会社を
( ・ω・) ゲーム会社とは認めたくないワタクシ。
ガワだけ換えりゃ儲かってた会社が、ちゃんとゲーム作れるかはお手並み拝見てとこかね。
- 205 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:19:44 ID:E4JKi9Cw
- あーなんか唐突に嫌な事思い出した
あーうーあーうー
- 206 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 08:20:41 ID:OlPVVaZE
- >>204
ソーシャル系の会社ははやりをパクればいいばっかりよ
パズドラはパクれなくて苦労したみたいだが
- 207 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/19(日) 08:22:48 ID:qtbw1g0M
- ∩__∩ だからワタシはソーシャル系の会社が好きになれんのよねえ>パクればいいばっかり
( ・ω・)
- 208 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 08:24:01 ID:OlPVVaZE
- >>207
ゲーム内容には権利設定難しいからね
しかし、もう簡単にはパクれない
- 209 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:24:18 ID:yGwz8UXY
- >>206
パクリを完全否定する気はないが、発展させようという気概がない時点で終わってるわな。
- 210 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:25:38 ID:E4JKi9Cw
- パクったところで利益の出る段階でもなくなったしな
とはいえパズドラも三つ消し系のテンプレートに手を加えた程度なんだけど
- 211 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 08:26:53 ID:OlPVVaZE
- >>210
ところが実際にはそうではなかったんだよ
だからソーシャル系はパクれないと一時期嘆いてた
- 212 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:27:24 ID:tH7uGpDQ
- 多数行ってた講演でも、大半はいかにして儲かるかだけで
ゲームとしてのおもしろさを追求したのは見たことなかったのう
- 213 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:28:18 ID:xwQmqq7g
- あのーぷよぷよクエストは…。
- 214 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/19(日) 08:29:30 ID:qtbw1g0M
- ∩__∩ SEGAだから、でだいたい説明は片付くよ(棒
( ・ω・)
- 215 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:30:28 ID:E4JKi9Cw
- >>211
むう少し気になる
自分でもわかるのはパズドラはプレイ時間が長くなればなるほど面白いパズルゲームで
よくあれだけテンポよく爽快感もあって面白いシステム作れたなってとこだけかな
フォロワーはテンポ悪いのばっかり
セガとかぷよぷよとか
- 216 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:30:54 ID:u4ko3Ezk
- そもそもCSからパクッてばっかりなのにゲーム業界の覇者になれると思っているのが不思議
覇者になった後にどこからパクるつもりなんだ
- 217 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:32:52 ID:g8sI6Wx.
- 講演でパズドラの話してkpiとかまだ言ってんの?ってガンホーの人が言ってたのはわりと痛快であった
- 218 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 08:34:52 ID:ttLPW3hg
- >>203
よし、わかった。
- 219 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:36:11 ID:xwQmqq7g
- kpi=コッパイ星?
- 220 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:37:27 ID:hqK9JZ82
- 一つのジャンルが流行るとフォロアーが増えるのは仕方ない
でもそれらに埋没して本家の続編まで死ぬこともあるよなあ
- 221 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:37:32 ID:czl5lNQA
- >>219
ガンホーはピクミンだったのか(棒
- 222 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:38:44 ID:xwQmqq7g
- >>221
コッパイとかオワコンw 俺ら新しい星探すわwww
- 223 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 08:46:42 ID:zxIf4UvY
- おっぱいじゃなうのか
- 224 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 08:55:40 ID:OlPVVaZE
- >>215
バランスやイベントなどサーバ&クライアントシステムをうまく駆使したんだ
- 225 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 08:56:36 ID:OlPVVaZE
- >>219
任天堂骨牌
- 226 :名無しさん:2013/05/19(日) 08:59:58 ID:IlVbjw.6
- そろそろ任天堂を倒す方法を見せて貰いたいものだが
しまった、グリドルを食べにきたつもりが注文したのが
マックマフィンだった
どうしてもグリドルが食べたいので持ち帰りするかな
- 227 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:00:47 ID:X6D5NKRo
- 骨法と聞いて
- 228 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 09:00:53 ID:OlPVVaZE
- >>226
あたしはソーセージエッグマフィン
- 229 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:02:24 ID:xwQmqq7g
- >>227
アンディの額の話はやめたげて。
- 230 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 09:03:53 ID:aFUlskWM
- おはコケー
今週のドキプリは良かったなぁ。
次か次の次あたりでレジ公は引っ叩かれるよね。
- 231 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:10:34 ID:XcBCel3A
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
- 232 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:18:13 ID:IlVbjw.6
- 結局はグリドル持ち帰りで朝、昼とマクドナルドに決定
胃がもたれるかも
閉店したスーパーの後が決まった見たいだ
青に白に黄色のカラーで中もクリーム色に白が基調か
店舗としては小さいけどヤマダ電機なら嬉しいなぁ
- 233 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:19:41 ID:c/gP2EDE
- ヤマダはゲームソフトだけなんかポイント還元率が低いと思うのは気のせいだろうか
- 234 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:23:04 ID:IlVbjw.6
- >>233
昔はポイントカードで大盤振る舞いだったけどね
買わないでも三回ポイントカードを押せて
一回行けば100ポイント必ずもらえたような
いく度に中学生くらいのが何枚もポイント登録していたな
- 235 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:35:45 ID:eXV4c2sM
- >>144
昔ミッドナイトブリスって超必殺があってな…
- 236 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/19(日) 09:37:09 ID:qtbw1g0M
- ∩__∩ ジェダをミッドナイトプリスした姿がけっこう好みでした。
( ・ω・) 眉毛すげぇけど。
あとは半魚どん(違
- 237 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 09:40:34 ID:RLtNCFw2
- >>227
森部のじーさんの奥技…森部のじーさんの奥技
森部のじーさんの奥技…森部のじーさんの奥技
森部のじーさんの奥技…森部のじーさんの奥技が!
そして森部のじーさんの奥技がッ
てめえをブッつぶす!
- 238 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 09:44:47 ID:zxIf4UvY
- ヤマダは吸収合併した家電屋の看板付け替えられなくなってきたらしいね
ヨドバシとビックには勝てなかった
- 239 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:47:04 ID:yGwz8UXY
- ミッドナイトブリスで女体化したキャラを見てカプは変態だと思ったw
着ぐるみ娘ってどこに向けてるんだとw
- 240 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 09:48:47 ID:aFUlskWM
- >>235
あれは始めて知った時の衝撃がハンパなかったですw
ブリスはカプコン版だと殆どがか弱そうな女性にしているってのもミソですよね。
- 241 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:51:40 ID:bHvSbUjs
- >>236
くまねこは人外の女の子が好きと(棒
- 242 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:54:21 ID:yGwz8UXY
- ブリスってもともと相手を弱らせる技みたいだからねえ。
しかし、覇王丸♀はなぜ下を履いてないんだ。
袴履いた女の子の魅力というものを忘れたのか…orz
- 243 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:54:42 ID:xwQmqq7g
- >>237
コッポ(骨法)。
- 244 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:55:47 ID:9M1SUtP6
- ハンバーガーと言えば、金曜日に久しぶりにバーガーキング行って
肉1枚じゃなんか物足りないなと思ってワッパーにチキン追加してみたが
出てきたのがすげぇでかくてびびったw
もう大分長い間食べてなかったから、大きさを見誤ってしまった
昔ミートモンスターとかなんとか言うハンバーガー+チキン+パティ2枚を普通に食べたことあったので完全になめてたよw
- 245 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:56:54 ID:7sKrPb0o
- ミッドナイトブリスで画像検索したらカオスだった
なんだこりゃ
- 246 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:58:03 ID:bHvSbUjs
- プリスは相手を弱らせるという大義名分の下に
カプが好き勝手変態を発散するものだと思っているw
あんな手間暇かけたドット絵の演出どれだけ時間かかってるのやら
- 247 :名無しさん:2013/05/19(日) 10:11:09 ID:IlVbjw.6
- >>244
バーガーキングのキングワッパーを初めて見たときはそのデカさに感動したな
味の方は多分好き嫌いがでると思うけど
windows7発売時の秋葉原限定で売ってた7段重ねは
どれくらい大きかったのだろうか
- 248 :=:>:2013/05/19(日) 10:12:39 ID:umiMN0mk
- CFJのガイのブリス(レアパターン)と聞いて。
ガチャボーグから血は吸えんだろ。
- 249 :名無しさん:2013/05/19(日) 10:46:28 ID:RvEKx6vM
- パズドラにパクれないほどそんなに難しいことやってるとはわからないものだね
課金しないと満足に遊べないじゃん、アホかと思いながらズルズルと無課金で2月以上あ遊んでいる…
- 250 :名無しさん:2013/05/19(日) 10:47:24 ID:7sKrPb0o
- ミッドナイトブリスの動画見てたらなんでかジョジョが出てきた。
- 251 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 10:48:55 ID:VlvUeibg
- >>250
高音のオラオラには笑った。
- 252 :名無しさん:2013/05/19(日) 10:49:56 ID:yGwz8UXY
- ブリスというといい感じにイカれてるのがカイ子かなあ。
アレの製作者とは美味い酒が飲めそうだw
- 253 :名無しさん:2013/05/19(日) 10:50:25 ID:RvEKx6vM
- 男を女に変えるスタンドってなかったっけ?
そんなありきたりなスタンドなんてださないか
- 254 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/19(日) 10:55:32 ID:Md4G9pKE
- |―――、
| ̄ω ̄| ミッドナイトブリスはSVCで出てきた女性化ゲーニッツが一部で人気ありましたポ
|つ呂¢ロ
- 255 :名無しさん:2013/05/19(日) 10:55:40 ID:Ea1xmyu6
- RPG系パズルはDungeonRaidが大好きだなぁ
- 256 :名無しさん:2013/05/19(日) 10:58:44 ID:X6D5NKRo
- >>253
成長を逆行させるスタンドはあった。
- 257 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:02:09 ID:R2bMiJB2
- ジュビロは関塚監督になったか
- 258 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/19(日) 11:03:25 ID:LRAK0kAs
- >>241
|∩__∩ ええ、大好物ですわよ(真顔
| ・ω・)
| とノ
- 259 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 11:04:08 ID:knQNKGVE
- くまねこはケモナー宣言してた気が
- 260 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:10:12 ID:2jo3EdH2
- しびびの出番と聞いて
- 261 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:11:10 ID:bHvSbUjs
- しびびの女体化?w
- 262 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:12:09 ID:hdQ0Fg3g
- そういえばせなみさん以外にしびびのアレな絵が存在してたのに驚愕した
- 263 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:18:42 ID:X6D5NKRo
- >>261
しびびは不定形なだけで♂♀は居るぞ
- 264 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 11:20:01 ID:zhCeUb3Y
- こういうのはお好き?
http://koke.from.tv/up/src/koke20224.jpg
- 265 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:24:38 ID:2jo3EdH2
- しび子には睫毛があります(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke20225.jpg
- 266 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:24:39 ID:Z//pWtyI
- >>264
腹黒い人が好きそうな画像を……
- 267 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:26:53 ID:KEqd1u8A
- おはコケ。
任天堂骨牌は鈴木みそがネタにしてたね。
- 268 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:35:35 ID:O3PWJOSM
- ちなみにオリマーの故郷「ホコタテ星」は上鳥羽鉾立町からだな
- 269 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:36:26 ID:hdQ0Fg3g
- >>265
金銀時代(後の世代はよくわからない)はそこで男女区別してたなぁ
ツクシとか
- 270 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:37:58 ID:u4ko3Ezk
- >>267
あのおっぱい出してるおっさんで任天堂の創業時の社名覚えたw
- 271 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 11:41:32 ID:OlPVVaZE
- >>264
秩父鉄道?
- 272 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 11:43:28 ID:vldibwYE
- ダイレクトを見直してみる
やっぱり、おっぱい星って言ってるじゃないか
俺は騙されんぞー
- 273 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:49:33 ID:EfdlK9uI
- ミッドナイトブリスと言えばフォボスの体操服
- 274 :名無しさん:2013/05/19(日) 11:54:58 ID:eXV4c2sM
- ミッドナイトブリスの人気>>>>デモンクレイドルさん
だからMUGENでせっかく対応してるキャラでも喰らう機会が少なくて困る
あとついでに謎ジャムの対応キャラ増えろ
- 275 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:02:43 ID:bHvSbUjs
- 風呂上りのウルオスは効くねえ
肌のうるおいって何故なくなるんだろう
- 276 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:03:22 ID:IlVbjw.6
- やっと、iPad miniの設定が終った
これで避難所も見られる
後はsimカードを待つだけだ
- 277 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:05:57 ID:IlVbjw.6
- >>275
なんか年を取るとパサパサ手とかパサパサになるよね
顔はオイリーなのに
おかげでタブレットとかのタッチパネルが反応しづらい時が…
- 278 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:07:52 ID:X6D5NKRo
- >>272
幻聴だから
- 279 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:08:18 ID:Zlg3SLTw
- スーパーでビニールを上手く開けないことが多い。
- 280 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 12:09:28 ID:KXlbq59A
- >>271
違うよ
- 281 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 12:10:04 ID:OlPVVaZE
- >>280
残念
- 282 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:11:20 ID:X6D5NKRo
- >>279
濡れてるタオル置いてあるだろう。そのタオルで指先を湿らせてから付けて開けば良いよ
- 283 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:11:38 ID:u4ko3Ezk
- >>273
フォボスはなぜか2種類くらいあるんだよな
- 284 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:13:36 ID:Zlg3SLTw
- >>282
それを使ったら負けな様な気がして意地になって素のままの指で頑張ります。
- 285 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:13:50 ID:X6D5NKRo
- タオルに限定しちゃうと駄目だな。場所によっては揺れてるスポンジだったりするし
- 286 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:14:47 ID:X6D5NKRo
- >>284
他の客の迷惑になるから使わない方が負けな気がするが
- 287 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:16:05 ID:95.NrEgQ
- 昔テレビで、おばちゃんがスーパーの袋を開ける前に指をなめる法則ってやっていて、
柴田理恵が「年とるとかさかさになるのよ」と言っていたなあ
- 288 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 12:16:40 ID:36cNzadE
- ちわコケ
>>254
MUGENでは独立キャラとして人気です
はいてない・はいてる・スパッツ等、様々なバリエーションがありますw
- 289 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 12:18:09 ID:hltEKxnA
- >>264
これがあのデゴイチだと気づいたのは随分大人になってからだったわ。
- 290 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 12:19:24 ID:/VRSrhBg
- (o_ _)oヤルキデナイ
- 291 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:20:24 ID:X6D5NKRo
- >>290
つ ポカリスエット
- 292 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:23:28 ID:a5mJVVv2
- >>285
スポンジがぷるぷるしてるのか
- 293 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:23:42 ID:bHvSbUjs
- >>290
君は会社に必要な人間なんだ
だからここは我慢してくれ(ぼう
- 294 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 12:24:25 ID:OlPVVaZE
- >>290
働け!働け!
- 295 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:52:14 ID:k6Z4BvRI
- 馬車馬のように
ピシピシッピシッ
- 296 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:52:27 ID:bHvSbUjs
- 皆が働いた結果コケスレから人がいなくなる、と
日曜のこの時間に30分もレスないとはw
- 297 :=:>:2013/05/19(日) 12:55:08 ID:umiMN0mk
- デスゲーム系の作品をサバイバルホラーとして扱うことに微妙に合点がいかない系男子。
- 298 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:55:57 ID:stEruQKo
- ご飯食べてたんよ
- 299 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:56:30 ID:RFqDYGbI
- 平日の方が人が多いスレなので
皆が働いたらここは大賑わいですよ(棒
- 300 :名無しさん:2013/05/19(日) 12:58:06 ID:jTWjCIIw
- >>294
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tadanorih/20100726/20100726001854.jpg
- 301 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 13:01:30 ID:OlPVVaZE
- >>300
戦中歌か
- 302 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:02:40 ID:u4ko3Ezk
- >>295
そろそろ、「さよならポヤッチオ」とか出してもいい頃
- 303 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:03:27 ID:jTWjCIIw
- >>301
これはB面。
A面は「決戦盆踊り」
戦中ってすごいね。
- 304 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:07:17 ID:95.NrEgQ
- バタやんが歌っているのか
- 305 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 13:13:38 ID:OlPVVaZE
- >>303
そりゃ特殊な状況だからね
- 306 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:16:29 ID:Z//pWtyI
- 字のならびに慣れてないので
「亜東」って大学が「ドーコレ?」ってふざけてるコミックソングに一瞬見えた
- 307 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:17:56 ID:y7MXy8TI
- >>303
北半島みたいだな(ぼ
- 308 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:25:04 ID:kh79ko0o
- Vitaを持ってる人発見。
今日はいいことありそうだ(棒
- 309 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:26:46 ID:JV13DZzs
- アホ過ぎワロタw
識者「任天堂のほうこそ、動画投稿者の著作権を侵害している」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368934763/
- 310 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:27:58 ID:y7MXy8TI
- >>309
意味が分からん
- 311 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 13:29:04 ID:OT6s5.Jw
- >>309
この識者ってのは勿論皮肉の意味でつけてるんですよね。
- 312 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:29:08 ID:wpQYqStU
- >>306
>ゆのさま
!!
- 313 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/19(日) 13:33:37 ID:OlPVVaZE
- >>306
日本語は縦書きで右から左にかくのが戦前は当たり前だったんだよ
- 314 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:37:52 ID:u4ko3Ezk
- >>309
万引きした物を犯人が売ったとき、そのお金を全部没収するのは間違っている
犯人だって売るという行為に手間がかかっているんだからその分の金を渡すべき
こんな感じ?
- 315 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:38:01 ID:Z//pWtyI
- >>309
>当面の生活費をどうやって工面しようか。
>仕事が欲しいが見つからない。
動画アフィで暮らしてたのに、収入断たれて怒ってるのかな?
- 316 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:38:22 ID:a4XQPyMM
- >>309
ゲーム産業黎明期ならともかく、今その理屈は苦しいなあ。
- 317 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:38:46 ID:y7MXy8TI
- >>309
某半島の識者?(白目
- 318 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:39:30 ID:H/YE5Sik
- >>311
訴えていることは著作隣接権に近いんだけど、その前提条件を満たしてないんだよね
アニメ雑誌に載っているアニメ映像が全て無許可か?という話w
- 319 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 13:39:45 ID:zxIf4UvY
- >>309
日本語でおk?
- 320 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:40:58 ID:95.NrEgQ
- >>309
法律論でアホと理論派がバトルしててなかなか興味深い
- 321 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:41:51 ID:y7MXy8TI
- ゲハのGKと同程度って事はあそこで暴れてる連中の中にもいるって事だなこういう奴が
- 322 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:44:08 ID:a4XQPyMM
- >しかし、その映像が生成されるためには、人間による操作が必要になる。
>そして、人間の操作で生成される映像に違いが出るような場合、人間の操作は著作物ではないのか。
>これは任天堂による著作権侵害ではないのか。
ない
>そもそも、任天堂のゲーム用制限コンピューターは、
>利用者の自由を不当に制限する邪悪な制限コンピューターであるから、もちろん使ってはならない。
マジコン厨の言い分であって、業務用のPCでネトゲやってりゃいかんでしょ
- 323 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:45:25 ID:a4XQPyMM
- >>321
自分らの金かかってるから切実ともいえる
- 324 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:46:08 ID:H/YE5Sik
- 上のスレの議論?はYouTubeのAdsense規約が貼られて事実上終了したようだw
あとは例え話の揚げ足の取り合いだろうから、あまり意味は無さそう。
- 325 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 13:46:22 ID:OT6s5.Jw
- >>318
そんなわけないのに何を言ってるんだって感じですねw
そもそも無許可って時点で何をされても文句は言えないはず。
- 326 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:46:49 ID:X6D5NKRo
- >>309
こういうのは大抵馬鹿なのか自分が困るからなのか。主張してるのは引かないねぇ
- 327 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:47:03 ID:mjO76rrc
- >>323
これが前例となって他社がならい始めたら最悪だしね
- 328 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:48:04 ID:c/gP2EDE
- 相変わらずの識者クオリティ
- 329 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:48:13 ID:RFqDYGbI
- プログラムされた動作の範囲内である以上
その範囲で何やっても著作権侵害にはならんわなw
- 330 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:48:49 ID:mjO76rrc
- あ、最悪ってのは動画をアップしていた側にとってね。
著作権的にはむしろアップ即削除とかならないだけ緩い方な訳で。
- 331 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:49:50 ID:RFqDYGbI
- >>322
>業務用のPCでネトゲ
くまねこのトラウマを掘り返すのはそこまでだ
- 332 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:50:46 ID:7sKrPb0o
- いずれ公式に、友人にマリオやらせてみたみたいな
鬼畜動画をあげることが出来るようになるんだろうか
Miiversでそんなのが見れるようになったらと思うと
- 333 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:50:55 ID:97hK/Cfk
- >>329
これが例えば「任天堂から公式に許可を得て作った動画」なら
動画作者にも一定の著作権は発生しうると思ったが、
ほぼ全ての動画は違うだろうしな
- 334 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:51:04 ID:y7MXy8TI
- 寄生虫の分際で主のやる事に歯向かうってか?
生かされてる(速攻削除されない)だけマシと思え
- 335 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:51:27 ID:X6D5NKRo
- >>330
削除要請はしないけど取るもんはしっかり取るだけの話だしなぁ
- 336 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:51:59 ID:mjO76rrc
- >>333
スレで出てる課長なんかがそのパターンだよね
- 337 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:52:30 ID:a4XQPyMM
- >>324
規約でそうなってる以上、その規約自体が法律上ダメじゃなければ
規約に従って許諾を受けなければダメだからなあ
- 338 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:53:40 ID:jTWjCIIw
- >>311
ブログ見てくれば、何の識者かわかるよ。
C++を中心とした、プログラム関係のね。
ただどうもこの人はフリーソフトの概念に固執していて、著作関係では内容がおかしくなることがある。
だからといって、PSファンボーイがとりあげるべきではないがな。
- 339 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:53:57 ID:VGDBwQcQ
- スパロボUXおわたつかれたよパトラッシュ
あと、物語毎に何度も何度も同じことをいってくれるおかげでスパロボにしては物語が分かりやすかった
たいてい ハァ? でストーリーさっぱり理解できなかったからなぁ
2週目どうしようかしら・・・
- 340 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:55:14 ID:y7MXy8TI
- つか去年秋の法改正で著作権侵害がある動画はうp主やDLした奴が
権利者に訴えられてもしょうがなくなったんじゃ無かったっけ?w
- 341 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:55:20 ID:a4XQPyMM
- 公式から許可を得るか、公式が許諾なくてもこういう用途なら利用可能と明言してなければ、
仮にお咎めなかったとしても「めんどくさいんでいちいち対応しない、把握してない」だけっていう可能性があるからね
交通違反が事実上常態化してるからといって、法律上問題ないわけではないという
- 342 :名無しさん:2013/05/19(日) 13:57:33 ID:RFqDYGbI
- これって任天堂が何してるかと言うと
「その動画によって得られる商業的利益を任天堂が得る、二次著作物の著作権が発生する場合は権利行使しない」
という条件のもとで動画サイトへのアップロードを許可しているとも取れるね
個人的にはそれはそれでありがたい
- 343 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 14:00:34 ID:zxIf4UvY
- >>338
相手が任天堂だから飛びついたんでしょw
今週分のVVVやっと観れたけど、もちろん2クールだよね?
- 344 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:01:14 ID:mjO76rrc
- >>342
善意とういか趣味でアップロードしていた一介のゲーム好きにとっては
ありがたい話だと思うよ
- 345 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 14:01:38 ID:OT6s5.Jw
- >>338
この人、本なんかも執筆していたりするんですね。
とはいえ、識者ってのはちょっと言い過ぎな気が…w
- 346 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:02:42 ID:X6D5NKRo
- 降って湧いた金なんて当てにすんなってじっちゃが
- 347 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:02:51 ID:mjO76rrc
- >>345
ゲーム脳の人を専門家という様なもんだねw
- 348 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:03:47 ID:Ip2RbAGE
- >>309
これは任天堂のコンテンツを使った一定時間以上の動画に対して
任天堂の広告を挿入するってやつだっけ
広告狙いの人以外はわりとありなような気がするがよう分からん
しかし規制でツッコミ入れられないのはイライラするなw
- 349 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:04:22 ID:hi9X0izM
- >>347
ゲーム脳のは医学博士だから一応専門家だろ(棒
- 350 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 14:04:24 ID:OT6s5.Jw
- >>347
あの人、脳科学専門の人じゃないですし言えてますねw
せめて「プログラマー」とかだったらまだマシだった…かも?
- 351 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:04:30 ID:u4ko3Ezk
- 同人とか会社とユーザーの暗黙の了解みたいなところあったけど
最近はユーザーがなんか暴走してるの多いねえ
「言われなきゃ何しても良いんだろとか子供かよ」みたいな・・・
- 352 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:05:28 ID:RFqDYGbI
- コケスレなんて専門家だらけじゃないか!(変態の
- 353 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:07:47 ID:y7MXy8TI
- >>351
ニコ動の信長や三国志動画がやたら多いのは肥が暗黙で容認してるっぽいな
あれ見て革新買ったしゲームのイメージを損なわない範囲でやるのならいいのかも知れんが
その辺はあくまで権利者の裁量になるからねえ
- 354 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/19(日) 14:08:38 ID:/BcGZl/Q
- アフィ脳以外は公認もらえて万々歳
はい議論終了
- 355 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:09:26 ID:2jo3EdH2
- そろそろしびび公認があるはず(棒
- 356 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/05/19(日) 14:09:28 ID:4r/g1iP.
- >>345
博識とか専門家とか結構胡散臭い言葉ですよ?
ゲーム専門家とか誰が当てはまるんでしょうね?こともありますし
関わっている、知っているぐらいでも名乗る人は名乗りますし
悪いこととは思わないですけどね
- 357 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:13:13 ID:VMDpvGWY
- >>348
削除されないならば、任天堂は認めていると言えますからね。
逆に言うと、このルールで削除される動画はそうとうヤバい。
- 358 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:13:27 ID:y7MXy8TI
- 公認された結果がピカ様に一撃でやられるというオチ(棒
- 359 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:14:05 ID:VMDpvGWY
- >>355
???「(株)ポケモンの方から来ました…」
- 360 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:14:09 ID:RFqDYGbI
- >>355
今まで描いた全てのしびびを動画にまとめてアップロードするんだ(棒
- 361 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:15:16 ID:Tgaxce4w
- 「動画作成者の著作権侵害している」云々じゃなくて、
「楽して儲けたいのにジャマすんな」って素直に言えばいいのに
その方がいっそ、すがすがしいですよ
プレイ動画見て買っちゃったソフトもあるなー
自分でやると上手くできなくてへこむけど
- 362 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:15:34 ID:EfdlK9uI
- 自分のプレイを見せたいと言う理由で上げてる人にとっては
利益が有ろうが無かろうがどうでもいい話だしなぁ
- 363 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/05/19(日) 14:17:36 ID:4r/g1iP.
- >>359
消防の方からきました詐欺だ(棒
この方法には、おれおれ詐欺っぽい名前がついているのだろうか?
最近、この名前も廃れてきて別の名前を公募したみたいですが
- 364 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:18:41 ID:RFqDYGbI
- 自分の何かしらの布教活動の結果
他の人が該当ソフトを買ってくれるというのはとてもありがたいものです
任天堂で動画だと元が有名なんで効果は薄いかもしれんがw
- 365 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 14:19:42 ID:Mh9zPq.M
- >>356
皮肉の意味でスレタイつけてるのか本気でやってるのかちょっとわからなかったもので…w
- 366 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:19:55 ID:7sKrPb0o
- >>364
おおお、つまり船幽霊動画がちまたにあふれかえることになるのか
おそろしやおそろしや
- 367 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:20:23 ID:H/YE5Sik
- >>362
わんこが言う様にむしろ半公認になって良いかもしれん
- 368 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 14:22:42 ID:/VRSrhBg
- >>356
バグ退治の専門家!
ボンジョダーマ!
(o゚Д゚)o
- 369 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:31:11 ID:2LJdN4Xk
- プレイ動画とはちと違うが、Xbox LIVEアーケードの紹介動画とか作ってる人はマジで公式からお金を渡しても良いレベル。
・・・日本MSKKが仕事して無いだけとか言っちゃ駄目だぞ!
- 370 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/19(日) 14:43:28 ID:mAvWsejc
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=juLoCA7w0I8
_/乙(、ン、)_おまえらこれでも見て落ち着けよ
- 371 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 14:47:49 ID:vldibwYE
- >>370
見たけど
どういう…
- 372 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:50:45 ID:95.NrEgQ
- 始球式に招かれて投げたら、父親がキャッチャーだった、て話だな
- 373 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:54:47 ID:XtWIGv0Y
- >>372
始球式の少女を一瞬で魅了するフェロモンバリバリのロリコン親父なのかと思ってた(棒
- 374 :箱:2013/05/19(日) 14:55:29 ID:3A6c2L0.
- 始球式でキャッチャーやってるのが
アフガンに配置されているはずのお父さんだった
投げた直後に
電光掲示板にお父さんの顔と アナウンスがある
アフガンから戻ってきたとか何とか。ウィルアダムス中佐
- 375 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/19(日) 14:58:08 ID:SPw6IzLU
- >>371
レイズホームでのレイズvsレッドソックスで女の子が始球式
↓
大型スクリーンにアフガンに行ってる父親からサプライズメッセージ
↓
そして始球式
↓
ボールを受けたキャッチャーがマスクを外すと父親だった
↓
感動の再開
↓
レイズ逆転負け
- 376 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 14:58:24 ID:vldibwYE
- あーそういう
スタンドでインタビューされる前に
娘の胸揉んでるように見えると問題化、とかそういうのかと思った
- 377 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:58:42 ID:3A6c2L0.
- とばしてみてたから順番逆だった
アフガンに電光掲示板からの画像があった
んで投げたらお父ちゃんだった
- 378 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/19(日) 14:59:13 ID:LRAK0kAs
- >>331
|:∩__∩:
| nωn):
- 379 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:59:36 ID:3A6c2L0.
- >>375
レイズ負けたのは感動なのか?
- 380 :箱:2013/05/19(日) 15:00:21 ID:3A6c2L0.
- マックやりにくい。
- 381 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:06:01 ID:PQDDxDH.
- >>378
|∩____∩
| ⊃ω⊂) いないいない
|∩______________________________∩
| ⊃ ・ ω ・ ⊂ ) のびーん
!!!
- 382 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 15:06:34 ID:MxB2ouc.
- >>378
(´▽`)まいどー(鬼
- 383 :箱:2013/05/19(日) 15:06:58 ID:3A6c2L0.
- 今なら貼れる
フロムMAC
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251663.gif
- 384 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 15:10:36 ID:csJaf94Y
- レイズっていつからデビルが抜けたんだっけ
- 385 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:15:14 ID:H/YE5Sik
- >>384
2008年からみたい
- 386 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:20:46 ID:JNXsm5jw
- > レイズナーっていつデビルガンダムと関わったんだっけ
ゴステロがデビルガンダムのコアになったのは新スパロボだけだろ、いい加減にしろ!
- 387 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:21:00 ID:y7MXy8TI
- (- з -) のびーん
- 388 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 15:22:40 ID:csJaf94Y
- >>385
思ったより前だった
- 389 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:25:50 ID:AFXHaZ/Q
- >>383
たまには箱の人に対抗
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4206719.gif
- 390 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:27:57 ID:OYNbOY8k
- 何かモンハン4発売日が8月10日という未確認情報が…。
- 391 :箱:2013/05/19(日) 15:29:08 ID:3A6c2L0.
- >>389
男の人がだれだっけ 千原兄弟の人に見えた
http://viploader.net/pic/src/viploader1251664.gif
- 392 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:29:35 ID:P0VejiuE
- >>390
まぁガセ・・・というか間違った憶測だろう
ニコ超でそんな描写が有ったらしいし
- 393 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:30:04 ID:Go2oi8TU
- >>361
趣味とかファン活動としてやってるなら利益なんて気にするなだし
営利目的ならグレーな事をせずにちゃんと許可を取ってやれってだけの
話なんだよなぁ
- 394 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:34:35 ID:XOR0ejzs
- モンハンコラボTシャツに描かれた810って数字はヤオイでも8月10日発売の意でもなくハンターって意味だから(必死)
- 395 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:46:11 ID:AFXHaZ/Q
- >>391
ずいぶんきれいに入ってるなぁ
対抗とは言ったもののストックはないw
- 396 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:50:42 ID:MPby3Sf2
- >>394
「Hunter」じゃなくて「Hunt」だったら、無理はないのだが……。
- 397 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:52:14 ID:BiALQPKU
- >>363
その詐欺の名称は分からないけど、オレオレ詐欺の方は
オレオレ詐欺→振り込め詐欺→母さん助けて詐欺
と変更になってる
- 398 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:53:31 ID:MPby3Sf2
- >>397
名称が最後のになった影響で、油断した高齢者が偽孫に騙されるという回帰現象の予感。
- 399 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/19(日) 15:54:13 ID:I8XWat2M
- そういえばここ最近ヌケの字と遭遇していないが
PCは無問題だったのだろうか
- 400 :名無しさん:2013/05/19(日) 15:55:49 ID:bkqAM5NM
- だんだん、「俺が宣伝してやっているんだ」みたいに勘違いしてくるのかもねえ
- 401 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:01:09 ID:AFXHaZ/Q
- >>399
アストルティアにはよく来てますよ
ここじゃなくてドラクエスレの方が連絡とれるかもねw
- 402 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:22:11 ID:TJNlrwUQ
- >>353
SLGはプレイ内容はプレイごとに過程が変わるから黙認するという方向だね
はっきりとそこら辺行ってもらえるとプレイ日記とかやりやすくなるから助かる
- 403 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:23:25 ID:97hK/Cfk
- 書き込みが途切れているようだけど無視して聞いてみる、
今からPCを購入するならOSはWin7とWin8のどっちがオススメかな
自分は割と新しいもの好きなのでWin8にも惹かれているんだが
やっぱり使いづらいとの意見も気になるので…
あと、会社のPCがWin7なので変に慣れても戸惑いそうなのが怖いw
- 404 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:35:52 ID:JNXsm5jw
- >>403
いつもの人が8をプッシュしてくれると思うよ
まあ実際そんなに悪くはないんだけどね
- 405 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:37:59 ID:bHvSbUjs
- 8はあんまり普及しないだろうし
用がなければ7でいいんじゃない?
8.1(仮)が出てからなら選択肢になるけどさ
- 406 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:38:33 ID:9LSIZnkU
- 8はなんか新しいのが出るとか聞いたし待つという選択もあるんじゃね
- 407 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:39:53 ID:XKk/IHwk
- 日曜だってのに早出出勤してさっき帰宅。
まあ8月10日は普通にありそうな線ではあるな。MH4発売日。
- 408 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 16:40:51 ID:36cNzadE
- >>403
スタートメニュー復活ソフトを入れたり色々カスタマイズできるなら8の方が色々と良い
そういうのめんどくさい、やりたくない、なら7がいい
ちなみにどっちもProfessional版買うべし
- 409 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:41:15 ID:stEruQKo
- 考えるカラスやってるね
- 410 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:42:59 ID:9LSIZnkU
- 進撃の巨人、ニトロプラス制作でゲーム化 対応機種はPS3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368946858/
見事に>>1に釣られる奴が居てワロタ
- 411 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:44:45 ID:SbVcTy2g
- >>399
ドラクエスレでは普通でしたから、問題ないのでしょう。
- 412 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:45:06 ID:TJNlrwUQ
- 8対応のソフトまだ少ないしな
ゲームとかやるなら7がいいと思うと答える
- 413 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:45:27 ID:SbVcTy2g
- >>400
昔からニコニコの違法動画とかそうですよね。
- 414 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:45:56 ID:MPby3Sf2
- >>410
BD-PGってわけか。
確かに「ゲーム機で遊べる」のはPS3ぐらいのものか。
- 415 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:49:16 ID:Ip2RbAGE
- >>410
ゲーム化ってこれの事だったのかw
素で気づかなかった
- 416 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 16:49:31 ID:69ie4wQA
- >>410
円盤の特典のBDPGでしたか。
- 417 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/19(日) 16:57:36 ID:/BcGZl/Q
- 進撃の巨人とニトロプラスとかまた鉄板な流血タッグを…w
- 418 :名無しさん:2013/05/19(日) 16:59:41 ID:f4QanGdk
- この人選なら奈良原も入れればよかったのに(棒
- 419 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:00:33 ID:2jo3EdH2
- 進撃の巨人とサンドロットしかない(棒
- 420 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:03:49 ID:TJNlrwUQ
- >>419
???「巨人、いませんよ」
ミカサ「いるじゃない!」
そんな進撃の巨人になっちゃうよ!
- 421 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:08:00 ID:XKk/IHwk
- 進撃の巨人がうけるぐらいなら斬撃のREGINLIEVも
売れていいじゃねえかとかぼやいてみたり。
サンドロットと任天堂、あきらめんでくれ。
- 422 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:08:29 ID:RFqDYGbI
- 防壁があれば(ry
- 423 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:08:37 ID:9LSIZnkU
- >>420
巨人が足を攻撃してる姿が浮かんだ。ちょっとワロタ
- 424 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:09:22 ID:lUsgl8pE
- >>420
初期状態でインフェルノぐらいの難易度か
- 425 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:10:35 ID:RFqDYGbI
- >>403
ノートなら8が断然よい(タッチパッドのマルチタッチ的な意味で
自作でゲーム中心なら7の方が安心
- 426 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:10:49 ID:PpsdRfvQ
- 金かけて箱庭ワイヤーアクションゲームとして作ればかなり面白くなりそうなんだけど
現実にはムリだろうな
- 427 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:11:49 ID:PpsdRfvQ
- むー、普通に書き込んでるだけなのにモバイルルータカチカチみたいな感じで気持ち悪い
- 428 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:12:48 ID:XKk/IHwk
- >>426
それなんてバイオニックコマンドー。ホントさっぱり売れなかったらしいがw
- 429 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:14:30 ID:9LSIZnkU
- 海腹川背と聞いて
- 430 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:16:13 ID:TJNlrwUQ
- 進撃の魚類〜海腹川背〜
- 431 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:17:21 ID:rwc90tEA
- 貴婦人と一角獣展と大神社展に行ってきた。
タペストリーがあんなにでかいとは
思わなかったよ。
大神社展は古事記と日本書紀の現物が
見られたのが良かったな。
七支刀の展示が先週までだったのは残念。
それ以外はかねがね満足できる展示だった。
- 432 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:17:30 ID:TJNlrwUQ
- ライオットアクトの続編で無いかねー
- 433 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:17:52 ID:7sKrPb0o
- 2Dヒットラーの復活の続編だったらある一定は売れたんじゃないかなあ
- 434 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:20:06 ID:RFqDYGbI
- 2DヒットラーもといバイオニックコマンドーリメイクならXBLiveにあったね
タイムアタックとか色々入ってお得でした
- 435 :=:>:2013/05/19(日) 17:24:46 ID:umiMN0mk
- デモンベイン「巨人退治、手伝いますよ?」
- 436 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:27:58 ID:TJNlrwUQ
- 海腹川背さんはワイヤーアクションは完璧だがタイムアタック始めてどっか言っちゃうから戦力にはならんだろうな
- 437 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:31:34 ID:AQDtl1q.
- >>435
ドバ総司令「巨神は倒さねばならん」
- 438 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:31:54 ID:P0VejiuE
- >>435
龍・燕・横浜・虎・鯉・熊・鷹・隼・鴎・牛・子猫「それは助かる」
- 439 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/19(日) 17:34:21 ID:IkBUtsrE
- _/乙(、ン、)_昨日久しぶりにWiiU起動したらヤクザのトップ会談映像が
- 440 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:35:33 ID:P0VejiuE
- >>439
左はトップかもしれんが右は街のチンピラだろ・・・(真顔
- 441 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 17:37:29 ID:/VRSrhBg
- ( -_-)ヤルキデナイ・・・ネムイ・・・
- 442 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:42:13 ID:RFqDYGbI
- >>438
巨神に首位取られるわけだがよろしいか
- 443 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 17:45:07 ID:36cNzadE
- >>412
xp以前のゲームに関しては実は8の方が対応がいいって話もある
7のxpモードや互換モードで動かいゲームが8で動いたって話を結構聞く
- 444 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:45:17 ID:E4JKi9Cw
- >>438
キャットハンズかなにか?(すっとぼけ)
- 445 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:49:38 ID:RFqDYGbI
- >>443
それは初耳だ…試してみるか
8はaero切れないんで3フレーム遅延対策が今のところないのよね
- 446 :名無しさん:2013/05/19(日) 17:54:29 ID:TJNlrwUQ
- >>443
いいこと聞いた
- 447 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:00:08 ID:jTWjCIIw
- >>443
カーネルの出来は7より良いとは言われてるね。
全般に軽いとか。
互換性も高いのか。
- 448 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:04:23 ID:izaAPxyg
- >>440
強面の先代の秘蔵っ子インテリヤクザとただのファッションヤクザを比べても
どっちが怖いかなんて一目瞭然なんよなぁ・・・
- 449 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:04:38 ID:bHvSbUjs
- kernel32.dll「エラーが起きるOSなんて許されないよね」
- 450 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:06:15 ID:bHvSbUjs
- 組長の威圧感はぶっちぎりな感じがするなw
岩田社長の怖さは体感するころには手遅れって感じのタイプだ
- 451 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:06:53 ID:RFqDYGbI
- >>447
ただどうもチェックが厳しくなってるのか
ソフトによってはインストールすらさせてもらえなかったりするのが困りもの
- 452 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:08:57 ID:RFqDYGbI
- >>450
あの人は格が違うw
- 453 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:14:27 ID:Z//pWtyI
- 組長は覇王色の覇気使いだから
- 454 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:14:48 ID:TJNlrwUQ
- Winはセキュリティがかなり厳しくなってるね
DLの実績ないものははじいたりするし
IEでフリーソフトやゲームのパッチがDL出来なくて困惑したことがある
- 455 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:17:23 ID:bHvSbUjs
- 古いソフト起動するたびに認証求めてきたりするからなあ
この手のチェックは連打されるだけだから意味がないというのに
- 456 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 18:18:05 ID:oqsIUCtw
- >>197
>>203
http://koke.from.tv/up/src/koke20226.jpg
好きだった料理人がいなくなったので、どんな料理を出されても美味しくない柳生ちゃん姫ー。
- 457 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:19:58 ID:TJNlrwUQ
- >>456
萌えた
SCEは可愛くないが、シチュを利用して女の子書くと可愛くなる不思議!
- 458 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 18:20:37 ID:36cNzadE
- >>445
そもそも8にはAeroが無い
- 459 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:22:11 ID:RFqDYGbI
- >>458
画面効果がないだけでaeroは機能してるらしいよ
そしてオフにできない
- 460 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:25:25 ID:e04GDNPE
- 今北
今日の日本酒は正雪山影と開運純米吟醸誉富士、英君雄町でござる
産業
- 461 :≡:>:2013/05/19(日) 18:28:47 ID:umiMN0mk
- ペルソナ2罰を遊んでたマイミクさんが「不幸のフラダンス」で5000万近くあった所持金を半分にされて凹んだ模様
- 462 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:29:48 ID:e04GDNPE
- >>461
よくわからないけど、お金は持ち歩かないと駄目なの……?
- 463 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 18:30:25 ID:36cNzadE
- >>459
ああ、AeroじゃなくてDWMの方ね
あれはAeroには必要だったけどAeroとは違うものだよ
- 464 :≡:>:2013/05/19(日) 18:32:27 ID:umiMN0mk
- >>462
不幸のフラダンスは所持金を半分にする技(回避不可能)
そしてペルソナ2罰にはお金を預かってくれる施設がない。
つまり。
- 465 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:36:36 ID:RFqDYGbI
- >>463
ウィキペたんで調べたけどaeroでもあってる(無くなったのはAeroGrass)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Aero
- 466 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:36:49 ID:97hK/Cfk
- ああ、マッカビームのトラウマが・・・
- 467 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:37:23 ID:izaAPxyg
- 今度のメガテンにもマッカビームあるんだよな・・・
- 468 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:38:09 ID:RFqDYGbI
- >>464
おっかねえなあ…
- 469 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:40:00 ID:97hK/Cfk
- そしてWindows8の件について回答サンクス
こちらでも再度調べてみたが、
ソフトの互換性さえ確認しておけばあとは大丈夫そうですな
- 470 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:45:17 ID:AQDtl1q.
- ヤマト、真っ赤なスカーフは結局劇中だけでしたか。
しかしまたも「あ、こっちが1番の歌詞だったわ」と思い出すw
- 471 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:45:55 ID:e04GDNPE
- >>464
うひー。
換金アイテムとかもないのですか……それは酷い。
- 472 :≡:>:2013/05/19(日) 18:55:51 ID:umiMN0mk
- アトラスの事だ。
例え換金アイテムを導入したとしてもそのアイテムを消滅させる悪魔が……
- 473 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 18:58:31 ID:vldibwYE
- 流石にそんな鬼畜はペルソナにしか居ないだろう
- 474 :名無しさん:2013/05/19(日) 18:59:19 ID:wpQYqStU
- すちゃ!は可愛いんだけどねぇw
- 475 :≡:>:2013/05/19(日) 19:01:56 ID:umiMN0mk
- 初代ペルソナ(女神異文録)の不幸のフラダンスは「不幸」のステータス異常を付ける技だからなぁ…
- 476 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:05:48 ID:JmoIEKTE
- >>475
スパークくん、不幸!(違
- 477 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:06:08 ID:stEruQKo
- 真空パックにする機械を探さねばならなくなってしまっち
- 478 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:13:35 ID:e04GDNPE
- >>476
久々にロードスリプレイ読み返したいなあ。
うっぱらっちゃったのよねえ。
- 479 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/19(日) 19:17:37 ID:64sAuFUQ
- >>478
うちにはあるよー
ミニ文庫のマーモ編もw
- 480 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:20:52 ID:e04GDNPE
- >>479
スニーカーのリプレイを持っていたんだけど、
できれば、小説書く元になったリプレイ読んでみたいなあ。
- 481 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:22:28 ID:TJNlrwUQ
- >>480
読んでみたいねえ
小説からはいったファンは読んでないの多いだろうな
- 482 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 19:23:42 ID:knQNKGVE
- ペルソナは余った金は全部ゲーセン行きだろ(ポーカーにぶっこみながら
- 483 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/19(日) 19:24:46 ID:YnP.Gue.
- >>479
ttp://kiokunokasabuta.web.fc2.com/image/gyatols4.gif
- 484 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 19:25:56 ID:vldibwYE
- コンプティークのリプレイは持ってるが
他のリプレイてなんだ?
- 485 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:28:14 ID:TJNlrwUQ
- >>484
連載はD&Dでプレイして
文庫はロードス島RPGでプレイし直してる
- 486 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/19(日) 19:30:42 ID:64sAuFUQ
- >>483
昔見たときに美味しいのかなと思った
- 487 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/19(日) 19:33:14 ID:64sAuFUQ
- ロードス島戦記―英雄騎士スパーク 角川mini文庫
検索すると出てくるよ
- 488 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:33:32 ID:tH7uGpDQ
- >>485
そういや、文庫版のリプレイでは最初にそういう但し書きがあったなあ
TRPGリプレイで個人的にオススメしたいのは
ハイパーT&T空からの落し物だなー。そらのおとしものではないぞ
- 489 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:33:54 ID:tH7uGpDQ
- (ただしスニーカーG文庫の作品なので現在入手困難です)
- 490 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 19:43:23 ID:vldibwYE
- オルソンまではD&Dだが
スパークは最初からロードス.ルールだったきがするが…
- 491 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:44:25 ID:lHfQP19E
- リプレイの緩い雰囲気って好きだな。変なところで死人を出してGMの頭がシリアスになったりするが
- 492 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:44:47 ID:TJNlrwUQ
- >>490
うん、だからパーンとオルソンのリプレイは雑誌連載分を読めない
- 493 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:46:48 ID:TJNlrwUQ
- ダブルクロスリプレイで主人公が「戻ってこれなくなる」なんて惨事が起きたことあるな
- 494 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 19:47:02 ID:vldibwYE
- >>492
ああ、そういう…
片腹痛いと正露丸、とかコンプ知らん奴は判らんのか
- 495 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:47:43 ID:XjIpL/LU
- スパークは結局、小ニースと結ばれたので
不幸とは言い難い(断言)
- 496 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 19:48:30 ID:vldibwYE
- いや、ありゃグリーバスだから3部か
- 497 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:49:44 ID:tH7uGpDQ
- >変な所で死人を出して相場の1/10で蘇生
!!
- 498 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 19:53:33 ID:36cNzadE
- >>465
あれってAeroって呼び方のままでいいのか
8になるときにModernに吸収されて呼び方もそっちになったと思ってたんだが
- 499 :名無しさん:2013/05/19(日) 19:55:11 ID:KAtedCOo
- 最近のリプレイはクロス物が多かったり途中の話がファンブック掲載だったりで
ついていけないことが結構あって残念
- 500 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 19:56:18 ID:36cNzadE
- リプレイ系はルナルのリプレイ読んだのが最後かなぁ
- 501 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 19:57:21 ID:knQNKGVE
- 鉄腕ダッシュをふと見たらナマズを食べていた
- 502 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 19:59:35 ID:vldibwYE
- うーむ?
鉄腕ダッシュ見てて思ったが
多摩川の大物ナマズとか食って良かったのか?
つい先日もウナギから放射能基準値越えとかやってたのに
いや?あれは利根川か?
まぁいいか
- 503 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:00:08 ID:EfdlK9uI
- >>494
17歳だから心外の胃腸薬とか知りませんし(棒
- 504 :ウナギダネ:2013/05/19(日) 20:00:48 ID:7WEeiCII
- |n ほこたて酷すぎワロタ
|_6)
|と
- 505 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:01:37 ID:yHIWwMIU
- 近所のスーパーで買ってきたアスパラのおひたしが超うめぇ
柔らかい身を噛むと適度な苦みがぎゅーっと
- 506 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 20:01:45 ID:36cNzadE
- >>502
役所から通達とか出てなけりゃあるとすれば漁協とかそこら辺との問題くらいじゃね?
あとはきちんと加熱して食うこと、くらいしかw
- 507 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 20:05:13 ID:zxIf4UvY
- 鯰の天麩羅美味しいです
- 508 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:05:16 ID:lUsgl8pE
- >>506
そのあたりの許可は取っているみたいだからまあ大丈夫だろう
というか河にも漁協ってあるんだなって思った
- 509 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 20:08:21 ID:zxIf4UvY
- >>508
河魚で生計立ててる漁師さんが居ますからね
- 510 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 20:10:14 ID:36cNzadE
- >>509
メジャーなもんだと鯉とか鮎とかあるしね
- 511 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:12:29 ID:TJNlrwUQ
- ナマズって食べたことないなあ
- 512 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 20:13:25 ID:zxIf4UvY
- >>470
出来たらEDにも流して欲しかった、残念
ネタバレするけどガミロイドのやつやっちゃうのかな?
- 513 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/19(日) 20:13:37 ID:jC0z/4ck
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コケスレには「モンスター! モンスター!」がよく似合うと思いますもー。
- 514 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:14:40 ID:RFqDYGbI
- >>513
コンベンションで単発やったらえらいことになったのを思い出したwww
- 515 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:14:54 ID:izaAPxyg
- >>511
食べたら中に砂が詰まってそうで・・・(偏見
- 516 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:15:38 ID:XjIpL/LU
- ナマズは調理次第だけど結構美味い
照り焼きがいい
- 517 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:16:37 ID:TJNlrwUQ
- コケスレの面子でTRPGをやってリプレイを出そう(棒
- 518 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 20:16:57 ID:zxIf4UvY
- >>511
淡白な味だから天麩羅しか思いつかない
そういえば鯉こく食べた事ないな
- 519 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:17:53 ID:bHvSbUjs
- >>488
あれの前身となるコンプRPGのリプレイもオススメですぞ
……単行本化されないかなw
- 520 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 20:19:17 ID:zxIf4UvY
- >>517
深夜のファミレスでやるんですね、よくわかります(棒
- 521 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 20:20:45 ID:36cNzadE
- >>511
ウナギを淡泊に上品にした感じ
かといって脂がのってないかと言えばそうでもなく
冬のナマズの脂ののりは相当なもの
生きてるときの見た目はアレだが非常に美味
蒲焼・天ぷら・刺身(天然ものではやっちゃダメ)・たたき揚げ(いわゆるつみれ揚げ)等々、ウナギよりも汎用性も高いです
もうちょっとメジャーになってもいいと思うんだけどねぇ
- 522 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:22:07 ID:Z//pWtyI
- >>518
鯉こく美味いよ。
川魚とは思えないほどしっかりとした旨味があってこくがある。
そりゃ牛や豚を食さなかった頃に精をつける食料として名指しされるわけだわ。
寒鮒も美味いらしいけど、そっちは食べた事ないな。
- 523 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:22:23 ID:XKk/IHwk
- >>521
メジャーになれるほど数獲れるワケでもないような。
そうでもないのか。
- 524 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 20:23:20 ID:zxIf4UvY
- ロードスかぁ、引越しのときにビデオと文庫処分しちゃったからなぁ
文庫だけでもとって置くんだったと今更後悔
- 525 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/19(日) 20:24:17 ID:jC0z/4ck
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
なまず料理といえば、こんなやる夫スレがありますも。
ttp://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-973.html
>>514
ヒャッハー!状態になったのですも?
>>517
どのシステムを使うかで一騒動ですかもー?
- 526 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 20:26:07 ID:36cNzadE
- >>523
霞ヶ浦とかアメリカナマズが増えすぎて在来魚食い荒らしたりするんで「駆除対象」に指定されてます
駆除するくらいなら獲って売れよ…
まぁ売れないから駆除になるんだけれども
ちなみに食用に適してるナマズは
マナマズ(日本の在来種)
アメリカナマズ(元々食用として輸入、野生化)
イワトコナマズ(琵琶湖にしか生息せず、味も最上級の高級魚)
この3種が一般的です
ビワコオオナマズ?臭くてとても食えんそうですwww
- 527 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:26:10 ID:YX50WWRQ
- TOTOのゆるキャラすげーなーw
http://p.twipple.jp/4VPE1
- 528 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 20:27:53 ID:vldibwYE
- 鯉はどうもダメだ
痛い、骨が痛い
子供の頃に食べたせいなのもあるかも
でもダメだ、食べる気しない
鯉=痛いで学習されていてどうにもならん
- 529 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:28:23 ID:XKk/IHwk
- >>526
そのアメリカナマズもまともに食えるんではあるんだろうが…
やっぱソコで食用としての知名度的な話になっちまうのか。
- 530 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:28:45 ID:/mc4uoVw
- >>526
共食いだー
- 531 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:30:21 ID:RFqDYGbI
- >>525
敵対勢力相手の防衛シナリオだったはずが
モンスター能力を駆使して逆に敵本拠地を探って不意打ちで潰して予定より2時間も早く終わってしまったw
- 532 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:32:15 ID:Z//pWtyI
- 鯉はあらい(バキに金玉蹴られてお父さんに助けてもらう奴じゃない方)は
美味いんだろうか?
酢味噌か何かで食べるらしいんだが、いまだ食べた事ないんだよなぁ
- 533 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 20:37:41 ID:36cNzadE
- >>529
というかナマズを食べる、ということ自体が今の日本じゃマイナーなのよね
ちなみに世界レベルで見るとナマズは白身フライとしては非常にメジャーな食材です
ちなみに霞ヶ浦だと針に餌つける→投げ入れる→早ければ着底より数秒でヒット、というくらい繁殖してますwww
>>530
ナマズは雑食ですよ?w
- 534 :::>=:2013/05/19(日) 20:39:05 ID:umiMN0mk
- どうしよう、J・Jスクオーカーズを1コイン1周クリアしてしまった。
- 535 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:39:45 ID:TJNlrwUQ
- メガテン4今週か
どうやらまた一つ積みが増えるようだ
- 536 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:40:40 ID:Z//pWtyI
- メガテン4が出る前にBDFF終わらせなくては……
5章以降、妙に敵が強くて硬くてなぁ……
- 537 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 20:41:02 ID:vldibwYE
- >>535
いや、やれよ
俺もやるから
- 538 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 20:41:40 ID:36cNzadE
- >>532
さっぱりしてて美味しいよ
ただ、自分で作るには骨の処理でえらく手間かかるし
下準備として餌抜き2週間飼育とかめんどいしで
専門の店で食べるが一番だね
- 539 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:42:52 ID:TJNlrwUQ
- >>537
UXとダンボール戦機爆ブーストを途中でやめることになるじゃないか
あーでもモー・ショボー育てたいなーこの欲求を止めるのは厳しそうだ
- 540 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:42:59 ID:RFqDYGbI
- ナマズはノンケでも食っちまうのか…
- 541 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:43:28 ID:Z//pWtyI
- >>538
ありがとう。
鯉は調達自体が魚屋でほとんど売ってないしやっぱり専門店選んで行ってみるよ
- 542 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 20:48:17 ID:oqsIUCtw
- ナマズ麺にはスルメを芯として通すといいんだって。
とある特急厨師が言ってた。
- 543 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:49:20 ID:tj1BSCgs
- >>542
懐かしいネタをw
- 544 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 20:52:24 ID:36cNzadE
- >>541
>鯉は調達自体が魚屋でほとんど売ってない
自分で作るときは当然自分で釣ってくるんですよ?w
- 545 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:53:14 ID:2jo3EdH2
- らくがきしびびー
課金系魔法少女など
http://koke.from.tv/up/src/koke20227.jpg
- 546 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:54:37 ID:Z//pWtyI
- >>544
うちの近くの川、環境美化のおかげで亀や錦鯉がおよぐようになったが、
アレでなんとかするか……
- 547 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:56:12 ID:7sKrPb0o
- >>545
Ikaさんもネタにしてたなw
変身少女の変身コスチュームが課金制で下着になるとか
金額の安い奴は服ですらないとかw
- 548 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:57:10 ID:XKk/IHwk
- >>546
錦鯉って自然にいるモンなんかw
逃げたか誰かが放流したのかわからんが
まあ中身はまぎれもなく鯉だろうけどねえ。
- 549 :名無しさん:2013/05/19(日) 20:59:45 ID:TJNlrwUQ
- >>547
全額かけてコスチュームばんそうこうを買った話か
- 550 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:03:15 ID:R9l8cm7w
- 渡良瀬遊水地近くに、うな重とコイやナマズの天重をやってる店があったなあ
ナマズ天重はあっさりしてておいしかった。
- 551 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:04:11 ID:TJNlrwUQ
- 課金でコスチュームネタはマンガでわかる心療内科でもやってたね
足軽女子高生が足軽女子高生ブルマに進化とか
- 552 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/19(日) 21:04:39 ID:36cNzadE
- >>546
錦鯉はさすがに食ったことないなぁw
ま、まぁ鯉には違いないから不味いってことはないと思うが…
- 553 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:05:24 ID:F6vfSdTc
- >>551
それは進化なのか
- 554 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 21:05:43 ID:knQNKGVE
- 魔法少女=フリフリの服っていう方程式はどこから生まれたんだろうか
あと30歳の男性魔法使いが活躍する子供向けアニメはまだですか?
- 555 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:06:24 ID:7sKrPb0o
- 普通のオタ道やコンテンつくるぶはまだ書籍化しないのかなあ
- 556 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:06:57 ID:.kHcT/AA
- 日曜夜ヒマなんでなんか貼ってく
メトロイドプライム2初期バージョン
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=421019
広告上がりのデザイナーさんが発案者となり
さらにPまで勤める予定だったという珍品
ちなみにそのデザイナーさんはすぐ辞めた
ストーリー:
惑星ターロンIV脱出後(メトロイドプライム1の直後)冷凍睡眠に入ったサムス
直後、彼女の宇宙船は奇妙な惑星に誘導される
その惑星はチョウゾ族の遺産、4つのAIに支配された機械の惑星
AIは何らかの目的のため、多数のエイリアンを拉致していた…
4体のAIコンセプトアート
ttp://i537.photobucket.com/albums/dd356/mappster57/ais.png
左上から時計回りに『赤子』『殉教者』『殺戮者』『母親』
ttp://i537.photobucket.com/albums/dd356/mappster57/ais2.png
『赤子』のボス戦構想
ttp://i537.photobucket.com/albums/dd356/mappster57/ais3.png
『殺戮者』と『赤子』のコンセプトアート
AIが作り出した人型メトロイド
ttp://i537.photobucket.com/albums/dd356/mappster57/ais4.png
同じくAIが作り出した遺伝子混合型エイリアン
スラッシュハンター(アイデアが一部2のルミナスに引き継がれる?)
ttp://i537.photobucket.com/albums/dd356/mappster57/ais5.png
ショックビースト
ttp://i537.photobucket.com/albums/dd356/mappster57/ais6.png
- 557 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/19(日) 21:07:01 ID:YnP.Gue.
- >>544
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/c/y/o/cyobin/20110607133922098.jpg
- 558 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 21:08:27 ID:knQNKGVE
- >>555
まだ全然ページ足りないと思うで
ヲタ道でも書き下ろしが数十ページはいると思う
- 559 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:09:44 ID:Z//pWtyI
- >>548
3DSで撮った画像がこれ。
うちの近くは別に清流の里とかじゃなく、
横にレッドキャベツってスーパーがあるような平凡な立地なんだが
なぜか普通にいるんだよ、錦鯉。よく見れば分かるが亀もうようよいる。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20228.jpg
たぶん計画的に放流してこうなったと思う。
- 560 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 21:09:52 ID:vldibwYE
- >>554
うーむ?
アッコ、サリー、メグの時代は普通だった
…いや?あれ普通か?
まぁフリフリではなかった
モモ、マミ、ペルシャなどでは多少フリフリの時も…
あー
マミのせいなんじゃね?
- 561 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:10:18 ID:TJNlrwUQ
- >>553
マンガでも突っ込み担当の地味メガネが突っ込んでた(最近このキャラの名前思い出せなくなったな)
- 562 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 21:13:34 ID:knQNKGVE
- >>561
主人公の名前くらい覚えなよw
(-з-)先生だよ
あれ、何で名前のところにてれあずまが出てくるんですかね
そこまでして名前を書きたくないんですか?
- 563 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:14:36 ID:TJNlrwUQ
- >>554
大和田秀樹のドスペラードのアニメ化が待たれますな
- 564 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:15:07 ID:eXV4c2sM
- メケメケのローブは意外と防御力が高いからな
- 565 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:17:00 ID:RFqDYGbI
- >>564
伝説の防具だってグルグルの精霊がいってた
- 566 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:18:38 ID:G7WUHaLg
- >>560
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tomoya0611/20110310/20110310210922.jpg
- 567 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:20:10 ID:YDB7ndxA
- 女の子のオシャレ=西洋のドレス っていう価値観が下敷きにあるような気がするな
若者が普段着/晴れ着の和服を常備する時代が来たら
魔法少女を脱がすのも大変になるに違いない
- 568 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:20:29 ID:XcBCel3A
- 追いついた
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
疲れたー
今日は忙しかったなあ
良いことだ
- 569 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:21:24 ID:TJNlrwUQ
- マミというとエスパーを付けたくなるね
- 570 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:21:59 ID:stEruQKo
- ミニスカナースも十分酷かったがw
- 571 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:22:21 ID:2jo3EdH2
- >>568
おかえりしびびー
- 572 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:22:30 ID:eXV4c2sM
- https://twitter.com/Butch_Gen/status/336059073403441152
フランスにも知れ渡るうろぶちの所業
- 573 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:22:39 ID:XcBCel3A
- >>567
魔法がそもそも西洋なイメージあるし…
あ、神通力少女とかやったら和服になるかな?
…巫女さんになっちゃうかな
- 574 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:23:39 ID:XcBCel3A
- >>571
ただいましびびー
- 575 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:24:46 ID:2jo3EdH2
- >>573
着物なら十二単ベースが映えるし良いと思うー
- 576 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:25:08 ID:G7WUHaLg
- >>569
自分の娘をヌードモデルにする父親にリアルで衝撃を受けた
- 577 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 21:25:46 ID:vldibwYE
- >>569
あの父親は…
上はまぁ良いとして、パンツまで脱がせる意味があるのか?
わりとヒドイ
- 578 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:26:35 ID:XcBCel3A
- >>575
- 579 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:26:51 ID:XcBCel3A
- >>575
ああそれは良さそう
- 580 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 21:26:54 ID:knQNKGVE
- 実写版エスパー真美って10年位前にNHK教育でやってた気がするのだが
ヌードモデルしてたのだろうか
- 581 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:27:50 ID:RFqDYGbI
- >>580
そこは改変されてたのに涙した
- 582 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:28:29 ID:VGDBwQcQ
- 実写版エスパーマミはヌードモデルやらなかったよね、原作改悪の最たる例だな
- 583 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:29:58 ID:TJNlrwUQ
- エスパー魔美にとってヌードモデルは無くてはならない要素なのにね
- 584 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 21:30:52 ID:RLtNCFw2
- >>573
袴にブーツで
- 585 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 21:31:08 ID:knQNKGVE
- えー
せめて肌色水着とかなかったんだー
- 586 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:32:11 ID:TJNlrwUQ
- 和風伝奇ものの究極の衣装は全裸に文様
- 587 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:32:14 ID:eXV4c2sM
- 袴を単なるスカートと思ってる薄い本多すぎ問題
- 588 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 21:33:37 ID:knQNKGVE
- >>586
魔法学園ルナのボディペイントのイベントを何度もロードしなおして見たりなんてしてません><
- 589 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:33:52 ID:.kHcT/AA
- >>587
ああいうのだと清楚な弓道部の美人部長(巨乳)の
破かれるためにある服だししゃーなしだw
- 590 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 21:34:03 ID:vldibwYE
- >>587
スボンみたいに書かれるとそれはそれで…
いやまぁズボンの方がより正しいが
- 591 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:34:30 ID:YDB7ndxA
- すぐ脱がすコスプレ多過ぎ問題
- 592 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:35:05 ID:E4JKi9Cw
- せやな
- 593 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:39:11 ID:G7WUHaLg
- >>590
http://blog-imgs-34.fc2.com/s/2/9/s29fan/048c08P9069503a.jpg
- 594 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 21:39:30 ID:RLtNCFw2
- >>590
マチ無しは普通に着られてるので単に袴着けてるってだけならどっちが正しいってワケでもないような
武道やるとかならマチ有りだが
- 595 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:40:44 ID:YDB7ndxA
- >>593
ボンタン?
- 596 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 21:41:09 ID:RLtNCFw2
- >>591
ノエルさんも言ってたな
- 597 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 21:41:21 ID:vldibwYE
- >>594
そうなんだ
剣道の袴しか詳しくないから判らんかった
- 598 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 21:42:04 ID:RLtNCFw2
- >>595
ざぼんじゃないの?
- 599 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:42:23 ID:TJNlrwUQ
- 巫女さんで下がスカート状になってると必ず突っ込む人いるねー
- 600 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:42:49 ID:YDB7ndxA
- もちろんナニを
- 601 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:44:01 ID:TJNlrwUQ
- 古今東西限らず巫女、尼、シスターは劣情の対象になりやすいよね
- 602 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 21:44:33 ID:knQNKGVE
- 巫女さんの服は動きにくそうだなーとか
おへそ出てる服をきた娘を見て腹壊さないのかなーとか
思ったらオッサンの証拠なのだろうか
- 603 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 21:45:14 ID:AlNPrwkQ
- | _-)
|∞/
|ノ
- 604 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:46:12 ID:G7WUHaLg
- >>599
Pixivでも絵の内容に触れずその部分だけ突っ込む輩がいて迷惑がられてる
おかげで「○○。○。(コテハン)禁止」タグが出来るほど
- 605 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 21:46:13 ID:knQNKGVE
- ぼんじょまでブラを付けるようになってしまったのか・・・
- 606 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:47:25 ID:wGs5ittQ
- 弓道はスカート状のほうが多いと思う
東北一帯の高校は大体スカートのはず
- 607 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:49:23 ID:Zlg3SLTw
- >>580
そういえばそのドラマはコンポコが酷いことになってたなあ。
- 608 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 21:51:21 ID:RLtNCFw2
- >>597
江戸時代後期には庶民の間で普通に着られてたとか
大正とかの女学生の制服とか、今でも卒業式に着るのはスカート状のやつじゃないかな
- 609 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 21:53:14 ID:RLtNCFw2
- >>606
そうなのか、足捌きの機会があまりないからかねぇ
- 610 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:56:38 ID:TJNlrwUQ
- 巫女さんの袴は神社によって違うので架空の神社であるならスカートだろうが馬上袴だろうがどっちでもいいが正解
ぶっちゃけ服着たままエッチするならスカート状の方がいいよね
- 611 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:59:03 ID:eXV4c2sM
- なんだどっちもあるのかー
- 612 :名無しさん:2013/05/19(日) 21:59:20 ID:VGDBwQcQ
- ((⊂ヽ
\\,,ハ /つ)) いいぜ
/\//ω゚ )/、
((⊂/ (/ // \つ)) てめえが本当に
//ヽ\\\
((⊂/ ( //\つ)) まずはそのふざけた
し,ヘ }
.ノノ `J 頼みをお断りします
- 613 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:00:29 ID:YX50WWRQ
- ジーコサッカーの新作が登場
【新作情報】サッカーの神様 ジーコ監修のアプリがキックオフ!
http://app.famitsu.com/20130519_165487/
- 614 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:01:31 ID:VGDBwQcQ
- >>613
それエロゲーやろ エロアプリやろ?
- 615 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:01:48 ID:HzIKopr6
- エスパーマミのパパは貧乏してる様子も無いし、そこそこ売れてる画家なんだよな?
人気画家の展覧会に娘の裸婦画が沢山並ぶのか
- 616 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:04:27 ID:KAtedCOo
- >>554
天保異聞妖奇士みたいなの?
- 617 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 22:04:29 ID:RLtNCFw2
- >>610
袴だという事を強調するために脇空きから手をしのばせたり後ろだけ外してとかやるならズボン状の方が自然さがあるかもしれない
- 618 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/19(日) 22:07:20 ID:jC0z/4ck
- >>615
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ママさんも働いているので共稼ぎだったりしますですも。
- 619 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:07:46 ID:TJNlrwUQ
- >>615
個展も開かれてたね、あの裸婦画シリーズの熱狂的なファンというおっさんも出て来たはず
高畑さんが見に行こうとしてたら恥ずかしがってた記憶が……
- 620 :=:>:2013/05/19(日) 22:12:32 ID:umiMN0mk
- まさかポップンミュージックでニャルラトホテプと遭遇するなんて。
- 621 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:14:09 ID:97hK/Cfk
- もうこのデザイン(右)が基本でいいよ(棒
ttp://s2.atlusnet.jp/character/img/chara05-2_bg.jpg
- 622 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:15:36 ID:VGDBwQcQ
- 会社の若年層がにゃる子のネタふってきたのでラブクラフトのほうで話題ふってみたら
名前すらしらなかった恐怖
虚淵好きなんだよね、って話題振ったら 当たらしい人好きなんですね って返されたこととか
10数年まえからエロゲライターやってるんですが・・・・
- 623 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 22:17:13 ID:RLtNCFw2
- >>621
左でお願いしたい
- 624 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:24:10 ID:bHvSbUjs
- 巫女さんと魔法少女さんを合成したら最強になる的な話題?
- 625 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:27:14 ID:purc3z8k
- 巫女で魔法少女とかどう考えても負けて凌辱されるキャラだろ
- 626 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 22:29:06 ID:oqsIUCtw
- ん、ん。
これは巫女巫女柳生ちゃんをかく流れか?
資料ないぞ。
- 627 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:29:12 ID:2jo3EdH2
- しょくしゅー
- 628 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:29:45 ID:2jo3EdH2
- >>626
ttp://dejavuartworks.com/material/miko/
- 629 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 22:30:02 ID:4sAC4EoY
- ( -_-)巫女といえば洗脳
- 630 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:30:38 ID:VGDBwQcQ
- ギルティ新作
カイがポニテのせいで女にしかみえねw
青リロベースならいいなぁ
いや、むしろまともに熱帯できる青リロを頼む
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/19/66628.html
- 631 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 22:37:49 ID:oqsIUCtw
- >>628
これは参考になる。
風呂からあがったらザッとかいてみよう。
- 632 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 22:38:07 ID:zxIf4UvY
- ガルガンチュア観終わった、
最近の番組は予告削る方向性なのかな
- 633 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 22:39:53 ID:zxIf4UvY
- 巫女といえばミコミコナース(棒
- 634 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 22:40:09 ID:knQNKGVE
- ショートコント:アイスコーヒー
あー、風呂上りで喉渇いたーアイスコーヒー入れるかー
タンブラーにインスタントコーヒー入れる→少しお湯を入れて粉を溶かす→氷を入れる→タンブラーの蓋を閉める→部屋に行く→飲もうとして火傷
何故水を入れなかったのか
- 635 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:41:04 ID:ECXovO6U
- まー
メイド服がエプロンドレスのようなゴスロリちっくのような感じになってるのとおんなじだよね
- 636 :>:≡:2013/05/19(日) 22:42:08 ID:umiMN0mk
- メイド服はロングスカートしか認めん。
ミニスカートはメイド擬き。
- 637 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/19(日) 22:45:43 ID:fpVG6clo
- >>634
_/乙(、ン、)_うっかりしてたんじゃね?
- 638 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:46:27 ID:EfdlK9uI
- >>636
ミニスカートでは得物を隠せませんからねぇ(棒
- 639 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 22:47:40 ID:zxIf4UvY
- 秋葉のメイド喫茶の正統はキュアメイドカフェ
でも、和服に割烹着の方がそそるよね
- 640 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:48:52 ID:xxjFI5.6
- TBS死ね
ED曲は真っ赤なスカーフだろうが!!
改変スンナ
- 641 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:49:51 ID:ChU3UcBM
- 秋葉のメイドカフェでカツカレー頼んだらメンチカツだったって友人が言ってたな
- 642 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 22:50:48 ID:vldibwYE
- PCの使わないキーってスレが
ニュー速に定期的に建つのはなんでなんだぜ?
マウスのホイールがあるから
pageUp Downが最も使わない気がするが…
- 643 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:51:20 ID:95.NrEgQ
- 和服に割烹着って、フネさんくらいしか知らない
- 644 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 22:51:36 ID:zxIf4UvY
- >>640
君は今後切り捨ててもいいし、切り捨てなくてもいい
宇宙戦艦ヤマト喫茶はまだですか(棒
- 645 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 22:52:13 ID:zxIf4UvY
- >>643
翡翠ちゃんがいるじゃない
- 646 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:53:33 ID:xxjFI5.6
- >644
しかし、第三艦橋の無事を確認作業をしないといけない・・・
- 647 :名無しさん:2013/05/19(日) 22:56:06 ID:EfdlK9uI
- >>642
個人的にExcelのショートカットでよく使う
- 648 :箱:2013/05/19(日) 23:00:11 ID:3A6c2L0.
- マックのキーがよくわからない。
リンゴマークのキーってなんだ?
あ、120GB以下でIDE接続のHDDで静かなのが欲しい
どういう感じの選べばいいんだ? ヤフオクで買うけど
- 649 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 23:01:49 ID:zxIf4UvY
- >>641
萌え萌えキュン見たこと有るけど、あれは正直引いたw
- 650 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 23:03:15 ID:zxIf4UvY
- >>648
HDDをSSDに変えれば静かだし速いよ
- 651 :箱:2013/05/19(日) 23:03:37 ID:3A6c2L0.
- どういうわけだかタイかロシアまで萌え萌え喫茶ができてるらしいが
- 652 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 23:03:39 ID:vldibwYE
- 10キー無効のナムロックも何の為に有るのかわかんねぇ
インサートやブレイクはMS-Dos時代はよく使ったが
ナムロックだけはマジで存在意義がわかんねぇ
- 653 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 23:04:16 ID:4sAC4EoY
- ( -_-)よいメイド喫茶の選び方を教えよう。
( ・_・)街道でチラシ配りや引き込みをやっていない店。
- 654 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:04:22 ID:P0VejiuE
- >>649
あそこに火炎瓶投擲したくなった事が多々有る・・・
勿論やらなかったが
無くなって良かった
本当に良かった
- 655 :箱:2013/05/19(日) 23:04:39 ID:3A6c2L0.
- SSD ってIDEのある?
アレばそれでいいなぁ
あんま高くないほうがもっといいけど
2.5カラ変換しないとイカンなぁ
- 656 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:04:46 ID:DJ3KJpXE
- >>649
ポテト、トレーダー、ゲハリ辺りにいく時に毎回聞いてるけど
正直ひく
- 657 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 23:05:09 ID:4sAC4EoY
- >>649
( ・_・)潰れたよ。
そしたらめいどりーみんになった。
どっちもどっちだ。
- 658 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 23:06:57 ID:4sAC4EoY
- ( -_-)最近の秋葉原裏通りは酷い。
5m単位でメイド風ぼったくり喫茶の女性が並んでる。
非常に邪魔。
- 659 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 23:06:59 ID:RLtNCFw2
- >>648
コマンドキーかな
winのコントロールキーと似た感じの
- 660 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 23:08:32 ID:zxIf4UvY
- >>655
SCSIのは見たこと無いです
値段はHDDの方が安いか
- 661 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:09:08 ID:G7WUHaLg
- >>652
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/UUM-44.jpg
- 662 :箱:2013/05/19(日) 23:11:04 ID:3A6c2L0.
- それはサブロック
- 663 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 23:13:00 ID:oqsIUCtw
- 風呂上がり
ざざっとかいた
巫女巫女の
柳生ちゃんは
どうですか。
http://koke.from.tv/up/src/koke20229.jpg
- 664 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 23:14:27 ID:knQNKGVE
- サブちゃんと聞いてカラオケ中だけどすっとんできました
- 665 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 23:16:09 ID:vldibwYE
- サブロックは実戦で見たかったな
核爆雷とか正気かよ?と当時思ったなぁ
- 666 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 23:16:20 ID:zxIf4UvY
- >>663
なんだっけ、名前忘れたけどはらたまきよたま棒があればベスト
- 667 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 23:17:45 ID:oqsIUCtw
- メイド喫茶はお帰りなさいませご主人様とか燃え燃えキュンとかいらんのだ。
ただ、中身は普通の喫茶店で、恰好だけメイドさんであればいいのだ。
マスターが執事の恰好をしていたらより良い。
その点、狸小路にあった喫茶店は良かった。
- 668 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:18:02 ID:eXV4c2sM
- >>630
アークもポリゴンキャラに2D格闘させるシステムにしたかー
最初にアンリアルエンジンって出て2のほうの続編かと思った
- 669 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/19(日) 23:20:01 ID:oqsIUCtw
- >>666
おお、ならばそれをふまえて明日は柳生巫女ちゃんにしよう。
- 670 :箱:2013/05/19(日) 23:20:17 ID:3A6c2L0.
- 誰かが
今のメイド喫茶はボッタクリバーみたいなもんで
ちゃんとしたのはそんな高くないところなんだとかなんだとか
詳しいことはわからんかったが嘆いていた
- 671 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:20:44 ID:2jo3EdH2
- 十二単風和風魔法少女ー(?
扇子に呪言が書かれているので、それを組み合わせて云々
http://koke.from.tv/up/src/koke20230.jpg
- 672 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:21:50 ID:DJ3KJpXE
- 秋葉のメイド喫茶とか上はヤクザとかよういわれてるしな
川越の小江戸の通りを一本はずれた喫茶店とかとてもいい感じ
- 673 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:23:18 ID:xxjFI5.6
- 女児が給食用割烹着を着て給食をだす喫茶店があってもいいと思う
1食あたり給食費なみの350円くらいで
- 674 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 23:23:29 ID:vldibwYE
- >>669
あの棒は
大幣だぜ
だが読み方はわからないんだぜ
- 675 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 23:25:17 ID:vldibwYE
- はは
グーグル先生まじ便利
おおぬさ、だってよ
- 676 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 23:26:21 ID:knQNKGVE
- >>672
川越にメイド喫茶あるん?
- 677 :箱:2013/05/19(日) 23:27:09 ID:3A6c2L0.
- 来る客全員氏名と住所チェックされるわ・・・w
- 678 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:27:31 ID:XcBCel3A
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20231.jpg
メガテンて普通にRPGなのかな
デビサバとかルクスペインとかみたいな行動で時間が進むから計画的にあれこれしないといけないのは苦手だ
あと進んだ後戻れないから進みたくない病発症してデビサバだとフリー戦闘以外やらなくなって結局やめちゃった(ルクスペインは怖いし難しいからやめた)
普通にRPGなのかな
- 679 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 23:28:56 ID:zxIf4UvY
- >>674
更に言うと、神主装備だったりするw
- 680 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:30:07 ID:XcBCel3A
- >>667
執事喫茶はどうなん?
- 681 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:30:34 ID:DJ3KJpXE
- >>676
ただの個人経営ぅぽい喫茶店だけど
女性店員がエマにでてくるような服来てる店があったはず
祭りのときしかいかないからようおぼえてないけど
しかも、祭りのときらしくすげー混んでるから入ったことないという
- 682 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 23:30:41 ID:vldibwYE
- >>678
デビサバはメガテンじゃねぇから
- 683 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/19(日) 23:31:10 ID:knQNKGVE
- >>681
おお、調べて行ってみようかな
- 684 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 23:31:14 ID:zxIf4UvY
- >>677
そんなメイド喫茶は冥土過ぎて嫌です
- 685 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:31:33 ID:XcBCel3A
- >>671
かわいい!
良いわあ好みだわあ
- 686 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 23:32:35 ID:RLtNCFw2
- >>674
おおぬさ
- 687 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 23:33:09 ID:69ie4wQA
- >>678
メガテンは普通のRPGですよー
4はSFCのやソウルハッカーズとは違ってフィールドが3Dダンジョンではないので更に普通ですねw
- 688 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:34:19 ID:XcBCel3A
- >>682
うん
そうなんだけど、合わなすぎて軽くトラウマに…
戦闘そのものは好きなんだが
だからこそ気になる
メガテンって普通にRPGなの?
体験版でないかなあ…
- 689 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 23:34:41 ID:RLtNCFw2
- ひさしぶりにカグラやったら春花さんの動きがあやしすぎて幻惑される
- 690 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:35:17 ID:R9l8cm7w
- アンミラ系な路線の普通のファミレス復活しないかなー。
秋葉にあるような風俗一歩手前なメイド喫茶(超偏見)はちょっと近寄りづらい
- 691 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 23:36:21 ID:4sAC4EoY
- >>681
シャッキステかな?
ttp://schatz-kiste.net/
- 692 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/19(日) 23:37:15 ID:vldibwYE
- 派生のS・RPGは忘れろ
一旦キレイに忘れろ
メガテンは普通のRPGだ
安心の日本3大RPGの一つだ
- 693 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:37:27 ID:XcBCel3A
- >>687
いやまあダンジョンでも問題ないのだけどw
そうかー普通か
なんかルートが分かれるんでしょう?それがトラウマをこう…(モゴモゴ
スパロボの分岐みたいに割れるのかな
いやむしろTOS?
それなら平気だ
- 694 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/19(日) 23:39:23 ID:69ie4wQA
- >>693
あールートの方でしたかw
おそらくはヨナタン君につくか、ワルター君につくか、もしくらどっちにもつかないっていう選択はされるでしょう。
メガテンのお約束らしいですしそこは諦めるしかw
- 695 :箱:2013/05/19(日) 23:39:43 ID:3A6c2L0.
- カナダで行ったレストラン(バトンルージュっていうお手軽ステーキ屋)
のウェイトレスがとっても可愛かったなぁ・・・
オレのつらみて「フランス語できる?」っていうから
「いや?英語も怪しいぜww」 っていったら
「私もよ、でも頑張るわっ」って
もうこれで萌え萌えだった。
ああいうのが来たら日本の英語も良くなるはず・・・w
- 696 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:40:10 ID:XcBCel3A
- >>692
そうなのか
安心
ありがとう二代目さん!
- 697 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:40:42 ID:P0VejiuE
- >>689
【提案】そのまま春花様のお人形になっては如何だろうか?【傀儡のごっちゃん】
- 698 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 23:40:48 ID:zxIf4UvY
- ふれんどりぃふぁいあは最近一押しだね、
エアガン撃てるし
- 699 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:42:46 ID:J8uBxaxI
- >>691
あー、そうそんな感じ
- 700 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 23:43:03 ID:RLtNCFw2
- >>697
服割れた時威勢いい事いいながら涙目の焰さんが大好きなので
- 701 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 23:45:11 ID:zxIf4UvY
- >>695
日本の英語教育はとにかく文法一辺倒だから駄目、
リスニングを重点に置かないと本当に意味無し
最近のは知らないけれど
- 702 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:45:22 ID:P0VejiuE
- >>700
【提案2】ならば焔親衛隊に入ってお近づきに・・・【ただし付いて行くだけで死ぬ可能性が高い】
- 703 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:46:01 ID:lUsgl8pE
- >>668
ふたばで芋屋も3DCGのスタッフの募集しているという話題を見たから
もう2D絵の格ゲーの時代は終わるのかもねぇ
- 704 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/19(日) 23:46:57 ID:zxIf4UvY
- 読ちゃん派はおいらだけでいい
- 705 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:47:05 ID:7sKrPb0o
- >>663
すまんが小坊主に見えるw
- 706 :箱:2013/05/19(日) 23:47:22 ID:3A6c2L0.
- 兎にも角にも
日常で英語使う機会が少ないのはホント残念
自転車と一緒で使ってりゃどうにかなるからなぁ・・・
可愛い女の子いっぱい移民してこないかなぁ・・・・
- 707 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:49:09 ID:XcBCel3A
- >>694
選択肢で選べるなら平気
好感度で変わるのも平気
でもあれはダメだ
なんていうかフラグ管理というか自由そうに見えてそうじゃなくて最適解決まってて後戻りもできなくてかつ周回前提みたいなのは苦手。とても苦手
なんかダメだ。なぜかダメだ
STGでのパターン化とかなら平気なのになあ。不思議だなあ
- 708 :ごっどふぁーざー:2013/05/19(日) 23:51:19 ID:RLtNCFw2
- >>704
詠じゃないのか
詠さんの故郷とか蛇女の面々の過去とかみるにカグラ世界もだいぶマッポーめいてるなぁ
- 709 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:52:51 ID:2jo3EdH2
- >>685
ありがとしびびー
- 710 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:53:52 ID:jdNFk7cs
- 俺は初代からずっと日影さんダナ。
- 711 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:55:21 ID:P0VejiuE
- >>708
【提案3】詠さんと一緒にもやし料理を開発【貧民街の人の為に】
- 712 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:58:13 ID:xxjFI5.6
- ガルガンディアは
イカちゃんが世界征服した地球?
- 713 :名無しさん:2013/05/19(日) 23:58:27 ID:NhFa49Co
- >>668
これまでも3Dモデルを作ってそれを2Dに落とし込む手法でやってたらしいからそこが丸々無くなると考えればコスト的にも相当美味しいんだろうな。
実ゲーム上で動かす事を想定したモデル作りとか2Dらしく動くモーション作成技術の構築は必要になってくるだろうけど。
- 714 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/19(日) 23:59:59 ID:/VRSrhBg
- ==========
日曜日
==========
( -_-)ヤルキデナイ
==========
月曜日
==========
(゚Д゚)バグは滅べ!!
- 715 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:00:02 ID:b25sy3vo
- しびびー
- 716 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:00:14 ID:zQ8tSXVs
- 月曜日「きちゃった…」
- 717 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/20(月) 00:00:54 ID:8sTF7usg
- 柳生姫ちゃんー。
おやすみなさい。
- 718 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:01:11 ID:gFQc6xcE
- きょにゅー
- 719 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:02:31 ID:AwM6Inms
- 文武両道で凛々しいけれどヤンデレな妹とショタなおにいちゃんー
- 720 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 00:02:37 ID:Njow0ZBk
- けもー
>>707
個人的なイメージですがRPGのが一周するのにかかる時間は多いと思うんですよ(スパロボインパクトとかは除く)
だからなのかなぁ?
- 721 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:02:44 ID:.7L81k52
- 美少女になってぐちゃにレイプされたいー
- 722 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:03:02 ID:DR9D6hGs
- >>714と>>716が悪魔合体!
> バグ「きちゃった…」
!!!
- 723 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:04:52 ID:/s3wWLZc
- 競泳水着ー
ぼんじょさんはバグは滅べとつぶやきながら机に向かっていそうだな
- 724 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:06:31 ID:oYGgCNzg
- 昨日はてれあずまが現れなかった
新しい職を探しているのか(棒
- 725 :ごっどふぁーざー:2013/05/20(月) 00:07:01 ID:7bO9rdi6
- ついでに癌細胞も滅んでくれないかな
- 726 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:15:03 ID:xQnDZciM
- 日付的には明日、時間的には明後日に箱次世代機発表か。
どんな物なのか楽しみだ、詳細はまだ先かも知れないが。
- 727 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:15:11 ID:ZM0IFhJg
- 自動車税忘れてた、、、
- 728 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 00:15:11 ID:TnYrQkIg
- >>723
( -_-)念力が通じないことは立証済みです。
- 729 :箱:2013/05/20(月) 00:16:06 ID:TSoQxw/Y
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan314301.jpg
今なら貼れる
- 730 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:17:10 ID:DR9D6hGs
- >>729
アキュラエンブレムがミツウロコだったら完璧だったのに・・・
- 731 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 00:17:53 ID:FkLO4WLg
- 川越のメイド喫茶らしきものが見つからん・・・
検索かけても出てくるのはこれくらいか
ttp://www.koedo.com/taisyoukan/
雰囲気は良さそう
- 732 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 00:18:15 ID:TnYrQkIg
- ( ・_・)インフィニティー
○⊂ ヒースイヒュードーブォーダバビュードゴー
- 733 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:20:16 ID:BMz8ZC2U
- >>724
サボリーマンだから家にいる時はネットあんまりやらないんじゃねw
- 734 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:20:28 ID:xQnDZciM
- アキュラエンブレムをみるとギニュー特選隊を思い出すけど元ネタは
スタートレックだったか。
- 735 :箱:2013/05/20(月) 00:21:01 ID:TSoQxw/Y
- 川越のメイド喫茶のイメージ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan314303.jpg
- 736 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:26:36 ID:DzCluoLk
- >>731
地図的にはその辺だったはず
- 737 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/20(月) 00:43:05 ID:dhckBZvo
- Ctrl+「ろ」で「ちーんっ」て音がするけど
これって何?
- 738 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 00:48:26 ID:GURuY51c
- やっぱあのピアノ光吉さんだったのか…w
33 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2013/05/19(日) 21:18:34.31 ID:n28yJ3SA0
>>1乙ダヨーレインボー♪
SEGAの光吉猛修さんが秋葉原でライブ&サイン会を
セガ新館でやってましたのでサインついでに
前作のモーションアクター役を聞いたら
on the RockのKAITO(ピアノ弾いていた)との事でした。
やっぱかっこいいやくが合うな先生はw
2でもご登場お待ち申し上げております。
と言うより1号さん呼んで下さいお願いします。
- 739 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 00:52:59 ID:FkLO4WLg
- >>736
ここなのかな
商工会の近くだ
ということは近くにアニメイトもあるね
- 740 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:56:18 ID:bA4tb5k2
- More Nintendo E3 Rumours Surface | My Nintendo News
http://mynintendonews.com/2013/05/16/more-nintendo-e3-rumours-surface/
任天堂のE3に関する取り組み
※抜粋
・カプコンは過去作品の「バイオハザード」リメイク
・WiiUの「スターウォーズ」タイトル
・NFCを活用する新しいタイトル
・任天堂は「バンジョー&カズーイ」を取り返せなかった
・WiiUに「ファイナルファンタジー」のリメイク
・デュアルゲームパッドを活用するゲームが発表
・新WiiUは内蔵ストレージ増加で2014年に発売
・WiiUのクロックアップを否定
・他とは異なる実績システム
・より多くのエンジンをWiiUに対応させようと取り組んでいる
- 741 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:58:37 ID:BMz8ZC2U
- ・WiiUに「ファイナルファンタジー」のリメイク
FF5だったら∩( ・ω・)∩ばんじゃーいだけど
FF10HDのマルチだったらイラネ
- 742 :ごっどふぁーざー:2013/05/20(月) 00:59:22 ID:7bO9rdi6
- 「ファイナルファンタジー」の
だからFF1かと思った
- 743 :名無しさん:2013/05/20(月) 00:59:24 ID:gFQc6xcE
- >>740
胡散臭いの一言終わる内容だな
- 744 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 00:59:58 ID:GURuY51c
- 新WiiUは無いだろ
内部のチップが手リンクされたやつにいつの間にか変わってるとかはあるだろうけど
- 745 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:01:33 ID:G2VDFMO2
- >>744
2014に出るとしても、今回のE3で発表されるとは思えないね
- 746 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:01:53 ID:bA4tb5k2
- まああくまでE3までのネタということで
- 747 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:02:26 ID:Dp99YMro
- 型番をはっきり変えるのはソニーくらいだね
メガドライブなんかも互換性違ったりするのあったけど
別段発表されたりしなかったしw
- 748 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:03:22 ID:DR9D6hGs
- >>744
ハードウェアの発表が無いから大々的なカンファしないはずだしねぇ・・・
- 749 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 01:04:27 ID:GURuY51c
- 消費電力が下がるなら新基盤の本体欲しいなぁとか思っちゃう人は重症だからな?
- 750 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:05:15 ID:BMz8ZC2U
- つかE3はマリオ3Dとマリカの試遊&メリケン向けの隠し玉発表ぐらいで終わりそう
- 751 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 01:06:15 ID:GURuY51c
- >>750
ぶっちゃけそれで充分
- 752 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 01:06:52 ID:GURuY51c
- なお日本向けの方のダイレクトでは日本用のサプライズがドカンする模様
- 753 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:07:22 ID:Dp99YMro
- >>749
周波数が上がったりレイテンシが下がったりするだけで
PC買い換える人たちの悪口はそこまでだ(棒
- 754 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:07:25 ID:tRsc9DW6
- レトロが爆弾落としてきそうな気がする
- 755 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:08:05 ID:ZJFjCz8U
- >>747
PS2のソフトが動かないPS2と聞いて
・・・あれは腹立ったのぅ
対処が「動く型番でやれ」とか・・・
- 756 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:09:15 ID:DR9D6hGs
- > ベンチのためにPC買い換える人たちの悪口はそこまでだ(棒
変がo(ry
- 757 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:09:43 ID:/s3wWLZc
- バンジョー&カズーイって任天堂だったっけ?まあレアのソフトか
正直ドンキーがあれば別にいらなさそうだが
- 758 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:09:57 ID:DzCluoLk
- >>739
たぶんここだとおもう
- 759 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:10:49 ID:zh3SjnK6
- ドラクエ落ちてるからいつもより早く
eshop投票数
マリオ2 85443
前日から 250
とび森 150968
前日から 787
ルイージ 17493
前日から 305
トモコレ 17254
前日から 774
久しぶりに森の方が上に
- 760 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 01:11:04 ID:GURuY51c
- バンカズは完全にレア名義で版権ごとMSが持ってったからもう無理
007みたいな奇跡はもう無い
- 761 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:11:40 ID:gFQc6xcE
- >>759
森もトモコレもすごいなあ
- 762 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:12:23 ID:6S.OZSyc
- >>720
それを言い出すとRPGの二周目をやるのは大変苦手なのだ…
人間関係がリセットされるのが嫌で…初めからいい関係なら割と平気なんだけど…
既存データのやりこみが常で、残しておいたセーブデータからまた遊ぶのも平気
この場合のはそこじゃなくて毎日の行動に対しての制限のがつらかったんだな
そもそも気軽に遊べないんだもん
- 763 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:12:34 ID:xQnDZciM
- 8GB本体の終息が早いタイミングで来るのは有り得そうだけど。
- 764 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:13:38 ID:huQg0rGo
- FFはまあセガの動き見てもあってもおかしくないが
新型は確かにないだろうな
内部ストレージ以外全く弄ってないなら・・・とも
思わなくもないがあるとしても2014発売のそれを
わざわざ今年のE3で発表とも思えないな
- 765 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 01:13:58 ID:FkLO4WLg
- メガテンは人間関係を気にしたらそもそも先へすら進めないゲームやでw
- 766 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:15:18 ID:DR9D6hGs
- >>755
そんなんだからPS系ハードは買いたく無いんぢゃよ・・・
- 767 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:15:29 ID:BMz8ZC2U
- WiiUはそのうちプレミアムがベーシックになってベーシックは廃止されそう
実質値下げという形で
- 768 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:16:19 ID:Dp99YMro
- 最近の任天堂ハードは
ドライブとかフラッシュメモリは変わるけど
メインボード周辺はほぼ弄らないね
発売時点での完成度を重視しているのだろうな
- 769 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 01:16:23 ID:GURuY51c
- ネットワークプレミアムの優位性のことがあるからその期限までは余り大きく動かさないかも?
- 770 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:17:30 ID:Dp99YMro
- しかし、現時点ではネットワークプレミアムの有り難味があんまりないね
年末には役に立って欲しいものだw
- 771 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:18:01 ID:pkqfpyWk
- しかしFFリメイクが本当なら大手で動く気配が無いのはもはや・・・。
- 772 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 01:18:46 ID:GURuY51c
- >>770
ソフト数が少なかったので延長しますとか言いだしたら恐いw
- 773 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:19:10 ID:tAvvhY6o
- EAの本業がスポーツクラブになると聞いて。
- 774 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/20(月) 01:20:25 ID:Njow0ZBk
- >>762
確かに二週目でも行動に制限があるとちょい萎える気はしますねw
人間関係のリセットについては物語を最初からやるからその辺は割り切るしかないですね。
- 775 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:20:52 ID:VWjxB64o
- メガテンのルート分岐に最適解なんてないけどなー
どれも正しいし、間違っている。
例外はP4だけどあれは一週目でグッドいけるようになってるし
- 776 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:22:13 ID:6S.OZSyc
- >>765
いや、そうじゃなくて…こう…
たとえばムゲフロは二周目が出来ないが、エクシードは三周してるんだ
人間関係がゼロに戻るのが寂しくてつらいんだ
メガテンは大丈夫な気がする
多分後ろ髪ひかれるの仲魔くらいだろうから
- 777 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:24:11 ID:/s3wWLZc
- >>762
ルートとか分かれててもそういうのが嫌だから何周もする気起きないねぇ
クロノみたいに時間とかがテーマになっていると別の展開に向かうのもあんまり抵抗がないんだけど
- 778 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:25:07 ID:6S.OZSyc
- >>775
最適解がないほうがいいな
TOSのクラトスルートとかスパロボでの分岐みたいな
ああいうのならいい
最適解があるとフラグだなんだやらなきゃいけないじゃないか
- 779 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:25:35 ID:BMz8ZC2U
- >>771
コナミ「そ、ソーシャルで儲けるから(震え声」
- 780 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 01:25:44 ID:0utmjWFM
- >>762
>セーブが飛んで強制二周目
_/乙(#゚д゚)_ …
- 781 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 01:25:53 ID:FkLO4WLg
- メガテンは宗教思想の問題だから最適解があったら逆にダメなんだよね
- 782 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:26:02 ID:OFiQftd6
- 復活の呪文がちがいます
- 783 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:27:29 ID:hhXP/yzE
- >>776
メガテンは割と「かつての友人が敵に回る」ような展開が多いかも
ルートによって敵や味方になる勢力が変わったり
ただ、ルートに明らかな「最適解」は無いのでそういった意味では大丈夫かな
事実上バッドにしか見えないようなエンディングも無くはないが
>>781
SJのロウENDは…うん、みんな不幸ではないからきっと無問題(棒?)
- 784 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:27:31 ID:tAvvhY6o
- >>778
世界樹3はその一点についてだけは最悪だったなぁ
- 785 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 01:29:01 ID:0utmjWFM
- >>783
http://terryueda.img.jugem.jp/20060331_149554.JPG
- 786 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:29:12 ID:pkqfpyWk
- スパロボもまあフラグによっては一つもルートを
寄り道してはいけない事もあるが、古い奴での
マスターアジアは特にややこしい物が多い、いや
IMPACT以前でしかマスターアジアは仲間にならんが。
- 787 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:30:28 ID:6S.OZSyc
- >>777
シナリオによるって感じかなあ
- 788 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:31:26 ID:0utmjWFM
- >>785
SUぎさくJたロウじゃねえよ
- 789 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:31:45 ID:DzCluoLk
- Fのマスターアジアとかゼロカスとかハマーンあたりがめんどかったはず
- 790 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:33:43 ID:6S.OZSyc
- >>783
それは平気だ
好感度やらの選択とか思想の違いによる分裂ならいい
そういうのは納得できるし
またやりたくなるだろうから
- 791 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:34:27 ID:VWjxB64o
- >>783
SJは確かに引くけど、真1も2も露骨に見せてないだけで、ああなると思うよ。
真2のアルカディアとかぶっちゃけ、ほぼ同じだし
ただ、SJと真1,2の違いは、後者は人類がどうしようもなく終わってるから受け入れざるを得ない部分があるのに対して、SJはそこまで極まってないというだけ
- 792 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:35:07 ID:/s3wWLZc
- そういえばBDFFのED2種類はちょっと困ったというか、戸惑ったなぁ
どっちでも熱い展開だとは思うんだけど押すなよ!絶対押すなよ!的なしかけが
- 793 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:35:27 ID:pkqfpyWk
- >>789
ハマーン様よりはトッドのが酷いかなwハマーンはFをやってなくても
説得回数が増えるだけで仲間には出来るけどトッドはFでの説得が
必須だからなぁ・・・後唯一そこまでのターン数のセイラさんや
ユング&シズラーも中々酷い。
- 794 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:35:50 ID:tAvvhY6o
- スパロボF…
NPC暴走カトル出現、エヴァ初号機撃破→エヴァ暴走
暴走初号機、イデオン撃破→ゲームオーバー
を敵ターン中にやられてポカーンとしたのを思い出した
あまりにもあんまりで爆笑したわ
- 795 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 01:36:10 ID:FkLO4WLg
- もし今初めて真1をプレイすることになったら
きっとロウヒーローに対してリア充爆発しろと思いながら
カオス方面に傾倒したであろうことはすぐに浮かぶ
- 796 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 01:36:28 ID:0utmjWFM
- _/乙(、ン、)_スパロボFだっけ?フラグ立てないとガンダムWの連中が総スルーさるのは
- 797 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:36:52 ID:6S.OZSyc
- >>784
深王さまがかっこいいので基本的に深都に行きます
でもとりあえず一度話し合えお前らとは思いました(棒無
- 798 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:38:37 ID:hhXP/yzE
- >>784
世界樹4で一切のルート分岐を廃したのは
やはり3の分岐が不評だったからなのかな
- 799 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:38:52 ID:DzCluoLk
- >>793
トッド仲間にするフラグたててて、ようやく仲間に出来るマップでぶっ殺してた記憶が甦る
- 800 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 01:41:47 ID:XaSe/xPk
- ・避けない
・当てられない
・最終面間近に敵陣に生えてくる増援五飛
_/乙(、ン、)_Fと比べると最近のウイング連中の強さにびびる
- 801 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:42:31 ID:pkqfpyWk
- >>792
通常EDはシナリオ上におけるBDFFで真EDはプレイヤーに対しての
メタ的なBDFFなのかなと思った。
>>796
最初に仲間にするアムロ→カトルの説得を忘れたらまずアウトだな、一応立てなくても
ルートによってはデュオとごひは出てくるが。
- 802 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:42:58 ID:6S.OZSyc
- >>798
4は良い話だったねえ
感動した
あと第六迷宮の日記の人が…切ない。良い
世界樹のこういう過去の断片みたいなの大好き
3みたいのだと二周目三周目と遊ぶのが前提になっちゃうのも痛かったのかなとは思う
- 803 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:43:09 ID:HlarTGbQ
- だってFの頃のガンダム系はニュータイプ以外は人にあらずなバランスだったし・・・
- 804 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:43:12 ID:tAvvhY6o
- >>798
世間での評価は正直わからないけど、全ルート見ようとすると五層までで攻略止めて
全ルート見たあと六層攻略とかになっちゃうので、なんか「違うかな」と。
- 805 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:45:43 ID:pkqfpyWk
- >>800
しかし忘れてはいけない、F序盤ではこいつマジ倒せるの?な
ぐらいスーパーな装甲とリアルな運動性持った敵であった事を・・・
最近というかぶっちゃけあそこまで使いにくいのもF・F完ぐらいだな。
- 806 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:45:54 ID:DzCluoLk
- >>803
ニュータイプだあってもいらない子なんてたくさんいたじゃないか
出撃枠と改造費用的にシャアすら選択肢にいれるか悩むレベルだったはず
- 807 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:46:59 ID:DzCluoLk
- >>805
移動5マスくらいで近接しかないカトルとかもうね
- 808 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:48:57 ID:6S.OZSyc
- >>801
神界ってのが現実世界のことで…おっとと
まあなんだ、個人的にはメタというよりちょっとバテンに近い空気を感じたよ
- 809 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:51:07 ID:tAvvhY6o
- >>806
ニュータイプ専用機が不足してたしね
オールドタイプ出す余裕があったらギャブレーかマーベル出すわw的な。
- 810 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:52:26 ID:8kRFWIOg
- スパロボFはエリート兵が強すぎるのも問題だと思うw
- 811 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:53:01 ID:1UpTLpcE
- 「シャア? 激励持ってるセシリー出すわ」みたいなノリだったよね>F
- 812 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:53:19 ID:VWjxB64o
- あの頃のシャアってそれ以前の問題で出撃枠じゃなかった。
具体的には逆シャアw
- 813 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:54:57 ID:pkqfpyWk
- 何気に素の回避値が驚く程低いせいでNTLv高くてもプルに負けるので
同じ幸運持ち故に降ろされる可能性があるFのジュドーェ・・・。
>>811
セシリーはNTヒロインでは能力も高めでビギナギナが
優秀な事もあって優遇だったなw
- 814 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:56:23 ID:uzGMD8pM
- UXみたいにフラグ成立してたら2周目以降別ルート行っても仲間になる形式は採用して欲しいな
- 815 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:56:39 ID:DzCluoLk
- >>810
終盤宇宙に上がって
ゲストだらけになって敵全員が二回行動しはじめたあたりからヤバい
敵のターン長すぎる
あと、颯爽と現れたグランゾンが雑魚にうちおとされる様とか
- 816 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 01:56:46 ID:cUT7vfBQ
- ・ニュータイプですら攻撃を当てられない
・スーパー系の重装甲すら意味をなさない
→井出さんオナシャス
_/乙(、ン、)_こんなF完終盤
- 817 :名無しさん:2013/05/20(月) 01:59:48 ID:l19thFoY
- >>814
UXは周回ごとにフラグリセットされる形式だったらキレるレベルでもあるがw
- 818 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:00:09 ID:uzGMD8pM
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv133720895?ref=top&zroute=index
ハギとこ2時間SPECIALだってさ
- 819 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:02:15 ID:HlarTGbQ
- >>812
プレイヤーにその頃のトラウマがあるせいか、新作でクワトロが出るたびに「今回は裏切りません!」と言う羽目になる寺田さんw
- 820 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:02:19 ID:pkqfpyWk
- >>815
味方におけるグランゾンは本当に頼りないからなぁw
強かったのは恐らく第二次OGぐらいだろうな。
>>816
バラン・シュナイルはつい頼ってしまったな、地面がある時は真ゲ2で
潜って近づいて変形ストナーサンシャインかましたりしてたが。
- 821 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:03:10 ID:pu0w7r4A
- なぜかさっきシャアの夢見た俺が退場!
どっかのチンピラで、某組の取引現場を盗撮。
タレコミを聞いてやってきた某新聞社の若い衆5名(俺含む)に
何故か合流してしまって一緒に逃げたりしてた。
あとで写した現場写真を渡す姿をTVに流させたり、若いシャア感
満載の人であった。
- 822 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/20(月) 02:03:16 ID:cUT7vfBQ
- _/乙(、ン、)_声入りになったら掛け合いとか薄くなると思ってたけどそんな事は無かったな>UX
- 823 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:04:31 ID:l19thFoY
- >>819
それに関しては自業自得と言うより他に…w
- 824 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:04:46 ID:pu0w7r4A
- >>816
そこが良いんじゃないか!
最後の最後で苦労します、ハイw
- 825 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:05:43 ID:uzGMD8pM
- UXは鯖特なシナリオな気がしたw
- 826 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:06:39 ID:HlarTGbQ
- >>822
掛け合いではないが、マクロスクォーターの最終武器とかはまさに声ありだからこそ出来るネタであった。
マジで出てきて喋るだけってのがさらに吹くw
- 827 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:07:40 ID:DzCluoLk
- UXは、最後詰め込みすぎだと思った
- 828 :ごっどふぁーざー:2013/05/20(月) 02:08:46 ID:7bO9rdi6
- 春花さんの強秘伝があやしすぎて吹いた
- 829 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:18:54 ID:l19thFoY
- >>828
ただのネガティブゾーンだよ!
蛇組連中だと一番使いやすいんだよなあアレ。
- 830 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:24:36 ID:DzCluoLk
- つぎのスパロボはどうなることやら
パトレイバーのためにかうけど
- 831 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:29:17 ID:pkqfpyWk
- >>830
シンプルになってるだけでシナリオ自体はあるとは言ってるしまあSSでも
インターミッションやMAPでの会話も見受けられるからなぁ、レイバーは
まあいちいち実際の装甲云々は考慮されないだろうけど他とは違った
能力が何か付くのかな、指揮者が聖戦士の妖精みたいにサブ精神になるとか。
- 832 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:32:10 ID:DzCluoLk
- >>831
どうせ、MSとかの技術がつかわれて
すごいレイバーになってるよ多分
レイバーそのままつかったら機動力も攻撃力もたぶんスパロボで最低レベルの戦闘力になる
- 833 :ごっどふぁーざー:2013/05/20(月) 02:35:26 ID:7bO9rdi6
- >>829
焰さんは離しすぎるし未来さんは連ヒットじゃないし
なんか使いにくいね
まあ春花さんは弱秘伝がちょっと
そしてラス面っぽいとこでの日影さんの服装がかわいすぎてヤバい
- 834 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:43:51 ID:pu0w7r4A
- ううむ…
初音ミク マジカルミライ2013
http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013/
名前からすると… なんだけど、特別協賛にSCEがいるってのは
mirai2はもっと後になるのか?
【特別協力】初音ミク –Project DIVA- F だし、ってまだ引っ張るのかよ!
- 835 :箱:2013/05/20(月) 02:45:58 ID:TSoQxw/Y
- http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251704.jpg
なんかわからんから今なら貼れる
- 836 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:50:21 ID:DzCluoLk
- >>835
英語読めないんだけど
- 837 :箱:2013/05/20(月) 02:52:53 ID:TSoQxw/Y
- どの宗教がホームレスに最もきづかってくれるか?って看板持ってる
前のは宗教の名前が書いてる
- 838 :名無しさん:2013/05/20(月) 02:54:03 ID:8kRFWIOg
- >>829
ってか全キャラ見回しても超秘伝は微妙なのが多いと思うw
- 839 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 02:58:51 ID:GURuY51c
- >>834
それは聖誕祭ライブ+ボカロ関係の展示イベントだからね
聖誕祭合わせでDIVAf2の発表もするんじゃないかな(エンジン使い回して新作売らないと赤字だろうし
mirai2は4月中旬発表して秋発売予定と出したからおそらく10月中旬から11月(DIVAextendがそれくらいだった
- 840 :名無しさん:2013/05/20(月) 03:02:27 ID:pu0w7r4A
- >>839
使い回して売るほど、余裕あるのかなあと。
- 841 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 03:04:48 ID:GURuY51c
- f/F2発売出来なかったら本気で赤字がやばかったということに(ry
最近凄いアーケード版に気合い入りまくってるのがどういう事情なのかってところだなぁ
- 842 :名無しさん:2013/05/20(月) 03:08:12 ID:DzCluoLk
- DIVAもmiraiもゲーム性が糞なのはどうにかしてほしい
mirai2もPV見た限り期待度薄れてきたし
ミクだしときゃ糞でもうれるよね、ってかんじが凄い
アケDIVAが一番ましだがおもろいか?いわれると首かしげる
セガは音ゲーそれなりに、だしてんだからさどうにかしろよマジで
今ならリズム怪盗Rまんまもってきてもいいぞ
スペチャンまんまもってきてもいいぞ
- 843 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 03:11:09 ID:GURuY51c
- じゃあ洗濯機方式で(棒
- 844 :名無しさん:2013/05/20(月) 03:15:06 ID:DzCluoLk
- >>843
あれおもしろいの?
さわったこと無いんだけど
- 845 :名無しさん:2013/05/20(月) 03:16:21 ID:5JJBYzhw
- >>844
(見た目は)面白いよ(、ゲーム内容はあんまり知らんけど)。
- 846 :名無しさん:2013/05/20(月) 03:17:09 ID:pkqfpyWk
- そもそもリズムゲーといわゆる音ゲーの部類で後者が合わないってのも
あるんじゃあ。
- 847 :名無しさん:2013/05/20(月) 03:20:57 ID:pu0w7r4A
- 個人的にリズム怪盗もリズム取れんからなあ。
リズム天国の携帯版に勝るものは無い。
リズ天がWiiUパットで出来れば遊べるんだけどなあ。
TVの遅延的な意味でw
- 848 :名無しさん:2013/05/20(月) 03:23:52 ID:DzCluoLk
- >>845
たしか円周の光ってる部分をさわるゲームだったはず
光吉さんが歌ってる?曲があったから少しだけ興味あったり
- 849 :名無しさん:2013/05/20(月) 04:49:26 ID:Sxe/sWBE
- えふつー厳しいなーって言ったって流用しないと元取れないしね
…次があったとしても最初からPS3とのマルチになったりして
- 850 :名無しさん:2013/05/20(月) 05:49:45 ID:C15sMblY
- ビーマニの7鍵ですら指おっつかないような人間にとっちゃmirai程度が程よくていいんだがなあ
重なるサークルや後ろずれした判定とかの問題、システム的に新味には乏しい感じだけど
幅広い層向けのゲームにしたいようだしあまり斬新にしすぎて敷居上げるわけにもいかんのだろな
- 851 :≡:>:2013/05/20(月) 06:25:08 ID:7XSf5D6U
- スパロボF完結編はイデオンあまり使いませんでした。
……よくクリアできたもんだ、攻略本もなしで。
- 852 :名無しさん:2013/05/20(月) 06:36:41 ID:VNCzFU7M
- F完のバラン・シュナイルはなんで赤かったんだか
- 853 :名無しさん:2013/05/20(月) 06:43:00 ID:i2dDvWv2
- 音ゲーの面白さは自分にはミクも他のもあんまり変わらないな
応援団は演出が卑怯だw熱くならざるにえない
- 854 :名無しさん:2013/05/20(月) 06:46:15 ID:STyHy6cE
- おはやう
>>850
miraiの判定とSEだけはホントに何とかして欲しいなぁ
ゲームとしてそこまで凄いものや面白い物を作れとは言わないけど
少なくともやってて楽しい、気持ちいいと言えるものにはして欲しい
- 855 :名無しさん:2013/05/20(月) 06:51:25 ID:dj067MFc
- おはやぁ
みなさーん!今日は「月曜日」ですよー!(強調
先週は不意打ちセガダイレクト(今は亡きセガ直販サイトに非ず)が有った訳ですが
今週は何か面白い動きが有るのだろうか・・・?
- 856 :名無しさん:2013/05/20(月) 06:55:09 ID:/jq1wkTM
- おはよう、避難所。
昨夜疲れて早めに寝たらやけに早くに目が覚めて寝られなくなったw
今日の午後あたりからが心配だw
>>855
そろそろMH4の発売日とか発表されんじゃないかねえ。
つかしてくれんと方々困るだろw
- 857 :名無しさん:2013/05/20(月) 06:58:46 ID:dj067MFc
- まさかまさかのMH4 DL版先行配信
パケ版はDL版から二週間後に発売という暴挙に・・・
・・・無いな
- 858 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/20(月) 06:59:54 ID:8sTF7usg
- おはコケ。
ビートマニアやポップンミュージックは、落ちてくる物を見ても「次に押すキーはこれだった」というのがわかりにくいのが苦手です。
応援団はなんとなく経路が見えているからわかります。
miraiはその中間。押すボタンは常に一つだけだから。
その点、mirai2は十字ボタンとの同時押しがありそうで不安です。
- 859 :名無しさん:2013/05/20(月) 07:03:24 ID:OZbjYzQY
- つまらないと思う物に執着する愉快
おはよう
- 860 :名無しさん:2013/05/20(月) 07:27:09 ID:V3S0L.Uc
- 辻本「長らくお待たせしましたが、発表します。MH4の発売日は……今日です!」
ワーワー!!
- 861 :名無しさん:2013/05/20(月) 07:39:16 ID:F54EVW.k
- おはコケ
>>858
たしかPV中に同時押しの部分があった気がする
- 862 :名無しさん:2013/05/20(月) 07:41:19 ID:Z3/nVgaU
- 音ゲーだとやっぱりスペチャン5が一番好きかな
ノリと馬鹿っぽさがいいのと、一見簡単そうに思えてその実リズム感
がないと意外に難しかったりするバランスがかなり好き。
そういえば水口さんって今何やってるんだろ?Rezとかもけっこう
好きだったんだがなあ。
- 863 :名無しさん:2013/05/20(月) 07:46:27 ID:2f68mj6U
- 直接画面をタッチするjubeat、指示が矢印なんでわかりやすいDDRがわりと一般ウケする理由
なんとなくわかった気がする
おはコケ。でもポップンはもっと好きです
- 864 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/20(月) 07:48:33 ID:7QLTgJuk
- おはやう、コケスレ。
土曜日に零戦見に行ったのだ〜
カッコ良かったぞ〜
最寄りの航空公園駅でYS11の内部公開もやってたので乗り込んでみた〜
昔のコクピットはメーターだらけで萌えるぞ〜
ttp://i.imgur.com/qFClsWw.jpg
ttp://i.imgur.com/Br14XW9.jpg
- 865 :名無しさん:2013/05/20(月) 07:59:43 ID:V3S0L.Uc
- >>862
水口さん、たしか一線から身を引く宣言してたような気がする
うろおぼえだから間違ってるかも知らんけど
- 866 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:01:16 ID:dj067MFc
- >>864
西武新宿線か・・・
確か会期中その零戦に二回程エンジンに火が入ってるはず
- 867 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:04:18 ID:/jq1wkTM
- >>866
動くんかいw
- 868 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:06:46 ID:dj067MFc
- >>867
飛ばないけどねw
ただ「零戦のエンジン音が聞ける最期のチャンス」と謳ってたはず
- 869 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:18:54 ID:mO9Tf8Z2
- おはコケ
夕べいきなりドラクエおんだされたからそのまま寝たけど
落ちてたのか
ゲームパッドで布団の中でやってるとこういう時便利
- 870 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:19:12 ID:zQ8tSXVs
- 星型十二亀頭は日本が失った技術だな…
- 871 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 08:23:49 ID:ALLAQoT6
- >>870
飛行機の開発禁止だから仕方ないよ
- 872 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:24:46 ID:dj067MFc
- >>870
> 星型十二亀頭
朝からいやらしい・・・(侮蔑の表情で
- 873 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:25:43 ID:B.St7KeQ
- おはようコケスレ
音ゲーは意味の分からない同時押しが苦手です
>>850
そこでビーマニの5鍵ですよ(白目
- 874 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:26:00 ID:Z3/nVgaU
- >>868
それってオリジナル機なの?だったら見たいなあ
数年前に三沢の航空博物館で見たのは確か復元機だった(ような気がする)んで
ちょっと記憶が曖昧だけどw
- 875 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:28:19 ID:F54EVW.k
- >>873
あれのFINALが移植されると思ってたんだがなぁw
後にIIDXのボーナス曲で収録はされたけどやっぱりFINALとしての移植が欲しかった
- 876 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:30:30 ID:gtE.Zov.
- EA Has No Games in Development For Nintendo's Wii U
ttp://kotaku.com/ea-has-no-games-in-development-for-nintendos-wii-u-507588994
>>"We have no games in development for the Wii U currently,"
>>company spokesperson Jeff Brown told Kotaku yesterday.
>>He did not rule out the chances of EA developing for the Wii U again.
>>EA publishes many of gaming's biggest franchises, including Madden, The Sims, and Battlefield.
|з-) EAが面白くなってまいしました。完全にWiiUには出す気無くしたようだ。
- 877 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:30:32 ID:zQ8tSXVs
- https://twitter.com/Butch_Gen/status/336059073403441152/photo/1
玄ちゃん海外でも人気だな
- 878 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:32:08 ID:oEanpzOo
- >>877
グロ注意
でもフェイトはしゃーないやろw
- 879 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:36:51 ID:pu0w7r4A
- >>876
元某社員がどうとか云々があって言ってるなら
非常にあほらしい話なんですけどね。
EAも、 …も。
- 880 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:39:08 ID:gtE.Zov.
- >>879
|з-) はい。スポークスマン発言なので公式発言と受け取っていいでしょう。
- 881 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:39:55 ID:shC83iyU
- >>871
あんまり関係ないとは思うけどね。
禁止されなくたって、航空機エンジン開発なんてリスキーなもの当時の日本に可能だったとは思えん。
- 882 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 08:40:30 ID:ALLAQoT6
- >>876
いいんじゃない
売れてないから出さないは企業としては当然かと
- 883 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 08:41:25 ID:ALLAQoT6
- >>881
いやいや
兵器なんだから第二次世界大戦がなければ
開発は継続してたよ
- 884 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:41:39 ID:shC83iyU
- >>876
WiiUが伸長するのを、指をくわえて眺める方を選ぶか。
360後継に手応え感じてるんだろうか?
- 885 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:41:46 ID:Sxe/sWBE
- 来年の今頃にはPS4にも同じ事言ってそうな気もするが
- 886 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:42:22 ID:oEanpzOo
- EA「セガが注力してるからソフト出さないでおくわ」
- 887 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 08:43:24 ID:ALLAQoT6
- >>884
手応えより売れるときめて掛かってるんだろう
アメリカの会社としては当然かと
- 888 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:44:10 ID:gtE.Zov.
- >>887
|з-) だね。相当MSに入れ込んだか入れ込まれたかのどっちかだろうね。
- 889 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:44:32 ID:tRsc9DW6
- お国のために頑張ればいいんじゃないの
EAがヤバイのは今に始まったことじゃないし
- 890 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:44:48 ID:shC83iyU
- >>883
ああ、大戦にかかわらなきゃそりゃそうだ。
そうなったら、現在ってもの自体どうなってただろうなぁ。
中国も共産党が支配してなくて、日本は経済大国中国の下請けの中等国だったりして。
なんにしろ、歴史書はつまらなくなってたな。
- 891 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:46:15 ID:F54EVW.k
- 毎回その方向性のニュース貼り付けて何が楽しいのかがよく分からない
- 892 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:46:18 ID:gtE.Zov.
- |з-) 日本メーカーも「PSだから売れる」と思って入れ込んだという過去あるしね。
- 893 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:46:38 ID:oEanpzOo
- MSの次のはなかなか厳しいと思うけどどうなるやら
まあせっかくの自国のゲーム機だし全力出すソフト会社は多いだろうけど
- 894 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:46:42 ID:B.St7KeQ
- てれひがしだからしかたがない
- 895 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:47:29 ID:shC83iyU
- >>888
MSが開発支援したりしてるかもね。
サードの囲い込みが露骨になってきてるのかも。
SCEだけ蚊帳の外みたになるか。
- 896 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:48:18 ID:B.St7KeQ
- >>895
なんとかコムさんなら
なんとかコムさんならなんとかしてくれる
- 897 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:49:21 ID:pkqfpyWk
- お国柄、と言うならちょっとなんとも言えないな・・・まあ自国の機種優先で
そっちには実際に伸びてから出してやるよ!なスタンスならそれでいいんじゃない?
ヘイト丸出しって訳じゃ無いなら。
- 898 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:49:32 ID:Sxe/sWBE
- そういや前は箱○が次世代の一番手だったんだよなあ
- 899 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:49:59 ID:V3S0L.Uc
- よーし、磯野ーSCEもお金だしてソフト囲い込もうぜー!!
- 900 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/20(月) 08:51:19 ID:1wFv2tdI
- >>874
米軍にほぼ無傷で鹵獲された52型の原機体です。
エンジンもキッチリ整備されていて飛行可能な唯一の機体だそうです。
(紹介資料を意訳)
館内でエンジン始動時の映像DVDとか、中古のノボリ(展示期間延長で不要になったもの)とか色々売ってます。
そうそう、展示会場の隅っこで「電影照準器」の実物が覗けますよ。
皆で「電影クロスゲージ明度20!」と呟くのです。
- 901 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 08:51:40 ID:tp0VClKU
- ( ・o・) o O ○
/ / イオンパワー
ノ
- 902 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:52:21 ID:B.St7KeQ
- >>901
イオンちゃんのパワーで7次元のバグが大量発生?
- 903 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 08:52:31 ID:ALLAQoT6
- >>890
第二次世界大戦前の中国は半植民地だったからなあ
どっかで戦争は起こっただろうなあ
- 904 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:52:37 ID:zQ8tSXVs
- >899
お金は花沢さんにだしてもらうのか?
- 905 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:53:46 ID:gtE.Zov.
- >>897
|з-) どうだろう。去年E3で「全面サポートする」って言って一年経たない間にコレだから、
MS囲い込みだけじゃなくて、何か致命的な決裂点があったと思うんだよなあ。
- 906 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:53:56 ID:Sxe/sWBE
- >>899
なんとかコム「プレイステーション万歳!我らに栄えあれ!」
なんとかいち「ちゃんと自分達で普及させてね?」
なんとかファクトリー「まあ…その内やるわ」
- 907 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:54:15 ID:oEanpzOo
- えっ日本経済のためにPS4にソフトを出せだって!?
- 908 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:56:17 ID:xQnDZciM
- おは
昨夜のDQXの大規模障害は復旧した様で良かった。
>>864
一度見てみたいんだよなあ零戦。
- 909 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 08:56:49 ID:GURuY51c
- >>905
独自鯖辺りでワガママ炸裂とかw
- 910 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 08:58:19 ID:ALLAQoT6
- >>905
それならそれで仕方ないなあ
- 911 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:58:21 ID:Sxe/sWBE
- >>905
EA「悪口かかれたくなかったら開発費出せや、セガには出しとるんやろ?」
任「ぃゃゃ」
EA「ふぁっきんあすほーる!さのばびっち!」
とな
- 912 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:58:27 ID:z1me87iQ
- まぁいいんじゃね?
EAのゲームが遊びたければPCやPS4、360次世代機を買えばいいんだから。
- 913 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:58:44 ID:B.St7KeQ
- むしろ去年何があったのかが気になるw
- 914 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:58:54 ID:pu0w7r4A
- いつもやってることだしねえ。
- 915 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:58:59 ID:khpNoYkg
- >>864
コクピットの画像の方を先に開いたので
どこがゼロやねん
て思ってしまったw早とちり
- 916 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:59:15 ID:shC83iyU
- >>903
何にしろ、米国英国中国露国に同時に喧嘩うるなんて痛快無比な国は今後出ないでしょう。
>>905
CEO交代とかあったんだっけ?
向こうは良くも悪くもトップダウンだから、方針転換があったのかもね。
- 917 :名無しさん:2013/05/20(月) 08:59:55 ID:gtE.Zov.
- >>909-911
|з-) 箱720ではさぞかし素晴らしいゲームを出してくれることでしょう。
- 918 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:00:09 ID:V3S0L.Uc
- EAはそれでいいと思うなぁ、博打でどの馬に乗るかはぶっちゃけ賭けなわけで、
EA自身の自由だろう。
WiiUもはよ普及させろゴルァってゴネてるだけだろうし。
- 919 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:02:13 ID:z1me87iQ
- クリスマス禁止みたいなノリなんだろうか?
「バービーの家」ベルリンに開館 女性団体は抗議
ttp://www.asahi.com/international/update/0518/TKY201305170496.html
> ベルリンで16日、オープンしたばかりのバービー人形の家「バービー・ドリームハウス」の前で、女性団体の活動家らが、十字架にはりつけにした人形を燃やした。容姿抜群のバービー人形は女性差別を助長するとして抗議した。
- 920 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:02:22 ID:khpNoYkg
- XBOXて名前は止めたほうがいい
少なくとも日本では
- 921 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/20(月) 09:03:13 ID:lb3LFmqQ
- |∩__∩ EAは規模がデカくなりすぎて、小回りが効かなくなってる現象が続いてるので
| ・ω・) これで箱〇後継が思った以上に普及しなかった場合、どうなるかは興味深い。
| とノ
おはコケー。今週はいよいよメガテン4ですわよウフッフー
- 922 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:04:57 ID:shC83iyU
- >>921
後継機が売れなかったら、360を延命し続けるだけだろう。
ますます後継機が売れなくなるかも。
- 923 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 09:05:07 ID:GURuY51c
- >>920
ドリキャス互換付けて後継機にしとけと申すか
- 924 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:06:14 ID:gtE.Zov.
- >>923
|з-) サターン互換の方がいいなあ。
- 925 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:06:29 ID:zQ8tSXVs
- >922
PSP「せやな」
- 926 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:07:37 ID:B.St7KeQ
- 箱○は後方互換がなさそうなのと、膨大なLive資産をどうするかによって
次世代の普及は苦労しそう
- 927 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:07:48 ID:xQnDZciM
- 他の機種は殆ど稼動させてないだけにFIFAがWiiUで出ないのは
ちょっと残念だなあ。
- 928 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:08:54 ID:pkqfpyWk
- >>918
まあ任天堂はサードは何処が注力しようがしまいが自分だけでも
とにかく売らないといけないには違いないしね、ただSEGAみたいに
注力する動きがあるとやっぱ嬉しいとは思う。
- 929 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:09:10 ID:khpNoYkg
- >>926
ゲイツ=mspもどういう処置をしてくれるのか
- 930 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:10:03 ID:pu0w7r4A
- >>921
仕方ない、いまさらサウンド&アートコレクション仕様をポチるか。
積む覚悟でw
- 931 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:10:33 ID:ALLAQoT6
- >>927
それはEAさんが決めることだからね
出せないじゃなく出さないなら仕方ない
- 932 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:10:49 ID:Z3/nVgaU
- >>900
おお、原機体なんですか。
これは万難を排して行かねばなるまいw
- 933 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:12:50 ID:B.St7KeQ
- しがないさん的にはそれでEAがやっていけると思ってるのかが気になるなー
マルチ外す理由がない(次世代はマルチしないとやっていけない)ってずっと言ってたし
- 934 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:13:05 ID:gtE.Zov.
- |з-) 何となく64の時のスクを思い出すねえ。
ってsageが外れてた。
- 935 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:14:17 ID:.Z3p7oSw
- >>933
私は無理だと思うが
そう思ってない会社は多い
- 936 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:14:28 ID:oEanpzOo
- >>933
PCがあるし・・・
- 937 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:15:20 ID:zQ8tSXVs
- もうMSXみたいな機械出してしまえば、マルチとかハード戦争なんて意味なくなるよね(棒
- 938 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:15:24 ID:B.St7KeQ
- >>935
oh…
EA頑張れマジ頑張れ
- 939 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:15:51 ID:shC83iyU
- >>933
それは状況によるさ。
360後継機がPS2以上に普及すれば、1機種展開でも大丈夫だろう。
- 940 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:16:19 ID:1OaLbmJs
- 将来は知らんが今のwiiuははぶられてもしゃーなし
- 941 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:16:22 ID:V3S0L.Uc
- 要はぶっちゃけWiiUには普及の見込みなしと判断したんでしょ、EAは。
それはそれで自由だよ。その判断を覆せるのは任天堂だけだよ。
外野だから面白おかしく見守ってればいい。
EAの予想に反してWiiUが普及したらやきうのお兄ちゃんの手首並にくるくる回転するよ。
- 942 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:16:48 ID:xQnDZciM
- >>931
仕方ないのは解りますけどね。
来年末は普通に出してそうな気もしますが。
- 943 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:17:05 ID:oEanpzOo
- >>939
開発費的に十倍くらい売れないとあかんのちゃうの・・・?
- 944 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:18:39 ID:ALLAQoT6
- >>942
さすがにアメリカのサードさんの詳細までは知らないからなあ
- 945 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:18:50 ID:B.St7KeQ
- >>937
3DO…ううっ頭が
- 946 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:18:56 ID:pu0w7r4A
- >>942
とりあえずE3が始まらんことには何とも。
- 947 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:19:04 ID:pkqfpyWk
- >>941
サードならそんなもんでいいしね、あまりに余計な事とかをしてないようなら後から
参入しますに何の問題も無いだろうし。
- 948 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:19:05 ID:xGwqWrIQ
- これからEAみたいな判断する所が増えるのかな?
- 949 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:22:30 ID:F54EVW.k
- ↓次すれ宜しく
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:22:43 ID:ALLAQoT6
- 現状のWiiUは敗北曲線に近づいてるのは事実であって売れてない
このグラフ見れば見切るところでてくるのは仕方ないね
VITAは実際見切られたわけで
- 951 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:23:05 ID:B.St7KeQ
- 黒いスレが来るぞー
- 952 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:23:07 ID:ALLAQoT6
- >>948
それはこれからの挽回次第
- 953 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:25:11 ID:shC83iyU
- >>950
敗北曲線乗り越えたあとまた接近ってのは、結構なレアケースというかこれまでになかった現象かな。
あとの2機種はさらに厳しい状況になるだろうし、据置きのビジネスモデルが破綻寸前なんだろうな。
- 954 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:25:41 ID:pkqfpyWk
- まあ和サードの大手はノリノリでもなく、かと言って避ける訳でもなく・・・ぐらい
じゃないのかな、そもそもCS自体がどうでも(ryなとこは置いといて。
- 955 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:26:59 ID:1OaLbmJs
- WiiUが厳しいから後の二機種も厳しい論がいまいちしっくりこない
- 956 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:28:24 ID:ALLAQoT6
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1933
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369009605/
はいよ
- 957 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:28:52 ID:z1me87iQ
- >>941
別にアメリカのサードのソフトを遊ぶのならPS3や360で十分だろうからね。
SCEやMSの次世代機も苦労するんじゃない?
- 958 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:29:27 ID:B.St7KeQ
- >>955
旧世代との縦マルチが増えるという想定だと思う
>>956
乙しっこく
- 959 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:29:47 ID:ALLAQoT6
- >>955
そんなに違和感ないよ
結局はみんなPS3、360マルチになれば売れない
- 960 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:30:48 ID:pu0w7r4A
- >>956
乙です
…最後のはネガティブじゃないんですか?どす黒いです。
- 961 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:31:20 ID:shC83iyU
- >>955
WiiUが厳しいから、なんて誰も言ってないさ。
ただ、WiiUを厳しくしてる要素は、他の機種も持つだろうな。
- 962 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:31:43 ID:z1me87iQ
- 結局、Wii Uがイマイチなのはヒットソフトが出てないからなんだよな。
新しい3Dマリオやマリオカートでどれだけ挽回できるのやら。
- 963 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:32:17 ID:xQnDZciM
- >>955
WiiUと状況は同じようなものじゃない?
マルチじゃなく独自のソフトがどれだけ出るか。
>>956
乙です。
- 964 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:32:19 ID:shC83iyU
- >>956
一家鉄なスレ建ておつかれさん。
- 965 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:32:32 ID:F54EVW.k
- >>955
前とちらっと話に出た事あった気がするけど何かにつけ敵っぽい言い方になってるよね
>>959
しがないさんが言っているわけじゃないけども
そのもっともな話を何で毎回WiiUの話の中で言う必要が?って事じゃないかな
あと次スレ乙
- 966 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:32:45 ID:B.St7KeQ
- 任天堂が頑張っても結局
「サードが売れない(ry」の再来じゃないだろうかという予感もする
- 967 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:34:45 ID:xGwqWrIQ
- 挽回出来んとWiiの時みたいにソフトが出なくなるって事か
- 968 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/20(月) 09:34:59 ID:GURuY51c
- 良くても悪くても文句言うのなお前ら(全方位毒
- 969 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:35:18 ID:A9Nsn9pg
- >>956乙
>>966
PS3時代はともかく、今回は据え置き機では逃げ道が無い
- 970 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:35:38 ID:V3S0L.Uc
- >>966
SD、HDみたいな明確な境界があるならともかく
今のHD市場で「サードが売れない任天堂ハード」はもう無理だよ。
実際、グラで差がさほどなくなっちゃった3DSとVitaだと、もろにVitaサード売れなくなっちゃったでしょ?
「サードが売れない」理論はもう破綻してるよ。
- 971 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:35:58 ID:gtE.Zov.
- >>968
|з-) そりゃ常に25%増位の成果は求められるからなw
- 972 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:36:45 ID:B.St7KeQ
- >>968
すりーさんの文句は誰も言ってないよ!
…あれ?
- 973 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:36:56 ID:pkqfpyWk
- サードが売れないも何もマルチが基本となるなら後はハードその物にかかってる
からハードが売れてないになるか。
- 974 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:37:02 ID:shC83iyU
- >>968
マルチはそれなりに出るんじゃない。
次世代3機種のなかで、たぶん最後まで最大数だろうから。
- 975 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:38:15 ID:shC83iyU
- アンカ間違えた・・・
- 976 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:39:56 ID:ALLAQoT6
- >>967
売れなきゃ当然
VITAも360もそう
Wiiは半分しかシェア取れなかったとも言えるあと10P
あれば変わったかもしれない
- 977 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:40:46 ID:V3S0L.Uc
- 結局は次世代(もう今世代に入ってるか?)機はマルチじゃない、
独占キラータイトルの奪いあいだよ。
たぶんサード製でキラーってのは難しいからファーストで差別化するしかない。
よってSCEがキラーだせばPS4安泰。
- 978 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:43:26 ID:xQnDZciM
- うなさんの鉄ママ化ってもう息子さんの方は鉄化が完了したって事か・・・。
- 979 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 09:44:00 ID:FkLO4WLg
- 早めにキルゾーンちゃんを投入して
ジワ売れでいつの間にか装着率90%とか目指して欲しいです^^
- 980 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:44:10 ID:B.St7KeQ
- >>977
SCEさんからは絶対的ブロックバスターが出るよ!
- 981 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:46:39 ID:ALLAQoT6
- もし、私の予想が外れるなら
PS4にハードを牽引できるキラーがでたときだ
- 982 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:47:12 ID:oEanpzOo
- >>981
MS「えっ」
- 983 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 09:47:46 ID:tp0VClKU
- =[| ・_・> キラー。
- 984 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:47:50 ID:z1me87iQ
- まぁどうでもいいんで任天堂は早くWii SportsUを出してください。
あのゴルフを早く遊んでみたい。
- 985 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:47:54 ID:gtE.Zov.
- >>981
|з-) たらればに意味が無いのは貴方が一番良くわかってるでしょうw
どうあがこうが動いた量にしか結果は比例しないんだからw
- 986 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:47:59 ID:B.St7KeQ
- >>981
トルネ2か(棒
- 987 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:48:43 ID:jgumnpzs
- >>979
キルゾーンはそんなに売れるタイトルとはとても…。
EAは純粋に「かまってちゃん」気質な企業なのがねえ。シムズ4が出来る前に会社がアレに
ならなきゃいいね。
- 988 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 09:49:55 ID:FkLO4WLg
- >>987
いやいや、ランキング外でもジワ売れで数百万売れるゲームですよ?(ただしソースはソニー
- 989 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:50:05 ID:1OaLbmJs
- E3後までもやもやするしかないか
- 990 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:50:09 ID:ALLAQoT6
- >>985
そそだからネタさ
奇跡を信じろ!
- 991 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:51:31 ID:gtE.Zov.
- >>989
|з-) 「モヤモヤコケスレ2 こんかいのばしょはE3です」(シュウくんボイス)
- 992 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/20(月) 09:51:42 ID:FkLO4WLg
- これでE3でWiiU向けにEAが何か出してきたら爆笑するしかない
ありえないだろうが
- 993 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:52:19 ID:zQ8tSXVs
- これで世界は平定された
- 994 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:52:49 ID:pkqfpyWk
- >>992
パフォーマンスにしても流石に怒りを買うだろw
- 995 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:52:56 ID:B.St7KeQ
- >>983
無限1UPのエサですね
- 996 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:53:10 ID:zQ8tSXVs
- タラのレバーは食べないよ?普通
- 997 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:54:33 ID:B.St7KeQ
- しがないさんの予想が外れたら鼻スパと聞いて
- 998 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/20(月) 09:55:28 ID:hB5jNcis
- >>997
しない
- 999 :名無しさん:2013/05/20(月) 09:55:49 ID:jgumnpzs
- >>988
アンチャさんも確かその類だったような、うん。
- 1000 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/20(月) 09:55:54 ID:tp0VClKU
- ( -_-)1000バグ消えろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■