■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1927
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:02:08 ID:jN78fr5g
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、jr.の鉄人化計画ついて検討するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「アープが上がりすぎないように気をつけてます」
???「うちはゲームしか作ってねー」
???「マスコミにはちゃんと説明つづけますよ。説明会でもタイトルはコンシューマだけだしw」
フィクションだよー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1926
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368399404/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:05:58 ID:jN78fr5g
コケそうな理由 Ver.6.51C

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:08:05 ID:jN78fr5g
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「これ以上タイトルはふやせないなあ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「スマホも沢山はねえ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4ウナギダネ:2013/05/14(火) 10:15:01 ID:bMzwO9jo
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:15:50 ID:jN78fr5g
>>4
何故だ!立派なアスリートを目指すのに!

6名無しさん:2013/05/14(火) 10:18:14 ID:5hW6Ncuw
料理人じゃないのか(棒

7しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:25:16 ID:jN78fr5g
>>6
違います
28号です

8名無しさん:2013/05/14(火) 10:30:12 ID:gvs3ZN6w
28号か17かで世代がわかれる予感!
太陽の使者?FX?そんなもんは知らん。

9仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 10:32:00 ID:FsPV/JBw
FXはスパロボに参戦しないかなーと思ったりする

10名無しさん:2013/05/14(火) 10:32:59 ID:d.Uwn0mA
R・田中 一郎も28号であった。

11名無しさん:2013/05/14(火) 10:34:26 ID:O1c8K8Jo
AKIRAも28号

12名無しさん:2013/05/14(火) 10:46:20 ID:gvs3ZN6w
アドルフ・ゴードンも28号とマイナーなネタを。

13名無しさん:2013/05/14(火) 11:02:56 ID:9iCNKVbk
さて

14名無しさん:2013/05/14(火) 11:03:08 ID:mMbS/QYI
狙わないと取れるんだなぁ

15名無しさん:2013/05/14(火) 11:03:46 ID:gvs3ZN6w
前スレ1000はPSファンボーイの心理をよく表してると思う。

16名無しさん:2013/05/14(火) 11:05:32 ID:BV/YA8Gs
>>15
電脳世界に移っても日本人の情緒は変わらないという事か(棒

17名無しさん:2013/05/14(火) 11:06:20 ID:kSAzh4.A
http://www.youtube.com/watch?v=iduuOi0DbRg
相変わらず、何を見せたいかわけわからん動画だ…

18しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:07:14 ID:jN78fr5g
>>16
そう
日本では言ったことが現実なるのを恐れる風潮あるからね

逆に言えば悪いことを言うことで現実なるかもという深層心理ついてるんだ

19∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 11:08:08 ID:a33dSkK6
>>16
まぁ某ゲームでもワイヤードゴースト、なんて言葉が出てきたくらいだし…

20しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:08:36 ID:jN78fr5g
いわゆる禁忌だね
日本では事故や事件の想定はすると起こるから行ってはいけない風潮がある

21名無しさん:2013/05/14(火) 11:09:06 ID:gvs3ZN6w
>>18
結局それが、悪いことを言うな異なることを言うなという、排他的な心情を生むか。
日本人にかぎらず、中国や韓国も同様かと思う。

22名無しさん:2013/05/14(火) 11:09:43 ID:BV/YA8Gs
まんじゅう怖い
おっぱい怖い
おしり怖い

ああ怖い怖い、こんなのに襲われたらどうしよう(ワクワク

23名無しさん:2013/05/14(火) 11:10:13 ID:5hW6Ncuw
つまりPS3がコケたのはコケスレのせい(棒

24しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:10:59 ID:jN78fr5g
>>21
だから不安煽りに来るんだ
日本では不吉な話は現実なるという深層心理があるみたいだね

25名無しさん:2013/05/14(火) 11:11:52 ID:gvs3ZN6w
>>20
ただ、どこまで日本人の心性に帰結するかは疑問。
中国文化の影響受けた、強固な官僚制を持つ国々では同様かと思う。
反対意見を封殺するってのは。
欧米の官僚制ではあんまり起こらんような気もするし、やはり文化だとは思う。

26しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:11:53 ID:jN78fr5g
>>23
多分速報あたりだとそう

27名無しさん:2013/05/14(火) 11:12:11 ID:n1QESopo
そして今日に入ってここまでバイオ体験版の話題無し、所詮マルチになるとこんなものか

28しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:12:24 ID:jN78fr5g
>>25
海外はしらないからなんとも言えないね

29名無しさん:2013/05/14(火) 11:13:26 ID:kSAzh4.A
PS2の互換をちゃんとしていたら大丈夫だったかもしれない

30しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:13:44 ID:jN78fr5g
ただ、この話は歴史を見る限り古代からあったようだ

31名無しさん:2013/05/14(火) 11:14:18 ID:biXEJ6qM
言霊(コトダマ)ってやつだな

32しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:14:29 ID:jN78fr5g
だから不吉なこと言ったありにゃん氏は追い出されたんだな

なかなか面白い本よんだ

33ウナギダネ:2013/05/14(火) 11:14:57 ID:bMzwO9jo
|n 言霊って奴ですね
|_6)
|と しがにゃんがうちの子を鉄にするの諦めるには、何て言い続ければいいんでしょうか

34名無しさん:2013/05/14(火) 11:15:48 ID:5hW6Ncuw
>>33
毒をもって毒を制すという言葉があってですね

35しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:15:59 ID:jN78fr5g
>>33
てっちゃんになればいい

36名無しさん:2013/05/14(火) 11:16:16 ID:BV/YA8Gs
>>33
「ウチの子はキハしか愛せないんです!他の車両なんて見せないで下さい!」とか?

37名無しさん:2013/05/14(火) 11:16:32 ID:gvs3ZN6w
>>30
中国でも商王朝時代は穢れを祓うというような思想があったみたい。
漢字を生み出しただけに、言葉に神性をみたり。
商の遺民は日本にも流れてきたんだろうか・・・

38名無しさん:2013/05/14(火) 11:17:09 ID:9iCNKVbk
>>33
鉄以外の変態にしてみるとか

39名無しさん:2013/05/14(火) 11:17:13 ID:YEe3BevE
毎週子どもと駅に行くのを義務にすればいい
飽きてくれるよ

40名無しさん:2013/05/14(火) 11:17:58 ID:kSAzh4.A
鉄より気持ちいいものを与えればいい
重機やら戦車やら車やら…
保育園やら幼稚園に入ればまた友達の影響で変わるからそれまで待てばいい
(逆に友達を鉄に染めてしまう恐れもあるが…)

41しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:18:26 ID:jN78fr5g
>>37
倭人伝には卑弥呼は奇術を使うとあるし
中国当たりから移住してきたんだろうね

42∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 11:18:59 ID:a33dSkK6
>>33
まずはCCさくら全話+劇場版をマラソンで見せることからですね…

43名無しさん:2013/05/14(火) 11:19:06 ID:gvs3ZN6w
>>28
原発やら何やら、利権関係を日本人の性質に原因見るのはよろしくないとは思う。
臭いものに蓋がもともとの性質でも、これらは権利者の活動によるものだし。

44名無しさん:2013/05/14(火) 11:19:47 ID:biXEJ6qM
子供をてっちゃんにしたくなければ、鉄道関連を強制的に覚えさせようとしたりするとあっというまに嫌いになってくれるよ
ただし色々歪むのでオススメは出来ない

45名無しさん:2013/05/14(火) 11:20:02 ID:5hW6Ncuw
しがないさんの性質だから仕方がないね(色々と

46名無しさん:2013/05/14(火) 11:20:08 ID:U/tTsJHM
毒をもって毒を制す的案しか出ないのがw

47名無しさん:2013/05/14(火) 11:20:15 ID:gvs3ZN6w
>>33
航空機にしてしまうんだな。
地面を走るものは、空からの攻撃には無力。

48しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:20:38 ID:jN78fr5g
>>43
いや、雰囲気みたいのはある

49名無しさん:2013/05/14(火) 11:21:49 ID:7lpv6uYY
支配者が行いが悪いと国が荒れて災害が起こる(だから善政を敷け)というそれなりに経験則にのっとった話が

、善政さえやっていれば災害は起こらない
となって実際に災害を防ぐための治水事業が行われないから災害が酷くなって国が荒れるという本末転倒

とか、下手すると災害を隠ぺいに走る(起きたということは支配体制の正統性を揺るがしかねないから)

50名無しさん:2013/05/14(火) 11:22:57 ID:5hW6Ncuw
>>47
宇宙まで行こうぜ!
最近流行りだし

51名無しさん:2013/05/14(火) 11:23:30 ID:9iCNKVbk
事故は想定しない組織は多いね

その想定を許す余裕(資金or精神)がないのが
起因って気がしなくもないが

52名無しさん:2013/05/14(火) 11:25:32 ID:kSAzh4.A
>51
お金かかるもの…

53しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:27:00 ID:jN78fr5g
なんどか言ったが私はたびたびSCEさんやなんとか一さんに苦言を呈したことがある

そしたら大変な不評を買ったわけだが
いま、思うと言霊に触れたのもあるかもしれんね。

SCEさんなんかは尋常でないリアクションあったからなあ

54名無しさん:2013/05/14(火) 11:27:59 ID:gvs3ZN6w
バグを想定しない工程表・・・

>>48
まあ、どちらが究極の原因ってもんでもないけどね。
性質が状況を産んで、状況が性質を育む。
鉄人と同じようなもんか。

55名無しさん:2013/05/14(火) 11:28:01 ID:5hW6Ncuw
つまりVitaちゃんがコケたのはしがないさんのせい(棒

56名無しさん:2013/05/14(火) 11:28:13 ID:kSAzh4.A
>SCEさんなんかは尋常でないリアクションあったからなあ
ダチョウ倶楽部みたいな?

57しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:28:48 ID:jN78fr5g
>>56
ギャグならいいんだがなあ

58名無しさん:2013/05/14(火) 11:29:07 ID:9iCNKVbk
深層意識では思っているのかもね

そういうものほど余計に反発するし

59名無しさん:2013/05/14(火) 11:29:26 ID:mMbS/QYI
>>53
でも最近ようやくVitaちゃんの目標数字が現実っぽくなりはじめましたね

60松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 11:29:42 ID:HkZB2Cd.
>>33
トランスフォーマーを見せたら良いと思います。

61しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:29:47 ID:jN78fr5g
>>55
速報やSCEさんはそうおもってるかもよ

62しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:30:09 ID:jN78fr5g
>>59
ようやく現実に合わせたんだ

63名無しさん:2013/05/14(火) 11:30:37 ID:gvs3ZN6w
>>61
どんな漆黒の権力者だと思われてんだ・・・

64名無しさん:2013/05/14(火) 11:30:59 ID:kSAzh4.A
>60
それはあかん。
目の前で無理やり変形させて、ポキッと壊されるかもしれない!!

くまねこのように

65名無しさん:2013/05/14(火) 11:32:11 ID:5hW6Ncuw
漆黒の異名を持ち言霊を自在に操る幼女なるバイトと聞いて

66名無しさん:2013/05/14(火) 11:32:41 ID:0Nw5eUzY
>>61
速報連中と同列って時点で酷い扱いやなw

67名無しさん:2013/05/14(火) 11:33:20 ID:9iCNKVbk
>幼女なるバイド

!!!!(棒

68松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 11:33:30 ID:HkZB2Cd.
>>64
Jrもくまねこさんみたいにリア獣になるんですかいw

69名無しさん:2013/05/14(火) 11:36:25 ID:dyrN9X6g
>>33
本当に嫌なら付き合いそのもの止めれ

母親なんだから出来るだろ

70しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:37:02 ID:QmSJRiFg
>>63
では無く
カサンドラの預言者だよ
悪いこと言って当たるから疎まれたんだ

71しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:37:33 ID:QmSJRiFg
>>66
私は区別がつかないなあ

72名無しさん:2013/05/14(火) 11:38:54 ID:gvs3ZN6w
>>71
速報連中と違うのは、一応もの作って発売はしている。
速報連中に創造性ってものはないだろうし。

73名無しさん:2013/05/14(火) 11:38:59 ID:O1c8K8Jo
>>70
まさに言霊
縁起の悪いことは口に出すなって

74しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:39:47 ID:QmSJRiFg
>>72
それは分かるよ

75わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 11:40:02 ID:dztZYEvs
>>72
LBPの印象を悪くするような創作は大量にしてるよ!

76名無しさん:2013/05/14(火) 11:40:21 ID:mMbS/QYI
Vitaの事前計画も速報みたいに
「放っておいてもモンハンがVitaに来る事」大前提で立てたっぽいですしね>SCE

77しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:40:24 ID:QmSJRiFg
>>73
ありにゃん氏追い出されたでしょ

同じにしか見えない

78名無しさん:2013/05/14(火) 11:40:48 ID:U/tTsJHM
経験則等に則った現実的発言でも、
それが理解できない人間にはオカルト的予言者…かw

79しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:41:19 ID:QmSJRiFg
前に言ったと思うがSCEさん私にサードさんに悪口いうなって言ったんだよ?

80しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:41:57 ID:QmSJRiFg
>>78
理解してればVITAはこんな悲惨なことになってない

81名無しさん:2013/05/14(火) 11:42:43 ID:d.Uwn0mA
事実を言えば悪口になる、不思議!

82名無しさん:2013/05/14(火) 11:42:51 ID:NKJkTlg.
>>27
まぁさんざん3DSで遊んだからなぁ。
で、貴方は体験版をDLしてどんな感想なの?

83名無しさん:2013/05/14(火) 11:44:05 ID:gvs3ZN6w
>>79
悪口レベルで発売控えると思ってるとか、SCEは企業活動てものなめてない?
SCEの性質なのか、ゲームソフト関連はまだまだ前時代的な関係なのか。

84しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:45:21 ID:QmSJRiFg
>>83
そういう影響より
不吉なことを言うと現実になると言う恐怖なんだろう

85名無しさん:2013/05/14(火) 11:45:33 ID:NKJkTlg.
>>79
サードの悪口を触れて回ってると思ってるんだ。
まぁ受け取る人によってそう感じる人もいるんじゃない?

86名無しさん:2013/05/14(火) 11:46:21 ID:kbhh4inY
VITA悲惨かなあ
ソフト無いのに2万キープしてるんだぜ?

87名無しさん:2013/05/14(火) 11:46:53 ID:5hW6Ncuw
誰かSCEさんに開運のツボを売ってあげて(棒

88名無しさん:2013/05/14(火) 11:47:07 ID:O1c8K8Jo
>>86
vita逆ザヤじゃないん?
ハードだけで喰っていけるなら結構なことで

89わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 11:47:08 ID:dztZYEvs
>>86
PSPと違ってゲフンゲフンも出来ないのに良く売れるよなw

90しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:47:22 ID:QmSJRiFg
>>86
悲惨だよ
PSPの半分も売れてない

91名無しさん:2013/05/14(火) 11:47:58 ID:mMbS/QYI
>>86
前世代機PSPは最低2万キープが当たり前だったわけで、
今のVitaちゃんは悲惨には違いないよ

92しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:48:00 ID:QmSJRiFg
>>89
大テレビ東京グラフを見るといい

93名無しさん:2013/05/14(火) 11:48:12 ID:gchlSn6w
サードにネガキャンしまくってると思われてるのか
しがないさんは

94名無しさん:2013/05/14(火) 11:48:20 ID:0Nw5eUzY
>>71
ど、どんだけー・・・

95名無しさん:2013/05/14(火) 11:48:31 ID:kbhh4inY
>>89
だよなあ、DCとかWSとかGCのとかこんなレベルじゃなかったじゃん

96名無しさん:2013/05/14(火) 11:49:01 ID:RNJeUIB2
>>86
月末週とGWが続いただけでキープはないな
あと少なくとも一カ月続けないとキープとは言わん

97名無しさん:2013/05/14(火) 11:49:21 ID:gvs3ZN6w
>>84
でもしがない氏が口に出してる時点で、すでに半ば現実になってる事態じゃん。
データで考えてる以上、現れてることは実際の進行より少々遅いわけだし。

98名無しさん:2013/05/14(火) 11:49:32 ID:idq/zVTA
発売日に3年後にはハード単体でも利益出すって
カズ平井が言ってたけどおそらく計画より大分前倒しの
値下げ&量産効果を半ば諦めた販売計画

毎週2万でもハードだけが売れるのは逆に地獄では

99名無しさん:2013/05/14(火) 11:49:51 ID:5hW6Ncuw
VitaちゃんにGW特需なんてありませんですし!

100しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:49:58 ID:9ERYO2cI
>>95
それは事実誤認だ
今のVITAはDCとほとんど変わらない

101アイス ◆dbPePC2E/o:2013/05/14(火) 11:50:12 ID:PFZdDoC.
ソフト無い状態で本体売れるのはマズイ気も

102名無しさん:2013/05/14(火) 11:50:16 ID:U/tTsJHM
>>96
4末まではそれなりにソフト有ったけど、
5月以降はそれなりすら無くなるしね

103名無しさん:2013/05/14(火) 11:50:52 ID:gvs3ZN6w
現状は、解剖ガエルに電気ショックを生き返ったというようなもんだしなぁ。

104名無しさん:2013/05/14(火) 11:50:58 ID:kSAzh4.A
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000090-mai-soci
<リニア新幹線>コンパクト駅…山梨・長野・岐阜の概要発表
切符の販売窓口などはなく、同社は「大胆に効率性と機能性を追求したコンパクトな駅」を目指すという。

(´・ω・`)駅弁売らないの?

105しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:52:00 ID:9ERYO2cI
なお、WSとは30万台程度上だが20万は初週の差で二週目以降は良く似てる

106しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:52:33 ID:UtCHw28w
>>104
要らない
飯田からなら30分かからない

107名無しさん:2013/05/14(火) 11:52:48 ID:mMbS/QYI
だいたい、PSPはハード発売の翌年にはモンハンポータブルの初代がでている。
日本限定とは言え、PSPの成功を下支えしたこの奇跡のソフトは
Vitaちゃん発売三年目にして、Vitaちゃんではなく相手のハード3DSに正統続編がでる

これが涅槃へのオーラロードではなくてなんなのか?という・・・・

108しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:52:58 ID:UtCHw28w
>>103
だから生き返ってません

109名無しさん:2013/05/14(火) 11:53:30 ID:5hW6Ncuw
>>107
つまりソルサク勝つる!

110名無しさん:2013/05/14(火) 11:54:00 ID:n2WXlm5A
>>105
俺の中のVITAのハードルが下がりまくってるからなのか
WSと同等ならまだマシじゃんと思ってしまった

111名無しさん:2013/05/14(火) 11:54:15 ID:NMoFP0Bg
バイオリベ体験版今日か
3DSのキャンペーンはクリアしたけどcoopできるレイドだっけ?あれはやってないな

112 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 11:54:23 ID:AXUjIM36
>>104
_/乙(、ン、)_走行中は強烈なGで飯なんか食えない

113名無しさん:2013/05/14(火) 11:55:54 ID:kSAzh4.A
そのうちネオジオポケットよりましとかゲームギアよりましとか、PCエンジンGTよりましとかPCエンジンLTよりましになってしまうんですか?

114名無しさん:2013/05/14(火) 11:56:30 ID:gvs3ZN6w
>>105
機会損失恐れて、ずいぶんハード用意したからなぁ。
初週60万くらいか?をほんとに信じてたみたいに。

115名無しさん:2013/05/14(火) 11:57:27 ID:gvs3ZN6w
>>112
走ってる間休みなく加速続けてたら音速はるかに超えちゃうぜ。

116しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:57:41 ID:jN78fr5g
>>110
WS下になるとそれこそピピンとかバーチャルボーイになる

117名無しさん:2013/05/14(火) 11:57:55 ID:O1c8K8Jo
駅弁食う前に着きます

118名無しさん:2013/05/14(火) 11:58:18 ID:dOeBNwLM
最近売れてるのも値下げした効果が微妙にでてるだけだしな

119名無しさん:2013/05/14(火) 11:58:25 ID:RNJeUIB2
かなり前にvita終わったと思ってるからあまり書いてこなかったけど、
こないだの500万台計画見てダメ押して感じ

赤字できるだけ少なくして次まで首つなぐ戦術
PS3のおこぼれマルチで2年くらい細々と生きる

120名無しさん:2013/05/14(火) 11:58:28 ID:5hW6Ncuw
>>112
あまりに不衛生だな

121名無しさん:2013/05/14(火) 11:59:01 ID:.r6br4GU
任天堂、ダウンロード販売額が再び拡大に転じピーク時を上回る164億円に ― 朝刊チェック(5/14)
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/14/66453.html

■日刊工業新聞 11面 ダウンロード販売好調、任天堂パッケージ版と併売
任天堂のダウンロード販売額が再び拡大に転じ始めました。
2012年度は、164億円と前年度から一挙に増倍し、ピークだった2009年度の119億円を大きく上回りました。
起爆剤となったのは、2012年7月からスタートしたパッケージ版とダウンロード版の併売です。
これまでダウンロード版とは無縁だった顧客層をも取り込み、事業を大きく底上げしました。

122名無しさん:2013/05/14(火) 11:59:57 ID:5hW6Ncuw
>>121
だいたい森のせい?w

2009年って何かあったっけ

123名無しさん:2013/05/14(火) 12:01:14 ID:.r6br4GU
>>86
週二万維持してても年間100万+α
あと二年維持しても三年半で350万台はDC、WS以下だよ。

ソフトも30万以上出てこないし。

124名無しさん:2013/05/14(火) 12:01:27 ID:3EhDSNnQ
>>122
DSとWiiの市場が大きかったからかね
あと初頭にDSiウェア始まったし

125名無しさん:2013/05/14(火) 12:01:57 ID:NKJkTlg.
避雷針立てて生き返るのを待つ段階は過ぎてしまったのか?

It's alive!, It's alive!!

126名無しさん:2013/05/14(火) 12:03:37 ID:NKJkTlg.
>>111
レイドモード、目茶苦茶面白いよ。
バイオリベはレイドモードを遊んでこそだと思うよ。

127名無しさん:2013/05/14(火) 12:04:27 ID:kD4M79Mo
今のVITAは新色、ソウサクのニトロ加速を使ったのに3DSに追いつけない状態だし・・・

128名無しさん:2013/05/14(火) 12:05:15 ID:kSAzh4.A
弁当を食べ終える前に駅に着くとか
情緒がない乗り物だの〜

129名無しさん:2013/05/14(火) 12:05:51 ID:biXEJ6qM
VITAこそ速報(ゲハブログ含む)での言霊で生かされてるようなもんだよ
速報(ゲハブログ含む)がVITAダメだ(ただの事実確認)の大合唱になったらSCEがマジで大変な事になると思うし

130名無しさん:2013/05/14(火) 12:07:18 ID:Czmw3vR6
>>126
コケスレ部でCoopやってみたいねぇ
エレベーターの悲劇が直ってるといいんだけどw

131名無しさん:2013/05/14(火) 12:07:22 ID:9iCNKVbk
特急の高速化で食堂車がなくなるようなものか

ブルートレインももはや過去のものだしなー

132名無しさん:2013/05/14(火) 12:08:24 ID:dOeBNwLM
あんまりVITA品薄と騒がれたから麻痺してるのかもね
品薄いってるわりにはVITA買ったよとか、どこに売ってるの?とか買えなくてあきらめたとか周りからきかない

133名無しさん:2013/05/14(火) 12:09:47 ID:n1QESopo
>>82
言うなら綺麗になった3DS版ってところかね、体験版としての内容も同じだし。
操作系統の違いに合わせて調整が入ってるのかエイムがシビアになったような気もするが。
(狙いやすくなった分ちゃんと合わせないと当たらないような感じ?)

134名無しさん:2013/05/14(火) 12:09:49 ID:HkZB2Cd.
バイオリベは怖い怖い言われてるから体験版にすら手を出しにくいです…w

135名無しさん:2013/05/14(火) 12:10:04 ID:5Szx5ZbY
『ゼルダの伝説』ハイラル城の値段はいくら?不動産屋が査定価格を算出
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/14/66445.html

136名無しさん:2013/05/14(火) 12:10:18 ID:RKRhRm0g
レイドモードはちょっとコツ掴んで育て始めると
ボスすら一瞬で溶けるから困る(棒

137名無しさん:2013/05/14(火) 12:10:21 ID:d.Uwn0mA
>>122
森のせいだな、自分もパケ版買えなくて手を出したクチだ。
最近はVCとかDL専売も買うようになった。
ソニック配信は明日だっけ。

138名無しさん:2013/05/14(火) 12:11:11 ID:.r6br4GU
3DSとVITAは任天堂とSCEのソフト販売力の低下がそのまま現れたが
PS4はサードが乗り気だから違う。

これSCEも速報も考えてそうだな

139名無しさん:2013/05/14(火) 12:13:40 ID:4CM5Tukk
>>132
品薄はGWで解消されてるはずなのに数字が変わらないからな

140名無しさん:2013/05/14(火) 12:14:53 ID:0Nw5eUzY
全レイドモードステージやる為にはキャンペーンクリアせなあかんのかねぇ…

141名無しさん:2013/05/14(火) 12:16:18 ID:EtkSfBzA
お昼休みしびびー

142名無しさん:2013/05/14(火) 12:19:15 ID:5hW6Ncuw
びー

143名無しさん:2013/05/14(火) 12:20:55 ID:kbhh4inY
あとまああれか
ゲームマスコミが必死にVITA持ち上げてるってのもあるか

144名無しさん:2013/05/14(火) 12:20:57 ID:jorlJW9o
大画面でリベ遊びたい人には良いかもしれんね
3DS版は照準ジャイロでやってたから
当たらないw

145名無しさん:2013/05/14(火) 12:21:55 ID:.r6br4GU
でも改めてしがにゃんのコメントの反応見ると、やることはやっているという自負があったんだろうなぁ
今はもう普及諦めてダメージコントロールの段階に入ってしまったようだけど。500万台計画とか見るに。

146名無しさん:2013/05/14(火) 12:23:15 ID:kSAzh4.A
天使のドロップって匿名希望さん向けのアニメ?

147柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/14(火) 12:23:24 ID:05c55zes
やぎゅーん。
何か希望する絵のお題があったら柳生人スレに書いてねーん。

148くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/14(火) 12:23:28 ID:ddTh5Pw.
>>64
|∩__∩   おいバカやめろ。
| ・ω・)   それマジでトラウマなんだからな。
|  とノ





|:∩__∩:   やめてよぉ、おねえちゃん……
| nωn):   ボクのコンボイかえしてよぉ……

149名無しさん:2013/05/14(火) 12:23:44 ID:5hW6Ncuw
コミケの企業ブースに行けばVitaちゃん持ってて当たり前みたいな雰囲気に陥るよ!

なお3DSのすれ違いはあっという間に限界突破する模様

150名無しさん:2013/05/14(火) 12:24:15 ID:d.Uwn0mA
>>148
当時から従姉に…w

151名無しさん:2013/05/14(火) 12:35:09 ID:t9AwtHTU
>>148
ゲーム変わらなかっただけで首筋に定規で根性焼きされた俺よりマシ(多分

152名無しさん:2013/05/14(火) 12:40:03 ID:hyKBYils
俺はねーちゃんにサランラップで殴られた事有るな〜

切り口の方で

153名無しさん:2013/05/14(火) 12:42:32 ID:zb8lu3vI
>>152
それ打撃属性じゃなくて斬撃属性じゃないですか。

154名無しさん:2013/05/14(火) 12:42:37 ID:DTqP2nww
みなさん結構トラウマ持ってるのねー。
おいらは登校の時に隣の家の兄ちゃんに顔を蹴られてまぶたを切ったぐらいかなあ。
学校に着いたら血だらけだったらしく周りに驚かれた。

155名無しさん:2013/05/14(火) 12:45:11 ID:Czmw3vR6
リベ感想
・当たり判定がシビア
・振動はONにすると不意打ち丸わかりで切るが吉
・スタート地点までわざと戻って覚えてる限りのアイテムスキャンしても特に何もなし
・あのシーンはやはり艶かしかった、わざと放置すると特に

156ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 12:47:20 ID:RyLM.dSk
( -_-)やるきでない

157名無しさん:2013/05/14(火) 12:48:22 ID:hyKBYils
>>153
流石にもう傷跡はなくなってるけど
未だに眉毛の一部縦一直線に毛が生えてこない…

158名無しさん:2013/05/14(火) 12:48:47 ID:kSAzh4.A
http://img.tiqav.com/5fT.jpg

159名無しさん:2013/05/14(火) 12:48:52 ID:.IXk2oSw
みんながみんなではないだろうけど
姉がいる人は結構バイオレンスな体験してるよね
俺は長男なんで姉ちゃん欲しかったです
こればかりは両親に頼むわけにもいかない(棒

160名無しさん:2013/05/14(火) 12:50:13 ID:9iCNKVbk
科学のチカラで兄弟作ればいいんじゃねw

今のクローン技術ならできるはず!

161名無しさん:2013/05/14(火) 12:50:42 ID:UZ3MaiQU
>>159
どこかに養子入りという手が(棒)

162名無しさん:2013/05/14(火) 12:51:03 ID:kSAzh4.A
姉がいると何なんだ?
友達は姉の部屋に行って下着あさったりしてたぞ?

163名無しさん:2013/05/14(火) 12:56:32 ID:NKJkTlg.
>>134
ぜんぜん怖くないよ?
ここで出てくるだろうなって予想がついちゃうから。

164名無しさん:2013/05/14(火) 12:57:44 ID:9iCNKVbk
その手のゲームは、今までの経験なくしたほうが恐怖できるんだろうなw

165ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 12:58:01 ID:RyLM.dSk
( -_-)予想はよそう


( -_-)

166名無しさん:2013/05/14(火) 13:02:09 ID:HkZB2Cd.
>>163
3DSの体験版やったことあるんですが音楽とか雰囲気のせいでビクビクしてしまいまして…w
あと弾切れを極端に恐れてってのも…w

167名無しさん:2013/05/14(火) 13:03:41 ID:kSAzh4.A
>あと弾切れを極端に恐れてってのも…w
VITA「!!!」

168名無しさん:2013/05/14(火) 13:03:50 ID:7G58Uw9E
>>165
( -________________ -    )⊂ ノビーン

169名無しさん:2013/05/14(火) 13:05:37 ID:DTqP2nww
>>167
供給はされていますが特殊な弾が多いですね。

170名無しさん:2013/05/14(火) 13:06:17 ID:NKJkTlg.
ゲームで怖かった思いでがあるのは32Xで遊んだDOOMで初めて赤い悪魔みたいな敵に追っかけられた時と
ZOMBI Uの一番序盤のセーフポイントにまで辿り着く所までかな。

171名無しさん:2013/05/14(火) 13:08:32 ID:DTqP2nww
バイオ4のチェーンソーおばさんは怖かった。

172名無しさん:2013/05/14(火) 13:08:56 ID:038I3OKI
速報ってちゃんと見たことはないけど
どんな伏魔殿なんだろう気になる

173名無しさん:2013/05/14(火) 13:09:28 ID:eEXbshSE
>>148
今こそ逆襲するのだ
具体的に言うと寝静まった頃におねえちゃんの財布から3900円くすねてry

174名無しさん:2013/05/14(火) 13:09:43 ID:kSAzh4.A
大量の女児が股間に向けて頭突きをしてくるとか怖くね?

175名無しさん:2013/05/14(火) 13:12:32 ID:BV/YA8Gs
>>174
怖いというか、一人目で意識狩られるんじゃないかな?

176名無しさん:2013/05/14(火) 13:16:53 ID:t9AwtHTU
>>172
SAN値がガリガリ減る

177名無しさん:2013/05/14(火) 13:17:35 ID:9iCNKVbk
コケスレの性癖でもSAN値減るし
大して変わらなくね(棒

178名無しさん:2013/05/14(火) 13:22:37 ID:ipOSWJzc
SAN値666を越えて

179名無しさん:2013/05/14(火) 13:24:46 ID:/Kdt7GWY
>>41
治水の方法が中国式だったと何処かで見たけど全然詳しく覚えてねえや

180名無しさん:2013/05/14(火) 13:27:05 ID:BV/YA8Gs
卑弥呼は中国の山岳部から現在の四国と呼ばれる島を切り出して、日本まで念動力で運んできたんだよ(ぐるぐるおめめ

181ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 13:28:12 ID:RyLM.dSk
( -_-)ひみこみこみこひみこみこ・・・忍法ばぐきえろの術ー

182名無しさん:2013/05/14(火) 13:28:47 ID:ipOSWJzc
商王朝は鳥居をおっ立ててたというしつながりはありそうだよね

183名無しさん:2013/05/14(火) 13:31:49 ID:kD4M79Mo
>>180
なにそのマグネットパワー

184名無しさん:2013/05/14(火) 13:34:25 ID:gvs3ZN6w
>>183
まさか古墳が鍵穴だったとは・・・

185名無しさん:2013/05/14(火) 13:36:01 ID:/Kdt7GWY
あと言霊みたいなのって西洋系だと逆で
言わないと始まらないみたいな考えなのよね
初めに言葉ありき、 言葉は神と共にありきだし

やっぱ儒教じゃねえのかなあと思うけど

186名無しさん:2013/05/14(火) 13:36:54 ID:t9AwtHTU
雄弁は銀沈黙は金というしなぁ

187しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 13:39:39 ID:jN78fr5g
>>186
銀の方が価値高かったしね

VITAはははははだったよ

188名無しさん:2013/05/14(火) 13:41:00 ID:gvs3ZN6w
>>186
それ本当に現代の意味としてつくられたかは疑問。
その言葉ができた当時は、金銀両本位制だから、銀が貨幣として最も多く流通していた。
雄弁なものは世の中に台頭し、沈黙するものは姿をほとんど見せない、みたいな意味かも。

189名無しさん:2013/05/14(火) 13:41:02 ID:t9AwtHTU
>>187
フフフフ

190しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 13:42:08 ID:jN78fr5g
>>189
ふはははは

191ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 13:42:13 ID:doJFXhoI
>>185
愛のささやきも海外のほうがもっとストレートですもんね。

192名無しさん:2013/05/14(火) 13:42:34 ID:/Kdt7GWY
>>186
黙って行動する人を良しとするならともかく
警告を伝える人や行うことを前持って説明する人を蔑視するから困る

193名無しさん:2013/05/14(火) 13:44:08 ID:t9AwtHTU
>>188
意味なんてその時代時代で変わっていくからね。

194名無しさん:2013/05/14(火) 13:44:38 ID:/Kdt7GWY
まあ教育レベルでも有るだろうなあ
前に立って作文の発表とかさ
あんなのより家族に手紙を書いた方がいいと思ってた

195わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 13:44:41 ID:dztZYEvs
誰かピューラックス撒いてー
漂白してー

196名無しさん:2013/05/14(火) 13:45:07 ID:d.Uwn0mA
やだもう昼間からこの黒さ

197名無しさん:2013/05/14(火) 13:45:27 ID:gvs3ZN6w
>>191
ここら辺は文化だけじゃなく、言語の違いが大きいかと。
日本語と欧米の言語では、脳の使用部位もかなり違うようだし。
漢字のためか、会話でも視覚野が大きく刺激されてたりする。
そもそも主語を持たなかったりね。

言語障害の文献は海外が多く、日本の通俗書もほとんど海外文献の噛み砕き。
こういったもので日本独自の研究ってどこまであるんだろう?

198名無しさん:2013/05/14(火) 13:46:00 ID:bbEzEW4Y
>>184
その後光ファイバーでオプティカルパワー!
て、退化だよねあれ

199しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 13:47:13 ID:jN78fr5g
VITAは厳しいよ

大手さんにやる気がない

200名無しさん:2013/05/14(火) 13:47:43 ID:n1QESopo
『ブレイブリーデフォルト』発売半年後インタビュー! 浅野プロデューサーが語る、完全新作への挑戦の道のり
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/632/632184/
>それについては、本当にいろいろな議論がありました。考え方としては、『光の4戦士2』という作り方もあったと思います。
>ただ、ありがたいことに、会社のほうから「おもしろいゲームになりそうだから、完全新作としてチャレンジしてみなよ」と助言や後押しをいただけたんです。

現状じゃこんな判断出ないだろうしそうなる前に出せたのは幸せだったのかもしれんな


Puzzle and Dragons Z coming to the states
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=202510

海外でも出すのか?と聞かれて一言「はい」と。

201名無しさん:2013/05/14(火) 13:48:48 ID:ipOSWJzc
日本語は責任をあいまいにしする言語だと「月と日本語」で解説されてたな

202名無しさん:2013/05/14(火) 13:48:52 ID:gvs3ZN6w
>>199
そもそもSCEにやる気が・・・

203名無しさん:2013/05/14(火) 13:49:01 ID:BV/YA8Gs
>>199
まー、今更ですね。
ファーストが頑張ればいいんでね(鼻ほじりながら

204名無しさん:2013/05/14(火) 13:49:03 ID:t9AwtHTU
今のVITAを見てPS4に本格参入しようというサードが果たしているかどうか

205松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 13:50:43 ID:HkZB2Cd.
>>199
L5がウォーズ完全版出したりはほぼ無いって事ですね。
同機種完全版はありそうだけどw

206名無しさん:2013/05/14(火) 13:51:25 ID:k.Ll4pXw
意地になってるファルコムぐらいじゃね?(ホジホジ)

207わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 13:51:26 ID:dztZYEvs
>>200
ガチャシステムがないから海外でも普通に出せるな

208名無しさん:2013/05/14(火) 13:51:31 ID:ipOSWJzc
そんなソウサクは大ヒットでじわ売れ
トモコレは初週のみの大ブレーキの爆死と喜んでる速報民の立場は(棒

正直無理あるよなこれ

209わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 13:52:01 ID:dztZYEvs
>>206
ファルコムも新作販売の主力はPS3だろ

210しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 13:52:07 ID:jN78fr5g
>>204
ある

211名無しさん:2013/05/14(火) 13:52:31 ID:gvs3ZN6w
>>201
むかし、英語にも責任を曖昧にする表現は多くあってそこは変わらんと聞いたことがある。
ものごと説明するとき英語のほうが日本語より少ない文字数でできるから、そんな印象になるんじゃないかということ。
これは屈折語と膠着語の文法的違いかな。

212名無しさん:2013/05/14(火) 13:52:41 ID:/Kdt7GWY
>>207
ビジュエルドもどきじゃんって言われそうだけどw

213わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 13:52:42 ID:dztZYEvs
>>208
GW期間の集計でドンハンの初週以上の本数余裕で売ってるんですがそれは

214名無しさん:2013/05/14(火) 13:52:59 ID:t9AwtHTU
>>210
そういう所はお、おう頑張れとしか言えない

215名無しさん:2013/05/14(火) 13:53:12 ID:gvs3ZN6w
>>210
独占参入しようというのは・・・

216しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 13:53:51 ID:jN78fr5g
>>215
ある

すでに一タイトルは正式にでてる

217名無しさん:2013/05/14(火) 13:53:52 ID:k.Ll4pXw
ガチャとかスタミナとかなくなりスキルレベル上げとかが楽になるパズドラなら買うかな

218名無しさん:2013/05/14(火) 13:54:06 ID:0InNBSds
SCEはホラ吹くから好きになれん
開発費が下がるわけないのに下がるといったり

219名無しさん:2013/05/14(火) 13:54:55 ID:gchlSn6w
カプコンかな

220しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 13:54:57 ID:jN78fr5g
>>217
ガチャは無課金なら構わないでしょ

221名無しさん:2013/05/14(火) 13:55:16 ID:gvs3ZN6w
>>216
なんというチャレンジャー。
その心意気は多くの人を感動させることでしょう。

222松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 13:55:18 ID:HkZB2Cd.
>>208
ソウサクが捜索願いされてるんですがそれは(ry)
まだカグラジワ売れのが現実味ありそうですw

223名無しさん:2013/05/14(火) 13:55:59 ID:t9AwtHTU
>>218
初代は知らないがPS2から割りとあったような気も

224しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 13:56:02 ID:jN78fr5g
>>221
中途半端な発表だったから独占タイトルとはまだ思われていない

225名無しさん:2013/05/14(火) 13:57:25 ID:ipOSWJzc
MGS5かしら

226名無しさん:2013/05/14(火) 13:57:33 ID:gvs3ZN6w
>>224
なんか、すでにコケの気配が濃厚にしてる。
あんまり大きなタイトルじゃないのかな?

そういや、魔女百騎兵はシリーズ化しなきゃ元取れなさそうだけど、
シリーズ展開はどこのハードでするのだろう。

227名無しさん:2013/05/14(火) 13:57:49 ID:t9AwtHTU
UBIじゃないか。独占っぽいタイトルなにがあったかな

228名無しさん:2013/05/14(火) 13:58:00 ID:k.Ll4pXw
>>220
確かに!とりあえず購入予定にはいれてるよ

229わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 13:58:30 ID:dztZYEvs
>>224
でも例のアレってとりあえずグラフィックでごまかしてボリュームはおざなりにする方向で安くあげるんだっけか

230名無しさん:2013/05/14(火) 13:58:53 ID:bbEzEW4Y
>>224
ああカプのアレ?
いかにも実験作ぽかった、あの。

231名無しさん:2013/05/14(火) 13:59:41 ID:ipOSWJzc
カプのあれはマルチじゃなかったか?

232名無しさん:2013/05/14(火) 14:00:06 ID:zb8lu3vI
>>224
そういうのを、一時期の流行言葉では「金ドブどん判」とか言ってたんだっけ?

233しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 14:00:21 ID:jN78fr5g
というように勘違いされてるので話題にならなかったのです

234名無しさん:2013/05/14(火) 14:01:36 ID:pL2.7lok
カプコンのdeep down(仮)以外は
全部マルチ発表済みだから確定?

235名無しさん:2013/05/14(火) 14:01:58 ID:.r6br4GU
PS3は去年1億5000万本ソフト売ってるからPSPの後継のVITAと一緒にしちゃあいかんよ

236名無しさん:2013/05/14(火) 14:02:12 ID:t9AwtHTU
deep downっていうやつか。ほほー

237名無しさん:2013/05/14(火) 14:03:52 ID:biXEJ6qM
PS4でがんばりたいとこがあるならそれはそれでいいじゃないか
他にはもう一切出さないとかそういうアホなことしない限りは、色んな事やるんは大事でしょう
セオリー積み重ねるだけじゃよい意味でのイレギュラーは生まれないから、それじゃ先細る一方だもの
たまにはあえて無理スジを押すのも悪くない 失敗しても即死しない事が条件だけどね

238名無しさん:2013/05/14(火) 14:04:58 ID:0InNBSds
でも普及してないハードに独占新作はリスク高いでしょ
共同開発で金だしてくれるならともかくね

239しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 14:05:28 ID:jN78fr5g
>>238
金をかけなければいい

240わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 14:06:14 ID:dztZYEvs
PS3では練習作を出してくれなかったカプがPS4ではやってくれるというのだから大きな進歩では無かろうか(棒

241名無しさん:2013/05/14(火) 14:07:32 ID:0InNBSds
グラをPS4レベルまで作りこむ場合に金かけないでできるんかね
1枚絵のギャルゲーとかなら分かるけどさ

242名無しさん:2013/05/14(火) 14:08:11 ID:ipOSWJzc
道は一本道
選択はあるようでまったくなく
ムービー多用して見た目は派手に
宣伝は○投げ
既存の素材流用
これで安くできる?

243松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 14:08:24 ID:HkZB2Cd.
またIFCH無双ですかw
ゼロディブもですね。

244わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 14:10:30 ID:dztZYEvs
>>241
ボリュームを削れば良い とのことだ
凄くぶっちゃけるとロンチなら普通に許されそうだしなw

245名無しさん:2013/05/14(火) 14:13:08 ID:gchlSn6w
箱〇のロストプラネット、デッドライジングみたいなモノか

246名無しさん:2013/05/14(火) 14:13:11 ID:XQPjdc/I
9801レベルのグラフィックでWindowsにゲーム出した実績のあるなんとかコムさんなら大丈夫

247名無しさん:2013/05/14(火) 14:13:48 ID:86Q.Cvmw
ローンチのご祝儀狙いかい?
んでしばらく音沙汰なしと。

248くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/14(火) 14:16:34 ID:ddTh5Pw.
|∩__∩   PS4でもとりあえず無双は出るだろ、という逆の意味での信頼感は実際スゴイ。
| ・ω・)   龍が如くはどうなんだろうなぁ。PSPに外伝的なの出したりしてたけど。
|  とノ    あとファルコムさんはヴィンテージマスターの新作出してくださいませんかね。無理? ああ、そう。

249ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 14:17:46 ID:doJFXhoI
>>248
龍が如くもいつかはPS4に出るでしょうね。

250名無しさん:2013/05/14(火) 14:18:32 ID:Czmw3vR6
>>248
もしかして:ヴァンテージマスター

251名無しさん:2013/05/14(火) 14:19:02 ID:WcOKT7x.
>>249
どうだろう?
出る前にセガ自体がまた変質しかねないし。

252帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 14:19:23 ID:4KPDYxxk
戦国無双4がどのハードで出るのか

253名無しさん:2013/05/14(火) 14:19:41 ID:qzn0ypc6
>>248
もうちょい売れたブランディッシュでも続編のリメイクは難しいとツイートしてたからな

254くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/14(火) 14:20:21 ID:ddTh5Pw.
>>250
|∩__∩  イヤー ハズカチー
|* ノωノ)

255名無しさん:2013/05/14(火) 14:21:04 ID:ipOSWJzc
信長の野望の新作でるのか
今度は創造か、年内で機種はPS3とPCだって

【速報】シリーズ30周年記念最新作『信長の野望・創造』発表!
ttp://www.famitsu.com/news/201305/14033241.html

256帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 14:21:27 ID:4KPDYxxk
>>251
ある程度普及したら出ると思うよ
PS2でも3でも本数がほぼ安定してるから
PS4でもそんなに大きく変化はないと思われる
ただし利益になると別問題かもね

257しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 14:22:36 ID:jN78fr5g
>>255
もともと30周年記念作は発表されてたよ

258名無しさん:2013/05/14(火) 14:24:57 ID:8txV6vrA
>>255
年賀メールに今年新作出すぜって書いてあったやつか

259名無しさん:2013/05/14(火) 14:26:33 ID:dyrN9X6g
ポケナガの続編はまだですか

260ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 14:27:12 ID:doJFXhoI
今気づいたけど明日はドコモの新商品発表会か。
またもっさりさんが荒ぶるのかな。ソニーのこないだ発表されたXperia ZRはよさそうだったけど。

261名無しさん:2013/05/14(火) 14:27:51 ID:q5XX64tU
deep downって見た感じ次世代ドラゴンズドグマのアレか

262名無しさん:2013/05/14(火) 14:28:02 ID:U/tTsJHM
>>259
そういえば、ポケナガ作ってた会社今何作ってるんだろ?

263名無しさん:2013/05/14(火) 14:28:42 ID:ipOSWJzc
>>257
ちゃんと面白いものを出して欲しいです
というか終盤をさっくり終わることができるのが理想

264名無しさん:2013/05/14(火) 14:36:29 ID:ijvXvd6s
3DSでSLGはまだ全然だしコエテクさんには何か出して欲しいね


>>200
>浅野:ノルエンデ村が存在するのかしないのかという議論を見た時は、かなり驚きました。
>中原:「あの村はティズの心の中にあるんだ」なんて説もありましたからね。あの解釈には、心が震えました。
村は入れないのは残念だったな、新ノルエンデ村の場所は特に設定考えてないのかw

265仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 14:38:20 ID:FsPV/JBw
創造が出るなんて想像もしてなかった

266名無しさん:2013/05/14(火) 14:41:22 ID:FHlRLfJ6
箱庭以外の信長出して欲しいんだがなあ…

267名無しさん:2013/05/14(火) 14:41:40 ID:WcOKT7x.
>>265
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/117f12a4.jpg

268名無しさん:2013/05/14(火) 14:46:02 ID:t9AwtHTU
注射してもらったおかげでちょっとずつ腱鞘炎の痛みがとれてきてるかなー?

269名無しさん:2013/05/14(火) 14:46:26 ID:7G58Uw9E
>>243
ゼロディブはデベロッパー(アクワイアの子会社)だし、
PS4で出すのはアクワイアの意向次第じゃない?
それよりも、まだ具体的なタイトルは1本も出ていないけど、
PS4になぜか参入しようとしているグランゼーラの方に期待した方が(棒棒

270名無しさん:2013/05/14(火) 14:51:12 ID:9iCNKVbk
3DSの前のDSもストラテジー系ってあんまり出てないね
この手のジャンルはPSPが多かった

情報量多いジャンルだから2画面との相性は良いと思うんだけどな

271松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 14:51:59 ID:HkZB2Cd.
>>269
いやぁ、聖魔導みたいにまたIFCHがゼロディブを使うんじゃないかって思ったんですw

272名無しさん:2013/05/14(火) 15:00:09 ID:7G58Uw9E
>>271
そうか、IFのソフトの下請けもしているんだっけ。>ゼロディブ
まあ、それもIFの意向次第じゃない?

273ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 15:02:45 ID:doJFXhoI
>>269
グランゼーラって据え置きにタイトル出せるほど余力あるの?

274名無しさん:2013/05/14(火) 15:05:33 ID:bbEzEW4Y
>>273
起ち上げた人たちが手持ち資金を切り崩したから大丈夫だいじょうぶ

275名無しさん:2013/05/14(火) 15:06:27 ID:WcOKT7x.
>>273
今体力無くて各方面に資金援助要請したり、社員の貯金切り崩したりしてるはず。
PS4なんて作りはじめただけで潰れるかも。

276ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 15:06:52 ID:doJFXhoI
>>274
それうまくいってないじゃないですかーw

グランゼーラで思い出したが、板垣のヴァルハラスタジオは何で収益出してるんだろう
未だに会社建ててからタイトル全然出してないし、デビルズサードはどうなったんだろうw

277わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 15:09:24 ID:dztZYEvs
>>276
PC版の版権を韓国企業に買われて未だに開発継続中のはず

278名無しさん:2013/05/14(火) 15:11:10 ID:7G58Uw9E
>>273
今はHomeで細々と食いつないでいるような感じだし、
少なくともアイレムにいた時よりはお金には全く余裕はないと思う。
後、抑制が利かなくなってきたのか知らないけど、コンテンツそのものに
悪い意味での痛々しさが…。

279名無しさん:2013/05/14(火) 15:11:32 ID:WcOKT7x.
>>276
新作作っていたから銀行の融資とかでは?
無事完成して販売する事になれば、パブリッシャーからお金は出るし。
まあその前に…


という事はグランゼーラは、融資してもらえる案件も信用も無かったと言うことに。

280わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/14(火) 15:14:46 ID:dztZYEvs
親にナナオがあるアイレムの頃ならまだしもグランゼーラじゃ実績も糞もないしなぁ
ポイソフトのように小物で実績を積み上げることから始めるべきだったんじゃないかな

281名無しさん:2013/05/14(火) 15:17:21 ID:zb8lu3vI
>>280
PSNは、噂通りであれば「帯域はパブリッシャー負担」だから、
その実績積み上げをやろうにも、経済的体力無しでは小物すら配信できないだろう。

282名無しさん:2013/05/14(火) 15:17:41 ID:ipOSWJzc
>>280
それはしたくないそうだ
あくまでPS3って何がそこまで彼らを駆り立てるんだろう

283ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 15:19:20 ID:doJFXhoI
>>277
そのニュースが流れたのが去年の夏頃だったよね。
それから半年以上経ってるのに、全然続報ないなあ…。炎上した?

>>278>>279
PSHomeでしかタイトル出していませんし、やはり厳しいのでしょうね。
3DSWareみたいな小さなタイトルを出して実績を重ねていくしかないのでしょうか。

284松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 15:22:07 ID:HkZB2Cd.
>>272
流石にもう評判悪いとこをまた使うってのはなさそう…かな?

285名無しさん:2013/05/14(火) 15:27:38 ID:7G58Uw9E
>>282
PS3どころか、PS4とVITAにもって言っているよw

>>284
まあ、ラスリベを作った所のように、あまりにもアレな物を作ったら
パブリッシャーから切られる事はあるけど…。
ゼロディブ自体は評判はアレだけど、IFの乙女ゲーの下請けもしているし、
まだ使わせてはくれるんじゃない?

286名無しさん:2013/05/14(火) 15:29:36 ID:WcOKT7x.
>>282
接待なのかなあ?やってるのならばだけど。
Homeに出すだけで接待して貰ってちやほやされるなら
金沢のゲーム開発なら勘違いしちゃうかもなぁと。

287名無しさん:2013/05/14(火) 15:29:45 ID:kSAzh4.A
http://stat.ameba.jp/user_images/20130503/19/gsc-mikatan-e/ae/5c/j/o0515061012523893464.jpg
完成度たけーなおい

288∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 15:34:49 ID:a33dSkK6
>>218
嘘じゃないよ、全てを言わないだけでw
一部、工程のうちのほんの限られた一部分についてはPS3比で実際に下がると思う
全工程で見れば…ねぇ?

289名無しさん:2013/05/14(火) 15:37:19 ID:9iCNKVbk
IFなら下げるかもしれんなと思ったw
あそこは多機種対応の技術持ってる感じだし

290名無しさん:2013/05/14(火) 15:39:12 ID:kbhh4inY
グリーQ3決算は大幅な減収減益に--通期でまた下方修正を発表
ttp://japan.cnet.com/news/business/35032017/
メッキ剥がれてきたな

291名無しさん:2013/05/14(火) 15:39:54 ID:NKJkTlg.
SCEの発言はどこかに小さな米印がついてなかちゃんと見ておかないとね。
ちゃんと米印がついてるとも限らないけど。

292名無しさん:2013/05/14(火) 15:42:04 ID:NKJkTlg.
そろそろ任天堂の倒し方を披露した方がいいんじゃないか。
まだ溜めてる最中なのか?

293名無しさん:2013/05/14(火) 15:44:06 ID:WcOKT7x.
>>292
そういやグリーだかモバゲがドラクエをつまらなくする方法を…
なんかダメだなぁと思った、あの界隈。

294名無しさん:2013/05/14(火) 15:46:52 ID:F2xWa9GE
倒し方とかつまらなくする方法とか建設的じゃないのよな
欲しいのはもっと面白いゲームなんだからそれを作る方法とかを教えればいいのにさ
まあ、グリモバ辺りでは面白いゲームが求められてるわけではないのかもしれないけどねw

295名無しさん:2013/05/14(火) 15:47:46 ID:zb8lu3vI
>>293
(手抜きしていなければ)当たり前に行われている「チューニング」作業を、
さも特別な事であるかのように語って……いや、あっちでは本当に特別なことなのかも知れないが。

296名無しさん:2013/05/14(火) 15:50:38 ID:biXEJ6qM
ドラクエをつまらなくする方法は読んだけど
記事にしたヤツもばかじゃねえのかと思った
堀井さんは読んだら腹抱えて笑うんじゃねえかな、アレ

297名無しさん:2013/05/14(火) 15:52:22 ID:RNJeUIB2
>>290
モバゲーはあまり変わらんらしいけど、こっちは下がってきたねえ
何が違うのやら

298名無しさん:2013/05/14(火) 15:52:30 ID:9iCNKVbk
逆に言えば、ドラクエのバランスは絶妙だからそれをマネるといい
メタル系で射幸性高めてるとかも含めてw

299名無しさん:2013/05/14(火) 15:53:50 ID:kSAzh4.A
ドラクエXをつまらなくする方法
人海戦術でBOTっぽい動作をする人を大量投入
人海戦術でやたらとエロチャットをしたがる人を大量投入
人海戦術で狩場独占する人を大量投入
人海戦術でマナーを守らない人を大量投入

300∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 15:55:43 ID:a33dSkK6
>>294
任天堂のソフトより面白いゲームの作り方、とかなw

301名無しさん:2013/05/14(火) 15:58:13 ID:2EtsJ4t.
>>300
任天堂のソフトをパクって更に追加するとか(棒

302名無しさん:2013/05/14(火) 15:58:59 ID:ipOSWJzc
集団で見抜きさせてくださいと取り囲んでくるのか
プクリポ「しかたないにゃあ」

303名無しさん:2013/05/14(火) 15:59:15 ID:kD4M79Mo
>>299
全盛期のROみたいな状況だw

304名無しさん:2013/05/14(火) 15:59:16 ID:WcOKT7x.
>>299
一番上は実際居るからなあ。
リモコンとか改造して、複数リモコンを操作(メインのに追随する)とか聞いたなぁ。

305名無しさん:2013/05/14(火) 15:59:19 ID:zb8lu3vI
>>301
足がくっついている分お得とか言ってきそうだな(半分棒

306名無しさん:2013/05/14(火) 16:00:48 ID:9iCNKVbk
ネトゲの廃人だといるね
入力機器を固定して両手両足で複数を同時操作する類の人が

こういう人は人型ロボが出たら操作とかできるんだろうなあw

307名無しさん:2013/05/14(火) 16:03:27 ID:t9AwtHTU
昨日、鯖助に紹介されたセブプレの牛乳寒天んま〜

308名無しさん:2013/05/14(火) 16:04:54 ID:n1QESopo
>>306
こうですか、わ(ry)(違
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080224/smb04.jpg

309名無しさん:2013/05/14(火) 16:07:41 ID:NKJkTlg.
>>307
昨日食べたけど牛乳の風味が濃くて美味いね。
近所のスーパーで売ってる高いだけのフルーツ入り牛乳寒天の存在意義がなくなったわ。

310ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 16:08:30 ID:doJFXhoI
>>304
以前わんこがハマってた海外MMOで、BOTとしてキャラデリートされたけど
手動でやってるってクレームつけて、キャラ戻った人いたよね。あの人もすごい環境だった

311名無しさん:2013/05/14(火) 16:08:38 ID:kSAzh4.A
廃人ってこういうの?
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/a/e/aeb3d9bd.png

312しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 16:11:11 ID:jN78fr5g
>>290
ソーシャルはおしまいける

313帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 16:11:37 ID:4KPDYxxk
暑くて気持ち悪くなってきたああああ!(。ヮ。)

314名無しさん:2013/05/14(火) 16:13:13 ID:t9AwtHTU
>>309
美味しいから親にも食べさせた。
濃くていい感じだよねー

315名無しさん:2013/05/14(火) 16:13:22 ID:5Szx5ZbY
Ace Attorney 5 to get digital-only release in the West
ttp://www.computerandvideogames.com/405606/ace-attorney-5-to-get-digital-only-release-in-the-west/

316名無しさん:2013/05/14(火) 16:16:11 ID:t9AwtHTU
おしマイケル言ってた芸人今どうしてるのか。ふと気になった

317名無しさん:2013/05/14(火) 16:16:33 ID:2hNjHd96
姉に姉物のエロゲーが見つかるのと、ロリ物のエロゲーが見つかるの、どっちがマシだろうか

318名無しさん:2013/05/14(火) 16:17:06 ID:ijvXvd6s
>>315
dlのみなのか、向こうではニッチな人気なのかねぇ?

319名無しさん:2013/05/14(火) 16:19:09 ID:t9AwtHTU
>>317
そういうのは普段の行動によって決まるので一概にどっちがマシとか言えない

320名無しさん:2013/05/14(火) 16:20:44 ID:zb8lu3vI
>>316
調べて分かった、しがにゃんのオリジナルじゃなかったんだ。

321名無しさん:2013/05/14(火) 16:21:36 ID:t9AwtHTU
>>320
じゃないよw

322帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 16:24:43 ID:4KPDYxxk
おしマイケルの人は何かやらかして干されたんじゃなかったっけ

323名無しさん:2013/05/14(火) 16:26:18 ID:zb8lu3vI
>>322
詳細は不明だが、一時は本人が「おしマイケル」だったらしいが、その後復帰しているらしいという記述が。

……正直、余りにも安易なダジャレの類にしか見えなかったので、元ネタが有るなどとは思いもよらなかったよ。

324しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 16:27:42 ID:jN78fr5g
>>323
あるよw

325名無しさん:2013/05/14(火) 16:34:26 ID:NKJkTlg.
>>317
大画面プロジェクタを買ったので鬼畜物のロリコンゲームを夜な夜な楽しんでいると
近所の人達の態度があからさまに変ったので不思議に思っていたら
窓からゲーム画面が筒抜けだったというコピペがあったな。

326カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/14(火) 16:38:47 ID:kr.9qPxg
>>310
これだなw
http://koke.from.tv/up/src/koke20173.jpg

327名無しさん:2013/05/14(火) 16:40:13 ID:zb8lu3vI
>>326
マクロ(物理)……。

328名無しさん:2013/05/14(火) 16:40:30 ID:U/tTsJHM
>>326
テンキーの橋桁w

329くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/14(火) 16:46:17 ID:ddTh5Pw.
>>326
|∩__∩   こういう馬鹿は嫌いじゃない。
| ・ω・)   なんでもそうだけど、突き抜けちゃうともはや尊敬するしかないとこまで
|  とノ    イッちゃうひとっているわよね。

330名無しさん:2013/05/14(火) 16:47:31 ID:D6h4pwYM
   ,:.⌒::::ヽ
  (:::::::::::::::::) 
  (::::人:::::::)    「真・女神転生IV」クローズド体験会を開催
   (Д´ )≡=-   2時間の体験プレイで見えてきたシリーズ最新作の姿をレポート
   U┌/ )   
  ◎└彡−◎   ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130507_598261.html

331仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 16:48:21 ID:FsPV/JBw
>>330
買うのかい?

332名無しさん:2013/05/14(火) 16:59:59 ID:SAEHUZVQ
WIN「風雨来記3」が5月31日に発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130514_599251.html

懐かしいタイトルだが、なぜPC?

333名無しさん:2013/05/14(火) 17:03:00 ID:k.Ll4pXw
>>332
またエロ追加か?
新作考えている、どのハードかは未定とかいってたがPCか
日本一と組んでいたせいかドリキャスからは
PSハードばかりだったな

334帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 17:03:57 ID:4KPDYxxk
風雨来記って見るたびに風来のシレンが浮かんでしまうから困る

335名無しさん:2013/05/14(火) 17:07:16 ID:t9AwtHTU
我慢できずにエアコンをつけたw

336名無しさん:2013/05/14(火) 17:08:30 ID:WcOKT7x.
>>329
しかし実際に業者が頑張ってる姿はもにょるねw

337名無しさん:2013/05/14(火) 17:12:13 ID:4CcVUark
>>336
ドラクエ10だと目障りなだけで実害はない方だけどね。
モンス釣り出来るなら高レベルモンスミサイルぶちこむんだけどなー。

338名無しさん:2013/05/14(火) 17:12:51 ID:4CcVUark
sage忘れたにょろ。

339 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 17:15:33 ID:sit5KygA
>>334
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/a7981521dcd22df67ca5e7a3d9398300.jpg

340名無しさん:2013/05/14(火) 17:16:33 ID:k.Ll4pXw
>>338
避難所だし上げても大丈夫だよ
専ブラによっては書き込みが目立つだけだし
もっと涼しくなったらわんこの散歩しようかね

341しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 17:22:26 ID:jN78fr5g
ふう、グリーさんもリストラ始めたねえ

342名無しさん:2013/05/14(火) 17:23:03 ID:WcOKT7x.
>>341
早いっすね。
もしかしてドラクエもそれ系?

343しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 17:23:28 ID:jN78fr5g
>>342
違う

344 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 17:26:14 ID:sit5KygA
>>339
フランキー堺じゃねえよ

345しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 17:26:38 ID:jN78fr5g
>>344
自作自演だ

346名無しさん:2013/05/14(火) 17:26:43 ID:t9AwtHTU
>>344
コテが付いたままですよ

347這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/14(火) 17:27:15 ID:wBHzhQ6A
リストラすると優秀な人からいなくなる法則

348ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 17:28:28 ID:doJFXhoI
>>347
優秀な人ほど、転職先が早く決まりますからねw

349名無しさん:2013/05/14(火) 17:28:52 ID:WcOKT7x.
>>347
優秀な人は他でも当然通用するので、ヤバいと思ったらさっさと逃げますからね。

350名無しさん:2013/05/14(火) 17:30:44 ID:k.Ll4pXw
>>332
うーむ、公式サイトみたら掲示板5月に閉鎖とでていた
時代の流れを感じる。
よく続いたなFULL ON BBS。あっぱれだ

351名無しさん:2013/05/14(火) 17:34:10 ID:9Rv.U/1k
|д゚ミ 市場が伸びないどころかたぶん、ネイティブアプリとの叩きあいになる。
    ついでに新規タイトルにヒットが生まれてない。
    海外はずっと成果がでない。

    どう見ても今後厳しいよね。
    とくにヒットタイトルを産み出す土壌がなさそうなのが致命的。

352帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 17:35:35 ID:eHxUJlMc
やっと家に着いたー・・・
これだけ暑いと半そでじゃ意味がないな・・・

353名無しさん:2013/05/14(火) 17:40:22 ID:GzjPKzQs
http://www.4gamer.net/games/215/G021583/20130514027/TN/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/215/G021583/20130514027/TN/006.jpg

>300以上の城

なん・・・だと?

354名無しさん:2013/05/14(火) 17:42:06 ID:kbhh4inY
そして数年後
そこには今度は調子に乗ったガンホーの姿が!

355 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 17:43:18 ID:jyFFySrw
_/乙(、ン、)_お茶うめえ

356名無しさん:2013/05/14(火) 17:46:39 ID:4CM5Tukk
胡麻麦茶が至高

357名無しさん:2013/05/14(火) 17:46:54 ID:qy3lkpjs
>>353
伊達さんが仙台スタートとかは避けられそうだな

358:≡>:2013/05/14(火) 17:48:16 ID:REZX948A
>>353
その中にあき竹城は入りますか?

359ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 17:50:31 ID:doJFXhoI
>>352
半袖がダメなら脱げばいいのよ?

360 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 17:50:33 ID:jyFFySrw
>>358
_/乙(、ン、)_これは建築物の「お城」が300以上って事かと。

361名無しさん:2013/05/14(火) 17:52:33 ID:NKJkTlg.
ヌードダンサー時代のピンナップとか見られるんだから
ネットってすごいよな。

362名無しさん:2013/05/14(火) 17:54:09 ID:GzjPKzQs
PS3&PCか
WiiU版が出れば購入も考えてもいいが出るかねえ>ノブヤボ

363 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 17:55:17 ID:jyFFySrw
_/乙(、ン、)_あき竹ジョー

364しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 17:59:12 ID:jN78fr5g
>>347
グリーさんの場合は給料いいからなあ

365カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/14(火) 18:00:06 ID:cU5JE3OY
>>353
シミュレーションゲームって、
数を増やしてリアルにするほどだいたい調整不足でつまんなくなる不思議

366しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:00:16 ID:jN78fr5g
>>362
だすこと自体はそんなに難しくはない

367名無しさん:2013/05/14(火) 18:00:33 ID:VpI94Hqo
>>364
そうやって集めてたもんねえ

368名無しさん:2013/05/14(火) 18:01:17 ID:9iCNKVbk
要素を増やすとバランス取りにくくなるからね
そしてその割りに売れないのがネックで日本・欧米ともに出るタイトル減った

RTSの類はグラフィックに金使いすぎて自爆した面もあるようだが

369しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:02:11 ID:jN78fr5g
>>351
彼らはできると思ってる


しかし、前に話聞いたときはもう落ちないと言ってたのになあw

370名無しさん:2013/05/14(火) 18:02:46 ID:t9AwtHTU
>>364
終わるなら安月給になる日も近そうだが

371名無しさん:2013/05/14(火) 18:03:14 ID:LLszberw
あえてPC版に突っ込むのがいいんじゃないか

372名無しさん:2013/05/14(火) 18:04:41 ID:9Rv.U/1k
>>369
|д゚ミ ソーシャルのヒットタイトルは、ぶっちゃけ、もう厳しいんじゃないすかねえ…。
    そもそも奴ら、ゲーム屋になるつもりがないから、ガンホーとは前提が違う。
    特にグのほう。

373しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:05:29 ID:jN78fr5g
>>372
奇跡を信じろ

374名無しさん:2013/05/14(火) 18:06:04 ID:WcOKT7x.
>>367
逆に首締めそうな気がするなあ。
下手に給料良くしたから簡単に離れてくれずに
パソナルームのようなことが起こったりとか。

375名無しさん:2013/05/14(火) 18:06:46 ID:gvs3ZN6w
>>373
奇跡は奇跡がおこる土壌がないと・・・

376ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 18:07:09 ID:doJFXhoI
DeNAベイスターズがかなりいい補強できてるので、当面売却しないでくれれば僕的にはOKですーw

377名無しさん:2013/05/14(火) 18:07:25 ID:sGtQ0X7U
次はなにが持ち上げられるかしらん?

378這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/14(火) 18:07:31 ID:wBHzhQ6A
>>364
払い続けれられるならいいけどねw

379しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:08:39 ID:jN78fr5g
>>378
まだ大丈夫だろう

380名無しさん:2013/05/14(火) 18:10:44 ID:ipOSWJzc
>>362
コーエーのゲームって最初α版のことがおおいからなあ
PCでα、家庭用でβって言う感じだったのに一緒に出すのはどういった心境の変化なんだろう

381這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/14(火) 18:11:18 ID:wBHzhQ6A
>>379
現金いっぱいあるんだっけ

382しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:13:27 ID:jN78fr5g
>>381
ある

383しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:14:43 ID:jN78fr5g
>>380
開発費あがってるからだよ
WiiUはまだマルチにして売れる台数ではないと言う判断なんだ

384名無しさん:2013/05/14(火) 18:17:19 ID:riPXhh0o
WiiUにSLGの同発マルチ出しちゃったら
PS3版の操作性叩かれちゃいますし(棒

385名無しさん:2013/05/14(火) 18:17:55 ID:NKJkTlg.
Yahooトップの「アクションカメラ 人気に火」という見出しをみて投稿写真雑誌を思い出してしまった人はおっさんでしょうか?

386名無しさん:2013/05/14(火) 18:19:10 ID:VpI94Hqo
WiiUも早く300万売りたいねえ

387しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:20:31 ID:jN78fr5g
>>386
売れてないことによる影響はしかたない

388箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/14(火) 18:22:52 ID:dztZYEvs
年末デストロイに賭けるしかないね
正直国内最大の敵はポケモンとモンハン擁する3DSだけど

389名無しさん:2013/05/14(火) 18:27:49 ID:ipOSWJzc
年末で売り上げ上がれば信長の野望創造PKを出してもらえるんだろうか

390名無しさん:2013/05/14(火) 18:31:49 ID:krIpXh/U
>>365
FEやスパロボなんかのSRPGもユニット揃わない内が一番バランス良かったり
するからなぁ、そこをなんとかしようとすると明らかにイカれたステータスの
敵が出てきたりするしw

391しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:32:01 ID:jN78fr5g
>>389
特に問題あるとは思えない

392名無しさん:2013/05/14(火) 18:34:40 ID:MQU.M3aY
ただコケ

小野PいきなりPS4にぶっこむとかマジで大丈夫かあの人?
スト鉄がPS3注力で失敗してから迷走してる印象しかないぞあの人

393名無しさん:2013/05/14(火) 18:35:15 ID:cttOo.Ns
ただいま帰宅中ー
向かいの座席(電車のボックス席)に
ふわりふわりとたんぽぽの綿毛が飛んできてくっついた
綿毛がああして実際に飛んでるの初めて見た
ただいまコケスレ

394しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:36:08 ID:jN78fr5g
>>392
小野さんにそんな権限ありません

395名無しさん:2013/05/14(火) 18:37:26 ID:WcOKT7x.
>>392
別にカプコンも付き合いあるから、何かしら出さなきゃいけない
タイトルはあるのでは?
たまたま小野Pの担当してるタイトルが、ふさわしかったと言うだけで。

396名無しさん:2013/05/14(火) 18:37:42 ID:MQU.M3aY
>>394
え、じゃあ誰が原因なの?
ソニー系メディアに黄金のお菓子貰ってる小林Pはdeep down関わってないし

397名無しさん:2013/05/14(火) 18:39:16 ID:WcOKT7x.
>>396
もうちょっと落ち着いて、カプコンと言う会社組織で考えようよ。

398名無しさん:2013/05/14(火) 18:41:01 ID:t9AwtHTU
PS4にソフトを出したら倒産するとかじゃない限り出さない理由もないと思うけどね
中小なら分からんが

399名無しさん:2013/05/14(火) 18:41:55 ID:ztQMOuKI
カプコンにはカプコンなりのPS4には独占ソフトを出さないといけない理由があるんだろ?

400名無しさん:2013/05/14(火) 18:43:25 ID:v7iml6oM
>>393
ケセランパサランだったかもしれない

401名無しさん:2013/05/14(火) 18:43:28 ID:krIpXh/U
出す・・・とは言ったがいつ出すとまでは言ってないというあれでは。

402名無しさん:2013/05/14(火) 18:43:28 ID:MQU.M3aY
>>397
今世代考えると、組み込みメモリ中心(噂)の720が開発めんどいとかかね

403名無しさん:2013/05/14(火) 18:43:37 ID:GzjPKzQs
>>399
もしかしたらMHの代わりだったりして(ゲス顔

404名無しさん:2013/05/14(火) 18:47:26 ID:ipOSWJzc
白黒きっちり付けてもサードにはいいこと無いんだからきりきりせんでも

405しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:47:53 ID:jN78fr5g
>>402
それも関係ないね

406名無しさん:2013/05/14(火) 18:49:40 ID:9iCNKVbk
サードとしては今のファーストが三社とも残って欲しいってのもあるからじゃね
ハードが減ると交渉し辛くなるもの

407名無しさん:2013/05/14(火) 18:49:53 ID:zb8lu3vI
セガサターンにおけるナムコみたいな事が出来るような間抜けな契約ではないだろうから、
事実上の「機材代」でもあるんだろうな、多分。

408名無しさん:2013/05/14(火) 18:50:18 ID:0InNBSds
SCEJA、「PSVitaプロジェクト」始動
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368521737/1


SCEはまだVitaを見捨ててないお・・・

409名無しさん:2013/05/14(火) 18:50:18 ID:MQU.M3aY
>>405
性能無関係で小野P暴走も無いとすると
ある程度金かけたタイトルをPS4独占にするメリットがますますわからない…

410名無しさん:2013/05/14(火) 18:50:22 ID:WcOKT7x.
>>404
はっきりかたをつけてよ!?

411名無しさん:2013/05/14(火) 18:51:34 ID:UTR0t8Tc
普通に万一の大化けがあるかもしれない新市場に
まず様子見がてら一本楔打っとくだけの話じゃないかしら
うまく行けば継続すればよし
そうでなければちょっと距離をおけばよし
PSPにモンハン出し
3DSにモンハン出したカプコンですよ?

412名無しさん:2013/05/14(火) 18:51:51 ID:kSAzh4.A
PS4にソフトを出せば
コレしかない需要があるかもしれない

413箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/14(火) 18:52:41 ID:dztZYEvs
>>409
そこまでの金がかかってれば良いですねぇ…

414名無しさん:2013/05/14(火) 18:52:54 ID:t9AwtHTU
>>409
どす黒い人がお金を掛けなければ良いと言ってるから

415名無しさん:2013/05/14(火) 18:53:02 ID:ztQMOuKI
サードパーティなんてどうでもいいから
早く任天堂からパノラマビューみたいな面白いソフトが出ないかな

パノラマビューで観光案内でもいいな

416名無しさん:2013/05/14(火) 18:53:54 ID:MQU.M3aY
とりあえずPanta RheiがPS4しか対応してないゲームエンジンとか
そういう血迷った事をしないか凄く心配だ、他は心配してないが

417名無しさん:2013/05/14(火) 18:54:06 ID:kD4M79Mo
カプコンのPS4研究開発って意味もあるんじゃない

418名無しさん:2013/05/14(火) 18:54:26 ID:0InNBSds
WiiUはモンハン3Gをロンチに用意したけど、PS4みたく新作のほうが良かったかもな

419名無しさん:2013/05/14(火) 18:54:45 ID:MQU.M3aY
次世代Xboxにもなんかあるんだろうかカプコン

420名無しさん:2013/05/14(火) 18:55:16 ID:ac8Xyf8c
WiiUよりやる気あるのは確か
PS4

421名無しさん:2013/05/14(火) 18:55:22 ID:UTR0t8Tc
他社より一歩先んじた技術を獲得しておいて
その市場が肥沃なものになれば大儲けじゃないですか

422名無しさん:2013/05/14(火) 18:55:50 ID:ztQMOuKI
>>420
それは言い過ぎだろ

423ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 18:56:11 ID:CTGXITPU
(´▽`)おしまいけるー

424しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:56:16 ID:jN78fr5g
>>416
ない

それでは意味がない

425箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/14(火) 18:56:30 ID:dztZYEvs
>>418
モンハンは海外への周知政策もあるからねぇ

426しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:56:40 ID:jN78fr5g
>>420
ははは

427名無しさん:2013/05/14(火) 18:56:44 ID:MQU.M3aY
>>423
…体調は大丈夫ですか?

428名無しさん:2013/05/14(火) 18:56:57 ID:t9AwtHTU
>>426
フフフ

429しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:56:58 ID:jN78fr5g
>>423
あしまいけるー

430名無しさん:2013/05/14(火) 18:57:00 ID:GzjPKzQs
>>408
見捨ててないのに計画500万台(PSP込みなので実質400万程度)なんですよねw
まあ叩かれたくないから目標を小さくしたんだろうけどw

431しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:57:12 ID:jN78fr5g
おだった

432名無しさん:2013/05/14(火) 18:57:22 ID:ipOSWJzc
なんか気になるタイトルが
『「信長の野望」歴代タイトル全集(仮称)』が9月20日に登場。
http://www.4gamer.net/games/119/G011931/20130514034/

値段は3万1500円か……たけええ
火縄銃のおまけつきで5万2500円だって

初期の作品もWin7や8に対応してるなら欲しいかも

433箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/14(火) 18:57:40 ID:dztZYEvs
サンポール!

434名無しさん:2013/05/14(火) 18:57:51 ID:jW.upmXU
>>408
まー今後は、ジャパンローカルで生き残る手段を模索するくらいしかあるまい

435しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 18:57:58 ID:jN78fr5g
>>432
いいなあ

436名無しさん:2013/05/14(火) 18:58:28 ID:riPXhh0o
>>432
ポケナガも当然入ってますよね?

437名無しさん:2013/05/14(火) 18:58:32 ID:eEXbshSE
>織田った
>トヨトミしちゃおう
>トクガワる
!!

438名無しさん:2013/05/14(火) 18:58:32 ID:nfT0vZLc
いや、別にPS4でちゃんと面白いのが遊べそうだってんならそりゃあ喜んで買うよ?
PS3とPSPは結局オレにとって用のない機械だったしVITAもそうなりそうだけどさ。

439帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 18:58:33 ID:eHxUJlMc
>>432
火縄銃レプリカw

440名無しさん:2013/05/14(火) 18:58:48 ID:GzjPKzQs
>>432
天道も廉価版出てるのに強気だな

441名無しさん:2013/05/14(火) 18:58:49 ID:Y30mhvcU
>>432
サントラ欲しいなw

442名無しさん:2013/05/14(火) 18:58:57 ID:krIpXh/U
>>432
コーエー価格って奴かwいや本数的には妥当かもだが。

443名無しさん:2013/05/14(火) 18:59:16 ID:WcOKT7x.
>>418
WiiUのモンハン3Gはモンハンの海外展開の意味もあるから
理由が全く違うけど。
個々の一点しか見ないと、大きく意味を取り違えるだけかと。
速報の人達のように。

444名無しさん:2013/05/14(火) 18:59:17 ID:ztQMOuKI
ムトウハップ

445名無しさん:2013/05/14(火) 18:59:46 ID:zb8lu3vI
>>420
少なくとも外部観測の範囲では、そんなのはごく一部の狂った零細パブリッシャーだけではと。
それとも、なにやら未公開情報でも?

万が一、それが多くのサード間で一般的な方針だとしたら、おいらは「今世代の据置機は全滅、勝者が居なくなる」と見込むだろうな。
Wiiの世代の二の轍を思いっきり踏んだ結果として、な。

446名無しさん:2013/05/14(火) 19:00:27 ID:KqPHLzAk
家紋って誰の家紋入れるんだ

447名無しさん:2013/05/14(火) 19:00:47 ID:kSAzh4.A
太陽頑張りすぎ><;;

448しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:01:15 ID:jN78fr5g
>>446
信長?

449名無しさん:2013/05/14(火) 19:01:55 ID:WcOKT7x.
>>446
http://i.ytimg.com/vi/CsCEFL8e7NM/0.jpg

450名無しさん:2013/05/14(火) 19:02:12 ID:t9AwtHTU
おいで家紋家紋

451名無しさん:2013/05/14(火) 19:02:30 ID:ztQMOuKI
太陽さんかわ本気出す前のウォーミングアップしてるな
予想では10年の時みたいに暑いらしいが
どーなるんだろ

452名無しさん:2013/05/14(火) 19:02:38 ID:KqPHLzAk
選べるんなら後北条氏でひとつ……

453しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:02:43 ID:jN78fr5g
>>449
嘉門達夫?

454名無しさん:2013/05/14(火) 19:03:16 ID:ipOSWJzc
伊達家がいいな

455箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/14(火) 19:03:51 ID:dztZYEvs
最上で

456名無しさん:2013/05/14(火) 19:04:10 ID:jW.upmXU
柴田勝家の雁紋て、結構ファンシー

457仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 19:04:25 ID:FsPV/JBw
>>435
火縄銃が欲しいですねw

458しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:05:08 ID:jN78fr5g
>>457
欲しいなあ
注文しようかな

459名無しさん:2013/05/14(火) 19:05:37 ID:ztQMOuKI
暗い目をして~

460名無しさん:2013/05/14(火) 19:07:13 ID:GzjPKzQs
○対応機種 Windows PC (XP/Vista/7/8

一応全部対応してるっぽいな

461名無しさん:2013/05/14(火) 19:07:54 ID:ipOSWJzc
うーん5万……5万かあー
だすのは問題ないけど火縄銃の置き場だなどこに置こう

462名無しさん:2013/05/14(火) 19:07:57 ID:lHnHNsIw
今帰宅しびびー

463名無しさん:2013/05/14(火) 19:08:15 ID:kSAzh4.A
弾でるなら火縄銃ほしい

464仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 19:09:02 ID:FsPV/JBw
>>458
カッチャイナー

465リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/14(火) 19:09:10 ID:K2wrl5jY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
某ローカルラジオ局の深夜の番組で、何というかうち個人的にはうさんくさい内容の
番組だなあと思ってた番組があったのですが、その番組のパーソナリティがたいーほ
されたので、速攻で番組サイトが消滅して、単発番組に切り替わりましたもー。

466名無しさん:2013/05/14(火) 19:09:18 ID:jW.upmXU
火縄銃でぐぐったら、馬上筒なんかも結構売ってるもんだなぁ

467名無しさん:2013/05/14(火) 19:09:21 ID:GzjPKzQs
>>46.3
流石に無理ですw

※本製品は観賞用インテリア品です。弾丸発射機能はありません。

468名無しさん:2013/05/14(火) 19:09:44 ID:Gb5QOnmU
火縄銃の出来しだいでかいそう

469=:>:2013/05/14(火) 19:09:49 ID:REZX948A
昨日の「鶴瓶の家族に乾杯」で九鬼正隆の名前が出て、脳裏にはビスコのアーケードシューティング「婆裟羅」の歯がギザギザのおっさんが。
「来たな こわっぱども! ここは通さん!」

470名無しさん:2013/05/14(火) 19:09:59 ID:9iCNKVbk
……このレプリカついてこの値段、安くね
音楽も結構いいからサントラとしてもお買い得だw

471しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:10:39 ID:jN78fr5g
>>462
しびびうなぎいぬー

472名無しさん:2013/05/14(火) 19:10:40 ID:ipOSWJzc
玉薬を作れば撃てますとか言われても困るよね(棒

473仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 19:10:56 ID:FsPV/JBw
>>466
鑑定団の火縄銃鑑定士の店とかあるしね

474名無しさん:2013/05/14(火) 19:12:25 ID:ipOSWJzc
なんか戦略SLGが遊びたくなってきた……DSのを引っ張り出そうかな

475名無しさん:2013/05/14(火) 19:12:48 ID:jW.upmXU
>>473
「私はそれ2丁持ってます」

476名無しさん:2013/05/14(火) 19:13:30 ID:ipOSWJzc
チンギスハーン全部入りWin8まで対応とか出さないかな

477リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/14(火) 19:15:45 ID:K2wrl5jY
>>476
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
もれなく、ねんどろいどラッチさんがついてくるのですも?(ぼー

478ウナギダネ:2013/05/14(火) 19:17:31 ID:bMzwO9jo
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>471つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke20174.jpg
|_6) 銃より剣が好き
|と

479名無しさん:2013/05/14(火) 19:18:12 ID:9iCNKVbk
ねんろど酒場娘のついた大航海時代をだなw

480仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 19:18:31 ID:FsPV/JBw
>>475
そうそれw

481しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:18:43 ID:jN78fr5g
>>478
何故だー

素晴らしいな

482名無しさん:2013/05/14(火) 19:18:53 ID:kbhh4inY
GREE中国突然死亡:6月底全员离职 CFO被围堵
ttp://tech.sina.com.cn/i/2013-05-14/13538338486.shtml

タイトルだけでもう不穏な感じがするんでグーグル翻訳にぶっこんでみた

>>GREE中国突然死:6月の終わり、完全な元CFOの封じ込め
穏やかじゃないですね。

483名無しさん:2013/05/14(火) 19:18:59 ID:kSAzh4.A
うな

484名無しさん:2013/05/14(火) 19:19:16 ID:lHnHNsIw
>>478
その聖剣ウチにもあるー(棒

485仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 19:19:17 ID:FsPV/JBw
>>478
なら刀剣マニアにしちゃないよw

486名無しさん:2013/05/14(火) 19:19:37 ID:Gb5QOnmU
一度は武器屋いってみたいのう

487名無しさん:2013/05/14(火) 19:20:31 ID:jW.upmXU
太閤立志伝だと何が付くかしらん…
ミニ黄金の茶室?

488名無しさん:2013/05/14(火) 19:20:49 ID:GzjPKzQs
>>483
ぎいぬ

489名無しさん:2013/05/14(火) 19:21:10 ID:.r6br4GU
電プレフラゲより
意訳ver

・SCEJAが「PSVITAプロジェクト」という組織を立ち上げた。
・PSVITAプロジェクトはちょっと前から活動してるらしく、今年のテーマは「PSPのお客様をVITAにお越しいただく」
・営業、マーケティング、パブリッシャーリレーションなどの部隊からスタッフが集まり担当領域間のスムーズな連携を目指す

FF11
・東の国はハードルが高く回収しないといけない伏線も多く、開発者魂が燃え尽きるくらい頑張らないといけない。
・和の世界観のFFはハードルが高いがもちろん僕らも見てみたい。
・第四のジョブ装束はまだ。

490名無しさん:2013/05/14(火) 19:21:32 ID:Gb5QOnmU
>>487
草履型かいろ

491名無しさん:2013/05/14(火) 19:22:07 ID:kSAzh4.A
日本で武器屋はむりだろ

492箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/14(火) 19:22:46 ID:dztZYEvs
>>489
箱丸特命課のパクリ?

493名無しさん:2013/05/14(火) 19:23:06 ID:UTR0t8Tc
鎌倉に武器屋があるって聞いたことがあります

494ウナギダネ:2013/05/14(火) 19:23:36 ID:bMzwO9jo
>>486
|n 
|_6)
|ノつ 【ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/】

495仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 19:23:36 ID:FsPV/JBw
>>489
まだ11続くのね・・・14・・・

496名無しさん:2013/05/14(火) 19:23:45 ID:WcOKT7x.
>>478
デカイ剣だなあ、危ない。

497名無しさん:2013/05/14(火) 19:24:00 ID:Gb5QOnmU
秋葉原の武器屋
ttp://www.wbr.co.jp/bukiya.htm

498仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 19:24:01 ID:FsPV/JBw
>>492
そんなのあったな

499名無しさん:2013/05/14(火) 19:24:05 ID:ipOSWJzc
>>477
魔除け兼安産のお守りとして飾るから問題ない(よめいないけどな

500名無しさん:2013/05/14(火) 19:24:24 ID:GzjPKzQs
FF「14なんて無かったんや!」

501名無しさん:2013/05/14(火) 19:24:38 ID:WcOKT7x.
>>482
ヤバそうな匂いが…

502:2013/05/14(火) 19:25:27 ID:xOnas.yI
前にもらったG4 cube
非力すぎる。ブラウザとかもう遺物レベル
デザインはオサレだね

503名無しさん:2013/05/14(火) 19:25:30 ID:WcOKT7x.
>>489
電撃のソースってアレだからなあw

504しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:25:38 ID:jN78fr5g
>>501
リストラです

505名無しさん:2013/05/14(火) 19:25:53 ID:ipOSWJzc
しかし、夏以降本気で財布がやばいなあ

506ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 19:26:08 ID:doJFXhoI
やまもといちろう氏のblogでも取り上げているね。

【速報:メルマガ54号】GREE中国、突然の撤退で騒動か
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/05/54gree-bbe4.html

507名無しさん:2013/05/14(火) 19:26:26 ID:zb8lu3vI
>>491
多分、ここのことだと思う。
ttp://www.wbr.co.jp/bukiya.htm

なんだか、特に確固たる理由は無いが↓みたいなデザインの鉄扇が欲しい。
http://koke.from.tv/up/src/koke20175.png

508名無しさん:2013/05/14(火) 19:27:20 ID:GzjPKzQs
WiiU「まだ私は本気を出していない」
Vita「まだ私は本気を出していない」


同じ発言でも下の方だと何か笑いがこみあげてくるのは気のせいか(棒

509名無しさん:2013/05/14(火) 19:27:54 ID:.r6br4GU
>営業、マーケティング、パブリッシャーリレーション

要するにこれ今まで以上にサードに頼りますよ宣言?

510名無しさん:2013/05/14(火) 19:28:08 ID:WcOKT7x.
>>494
逆刃刀入荷しましたってwwww


オルクリストが欲しいなあ個人的に、多分そのうち発売されるだろうけど。
あとつらぬき丸のペーパーナイフw

511ウナギダネ:2013/05/14(火) 19:29:34 ID:bMzwO9jo
|n 秋葉原の武器屋は山海堂と比べるとイマイチだった
|_6)
|と

512名無しさん:2013/05/14(火) 19:30:59 ID:jW.upmXU
>>508
VITAが本気を出したら周囲のサードを殺してしまうので
心優しいVITAにはそれができない(棒

513名無しさん:2013/05/14(火) 19:31:10 ID:GzjPKzQs
>>506
何かキナ臭くなってきましたなあ

514しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:32:11 ID:jN78fr5g
ソーシャルはおしまいける

515名無しさん:2013/05/14(火) 19:32:21 ID:VpI94Hqo
グリさんは海外諦めるのかなあ

516ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 19:32:29 ID:CTGXITPU
>>514
(´▽`)おしまいける!

517名無しさん:2013/05/14(火) 19:33:25 ID:GzjPKzQs
何かDeNAは何となく生き残りそうだけど
GREEは突然会社があぼんしそうだな

518名無しさん:2013/05/14(火) 19:33:44 ID:kbhh4inY
まだだ!まだアメリカがある!

519名無しさん:2013/05/14(火) 19:33:59 ID:Gb5QOnmU
>>514
まー、ソーオッシャらずに

520名無しさん:2013/05/14(火) 19:34:52 ID:jW.upmXU
シンガポールだかの拠点もあったっけかグリー

521名無しさん:2013/05/14(火) 19:35:01 ID:Y30mhvcU
>>517
携帯電話お手軽ゲーが死滅する事は無いだろうからねぇ
どこまで規模縮小して生き残る事やら

522しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:37:05 ID:jN78fr5g
概ね。私の言ってた通りになりつつある

523名無しさん:2013/05/14(火) 19:37:32 ID:c2wvtTUQ
今日はバイオリベ体験版配信
されるんだっけか、
仕事から帰ったらダウンロードせねば…

524名無しさん:2013/05/14(火) 19:38:01 ID:jW.upmXU
まー悪い意味でフットワーク軽いだろうから
ゲームより儲かる所見つけたらあっさりそっち行きそうだ

525しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:38:21 ID:jN78fr5g
>>524
そんな簡単にないよ

526名無しさん:2013/05/14(火) 19:38:33 ID:zb8lu3vI
>>521
グモの死滅の有無とは無関係に、な。
スマフォでもネイティブアプリ主体に切り替わってくだろうから、余計でしかない出会い系プラットフォームは要らないのだよ。

527名無しさん:2013/05/14(火) 19:40:25 ID:pL2.7lok
GREEはボロボロになって来ましたなあ
DeNAの方も内情はどうなってるのやら

528帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 19:41:58 ID:eHxUJlMc
武器屋行ってみたいけど買っても飾る場所がないんだよなあ・・・

529名無しさん:2013/05/14(火) 19:42:06 ID:GzjPKzQs
GREEがSCEと悪魔合体したら面白いと思うけどw

530:2013/05/14(火) 19:42:36 ID:xOnas.yI
ベイスまた売られてしまうのん?

531名無しさん:2013/05/14(火) 19:42:47 ID:5lPldBAs
>>529
外道スライム「コンゴトモヨロシク」

532名無しさん:2013/05/14(火) 19:43:28 ID:kbhh4inY
今年のE3とかでもブースは見栄のために開くんだろうなあ

533ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 19:43:42 ID:CTGXITPU
>>528
(´▽`)安いショートソードやペーパーナイフもあったはずだよ。
鉄扇もあるし、ひのきのぼうもあった。

534名無しさん:2013/05/14(火) 19:45:02 ID:GzjPKzQs
>>532
まだドリンクコーナー営業か

535ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 19:45:05 ID:CTGXITPU
(´▽`)ソーシャルは新規ユーザがいないと死んでしまいます。
だから露出にめちゃくちゃお金かけます。
最初からクライマックスです。

536帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 19:45:32 ID:eHxUJlMc
蛇腹剣って実際に作れないんだっけ?

>>533
ショートソードでも飾れそうな場所はないなあw

537しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:46:59 ID:jN78fr5g
>>535
長く続くわけがない

538名無しさん:2013/05/14(火) 19:47:02 ID:kbhh4inY
>>534
客寄せのためにケーキとか出すかもしれない
いやマジで


つーかグリーは何のために今アニメ攻勢かけてるんだ?

539名無しさん:2013/05/14(火) 19:47:16 ID:iep2C8dA
よし、押入れと壁へだてたトイレでの疎通確認

これでボトラーを超えた超廃人行為が可能に

540名無しさん:2013/05/14(火) 19:47:32 ID:jfBnljNs
PS4が成功しようが失敗しようがどうでもいいが、Wii Uがサードからハブられるのは勘弁。
まあ、年末での立て直しが成功すれば杞憂になると思うけど。

541名無しさん:2013/05/14(火) 19:48:07 ID:nGsVg1tk
>>536
見た目だけなら可能だろうけど、イメージ通りには動かんだろうなあ。

ショートソードはドアに掛けてみるとかw

542名無しさん:2013/05/14(火) 19:48:31 ID:D6h4pwYM
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::)+
 (0゚´Д`*)    クーラーはじめました
 (0゚∪ ∪ +   
 と__)__) +

543名無しさん:2013/05/14(火) 19:48:32 ID:5lPldBAs
>>536
はっきり言って不可能だろう、強度的に。

544ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 19:48:33 ID:CTGXITPU
>>536
( ・_・)じゃあチェインメイル。


>>537
(´▽`)ですよねー

545帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 19:48:38 ID:eHxUJlMc
>>539
忘れ物だよー(トイレの上から
つ 充電ケーブル

546名無しさん:2013/05/14(火) 19:48:52 ID:Y30mhvcU
>>538
そりゃ新規客呼び込むためかと
あんまり効果有るとは思えないけどw

547名無しさん:2013/05/14(火) 19:49:33 ID:GzjPKzQs
>>542
ほんの数日前まで暖房入れて無かったっけ?(ぼ

548名無しさん:2013/05/14(火) 19:49:48 ID:lHnHNsIw
なつかしいな、鎌倉武器屋山海堂
http://koke.from.tv/up/src/koke20176.jpg

8000円くらいで買った軽い居合刀がお気に入りー

549帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 19:49:59 ID:eHxUJlMc
ドドさんはまずその暑苦しい頭を(ry

550名無しさん:2013/05/14(火) 19:51:02 ID:qVeoCJ5s
>>185
http://yabou-karakuri.sakura.ne.jp/diary/hanpera/baki2/Image788.jpg

551550:2013/05/14(火) 19:51:37 ID:qVeoCJ5s
×>>185
>>187

552しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:52:45 ID:jN78fr5g
>>550
ふはははは

553ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 19:53:17 ID:CTGXITPU
( ・_・)アニメで新規は来ないよ。


以下推測だが・・・
・自社の宣伝のため、自社のコンテンツがアニメ化したという事実が必要だった?
・tv局への番組提供?
・というかCM枠作り?

554名無しさん:2013/05/14(火) 19:54:00 ID:ztQMOuKI
とりあえずやばくなったらベイスターズをうればいいじゃん

555しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:54:44 ID:jN78fr5g
>>553

ブランド化だろうね


日本ではキャラクターはアニメか、コンシューマからが大半だもの

556名無しさん:2013/05/14(火) 19:55:24 ID:krIpXh/U
またベイスダメダメになってしまうのん?

557松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 19:56:17 ID:HkZB2Cd.
グリーのメディアミックスはイマイチ成功した感じがしないなぁ。
ドラコレコミカライズは覚えてる人居るんだろうか。
美しすぎるカードゲームもコミカライズされたの知ってる人もどれくらい居るかな。

558しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:56:28 ID:jN78fr5g
>>556
モバゲーさんはまだ、いくらか余裕あるよ

559帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 19:56:55 ID:eHxUJlMc
>>557
美しすぎるコミカライズなんてあったのかw

560名無しさん:2013/05/14(火) 19:57:24 ID:kbhh4inY
ただグリーってまだもんのすごいCM打ってるんだよね
やり方はタレント出してイメージ画面ってSCEみたいなワンパなやり方だけど

561名無しさん:2013/05/14(火) 19:57:27 ID:iep2C8dA
一般人が言霊におびえるのはしょうがないにしても、専門家とかトップが恐れちゃいかんよな〜

課金朋アニメはニコで見てるからCM見てない・・・

562ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 19:58:43 ID:CTGXITPU
>>560
( ・_・)だってCMださないとコンテンツが死ぬんだもん。
ある意味自転車操業なんだよソーシャルって。

563帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 19:58:50 ID:eHxUJlMc
タイトル忘れたけど女の人が戦ってるカードゲームのCMは見るたびに草が生える

564名無しさん:2013/05/14(火) 19:58:51 ID:rObszRng
うヴぁー
ルナルガに安定して勝てないでござる
もう双剣は諦めてパチンコで行ってもきついでござる

565しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 19:59:02 ID:jN78fr5g
>>560
まだ、勢い残ってるし赤字じゃない

566松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 19:59:06 ID:HkZB2Cd.
>>559
http://s.famitsu.com/news/201212/26026682.html
一話はよくあるファンタジー漫画って感じでした。

567名無しさん:2013/05/14(火) 20:00:02 ID:GzjPKzQs
ソシャゲって何かやる気がしない
PCのブラゲも無料部分を多少やってるだけで課金なんてやった事無いし

568名無しさん:2013/05/14(火) 20:01:57 ID:2EtsJ4t.
アニメのドリランドは普通に面白いから
GREEは潰れるのならそっちが円満終了してからつぶれてほしい

569名無しさん:2013/05/14(火) 20:02:19 ID:Gb5QOnmU
>>564
きついというのはまだ回避タイミングとかモーションになれてないだけだから
とりあえず練習あるのみで
パチンコに爆破高耳集中回避の定番装備で練習だ

570しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:02:20 ID:jN78fr5g
>>568
潰れません

571名無しさん:2013/05/14(火) 20:03:26 ID:lHnHNsIw
>>564
狩猟部へGO(棒

毒無効を付けるとストレス減るよ!

572名無しさん:2013/05/14(火) 20:04:18 ID:4CM5Tukk
ソーシャルアニメ化は今のところどれもそこそこおもろいよ

573名無しさん:2013/05/14(火) 20:04:19 ID:zb8lu3vI
>>558
ちなみに「仮に生産も販売もストップした場合、どのくらいの期間企業を存続できるか」に換算すると、どんな感じ?

574名無しさん:2013/05/14(火) 20:04:52 ID:GzjPKzQs
ソニー「ソニーちゃんはゲーム事業をやめへんでー!」
グリモバ「ソシャゲもやめへんでー!」

575しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:06:30 ID:jN78fr5g
>>573

さあ、今データ持ってないが現金はかなりあるはず

576名無しさん:2013/05/14(火) 20:07:57 ID:UTR0t8Tc
>>536
亀になったけど蛇腹剣好きなら
ジェヴォーダンの獣っていう映画オススメ

577名無しさん:2013/05/14(火) 20:08:41 ID:/Kdt7GWY
>>558
グリーさんは・・・あっ(察し)

578名無しさん:2013/05/14(火) 20:08:47 ID:ztQMOuKI
果たして金が尽きるまてしがみつくだろうか?
駄目と思ったらあっさりと畳むんじゃない

579名無しさん:2013/05/14(火) 20:09:09 ID:BV/YA8Gs
ただいまー

>>482えーと…?

Gree中国突然死:六月末全員離職(クビ) CFOが従業員に包囲される

…Greeの北京支部が六月末に閉鎖されるから、それに伴って離職時の補填を何パターンかGree側が提示。
だけど条件の良い補填のは中々認定されそうにないので、Gree中国の従業員達は早々退職するに出来ないだろう。
事実不安視したGree中国従業員達がCFOの青柳を包囲して質問する光景が見られた。

CFOの青柳はとっとと帰りたいんだろうが、こういうのは時間を掛けて何度も協議してようやく決まるものである。
トップダウンの離職勧告は、逆にCFOの帰国を大幅に遅らせるだろう


以下Greeの成長ストップについてなので省略


あらら

580名無しさん:2013/05/14(火) 20:09:20 ID:GzjPKzQs
ガンホー、終値でも時価総額で任天堂超え ソニーに近づく=5月14日
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/14/news091.html

とうとうソニーも抜きそうです
つかソニーの時価総額どんだけ低いちゅうねん世界的企業のくせに

>また連日高値を更新しているコロプラ(東証マザーズ)が6050円高(+17.34%)の4万950円に上昇。
>時価総額は3231億円と、グリーの2805億円を抜いた。

(・∀・)ニヤニヤ

581しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:10:51 ID:jN78fr5g
>>577
いや、赤字になるかならないかレベルで潰れません

582名無しさん:2013/05/14(火) 20:11:21 ID:/Kdt7GWY
>>409
PS3のやつをスライドしただけじゃないかなあとかぼんやりと思ってる
でもそれなら海外だけでも360対応するかな

583名無しさん:2013/05/14(火) 20:12:12 ID:DTqP2nww
ガンホー株はどこまで行くのか。
チキンレースは何時まで続くのだろう。

584名無しさん:2013/05/14(火) 20:13:05 ID:/Kdt7GWY
まだ上がると思ったところが天井だってカプコンの株ゲーが言ってた

585∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 20:13:16 ID:a9m1ER.M
>>580
ソニーに近づく、というだけだと凄そうに聞こえるけど
よく考えたら娯楽ソフト屋に追いつかれそうなほど時価総額低いってことだよなぁw

586名無しさん:2013/05/14(火) 20:14:17 ID:lHnHNsIw
カブは森で懲りた(棒

587柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/14(火) 20:14:52 ID:Fad5GnIE
今日の柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20177.jpg

特に何も思いつかなかったので適当にポーズとってもらったわ。

588名無しさん:2013/05/14(火) 20:14:55 ID:GzjPKzQs
カブー?(乱視

589しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:15:36 ID:jN78fr5g
>>585
一兆5000億円だから大きいよ

590名無しさん:2013/05/14(火) 20:16:57 ID:mMbS/QYI
ルナルガは双剣だとかなり難易度高かったような……
大人しく、パチンコか
あるいは防御鉄壁なランスやガンランスでチクチク刺してた方が
倒すには楽かもしれない。

591名無しさん:2013/05/14(火) 20:17:12 ID:lHnHNsIw
今日の中野TRFの大会は旋光の輪舞 DU?Oかー

592名無しさん:2013/05/14(火) 20:17:22 ID:5RX1IaHc
任天堂が10兆超えてトヨタに次ぐ時価総額だったときもあるので
日本にはトヨタ以外は娯楽ソフト屋に負けるくらいしょぼい企業しかねぇってこったな。

593名無しさん:2013/05/14(火) 20:18:58 ID:nfT0vZLc
任天堂の株価も相当バブルだったからなあw
さすがにあんな水準には今後騰がるこたあなかろう。

594しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:19:25 ID:jN78fr5g
>>593
わからないよ

595名無しさん:2013/05/14(火) 20:20:06 ID:ipOSWJzc
>>580
これで任天堂の倒し方を知ってたのはガンホーだとか寝言言うのいたりするのが不思議だ

596ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/14(火) 20:20:11 ID:XUvQ1y7I
>>590
ガンランスだとただのカモですね!

597名無しさん:2013/05/14(火) 20:21:05 ID:O54g/fIc
>>564
慣れれば大丈夫!
ビタンの一発目は顔面、二回目はホーミング、しっぽかいい点は「尻尾に対して垂直に躱す」のを意識すれば緋弾が減るよ!

598名無しさん:2013/05/14(火) 20:21:16 ID:ztQMOuKI
なぜか外食チェーン店で辛子やワサビを混ぜた
マヨネーズがかかった物が出てくると
ガックリくるな

599帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 20:21:50 ID:eHxUJlMc
コロプラって何か人気アプリ出してたっけ?

600名無しさん:2013/05/14(火) 20:22:01 ID:BV/YA8Gs
ガンホーがここまで騰がるなんて誰も予想できなかったんだから、
任天堂が時価日本一になる可能性だって否定できないね。

601名無しさん:2013/05/14(火) 20:22:28 ID:GzjPKzQs
とりあえずWiiUが軌道に乗らないと爆上げは期待薄かと>任天堂株

602名無しさん:2013/05/14(火) 20:22:38 ID:ztQMOuKI
対任天堂のルールには一瞬でも上回れば勝ちという
ルールがあるんじゃなかろうか

603名無しさん:2013/05/14(火) 20:23:09 ID:WcOKT7x.
>>526
キャリアとしてもありがたいでしょうね。
支払い別にしてくれた方がw

604∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 20:23:27 ID:a9m1ER.M
>>589
つっても規模や手がけてる業種の割には…

>>592
トヨタ以外にも時価総額数兆の企業はあるよ
さすがに10兆超となるとトヨタと三菱UFJしかないが

605名無しさん:2013/05/14(火) 20:24:08 ID:WcOKT7x.
>>535
赤鬼「なんだとぉ!?」

606名無しさん:2013/05/14(火) 20:24:10 ID:ztQMOuKI
>>601
軌道に乗っても無理でしょ
DSとWii以上の爆発的な売り上げがないと

607∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 20:24:54 ID:a9m1ER.M
>>606
他力本願でよければPS4と箱次世代が勝手にこけるという可能性が

608名無しさん:2013/05/14(火) 20:25:09 ID:GzjPKzQs
>>595
ソニーの時価総額がガンホーに抜かれた時のアレの反応が楽しみです^^

609名無しさん:2013/05/14(火) 20:25:36 ID:iep2C8dA
爆天童に空目

610∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 20:25:55 ID:a9m1ER.M
>>598
なぜだ!?
冷やし中華とか、からしマヨネーズ入ってないのはダメダメじゃないか!!

611名無しさん:2013/05/14(火) 20:25:59 ID:rObszRng
返信ありがとうー
集中力が続けば1乙位で倒せたんだけど
その次は10分経たずに3乙したからなぁ…

612名無しさん:2013/05/14(火) 20:26:01 ID:5hW6Ncuw
ガンホー株のバブリーっぷりを見てると
カブと森が恐ろしくてたまらない

613名無しさん:2013/05/14(火) 20:26:07 ID:WcOKT7x.
>>536
> 蛇腹剣って実際に作れないんだっけ?

剣の刃の耐久性や、引き込み伸ばしのギミックの盛り込み
動作の確実性、どれを考えても実用は不可能らしい。


ただし樹脂製の飾りならいくらでもw

614名無しさん:2013/05/14(火) 20:26:13 ID:zb8lu3vI
>>607
レアケース……とは言い難いよなぁ。
SCEの方だけに絞れば、コモンですらあるかもしれない。

615しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:26:22 ID:jN78fr5g
>>604
それはおかしいな

ハイリスクの娯楽は高い利益率でしかるべきなわけでむしろヒットすれば当然かと

616しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:27:20 ID:jN78fr5g
>>606
なにが起こるかわからないよ

617名無しさん:2013/05/14(火) 20:27:30 ID:ztQMOuKI
帰り道の露店であんこ、カスタード、チーズ+ソーセージのたい焼きを購入
チーズ+ソーセージが楽しみ

618名無しさん:2013/05/14(火) 20:27:32 ID:5hW6Ncuw
>>609
/\/ /\/

619帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 20:27:55 ID:eHxUJlMc
>>609
あぁ、昔爆天童さんのサイトのチャットに入り浸ってたなぁ
懐かしい

620名無しさん:2013/05/14(火) 20:29:12 ID:ztQMOuKI
>>618
グンペイ?

621名無しさん:2013/05/14(火) 20:29:14 ID:5hW6Ncuw
>>616
つまりVitaちゃん大勝利の可能性も…

622名無しさん:2013/05/14(火) 20:29:27 ID:ipOSWJzc
引き込みと伸ばしのギミックをいれないならインドにウルミという鞭上の剣は存在するみたいね

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Mbz8UdVcjNc

623しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:29:43 ID:jN78fr5g
>>621
奇跡は起こりうる

624名無しさん:2013/05/14(火) 20:30:00 ID:4CcVUark
>>616
PS4バカ売れフラグですねわかります。

625名無しさん:2013/05/14(火) 20:30:20 ID:zb8lu3vI
>>611
ソロで狩る事自体が目的ではないみたいだな。
氷虫弓で良ければ召集に応じる用意はあるぞ。

626名無しさん:2013/05/14(火) 20:30:40 ID:ztQMOuKI
>>610
なんかマクドナルドで食べてる気分になっちゃうの
それでガックリと

627名無しさん:2013/05/14(火) 20:31:46 ID:BV/YA8Gs
>>625
水虫弓に見えてなんかゲンニョリしてしまった。

いや矢が刺さった相手が水虫になるとか確かに嫌な武器だけど

628名無しさん:2013/05/14(火) 20:31:49 ID:jfBnljNs
でも、何が起こるか分からないなんて言われたら、推測なんて出来なくなっちゃうよw

629名無しさん:2013/05/14(火) 20:31:56 ID:t9AwtHTU
>>524
あっさり逝けるの間違いですね(ぼ

630名無しさん:2013/05/14(火) 20:33:05 ID:WcOKT7x.
>>622
バネ板のような金属の剣ですね。
ムチに切断能力をちょっと付加したような感じのようです。
巻き付かないし。

631名無しさん:2013/05/14(火) 20:33:21 ID:GzjPKzQs
>>628
不可説不可説転の可能性があれば0では無い(棒

632帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 20:33:24 ID:eHxUJlMc
>>628
何が起きるかわからないから全部都合のいい方向に推測しちゃえばいいんだよ

633名無しさん:2013/05/14(火) 20:33:59 ID:ipOSWJzc
PS4がPS2並みに売れる可能性もあるし
WiiUがGC並みに売れない可能性もある
ということか

634名無しさん:2013/05/14(火) 20:34:06 ID:ztQMOuKI
蛇腹剣というと昨日見たスコット・ピルグリムの4人目の敵が
そんな武器だったな
映画はもう一つだったけど

635名無しさん:2013/05/14(火) 20:34:17 ID:rObszRng
>>625
じゃあお言葉に甘えてお願いしますー
データ移行するんでちょっと時間かかるので
後は向こうのスレに書きます

636名無しさん:2013/05/14(火) 20:34:21 ID:5hW6Ncuw
杞憂という言葉があってですね(棒

637帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 20:34:38 ID:eHxUJlMc
>>622
うーん、何か違う・・・
剣というよりもムチかな?

638名無しさん:2013/05/14(火) 20:34:40 ID:zb8lu3vI
>>627
残念ながら、アルクセロ系は火・氷・雷の3属性派生で、龍は無いのも無理はないにしても、水も無いのだよ。

……なんで?
材料の弱点属性は、防具からすると火のはずなのに。

639名無しさん:2013/05/14(火) 20:34:42 ID:BnL7/jZU
久しぶりに喫茶店のトーストサンドイッチ食べた
たまに食べるとおいしいな

そんな残業帰り

640名無しさん:2013/05/14(火) 20:35:02 ID:kSAzh4.A
株券1兆枚発券すれば時価総額1兆円余裕でこえるな

641名無しさん:2013/05/14(火) 20:35:02 ID:ipOSWJzc
>>632
その結晶が速報民

642名無しさん:2013/05/14(火) 20:35:21 ID:t9AwtHTU
>>628
それはしょうがないw推測は出来てもそれを超える事なんてよく聞く話

643名無しさん:2013/05/14(火) 20:35:39 ID:ztQMOuKI
>>639
熱々のホットタマゴサンドは美味しいね

644名無しさん:2013/05/14(火) 20:36:10 ID:lHnHNsIw
お、狩猟部参加するかー

645名無しさん:2013/05/14(火) 20:36:58 ID:WcOKT7x.
まあ蛇腹剣自体、最初の出自が日本のアニメ(機甲界ガリアン)ですから。

646名無しさん:2013/05/14(火) 20:37:20 ID:BV/YA8Gs
>>632
よし、まず任天堂が突如ハード事業から撤退、以降はソフト屋としてSCEハード専属でソフト開発を行う。
更にMSがアップル製品の対抗馬としてVitaに白羽の矢を立て、万全の協力体制を敷く
更に更にSCE自身が無延滞通信を開発してPS4に組み込み、真のクラウドコンピューティングが完成

駄目だ、心が痛くなってきた

647名無しさん:2013/05/14(火) 20:37:27 ID:ipOSWJzc
ウルミって何かに似てるな
あれだるろうににでて来た刀狩りの張がぶん回してた刀だ

648∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 20:37:31 ID:a9m1ER.M
>>615
まぁガンホーの上がり方が異常、というのも確かなんだろうけどうーん…

>>640
それ、どこかのお隣さんの、金は刷れば幾らでもある理論と同じじゃないですかー

649名無しさん:2013/05/14(火) 20:37:38 ID:GzjPKzQs
不可説不可説転より上を探したら
グラハム数ってのがあったwwww

650名無しさん:2013/05/14(火) 20:37:41 ID:PJ64uOto
>>640
株券一枚発行するのにいくらかかんだろ

651しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:38:30 ID:jN78fr5g
>>648
利益の数字見てみたらいい

異常な成長ペースで株価と合わせると面白い

652名無しさん:2013/05/14(火) 20:38:48 ID:t9AwtHTU
>>649
ミスターブシドー「ガタッ」

653名無しさん:2013/05/14(火) 20:39:40 ID:7B92Wdik
>>622
ベルセルクで出てきたな
漫画的にもっと派手になってたけど

654名無しさん:2013/05/14(火) 20:39:44 ID:WcOKT7x.
>>646
心というより頭では?
人間以外と非論理的な現象を重ねて考えるのは難しい。

655名無しさん:2013/05/14(火) 20:39:56 ID:kSAzh4.A
ん?今、株式は電子発行だから、昔みたいに刷らなくてもいいのよ

656名無しさん:2013/05/14(火) 20:40:03 ID:BV/YA8Gs
株券何兆枚も発行しても、1000株1円とか10000株1円で取引されたら意味ないお

657名無しさん:2013/05/14(火) 20:40:45 ID:5hW6Ncuw
>>655
次回あたりでカブも電子化しないだろうか(棒

658名無しさん:2013/05/14(火) 20:42:13 ID:q5XX64tU
ソーシャルバブル崩壊の受け皿がガンホーなんだろうなあ

659名無しさん:2013/05/14(火) 20:42:23 ID:jfBnljNs
でも、あと一月で次世代据え置き機3つが揃い踏みになるんだよな。それは純粋に楽しみだ。

660名無しさん:2013/05/14(火) 20:43:13 ID:GzjPKzQs
で、さらに上を探すと(無限除く)
フィッシュ数ってのが最強らしいなw

661名無しさん:2013/05/14(火) 20:43:35 ID:kSAzh4.A
>656
株の最低価格は、その国の流通通貨の最小だから1円未満にならないお

662名無しさん:2013/05/14(火) 20:43:51 ID:MGh5nemE
>>659
え?

663∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 20:44:13 ID:a9m1ER.M
>>622
なんだか振ってる本人もおっかなびっくりに見えなくもw

>>655
まぁ慣用句みたいなものと思えばw

664名無しさん:2013/05/14(火) 20:44:42 ID:5hW6Ncuw
>>662
箱後継の発表でしょう

665∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 20:45:18 ID:a9m1ER.M
>>662
カタログ上は揃うはず
実機が出揃うかどうかは別だけど

666独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 20:45:25 ID:7/tB1Vbc
世の中、40過ぎても始めての経験というのは少なくない
2歳になった息子の初めての経験という物はどのように感じるのであろうか?

息子の誕生日が現れた
息子は身構えている

実家から
水鉄砲が届いた
チャンバラ用の剣が届いた
RCカーが届いた

嫁実家から
シャボン玉マシーンが届いた

息子はずぶぬれになった
RCカーを思い切り足にぶつけた
シャボン玉に突っ込んだ
息子は混乱している
ろうそくを吹き消した
ケーキを大量に食べた
娘は食べ過ぎて吐いた
息子は混乱している

息子は寝た

667名無しさん:2013/05/14(火) 20:45:34 ID:krIpXh/U
まあ何処かが撤退したら集中して勝利!・・・なーんて事も無く客との戦いは
延々と続く訳だしな。

668名無しさん:2013/05/14(火) 20:45:55 ID:WcOKT7x.
>>662
E3の話では?文字通り揃うだけだけど。

669名無しさん:2013/05/14(火) 20:46:10 ID:jfBnljNs
>>662
あ、E3の事ね。Wii UとPS4と720が一同に集まるなあと。
言い方が紛らわしくてすまぬ。

670名無しさん:2013/05/14(火) 20:46:26 ID:ztQMOuKI
ブシドーっていうと今度、SFソードキルのDVDが出るな

マカベ一族のタガヨシミツじゃ

671名無しさん:2013/05/14(火) 20:46:39 ID:GzjPKzQs
箱次世代はともかく
PS4なんてカタログスペックだけ高くで実行性能がアレといういつものパターンが(ry

672名無しさん:2013/05/14(火) 20:47:48 ID:Qko3T/m.
なんだ、イーサンか。

673ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 20:48:04 ID:CTGXITPU
株剣

674∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 20:49:21 ID:a9m1ER.M
>>671
PS3よかマシだと思うよ

675名無しさん:2013/05/14(火) 20:49:54 ID:ztQMOuKI
まぁ実行性能が低くてもいままでを振り返ってみれば問題なかろうよ

676名無しさん:2013/05/14(火) 20:49:58 ID:kSAzh4.A
E3って何の略?
ero ero?

677しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 20:50:02 ID:jN78fr5g
>>674
性能がましなら言い訳じゃないからなあ

678名無しさん:2013/05/14(火) 20:51:10 ID:t9AwtHTU
>>666
大変だなw

679ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 20:51:25 ID:CTGXITPU
>>676
エレクトロニック
エンターテインメント
エキスポ

680名無しさん:2013/05/14(火) 20:52:10 ID:8MSv2Yes
>>666
リア充め
ぐぬぬ

681名無しさん:2013/05/14(火) 20:53:18 ID:.IXk2oSw
>>676
E2やん

682名無しさん:2013/05/14(火) 20:53:26 ID:BV/YA8Gs
>>661
へー。そうなんだー。

>>671
カタログスペック上げられるかしら?箱720(仮)以上とかお財布が持たないんじゃね?

683名無しさん:2013/05/14(火) 20:54:23 ID:MQU.M3aY
箱○後継機の性能がリーク通りなら発売までネットが五月蠅そうだなぁ
それはちょっと嫌だわ

発売した後は知らんけど

>>677
なんか詐欺的な言い回しですなぁ、嘘は言っていないw

684名無しさん:2013/05/14(火) 20:54:37 ID:Qko3T/m.
CPU早くするよりSSD積めばいいんじゃね?(パソコン脳

685独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 20:54:51 ID:7/tB1Vbc
しかし
息子は判るが
シャボン玉マシーン以外は2個ずつ貰ったので
娘が一番得してるような…

俺の誕生日には何もくれなかったのにな…

686名無しさん:2013/05/14(火) 20:54:56 ID:5Szx5ZbY
ZombiU sequel prototype 'being worked on'
ttp://www.computerandvideogames.com/405704/zombiu-2-prototype-being-worked-on/

687 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 20:55:50 ID:YB9wVLVk
E 報告
E 連絡
E 早退


_/乙(、ン、)_E3

688名無しさん:2013/05/14(火) 20:56:50 ID:BV/YA8Gs
>>685
嫁/実父母/義父母の誕生日に何かあげてる?

689名無しさん:2013/05/14(火) 20:57:04 ID:jfBnljNs
>>683
PS4もメモリ8GBが独り歩きしてるなあ印象が。
これだけで据え置き機競争は貰ったみたいに言う人もいるし。

690名無しさん:2013/05/14(火) 20:57:16 ID:kSAzh4.A
カタログスペックで動かすと5分しかもたないとか(棒

691名無しさん:2013/05/14(火) 20:58:24 ID:t9AwtHTU
>>689
正直過去の事忘れて夢見すぎだろうとしか言えない

692独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 20:59:35 ID:7/tB1Vbc
>>688
誕生日には何もやらんよ
父の日とか母の日とかにはやってるが

693 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 20:59:36 ID:YB9wVLVk
_/乙(、ン、)_本体の中身の部品とかDoでもEdeath

694 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/14(火) 20:59:49 ID:td/RO36I
>>628
時には全く予測できないことも起こると言うだけであって
それ以外はある程度予測通りになるのです。
だから予測は無意味ではないどころかむしろ重要ですしする方が安心です。

>>672
アンケートで根っからの悪役キャラに10倍差で負けた主人公様ですね。

695名無しさん:2013/05/14(火) 21:05:00 ID:Qko3T/m.
予測はどんなに外れてもすることが大事

696名無しさん:2013/05/14(火) 21:06:30 ID:MQU.M3aY
>>689
とりあえずあの人らが言う組み込みメモリはゲームに向かないし意味が無い
って理論がさっぱり理解できません

697名無しさん:2013/05/14(火) 21:07:14 ID:dOeBNwLM
>>566
イクシオンサーガの漫画が少年誌にしてはサスペンス調のエグい展開で面白かったが打ち切りラストで残念だった
ケルベロスの方はは主人公がチートでな

698名無しさん:2013/05/14(火) 21:07:23 ID:lHnHNsIw
狩猟部@2

699名無しさん:2013/05/14(火) 21:07:58 ID:55kzT/cA
ソフトがどこに集まるかにしか興味ねーや
ガワはどうでもいい

700名無しさん:2013/05/14(火) 21:08:52 ID:5hW6Ncuw
>>696
ムービー流したり紙芝居する分にはあまり意味がないよ!

701独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:10:14 ID:7/tB1Vbc
メモリ8Gもあれば
BD1枚のデータをまるまるメモリに読み込んで
快適動作とか出来るの?

PCゲームだと4Gでも8Gでも大差ない気がするが…
快適になるならそれはそれでよい事だ

702しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:11:00 ID:jN78fr5g
>>701
できるが読み込みにかなり時間がかかるよ

703名無しさん:2013/05/14(火) 21:11:14 ID:ipOSWJzc
ガワが発表されたときに楽しみなのはIKaさんのデザインがどうなるかです

704しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:11:27 ID:jN78fr5g
あ、BDか無理だね
DVDならいける

705名無しさん:2013/05/14(火) 21:11:59 ID:WcOKT7x.
>>701
そんなことは出来ないと思うし、したらしたで余計に動作が遅くなりそう。

706帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 21:12:08 ID:eHxUJlMc
最初の読み込みさえ出来れば一応その後は快適に遊べるんだっけ
軽く遊ぶのが大変になるだろうけど

707独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:13:46 ID:7/tB1Vbc
>>702
まぁその辺は裏読みさせるなり
最初に時間割くなり、なにか方法がありそう

ソニーは気に入らんが
良いハードを作るなら見直してもいい

708独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:14:45 ID:7/tB1Vbc
あ、そうか
BDは25Gか

じゃあ8Gのメモリで何するんだろう?

709帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 21:15:23 ID:eHxUJlMc
>>708
なんかすごいこと(小学生並みの意見

710名無しさん:2013/05/14(火) 21:15:31 ID:D6h4pwYM
   ||||
 (*´@`*) 涼しくなった…クーラーの威力に脱帽
 / つとl  
 しー-J  今年の後半にはWiiUにバンバンとサードソフト郡が

711名無しさん:2013/05/14(火) 21:15:48 ID:DTqP2nww
立ち上げる度にメモリ一杯に読み込みなんてやってたらトロ臭くて
遊んでられないだろうなあ。
終了時は電源を落とさないでスリープという名の常時通電?

712名無しさん:2013/05/14(火) 21:16:54 ID:8MSv2Yes
>>710
ドドさんが卍丸先輩に……

713<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/05/14(火) 21:17:06 ID:r3LtIeiE
カタカナでイーサンと書かれるとウェーバーの方が。安藤優。

714帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 21:17:15 ID:eHxUJlMc
>>710
何でおしゃぶりしてるん?
彼女と赤ちゃんプレイでもしてるの?

>>711
ゲームの切り替えも出来ないね
別のゲーム立ち上げたらまた長い読み込みが・・・

715独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:17:32 ID:7/tB1Vbc
>>706
まぁ軽く30分とかには向かないけど
サカつくを休日にじっくり、とかには最高なハードなら
それはそれで良い、非常に良い
欲しい、気に入らないが買うしかない

716名無しさん:2013/05/14(火) 21:17:48 ID:D6h4pwYM
>>712
まさかこんなに早く正解を当てられるとは…(*´Д`*)rz

717名無しさん:2013/05/14(火) 21:17:53 ID:dOeBNwLM
あら、珍しくソニーの新仕様スリープが生きそう
ゲームパットも時々スリープボタンが欲しくなる

718名無しさん:2013/05/14(火) 21:18:30 ID:WcOKT7x.
まずサカつく自体が…

719しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:19:08 ID:jN78fr5g
>>708
半分はシステムで埋まるんじゃないかな
録画するし

720名無しさん:2013/05/14(火) 21:20:43 ID:7B92Wdik
???「じっくり遊ぶゲームだからロードは長くても気にならない」

721独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:20:58 ID:7/tB1Vbc
おいおい
そんな…
どーせヘンテコハードで買うわけねぇよってのは判ってるが
今は「予測」を楽しんでるだからイチイチそんな本当の事つっこまれても

もっともだ、としか言えんじゃないか

722名無しさん:2013/05/14(火) 21:21:14 ID:MQU.M3aY
>>719
あれ?システムはすげぇ軽いってリークでも言ってたのに…
次世代Xboxはめっちゃ重いとか言ってたのに…

723しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:22:09 ID:jN78fr5g
>>722
システムって予約領域含むし、録画領域も入ります

724名無しさん:2013/05/14(火) 21:22:43 ID:WcOKT7x.
>>721
あぁ、申し訳ない。

725名無しさん:2013/05/14(火) 21:23:00 ID:MQU.M3aY
>>723
…あの人達の言ってるのってシステム「構成」なのか?
そりゃ開発中は気にならんわな

726名無しさん:2013/05/14(火) 21:24:48 ID:gvs3ZN6w
>>723
ゲーム機で録画って時点で、道をそれてるとしか思えんが・・・

727独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:24:51 ID:7/tB1Vbc
>>723
あー
プレイ動画を簡単にアップできるとかなんか言ってた気がするな
じゃあ、つまり
一杯メモリが合ってもゲームには殆ど使わないの?

ゲーム機なんだからさぁ…もっとこう
旨く言えんが、もっとこう…ねぇ?

728名無しさん:2013/05/14(火) 21:25:30 ID:rObszRng
狩猟部@2名ですー

729独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:26:09 ID:7/tB1Vbc
>>724
いや…うん俺もごめん

ソニーハードでなかなか夢は見れないなぁ

730名無しさん:2013/05/14(火) 21:26:10 ID:7B92Wdik
WiiUで1GB使ってるのも将来の拡張分を考慮に入れた上での事と言ってましたしねぇ

731しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:26:17 ID:jN78fr5g
>>727
半分は使いはず4GBなら十分でしょ
問題はDRAMが速くないことだ

732名無しさん:2013/05/14(火) 21:26:29 ID:MQU.M3aY
ちなみに噂だと次世代XboxはPS4に比べて
OSが重いそうな、んでシステム3GBぐらい取るとか

733名無しさん:2013/05/14(火) 21:26:56 ID:dOeBNwLM
しかしゲームプレイ録画って一般ゲーマーにはどうでもいい機能だな
うまいプレイとかはニコ動みれば自力で録画してる配信者の見れるし

734しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:27:22 ID:jN78fr5g
>>732
それ事実なら現時点でファーム完成してることになり驚き

735名無しさん:2013/05/14(火) 21:28:02 ID:WcOKT7x.
夢の狩人という歌がOPのアニメがどうなったかと言うと…   関係ないけどw

736名無しさん:2013/05/14(火) 21:28:24 ID:GzjPKzQs
>>726
だって家電屋だし
BDレコ売れてないしw

737 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/14(火) 21:28:44 ID:td/RO36I
>>719
私もどこかで半分はシステムの方でソフトを走らせるってみた記憶が…

738名無しさん:2013/05/14(火) 21:29:37 ID:BV/YA8Gs
>>735
おま、合体バンク最高やろ!バンク終了直後に唇お化けが出てきて毎回ゲンニョリするけどな!

739名無しさん:2013/05/14(火) 21:30:09 ID:nGsVg1tk
>>735
びーさーいれーん♪
耳を澄ませばー大地のー♪

740名無しさん:2013/05/14(火) 21:30:12 ID:jfBnljNs
>>727
一応、専用のチップを乗せるらしいぞ。
それのおかげで、ゲーム用のCPUやGPUには負担が掛からないんだそうな。
ただし、ソースはソニー。

741名無しさん:2013/05/14(火) 21:30:24 ID:.r6br4GU
PS4はもともと4GBでゲームに2GB、OSに1GBだったけど8GBでもOS領域増えてなかった記憶が
ちがうっけ

742帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 21:30:24 ID:eHxUJlMc
>>735
8時ちょうどのあずさ2号で旅立っちゃうの?(棒

743しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:31:27 ID:jN78fr5g
>>740
しかし、それでもバスのコンフリクトは起こる

744 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 21:31:56 ID:RBbeJ81o
>>740
_/乙(、ン、)_それ以外の土古路に負荷がかかって小一時間でドロップするんだろ?

745名無しさん:2013/05/14(火) 21:32:34 ID:gvs3ZN6w
>>743
ソニーらしく録画チップが優先だったりして。

746しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:32:36 ID:jN78fr5g
>>742
あずさ二号は新宿初ではなくなりました

747名無しさん:2013/05/14(火) 21:32:39 ID:2unKh3oY
>>726
この録画っていうのは「ゲームのプレイ画面を30秒ぐらい常時録画していて」
いつでもSHAREボタンってのを押せばYouTubeにアップロードできる、という
機能のこと。

PS3でも画面を録画できるソフトはあったりするが、それをシステムレベルでサポートする、
ってことらしい。

748名無しさん:2013/05/14(火) 21:32:46 ID:WcOKT7x.
>>742
なんか長年頑張ってたけど、最後コンビ間で揉めて解散とか切ないよねw

749しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:33:15 ID:jN78fr5g
>>747
30秒よりは長くなる?

750名無しさん:2013/05/14(火) 21:34:23 ID:WcOKT7x.
>>747
正直デジカメかビデオで使う機能だから要らん気も。
著作権問題もどうしてるかよくわからんし。

751名無しさん:2013/05/14(火) 21:35:06 ID:1SZYdHpE
常時録画ってのがアレだなぁ
それだけでどんだけ色々喰うねんと
さすがにそれ専用の回路的なのがあるんだろうけど

752独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:36:03 ID:7/tB1Vbc
DRAM遅いって言うけど
DDR3じゃないの?

753名無しさん:2013/05/14(火) 21:36:35 ID:MQU.M3aY
>>740
あのチップは大ざっぱに言うと演算能力でゴリ押しするための物だから
根本的な解決にはなっていないんだ…

754しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:36:39 ID:jN78fr5g
>>752
GDDRでも遅い

755名無しさん:2013/05/14(火) 21:36:46 ID:jfBnljNs
>>751
常時録画だけならまだいいが、こっそりどこかに送信とかやりかねないから困る。

756名無しさん:2013/05/14(火) 21:36:56 ID:gvs3ZN6w
>>747
すべてのユーザが必要としないし、必要な人はもっと便利な専用機器を使うだろう、ってな機能だな。
それに、ゲームシーンの再現って、録画の必要あるかな?
内部的に入力されたパラメータ保持して再現すればすむと思うが。
再現じゃだめ、再生じゃなきゃって理由あるんだろうか。

757名無しさん:2013/05/14(火) 21:37:08 ID:Qko3T/m.
今やメモリは16GB積むのが当たり前だからなー

758しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:37:16 ID:jN78fr5g
>>755
ネットの負荷考えると難しいだろう

759しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:37:33 ID:jN78fr5g
>>757
それさパソコンのはなし

760名無しさん:2013/05/14(火) 21:38:19 ID:4QE/lId6
32bitのコンピューターって4GB以上のメモリ認識できるの?

761名無しさん:2013/05/14(火) 21:38:50 ID:jfBnljNs
>>758
うん、書き込んだ後に回線負荷的にきついのに気付いたw

762 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/14(火) 21:39:00 ID:td/RO36I
>>752
メインメモリもGDDR5なんですよ。
ランダムアクセスは苦手なのにw

763名無しさん:2013/05/14(火) 21:39:34 ID:kcoWI/Sg
今北産業

ネットでの評判を見て某海外映画を見たのだが
Ikaさんが喜びそうな意味で映像がアウト過ぎて困る…
内容も面白かったから問題は無いがw

764名無しさん:2013/05/14(火) 21:39:54 ID:Qko3T/m.
>>760
できないことはない

765名無しさん:2013/05/14(火) 21:40:06 ID:gvs3ZN6w
>>760
できるよ。
Linuxでは32bitで4GB以上のメモリ使えるカーネルがある。
ただ、32bitソフトは最大4GBまでしかメモリ使えんが。

766名無しさん:2013/05/14(火) 21:40:51 ID:7B92Wdik
>>747
(´-`).。oO(YouTubeの許可は取っているのだろうか…?

767名無しさん:2013/05/14(火) 21:40:59 ID:DKvtMxsY
まあこう言っちゃアレだがこの手の事前スペックからの予測が予測通りであった事なんて一度も無いだろう。
大抵予想よりも低い物が出てくる、実際は。
第一現時点だと出てくるであろうロンチソフトが縦マルチばっかりなんだぜ?
ギガだろうがテラだろうがペタだろうが変わらんよ。

768 ◆SUKEBEAO82:2013/05/14(火) 21:41:53 ID:RBbeJ81o
_/乙(、ン、)_ゲームを常に録画してボタンひとつでアップロードなんて器用な真似をできるとは思えん。
普通に「アップに失敗すると強制終了になるのでボタン押す前にセーブ必須」とかになるだろ。

769名無しさん:2013/05/14(火) 21:42:23 ID:4QE/lId6
>>764
>>765
おお、できるんですか
あまり詳しいないからちょっと疑問だったんだ
ありがとう

770名無しさん:2013/05/14(火) 21:42:45 ID:t9AwtHTU
プレイフェイスと聞いて

771名無しさん:2013/05/14(火) 21:43:00 ID:2unKh3oY
>>766
API使うだけだろうから、特に許可取ってないんじゃないかなぁ。
PS3だとトロステとか録画対応してたけど。

772しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:44:17 ID:jN78fr5g
>>769
正確にはリニアに認識してるわけではない

773独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:44:27 ID:7/tB1Vbc
>>768
そしてセーブ中の動画をアップするわけだな
胸が熱くなるな

774名無しさん:2013/05/14(火) 21:46:06 ID:1SZYdHpE
そういえばCPUとGPUに負荷がかからない(予定な)のはいいとして
どう頑張ってもメモリの帯域は常時食いつぶしてないかこれ

775名無しさん:2013/05/14(火) 21:46:39 ID:Qko3T/m.
ゲームとは別システムで録画のためゲームのフリーズの影響を受けず
フリーズ・バグ報告の役に立ち、PS4のゲームの質が向上、SCEが再び世界の覇者に!

776名無しさん:2013/05/14(火) 21:47:58 ID:7B92Wdik
バンク切り替えと聞いて(ry

777名無しさん:2013/05/14(火) 21:48:26 ID:BV/YA8Gs
>>774
それが実際にプログラム走らせた時に足引っ張らなければ問題じゃあないさ。

778名無しさん:2013/05/14(火) 21:49:16 ID:2unKh3oY
>>775
VITAのスクリーンショット機能がシェルノサージュのバグ画面晒しに
使われたように、フリーズした画面が全世界にさらされる羽目になる悪寒(w

779名無しさん:2013/05/14(火) 21:49:52 ID:DKvtMxsY
>>777
じゃあ大問題だな。
裏で常時録画しながらゲームの動作に影響を及ぼさないなんてけったいな代物ソニーに作れない。

780名無しさん:2013/05/14(火) 21:50:01 ID:cttOo.Ns
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20178.jpg
いやはや苦労した
最後はフレンドの槍の必殺技を借りて仕留めた
いやはや大変だった

781名無しさん:2013/05/14(火) 21:50:52 ID:kcoWI/Sg
>>771
かつてのニコニコ動画のように、
あまり不可が大きくなりすぎると通信が遮断される可能性はあるのかな

782名無しさん:2013/05/14(火) 21:51:40 ID:ijvXvd6s
プレイ動画なんて自分のプレイを他人に見せたくてしょうがない奴が
ちょっと頑張って環境用意する必要がある程度で良いと思うんだけどなぁ
うかつに動画うp簡単にしてクソみたいな動画増えたら検索面倒だろ?

783名無しさん:2013/05/14(火) 21:53:01 ID:cttOo.Ns
>>548
リズム天国の居合い斬り(ゐあひだっけ?)を実際にやってみた人を思い出した
あの動画好きだ

784名無しさん:2013/05/14(火) 21:55:26 ID:9oQkchLY
検索ワードに「-てみた」は鉄板

785独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 21:56:30 ID:7/tB1Vbc
まぁ出る前からあんまり否定してても仕方ないか

動画アップとか今はする気にならんが
標準機能になれば何か変わるかもしれん

786柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/14(火) 21:56:49 ID:Fad5GnIE
パズドラ、玉をぐりぐり動かす事を覚えたら俄然パズル部分が面白くなってきた。
しかしそうなると、レベルなどのパワーアップ方面の重さが目立ってきた。
めんどくさい。
3DSで出るやつ買っちゃおうかなぁ。

787名無しさん:2013/05/14(火) 21:57:34 ID:7B92Wdik
プレイ動画のアップロード機能はソフトメーカーで任意に設定出来るならネタバレ防止の為に使える所が
かなり制限されそうな気がする

788しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:58:03 ID:z2zQKtNU
>>778
フリーズしたら送れないとおもう

789しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 21:58:46 ID:z2zQKtNU
>>785
結局はソフトさ

790名無しさん:2013/05/14(火) 21:59:40 ID:2EtsJ4t.
ニコニコと言えばPCでは見れるのに
WiiUのニコニコではみることが出来ない動画があるのは何でだろう?

791名無しさん:2013/05/14(火) 22:01:02 ID:7B92Wdik
よっこらせっくすの原曲はWiiUでは検索しても出てきませんね

792柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/14(火) 22:01:23 ID:Fad5GnIE
ゲームルームで聞いたファンタジーライフの話も面白そうだったんだよなぁ。
スパロボも終わってないし、PSOも今の所面白いんだよなぁ。
これは困った。

>>790
動画フォーマットの違いじゃないかな?

793名無しさん:2013/05/14(火) 22:02:07 ID:VpI94Hqo
>>790
ニコニコムービーメーカーで作った動画かな

794名無しさん:2013/05/14(火) 22:02:27 ID:WcOKT7x.
>>790
おそらく動画の圧縮形式の問題。
今ニコニコにはflvとmp4ともう一つ動画圧縮形式があって
機器によってはサポートされてないので再生できない場合がある。
容量的な問題(容量が大き過ぎる)だったりする場合もあるけど

795名無しさん:2013/05/14(火) 22:03:50 ID:BV/YA8Gs
参考までに
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/console/browser/index.html?TB_iframe=true&width=818&height=1445

>対応している動画フォーマット・コーデック
フォーマット
MP4, M3U8+TS(HTTPLiveStreaming)
※ただし一部再生できない場合があります。
ビデオ/オーディオコーデック
ビデオ:H.264 - MPEG-4 AVC Video
プロファイル: Baseline, Main, High(参照フレーム数は7以内に限る)
レベル: Level 1 - Level 4.2
解像度: 64x64〜1980x1088
オーディオ:AAC - ISO/IEC 14496-3 MPEG-4 AAC
プロファイル: Low Complexity(LC)
チャンネル: 1(mono)〜2(stereo)
周波数: 8000〜48000Hz
※ただし一部再生できない場合があります。

796名無しさん:2013/05/14(火) 22:04:29 ID:2EtsJ4t.
>>792-795
なるほど、ありがとう

797名無しさん:2013/05/14(火) 22:05:06 ID:cttOo.Ns
>>666
http://koke.from.tv/up/src/koke20179.jpg
おめでとうございますー!

798柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/14(火) 22:05:12 ID:Fad5GnIE
再生出来ないのは最初から表示されないってのは親切だよね。

…表示されなかったよね?

799独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 22:05:19 ID:7/tB1Vbc
>>792
ファンタジーライフは面白いのは面白いが
おいちゃんが正月休みフルに使っても終わらなかったよ
DQ7出る前には終わったけど1ヶ月やりつづけてようやく終わった

今から買うのはお勧めしないぜ
メガテン買おうぜ

800名無しさん:2013/05/14(火) 22:06:27 ID:jfBnljNs
>>780
おめ。BDFFってスマホの方はどうなったんだろ。

801名無しさん:2013/05/14(火) 22:06:42 ID:DKvtMxsY
>>799
それ全ライフでんせつにしたからだろw
…180時間かかりました。

802名無しさん:2013/05/14(火) 22:07:06 ID:GzjPKzQs
>カズだろうがストだろうがクタだろうが変わらんよ。

!!!!

803名無しさん:2013/05/14(火) 22:07:37 ID:t9AwtHTU
>>789
結局はソフトだがサードに投げた時点でなぁ

804名無しさん:2013/05/14(火) 22:08:06 ID:DKvtMxsY
>>802
バカとより酷いバカと手の施しようもないバカか。
変わらんな。

805柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/14(火) 22:09:13 ID:Fad5GnIE
そういえば目がテンはやった事ないなぁ。

それはそうと
>>799
息子さんおめでとうございます。
明日は柳生ちゃんにぎゅーっとされる3代目でもかこうかなぁ。

806名無しさん:2013/05/14(火) 22:09:42 ID:jfBnljNs
真・女神転生4はフィールド動画がいい感じ。


『真・女神転生IV』公式サイト動画 「フィールド」
ttp://www.youtube.com/watch?v=iTKe8TjQYNA

807名無しさん:2013/05/14(火) 22:10:37 ID:2EtsJ4t.
>>798
普通に検索したら出てこないけれど
PCの方でみた後、WiiUの方の視聴履歴を見ると
視聴不可がついて出てきます

808名無しさん:2013/05/14(火) 22:11:13 ID:Qko3T/m.
>>788
んじゃダメだ

809名無しさん:2013/05/14(火) 22:11:31 ID:BV/YA8Gs
>>806
コレは…バケツ被ってマップを走り回れる日が来たか…!

810名無しさん:2013/05/14(火) 22:11:40 ID:7B92Wdik
>>801
クリアするだけなら50時間も掛からない
…はず

811独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 22:11:40 ID:7/tB1Vbc
>>797
ありがとう

でもシャボン玉マシーンは、なんかね
スーパーバブルマシーンっていう5000円ぐらいするマシーンなんだよ
びっくりだよ、

812ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/14(火) 22:14:21 ID:XUvQ1y7I
そういや今日PC届いた
明日帰ったら開けるんだ……

813独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 22:15:27 ID:7/tB1Vbc
http://www.google.com/url?sa=i&rct=j&q=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3&source=images&cd=&cad=rja&docid=uv-zdywoEjY2lM&tbnid=_w0IWlVp8-hQ1M:&ved=0CAUQjRw&url=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fsomosan%2Fb00812u3o2%2F&ei=zjiSUYf2JIzNkQW8qICYAg&bvm=bv.46471029,d.dGI&psig=AFQjCNGbc2r6AJ_gUgG3I4MeBh4cS0xscQ&ust=1368623676072852

これ
アドレスの削り方が判らん

814名無しさん:2013/05/14(火) 22:17:44 ID:hcLQtBqQ
>>803
サードに丸投げなのに「サードにチャンスを与えている」とか「サードが売れる」とか
脳内変換できる人ばっかりならいいんだろうけどねえ

815名無しさん:2013/05/14(火) 22:17:59 ID:DKvtMxsY
>>810
「だけ」なら10時間くらいでいけるんじゃないかアレ。
寄り道要素一切無視すればの話だけど。
ラストも他のRPGとは違って…だし。

816名無しさん:2013/05/14(火) 22:18:33 ID:NYZf.C/6
>>800
ブラゲの事かな?
ハンゲのは最近サーバー統合があったねぇ

817 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/14(火) 22:18:58 ID:td/RO36I
>>813
そのアドレスから楽天の商品ページに飛ぶみたいなので
普通に飛んだ先のアドレスで良かったのでは?
http://item.rakuten.co.jp/somosan/b00812u3o2/

怪獣みたいな名前の商品ですね。

818帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 22:20:36 ID:eHxUJlMc
シャボン玉の水をうっかり吸い込んでおげえええってなるのは
大人になるための儀式

819名無しさん:2013/05/14(火) 22:20:40 ID:NYZf.C/6
>>815
10時間もかからないような気がするw

820名無しさん:2013/05/14(火) 22:21:55 ID:kcoWI/Sg
>>806
これは良い感じだなあ、UIも丁寧にできてそう

821名無しさん:2013/05/14(火) 22:22:20 ID:Y30mhvcU
>>815
アイテム上手く駆使すれば2時間程度でエンディングまで行けそうな気がするw

822名無しさん:2013/05/14(火) 22:23:38 ID:5hW6Ncuw
意外にTAが熱いゲームなのか?w
TASさんはまだ3DSを持ってないのが残念だ(棒

823名無しさん:2013/05/14(火) 22:30:04 ID:9oQkchLY
TASさんが3DSを持つという事は要するにつまり・・・

824柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/14(火) 22:31:54 ID:Fad5GnIE
2時間でクリア可能かも知れないとは、クロノトリガーの強くてニューゲームみたいだな!
「にじ」を無駄に何本も作ったりしたなぁ。

825名無しさん:2013/05/14(火) 22:31:56 ID:cttOo.Ns
>>811
おおお
なんかすごそう
いいなあ

826名無しさん:2013/05/14(火) 22:33:10 ID:5Szx5ZbY
Pokémon X and Pokémon Y Gameplay Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=xMnwB6neGlY

827名無しさん:2013/05/14(火) 22:34:04 ID:DKvtMxsY
>>824
あんまり話すとネタバレになるけど、メインシナリオ追うだけならそもそもレベル上げる必要が無い、というね…

828独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 22:35:01 ID:7/tB1Vbc
>>824
詳しくは言えないが
1度やりつくした人ならまるきり新規で2時間クリア可能かも知れんが
初プレイの人が普通にやったら絶対に不可能、ゲーマー的に考えて
とだけ言っておこう

829名無しさん:2013/05/14(火) 22:35:58 ID:cttOo.Ns
>>813
おー!
すごい
でも液もすごい勢いで減りそうだw

830名無しさん:2013/05/14(火) 22:36:51 ID:VpI94Hqo
>>826
グラフィック前よりブラッシュアップされてる気がする

831独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 22:37:20 ID:7/tB1Vbc
>>825
あたり1面シャボン玉
息子が突っ込んていってジタバタしながら
訳が判らないぐらいのハイテンションになって
自分を見失ってた

液がすぐに無くなった

832名無しさん:2013/05/14(火) 22:40:53 ID:4CM5Tukk
http://i.imgur.com/yNwifCZ.jpg

http://i.imgur.com/Gvf11Jw.jpg

http://i.imgur.com/zbhskKy.jpg

http://i.imgur.com/zoIE8fH.jpg

内紛勃発すなぁ

833名無しさん:2013/05/14(火) 22:41:16 ID:DKvtMxsY
>>826
何か所々にキチレベルの変態仕事が含まれてる気がする…

834名無しさん:2013/05/14(火) 22:43:14 ID:ijvXvd6s
>>832
和田の後頭部にしか目が行かない、というか画像だけじゃ状況がわからん

835名無しさん:2013/05/14(火) 22:44:12 ID:DKvtMxsY
>>832
え? 何? 井端と言い争いした挙げ句おじいちゃん奥に引っ込んじゃったの?
マジで?

836∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 22:45:30 ID:a9m1ER.M
>>701
PCゲーは32bitコードが基本なんでどう足掻いても最大4GBまでしか使えない

837名無しさん:2013/05/14(火) 22:45:31 ID:4CM5Tukk
>>834
11 どうですか解説の名無しさん   New! 2013/05/14(火) 21:01:49.92 ID:4cFb8GIm
さっきの一連

井端が守道に怒られちょっと納得がいかない様子グローブを投げ捨てベンチ裏へ

その様子を見た守道が「なんだあの態度は!」といった様子で井端の後を追う

中日の攻撃が始まるのにベンチからいなくなろうとする守道を見て森野らが「止めなきゃ」とコーチ陣へ促す

コーチらが守道を止めにベンチ裏へ

顔真っ赤の守道がベンチに帰ってくる

井端も不満そうな顔でベンチに帰ってくる

だそうだ

838名無しさん:2013/05/14(火) 22:45:44 ID:t9AwtHTU
>>834
止めて差し上げろ

839名無しさん:2013/05/14(火) 22:45:48 ID:lHnHNsIw
>>826
しびびー?

840∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 22:46:16 ID:a9m1ER.M
>>790
.swfの動画は見れないと思う

841名無しさん:2013/05/14(火) 22:48:26 ID:DKvtMxsY
>>837
……中日はダメかもしれんね

842松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 22:48:30 ID:HkZB2Cd.
>>826
バトルはいわずもがな、フィールドのグラもえらいことになってますねw
ホントに携帯機?

843名無しさん:2013/05/14(火) 22:48:44 ID:9oQkchLY
吉田沙保里「高木守道、ねぇ・・・」

844名無しさん:2013/05/14(火) 22:48:46 ID:cttOo.Ns
WiiUのニコニコの異色演奏シリーズっていう特集にあったテトリスに吹いたw
なんてムチャな真似をw

845名無しさん:2013/05/14(火) 22:49:10 ID:lY5FRzDs
高木おじいちゃんは、血圧上がりすぎてそのうち倒れるんじゃないかと心配になる

846名無しさん:2013/05/14(火) 22:50:31 ID:wXNoQ2iw
>>826
メブキジカとバッフロンを悪魔合体したような新ポケになんか乗ってたけどなんだろう…
普通に陸上ならば自転車があるし…ていうか移動速度速くない様子だし…w

847名無しさん:2013/05/14(火) 22:50:56 ID:lHnHNsIw
連れ歩きはよ

848名無しさん:2013/05/14(火) 22:51:11 ID:t9AwtHTU
うーむ明日買い物行くかと思ったが暑そうだから気温が下がる予定の木曜日に行こう

849名無しさん:2013/05/14(火) 22:52:04 ID:qVeoCJ5s
>>817
>銃みたいな名前の商品ですね。
!!!!
http://stat.ameba.jp/user_images/28/56/10146248933.jpg

850名無しさん:2013/05/14(火) 22:52:07 ID:VpI94Hqo
高木おじいちゃん就任当初は繋ぎって感じだったと思うんだけど
次やる人は大変だな中日

851独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 22:53:35 ID:7/tB1Vbc
>>849
そりゃジリオンだ

白いフラッシュビームなんだが
なぜ赤にしなかったのか…解せぬ

852帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 22:53:49 ID:eHxUJlMc
井端を怒らせるとは吉田沙保里が黙ってないな(棒

853名無しさん:2013/05/14(火) 22:54:56 ID:jfBnljNs
何か全てが監督が悪いみたいな風潮になってるのは、ちと気の毒ではある。

854名無しさん:2013/05/14(火) 22:56:33 ID:Y30mhvcU
>>853
高木も大概とは言え、
後釜も居ないのに落合辞めさせたクソフロントのせいだわなぁ

855名無しさん:2013/05/14(火) 22:57:19 ID:4CM5Tukk
前監督が偉大すぎるチームにはありがちな傾向です

856名無しさん:2013/05/14(火) 22:59:22 ID:5hW6Ncuw
コンマイの悪口は…

857名無しさん:2013/05/14(火) 23:01:31 ID:9oQkchLY
>>826
初出のフィールド映像は個人的にはイマイチだったけど、これはめっちゃ良いね
赤緑からBW2までドットメインのゲームなのにポリゴンに起こしても違和感が無いのが凄い

女主人公かわいい

858名無しさん:2013/05/14(火) 23:03:54 ID:0InNBSds
気持ちも新たに出なおしセットプレゼントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/0266e33d3f546cb5436a10798e657d97/

859名無しさん:2013/05/14(火) 23:07:13 ID:WcOKT7x.
>>858
爪の人に酷いと思いますw



しかし盗賊と武闘家で爪も全然違うのを知った。
盗賊パッシブ無いとダメダメだけど、武闘家そのままで
盗賊のレベルより20低いくらいで同程度だったw

860名無しさん:2013/05/14(火) 23:13:22 ID:lHnHNsIw
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20180.jpg

たまに黒髪をかきたくなったので。

861名無しさん:2013/05/14(火) 23:14:54 ID:5hW6Ncuw
>>860
お義父さん!

862独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 23:17:25 ID:7/tB1Vbc
今なら借金あって仕事も無い掛布が監督に呼べそうだが…
掛布は監督できるのかなぁ?

863膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/14(火) 23:23:09 ID:aB67SAFE
今北残業、
>>860
しびびじゃないけどしびびー

864リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/14(火) 23:25:06 ID:K2wrl5jY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「KORG M01D」の配信に備えて、ピーチ姫の3000円のニンテンドーポイント
カードを買ってきましたですもー!

865膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/14(火) 23:32:04 ID:aB67SAFE
神戸のバードカフェにはセキセイインコの匂いがするアイスが有るらしい、
あの匂いはいいものだ、臭いけど

866名無しさん:2013/05/14(火) 23:40:04 ID:7B92Wdik
とある小説を読んでいてあぶたまと言うものを始めて知る

867名無しさん:2013/05/14(火) 23:42:46 ID:KqPHLzAk
インなんとかさん?

868名無しさん:2013/05/14(火) 23:47:27 ID:5Szx5ZbY
Konami to stream pre-E3 show on June 6
ttp://www.computerandvideogames.com/405793/konami-to-stream-pre-e3-show-on-june-6/
ttp://events.konami.com/

869名無しさん:2013/05/14(火) 23:49:26 ID:DKvtMxsY
>>868
ソーシャル極振りで何出す気なんだ「北米最大の商談会」に。

870独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 23:50:44 ID:7/tB1Vbc
【社会】秋篠宮佳子さまのティアラを制作しませんか? 制作者を初公募へ…正装で着用[05/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368537426/l50

これ…ビジネスチャンスじゃね?
だれかデザインしろよ
俺が板金する
材料は鉄だと錆びるからアルミでいいだろ

871名無しさん:2013/05/14(火) 23:51:23 ID:.r6br4GU
電光超人グリッドマンの世界にコナミの社長が浮かび上がるジョーク映像今年も見れるのか

872膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/14(火) 23:51:44 ID:aB67SAFE
小波は矩形派倶楽部があったころは好きだった、
ステマ監督もZOEまでなら許せてた、
今はどうでもいいや

873膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/14(火) 23:53:10 ID:aB67SAFE
>>870
プラチナとかにしないと不味いんじゃないか?

874名無しさん:2013/05/14(火) 23:53:36 ID:t9AwtHTU
>>869
トランスファリングかなんか出そうとした所に今更何を

875名無しさん:2013/05/14(火) 23:53:50 ID:0InNBSds
PSに傾倒してるからCSはPSにしか出さんだろうね
そのせいで減収減益になってるんだけどw

876名無しさん:2013/05/14(火) 23:54:35 ID:lY5FRzDs
眞子さまの時はティアラやネックレス等で2850万円だそうな

877名無しさん:2013/05/14(火) 23:55:17 ID:MQU.M3aY
>>875
世界向けのでPS独占タイトル出してないよ

878名無しさん:2013/05/14(火) 23:57:02 ID:OXSBsKL6
>>868
MGS次回作のムービーでも流しておけば外人さんは喜ぶであろう

879独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 23:57:35 ID:7/tB1Vbc
むう
じゃあ真鍮で造るか
あとはロウ銀もあるぜ

ああ、しまった
宝石持ってねぇや

880名無しさん:2013/05/14(火) 23:58:32 ID:5Szx5ZbY
Nvidia Shield to retail for $349
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2013-05-14-nvidia-shield-to-retail-for-USD349

881名無しさん:2013/05/14(火) 23:59:40 ID:DKvtMxsY
ソーシャルは儲かるつってリソースをPS系以外そっちに突っ込んだら減収減益しました。ざまぁ。
つまりソーシャルじゃ儲かりませんプギャー。
今更軸足元に戻しても手遅れです死ぬが良い。

さて、コナミがもう一度儲かる方法を答えよ。

882名無しさん:2013/05/15(水) 00:00:10 ID:jekTqEEw
倍プッシュだ!

883名無しさん:2013/05/15(水) 00:00:11 ID:iK7eDEW2
しびびー

884名無しさん:2013/05/15(水) 00:00:17 ID:BLr45FiA
しょたー

885独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/15(水) 00:00:33 ID:5co2sRUo
そうだ
アマゾンのダンボールで娘にティアラをつくってやろう
息子には新聞紙で兜だ

ははは
他人の娘なんかもうしらねーよーだ
ハハハ…

886名無しさん:2013/05/15(水) 00:01:16 ID:gevneHvI
きょにゅー

887膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/15(水) 00:01:46 ID:Z2vqzhc2
おしりぺんぺんたーいむ

888ごっどふぁーざー:2013/05/15(水) 00:02:23 ID:uV40Ci4g
悪魔城HDの系統を出してくれれば私が喜ぶ
そういや魔境はどんな感じだったんだろうか

889名無しさん:2013/05/15(水) 00:02:57 ID:s1Thrz.s
ネコとかタチとかゆりっぷるー

最近言わないよね

890名無しさん:2013/05/15(水) 00:05:47 ID:s.SClHdY
競泳娘の日焼けした肌と白い肌の境目ー

891名無しさん:2013/05/15(水) 00:06:23 ID:PFEIQ8QE
すぽぶらー

892名無しさん:2013/05/15(水) 00:08:41 ID:Cv0dz4n.
縦セーターの似合うおっとりおねえさーん

893名無しさん:2013/05/15(水) 00:09:36 ID:AMdwzPTw
巫女さんのゾンビっ娘ー

894名無しさん:2013/05/15(水) 00:11:23 ID:s1Thrz.s
>>888
ここの住人にはえらく不評だったが体験版やった感じだとそこまで悪いとは思わなかった。
が、ドラキュラかと聞かれればまあ別物だよね、とは言える。

895名無しさん:2013/05/15(水) 00:17:45 ID:.BcqbNuY
>>889
http://cfile22.uf.tistory.com/image/1648230E4BC1675720FD78

896名無しさん:2013/05/15(水) 00:19:52 ID:s1Thrz.s
>>895
(画像ボケが素で分からない場合どんな顔をすればいいのかおしえてえらいひと)

897名無しさん:2013/05/15(水) 00:21:33 ID:LeuvNoE6
バイオリベのコミュニティがもう出来ているけど
海外だと発売日早いのかな

898名無しさん:2013/05/15(水) 00:25:16 ID:znkw1K5s
>>897
2〜3日のずれはあるけどほぼ同時(米5/21、日5/23、欧5/24)


E3開催前から会期中にかけて3〜5回のダイレクトがあるという噂、第1回目は5/30とも
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=202525

899名無しさん:2013/05/15(水) 00:25:35 ID:gevneHvI
>>897
体験版が配信されたからかと

900名無しさん:2013/05/15(水) 00:26:00 ID:app6WKLk
>>898
テロか

901名無しさん:2013/05/15(水) 00:27:12 ID:d8VjsOiQ
体験版きたのか

902名無しさん:2013/05/15(水) 00:27:32 ID:4TZDC5B.
>>898
まさかそんなにやるとはw

903名無しさん:2013/05/15(水) 00:29:13 ID:s1Thrz.s
日刊ダイレクトか!
…そりゃカンファレンス回避するわなw

904名無しさん:2013/05/15(水) 00:31:14 ID:4TZDC5B.
>>903
ソフトだけならダイレクトでいいかという判断だろうね

905名無しさん:2013/05/15(水) 00:31:32 ID:LeuvNoE6
>>899
体験版か
英語の人が多かったからてっきり海外では発売されてたのかと

906ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/15(水) 00:32:41 ID:Vu3n5efc
( ・_・)眼鏡。

>>896
(;´Д`)絵ー?


(´▽`)こんな顔

907名無しさん:2013/05/15(水) 00:33:39 ID:znkw1K5s
「3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ」インタビュー
「メガドライブ」の3DS移植から3D立体視化への苦難の道のりとは?
立体視に対応した「ギガドライブ」構想とは!?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130515_599091.html

新ハードktkr(棒

908柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/15(水) 00:33:53 ID:mp6bzw0c
やぎゅうーん。
PSO2の火山のボスが強いわん。

ねる

909名無しさん:2013/05/15(水) 00:38:20 ID:FZZZsb1Q
たまに頭の中で何かが浮かんではっ!とするんだが
はっとした瞬間には何が浮かんだのか思い出せなくなってもやもやすることがよくある
…うーん…なんだったんだろうなあ…

910名無しさん:2013/05/15(水) 00:39:59 ID:iK7eDEW2
>>909
しびびー

911名無しさん:2013/05/15(水) 00:41:38 ID:AMdwzPTw
>>909
すぐにメモするクセつけるといいよー

912名無しさん:2013/05/15(水) 00:42:17 ID:4TZDC5B.
>>909
これから711に行って牛乳寒天を買ってこようだったりして

913帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/15(水) 00:43:54 ID:NtnzF3jo
>>909
田原俊彦乙

914名無しさん:2013/05/15(水) 00:45:04 ID:bbPRJdB6
今日の予定
・MH4の動きがファミ通フラゲで明らかに・・・?
・10時頃からスーパーメトロイド配信開始
・ポケモン関係で色々詳細発表、イーブイLLのデザインが抽象的過ぎて俺困惑

915名無しさん:2013/05/15(水) 00:48:18 ID:FZZZsb1Q
>>911
メモすらできないw
浮かんだことを認識してもその瞬間には何が浮かんだのかもうわからないんだからメモのとりようがないw
頭の中でもやもやが残るだけござる…

916名無しさん:2013/05/15(水) 00:50:58 ID:AMdwzPTw
脳みそをコンピュータ化して検索できるようになれば(棒

917名無しさん:2013/05/15(水) 00:53:40 ID:zplJi.8c
>>911
メモ用紙を取ったしゅんかんわすれるござる

918名無しさん:2013/05/15(水) 00:56:31 ID:Ph0RylAc
じゃあダイイングメッセージで…。

919名無しさん:2013/05/15(水) 00:56:43 ID:o09wjF/.
ポケモンXYの新動画見たが
登場する全部のポケモンに表情までつけてアニメーションさせるんだろうか…
狂気を感じる

920名無しさん:2013/05/15(水) 00:58:25 ID:38adhhLQ
>>907
>奥成氏:早速ソニックチームの飯塚(隆氏)のところに行って「あそこは誰が作ったんですか?」って聞いてみたら、
>   「そこは中(裕司)さんだよ」って言われて。確かにスタッフロールには名前が入っていたんですけれども、当時もう部長だったのに(笑)。
>    オリジナルのメガドライブ版に対しての修正を、中さん自身が「スピンダッシュ」の追加も含めてやっていたんですね。

おおう、もうw

921名無しさん:2013/05/15(水) 01:05:50 ID:FZZZsb1Q
>>911
こういう感じ
http://koke.from.tv/up/src/koke20181.jpg

922名無しさん:2013/05/15(水) 01:07:37 ID:9vyJfSm6
>>921
まあすぐ忘れるってことは重要じゃないんです… と思うほうがいいかも。

923名無しさん:2013/05/15(水) 01:09:33 ID:AMdwzPTw
>>921
うむ、実によくあるw
思考がちょっとそれたら忘れちゃうんだよね

924名無しさん:2013/05/15(水) 01:09:48 ID:FZZZsb1Q
>>922
むう…
ううむ、不思議だ…なぜなのだ…
さっさと寝るかいのう

925名無しさん:2013/05/15(水) 01:10:43 ID:FVvoVKbw
>>921
私は何かがひらめいたら歩き回って妄想を膨らましてからメモってる
最初にひらめいたのを少々忘れても、膨らんだところから辿って思い出せるし

926名無しさん:2013/05/15(水) 01:13:35 ID:FZZZsb1Q
>>925
普段の閃きならねえ
ふくらませまくっても断片を書き留めればそれだけで全部思い出せるんだがねえ…

927名無しさん:2013/05/15(水) 01:22:11 ID:s.SClHdY
>>907
PICAさんでのスプライト表示は色々遠回りな処理になるのか
SFCのエミュが出ない理由もそういうところが大きそうだな、あとGBAも

>>921
思い浮かんだ次の瞬間には消えているアイディアのなんと多いことか…メモする暇もねぇ

928名無しさん:2013/05/15(水) 01:22:36 ID:4TZDC5B.
キャッシュカードの暗証番号をど忘れする事が2〜3年に1回ある

929名無しさん:2013/05/15(水) 01:24:56 ID:Kyn0ZScg
Amazonで何か買おうとしてPC立ち上げてブックマーク開いた頃には何しようとしてたか忘れるな

930名無しさん:2013/05/15(水) 01:26:12 ID:FZZZsb1Q
ううむ、絵にしてもまだ伝わらないなあ
何かを思いついてから忘れたんじゃなくて…
うーん…絵の通りなんだがなあ…
頭の中を何かが掠めていって、それに「はっ」として、けれどその時にはもう何もないんだよ
何かを感じたのは確かだけど、それが「何かを思い出したから」なのか、「何かを思いついたから」なのかすらわからない
何かが浮かん…でた!としか言いようがない
ネタを忘れるとか、言おうとしたことを忘れるとかそういうのじゃなくて…
ううむ…もっと漠然としてるんだよ…

931名無しさん:2013/05/15(水) 01:28:58 ID:4TZDC5B.
>>930
何を思いついたか。思いついた次の瞬間忘れてるんだよね?

932名無しさん:2013/05/15(水) 01:31:10 ID:E1oqQjls
>>907
やっぱりサンダーブレード外されたんだw

933名無しさん:2013/05/15(水) 01:31:53 ID:FRNxI5Zk
eshop投票数

マリオ2 84581
前日から 64

とび森 148257
前日から 204

ルイージ 16418
前日から 69

トモコレ 13714
前日から 203

eshop投票機能してないんじゃ・・・というくらい少ない

水曜日の週間ですが、これからしばらく夜になります

934名無しさん:2013/05/15(水) 01:37:20 ID:pls6nYlw
Namco Bandai officially announced Pac-Man and the Ghostly Adventures for Wii U and 3DS
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=202548
ttp://www.youtube.com/watch?v=lhCc9vmSHe0

935名無しさん:2013/05/15(水) 01:43:04 ID:FZZZsb1Q
ううむ………
何が浮かんだのかも、何にはっとしたのかもわからないけど
何かが今頭の中を掠めてった!
としか…
それとも無いのかなあ。こういうこと…
頭に浮かんだ何かに、心が動いたことだけは覚えてる。それ以外はわからない
…抽象的なイメージが見えて…確かに何かを感じて…でもそれらがなんだったのか…っていう…
無いかな?…無いのか

936名無しさん:2013/05/15(水) 01:48:08 ID:ju9azc3A
>>935
鬼トレすればいいのでは。
ワーキングメモリ少ない事例なのかも。

937名無しさん:2013/05/15(水) 01:56:56 ID:FZZZsb1Q
>>931
ちょっと違う
何かが頭の中で…イメージが見えて、何か感じるところがあって…それきり
思いついてすぐ忘れるんじゃないんだ。明確な言葉で表現するような何かが浮かんだ訳じゃないんだ
ネタでも動作でもなく形すらはっきりわからない色…映像?イメージが見えて、「!」としか言えないような感情が浮かんで、それらが何か認識するより早く消えていくんだ
「!」だけ残るから暫くもやもやする。見えたこともわかるのに、どうして驚いたか、それが何だったかがわからない
>>936
そうかあ。その可能性もあるか

938名無しさん:2013/05/15(水) 02:01:12 ID:429efUvw
>>937
アイデアってそんなもんで、だから普段から何らかの形に現す練習しないといけない。
人間の思考って言葉だけじゃないしね。
人によっては音楽で計算したりすることもあるらしい。

939ごっどふぁーざー:2013/05/15(水) 02:09:58 ID:uV40Ci4g
>>937
> 何かが頭の中で…イメージが見えて、何か感じるところがあって…それきり
それを931は思いついて次の瞬間思いついた事を忘れると表現してるだけでは?

940名無しさん:2013/05/15(水) 02:15:28 ID:s.SClHdY
ttp://pic.twitter.com/0Ti9Z2X7QC
>ビジュアルワークスからお預かりしました。アニエスフィギュアです。3Dプリンタのテストだそうで。
>こんなのが簡単に作れちゃうの面白いですね

造形はちょっとだるいけどゲームで使われるモデルそのままを立体化できるってのは面白いなぁ

941名無しさん:2013/05/15(水) 02:15:32 ID:ju9azc3A
>>939
言語化する前に蒸発してるようにも取れる。やはり鬼トレ推奨。

942名無しさん:2013/05/15(水) 02:16:53 ID:LQmtSlhI
眼の前をなにかが通り過ぎたけどそのなにかが分からないって事じゃないの

943名無しさん:2013/05/15(水) 02:17:55 ID:9vyJfSm6
>>939
視線を固定して(左右壁かなにか立てて)正面に新幹線が1両
全速力で横切っていく。
その車内に何かボードを掲げている人が居ても、ボードに何が書いてあるか
あるいは車内に人がいるかどうか、もしくは新幹線かどうかすら分からない。
何かが横切って「あれ?」と思ったけど、わからない。
モノを把握できないというのは言うのはそういうことじゃないかな。

それを見るにはどうするか?
一つは訓練すること、もう一つは…走り去った先を追いかけて見るというのも
アリなんじゃないかな?
脳に浮かぶもので自分の経験の無い知識は無いはず。

944ごっどふぁーざー:2013/05/15(水) 02:28:55 ID:uV40Ci4g
>>943
個人的にはそういうのは気にせず寝ちまえばいいと思ってる

姐さんが伝わらないなぁとかそういうの無いのかなぁとか言ってるので
何かがキタがそれを明確なモノにする前に逃してしまった
それについて931とかは何かがキタんだから「思いついた」と表現し
姐さんはモノになってないので「思いついた」に至ってないと考えている
そのため食い違いが起きているだけではないかと言いたかった

945名無しさん:2013/05/15(水) 02:29:50 ID:9vyJfSm6
>>944
まあ気にしても出て来ないからね。

946名無しさん:2013/05/15(水) 02:32:23 ID:8CE6j2mw
950を取るのはなんと

947名無しさん:2013/05/15(水) 02:38:44 ID:pyJ85/tM
支援

948名無しさん:2013/05/15(水) 02:40:50 ID:AMdwzPTw
コケスレの中心でゾンビっ娘に愛を叫ぶ!

949名無しさん:2013/05/15(水) 02:49:31 ID:XpfFi5gE
今帰宅産業
いや三行いらんけど

ようやく仕事にひと段落ついたかな
メガテンまでに落ち着いてるといいが

E3も楽しみである

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/15(水) 05:45:09 ID:yHS.DmPQ
950

951名無しさん:2013/05/15(水) 05:45:29 ID:bbPRJdB6
>>950
次スレよろ

952名無しさん:2013/05/15(水) 05:46:15 ID:Ei3hExHY
949と950にすさまじい時間差がw

953名無しさん:2013/05/15(水) 05:46:38 ID:ju9azc3A
>>950
朝一番で真っ黒い次スレを。

954しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/15(水) 05:52:57 ID:yHS.DmPQ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1928
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368564595/

できた

955しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/15(水) 05:55:19 ID:yHS.DmPQ
>>937

刹那の瞬間に感じたけど具体化できなかったパターンだね

私もよくあるな。

956名無しさん:2013/05/15(水) 05:55:59 ID:ju9azc3A
>>954
早朝乙です。

957名無しさん:2013/05/15(水) 05:57:36 ID:Ei3hExHY
>>954
乙!

近々ガラケーとスマホ両方持ちにする予定だけども
ガラケーなくなってしまうのかなぁ

958名無しさん:2013/05/15(水) 06:08:28 ID:Te7HGS6Y
おはやう

>>957
法人需要に対応して、1-2機種を継続生産する感じになりそうね
ガワだけ年1回取り替えるような具合で

959名無しさん:2013/05/15(水) 06:21:04 ID:tR3j7HL2
アイポンかウィンドウズフォンがドコモで出るのを心待ちにしている(泣き顔

アンドロイドはどうしても抵抗あるんだよなあ。
ただ、ドコモ意外だとつながらなくて困るし。

960名無しさん:2013/05/15(水) 06:24:43 ID:RicvBlHA
繋がりやすさNo.1…(ボソッ)

961名無しさん:2013/05/15(水) 06:30:39 ID:FZZZsb1Q
おはようコケスレ
今日も早番ー
>>944
ああ、そういうことか
そうですね
>>941
そうそう。それそれ
スッキリー
>>955
おお!ナカーマ

962≡:>:2013/05/15(水) 06:45:31 ID:cfkSUAZ6
>>908
慣れないうちはガンスラッシュの銃モードで弱点ロックオン(Lボタン)して逃げながら撃ち込むと宜しいかと。
弱点は鼻先の角と尻尾の先の水晶。



やっぱりこのゲームの掘削機、ぶっ壊れてんだろあれ。つーか時間が足らん。

963名無しさん:2013/05/15(水) 06:45:48 ID:B6uW6UKQ
おはやぁ
記憶の蒸発はプリントゴッコの電球みたいなもんだ・・・
訓練でどうにかなる問題じゃ無いと思う

>>954
乙っさ

964名無しさん:2013/05/15(水) 06:49:51 ID:38adhhLQ
結局、ブラウジングと2ch閲覧が主な用途で拘るほど使いこなしてる訳ではないし
2chMateも使い易いのでAndroidで十分という個人的結論になりました

おはやう

965名無しさん:2013/05/15(水) 07:02:49 ID:tR3j7HL2
>>963
意識しないと覚えていられないことってよくあるしねえ。
どうでもいい事は結構覚えてるけど。

最初に買ったエロ漫画雑誌がレモ○ピープルだったこととか(棒棒

966名無しさん:2013/05/15(水) 07:05:24 ID:.BcqbNuY
>>940
>造形はちょっとだるいけどゲームで使われるモデルそのままを立体化できるってのは面白いなぁ
そうだな(棒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3560163
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14067456

967すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/15(水) 07:18:27 ID:xb5YxImY
おはやう、コケスレ。

>>907
馬鹿だ、馬鹿だ、馬鹿だ、馬鹿だ、馬鹿だ‼

968仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/15(水) 07:28:41 ID:qQVU8fDw
>>954


969すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/15(水) 07:28:56 ID:xb5YxImY
>>967
ありゃ、書き込みが途中で切れてる。
Twinkleのバグかなぁ

以下続き

大馬鹿モノ達がココにいる!
(最大限の賛辞と賞賛)

600円で良いのか?
値段の桁間違ってないか?
フレコ知ってる友人にe-shopから贈りつけよう。
うん、そうしよう。
(でも先に買われている可能性が高いな)

970名無しさん:2013/05/15(水) 07:32:56 ID:lkue9s..
UPDATE3: ソニー米株主、エンタテインメントの一部分社化・IPOなど提言
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK067632920130514
|з-)¶ ブーン ブンシャカ ブブンブーン♪
     行き先イケメン ハイビスカス♪
     ブーン ブンシャカ ブブンブンブン♪
     リズムに合わせて羽上下行くぜ♪

971しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/15(水) 07:34:19 ID:yHS.DmPQ
>>970
無理だよ

972名無しさん:2013/05/15(水) 07:35:42 ID:lkue9s..
|з-) 知ってるよw 拒否ったみたいだしw

973名無しさん:2013/05/15(水) 07:36:25 ID:pOJE6sIo
やってる事は3Dクラシックスなんだよね?

974名無しさん:2013/05/15(水) 07:49:07 ID:UZoIv33Y
おはようござる
ねむいでござる
なーにもしたく
ないござる

975名無しさん:2013/05/15(水) 07:50:47 ID:eCtEKnh6
>>940
スクエニフィギュアはもうゲーム内モデルそのまんまで作ればいいんじゃないカナ…
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120903_557101.html

976名無しさん:2013/05/15(水) 07:52:46 ID:77aeaVm.
風邪薬を飲んで寝たら凄い寝汗が
おかげでちょっと体の調子がよくなってきたような

>>954
おつKORG M01Dは5月に出るのやら…

977帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/15(水) 07:56:42 ID:ds49Ky1E
おはー
今日は通院にょろ

978名無しさん:2013/05/15(水) 07:56:44 ID:DzacDi/k
>>907
>プレイステーション 2の「SEGA AGES 2500」シリーズのときも、普通にやったら最初は動かないものだったものが、
>最終的にメガドライブのエミュレーターを動かすことができた。

やはりPS2って結構ショボ(ry
まぁドリームライブラリでもMDは難しかったと言ってたから仕方無いか

979名無しさん:2013/05/15(水) 08:07:46 ID:wvpprV72
メガドラの頃は正にハードを直接叩いてた時代のど真ん中だったんじゃないかな
おはコケ。衣替えしたのに涼しい、というか寒い!

980名無しさん:2013/05/15(水) 08:16:46 ID:1epssdPg
せーがー
(なんか疲れてるので、景気付けに叫ぶ)

あの音。というか声は
聞いても口にしても
なんかちょっぴりヤル気が出る。

981=:>:2013/05/15(水) 08:19:18 ID:cfkSUAZ6
今の若い子はミクさんやらけいおんのメンツがせーがー言ってるの聞いても元を知らないからピンと来ないんだろうなぁ。

982名無しさん:2013/05/15(水) 08:39:30 ID:PFEIQ8QE
おはようコケスレ

>>907
テラドライブの1/1000か、大したことないな(棒

983名無しさん:2013/05/15(水) 08:49:01 ID:Uw8ZOKIw
>>981
セガサターンの発売日と誕生日が一緒だから名前はわかるなぁ

984名無しさん:2013/05/15(水) 09:03:35 ID:y5A.pf2.
>977
看護婦さんウォッチング?

985名無しさん:2013/05/15(水) 09:08:33 ID:y5A.pf2.
サンクスの「親子でノリノリ!乗り物たちの秘密基地」で当たる
車両基地見学ツアー…現地集合とかハードル高かった
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/norimono/index.html
でもめったに見られない車両基地だし、運転台にも立てるらしい

986名無しさん:2013/05/15(水) 09:09:02 ID:w/tC0HRg
>>864 >>976
korgの機能拡張版でるのか・・・
3DS複数持ちだからカートリッジもダシテホスィ

987名無しさん:2013/05/15(水) 09:11:50 ID:PFEIQ8QE
>>986
確かに無印3DSの方が音は出しやすいから
LLで作って無印で再生とかやりたいね

988名無しさん:2013/05/15(水) 09:15:55 ID:FHThSRcg
|з-) セガの音って言ったら、「セーガー」より、
    スーパーとかのアーケードゲームコーナーで少し遠くから聞こえてくるグリーンヒルゾーンの曲のイメージだなあ。
    隣からはスト2が。

989名無しさん:2013/05/15(水) 09:17:26 ID:I2ee5kxE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130515-00000018-reut-bus_all
名前変えるって噂もあったけど、結局8.1になったのか


>セガの音と言ったら、夜中でも鳴り響くペンゴのデモ効果音

!!!!!

990名無しさん:2013/05/15(水) 09:21:32 ID:w/tC0HRg
>>987
それでもkorg出してくれるだけでも凄く嬉しい

このスレで初めて知った情報だった
今日は1日ゴキゲンだわw

991名無しさん:2013/05/15(水) 09:21:32 ID:9aSTG1NM
>>986>>987
ttp://www.detune.co.jp/korgm01d_jp.html
・ インターネットやすれ違い通信を利用したユーザー間でのソングデータの交換

ネット経由でデータ移動できる可能性はあるけど、
ちょっとめんどいしソフト2本必要になるからなぁ。
ローカル通信はできないのかな。

なんにせよ3DS対応は嬉しい、はよ発売日決まってほしいね。

992名無しさん:2013/05/15(水) 09:22:00 ID:FHThSRcg
  ∩
⊂⌒~( ヽ-з-)っ ←年代調べたら22年前と知って大ダメージ受けてる。
     ヽ_っ

993名無しさん:2013/05/15(水) 09:22:39 ID:PFEIQ8QE
すれ違いでソングデータ交換は嬉しいような怖いようなw

せーがーの効果音でも作って送りつけるか(棒

994名無しさん:2013/05/15(水) 09:23:32 ID:UbCyt3Fs
>>989
Win3.1のソフトが動きません><;

995わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/15(水) 09:28:13 ID:8IsLsh3M
海外ではドリカムよりソニックの人の方が通じやすい作曲家と聞いて

996名無しさん:2013/05/15(水) 09:33:06 ID:9vyJfSm6
3DSのポイントが500円ずつしか入ってなかったので
昼晩飯と牛乳寒天買うついでにポイントカードを買って来よう。

997ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/15(水) 09:38:29 ID:zLOWzUeM
1000なら新しい無線LANルーターを買ってから帰ろうそうしよう

998ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/15(水) 09:40:10 ID:aoF6omnU
1000なら、FC名作ADVのジーザスがVCに出る

999名無しさん:2013/05/15(水) 09:41:49 ID:FHThSRcg
|з-) 1000は譲ってやろう。

1000名無しさん:2013/05/15(水) 09:41:49 ID:w/tC0HRg
1000なら俺が作った曲がすれちがいで有名になりメジャーデビュー

武道館を埋める

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■