■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1926- 1 :名無しさん:2013/05/13(月) 07:56:44 ID:GlSWxhuk
- ここは「PS3はコケそう」と思うスイーツ大好きびしょうじょが、母の日用に作られたケーキの在庫を格安で買い漁ってむさぼるスレです。
コケの定義は人それぞれ。
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1925
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368276499/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/05/13(月) 07:57:30 ID:GlSWxhuk
- コケそうな理由 Ver.6.51B
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :名無しさん:2013/05/13(月) 07:59:20 ID:GlSWxhuk
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○因みに私は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○大ホールのアップルパイ買ってきて家族と食べてました。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 09:54:26 ID:Qne8a.Ik
- 大テレビ東京氏はバンナムさんにかなり偏った見方してるなあ
- 5 :名無しさん:2013/05/13(月) 09:55:21 ID:yurNdGlU
- |д゚ミ 朝から元気にいきましょう。
しーねーば(ry
- 6 :名無しさん:2013/05/13(月) 09:56:51 ID:fu53hYW2
- >>4
アイマスの怨念がテレ東の怒りを有頂天にしてるのでしょう
まあしょうがないね
- 7 :名無しさん:2013/05/13(月) 09:57:44 ID:/gfTkqQc
- >>4
人間だれだって偏りはあるさ。
不偏不党な人間なんて存在しないと思う。
バンナムの活動は幅広く、全体でとらえればバランスとれてるんだろうけど、
大テレビ東京氏の好みがかかわる部分では、ずいぶんひどいことしてるんだろう。
- 8 :名無しさん:2013/05/13(月) 09:59:12 ID:fu53hYW2
- ところで俺のとび森では全く青バラが咲かないんですが、これバグじゃないですかねぇ?(困惑
- 9 :名無しさん:2013/05/13(月) 09:59:12 ID:ndFq6yUA
- バンナムは元々色々出してるところではあるが
アニメ原作のゲームを結構作っているからってのもあるんじゃない多分ね
- 10 :名無しさん:2013/05/13(月) 09:59:38 ID:RhyGnZSE
- バンナムは一番よく遊ぶサードだなあ
でもテイルズは完全版出していいから他できっちり作ってから出してネ!(棒無
- 11 :名無しさん:2013/05/13(月) 09:59:41 ID:EkvFvXZU
- 前スレ>>998
つまり髪がそよいでも面白い→おっぱいが揺れるとヒャッホー!になった訳ですか?
というかパンツにまで行ってるけど。
- 12 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 10:00:09 ID:YonQs7UE
- ( ・_・)
( -_-)
- 13 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:00:42 ID:/gfTkqQc
- >>11
だんだん下にいってるから、最終的には靴下かな?
- 14 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:04:38 ID:RhyGnZSE
- というわけでおはようコケスレ
久々にWiiを遊ぼうと思ったらD端子?Dコンポーネント?が見当たらなくて
あれー?と思ってコード引っ張ってみたらWiiUさんがHDMIと一緒にそっちも差してた
そうだったWiiさんを前線から下げた時にちょうど刺さるし差しちゃえとWiiUさんに差したんだ
ああびっくりした。どこいったかと思った
さあ天気がいいからファミリーフィッシングでもするかなー
- 15 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:05:31 ID:rx03wM3M
- バンナムの場合アニメやらおもちゃやらゲームやら多角的に
商品展開してるから、まあ戦略としては間違っていなんだろうけど
ゲームだけに注目したら、何このクソ会社客なめてんのかって
感想にはなるよね。
問題なのは、そういうのにひっかかってホイホイ金を払うアニオタの
オツムの方であって会社としてはうまいことやってるんじゃないかね。
- 16 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 10:05:37 ID:o4olI17.
- |∩__∩ 初代ガンパレでソックスハンターですね、わかります。
| ・ω・)
| とノ
- 17 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:08:31 ID:EkvFvXZU
- >>13
官越あすなさん、乙
- 18 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:10:50 ID:XJIWv0R2
- 前1000
そしてスマブラお蔵入りですねわかります
- 19 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:11:34 ID:PnRZ.Xho
- >>15
問題なのだろうか、結局本人がいいと思ってるんだしそこまで
言っちゃうのもなんだかなぁ・・・アニオタだって数が限られてる
んだしコンテンツなんて溢れてるんだからその中で掴めてるのは
やっぱ何かしら魅力があるって事だろうし。
- 20 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:22:14 ID:L8DOpf6U
- 積むだけなら内容がどうだろうと関係ないわけですし。
- 21 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:26:05 ID:EkvFvXZU
- >>19
個々のユーザーの短期的満足なら問題ないと思う。
ただ長期的に見れば、メーカーやディベロッパーのやる気や向上心は落ちるし
開発力も伸びない。
当然市場はどんどん狭まるし、手抜きが横行する可能性もある。
そしてユーザーも短期的には良いものの、長期的には新鮮さのないソフトだけ
になっていくし、当然数も減る。
- 22 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:27:55 ID:UHOsRWxQ
- どんなユーザー対象にしろ、心を掴む魅力的なコンテンツ作りは当たり前な事じゃない?
その対象を、金払いの良いほう・コストがかからない方にどんどん絞り込んでる事が
対象外となった元ユーザーとしては眉をひそめたくなるって訳で。
バンナムはそうじゃない部分も多いけど、アイマス含め一部のコンテンツについては思うところがある。
- 23 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:29:16 ID:EkvFvXZU
- >>20
意外と遊んでる感じなんですよ、すごい勢いで消費してるけど。
その消費がちゃんと遊び切ってるのか、自分のように途中で積んじゃうのかは
よくわからないけど。
内容的にすぐ終わっちゃうソフトが多いかもしれないけど、やってないから
そこまでは分からない。
- 24 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:29:49 ID:7ww3txH6
- >>21
いや、アニオタはいいアニメにお布施すれば良いだけの話であって、
そんなことまで考える必要ないだろ
- 25 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 10:30:06 ID:YjmgYAbY
- てれあずまにいいことを教えてあげよう
昨日のアタック25でアイマスを答える問題が出たぞ
市民権を得て良かったね!(遠い目
- 26 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:31:40 ID:PnRZ.Xho
- >>21
まあその辺は多分長期的に維持させるつもりはなく、使い捨てって
感じなのだろうなぁ、特にアニメはガンダム、ワンピース、DB辺りの
定番以外は旬過ぎれば客足も残っては居まいって感じで。
- 27 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:34:10 ID:TnTNsKKY
- PSPで出るAKBゲーは順調に売上が落ちていってるし
長く売るなら内容も重要なんだろうな
- 28 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 10:36:11 ID:Qne8a.Ik
- >>27
AKBもピークアウトしつつある
- 29 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:39:00 ID:/s6Q8qgI
- |з-) フン
- 30 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:43:06 ID:v1Bzu2wY
- 組長は長期的な娯楽事業の難しさよく説いてたなぁ
- 31 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 10:43:29 ID:Qne8a.Ik
- >>29
アッチラ大王?
- 32 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:43:58 ID:G995.srQ
- >>28
正直、意外と長持ちしたなぁと
- 33 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:44:03 ID:A/kCOLhI
- 昔から版権ゲーなんて似たようなことやってるじゃない
- 34 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:45:52 ID:i333.D2s
- A 秋山
K 清原
B
こっちよりも十分長持ちしたといえる
- 35 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 10:47:05 ID:QueHB6AQ
- おはコケ
>>15
バンビはいったい何時になったらヒゲのTV版BD-BOX出してくれるんですかね?
- 36 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:47:08 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ 秋山清原ブライアント?
- 37 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:48:25 ID:H49J6uEI
- ブコビッチか(棒
- 38 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 10:48:41 ID:QueHB6AQ
- >>32
そこら辺は仕掛け人が上手いことやりくりで来てたからだな
とはいえ、商法が商法だけに限界が来るのは避けられなかったようだが
- 39 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:48:43 ID:/8oYMUX6
- テレあずま氏が、文頭に「個人的に〜」と付ければ全部解決する予感
- 40 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:49:33 ID:G995.srQ
- 実際、主力が20代半ばの女性アイドルってのは
無理矢理感が漂い始めるお歳ご(ry
- 41 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 10:50:33 ID:Qne8a.Ik
- >>40
女性はピーク早いからねえ
- 42 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:50:44 ID:/s6Q8qgI
- >>39
|з-) そうだよ。飽くまで個人的意見さ。何も一般論にしようとはしてない。
- 43 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:51:25 ID:EkvFvXZU
- >>32
あまり売れてからもやる事がそんなに変わらないから,元々一般化して売れても
その売れ行きを維持する気がないんじゃないかな、と思ってしまいますね> AKB
- 44 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:52:49 ID:lxmYKS9g
- >>32
他に強力な流行物が無かったのが大きいかな
- 45 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:53:05 ID:sswx5OmM
- スマップみたいに中年に差し掛かってもああやって売ってるのは凄いなあ。
ジャニーズの戦略とターゲットが女性だからか。
- 46 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:53:19 ID:EkvFvXZU
- >>40
全員がそうなっちゃうからか!
総数が多いと大変だ、一部を入れ替えただけじゃ変わった感じしないし
チーム内の年齢差が大きいと問題も起きやすい。
- 47 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/13(月) 10:53:29 ID:qmLud0NM
- >> 40
| ̄ω ̄) アラフォーの「若手」芸人も数多く居ますしジャニーズもアラサーアラフォーがアイドルとして活動してますし
|つ呂¢ロ 全体的に芸能界が高齢化してる気がしますポ
- 48 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:53:34 ID:i333.D2s
- ポピュラー音楽ってのは適度に飽きられるべきだってすぎやんがいってた
- 49 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:56:22 ID:G995.srQ
- >>47
ジャニーズ系は視聴者層の高齢化を上手く利用できてる感じだわいな
つーてもスマップ・トキオあたりは最近明らかに年齢を感じるようになってきたw
- 50 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:57:05 ID:EkvFvXZU
- >>47
だって視聴者のメイン層も高齢化…
- 51 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:57:22 ID:xAiy1/xs
- そういえば最近はモーニング娘って聞かないね
- 52 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:57:44 ID:i333.D2s
- 芸人ならアラフォー程度なら若手だろう
芸人なら
- 53 :名無しさん:2013/05/13(月) 10:59:42 ID:rJh2hySc
- 90年代が10代バンザイ、ょぅι"ょバンザイすぎたのだ
- 54 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 11:00:23 ID:Qne8a.Ik
- >>53
アイドルは昔から10代だったような?
- 55 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:00:53 ID:/s6Q8qgI
- >>51
|з-) 聞かないだけで週間チャートで1位取ってたりする。
- 56 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:01:27 ID:i333.D2s
- 昔のアイドルって普通に15前後だったという17歳の記憶
- 57 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:01:59 ID:xAiy1/xs
- >>55
以外とまだまだ元気なんですね
- 58 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:02:37 ID:EkvFvXZU
- >>54
山口百恵とかが活動始めた年齢と止めた年齢知るとびっくりするねw
そしてどのアイドルも、だいたいそれぐらいの期間でしか活動しないのよ。
- 59 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:03:33 ID:rdeb8vz6
- >>998
そんなあからさまなカグラの悪口はやめてください。
あと、バンナムは潰れて後継会社は株式会社ガンダムになる(棒
- 60 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:03:40 ID:IMQviuA2
- 伊代はまだ16だーからー!
- 61 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 11:04:48 ID:YjmgYAbY
- 芸人と政治家は40代でも若手やね
- 62 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:05:36 ID:i333.D2s
- >>60
そのネタ、芸能人生どころか死ぬまで弄られ続けるだろうな本人w
- 63 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:06:43 ID:G995.srQ
- 芸人社会は90年代には冗談で済んでた
「上が詰まってて、早く死んでもらわんとどうにもならん」
が現実になっちゃってる感
- 64 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 11:07:04 ID:YjmgYAbY
- 山口百恵はよくあの低い歌声でアイドルとして成功したなって思う
時代背景が違うからもちろん今と比較してはいけないとわかっているが
- 65 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:07:07 ID:/s6Q8qgI
- 次世代Xboxの名称は「Xbox Infinity」で確定か。欧米メディアが報道
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130510068/
|з-) で、日本ではどう呼ばせる気だ?何にしても長くなるぞ。
- 66 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:07:54 ID:i333.D2s
- >>65
インなんとかさん
- 67 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 11:08:42 ID:Qne8a.Ik
- >>65
シェリルの歌
- 68 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:09:47 ID:ndFq6yUA
- >>65
[_゚д゚]<インフィニッティー
- 69 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 11:09:47 ID:Qne8a.Ik
- >>64
恩師が大ファンだった
国民的アイドルだったよ
- 70 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:09:56 ID:G995.srQ
- MSは日産に訴えられるのか(棒
- 71 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/13(月) 11:10:08 ID:qmLud0NM
- >>65
| ̄ω ̄) 『XBox∞』にしてCMは関ジャニ∞に「Do!Do!Do!」を歌わせればおkポ(棒
|つ呂¢ロ
- 72 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:11:14 ID:i333.D2s
- >>68
箱は帰れ?
- 73 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:11:36 ID:G995.srQ
- 日本はもうXBOX銘を外してしまって「インフィニティ」だけでいいかも
- 74 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:11:46 ID:fu53hYW2
- 正直、山口百恵はちびまる子ちゃん経由でしか知らない……
- 75 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:13:10 ID:EkvFvXZU
- >>73
その手の商品多いから、真面目に商標取れるか心配なんですが。
XB0Xが頭についてないと無理じゃないかと。
- 76 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:13:11 ID:sswx5OmM
- 箱→箱○→箱無限?
語呂が悪いな。
- 77 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 11:14:02 ID:Qne8a.Ik
- >>74
なんてことだ!
- 78 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:14:03 ID:TnTNsKKY
- ハコムで
- 79 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:14:48 ID:IMQviuA2
- すっごいドドってるんだけど気のせい?
- 80 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:15:20 ID:EkvFvXZU
- >>79
ループと考えれば気にならないよw
- 81 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:15:46 ID:xAiy1/xs
- Xbox Infinity→箱横八→箱八→八箱
- 82 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:16:31 ID:Lmv0/jCM
- 無限で良いんじゃね
- 83 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 11:16:50 ID:YjmgYAbY
- 山口百恵は爆笑問題カーボーイのCD田中でのいじられっぷりしか知らない(棒
あの人は当時のアイドルらしからぬいい声をしてるよね
- 84 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:17:06 ID:/gfTkqQc
- >>63
多分に、成功してるうけてる人だけ使いたいって、保守化してるからだろうなぁ。
さらにうけている間は、他のことさせてもらえないらしい。
聞いた話だと、テツ&トモは典型的な一発屋だったけど、本人たちは別なネタも試したかったんだそうだ。
だがプロデューサが許さなかった。
若い彼らは力関係から言いなりになるしかなかったんだろう。
>>64
むしろそのおかげかもね。
声質で他のアイドルとの違いが明確になる。
>>73
その方がいいよねぇ。
- 85 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:17:34 ID:IMQviuA2
- >>80
黒い人かシェリルーと叫んだのを何度見たことか。脱出できない…。
- 86 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:17:44 ID:rdeb8vz6
- 伊代ちゃんの旦那は元気にしてるんだろうか。
- 87 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 11:18:47 ID:YjmgYAbY
- >>86
ジムの経営が無茶苦茶上手く行ってるんじゃなかったっけ?
- 88 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:19:09 ID:rdeb8vz6
- XB∞Xとあえてダサくしてみる
- 89 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:19:58 ID:xAiy1/xs
- GKに任天堂派が妊娠、箱○派が痴漢って言われて来たから
インフィニティ派は淫婦と呼ばれるのかな?
- 90 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:20:01 ID:fu53hYW2
- 日本で単体の「インフィニティ」になったら略称はIFになるんだろうか
- 91 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:20:14 ID:i333.D2s
- x
∞
o
x
- 92 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:20:27 ID:EkvFvXZU
- >>84
多分声質もあるんだろうけど、年齢から考えると大人っぽい歌詞の歌が多いしね。
他のアイドルの歌詞での「17歳」と山口百恵の歌での「17歳」はなんか違う。
- 93 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:21:34 ID:a53IEdMc
- 360は360と呼んでたから、次も英数字系で呼びたいところだ。
- 94 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:21:58 ID:EkvFvXZU
- >>87
http://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/l/ballade/2009040323401055b.jpg
- 95 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 11:22:30 ID:YjmgYAbY
- >>92
歌詞を見ると、あのこえだからこそって感じはする
既に達観してる女性の歌ばかりw
- 96 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:23:20 ID:i333.D2s
- 一言でいうとあれか
エロい
- 97 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:24:15 ID:lxmYKS9g
- >>94
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/image-11394129634-12265716271.html
- 98 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:24:35 ID:A/kCOLhI
- ネット上は箱∞でいいけど略称に困る表記は面倒
- 99 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:24:39 ID:/gfTkqQc
- >>90
∞でダブルオーとか・・・
原作漫画でキカイダーダブルオーはキカイダーに破壊されたんだっけ?
- 100 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:25:04 ID:/s6Q8qgI
- |з-)yー・~~ だって客も新しいネタとか見たがらないんだもん。
- 101 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:26:46 ID:i333.D2s
- XBOXという名前自体日本人受けしない(呼びづらいし略しづらいし)とはよく言われてた
- 102 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 11:27:01 ID:Qne8a.Ik
- >>98
WiiUも略せないよ
- 103 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:27:11 ID:/8oYMUX6
- 箱八でいいんじゃね?
- 104 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:28:12 ID:i333.D2s
- DSだって略せないじゃない!
- 105 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:28:15 ID:/s6Q8qgI
- >>102
|з-) あれはだって元々Wii自体が訳せないように短い名前にしたんでしょ。
- 106 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:28:31 ID:fu53hYW2
- 奥義「∞(ヨコハチ)無限大」!
8の字を描く腰の高速動作が導くその快楽の大きさは、まさにインフィニティ!
- 107 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 11:29:38 ID:Qne8a.Ik
- >>105
同じ狙いかもよ
- 108 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:31:52 ID:rdeb8vz6
- >>100
やっぱりネットでの不謹慎攻撃は効いてるのか?
- 109 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/13(月) 11:32:29 ID:FFZgoNsQ
- ドリキャス玄孫で良いよ(棒
- 110 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 11:33:21 ID:Qne8a.Ik
- うお、目の前で接触事故見た
プリウスの後方大破してる
- 111 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:33:36 ID:VZwQI/bs
- >>65
箱淫ですね
いやらしい
- 112 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:33:43 ID:rdeb8vz6
- まだプレステって呼ぶなとか言ってるのだろうか。
- 113 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:33:48 ID:i333.D2s
- 「はこまる」「ゲイツ」の語感が良すぎたのが悪い(棒
- 114 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:33:51 ID:sswx5OmM
- >>95
そのギャップを狙ったものだね。
ちびまるこちゃんでも真似して歌ってるとお母さんに「止めなさい!」って
怒られるし。
- 115 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:34:53 ID:xAiy1/xs
- >>104
正式名称がニンテンドーDSだから略されているよ
- 116 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:35:16 ID:rdeb8vz6
- >>114
あぁ、ちびまる子ちゃんでお母さんが「そんな歌を歌うな」って怒ってたな。
当時では過激路線だったんだろうな。
- 117 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:37:07 ID:G995.srQ
- >>110
プリウス乗ったおじーちゃんドライバーのウィービングと急停止は仕様です(棒
そりゃスバルのアイサイト売れるわ、と最近とみに思う
- 118 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:39:22 ID:/gfTkqQc
- >>117
プリウスが特にそうなるの?
低速のモーター走行時だと静か過ぎて、乗ってる人にも走ってる実感が無いのだろうか。
- 119 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:40:15 ID:EkvFvXZU
- >>116
子供にはオトナっぽいけど、なに歌ってるかよく分からないんだよね。
カッコいいとかくらいにしか思ってない。
- 120 :にだいめ:2013/05/13(月) 11:45:22 ID:1ch.ZlGE
- 俺はずっと
さんびゃくろくじゅう
と呼称してるなー
- 121 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:47:20 ID:EkvFvXZU
- しまった!昨日「探偵はバーにいる」が日曜用が劇場(洋画?)でやってたとは!
白倉元Pのオススメもあったのに。
やはりツイッターやるべきかな、見るためにだけでも。
- 122 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:47:56 ID:V/yZiGTY
- 今北。
普通に台数増えれば事故も増えると思うよ。
- 123 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:48:17 ID:EkvFvXZU
- >>121
×: 日曜用が劇場
◯:日曜洋画劇場
何故そっちで間違える…
- 124 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:48:53 ID:AFEGW9aU
- 箱∞か(棒
- 125 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:49:34 ID:IMQviuA2
- >>121
ニュース系とかだけフォローして絡まなければいいんじゃね。
- 126 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 11:52:26 ID:Qne8a.Ik
- >>117
中年男性だった
プリウスはぶつけられた側だね後方だから
- 127 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:53:07 ID:i333.D2s
- 自分は見る専用のていったーアカウントは別に作ってるな
タイムライン分けらけて便利
- 128 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 11:53:09 ID:rgnzWpbw
- >>123
_/乙(、ン、)_「にちようようがげきじょう」を一発変換するとそうなるな
- 129 :名無しさん:2013/05/13(月) 11:56:47 ID:IMQviuA2
- >>127
リスト分けするとか。
- 130 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:08:17 ID:xCz4V.Ic
- >>65
xBoxヒースイフードーボーザバビュードッゴーンか(棒
- 131 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:10:40 ID:v1Bzu2wY
- >>130
採用
- 132 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 12:11:33 ID:cmyQJRH.
- _/乙(、ン、)_俺の∞を見てくれ
- 133 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:13:03 ID:wcZr5kFI
- お昼休みしびびー
- 134 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:13:04 ID:G995.srQ
- >>132
すごく…不可思議です…
- 135 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 12:14:22 ID:zdLZgVZg
- テレ東はときどき付けてるよね∞
- 136 :にだいめ:2013/05/13(月) 12:17:02 ID:1ch.ZlGE
- てふてふ?
∞~
- 137 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:17:06 ID:/s6Q8qgI
- |з-) 一回コレにしたんだが不評でな。
|∽)
- 138 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:18:10 ID:V/yZiGTY
- クタタンの後ろで秘書が蝶を追いかけてるAAを思い出す
- 139 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:18:24 ID:gA7czA86
- トモコレうpでーと
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/ec6j/update/index.html
- 140 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 12:19:19 ID:o4olI17.
- |∩__∩ もう「無限」でいいじゃない>次世代箱愛称
| ・∞・)
| とノ
- 141 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:19:25 ID:EkvFvXZU
- >>139
ダネさんのトモコレはこれで治るだろうか?
- 142 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:20:57 ID:WyXuEne6
- xBoxシングウ(棒
- 143 :にだいめ:2013/05/13(月) 12:21:46 ID:1ch.ZlGE
- 無限、夢幻、
心臓…
ヴァリス?
うう、
- 144 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:23:12 ID:a53IEdMc
- >>143
結局、エロゲとしても花開かなかったのかなあれは。
- 145 :=:>:2013/05/13(月) 12:24:04 ID:UIwgx0cA
- ヴァリスXとブロークンサンダーと魔法少女アイ3の地獄トリオ
- 146 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:24:51 ID:Lmv0/jCM
- そう言えばzyxが何年被りにエロゲ出すみたいだな
- 147 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:26:10 ID:xCz4V.Ic
- >>145
パーフェクトもハーモニーも無いんだよ!
- 148 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:26:55 ID:ohMuZVWg
- >>145
BTは無視すれば済んだが、BT2は…
- 149 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:28:29 ID:EkvFvXZU
- >>147
兄貴…
- 150 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:28:31 ID:Ebklef0U
- ヴァリスってもともとJKの生着替えとコスプレがウケてただけだろ
それがエロ、しかも際物って客層が全く違うんじゃそら売れないわ
- 151 :=:>:2013/05/13(月) 12:28:45 ID:UIwgx0cA
- (∴)
(・)(:)
- 152 :にだいめ:2013/05/13(月) 12:29:05 ID:1ch.ZlGE
- 被るのは別に悪くないと思う
- 153 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:29:19 ID:xAiy1/xs
- >>148
ttp://file.fzb.blog.shinobi.jp/a62f58e0.jpeg
- 154 :ウナギダネ:2013/05/13(月) 12:29:23 ID:TBQcKsug
- >>139
|n キター!
|_6) 近日かあ
|と パッチ来るまで送るの待つかさっさと送ってしまうか迷うな
本スレでも言われてたけど、やっぱり引っ越しがあかんかったのか
- 155 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:31:51 ID:V/yZiGTY
- 今ヴァリスの版権もサン電子が持ってるのか。
ttp://www.sun-denshi.co.jp/soft/news/091210/
- 156 :にだいめ:2013/05/13(月) 12:32:23 ID:1ch.ZlGE
- >>150
当時のPCとしては
面白いアクションだったよ
一応
- 157 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:32:27 ID:sswx5OmM
- >>139
>・人間関係がおかしくなる
人生にもパッチを当てられるでしょうか・・・。
- 158 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:34:22 ID:EkvFvXZU
- >>155
てもそのサン電子自体が…
- 159 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 12:37:46 ID:YjmgYAbY
- 前作から引き継がなければ人間関係がおかしくならんのか
男同士でも子供が生まれることがあると聞いてときめいたのだがなぁ
- 160 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:38:06 ID:JS93c4aU
- 箱∞は「箱無」で良い気もする・・・
- 161 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:38:11 ID:ohMuZVWg
- サンソフトは時々上海を出すメーカーになってしまったねぇ
- 162 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:40:04 ID:TnTNsKKY
- >・人間関係がおかしくなる
ワロタ
- 163 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:41:43 ID:bRH1UIOQ
- 人間関係がおかしいのはデフォ
- 164 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:45:08 ID:N8iFKZFU
- わが名はインフィニティ…無限のメモリーナリ…
- 165 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/13(月) 12:46:33 ID:A5iOnSvU
- 箱∞の後継機のナンバーはどうすればいいんですか?
- 166 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 12:47:02 ID:zdLZgVZg
- >>164
フレッシュも懐かしいと思えるぐらいになったな・・・
- 167 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 12:50:16 ID:zdLZgVZg
- >>165
次を考えづいらい名前を出してきたよね
- 168 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:50:20 ID:Ebklef0U
- >>156
あ〜アクションとして見てなかったからそれには気がつかなかった
年齢的に硬派を気取ってた頃だから
ファルコムのゲームはやってたのになw
- 169 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 12:50:27 ID:t8cvPsfE
- >>166
_/乙(、ン、)_1981/4/21 発売だった。30年以上前だわ
- 170 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 12:52:56 ID:zdLZgVZg
- (分かりにくいボケをされた・・・
- 171 :名無しさん:2013/05/13(月) 12:53:40 ID:eMtxVKV.
- >>155
へべれけ対ヴァリスとかやったら1000本くらい売れそうだな
- 172 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 12:57:44 ID:zdLZgVZg
- なぜ任天堂がでてくるんだろう・・・
ガンホーの時価総額、任天堂を超える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000036-zdn_n-sci
- 173 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 12:59:14 ID:YonQs7UE
- (゚Д゚)ゴルァァァァカイハツゥゥゥゥゥ!!!!!
- 174 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/13(月) 13:00:18 ID:n2rcHXhE
- >>172
ゲームという分野の競合相手だから
こうしていちいち比較されるってことは、それだけでかい会社だってことの証明よ
- 175 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:00:50 ID:v1Bzu2wY
- 韓国から見た日本みたいなもんでちょうどいい物差しなんだよ
ゲーム業界の代表格
- 176 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:00:51 ID:ndFq6yUA
- >>172
ゲーム屋の代名詞やらなんやらあるだろうけど
一番は目を引いてURLを踏んでくれそうだからじゃない
- 177 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:00:53 ID:Qne8a.Ik
- >>172
そりゃゲームで一番大きいからだ
- 178 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:00:59 ID:YirEPx9.
- ガンホーは株価が一気に上がりすぎてるから
パズドラになんかあったら暴落したりしそうな気も
- 179 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:03:14 ID:Lmv0/jCM
- とてもじゃないがだからって安心して株は買えないだろうなw
- 180 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 13:03:43 ID:zdLZgVZg
- そうなんだろうけどなんかね・・・
- 181 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/13(月) 13:04:30 ID:cpZSKGkM
- まーこれで、パズドラがスマホ専用のタイトルのままだったら
スマホが家庭用ゲームを倒した!なんて記事が雨後の竹の子のように出てくるんだろうが、
これから3DSにも出します宣言してるとこに、下手なことは書けんだろうなw
- 182 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:04:38 ID:Qne8a.Ik
- >>180
ごく普通の話し
- 183 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:05:21 ID:/gfTkqQc
- >>172
だってSCEは比較に適さないし・・・
- 184 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:06:27 ID:Qne8a.Ik
- >>183
SCEさんは上場してないからね
- 185 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 13:06:45 ID:t8cvPsfE
- _/乙(、ン、)_なんかWiiが出た辺りでよく言われてた「変化についていけない古いユーザー」みたいだな。
スマホゲーみたいな新しい潮流を認めたくないみたいな。
- 186 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:07:41 ID:fu53hYW2
- >>172
ミリデレがつけそうなタイトルだw
- 187 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:07:54 ID:49JCPkiY
- その分野で一番売上高が大きいとこを持ち出すのは普通だろう
- 188 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:08:02 ID:N8iFKZFU
- ゲーム業界が全部上場するのはいつですか(棒
- 189 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:08:08 ID:bHXHgA8A
- DSLの頃の任天堂株が6万超えてたのと同じようなものだろうね
株価は流行で暴騰したりするから
- 190 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:08:18 ID:IL/LDIbA
- 3DSがあれだけ売れてるのに赤字っていうのがいまいち分からん
WiiUが売れないだけであれだけの赤字になるかね
- 191 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:09:23 ID:/gfTkqQc
- >>185
すでに退潮だけどね。
- 192 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:09:32 ID:Qne8a.Ik
- >>190
3DSが赤字なんて誰も言ってない
- 193 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:09:54 ID:SNC2.uqs
- >>185
別に新しくもないけどね。
携帯アプリの頃とそんなに変わってないし。
- 194 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:10:21 ID:/gfTkqQc
- >>190
売れてればさらに赤字大きくなったんじゃない?
逆ざやだし。
それだけ新ハードへの先行投資は大きい。
- 195 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:11:11 ID:Qne8a.Ik
- ガンホーさんがスマホで大ヒットいや、ギガトンヒットをだしたのは事実だよ
だが、ガンホーさんはコンシューマが終わりとか言わないでしょ
- 196 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:11:37 ID:SNC2.uqs
- >>194
3DSは逆ざやじゃなくなってますが?
一年ほど寝てましたか?
- 197 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:11:41 ID:6dvXc7Sc
- 任天堂の株価が暴騰した時だって色んな企業と比べられて誉める論調があった訳で
- 198 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 13:11:47 ID:KDjm/pWU
- パズドラとケリ姫やってるけどこのタッチだけの操作感凄くDS初期臭がですね(ry
常に通信必須だから電池も馬鹿食いするんで家の中でしかやれんしのう
- 199 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:12:33 ID:fu53hYW2
- >>195
そこまで思い上がるとモバグリコース一直線ですしね
- 200 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:12:45 ID:v1Bzu2wY
- wiiのポインティングデバイスを使ったゲームは古くは光線銃やアーケードでよくあった遊び方を
家庭用機に落とし込んだ認識だけど、スマホゲーはなんかなぁ。
スマホはスマホとして使った方が捗るし。
- 201 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:12:50 ID:/gfTkqQc
- >>192
任天堂が赤字と言いたいんでしょう。
>>195
スマホが終わりとも言わないね。
状況に合わせていくサードの強みだ。
- 202 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 13:12:54 ID:KDjm/pWU
- 3DSの逆ざやとかとっくに解消しただろ
LL出てくるのは想定より1年早かったからそれには面食らったけど
- 203 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:13:25 ID:/gfTkqQc
- >>196
WiiUのことだよ。
- 204 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:13:32 ID:P33oU7NM
- 光が・・・広がっていく・・・(回線的な意味で
これでようやくドラクエがやれない日々やiPhoneの小さいタッチパネルで書き込みする煩わしさから開放されるぜ・・・
- 205 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:13:50 ID:Qne8a.Ik
- >>197
アップルとも比較されてるね
- 206 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 13:15:15 ID:t8cvPsfE
- >>191
_/乙(、ン、)_生き残る会社とそれ以外の選別が進みつつあるだけじゃねえの?
- 207 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:15:32 ID:a53IEdMc
- まあ、任天堂に関しては、今までの叩かれまくりな実績があったからね。そりゃ過敏にもなるよ。
- 208 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 13:15:42 ID:KDjm/pWU
- ぼんじょー!新しい仕事よー!
http://www.jp.square-enix.com/recruit/
- 209 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:16:48 ID:/qNcGt0c
- >>203
そりやすまない。
WiiUの事なら台数出れば逆ざや分のマイナスは出るだろうけど、その分ソフトも出るわけで
ソフトで十分補える予定だったのだろう。
現状はソフトも発売遅れているから、開発費だけ掛かっている状態だし。
- 210 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 13:17:05 ID:YonQs7UE
- >>195
> 大ヒット、いやメガトン
ミリオン「下せぬ」
メガトン「下せぬ」
マートン「下せぬ」
- 211 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:17:39 ID:IMQviuA2
- >>198
あいぽんってACアダプターつけっぱなにできないの?
- 212 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 13:18:49 ID:YonQs7UE
- >>208
( -_-)スクエニさんは離職率がちょっと高いからねぇ・・・
( -_-)社員は英語必須だったと思うし。
- 213 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:19:33 ID:IL/LDIbA
- 3DSが逆ザヤ解消してるのは分かる
でもあれだけ売れてるのにその利益でWiiUの逆ザヤ分をカバーできないんだもの
今回の決算みて思ったのはWiiUってめちゃくちゃな逆ザヤレベルだよね
- 214 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:20:27 ID:/qNcGt0c
- >>211
外出先でそんなに電源コンセント貸してくれないでしょう?
- 215 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:20:33 ID:/gfTkqQc
- >>206
つまり普通の市場になるわけで、経済紙が吹き上げていたようにはならなかった。
それに、ソーシャルの形態もこのままガチャ頼みが続くとは思えん。
具体的に何がと言われると思いつかないけど、新しい形態のソーシャルが生まれて、
市場の構造が激変することもありうる。
>>209
あくまで190に返答しただけの内容だよ。
- 216 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 13:21:04 ID:KDjm/pWU
- >>211
スタンドで充電してるから
>>212
http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/job/game/dqx_pllive.html
あると望ましいスキルと経験
・MMOタイトルのプレイ経験
・チームで何かを作り、完成させた経験
・プログラムやスクリプトにある程度の理解がある
・心身共にタフである
>・心身共にタフである
- 217 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:21:30 ID:/qNcGt0c
- >>212
> ( -_-)社員は英語必須だったと思うし。
それは初めて聞いた。
- 218 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:21:34 ID:IMQviuA2
- >>214
なるほど。
マクドナルドって充電用コンセントなかったっけ!(お目目キラキラ)
- 219 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:21:38 ID:Qne8a.Ik
- >>213
評価損だよ
PS3でもあったでしょ
- 220 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 13:22:22 ID:ZQa1z67E
- >>213
_/乙(、ン、)_まあ、回収しきれなければ時間と共に増えていくのが赤字だしあり得ない話でもないんじゃね?
- 221 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:22:49 ID:/gfTkqQc
- >>212
楽天みたいに英語で話せと言われてる?
>>213
逆ざやが大きいというより、利益を上げるためのソフトが出ていないからじゃないか?
ソフトは発売しない限り利益を生まないんだし。
製造費より開発費の負担だろう。
SCEはさらに酷い事になるだろうなぁ。
- 222 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:23:19 ID:IMQviuA2
- >>216
あいぽん用というかiPad用電池いりま線みたいなのは無いんだ。
- 223 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:23:20 ID:Qne8a.Ik
- >>221
開発費はも計上済みだね
- 224 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 13:23:33 ID:YonQs7UE
- ( -_-)開発費やその他諸々のコストを1年で返せるプロジェクトがあったら教えてほしい。
( -_-)私がもらう。
>>216
( -_-)必須。
>>217
FF11,14チームだと、どうしても英語が必要のようだ。
ドラクエ側は国内のみだから大丈夫なのかな?
- 225 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:24:02 ID:Qne8a.Ik
- >>224
体力は必須だよね
- 226 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:25:10 ID:/gfTkqQc
- 下手に体力あると、限界を超えたこと自覚できずいきなり倒れたりしない?
- 227 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 13:25:11 ID:KDjm/pWU
- これで正社員の募集じゃないとか正社員はどれだけの超人なんだ
- 228 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 13:25:19 ID:YjmgYAbY
- ttp://www.jp.square-enix.com/recruit/career/job/game/cs_director.html
この手の職種の必須スキル・経験に
>ゲーム内でのギルドやリンクシェルなどのユーザー同士のコミュニティのリーダー(運営)経験のある方
ってのはよく見るね
こういうのは経験として捉えてくれるんだ
サークルの代表をやってた人、みたいな感じで
- 229 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:25:19 ID:/qNcGt0c
- >>224
そういう意味かー
というか最近のMMOだとどこでもじゃないの?例外はドラクエ位で。
- 230 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 13:26:20 ID:YonQs7UE
- >>225
計算して計画したものを声が大きい大きなお友達の妄言に左右されて変更することがない精神的なタフさと、48時間何時でも呼び出しOKな体力が必要ですね。
(゚Д゚)バグは滅びよ!(訳:仕様書きったやつちょっと来い!)
- 231 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:26:23 ID:fu53hYW2
- 第一ではノムリッシュも必須らしい
- 232 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:26:43 ID:/gfTkqQc
- ノムリッシュも英語だと平凡な言葉になるね。
スクエア内だと英語のほうがコミュニケーションしやすい?
- 233 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:26:49 ID:N8iFKZFU
- >>227
定着できそうな人を後から正社員につまむのもよくあること
お予算の都合でピンチヒッターを正社員で入れられない場合もある
- 234 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:26:55 ID:Qne8a.Ik
- >>227
単に直接正社員は募集してないんだろう
- 235 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 13:27:44 ID:YonQs7UE
- >>228
実はあまりよくないんだよね、その募集要項。
「僕の考えた最強の(ry」な人が来やすくなるから。
- 236 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:28:25 ID:/gfTkqQc
- >>234
すると正社員枠は縁故?
それとも他社からの引き抜き?
- 237 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:28:33 ID:6dvXc7Sc
- 雇用の流動化でも目指してんだろうか>スクエニ
- 238 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:28:46 ID:b56gbbjs
- >>228
|゚д゚ミ チームリーダーなんてやってないけどガタラでぼっちの集会所主催してたり、
他人主催のフレ登録会が直前で場所変更になって変更前の場所にたくさん人がきちゃったから結局主催のかわりやったり
フレ登録会の主催してるのは該当しますか?(34歳ドワーフ)
- 239 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:28:47 ID:sswx5OmM
- いきなり正社員だと外れ掴んだ時にアレだから契約社員から
これって人をピックアップしてるのかな。
- 240 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:28:56 ID:Qne8a.Ik
- >>235
スキルをちゃんと定量化できないんだろう
- 241 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:29:34 ID:fu53hYW2
- >>237
和田さんが過剰解雇して失敗したから、今さらそれを繰り返すとも思えないけど……
- 242 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 13:29:45 ID:YonQs7UE
- >>240
リーダーシップは必要なんですけどね・・・
けっこうごっちゃにして募集してくる人多いですよ。
- 243 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:29:53 ID:/gfTkqQc
- >>235
ゲハ速報でコミュニティリーダでした!とか?
- 244 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 13:30:14 ID:KDjm/pWU
- >>235
なまじっかプレイヤーだとやっぱそうなるよな…w
EVEでプレイヤーの投票で選ばれたユーザー代表をCCP本社会議に参加とかようやるわアレ
- 245 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:31:03 ID:Qne8a.Ik
- >>242
しかし、定量化出来てないと曖昧になりやすい
- 246 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:31:19 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ 俺が俺がってやつは前線の指揮官にはできても全体のリーダーには向かないからねえ。
- 247 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 13:31:51 ID:YjmgYAbY
- >>235
凄く想像しやすい
- 248 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:31:55 ID:/gfTkqQc
- >>241
ここら辺欧米だとどうなんだろうね。
簡単に切るような気もするし、需要が逼迫してるから切らないかもしれない。
- 249 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:33:11 ID:Lmv0/jCM
- ベランダに黒いアレが住み着いてるな。
部屋の出入り口に居なくなるスプレーしてたら
引っかかる引っかかる
- 250 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:34:19 ID:IMQviuA2
- >>249
つ ホウサン団子
- 251 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:35:27 ID:rdeb8vz6
- スクエニはノムリッシュを直接変換してゲームを作ってれる
スーパーバイトを捕まえる事はできたのだろうか。
- 252 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:36:18 ID:rdeb8vz6
- >>249
コンバットオススメ。
あっという間に数年は出なくなる。
- 253 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:36:51 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ さすがに仕様書までノムリッシュで書かれてな………ないよね?
- 254 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:37:31 ID:Lmv0/jCM
- >>250
去年置いてたけど駆除しきれてないんだよねぇ
多分居るだろうという所に仕掛けると犬が食べようとするから無理だしw
- 255 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:37:45 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ コンバット、昔買ったことあるんだけど、ウチに出現するアレのサイズにたいして、入口が明らかに狭かった。
- 256 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:38:11 ID:Qne8a.Ik
- >>253
仕様書あるかな?w
- 257 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:39:31 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ 仕様書はなく、ただただ死様書があるのみと……。
いやら…じゃない、おそろしい…。
- 258 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:40:12 ID:CwYosibo
- ∩__∩
癶(癶・ω・)癶 カサカサ...
癶( 癶з-)癶 カサカサ...
- 259 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:41:13 ID:IMQviuA2
- >>254
猫なら食べないんだけどなぁ…。
- 260 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:41:29 ID:Qne8a.Ik
- >>257
さすがに今はあるだろうけどね
- 261 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:41:36 ID:sswx5OmM
- 文書化されていなくて口頭やイラストだったり?
それを各グループの代表が噛み砕いたものを持ち帰る?
- 262 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:42:53 ID:/gfTkqQc
- >>260
昔はどうやってたんだ?
電気紙芝居つくって、あとはよしなに?
- 263 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 13:44:49 ID:QueHB6AQ
- >>178
株価は水物だからねぇ
業績と関係ないところでも乱高下するし
- 264 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 13:45:39 ID:FxV4y0nc
- ↑のスクエニ採用ページを見ての雑感。
スクエニの障害者採用枠は全て子会社の「スクエニビジネスサポート」らしいが友達でも入ってる人聞いたことないな。
よく聞くのは、SoftBank。
- 265 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:46:51 ID:Qne8a.Ik
- >>262
社長が効くのキングダムハーツに話があったかと
- 266 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 13:47:39 ID:QueHB6AQ
- >>264
身内の軽度な後天的障害持ちをそっちに回して(兼務もあり)「障害者も雇ってます」とアッピル
外部から改めて雇用なんてまずしないよ
- 267 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:47:42 ID:Th2/nnbg
- >>255
https://si0.twimg.com/profile_images/2606412205/fosm46ls876t8n60uh7r.png
- 268 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 13:51:00 ID:FxV4y0nc
- >>266
後天的障害持ちは目からウロコでしたわ。そっちを重点的に雇ってるかもw
- 269 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:51:55 ID:rdeb8vz6
- ネットで書かれてた野村の開発方法はムービーを作ってから
そのムービーにゲームを近づける方法をその他が考えるって感じなんだっけ。
- 270 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:56:07 ID:v1Bzu2wY
- >>269
コンセプトアートという名のプリレンダムービーを最初に作るのは野村というか第一の手法だったはず
ヴェルサスは時間経過してるので技術更新に合わせてリアルタイムレンダ部分を何度も作り直してる
- 271 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 13:58:08 ID:Qne8a.Ik
- >>270
今はプロトタイプになってる
- 272 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:00:46 ID:p43NSsAI
- コンセプトムービーから作るってのはレベル5もそうじゃ無かったかな
- 273 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:02:53 ID:fu53hYW2
- プロトタイプから作らされて最初モノリスは不満たらたらだったらしいが、
結局は一番上手く行く手法だったと気づいた、とか
社長が訊くか何かで言ってたよね
- 274 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:03:11 ID:G995.srQ
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130513-OYT1T00589.htm?from=main7
少年2人、中学の窓ガラス割る…歌詞で思いつき
>大工の少年は「聞いていた歌に、夜に校舎の窓ガラスを割るという歌詞があり、
>他の中学校でも同じような事件があったので思いついた」と話しているという。
卒業してからやるのはダメだろ(違
- 275 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:04:05 ID:IL/LDIbA
- ソニー平井社長「私と全社員のコミットメント、売上高8兆5千億円、営業利益率5%以上
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120413/390841/
- 276 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:04:36 ID:DNpcBKIE
- >>274
卒業しても中二心を忘れなかったのか(大違
- 277 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 14:04:48 ID:aSlWK/tA
- ゲーム開発にウォーターフォールは向かないねー
- 278 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:05:43 ID:7TnpXM/A
- >>274
いい年してそんな歌を歌ってた人がいたんですがそれは...
- 279 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 14:08:06 ID:QueHB6AQ
- >>268
事故って後遺障がい持っても障がい者なのには変わりないしね
そういやこの制度でいう障がい者、って何等級以上からの人のことさしてるんだろう
- 280 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:08:22 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ その歌の当時と違って、今は監視カメラが発達しているので、バレる。
- 281 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:09:23 ID:G995.srQ
- >>278
詰め込み教育全盛の時期の歌だから、あれはあれで共感が生まれたわけで
- 282 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:12:07 ID:sswx5OmM
- 彼がその歌を作ったのって17、18の頃じゃなかったっけ?
まあありなんじゃないか。
- 283 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 14:12:27 ID:QueHB6AQ
- >>275
>私と全社員
達成できなかった時の予防線ですね(ゲス顔
- 284 :にだいめ:2013/05/13(月) 14:13:46 ID:1ch.ZlGE
- 盗んだ校舎で走りだす~
- 285 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:14:11 ID:YirEPx9.
- >>275
でかい口を叩いだだけにならないといいね(ニッコリ
- 286 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:14:14 ID:G995.srQ
- 金融と映画&音楽超がんばれ、という事だけは理解した
- 287 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:14:34 ID:7TnpXM/A
- みんな心が広いな。初めて聞いた時バイク乗りとしてはバイク盗むやつは許せん、としか思えなかったが
- 288 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:14:42 ID:V/yZiGTY
- >>283
道連れかいw
- 289 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:14:46 ID:rdeb8vz6
- >>283
その時は全員辞めてみるのも一興じゃないだろうか?
- 290 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:15:14 ID:Lmv0/jCM
- >>284
新手のエルドランシリーズのスタート?
- 291 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:16:47 ID:G995.srQ
- ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130513_599046.html
ソニーモバイルが「Xperia ZR」発表、日本でも登場
ひとまわり小さいエクスペリア
なんとなくバイクっぽい命名で
- 292 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:16:47 ID:rdeb8vz6
- >>287
世代がずれてるだけなのかもしれんが
単なる敗走でしかない上に迷惑なやっちゃとしか思えんかった。
- 293 ::>=:2013/05/13(月) 14:17:00 ID:UIwgx0cA
- スパロボGCのエルドランと聞いて
- 294 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:17:11 ID:p43NSsAI
- 盗んだガンダムを売り払う〜
- 295 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:17:20 ID:fu53hYW2
- >>287
歌はフィクションみたいなものだからね。
そこで道徳もちだしても、まあしょうがない部分はある。
実際にやる奴は馬鹿だが。
- 296 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:18:14 ID:A/kCOLhI
- 100円缶コーヒーの時代
- 297 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 14:19:06 ID:QueHB6AQ
- >>288
むしろ「自分は悪くない、自分は」の…
- 298 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:19:24 ID:G995.srQ
- ついでに言うと、当時原チャリかっぱらう問題児なんざ珍しくもなかったし
バイク自体結構持ってる人いたし、という違いもある
- 299 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:19:38 ID:6dvXc7Sc
- あの人はライブ映像なんかみると異常なまでに情感というか執念を込めて歌ってる感じだし
歌詞そのものよりはそっちの方が受けたのかと思ったり
- 300 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 14:19:49 ID:QueHB6AQ
- >>294
>夫の鉄道模型を売り払う
!!!!
- 301 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:22:40 ID:rdeb8vz6
- 昔の富士通の社長みたいに、「業績が悪いのは社員が働かないから」なんて言ったりしてな。
>>275
>平井社長はヒット商品を生み出すために、研究開発体制を改めることを明らかにし、「3−5年後の消費者動向を見極めて、製品を生み出す」とした。同時に「顧客体験」をより深く分析する横断組織を強化するとした。
いまから改めて結果が出るのはいつなんだろう?
- 302 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:24:57 ID:P33oU7NM
- NEOで元気爆発と熱血最強の子供達に、ほぼ同時の時間に地球の未来を託してた無責任なエルドランさんがどうしたって?
- 303 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 14:28:51 ID:Qne8a.Ik
- >>301
大丈夫結果は円安ででる
- 304 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 14:32:00 ID:QueHB6AQ
- 円安進み過ぎて政府は警戒してるけどねw
まぁいくらなんでも一気に102円台まで行くとは思わんかった
- 305 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:32:34 ID:DNpcBKIE
- >>302
ロボットをくれただけマシという説もあるw
- 306 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 14:33:12 ID:Qne8a.Ik
- >>304
燃料輸入してる間は円安かも
- 307 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:34:22 ID:7TnpXM/A
- 円安すぎてebayとかで買い物しにくくなったなぁ
- 308 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:35:38 ID:sswx5OmM
- 円安で業績が良い内にこれっていう製品が出せればなあ。
- 309 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:39:06 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ あ、もうだめだこの会社。
- 310 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:39:19 ID:5bS9yOCY
- ビルとかセカンド含めて私財売りさばきすぎて逆に何も残らないの間違いだろ
- 311 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:40:47 ID:/gfTkqQc
- >>306
そういや原発再稼働とかどうなったんだろう。
今は他にやることあるから、ほっぽってるのかな?
>>309
何があったん?
- 312 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:41:31 ID:cDu/17pY
- なんか寒いな今日
- 313 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 14:41:33 ID:KDjm/pWU
- いつものキチガイさんか
- 314 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 14:41:55 ID:Qne8a.Ik
- >>311
あまり詳しくはないけどいろいろ問題点がでてたはず
- 315 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:42:52 ID:bHXHgA8A
- 原発は来年にゃ再稼動するんじゃないかなあ
動いているお金と人が大きすぎるから止められないもの
- 316 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:44:11 ID:/gfTkqQc
- >>314
どっちの?!
- 317 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 14:44:49 ID:Qne8a.Ik
- >>316
どっち?
- 318 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 14:46:10 ID:QueHB6AQ
- >>306
でも下がらないガソリン代…
- 319 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 14:47:12 ID:Qne8a.Ik
- >>318
円安なら上がるよ
- 320 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:47:40 ID:/gfTkqQc
- >>317
原発ともっさりさんの会社!
まあどっちでも構わんか。
>>318
円安だもんしゃーない。
- 321 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:48:25 ID:G995.srQ
- 今まで燃料代抑えられてたのはアホみたいな円高の副作用、という側面もあったわな
世界市場じゃ相変わらず高どまりだし
- 322 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 14:48:30 ID:QueHB6AQ
- >>319
あー輸入だから上がるのか、勘違いしてたw
これ以上上がったら困るなぁ
円高だったころであれなんだから円安でさらに上がったら…
- 323 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:50:25 ID:bHXHgA8A
- 石油に代わるものが出たらなあw
戦争起きそうな気がしなくもないが
- 324 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:51:31 ID:G995.srQ
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-35031938-cnetj-sci
グーグル、「Android」向けの新たなゲーム機能「Google Play Games」を準備か
>同アプリはソーシャルネットワーク「Google+」を利用して、マルチプレイヤー
>機能、スコアランキング機能、およびクラウド同期機能を持つようになるという。
グモのグはグーグルのグ、になる日も近い(棒
- 325 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:52:09 ID:cDu/17pY
- ぐぐるさんはなんか手広くやってるねぇ
- 326 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 14:52:32 ID:Qne8a.Ik
- >>320
原発
もっさりさんの会社はしらないw
- 327 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:53:05 ID:Hvv0R.ZU
- iOSのGameCenter対抗じゃないの?
- 328 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:53:05 ID:IL/LDIbA
- 燃料代なんかおさえられるわけないじゃん
世界中で一番高い価格で買ってるのに
- 329 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:55:44 ID:bHXHgA8A
- イランルートのがアメリカのせいで止めちゃったしね
石油は外交絡んでるのが面倒臭いw
- 330 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 14:55:44 ID:aSlWK/tA
- シェールガスってどうなってるんだっけ?
- 331 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 14:57:02 ID:Qne8a.Ik
- >>330
米国産はまだ買えないとか聞いた
- 332 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:57:18 ID:/BGwF6Mo
- シェール発電所がUBだった国もありました
- 333 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 14:57:57 ID:aSlWK/tA
- >>331
政治がらみか・・・
- 334 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:58:24 ID:U6sZYJrs
- 世界一臭い缶詰でしょ知ってる知ってる
- 335 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:59:46 ID:G995.srQ
- シェールは元々国内消費を支える気分が大勢だったから、輸出に
慎重な意見も根強いとか。
まー値崩れしかかってるのも事実なんで、時間の問題な気がするがw
- 336 :=>::2013/05/13(月) 14:59:48 ID:UIwgx0cA
- イヤミの画像貼るの禁止
- 337 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 15:00:16 ID:Qne8a.Ik
- 頭領がいるということはドラクエのメンテは広場だけじゃないのか
- 338 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 15:00:28 ID:aSlWK/tA
- メタンハイドレートは技術的にまだだしね・・・
- 339 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 15:01:08 ID:aSlWK/tA
- >>337
メンテはログイン鯖だけだよ。
ぜっさんプレイ中w
- 340 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 15:01:22 ID:o4olI17.
- >>337
|∩__∩ いまヒデェ信頼関係をみた。
| ・ω・)
| とノ
- 341 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 15:01:57 ID:Qne8a.Ik
- >>339
そうなんだ
- 342 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:02:37 ID:bHXHgA8A
- 米国のシェール油は外国に売ったらいけないって理由で値崩れしてるね
国(子飼い含む)がやるか輸出するかどっちになるだろう
- 343 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:02:43 ID:tI7cPd3U
- 日本には光子力とかゲッター線とかあるよw
でもやっぱり光子力とかゲッター線でお湯沸かすしかないんだろうなぁ・・・
- 344 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:02:59 ID:rdeb8vz6
- パチスロ 信長の野望のなかなか大当たりがでなくなるバグってのもすごいな。
こんなもんに金を使った人はどんな気持ちなんだろう。
- 345 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 15:03:44 ID:Qne8a.Ik
- >>343
お湯わかせれば発電できるはず
- 346 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:03:44 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ 支払いとめた上で値下げ要求するとか黒い噂が超光速で業界わたってそうだ。
もうまともな条件でウチのお仕事請ける会社はなくなるな…。
- 347 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:04:07 ID:rdeb8vz6
- >>327
多分、そうなんだろうな。
- 348 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 15:06:12 ID:QueHB6AQ
- >>346
>支払いとめた上で値下げ要求する
まともな企業のやることじゃねぇ…
- 349 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:06:30 ID:bHXHgA8A
- >>346
乙…
目先のためにそれやるとこは長くないね
- 350 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:07:42 ID:sswx5OmM
- >>346
ああ、そういう噂は物凄く早く広まりますね・・・。
いつものキチガイさんの仕業か。
- 351 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:07:54 ID:/gfTkqQc
- >>345
考えてみれば、今なお発電が外燃機関であるってのが。
結局大規模な発電はタービンでしか出来ないからか。
- 352 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:08:16 ID:/BGwF6Mo
- この前の突撃隊長とイメージなんとかみたいな話か
- 353 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:08:22 ID:b56gbbjs
- >>348
|゚д゚ミ それを、1社だけじゃなくて、外注出してる全方位でやったみたいで、
3末締4末払いが軒並み停まってるか遅延して、その上でなんで……。
もうだめぽ。
- 354 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:08:35 ID:G995.srQ
- >>346
そうなると3ヵ月後に債権者が集まって、
怒鳴りまくるイメージしか浮かばないんですが…
- 355 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:10:02 ID:p43NSsAI
- 裁判所まで行かれたら確実に負けるなそれ
- 356 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 15:10:13 ID:QueHB6AQ
- >>353
うわぁ…
うちも上の業者に対する扱いは大概だと思ってるがそこまで酷くねぇわ
少なくとも契約時に取り決めた支払いは、期をまたいで遅れたりするけどちゃんと出してるし
- 357 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:10:32 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ メールサーバを外注してる会社にまだ金を払ってないらしい。
全社のメールが停止するのは時間の問題だあははははははは。
- 358 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:10:56 ID:bHXHgA8A
- >>353
全方位は、超大手以外がやったら死亡フラグ…
- 359 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:11:48 ID:bHXHgA8A
- >>358
再契約してくれなかったらどうなるか分かってるのかなあ
- 360 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:12:32 ID:tI7cPd3U
- 資金繰りヤバイとしかうけとめないよね・・・
銀行が回収に来るぞw
- 361 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 15:12:53 ID:aSlWK/tA
- もっさりさんがトラバーユすると聞いて
- 362 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:13:16 ID:bHXHgA8A
- 各種権利を無理やり行使してでも
次の仕事探したほうがいいかも
いや、かもじゃねえな
某キッチン周りの某社はそうなって半年で潰れた
- 363 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:15:34 ID:fu53hYW2
- 最後の機会に就活のために有給休暇を取る社員が続出しそうだな……
- 364 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:16:37 ID:lxmYKS9g
- 自らもうダメです宣言してる様なものだな…
- 365 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:17:20 ID:sswx5OmM
- 広告入れてくれているところも逃げちゃいそう。
- 366 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 15:18:21 ID:FxV4y0nc
- >>357
システム関連で支払いが遅れたら、サポート打ち切りでもっと酷いことになると思うよ。
今までのデータ消されても文句言えないんじゃ…。文句はちゃんと契約通り支払ってから言おう。
- 367 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:21:34 ID:a53IEdMc
- 一番のお偉いさんなんだっけ?それだと、人を変えるってのも難しいか。
- 368 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:21:44 ID:bHXHgA8A
- 退職金が滞ったり分割しか指定できなくなってたりすると致命的かなあ
- 369 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:23:49 ID:A/kCOLhI
- もっさりさん無職になるのか
俺も一月くらい無職になりたい
でも今やったら全部DQに使いそう
- 370 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:24:57 ID:TsB3SXuU
- >>333
物理的に持ってくるの大変
輸出用ターミナル作ってパナマ運河掘削して…
>>351
枯れてないけど信頼性が高いし効率はよい(重量・サイズを問わない据え置き発電用とならば)し
- 371 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:28:54 ID:TsB3SXuU
- 潰れたときって退職金とかどこまで保障されるんだっけ?
- 372 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:31:17 ID:SI7/8Wys
- しっかり差押えないと、未払い給与もヤバい
- 373 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:31:30 ID:CwYosibo
- 男梅プレミアム
プレミアムと言うだけあって(゚д゚)ウマー
- 374 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:32:33 ID:Lmv0/jCM
- 下手したら全国ニュースに?
- 375 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:33:59 ID:bHXHgA8A
- >>374
上場企業でも経済紙で1、2件とかしか出ないのもあるし
全国ニュースは会社の影響力次第かと
- 376 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/13(月) 15:33:59 ID:IL30JlBE
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
こうなったら、コケスレスポーツの立ち上げですもー。
1面ネタ、月の何回かはくまねこさん絡みになりそうですがもー。
- 377 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 15:35:13 ID:FxV4y0nc
- AllAboutに似たような記事があったので紹介。一番いいのは倒産しないことだけどね。
会社が倒産!未払賃金は立替払制度で取戻す
http://allabout.co.jp/gm/gc/12020/
- 378 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:35:16 ID:TsB3SXuU
- 石油とか天然ガスのインフラはすぐに出来るわけじゃないからね…
- 379 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:36:46 ID:p43NSsAI
- 沖縄周辺の海底油田とか開発できればなあ
なんか中国が沖縄を独立させてあげて守ってあげようとか言い出しててきな臭いから無理そうだ
- 380 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:36:52 ID:CwYosibo
- >>376
テレビ欄は何故かテレビ東京しか載って無いんですね分かります(棒
- 381 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 15:38:06 ID:zdLZgVZg
- >>380
NHKFMも載せよう
- 382 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 15:40:57 ID:aSlWK/tA
- 給与関係の債権は先取特権があるから、差し押さえる必要はないな。と不安なことを言ってみる。
- 383 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:41:07 ID:rdeb8vz6
- ゲハブログならぬコケスレブログでも作ってみたら?
- 384 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:41:47 ID:Lmv0/jCM
- >>383
まとめられんからやめておくんだ
- 385 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:42:38 ID:CwYosibo
- >>383
数分で流れが変わるスレなのにどうやって?
- 386 :ウナギダネ:2013/05/13(月) 15:42:47 ID:TBQcKsug
- |n ドラクエメンテ再延長で本スレ大荒れワロタ
|_6)
|と メンテ再延長ごときで消費者センターのURL貼られて、ぼんちゃんは本当大変だなあ
- 387 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:43:11 ID:/gfTkqQc
- 延々変態話がブログになってもなぁ。
- 388 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:43:18 ID:V/yZiGTY
- ひたすら性癖がまとめられるブログと聞いて
- 389 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 15:43:37 ID:FxV4y0nc
- メンテ延長なんてよくあることだろ?モチツケ
- 390 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 15:44:12 ID:aSlWK/tA
- ログアウトしないで病院いった私大勝利!
- 391 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:45:11 ID:sswx5OmM
- マタメンテ、マダメンテさんは悪霊の神々よりも強力な相手であった。
- 392 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:46:40 ID:p43NSsAI
- DQの最強呪文じゃないのか?
- 393 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 15:46:44 ID:KDjm/pWU
- >>386
ログインシステムメンテの延長程度でこんなに荒れてたらPSUとかどんなメギドの火だよw
- 394 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:47:01 ID:CwYosibo
- そういやこないだTVで某お笑いタレント(名前忘れた)の奥さんがやってたと思われるゲームがDQ10だったなw
留守番してる主婦が最近多い代引き詐欺に引っかかるかどうかの実験だったような
- 395 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 15:47:07 ID:KDjm/pWU
- >>390
っ無操作1時間
- 396 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 15:48:13 ID:KDjm/pWU
- あ、入れた
- 397 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:48:18 ID:rdeb8vz6
- 一時間操作しなかったら自動的にログアウトするんじゃなかったか?
- 398 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 15:48:37 ID:aSlWK/tA
- >>395
ふぁふぁふぁっ!WiiUでは強制ログアウトはないのだ!
- 399 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:49:05 ID:gtnIGQFQ
- ちゃんと管理してればメンテなんてしなくてすむ(キリッ
とでも思ってるのかねぇ
- 400 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 15:49:41 ID:FxV4y0nc
- >>398
あるよ?
- 401 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:51:00 ID:a53IEdMc
- そんなに荒れてるの?w
でも、半分くらいは業者がやってるんじゃね。
- 402 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:52:01 ID:YirEPx9.
- >>401
2chの本スレなんてそんなもんってことだけだろう
- 403 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 15:52:07 ID:aSlWK/tA
- >>400
よる寝落ちしたら、朝方死んでたよ?(遠い目
- 404 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 15:52:37 ID:KDjm/pWU
- 難癖付けたいFF14方面とかPSWのお客も混じってるからなぁw
- 405 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 15:54:18 ID:o4olI17.
- >>376
> 1面ネタ、月の何回かはくまねこさん絡みになりそうですがもー。
|∩__∩ いやあ、ワタシみたいな平凡な人間には1面飾るような出来事なんて起きないよ。
| ・ω・)
| とノ
|∩__∩
| ・ω・ )
| とノ
- 406 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:54:57 ID:rdeb8vz6
- まぁネットワークゲームじゃ常識のメンテナンス時間も
ゲームでひとくくりになってる人の考えじゃ、遊びたいときに遊べないと納得できないってのもあるだろうな。
- 407 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 15:55:07 ID:Qne8a.Ik
- >>405
あるんだ
- 408 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 15:56:13 ID:KDjm/pWU
- >>406
本スレにそのレベルの素人は居ない
- 409 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:56:32 ID:a53IEdMc
- 前から薄々思っていたが、くまねこにはM気質があるなw
- 410 :ウナギダネ:2013/05/13(月) 15:56:53 ID:TBQcKsug
- >>405
|n テンチョーがそゆこと言うと、イベント近日中に起こるフラグですよ
|_6)
|と
- 411 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:57:50 ID:p43NSsAI
- くまねこの料理教室コーナーを作ろう
- 412 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 15:57:59 ID:zdLZgVZg
- メンテが終わったからアプデの詳細がきてないことに荒れてるなw
- 413 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 15:58:17 ID:Qne8a.Ik
- >>410
jr.がてっちゃんになるフラグ!!
- 414 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:58:40 ID:8jsdoSds
- 実際何人ぐらい女友達いるんだ?くまねこ
- 415 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:58:47 ID:sswx5OmM
- 何かに騒ぎたい人達なんだろう、あれな人達も混じってるんだろうけど。
- 416 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 15:59:23 ID:FxV4y0nc
- >>403
プリン中にお風呂入って1時間ほど長湯してたら、強制ログアウトさせられたよ…。
(お風呂でHulu見ながら半身浴するのが好きなのです)
- 417 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:59:27 ID:G995.srQ
- くまねこ氏に近日、見知らぬ妹だか弟だか良く分からない感じの存在が発覚(ぼー
- 418 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 16:00:54 ID:0qIvnID6
- _/乙(、ン、)_やっぱり任天堂はダメだな。PS3だったらメンテとか皆無なのに。
- 419 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:01:20 ID:a53IEdMc
- くまねこなら、12人の隠し妹がいても驚かないよ。
- 420 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 16:01:31 ID:KDjm/pWU
- >>418
メンテどころかサーバーダウン数週間だもんな!
- 421 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 16:02:46 ID:o4olI17.
- |∩__∩ 2chで暴れてる子を擁護するつもりはないが、自分がゲームやろうとして
| ・ω・) 「メンテ中ですー」言われたら、ザッケンナーコラー!くらいは思うだろうなぁ。
| とノ 思ったあと、3DSなり別のソフトなりで遊ぶけど。
- 422 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:03:13 ID:PP9OrWsw
- >>420
個人情報も大盤振る舞いよ(棒
- 423 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:04:47 ID:sswx5OmM
- 確かに今日VU前に色々とこなそうとお休みを取っていた様な人がいたら
堪ったものじゃないとは思う。
- 424 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:05:20 ID:8jsdoSds
- パズドラだったら詫び石はよ!で済むのに
- 425 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 16:05:37 ID:aSlWK/tA
- >>416
あら、そうなのか。
- 426 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 16:06:00 ID:Qne8a.Ik
- >>421
クラウドはありえる
- 427 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:06:33 ID:DNpcBKIE
- >>420
中途半端に短い休止をせず、数週間くらい徹底的に遊べなくすれば……ユーザーが逃げるなw
- 428 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:09:31 ID:p43NSsAI
- 家族でトモコレしてるとひたすらうちの島と家族の島をさまよう旅人がふたりばかり生まれてしまった
どっかですれ違わんかなあ
- 429 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 16:11:32 ID:FxV4y0nc
- >>425
うん。僕の場合放置してたら強制ログアウトされたのでWiiUでもログアウトされないって訳じゃなさそう。
- 430 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:17:46 ID:i333.D2s
- くまねこが一面に載ると聞いて飛んできました
- 431 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:21:58 ID:tI7cPd3U
- DQ10のオフラインの追加はまだですか?
2.0で追加があってもいいと思うんだがw
クリア特典はハツラツ豆あたりで
- 432 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:22:29 ID:G995.srQ
- ttp://app.famitsu.com/20130513_163263/
ケムコがE3出展を発表 新作RPGの発表も!?
今年はスマホ版カイガイカイガイ年なのだろうか
- 433 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:26:52 ID:rdeb8vz6
- 俺、オフラインは繰り返し遊べるダンジョンで拾った素材やら作った武器防具やらを
オンラインに送れるものだとばかり思ってたな。
- 434 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 16:31:01 ID:zdLZgVZg
- >>433
オフで手に入れたものがオンで使えればあぶない水着が出回ってたのにな・・・
- 435 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:32:26 ID:gtnIGQFQ
- >>433
それやったら、たぶんチートで物増やされちゃうからなぁ
- 436 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:32:26 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ しがにゃん、15日ちょっとちゃんと記事書くみたいだから、前の方がいいな。
- 437 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:32:45 ID:tI7cPd3U
- チートの問題もあるからなぁ・・・
オンオフの連動は
オンができないときはオフやれとは思うが
オフを遊ぶメリットが少ないのがメンテで荒れる原因の1つかもw
- 438 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:34:21 ID:bHXHgA8A
- オフはもうちょっとスピード感出してもいい気がするなあ
連動ない割りにゆっくりしすぎてるしw
- 439 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:38:03 ID:G995.srQ
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000566-san-bus_all
スクエニ3月期は初の営業赤字 今期は「ソーシャル」軸に巻き返し
>会見した佐々木通博グループ経営推進部長は、今期について「ドライバー
>(推進装置)はソーシャルゲームだ」と強調した。
安心のさんけー
半周遅れが1周遅れにならない事を祈る
- 440 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 16:38:18 ID:Qne8a.Ik
- >>436
ありゃ
前はちょっと予定が入ったな
- 441 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:41:39 ID:h1vuztcw
- >>439
巻き返し・・・なのか?
- 442 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:41:54 ID:eYUJPPDA
- ,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::) ウワァーン!!
(::::人:::::::)
。゜゜(´□`。)°゜。!≡=- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000001-jct-soci
U┌/ )
◎└彡−◎
- 443 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:42:48 ID:b56gbbjs
- >>440
|゚д゚ミ おお。
まあ13時から1時間程度ならなんとか。
- 444 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 16:44:02 ID:Qne8a.Ik
- >>443
いいよ
そのあたりで調整しよう
- 445 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 16:44:26 ID:zdLZgVZg
- >>442
実はそれあんまり食べたこと無いからな・・・
- 446 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 16:45:58 ID:YjmgYAbY
- >>442
うわああああああ><
なくなっちゃうんだ・・・
- 447 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:46:09 ID:b56gbbjs
- |゚д゚ミ つーかもう外で記事かいて入れちゃおうかな。
会社戻ってから書くんじゃめんどいし、そうしよう。
テザリングばんざい。
- 448 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:47:20 ID:YoEMYAzY
- >>435
増やされても問題ない消耗品ぐらいなら……とも思ったが、増やされて困りそうな消耗品があるんだよなぁ。
最後に使う釜煉金で作れるイベントアイテムの材料のひとつに、そのイベントの村で購入出来る「せかいじゅの葉」が。
- 449 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 16:47:23 ID:Qne8a.Ik
- >>447
任せるw
- 450 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:48:51 ID:RhyGnZSE
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20169.jpg
くっそう!
攻略本順序おかしくね!?砂に埋もれた遺跡最後でええやんかー!
うう…八つ当たりです…うう…
- 451 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 16:49:57 ID:Qne8a.Ik
- >>450
おつかれ
- 452 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 16:50:25 ID:QueHB6AQ
- >>442
いずみ製菓のHPが503でテンポってるwww
- 453 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:50:46 ID:YoEMYAzY
- >>445
こっちならどうだ? 記事の内容を信じれば「製菓事業から撤退」なので、当然他の商品もってことになるし。
ttp://www.izumi-seika.jp/item/146/v/
- 454 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:51:19 ID:rdeb8vz6
- >>442
食べたこと無いな。
- 455 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/13(月) 16:52:05 ID:ZEc6Bbv2
- >>178
昔のヤフーの株価を思い出します
- 456 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 16:53:36 ID:SfDfvLYk
- >>442
_/乙(、ン、)_山梨ではこれを崩さずに一枚口にすっぽりと入れられなければ男と認められない
一度に三枚入れられる男は長の器
- 457 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:53:45 ID:G995.srQ
- >>453
おぅ…
いずみのジャンボコーン好きだったのに見かけなくなったのは、そのせいか
- 458 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 16:55:13 ID:KDjm/pWU
- 任天堂からの最強の刺客降臨
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11523177580.html
表情パーツに妄想顔がない…(落胆
- 459 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:56:39 ID:dE573ZyM
- >>458
どや顔がないなんて…
- 460 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:57:51 ID:rdeb8vz6
- 東ハトが危機の時にもキャラメルコーンが無くなると言って
近所のキャラメルコーンが蒸発したこともあったな。
- 461 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:58:18 ID:xCz4V.Ic
- >>458
のっぺら顔+シールは無いんかな?
- 462 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 16:59:38 ID:zdLZgVZg
- >>453
うーん・・・
- 463 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/13(月) 17:01:49 ID:OYu4dgRY
- >>442
うわああああああああああ!!
- 464 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 17:04:34 ID:YjmgYAbY
- >>458
ふぅ・・・
- 465 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 17:04:42 ID:joKoThKc
- _/乙(、ン、)_S社のVとかあってもなくても変わらんようなものはのうのうと生き残っているというのに
- 466 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:05:58 ID:lxmYKS9g
- ダヨーさん顔とすげ替えコラ素材キタw
>>461
有るんじゃないかな?
ケモ顔は流用効かないし
- 467 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 17:09:28 ID:KDjm/pWU
- パーツあるならちゃんと全部言うよミカタンブログは
つまり表情差分は公式には無い、自分で作れ
- 468 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 17:11:45 ID:zdLZgVZg
- 一時、下克上とはw
1:30あたり
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/market/post_41090/
- 469 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 17:14:02 ID:VpoZhHrE
- _/乙(、ン、)_しずえさんが出るならMSのしずえさんポジであるジャックも出るということか
- 470 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:19:11 ID:VZwQI/bs
- しがないさんともっさりさんが何の話をしてるか知らないけど
ここに漏れてこない情報のやり取りやチャット的使い方なら
さすがにskypeなりLineなりでやったらどう?
- 471 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:19:29 ID:Lmv0/jCM
- >>442
存在自体今知った俺
- 472 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 17:22:22 ID:Qne8a.Ik
- >>470
失礼した
- 473 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:23:37 ID:fu53hYW2
- 例えるならある日突然、うまい棒が生産停止になるぐらいのショックってことかな?
- 474 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 17:24:19 ID:VpoZhHrE
- >>460
_/乙(、ン、)_キャラメルコーンクラスならどこか別メーカーが引き受けそう
- 475 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:24:52 ID:YoEMYAzY
- >>472
あら、あっさり退くってことは「ここを見ているであろう一部の関係者への警告の類」とかじゃなかったのね。
見られていることを敢えて利用していたのかと思ってた。
- 476 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 17:26:24 ID:KDjm/pWU
- ただ単にここが一番手っ取り早いから
DQXの郵便でも良いのよ(棒
- 477 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:27:10 ID:p43NSsAI
- あっという間に埋もれて行くしねえ
- 478 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 17:27:17 ID:VpoZhHrE
- >>473
_/乙(、ン、)_わかりやすくセブンイレブンで例えるとある日突然一方的にミルク寒天が販売終了になるようなもん
- 479 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:30:01 ID:Lmv0/jCM
- >>478
ミルク寒天も今、初めて知った
- 480 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/13(月) 17:30:42 ID:HfU0ShME
- >>478
セブンイレブンないっす。
- 481 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:31:20 ID:VZwQI/bs
- >>475
それはなおさら嫌だなあ
それにみんなのアイドルしがないたんをもっさりさんが独り占めして
ひそひそ内輪話で盛り上がるなんて許せない!!(棒)
- 482 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:32:11 ID:0Slwt6Fg
- >>460
ハバネロのおかげで助かったね
- 483 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 17:32:31 ID:Qne8a.Ik
- >>476
単に向こうから来たから
こっちからはメールしてるよ
- 484 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:32:59 ID:p43NSsAI
- そんなことよりお腹がすいたよ
- 485 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:33:27 ID:sswx5OmM
- >>474
キャラメルコーンはあのパッケージ変更がうまく行ったなあ。
- 486 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:33:34 ID:xT9TyGV6
- XYZ
- 487 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:35:04 ID:Lmv0/jCM
- >>479
という事で調べたが見た事あるかもしれん
(豆腐と間違えてた可能性
- 488 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 17:35:50 ID:YjmgYAbY
- のばら
- 489 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:36:17 ID:G995.srQ
- >>486
「男の字だな…却下」
- 490 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 17:37:02 ID:7MRFyV1Q
- >>479
_/乙(、ン、)_これは例えじゃないけど、スーパーなんかで売ってる駄菓子アソートパックのレギュラーメンバーが一人いなくなる。
- 491 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:37:47 ID:rdeb8vz6
- >>474
今の東ハトの株は山崎パンとバンナムが95%、5%な感じで持ってるんだな。
- 492 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:38:20 ID:gA7czA86
- >>490
ゲーセンでもこれの袋で纏めたの、あったよね?
- 493 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:38:37 ID:CwYosibo
- ぬるぽ
- 494 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 17:38:59 ID:KDjm/pWU
- >>490
何でたとえじゃないのが一番分かりやすいんだよw
- 495 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:39:13 ID:YoEMYAzY
- >>493
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 496 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 17:40:53 ID:Qne8a.Ik
- ふう、スクエニさんはやはり大作は絞り込むみたいだね
- 497 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:41:45 ID:rdeb8vz6
- リスカ、菓道、よっちゃん食品が倒れたら
駄菓子は壊滅じゃね?
- 498 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:42:31 ID:T3I2JQEQ
- 国内も海外も据え置き大作が未達だったからね
KH3どうなるのやら
- 499 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 17:42:42 ID:KDjm/pWU
- かといって小粒も出ないんじゃそれ…
DSの頃にちまちま出てたきのこるとかFFCCとかブラバハとかその手の奴の気配無さ過ぎじゃないすかね
- 500 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:42:56 ID:p43NSsAI
- シーフの新作どうなるかな
- 501 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 17:43:04 ID:Qne8a.Ik
- >>499
その辺りはスマホだよ
- 502 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:43:06 ID:HwEumuk2
- >>496
アイドスのタイトルはほぼ全部失敗だったからしょうがないかな
FFとかを中心に回していく感じかね
- 503 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 17:43:20 ID:YjmgYAbY
- 小粒であのでかい図体が保てるのだろうか
- 504 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:43:36 ID:Wh367uFM
- >>496
え、絞るほど無い大作をもっと絞るの!?
- 505 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:43:43 ID:rdeb8vz6
- その辺は順調にスマフォに移行したじゃん。
- 506 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:44:02 ID:p43NSsAI
- アイドスはちょっと目標が高すぎたと思うんだ
- 507 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 17:44:19 ID:Qne8a.Ik
- >>504
アイドスが頭にないでしょ
- 508 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:45:01 ID:0Slwt6Fg
- >>503
ゲーム以外にもあるだろ・・・
映画とかさ・・・
- 509 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:46:16 ID:T3I2JQEQ
- 500万売れないとペイしない大作とかね
- 510 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:46:24 ID:e/hVNZMk
- コンシューマのラインが更に絞られるとなると
サード頼みのどっかにはますます辛くなるね
- 511 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:46:28 ID:xT9TyGV6
- FF13-3、FF14、ヴェルサスの三神で勝つる
- 512 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 17:47:06 ID:KDjm/pWU
- で、スマホで4桁円のソフトとか普通に買う奴居なそうな事して本当に儲かってるんですかね…
- 513 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:47:36 ID:Wh367uFM
- >>507
あああの辺・・・
- 514 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:48:02 ID:Zw/xU5Ec
- アイドスとはいったいなんだったのか
- 515 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:48:08 ID:sswx5OmM
- トゥームレイダーのセールスがあまりよくないんだっけ?
アイドスどうするんだろ。
- 516 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:48:24 ID:fu53hYW2
- PS系には大打撃ですな。
モンハンが抜けて実質2番手だったFF系列までPS系から縮小してしまうとなると。
残される希望というか大作はメタルギアぐらいのもの?
- 517 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:48:32 ID:Zw/xU5Ec
- >>498
1.5も残念だったな
- 518 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:49:55 ID:HwEumuk2
- >>515
それだけじゃなくて、ヒットマンもスリーピングドッグスもダメだった
目標が高すぎたこともあったからね
- 519 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:50:42 ID:YoEMYAzY
- >>516
スクエニが絞り方を間違えて、FF系列を縮小しないからパターンじゃね?
ゲーム市場的には、SCE以外には不幸なパターンだが。
- 520 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:50:48 ID:Zw/xU5Ec
- >>442
あああああああああああああ!!!!
- 521 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:52:02 ID:A/kCOLhI
- アイドスは買収した年とその次辺りまではよくて、
みな討死したカイガイ路線もスクエニは無難にやったなあと思ったが、
結局アウトになってしまった
- 522 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:52:51 ID:Zw/xU5Ec
- >>521
和田社長は現場に甘すぎたと言ったのは誰だったか
- 523 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:54:28 ID:h1vuztcw
- >>522
それははてなの増田じゃなかったか
- 524 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:55:11 ID:NLlc0uec
- アイドスにまでスマホソーシャルやらせたら外人マジギレじゃすまんぞ
あっちじゃゲームキャラでそういうのって成功した事ないし
- 525 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:55:37 ID:Lmv0/jCM
- >>490
分かったw成る程w
- 526 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:56:26 ID:sswx5OmM
- >>518
うん、そこらへん全部思ったほど売れなかったのね。
アイドスで開発中のタイトルも締めちゃったりしたのかな。
- 527 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:56:29 ID:YirEPx9.
- >>515
340万だから売れてないってわけじゃないし
どっちかというと販売計画が高すぎただけの模様
- 528 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:57:10 ID:Lmv0/jCM
- 奈良、明日31℃とか熱中症や夏バテに注意
- 529 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 17:58:01 ID:KDjm/pWU
- トゥームレイダーというブランドの新生としては品質的にも充分だしなぁ
目標が高すぎるんだよ
- 530 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:58:29 ID:zVGjQHeU
- >>522
それ言ったのが例のショット・ウェポンさんだからなあ…
一部の現場に甘いとかは有り得るよね、人間だし。
- 531 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:59:17 ID:P6nxc2iE
- >>442
記事だとポテトスナックしか書いてないけどムギムギもなくなるのかよ
- 532 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:59:33 ID:YoEMYAzY
- >>530
というか、ゲーム市場に対する無知に付け込まれて、
一部の口だけが達者な現場に騙されて、それ以外を滅ぼすように動いちゃったんじゃねーの?
- 533 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 17:59:52 ID:FxV4y0nc
- スリーピングドッグスがコケたっぽい話はここで聞いたなあ。
- 534 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:59:53 ID:GG66lMrc
- そういえばE3までもう一カ月切ったのか
早いなあ
- 535 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:59:54 ID:sswx5OmM
- >>527
それだけ予算を掛けないと十分なものが作れないって言う裏返しだよね。
- 536 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:01:21 ID:a53IEdMc
- 第一開発「計 画 通 り」
終わってみれば、こんな状況だからな。
- 537 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 18:01:51 ID:7MRFyV1Q
- >>531
_/乙(#゚Д゚)_ ぎゃああああああああああああああああああああああああ_/乙(、ン、)ヌルポああああああああああっっっ
- 538 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:02:30 ID:hyhwaCFY
- ただいまコケ
これWiiUにも対応してくれんかな
ttp://www.senncom.jp/gaming/u320biohazard/
TRITTON クナイ ステレオヘッドセット買ってみたがヘッドホン部分がちゃちいんじゃ
- 539 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:03:01 ID:YirEPx9.
- >>533
アレも150万は超えてるらしいね
本当にどういう計画なんだと
- 540 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:03:11 ID:jlbBTXJc
- >>531
お客さんも少子化で居ないしねえ。
実家近く(岐阜市某所)の駄菓子屋は、店の隣にあったの住居を立て直して
そこの玄関を広くとって駄菓子屋続けてるけど、店舗面積的には1/6以下になってるもんなあ。
- 541 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:03:25 ID:YoEMYAzY
- >>537
セルフ(ry(AAもry
- 542 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:03:59 ID:lxmYKS9g
- 駄菓子屋自体絶滅危惧種だしなぁ…
- 543 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 18:04:08 ID:7MRFyV1Q
- ∧__∧
( ・ω・) 愛どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 544 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:05:00 ID:T3I2JQEQ
- メタスコアの評価が高いからこんだけ売れるはずだと目標立てて
それに合わせて品質向上のために開発期間のばしたり広告予算かけまくってしまったとか書いてあった希ガス
発売前のメタスコアという概念がわかんないけど。
- 545 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:05:27 ID:V/yZiGTY
- いずみ製菓、菓子撤退か−。
地元なんだが古い工場を取り壊して分譲住宅になってたから
色々あるんだろうなとは思っていたが。
- 546 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:06:01 ID:Wh367uFM
- 過剰に開発費掛けすぎなんだよなあ
ブランド相応なペイ実現可能な開発費だと今のユーザーが満足しないのか?
- 547 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:06:18 ID:YoEMYAzY
- >>538
正式に機種として挙げるのは難しいんじゃね?
ソフトによって対応が異なっていて、その中には「ゲームパッド内蔵マイク固定」もあるからな。
ゲームパッドに接続した4接点式のイヤホンマイクに対応してるソフトなら、あとは接続の問題だけかと。
- 548 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 18:06:53 ID:FxV4y0nc
- >>539
スクエニの見積もりがもう少し高かったんだろうな。
少なくとも据え置き機では全世界で300万本〜400万本以上売らないと儲からないのかな。
開発費と開発期間がどんどん上がってきてるからねえ。
- 549 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:07:28 ID:bHXHgA8A
- ムギムギまでなくなるだと…!
この世の終わりか
- 550 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:08:24 ID:01B.xCQw
- なんとか一の社長さんwww
ttp://www.fc-gifu.com/news/post-2237.html
- 551 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:09:02 ID:.Lz/SeZo
- figmaのピットとブラピとご対面
なぜか紺菊さんさんがこない
なんかマザーのぷらいずあたりから任天堂きゃらの侵食が凄いことに
- 552 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 18:09:25 ID:7MRFyV1Q
- >>545
_/乙(#゚Д゚)_ なんでだ!なんで止めなかった!?
- 553 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 18:10:39 ID:7MRFyV1Q
- >>550
_/乙(、ン、)_スベッとるやないか
- 554 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:10:49 ID:.Lz/SeZo
- チューペットすら数年前になくなったからなあ
- 555 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:12:00 ID:3SOvJP7E
- サタン様の格好した社長とかいたなぁ
- 556 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:13:30 ID:dE573ZyM
- >>554
そっちは原材料費とはまた違った原因だったけどね
- 557 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:13:40 ID:y4YUjMbY
- >エビフライ被った社長とかいたなぁ
!!?
- 558 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:14:58 ID:01B.xCQw
- 自分で説明しないといけないネタはきついよねえw
- 559 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:14:58 ID:YOcA1VPs
- >>556
機械直すお金がなかったんだっけ
もしくは、採算がとれなかったかだったはず
- 560 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:16:50 ID:A/kCOLhI
- >>550
岐阜ちゃんスポンサー増えて良かったのう
- 561 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 18:17:37 ID:KDjm/pWU
- チューペットは製造ラインの老朽化と建て替えで採算が取れないことだっけか
- 562 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:18:20 ID:nxnccVS2
- ぬう、円安でPC高くなるんかなー
捻出するの辛いが新しいの買っとくか
- 563 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 18:18:40 ID:Qne8a.Ik
- >>546
無理だよ
- 564 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:19:26 ID:z4TGfDfs
- >>544
なんか取らぬ狸の…のことわざを教えてあげたい、そんな気分です。
- 565 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:20:37 ID:gA7czA86
- >>561
カビ混入で設備改良を迫られたんだが、
費用と製法の都合で断念した模様
- 566 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 18:22:03 ID:YjmgYAbY
- チューペットと似た事例ということでは
ガソリンスタンドが最近バリバリ廃止になったのもそうだね
- 567 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/13(月) 18:23:37 ID:li.k3qvs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ちょっとポテトスナック注文してきた。
iニ::゚д゚ :;:i 2箱。
- 568 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:24:18 ID:tI7cPd3U
- ガソリンスタンドはインフラだったと震災後気がついた
うちの市、実は震災でスタンドが全滅したw
- 569 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:27:36 ID:ACJq70zw
- >>566
小さなガススタンドが潰れてるのは、安全基準を満たせないからなのか。
かといって改装するほどのお金が捻出出来ないと。
そういや近所で建物が今の地震対策に適合しないけど、やはり改装出来なくて
潰れてしまったボウリング場があったなあ。
多分お客もボウリング場も寝耳に水に近い話だったはず。
半年前まではそんな話無かったらしいので。
- 570 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 18:27:36 ID:7MRFyV1Q
- _/乙(、ン、)_マリオとかトロとかグラントならその圧倒的知名度と可愛さでアピール力十分なのに
- 571 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:28:35 ID:gA7czA86
- >>568
単価の安い店があったり、安いセルフあると
そこに客が集まる
ガソリンスタンドはとてもだいじ
特に地方においては
- 572 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:28:39 ID:3SOvJP7E
- テレビで例え高くなってもと行政とボランティアでガソリンスタンドを維持してる町かなんか出てたな
- 573 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:30:54 ID:7m5xONtg
- ただコケ、そうかートゥームレイダーもう本編なしかー
次回作カードゲームかー…和田マジで一発殴らせろ
あれか、ヒットマンのカードゲームにシーフのレアカードとかやんの?
GAIJIN怒り心頭どころじゃないよ
- 574 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:32:34 ID:gA7czA86
- >>569
私がかつて通い詰めていたゲーセンは、
PSE法の改正を理由に閉店した
実際は毎日休みなしで他人を雇う余裕もない個人経営に限界を感じてたところへ
そういう話が来たからなんだそうだが
- 575 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:33:00 ID:3SOvJP7E
- 売れないのはスクエニのせいだけじゃないだろ?
もう飽きられちゃって商売にならなくなったんだよ
- 576 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 18:34:45 ID:oJ903YVQ
- >>573
それはわからない
- 577 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:35:57 ID:7m5xONtg
- >>576
え、だってソフト作らずにソーシャルへメモリ大振りなんでしょ?
- 578 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:36:22 ID:rjRPrvzo
- >>574
中古機械が多かったのかな?
あの頃はあまりに法の適応パターンが少なすぎて、どう考えても問題あったからなあ。
- 579 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 18:39:25 ID:oJ903YVQ
- >>577
そんな風にはいってない
- 580 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:39:53 ID:V/yZiGTY
- >>552
止められるかいw
おかんの実家があの近くなんだ。
- 581 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:40:13 ID:Zw/xU5Ec
- >>568
そういう市がさらにこれから増えてくると予想されてるね
陸の孤島がたくさんできるとか
- 582 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 18:40:33 ID:oJ903YVQ
- 絞るとはいったが大ナタとは言ってない
新作はスマホと言ったが大振りなんていってなち
- 583 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 18:41:27 ID:oJ903YVQ
- ないだ
- 584 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 18:43:06 ID:zdLZgVZg
- >>580
鯖さんのように巨人なら実力で止められるだろうけどねw
- 585 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:43:13 ID:SNC2.uqs
- >>581
途中の荒野にモンスターが徘徊するのですね、わかります。
ルーラ石開発出来ないかなあ?
空中で追突事故起こりそうだけどw
- 586 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:43:35 ID:V/yZiGTY
- また幼女しがにゃんが噛む光景が浮かんだ
- 587 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:43:38 ID:T3I2JQEQ
- まぁFF15は作るとして、依存度の高いSCE的には二年ごとに計三作くらいFF作ってくれないと
PS4を静止軌道まで打ち上げられないんだが、残念ながらそんな方針ではなさそうだね。>スクエニ
- 588 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 18:44:10 ID:YjmgYAbY
- >>581
その前に家の中で使って頭をぶつけて死亡する事故が続発の予感w
- 589 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 18:44:23 ID:oJ903YVQ
- >>587
わからないよ
15を三部作にして毎年とかありえる
- 590 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 18:44:27 ID:YjmgYAbY
- >>585だった
- 591 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:44:58 ID:HwEumuk2
- >>587
今の開発規模だとそのペースで新作を出すのは厳しいんじゃないかな?
3年か4年に1作ぐらいじゃないかな
13-2みたいな形式であれば、2年に1作はできるかもしれないけどね
- 592 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:45:03 ID:gA7czA86
- >>578
もともとパチ屋がやってたゲーセンだけど、
撤退するという時に雇われだった店長が個人で買い取って経営してた店なのだが
メインは格闘ゲームだったので筐体は殆ど中古だったね
- 593 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 18:45:48 ID:YjmgYAbY
- グラフィック使いまわすなら1年に1本出来るんじゃないかな
スポゲーだって1年に1回出てるし
- 594 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:45:57 ID:a53IEdMc
- FF13完結編三部作ってのはどうだ?
- 595 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:46:19 ID:CwYosibo
- >>589
FF13みたいなのはごきゃんべんw
せめて鳥山求めないを変えろっての
- 596 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:46:45 ID:p43NSsAI
- 和田さんはアイドスに言われるまま開発費をかけさせちゃって大赤字を出して退陣しただけでソーシャルに舵切るか持ってのは和田さんとは関係ないと思うんだが
- 597 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:47:15 ID:YOcA1VPs
- ○○○
○○○○。○
のゲームはクソゲーはっかー
○に当てはまる単語がわからんです
3コマ目のはヒントあるからわかるんだが
- 598 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:47:45 ID:tUIYotLw
- >>589
ゲームで出来た例がいまいち思い浮かばないからなあ、ここ10年では。
最初から工程キッチリ計画立てたら、ロード・オブ・リングの映画みたいに
三年毎年出せるのかもしれんけど、大変そうだ。
開発環境も変わって行くし。
- 599 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 18:48:56 ID:YjmgYAbY
- >>598
ガンパレードとか(棒
- 600 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:49:13 ID:T3I2JQEQ
- >>589
>>591
それはそれでクオリティを求められるから大変だね
素材使い回しでもキャラと世界変えてFF789のようになってくれればユーザーとしてはうれしいけど
期待はしてないw
- 601 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:49:27 ID:7m5xONtg
- >>598
マスエフェとHALOとギアーズぐらいか
- 602 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:50:03 ID:YoEMYAzY
- >>589
スクエニのFFへの過信が健在かどうか、健在なら現実的に有り得そうで笑えない。
- 603 :=:>>:2013/05/13(月) 18:51:11 ID:UIwgx0cA
- >>597
1:日○○○○○○。○
2:フ○○○○○○。○
お好みで。
- 604 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 18:51:43 ID:crP8d9bE
- >>569
地下タンクに手を入れるのがすごくお金かかるのよね>ガソリンスタンド
撤収した跡地に中々買い手がつかないのもタンクの撤去と土壌対策関連の費用と期間がすごくかかるからだし
- 605 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:52:09 ID:YOcA1VPs
- >>603
じゃあ上で
- 606 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 18:52:47 ID:crP8d9bE
- >>601
あとアサクリ
素材の使いまわしでよくもまぁあそこまでやれたもんだ
- 607 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 18:53:08 ID:YjmgYAbY
- >>601
マスエフェとギアーズは毎年出てないよ
HALOはリメイク挟めば一応出てはいるけど
リーチに関しては既に当時日本未発売だった小説版でオチはわかってたんだよなぁw
みっちり練りこんだ状態で3年毎年出すとなると
相当頑張らないと無理だろうねぇ
- 608 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:54:03 ID:7m5xONtg
- >>606
あれもなぁ…Anvil nextの開発遅延とH男さん異様に人気出たせいで
2グダグダになったし、3も無理矢理〆たせいでデズモンドの話が打ち切り臭く…
- 609 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:54:10 ID:fjqmIGqk
- CoDのことも時々でいいから
- 610 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 18:55:41 ID:YjmgYAbY
- >>609
CODはストーリーの繋がりで考えたら毎年じゃないよ
しかも開発スタジオが違うので同一スタジオから出てるのは
実際には2年に1本だったりする
- 611 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:55:47 ID:p43NSsAI
- アイドスで気になるのはたっぷり楽しめるような大き目のDLCを用意してる気配がないあたりだな
なんか細かい衣装とかばっかりでつまらん
- 612 :名無しさん:2013/05/13(月) 18:57:17 ID:DNpcBKIE
- >>607
大筋のシナリオは既にできてたって言うか、細部も同じなのかな?
原作未読なんだけど。
- 613 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 18:57:26 ID:YjmgYAbY
- FFも海外依存が強くなってるから
敢えて海外スタジオに作らせてもいいんじゃないかと思わなくもない
- 614 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 18:59:22 ID:crP8d9bE
- >>608
現代編の超展開は初代からだし…
というか現代編はシーンが飛びまくる上に見直しができないんで余計に訳が分からん
- 615 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:00:35 ID:e/hVNZMk
- >>612
小説のFall of Reachはゲームと同じじゃないよ
ほとんどチーフの成長物語だし
- 616 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:00:57 ID:gvgJ9fTQ
- 今帰宅しびびー
- 617 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/13(月) 19:01:16 ID:aSlWK/tA
- >>616
おつしびびーぬ
- 618 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 19:02:14 ID:KDjm/pWU
- ていうかReach編って言われた瞬間に敗北エンドなんてバレてたわけでw
そんなバレバレのシナリオを持ってしてあのエピローグだからこそHaloReachのシナリオは最高なんだけど
- 619 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:03:00 ID:7m5xONtg
- >>612
小説版はチーフの過去を追いつつ
惑星リーチでチーフに何が起こったかを解き明かす物語
HALO Reachは惑星リーチで戦っていた別のスパルタンの物語
- 620 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:03:39 ID:PnRZ.Xho
- 取り敢えず浅野Pに関してはなんとか残っていて欲しい。>スクエニ
- 621 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/13(月) 19:06:29 ID:ix6Wbl5.
- むぅ。
30分ほど前から始まったやり場の無い鈍痛。
ここ2月くらい居座り続けていた『石』が動き始めたか。
明後日割りに行く予定だったが、勝手に出て行くのならそれも良し。
元々残業の予定も無いが、後片付けもぶっ放して帰宅中〜
あぁ自宅が遠いw
- 622 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:07:19 ID:DNpcBKIE
- だとすっとオチがわかってるにしても、キャンペーンはけっこう苦労してるかもなあ。
Reachはやっててガチで目頭が熱くなったんだぜ…。
- 623 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:07:20 ID:CwYosibo
- 赤「200万ソフト会議を開催するんだが…、約1名ここに相応しく無い奴がおる」
黄鼠「誰だよ?」
MH「俺一応400万と200万売れてるけど最近な」
しずえ「私ですか?」
緑「と、とんでもない!あなたは今やトップクラスですよ!」
DQ「DQ10はオンゲだからノーカンな!」
MH「たしかにオンゲは売り辛いよなwww」
FF「確かに」
黄鼠「あれれー?本編でも200万売れなくなったFFさんじゃないwww」
赤「て事でご退場願います」
FF「む、昔は200万売れてたんだよー!は、はなせー!(バタッ」
MH「そういやバイオ先輩も1度だけ出てたんだよなここに…」
DQ「明日は我が身ですな、気を引き締めんと」
- 624 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:10:18 ID:zwjJnyvQ
- 緑は赤兄弟枠に入っちゃうの?(棒
- 625 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:13:24 ID:bbdqDC/Y
- 10で100万に届かなかったドラクエさんも外すべき(棒
- 626 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:18:36 ID:GlSWxhuk
- >>621
>30分ほど前から始まったやり場の無い鈍痛。
>ここ2月くらい居座り続けていた『石のような物体』が動き始めたか。
>明後日割りに行く予定だったが、勝手に出て行くのならそれも良し。
!!!!!!
- 627 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:24:38 ID:P33oU7NM
- >>626
だれか銀銃か斑鳩持って来てー
- 628 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:26:18 ID:3SOvJP7E
- あまんちゅの6巻を買って帰宅中
飯は…うどんでいいかな
- 629 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:26:46 ID:hTRt5XN2
- >>169
夏の扉(松田聖子)かよ
- 630 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:27:10 ID:Wh367uFM
- >>623
こういうの恥ずかしい
- 631 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/13(月) 19:28:29 ID:HfU0ShME
- インド版ハットリ君がおねショタだったでござる。
- 632 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:32:10 ID:WyXuEne6
- 世界ネコ歩きはじまったよ
ヘミングウェイとニャン
また6本指モフモフと会える(はず
- 633 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/13(月) 19:33:28 ID:e3N9BF8A
- 懲りずにブロンコビリー(3度目
- 634 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/13(月) 19:37:04 ID:F9TbZADQ
- >>597
カグラ
の柳生ちゃん
のゲームはクソg
なんて事を言うんだ!
http://koke.from.tv/up/src/koke20170.jpg
今日の服装はニセコイの影響ありあり。
- 635 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:41:41 ID:3SOvJP7E
- ぬぅ、チェーン店じゃない弁当屋がまだ開いてたので
並んでみたら俺の番で、すいませ~ん、ご飯が終わっちゃたんですよ(ニャニャ
ガックリとうな垂れるしかないのであった
- 636 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 19:43:13 ID:YjmgYAbY
- 地元にある條辺のうどん屋に食べに行きたいけど
7:00〜15:00という営業時間の関係上、ほぼ無理でござる
- 637 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:43:21 ID:gvgJ9fTQ
- >>635
おかずだけでも買えないの?
- 638 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:49:17 ID:3SOvJP7E
- ねぇ、Aちゃんさ~
ヴェルサスサーティーってどうなっちゃったの?
- 639 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:51:03 ID:So9q38fU
- スクウェア・エニックス・ホールディングスが2013年3月期 決算短信を発表した。
ttp://www.famitsu.com/news/201305/13033220.html
>>主力となるデジタルエンタテインメント事業では、ブラウザゲーム『戦国IXA(イクサ)』や
>>Mobage向けソーシャルゲーム『ファイナルファンタジー ブリゲイド』などが引き続き収益に貢献したほか、
>>2012年にサービスを開始した『拡散性ミリオンアーサー』が、日本のみならず韓国でもヒットするなど、新規タイトルも順調に伸長したとのこと。
>>また、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン』の運営は堅調に進捗しているとのことだ。
>>ただし、「欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩み、営業損益の水準が大きく低下しました」(決算短信より)との理由から、
>> デジタルエンタテインメント事業における当連結会計年度の売上高は894億8200万円(前年同期比24.5%増)となり、
>>営業利益は4400万円(前年同期比99.7%減)となっている。
|з-) ファミ通が一番丁寧にまとめてる皮肉。
- 640 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:51:42 ID:3SOvJP7E
- >>637
おかずももう油の火を落としてたっぽいので諦めた
芋の煮物とかほうれん草とかそういうのしか残ってなかったし
- 641 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:53:42 ID:3SOvJP7E
- 最後の砦のうどん屋でカレーうどんと唐揚げを注文
ここを逃すとスーパーの半額弁当か、コンビニ弁当しかない
駅から離れてるとさみしいもんだ
- 642 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 19:56:18 ID:oFbSo0/M
- 醤油スプレーすげー
- 643 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:59:55 ID:WyXuEne6
- ネコ歩きの新作は25日か
- 644 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:01:43 ID:fu53hYW2
- >>643
お笑いライブの新作は22日だ
嫌し系番組は22日
癒し系番組は25日ということになるな
- 645 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 20:08:03 ID:YonQs7UE
- (´▽`)docomoのiPhoneでないよライブは明後日ー
(´▽`)きわものかもーん
- 646 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 20:11:33 ID:Ge3U.BDk
- >>645
>docomoのiPhoneでないよ
ふぁっ!?
- 647 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 20:14:01 ID:FxV4y0nc
- ドコモからiPhoneが出る時はアップルがドコモに屈した時だけですからねえ…。
- 648 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:15:59 ID:3SOvJP7E
- ギャラクシーノート3は出るかな?
なんかもう現行品が在庫かぎりみたいだけど
- 649 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 20:21:18 ID:oFbSo0/M
- >>647
逆なんじゃ?
というか条件が合えば出すでしょ、商売なんだから
- 650 :箱:2013/05/13(月) 20:21:46 ID:2YQN4Y/6
- なんだかんだでSIM解除してくれてるのドコモじゃから
海外で使うのでドコモ以外選択しがない
ガラケーのシンプルなの出せドコモ
- 651 :箱:2013/05/13(月) 20:24:16 ID:2YQN4Y/6
- タイゼンとかいうのうるんだろ?
相当しんどいと思うけど
- 652 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 20:25:04 ID:6vWo.urA
- ∩__∩ ドコモがiPhon出すなら、ガラケーから乗り換えるのもやぶさかではないコテがこちらになります。
( ・ω・) ぶっちゃけドコモ以外だとろくにつながらねぇのが最大の理由ですがファック。
- 653 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:25:38 ID:GlSWxhuk
- >>650
シンプルなガラケー…
収斂進化?
- 654 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 20:25:43 ID:oFbSo0/M
- >>651
つーか条件が合う事は無いだろう
条件合う頃にはスマホの次が出そう
- 655 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:26:49 ID:hHLt/Rec
- もう電話機にこれ以上何を載せるというの?
- 656 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 20:26:51 ID:YjmgYAbY
- >>650
らくらくホン「あのー・・・」
- 657 :箱:2013/05/13(月) 20:28:21 ID:2YQN4Y/6
- GPsとか使わないから
SMSと電話機能と頑丈だったらそれでいい
今ノキアのやつを海外で使うが
一台にしたい
あ、できるならデュアルSIMでw
- 658 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:28:57 ID:3SOvJP7E
- ノキアが日本円で2000円くらいのフィーチャーふぉんを出すんだってね
docomoが出せば売れそうな気もする
- 659 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:29:34 ID:eYUJPPDA
- ,.:::.⌒:::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
8j|*´Д`リ8 マクロスギャラクシーPhoneの販売は…
⊂!〆iつ
ハ_!
し'ノ
- 660 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:30:56 ID:SbJaeUYk
- >>659
インプラントでもするのか(棒)
- 661 :箱:2013/05/13(月) 20:31:02 ID:2YQN4Y/6
- >>658
NOKIA105だね
そうそう、そんなのがいい
海外出てる時に買えたら買いたいんだけどね。
- 662 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:31:30 ID:hHLt/Rec
- ドコモはSIMの刺さるiPod touch用テンキーを出せばいいのではないか
- 663 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:31:30 ID:Th2/nnbg
- >>336
じゃあこれで(棒
http://www.geocities.jp/cmpdt317/moo/fan/pbcherl.gif
- 664 ::>…:2013/05/13(月) 20:32:45 ID:UIwgx0cA
- 狂信的な尾崎豊ファンもアレだが、アンチ尾崎豊もある意味タチが悪いのぅ。
- 665 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:36:02 ID:3SOvJP7E
- なんか乗せられてセブンイレブンで牛乳寒天を買ってきた
他の牛乳寒天はパッとしなかったけど
これはどうだろう?
- 666 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 20:37:13 ID:zdLZgVZg
- >>660
実はあのアフロが・・・
- 667 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:40:02 ID:So9q38fU
- ⊂ヽ
(-з-)ノ
(⊃ ノ
ヽニ⊃
∪
- 668 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:40:54 ID:1wQZIl2.
- >>664
極端なファンやアンチが迷惑なのは何事にも当てはまるな
- 669 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 20:40:55 ID:zdLZgVZg
- テレ東が全身を出してきた!
- 670 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:41:28 ID:HwEumuk2
- >>697
なんかタコに見えたw
- 671 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:41:47 ID:HwEumuk2
- おっと安価間違い、>>667ねw
- 672 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:42:25 ID:iF.YUFw6
- >>667
河童に見えるw
- 673 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/13(月) 20:43:53 ID:rGh7N.4M
- >>667
大テレビ東京に『おそ松くん』の新シリーズでも来ますか?
- 674 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 20:44:07 ID:oFbSo0/M
- 半分大人のっ15のよるー
のこうしゃまどからーすで走り出すー
- 675 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 20:45:20 ID:YjmgYAbY
- 尾崎豊もCD田中の餌食でしょ(棒
- 676 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/13(月) 20:45:45 ID:FxV4y0nc
- >>649
ドコモがアップルの条件を飲むか、アップルがドコモに合わせるかのどちらかじゃない?
いつも噂が出るたびに出て来る条件の話だと。
ドコモはiPhoneにそんなに執着してないみたいだし難しいかなと。
- 677 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:45:56 ID:t/KM6x0I
- ⊂ヽ
( - з - )ノ
(⊃ ノ
ヽニ⊃
∪
とりあえず伸ばしたくなった(棒
- 678 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:47:06 ID:3SOvJP7E
- >>661
あれっていいよね
買う時が手数料込みで5000円
維持費が月に1500円位でメール使い放題なら
一つ欲しいよ
- 679 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 20:47:06 ID:oFbSo0/M
- なんだかんだ尾崎は
路上のルールとかが好きだな
卒業とかカラオケで歌うと長いんだよね
- 680 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:51:27 ID:zwjJnyvQ
- ⊂ヽ
(-з-)ノ
(⊃ ノ
ヽニ⊃
∪
ボーン |l |l| !|! |!
|l |l| !
/ ̄ ̄ ̄\ ザシュ
| ┃ ┃ ┃.| ∧_∧ ─
| | (^∀^ )─
| ┃ ┃ 二ハ|lllll)と ) ─
| │( (\ \ ─
\___/ .(_)(__) ─
- 681 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 20:52:02 ID:YjmgYAbY
- ⊂ヽ
(-з-)ノ <愛がアップ!
(⊃ ノ
ヽニ⊃
∪
- 682 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:53:02 ID:3SOvJP7E
- スマフォとかタブレットでも青白い液晶パネルを有難がるのは
どういう心境なんだろうね
すごく不自然な色なんだけど
- 683 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:57:38 ID:C.n3dc7Q
- >>682
本当は黄色いほうが品質良いんだっけあれ
- 684 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:59:38 ID:o8LWn0Bc
- >>683
色温度ってヤツなんだろうが正直別にどっちでも極端すぎなきゃどうでもいいような。
- 685 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:01:10 ID:IO4dBe42
- >>664
昼の話題かな?
尾崎豊は昔どこかのサイトで分析が面白かったな。
いわく尾崎豊は自分を表現したいアーティストで、音楽は最初に選んだ手段だけども
彼自身は音楽に拘ってないんじゃないかとか、だけども自分を表現したいけど
どう表現すればいいか分からなくなって居たのでは?とかね。
その考察でなんとなく自分では腑に落ちた。
- 686 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:02:34 ID:IO4dBe42
- >>675
CD田中がわからないと分からないが、タダイマンだからおそらく…
- 687 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 21:03:11 ID:oFbSo0/M
- CD田中って何?
- 688 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:04:09 ID:WyXuEne6
- イミネーCD大作戦!
- 689 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:04:33 ID:ohMuZVWg
- >>684
品質というか日光下での色再現に近いのが5000Kらしい(DTP用途等で使用)
あと、国内のテレビが青寄りというのもあるね。
- 690 ::>≡:2013/05/13(月) 21:05:49 ID:UIwgx0cA
- テッカマンデッドみたいにキュアデッドというのを編み出してみるのはどうか。
- 691 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:06:49 ID:bHXHgA8A
- LED化で青よりが進んだ感じだねえ
元々赤よりなのはソニーくらいだった気もするが
- 692 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:06:51 ID:hHLt/Rec
- 黄色人種だから云々
- 693 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:07:29 ID:yQsf0cpE
- 黄色い=汚いという漂白強迫観念があるのやも
- 694 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:09:46 ID:/yuFdB.U
- >>693
電球色が貧乏くさいという種族的な劣等感が…w
- 695 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 21:10:40 ID:oFbSo0/M
- なんとっ
東京タワーのタロジロの銅像を5輪の為に撤去とな?
けしからんっ
と言いたい所だが、そんな銅像あったっけかぁ?
- 696 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:12:04 ID:gvgJ9fTQ
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20171.jpg
牛肉より豚肉が好きー
>>693
>黄色い=汚い
やっとの出番かと思ったのに問答無用でしびびを攻撃してきた黄色の悪魔は汚い(棒
- 697 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:12:17 ID:o8LWn0Bc
- まあパッと見青白いぐらい明るい方がモノは見やすいかもなあw
太陽光の下っつう環境なら黄色味がかってるぐらいが自然なんだろうが。
- 698 :ごっどふぁーざー:2013/05/13(月) 21:13:13 ID:hjzc0qqs
- 尾崎豊と聞いてまず脳内に出てきた映像がジャンボ尾崎だった
- 699 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/13(月) 21:13:33 ID:Ge3U.BDk
- SDの頃の家庭用テレビが9300Kだったかな
HD化された今現在はARIBの基準では6500Kにすることになってるみたいだけど
- 700 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:14:31 ID:i333.D2s
- 赤い千尋と聞いて
- 701 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:17:08 ID:sswx5OmM
- 家庭内照明(LED)でもある程度以上の物はモードで切り替え出来るようになってるね。
- 702 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:17:28 ID:GlSWxhuk
- >>696
しびびはどんな味かしらー?
- 703 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:25:22 ID:4HMhjwo6
- >>701
ピンク色にも出来るやつが……
- 704 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:26:47 ID:JS93c4aU
- >>702
肉質は柔らかく、味は濃厚
しびびが有れば丼飯3杯は軽く平らげる事が可能(嘘
- 705 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:27:49 ID:gvgJ9fTQ
- 食べちゃだめー
- 706 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:29:56 ID:P33oU7NM
- >>690
既にプリキュアにはキュアテッカマンと呼ばれるぐらい壮絶な人生歩んでるムーンライトさんが居るんで・・・
- 707 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:31:04 ID:YoEMYAzY
- >>705
えー。
防御が低くて(身が柔らかくて)、特防が高くも低くもない(皮が焼いたときに丁度良い食感になる)個体だと、
開いて蒸さずに焼くと、天然塩で美味しくいただけそうじゃない。
- 708 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:31:23 ID:jRxpFTno
- キュアムーンライトはたぶん歴代最強だけど
歴代最不幸だよね…
- 709 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:32:05 ID:TaAypYVE
- ポテトスナック亡くなったのか…
- 710 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:33:45 ID:ajzrWPiI
- >>697
恒星としての太陽は他の星と比べると黄色い色になるそうだが、ぶっちゃけ地球ほど近いと
特に黄色い色ということもないらしい。
地球の観察地点の大気や環境時刻によって黄色い印象や赤いというのはあるけど。
- 711 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:41:32 ID:CwYosibo
- ベテルギウスはもう存在してない可能性があるってね
爆発しても分かるのは600年後だけど
- 712 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:43:03 ID:TaAypYVE
- >711
爆発の衝撃波は来ないのかね?
- 713 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 21:44:35 ID:YjmgYAbY
- >>687
爆笑問題のラジオの名物コーナー
- 714 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:45:26 ID:CwYosibo
- >>712
爆発の時に出るガンマ線が運悪く地球に直撃すると人類滅亡らしい
まあどうなるかはその時にならないと分からないけど
- 715 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:45:51 ID:hyhwaCFY
- ポッドキャスト組だとCD田中聞けないんだよね
- 716 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:47:12 ID:GlSWxhuk
- >>714
先に爆発で出来た隕石群が飛来するよ!
その後で衝撃波のフリをした次元切断面が通過するよ!
- 717 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:47:59 ID:IlBlgY0U
- >>712
衝撃派が来るのは爆発して600年より後になるよね。
光ほど早くは来れないから。
というか今現在の宇宙の姿どころか、銀河系の姿すら分からないんだなあ。
- 718 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:48:04 ID:CwYosibo
- 今後のアニポケ予定
しびびの文字はありません(棒
5/16「さらばミジュマル!?ホタチキングへの道!」
5/23「幻影の島!霧の中のゾロアーク!」
5/30「ロトムVSオーキド博士!」
6/6「デコロラ諸島の海賊王!」
- 719 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:48:21 ID:TaAypYVE
- ステルビアの世界到来ですね?
- 720 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 21:48:58 ID:YjmgYAbY
- >>718
ミジュマルがついにお亡くなりになるのか・・・
- 721 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/13(月) 21:49:17 ID:rGh7N.4M
- >>682
今の20代以下は青白いのが好みで
自称17歳女子高生と好みの色が違うのかも?
白い商品全般の傾向として
数十年前に流行ったアイボリーホワイトは
近年はほとんど見かけなくなりましたしね。
真っ白かかなり薄いライトグレー。
- 722 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:52:56 ID:GlSWxhuk
- >>717
「分かる」の意味にも依るけど、今現在の天の川銀河の形ならシミュレーションで出せるよ。
つっても600年程度じゃ、観測できる天の川銀河との差を探す方が大変だけど。
- 723 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:54:00 ID:yQsf0cpE
- なんで昔のPCはあんなに黄ばみホワイトを愛好していたのだろう…あんなに黄ばむのに…
ここ数年はブラック&シルバーよね
- 724 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:54:03 ID:bHXHgA8A
- AV機器も2000年前後に主流だったシルバー系は消えたね
今はまた黒が多いし
- 725 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:54:48 ID:LqhxU.5g
- VITAも売れてるけど観測できてないだけかもしれない(棒
- 726 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:54:59 ID:CwYosibo
- 黒は黒で埃や指紋が目立つけどね
- 727 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:55:06 ID:TaAypYVE
- 恒星が爆破すると、ニュートリノが大量にでるので
カミオカンデの受光器が壊れるほど発光するといわれているみたいお
- 728 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:56:41 ID:eYUJPPDA
- _,,..,,,,,..,_
/*´Д`*ヽ トリマーを買おう
l l マキタ?リョービ?ボッシュ?
`'ー----‐´
- 729 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:57:56 ID:TaAypYVE
- >726
丸洗いOKにすればいいんでね?
- 730 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:58:09 ID:6NYCD7OM
- >>723
樹脂や顔料の問題というのもあるから。
昔はある色を出す顔料は高価だったり毒性があったり、あるいは樹脂に混ぜれなかったり
そういう問題もあったからね。
それはともかく、エルガイムの白は青白い白なんで、今度のロボット魂は頼むよ?
- 731 :名無しさん:2013/05/13(月) 21:58:47 ID:yQsf0cpE
- トリマーコンデンサ?トリマー抵抗?(電気脳
- 732 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:08:19 ID:hHLt/Rec
- シビしらす
シビ麦酒
シビル丼
食われるために生まれたようなネーミングやん?
- 733 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:12:07 ID:TaAypYVE
- シビルドッグ!!
- 734 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:13:40 ID:CwYosibo
- 早い話がうなぎいぬー
- 735 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 22:15:52 ID:dBWqHjGQ
- http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/4/d4986582.jpg
- 736 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:17:52 ID:i333.D2s
- 何気に合成材料系の進歩も結構目覚ましいんだよねー
縁の下分野なんで目立たないけど
- 737 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:19:32 ID:gvgJ9fTQ
- http://koke.from.tv/up/src/koke20172.jpg
- 738 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:20:08 ID:bHXHgA8A
- そもそも昔は金属に塗装が多かった
ただ、樹脂がものすごく進んだからなー
全てはモバイル機器のお陰だw
- 739 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:21:14 ID:naYuMixI
- やめて! せなみさんとしびびのライフはとっくにゼロよ!(主にアニポケのせい
- 740 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:23:06 ID:i333.D2s
- 岩・鋼・ゴースト以外のポケモンは大体食用だろう(棒
- 741 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 22:23:28 ID:KDjm/pWU
- 今日来たああああ亜
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/e4a6222cdb5b34375400904f03d8e6a5/
- 742 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:24:04 ID:TaAypYVE
- スタッフが美味しくいただきました?
- 743 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 22:24:42 ID:oFbSo0/M
- まてっ
危険な話題だ
Lガイムの色だとっ?
ヤバイ話題だぜ
アニメでも青白い時とピュアホワイトの時があるんだぜ
何色なんだー
- 744 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:25:43 ID:6dvXc7Sc
- ・・・エスターク出るのか?
- 745 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:25:48 ID:o8LWn0Bc
- >>743
昔のアニメ製作現場の事情がうかがえる話だなw
- 746 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:26:42 ID:bHXHgA8A
- ばくれつ・タイガークロー弱体化かあ
駆け込みが増えそうだw
- 747 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:26:46 ID:6dvXc7Sc
- ってタイガー遂に弱体化かー
- 748 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:28:58 ID:TaAypYVE
- ジムの白い部分は緑っぽい話?
- 749 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:30:52 ID:i333.D2s
- Lボタン決定追加が何気に廃人歓喜な仕様ではないだろうかw
- 750 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 22:31:32 ID:YjmgYAbY
- >タイガークロー ダメージを下げました
ほげええええええ!
- 751 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:32:48 ID:qXvFfEYQ
- レベル43で2確でタコメット狩るのできなくなりそうだなぁ
- 752 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/13(月) 22:33:09 ID:XZ0umqZ6
- >>716
宇宙のステルヴィア だっけ?
- 753 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:33:17 ID:IO4dBe42
- >>743
知ってる、影の色も違うときがあるw
- 754 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:34:15 ID:IO4dBe42
- >>746
タイガー勘弁してよ、今でさえレベル50でも弱い方なのに(誰も借りないレベル
- 755 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:34:59 ID:CwYosibo
- ハーゴン「わしの出番はまだか」
- 756 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:36:25 ID:MG4w1nLM
- タイガーはしょうがあんめえ
おい、今回はムチの強化は無しですか
- 757 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/13(月) 22:36:29 ID:YjmgYAbY
- タイガーどれくらいになるんだろうか
1.3*3くらいかな・・・
低レベルだとダメージ下がるとMP5は厳しすぎるなぁ
武だとMPあげるのに限度あるし
- 758 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:37:31 ID:6dvXc7Sc
- タイガー弱体化するよりは無双の使い勝手向上の方が欲しかったかも
- 759 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/13(月) 22:37:58 ID:XZ0umqZ6
- >>745
宇宙戦艦ヤマトでも初代放映時は、鉄灰色になったり水色になったり
- 760 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:38:12 ID:bHXHgA8A
- ん、オノ無双強化ってことはライノスキング先生が強くなっちゃうのか
- 761 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:39:44 ID:TaAypYVE
- >752
そう
ステルビアじゃないけど
https://twitter.com/seitenhyohyo/statuses/333433398389526528
劇場版ナデシコに関しては色々と計画中なのでいずれ発表があるかと>RT
これはいったい…
- 762 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:42:23 ID:naYuMixI
- >>761
続編やってくれるならそれはそれで嬉しいけどあのラストからどうやって話繋げる気だ…
それこそスパロボWクラスの大捏造ぶちかまさない限り物語としてはどうにも動かないだろ。
- 763 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:45:16 ID:GlSWxhuk
- ここでまさかの遊撃宇宙戦艦のアニメ化という俺得展開が
ないな。
- 764 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 22:46:24 ID:dBWqHjGQ
- _/乙(、ン、)_ぶっちゃけ今更やられてもって感じ
- 765 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:47:08 ID:MG4w1nLM
- >ベッドで「やすむ」を選択した際、寝転がる動作をするようになりました
なにげにうれしい
- 766 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:47:09 ID:TaAypYVE
- アキトとラピスラズリの行方が気になる(棒
- 767 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:47:27 ID:naYuMixI
- それともただ単にBD化とかそういうアレか?
- 768 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:47:42 ID:/yuFdB.U
- >>757
MP上げるより先に弱体化してほしかったなぁと。
亀スピードのプレイヤーでは、あまり強すぎるとも思わなかったし。
- 769 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:51:39 ID:GlSWxhuk
- >>767
それに新作映像10分とかその程度かなぁ。
- 770 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:53:03 ID:naYuMixI
- 映画版のその後のシナリオだったセガサターン版の映像化とかなら
有無を言わず買うけどまあ絶対に利益でないだろうなw
- 771 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:53:35 ID:YirEPx9.
- 幻に終わった劇場版の小説かもしれん
- 772 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:54:28 ID:GlSWxhuk
- あ、仲間由紀恵の仕事遍歴に、ついにラピスの名前が載るとか(ry
- 773 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:55:34 ID:xAiy1/xs
- 機動戦艦ナデシコ2199でもやるのかな?
- 774 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:56:43 ID:TaAypYVE
- ふと来週のヤマトのED曲はどうなるのだろう…
劇場では真っ赤なスカーフだったんだが…
- 775 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:57:10 ID:z4TGfDfs
- >>770
あれはゲームというのに異様に凝ったシナリオだったね。
- 776 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 22:57:32 ID:dBWqHjGQ
- >>770
_/乙(、ン、)_劇場版のその後はドリキャスだぜ。
- 777 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:58:41 ID:z4TGfDfs
- >>774
予告も切ったみたいだから、期待はしてない。
もう諦めてBD買う予定だしね。
- 778 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:58:46 ID:naYuMixI
- >>776
だっけ。どうもそこらへん時系列把握し切れてないからなあ。
- 779 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 23:00:02 ID:dBWqHjGQ
- >>774
_/乙(、ン、)_白いブランコ(ビリー・バンバン)。色繋がりで
- 780 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:00:04 ID:P33oU7NM
- 揺れた
- 781 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 23:01:17 ID:dBWqHjGQ
- >>778
_/乙(、ン、)_サターンのはテレビと映画の間の三年間の話だな
- 782 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:02:17 ID:z4TGfDfs
- >>779
真っ赤なポルシェは、真っ赤なクルマに修正と聞いて。
- 783 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:06:23 ID:Th2/nnbg
- >>782
>真っ赤なテスタロッサは、真っ赤なクルマに修正と聞いて。
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/m/r/b/mrbdn316/images2011-03-01_191148.jpg
- 784 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 23:06:53 ID:Xv.BuTVE
- ( -_-)マッカ
- 785 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:08:20 ID:QqPi4Ltw
- 上に表示されるスレで、
ここに来るたびにずっと同じことを繰り返しているのがいるのが見えるな。
やっと、ともコレとナノアサルトを買ってきたぞ〜〜〜!
- 786 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:08:33 ID:Th2/nnbg
- >>784
ビーム!
- 787 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 23:09:54 ID:dBWqHjGQ
- _/乙(、ン、)_ポルシュ
- 788 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/13(月) 23:10:58 ID:dBWqHjGQ
- >>785
_/乙(、ン、)_自演じゃねえよ。ID違うだろ。
- 789 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:11:04 ID:TaAypYVE
- ポーシェが発音近いんでなかったっけ?(大徳寺的に
- 790 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:18:30 ID:QqPi4Ltw
- >>788
誰も自演しているとは言っていないよw
同じことソニーの黒と任天堂の赤って1・2時間前に見たときにも言っていたからさ。
任天堂の赤とか言い出してから、2時間くらい?
表示されている最後の部分だけ見て、お客さんがきているのかと思ったら
脳内百万本ディレクターDAKINIのスレだった、って感じなんだ。
- 791 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/13(月) 23:19:29 ID:F9TbZADQ
- ん、あ、あれ、おはコケ?
こんな時間にうたた寝から目覚めた…
- 792 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:21:20 ID:mA/iyxiI
- >>790
そちらのスレなら、通報はしておきました。
多分前と違ってauじゃないIPが出ると思うよ。
多分ごほ(ry
- 793 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:22:23 ID:TaAypYVE
- 最近のむろみさんが出崎さんっぽい演出なのはなぜ?
- 794 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:25:29 ID:GvrbdvLY
- スクウェア・エニックス、新経営体制を明らかに・・・本多副社長も降格、元アイドスCEOが本社役員に
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/13/66444.html
- 795 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 23:27:59 ID:uuL29f9c
- ( ・_・)あうあうあーねむい
- 796 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/13(月) 23:37:36 ID:YT9d9GC6
- 今北残業、
ポルシェ?沖縄で紅芋タルト作ってる会社でしょ
- 797 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/13(月) 23:38:35 ID:YT9d9GC6
- >>774
流して欲しいよね、絶対に
- 798 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:44:09 ID:EkvFvXZU
- >>790
IDも確認したけど一応同一ではないみたい。
レス抽出してみても、似た兆候は感じられない。
>>797
ひょっとしたら本編に入るように編集するかも?
スポンサー関連もあるから、ED自体変えるのは
難しいと思うし。
- 799 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/13(月) 23:48:46 ID:YT9d9GC6
- >>798
ならば切り捨てるのみ
- 800 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:52:03 ID:Th2/nnbg
- >>799
http://jugemhorizon.img.jugem.jp/20081025_576829.jpg
- 801 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:52:12 ID:EkvFvXZU
- >>799
個人的には1話さえ手に入れば、PV的にダラダラ流すヤマト2199BD-Rを
作りたいんですけどねえ。
OPは1度のみ、Aパートも1度で切り捨て、CMはカットの上に
EDも全カットって感じのをw
- 802 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/13(月) 23:52:25 ID:YT9d9GC6
- でも、2199関連のプラモは買うし BDに移行するから問題は無い
- 803 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/13(月) 23:53:04 ID:YT9d9GC6
- >>800
それジーザス
- 804 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:53:24 ID:So9q38fU
- __( -з-)_
| ⊂l l⊃|
 ̄ ̄||= =|| ̄ ̄
|∪∪|
| |
~~~~~~~~
- 805 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/13(月) 23:56:09 ID:YT9d9GC6
- >>801
確かBD/DVDの第一話にOP無かったきがする
- 806 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:57:21 ID:EkvFvXZU
- >>802
プラモかー 積んじゃうしなあ。
超合金魂ヤマトは高い上になんか形が違う(旧版とも2199とも)しなあ。
アンドロメダは良いのに… と思ったが個人的に全長が寸詰まり感が。
世の中ままならないw
- 807 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:58:43 ID:EkvFvXZU
- >>805
TV放送の1話の事ね、見逃したから。
OPは3話からなのは知ってるので、あの合唱を我慢していれるとw
- 808 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:01:19 ID:lHnHNsIw
- しびびー
- 809 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:01:45 ID:GzjPKzQs
- じっしゃー
- 810 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:02:18 ID:rqsZ5j1M
- しょたー
- 811 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/14(火) 00:02:26 ID:aB67SAFE
- まっかなすかーふ
- 812 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:02:32 ID:pL2.7lok
- きょにゅー
- 813 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:02:46 ID:ipOSWJzc
- >>711
今観察してる姿も600年前のものということを忘れちゃいけない
とっくの昔に爆発してて年内に見られる可能性もある
- 814 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:03:08 ID:BV/YA8Gs
- 跳ねるポニーテールからチラチラ見えるうなじー
- 815 :ウナギダネ:2013/05/14(火) 00:09:06 ID:bMzwO9jo
- |n 【トモコレバグ続報】同じ♂カップルに子供が8人以上産まれる【9人目でリセット】
|_6)
|と いつも報告来ちゃった時点でリセットしてたから、たまには最後まで見届けてやろうとしたらこの有り様
通常の夫婦は6組しか出来てないから出産報告フラグが蓄積しちゃってるのかなあ
パッチー!早く来てくれー!
- 816 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:12:00 ID:WcOKT7x.
- >>815
遊べないのは辛いですよねー
- 817 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:14:17 ID:qVeoCJ5s
- >>815
http://doope.jp/media/11q1/img2450_01.jpg
- 818 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:16:51 ID:tK7A9Jyo
- ( #-з-) 逝ねやあああ!!
と⌒ て) 人 ガッ
( ______三フ< > ∩
) ) V`Д´)/>>817
レ' /
- 819 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 00:18:57 ID:eHxUJlMc
- >>815
何も知らない人間からすると濃厚すぎるネタだなぁw
ドムオレスレではバグ修正で嘆き悲しむ書き込みが多々あるし
- 820 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:19:44 ID:T42VAKms
- 任天堂のことだからいつもの黒い仕様かと思ってたよ
- 821 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:20:58 ID:WcOKT7x.
- >>819
ドムスレは楽しんでいるのかー
というか(ry
- 822 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:21:29 ID:F2xWa9GE
- これが仕様ならいくらなんでも黒すぎてダメだろw
- 823 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:22:59 ID:GzjPKzQs
- テレひがしって泣き顔から
|-з-) ←に変わったら暴力的になったよねw
- 824 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:23:42 ID:2jzJJPro
- 高橋名人だー
ファミコンのスゴ技をやるらしい
- 825 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:24:25 ID:DKvtMxsY
- まあ元の仕様でも35歳男が11歳じょじーと付き合って結婚、大人スプレー使って
体だけ二十歳になってから子供が出来る、とか普通なわけですがー。
…テキストだけで概略書くとエロゲだなこれw
- 826 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/14(火) 00:24:35 ID:7GsmC1R2
- >>761
もちろんナデシコには期待するけど、
今は「モーレツ宇宙海賊」の劇場版をしっかりやってくれー
- 827 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:29:03 ID:DKvtMxsY
- そもそもなんでてれひがしが>>817にキレてるのか一向に理解できない。
- 828 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 00:36:08 ID:7/tB1Vbc
- みーどりーのなかを走り抜けてくまつかたひろき
- 829 :箱:2013/05/14(火) 00:39:28 ID:xOnas.yI
- そうだ
一時的に異性になれるスプレーも作れば解決?
- 830 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:39:29 ID:tK7A9Jyo
- PS3/Xbox 360「ファイナルファンタジー XIII-2」廉価版「ULTIMATE HITS」が7月18日に発売
―DLCをセットにした「デジタルコンテンツセレクション」も同時発売
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201305130031/
|з-) …。
- 831 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:40:47 ID:UTR0t8Tc
- 同性愛の人が相手を異性にしてしまったら
その時点で性欲の対象にはならなくなるんでは
- 832 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:42:25 ID:Yf1Lx9Qw
- そこらへんのセクシャルマイノリティなネタは軽く扱うには問題が多すぎて…
- 833 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 00:42:34 ID:7/tB1Vbc
- >>830
前から思ってたが
お前よくそんな下らん記事とかチェックするな
FFのベストとか激しくどーでもいいだろうに
- 834 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:42:49 ID:Czmw3vR6
- >>827
恥ずかしながら映っている人が誰なのかすらわからない
- 835 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:42:57 ID:pL2.7lok
- >>830
ベスト版とDLC入りを分けて出す意味はあるんだろうか
KHでも無印と完全版のベストを別々に出すとかやってるし今更だが
- 836 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:44:51 ID:DKvtMxsY
- >>833
てれひがしーはどうでもいい記事持ってきてヘイトを集めるのが仕事ですから。
ポジ記事ほとんど持ってこねーしコイツ。
- 837 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:46:17 ID:wiu8wKE.
- >>836
まあマスコミらしいっちゃらしいよw
- 838 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 00:46:22 ID:eHxUJlMc
- >>831
逆にあの異性が同性だったら・・・!って思う同性愛者はいるのだろうかw
- 839 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:46:49 ID:WcOKT7x.
- >>829
バグチェック項目がどこで発生してるか分からないですからねえ。
同性の子供がダメって言うなら、そもそも産まれないでフリーズする
可能性もある訳で。
チョコかけちゃったすいかバーを食べたが… なんかおいしくない
チョコ菓子を当てちゃったみたいな雰囲気がしました。
ああハズレだなあと言う感じ。
まあ怒らないが、これくらいで勘弁しよう
http://pic.prepics-cdn.com/jadm/17313262.jpeg
- 840 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:51:19 ID:tK7A9Jyo
- >>837
|#з-) パッチャーだから蹴っ飛ばした。
- 841 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:53:20 ID:BV/YA8Gs
- >>838
男×男の場合で考えると、
当人が同性愛対象者に求めるものがジェンダー的な愛情>セックス的な愛情の場合に、
ジェンダーが極めて男性的な女性に対してはそういう感覚を持つ可能性がある。
めんどい案件だなこれ、良いから男同士で絡み合ってろと言いたくなる。そして私は眠い。
- 842 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:55:13 ID:DKvtMxsY
- トモコレだと仕様上「声も見た目も男な女」とかその逆とかも作れるからまあ落としどころとしては
その辺じゃないのかなあと。
- 843 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 00:55:14 ID:eHxUJlMc
- >>841
要はアレか
ちょっと同性の友達がかっこいい事言ったりした場合に
「俺が女だったら間違いなくお前に惚れてたわー」っていうのを本気で思う感じかな
- 844 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:55:39 ID:WcOKT7x.
- >>840
あれがバッチャーなのか。
魔法使いだったんだな(棒
- 845 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:55:47 ID:n1QESopo
- 使って試してみました! ゲームグッズ研究所
Wii U GamePadで長時間プレイを実現! メガバッテリーやクラコン用連射アダプタ−、カラオケマイクを試してみた
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20130514_599125.html
例のバッテリーのレビュー、内容はいたって無難なものだけど
- 846 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 00:57:28 ID:7/tB1Vbc
- >>836
とくに返事もしないし本当にそれだけの為にリンク貼ってるようだなぁ
金でも貰えるんやろうか?
- 847 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:00:12 ID:WcOKT7x.
- >>845
なかなか良いねえ、お値段もそれなりにするけど。
- 848 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:00:22 ID:DKvtMxsY
- >>846
スクエニバンナムあたりが嫌いなのはまあ事実だろうね。
たぶんやりたいのは自分のヘイトの表明ではなくて、そのヘイトの同調者を増やしたいんだろう。
二言目にはバンナム滅びろ滅びろって、まあ確かにバンナム自体は褒められた会社じゃないけど、
あれがガチでやってんだとしたらおかしいもの。
- 849 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:04:28 ID:QRmlSbw2
- バンダイもたまに光るのあるからなぁ。自分が買うのはガンダム系ばっかだが
- 850 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:05:34 ID:UTR0t8Tc
- >>842
うちの腐った妹がそれでホモップル作ったんだけど
水着が男女で変わっちゃう仕様に絶望してた
- 851 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:05:42 ID:WcOKT7x.
- >>848
まあでもアイマスの路線変更の意味とアイマスのコアユーザーの嗜好は
嫌々ながら納得しているので、別に現実見れない訳じゃないと思うよ。
心の傷を癒すには時間が掛かるんですよ(棒
- 852 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 01:05:44 ID:7/tB1Vbc
- バンナムは最後に勝ったのはギレンのアクシズかな
ひどいDLCだった
ひどすぎる
- 853 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:07:51 ID:FuXJRda2
- >>850
腐ったいうなw
- 854 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:09:29 ID:.r6br4GU
- 深夜で人が限られてるから適当に流しといたほうがいいと思うぞ
- 855 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:10:32 ID:DKvtMxsY
- >>852
PSP? 前作まで普通に入ってた要素がばら売りされてたやつ?
当時2代目が怒ってたのは覚えてるなあ。
- 856 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 01:10:52 ID:eHxUJlMc
- アイマスの傷は俺も一生消えないよ
- 857 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:14:53 ID:Ev/q5iOg
- まあ傷ついたのはわかるがいつまでたってもそれを愚痴愚痴言うのはなあ。
2が出て2年経つし新規さんも増えまくってるなかで言い続けても老害乙で孤立していくだけだと思うんだがのう。
- 858 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 01:15:10 ID:SZrcSn1Y
- モバマス出てからと言うものの、ジュピターが影も形もなくなったような…
モバマス男子バージョンをアプリ版で出して欲しいなぁ。
- 859 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/14(火) 01:15:55 ID:7/tB1Vbc
- >>855
いや、主役つーか、シナリオを買うわけなんだけど
ifポイントの為にDLC全部買った
全部買ってifポイント全部とっても
ゼータ3機程度でifポイントなくなっちゃうというね
- 860 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:16:00 ID:d.Uwn0mA
- 気に入らなければスルー推奨で
- 861 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:18:54 ID:DKvtMxsY
- アイマス界隈よー知らんけど外野から見てる印象だと2の騒動で離れたか
モバマスに突っ込んでるかの2択って感じがするなあ。
- 862 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 01:19:46 ID:eHxUJlMc
- >>861
入れ替わりがかなりあったと思うよ
スレの進行速度が全然違う
- 863 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:21:16 ID:/X/VB77k
- >>858
てかジュピターは2が販売された時点で相当空気になってた気がする。
発売前は開発者曰く「憎むべきライバル」とか言ってたくせに、反響にひよったのか元からそうだったのか知らんが、
いざゲームが販売してみると普通の好青年達だったせいで、ますます存在意義が皆無に・・・
- 864 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:28:14 ID:Qko3T/m.
- 外野云々というけど客観的データではアイマスよりアイマス2のが売れてる。
騒いでたのはプレイヤーではなくただの視聴者だった。
- 865 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:29:44 ID:GzjPKzQs
- ベテルギウス爆発のまとめを見ていたらいつの間にか世界統一政府の陰謀のサイトに誘導されてたでござる
何を言いたいのか(ry
- 866 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:30:39 ID:/X/VB77k
- >>864
アイマスってディスクの本数がどうこうと言うよりDLCがメインの稼ぎ頭だったと思うんだが
その辺の比較データって出てたっけ?
- 867 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 01:31:51 ID:eHxUJlMc
- 前作やってた人が買ったかどうかも気になるね
- 868 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:42:49 ID:zb8lu3vI
- >>867
両方の実績コンプ者でも調べてみればはっきりする、のかな?
極端に獲得困難な実績は無い様子だから、途中で投げ出していなければ1000になっているだろう。
- 869 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:44:57 ID:kcoWI/Sg
- しがないさんじゃないが、
定量的なデータ無しに「こう思う」と議論しても無意味だからなあ
「俺は嫌い」と考えを述べるのは構わないが、全体の意見のように言われるともにょる
- 870 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/14(火) 01:51:13 ID:SZrcSn1Y
- >>863
中途半端な立ち位置よりは振り切ったほうがカタルシスが大きいのになぁ…
もったいないですw
だからモバマスの男子バージョン(アプリ)をですね(ry)
- 871 :名無しさん:2013/05/14(火) 02:00:25 ID:9iCNKVbk
- 初期の、アーケードから突っ込んでる人は今も変わらん気がするね
ニコニコの素材にしてた人らは離れている感じはする
- 872 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 02:10:40 ID:eHxUJlMc
- ふとギャルゲー板を覗いて見たがアイマススレが一日で1つしか消化してないのか
コンシューマ版に関しては完全に勢いが消えてるのか
モバマスは見てないのでわからん
- 873 :名無しさん:2013/05/14(火) 02:10:53 ID:S5GATT32
- また話題の地雷踏んだ奴が居るのか。
- 874 :名無しさん:2013/05/14(火) 02:13:56 ID:zb8lu3vI
- むー、あんまり実績のコンプとかは気にしてなかった質ゆえ気にしてなかったせいもあるが、
ソフト毎の実績コンプ者一覧的な物が見れる所が見当たらん。
かつてはMyGamerCardって所で見れたらしいが、何らかの事情で運営終了済みみたいだ。
- 875 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 02:16:47 ID:eHxUJlMc
- >>874
MyGameCardが終わったのはもう1年は前だった気がする
理由は覚えてない
- 876 :名無しさん:2013/05/14(火) 02:25:12 ID:GS00TG5w
- eshop投票数
マリオ2 84517
前日から 96
とび森 148053
前日から 285
ルイージ 16349
前日から 118
トモコレ 13511
前日から 392
これはついに週間でとび森1位とぎれるか
- 877 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 02:26:35 ID:a9m1ER.M
- >>845
Nykoのはまだですかねぇ
- 878 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 02:32:11 ID:a9m1ER.M
- >>863
シナリオとかジュピター云々はともかく、竜宮小町の4人が完全にプレイヤーの手から離れたんで
メインキャラがその4人の箱マスプレイヤーの相当数が離れただろうことは想像に難くは…
- 879 :名無しさん:2013/05/14(火) 02:32:16 ID:GzjPKzQs
- >>876
つか7か月も1位って
ピカ様やMHでも無理臭いぞw
- 880 :名無しさん:2013/05/14(火) 02:45:23 ID:9iCNKVbk
- ポケ2色累計なら3DSのトップになるとは思うけど、
単独ならとび森がトップだろうなw
- 881 :名無しさん:2013/05/14(火) 02:50:14 ID:eEXbshSE
- 私にいい考えがある
ジュピターの三人は性格そのままで女体化すればいいのだ
- 882 :名無しさん:2013/05/14(火) 03:32:07 ID:jfBnljNs
- PS4のようなもの。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3trQXK8oBS4
- 883 :名無しさん:2013/05/14(火) 04:25:12 ID:qxwZQ.ls
- 本物かコレ?
いつもどおりのオサレ風味PVで見事なまでに何も語ってないな…
- 884 :名無しさん:2013/05/14(火) 04:26:48 ID:q5XX64tU
- 本体はCGイメージくさい
- 885 :名無しさん:2013/05/14(火) 05:01:17 ID:5lPldBAs
- >>881
それが一番無難だったんだろうねえ。
PSPの初代アイマスを分割商法したとき、魔王エンジェルがライバルになる予定があったらしいが、
2のライバルそれでよかったじゃんとか思ったよ。
- 886 :名無しさん:2013/05/14(火) 05:09:23 ID:7lpv6uYY
- >>864
箱版2はL4Uよりも売れてないこと考えると、それも乱暴すぎる気がするんだが
コンシューマー初の無印箱は廉価版が同じくらい売れて結果的に倍になってるし
- 887 :名無しさん:2013/05/14(火) 05:43:17 ID:Rpq1.C2s
- >>882
E3用PVが流出したの?
それとも偽物?
- 888 :名無しさん:2013/05/14(火) 05:49:40 ID:7lpv6uYY
- リニア新幹線大胆すぎワロタ
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_31.pdf
- 889 :≡:>:2013/05/14(火) 06:34:47 ID:REZX948A
- おはコケーヌ。
テレなひがしさんにはメガテンのメギドとPSOのメギド、どっちぶつけた方が効果的?
- 890 :名無しさん:2013/05/14(火) 06:39:57 ID:5lPldBAs
- >>889
それならムド……は、効きそうにないのでハマかな(マジ顔
- 891 :名無しさん:2013/05/14(火) 06:55:21 ID:97U9ccH.
- おはやぁ
火曜日ザマス
暑いザマス
PS4のPVらしきモノはどうなんだろうか・・・?
フェイクにしては無駄に凝りすぎてるし
本物としてもPS3との差異が解らん
- 892 :箱:2013/05/14(火) 06:55:29 ID:jvVcxa5Q
- フェイクだそうで
cdサポートしないって言う割に
CD規格のロゴがあるとかないとかで
- 893 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:02:15 ID:cttOo.Ns
- おはようコケスレ
今日は早番ー
早めに寝たら普段より早く起きたござる
せっかく早寝したのに睡眠時間変わらん…
- 894 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:03:15 ID:97U9ccH.
- 任天堂やMSはともかく
ソニーがCD/DVD/BDの規格外しちゃダメだろ
SACDはソフトが無いから仕方ないとしても
・・・と、おもわなくもないw
- 895 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:06:39 ID:7lpv6uYY
- ハード互換がない以上、PS4でCDなんて聞かないしなあ
- 896 :≡:>:2013/05/14(火) 07:07:21 ID:REZX948A
- PSO2の味方NPCはなぜ揃いも揃ってアレな人ばかりなのか。
砂漠の鉱石掘りクエストの採掘機、ぶっ壊れてんだろアレ。
- 897 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:08:13 ID:cttOo.Ns
- >>889
メガテンもPSOもわからんので
TOGのヴァニッシュフロウやブレイジングハーツあたりを勧めたい(ぼ
- 898 :≡:>:2013/05/14(火) 07:12:28 ID:REZX948A
- メガテンのメギド…万能属性
PSOのメギド…闇属性(たまに即死、作品によってはたまに毒)
- 899 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:14:48 ID:cttOo.Ns
- >>898
ほほう
ならば極光蓮華のがいいのかな
- 900 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 07:15:41 ID:z2zQKtNU
- >>888
いいねえ
- 901 :≡:>:2013/05/14(火) 07:18:48 ID:REZX948A
- テイルズはプクゾーに出てた分しか知らないんで慚吼狼影陣&ホーリーランスあたりで
- 902 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/14(火) 07:29:18 ID:Fad5GnIE
- おはコケ。
今日は投下する絵のテーマを募集する事にする。
もしそういう人がいたら 柳生人Burst#=T^!xzc6 スレまでね。
- 903 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:33:32 ID:wXNoQ2iw
- >>888
>※全車指定席として、自由席を設けず、すべて事前に座席を予約していただく方式を考えています。
>※新たな販売システム(検討中)により、「駅」にはきっぷを販売するスペースを設けていません。
うぬぬ…?最終的な実装はどうなるんだコレ…?
とりあえず駅行って来たヤツに乗る、って出来なくなるん…?
- 904 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:34:33 ID:KqPHLzAk
- 来たヤツの指定券取れば良いのさ。空いてれば。
- 905 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:35:40 ID:cttOo.Ns
- >>901
漸毅狼影陣はヒットプラスで攻撃回数が増えて更に爽快な技だったりする
ヴァニッシュフロウとかは…この動画とかに出てないかなあ
確認できないからちょっとわからんが
http://nicovideo.jp/watch/sm10373486
極光蓮華はたまに敵を一撃で撃破できる主人公のB技
- 906 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:37:34 ID:wXNoQ2iw
- >>904
でもきっぷ販売スペース無いって言ってるんだが…
あくまできっぷ売らないダケでネット予約端末みたいのは置いてくれるのかね…?
- 907 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 07:51:50 ID:jN78fr5g
-
>>906
信用乗車かも
- 908 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:52:45 ID:7lpv6uYY
- ※たぶん品川と名古屋と大阪にはなんだかんだでそれなりの駅ができると思うよ
これ要するに経費極力掛けないってことだから
- 909 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 07:54:29 ID:jN78fr5g
- >>908
中間駅だからその三駅は入ってない
- 910 :名無しさん:2013/05/14(火) 07:57:46 ID:7lpv6uYY
- メディアでは岐阜長野山梨各県ってあるけど相模原駅はどうなるんだろう
- 911 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 07:59:03 ID:jN78fr5g
- >>910
まだ相模原か橋本かは決まっていない
どちらにせよ地下だね
- 912 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 07:59:19 ID:jN78fr5g
- >>910
まだ相模原か橋本かは決まっていない
どちらにせよ地下だね
- 913 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:00:47 ID:BV/YA8Gs
- >>907
断面図の1Fに改札設備ってあるから、信用乗車はないだろなー
あれか、当日搭乗希望者は出入り自由だけどスイカから自動で引き落とされる方式とかか。
- 914 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:02:46 ID:Qko3T/m.
- >>886
PS3版の8万があるからねぇ。これが全部新規とは考えにくい。
- 915 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:03:12 ID:DOGYXcko
- >>892
しかし本物の動画も大して違わないものが出てきそうな気がする
- 916 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 08:03:51 ID:jN78fr5g
- >>913
EXカードかなあ
しかし、不便だし
- 917 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:06:34 ID:mMbS/QYI
- >断面図
まぁいやらしい……
- 918 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:08:36 ID:dyrN9X6g
- えっ?
- 919 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:21:23 ID:5hW6Ncuw
- えっ
- 920 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:24:32 ID:WcOKT7x.
- キタヨー
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11523177580.html
- 921 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:25:49 ID:Czmw3vR6
- ドドドドドド…
- 922 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:27:10 ID:2EtsJ4t.
- >>920
何で下からのアングルが無いんだろう?
- 923 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:27:41 ID:mMbS/QYI
- 男なら単語単位で発情しなくちゃ!
>>920
ドドりまんでぶ海峡でございます
- 924 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:30:10 ID:ZCvOJhpk
- おはようござる
いいてんきござる
かいしゃついたけど
かえりたいござる
- 925 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:35:48 ID:5hW6Ncuw
- 底面図にときめきを感じられるようになりたい
- 926 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:40:17 ID:WcOKT7x.
- 昔フルスクラッチするつもりで、図面は一杯書いたなあ。
眺めているだけで夢は膨らんだものだ。
完成したのは…
- 927 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:40:20 ID:5hW6Ncuw
- >>871
アケマス勢は家庭用にはさほど移動してない
というか箱○初代の時点でアケマス勢にはあまり評判はよくなかった
あとはゲーム関係なく周囲の盛り上がりについていってたかどうか
- 928 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:51:40 ID:7lpv6uYY
- >>916
ICカードとネット予約とある模様
東京圏での切符手数料を東日本に取られんためじゃないかって話もあったが
名古屋まで開業したときから大阪開業まで東京大阪間はどうするんだろう
- 929 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:54:27 ID:DTqP2nww
- おは
リニアかあ、生きているうちに乗れるかなあ。
PS4のフェイクPVは明るめのPLAY FACEじゃないですかー。
- 930 :名無しさん:2013/05/14(火) 08:57:47 ID:5hW6Ncuw
- 奈良にリニアが通ったらコケスレ奈良オフ開催でしたっけ(棒
- 931 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:01:59 ID:O1c8K8Jo
- 底面図と言えば・・・・
怪獣図鑑の足跡か(棒
- 932 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:05:15 ID:O9XihVzo
- >>930
ドリームランド前(バス停)に集合ですね(ぼ
- 933 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:06:12 ID:NKJkTlg.
- セガサミー連結業績 ― タイトル数を絞り込んだ結果、コンシューマ事業の赤字が732百万円に縮まる
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/13/66431.html
>コンシューマ事業では、国内向けタイトル『龍が如く5 夢、叶えし者』、海外向けタイトル『Sonic & All-Stars Racing Transformed』及び『Aliens:Colonial Marines』等を販売。前期末より実施している欧米での構造改革施策としてタイトル数を絞り込み、パッケージ販売本数は、米国420万本、欧州442万本、日本214万本、合計1,078万本(前期比37.5%減)となりました。その結果、営業利益は、前期が△15,182百万円に対して、今期は△732百万円と、構造改革施策の効果が表れています。
セガに限らず、儲かりもしないのになぜゲームなんか作ってるの?って状態だから
これからもタイトル数を絞り込まれるのは仕方のないことだろうな。
- 934 :箱:2013/05/14(火) 09:10:28 ID:xOnas.yI
- 赤字減っただけ?
- 935 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:16:26 ID:WcOKT7x.
- >>933
というかセガのコンシュマーソフト部門は、ハード事業やってる頃から
ほとんど黒字になった事がない部門なんだよね。
根本的に問題があって、それがずっと続いているんだろうと思う。
- 936 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:26:54 ID:NKJkTlg.
- >>935
単純にセガのコンシュマーゲームが要らない子だから儲からないって事なんだろうな。
- 937 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:34:41 ID:dOeBNwLM
- バンナムといえばワルキューレの伝説、むしょうにダウンロードしたくなってきた
- 938 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 09:36:16 ID:jN78fr5g
- >>928
Suica系なら問題ないかな
- 939 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:36:47 ID:ZlDOWvy6
- かつて携帯アプリとして配信されてた、
ワルキューレの冒険のシステム使ったワルキューレの伝説、やってみたいんだよねえ
- 940 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 09:39:11 ID:VQu8CXjI
- >>939
あれは携帯でやると操作性がなあ
コンシューマ版ならやってみたい
- 941 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/14(火) 09:40:45 ID:WGHAjVVo
- ( ・_・)鬼畜アクションのサンドラの冒険と聞いて
- 942 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:41:12 ID:dOeBNwLM
- まあ、やりたくなったのがレトロゲー特集の本、買ってきたからだが。
なかなか面白かったが最後の海賊版スト特集はいらないwどうせやれないだろw
- 943 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:43:18 ID:Czmw3vR6
- 冒険の方で毒った時の音楽がピンクパンサーのテーマに聞こえてたそんな思い出
- 944 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/14(火) 09:51:41 ID:tzdKWyAw
- >>942
ダルビッシュが最近レインボー見つけてはしゃいでたよw
- 945 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:53:00 ID:jorlJW9o
- レインボー最高っす!
- 946 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:54:14 ID:tK7A9Jyo
- 米連邦巡回控訴裁、「Wii」特許侵害訴訟で任天堂支持の判断
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94C06K20130513
>>連邦巡回控訴裁のプロスト判事は、モティバの提訴の狙いが和解金であり、
>>特許技術の採用促進ではないことを証拠が示していると指摘し、
>>モティバが勝訴してもパートナー企業の間で特許技術をライセンスする動きが広がる公算は小さいとした。
|з-) ふむ。
- 947 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:54:30 ID:U/tTsJHM
- ワル伝はアケではまったなぁ
覚えゲーだから、確実に時間つぶし出来るしw
>>942
伝説ならWiiのVCAで出来るね
アレンジ版のPCE版って手もあるけど
スト2レインボーなら、
ダルビッシュがアメリカのゲーセンで見掛けたという
トゥイッターからのなんJスレまとめサイトを最近見た記憶があるw
- 948 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:54:51 ID:d.Uwn0mA
- おはコケ。
ワルキューレの伝説はAC版とPCE版共にVCあるんだっけ。
当時PCE版しかプレイした事ないけど。
- 949 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:56:57 ID:O9XihVzo
- >>946
まぁ、露骨にやってるからねぇw
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 09:57:20 ID:jN78fr5g
- 950
- 951 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:57:43 ID:O9XihVzo
- 忍んでら
- 952 :名無しさん:2013/05/14(火) 09:57:57 ID:5hW6Ncuw
- 露骨に黒いスレが来るぞー!
- 953 :=:>:2013/05/14(火) 09:59:44 ID:REZX948A
- メェギドォォォッ!(CV:若本規夫)な次スレを
- 954 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 10:01:07 ID:a33dSkK6
- おはコケ
>>946
地裁レベル(特にテキサス)ならともかく
控訴裁レベルでならこうなるでしょう
- 955 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:08:17 ID:jN78fr5g
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1927
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368493328/
できた
- 956 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:08:24 ID:NKJkTlg.
- 事故物件サイト「大島てる」のAndroidアプリ、ランキングを上昇中
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130514_599149.html
>殺人や火災などによる死亡事故があった物件の情報を提供するサイト「大島てる」。近頃はテレビで紹介されたり、ビジネス誌に取り上げられたりと、ネット以外でも知名度が高まりつつあるこのサイトにAndroidアプリ版が登場し、ランキングでじわじわと順位を上げつつある。かつてからPC版のサイトは、自分に縁がある土地をついついじっくり見てしまうと評判だったが、このAndroid版であればGPSからの検索も可能なだけに、さらに検索に拍車がかかりそうだ。
◇大島てる CAVEAT EMPTOR: 事故物件公示サイト
http://www.oshimaland.co.jp/
これがあればうっかり事故物件を借りちゃうってのが無くなるのかもな。
俺んちの近所はえらい物騒だなおい。
- 957 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:09:43 ID:WcOKT7x.
- >>955
乙です。
どこだろう?
- 958 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:10:20 ID:DTqP2nww
- >>955
乙です。
○ン○ーさんですか、次のヒットが出せるか注目だなあ。
- 959 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 10:11:53 ID:a33dSkK6
- >>955
乙
- 960 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:12:12 ID:O9XihVzo
- 奈良eoは1レス規制なのかそれならもう運営に書き込めなくしとけよと
- 961 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:13:03 ID:RNJeUIB2
- >>956
近くの駐車場になってたとこ、火事があったマンションだったとは・・・
今マンション建ててるけど、どうなんだろ
- 962 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:13:54 ID:jN78fr5g
- >>961
新築なら関係ない?
- 963 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:14:16 ID:U/tTsJHM
- >>955
乙ダヨー
- 964 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:15:02 ID:gvs3ZN6w
- >>955
大鉄人な次スレ・・・おつかれさま。
- 965 :ウナギダネ:2013/05/14(火) 10:15:53 ID:bMzwO9jo
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>955つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 966 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:16:41 ID:5hW6Ncuw
- >>955
乙ブラック
>>956
>平成14年1月7日
>Greenland Greenland
>俺の叔父が凍死した。
おいw
- 967 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:18:06 ID:jN78fr5g
- >>965
おはよう
- 968 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:20:45 ID:gvs3ZN6w
- >>954
もともと特許の目的は、技術の共有だからね。
開発者保護も、その一環にすぎないし。
- 969 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 10:25:38 ID:FsPV/JBw
- >>955
28号乙
- 970 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:29:32 ID:7lpv6uYY
- シンプルだけど全中間駅退避線ありで追い越し可能か?
- 971 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:30:28 ID:d.Uwn0mA
- >>955
乙−。
火事の後は焼け太りともいうし、そう縁起悪いものでもないとか。
人死にまであった場合は知らんが。
- 972 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:30:36 ID:/Kdt7GWY
- >>956
みんな気にしてるんだなあ
- 973 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/14(火) 10:31:12 ID:a33dSkK6
- >>972
自己物件逆手にとって値切る人っていないのかねぇw
- 974 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:33:29 ID:/Kdt7GWY
- 江戸時代くらいまで遡れば人の死んでない場所なんてないと思うんだけどなあ
- 975 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:34:09 ID:RNJeUIB2
- >>962
てことなんですかね
建ってから人が入るかチェックしよう
- 976 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:35:30 ID:gvs3ZN6w
- >>971
焼け太りは縁起とかとは違うんじゃない?
- 977 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:36:32 ID:jN78fr5g
- >>970
そうしないと表定速度落ちる
- 978 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:39:31 ID:Czmw3vR6
- >>974
その感覚で自分も特に気にならないなぁ
流石に毎晩歪んだレコードの曲が部屋の中に流れて、壁の割れ目に引きずり込まれる事案が連続発生する部屋なら
ちょっと考えないでもないけどw
- 979 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:41:19 ID:jN78fr5g
- 日本人は穢れを嫌うからね
- 980 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:45:01 ID:BV/YA8Gs
- どす黒くなったしがないさんを消毒だー
- 981 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 10:47:21 ID:FsPV/JBw
- 消毒程度で・・・
- 982 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:48:32 ID:NKJkTlg.
- >>974
そりゃ百年前なら気にはならないだろうけど
数年前なら気になるもんじゃないかな。
- 983 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 10:50:20 ID:jN78fr5g
- >>980
潔白です
- 984 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 10:50:28 ID:FsPV/JBw
- >>982
でも、将門とか今も呪い続いてると思われてるものもあるしな・・・
- 985 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:52:46 ID:BV/YA8Gs
- >>984
だからわざわざ専用の社建てて「祟られてません」アピールしてるんじゃない?
逆にそういう事してない場所は「祟られてるかも」って思われるのも仕方ない面が有る。
- 986 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:53:20 ID:gvs3ZN6w
- 化石がでてきたら事故物件。
住める場所ないだろうな。
- 987 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/14(火) 10:54:34 ID:FsPV/JBw
- >>986
ぶつもり?
- 988 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:54:48 ID:5hW6Ncuw
- 事故物件といえば
聖おにいさんの引っ越し話が好きでした(棒
- 989 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:56:10 ID:7lpv6uYY
- 比較的新しいニュータウンとかなら…
- 990 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/14(火) 10:57:27 ID:doJFXhoI
- >>984
将門は本当にヤヴァいと言われてるね。
心霊ツアーの定番だけど、個人的にはそっとしておけばいいのにと思うw
寝てるところを起こされたら誰だって怒るよ。
- 991 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:59:40 ID:7lpv6uYY
- ホラースポットってむしろ曰くがわからんからこそ「実はなになにがあって…って」ことになりやすいんじゃ
- 992 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:59:51 ID:BV/YA8Gs
- >>986
埋め直せばイイヨ(棒無し
- 993 :名無しさん:2013/05/14(火) 10:59:54 ID:NKJkTlg.
- 昔みた孤独死専門の片付け屋さんのホームページはなかなかに生々しかったな。
畳や床に染みこんだ黒い人型のシミをココまで綺麗にできますとか
トイレや風呂場に着いた人型のシミもこれこの通り臭いもほぼ消えましたとか。
- 994 :名無しさん:2013/05/14(火) 11:00:03 ID:gvs3ZN6w
- 逆に誰もそういった宗教事に興味なくなったら、かえって寂しい。
- 995 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/14(火) 11:00:47 ID:jN78fr5g
- >>984
日本人は怨霊を恐れる民族だと井沢さんが言ってるね
明治天皇は即位した時に真っ先にしたのが
崇徳院に、謝罪の使者だすことだったし
- 996 :名無しさん:2013/05/14(火) 11:01:50 ID:jorlJW9o
- 怪奇!蛇口からナポリタンが
- 997 :名無しさん:2013/05/14(火) 11:01:56 ID:NKJkTlg.
- >>990
オカルト板で最恐スポットとか言われてる岩手の雫石とか
どんな物なんだろうね。
- 998 :名無しさん:2013/05/14(火) 11:02:18 ID:9iCNKVbk
- 理解できない脅威を超常のものの仕業と思うのは世界共通だとは思う
- 999 :名無しさん:2013/05/14(火) 11:02:31 ID:9iCNKVbk
- 1000ならみんなゾンビっ娘になあれー
- 1000 :名無しさん:2013/05/14(火) 11:02:40 ID:mMbS/QYI
- 物語として具体的な原因を(妄想でも)作らないと不安ってのがあるだろうね
実際の不幸や不運は大した原因がなくて偶然起きたりするから。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■