■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1925
1名無しさん:2013/05/11(土) 21:48:19 ID:WsUGvmQo
ここは「PS3はコケそう」と思うゲームルームの勧誘に忙しい人達が、被りようの無いゲームを模索する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ゲームルームお疲れ様でした」
「一周年おめでとうございます」
「自分は行って無いけどね」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1924
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368175364/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/05/11(土) 21:48:43 ID:WsUGvmQo
コケそうな理由 Ver.6.51B

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/05/11(土) 21:49:53 ID:WsUGvmQo
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○手持ちにロクなモノが無くてしょんぼり
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そして濃ゆい空気に馴染めないのが行けない理由
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/05/11(土) 22:07:31 ID:9Wm0MWY.
みんながみょーんになっていく(ぼう

5名無しさん:2013/05/11(土) 22:08:24 ID:.7y7Cl0Q
テレ東のAAが変更されると聞いて

6名無しさん:2013/05/11(土) 22:09:35 ID:vBf8kWNM
これで3度目か(棒

7名無しさん:2013/05/11(土) 22:10:28 ID:Kzv4RPnI
また変な1000を取ってしまったけど私は謝らない(ry
つまりみんな伸びるが良いー(棒

8ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 22:10:58 ID:eRvzL/9c
( ・______・)

9名無しさん:2013/05/11(土) 22:11:12 ID:cG/2UzwY
>>7
ttp://livedoor.blogimg.jp/yatarouyotarou/imgs/5/e/5e0a791e.jpg

10名無しさん:2013/05/11(土) 22:11:17 ID:WsUGvmQo
MH4スレで見かけたクック先生

→↓\ P
http://aug.2chan.net/may/b/src/1368277574613.png

・・・高低差を逆に突いて来るモンスは厄介だなぁ・・・w

11∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 22:13:24 ID:eFut7Q6Q
前スレに出てたThe World's End、またありがちなシリアスで壮大ななんちゃらかんちゃらと思ったらコメディかよw

12名無しさん:2013/05/11(土) 22:13:27 ID:vyQXTCDE
>>9
ノビルは近所の河原でとってくるもの

13名無しさん:2013/05/11(土) 22:13:32 ID:gvqpJT9g
見てて思ったがボタン的にWiiU版なのかね

Shadow of the Eternals Gameplay Demo
http://www.youtube.com/watch?v=5UAwnT8A8EQ

14∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 22:14:05 ID:eFut7Q6Q
>>7
∈  (   〜  ・  ω  ・  〜  )  ∋

15名無しさん:2013/05/11(土) 22:14:36 ID:Kzv4RPnI
>>8
口もノビール。なんか別の生き物だなw
>>9
それはノビル。

16柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 22:17:00 ID:42txSQLM
§( ◎ _ ・ )§

17名無しさん:2013/05/11(土) 22:18:44 ID:2WA59RTc
>>15
ttp://legendius.web.fc2.com/legend_of_gradius/ps_gradius_gaiden/ps_gradius_gaiden_snap1/ps_gradius_gaiden_67.gif

18名無しさん:2013/05/11(土) 22:19:03 ID:Kzv4RPnI
>>14-15
わあ、これはいいのびーるだー。なまずさんと柳生ちゃんは伸びてもかわいいです。
どうもありがとうございます。

19名無しさん:2013/05/11(土) 22:19:32 ID:G1Ni6z/A
>>13
しかしこれ精神的続編どころか
フルリメイクEDと言われても気づかないかも

20名無しさん:2013/05/11(土) 22:22:27 ID:Kzv4RPnI
レス番間違えてしまったよ。
>>14>>16
どうもありがとうございますー。伸びるなまずさんと柳生ちゃんはかわいい。
>>17
ノービル…だっけ?

21リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/11(土) 22:30:44 ID:irNXjp3A
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゲームルームの話を聞くと、そこへ「RPG福袋」を放り込んでみたくなりますも。
「もう誰も横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えない」とかをプレイしても
らいたいものですも(ぼー

22名無しさん:2013/05/11(土) 22:33:16 ID:/bW.YsaQ
日課ー
なんか全身絵描きたいなと思ったんだ
そしたらなんか背中丸めて足に肘ついてたりする絵が描きたくなったんだ
http://koke.from.tv/up/src/koke20157.jpg
体をひねるような絵とか描くの楽しい

23名無しさん:2013/05/11(土) 22:38:44 ID:dE5.LpYY
ゲームルームでティンクルスタースプライツの対戦とかやりたい
PC版はどうなったんや。まあ、続編のPS2版の売り上げが御察しくださいだったしの。俺は好きだが

24名無しさん:2013/05/11(土) 22:40:23 ID:pn9A/yWQ
>>13
最後にCryEngine3のロゴが出てる
WiiUに対応したって言ってたっけ?

25名無しさん:2013/05/11(土) 22:41:19 ID:cG/2UzwY
>>23
誰かがVC入ったWii持って行けばプレイできそうだな>ティンクルスタースプライツ

26柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 22:41:40 ID:JZgHkQDY
>>22
仲良くラジオ体操するカイルカとか、
好きに違いない。

27名無しさん:2013/05/11(土) 22:41:55 ID:.n/nEWKs
柳生ちゃん祭り&テレ東氏みよーん
http://koke.from.tv/up/src/koke20158.jpg

今日は特定されないぞっ

28名無しさん:2013/05/11(土) 22:42:50 ID:.n/nEWKs
>>22
タバコの下に姐さんが見える気がする

29名無しさん:2013/05/11(土) 22:45:10 ID:2WA59RTc
>>23
ティンクルスタースプライツはSS版派の私
美鈴キサラギ&校長が使えるのはこの機種だけ

30名無しさん:2013/05/11(土) 22:46:03 ID:.7y7Cl0Q
>>24
正式対応したってニュースは見たことないかな?
とはいえ発売しなかったとはいえCrysis3も
かなり動くようになってたって話だし対応しててもおかしくないな

31帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 22:47:37 ID:20Jo4QGU
>>27
てれあずまは言動を見るにヒューザさんっぽいので
巨乳は特に好きではなさそうである

32名無しさん:2013/05/11(土) 22:50:04 ID:gvqpJT9g
>>24
Crytek自身がWiiU発売前の段階で俺らはソフト作ってないけど
他社がCryEngineを採用して開発してるよって言ってたはず
ちなみにSniper Ghost Warrior 2もCryEngine 3使ってるみたい

33名無しさん:2013/05/11(土) 22:52:21 ID:WsUGvmQo
※ネタバレ超注意※

ポケモンXYコロコロ画像・・・らしいもの
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1368280214100.jpg
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1368280248858.jpg

※閲覧注意※

34帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 22:54:19 ID:20Jo4QGU
>>33
・・・なんか、女の子がおばさんが無理して若い格好してるように見える

35名無しさん:2013/05/11(土) 22:55:09 ID:YpuH0a/Y
>>33
主人公は大分大人な感じになったねぇ、しかし今回は割と男もイケてる感じに見える。

36ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 22:55:11 ID:Yp5GF/AY
( ・_・)Wii Uセットアップ開始ー・・・


(o_ _)o本体更新されてないやん・・・30分待機中

37名無しさん:2013/05/11(土) 22:55:49 ID:gvqpJT9g
>>33
ポケモンに乗ってるってのが気になるわw

38名無しさん:2013/05/11(土) 22:56:31 ID:a.v780dk
>>33
さ、サイバイマンに自爆されそうな名前のがおるw

39名無しさん:2013/05/11(土) 22:58:20 ID:cG/2UzwY
>>36
どうせならその辺もやってくれればよかったのになあ…。

40わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 22:59:23 ID:1vkAFngs
完全に欧州ですねー

ってもしかして人種もある程度可変?

41名無しさん:2013/05/11(土) 22:59:43 ID:Wrnk7o7w
主人公(女の子)…中学生〜高校生くらいの
年齢に見えるのだが、色々な意味で

42名無しさん:2013/05/11(土) 23:00:37 ID:WsUGvmQo
>>40
搭が有るからパリ辺りかねぇ・・・

43名無しさん:2013/05/11(土) 23:00:46 ID:gvqpJT9g
髪の色とかも幾つか選べる感じかね

44名無しさん:2013/05/11(土) 23:01:38 ID:G1Ni6z/A
一匹見難いけどこの複合タイプは初めてっぽい?

45わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 23:01:59 ID:1vkAFngs
光の加減かもしれないが肌の色が3種類(黄白黒)あるように見えるんだが

46名無しさん:2013/05/11(土) 23:02:38 ID:YpuH0a/Y
>>44
でんき・ノーマルは居なかったね。

47名無しさん:2013/05/11(土) 23:03:25 ID:gvqpJT9g
でんき ノーマルに見えるけどノーマルって表記前じゃなかったっけか

48帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 23:03:42 ID:20Jo4QGU
いい加減、ノーマルに弱点入れるのやめて><
弱点あったらノーマルじゃないよ><

49名無しさん:2013/05/11(土) 23:05:09 ID:WsUGvmQo
>>48
弱点なんて格闘くらいやん
あとゴーストに攻撃が効かないくらいだし

50名無しさん:2013/05/11(土) 23:05:27 ID:vBf8kWNM
高威力一致技はノーマルの特権
そんな時代もありました

51名無しさん:2013/05/11(土) 23:05:33 ID:G1Ni6z/A
ノーマルってそもそも何だってのが
なんか哺乳類っぽかったらノーマルみたいな傾向があるよな

52名無しさん:2013/05/11(土) 23:05:46 ID:HsxadYKo
いつからここスキャンはるのがOKになったのかね

53わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 23:05:54 ID:1vkAFngs
周りが海だから欧州の縮図かと思ったがもしかしてシンプルに六角形の仏蘭西のみかな?

54名無しさん:2013/05/11(土) 23:06:06 ID:YpuH0a/Y
>>48
むしろアブノーマルよりノーマルな方がよっぽど何かと弱そうじゃないかw

55帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 23:06:55 ID:20Jo4QGU
>>49
ノーマルって名前なのに強点ないのに弱点だけあるんだもんw
名前と意味が違うとしか未だに思えん

56名無しさん:2013/05/11(土) 23:10:49 ID:WsUGvmQo
>>55
格闘に弱い・ゴーストタイプに攻撃が通じない
それ以外は特に弱み無いぞ

他のタイプは複数の弱点やら攻撃不利要素が有る

57名無しさん:2013/05/11(土) 23:11:13 ID:vBf8kWNM
>>55
ゴースト技をスカせるのはノーマルの数少ない利点
むしろ全体的な属性技の強化によりノーマル技の攻撃面が寂しくなってる

58名無しさん:2013/05/11(土) 23:12:53 ID:WsUGvmQo
>>57
自爆・大爆発が弱くなったのが痛い・・・

59名無しさん:2013/05/11(土) 23:14:05 ID:9f0PUdck
>>58
採用されるケースが多いからじゃないかな。ノーマル以外に

60名無しさん:2013/05/11(土) 23:14:28 ID:2WA59RTc
>>54
http://stat.ameba.jp/user_images/20101231/12/psychic409/2a/dc/j/o0226032810952399005.jpg

61帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 23:15:11 ID:20Jo4QGU
>>56
いや、だからそもそもノーマルって名前だから
弱点も強点(ないけど)もあるのが違和感という話
よく言えばオールマイティ、悪く言えば器用貧乏かと思ったら
そうじゃなかったという衝撃が未だに俺のポケモンの相性関連の記憶の足を引っ張ってくる

62名無しさん:2013/05/11(土) 23:15:44 ID:vBf8kWNM
攻撃面では水技の方がよっぽどノーマルしてるというのは(ry

63名無しさん:2013/05/11(土) 23:16:56 ID:9f0PUdck
>>61
一般人が格闘家に勝てるのかとという発想じゃ(ぼ

64名無しさん:2013/05/11(土) 23:17:40 ID:11QgYChA
弱点無かったら強すぎね?

65名無しさん:2013/05/11(土) 23:18:02 ID:vBf8kWNM
>>63
レジ×4「…

66名無しさん:2013/05/11(土) 23:18:19 ID:SpZn3VIk
ノーマルに弱点ないとハピが止まらなくなるぞ!!

67帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 23:18:32 ID:20Jo4QGU
>>63
一般人だって炎で焼かれたら死んじゃう><
まぁ後輩にもそう覚えればいいと言われたことがあるけどw

68名無しさん:2013/05/11(土) 23:18:54 ID:YpuH0a/Y
>>62
水はまあ昔から卑怯臭い感じに言われてたとこあったなぁw大抵氷技
使えるから三すくみ崩壊じゃねーかとか安定高威力で波乗りだけ秘伝で
ずるいだろだの。

69名無しさん:2013/05/11(土) 23:19:15 ID:WsUGvmQo
>>61
ふむ・・・
ならば「たいあたり」とか「すなかけ」みたいな技をノーマル以外に割り振ってみようか

70名無しさん:2013/05/11(土) 23:19:22 ID:9f0PUdck
>>66
だなー

71松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/11(土) 23:19:37 ID:GXGBWD96
そろそろポッポとかの序盤の鳥ポケ達からノーマルタイプを無くしても良いかもしれない…w

72名無しさん:2013/05/11(土) 23:20:33 ID:YSWz.h3k
悪が虫と格闘に弱いのは仮面ライダーのせいと聞いて

73名無しさん:2013/05/11(土) 23:21:31 ID:9f0PUdck
ムックルはひこう・かくとうの方が(ry

74名無しさん:2013/05/11(土) 23:21:45 ID:LxlAAxDQ
>>71
ひこうはタイプがなくなる場合があるから他のタイプと複合がデフォ、って話じゃなかったっけ。

75名無しさん:2013/05/11(土) 23:21:59 ID:WsUGvmQo
>>73
そうするとインファイトが属性一致でよけいに強くなってしまう・・・w

76名無しさん:2013/05/11(土) 23:23:42 ID:LxlAAxDQ
もういっそ「かぜ」とか作ればいいんじゃないかな、タイプ。
弱点は…ゴーストあたりで。

77名無しさん:2013/05/11(土) 23:24:24 ID:YSWz.h3k
>>74
羽休めがあるからねぇ
現状単一飛行はアルセウスだけか

78松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/11(土) 23:24:27 ID:GXGBWD96
>>74
うーん、トルネロス以外にひこう単体が居ないっぽいですからやってもいいかなぁと思ったんですけどね…
羽休めとの兼ね合いもあるんですね。

79帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 23:24:34 ID:20Jo4QGU
>>74
あぁ、はねやすめするとなくなるからってこと?

80名無しさん:2013/05/11(土) 23:26:37 ID:9f0PUdck
>>74
今はトルネロスが居るからはねやすめを覚えさせなければ問題ないんじゃない?処理は
しかし鳥だから無理だろうなw

81名無しさん:2013/05/11(土) 23:27:11 ID:vBf8kWNM
はねやすめがない頃から
飛行タイプはサブタイプ限定というお約束があったはず

82松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/11(土) 23:29:55 ID:GXGBWD96
(羽休めは回復するだけのわざと思ってました…)

83名無しさん:2013/05/11(土) 23:30:20 ID:YSWz.h3k
コピペロス捕まえてないから勘違いしてたでござる
XY出る前に白黒1.2の伝説捕まえないとなぁ

84名無しさん:2013/05/11(土) 23:30:36 ID:27jgyf2w
いっそタイプなし作ろうぜ

85名無しさん:2013/05/11(土) 23:32:24 ID:9f0PUdck
>>84
それデバッグ用じゃないかなw

86名無しさん:2013/05/11(土) 23:33:20 ID:WsUGvmQo
>>83
伝説・幻以外はGTSで交換していけばだいたい揃うからねぇ・・・


・・・BW2でほぼコンプ状態まで持って行ってたせなみさんの交換頻度は凄いと思った

87名無しさん:2013/05/11(土) 23:33:51 ID:WsUGvmQo
>>85
「けつばん」の話はやめよう(トラウマ

88名無しさん:2013/05/11(土) 23:34:17 ID:vBf8kWNM
ノーマル・かくとうですねわかります

89名無しさん:2013/05/11(土) 23:34:23 ID:pIVee3NU
ほのお・ほのおみたいにタイプ一致補正も弱点被ダメ量も倍の二重タイプとかそのうち来るのだろうか
バランス崩壊するだけか

90名無しさん:2013/05/11(土) 23:35:55 ID:9f0PUdck
>>88
メロエッタ(ステップフォルム)ですね。分かります

91名無しさん:2013/05/11(土) 23:36:51 ID:YSWz.h3k
>>86
伝説幻は対戦で使う気が無いので捕まえるのがつい後回しに

まぁ白黒で対戦そのものをやってないんだけど

92ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 00:00:10 ID:Pdiz7V2g
(゚Д゚)今だパンツ!

93名無しさん:2013/05/12(日) 00:00:14 ID:RlaA7PAs
しょたー

94名無しさん:2013/05/12(日) 00:00:38 ID:X3E55Sec
きょにゅー

95名無しさん:2013/05/12(日) 00:01:37 ID:h4/e1wi6
あるびのー

96名無しさん:2013/05/12(日) 00:02:15 ID:VIPCCufU
競泳娘ー

97名無しさん:2013/05/12(日) 00:03:58 ID:VAqYoLag
ぽにーてーる・ろんぐすかーとのすけばんー

98名無しさん:2013/05/12(日) 00:04:13 ID:PfV.2j8Y
正義の心を失わないゾンビっ娘ー

99名無しさん:2013/05/12(日) 00:04:43 ID:IIjqjsYc
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー

100名無しさん:2013/05/12(日) 00:04:46 ID:L0b7YCPU
らぶらぶゆりっぷるー

101松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/12(日) 00:05:41 ID:XpCWxr5c
ダークヒーローはなこさーん

102名無しさん:2013/05/12(日) 00:06:07 ID:mi2cuHQY
>>98
ブレイン親父マジ許さん…あのペインホイール曇らせ隊め

103名無しさん:2013/05/12(日) 00:06:31 ID:1MLRZ386
>>92
http://aonori.moeweb.net/diary/picture/DApan.jpg

104ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 00:12:24 ID:Pdiz7V2g
>>103
(゚Д゚)パンツゥパンツゥ♪

105名無しさん:2013/05/12(日) 00:13:43 ID:1/FzUXsg
すくみずタイプー

106名無しさん:2013/05/12(日) 00:15:10 ID:kdM57nlw
『バイオハザード リベレーションズ』のPRとして臓物が浮かぶ血の海と化したプールで遊ぶイベントが開催・・・イギリス
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/11/66400.html

107名無しさん:2013/05/12(日) 00:17:21 ID:qoCHkI3k
ノーマルタイプの女の子
ゴーストタイプの女の子
エスパータイプの女の子
悪タイプの女の子

108名無しさん:2013/05/12(日) 00:27:16 ID:3dG/TOGE
なんかやけにニコ動が重い、自分だけだろうか?

109名無しさん:2013/05/12(日) 00:28:40 ID:qogQjeO6
>>108
今久々にニコニコチャンネルしようと思っても全然繋がらなくて困ってたとこだ。

110名無しさん:2013/05/12(日) 00:30:45 ID:tnmXZg96
コケスレ的にはXYに野生のしびびが出現するかどうかだな(棒

111ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 00:39:59 ID:Pdiz7V2g
( ・_・)ニコニコ障害中っぽいです

112柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 00:41:01 ID:3.6etsb.
おや、デジカメいじってたらこういった時間だわ。
ゲームルームで遊び疲れた柳生ちゃんー。

113名無しさん:2013/05/12(日) 00:41:01 ID:mi2cuHQY
Watch dogsはハッキング描写のアドバイザーとして、カスペルスキーと協力している
http://www.joystiq.com/2013/05/10/watch-dogs-getting-hacking-feedback-from-security-firm-kaspersky/
ゲーム上のハッキングを見せて
「ありだけど言葉の使い方違う」「これはそんな風には動かない」
等のフィードバックをもらう事で、よくあるハリウッド映画的なハッキング描写を避ける様努めてるらしい

よくあるハリウッド映画的なハッキング描写
http://www.youtube.com/watch?&v=rjGbvpr_dB8

あわせて読みたい記事
何故フィクションの中のハッカーは物凄い速さでキーボードを叩くのか
http://d.hatena.ne.jp/katoyuu/20110518/hacking

なんかこういう描写一つとっても文化が感じられて面白いなw

114名無しさん:2013/05/12(日) 00:46:21 ID:kdM57nlw
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/ni039487.html

115ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 00:47:53 ID:Pdiz7V2g
>>113
「よし、メインフレームに侵入した」


┓( -_-)┏

116名無しさん:2013/05/12(日) 01:00:00 ID:5pbTNqAU
ノーマルに弱点ないとノーマルでごり押し最強に…ならんけど、やっぱノーマルに偏るよ

弱点なしってのはやっぱ強い

117名無しさん:2013/05/12(日) 01:05:35 ID:tnmXZg96
シビルドン「単電気で特性浮遊の俺最強」

118∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/12(日) 01:13:37 ID:Y2ofdYZY
>>113
そういや攻殻機動隊でも九課のカウンターハックのシーンでアンドロイドの指が分裂してすんごい勢いでタイピングしてたなぁ

119名無しさん:2013/05/12(日) 01:27:05 ID:5sOr12S.
ニンジャタイピング速度。

120名無しさん:2013/05/12(日) 01:27:23 ID:q3GwfyY.
パソコンデビューしてから10年、
タイプだけは早くなったが今だに電話のタダがけすらできません…

121ごっどふぁーざー:2013/05/12(日) 01:27:48 ID:5fBrK9m6
>>113
忍殺はタイピング速度が全てだな、ニンジャはニンジャ反射神経とニンジャ器用さがあってタイピング速度が普通に速いからハイ・テックに疎いフジキドさんでもパンピーよりはスゴイはず

122名無しさん:2013/05/12(日) 01:30:06 ID:5sOr12S.
>>121
キネシスで物理タイピングしていたニンジャもいましたね。

123名無しさん:2013/05/12(日) 01:35:18 ID:mi2cuHQY
忍殺はコトダマ時空や電子戦争が(多分)絡んでくるから
まぁあれはあれで許される

でもハッキングと一回転ジャンピング移動の関連性はさっぱりわからんww

124名無しさん:2013/05/12(日) 01:37:05 ID:M0UD6ZHk
eshop投票数

マリオ2 84208
前日から 277

とび森 147116
前日から 849

ルイージ 16004
前日から 287

トモコレ 12458
前日から 834

125名無しさん:2013/05/12(日) 01:37:17 ID:5sOr12S.
コケスレで忍殺話してると違和感が半端ないな…。

126名無しさん:2013/05/12(日) 01:38:17 ID:5sOr12S.
>>124
急に増えた。
なんかeShopの評価数って安定しないよね。

127名無しさん:2013/05/12(日) 01:38:48 ID:mi2cuHQY
>>125
シガナイ=サンもきっとニンジャだ、あの黒さはニンジャソウルに蝕まれつつあるのだ
備えよう

128名無しさん:2013/05/12(日) 01:39:22 ID:n4Q6S3.M
住人があからさまにニンジャなのだ。

129名無しさん:2013/05/12(日) 01:41:20 ID:5sOr12S.
>>127
シガナイ=サンの黒さはソウル由来ではなくモータルとしてのじゃあk
おや、なんか外に顔とか背格好が全く同じな黒服が

130名無しさん:2013/05/12(日) 01:41:24 ID:RBzReRPg
>>124
土日 祝日は増えるよ

131ごっどふぁーざー:2013/05/12(日) 01:49:27 ID:5fBrK9m6
>>122
タイプが速すぎて火を吹いたキーボードも念動で取りかえてたな

132名無しさん:2013/05/12(日) 01:54:53 ID:tmkWLn3k
>>118
まあマトリックスのやつの方がリアルだけど
たどたどしいなとはおもっちゃうし
タイピングの早さは少しは重要な気がする
それだけ慣れてるってことだし

133名無しさん:2013/05/12(日) 01:55:20 ID:5sOr12S.
>>131
キーボードぐらい奴隷オイランに取り替えさせればいいのに。

134ごっどふぁーざー:2013/05/12(日) 02:09:24 ID:5fBrK9m6
>>133
そんな事したら数秒のロスになってしまう
そのロスのうちに敵ハッカーの攻撃によりUNIXが爆発四散の危険にさらされてしまう
まさにそれを防ぐためのキネシス・キーボード交換なのだ、ワザマエ!

135∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/12(日) 03:03:58 ID:Y2ofdYZY
>>132
しかしよく考えたらあいつらって直接ネットワークにアクセスできるんだしキーボード叩く意味あんのかと…
現に九課の実働部隊ってトグサですらキーボード叩かずに電脳で直接アクセスしてるしなぁw
ボーマやイシカワもハッキング仕掛けるときキーボード叩いちゃいねぇし

136名無しさん:2013/05/12(日) 03:07:03 ID:h4/e1wi6
カウンターハックだから公式の記録に残しておく必要があるとか
こじつけてみた

137名無しさん:2013/05/12(日) 03:16:25 ID:5pbTNqAU
宇宙戦争で爆発音がするのと一緒じゃね?

グラフィカルなのは一応グラフィカルで不都合はないと思うし

138名無しさん:2013/05/12(日) 03:22:52 ID:tIXuB.qM
今帰宅しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20159.jpg

さっきまで友人宅でゲーム大会
スパIVとかマリオカートとか麻雀とか
気の知れたもの同士、煽り煽られながらする対戦は楽しいな

139名無しさん:2013/05/12(日) 05:08:39 ID:A.S2NNa6
ビルの停電対応で始発出社でござるぬるぽ

140膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 05:55:34 ID:hfKIGI1M
おはやう、
なんかかちゅが挙動不審で困る

141名無しさん:2013/05/12(日) 06:38:28 ID:cHhTkOM6
おはよーん、今日は母の日、母に感謝する日ですよ。

142仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 06:57:28 ID:LEI6C.fM
>>141
母であるウナギイヌさんに感謝か

143名無しさん:2013/05/12(日) 07:30:36 ID:I68kH9Ps
Gree lays off staff at its U.S. studio
ttp://www.gamasutra.com/view/news/192056/Gree_lays_off_staff_at_its_US_studio.php
| з -) タイトルの通り。グリーがアメリカスタジオで首切りだってさ。

144名無しさん:2013/05/12(日) 07:55:45 ID:Nyq/5CU6
>>143
ゲーム業界の歴史をなぞるかのように駆け抜けたGreeは、
ここに来てSCEの歴史をなぞるようになったでござる。

145名無しさん:2013/05/12(日) 07:57:05 ID:Bk.KUKnI
風邪なおらぬぇー おはよう

146すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/12(日) 07:59:26 ID:WizY5vGc
おはやう、コケスレ。

トマトが小振りながら買いやすいお値段だったので購入。
今朝は鳥肉とトマトの(手抜き)野菜スープで開演だ。

>>138
対人プレイや協力プレイは、それだけで面白いって銀河皇帝のヒトもおっしゃってたようですしー

147名無しさん:2013/05/12(日) 08:03:38 ID:VFf3S/kI
>>144
少なくてもSCEは初期の頃は頑張ってたイメージあるけどなあ
グリーは最初の頃からPS2中期のSCEのイメージしかない

148名無しさん:2013/05/12(日) 08:13:07 ID:cs7mDai.
レイオフって強制休業みたいなイメージだったけど
最近はもうリストラとなんもかわんない気がする

149名無しさん:2013/05/12(日) 08:28:21 ID:Acn4Q/cI
おお…今日のウィザードは重かった。
シリアルキラーが敵の正体とか、
逆にヒロインが正体不明とか。

150名無しさん:2013/05/12(日) 08:28:34 ID:VAqYoLag
白い魔法使いドライバーって、そのまんまやん!

151名無しさん:2013/05/12(日) 08:34:32 ID:Bk.KUKnI
ワンワンパッコロが始まってしまった

152名無しさん:2013/05/12(日) 08:36:38 ID:oFwH2fCQ
おはようコケスレ

>>143
のびてるw

153名無しさん:2013/05/12(日) 08:37:53 ID:K5DPxQdU
>>144
ソーシャルを駆け抜ける 一瞬のGREE?

154名無しさん:2013/05/12(日) 08:38:27 ID:oFwH2fCQ
駆け抜けてゆくー わたしのー

155名無しさん:2013/05/12(日) 08:41:30 ID:zROhdDKU
ジブリ新作アニメの主役キャストに驚いた
庵野監督か...

156名無しさん:2013/05/12(日) 08:43:26 ID:bkk7XAm6
>>154
走馬灯(メモリアル)か

157名無しさん:2013/05/12(日) 08:44:43 ID:lL7oNI.Q
>>155
声優?
エヴァが忙しいんじゃなかったのか?

158膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 08:46:35 ID:hfKIGI1M
ソーシャルも蹴り姫S見たいなものばかりなら遊べるのになぁ、
カードがぷるぷるするだけじゃつまんない

159わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/12(日) 08:48:03 ID:rObKA6nk
>>158
そして増える開発費

160膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 08:54:34 ID:hfKIGI1M
>>159
だが、無慈悲な無料プレイ

161名無しさん:2013/05/12(日) 08:58:24 ID:A.S2NNa6
パズドラもケリ姫もやってて心配になる程射幸心を煽らないからな…w

162名無しさん:2013/05/12(日) 09:02:00 ID:oFwH2fCQ
課金導線を増やすことしか考えてなかったゲームばっかりだった中で
そこに頼らないゲームが稼いでるのを見るのは痛快である

163名無しさん:2013/05/12(日) 09:02:03 ID:zROhdDKU
>>157
どうなんだろう
ただ拘束時間はそんなに無いんじゃないかな

164名無しさん:2013/05/12(日) 09:06:07 ID:kiulI5jU
映画だと1日で収録は終わるみたい

165名無しさん:2013/05/12(日) 09:08:39 ID:o/y7fxoE
収録前の演技指導とか訓練でも時間取られるよ?

166名無しさん:2013/05/12(日) 09:09:44 ID:A.S2NNa6
>>162
なおコナミのドラコレも当初はそれで拍手喝采されていた模様
まさに、どうしてこうなった。

167わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/12(日) 09:10:56 ID:rObKA6nk
初期のドラコレはそこら辺のさじ加減良かったのにドリランドにパクられたりしてカードゲー()量産されるようになってから見る影も…

168名無しさん:2013/05/12(日) 09:11:49 ID:zROhdDKU
ドリナイも余りに様変わりし過ぎてやめた

169名無しさん:2013/05/12(日) 09:12:16 ID:IbkHXabo
|з-)∂ コレよ。

170膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 09:12:40 ID:hfKIGI1M
>>161
一応キャンペーン貼ってるけど、無慈悲に無料プレイ中w

171膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 09:14:42 ID:hfKIGI1M
ドリランド遊ぶんだったら、その金をビックリマンチョコにしたほうが
シールが手元に残るからいい(棒

172名無しさん:2013/05/12(日) 09:18:18 ID:cs7mDai.
今ビックリマン100円近くね?
30円だったじゃん!!

173名無しさん:2013/05/12(日) 09:22:33 ID:22Y5OEkc
|з-) 儲けるためにガチャ要素つけたのに、利益に供与してないんだよ?
    不思議だよねぇ。

174名無しさん:2013/05/12(日) 09:23:00 ID:zROhdDKU
カードバトルもリアルのが金かからないよねぇ
バトスピのXレアとかお安く手に入るし
ソシャゲは数万円

175わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/12(日) 09:25:49 ID:rObKA6nk
物理的じゃないからインチキし放題という印象が有る限りガチャはこれ以上伸びない

176名無しさん:2013/05/12(日) 09:26:09 ID:A0Rnd/Cg
パズドラもケリ姫もよう知らんが、アクションパズルみたいなもんなのか。
課金させなくてもゲームとして成り立っているというのはいいことだ。

177名無しさん:2013/05/12(日) 09:27:02 ID:oFwH2fCQ
それよりも金のかかるカードゲームは
戦略のバリエーションがあってナンボだと思うんだ

レベルを上げて物理で殴る課金ゲームじゃあ…

178帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 09:31:14 ID:A/XwSxwA
蹴り姫少しやったが何気にバカゲーだねw
金をかけずに進めるのもいいけど
一番感心したのはスタミナみたいな概念がないことかな
少し遊んだら時間を置くか回復薬を使わないとダメってのがない
これじゃ課金する人が尚更いないんじゃないか

179名無しさん:2013/05/12(日) 09:31:39 ID:mw3G9Lks
パズドラは課金しないでのんびりやる、期間限定やコラボモンスターとかはそこそこ集まればいいやとかなら無課金で十分遊べるからな
今度のエヴァコラボの人型モンスターはレアガチャだろうな。シンジくんとか卵で生まれたらアレやし

180名無しさん:2013/05/12(日) 09:32:04 ID:.rq0Xnsc
課金カードゲーって、必死に集めても
そのサービスが終わったら、もう使うことはおろか、見ることすらできなくなるんだよな?
空しすぎる

181名無しさん:2013/05/12(日) 09:43:08 ID:VFf3S/kI
>>180
形は無くなっても俺達の心の中に一生生き続けるさ(ぼ

182名無しさん:2013/05/12(日) 09:45:14 ID:A.S2NNa6
サービスが終わらなくてもゲーム的に無価値になるとかは日常茶飯事ですし

183名無しさん:2013/05/12(日) 09:48:55 ID:zHisCVT.
別に課金カードゲーに限った話じゃなくて
アニメやらゲームやらかて、そんなもんじゃないのかなあ
関連グッズ買いあさったりイベントいったり、でもふとした拍子で醒めるとそれらはゴミと化する

おはコケ

184名無しさん:2013/05/12(日) 09:49:27 ID:7VwWHklY
|з-) いや形に残ろうが残るまいが、心に残ろうが残るまいが、
    そんなのは大した問題じゃない。
    娯楽に金を使う大義名分が代わるだけだから。
    例えばCD買ってその時は聞いても、数年後聞かなくなって、音楽に詳しくないやつが
     「無駄金じゃん」と言うのに近い。
      本人にとっては聞いてた少しの間に払った価値があるとは思っても、興味ない人間には無価値に映るものだ。

185膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 09:50:25 ID:hfKIGI1M
蹴り姫は弾道パズルゲーだと思う、
蹴る数は一応上限有るから ゲームとしてもやりがいがあるね

186名無しさん:2013/05/12(日) 09:51:19 ID:zHisCVT.
主婦
「夫の鉄道模型を処分したら、その日から様子がおかしくなった」

187名無しさん:2013/05/12(日) 09:51:52 ID:VFf3S/kI
>>183
そういえばカードゲームってブームのときはすごいけど飽きられるときは子供たちが一斉に飽きるから
終わり際、見極められないで潰れたおもちゃ屋いっぱいあるらしいね

188独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 09:53:25 ID:xxal7BoY
聞かなくなったCD(おそらく3000円)と
サービス終了したネトゲが同価値とは思えんが…

189名無しさん:2013/05/12(日) 09:54:42 ID:7VwWHklY
>>188
|з-) 興味ない側からすると全部同じに見えるはずだよ。

190名無しさん:2013/05/12(日) 09:56:37 ID:o/y7fxoE
>>188
価値の置き場なんて人それぞれだよ。
尻よりもおっぱいに重きを置く人と、おっぱいよりも尻に重きを置く人のどっちがマシかってそのレベル。

191膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 09:58:15 ID:hfKIGI1M
無駄には二種類あって、
有ってもいいのは無駄
無くてもいいのは無駄無駄無駄ー

192名無しさん:2013/05/12(日) 09:59:24 ID:VAqYoLag
買ったまま遊ばずに積んでおくゲームは価値あるのかな?

193:2013/05/12(日) 09:59:41 ID:YuksnyPA
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251457.jpg

俺はおっぱい

194名無しさん:2013/05/12(日) 10:01:14 ID:zHisCVT.
>>192
い、いつか突然遊びたくなった時手元になかったら困るじゃないか(震え声

195膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 10:01:20 ID:hfKIGI1M
やっぱお尻でしょ

価値観には近似値があっても まったく同じなものは存在しないと思うし

196膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 10:02:07 ID:hfKIGI1M
>>194
お前の積みを数えろ

197名無しさん:2013/05/12(日) 10:02:19 ID:zHisCVT.
映像では時々「今、もしくはまた見たいけど入手できないもの」があって困るな

198名無しさん:2013/05/12(日) 10:02:20 ID:cs7mDai.
MTGにいくらかけたかわからないけど
プレイしなくなったときのカードの山を見ると処分に困るから電子データはそんなことにならないからスバラシイ
全部学生時代の後輩におしつけたけどな!!

三国志大戦でおそらく新車2台くらいいけるかも?ぐらいお金かけたけど
カードの山を見ると使った金額とか思い出して切なくなる、電子データはそんなことにならないからスバラシイ

積みゲーの山を見ると封も切ってないゲームがワゴンで980円とかになってるととてもかなしい

199:2013/05/12(日) 10:05:54 ID:YuksnyPA
積みゲーの人は最終的には風呂桶に入れてみたり
ピラミッド作ってみたりとか色々別の遊び方があるから
無駄とは言えない

200膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 10:06:00 ID:hfKIGI1M
>>197
「遊星より愛をこめて」ですね、よくわかります

201名無しさん:2013/05/12(日) 10:06:14 ID:VFf3S/kI
> 積みゲーの神様「積みを許します」
!!

202名無しさん:2013/05/12(日) 10:08:19 ID:r.aac9kQ
おはコケ。

積みだって所有欲を満たせているしなぁ。

203名無しさん:2013/05/12(日) 10:08:32 ID:7VwWHklY
>>199
|з-) いや遊べよ。

204名無しさん:2013/05/12(日) 10:08:55 ID:ZceEVpvY
老後の楽しみですし(棒

205名無しさん:2013/05/12(日) 10:09:26 ID:XwUq.K/I
>>199
恋姫無双タワーですねわかります

206名無しさん:2013/05/12(日) 10:09:59 ID:ZceEVpvY
燃え風呂はあれ積みゲーじゃないから!ネットで募集したりして掻き集めたものだから!

207膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 10:10:11 ID:hfKIGI1M
プラモ年金という言葉があるから、ゲーム年金ということで(棒

208名無しさん:2013/05/12(日) 10:10:38 ID:8VupFe2s
>>199
そこまで積む人はまれだろw

209名無しさん:2013/05/12(日) 10:11:12 ID:iYVVTJok
コレクターにコレクションしてるもん使えよって言ってる時点で不毛だと思うがな

210独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 10:11:14 ID:xxal7BoY
老後に動かせるハードがあるとは思えんが
まぁPC版Wizのデータがまだある俺も大概だな

データが無事なのかどうか98が無いから確認も出来ん

211帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 10:11:51 ID:A/XwSxwA
>>209
ゲームはコレクションするものじゃないだろうw

212名無しさん:2013/05/12(日) 10:13:07 ID:ZceEVpvY
この世にコレクション対象にならないものは存在しない
むしろ存在しないものですらコレクション対象になる

213名無しさん:2013/05/12(日) 10:13:18 ID:o/y7fxoE
>>211
それはタダイマンのりくつ。
切手もオモチャも牛乳瓶の蓋もコレクションするモノじゃないよ?

214名無しさん:2013/05/12(日) 10:15:45 ID:iYVVTJok
>>211
なるよ。牛乳瓶の蓋でさえなるのにゲームソフトがならない訳がない
積みゲーって買ったとか所有欲が満たされたから発生してるんじゃないかな?

215:2013/05/12(日) 10:16:35 ID:YuksnyPA
世の中には

女性がすったタバコの吸殻集めてたりとか
ディープすぎて頭がクラクラするようなもん集めてたりするんよ

216名無しさん:2013/05/12(日) 10:16:49 ID:hbBbV8qo
できるだけ積みゲーはしないようにしてるなぁ
積んでるとちょっとテンションが下がっちゃうとすぐゲーム投げ出しちゃいたくなるんだよ、
個人的には。

もうちょい子供の頃みたいに純粋に楽しみたいって思うから。

217膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 10:17:22 ID:hfKIGI1M
>>210
PC-88の2DDならまだ生きてるけど、2HDだとわからない
適当に保管していたSB2専用同人音楽ディスクの殆どが生きてたのには驚いたよ、
殆どノーブランドなのに

218名無しさん:2013/05/12(日) 10:17:24 ID:A0Rnd/Cg
>>214
そのハードで出た全タイトルをコレクションする奴もいるしねえ。

219名無しさん:2013/05/12(日) 10:17:37 ID:ie.DPLSA
>>215
それってコレクションというか性へ(ry

220名無しさん:2013/05/12(日) 10:18:15 ID:SfqNqq2Q
ヌケが購入したと思われるPC構成を兄者に見せる

[OS] Microsoft Windows7 HomePremium 64bit SP1 正規版
[CPU]intel Core i7 3770
[クーラー]付属CPUクーラー
[メモリ]SanMAXDDR3-1600 8G68CP-16K-D-BK 8GB[4GBx2]
[マザー]ASRock B75 Pro3J
[ビデオ]AMD RADEON HD7850 DDR5 2GB [DVIx2 HDMIx1 DPx1]
[リーダー]FA507 内蔵型カードリーダー ブラック
[光学ドライブ]LG BH14NS48[Blu-ray書き込み対応+DVDスーパーマルチ]
[OS用ストレージ]128GB Plextor M5 Proシリーズ(PX-128M5P)
[追加ストレージ]1TB TOSHIBA DT01ACA100
[ケース]Silverstone SST-RL-01B-W ATX
[電源] 750W Silverstone SST-st75F-P ATX
123,238円

兄者「メモリは16GBは載せるべきだし、VGAも貧弱気味、おまけにOSがHomeとかナメんな。」

おぉ…もう…

221 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 10:18:29 ID:SfqNqq2Q
コテ外れてた

222帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 10:18:39 ID:A/XwSxwA
>>218
どうせ箱○は売れないだろうからソフトも多くでないだろうし、コンプ目指してみるか
そう思っていた時期が僕にもありました

223名無しさん:2013/05/12(日) 10:19:25 ID:o/y7fxoE
>>221
無くても誰だか判るよ(ニッコリ

224 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 10:21:27 ID:SfqNqq2Q
>>223
なお、やはり俺が多少自腹切るべきということを懇々と20分ほど説教した模様

よくわからないね(ゲッソリ

225名無しさん:2013/05/12(日) 10:21:47 ID:zHisCVT.
>>222
3DOのコンプ目指すコレクターのほぼすべてが、
とあるソフト1本だけ入手出来ず苦しんでいるとききます

226:2013/05/12(日) 10:22:32 ID:YuksnyPA
>>219
ま、根っこにあるもんが性的であろうとなかろうと
カタルシスを得るものだと思えば同じw

227 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 10:24:58 ID:SfqNqq2Q
>>225
なんだ?
サプリームウォーリアーか?

228名無しさん:2013/05/12(日) 10:25:18 ID:iYVVTJok
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1321911336/76

これで規制なのか。容赦無いなぁ

229名無しさん:2013/05/12(日) 10:29:47 ID:o/y7fxoE
>>228
えー、かつてコケスレをエロゲ板に建てちまった時も規制喰らわなかったのに…

230独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 10:30:21 ID:xxal7BoY
>>220
あれぇ?
こんな構成だったっけ?

231名無しさん:2013/05/12(日) 10:31:06 ID:G7Tv9bHQ
どこに立てるつもりだったんだろ
まあこんなスレ立てるやつはともかく迷惑被る人はかわいそうだ

232名無しさん:2013/05/12(日) 10:32:27 ID:iYVVTJok
>>229
運営板の誤爆も許さんと言う事だろうなぁタブンネ
近寄らなければいいのか?

233 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 10:32:39 ID:SfqNqq2Q
>>230
本当はHD7950とかにしたかったが
10万予算で超えすぎとかいうレベルじゃなくなったので泣く泣く落とす事に

234膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 10:32:41 ID:hfKIGI1M
運営の方に凸する馬鹿のおかげだと思うし
VIPとなんJはパージすればいいんだよ

235独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 10:32:54 ID:xxal7BoY
参院選終わるまでずっと規制って指示でも出てんじゃね?

236 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 10:33:29 ID:SfqNqq2Q
>>234
なんJはほぼ関係ないんだよなあ…
まぁ乗った馬鹿は居たようなんだけど

237膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 10:34:31 ID:hfKIGI1M
今再確認完了、
運営側が作業領域を別にすればいいんじゃね?

238ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 10:37:17 ID:Pdiz7V2g
( -_-)ソーシャルゲーム「バグ☆コレクション」

( -_-)
o(-ε-)o

( -_-)
=olo=

239名無しさん:2013/05/12(日) 10:45:12 ID:ECxyaxaw
>>238
ぼんじょさんは伸ばすよりスクラップの方が好きと(ry
伸びるのもいいけど、縮ませるのもいいよ。

240名無しさん:2013/05/12(日) 10:45:31 ID:zHisCVT.
>>227
RTできたのをチラ見しただけなんだけど、
英会話教育ソフトとか出てたな

241名無しさん:2013/05/12(日) 10:47:06 ID:ZceEVpvY
1台ものの個人PCでProfessionalを使う意義ってどれくらいあるんだろうw

242名無しさん:2013/05/12(日) 10:47:46 ID:cs7mDai.
秋葉のポテトで3DOの福袋かったら半分くらいカメラマンのエロゲームだった記憶が

243帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 10:50:10 ID:A/XwSxwA
>>241
サーバ立てたりしなけりゃ使う意味はないだろうしねw

244 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 10:50:27 ID:SfqNqq2Q
>>241
なんでや!Proじゃないとメモリ16GBより上を認識しないやないか!

245膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 10:51:25 ID:hfKIGI1M
>>242
おいも屋ってまだあったのか(棒

246 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 10:52:00 ID:SfqNqq2Q
まぁ正直、3770に7850って時点で結構な代物だとは思うがw
おまけにBDとSSDを載せてると来た

247膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 10:56:40 ID:hfKIGI1M
去年の今頃自作機組んだけど、BDは詰めなかった
ダイアモンドトロンCRTが今でも壊れないから液晶モニター買えない

248 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 10:58:07 ID:SfqNqq2Q
馬鹿だな
マルチモニターって手があるじゃないか

249名無しさん:2013/05/12(日) 11:00:08 ID:5pbTNqAU
時代は4k2k(棒

まあ上位グラボなら対応してるけども

250名無しさん:2013/05/12(日) 11:01:04 ID:A0Rnd/Cg
>>248
一度マルチモニタにすると、シングルモニタじゃ作業できなくなるので危険(実体験

251膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 11:01:05 ID:hfKIGI1M
>>248
置く場所が無いから無理

252 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 11:02:36 ID:SfqNqq2Q
>>250
せやな(実体験

なお、トリプルモニターを画策中の模様

253名無しさん:2013/05/12(日) 11:03:19 ID:rIzzwue2
>>248
液晶とブラウン管のマルチモニタって、結構つらいんだぜ?
厚みが違いすぎて、スペースの有効活用ができん。
あと、人によっては目に違和感でるかも。
左右で映写の構造が違うんだし。

254名無しさん:2013/05/12(日) 11:04:02 ID:tIXuB.qM
お絵かき用にタブレット液晶をよこせ(棒
店頭で触ってみたけど、ペンの動きとラグがあって使いづらかった…

おはコケしびびー

255柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 11:04:11 ID:3.6etsb.
>>239
|(()_')|

おはコケ。
天気がいいので自転車は取りやめて、散歩しつつブロンコさんに行ってくる。
くまねこのステマにまんまとのせられた形。

256名無しさん:2013/05/12(日) 11:05:28 ID:i3ZyesKo
>>251
CRTモニタの上に置けるだろ(棒

257名無しさん:2013/05/12(日) 11:06:58 ID:nP/KcZZ6
うひょ〜
ようやくDQ7クリアでけた!
ラストダンジョンに眠る各精霊のダンジョンにある強い装備取り忘れたけど_| ̄|○
紫色の渦はダンジョン入り口付近と行き来できるもんだろうと思って入ったらそのまま戻れなくなったw

そしてクリア後要素はやるつもりなかったけれども、メガテン4までまだ少し時間あるからやってみようかな
と進めようとしたらED中にしか取れない石版を取り忘れてたし
結局もう一度クリアするハメになりそうだ…

258 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 11:08:16 ID:SfqNqq2Q
>>256
これが天才か

259膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 11:09:08 ID:hfKIGI1M
喉が渇いたので冷蔵庫開けてみた
ビールしか入ってない・・・・・・・

260 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 11:10:12 ID:SfqNqq2Q
>>259
(午前中からビール飲んじゃ)いかんのか?

261名無しさん:2013/05/12(日) 11:11:24 ID:tIXuB.qM
しびびー

262膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 11:11:34 ID:hfKIGI1M
>>256
モニターの上には食玩飾ってあるから無知

263ウナギダネ:2013/05/12(日) 11:11:56 ID:XVZ2nKv2
>>238
|n 『バグコレ』で、検索けんさくっ☆
|_6)
|と

264膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 11:12:11 ID:hfKIGI1M
>>260
ビール飲みすぎて喉が渇いてるんだぜ

265独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 11:12:12 ID:xxal7BoY
>>257
だがラスダンの装備は別に強くもなんとも無いという…

266膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 11:15:11 ID:hfKIGI1M
起き抜けに軽く一本のつもりが、4本飲んでたんだ、500の缶でw

267名無しさん:2013/05/12(日) 11:15:27 ID:5pbTNqAU
macproの新型はまだですか

268 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 11:16:02 ID:SfqNqq2Q
>>266
飲み過ぎィ!!

269帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 11:16:27 ID:A/XwSxwA
>>266
軽く?

270名無しさん:2013/05/12(日) 11:17:52 ID:A0Rnd/Cg
朝っぱらからビール飲んだとか羨ましいな。

こちとら昨日血圧が上がりすぎて、とても飲めんかったというのに。

271膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 11:18:07 ID:hfKIGI1M
>>269
うん

272名無しさん:2013/05/12(日) 11:21:56 ID:ECxyaxaw
>>255
Oh、もはや面影が…w
縮めていいのはテレ東氏(ネタ的)だけですね。(棒なし

273名無しさん:2013/05/12(日) 11:22:16 ID:/kiZtjL.
>>238 >>263
今なら「SQLインジェクション」もらえる。

……いや、一応「セキュリティバグ」と呼ばれることもあるし。

274膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 11:23:45 ID:hfKIGI1M
>>270
すまんのう、体動かす仕事してるから平気なんだと思う

275名無しさん:2013/05/12(日) 11:25:53 ID:kdM57nlw
『C-Wars』がKickstarterで開発資金を募りWii Uと3DSに移植決定
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/12/66404.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=UOtDmefzEuU

276名無しさん:2013/05/12(日) 11:30:31 ID:A0Rnd/Cg
>>274
まあ、単なる愚痴なので気にしないでほしい。
俺ガテン系なんで相当身体動かすんだが、昨日は調子悪くてのう…。

今日も大事を取ってるだけなのよ。

277名無しさん:2013/05/12(日) 11:36:16 ID:rIzzwue2
>>275
スティーブジャクソンゲームズのカーウォーズとかビデオゲーム化しないかなぁ。
知らないだけですでにあるかな?

278名無しさん:2013/05/12(日) 11:40:18 ID:cs7mDai.
figmaのブラピとピットが届いたー

279名無しさん:2013/05/12(日) 11:43:14 ID:5pbTNqAU
グリー、米国拠点で30名程度のレイオフ・・・サンフランシスコのスタジオ
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/12/66407.html
トどってる?

280名無しさん:2013/05/12(日) 11:45:35 ID:iYVVTJok
>>279
うんテレ東が一番?

281名無しさん:2013/05/12(日) 11:46:03 ID:1RutnX8M
>>278
・Figmaピット・ブラピの雑感
可動域が狭い
手持ちアイテムが少ない(両方合わせても狙杖と神弓のみ)
ピットのARカードの片方がモノアイってどういう事だキバヤシィィィ!!!

282∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/12(日) 11:51:22 ID:Y2ofdYZY
おはコケ

>>241,243
アカウントや権限関連他、一部の設定項目がHomeには無いのでトラブルあった時にえらく困ったりする
以前、Homeのトラブル解決頼まれたときにその項目が無くてすっげぇめんどかった

283しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/12(日) 11:52:41 ID:o5jEF1fU
>>279
まあ、かなり苦しくなってきてるからね

284名無しさん:2013/05/12(日) 11:56:22 ID:rIzzwue2
>>283
新天地目指して海外行ったことで、かえって苦しくなった?
さて、ビデオゲームではカイガイカイガイのあとはソーシャルソーシャルだったんだが、
グリーのカイガイカイガイのあとはどこに行くだろうか。

285しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/12(日) 11:58:14 ID:o5jEF1fU
>>284
海外ではガチャは無理だよ

286名無しさん:2013/05/12(日) 11:58:32 ID:KEhSW4hI
>>284
モバゲはまだカイガイカイガイ言ってたよw

287しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/12(日) 11:59:23 ID:o5jEF1fU
>>286
諦めるわけにいかんよ

288 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 12:00:09 ID:SfqNqq2Q
「日本でこんだけ数字出したで!よっしゃ!次はアメリカや!」

なお




見たいな感じだったろ確か

289名無しさん:2013/05/12(日) 12:00:13 ID:rIzzwue2
>>287
SCEのクラウドクラウドのごとし!

290名無しさん:2013/05/12(日) 12:00:15 ID:IM1gc6V2
まぁ、ゲーム業界に迷惑かけないようにひっそり消えてくれれば文句はないよ

291膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 12:00:31 ID:hfKIGI1M
レールガン見終わった、
シスターズほとりよこせ

292名無しさん:2013/05/12(日) 12:00:53 ID:5pbTNqAU
一時基礎の界隈が日本のガチャは最先端だからかつる!
言ってたんだけどね

293膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 12:01:32 ID:hfKIGI1M
>>287
引きどき見誤るとえらい目にあうのに

294 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 12:01:35 ID:SfqNqq2Q
>>292
最先端でもなんでもないんだよなあ…

295膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 12:04:07 ID:hfKIGI1M
撤退は未来への進軍だって誰かが言ってた(棒

296名無しさん:2013/05/12(日) 12:04:28 ID:/kiZtjL.
>>294
紅梅キャラメルの野球カードが通り過ぎた場所だ。
……いや、やっぱり最先端かも、分母が減らない分物理カードより悪辣に進化しているし。

297名無しさん:2013/05/12(日) 12:05:31 ID:rIzzwue2
>>294
無理矢理最先端っぽくしたくて、統計的に射幸心を割り出す理論だとか、そんなこと言ってたような。
まあ、アホ記者アホ経済紙を割り出す役にはたったか。

298しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/12(日) 12:05:54 ID:o5jEF1fU
>>293
会社永久に前進あるのみ

299名無しさん:2013/05/12(日) 12:06:15 ID:QSdHwSJk
>>291
一通さんとかみじょーさんで山分けです

300帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 12:06:31 ID:A/XwSxwA
>>276
ノンアルコール系は?

301 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 12:06:40 ID:SfqNqq2Q
グッバイベイス

302膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 12:08:42 ID:hfKIGI1M
>>276
塩分取りすぎ?

303名無しさん:2013/05/12(日) 12:11:08 ID:rIzzwue2
>>298
撃ちてし止まむの精神で!

304名無しさん:2013/05/12(日) 12:11:09 ID:DCAwTzoo
>>295
未来に向かって脱出したX星人は、どう見ても自爆…

305しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/12(日) 12:25:06 ID:o5jEF1fU
年末に言ったようにソーシャルはおしまいける

306名無しさん:2013/05/12(日) 12:26:48 ID:VFf3S/kI
>>305
伸びしろないしねえ

307名無しさん:2013/05/12(日) 12:29:08 ID:ZceEVpvY
時代はスマホスマホ

308しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/12(日) 12:29:55 ID:o5jEF1fU
>>307
今は、ネイティブネイティブだな

309名無しさん:2013/05/12(日) 12:31:14 ID:h4/e1wi6
おはコケ
ゲハで任天堂E3のスレ覗いてたら
商談会で商談する必要はないって言ってるのがいてずっこけたw
大規模プレスカンファしないってのは
アレな人たちにとってやっぱり衝撃なのかねえ

310膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 12:32:46 ID:hfKIGI1M
>>308
ネガティブネガティブじゃないんですか、駄目だ!

311名無しさん:2013/05/12(日) 12:36:54 ID:1MLRZ386
>>265
http://nyamuko.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/11/25/_rs9.jpg

312名無しさん:2013/05/12(日) 12:39:32 ID:mi2cuHQY
>>309
そもそもあの人達商談会ってものを知らないんじゃないか?

313∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/12(日) 12:39:49 ID:Y2ofdYZY
>>308
でもそれって開発費がよりかさむ方向に突き進んでね?

314名無しさん:2013/05/12(日) 12:43:14 ID:IIjqjsYc
おはこけ
XL2420Tカッチャッター
243WG2と231WGどっちリストラしようか

315名無しさん:2013/05/12(日) 12:44:58 ID:wi0Vovlo
>>314
どっちかくれ、と思ったが現時点で置く場所がない件
(MDT242WGもアーム使って机の上に置いてる)

316しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/12(日) 12:45:17 ID:o5jEF1fU
>>313
そうだよ

317名無しさん:2013/05/12(日) 12:45:27 ID:hITWCmcQ
>>311
ラスタンサーガ

318名無しさん:2013/05/12(日) 12:46:18 ID:196vGT8.
E3のカンファレンスをやるってのは消費者への期待感を煽るって意味もあっただろうから
今回は見送る任天堂が消費者に対してどういう方法をとってくるのかが楽しみ。

319名無しさん:2013/05/12(日) 12:47:53 ID:lL7oNI.Q
>>312
カンファと商談会の区別がついてない時点で、お察しですね。

320名無しさん:2013/05/12(日) 12:49:47 ID:2/w.NZL6
>>311
ラスタンじゃねーよw

321柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 12:50:16 ID:DCAwTzoo
やあ、歩いた歩いた。
肉を食おう。

322∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/12(日) 12:50:48 ID:Y2ofdYZY
>>314
正解:もう二枚買って243WG2と231WG両方リストラ

>>316
ビジネスモデルに根本的な問題があるって理解できてないのかねぇ

323名無しさん:2013/05/12(日) 12:50:57 ID:1RutnX8M
>>321
つ[ 麻痺肉 ]
つ[ 毒肉 ]
つ[ 眠り肉 ]

324柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 12:53:22 ID:sqFP4.I6
>>323
ミックスグリルですね、かしこまりました。

325名無しさん:2013/05/12(日) 12:54:34 ID:qXmfZiZM
みんな五月病拗らせてしまえ

326名無しさん:2013/05/12(日) 12:54:42 ID:XUSpfkaw
Androidのネイティブアプリとか開発めんどくさそう

327名無しさん:2013/05/12(日) 12:55:45 ID:h4/e1wi6
肉と聞いて自身の空腹に気づく
正麺冷やし中華食べよ

>>312
良くわかってないのか煽りたいためにあえて無視なのか
取り敢えずカンファがメインだと思ってるらしいのは解った

328∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/12(日) 12:59:24 ID:Y2ofdYZY
>>323
麻痺肉…麻痺…しびれる…しびび…しびび肉!?

329名無しさん:2013/05/12(日) 13:00:01 ID:hbBbV8qo
ウナさんの旦那は甘えん坊なんだろうか?
なお、浮気の可能性が低いので夫婦円満が続きやすくなる模様。

「貧乳好き男ほど甘えん坊でロリコン」心理学で明らかに
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20130512-00000305-menjoy
オハイオ大学のアルヴィン・スコーデル博士も、“甘えん坊ほど巨乳好き”という仮説を立てていました。
ところが、その検証を行った結果、全く逆……。つまり、“甘えん坊ほど貧乳好き”というデータが明らかになったのです。

(ry
つまり、自分の胸の小ささがコンプレックスという女性は、甘えん坊でロリコンな男性が狙い目ということになります。

「えぇ〜、ロリコンなんて嫌よ」と嫌悪するなかれ。彼らは大人の女性に対して委縮してしまうので、
浮気のリスクは低いといえるでしょう。

330柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 13:00:23 ID:Wg6G0zsg
>>327
まあ、アメリカ国外から様子をうかがう分には、
映像付きで大々的に発表しているからね。

331名無しさん:2013/05/12(日) 13:01:11 ID:tIXuB.qM
しびびー!

332名無しさん:2013/05/12(日) 13:01:33 ID:hbBbV8qo
>>331
しびびー

333名無しさん:2013/05/12(日) 13:01:39 ID:foj8xRUc
>>328
電気ネズミに蹴られてSaga2的に肉になったのかw
しびび の にく が おちている!

334名無しさん:2013/05/12(日) 13:02:17 ID:1RutnX8M
>>333
×:蹴られる
○:尻尾で払い除けられる

335柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 13:05:51 ID:tXF0XQ8Y
柳生ちゃんの…に……く………?
ぷにぷに?

336名無しさん:2013/05/12(日) 13:10:20 ID:5pbTNqAU
ピコーン!ゲーム専用のスマホを作ればいいんじゃね?

337名無しさん:2013/05/12(日) 13:10:49 ID:1RutnX8M
>>336
つ[ Vita3G ]

なお

338名無しさん:2013/05/12(日) 13:12:23 ID:o/y7fxoE
>>337
電話は出来ない模様。

スマートフォンのフォンとは一体…うごごごご

339名無しさん:2013/05/12(日) 13:14:47 ID:ZceEVpvY
>>338


なお

340名無しさん:2013/05/12(日) 13:14:51 ID:1RutnX8M
>>338
スカイプ使えるし・・・(震え声

341名無しさん:2013/05/12(日) 13:16:26 ID:IIjqjsYc
>>315
家族用PCに使うからやれんw

>>322
3枚にしたら3-waySLIにしないと合わんし無理ー
てか置く場所がないw

342∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/12(日) 13:21:40 ID:Y2ofdYZY
>>341
じゃあグラフィックボードもRADEONにしようぜ
あれなら1枚で3画面いける
場所?うーん、努力と根性で(棒

343名無しさん:2013/05/12(日) 13:24:01 ID:1RutnX8M
夏八木勲・・・亡くなってたの・・・?

ご冥福を(-人-)

344名無しさん:2013/05/12(日) 13:35:09 ID:EC9qXAyw
ActivisionはPS4と720の不確定要素を警告している
ttp://blog.livedoor.jp/game_antenna/archives/26737788.html

Activision社長兼CEOのBobby Kotick氏は、今後ロンチされるSonyのPlayStation 4とMicrosoftの次世代Xboxは
自社に恩恵をもたらすものではないかもしれないと主張し、ゲーム業界がこの先厳しい時代を迎えるかもしれないことを投資家に警告した。

今週行われた直近の決算説明会の中で、Kotick氏は今年後半にSonyとMicrosoftからロンチされる次世代機を取り巻く状況に対して警告を発している。
「我々はコンソールの移行に関する不確定要素に直面しています。まだ多くの未知の要素があります。
例えば、価格や発売日、出荷量、ファーストパーティーのサポートレベル、そして重要なことは、コンソールがもはやお互いに競い合うのではなく、
新しいプラットフォーム、例えばスマートフォンやタブレットと競い合う世界において、消費者に購入意欲があるかどうかです」と彼は投資家に語った。

ゲームに関する状況が変わったことに間違いはない。Microsoftが2005年にXbox 360をロンチしたとき、
大まかに言ってモバイルゲームはNokiaの『Snake』レベルであり、最高のものでも下手に書かれた、まずいデキのJavaをベースとしたカジュアルタイトルだった。
現在のモバイルゲームは、主力作品であればローエンドのXbox 360ロンチタイトルとグラフィックの複雑ささえも匹敵するまでに成長している。
実際にある企業はスマートフォンに関連するSoCのプロセッサーを用いてスタンドアローンのコンソールを作成し、大成功を収めている。

これが主流のゲーム業界にやっかいなのはいくつかの理由がある。
1つ目は、より消費者のお金を争うことになっていることであり、2つ目は40ポンド以上のコンソールゲームの小売価格は非常に高く見えるようになることだ。
現在、どのコンソール世代と比較してもゲームの値段が下がっていることは確かで、
インフレを補正すると、ゲーマーは1本のコンソールゲームか、5本のスマートフォンかタブレットのハイエンドゲームを買うという選択肢に直面しており、
価値を比較するとコンソールゲームは最下位になる。

つづく

345名無しさん:2013/05/12(日) 13:37:30 ID:EC9qXAyw
つづき

しかしながら、これはKotick氏が心配しているモバイルゲームとの競争激化というだけではない。
Kotick氏は、SonyとMicrosoftが次世代機を今年後半にロンチするときに、
関心を集めるのに苦労するかもしれない証拠として最初の次世代機であるWii Uを引き合いに出した。
「加えて、最新のコンソールであるWii Uは非常に遅いスタートを切っています。これらの要因全ては今年後半に向けて我々の懸念を高めますし、
特に第4四半期にはより競争的になるでしょう」

Kotick氏の分析を間違いだとすることは難しい。Wii Uは任天堂にとって不十分な販売数であり、
昨年ロンチしたときの希望小売価格である299ポンドをおよそ100ポンド値引きしている。
サードパーティーからのAAAタイトルの不足 - すぐにでも変わるかもしれないが、多くのパブリッシャーが彼らのフランチャイズをWii Uに移行することはないと率直に述べている -
が、任天堂のカジュアルゲームをプレイする消費者にとってWii Uはすでに彼らが所有しているWiiの単なるアップグレードであるという誤解と結びついており、
任天堂は両方の問題を解決しようと懸命になっているが、これらに責任がある。

しかしながら、PlayStation 4と、噂を信じるならばXbox 720はWii Uと比較して、
最低でも1つの有利な点が存在する。両者ともAMDのAPUをを使用することが期待されており、
以前よりもこの2つのコンソールとx86のPCプラットフォーム間では簡単にタイトルを移植することができるようになるが、
Powerをベースとした任天堂のWii Uは仲間はずれとしてこの世代で取り残されることになる。

-----------------
wiiUに関しては「任天堂がソフト出さないと売れない」という任天堂ハードの伝統的な仕様が絡んでるから
孤立化して困る意味合いはほかの二社とはだいぶ違うと思うけど。

346名無しさん:2013/05/12(日) 13:46:16 ID:33hoMers
> しかしながら、PlayStation 4と、噂を信じるならばXbox 720はWii Uと比較して、最低でも1つの有利な点が存在する。
> 両者ともAMDのAPUをを使用することが期待されており、以前よりもこの2つのコンソールとx86のPCプラットフォーム間では
> 簡単にタイトルを移植することができるようになるが、Powerをベースとした任天堂のWii Uは
> 仲間はずれとしてこの世代で取り残されることになる。

これって、この元記事を書いた奴の憶測であって、アクティビジョンの発言ではないでしょ。

347名無しさん:2013/05/12(日) 13:48:35 ID:Bk.KUKnI
スイートポテト貰った

348名無しさん:2013/05/12(日) 13:48:48 ID:hITWCmcQ
>>346
事実であったとしても、
仲間外れと言えるだけの普及するかも怪しいわな
特にPS4

349くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 13:49:12 ID:reH3Tf3Q
 ∩__∩  別にWiiUに限った話ではなく、ハードなんてソフト出なけりゃ売れませんよ(Vitaちゃんを眺めつつ)
( ・ω・)

350名無しさん:2013/05/12(日) 13:51:15 ID:sWhuJWsg
しかし次世代機でやる気がないってことは
しばらくはps3とxbox360で様子見するってことなのかねぇ?

351カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/12(日) 13:52:52 ID:k9XjCID.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3DSのRボタンの修理に成功したどー!
  iニ::゚д゚ :;:i 接点復活剤なんて初めて使った。

352くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 13:53:43 ID:reH3Tf3Q
 ∩__∩  蘇るがいい、この接点復活材で――!!(メタルマックス)
( ・ω・)
       アホなネタはさておき、直ってよかったね。

353名無しさん:2013/05/12(日) 14:00:18 ID:mw3G9Lks
>>351
おめ!自力で直したのか。
キーボードの一部のキーが効かなくなったPCがあるんだがその復活剤ください

354 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 14:01:00 ID:ObBz5sl6
_/乙(、ン、)_コンタクトスプレーは潤滑剤の代わりになる

355柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 14:01:04 ID:tXF0XQ8Y
岩塩かけたハンバーグと鶏肉うまかった。

356名無しさん:2013/05/12(日) 14:01:10 ID:xFQYsXgI
>>353
キーボード買い替えた方が早いと思う

357名無しさん:2013/05/12(日) 14:01:44 ID:mw3G9Lks
あ、ちなみに職場のPCなんだが報告していつまでたっても管理者が直さない

358名無しさん:2013/05/12(日) 14:03:46 ID:dUxk.jt6
>>344-345
しかしこのソフトガン無視思考は何とかならんのかね

359くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 14:04:56 ID:reH3Tf3Q
>>355
 ∩__∩  鶏肉は炭火で焼いてるだけあって、皮がパリパリで旨いよね。
( ・ω・)

360名無しさん:2013/05/12(日) 14:05:41 ID:iYVVTJok
>>358
湧いて出てくると思ってるならしょうがないんじゃね

361わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/12(日) 14:07:16 ID:rObKA6nk
食べに行きたくなるからハンバーグの話はやめろ(棒

362名無しさん:2013/05/12(日) 14:09:03 ID:hbBbV8qo
>>351
お、カブーさん自力修理成功したんだ? おめでとう!
おすすめした甲斐があったよ。

めんどかったでしょう?
でも修理に出す1週間プレイできないより自分で治せた方がいいよね。

363名無しさん:2013/05/12(日) 14:09:18 ID:33hoMers
アクティ自身の意見としてはシンプルなものでしょ。
普及はファーストに任せる。我らは様子見するからって感じで。

364名無しさん:2013/05/12(日) 14:13:02 ID:dUxk.jt6
>>363
ただ、ゲーマーがコンシューマ1本買うよりよりスマホ5本ゲーム買うとか
ないわ−としか言えない

365名無しさん:2013/05/12(日) 14:14:29 ID:CI6mlt02
記者の余計な憶測と、恣意的な情報が多すぎて。
こういうのがノイズが多い記事なんだろうか?

366独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 14:14:59 ID:xxal7BoY
接点復活材はよく拭き取れよ

使い方知らんやつに持たせたくない
直噴してびちゃびちゃのままで
「なおらねぇ」とかアホか

367名無しさん:2013/05/12(日) 14:16:13 ID:33hoMers
>>364
それも元記事を書いた奴が勝手に言ってるだけ。アクティの発言ではないよ。

368名無しさん:2013/05/12(日) 14:16:59 ID:hbBbV8qo
>>366
ティッシュでおおまかにふき取ったあとに
にじんでる接点復活剤を綿棒でふき取った。

それ以後はRボタンは快適に動いてるー

369くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 14:17:47 ID:reH3Tf3Q
>>361
 ∩__∩  従姉が調子に乗って400gを頼んで半分でギブしたんですが、ひとことオナシャス(棒
( ・ω・) 
       肉みてテンションあそこまで上げるのはさすがにどうかと思うんだワタシ。

370名無しさん:2013/05/12(日) 14:22:01 ID:dUxk.jt6
>>367
え、なんでアクティ社長の意見に記者の私情入れているんだ・・・・

371柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 14:22:09 ID:sqFP4.I6
>>359
ミックスグリルステーキ抜きがあってもいいと思うの。

372名無しさん:2013/05/12(日) 14:22:28 ID:33hoMers
アクティの発言はこれだけ。残りは全て記者の憶測。

> 「我々はコンソールの移行に関する不確定要素に直面しています。まだ多くの未知の要素があります。
>  例えば、価格や発売日、出荷量、ファーストパーティーのサポートレベル、そして重要なことは、
>  コンソールがもはやお互いに競い合うのではなく、新しいプラットフォーム、例えば
>  スマートフォンやタブレットと競い合う世界において、消費者に購入意欲があるかどうかです」

> 「加えて、最新のコンソールであるWii Uは非常に遅いスタートを切っています。
>  これらの要因全ては今年後半に向けて我々の懸念を高めますし、特に第4四半期にはより競争的になるでしょう」

373名無しさん:2013/05/12(日) 14:22:55 ID:88JVE222
>>370
良くあることw

374名無しさん:2013/05/12(日) 14:24:56 ID:EC9qXAyw
>>373
>>370
記事ってそういうもんだよ。

375名無しさん:2013/05/12(日) 14:24:58 ID:VIPCCufU
>>370
日経さんと同じ手法だよ(棒

376名無しさん:2013/05/12(日) 14:25:55 ID:hbBbV8qo
筒井康隆先生が以前エッセイで嘆いてたけど、
新聞の電話インタビュー受けると、かなりの割合で
「俺こんなこと言ってないがな!」って内容を記事にされるとか書いてたよ。

377帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 14:25:56 ID:A/XwSxwA
PS4も次世代箱も予定価格はまだサードに聞かせてないのか

378名無しさん:2013/05/12(日) 14:27:21 ID:EC9qXAyw
記者の言葉が入ってるから駄目とか言い始めたらそれこそ偏見だぞ。

日経によくあるのは相関関係を因果関係にすり替えだけど。

379くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 14:28:31 ID:reH3Tf3Q
 ∩__∩  その意見が明らかに間違ってるからダメといっておるワケでね。
( ・ω・)  ソフトなしにハードが売れるかっつーに。

380名無しさん:2013/05/12(日) 14:28:52 ID:iYVVTJok
と記者は思ったとか買いておいてくれたらいいのに(ぼ

381ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 14:28:52 ID:EBu8L/Dg
( -_-)あるある。
ゲームの説明して記事書いて貰うんだけど、そんなこと言ってないよっていうことはよくある。
大抵見せてもらうときに修正してもらうけど。

382名無しさん:2013/05/12(日) 14:29:03 ID:hbBbV8qo
>>377
箱はともかくPS系は本当にギリギリまでサードに予定価格教えない方針だと思う。
そうでなけりゃFF13をPS3に独占供給発表した後のPS3価格発表後の大混乱は説明がつかない。

当時の和田社長だって、PS3の予定価格が6万円だと知ってたら絶対独占供給なんて判断はくださないはずだ。

383名無しさん:2013/05/12(日) 14:29:58 ID:jkildUaA
>>378
別に記者の意見は入っててもいいんだろうけど
そこより記者の意見と取材先の話の境目が
どこなのか分からないのが問題じゃ

384名無しさん:2013/05/12(日) 14:30:20 ID:A0Rnd/Cg
でも、記者の意見を取材対象の意見のように書いてる記事ってあるよね。

385帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 14:30:46 ID:A/XwSxwA
>>382
PS3って大体コレくらいだよーって言っておきながら
正式発表で全然違う値段発表してほげええええってなったんじゃなかったっけ?

386名無しさん:2013/05/12(日) 14:32:05 ID:EC9qXAyw
>>383
そうかなあ。わかりやすいと思うけど。
結局任天堂がソフトだせばいいってことだよね。

サードはハード牽引する気無いんだから。

387名無しさん:2013/05/12(日) 14:32:18 ID:tXF0XQ8Y
>>378
本来は取材した内容を分かりやすく伝えるために、記者が他で取材した内容や
情報を加える事で、読者により理解し易くするのが目的の筈なんだけどね。
なぜか記者が別の意味の内容へと印象付けようと恣意的な情報や文章を
加えるから問題なんであって。

ある意味洗脳だからね。

388名無しさん:2013/05/12(日) 14:32:52 ID:hbBbV8qo
>>385
それ、「価格を教えない」よりもっと酷いなww>予定価格が嘘
そりゃサードが勢ぞろいで凍りついたわけだわ

389名無しさん:2013/05/12(日) 14:34:19 ID:33hoMers
>>386
いや、それはSCEやMSも同じでしょ。そもそも、任天堂が主な記事じゃないのに何言ってるの?

390名無しさん:2013/05/12(日) 14:34:37 ID:hbBbV8qo
>>386
翻訳された内容をみる限りでは「わかりやすい」とは全く思えない。

記者の意見とアクティの意見の分かれ目はかなり分かりにくいよ。

391名無しさん:2013/05/12(日) 14:35:17 ID:aVzWTf8g
>>386
その記事と任天堂のソフト戦略云々はあまり関係ないよ。
ようはWiiUも遅れてるんだから、他も怪しいってのがアクティの言い分なんで。

そんな言外な意味を盛り込むとミリデレになるぞ?(w

392名無しさん:2013/05/12(日) 14:39:28 ID:hbBbV8qo
というか、この記事の明らかに恣意的な問題点を指摘されてるのに開き直るあたり、
ID:EC9qXAywっていつもの彼?

393ごっどふぁーざー:2013/05/12(日) 14:40:21 ID:5fBrK9m6
説明した事が抜け落ちて説明してない事が勝手に付加されてプチトラブルになるのはチャメシ・インシデント

394 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 14:40:53 ID:SfqNqq2Q
>>379
SCE「売れるって言ってるだろ!いい加減にしろ!」

395名無しさん:2013/05/12(日) 14:41:03 ID:p34Dt9Gc
どうでもいいけどあほーのトップの広告欄に
最近半裸のおっさんとおばさんが出るようになってかなりうざい

396名無しさん:2013/05/12(日) 14:41:28 ID:EC9qXAyw
>>391
いやそう思ってるよ。
Wii Uが普及遅れてるから他の次世代機に有利だという論調に対する反論として貼ったわけで。

ミスリード?よくわからんけど、
記者のノイズならそれはそれ。それ以外はそれ以外。それがリテラシーちゃうの。

上で書いたことが伝わってるならそれでいいけど

397名無しさん:2013/05/12(日) 14:42:15 ID:Us4hqXsE
>>392
最初に記事貼った辞典でまた来たと思ったよ

398名無しさん:2013/05/12(日) 14:42:22 ID:p34Dt9Gc
ごばーく

399くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 14:42:53 ID:reH3Tf3Q
>>394
 ∩__∩  ならVitaちゃん売ってみてくださいよぉ……?
( ・ω・)  気合いで売るんじゃなかったんですかねぇ……?(ゲス顔

400名無しさん:2013/05/12(日) 14:43:11 ID:1RutnX8M
>>398
コケスレに誤爆無しと何度も・・・

401名無しさん:2013/05/12(日) 14:44:12 ID:hbBbV8qo
>>399
来年度目標500万台って時点でもう諦めたんや……
SCEは現実を受け入れたんやで……

402名無しさん:2013/05/12(日) 14:44:25 ID:1yahwun.
>>396
耳の尖った宇宙人「論理的思考ではありません」


あと例のAAお願いしますねw

403名無しさん:2013/05/12(日) 14:45:16 ID:EC9qXAyw
錯誤させようなんて意思は無かったんだけど、
そうさせたのなら謝りますごめんなさい。

404ごっどふぁーざー:2013/05/12(日) 14:45:33 ID:5fBrK9m6
つまりカギカッコ内だけ読めばいいんだ

405帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 14:45:43 ID:A/XwSxwA
気合が足りなかったんだろう
もっと猪木に気合入れてもらえば良かったのだよ

406名無しさん:2013/05/12(日) 14:46:46 ID:1RutnX8M
>>401
しかもPSP込みだもんなぁ・・・
まぁ年末〜来年の年末くらいまで「PS4が好調です」って言えるから・・・

・・・最近話題になってるドルチェって奴はその次の言い訳の弾なんじゃないかなぁ・・・?
まるでオシシ仮面の後釜みたいな感じだ

407くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 14:47:47 ID:reH3Tf3Q
 ∩__∩  「いま買わないバカがいるかよ」と猪木で広告やった後にVitaちゃん値下げとか
( ・ω・)  さすがにアレはどうなんだと思ったョ。

408名無しさん:2013/05/12(日) 14:48:02 ID:B/cvcTaI
>>403
俺はこの文章読めない方が読解力なさすぎると思うけどな
まぁ気にするな、読めるのも読めないのもいるのがネットだしな

409カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/12(日) 14:48:19 ID:m9jN39Bk
>>362
ありがとうありがとう!
ねじをなくす恐怖との戦いでした。

410名無しさん:2013/05/12(日) 14:48:32 ID:jkildUaA
まぁ他のアレな記事に比べたら境目はわかりやすい部類には違いない

411帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 14:48:57 ID:A/XwSxwA
そういえば、今期目標が大幅に下がって
かつVitaちゃん値下げで利益が大幅に減ったことを考えると
時系列的には値下げの後に目標を減らしたのだろうか

412名無しさん:2013/05/12(日) 14:49:05 ID:xFQYsXgI
>>407
今買うバカに買わないバカ
同じバカなら買わなきゃ損損

ってことだよ(棒

413くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 14:49:21 ID:reH3Tf3Q
>>410
 ∩__∩  「うんこに比べりゃマシ」みたいなフォローは、フォローになってないとアタシ思うの。
( ・ω・)

414名無しさん:2013/05/12(日) 14:49:33 ID:p34Dt9Gc
>>400
ただ、流れをみるにレスが浮きすぎてたみたいなので
反省しようかと思ったがどうでもよくなった

415名無しさん:2013/05/12(日) 14:50:32 ID:HveXBcXg
wiiuがwiiより熟れてないのは別にソフト開発力じゃないと思うがね。
単純にニンテンランドがあたらなかっただけだよ、ワリオもか。
マリオは従来機でもできるし、マルチは後発が多数。
wiiユーザーが欲しがりそうなスポーツやFITを早く出せば、今頃、世界で500は行ってたろ。

416名無しさん:2013/05/12(日) 14:50:48 ID:1RutnX8M
>>407
「今買わない馬鹿が居るかよ!」 → 「今」買った奴が馬鹿でした・・・

・・・このコンボは何気に酷い
しかも値下げ前の救済一切無いし

417名無しさん:2013/05/12(日) 14:51:22 ID:33hoMers
>>403
別に謝る必要は無いよ。君が記事を書いた訳じゃないんだしな。
ただ、この記事を書いた奴の憶測は、はっきり言っていい加減だと思う。
結局のところ、次世代の勝敗はファーストの頑張りに掛かるところが大きいってところなんだろう。

418名無しさん:2013/05/12(日) 14:51:35 ID:1RutnX8M
>>414
キニスンナ
浮いたレスなんて沢山有る

419名無しさん:2013/05/12(日) 14:52:20 ID:9yzXtmNM
>>403
錯誤じゃなくて

>Wii Uが普及遅れてるから他の次世代機に有利だという論調に対する反論として貼ったわけで。

記事はその反論には全然なってないし、記者のノイズについてはまるでかすらないが。
この記事自体目が滑る文章だけど、文意を読み取らずに単語で文意を
拾おうとするのは良くないよ。

420名無しさん:2013/05/12(日) 14:52:53 ID:hbBbV8qo
偏見込みで言っちゃうけどね、
「海外記事の翻訳でライブドアブログ」って9割方地雷なのよ。

はっきり言って貼る意味ないし、有害な記事の方が多い。

421名無しさん:2013/05/12(日) 14:53:24 ID:VAqYoLag
>>415
でもそれだとゲーマー層に引かれるから
あえてそっち系は抑えているんじゃなかった?

422ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 14:54:18 ID:EBu8L/Dg
( -_-)そんなことよりおっぱがいっぱい!

423名無しさん:2013/05/12(日) 14:54:54 ID:hbBbV8qo
今日、生まれて初めて広島風お好み焼きを食べてびっくりした感想を書こうとして
自重した俺は正しかったのか?

424名無しさん:2013/05/12(日) 14:54:55 ID:1RutnX8M
>>422
・・・ぼんじょは複乳好きなのか・・・

425名無しさん:2013/05/12(日) 14:55:02 ID:8VupFe2s
>>422
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/p/e/a/pearlsaurus/399_400.jpg

426名無しさん:2013/05/12(日) 14:55:29 ID:ECxyaxaw
>>418
ノビーとかみよーんとか伸びるとか言っている自分への悪口は(ry
つまり顔の表情が豊かなぼんじょさんが悪い(棒

427名無しさん:2013/05/12(日) 14:56:51 ID:p34Dt9Gc
>>423
だがしかしそれをはるタイミングってなかなか無い気もするがw

428名無しさん:2013/05/12(日) 14:57:11 ID:ZLMhk23A
>>423
思う存分書くがいいぞ!

429ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 14:57:12 ID:EBu8L/Dg
( -_-)例の本体交換でWiiのデータが消えたんだ・・・おっぱおっぱ言ってもいいよね・・・


( -_-)まだダウンロードが終わっていないのさ・・・

430わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/12(日) 14:57:46 ID:rObKA6nk
>>369
棒みたいなハンバーグ略して肉棒(200g)2本を見てテンションアップとはまた業の深い……

妙にアッパー入ってるのは某鈍器新刊読んでる最中なのでしょうがないと思うの

431 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 14:57:55 ID:SfqNqq2Q
広島の名店といえばうずしおだな(錯乱

432くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 14:58:09 ID:reH3Tf3Q
 ∩__∩
( ・ω・)



 ∩ ∩
 || .||
 || .||
 || .||
 || .||
 || .||
 || .||
 || .||
 || .||
 || .||
 || .||
 ||__|| みよーーん
( ・ω・)

433名無しさん:2013/05/12(日) 14:58:38 ID:5sOr12S.
>>423
なんかお好み焼きって感じがしないよね。

434名無しさん:2013/05/12(日) 14:58:48 ID:8VupFe2s
>>432
デンデン虫かなにかか?

435 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 14:59:06 ID:SfqNqq2Q
>>432
キモい(確信

436柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 14:59:15 ID:3.6etsb.
行きはあんなに時間かかったのに帰りはあっという間だよ。
公共交通機関万歳だよこの野郎。

>>415
ワリオは正にみんなでやる(見る)ゲームだから、WiiUが最初にターゲットにする人達には刺さりにくかったんだろうね。
「スケッチ」は面白かったぞ!

しかし自転車にしなくてよかった。
満腹に近い状態でペダルを踏むなんてとてもとても。

437ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 14:59:20 ID:EBu8L/Dg
>>432
( -_-)読み込み遅延しているブラウザみたいだ

438名無しさん:2013/05/12(日) 14:59:32 ID:1RutnX8M
ワンピ作者の普通の思考
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1368336310904.jpg

・・・うん、何か色々思う所が有るね・・・
表向きの評判しか見てないSCEとかSCEとかSCEとか・・・

439くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 15:00:20 ID:reH3Tf3Q
>>430
 ∩__∩  いや、ハンバーグじゃなくて入り口すぐに置いてあったステーキ肉の山をみて「スゲェ!」となってた。
( ・ω・)
       多分残すだろうなー、と思って自分はチキングリル(ごはん少なめ)にしておいたので、残さずに済んだが
       さすがにオエップとなったぞ、あのジューシーさ加減は。んまかったけどね。

440ごっどふぁーざー:2013/05/12(日) 15:00:24 ID:5fBrK9m6
>>419
> Wii Uが普及遅れてるから他の次世代機に有利だという論調
というかどこで出てた論調かわからんので他の次世代機にとって有利なのかWiiUにとって有利なのかがわからん

441名無しさん:2013/05/12(日) 15:01:18 ID:ECxyaxaw
>>432
うん、確かにそこは伸びるけど!
 ∩ ∩
 ||__|| 
( ・ω・)
これぐらいだったらうさねこさんになってかわいいけど。

442帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 15:01:37 ID:A/XwSxwA
>>438
取捨選択が上手い人なんだろうね

443ごっどふぁーざー:2013/05/12(日) 15:02:34 ID:5fBrK9m6
>>439
肉を見てテンションが上がるか脂を考えて胸がキツくなるかで若さがはかれるかもしれん

444わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/12(日) 15:03:25 ID:rObKA6nk
>>439
ステーキハウスだけどあそこの当たりはハンバーグだ、異論は認めない
ステーキも食いではあるんだけど頭一つ抜けてハンバーグの方が美味いからなぁ
ついでに米も割と良い物を使ってるな、もうちょい柔らか炊きの方が好みだが


あと地味にプリン美味くね

445名無しさん:2013/05/12(日) 15:03:28 ID:33hoMers
真・女神転生も昔は全裸悪魔とかいたのに、最近のはおとなしめで寂しいぜ。

446 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 15:03:44 ID:SfqNqq2Q
まだ肉見てテンションあがります

447わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/12(日) 15:06:31 ID:rObKA6nk
変顔にとろカツ3本カレーを食べさせてあげたかった
しょうがないからワールドチャンピオンカレーで我慢してくれ(棒

448名無しさん:2013/05/12(日) 15:06:34 ID:33hoMers
20台ならまだまだお盛んなんだから、肉に惹かれるのも当然だろ。

449名無しさん:2013/05/12(日) 15:06:56 ID:A0Rnd/Cg
>>445
SFC版のネコマタは胸を隠して尻隠さずという浪漫全開のデザインだったなあ。
最近は黒のボディスーツでこれはこれで悪くはないんだが…。

450くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 15:07:11 ID:reH3Tf3Q
>>444
 ∩__∩  プリンも旨かったが、ぜんざいも旨かったよ。生八つ橋の皮を混ぜて食べるの。
( ・ω・)
       230gハンバーグにごはん、スープ、サラダバー(デザートあり)付きとかお得だと思う。

451帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 15:08:00 ID:A/XwSxwA
近くにあるファミスレに行くと大抵アトム系列かガスト系列だったりする

452くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 15:08:56 ID:reH3Tf3Q
>大抵 松吉アトム系列

 ∩__∩  !!
( ・ω・)

453名無しさん:2013/05/12(日) 15:09:09 ID:JnRA8iYI
>>449
センリに進化したときの絶望感

454帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 15:09:33 ID:A/XwSxwA
>>453
ハイピクシー「私の悪口が聞こえたわ」

455名無しさん:2013/05/12(日) 15:10:25 ID:t8t7HwP2
>>449
デビサバほネコマタも確か
下半身裸のデザインだったかな

456名無しさん:2013/05/12(日) 15:11:11 ID:hbBbV8qo
よし書いてみる。

福岡って地方は大体大阪風のお好み焼きが多くて、
家で作れるんだから外食する必要ないよねーって思ってあまり外でお好み焼き食べたことなかったんだ。
(福岡三大B級グルメのふきやは除く。アレはかなり変。すごく変)
で、長年外食した事がなかったんだが、「広島風は家で食べるのと全然違う」って聞いて、
家族で食べに行くことにした。

広島の名店で修行した大将が目の前の鉄板で焼いてくれることになったんだが、
コテさばきがもう全然違う。家庭のそれじゃないの。チャキチャキチャキチャキーン!!って感じ。
極まってる。

しかも目の前に大量のキャベツとご飯のやきそば。これも大阪風と全然違う。
申し訳程度の粉以外はキャベツキャベツキャベツ、ほとんどがキャベツで生地が形成されてる
かなりカルチャーショック受けた。
厚めの豚バラ肉とキャベツをジュウジュウいわせて生地ができるのをたまらない思いをしてみてる、
何回かひっくり返される。最後にタマゴを鉄板に落として下地にしてひっくり返して
葱とソースと独自スパイスかけて完成。

食べ心地も大阪風とは違ってキャベツの食感がもりもりしてて美味かった。
どっちがいいとは言えないけど、ともかくびっくりした。大満足だった。
あぁ、美味かったなぁと家族で帰りつつ、このままじゃVitaちゃんは来年までもちそうにないなと思ったよ。

457 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 15:11:18 ID:YD8YQwh6
>>454
http://www.dangan-travel.com/eddie/images/eddie_hongkong_086.jpg

458帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 15:11:52 ID:A/XwSxwA
>>455
デビサバのネコマタは真のころだったかデビサマのデザインだったはず
ハッカーズ辺りからネコマタのデザインに変化があったような

459 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 15:11:54 ID:SfqNqq2Q
ガストだとミックスグリルと目玉焼きハンバーグそれぞれにスープとライス大盛りで
山盛りポテトフライ付けてゲフー

460帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 15:12:46 ID:A/XwSxwA
>>459
調子悪いとポテトだけでゲフーになるんですが
ガストのポテトは量多すぎ

461くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 15:13:20 ID:reH3Tf3Q
>>457

      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ


貼らずにはいられなかった。

462 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 15:13:26 ID:SfqNqq2Q
>>460
あんなん余裕やん
おやつですわ

463帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 15:14:12 ID:A/XwSxwA
>>462
3人束になっても変顔の食う量には勝てる気がしない

464名無しさん:2013/05/12(日) 15:14:12 ID:p34Dt9Gc
>>456
最後マテ

465名無しさん:2013/05/12(日) 15:14:18 ID:L0b7YCPU
>>459
嫁「(もはやツッコミを入れる気すら起きない)
こうですねわかります。

大食らいすぎる親って大抵子供に いやなんでもない。

466柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 15:14:54 ID:3.6etsb.
>>444
シェフ大泉が生臭くした事で有名な魚沼さんのコシヒカリを使ってるからね。

467名無しさん:2013/05/12(日) 15:15:09 ID:A0Rnd/Cg
>>458
SS、PSで出た新作のあたりからデザインに変更が出てきたね。
けっこう不満があるデザインになったのも多い。

変わらずに気に入ってるのはハトホルさまくらいだろうか。

468くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/12(日) 15:15:20 ID:reH3Tf3Q
> ミックスグリルと目玉焼きハンバーグ

 ∩__∩  片方だけでええやん……? なんで両方頼むの……?(戦慄)
( ・ω・)

469名無しさん:2013/05/12(日) 15:15:29 ID:hbBbV8qo
>>464
何か間違った事を書いたかな?

470名無しさん:2013/05/12(日) 15:15:32 ID:5sOr12S.
>>456
美味しい広島風お好み焼きに当たったことがないから、なんか驚愕。
もさもさした食い物だよなーという印象しかなかった。

471 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 15:16:13 ID:SfqNqq2Q
>>468
お腹空いてるからね、仕方ないね

472名無しさん:2013/05/12(日) 15:17:59 ID:hbBbV8qo
>>470
自分達が食ったのは肉玉そばライスってのだったけど、
なかなか美味かったよ。

ただ、ラーメンと同じで好みの問題がかなりあるだろうね。
俺はどっちも行ける感じだった。

473名無しさん:2013/05/12(日) 15:19:21 ID:JnRA8iYI
>>467
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imagesd3/278.gif
ハトホルはこれが至高すぎて

474名無しさん:2013/05/12(日) 15:21:41 ID:5sOr12S.
>>472
そこがどうしても分からなかったんだけど
お好み焼きの中にご飯入ってる?!?

475名無しさん:2013/05/12(日) 15:21:41 ID:hbBbV8qo
リアルな表現が可能になるとかえって表現が規制されることってあるんだよなあ
SFC時代のドット絵だから許せても、
今の描画技術で同じようなエロ絵描くと許されないってのはよくある話。

476名無しさん:2013/05/12(日) 15:24:19 ID:dUxk.jt6
>>475
真1のねこまたも尻尾あるからOKだったけど
あれを3Dでいろんな角度から見れたら危なかった

477名無しさん:2013/05/12(日) 15:24:45 ID:hbBbV8qo
>>474
具体的な画像だとこんな感じ。
やきそばとキャベツとごはんが一体になってる。

(ちなみにご飯はガーリックライスにもできる)

ttp://koke.from.tv/up/src/koke20160.jpg

478名無しさん:2013/05/12(日) 15:25:19 ID:ECxyaxaw
 ____________
 | ___________⊃
 | | .____________
 | | .| __________⊃
 | | .| |
 || .| |
 || .||
 || .||
 || .||
 ||__|| みよーーん
( ・ω・)

横方向に伸ばしたけれど私は謝らない(AA略
顔コテの人達の( ゚д゚ )をいじってばっかりですみません。

479名無しさん:2013/05/12(日) 15:25:22 ID:L0b7YCPU
その逆いったのがモータルコンバット。
3D化してからのゴア表現はギャグでした。

480名無しさん:2013/05/12(日) 15:26:42 ID:5sOr12S.
>>477
こんなの見たことない。
専門店行かないとお目にかかれないのかも。

481名無しさん:2013/05/12(日) 15:27:04 ID:A0Rnd/Cg
>>473
気持ちはよくわかるw
これ見るために、2週目はアキラルートに無理やり入ったし。

でも、ハトホルやイシュタルは今のデザインもけっこう気に入ってるなあ。

482わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/12(日) 15:27:06 ID:rObKA6nk
某鈍器ノベルの新刊読み終わった



………ラストのアレ良いのかおい(バレスレ行き)

483名無しさん:2013/05/12(日) 15:29:40 ID:p34Dt9Gc
>>477
なんじゃこりゃあ広島人だがこんなの見たことないぞ

484名無しさん:2013/05/12(日) 15:30:16 ID:tIXuB.qM
お好み焼き食べたいー
http://koke.from.tv/up/src/koke20161.jpg

よく行っていた店が某宗教関係と知り行けなくなったのだー

485名無しさん:2013/05/12(日) 15:30:46 ID:bKR95vlU
ちなみにデビルサバイバーのネコマタはこんな感じ
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/zakki/nekomata.jpg

…これ、3Dで角度を買えられたらアウトだろうなぁw

486 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 15:31:38 ID:YD8YQwh6
>>477
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/50111002745.jpg

487名無しさん:2013/05/12(日) 15:33:38 ID:hITWCmcQ
>>486
ゲーリック

488 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 15:34:10 ID:YD8YQwh6
>>484
_/乙(、ン、)_日本のお好み焼き屋にまでやつらの手が…

http://image01.wiki.livedoor.jp/w/n/winostan/db8d68f69ad6eeca.jpg

489名無しさん:2013/05/12(日) 15:35:52 ID:hbBbV8qo
>>480>>483
アレ?

そうなの?
じゃあ、店名だしちゃうけど、広島で有名店らしい「ひらの」って店で
修行した人が暖簾分けされて福岡に開店したんだとか聞いたよ。

作る過程はこんな感じだった。↓(個人ブログだけど俺が書いてるわけではありません)
ttp://metaoyaji.dtiblog.com/blog-entry-1488.html

ちなみに俺は広島風を食べたのがこれが初めてなので
これがスタンダードな広島風なのかはよく分かりません。とりあえず美味しかったです。

490名無しさん:2013/05/12(日) 15:38:19 ID:A0Rnd/Cg
>>485
デザインが戻っとるw

491名無しさん:2013/05/12(日) 15:38:34 ID:DCAwTzoo
>>489
ごはんは初めて聞いたけど、焼きそばも昔々は無かったと言うし
色々進化しているのかもね。
大量のキャベツを加えて重力崩壊起こすのは一緒w

492名無しさん:2013/05/12(日) 15:39:08 ID:X3E55Sec
>>489
ごはんは広島でも聞いたことないねえ

493 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 15:40:12 ID:YD8YQwh6
_/乙(、ン、)_広島焼きはもう少し具材の一体感を出す努力をしてほしい

494リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/12(日) 15:40:47 ID:75Wh3xCk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
明日辺り、手羽先を煮込んだ物を作ろうかと思案中ですもー。

あと、美味しそうな塩をそのうちどこかで調達してこなくちゃですもー。
少し前に使ってたどこかの沖縄の塩はよかったですも……。

495名無しさん:2013/05/12(日) 15:41:27 ID:/kiZtjL.
>>493
「広島焼き」などと呼んでいる時点で、認識の多寡が知れているな。

496名無しさん:2013/05/12(日) 15:42:51 ID:p34Dt9Gc
>>489
有名店ってのは大概代表してないことが多いんで話半分以下で
一蘭が博多ラーメンの代表じゃないのと同じで

ご飯は見たことないね。主役はキャベツ

497名無しさん:2013/05/12(日) 15:45:35 ID:tnmXZg96
今なら貼れる(棒

★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.      , ‐'`  ノ      /  `j   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
                \  `ヽ( -_- )" .ノ/    /  /`ー' 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     (-з- )  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ     壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ ∩__∩
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉  ( ・ω・)   ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

498名無しさん:2013/05/12(日) 15:47:51 ID:/kiZtjL.
>>497
筋肉がない方は良いとしても「壁を殴りたいけど殴る壁が近くの家にすら無い」状況の場合、
壁を用意してくれるのかが気になる(違

499 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 15:47:56 ID:YD8YQwh6
>>495
_/乙(、ン、)_いちいち「広島風お好み焼き」なんて書くの?めんどくせえ。

500名無しさん:2013/05/12(日) 15:48:29 ID:hbBbV8qo
>>496
ああ、なるほど。
一蘭の例でものすごく納得した。アレは全国区で売り出すためのトンコツラーメンであって、
福岡の標準ではないね。

まあ、標準的な広島風ではないにしても美味しかったから満足です。
次はごはんいれずに、標準的(?)っぽいキャベツとやきそばのトッピングを試してみます。

501名無しさん:2013/05/12(日) 15:49:33 ID:p34Dt9Gc
>>499
その程度であんまり味どうのこうのいってほしくないわ

502帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 15:50:47 ID:A/XwSxwA
★ビル壊し代行始めました★
ムカついたけどビルを壊す筋肉が無い、ビルを壊したいけど壊すビルが無い、そんなときに!
ビル壊しで鍛えたオンラインゲーム関係者たちが一生懸命あなたの代わりにビルを破壊してくれます!
モチロンビルを用意する必要もありません!オンラインゲーム関係者が虎ノ門の近くのテレビ局のビルを無差別に壊しまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.      , ‐'`  ノ      /  `j   ビル壊し代行では同時にオンラインゲーム関係者も募集しています
                \  `ヽ( -_- )" .ノ/    /  /`ー' 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     (-_-  )  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ     ビルを壊すだけの簡単なお仕事です!
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉  (  -_-)   ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

503名無しさん:2013/05/12(日) 15:51:36 ID:dGPi/Z/U
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20163.jpg
というわけでおはようコケスレ(ぼ

504名無しさん:2013/05/12(日) 15:51:37 ID:tnmXZg96
お好み焼きに焼そばは好きだけど
白米は許せん(棒

505名無しさん:2013/05/12(日) 15:52:00 ID:tIXuB.qM
>>503
おはコケしびびー

506名無しさん:2013/05/12(日) 15:52:01 ID:Bk.KUKnI
回転饅頭

507帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 15:52:57 ID:A/XwSxwA
>>503
新潟はこんな感じでゴロゴロ出来るのか・・・
埼玉は全裸でも暑いというのに・・・

508名無しさん:2013/05/12(日) 15:54:41 ID:hbBbV8qo
>>503
おはようー

ところで姐さん、とび森の南の島で
沖縄の楽器の「さんしん」ゲットしたんだけど要ります?

姐さんの村ってたしか楽器部屋があったよね?
持ってるんなら別に持っていく意味もないけど。

509 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 15:55:29 ID:YD8YQwh6
>>501
_/乙(、ン、)_AD時代に広島の制作会社之人に連れていってもらった店がイマイチだった。
柔道部時代に毎年一週間程の広島遠征行ってたけど、そこで地元の先生に連れていってもらった店もイマイチだった。
地元で食ってイマイチだったんだから仕方ないだろ。

510名無しさん:2013/05/12(日) 15:57:22 ID:tIXuB.qM
一週間待つので本物のお好み焼きを食べさせてください(棒

511帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 15:57:58 ID:A/XwSxwA
自分で焼くのが面倒でござる!(ダメ人間

512名無しさん:2013/05/12(日) 15:57:59 ID:tnmXZg96
最初に食べた料理がまずいとかなり長い間マイナスイメージになるよね人って
うちの母親と姉が長い間ウナギ駄目だったし

513名無しさん:2013/05/12(日) 15:58:24 ID:cs7mDai.
アイアンマン3見たので
その勢いでバットマンビギンズ見たらバットマンおもろいなダークナイトとライジングもみないと

514名無しさん:2013/05/12(日) 15:59:00 ID:hbBbV8qo
>>509
待て待て。

例えば福岡はラーメンが有名だが、
地元民でもまずいので有名なのに不思議に潰れない有名店ってのがあるんだ。
1、2店舗地元で食べたけど、不味かったってのはよくあることだぞ。

福岡だってまずいラーメン屋は山ほどあるように、
広島だってまずいお好み焼き屋はたぶんあるだろう。

515ウナギダネ:2013/05/12(日) 16:01:05 ID:XVZ2nKv2
>>329
|n 夫『悪くない分析と言っておこう』
|_6) だってお
|と

516名無しさん:2013/05/12(日) 16:01:31 ID:ECxyaxaw
伸ばすだけで給料がもらえる!ステキ!(スットボケ

★顔伸ばし代行始めました★
トキめいたけど顔を伸ばす弾力が無い、顔を伸ばしたいけど伸ばす顔が無い、そんなときに!
顔伸ばしで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに顔を伸ばしてくれます!
モチロン顔を用意する必要もありません!スタッフが自分の顔を無差別に伸ばしまくります!
1時間\1000〜 24時間営業 年中無休!
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.       , ‐'`  ノ      /  `j   顔伸ばし代行では同時にスタッフも募集しています
                \  `ヽ( - _ - ) ./    /  /`ー' 肌の弾力に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     ( - з - )⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ     顔を伸ばすだけの簡単なお仕事です!
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ ∩__________∩
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉  (  ・ ω ・ )  
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

517名無しさん:2013/05/12(日) 16:02:55 ID:hbBbV8qo
>>515
なるほど……
やったぁ! ウナさん夫婦円満保証された!

518名無しさん:2013/05/12(日) 16:03:32 ID:iYVVTJok
おでんの具を入れるお好み焼きはメジャーじゃないと知って困惑したなぁw。入れる具材は大体
ごぼ天、こんにゃく、じゃがいも、すじ肉の4つくらいだけど

519名無しさん:2013/05/12(日) 16:04:17 ID:tnmXZg96
原作のウナギイヌの最期らしい(棒
ttp://swingkids.files.wordpress.com/2008/08/r0011878.jpg
ttp://swingkids.files.wordpress.com/2008/08/r0011880.jpg

520名無しさん:2013/05/12(日) 16:05:00 ID:S4cuHv62
>>515
それでいいのか嫁…w

521 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 16:05:51 ID:YD8YQwh6
>>519
_/乙(、ン、)_蒲焼きにされて食われた事なかったっけ?

522リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/12(日) 16:06:04 ID:75Wh3xCk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
引っ越した所の2階、南北両方に窓があるので、一直線に風が通る道が出来ますも。
日中は心地いいのですが、夜になるとまだ冷える時がありますもー。

523名無しさん:2013/05/12(日) 16:07:11 ID:tnmXZg96
>>521
食われても生き返ってるしw

524独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 16:10:14 ID:xxal7BoY
世の中に貧乳はごろごろ居るから浮気のリスクは
あまり変わらんような…

浮気の心配はないにしても

まぁいいか

525名無しさん:2013/05/12(日) 16:11:36 ID:iYVVTJok
>>524
コロコロ浮気するのはなんでもいけるんじゃね?

526名無しさん:2013/05/12(日) 16:26:39 ID:dGPi/Z/U
>>508
ななななんと!?
欲しいです!ていうかそんなのあるんだ!

527名無しさん:2013/05/12(日) 16:28:21 ID:hbBbV8qo
>>518
どれも聞いたことがないなぁ。
こうしてみるとやっぱり日本って同じ料理でも地域によるバラエティが富んでるね

528名無しさん:2013/05/12(日) 16:42:45 ID:qXmfZiZM
さて、第三艦橋の無事を確認する作業をするか…

529名無しさん:2013/05/12(日) 16:54:06 ID:h4/e1wi6
トモコレでいわっちにミシンを渡したら
こんな服を縫ってくれたでござる

ttp://3ds.sakuratan.com/src/1111.jpg

こんなアイテムもあるんだな
カラバリ二種あり、お値段金10,000円也

530仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 16:55:59 ID:LEI6C.fM
>>529
へー

531帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 17:02:27 ID:GdQ7JklE
地元のゲームコーナーにネシカが導入されてたが格ゲーばかりだ
仕方ないのでアクションラブやってきた
ゲーマー年齢22歳か、ぼちぼちかな

532 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 17:09:32 ID:syg2bb2k
>>529
_/乙(、ン、)_Miiってこんなデッサン人形みたいな顔作れるの?

533名無しさん:2013/05/12(日) 17:13:11 ID:E.zEyxQo
>>529
任天堂の制服は前作にも有ったはず

534名無しさん:2013/05/12(日) 17:13:16 ID:zHisCVT.
>>529
そういや訊くでよく見るね。この服

535名無しさん:2013/05/12(日) 17:21:50 ID:2bYzSaCE
>>507
埼玉はなんでそんなに灼熱なのか?
愛知は涼しくて気持ちいいのに







…仕事じゃなければ(滝涙

536柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 17:26:32 ID:3.6etsb.
柳生ちゃんpnpn
http://koke.from.tv/up/src/koke20166.jpg

あと、昨日のゲームルーム中にかいた絵を改めてスキャン。
http://koke.from.tv/up/src/koke20164.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke20165.jpg

537名無しさん:2013/05/12(日) 17:27:38 ID:UVVIS2EQ
ただいまー、神田祭は…地獄だ…

混みっぷりが凄くてアキバスルーして、思わず上野で靴衝動買いしちゃったにょろ

538名無しさん:2013/05/12(日) 17:27:44 ID:A0Rnd/Cg
>>535
埼玉は内地であるために夏は異様に暑く、冬は空っ風で異様に寒い。
似た条件に当てはまるのが群馬だね。

ここらで生活してると暑さにも寒さにも強くなる。……わけでもないw

539名無しさん:2013/05/12(日) 17:29:51 ID:grkWyB12
今帰宅

http://koke.from.tv/up/src/koke20167.jpg
そりゃ佐藤琢磨はF1で成功せんかったわけだ(半棒

540名無しさん:2013/05/12(日) 17:33:53 ID:iYVVTJok
潜水モードだとああなるのか。

541ウナギダネ:2013/05/12(日) 17:41:39 ID:XVZ2nKv2
|n なんということだ
|_6) グリーン車はす向かいの席でVitaちゃんワンピ無双やってる人がいる
|と

542名無しさん:2013/05/12(日) 17:43:27 ID:cs7mDai.
俺のよく遊ぶ知り合い4人中3人VITA持ちなんだよなぁ
3人箱持ちで全員PS3持ちで3人Wii持ちだし

543名無しさん:2013/05/12(日) 17:45:51 ID:4SSpBj7Q
潜水モード時は上下逆になっとるんだから
潜望鏡は床に向かって伸びるんじゃないのか?
帽子逆に被った艦長萌え

544名無しさん:2013/05/12(日) 17:46:09 ID:grkWyB12
そのうちカグラとかモンモン始めたら敬礼しませう(棒

545箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/12(日) 17:47:39 ID:rObKA6nk
ヤマト無双し過ぎワロタ…




と思ったが反射衛星砲と艦船での包囲組み合わせてれば勝ってたよな冥王星の部隊

546名無しさん:2013/05/12(日) 17:49:27 ID:iYVVTJok
>>543
ジャイロなんとか言ってるし傾いても船内ごと逆さまにはならないんだろう

547名無しさん:2013/05/12(日) 17:52:10 ID:cs7mDai.
ヤマトの旧アニメとか映画とか何個か見たことあるけど
耐久度がクソ高いか修理が異様にはやいだけの戦艦だった記憶が

548独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 17:54:37 ID:xxal7BoY
>>547
違います
愛の不沈戦艦です

549仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 17:55:01 ID:LEI6C.fM
朝は暑かったけど昼頃から曇って霧が出てきて寒くなった

550ウナギダネ:2013/05/12(日) 17:55:07 ID:XVZ2nKv2
|n なんということだ
|_6) Vitaやってた人(カップルでやってたのは男の方)はグリーン券持ってなかったらしい
|と 検札でやんわり追い出された

   近くの席に座ってた母親曰く、『女の人がオッパー(お兄さん、ニュアンス的にはダーリン的ならしい)って呼んでたから、韓国人だわあの人達』だと
   流石韓流ドラマ見まくってるおばちゃんは違うな

551名無しさん:2013/05/12(日) 17:56:35 ID:cs7mDai.
>>548
敵に襲撃されるたびに
砲台とか甲板とか壊されまくってるのにシーンがかわると全回復してるすごい戦艦ですよ!!

あと、波動砲はすごい武器

552名無しさん:2013/05/12(日) 17:56:42 ID:4SSpBj7Q
>>547
単艦で敵本拠地まで行くんだから
元々相当無茶な設定なんで
こち亀みたく次週は何事もなかったように直ってます

553名無しさん:2013/05/12(日) 18:00:00 ID:grkWyB12
そういや両津の生命力に近いものがあるな、ヤマトの修復力

554名無しさん:2013/05/12(日) 18:00:03 ID:iYVVTJok
>>551
昔のアニメは突っ込み所が今より満載だったのでいちいち気にすんな(ぼ

555三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/12(日) 18:04:16 ID:JoksMEdA
|−c−)  「さらばー、とかなんとか言って何度もでてくるのよりもスゴイでゲスなぁ」と聞いて
| ,yと]_」  
      >>548,551
      >愛の波動砲
      !!!

556名無しさん:2013/05/12(日) 18:05:11 ID:4SSpBj7Q
来週はメイドおっぱいの回か・・・・

557柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 18:06:36 ID:3.6etsb.
>>550
一度グリーン車に乗ると、「このために余分な金を払うのもいいかも知れない」と思ってしまいますよねー。

558 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 18:10:50 ID:xT1pO15Q
_/乙(、ン、)_単艦で任務遂行しなければならないならポイントをスピードに全振りして
速攻で行って帰ってきたら案外あっさりいけるんじゃね?青い顔族の包囲もスキマありそうだし。

559名無しさん:2013/05/12(日) 18:11:00 ID:InRSHsGM
闘将!!拉麺男も敵とかで殺された極悪人が次の回にはケロッと生き返って
しかも善人になってたりするな、しかも何度も。

560帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 18:13:02 ID:A/XwSxwA
サラダー 自由よー♪
食べ放題よー レタスー タマネギー トーマートー♪

561 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 18:13:07 ID:xT1pO15Q
>>559
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/a/f/af0abf25.jpg

562名無しさん:2013/05/12(日) 18:13:54 ID:1/FzUXsg
ヤマト旧作だと全自動工作機(だっけ?)が超高性能だったので納得してみてた記憶がw
なお今回の引きの絵はダメージそのままなのでチート回復はなくなってる模様

563名無しさん:2013/05/12(日) 18:14:03 ID:YehJziig
>>554
最新アニメのヴァルヴレイヴの第五話で俺が死にそうになってるんですがそれは…
平成のチャー研タグがだんだん馴染んてきてこれは…

564しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/12(日) 18:14:19 ID:o5jEF1fU
>>322
あまりにも簡単に儲かったから
いつまでもできるとおもってるんだ

565名無しさん:2013/05/12(日) 18:15:27 ID:UVVIS2EQ
>>564
おかしいなーと続けてるウチに後に引けないぐらい注ぎ込んじゃうパターンか

566名無しさん:2013/05/12(日) 18:17:14 ID:86gv1o3M
簡単だからこそ直ぐに通用しなくなるんじゃないのか…

567名無しさん:2013/05/12(日) 18:17:19 ID:KzOyVmkM
>>559
砲丸って3回ぐらい死んでなかったっけ

568名無しさん:2013/05/12(日) 18:17:26 ID:jkildUaA
>>563
あれは着地点の見えなささが凄いな

569名無しさん:2013/05/12(日) 18:17:30 ID:hbBbV8qo
モバグリにはぜひ地獄で亡者掃除機ルンバと戦ってもらいたい

570名無しさん:2013/05/12(日) 18:17:42 ID:xr81FSkU
>>561
吹いた

571帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 18:18:23 ID:A/XwSxwA
買い物から帰ってきたら中日の30連勝予定があっさり途切れておる

572名無しさん:2013/05/12(日) 18:18:39 ID:1/FzUXsg
まんまコンコルド錯誤ですな・・・

573名無しさん:2013/05/12(日) 18:20:32 ID:iYVVTJok
>>563
無心になれ。検証なんて全部見終わってからでも出来る(ぼ

574名無しさん:2013/05/12(日) 18:21:09 ID:Ie0z4zLA
>>564
おいしい記憶ってなかなか消えないよね

あの頃はよかったばかりで前に進まないひとは多いです

575名無しさん:2013/05/12(日) 18:21:27 ID:eQLMiGqM
>>538
どうりで日本の惑星ゾラと言われる訳だ(棒




しかし愛知も日差しはそこそこ強いらしく、某ホームセンターは暑かった。
というか某ホームセンターは空調の調製がおかしいので、夏はお客が
熱中症で倒れるんじゃないかといつも思う。
イナバの倉庫みたいなもんなんだから、空調は気を使おうよ。

576仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 18:21:57 ID:LEI6C.fM
平成のチャー研かぁ・・・

577名無しさん:2013/05/12(日) 18:22:16 ID:iYVVTJok
>>561
正直こういうのは良くあるネタだよね。

578しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/12(日) 18:22:45 ID:o5jEF1fU
>>565
時間かかるバブルと同じ

579名無しさん:2013/05/12(日) 18:22:54 ID:qoCHkI3k
ヴァルヴレイヴは
中立国が新兵器を秘密裏に開発してたら強硬な軍事国家が攻め込んできた
どうにか撃退したけど、助けに来た連中が軍事国家の再侵攻に恐れて新兵器だけ持って住人を見捨てようとした
なので、新兵器を盾に外交戦をはじめた
スジを抜き出すとそれほど悪い気はしないと思うんだ(目を泳がせる

580名無しさん:2013/05/12(日) 18:23:02 ID:eQLMiGqM
>>550
業者… なのか?

581名無しさん:2013/05/12(日) 18:24:57 ID:eQLMiGqM
>>560
ドワーフには辛い食事ドワ

582すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/12(日) 18:25:11 ID:nafWzfEQ
>>557
いつも使う新幹線だと、5時間弱で8000円位だったかな?
先月痔を発症したので、グリーン車をこのGWに使ってみようかと思ったけど、一般指定が取れたので結局使わないままだった。
お尻に負担の無い座り方も分かったし。

583仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 18:25:53 ID:LEI6C.fM
>>579
色々抜けてるような・・・

584名無しさん:2013/05/12(日) 18:26:09 ID:KzOyVmkM
>>579
設定やスジだけ見れば今春のロボ3作の中では一番良さそうなんだけどね
ああ、あとオープニングも良いよね

とりあえずチェインバーがかわいい。

585帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 18:26:28 ID:A/XwSxwA
一度東上線の特急(TJライナー)に乗りたいがすぐ目的の駅へ着いてしまうので
何か勿体無くて結局乗ってない

586名無しさん:2013/05/12(日) 18:27:07 ID:L8edmrxQ
>>579
流れだけならガンダムとかにでもわりとあるパターンなんだがなぁ

587名無しさん:2013/05/12(日) 18:27:09 ID:YehJziig
ええいファフナー復活の立役者の冲方丁か
AGE小説の小太刀右京あたり連れて来いマジでー!
今までならまだ笑えたけどもう致死量ギリギリまで来てるぞコレ!

588名無しさん:2013/05/12(日) 18:27:16 ID:tIXuB.qM
最近は電車より船で移動してみたいー
海上の風は気持いいのです

589仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 18:27:41 ID:LEI6C.fM
>>584
それ、ガルガンティア!

590名無しさん:2013/05/12(日) 18:27:57 ID:eQLMiGqM
>>579
なんかどっかで聞いたような設定なんだが… 気のせいだな。

591すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/12(日) 18:28:21 ID:nafWzfEQ
>>552
ヤマトの乗員(=地球人類)は、敵本拠地に向かっているつもりは無いですよ。
地球環境再生装置を持ち帰るためにイスカンダルへ向かっているのです。

592名無しさん:2013/05/12(日) 18:28:38 ID:iYVVTJok
マジェプリが今の所安定してるなぁ
ガルガンチュアもいい感じだしなぁ

593仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 18:29:03 ID:LEI6C.fM
>>587
そういえばマクロス30の小説書いてるね小太刀右京

594名無しさん:2013/05/12(日) 18:29:34 ID:ds8x6r3A
|з-) ソーシャルはまだCMの段階では元気だよ。
    相変わらずカードバトルばっかりだけど。

595名無しさん:2013/05/12(日) 18:30:29 ID:eQLMiGqM
>>591
そういえば意外と勘違いされているが、彼らはガミラス本星が
まさかあそこにあるとは知らなかったんだよね。
視聴者は薄々気付いてたけど。

今は情報だけ先に入るから、先に調べた人は結構誤解してるかも。

596名無しさん:2013/05/12(日) 18:30:29 ID:cs7mDai.
多分すげー有名なやつ

ttp://www.maniado.jp/usrimg/10_4e66e3e8ec2d3c35c7e85490ccff4ee1

597名無しさん:2013/05/12(日) 18:30:33 ID:iYVVTJok
>>591
イスカンダル人はお茶目だから
びっくりさせようとしたに違いない(震え声

598名無しさん:2013/05/12(日) 18:31:09 ID:KzOyVmkM
>>589
言葉が足りなかった

ガルガンはチェインバーがかわいい
マジェは残念ファイブの今後がひっじょーに心配
ヴヴヴは…

599名無しさん:2013/05/12(日) 18:31:41 ID:cs7mDai.
会話できるんだけど
コスモクリーナーの設計図だけは送れない理由を
実物持ち帰る設定じゃなかったよね?

600名無しさん:2013/05/12(日) 18:31:51 ID:4SSpBj7Q
>>591
でも結果的に本拠地に
というか途中から敵も本腰入れて艦隊差し向けて来るんで
作劇的にはおんなじっす

601名無しさん:2013/05/12(日) 18:33:19 ID:eQLMiGqM
>>598
> ガイガンはチェンソーがかわいい
ttp://www.stellatuhan.com/hskhsk/itbig/TDV18114D.jpg

!!!!!

602名無しさん:2013/05/12(日) 18:33:40 ID:KzOyVmkM
2199は太陽系を出るまで敵が肌色だったことに説明を付けたのがニヤリとしました

603名無しさん:2013/05/12(日) 18:34:12 ID:iYVVTJok
>>600
そりゃ精鋭部隊を次々に倒していけばそうなるわなw
しかも自分たちの本星に接近してる訳だし

604名無しさん:2013/05/12(日) 18:34:18 ID:eQLMiGqM
>>599
確か真田さんが帰りの道中でコスモクリーナー作ってたはず。

605名無しさん:2013/05/12(日) 18:34:29 ID:qoCHkI3k
マジェプリはギャグと尻明日の塩梅がいい感じ
遠距離用の機体がいの一番に敵陣に突っ込んで撃破されることもないし、ちゃんと支援してるのに感動

606名無しさん:2013/05/12(日) 18:35:31 ID:4SSpBj7Q
>>599
イスカンダリウムとかいう物質がないと動かないとかじゃなかったっけ?
忘れた
というか2199では変えて来るかもー

607名無しさん:2013/05/12(日) 18:36:02 ID:VAqYoLag
今は真面目に作るよりあえて滅茶苦茶に作った方が話題になって売れるのかな?

608名無しさん:2013/05/12(日) 18:36:59 ID:iYVVTJok
>>607
それは分からん

609名無しさん:2013/05/12(日) 18:37:10 ID:qoCHkI3k
ガンダムWのケレンミとかが海外で受けたのを勘違いしてるという話あるね

610名無しさん:2013/05/12(日) 18:37:36 ID:YehJziig
思ったより小隊運営前提のロボアニメって無いよな

611名無しさん:2013/05/12(日) 18:38:19 ID:dGPi/Z/U
>>609
ゼクスー
トールギスー

612名無しさん:2013/05/12(日) 18:38:56 ID:eQLMiGqM
>>609
結局子供番組としてはケレン味受けは万国共通ってのは
パワーレンジャーでも証明されてるからなぁ。
大人になると理屈っぽくなるのねw

613名無しさん:2013/05/12(日) 18:39:24 ID:iYVVTJok
>>610
ほとんど単騎だからなぁw

614名無しさん:2013/05/12(日) 18:40:26 ID:cmFN7UKc
>>607
ただし数字は出ても円盤は出ない
現実は非情である

615名無しさん:2013/05/12(日) 18:41:57 ID:ds8x6r3A
|з-) だって大体ニコ動でも流してるんだもん。特典映像あってもそんな買うか?

616名無しさん:2013/05/12(日) 18:43:00 ID:qXmfZiZM
ヴヴヴはボッチなのに旅団とよばれるエルエルフさんがヒロインだよね?

617名無しさん:2013/05/12(日) 18:43:04 ID:InRSHsGM
>>605
かなり重い設定なのをギャグで中和してあまり感じさせないのがいいよね、
逆に何気ないとこでポロッと重い事言ってたりする時もあったりで。
>>609
ガンダムWのキャラクターの強さは中々出せるもんじゃないからなぁ

618名無しさん:2013/05/12(日) 18:43:44 ID:KzOyVmkM
支援役≒モブという風潮。
たまにクローズアップされると撃墜されたりされかけたりする。

619名無しさん:2013/05/12(日) 18:43:56 ID:AknzLerQ
ガルガンチュアはまぁまぁだけどチェインバー以外のキャラの魅力が皆無なのが…
ヴヴヴは平成ライダーシリーズ後期とスマプリの糞脚本になれてれば大丈夫
マジェプリが地味で堅実だけど一番好き

620仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 18:44:02 ID:LEI6C.fM
|з-)
|
|
|
| みよーーん
|
|
|

621名無しさん:2013/05/12(日) 18:44:02 ID:UVVIS2EQ
>>610
電童
アルジェント・ソーマ
ナデシコ
ドラグナー
パトレイバー

うーん、あと合体ロボはある意味小隊運用前提と言えるかも?全員揃わないと弱いし。

622名無しさん:2013/05/12(日) 18:45:02 ID:jkildUaA
エルエルフは真っ先にエロエルフとかいう類の単語が連想されてこまる

623名無しさん:2013/05/12(日) 18:45:13 ID:cmFN7UKc
>>615
よほど気に入らなきゃ配信で十分なのよね

624名無しさん:2013/05/12(日) 18:45:46 ID:1/FzUXsg
ヤマトは毎回違う目的で出航して敵の本拠地を壊滅させる船です(棒なし

625名無しさん:2013/05/12(日) 18:47:00 ID:Qm60iNrM
|з-) 何がのびてんだよw

626名無しさん:2013/05/12(日) 18:47:03 ID:KzOyVmkM
>>624
なんでや!ボラーは無事だったやろ!!

627名無しさん:2013/05/12(日) 18:47:28 ID:eQLMiGqM
>>623
まあ配信で全国レベルでみれるようになったと言うのは
結構大きいのではないだろうか?
特に地方の人にとっては。

628名無しさん:2013/05/12(日) 18:50:18 ID:InRSHsGM
>>616
と言うかエルエルフさんが動いてくれてないと学園の人間だけでは
空気がきついと五話で感じた、面白台詞もそうなんだが目的意識を
感じられるのが居ないし。
>>621
だったら最初から合体すれば(ryを無くす工夫も一苦労である。

629名無しさん:2013/05/12(日) 18:50:23 ID:crTilG0U
ガンダムも基本小隊単位のうんようなんだがなぁ

630名無しさん:2013/05/12(日) 18:50:34 ID:h4/e1wi6
マジェプリはチーム残念の行く末も心配だけど
それ以上に先輩チームが心配だ

ガルガンティアは着地点が見えん

ヴヴヴは旅団ひとりさんがなにかするたび面白くて仕方ない

631名無しさん:2013/05/12(日) 18:53:37 ID:InRSHsGM
>>630
ドーベルマンはコメントで何か喋る度に死亡フラグ言われてるなw
せめて死ぬにしても再会して共同中にならまだいいが全滅報告だけで
終わりそうで怖い。

632名無しさん:2013/05/12(日) 18:54:49 ID:jkildUaA
ガルガンティアは落差作るために故意にまったりやってる気配しかしない

633名無しさん:2013/05/12(日) 18:55:11 ID:eQLMiGqM
>>628
> だったら最初から合体すれば(ry

おもちゃ売れなくなるからねw
結構富野監督はこの辺の理由付けを頑張った気がする。
だからイデオン売れなかったが…

634名無しさん:2013/05/12(日) 18:55:52 ID:qoCHkI3k
>>629
ガンダムが前線を構築して
ガンタンクが支援砲撃
ガンキャノンが援護
コアブースターが予備
バランス取れてるよね

635仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 18:57:31 ID:LEI6C.fM
アッシュの合体を再現できるおもちゃを・・・

636名無しさん:2013/05/12(日) 18:59:06 ID:qoCHkI3k
>>631
何か言うたびに
「死んでほしく無いな」
「あ、これは死んだ」
そして
「どうせ誰もいなくなる」→「何故こんなことを書いた!」
そんな様式美ができつつある気がする

637名無しさん:2013/05/12(日) 18:59:07 ID:InRSHsGM
>>635
リンケージは明らかに厳しすぎるwパープル2、ローズ3は形状の都合自立不可、
ゴールド4はスナイパーモードのギミックで脆くなりそうと中々キット化は苦労してそうだ。

638名無しさん:2013/05/12(日) 18:59:16 ID:dGPi/Z/U
>>629
ガンダムWだとガンダムやトールギスは文字通り一騎当千の機体だけどリーオーやエアリーズとかは単騎でなく部隊だね

639 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 18:59:23 ID:5DkVmY52
_/乙(、ン、)_どっちかって言うと単機で頑張るロボの方が少ない気が。いわゆるリアル系なんか基本チームで動いてるし。
      単機で動いてるヤツは何かしらの理由が設定されてる。「それが対抗できる唯一の戦力」とか。

640名無しさん:2013/05/12(日) 18:59:51 ID:E.zEyxQo
ガルガンティアは今期3作の中で一番人型ロボの存在意義を見せてくれてるアニメだと思う

641名無しさん:2013/05/12(日) 19:00:10 ID:UVVIS2EQ
>>638
やられメカが単騎で来ても意味ねーし

642名無しさん:2013/05/12(日) 19:00:15 ID:AknzLerQ
今期のロボアニメも大体傾向分かったから早くGレコ見たいわ

643名無しさん:2013/05/12(日) 19:01:07 ID:crTilG0U
>>634
まー、そうなんだけど
連邦のMS部隊はは基本MS三機と支援機の小隊構成なのさ
だから一年戦争の作品は基本全部この編成になってる

644名無しさん:2013/05/12(日) 19:01:37 ID:/kiZtjL.
>>625
壁が縦に、だろ。

645名無しさん:2013/05/12(日) 19:02:13 ID:dGPi/Z/U
>>641
そういうことじゃない

646名無しさん:2013/05/12(日) 19:02:20 ID:KzOyVmkM
ヴヴヴ見てると何故かギルティクラウンを思い出すんだよなぁ
共通点はそんなに多くはないと思うんだけどね

647仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 19:03:01 ID:LEI6C.fM
>>640
足が重要とはね

648名無しさん:2013/05/12(日) 19:03:37 ID:InRSHsGM
>>638
ガンダムWはそういう設計の元出来てるしね、その代わりあくまで奇襲前提の
短期決戦仕様だから大部隊とかであらかじめ待ち伏せされてる場合は5ガンダムが
結集でもしてないと相当厳しくなる、だから部分的に勝っても作戦上負けが多いしね。

649名無しさん:2013/05/12(日) 19:03:38 ID:1/FzUXsg
>>634
前半はコアファイターが航空、航宙
ガンダムが陸戦、航宙
ガンキャノン、ガンタンクが長距離支援・砲撃
で結構小隊運用してるよね、リュウさんのコアファイターが要だし

650ウナギダネ:2013/05/12(日) 19:04:33 ID:XVZ2nKv2
>>580
|n 業者?
|_6) ゲハ的な煽り文句はいくらでも浮かびそうな状況だったけど、旅行帰り(でかいトランク持ってた)のカップルで、
|と 荷物が多いから空いてる席に座ろう位の感じだったんじゃないかな
   検札に素直に従ってたし

651膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 19:05:10 ID:hfKIGI1M
今北今日は母の日、
ついでに来月の父の日に向けた仕込みも完了
伊佐美高いよなぁ、美味しいけど

652名無しさん:2013/05/12(日) 19:05:36 ID:h4/e1wi6
>>631
「全滅したわ」で終了はありそう
曲が石川智晶さんなのも先行き暗くなりそうな暗示で怖いw

ヴヴヴは時々セリフがガンダム臭いけど関係あるのかに

653名無しさん:2013/05/12(日) 19:05:50 ID:cmFN7UKc
>>646
共通の脚本家と学園独立あたりとみた

654膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 19:06:17 ID:hfKIGI1M
>>637
中の人を基本フレームにすればいいじゃない(棒

655名無しさん:2013/05/12(日) 19:06:42 ID:1RutnX8M
XY新ポケが早速イラスト化されとる
ttp://securecdn.disqus.com/uploads/mediaembed/images/490/6376/original.jpg

656名無しさん:2013/05/12(日) 19:06:44 ID:ECxyaxaw
>>625
テレ東氏はあちこちが伸びるってことで(ry

657名無しさん:2013/05/12(日) 19:06:57 ID:F6JUWiL6
ガンダムWのMSは搭乗者で装甲強度が変わる(棒

658名無しさん:2013/05/12(日) 19:08:11 ID:tIXuB.qM
XYのしびび楽しみです

659名無しさん:2013/05/12(日) 19:08:59 ID:InRSHsGM
>>652
マジェのOP・EDはあれ雰囲気は重いけどOPは「定められた運命への反抗」
的な歌詞だったりEDは「昨日までの自分にさよなら」的なもので意味は前向きだったり。

ヴヴヴのはあくまでサンライズ色を出せ的な物だと思うw

660膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 19:09:07 ID:hfKIGI1M
そういえばガンダムWのエアリーズってキット出てないようなきがする

661名無しさん:2013/05/12(日) 19:09:19 ID:qoCHkI3k
>>657
装甲を貫通されないように角度とかあわせるのがうまいんだよ、きっとたぶん

662名無しさん:2013/05/12(日) 19:10:39 ID:eQLMiGqM
>>660
今度これは出るよ
エアリーズ(ノイン機)
http://www.tamashii.jp/item/10348/

663 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 19:10:55 ID:AzrtW2QE
>>657
_/乙(、ン、)_実は胸の丸レンズはエネルギーマルチプライヤー

664名無しさん:2013/05/12(日) 19:11:14 ID:InRSHsGM
>>657
ヒイロのリーオーですね、分かります・・・恐らく一番やばかったのは
MD試験中トーラスのビームカノン喰らいまくったトレーズ閣下のリーオー

665名無しさん:2013/05/12(日) 19:11:30 ID:UVVIS2EQ
>>661
先生、あらかじめ機体に付けられたトーラス三機を破壊できる爆薬は角度とか合わせようがない気がします。

666名無しさん:2013/05/12(日) 19:11:39 ID:crTilG0U
アルジェントソーマのスパロボ参戦まだー?

667仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 19:13:04 ID:LEI6C.fM
SDガンダムフォースのスパ・・・

668膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 19:13:39 ID:hfKIGI1M
>>662
プラモじゃない

669名無しさん:2013/05/12(日) 19:14:11 ID:dGPi/Z/U
>>662
なんだと!?
見かけたら買おう

670 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 19:14:14 ID:AzrtW2QE
>>668
_/乙(、ン、)_ホントの事さ

671名無しさん:2013/05/12(日) 19:14:20 ID:qoCHkI3k
ヴヴヴは主人公メカが外交戦の種に使えると思えるほど強大には見えないのがなあ
敵の艦隊を一撃で消滅とか、モジュール真っ二つで皆殺しとかぐらいすればなっとくできるだろうか

672名無しさん:2013/05/12(日) 19:14:21 ID:UVVIS2EQ
>>667
そっちは待ってりゃでるさ

>>666
是非ともヘタレ×幼女×ヘタレの恋人(故)×宇宙人の
四角関係修羅場場面をフルボイスでお願いしたいね!

673名無しさん:2013/05/12(日) 19:15:13 ID:KzOyVmkM
>>653
おー、ギルクラの脚本家の一人がヴヴヴで構成やってるんだ!
そういう点チェックせずに見てるから知らなかったw

674名無しさん:2013/05/12(日) 19:15:41 ID:eQLMiGqM
>>669
OZ機は一般販売だそうです。
http://www.tamashii.jp/item/10254/

4月20日だからもう出てるね。

675名無しさん:2013/05/12(日) 19:16:39 ID:eQLMiGqM
>>669
あ、ノイン機は受注販売ね。

676 ◆SUKEBEAO82:2013/05/12(日) 19:16:45 ID:AzrtW2QE
_/乙(、ン、)_リーオーはプラモ出てたけどエアリーズはどうだったっけ?

677名無しさん:2013/05/12(日) 19:17:20 ID:tIXuB.qM
>>676
プラモでは出ていない

678名無しさん:2013/05/12(日) 19:17:28 ID:KzOyVmkM
>>671
それこそチェインバーぐらい格差があれば


ごめん、それだとあり過ぎか。

679名無しさん:2013/05/12(日) 19:18:47 ID:InRSHsGM
>>671
なんでもガルガンやマジェプリと違ってVVVはSF方面の設定考証の人
ではなくてオカルト方面の人らしいからまだまだトンデモ設定は残ってそうではある。

680仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 19:18:56 ID:LEI6C.fM
>>671
兵器としたらチェインバーのリフレクトビームのほうが印象がるけど
何か重大な秘密があるようだしそれが重要なんじゃない?

681名無しさん:2013/05/12(日) 19:18:58 ID:/op4vhwM
>>673
コードギアスもやってるんだぜ、この人

…この人に手綱無しで政治的プロットやらせるのはフラグとしか思えない今日このごろ。

682名無しさん:2013/05/12(日) 19:19:40 ID:dGPi/Z/U
>>674
おや
まだ見かけないな…アレ?まさかもう売り切れた?
いやいやいやはっはっはまっさかー

まあ偶然の出会いを待とう…

683名無しさん:2013/05/12(日) 19:20:28 ID:tIXuB.qM
>>682
amazonに在庫あるよー(ぼう

684名無しさん:2013/05/12(日) 19:21:50 ID:dGPi/Z/U
>>675
そうかー残念だ

685名無しさん:2013/05/12(日) 19:22:02 ID:InRSHsGM
>>681
キンゲではお禿に相当いろいろ言われたって事だしなぁw>大河内

686名無しさん:2013/05/12(日) 19:22:03 ID:qoCHkI3k
>>680
ダンクーガの人型にして神を降ろせば無敵みたいな設定なんだろうか
パイロットは「やってやるぜ!」でお仕事終了みたいな

687名無しさん:2013/05/12(日) 19:23:09 ID:/op4vhwM
>>679
三輪仕事選べとしか
現状、あの人が頑張って設定こしらえても首脳陣に活かせるだけの腕があるか疑問
設定作りこんだとしてもは話の中でうまく使わなきゃダメだろ…

688名無しさん:2013/05/12(日) 19:23:14 ID:dGPi/Z/U
>>683
いや出会いを待つよ

689名無しさん:2013/05/12(日) 19:24:03 ID:UVVIS2EQ
>>686
エネルギー源が「やってやるぜ!」だから大事なお仕事だよ!だよ!

690名無しさん:2013/05/12(日) 19:24:57 ID:5sOr12S.
居住区の外が即絶対零度とか、ヴァルヴレイヴのロック感すごい。

691名無しさん:2013/05/12(日) 19:26:18 ID:crTilG0U
>>672
宇宙人さん○○いるじゃないですかー
あと、幼女はべつにへたれのこと、きにしてなくね?

692仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 19:27:17 ID:LEI6C.fM
>>686
主人公をあんなにしたんだから何かあるんでしょう

693膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 19:27:41 ID:hfKIGI1M
VVVはOS子ちゃんが気になる

694仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 19:29:14 ID:LEI6C.fM
>>672
何で先に三国伝かと思ったらあんな展開になるとはなw

695名無しさん:2013/05/12(日) 19:29:23 ID:VAqYoLag
>>681
ターンエーガンダムもやっていたみたいだね

ロボアニメのエキスパート?

696名無しさん:2013/05/12(日) 19:29:48 ID:UVVIS2EQ
>>691
むしろ虐めてくる怖いおにーさん扱いだよなw
ちゅーか実際は四角関係じゃ無くてヘタレの独り相撲って辺りがあの作品の真骨頂。

697名無しさん:2013/05/12(日) 19:30:17 ID:h4/e1wi6
だってヴヴヴは搭乗するため人間やめて
噛み付いたら身体乗っとれて
死ななくなって時々暴走って
ロボット型石仮面みたいなもんじゃないですか
そりゃオカルトだよね

698名無しさん:2013/05/12(日) 19:31:03 ID:VIPCCufU
>>685
大河内さんは小説版08の中巻でキキを殺したので最後の巻を買ってないのだ

699名無しさん:2013/05/12(日) 19:31:16 ID:InRSHsGM
>>693
OPやEDにも居るが何かを取り込んでるのかね、次回は別の形態も
出るみたいだがそもそもあれらはあくまで換装型なのか別機体なのか。

700膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 19:31:40 ID:hfKIGI1M
フルアクションフィギュアでセーラームーン出る事思い出した、
間接周りの処理はどうなるのかちょっと楽しみ

701名無しさん:2013/05/12(日) 19:32:54 ID:qoCHkI3k
三国伝はUXプレイするまではそんなに話の本筋にかかわらないんだろうなと思ってたら意外や意外
クロスオーバーうまいなあ
フェイイェンも設定に深くかかわっとるし

702仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/12(日) 19:34:16 ID:LEI6C.fM
>>701
あれは驚かされたw

703名無しさん:2013/05/12(日) 19:35:57 ID:crTilG0U
>>696
主人公が一人疑心暗鬼になって彼女とすれ違ってただけだからな
彼女もなんもいわなかったけど
そんで幼女を彼女とかぶせて言いたいこといってただけという

704名無しさん:2013/05/12(日) 19:36:37 ID:InRSHsGM
>>701
フェイはPVだけだとアホなノリで行くのかと思ったらあくまで戦闘中の台詞のみで
シナリオ上では子供みたいな感じなだけで真面目だったからなぁw

705名無しさん:2013/05/12(日) 19:39:45 ID:/op4vhwM
>>693
あれ人柱かなんかじゃないかと見てる

>>695
ガンダムというか富野作品のことは差っ引いたほうがいいと思う
>>685でも言われてるけど、富野さんがかなりきちっと手綱握ってたみたいだし

706膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/12(日) 19:40:08 ID:hfKIGI1M
これは孔明の罠(棒
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20790951」
モフモフ

707名無しさん:2013/05/12(日) 19:44:06 ID:mw3G9Lks
UX今かなり後半まですすんだけど助けられそうなやつが死亡フラグたてるとすぐ死ぬ。
毎話死にすぎてDSのWからスバロボ始めた自分としては困惑する

708名無しさん:2013/05/12(日) 19:45:44 ID:iYVVTJok
ラーゼフォン、エウレカ、ブレイブ・ストーリー・・・頭が割れそうに痛い

709名無しさん:2013/05/12(日) 19:47:24 ID:crTilG0U
>>707
ファフナー見たあとでもそれがいえるかしら

710名無しさん:2013/05/12(日) 19:48:25 ID:UVVIS2EQ
>>703
伏線とか描写が丁寧だから何度も見直したくなるクサヤアニメなんだけど、
見る度にへたれのヘタレっぷりに笑いを堪えがたくなってくる。

おまえ序盤の顔面包帯ハズした時のキリッとした顔何処ぶん投げたんだよとw

711名無しさん:2013/05/12(日) 19:49:17 ID:qoCHkI3k
鉄のラインバレルが気に入ったので原作を大人買いした
アニメのほうにも手を出すか悩む

712名無しさん:2013/05/12(日) 19:52:34 ID:KdXURuc6
>>709
ファフナーは2話ぐらいしかみてない
でも子供だし、なによりあんだけ登場人物多いから死んでもおかしくないかも

713名無しさん:2013/05/12(日) 19:54:43 ID:crTilG0U
>>710
まー、女にたいしてへたれつーか女々しいだけであってそれ以外は結構すげーことやってるよ彼w

714名無しさん:2013/05/12(日) 19:57:18 ID:h4/e1wi6
ファフナーは六話山を越えて
死にフラグが狂ってからが本番

715名無しさん:2013/05/12(日) 19:57:47 ID:QTX7Le8g
第3次Zはどう纏めてくるのかねー
それ以前に参戦作品どうするかって問題もあるけど

716名無しさん:2013/05/12(日) 19:58:36 ID:eQLMiGqM
>>687
ヤマト視聴終了、山本有能過ぎw
というかどう考えても三角関係にするためにいるだろ、山本w

717名無しさん:2013/05/12(日) 19:58:43 ID:A0Rnd/Cg
>>711
別物なので買わぬが吉。
というか、原作が後出しで見事に設定ひっくり返したとか聞いたぞ。

718名無しさん:2013/05/12(日) 20:01:46 ID:bclw/kG2
>>714
甲洋が戦線離脱したあたりからおもしろいと思う

719帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/12(日) 20:02:40 ID:A/XwSxwA
やはりモヤさま、板橋だけあって駄菓子屋ゲーム博物館を取り上げる安定感

720名無しさん:2013/05/12(日) 20:02:57 ID:ie.DPLSA
>>717
わざわざUXでも原作版って書かれたぐらいだからなw

721名無しさん:2013/05/12(日) 20:03:49 ID:iYVVTJok
ファイナルフェイズは良かった。うん

722名無しさん:2013/05/12(日) 20:05:34 ID:qoCHkI3k
>>717
ペインキラーの子が好きだがアニメだと別人みたいらしいねえ
あとの問題は森次さんがかっこいいならだな

723名無しさん:2013/05/12(日) 20:06:15 ID:hbBbV8qo
>>650
外国人だと指定席が分からずにとりあえず座っちゃうってのは
まああるかも

724名無しさん:2013/05/12(日) 20:09:19 ID:UVVIS2EQ
>>711
アニメのラインバレルは厨二病とおっぱいが主成分だ。
見るつもりなら主人公が末期の厨三病と頭に入れて覚悟完了しとけ。

>>713
物質工学で前途有望で、宇宙飛行士としても優秀だった、
でもあれだけ躁鬱症だと宇宙飛行士の適性検査で弾かれるんじゃないかな?!(あの職業に一番必要なのはチームワーク)

725名無しさん:2013/05/12(日) 20:11:18 ID:InRSHsGM
ペインキラーとミウミウは機体の名前の意味も乗ってる本人の性格も
真逆になってしまうからなwあれに関しては中々妙な感じだと思った。

726名無しさん:2013/05/12(日) 20:22:36 ID:bclw/kG2
>>724
宇宙飛行士として諦めたから物理の方いってなかったっけ?
それ以上にいきなりのった戦闘機で子安とそれなりに戦ったり
仇をうつために、過去の自分抹消したり
味方の機体に細工してみたり、作戦で普通にドライな選択してみたり(選択するだけで幼女にいいくるめられるけど)

ただし、女のはなしになると逆ギレして幼女をいじめはじめるすてきな大学生

727名無しさん:2013/05/12(日) 20:36:30 ID:VIPCCufU
>>705
キングゲイナーはむしろ脚本の自由にやらせていたアニメなんだが
後半に人間地雷とかやろうとしてそういうのはもういいと監督が止めた

728 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 20:38:56 ID:SfqNqq2Q
【PCパーツ】HD7970*2相当のデュアルGPU「HD7990」搭載ビデオカード発売
http://ascii.jp/elem/000/000/787/787154/

>価格は13万4980円。

ファッ!?

729名無しさん:2013/05/12(日) 20:39:09 ID:UVVIS2EQ
>>726
大学は死亡扱いで除籍の筈だし(震え声

諦めたのはジャミラ大襲来で宇宙開発の人員募集が消えちゃったからだね。

730名無しさん:2013/05/12(日) 20:42:54 ID:8VupFe2s
>>728
ヌケニンに見積もったPCと同じぐらいの値段か…。

731名無しさん:2013/05/12(日) 20:42:58 ID:L0b7YCPU
>>728
お買い上げですね、分かってます。

732 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 20:44:40 ID:SfqNqq2Q
>>731
>PCI Express補助電源は8ピン×2

燃える(確信)

733名無しさん:2013/05/12(日) 20:47:23 ID:UVVIS2EQ
>>732
1000W・12V75A以上推奨か、確かに燃える(浪漫的財布的発熱的に)

しかし全長32cmかぁ…発熱的にもフルタワー必須だね

734名無しさん:2013/05/12(日) 20:47:25 ID:bclw/kG2
>>729
そーいや最後は全部告発して牢獄行きだったし


なにやるにも命をかけて全力なんだよ!!
ちゃんと裏を見れば昔ながらの熱血型のパイロットさ(棒

735名無しさん:2013/05/12(日) 20:49:19 ID:L0b7YCPU
>>732
電力会社「工事の発注お待ちしております」

なお嫁は

736名無しさん:2013/05/12(日) 20:53:25 ID:IM1gc6V2
PS35台をクラスターにした方が性能出るんじゃないか?(棒

737∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/12(日) 21:09:58 ID:Y2ofdYZY
>>728
ご祝儀価格だねぇ(あと円安の影響もあるかと)
ひと月もしたら10万切る価格で落ち着くんじゃないかな

738ウナギダネ:2013/05/12(日) 21:10:06 ID:XVZ2nKv2
|n 【悲報】旅立った子供からの連絡、バグに阻まれ見られず【トモコレ】
|_6)
|と いつの間に通信で子供から手紙届いたと言われたけど、優先順位が出産報告>子供からの手紙みたい
   そろそろ御所送りかなあ

   あと、特産品はすれ違いで来た旅人からゲームコインで買うのね

739三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/12(日) 21:18:31 ID:JoksMEdA
|−c−)  >>738
| ,yと]_」  普通にプレイが出来てる内にセーブデータ修正して貰った方がいいんじゃないかな?

740名無しさん:2013/05/12(日) 21:23:23 ID:M74sOY9I
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130512/20/nin-shin/43/ce/j/o0360099612536370369.jpg

このヒト、まだ描いてたのね。

741名無しさん:2013/05/12(日) 21:25:26 ID:QTX7Le8g
本を出したはいいが本に関してそれ以降何の音沙汰もない人かw?

742名無しさん:2013/05/12(日) 21:26:31 ID:L0b7YCPU
>>740
なんでわざわざ貼るの?
なんでわざわざ貼るの?

743名無しさん:2013/05/12(日) 21:27:58 ID:WLf.EYaI
>>737
10万切ったとしてもパーツ一つの価格じゃねえよw
実際使い道はベンチなんだろうしねえ。

744名無しさん:2013/05/12(日) 21:28:36 ID:qoCHkI3k
今朝元気に旅立った子供がいまだ埠頭にたたずんでいるバグ……(すれ違わない

745名無しさん:2013/05/12(日) 21:30:28 ID:M74sOY9I
>>742
え、いや、まだ描いてたんだなーと思って。

746名無しさん:2013/05/12(日) 21:32:33 ID:p34Dt9Gc
>>745
それなら貼る必要はないな
そういえばいいだけ
不愉快なもん見せんでいいよ

747名無しさん:2013/05/12(日) 21:32:40 ID:KzOyVmkM
誰だっけ?(素

748松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/12(日) 21:34:51 ID:AGHJoFGs
この人の漫画の雑誌版はとっくの昔に終わったみたいね。

749名無しさん:2013/05/12(日) 21:35:54 ID:jkildUaA
匿名さんと綺麗に光と影みたいな感じに

750名無しさん:2013/05/12(日) 21:36:05 ID:CeEsOpa6
どうせ業者だろ
NG突っ込んどけ

751名無しさん:2013/05/12(日) 21:37:12 ID:p34Dt9Gc
そうする
相手しちゃいかんかったか

752名無しさん:2013/05/12(日) 21:37:35 ID:WLf.EYaI
そこまで神経質にならんでもw

753名無しさん:2013/05/12(日) 21:37:35 ID:jkildUaA
まぁこの人に関しては本人が関連スレ立ててる感が凄かったよねぇ

754名無しさん:2013/05/12(日) 21:38:11 ID:mi2cuHQY
なんつーかPSWにとってのパンとサーカスなのが一番皮肉よね、例の人

755名無しさん:2013/05/12(日) 21:41:35 ID:hiTwk96w
売上スレやその避難所にまで貼ってるし
目障りな事この上ないのでNG行きでござる。

756名無しさん:2013/05/12(日) 21:41:56 ID:8bU.k.us
同じ画像が売上スレに貼ってあってワロタw
業者だろうね

757名無しさん:2013/05/12(日) 21:42:49 ID:p34Dt9Gc
必死だのう
哀れなもんじゃ

758ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/12(日) 21:42:53 ID:LuM/E5/w
(゚Д゚)バグは滅びよ!(訳:おなかすいた)

759名無しさん:2013/05/12(日) 21:43:41 ID:L0b7YCPU
……まあしかしこの4コマのクソつまんないことといったら……

760名無しさん:2013/05/12(日) 21:45:35 ID:5FlWreIE
>>753
とんだピエロだったねあの人も・・・
本人は任天堂信者の生態を面白おかしく書いているつもりなんだろうけど
すべて妄想で鏡に映っているPS信者の自分の姿書いているだけだったと

761名無しさん:2013/05/12(日) 21:45:39 ID:p34Dt9Gc
>>759
Ikaさんのはそういう意味じゃ同じ風刺でも良くできてるね
読んでて面白かった

762名無しさん:2013/05/12(日) 21:45:58 ID:0MpSywCA
>>758
蘭子さん乙

763三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/12(日) 21:46:46 ID:JoksMEdA
|−c−)  これまで話題に上らなくなってた分、アフィが稼げなくなってきたのかな?
| ,yと]_」 
「『皮肉』でモノ申す」から「デマにでも飛び付いてネガキャン」っていう「堕ち方」は、
オタクや評論家崩れでもよく見かけるもので、特別珍しいケースでは無いからねぇ

764名無しさん:2013/05/12(日) 21:48:46 ID:KzOyVmkM
周りの反応で誰だか思い出したw
ミリデレスレに笑われに来る人も良く貼ってた気がする

>>754
ありにゃんを任天堂信者認定してる辺り、速報辺のメンタルは
ぶっちゃけその漫画?のレベルと大差ない気がする

765名無しさん:2013/05/12(日) 21:49:19 ID:WLf.EYaI
良かれ悪しかれ目立ってネタにならないと話にならんからねえ。
炎上マーケティングなんて話もあるぐらいで。

766名無しさん:2013/05/12(日) 21:51:05 ID:UVVIS2EQ
え、世紀末マーケティング?(難聴

767名無しさん:2013/05/12(日) 21:51:41 ID:mw3G9Lks
>>739
しかしカンファに嫌な思いでしかないみたいに書くとか完全にアンチ視点だ
毎年E3の任天堂のカンファはゼルダとかパルテナとかwiiUとかでおお盛り上がりなのに

768名無しさん:2013/05/12(日) 21:52:03 ID:AknzLerQ
IKaさんの二番煎じ的にコミックス出したけどまったく売れなかった人ですね

769名無しさん:2013/05/12(日) 21:53:42 ID:p34Dt9Gc
オチもないし知性もない、ただ煽るだけの漫画だもん
不愉快にしかならんもんに金出すアホいないよ

770名無しさん:2013/05/12(日) 21:54:35 ID:5FlWreIE
>>755
調べてみたら速報スレで誰かが売上スレで宣伝しろみたいに騒いでたみたいね
なんでコケスレにまで来たのかはよくわからんが

771名無しさん:2013/05/12(日) 21:55:46 ID:KdXURuc6
なにより愛がないしな
ゲームも漫画もそういうのがないとファンとかつきにくいよな

772柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 21:56:02 ID:3.6etsb.
いやあー、iPadなどのF1タイミングモニターは面白いね。
ライコネン頑張れー。

773名無しさん:2013/05/12(日) 21:56:24 ID:hiTwk96w
説明文ばかりで分かりにくいうえに、何よりゲーム楽しんでる様子が感じられないし。

774名無しさん:2013/05/12(日) 21:56:35 ID:p34Dt9Gc
>>770
なんだそりゃ
本当キチガイの塊だなあ

775独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 21:56:46 ID:xxal7BoY
(単純に絵が萌えないんじゃあ…)

776名無しさん:2013/05/12(日) 21:57:49 ID:L0b7YCPU
誰かが、ってそんなん本人以外あり得るのか?
ゲハですら話題に上がらなくなって久しいぞあのバカ。

777名無しさん:2013/05/12(日) 21:58:53 ID:h4/e1wi6
カンファの嫌な思い出ってあれだよ
本体が起動しないとか
似たようなタイトルばかりでうんざりするとか
AR絵本がいうこときかないとか

778名無しさん:2013/05/12(日) 21:59:16 ID:p34Dt9Gc
>>771
Ikaさんの漫画はある意味愛の塊か
守備範囲がちっと偏ってるが

779名無しさん:2013/05/12(日) 21:59:36 ID:/kiZtjL.
>>775
大分過去のデータに基づいているので現状と一致しているかはわからんが、
あの内容では絵が萌えてもほぼ無駄だと思う、内容に全く関係ない「中身酷いけど絵が良いので見る」という形の分しか増えない。

780嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえとフウラが嫁 ◆mokour3OD2:2013/05/12(日) 22:00:10 ID:0MpSywCA
絵が汚い
ネタが汚い

そしてこういっては悪いが精神が汚い


こんなやつ支持したくない!

781名無しさん:2013/05/12(日) 22:00:38 ID:VIPCCufU
もうしばらく売上スレで貼られてた様子もなかったけどまた動き出したのかね、必死だなぁ

782名無しさん:2013/05/12(日) 22:00:53 ID:5MWY2ch2
  |⌒:::::ヽ
  |:::::::::::::::::)
  |:人:::::::::ノ
  |Д`*)ノ もうすぐ月曜日なのですね…
  |つとl  
  |ー-J

783名無しさん:2013/05/12(日) 22:02:02 ID:UVVIS2EQ
>>782
日曜日さんはそのアフロの中に隠れてるらしいよ

784嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえとフウラが嫁 ◆mokour3OD2:2013/05/12(日) 22:02:14 ID:0MpSywCA
>>782
ゲツヨウビイヤダー

785名無しさん:2013/05/12(日) 22:02:18 ID:bclw/kG2
りるなちゃんはika名義じゃなくて
羽田いかお名義だったよ

786名無しさん:2013/05/12(日) 22:04:04 ID:TidOznxI
四半期平均. |    ジャンプ.      |    マガジン    .|    サンデー    |
撿撿撿撿撿‐┼撿撿撿撿撿撿撿撿‐‐┼撿撿撿撿撿撿撿撿‐┼撿撿撿撿撿撿撿撿‐┤
12年1-3月  |2,837,500 (▲**7,500)|1,447,500 (▲24,584)|*.540,167 (▲25,417)|
12年4-6月  |2,831,167 (▲**6,333)|1,436,017 (▲11,483)|*.526,500 (▲13,667)|
12年7-9月  |2,838,334 (△**7,167)|1,412,584 (▲23,433)|*.525,834 (▲**,666)|
12年10-12月|2,827,693 (▲*10,641)|1,404,834 (▲*7,750)|*.520,334 (▲*5,500)|
13年1-3月  |2,835,455 (△**7,762)|1,376,792 (▲28,042)|*.502,000 (▲18,334)|


組長が言うてはったような娯楽の一極集中が
もろに出てるが
サンデーもっと頑張れ

787独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 22:04:28 ID:xxal7BoY
さて
ののみイベント起こして倒したが…

788名無しさん:2013/05/12(日) 22:06:10 ID:mi2cuHQY
こういう時はヘイトじゃなくて本物の風刺に触れて心を落ち着けるべき

Scatman Crothers - Ah'm a Nigger Man
http://www.youtube.com/watch?v=lPIZboQw1zA

789名無しさん:2013/05/12(日) 22:07:17 ID:qoCHkI3k
ヴァルヴレイヴの5話見て来た
感想は「たすけてエルエルフ」
なんなんだコレ……

790独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 22:07:53 ID:xxal7BoY

Sランククリア

791名無しさん:2013/05/12(日) 22:08:05 ID:VAqYoLag
>>786
でもサンデーって銀の匙ぐらいしか見所無いような

792ウナギダネ:2013/05/12(日) 22:09:03 ID:XVZ2nKv2
|n 『何々は面白い!楽しい!』ってだけの漫画はまだ読んでて楽しいけど、
|_6) 『何々は卑怯!汚い!ダメダメ!』ってだけの漫画読んでても楽しくないからなあ
|と

793名無しさん:2013/05/12(日) 22:09:21 ID:iYVVTJok
>>789
考えたら負け

794名無しさん:2013/05/12(日) 22:11:37 ID:qogQjeO6
>>789
考えるんじゃない、歌うんだ(白目

795名無しさん:2013/05/12(日) 22:11:43 ID:5FlWreIE
>>791
サンデーっておっぱい漫画ばっかりなイメージあるけどどうなんだろ

796名無しさん:2013/05/12(日) 22:12:04 ID:mw3G9Lks
>>786
マガジンといえば別マガだけどラブコメばかりになっていやだなと思ってたが最近ホラー漫画増えて嬉しい
ネムリノフチというやつが不安の種みたいな題材で長編みたいだが大丈夫か?
(主人公の生死的な意味で)

797名無しさん:2013/05/12(日) 22:12:58 ID:iYVVTJok
>>795
そのイメージ多分弟子とマギのせいじゃねw

798名無しさん:2013/05/12(日) 22:13:13 ID:bclw/kG2
>>791
ガンコンどこいったんだろう

799名無しさん:2013/05/12(日) 22:15:31 ID:qoCHkI3k
>>793
>>794
……はやくきてドルシアぐん…

あと演説もいまいちだな脚本家は「戦争プロパガンダ10の法則」を読むといいと思う

800名無しさん:2013/05/12(日) 22:15:33 ID:h4/e1wi6
>>789
今日はいないなーと思ってたら物陰でよし、とかやってて
旅団さん弥七みたいでマジ面白い
人のこと化け物呼ばわりしてたし
彼は乗らないのかね

801 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 22:17:57 ID:SfqNqq2Q
中日ドラゴンズ
田島慎二
22試合 22.1回 0勝5敗 自責19 失点20 防御率7.66

注:チーム総試合数39試合

(アカン)

802名無しさん:2013/05/12(日) 22:18:41 ID:KdXURuc6
サンデーはマギとかケンイチとか匙とか明医とか個人的に好きなのは多いが‥
ちょっとマニア寄りなのがマガジンとの差なのかな

803名無しさん:2013/05/12(日) 22:21:18 ID:p34Dt9Gc
なんばわーんなんばわーん
お、お、ぐれーとひったー

も好きです

804名無しさん:2013/05/12(日) 22:22:41 ID:AknzLerQ
>>801
田島カレンダー

月火水木金土日
--------田休田
--田田休休休田
--田田田休休休
--休田休田田田
--休休田休田休
休休田--田休休
田田田--田田田 new!

805 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 22:23:30 ID:SfqNqq2Q
>>804
なんやこれ…(戦慄

806名無しさん:2013/05/12(日) 22:23:56 ID:R9/sU.g.
上の4コマは任天堂を煽れれば何でも良い味方にしてもゲームすら買わない奴等なんだから
コミックなんてなおさら買わないって事を理解しないとな

807∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/12(日) 22:24:57 ID:Y2ofdYZY
>>804
休ませてやれwww

808名無しさん:2013/05/12(日) 22:25:15 ID:i3ZyesKo
>>801
中継ぎ投手ってそういうもんじゃないの?

と思ったが防御率がアレだな…

809名無しさん:2013/05/12(日) 22:26:42 ID:EL65OaFo
>>806
ただで煽れる連中に担がれて
とんだピエロだったな・・・・・・・・・

810名無しさん:2013/05/12(日) 22:26:51 ID:AknzLerQ
19 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 18:07:55.94 ID:J6k519Ye
田島6連投で116球とか今週の先発より弾数多いじゃないかw
ジョイナス馬鹿じゃねえの

さっさと落としてくださいお願いしますから

811 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 22:27:05 ID:SfqNqq2Q
>>808
全試合終了時に50試合も投げてればよく投げてる方なんだぜ、覚えておいて。

812名無しさん:2013/05/12(日) 22:27:07 ID:rIzzwue2
>>804
野球知らんが、中継ぎ投手って休みなしなのか?

813名無しさん:2013/05/12(日) 22:27:52 ID:L0b7YCPU
そんなに中日ってピッチャーいないんかw

814 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 22:30:09 ID:SfqNqq2Q
なお、このペースで大体シーズン80試合前後。

久保田智之(2007)
90試合 9勝3敗0S36H 防御率1.75 WHIP1.75

それでもこれは超えられないらしい。

815名無しさん:2013/05/12(日) 22:30:21 ID:VAqYoLag
>>809
ピエロは人を笑わせる存在だけど
あれを見て笑えますか?

816 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 22:30:34 ID:SfqNqq2Q
あ、間違えたWHIPは1.19だ

817名無しさん:2013/05/12(日) 22:35:25 ID:1MLRZ386
>>816
http://madstarspider.com/resources/CIMG0130_2.jpg

818名無しさん:2013/05/12(日) 22:36:09 ID:rIzzwue2
>>806
むしろこういうのを勧誘しちゃう出版社がいることが驚き。
アングラとか、そんなレベルにさえ達してないのに。

819名無しさん:2013/05/12(日) 22:37:20 ID:VIPCCufU
まあ今年はちょっと乱打戦が多すぎるね、ピッチャーは大変だろうな

820名無しさん:2013/05/12(日) 22:37:30 ID:3.6etsb.
雨雨権藤雨権藤。

サンデーではBe Buluesがおすすめ。
ちょっとだけおっぱいもあるよ!

821名無しさん:2013/05/12(日) 22:39:20 ID:p34Dt9Gc
>>820
・・・あったっけ?

822名無しさん:2013/05/12(日) 22:39:40 ID:1MLRZ386
>>820
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/50111000039.jpg

823松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/12(日) 22:40:06 ID:AGHJoFGs
>>818
嫌韓流がそれなりに当たったからこれもイケると判断したんでしょう。
なお

824名無しさん:2013/05/12(日) 22:40:08 ID:L0b7YCPU
>>818
ネトラン出してたとこですから…

825名無しさん:2013/05/12(日) 22:43:46 ID:3.6etsb.
>>821
ゆきちゃん。
おっきいよ。

826名無しさん:2013/05/12(日) 22:45:54 ID:KzOyVmkM
>>820
> BOYS BE
!!

827三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/12(日) 22:45:56 ID:JoksMEdA
|−c−)  >>801
| ,yと]_」  うちの松永・益田も36試合中19試合に投げてるけど、
       あまり無理な使われ方に感じないのは、
       ほぼ勝ち・僅差ゲームでの1イニング以内に限定されているからかな?

828名無しさん:2013/05/12(日) 22:47:17 ID:rIzzwue2
>>822
ヘイト系か・・・

>>824
ネトランて、底が浅いのにアングラ気取りの雑誌だっけ?

829名無しさん:2013/05/12(日) 22:48:26 ID:5FlWreIE
>>818
さらにあれの漫画批評本もあったりするから困る

830名無しさん:2013/05/12(日) 22:49:21 ID:KdXURuc6
>>823
えー、まだ嫌韓流の方がまとも
まあ、四コマかけてブログにゲームネタのせられるところはそこしかないしな
かみけもちゃんねるは四コマは描かなかった主人公

831独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 22:50:08 ID:xxal7BoY
中継ぎや抑えはある程度仕方ないんやで

福間なんかそらもう
毎日なげてねぇか?ってぐらい出されたもんだ

832 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 22:51:04 ID:SfqNqq2Q
>>827
ジョイナスは田島を回跨ぎ上等とかで且つそんな試合数投げさせるからアカン

833 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 22:52:57 ID:SfqNqq2Q
>>831
高木の悪い所は「数字を見ても明らかに駄目なの分かってるのに」
酷使し続けてる所。

早く落とせよって他球団からも言われてる。なお去年は浅尾を同様の起用で壊した模様。

834名無しさん:2013/05/12(日) 22:53:22 ID:JnRA8iYI
>>829
あれって何?

835独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 22:54:31 ID:xxal7BoY
>>833
ホサれるのも可哀相だが
酷使はいかんな

よくフロントが黙ってるな

836名無しさん:2013/05/12(日) 22:55:29 ID:p34Dt9Gc
>>825
ゆきちゃんってサッカーやってた頃のペッタンコのイメージしかなかったw
おっきくなってたっけ

837 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/12(日) 22:55:42 ID:SfqNqq2Q
>>835
そら、フロントが前任者追放して連れてきてるからな

838名無しさん:2013/05/12(日) 22:56:55 ID:5FlWreIE
>>834
上の気持ち悪い漫画

839松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/12(日) 22:57:55 ID:AGHJoFGs
>>830
流石に山野車輪氏とアレを同じにするのは確かに失礼でしたねw
とはいえ、晋遊舎には「Web漫画ならなんでもヒットする」なんて甘い考えがあったんでしょう。

840名無しさん:2013/05/12(日) 23:01:59 ID:XUSpfkaw
去年の高木おじいちゃんと権藤おじいちゃんの喧嘩もアレだったけど
なんだかんだでストッパーになってたんだな

841名無しさん:2013/05/12(日) 23:02:54 ID:tIXuB.qM
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20168.jpg

新しく買った筆ペンは長い線を引くとすぐに掠れてしまうなぁ…

842独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 23:05:25 ID:xxal7BoY
だれか株ポケのコネのあるやついねぇのかよ
しびびをジムリーダーに持たせるとかしてやるように頼め

みてらんない

843名無しさん:2013/05/12(日) 23:07:11 ID:ECxyaxaw
  パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩  ∩
     ( ・_・) -з-) ・ω・) ´Д`*)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
…まだ口の中がパサパサだよ。

844名無しさん:2013/05/12(日) 23:08:00 ID:1RutnX8M
>>842
諦メロン

845柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 23:08:38 ID:3.6etsb.
おや、コテが消えていた。

>>836
風呂場の脱衣所にうっかり乱入するお約束のシーンではおっきかった記憶があるんだがなぁ。

柳生ちゃんには負けるがな。

846独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/12(日) 23:08:50 ID:xxal7BoY
>>843
それって
上司の娘が作ったクッキー食べたらって奴?


それってなんだっけ?

847名無しさん:2013/05/12(日) 23:09:01 ID:L0b7YCPU
>>843
…なんだこのまとめてヘッドショットしたくなるAAはw

848名無しさん:2013/05/12(日) 23:09:08 ID:qoCHkI3k
ポケモンの連れあるきは復活して欲しいね

849名無しさん:2013/05/12(日) 23:10:40 ID:iYVVTJok
>>841
シビルドンをスルーするのは止めなさいw

850名無しさん:2013/05/12(日) 23:11:02 ID:/kiZtjL.
>>841
元々ふゆう持ちなだけに、素では覚えなくてもひでんマシンからの覚え可になっても不思議じゃないよなぁ。

>>842
正直ジムは無理じゃね?
しんかのきせきを絡めた型以外は、どうしてもるどんの出番になっちまうだろうからな。

……アニポケの方は、しらすからの進化イベ的な主役回用意してやれよと思う。

851名無しさん:2013/05/12(日) 23:11:04 ID:p34Dt9Gc
>>845
ウィキペってみたら、周囲が気にするほどの巨乳だそうだw
いつの間にやらw

852柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 23:12:48 ID:3.6etsb.
>>843
ぶろんこびりーさんのハンバーグはジューシーだぞ。

853名無しさん:2013/05/12(日) 23:12:49 ID:iYVVTJok
>>850
実はシビルドンにオボン持たせた方が硬いんだよね

854名無しさん:2013/05/12(日) 23:13:45 ID:tIXuB.qM
「うなぎのぼり」って言葉があるのに「たきのぼり」も覚えられないし、そういうサービスあってもいいのにー

855名無しさん:2013/05/12(日) 23:14:34 ID:1MLRZ386
>>853
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4d/63/itininnmaecold/folder/1029485/img_1029485_27853499_2?1294930721

856名無しさん:2013/05/12(日) 23:15:58 ID:ECxyaxaw
>>846
そうです。上司の愛娘がクッキーやいてきてくれましたのAAです。
>>847
テレ東氏以外はかわいいじゃないですか(すっとぼけ
>>852
九州の南の方の私にはorz
おいしいハンバーグ食べたいなあ。

857名無しさん:2013/05/12(日) 23:16:33 ID:iYVVTJok
>>855
ノポン、ノポン

858柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/12(日) 23:16:40 ID:3.6etsb.
さて、ジロの途中&結果は知っているがF1だ。

859名無しさん:2013/05/12(日) 23:20:05 ID:iYVVTJok
>>854
滝登りよりアクアテールで十分でしょ。威力は上だしトリパじゃない限りひるませられないし

860名無しさん:2013/05/12(日) 23:22:02 ID:IIjqjsYc
steamでBO2無料だったのでXL2420Tの性能とやらを見せてもらった
リフレッシュレート120Hzすごいわー
ヌルヌルよー!暗がりもバッチリ見えるわー
なおAIM力はお察し・・・

861名無しさん:2013/05/12(日) 23:23:33 ID:KzOyVmkM
三菱がそろそろ新製品を出しても良い頃なんだけどなー、まだかなー

862名無しさん:2013/05/12(日) 23:23:38 ID:tIXuB.qM
>>859
しびびで滝上りしてみたいじゃないですかー(冒険のマップ上で

863名無しさん:2013/05/12(日) 23:25:20 ID:1RutnX8M
>>862
主人公がしびびのヌメリで滑り落ちる未来が見える・・・

864名無しさん:2013/05/12(日) 23:26:01 ID:iYVVTJok
>>862
シビビを巻きつけて旅してると思えば(ry

865名無しさん:2013/05/12(日) 23:27:01 ID:tnmXZg96
やっとアニメに出たと思ったら電気鼠の引き立て役という現実

866名無しさん:2013/05/12(日) 23:27:54 ID:1RutnX8M
>>865
例のシーンをプレイバック!
http://koke.from.tv/up/src/koke20136.jpg

867名無しさん:2013/05/12(日) 23:29:44 ID:KzOyVmkM
イラストの再現度が高すぎた

868名無しさん:2013/05/12(日) 23:31:23 ID:tnmXZg96
ちなみに今週は何度目だのたまらッコ主役回

869名無しさん:2013/05/12(日) 23:32:30 ID:tIXuB.qM
>>866
しびびー!

870名無しさん:2013/05/12(日) 23:33:01 ID:1/FzUXsg
>>866
電気鼠めなんてことを(コケスレ的に)
カプコン絶対に許さん

871名無しさん:2013/05/12(日) 23:34:01 ID:IPCimh3o
在庫やまずみの人が商業展開の夢を諦めきれない事と関係あるのかは分からないが
某二次裏で立った任天堂煽り系のスレが100レス超えて沈静化した頃に
特定の誰かによって高い確率で貼られるらしいぞ

872名無しさん:2013/05/12(日) 23:34:05 ID:VIPCCufU
>>866
しびびーというやられ声はあったのかどうか気になるな

873名無しさん:2013/05/12(日) 23:38:58 ID:1RutnX8M
>>872
「ギピャー!」って感じの声は確認した

874名無しさん:2013/05/12(日) 23:47:11 ID:tnmXZg96
林原のモブポケ役率は異常

875名無しさん:2013/05/12(日) 23:53:19 ID:1RutnX8M
>>874
つまりツタージャやダネはモブポケ・・・と(棒

マジレスするとレギュラーの面子でポケモンやらモブキャラの声を平均的に割り当ててるので率としては並
ただ駄目絶対音感が林原女史の声だけ選別しているだけの話

876<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/05/12(日) 23:54:43 ID:03DVPERM
でーすとろいー

ドラクエ10はVer1.4で無くなるクエ、クリアー。
強い僧侶2人と武闘家で何とかなるのねぇ。

PSO2は、初めての火山自由行動で道中にいきなりドラゴン乱入、次に中ボス(キャタ)乱入。
ボスもドラゴンだったんでなんだこれ。

877名無しさん:2013/05/12(日) 23:56:59 ID:sCD.BLHA
ttp://twitter.com/PG_kamiya/statuses/333596247543918592
神谷さん壊れかけてないか心配です

878名無しさん:2013/05/12(日) 23:57:53 ID:1RutnX8M
>>877
ぼんじょ的ルーチンワーク・・・

879名無しさん:2013/05/12(日) 23:58:24 ID:/kiZtjL.
>>877
101大詰め……?

880名無しさん:2013/05/12(日) 23:59:57 ID:eQLMiGqM
>>770
アレを貼るのは全て本人と思った方がいいw

881名無しさん:2013/05/13(月) 00:00:02 ID:gvgJ9fTQ
しびびー

882名無しさん:2013/05/13(月) 00:00:32 ID:fOcoW3EA
ドワ子ー

883<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/05/13(月) 00:02:04 ID:dP/WJS3Q
長身お姉さんー

884ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 00:02:41 ID:uuL29f9c
(゚Д゚)ー!!

885名無しさん:2013/05/13(月) 00:03:08 ID:xAiy1/xs
>>879
>101犬詰め……?
に見えた

886ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/13(月) 00:04:50 ID:uuL29f9c
(´▽`)炎上系、炎上系、ぼんじょ式♪
炎上系、炎上系、ぼんじょ式♪
こんな運営しなくても♪
炎上系♪(バグバグバグ)

(´▽`)ぼんじょ式ー
o>>878o

(゚Д゚)バグトリー!
=o|o=

887名無しさん:2013/05/13(月) 00:04:52 ID:YirEPx9.
きょにゅー

888名無しさん:2013/05/13(月) 00:06:55 ID:naYuMixI
誰かぼんちゃんの修理とデバッグ担当呼んできてー

889名無しさん:2013/05/13(月) 00:08:31 ID:v1Bzu2wY

あーる晴れたーひーるさがりー
デ〜ス〜マ〜につづ〜く道〜

カ〜ラ〜ダ〜が ガ〜タガァタ〜
く〜ず〜れ〜〜おち〜てゆく〜

かーよーわーい PGぃ〜 売られてゆくよーー

バグバグバァグ バーグー
ぼんじょをのーせーてー

バグバグバァグ バーグー
案件ゆーれーるー・・・

890名無しさん:2013/05/13(月) 00:10:23 ID:Th2/nnbg
>>886
http://sky.geocities.jp/gxjpw793/WS007232.JPG

891<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/05/13(月) 00:10:57 ID:dP/WJS3Q
ぼんじょさんに良く効くのはハマかムドか。

892柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/13(月) 00:11:25 ID:F9TbZADQ
柳生ちゃんー、ぷにぷにー。

うむ、今日のF1は寝落ちだな。

893名無しさん:2013/05/13(月) 00:11:53 ID:Th2/nnbg
>>891
一応人間だし破魔無効だろう

894名無しさん:2013/05/13(月) 00:13:59 ID:naYuMixI
>>893
一応言うなw

895名無しさん:2013/05/13(月) 00:15:03 ID:YoEMYAzY
>>894
場合によっては人間じゃなくて「社飼いの『畜生』」の可能性が残るから、それの否定なのだろう(半分棒

896名無しさん:2013/05/13(月) 00:18:01 ID:mHB4qONU
競泳娘ー

897独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 00:25:50 ID:oFbSo0/M
なんかー
嫁に内緒で夜食作ったんだけど

パスタってアルデンテとか胡散臭くね?
前から思ってたんだけど真ん中に髪の毛ほどの芯とか本当に必要?
アルデンテ以外の湯で加減とか聞いた事ねぇけど
それがまたなんか怪しいぜ
なので茹で時間5分の奴を6分茹でてみた

んー
ん…

898名無しさん:2013/05/13(月) 00:26:51 ID:rqmmvzmI
>>897
> なので茹で時間5分の奴を6分茹でてみた
食べるのが一分遅くなったな

899名無しさん:2013/05/13(月) 00:28:53 ID:YoEMYAzY
>>897
実際の所、必ずしもアルデンテが重要なのではなく、食う段階になって「丁度その芯が無くなる程度の熱の通り具合になる」事が重要ってことだな。
ゆであげ後の更なる加熱調理や、食べるまでの間の余熱の通り具合を考えて、適宜調整しろってのが真意だな。

900名無しさん:2013/05/13(月) 00:33:27 ID:yQsf0cpE
ナポリ人「ナポリタンってなんぞ?」

901名無しさん:2013/05/13(月) 00:34:02 ID:mHB4qONU
>>897
時間よりも実際にかじって歯ごたえ確認する方がいいかな
本当にちょうど良く茹でられたときは食感が全然違ってくるよ

902独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 00:36:21 ID:oFbSo0/M
んー

茹でたパスタにクノールのコンソメスープのもとふりかけて
茹で汁おたま1杯入れただけだがまぁ旨いよ
旨いけど、わざわざ余計に茹でる必要ないな
まるっきり無駄な事した気分

903名無しさん:2013/05/13(月) 00:37:07 ID:rqmmvzmI
茹で過ぎると表面に微妙なヌメりが出て食感悪くなるよね・・・
ソースの絡みも良くないというかソース自体の味が悪くなるし・・・

904名無しさん:2013/05/13(月) 00:38:21 ID:MTTXgLWA
茹ですぎるとドーム型パスタという
悪夢の食品が出来上がるよ

905名無しさん:2013/05/13(月) 00:42:25 ID:EkvFvXZU
>>900
ナポリの街振興のための萌えキャラでしょ?> ナポリたん

906独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/13(月) 00:43:36 ID:oFbSo0/M
>>904
あー
俺はなんつーかそういう失敗しないんだよね

つーかラザニアみたいな奴ならともかく
麺タイプのパスタがどうなるとドームになるのか理解できんなぁ

907名無しさん:2013/05/13(月) 01:03:24 ID:MTTXgLWA
>>906
水曜どうでしょうでシェフ大泉が編み出した革新的メニュー
パスタを長時間茹でることにより麺のコシを無くし
糊化したパスタの表面同士が癒着し合うことにより実現が可能
歯ごたえは餅のようであるらしい

茹でて放って置いた麺が固まるアレみたいなもんなんじゃないかな
パスタは茹でて即油絡めとけばそんなこともないけど

908わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 01:07:56 ID:KDjm/pWU
ミートせんべいとか知りませんよ?

909ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/13(月) 01:19:12 ID:qmLud0NM
| ̄ω ̄) ミートせんべい誕生から早16年デスね…
|つ呂¢ロ あのゲームはミートせんべいより日常パートで出てきた文章だけのカツ丼が妙に美味しそうで印象に残ってますポ

910名無しさん:2013/05/13(月) 01:21:33 ID:AULzFea2
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty64056.jpg

対…等…?

911 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/13(月) 01:24:19 ID:rGh7N.4M
>>876
PSO2は道中、ランダムでボスが出てくることがありますね。
マルチパーティーエリアに出現したときは最大12人で狩ることになりますが楽しいです。

912名無しさん:2013/05/13(月) 01:24:38 ID:H/ZtXlSI
>>910
基本、面倒な方(男女共にには逆らうな

913名無しさん:2013/05/13(月) 01:29:55 ID:naYuMixI
>>910
女が恋愛において「対等な関係」なんて望むわけ無かろう。
基本アレはみんな姫様か女王様なんだよ。例外はない。

914名無しさん:2013/05/13(月) 01:34:35 ID:BfO/80nY
eshop投票数

マリオ2 84421
前日から 213

とび森 147768
前日から 652

ルイージ 16231
前日から 227

トモコレ 13119
前日から 661

915名無しさん:2013/05/13(月) 01:40:16 ID:YirEPx9.
>>911
今は知らんが初期の段階だと
それが起きたら次のステージに進めないアホ仕様だったなあ

916わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/13(月) 01:42:43 ID:KDjm/pWU
>>911
むしろPSU2で唯一楽しい要素じゃないか?マルチPTエリアで乱入ハントしつつバースト狙い

917松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/13(月) 01:45:06 ID:uNJtWZ5w
http://m.jp.autoblog.com/2013/05/12/lamborghini-egoista-concept-supercar/
ランボルギーニの新車らしいんですがこれマッ(ry)

918名無しさん:2013/05/13(月) 02:16:51 ID:Zw/xU5Ec
>>907
冷めてくっついたパスタは卵で閉じて焦げ目がつくまでじっくり焼いてピザみたいに切って食うってイタリア人が言ってた

919名無しさん:2013/05/13(月) 03:52:19 ID:EkvFvXZU
>>918
その食べ方聞いた事あるなぁ。

920名無しさん:2013/05/13(月) 05:32:53 ID:Wh367uFM
黒い人もSCEに言われていたようだが、海外でも同じことを触れ回ってるらしく不調なセールスを誤魔化すためと思われてるようだ

Sony Tease “Big” Vita Title To Cover Poor Sales Forecast?

A Sony executive has teased an “AMAZING” big title coming to the PlayStation Vita.

“You are gonna be hooked for hours,” claimed Sony Computer Entertainment Europe business development manager Shahid Ahmad in a tweet.

He went on to confirm that the game would not come from an indie developer.

The tweet arrived on the day of Sony’s annual PlayStation hardware sales forecast and could well have been posted to distract from or to remedy the disappointing PSP and Vita numbers posted by Sony.

Sony are expecting to sell just five million PSP and Vita consoles in the current financial year compared to seven million sold in the last, which ended last month.

http://www.godisageek.com/2013/05/sony-tease-big-vita-title-cover-poor-sales-forecast/

921名無しさん:2013/05/13(月) 06:28:49 ID:TgSBZF5Q
オッズ
×1.1  販売不振を誤魔化すのが目的
×1.5  販売不振&撤退準備中なのを誤魔化す
×30.5 本当にビッグタイトルが控えている

922くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 06:31:29 ID:6vWo.urA
×2.1 本当にビッグタイトル(ただしSCEがそう思ってるだけ)

 ∩__∩  に800テレ東ポイントをベットで。
( ・ω・)

923名無しさん:2013/05/13(月) 06:34:03 ID:X8TeW5Zk
絶対的ブロックバスター第二弾ですな
第一弾がなんだったんかは不明のままだが

前回と同じような状況で同じような事言っても期待されんわな

924すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/13(月) 06:35:41 ID:Y9ixBboo
おはやう、コケスレ。
>>917
風も震える ヘアピンカーブ ですね。
わかります。

925しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 06:38:31 ID:Qne8a.Ik
奇跡を信じろ

926名無しさん:2013/05/13(月) 06:50:37 ID:TgSBZF5Q
モンハン、脳トレ、森、パズドラ
この辺は奇跡の大ヒットだろうけれど、これらが世に出られたのは既存の概念にとらわれない発想と
それを受け入れてGOサイン出せる人間が居たからだと思うの

927名無しさん:2013/05/13(月) 06:50:45 ID:o8LWn0Bc
おはよう、避難所。

奇跡ってのは起こらないから奇跡って(ry

928くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 06:53:40 ID:6vWo.urA
 ∩__∩  モンハンという奇跡をもってしても、PSPはDSに勝てなかったじゃないですかー、もー。
( ・ω・)

929しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 07:00:22 ID:Qne8a.Ik
>>928
別に3DSに勝つ必要はないだろう

930名無しさん:2013/05/13(月) 07:01:45 ID:JS93c4aU
おはやぁ
俺は「リトル"ビッグ"プラネット」の新作とかそんなオチと予想するぜ・・・(夢も希望も無い瞳で

931名無しさん:2013/05/13(月) 07:01:53 ID:DNpcBKIE
モンハンは奇跡というより、偶然の産物だからねえ。

大事なのはその偶然を自分の血肉(サードにとって魅力あるファースト)に変えることだったんだが、
それができたのは任天堂だけだったというオチ。

932名無しさん:2013/05/13(月) 07:06:00 ID:yQsf0cpE
しんかのきせきを進化前ポケに持たせるより
進化後ポケに各種アイテム持たせるほうが強いって
ピカ様がでんきだま握りしめながら複雑な表情で言ってた

933名無しさん:2013/05/13(月) 07:09:50 ID:O7n94EAk
>>929
確かにそこではあるよね、狙おうとする気持ち自体は必要だと思うけど
ちゃんと利益出せるならそれでいいんだし・・・だから勝手に外野が爆死
っていうのもなんだかなぁと思う。

934名無しさん:2013/05/13(月) 07:12:27 ID:etkjn1LI
PSP並に所有者が増えればばんざいじゃない?

935しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 07:12:59 ID:Qne8a.Ik
>>933
それがわからないから表面的な勝敗でかったかったというんだよ

936しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 07:13:22 ID:Qne8a.Ik
>>934
それももう無理だね

937くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 07:16:51 ID:6vWo.urA
 ∩__∩  じゃーダメじゃん
( ・ω・)  あ、だから今年度の販売台数目標を500万台にしたのか。

938しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 07:17:08 ID:Qne8a.Ik
>>937
そうだよ

939しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 07:17:49 ID:Qne8a.Ik
だからVITAはもう急速に無かったことになってるだろう

940名無しさん:2013/05/13(月) 07:18:43 ID:o8LWn0Bc
ホンキで再来年にも次を投入してくるのかね。
再来年までゲーム事業続けてるなら、だが。

941名無しさん:2013/05/13(月) 07:19:57 ID:O7n94EAk
だってVITA持ってて尚且つ魔装シリーズは買おうと思ってる自分でも
PS3とマルチって時点でそんならPS3の方で買いますわって感じだし・・・。

942くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 07:24:08 ID:6vWo.urA
 ∩__∩  「PS3とVitaに両方ソフト出せば、両方買ってくれるんじゃね!?」という発想には
( ・ω・)  さすがに開いた口が塞がらなかったわ……。

943名無しさん:2013/05/13(月) 07:26:51 ID:/s6Q8qgI
|з-)

|з-)っ[トルミル]ドラマよりアニメ、紅白よりガキ使 世間と違うPS3ユーザーのテレビ動向
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/05/12/051/index.html
>>録画するのは深夜アニメばかりでドラマや音楽番組は敬遠、大みそかに見るテレビは紅白より“ガキ使”……。
>>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)のテレビチューナー「トルネ」と
>>ネットワークレコーダー「ナスネ」の「トルミル機能」を通じてそんなユーザーの実態が浮かび上がった。

>>「トル」から分かるPS3ユーザーの特徴は、深夜アニメの人気が突出していることだろう。
>>東京都のデータでは、上位はアニメで独占されており、バラエティー番組はそれに次ぐ人気。
>>視聴率で圧倒的な強さを誇るドラマや映画、スポーツは弱く、録画数では週間でアニメの10分の1以下という時もある。
>>映画で録画数が跳ね上がるときは、ジブリなどの劇場版アニメの放送があったときくらいだ。
>>週間の上位10タイトルはアニメでほぼ独占されており、アニメ以外ではバラエティー番組の「アメトーーク!」が入るぐらいだ。

|-) ←どん引き。

944くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 07:28:19 ID:6vWo.urA
> 大みそかに見るテレビは紅白より“ガキ使”……。

 ∩__∩  だって、紅白つまんねーじゃん。じゃん?
( ・ω・)

945名無しさん:2013/05/13(月) 07:29:03 ID:O7n94EAk
傾向自体はあるにしても正直録画してまでみたいって層がそもそも
その辺に固まってるってだけな気がしないでもない。

946仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 07:29:44 ID:zdLZgVZg
|)
|)
|)
|)
|)
|)
|) みよーーん
|)
|)

947名無しさん:2013/05/13(月) 07:32:10 ID:yQsf0cpE
…いや、だからってひな壇バラエティ録画してあとで見るのも…
あと紅白は生だから生視聴して録画放送のガキ使を録るというパターンやも
というか他の一般レコーダのデータが無いので普通がわからないし…

948くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/13(月) 07:43:04 ID:6vWo.urA
 ∩__∩  ぐわ、規制で天界スレに書き込めん……。
(; ・ω・)

949名無しさん:2013/05/13(月) 07:43:21 ID:9a3mBO4w
>>943
そらそーだ
PSWはアニメユーザーに強いし、初期からBDやHDに注目してたのはアニメユーザーだし
アニメだって同じような時間帯や深夜遅く見られない時間帯に何本も放送されたりするなら予約は必要だろうし
当然それを集めたトルネやナスネはその手のユーザーばかりって事になる

というか一時期アニメはテレ東と言われていたのにどん引くとは何事だ!w

950名無しさん:2013/05/13(月) 07:43:33 ID:6dfOSbgc
テレアズマが引いてるのは深夜アニメが上位独占って所だろ
やはりそういう層の支持が高いのだろうなPSは

951名無しさん:2013/05/13(月) 07:43:57 ID:MG4w1nLM
>>930
割と普通にありそうだから困る

952仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 07:44:22 ID:zdLZgVZg
>>943
いいじゃない。その層に合わせたものをどんどん出せていけば

953名無しさん:2013/05/13(月) 07:47:05 ID:GlSWxhuk
>>950
支持高い次スレを

駄目なら私建ててくるべ

954名無しさん:2013/05/13(月) 07:48:36 ID:X8TeW5Zk
>>952
それだとユーザーもメーカーも狭い世界に進んで行っちゃうんだよなー
まぁそうなることをいくつかのメーカーも望んでるようにも見えるからそれでいいのかもしれん
オタク相手だけで商売が続けられるならそれでいいってところもなくは無いんだろう

955名無しさん:2013/05/13(月) 07:51:01 ID:6dfOSbgc
>>953
無理みたいなのでお願いします

956名無しさん:2013/05/13(月) 07:55:06 ID:QMjrCLfA
その客層だけで勝者とか言ってる姿が滑稽だな
客層自体にあわせて出すのはありだと思うけど

957名無しさん:2013/05/13(月) 07:57:10 ID:GlSWxhuk
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1926
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368399404/

ぽんぽんいたいの…

958名無しさん:2013/05/13(月) 07:57:18 ID:9a3mBO4w
俺はSCEが自分達の客層を確り把握していた事に吃驚

959名無しさん:2013/05/13(月) 07:58:15 ID:GwzprSZI
http://i.imgur.com/pxne2iW.jpg
久保先生の乳首券発行されてるじゃないですか!

960名無しさん:2013/05/13(月) 07:58:27 ID:9a3mBO4w
>>957
乙乙

奇遇だね俺もだ

961名無しさん:2013/05/13(月) 07:59:30 ID:9a3mBO4w
>>959
乳輪であって乳首では有りませんぞ

962仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/13(月) 08:01:58 ID:zdLZgVZg
>>957


963名無しさん:2013/05/13(月) 08:03:35 ID:6dfOSbgc
>>957
乙です

964名無しさん:2013/05/13(月) 08:03:45 ID:WyXuEne6
>>957
おっち

965名無しさん:2013/05/13(月) 08:19:40 ID:G995.srQ
おはやう

平均的なすりーさんの安置場所がどの部屋かと考えれば>>943な状況もあんま
不思議なことではあるまいて
家族共用のレコーダに入れるには憚りあるモノ中心という

966名無しさん:2013/05/13(月) 08:32:51 ID:EkvFvXZU
>>943
リビングのTVを使うような人達ではない、パーソナルな使い方なんではないかな?
やはり多くの人はHDTVに繋いでないのでは?とか思っちゃうなあw



>>957
乙です。

967名無しさん:2013/05/13(月) 08:36:57 ID:ohMuZVWg
>>957
乙っぱい

>>966
PCモニタに繋げてる人が多いんじゃないかなという気がする
うちは押入が定位置だけど。

968名無しさん:2013/05/13(月) 08:40:57 ID:i333.D2s
だがちょっと待ってほしい
>>943な状況の中ミリオン売ったトルネは凄いのではないだろうか

>>957

969名無しさん:2013/05/13(月) 08:45:50 ID:TgSBZF5Q
>>957スレ立て乙
今日は休暇だからこわくないもん!>月曜日

970名無しさん:2013/05/13(月) 08:46:41 ID:rdeb8vz6
なんか次のNexus7にはTegraを使わないらしいね。
これって地味に痛いんじゃないだろうか。
ttp://mote-ki.com/wp-content/uploads/2013/05/wpid-13.05.09-Nexus_72.jpg

971名無しさん:2013/05/13(月) 09:02:15 ID:G995.srQ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MMKA3I6KLVRG01.html
富士通:4年ぶりの円安で国内パソコン値上げへ−部品調達コスト上昇

まぁそうなるだろうなー
という変顔逆風な世相

972 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/13(月) 09:03:39 ID:rGh7N.4M
>>957
乙です!

PS2から目立ってきた客層のアニヲタ化が進んだ結果が今のPS3の>>943ということなのでしょう。

>>968
アニメファン少年の個室でアニメ絵ゲームも出来る統合メディアプレイヤーとして
確固たる地位を築いていたからこそ、
ゲームソフトよりちょっと高いくらいの値段で
自分専用のアニメの録画環境が出来るトルネが魅力的だったのかもしれませんね。

973名無しさん:2013/05/13(月) 09:09:09 ID:EkvFvXZU
>>972
> PS2から目立ってきた客層のアニヲタ化が進んだ

何故そうなったのかがイマイチよく分からない。
PS系をハードもソフトもさっぱり買ってないから余計に分からない。

974名無しさん:2013/05/13(月) 09:09:37 ID:/s6Q8qgI
|з-) だからVITAとの動画連携をプッシュしてるんだと思う。

975名無しさん:2013/05/13(月) 09:12:40 ID:o8LWn0Bc
>>970
別に同等品とか使ってりゃア問題なかろう。
つか、そこまで描画能力必要なのかと。
Tegraとやらはホントにそんな性能あるのかと。

それに何もどっかのメーカーに依存するこたあないさ。

976名無しさん:2013/05/13(月) 09:13:47 ID:i333.D2s
ソニーチェックとは何だったのか

977名無しさん:2013/05/13(月) 09:17:01 ID:cDu/17pY
最近は「サードが狙ってるのはアニオタ=コア層! だから親和性の高いPSW勝つる!」だからねぇ
PSの頃知ってる身としてはなんか遠くまで来ちゃったなぁ感がありありと

978名無しさん:2013/05/13(月) 09:19:41 ID:sswx5OmM
おは
まあ一応ゲーム機だからアニメが強くなるのは当然だろうなあ。

>>957
おつ

979名無しさん:2013/05/13(月) 09:20:53 ID:X8TeW5Zk
>>977
よいことよい大人のプレイステーションはどこいったのかなーと寂しくなる
いまや子供層をPSのメインユーザーが敵視してるくらいだしな どうしてこうなった

980名無しさん:2013/05/13(月) 09:20:57 ID:/s6Q8qgI
>>977
|з-) まあほとんどバンナムのせいなんだけどな。

981名無しさん:2013/05/13(月) 09:23:21 ID:G995.srQ
オタク層の金払いの良さだけ見てしまった感がね

982名無しさん:2013/05/13(月) 09:24:28 ID:gA7czA86
>>977
なぞらえてるのはPSではなくPC-FXだしなあ

983名無しさん:2013/05/13(月) 09:28:57 ID:fu53hYW2
>>973
黒物家電化してPS1の頃にいたライトユーザーを取り込む努力を
ファーストのSCEがあっさりやめちゃったから。

「くらしいきいき、ラララプレーイステーション♪」

こんなCM流して家族を取り込んでたのがPS1期だったのにもうPS2以降は駄目駄目ですよ。

984名無しさん:2013/05/13(月) 09:29:56 ID:rdeb8vz6
>>975
言葉が足りなかったね。
NVIDIAが痛いんじゃないかと思った。

985名無しさん:2013/05/13(月) 09:33:11 ID:rdeb8vz6
>>983
あー、俺はその辺のCMの頃から大っ嫌いだったわ。

986名無しさん:2013/05/13(月) 09:35:13 ID:EkvFvXZU
>>983
どうかなぁ、近いようでイコールでは無いようにも思える。
テレ東さんの言うように、バンナムや角川が戦犯なんだろうか?

987名無しさん:2013/05/13(月) 09:36:05 ID:o8LWn0Bc
>>984
あ、ソッチかw
いやオレの理解力のが足りんかったな。

988名無しさん:2013/05/13(月) 09:36:23 ID:fu53hYW2
>>985
CMの好き嫌いは人それぞれだから当然あっていいけど、
当時のSCEは全年齢取り込む努力はしてましたよ。

PS2はスーパーコンピューターとか寝言抜かしたくたたんが
台無しにしちゃったけどね。

989しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 09:39:41 ID:Qne8a.Ik
>>980
そんなことはないと思うが

990しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 09:43:01 ID:Qne8a.Ik
>>986
というか
アニメ好きな人しか残らなかったんだよ
一番金払いいいから

991名無しさん:2013/05/13(月) 09:44:29 ID:fu53hYW2
だいたい今のPS系の上位ラインナップ見れば一目瞭然だけど、
全年齢でプレイできそうなソフトが皆無なんだもの。

992しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 09:44:45 ID:Qne8a.Ik
私は何度か近代マーケティングの問題点を指摘したはず

金払いが良くてリピーターになる客を大事にしましょう

となると金払いのよいリピーターしか残らない
自明である

993名無しさん:2013/05/13(月) 09:45:02 ID:lxmYKS9g
>>989
テレ東のバンナムヘイトは真面目に受け取ってはダメだと思うw

994しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 09:45:49 ID:Qne8a.Ik
>>993
ならなおさら言わないと読んだ人が勘違いするかもしれない

995名無しさん:2013/05/13(月) 09:46:56 ID:EkvFvXZU
>>990
金払いの良い人しか相手にしない結果、残ったのがアニメファン層だったと。
まあ確かにゲームマニアと違う意味での手当たり次第買う感じはあります。

996名無しさん:2013/05/13(月) 09:47:45 ID:G995.srQ
そしてオタクは好きなものは大体固定、という欠点が進取の気概を奪うという

997しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/13(月) 09:49:00 ID:Qne8a.Ik
>>995
現状はそう見えるね

998名無しさん:2013/05/13(月) 09:50:34 ID:GlSWxhuk
おっぱい揺らしときゃゲームの出来は微妙でもOKと思っている限りそのハードは売れない。

999名無しさん:2013/05/13(月) 09:53:24 ID:Lmv0/jCM
物売りだと入り口狭めていっても良い事は無い

1000名無しさん:2013/05/13(月) 09:53:34 ID:/s6Q8qgI
|з-) 1000ならPSの崩壊同時にバンナムも滅ぶ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■