■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1924- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:42:44 ID:0S1FViIo
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、jr.の黄金プラレールを鑑賞するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???A「開発費は普通に作れば1.5倍にはなります。グラフィッカーコストはうなぎ(ピー)登り」
???A&B「PS4のローンチですか(か)?新作は無理ですよ(やで)」
???BVITAどうするか?に対して「売れてへんなあ。はーはっははは」
フィクションだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1922
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368102831/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:42:58 ID:0S1FViIo
- コケそうな理由 Ver.6.51B
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:44:12 ID:0S1FViIo
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「おれは2000万本売りたいんや。」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「次世代機なんてまだうれとらんやろ?」
- 4 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:01:34 ID:BJmvEY22
- >>1
Bの関西弁はあの絶対許さんなメーカーしか思い浮かびませんねえ
- 5 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:15:06 ID:gjqdDgmE
- くまねこは
夕べはお楽しみだったの?
- 6 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:28:49 ID:zDklTLrI
- うなぎ?
- 7 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/10(金) 18:31:35 ID:mGrBQ0qE
- 今帰宅
仕事したくないので海遊館行ってきた…
こっちみんな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20140.jpg
(・∀・)ニヤニヤ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20141.jpg
モフりてぇ…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20142.jpg
おら兄ちゃん、ちょっと出てこんかい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20143.jpg
生きてる太刀魚マジ綺麗
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20144.jpg
クリーチャーすぎる…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20145.jpg
カコ(・∀・)イイ!!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20146.jpg
- 8 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:33:08 ID:AIgR8kb6
- 前スレ1000
それはもうころんの部屋コーナーが無くなった時点で諦めてる・・・。
- 9 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:39:33 ID:XSHikcaw
- |з-) 発言したヤツドス黒え…。
- 10 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:40:34 ID:zDklTLrI
- 黒いテレ東
- 11 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:41:48 ID:px3ancmI
- Sony Exec: 'Amazing Big Title' Coming To Vita
ttp://www.nowgamer.com/news/1919872/sony_exec_amazing_big_title_coming_to_vita.html
- 12 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:42:15 ID:7mj.JCTg
- >>7
海遊館なのにカピバラさんいるんだなw
- 13 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/10(金) 18:42:38 ID:UMzuEYFo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
こないだから、カップヌードルのリフィルのやつを試してますも。
中身は普通のと変わらないので、なかなか悪くないですもー。
お湯とレンジ、どちらでも作れるので、今度レンジも試してみますも。
- 14 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 18:43:50 ID:0S1FViIo
- >>9
真っ白だよ
- 15 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/10(金) 18:44:17 ID:mGrBQ0qE
- >>12
水辺に棲んでるからねぇ
- 16 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:44:29 ID:Caf9IB8Y
- たまにレンジ専用のカップヌードルがでるけど
うまかった試しがないな
- 17 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/10(金) 18:44:47 ID:mGrBQ0qE
- 驚きの白々しさであるw
- 18 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:46:02 ID:LbpifhWY
- 黒いのにホワイトと聞いて
- 19 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:46:05 ID:mk.VbfNc
- ゲーム業界の関西弁には気をつけないとあかんな
- 20 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:46:09 ID:Caf9IB8Y
- 正直、今の時代にアメージングなタイトルなんて
ポケモンが出るとかスーパーマリオが出るとかくらいしかないだろ
- 21 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:48:30 ID:CJflCzaU
- 佐伯さん曰く、モンハンはPSプラットフォームでぐんぐん伸びる予定だったのに・・・・
- 22 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 18:49:14 ID:ylpb5/dg
- >>12
大洗の水族館にもいるよ
- 23 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:49:35 ID:rysN.m7Q
- >>18
白いブラックサンダーとは何なのか
- 24 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:50:46 ID:XSHikcaw
- |з-) しがないさんがじゃなくて、元発言した関西方面の人間さ。
- 25 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 18:51:04 ID:0S1FViIo
- >>24
その人も真っ白だよ!
- 26 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/10(金) 18:51:15 ID:UMzuEYFo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
こないだここにも書いたペヤングの焼き蕎麦を食べると、普通のお蕎麦も食べたく
なりますもー。
先週、数年振りにリンガーハットの皿うどんを食べることが出来ましたも。
まさか難波に去年店舗が出来てたとは、先週まで全く気付きませんでしたも。
道具屋筋は何度も通ってたのに、何で気付けなかったのでしょうかもー……。
あ、皿うどん堪能出来たので満足でしたも。
今月はパタリロの90巻が出ますもー。
- 27 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:51:36 ID:AIgR8kb6
- キャラだから仕方ないな
- 28 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:51:46 ID:7mj.JCTg
- >>15
>>22
なるほど、普通にある組み合わせなのか
- 29 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/10(金) 18:51:59 ID:w7x6APWc
- 昨日聞いてたけど何度聞いてもノワール
- 30 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:52:18 ID:mk.VbfNc
- ファルコムや日本一もぐんぐん伸びたよ!
プラットフォームは本当は関係ないと思うけどね
普通に3DSで面白そうな新作でたら買うし
- 31 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:53:14 ID:1xsSY2GM
- 真(まことに)白(白々しい)
ですねわかりました
- 32 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:53:15 ID:zDklTLrI
- ポケモン以降のメガヒットタイトルというと(国内200万本超)
どうぶつの森
モンハン
トモコレ
スマブラ
WiiスポとかはじWii系
WiiFit
脳トレ
ぐらいか
- 33 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:54:37 ID:G.gydqxM
- >>32
発売元も併記とかするなよ、絶対にするなよ!
- 34 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:58:04 ID:rysN.m7Q
- >>32
バイオとかもポケモン以降になるんじゃないか?
- 35 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:59:22 ID:f54RJsos
- >>32
英語漬け
犬
- 36 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:59:43 ID:zDklTLrI
- >>34
バイオ2はダブル行ってるけど1998年発売なのよね
- 37 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:00:28 ID:f29Cm5mM
- バイオリベUEはさて、どういう結果になるやら。
オレは3DS版で遊び倒したし高難易度には
あまり興味ないから買わんだろうけどねえ。
- 38 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:00:35 ID:y1w.ptUY
- >>1
乙!
カプコンが新作体験会をやるらしい。
「モンスターハンター4」「逆転裁判5」「ロスト プラネット 3」を一足早く体験しよう。
「カプコン夏の新作体験会 in アクアシティお台場」開催決定
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014036/20130510083/
> カプコンは本日(2013年5月1日),同社が今夏に発売する新作を一足早く体験できる
> 「カプコン夏の新作体験会 in アクアシティお台場」を,東京・アクアシティ お台場 アクアアリーナ(3F)で,
> 6月1日,2日に開催することを発表した。入場は無料。
- 39 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:03:41 ID:Caf9IB8Y
- 任天堂のゲーム機を触ると死ぬ病気にかかってる人が多けりゃ
360やPS3の方が売れるだろうな
海外はもちろん360やPS3版の方が売れるでしょ
据置で遊びたかったみたいだし
- 40 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/10(金) 19:04:40 ID:mGrBQ0qE
- オープンワールドっぽいTPSとか出ないのかねぇ
ロスプラとか舞台設定的には割と向いてそうなんだが
FPSだとメトロなんとか、ってのがそうなんだっけ?
- 41 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:05:22 ID:CJflCzaU
- MH4はそろそろ発売日を……
放置プレイはどMじゃないとつらいわ
- 42 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:06:18 ID:dk9mPsLc
- ,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::) キタ━━━━━━━━!!!!
(::::人:::::::)
(Д´ )≡=- 『モンハン4』や『逆裁5』などがプレイできるイベント「CAPCOM 夏の新作体験会」が開催
U┌/ ) ttp://www.capcom.co.jp/game/event/summer2013/
◎└彡−◎
- 43 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:06:29 ID:px3ancmI
- 「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」とPS4の感触を開発スタッフが語る映像をチェック。“Conversations with Creators”の第2回が公開に
ttp://www.4gamer.net/games/206/G020676/20130510087/
- 44 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/10(金) 19:06:50 ID:w7x6APWc
- >>41
来週ファーミング通信がモンハン特集なので多分その時
- 45 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/10(金) 19:07:01 ID:mGrBQ0qE
- >>41
発表されたらされたらでWiiUとか他の3DSの注目タイトルと発売日が被って阿鼻叫喚なんですね、わかります
- 46 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:07:23 ID:TEWEyAeg
- >>42
安定のー
- 47 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:07:43 ID:f29Cm5mM
- >>40
ファークライはどうよ?
コレもFPSの体ではあるが。
- 48 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/10(金) 19:08:17 ID:w7x6APWc
- おそらくDQXVer1.5ともろにぶつかる>MH4
- 49 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/10(金) 19:09:25 ID:mGrBQ0qE
- >>47
FPSは体質に合わないのであかんのよ…
- 50 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:09:30 ID:ojMfAzNc
- >>41
MH3のとき発売日が8月1日で、その発売日が発表されたのは5月14日発売のファミ通だった
らしいので来週のファミ通で発売日告知は十分にあり得る
- 51 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:09:56 ID:xl/AC0ys
- 毎度おなじみ戦隊もののゲーム化も、DSからとうとう3DSになりました
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130510_598848.html
- 52 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:11:04 ID:zDklTLrI
- ドドるという言葉がネット用語になる日も近い(棒
- 53 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:12:03 ID:TEWEyAeg
- >>51
毎度売れるようになったんだなあ。
それはともかく
> カメラ機能でキョウリュウレッドにキョウリュウチェンジ!
カメラほぼ関係ないやろ…
- 54 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:12:11 ID:Caf9IB8Y
- 現代用語の基礎知識ってまだあるんだろうか?
あ、雨が降ってきたな
- 55 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:12:17 ID:DuuEpLfI
- この程度のラグはドドとは言えぬ
- 56 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:13:41 ID:G.gydqxM
- 本家が本気を出せば一日二日のドドりは当たり前、長ければ一週間も余裕で超える。
- 57 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:14:28 ID:TEWEyAeg
- >>55
> カプコンは本日(2013年5月1日),同社が今夏に発売する新作を一足早く体験できる
記事内容ですでに…
- 58 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:14:59 ID:DuuEpLfI
- >>38
5月1日?と思ったが、記事書いてるのが10日と勘違いしてんだね
- 59 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:16:36 ID:ojMfAzNc
- >>51
毎年出てる仮面ライダーゲーもいい加減3DSに移行かな
- 60 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:18:39 ID:oq1Gp25Q
- 今帰宅しびびー
- 61 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:18:43 ID:CJflCzaU
- もう3DSを避けてDSに出す意味ほぼないしね。
3DSに出した方が棚の設置場所の都合でよっぽど目立つし。
- 62 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:18:54 ID:TEWEyAeg
- >>59
勘違いでPS3に移行かも(棒
- 63 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 19:19:52 ID:2eZl7aJs
- ウナギ○○さんおめでとー!
http://koke.from.tv/up/src/koke20147.jpg
- 64 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 19:20:07 ID:OsV1BTq2
- ∩(´▽`)ヤー
- 65 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:22:11 ID:AMlnPT8E
- >>62
いやVITAとPS3のマルチだろ
- 66 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 19:22:54 ID:h6O97JLQ
- おい、テレ東
日本一ボロ旅館みてたら切なくなったじゃねぇかコノヤロゥ
- 67 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:25:41 ID:BlpoJfNc
- >>50
ニコ生版“ハギとこ!”カプコン最新情報満載スペシャルが5月20日20時より放送
ttp://www.famitsu.com/news/201305/10033150.html
????「悪いけど自前でやるわ」(棒?
- 68 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:29:35 ID:TEWEyAeg
- おのれディケイド!
おまえのおかげでブレイドのフィギュアーツが超速予約終了してしまった!
旧ライダーサイクロン号もショッカー戦闘員すら予約切れだ。
バンダイは即再販予定を組むのだ!
- 69 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:31:03 ID:Caf9IB8Y
- なめこの頭から双葉が生えてたけどアリなのか?
- 70 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:31:35 ID:y1w.ptUY
- スティーヴン来たか。
「真・女神転生IV」公式サイトで謎の男性「スティーヴン」のイラストとムービーが公開に。
SPECIALページでは新たなTwitterアイコンの配信もスタート
ttp://www.4gamer.net/games/166/G016690/20130510090/
- 71 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:32:48 ID:oq1Gp25Q
- >>63
しびびー
- 72 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:33:32 ID:P/UAgwBw
- >>70
車イスの男きたー
- 73 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:34:13 ID:.X3fv8/w
- [噂]ソニーのPS4広告展開スローガンは『偉大な物が待っている』
http://www.siliconera.com/2013/05/09/sonys-playstation-4-marketing-slogan-is-greatness-awaits/
これまた大きく出たなw
- 74 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:35:07 ID:rysN.m7Q
- >>53
アーケードゲームからの流用で安く作れたりするのかもね
- 75 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:35:33 ID:LbpifhWY
- >>73
SAN値が急降下的な何かか
- 76 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:36:27 ID:P/UAgwBw
- しゅっちょうおたったござる
かえる
かえる
- 77 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 19:43:18 ID:OsV1BTq2
- (´▽`)偉大だなんて期待させなきゃいいのにー
- 78 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 19:45:32 ID:h6O97JLQ
- こるぁテレ東
有名カメラマンになんでよりによって戦場カメラマンやねんっ
- 80 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 19:47:15 ID:ylpb5/dg
- >>42
惜しい!
- 81 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 19:48:10 ID:OsV1BTq2
- >>78
×カメラマンとして有名
○タレントとして有名
( ・_・)うむ。
- 82 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:48:20 ID:2j7rFS0o
- 遺die
- 83 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:49:53 ID:CJflCzaU
- うーんAちゃんさー
- 84 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:52:29 ID:G.gydqxM
- >>70
おお、車椅子の男さん想像通りの声だ!
後は閣下…じゃないルシファ…でもない、ルイ・サイファーの情報を(ry
- 85 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 19:53:30 ID:h6O97JLQ
- うーむ
いかん
ダメだ
疲れすぎてソファから起き上がれん
これではゲームも出来ん
テレビって見てるだけでいいから楽だな
お年寄りに人気な訳だ、つまんないけど
- 86 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:54:22 ID:rO5DlW6E
- チョーさんかー
好きな声優さんではあるけど
OH!スーパーミルクチャンの大統領が脳裏を過ぎりそうで
ちょっとふくざつw
- 87 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:55:07 ID:oq1Gp25Q
- キルミーベイベーと聞いて
- 88 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:55:17 ID:D/4kQlXs
- >い‐だい【偉大】
>[形動][文][ナリ]すぐれて大きいさま。
>りっぱであるさま。「撿な業績」「撿な人物」
>[派生]いだいさ[名]
大きいのですか…
- 89 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:56:14 ID:y1w.ptUY
- ショートPVを色々。無差別合体はカオスになりそうで面白そうだなw
『真・女神転生IV』公式サイト動画 「フィールド」
ttp://www.youtube.com/watch?v=iTKe8TjQYNA
『真・女神転生IV』公式サイト動画 「マルチストーリー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=_xKmO2nT_O0
『真・女神転生IV』公式サイト動画 「サムライの任務」
ttp://www.youtube.com/watch?v=nmb7LssUFn4
『真・女神転生IV』公式サイト動画 「装備チェンジ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=vJERgEry6N0
『真・女神転生IV』公式サイト動画 「無差別合体」
ttp://www.youtube.com/watch?v=PGLK2w1z5TI
- 90 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:56:19 ID:P/UAgwBw
- カオス陣営は、人気キャラ人気悪魔がおおいんだけど
ローのほうは、いまいち毎回人気ないんだよな
- 91 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:57:31 ID:vUmGJvv2
- >>70
間違いなく閣下だなw
- 92 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:58:45 ID:0HRNiHRo
- ロウって天使のイメージしかないなぁ
- 93 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 20:02:02 ID:h6O97JLQ
- >>90
単にロウなら
人気悪魔も多数居るだろう
- 94 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:02:33 ID:eGle/Fgk
- 立派なハリボテ?
- 95 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:03:42 ID:zDklTLrI
- >>73
ttp://www.jikei.ac.jp/boshuu/kensyuu/image/top-main.jpg
- 96 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:06:52 ID:Z6J9YYTk
- そういえばさっきにWiiUの噂で
CPUのクロックがアップデート前 1.24GHz
アップデート後 3.24GHz
GPUのクロックがアップデート前 550MHz
アップデート後 800MHz
アップデートでこんなクロックが上がることってあるの?
- 97 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:07:14 ID:zDklTLrI
- 偉大とか聞くとどう考えても某北の将軍がちらつくんですが(棒
- 98 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:08:23 ID:TEWEyAeg
- >>73
ダメな例だなぁ
- 99 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:09:01 ID:oq1Gp25Q
- >>96
PSPもシステム側でCPUのクロック数を抑えていた気がする
- 100 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 20:09:29 ID:h6O97JLQ
- >>96
わざと遅くしてたのを解除したり
定格から無理にクロックアップさせれば不可能じゃないけど
そんな事する訳ないよね
- 101 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:11:07 ID:G.gydqxM
- >>100
初期のPSPは(ry
- 102 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:11:57 ID:TEWEyAeg
- >>100
しないと思うけどね。
その辺は最初から狙っていると思うし。
- 103 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:12:10 ID:P/UAgwBw
- ごりっぱさま?
- 104 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:16:37 ID:vUmGJvv2
- PS4にMOVEを挿せる箇所でもあるのかなー
- 105 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:17:33 ID:TEWEyAeg
- >>104
御神体ですか!?
- 106 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:17:54 ID:gjqdDgmE
- アフロに愛があるなら10体くらいかわないといけないな(ぼ
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/6b809ad5b100f059d1028fd1a0773556.jpg
- 107 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:18:13 ID:DGWLATHA
- >>90
ロウといえば個人的にサタンなんだが
ルシファーと違ってめったに出番無いんだよなあ
- 108 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 20:18:54 ID:h6O97JLQ
- >>104
誰がミジャグジさまやねん
あ
ミジャグジさまはロウ-ダークだぜ
- 109 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:18:55 ID:txf5xa/Y
- 偉大なビッグブラザー?
- 110 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:20:46 ID:y1w.ptUY
- 無印と真の2には出てたな。>サタン
3はやってないから分からないけど。
- 111 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:20:58 ID:G.gydqxM
- >>103
大陸のご立派様はChaos-Dark、お釈迦さんを七年間ストーキングした御方だから仕方ないね。
極東のご立派様はLow-Dark、普通の蛇でもいいはずだけどご立派だよね。
つまり東西がチンコ対決とはカオスとロウの絶頂…もとい頂上決定戦と言えなくも無い。
- 112 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:25:42 ID:F8ULY.LI
- コロムビアが13年3月営業利益予想を上方修正、ゲームソフトなど好調
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR201305100146.html
- 113 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:25:57 ID:DGWLATHA
- >>110
無印と真の2以外では見たことないな
ルシファー以上に意外な人物に化けているよね
- 114 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:31:31 ID:uZh/cfsg
- サタンみたけりゃアバチュ2やろうぜアバチュ2
俺は1のシタデルで止まっているけどな!
- 115 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 20:31:47 ID:h6O97JLQ
- 3のルシファーに言及してよいものか迷う
- 116 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:35:02 ID:0HRNiHRo
- 大天使サタンて響きは、何か惹かれるものがあるw
- 117 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:35:16 ID:G64GK7fA
- 真1~3。とくに3を
リメイクしないかなぁ。
携帯機で。
Ifも個人的には好き。
違いのわかる男がいい。
- 118 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:38:24 ID:Np4ZlU4I
- 宮本アモンか(棒
- 119 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 20:39:08 ID:h6O97JLQ
- >>116
メガテンで大天使サタンて表記あったっけ?
- 120 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:41:44 ID:pjnmxX8Q
- 今北産業
クリアしたメガテンがソウルハッカーズだけの
俺にはついていけない話題だぜw
- 121 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:42:05 ID:fzXl6zdY
- >>117
今の携帯機じゃ、完全移植できるのはVITAくらいだろうけど
アトラスのことだから、P3Pみたいな移植で3DSに出しそう。
- 122 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:42:57 ID:0HRNiHRo
- >>119
真2の仲魔時
- 123 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 20:43:43 ID:ylpb5/dg
- >>119
真2
- 124 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:45:05 ID:DGWLATHA
- 真2のラストの怒涛の展開は今でも脳裏に焼きついているなあ
問題はロウルートだといまいちなところだが
- 125 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:45:33 ID:pjnmxX8Q
- そういえば真4にこの御方は登場するのかな
この御姿だけでZ指定になってもおかしくないから困るが
ttp://noob.netgamers.jp/wp-content/uploads/2011/09/12778433450.jpg
- 126 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 20:47:22 ID:h6O97JLQ
- んー
なるほど
真2か
- 127 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:48:51 ID:G.gydqxM
- >>125
むしろ出ないと思うことの方が不思議
- 128 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 20:49:30 ID:ylpb5/dg
- ミシャグジさま・・・
- 129 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:49:58 ID:2j7rFS0o
- >>106
きゅんきゃらとほぼ変わらないように見えるので触手が伸びない
というかデフォルメシェリルは正直よろしくないと思うんだ
- 130 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:52:29 ID:QoSkDYVI
- 鯰の人辺りが聞いたら頭抱えそうな話が身近に転がって来て吹いた。
うちの職場、同じフロアにコールセンターもあるんだけど
「連休明けから試験的に営業にタブレット持たせたから、今後タブレットの問合せが
来るかもしれないけど対応宜しく。あ、数人に試験的に持たせただけなんでそれの
費用の見積りはゼロ円でお願いね。」なんて話が来たらしい。
「持たせたから」ってのがポイント。拒否権は無い。
- 131 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:55:43 ID:0HRNiHRo
- ご立派様は、ボスverで出るかはわかんないんじゃないかな
- 132 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:57:51 ID:G.gydqxM
- >>130
営業と結託してタブレットをポイしちゃいなさい
- 133 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 20:57:55 ID:h6O97JLQ
- …
君らはなんでマーラ様の御名を憚るのか?
ちゃんと称えないと
- 134 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 21:00:10 ID:2eZl7aJs
- PSO2、火山のステージまで進んだ。
うん、PSOの手触りだ。
今の所無料の範囲だけど、楽しめてるなぁ。
- 135 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:00:11 ID:1tUmRvuA
- マーラ様は皆大好きだから仕方ない
敬愛するからこそご立派様と呼びたくなる
- 136 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 21:00:18 ID:OsV1BTq2
- (゚Д゚)・・・ゲームルームに凄い人きちゃったー・・・
ttps://twitter.com/TaoriHiromu
- 137 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:01:42 ID:1tUmRvuA
- >>136
ゲームルームも評判が広がりつつあるんかのう
- 138 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:02:04 ID:2j7rFS0o
- ゲームルーム一度はいってみたいのう
- 139 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:03:18 ID:ePXPbWTQ
- ロウルートは入り口は博愛っぽいんだがそこから進むとサックリ選民思想にシフトチェンジしやがるから困る。
カオスルートは入り口は殺戮者っぽいんだがそこから進むとなんかロウに対する野党みたいな存在になるから困る。
ニュートラルルートは入り口はどちらにも偏らない平和な風見鶏っぽいんだがそこから進むとカオスびっくりの皆殺しになるから困る。
- 140 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 21:03:53 ID:2eZl7aJs
- >>136
ゲームルームに参加してると、たおりんって単なるゲーム好きなおっさんなんだと思いがちだけど、
業界人なんだよねぇ。
- 141 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 21:04:19 ID:2eZl7aJs
- >>138
にぎやかで面白いよ!
オレ最近いってないけど!
- 142 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:05:35 ID:2j7rFS0o
- >>141
遠いんだよなあ仕事終わって向かうと道中おそらく90分くらいかかる
- 143 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:06:22 ID:Zp9L.GO.
- 一度は行ってみたいが地方民はつらい
なんかのイベントと絡まないとなぁ
- 144 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:09:37 ID:QoSkDYVI
- 行けなくは無い距離なんだけど金曜はこのぐらいの時間に帰宅ということが多いので断念
- 145 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:10:05 ID:ePXPbWTQ
- ゲーム好きがオフで集まる会ってのは今まで有りそうでなかったからのー。
日本ゲームユーザー協会は本来こんなカンジで活動すべきだった気が。
もはやどの陣営だろうと単なるゴミ以上にはなれぬどうしようもない存在に成り果てたが
- 146 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:11:55 ID:wcUHblE6
- |з-) でメガテン×FEの詳細はまだですか。
やはりFEキャラにアライメントがあるんてすか。
- 147 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 21:12:12 ID:2eZl7aJs
- 管理する人がいないといけないので大変だけど、
各地方に作りたいとも言ってたよ。
オレも代々木はちょっと遠いので、近くに出来てくれると実にありがたい。
- 148 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:14:36 ID:VW31TXto
- 帰り道の途中だから寄ってみたいんだけど金曜日は早く帰ってスーツを脱ぎたいと思ってしまう。
今度金曜に休み取っていくかなあ。
- 149 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:14:55 ID:TEWEyAeg
- くまねこ管理で小田原支店か(棒
- 150 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:14:55 ID:fzXl6zdY
- >>146
あれってペルソナ以外ならオールスターなんだろうか。
- 151 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:15:24 ID:2j7rFS0o
- さいたま支店を、頼む
- 152 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:15:29 ID:DGWLATHA
- >>146
FEキャラってロウばっかりなイメージあるけど・・・
カオスなんて序盤の斧持った蛮族くらいじゃ
- 153 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:15:44 ID:QoSkDYVI
- >>147
今のところは田下さんという名前、シンボルが担保になってる部分はあるでしょうしね
分けるとしたらその辺が厄介かも。
- 154 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:16:31 ID:CJflCzaU
- 真女神転生1ニュートラルルートの凄いところは
「LもCもお偉いさんは全員倒しちゃったから俺たちはニュートラルよ!」
みたいな全員ぶっ殺しエンドだったってところだと思う。
そりゃ後々まで「ザ・ヒーロー」と称されるわけだわ。
- 155 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:17:26 ID:wcUHblE6
- >>150
|з-) PVだとどっちも歴代キャラがでてたけど、まぁあれはPV詐欺だろうしw
何しろコラボでメガテンが先に出てる以上全く読めないw
- 156 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:17:26 ID:QeXSM4kE
- ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
なめこは子供に大人気だなあと思う今日この頃
あー!なめこだー!という声を最低でも一日一回は聞いてる気がする
- 157 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:17:50 ID:f54RJsos
- 職業盗賊がロウだと
- 158 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:18:00 ID:VW31TXto
- >>149
くまねこの手料理付きか!!行ってみたいな。
- 159 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:18:39 ID:1tUmRvuA
- >>154
2も同じようなもんだなw
というかどのルートでもしばき倒される唯一神さんェ……
- 160 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:18:47 ID:ePXPbWTQ
- シーダ様は女神か夜魔か
- 161 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 21:18:50 ID:h6O97JLQ
- おおー
スマホのグーグルマップすげー
ドコモドライブナビとはなんだったのか
こんなすげーの無料なのにドライブナビの使えなさは異常
- 162 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:18:57 ID:2j7rFS0o
- スレッガー注意!!
- 163 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:19:16 ID:1tUmRvuA
- >>160
鬼女?(棒
- 164 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:19:39 ID:oq1Gp25Q
- >>156
おかえりしびびー
そのうちしびびも「しびびだー!」って言われるようになりたい
(昨日のアニポケは見なかったことにしつつ
- 165 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:20:03 ID:DGWLATHA
- >>159
ロウでも「よくやった!でもしね!」みたいな感じだったしなw
- 166 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:20:12 ID:wcUHblE6
- |з-) 最近だとダークマージはダーク・ロウとかで、バーサーカーはダーク・カオスとかになりそうな?
- 167 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:20:47 ID:2j7rFS0o
- エホバさんは三でもボスだったのかしら?
- 168 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:23:44 ID:ePXPbWTQ
- >>167
3はロウカオスの概念が無くなってて
力こそパワー!とかぼっちサイコー!とか個が単なる端末いいよね…とかいいから悪魔軍を率いる将になってくれとか
多種多様な陣営が居たよ
- 169 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:24:22 ID:y1w.ptUY
- >>154
正史だとロウルートなんだっけか。>真・女神転生1
結末としてはカオスルートの方が好みなんだが。
- 170 :ウナギダネ:2013/05/10(金) 21:29:27 ID:y646tNfk
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 171 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:30:10 ID:ePXPbWTQ
- ニャル子さんはOPとかでカオスカオス主張しているが
メガテンだとLAW側という事実。
というか邪神連中はもうDARK属性が行き過ぎててロウカオスの軸関係無い気がする
- 172 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:31:26 ID:DGWLATHA
- >>168
3の主人公の知り合いはなぜああも思考が極端な奴が多いのか・・・
- 173 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:33:25 ID:pjnmxX8Q
- >>169
当初は「どのルートからでも2の世界に繋がる」という設定だったとか
- 174 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:33:31 ID:.1aMozSg
- LでもCでもNでも
真2はああなりますよだったはず
L そのままL支配
C 各勢力の中からLが伸びてLが支配
N 残ったLが支配
- 175 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 21:33:32 ID:h6O97JLQ
- 這い寄る混沌はあらゆる属性を内包している気もする
矢野健太郎は同じ存在が互いに争うから混沌とか言ってたな
- 176 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:33:46 ID:f54RJsos
- ダーク・マジはマジ強かった
- 177 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:33:53 ID:fzXl6zdY
- >>168
3の悪魔化は違った切り口の女神転生な感じがして良かったけど
4のサムライはなんか違和感あるわ。
- 178 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:34:00 ID:rysN.m7Q
- 今年のベイスはよう打つなぁ、点も取られ過ぎだがまあ見てて楽しくはある
- 179 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:34:12 ID:ynttTsoc
- >>171
カオスって本来無秩序なんだけど、メガテンだと力による秩序って言い方ができるからね。
つまりロウもカオスもたいして変わらないという。
- 180 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 21:36:15 ID:2eZl7aJs
- >>153
ゲームの業界人に会える、と言うのは実にキャッチーですからのう。
PSO2の今の所の欠点は、敵が見にくい事かな。
- 181 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:36:42 ID:2j7rFS0o
- とりあえずデビルサマナーの新作をたのむ
- 182 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:37:15 ID:QoSkDYVI
- カオスってMDガイストみたいなアレでしょう?
灰色の魔女でもいいけど
- 183 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:37:19 ID:ePXPbWTQ
- まぁ真1終盤の世界の詰みっぷりから行ってL陣営の組織力が無いと世界の存続はまず無理だったからのー…
一発目も二発目もどっちもLのしわざだし…
- 184 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:38:05 ID:pjnmxX8Q
- デビサバ1もロウ・ニュートラル・カオスではなく(似たのはあるが)、
確かエンディングが5ルートくらいあったかな
>>179
あと、ルシファー様自身も言っているが
カオスには「平和を求める自由もある」から割と何でもありw
- 185 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:38:19 ID:DGWLATHA
- >>174
でもL以外だと真2の大天使の存在が・・・
- 186 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:39:12 ID:nQJ3w9ig
- ガチの一般人はロウ世界でないと生きのびにくいから
ロウが掌握しちゃうのは致し方ない
- 187 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:39:20 ID:ynttTsoc
- >>183
思い通りにならないとぶっ壊すという点を見ると、ロウ陣営はかなりの困ったちゃんだよなあw
- 188 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:42:01 ID:rO5DlW6E
- む
ジロはじまた
- 189 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:42:13 ID:y1w.ptUY
- >>173>>174
そんな設定があったのか。ロウ側の組織力ぱねぇってとこなのかなw
- 190 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:42:43 ID:DGWLATHA
- >>186
ロウはどうしても胡散臭さ感じるからなあ
日本人だからなのかもしれないが・・・
でもSJのロウの胡散臭さは歴代ぶっちぎりだと思う
- 191 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:44:07 ID:ynttTsoc
- >>189
人間が生きていくうえではやっぱり組織力が重要だからね。
- 192 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 21:45:04 ID:h6O97JLQ
- でもさぁ
ロウルートが安心してベストエンドなゲームが増えてくれないとさぁ
日本のゲームは大体ロウルートの方が鬼畜じゃねぇか
- 193 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:45:53 ID:y1w.ptUY
- >>185
まあ、アスタロトとかも復活しちゃってるし、割とそこら辺はアバウトなのかも。
人間じゃないから、生き返ってもあんまし違和感無いし。
- 194 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:46:21 ID:rO5DlW6E
- >>117
リメイクもいいけどとりあえずはWiiUのVC対応待ちしてる
SFC/PS/GBA/VC経て何周目だって話だけど
手元のパッドでまた超人ゴトウやギョーザメンに会いたい
- 195 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:47:02 ID:zDklTLrI
- アートネイチャーのCM公式が病気すぎるw
アナゴとマスオwwww
- 196 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:47:21 ID:vUmGJvv2
- >>192
ロウはろくでもないのが多い気がするw
- 197 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:47:21 ID:ePXPbWTQ
- 願わくば今度のロウヒーローは脳みそくちゅくちゅ餃子とかアミバ特製デク人形とか
洗脳改造じゃなくて自前の意思でロウヒーロー張って欲しいトコロ…
- 198 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:48:26 ID:TEWEyAeg
- >>192
八百万の神が住む嶋だから仕方ないのでは?
- 199 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:48:52 ID:2j7rFS0o
- ifが、一番好きだったり
漫画の影響もあるけど
- 200 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:49:03 ID:ynttTsoc
- >>192
合わないんじゃないか、日本人には?
八百万の神々ってくらい、何でも神様な国だし。
ロウってか、秩序ってーとどうしても一神教をイメージするからね。
- 201 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:50:34 ID:DGWLATHA
- >>197
真1のロウヒーローはなった経緯も立派だし、考え方もそんなにおかしくないけど
やっぱり胡散臭い
- 202 :ウナギダネ:2013/05/10(金) 21:50:43 ID:y646tNfk
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>63
|と ありがとー
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 203 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:51:18 ID:LbpifhWY
- お前もロウ人形にしてやろうか
- 204 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:51:46 ID:rO5DlW6E
- ファリスの猛女みたいなロウがいてもいいとは思うな
しかし老子的中庸思想と万物に神性を見る祖霊信仰が染み付いた身には
唯一神陣営の血と鉄とで版図を拡げてきた歴史は
どうにも血生臭い
- 205 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:51:57 ID:2j7rFS0o
- 魔王様が絶滅危惧種になってから神様がラスボスが定番でしたから
- 206 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:52:03 ID:QoSkDYVI
- >>203
閣下はロウだよなw
- 207 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:52:53 ID:y1w.ptUY
- >>197
ショートPVを見る限りでは、洗脳されちゃう臭がプンプンだけどねw
『真・女神転生IV』公式サイト動画 「ヨナタン」
ttp://www.youtube.com/watch?v=pVr6kDRtiGM
- 208 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:53:25 ID:zDklTLrI
- ヨンケタン?(乱視
- 209 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:53:53 ID:pjnmxX8Q
- >>201
真1のロウヒーローは脳手術を受けた設定があるんじゃなかったっけ
メシア計画のプロトタイプだったとか何とか
…ググってみたが確実なソースが無いので噂程度かも
- 210 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:54:10 ID:XBtOkjLQ
- 北尾雄一郎さんがトライエース退社するようで
トライエース作品のバトルシステムの要が・・・
https://twitter.com/kit_p
株式会社トライエース プロデューサー
ダンボール戦機W, エンド・オブ・エタニティ, ヴァルキリープロファイルシリーズ, スターオーシャン3 などを担当
- 211 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 21:54:59 ID:2eZl7aJs
- 今年のジロは「あー、落車ー」じゃなくて、「うっわ、落車!」が多い。
>>202
なぜだ!
- 212 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:55:24 ID:2j7rFS0o
- >>207
ホモに洗脳されてしまうのか
- 213 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:55:49 ID:DGWLATHA
- >>207
この人はロウ臭がハンパないな
- 214 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:56:51 ID:cB3sB6eI
- デビサバ2が全部Nだし、普通の人間中心の社会を目指すのはLとかCにはならないしな。
メガテンのLやCは悪魔の論理だからしょうがない。
- 215 :名無しさん:2013/05/10(金) 21:59:42 ID:rO5DlW6E
- 絶対神の神話は心温まるエピソードがあんまりないってのも
そっち陣営を擁するロウがちょっと怖い原因かもしれない
やれ罪だー罰だーとにかく信じなければ悪だーと
ひたすら脅されている感がある
- 216 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:02:12 ID:QoSkDYVI
- >>215
近所に教会の掲示板があって聖書の一節が掲示されてるけど
正直「うーん」という物ばかりで困る。
- 217 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:03:01 ID:ahHedWf6
- 9回に逆転負けすると精神的にきそうだな
- 218 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:03:09 ID:t/iaBf76
- >>204
わりと権力と結びついてきた仏教でも自衛以外で戦争とはそれほど縁があったわけじゃない国だしね
- 219 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:04:26 ID:2j7rFS0o
- 日本人は形の無いもの抽象的なものに対して
あまり、興味をもたないイメージ
- 220 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 22:05:26 ID:2eZl7aJs
- ロード見始めたのがメンショフが優勝した年で、
ディルーカの切れ味鋭い登りに惚れたんだよなぁ。
- 221 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:05:59 ID:7mj.JCTg
- メガテンNINEはなんかマルチバッドエンドな感じだったと聞いた
- 222 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:07:18 ID:ePXPbWTQ
- >>209
GBA版真1のビジョナリーかと思ったが違った
真2のベスへの教育のエピソードが好きです
もし神様とメシア様が戦うことになったらどうしますか?
- 223 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:07:37 ID:t/iaBf76
- >>219
そうでもないぞ
昔からこの国の二次創作の力は宗教だろうが神様だろうがおかまいなしだからなw
- 224 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:08:49 ID:uZh/cfsg
- >>216
死後さばきにあう
- 225 :ウナギダネ:2013/05/10(金) 22:09:17 ID:y646tNfk
- >>209
|n あってる
|_6) 真メガテンイラスト集に、帽子脱いだロウヒーローのイラストがあって、確か頭にぐるっと縫い目と、No.00のイレズミがある
|と
うちにはあるはずだけどどっか埋まっててちょっと手元にない
- 226 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:09:34 ID:ePXPbWTQ
- ネコと和解せよ
- 227 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:10:44 ID:zDklTLrI
- 古代から女装という概念があった国日本
- 228 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:11:34 ID:PrjIMZqo
- 天照「もう怒った!!一生引き篭もったる!!!!!」
- 229 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:12:26 ID:rO5DlW6E
- 女装して熊襲をメロメロにしておいて討ち取るタケル少年ですね
- 230 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/10(金) 22:14:08 ID:watkBxTE
- ようやく水樹と西川兄貴のオールナイトニッポンが聞けるようになった
Radikoのエリア判定とか邪魔だわー
- 231 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:22:37 ID:qElhiaYU
- デビサバ1のロウルートは世にも珍しい綺麗なロウだったけど、
3DS版で追加された後日談みたいなので本性現して「やっぱりいつものロウだったよw!」
- 232 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:23:24 ID:2fBAaKwE
- >>224
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/141001034.jpg
- 233 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:23:49 ID:qElhiaYU
- 途中で書き込んでしまった。
「いつものロウだったよ!」というオチだったらしいなw
- 234 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:27:42 ID:ePXPbWTQ
- あらあらうふふなおかーさん系豊穣神とか地母神陣営に就きたいです
↓
ストレンジジャーニーをプレイ
↓
違う違う違うそうじゃそうじゃない
- 235 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:28:27 ID:TEWEyAeg
- >>216
> 死後斬鬼にあう
!!!!
- 236 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:30:22 ID:TEWEyAeg
- >>234
地母神って根源的な所で冥界に繋がってるしねえ。
- 237 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:32:08 ID:ePXPbWTQ
- 秘神カテゴリに空飛ぶスパゲッティモンスター様が編入されないカナーとか思ってる勢
- 238 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:32:13 ID:DGWLATHA
- >>231
デビサバ1はおっぱいと一緒に脱出した記憶しかないなあ
- 239 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:34:26 ID:2fBAaKwE
- >>235
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5f/68/kaede_mh2/folder/984714/img_984714_43282724_1?1272505620
- 240 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:36:05 ID:TEWEyAeg
- セガらしいが…
ttp://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/f/e/fe6ddbb7.png
- 241 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:43:13 ID:WmQV2Q.Q
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20148.jpg
うなさん誕生日おめでとうございますー!
- 242 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 22:51:09 ID:h6O97JLQ
- >>237
ノ
- 243 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/10(金) 22:54:47 ID:.4hSvP0g
- <今日の出来事>
上司「4月から昇給だよ」
ワタシ「マジですか!ヤッター!」
上司「代わりにこれこれの担当を君にやってもらうから」
ワタシ「マジですか!ヤダー!」
|∩__∩ 給料ほどほどでいいんで、あんまり責任とらなくていい立場にいたいでござる。
| ・ω・)
| とノ ただコケ。
- 244 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:55:55 ID:px3ancmI
- 海外ではもうすぐ発売『ドンキーコング リターンズ3D』最新映像をチェック
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/10/66379.html
- 245 :名無しさん:2013/05/10(金) 22:58:21 ID:ePXPbWTQ
- >>243
前居たトコが修羅場過ぎて移動してきたのになんかまた元の木阿弥の予感…w
- 246 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 22:59:10 ID:VAXYABRw
- >>240
日本でもソフト出すのかなぁ?
やっぱ海外だけですかね…?
- 247 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:00:35 ID:oq1Gp25Q
- >>243
くまねこ課長と聞いて
- 248 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:00:56 ID:f29Cm5mM
- >>246
Wiiのは日本でも随分と売れたんだしむしろ出さない理由がなくね?
- 249 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 23:02:23 ID:2eZl7aJs
- >>232
うわあ懐かしい。
空手家のおっさんが好きだったぞ。
- 250 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 23:04:39 ID:VAXYABRw
- >>248
おぉ、てことはソニックとかミクとか来るー
かな?
- 251 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 23:05:08 ID:OsV1BTq2
- >>207
(゚Д゚)!!
- 252 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/10(金) 23:05:28 ID:o98K9wHg
- >>240
ソースはこれですね(5ページ)。
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/tanshin_hosoku_20130510_j_final.pdf
- 253 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/10(金) 23:05:54 ID:.4hSvP0g
- >>245
|∩__∩ そこまで忙しくなるワケではない&他に適任者がいないので
| ・ω・) まあ仕方ないかな、と。
| とノ
ぼちぼちそういうのを任せられる年齢になったと思うしかないね。17才だけど(棒
- 254 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 23:09:13 ID:OsV1BTq2
- 【PR】明日ゲームルーム1周年記念イベントありますー
(´▽`)よかったらー
ttp://www.gotogameroom.com/2013/04/22/20130422/
- 255 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/10(金) 23:11:03 ID:.4hSvP0g
- |∩__∩ 上で真1の話題になってるけど、やったことがないという方は
| ・ω・) 「やる夫 ロンメル・ザ・ヒーロー」で検索してみるのをオススメ。
| とノ
- 256 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:12:52 ID:646JeU1U
- 課長ってパケホーダイのこと?
- 257 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:13:00 ID:WBL5pVa.
- そしてロンメルザヒーローを読んだ人に
やる夫はロウルートを進むようですを薦めるんですね分かります
- 258 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:18:42 ID:f29Cm5mM
- >>250
スマン、ドンキーの話のことかと勘違いしたw
- 259 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 23:20:52 ID:VAXYABRw
- >>258
あ、そっちでしたかw
こちらこそなんかすいません。
- 260 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 23:23:10 ID:h6O97JLQ
- >>258
!!!
ハンバーグ?
- 261 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:26:36 ID:Np4ZlU4I
- 邪教の館で人間と悪魔合体させて悪魔人作れたりするのかしらw
- 262 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:27:33 ID:P247gJRw
- >>255
メガテン4に極ニュートラルルートはあるかな?
- 263 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:29:09 ID:2fBAaKwE
- >>261
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090629/00/game-history/4b/f5/p/o0050004210204664722.png
- 264 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:32:31 ID:TEWEyAeg
- うーむ、ドラクエスレでも書いたけどウチのわらわら広場
ドラクエのMiiだけ難民になっている。
ドラクエ10のソフト看板の下には集まらずに、外周や他のソフトの
集まりの端の方に居て全然集まる気配がない。
たまに移動はしているみたいだけど。
看板回転させても変わらないし、どうなっているのか?
ユーザー変更しても変わらないしね。
- 265 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/10(金) 23:32:45 ID:MofGD5ms
- 今北残業、
はんばーぐと言えばみちる
- 266 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:33:09 ID:uIjdO49c
- デビサバ1はアトラス的には全部ニュートラルルートと聞いたけど。
人間の選択の結果だからとか何とか。
- 267 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:34:04 ID:0u/8m3ZM
- 禁書の新刊を読んだが、
ようやっと面白かった頃の禁書が帰ってきた気がする。
- 268 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 23:35:23 ID:w7x6APWc
- あ、WBSで地元の寿司以外に凝りすぎて寿司が微妙になった為地元民が寄りつかなくなった回転寿司屋やってる
これは終了フラグですねぇ…
- 269 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/10(金) 23:35:26 ID:watkBxTE
- >>267
脳みそむしゃむしゃ娘から読んでないわ
- 270 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:35:40 ID:TEWEyAeg
- Miiverseにかぼちゃワインのイラスト投稿があったから
ドドさんか?と思ったら違ったw
- 271 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 23:36:48 ID:H5QqcL86
- 今回はロウ・カオスって括りになってるって正式に発表してるんだっけ?
真3はどれもこれも一概にロウ・カオスで括れなかったしね
- 272 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:39:23 ID:Is9E4oIU
- >>269
全部読んでるじゃねーかw
- 273 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/10(金) 23:40:06 ID:MofGD5ms
- >>268
近所の銚子丸という回転すし屋はシャリがぱさぱさすぎてごぶさたすぎる、
ネタは値段の割りにいいんだけどねぇ
- 274 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 23:41:30 ID:w7x6APWc
- 禁書どこまで読んだっけなぁ
打ち止めが出てきた巻は読んだ記憶があるんだが
- 275 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/10(金) 23:43:01 ID:xglKbeIE
- |−c−) ゲームルーム一周年、行きたかったが休日出勤で残念。
| ,yと]_」 銚子丸といえばランチのあら汁無料目当てでちょくちょく行ってたな
- 276 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/10(金) 23:43:59 ID:MofGD5ms
- アニメは禁書の方がレールガンより好き
- 277 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:47:48 ID:BkYW/6PM
- ミカサシスターズでググったら同ネタ多数な中に純粋に間違ってる人が混じっててワロタw
- 278 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 23:50:20 ID:w7x6APWc
- 一度蔵書の大整理敢行してからめっきりラノベ買わなくなったなぁ
手放さなかった川上作品とWeb版読んでたよしみで買うだけ買ったけど
あらすじ把握してるせいでなんか積んじゃってるログホラとSAOと劣等生しかない
- 279 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:51:47 ID:oq1Gp25Q
- そこで電子書籍ですよ
といってもなかなかしょくしゅが伸びない
- 280 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/10(金) 23:52:20 ID:MofGD5ms
- ラノベといえば、宇宙海賊の新刊はまだですか
- 281 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 23:53:36 ID:w7x6APWc
- 川上作品は用語に解説へのハイパーリンク埋めて電子書籍化して貰いたい、真剣に
- 282 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:53:46 ID:BkYW/6PM
- ログホラはアニメどうすんだみたいな。
コミックス版ベースでEテレとか何処を目指したいのか。
というか、ままれの人をあっという間に絞り尽くすつもりかと戦々恐々なんだが。
- 283 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:54:05 ID:0u/8m3ZM
- 今回の禁書は、表紙と公開あらすじと巻頭挿絵が
内容とほとんど関係ないという詐欺仕様w
- 284 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:54:38 ID:pjnmxX8Q
- >>271
このパッケージがだいぶそんな感じだからじゃないか
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51m8FZOsXJL.jpg
しかし、キャラクターの一人の「イザボー」というのが気になる…
普通に人名だとは思うのだが、実は悪魔だったりしないだろうなw
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/c/tocyuu/devil_s26.jpg
- 285 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 23:54:53 ID:OsV1BTq2
- >>282
( -_-)アカツキさんprpr
- 286 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 23:56:45 ID:w7x6APWc
- >>282
やさぐれてまた細々とテキスト投下する人になった方が品質上がる気がするのw
- 287 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:56:48 ID:Is9E4oIU
- 今買ってるのは禁書くらいかな。半分惰性だけどね
ハルヒも待ってるんだけど…もう諦めたほうがいいですか?
- 288 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/10(金) 23:59:38 ID:mGrBQ0qE
- >>130
HAHAHA、うちの職場ではすでに通った道だ、iPadだったがな
Apple系はサポートしませんで押し切ったぞw
- 289 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:00:00 ID:9Wm0MWY.
- ここから綺麗なコケスレ
- 290 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:00:07 ID:1jnBQVNk
- しょたー
- 291 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:00:25 ID:9Wm0MWY.
- 水着の似合うゾンビっ娘ー
- 292 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:00:27 ID:YpuH0a/Y
- まじぇぷりー
- 293 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:00:28 ID:Qp4txrR6
- しびびー
- 294 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 00:00:35 ID:VSshneVM
- ふたなりー
- 295 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:00:40 ID:e2qMhWVM
- 競泳娘ー
- 296 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/11(土) 00:01:32 ID:e/EN5cUY
- ロリきょぬーでマフィントップー
- 297 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 00:02:03 ID:1vkAFngs
- 完結する前に書籍化の声かけまくってエタらせまくるエンブレとアルファポリスと主婦友社のビルを倒壊させてやりたいなど
- 298 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 00:02:15 ID:eFut7Q6Q
- ラノベで今買ってるのはマグダラくらいだなぁ
相変わらずのケモミミ属性でよきかなよきかな
- 299 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:02:25 ID:.7y7Cl0Q
- きょにゅー
- 300 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 00:02:29 ID:vX0d.mTM
- ( -_-)んのー
- 301 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:05:09 ID:9Wm0MWY.
- >>297
ある程度以上大きいと
完結したほうが商売にならなくなるから編集側が終わらせられなくなるって
元ラノベ書きの知人が言ってたぞw
- 302 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 00:05:49 ID:VSshneVM
- 国内ジュブナイルSFでお勧めは早川の「宇宙士官学校」
- 303 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 00:07:37 ID:VSshneVM
- 星海の戦旗続編はまた10年以上待つのかな(棒
- 304 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:11:48 ID:OPPI/v4k
- 死んでよみがえったらゾンビなら
聖お兄さんのジョニー・デップ似のおにいさんもゾンビ?
- 305 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:15:42 ID:9LZ/htJY
- >>301
田中「ですよねー」
火裏「だよねー」
そういう私は連休中にようやく「ずっと、スタンバイミー(上下)」購入
終ってしまうのが実に惜しい。
- 306 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:18:00 ID:Qp4txrR6
- スパロボにフルメタが再度参戦したら、ダナンとか魔改造で宇宙でも進むようになるのだろうか
- 307 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:18:17 ID:9Wm0MWY.
- やだー
そういう事情じゃなくて純粋に遅い人たちじゃないですかー
- 308 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:18:25 ID:YSWz.h3k
- >>280
これか(違
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20827676
野生の公式半端ないなぁ
- 309 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:18:47 ID:YpuH0a/Y
- >>305
アナザーもあるよ!・・・下手したら本編のアニメ完結よりこっちがアニメ化しそうな
気がしないでもない。
- 310 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:19:16 ID:LxlAAxDQ
- 例え1ミリ程度でも完結する可能性があるだけいいじゃないか。
いいじゃないか…
- 311 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:21:00 ID:2WA59RTc
- バスタード、アカギ、HxHのうち、どれが一番最初に完結するんだろう
- 312 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 00:21:07 ID:Ko92REwo
- ウナギ○○にのった柳生ちゃんー。
今年のジロは悪天候だなぁ。
- 313 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 00:21:43 ID:1vkAFngs
- フルメタはもう声だけキャスティング決めてスパロボで原作版やった方が手っ取り早いわ…
- 314 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:21:46 ID:KJxrXw6M
- >>311
どれか一つでも完結するのだろうか
- 315 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 00:22:50 ID:20Jo4QGU
- 錦織の試合見ようと思ったら前の試合が終わってなかった
ナダルは本当に将来が心配です(頭を見ながら)
- 316 :=:>:2013/05/11(土) 00:23:07 ID:mZ8rKDBk
- SJのニュートラルルートのラスボスを初めて見た瞬間の感想
「バイオストロング+グラディウスのラスボス?」
- 317 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:25:41 ID:Wrnk7o7w
- >>311
アカギも当分完結しないだろうなぁ…
いや、もう何が何だが分からない漫画になりつつあるが
ttp://blog-imgs-56-origin.fc2.com/m/a/n/mangagatari123/akagi012-013_20130502120614.jpg
- 318 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 00:27:19 ID:1vkAFngs
- >>308
なにこれすげぇ
- 319 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:27:25 ID:LxlAAxDQ
- >>317
…そもそもアカギはどこに行ったんだよこれw
- 320 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 00:27:43 ID:Ck2qmQPg
- そう言えば
零の方もバクチしないまま何週喜十郎やってたんだ
アホなのか
- 321 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:27:58 ID:LxlAAxDQ
- >>308
もうこれ公式でいいよ(真顔
- 322 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:28:00 ID:61rUN9zg
- >>317
なんかもう吹っ切れすぎてて続きが気になるわ。
- 323 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:29:48 ID:YSWz.h3k
- >>318
>>321
どうやら5年前中学生の頃に鉛筆のみの白黒で作ってたのを
着色したりナレーション入れたりしてついに完成したらしい
- 324 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:33:28 ID:BvW5QVgk
- FSSは心配されてないから勝つる!!
- 325 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 00:35:04 ID:44K1CK.E
- テレ東回収マシン
/ ̄\
| ・_・ |
\_/
ぼんじょぶる
- 326 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:37:24 ID:LxlAAxDQ
- >>324
え? あれ年表が本編であってつまりは完結済みでしょう?
マンガ? 永野護の道楽(棒なし
- 327 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:38:41 ID:Wrnk7o7w
- しかし、アカギは7巻まで26巻までずっと鷲巣麻雀なんだよな…
最初の頃はテンポ良かったのにどうしてこうなった
(参考)鷲巣麻雀
1回戦:8巻〜9巻
2回戦:10巻〜11巻
3回戦:11巻〜12巻
4回戦:12巻〜13巻
5回戦:13巻〜16巻
6回戦:17巻〜26巻(南三局まで)
>>319
・鷲巣がアカギに振り込み、血液を抜かれて瀕死
・アカギが鷲巣を踏む。
(中略)
・鷲巣様地獄で大暴れ
・ルンバ
- 328 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:41:09 ID:LxlAAxDQ
- >>327
解説の2行目以降がさっぱり理解できないのは仕様ですか?
鷲巣死んでるだろそれw
- 329 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:43:16 ID:Q0irNA46
- なんか50話くらいあとにワシズが閻魔の前に引き出されたら、閻魔補佐官を老アカギがやってるとかそういうオチかなあ
- 330 :名無しさん:2013/05/11(土) 00:46:33 ID:Qp4txrR6
- やっと出来た、うなさんおめでとしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20149.jpg
- 331 :名無しさん:2013/05/11(土) 01:13:32 ID:r9i6H6eE
- 鷲巣地獄編のが面白いから色々困るw
- 332 :名無しさん:2013/05/11(土) 01:28:29 ID:IGhgSsSM
- 鷲巣地獄編はまさに予想は裏切り期待は裏切らない展開だと思うんだ(半棒
この地獄編を作者以外で予想できたものはいただろうかw
- 333 :名無しさん:2013/05/11(土) 01:29:22 ID:.n/nEWKs
- ダネさんお誕生日おめでとうございますー(遅い
http://koke.from.tv/up/src/koke20150.jpg
- 334 :ウナギダネ:2013/05/11(土) 01:34:25 ID:QbaLEtVw
- >>241
|n わーいありがとうございますー!
|_6)
|と
- 335 :名無しさん:2013/05/11(土) 01:43:00 ID:0RX4d.0k
- >>332
作者だって予想してたかどうか・・・
- 336 :名無しさん:2013/05/11(土) 01:52:34 ID:sbiYx0FM
- >>332
数々の滑稽な心理描写がウケていたという認識なら、需要を受けての供給とは言えなくもないが、実際どうなんだろう?
- 337 :名無しさん:2013/05/11(土) 02:04:44 ID:0RX4d.0k
- >>336
基本的にアカギ自身の心理描写ないからなぁ・・・
鷲巣の心理描写にこらなきゃならず、それが十年積り積った結果だ。
- 338 :名無しさん:2013/05/11(土) 02:32:22 ID:ChjnydsY
- eshop投票数
マリオ2 83931
前日から 114
とび森 146267
前日から 326
ルイージ 15717
前日から 144
トモコレ 11624
前日から 362
- 339 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/11(土) 03:06:17 ID:irNXjp3A
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
久々の西川ちゃんANN、楽しかったですもー!!
水樹奈々さんによる非常に特殊なシチュエーションの台詞は、今後きっともう
ないでしょうもー。
- 340 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/11(土) 03:48:12 ID:0AH2v0uI
- >>250
セガサミーの資料ではSKUという概念で、
同一タイトルでも日米欧の地域毎にカウントしていますが
Wii Uは7とあります。
最悪、米欧のみ3タイトルに北米のみ1タイトルというのもあり得ますが、
おそらく6つは日米欧に2タイトルでいずれもワールドワイドタイトルになるはずで
うち1タイトルがソニックが有力だと思います。
問題は残りの1で近年のセガからすると日本向けだと思いますが、
Wii U独占で何か来るのか、それともサカつくやDIVAがマルチになるのか謎ですが
ドリキャスのVCでなぜかペンペントライアイスロンが来て
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
というのがいちばんありそうで…
>>338
乙です!ルイージも強いですね。
- 341 :名無しさん:2013/05/11(土) 04:00:04 ID:1hJRXpfI
- 今のセガに期待できるひとがいたとは
- 342 :名無しさん:2013/05/11(土) 04:10:46 ID:MdfpBpjs
- >>337
10年後くらいに鷲頭が閻魔大王倒して最終回になって
小学生「そういえばこのタイトルのアカギってどういう意味?」
というオチになる可能性に1000ペリカ
- 343 :名無しさん:2013/05/11(土) 04:12:11 ID:9Wm0MWY.
- 小学生がアカギ読まないと思うのw
- 344 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 04:12:14 ID:WlrOQGo.
- >>252
おはよう
数字だけ見たらWiiuにもすべてマルチでだすことになるね
私も数字みて結構驚いた
ここ三ヶ月で方針変更があったかもしれない。
- 345 :名無しさん:2013/05/11(土) 04:13:43 ID:lUiSPtE6
- アカギははっきりとした最後が描かれてるから、もう好きにやればいいと思ってる
ワシズ編がどうなろうともアカギの最後は天に描かれたアレだもの
- 346 :名無しさん:2013/05/11(土) 04:14:55 ID:9Wm0MWY.
- 基本後追いのセガが見て動くくらいにはなったということ?
- 347 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 04:27:30 ID:WlrOQGo.
- >>346
まだわからないね
たまたま数字が同じなだけかもしれないし
- 348 :名無しさん:2013/05/11(土) 05:15:17 ID:MdfpBpjs
- >>345
アカギの最後とバッティングして、地獄で老アカギと対決する話になったりして
- 349 :名無しさん:2013/05/11(土) 05:39:55 ID:sNS7M/3.
- もぐらたたきやってたと思ったら
ここまでいったのか
もうワシズ様主人公だわ
いや、ワシズ麻雀途中からそうだったか
- 350 :名無しさん:2013/05/11(土) 05:42:23 ID:Vc57GwmY
- たしか案外結末は考えてありますというタイプの漫画家だったはずだが
主人公補正ってすごいなと改めて思った。(くまねこ見ながら)
- 351 :名無しさん:2013/05/11(土) 05:42:53 ID:JXXfqQ/k
- >>330
ふとん派でござる
- 352 :名無しさん:2013/05/11(土) 05:47:17 ID:Vc57GwmY
- ベッドだとわんこと一緒に寝られないからおふとんでござる
- 353 :名無しさん:2013/05/11(土) 06:16:43 ID:MhDeOorQ
- >>351
jrがSLの模型で遊んでるあたり、しっかり特徴捉えてるな(棒
- 354 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 06:29:36 ID:Ko92REwo
- おはコケ。
最近のオレは睡眠時間が短い。
pixivは、数字がじわじわ増えていくのが面白くてつい自分の画像一覧を見てしまう。
二度寝しよ。
おやすみコケスレ。
- 355 :名無しさん:2013/05/11(土) 06:36:57 ID:/bW.YsaQ
- おはようコケスレ
今日は早番ー
>>334
気に入ってもらえたなら何よりですー!
- 356 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 06:54:07 ID:7isNAWGw
-
>>353
いまは、黄金のプラレールのはすw
- 357 :名無しさん:2013/05/11(土) 07:14:11 ID:gwUXrEek
- >>340
二本は分かった!冬季オリンピックが来年だから…
- 358 :名無しさん:2013/05/11(土) 07:22:37 ID:XxpWtKEA
- ソニー黒字は例外…本業の強さ戻らず 電機3社が最終損益悪化
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130511/bsg1305110701005-n1.htm
>>ただ、BNPパリバ証券の中空麻奈チーフクレジットアナリストは
>>「ソニーが象徴するように本業が強いわけではない。新たな収益源を見つけ、
>>売上高の上昇を伴うような収益の改善が健全な姿だ」と指摘している。
あたりめーだw
- 359 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 07:28:27 ID:HX8fBmXs
- >>358
大丈夫大丈夫
- 360 :名無しさん:2013/05/11(土) 07:36:49 ID:3I.NHdV6
- 格ゲー側じゃなくて東方本編側も新作情報来たのか
http://kourindou.exblog.jp/20469044/
>東方Project 第14弾
> 「東方輝針城(とうほうきしんじょう) 〜 Double Dealing Character.」
きしん…キシン流奥義!ヴォー
- 361 :名無しさん:2013/05/11(土) 07:48:10 ID:oU.gHx3o
- ???「あと一年だ…今年度も資産を売りまくれば円安で私は素ぅ晴ぁらしいぃぃぃぃぃ経営者に…」
- 362 :名無しさん:2013/05/11(土) 07:52:07 ID:vyQXTCDE
- >>360
キシンで城か…
20秒ちょっとでNKT…するんですかねぇ
- 363 :≡:>:2013/05/11(土) 07:54:59 ID:mZ8rKDBk
- 朝っぱらからムッムッホァイなんて
- 364 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:01:57 ID:SqxT3euQ
- >>360
今度はどんな面子が出てくることやら
- 365 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:04:18 ID:hs07EgE6
- ”パスドラ”のガンホー、2013年第1四半期は営業利益7383.9%増
http://news.nicovideo.jp/watch/nw609240?zero=1
また、専用機向けゲームも、PS Vita向け「ラグナロク オデッセイ」が販売本数累計30万本を突破するなど、大きく貢献しているという。
営業利益7383.9%増ってすごいな
- 366 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:07:22 ID:MdfpBpjs
- >>365
ガンホー頑張ってます
- 367 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 08:08:21 ID:HX8fBmXs
- >>365
いや。売り上げの9倍の方が凄いよ
- 368 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:10:03 ID:ZvvCqgGA
- 30万超えたってことはVITAで一番売れたのか
- 369 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:13:54 ID:ycBZVxg6
- 30万は世界累計じゃね?
- 370 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:14:08 ID:jCnTE/62
- >>365
いつの間に30万
- 371 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:23:15 ID:MdfpBpjs
- >>369
日本だけだと6万くらいか
逆に大して海外で普及もしてないVitaで24万も売れたのがすごいのか
- 372 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/11(土) 08:27:00 ID:gTPp8efc
- 国内Vitaでも6万だったら割と胸張っていい戦績だと思うがな
- 373 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 08:27:02 ID:HX8fBmXs
- >>369
いえす!いーるどっぐ
- 374 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 08:27:40 ID:HX8fBmXs
- >>371
DL版と出荷だからもう少し多い
- 375 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/11(土) 08:28:42 ID:O9esUDds
- ∩__∩ 10万くらいで「スゲェ!」と言われてしまうのが、現在のVittaちゃんの状況を表してますね。
( ・ω・) おはコケ。今日はあいにくの雨模様だけど、ゲームルーム1周年記念イベントにいくわよー。
- 376 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 08:29:39 ID:HX8fBmXs
- >>375
くまねこらないように
- 377 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:41:21 ID:vyQXTCDE
- >>376
フリですね判ります。
- 378 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:45:46 ID:/E11/t3s
- おは
セガが風邪を拗らせたと聞いて。
五輪は勿論他のソフトもWiiUで出すんですなあ。
- 379 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:46:49 ID:XxpWtKEA
- ARから現実世界を操作できる新感覚マウス? セガが開発
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1305/10/news121.html
ゲームでも応用できそうな?
でもセガだからなあ…
- 380 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 08:53:18 ID:HX8fBmXs
- >>378
もともと海外ではだしてるから
- 381 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 08:54:26 ID:HX8fBmXs
- あとSKUだからタイトル的には多くて3タイトルだよ
- 382 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:57:14 ID:11QgYChA
- SKUってなに?
- 383 :名無しさん:2013/05/11(土) 08:59:25 ID:sbiYx0FM
- >>382
Subarasiki Konosekai U……なわけがなく、Stock Keeping Unit。
- 384 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:01:19 ID:NWSaLN66
- SKU48?
- 385 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 09:01:58 ID:HX8fBmXs
- >>382
wikiからだが
SKUは最小管理単位 (Stock Keeping Unit) の略。
でセガさんの場合は米国、欧州、日本が一単位
一タイトルを三地域にだせば3SKU
- 386 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:04:43 ID:O/8BQJzQ
- 自前の負けハードをユーザ無視してサックリ切り捨てた割には
他所様の負けハードには随分と入れあげるんだな>セガ
まあ、当時のセガとは名前違う別物だから構いやしないのか
関係ないけどガルパン板で拾った
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zAsyF4J_klk
- 387 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 09:06:02 ID:HX8fBmXs
-
>>386
いま、入れ込んでるのはスマホだよ
- 388 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:06:18 ID:mELeUl1Y
- http://www.youtube.com/watch?v=cM4_sBIN42s
人気者だななめこ・・・
ゲームの一キャラだったのに…主人公より出世してる
- 389 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:08:19 ID:4TU4qssk
- |з-) セガが注力したハードは…。
- 390 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:09:31 ID:MdfpBpjs
- >>388
> ゲームの一キャラだったのに…主人公より出世してる
ぷよ「主人公という事にあぐらかいてちゃいかんよな」
なのは「うむ」
- 391 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 09:09:38 ID:HX8fBmXs
- >>389
様式美だよ
- 392 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 09:09:43 ID:Ko92REwo
- 二度目のおはコケ。
デジカメを物色しつつ、ゲームルームに向かうとしようかな。
- 393 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:16:50 ID:slvaYlsg
- 上野のヤマシロヤが完全になめこ仕様になってるんだよね
売れてるんだろうなあ
http://namepara.com/info/assets_c/2013/05/0507_ueno_yamashiroya_s-thumb-400x300-10004.jpg
- 394 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:21:23 ID:4TU4qssk
- |з-) しかしそうなるとソニックの出番は本当にマリソニ位になっちまう。
- 395 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:23:29 ID:cPDR18jA
- >>394
トロよろしく、キャラで売ってくんでないの?
- 396 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:24:23 ID:lJYa09k.
- >>394
日本じゃすでに、そんな地位ですよ。
- 397 :ウナギダネ:2013/05/11(土) 09:26:26 ID:QbaLEtVw
- >>330
|n ありがとうございますー!
|_6)
|と
- 398 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:27:01 ID:2HjBlbrU
- >>393
どこでナニがヒットするか、わからんモンだなw
- 399 :ウナギダネ:2013/05/11(土) 09:28:40 ID:QbaLEtVw
- >>333
|n わーいありがとうー!
|_6)
|と
- 400 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:29:27 ID:3I.NHdV6
- なぜ女性はこびととかなめことか微妙に気持ち悪いキャラを好むのだろうか…
ピカチュウとかカワイイ純度100%でもいいじゃないー
- 401 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:30:31 ID:vyQXTCDE
- >>400
そういうもんだと思っとけ。
女性に男の浪漫話してもイマイチ理解されないのと同じモンだ。
- 402 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:30:38 ID:Qp4txrR6
- しびびは可愛い系ですよ
- 403 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:31:27 ID:qU8.rlek
- >>395
ソニックにゲーム以外のキャラ性はほとんどないからなあ。
マリオと同じでまずゲームが主体の人気だし。
その人気もやっぱり2D時代がメインみたいなのが…
- 404 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 09:37:59 ID:gwUXrEek
- オレもお祝いしたのにオレだけオプティられた…
しがない黒い人のせいだ(八つ当たり)!
- 405 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:39:00 ID:BeTdIkzM
- >>400
女性は結構キモカワイイの好きですよ
- 406 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:42:12 ID:70XqILVk
- >>400
現実に存在する物も格好良いものや可愛いだけのものばかりでは無いので
そう言う意味では正しい指向だと思います
おはやう
- 407 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 09:45:07 ID:Ck2qmQPg
- 嫁が新モスを試したいというが…
モスたけーな
テリヤキとフィッシュで600円
これならドンキー…
いえモスでいいです、はい
- 408 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:52:27 ID:2HjBlbrU
- >>407
たまにはいいじゃないかw
- 409 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:59:58 ID:GJHH0n8U
- おはようございます
産業
手書きOP風の人すごいなぁw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20827676
- 410 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:11:22 ID:9LZ/htJY
- >>407
オニポテセット2つとかだと二人だけでも千円超えるよ!超えるよ!
- 411 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:12:21 ID:9LZ/htJY
- >>400
こびとはどっちかというと子供受けだと思うの。
なめこはお子様と女性の両方だけど
- 412 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:27:34 ID:/E11/t3s
- ああSKU7つだと五輪を抜かすとあと一本か。
じゃあソニックの新作辺りか。
- 413 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:28:35 ID:0tOiac9c
- タイトル数はパッケージとも限らないのがポイント
- 414 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:35:04 ID:QkwauaP2
- |з-) セガの…ダウンロード専用コンテンツ…?
ううっ!兄さん頭が痛いよ!
- 415 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 10:35:25 ID:zzl17A6U
- あぶない、東京に連れて行かれるところだった。
- 416 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 10:37:03 ID:Ck2qmQPg
- 【京都府】鍼灸専門学校40歳代の元教員、国家試験会場でメイド服で教え子応援、学校側損害賠償訴訟→地裁「品位汚すとは言えない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368235391/l50
これは何が問題なのだろう?
年齢か?もっと若ければ良かったのか?
まぁ若い方が良いな、確かに
- 417 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:37:15 ID:GjNuWg3U
- え、なに?
Wii Uにゲーム図書館ができるの?
- 418 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:39:53 ID:9f0PUdck
- >>407
オニオンフライオススメ
- 419 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:44:35 ID:0RX4d.0k
- >>416
男かな?
- 420 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:44:51 ID:9f0PUdck
- >>416
歳なのかな?実際の服装見てないから知らんがメイド服なら別に恥ずかしい格好という訳でも無いのにな
むしろ学校側はメイド長と呼ばれる人たちに謝れ?
- 421 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:45:12 ID:9f0PUdck
- >>419
女性と書いてある
- 422 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 10:45:17 ID:20Jo4QGU
- >>416
学校大人気すぎだろうw
- 423 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 10:45:37 ID:20Jo4QGU
- 大人気なさ過ぎの間違い
- 424 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 10:50:27 ID:Ck2qmQPg
- 普通のメイド服と思ってたが
風俗嬢の着るインチキメイド服だったのかも
やはり画像が無いと判断できんな
- 425 :≡:>:2013/05/11(土) 10:50:33 ID:mZ8rKDBk
- 信用できるセガ…M2
普通…酒井禿
微妙…キャバクラ親父
論外…ウーチェウーチェオーンゲゼグドラ
- 426 :名無しさん:2013/05/11(土) 10:51:06 ID:3I.NHdV6
- >40歳代の元教員は2010年2月、大阪府内の試験会場の入り口でメイド服とカチューシャを着け
かいさーん
- 427 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/11(土) 10:53:46 ID:gTPp8efc
- >メイド服オナニー
!!!!
- 428 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 10:54:19 ID:1vkAFngs
- >>425
えー、酒井禿が一番論外だろ
AM2研?あいつら同人サークルだろ?(ぼ
- 429 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/11(土) 10:59:11 ID:hiUhdiOQ
- おはやう、コケスレ。
あ"〜、雨降り始めた〜
>>393
凄ぇなぁ
- 430 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:02:10 ID:vyQXTCDE
- 教員なんだから教職者らしい服装でこいという当たり前の意見では無かろうか?
タイトスカートのスーツに下縁メガネ、ハイヒールに馬術用の鞭の格好で行けば誰も文句言わなかった。
- 431 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:03:37 ID:KKCBWzc.
- 昔:SEGA、今:セガって印象
サターンまでは面白いゲームと変なゲームいっぱい作ってたのに
- 432 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:05:10 ID:cG/2UzwY
- >>430
黒ストか、少なくともガーターは必須だな。
- 433 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 11:06:53 ID:Ck2qmQPg
- >>430
教鞭じゃなく馬術用なのですか…
…アリだな
- 434 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:07:49 ID:bEj0WJFc
- おはコケ。
たぶん昔のセガも内情知ったらろくなもんじゃなかったろうけど
ハードウェアホルダーとしての試行錯誤の中で色んなモノが
出てきたんだろうな。
- 435 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:08:46 ID:2HjBlbrU
- 任天堂とSEGA。どこで差がついたんだろうなあ。
- 436 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 11:10:03 ID:LqFDChRU
- >>430
髪型はアップで、後ろがお団子だな。
- 437 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:10:18 ID:iPty3h7c
- >>433
こうして新境地というものを拓いていくのかー
チャレンジってのは重要よね
- 438 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:11:33 ID:O/8BQJzQ
- >>431
魂は「エンタープライゼス」の部分に宿っていた
- 439 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:12:14 ID:VRjt2GuM
- >>435
ゆるさとだらしなさの取り違え
- 440 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 11:14:18 ID:Ck2qmQPg
- セガはアーケードでの人気作があったが
FCも実はドンキーやマリオがアーケードで人気だった
何故圧倒的な差になったのかのう?
ゲーム&ウォッチでの実績なのかなー
- 441 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:15:11 ID:GkokZIr2
- 素朴な疑問なんだけど
エンタープライズとエンタープライゼスって
カタカナ表記の揺れ程度の違いなんだろうか?
- 442 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:16:55 ID:mELeUl1Y
- いとしさとせつなさと?
- 443 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:17:59 ID:cG/2UzwY
- いといしげさと
- 444 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:26:16 ID:QkwauaP2
- |з-) そういやテイルズの馬鹿王子がテイルズフェスで新作発表するとか言ったらしいな。
スマブラへの関わりが薄そうで何よりだ。
- 445 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 11:29:08 ID:1vkAFngs
- >>444
むしろそこで新作発表しないでいつ発表するの
まぁどうせPS3でおまけ要素全部有料売りなんだろうが
- 446 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:31:21 ID:GjNuWg3U
- テイルズのオマケ要素はダウンロードシリアル入りのカード出すで売ってみるのはどうだろうか?
- 447 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:33:23 ID:Cuqx.xSc
- テイルズフェスっていつやんのかなーと公式見てみたら
「宿泊プラン」とかあって吹いたw
- 448 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:33:56 ID:vyQXTCDE
- >>446
そうだ、そのカードをガチャで売るのはどうだろう?
- 449 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 11:36:49 ID:1vkAFngs
- >>447
声オタのおねー様方は宿泊遠征上等ですから
まぁ声オタに限らんのだけど
- 450 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 11:37:04 ID:Yp5GF/AY
- Wii Uもどってきたー!
>>448
|_・)
- 451 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:37:40 ID:ChjnydsY
- 頭にロックマンエグゼが浮かんだ
- 452 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 11:38:38 ID:Yp5GF/AY
- (´▽`)修理おわったーやっとコレで遊べ・・・
「本体交換を行いました。初期設定から(ry)」
。゚(´▽`)゚。
- 453 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:39:21 ID:Cuqx.xSc
- >>449
宿泊上等なのはわかるけど公式が用意してるのはすごいねw
>>450
おめでとー!
- 454 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:40:15 ID:cG/2UzwY
- >>452
…ガンガレ。
- 455 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:41:04 ID:GJHH0n8U
- DQのDLとインストールでまた数時間?
- 456 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:41:48 ID:Kzv4RPnI
- おはコケみよーん。
>>452
。゚( ´ ▽ ` )゚。
Oh…。
- 457 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:42:36 ID:2HjBlbrU
- >>452
それってニンテンドーIDとかどうなるんだ?
- 458 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:42:53 ID:eLdkqUvA
- >>450
おめ。
>>452
ぬ?自分でアップデートしなきゃならんのか。
- 459 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 11:43:24 ID:Ck2qmQPg
- モス
テリヤキとモスバーガーを食す
うーむ?
味の違いはよく判らんなぁ
でも…
テリヤキとフィッシュって言ったんだけど
何で嫁がフィッシュ食ってるの?
- 460 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 11:44:31 ID:1vkAFngs
- 公式サポートで交換された場合はID関係とか紐付けを再設定してくれてるはず
- 461 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/11(土) 11:45:59 ID:uT144e0.
- >>445
新作発表日の発表かもしれない
- 462 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 11:47:17 ID:Yp5GF/AY
- >>453
( -_-)インストールとかダウンロードとか全部やりなおしなんだぜ・・・ハハハ
(o_ _)oハハハ・・・
- 463 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 11:47:21 ID:1vkAFngs
- >>461
そういや去年はCM発表日の発表やったっけ公式ページで…
- 464 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 11:49:00 ID:1vkAFngs
- あれ、セーブデータ関連は引っ越しされるんだっけ?
- 465 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 11:49:39 ID:Ck2qmQPg
- そういえば
最近は謎のカウントダウンとか少なくなってきて良い
むかつくんだよ、謎のカウントダウン
- 466 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 11:51:14 ID:Yp5GF/AY
- >>464
(´▽`)ハハハ
(o_ _)o故障の影響で取り出せなかったってさ・・・
- 467 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 11:51:37 ID:ftxIFBLI
- むむむ蒸し暑い。
>>462
先代は京都で今後のための貴重なサンプルとして
活躍すると考えるんだ!
だめかな。
- 468 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 11:52:00 ID:1vkAFngs
- 謎のカウントダウンorティーザーサイト>スマホとかソーシャルでした−!
のパターン多すぎてみんな殺気むんむんになってたからな一時期
- 469 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:52:25 ID:0RX4d.0k
- >>465
カウントが0になっても、別に驚きもなんもないしなぁ。
メーカ側の自意識過剰があからさまになるだけで。
- 470 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 11:52:31 ID:1vkAFngs
- >>466
サルベージ不可能とはまた盛大に逝ったな…
- 471 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:53:06 ID:9f0PUdck
- >>466
ナム
- 472 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:53:10 ID:cG/2UzwY
- >>464
大体期待はずれだしね。
サプライズで一気に出した方がよっぽど効果的。
>>466
…生きろ…。
結局何が原因だったんだろうねえ…。
- 473 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:53:53 ID:Kzv4RPnI
- (o_ _)o
(o _ _ )o 自分でみよーん。
…うん、なんかすっきりした。(何が
- 474 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:54:02 ID:cG/2UzwY
- 間違えた、>>464じゃなくて>>464だった。
- 475 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/11(土) 11:54:45 ID:1vkAFngs
- >>474
おけちつ
- 476 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:54:57 ID:9f0PUdck
- >>474
スレ再取得してみれば?
- 477 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:55:02 ID:iPty3h7c
- >>466
もしかしてCoDもアンロックし直し?
- 478 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 11:55:49 ID:Yp5GF/AY
- >>474
( ・_・)・・・。
( ノ_-)ゴシゴシ
( °_°)?
- 479 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:56:07 ID:cG/2UzwY
- >>475-475
>>465だったね…。おれはしょうきにもどった。
- 480 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 11:56:54 ID:Yp5GF/AY
- >>477
オンライン側は大丈夫のはず。
( -_-)まぁいいや・・・ゲームルームの1周年イベントにいってくる
- 481 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:57:15 ID:cG/2UzwY
- いかん今日はなんかダメだ。
- 482 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 11:57:40 ID:Yp5GF/AY
- >>479
>>475-475
( °_°)・・・。
- 483 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:59:21 ID:GjNuWg3U
- ゲーム機も複雑になればなるほど壊れたときの被害がでかいなぁ。
やっぱりROMにセーブデータが入ってくるくらいが丁度いいのかもな。
- 484 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 11:59:32 ID:Ck2qmQPg
- >>481
いや、大丈夫だ
- 485 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:00:35 ID:Kzv4RPnI
- ぼんじょさんはお顔がいっぱいあるから伸ばしがいがあるのです。
なまずさんも伸ばしたらかわいかったけど。伸ばすのが嫌だったらごめんなさい。
AAがもっと工夫できるようにしたいなあ。今じゃただのスペース入りか一部改変だけだし。
- 486 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 12:04:33 ID:Ck2qmQPg
- ああ…
子供がモスバーガーの四角いタマネギを投げ合っている…
リビングベトベト…
おうっおうっ
- 487 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:05:02 ID:GWgo4iUQ
- >>441
ただのエンタープライズなら冒険、冒険者などの意味の方で
エンタープライゼスは企業や企画と言う意味の方かと。
昔「株式会社と被るけどー」みたいな話を聞いたことがある。
- 488 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:06:02 ID:GkokZIr2
- 体験会経由でゲームルームに行こうと思ったら
まさかの時間指定整理券配布から始まった
http://koke.from.tv/up/src/koke20151.jpg
14時過ぎてからってカプコンカフェじゃあるまいし
そんなに待てないよw
- 489 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 12:06:16 ID:SGX6a3og
- >>473
顔の肩こりがとれたんだな(棒
- 490 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:08:26 ID:2HjBlbrU
- >>488
バイオリベUEでそんな混み合うとも思えんがねえw
- 491 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 12:16:39 ID:EezKVwb2
- >>466
あらら
- 492 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:19:38 ID:GjNuWg3U
- >>488
なんかグッズとゲームに使えるアイテムを配るんだっけ?
グッズはいらないけどアイテムは欲しいかも。
体験会に行けないけど。
- 493 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:21:43 ID:Kzv4RPnI
- >>489
顔コリもあるみたいだから…(震え声
- 494 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:23:33 ID:GkokZIr2
- >>490
配布開始時で十数人くらい?
長蛇の列だったらどうしようと思ったが別にそんなことはなかった。
場所もイベント用スペースでも何でもない売り場フロアのど真ん中。
中身の方は、デモを見た感じ、映像は明るめでクリアな印象でした
(機種は不明、ってか録画デモかも)
あまりホラーっぽくない気もしたけど、
元が携帯機の移植でここまで見えたらアンベールドの名前に恥じないかと。
- 495 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 12:31:04 ID:Ck2qmQPg
- やっと掃除終わったが
同情の書き込みは…無し、と
- 496 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:31:46 ID:cG/2UzwY
- >>495
子供の食事ではよくあることだし…。
- 497 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:32:22 ID:/ciSChUE
- モスバーガーのソースは包み紙の中に落として後で処理した方が良い
モスは美味いがあの食いづらさはどうにかならんかなといつも思う
- 498 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:32:58 ID:/E11/t3s
- 内蔵ストレージから引っこ抜けないほどぶっ壊れることあるのね。
そこまでになるとHDD保存でも駄目なんだろうなあ。
セーブデータだけでもクラウド保存とか出来ないものかな。
でもアカウント必須になるのがネックなんだろうなあ。
- 499 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/11(土) 12:34:28 ID:EezKVwb2
- >>498
ある
HDDは別だからなあ
- 500 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:35:04 ID:oYT43dNo
- 3DSもそうだけど
セーブデータ退避させられるサービス欲しいのう
- 501 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:39:11 ID:0RX4d.0k
- >>500
データ改造など不正の温床になりやすいからなぁ。
サービスと安全のバランスは難しいところ。
- 502 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:39:59 ID:9f0PUdck
- >>500
PS+みたいなの?
- 503 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 12:42:42 ID:Ck2qmQPg
- セーブデータバックアップ出来たら
まずはエディタで見てみるよな
- 504 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:43:49 ID:eF0MEusw
- ネットワーク上にバックアップ取れればいいんだけどね。
維持するのも大変そうだしなあ。
- 505 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:44:03 ID:/ciSChUE
- セーブデータのクラウド保存はPCだとSteamとORIGINもやってるな
クラウドの活用方としては一番まともで現実的なので皆やって欲しいが
CS機だとSCEもMSも有料なんだよね
- 506 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:44:51 ID:9f0PUdck
- 最近ゲハで3DSのセーブデータいじれるのが発売されるーと騒いでるな
ポケモンの時には使えなくなってそうだが
- 507 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 12:48:00 ID:Ck2qmQPg
- >>506
残念ながらアレは排除できない
ありえない数値は弾くって事は出来るが
- 508 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/11(土) 12:48:06 ID:gTPp8efc
- >>506
難しいだろうな
- 509 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:49:19 ID:9f0PUdck
- あーそういう系統なのか。納得
根性サーチ大変だろうな
- 510 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 12:50:22 ID:Ck2qmQPg
- いや、まてよ
セーブデータを変な名前のファイルに紛れ込まして
どこにセーブデータがあるのか判らないようにすれば…
いや、時間稼ぎしか出来んな
- 511 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:51:15 ID:3I.NHdV6
- Vista騒ぎのときに実行ファイルと同じディレクトリに
セーブデータ保存するのはセキュリティ上ダメだとかなんだとかで
クソわけわからん場所に保存せざるを得なくなったのなんなの
- 512 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:55:03 ID:FLwJT2DA
- >>511
危険なソフトがウィンドウズやアプリのファイルを改ざんできないように
権限のコントロールが強くなった
副作用でINIファイルに設定を入れてるソフトが特権階級でないと動かなくなったけど
本来はこれもレジストリやユーザー別のディレクトリに入れるのが作法としては正しい
- 513 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 12:55:38 ID:eFut7Q6Q
- >>510
一番手っ取り早いのはセーブデータの暗号化
PCなんかだとメモリダンプという荒業があるけど
オフラインファイルをいじること前提のこの手の機器ならそれで十分
- 514 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:56:44 ID:0RX4d.0k
- プロテクトも正しいデータはじいちゃう危険性もあるしなぁ。
まあメーカごとでどこにバランスとるかだ。
ゲハなどではファンボーイが任天堂のサービスは不便不便と鳴き声あげるけど、
彼らは守るべき個人がないんだろうな。
- 515 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 12:58:29 ID:eFut7Q6Q
- >>512
8だとUACオフにしていてもその手のソフトは改めて手動で権限付与しないとダメになったからね
- 516 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:58:35 ID:/ciSChUE
- >>511
PCゲームはセーブデータの保存場所見つけるのも面倒だからな
検索必須ってどうなのよ…と昨日FALLOUT3を日本語化してて思った
- 517 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 12:58:57 ID:Ck2qmQPg
- >>513
確かに
ノペノペノペペペ ピペペピペノペ
なんてセーブデータを弄る気にはなれん
しかし、ポケモンクラスだとそれすら根性サーチでどうにかする奴が出てくる
- 518 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:59:23 ID:Qp4txrR6
- 雨しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20152.jpg
- 519 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:03:29 ID:9f0PUdck
- 詳しく見たら、ROMからセーブデータ引っこ抜くのか。
- 520 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 13:04:20 ID:eFut7Q6Q
- >>517
根性サーチでどうにかできる程度ってのは暗号化されてるとは…
- 521 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 13:06:33 ID:Ck2qmQPg
- >>520
しかし、鋼鉄のガールフレンドでやってる奴が居たぞ
どうやってるかは知らんがやる奴はやると思う
- 522 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:06:37 ID:vyQXTCDE
- >>520
根性で解読キー作るんだよ!(全国のSEさんにぶん殴られる発言
- 523 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 13:08:38 ID:eRvzL/9c
- ( ・_・)
o>>522o
(゚Д゚)
=olo=
- 524 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 13:09:58 ID:eFut7Q6Q
- >>521
暗号化?されてるセーブデータって結構あるけど、個々の数値は生データとは違っていても
アドレスは不変ってパターンは結構多いからなぁ
生データの数値が1違うだけでセーブデータ全体のバイナリががらりと変わるくらいじゃないと…
まぁそこまで神経質にする必要があるのか、と言われたら知らんけどw
- 525 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:14:40 ID:idQHqaGs
- >>311
鷲津地獄編で、鷲津様自身に眠るアカギの亡霊とギャンブルして打ち勝つのと、
その後現世に戻るため、鬼とギャンブルして勝つ展開に
あと20巻くらいかかるからまだまだ終わらないと思うよ。
- 526 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 13:14:43 ID:Ck2qmQPg
- >>524
流石にそこまですると根性ではどうにもならんな
3DSはすれ違いもあるんだし、それぐらいやってもいいかも知れんね
- 527 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:16:34 ID:idQHqaGs
- >>524
暗号化解除って結局は答え探しだから、
正しいデータの情報がないと鍵みつけようがないのよね。
逆に正しいデータさえあれば、力業で鍵は見つけられる。
DVDやBD、PS3とかBCASあたりはそのせいで鍵見つけられた記憶。
- 528 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:21:39 ID:mELeUl1Y
- >527
僕の記憶がまちがえなければ
DVDもBDもPCのプレイヤーソフトに暗号鍵の元となる部分が暗号化されずにのこってて
それからアルゴリズムが解析されたんでなかったっけ?
PS3はマスターキーが忘れないようにテキストで書いてたんでなかったっけ?
- 529 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 13:22:53 ID:eFut7Q6Q
- >>527
それは強度や方式によりけりだね
12345を54321に変換するだけでも暗号化だし
鍵が必要なタイプの暗号化は根性サーチではどうにもならんね
- 530 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:23:20 ID:bEj0WJFc
- たおりんのツイート、世界で一番最初に売れたVITAちゃんとな。
- 531 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 13:25:02 ID:eFut7Q6Q
- >>528
DVDの場合は暗号鍵じゃなくて復号鍵がベタで残ってたw
- 532 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 13:26:48 ID:Ck2qmQPg
- ゲームのチートだから完全に解明する必要は無いぞ
100ゴールド持ってるデータと1000ゴールド持ってるデータを
比較して変わってるところを変えて試すだけだぞ
- 533 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:29:17 ID:QkwauaP2
- 世界の特許当局巻き込む「任天堂VS笑笑」異業種の商標紛争、“骨肉”の全面対決
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130511/wec13051112010001-n1.htm
>>任天堂はWiiUを発売した昨年12月にわらわら広場という画面などを商標登録。
>>一方、笑笑を展開するモンテローザはすでに「わらわら」「WARAWARA」などを登録しており、
>>同社は今回、笑笑とWiiUの消費者の年齢層がほぼ重複するなどとして
>>「自社商標の便乗は許されない」と主張した。
>>だが、特許庁によると、商標登録の権利範囲は基本的に、
>>商品やサービスのジャンル別に指定されている。
>>つまり、今回の場合、居酒屋の商標権利は飲食関連業界のみに通用し、
>>ゲーム業界にまで直接的には踏み込めないということになる。
|з-) ニャー
- 534 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:29:30 ID:mELeUl1Y
- ドラクエXではどうするの?(棒
- 535 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:30:58 ID:mELeUl1Y
- 任天堂のわらわらは、笑うじゃなく、あつまるほうのわらわらじゃないの?
- 536 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:31:49 ID:1Ngkdod2
- >>533
笑笑はおこちゃま!
- 537 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:32:23 ID:bEj0WJFc
- 昔、ワラワラウォーズなんてのがありまして
ttp://img135.imageshack.us/img135/9646/warawarsf.jpg
- 538 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:32:52 ID:/E11/t3s
- モンテローザはこれで名前が広まると良いですね。
そのうち取り下げるでしよ。
- 539 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:33:10 ID:EO1TkCOc
- てか異業種なんたらって見出しがでてるけど、記事中の特許庁の見解を見ればもう答え出てるような・・・
- 540 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:33:14 ID:BeTdIkzM
- >>533
「特許当局」言いたいだけやろ、サンケイ
- 541 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 13:35:31 ID:eRvzL/9c
- (゚Д゚)64DDがあるwwwww
( ・_・)あ、PSXだ。
- 542 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 13:35:37 ID:20Jo4QGU
- >>539
現段階の見解と最終見解は違う可能性もありえるからね
特許庁がモンテローザ側の意見を認めたら裁判が爆発的に増えて
色んな意味で面白いことになると思う
- 543 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:36:19 ID:mELeUl1Y
- 法廷で任天堂に勝てるところあるの?
- 544 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:36:26 ID:KKCBWzc.
- モンテローザは韓国ならかつるみたいなノリか・・・
- 545 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:36:31 ID:sbiYx0FM
- >>542
ブルートフォースアタック(物理)が可能な脆弱性を露わにするようなもの、だな。
- 546 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:37:59 ID:NWSaLN66
- 東京特許許可局は存在しないと聞いて飛んできました
>>533
一応、他業種との混同のおそれによる登録不可はないわけではないが
商標の著名度や独創性その他(消費者層だけでなく)需要そのものが極めて近い必要があるんだよね
なんか中途半端に勉強した人が他の判例ちゃんぽんにした主張してそう
- 547 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 13:38:38 ID:20Jo4QGU
- あと、何気にゲハ的に面白いのはもしモンテローザ側が勝ったら
任天堂のユーザ=お子ちゃまっていう方程式が崩れることなんだよなw
- 548 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:39:07 ID:mcT1Jb6U
- >>535
意味じゃなく表記がどうかだから。
しかし記事にあるように商標やサービスの範囲がまるで違うから、おそらく訴えは退けられる。
- 549 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:40:22 ID:IGhgSsSM
- >>525
そこまでかかるともうお前ら結婚しちゃえよというネタ絵に共感できちゃうからやめて
- 550 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:41:09 ID:NWSaLN66
- >>542
裁判ならともかく、行政処分レベルでそれやると飛ばされるんじゃねw
- 551 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 13:42:28 ID:eFut7Q6Q
- 「笑笑」はともかく、「わらわら」の場合は普段から日常会話でも使われるような言葉だから
争点になるとしたらデザイン性とかになるんだろうけど…
そもそも業種ちげぇよバーカ、ってなりそうな気がしてならない
- 552 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 13:44:30 ID:Ck2qmQPg
- よく判らんが
仮にこれだダメって事になったとして
申請した任天堂より
許可した奴が悪いんじゃね?
- 553 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:45:24 ID:Q.zZ8m8M
- >「韓国特許庁などの判断は期待できる」。今回の争奪戦において、モンテローザ担当者は絶対的な自信を見せる。
とかあるが流石に無理だろ…できたら震えるわ
- 554 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:46:19 ID:NWSaLN66
- >>552
現状(異議申立)では許可した奴(特許庁)に対してそれおかしいんじゃねってやってる段階だから
全くその通り
- 555 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:47:25 ID:IGhgSsSM
- >>553
モンテローザって朝鮮系なのか?
韓国で朝鮮人なら固定値ボーナス+100でかなり有利になる
- 556 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 13:49:53 ID:Ck2qmQPg
- >>554
やっぱり
これとりあえず任天堂関係ないよね
- 557 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:49:54 ID:NWSaLN66
- 仮に韓国で任天堂の登録を取り消せたとして
モンピースさんにとってそれが何の得になるのだろうか…
- 558 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:49:59 ID:9f0PUdck
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6
任天堂問題も追加されてたよ
>>553
て言うか限定的な時点で役立つのか?
- 559 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:50:53 ID:9f0PUdck
- >>557
金目的だろう。
- 560 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:50:53 ID:Q.zZ8m8M
- >>555
いや実績があるから勝つるそうです
>同社はWiiUが販売されている北米、欧州など数十カ国の特許庁に対しても異議申し立ての対応を取る方針を固めているが、
>その中でも期待を寄せるのが、韓国やインドネシアなどのアジア圏。
>要因は、これまで権利を主張する有名企業として信用を上げてきた「実績」にある。
>同社は2012年に、韓国企業が運営する日本式居酒屋が笑笑を模倣した商標を使用しているとして、
>韓国特許庁に商標無効の審判を申し立て、同庁に見事認められた。
>インドネシアでも模倣商標が見つかり、現地の裁判所に提訴している。
>モンテローザ担当者は「現地で勝訴した経験があると、特許庁の心証も有利に働く」と話す。
>特許庁関係者も「各国によって判断基準が違い、結果が食い違う可能性は否めない」と打ち明ける。
- 561 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:51:16 ID:mELeUl1Y
- 小惑星の名前を勝手につける行為はいいの?
- 562 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:51:49 ID:sbiYx0FM
- 業種も違うし、意味も違うし、デザイン性も違う上に、防護標章を盾にしている割に類似止まりだしで、
畳みかけるようにゲーム機「プリウス」より混同しえない以上、どう考えても売名行為としか思えんな。
というか元々「非固有の言葉をちょっと弄った程度」なのだから、
ガチで他に使われたくなかったのなら、何で最初から全分野で出しておかんのかい、金はかかるが割と行われている事だ。
- 563 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 13:52:19 ID:eFut7Q6Q
- >>555
海賊版対策で色々と韓国に要請送ってるからモンテ側かつる(棒
あとアメリカのテキサス州で裁判起こしたらモンテ側が有利だな
- 564 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:54:00 ID:P3fXrsF2
- >>560
いやモンテは同じ事を日本国内で何件もやってる実績があるのだが。
しかも同業種でw
- 565 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:56:05 ID:Q.zZ8m8M
- >>558
モンテローザ正直全然知らんかったが元々色々やっちゃってるトコロなのか
- 566 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:56:29 ID:NWSaLN66
- Miiわらわらはいつから日本式居酒屋に…
…日本式お絵かき喫茶と考えれば類似するな(棒
- 567 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 13:58:00 ID:Ck2qmQPg
- 酒飲みに行こうぜとWiiU立ち上げる馬鹿が居ない以上
モンテに勝ち目は無い
- 568 :名無しさん:2013/05/11(土) 13:59:35 ID:9f0PUdck
- >>565
これはアンサンクロペディアじゃないんだぜw
- 569 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:00:21 ID:9f0PUdck
- >>567
そんな技術出来たら馬鹿売れじゃねw
- 570 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:01:23 ID:OPPI/v4k
- >>567
出前チャンネルで注文?
- 571 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:02:19 ID:NWSaLN66
- まあモンなんとかの担当が(自主規制)なんだろう
- 572 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:02:44 ID:sbiYx0FM
- >>569
はっ……まさかゲームパッドと、最近の飲食店にありがちなタッチパネル式注文機が似ている事に腹を立てたおバカな経営陣をなだめすかすための行為?
- 573 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:03:50 ID:sNS7M/3.
- ゲームルームいきたかったな
仕事終わったけど微妙な時間だ
64DDとクールサターンと阪神キューブあたりを持っていこうとしたが普通にありそうなのが怖い
- 574 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/11(土) 14:04:11 ID:2tlrTDDU
- >>564
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/m/i/r/miraizukan/20091204164847110.jpg
- 575 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:06:25 ID:./ufPfy.
- >>571
担当じゃなくて上の方が…
- 576 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:06:39 ID:sbiYx0FM
- >>573
64DDはありそうだが、他はカラバリなだけに案外無かったりするんじゃない?
サテラビュー装着済みSFCはあるのだろうか?
地理的条件に問題がなければ、おいらが持っていったのだろうが。
- 577 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:09:56 ID:Qp4txrR6
- >>573
裏の裏を狙うと、逆にかぶる不思議(棒
カラバリばかりでオリジナルが無かったり
- 578 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:11:04 ID:NWSaLN66
- スーファミ内蔵テレビを持ってきた猛者はいるのだろうか(棒
- 579 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:12:19 ID:70XqILVk
- P/ECEはゲーム機に入りますか?
でもその程度だと普通に被りそう…
- 580 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:12:38 ID:./ufPfy.
- >>578
過去ドリキャス内蔵テレビがなかったっけ?
- 581 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:12:47 ID:GjNuWg3U
- まぁ、お前ん所の”白木屋”や”魚民”や”月の雫”とか”バイミーヤ”とかを先になんとかせいやってしか思わんな。
- 582 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:12:49 ID:IGhgSsSM
- 酒飲みに行こうぜとWiiUを立ち上げるとMiiがかわりに酒盛りして行った気分に浸れるとか
- 583 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 14:13:05 ID:20Jo4QGU
- PSOneが被らなかったそうだから
思っている以上に被らない予感がする
- 584 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:13:06 ID:NWSaLN66
- てれびっことかはゲーム機に入るのでしょうかw
- 585 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:16:25 ID:9f0PUdck
- て言うか。まずは画面に入らないと無理だろう。
- 586 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:16:34 ID:sNS7M/3.
- むー、何があるのか気になるところだ
MSXとかならまだ生きてるはずだがどこいったかわからないのだ
- 587 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:17:13 ID:HnFzgq5.
- バックライトGBASPも、中国版はかぶらないかもね
- 588 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:18:49 ID:slvaYlsg
- 仮に韓国でモンテローザの主張が認められたとしても、
韓国の特許庁がミスったというだけで、任天堂としては
韓国版のわらわら広場の表記を変えるだけだよね
- 589 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:18:54 ID:NWSaLN66
- そもそもゲームルームに行けない地方民ですみません
こういうイベントの時に関東組が羨ましくなるんだよなorz
- 590 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:20:45 ID:IGhgSsSM
- ゲームルームは言ってみたいねー
- 591 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:21:31 ID:WsUGvmQo
- >>590
声を出して言いたい「ゲームルーム」(ぼ
- 592 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:22:01 ID:sNS7M/3.
- メガドラタワーとかも珍しくないだろうしなぁ
DuoR DuoRX あたりも微妙か
3doとかFXあたりもメジャーだしなあ
そう考えるとレアなハードてなんだろうなあ
ピピンとかかしら
- 593 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 14:22:02 ID:Ck2qmQPg
- 東京は1時間半もあれば行けるが…
行くの面倒くさい
- 594 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:22:35 ID:9f0PUdck
- デビサバ2が延期という事でスルー予定だったデジモンか妖怪ウォッチどっちを買うかの選択肢が現れてしまった
- 595 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:22:51 ID:GjNuWg3U
- >>582
CERO区分は何になるんだろうな。
- 596 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 14:22:58 ID:Ck2qmQPg
- >>592
PC-Eスパグラだな
こいつはレアだぜ
- 597 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:23:17 ID:HnFzgq5.
- 遠征はしたいけど、なんか別に大きな目的がないと
いく気が失せるめんどくさい星人
- 598 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:24:12 ID:PJX/eFKc
- ナビサターン(持ち込めない
- 599 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:24:17 ID:sNS7M/3.
- >>596
専用ソフトが五本でしたっけ?
- 600 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:24:42 ID:9f0PUdck
- >>595
Z指定じゃね?w
- 601 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:25:27 ID:Hfn4vlX6
- >>592
さっき、世界で最初に売れたVITAちゃんなんてのがあったし、
メジャーなゲーム機でも、オンリーワンな何かがあればええんとちゃうかな
たとえば黒い人が持ってるという、某氏サイン入り3DSとか(棒
- 602 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:26:27 ID:WsUGvmQo
- 非電源ゲームの昔1000円くらいで買えたシリーズモノを5種類くらい持ち込めば・・・
カセットテープでイベントナビする奴が有ったら更に良し
- 603 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 14:27:51 ID:Ck2qmQPg
- >>599
そんなもんだった
けどアレだぜ
SG自体はRomRomにも繋げられるから
ムダに高くてでかいPC-Eとして使用できたんだぜ
ソニーと違ってな
- 604 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:31:22 ID:70XqILVk
- PCエンジンSGって中はスカスカなんだよなぁ
何であんなに大きくしたんだろう
- 605 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:31:44 ID:WsUGvmQo
- >>603
スパグラ初期イメージに出てたハンドルコンを本体に接続する絵はロマンを感じた・・・
- 606 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:35:15 ID:BeTdIkzM
- なんで「スパルタンX」のBD出てないん?
- 607 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:38:23 ID:O/8BQJzQ
- >>533
こんなもん認めたら
むしろワタミの社長が荒ぶり始めるだろ
- 608 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:38:45 ID:mELeUl1Y
- ただいまPCランドとかやってたから
おかしくなったんだ!
- 609 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/11(土) 14:39:37 ID:tjW90Nqk
- |∩__∩ ゲームルームなう。
| ・ω・)
| とノ PCエンジンDUO-RとPC-FXとPCエンジンGTが揃い踏みしておる……。
- 610 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:40:55 ID:WsUGvmQo
- >>609
LT分が足りない・・・
・・・持ってるし二時間程度で現地行こうとすれば行けるけど行かぬ!
- 611 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 14:45:06 ID:Ck2qmQPg
- >>609
みよっ
やはりSGは無いっ
第1部完
- 612 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:46:05 ID:IGhgSsSM
- PC-FXはブルーブレイカーとか纏組とかギャルゲーばかりだったけど印象に残るゲームは多かったな
- 613 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:47:20 ID:WsUGvmQo
- >>611
おちつけ
シャトルも無いしDUO-RXやDUOも無ければ
白エンジン・コアグラ・コアグラIIも無く
初代ROMROMとスーパーCD-ROMROMも(ry
- 614 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:50:57 ID:sbiYx0FM
- >>609
このスレの>>573からの流れに出てきたハードで、欠けている物はどれぐらいあるんだ?
……有る物はとは聞かん、多分有る方が多いだろうし。
- 615 :箱:2013/05/11(土) 14:52:08 ID:geaDnnuA
- http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251438.gif
スーパーカセットビジョンはあったんだろうか
- 616 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:53:01 ID:WsUGvmQo
- >>614
3DOM2開発用ボードとかPC-FXGAのDOS/V用ボードとか・・・
- 617 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:54:22 ID:Kzv4RPnI
- >>614
カシオ・ルーピー…は普通?
- 618 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 14:56:26 ID:eRvzL/9c
- ( -_-)任天堂ブロック崩しがある・・・(汗
- 619 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:57:26 ID:WsUGvmQo
- >>618
そりゃ有る所には有るだろうねぇ・・・
いつぞやの黒バラにも出してきたくらいだし
- 620 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 14:58:41 ID:eRvzL/9c
- (゚Д゚)136ヶ月ぶりのどうぶつの森(初代)きたーwwwww
- 621 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:59:33 ID:0xeBqkjI
- >>574
ジョン・クリーズじゃねぇよ
- 622 :名無しさん:2013/05/11(土) 14:59:39 ID:mELeUl1Y
- >616
98のCバス版ならもってた。
あとPowerVRのボードも...
- 623 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:01:25 ID:sNS7M/3.
- 初代サターン
Vサターン
Hiサターン
白サターン
クールサターン
あたりは揃ってるのかね?
ドキャ
キティドキャ
さくらドキャ
R7
あたりも
- 624 :箱:2013/05/11(土) 15:05:02 ID:geaDnnuA
- しかしみんな物持ちがいいな・・・・とおもう
- 625 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:05:34 ID:mELeUl1Y
- みんな、PIECEはもってるよね?
- 626 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:06:32 ID:sNS7M/3.
- >>625
実物見たことすらありません
- 627 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/11(土) 15:07:28 ID:irNXjp3A
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
対抗して、こんなのを出してみますもー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20153.jpg
- 628 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:08:58 ID:sNS7M/3.
- >>627
ファミコン用の麻雀パットか
- 629 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:11:55 ID:bEj0WJFc
- ドリキャス内蔵テレビは処分しようか迷う。
GD-ROMが回転しないというw
DC動作品のドライブ移植すれば何とかなるとは思うが。
- 630 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:12:15 ID:NWSaLN66
- >>609
黒DUOはまだないのか
せめて関東に住んでいれば…くっ
- 631 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:13:04 ID:GjNuWg3U
- >>615
トイレットペーパーを引き出すアプリは沢山あるよね。
さわるメイドインワリオにもあったような。
- 632 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:14:06 ID:sNS7M/3.
- ツインファミコンでさえ三種くらいあるしなあ
ファミコンは二種かしら
- 633 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/11(土) 15:14:10 ID:irNXjp3A
- >>628
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いいえ、任天堂がその昔に出していた「コンピューター麻雀 役満」ですも。
これ、実は背の部分にコネクタがありましてもー……専用ケーブルで繋ぐと、
2人対戦が出来たそうですも。うちはそれはやったことありませんがもー。
- 634 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:16:50 ID:sNS7M/3.
- >>633
麻雀専用器かー
LSIゲームとかもそれなりに並んでるのかしら
- 635 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:17:20 ID:mELeUl1Y
- バーチャルボーイは5000円くらいで売ってた時に買うべきだったなorz
- 636 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:22:31 ID:sNS7M/3.
- ファミコン以前のハードはほとんど見ない気がする
- 637 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:27:15 ID:vbaiQ5Ms
- マーティは無いんすかね
- 638 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/11(土) 15:30:33 ID:tjW90Nqk
- >>618
|∩__∩ 悪いな、ぼんじょ。
| ・ω・) それを持ってきたのはワタシだ。
| とノ
ぼんじょさんと久々にボードゲームやったにょろ。
- 639 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 15:32:11 ID:eRvzL/9c
- >>638
( -_-)おのれー
- 640 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:36:23 ID:ZGi.j7JQ
- ワシズ様本人はこんなメタ発言を
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/m/a/n/mangagatari123/025_20130502120158.jpg
- 641 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:45:26 ID:sNS7M/3.
- アカギとかカイジとかよりテンポがよかった零
しかし、宝探しはじめてからのテンポの悪さはフラグ
- 642 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:48:09 ID:ZGi.j7JQ
- >>641
次号から、新・黒沢も始まるお
http://big-3.jp/bigoriginal/yokoku/index.html
- 643 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:51:49 ID:laVrNaOU
- >>641
宝探しはやーっと終わるので、次どうなるのかな
- 644 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:57:00 ID:g6/HOxHQ
- >>643
カイジと黒沢が再開したから、
完結or休載な気がするw
- 645 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:57:00 ID:RCK5SIWY
- >>405
せやな
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/d/o/l/dolce2010/moblog_ee585f5f.jpg
- 646 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:59:08 ID:eLdkqUvA
- エターナルダークネスの精神的続編のデモ動画。
Shadow of the Eternals Gameplay Demo
ttp://www.youtube.com/watch?v=5UAwnT8A8EQ
- 647 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:59:52 ID:sNS7M/3.
- カイジも停止スイッチ押してから知らないまま九歳に
- 648 :箱:2013/05/11(土) 16:06:41 ID:geaDnnuA
- グンマー発JC5人組アイドルが大人気ww皆日本人離れした顔でワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368244116/l50
二代目〜
やっぱり日本じゃないだろ
- 649 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:11:23 ID:RCK5SIWY
- 火星への片道切符、申し込みは7万8千人以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-35031924-cnn-int
おっぱい3つの女クルー
- 650 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 16:12:39 ID:eRvzL/9c
- 火星婦は見た
(´▽`)
- 651 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:16:22 ID:sNS7M/3.
- ダイターン3までもうすこしか
- 652 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 16:18:40 ID:p1vwgvVA
- ゲームルームなう。
http://koke.from.tv/up/src/koke20154.jpg
声張り上げてくたびれたので休憩。
- 653 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:20:36 ID:jCnTE/62
- 先週比で見ると1ハードだけ消費税以下しか増えていない
GWなのに…
ゲームハード (今週 ← 先週)
合計 140,379 ← 109,462 (+28.2%)
3DSLL 50,190 ← 37,536 (+33.7%)
3DS 26,273 ← 17,897 (+46.8%)
PSV 22,051 ← 21,399 (+3.0%)
PS3 17,415 ← 14,682 (+18.6%)
Wii U 13,173 ← 8,262 (+59.4%)
PSP 8,443 ← 7,536 (+12.0%)
Wii 2,238 ← 1,660 (+34.8%)
360 596 ← 490 (+21.6%)
- 654 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:20:50 ID:66mXBrks
- 銀と金でセザンヌ詐欺やポーカー博打や誠京麻雀やってた頃のキレイな福本カムバック!
- 655 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:21:25 ID:IGhgSsSM
- まずはゴキブリとコケをまいてからの方がいいんじゃないかなっかなっ
- 656 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:24:08 ID:vyQXTCDE
- >>653
品不足だからね、シカタナイネ。
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/05/08/258/
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/09/66317.html
- 657 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:25:05 ID:RCK5SIWY
- >>653
だってVitaって一般層が買いたいソフトが皆無(ry
- 658 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:26:21 ID:BeTdIkzM
- なんで「エクソシスト3」がどこのレンタル屋にも置いてないんや!
- 659 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:27:59 ID:sNS7M/3.
- >>658
死霊のはらわた3で我慢しろってことだよ
- 660 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:28:02 ID:9Wm0MWY.
- ゲームルームは一体何をするとこなんだ(棒
- 661 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:28:11 ID:IGhgSsSM
- トモコレの旅人が増えて来たな
でも、この子ら永遠に定住することなく世界をさまよい続ける運命と考えるとなんか切ない
- 662 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:30:44 ID:BeTdIkzM
- >>659
はーい
- 663 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:31:48 ID:e2qMhWVM
- >>661
世界の破壊者ディケイドか(棒
- 664 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:32:24 ID:fUoa99zs
- >>660
電源非電源関わらず、皆でゲームをする場所
ふと思ったんだけど、ミーバースケッチって
名作アナログゲームのピクショナリーが元ネタなのかな
- 665 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:33:57 ID:ve9YsEx.
- 死霊のはらわた3ってキャプテンスーパーマーケットだよね?
- 666 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:34:33 ID:RCK5SIWY
- 死霊の盆踊り(小声
- 667 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:35:37 ID:BeTdIkzM
- >>665
真面目に観たことないけど
アッシュの首が二つになったりするやつだっけ?
- 668 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:37:38 ID:ve9YsEx.
- >>667
スーパーの店員が異世界にワープしてアンデットとかと戦う話ぐらいしか説明できないくらい覚えてない
- 669 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:39:25 ID:oYT43dNo
- トモコレの子供が可愛すぎて困る
成長した子全員「旅に出す」を選べなくて、結局特産品しかすれ違いしてない
毎日写真館でこども写真撮りまくり
- 670 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:43:28 ID:ZGi.j7JQ
- >>653
一応PSPとの代替わりは果たした形か
- 671 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:47:54 ID:RCK5SIWY
- つかWiiを買ってる毎週2000人前後の人って
6000円足せばWiiU買えるのに
- 672 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:49:04 ID:sbiYx0FM
- >>671
そこまで単純ではないだろう、Wiiリモコンプラス追加パックが必要だし、Wiiは日本向け仕様でもソフト付属だったりもするし。
- 673 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:51:58 ID:bTBBuHPY
- センサーバーとリモコン+ヌンチャクが標準装備されてばねー
- 674 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:52:00 ID:GjNuWg3U
- >>658
2001年にポニーキャニオンがDVD化してから絶版になってるのか。
2はわりと980円とかで再販するんだけどね。
- 675 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:57:42 ID:BeTdIkzM
- >>674
2は要らない子
とか言ったら怒られるか
3は1の正当続編て言うか、監督が同じなんですよね、確か
- 676 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:58:57 ID:OPPI/v4k
- DSiLLや3DSLLみたいにWiiUパッドの画面を大きくした
WiiULLは出ないのかな?
- 677 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:00:14 ID:sbiYx0FM
- そういや、Wii UのFWが3.0.0J更新で、何気に「Wiiリモコンが接続されていない時はセンサーバーも発光しない」ようになっているんだよな。
通常はそれで良いよな。おそらく「システムの安定性や利便性の向上」の一部なんだろう。
- 678 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:00:46 ID:RCK5SIWY
- あれ以上大きくしたら持ちにくいと思うが
- 679 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:01:18 ID:G6n7SAQ6
- >>676
そのまえにALLinONEパックが必要だろうね。
- 680 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:01:57 ID:GjNuWg3U
- そういや”マックイーンの絶対の危機”のDVDが伊武雅刀の吹替付きで新しくでたな。
デジタルリマスターされてるらしいので、ちょっと気になる。
- 681 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:02:37 ID:OHxVl/GM
- むしろお子さん用の一回り小さいパッドの方が先かも
- 682 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:02:39 ID:sbiYx0FM
- >>676
単独の本体ではなく、コントローラーなんだから、そういうのが純正から出るとは考えにくいが。
仮にあるとしたら逆、小型の方だろうな。
- 683 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:03:38 ID:1hJRXpfI
- ミクロU
- 684 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:03:54 ID:70XqILVk
- リモコンはソフトに付属してるものも有ったりするからまだそうでも無いけど
ヌンチャクとセンサーバーを揃えるのがちょっと面倒やね
- 685 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:04:59 ID:IGhgSsSM
- 遊べるプリペイドカード買ってきたけどクリボーだけ売ってなかった
まさかクリボー一番人気とはなあ(棒
- 686 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:06:53 ID:GjNuWg3U
- >>675
2も3も未見なんだけど2は面白くないのね。
- 687 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:09:39 ID:vyQXTCDE
- んー、Uパットの画面をあれ以上大きくするなら、「TVに繋いでね!」になるんでね?
- 688 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:13:13 ID:9Wm0MWY.
- >>666
福袋持ちの大半は今ゲームルームに行ってるんじゃないだろうかw
- 689 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:15:42 ID:BeTdIkzM
- >>686
いやいやw、好きな人もいるんで
そういうわけではないです
ただ、2にありがちの派手展開なので
あの個室で繰り広げられるひっそりホラーな雰囲気は
あんましないんですよ
- 690 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:15:53 ID:NWSaLN66
- 配置に何らかの工夫をしないと難しいと大型化は難しいだろうな
VitaちゃんをWiiUのコントローラとして使えるようになるアタッチメントはまだですか(棒
- 691 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:16:00 ID:bTBBuHPY
- >>683
フェイs(
- 692 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/11(土) 17:24:35 ID:tjW90Nqk
- |∩__∩ ゲームルームに集まった歴代ハードの撮影会なう。
| ・ω・) 「野球で例えると王・長島から江夏まで揃った感じだな!」
| とノ
すいません、その例え分かりにくいです。
- 693 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 17:25:33 ID:20Jo4QGU
- >>692
そのたとえならマスターズリーグって言えばいいだけではないだろうかw
- 694 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/11(土) 17:37:27 ID:gTPp8efc
- 3 一 3DO
4 三 プレイディア
9 投 PC-FX
- 695 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:41:04 ID:RCK5SIWY
- 補欠 PSP-Go
- 696 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:43:19 ID:27jgyf2w
- >>695
スコアラーでもやっててくれ
- 697 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:47:33 ID:Kzv4RPnI
- >>694
ピピンちゃんは何番に入りますか?(すっとぼけ
Atari Jaguar、光速船辺りもいいけれど。
- 698 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:48:04 ID:bTBBuHPY
- ジャングル
- 699 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:49:52 ID:EO1TkCOc
- 車で走ってて、前の車がなんか頻繁にブレーキ踏んでるなーと思ったら右折の合図で、
方向指示器が赤くブレーキランプと同じところが光る車だった
紛らわしいわあ…
- 700 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:50:23 ID:ZGi.j7JQ
- https://twitter.com/semimaruP/status/333130062150901760
>聖おにいさん惨敗、ここまで素材を殺せるかと驚愕。邦画の悪しき技法を詰め込んだ出来映え&宗教ネタほぼ全カット
あの漫画で宗教ネタカットしたら何が残るんだよw
- 701 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:54:25 ID:Kzv4RPnI
- >>698
発売すらされていないんじゃ(ry
M2(3DOの後継機になるはずだったヤツ)もOKだね!
- 702 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/11(土) 17:54:31 ID:Ck2qmQPg
- 他意は無いが
最近長島をTVで見るたび
「死ぬんちゃうか?」と不安になる
- 703 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:55:49 ID:NWSaLN66
- 永遠の秘密兵器と聞いて
- 704 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/11(土) 17:55:53 ID:gTPp8efc
- >>702
正直よく復活してる方だと思うよ
- 705 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:56:06 ID:vyQXTCDE
- >>700
聖人部分消えたらただのおにいさんじゃない!
- 706 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:56:19 ID:QkwauaP2
- |з-) 流石実写だな!
|∞|
- 707 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:57:00 ID:e2qMhWVM
- 任天堂ブラザーズ
セガハリネズミーズ
バンナムバンザイズ
その他マイナーズ
ぐらいは作れるのだろうか
- 708 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/11(土) 17:57:23 ID:0AH2v0uI
- >>692-693
残念ながら野球が大半の男子の共通言語だった時代は既に終わっているのです。
いまや野球の選手どころか野球のルールが全くわからない男の子が
大人になり始めようとしているわけですから、
少なくとも女性や20代以下の子に対しては
ものごとを野球にたとえるのはやめるべきですね。
- 709 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:58:34 ID:OPPI/v4k
- アニメや漫画の実写映画なんて、どれぐらい酷くなっているかを楽しむために見るものでしょう(棒
- 710 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/11(土) 17:58:35 ID:1vkAFngs
- 宗教ネタ無しでどうやって脚本書けと言うんだ
- 711 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:58:41 ID:NWSaLN66
- >>708
そのツッコミは例えている選手に対して言うべきだと思います(棒
- 712 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:59:18 ID:oYT43dNo
- >>700
映画化なんかしたらメガテンの比じゃないくらい
各方面から怒られるんじゃなかろうかと思ってたけど
怒られそうなネタは全削除したのか
ならなぜ映画化しようと思ったんだw
- 713 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/11(土) 17:59:47 ID:1vkAFngs
- 聖★お兄さんはアニメなわけだがテレ東君降格する?
- 714 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:01:08 ID:BvW5QVgk
- >>708
物事をガンダムに例えるのもどうかと思う(棒
- 715 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:02:40 ID:vyQXTCDE
- >>714
他のロボットアニメで例えても判って貰えないんだよ…
- 716 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:02:51 ID:oYT43dNo
- 俳優が声優してるキャスト表見て勘違いしてた可能性
- 717 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:02:59 ID:cG/2UzwY
- 心おなに例えよう(棒)
- 718 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:03:20 ID:OHxVl/GM
- ただのわびしい暮らしのアンちゃん2人かい
設定変更で
本願寺顕如とソテロのコンビにすればなんとかセーフ(棒
- 719 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:03:25 ID:e2qMhWVM
- >>714
TVCMでやってるやつはガンダム知っててもわけわからんし…
- 720 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/11(土) 18:04:15 ID:gTPp8efc
- なんだ今の男子は
幕田と鈴衛もしらないのか
- 721 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:04:18 ID:OPPI/v4k
- >>714
ガンダムは有名でもガンダムのキャラってそんなに有名かな?
- 722 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:05:09 ID:BvW5QVgk
- >>715
ロボットアニメじゃなくですね… プリキュアとかどうか?
個人的には仮面ライダーや戦隊、ウルトラでもいいが、世代により断絶があったり
マニアックになりすぎる嫌いもある。
- 723 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:05:24 ID:cG/2UzwY
- >>721
アムロはモノマネ芸人がいるからそこそこ知ってる人はいるんじゃない?
- 724 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:06:04 ID:EO1TkCOc
- >>708
17歳相手ならもんだいなかっぺ?(棒なし
- 725 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:06:09 ID:9f0PUdck
- >>700
最初からやらなければ良かったんじゃ
- 726 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:06:20 ID:sbiYx0FM
- そもそも例えようとするから困るのだ。
「百聞は一見にしかず」と言えるほどの物を見せつけてやればいい。
- 727 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 18:06:45 ID:20Jo4QGU
- 友人の友人「これは●●です。ガンダムで例えると」
友人「あ、こいつガンダムわからんよ」
友人の友人「あ、そうなんだ、じゃあエヴァで例えると」
友人「あ、エヴァもわからないからこいつ」
俺「野球で例えてくれませんか?」
友人の友人「野球はわからないんで・・・」
世の中上手く行かんね
- 728 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:06:57 ID:/ciSChUE
- >>713
脚本家が実写ドラマ出身みたいだからあながち間違ってないと思う
- 729 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:08:15 ID:BvW5QVgk
- >>727
漆黒の人「鉄道で例えればいいじゃないか!」
- 730 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:08:25 ID:9f0PUdck
- >>727
○○に例えるのは無茶ぶりにも程があると思うんだw
- 731 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:08:53 ID:vyQXTCDE
- にょたいに例えると男の子なら大体つうじるよ!
- 732 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:09:47 ID:/ciSChUE
- >>727
ガンダムとエヴァ知ってても例えられると訳が分からん事が多いがな
- 733 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:10:15 ID:Kr8Aq4y2
- > SCEで例えるとパラッパーからクラッシュバンディクーまで揃った感じ
!!
- 734 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:11:05 ID:66mXBrks
- 野球で例えるならこれからSCEが逆転勝利するには
リーチ一発ポンドラドラハネマン単騎ぐらいの奇跡が必要ってことよ
- 735 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:11:19 ID:e2qMhWVM
- >>730
動物にたとえると、というのはかなりポピュラーだと思えるけど動物でも難しいでござる
- 736 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:11:25 ID:BeTdIkzM
- 某掲示板でよく言われる
「ドラゴンボールに例えてくれ」
が全く分からないおっさんです
- 737 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 18:12:43 ID:20Jo4QGU
- 昔、伊集院のラジオでチンポでわかりましょうっていうアホなコーナーがあったことを思い出した
ニュースなどのわかりにくい専門用語を下ネタで例えるんだったかな
- 738 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:13:18 ID:oYT43dNo
- 例えてくれている人の表情やテンションから
なんかとにかく凄いんだろうなと推察して「ほほー」と言う
- 739 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:15:00 ID:G6n7SAQ6
- ならいまだと何に例えれば大多数の理解を得られるんだろう
AKBとかか、やばい、100%わからん
- 740 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:15:08 ID:BvW5QVgk
- >>733
それって…
- 741 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:15:47 ID:bTBBuHPY
- 別に例えなくていいから!別に例えなくていいから!
- 742 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/11(土) 18:15:55 ID:GXGBWD96
- >>739
ドラえもんとかサザエさんとかクレヨンしんちゃんですかね…?
- 743 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/11(土) 18:16:19 ID:WtEwkaVo
- >>699
旧いクルマにありましたね。
(そのタイプ所有していた事あります)
- 744 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:16:57 ID:Kr8Aq4y2
- ラーメンに例えるならラーメン二郎本店と神保町店と横浜店が並んで建っているくらいのすごさ!
- 745 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:16:59 ID:/bW.YsaQ
- ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
…なんか最近、駅でポータブルな音楽ならすスピーカー?的なもんを持ち運んでるおばさんが居る…
そういうのじゃなくてイヤホンせえや…うるさい…
こないだも見かけたな
まさか電車内でもあのままなのか
- 746 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 18:17:02 ID:20Jo4QGU
- >>739
年齢によってだとは思うけどやはり下ネタが一番じゃないかと思う
- 747 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:17:27 ID:OPPI/v4k
- 仮にコケスレのコテをガンダムでたとえたら……
- 748 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:17:55 ID:e2qMhWVM
- そういえば10年ぐらい前にガンダム占いってあったね
- 749 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:18:08 ID:BvW5QVgk
- ふと気になって調べたら、マンガで分かる心療内科が8巻も出てる上に
新キャラ増え過ぎてよく分からなくなっていたw
- 750 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:18:46 ID:oYT43dNo
- >>747
姐さんはトールギス(ぼう
- 751 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:18:55 ID:BvW5QVgk
- >>743
たまにフラッシャーの色を変えてるバカが居るので困る。
- 752 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:19:29 ID:BeTdIkzM
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke20155.jpg
とぅいったーのアカ画像描けた
(微エロ?注意)
- 753 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 18:19:32 ID:20Jo4QGU
- >>749
世界観がどんどん狂っていってるからなぁw
あすなさんのお母さんは人間じゃないだろ
- 754 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:20:05 ID:/bW.YsaQ
- >>750
いぃいいいいやったあああああああああああああ!(歓喜
- 755 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:20:18 ID:BvW5QVgk
- >>745
そういうのはおじさんの朝の散歩で良く見掛けたものだが…
今日見たおじさんはイヤホンして、ミニラジカセ的なのを手に持っていたw
- 756 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 18:21:44 ID:20Jo4QGU
- イヤホンしてるお爺ちゃんがいたけど
見るとイヤホンがそのままぶら下がってるだけってのを見たことがある
- 757 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:21:54 ID:RCK5SIWY
- >>702
大病患って77歳って年齢考えるとむしろ元気に見えるんですけど
- 758 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:22:33 ID:/bW.YsaQ
- うわああああああああ
電車でも鳴らしてるー!
うるせええええええ!
しかもエンドレスリピート!ずっと同じ曲だこれ!
わざわざ一番前まで来やがったー!
KAITOに逃げよう
- 759 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:23:20 ID:Kr8Aq4y2
- >>755
そのラジカセを肩に背負っているならただの80年代のアメリカかぶれなのかもしれない
- 760 :=:>:2013/05/11(土) 18:23:25 ID:mZ8rKDBk
- んじゃ俺ファイヤーワラビー
- 761 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:24:46 ID:BvW5QVgk
- >>758
おじさんの場合はラジオなんだよなあ。
どっちも迷惑だろうけど。
>>759
500mlペットボトルを横に倒したくらいの
小さいラジカセだった。
軽くていいのだろう、体力的にも。
- 762 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:24:54 ID:e2qMhWVM
- >>750
姐さんみたいな感じで特定のキャラクターに熱を上げている人物って誰かいたかなぁと考えたら
エマリー・オンスさんという結果になった
- 763 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:25:06 ID:3I.NHdV6
- 聖おにいさんで宗教ネタていっても
三大宗教のうち一派をちゃんと※お察しください済みだし
そんなに問題ないと思うんだがのう…
- 764 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/11(土) 18:25:42 ID:gTPp8efc
- >>763
それはどうかな
- 765 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 18:25:44 ID:20Jo4QGU
- >>762
オマリー?(難聴
- 766 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:27:07 ID:EO1TkCOc
- >>765
ろっこーおーろーしにー
- 767 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:27:10 ID:oYT43dNo
- >>763
未だにキリ(と仏(で殺し合いしてる国もあるからのう
受け取る側が侮辱されてる!と思ってしまったらどうにもならないんでは
- 768 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:27:26 ID:Kzv4RPnI
- ああ、顔を伸ばしたい。伸ばすのもいいけど、縮めるのもいいなあ。
ぼんじょさんは顔の表情が多くていいし、なまずさんもいいし、ウナギイヌさんや
タダイマンさんや変顔さんや鯖助さんもいいなあ。
テレ東氏は伸ばし過ぎて戻らないとかもいいなあ。
- 769 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:27:53 ID:/bW.YsaQ
- >>759
いや確かトートバッグ?の中に…なんかピンクの取っ手のついた何か…四角くて…
ああ、絵で描いた方が早いなあ…難しい。そういうのが入ってた
はみ出してたから見えた
まあ、もうKAITOの声しか聞こえてないから知らん
ノイズキャンセラー最高
KAITO素敵
- 770 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:28:58 ID:/bW.YsaQ
- >>756
よく聞こえないなーと思っただろうなあ
パソコンで同じ事をたまにやる
- 771 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:29:11 ID:RCK5SIWY
- (-з-) ←いじりやすい顔してるからなw
- 772 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:31:29 ID:jDP0EAto
- >>752
こういうの見ると絵が描ける人はすごいと思う
おいら写真でごまかしてるな
- 773 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:33:12 ID:BeTdIkzM
- >>772
写真道はハマってはいけない
と先祖からの教えでして
- 774 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:35:04 ID:vyQXTCDE
- >>760
じゃあおいちゃんオクトエイプ!
- 775 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 18:35:49 ID:20Jo4QGU
- じゃあ私はWEBデザイナーになるわ!
- 776 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/11(土) 18:36:12 ID:1vkAFngs
- >>752
いおたさん?
- 777 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:36:13 ID:3I.NHdV6
- というかもっとヤバい女神転生のアトラスが精々何か憑くぐらいしかなってないんだから別に…
本当にマズいならば原作漫画作者は既に"必要悪の教会"とか超自然災害対策室とかソレっぽいトコロに暗殺されているハズだ(棒
- 778 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:36:18 ID:cG/2UzwY
- 僕アルバ(ry
- 779 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:37:20 ID:BeTdIkzM
- >>776
おひさしゅう
- 780 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/11(土) 18:37:43 ID:gTPp8efc
- 最大主教様が割と好きです
- 781 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:38:47 ID:Kzv4RPnI
- >>771
昔の泣いていたAAもいいけれどね。
今のAAはいろいろ出来ていいですー。
- 782 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:41:41 ID:RCK5SIWY
- >>781
|дT)
↓
|ゝ-)
↓
|з-)
どんどんふてぶてしくなってる件w
- 783 :=:>:2013/05/11(土) 18:42:09 ID:mZ8rKDBk
- (=3=)(-3-)(+3+)
- 784 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:42:27 ID:9f0PUdck
- >>782
まぁ、人間慣れたらそんなもんよ
- 785 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 18:43:22 ID:20Jo4QGU
- >>782
しまいにはブラまで付けるしなぁw
- 786 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:43:53 ID:EO1TkCOc
- おや、アルシンド来日してるのか
- 787 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:44:40 ID:KTZu.vI6
- >>786
懐かしい名前だな。
- 788 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:45:53 ID:vWwPIiWE
- Xbox infinityの名称リークに偽装疑惑が持ち上がってるらしい
http://www.dsogaming.com/news/hilarious-triple-a-gaming-websites-getting-tricked-yet-again-by-a-reddit-user/
まぁそれはいいや
とりあえず次世代Xboxの名称予想、今んところ候補は
Xbox infinity(リークが偽装だっただけで候補にはまだいる)
Xbox fusion
Xbox Gold
Xbox 720
Xbox Loop
だけど、どれなんだろうね
- 789 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:46:43 ID:vWwPIiWE
- あ、忘れてた
Xbox 8
Xbox(のみ)
もあった
- 790 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:47:35 ID:e2qMhWVM
- >>782
最初はAA通りに嘆いてるキャラだったけど段々ふてぶてしいサボリーマンキャラを暴露してきたからねw
- 791 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:48:36 ID:RCK5SIWY
- >Xbox Loop
(アカン)
- 792 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:49:18 ID:WRz/jawI
- セガ、2013年度はWii U向けに7タイトル、3DS向けに6タイトルをリリース予定。
国内未発売の『Sonic & All-Stars Racing』は海外で累計136万本を販売し年度トップセラーに
http://t011.org/game/62575.html
- 793 :ウナギダネ:2013/05/11(土) 18:55:50 ID:QbaLEtVw
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>768
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 794 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:56:52 ID:Kr8Aq4y2
- >>792
不吉な予感しかしないなあ
- 795 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/11(土) 18:56:54 ID:hfaD/Hw.
- >>782
そういわれればw
- 796 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/11(土) 18:59:31 ID:hfaD/Hw.
- >>794
リズム怪盗Rの続編とかあるかもしれないじゃないですかー(遠い目
- 797 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:00:27 ID:jCnTE/62
- アクティビジョンが次世代機への移行は未だ不透明だとの見解を表明する
http://www.gewaku.com/archives/27818861.html
- 798 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:02:18 ID:BvW5QVgk
- >>796
サンバのリズムか…
http://www.toeihero.net/archive/noa/decade/img/10/ph02.jpg
- 799 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:04:50 ID:Kzv4RPnI
- >>782
真ん中のAAもなかなかムカついて伸ばしがいがあるね(棒
>>793
何故だ!(ry
イカの人さんも伸ばしがいがあるかも。
- 800 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:05:58 ID:3I.NHdV6
- なぜキリストの処刑台は三角木馬じゃなくて十字架だったんだろう。
もし三角木馬だったら宗教のシンボルが三角木馬になってたのに。もったいない。
敬虔なシスターが大真面目な顔して「主よ…我らをお守りください」とか言いつつ三角木馬に口づけしたりするんだぞ。興奮するのにもったいない。
ロリBBAな吸血鬼がニンニク食べさせられて三角木馬で退治させられたりするんだぞ。興奮するのにもったいない。
ロンギヌスの槍も機能的に統一されるので
ロンギヌスの三角木馬を綾波レイが使徒に投げつけて退治したりするんだぞ。興奮…しないな。
だから現実は十字架なのか。仕方ないね。
- 801 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 19:07:09 ID:eFut7Q6Q
- >>789
8はあかん…w
そういやWindows8って名称は今年中には無くなるっぽいんだよなぁ
- 802 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:09:13 ID:RCK5SIWY
- >>801
>そういやWindows8って名称は今年中には無くなるっぽいんだよなぁ
ファッ!?
- 803 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:10:22 ID:IGhgSsSM
- >>777
ヘルシングとかキリスト教の偉い人読んでたりするしな
- 804 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:10:24 ID:NWSaLN66
- WindowsBlueだっけ?
あれもコードネームで8.1が正式名称になるとかいう話も出てるけど
- 805 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:10:41 ID:BvW5QVgk
- >>801
末広がりで縁起のいいWindows八になるのか(棒
- 806 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:12:05 ID:IGhgSsSM
- 8を横に倒してWindows∞(インフィニット)
- 807 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:12:28 ID:NWSaLN66
- 8は7と同程度のペースで売れているんだけどね
肝心のPCが売れてないが
- 808 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:13:12 ID:RCK5SIWY
- >そういやPlaystation Vitaって名称は今年中には無くなるっぽいんだよなぁ
!!!!!!
- 809 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:13:15 ID:NWSaLN66
- 初心に帰ってXBOX361でいこうぜ(棒
- 810 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:14:48 ID:66mXBrks
- 「Win8のせいでうちのPC売れなかったんです!」
ってソニーさんが説明会でどうどうと言ってたのはほほえましかったです^^
- 811 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:16:24 ID:KTZu.vI6
- >>803
話のわかるお偉方だなw
まあ娯楽としてのフィクションなんだし
分別つけてりゃあそれでいいんじゃねえのと思うのは
日本で暮らしてるからなんだろうがねえ。
- 812 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:18:06 ID:66mXBrks
- ところでドリフターズの黒王さまが自分から
「30過ぎまでニートでいろいろやらかしてた大工の小せがれ」
だってぶっちゃけたのは、アレ、大丈夫なんですかねぇ?
- 813 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:21:38 ID:g6/HOxHQ
- >>812
黒王様は正体が誰かは表に出さないまま死ぬんだろうなぁ
- 814 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:26:17 ID:3I.NHdV6
- 大工の倅…ハッサン!
- 815 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:27:03 ID:vyQXTCDE
- >>812
有名人縛りを消せば該当人物結構いるし…(震え声
- 816 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 19:27:50 ID:20Jo4QGU
- // ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // /
,. '" ヽ
| }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
- 817 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:28:15 ID:Wrnk7o7w
- >>815
「掌に刺された傷跡がある」という時点で
著しく限定される気がするからもう諦めようぜ
- 818 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 19:32:48 ID:eFut7Q6Q
- >>802
8の新バージョンが今年中に出るみたいだよ
Windows8って名称もその時に変わるとかなんとか
- 819 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:35:06 ID:cG/2UzwY
- >>818
Windows∞にでもするんかね(棒)
- 820 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:35:11 ID:0RX4d.0k
- >>818
8.1とかにしないんだ。
- 821 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 19:35:18 ID:eFut7Q6Q
- >>811
まぁ最終的にはナチは負けてキリスト教の勝利で終わるしなぁ、ヘルシングはさ
ただしカトリックは負けてるけどwww
- 822 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:35:24 ID:RCK5SIWY
- >>818
実質失敗と認めたって事か>Win8
でなきゃ名前まで変える必要無いからな
- 823 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 19:36:11 ID:eFut7Q6Q
- >>820
8.1はないんじゃないかなぁ
NTの頃でもなし8の印象悪すぎるし…
- 824 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:36:28 ID:NWSaLN66
- >>822
8が出る前からの既定路線ですが
- 825 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:38:41 ID:1Ngkdod2
- 7もVISTAのマイナーチェンジだっけ
- 826 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:39:08 ID:RCK5SIWY
- >>824
ソフト出るのは既定でも8のバージョンアップなら名称まで変える必要あるのかと
- 827 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:39:15 ID:0RX4d.0k
- Windows Warpとか、Windows Merlinとかにしたりして・・・
OS/2のコードどのくらい残ってんのかなぁ。
- 828 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:39:23 ID:NWSaLN66
- というか7の次が8って時点で安直すぎたなw
- 829 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:41:00 ID:RCK5SIWY
- >>828
据え置きPSシリーズの悪口は止めるんだ
- 830 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:41:11 ID:NWSaLN66
- >>826
元々Blueってコードネームで開発は始まってたし
8以降はMacみたく単年リリースにする予定だった
8のバージョンアップで済ませることになったってことは現実見たんだろうがw
- 831 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:41:17 ID:slvaYlsg
- もう、Windows warawaraでいいよ
- 832 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/11(土) 19:41:46 ID:/YNr98zQ
- >>826
新製品面するだけで馬鹿な素人には売りやすいんですよ
- 833 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 19:41:52 ID:eFut7Q6Q
- >>826
8.xって路線でいくならNT時代に逆行してるよなぁ
ただでさえデスクトップの見てくれが3.1とかNTっぽいというのにw
- 834 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:41:54 ID:vyQXTCDE
- >>826
XPは2000のマイナーチェンジ版
7はVistaのマイナーチェンジ版
名前受け継いでるOSの方が少ないぞ。
- 835 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:42:30 ID:pn9A/yWQ
- Win8を使っている身としてはそんな悪いOSじゃないよ、と言いたいw
- 836 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:42:49 ID:.7y7Cl0Q
- 次からは年号にでもなるんだろうか
- 837 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 19:43:17 ID:eFut7Q6Q
- 名前引継ぎしてたのは95・98・NTかな
- 838 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:43:56 ID:2WA59RTc
- ゲームルームにパワーコンソールを持ち込んだものはいるのだろうか
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/s/a/y/sayonarafamitsu/blog_import_5019ed54cc8aa.jpg
野原しんのすけvs柊姉妹(棒
http://www.seibulions.jp/news/detail/7660.html
- 839 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 19:44:04 ID:eFut7Q6Q
- >>835
悪くないよ、モダンUI殺してストアアプリも殺してスタートメニューくっつけたら7よりよほど軽い
- 840 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:44:18 ID:RCK5SIWY
- 毎年OSリリースって毎年何万もするOS買わされるの?
流石に優待はあるだろうけど
- 841 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:45:05 ID:NWSaLN66
- PCマニア界隈で叩かれてる&PC売れないのをOSのせいにされてる
という点では評判が悪いのは確かだが
どうせメトロUI継続なんだし名前変えても変わらんよ?w
- 842 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:45:55 ID:vyQXTCDE
- >>838
あれ?ぶりぶりざえもん復活させるの??
- 843 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:49:50 ID:NWSaLN66
- Win8はWindowsDefenderが強化&OS組み込みで軽くなったんで
実家用PCとしては非常に向いてる(ただし使い方を親に教えなおす必要あり)
- 844 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 19:50:04 ID:eFut7Q6Q
- >>841
モダンUI継続もそれはそれで構わんがあの不親切さはどうにかならんのかと
あとプログラム一覧も階層化って言葉を置き忘れてきたかのような酷いありさまだし
- 845 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:53:51 ID:BvW5QVgk
- >>842
ぶりぶりざえもんは声さえ出さなきゃ、こそっと出てくることはあるよ。
- 846 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:54:41 ID:NWSaLN66
- >>844
WindowsはSP来るまでは基本β版ですし(半棒
モダンUI(WP7,5含む)とストアアプリは全然練れてないねえ
個人的にはローカライズが酷すぎるのがですね
コマンドプロンプトでも日本語入力が標準オンってなめとんのかと(ry
- 847 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:57:35 ID:0RX4d.0k
- >>844
階層化無くすって、なんでそんなことになってんだ?
意味不明にすぎる。
初心者は一覧されたほうがわかりやすいという思い込み?
- 848 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:01:42 ID:NWSaLN66
- >>847
アプリ大量に突っ込まない初心者なら一覧にした方が見やすいかと
スタートメニューにメニュー突っ込みまくってたアプリを入れると一覧がうざったいことこの上なくなるが
- 849 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:05:23 ID:vbaiQ5Ms
- ん、軍艦島の番組やってるので観る
- 850 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:06:26 ID:e2qMhWVM
- 中畑采配やっちまったな
さいたまではまだらきすたは人気なの?
- 851 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:07:52 ID:YSWz.h3k
- あー
STGの方の東方新作
主人公は妖々夢と同じ霊夢、魔理沙、咲夜の3人なのか
妖夢ェ…
- 852 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:11:36 ID:RXSqr9EE
- >>850
当時から特に人気だった気配はない
さいたま市在住ですよ
まー、テレビとかでとりあげられて有名になっだ印象はあるけど
- 853 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:11:37 ID:GFZ0Gx3c
- >>848
初心者なら最初からソフト満載のメーカーPC買うにきまってんだろ、結局超使いにくい
- 854 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:12:08 ID:3I.NHdV6
- >>851
マジカル☆サクヤちゃんスターの力で復活するとは汚いなさすがメイド汚い
…とは言ってもスクショだとオプションがなんなのかよくわからんんが
- 855 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:12:19 ID:NWSaLN66
- というか初心者が一覧使うかなw
- 856 :ごっどふぁーざー:2013/05/11(土) 20:13:04 ID:VpSIgZvw
- キシン城らしいのでpixivでもさっそくホァイな絵がいくつかあがってたな
- 857 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:15:46 ID:cG/2UzwY
- >>851
早苗「」
>>854
形からトランプじゃないかと推測されてたな。
- 858 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:16:34 ID:NWSaLN66
- >>853が気になったので調べてみたけど
Win8標準インストールなら一覧はさほどごちゃついてなかったよ
(8の一覧に最適化されてるのかごちゃごちゃしたメニューが必要ないアプリが多いからか)
どっちかというと通常のスタート画面に余計なアプリが大量投入されてて鬱陶しい
- 859 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:18:05 ID:PJX/eFKc
- 神様二人が糸引いてるから出撃許可が出ないとかじゃないだろうなw
- 860 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:20:52 ID:70XqILVk
- 階層化と言えばWiiUのメニューには何時フォルダ機能が追加されるので有ろうか
まだアイコンがそこまで増えてはないから直ぐに必要では無いけれどパノラマビューなんかは
ちょっと纏めておきたくはある
- 861 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:23:27 ID:NWSaLN66
- >>860
WiiUVCも始まってアイコンが増え始めてきたし
夏明けには実装して欲しいw
- 862 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:23:40 ID:3I.NHdV6
- 安心と信頼の「また守矢か」
- 863 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:25:33 ID:bEj0WJFc
- >>838
なんかメディア向け試遊会で不具合連発だったとか。>パワーコンソール
後にPCエンジン系イベントでの抽選プレゼントになったとも聞きますが
個人所有者はいるのやら。
- 864 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:25:47 ID:IuaaQqQ.
- 妖から花まで自機だったからね
リグルとかレティが抜擢されるより意外性は無いかな
- 865 :ごっどふぁーざー:2013/05/11(土) 20:28:50 ID:VpSIgZvw
- 妖夢さんがいれば素手妖夢さんがスペルカードで関節技を極めてくれたかもしれない
そして妹紅さんが弾幕格闘の方で自機になるのをいつまでも待っている
- 866 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:29:50 ID:2WA59RTc
- >>862
http://image.onlinegamer.jp/img/news/20111004/00157a1aee8cb4598634f1fe849b04fbee68/5.jpg
- 867 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえとフウラが嫁 ◆mokour3OD2:2013/05/11(土) 20:30:48 ID:r0DGfPzo
- もこたん
もこたーーーーーーーーーーーん
- 868 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:32:01 ID:cG/2UzwY
- >>864
自機は人間部分があるキャラがなるからなー。
(外伝的な作品や対戦ゲーの花は除く)
元人間な一輪さんか布都ちゃんあたりが自機になるかなーと思ってたが
別にそんなことはなかったぜ!
- 869 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:33:18 ID:cG/2UzwY
- >>866
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/erectbokki-gohstmusic/imgs/6/5/65fd74ba.png
>>867
ねんどろが発売するからいいじゃない。
- 870 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:34:16 ID:70XqILVk
- >>867
ttp://tsukimino.sakura.ne.jp/IMG_73891.jpg
- 871 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:34:52 ID:9Wm0MWY.
- 東方かあ
地霊殿がクリアできなくてそこで止まったなあ
年くって集中力なくなったからかもしれんw
- 872 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:36:08 ID:NWSaLN66
- シューティングは年食うと辛いです
(集中力とか反射神経とか視力とかの問題で
- 873 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:36:42 ID:cG/2UzwY
- >>870
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/34/0000210734/16/img45cbc2bczik7zj.jpeg
- 874 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:37:13 ID:/bW.YsaQ
- >>848
みんな出てきてくれた方がわかりやすいし好きだなあ
昔のパソコンのスタートからすべてのプログラムで出てくるやつ、文字がずらずらでてきてなんか…
取っつきづらい
- 875 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 20:41:10 ID:eRvzL/9c
- ( -_-)ぼえー
(o_ _)o
- 876 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:42:24 ID:9Wm0MWY.
- >>875
乙
御祓いでも行くかい?
悪いものが落ちるかもしれんよw
- 877 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:43:54 ID:2WA59RTc
- >>875
http://livedoor.blogimg.jp/yonemeshi/imgs/0/8/08ae56e5.JPG
- 878 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:43:57 ID:vWwPIiWE
- 東方新作は武器が云々って話だから
なんか紙ついた棒の早苗さんでは…あ、妖夢
- 879 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:44:52 ID:OPPI/v4k
- 東方って大人気だけれど東方のパクリゲーはいっぱいあるのかな?
- 880 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:45:38 ID:3XJrpUA2
- ホエーといえばすげー薄い牛乳
- 881 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:46:52 ID:P55V0pYE
- >>879
パクリというか東方がモチーフのSTGも結構あるよね
- 882 :ウナギダネ:2013/05/11(土) 20:48:34 ID:QbaLEtVw
- >>879
|n 全ての弾幕ゲーは東方のパクリ(棒)
|_6)
|と ニコニコ界隈にはこれに似た思想な奴VSそれにヘイト巻く奴で荒れる動画が多い印象
- 883 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:49:27 ID:NWSaLN66
- 弾幕シューティングを作ろう本がたくさん出るくらいには
- 884 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:50:19 ID:3XJrpUA2
- なのは厨と東方厨以上にやっかいな連中はそうそういない
なのははもう下火だから東方最強だわ
- 885 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:50:50 ID:PJX/eFKc
- 弾幕縦STGって、パクってもそんなに広まりそうにないなぁ
- 886 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:53:09 ID:P55V0pYE
- >>882
まあ、自分が最初に触れた物がオリジナルと勘違いする人はいっぱいいるからなあ
賢者の石が鋼の錬金術師のオリジナルと思っている人がいたり
ZガンダムがSEEDのパクリと思っている人がいたり・・・
- 887 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/11(土) 20:53:12 ID:tjW90Nqk
- |∩__∩ ゲームルーム一周年記念会&懇親会終了。
| ・ω・) スタッフでもないのに、なぜか懇親会で挨拶やらされたり、SCE勤務の方に「このひとかなりの妊娠だから」と
| とノ 田下さんに紹介されたりしたけど面白かったー。
やっぱり大勢集まってゲームするのは楽しいね。機会があればぜひご参加ください。
- 888 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:54:36 ID:3XJrpUA2
- >>887
おみやげはー?
- 889 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:54:41 ID:vbaiQ5Ms
- ベスト電器だった所がビックカメラになって
そのビックカメラになった所がまたベスト電器になるという
- 890 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:54:42 ID:WsUGvmQo
- >>887が見えない・・・(人が結構居る予感
・・・しかし酷い言い草だなたおりん・・・w
- 891 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:55:03 ID:NWSaLN66
- >>887
一周年お疲れー、自分も機会があれば行ってみたいねえ
で、何人の嫁を孕ませたですか(棒
- 892 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 20:55:21 ID:eRvzL/9c
- (o_ _)o来たら、相手、する。
( -_-)くまねこどん(本日の鍋奉行)が。
- 893 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:55:32 ID:.7y7Cl0Q
- >>887
相変わらずの主人公っぷりか
しかしSCEの人間に何言ってんだw
- 894 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:56:19 ID:P55V0pYE
- >>887
SCEの人にも女性遍歴が伝わっているとかさすがだ(半棒
- 895 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:56:54 ID:WsUGvmQo
- >>892
△:鍋奉行
○:鍋将軍(くまねこ専用二つ名)
- 896 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:56:55 ID:jCnTE/62
- >>887
たおりんそんな言葉使うなよw
おつおつ
- 897 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 20:59:16 ID:eFut7Q6Q
- >>874
ttp://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/private/201212/1200000025/026.gif
でもこんな感じだぞ、これがインスコしたソフトの数だけずらずら並ぶ
せめて各ソフトごとにプルダウンメニュー化とかしてくれてたら見やすかったのに
- 898 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/11(土) 20:59:35 ID:GXGBWD96
- >>886
賢者の石はハリポタ起源だと思ってましたw
- 899 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/11(土) 21:00:37 ID:tjW90Nqk
- >>892
|∩__∩ 鍋じゃなく蒸し器だったじゃない!
| ・ω・) ええ、席につくなりガスコンロを自分の前に持ってきたり、サラダとかせっせととってあげたりしてました。
| とノ
SCEのひととは「カラーバリエーションが出て、自分が好きな色なら買っちゃうよね」とか、そんな話で盛り上がってました。
でもDSL8台は買いすぎだと思うよ。
- 900 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:01:04 ID:sWsX0RrA
- ただいま
知らない間にくまねこが真剣遊戯をプレイしてくれてたようだw
サターンを淡々とプレイしてるグループには混ざれなかったが
ドミニオンのお陰でトレカ系ゲームの面白さがちょっと分かった
あれの発展系?がカルドセプトなのか
- 901 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:01:09 ID:NWSaLN66
- >>897
プルダウンに気付かないことに起因するレスキューが家族なら何度も来たことがあったからなあ…w
- 902 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:01:51 ID:WsUGvmQo
- >>899
DSL5台の俺は全然セーフだな・・・
- 903 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:02:26 ID:3XJrpUA2
- おれも3DS四台しかないわ
- 904 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:03:29 ID:NWSaLN66
- LLの限定本体が大量に出ててもはや何種類あるか把握できてないw
- 905 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:04:20 ID:/bW.YsaQ
- >>897
うん
私の8さんだから知ってる
その上でこっちのが好きだ
全部あるもの
3DSとかみたいなフォルダわけは便利だけどそもそもどこに居るのかすらわからないときには不便だよ
約束事みたいにわかってる人にはわかってるんだろうけど
私パソコンわからんもん
- 906 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:05:08 ID:sWsX0RrA
- >>897
インストーラの対応待ちもあるねぇ
InstallShield系のソフトが8に対応してくれればマシになっていくと思うけど
昔のソフトはスタートメニューのトップからはピン留め外して整理しないと…
- 907 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:05:14 ID:IuaaQqQ.
- GBASPのカラー塗り替えキャンペーンは今思うと大盤振る舞いだったんだなぁと
- 908 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:05:20 ID:WsUGvmQo
- >>904
LL本体は白か黒のベースしか無いからなぁ・・・
海外で出ると言われているピンクがちょっと羨ましい
- 909 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:06:53 ID:sWsX0RrA
- そういやクリア筐体見なかったな
GBCとかポケステの頃はよくあったのに…
- 910 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:08:21 ID:/bW.YsaQ
- ていうか「ぷるだうんめにゅー」とはなんぞや
- 911 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 21:08:43 ID:eFut7Q6Q
- >>905
そっかぁ
入れてる数にもよるんかねぇ
今確認したらフルHDのディスプレイで実に4画面分ずらずら並んでた…
- 912 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:09:07 ID:cG/2UzwY
- >>882
どうせコメントOFFするから問題ない(棒)
>>899
カラバリとか限定品まで買う人たちは大変だなあといつも思うわ…。
- 913 :ごっどふぁーざー:2013/05/11(土) 21:09:27 ID:VpSIgZvw
- >>905
検索をしよう(提案
蒼月また新バグで記録伸ばしてたのか、すごいな
- 914 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:10:41 ID:WsUGvmQo
- >>909
クリア本体だと
・ちょっとした衝撃で白くなる
・色々な所から光が漏れる
・強度調整が難しい
等など色々問題が有るのですよ・・・
- 915 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:10:52 ID:KTZu.vI6
- >>910
ググれw
つか、アレをそういうとオレもさっき知ったw
- 916 :ごっどふぁーざー:2013/05/11(土) 21:10:55 ID:VpSIgZvw
- >>910
クリックすると関連の選択項目がベローッと出てくるヤツだと思う
- 917 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:11:21 ID:oYT43dNo
- 3DSが6台になろうとしているところですが
うち2台はLLなのでセーフ
- 918 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 21:11:36 ID:eFut7Q6Q
- >>910
>>897の画面で言えば
最初は「Intel」「MicrosoftOffice」とかカテゴリの名称しか並んでなくて
その名前の部分をクリックするとそのカテゴリ内にあるアプリ名が一覧として生えてくる
- 919 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:12:18 ID:/bW.YsaQ
- >>913
検索選んだらうしろに
何探してるのー?ってみんなが出てきたよ
おかげで見つかりました
- 920 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:13:03 ID:NWSaLN66
- >>911
自分はXPの頃からスタートメニューのごちゃごちゃが嫌で
ポータブルアプリを基本にするようになったから8では困ってないんだよね
なまず氏みたいにアプリを大量にインストールする人には面倒な仕様だと思う
- 921 :ごっどふぁーざー:2013/05/11(土) 21:14:13 ID:VpSIgZvw
- いれたエロゲも一覧表示になるのだろうか
- 922 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 21:15:30 ID:eFut7Q6Q
- >>921
なります
- 923 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:15:45 ID:/bW.YsaQ
- >>918
ああ、ああ
8さんだとそっから右側に行くと出てきたあの家族構成みたいなああいうアレか
なるほど
- 924 :ごっどふぁーざー:2013/05/11(土) 21:16:46 ID:VpSIgZvw
- >>922
せめて一段欲しいな、出してるとこで分けたい
- 925 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/11(土) 21:17:16 ID:tjW90Nqk
- |∩__∩ 任天堂ブロック崩しを探してたら「暴れん坊天狗」が出てきたんで、ゲームルームで遊ぼうとしたのに
| ・ω・) ファミコンの調子が悪くて、プロジェクターに出力できなかったのが残念。
| とノ
なので来週のゲームルームにウチのファミコンごと、また持ってきます(マジ)
- 926 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:17:55 ID:NWSaLN66
- 17歳女子校生だからエロゲとか何のことだかわかりませんが
スタートメニューにエロゲを登録する勇気はないです(棒
- 927 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:18:34 ID:RCK5SIWY
- マルコムXの孫、メキシコで殺害される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-35031917-cnn-int
孫いたのか
- 928 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:19:43 ID:3XJrpUA2
- いつかは
いきたい
ゲームルーム
字余り
- 929 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 21:22:21 ID:eFut7Q6Q
- >>924
一応スタートメニューでいうフォルダ単位には分かれてるけどね
ただ、場合によってはソフト名もしくはメーカー名で一覧のあちこちに分散しちゃうから相当見づらくなる気がする
特定のカテゴリ(たとえば「ゲーム」)の下に統一して入れられるならまだ見やすくなるとは思うが…
- 930 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:24:47 ID:GkokZIr2
- >>928
場所にもよるけど、田下さんに「ウチの近所でやってよ」って真面目にねじ込んだら
実現しそうな気配はある
今は店舗レベルの協力だけど、ぶっちゃけあのモンテローザなので
日本全国どこでもいけそう
- 931 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:25:48 ID:KKCBWzc.
- ニコニコでSTG動画を見ていると弾幕薄い=ぬるいと思ってるコメがあって困る
彼らには一度グラIIIの泡とキューブラッシュを味わってもらいたい
- 932 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 21:28:23 ID:eRvzL/9c
- (´▽`)ゲームルーム、今回からポイントカードができたので景品が貰えるようになったよ!
モチチさん絵のグッズが貰えるよ!
初回で缶バッジ・・・だったはずだよ!
( -_-)コケスレ民が来たら私がゲームでフルボッコする予定。
>>930
全国各地でやるには責任もって開催できる主催者が必要だって言ってたよ。
- 933 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:30:00 ID:/bW.YsaQ
- ん、いや違うのか?
うーん
やっぱりわからないや
- 934 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 21:30:55 ID:VSshneVM
- 今北&湯上り、
魔王さまやっとみれたけど新キャラはスペイン宗教裁判な人なのかな(棒
- 935 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:30:59 ID:NWSaLN66
- ゲームルームに持ち込むゲームって
10分で終わるようなネタカードゲームとかでもいいのだろうか
- 936 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 21:31:36 ID:VSshneVM
- てすと
- 937 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえとフウラが嫁 ◆mokour3OD2:2013/05/11(土) 21:31:41 ID:r0DGfPzo
- >>935
ええんやで?
- 938 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:31:52 ID:cG/2UzwY
- >>935
基本ゲームなら来るもの拒まずな感じだったから大丈夫じゃなかろうか。
しばらくいってないなあ。
- 939 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:31:54 ID:KTZu.vI6
- >>932
ま、そこまではできんしなw
いつか機会あったらでいいや。
- 940 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:33:35 ID:2WA59RTc
- >>931
はちゃめちゃファイター2周目でも可
弾幕は「隙間があるだけまだマシ」ということを思い知るぞ、アレは
- 941 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/11(土) 21:33:44 ID:irNXjp3A
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
阪神が、モンハンとコラボしてましたも……。
ttp://shop.hanshintigers.jp/goods/index.html?ggcd=10107&cid=characterother
- 942 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 21:34:04 ID:eRvzL/9c
- >>935
( -_-)ぜんぜんかまわない。
私は5分で終わるラブレターというゲームを2つ持ち込んだ。(1個はゲームルームに置きっぱなしです)
(´▽`)むしろ持ってこれるものが無い人でもウェルカムですぜ。
- 943 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:35:25 ID:BvW5QVgk
- >>941
それたしか全球団。
- 944 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:35:27 ID:9Wm0MWY.
- ネタになるようなグッズかあ
スーパースコープくらい既に誰かが持ち込んでそうw
- 945 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 21:35:32 ID:tO3oxpaU
- むぅ、何だかかちゅの調子が悪いみたいだ
運営がわで設定とかかえたのかな?
- 946 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/11(土) 21:35:35 ID:tjW90Nqk
- >>935
|∩__∩ ぜんぜん問題ない。むしろそういうの大歓迎。
| ・ω・) なぁに、遊ぶゲームならゲームキチども(ワタシ含む)がアホほど持ってきてるし問題ないさー。
| とノ
せがた三四郎真剣遊戯とかな! ……始めて遊んだよアレ。
- 947 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/05/11(土) 21:37:12 ID:TL3QyKyU
- ゲームルーム行きたいなー。
そのためにはまず東京まで行くという障壁ががが。
…うーむ、うーむ。
- 948 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:37:45 ID:GkokZIr2
- 備蓄されてるゲームの入れ物が紙袋からダンボール箱になり、
誰かが何か持ってくるので手ブラで来る人も増えた
遊ぶスタイルも何でもありで短時間で終わるなら練習込みで二順でもできるし
- 949 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:38:15 ID:9Wm0MWY.
- >>946
逆に、そこまで言われると普通のゲーマーが行っていいものなのか戸惑うぞw
- 950 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 21:40:18 ID:tO3oxpaU
- >>947
都内在住だけど、ネタ考えたら被ってるからもちこめないw
- 951 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:40:49 ID:NWSaLN66
- なるほどありがとう、アナログのネタゲーなら結構あるし
何かのイベントがある時に関東前日入りしてふらっと寄ってみるのも手かなー
(猛者共はプレイ済にような気もするがw)
- 952 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 21:41:02 ID:p1vwgvVA
- ゲーム&ワリオのスケッチをやって、
声を張り上げすぎたので休憩に柳生ちゃんをかいた柳生ちゃんの人がこちらです。
http://koke.from.tv/up/src/koke20156.jpg
- 953 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:41:15 ID:RCK5SIWY
- >>950
被らない次スレを
- 954 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:41:16 ID:cG/2UzwY
- >>950
被らない次スレを
- 955 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:41:52 ID:9Wm0MWY.
- >>953-954
結婚おめw
- 956 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/11(土) 21:41:59 ID:irNXjp3A
- >>943
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おや、全球団だったのですもー?
- 957 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 21:42:06 ID:eRvzL/9c
- >>949
(´▽`)問題ない。
一般の方も多く来ているよ。
>>950
次スレよろー
- 958 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:42:08 ID:NINDdXoM
- >>953-954
ちょっとワラタ
- 959 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:42:13 ID:WsUGvmQo
- よし
電波少年的ゲームを持って行こう(やめます
>>950
次スレよろ
- 960 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 21:42:32 ID:p1vwgvVA
- ゲームルーム、別に持ち込まなくてもいいのよ。
むしろ持ち込まれたら苦笑いしてしまうほどの量のアレがすでにあるのよ。
- 961 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 21:42:44 ID:tO3oxpaU
- タブレットだから代打おながいします
- 962 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:43:09 ID:sWsX0RrA
- 次にお前は「お、俺は被ってないぞ」と言う(棒
- 963 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:43:36 ID:vyQXTCDE
- >>960
つまり出禁をくらいたい人はR-360でも持ち込めばいいのか
- 964 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:43:37 ID:WsUGvmQo
- >>961
代打行こうか?
- 965 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/11(土) 21:43:40 ID:tjW90Nqk
- >>949
|∩__∩ 怖くナイヨー。みんな紳士淑女ダヨー。
| ・ω・) いや、本気で。たおりんも、そういってたし。
| とノ あんまり身構えずに、ちょっとゲームやりにきました、てノリでも問題ないよ。
- 966 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:44:27 ID:RCK5SIWY
- 自分が被ってどうするw
- 967 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:44:39 ID:cG/2UzwY
- >>964
よろしくオナシャス。
- 968 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:44:55 ID:RCK5SIWY
- こういう時いない黒い人(棒
- 969 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:45:22 ID:WsUGvmQo
- >>967
んだば行って来るかの
- 970 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 21:46:26 ID:tO3oxpaU
- >>964
なんかかちゅが 不安定なのでおながいします、
タブレットはコピペとかの使い方もわからないので
- 971 :ごっどふぁーざー:2013/05/11(土) 21:48:21 ID:VpSIgZvw
- >>934
のーばでぃいくすぺくつぁすぱにっしゅいんくぉじしょん
- 972 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:48:22 ID:NWSaLN66
- たおりんはいやらしいこと大好きな人だったと記憶していますが(棒
- 973 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:49:03 ID:9Wm0MWY.
- くまねこやぼんじょみたいな濃い人みたいなのばかりと思ってたw
東京へ行く可能性がないわけじゃないので日取り次第では行ってみるかな
- 974 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:49:10 ID:Z11Bx93.
- うーむ、この液晶買おうかな。それともナマズのオススメのやつがいいかな
ttp://www.4gamer.net/games/194/G019491/20130508084/
- 975 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 21:49:31 ID:20Jo4QGU
- >>932
ぼんじょにボドゲでまともに掛かって勝った記憶がないのだがw
- 976 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:50:35 ID:9Wm0MWY.
- >>975
そういうときには運要素の強いゲームを提示するのだw
- 977 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:50:49 ID:WsUGvmQo
- あらよっと
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1925
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368276499/
- 978 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:50:56 ID:vyQXTCDE
- >>974
両方(ry
- 979 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/11(土) 21:51:03 ID:GXGBWD96
- >>977
乙ですー
- 980 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/11(土) 21:51:30 ID:eRvzL/9c
- >>975
(´o`)♪
>>977
おつー
- 981 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:51:35 ID:Wrnk7o7w
- こういうものを持って行っても遊べたりするのかな
ttp://weblogs.trancedive.com/documents/1253654761_0.jpg
>>977
乙
- 982 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:51:41 ID:sWsX0RrA
- >>973
どっちかというと声掛けられるまで眺めてるだけのシャイな方が多い
GMとかネタ職人気質は、あればなお可くらい
- 983 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:51:57 ID:NWSaLN66
- ブラフ系ゲームならワンチャンあるで!
>>977
乙
- 984 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:51:59 ID:cG/2UzwY
- >>977
O2
- 985 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:53:12 ID:OPPI/v4k
- >>977
乙
TCGをもってきている人もいるのかな?
- 986 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 21:53:30 ID:20Jo4QGU
- >>983
ブラフ系でむしろボッコなんです><
- 987 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:54:42 ID:9Wm0MWY.
- >>982
話題提示するのって大変だからなー
共通の話題がないところからだととても難しい
>>977
乙ガレー
- 988 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:54:52 ID:9LZ/htJY
- >>977
乙おつ
>>2は私が以前暫定的に変えたので
出来れば皆さんの手で正式版にしていただきたいのですよう
- 989 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/11(土) 21:54:58 ID:tO3oxpaU
- >>977
有り難う御座いました
- 990 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 21:56:38 ID:qU8.rlek
- >>982
むしろそのくらいでちょうどよかったりするかもね。
同じゲームを遊んだことがあって、楽しそうに話すのであって、
むしろ最初から積極的だと引いてしまう気質の人も結構いると思う。
もちろん、そんなことはない人もいっぱいいると思う。
- 991 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 21:57:45 ID:qU8.rlek
- 3次会?から脱出した柳生ちゃんの人でした。
- 992 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/11(土) 21:58:49 ID:20Jo4QGU
- ゲームはたんまりあるから持っていかなくてもおkだよ
むしろ俺は持って行ってるのにそれで遊んでないし
- 993 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:59:21 ID:e2qMhWVM
- >>977
乙
ゲームルームでもマイナーなものってあるのかねぇ
天界で話題になったけどマイナーってレベルのソフトを持ってるぐらいだなぁ、自分は
- 994 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 22:03:12 ID:6eHPt5uw
- >>993
いっぱいあると思うよ。
むしろ、メジャーマイナー関係なく、面白いかどうかが重要。
もっとも、ゲームルームメンバーにかかると全部「面白い」評価になるけど。
ちなみに、今回のゲームハード大集合企画では、PCFXや任天堂製ブロック崩しがあった反面、SFCやPS2はありませんでした。
- 995 :名無しさん:2013/05/11(土) 22:03:27 ID:9Wm0MWY.
- 1000ならみんなゲームマスターはじめようぜ!
- 996 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/11(土) 22:05:00 ID:eFut7Q6Q
- >>974
TNなので個人的には論外
>>977
乙
- 997 :名無しさん:2013/05/11(土) 22:05:19 ID:gvqpJT9g
- >>977
乙
>>646
確かにこれは続編だわw
- 998 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/11(土) 22:06:29 ID:6eHPt5uw
- 998なら柳生ちゃん祭り!
- 999 :名無しさん:2013/05/11(土) 22:06:49 ID:5dCYxfjY
- これ日本じゃ公開されるかな?公開されたら映画館に見に行きたい。
The World's End - Teaser Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=YF-4c8U-mUI
気がついたら周りが宇宙人に侵略されてたって感じなのかな?
- 1000 :名無しさん:2013/05/11(土) 22:06:52 ID:Kzv4RPnI
- 1000ならテレ東氏はみよーん。そして戻らない。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■