■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1923
1名無しさん:2013/05/09(木) 21:33:51 ID:pyctQLD.
 ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、うなぎいぬさんとだんなとjr.の鉄道生活を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

面白いネタが
特にないです

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1921
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1367986966/

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/05/09(木) 21:34:06 ID:pyctQLD.
コケそうな理由 Ver.6.51B

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/05/09(木) 21:34:43 ID:pyctQLD.
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○この二人が東方心綺楼に出られるかは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○神主と黄昏のみぞ知る。

4帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/09(木) 21:46:02 ID:eXmI3o1g
      ____∩_∩
  〜/        ^ ゜\
   (          ワ   )  <ぼく、4ゲットマン
    \/\/\/\/

5名無しさん:2013/05/09(木) 21:48:14 ID:hk6Wr6Mg
>>4
\( ^ヮ゜)> <一族の恥さらしマン

6名無しさん:2013/05/09(木) 21:49:22 ID:cWLt.rkA
しびびー

7名無しさん:2013/05/09(木) 21:52:05 ID:hRxsSro6
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃Vita⌒_つ
`'ー---‐'''''"
Playstation Vita
2011-2014

8名無しさん:2013/05/09(木) 21:52:11 ID:jIWPL3aU
前スレ999
今期を捨てて来期を見据えれば広島が日本一になれると思うのかい?(真顔

9名無しさん:2013/05/09(木) 21:52:55 ID:hRxsSro6
>>8
中日「せやな」

10名無しさん:2013/05/09(木) 21:54:38 ID:pyctQLD.
ああ、でも次世代携帯ゲーム機が360並の性能を持つのであれば
PSPのようなテレビにも画面を出力できる携帯ゲーム機という方向に行きやすくなるのか。

11ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/09(木) 21:55:14 ID:T9AMCfMc
>>前941
(´▽`)海老しんじょライスバーガーは良かった!
・・・良かったのだがシャキシャキ感じが足りないっ!
野菜がほぼ無いんだ。(塩ダレのネギだけ)
サラダセットのほうが良かったのかもしれん。
だが悪くない!

12名無しさん:2013/05/09(木) 21:55:14 ID:mwxGPbjE
>>1
乙乙。

VITAの後継が来年にも出るような気配になってんのか?
まあ、確かにさっさと切り替えた方がよかろうけど。続ける気ならw

13名無しさん:2013/05/09(木) 21:56:14 ID:dUDJbOV2
>>8
いっしょにすんなあ!!!広島は来季を見据えたくても補強のお金がないだけじゃああ!
お金があっても自爆CMつくって喜んでるようなミジンコと一緒にされたくないわあああああ!!

ちくしょー・・・・

14名無しさん:2013/05/09(木) 21:56:27 ID:hRxsSro6
>>12
来年じゃVitaに毛が生えたような代物しか出せないけどね

15名無しさん:2013/05/09(木) 21:57:22 ID:EOpc94O.
「PS4は軽いビジネスモデル」──ソニーのゲーム事業、ローンチ初年度も黒字確保へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news122.html

ソニーは5月9日、2013年度(2014年3月期)の ゲーム事業は黒字だった前年度並みの営業利益を確保 する見通しを明らかにした。
年末商戦向けに据え置き 型ゲーム機の新製品「プレイステーション 4」(PS4)を発売する計画だが、
多額の赤字に苦しんだ プレイステーション 3(PS3)と異なり、汎用アーキ テクチャを採用するなどして
「軽いビジネスモデル」 になっているという。

PS4ではCPUは米AMD製のx86-64プロセッサ、 GPUはRadeonベースとなるなど、
PCに近いアーキテ クチャを採用している。「チップセットなどは、ソニーの技術や知恵を盛り込んでいるが
既存のものを使い、製造はファウンドリー(半導体製造会社)などが 技術を持っているので
自らプロセスなどを開発する必要もなく、投資も少なく済む。PS4は軽いビジネスモデルだ」
(加藤CFO)という。一方、ソフト開発やマーケティングにはそれなりのコストをかける考えだ

16独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/09(木) 21:57:43 ID:1ZfckvAs
あと3年ぐらいでそんなに小型化されるのかなぁ?
360並ってかなり難しいような…
まぁ金額気にしなけりゃいまでも作れるのかもしれんが

17名無しさん:2013/05/09(木) 21:58:09 ID:W/ohL2tM
>>12
来年じゃ無理でしょう、SCEが死んでしまう。

18名無しさん:2013/05/09(木) 21:58:37 ID:jIWPL3aU
まあみんな忘れてるかも知れんがGBA→DSが3年半くらいだったから
再来年あたりに次世代機出す手がないわけじゃない。

…つか今考えるとなんでGBA発売から3年でDS準備できたのあの会社…

19名無しさん:2013/05/09(木) 21:59:14 ID:ypKQC4zU
VITAだって同じようにチップ取り寄せて、強力なソフトで牽引するといって今の墜落っぷりじゃないか

20名無しさん:2013/05/09(木) 21:59:50 ID:RvOm7PuI
>>19
他に言い様があるまい

21名無しさん:2013/05/09(木) 22:00:08 ID:OlksqyhA
>>18
その裏で本命予定の一画面携帯機も作ってたんでっせ…

22名無しさん:2013/05/09(木) 22:00:14 ID:FUKhU/Dw
突然vitaの現状を認めたのは円安で黒字達成するのが
そこまで難しくなくなってきたからじゃないかな
ショボい目標でも黒字なら体裁保てる、と

23名無しさん:2013/05/09(木) 22:00:31 ID:hRxsSro6
来年はPS4の立ち上げで次世代機どころじゃ無いだろう
そこが来年WiiUが安定すれば余裕持って次世代携帯機に取り掛かれる任天堂との違いだな

24名無しさん:2013/05/09(木) 22:00:55 ID:dUDJbOV2
>>18
一応、当時はDSは異質なハードとして、GBAと並列で展開していく予定だったからね
GBAとは違うラインで開発が進んでたし、GBAの次世代機も準備されてた
馬鹿みたいに売れちゃったし互換があったからGBAラインが食われちゃったけど

25名無しさん:2013/05/09(木) 22:03:14 ID:EOpc94O.
一応噂はあるみたい

520 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 21:22:44.09
ド○○oは売れない

99 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 12:50:58.55
>>87
据え置きVITA

26名無しさん:2013/05/09(木) 22:05:49 ID:pyctQLD.
>>16
360はR600世代だし、バッテリーがどうにかなればいけると思う。

27名無しさん:2013/05/09(木) 22:06:02 ID:hRxsSro6
>>25
やっぱ外部出力対応Vitaかよw

28名無しさん:2013/05/09(木) 22:07:13 ID:8ygv5zHk
>>25
スーパーゲームボーイみたいな奴かな

29名無しさん:2013/05/09(木) 22:07:15 ID:W/ohL2tM
>>25
それはVITAのバージョン違いで、PSPGoの扱いになるのでは?

30名無しさん:2013/05/09(木) 22:07:49 ID:jIWPL3aU
テコ入れが廃棄物(not産業廃棄物)とか斬新…ああ、gomiっていう前科あったわそういえば。

31松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/09(木) 22:07:50 ID:J73i6x7M
スーパーゲームボーイのVITA版ならまだなんとか望みはある…?
背面タッチどうするのかは知りませんがw

32名無しさん:2013/05/09(木) 22:08:13 ID:hRxsSro6
>ド○○o

ドラクゥとしか見えん

33独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/09(木) 22:08:14 ID:1ZfckvAs
>>26
まぁスマホ見てればどの程度まで行けるのかの指針になるか

34名無しさん:2013/05/09(木) 22:08:27 ID:pyctQLD.
コードレスで画面をテレビに飛ばせるVitaならワンチャン……無いわ。

35名無しさん:2013/05/09(木) 22:08:32 ID:FZX2uIgw
>>31
どうせまともに使ってるソフトほとんどないから無視しよう(棒

36名無しさん:2013/05/09(木) 22:10:07 ID:/UfWSzkI
>ド○○o
ドルチェか(棒

37名無しさん:2013/05/09(木) 22:10:11 ID:VEM/Ugmg
>>25
ドルチェ?

38松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/09(木) 22:10:26 ID:J73i6x7M
>>35
VITAにはL2R2ないからそれでどうにかしましょうw

39名無しさん:2013/05/09(木) 22:10:56 ID:dUDJbOV2
ドドリァ

40独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/09(木) 22:10:59 ID:1ZfckvAs
PS-Oneみたいな
携帯据え置きみたいな新ジャンルを

いやタブレットと被るか…
いやでも、わりと

41名無しさん:2013/05/09(木) 22:11:38 ID:EOpc94O.
数日前にあったスレ

ソニーがDolce(ドルチェ)と呼ばれる何かを開発中の模様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367596157/

【噂】ソニー「据え置き版VITA」という仰天プラン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367669768/

42柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/09(木) 22:11:40 ID:LfZUTDbQ
>>25
> ド○○o

ド柳生ぅ

43名無しさん:2013/05/09(木) 22:11:44 ID:/UfWSzkI
>>38
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4a/80/pramodeler_k10/folder/516456/img_516456_16064409_1?1346590373

44名無しさん:2013/05/09(木) 22:12:10 ID:XVNybaAU
携帯ゲーム機は操作性どうにかして欲しいんだよな、デザイン優先過ぎるし

DSLでメトロイドゼロミッションとフュージョンやった時はミサイル撃つのがつらすぎて、途中GBASPに代えた
PSPはゲームやるのがつらくて本体を投げた

45名無しさん:2013/05/09(木) 22:12:28 ID:tF6x00RY
> ド○○o

ドドるぅ

46はこ:2013/05/09(木) 22:13:11 ID:7Ah1GpBw
ドピュッ

じゃないのか

47松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/09(木) 22:13:35 ID:J73i6x7M
>ド○○o
ドワオ!…は無理があるか。
>>43
R2-D2ですねw

48名無しさん:2013/05/09(木) 22:14:13 ID:hRxsSro6
>据え置き版VITA

PS3で良くね?
何で劣化PS3を出す必要が(ry

49独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/09(木) 22:14:29 ID:1ZfckvAs
ド変態っ

50名無しさん:2013/05/09(木) 22:15:30 ID:cWLt.rkA
>ド○○o

しびびー

51名無しさん:2013/05/09(木) 22:15:46 ID:mwxGPbjE
>>48
まあ屋内でTVのあるトコでならデカイ画面に映して遊べるってんなら
それなりに訴求力はある…か?

52名無しさん:2013/05/09(木) 22:15:54 ID:r9jCdCLA
>>48
「Vitaはまだ展開があるから、失敗と判断するのは早計だよ」と見せかけるためぐらいにはなるんじゃね?
世間一般的には無理でも、ソニー内なら行けるだろう。

53名無しさん:2013/05/09(木) 22:15:57 ID:W/ohL2tM
ドルチェでググると、コーヒーのアレばかり出るね。

54名無しさん:2013/05/09(木) 22:17:06 ID:dUDJbOV2
有機ELつかわないならただの劣化据え置きにしかならんのでは

55名無しさん:2013/05/09(木) 22:17:22 ID:W/ohL2tM
>>51
有線じゃなあ。

56 ◆SUKEBEAO82:2013/05/09(木) 22:18:16 ID:FHUNGZbw
>>25
_/乙(、ン、)_ドラゴンボールか

57名無しさん:2013/05/09(木) 22:18:19 ID:Uh85eh1.
据置きVitaは真のHD機になるんですか?

58名無しさん:2013/05/09(木) 22:18:35 ID:hRxsSro6
Playstation Dolce

何かコーヒー飲みたくなって(ry

59リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/09(木) 22:19:15 ID:6Bdt5l/A
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
テレ朝の木曜20時台の木曜ミステリー枠、過去には通称「木曜ミステリー爆弾
三部作」なる爆弾絡みの素っ頓狂なお話がありましてもー……。

ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=8&SID=169

60名無しさん:2013/05/09(木) 22:19:16 ID:sYBDMYj6
PS4出すのに据え置きVITA?
ほんとに何考えているのかわからんな

61名無しさん:2013/05/09(木) 22:19:47 ID:EOpc94O.
新型VitaはWiiUの逆でVita本体から無線でとばしてTVに表示なら面白いな(棒

62名無しさん:2013/05/09(木) 22:20:17 ID:r9jCdCLA
>>60
あくまで「噂」だがな、但し信憑性はやや高めでもある、出所だけに。

63はこ:2013/05/09(木) 22:20:50 ID:7Ah1GpBw
で、5月22日に何があるん?
ps4のACアダプタお披露目とか?

64名無しさん:2013/05/09(木) 22:21:10 ID:mwxGPbjE
ネスカフェのドルチェとかちょっと欲しかったりするが
コスト的にどうなんだかなあ。

65名無しさん:2013/05/09(木) 22:21:11 ID:NIaXZNmo
ド根性ゥ

うん、違う

66名無しさん:2013/05/09(木) 22:21:24 ID:0DZHw5JY
>>63
単なる経営方針説明会

67 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/09(木) 22:21:30 ID:DEAyETWI
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン 


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

四球→死球→バント→敬遠→暴投

68名無しさん:2013/05/09(木) 22:22:29 ID:hRxsSro6
失敗する度に無かった事にしてどんどん誰得新機種を出して来る辺り
流石家電屋の発想というか

69名無しさん:2013/05/09(木) 22:24:24 ID:Z24mku0w
内容良いと思えないのになぜか勝ち続けているのは去年を彷彿とさせてあんまいい気分じゃないな

70名無しさん:2013/05/09(木) 22:24:43 ID:r9jCdCLA
>>61
Vitaを出す前だったら、真面目にそれが「負けイメージ等の都合の悪いものを尽く踏み倒す妙案」になり得たと思う。

携帯機でも据置機でもない(どっちつかずな)映像出力も可能なタブレットゲーム機を作って、
両方の負けイメージを踏み倒し、互換の要求をも踏み倒し、(数年前辺りの)ソーシャル・スマフォのイメージにも乗っかって、etc……
プラットフォーマーのパブリッシャーとしての能力の低さは誤魔化せないので化けの皮が剥がれるのは時間の問題だが、その時間をかなり稼げたと思う。

71名無しさん:2013/05/09(木) 22:26:48 ID:GyyCvVX.
単にTVに出力するだけならみんゴルVITA版とかボケボケで見てられんと思う
パワスマとかワイプは大画面でも違和感無さそうだけど

72名無しさん:2013/05/09(木) 22:26:52 ID:jIWPL3aU
>>67
延長11回の熱戦お疲れ様っしたああああぁぁぁぁぁああ!(ゲス顔

73名無しさん:2013/05/09(木) 22:27:40 ID:jIWPL3aU
そもそも携帯機の外部出力って商売になるほど需要あるの?

74名無しさん:2013/05/09(木) 22:28:49 ID:FZX2uIgw
>>67
高校野球?

75名無しさん:2013/05/09(木) 22:28:56 ID:ypKQC4zU
PSPでもあった機能だね

76名無しさん:2013/05/09(木) 22:29:02 ID:v9TexsEw
外部出力できたらクロスプラットフォームの意味が無くね?

77名無しさん:2013/05/09(木) 22:29:07 ID:mwxGPbjE
>>73
どっちかってと据置ゲーム機の可搬性を上げる方が需要あるかもしらんw

78名無しさん:2013/05/09(木) 22:29:09 ID:hRxsSro6
>>73
ニコ動に動画アップして草生やすぐらいの需要はあるよ(白目

79名無しさん:2013/05/09(木) 22:31:18 ID:Z24mku0w
>>67

993 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 22:22:10.87 ID:JDT+875m
沼者の伝説

2009年9月16日のマリンスタジアムでのロッテ戦
2-2の同点9回裏、四球→死球→送りバント→敬遠で満塁
続くベニーの打席でサヨナラ暴投

80名無しさん:2013/05/09(木) 22:31:35 ID:2AAg0xoc
>>11
ほほーじゃあレタス?をパンズにしたやつと頼んでみるか。(ry

81ウナギダネ:2013/05/09(木) 22:31:48 ID:mKGKvexM
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


879(3): しがない名無し ◆SCEGVo0OE. 05/09(木)21:11 ID:RJBAvfUg(53) AAS
ふう、VITAは現実を見据えたラインにしたらしいね。

ようやく現実を見据え始めたみたいだな


|n 今日発売号で『総力特集 プレイステーションVita満足度調査』を見開き6ページでやったファミ通さんの立場は…
|_6)
|と

82名無しさん:2013/05/09(木) 22:31:55 ID:GyyCvVX.
乾電池式のハードだと需要あるんだけどね
スーパーゲームボーイとかお世話になったよ

83名無しさん:2013/05/09(木) 22:34:14 ID:qFF/qgOQ
>>14
PSP互換という毛でそれなりにマシになると思う。
ようやくPSP切れるし。

84名無しさん:2013/05/09(木) 22:34:54 ID:2AAg0xoc
>>83
毛?

85名無しさん:2013/05/09(木) 22:35:02 ID:hRxsSro6
>>1の冒頭コメを変えない限り
ずっとしがにゃんが撃たれ続けるのか
しかたないね

86名無しさん:2013/05/09(木) 22:35:03 ID:Uh85eh1.
>>82
GBは電池4本使用で液晶も見やすいものではなかったからスーパーゲームボーイのメリットもあったんだが
今はどうかなぁ

87名無しさん:2013/05/09(木) 22:35:12 ID:v9TexsEw
ソウサクが売れなかったのがよっぽどこたえたのかな

88名無しさん:2013/05/09(木) 22:36:02 ID:52JpgT7.
あれ、負けを認めるとクビになるんじゃなかったっけ?

89名無しさん:2013/05/09(木) 22:36:38 ID:hRxsSro6
>>87
あんなのが馬鹿売れすると本気で思ってたのなら病院行きを勧めたい(棒無

90名無しさん:2013/05/09(木) 22:36:49 ID:qFF/qgOQ
>>81
新興宗教の教祖や幹部は、案外現実みて自分達に責任がこないようにしてるもんさ。
信者が犠牲になるのはよくあること。

91名無しさん:2013/05/09(木) 22:36:57 ID:hk6Wr6Mg
ド○○○がすえおきVitaとして、今期計画500万台に含まれてる?

92名無しさん:2013/05/09(木) 22:37:33 ID:sYBDMYj6
>>81
ファミ通的にはVitaの値下げで売れたのに合わせて大々的に盛り上げたかったんだろうねえ

93名無しさん:2013/05/09(木) 22:38:58 ID:qFF/qgOQ
>>84
アンカ先参照のこと。

>>88
トップが負けを認めた場合、負けを認めないと首を切られます。
ホントに逆転の案があったとしてもね。

94名無しさん:2013/05/09(木) 22:40:09 ID:GuswIVs.
後から互換確保したのが出ても売れんでしょ
流れは一旦途切れてるわけだし

95名無しさん:2013/05/09(木) 22:40:19 ID:sYBDMYj6
>>89
結局ユーザーがやりたかったのはモンハンもどきでもPSPのモンハンでもなく
カプコンのモンハンだったんだろうねえ
PSPからモンハンが無くなったからそのユーザーがそのままPSPに残っているとでも勘違いしちゃったのか・・・

96名無しさん:2013/05/09(木) 22:41:38 ID:hRxsSro6
>>94
ブクオフとかPSPの中古だらけというのを見たら
まあそういう事だな

97名無しさん:2013/05/09(木) 22:42:41 ID:W/ohL2tM
>>81
知ったこっちゃないでしょう、どうせ腰巾着だし。

98名無しさん:2013/05/09(木) 22:44:33 ID:NIaXZNmo
ttp://www.news2know.net/nintendo/downloadm4HgcAtt.php
ttp://www.youtube.com/watch?v=lbN7JEarigQ
Chasing Auroraってゲームのマルチプレイのトレーラーに見覚えが有るデッカイWiiリモコンが映ってると思ったら
やはりAnd Yet It Movesを作った所だったのか

99名無しさん:2013/05/09(木) 22:44:47 ID:W/ohL2tM
>>88
ある意味その2大頂点のストリンガーさんと中鉢さんが取締役降りるから
多少は現実みれるようになったのかもしれない。

100名無しさん:2013/05/09(木) 22:45:05 ID:GyyCvVX.
今のVITAは戦力は無いけど1.5軍の守備専は無駄に多いという印象
本当に必要なのは内川、おかわり、糸井、田上といった超一流クラスであってですね

101名無しさん:2013/05/09(木) 22:45:31 ID:2AAg0xoc
て言うか。互換有っても結局、MHとFFくらいしか(ry

102ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/09(木) 22:46:10 ID:COMOBL7c
>>67
( -_-)まさかのノーヒットサヨナラワイルドピッチですかw

103名無しさん:2013/05/09(木) 22:46:26 ID:W/ohL2tM
>>95
モンハンを越える何かが出来ればまた違うんだろうけど
そんなもの簡単に産み出せないからねぇ。

104名無しさん:2013/05/09(木) 22:46:47 ID:U.VDGJaE
しかし満足度調査をデカデカとってのは
もう色々とな…

105名無しさん:2013/05/09(木) 22:47:49 ID:hRxsSro6
内川(ポケモン)
おかわり(MH)
糸井(どう森)
田上(トモコレ)

ry

106名無しさん:2013/05/09(木) 22:48:48 ID:sYBDMYj6
>>104
そりゃ売上とかソフトとかで持ち上げられないしなあ

107名無しさん:2013/05/09(木) 22:51:06 ID:tQi9dUak
まあワイルドピッチだけに関しては炭谷が止めないのが悪い@別猫

108名無しさん:2013/05/09(木) 22:51:19 ID:LqGcRNSY
PSP時代は性能的にDSじゃカバーできないタイトルもあって
その手のサードタイトルの受け皿になれたって部分もあったのが
VITAではそれすらなくなってるからねぇ

109名無しさん:2013/05/09(木) 22:53:48 ID:jIWPL3aU
数字で見るぷれいすてえしょん ミリオンタイトル編(ソース:ゲームデータ博物館

PS:18本
PS2:17本

PSP:4本
PS3:1本

PSV:?
PS4:?

さあ「?」に入る数字を考えよう!(外道

110名無しさん:2013/05/09(木) 22:54:28 ID:FZX2uIgw
>>109
0-0の可能性が一番高そう

111名無しさん:2013/05/09(木) 22:54:50 ID:hRxsSro6
>>109


112名無しさん:2013/05/09(木) 22:55:16 ID:XXNq9CgE
3dsの次世代はdq10が出来るんじゃないかなーと勝手に期待してる
3dsでもdq10出したかったけど無理だったって言ってたしね

113名無しさん:2013/05/09(木) 22:56:16 ID:/UfWSzkI
携帯機に関してはまずバッテリーをどうにかしないことには

114名無しさん:2013/05/09(木) 22:56:22 ID:XJRv8uIE
今北さん
ちゃんとしたキャプが無かったので一応
http://koke.from.tv/up/src/koke20136.jpg

・・・って本当にこの一瞬だけなのか・・・

115名無しさん:2013/05/09(木) 22:57:46 ID:2AAg0xoc
モブ戦カットはよくある事

116名無しさん:2013/05/09(木) 22:57:52 ID:GyyCvVX.
3DSは既に6本がミリオン達成
トモコレ、MH4、ポケモンXYが間違いなく突破するだろうから年末には最低でも9本だね

117名無しさん:2013/05/09(木) 22:58:25 ID:W/ohL2tM
>>109
> PSP:4本

またあの音楽か!

118名無しさん:2013/05/09(木) 22:59:25 ID:hRxsSro6
>>114
何か

ピカ様「おめーの出番もうねーから!」

って言ってるように見えるw

119名無しさん:2013/05/09(木) 22:59:34 ID:l.8cPY.6
でんきタイプに不一致なはがねタイプアイアンテールかます理由

120名無しさん:2013/05/09(木) 23:01:28 ID:ryEp7C1c
アニメのピカも無敵ではないが、それでも伝説級ポケかそれなりのトレーナーがついてないとな

121名無しさん:2013/05/09(木) 23:01:50 ID:XJRv8uIE
>>119
効果が今ひとつな電気技より確実にダメージ与えられるアイアンテールの方がマシという判断

タブンネ

122名無しさん:2013/05/09(木) 23:01:53 ID:hRxsSro6
>>116
緑「俺、俺!」

>>119
つい最近まで地面タイプに電気技が効いてたアニメに何を(ry

123名無しさん:2013/05/09(木) 23:01:54 ID:jIWPL3aU
>>117
> 1位  モンスターハンター ポータブル 3rd カプコン 4,502,446 2,146,467  
> 2位  モンスターハンター ポータブル 2nd G カプコン 2,453,132 823,265  
> 3位  モンスターハンター ポータブル 2nd カプコン 1,723,187
> 4位  モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版) カプコン 1,111,876

ええ、またあの音楽です。

124名無しさん:2013/05/09(木) 23:02:28 ID:2AAg0xoc
>>119
アニメでは良くある事

125名無しさん:2013/05/09(木) 23:02:51 ID:2AAg0xoc
>>121
鋼も今ひとつなのであった

126名無しさん:2013/05/09(木) 23:03:54 ID:r9jCdCLA
>>119
とくせいがいろめがね(棒

127名無しさん:2013/05/09(木) 23:04:14 ID:jIWPL3aU
ちなみにDSの方も調べてみたら35本でした。

ええ、もちろん「100万本以上売れたソフトが」です。
なんだこの化け物。

128名無しさん:2013/05/09(木) 23:04:15 ID:2AAg0xoc
あのピカチュウは特別らしいからなんかあるんだろう

129帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/09(木) 23:04:59 ID:eXmI3o1g
ピカ様のあそこが鋼のようだと聞いて

130名無しさん:2013/05/09(木) 23:05:00 ID:Uh85eh1.
>>114
これ多分止め絵だよね、それで1カットだけか…

131名無しさん:2013/05/09(木) 23:05:02 ID:GyyCvVX.
廃人が監修するアニポケ

マグカルゴを連れ歩くサトシ
延々ズイタウン往復

132独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/09(木) 23:05:41 ID:1ZfckvAs
ピカチュウの泣き声って「キシャァァァ」だろ?
あいつ「ぴかぴか」言ってるし
多分…偽者
パチモンだ

133名無しさん:2013/05/09(木) 23:06:05 ID:hRxsSro6
>>127
流石に3DSでもそこまでは厳しいかねえ

134名無しさん:2013/05/09(木) 23:06:55 ID:2AAg0xoc
>>132
アニメのポケモンの鳴き声は全部違ってた記憶があるが

135名無しさん:2013/05/09(木) 23:07:10 ID:/UfWSzkI
>>131
http://livedoor.blogimg.jp/jza06032/imgs/d/0/d0f97599.jpg

136名無しさん:2013/05/09(木) 23:07:14 ID:czPZ2kWM
>延々とタブンネを狩るサトシ

137名無しさん:2013/05/09(木) 23:07:35 ID:U.VDGJaE
>>119
しかもアイアンテールって命中率酷かったような…

138名無しさん:2013/05/09(木) 23:08:03 ID:hRxsSro6
ピカチュウとキバゴが一緒に遊んでるシーンが多いが
中の人は親子ほどの年齢差の件

139名無しさん:2013/05/09(木) 23:08:29 ID:l.8cPY.6
>手持ちが全部600族なサトシ

140名無しさん:2013/05/09(木) 23:08:33 ID:Zt.BlmCs
WiiU最初のミリオンタイトルは何かな?

141名無しさん:2013/05/09(木) 23:08:33 ID:jIWPL3aU
>>133
タイトル数を基準にするならサードが弱体化してるのが厳しいねえ。
…セガですらミリオンタイトルあるし(ラブベリ)

142名無しさん:2013/05/09(木) 23:08:37 ID:2AAg0xoc
>>138
中の人などいない!

143名無しさん:2013/05/09(木) 23:09:11 ID:hRxsSro6
>>140
多分マリカ

144名無しさん:2013/05/09(木) 23:10:04 ID:jIWPL3aU
>>140
マリカだろうな。3Dマリオも累計で見るならミリオンはいけるんだけど
あくまで最終的に百万到達できるくらいだからなあ。

145名無しさん:2013/05/09(木) 23:11:55 ID:Uh85eh1.
>>134
ピッカチュー、ダネダネ、ゼニー、嗅げー、トサキントトサキントトサキントみたいな感じだったよね、最初の方しか見てないけど

146名無しさん:2013/05/09(木) 23:12:24 ID:iSN8I6I6
マリカに引っ張られてマリオUが逃げ切りなんじゃないの?

147柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/09(木) 23:13:14 ID:LfZUTDbQ
ジロ見ながらド柳生ぅー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20137.jpg

これ別にR-18じゃないよね?

148名無しさん:2013/05/09(木) 23:13:55 ID:hRxsSro6
林原閣下がダネダネ言ってるのに吹いたw
今もタジャタジャ言ってるけどな!

149名無しさん:2013/05/09(木) 23:14:28 ID:l.8cPY.6
ヒトデマン「ヘアッ!」

150名無しさん:2013/05/09(木) 23:14:47 ID:jIWPL3aU
>>147
柳生ちゃんの出自を考えれば特に問題ないかとw

151名無しさん:2013/05/09(木) 23:15:26 ID:dUDJbOV2
>>122
年末までなら緑も余裕で到達するだろうなあ
でかくなったもんだ

152名無しさん:2013/05/09(木) 23:15:41 ID:hRxsSro6
アニメのアメタマの鳴き声はヤバイ

153名無しさん:2013/05/09(木) 23:15:49 ID:ryEp7C1c
>>147
今から変身しそうだなぁ、フリーザみたいにw

154名無しさん:2013/05/09(木) 23:15:52 ID:W/ohL2tM
>>148
アンク「タジャ!?(ドル」

155名無しさん:2013/05/09(木) 23:16:44 ID:cWLt.rkA
>>114
http://koke.from.tv/up/src/koke20138.jpg

156名無しさん:2013/05/09(木) 23:17:47 ID:hRxsSro6
しびびって鼻の穴があったんだな

157独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/09(木) 23:17:51 ID:1ZfckvAs
>>155
テレビに出れて感涙か?

感無量だな

158名無しさん:2013/05/09(木) 23:18:18 ID:XJRv8uIE
>>155
アニメじゃない!
アニメじゃない!
一瞬だけさ〜♪

動きすら無かったからなぁ・・・

159名無しさん:2013/05/09(木) 23:18:59 ID:/UfWSzkI
>>154
http://www.gpara.com/contents/charabase/img/cbase_ph_035.jpg

160名無しさん:2013/05/09(木) 23:19:12 ID:jIWPL3aU
>>146
マリオUは読めないんだよなあ。
何しろ2Dマリオは「本体の売り上げと連動してソフトの売り上げも動く」他の類を見ないタイトルだし。

…煽られつつもハーフミリオン越えたしな。

161名無しさん:2013/05/09(木) 23:21:04 ID:hRxsSro6
スタッフが忘れて無かっただけでも(ry
クチートみたいな人気あってメイン回もらえても次に出たのが8年後のカップ麺のCMなんて誰が想像しただろうか

162名無しさん:2013/05/09(木) 23:22:47 ID:jIWPL3aU
ポリゴン「どんな扱いでも俺よかマシじゃあああああああああああ!!!!!(魂の慟哭」

163名無しさん:2013/05/09(木) 23:23:27 ID:XJRv8uIE
>>162
お前は悪くない
悪いのはピカチュウだ(本当

164名無しさん:2013/05/09(木) 23:23:54 ID:NIaXZNmo
前スレで出た話では有るけど

「ポケモントレッタ」の配出物「トレッタ」が3DSで読み取り可能に。
「ポケモントレッタラボ for ニンテンドー3DS」が8月10日発売
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20130509012/
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20130509012/TN/008.jpg

これは接続に赤外線ではなくカメラを使ってるような…?

165名無しさん:2013/05/09(木) 23:25:10 ID:cWLt.rkA
>>164
しびびが出たら本気を出す

166名無しさん:2013/05/09(木) 23:25:29 ID:ryEp7C1c
ポリゴンは2と3がだな

167名無しさん:2013/05/09(木) 23:25:55 ID:jIWPL3aU
>>163
冤罪で戦犯扱いってなあ…

168名無しさん:2013/05/09(木) 23:26:35 ID:XJRv8uIE
>>164
トレッタもバトリオもカメラで裏のコードを読み込んでるからね・・・
あれはNFCとかじゃ無いのよ

169わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/09(木) 23:26:42 ID:Z3VVHhsc
汚いな電気ネズミ本当にきたない

170名無しさん:2013/05/09(木) 23:27:03 ID:l.8cPY.6
>>162
ttp://twitpic.com/co39y1
設定的にはミュウツーと同格なのに…(棒

171名無しさん:2013/05/09(木) 23:31:37 ID:GyyCvVX.
ポリゴンZの設定すき
「突然おかしな行動をはじめた」とか

172名無しさん:2013/05/09(木) 23:36:19 ID:l.8cPY.6
>>164
>※別売りの単三電池3本が必要となります。
1.5V*3=4.5V…?何に使うんだコレ。
最近のトレンドだとこのキリの悪い電池三本はLEDライトが多いが

173名無しさん:2013/05/09(木) 23:38:50 ID:NIaXZNmo
>>172
その通りLEDライトでは?
見た感じ外部カメラを内向きに使えるようにするアダプタに見えるし

174名無しさん:2013/05/09(木) 23:39:08 ID:XJRv8uIE
>>172
そのLEDライトじゃないかな・・・>用途

175名無しさん:2013/05/09(木) 23:41:41 ID:r9jCdCLA
>>172
但し、可視光線とは限らない、というわけなんだろうな。

176名無しさん:2013/05/09(木) 23:43:20 ID:EOpc94O.
http://t011.org/game/62495.html
コナミから9日、2013年3月期通期の業績が発表されました。
売上高は2,259億9,500万円(前期比-15.0%)、営業利益は218億7,500万円(同-46.6%)、
当期純利益は131億7,400万円(-42.8%)でした。全セグメントで前期比マイナスの推移となっています。

セグメント別売上高は、デジタルエンタテインメント事業が1,163億6,600万円(前期比-17.1%)、
健康サービス事業が798億9,600万円(同-3.2%)、ゲーミング&システム事業が249億8,400万円(同-0.9%)、
遊戯機事業が53億9,800万円(同-70.7%)でした。

ゲームソフト販売本数は大きくマイナス

ゲームソフトの販売本数は合計1,361万本で、前期比25.6%と大きくマイナスに。
全地域マイナス(日本404万本(前期比-41.1%)、北米444万本(同-9.9%)、欧州487万本(同-21.8%)、アジア27万本(同-6.9%))でした。

ジャンル別を見ると、『メタルギア ライジング リベンジェンス』をリリースした「メタルギア」こそ315万本と
前期比プラス48.6%で気を吐いていますが、他ジャンルは全てマイナスに推移。
減少率を見ると「アニメ」「音楽」ジャンルの衰退が顕著で、本数ベースでは「その他」「野球」も大きく落としています。
大きなウエイトを占める「サッカー」ジャンルも615万本で前期比マイナス4.4%でした。

PSプラットフォームに傾倒

ハード別では、『ウイイレ』や『メタルギア』を優先的にリリースするPS3が48%を占め、
PS2、PSP、PS Vitaを含むPSプラットフォームへの提供が7割近くにまで上昇し、特定プラットフォームへの傾倒を強めています。

177膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/09(木) 23:43:25 ID:XFYf8QJ2
今北残業、
マクドの社長がソニーの外部取締役になるらしいけれど
そんな取締役で大丈夫か?

178名無しさん:2013/05/09(木) 23:44:27 ID:jIWPL3aU
>>177
アフロ「やあ」

179名無しさん:2013/05/09(木) 23:44:59 ID:r9jCdCLA
>>177
「大丈夫だ、問題ない」(但し時間を戻してくれる存在はない)

180名無しさん:2013/05/09(木) 23:45:47 ID:l.8cPY.6
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20130509012/SS/003.jpg
とりあえずインジゲータランプが光るのはわかった
あとはトレッタのコード部を何かしらの色のLEDで照らしてカメラ認識なんかな

181名無しさん:2013/05/09(木) 23:48:29 ID:hRxsSro6
>>176
>PS2、PSP、PS Vitaを含むPSプラットフォームへの提供が7割近くにまで上昇し、特定プラットフォームへの傾倒を強めています。

だからマイナスになったんだな(棒無

182名無しさん:2013/05/09(木) 23:48:30 ID:XJRv8uIE
>>176
コンマイはもう駄目だな
「ライジングだけが〜」ってそれ外注やん・・・

>>177
「船頭多くして船山登る」可能性の方が割と高い予感・・・

183名無しさん:2013/05/09(木) 23:48:31 ID:6Z4psnD6
ん?LLしか使えないのかね?

184膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/09(木) 23:48:55 ID:XFYf8QJ2
もっといい取締役にしてくれ(棒

祟り神引き入れてどうするんだ カズ、
まさかアップルとの線を期待したのかな?
もう部外者だというのに

185名無しさん:2013/05/09(木) 23:49:35 ID:2QvLRiNc
>>176
アニメと音楽が激減してるのは
そもそも該当ジャンルのソフトが出てないからだろうね

186名無しさん:2013/05/09(木) 23:49:43 ID:iSN8I6I6
社外取締役なんて名前だけだろ。

187名無しさん:2013/05/09(木) 23:50:02 ID:6Z4psnD6
マクド社長「マニュアルをみんなPDFにしてシステムの中にいれとけばいいんでね?」

188名無しさん:2013/05/09(木) 23:50:08 ID:6Fw6n47Y
そのマクドの社長、実は異世界の魔王なのだよ。

189柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/09(木) 23:50:40 ID:LfZUTDbQ
>>183
レンズの幅は変わりないし、画像には3DS用のもあったから、LLじゃなくても使えるでしょ。
今LL専用ってのもさすがにあれだしね。



カグラトレッタもとい、柳生ちゃんトレッタ希望。

190名無しさん:2013/05/09(木) 23:50:53 ID:2QvLRiNc
>>183
LLじゃなくても使えるよ

>対応機種:ニンテンドー3DS LL/ニンテンドー3DS

191名無しさん:2013/05/09(木) 23:52:16 ID:iSN8I6I6
LLの方が累計でも売れてんだっけ?

192膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/09(木) 23:52:50 ID:XFYf8QJ2
マックはマッキントッシュだと思うから
関東人だけどマクドナルドはマクド

193柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/09(木) 23:53:04 ID:LfZUTDbQ
ジロは昨日今日と、影響が大きい落車が出るなぁ。

194名無しさん:2013/05/09(木) 23:53:06 ID:dUDJbOV2
燃えプロの3DSのVCがアホーのトップにでとるww

195名無しさん:2013/05/09(木) 23:53:55 ID:sYBDMYj6
マックは任天堂派かと思ったけど違うのかねえ
ただのマック社長の道楽?

196膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/09(木) 23:54:03 ID:XFYf8QJ2
>>194
バントホームランかw

197名無しさん:2013/05/09(木) 23:54:12 ID:6Z4psnD6
マクド社長「紙代もったいないし、箱なんてすぐ捨てるから、PS4は古新聞に梱包してうればいいんでね?」

198名無しさん:2013/05/09(木) 23:54:39 ID:XJRv8uIE
>>195
マックでDS終了とポケモンコンテンツ撤退ですね
解りました

199名無しさん:2013/05/09(木) 23:55:11 ID:RvOm7PuI
くだらねぇ

200膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/09(木) 23:55:13 ID:XFYf8QJ2
>>195
名前貸して小遣い稼ぎならいいんだけど

201名無しさん:2013/05/09(木) 23:55:41 ID:qFF/qgOQ
>>195
別になんとか派とか関係ないじゃん。

202名無しさん:2013/05/09(木) 23:55:44 ID:r9jCdCLA
>>175
というか、ぶっちゃけ赤外線みたいだな。
詳細はググれ、不届き者ならトレッタの複製が出来る程度には情報が揃いすぎている程だ。

203名無しさん:2013/05/09(木) 23:55:46 ID:6Z4psnD6
でもマックでモンハンプレイする中高生排除してなかったっけ?

204名無しさん:2013/05/09(木) 23:58:02 ID:r9jCdCLA
×>>175
>>180
自己レスしてどうする、俺。

205名無しさん:2013/05/09(木) 23:58:06 ID:RvOm7PuI
>>203
邪魔だもの

206名無しさん:2013/05/09(木) 23:58:11 ID:2QvLRiNc
>>203
それは単に長居しすぎて邪魔なだけだろう

207名無しさん:2013/05/09(木) 23:59:27 ID:2AAg0xoc
>>203
客の回転率が悪くなるだけだしな

208名無しさん:2013/05/09(木) 23:59:33 ID:GuswIVs.
企業同士なんていろいろ付き合いあるんだから社外取締役だけで反任天堂とか
マックでDSやポケモンがなくなるとかゲハのアホとかわらんぞ

209名無しさん:2013/05/09(木) 23:59:45 ID:LqGcRNSY
回転率が命なファーストフード店でドリンク1本だけ頼んで何時間も粘られたら
そりゃ迷惑極まりないわw

210膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/10(金) 00:00:11 ID:MofGD5ms
ここから綺麗なコケスレ

211名無しさん:2013/05/10(金) 00:00:33 ID:oq1Gp25Q
しびびー

212名無しさん:2013/05/10(金) 00:00:37 ID:zDklTLrI
じっしゃー

213名無しさん:2013/05/10(金) 00:00:39 ID:aamP49jY
黒ストー

214名無しさん:2013/05/10(金) 00:00:43 ID:gjqdDgmE
黒パンストは志向

215名無しさん:2013/05/10(金) 00:00:50 ID:pmo5TY8U
しょたー

216名無しさん:2013/05/10(金) 00:01:27 ID:ePXPbWTQ
世界は白と黒の二色ではない。大概グレーだ。
GBだって白黒言われたけど4階調でグレーも出してたよ!

217膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/10(金) 00:01:32 ID:MofGD5ms
ねるー

218名無しさん:2013/05/10(金) 00:02:48 ID:ELyKbRuA
社外取締役なんてただのお飾りなんだがな。

219名無しさん:2013/05/10(金) 00:02:49 ID:2fBAaKwE
>>216
初代GBの液晶は黄緑だがね!

220名無しさん:2013/05/10(金) 00:02:59 ID:Vm5GhEbU
きょにゅー

221名無しさん:2013/05/10(金) 00:03:14 ID:646JeU1U
ヘンゼルとGLAY TERU

222名無しさん:2013/05/10(金) 00:04:02 ID:WGaq3LXQ
>>218
いきなり部外者やってきて経営に口出されても困るわな

223名無しさん:2013/05/10(金) 00:04:08 ID:gjqdDgmE
>218
お飾りにお金払う余裕あるの?

224柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 00:04:13 ID:2eZl7aJs
ド柳生キルコちゃんさんー。
ぼいーん。

225独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 00:04:21 ID:h6O97JLQ
本来お飾りじゃダメなんだが
そうなってるんだから仕方が無いな

226名無しさん:2013/05/10(金) 00:04:24 ID:zDklTLrI
>>195
ちなみに今のアニポケのスポンサーの1つがSMEだったりする
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1364466475695.jpg

227ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 00:06:28 ID:JlnkE2/E
( 洗_脳)

228名無しさん:2013/05/10(金) 00:06:34 ID:77dS0fOs
>>226
SMEは割りと任天堂と上手く関係持ってる筈・・・

横の繋がりが駄目

229名無しさん:2013/05/10(金) 00:07:03 ID:ELyKbRuA
>>223
そらソニーの懐事情なんて知らんがな、
マクドナルドの偉いさんやってる人間が他業種他社の経営にまで
いちいち口出す暇があるかって考えりゃ分かるだろ。

230名無しさん:2013/05/10(金) 00:08:22 ID:gjqdDgmE
SMEとSCEの仲は悪いよ?

231独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/10(金) 00:12:27 ID:h6O97JLQ
まぁ原田はアレだよ
会社から見ると優秀な経営者なのかもしれん
しかし客から見ればただの馬鹿社長だ

そして俺はマックに入社する予定は無いので
馬鹿社長の評価は揺ぎ無い

232名無しさん:2013/05/10(金) 00:14:35 ID:oq1Gp25Q
アニポケでしびびの出番まだかなー

233名無しさん:2013/05/10(金) 00:14:56 ID:gjqdDgmE
PS4にセットメニューを作るかもしれないと思ったら
すでにやってたな・・・

234名無しさん:2013/05/10(金) 00:15:38 ID:77dS0fOs
>>232
・・・今日(昨日)の出来事は抹消されたようだ・・・

235名無しさん:2013/05/10(金) 00:15:58 ID:ELyKbRuA
>>232
え? 今日出番あったじゃない。

236名無しさん:2013/05/10(金) 00:16:42 ID:gjqdDgmE
>232
え?

237名無しさん:2013/05/10(金) 00:17:24 ID:eGle/Fgk
今まで出た事無かったのか
って600体オーバー居ればまだ出てないの少なくはないか

238名無しさん:2013/05/10(金) 00:18:43 ID:77dS0fOs
>>237
ベトベトンやダストダスですら複数回出ている
そんなアニポケ

239名無しさん:2013/05/10(金) 00:18:44 ID:Z6J9YYTk
後藤ちゃん

Intelの次期CPU「Haswell」のeDRAMの謎
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130510_598739.html

Haswellのうち、GPUコアが最大構成のGT3ではeDRAMをパッケージに取り込んだ
「GT3e」(コードネームCrystalwell)構成が用意されている。eDRAMと言っても、
これはCPUダイ(半導体本体)に混載するのではなく、CPUダイとeDRAMダイを同じパッケージにMCM(Multi-Chip Module)で封止すると見られる。


IntelがHaswell GT3eでeDRAMをパッケージに取り込む目的は、大型GPUコアに必要なメモリ帯域の確保にある。

これは、Intelがメモリ帯域の拡大を、汎用のDDRメモリの転送レート向上に頼らなくなりつつあることを示している

この動きは、HBM(High Bandwidth Memory)やWide I/O 2といった今後のJEDEC(半導体の規格策定団体)メモリの流れとも一致している。
今後のメモリ階層は、近いオンパッケージの広帯域メモリと、遠くて拡張可能なオンボードのモジュールメモリの2本立てになって行く可能性がある。

ポストDRAMの新世代不揮発性メモリを考えた場合は、さらに大きな転換の可能性が見えてくる。
eDRAMよりロジックと混載が容易な、DRAM並かそれ以上に大容量で、DRAM並の性能の不揮発性メモリが実現すれば、オンパッケージのDRAMを置き換え、さらにオンダイかスタックでの統合が広まる可能性がある。

こうして展望すると、GT3eは単純にHaswellの製品バリエーションの1つとして捕らえるべきではない。




これってWiiUの方向性に似てるなあと素人的に思うんだけどどうなのかね

240ウナギダネ:2013/05/10(金) 00:20:54 ID:y646tNfk
|n 17才になりましたにょろ
|_6)
|と

241名無しさん:2013/05/10(金) 00:21:39 ID:/UfhllNI
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん!

>>240
おめでとーん!

242名無しさん:2013/05/10(金) 00:22:32 ID:eGle/Fgk
>>238
選定条件がようわからんなw

>>240
おめっと〜さん!

243名無しさん:2013/05/10(金) 00:22:42 ID:ELyKbRuA
>>240
ウナギダネさんじゅうななさいおめでとうございます(逃走

244名無しさん:2013/05/10(金) 00:22:56 ID:TEWEyAeg
>>240
おめでとーん!

というと種族が分かるなw

245名無しさん:2013/05/10(金) 00:23:21 ID:77dS0fOs
>>240
17歳で2歳になる子供が居るってそれは(ry

246名無しさん:2013/05/10(金) 00:25:14 ID:5ZYPQj52
>>244
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) NTなのだ?
/ ~つと)

247名無しさん:2013/05/10(金) 00:25:38 ID:aamP49jY
>>240
おめめ。

248名無しさん:2013/05/10(金) 00:25:42 ID:ELyKbRuA
>>245
トモコレ時空なら何も問題は無い。

249名無しさん:2013/05/10(金) 00:26:33 ID:Vm5GhEbU
>>240
おめでとうございます

250:2013/05/10(金) 00:26:35 ID:mBLsbZ7A
燃えプロをwiiuでリメイクして欲しい

251名無しさん:2013/05/10(金) 00:27:40 ID:2fBAaKwE
ジャレコはもうないんだ…

252松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 00:27:49 ID:T7VvkB2o
>>240
おめでとうございますー!!

253名無しさん:2013/05/10(金) 00:28:00 ID:aamP49jY
燃えプロと聞いてももうこれしか思い浮かばない。

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20101017/14/demonic-trade1978/7e/fd/j/t02200165_0240018010806174602.jpg

254:2013/05/10(金) 00:28:57 ID:mBLsbZ7A
>>253
今どうなってるのかしらん
このお人

255名無しさん:2013/05/10(金) 00:30:21 ID:ELyKbRuA
>>253
これとバントホームランとどこまでも手が伸びるキャッチャーだなw

256名無しさん:2013/05/10(金) 00:30:25 ID:BlpoJfNc
「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」 「キャンペーン」モードの一部をプレイできる無料体験版を5月14日より配信
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130510_598768.html

Wii Uパッケージタイトルの体験版は日本ではこれが初めてか。
(TANK*3は体験版というよりは基本無料みたいな感じなので別として)

で、くどいようだがD&(ry)

257リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/10(金) 00:38:26 ID:UMzuEYFo
>>240
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おめでとうございますですもー!!

258帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 00:39:16 ID:H5QqcL86
錦織がフェデラーからセット奪いやがった・・・
これはもしかするかもしれん!

>>240
17歳おめでとー!

259名無しさん:2013/05/10(金) 00:39:27 ID:rysN.m7Q
競泳娘ー

260ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/10(金) 00:40:18 ID:inytTXE2
>>258
WOWOW?

261帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 00:41:01 ID:H5QqcL86
>>260
俺はネットで見てるけどケーブルならGAORAだと思う

262名無しさん:2013/05/10(金) 00:41:39 ID:Re5cIyNo
>>240
おめでとうございますー

263ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/10(金) 00:42:48 ID:inytTXE2
>>261
リビングのテレビでないと見られない
そして眠い…

264ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/10(金) 00:43:10 ID:inytTXE2
>>240
o o )ク おめでとう!

265名無しさん:2013/05/10(金) 00:48:03 ID:Z6J9YYTk
久多良木氏、マーベラス社外取締役に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD090KV_Z00C13A5TJ0000/

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|  
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

266 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/10(金) 00:49:30 ID:o98K9wHg
>>240
おめでとう!
>>265
お、お、おめでとう!?

267松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 00:51:08 ID:T7VvkB2o
>>265
おぉ…もぅ…

268名無しさん:2013/05/10(金) 00:52:24 ID:rysN.m7Q
>>265
もう過去の人だから特にゲハ的な感想は抱かないけど
このおっさん相当世渡り上手いんだろうなぁ…w

269名無しさん:2013/05/10(金) 00:59:01 ID:m1iJUVzU
>>268
真面目な話するとPS2の頃のコネだけでよだれが出るほど欲しい会社は山ほど有るだろう

270名無しさん:2013/05/10(金) 01:00:30 ID:D/4kQlXs
>>265
どういう経緯でやる事になったのかが全く想像出来ないw

271名無しさん:2013/05/10(金) 01:06:51 ID:P2WurdJY
アイドルが帰ってきたね

272名無しさん:2013/05/10(金) 01:15:26 ID:ELyKbRuA
社外取締役はお飾りだから頗るどうでもいいんだけど
このニュースを受けて「マベが脱任」ってな事を言い出すバカが出てくるのが非常に楽しみです。

273名無しさん:2013/05/10(金) 01:16:37 ID:N1VcX2Zc
>>272
大丈夫だもうでてる

274名無しさん:2013/05/10(金) 01:17:15 ID:rysN.m7Q
ttp://www.bandainamco.co.jp/files/220E8A39CE8B6B3E8B387E69699.pdf
バンナムの決算でガンダムのグループ売上が447億から652億に急増しているんだが…
これ、ソーシャルとかガンダムオンラインとかすごく成功しちゃってる?

275名無しさん:2013/05/10(金) 01:18:01 ID:n7I0B9UA
後々3DSタイトル出すのは分かってるのだからイラン事言わなければいいのに

276名無しさん:2013/05/10(金) 01:18:23 ID:5iYXTGK.
>>272
そんな事カグラで散々言われたんだし、今更気にするなよ

277わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 01:20:26 ID:w7x6APWc
SCEで好き放題して知名度上げてソニー傾けてからさっさとトンズラして
社外取り締まり兼任で名前貸しまくりで収入がっぽがっぽなわけで実にしたたかと言える

278名無しさん:2013/05/10(金) 01:20:46 ID:ELyKbRuA
>>276
いや「社外取締役」って肩書きにそこまで影響があるって思うのって
どんだけ物知らないの的な意味でバカをバカにできるので。

それで会社動くなら社内の役員のメンツも何もあったもんじゃねーし。

279わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 01:22:08 ID:w7x6APWc
ぶっちゃけ官僚じゃない人用の天下り的なものでしょという適当理解

280名無しさん:2013/05/10(金) 01:22:51 ID:ELyKbRuA
>>277
テメーが背負う責任を最小限にして金稼ぐって意味じゃ最適解でもあるな。
人間としては1ミリたりとも尊敬できないが。

281ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/10(金) 01:29:42 ID:OX3RxV8E
>>240
| ̄ω ̄) おめでとうございますポ
|つ呂¢ロ

282名無しさん:2013/05/10(金) 01:33:15 ID:ePXPbWTQ
社外取締役はつまりネタ枠なんだな(間違った理解

283名無しさん:2013/05/10(金) 01:35:05 ID:BkYW/6PM
>>279
株主の利益を守る為の社外取締役なのに役員の人脈で連れて来られたりするからね


しかし避難所でさえ社外取締役の役割を誤解してる人が続々現れるのを見ると、
そもそも社外取締役という名前に問題があるんだろうなぁ

284名無しさん:2013/05/10(金) 01:39:33 ID:ELyKbRuA
>>282
会社側からすれば、「ウチの会社にはこんなスゲー人が関わってますよ」とアピールできる。
そして、それ以上の意味は無い。

285わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 01:41:00 ID:w7x6APWc
で、先日から話題になってるソニー×マクドナルド原田みたいな面白コンボが出るとネタにされる程度のものでしかないのよね

286名無しさん:2013/05/10(金) 01:41:48 ID:Np4ZlU4I
くたたん本社の赤字部門切ったりもしてるけどね

集中と選択型タイプでそこまで悪いわけじゃない気がするな
PS3周りの発言見るに半導体の知識のなさによる失敗じゃね

287ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/10(金) 01:42:34 ID:OX3RxV8E
| ̄ω ̄) 芸能人の一日署長みたいなものですか?ポ
|つ呂¢ロ

288名無しさん:2013/05/10(金) 01:45:04 ID:BkYW/6PM
本来は社内の役員が言いたくても言えないような、例えば

「それで利益減らしてるのに更にPSに集中ってコナミはアホなの?というかアホだろ」

みたいなことをバッサリと指摘するのが社外取締役のお仕事。
その為にしがらみの無い人が選ばれる。

でも現実は残念ながら…

289帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 01:45:16 ID:H5QqcL86
錦織が伝説を刻んでしまった・・・
フェデラーに勝ったなんて信じられん・・・

290わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 01:46:16 ID:w7x6APWc
>>289
なんやて!?

291名無しさん:2013/05/10(金) 01:47:00 ID:ZApbo5w6
eshop投票数

マリオカート 138655
前日から 77

マリオ2 83817
前日から 100

とび森 145941
前日から 280

ルイージ 15573
前日から 118

トモコレ 11262
前日から 270

マリオカート、何度目かの集計終了

292名無しさん:2013/05/10(金) 01:47:09 ID:Np4ZlU4I
>>289
すばらしい
もうマグレとは言わせないな

293わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 01:48:27 ID:w7x6APWc
>>291
どうせ年末になってWiiU版に釣られて復活ですねわかります

294名無しさん:2013/05/10(金) 01:50:33 ID:Np4ZlU4I
森は何年くらい売れ続けるんだろうか

295名無しさん:2013/05/10(金) 01:52:10 ID:ELyKbRuA
>>288
システムとしてはそうなんだけど実際は形骸化してるんだよね。

296名無しさん:2013/05/10(金) 01:54:09 ID:BkYW/6PM
>>295
実際は>>284だからねぇ
集まり開いても出席率ボロボロだったりするし。

297名無しさん:2013/05/10(金) 01:55:53 ID:5iYXTGK.
>>288
そりゃ現経営陣に選ばれるんだから、自分たちに都合の悪い人選ぶはず無いよな

298帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 01:57:18 ID:H5QqcL86
そーいや、一昨年まで錦織ってソニーがスポンサーやってたんだっけかw

299名無しさん:2013/05/10(金) 01:57:42 ID:Np4ZlU4I
護送船団方式に入るよとか
大手の傘に入るよ的なものと見ればいいだけさ

社外取締役置かない会社も多いしなー

300名無しさん:2013/05/10(金) 01:59:17 ID:ELyKbRuA
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/tennis/stats/kyodo/schedule/competition/men/2013018/singles_day6.html

…何度見ても試合結果の数字逆なんじゃねーかと疑わざるを(ry
いやちょっと本気で信じられん。

301ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 01:59:36 ID:72ug1viI
>>240
(´▽`)
o(-ε-)o

(´▽`)
=oo=

(´▽`)
o=祝=o

302わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 01:59:57 ID:w7x6APWc
任天堂は社外監査が3人か

303名無しさん:2013/05/10(金) 02:00:39 ID:Z6J9YYTk
>>289
テニス知らないアニヲタ用

ワンピースだとウソップがエネルに勝つようなもの
ドラゴンボールだとヤムチャがピッコロに勝つようなもの
JOJOだと広瀬康一が吉良吉影に勝つようなもの

304わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 02:02:07 ID:w7x6APWc
旧ザクでガンダム落としたくらいのレベル?

305名無しさん:2013/05/10(金) 02:03:55 ID:ELyKbRuA
>>304
いや錦織もそこまで弱いわけじゃないけどなw
グフでガンダム落とすくらいかね

306名無しさん:2013/05/10(金) 02:04:14 ID:eGle/Fgk
>>289
おぉ、そりゃすごい・・・

307わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 02:04:48 ID:w7x6APWc
ランバ=ラルなら割とやれそうだがw

308帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 02:05:23 ID:H5QqcL86
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368117841324.jpg
スタッツだけ見ると錦織が勝ったといわれても疑問と言われる始末

さすがに全盛期よりはフェデラーも落ちたとは言え
フェデラー・ジョコビッチ・ナダル・マレーは人外扱いだからなぁw
4人はナメック星人、それ以外は地球人と言われた時代もあった

309わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 02:08:04 ID:w7x6APWc
テニスど素人だけどフェデラーの方が良い数字に見えるんすけどw

310名無しさん:2013/05/10(金) 02:08:11 ID:BkYW/6PM
>>308
野明のイングラムがグリフォンに勝った的な内容だなぁw

311名無しさん:2013/05/10(金) 02:08:30 ID:0HRNiHRo
ギレンの野望なら、ラルにドムやると本当に勝っちゃうんだよなぁw

312名無しさん:2013/05/10(金) 02:09:00 ID:ELyKbRuA
>>308
…むしろ何故勝てたんだこれw

313名無しさん:2013/05/10(金) 02:10:47 ID:Np4ZlU4I
>>308
本当に勝ったのかと言いたくなるw

314名無しさん:2013/05/10(金) 02:17:33 ID:zDklTLrI
DQ7いつの間にか石板再配信始めたのな
ttp://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=83#distribution_0

315名無しさん:2013/05/10(金) 02:26:09 ID:asJ9nj7c
漫喫で近代麻雀読んだら、アカギがわけのわからん展開になってて驚いた
麻雀漫画じゃなかったんですか、アレ

ttp://livedoor.blogimg.jp/mangakikou/imgs/4/c/4c5c8761.jpg

316:2013/05/10(金) 02:26:53 ID:mBLsbZ7A
負けたらコートの隅っこで砂を集めて持って帰るんだろ

317名無しさん:2013/05/10(金) 02:29:18 ID:Np4ZlU4I
テニスコートに砂はあんまりないぞw
すべるし

318名無しさん:2013/05/10(金) 02:32:35 ID:2fBAaKwE
>>315
麻雀パートは鷲巣の死をもって終了しました(棒なし

319名無しさん:2013/05/10(金) 02:33:42 ID:m1iJUVzU
>>300
正直4-6.6-1.6-2でも善戦扱いでいいだろうに勝つとは

320:2013/05/10(金) 02:34:14 ID:mBLsbZ7A
ドラクエ七はレベル80超えてしまった

321名無しさん:2013/05/10(金) 02:34:59 ID:rysN.m7Q
>>315
これこち亀だろ(棒

322名無しさん:2013/05/10(金) 02:36:18 ID:m1iJUVzU
テニスシングルスはスポーツだけど
テニスダブルスはボードゲームっぽくて大好き

323帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 02:39:15 ID:H5QqcL86
テニススクールでダブルスの試合中に
サービスボールを後頭部に1回だけぶつけられたなぁw
そんなに痛くはなかったけど、笑うしかなかった

324名無しさん:2013/05/10(金) 02:53:24 ID:y1w.ptUY
テニプリに出たら、すげー選手になりそうだな。>錦織
五感を奪う技が児戯になるくらいに。

325名無しさん:2013/05/10(金) 02:59:12 ID:mYlfVP.6
テニス選手にテニヌへの対応は無理だろ

326名無しさん:2013/05/10(金) 03:02:03 ID:Np4ZlU4I
ウィンブルドンとかは審判が結界張ってるから
力が発揮できないとかw

327名無しさん:2013/05/10(金) 05:15:11 ID:ttBMPPdc
深夜アニメ中によく流れるCMで、
「失敗を失敗と」が「チッパイ チッパイ」としか聞こえなくて困る

328ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/10(金) 06:21:05 ID:inytTXE2
錦織勝ったのかよ、マジかよ
GAORAで再放送か、録画だ、永久保存しなければ

329ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/10(金) 06:23:36 ID:inytTXE2
あかん契約してない
どうすればうぐぐ…

330名無しさん:2013/05/10(金) 06:34:31 ID:bRfWdfGQ
契約してもええんやで

331ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/05/10(金) 06:38:51 ID:inytTXE2
>>308
ファーストサーブを確実に入れてミス少なく勝ったのか

332名無しさん:2013/05/10(金) 06:40:38 ID:mk.VbfNc
おはよう。ありにゃんのブログみたけど荒ぶり通り越して穏やかだな
伝説のスーパーサイヤ人になったか

333名無しさん:2013/05/10(金) 06:49:42 ID:F8ULY.LI
【映画】ジブリ最新作「風立ちぬ」の主人公声優に「ヱヴァンゲリヲン」シリーズで知られる庵野秀明監督
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368131250/

334名無しさん:2013/05/10(金) 06:54:24 ID:VW31TXto
おは

にしこり君凄いなあ。
今度はグランドスラム大会で破るのが観たいね、

335名無しさん:2013/05/10(金) 06:55:46 ID:S5pj.Rlg
おはやぁ

>>332
まぁ今の所ありにゃんの思い通りに事が運んでるんじゃないかな・・・?

>>333
・・・せい・・・ゆう・・・!?

336名無しさん:2013/05/10(金) 06:57:57 ID:ynttTsoc
>>335
た、タレント声優もいるんだし(震え声

けっこうまともにやるかもしれないぞ。失敗する可能性は大きいがw

337名無しさん:2013/05/10(金) 07:03:19 ID:BJmvEY22
>>333
ちょい役じゃなく主役かよw

338すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/10(金) 07:06:42 ID:nNjN9R9o
>>336
おはやう、コケスレ。

大丈夫、彼は顔出しで「帰って来たウルトラマン」を演じた事がある。

339名無しさん:2013/05/10(金) 07:09:09 ID:CJflCzaU
おはよう避難所

>>240
誕生日おめでとうー!

340名無しさん:2013/05/10(金) 07:12:42 ID:ePXPbWTQ
朝起きたらドルが100円越えてたでござる。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94806H20130509
平井さんは素晴らしいぃぃぃ経営者になる確率が更に増したな。
あといわっちコミットメントの前提条件も固くなったな。あとはどんだけやれるか。

341名無しさん:2013/05/10(金) 07:13:41 ID:CJflCzaU
今日から規制が強まって、書けない板が増えたーって
うちのプロバイダの避難所までかけなくなってる……

342柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 07:14:04 ID:2eZl7aJs
おはコケ。

>>300
スタッツの見方がまったく分からなくなる試合結果だ。
サービスエースはフェデラーが圧倒的、
ミスの少なさとブレークポイントはわずかに錦織が勝ってて、
…WINNERSって何?数字はこれまたフェデラーが圧倒的だけど。


どうやって勝ったんだ?

343名無しさん:2013/05/10(金) 07:17:05 ID:f54RJsos
スコア見る限りフェデラーのブレイクは2セット目に集中してて、
他のセットはブレイクさせなかったんだろ。

344名無しさん:2013/05/10(金) 07:28:18 ID:eHhV3FMA
グリー、成果報酬型のスマホ向け広告商品を提供
ttp://japan.cnet.com/marketers/news/35031840/
>>GREE Ads Non-incentiveは従来のリワード広告と異なり、
>>広告主のアプリをインストールしたユーザーに、仮想通貨などのインセンティブを提供せずに、
>>SNS「GREE」や同社が提携するメディアに成果報酬型で広告出稿ができる商品。
>>この商品によって、広告主は自社のアプリに関心を持ち、継続的に利用する見込みの高いユーザーを、
>>成果報酬型で獲得できるようになるとしている。

|з-) 非常に嫌な予感しかしません。

345名無しさん:2013/05/10(金) 07:34:51 ID:P247gJRw
>>333
エヴァ新作の方はもう終ったのかな?

346しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:36:30 ID:0DUM9j.c

>>332
仕方ないね

347しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:37:43 ID:0DUM9j.c
>>345
映画なら声優は一日で終わる

348名無しさん:2013/05/10(金) 07:38:09 ID:MSqPP4j2
>>344
つまりなんだ?
「今なら○○プレゼント!」すらしたくない広告主のためのものってこと?

349名無しさん:2013/05/10(金) 07:40:13 ID:MSqPP4j2
>>347
吹き替えならともかくオリジナルで1日は無いだろ

350しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:41:56 ID:0DUM9j.c
>>349
マクロスは一日だったよ

351名無しさん:2013/05/10(金) 07:42:33 ID:ePXPbWTQ
スポーツ報知ソースのほうが詳しい
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130510-OHT1T00003.htm
>4月中旬から始まったアフレコでは、宮崎監督に「うまくやろうとしなくていい。いい声だからでなく、
>存在感で選んだのだから、それを出さなくてはならない」とアドバイスを受け、慣れない仕事に奮闘。
>「歌はあるわ、フランス語もドイツ語もあるわで、完全にだまされた!って感じ」と感想を口にしたが、
>宮崎監督の満足そうな表情を見て「それだけで良かった」と振り返っていた。

352しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:43:07 ID:0DUM9j.c
>>351
もう終わってるんだね

353しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:44:10 ID:0DUM9j.c
この記事の感じだと長くて一週間ぐらいかな?

354名無しさん:2013/05/10(金) 07:44:49 ID:ttBMPPdc
マクロスは絵の制作ギリギリだったからじゃないか。
真似たからエヴァが色縦線とか酷い事に

355名無しさん:2013/05/10(金) 07:46:30 ID:Tl.5J3eE
>>332
昨日の数字は衝撃だったからね。二月の値下げの時、
ソニーはVITAを諦めません!って言ってたのにこれだよ。

今の在庫状況も人気で生産が追いついてないというが、去年よりも生産する気有りませんってことでしょ。

356名無しさん:2013/05/10(金) 07:46:43 ID:CJflCzaU
言われて見てみたがありにゃんもうお葬式状態になってるな。
まあしょうがない。ある程度現実がわかるファンボーイはあんな感じになるのか。

今後の携帯機の事業計画についてPSP真剣スレにいるいつもの彼に突っ込んでみたいんだが、
今日から規制されてゲサロに書き込めなくなってしまった。残念だ。

357しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:48:51 ID:0DUM9j.c
ゲハのスレやありにゃん氏のブログみておもったんだが

任天堂 2013年3月 2014年3月計画
売上高  6354億円 9200億円
営業利益 ▲364億円 1000億円

ソニーゲーム部門
売上高  7071億円 大幅増
営業利益  17億円 横ばい(17億円?)

とすると分かりやすい

358しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:49:47 ID:0DUM9j.c
>>354
まあまあ、一日は言い過ぎとしても
物凄く時間取られた感じには記事からは感じないよね

359名無しさん:2013/05/10(金) 07:50:38 ID:Tl.5J3eE
>>357
携帯だから自分ではれないけど、
2011年度から貼るともっとわかりやすいかもしれない

360しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:50:49 ID:0DUM9j.c
>>356
VITAはもうどうしょうもない
三年目でこのラインナップじゃなあ

361しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:51:32 ID:0DUM9j.c
>>359
あまりかわらんよ

362名無しさん:2013/05/10(金) 07:53:31 ID:MSqPP4j2
>>350
マクロスなんかは演技も出来上がってるし歌シーンは別撮りだし

363しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:54:54 ID:0DUM9j.c
>>362
いや、歌もその場でとってる

吉野さんはわかってもらえなかったと言ってたけどw

364しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:56:09 ID:0DUM9j.c
一日でやったから井上喜久子さんは深夜になって爆睡してたとか
暴露されてたなあ

365名無しさん:2013/05/10(金) 07:56:09 ID:m1iJUVzU
>>357
これはソニーの勝ちですねたまげたなあ(棒読み

366名無しさん:2013/05/10(金) 07:56:21 ID:Tl.5J3eE
昨日ゲハみたら
「PS4は据置版VITAだぞ。期待できるかあんなの」というワードがあって少し心に刺さった。

367しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:57:35 ID:0DUM9j.c
>>365
以前言ったと思うが、前期を黒字にするために、今期や来期をぎせいにしたんだ

368名無しさん:2013/05/10(金) 07:57:51 ID:eHhV3FMA
|з=) まだ分からんよ。
    どこかの有力サードが突然ヒット作を偶然生み出すかもしれない。

369しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 07:58:42 ID:0DUM9j.c
>>368
そう奇跡は起こり得る

370名無しさん:2013/05/10(金) 08:00:19 ID:G.gydqxM
声優初挑戦に主役やらせて一日で終わらせるとか、演技指導ぶっちぎってそうで怖い。

371名無しさん:2013/05/10(金) 08:01:26 ID:eHhV3FMA
PS3/PS Vita「ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster」高解像度化された「FFX-2」のスクリーンショットを公開!
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201305090002/
|з=) そしてFFだけはPSの味方。大丈夫大丈夫。

372名無しさん:2013/05/10(金) 08:02:44 ID:slskbzOw
ゲーム専用機はPSに傾倒すると宣言してるコナミさんは同時に選択と集中も宣言してまして
つまり何かの続編しか出ないってことだから、まあその辺からは奇跡は起きませんよね

373しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:03:56 ID:0DUM9j.c
>>372
だね。

KONAMIさんのやり方は長期的に成功しない可能性が高い

◯◯しかやらないは危険

374名無しさん:2013/05/10(金) 08:06:54 ID:CJflCzaU
>>368
ファーストのSCEが大ヒット作を作る可能性を考慮していただけませんかねぇ?

375名無しさん:2013/05/10(金) 08:06:58 ID:S5pj.Rlg
>>372
現状の結果からして
PSに傾向し売れ筋の選択と集中なんてしたらMGSしか残らないだろうなぁ・・・

もちろんジリ貧は確定的

376しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:07:28 ID:0DUM9j.c
>>375
ラインナップが狭すぎる

377名無しさん:2013/05/10(金) 08:08:28 ID:CJflCzaU
アヌビスも監督の責任転嫁で続編頓挫中だっけ?
ラインナップせまいね、たしかに

378名無しさん:2013/05/10(金) 08:08:41 ID:G.gydqxM
>>374
SCEってファーストだったの?!(愕然

379名無しさん:2013/05/10(金) 08:09:21 ID:LbpifhWY
>遊戯王しかやらないは危険

そんなことないよ!

380名無しさん:2013/05/10(金) 08:09:49 ID:m1iJUVzU
>>375
vitaにブレーキの壊れた車で突っ込んでくれないかなあ

381名無しさん:2013/05/10(金) 08:10:50 ID:m1iJUVzU
パワプロしか出さなくなってそう

382名無しさん:2013/05/10(金) 08:11:49 ID:m1iJUVzU
そういえばパワプロもなー最近のは出来悪いのがなー
この前でたプロスピは面白そうだったけど

383名無しさん:2013/05/10(金) 08:12:00 ID:slskbzOw
>>375
ジャンルにメタルギアがあるのが笑ってしまう、というのは置いておくとして、
・メタルギア(たまにしか出ない)
・野球(前年比大幅減、たぶんパワプロ終了フラグ)
・サッカー(前年比微減、今後も減り続ける?)

この辺に集約されて残りは誤差みたいになるんじゃないかと。
というか昨年のタイトルを見ると、既に近い状態にはなってる。

384名無しさん:2013/05/10(金) 08:12:46 ID:eHhV3FMA
|з-) 様相としては洋ゲー業界も似たような状態になりるるあるのが興味深いね。

385名無しさん:2013/05/10(金) 08:14:11 ID:slskbzOw
>>384
既にEAがコナミ化しつつあるよね

386名無しさん:2013/05/10(金) 08:14:14 ID:Tl.5J3eE
選択と集中という名の孤立化とエンタメ産業は相性が悪い

387名無しさん:2013/05/10(金) 08:14:50 ID:LbpifhWY
野球もプロスピ一本になりそうな予感
コンマイって割と幅広く小粒ソフト持ってたのが魅力だったんだがなあ

388名無しさん:2013/05/10(金) 08:17:09 ID:S5pj.Rlg
パワプロは出し続けても(悪い意味で)適当な内容で
PSP・Vita・PS3・PS4(予定)のマルチになるだろうなぁ・・・
しかもPS4を増やした分一つ一つの出来は相当悪くなるだろう

389名無しさん:2013/05/10(金) 08:17:16 ID:QeXSM4kE
おはようコケスレ
今日は遅番ー
はて…去年のうなさんの誕生日絵…9日だな…
なんでだろ
10日はしがにゃいさんが気合いでVITA売れるかよ!て怒ってる絵だった

390名無しさん:2013/05/10(金) 08:18:11 ID:Zy7V6LXE
おはやう

継続一本槍だと、変わり映えしないと言われた時点できついことになりますな

391名無しさん:2013/05/10(金) 08:19:15 ID:Tl.5J3eE
モバゲー小林「ドラクエを一発でつまらなくする方法知ってますよ」

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20130501/1049021/?ST=trnmobile&P=6

例えば「ドラゴンクエスト」は非常に素晴らしいゲームですが、これを一発でつまらなくする方法があります。
ドラクエは街の外に出て歩いていると敵が出て、それを倒して経験値をもらい、レベルが上がって次の街へ行って……というサイクルがあります。
その中で、1つだけ数字を変えると、一気に面白くなくなります。
それは敵が出てくるタイミングです。7〜8歩に1回出てくるタイミングを、2歩に1回に変えたとしたらどんな気分になりますか。
耐え難いでしょう。逆に30歩に1回だったらどうでしょう。なかなか経験値が上がらないですし、次の街に行っても弱すぎて魔法も使えないし、武器も買えない。
どちらも「何やこれ?」ですよね。そう考えるとドラクエというのは、時間感覚、経済感覚、成長感というどの軸で見ても、非常に絶妙なバランスで作られていることが分かると思います。
これは本当に見事です。

392名無しさん:2013/05/10(金) 08:20:30 ID:NhdYyE2w
んなこと黄金の爪の時からわかっとるわい

393名無しさん:2013/05/10(金) 08:21:14 ID:CJflCzaU
今さらエンカウント率の事を大発見のように言われても……

394名無しさん:2013/05/10(金) 08:22:35 ID:Zy7V6LXE
まぁ日経トレンディの記事なら浅すぎるくらいの方が喜ばれるしな

395名無しさん:2013/05/10(金) 08:23:00 ID:m1iJUVzU
変なところで例え話ししだすやつは話し下手なやつって誰かが言ってた

放っておいてくれ!(図星)

396名無しさん:2013/05/10(金) 08:23:18 ID:slskbzOw
ドラクエで敵が視認出来る様になってから何年経ったと思ってるんだw
そんなことよりガンホーを倒す方法を教えて下さい、はよ

397名無しさん:2013/05/10(金) 08:23:22 ID:LbpifhWY
今だと30歩に1回くらいが標準のような気がしますがそれは(ry

398名無しさん:2013/05/10(金) 08:25:37 ID:S5pj.Rlg
>>391
TASさん「二歩どころかイベント戦まで敵出なかったぞ」

とまあ冗談はさておいて
エンカウント率カチ上げてウザさ倍増した箱庭城っていう城が存在する天外IIって作品がですね・・・
確かに全編そんなんだと萎えるだろうしテストプレイやデバッグ段階で解消する問題だな・・・

399名無しさん:2013/05/10(金) 08:25:39 ID:5ZYPQj52
今更ファミコンのドラクエやると、エンカウント率の高さに驚く。
昔と今とでは、感覚違うな。

400名無しさん:2013/05/10(金) 08:25:59 ID:LbpifhWY
…というか7〜8歩に1回ってエンカウント率高すぎてストレス溜まるレベルなのではw

401名無しさん:2013/05/10(金) 08:27:01 ID:sXiTA4ws
おはようございます
2年ぶりくらいにコケスレに来たけど
そろそろ「PS4はコケると思うよ」(いや本当に出るのか?)
になるんですかね?

402名無しさん:2013/05/10(金) 08:28:09 ID:5ZYPQj52
>>401
建って直ぐ落ちたよ。
あまりにもあからさま過ぎて、議論することがなかった。

403名無しさん:2013/05/10(金) 08:28:47 ID:sXiTA4ws
>>402
とほほw

404名無しさん:2013/05/10(金) 08:29:33 ID:646JeU1U
そんなん、「敵から受けるダメージが倍」とか
「店売りの武器防具の値段が倍」でもつまんなくなるだろと。

405名無しさん:2013/05/10(金) 08:29:38 ID:LbpifhWY
そういえばDQ2のロンダルキア洞窟地下1階(命の紋章がある所)も
エンカウント率を黄金の爪並に引き上げて腐った死体うじゃうじゃ感を出してたなーw

406名無しさん:2013/05/10(金) 08:30:09 ID:Tl.5J3eE
PS4の情報がまだ少ないのとPS4を語る上でPS3の存在は重要だからこのままな気もする

407名無しさん:2013/05/10(金) 08:31:30 ID:sXiTA4ws
エンカウント云々というと
「邪聖剣ネクロマンサー」あたりですかいな・・・

408名無しさん:2013/05/10(金) 08:32:20 ID:77kPmuJU
おはコケ
>例えば「スーパーマリオブラザーズ」は非常に素晴らしいゲームですが、これを一発でつまらなくする方法があります。
>マリオはゴールを目指して右に歩いていると敵が出て、それをやり過ごしながらアイテムを集め、パワーアップして次の面へ行って……というサイクルがあります。
>その中で、1つだけある要素を変えると、一気に面白くなくなります。
>それは敵の種類です。ゲーム中に出てくるクリボーを、全部ハンマーブロスに置き換えたとしたらどんな気分になりますか。
>耐え難いでしょう。逆に敵を全部クリボーにしたらどうなりますか。難易度は急激に下がりますし、ファイアフラワーの意味が無くなりますし、無限1upもできません。
>どちらも「何やこれ?」ですよね。そう考えるとマリオというのは、残りタイム、敵の種類、成長感というどの軸で見ても、非常に絶妙なバランスで作られていることが分かると思います。
>これは本当に見事です。

409名無しさん:2013/05/10(金) 08:33:49 ID:5ZYPQj52
>>404
スクロール方向が上下だけになるとか。

410名無しさん:2013/05/10(金) 08:34:11 ID:arBCwVM.
>>240
遅くなりましたがおめでとうございますー。
|      n 
|  _  6  )
|と
記念のびーん(棒

411名無しさん:2013/05/10(金) 08:34:47 ID:pmo5TY8U
クリボーが全部ハンマーブロスになるのなら、それはそれでやってみたい

412名無しさん:2013/05/10(金) 08:35:15 ID:CJflCzaU
個人的には大好きな作品だけどポポロクロイス物語2のエンカウント率はかなり
苦痛だった。

413名無しさん:2013/05/10(金) 08:36:27 ID:LbpifhWY
やめて突撃ハンマーブロスやめて
マリオ2で相当トラウマになったわw

414しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:36:47 ID:xveFsai6
>>240

見落としてた
おめうなぎいぬー

415しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:37:18 ID:pQf391is
>>401

発売は必ずされる

416名無しさん:2013/05/10(金) 08:37:57 ID:LbpifhWY
>>240
おめでとうダヨー

417しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:38:01 ID:pQf391is
>>389

気合で売れなかったね

418名無しさん:2013/05/10(金) 08:38:33 ID:S5pj.Rlg
つーかドラクエに限った話じゃなくて
バランス調整かなぐり捨てたゲーム全部に言える事をしたり顔で語ってるだけっていうね・・・

・・・ドラえもんの磁石の特性について力説しているジャイアンと同じ

419名無しさん:2013/05/10(金) 08:40:40 ID:5ZYPQj52
>>408
>それは敵の種類です。ゲーム中に出てくる敵を、全部ホッピシに置き換えたとしたらどんな気分になりますか。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1433858
!!!!

420名無しさん:2013/05/10(金) 08:41:08 ID:VS6dptaM
>>240
おめでとう!

421名無しさん:2013/05/10(金) 08:42:15 ID:CJflCzaU
しがないさんに指摘されて久しぶりにありにゃんブログのログ読んでるが、
彼ってWiiUにPS3と箱○ソフトのマルチが来ない理由を低性能のせいだと誤解してるのかw

他の部分はわりと的を射たコメント書いてるけど、
スペック分析になると途端にファンボーイ視点で目が曇っちゃうのなw

422名無しさん:2013/05/10(金) 08:42:41 ID:m1iJUVzU
>>417
ソニーの人にそれ言って見て欲しいw

423名無しさん:2013/05/10(金) 08:42:50 ID:9zIPEItk
>>240
おくればせながら
17さい、おめでとうございます

424名無しさん:2013/05/10(金) 08:43:16 ID:G.gydqxM
あ、でも、ガンパレなんかだと戦闘発生率上げまくって敵をSMオンリーになっても楽しめてる人いるよね!

425名無しさん:2013/05/10(金) 08:43:23 ID:M8yptR92
おはようござる
あついでござる
しゅっちょうしたく
ないござる

426しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:43:28 ID:pQf391is
>>422

いったら黙ってたよ

427名無しさん:2013/05/10(金) 08:44:17 ID:LbpifhWY
バランス調整についてもどれが正解ってのはなくて
似たようなジャンルだとバランス調整の方法によってその作品の味が出たりするから面白いんだよなー

昔のFFはDQに比べて大味なバランスだったがそれがいい

428しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:44:36 ID:pQf391is
>>421

なんどか言ったと思うが彼はスペック至上主義なんだよ
性能が高ければ素晴らしいゲームができるって考え方

429名無しさん:2013/05/10(金) 08:44:59 ID:LbpifhWY
>>426
鬼!悪魔!漆黒幼女!

430名無しさん:2013/05/10(金) 08:45:06 ID:m1iJUVzU
>>418
おまえのかおをみるたびぶんなぐってやる!

431名無しさん:2013/05/10(金) 08:46:04 ID:G.gydqxM
>>429
最後は褒め言葉じゃない!

432名無しさん:2013/05/10(金) 08:46:38 ID:5ZYPQj52
>>428
そしてその性能とやらもカタログスペック。
実効性の売って、やっぱり開発者じゃないと理解しきれないだろうけど。

433名無しさん:2013/05/10(金) 08:47:07 ID:S5pj.Rlg
>>426
なんという「ゲスの極み」・・・

434名無しさん:2013/05/10(金) 08:47:11 ID:sXiTA4ws
>>415
今年末くらいに予定通り出るんですかね?
まだコントローラ-のモックしかできてないみたいだけど

435這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/10(金) 08:47:18 ID:JWq4uULc
>>240
おめでとー

436名無しさん:2013/05/10(金) 08:47:27 ID:m1iJUVzU
>>426
本気で気合でなんとかなると思ってたのかしら

437帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 08:47:50 ID:H5QqcL86
気合が足りなかったんじゃないですか?って言ったらどうなったのか気になる朝

438しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:49:23 ID:pQf391is
>>432

開発者もわかりません

439名無しさん:2013/05/10(金) 08:49:31 ID:Zy7V6LXE
気合で売れるのは、精々縁日の屋台くらいなもんで

440しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:49:39 ID:pQf391is
>>434
出す必ずだす

441名無しさん:2013/05/10(金) 08:52:35 ID:CJflCzaU
だいたいスペックの正確な理解が困難でも
PCのパーツ価格(BTOにしろ自作にしろ)の流れを見たら
ほっといてもWiiUに限らず高性能化されるのは分かりきった話だと思うけど、
そこらへんは目が曇っちゃうのかな。

442名無しさん:2013/05/10(金) 08:53:56 ID:LbpifhWY
>>441
PS3は当時のスーパーコンピューターでしたから(白目

443しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 08:55:42 ID:pQf391is
>>441

Wiiが低性能だったからWIIUも低性能違いないってバイアスがかかるんだよ

ここでも煽りに来るのはそういう先入観あるから
マルチからはぶられると煽れば効果あるとおもってるわけ

444名無しさん:2013/05/10(金) 08:58:13 ID:S5pj.Rlg
> 気合で売れるのは、精々縁日の達人くらいなもんで
!!!

445名無しさん:2013/05/10(金) 08:59:21 ID:CJflCzaU
あかん
フォーマットが要因だと誤解するあたり
なんとか一さんの夜明けは遠そうだ……

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/628/628358/
――『ファントム・ブレイブ』は、のちにブラウザゲームにもなるなど(※現時点でサービスはクローズされている)、
Wiiでの発売以降、何度もスポットが当たった印象があるのですが、それだけ思い入れが強いタイトルということなのでしょうか?

新川:うまく火がつけば『魔界戦記ディスガイア』とは別のラインとして広げていきたいタイトルではあります。
『魔界戦記ディスガイア』の次に新たに用意したタイトルですし、販売本数的にも
『魔界戦記ディスガイア』に負けない数字を出しているタイトルなので、しっかり根付かせていきたいと今でも思っています。
ただ、Wiiでもブラウザでも、それほど火がつくには至らず、現状では
プレイステーション・フォーマットで遊んでくださったファンの方々が再びプレイしてくださっているという、
どちらかというとファンアイテムになっ ている状態ではありましたね。

446名無しさん:2013/05/10(金) 08:59:31 ID:Zy7V6LXE
PS4が4〜4.5万円くらいだとすれば、まぁ性能高くないと困るよって
心理もありそうな

447名無しさん:2013/05/10(金) 09:02:02 ID:LbpifhWY
>>445
「固定客しか買ってない」って認識はあってるんじゃない?

448名無しさん:2013/05/10(金) 09:06:50 ID:eHhV3FMA
|з-) じゃあソーシャルに出せばいいんじゃない?

449名無しさん:2013/05/10(金) 09:08:10 ID:Tl.5J3eE
Wii Uの性能はニンテンドーランドとピクミン3である程度証明出来てるだろう。
ダーティじゃない陽光溢れるグラは評価していいと思う。

しかもハード初期だし。京都ハードは後期また化けるからね。

450名無しさん:2013/05/10(金) 09:10:21 ID:QeXSM4kE
>>417
気合いじゃだめだったね

451しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:10:30 ID:pQf391is
>>445

それ一週間ぐらい前にもでてなかったけ?

452しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:10:47 ID:pQf391is
>>450

言ってた通りだよ

453名無しさん:2013/05/10(金) 09:11:14 ID:LbpifhWY
その手の人はフォトリアルじゃないと見向きもしないのでランドは自動的にジョガイジョガイされる
ピクミンはどうだろうね

454名無しさん:2013/05/10(金) 09:11:47 ID:CJflCzaU
>>451
でましたかね? だったらすみません。
アドレスでここ1週間ぐらい避難所を検索かけたらヒットしなかったもんで、
初出かなと誤解してました。

455名無しさん:2013/05/10(金) 09:12:13 ID:kkIYqCBc
まぁスペック表で見るってのは一つの見方であってもいいんじゃないか?
その場合にスペックを公開していないゲーム機の場合はそれでは比較できないけど。

その場合には他の評価軸でみりゃいいんだけどな。
どんなソフトが遊べるかとかで。

456名無しさん:2013/05/10(金) 09:12:42 ID:yeR8uoOM
少々もしくは過大なデフォルメをした
キャラが日本では好まれるんじゃないのかし?

457名無しさん:2013/05/10(金) 09:13:03 ID:kkIYqCBc
あの灰色の世界が美しいっていうのは個人的にはわけ分からん。
薄汚いだけじゃん。

458名無しさん:2013/05/10(金) 09:15:14 ID:eHhV3FMA
>>457
|з-) なんか荒廃した町がかっこよく見えるお年ごろがいっぱいいるんでしょw

459名無しさん:2013/05/10(金) 09:15:26 ID:8tB0Tpto
低性能でないと困るんだから、フォトリアルにしても何がしら理由つけてジョガイしてくるよ

460しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:16:15 ID:pQf391is
>>454
勘違いかな
読んだ記憶はある

461名無しさん:2013/05/10(金) 09:16:28 ID:Zy7V6LXE
まー砂塵舞いまくりとか薄暗いのはどれほどリアルといわれても
見難いんじゃボケ、と思うことしばしばw

462名無しさん:2013/05/10(金) 09:16:37 ID:kkIYqCBc
『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』全ハード体験版配信日決定 ― ニコニコで実況プレイも
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/10/66344.html
>本作の無料体験版の配信日が2013年5月14日(火)に決定。Wii U、PS3、Xbox360、PC、すべてのハードにて準備が整い次第順次配信が開始されます。

体験版は14日に配信か。
3DSで散々遊んだけど、買うか悩むな。どうすっかなぁ。

463名無しさん:2013/05/10(金) 09:17:22 ID:kkIYqCBc
>>461
俺も俺もー。

464名無しさん:2013/05/10(金) 09:17:28 ID:LbpifhWY
PSWが荒廃した町とか酷いこと言うな(棒

465名無しさん:2013/05/10(金) 09:18:36 ID:CJflCzaU
シェンムーは横須賀の街を再現するためにものすごくお金かけて
小汚くしてたなぁ

466名無しさん:2013/05/10(金) 09:20:33 ID:VW31TXto
荒廃した街とか武装した兵士とか分かり易いかっこよさで良いんじゃないでしょうか。

467名無しさん:2013/05/10(金) 09:21:03 ID:LbpifhWY
ここは荒野のウエスタン

468名無しさん:2013/05/10(金) 09:22:52 ID:NI8KZ5J2
所詮好みの問題で終わる話だよね

469名無しさん:2013/05/10(金) 09:25:08 ID:5ZYPQj52
黄色い砂塵 うずまく街に

470名無しさん:2013/05/10(金) 09:25:48 ID:LbpifhWY
ピクミンのグラは明るいと言えば明るいんだが
サイケデリックな明るさも大いに混じってるからなあw

471名無しさん:2013/05/10(金) 09:26:03 ID:yeR8uoOM
現実世界と同じ

をめざす、のぞむのなら
現実世界を旅行すればいいような。

と思ってしまうあまのじゃくがここに。

472名無しさん:2013/05/10(金) 09:28:37 ID:kkIYqCBc
>>471
まぁ現実世界じゃ超能力で空を飛んだり
一般市民を巻き込んで銃撃戦とか出来ないからな。
銃弾を山ほどくらって静止したら体力回復も出来ないし。

473名無しさん:2013/05/10(金) 09:32:18 ID:CJflCzaU
>>472
バイオ0プレイ当時、
「これ4次元ボックスなくしたの失敗だよなぁ……」って不満に思ったのを思い出した

474ウナギダネ:2013/05/10(金) 09:35:57 ID:y646tNfk
|n 夕べは皆お祝いありがとー
|_6)
|と 今日立ち上げとくべきゲームって、トモコレとぶつ森と鬼トレと、あと何かあるかな?

   ヴァンガードとかガルモって誕生日特典ないよね?

475しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:41:13 ID:pQf391is
>>474
mirai?

476名無しさん:2013/05/10(金) 09:42:12 ID:yeR8uoOM
出張先で迷子。
どこ集合じゃー

477帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 09:42:17 ID:61NGJC0c
>>474
アンサーアンサーやると誕生日アンサーの称号が貰える(棒

478名無しさん:2013/05/10(金) 09:42:38 ID:zSHb9ieI
おはコケ。
miraiは誕生日の起動時にスクショ撮り損ねたなぁ(泣

479名無しさん:2013/05/10(金) 09:43:01 ID:yeR8uoOM
出張先で迷子。
どこ集合じゃー

480帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 09:43:43 ID:61NGJC0c
確かに大事なことです

481名無しさん:2013/05/10(金) 09:43:45 ID:eHhV3FMA
ソニー「何の会社か分からない」 社員 自嘲気味
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013051002000138.html
|з-) ニャー

482しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:47:09 ID:IEia/AKc
>>481

もうすぐ評価は一変する

483仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 09:47:28 ID:ylpb5/dg
>>482
おー

484名無しさん:2013/05/10(金) 09:47:30 ID:yeR8uoOM
知った顔gいt。
このへんだ。
敗因:集合場所のメモを忘れたこと

準備は大切だね

485名無しさん:2013/05/10(金) 09:47:54 ID:Zy7V6LXE
>>481
映画と音楽と金融と不動産、そしてちょっと電機やってるのは知ってる(棒

486しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:48:42 ID:pQf391is
円安になると必ず業績がよくなるからね

487名無しさん:2013/05/10(金) 09:49:32 ID:5ZYPQj52
>>482
すばらしい経営者が一変させるんですね!

488名無しさん:2013/05/10(金) 09:49:39 ID:CJflCzaU
>>482
電機関係はともかくゲームは上向きますかね?

489しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:50:53 ID:0DUM9j.c
>>488
無理だろ

490名無しさん:2013/05/10(金) 09:52:21 ID:Tl.5J3eE
しっこくしっこく!

491名無しさん:2013/05/10(金) 09:52:38 ID:5ZYPQj52
>>486
外的要因と、そのものの能力とは、なかなか切り分けできないからね。
日本の高度成長時代が称賛されるけど、それがどこまで日本の実力だったかは、
完全にはわからない。

492しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:53:33 ID:0DUM9j.c
>>491
潔白です
上にも貼ったが今年は横ばいだし
VITAは事実上敗北を認めた

493しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:54:20 ID:0DUM9j.c
>>491
そうだね
だから来年には平井さんは素晴らしい経営者と言われると思う

494名無しさん:2013/05/10(金) 09:54:30 ID:5ZYPQj52
>>490
漆黒というか、ソニーがゲーム業界に存在しなきゃならない理由はもうないじゃん。
いなくなると業界規模が縮小するから困るけど、いたからと言って業界の進歩に寄与することないし。

495名無しさん:2013/05/10(金) 09:54:31 ID:yeR8uoOM
ゆるぼ:やるき
(やるきのあるフリをするだけのやるき、でも可)

496名無しさん:2013/05/10(金) 09:54:49 ID:CJflCzaU
>>489
ああ……
ハードを売る電機はともかくソフトがないとどうしょうもないゲームは萎むだけか……

497名無しさん:2013/05/10(金) 09:56:42 ID:5ZYPQj52
>>496
でもソニーって、SMEとかSPEとかソフトコンテンツの商売だってしてるんだぜ。

498しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:56:46 ID:0DUM9j.c
ただ、現実をみたのは大きな進歩だよ

499仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 09:57:03 ID:ylpb5/dg
>>495
スイッチがどこかにあるさ(棒

500名無しさん:2013/05/10(金) 09:57:51 ID:P247gJRw
ソニーがいなくなったら深夜アニメゲーやエロゲ移植は減っちゃうんじゃない

501仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 09:58:10 ID:ylpb5/dg
現実をみて何か変わるのだろうか・・・

502名無しさん:2013/05/10(金) 09:58:27 ID:kkIYqCBc
>ただ、現実をみたのは大きな進歩だよ

なんか前にも同じような台詞を聞いたこと有るなぁー。

503名無しさん:2013/05/10(金) 09:58:34 ID:hPCGQy32
>>495
着ぐるみのうなじの後ろのロココ調の右にあるらしいよ

504しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 09:58:53 ID:0DUM9j.c
>>501
変わる
まずは現実みれば変わらないと行けないのは認識するからね

505名無しさん:2013/05/10(金) 09:59:08 ID:zSHb9ieI
現実を見てどう対処するかはPS4を見れば…

506名無しさん:2013/05/10(金) 09:59:35 ID:hPCGQy32
>>500
あの手のは、なーんかしらプラット変えて出すと思うでよ
Androidでもいいわけだし

507名無しさん:2013/05/10(金) 09:59:56 ID:m1iJUVzU
ソニーが現実見てどう変わるかはソニー次第だけど
現実見ないと変わることは出来ない

508しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:00:23 ID:0DUM9j.c
>>505
間に合わない

次世代になる

509名無しさん:2013/05/10(金) 10:00:37 ID:yeR8uoOM
ついかゆるぼ:
今日の出張の目的

…帰りたいけど帰れないのが
サボリーマンのつらいところ。

510名無しさん:2013/05/10(金) 10:00:41 ID:CJflCzaU
まあさすがにVitaちゃんの次では路線変えるなりなんなりするでしょ
根本的に黒字優先でソフト軽視してる内は浮上の目はないと思うけど

511しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:00:43 ID:0DUM9j.c
私は良くなるとは、いってない

512名無しさん:2013/05/10(金) 10:00:47 ID:ffcglk8Q
>>500
そこらへんはソニーと言うより角川や5pbのお仕事ですし普通に3DSにでもいくんじゃない
DSでもそらのおとしものとか多少出てたんだぜ…

513名無しさん:2013/05/10(金) 10:00:47 ID:oqocSyhg
|д゚ミ PS事業って1兆円ビジネスの印象でいたけど、7000億程度なのね。

514名無しさん:2013/05/10(金) 10:01:07 ID:Tl.5J3eE
現実見た結果が据置VITAだったらまたありにゃん切れちゃうな。

専用メモカ採用してもしなくても笑う

515しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:01:41 ID:0DUM9j.c
>>513
だいぶ落ちた

516名無しさん:2013/05/10(金) 10:02:25 ID:5ZYPQj52
>>511
これこそが漆黒!

517しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:03:02 ID:0DUM9j.c
>>513
また、あとで送る

518しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:03:14 ID:0DUM9j.c
>>516
潔白です

519名無しさん:2013/05/10(金) 10:05:08 ID:CJflCzaU
>>514
ありにゃんはスペックオタだけど、任天堂の赤字は必要な投資行為だってことは
分かってるのよなー。

据置Vitaはどうだろ…? やっぱり怒るかな?

520しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:06:07 ID:0DUM9j.c
>>519
しかし、500万ならだす計画あるとは思えないなあ

521名無しさん:2013/05/10(金) 10:06:12 ID:nppbhKu2
VITAは発売から3年後にはハードだけで利益貢献とか
平井が発売日に言ってたけどあの計画も一旦捨てる感じというか
諦めた感じになるのだろうか

522名無しさん:2013/05/10(金) 10:06:14 ID:zSHb9ieI
昨夜のチムチャも黒かったなw
まぁ黒いのはしがにゃんだけじゃなく某会長(ry

523名無しさん:2013/05/10(金) 10:06:40 ID:yeR8uoOM
>>513
円安だからだよ(ぼう

524しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:06:49 ID:0DUM9j.c
>>521
諦めたね
もうギブアップだ

525名無しさん:2013/05/10(金) 10:07:57 ID:DuuEpLfI
SCE先生の次回作にご期待下さい

526名無しさん:2013/05/10(金) 10:08:31 ID:5ZYPQj52
そもそもVita据置きなんかしたら、PS4の出鼻を挫いちゃうだろうし。

527名無しさん:2013/05/10(金) 10:10:09 ID:Tl.5J3eE
でもVITA据置化しても入力デバイスはVITAと同じもの用意しないと駄目だから
本当にでるんだろうかと普通は疑うんだが
SCEならやりかねないという謎の雰囲気がプンプンに漂ってる

528名無しさん:2013/05/10(金) 10:10:26 ID:Zy7V6LXE
>>526
PS4の邪魔にすらなれんと思う

529名無しさん:2013/05/10(金) 10:11:53 ID:ojMfAzNc
諦めたなら諦めたで毎度恒例の市場荒らしがありそうで嫌だなぁ(´・ω・`)

530名無しさん:2013/05/10(金) 10:12:19 ID:nppbhKu2
>>524
量産効果が出ない程度の生産をダラダラ続けて
次世代待ちなのか

まあ次世代発表が早まったとポジティブに
捉えて欲しい(棒

531名無しさん:2013/05/10(金) 10:12:45 ID:CJflCzaU
>>529
あれはほとんど都市伝説らしいよ>市場荒らし

532しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:13:57 ID:0DUM9j.c
>>529
そんな事実ないよ

533名無しさん:2013/05/10(金) 10:15:08 ID:Zy7V6LXE
>>531
小売にしてみりゃ、後が続かないメーカーの
残った在庫は一刻も早く吐き出したいものだしな

車載オーディオとか、その辺の一斉安売りが影響してるんだろう

534しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:15:26 ID:0DUM9j.c
あと、おもうんだがゲーム市場でどうやって荒らすのかと
DCが9800円になっても別にあれないし
SCEさんのタイトル安売りしても影響ないし

535名無しさん:2013/05/10(金) 10:16:09 ID:ojMfAzNc
>>534
よくよく考えりゃまさにその通りですね

536名無しさん:2013/05/10(金) 10:16:24 ID:vUmGJvv2
コケスレで聞いたのはミニ四駆の市場が荒らされただったな。
言った本人には悪いが噴いた

537仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 10:17:21 ID:ylpb5/dg
>>534
売れてないところがなにやっても荒れることはないということか

538名無しさん:2013/05/10(金) 10:17:29 ID:q0jSPS6Y
>>534
それでもセガさんなら
セガさんなら勝手に自滅してくれる

539しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:17:59 ID:0DUM9j.c
>>537
価格破壊は売れるから意味あるわけで
撤退するなら関係ないよ

540名無しさん:2013/05/10(金) 10:18:06 ID:NhsbZXQU
普通にやって生き残る力が無いところに、市場荒らしなんて無理だろ

541名無しさん:2013/05/10(金) 10:18:12 ID:CJflCzaU
実はSCEのゲーム市場はSCEが荒らしたらしいよ

542仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 10:18:54 ID:ylpb5/dg
>>536
ミニ四駆の市場って荒れたのかw

543名無しさん:2013/05/10(金) 10:20:45 ID:zSHb9ieI
ラジコン云々はよく聞くけど、ソニーが直でラジコンに関わってた訳でなし

544名無しさん:2013/05/10(金) 10:21:57 ID:vUmGJvv2
>>542
焼け野原にされたとか言ってたなぁ。て言うか。SONYグループのどれもがミミニ四駆関係に関わってないと思ったがなw

545名無しさん:2013/05/10(金) 10:22:32 ID:vUmGJvv2
>>543
ラジコンも聞いたな。そう言えば

546名無しさん:2013/05/10(金) 10:22:33 ID:ffcglk8Q
ミニ四駆はアオシマやバンダイが似たような変なの出して荒らしてはいたな
シュラトとはなんだったのか…

547名無しさん:2013/05/10(金) 10:22:57 ID:sXiTA4ws
ラジコン云々の都市伝説が
どっかでミニ4駆に変化したんじゃないでしょうか

548名無しさん:2013/05/10(金) 10:23:13 ID:QqrP584o
ミニカーはGT5に荒らされたじゃない(棒

549名無しさん:2013/05/10(金) 10:23:36 ID:vUmGJvv2
>>546
あれ、聖闘士星矢のパクリじゃなかったのかw

550名無しさん:2013/05/10(金) 10:24:00 ID:CJflCzaU
ゲハに書き込みたい情報はそこそこあるのに書き込めないのはくやしいなあ
うちのプロバイダを有名にした阿部寛さんが憎い……って完全に逆恨みだな。

551名無しさん:2013/05/10(金) 10:24:15 ID:vUmGJvv2
>>547
あー、それかも

552ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/10(金) 10:25:45 ID:HpbNHNEE
>>298
錦織のスポンサーになってってソニーにお願いしたのは松岡じゃなかったっけ。

553名無しさん:2013/05/10(金) 10:26:50 ID:xl/AC0ys
よく言われてるPDAでは、どんな感じだったのかな

554這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/10(金) 10:27:14 ID:60k7lmvY
ぎゃー!耳鼻科激しく混んでる。
シーズンなのかなぁ・・・

555名無しさん:2013/05/10(金) 10:28:38 ID:xl/AC0ys
>>554
最近、寒暖差アレルギーとかいうやつで耳鼻科にかかる人が急増しておるそうな

556名無しさん:2013/05/10(金) 10:28:48 ID:QoSkDYVI
あとはPDAか。でもCLIEはどっちかというと大元が大して普及する前に進歩を止めた中で
独自要素を盛り込んでそれなりに売れたという認識なんだよなぁ

それが何故かCLIEが市場を荒らしたことになっている不思議。

557名無しさん:2013/05/10(金) 10:30:03 ID:NI8KZ5J2
>>547
まだネットも無い時代、何故か色々と罪状が変わる某名人とか
特定のターン以内に倒すと仲間になるモンスターのターン数があれこれ変わる
という現象を思い出した

558名無しさん:2013/05/10(金) 10:30:14 ID:Zy7V6LXE
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/10/66345.html
ノルウェー産の謎解きアドベンチャーゲーム『Festival of Magic』Wii Uに登場

>パズル要素と探索がゲームの大きなパートを占めると予想される本作。
>『Harvest Moon』(『牧場物語』)と魔術を組み合わせたような面白い特色を
>元にすることが約束され、さらに、Wii Uのユニークな特徴を活用する予定
>であるとも発言しています。

ほほう

559名無しさん:2013/05/10(金) 10:30:35 ID:xl/AC0ys
DVDレコーダーも言われてたかな?

560名無しさん:2013/05/10(金) 10:31:22 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ しがないひとー。メール返信しますた。

561しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:32:57 ID:0DUM9j.c

>>560
私も返信した

562名無しさん:2013/05/10(金) 10:34:25 ID:vUmGJvv2
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E6%88%A6%E8%A8%98%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%88
概要のところを見てそうだったのかと思った。

563名無しさん:2013/05/10(金) 10:35:20 ID:nXXCEe2o
誰かメールを傍受するんだ!

564名無しさん:2013/05/10(金) 10:35:52 ID:y1w.ptUY
>>558
Wii U版はまだこれからみたいだが、動画もあるぞい。
牧場と言うよりは、ルンファクに近いか?


Festival of Magic Trailer GDC 2013
ttp://www.youtube.com/watch?v=67XfRjcW2g8

565名無しさん:2013/05/10(金) 10:37:12 ID:vUmGJvv2
ドス黒さんからお手紙付いた♪
もふもふさんたら読まずに処理した♪
しかたがないのでお手紙書いた。♪
「さっきの手紙のご用事な〜に?」♪

出来てしまった

566名無しさん:2013/05/10(金) 10:39:18 ID:Zy7V6LXE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000031-mycomj-sci
LINE、2013年第1四半期の売上発表 - ゲーム課金が5割、スタンプ課金が3割

>売上高は前四半期比約92%増の58.2億円。
>メニュー別の構成は、約半分がゲーム課金、約30%がスタンプ課金となっている。

>なお、利益額は公表されていない。

言っちゃなんだが、人数を誇示する割にはささやかだの

567しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:40:00 ID:0DUM9j.c
>>566
課金してる人少ないもの

568名無しさん:2013/05/10(金) 10:46:53 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ さっきまでくだらない雑談してたバカが、メンドくさそうな報告が上がってきたら忙しいとか言い出した。
    しねばいいのに。

569しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:49:14 ID:DGuzOX8I
>>568
仕様

570名無しさん:2013/05/10(金) 10:51:43 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ メンドくさくなったのはキチガイさんが請求に難癖つけて3月末締4末払いの金をまだ払ってないから。

571名無しさん:2013/05/10(金) 10:52:06 ID:vUmGJvv2
規制されてらw

572名無しさん:2013/05/10(金) 10:54:33 ID:eHhV3FMA
ソニー、2013年度最大の課題はエレクトロニクス事業の黒字化
ttp://japan.cnet.com/news/business/35031854/
>>加藤氏は2012年度を「赤字に苦しんでいた中、なんとしても黒字化に持っていくことを第一目標に掲げ、
>>最終損益段階で利益を計上することができた。
>>エンタテインメントは安定的に利益に貢献しているが、エレクトロニクス分野は市場環境、
>>競争環境で厳しいものがあったと言わざるをえない。
>>ただし為替が12月半ばから円安傾向に触れてきたのは好影響だった」と振り返る。

|ー-) うん、大成功だったわけだ。

573しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:55:35 ID:DGuzOX8I
>>572
大丈夫大丈夫

574名無しさん:2013/05/10(金) 10:56:29 ID:Zy7V6LXE
>>572
エクスペリアとPS4に全力ベットが成功しますかどうか…

575ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/10(金) 10:57:17 ID:HpbNHNEE
>>570
払えばいいのに。

576しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 10:58:11 ID:DGuzOX8I
>>574
XperiaZは売れてる

スマホはアップルは頭打ちでも三番手
はまだ伸びてる

577名無しさん:2013/05/10(金) 10:58:13 ID:Z6J9YYTk
Vitaが死んだ今、PS4しかチャンスないだろうなあ
WiiUが売れてないから付け入る隙もあるし

578名無しさん:2013/05/10(金) 10:59:59 ID:y1w.ptUY
PS4は詳細が分からんと何とも言えん。
さすがに今から失敗扱いも出来んし。

579名無しさん:2013/05/10(金) 11:00:06 ID:vUmGJvv2
>>577
PS3が現存してる限りチャンスなんて無い

580しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:01:18 ID:DGuzOX8I
>>579
わからないよ
PS3切ればいい

581名無しさん:2013/05/10(金) 11:01:29 ID:2m/b/GY.
荒らしってよりもソニーのブランドイメージとその手の雑誌の出の絶賛と実際の差がアレって印象が…
vaioは最たるものだけども

>>559
レコーダーは自滅じゃないの?
PSXとスゴ録とコクーンと3つも録画機があるという

まあ録画規格対立とかあったけど

582名無しさん:2013/05/10(金) 11:02:24 ID:Zy7V6LXE
>>580
クラウドさん無双ですね
日本に関しては言葉濁してる中古対応で明暗分かれると思う

583名無しさん:2013/05/10(金) 11:02:39 ID:Z6J9YYTk
PS3持ってる人に買いたいって思わせるだけの物をだせばいいんだ
ただ問題は性能を売りにしてるから、そこで次世代箱のほうが上になっちゃうと
負ける可能性が高くなる。ソフトは同じようなマルチばかりだし

584這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/10(金) 11:03:04 ID:sbfpIqyE
>>580
PS3を潔く切れたらたいしたもんだ

585しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:03:33 ID:DGuzOX8I
>>584
できればね

586名無しさん:2013/05/10(金) 11:04:17 ID:zSHb9ieI
>>580
切れればいいですね(ニッコリ

587名無しさん:2013/05/10(金) 11:04:17 ID:vUmGJvv2
>>580
それしか手が無いからしょうがないよね。
サードの様子見は変わらんと思うけど

588名無しさん:2013/05/10(金) 11:04:45 ID:sXiTA4ws
>>583
性能で負けてもPS3層で次世代箱に乗り換える人はあんましいないと思うんですけど

589名無しさん:2013/05/10(金) 11:05:18 ID:2m/b/GY.
しかも、コクーンは出井の、PSXはクタの肝いりプロジェクト

そして結局一番売れたのはスゴ録という

590名無しさん:2013/05/10(金) 11:06:00 ID:kzliVsmo
http://i.imgur.com/hlJD5fB.jpg
WiiUってもう箱○の半分売れてたのね
いや、箱○と比較するのもアレだが

591名無しさん:2013/05/10(金) 11:06:20 ID:oqocSyhg
|д゚ミ xperia zは、確かに昔のソニーっぽさがある製品だ。
    スタイリッシュにしようとして逆にイマイチだった最近のモノとちがって、
    小型軽量で高性能のために技術を突っ込めば美しくなるんだ!という感じの主張が感じられる。

    ソニー好きが好きなのってオサレさじゃなくて、そういうとんがったとこだよね。

592名無しさん:2013/05/10(金) 11:07:38 ID:eHhV3FMA
|з-) まあE3までまとうか。さぞかしご立派なブツが見れることでしょう。

593名無しさん:2013/05/10(金) 11:07:44 ID:vUmGJvv2
て言うか。PS3を切る気が無いからもう手遅れじゃ

594名無しさん:2013/05/10(金) 11:08:40 ID:oqocSyhg
>>592
|д゚ミ その通りです。
    正座して待ちなさい。

595名無しさん:2013/05/10(金) 11:08:41 ID:NrbtBZPE
なお7月に新同梱版が出る模様

596名無しさん:2013/05/10(金) 11:09:28 ID:Zy7V6LXE
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE94801720130509
中国人民日報の新本社ビル、形が冷やかしの対象に

ttp://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20130509&t=2&i=729987570&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=CTYE94805WS00
……これはあれだ、子宝信仰だうん(棒

597名無しさん:2013/05/10(金) 11:10:06 ID:Z6J9YYTk
>>588
海外ではそうはいかんだろう

598名無しさん:2013/05/10(金) 11:10:24 ID:vUmGJvv2
4亀野まとめでも流し読みするわ
生で見ても時間の無駄(ry

599わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 11:10:25 ID:w7x6APWc
マーラ様!マーラ様じゃないか!

600名無しさん:2013/05/10(金) 11:11:21 ID:Np4ZlU4I
ソニーへのヘイトで目が曇ってる人はそれなりに多いかと

○○だからってだけで短絡的に考えるのは
いろいろ見落とすんだけどね

601名無しさん:2013/05/10(金) 11:11:36 ID:Np4ZlU4I
あう、誤爆

602名無しさん:2013/05/10(金) 11:12:15 ID:Tl.5J3eE
>>596
こういうものかと思って開いたらもっと直接的でフイタ
http://img05.ti-da.net/usr/okinawaboti8092/kame_yomi.jpg

603名無しさん:2013/05/10(金) 11:12:28 ID:aSq.llLE
誤爆にみえにゃい

604名無しさん:2013/05/10(金) 11:12:31 ID:eHhV3FMA
>>601
|з-) 誤爆じゃないだろ、わざとだろ。

605名無しさん:2013/05/10(金) 11:13:17 ID:Zy7V6LXE
まぁスト卿時代よりはスリムにはなった印象はあるよ

606名無しさん:2013/05/10(金) 11:13:24 ID:vUmGJvv2
誤爆?

607名無しさん:2013/05/10(金) 11:16:08 ID:Np4ZlU4I
だが誤爆である
昔のソニー関連のことだったw

608名無しさん:2013/05/10(金) 11:16:39 ID:kkIYqCBc
追記型のDVDメディアはソニーが引っ掻き回してたな。
DVD+R/+RWなんて嫌がらせでしかなかった。

609名無しさん:2013/05/10(金) 11:17:39 ID:vUmGJvv2
>>607
丁度上に都市伝説の話があるから余計に誤爆に見えないんだよなw

610名無しさん:2013/05/10(金) 11:18:43 ID:kzliVsmo
>>608
それソニーだったの?

611名無しさん:2013/05/10(金) 11:19:22 ID:Zy7V6LXE
>>608
欧州では+の方が優勢だったとか聞いたような気がする

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:20:29 ID:DGuzOX8I
>>610
そうだよ

613名無しさん:2013/05/10(金) 11:22:42 ID:ffcglk8Q
殻付DVD-RAM最強だったと言うのに

614名無しさん:2013/05/10(金) 11:24:12 ID:Tl.5J3eE
拾った

PSP販売目標と結果

  目標 結果 (万台)
5, 1200, 1408
6, 1200, 836
7, 900, 1389
8, 1500, 1411
9, 1500, 990
10, 800, 800
11, 600, 680
12, 1600, 700 ※VITA込
13, 500, ??? ※VITA込

615名無しさん:2013/05/10(金) 11:26:30 ID:arBCwVM.
22日は箱○後継機の発表だけかと思ったけど、SONYの経営方針説明会もあるのか。
箱○後継の方は午前2時?…(   ゚  Д  ゚  )ノビルー。

616名無しさん:2013/05/10(金) 11:28:56 ID:Zy7V6LXE
>>614
もう欧米は無理、と暗に認めた数字になったな

617名無しさん:2013/05/10(金) 11:34:05 ID:y1w.ptUY
俺の予想だとタブレット型のVITAが出るね。
そいつがあればテレビ無しでPS4のゲームが遊べる画期的な商品だ。

618名無しさん:2013/05/10(金) 11:34:22 ID:2m/b/GY.
スマホは実質2年縛りの代わりに高価格が許容されてるからなあ
どっかがPCのネットブックでやったような「価格はそれなりで馬鹿安」をキャリアごとやられたら一気にそっち行っちゃいそうではある

>>608
ああそれで不評を買ったんだった

619名無しさん:2013/05/10(金) 11:35:24 ID:kkIYqCBc
>>613
セットでPDへの怨嗟が渦巻いてたけどな。
ただ最強だったってのには同意する。

620名無しさん:2013/05/10(金) 11:37:33 ID:kkIYqCBc
>>611
当時は「欧州では〜」と言い張ってるだけとも言われてた。

621名無しさん:2013/05/10(金) 11:38:12 ID:2m/b/GY.
>>614
そもそも12年の1600万台って最初から過大だったような

622名無しさん:2013/05/10(金) 11:40:35 ID:5ZYPQj52
>>614
目標上回った時期って、モンハンが関係するかな?

>>621
Vita込みなんだぜ?
VitaはPSP以上に売れる前提だったんだぜ?

623しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:42:18 ID:DGuzOX8I
>>621
VITA1000万、PSP600万でした
今年はVITA450万、PSP50万だろう

624名無しさん:2013/05/10(金) 11:42:27 ID:DuuEpLfI
>>621
3DSがそんくらい目標だったからウチもやりますていうハッタリですね

625しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:43:18 ID:DGuzOX8I
>>624
気合で売ると言った

626名無しさん:2013/05/10(金) 11:43:37 ID:vUmGJvv2
>>621
VITAが爆発的にうれるとおもってたんだろうからねぇ

627名無しさん:2013/05/10(金) 11:43:46 ID:sXiTA4ws
>>621
朝話題になってた「気合で売る」と同じようなもんで
景気のいい数字ぶち上げたかっただけだったりして

628名無しさん:2013/05/10(金) 11:44:16 ID:DuuEpLfI
>>622
初期はハードだけは良く売れてたのよね、海外では

映像や音楽に使えていい感じのデジタルガジェットだったのかなあ
んで、その位置にはスマホが入っちゃったと

629しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:44:32 ID:DGuzOX8I
>>627
事業計画だからそうはいかん

630名無しさん:2013/05/10(金) 11:44:46 ID:eHhV3FMA
>>623
|з-) 比率がおかしい。たぶんPSP200のVITA300くらいになるだろう。

631名無しさん:2013/05/10(金) 11:45:11 ID:vUmGJvv2
>>625
気合で売れる世界なら倒産もさぞ少なかっただろうに

632名無しさん:2013/05/10(金) 11:45:26 ID:kkIYqCBc
ところでVITA半年で160万の浜村ラインは超えたのけ?

633しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:45:32 ID:DGuzOX8I
>>630
いや、PSPは海外ではほとんど売れてない
在庫も考えれば妥当

634しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:45:42 ID:DGuzOX8I
>>632
まだ

635名無しさん:2013/05/10(金) 11:45:50 ID:DuuEpLfI
>>625
SCEさんの気合いはカメハメ波とか打てそうすね

636名無しさん:2013/05/10(金) 11:46:04 ID:vUmGJvv2
>>632
超えてない

637名無しさん:2013/05/10(金) 11:46:38 ID:aSq.llLE
>>632
-10ヶ月

638名無しさん:2013/05/10(金) 11:47:18 ID:kkIYqCBc
社員と役員への給料をVITA現物で払えばいいやん?
文字通りの気合で売るが見られるぞ!

639しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:49:02 ID:DGuzOX8I
>>638
出来ません

640名無しさん:2013/05/10(金) 11:49:08 ID:.smr0sRM
いくら気合で気力上げても、弾もENもスッカラカンだったら敵機にダメージを与えられません!

なお実際にはSPも不足している模様

641名無しさん:2013/05/10(金) 11:49:32 ID:vUmGJvv2
>>638
社長と役員だけでいいんじゃね

642名無しさん:2013/05/10(金) 11:49:54 ID:5ZYPQj52
>>638
自宅でVitaに埋もれて餓死してる怪事件が発生する。

643しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:49:58 ID:DGuzOX8I
>>641
出来ません

644名無しさん:2013/05/10(金) 11:50:05 ID:vUmGJvv2
>>640
ツメスパを思い出した

645名無しさん:2013/05/10(金) 11:50:44 ID:vUmGJvv2
>>643
分かってるからw

646名無しさん:2013/05/10(金) 11:51:11 ID:sXiTA4ws
中古屋にあふれかえって
ますます新品が売れなくなる

647しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 11:51:46 ID:DGuzOX8I
現物支給は違法です。

648名無しさん:2013/05/10(金) 11:52:21 ID:5ZYPQj52
Vitaが日本銀行券になれば!

649名無しさん:2013/05/10(金) 11:53:29 ID:sXiTA4ws
>>648
ソニー銀行がお金を刷るとはそういうことだったのか!(棒

650名無しさん:2013/05/10(金) 11:54:41 ID:kkIYqCBc
小学校の前でカラーひよこ、糸が見えない操り人形に混ぜてVITAも売ろうぜ。

651名無しさん:2013/05/10(金) 11:55:27 ID:vUmGJvv2
どうやって売れるのか一から研究してみれとしか言えないよね
売るための努力は惜しむな

652名無しさん:2013/05/10(金) 11:57:38 ID:aSq.llLE
ソフトが無いとどうにもならいぬー
めしだー

653名無しさん:2013/05/10(金) 11:59:44 ID:Tl.5J3eE
>>624
なにから逆算した数字なのかといわれるとそうなんだろうなぁ

654名無しさん:2013/05/10(金) 11:59:59 ID:Zy7V6LXE
まぁ露骨なまでにPS4に集中するのは、VITAユーザーを除けば現実的

655名無しさん:2013/05/10(金) 12:01:44 ID:vUmGJvv2
ハードを出してる所がソフトに興味ないとか訳の分からん事になってる時点で
売るための努力はしてないな

656名無しさん:2013/05/10(金) 12:03:22 ID:Tl.5J3eE
一応SCEって国内でソフト売上歴代三位の会社なんだけどね

657名無しさん:2013/05/10(金) 12:08:49 ID:tMRSBbTg
|д゚ミ それはカルブレが昔は大ヒットタイトルをもっていた、というのと大差ない。

658名無しさん:2013/05/10(金) 12:09:50 ID:TDzyIaOg
>>657
|з-) コナミセガもなー。

659名無しさん:2013/05/10(金) 12:10:12 ID:asJ9nj7c
ファミ通の「プレイステーションVITA満足度調査」で100点をつけてた読者のコメント

「モンスターハンターポータブルが出れば200点」

660しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 12:10:41 ID:DGuzOX8I
>>659
でません

661名無しさん:2013/05/10(金) 12:11:29 ID:5ZYPQj52
>>659
モンハンの加算点が400点くらいなんだろうなぁ。

662名無しさん:2013/05/10(金) 12:12:50 ID:Tl.5J3eE
>>659
要は50点ってことか

663名無しさん:2013/05/10(金) 12:12:52 ID:SAPw1.t.
さっきからしがにゃんのマジレスが酷いw

664名無しさん:2013/05/10(金) 12:13:29 ID:E4nq7RBI
お昼休みしびびー

665名無しさん:2013/05/10(金) 12:13:34 ID:QoSkDYVI
仮にVitaにモンハン出すことになったら発売の二年ぐらい前から引っ張る必要があるよね

もちろんそれで本体売れなかったら引っ込めるのもアリでw

666しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 12:13:52 ID:DGuzOX8I
モンハンに関しては100パーセントでないと考えていいだろう

667名無しさん:2013/05/10(金) 12:13:55 ID:zSHb9ieI
>>657
あぁ、こんな(ry
ttp://www.hide10.com/photo/tgs20070920sce2-2.jpg

668名無しさん:2013/05/10(金) 12:14:13 ID:O8aYZn7U
あれ?
進撃の巨人のエレン役は
爆死王の梶君じゃありませんか
梶は赦されたのね

669しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 12:14:18 ID:DGuzOX8I
>>664
しびびうなぎいぬー

670名無しさん:2013/05/10(金) 12:14:43 ID:5iYXTGK.
そもそもPSPじゃないのにポータブルって何だよ

671名無しさん:2013/05/10(金) 12:14:45 ID:TDzyIaOg
|з-) FFは無視されてるのが興味深い。

672名無しさん:2013/05/10(金) 12:15:43 ID:Zy7V6LXE
そういやDDDDDDDFF出せとか聞かないな

673名無しさん:2013/05/10(金) 12:16:22 ID:SAPw1.t.
ありゃ、デヒサバ延期か

674仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 12:18:05 ID:ylpb5/dg
>>673
秋か

675名無しさん:2013/05/10(金) 12:18:27 ID:Caf9IB8Y
VITA用のモンハンに取って代わるタイトル出せばいいじゃん

676名無しさん:2013/05/10(金) 12:18:53 ID:TDzyIaOg
|з-) 夏が秋になっても地獄なことにはかわらん。

677名無しさん:2013/05/10(金) 12:19:00 ID:O8aYZn7U
Vitaは使ってみないと分からんなぁ
自分は買いたいソフト無いからスルーしてるが
オウガバトルの新作とか出たら買うと思う

678松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 12:20:45 ID:PuJefGgQ
そろそろクレクレする側も悟ってきたのか対象を他のソフトにシフトした感じがしますねw

679名無しさん:2013/05/10(金) 12:20:47 ID:SAPw1.t.
>>675
ドンハン「あ、あのっ」

680名無しさん:2013/05/10(金) 12:21:50 ID:VW31TXto
秋に延期の方が間違いなく地獄やね、おいら達の財布、時間的に。

681名無しさん:2013/05/10(金) 12:22:19 ID:5iYXTGK.
>>675
狩りゲーならもう沢山あるからモンハンいらないな

単に「モンハンの売り上げ」が欲しいだけじゃないのか?と

682名無しさん:2013/05/10(金) 12:22:43 ID:O8aYZn7U
スト2の25周年アニバーサリーCDは
過去作の全ての音源網羅してると思ったら違った
残念

683名無しさん:2013/05/10(金) 12:22:49 ID:m1iJUVzU
>>681
もどきはもどきでしかないってことなんやな

684名無しさん:2013/05/10(金) 12:23:21 ID:TDzyIaOg
>>681
|з-) はい。

685ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/10(金) 12:23:59 ID:HpbNHNEE
ボーナス現物支給で怒られたんだっけ?

686名無しさん:2013/05/10(金) 12:24:41 ID:QeXSM4kE
そういや女神転生の体験版ってこないのかなあ
ちょっとさわってみないとなんか踏ん切りつかんのだ
発売後でいいから体験版きたらいいなあ

687名無しさん:2013/05/10(金) 12:25:06 ID:ZVg97Uqc
PSPをいまだに切れないSCEがPS3なんか切れるわけないだろ(棒ナス

688名無しさん:2013/05/10(金) 12:25:16 ID:9aZ7GwSQ
>>673
アニメ合わせ失敗してコケそう(棒

689名無しさん:2013/05/10(金) 12:26:08 ID:5iYXTGK.
これからGE2が出るし、いつまでもモンハンモンハン言ってるんじゃねえよと

GE2は俺も欲しいぞ、PSP版なら買ってしまうかも

690名無しさん:2013/05/10(金) 12:26:39 ID:T8vvGrxc
アニメ第二シーズンするしかないな

691しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 12:26:59 ID:DGuzOX8I
>>685
労使で協定あれば構わないがそれでも全額VITAはNG

692わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 12:27:33 ID:w7x6APWc
>>689
そこでVitaの選択肢を選ぶ気になれないところがVitaの限界よね

693名無しさん:2013/05/10(金) 12:28:05 ID:NzysaCmY
>>652
うなぎー

694名無しさん:2013/05/10(金) 12:30:10 ID:QoSkDYVI
>>692
だってそのためだけに本体買う気は起きないもの。
ゲームパスポート対応ソフトもモンハンやったら止めちゃったし

695仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 12:30:12 ID:ylpb5/dg
>>688
あれ?去年同じことがあったような・・・

696名無しさん:2013/05/10(金) 12:31:50 ID:NzysaCmY
Vitaちゃんはアナログスティックが改善されたら
アーカイブ用に買ってもいいと思ってます

697名無しさん:2013/05/10(金) 12:33:20 ID:QoSkDYVI
>>694
自己レス、今見たらそれなりに増えてた。
なんか1,000円とか1,200円とか見えるのは気のせい?

698ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/10(金) 12:34:35 ID:wgQMBSsc
( -_-)メトロ乗ったら広告がすべてサモンナイト5だった。
アティ先生は最高です。

699名無しさん:2013/05/10(金) 12:34:51 ID:VW31TXto
PS3を奉公に出してしまったのでさかつくやる為にVITAちゃん本体と一緒に
買うかもしれない。
しかし他のハードの物量作戦に飲まれ手が出せないかも、残念だなー。

700名無しさん:2013/05/10(金) 12:35:28 ID:P247gJRw
移植+おまけ程度なのに延期するの

701名無しさん:2013/05/10(金) 12:35:39 ID:Np4ZlU4I
ソニーは知らんけど
家電業界はボーナス月に
高額自社製品買えってのは割とあったなー

冷蔵庫や洗濯機の10万以上のを買わされてたw

702わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 12:37:26 ID:w7x6APWc
む、DIVAACに新バージョンフラグ…
新基盤で筐体の数増やしてくれませんかねぇ

703名無しさん:2013/05/10(金) 12:37:43 ID:rKsseFyU
自動車産業はボーナスで自動車を…

704名無しさん:2013/05/10(金) 12:39:53 ID:VW31TXto
>>703
Tは結構縛りがきついらしいけどうちはそうでもないよと
Nに勤めている人が言ってたなあ。
販売店勤務とかだとそうも行かないだろうとは思うが。

705名無しさん:2013/05/10(金) 12:41:17 ID:5ZYPQj52
ソニーはボーナスでストリンガーに贈答品を・・・

706名無しさん:2013/05/10(金) 12:43:02 ID:qElhiaYU
Vita据え置き版とかいうトチ狂ったものがマジで出るとして、
PS2互換とかがオマケでついてたら買ってもいいかもしれない(無理

707ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/10(金) 12:43:37 ID:HpbNHNEE
>>691
協定あればいいんだw

>>701
それ、シャープだな。知人がシャープに勤めてて冬ボで空気清浄機買わされたって言ってたw

708這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/10(金) 12:45:50 ID:mfJ7RVoE
>>707
労基法24条を読むといい

709名無しさん:2013/05/10(金) 12:47:31 ID:zSHb9ieI
>>704
乗れないことはないけど会社での駐車場が遠くにされるというのは
聞いた事がある>T

Hの研究所員が他社の最新車種に乗っていくと速攻で分解され(ry

710名無しさん:2013/05/10(金) 12:48:19 ID:AMlnPT8E
どこだっけPS3に全力するからボーナスをPS3本体にしたなんて言ってた会社あったよなあ

711:2013/05/10(金) 12:50:20 ID:m8N0yOWA
社販は結構安かったりする。時々出物がある。

712名無しさん:2013/05/10(金) 12:50:24 ID:lrrWgVnY
Hの駐車場申請の車種欄には 1:H 2:その他 しかなかった

713名無しさん:2013/05/10(金) 12:50:38 ID:zSHb9ieI
>>710
アクアプラスがそんなだったか。
ボーナスとは関係無く支給してたような。

714カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/10(金) 12:51:01 ID:WRF6qPXE
ヴェリナードというで働いていたのですが、
全部現物支給(しかも服)で、仕舞いには君は卒業だとか言われて無理矢理解雇されました。
資材の調達もまかされましたが、経費で落ちず、もう泣き寝入りしかないのでしょうか。

715名無しさん:2013/05/10(金) 12:51:54 ID:kkIYqCBc
米Amazonが3Dディスプレイ搭載スマートフォンを開発 - WSJ報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000002-mycomj-sci
>ホログラムのようにイメージが浮かび、広い角度で立体的な表示を実現するという。またユーザーの目をトラッキングする機能を備えており、コンテンツのナビゲーションなどに利用される可能性があるそうだ。

これは面白そうな。
将来の3DSはタッチパネル一画面で上の画面は立体ホログラムなんてのもありそうだね。

716名無しさん:2013/05/10(金) 12:52:40 ID:Np4ZlU4I
>>707
残念、M(現P)社だ
そこもあるとは聞いてるけどねw

717しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 12:52:51 ID:DGuzOX8I
>>715
ホログラムはいいにしても反動ないからなあ

718名無しさん:2013/05/10(金) 12:55:47 ID:zSHb9ieI
>>714
魔戦w

719:2013/05/10(金) 12:56:28 ID:m8N0yOWA
ホロしアムとタイムトラベラーがでるのか

720名無しさん:2013/05/10(金) 12:58:09 ID:eGle/Fgk
公式も秋になっとるな>デビサバ2
2週間ほど前に発売日発表したばかりだったはずだが・・・致命的なバグでもあったか?

721名無しさん:2013/05/10(金) 12:59:30 ID:VW31TXto
>>720
某狩りゲーと発売日が被ると言う致命的なバグかもしれない。

722名無しさん:2013/05/10(金) 13:00:27 ID:y1w.ptUY
真・女神転生4と新世界樹だけで乗り切れる目処が立ったのかも。

723名無しさん:2013/05/10(金) 13:01:52 ID:kkIYqCBc
昔あったゲーム&ウォッチのカラーの奴は平面的だけど
画面が浮かび上がった様に見えて格好良かったな。

724名無しさん:2013/05/10(金) 13:02:31 ID:eGle/Fgk
>>721
そっちは夏に出ること解ってたんだから何故発表したしw

725名無しさん:2013/05/10(金) 13:05:20 ID:kkIYqCBc
これなんか実機でみると綺麗だろうなぁ。
ttp://www9.big.or.jp/~hiroshi1/popeye2.jpg

726ウナギダネ:2013/05/10(金) 13:08:47 ID:y646tNfk
|n 鬼トレで誕生日実績、トモコレでニュース、ガルモで晴れ着&草履、ぶつ森でプレゼント貰った
|_6) ぶつ森放置ぎみだったから限定アイテム一個しか貰えんかった
|と
   ヴァンガードは誕生日特典ない模様

727名無しさん:2013/05/10(金) 13:09:52 ID:Zy7V6LXE
ttp://www.cnn.co.jp/career/35029794.html?tag=top;topStories
人材育成には「ゲーム」 効率性の改善や指導力の向上に一助

ttp://www.cnn.co.jp/storage/2013/03/19/6df5628e2700962d366d2782e4858e02/woman-play-video-game.jpg
久しぶりに見たな、MOVEポンポコガン

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 13:13:20 ID:DGuzOX8I
>>726
廃人だー

729名無しさん:2013/05/10(金) 13:20:38 ID:/X/1pi0k
そいや、ターミネーター風のPS4のCM
あれ、噂系サイトの力作なのかソニーのCMなのか気になる

730名無しさん:2013/05/10(金) 13:24:40 ID:px3ancmI
151人のアーティストが描くポケモン ― 米国でチャリティオークション開催
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/10/66347.html
ttps://www.doodlebender.com/auctions/rare-candy-a-pokemon-gallery-charity-auction/items/

731名無しさん:2013/05/10(金) 13:26:55 ID:vUmGJvv2
デビサバ2秋に延期か。9月には出して欲しいな。

732名無しさん:2013/05/10(金) 13:27:07 ID:5RO1Ov4o
>>503
肩の後ろの2本のごぼうの真ん中のすね毛の下のロココ調の右
だよ。

…なんで未だに覚えてるんだろう俺

733名無しさん:2013/05/10(金) 13:30:59 ID:kkIYqCBc
>>730
フシギダネがwww
ttps://www.doodlebender.com/auctions/rare-candy-a-pokemon-gallery-charity-auction/items/bulbasaur

これはこれでなんか違うピカチュウだな。
ttps://www.doodlebender.com/auctions/rare-candy-a-pokemon-gallery-charity-auction/items/pikachu

734名無しさん:2013/05/10(金) 13:35:16 ID:BlpoJfNc
ショッカーが人員を募集
ttp://www.famitsu.com/news/201305/10033118.html

人材不足はどこも深刻だな(棒

735名無しさん:2013/05/10(金) 13:36:50 ID:kkIYqCBc
こんなフシギダネになら飼われてみたいです。
ttp://th07.deviantart.net/fs71/PRE/f/2010/052/5/c/Bulbasaur___Pokemon_by_FrancescaMisa.jpg

736ウナギダネ:2013/05/10(金) 13:37:08 ID:y646tNfk
>>733
|n これはひどい
|_6)
|と


|n カルドも誕生日特典はなしか
|_6) 久しぶりに見たら構築済みデッキもダウンロードマップも随分増えてた
|と

737名無しさん:2013/05/10(金) 13:38:42 ID:ls0qoG32
|д=ミ ショッカーの戦闘員は常人をはるかに上回る強化人間だったよーな…。

738名無しさん:2013/05/10(金) 13:38:43 ID:9tgYg7yg
アニメとの兼ね合いは大丈夫なのかなデビサバ

739松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 13:39:02 ID:PuJefGgQ
https://www.doodlebender.com/auctions/rare-candy-a-pokemon-gallery-charity-auction/items/tentacruel
だーれだ?
ちょっと面影が無さすぎる気がw

740帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 13:41:46 ID:Cetk3Ieo
>>739
ハーゴン(棒

741名無しさん:2013/05/10(金) 13:42:18 ID:ffcglk8Q
なんかの戦闘員は改造人間作って余った部位の寄せ集めって設定があったよーな?

742名無しさん:2013/05/10(金) 13:42:37 ID:Np4ZlU4I
>>737
後半の戦闘員は初期怪人並だね

つまり立花のおっちゃんは怪人並

743名無しさん:2013/05/10(金) 13:43:03 ID:sXiTA4ws
>>737
募集しといて低レベルの改造をするんでしょ

744名無しさん:2013/05/10(金) 13:44:06 ID:rysN.m7Q
>>737
あの手の戦闘員って下手すりゃ子供にフルボッコされたりするような…

745名無しさん:2013/05/10(金) 13:44:22 ID:DuuEpLfI
>>738
アニメに合わせて雑誌でこんな展開もしてるから延期は痛いかと
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CF0UMTM

746名無しさん:2013/05/10(金) 13:45:41 ID:kkIYqCBc
>>745
モンハン4の一番くじやジュースみたいになるな。

747松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 13:46:36 ID:PuJefGgQ
>>740
頭が青いし共通点ありますねw
面影ないと言ったけどそこまでないわけではありませんでした。

748名無しさん:2013/05/10(金) 13:47:56 ID:ffcglk8Q
とは言えアトラス客層被りそうな新作固めすぎだし
妥当な判断でないの

749名無しさん:2013/05/10(金) 13:52:09 ID:t/iaBf76
>>647
合意があった上で全額でなければおkだったはず

750しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 13:53:04 ID:DGuzOX8I
>>749
補足してます

751名無しさん:2013/05/10(金) 13:54:31 ID:CJflCzaU
そもそも、いかにSCE社員でもPS3の現物支給には同意はしないでしょうw

752名無しさん:2013/05/10(金) 14:00:33 ID:TEWEyAeg
>>749
賞与分と別枠で全社員支給って感じだったと思う、回避するために。
セガのメガドラ支給とかDC支給がそうだったはず。

753名無しさん:2013/05/10(金) 14:19:12 ID:/X/1pi0k
>>751
お子さんいるところならアリじゃないの?

754しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 14:24:22 ID:OzFptfu2
>>753

労働組合との決まり事だから
個人ってわけにはなかなかいかないよ

そもそも、SCEさんは社販あるし

755名無しさん:2013/05/10(金) 14:25:51 ID:/X/1pi0k
http://i.imgur.com/zn38EY7.jpg
DOAってこういう要素があったのね

756名無しさん:2013/05/10(金) 14:26:59 ID:/X/1pi0k
>>754
なるほど、どうも

757ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/10(金) 14:28:09 ID:HpbNHNEE
>>755
エクストリームビーチバレー・・・?

758名無しさん:2013/05/10(金) 14:28:50 ID:TEWEyAeg
>>755
あってもいいけどわざわざ雑誌で紹介するほどじゃないと思う。

759名無しさん:2013/05/10(金) 14:29:11 ID:CJflCzaU
バブル崩壊後の苦境にあったNECじゃあるまいし、
現物支給なんてやらかしちゃうとそもそも、SCEのイメージが最悪になっちゃいますよ

760くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/10(金) 14:30:11 ID:.4hSvP0g
>>753
|∩__∩   光熱費とか家賃もPS3で支払えますか?
| ・ω・)
|  とノ

761名無しさん:2013/05/10(金) 14:31:23 ID:ls0qoG32
|д゚ミ PSWでなら可能です。

762名無しさん:2013/05/10(金) 14:33:27 ID:ynttTsoc
>>760
今のPS3の価格だと、家賃は大体2つくらいが相場になるのかしら(棒

763名無しさん:2013/05/10(金) 14:34:00 ID:kkIYqCBc
>>755
オプションで出血、青たん、ゲロ、失禁は有りますか?

764名無しさん:2013/05/10(金) 14:34:19 ID:CJflCzaU
日本の貨幣単位が「円」ではなくて「PS3」に変わればあるいは……

765名無しさん:2013/05/10(金) 14:34:54 ID:Zy7V6LXE
レジカウンターに「PS3払いは八掛け、VITA払いは七掛けとさせていただきます」表示が(ぼー

766名無しさん:2013/05/10(金) 14:38:55 ID:NI8KZ5J2
>>758
紹介するにしても、何故勝利の格好いい画面をあらゆる角度からの写真にしないのか

767名無しさん:2013/05/10(金) 14:38:59 ID:AMlnPT8E
>>764
お財布にいっぱいのPS3か
お財布「らめえええおおきすぎるよー」

768しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 14:39:29 ID:c.VxzRUU
>>761

物も送った
確認されたし

769名無しさん:2013/05/10(金) 14:41:50 ID:kkIYqCBc
レジにて。
客:お愛想。
店:は〜い、それじゃ合計で1250円です。
客:あの…PS3使えますか?
店:すいません。あいにくお釣を切らせてるもので…。
客:いえ、お釣入らないんで、PS3使えますか!
店:あのお客さん、困ります。
客:本当にお釣いらないんでPS3でお願いします!!
店:ちょっと止めてください。本当に困ります。

なんてのがシーマンと20世紀のポテチンにあったな。

770名無しさん:2013/05/10(金) 14:42:51 ID:asJ9nj7c
田中芳樹のマネージャーのブログより
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/2013/05/post-ab4d.html
>ちなみに、田中さんが現在執筆しているのは『タイタニア』の新刊なのですが、
>これを脱稿しましたら、次は『アルスラーン戦記』に取りかかる予定です。

実際出るまで信用できないけどw

771名無しさん:2013/05/10(金) 14:44:29 ID:Np4ZlU4I
待ち疲れた読者はまったく信用してないだろうなw

772名無しさん:2013/05/10(金) 14:48:56 ID:/X/1pi0k
http://i.imgur.com/EngVJpb.jpg
http://i.imgur.com/j2jXGsC.jpg
http://i.imgur.com/BTvq06m.jpg
http://i.imgur.com/4o0VhSj.jpg
さっきモンハン出れば200%の記事
1500人の回答
満足度は割と高い
信じる信じないは俺ら次第

773名無しさん:2013/05/10(金) 14:50:25 ID:Zy7V6LXE
>>772
そりゃー買ってしまえばそれなりに使ってみるもんだわさ

774名無しさん:2013/05/10(金) 14:51:37 ID:kkIYqCBc
まぁファミ通調べなら昔からDSより前評判が高いのはPSP
海外ではPSPの方が売れてる。DSの次に買いたいのはPSPなどなど色々とあったからな。

775:2013/05/10(金) 14:51:57 ID:m8N0yOWA
靴ずれ起こして痛い

776しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 14:54:32 ID:c.VxzRUU
買ったら満足度が高いはWiiuなんかでもそうだよ
問題は買ってもらうためにどうするかだ

777名無しさん:2013/05/10(金) 14:55:49 ID:mk.VbfNc
しかしVITAの秘密の大作どうなったんだろう

778名無しさん:2013/05/10(金) 14:56:03 ID:kkIYqCBc
絆創膏がなければ紙やビニールテープなどを靴下の間に仕込んでみればどうだろう。

779しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 14:56:54 ID:9L9mQzak
>>777

まだ11か月あります

780名無しさん:2013/05/10(金) 14:58:18 ID:sXiTA4ws
PS4、発売が遅れる恐れ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368165127/

>ソニーは13年中に1200〜1600万台のPS4を出荷する予定だが、

そんなつもりだったのか・・・

781名無しさん:2013/05/10(金) 14:59:33 ID:CJflCzaU
同じ数売れるにしても今のVitaちゃんには初動でドカン!ってのでは駄目で
ロングテールで売れ続けてハードを牽引するタイプのゲームが必要なんだけど、
秘密の大作とやらはそれが果たせるんだろうか?

782名無しさん:2013/05/10(金) 15:01:37 ID:kkIYqCBc
秘密の大作は秘密だから大作でいられるんですよ?

783名無しさん:2013/05/10(金) 15:02:02 ID:Zy7V6LXE
>>780
元旦発売でも達成めんどい数字ですやん

784しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 15:02:40 ID:c.VxzRUU
>>780
ありません

785わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 15:04:53 ID:w7x6APWc
米国は意地でも11月に出すだろ
日本はまぁお察し

786名無しさん:2013/05/10(金) 15:06:56 ID:/X/1pi0k
サンクスギビングに出すつもりなのか

787名無しさん:2013/05/10(金) 15:07:21 ID:Zy7V6LXE
意地でもロンチでWiiU越えを狙い、それに日程被せてくるMSの陰謀に遭う

そんな展開期待

788わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 15:08:54 ID:w7x6APWc
少なくとも北米でブラックフライデー捨てたらその時点で降伏とみなされるだろ据置機は

789名無しさん:2013/05/10(金) 15:10:24 ID:5ZYPQj52
>>776
買う抵抗減らすためにはソフトラッシュしか無いわな。
単品の期待作では無理だ。
とび森だって、ソフトラッシュの1環としてでたはずだし。

790しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 15:11:34 ID:DGuzOX8I
>>789
戦力は集中させてこそ意味がある

791名無しさん:2013/05/10(金) 15:11:37 ID:AMlnPT8E
>>771
夏の魔術シリーズが完結したからお前にはもう用は無いって気分
(待ち過ぎてないようわすれちったw)

792名無しさん:2013/05/10(金) 15:11:53 ID:kkIYqCBc
ロンチソフト次第ではWii Uを越える展開もあるんじゃない?

793名無しさん:2013/05/10(金) 15:12:42 ID:rysN.m7Q
>>781
PS1時代のSCEはそれこそファミリー向けのみんゴルからRPGファン向けのアークザラット、ワイルドアームズと
それなりに自分でラインナップ揃えようとしていたよね
重力だぜとかソルサクみたいにニッチ寄りのソフトを散発的に出すだけじゃなぁ

794しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 15:12:49 ID:DGuzOX8I
>>792
できるといいねえ

795帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 15:13:02 ID:H5QqcL86
>>792
というか、それは超えないとならない壁なんだぜ

796名無しさん:2013/05/10(金) 15:14:47 ID:5ZYPQj52
>>792
その独占ロンチソフト発売がとてつもなく高い壁だ。

797名無しさん:2013/05/10(金) 15:15:02 ID:kkIYqCBc
クタタンの次の仕事場はマーベラスAQLなのか。

マーベラスAQL、プレステの父「久夛良木氏」を社外取締役に迎える
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/10/66350.html
>マーベラスAQLが元ソニーの久夛良木 健氏を社外取締役に迎えると日本経済新聞の報道により明らかになりました。

>今回の件は、6月末に開催予定の株主総会で正式に決定、マーベラスAQLは海外の事業展開を加速させる狙いがあると思われます。なお、マーベラスAQLの社外取締役就任に伴い、角川GHDの社外取締役は退任する予定。

798名無しさん:2013/05/10(金) 15:15:12 ID:AMlnPT8E
DOA5のWiiU版ださないのかな

799名無しさん:2013/05/10(金) 15:15:33 ID:aSq.llLE
>>793
当時はSMEが主導で動いてたからソフトの重要性を理解してた

800名無しさん:2013/05/10(金) 15:15:51 ID:CJflCzaU
マルチはだしてもらえるだろうけど、
オリジナルタイトルでマリオUやニンテンドーランド級の物をPS4がだせるのかしら?

801名無しさん:2013/05/10(金) 15:16:11 ID:kkIYqCBc
>>794
まぁ無理だろうが万が一はあるかもね。

802わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 15:17:30 ID:w7x6APWc
>>800
ヘイローキラー()さんが出るよ!

803しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 15:18:18 ID:DGuzOX8I
>>797
社外取締役は経営の監視なのになあ

804しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 15:18:38 ID:DGuzOX8I
>>801
奇跡を信じろ

805帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 15:20:26 ID:H5QqcL86
>>802
まずはギアーズに勝てないとですね・・・

806名無しさん:2013/05/10(金) 15:21:20 ID:Zy7V6LXE
マーベラスは海外に売り込むっていうから、クタタンみたいに知名度ある人に
絡んでもらうのはメリットあるのだろかね

807しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 15:22:07 ID:DGuzOX8I
>>806
無いんじゃない

808帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 15:22:59 ID:H5QqcL86
クタタン程度が絡んでも何の意味もないと思うよ
まだコジコジとかの方がずっとマシではないか

809名無しさん:2013/05/10(金) 15:24:33 ID:5ZYPQj52
久夛良木氏自身はソフト的にはまるっきり知名度ないしな。
ゲームの代表作がある、てのは強いよ。
任天堂は社長からしてだし。

810名無しさん:2013/05/10(金) 15:26:24 ID:2m/b/GY.
>>780
PS3との合計じゃないの?
それでも多いけども

811名無しさん:2013/05/10(金) 15:26:39 ID:nQJ3w9ig
PS4ロンチに多少の弾が揃ったとしても
集中的に戦力を投入してくる二年目のWiiUが同時期にいたら
多少のロンチでは見劣りしそうな気もする
まあ欲しいソフトがどっちにあるかとか
価格設定がどうなるかなんかも重要なんだけど

812しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 15:26:47 ID:DGuzOX8I
>>810
文章にないね

813名無しさん:2013/05/10(金) 15:29:35 ID:AMlnPT8E
PS4「伝家の宝刀任天堂はおこちゃまで切り抜けてみせる!」

814名無しさん:2013/05/10(金) 15:29:46 ID:vUmGJvv2
奇跡だけを信じるのはどうかな

815わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/10(金) 15:31:50 ID:w7x6APWc
モノリス新作が年度内射程に入ってるんだよなぁ…

816名無しさん:2013/05/10(金) 15:34:00 ID:5ZYPQj52
>>814
信じるんじゃなく、すがってんのさ。
SCEには他にすがり付くもんがない。

817名無しさん:2013/05/10(金) 15:35:15 ID:Zy7V6LXE
LBPとアンチャがもうちょっと頼れる名前ならねぇ
両方ともバンドルで本数稼いだイメージしかないしのぅ

818名無しさん:2013/05/10(金) 15:35:34 ID:kkIYqCBc
「胸がゆれるだけで面白い」になるのか。

819帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 15:37:08 ID:H5QqcL86
揺れない方が個人的には面白いと思っているんですがそれは

820名無しさん:2013/05/10(金) 15:37:22 ID:AMlnPT8E
トリコ先輩とか仁王先輩とかはいつ立ち上がるんだろう

821名無しさん:2013/05/10(金) 15:38:41 ID:TEWEyAeg
>>810
昨日の決算報告で2013年はPS3とPS2合算で1000万台だったから
PS4の台数に混じることは無いと思うよ。

822名無しさん:2013/05/10(金) 15:39:19 ID:TEWEyAeg
>>819
大きくて揺れなければいいのかな?

823:>≡:2013/05/10(金) 15:40:10 ID:lk2.c/oE
アフロダイAと聞いて

824名無しさん:2013/05/10(金) 15:40:13 ID:kkIYqCBc
>>819
そのうちにCELLの熟成機能でみんな揺れる方向性になるから
今の内に慣れておくといいよ(棒

825帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 15:40:30 ID:H5QqcL86
>>822
それを楽しいと思うのであれば・・・

826名無しさん:2013/05/10(金) 15:42:04 ID:AMlnPT8E
胸が揺れる……飛影?

827名無しさん:2013/05/10(金) 15:43:54 ID:Zy7V6LXE
ダイモス「胸が吹きすさぶ、はどうだろう」

828名無しさん:2013/05/10(金) 15:49:47 ID:8tB0Tpto
>>772
Vitaに200点あげれるときが来ればいいね(白い目

829名無しさん:2013/05/10(金) 15:52:09 ID:RchekZ5c
>>825
「揺らすための計算がしっかり施されているのに揺れていない」というのが好み、か。

830名無しさん:2013/05/10(金) 15:56:29 ID:P247gJRw
>>829
つまり偽乳、パッドですか?

831品質保証:2013/05/10(金) 15:57:28 ID:PX6pnJE6
品質保証
品質がよい
価格が低い,
現物写真
信用第一注文商品到着100%保証!
注文商品到着100%保証!
http://www.brandsore.com
http://www.jpbrand-shops.com
http://www.vogue-shops.com

832帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 16:00:40 ID:H5QqcL86
>>829
(握手AA略

833名無しさん:2013/05/10(金) 16:10:07 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ 帰社→PC起動しようとする→ブルースクリーン→再起動→すっごい勢いでHDDがカリカリいってる

834名無しさん:2013/05/10(金) 16:11:51 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ そしてアプリが全然起動しねえ…。

835名無しさん:2013/05/10(金) 16:12:15 ID:O8aYZn7U
http://i.imgur.com/9TZgjZG.jpg
新約禁書7巻買ったけど
そのチラシ
本当にこういう絵が今の流行りなのね
灰村さんもこういう絵になったね

836名無しさん:2013/05/10(金) 16:14:11 ID:kkIYqCBc
>>833
HDDがぶっ壊れましたな。

837名無しさん:2013/05/10(金) 16:16:02 ID:TEWEyAeg
森の住人に「オタ芸」のうんちく聞かされるなんて…

838名無しさん:2013/05/10(金) 16:19:06 ID:CJflCzaU
>>837
半身浴のうんちく聞かされた時には参った。
右半身と左半身どちらを下にしても鼻に水が入って困るとか。

839名無しさん:2013/05/10(金) 16:21:29 ID:TEWEyAeg
日本一2億の赤字か…
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120130503030867.pdf

840名無しさん:2013/05/10(金) 16:23:35 ID:XSHikcaw
「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」,多彩なスキルをキャラに付与できる「グリモア」や
それを管理する「ギルドハウス」の概要などが公開に
ttp://www.4gamer.net/games/209/G020954/20130508019/
>>さらに本作のBGMは,生演奏とFM音源の二通りが用意されており,
>>難度ともどもオプション画面から変更可能だ。
|з-) 生演奏っすか。

>>ギルドハウスでは,グリモアの付け替えやグリモア同士の合体が行えるほか,
>>ステータスアップの効果があるサービスや,さまざまな依頼を受けられる。
|з-) ああこれは廃人仕様ですね。

841名無しさん:2013/05/10(金) 16:23:56 ID:zDklTLrI
>>759
つかPS3やVitaなんて現物支給されても「んなゴミ寄越すなイラネ」だしw

842名無しさん:2013/05/10(金) 16:25:55 ID:Zy7V6LXE
>>839
映画がどーとか、魔女百の沈滞とかあったしなー

843名無しさん:2013/05/10(金) 16:29:09 ID:zDklTLrI
ミジュマル♀に違和感
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1368095251475.jpg

844名無しさん:2013/05/10(金) 16:29:35 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ HDDは無事だった模様だが、怖いな。

    ブツを確認、評価しているポイントが、正直、そこで評価しても…ってのがなぁ。
    現状を認識できるようになったのは前進かもしれないが、現状認識から立案される計画は、
    現実的なだけに絶望的な未来しか見えないという効果も。

    ぶっちゃけVitaちゃん今期500万っていう計画が現実的であっても、
    500万じゃどーしようもないって現実が本当にどうにもならないよね。

845名無しさん:2013/05/10(金) 16:32:28 ID:asJ9nj7c
>>844
いや、それ絶対無事じゃない。
動くうちにバックアップとらんと

846しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 16:33:36 ID:DGuzOX8I
>>844
まあ、VITA終ってるからつぎだよ

847名無しさん:2013/05/10(金) 16:34:01 ID:RchekZ5c
というか、同容量のHDD用意して、まるごとイメージコピーして新しくしたい状況だな。

848名無しさん:2013/05/10(金) 16:34:55 ID:zDklTLrI
次ってもうVitaのソフト開発も止めて次世代機に移ってるの?
そもそももう次世代機の開発してるのか疑問だが

849名無しさん:2013/05/10(金) 16:35:16 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ お仕事用ノートなんでメーラーとお仕事に使うドキュメント類だけはどっかに退避させとくか。
    ぶっ壊れたら、そのときはそのときだ。

850名無しさん:2013/05/10(金) 16:36:25 ID:Aum6HvHs
>>744
亀レス
ウルトラマンレオなんかラスボスがぅゎょぅι゛ょっょぃでタヒされたわけで・・・
ただしょぅι゛ょは杉田かおる

851名無しさん:2013/05/10(金) 16:36:47 ID:RchekZ5c
>>848
次は次でも据置の方のことだろうよ、多分。

852名無しさん:2013/05/10(金) 16:36:52 ID:POm7eB42
>>846
|゚д゚ミ 次つくっても、ソフトがないっていう致命的な部分がカバーできないと、また同じことに…。

853名無しさん:2013/05/10(金) 16:36:56 ID:UlHP7zWo
>>846
ドルチェ(仮)とかですかねえ。

854名無しさん:2013/05/10(金) 16:38:33 ID:zDklTLrI
Vita互換ぐらいはするかねえ
しなかったら今買わねー馬鹿で買った150万人がマジで馬鹿なんですけどw

855名無しさん:2013/05/10(金) 16:39:56 ID:TEWEyAeg
>>854
移植は楽かもしれんけど、完全互換は微妙かも。

856名無しさん:2013/05/10(金) 16:41:00 ID:zDklTLrI
当然Vita買った人たちは「恥を知れSCE!」と叫ぶ権利がありますね

857名無しさん:2013/05/10(金) 16:42:32 ID:Zy7V6LXE
>>856
少なくとも3Gモデル+32GBカード買っちゃった人は言ってもいいな

858名無しさん:2013/05/10(金) 16:44:24 ID:dk9mPsLc
        :::.⌒⌒:ヽ
  ヤット   (:::::::人::::::::)  
       (((*´Д`*))) キタキタ
         ゚し-J゚       
  :::.⌒⌒:ヽ         
 (:::::::人::::::::)
 ヽ(*´Д`*)ノ オヤスミダ!!
.   し-J

859仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 16:46:06 ID:ylpb5/dg
>>858
ラリホー

860名無しさん:2013/05/10(金) 16:46:29 ID:Aum6HvHs
>>857
3Gモデルとはいったいなんだったのか

861名無しさん:2013/05/10(金) 16:47:55 ID:zDklTLrI
産廃

862帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 16:48:03 ID:H5QqcL86
暑くて身体から塩汁が止まらない・・・

863名無しさん:2013/05/10(金) 16:50:34 ID:zDklTLrI
>>862
ttp://y-sonoda.asablo.jp/blog/img/2010/01/26/e0b58.jpg

864ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/10(金) 16:50:53 ID:HpbNHNEE
>>862
塩の飴を買って舐めるといいよー。

865名無しさん:2013/05/10(金) 16:52:46 ID:G.gydqxM
>>863
塩爺

>>862
ttp://www.shottsuru.jp/shop/images/items/shottsuru_1l.jpg

866名無しさん:2013/05/10(金) 16:53:13 ID:kkIYqCBc
デブ汁出てるよ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2478/maji/debujiru.html

867名無しさん:2013/05/10(金) 16:54:33 ID:zDklTLrI
これ美味いのかな
240円とちとお高かったから買わなかったけど
ttp://nobel.jp/art/shosai.php?art=470

868しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 16:55:05 ID:DGuzOX8I
>>852
それは、これから対応するしかないよ

ソフトの重要性は理解したんだし

869名無しさん:2013/05/10(金) 16:55:41 ID:Zy7V6LXE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000970-yom-bus_all
パナ、税引き後赤字7542億円…薄型TV不振

ちっとは圧縮できたのかね

870名無しさん:2013/05/10(金) 16:56:32 ID:px3ancmI
RUMOR - Recent Wii U update ups clock speeds?
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=202280

871名無しさん:2013/05/10(金) 16:56:49 ID:zDklTLrI
理解できてもソフトなんてすぐ作れるもんじゃないし
ましてや売れるソフトなんて任天堂ですら当てるの難しくなってるのに

872名無しさん:2013/05/10(金) 16:57:25 ID:Np4ZlU4I
パナはもう駄目じゃないかなあ
海外弱いし

873ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/10(金) 16:57:36 ID:HpbNHNEE
>>867
うまいよ。個人的には飴ではこれが一番好き。

874くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/10(金) 16:58:05 ID:.4hSvP0g
|∩__∩   ハード事業参入して20年経とうとしてるのに
| ・ω・)   ソフトの重要性しらんかったのか、といってはいけない。
|  とノ
        日本の電機メーカーにソフトの重要性がわかってるとこはねぇ。

875名無しさん:2013/05/10(金) 16:58:12 ID:zDklTLrI
>>873
ほう、今度買ってみるか

876帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 16:58:21 ID:H5QqcL86
ttp://www.sakumaseika.com/products/detail/solt_candy.html
わいの夏場はコレやね
夏しか売ってなくて寂しい

877名無しさん:2013/05/10(金) 16:58:39 ID:yeaxPVwQ
傷口が腐ってから怪我を認識して病院駆け込んでもなあ

878名無しさん:2013/05/10(金) 16:59:09 ID:Np4ZlU4I
>>874
ないでしょ

大手の業務用機器でさえ3日でファーム作れとかザラにあるし

879名無しさん:2013/05/10(金) 16:59:56 ID:G.gydqxM
>>877
腐らせたままだと死ぬしか無いけど切断すれば生き残れるよ!

え、切られるのはSCE?知らんがな

880帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 17:01:11 ID:H5QqcL86
手が凍傷で悲惨なことになってるのに自力で治すって聞かなくて
壊死しても尚自力で治そうとしてる自称登山家がいたような

881名無しさん:2013/05/10(金) 17:01:46 ID:zDklTLrI
パナはナショナル捨てたのが悪影響してるのかね
うちの親は未だにナショナルとしか言わねえ

882名無しさん:2013/05/10(金) 17:02:25 ID:Np4ZlU4I
その言葉が聞きたかったって言葉で助けが来るよ(ぼう

883名無しさん:2013/05/10(金) 17:02:50 ID:Zy7V6LXE
最近はカンロのフルーツのど飴を好んでいる
レモンとグレープフルーツが交互に入ってる奴

884名無しさん:2013/05/10(金) 17:03:40 ID:zDklTLrI
平井の次の社長がSCE以外の所だったら
ゲーム事業切るかもな>ソニー

885名無しさん:2013/05/10(金) 17:03:53 ID:TEWEyAeg
>>879
ウチの親父の時は足を切断(膝下)延命して半年程度、患者の状態によっては
ショック死する可能性がありますよと言われた。
結局切断は止めて(ショック死の可能性のが高そうだった)薬等で持たせたけど
4ヶ月って所だったなぁ。
大して変わらないと。

886名無しさん:2013/05/10(金) 17:04:24 ID:Np4ZlU4I
>>883
俺もあれが好きだったんだが
最近のどにひっかかるようになった
合わない成分ができたのかしらw

887名無しさん:2013/05/10(金) 17:04:30 ID:t/iaBf76
>>868
自分のところでなんとかする気はあるんだ

888名無しさん:2013/05/10(金) 17:05:47 ID:RchekZ5c
>>887
いや……多分「他所を如何に取り込むか」までしか考えてないんじゃね?

889名無しさん:2013/05/10(金) 17:06:05 ID:kkIYqCBc
>>870
やっぱり海外はスペック表上での性能が高いほうが喜ばれるのかな。

890名無しさん:2013/05/10(金) 17:06:29 ID:t/iaBf76
>>842
営業利益の時点ででっかい赤だからその辺はあまり関係ないんじゃないか

891しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:07:41 ID:DGuzOX8I
>>887
ソルサクやったでしょ

892名無しさん:2013/05/10(金) 17:07:50 ID:vUmGJvv2
連帯責任規制から開放されたと思ったらそんな事もなかった件

893しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:08:38 ID:DGuzOX8I
>>890
百騎兵は影響してる

894名無しさん:2013/05/10(金) 17:08:46 ID:kkIYqCBc
>>880
youtubeかなんかでその人をみたな。
その後、どうなったんだろう。

895名無しさん:2013/05/10(金) 17:09:08 ID:vUmGJvv2
>>891
ファーストに求められるのはどっかのパクリじゃなく独自性だと思うんだけどねぇ

896名無しさん:2013/05/10(金) 17:09:18 ID:VW31TXto
PSはソフトで天下を取ったのにね。
社内グループ的に本流ではなかったから出来た事か。

897名無しさん:2013/05/10(金) 17:09:28 ID:zDklTLrI
>>891
でもああいうタイトルじゃせいぜい20万本だし
つかみんゴルですらハーフ行かなくなった制作力の弱さを改善する方が先じゃ

898名無しさん:2013/05/10(金) 17:10:29 ID:TEWEyAeg
>>897
結局は本数だと思うなぁ。

899名無しさん:2013/05/10(金) 17:10:58 ID:ahHedWf6
ネットって無限に時間を浪費してまうから麻薬と同じくらいに怖いでござるの巻

900名無しさん:2013/05/10(金) 17:11:05 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ 処理速度があがった=クロックアップに違いない! は自分でバカと気付かないのかしーら。

901ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/10(金) 17:11:14 ID:HpbNHNEE
>>880
自称じゃないだろw

902名無しさん:2013/05/10(金) 17:11:22 ID:N1VcX2Zc
ソフトが出ることは良いことだ
結果が伴うかどうかは出てみなきゃわからないことだし

903名無しさん:2013/05/10(金) 17:12:31 ID:zDklTLrI
>>899
2chの大規制で2ch卒業できる人が増えていいですね^^

904しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:12:35 ID:DGuzOX8I
>>897
いきなりミリオンはあり得んよ
50マンはうるつもりだったようだが

905しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:13:28 ID:DGuzOX8I
あと、ゲーム面白いから売れるわけじゃないし、出来がいいから売れるわけじゃない

906名無しさん:2013/05/10(金) 17:15:08 ID:Zy7V6LXE
SCEの今のソフト群は、なんか妙な意味の真面目さがあるんだよなぁ
地方自治体が考えたイベントのような

907名無しさん:2013/05/10(金) 17:15:57 ID:zDklTLrI
>>904
あんな人を選ぶソフトが50万の時点で夢見すぎなんですが

908名無しさん:2013/05/10(金) 17:16:49 ID:vUmGJvv2
>>904
それで売れたらみんな苦労はせんわなぁ

909帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 17:17:09 ID:H5QqcL86
>>907
MHだってかなり人を選ぶ系統のゲームだから
似たジャンルのソウサクが50万を夢見るのも無理はないと思うじぇ

910しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:18:08 ID:DGuzOX8I
>>907
それは今結果でたからわかる話だよ

PS4もまだ結果でてないから速報あたりは夢見てるでしょ

911名無しさん:2013/05/10(金) 17:18:21 ID:Vm5GhEbU
箱後継の名前は箱無限という噂

http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130510068/

912名無しさん:2013/05/10(金) 17:18:33 ID:O8aYZn7U
そいや運命の魔鏡、イマイチ2ch住人には受けなかったみたいね

913名無しさん:2013/05/10(金) 17:18:35 ID:pZ8qWvkE
>>909
いや、ソウルサクリファイスは見た目一発で脱落する人も多かろうって意味かと

914名無しさん:2013/05/10(金) 17:18:41 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ 50万は萌えオタ依存で到達できる数字じゃないからなあ。
    だからこそ「コアゲーマー」さんとやらに訴求できると思われるデザインだったのかもしれんけど、
    自称コアゲーマーさんってだいたい深夜アニメみてる偏った人たちだから、ああいうの買わないんだよね。

    まあ出荷20万なら私は上出来に見えるけども。

    本気でライトユーザー寄りのゲーム好きを取り込みたければ、
    ポポロみたいなRPG作った方がいいだろう。

915名無しさん:2013/05/10(金) 17:19:30 ID:Np4ZlU4I
civ4やれば2ch中毒は簡単になおるって聞いたよ

916名無しさん:2013/05/10(金) 17:19:41 ID:kkIYqCBc
凍傷になった理由が登山中にiPhoneを使いたかったので
指ぬきグローブを使ってましたか…
なんていうかすげーな、登山家。

917名無しさん:2013/05/10(金) 17:20:07 ID:zDklTLrI
>>911
前にも見たな>箱∞

918名無しさん:2013/05/10(金) 17:20:40 ID:NI8KZ5J2
>>912
もしかして:宿命の魔鏡

919≡:>:2013/05/10(金) 17:20:44 ID:lk2.c/oE
インフィッニティー

920名無しさん:2013/05/10(金) 17:20:54 ID:Zy7V6LXE
>>911
ttp://www.sikki.org/upload/save_image/24/20-88-5.jpg
なんだこれか(棒

921名無しさん:2013/05/10(金) 17:23:05 ID:8tB0Tpto
栗城なんとかのことかな、<登山家

922:2013/05/10(金) 17:23:33 ID:m8N0yOWA
wiiu 卍解?

923名無しさん:2013/05/10(金) 17:25:12 ID:VW31TXto
箱∞?箱無限大?箱無?

924名無しさん:2013/05/10(金) 17:25:19 ID:zDklTLrI
登山家と聞くと馬謖のイメージ(棒

925名無しさん:2013/05/10(金) 17:26:14 ID:0HRNiHRo
さすが課長やでぇ(偶然
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20139.jpg

926名無しさん:2013/05/10(金) 17:26:28 ID:Zy7V6LXE
360=円ということで
円が2つで∞になったんだろか

927帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 17:27:14 ID:H5QqcL86
>>925
Win8の8を横向きにして連携してますよーアピールじゃないかと

928名無しさん:2013/05/10(金) 17:27:24 ID:AMlnPT8E
×箱インフィニットジャスティスか

929柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 17:27:24 ID:P7XG7hdI
今日は用事があってゲームルームには行けないが、明日は行ける。
明後日は、調べた結果自転車圏内であることが判明したブロンコビリーに行ってみようかな。
うまそうだった。

930名無しさん:2013/05/10(金) 17:27:58 ID:O8aYZn7U
>>918
あ、それそれ

どうも2chのドラキュラ板住人が
求めてるのは2D横スクロールな
ドット絵探索型RPGみたいだ
LoSみたくムービーにQTEいれてくるとは思わんかった

931:2013/05/10(金) 17:28:12 ID:m8N0yOWA
前みたいな巨大なX型の筐体で
bigXって名前のアメリカンな感じがいいんだけどなぁ

932名無しさん:2013/05/10(金) 17:28:17 ID:qkwwzQXE
もし仮にVITAの3Gサービスを終了させるにしても終了日から2年くらいはサービス継続させることになるんかな?docomo的に

933しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:29:03 ID:0S1FViIo
>>932
終了させる理由がない

934帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 17:29:29 ID:H5QqcL86
>>930
多分、アレがドット絵だったとしてもしょくしゅーは動かないな
2D探索なのにコレじゃない感がハンパなかった

935ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/10(金) 17:29:39 ID:lqQUse46
| ̄ω ̄) 8人組で∞(エイト)だったのがいつの間にか7人組になったグループと聞いてポ
|つ呂¢ロ

936名無しさん:2013/05/10(金) 17:30:13 ID:mfJ7RVoE
>>912
|з-) 体験版やったけど重いわキャラグラ微妙だわ敵無駄に堅いわで、やる気削がれた。

937帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/10(金) 17:30:14 ID:H5QqcL86
>>929
明日のは事前予約してないとダメだったはず

938名無しさん:2013/05/10(金) 17:30:59 ID:5ZYPQj52
>>904
ソルサクってシリーズ化できるほど世界観に広がりある?
百騎兵の方は、シリーズ化するんだろうけど・・・

939名無しさん:2013/05/10(金) 17:31:21 ID:kkIYqCBc
ドラキュラっぽいゲームにドラキュラの名前をつけて売ったというイメージ。

940名無しさん:2013/05/10(金) 17:31:34 ID:5ZYPQj52
>>933
ドコモ自体に損はないんだっけ?

941名無しさん:2013/05/10(金) 17:31:50 ID:2j7rFS0o
ミサイルうち漏らした
アホかと、、、
マップやり直しとかワロエナイ

942しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:31:55 ID:0S1FViIo
>>938
私は詳しく知らないがもともと続編前提と聞いてる

943名無しさん:2013/05/10(金) 17:32:17 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ ドコモにとってVitaは売れれば純増になるし、売れなければトラフィックを増やさない、ただのフツーの端末です。

944しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:32:20 ID:0S1FViIo
>>940
ないね

945名無しさん:2013/05/10(金) 17:33:08 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ Vitaのためにドコモが投資したわけじゃないからね。

946松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 17:33:11 ID:VAXYABRw
ソルサクは次回作作るなら世界観一新していっそ仮面ライダーウィザードみたくすれば良いと思いますw

947名無しさん:2013/05/10(金) 17:33:49 ID:E7TAk1o2
LoSは面白かったけど
ジャストガード駆使して、使えるものは
全て使え!な内容だったからなぁ
トロフィーコンプなんて夢のまた夢
まあ山登りのドラキュラは確実にプレイヤー選ぶわね

948名無しさん:2013/05/10(金) 17:36:13 ID:5ZYPQj52
>>942
今は大作はマルチ前提続編前提じゃないとつくられんね。

949ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/10(金) 17:36:58 ID:lqQUse46
| ̄ω ̄) 宿命の魔鏡は体験版でダメなQTEというものを始めて体験してしまったソフトになりましたポ
|つ呂¢ロ

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:37:15 ID:0S1FViIo
950

951:2013/05/10(金) 17:38:07 ID:m8N0yOWA
けっきょくソウルサクリファイスは
どれくらい売れたんかね。
今もジワ売れ?

952名無しさん:2013/05/10(金) 17:38:37 ID:zDklTLrI
また真っ黒なスレが

953名無しさん:2013/05/10(金) 17:39:10 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ その者 黒き衣をまとい、漆黒の野に堕りたつだろう

954名無しさん:2013/05/10(金) 17:39:21 ID:vUmGJvv2
通常ダメージ与えたら復活するとかもうね。という事でスルーした

955=:>:2013/05/10(金) 17:40:33 ID:lk2.c/oE
>>941
ドンマイケル。

ミサイルのマップになったら途中セーブを忘れずに。

956名無しさん:2013/05/10(金) 17:40:38 ID:vUmGJvv2
>>951
3桁か2桁くらいは売れてるんじゃね?

957柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/10(金) 17:40:48 ID:USW82XaA
>>937
うん、なので、しといたよ。
ハードはクラブニンテンドーDSLiteのメタリックロゼと、
もう一つ、掘り返せたら持ってく。

958名無しさん:2013/05/10(金) 17:42:56 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ ゲームルームも気になるが、DQXやりたいからやっぱり帰る。

959しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:44:30 ID:0S1FViIo
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1924
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1368175364/
できた

960名無しさん:2013/05/10(金) 17:45:47 ID:POm7eB42
|゚д゚ミ 2000万本って、何を売るつもりなんや…。

961名無しさん:2013/05/10(金) 17:45:47 ID:TEWEyAeg
>>959
乙です

962松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 17:46:20 ID:VAXYABRw
>>959
乙ですー
何故猛虎弁っぽいんですかw

963名無しさん:2013/05/10(金) 17:46:39 ID:VW31TXto
>>959
乙です。
Bさんはw

964 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/10(金) 17:46:45 ID:o98K9wHg
>>959
乙です!

>>909
ソウサクの場合は見た目で人を選ぶのがキツいですね。
>>935
実はあの読み方、昨夜まで知りませんでした(リアルで恥書かなくて良かった)

965名無しさん:2013/05/10(金) 17:46:49 ID:aSq.llLE
>>959
おつー
BからほとばしるC臭

966名無しさん:2013/05/10(金) 17:46:58 ID:TEWEyAeg
まさかC社!?

967名無しさん:2013/05/10(金) 17:47:18 ID:LbpifhWY
>>959
乙←これはうなぎいぬであって云々

968名無しさん:2013/05/10(金) 17:47:32 ID:rysN.m7Q
>>959


3DSのドラキュラは体験版やった限りじゃダメなアクションにありがちなことをやっちゃってるようにしか思えなかったなぁ

969名無しさん:2013/05/10(金) 17:48:35 ID:2j7rFS0o
>>958
明日いくか悩むわぁ
仕事が11時くらいにおわれば
つーてもレアなハードとか64DDと32Xくらいしかもってない

あそこに出入りしてる人にとっては必修レベルなイメージ

970名無しさん:2013/05/10(金) 17:49:30 ID:kkIYqCBc
2000万本か。Wii Fit Plusを越えないと届かないな。
それは相当頑張らんとな。
ttp://www.gamegyokai.com/column/worldsoft_top30.htm

971名無しさん:2013/05/10(金) 17:49:41 ID:2L1KzoZM
インフィニティというとこれを思い出す。

[゚д゚]<インフィニッティー

972しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:50:13 ID:0S1FViIo
>>971
シェリルの歌を思い出す

973名無しさん:2013/05/10(金) 17:51:39 ID:5ZYPQj52
>>959
バッファローマンの1000万パワーとモンゴルマンの1000万の技を合わせた2000万パワーズな次スレおつかれさん。

974仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/10(金) 17:51:41 ID:ylpb5/dg
>>959


975>:=:2013/05/10(金) 17:53:21 ID:lk2.c/oE
[゚д゚]<ハコモアイシテ

976名無しさん:2013/05/10(金) 17:53:37 ID:TEWEyAeg
>>972
シェリルさんの月面基地の話か(棒

977しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:54:12 ID:0S1FViIo
>>976
違います

978名無しさん:2013/05/10(金) 17:57:52 ID:UlHP7zWo
>>959
やだ、真っ黒な次スレ…。 乙です。

979しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 17:58:32 ID:0S1FViIo
>>978
潔白です

980名無しさん:2013/05/10(金) 18:00:58 ID:TEWEyAeg
>>977
なんでや!?イデのエネルギー係数無限大(∞)やったろ!

981しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 18:02:01 ID:0S1FViIo
>>980


982名無しさん:2013/05/10(金) 18:03:47 ID:TEWEyAeg
>>981
いや、ただのシェリル違いのボケなんです…

983名無しさん:2013/05/10(金) 18:04:07 ID:rysN.m7Q
>>980
それはフォルモッサ・シェリルさん

984名無しさん:2013/05/10(金) 18:04:56 ID:G.gydqxM
インフィニティでロストユニバースを思い浮かべる人間はあんまり居ないと思う。

いやヤシガニばっか強調されてるけどきっちりスペオペやってるからね?!

985名無しさん:2013/05/10(金) 18:06:05 ID:ojMfAzNc
梅ジュース

986名無しさん:2013/05/10(金) 18:06:15 ID:AIgR8kb6
>>984
漫画の方は読んだ事があるけど序盤過ぎたらシリアスであった。

987しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/10(金) 18:06:53 ID:0S1FViIo
>>982
ああ、イデオンのシェリルか
忘れてた

988名無しさん:2013/05/10(金) 18:07:14 ID:2j7rFS0o
シェリルのねんどろは今さらかよ!

っておもったな

989名無しさん:2013/05/10(金) 18:08:38 ID:Np4ZlU4I
ロストユニバースは期待が大きすぎたんじゃねーかなあ

990名無しさん:2013/05/10(金) 18:10:49 ID:TEWEyAeg
>>988
まだ出てなかったのか。

991名無しさん:2013/05/10(金) 18:12:12 ID:aSq.llLE
1000ならPS4だいしょうりー

992名無しさん:2013/05/10(金) 18:12:16 ID:2j7rFS0o
>>989
原作も三巻でストップしてアニメと同時再開だしそんなもんじゃない?

993名無しさん:2013/05/10(金) 18:13:27 ID:xl/AC0ys
>>984
ロスユニは制作開始が遅く、その時点で既にスケジュールが破綻しかかっていた上に
監督のNGやコンテ切りの遅れ、全体の作画作業の遅れなどが重なってああなったという

>>989
視聴者が見たかったのはスレイヤーズだった。そんだけじゃないかなあれは

994名無しさん:2013/05/10(金) 18:15:44 ID:m1f6nRbc
1000ならゴワッパー5ゴーダムのねんどろいどがでる。

995名無しさん:2013/05/10(金) 18:16:24 ID:ojMfAzNc
1000なら来週のファミ通でようやくMH4の発売日告知

996名無しさん:2013/05/10(金) 18:17:19 ID:arBCwVM.
1000ならみんなノビーる。

997名無しさん:2013/05/10(金) 18:17:25 ID:TEWEyAeg
1000ならブレイド予約再開

998名無しさん:2013/05/10(金) 18:17:54 ID:G.gydqxM
1000ならガキーン、ゴーダム・バラタックがねんどろいどででる

999松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/10(金) 18:18:04 ID:VAXYABRw
1000ならすりーさんのねんどろいどが出る。

1000名無しさん:2013/05/10(金) 18:18:08 ID:LbpifhWY
1000ならパズドラブームに乗って
コンパイルハートからたころん新作発表

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■