■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1916- 1 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/02(木) 17:17:58 ID:m6l3Nfhs
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、休日の行楽やお仕事の合間にいつも通りに語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「お仕事組も」
「一日くらいは」
「休みたい」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1915
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1367417710/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5302
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364571442/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/02(木) 17:18:33 ID:m6l3Nfhs
- コケそうな理由 Ver.6.51B
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/02(木) 17:19:33 ID:m6l3Nfhs
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ずっと職場に缶詰だと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○運動不足で肥満が…orz
- 4 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:29:58 ID:q9qEom4Y
- しびびー
毎日描いてれば手を抜く方法も色々覚えるさー
- 5 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:31:54 ID:fUBf1CKY
- ……ん?
より詳細に見比べてみたら、微妙にズレが。
レイヤー使わず手動で描き替えてる!?
- 6 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 17:32:25 ID:.EqbCh1o
- 俺「保育園にお迎えに言ってる間に…買っといたぞ」
嫁「なに?…だからホーキは要らない言ってんだろー」
こえぇ
- 7 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:32:42 ID:q9qEom4Y
- >>5
ゲームメモだからレイヤーもアンドゥも無いから、一部消して描き直しただけですよー
- 8 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:39:58 ID:2J5ATuyY
- えー
前スレでは色々アドバイスありがとうございました
文書事務の共有箇所があるだけの、実質別会社なので
「上司に相談」コマンドが封印されてるのが痛いところですが
先方にゲーム絡みでやや仲良しのおっちゃんがいるので
ちょっくらそれとなく話してみることにします
今年の異動でどっか行っててくれれば良かったのにな、あの人
- 9 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:49:17 ID:/QWiFu72
- >>6
本当に箒を買ってきたならオチのばれてるネタを引っ張った旦那が悪い。
- 10 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:49:53 ID:6TjzJHaE
- 今日は久しぶりに電車通勤なのに
3DSを忘れてすれ違えないorz
- 11 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:53:36 ID:7DdWr8d.
- 今の段階でアレってのは完全に私情入ってるだろ
あっちがヘイト全開ならわざわざこっちから歩み寄る理由がないよね
幸い個人的に必要なゲーム出してるところじゃねぇし
- 12 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:07:50 ID:.hZkI9qc
- http://i.imgur.com/zkqMa3n.jpg
姐さん用
- 13 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:09:02 ID:.hZkI9qc
- http://i.imgur.com/gYhkEWD.jpg
みに新幹線揃い踏み
- 14 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:13:49 ID:VywZVCNg
- >>12
ドナ○ドダックみたいな新幹線だなあw
- 15 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:15:43 ID:RM5.boJE
- >>12
まるで学校の上靴のような…
- 16 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:17:09 ID:Ill5CG0g
- >>15
それだ!
下の写真の赤い方も靴っぽいね
- 17 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:22:08 ID:.hZkI9qc
- >>15
二階建てだからだよ
- 18 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:23:04 ID:.hZkI9qc
- なお、突き出てるのは騒音を軽減するためです。あと空力特性かな
- 19 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:32:09 ID:jcSXN.i6
- >>17
E 4系は3~5年で引退するらしいね。
- 20 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:33:40 ID:.hZkI9qc
- >>19
もうすぐ北陸新幹線が開業するからね
そうそうゲハでSCEさんのカンファレンスが未定とかスレたってるが
ちゃんとやるからみんな深夜なら起きて見ること!
- 21 :きたが@仕事中:2013/05/02(木) 18:35:13 ID:XLKcDiZ6
- >>20
だが
こと
わる
なんか目玉あるん?
- 22 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:36:14 ID:ALO6ji7o
- SCEの楽しいカンファレンスはきっとみんなが纏めてくれる筈!!
- 23 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:36:41 ID:.hZkI9qc
- >>21
さあ。今度聞いておく
- 24 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:37:10 ID:uc7G2XZ.
- >>20
オープニングセレモニーに1時間とかかけなければ見てもいい
- 25 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:37:20 ID:.hZkI9qc
- あまり当てにならんからなあ
SCEさんの予告は
- 26 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 18:37:38 ID:aUtzCX/g
- 大作でも出すのだろうか。
- 27 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:37:44 ID:3Jpb8/sU
- >>20
無理
といいつつ毎年見てる気がする…
独りで…
そして毎年イライラする
- 28 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/02(木) 18:37:56 ID:Ib/cWZXA
- >>20
ってか、そんなのやるんだ
- 29 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:37:59 ID:q7rL7Rg6
- >>13
400がいないじゃないか(棒
- 30 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:38:11 ID:.hZkI9qc
- >>28
やる
毎年やってる
- 31 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:39:08 ID:HsLd.2A2
- >>30
|з-) そのたびに任天堂終わったモードになるのも恒例。
- 32 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:40:10 ID:.hZkI9qc
- >>29
400系は廃車されたよ
重機の餌になりました
- 33 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:15 ID:ipm6F.qI
- SCEは期待感を煽るのだけはうまいからなw
- 34 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:39 ID:ALO6ji7o
- >>31
どこで?
- 35 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:41:03 ID:.hZkI9qc
- >>31
なったっけ
PS3の価格発表は凍りついたような?
- 36 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:41:03 ID:uc7G2XZ.
- SCEの発表は無駄に長いんよ。
任天堂の発表のテンポが良すぎるというのもあるがw
- 37 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:17 ID:fUBf1CKY
- >>20
やらないのかと思ってた。
やっても「眠ってはいけないSCE事前カンファレンス」にしかならないと思う。
まさか「PS3価格発表」並の衝撃を用意できるとも思えないし。
- 38 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 18:43:00 ID:.hZkI9qc
- >>37
最強のローンチがまってるらしいよ
- 39 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:00 ID:vS5J0BJA
- SCEのプレゼンてつまらんからなー
- 40 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:25 ID:fUBf1CKY
- >>38
「strongest(最強)」に綴り間違えやすい別の単語なんじゃないか?
- 41 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:49 ID:HsLd.2A2
- >>35
|з-) VITAんときとか、この前のPS4お披露目の時とか。
- 42 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/02(木) 18:46:06 ID:N34Y47Cg
- ∩__∩ Vitaちゃんのときも言ってませんでしたかねぇ……>最強ローンチ
( ・ω・)
- 43 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:09 ID:4G1.x8iY
- 個人的に最強のローンチだったのはWiiだな
アレくらい面白くてハードの特性を生かしたソフトをそろえてくれれば脱帽する
- 44 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 18:46:55 ID:w.qcBF0U
- >>40
Strangerかな(棒
- 45 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/02(木) 18:47:00 ID:Ib/cWZXA
- E3のことか毎年見てないやw
- 46 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:15 ID:ALO6ji7o
- E3のカンファレンスの話だと思った、違うのか。
去年は結構がんばってた感じだったけど眠かったな。
- 47 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:36 ID:VywZVCNg
- >>42
でも、ハード立ち上げのときに最強ローンチとファーストが言わないのは問題だぞ。
中身がどうであろうが。
- 48 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:20 ID:.zzzVzQw
- >>42
http://www.4gamer.net/games/138/G013863/20110817020/
>「PS Vitaは,これまでのPlayStationプラットフォームでは,最大数のローンチタイトルが控えている」と宣言し,
似たようなのは言ってる
- 49 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 18:50:08 ID:Xj67M6Sw
- SCEは、「こういう事ができます」って見せ方がうまくないよね。
それはさておき、試される大地の食物はうまいねぇ。
難点は、一品当たりの量の関係で種類を多く食えないことだ。
- 50 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 18:51:07 ID:w.qcBF0U
- >>49
個人的にはむしろ上手いと思う
実際は出来ないってだけで
- 51 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:51:40 ID:f3RlzDjg
- >>42
似たようなことは言っていたよ。
PS4で楽しみなのはお値段発表だけど、…E3でするのかね?
- 52 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/02(木) 18:53:10 ID:N34Y47Cg
- ∩__∩ あとアレだ、あのイワタヌキがなんもしないワケがねぇ、とワタシの猜疑心がマックスなんですが
( ・ω・) そこんところがどうなるのかが楽しみでもあり怖くもあり(財布を握りしめつつ)
- 53 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:53:34 ID:fUBf1CKY
- >>50
実際には出来ないことの見せ方は上手いが、実際に出来ることの見せ方が下手ってことだな(半分棒
- 54 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:53:40 ID:4G1.x8iY
- 値段とデザインをはようだして欲しいところだね
- 55 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:54:45 ID:inZEq4EQ
- 中身が無いのに無駄に引き伸ばして話すダメな校長先生の講話みたいなプレゼンだろ>SCE
- 56 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:55:32 ID:q9qEom4Y
- そろそろしびびの出番をー
- 57 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:14 ID:uc7G2XZ.
- そういやSCEダイレクト(棒)はもうやらんのかな。
急に斜め視点になるやつ。
- 58 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:36 ID:UYgiNqz.
- バーバラ様の出番はまだですか
- 59 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 18:57:40 ID:Czduto9M
- 第一回とか銘打っといて第二回目がないのが多いね。
- 60 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:59:25 ID:uc7G2XZ.
- ニンテンドーは発表を別にやるんだっけ?
まあ、ユーザーとしては情報をいただけるなら何でも良いのでして。
国ごとに目玉も変わってくるだろうから、悪くはないかもね。
- 61 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:59:34 ID:UYgiNqz.
- >>59
スレタイにその1とつけるスレはすぐdat落ちする法則ですね
- 62 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 19:04:19 ID:maIAygVA
- >>61
第一部完なジャンプ漫画は第二部が始まらないの法則(ジョジョは除く)
うむ、社長のよく飲むビールはうまい。
- 63 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:05:05 ID:7k3pMGV6
- てれひがしーがありもしない風景を見ている件。
まあテレビ屋さんは仕方ないか。
ネガティブやりたい人が不安煽りしに来てるだけだろう毎度毎度。
- 64 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:08:10 ID:7k3pMGV6
- 任天堂に関してはE3後に別にでかいネタ投下して「E3とは何だったのか」
が恒例ですしおすし。
個人で動画見られる端末が普及してる昨今においてアメリコ時間にあわせて
深夜スタートの北米向けのプレゼンを見てくれ、て方が時代遅れな感はあるな。
- 65 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:08:44 ID:JmU0pVe6
- 前スレ934せなみさん
おいしかったですか?
今日はいい天気だったからちょうど良かったですねえ
そのうち足を伸ばして岩室のジェラート屋に…(要:車)
ジェラート屋に…(車が無いと遠い)
ジェラート…(でも美味しい)
- 66 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:10:52 ID:JmU0pVe6
- >>12
ときー?
- 67 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:11:21 ID:22JDKsRA
- 任天堂はE3カンファの後に日本でWiiクロを初出したことがあったような
- 68 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:14:47 ID:QaIhAVv6
- 任天堂はE3に拘らないのなら別に6月に重大発表しなくてもいい?
- 69 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:58 ID:uc7G2XZ.
- >>68
まあでも、E3の出展もあるからそのタイミングで発表せんとね。
というか、6月になかったらいつ発表するの?今でしょ(棒
- 70 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:16:44 ID:4G1.x8iY
- >>68
牽制球や
ジャブとか
そういうのは放っといて損は無いんじゃないかと
- 71 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:16:49 ID:6B3Rgy12
- >>68
E3でカンファやらないだけで、ダイレクトもやらないとは言ってないしなぁw
- 72 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:16:51 ID:22JDKsRA
- スマブラはE3だね
- 73 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 19:17:55 ID:rOwee5gU
- >>49
うえるかむほっかいどー
- 74 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 19:18:58 ID:w.qcBF0U
- 夏の北海道も行きたいなー
主に野球観戦しに
- 75 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:19:09 ID:4G1.x8iY
- スマブラとマリカと3Dマリオを牽制にがわりに発射
- 76 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:20:38 ID:fUBf1CKY
- >>68
商談会の側面があるからな、出来る限り情報公開は発売直近にしたいといっても、年末の商品を明かさないわけにはいかない。
当然明かせば、その情報が出回るのも時間の問題だろうが、おかしな形で出回るのは避けたい。
そこで、商談に先んじて「直接!」ってのは、妥当なところだろう。
- 77 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:23:32 ID:6B3Rgy12
- >>74
夏はバイクで行ってみたいなあ。
望来 石狩 小樽にも バイクで行くんだ 君だけと
- 78 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:24:38 ID:UYgiNqz.
- そういえば去年もE3直前にWiiU関連でダイレクトやってたな
- 79 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:24:53 ID:6B3Rgy12
- >>76
SCEさんのカンファのバスの時間に「直接!お届けします」とかw
- 80 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:24:55 ID:5QSlqNCY
- わざわざあんな電波飛び交いまくりで操作妨害されまくりステージでやらんでも
自社のスタジオでじっくりねっとり動画編集したほうがいろいろ捗る可能性
- 81 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:25:44 ID:uc7G2XZ.
- 北海道にバイクと言われると、風雨来記を思い出して泣ける。
っていうか風雨来記3なんて出るのか。
- 82 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 19:26:12 ID:.hZkI9qc
- >>66
いえすいーるどっぐ
間も無く越後湯沢
姐さんは弥彦のジェラートが好物と
- 83 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:28:14 ID:TxFCpEEY
- 北海道の夏はないっていってたよ
春と夏が一緒だって
- 84 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:28:59 ID:uc7G2XZ.
- >>83
カニがいっぱいでホタテもいっぱいらしい
- 85 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:30:03 ID:0FiHj2k2
- しびび!…じゃ無い
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1367489522833.jpg
- 86 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 19:30:13 ID:.EqbCh1o
- ホタテでおっぱい?
誰か絵描けよー
- 87 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 19:30:29 ID:w.qcBF0U
- 冬の北海道は移動が大変だった・・・
取り付けスパイクがなかったら即死してたね
- 88 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:31:47 ID:6B3Rgy12
- >>86
ttp://userserve-ak.last.fm/serve/_/2016587.jpg
- 89 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 19:33:36 ID:/nrs6R7w
- >>66
>∩( -_-)∩<
- 90 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:33:55 ID:EVvLwcm.
- >>83
夏はあるよ!ちょっと短いだけだよ!
- 91 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:34:04 ID:iwP.o5BY
- 懐かしい風雨来記 PS1のしかやった事ないけど
みちのく秘湯が好きだったから楽しみにしてた旅ゲーだったのぅ
- 92 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 19:34:54 ID:.EqbCh1o
- >>88
やっぱりおっぱいにホタテは良く似合うなっ
- 93 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 19:38:10 ID:.hZkI9qc
- http://i.imgur.com/hCtS6yD.jpg
時代ははくたか
- 94 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:39:44 ID:uc7G2XZ.
- >時代はクタか
!!!
- 95 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:40:07 ID:0FiHj2k2
- >時代はクタか
!!
- 96 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:40:38 ID:0FiHj2k2
- >>94
やっぱ被ったw
- 97 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 19:42:21 ID:.hZkI9qc
- >>94.95
おめでとう
- 98 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:43:27 ID:f3RlzDjg
- >>89
>⊃( - _ - )⊂<
伸びる!(棒
- 99 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:50:59 ID:JmU0pVe6
- >>82
弥彦じゃないよ岩室だよ
- 100 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:51:39 ID:g2L/H5es
- >>89
命は投げ捨てるもの
- 101 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:52:37 ID:q9qEom4Y
- >>65
おでんはおいしかったです
気温も低かったので丁度良かったー
岩室…地図で見たけど遠いなぁ
- 102 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 20:00:51 ID:.hZkI9qc
- >>99
そうなんだ
- 103 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:07:41 ID:SPaHqZn.
- >>31
そうだっけか
悪いところ全て隠したえぬじいぴい(かり)くらいじゃない
昨年九月はマベが頑張ったが正直小物タイトルの寄せ集めもいいとこだったし
- 104 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 20:09:34 ID:I3z/SR9A
- ダイオウグソクムシたん60時間生中継終了
餌は食べなかったけど今日の午後は荒ぶっておられた…w
- 105 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:09:52 ID:0FiHj2k2
- 理想のNGP
現実のVita
- 106 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:15:55 ID:B7tyza82
- 前スレでWiiU2台について話が出てたんで簡単に図にしてみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20042.png
前者の配置(テレビ台の上下にWiiU)の頃は動きの大きい映像で映像が乱れることがあった
後者の配置にしてから10日以上たつけど、今のところ一度も無し
むしろ問題は電源コードの物理的な混線
と、パッドやキーボードの上に乗りたがる猫。
- 107 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:22:03 ID:E5egoHEs
- >>106
レギンの頃の天界スレでWii2台プレイはかなりの大変さらしいと聞いたがWiiUでも多少は問題起こるのか
- 108 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:27:59 ID:bCN9BgTk
- UK supermarket giant Asda has lowered its Wii U prices for a second time -
to just £149 for a Basic model, or £199 for a Premium.
It's the lowest-ever pricing for Nintendo's home console, sales of which have slumped since Christmas.
Just six months ago the Wii U launched at £249/£299 - £100 higher for both models than the new cut price.
英国スーパーマーケットジャイアントアズダはWiiU価格を下げている。
ベーシックモデルの価格を£149(約2.2万円)に、プレミアムセットを£199(約3万円)に。
これは、任天堂の家庭用コンソール、クリスマス以来、低迷しているそのうちの販売のための最低の史上価格設定だ。
わずか6ヶ月前のWii Uは£249(約3.7万円) /£299(約4.5万円)
で発表 - 新たなカット価格よりも両方のモデルのための£100(約1.5万円)より高い。
http://www.eurogamer.net/articles/2013-05-02-asda-drops-wii-u-price-to-just-149-199
もう£100値下げとかWiiUの復活なぞ手遅れだろこれ
- 109 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 20:28:08 ID:VBUWRrrM
- 今北、
池袋東武デパートで北海道展やってたから また子持ちししゃも買って食べた
本物は何度食べても美味しかったです
- 110 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:29:38 ID:HsLd.2A2
- |з-) ジー
- 111 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/02(木) 20:30:11 ID:Ib/cWZXA
- ズー
- 112 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:30:30 ID:qGYD8kfE
- ガー
- 113 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:30:50 ID:q9qEom4Y
- びー
- 114 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:31:04 ID:pJ4dv8lA
- スージーズーと聞いて
- 115 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:31:16 ID:sHMzjDBk
- >>110-111
http://ascii.jp/elem/000/000/551/551256/01_248x.jpg
- 116 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 20:32:03 ID:.hZkI9qc
- さて、スイフトさんの居住地にきましたー
- 117 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:33:13 ID:HsLd.2A2
- 『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』公式ブログ
ttp://blog.atlusnet.jp/ssq/
>>新・世界樹のクラシックモードは単純な移植ではなく、
>>様々な要素をリメイクしています。
>>内容は基本的に新シリーズに準拠してつくってあるので、
>>ギルドハウスやグリモアが使用できます。
>>計算式も新・世界樹用に作ったものを使用します。
>>さらにスキルの調整や各職業に新スキルの追加。
>>そして、当時はあまり配置できなかったミニイベントも大増量して用意してあったりもします。
|з-) 医術防御カットされたかな?
- 118 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:33:30 ID:jfSJskwg
- >>114
>キルミンずぅと聞いて
!!!
- 119 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 20:34:01 ID:.hZkI9qc
- >>117
そりゃね
- 120 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 20:34:45 ID:VBUWRrrM
- >>117
ある意味バグ技だったから無くなるでしょう、残念だけど
- 121 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:34:52 ID:4G1.x8iY
- ガンナーさんがいたりしないかねえ
- 122 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:35:07 ID:HsLd.2A2
- >>119
|;з-) あ、あれがないとアタシ第6階層クリアできる気がしないんだけど。
- 123 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 20:35:36 ID:a2lvSJHA
- >>86
http://koke.from.tv/up/src/koke20043.jpg
酔っててごめんねー。
- 124 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 20:35:45 ID:frzi79Zw
- >>122
つ 難易度選択
- 125 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 20:37:15 ID:a2lvSJHA
- コンビニで買ってきたアイスがやばいことに。
- 126 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 20:37:29 ID:.hZkI9qc
- >>122
あれイージーモード追加じゃなかったっけ?
- 127 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:37:35 ID:0FiHj2k2
- テレひがしの一人称ってアタシか
ん?て事は…?
- 128 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 20:37:49 ID:VBUWRrrM
- >>118
>ラブソング探して
!!!!!
- 129 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:38:11 ID:HsLd.2A2
- >>126
|з-) いやまあそうだけどさあw
- 130 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:38:38 ID:B7tyza82
- >>122
アザステペインで楽勝(ぼー
バードのTP回復歌とかもある意味壊れてたな
- 131 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 20:38:38 ID:w.qcBF0U
- イージーだと医術防御バグが使えるとかなら笑えるんだがなw
- 132 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:38:41 ID:4G1.x8iY
- >>122
あなたは迷宮の藻屑となってもいいし冒険を諦めてもいい(by執政院)
- 133 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:39:14 ID:0LpQHvuo
- >>122
バランスも昔のままじゃないみたいだし案外行けるんじゃない?
まあさらに難しくなってる可能性もあるがな!
- 134 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:39:22 ID:6B3Rgy12
- >>125
北海道だったら室温でもアイス大丈夫なんでは?(棒
- 135 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 20:40:42 ID:w.qcBF0U
- >>134
冬の北海道は関東の暖房効いた室温よりも暑いぞえ
今の季節はわからんけど
- 136 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:41:07 ID:pJ4dv8lA
- ハゲるスレが大繁盛と聞いて
- 137 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:41:25 ID:22JDKsRA
- FM音源風BGMはクラシックモードだけかね?
- 138 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 20:41:30 ID:K6wNWvQA
- >>134
北海道の室温なめんな
- 139 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:41:56 ID:0FiHj2k2
- 何故ハゲの事を2323と言うようになったのか(棒
- 140 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:42:34 ID:OXSjNinw
- >>117
「知ってるしもうアゲハの罠にはかからんよ」→選択肢の結果が逆に→hage
ですね、わ(ry)
「世界に誇れる日本企業」トップ10にソニーと任天堂がランクイン
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/02/66171.html
>ゲームに関係した企業では、2位にソニー、9位に任天堂がランクインしています。
勝つる(棒
- 141 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:44:21 ID:4G1.x8iY
- まだまだソニーのブランドは活きてるってことかしら
- 142 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 20:44:33 ID:K6wNWvQA
- 昨日色鉛筆買うついでに
自由帳みたいな無地のB5サイズの紙束も買っときゃよかったと後悔。
- 143 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:44:57 ID:BvPgN4OY
- 休む→アゲハ3匹
立ち去る→アゲハ4匹
- 144 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:15 ID:8b860BvA
- はくたかに乗ってるなら、目的地はカミルバさんの本拠地(石川)かな?
- 145 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:20 ID:JmU0pVe6
- >>101
そうなの
だから車じゃないと大変なの
- 146 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 20:45:27 ID:VBUWRrrM
- >>140
アゲハのトラップは引っかかったけど、
モグラぅてそんなに強いのかなぁ
- 147 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:34 ID:pJ4dv8lA
- >>141
SCEが入った訳じゃないからなぁ
- 148 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:09 ID:fUBf1CKY
- >>141
標本調査の標本を弄れば、何とか取り繕える程度には、ってところだろうな。
- 149 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:43 ID:22JDKsRA
- >>139
アートネイチャーのTEL番号からじゃね
- 150 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:47:07 ID:0FiHj2k2
- >アンケート調査は、2013年2月25日〜2013年2月27日に20〜59歳の有識者男女個人、60〜69歳の男女個人を対象に
>インターネットで行われました。
~~~~~~~~~~~~~~~
はい終了
- 151 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 20:47:14 ID:VBUWRrrM
- >>143
どっち選んでも駄目じゃないですか、やだー
- 152 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 20:48:02 ID:w.qcBF0U
- >>139
いや、それ以前にハゲてないから(震え声
- 153 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:11 ID:4G1.x8iY
- >>150
お疲れ様っした!
- 154 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 20:48:28 ID:46scyIgE
- ハードゲーム板
- 155 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:51 ID:fUBf1CKY
- >>150
いや、その手前の時点で終わってるよ。
60歳未満の分に、明示していない曖昧な言葉の限定条件がかかっているからな。
- 156 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:49:29 ID:0FiHj2k2
- 少なくてもここ10年はソニーは何も誇れる製品を出せて無いからな
完全に過去の栄光というかイメージだけだな
- 157 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 20:49:32 ID:.EqbCh1o
- >>123
ブラボー
ブラボーッ!!
- 158 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 20:50:54 ID:VBUWRrrM
- >>150
街頭インタビューなら信頼性高いのに
- 159 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:50:55 ID:EVvLwcm.
- >>86
http://koke.from.tv/up/src/koke20044.jpg
- 160 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 20:51:28 ID:46scyIgE
- ( -_-)あのアゲハイベントで相当プレイヤーがペド絵携帯RPG(笑)という認識から、(いつもの)無情アトラスゲーと認識を改めたことであろう(棒無
- 161 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 20:53:00 ID:w.qcBF0U
- >>159
ないわw
- 162 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:53:11 ID:fUBf1CKY
- >>156
出せてないだけならまだましなのだろうが、逆に恥かくような製品や行動ばかりだからな。
大方5位までが持ち上げたい対象で、6位以降は5位までを高く見せるための箔付けといったところか。
- 163 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 20:53:45 ID:VBUWRrrM
- >>160
古代&3Dダンジョンで選んだんですけど
- 164 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 20:54:35 ID:.EqbCh1o
- >>159
oh…
オーダー通りだが
ちゃうわぁ…
それじゃなぁい…
- 165 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 20:54:53 ID:w.qcBF0U
- アトラスはもうロンドレベルのクソゲーを出すことはないと確信してる
- 166 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:54:58 ID:BvPgN4OY
- 貝殻じゃなくて貝柱がいいと
- 167 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 20:55:33 ID:VBUWRrrM
- >>164
好き嫌いは駄目です
- 168 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:55:41 ID:0FiHj2k2
- >>159
8頭身にして胸と股間にホタチを付けた変態ミジュマルを想像したわw
謝罪と弁償を(ry
- 169 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:56:13 ID:pJ4dv8lA
- >>165
それはどうかな!
- 170 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/02(木) 20:56:38 ID:Ib/cWZXA
- >>164
もう、わがままだなー(野原しんのすけ風
- 171 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/02(木) 20:57:03 ID:v7/52/6s
- >>165
近年にキャサリンとか出してたやん
- 172 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 20:57:54 ID:w.qcBF0U
- キャサリンってロンドクラスに酷かったの?
ロンド程だと相当すぎる部類だが
- 173 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:58:05 ID:sHMzjDBk
- >>157
http://lokigamenews.cocolog-nifty.com/blog/images/photo_28.gif
- 174 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:59:28 ID:B3Uqyj7k
- >>140
>2013年2月25日〜2013年2月27日に20〜59歳の有識者男女個人、60〜69歳の男女個人を対象にインターネットで行われました
はいはい、有識者ね…。
しかし登場する企業が…「20年前の」って枕詞がつきそうなランキングだ。
- 175 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 20:59:47 ID:.hZkI9qc
- >>173
ブラボーマン?
- 176 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:00:02 ID:ENt1FTo.
- 貝殻水着なら密室○○に有ったな…
- 177 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:00:20 ID:UYgiNqz.
- キャサリンはレベルバランスを盛大に間違えた程度だと思ってた
- 178 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:01:15 ID:uc7G2XZ.
- >>140
ってか、ゲームニュースサイトだから仕方ないけど、
ソニーの順位は置いといて、ソニーはゲームだけの評価ではないじゃろと。
むしろ、娯楽だけで9位に入っている任天堂はすごいんじゃ?
- 179 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 21:01:25 ID:.EqbCh1o
- >>175
ベラボーマンだな
- 180 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:02:57 ID:vS5J0BJA
- 花札やトランプで入れてる人はたぶんいないよなぁ
- 181 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:04:01 ID:fUBf1CKY
- >>178
調査自体が怪しいので、どうとも言えず。
要は「20〜59歳のデータの内都合の悪い部分は破棄しております」と言っているようなものだしな。
- 182 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:04:13 ID:BvPgN4OY
- 有識者かどうかってグラスゴースケールで判別するんだろ?
- 183 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:04:31 ID:0FiHj2k2
- 有識者ってハマムラとか麻倉大先生とかのイメージしか(ry
- 184 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:06:34 ID:uc7G2XZ.
- >>181
確かに、「有識者」って「消息筋」とかに近いものがあるような気はするなw
- 185 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:07:18 ID:VywZVCNg
- >>179
在りし日のナムコット作品か…(´;ω;`)
- 186 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 21:08:08 ID:I3z/SR9A
- M/B発送ktkr
大阪発送だから明日には届くな…
- 187 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 21:09:32 ID:.hZkI9qc
- >>179
ああ、そうだった
- 188 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 21:09:49 ID:.EqbCh1o
- シュビビンマンとかワンダーモモとか
続編でないんすかね?
- 189 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:10:58 ID:sHMzjDBk
- >>188
前者は会社が…キャラデザも他界したし
- 190 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:11:05 ID:fUBf1CKY
- >>188
「シュビビンマン零」がVC配信されれば、望みもあるだろう。
……Wiiの内に配信されて、機種ロゴがSFCじゃなくてサテラビューになっていれば良かったのに。
- 191 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:11:20 ID:7k3pMGV6
- だから君ら元ソースを当たるくらいしろと何度言えば
http://pdf.riskmonster.co.jp/C3768/qzIz/M3cs/YhJK.pdf (PDFダヨー
http://www.riskmonster.co.jp/
「投資系の会社が企業向けに行ったアンケート」なのでどの程度アテになるかは…
まあ、ネット上の怪しげなアンケートサイトとかよりはいくらかマシかな。
- 192 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:12:45 ID:fUBf1CKY
- >>191
だって、当たるまでもなく胡散臭いんだもん。
- 193 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:00 ID:uc7G2XZ.
- >>191
リスクモンスターってすごい名前だなw
まあ順位はともかく、妥当なのが上位に入っているとは思うよ。
個人的には、ソニーやパナソニックより東芝のが上じゃねって感じもあるけども。
- 194 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:04 ID:vrhaZULA
- ピコーン!! マイクに向かって必殺技を叫ぶと発動するゲーム
- 195 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:59 ID:fUBf1CKY
- >>194
ttp://club.nintendo.jp/present/P062/?
- 196 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:16:13 ID:pJ4dv8lA
- 最近の光子力ビームは必殺技になってるから困る
- 197 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 21:16:16 ID:.EqbCh1o
- >>194
今こそガッシュ完全版の出番だな
壁薄いマンションで
ザケルガーッ!!とか言ってたら壁ドンじゃ済まんな
- 198 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:14 ID:uc7G2XZ.
- ジャイアンが仲間にいるとき、2コンのマイクを使うと一度だけ(ry
- 199 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:34 ID:sHMzjDBk
- >>194
http://www.kadokawa.co.jp/game/game/rakisuta/
- 200 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 21:17:48 ID:I3z/SR9A
- >>194
オーフェンのゲーム作ろうぜ
声がでかいほど魔術の威力が大きくなるようにしてさwww
- 201 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:18:32 ID:JmU0pVe6
- >>86
みんなが楽しそうだから便乗
http://koke.from.tv/up/src/koke20045.jpg
- 202 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:18:57 ID:7k3pMGV6
- >>200
…最終的にはスレイヤーズに行き着くんだろうなその流れでゲーム作るとw
- 203 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 21:19:39 ID:I3z/SR9A
- >>202
スレイヤーズは声の大きさ関係ないじゃんw
必殺技じゃなくなるけどカラーレンジャーゲーム化とかwww
- 204 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:19:50 ID:H7CB33rU
- >>194
雨の新開地を歌うんですね、わかります
- 205 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:03 ID:n4Jh4ZG2
- 調査方法インターネットでもサイトで誰でもできるようなのから
調査対象をちゃんと選んでやるのまでピンきりだから一概には言えないと思うけどね
クラニンのアンケートのデータも調査方法で言えばインターネットだろうし
- 206 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 21:20:08 ID:.EqbCh1o
- >>201
ブラボーッ!!
- 207 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:21:44 ID:JmU0pVe6
- >>206
ありがとうございますー!
箱さんは三次元おっぱいだけど二代目さんは二次元おっぱいもイケるのねーとふと思った
- 208 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:22:10 ID:51Xy4aqs
- アトラスかー
ラジアントヒストリア2マダー?
- 209 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:22:17 ID:UYgiNqz.
- >>201
ホタテの形がなんかいやらしい(棒
- 210 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:23:20 ID:uc7G2XZ.
- >>201
おまたパタパタ・・・だと・・・?
- 211 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:23:35 ID:EVvLwcm.
- >>209
揉まれてるように見えるよねw
- 212 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:23:45 ID:5QSlqNCY
- 「マジク助かれー!」とかともかく媒体の音声が届けば発動するのに
「我は放つ光の白刃!」とか言っちゃう高利貸し
- 213 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:23:45 ID:LtFsputI
- >>196
でも初代の時点で必殺兵器だったのは変わらんらしいぞ。
最近のがむやみやたらに派手なのと昔のスパロボのマジンガーのイメージのせいでしょぼい武器扱いされてるが。
- 214 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:23:54 ID:JmU0pVe6
- >>208
別のタイトルでいいからあのシステムの新作ほしいのだー
- 215 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 21:26:29 ID:46scyIgE
- ( -_-)週末妹にPC用意することになった。
・インターネットはやる
・ゲームはやらない
・容量はそんなにいらない
( -_-)APUでSSDのwin7かのぅ
- 216 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:26:50 ID:JmU0pVe6
- >>210
前テレビで実際にやったことがある人がそう言ってた
パタパタしてるんだって
止めてるものだと思ってたから驚いた
葉っぱで前隠すのと変わらんのねえ
- 217 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 21:27:40 ID:JYfiX1LU
- >>215
つ8
- 218 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 21:28:37 ID:46scyIgE
- >>217
(´▽`)ノシ ミ8
- 219 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:28:59 ID:5QSlqNCY
- >>117
>小森の第1回ブログの発言はどういう意味だったんだ、という質問がありました。
↓
>あのブログの文章で伝えたかったことは
>『キャラメイクができる新作の世界樹を遊びたい人は、新・世界樹ではなく、ナンバリングを待って頂くのが良いかもしれません』となります。
>言葉が足りずに失礼しました。
なんか話題作りに狙ってやった気がしないでもない…w
ttp://blog.atlusnet.jp/ssq/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%AB%AA%E5%9E%8B.jpg
ひむかいさんの髪型設定絵は良いのう…
今回は特にCDがズル…と出てきてないし(棒
- 220 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 21:29:06 ID:I3z/SR9A
- >>215
Win8にStart Menu8とかどうだろう?
ただSSDが今良いのないんだよなぁ
CFDの中身東芝が品不足すぎる、今月半ばには安定するらしいが…
- 221 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:29:16 ID:sHMzjDBk
- >>215
変顔に相談したら(棒
- 222 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:29:39 ID:UYgiNqz.
- 8jは軽くて早くて快適よー
メモリ管理も8の方が好き
- 223 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 21:30:19 ID:.EqbCh1o
- >>215
3万ぐらいのEEEで良いんじゃ?
つーかタブレットがいいかも
- 224 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:30:40 ID:H7CB33rU
- >>215
つ Ubuntu
- 225 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:30:44 ID:VkDKO.uM
- 終末だけの妹だと?
- 226 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 21:31:02 ID:VBUWRrrM
- 湯上り、
窓8はノートかタブレットくらいしか意味無いインターフェースだしなぁ、
デスクトップでCRTだと本当に使いづらい上に醜いお
- 227 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:31:31 ID:uc7G2XZ.
- そこらにあるお安いので十分って感じね。
ネットだけならタブレットでもできるが、値段は安いPCとあまり変わらんか。
>>216
止めてないのか・・・色々と危険だw
- 228 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:31:42 ID:UYgiNqz.
- そこでSurfaceですよ
「ネットとワープロだけできればいい」に対する最適解だよ!
それ以外は本気で何もできないけどね!
- 229 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 21:32:00 ID:I3z/SR9A
- 8はあのモダンUIとストアアプリさえ殺してしまえば良いOS
ただ、そのモダンUIとストアアプリがデフォルトだと最前面で存在を主張してるからあかんのだがwww
- 230 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:32:04 ID:JmU0pVe6
- >>209>>211
キノセイヨーソンナコトナイヨー
- 231 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:32:15 ID:7k3pMGV6
- >>219
「キャラメイクの出来る」「新作の(ここ重要」世界樹だから間違っちゃいないだろう。
完全新作ではない以上予防線は必要なのよ、声のでかいバカは多いし。
- 232 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:32:21 ID:ENt1FTo.
- >>194
つ ttp://sega.jp/dc/000314/
- 233 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:32:29 ID:vrhaZULA
- まだCRTなの?
- 234 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:32:56 ID:dzRI/mtw
- >>203
オーフェンも声のでかさ関係無いよ。
- 235 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 21:33:29 ID:VBUWRrrM
- >>221
けつの毛まで毟られるぞ(棒
- 236 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 21:33:29 ID:46scyIgE
- >>223
( -_-)すでにデスクトップ。
今回はHDDデータサルベージもかねての作業
どうも電源かM/Bが逝ったっぽい。
OSがXPだからそろそろというわけで更新。
( -_-)低予算で組むよー
- 237 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:33:53 ID:sHMzjDBk
- >>217
つ Knoppix
OS代も馬鹿にならない
- 238 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:34:26 ID:EVvLwcm.
- >>219
日向さんの絵いいよねー
独特のデフォルメがセンスの塊過ぎると思う
- 239 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:34:36 ID:uc7G2XZ.
- >>228
実際に試してみて悪くないと思ったんだけど、
これ買うならさらにお金乗せて普通のPC買った方が良くねと思ったw
サブ用にはいいかもしれんが、マルチメディア関連のアプリがもっとまともになってくんろ。
- 240 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 21:34:57 ID:.EqbCh1o
- >>234
声の届く範囲だから
声がでかいと遠くまで発動できるね
- 241 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:35:00 ID:H7CB33rU
- >>229
それ殺すなら7でいいじゃん感
- 242 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:35:05 ID:51Xy4aqs
- >>214
次があるなら、是非ともアトラスバランスのハードモードを追加して欲しいところ
- 243 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:35:15 ID:UYgiNqz.
- >>226
イメージだけで語ってるんじゃないカナ?
本気でノートで意味あると思ってるのカナ?
- 244 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 21:35:37 ID:VBUWRrrM
- >>233
我が家のダイアモンドトロンはまだ壊れる気配すら見せない、
そろそろ10年になるというのに
- 245 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:35:54 ID:51Xy4aqs
- >>240
えーと、つまり
メガホン最強?
- 246 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:36:07 ID:JmU0pVe6
- 8さんは割と良い子だし使いやすいけどなあと思うパソコンに疎い人がここに
いつもと違って接しやすいよ?あの子
- 247 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:36:58 ID:UYgiNqz.
- >>241
OSそのものの基本性能は7よりよくなってるが
7(というかXP)の時点でOSの基本性能なんて必要十分と思ってる人も多いしね
- 248 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:37:14 ID:pJ4dv8lA
- >>245
学校のスピーカーが最強だろう。(ぼ
- 249 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:37:50 ID:UYgiNqz.
- >>246
つ 「KAITO(V1)は実行できませんでした」
- 250 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 21:38:14 ID:JYfiX1LU
- >>246
姐さんみたいにあまり使いこなして無かったひとにはとっつきやすいみたいね
- 251 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:39:21 ID:vrhaZULA
- win7もその機能の半分も使ってない気がする。
- 252 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:40:49 ID:JmU0pVe6
- >>249
違う
VOCALOIDエディタの1.1.2に対してやたら警告してきたの
動くよ
失礼だな君は
それに割と良い子だと言ってるだろう
この件により8さんから「割と」が取れることはない
- 253 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:41:17 ID:vrhaZULA
- ドラクエMMOも音声で魔法やら必殺技が出るようになれば
もっと楽しくなるんじゃないのかな?
- 254 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 21:41:25 ID:I3z/SR9A
- >>241
対応ハードで固めれば電源ONから10秒かからずに起動する
- 255 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:42:17 ID:5QSlqNCY
- Ubuntuってwindows8の数年先回りしてUnityなるタブレット系デスクトップ導入して自爆してたのか…
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unity
今どうなってるんだろか。
もっと前のGNOME版はすんなり使えてたけど
- 256 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:42:25 ID:JmU0pVe6
- >>250
そうそう…
って何故バレたー(ぼ
- 257 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 21:42:32 ID:36MTUMf6
- >>253
ならないと思うw
- 258 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:42:41 ID:5l1Buek.
- 帰宅ったー
>>201
ふおおおおお!
ちょっと嫁の乳揉んでくる!
- 259 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:43:49 ID:JmU0pVe6
- >>258
以前の尻の人かしらw
気に入ってもらえてなによりですー
- 260 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 21:44:03 ID:Ofo6gJWo
- >>157
柳生ちゃんかいてたらいい感じに酔いも醒めたので
風呂入ってたら反応があって嬉しいわぁ。
- 261 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 21:44:04 ID:I3z/SR9A
- >>253
その声が他のプレイヤーにも聞こえるのなら、あるいは…w
- 262 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:44:20 ID:0FiHj2k2
- >PS3もその機能の半分も使ってない気がする。
!?
- 263 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:45:15 ID:sHMzjDBk
- ひつじのショーン14話の徹底した仕打ちに吹いた
- 264 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 21:45:41 ID:VBUWRrrM
- 窓8はMeの匂いがするから次に期待(棒
- 265 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:47:54 ID:uc7G2XZ.
- ネイティブアプリのメールソフトは、プロバイダーメールも使えるようになるといいんだがのう。
ライブタイルがパタパタするのは好きだから、いろいろ活用してほしいものだ。
- 266 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:48:43 ID:JmU0pVe6
- そういやアサクリって攻略本はないのかな?
あったら欲しいけど…やっぱり18禁ゲームだからないのかな?
- 267 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:48:49 ID:0FiHj2k2
- Windowsは偶数作が地雷
- 268 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:49:19 ID:UYgiNqz.
- メーカー製ノートPCのタッチパッドが軒並みマルチタッチに対応して
タッチパッドの使い勝手が非常に上がったのがWin8の最大の功績だと思っているw
- 269 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 21:49:27 ID:I3z/SR9A
- >>266
無くてもどうとでもなるし…
- 270 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:50:03 ID:vrhaZULA
- >257
えー?ならない?
不用意に「パルプ」と発言しようものなら人が離れていったりしそうで楽しいじゃん(棒
- 271 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 21:50:15 ID:46scyIgE
- >>267
98「えっ?」
2000「えっ?」
Me「えっ?」
- 272 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 21:50:40 ID:I3z/SR9A
- >>271
最後待てwww
- 273 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:51:37 ID:uc7G2XZ.
- >>255
なかなかいいデザイン。
ブラックベリーのタブレット版のも悪くないインターフェースなんだよな。流行ってないけどw
わかりやすさと機能を両立させるのは難しいだろうが、頑張ってほしいものだ。
- 274 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:51:52 ID:vrhaZULA
- Meは偶数ですらないじゃん
- 275 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:51:54 ID:sHMzjDBk
- 未だにXPx64派の俺
- 276 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:52:08 ID:51Xy4aqs
- Meタンは万人に地雷とオヌヌメできる数少ないOS
Vistaは最終的に安定しちゃったし
- 277 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:52:56 ID:OYL2TNLQ
- >>108
手遅れかどうかは知らんが、任天堂の公式値下げはする気もそんなうわさもないから、小売がこういうコトしてるんじゃないかとは思う。
- 278 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:53:01 ID:uc7G2XZ.
- Meたんの地雷っぷりは異常。
何であんなもん出したw
- 279 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:53:25 ID:0FiHj2k2
- >Vitaは最終的に(低い売上で)安定しちゃったし
に見えた(棒
- 280 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:54:48 ID:UYgiNqz.
- XPの初期も散々な言われようだったことを忘れてはいけない
SPが当たってからが本番だなw
- 281 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 21:54:52 ID:VBUWRrrM
- >>271
2Kは安定してたよ、
そこはVISTAでしょ
- 282 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:55:04 ID:EVvLwcm.
- 昔Meを使ってたけど、PC詳しくない人間だから地雷とかよく言われていても
どこの事をさすのさっぱりわからない
- 283 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 21:56:00 ID:bc/D8g4s
- 富山着いた
駅舎がなくなってる
- 284 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:56:25 ID:UYgiNqz.
- さあぼんちゃん説明してあげなさい
- 285 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 21:57:02 ID:.EqbCh1o
- >>282
電源を切る、をするとブルーバックでフリーズとか
- 286 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 21:57:45 ID:VBUWRrrM
- >>283
お目当ての駅が無かったんですか、
なんくるないさー
- 287 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 21:58:04 ID:w.qcBF0U
- >>266
アサクリならファミ通編集のが出てるよ
Z指定だったら出ないってことはないよ
ギアーズオブウォーとかも出てるしね
- 288 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:59:07 ID:uc7G2XZ.
- >>282
まあ普通に使う分には使えたんだけど、
うちの場合、フリーズが多発するわちゃんとシャットダウンできないわのおおわらわだったよ。
とにかくシャットダウンするとそのまま止まるのが普通で、ちゃんと終われることはめったになかったw
- 289 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:00:06 ID:UYgiNqz.
- OSは月に一度はクリーンインストール
そんな頃が俺にもありました
- 290 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:00:10 ID:RM5.boJE
- >>266
どの作品か分からんから
初代、ぶらざー マケプレに付き略
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4047263001 アサクリ2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4047285374 アサクリ3
- 291 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 22:00:23 ID:w.qcBF0U
- 富山かー
前の会社でうっかりソフトボール大会で優勝したがために
全社大会の候補チームとして行く事になりそうだったな・・・
俺はスコアブック付けただけでプレイしてなかった上に
当日休日出勤になって行けなかったけど
- 292 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:00:38 ID:DVQgPc5o
- >>215
予算30万で組めばいいじゃない。
で、自分が今使っているマシンをプレゼントw
- 293 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 22:00:50 ID:.EqbCh1o
- >>288
バックアップ機能も酷かったな
むしろイランって感じで
- 294 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:01:15 ID:DVQgPc5o
- >>289
いつの時代だよwねーよwwww
2000より前は2週間一回だったよね?
- 295 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:01:56 ID:I3z/SR9A
- >>288
バックグラウンドサービスとか不要なもん切って徹底的にチューニングしてやれば
98SE位にはなれたんだが、そこまでするくらいなら98SE使っとけ、となるんだよなぁw
- 296 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 22:02:13 ID:w.qcBF0U
- Meはメーラー立ちあげると80%の確率でフリーズしてたw
チャット中にメーラー立ちあげたらほぼアウトだったねぇ・・・
- 297 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:02:28 ID:DVQgPc5o
- >>281
Vistaはメモリ2GB以上ならいいOSだよ
当時512MBのノートPCとかに入れて売ってたから……
- 298 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:02:53 ID:cu6lmudY
- お、初めてすれちがいで個別あいさつを貰った
- 299 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 22:02:55 ID:46scyIgE
- >>284
(´_`)ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_Millennium_Edition
- 300 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:02:59 ID:f3RlzDjg
- WinXP→WinMe→Win2000と使ってきた私の悪口は(ry
今のPCが天国です。
- 301 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 22:03:57 ID:.EqbCh1o
- >>300
マジでその流れなら次から尊敬を込めてアニキって呼ぶ
- 302 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 22:04:30 ID:bc/D8g4s
- >>286
いや。新幹線の新駅建設で取り壊し
- 303 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 22:04:41 ID:w.qcBF0U
- >>300
何その時代を逆行したOS経歴
- 304 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 22:05:11 ID:.EqbCh1o
- ううむ
良い揺れだ
娘が起きたわクソが
- 305 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 22:05:36 ID:VBUWRrrM
- >>297
あの当時そこまでメモリ詰めるほどお金なかったし
- 306 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:05:40 ID:EVvLwcm.
- >>285,288
確かにフリーズやらブルスクやらには良くなったけど、フォトショのせいだと思ってたわ
win98の時もよく固まったし
そういえばXPにしたらものすごく安定しててビックリしたのを思い出したw
- 307 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 22:05:41 ID:w.qcBF0U
- やっぱり揺れたか
- 308 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 22:05:52 ID:bc/D8g4s
- 久しぶりに地鉄市内線のったらスマホ比率が上がってるなあ
- 309 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:06:07 ID:vrhaZULA
- 今のPC(Corei7とかで)でMe動かしたら
キビキビうごくんでね?
- 310 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:06:45 ID:4G1.x8iY
- Meたんの時代が来た?
- 311 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 22:07:03 ID:w.qcBF0U
- 98はフリーズしてどうしようもなくなったらCtrl+Del+Alt連打(実際は2回だっけ?)で強制再起動してたなw
今はどうして連打で強制再起動出来ないんだろう
- 312 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 22:07:19 ID:46scyIgE
- ( -_-)M4クラスですなー
( -_-)ダンジョントラベラーズ2で脱字見つけた。
思わずレポート書こうとしてしまった。
職業病だろうか。
バグは滅べ。
- 313 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:07:21 ID:5QSlqNCY
- >>309
アイツ…メモリ512MBが限界でそれ以上積むと動かなくなるんだ…
- 314 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:07:39 ID:I3z/SR9A
- >>309
OS側がマルチコア・マルチスレッドCPUに対応してないんでインストールすらできないかと
- 315 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 22:08:12 ID:46scyIgE
- ( -_-)HDDも容量認識してくれるかなぁ
- 316 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:08:15 ID:f3RlzDjg
- >>301 >>303
本当にねえw OSが新しくなるどころか、OSをさかのぼっちゃったんだよねえ。
Meは確かに使いづらいというか、メモリリソースが不足していたというか…。
Win2000のメモリ384MB(128M+増設256M)の方が使いやすかったねえ。
- 317 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 22:08:43 ID:VBUWRrrM
- >>308
最近はガラケー探すほうが難しくなってる
- 318 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:09:32 ID:I3z/SR9A
- そういやNTTカシオが撤退しちゃったけど
おれのN-02C、故障したら修理できるんだろうか…
- 319 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:10:00 ID:uc7G2XZ.
- まったく贅沢な奴だぜMeたんはーこいつぅー
- 320 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:10:13 ID:EVvLwcm.
- >>299
コレを見たらWin8ちゃんは全然マシな気がしてきた
- 321 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:10:40 ID:4G1.x8iY
- >>313
作業台が広がると何をしていいのか分からなくなって動かなくなるのか
- 322 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:11:04 ID:sHMzjDBk
- >>316
このサイトを見てWindows2000に戻そうか考え中
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/
- 323 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:11:17 ID:6Vwjegsw
- >>318
5年間は部品あるものじゃないの?
- 324 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:11:22 ID:RM5.boJE
- >>318
2017年末までなら大丈夫よ
- 325 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 22:13:02 ID:VBUWRrrM
- >>318
部品さえあれば、在庫の有る限り可能なはず
パナ端末使いだから明日が怖い
- 326 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:13:15 ID:DVQgPc5o
- >>305
Vistaでた2007年1月時点では高かったねー
でもVistaコケたせいで、メモリかなり暴落したのよー
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071117/etc_memory.html
- 327 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:14:14 ID:uc7G2XZ.
- >>326
Vitaがコケたせいで、に見えたw
- 328 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:14:21 ID:DVQgPc5o
- >>309
仮想マシンでWin95動かすと起動一瞬よw
- 329 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:14:37 ID:I3z/SR9A
- >>323-324
良かったー
まぁさすがに2年後には嫌々ながらもスマートフォンに切り替えてるだろうしなぁ
- 330 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:15:06 ID:n18SvwHs
- Win2kって、2000年代前半くらいまでは良いOSだったけど
大容量HDDとかSSDとかBDとかBTとか最近のデバイスに弱くなったので今常用するほどでは…
あと、NT5までは起動にかかる時間が案外長い
- 331 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:15:09 ID:f3RlzDjg
- >>322
ほほう、これはおもしろいw
自分の場合はウイルス対策とかをもっときっちりしなきゃいけないと思ったし、
ファンから異音が生じたのでもういいだろうと考えて替えたよ。
- 332 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:15:34 ID:6Vwjegsw
- OSが軽量路線になったのはVistaがコケたおかげ
PS3がコケたのに高性能路線に歯止めがかからないゲーム…
- 333 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:15:37 ID:I3z/SR9A
- あ、自分で書いててなんか違和感あると思ってたら
NTTカシオじゃなくてNECカシオだったwww
- 334 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:16:19 ID:DVQgPc5o
- >>330
7はTrimあるのが大きいよね…
- 335 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:16:51 ID:7DdWr8d.
- 逃走中で使ってる携帯辺りがほとんど最後の新機種だったっけか
これから変えるとさすがにスマホにせざるを得ないか
- 336 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:18:26 ID:uc7G2XZ.
- しかし、スマホ買ってもほとんど活用しないだろうからなー
制限盛り盛りでいいから安いプラン用意してくれよー
- 337 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:18:43 ID:gBnILFs2
- >>86
久々にこのビッグウェーブに乗るぜ。
http://koke.from.tv/up/src/koke20046.jpg
全身描いてから気づいたんだ。
あれ?この場合股のホタテどうなってるの?と。
とりあえず赤色で線引いてみよう
↓
より卑猥になったような・・・
↓
み、水着として青色で塗っておこう
なんとかなりました・・・多分w
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:20:42 ID:I3z/SR9A
- まぁスマホの何がいいって、出先でなろうとか見ても携帯より見やすい、くらいだなー
電話機能としては退化してんじゃね?と思いたくなるしw
- 339 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 22:21:11 ID:VBUWRrrM
- >>329
スマホはぐぐる垢強制だからねぇ、
ソニタブ買った時の担当者が柔軟でよかったよ
垢とパス書かされる紙出されたときは本当に本気でひいた
- 340 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:21:34 ID:6Vwjegsw
- 小画面二つ折り物理キー軽量モデルが出ればスマホにしてやらんでもない
- 341 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:21:40 ID:vrhaZULA
- >338
ゲームやればいいじゃん(ぼう
- 342 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:23:27 ID:DVQgPc5o
- >>336
amazonSIMから1GB定額に変更するといいよ。
通話はガラケーで。
- 343 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:24:14 ID:DVQgPc5o
- >>338
会社のガラケーが1週間1度30分充電すればいいのを見ると……ねえ。
- 344 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:25:19 ID:51Xy4aqs
- >>343
電話機能だけ(データ通信とかGPSとか全部切る)にすればスマホもかなり持つけどねー
- 345 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:26:13 ID:uc7G2XZ.
- ほう、ドコモはジュニアスマホなんて出してるのか。
料金も控えめだし、他もこういうのやればいいのに。
>>342
それならガラケーのままでいいかなw
選択肢としてほとんどスマホしかないからこそ、お安いプランも用意すべきだと思うんだがねー。
- 346 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 22:26:20 ID:VBUWRrrM
- スマホ買うならタブレットでいいじゃない
- 347 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 22:29:55 ID:VBUWRrrM
- 通話はガラケーでそれ以外はタブレットが最高の組み合わせ
- 348 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:30:32 ID:I3z/SR9A
- >>339
それ聞くといつも思うんだ
日本の企業ってMSのは使いたがらないくせにgoogle関連を強制されるのは問題ないとか思ってんのかな、と
- 349 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:31:46 ID:DVQgPc5o
- >>345
ネット見る人なら、パケ代1980円で(自分の使い方では)ほぼ使い放題は大きいよー。
私はスマホにしたら2台で月額3500円程度に下がった。
- 350 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:32:16 ID:q9qEom4Y
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20047.jpg
そして久しぶりに狩猟部募集中
誰でも歓迎ですー
- 351 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:32:44 ID:DVQgPc5o
- >>347
タブレット、片手操作キツイのがなあ。
5インチ越えのスマホが精一杯。
- 352 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/02(木) 22:32:48 ID:VBUWRrrM
- >>348
スマホやタブレットのOSがアンドロイドしかないんだよね、今のところ
- 353 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:33:59 ID:I3z/SR9A
- >>352
その他というとiOSくらいだからなぁ
WPは国内じゃ存在してないし…
- 354 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:34:00 ID:5caWM9Sw
- おいらの携帯代は2ヶ月で3000¥程なんでスマホに変えられない
電話持つ必要あるんだろうかねぇw
- 355 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:34:55 ID:P7sHCNwA
- 単にos代を嫌っただけかと
- 356 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:36:00 ID:LZhwQnFo
- そこでW-ZERO3ですよ
- 357 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:36:20 ID:P7sHCNwA
- つTizen
どーなるかわからんけど
- 358 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:36:51 ID:I3z/SR9A
- ここで唐突にGoogleが方針転換したらどうなるんだろうな…
Mozillaの火狐OSはauが投入予定なんだっけか
- 359 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:37:31 ID:uc7G2XZ.
- >>354
携帯電話が必須の時代だからこそ、足元見られてる感じはあるよなあ。
あまり使わないからダブル定額プランでーとか言ったら、
すぐいっぱいになっちゃいますよとか言われて意味ねーと・・・
- 360 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:38:46 ID:UYgiNqz.
- >>353
IS12T「あ、あの
- 361 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:39:19 ID:duYfnnWs
- 今北産業
世界樹のクラシックモードが単純な「移植」ならスルーして
シナリオモードだけを遊ぼうかとも思っていたが、
別物になっている感じなのか…どうすべきかコレはw
- 362 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:39:41 ID:I3z/SR9A
- >>360
あなたWP7じゃないですかやだー
- 363 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:40:23 ID:uc7G2XZ.
- >>358
そんなもんが出るのかッ
FireFoxはとんとご無沙汰だが、ちっと気になるのう。
- 364 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:41:25 ID:UYgiNqz.
- 火狐は最近の20でようやく最近の流れに追いついてきた気がする
- 365 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:41:58 ID:P7sHCNwA
- 端末代はまあ、競争で安くなるが通信代はね…
- 366 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:42:12 ID:0FiHj2k2
- 火狐はマジで重いからな
最近chromeに浮気中
でもこっちもこっちでブクマとか検索が使い辛い
- 367 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:42:24 ID:vrhaZULA
- Linuxはスマホでうごかんの?
- 368 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:42:25 ID:I3z/SR9A
- >>364
そしてIE10は我関せずと使いづらい仕様に…
IE8が互換性含めて一番まともだったなぁ
- 369 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:43:38 ID:UYgiNqz.
- >>368
むう、IE8以前は重すぎて使う気にならなかったから
IE9でようやくまともになったと思ってる俺、互換性あんまり気にしてないからかね
- 370 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:43:41 ID:uc7G2XZ.
- 最近のFireFoxを見てみたが、ほとんどOperaたんじゃないですかこれw
- 371 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:43:50 ID:I3z/SR9A
- >>366
今は結構軽いけどなぁ
タブ40以上開いてもメモリ消費700MB行かないし
- 372 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:45:47 ID:DVQgPc5o
- >>359
スマホ用プランで5MBの通信で最大額になるとか、
アホもいいとこだよね。
- 373 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:46:11 ID:UYgiNqz.
- 一方OperaたんはPrestoを捨てた
- 374 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:46:26 ID:0FiHj2k2
- >>371
まあアドオン40個も入れてるしw
それを差し引いてもchromeだとやたら軽いんだよね
軽いだけでそれ以上は無いんだけど
- 375 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:46:27 ID:I3z/SR9A
- >>366
chrome、関連付けとか無断で大量に乗っ取っていく糞仕様は改善されてるのかな
>>369
IE9もまだ許容範囲
互換性の悪化と軽量化で差し引き0ってとこかなぁ
7と10はあかん
- 376 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:46:49 ID:DVQgPc5o
- >>367
iOSもAndroidもFireFoxOSもTizenもLinuxだよ。
- 377 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:47:39 ID:uc7G2XZ.
- Operaたんも対抗してOperaOS出そうぞ(棒
しかし、普及する気あるんすかねOperaたん・・・いい子なのに・・・
- 378 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:48:09 ID:UYgiNqz.
- >>375
ブラウザ版IE10そんなにあかんかなー、IE9よりプラセボ程度に軽くなった気はするけど
あ、モダンUI版は引っ込んでて
- 379 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:48:35 ID:I3z/SR9A
- >>377
Operaってブラウザ界のSUZUKIじゃないの?(棒
- 380 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:49:44 ID:0FiHj2k2
- しかしカスタマイズしまくった火狐はマジ快適
アレで軽ければ…
- 381 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:51:20 ID:Buhg5N.g
- IE9から落としなおしてIE8を使っているんだが、IEでは表示できませんとか
読んでいたら落ちたりとか頻繁になるからIE9に変えたほうが…
と思っているんだが、IE8のままのほうがいいのかな?
- 382 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:51:27 ID:I3z/SR9A
- >>378
軽いのはいいんだけどさ、火狐やIE8・9だと正常に見えるサイトがIE10で崩れてたりするのさ
互換モードはあれIE7用のだし…
- 383 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:52:33 ID:I3z/SR9A
- >>381
安定性自体が悪いなら9に変えちゃった方がいい
安定してるなら9に上げる必要性は薄い
10には上げるな、少なくとも今のところは
- 384 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:53:29 ID:UYgiNqz.
- 互換性の問題にはまだ遭遇してないのは運が良かったのか
タブレットだと(タッチスクロールやピンチインアウトの描画関係で)現状IE10一択なんだよなー
- 385 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:53:43 ID:q9qEom4Y
- 狩猟部あと1人空いてますー
- 386 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 22:53:46 ID:.EqbCh1o
- >>337
ブラ…
ブラボー…?
ブラボーッ!!
- 387 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:54:23 ID:uc7G2XZ.
- WiiUのブラウザは適合性がすごーく高いとかなんとか聞いたことあるな。
- 388 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:55:40 ID:0FiHj2k2
- Win8とかIE10とか最近のMSはダメダメだな
- 389 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:56:45 ID:q6R4GQ6U
- >>379
カワシマだと思ってた
- 390 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:56:52 ID:uc7G2XZ.
- 互換性の問題には合っていないが、文字が崩れることならよくあるな。
スクロールさせると直るんだけども、ありゃなんだ。
- 391 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:57:07 ID:5QSlqNCY
- WebkitでAppleとGoogleがケンカしてフォーク(分離)したんだっけか
- 392 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:57:16 ID:UYgiNqz.
- Win8は快適ですよ?
ダメってことにしたい人が多いのは知ってるけど
- 393 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:57:27 ID:P7sHCNwA
- 火狐がauが参入するという時点でアレに思えるのはWPの放置っぷりのせいか
- 394 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 22:57:42 ID:I3z/SR9A
- >>390
多分レンダリングエンジンの不具合
オプションでソフトウェアレンダリングを有効にしてやれば収まるはず
- 395 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:58:27 ID:5l1Buek.
- >>259
お返しに脇腹を涙目になるまでくすぐられたよ!よ!
すきんしっぷー
- 396 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:58:50 ID:UYgiNqz.
- 火狐OSはグリーアプリがアンインストールできるかどうかが問題だ(棒?
- 397 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:00:03 ID:I3z/SR9A
- >>392
モダンUIとストアアプリの糞っぷりは否定できない
そしてそれを無効にするには外部ツールが必要って時点で
一般向けのPC用OSとしてはダメの烙印を押さざるを…
知識があって一手間かけられる人にとっては快適なOSなんだけどねー
- 398 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:00:14 ID:uc7G2XZ.
- >>394
おおサンクス。とりあえずやってみた。
・・・やってはみたが、しばらくは可哀想なOperaたんをメインに使ってあげることにしたw
- 399 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:00:25 ID:6B3Rgy12
- >>379
あっちでこっちでOEM?
- 400 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:02:16 ID:UYgiNqz.
- >>397
向こうにしなくても即デスクトップ以降で問題ないなー
モダンUIの糞さはストアアプリがダメダメなのに起因してるからどうしようもないが
- 401 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:03:37 ID:UYgiNqz.
- ×向こう 以降
○無効 移行
orz
モダンUIは起動時に1回見て終了だなw
- 402 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:04:00 ID:uc7G2XZ.
- >>397
ストアアプリは検索ぐらいさせて欲しいw
で、今ちょっと見たら、ストアに「Classic Start 8」なるものがあってわろた。
- 403 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:04:03 ID:6Vwjegsw
- 最悪のUIとは、それまでのUIから大幅に変更を加えることである
Officeで学ばなかったのかな。まぁ、売れなくなるわけじゃないから気づかないか。
- 404 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:04:07 ID:I3z/SR9A
- >>399
・熱狂的なファンがいる
・勢力としては小さい
・独自路線突っ走ってる
ってあたりがなぁw
>>400
>向こうにしなくても即デスクトップ以降で問題ないなー
HAHAHA
「どうやってデスクトップ出したらいいんだ」という質問を何度も受けたら
そんな考えは頭の中から吹き飛んだよw
- 405 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 23:04:22 ID:bc/D8g4s
- >>396
アプリの概念あるかなあ
- 406 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:04:59 ID:DVQgPc5o
- コケスレってchrome使い少ないのね。。。
- 407 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:05:01 ID:UYgiNqz.
- >>402
右バーの検索でアプリ検索できますよー
- 408 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/02(木) 23:05:28 ID:ds5TUjaY
- 長期休暇を使って、生まれて初めての九州入りをはたしたぞ。
お土産に「通りもん」を要求されてるので、明日はそれを探しに行く。
観光は気分で決めるから未定
すれ違い通信は鹿児島以外が埋まった。
- 409 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:06:22 ID:5QSlqNCY
- IE6→sleipnir1.x系(エンジンはIE)→2.x系→FireFox
という遍歴。
- 410 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:06:28 ID:uc7G2XZ.
- >>407
やったらできちゃった
あれはPC内を検索するだけのものとばかり。
アプリによって活用できるのか・・・
- 411 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:07:03 ID:I3z/SR9A
- Win8についてよく聞かれる質問
・スタートボタンどこにあるんだ
・どうやって電源切るんだ
・デスクトップどうやって出すんだ
・インストールしたはずのソフトが見当たらないんだが
・(ストアアプリ版IE10の画面を示しつつ)ポップアップで開いたはずの画面はどこ行った
- 412 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:07:34 ID:KASm.xR2
- >>405
HTML5ベースのアプリなら可能みたいな記事を見たような
- 413 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:07:41 ID:6B3Rgy12
- >>404
バイクではそうかな。
スズキは乗った事無いんだよなあ、乗りたいのが多かったけど、
とか言うとヤマハも皆無だけど。
- 414 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:08:14 ID:DVQgPc5o
- >>411
エクスプローラがリボンな点については聞かれないのかー
- 415 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:08:23 ID:6Vwjegsw
- 電源の切り方をわからなくさせてる時点でアウトだ
- 416 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:08:47 ID:vrhaZULA
- >やったらできちゃった
!!!!
- 417 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:08:47 ID:EVvLwcm.
- >>411
あるある過ぎる
今までのUIに慣れてると、覚えなおさなきゃならない事ばっかりなのよね
- 418 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:09:17 ID:I3z/SR9A
- >>414
Win7の時点でリボンに慣れてるのがほとんどだね
ついでに言えばおれもエクスプローラのリボンには慣れた
Officeのリボンは未だに慣れんが…
- 419 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:09:39 ID:Buhg5N.g
- >>381
そうか〜。
ここ数ヶ月、今年に入ってからかな、急に落ちるようになったんだ。
FC2関連だと先月あたりから頻繁に落ちたり、表示されなくなった。
- 420 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:09:49 ID:51BcRue.
- 電源の切り方わかりにくいとかほんとVISTAの後継だな駄作的意味で
- 421 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:09:54 ID:UYgiNqz.
- >>410
これに限らずWin8はガワ大きく変えた割にチュートリアル不足過ぎるんだよな
インストール時の「何かあったらカーソルを右端に持っていきましょう」だけじゃ何もわかんねーよとw
- 422 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:09:58 ID:P7sHCNwA
- 「わかってる人にはボタン一発でできる基本的なこと」が本当に
>>396
最悪強制バンドルでも仕方なしにしろアレ削除するのが一番のムズゲーだしな
- 423 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:10:09 ID:I3z/SR9A
- ×Win7の時点で
○Win7の時点でOffice2010以降使ってるので
- 424 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:11:25 ID:UYgiNqz.
- >>420
電源ボタン押せばいいじゃない!
というか今までだって「電源切るのにスタートなんてわけわかんねーよ」という苦情を山ほど受けててだな(ry
- 425 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:11:29 ID:gd8JUuIw
- >>420
しかしなんでわかりづらくするんだろ・・・
なんか意味あるのか
- 426 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:11:35 ID:P7sHCNwA
- 途中送信ミス「わかってる人にはボタン一発でできる基本的なこと」が本当に障壁になっている
- 427 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 23:12:01 ID:qrc.98VQ
- >>412
まあ、無理やりだねw
- 428 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:13:08 ID:0FiHj2k2
- >>406
あくまでサブで使ってる
- 429 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:13:51 ID:Buhg5N.g
- IE10は
シムズとかゲームの立ち上げができないとか、いろいろあるみたいだね。
- 430 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:14:13 ID:uc7G2XZ.
- >>421
「何かあったら右」は覚えておこうっとw
電源に関しては、右のメニューに直接置いてあった方が良かったかもねえ。
- 431 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:14:39 ID:vrhaZULA
- >426
じゃあ簡単に押せないように、
電源スイッチにプラスチックのカバーつければいいじゃない!!
- 432 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:14:48 ID:I3z/SR9A
- >>406
インスコすると関連付けごっそり無断で持ってかれる、という仕様を聞いた時点で使わないと決めた
そこらへんの仕様が今はどうなってるかは知らんが
- 433 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:15:14 ID:vrhaZULA
- >430
インド人?
- 434 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:15:26 ID:HUIXFuaw
- MSはゲームのような分かりやすいUIを学習すべきだ。
そうだ、一度ゲーム機を作ればいいんだよ
- 435 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:15:57 ID:P7sHCNwA
- その仕様は電源切らせない事を目指してるんだと最近理解した
- 436 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:16:20 ID:UYgiNqz.
- そこでIron(ポータブル)ですよ
更新遅いけどw
- 437 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:16:24 ID:uc7G2XZ.
- >>433
ザンギュラのスーパーウリアッ上と聞いて
- 438 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:17:05 ID:HUIXFuaw
- 電源ボタンってスリープにならね?
- 439 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:17:45 ID:DVQgPc5o
- >>435
まあPCなんてそうそう電源切るものでもないしねえ。
- 440 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:17:54 ID:UYgiNqz.
- >>438
デスクトップなら標準でシャットダウンだった
ノートはスリープなのかね
- 441 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:18:16 ID:Buhg5N.g
- 88三¥さんじゃないけれども、別バージョンが出てきた
http://koke.from.tv/up/src/koke20048.jpg
- 442 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:18:50 ID:vrhaZULA
- 考えてみたら、スタートボタンから電源落としたことないわ…
直接電源ボタンでシャットダウンしてるわ…
- 443 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:19:53 ID:5QSlqNCY
- 「Win8の次アップデートでスタートボタン復活か?」ってウワサが立ってるけど
なんか押してもその右のメニューが出てくるダケ、って更なるウワサが…
- 444 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:20:04 ID:rD4UwD0.
- >>425
タブレットは基本、電源落とさないからな。
- 445 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:20:30 ID:UYgiNqz.
- つか(WP7.5からそうだったけど)現状のメトロUIはカスタマイズ性が低すぎる
ここがまともになるにはそれこそ次のOSまで待った方がいいな
- 446 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:21:59 ID:EVvLwcm.
- うわっ、雪が降ってる
- 447 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:22:24 ID:I3z/SR9A
- >>438
Win8だと基本的にはシャットダウン@高速スタートアップ有効、になってるようだが
Win7のプリインストールPCだとメーカーによりけり
- 448 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:22:45 ID:5QSlqNCY
- >>438
取り敢えずWin7なら
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作を選択する→電源ボタンを押した時の動作:(プルダウンメニュー)
で好きに挙動を変えられるな…
- 449 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/02(木) 23:23:12 ID:Kd.Moxxg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日は久々に難波方面にお出かけしていたのですが、3DSのすれ違いが12枠全部
発生した状態になりましたもー。さすがはゴールデンウィークですも。
で、北海道物産展やってたので、北海道限定のサッポロクラシック買いましたも。
あ、キルコさん2巻も買ってきましたですもー!
- 450 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:23:59 ID:UYgiNqz.
- >>448
Win8でもそこは同じだね
あとタブレットでは標準でスリープになってる(当然といえば当然だがw)
- 451 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 23:26:22 ID:.EqbCh1o
- win7使ってるけど…
(リボンて何の事なんだろう?恥ずかしくて聞けない…)
- 452 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:27:48 ID:ENt1FTo.
- ポルトガルの首都です
- 453 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:28:33 ID:OYL2TNLQ
- >>447
WIN8の高速スタートとやらは、ただのスリープからの復帰みたいなモンだと
8をどうにか消して7にしようとあがいてたときに見た気がする。
- 454 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:28:33 ID:5QSlqNCY
- >>451
ホラあのご近所物語とか姫ちゃんのリボンとかお父さんは心配症とか連載してた…
- 455 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:28:53 ID:I3z/SR9A
- >>451
Office2007以降のメニューバーの代わりについたあのめんどくさい操作法のこと
- 456 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/02(木) 23:29:03 ID:Kd.Moxxg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
で、街中で見かけたこいのぼりのイラストが一瞬しびびに見えたのは、ここで
かなり刷り込まれたに違いありませんも(ぼー
- 457 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:29:32 ID:0FiHj2k2
- >>451
ttp://www.ribon-jp.com/
- 458 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:30:00 ID:HUIXFuaw
- ふむ、
【ゆるぼ】
実家に買って帰る安いWin8ノート
- 459 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:30:39 ID:vrhaZULA
- 終了するとき、再起動させてログイン画面まで処理してからスリープ
次回起動は一瞬でログイン画面になるってソフトがあった気がする
- 460 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:31:01 ID:UYgiNqz.
- >>453
その機能を使ってはいるけどそれだけじゃないんだが
ずいぶん捻くれた見方をしてる気がする
- 461 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:31:27 ID:prtX2dPQ
- >>458
surface一択
- 462 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:32:48 ID:I3z/SR9A
- >>453
ユーザーの設定とは関係ない、OSのコアの部分だけを休止にして残りは通常のシャットダウンと同じように終了させてる
OSの起動時間ってハードウェアの認識とカーネルの読み込み、ドライバやDLLのロードのことだから
その部分だけは休止状態で残しておきましょうってのがWin8の高速スタートアップの正体
- 463 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:33:21 ID:9F5jw9HE
- >>443
Win7以前のように左下にスタートボタンで、押したら右にチャームが出たら殺意が沸くな
- 464 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:34:08 ID:P7sHCNwA
- >>452
それはリスボン
- 465 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:34:11 ID:OYL2TNLQ
- >>460
他にHDDのシステムが従来とは変わってて〜だの書いてたな。
まあ、シャットダウンすんな。8はそれ目的で作られてねえからって話だったはず。
- 466 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/02(木) 23:34:23 ID:flDjKyk2
- >>458
ヒューレット・パッカードの特販ノートブック
- 467 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:34:53 ID:I3z/SR9A
- >>459
AsrockのInstantBootなんかがそうだね
メモリリークや鈍足化の原因になるユーザーモードを再起動でクリアして
ログイン直前で休止してしまえば次の起動も速いし
環境もクリアになってるじゃない、と
- 468 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:35:15 ID:0FiHj2k2
- >>464
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_mb96e6W78p1qenyj7o1_500.jpg
- 469 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:35:57 ID:UYgiNqz.
- >>461
Surfaceは言うほど安くないうえにWinRTで8じゃないとあれほど(ry
- 470 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:36:21 ID:I3z/SR9A
- 高速スタートアップについてはMSも詳しく解説してるんで興味あったら読んでみて
ttp://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2011/09/14/windows-8-boot.aspx
- 471 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:38:33 ID:DVQgPc5o
- >>458
ttp://kakaku.com/item/K0000429835/
このへんは?
- 472 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:39:03 ID:q6R4GQ6U
- げろがとまらないー
- 473 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 23:40:33 ID:.EqbCh1o
- リボンてボタンがある訳じゃなくて
あの方式全体をリボンて呼ぶのかな
- 474 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:41:58 ID:JmU0pVe6
- >>287>>290
おお、あるのか
ありがとう!
- 475 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:42:33 ID:DVQgPc5o
- >>472
にほんしゅのもうぜ!
- 476 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 23:43:41 ID:I3z/SR9A
- >>465
高速スタートアップ自体は新方式のGPTでなく、従来のMBRでも利用できるのよ
GPT、というかUEFIブートじゃないとできないのはハードウェアのPOST処理すらも
すっ飛ばして起動するUltraFastBootって機能(グラフィックボードの対応も必須)
- 477 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:45:38 ID:OYL2TNLQ
- >>476
ああ、なんか見た文字がいろいろと。
まあ、どうにも7がインスコできなかったから、HDDを片っ端から初期化して強引に7をインスコしたから
もう8じゃないんだけどね。
- 478 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:46:46 ID:P7sHCNwA
- http://h50146.www5.hp.com/directplus/notebooks/4340s/#.UYJ8DtKSLa4
とか
- 479 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:47:10 ID:jcSXN.i6
- >>429
Suicaがチャージできなかったよ・・・
- 480 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:53:00 ID:q9qEom4Y
- >>449
しびびー
- 481 :paywopaum:2013/05/02(木) 23:57:44 ID:i4Z/zlns
- vxjbphjf <a href="http://oakleysunglasses.client.jp/"><strong>オークリー サングラス</strong></a>
meyedldj <a href="http://oakleysunglasses.zouri.jp/"><strong>オークリー サングラス</strong></a>
eitkoyjy <a href="http://oakleysunglasses.wakatono.jp/"><strong>オークリー サングラス</strong></a>
qvgurwev <a href="http://oakleysunglasses.masa-mune.jp/"><strong>オークリー サングラス</strong></a>
werejmuz <a href="http://oakleysunglasses.aikotoba.jp/"><strong>オークリー サングラス</strong></a>
xnmgsdfz <a href="http://oakleysunglasses.amigasa.jp/"><strong>オークリー サングラス</strong></a>
- 482 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:00:04 ID:VJmU9JPY
- しびびー
- 483 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:00:12 ID:NFJ7Jsso
- しょたー
- 484 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:01:10 ID:8b882Bo6
- あしゅりー
- 485 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:01:15 ID:tVwI9edE
- ふたなりようじょカッパー
- 486 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:01:17 ID:ZHa4F1qg
- しびびいぬー
- 487 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:01:17 ID:Lc5ByM5s
- けもー
- 488 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:01:23 ID:oA8gVXmM
- ぼうそうおばかむすめー
- 489 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:01:39 ID:gkYgqUVQ
- きょにゅー
- 490 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:01:46 ID:sROA/.ow
- おめめとおっぱいの大きいゾンビっ娘ー
- 491 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:02:16 ID:ZHa4F1qg
- 【悲報】5月になってもしびびアニメに出ず
- 492 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/03(金) 00:02:51 ID:Gup1xdbE
- ワルキューレさーん
- 493 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:03:18 ID:VJmU9JPY
- >>491
うわーん
- 494 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:04:25 ID:37LnX4QU
- >>493
映画に出なかったらもうあきらめろん
- 495 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:04:39 ID:tVwI9edE
- >>492
胸にだけビッグの術をかけようと頑張ってるワルキューレさんが見えた。
- 496 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:05:38 ID:ZHa4F1qg
- テッポウオは出てたのに
しびびとどこが違うのか(棒
- 497 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:05:44 ID:Z5dMeKnY
- きょーえーむすめー
- 498 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:08:16 ID:e1OEFm9k
- win8って正直どうなんだ、という疑問が
更新時期迎えたXP機が2台あるだけに
- 499 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:08:45 ID:zoUVpEj6
- >>496
テッポウオ → タネポケ(未進化状態)
しびび → 一次進化済
- 500 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:08:46 ID:SJAdYCc6
- >>496
人気!
- 501 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:09:03 ID:37LnX4QU
- >>496
マッギョというじめんでんきタイプが居たからだと思うね
- 502 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/03(金) 00:09:40 ID:Gup1xdbE
- >>495
人それを「無駄な(ry)
ワルキューレの伝説のワルキューレさんのアクションがコミカル&かわいいです。
- 503 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:10:17 ID:VJmU9JPY
- >>496
あまりのスター性ゆえに出しづらいのだろうか(棒
- 504 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:11:23 ID:oA8gVXmM
- 男性ってそんなにおっきい胸が好きなのかな?
- 505 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:12:43 ID:37LnX4QU
- >>504
胸が好きなんだろう
- 506 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:12:51 ID:8b882Bo6
- >>498
なまずを信じてWin8にしてみるんだ
XPからなら問題はなかろう
- 507 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:14:35 ID:m6RiGpso
- 胸なんて脂肪ですよ
- 508 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 00:15:51 ID:bP75xe9o
- >>504
んー
正確に言うならばそう単純ではないが
端的に言えばおっきい胸は大好きだ
- 509 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:16:34 ID:37LnX4QU
- >>507
それで納得するような男は多分居ないんじゃねー
- 510 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:16:36 ID:SJAdYCc6
- >>508
むしろそれをどう複雑に表現できるかの方が気になるw
- 511 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:17:27 ID:WA3pNvQE
- おっきいのは映えるが、実際の相手にそこまで求めるものでもない。
などと真面目に書いてみる。
何が言いたいかというと、VITA勝つる
- 512 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:17:57 ID:qUGrXU32
- おっぱいは女のロマン!
って、ナウでヤングでかわいい売れっ子のモデルさんが言っていた
- 513 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:19:26 ID:8b882Bo6
- >>507
皮膚を忘れてもらっては困るな
- 514 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:20:01 ID:37LnX4QU
- 女性の胸はセックスシンボルだしなー
- 515 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:21:05 ID:7F0wAJyk
- 機能だけなら乳腺さえあればいいからね
- 516 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:22:21 ID:ZHa4F1qg
- >>507
こういう人たちのおっぱいってどういう感じなんだろうと疑問(棒
ttp://users.rowan.edu/~wittma85/femalebodybuilder.jpg
- 517 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:23:10 ID:tVwI9edE
- 男にとって胸の大きさはそんなに大きな問題ではないけど
女の子にとっては大きな問題だってね。
女の子に胸の大きさの話するときは、
初対面の男とちんこの大きさの話するくらい気を遣えと教わった。
- 518 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:23:37 ID:Z5dMeKnY
- おっぱいに限らず頭からつま先まで女性の体のラインは
動物的に男を惹き付ける曲線を進化の結果獲得していることを理解していただきたい
- 519 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:23:53 ID:qUGrXU32
- >>516
手・指が女らしすぎて違和感バリバリだ。
手はごつくならないのね。
- 520 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:24:12 ID:zoUVpEj6
- >>516
体脂肪率が一桁以下だったりするので男と同じで普通に筋肉かと・・・
- 521 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:24:56 ID:7F0wAJyk
- >>518
曲線大事だね
大きさより形派
- 522 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:25:45 ID:WA3pNvQE
- 女性でも「男の人の体のラインってきれいねー」とか言っていた人がいるので、
そういうのはお互い様なんだろうねえ。
- 523 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:26:38 ID:Z5dMeKnY
- >>516
こういう人の骨格はどうなっているのか気になる
- 524 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 00:27:30 ID:bP75xe9o
- >>510
では聞け
まず基本的におっぱいは全部好きだ
無論例外はある、しかし嫌いな女のおっぱい見てもティンコは元気です
で、その先は好みになる
大きいのか好き、そこそこが好き、ぺったんこーぺったんこー
等あるが、まぁ大きい胸はアピール力が違う
だがしかし、大きい胸好きは胸が大きくないと恋人にしないのか?
というと、胸の大小はあまり関係ない、無関係でもないが
観賞するなら大きい胸が良いが
恋愛になると胸よりも先ず恋人になってくれるかどうかの方が重要
好きな女の胸はまぁなんでも良いのだ
なんでもいいが…単純に「おっきい胸がすき?」と聞かれれば
「大好きです」と答えるだろう
- 525 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:28:47 ID:VB7bVxLs
- おっきいかどうかは問題ではないが
おっぱいの嫌いな男はいない
- 526 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:28:58 ID:WA3pNvQE
- >>524
全面的に同意せざるを得ないw
- 527 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:33:09 ID:e1OEFm9k
- >>506
どの程度の代物にするかってのも重要だしな
2台のスペックは
1台目
C2D E6750、DDR2 2GB、HDD500GB、G33ママン、HD6450 512MB(GDDR5)にRDT221WM
基本的に事務用PCで父が使用
2台目
Dell Inspiron1520(C2D T8150、DDR2 4GB、SSD120GB、GF8600GTM 256MB、1400x900)
姉が遊ぶための物
という代物。OSだけ更新するか買い替えるか、買い替えるか。
買い替えならどっちが先かという具合
- 528 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/03(金) 00:34:12 ID:o.kQEXW6
- >>498
ホタテ・Start Menu8・Start8
これらのスタートメニュー復活ソフトを導入すること前提なら
Win7とほぼ変わらない操作感を維持したまま軽くて良いOSの導入となる
逆にこれらのソフトを導入せずにWin8に乗り換えるとWin7以前のOSで
スタートメニューを起点に操作をしていた人にとっては糞OS
ちなみにデスクトップ一杯にショートカット並べてた人にとっては
スタートメニュー復活ソフトなんて必要ない、かもしれないw
- 529 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:35:25 ID:ZHa4F1qg
- >>523
多分骨もぶっとくなってるんじゃねw
- 530 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:03:53 ID:37LnX4QU
- MJP5話目視聴終了今回も面白かった
- 531 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 01:13:56 ID:uojFe/RY
- 何故か妙に高評価というか何故これのレビューを翻訳したwwwww
http://www.choke-point.com/?p=13660
- 532 :< : ≡ ◆0uItsB/4zs:2013/05/03(金) 01:14:26 ID:yG462N16
- >>530
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/k/h/e/khex/MJ12PreGame01.png
- 533 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:16:04 ID:sROA/.ow
- >>531
クソゲーオブザイヤーみたいなレビューだなw
- 534 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:19:06 ID:Z5dMeKnY
- >>531
バカゲーなのか
しかし現実の手術はできるだけ切らない方向に向かっているのにこれは大胆に腹開いてるなw
- 535 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/03(金) 01:19:40 ID:u1QtA7JI
- >悪い点
>・なし
| ̄ω ̄) !!!!!
|つ呂¢ロ
- 536 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 01:20:08 ID:uojFe/RY
- >>534
Youtubeでもニコニコでも良いからプレイ動画見るべき
無論口に牛乳はデフォ
- 537 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:22:16 ID:e1OEFm9k
- >>536
それで噴出してモニターご臨終>IYHまでテンプレですか(棒
- 538 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/03(金) 01:22:43 ID:Gup1xdbE
- http://togetter.com/li/491279
手術シムについてはこのまとめもオススメですw
- 539 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:25:13 ID:sROA/.ow
- >>538のまとめだけで吹いたw
これは動画は見れねーわwww
- 540 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 01:26:16 ID:uojFe/RY
- これ実況中のゆぐさんは輝きすぎてて直視できないレベルだった…w
- 541 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:26:28 ID:ZlVUpcLI
- eshop投票数
マリオカート 137599
前日から 110
マリオ2 82635
前日から 117
とび森 142429
前日から 410
ルイージ 14173
前日から 148
トモコレ 7888
前日から 353
- 542 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/03(金) 01:28:55 ID:Gup1xdbE
- >>539
「やったー!」からの「よくねえよ!!!」が破壊力強すぎですwww
ちょっとだけプレイ動画も見てみましたがあれでも僕にとってはちょっとグロいなぁと…w(主に声のせいで)
骨が発砲スチロールみたいにコロコロしてるというのにw
- 543 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:38:05 ID:QTKXzP2E
- Call Of Duty: GhostsのWii U版についてActivisionがコメント
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/49190/call-of-duty-ghosts-wii-u-confirmed/
「まだ次世代機については何も語っていないため
私達が現時点でWii U版について伝えられる事はありません
次の情報を楽しみに待っていてください」
これ8割型出るだろw
ちなみに今度はVita版出ない疑惑が浮上している模様
http://gimmegimmegames.com/2013/05/rumor-cod-ghosts-not-coming-to-ps-vita/
- 544 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/03(金) 01:38:29 ID:AgYYdvks
- >>532
MJ12ですね。
- 545 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:40:26 ID:Ua06vJMA
- 救急車の中でそんな大規模な切開手術かよ!とか
素手かよ!とかそのトンカチと斧はなんだ!とか言いたいこといろいろあったのに
脳手術の患者を見て何も言えなくなった
これはすごいゲームだ
- 546 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 01:40:29 ID:uojFe/RY
- BO2が出た時点で出ない方がおかしい
- 547 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:44:38 ID:37LnX4QU
- >>543
楽しみにして下さいと言ってRaymanマルチ化決定m9(^Д^)プギャーした情報サイトを知ってるから(震え声
- 548 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:46:50 ID:FS93z7zw
- >>538
こんな夜中に大爆笑させんなw
- 549 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:48:09 ID:Ua06vJMA
- 動画幾つか見るだけでお腹痛くなるな
- 550 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/03(金) 01:51:27 ID:Gup1xdbE
- >>548
いちいち文章が面白すぎますよねw
開けゴマ(物理)
- 551 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:53:54 ID:WA3pNvQE
- いやー、馬鹿ゲーってほんとにいいものですね
- 552 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:04:54 ID:4bsTL/LI
- >>543
また不安くんの精神状態が不安定になっちゃうね。
- 553 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:11:04 ID:M0Nc4yo.
- モンハンやってたー。
>>386
ありがとうございますー。
あんまりホタテっぽく無かったですけどw
- 554 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:15:55 ID:412pUz/c
- しかしマジェプリが安定感のある面白さだなぁ、しっかりロボアニメしてる。
- 555 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:17:52 ID:7doGxUUE
- >>554
ヴァルヴレイヴ見ようぜ。安定感なんてクソくらえである。
- 556 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:19:06 ID:412pUz/c
- >>555
あれはあれで面白いとは思うw今期の3ロボアニメは全く
被らないのがいいね。
- 557 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:19:06 ID:ZHa4F1qg
- >>547
あれであそこの信用度がファミ痛以下になったわw
- 558 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:21:49 ID:7doGxUUE
- >>556
普通にガルガンティアとか見てた方が精神衛生上正解な気がする…。
- 559 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:27:12 ID:412pUz/c
- >>558
ガルガンティアもSFとしては面白いとは思うがロボアニメとしてはちょいと
物足りないしヴヴヴは半分ネタとして割り切ってるから超展開は気にならないなぁ、
そういう意味では個人的にはマジェプリが一番気に入ってる。
- 560 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:28:06 ID:WA3pNvQE
- 色々なところで会員登録したものを整理しているんだが、
一筋縄では解除できないところが多いのう。むやみに登録するもんでないな。
で、PSNはいつになったら解除(ry
- 561 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:30:24 ID:qUGrXU32
- なんか寒いな。
いまだにコタツを入れなきゃ寝れない・・・5月だというのに!
http://koke.from.tv/up/src/koke20049.jpg
いきなり ミドナ様萌え とふつふつと湧き出したので、描いてみたw
- 562 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/03(金) 02:32:28 ID:o.kQEXW6
- >>560
SCE「名前だけ、名前だけでいいから残して」
- 563 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:33:03 ID:B7ISoS0Y
- そういえばcodでvita勝つるなんて言ってましたね
- 564 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:33:56 ID:qUGrXU32
- >>563
毎回聞いているような気がするから、もうどれがどうなのかw
- 565 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:35:35 ID:B7ISoS0Y
- http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20130430058/
(PR)が付いてるとはいえ日本でインテル・NVよりAMD押しなのは珍しい
- 566 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:38:02 ID:B7ISoS0Y
- 据え置きクラスのHDゲーがどんどん出てハブられる3DSは任天堂専用機になって負けるとかなんとか
- 567 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:38:06 ID:7doGxUUE
- >>559
マジェプリだけスルーしてたんだけど見始めようかな…。
- 568 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:40:20 ID:WA3pNvQE
- >>562
だが断るw
PSPでPSNの登録はしたんだが、結局何も買ってないんだよな。
利用してないから解除させてくださいってのは理由になるよな。
やっぱり、表面上でも誠実さのあるところは信用できると思うんだよね。
- 569 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:40:43 ID:37LnX4QU
- >>567
1話から見るのオススメ
- 570 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:43:11 ID:412pUz/c
- >>567
一話の掴みで結構逃しちゃってる人も多いとは思うが2クールなのもあって
かなり丁寧に書いてあって回を重ねるごとにいい感じになってると思うよ、
シリアスにギャグ挟むようなとこもあるがその軽さで設定の重さを緩和
してたりサラッと軽く言ってるのが逆に重く感じたりと・・・まあとにかく薦めるw
- 571 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:50:14 ID:7doGxUUE
- >>569-570
一番期待出来なかったのが一番安定してるとか…。
地雷ゲーを予約して買ってしまうタイプですハイ。
- 572 :名無しさん:2013/05/03(金) 02:52:40 ID:412pUz/c
- >>571
まああくまで個人的な意見が強めではあるので気に入らなければすまない。
ただ自分でも一番印象が薄かったのは確かだった、まあ悪く言えば地味では
あるからねw
- 573 :名無しさん:2013/05/03(金) 03:16:07 ID:37LnX4QU
- 今回、奈良テレビGJと言わざるを得ない
- 574 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/03(金) 03:22:59 ID:o.kQEXW6
- >>565
ミドルレンジクラスならコストパフォーマンス抜群だしなぁ
- 575 :名無しさん:2013/05/03(金) 03:26:10 ID:UNKcM8D.
- >>543
結局のところWii Uが「次世代機」でひとまとめにされる事で既に発売されてるのに名前が出ないから
除外されたみたいに見えてややこしくなるんだよな、括りとしては決して間違ってないんだが。
- 576 :名無しさん:2013/05/03(金) 04:37:20 ID:jYwYjZtQ
- 視覚障害を持つレアの開発者が3DSを買って泣き叫んだとのこと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367489785/
- 577 :名無しさん:2013/05/03(金) 06:09:13 ID:/UIXWccY
- >>576
いい話だなー。こんな事ってあるんだね。
- 578 :名無しさん:2013/05/03(金) 06:14:33 ID:P0brHPJA
- >>576
いい話だ
- 579 :名無しさん:2013/05/03(金) 06:44:17 ID:gCLX.zZo
- おはコッケー!
今日から三連休!…………じゃなくて仕事だorz
>>576
調整できるって事も大きいのかな。
3DSの立体視って相当じっくり開発したんだろうし。
- 580 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/03(金) 06:51:02 ID:cISd3/rE
- おはやう、
>>579
すまない、おいらは四連休なんだ
調整といえば事故や病気で片目失っても脳がある程度自動調整しちゃうらしいね、
視野は狭くなるけど
- 581 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/03(金) 07:11:30 ID:03IaNGyA
- 春のロボアニメというえばトレインヒーローはその中に入ってないんだな・・・見てないけど・・・
- 582 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/03(金) 07:29:11 ID:deyMH0ZA
- ∩__∩ おはおは。
( ・ω・) 今年のGWは肌寒くてやんなっちゃう。従姉が熱だして寝込むし。
- 583 :名無しさん:2013/05/03(金) 07:35:34 ID:YclKgteY
- おはよう、避難所。
>>582
フラグか。
- 584 :名無しさん:2013/05/03(金) 07:36:02 ID:Mg3Xzmec
- え、寒いから熱を出した従姉と肌を重ねて暖まる(難聴
おはやうこけすれ
- 585 :名無しさん:2013/05/03(金) 07:36:09 ID:hzUhMfgg
- Shuhei Yoshida on the making of PlayStation 4
ttp://www.edge-online.com/features/shuhei-yoshida-on-the-making-of-playstation-4/
|з=) 頑張って訳したけど自慢話ばかりで疲れちゃった。
>> “We are very popular here,” says Yoshida proudly.
吉田氏は「我々はここ(ソニービル内)で非常に人気があります」と誇らしげに語る
>>“Many different Sony groups and people want to work with us,
多くの他のソニーグループの人々が、私達と共に働きたいと欲し
>>so that’s great. It helps with collaboration.”
それは素晴らしいことだと思います。
>>And nothing pleases Shuhei Yoshida more than collaboration. For him,
そして彼にとって、コラボレーションが
>>it’s at the heart of the whole PS4 project.
PS4のプロジェクトの心臓部であるとの喜びである。
|з=) ね?終始こんな感じ。
- 586 :名無しさん:2013/05/03(金) 07:42:09 ID:Pi5l7HZU
- 冬の間ずっと使ってたひざ掛けをこのGWに丸洗いして干して仕舞おうと思ってたのに
この肌寒さで延期せざるを得なくてやんなっちゃう
- 587 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/03(金) 07:47:16 ID:hMhuY2cA
- 函館の夜景に感激するホタテビキニの柳生ちゃんー。
おはコケ。
昨日は旅の疲れからか、性癖を暴露する前に寝ちゃったぜ。
くまねこはなんだかんだいって従姉ちゃん大好きだろ。
- 588 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:09:36 ID:Q3yw1zKQ
- |д゚ミ 喉がカラカラで目覚めた。
水…みず…。
- 589 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:19:30 ID:sROA/.ow
- ミミズが欲しいとな
- 590 :< : ≡ ◆0uItsB/4zs:2013/05/03(金) 08:22:01 ID:yG462N16
- もっさりさんがぱさぱさと聞いて
- 591 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 08:24:12 ID:PsC6qsu6
- >>588
おはよう
仕事は火曜日まで休みかな
- 592 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:25:39 ID:WSVafOPk
- 屋根より高い 【ピー】
おはよう
- 593 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:26:11 ID:bEgk1GgQ
- おはコケ
padでゲーム出来るwiiuとドラクエは外出先での暇つぶしにも最高でした
しかし帰国したら日本寒過ぎ
今日は新潟土産買って秋田に帰るでござる
- 594 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:28:13 ID:WSVafOPk
- miraiでこいのぼり始まりましたね
- 595 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:29:29 ID:hzUhMfgg
- >>591
|з=) あー、しがないさん。暇ならさっきアタシが貼った吉田のインタビュー読んどいて。
イライラすっかもしれないけど。
- 596 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 08:38:49 ID:PsC6qsu6
- >>595
英語あまり読めないからいい
- 597 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 08:39:33 ID:PsC6qsu6
- >>593
秋田か
遠いね
稲穂かな
- 598 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:43:01 ID:hzUhMfgg
- >>596
|з=) うぉい。
- 599 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 08:43:22 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/Q2YAuDq.jpg
地鉄の最新鋭車両
- 600 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 08:44:35 ID:PsC6qsu6
- >>598
自慢話でしょ
- 601 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:46:42 ID:hzUhMfgg
- >>600
|з-) 一応名目として機能説明はしてる。だが自慢になってる。
- 602 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:47:22 ID:nhixDaUM
- おはコケ。
連休後半スタート。熊本は快晴です。
- 603 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:48:53 ID:8b882Bo6
- 言葉がわからないから
というのは便利な言い訳だと思いました(棒
おはようコケスレ
- 604 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:51:13 ID:YclKgteY
- >>601
ホントに自慢できるほどのモンになってりゃあいいがねw
- 605 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 08:53:30 ID:En7uv5cI
- >>599
こんなところで展望浴場って眺めいいのだろうか
- 606 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 08:53:55 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/2TMf779.jpg
未来の富山駅舎
- 607 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 08:54:53 ID:yWH.rXik
- まぁPS4がどんなものであれ
4万切ってりゃ買う可能性はあるね
問題は値段よ
- 608 :名無しさん:2013/05/03(金) 08:58:57 ID:hWMeafso
- 「詐欺的なゲームのデモを公開した」として、セガやゲーム開発元が訴えられる
http://slashdot.jp/story/13/05/02/0850258/
ワロタw
- 609 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:00:21 ID:.zfksH/.
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>395
仲が良さそうでなによりですーw
- 610 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:01:17 ID:Lc5ByM5s
- おはよう
>>585
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index3.html
>それぞれの会社の社員・エンジニアというよりも、“チーム任天堂”のメンバーになってしまうのです。
>それが、なぜできたのかというと、
「これはお父さんがつくった商品なんだ」と、子どもや孫や奥さんなど、
>家族のみんなに話せるからみたいなんですね。
>そういう意味で、参加者としてチーム全体でモチベーションを上げられるところが、
>ゲーム機ならではの、ひとつのよさだと思うんです。
こちらはホンワカするのに何でそっちはイラッとするのだろうか?(一応棒
- 611 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:04:05 ID:7kGOiBt6
- おはやあ
PS4の微妙なリアクションだった中古対応の詳細はまだかね
- 612 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:06:24 ID:hWMeafso
- E3 2013 Press Conferences
(日本時間)
6/11 AM1:30 Microsoft
6/11 AM5:00 Ubisoft
6/11 AM7:00 EA
6/11 AM10:00 Sony
キャンセル Nintendo
http://www.ign.com/wikis/e3/E3_2013_Press_Conferences
カンファレンスは1日で全部終わる日程になったのか
- 613 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/03(金) 09:09:33 ID:3ajnR9q.
- >>608
エイリアンかな?
と思ってひらいたらやはりエイリアンだった。
- 614 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:09:43 ID:OkuOwMRw
- 最後のやつは見なくてよさそうかな?
- 615 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:10:06 ID:j/2M39JA
- >>612
前日深夜にダイレクトがあったりするんですね(棒
- 616 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:10:36 ID:.zfksH/.
- >>421
何かあったら右上ってわかりやすいけどなあ…
- 617 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/03(金) 09:10:57 ID:HLEPTdn2
- >>610
「多くの人が私たちと共に働きたいと言ってくれています。
とても嬉しいことですね。私たちも励みになります。」
と、笑顔で語った。
そんな彼らがPS4の心臓部を作成するのだ。
みたいな感じにしたら、どう?
- 618 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:13:18 ID:VB7bVxLs
- ありゃ任天堂は今年のE3キャンセルなのか
初めて知った
- 619 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:13:56 ID:7kGOiBt6
- ひょっとして任天堂は、1日に詰め込まれそうだったから
小規模複数式にしてみたのかも
- 620 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:15:27 ID:bEgk1GgQ
- >>597
マイカーだね
高速と下道使っても4〜5時間
- 621 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/03(金) 09:19:19 ID:97v9OAaE
- じゃあ、次回のニンテンドーダイレクトは11日の真っ昼間か夜かな。
- 622 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 09:22:54 ID:PsC6qsu6
- >>607
四万切るなら心配いらないだろう
- 623 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:23:14 ID:Lc5ByM5s
- >>618
E3自体ではなく纏まったプレスカンファレンスはやらないってだけだよ
- 624 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 09:23:53 ID:PsC6qsu6
- >>621
全世界だから23時かと
- 625 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 09:24:28 ID:yWH.rXik
- >>622
PS3の時も奴らはそんな事吹聴してたんなよなあ…
- 626 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:25:02 ID:YclKgteY
- >>607
買うだけ買って即処分とかまたカミさんが怒るようなコトにならなきゃいいがなw
- 627 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 09:26:26 ID:PsC6qsu6
- >>625
コストが根本的に違う
- 628 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:30:17 ID:JTNUhiwY
- PSPgoに比べれば3DSもVITAもコストパフォーマンスは格段に良い
だが手にしたのは3DSだけだった。
すべてはソフトなのだ
- 629 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:36:55 ID:.zfksH/.
- >>593
空港で買うのかな?
残念無念
空港は何があるかあんまりわからんのだ
- 630 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:39:52 ID:Od4/QOT.
- >>599,606
しがないさん今富山にいるんだっけ
ここ数年帰省時は高速バスだから、どっちも初めて見たー
なついわぁ
- 631 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:41:52 ID:B2dzqNlI
- PSハードは本体の魅力だけでも売れるし(震え声
- 632 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:48:43 ID:jaxIBhlc
- PS4はwindows動くよううにすれば売れるんでね?
- 633 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:50:29 ID:bo5aT7SQ
- ロンチにプロスピだして4万きれば変顔は買う
- 634 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 09:51:33 ID:yWH.rXik
- >>633
はい
- 635 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:51:35 ID:.zfksH/.
- やったー!
148ベルだー!
ちょっとだけ残して売っちゃえ!
午後にどうなるかなあ
- 636 :名無しさん:2013/05/03(金) 09:53:06 ID:0bzTl2UM
- >>618
E3に出ないのではなく、カンファやらないだけなのだが。
- 637 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:00:24 ID:xVWpON7A
- >>621
E3本体が11日からだから、現地11日朝(日本は夜)ってのはありそうだね
- 638 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 10:00:56 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/5gZ16Mo.jpg
新湊大橋
- 639 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 10:02:53 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/2dK0ZTq.jpg
海王丸
- 640 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 10:03:08 ID:uojFe/RY
- E3そのものに任天堂は参加しないとかデマを流そうとするゴミが発生してるのでみんな気をつけてなー
- 641 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 10:04:17 ID:PsC6qsu6
- >>640
ほっとけ
- 642 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 10:06:03 ID:uojFe/RY
- >>641
やーここでも任天堂は不参加とかなんか勘違いしちゃってる人割と居そうだからね
- 643 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:07:11 ID:YclKgteY
- >>639
帆船はロマンだのう。
某漫画で知名度上がったであろう縦帆船って日本にゃあまりないのかな。
- 644 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:09:38 ID:DltRyGrs
- そもそも、E3がいかなる催しなのか
有名になったわりに知らない人が多い気もする
商談会なんだから任天堂が参加しないわけがない
- 645 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:10:48 ID:Od4/QOT.
- >>639
ひょっとして、海王丸の総帆展帆(変換出来ない…)が目当てですか?
- 646 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:11:18 ID:4HmR3ESA
- そもそもE3のプレスカンファレンスって厳密にはE3の直前にやるもので
E3開催はその後って話じゃなかったっけ?
- 647 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:11:52 ID:VR7krOhs
- >>639
http://mandarake.co.jp/information/2011/01/18/21spr02/
- 648 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:14:48 ID:Od4/QOT.
- って今年の総帆展帆は5日か
- 649 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:17:16 ID:VB7bVxLs
- >>623
あ、プレスカンファをしないのか
それでもさみしいけど、多分
ダイレクト爆撃がくるんだろうなあ
- 650 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:21:44 ID:VR7krOhs
- >>649
MOVIEだけ垂れ流してるような所よりは凄く良い
- 651 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 10:21:53 ID:PsC6qsu6
- >>645
ついで
- 652 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 10:24:27 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/fn1N6JG.jpg
本命か(嘘)
- 653 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:27:23 ID:VR7krOhs
- >>652
どす黒い人が乗ってるシュールな光景が浮かんだ
- 654 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:28:52 ID:xVWpON7A
- むしろ運転してるのがシガニーさん
- 655 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:34:03 ID:qUGrXU32
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130503-00000035-spnannex-soci
3月末だったか4月1日に貼られていたyoutubeの富士山の滝沢林道の動画の件、
今頃ニュースになっている。
- 656 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:34:17 ID:VB7bVxLs
- >>650
SCEのは、毎回のお通夜ぶりを見てるとやらない方がマシなんじゃ
と思えて仕方ないねえ
ムービーすらでてこないとかざらだし
- 657 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:37:38 ID:uJG8D.Co
- |з-) 相対的に、E3とアメリカ偏重からの裏返しの意匠何じゃないかなぁ、って気もするんだよなぁ。
- 658 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:40:05 ID:JTNUhiwY
- しかし毎年カンファレンスつまんねの大合唱なのに
任天堂がカンファ止めた途端何事かと騒ぐのはどうかと思うよ
- 659 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 10:42:21 ID:uojFe/RY
- >>658
俺たちのツマンネの声に負けてついにやらなくなったぞ大勝利くらいの低次元思考だと思うよアメーバ以下の単細胞達だし
- 660 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:44:15 ID:GTYhPs4I
- gamesconなんかは数年前から任天堂もMSも出てなかったりするし、
カンファやらないと売る気がないをイコールで結ぶのはどうかと思うわな。
- 661 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:44:35 ID:Pi5l7HZU
- 欧米特化ステージを全世界にお出しして合ってない国にツマンネされるんだったら
地域別に作り分けるダイレクトをお出ししたほうがいいからなぁ。
- 662 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:46:11 ID:/ljam4AI
- 新ハードの発表がない年のE3カンファレンスは「洋ゲーばかり」と文句言い続けてるくせになぁw
ま、任天堂のE3カンファレンスからダイレクトへの移行の評価も実際やって観ないことにはわからないが
- 663 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:46:12 ID:VB7bVxLs
- SCEのはもう、ツマンネレベルを遥かに超えてるしなあ
あれは地域関係なさそうだし
- 664 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:46:27 ID:BFni0I56
- >>646
各社E3に向けたカンファレンスで会場内でやってはいないね。
でも便宜的にE3のカンファレンスって事になってる。
任天堂もラウンドテーブルとかは開催するでしょう。
- 665 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:47:03 ID:oA8gVXmM
- >>658
たとえつまらなかったとしても無いよりはましだったんじゃない?
- 666 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 10:48:43 ID:uojFe/RY
- どうせ現地に来る人達はその後ブースで試遊するし商談も奥の方でやるからね
だったらステージ全世界中継せずにそれぞれの好物詰め合わせで撒いた方が楽
もっとぶっちゃけて言うと生でやるジョブズ式からの脱却でもあるかもしれんとか適当な分析
- 667 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:49:28 ID:Lc5ByM5s
- >>657
単に発表だけならプレスカンファレンスより自前でダイレクトをやった方がステージの用意みたいな
手間が掛からないし時間や内容の融通が利くというだけの話では
- 668 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:51:18 ID:VR7krOhs
- 今年は熟睡出来るから良かった!
- 669 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 10:53:04 ID:uojFe/RY
- まぁ全世界初公開ソフトのことを考えると日本のダイレクト時間も23時から2時くらいのタイミングになるだろうけど
いわっち自身が生で見てる人より後から見てる人の方が多いといった以上もうこれ放送時間遠慮しねーよフラグですけどね!
- 670 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/03(金) 10:56:04 ID:3ajnR9q.
- 新ハードという、世界的にも注目されるネタがあるならともかく、
ソフトの発売スケジュールなんかマスコミへ大々的に伝えるもんじゃなし。
マスコミ抜きのダイレクトが効果を発揮してる任天堂はなおさら。
- 671 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:58:32 ID:VJmU9JPY
- ゴーヤしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20050.jpg
- 672 :名無しさん:2013/05/03(金) 10:59:40 ID:BFni0I56
- 好きなタイミングでの爆撃が出来るから戦術に柔軟性が出てくるな。
カンファレンスがどこ向けに発信しているのか分からない状態になりつつあったから
来年からは他も追従しそうに思えるよ。
- 673 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:01:23 ID:vc4Aktbc
- 任天堂としても実験だろうから、今からどっちが良いという話は避けたいところ
来年はあっさり元に戻してカンファレンスをやるかもしれないしね
言えるのは、昨年E3の後にカンファの内容と視聴者の求める物が食い違っていたと
反省(ってのも変な話だけど)の弁を述べていたことと、
「欧米サードのソフトが皆無だからカンファやらない」なんてわかりやすい行動を
本当に取ると思うか?ってことかね
特に後者はそうであってくれという願望が強いように見える
- 674 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/03(金) 11:06:36 ID:xC1RRTF6
- 自分用みやげゲット
http://koke.from.tv/up/src/koke20051.jpg
- 675 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:16:43 ID:.zfksH/.
- >>674
かわいいw
- 676 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:17:48 ID:PsC6qsu6
- >>672
でもE3から大きくは外さんよ
次は六月にやるのは確かみたいだし
- 677 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 11:18:58 ID:bP75xe9o
- 2chがまた規制された
忙しいのう
- 678 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:19:32 ID:oA8gVXmM
- 6月まで無いのか、ダイレクト
- 679 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:20:00 ID:67EjNTeo
- >>670
いや、E3は商談会でしてね・・・。
マスコミ向けは例年通りラウンドテーブルはやるんだろうなー
- 680 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:21:21 ID:PsC6qsu6
- >>678
先月やったばっかりでしょ
- 681 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:24:07 ID:.zfksH/.
- >>680
おおしがないさんのIDがPsC…
C…
C…(思いつかない
- 682 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:26:52 ID:BFni0I56
- E3向けのカンファレンス的なのはもうやらないだろうなって意味です。
合わせて逐次情報公開して行くのだろうなと。
わーモンハンだー、みたいな事はもうないんだろうなと思うと少し寂しいですが。
- 683 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:30:18 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/OhBVSz9.jpg
ふははは
- 684 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:31:13 ID:PsC6qsu6
- >>681
クライシスで
- 685 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:33:07 ID:PsC6qsu6
- 大トロうまい!
http://i.imgur.com/I3Pftig.jpg
- 686 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:33:42 ID:X3/DGivQ
- 富山で寿司と言えば、きときと寿しだな
- 687 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:33:52 ID:WA3pNvQE
- 大トロ倶楽部を思い出した。イナズマヅモ!
- 688 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 11:33:55 ID:bP75xe9o
- >>685
きさまー
なんて旨そうなの食ってやがる
ちくしょーっ
- 689 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:34:12 ID:PsC6qsu6
- >>686
当たり
- 690 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/03(金) 11:34:17 ID:yQj8G63o
- ( ・_・)
o>>685o
( -_-)
=o|o=
- 691 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 11:34:54 ID:yWH.rXik
- >>682
なお、当時
「モンスターハンター「トライ」ということはWiiで出るのは体験版仕様!PS3で正式版が出る!任天堂大惨敗!」
という意味不明な論調がいくつか出た模様
- 692 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/03(金) 11:35:07 ID:/0DUkODE
- 横浜なう。
なんという混雑…
- 693 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:35:34 ID:BFni0I56
- 富山行った人みんな寿司がうまかったって言うんだよなあ。
羨ましいですなあ。
- 694 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:35:43 ID:f4mig8Ds
- 規制ラッシュか(棒
- 695 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/03(金) 11:36:26 ID:nhbm/BPs
- 絶賛仕事中なう。ふーははははは!
誰もいない職場に一人ぼっちにょろ…。今週入ってから全然ゲーム出来てないなー。
予定では今日で終わるから、今日の夜からドラクエやるにょろ!
- 696 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 11:37:16 ID:bP75xe9o
- >>695
誰も居ないなら…
帰っちゃおうぜ?
- 697 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:37:29 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/2h6G6vK.jpg
くじらー
- 698 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/03(金) 11:37:30 ID:t56mdkeA
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、しがないさんが富山に居るのなら、富山のドンクで昆布入りナンを買って
食べてみてほしいですもー。
- 699 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:38:37 ID:PsC6qsu6
- >>698
どこ?
- 700 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 11:39:13 ID:yWH.rXik
- >>695
世の中には「予定は未定」という便利な言葉があるんやで(ニッコリ
- 701 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/03(金) 11:40:21 ID:yQj8G63o
- (´▽`)Android4.1バージョンアップ告知きたー
( ・_・)5月の夏モデル次第で機種交換しますがね。
今使っているのがひどすぎる。
- 702 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:40:37 ID:UNKcM8D.
- これは評価が一変してしまうバグかも分からんね(棒
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=201745
- 703 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/03(金) 11:41:04 ID:t56mdkeA
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
富山のDONQは富山大和(デパート)の中、地下1階に入っていますも。
路面電車だと、グランドプラザ前電停のすぐ近くのようですも。
- 704 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:41:52 ID:PsC6qsu6
- >>703
すし優先だからわからんがw
買えたらね
- 705 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:44:58 ID:ctlZcO8I
- 夏モデルにdocomoからWP8こないかなぁ
- 706 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:45:18 ID:Pi5l7HZU
- >>702
海外にチラリズムを輸出する気か…!
- 707 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/03(金) 11:45:35 ID:t56mdkeA
- >>704
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
買えたらぜひ昆布入りナンを試してみてほしいですもー。
そして私は昨日阿倍野のドンクで買ってきたコーンパンを食べてますも。
久々に食べるコーンパン美味しいですもー!!
※コーンパン:コーンの粒が入っているパン、1個税込み126円
- 708 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:47:27 ID:PsC6qsu6
- ふう、美味しかった
大トロ660円もするだけはあるなあ
- 709 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 11:48:16 ID:bP75xe9o
- >>708
お前ブルジョアか?
自慢か?くそうくそう
ちくしょー
- 710 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:48:22 ID:JTNUhiwY
- しがにゃんは帰省か
- 711 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:48:48 ID:PsC6qsu6
- >>710
旅行中
- 712 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:49:28 ID:VJmU9JPY
- >>711
おいでよ新潟駅(棒
- 713 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:49:31 ID:PsC6qsu6
- >>709
えー
回転鮨だよ
- 714 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:50:00 ID:JTNUhiwY
- >>711
ほうほう。
あっちが地元の友人は魚うめぇうめぇよく自慢してたので堪能してくだせ
- 715 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:50:07 ID:PsC6qsu6
- >>712
越後湯沢と直江津は通過した
余裕あれば、いきたかったんだけどね
- 716 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:50:47 ID:PsC6qsu6
- >>714
美味しかったよ
- 717 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 11:51:39 ID:yWH.rXik
- 打率0割打者
セ・リーグ パ・リーグ
平田 良介 27打数(6四球) 鵜久森 淳志 10打数
飯原 誉士 21打数(4四球) 星 秀和 10打数(2四球)
堂上 剛裕 9打数(1四球) 齋藤 俊雄 7打数
筒香 嘉智 9打数 竹原 直隆 6打数(1四球)
桧山 進次郎 7打数 伊志嶺 忠 5打数
鈴木 尚広 4打数 星 孝典 3打数
堂上 直倫 4打数(1四球) 大松 尚逸 3打数(1死球)
小田 幸平 4打数 中西 健太 2打数
白濱 裕太 4打数 城所 龍磨 1打数
天谷 宗一郎 3打数 中村 晃 1打数
他3打数に3人、1打数に3人 原 拓也 1打数
誰か飯原貰ってくれませんかね(迫真
- 718 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 11:52:05 ID:bP75xe9o
- 俺もう回転寿司で200円以上の皿を
10年は取ってないよ
…言い過ぎかも、5年ぐらいかな
基本は子供の食べ残し
かくさしゃかいなんやー
- 719 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/03(金) 11:56:32 ID:t56mdkeA
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昔はよく、真夜中の長岡駅を通過したものですも……。
- 720 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 11:59:23 ID:PsC6qsu6
- >>718
一人旅だからなあ
- 721 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:02:55 ID:qCBuQpnU
- >>717
桧山って何で引退話出ないんだろう
- 722 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/03(金) 12:12:50 ID:nhbm/BPs
- >>696
そういう訳にもいかないので…w
>>700
何とか午前中頑張って午後には終わる目処がついたのでもう少し頑張るよ!
- 723 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/03(金) 12:14:05 ID:nhbm/BPs
- >>721
山本昌が現役でしかも通用してるから(棒
今年引退するベテラン多そうだね。決断するかどうかはともかく…。
(ガッツはどうするんだろう)
- 724 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:14:11 ID:VR7krOhs
- 寿司かースーパーのしか食べてないや
- 725 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:17:31 ID:ctlZcO8I
- 個人的には近所のスーパーの寿司でも十分おいしく感じるな
- 726 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:19:43 ID:VB7bVxLs
- 漁港の近くに住んでて、スーパーのやっすい寿司だけ食ってた頃、たまたまおごってもらった
値札の無い寿司が異次元にうまかったのは覚えてる
やっぱりすごいなあ、と感心した。おんなじネタでここまで味が変わるなんて
- 727 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 12:25:23 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/rv00LzW.jpg
こんなのあった
- 728 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:26:43 ID:zoUVpEj6
- >>727
とんかつとソースと刻みキャベツも入ってるのかなぁ・・・(無茶
- 729 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:33:28 ID:uJG8D.Co
- 【ニコニコ超会議2】開発秘話やデザイン、今後の展開についてたくさんの質問が寄せられた
3DS「真・女神転生IV」マニアクスチームによる開発Q&Aステージレポート
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201305030004/
( -з-)
( つ旦と)
と_)_)
- 730 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/03(金) 12:36:37 ID:qtu7r5MY
- 摩周丸のプラレールー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20053.jpg
- 731 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 12:37:05 ID:PsC6qsu6
- >>730
いいね
- 732 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 12:37:39 ID:bP75xe9o
- ニコニコ動画で色々やられても見れんなぁ
- 733 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 12:38:35 ID:En7uv5cI
- 100円寿司が一番お口に合うという悲劇
- 734 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:39:12 ID:Pi5l7HZU
- >>729
お、テキスト起こししたのか。
>――Q:マッカビームはありますか?
>山井氏:あります!
>――Q:PV見てて思ったのですが、メガテンに欠かせない月齢がないのです。今回は月齢はないのでしょうか?
>山井氏:今回は月齢はありません。本作ではもっと遊んでもらいたいコンテンツを詰め込んでいるので、あえてカットしました。
>――Q:すれちがい通信について早く情報ください。
>山井氏:すれちがい通信は、あります。「デビルサマナー ソウルハッカーズ」での反省を生かし、
>――Q:ジャアクランタンとかキングランタンとかは…?
>山井氏:ジャック三兄弟として、やっと「ジャックリッパー」が登場します。
重要なのはこのヘンか
- 735 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:40:43 ID:ZGl0mQZk
- ジャックリパーってどう考えても妖精じゃないけどw
- 736 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/03(金) 12:43:07 ID:nhbm/BPs
- >>729
いいねー。ニコニコ超会議2に行って遊びたかったけど待ち時間がけっこうあって
腰痛持ちの自分には辛かったので(長時間立つのが辛い)遊べず…。
メガテン4は既に予約済みなのでたのしみだー。後はデビサバ2の予約だけだな。
- 737 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 12:44:23 ID:yWH.rXik
- 「マネーの虎」などで有名な社長” 生活創庫、経営行き詰まり…負債総額15億円か
http://news.livedoor.com/article/detail/7644598/
借金15億円でフィニッシュです
- 738 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/03(金) 12:44:45 ID:iAsfCN7I
- 北陸の海産物は絶品である。
富山なら氷見港で、その場で牡蠣を剥いて食べるやつ
あり得ん大きさのを一口でいただく
大きいのに臭みがなくて、忘れられないねあの味
- 739 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:44:48 ID:VR7krOhs
- ジャック・ザ・リッパーしか浮かばない訳だがw
- 740 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 12:46:50 ID:En7uv5cI
- 富山行くならとりあえず黒部ダムを見たい
面白くはなさそうだけどw
- 741 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/03(金) 12:48:06 ID:03IaNGyA
- >>739
それが元ネタだし
- 742 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:48:07 ID:RhN2Pe.U
- >>629
胎内市役所の前に河川蒸気のお店があるのでよくそこで買ってるよ
昼飯食ったらあと一時間くらいで到着だー
- 743 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:49:24 ID:uJG8D.Co
- ポケモン初のLINEオリジナルスタンプ登場、ピカチュウ、ミュウなど全40種類
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/05/02/288/index.html
ttp://news.mynavi.jp/photo/news/2013/05/02/288/images/001l.jpg
| バンバンバンバンバン
|(∩#з-)
|/_ミつ/ ̄ ̄/*
\/__/ ̄
- 744 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:49:34 ID:Pi5l7HZU
- >>739
あ、いや、フツーにそれがモデル。
真12ぐらいには出てたんだけどフツーに可愛くないので以後暇を出されてた
- 745 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:49:48 ID:Lc5ByM5s
- >>701
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20052.jpg
MEDIAS W買おうず(棒
こう言う色物は続かなそうだから無くなる前に買うべきと飛び付いた自分
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20054.jpg
正直ギミックそのものはネタに近いけどPCサイトを見る時の縦だと横が、
横だと縦が足りない感じが無いのはいい
- 746 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:50:25 ID:VR7krOhs
- >>741
種族は外道か狂人だな
- 747 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:51:57 ID:trRLfnQ.
- >>743
任天堂がスマホに参入という報道になるわけだなw
- 748 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:54:38 ID:ZIObzx4M
- 貞本エヴァ、とうとう次回最終回なんだな!
長かった
- 749 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 12:55:04 ID:bP75xe9o
- 今回ターボ婆さんは出るのかなぁ
- 750 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:56:39 ID:VR7krOhs
- >>748
やっとかー最初は単行本を買ってたんだがなかなか最新巻が出なくなったから買うの辞めたw
- 751 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 12:56:56 ID:uojFe/RY
- >>748
…まだやってたんだ
- 752 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:57:27 ID:WA3pNvQE
- >>748
何年かかったんだろw
- 753 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:57:58 ID:VR7krOhs
- >>752
18年
- 754 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 12:59:16 ID:yWH.rXik
- なんだたった18年か
- 755 :名無しさん:2013/05/03(金) 12:59:22 ID:WA3pNvQE
- >>753
長いと思ったらそんなにか。
遅筆ってレベルじゃねーぞ!
- 756 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:01:10 ID:VR7krOhs
- >>754
問題はそこじゃない普通のペースならもっと早く終わってた所(ry
- 757 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:01:26 ID:PsC6qsu6
- >>740
いや、いくまではすごい
トロリーバスはもうここだけだし
- 758 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:03:44 ID:h68OJ72g
- ここで次回が出るまでに2年かかります。
- 759 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:06:15 ID:Lc5ByM5s
- 次は新劇場版ですか?
- 760 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/03(金) 13:07:11 ID:yQj8G63o
- >>747
( -_-)ポケモン言えTAPというゲームがすでにあってな(ry
- 761 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 13:08:03 ID:bP75xe9o
- アルペンルートの迫る雪壁は
1回は見たほうが良い
2回見たくは無いが
- 762 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:08:29 ID:ZIObzx4M
- まあエヴァから貞本が開放されるのはもう少し先でしょ
記念に映画の原画参加するかも
- 763 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:11:32 ID:oA8gVXmM
- ここまで引っ張ったんなら劇場版が完結してから終らせれば
- 764 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:13:23 ID:B7ISoS0Y
- 東海北陸自動車道が開通して北陸の海の幸も…
- 765 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/03(金) 13:14:10 ID:AgYYdvks
- >>753
アニメ本放送時にCMやってましたものね。
ナウシカ並みの長期連載になりましたね。
- 766 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:15:33 ID:WA3pNvQE
- 11巻から12巻の間が3年弱もあったのか・・・
この間に掲載紙が変わったみたいだから空いてしまったのかもしれんが、その次も2年とかw
- 767 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:15:49 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/3DHdLaE.jpg
万葉線〜
日本一客が少ない路面電車
- 768 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:15:54 ID:DltRyGrs
- >>737
そこの見出しにあった、こっちの方が面白かった
堀井さんのインタビュー記事
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2013/05/03/18803/
- 769 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:17:06 ID:VR7krOhs
- 東芝SLCNANDOの16GSDカードが届いたー
これでDL版も買い安くなる
- 770 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:18:08 ID:B7ISoS0Y
- 対比がすげえな
廃止になった岐阜の路面電車でもここまでは…
- 771 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:18:27 ID:Lc5ByM5s
- 古典ゲームブック『ソーサリー』が iPadで復活、『魔法使いの丘』から (動画)
ttp://japanese.engadget.com/2013/05/02/ipad/#continued
ttp://www.youtube.com/watch?v=R25p1u_ggzo
>手書きの3Dマップで現在地と選択肢を視覚的に表示するなど、
3Dマップが凄いのかショボイのか良く分からないw
- 772 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:18:29 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/FjNT9x1.jpg
車窓
強烈なのがあるからもう一枚とれたらあげる
- 773 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:18:48 ID:PsC6qsu6
- >>770
熱意の差
- 774 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:19:52 ID:VJmU9JPY
- >>743
しびび「・・・」
- 775 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 13:21:34 ID:En7uv5cI
- >>772
観光目的で来るならこういう景色の電車はいいなあ
- 776 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:21:40 ID:PsC6qsu6
- >>774
しびびうなぎいぬー
- 777 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:22:38 ID:PsC6qsu6
- しかし、軌道は相当強化されたな
60キロレールになってる
- 778 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 13:22:45 ID:bP75xe9o
- >>771
でもこれは考えたな
スマホとかにもよく合うと思う
ビジュアルノベルの新しい道って感じ
- 779 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:26:04 ID:PsC6qsu6
- >>775
すごい風景ある
- 780 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:29:47 ID:B7ISoS0Y
- >>773
名鉄はとっとと撤退したがってたし、市議会はアレやからね。
市民もまあ、実を言うとそれほど熱心ではなかった
- 781 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:32:36 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/SQPd1J6.jpg
駅です駅!
- 782 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:33:21 ID:PsC6qsu6
- >>780
万葉線はなんとしても残すという市民運動の結果生き残った
- 783 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:35:43 ID:DltRyGrs
- >>781
駅とはいったい…
- 784 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:35:52 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/thfJliF.jpg
駅です
駅2
- 785 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:36:08 ID:PsC6qsu6
- >>783
青い部分がホーム
- 786 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:42:19 ID:lFbREjoU
- うむ、まあ場所さえあればという話なら、それでも納得出来てしまうのは
路面の有るところに住んでるからかな?
ちょっと盛り上げただけのプラットフォームでも危ないのは変わらないから。
- 787 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:43:29 ID:Pi5l7HZU
- (フツーにバスではダメなのかしら…)
- 788 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:43:39 ID:FS93z7zw
- >>772
天気も良くていいやねぇ
- 789 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:43:46 ID:PsC6qsu6
- >>786
狭い道なので嵩上げできないんだ
残念だが老人の事故が多い
- 790 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:44:08 ID:PsC6qsu6
- >>787
バスは一見さんに優しくないんだよ
- 791 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:44:32 ID:LlSMX6uk
- 広島は路面電車の路線がかなり多いと思った
- 792 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:44:57 ID:PsC6qsu6
- >>791
多いね
- 793 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:47:43 ID:q5erLEX2
- >>790
乗り換えが複雑になるからかな?
普段バス使わないと、住み慣れた街のバスでも、どれ乗るか悩むからなあ。
路面は基本的に電車だから、乗る駅と行き先の駅が分かれば、そう間違えないしね。
- 794 :名無しさん:2013/05/03(金) 13:48:46 ID:Lc5ByM5s
- バスと違って路面電車は線路を見ればどこを走ってるのか直ぐに分かるというのは有るねぇ
- 795 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:48:47 ID:PsC6qsu6
- >>793
一番の問題は地図にバスはどこ走ってるかわからないし
バス停ものってないことなんだ
- 796 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/03(金) 13:50:46 ID:uojFe/RY
- なるほど、観光地に路面電車とか多く思えるのはそういう事情か
- 797 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 13:55:05 ID:PsC6qsu6
- >>796
大都市は路面電車では輸送力足りない
- 798 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 14:00:08 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/bMKkDbQ.jpg
お祭りて高岡駅まで行かないから
接写できた
- 799 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:00:13 ID:U/BRnOfU
- >>796
観光地…?
関係ないけど、近所のホテルに最近やたらと中国人のツアーバスがやってくるけど
この時期って中国の方は休みあるのかな?
今年の旧正月より多い感じ。
- 800 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/03(金) 14:00:20 ID:bP75xe9o
- 交通量が一定を超えると
単純に路面電車危ないだけじゃあ…
- 801 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:01:24 ID:6J84enMI
- >>795
物理的な建物が基本的には無い故に、地図上のオブジェクトにならないってわけか。
フォローするなら、バスの運行会社が自社バス停の詳細位置入りの地図を用意・掲示するってところか。
- 802 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:03:10 ID:Pi5l7HZU
- 路面電車込みの交差点の信号機画像がなんか異文化を感じた記憶
- 803 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:03:35 ID:DltRyGrs
- >>799
たぶん円安の影響
- 804 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 14:03:38 ID:PsC6qsu6
- >>801
難しいみたいね
印刷だと経費馬鹿にならないし
- 805 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:03:40 ID:ctlZcO8I
- バスみたいな感じやねw
- 806 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:06:38 ID:K2RrfuEs
- >>803
そっちかーなるほどです。
- 807 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/03(金) 14:07:28 ID:yQj8G63o
- ( ・_・)ぼっちゃん電車を思い出した。
観光と交通が一緒になっている例かと。
- 808 :ごっどふぁーざー:2013/05/03(金) 14:08:00 ID:jhKhYLfs
- 京都はバス重点かな、地下鉄あるけど
住んでると路線図見たらわかるだろと思うんだけどよく観光客が迷ってるなぁ
東大路から三条や丸太町に入ってくれるバスあんまないんだよなぁ
- 809 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 14:08:29 ID:PsC6qsu6
- >>807
愛媛は平面交差のこってるね
- 810 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 14:10:15 ID:PsC6qsu6
- >>808
本当は環状線は残すはずだったんだけどね
- 811 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:14:38 ID:Pi5l7HZU
- 京都観光はタクシー強い気が
- 812 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:14:51 ID:B7ISoS0Y
- そんなあなたにガイドウェイバス
…日本では鉄道扱いだけど
- 813 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 14:15:24 ID:PsC6qsu6
- >>812
名古屋だね
- 814 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/03(金) 14:22:16 ID:YyOl1kJA
- 川越蔵づくりの街なう。
ヒト多過ぎw
今日は街並み見物だけして帰ろう。
ttp://i.imgur.com/FOec2TF.jpg
- 815 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 14:24:47 ID:En7uv5cI
- >>814
菓子屋横丁へ行こう
- 816 :ウナギダネ:2013/05/03(金) 14:27:12 ID:dArkJ0A.
- 今日は月に一度のボドゲ会
で、友達から電話
友『何か買ってくものありますー』
夫『いや、お任せします』
息子『やきそば、マヨネーズー』
夫『最近さー、うちの子が(じっしゃの)タチバナにハマっちゃってさー、焼きそば焼きそばうるさいんだよー』
↓
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20055.jpg
|n 私はペヤングが好きなので、不本意ながら超大盛を食べます
|_6)
|と
- 817 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/03(金) 14:28:22 ID:nhbm/BPs
- >>816
僕は一平ちゃんだなー。
- 818 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:29:04 ID:Zt3MWJ7w
- 超大盛はカロリーも超大盛なんだよなぁ
- 819 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 14:30:07 ID:En7uv5cI
- 超大盛りは男のロマンを感じたが
カロリーを見てそっと棚に戻したため食べたことがない
- 820 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:31:12 ID:4Vwt4q4o
- >816
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/05/32/b0023732_22461489.jpg
- 821 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:38:44 ID:udYFJktw
- >>820
カフェかオートレースチームだろ!?と書き込もうとしたら…w
- 822 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:39:15 ID:QTKXzP2E
- 非常に高価なゲームTop25
http://arcadesushi.com/most-expensive-video-games/
- 823 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:40:06 ID:VJmU9JPY
- >>816
バゴーンが無い(棒
- 824 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/03(金) 14:41:23 ID:yQj8G63o
- ( -_-)妹のPC見積もり完了。
CPU:APU 5700
M/B:GIGABITE製
メモリ:ADATA 8GB memory x2
HDD:東芝 2T SATA3
電源 鎌 剛力たん 500w
OS:窓辺ななみ
( ・_・)カジュアルですね。
- 825 :ウナギダネ:2013/05/03(金) 14:41:35 ID:dArkJ0A.
- カロリー表記
UFO…560キロカロリー
一平ちゃん…595キロカロリー
ペヤング超大盛…1099キロカロリー
|n おお…もう…
|_6)
|と
- 826 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:41:43 ID:4Vwt4q4o
- >>823
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000624438/51/imgd6552fc2zik3zj.jpeg
- 827 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/03(金) 14:42:06 ID:YyOl1kJA
- >>815
菓子屋横丁の惨状w
潜入は不可能、撤退する。
ttp://i.imgur.com/8fVu8nE.jpg
- 828 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:43:17 ID:gkYgqUVQ
- >>825
半端ないなあ
- 829 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 14:43:21 ID:En7uv5cI
- >>827
GW凄いw
- 830 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:44:13 ID:4Vwt4q4o
- >>829
http://blog-imgs-43.fc2.com/n/o/k/nokoribigamer/1353.jpg
- 831 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 14:46:06 ID:En7uv5cI
- >>830
ギガウィングじゃねーよ
- 832 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/03(金) 14:47:40 ID:AgYYdvks
- >>777
レールが重いと高速運転できるようになるのでしたっけ?
(元鉄なのに忘れてます(汗))
- 833 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:47:53 ID:LlSMX6uk
- >>824
メモリの割にCPUの性能はどうなんだろう
- 834 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:48:12 ID:B7ISoS0Y
- >>804
とりあえずデジタル時代だからウェブ上ではなんとかできんかな?
地域の足っての考えるとそれでもとりこぼし大きいかもだが
- 835 :ウナギダネ:2013/05/03(金) 14:48:15 ID:dArkJ0A.
- |n 半分食べてお腹いっぱいになっちゃった
|_6) 残りは後で食べよう
|と
- 836 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 14:49:11 ID:PsC6qsu6
- >>832
そう
あと、メンテナンスコスト下がる
- 837 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:50:43 ID:Z7uYepUk
- >>769
かなりお高いんでしょ?
ちなみにどんなやつですか?
型番おせーて
- 838 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:51:48 ID:4bsTL/LI
- >>836
すると狭軌と標準軌だと、標準軌の方がメンテコストは低いんだろうか?
施設コストは狭軌の方が圧倒的に安いと思うけど。
- 839 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/03(金) 14:52:37 ID:yQj8G63o
- (´▽`)ハマカーンがEテレで高校理科の教育番組やってるw
- 840 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:52:44 ID:B7ISoS0Y
- >>836
運航コストは重要ですねえ
- 841 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:55:44 ID:B7ISoS0Y
- 本来BRTって、初期導入コストが鉄道より安くてバスでは至らない所を解消するのが売りだったはずだが…
(バスだからいざとなれば普通の道路も走れるんだが)
- 842 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:55:59 ID:97v9OAaE
- >>825
確か超大盛りは普通の2倍になってるだけからね。
だから二回に分けて食べれば普通ですよ(棒
- 843 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 14:58:19 ID:PsC6qsu6
- >>838
レール幅では大きく変わらないと思う
- 844 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:59:31 ID:VR7krOhs
- >>837
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007WPK9XY/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
これ
- 845 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:59:47 ID:nDvO32ME
- >>839
ハマーンカーンに見えた
- 846 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:01:41 ID:UqOp2uA2
- >>841
BRTという名目で、鉄路復旧しない言い訳をしてるだけだと
大船渡線沿線の俺が一言w
- 847 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:02:38 ID:WSVafOPk
- うへぇ、5月5日に甥のお祝いに行かなきゃいけないorz
Uターンの巻き添え確定オワタ
- 848 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:05:35 ID:Pi5l7HZU
- >>847
抜け道はないのか
宅急便で良いプレゼントを送るとか
- 849 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 15:06:53 ID:PsC6qsu6
- >>841
BRTは射水線や五新線でやったが盛況なの一瞬だった
- 850 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:08:39 ID:WSVafOPk
- >>848
両親連れて九州横断でございます逃げられない!
車で行こう→混んでるだろうからJR→予約取れぬ
自由席だよ
- 851 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/03(金) 15:08:51 ID:YyOl1kJA
- >>829
手ブラで帰るのも悔しいので、人混みから道路一本渡った酒屋で地ビール確保。
酒屋に隣接の休憩所で飲んでやる〜
あ、結構美味いぞ。
ttp://i.imgur.com/FQR4c4v.jpg
- 852 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/03(金) 15:22:18 ID:AgYYdvks
- >>836
なるほど、ありがとうございます。
>>851
ストレートなネーミングですね。
一度入ってみたいので空いている時期に行こうかなあ。
- 853 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 15:26:53 ID:En7uv5cI
- >>851
おお、小江戸ビールだ
飲んだことないけど
- 854 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:28:19 ID:J6S37U5w
- GWフル出勤。さすがに仕事やめたくなってきた
- 855 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 15:30:10 ID:En7uv5cI
- そういえば、小江戸ビールは工場が川越ではなく隣の三芳町(富士見市かも)だった気がする
本社は川越なのだろうか
- 856 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:33:43 ID:ZHa4F1qg
- プラットフォームが無い駅と言えば
最近まで無かった駅がここに
土佐電鉄後免中町駅 ※地元(と言っても10km離れてる)
ビフォー
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e3/Gomen-Nakamachi_tramstop.jpg/250px-Gomen-Nakamachi_tramstop.jpg
アフター
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5f/89/t44uemura/folder/61975/img_61975_38245629_0
- 857 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 15:35:35 ID:PsC6qsu6
- >>856
電停整備したんだ
- 858 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:36:00 ID:ctlZcO8I
- 湘南モノレールで大船まで出て、その後江ノ島の近くまで行ってきたぜ!
といっても大船へは目薬買いに(大船駅周辺はドラッグストアが沢山あるので、結構安いものが見つかる)
江ノ島の近くへはケンタッキー江ノ島店へ唐揚げを買いに行っただけだけどねw
やっぱGWだけあって人手がなかなか多かった
特に江ノ電が路上に出る道路周辺はかなり混雑してたよ
あそこら辺は道路が狭い上に歩いている人も何故か横に広がって歩く事が多くてちょっと危ないね
- 859 :ごっどふぁーざー:2013/05/03(金) 15:36:03 ID:jhKhYLfs
- 川越と言われると妹が作った痛いRPGシリーズのめちゃくちゃさを思い出して自然と笑みがこぼれる
- 860 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:39:04 ID:VR7krOhs
- ケンタッキーと言えば旨塩唐揚げんま〜12個入り500円だったので買ったさ
- 861 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:40:10 ID:GTYhPs4I
- うま塩はチキンよりもから揚げのが旨いね
というかチキンの方は正直期待外れだった
- 862 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:40:44 ID:ctlZcO8I
- >>860
GW中のキャンペーンだったので、俺もそれを買ってきた
そこらに売ってる唐揚げよりうまいね
さすがチキン専門店だけある
- 863 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:41:34 ID:Z7uYepUk
- >>844
㌧
値段手頃だしいいね
- 864 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:48:55 ID:VR7krOhs
- >>861>>862
期間限定品と言うのが口惜しい
レギュラーにならないかなー
- 865 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:49:38 ID:4Vwt4q4o
- >>863
俺はそれの32GBを使用中
当時一万したぜorz
- 866 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:50:33 ID:JTNUhiwY
- >>820
http://blog-imgs-53.fc2.com/m/a/t/matomate/maru1344727484424.jpg
- 867 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:54:29 ID:B7ISoS0Y
- 赤字ローカル線の代替手段としては「専用道な分普通のバスよりはすこしはマシ」程度だね…
- 868 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:00:29 ID:wHcLwgbQ
- ローカル廃線代替バスって20年もしたら路線自体なくなってることが多そう
- 869 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:00:47 ID:hxc.jgOg
- |д゚ミ よく寝たー。
- 870 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:03:33 ID:Pi5l7HZU
- 人口減ってくの確定だからのー。
人口ピラミッドのピーク部分がピークアウト終わったらもう要らなくなっちゃうな多分
- 871 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:05:30 ID:hxc.jgOg
- |д゚ミ 600あたりからのカンファレンスについてだけど、
あれはやっぱりまあ、「プレス」カンファレンスだったわけで。
プレス向けにはもう派手なことしないけど、ユーザー向けにはやるよ、ということだな。
取材したけりゃブースへどうぞ、と言われてるわけで、各メディアの取材力も問われるな。
現地までいって公開情報であるカンファのまとめしか書いてなかった記者は、もう要らねーってこった。
- 872 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:07:17 ID:Z7uYepUk
- >>865
俺も32GB欲しいなと調べたけどもう売ってないね
白芝の32GB使ってるんだけどMLC版なのよね
- 873 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/03(金) 16:08:22 ID:ZT66VoS.
- _/乙(、ン、)_金曜日なのに仕事ないとかおまえらニートかよwww金曜日なのにwww土日じゃないのにwww
- 874 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:08:24 ID:ZHa4F1qg
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 みんなで人口増やそうぜ
( ⊂彡
| つ|
し ⌒J
- 875 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:10:06 ID:q5erLEX2
- >>873
土日って仕事する日でしょ?
- 876 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:11:32 ID:m8aKRuFI
- なんだろう、普段貧打に悩まされてるチームがアホみたいに点取ってると「明日に取っとけ」って
言いたくなる…。
- 877 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 16:12:54 ID:En7uv5cI
- >>876
宵越しの銭は持たぬ(キリッ
- 878 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:21:20 ID:PsC6qsu6
- >>871
もっさりさんの出番だ
- 879 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:23:05 ID:7kGOiBt6
- >>876
それができればもっと良い順位にいるのさ・・・ねぇ野村(謙)監督
- 880 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:26:07 ID:nDvO32ME
- >>874
若者にまかせたがんばれ若人
- 881 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:39:07 ID:J6S37U5w
- >>872
amazonが販売してるブリスターパックのSD安くていいよ、3DSに使ってるけどセーブ早くなった
- 882 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:39:38 ID:VR7krOhs
- >>872
SLCのはもうさっきのしか無いみたいだな。東芝のはTLCかMLCに移行してるみたいだし
- 883 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 16:40:48 ID:yWH.rXik
- >>876
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 884 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:40:59 ID:PsC6qsu6
- さて、GWでこむから早めに晩ご飯だ!
http://i.imgur.com/Hh98gln.jpg
しびびうなぎいぬー
- 885 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:41:46 ID:PsC6qsu6
- な、なんだ
この寿司は回転鮨じゃないな
- 886 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:42:23 ID:nDvO32ME
- >>885
うまいの?
- 887 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:43:11 ID:PsC6qsu6
- >>886
美味しい
昼も美味しかったがこれは美味しい
- 888 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:43:47 ID:PsC6qsu6
- まずい
こんなもの食ったら富山に通わないと行けなくなる
- 889 :にだいめ:2013/05/03(金) 16:44:01 ID:bz05v0KU
- >>885
さっき寿司食べてたのに
またっすか
- 890 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:44:29 ID:PsC6qsu6
- >>889
今回は寿司が目的だから
- 891 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 16:44:43 ID:yWH.rXik
- なんや
このブルジョワ…
- 892 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:44:57 ID:VR7krOhs
- 豪勢だなぁ
- 893 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/03(金) 16:45:06 ID:bI9roX26
- _/乙(、ン、)_おまえらなんかゴールデンウィーク中に親戚一同とノウイング鑑賞して微妙な空気になってしまえ、
- 894 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:45:18 ID:PsC6qsu6
- >>891
だから回転鮨だってば
- 895 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:45:38 ID:nDvO32ME
- >>887
うらやましい……うらやましいぞお
- 896 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:45:46 ID:CMXzSCfc
- >>890
電車が目的だと思ってた
- 897 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:46:20 ID:ZHa4F1qg
- >>891
まあ任天堂やSCEと対等に付き合える人だしw
- 898 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:46:23 ID:PsC6qsu6
- >>896
路面電車もだよー
両方とも同じところ回転してる
- 899 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 16:47:39 ID:En7uv5cI
- >>893
盃休みは一族みんなで大テレビだろ
- 900 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:49:22 ID:nDvO32ME
- 座席が路面電車出客席が回転……
気分悪くなりそうだからだめか
- 901 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/03(金) 16:49:53 ID:bI9roX26
- _/乙(、ン、)_富山にいる親戚のおっちゃんがしょっちゅうホタルイカやら鱒寿司やら昆布締めやら送ってくれるわ。旨い。
- 902 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:49:53 ID:PsC6qsu6
- >>900
違うw
富山には環状線があるんだよ
- 903 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:50:39 ID:VR7krOhs
- >>901
共食いしてるのか(ぼ
- 904 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:50:50 ID:4Vwt4q4o
- >>893
汚仕事がんばれよー
- 905 :904:2013/05/03(金) 16:51:43 ID:4Vwt4q4o
- 誤変換をやらかしたがどうでもいいや(半棒
- 906 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:51:50 ID:CMXzSCfc
- 金沢に住んでたけど鉄道が全然ないから富山には少し憧れがあったな
- 907 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:52:15 ID:Pi5l7HZU
- 富山と聞くとトリニティソウル思い出して曇る系男子
P4アニメのほうは大当たりで本当に良かった…
- 908 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:53:04 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/z76imbk.jpg
ふきらぎ(ぶりの子供)
ハマチより小さいのかな
- 909 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/03(金) 16:53:15 ID:nhbm/BPs
- むー、晩御飯は銀のさらでも頼むかなーw
- 910 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:53:18 ID:nDvO32ME
- 会社にAKB48+MeとレイトンVS逆転が届いたお家に帰りたい
- 911 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:53:21 ID:7kGOiBt6
- 富山は米も水も魚も旨いだろうからなー
- 912 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:53:46 ID:VJmU9JPY
- 今帰宅しびびー
コピー用紙を買うついでに姐さんの店に寄ったら飴最中をおすすめされたー
http://koke.from.tv/up/src/koke20056.jpg
甘くておいしいー
- 913 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:53:57 ID:4Vwt4q4o
- シャコが食いてぇ
- 914 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:54:16 ID:PsC6qsu6
- 美味しい。
こ、これはやばいな
- 915 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:55:20 ID:ZHa4F1qg
- ウナギイヌ寿司
- 916 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:55:23 ID:CMXzSCfc
- >>913
ダライアス外伝をプレイするといいよ
- 917 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:55:39 ID:PsC6qsu6
- >>906
金沢は早々に廃止したからね
- 918 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:55:58 ID:.zfksH/.
- >>742
おお!それはそれは
一時期のテレビ効果で品薄になったときの河川蒸気はふわふわで美味しかったなあ…(遠い目
あれ普通作った後凍らせて保存してるらしいからだいぶ食感が変わるんだ
ふわふわなら冷やさない方が美味しかったなあ
>>684
なんという自然な黒さ
- 919 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:56:25 ID:nDvO32ME
- うまい寿司屋また探そうかなー
- 920 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:56:31 ID:PsC6qsu6
- >>918
潔白です
- 921 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:57:04 ID:m8aKRuFI
- GWは姪が帰ってきてじょじーを合法的にいたずらする予定だったのに(棒
- 922 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/03(金) 16:57:19 ID:bI9roX26
- >>913
http://club-shinko.sakura.ne.jp/ofc_iwayaguchi.jpg
- 923 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 16:57:49 ID:En7uv5cI
- おまわりさん、>>921です
- 924 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 16:57:53 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/4nteoux.jpg
天然ぶり〜
- 925 :名無しさん:2013/05/03(金) 16:59:52 ID:7kGOiBt6
- >>924
あ、ぶり大根だw
生魚だと辛い大根の方がよさげ
- 926 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:00:23 ID:4Vwt4q4o
- >>922
鯖にしては何のヒネりもないな
>>916
ボムがないと無理ゲーじゃないですかー
- 927 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:00:40 ID:PsC6qsu6
- >>925
美味しかった。
回転鮨とは思えん
- 928 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:00:44 ID:ZHa4F1qg
- >>913
ttp://file.aiko.no-mania.com/20121202HNI_0096.JPG
- 929 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/03(金) 17:01:35 ID:bI9roX26
- >>925
_/乙(、ン、)_良三の顔に薬味が入った小皿をぶつける雄山は訴えた方がいいと思う。
- 930 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:03:02 ID:Pi5l7HZU
- 単に客の回転率を上げたいダケでネタ自体はガチの
港近くの回転寿司いいよね…
- 931 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:03:18 ID:4Vwt4q4o
- >>925
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/a/l/malpacino/vri08.jpg
- 932 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:03:50 ID:VR7krOhs
- >>924
ダ姐さんをそこに誘い込んでジュニアをじっくりてっちゃんするつもりだな!(ぼー
- 933 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:04:48 ID:PsC6qsu6
- >>932
ここは遠いよ
- 934 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:05:06 ID:PsC6qsu6
- >>931
ブリタイ艦?
- 935 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:05:45 ID:VR7krOhs
- >>933
招待すれば行きそうな気も(ry
- 936 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:06:03 ID:Z5dMeKnY
- 回転寿司でも全皿100円のところと皿で値段が違うところでは全く別の店だよね
- 937 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:07:53 ID:PsC6qsu6
- >>935
招待w
- 938 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:08:26 ID:PsC6qsu6
- >>936
それでも富山だから銀座みたいに取られないよw
- 939 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:08:31 ID:7kGOiBt6
- 近くの店はエンガワがすっかり油臭いだけのネタになってて、ちとがっかり
- 940 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:10:04 ID:.zfksH/.
- >>912
ふふふー
- 941 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:10:27 ID:ZHa4F1qg
- 銀座って価格3桁の食い物を探すのが大変というイメージ
- 942 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 17:11:04 ID:En7uv5cI
- さて、今日は久しぶりにゲームルームへ行こうかな
- 943 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:11:23 ID:PsC6qsu6
- >>940
はははは
- 944 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:11:29 ID:.zfksH/.
- >>920
はっは
またまたあ
- 945 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:11:40 ID:PsC6qsu6
- >>942
今日あるんだ
- 946 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:12:17 ID:PsC6qsu6
- >>944
本当だよ〜
- 947 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 17:12:33 ID:En7uv5cI
- >>945
ツイッターで今日はあるという話だった
てっきりないと思ってたけど
- 948 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:13:02 ID:VJmU9JPY
- コケスレゲームルームはよ(棒
- 949 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:13:22 ID:PsC6qsu6
- >>947
田下さんによろしく
コケスレネタもとにしましたねと皮肉を
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:13:36 ID:PsC6qsu6
- 950
- 951 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:14:15 ID:0EggNRrA
- >>950
真っ黒次スレよろ
- 952 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 17:14:38 ID:En7uv5cI
- ヤフーのトップにDQの記事が
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130503-00000803-playboyz-soci
週プレ、よく取材出来たなw
DQ10で見当違いな記事書いてたのに
- 953 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:15:09 ID:.zfksH/.
- >>943
しがないさんもいつかはどうぞー
長岡の長命堂ですー
- 954 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:16:30 ID:dQm8wCiE
- >>894
富山はどこの回転寿司でもうまいと聞いたなー
実際行ったときもうまかった。
もうあっちの方の××の店舗はないんだろうなぁ?
- 955 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:17:44 ID:VR7krOhs
- またどす黒い3行か!
- 956 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:20:03 ID:PsC6qsu6
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1917
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1367569039/
できたー
- 957 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 17:20:27 ID:yWH.rXik
- (⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| /
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 958 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:20:31 ID:PsC6qsu6
- >>953
えー去年言ってくれたら良かったのにw
- 959 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 17:22:08 ID:En7uv5cI
- >>956
乙
>>957
満塁ホームランが勝ちに繋がらない西武は凄い(棒なし
- 960 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:22:20 ID:vD1rmB96
- >>957
変顔はヤクルトファンだったっけ?うん、こういう時もあるよ…。
- 961 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:22:44 ID:PsC6qsu6
- >>960
ライオンズ
- 962 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:22:46 ID:nDvO32ME
- >>956
乙
>???「次回のダイレクトをお楽しみに」
ひい、がくぶるwktk
エビはそれほど羨ましく無いな
イカタコエビカニはどうにも体が受け付けない
- 963 : ◆PCSH8lhBd6:2013/05/03(金) 17:24:14 ID:yWH.rXik
- ヤクルトと西武のファンです
なお
- 964 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:25:03 ID:.zfksH/.
- >>958
ありゃ、言い忘れたかな
アレが一番好きなんです
長命堂の飴最中
- 965 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 17:25:18 ID:En7uv5cI
- >>960
ヤクルトとライオンズ
ライオンズ2試合連続満塁弾がありながら負けるという偉業
- 966 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:28:06 ID:vD1rmB96
- >>961 >>965
あ、西武のファンでもあったか。変顔、すいません。
2試合連続で満塁ホームラン打って負ける?あちゃあ…。
- 967 :にだいめ:2013/05/03(金) 17:28:25 ID:bP75xe9o
- 明日は嫁の実家でBBQ するよ
なんかバーベキューばかりしているな
旨い寿司くいたい…
- 968 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/03(金) 17:29:26 ID:En7uv5cI
- >>967
スーパーで買った寿司を焼こう(提案
- 969 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:29:42 ID:4Vwt4q4o
- >>967
http://img.barks.jp/image/review/1000067926/300.jpg
- 970 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:31:13 ID:J6S37U5w
- BBQはリア充っぽい響きがする
けどまぁ二代目は普通にリア充か
- 971 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:33:50 ID:ZHa4F1qg
- TDN?(難聴
- 972 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/05/03(金) 17:37:50 ID:dJM01QUc
- 旨い寿司食べたいなぁ。
なお我が中日は何とか勝った。ふむ…。
- 973 :にだいめ:2013/05/03(金) 17:40:09 ID:bP75xe9o
- 寿司、鮨、スシ
すしくいたい
焼きたくはない
- 974 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:42:36 ID:ZHa4F1qg
- 某回転ずしチェーンよりスーパーのパック寿司の方が美味かったという事実(棒
- 975 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:43:33 ID:Z7uYepUk
- >>918
俺が買ったのは確かに冷凍されてたなぁ
出来たてだとふわふわでもっと美味しいのね
あとおすすめのお土産教えてください
新潟の友人が帰省するとき買わせますのでw
- 976 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:50:18 ID:HgZt3/s2
- >>956
乙です。
ちまき高いなー、1本120円くらいか。
ウチの地域はういろうみたいなちまきだ、ほんのり甘い。
- 977 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 17:53:15 ID:PsC6qsu6
- >>964
聞いてないw
- 978 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:56:09 ID:Z5dMeKnY
- >>956
乙
- 979 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/03(金) 17:58:03 ID:fFYHdccg
- >>956
乙。寿司のステマがひどいなw
- 980 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:58:37 ID:UzKzkKyQ
- 鹿島の今日の引き分けはきっついなあ…
- 981 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 18:00:16 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/MXsr9IW.jpg
回転
- 982 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 18:00:50 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/iwpPyMK.jpg
回転車両
- 983 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/03(金) 18:02:12 ID:AgYYdvks
-
>>956
乙です!
回転寿司、そんなにお値段高くないなら通ってしまいそうです。
- 984 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/03(金) 18:02:15 ID:o.kQEXW6
- >>956
乙
朝からやってたマザーボードの入れ替え終わってきてみれば
何この寿司ステマスレ…w
- 985 :名無しさん:2013/05/03(金) 18:02:28 ID:Z5dMeKnY
- >>981
東京の路線図に見慣れているとシンプルだなぁw
- 986 :名無しさん:2013/05/03(金) 18:03:10 ID:/UIXWccY
- >>956
乙!
寿司なら、○っ○寿司で食ってるし…。(血涙
- 987 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 18:03:12 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/wk3dZJg.jpg
なんてことだ
戦艦大和は百貨店だったのか
- 988 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 18:04:31 ID:PsC6qsu6
- >>985
三年ほど前に開通した新路線だよ
- 989 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/03(金) 18:07:33 ID:nhbm/BPs
- >>979
こあささんはいつでも美味しいお寿司食べれるじゃないですかー。
あ、お仕事ようやく終わって休憩中。
一息ついたらお寿司買って帰るにょろ。
- 990 :名無しさん:2013/05/03(金) 18:08:42 ID:HgZt3/s2
- >>987
地方だったらそこら中に「スーパーヤマト」がありそうですがw
- 991 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 18:09:33 ID:PsC6qsu6
- http://i.imgur.com/z5eLgwu.jpg
リキさん推薦
- 992 :名無しさん:2013/05/03(金) 18:09:44 ID:B7ISoS0Y
- >
728 :名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 11:50:13.73 ID:9QU4V7riP
成長率を見ようぜ
BDは257億から843億円も増えてる。
DVDは2479億から1701億も減っている。
>
これって一部(だけ)がBDにシフトしただけなのでは?
しかも全体でみれば補えてないという
- 993 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 18:10:18 ID:PsC6qsu6
- >>990
漢字だから
ダイワだけどね
- 994 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 18:11:53 ID:PsC6qsu6
- む、前回来たときはシャッター商店街だったのにかなり賑やかになったな
- 995 :名無しさん:2013/05/03(金) 18:13:31 ID:DFzxYyJQ
- 帰宅ー
狭い踏切を陣取って写真撮るのやめてください撮鉄さん
なにこのお腹へる流れ
- 996 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/03(金) 18:13:55 ID:PsC6qsu6
- 路面電車効果か
メモメモ
- 997 :名無しさん:2013/05/03(金) 18:15:59 ID:Lc5ByM5s
- 1000なら何かが2倍
- 998 :名無しさん:2013/05/03(金) 18:16:21 ID:gkYgqUVQ
- 1000なら大爆発
- 999 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/03(金) 18:16:22 ID:AgYYdvks
- やはりよく言われているようにマイカーだと郊外のSCに流れて
路面電車だと商店街の活性化に効果があるということのようですね。
- 1000 :名無しさん:2013/05/03(金) 18:17:02 ID:X5SWWy/g
- |з-) 1000ならPS次世代はこける。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■