■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1915- 1 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/01(水) 23:15:10 ID:C1nJdb1s
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、しびびのNFCフィギュア発表を楽しみにしつつ、語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「PSO2のキャラクリエイトで作った柳生ちゃんの」
「上から睨め付ける画像を見て自分でゾクッときたコテは」
「こちらになります」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1913
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1367339004/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5302
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364571442/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/01(水) 23:16:03 ID:C1nJdb1s
- コケそうな理由 Ver.6.51B
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/01(水) 23:17:00 ID:C1nJdb1s
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○>>1の文章を手抜きして
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○前スレの番号を間違ったりしたコテもこちらになります。
- 4 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/01(水) 23:22:47 ID:IKMSra9w
- ____∩_∩
〜/ ^ ゜\
( ワ ) <ぼく、4ゲットマン
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:23:57 ID:rw/oT0iI
- 柳生祭りらしいので
http://koke.from.tv/up/src/koke20027.jpg
- 6 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:25:25 ID:zRZzkjqM
- 子供生まれた!
\ アホだ! /
- 7 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/01(水) 23:25:46 ID:dnPQrFpE
- せめて浜名湖にしろよw
- 8 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:27:45 ID:5gTCCXpQ
- しびびはアマゾンにいそうだし暑い沖縄はピッタリかもしれん
- 9 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:28:22 ID:lYN/UEME
- >998:名無しさん
>13/05/01(水) 23:24:51 ID:yjatNBW2
>>>993
>もっとも一度イラストにはなったんでけどね。
>餃子かシュウマイひっくり返した件で、ええ!保存しましたとも。
あ な た か !あなたかああああ!撫でたくなる人!あの撫でたくなる人!部屋が危険な人!
もう一人ののびのびさんは撫でたくなる人だったのか!
メモらんと!
- 10 :< : ≡ ◆0uItsB/4zs:2013/05/01(水) 23:29:33 ID:bSGxcplk
- >>8
ブランカの電気はしびびの影響、
- 11 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:31:13 ID:ERn1UHZY
- >>前スレ995
もしかして、不義ではない子が生まれるまで乱数調整すれば、セーブ可能(=事実上のデータ復旧)出来たりするんじゃね?
>>前スレ1000
流石にゴーヤの丸呑みはどうかと思うので、サトウキビ辺りにしてあげてください。
- 12 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/01(水) 23:31:57 ID:sUViDpQA
- |−c−) ゴーヤキャラと言えばこれだな
| ,yと]_」 ttp://orix.buffaloes.co.jp/expansion/goya/about/
- 13 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:33:47 ID:AEJpJEbg
- カグラや朧でホルホルしてる一方ドグマやコラボ無双の二作目など泣きを見るタイトルもある
かくいう私もアリズンは追加要素全部判明したら改めて検討する派なんだーけどー
>>前995
はたしてそれは本当にバグなのでしょうか(意味深)
- 14 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:34:21 ID:yjatNBW2
- >>12
これじゃないのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=_o7fBxf2l2A
- 15 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:34:34 ID:ElXNfgqc
- [噂]ソニック次回作はWii U版も出るらしい
http://segabits.com/forums/index.php?topic=2244.msg53963#msg53963
[噂]GTA5はWii U版のランニングテストが行われている
http://nintendoenthusiast.com/16405/grand-theft-auto-v-was-being-tested-on-wii-u-dev-kits-for-some-time/
なお実際発売するかはまだ不明との事
- 16 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:34:45 ID:EwAHqVJo
- >>11
ゴーヤ丸呑みは太すぎるからサトウキビにしてとか(;´Д`)ハァハァ
- 17 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:35:25 ID:T0BNaiPc
- 俺たちのしびびさん
- 18 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/01(水) 23:38:15 ID:nek1AhrA
- GTA5のWiiU版が他機種と同発だと
まじ悩むなー
タブコンでやって見たいが
PCの方が…
なーやーむーなー
- 19 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/01(水) 23:39:55 ID:xDHLNhHg
- >>13
>私もアリズンは追加要素全部判明したら改めて検討する
買った場合、追加エリアにはとりあえずLvは3ケタにしてからいかんと速攻hageるよw
・デス(死神みたいなの)の攻撃で即死
・宝箱に隠れてる触手に飲まれて即死
・宝箱に隠れてる触手の即死魔法で即死
・でっかいサイクロプスに踏まれて即死
・ウルドラを小さくしたようなドラゴンに噛まれて即死
・とにかく即死
- 20 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/01(水) 23:40:17 ID:dnPQrFpE
- GTA5は間に合わないと思うけどなー
- 21 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:41:24 ID:BP6jcds6
- >>20
PS4にも出る噂があるのに、WiiUが間に合わないっておかしいだろ
- 22 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:42:25 ID:68rwlQpQ
- 天草行ってきたぞー!!
夕日が滅茶苦茶綺麗だった
- 23 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/01(水) 23:43:46 ID:dnPQrFpE
- >>21
や、次世代機版は3つ全部間に合わないと踏んでる
あともしも間に合ってしまった場合特にPS4と箱∞が泣きを見る(旧機種版が圧倒的に売れる意味で
- 24 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:45:41 ID:ElXNfgqc
- DeNA、『忍者ロワイヤル』、『InfinityBladeCross』、『牧場ホッコリーナ』
など5タイトルのサービスを終了
http://gamebiz.jp/?p=103667
- 25 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/01(水) 23:45:58 ID:l0xvQVbs
- (´▽`)マニア向けだからまにあうか解らないと。
(´▽`)
- 26 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:46:35 ID:jG2Mc9oU
- >>25
休日返上
- 27 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:46:36 ID:2ry0JKNE
- ウチは最初に結婚した夫婦にちゃんと子供が産まれたけどなートモコレ。
うなさんのバグの原因は何だろう。
…バグがなくても年齢上小学生同士が結婚して大人スプレー使った上で子供が産まれるとか
アグネス呼んでこいなシチュエーションが発生するわけですが。
- 28 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:47:32 ID:h9Ns9g.6
- そういえば前スレ終盤の惜しいライターを亡くしたって誰よ?
- 29 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:48:07 ID:T0BNaiPc
- >>27
30歳と14歳の夫婦いますぜうちのトモコレw
あと12歳と23歳の夫婦もいる
- 30 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:48:34 ID:Xo107Qmk
- なんかソニーも崖っぷちだなぁ
- 31 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:49:09 ID:2ry0JKNE
- >>29
あの大人スプレーってブツは限りなくアウトに近いアウトだと思うんだけど
いいのかアレは本当にw
- 32 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:49:48 ID:rw/oT0iI
- >>28
菅野ひろゆき
- 33 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:50:20 ID:i6A8gsVs
- >>24
忍者ロワイヤルは派手にCM打ってたなぁw
- 34 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:51:28 ID:yjatNBW2
- >>31
アレが無いと子供のキャラだらけのトモコレは
一部の遊びが全くない事になるからねえ。
非実在だから良いのではw
- 35 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/01(水) 23:51:44 ID:dnPQrFpE
- >>28
菅野ひろゆき
EVE burst errorとかこの世の果てで恋を唄う少女YU―NOとか
- 36 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:53:05 ID:9m6dfODc
- >>24
ホッコリーナはスマホの広告でよく見た記憶が
- 37 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:55:06 ID:AEJpJEbg
- >>19
前作も黒キメラの即死魔法とかゴブリン砦や峠のサイクロプスで落下死とかあったけど
それとは比較にならないほどか、一応前衛職で160だけどどうするかな
最悪とりあえず買って積むのも検討するよーありがとう
- 38 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:56:32 ID:YCtTZM.k
- >>27
♂同士の子供ってバグだったのか
任天堂のソフトだしどうせ仕様なんだと思ってた
- 39 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:56:50 ID:T0BNaiPc
- 平均年齢12歳
男女比と人数がどう見てもひとクラス分
そんな島とすれ違ったしな
あと17歳な島とか
なんかプレイしてる人間の年齢がすれ違いで垣間見えるね
- 40 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:57:28 ID:2ry0JKNE
- >>34
ウチのトモコレにニッキーさんを引っ張ってきた際に年齢設定17歳にしたんだけど
10歳児と付き合いだして結婚まで行き着いたんだけどそのへんは(ry
…トモコレじゃなかったら薄い本が漲るんだろうなこれw
- 41 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/01(水) 23:58:05 ID:xDHLNhHg
- >>37
攻撃力は1500以上推奨だね
- 42 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:59:06 ID:UcB6IZlc
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20028.jpg
あと前スレ>>662にしびびが居たのでお返しにー
- 43 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:00:13 ID:q9qEom4Y
- しびびー
- 44 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:00:44 ID:7k3pMGV6
- >>38
次ではきっと性転換スプレーか同性婚可能かのどっちかを用意してくれるであろう(棒なし
- 45 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:01:00 ID:QaIhAVv6
- 真面目だけれどあたまのわるいめがねっこー
- 46 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:01:48 ID:KASm.xR2
- きょにゅー
- 47 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:02:07 ID:5QSlqNCY
- iPS細胞実用化されたと聞いて
- 48 :< : ≡ ◆0uItsB/4zs:2013/05/02(木) 00:02:51 ID:2pLZUBFs
- 長身爆乳太ももむっちりお姉さんー
- 49 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 00:02:58 ID:EnQwSAGg
- ぼくっこふたなりおくさんー
>>42
おぉ、まともなゴーヤしびびだ!
- 50 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:03:15 ID:4G1.x8iY
- ナイフを隠したまま笑顔でかけてくる殺し屋の女の子ー
- 51 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 00:03:27 ID:.EqbCh1o
- 俺の島
平均年齢38
いや
じゅうななだった
- 52 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:04:10 ID:E5egoHEs
- きょーえーむすめー
- 53 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:04:48 ID:4G1.x8iY
- ちなみにうちの島は自分が年齢を数えるのをやめた年が平均です
- 54 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 00:08:33 ID:SCRrl9aM
- レイマール柳生ちゃんー。
PSO2始めてみたけど、会話デモ長い。
- 55 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:10:07 ID:0FiHj2k2
- >>30
なお、アレは任天堂が崖っぷちだと言い張ってる模様
キキッ ウェーハッハッハ
____________ 任天堂 三 SCE WiiUはもう崖っぷち
(´・ω・) 三三 ̄三<`∀´ > PS4はその先を行ってるニダ
" ( O┬O ―三三 (:::O┬O
◎-し┴◎ ニ―― :◎-ヽJ┴◎ キコキコキコキコ
"", ,,, ,, , ,,ピタッ"_wノ|
" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | /
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
- 56 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:12:03 ID:tRgkzss.
- >>55
共産主義ジョークは面白すぎるからやめろ
- 57 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 00:12:23 ID:w.qcBF0U
- >>12
それ、567八カセでしょ?
おや、こんな時間にお客さんが・・・迷惑な
- 58 :ウナギダネ:2013/05/02(木) 00:19:44 ID:fkoo00O2
- |n 不義の子の父親と、さっきのアッーカップルの母親が同じ人だったから、その人周りのフラグがおかしいのかも?
|_6) 現にその人消したらでなくなったし
|と でも、前作からの引っ越しは一回しか出来ないから、消すのも何か嫌なんだよね
だから根本的には御所送りしないとダメっぼいよなあ
- 59 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:19:55 ID:8SxKtoD2
- すぽぶらー
- 60 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:22:49 ID:uc7G2XZ.
- 極限までバグったゲームは、それはそれで面白かったりするな
- 61 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:23:54 ID:xEMwdZyk
- バグったまま無理矢理プレイするファミコンは面白かったな、
最もバックアップソフトだと血の気が引く思いだが。
- 62 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:26:18 ID:Buhg5N.g
- EAに乗せられてシムズのGoodie Boxes を三度買ってみたら、
やはり、後悔したわ〜w
3度目の期間限定でまたまたまた無駄使いをしてしまった。
- 63 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:27:19 ID:51Xy4aqs
- >>60
世紀末スポーツアクション?
- 64 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:28:39 ID:8SxKtoD2
- テニスマリオと聞いて
- 65 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/02(木) 00:32:18 ID:yBYcbtCI
- | ̄ω ̄) 美味しそうにご飯を食べる女の子ー
|つ呂¢ロ
>前スレ姐さん
| ̄ω ̄) イラストありがとうございます。ありがたく保存させていただくデスぽ
|つ呂¢ロ ワタクシのコテ、命名は鯖助さんデスが、コテ化の後押しをしたのは実は二代目さんなんデスべぽ
- 66 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:37:41 ID:2TrM7Rvc
- ルーンファクトリー1のTAS動画はひどかったなぁ。
超オススメ。
- 67 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:45:19 ID:0FiHj2k2
- 何か5月になっても寒いな
- 68 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:51:26 ID:Frnw4Rjw
- 矢代亜紀の残酷な天使のテーゼだと…
- 69 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:53:30 ID:8.TD4JKk
- 八代亜紀はラッキーマンの歌を歌ってたんだから、
何も驚きはない
- 70 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 00:55:33 ID:I3z/SR9A
- ダイオウグソクムシのニコ生人大杉、愛されてんなぁw
- 71 :名無しさん:2013/05/02(木) 01:09:23 ID:kYoiyQ2U
- マイクロソフトがタッチパネルデバイスの入力とその反応に関して調査した動画みたいなんだけど
入力の反応に遅延がでるとどうなるか分かりやすくていいね。
Applied Sciences Group: High Performance Touch
ttp://www.youtube.com/watch?v=vOvQCPLkPt4
この動画は100msecの遅延だけどクラウドゲームは最良でこの倍遅いんだっけ?
こりゃどうにもならんわ。
- 72 :名無しさん:2013/05/02(木) 01:10:30 ID:q6R4GQ6U
- ルンファク1を3のシステムで作り直されないかなあ
- 73 :名無しさん:2013/05/02(木) 01:17:28 ID:DTTYvz9o
- >>71
これは面白い動画だね
50msでも目に見えて遅延が分かる
確か200msは目標の数字だったから現状ではもっと遅いかと
- 74 :名無しさん:2013/05/02(木) 01:19:49 ID:uc7G2XZ.
- クラウドさんゲームの場合、遅延の問題もそうだけど
サーバーがちゃんと稼働してないと遊べんとかいろいろ面倒そうでなあ。
まあ、そこはオンラインゲームもそうなんだけどさ。
- 75 :名無しさん:2013/05/02(木) 01:23:08 ID:q6R4GQ6U
- シムシティ(ボソッ
- 76 :名無しさん:2013/05/02(木) 01:42:20 ID:EVvLwcm.
- 前1000のゴーヤしびびと柳生ちゃんー
http://koke.from.tv/up/src/koke20029.jpg
1時間半近くも掛かってしまったのにヘボい…
まぁ今日は身バレしない予定だから、突如湧いたヘボい人で済むだろう。うむ
- 77 :名無しさん:2013/05/02(木) 01:45:46 ID:fUBf1CKY
- >>74
「クラウドさんゲーム」……何故か「せんだみつおゲーム」的気配を感じる。
- 78 :名無しさん:2013/05/02(木) 01:49:29 ID:oXutyuYU
- >>42
おおーありがとうございます。
ポーショちゃんの中の人も、また見てくれると良いなぁ〜
- 79 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 01:54:44 ID:EnQwSAGg
- >>76
おお上手いです…ってしびびーっ!w
- 80 :名無しさん:2013/05/02(木) 01:56:43 ID:uc7G2XZ.
- >>76
これは生々しいゴーヤしびびですねw
- 81 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:01:21 ID:7k3pMGV6
- >>76
> 今日は身バレしない
「語るに落ちる」という日本語があってな?
- 82 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:01:25 ID:WOkF5tFc
- それにしてもオリオンビールはうまいな
- 83 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:06:21 ID:epWrTRqM
- 沖縄で売ってるオリオンとそれ以外のオリオン(アサヒ版)が違うって話をしたのはコケスレだったか
- 84 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:16:01 ID:0qo3hblQ
- Call of Duty: Ghosts confirmed for PC, PS3, Xbox 360, Wii U, PS4 and next Xbox
ttp://www.eurogamer.net/articles/2013-05-01-call-of-duty-ghosts-confirmed-for-pc-ps3-xbox-360-wii-u-ps4-and-next-xbox
ttp://www.youtube.com/watch?v=SQEbPn36m1c
- 85 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:19:06 ID:mdeEiXXw
- >>74
ぶっちゃけ鯖が正常稼動していても、100%まともに遊べないからそんな心配無用なんだけどね
- 86 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:21:50 ID:EVvLwcm.
- >>77
こんな感じかな?
(´▽`)⊃くらうど! ⊂(´▽`)げーむ!
|ヽ∧_ |ヽ∧_
ゝ __\ ゝ __\
∩||´・ω・`| >∩ やめなよ (・_・) やめなよ ∩||´・ω・`| >∩
- 87 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:26:15 ID:JmU0pVe6
- 風呂上がりー
>>49
じゃあまともじゃないほう(ぼ
http://koke.from.tv/up/src/koke20030.jpg
ゴーヤよくわからん
ゴーヤむずかしいね
- 88 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:27:57 ID:JmU0pVe6
- >>65
喜んでもらえて何よりですー
- 89 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:29:53 ID:EVvLwcm.
- >>83
してたねぇ
どっちも飲んだ事ないからよくわからんが
- 90 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:34:36 ID:/8B/q61k
- >>84
720の発表会で詳細を伝えるみたいだから、720で出る事は確定だが、
Wii UとPS4はどうなんだろな。
- 91 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 02:41:31 ID:EnQwSAGg
- >>87
ちょwそっちも描いちゃいましたかw
汁もしたたってマジ苦そうですw
ゴーヤーってあのイボが難しいですよね。
- 92 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:46:35 ID:JmU0pVe6
- ゴーヤは苦い
http://koke.from.tv/up/src/koke20031.jpg
ごーやちゃんぷるーでゴーヤよけても具がみんな苦い
でも夏場はよく出る
家族は普通に食べてるが私は苦い
いりどうふたべたい
- 93 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:49:26 ID:JmU0pVe6
- >>91
イボむずかしいねー
どうデフォルメするかが重要やのう
- 94 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 02:56:53 ID:EnQwSAGg
- >>93
真面目に描いても面倒(ォィ)だし手を抜くと違うものに見えちゃいますし…
ゴーヤーって実は絵描きさん泣かせ?
- 95 :名無しさん:2013/05/02(木) 02:58:17 ID:C21on3us
- ゴーヤはわたをきれいに取って塩揉みすればそんなに苦くなくなる
適当な大きさに切ったゴーヤにオニオンスライスとシーチキン混ぜてマヨネーズ塩コショウで味付けしたのが好き
- 96 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:02:10 ID:EVvLwcm.
- ゴーヤ適当に描いちゃったよ
描きこんだらグロくなりそうだし、ぶっちゃけめんど(ry
>>95
苦いよ!
フリッターにしたら少しはマシかなぁとは思うが
- 97 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:04:00 ID:uc7G2XZ.
- 熟したゴーヤは苦みが減って美味しいのである。
- 98 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:05:02 ID:JmU0pVe6
- むう
http://koke.from.tv/up/src/koke20032.jpg
…そろそろねむい
ねる
おやすみコケスレ
- 99 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:05:26 ID:5QSlqNCY
- 豆腐入れたり溶き卵投入してるうちにあんまり苦く無くなってるなウチの場合
- 100 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:08:52 ID:ynXy5h4g
- >>84
箱∞の発表会ってことはこれまでどおり箱で独占コンテンツ有りってことかな
- 101 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:09:08 ID:5l1Buek.
- 沖縄で食ったのは平気だったけど関東で買ったのは苦過ぎてダメだったな
なんでだろう
- 102 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 03:26:44 ID:EnQwSAGg
- >>98
言わなければゴーヤーに見えてたかもですw
もうもろこしにしか見えないw
- 103 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:30:50 ID:Q.p28mhU
- ゲームミュージックの世界きいてたらこんな時間に
いやーよかったー
eshop投票数
マリオカート 137489
前日から 114
マリオ2 82518
前日から 123
とび森 142019
前日から 388
ルイージ 14025
前日から 168
トモコレ 7535
前日から 307
- 104 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:32:10 ID:MEXqyYi6
- どうや?
ゴーヤ?
そうや
という会話を思いついた 寝る
- 105 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:33:24 ID:/8B/q61k
- >>84
Wii Uの表記が消されたね。PS3&360&PS4&720&PCの5機種マルチみたい。
> Call of Duty: Ghosts confirmed for PC, PS3, Xbox 360, and "next gen platforms"
> Ghosts is confirmed for release on PC, PlayStation 3, PlayStation 4, and "next gen platforms."
- 106 :名無しさん:2013/05/02(木) 05:12:14 ID:x10gZJgo
- Uだけハブる必要性が分からん
- 107 :名無しさん:2013/05/02(木) 05:16:10 ID:22JDKsRA
- 当てにしてないからどうでもいいわ
- 108 :名無しさん:2013/05/02(木) 05:26:04 ID:YF2czC2w
- 対応を避けてるゲームエンジンあるのか?
- 109 :名無しさん:2013/05/02(木) 05:42:07 ID:n4Jh4ZG2
- 今発表してないだけでBO2も出てるし出ると思うけどね
少なくともE3まではなんとも言えないんじゃない?
- 110 :名無しさん:2013/05/02(木) 06:30:00 ID:6B3Rgy12
- 気が付かなかったが今回の「◯月が来てしまった」はグロンギ語なんだなw
- 111 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 06:38:21 ID:mVwZZAc6
- まあ、いいたいのには言わせておけばいいさ
- 112 :名無しさん:2013/05/02(木) 06:39:25 ID:ALO6ji7o
- おは
五月だってのに上着がないと寒いすなあ。
- 113 :名無しさん:2013/05/02(木) 06:42:29 ID:kMfYm9c6
- 俺もあんまり気にしてないな。Wii後半とは状況もハード構成も違うしなぁ
マルチ路線ならファーストが頑張ってハードから買う予定
- 114 :名無しさん:2013/05/02(木) 06:42:35 ID:51Xy4aqs
- なーに、東北いきゃ、まだまだ朝方一桁前半がデフォの日々だ。
最高気温20度超えないから寒いと言われて、東京はなんて温いんだとびびったぜ…
- 115 :名無しさん:2013/05/02(木) 06:44:35 ID:ALO6ji7o
- 北海道じゃ雪が降りそうなんだっけか。
大変だなあ。
- 116 :名無しさん:2013/05/02(木) 06:47:04 ID:kMfYm9c6
- >>114
経験則だけど一週間あれば東京民でも北の都市部で有れば気温差も順応するで
慣れってすごい
- 117 :名無しさん:2013/05/02(木) 06:52:02 ID:XcKUUfeM
- おはようございます
働きたくないできるのござる
- 118 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/02(木) 06:54:52 ID:OGgMcX0I
- おはやうコケスレ。
>>71
興味ある映像ですね。
これは、指の動きを密にサンプリングして同じペースでディスプレイに表示するだけですが、メニューの表示と操作のように、使用者とシステムの間にインタラクティブな処理が入るともっと気持ち悪くなりそうです。
- 119 :名無しさん:2013/05/02(木) 07:05:14 ID:iwP.o5BY
- ぽんぽんいたい
おはよう
- 120 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 07:07:35 ID:SCRrl9aM
- おはコケ。
今日から函館だけど雪降りそうなのね。
ジャンパー着てこう。
PSO2オフラインで出来たらなぁ。
柳生ちゃんを動かしていると思うだけで、ああ。
まあ、荷物になるし、スパロボUXやるんですけどね。
- 121 :≡:>:2013/05/02(木) 07:15:02 ID:wdjUMNPc
- おはコケーヌ。
>>120
携帯ゲーム機なのになぜオフライプレイ出来ない仕様にしたのか……
とりあえずクリティカルが出やすくなるおまじない。
ダッダーン ボヨヨンボヨヨン
- 122 :名無しさん:2013/05/02(木) 07:22:52 ID:ENt1FTo.
- 元のPC版がオン専用だからなぁ
- 123 :名無しさん:2013/05/02(木) 07:43:27 ID:HsLd.2A2
- 端末性能を気にせずに遊べる「ゲームナウ」サービス開始 ― 日本ファルコム作品もプレイ可能
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/30/66093.html
>>ゲームナウ」は、クラウド上で国産のゲームタイトルを有償配信する日本ではじめてのクラウドゲームサービスです。
>>ユーザーはストリーミングを通じて、インターネットのサーバー上で動作するゲーム画面を遠隔操作。
>>これにより、端末の性能や容量を気にせずにプレイ可能。
>>ダウンロードやインストールを待つ時間もなくなるため、
>>いつでも気軽に新しいゲームをプレイできるようになります。
>>サービスは、NTTドコモのAndroidスマートフォン/タブレット9機種向けに提供。
>>他機種や携帯通信キャリア各社、Windows/Macintoshパソコンなどの各種端末には、順次対応予定です。
|з-) …。
- 124 :名無しさん:2013/05/02(木) 07:45:47 ID:5XbhA6Xk
- ブラウザゲー(ry
体験版があるなら実際やってどの程度のものなのか体感したいって気持ちはある
- 125 :名無しさん:2013/05/02(木) 07:53:28 ID:8SxKtoD2
- まあファルコムRPGならクラウドでもいいんじゃないカナ?カナ?
- 126 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:04:33 ID:DVQgPc5o
- >>123
クラウドの真の姿を見るためにップレイしてみるのも一興かなあ。
コケスレでは数値ベースで語られてるけど、
実際遊べるのかどうなのかはやってみないとわからんし。
ということではやくドラゴンスレイヤー4を出せ。
- 127 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:06:10 ID:6hewDVCo
- グソクムシ実況見て朝の準備してたら
グソクムシが大暴れしてるから準備出来ない
どーしてくれるw
- 128 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:06:14 ID:B7tyza82
- クラウドでロマンシアとかブチ切れる自信があるぞw
おはコケ。
- 129 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:15:23 ID:Mxlnfjio
- おはやう
>年内には、50タイトルを超える充実したラインナップになり、日本ファルコム
>の14作品を毎月連続リリースする予定もあります。
ファルコム待望のエース格化ですね
- 130 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:19:34 ID:51Xy4aqs
- >>129
PCゲーム市場に居た頃はずっとエースでしたよ!
対抗馬が居なかったからね。
- 131 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:21:13 ID:RM5.boJE
- >>120
夜も函館にいて時間が取れるなら函館山からの風景がとてもお勧め
- 132 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:21:37 ID:8Dy5JVBk
- >>130
ファルコムの黄金時代って、8bit16bit時代だと思う。
- 133 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 08:26:00 ID:Qoc3LCLs
- 函館か
2015年にはいこうかな
- 134 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:27:40 ID:8Dy5JVBk
- >>133
2015年に何かあるの?
- 135 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:28:35 ID:51Xy4aqs
- 2015年 函館の旅
小説の中では三年前に宇宙の旅かー
- 136 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:29:13 ID:Mxlnfjio
- 函館に新幹線、が15年?
- 137 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:29:22 ID:5QSlqNCY
- >>123
電撃だと提供タイトルの価格一覧とかもうちょい情報書いてあるね
クラウド技術による新しいサービス“ゲームナウ”が本日スタート――日本ファルコムやアタリなどのタイトルをプレイ可能
http://news.dengeki.com/elem/000/000/633/633007/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/633/633016/c20130430_gamenowc_04_cs1w1_760x880.jpg
う〜む。これならPCゲー中古屋に駆け込んでPCでプレイする値段だなぁ…(顧客として見られてない層
- 138 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 08:29:32 ID:Qoc3LCLs
- >>136
いえすいーるどっぐ
- 139 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:33:28 ID:8Dy5JVBk
- >>137
完全版といって、ほんとにイースの操作性をクラウドで再現できるのかな?
カードゲームになってたりして。
- 140 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 08:37:02 ID:Qoc3LCLs
- >>139
そんな面倒なことしないよ
- 141 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:39:21 ID:5QSlqNCY
- >>139
HAHAHA
クラウドゲーなんだから作り変えるなんて面倒臭いコトするワケ無いじゃないですか
イースI/II完全版ってのは昔にPCで出たソフトですよ
http://www.falcom.co.jp/ys12cmp/ys1cmp.html
なおイースはPSP版も出ててBEST化もしてるから携帯プレイするならコッチのほうがいいんじゃないカナ…
http://www.falcom.co.jp/ys12_psp/
- 142 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:39:47 ID:q9qEom4Y
- おはコケしびびー
今日は弥彦神社に行ってきますー
- 143 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:40:43 ID:dG/HRpqk
- おはコケ。
遅延があったら半キャラずらしとか出来るんかいな。
- 144 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 08:42:26 ID:Qoc3LCLs
- >>142
弥彦神社行きが上り!!!
- 145 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:43:43 ID:2TrM7Rvc
- イースやりたきゃプロジェクトEGGでいいじゃない。
- 146 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:44:38 ID:8Dy5JVBk
- >>140,141
つまり、そのまんまクラウドに載せるだけで、遅延なんかお構いなし?
弱い回線使ってるのが悪いんじゃ、とか?
- 147 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 08:47:21 ID:NivFghLo
- >>131
それは以前行ったね。
ゴールデンウィークはあいにくの天気で見られなかったリベンジとして、7月に。
曇ってたから、写真を撮ると雲に町の光が反射してバハムートでも出てきそうな感じになった。
今回も行きたいけど、天気が心配。
- 148 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:49:10 ID:ENt1FTo.
- やはりクラウドゲーミングはお高いものなのだな、と
SCEさんは頑張ってお手頃な価格でのサービスを是非とも実現して欲しい(棒
- 149 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:52:57 ID:5QSlqNCY
- >>146
そうなると思う。
…ていうか近頃のスマホのスペックなら元のPCソフトも
そのままローカルで動かせそうな気がしないでもない
- 150 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:54:14 ID:Mxlnfjio
- ストレスゼロのPS3クラウド、楽しみですね(棒
- 151 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:54:17 ID:51Xy4aqs
- >>149
一からシステム作り直せば十分動くソフト幾らでもあるね。
エミュで動かすのはまだまだきつい。
- 152 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:54:38 ID:zd9IukmA
- イースはPCECDROM2が最高だとおもいまる
- 153 :名無しさん:2013/05/02(木) 08:58:43 ID:rikbTCmM
- イース1〜5はイース6にオマケで付いてたエミュ版で十分ですよ
4がSFC版だったけどさ
- 154 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:02:32 ID:ENt1FTo.
- 完全版にこだわるならパッケージで買いたいと思うだろうし
単に遊びたいだけならもっと安価に遊べるものが幾らでも有るし(VCは2作セットで800P)
どうにも中途半端ではあるなぁ
- 155 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:20:49 ID:8.TD4JKk
- 「あまりゲームはしないが、クラウドに夢を見ている人」がターゲットになるかな
- 156 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:21:13 ID:Mxlnfjio
- ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35031537.html?tag=top;subStory
世界最長の実験「ピッチドロップ」、まもなく決定的瞬間か
>1927年から続く「世界最長の実験」が、数カ月以内に決定的瞬間を迎える
>見通しだ。非常に粘性の高い「ピッチ」という物質が、じょうごから一滴、
>ビーカーに落ちる瞬間だ。
>その後の86年間で、下のビーカーに落ちたピッチはわずか8滴。
>79年には、普段は欠かさない日曜日のチェックをたまたま省略した
>タイミングで一滴。88年にはたった5分間、軽食を取りに行っている間
>に逃した。前回の00年はカメラを設置しておいたのに、故障で何も
>映っていなかった。
ドモホルンリンクルの人が必要な(ry
あと14年経ったら1世紀かけた実験になるんだなぁ
- 157 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 09:22:11 ID:Qoc3LCLs
- もっさりさんもっさりさん
居たら返事してください
- 158 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:31:46 ID:ipm6F.qI
- ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubiLive.game.gcloud
ゲームナウの評価が凄く荒れてるw
とりあえず3Gじゃまともにプレイ不可能
WiFiで何とかできるっぽいけど、PC版をそのまま動かしている為
インターフェースの説明が全く役に立たないとか
WiFiでやっても画質が安定しなくて、拡大しないと読めない所もあるとかなんとか
それから、一度インストールするとルート取らないと消せないともあるね
Android持ってないからそれが普通なのかそうじゃないのかはわからんけども
- 159 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 09:33:20 ID:22IfTBz.
- >>158
まあ、当然の結果だよね
- 160 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:38:48 ID:8Dy5JVBk
- >>158
ホントに何の改修もなく載っけただけか。
まあ、ある意味PS4の未来を先回りしてくれてるから、SCEには参考になるだろうよ。
自分たちが乗る列車の線路が崖に続いてるってことを。
- 161 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:39:46 ID:8SxKtoD2
- >>155
ファルコム本体のことですね!
- 162 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:40:22 ID:Mxlnfjio
- まだ始まったばかりですし(震え声
まーデータが始終行ったり来たりせんと何も進まんゲームを
わざわざクラウド化すればなー
- 163 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:41:15 ID:/xz9kFKk
- そりゃ、ソーシャルも海外も丸投げのファルコムさんがこんなのに手を入れるわけが無いだろ……
ゲームナウがなんかやらないと
- 164 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:43:27 ID:8SxKtoD2
- >>160
SCEさんの列車にはちゃんと羽がついてるから(震え声
- 165 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:43:39 ID:8Dy5JVBk
- >>158
ところで”ルート取る”って何だろ?
課金して何らかの権限もらうんだろうか。
それともUnixみたいな管理者のこと?
- 166 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:43:45 ID:8b860BvA
- >>160
だが待ってほしい
999のように宇宙へ飛び立つ可能性も残されているのではなかろうか(ぼう
- 167 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 09:45:01 ID:fAQYom1A
-
>>165
ではなく
管理者権限がないとアンインストールできないってこと
- 168 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:46:06 ID:51Xy4aqs
- >>164
むーかーしSCEのPS4がー
くったりー でかためーたークラウドーのーはーねー
りょーおてにもって とーびたぁったー
nintendoーよりたーかーく まだとーおーくー
サードー すうしゃーをー ともにーしーてー
- 169 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 09:46:07 ID:fAQYom1A
- なんてことだ!
波動エンジンが開発されていたなんて!
- 170 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:47:55 ID:8Dy5JVBk
- >>167
このゲームナウの管理者権限?
それとも自分が持ってるアンドロイド端末の?
スマホにも管理者権限とかあるんだろうなぁ。
面倒なことだけど、これほど高機能化するのならしかたないか。
- 171 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:47:59 ID:rikbTCmM
- こういうのってちゃんとβテストとかやってるんかな?
- 172 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:49:00 ID:8Dy5JVBk
- >>169
エネルギー充填120パーセントとな?
- 173 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:49:19 ID:8.TD4JKk
- ゲームナウはプリインストールされている機種があるのか
- 174 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 09:49:59 ID:fAQYom1A
- >>170
アンインストールの話しだからAndroid
- 175 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 09:51:10 ID:fAQYom1A
- >>171
テストしてもしなくても結果に大差ない
- 176 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:53:11 ID:8Dy5JVBk
- >>174
PCの面倒臭いところまでスマホは受け継いでるんだなぁ。
>>175
物理の限界だからね。
- 177 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:53:37 ID:6/Qi4qQ6
- >>170
スマホのOS管理者権限の方で、
Androidは内部カーネルがLinuxなので、
そちらの用語で root と呼ばれている。
なお、Android端末のroot化は、
キャリア・端末メーカー非公認、
Googleも「公式黙認」なので、
ぶっちゃけ正規手段じゃ不可能。
- 178 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:53:58 ID:5QSlqNCY
- Androidって言っても出身はLinuxですしおすし
- 179 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:54:09 ID:/xz9kFKk
- iPhoneで言うところの「脱獄」である
- 180 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 09:54:37 ID:7KvTpnPs
- アニマルレスリーが亡くなったそうで。
- 181 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 09:55:47 ID:vd2uzI.A
- (o-_-)o眠い。
- 182 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:55:49 ID:8Dy5JVBk
- >>177
ああ、基本触れんのか。
キャリアとかが一括して管理してるのなら、ユーザの面倒臭さは少なくなるけど、
それはそれで自分の端末を自分で管理してないってのは不気味だ。
でも考えてみれば、オンライン化してるゲーム機だって似たようなもんか。
- 183 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:56:11 ID:6/Qi4qQ6
- >>173
あー、Androidの初期インストールアプリは
消せなくてウザイねぇ。
特にニュース系とか常駐物は酷い。
4.0以降は消せなくとも無効化はできるんだっけ?
- 184 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:56:21 ID:51Xy4aqs
- >>176
んー、限界というよりもむしろ、
まともに動かないからシステム作り直すor発売しない
という選択肢がこの手のゲームでは存在しないんじゃなかろうか。
- 185 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 09:58:03 ID:w.qcBF0U
- >>180
安定のどd・・・
あれ、どどさんじゃないだと・・・
- 186 :名無しさん:2013/05/02(木) 09:58:23 ID:8Dy5JVBk
- >>184
やる気がないってのもあるし、そもそも作り直ししようがないってのも。
- 187 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/02(木) 09:59:26 ID:OGgMcX0I
- 聖地探訪中なう。
全員制覇なるか(笑)
ttp://i.imgur.com/zzKilHr.jpg
- 188 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 10:01:20 ID:fAQYom1A
- >>184
無理。物理法則の壁は超えられない
- 189 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 10:02:19 ID:2oc2ObFU
- >>185
近くで人が読んでたスポーツ新聞盗み見したからなぁ。
- 190 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:06:27 ID:8SxKtoD2
- 物理法則の壁など精神が肉体を凌駕すれば何の障害にもならない(棒
- 191 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 10:07:40 ID:fAQYom1A
- >>190
波動エンジンかフォールドクオーツがあれば!
- 192 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 10:10:06 ID:v7/52/6s
- 波動エンジンって時間干渉できたっけ
- 193 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 10:13:44 ID:fAQYom1A
- >>192
空間干渉は=時間干渉のはず
- 194 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 10:14:05 ID:.EqbCh1o
- あー
ビムラー発見すりゃ遅延なくなるんじゃねぇかな
あれはクラウドだろ
いや…機械に意識が芽生えて意識共有…
くらうどじゃねぇや
- 195 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 10:14:09 ID:fAQYom1A
- 間違ってますかね?
おじさま
- 196 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:14:58 ID:Mxlnfjio
- とりあえずゲッター炉にキンクリさん放り込んでみよう(棒
- 197 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:15:40 ID:8Dy5JVBk
- >>193
だが待ってほしい。
ヤマトの描写を見れば、確かに時空を超えることはできる。
しかし起動するまでにずいぶん時間がかかりもする。
つまり帯域が大きいだけで、遅延はより酷くなるのではないだろうか!
- 198 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 10:17:09 ID:fAQYom1A
- >>197
起動してしまえば問題ない!
- 199 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:17:32 ID:5QSlqNCY
- よしクラウドゲーが走ってる鯖を自宅にワープアウトさせよう
…単なる据置機だコレ!
- 200 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 10:17:41 ID:v7/52/6s
- うーん、ワープ航法連発してた割にはウラシマ効果とか無く期限内に地球に帰れたからある程度時間移動してた可能性はあるか…?
それとは別問題として撃つ
, ‐―- 、
(________) \ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∠(リィ从リ) ゞヾ∠_ .・:;←>>195
|\ ノリjl-ヮ-ノリつ( =- 三ニ=−
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |//_ く ̄
| | 波動砲 |/ / \_____________
.\|______|
- 201 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 10:18:49 ID:fAQYom1A
- >>200
無理やり理屈考えれは通常航行時は低速だったんだろw
- 202 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:20:03 ID:8Dy5JVBk
- >>198
一旦起動してしまうと異空間に入って外部からの入力が出来なくなるから、やはり無理だ!
- 203 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 10:21:59 ID:fAQYom1A
- >>202
データの投入時間分だけ波動エンジンを用意しよう!
- 204 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:22:45 ID:8Dy5JVBk
- >>201
もう記憶あいまいだけど、なんで通常航行してたんだろう?
通常航行時でエネルギー貯めてワープで使い果たす、みたいな航海だったんだろうか。
- 205 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 10:23:42 ID:fAQYom1A
- >>204
そう
正確な位置が分からないので長距離ワープできないとかいう設定もあったはず
- 206 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:24:21 ID:5QSlqNCY
- 2ちゃん、違法情報が激減 削除要請9分の1に
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050201000954.html
(ただ単に2chは衰退しました。ってダケな気がしないでもない…)
- 207 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 10:24:48 ID:v7/52/6s
- ワープ1回と波動砲1回でコンデンサ溶けてたしなw
- 208 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:27:10 ID:8Dy5JVBk
- >>203
ワープって手動の割に失敗すると宇宙自体が崩壊するとかいう危険あったはず。
そんな沢山エンジンあったら、操縦士がプレッシャーに負けて欝になっちゃうぜ!
>>205
まあ、数回連続でワープして、行って帰ってきましたじゃドラマにならんけどね。
- 209 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:27:22 ID:Mxlnfjio
- >>206
決まりきった反応するスレが増えたように感じるのは
全体のユーザー数が減ってるせいなんだろうなぁ
- 210 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:27:47 ID:7TadqwBk
- >>206
こういう人たちはどこに移動したんでしょうなあ
- 211 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 10:28:02 ID:.EqbCh1o
- ヤマトは1回のワープは1200光年が限界って
何かで見た
連続ワープが何故出来ないのかは
ちょっと記憶にないな
- 212 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:30:11 ID:8Dy5JVBk
- >>210
ツイッターじゃない?
- 213 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 10:31:19 ID:v7/52/6s
- バカを隠すにはバカの中ってことでグモとかのコミュ内でやりとりしてるのも多そう
- 214 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 10:31:58 ID:.EqbCh1o
- デスラーの方は先回り余裕だし
何万光年離れててもリアルタイム通信余裕
…
地球以外にも移民できる星あるんじゃね?
- 215 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 10:33:02 ID:v7/52/6s
- >>214
確かにわざわざ太陽系まで来て環境改造する意味がわからんw
- 216 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:35:53 ID:8SxKtoD2
- ていったーは拡声器機能が標準搭載されていますので…
- 217 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:36:28 ID:ENt1FTo.
- 3では普通に帝国作っててしかも太陽がピンチな地球人の為に移民先を探してやろうとする始末
- 218 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:37:04 ID:8Dy5JVBk
- >>214
あいまいな記憶引きずり出すと、地球は侵略かけてる一方面にすぎなかったんじゃない?
あちこちで戦争してたような。
大して重要でもないそんなローカル戦線が、本星にまで特攻かけてきたみたいな。
- 219 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:37:58 ID:51Xy4aqs
- 元々ガミラス帝国規模でかいっす、マゼラン星雲まで達する一大帝国っす。
そろそろ本星の寿命つきてるし、適当な星侵略しようZe♪
なノリで地球襲ったら、うっさんくさい性能の戦艦寄越されてぼこぼこにされたんです。
- 220 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 10:39:24 ID:.EqbCh1o
- >>218
あー
そんな設定だったかもしれんね
しかし総統も交渉なら地球政府とすりゃいいのに
ヤマトの諸君と決めちゃうとか、何考えてたのやら
- 221 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:41:20 ID:HCvX19M2
- 2199では、地球に近づいてきたガミラスに先制攻撃してきたっぽい
- 222 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:44:49 ID:8Dy5JVBk
- >>220
デスラーは力しか信じてないんだよ。
だから地球最高戦力の保持者としか対話しない。
シリーズ途中で愛とか思いやりにも力があるってことに気付いた。
- 223 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:47:04 ID:xEMwdZyk
- M88星雲にも行った事があるのだろうかw
- 224 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:47:53 ID:xEMwdZyk
- 間違えた、M78星雲か・・・
- 225 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:49:23 ID:HsLd.2A2
- 第1四半期のタブレット出荷、前年比142.4%増=IDC
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94100D20130502
|з-) スマホ推しの後はタブレットなりよ。
- 226 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:51:53 ID:8Dy5JVBk
- コケスレは定期的に加齢臭するね。
大抵ガンダム関係だが。
- 227 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:52:40 ID:2TrM7Rvc
- 銀河系の伴銀河であるマゼラン銀河までがシマなら
銀河系内にあるM78星雲はスルーでは。
ウルトラ時空のM78星雲なら別物過ぎて。
- 228 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:54:18 ID:51Xy4aqs
- ウルトラの方のM78星雲は天の川銀河系から300万光年離れてる設定
大小マゼランは大体20万光年ぐらい
んー、いけない距離ではない?
- 229 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:55:46 ID:AvbOlV7Y
- ヤマトはガンダムじゃないから加齢臭しないな良かった
- 230 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:57:21 ID:X.5itizY
- 同じタキオン使うんなら、波動エンジンじゃなくてゼクターとベルトを作ろう!
クロックアップすれば遅延も大丈夫だし、いざとなればハイパークロックアップだw
- 231 :名無しさん:2013/05/02(木) 10:58:14 ID:HCvX19M2
- この間木星の浮遊大陸に軟着陸したじゃん
あの時船底引きずってたのになんで第三艦橋壊れないの?
- 232 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:01:37 ID:X.5itizY
- >>231
浮遊大陸の上層は思いの外柔らかかった、とか?
ある程度リアルな思考を盛り込んだから、そうそう第三艦橋は壊れないんじゃない?
- 233 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/02(木) 11:02:45 ID:Ib/cWZXA
- >>231
その程度で壊れたら宇宙を航海することに後悔するさw
- 234 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:02:59 ID:iwP.o5BY
- でも宇宙に出たらQとばったり逢っちゃうかもしれないし
- 235 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:03:49 ID:2TrM7Rvc
- >>234
QB?
- 236 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:03:58 ID:/xz9kFKk
- こんなこともあろうかとぶつかったら収納されるようになっているのさ
- 237 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:09:15 ID:Mxlnfjio
- >>225
安タブ買って見たけど、見るだけにはいいが
ちょっと何かするとキーボード欲しくなりますな
- 238 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:11:16 ID:ENt1FTo.
- 第三艦橋の方を柔らかくしよう(提案
- 239 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:12:17 ID:.zzzVzQw
- FEがマチアソビに参加することになるとは
トークイベント
『ファイアーエムブレム 覚醒』ドラマCD Vol.1
「一触即発のイーリス・ロマンス」発売記念イベント&お渡し会が決定致しました!
気になるゲストは阿久津加菜さんと五十嵐裕美さん、
詳しい時間等は後ほどお知らせ致します☆
※ドラマCD vol.1に出演されているのは、サーリャ役の「阿久津加奈」さんのみとなります。
ゲスト
阿久津加菜(サーリャ役)
五十嵐裕美(マリアベル役)
http://www.machiasobi.com/events/red.html
- 240 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:12:45 ID:GcY2OKLc
- 弥彦神社到着ー
- 241 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:12:46 ID:AbHjAcF2
- 機関長!、エンジン部分に風船のような変なのがくっついてたんですけどどうしましょう?
- 242 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:13:45 ID:AbHjAcF2
- >>237
我が家では中華タブを買ってDLNAクライアントを入れて大活躍中です。
- 243 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:15:45 ID:KLrLTBgk
- WiiUに引越しをしようと思うのだが4:3画面前提のWiiWareはWiiUだと画面が引き伸ばされたりしない?
- 244 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:19:00 ID:Mxlnfjio
- >>243
WiiメニューはまんまWii仕様のままじゃないかね
久々にWiiイレをWiiUでやってるけど、相変わらず画面の両端何も表示されんし
- 245 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:20:50 ID:1WigFV/k
- >>238
実際かなりフレキシブルに動くらしく、二話で偽装中のヤマトがかなり右に傾いていたが
第三艦橋はかなり垂直に近い角度になっていて、折れてるのかと思うほどだった。
- 246 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:22:52 ID:hpVE2T.M
- WiiU用 レトロ フェイスプレート(FCレッド)
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/132/TVG-WIU-00200.jpg
- 247 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 11:22:53 ID:.EqbCh1o
- 第三艦橋は無くなってもすぐ生えてくるよ
- 248 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:23:23 ID:KLrLTBgk
- >>244
じゃあ大丈夫かな
グラリバが引き伸ばされるかどうか心配だったもんで
- 249 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 11:24:02 ID:.EqbCh1o
- >>246
これいいじゃん
ファミコンと言うよりはオクトパスって感じだが
- 250 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/02(木) 11:24:38 ID:PwP3D0Gs
- >>246
なにこれ、すっっごい欲しいんですけどw
- 251 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:35:17 ID:ENt1FTo.
- >>246
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TVG-WIU-00200&page=top
>本製品「レトロフェイスプレート」は軽くて丈夫なアルミニウム素材を使用しておりますので、
>ゲームパッド前面を汚れやキズなどから、しっかりとガードします。
アルミなのか
重量と厚みがどのくらいなのか気になる
- 252 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:35:37 ID:k1OtlC56
- >>246
7月中旬発売1680円か…まったく何てもの見せるんだよw
- 253 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:37:33 ID:.zzzVzQw
- 1680円か
ありっちゃありだな
- 254 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 11:42:00 ID:SZgTuNXc
- ちょっと早い昼ご飯は万世のカツサンド。
おいしうございました。
- 255 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:42:18 ID:usQf5wqA
- 母さん、ぼくのあのフェイスプレートどうしたでしょうね?
ええ、あの任天堂から出ると言ったゲームボーイミクロのフェイスプレートですよ。
- 256 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:42:38 ID:HsLd.2A2
- PS Vita/PSP「討鬼伝」、アクション体験版にパッチを実施
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130501_598075.html
|з-) なんかもんにゃりするな。
- 257 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:44:16 ID:2TrM7Rvc
- >>256
丸ごと差し替えれば済む話なような。謎めいてる。
- 258 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:45:37 ID:fUBf1CKY
- >>257
差し替えるより帯域節約出来る、とか?
- 259 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 11:45:50 ID:v7/52/6s
- 差し替えたらサーバー代(ry
- 260 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:49:26 ID:ENt1FTo.
- 先ずパッチ適用前で遊んでそれからどのくらい変わったかを比較して貰おうという策なのかも知れない(棒
- 261 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 11:49:46 ID:g16ovVFo
- >>256
体験版にパッチとは、時台の先を行ってるな。
- 262 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:50:14 ID:2TrM7Rvc
- 1MBあたり○円とか?
そんなケチくさいの聞いたことがないわ。(身震い)
- 263 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:50:43 ID:KLrLTBgk
- >>256
発売の2ヶ月前に内容の修正とかやってて大丈夫なんだろうか
- 264 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 11:51:08 ID:fAQYom1A
- >>263
いまはパッチ前提だし
- 265 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:52:40 ID:51Xy4aqs
- 時代の先を行っていたのはエロゲの方だったのか…
- 266 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 11:53:17 ID:fAQYom1A
- >>265
ギガバッチ?
- 267 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:53:53 ID:2TrM7Rvc
- >>265
ご覧の有り様だよ!
- 268 :名無しさん:2013/05/02(木) 11:54:56 ID:ENt1FTo.
- 体験版に修正パッチを出したエロゲなら知ってたりする
- 269 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 11:55:21 ID:v7/52/6s
- システムの根幹部分は直せなくてもモーションのフレーム単位くらいの修正とかそういうのはなんとか
根幹が糞だったら意味がないとか言ってはいけない
- 270 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:01:20 ID:RM5.boJE
- >>268
フから始まったりしませんか
- 271 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 12:03:57 ID:.EqbCh1o
- んー
掃除機が壊れたようだ
水フィルター掃除機とかがあるから良いのだが
嫁が普通のも欲しいという
うーむ…
- 272 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 12:04:59 ID:aN/hLQB2
- ちわコケ
衝動買いでM/B注文してしもうたw
まぁ満2年使った1世代前のチップセットのM/Bなんでいい加減買い換えないと、というのもあったんだが…
- 273 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:06:03 ID:fAQYom1A
- >>271
ダイソン
- 274 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:06:34 ID:8b860BvA
- >>271
最近話題の静かな掃除機にしようず。高いけど
- 275 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:08:33 ID:VywZVCNg
- >>272
満8年、数世代前のチップセットのM/B使い続けてた俺はおかしいのか…(棒
- 276 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:08:58 ID:HsLd.2A2
- |з-) つまり客の要望聞いて挙動直したってことか、ふーん。
- 277 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:09:03 ID:hpVE2T.M
- http://www.computerandvideogames.com/404189/ps4-will-be-hands-on-at-gamestop-expo/
プレイステーション4は8月のGameStopの博覧会で 展示されます。
博覧会では、サンズエクスポとラスベガスコンベン ションセンターで行われます。
チケットは45ドルで すが、35ドルの先行予約価格は8月11日まで利用でき ます。 VIPパスもご用意しています。
先週ソニーは「PS4ロンチラインナップは『最強』に なる」と伝えました。
最強キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 278 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 12:09:21 ID:.EqbCh1o
- うーむ
ダイソンか、小さいの出たなぁ
静かな掃除機…か
興味あるな
- 279 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:09:26 ID:uc7G2XZ.
- >>273
ダイソンは吸引力が変わらないだけで、
吸引力そのものは日本メーカーのが上ってこのスレで話題になっとったな。
- 280 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:09:54 ID:fAQYom1A
- >>277
VITAもそう言ってたような?
- 281 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 12:10:11 ID:aN/hLQB2
- >>275
M/Bは旧世代なのにCPUは最新の使ってるからなぁ
一部機能が無効化されちゃうんだよね
あとWin8使う関係上、対応マザーボードじゃないと、というのもある
- 282 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:10:22 ID:fAQYom1A
- >>279
しかし、変わらないの大事よ毎日使うんだし
- 283 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 12:10:58 ID:v7/52/6s
- >>277
チケット高ぇ
- 284 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:11:13 ID:fAQYom1A
- >>279
しかし、変わらないの大事よ
毎日使うんだし
安定して性能でないと使いづらいよ
任天堂さんもそういう考え
- 285 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:11:23 ID:uX2zUxII
- はいはいみんゴル
- 286 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:11:29 ID:fAQYom1A
- あ、しまった
- 287 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:11:44 ID:hpVE2T.M
- Vitaの時はこんな感じ
http://www.4gamer.net/games/138/G013863/20110817020/
>Sony Computer Entertainment(SCE)のシニア副社長であるマイケル・デニー(Michael Denny)氏が壇上に上がり,
>「PS Vitaは,これまでのPlayStationプラットフォームでは,最大数のローンチタイトルが控えている」と宣言し,
>初公開となる4本の“Vita専用タイトル”を明らかにした。
- 288 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:12:07 ID:Mxlnfjio
- ジャパネットは最近東芝のトルネオばっかり売ってるな
- 289 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:13:04 ID:51Xy4aqs
- >>287
Vitaが最大でPS4は最強
被ってないからだいじょうぶだね!
- 290 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:13:08 ID:fUBf1CKY
- >>279
もっとも、それはそれで価値だとも思うけどな。
いくら吸っても安定した吸引力が出るってことだからな、無論その安定した吸引力が必要なだけに達している事は要求されるがな。
- 291 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:13:28 ID:ipm6F.qI
- >>277
独占が出なきゃあまりインパクトはないかなぁ
ソニーから何本かは出るだろうけれど、有名作品は軒並みマルチだろうし
- 292 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 12:13:31 ID:.EqbCh1o
- 静かなってのはエルゴスリーって奴でいいのかな?
4万以上するぞ…
まぁ掃除機の上位機は5万ぐらい普通だが
うーむ
俺「静かな掃除機欲しい?」
嫁「箒ならあるよ、掃除機買ってよ!!」
うーむ…
- 293 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:14:33 ID:ENt1FTo.
- E3でPSプラットフォーム史上最大の発表が有ると聞いて(ry
- 294 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:14:41 ID:8b860BvA
- >>292
一緒に買いに行けばええやんw
- 295 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 12:15:08 ID:v7/52/6s
- >>292
行動パターンを予測されてるw
- 296 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:15:51 ID:Mxlnfjio
- 最強だけども8割がたPS3でも出ます、とかいうオチを見そうな
- 297 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:16:21 ID:iwP.o5BY
- スイブルスイーパーってどうなんでしょう
- 298 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:16:24 ID:fAQYom1A
- >>296
八割で済むかね
- 299 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:17:55 ID:uc7G2XZ.
- >>284
その考え方は分かる。
でも、掃除機はゲーム機じゃないから、基本的な吸引力が高い方がいいなあ。
>>287
WiiもWiiUも多かったし、ローンチに大量ぶっこみはあっておかしくないね。
そのあとに続くかどうかは問題だが。
- 300 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:18:06 ID:Mxlnfjio
- >>298
なんでや!
ロンチ10本中2本ならなんとなるやろ!
という程度の予測
- 301 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:18:26 ID:fAQYom1A
- >>300
アメリカならもっと多いはず
- 302 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:18:35 ID:51Xy4aqs
- 今のゲーム市場で最強ってなんだろう?
あ、勿論(ただし任天堂は除く)で
- 303 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:18:40 ID:AvbOlV7Y
- COD新作、BF4、Watchdogs、アサクリ4がロンチに出れば魅力的だけどどれもマルチだな
- 304 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 12:19:01 ID:.EqbCh1o
- >>297
お
これ実家の母親が通販で買ってた
音うるせーけどフローリングには十分
でももっと安いコードレス掃除機あると思うが
- 305 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:20:17 ID:fAQYom1A
- いまの掃除機の返し見てると人間はカタログスペックを重視する傾向があるんだろうなあ
- 306 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:20:55 ID:B7tyza82
- 直前のダイレクトで紹介されたタイトルが次々と壇上で紹介される流れになる可能性が
あったりするんだろうかw
- 307 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:21:13 ID:ipm6F.qI
- >>293
ソニーの事だからいつ発売かもわからないソフトを発表して
盛り上げるだけ盛り上げといて、発売する頃にはすっかり盛り下がってるパターンになりそうだw
据え置きの次世代機はソフトラインナップでインパクト与えることはかなり難しいし
そのハードだからこそできる面白い事をアピールしなきゃならないと思うが
果たしてソニーやMSにそれができるのか…
- 308 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:22:38 ID:Mxlnfjio
- バカでかい寸胴方の業務用掃除機サイコー
普段邪魔だけど
- 309 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:22:41 ID:ALO6ji7o
- ダイソンなんだかかっこいいって感じの車で言うとGOLF的な何かを感じる。
実際に使った事がないから良い製品なのか否かは知らないけれども。
けどあの扇風機は要らないw
- 310 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:22:50 ID:ipm6F.qI
- >>306
任天堂は今年のE3で舞台を使った発表はしないんじゃなかったっけ?
少なくとも今までE3直前にやってたやつはやらないという話だったような
- 311 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:23:19 ID:8b860BvA
- 静音掃除機はマジで静かでパワーもそれなりにある
量販店ではダイソンと一緒に体験コーナーが用意されてて
「パワーだけでいいんですか?」みたいな宣伝文句でやってる
- 312 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:23:44 ID:5QSlqNCY
- 吸引口にモーター駆動のブラシ付いてると対カーペットには強いが畳/フローリングには不要
ただし長い糸くずとかが絡まって面倒なコトになったり、ブラシがすぐ汚くなるのがイヤ。
吸い込み負圧で回すブラシの場合は…必要かアレ…?
あとダイソンは「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」言ってるけど
別にごみパックをお大尽気味に取り替えれば別にいいんじゃないですかね…?
というワケでカーペット多めならモーター付きブラシ機種、そうでなければシンプルなのを勧める
- 313 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 12:24:24 ID:.EqbCh1o
- >>305
いや、物によるだろう…
費用対効果とか…
俺の水フィルター掃除機はちょっとゴミ捨てが面倒だが
性能は業務用並だぜ
値段も28万したけど
- 314 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:24:29 ID:8SxKtoD2
- ダイソンを通販サイトで買ったら偽物だった
大損や!
- 315 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:24:41 ID:iwP.o5BY
- >>304
ちょっと気になってたけど音大きめですか
どうもありがとう
- 316 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:24:43 ID:HsLd.2A2
- |з-) 洋ゲーとFFは確定だろうしなあ
- 317 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 12:24:59 ID:w.qcBF0U
- ダイソンの羽根なし扇風機を買おうと家電量販店に見に行ったが
店内でも五月蝿いとわかるほどのモーター音を聞いて
そっと店を後にした
- 318 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:25:23 ID:RM5.boJE
- >>314
-_-
- 319 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:26:36 ID:B7tyza82
- >>310
言葉が抜けてた
(他社直前のニンテンドー)ダイレクトで紹介されたタイトルが
次々と(SCEカンファレンスの)壇上で、ということね
- 320 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:27:09 ID:fAQYom1A
- >>313
いまの受け答えは単純だったからね
- 321 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:27:14 ID:HsLd.2A2
- >>318
(*-з-)
つ- _ -⊂
- 322 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:27:41 ID:fAQYom1A
- >>319
ダイレクトはまだ分からないよ
- 323 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:29:18 ID:uc7G2XZ.
- 安いダイソンの掃除機があった!と思ったら、おもちゃだったw
ちびっこママシリーズ・・・なかなかあなどれんな・・・
- 324 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:29:29 ID:Mxlnfjio
- ニンテンドーは今年のE3は小分け爆弾の予定だからまとめてドカンな
ダイレクトは後になりそうな
- 325 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:29:32 ID:fUBf1CKY
- >>319
但し、北米向けのそれで、だろうがな。
北米ダイレクトではゲーム内容やWii U版独自要素の紹介がしっかりついているのに対して、
SCEカンファではPV垂れ流しだけで終わるとかになりそう。
- 326 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:29:39 ID:RM5.boJE
- >>321
多分うにょーんなんだろうとは思うけど、胸元大全開+臍の図に見えなくもなく
- 327 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:29:42 ID:P7sHCNwA
- ダイソンはイメージはいいんだが…
ただ逆に考えるとイメージ戦略って大事だよなあっつーきもする。
- 328 :=:>:2013/05/02(木) 12:29:49 ID:wdjUMNPc
- (*-з-)
つ- 天 -⊂
- 329 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:29:55 ID:B7tyza82
- >>322
ふむ
もっと完全に時期をずらしてくる可能性もあるのかしらん
読めないのも醍醐味なんだけどw
- 330 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:31:04 ID:x10gZJgo
- ダイレクトやるほどの弾があるかね
マルチは紹介控えめなんだっけ?
- 331 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:31:33 ID:fAQYom1A
- >>329
E3のタイミングは確実
問題は前か後かだよ
PS4も、360後継も発表後になるしね
360後継はどうするかね
グラフィック一辺倒では危うい
- 332 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:32:08 ID:fAQYom1A
- >>330
あると聞いてる
自社タイトルだけでもかなりの数あるし
- 333 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:32:23 ID:ENt1FTo.
- >>314
ttp://www.vega.or.jp/~butto/picture/bisson-03.JPG
偽物とか言うなー(棒
- 334 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 12:32:44 ID:.EqbCh1o
- >>315
すまん、ちょっと語弊があったかも
普通の掃除機と比べれば特に煩い訳じゃないよ
どういえばいいのかな…
えーと、普通に煩い?かな
- 335 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:32:46 ID:8SxKtoD2
- 毎日隣の家の掃除機の音を聞いてたらダイソンのイメージが悪くなりました(半棒
- 336 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:33:09 ID:b5ykafKI
- 個人的には既報の続報でも充分なんです
ゼノの続報はよう
- 337 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:33:11 ID:5IMwPOSY
- サイクロン掃除機はペットが居たり脂性の人はが止めておけって店の人に言われた
って人の顔見て嫁が言うわけだが
なんかフィルターが詰まるってさ
ちくしょう
- 338 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:34:39 ID:HsLd.2A2
- |з-) 個人的には国内外もサードには期待してない。
- 339 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 12:34:46 ID:w.qcBF0U
- 前の猫はそうでもなかったんだけど
今の猫は掃除機の音に物凄くビビるな
電源入ってないと枕にするくせにw
- 340 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:35:12 ID:ALO6ji7o
- 任天堂がE3向けカンファレンスを無しにしたのは新ハードが無いのは勿論だけど
一番良いタイミングで情報出しが出来るってのが大きいんだろうなあ。
これまでカンファレンスを開催していたのって同時に多くの人に情報を
伝達するインフラなり手段が無かったからマスメディアに頼らざるを得なかったからだろうし。
- 341 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:35:33 ID:f3RlzDjg
- >>321
テレひがし氏もみよーんに興味があると聞いて飛んできました(すっとぼけ
さあ、Let's のびのび!
- 342 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:36:11 ID:LPKfWVZQ
- 実家でダイソンの掃除機買ってたけど、普段使用は吸い込みとか問題ないんだけど
色々あるオプションパーツを使っていると遠隔スイッチが使えなくなったりとか、些末なメカニカルトラブルは多いですね。
でも本体スイッチは使えるし、基本装備ならなにも問題ない!とウチの母は言ってますね。
オプションパーツに使用に対応する別の掃除機買ったけどw
- 343 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:36:55 ID:fAQYom1A
- >>338
国内は作ってるところが減る一方だから仕方ない
ビジネスモデルが崩壊してる
- 344 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:37:00 ID:uc7G2XZ.
- 自分も、カタログスペックじゃなくて実際の使用においての話だったんだがなあ。
もちろんダイソンにも色々と利点はあるが、値段は高いしうるさいし、
それなら安くて吸引力も高い日本メーカーのでよくねって話で。
- 345 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:37:11 ID:B7tyza82
- >>331
後にやって「あれもそれもうちにも出ますよ
」というのもアリですな
昨年の例だと確かCoD:BO2はE3では紹介されなくて一部でWiiUでは出ないとか
勘違いされてたような。ああいうのは避けたいんじゃないかな
- 346 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:38:13 ID:fAQYom1A
- >>344
それは失礼した。
- 347 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:38:56 ID:51Xy4aqs
- >>345
SCE「Wiiコンもタッチパネルもウチのハードで出来ますよ」
!!!!!!!!!!
- 348 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:39:37 ID:fAQYom1A
- >>347
そりゃいつものこと
- 349 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:39:39 ID:OXSjNinw
- ttp://www.4gamer.net/games/040/G004083/20130430093/
>ちなみに,今のところ男子プロレスラーしか登録してないから,私的にはリアル男塾ができつつあって満足してるんだけど,
>今作の売りのひとつである“MiiとMiiの間に子供が生まれる”っていう要素にはたどり着きようがないと思うので,ちゃんとゲイムを楽しめないんじゃないかという予感がしないでもないわね。
例のバグが起きたらどんな顔をするんだろうか
Madden series skips Wii U in 2013, first time Madden skipping Nintendo platforms since 1991
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=201685
これまでずっと出してきたのに外すって事は余程出したくないんだな、FIFA14も除外してるし
- 350 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:39:58 ID:B7tyza82
- >>347
パッドの裏が七色に光るのはSCEさんオリジナルだよね(死んだ目で
- 351 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:40:11 ID:8SxKtoD2
- >>341
のびのびで思い出して調べたらまだあったw
ttp://nohi.ps.land.to/
- 352 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:40:16 ID:QaIhAVv6
- WiiUならではの新作がいくつぐらいあるかが気になる
- 353 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:40:53 ID:fAQYom1A
- >>352
おそらくそれは来年
- 354 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:41:15 ID:NivFghLo
- >>344
まあマンションでダイソンとか海外の掃除機を使うのは無謀だろうね。
向こうの住宅事情では問題ない騒音でも、日本では通用しない。
隣の部屋の目覚ましの音が聞こえない位なら大丈夫だろうけどね!!
- 355 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:41:37 ID:HsLd.2A2
- |з-) 洋ゲーメーカーは箱に肩入れするだろうし、もう仕方ないよ。
- 356 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:42:32 ID:fAQYom1A
- >>355
相変わらずネガティブだね
- 357 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:43:15 ID:uc7G2XZ.
- >>349
2011年のE3で偉い人が手もみまでしていたEAに一体何が。
WiiUの性能が低いと思っているんだとしたら、あの時点で分かっていたことだろうしなあ。
- 358 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:43:19 ID:/xz9kFKk
- ああ、家電屋にヘルパーで入るメーカーの人は、
実際に動かしてみせれば客離れるから、ダイソン見ている客は積極的に狙っていけと言われるらしい。
- 359 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 12:43:26 ID:w.qcBF0U
- >>356
サードに期待するのは無駄ってのは思い知ってるからね
実際にモノが出ない限り信用されることはないさ
- 360 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:44:02 ID:HsLd.2A2
- >>356
|з-) ネガティブなんじゃなく、期待はしないだけ。
現状あるコマだけでどう動くかってことしか考えないようにしてる。
現実的なだけ。
- 361 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:44:07 ID:B7tyza82
- 昨日も書いたけど、WiiUのサードタイトルは出た分は丸儲けなんだよね
初期の箱○と一緒で。
- 362 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:44:27 ID:fAQYom1A
- >>357
EAさんなんかは売れてないと速攻なとこあるからなあ
- 363 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:45:51 ID:uc7G2XZ.
- >>362
巨大組織の割にフットワークが軽・・・いや、拙速というべきか
- 364 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 12:45:58 ID:fAQYom1A
- >>360
期待しないならなにも書かないはず
書くってことは悲観的バイアスがかかってるよ
- 365 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:46:09 ID:B7tyza82
- >>362
でもそれだとPS4も720もやりません、になっちゃいません?
ああ、そこで「優遇」なのかな。
- 366 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 12:46:18 ID:vd2uzI.A
- ( -_-)っ=== やる気ビーム
( -_-)やる気なくなった。
- 367 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:46:35 ID:ENt1FTo.
- 個人的にブームブロックスの続編を出さないEAには用は無い
- 368 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 12:46:36 ID:aN/hLQB2
- 掃除機か…パックレスなタイプもずいぶん増えたけど、あれって実は手入れがかなりめんどいらしいなぁ
- 369 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:46:47 ID:AvbOlV7Y
- E3が近いだけになあ
COD新作のお披露目は次世代箱発表会みたいだし海外大手の動きは気になる
日本メーカーはお察し
- 370 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:46:50 ID:8SxKtoD2
- てれひがしだからしかたがない
- 371 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:46:53 ID:x10gZJgo
- ソフトあるんだかないんだか
これもうわかんねぇなぁ…
- 372 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:47:10 ID:/8B/q61k
- >>349
日本じゃたいした事無いタイトルだが、海外だと痛いね。COD新作も外されてるし、結構きついな。
- 373 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 12:47:53 ID:1WigFV/k
- スーパー白鳥なう。
後ろ向きに発射する特急は初めてだ。
- 374 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:48:32 ID:fUBf1CKY
- まあ、特定のプラットフォーマーではなく、出さないパブリッシャーと据置全体に対してのネガティブさは、感じちゃうな。
このままWiiの世代の二の轍を踏んじゃったら、それらパブリッシャーは更に疲弊するだろうし、据置市場も縮むだろう。
- 375 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 12:50:12 ID:w.qcBF0U
- >>374
メーカが衰退を望むのであればユーザにはどうしようもないからねぇ
それなら残念ながら産業が死ぬのも仕方あるまい
問題はいいヤツだったって言われないことかw
- 376 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:50:21 ID:ALO6ji7o
- MaddenはともかくFIFAも出ないんかね。
次世代機として一緒に発表されるのかと思ってたけど。
- 377 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:50:27 ID:kMfYm9c6
- 売れないのはこうやって種を蒔くのを辞めるからだろうなw
いっちょかみで何ができるっていうんだ
- 378 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 12:50:41 ID:.EqbCh1o
- 俺「コードレス良くね?」
嫁「いいかも」
俺「あれ?でもダスキンのモップでとってゴミ吸い取りも良いな」
嫁「えーと…」
俺「んー?モップって良くね?つーか…」
嫁「だから箒はあるって!!」
- 379 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:50:46 ID:B7tyza82
- >>368
長毛種の猫飼ってるけど、相性最悪でしたわん
パック式はパックを捨てれば良いから楽だよね!と思った次第。
- 380 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:50:47 ID:8SxKtoD2
- 互換がない(と推定される)箱後継機がどうなるかは非常に興味深い所ではある
- 381 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 12:51:48 ID:aN/hLQB2
- …米尼からPowerPackWiiUの予約キャンセルするか継続するかってメールが来たんだが
どうなってるか確認しようと思ったらNykoのTwitterアカウントが見つからない…だと…
ゲームテックのメガバッテリーパックの方が容量少ないけど先に出ちまったしどうするかなぁ
- 382 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:51:50 ID:8SxKtoD2
- 2代目の奥様は魔女か(棒
- 383 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:53:24 ID:qZI1zQGs
- E3後もマルチタイトルはWiiUが一番少ないのかねえ
- 384 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:54:18 ID:B7tyza82
- まあ実際階段の掃除とかは箒サイコーだったりするよね
- 385 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:54:47 ID:fUBf1CKY
- >>380
「(少なくとも英語圏では)PS後継機よりはマシ」とは見る。
任天堂には及ばない程度とはいえ、自社プラットフォームを自社で普及させる力は無いわけではないからな。
日本?
日本語翻訳用意しておきながら、最終的にハードごとNAJになっても疑問に思わんよ。
- 386 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:54:59 ID:5XbhA6Xk
- 掃除ロボは余計なものがない整理された部屋じゃないと意味がないという現実
- 387 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:56:53 ID:ALO6ji7o
- 今の掃除機ってローラー付だからこの間テレビの裏を
綺麗にしようとしたら大変な事になりかけた。
- 388 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 12:57:22 ID:.EqbCh1o
- 結論
自在ほうき最強伝説
嫁には不評
- 389 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:57:24 ID:eRV2296.
- つまり今求められるのは
階段を掃除するロボットか!
- 390 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:57:26 ID:B7tyza82
- 28日夜に京都に発送したWii本体の修理受付メールが来てた
これから検証だそうだから戻りは来週末ぐらいと予想してみよう
- 391 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:57:51 ID:ENt1FTo.
- メガバッテリーパックは既に購入して換装済みだったりするのだけど
まだプレイ時間の検証が出来るほど遊ぶ時間が取れてない
- 392 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:57:58 ID:AbHjAcF2
- マルチゲーがしたけりゃPS4or360次世代機って事なのかもね。
といってもその海外マルチゲーのどれだけが日本ででるんだか。
任天堂アメリカの指揮権が岩田社長に移ったのも
ソフトの誘致に失敗したとかその辺の事情があったりして。
ただの妄想だけどな。
- 393 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:58:54 ID:/xz9kFKk
- お掃除ロボって箒持ったマルチみたいなの作ってくれないかな
- 394 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:59:02 ID:51Xy4aqs
- >>388
二代目が常に自分で掃除すれば全部丸く収まるお
- 395 :名無しさん:2013/05/02(木) 12:59:40 ID:x10gZJgo
- ソフトの充実を公言してただけに何とかしてもらいたいもんだ
Wii以下なんてことは無いだろうけど同程度じゃ嫌やで
- 396 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:00:05 ID:AbHjAcF2
- >>389
階段の段その物ががクルクル巡回するように回って
下に設置した粘着シート上にごみや埃を落とす構造にしたら
掃除が楽じゃね?
- 397 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:00:35 ID:8SxKtoD2
- >>389
いいえ
メイドロボです
- 398 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:01:02 ID:mouASsSQ
- >>392
> 任天堂アメリカの指揮権
前CEOが日本本社の乗務に異動になったからじゃないの?
- 399 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:01:11 ID:Mrl9Ru8Y
- 箒と一体になった、ハボキでいいんじゃない?
- 400 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:02:38 ID:/8B/q61k
- E3での大規模カンファを止めたのも、Wii Uだけには出さないタイトルが増えてきたからかもね。
- 401 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:02:50 ID:hpVE2T.M
- 今任天堂が赤字で苦しんでるのは海外で売上が伸びてないからだから
海外に力入れないとまずいとおもうな。3DSが国内であれだけ売れてるのに
赤字だもの
- 402 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:03:05 ID:HsLd.2A2
- |з-) サードがやりたくないなら仕方ないよ。
無理に出しても「ほれみろ、お前のところじゃ売れなかっただろ」って言われるだけ。
- 403 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:03:08 ID:AbHjAcF2
- >>398
それならそうなのかもね。
- 404 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:03:58 ID:B7tyza82
- >>398
レジーがCOOでCEOは別に居た事を知る人がそれだけ少ないんでしょう
- 405 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:05:56 ID:/8B/q61k
- >>402
でもそれ、任天堂ハード以外には言わない印象があるな。
- 406 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:06:09 ID:fUBf1CKY
- >>402
直後に「他の所でも売れてないだろ」とツッコミが入るだけとも言う。
- 407 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:06:34 ID:AbHjAcF2
- 今年の3DSは海外でも販売台数はポケモンが世界同時発売だからアップするんじゃないか?
- 408 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:08:09 ID:8Dy5JVBk
- まあ米国大手は、
ゲーミングPCがコンシューマ並みに数売れねーかなぁ、移植の必要なくなるし、
と思ってるだろうし。
- 409 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:08:27 ID:2TrM7Rvc
- >>404
遠い海から来たCOO…!
- 410 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:08:56 ID:8b860BvA
- >>381
NykoTechがアカウント?
- 411 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:09:15 ID:SPaHqZn.
- 別にCoDやEAのタイトルやGTAが無くとも何とも思わんなあ
そもそも今までろくに出てなかったんだし
- 412 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 13:09:16 ID:vd2uzI.A
- ( -_-)不安だー不安だー情報でなくて不安だー不調と聞いて不安だー
( -_-)5月病だろう。
- 413 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:09:19 ID:mouASsSQ
- >>409
懐かしいw
公開ちょい前に角川春樹が逮捕されてたなぁ
- 414 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:09:31 ID:x10gZJgo
- サード諦めたらハードやってる旨味薄れちゃうじゃん
一応呼び込み頑張るでしょ、多分
- 415 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:10:10 ID:8Dy5JVBk
- >>414
?
- 416 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:10:11 ID:/QWiFu72
- 本当にネガティブなネタ大好きなんだなきみらは。
- 417 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:10:30 ID:DTTYvz9o
- >>412
まあ、いつもの不安煽りだねw
- 418 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:10:47 ID:8b860BvA
- >機会ダー機会ダー購入するいい機会ダー
!!
- 419 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 13:10:59 ID:.EqbCh1o
- >>412
あれ?
五月病って仕事したくない病の初期症状じゃないの?
- 420 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:11:12 ID:f3RlzDjg
- >>351
のびのび…うん、のびのびだ!(棒
- 421 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:12:03 ID:B7tyza82
- >>420
ネタバレ。
本家よりノヒノヒの方が面白い。
いやマジで。
- 422 :柳生人Burst@S白鳥 ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 13:12:59 ID:5PrZ4MmA
- 駅と駅の間で行き違い列車の待ち合わせのため停車中。
初めてのことが立て続けに起こって面白いぞ。
- 423 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 13:13:07 ID:aN/hLQB2
- >>410
正確な名称は知らない
ただ、Nyko Twitterでぐぐるとすぐに見つかったのが今は検索にすら引っかからない…
- 424 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:13:27 ID:AbHjAcF2
- 衝撃を受けたおみそ汁の具材
ttp://news.goo.ne.jp/article/mynaviwomen/life/mynaviwomen-84907.html
>・「母親が作ったキュウリの入ったみそ汁。味はさっぱりしている」(31歳/男性)
・「同期が作ったトマトのみそ汁にびっくり。みそともけっこう合っていておいしかった」(24歳/女性)
・「東北の人が紹介したトウモロコシのみそ汁。食べてみたらカニの味がして驚いた」(29歳/女性)
・「いとこのおばちゃんが牛乳を入れていた。コクがあっておいしかった」(27歳/女性)
・「友人が入れていたのはバター。口当たりがまろやかで、意外とおいしい」(22歳/女性)
・「妻が作ったレタスとハム入りみそ汁。……うまくない」(28歳/男性)
胡瓜は家で出てきた事あるけど、さすがにトマトはないな。
残った刺身が入ってる事はよくあったけど。
- 425 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:13:49 ID:MHXEERgE
- サードソフトが出ないのは噂の段階?それなら煽りだけど
- 426 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:14:19 ID:AvbOlV7Y
- でもCOD新作が出ないと記事が出てWiiUの将来に対して不安にならないのは日本人くらいだよw
- 427 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:16:08 ID:7TadqwBk
- >>416
興味ない人は参加してないから大丈夫
- 428 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:16:16 ID:HsLd.2A2
- >>426
|з-) いいんじゃない?
アメリカメーカーはアメリカ人にだけ受けるソフトをアメリカにだけ受けるハードで出せば?
- 429 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:16:31 ID:qGYD8kfE
- >>426
ほんとに出なかったら不安になってあげるよ
- 430 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:17:02 ID:MNHfeDUk
- カプですら今の所3DSからの移植のみでWiiUとは距離置いてるしなあ
ソフト出す可能性あるのバンダイとコーエーとUBIぐらいかって状況な感じ
- 431 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:17:12 ID:8b860BvA
- >>426
出ないなら出ないでいいんじゃない?
そこだけがサードではなかっぺ
- 432 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:18:41 ID:2TrM7Rvc
- CODって日本だとスクエニ発売だっけ?
- 433 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:18:42 ID:8Dy5JVBk
- >>430
カプコンの背後霊を霊視でもしたの?
大川隆法的に。
- 434 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:19:41 ID:fUBf1CKY
- >>417
だよね。
プラットフォーマーのプラットフォーム普及力で見れば「一強一弱一皆無」の状況なわけで、
しかもハードリリースのタイミングがその言葉の順序通りになる見込みなだけに、既に勝負は決まっていると言っても過言じゃない。
それゆえ、プラットフォーマーの情勢を不安視する要素は無い。
不安になるとすれば、サードパーティーのパブリッシャー達の行く末と、市場全体の規模だな。
- 435 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:19:45 ID:8b860BvA
- E3まではこんな流れになるのかな
2年前と全く同じじゃないか
- 436 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 13:20:41 ID:aN/hLQB2
- >>424
>トマトのみそ汁に衝撃を受けた人が多かったです。しかも大半は酸っぱさがおいしいとの感想。
よし、赤味噌の味噌汁飲もうず
- 437 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:20:45 ID:/8B/q61k
- 情報が出てないってならともかく、Wii Uには出さないって情報が出てきてるんだから、そりゃ不安にもなる。
- 438 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:20:57 ID:x10gZJgo
- 3DSの時はもうちょい余裕あったような
- 439 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:21:25 ID:KASm.xR2
- 相変わらずの流れすぎて暇だなー
- 440 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:21:28 ID:8Dy5JVBk
- >>437
何が不安なの?
- 441 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:21:56 ID:qGYD8kfE
- >>437
真に受けるなとは言って無いよ
鬱陶しいと言ってるだけで
- 442 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:22:03 ID:/QWiFu72
- コケスレの学習能力はSCEと同レベルだから仕方ない。
- 443 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:22:06 ID:XCR.wT9s
- EAは、任天堂の居ない所で任天堂のような全年齢・カジュアル寄りのソフトを出してきたっつー印象があるんで、
WiiUに出さないのは個人的に納得する動きです。
- 444 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:22:08 ID:2TrM7Rvc
- BASARAと無双の区別のつかない人はGW休暇なのかね。
暇そうでなにより。
- 445 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:22:13 ID:xEMwdZyk
- 正直まあ据え置きは出たらいいかなぐらいの気持ちだ。
- 446 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:22:26 ID:OXSjNinw
- >>423
海外でもTwitterへのどうなってるんだって問い合わせが多いな、
中止にはなってないからもうちょっと待ってくれみたいな返答してるけど。
ttps://twitter.com/NykoTech/status/329637457983328256
- 447 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:22:33 ID:UYgiNqz.
- 暇だと思ったらネタを振るんだ
PS3の話とか
- 448 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:22:46 ID:8Dy5JVBk
- >>438
ああ、こんなに矢継ぎ早に不安くんが現れたりしなかった。
なぜこんなに必死に不安不安と繰り返すのか、彼らの焦りが現れてるんだろうな。
- 449 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:23:07 ID:P7sHCNwA
- 不安になってほしいの間違いでは?
- 450 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 13:23:40 ID:v7/52/6s
- で っ て い う
- 451 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 13:23:47 ID:rOwee5gU
- >>437
?
やりたいゲームがでるコンソール買えば解決。
- 452 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:23:50 ID:8Dy5JVBk
- >>442
コケスレの学習能力?
- 453 :≡:>>:2013/05/02(木) 13:24:17 ID:wdjUMNPc
- 今の性癖に転んだきっかけ
- 454 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:24:17 ID:fUBf1CKY
- >>440
その出さないタイトル、およびそのパブリッシャーの今後が、だろ。
開発費は増える、本数は普及しているプラットフォームに出してないせいで減る、ゆえに経済的に疲弊する。
そんな状況がプラットフォームサイクル2世代分も続いたら、滅んじゃうんじゃないかってな。
- 455 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:24:19 ID:/8B/q61k
- >>440
Wiiみたいに任天堂ソフトだけがちらほら出るような状況になるんじゃないかって不安。
任天堂だけでは限界があるのは、Wiiでよく分かってるし。
- 456 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 13:24:36 ID:aN/hLQB2
- >>446
あ、アカウント残ってたんだ
検索に引っかからなくなってたからどうなったんだろと思ってたが
- 457 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:24:43 ID:B7tyza82
- 今世代も次世代も前世代も、一番快適に動くハードでやるだけよ?
- 458 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 13:24:46 ID:w.qcBF0U
- >>426
MHが出なくて不安になるハードがあるんですよ?
- 459 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:01 ID:2TrM7Rvc
- >>447
なんかあったっけ。
PS3の話題は真面目に探さないと見つからないので片手間には無理。
- 460 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:08 ID:f3RlzDjg
- >>442
学習能力ならあると思うよ?
深夜に性癖を叫ぶ能力。
- 461 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:13 ID:HsLd.2A2
- >>455
|з-) だからって不安がっても仕方ねーだろっての。
- 462 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:25 ID:UYgiNqz.
- もう積みゲーはやめようと誓った遠き日の思い出
- 463 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:48 ID:B7tyza82
- >>461
なんというお前が言うな。
- 464 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:51 ID:51Xy4aqs
- >>453
えーと、しょくしゅとじんたいかいぞうとロリきょにゅうと長身ひんにゅうとちょうにゅうと…
多分どこかで転んでそのまま雪だるま式に増えていったんだと想う…
- 465 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:57 ID:ENt1FTo.
- WiiUのタイトルの発売予定よりも今現在部屋の掃除と不用品の片付けが終わらなくてWiiUで遊ぶ時間とスペースが無いという方が深刻な問題だ
- 466 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:59 ID:8b860BvA
- >>447
ikaさん最近なにやってるのかなーとかそんなのが気になりTwitterを見て
ああいつも通りだと安心しました まる
- 467 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:26:06 ID:zvofAVE6
- >>437
別にWiiUで出ないのなら、他のハードで買えばいいんじゃなかろっか。
何がそんなに不安になるんだ???
- 468 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:26:27 ID:MNHfeDUk
- 任天堂限定で見た場合はWiiの時よりは色々出ると思うけど
その為にコラボやらしてる訳だし
- 469 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:26:28 ID:7k3pMGV6
- バカが見えないと思ったらNG登録済みのバカだった。
まあつまりそういうバカなんだろうな。バカだし。
- 470 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:26:28 ID:SPaHqZn.
- >>455
欲しいソフトが出たハードを買えばいいじゃん
一年先の事すら分からないゲームハードの今後を心配してどうするの?
まさかコケスレ=任天堂大好き人間の巣窟とか思ってないよね?
- 471 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 13:26:38 ID:rOwee5gU
- 不安なら、持っている?WiiUをうっぱらえば解決!
- 472 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:26:40 ID:HsLd.2A2
- >>463
|з-) 別に僕は不安がってないよ?出ないなら出ないで仕方ないねってスタンスだし。
- 473 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:26:42 ID:iwP.o5BY
- 一人で何やってんですかねw
今しか煽れないから必死なのはわかるけど
- 474 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:26:52 ID:UYgiNqz.
- コケスレのせいで学習させられた性癖けっこうあるな…w
- 475 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:27:22 ID:8Dy5JVBk
- >>454
EAなんだかSCE化してるようなきがするんだ。
ちょっと手を出して、即結果につながらんと引く。
この方向性のない繰り返しが、今のSCEの窮状につながってると思う。
>>455
で、それの何が不安なの?
- 476 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 13:27:36 ID:vd2uzI.A
- (´▽`)EAさんはgoogle Facebook バンクオブアメリカを打ち破り2年連続アメリカNo.1を勝ち取った黄金の企業ですから!
(´▽`)なんのNo.1かは検索しちゃだめだぞっ♪
- 477 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:27:58 ID:ALO6ji7o
- Nykoのバッテリーは何時出るのか分からないから
メガバッテリーパックU注文しちゃったよ。
最近はDQXばっかり(リモヌン操作)だから余り恩恵受けられ無さそうだけど。
- 478 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 13:28:02 ID:w.qcBF0U
- サードが生き残る術がこうだというならそれでいいんじゃないのとしか言えないしね
- 479 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:28:08 ID:2TrM7Rvc
- コケスレにはたまに本気でドン引きしたくなる性癖持ちが出現するからなぁ。
- 480 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:28:14 ID:8b860BvA
- >>471
そのWiiUを2垢したい人に売り飛ばせば大勝利だね(ぼ
- 481 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:28:19 ID:iwP.o5BY
- EGGはルナドンⅡ遊べるのねー
- 482 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:28:30 ID:7k3pMGV6
- >>476
「おめーんとこクソ企業だから!」ですね分かります。
- 483 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 13:29:11 ID:rOwee5gU
- >>480
一杯いそうなのでしゃれにならないw
- 484 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:29:58 ID:AbHjAcF2
- >>436
赤味噌の味噌汁って赤だしも味噌汁ってやつ?
すし屋で初めて飲んだときはあの味にビックリした。
まぁWii UのゲームソフトのラインナップはE3の前後ではっきりするんじゃね?
個人的には任天堂にパノラマビューみたいなWii Uならではの驚きのあるゲームソフトを発表して欲しいけど。
Wii FitUにあわせて新型ヴァイタルセンサーを発表してもいいのよ?
- 485 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:29:58 ID:KASm.xR2
- こあささんが4台プレイすると聞いて
- 486 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:30:00 ID:XCR.wT9s
- >>476
「人々が欲しがっている製品、好きな製品を提供する」
「適正な価格で製品を販売する」
「販売した製品のサポートを行う」
うーむ、素晴らしい(棒
- 487 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 13:30:00 ID:v7/52/6s
- >>483
アカウントごとちょーだい(ぼ
- 488 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:30:12 ID:8Dy5JVBk
- >>478
ソーシャルに逃げるのも、ああそうですかだしなぁ。
動物って、恐慌起こすと袋小路に逃げ込んで縮こまるというけど、
法人も似たような行動とったりするもんかな?
- 489 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:30:20 ID:8b860BvA
- >>481
ルナ丼はトラウマが・・
ふつうに遊んでたはずが、突然仲間の属性が反転して大喧嘩状態になり
そのまま別れたら暗殺依頼を貰ってしまい、返り討ちにしたら町中だったので衛士にやられた
- 490 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:31:04 ID:f3RlzDjg
- >>476
シムズをどうにかしてください。
それが終わったらどうでもいいです。(本音
いや、FIFAとシムズって、まじでEAの生命線だと思うんだけどね。
- 491 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:31:22 ID:SPaHqZn.
- フアンダーさん急にいなくなったな
- 492 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:31:31 ID:AbHjAcF2
- >>467
そういう事だよな。
別にWii Uしか買っちゃ駄目って事はないんだし。
欲しいソフトが出るハードを買えばいいよね。
- 493 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 13:31:46 ID:.EqbCh1o
- EAの事をユーザーが心配するより前に
奴らがシムシティをどうにかするべき、話はそれからだ
つーかもうEAは死ね
もっかい言うわ、死ね
- 494 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 13:31:50 ID:aN/hLQB2
- >>484
まぁ一般的には「赤だし」と言われるね
濃厚さと独特の酸味が他の味噌煮は無い特徴ではあるんだが
赤だしに慣れてると白味噌の味噌汁がどうにも甘すぎて…w
- 495 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:31:51 ID:UYgiNqz.
- >>478
さあ、どうだろうな
- 496 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:31:52 ID:7k3pMGV6
- まあ海外サードは死にたいんだろう。500万本打って開発スタジオ閉鎖とかやってたの見るに
まともに利益出して会社を生き残らせるって発想がもうない。
真っ当な脳みそ持ってりゃ一本数十ドルで売るソフトに何十億やそれ以上の金かけるのが
いかに無茶なことかってわかりだろうし。
- 497 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/02(木) 13:32:11 ID:vd2uzI.A
- (´▽`)Worst Company in America 2013堂々の受賞です!
与えられた称号は「Golden Poos」です。
ttp://consumerist.com/2013/04/09/ea-makes-worst-company-in-america-history-wins-title-for-second-year-in-a-row/
( -_-)黄金のクソだってさ。
- 498 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:32:25 ID:qGYD8kfE
- >>493
そんなに駄目だったのシム?
- 499 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 13:32:29 ID:rOwee5gU
- >>485
WiiU4台プレイってできるんだろうか?帯域的な意味でw
- 500 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:32:29 ID:8b860BvA
- >>491
あきれて出てったのかもしれない
「俺はこんなに心配してるというのに!もう知らん!」
と逆ギレする人は現実でも時々いる
- 501 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 13:32:34 ID:w.qcBF0U
- >>493
そういえば、シムシティまだ安定してないの?
- 502 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:32:35 ID:RM5.boJE
- >>489
配達で準レア武器を横領してほとぼりが冷めるまで別の都市での依頼をこなし
又もとの都市に戻る直前に別の都市でゲーム内で法に触れる強化アイテムをごにょごにょし
なかなか外道なプレイを楽しんでおりました
- 503 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:32:42 ID:UYgiNqz.
- >>493
シムシティオンラインそんなにあかんかったん?
- 504 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:32:44 ID:51Xy4aqs
- んー??
①CODの新作の案内からWiiUの文字が消えてネクストプラットフォームとしか書かれなくなったよ!
②WiiUはサード全滅になりそうだ!こりゃ不安だワッショイ!
①から②に至る童貞をかんがえよう!
- 505 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:32:56 ID:a9NkGpQQ
- >>424
近くの味噌押しのラーメン屋で味噌トマトラーメンというのがある。
マッチしてて旨いぞ。
- 506 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:33:06 ID:8Dy5JVBk
- >>491
多分何ヶ月か後に本スレで、避難所コケスレ民にリンチ受けたとか書き込んでると思うよ!
1年後かもしれない。
みんな忘れてる頃にね。
- 507 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:33:31 ID:HsLd.2A2
- | _,,_ パーン
|#з-)
| ⊂彡☆))Д') >>495
- 508 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:33:50 ID:fUBf1CKY
- >>492
もっとも、今世代に関しては、箱○後継を買うなら北米版本体を取り寄せなければならないかもな。
せっかく曲がりなりにも築けた橋頭堡を放棄するような日本法人では、何も期待できん。
- 509 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 13:34:09 ID:v7/52/6s
- >>499
ほむさんと嫁が2台並べてやってるそうだけど偶に混信するかもとか言ってた
- 510 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:34:12 ID:/8B/q61k
- >>470
まさか。ここが雑食な人達ばかりなのは分かってるよ。
あくまで個人的な不安だ。でも、それを撒き散らすのはあかんかったな。
頭を冷やすのと反省を兼ねて、今日はもう離れます。
- 511 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:34:53 ID:8Dy5JVBk
- >>504
童貞に帰る方法?
処女膜再生手術的な?
- 512 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 13:34:54 ID:.EqbCh1o
- 安定はしてるといえるのか…
安定してバグだらけと言おうか
つーか発売前に言ってた事と違いすぎる
- 513 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:35:17 ID:UYgiNqz.
- 最近ラーメン屋ではトマトラーメンばかり食べてる気がする
- 514 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:36:21 ID:8Dy5JVBk
- >>512
我慢できず楽しめない程度?
歴史あるシリーズも、コケるときはあっさりだろうな。
- 515 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 13:36:48 ID:rOwee5gU
- >>509
やっぱり、Gamepadの5GHz帯がやばそうだな
- 516 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 13:37:01 ID:w.qcBF0U
- >>512
安定してバグだらけかw
- 517 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 13:37:18 ID:aN/hLQB2
- ダイオウグソクムシたんのニコ生開いたら昨夜の状態とは違ってあらぶっておられるwww
- 518 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:38:13 ID:UYgiNqz.
- もしかしてシムシティって大規模イオンちゃんみたいな状態になってる?
- 519 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 13:38:28 ID:w.qcBF0U
- ゲームパッドの干渉はどれくらい距離を置けばなくなるのだろうか
ほむさんは同じ部屋でWiiU2台動かしてるのかな
- 520 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:39:00 ID:fUBf1CKY
- >>510
そもそも、その不安の発生の根源が分からんのよね。
個人的な観点なら、北米版の箱○後継機でも買い足せば全て解決だ。
ゲハ的興味のプラットフォーマーの動向においても「大概のサードに見捨てられてもなお、Wiiは勝てている」以上、不安要素が出てこないんだ。
- 521 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:39:15 ID:8Dy5JVBk
- >>518
四国が浮遊してるとか!
- 522 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:39:18 ID:2TrM7Rvc
- シムシティってパーフェクトクローザー並にやばいんだっけ。
車がビルの壁登るとか。
- 523 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 13:39:43 ID:.EqbCh1o
- >>514
このまえVerが2.0になったのだが
2.0になる前は不満もあるがそれなりに遊べた
2.0になったら色々酷すぎて…
道路は中密度縛り、にょきにょき出てくる廃墟をブルドーザーで
潰しながら人口5万人ぐらいの都市を…って村かここは
というプレイしか出来ない
- 524 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:39:49 ID:51Xy4aqs
- >>521
それは仕様。
- 525 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:39:53 ID:uc7G2XZ.
- 新作のシムシティってあのすごいグラフィックのやつか。
見た目はすごいけど中身は・・・だったん?
- 526 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:40:53 ID:mouASsSQ
- >>523
バージョンアップしてからのほうがひどいのかw
- 527 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:41:12 ID:2TrM7Rvc
- >>521
浮遊大陸のこと四国って言うのやめなよ。かわいそうだろ。
- 528 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:41:24 ID:8Dy5JVBk
- >>523
それは酷い・・・
シムビレッジに改名か?
- 529 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:41:26 ID:51Xy4aqs
- >>523
ジャンライン…ううっ、頭痛が痛い…
- 530 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:41:32 ID:P7sHCNwA
- 関係ないけどシムシティって航空機以外の公共交通は高所得者が利用しないって設定がアメリカンだと思う
- 531 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 13:42:14 ID:.EqbCh1o
- シムの行動を制御するグラスボックスってのが
目玉だったのだが、実がコレが制御どころか
やってる事はイス取ゲームで
あー
説明しずらいな、どういえばいいんだ
- 532 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:42:23 ID:AbHjAcF2
- >>494
実家でよく使ってたのはタケヤ味噌と九州の田舎味噌だったな。
中に入れる具と気分によって使い分けてたみたい。
味噌汁じゃないけど茹でた後に炙った豚バラを薄くスライスして
九州の田舎味噌で漬け込んだ肉味噌はご飯のおかずにすごくあって美味かった。
- 533 :柳生人Burst@S白鳥 ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 13:43:11 ID:uqYsAOxA
- >>453
1.3DSで出るベルトスクロールアクションということで閃乱カグラを購乳
2.斑鳩先輩(*゚∀゚) イイ!
3.ある日、酔っぱらった勢いでコケスレ避難所に落書き投下開始
4.何らかのレスをみたからか、タコのライバル→イカ→柳生ちゃんということで、リメンバーパールハーバーをかく
5.柳生ちゃんを何枚かかく
6.長くてウェーブがかかった髪の毛かくの楽しい
7.繰り返しかくうちに柳生ちゃんに転ぶ
8.柳生ちゃん…柳生ちゃん…好きじゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
- 534 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:44:49 ID:AbHjAcF2
- >>519
5mくらいの距離で木のドアを2枚隔てると不安定になって
接続エラーみたいな画面が出たことなら一回だけあったな。
- 535 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 13:45:17 ID:aN/hLQB2
- >>532
赤味噌は酸味があるおかげで肉類には非常にによく合う
でも名古屋で有名なおかげで微妙にゲテモノ扱いw
- 536 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 13:46:43 ID:w.qcBF0U
- >>534
5mだと思った以上に干渉する可能性高そうね
- 537 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:46:43 ID:AvbOlV7Y
- 少し前までは「PSや箱で出るマルチタイトルがWiiUにも出る」って論調だったのに
ここ最近のWiiUを露骨にハブる海外メーカーの話が多くなってきたら「でっていう?」「いいんじゃない?」とはぐらかされる
WiiUに関してはHD機である以上海外市場がメインだってここの人たちは知っているはずなのに、向こうで売れ筋のタイトルがハブられるのは危険でしょって話だよ
- 538 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:47:57 ID:AbHjAcF2
- >>536
ごめん、ゲームパッド同士の干渉の話ね。
勘違いしてたので忘れてください。
- 539 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:48:23 ID:O86cUmCg
- 多くなってきた…?
- 540 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:49:08 ID:P7sHCNwA
- >>537
素直に「露骨にはぶられてやんのプギャー」っていいたいんじゃなけりゃ何が問題が?って気がする
- 541 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:49:12 ID:2TrM7Rvc
- ちょっといなくなったと思ったらID変えてたのか。
- 542 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 13:49:20 ID:w.qcBF0U
- >>538
ゲームパッドの話だねw
Wi-Fiならそれくらいでおかしくなるのは良くある
- 543 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:49:35 ID:HsLd.2A2
- >>537
|з-) いい?
>>少し前までは「PSや箱で出るマルチタイトルがWiiUにも出る」って論調だったのに
これはまだその事自体に変化はない
>>ここ最近のWiiUを露骨にハブる海外メーカーの話が多くなってきたら「でっていう?」「いいんじゃない?」とはぐらかされる
多くなったというか、今のところEAとアクティだけだろ
>>WiiUに関してはHD機である以上海外市場がメインだってここの人たちは知っているはずなのに、向こうで売れ筋のタイトルがハブられるのは危険でしょって話だよ
これが意味わからない
HD機である以上海外がメイン?
- 544 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:49:36 ID:qGYD8kfE
- >>537
マルチ出てるじゃない
- 545 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:50:31 ID:ALO6ji7o
- 本体縦置きで並べておいてGamePadも並べて動かした事があるけど
通信が切れたりってのは無かったなあ。
持って遊んで動かしていたりしていたら違うかもしれないけど。
ちなみに国内仕様とUS仕様の1台ずつ、無線周りも全く同じ仕様だとは思うけれども。
- 546 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:50:42 ID:hpVE2T.M
- >>520
WiiUはWiiリモコンほどのインパクトは無いし
Wiiスポーツみたいな新規キラーソフトも見当たらないから心配にはなる
個人的に思うのは3DSにしてもWiiUにしてもギミックに傾きすぎてるとおもう
3DSは解像度あげた2DSでも売れたよ。結局はキラーソフトをサード共々
どれだけ集められるかだし
- 547 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:50:47 ID:AbHjAcF2
- >>537
HD市場じゃ任天堂のソフトが売れないってのが確定したのなら
大騒ぎになるのかもね。
ただHD機でも任天堂のソフトは売れると思うぞ?
- 548 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:51:02 ID:/QWiFu72
- >>537
そもそも出さないて正式なアナウンスがあったわけでもないんだがな。
今発表がないから未来永劫出ないってわけでもないだろう。
ということが理解できないバカにうんざりしてる空気くらい読めよバカが。
- 549 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:51:31 ID:8Dy5JVBk
- >>531
検索してみたが、グラスボックスって、ブラックボックスとホワイトボックスの両方の利点を持つ情報処理方法とか?
シムシティでのはどうなんだろう。
情報の分類とか組み合わせ方法かな?
- 550 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:51:38 ID:QaIhAVv6
- >>510
雑食というけれどコケスレでVitaを買っている人ってどれくらいいるかな?
- 551 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 13:51:38 ID:rOwee5gU
- WiFiはおなじSSID使うなら、一つの帯域を共有だから基本的に混線しないよ
- 552 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 13:52:37 ID:w.qcBF0U
- >>547
何度も言われてる話だけど
キラーになりうるのは独占ソフトなんよ
マルチはキラーになりえないんだ
- 553 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:52:44 ID:P7sHCNwA
- >>548
いや、わざとやってるんじゃないの?
ほとんど「VITAにモンハンか?」とやってることは変わらない
- 554 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:52:47 ID:qGYD8kfE
- >>546
新規でキラーなんてもんは売れた結果から逆算された後付です
2DSでも売れたかもしれない?そんなIFを持ち出してどうすんのさね?
- 555 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:52:50 ID:HsLd.2A2
- >>546
|з-) ○○でも売れた思うのは個人の勝手だけど、それを本気で言っても意味ないぞ。
たらればの未来にどれだけの意味が?
- 556 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 13:53:04 ID:w.qcBF0U
- >>546だった
- 557 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:53:10 ID:YEjhsKQg
- >534
トイレにこもれないじゃない!!
- 558 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:53:13 ID:uc7G2XZ.
- >>550
雑食の人でも買わないVITAということで勝つる
- 559 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:53:20 ID:8Dy5JVBk
- >>539
世界のかなり多くの人は今でも、ひとつふたつたくさん、の生活をしている!
- 560 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:53:26 ID:AbHjAcF2
- Wii Uならではのゲームを望むのなら、所詮サードのソフトなんか付け合せ。
賑やかし以上のなにものでもない。
任天堂が頑張るしかねーでしょ。
- 561 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:53:42 ID:qGYD8kfE
- >>550
雑食ったって栄養にならんもんは喰わないよ
- 562 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 13:53:43 ID:v7/52/6s
- http://koke.from.tv/up/src/koke20033.jpg
- 563 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:54:45 ID:8Dy5JVBk
- >>537
んで、さあ、それの何が不安なの?
さっぱり要領得ないんだが。
- 564 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:54:46 ID:P7sHCNwA
- うんまあ、便利な話法だね。
WIIリモコンのときは従来ゲーが売れないから駄目だ、って話だったのに
- 565 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:55:09 ID:YEjhsKQg
- >559
男ってのは「一」だけ知ってればいいんだよ
- 566 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:55:31 ID:VywZVCNg
- >>561
Vitaを買うのは悪食と申したか(棒なし
- 567 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:55:46 ID:fUBf1CKY
- >>537
「出れば盤石だが、無くとも勝てるよな」といったところだな。
もちろん、その状況故に据置市場全体が冷え込んで「勝っても全く美味しくない」という状況に陥る危険はあるが、
今回の観点はこれとは異なる。
- 568 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:55:55 ID:oYXOC3lk
- >>555
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0076TUBXY
- 569 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 13:56:13 ID:.EqbCh1o
- まぁWiiUの未来が不安なのは理解できるのだが
その時は360後継機買うだけなので
別に困らないんだが
WiiUが覇権をとらないと何かマズイのか?
- 570 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:56:45 ID:/QWiFu72
- 「ならでは」?
そら任天堂のソフト全てだろう。
他機種で出ないファーストソフト以上のオンリーがどこにある?
- 571 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:57:16 ID:HsLd.2A2
- | _,,_ パーン
|#з-) 分かりにくいっ!
| ⊂彡☆))Д') >>568
- 572 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:57:40 ID:uc7G2XZ.
- よくわからんけど、少なくともニンテンドーランドやワリオはWiiUならではのソフトだよね。
- 573 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:57:56 ID:P7sHCNwA
- ・WIIUならではのソフトがないから駄目だ
・サードにはぶられて駄目だ
なぜか同じ人なり同じ時間帯に書き込まれる不思議
- 574 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:58:22 ID:P7sHCNwA
- しかもマルチの
- 575 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 13:58:53 ID:fAQYom1A
- やれやれ
- 576 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:59:11 ID:qGYD8kfE
- >>569
パッドでゲームできなくなるじゃない!
- 577 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 13:59:48 ID:lDHoQV.Y
- >>569
んー…
ファンボーイがやかましくなるくらいですかなぁ…
- 578 :名無しさん:2013/05/02(木) 13:59:48 ID:Czduto9M
- >>563
人間は基本的に不安になりたがるらしいからなあ。
例えば道を歩いていて一万円拾うとする。
さらに歩くと千円も拾った。
超ラッキーと思って何か買おうと財布開けたら、最初に拾った一万円を
途中で落としていたと気付く。
さてあなたは損をしたか得をしたか…?
大抵の人は損したと思うらしい。
- 579 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:00:11 ID:/TABipCU
- ゲームなんて楽しんでナンボなんだし
そんなに将来が不安、期待出来ないというなら
そんな任天堂のハードのことなんて忘れて
自分好みのソフトがわんさか出るハードで遊べばいい
- 580 :≡:>:2013/05/02(木) 14:00:21 ID:wdjUMNPc
- 性癖…自分の場合は
1・PBM(郵便で遊ぶTRPGみたいなもの)のキャラを作ろうとする
2・ちょっと変わった特徴のキャラを作ろうと考えていたところにねぎまの長瀬楓(長身中学生)が目に止まる
3・長瀬楓を参考に「背の異様に高い女性」としてキャラ作成、ゲームが進むうちに身長が2メートル超え、な設定に
爆乳は……どこからだろw
- 581 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:00:21 ID:Mrl9Ru8Y
- wiiuのことで不安だと思う人は
wiiuの将来に生活でもかかっている
んだろうか?
- 582 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:00:36 ID:P7sHCNwA
- >>578
人によっては1千円なくして1万円拾ってすらだよ
- 583 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:00:57 ID:/QWiFu72
- つかね、この手の人って発表済みのマルチソフトに触れないから話にならん。
- 584 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:01:01 ID:MHXEERgE
- 噂の段階なのか
GWにDSゼルダの砂時計クリアして次に汽笛プレイ中だけどペンが書きやすくなってるね
砂時計の前転はどうしてあんな操作なのか、使わなくてもクリアできたからいいけど
- 585 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:01:05 ID:fAQYom1A
- >>579
不安煽りにきてるだけだよ
正体ばれてもご苦労なことだ
- 586 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:01:13 ID:popp.73w
- 前も言った気がするけど
任天堂絡みのネガ話に辟易してんねん
- 587 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:01:20 ID:oYXOC3lk
- >>572
任天堂が出すのは当たり前で、
サードから出ないなら失敗だという
意味不明なハードル上げならDSの時からあったね
- 588 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 14:01:36 ID:v7/52/6s
- ああめんどくせぇ地球爆発しろ
- 589 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:02:11 ID:f3RlzDjg
- というか、簡単な話だけど、WiiUが売れない≠PS4・箱○後継機が売れるだよ?
最初のうちはPS4・箱○後継機でもソフトがなかなか出ない状態に陥る可能性はあり得る訳で。
- 590 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/02(木) 14:02:13 ID:PwP3D0Gs
- トイレのドアくらいなら閉めても問題なかったぞ>GamePad通信プレイ
- 591 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:02:27 ID:w.qcBF0U
- >>568のせいでこれもチェックにシュールストレミングとか出るようになったんだけどどうしてくれんだよ
- 592 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:02:29 ID:uc7G2XZ.
- >>588
地球が爆発したらマリオカートで遊べなくなるじゃないか。
- 593 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:02:44 ID:QaIhAVv6
- >>581
持っているハードに面白いゲームが沢山出てほしいと言うのは普通じゃないかな?
- 594 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:02:47 ID:Czduto9M
- >>582
それでも半数近くが思うらしいね。
どちらにしても自分は何もマイナス無いのにね。
- 595 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 14:02:54 ID:rOwee5gU
- >>585
まったくだ
- 596 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:02:55 ID:nkaj6kiA
- >>588
一時は絶望かと思われていた
Age of Wonders3が発売されるんだからまだ爆発されては困るのだよ。
- 597 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:03:03 ID:x10gZJgo
- 俺は任天堂に肩入れしてるし
がんばってくれないと困るわ
任天堂がダメになったらクラブにとってもかなり痛手だし…
- 598 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:03:13 ID:fAQYom1A
- 任天堂さんは六月までだんまり決めたし
煽りたいお隣さんの荒らしはなおらんみたいだし、あまりauさんに迷惑かけるようなことしないように
- 599 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:03:15 ID:YEjhsKQg
- >580
乳の願望は自分の母親への願望や思い出…
- 600 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:03:31 ID:ALO6ji7o
- まあここから1ヶ月程は色々と面白そうだ。
ゲームに関係ないけどWWDCもあるし。
- 601 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 14:04:20 ID:v7/52/6s
- >>598
ちょ、規制やめてwwww
外から書き込めなくなるwwwwww
- 602 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:04:23 ID:w.qcBF0U
- >>589
初っ端からマルチ出まくってるのにPS4や次世代箱が一気に普及しなかったら
危険信号だもんなあ
ファーストが頑張らないとどうなることか
MSはHALOを早めに投入しないとね
- 603 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:04:46 ID:Czduto9M
- >>588
一条寺長官!やめてください!(w
- 604 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:05:04 ID:2TrM7Rvc
- そろそろ隔週刊アトラスが始まるのに
新しいゲームを発表とか勘弁してほしいくらい。
- 605 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:05:06 ID:AbHjAcF2
- 前田ブロックで遊んでて思ったのだけど
メイドイン俺みたいなのはWii Uででないのかな。
Bluetoothでいろんなセンサーを繋げて遊ぶようなソフトがちょっと欲しくなった。
- 606 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:05:15 ID:fUBf1CKY
- >>587
「他のプラットフォーマーも同程度のパブリッシング能力を持っている」という、よくよく考えれば常識的な状況においてなら、それも一理あるのだがな。
残念ながら、本当に残念ながら、ある意味非常識なことに、
他のプラットフォーマーはそこまでのパブリッシング能力は持っておらず、そのうち片方に至っては皆無に近い惨状だからな。
- 607 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:05:46 ID:fAQYom1A
-
>>602
いや
お隣さんの荒らし君は多分関係ない
荒らすのが目的だから
- 608 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:05:48 ID:Czduto9M
- > 任天堂がダメになったらクラブ(カニ)にとってもかなり痛手だし…
!!!
- 609 :≡:>:2013/05/02(木) 14:06:03 ID:wdjUMNPc
- >>599
キャラ作成の時点では爆乳もインパクトのために特徴として付けたんだよなぁ……
- 610 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/02(木) 14:06:08 ID:6HR6Dvgo
- 逆アプローチで、WiiUの将来に不安を覚えられる人物像を想定してみたら、
任天堂が作るゲームには魅力を感じないが、
サードのマルチが全部集まると聞いてWiiUを買ったけど、
なんかうまくいってなくてこのままだとPS4か720も結局買わないとためそうで、
よけいな出費をしいられそうで不安
こんなんになりました。
- 611 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:06:33 ID:fAQYom1A
- >>610
荒らしだね
- 612 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:07:16 ID:w.qcBF0U
- >>610
互換がなかったら次世代箱はしばらく買えんなぁ
置く場所ないし
- 613 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:07:45 ID:/QWiFu72
- >>610
ああ、ただのバカだな。
- 614 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:08:11 ID:Czduto9M
- >>612
場所が動かん!とな?
- 615 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 14:08:42 ID:lDHoQV.Y
- PSとXBOXの次世代機はソフト次第ですね。
Wii Uは将来出る任天堂のソフト(主にスマブラ)の為。
- 616 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 14:08:53 ID:.EqbCh1o
- でもまぁアレだ、不安な人を必要以上に叩くのは
ちょっと違うとは思うな
これは任天堂が悪いよ、どんな戦略なのかは知らないけど
特に何も言ってないんだもん不安にもなるだろう
このスレに居ればしがない情報によってまってりゃいいやってなるが
信頼できる情報源から将来の展望が出てないんだからさ
もうWiiU買ってあるんだし、俺だってしがない氏が居なかったら
どうなってんだと喚いてるわ
- 617 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:08:56 ID:aN/hLQB2
- とりあえずこれでも見て和もうぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20752386
本日の荒ぶるダイオウグソクムシたん
- 618 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:09:02 ID:1DC20V/I
- 日本国内については任天堂のソフトの強化、サードの弱体化でWiiUが勝つだろうがね
- 619 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:09:20 ID:iwP.o5BY
- >>610
買ってもないんじゃね
- 620 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:09:49 ID:popp.73w
- >>610
俺みたいに「『子供向け』を取り違えたサードがWiiの時の再現やらかすんじゃねえか」と思ってるのもいます
- 621 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:09:50 ID:RM5.boJE
- >>588
新世界樹まで待ってください
- 622 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:10:06 ID:f3RlzDjg
- >>602
マルチソフトはハードを大きく普及するものではないもんね。
HALOは、いきなり最初から新作というのも時間がかかりそうだし、
手始めにリメイク辺りから始めそうな気もする。
SCEは…。今となってはアンチャかGTをできるだけ早く出すことぐらいしか。
- 623 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:10:09 ID:w.qcBF0U
- >>614
_, ,,_
( ^ヮ゜)
- 624 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:10:20 ID:uc7G2XZ.
- 次世代箱は、むしろ日本の方が付け込む隙があったりして。
箱○の普及率の低さを考えるに。
- 625 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:10:34 ID:AbHjAcF2
- >>610
今の内にWii Uを売ってPS4か360の次世代機の購入資金にすればよくね?
なんか見た目がけったいだったり、これは何に使うんだみたいな周辺機器とかが任天堂から出ないかなぁ。
- 626 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:11:23 ID:P7sHCNwA
- まあ常識で考えて、ネットのゴシップにいちいち反論するだけのリソース割くのもバカバカしいだろう
そういう連中は否定したって駄目だろうし
- 627 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:11:58 ID:w.qcBF0U
- >>622
HALOは新作じゃないとダメだろう
1は既にリメイク済みだし
本体普及させるのにリメイク作はありえないよ
- 628 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:11:58 ID:XCR.wT9s
- >>622
土下座外交で、サードの大作を独占にしてもらうと言う手段がががが。
- 629 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/02(木) 14:12:08 ID:v7/52/6s
- Haloは多分Live10周年だなんだとこじつけて最初のLive対応タイトルだった2をHDリマスターして出すんだろ(既定路線
- 630 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 14:12:30 ID:rOwee5gU
- >>625
WiiUロボット!
- 631 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:13:19 ID:XcMnSzTk
- >>616
普通ならいいんだよ
正体ばれちゃったからなあ
- 632 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:13:33 ID:popp.73w
- >>624
MS製品は3世代目で当たる、ってジンクスもある
>>629
TrueSkillじゃないとオンライン対戦やる気にならんな…
今のランクシステムは色々と不幸な人を生み出しすぎる
- 633 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:14:09 ID:fUBf1CKY
- >>630
ヘクター博士(と2Pカラーのベクター博士)が出てくるのなら、手に取らざるを得ない。
- 634 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:14:10 ID:DTTYvz9o
- >>616
このスレにいるのに、不安だといつもわめいてるから鬱陶しいという話だと思うよw
- 635 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:15:32 ID:f3RlzDjg
- >>627
だよねえ。>>629もあり得るけど。
後は、Forza(Turn10の方)だけど、…こっちの方も決して楽ではないね。
やっぱり、MSの方もファーストにもうひと押しが足りない印象があるような。
任天堂が凄すぎるだけだけだと思うけど。(とくにソフトのバリエーションが)
- 636 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:15:35 ID:8Dy5JVBk
- というかさ、ハードの将来が不安というなら、PS4にまさる物はないと思うんだが。
まあPS4は、不安より、なんのために出すのという疑問のほうがはるかに大きいか。
あと、不安抱くことが快感な人もいるから、それはそれでコケスレ的一種の性癖といえよう!
- 637 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 14:15:41 ID:.EqbCh1o
- >>634
それもそうだ
なぜ信用しないのだろう?
あと1ヶ月かそこら待てば良いだけなのにな
- 638 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:16:01 ID:ALO6ji7o
- MSはHALOとFORZAの新作?
縦マルチはしないんだろうなあ。
- 639 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:16:09 ID:JfQNT5Gk
- >>637
荒らしだからだよ
お隣さんも荒らしてる
- 640 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:16:21 ID:JfQNT5Gk
- >>638
やったらだめだよ
- 641 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:16:25 ID:7k3pMGV6
- つうかこのまま行くとPS4と次箱はWiiU以前にPS3と360が最大のライバルという状況が
待ち受けてるんですがそれは(ry
カイガイカイガイ言うけど海外なんて世代移行が日本以上に遅いって事忘れちゃおらんかね。
- 642 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:16:50 ID:mouASsSQ
- >>639
お隣さん?
- 643 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:16:53 ID:Kf3dEQ96
- HALOは確実に売り上げ減るから
なんて言われるかね
- 644 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:17:10 ID:qZI1zQGs
- >>616
鯖さんも同じ様な事言ってましたね
- 645 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:17:15 ID:aN/hLQB2
- 追加のグソクムシたんktkr
実際に手に持ってるの見るとでかいなぁ
- 646 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:17:16 ID:JfQNT5Gk
- >>642
そう
- 647 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:17:36 ID:8Dy5JVBk
- >>638
サードならともかく、ファーストはしないだろう。
- 648 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:17:45 ID:EVvLwcm.
- とりあえず私はWii Fit Uがなかなか発売されない事によって肥満を煽られています
- 649 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:17:47 ID:AbHjAcF2
- >>630
真面目に欲しいな。
光センサーやら音センサーとかつけて弄って遊びたい。
- 650 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:18:20 ID:XCR.wT9s
- ふあんふあんファーマシーというギャグを思いついたけど言わない。
- 651 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:18:43 ID:fUBf1CKY
- >>636
ふ‐あん【不安】
[名・形動]気がかりで落ち着かないこと。心配なこと。また、そのさま。
───デジタル大辞泉より引用。
駄目な方向とはいえ、その方向から動きようがない以上、不安になる余地すらないだろう。
肩入れする立場だとしても、なるとしたら「不安」ではなく「絶望」だ。
- 652 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:19:17 ID:w.qcBF0U
- ttp://www.4gamer.net/games/125/G012566/20130501068/
スカイリムのパッチが配信される情報らしいが
一番下の修正内容にワラタ
>>635
HALO2のリメイクをやるにしても343ではないだろうな
そもそもHALO4がストーリー的に面白くなかったので
どうやってまとめるつもりなんだろう
>>638
縦にしちゃあかん
絶対普及しないのはPSPとVitaで進行形で見せ付けられている
- 653 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:19:39 ID:AbHjAcF2
- >>631
正体がばれたってどういうばれ方したん?
IPアドレスが何らかの団体だったとか?
- 654 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:19:41 ID:uc7G2XZ.
- 少なくとも、年内分の情報は6月にドカッとくるのかな?
発売日は先でも、Xの続報も気になるよなー
- 655 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:20:00 ID:mouASsSQ
- >>646
いあやお隣ってどこのことかなと
ミリデレスレとかのことなのかな
ファミコンのロボットは正直面白さがよくわからんかったな…
結局2コンで遊んでた
- 656 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:20:32 ID:kMfYm9c6
- お隣さんってどこだ天界か?
ここで天界民が多いと書いたら翌日変な時間に変なのが一気に湧くという分かりやすい行動してたがw
- 657 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:20:37 ID:8Dy5JVBk
- >>653
不安あおりが通用しないと、きれてコピペ連投はじめた。
- 658 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:21:11 ID:ALO6ji7o
- きっぱり360は捨ててくるのかな。
$99の廉価版360なんて噂があったけど眉唾だ。
>>640
>>647
ですよね。
- 659 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:21:31 ID:JfQNT5Gk
- >>655
詳しくは運営スレみて
- 660 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:22:29 ID:AbHjAcF2
- >>657
まぁ2ちゃんやその周辺じゃよくある話だな。
- 661 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:22:43 ID:JfQNT5Gk
- マルチだとハード牽引しないのはWiiUが証明済みだ
- 662 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:23:09 ID:fUBf1CKY
- >>658
仮に本当だとしても、日本では(売れ行きを差し引いてもなお)出ないだろう。
有りうるとすればWii miniとかと同様、プラットフォーム移行に時間がかかる地域の市場向けの施策だろう。
- 663 :柳生人Burst@S白鳥 ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 14:23:39 ID:aqvqNMU.
- 悩みに悩んだ末、柳生ちゃんの為にVitaちゃんを買ったコテがこちらでございます。
そろそろ柳生ちゃん柳生ちゃんうざが等れていないか不安になってきているコテもこちらでございます。
- 664 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 14:24:13 ID:.EqbCh1o
- >>661
それは異議があるな
最後発マルチでは牽引しない、なら同意だが
- 665 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:24:21 ID:vS5J0BJA
- マリカに出たりスマブラに出たりトモコレのアイテムになったり
ファミコンロボットも任天堂には忘れ得ぬものなのか
- 666 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:24:44 ID:2TrM7Rvc
- 携帯だと地域ごとに規制ってのは無理なんだ。
- 667 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:24:50 ID:89ah6B8.
- >>664
データがないよ
- 668 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:24:50 ID:KASm.xR2
- >>658
ソフトの大半が箱丸とのマルチになるだろうって状況だと
下手すると新箱需要も消し去りかねんからねえ
- 669 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:26:03 ID:fUBf1CKY
- >>665
みたいね。
個人的には、そのロボットのマスターである博士達もあっての物と思うんで、
いくらフィギュアとて独立動作しているスマブラXの様には違和感を感じざるを得ない。
- 670 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:26:06 ID:7k3pMGV6
- >>663
暴走してブレーキかけられなくなるなら鬱陶しいとは思うけど
そうで無いなら別に問題ないなあ。
- 671 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:26:14 ID:jcSXN.i6
- >>661
マルチだとユーザーは新ハードを買う必要性があまり無いですからね
WiiUとPS3と箱○でマルチされたら、Wii持ってた人がWiiU買うくらいかな
- 672 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:26:20 ID:8Dy5JVBk
- >>664
自分を基準にしちゃイカンよ。
コケスレでもゲームしてる数最上位じゃないか。
- 673 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:26:31 ID:mouASsSQ
- >>659
うぉ運営スレがあることを初めて知った
荒らしが俺と同じauとかマジ迷惑
- 674 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 14:26:36 ID:.EqbCh1o
- >>667
データがないなら証明されてないのでは?
証明済みとか言うべきではないね
- 675 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:26:44 ID:uc7G2XZ.
- >>665
あのレトロなデザインがいいんだよな。
F-ZERO GXでも背景に出ていた気もするし、なんとなくインパクトあるのかも。
- 676 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:27:06 ID:ALO6ji7o
- >>666
普通のプロバイダならホスト名で弾けるんだろうけど
携帯だと帯域で全部潰すしかないからなあ。
だからこそ携帯でやってるのだろうね。
- 677 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:27:14 ID:f3RlzDjg
- >>652
343は新作に集中だよね。Turn10の方ももちろん新作に…だと思うけど。
- 678 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:27:16 ID:5vhXnd1Q
- >>661
直接牽引しない、というのが正確かな
マルチでもタイトルが出るのであれば将来性への期待感が保証されるので、
独占タイトルの牽引力にj間接的には影響するよ
- 679 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:27:28 ID:sPbcY53E
- あっちのあの子こっちにも来てたのかw
- 680 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:27:32 ID:Qoc3LCLs
- >>674
ではなく
マルチがハードを牽引するデータ。
- 681 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:27:40 ID:AbHjAcF2
- まぁなんか360次世代機には人が驚くような機能があるんじゃない?
ただゲーム画面が綺麗になりましたじゃ死ぬほどつまらないけど。
- 682 :柳生人Burst@S白鳥 ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 14:27:57 ID:aqvqNMU.
- http://koke.from.tv/up/src/koke20034.jpg
竜飛海底駅でございます。
- 683 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:28:27 ID:2TrM7Rvc
- >>676
なるほど。そのためにわざわざ携帯から書きこんだ、と。
- 684 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 14:28:49 ID:rOwee5gU
- >>674
二代目が「マルチでもハードを牽引する場合がある」を示せば問題ない。
- 685 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:28:50 ID:8Dy5JVBk
- >>681
WiiUより本体が小さくなりました、でも十分驚くよ。
- 686 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:28:53 ID:w.qcBF0U
- >>677
いつも通りなら今年はForzaの年になるはずなのだが
去年T10謹製ではないとはいえどホライズンが出たからForzaは持ち越しかな
一時PGRの新作をT10が手がけるって話もあったが
全然音沙汰なくなっちゃったなぁ
- 687 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:29:03 ID:aN/hLQB2
- >>682
みーしらぬーひとーがゆーびーをさすー
- 688 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:29:43 ID:7k3pMGV6
- >>681
たぶんその「死ぬほどつまらないハード」になるんじゃないかと踏んでる。
タイトルも今世代の続編とかそんなんばっかりで。
- 689 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:29:53 ID:aN/hLQB2
- >>686
PGR新作はむしろホライズン手がけたところが作った方が挙動的には良いんじゃないかと思ったり
- 690 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:29:53 ID:fUBf1CKY
- >>685
確かにそうなったら……購入に繋がるかどうかは別としても、驚くだろうな。
- 691 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 14:30:01 ID:.EqbCh1o
- >>672
え…
俺にそう言うの?
じゃあマルチは全部本体牽引しないって事?
うーむ
ゲームしてる数最上位っては牽引するって言いたいわけではないの?
- 692 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/02(木) 14:30:22 ID:PwP3D0Gs
- >>685
WiiUより小さかったらそれだけでもMustBuyになりえるねえ。
- 693 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:30:31 ID:22IfTBz.
- WiiUは確かに日本じゃ同発はCODの吹き替えぐらいしかないけど、それでも引っ張った形跡ない
WiiUデータが足りないならPS3とVITAでもいいんじゃないかな
- 694 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:31:33 ID:UYgiNqz.
- コケスレの中でも2代目とダ姐さんのプレイ本数は飛びぬけてるなw
- 695 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:31:34 ID:aN/hLQB2
- >>685
リーク情報見る限りそれは無いだろうけどねw
胡散臭い情報になると16コア32スレッドでGDDR5を16GBとかアホなこと書いてるところもあるしwww
- 696 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:31:39 ID:AbHjAcF2
- ニンテンドーティービーに追加機能がこないかな。
テレビチャンネルごとにMiiverseと連動したテレビやん機能とかの機能を見てみたい。
- 697 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:32:05 ID:VywZVCNg
- >>663
好きなものを好きだ好きだというウザさはあんまり気にならないな。
鬱陶しいのはネガティブワード連発するやつだよ。
そもそも俺、カグラで一番好きなのは柳生ちゃんなので気になるはずがないw
中の人がらみでだけど。
- 698 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:32:16 ID:22IfTBz.
- >>695
それはもうないと思う
- 699 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:32:51 ID:AbHjAcF2
- >>685
確かにそれはビックリするな。
買わないけど見てみたい気はする。
- 700 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 14:33:07 ID:rOwee5gU
- >>694
いったいいつやってるんだろう(素
- 701 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:33:51 ID:aN/hLQB2
- >>698
常識的に考えてありえんよねw
- 702 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:34:05 ID:f3RlzDjg
- >>681
Kinect発展版とか…。うーん、どうなんだろうね。つまらないとまではいかないはおもうけど。
>>686
Turn10には頑張って欲しいものだよ。もう一つがファースト含めてアレだし。
- 703 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 14:34:51 ID:.EqbCh1o
- あ、俺が一杯やってるから
マルチの価値を理解できてないという話か
むう
一理ある
- 704 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:34:57 ID:fUBf1CKY
- >>696
日本版は、無理だろうな。
ゲームとの接点がない人の関心を引き寄せる役割は、カラオケの方が筋が良いのでそれに力を入れるべきなのが半分。
テレビ関連業界が協力的とはお世辞にも言えないので、新たな機能の実装の非技術的コストが重すぎて実装不可能なのがもう半分。
- 705 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:35:03 ID:uc7G2XZ.
- WiiUより性能が上で小さいというのは難しすぎるようなw
というか、ザ・アメリカンマイクロソフトがわざわざそれをやるとは(ry
- 706 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:35:55 ID:8Dy5JVBk
- >>691
いや、じゃなく、2代目はコケスレでもゲームプレイ数最上位レベルで、
しかしそれは一般人の判断基準とはズレがあるんじゃないかってこと。
2代目の言いたいことは、最後発マルチは牽引しないってことでしょ?
つまり、同発マルチなら牽引することあるって主張なわけじゃん?
そしてそれは、2代目は同発だと新ハードのほうを選んじゃうって経験から来てるんだろう?
しかし、ハード需要の大半を占める人は、同発だと新機種よりすでに持ってる機種でやる方を選ぶだろうってことさ。
- 707 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:36:23 ID:aN/hLQB2
- >>702
Kinectはゲームに使うには制限というか足りないところが多すぎるからなぁ
- 708 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:37:49 ID:popp.73w
- >>689
事実上のBizarre残党だっけ
- 709 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:37:55 ID:w.qcBF0U
- キネクトでまともに遊べるプロテニスゲーム出してくれんかね
部屋でラケット振り回せるように部屋の模様替えを考えるぞ
- 710 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 14:37:56 ID:.EqbCh1o
- >>706
まったくもってその通りなのが理解できた
なるほど、俺は少し偏っていたようだ
- 711 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:38:08 ID:kMfYm9c6
- うちのテレビラックだとWii U以上のサイズはきつくなってくるので
省スペース省電力路線だと嬉しい
- 712 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:38:10 ID:hpVE2T.M
- たしかに国内の海外ソフトでマルチに限って言えば牽引してないな
でも海外は売れる規模が違うので牽引してそう。いまだにPS3や360の売上が
なかなか落ちないのもそういうマルチソフトのおかげだし
- 713 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:39:27 ID:kMfYm9c6
- >>712
縦マルチ路線だと海外こそ世代切替に苦労すると思うんだよ。
- 714 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:39:29 ID:8Dy5JVBk
- >>710
正直、新機種の方を選ぶって心情は、よく理解できる。
- 715 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:39:34 ID:aN/hLQB2
- >>708
そうなん?単にホライズンの車の挙動がゲーム的寄り、みたいな話を聞いから
PGR作るならこっちの方が、と思っただけなんだ
- 716 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:39:48 ID:f3RlzDjg
- >>707
うん。しかし、ただ画像が綺麗になりました!だけではダメだしね。
MSも考えているとは思うけど、難しいものだよね。
- 717 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:40:19 ID:22IfTBz.
- >>710
統計的に持ってるハードのソフト買うからハード買うって購買行動が顕著にでてこないんだよ。今のところ
- 718 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:40:24 ID:hpVE2T.M
- >>713
その辺りは実際に見て見ないと分からないな
まあPS4の一番の敵はPS3にはなるとは思うけど
- 719 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:40:44 ID:aN/hLQB2
- 縦マルチは新機種の方が露骨に良いとかそういう差が無いとダメだろうねぇ
どっち買っても静止画の見た目くらいしか差がわからない、程度なら新機種ごと買う意味は無い
- 720 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:41:13 ID:22IfTBz.
- PS4、PS3のマルチでPS4で一目で分かる差だすの至難だよ
- 721 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:41:26 ID:5vhXnd1Q
- 言っちゃ悪いが、しがにゃんが統計的にどうこういうのに違和感を覚えるw
- 722 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:41:53 ID:w.qcBF0U
- >>718
現に今PSPとVitaで見てるんですけどね
- 723 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:41:55 ID:22IfTBz.
- >>719
差をつけると開発費が膨らんでしまう
- 724 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:42:08 ID:uc7G2XZ.
- まあ、よほど期待しているハードだったらそれごと買っちゃうこともあるかもしれんけど、
持っているハードで出るならマルチタイトルのためには買わんかもね。
- 725 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:42:14 ID:JmU0pVe6
- 日課ー
昨夜の続きー
http://koke.from.tv/up/src/koke20035.jpg
- 726 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:42:42 ID:popp.73w
- >>715
http://en.wikipedia.org/wiki/Forza_Horizon
- 727 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:43:26 ID:X.5itizY
- >>659
ただauなのでまれにというか結構IPが被る場合もあるので(例:自分と柳生ちゃんの人
100%では無いかもというのは、頭の隅に置いていたほうがいいかも。
- 728 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:43:47 ID:aN/hLQB2
- >>723
ですよねー
そういう意味で二画面使えるWiiUって優位にあると思うんだけどなぁ
情報画面をパッド側に常時表示ってだけでも違うと思うんだ
- 729 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:43:48 ID:VywZVCNg
- >>718
熾烈な最下位争いになり(ry
- 730 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:43:51 ID:yrT835fA
- >>722
PSPとVitaの条件とはまた違うとおもうんだよね
PSPは海外で死んでたけど、PS3はそれなりに好調だからね
マルチソフトも国内外でたくさんでてるし
- 731 :柳生人Burst@S白鳥 ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 14:44:01 ID:7KvTpnPs
- ちょっと安心したのでこれからも柳生ちゃんへの愛を叫ぼう。
特急で函館山の観光案内を車掌さんが行った。
こういうのは寝覚めの床以来だ。
- 732 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:44:20 ID:uc7G2XZ.
- PS3とVITAのマルチはちょっと意味が分かりませんね
- 733 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:44:31 ID:X.5itizY
- >>663
それで言ったら、ほk… いや、何も言うまいw
- 734 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 14:44:41 ID:rOwee5gU
- >>721
そういうお仕事(ニート)だから。
事実に基づかないことは言わないはず。
- 735 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:45:08 ID:22IfTBz.
- >>727
荒らしが被るかね
- 736 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:45:17 ID:popp.73w
- 流れるようにShift+Enter押しちまった…
>>715
http://en.wikipedia.org/wiki/Forza_Horizon
http://en.wikipedia.org/wiki/Playground_Games
>former employees of Codemasters, Bizarre Creations, Criterion Games(後略
Bizarre含めいろんなメーカーの元従業員が合流してるのは確かなようです
- 737 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:45:28 ID:AbHjAcF2
- ベンチマークテストをプリインストールして売ってみるのはどうだろう?
Windows機との比較した数値をいれてさ。
この機能でこのお値段、安い!!って通販番組でやれば
なんか勘違いして売れるかもよ?
- 738 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:45:32 ID:aN/hLQB2
- >>726
ふむ、 Codemasters, Bizarre Creations, Ubisoft Reflectionsの中の人が集まって作ったんか
- 739 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:45:47 ID:22IfTBz.
- >>734
そんなに私変な話してるかね
- 740 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 14:46:12 ID:.EqbCh1o
- >>717
ふーむ、ハード買う動機は独占タイトルが主で
マルチはその補助にしかならないのももっともな話だ
- 741 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:46:12 ID:9aprGo8A
- 昼コケ
仁川国際空港から
http://koke.from.tv/up/src/koke20036.jpg
パンツの中にもっこり爆弾は持ち込み禁止らしい
- 742 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:46:16 ID:kMfYm9c6
- >>723
出ても年に何本かっていうレベルだろうね。
ハードを牽引する本数が揃うまで滑走路長くして待つしか無いんだろうが
滑走路を延長、維持するコストは誰が払うのかという
- 743 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 14:46:49 ID:rOwee5gU
- >>739
聞き手によるんじゃない?
- 744 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:47:15 ID:AbHjAcF2
- >>728
その対応が思いのほか面倒だったりしてな。
- 745 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:48:03 ID:Qoc3LCLs
- >>744
画面出力はハードだからあまり気にしなくていいよ
- 746 :柳生人Burst@S白鳥 ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 14:48:08 ID:LKAIeqkU
- WiiUのパッドオンリープレイなどの画面切り替えは、
ファームウェアに映像出力先変更を依頼するぐらいの手間で実現できるんかね。
- 747 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:48:35 ID:22IfTBz.
- >>743
まあ、非常識と怒り狂ったひとは居たな
- 748 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 14:48:42 ID:rOwee5gU
- >>744
MH3GHDのGamepadプレイがばーうpで対応なったからなぁ
そんなに大変とはおもえない
- 749 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:49:04 ID:uc7G2XZ.
- パッドへの出力は数行のプログラムで〜なんて話があったような
- 750 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:49:17 ID:AbHjAcF2
- >>741
実際にあった爆弾持込とかの例なんだろうか。
- 751 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:49:19 ID:Qoc3LCLs
- >>746
もっと簡単と聞いてる
- 752 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:49:24 ID:BFnPbJUA
- 朧村正のダウンロードコンテンツまだ配信未定だよね
いつくるんだろう
- 753 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:49:41 ID:7k3pMGV6
- コケスレはデータより思い込みの方が優位ですから…
昨日のルンファクがマルチソフトにの流れとか全力でツッコミ入れたかったw
- 754 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 14:49:42 ID:aN/hLQB2
- >>746
あれはそう難しいことじゃないと思うよ
AMDのGPUならはるか昔からある機能だから
信号の伝送方法が違うだけで、それも専用のハードがやるだけの話だし
- 755 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:50:24 ID:ALO6ji7o
- GamePadへの出力切り替え自体はコードを二行追加するだけで
実装できるぜHAHAなんて話があったね。
- 756 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:50:38 ID:5P283EZw
- >>735
auの場合IPの振り分けの幅が狭くて、さらに地域を無視するので
どうやって被るか分からないんですよ。
自分と柳生ちゃんの人が被ったときは、地域は関東(都内?)と愛知だし
時間にして数十分だし。
念のためにってことで。
一見して荒らしなら、その時とは関係なくても荒らしだしね。
- 757 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:50:51 ID:22IfTBz.
- >>753
浜村さんでもそうだし
発売前には散々言ってた話しはPS4発表されたら消えちゃったし
- 758 :柳生人Burst@S白鳥 ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 14:50:55 ID:LKAIeqkU
- >>735
今日のオレはauのスマホで書き込んでるけど、
たぶんレスごとにID変わってるはず。
だから、かぶる可能性も無いことは無いんじゃあないか喃。
- 759 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:51:42 ID:9F5jw9HE
- >>578
これの元ネタを教えてもらえないかな?
お願いします
- 760 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:51:59 ID:8Dy5JVBk
- >>747
統計の概念って、常識的感覚と外れるもの多いからね。
そういや、同発後発の話で思い出したけど、既存ハードの方が後発になる珍しい例、
ガンダム無双とかはどうだったんだろう?
やっぱりPS2の方が多かったんだろうか?
その当時はあんまりゲハに来なかったから、憶えてない。
- 761 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:52:07 ID:O86cUmCg
- >>756
両方とも荒らしの申請に対する回答だからね
荒らしが数名でauばかりはちょっとなあ
- 762 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:52:53 ID:f3RlzDjg
- >>749
THQのDarksiders2の開発元がそういう事を言っていたね。
THQなくなったけど。
というか海外だってEAもアクチも大変だし、UBIだって安泰ってわけじゃないんだから、
次世代機はこれまで以上にファーストの頑張りが最重視されそうだけど。
- 763 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:52:59 ID:IvTI7t.A
- >>753
それでもまだゲハの他スレよりマシというね
- 764 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:53:14 ID:fUBf1CKY
- >>744
確かに情報画面だと、そこそこには面倒有りそうだよね。
同一画面&音声垂れ流すだけでもいいと思うよ、これなら手間も「1行」らしいし。
- 765 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:53:17 ID:hpVE2T.M
- まだ分からんけどおそらくWiiUのUコンはWiiUになりそうだから
これを武器にしてインタフェースを快適にする方向でがんばってほしい
MMOにしても液晶でいろいろできるのは便利さがちがう。十分武器になる
- 766 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 14:53:45 ID:xDpCbxVg
- まあ、いいや
どっちにせよ
こことお隣さん荒らしたのはauからでどっちにせよ荒らしだ
擁護する要素はない
- 767 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:54:14 ID:5P283EZw
- >>761
いやミリデレスレ申請したの自分だしw
そういうのもあるし、ミリデレスレでauは初なんですよ。
いつもはiPhoneだった。した
- 768 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:54:54 ID:w.qcBF0U
- >>760
ガンダム無双 バンダイナムコ 317,580 171,032 07/03/01
ガンダム無双 Special バンダイナムコ 277,182 148,128 08/02/28
後発のスペシャルの方が少ないね
- 769 :柳生人Burst@S白鳥 ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 14:55:59 ID:LKAIeqkU
- そうかぁ。
auの端末使って移動しながら荒らすのか。
がんばるなぁ。
- 770 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 14:56:15 ID:w.qcBF0U
- |з゜)コピペ変なになったけど謝らない
- 771 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:58:26 ID:5QSlqNCY
- >>725
♪しゃきっと歯ごたえ〜しゃきっと〜コーン〜
テレレレレレレレ- はごろもフーズ
- 772 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:59:12 ID:f3RlzDjg
- >>770
| з ゜ )⊂ みよーん
まあ、イライラせずにフィギュアスケート観ようぜ!(いきなり
来シーズンは選手の引退も多くなるから寂しくなると思うけどね。
採点とISU(国際スケート連盟)にイライラしながら観れるよ!(本音
- 773 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:59:25 ID:a2lvSJHA
- >>769
移動してるかどうかは分かりませんね。
移動しなくてもIP変わりますし。
隣の状況からするとPC使えない時に携帯で荒らす、もしくはPCと連携で
マッチポンプたてとこでした。
まあマッチポンプは当人の能力的に難しいので余りやってないですが。
- 774 :名無しさん:2013/05/02(木) 14:59:35 ID:8Dy5JVBk
- >>768
ありがとう。
普及数多くても、後発が不利か。
それを思うと、先発でも数が劣る360は、どれほど普及してなかったかってことだな。
- 775 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:01:16 ID:QhM5wQss
- >>767
だからこっちから行ったかもしれないね
- 776 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:01:46 ID:9aprGo8A
- >>750
そうみたいだね
これ観て外人さんと俺ら大爆笑でした
- 777 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:01:48 ID:JmU0pVe6
- auが規制されると私も困ってしまいます
ゲームメモと絵心しか投下できないじゃありませんか(ぼ
らくがきー
http://koke.from.tv/up/src/koke20037.jpg
…え、パソコン?……ええー…
- 778 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:02:38 ID:LKAIeqkU
- >>772
昔フィギュアやってた身としては、下らないうんちく語ってしまう自分がイヤで
見るのをやめてしまったw
逆に妹はわざわざ会場まで見に行くようなマニアになってるけどw
- 779 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 15:02:43 ID:.EqbCh1o
- >>774
でもクソゲーの場合後出しが減るのはマルチとは別に当たり前だし
データの見かたが難しいよ
- 780 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:02:46 ID:8HsEWkfg
- >>774
後発はよほどのことないとね
普及台数は不利なのが普通だし
やるならテイルズみたいに完全版だろうなあ
- 781 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:04:26 ID:7k3pMGV6
- >>772
みよーんの人もコテつけようぜー
フィギュアスケートは…まあ…アレに歴代最高点つけた時点で…ねえ…(目をそらしながら
- 782 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 15:04:38 ID:w.qcBF0U
- >>779
名作と言われたバイオショックが悲惨な売り上げになったこともあるので
後発が有利になる事例は完全版でもそう多くないと思われる
- 783 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:05:35 ID:5QSlqNCY
- >>741
起爆方法が内側に付いたメカニカルスイッチなんですねわかります
- 784 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:06:03 ID:P7sHCNwA
- 最近だとTDPよりもアイドル時の消費電力抑えようって方向だね。
要はスマホみたいに電源切らないの前提
…省エネの時流とは逆行してるが、一方でこまめに電気切るのもスイッチ入るときに一番電気食うし寿命も減るから一概には言えないという
>>744
「出さない言い訳」としては都合がいいんじゃないの?
- 785 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:06:04 ID:JmU0pVe6
- >>771
そのCMが好きなのにやらないから寂しい
昔の任天堂のCMのピコーン!の音もまた聴きたい物だ
アレが流れるとすごい勢いで反応する
- 786 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:06:35 ID:8Dy5JVBk
- >>779,780
確かにゲーム内容も加味しないと、データは上手くとれないな。
テイルズは内容追加だったし。
ガンダム無双がクソゲーだったかしらんけど、続編が数減らすパターンって場合もあるか。
- 787 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:07:19 ID:f3RlzDjg
- >>778
くだらないウンチク…。TESがどーちゃらPCSがうんちゃら言っちゃう自分はまだ大丈夫ですね!(棒
ユーロの某影薄女子選手を応援していると、自爆演技に慣れました。
- 788 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:07:40 ID:x10gZJgo
- トピックワードてE3記事を見て盛大にドドってると思うが小規模なイベントを複数て、これ意図はナニ?
始めて知った。でっかいイベントを避ける意味あるんやろか
- 789 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 15:07:41 ID:.EqbCh1o
- >>782
そういえばバイオショック買ってないや
なんか買う気にならなかったんだよなぁ
- 790 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:08:38 ID:MQFu7.fs
- >>788
社長説明資料にのってるよ
- 791 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:10:05 ID:WHlczCgc
- >>777
これはいいおっぱい
○○○○したい(自重
- 792 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 15:11:21 ID:.EqbCh1o
- んー
この休み中にSJクリアしないといけないのに
ぜんぜんやりたくない
はー…
はやくしないと4が出ちゃうよ
こまるなぁ
- 793 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:11:45 ID:7k3pMGV6
- >>786
つうかその「内容が先発の同タイトルによって既に知られていること」自体が
後発マルチが数減らす一因、で終了だろ。
名作か駄作かなんて関係ない。
- 794 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:12:00 ID:f3RlzDjg
- >>781
コテ付けるほど影濃くないです。(本音
せなみさんのしびび愛とか、姐さんのKAITOLOVEに比べたら
自分のみよーん愛はまだまだミーハーレベルなのです。
韓国のあの人の事?まあ、神経の図太さには感心するよ。PCSのつけ方には感心しないけどね。
- 795 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:14:33 ID:7k3pMGV6
- >>792
やりたくないなら別に無理にクリアする必要ないだろ。
- 796 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:15:14 ID:Mrl9Ru8Y
- >>593
持っているものからの視点からすれば
出るにこしたことはないが、出ないなら
別のハード買うなり、売ったりするし。
損したかな?とは思うかもしれない。
- 797 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:15:22 ID:5QSlqNCY
- >>792
ラスボスが相当に鬼畜で対策考えるの楽しかったよ?
- 798 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:15:27 ID:Yxx1k4Kw
- まあガンダ無双は個人的には今本家より続編を待ち望む無双になってるなぁ
- 799 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:17:26 ID:E5egoHEs
- >>774
でも後発でこれだけ売れてるってことは当時のPS3だけではかなりのユーザーを取りこぼしていたとも受け取れる
- 800 :≡:>:2013/05/02(木) 15:17:52 ID:wdjUMNPc
- >>777
肩を上手く描けるのはいいですーな。
(自分の場合、身体の大きさを強調して描こうとすると怒り肩になってしまって)
- 801 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:18:35 ID:h658YZAc
- SJはマタドール、アリス、ハイピクシーをちまちま育ててクリアしたなあ
低レベル仲魔でも使い続けられるからいいよね
- 802 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:18:43 ID:JmU0pVe6
- >>794
いやあそれほどでも…
というか私DIVA2ndで触れるまで全くボカロ興味なかったからね
わんこさんと激唱の難易度に感謝ござる(あとPVのカンタレラ)
しねばいいのにの人の「俺の脳内ミクさんが一番かわいい」って単語には大変共感を覚える
結局何を見てても自分のカイトが一番かっこいいござる。ボカロは最高の偶像ござる
- 803 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:20:03 ID:JmU0pVe6
- >>798
同感だ
4まだー?
- 804 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:21:01 ID:HsLd.2A2
- さらに大画面の「iPhone 6」、2014年に発売か--アナリスト予測
ttp://japan.cnet.com/news/service/35031583/
|>з-)>
- 805 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:21:41 ID:JmU0pVe6
- >>800
消して直せばよいのだ
内側に何個か線引いてこのへんかなーってとこの外側は消してしまえばよいのだ
- 806 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:22:01 ID:5QSlqNCY
- ラストバイブル3はすぐ上限に達する、
魔神2は仲魔間格差がデカくてナンディさんとケルベロス、次点オルトロスぐらい
と仲魔成長システムはいろいろ試行錯誤してココまで来たのう…
真3のだいそうじょうの便利さは異常
- 807 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 15:22:23 ID:lDHoQV.Y
- >>804
これ以上画面大きくなってもアプリ開発側が困るだけだからなぁw
アドバンテージになるってのは否定しないけど他にないですかね?
- 808 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:22:44 ID:uc7G2XZ.
- >>804
またアクセサリ―に互換性がなくなるのでやめてくだちい
- 809 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/02(木) 15:23:12 ID:Ib/cWZXA
- ドドさん冗談だってドドってみる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-00000082-spnannex-socc
- 810 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:23:19 ID:jcSXN.i6
- >>685
ディスクレスならあるのかも
WiiUは半分以上ディスクかな・・・
- 811 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:24:01 ID:.hZkI9qc
- >>807
大画面じゃない解像度
- 812 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:24:13 ID:ABqBs6t2
- >>804
アナリストが予想してるだけだし…
- 813 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:24:22 ID:ALO6ji7o
- >>804
もしかしてそれiPad miniじゃ?
- 814 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:24:57 ID:5QSlqNCY
- 8cmディスク復活と聞いて
- 815 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 15:25:37 ID:.EqbCh1o
- 俺のスマホは5インチだ
あいほんはもっとでかくなるのか?
ははは
持てないほどデカクするがいい
ふははは
- 816 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:25:51 ID:f3RlzDjg
- >>802
それぐらいの愛を持つのは良い事ですよw
- 817 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 15:26:16 ID:lDHoQV.Y
- >>811
が、画面おっきくなれば解像度も高くなるのは必然だからわざわざ言わなかったのですよ(震え声)
画面上下に広告入れたりするのかな。
- 818 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:26:37 ID:fUBf1CKY
- もう「青歯ハンドセットを標準付属しちゃえよ」という勢いだな。
- 819 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:27:49 ID:uc7G2XZ.
- ブルーレイでも足りないし!とか言っているメーカーがあった気もするが気にしない。
3DSやVITAみたいなROMで十分になったら本体も小さくなるんだろうなあと思いつつ、
排熱等の問題もあるからそこまで変わらんかしら。
- 820 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:28:40 ID:.hZkI9qc
- >>817
それは分からないよ
- 821 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:30:11 ID:5QSlqNCY
- オーロラビジョンを至近で見るとLEDの集まりでしか無いと聞いて
- 822 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:30:22 ID:AbHjAcF2
- ギャラクシーノート2はちょっと惹かれる。
シャープはMIベースのザウルスフォンを出してみようぜ。
- 823 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:31:13 ID:.hZkI9qc
- むう、もっさりさんは今日は休みか
- 824 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:31:27 ID:JmU0pVe6
- >>816
ははは
まあKAITOは特別やのう
愛が偏る人間なのだがKAITOは別格だ(偶像だから
ただ脳内カイトさんが一番だから、売っているものなどに対しての優先順位はゼクスより落ちる
- 825 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:32:18 ID:duYfnnWs
- 2代目に対抗(?)した訳ではないが
少し前から世界樹4を始めた俺がここに
表ボスを倒して赤竜を倒したあたりだが
今作の3竜は割とマイルドな調整みたいですな
- 826 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:32:36 ID:AbHjAcF2
- 中華Androidタブにスマフォ版しかないソフトをインストールすると
画面表示が崩れてまともに使えないのは笑った。
なぜそのままスケールアップさせるくらいできないんだ?
- 827 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:32:43 ID:.hZkI9qc
- >>824
いいことだよ
- 828 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:32:50 ID:KASm.xR2
- GEBの廉価版の更なる廉価版か、GE2は本当にいつでるんだ
http://www.famitsu.com/news/201305/02032857.html
- 829 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/02(木) 15:32:52 ID:lDHoQV.Y
- >>820
しっかり大画面を生かしたのも出るのなら安心です。
- 830 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:33:09 ID:mtbA0O0s
- Jリーグで最後までマスコット不在だったFC岐阜の新マスコット就任イベントの動画だが
いくら、去年の国体で作った着ぐるみが余ってるとはいえ同時に11人も出すことは無いだろう……
ttps://www.youtube.com/watch?NR=1&v=L4BENzZ4rks
- 831 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 15:33:57 ID:rOwee5gU
- >>804
>ブラックとホワイトしがない
!?
- 832 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:34:31 ID:.hZkI9qc
- >>831
ユニバーサルバーニー?
- 833 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:34:47 ID:JmU0pVe6
- うお!?カブ価が94になってる!
昨夜は28だったのに!
これは…明日上がるか!?上がってくれ頼む!
- 834 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:35:17 ID:Vl78iUvw
- >>823
昨日言ってなかったっけ?
会議なんてブッチするって
- 835 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/02(木) 15:35:36 ID:m6l3Nfhs
- あんどろスマホはiPhoneより一回り大きいのがごろごろしていますから、
サイズバリエーションとしてならありだと思いますが
それしか無くなるとまずいですね。
>>826
あれ、中華のあんどろマシンってスマホとかのアプリって動かないんですか?
趣味か仕事で開発するのに回線契約しないといけないスマホを持つのはいやなので
OSがバージョン4なら格安の中華端末でいいかなと思ったのに…
- 836 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:35:41 ID:7k3pMGV6
- >>831
ホワイトしがない? ニセモノだよそれ(真顔
- 837 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:35:49 ID:.hZkI9qc
- >>834
会議を休むだけかとw
- 838 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:36:33 ID:.hZkI9qc
- >>836
いつも真っ白です
- 839 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:37:18 ID:vS5J0BJA
- >>836
ピッコロみたく、分離したのがいるのかもしれない
- 840 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:37:25 ID:uc7G2XZ.
- >>833
頭と尻尾はくれてやれい
- 841 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:38:10 ID:x10gZJgo
- >>790
読んできたー
個々に合わせていくのね
でも一応やっときゃいいのにという気がせんでもない
- 842 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:38:36 ID:AbHjAcF2
- Androidのバージョン別シェアだそうだけど
未だに2.3が39.4パーセントとシェア1位なのにビックリした。
古い機種にもまだまだ目配せしなきゃならないは大変だねぇ。
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/05/620x285xandroid-versions-may-2013-1367453502.jpg.pagespeed.ic.SmwDX1G1tm.jpg
- 843 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:38:42 ID:Ofo6gJWo
- >>794
やはり韓国からみなのかー?
なんだかな、見てないからいいけど。
PCSがとかさっぱり分からないんですよ、もううんちくレベルの知識でもないかな?
昔とある大会でプログラムにステップを異常に組み込んでる人が居て、密かに眉ひそめたけど
同じグループで演技する事になって後で話したんだけど、彼は日頃からダンスが好きで
クラブとか通って踊ってもいたらしい。
それでプログラムにも出来るだけダンスの要素を入れて自分も見る人も楽しませたい!
と頑張ってたらしいのね。
まあそれが上手く行ってたかどうかは別として、自分は彼にはかなわないなあと思った。
割とイヤイヤやってたしね。
- 844 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:39:58 ID:.hZkI9qc
- >>841
要求されるニーズをすべて満たすのが難しいんだよ
だから最近は全般的にスコア低いでしょ
- 845 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:39:59 ID:Ofo6gJWo
- >>831
初代プリキュアをdisってるのかい?
- 846 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 15:40:28 ID:.EqbCh1o
- また全滅しちまったよん
- 847 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:40:39 ID:5QSlqNCY
- >ヴァイスとシュバルツしがない
突然カードゲーが遊びたくなったのでPSP版を買ってきてやってるが
なんかゲームオリジナルでバンナム勢カードが入ってて
ドルアーガのカイがギルを特殊召喚する能力があったので
いたずらに別作品の金ピカ英雄王ギルガメッシュを喚ぶデッキを組もうとするも
Lv3なフィニッシャー級レベルのが居なかったので挫折。
- 848 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:40:54 ID:SPaHqZn.
- >GE2
超会議で何かしたらしいけど
結局2013年発売予定から進展無かったのかい
- 849 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:41:02 ID:DTTYvz9o
- >>841
他の2社と同じように発表をすると、
ハードの発表がない分だけインパクトが落ちるということじゃないかな
だから、細かく発表することでユーザー本位の発表にしようということじゃないかと
- 850 :柳生人Burst@S白鳥 ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 15:43:26 ID:5QvBsjrM
- 俺の脳内Yちゃんが一番かわいい。
今夜の宿でひと休みー。
温泉もあっていいホテルですぞー。
- 851 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:44:44 ID:kd1Atkys
- ホテルは大きな浴場のあるところを選びたい
トイレと一緒になってるやつはあかん。くつろげない
- 852 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:46:13 ID:2TrM7Rvc
- 白と黒の伝説しがないとな。
- 853 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:46:38 ID:uc7G2XZ.
- >赤と黒
!!!!!!
- 854 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 15:47:24 ID:.EqbCh1o
- >>851
大浴場の有無によりますが
- 855 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:47:43 ID:AbHjAcF2
- >>835
割り切って使うのなら中華Androidタブでいいと思うけど
中華AndroidタブはGooglePlayに対応してないのとかあるから
NEXUS7を買った方が安心して使えると思うよ。
ソフトインストールするのが面倒くさいし。
- 856 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:50:25 ID:22JDKsRA
- >>851
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/y/a/m/yamakawajunichi/yajyu10.jpg
- 857 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:50:35 ID:ipm6F.qI
- 最近小さい割にやたらと解像度が高い液晶増えたよね
一昔前だったらスマホサイズにフルHDなんか考えられなかったw
- 858 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 15:53:41 ID:Jd7Kmg5g
- >>857
テレビ向けが不振になったので
中小型に力いれるようになたんだよ
- 859 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:55:35 ID:kd1Atkys
- PSPの解像度な中華タブレットもあったなあ
- 860 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:57:35 ID:Mxlnfjio
- 格安タブはアマゾン系アプリ入れて、microSD使える模擬キンドルと化せば
まぁまぁ使えるような気がする実体験
- 861 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:58:17 ID:x10gZJgo
- >>844
>>849
それでもバッサリカットしちゃえるもんなのかなとね。だからチャレンジって書いてあるのか
まぁソフトさえ良品てんこ盛りなら発表の方法はどんなでもいいっちゃいいか
- 862 :名無しさん:2013/05/02(木) 15:58:59 ID:HsLd.2A2
- >>858
|#з-)
- 863 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:00:14 ID:kMfYm9c6
- >>861
ニンテンドーダイレクトやイーショップ配信に一定の成果が出てきてるのも大きいかと。
ポジショントークでは無いと思うよ
- 864 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:02:23 ID:WOkF5tFc
- ニンダイは他のメーカーも真似するべき
会議室から生中継するってのはどうかな?
- 865 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 16:03:50 ID:.hZkI9qc
- >>861
やってみてダメなら変えればいい
- 866 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:04:31 ID:iA/FQp9E
- >>864
ダレトク…
- 867 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 16:05:41 ID:w.qcBF0U
- 図書館で本とCDを借りようと思ったら利用券を忘れる悲劇
- 868 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:05:44 ID:Mxlnfjio
- > Microsoft: 6月10日(月) 8:45
> Ubisoft: 6月10日(月) 13:00
> EA : 6月10日(月) 15:00
> ソニー: 不明
> 任天堂: 大規模なプレスカンファレンスは行わず小規模な複数のイベントを展開へ
まぁ次箱さんにどうしても傾斜しそうな感じゆえに
連発式を選んだのかな
- 869 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:06:59 ID:rikbTCmM
- まあE3とか一時期日本でやっちゃうくらい衰退してたイベントなのに
なんでまだみんなして重要視してんの?って感じはあるな…
- 870 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 16:07:23 ID:w.qcBF0U
- >>868
エンドユーザはマスコミでも小売でもなくゲームユーザだから
多分、任天堂のやり方は正解になると思う
結果はしばらく先だろうが
- 871 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:08:04 ID:fUBf1CKY
- >>869
北米市場の商談会としての役割は、健在ではあるだろう。
- 872 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:08:31 ID:kMfYm9c6
- ウーベイベベイベベイベをリアルタイムで見たのは俺だけで良い
- 873 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:08:49 ID:dTcKhztY
- 毎度おなじみ流浪の番組ニンテンドーダイレクトでございます
今日は任天堂の○○にやって来ました
ここ○○では日夜・・・
あれ?岩田さんじゃないですか!
- 874 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:10:02 ID:ALO6ji7o
- 去年のカンファレンスで登場したフィギュアの謎は今年明かされるだろうか。
そういえばE3前に流出したRaymanのフィギュアを盛り込んだトレーラーは
結局その後音沙汰無しでフィギュア対応自体もなくなったぽいね。
- 875 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:11:12 ID:Mxlnfjio
- >>873
岩田・つんくの任天堂タイトルの空耳アワーとな
- 876 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 16:14:42 ID:oSL2nXUU
- 大浴場の有無は重要ですぞー。
そういう意味では、下手なビジネスホテルより
カプセルホテルの方がよかったりするね。
- 877 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/02(木) 16:15:17 ID:m6l3Nfhs
- >>855
ありがとうございます。参考になりました。
>>850
函館駅についてもうホテルと言うことは湯の川温泉かしら?
>>862
ゴールデン2桁おめでとうございます?
> 12.2% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・ローカル路線バスの旅第14弾・名古屋〜能登半島ふれあい珍道中
- 878 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:16:16 ID:HsLd.2A2
- >>877
|з-) 何か知らないけど、あのシリーズ変に数字取るんだ。
- 879 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:16:41 ID:ZGJyjcxE
- >>852
MSX版にバグがあって、話がループしちゃうのがなあ。
しかもベーシックで組んでたw
- 880 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 16:18:25 ID:.hZkI9qc
- >>878
やはり東京にいると田舎の雰囲気に浸りたくなるから?
- 881 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:20:42 ID:TGv2pv4c
- バスの旅は70の親父がよく観てるなあ
- 882 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:21:12 ID:HsLd.2A2
- セガ×ポケラボ,共同プロジェクト第3弾のソーシャルRPG「魔界学園カタストロフィ」,事前登録の受付が本日スタート
ttp://www.4gamer.net/games/214/G021429/20130501063/
|>з-)>
- 883 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 16:22:40 ID:cIMU3kqI
- >>877
湯の川方面の「いいに決まってんだろう、馬鹿野郎!」クラスの宿にも泊まってみたいです。
>>880
うまそうな食い物が出てくるから?
確かに、今やそこらのバラエティより面白いし。
- 884 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:23:01 ID:HsLd.2A2
- 「リトルバスターズ!」のソーシャルゲームが登場!
Mobage「リトルバスターズ!カードミッション」配信開始
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201305020031/
|>з-)> もうこんなんばっかやー
- 885 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 16:23:46 ID:rOwee5gU
- クラニンからカラオケ24時間券がとどいたー
- 886 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:23:51 ID:ALO6ji7o
- ローカルバス旅番組の発祥は大テレビ東京だっけか。
あの番組は蛭子氏観察してると面白いね。
なんか常人じゃない香りが漂ってくる。
- 887 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 16:23:52 ID:.EqbCh1o
- リトバスなら野球ゲームにすりゃいいのに…
- 888 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 16:24:00 ID:.hZkI9qc
- >>884
そりゃ開発簡単だもの
金儲けするならソーシャルだよw
- 889 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:24:11 ID:Mxlnfjio
- >>882
ttp://www.4gamer.net/games/214/G021429/20130501063/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/214/G021429/20130501063/TN/002.jpg
わーすごそお(棒
この一山いくら感はセガじゃないと無理
- 890 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 16:24:43 ID:.EqbCh1o
- やきゅうゲームだった…
- 891 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:25:00 ID:22JDKsRA
- 深夜バス旅番組と聞いて
- 892 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:25:23 ID:WOkF5tFc
- ゴールデンタイムはひな壇芸人の「芸能界ウラ情報」とか絶品スイーツとかチェーン店の宣伝番組ばっかりだもん
やっぱりテレ東(こっちではテレ大)がナンバーワン
- 893 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 16:25:39 ID:rOwee5gU
- >>891
ケツの肉がとれるんですね、わかります
- 894 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:27:18 ID:sQkU4J12
- >>876
重要ですなあ
上京時に、駅から近くてそこそこ安いホテル使ったけど
結局また前使ってた、駅から10分くらいの安ホテルに戻した
それくらい重要
- 895 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:27:40 ID:22JDKsRA
- 最近、ゴールデンは2時間番組多いね
- 896 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:28:50 ID:JYfiX1LU
- >>895
1時間のを2本やるより安くあがるからだと思う
- 897 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:29:37 ID:dTcKhztY
- テレ東見るためだけにbcas弄りたいけど犯罪だしなぁ・・・
- 898 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:30:10 ID:Mxlnfjio
- 番組改変期とか関係なく2時間番組にしまくりだわな
それも30分で飽きそうな内容のばっかりという…
- 899 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:30:18 ID:pJ4dv8lA
- >>895
レギュラーで数字取れないからなぁ生き残ってるの以外
- 900 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:32:53 ID:AbHjAcF2
- 東京、大阪間で4000円くらいの深夜バスに乗ったら
停留所に着いたバスが片方4人掛けの普通の観光バスで
乗車後に腰を痛めて整体へ通うはめになって逆に高くついた事があったな。
- 901 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 16:33:58 ID:rOwee5gU
- >>897
難視聴地域に引っ越せばいい(棒
- 902 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 16:34:24 ID:5QvBsjrM
- >>897
BSデジタルやってなかったっけ
- 903 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:34:26 ID:pJ4dv8lA
- ちちんぷいぷいは月〜金まで3時間放送だなぁそう言えばw
- 904 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:34:49 ID:fUBf1CKY
- >>901
あ、それでは不完全。
元々TX系が無い地域では、テレ東のフラグを立ててくれないらしい。
- 905 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:35:12 ID:f3RlzDjg
- >>843
いやいや、自分はツーと滑るだけでも精一杯なもんで、
出来る人はうらやましいですー。
踊り心がある人はいいよね。技術とかそういうの関係なく楽しくなるもん。
韓国の某選手はねえ…。個人的に一番気に食わないのは、スケーティングが良いとはいえないのに
SSのスコアが良い選手よりも下手すりゃ高いところかなあ。
- 906 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:35:47 ID:JQfq/TlA
- 土曜日のめちゃイケから金田一(堂本版)の流れは神がかってたな
- 907 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 16:36:07 ID:rOwee5gU
- >>904
なんとw
- 908 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:43:26 ID:x10gZJgo
- めちゃイケよりめちゃユルおすすめ。300円かかるけど。
- 909 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 16:43:44 ID:.EqbCh1o
- 【ネット】Twitterで「5月1日の7時に一斉ログインして通信障害起こし、魔法石をもらおう!」と拡散 これに対し『パズドラ』公式が激怒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367478882/l50
パズドラ始めてみようかなー
- 910 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:44:14 ID:2J5ATuyY
- にゃー
仕事場の別部署の女の人が
ずっと人のことレズだと思ってるみたいで
しかも自分が狙われてると思ってるらしくて
いちいちじめっと自意識過剰で気持ち悪いよー
その部署行くたびに反応が露骨でいい加減気分悪いし
あらぬこと吹聴されても困るし
もう直談判すっかな
- 911 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:45:22 ID:pJ4dv8lA
- >>909
暇つぶしにちょうどいいかもしれないね
- 912 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 16:47:43 ID:.EqbCh1o
- >>910
直接言うより人を介した方が…
- 913 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:48:43 ID:kMfYm9c6
- >>910
直談判の前に味方増やした方が良い。
暴走した人間が更に暴走すると手がつけられん
- 914 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:49:34 ID:Mxlnfjio
- ttp://mainichi.jp/enta/news/20130502dde018200053000c.html
クリップ:「THE 世界遺産」を4Kで
>「THE 世界遺産」(地上波は毎週日曜午後6時、BS−TBSは毎週土曜
>午後5時)の特別編「THE 世界遺産 4K Premium Edition(仮)」
>を4Kカメラで撮影、6月〜来年3月の第1土曜日にBS−TBSで放送する。
>4Kですべてを撮影した番組のレギュラー放送は日本初という。「THE 世界遺産」
>は10年から3D映像による特別編も制作、BS−TBSで放送している。
そーいやあれはソニーの冠番組だったわな
まぁ電波は普通に地デジorBS波なんだが
- 915 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:50:23 ID:pJ4dv8lA
- >>910
弁護士に相談?
- 916 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 16:51:35 ID:rOwee5gU
- >>915
いやいやw。上司に相談でいいでしょ
- 917 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:51:51 ID:7k3pMGV6
- >>910
偽彼氏を作る、と言う手段が。
え、相手? …コケスレからでも見繕うとか
- 918 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:52:55 ID:HsLd.2A2
- >>914
|#>з-)> ウワアア!!!!
- 919 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:52:59 ID:VywZVCNg
- >>917
コケスレには17歳の女子高生しかいないはずだが(棒
- 920 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 16:54:25 ID:w.qcBF0U
- 漢方薬の高さは目が飛び出そうだな
- 921 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 16:55:17 ID:rOwee5gU
- >>920
保険がきかないだけで、市販薬とそんなに変わらないきがするよ。(一部除く
- 922 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:55:46 ID:pJ4dv8lA
- >>916
半分冗談だけど頭の隅には置いといた方が良いと思う。
- 923 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:58:02 ID:pJ4dv8lA
- そう言えば、またCAPCOMがVITAにモンハン出さないよって言ったらしいね。海外だけど
- 924 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 16:58:04 ID:w.qcBF0U
- >>917
別に逢わせる必要はないと思うがw
- 925 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:58:43 ID:E5egoHEs
- >>892
テレひがしもスタジオにタレントは呼ぶけどロケに行かせる番組は比較的少なくて(窓で表情見せるだけとか)
こういうところで予算浮かせているんだろうなと思う
- 926 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 16:58:47 ID:.EqbCh1o
- 実害あれば弁護士も良いかもしんない
でも聞く限りの状況で弁護士入れたら
こっちが自意識過剰の暴走野郎になりそうだ
- 927 :名無しさん:2013/05/02(木) 16:58:52 ID:Mxlnfjio
- >>923
つまり…PS4にモンハンで間違いないな(ポジティブ
- 928 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:00:24 ID:ipm6F.qI
- 開発費が安くて儲かるってのはわかるけど
ここまで固執してカードゲームを出し続けるってのが不思議だ
まるで麻薬のようだなw
- 929 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:00:36 ID:pJ4dv8lA
- >>926
相談だけなら割と気軽に出来るんだよねぇw
- 930 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 17:01:23 ID:.hZkI9qc
- >>928
クラウドに近いかやジャンルがかなり制限食らうんだよ
- 931 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:01:42 ID:AbHjAcF2
- >>909
定期的にユーザー還元と称して魔法石とやらをばら撒けばいいんとちゃう?
- 932 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/02(木) 17:02:32 ID:rOwee5gU
- 弁護士っていっても、ただの人生相談になりそう。
法律もちだすような事態ならともかく。
- 933 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 17:02:58 ID:.hZkI9qc
- >>931
やってる
- 934 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:04:06 ID:q9qEom4Y
- 今帰宅しびびー
今日は弥彦に行ってきました
http://koke.from.tv/up/src/koke20038.jpg
寒かったけど、人も少なくて快適でした
前に姐さんが言っていた「三角形のこんにゃく」も食べてきたー
- 935 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:04:11 ID:WOkF5tFc
- >>928
絵柄を押し出せてパっと見華やかに見えるからかな?
やってる事は10年以上前のCGIゲームと変わらないけど
- 936 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 17:07:12 ID:.EqbCh1o
- いちごパックを頭にかぶって
お姫様みたいーって言う娘に困惑中
- 937 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:07:26 ID:f3RlzDjg
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/633/633597/
先週分の売上TOP50を見て思ったけど、箱○のカラドリウスさえランクインしているのに、
VITAちゃんの乙女ゲーとエロゲー移植は入っていないのね。
三国恋戦記〜オトメの兵法!〜 プロトタイプ
神咒神威神楽 曙之光 light
前者は出涸らしもいい所の移植だったけれど、後者は一応これが初の移植だったのにね。
凡ゲーだったから駄目だったのだろうか?
- 938 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 17:07:42 ID:.hZkI9qc
- >>936
かわいいじゃない
- 939 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/02(木) 17:08:50 ID:v7/52/6s
- >>909
パズドラは折角運営が不具合補償の気前良いのにこういうことするのはちょっとなぁ…
ぼんちゃん見たらマジギレやで
- 940 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 17:08:58 ID:.EqbCh1o
- 弟に被せて
「おうさまみたいー」
誰が教えたのこれ…
- 941 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:09:07 ID:Mxlnfjio
- パックに赤マジックで花でも描いてあげればよい
- 942 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:09:34 ID:sQkU4J12
- >>939
不具合狙い撃ちはネトゲでよくあること?
- 943 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 17:09:38 ID:.hZkI9qc
- >>940
お友達?
- 944 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:10:04 ID:AbHjAcF2
- アークシステムワークスが「女性をときめかせる」為のシミュレーションCDシリーズを発売
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/02/66161.html
>本作は、アークシステムワークスの新規コンテンツとして連続リリースが予定されているシチュエーションCDシリーズです。本編では“恋人型ヒューマンドロイド”という限りなく人間に近いロボットとその開発者が登場し、商品化を掛けた社内発表会前の開発者とヒューマンドロイドの「女性をときめかせる」為のシミュレーションテストの模様を楽しむ事が出来ます。
これで勉強して実践すれば「キモッ」と言われて、更に立場がなくなること請け合い。
- 945 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/02(木) 17:10:17 ID:v7/52/6s
- >>931
課金すんのバカらしくなるくらいことあるごとに配ってるよ
- 946 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:10:25 ID:7k3pMGV6
- >>939
ガンホー叩いてるバカが多すぎて暗澹とするね!
「鯖強化しろ」ってそういう問題じゃねえだろ。
- 947 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/02(木) 17:10:56 ID:00ePUlfE
- 落書きしたのでおみやげを手配しにいこう。
http://koke.from.tv/up/src/koke20039.jpg
- 948 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/02(木) 17:11:30 ID:v7/52/6s
- >>942
BANされるリスク考えたら狙おうとは思わんなぁ
- 949 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 17:11:51 ID:w.qcBF0U
- パズドラは1ヶ月連続でログインさえすれば
もう使い切るのが面倒なほど魔法石が・・・
- 950 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/02(木) 17:12:15 ID:m6l3Nfhs
- 男性の世界でゲイ疑惑ならゲイが許されない世界でなければ
もっと気楽に行けそうですが女性は大変そうですね。
>>878
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%B6%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%97%85
見たことは無いのですがこの説明を読むと面白そうですね。
旅行ものと言えば海外紀行ものを除けば
いかにも旅館か鉄道会社の宣伝臭くて基本的に嫌いなのですが
これはガチなのかしら?
>>879 MSXはBASICで書かれたゲームの製品って結構ありますよ。
>>882 セガCSも随分オタク臭くなったなという印象です。一部セガ老人に言わせればサクラ大戦もこれも一緒なのでしょうけど。
- 951 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 17:12:20 ID:.hZkI9qc
- 950
- 952 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 17:12:38 ID:.hZkI9qc
- のー
- 953 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:12:43 ID:fUBf1CKY
- >>935
10年以上前のCGIゲームにしても、ゲームシステムの幅があったと思うが。
- 954 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:12:47 ID:HsLd.2A2
- >>951
|*з-)9m
- 955 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 17:13:10 ID:.hZkI9qc
- >>954
無念
こふ
- 956 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:14:15 ID:WOkF5tFc
- >>953
確かに
そう考えると劣化してるなぁ、今の電子カードゲーム・・・
- 957 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:14:31 ID:8Dy5JVBk
- >>940
いちご中に入ってる?
いちごが王冠の飾り付けなんだろうか?
- 958 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/02(木) 17:14:33 ID:v7/52/6s
- >>946
過去の恨みとか半島嫌いでハゲ関連叩きたい気持ちはわかるが
泥棒根性までそっちのレベルに落ちてどうすると説教するのも馬鹿馬鹿しい
- 959 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:15:09 ID:f3RlzDjg
- >>950
次スレお願いします。
>>951
|; з - )⊂
なんかイラッ☆としたからみよーんとした。反省もしないし痺れないしあこがれない(棒
- 960 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:15:21 ID:q9qEom4Y
- >>936
つまりこうか
http://koke.from.tv/up/src/koke20040.jpg
- 961 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:15:47 ID:uX2zUxII
- カード形式だと流用ができるのがデカいな
あと絵柄そのものより重要なのが背景色
レアだと一発で分かる&分からせるために必要
- 962 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 17:15:56 ID:aN/hLQB2
- ダイオウグソクムシたんが可愛すぎて仕事するのがつらい
- 963 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:16:04 ID:JYfiX1LU
- >>960
もっとじょじーにしばかれる感じで(棒
- 964 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/02(木) 17:16:19 ID:m6l3Nfhs
- しばしお待ちをw
- 965 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:16:25 ID:8Dy5JVBk
- >>960
ああパック表面のギザギザが王冠の飾りに見えるんだな。
- 966 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:16:36 ID:pJ4dv8lA
- >>960
て言うかちゃんとパックは洗ってあるのだろうか
- 967 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:16:40 ID:f3RlzDjg
- レス番間違えたよ。こっちが正しいです。
>>954
|; з - )⊂
なんかイラッ☆としたからみよーんとした。反省もしないし痺れないしあこがれない(棒
- 968 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:16:42 ID:g2L/H5es
- >>939
MMOなんかだと不具合の補填そのものはよくある光景だし
メンテ明けのイベント開始時に一斉に接続して鯖落ちもないわけじゃないけど
F5アタックまがいで鯖落ち狙いは聞いたこと無いなぁ
- 969 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 17:16:54 ID:.EqbCh1o
- >>957
いちご入ってたら大惨事だよう
今はティッシュ頭に載せてお嫁さんー言ってる
父困惑
- 970 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/02(木) 17:17:02 ID:w.qcBF0U
- >>961
ドリナイの悪口はもって言え
- 971 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 17:17:33 ID:.hZkI9qc
-
>>969
いずれくるからなあ
- 972 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 17:18:00 ID:.EqbCh1o
- >>960
そうっ
そうなんだよっ
- 973 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:19:46 ID:Mxlnfjio
- >>969
ベールか、ベールなのかw
- 974 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:19:52 ID:JYfiX1LU
- パーティーグッズの王冠を買ってあげるというのはどうだろうか
- 975 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/02(木) 17:20:30 ID:m6l3Nfhs
- へいおまちー!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1916
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1367482678/
- 976 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:21:15 ID:pJ4dv8lA
- >>974
面白いと思ってやってることだからそれに興味があるとは限らない
- 977 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:22:21 ID:sQkU4J12
- 次スレ乙
>>976
なるほど
- 978 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:22:29 ID:fUBf1CKY
- >>976
確かに、もしかしたら「見立てる」事を面白いと思ってやっている可能性もあるしな。
その場合、扇子と手ぬぐいが必要だな、落語家の汎用ツール的な意味で。
- 979 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:22:29 ID:WOkF5tFc
- >>975
乙。パーフェクトだ
- 980 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/02(木) 17:22:51 ID:aN/hLQB2
- >>975
乙
- 981 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/02(木) 17:23:21 ID:Ib/cWZXA
- >>975
乙
- 982 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:23:25 ID:q9qEom4Y
- >>969
http://koke.from.tv/up/src/koke20041.jpg
便利(棒
- 983 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 17:23:57 ID:.EqbCh1o
- 座布団の上でクロールっぽく
手足ばたばたさせ始めた
もう飽きたらしい
- 984 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:24:01 ID:f3RlzDjg
- >>975
乙です。
- 985 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/02(木) 17:24:14 ID:N34Y47Cg
- ∩__∩ 親戚の女児に「おうかんつくってー。おひめさまみたいのー」と言われて
( ・ω・) 新聞紙で兜を作って、折り紙でテキトーに飾り付けたのかぶらせたコテがこちらになります。
本人喜んでたが、親戚からは「アレはどうなんだ」と総ツッコミくらった。
- 986 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/02(木) 17:24:45 ID:.hZkI9qc
- >>985
素晴らしい
- 987 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:25:13 ID:4G1.x8iY
- たまに完全休養して仕事にメリハリつけたい
毎日会社に行く→効率が落ちる→効率が悪いから毎日会社に来ることになる→効r
悪循環だなあ
- 988 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 17:25:14 ID:.EqbCh1o
- >>985
ブラボー
- 989 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:25:28 ID:fUBf1CKY
- >>985
飾り付けの内容次第……?
新聞紙でティアラを作れってのも無茶だろうしな。
- 990 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:26:06 ID:pJ4dv8lA
- >>985
5月5日にやればよかったんじゃね(ぼ
- 991 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:26:29 ID:ALO6ji7o
- >>975
乙です。
WiiFitUはよ。
- 992 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/02(木) 17:26:32 ID:.EqbCh1o
- >>982
なんでそんなに早く描けるの?
スゲーな、上手いし
- 993 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:26:36 ID:5QSlqNCY
- >>985
鎧兜の姫とはまたマニアックな路線を…
- 994 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:26:38 ID:4G1.x8iY
- >>975
乙
- 995 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:26:43 ID:JYfiX1LU
- 親戚の女児ともフラグをたてるとは…やるな!
- 996 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:27:45 ID:4G1.x8iY
- 姫騎士……いや姫武者か
萌えですな
- 997 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:27:59 ID:LXBGt.jQ
- >>975
乙un
- 998 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:28:13 ID:jcSXN.i6
- >>900
独立3列を選んだほうがいいね
- 999 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:28:37 ID:ENt1FTo.
- 1000ならGW延長
- 1000 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:28:54 ID:fUBf1CKY
- >>992
1枚目のスピードは凄いが、2枚目は一部レイヤーを描き直しただけで、綺麗に仕上げている模様、見比べると線がかなり一致しているし。
装備無し状態にして空の吹き出しくっつけたら、大喜利的お題になりそうな感じだ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■