■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1912- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 10:11:53 ID:8fKTNbMk
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「卵は」
「どう料理しても」
「美味しいよね!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1911
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1367065871/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5302
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364571442/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 10:12:07 ID:8fKTNbMk
- コケそうな理由 Ver.6.51B
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 10:13:01 ID:8fKTNbMk
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日は家の掃除とかしてのんびりして
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○明日からは博物館・美術館をハシゴするぞー
- 4 :名無しさん:2013/04/29(月) 10:20:25 ID:gJpEl4kE
- .∧∧
________ (,,゚Д゚)
ハシルハシルキシャ ネムルネムルネコ _/⊂ニ⊃⊂ニ⊃⊂ニ⊃ヽ |つ[][])
メグルメグルジダイノナカデ ,∠_____  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love / ∩__∩ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄
ゼルダSSが楽しみで / 乙Zz( ,,‐ω‐) ノ \ ノ \
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こだまとひかりを間違えて ゝ__,◎―◎、________________
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ♪
かぜ薬ごっつ効いて ♪ +
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ◎ー-◎
準備する前にLet's sleep ! + / ,MVM,) ♪
♪ ≡≡ lMイ-ヮ-ノi + ≡≡
≡≡≡≡ +. と.フリ{つ ♪ +
≡≡≡≡≡≡≡≡ v/_j_、 ≡≡≡
~じ'フ~
___________________________
/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /
- 5 :名無しさん:2013/04/29(月) 10:35:32 ID:w7qLN1yA
- >>5
当時の書込み状況から判断するとのぞみに乗ってたはず
- 6 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:24:44 ID:pMDcTIhk
- >>5
チャレンジャーAAの流用ですしw
- 7 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 11:28:01 ID:/6m3wnX2
- 決まった
- 8 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:28:27 ID:rUvgxOg2
- くまねこ大勝利
コケスレ第一部完!
- 9 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 11:30:38 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ また勝ってしまった……敗北を知りたい……
( ・ω・)
どうでもいいけど、2chの一部のひとたちってスンゲー「勝ち」にこだわるよねー。
どんだけ普段、勝ちに飢えてんの? って勢いで。
- 10 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/29(月) 11:31:16 ID:zFiruy4o
- |−c−) >>6
| ,yと]_」 「こだまとひかり間違えて」へのツッコミだなw
くまねこの証言は「次は名古屋」で、
その時間帯のひかりは静岡に止まるはず。→乗ったのはのぞみ って流れだったか。
当時の自分は名古屋在住だったから、今から迎えに行こうかとか思ったりもしたw
- 11 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:32:56 ID:tbRP/Me6
- >9
エロゲ主人公体質のくまねこには分からないことだよ
- 12 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:33:31 ID:rUvgxOg2
- >>9
ゲームの中で外道プレイやってるような感覚で
単に屈服させたいって欲望じゃない?w
変態性は創作にぶつけるのが良いと思うのだが
- 13 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/29(月) 11:33:33 ID:0n7SgAdg
- >>9
人生負け組だから何でも良いから優越感が欲しいんだよああいうのは
- 14 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:34:36 ID:rUvgxOg2
- >>11
くまねこにも溜め込んだ何かがあるかもしれないじゃないか
ワリと業が深そうに見えるしw
- 15 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:35:00 ID:YmRLW5kk
- >>9
2chだと最後にレスしたほうが勝ちみたいな人もいるよねえw
- 16 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 11:35:11 ID:EcKdBcYU
- >>9
速報あたりはゲハでは顕著だね
私は別に任天堂さんが負けても困らないなあ
SCEさん負けても困らないし
- 17 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:36:11 ID:gJpEl4kE
- 業界が衰退されるとさすがに困るけどね
- 18 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:37:03 ID:NGIdCFkI
- 勝ちハードに乗りたい
勝ちハードを間違えたくないって層はいるね
その層が一番煽り屋になりやすい気がするね
- 19 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:38:15 ID:56rh5G9I
- スポーツとかと同じで自分の贔屓のところが好調だと気分がいいってのはわからなくもない
ただそれを持って煽ったりとかはよくわからないがw
- 20 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:38:25 ID:rUvgxOg2
- ゲーム以外にも娯楽は沢山あるしなー
創作やそれの妄想してるだけでも楽しいしw
- 21 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/29(月) 11:39:04 ID:zFiruy4o
- |−c−) 勝ちに飢えてるというより、
| ,yと]_」 あまりにも「一回でも負けること失敗することを恐れすぎてる」って感じがするのよね。
- 22 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 11:39:05 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ 前スレでも書いたけど、面白いゲームがやれるなら
( ・ω・) WiiUだろうとPS4だろうと360後継だろうと、別にハードにこだわらないしなー、ワタシ。
「ゲームパッドでだらだらとDQ10のレベリングできる」という一点においてのみ
WiiUを超えるハードはないと断言できますが。他はしらん。
- 23 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:39:49 ID:tbRP/Me6
- >14
くまねこの溜め込んだもの…
トラウマ?
- 24 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:41:24 ID:rUvgxOg2
- 結局はハードじゃなくてソフトだからな
前世代は個人的な大当たりが1本しかなかったので
ややゲームへの関心失いつつあるもんw
- 25 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:41:29 ID:a1sHAOM.
- GamePadでマリオ64やりてぇー
- 26 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 11:43:32 ID:8fKTNbMk
- >>14
>>23
∩__∩ けっこうあるわよ、ワタシ。そりゃもうドロッドロのが。職業が職業だけに。
( 「・ω・)「 そういうのは全部、家事やら料理で発散ですぞー。
- 27 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:45:21 ID:NGIdCFkI
- あたしゃ好きなジャンルが安定して出てそれが次回作に困らない程度に売れてくれればいいよ
Ikaさんの箱○さんが好みなんで今世代だと比較的箱○さん応援してるがなー(みーはー)
- 28 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:51:10 ID:K8UwODzU
- > シガタケさんのハバネロちゃんが好みなんで今世代だと比較的ハバネロちゃん応援してるがなー(ヒーハー)
!!!!!
- 29 :ウナギダネ:2013/04/29(月) 11:53:50 ID:923etplI
- 今朝トモコレであったこと
フィールド画面で携帯着信
→『子供が産まれました』(あれ?この二人結婚してたっけ?)
→泣き止まないのあやしたり、写真撮ったり
→セーブしようとしたら『データが壊れているのでセーブ出来ません』(´・ω・`)
→もっかいやり直して色々確認したら、父は恋人もなし、母は他の人と結婚してた
|n 不義の子はなかった事にする任天堂は鬼畜(棒)
|_6)
|と 変なバグだったなあ
- 30 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:54:17 ID:FR.p/oJ.
- ホラーすぎるww
- 31 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:55:01 ID:gJpEl4kE
- 深く考えてはいけない!深く考えてはいけない!
- 32 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:55:17 ID:56rh5G9I
- 本当にバグなのだろうか(迫真
- 33 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 11:55:42 ID:EcKdBcYU
- >>27
据置きはそれすら困難になりつつある
次は売り上げが増えないと出せない
PS3の失敗は性能や開発の困難さよりも
解像度とボリュームを追求する従来の延長線が限界に達したんだ
- 34 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 11:56:04 ID:5OYxFBa2
- ハードじゃなくてソフトなんだよ
絵がショボイのはハードより先にメーカーにムカツク
ロード遅いのはハードじゃなくてメーカーにムカツク
コントローラーがどんなでもどうせ慣れる
こういうと気に入らん奴も居るだろうが
リモコンでもタブコンでも別にだから何?、状態
ゲームが面白ければなんでもいい
ただソニーは死ね
- 35 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:56:24 ID:hDmwg6DI
- PS1時代のSCEIはソフト面でも輝いていたのにのう…
こないだ偉い人が「ゲーム機はライセンス料で食べてくビジネスモデル」発言を見て
ああ…って…
ていうかクラウドクラウド言ってるけどそこに乗せるソフトは一体誰が作るんだ…?
- 36 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:58:27 ID:rUvgxOg2
- >>33
SFCの頃でも言われてたのに
それに変わる路線を未だに見つけられてないのが問題って気がするねえ
従来の延長線上の仕事は楽だとは思うけどね
- 37 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 11:59:34 ID:EcKdBcYU
- >>36
ソフトの開発は人海戦術以外の解決策がない
とはある会社の社長談だが
厳しいね
- 38 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:59:43 ID:TpfbsLNc
- 良い感じに切磋琢磨してくれればなーと思った時期が俺にもありました。
SCEがソフトを育てようとしなかったので見切りつけたけど
- 39 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:59:53 ID:pMDcTIhk
- >>35
SCEが頑張るんじゃないかな(棒
- 40 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:02:03 ID:S5r4bz7g
- さぁお昼だぞおにぎりだ
- 41 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:04:31 ID:K8UwODzU
- >>40
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000313089/45/img763daed2zikezj.jpeg
- 42 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:06:42 ID:FR.p/oJ.
- そうだ!遅延があるならクラウドからUIだけを取り外して
子の各々に処理をやらせればいいんだ!
→CGIになりました
- 43 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:06:46 ID:rUvgxOg2
- >>37
となれば、トップブランドになるしかないね
据置は中堅の大作ソフトがファースト以外からなくなるかなあw
- 44 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:06:47 ID:S5r4bz7g
- >>41
やめてw
- 45 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:07:28 ID:rUvgxOg2
- >>42
CGIのブラウザゲーム舐めんなw
15年以上プレイしているがすごく良いのもあるんだぞw
- 46 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 12:10:53 ID:5OYxFBa2
- クラウドに夢見る奴には
世界最大のソフトメーカーの一つであるところの
EAの最新ビックタイトル、シムシティを薦めるべきです
もうEAも死ね
- 47 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:11:45 ID:NQSZHo2Y
- >>46
EAはほっといても死ぬだろうけど
死ぬ直前に猛毒物質まき散らして周りに被害与えて死ぬだろうな
- 48 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:11:59 ID:FR.p/oJ.
- >>45
かくいう私も元トラビアンユーザーでね
ああいうのはリアルに影響でてあかんねww
- 49 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:12:53 ID:EcKdBcYU
- >>46
しかし、あれはクラウドじゃないんだよ
- 50 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:13:11 ID:gJpEl4kE
- 箱庭諸島と聞いて
- 51 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 12:14:32 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ もうアタシ、クラウドってなんなのかよくわかんにゃい。
( ・ω・)
- 52 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:15:38 ID:wU4XqdyU
- やめなよ
- 53 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:16:11 ID:vgUBPloc
- |ヽ∧_
ゝ __\
|| -з- | >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 54 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 12:16:29 ID:5OYxFBa2
- >>49
そうだけど、真のクラウドなんて誰もやる気無いでしょ
- 55 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:18:13 ID:8byk3566
- 今ならクラウドもらえる
- 56 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:18:34 ID:XbBKW7CY
- 何か昨日からwin7のセキュリティが更新しまくってて不安になる
- 57 :ウナギダネ:2013/04/29(月) 12:19:23 ID:923etplI
- |n また同じ組み合わせの不義の子→セーブ出来ないコンボだー!
|_6) 何かフラグおかしくなってるのかな
|と 修正くるかなあ
- 58 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:20:44 ID:EcKdBcYU
- >>54
あるある
SCEさん
- 59 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 12:20:50 ID:5OYxFBa2
- >>57
報告しなければ修正されんだろう
- 60 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:21:41 ID:H5XipCo2
- >>58
マジでやるのか
本当に本当に楽しみだなあ(わくわく
- 61 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:21:56 ID:FR.p/oJ.
- むう、再現性があるのか
- 62 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:23:27 ID:tbRP/Me6
- 犬×うなぎ→不義の子?
- 63 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 12:23:40 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ E3あたりでその辺の風呂敷を拡げてくれるのかしら>クラウドゲーミング
( ・ω・) 具体的なものが出てくるといいけど。具体的なものが出てくるといいけど。(だいじなことなので2回いいました)
- 64 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:24:56 ID:IUxVVKcs
- お昼しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19984.jpg
好きなおにぎりの具は鮭ですー
- 65 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:26:12 ID:EcKdBcYU
- >>64
しびびうなぎいぬー
- 66 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 12:26:29 ID:5OYxFBa2
- >>58
え?
SCEがやりたいのはクライアントでも処理させる似非クラウドでしょ?
ハードの性能がどうとか言ってるし
真のクラウドは端末はただの送受信機だから
PSハード自体いらなくなる、PCでもいい
なんならテレビでもやれそうだ
- 67 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:26:38 ID:EcKdBcYU
- >>63
多分しない
年末は間に合わない
- 68 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:27:01 ID:EcKdBcYU
- >>66
違うよ
PS3以下はクラウドだよ
- 69 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:27:44 ID:EcKdBcYU
- クラウドはPS3以下のタイトルを遊べる互換性の代替物
多分月額
- 70 :ウナギダネ:2013/04/29(月) 12:28:41 ID:923etplI
- |n おととい位に母の方が『子供欲しい』とか言ってたから、
|_6) 子供フラグは立ってるんだろうけど、夫の参照がバグってるのかな?
|と 本スレでは子供はちゃんと生まれてるみたいなんだよなあ
- 71 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 12:28:46 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ ワタシが知ってるクラウドじゃにぃ……
( ・ω・)
- 72 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:30:03 ID:TpfbsLNc
- ボクの考えた最強クラウドと聞いて
ド素人ですね。分かります。
- 73 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 12:30:03 ID:5OYxFBa2
- >>68
任天堂のVCみたいにって事かな?
- 74 :ウナギダネ:2013/04/29(月) 12:30:20 ID:923etplI
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>65つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 75 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:30:24 ID:XI3cDsL2
- >>68
PS3以下のソフト互換の代わりをクラウドで、と言った方が分かりやすいのでは?
- 76 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 12:32:41 ID:5OYxFBa2
- 高い金出して環境整えて
やりたい事はレゲー配信だったとは
ソニー
悉く俺の予想の遥か彼方を飛んでいく奴らだ…
だが死ね
- 77 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:33:02 ID:EcKdBcYU
- >>73
VCは手元の機械でやる
PS4は動画の再生のみ
- 78 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:33:03 ID:Ym4mgTlk
- >>69
本気でクラウドでPSの過去作を遊ばせるつもりだったのか・・・
- 79 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 12:33:04 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ 二代目が言うような「端末がただの送受信機で処理自体は別のとこでやる」クラウドは
( ・ω・) WiiUのゲームパッドなのよね。距離が近いからか、そう思われること少ないけど。
そして現段階の技術で、実用たるクラウドはこれくらいなもんだ。
(データベースの仮想化クラウドとかもあるけど、それはゲームとはまた別のお話)
- 80 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:33:23 ID:EcKdBcYU
- >>78
そうだよ
- 81 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:34:14 ID:TpfbsLNc
- >>76
これで互換もバッチリと本気で思ってるだろう。
- 82 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:34:43 ID:H5XipCo2
- 手持ちのソフトがそのまま使えず更に費用がかかる、じゃ互換の代替物にはならないよねぇ
- 83 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:35:32 ID:YU5yOaKs
- >>79
クラウド版プロスピも野球「采配」ゲームだったしね
- 84 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:36:02 ID:EcKdBcYU
- クラウドについては問題点は明らかだよ
ネットの遅延、サーバの処理能力、メンテ中は遊べない
無理だね
- 85 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 12:37:08 ID:JZBdPYMs
- ソニーがなんとかするっつってんだろ、いい加減にしろ
- 86 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/29(月) 12:37:19 ID:P5ORqEP2
- PS4単体で過去のプレステ全部の互換を取るのは大変だから、
PS1用、PS2用、PS3用マシンを用意しておいて
そこで処理した映像だけ送れば互換性とりやすくなるぜー
あとクラウドブームにも乗っかれるぜー
みたいな考え方かな。
- 87 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:37:32 ID:TpfbsLNc
- て言うか。ゲームアーカイブスでよかったんじゃと思うがなぁ
- 88 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 12:37:35 ID:5OYxFBa2
- >>79
まぁそうだけど
真のクラウドは1つの鯖に多数の端末がぶら下がるんだろう
WiiUのはやっぱりちっと違う
- 89 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:38:27 ID:TpfbsLNc
- >>85
オーバーテクノロジーで何とかするならそれを売った方が大儲けできるけどね!
- 90 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:38:27 ID:EcKdBcYU
- >>74
何故だ!
- 91 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/04/29(月) 12:38:45 ID:yxyQ5xBI
- >>84
専用回線でもなければ、パケットの品質保証も限度がありますしにゃ
まぁ、数個どっかロストしても問題が大きくは出ないでしょうけれど
ゲームとして致命的になるかは別かな
- 92 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:38:56 ID:WcyFoNkk
- >>86
クラウドゲーミング自体がちょっと理屈かじれば無理難題だと
マジでわからんようなヤツらが経営決定権持ってるってのが
いまだに信じられん。
- 93 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:39:04 ID:K8UwODzU
- ゲームアーカイブスだと初代PSレベルが限界だからなぁ・・・
PS2以降はエミュじゃなくて移植扱いになるだろうし・・・
- 94 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 12:39:06 ID:JZBdPYMs
- つーかPS3が噂されるようなスペックなら
PCSX2にちょっと手を加えたエミュでもしたほうが
まだ希望があるんじゃないのか実際
- 95 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:39:30 ID:wtSZE3u6
- 端末(隠語)がたくさんぶら下がった鯖の字と聞いて
- 96 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:39:40 ID:atEmWqA2
- 牧伸二さんが死去 多摩川に飛び込み自殺か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000075-spnannex-ent
うわあマジかよ
- 97 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/29(月) 12:39:44 ID:f32J9wgs
- >>64
おにぎりの具にするには、昔ながらの猛烈に塩辛い鮭が良いなー(含む弁当のオカズ)
最近の焼き鮭は塩分が足りん。
まぁ、普通のオカズとしていただくには現状の甘塩がちょうど良いのですけどー
- 98 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:39:57 ID:EcKdBcYU
- >>87
VCと同じで最初からやり直し
- 99 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 12:40:01 ID:8fKTNbMk
- >>85
∩__∩ Vitaちゃんをどうにかしてくださいよぉ(ゲス顔
( ・ω・)
- 100 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:40:10 ID:tbRP/Me6
- >86
PS4は自称高性能だからPS1,PS2のエミュできるんでね?
- 101 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/04/29(月) 12:41:01 ID:yxyQ5xBI
- >>88
原理的にぶら下がるだけで制約は無いですよ
NTTさんでしたっけ?前に処理の反応を向上したクラウド云々がありましたよね?
あれは、クラウド処理を端末1つに鯖が一つでした
- 102 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:42:29 ID:H5XipCo2
- WiiUのアーキテクチャだとPS2エミュはいけそうなんだっけ
360後継も多分いけるんじゃね?
PS4は知らん
- 103 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 12:43:01 ID:5OYxFBa2
- >>101
いや、クラウドって事ならそれはそうなんだが
ソニーのやりたい&ソニー信者の言う「真のクラウド」は、って事で
- 104 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:43:31 ID:TpfbsLNc
- 今作ってる人間は可哀相ね。無理難題を押し付けられて結局無い事にされるオチだって分かってるんだから
- 105 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 12:44:17 ID:8fKTNbMk
- >>104
∩__∩ なぁに、組み込み業界じゃよくあることよ。
( ・ω・)
:∩__∩:
:( nωn):
- 106 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 12:44:54 ID:JZBdPYMs
- >>104
やめろ
やめろ…
- 107 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:44:57 ID:EcKdBcYU
- >>105
あきらめろん
- 108 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:45:04 ID:WcyFoNkk
- >>103
できるわけもなさそうな正に雲をつかむような話のクラウドゲーミングだからねえ。
ホンキでできると思ってるのなんて当のソニーすらいなそうだ。
根本的にわかってないヤツがいるなら別だが。つか経営陣がそうなのか。
- 109 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:46:12 ID:TpfbsLNc
- ほんとコケスレはトラウマが多いなぁ
- 110 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:46:26 ID:Ym4mgTlk
- >>108
でも黒い人がいうには平井さんは優秀な経営者らしいし・・・
- 111 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:47:08 ID:atEmWqA2
- >>21
>「一回でも負けること失敗することを恐れすぎてる」
PS3以降ずっと負けっぱなし&失敗しまくりなんですが>SCE
あ、PSXの時からかw
- 112 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:47:08 ID:EcKdBcYU
- >>110
いえ、素晴らしいぃぃぃ経営者
- 113 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:47:31 ID:EcKdBcYU
- >>111
負けたことにしてない
- 114 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:48:00 ID:WcyFoNkk
- >>113
反省はしてたはずじゃなかったんかいw
- 115 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:48:10 ID:rUvgxOg2
- 手順的にハードを作るのが先で、後から修整できないから
その尻拭いをソフト側の人がしなきゃならんからね
で、予算とかはハード側のが大きいから権限もそっちのが大きくなりやすい
古い会社だと特にね
- 116 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 12:48:17 ID:JZBdPYMs
- ざっと見て行ってるがPCSX2はまたずいぶん動くようになったなあ
BIOSはあるし
また弄くってみるか
- 117 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:48:22 ID:TpfbsLNc
- >>110
円安(ry
- 118 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:48:37 ID:NGIdCFkI
- 未来ちゃんのひろって下さい。ver.のフィギュアが届いた
かわええ
- 119 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:48:39 ID:EcKdBcYU
- >>114
VITAにしても今は劣勢なだけで挽回出来ると信じてるわけで
- 120 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:48:42 ID:atEmWqA2
- >>113
まさかPSX&Goちゃんも?w
- 121 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 12:49:26 ID:yhv5Ei52
- >>109
ゲームは大きな括りでみればIT業界だしね
- 122 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:49:44 ID:TpfbsLNc
- >>114
負けた=反省では無い
- 123 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:49:55 ID:EcKdBcYU
- >>120
無かったことになってるし
あれは派生品だからいくらでもごまかせる
- 124 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:50:10 ID:YU5yOaKs
- >>108
でも確かSCEの偉い人(河野さんじゃなくてマイケルさん?の方)が
「クラウドでゲームが動くなんて言って無いヨー」とか発言してなかったっけ?
- 125 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:50:25 ID:atEmWqA2
- つか赤字を恐れるあまり自分の足を食いまくってなんとか捻出した黒字に何の価値があるんですかね…
本業自体は赤のままだし
- 126 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:51:11 ID:EcKdBcYU
- >>125
ゲハで喜んでるのがいるじゃないか
- 127 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 12:51:36 ID:9NEiUx4o
- >>119
まぁ、VITAちゃんはまだ挽回出来るチャンスはありますしね。
あくまでMHP3級のソフトが出ればの話ですが。
- 128 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:52:01 ID:TpfbsLNc
- >>123
VITAも後継機が出ればそういう対応になるんだろうなぁw
- 129 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 12:52:19 ID:JZBdPYMs
- >>125
それでも黒と赤では割と差がある
細かいとこ見てない人も少なくないし
株主的な意味で
- 130 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:52:35 ID:EcKdBcYU
- >>128
だからいつまでも勝てない
- 131 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:53:22 ID:/B2.lD6A
- まあ信じて動かなければ何も成せない
どう動くつもりなのか、施策があるのかはまた別の話だが
- 132 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:53:38 ID:TpfbsLNc
- >>130
ソフトからしてそうだったからしょうがないよね。
- 133 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 12:53:42 ID:FGorJJfE
- >>64
>好きなおにぎりの具は蛙ですー
に見えた上に、
柳生ちゃんゲーミングってどんなのだろうと思ったオレは眠い。
- 134 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:53:56 ID:eqsu56LY
- MHだってポッと出で当たったわけじゃないしなぁ
- 135 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:56:04 ID:atEmWqA2
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ―_ ― |/\ SCEはとりあえず逃走中に勝てるソフトを出してからVitaが勝てるとか抜かしやがれ
(〇 〜 〇 | / 3DS四天王(俺、MH4、どう森、赤の旦那)の前座の緑の旦那にすら追いつけないくせに
/ |く
| |_/ |/
- 136 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:56:10 ID:EcKdBcYU
- SCEさんには勝つためのアドバイスはした
だが、自身過剰なのでご覧のザマだ
- 137 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:56:47 ID:K8UwODzU
- >>123
成長する気皆無じゃないですかw
- 138 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:57:59 ID:NGIdCFkI
- ゼロティブがVITAで出す真の「ペルソナ」とかいうのはどうなるのかな
ペルソナにすら真の○○がでるあたりアトラスはもう無いと思ってんのかな
- 139 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 12:58:15 ID:EcKdBcYU
- >>137
いつ首になるかわからない状況ではそんなこと考えられんよ
- 140 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 12:58:42 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ 一方、任天堂は失敗したとこはちゃんと認めて、ダイレクトで社長が頭を下げていた。
( ・ω・)
- 141 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:59:00 ID:a1sHAOM.
- >>135
まずはこびとづかんに(ry
- 142 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 12:59:44 ID:9NEiUx4o
- まず、一度でも赤字を出したり頭下げたら負けという社風をなんとかしないといけないんじゃないんですかね…?
- 143 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:59:50 ID:TpfbsLNc
- >>138
VITAは1〜2本なのに3DSにはもう6〜7本だしねぇ
- 144 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 12:59:55 ID:JZBdPYMs
- >>140
なお、一部で任天堂が崩壊したことになりSCE大勝利と宣言された模様
- 145 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:00:13 ID:atEmWqA2
- SCEが謝るイメージは
ふんぞり返って上から目線で「悪かったな!」と一言言うイメージしか(ry
- 146 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:00:14 ID:K8UwODzU
- >>139
Vita持ってても不満漏らしたら敵扱いするPSW住民と同じ思考じゃないですか・・・
- 147 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:00:31 ID:EcKdBcYU
- >>142
本社行ってみるといい
彼処でそんなこと言えば待ってるのはリストラだ
- 148 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:01:18 ID:a1sHAOM.
- >>147
それってダメダメな組織の典型じゃないですかやだー
- 149 :ウナギダネ:2013/04/29(月) 13:01:32 ID:923etplI
- 一昨日の出来事
息子、通路を走ってずっこける
しがにゃん『痛い目見ないと学習しないからね』
私『ソニーちゃんはいつ学習するんですか?』
しがにゃん『無理!』
私『ひでぇw』
しがにゃん『学習する頃には人変わっちゃうんだもん、無理だよ』
|n 真っ黒だよ!
|_6)
|と
- 150 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:01:48 ID:atEmWqA2
- >>147
(アカン)
ダメ企業の典型w
- 151 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:02:01 ID:TpfbsLNc
- >>148
大企業に良くあるケース
- 152 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:02:06 ID:WcyFoNkk
- >>128
VITAの後継機が出る頃の情勢を考えっとなあw
いやマジでSCEどころかソニーがどうなってるやら。
- 153 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:02:12 ID:EcKdBcYU
- >>149
潔白です!
潔白
- 154 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:02:51 ID:WDWIS7NE
- >>144
任天堂の敗北=SCEの勝利では無いと思うんですけどねぇ
世の中はそんなに単純では無いんですが
- 155 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:03:36 ID:OI2gZYRs
- >>143
そもそもアトラスはPSPの頃からそんな感じだったんだけど、
P4G一作で色んな人が勘違いしたよなぁ、という小並感
- 156 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 13:03:52 ID:9NEiUx4o
- >>147
うーん…
よく言えばサバイバルな会社で悪く言えば独裁政権って感じが…w
>>154
SCEが勝利出来るチャンスって事なんでしょう。
なお、チャンスを活かせるかどうかは(ry)
- 157 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:04:19 ID:./Nr//ZY
- 負けを認めないから、何故負けたのかという事を考えない訳か
大企業だからそうそう潰れることはないだろうけど
この体質が直らない限り業績は下がる一方だろうな
- 158 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 13:04:23 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ もっともしがにゃんの話や、質疑応答とかを読む限りでは
( ・ω・) 開発規模増大に任天堂も頭を抱えてるみたいだけど、今後はどうするのかしらね。
∩__∩ ……他山の石ではないので、ワタシも頭が痛いわ>工数増大
(; -ω-) どーしろってんだよ、技術者とかそうホイホイとは増えないのよ?
- 159 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:04:44 ID:NGIdCFkI
- 第2次世界大戦初期のソ連みたいだね
!そうか冬将軍、冬将軍さえいればいいんだ
- 160 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 13:04:51 ID:yhv5Ei52
- 真の●●が出た後に本家本元が出てきたらどういう顔してすっ呆けるのか凄く楽しみです(^q^)
- 161 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:05:09 ID:EcKdBcYU
- >>158
それに対する回答はこないだの分にあったはず
- 162 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:05:21 ID:K8UwODzU
- >>154
「風が吹けば桶屋が儲かる」って話のプロセスを理解せずに「風が吹けば勝手に桶屋が儲かるんだ!」って思うような人達ですから・・・
- 163 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:06:32 ID:a1sHAOM.
- >>158
けっこう前のインタビューだったかでも、任天堂も次はHDだろうけど・・・
みたいな、嫌々な感じはあったなw
- 164 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 13:06:40 ID:JZBdPYMs
- ソニーには銀行もあるからな
金には困らない(純真
- 165 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:06:52 ID:DfRUYZPw
- 問題意識のある人間が何も言えない雰囲気の会社とか最悪じゃないか
- 166 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:06:55 ID:rUvgxOg2
- 効率化が限界なら人増やすしかないね
それで価格でしか勝負できないなら
海外の力を借りるしかないね
- 167 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:06:59 ID:EcKdBcYU
- SCEさんの考えを知りたいなら速報に行けばあそこはSCEさんと区別がつかない
- 168 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:07:01 ID:./Nr//ZY
- >>158
他社と協力して開発する事で、それぞれの負担を軽減するつもりだろうね
ベヨネッタ、101やFE&メガテンのようなソフトが増えそうだね
- 169 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/29(月) 13:07:37 ID:0n7SgAdg
- 物理的じゃない技術者とか使い捨てで死ねば良いみたいな国ですし(大偏見
- 170 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:07:40 ID:atEmWqA2
- ソニーってここ10年何の革新的製品を出せて無くて世界市場から負け組企業と言われてるのに
何を根拠にあんなに自信満々なんだか
- 171 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:08:13 ID:OI2gZYRs
- おっとPS3二ノ國を真のドラクエと持ち上げてた人達の悪口は(ry
皮肉で言ってるのかと思ってツイート追ったらガチだったとか、もうね。
- 172 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 13:08:20 ID:yhv5Ei52
- >>162
おかしいな、アンサイクロペディアによると
まだ風が吹けば桶屋が儲かるというプロセスが解明されてないはず(現時点で4332プロセスまでは解明中)
- 173 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:08:30 ID:TpfbsLNc
- 真の○○は本家の売を見て見ない振りをしてるから余計に売れない
- 174 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:09:55 ID:/B2.lD6A
- >>158
増えたら増えたで、管理工数が増えるからのう
- 175 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:10:00 ID:atEmWqA2
- >>167
お花畑なんですね分かります
- 176 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:10:34 ID:OI2gZYRs
- SCEさんは部長以上はみんなソニー本社から来た人だったりするのかな
(自分の会社を思い浮かべながら)
- 177 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:10:38 ID:rUvgxOg2
- 人が増えれば効率は悪くなるからねえ
管理者の腕の見せ所ではあるが
- 178 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:11:17 ID:DfRUYZPw
- 周囲の状況のせいにして
自分たちのやれる範囲では最大限やってるという言い訳で自分を誤魔化してきた結果なんだろうな
- 179 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:11:43 ID:EcKdBcYU
- >>176
一般社員もいるよ
- 180 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 13:12:38 ID:JZBdPYMs
- SMEやクタが作り上げたSCEなんてもう無いし。
その面子が多少なりとも残ってれば
結果は違ったのかもしれないが
- 181 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/29(月) 13:12:53 ID:0n7SgAdg
- >>173
マリオに対するソニックザヘッジホッグとか
モンハンに対するゴッドイーターバーストとか
そういうのは本当にレアケースです、マジで
- 182 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:13:27 ID:v3/i4FA6
- 社長と趣味が合えば昇進は楽
- 183 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:13:41 ID:OI2gZYRs
- >>179
良かった、自社の人は次長止まりのうちよりはマシなんですね
- 184 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:13:46 ID:./Nr//ZY
- あとUnityやNintendo Web Frameworkもあるか
優秀な開発者なんかの発掘にも役立ちそうだ
- 185 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 13:14:12 ID:yhv5Ei52
- 仕事忙しくなるの嫌なので偉くなりたくないというダメ人間がこちらになります><
- 186 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 13:14:38 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ 「やる気がないならやめろ!」と怒鳴られ「じゃあやってらんないんで、やめます」と転職したら
( ・ω・) 他にも同じようにやめたやつが数人いたらしく、結局その開発自体が潰れたことがあってだね……。
結論:仕事を動かすのは人です
- 187 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 13:14:52 ID:JZBdPYMs
- >>185
ワイもやで(ニッコリ
- 188 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:15:03 ID:OI2gZYRs
- >>182
ハマちゃん出世してないじゃないですかヤダー
- 189 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:15:22 ID:rUvgxOg2
- >>182
ゾンビっ娘スキーな社長の会社を探せばいいのか(棒
- 190 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:16:14 ID:rUvgxOg2
- >>186
俺がひとつ前に辞めた会社がそんな感じだわ
事務の人含めて全員辞めたw
- 191 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:17:00 ID:/qJqgLmY
- パッケージに金と時間がかかるのならWiiUDLで
手軽で面白いソフトを出してくれないかな
- 192 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:17:01 ID:IUxVVKcs
- 筆ペンとコピック買ってくるー
- 193 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 13:17:40 ID:yhv5Ei52
- >>187
こういう思考の若い人は多いとは聞くね
でも家族持ったらそういうワケにもいかんだろって気もする(お給金的な意味で
まぁ今は共働きも普通だから昔ほど昇進に拘らなくてもいい時代なのかな
- 194 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 13:17:54 ID:JZBdPYMs
- >>188
あれはスーさんが昇進させるとプライベートで付き合いづらくなるから
昇進させなかったって描写もあったはず
- 195 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:18:15 ID:EcKdBcYU
- >>193
会社の為に働いても意味なくなったからなあ
- 196 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:18:56 ID:OI2gZYRs
- >>194
ほうほう、意外に深いな
- 197 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:19:22 ID:a1sHAOM.
- >>193
社会自体が昔よりも豊かになったから、
そこまでお金なくてもなんとなく生きていける時代というのもあるじゃろうなあ。
- 198 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:19:29 ID:v3/i4FA6
- >>180
クタが社長になる前からアウトだったんでは?
- 199 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 13:20:07 ID:8fKTNbMk
- >>194
∩__∩ そのスーさん(映画版)もお亡くなりになりましたね……。
( ・ω・) 弟が大ファンだったからショック受けてたわ。
- 200 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:20:40 ID:atEmWqA2
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l ソニーってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 家電止めてア○ラックの子会社になってるよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 201 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:20:47 ID:rUvgxOg2
- 忠誠が欲しいならそれなりの見返りがないとねえw
- 202 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:21:50 ID:E/aT7M2Q
- ちょっとまて、サンテレビ阪神戦3000試合中継って…。
- 203 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:21:54 ID:hDmwg6DI
- >>193
なお家族も要らないという風潮になった模様
一般ご家庭でもこのリストラの波の乗らないとね
- 204 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:22:01 ID:wtSZE3u6
- >>140
海外ダイレクトだと特に頭は下げてないんだけどね。
ダウンロードソフトがそれなりに出てるからだろうけど。
- 205 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 13:22:43 ID:yhv5Ei52
- >>197
前の会社で課長以上の人の話を聞いてると
子供は早ければ幼稚園の時点で超有名幼稚園
遅くても中学で私立前提の話で世間話してて
上の人たちはそんな私立バリバリ行かせられるほどお給金貰ってるのかーって
なんというか、ズレを感じた
- 206 :≡:>:2013/04/29(月) 13:23:28 ID:NbPR95bM
- >>200
クソみたいなまねきねこダックの替え歌作ってた奴らの末路としては最高だな
- 207 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:25:05 ID:a1sHAOM.
- >>205
お金の問題というより、ただの見栄っ張りじゃね。
- 208 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:26:25 ID:atEmWqA2
- >>194
なお、原作最新巻ではスーさんの甥のタコに昇進させたら会社辞めると断言してる模様>ハマちゃん
- 209 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 13:26:29 ID:yhv5Ei52
- >>207
まぁもちろんお金だけの問題ではないけど
身近で思考の隔たりを感じる例だったなっていうところ
- 210 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:31:33 ID:hDmwg6DI
- えっ
私立高校って進学校である公立高校のスベリ止め用に受ける
授業料高いダメ学校のコトじゃないのか(ど田舎
- 211 :ウナギダネ:2013/04/29(月) 13:33:53 ID:923etplI
- >>206
|n kwsk
|_6)
|と
- 212 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:34:41 ID:a1sHAOM.
- 原作の釣りバカ日誌はまだ続いてたのか。
父が読んでいたような気がするが、そういうのがまだ続いているのは面白いのう。
>>209
社風(?)なんかもあるのかねえ。
うちの会社なんて、経営者一家もその辺てきとーな自由奔放だしw
- 213 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 13:35:10 ID:T/7Ef5kw
- 相変わらずのぞみの速さはキモいな。
柳生ちゃん好きな社長はいるのだろうか。
- 214 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:35:28 ID:atEmWqA2
- ポケモンで釣りバカのパロディやった時は吹いたw
スーさんという釣り師のポケモンがハマちゃんw(何故かモココ)
- 215 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:37:40 ID:EcKdBcYU
- >>213
姫路過ぎると300キロだす
来年にははやぶさが320キロだす
つまりまだ序の口
- 216 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:38:23 ID:4EVGoJTY
- >>210
それは事実ではあるな(同じく田舎
…今となっては私立の特進コースに進んだ方が良かったかなとも少し思うが
- 217 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:38:38 ID:a1sHAOM.
- のぞみ「姫路すぎたら本気出す」
- 218 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:39:11 ID:YmRLW5kk
- >>212
ゴルゴ13も45年だっけ
あれを高校生くらいで見てた少年もとっくに還暦迎えてるしなあ
- 219 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:41:11 ID:/qJqgLmY
- ワンピースはあと何年続くんだろう?
- 220 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:42:06 ID:atEmWqA2
- こち亀も37年か
意地でも40年&200巻までは続けるんだろうな
- 221 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:46:00 ID:4EVGoJTY
- 主力クラスでさえ20数巻程度で終わってのに
今は長寿漫画増えたよねえ
- 222 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:46:16 ID:a1sHAOM.
- ゴルゴ13はあれだけ続いてるのに、あまり作風が変わらないのがすごいな。
初期の東郷さんはけっこうお喋りだったりはしたけども。
- 223 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:50:05 ID:cjYRIs6.
- >>222
変わらないっていうかルーチンワーク化してるだけかと
原作者も同じこと繰り返してるだけですよってテレビのインタビューで答えてたくらいだし
- 224 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:50:28 ID:CiGQT2uQ
- >>222
初期は明らかに若造な部分があったのう
- 225 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:52:05 ID:eqsu56LY
- 続いてるというのか終われないというのか
- 226 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:52:18 ID:a1sHAOM.
- >>223
まあ確かに完全にパターンはあるねw
もっとも、それで面白いからこそ長年続いているんだろうけどもね。
こち亀も初期の雰囲気は好きだけど、あれのままだったら長続きはしなかったかもしれない。
- 227 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:52:38 ID:NGIdCFkI
- >>221
新しいものが必ずヒットするわけじゃないしと安定思考、専守防衛な保守的な思考なってるんだろうな
- 228 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:55:05 ID:EcKdBcYU
- うお、パズドラ感謝祭すごい人だ
- 229 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:55:34 ID:EcKdBcYU
- もう、入れないんだ
- 230 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 13:55:41 ID:9NEiUx4o
- >>226
初期の頃の麗子さんは良いキャラしてると思いますw
- 231 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/29(月) 13:56:16 ID:f32J9wgs
- お墓参り終了〜
さて、関東圏に戻る準備を始めるか。
>>213
この速さがあればこそ、2泊3日の里帰りでもそれなりに用事が片付けられるのさ〜♪
由緒正しい日本の田舎の風景(笑)
ttp://i.imgur.com/RrxMnKV.jpg
- 232 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 13:56:37 ID:Ffs41DBg
- (o_ _)o
- 233 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:57:14 ID:OI2gZYRs
- 昔の作品とか、激闘だった記憶があったのに読み返したら三話で決着ついてた!
とかザラにあるからね。ジョジョとかも一部と二部は短い短い。
- 234 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:58:10 ID:hDmwg6DI
- この推理モノ面白いけどやっぱりYAIBAみたいな冒険活劇がまた読みたいなぁ。
ま、数年もすれば完結して次の新連載でそういうの来るだろ。
…とか思ってた時期が私にもありました。17歳にょろよ。
- 235 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:58:24 ID:eqsu56LY
- おしゃべりで不敵な笑みが多かった気がするデューク東郷。
黒幕の正体の確認のために銀行預金全部使ったのも若気の至りだろうかw
- 236 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 13:58:39 ID:EcKdBcYU
- >>233
今でもジャンプは最初は短いでしょ
- 237 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:59:37 ID:a1sHAOM.
- >>235
デュークのスナイプは趣味で、実は駐車場経営とかで手堅い収入があるとか(棒
- 238 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 14:00:33 ID:EcKdBcYU
- 仕方ない
入れなかったので挨拶だけして退散した
- 239 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 14:01:46 ID:yhv5Ei52
- >>237
月極ホールディングスの役員かな(棒
- 240 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:02:00 ID:El16FBgo
- でも最新話で微妙に展開ありそうなんだよね>ゴルゴ
謎の持病が判明or克服しそうだから。
- 241 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:05:21 ID:atEmWqA2
- アカギは何時になったら鷲巣編が終わるんだろう(棒
- 242 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:06:24 ID:YmRLW5kk
- >>235
ゴルゴはそもそもどう見ても報酬より普段使っている金のほうが膨大な気がする
地球のどこで遭難しても大丈夫なようにそれぞれの地区で脱出ルートを確保してくれる人に毎月お金送るとか
- 243 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:08:10 ID:pMDcTIhk
- >>241
竹書房次第(棒無
- 244 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:08:58 ID:atEmWqA2
- >>239
何だこのサイトwwwwwwwwwww
ttp://gekkyoku-teiso.info/
- 245 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:09:56 ID:a1sHAOM.
- >>244
定礎石のリコールわろた
- 246 :≡:>:2013/04/29(月) 14:11:11 ID:NbPR95bM
- >>211
ニコ動に「糞箱売ってくる」な替え歌があったのよ
- 247 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:16:15 ID:eqsu56LY
- >>242
口止め料とか授業料とかでもポンと札束出すもんなぁ。殺しも、使うときは軍用車でも戦闘機でも使うし
- 248 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 14:19:02 ID:n1QSYLU2
- 「ていそ」の下には人柱としてじょじーが(とっす
- 249 :≡:>:2013/04/29(月) 14:23:53 ID:NbPR95bM
- >>248
大きくなったらタニスの選手になると聞いて
- 250 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:24:30 ID:ipEBIj0g
- わんこが死ぬ程羨ましがりそうなものをゲットしたぞフハハハハハ
- 251 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:26:22 ID:TpfbsLNc
- そういえば境ホラのゲームの話題を見ないがどうなんだろ?
- 252 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/29(月) 14:27:23 ID:Br9gwErY
- >>231
なんだ、うちの近所じゃないか(棒
- 253 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 14:27:44 ID:EcKdBcYU
- >>250
叔父様の称号?
- 254 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:28:01 ID:56rh5G9I
- >>251
原作ファンだから買ってあるが積(ry
- 255 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:31:14 ID:ipEBIj0g
- >>253
そっちじゃねぇw
なるけみちこさんが同人イベントに出展してたんで、CD買ってサインしてもらったんですよー
ワイルドアームズからファンだったので死ぬ程嬉しいです
- 256 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/29(月) 14:35:09 ID:0n7SgAdg
- , ‐―- 、
(________) \ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∠(リィ从リ) ゞヾ∠_ .・:;←>>255
|\ ノリjl-ヮ-ノリつ( =- 三ニ=−
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |//_ く ̄
| |アークインパルス.|/ / \_____________
.\|______|
- 257 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/29(月) 14:36:20 ID:0n7SgAdg
- >>251
限定版買ったけど積んで(ry
インストールできないからロードが長くなってしまう以外はいつもの川上ゲーの模様
- 258 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 14:38:16 ID:WBx0903g
- 過密スケジュールを支える新幹線の管制室や
乗務員のみなさん、特に運転士さんの技術は尊敬するしかない。
もちろん車両制作に関わった方々も。
- 259 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:38:35 ID:8cQmh8u.
- CDと言えば世界樹4のドラマCDが延期の末に発売中止だそうで、何があったのかね
ttp://5pb.jp/records/attention/cancellation_20130419.html
- 260 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 14:39:17 ID:EcKdBcYU
- >>255
おめでとう
- 261 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 14:40:40 ID:JZBdPYMs
- http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/225838.jpg
何でこの球でHR打たれるんや…(戦慄
- 262 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:41:37 ID:56rh5G9I
- >>261
これHRになったのかw
- 263 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 14:41:51 ID:EcKdBcYU
- >>261
気合いと根性
- 264 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:44:01 ID:8psYDXXc
- 往年の王・長島時代にもよく有る話・・・(ボール球でHR
- 265 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/29(月) 14:45:58 ID:zFiruy4o
- |−c−) 上手いこと芯に乗せられたのかな?
| ,yと]_」
- 266 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/04/29(月) 14:46:25 ID:Ya74RggQ
- 叔父の葬儀を終えて発車前の新幹線なうぽ。
親戚との顔合わせはナチュラルに疲労困憊する。
そして何より財布が空っぽだ…
- 267 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 14:48:33 ID:JZBdPYMs
- 打った打者のシーズンHR数推移
0HR
0HR
0HR
1HR
4HR
1HR
1HR
0HR
0HR
- 268 :red:2013/04/29(月) 14:50:51 ID:AJXwGPX.
- グッチ財布 人気財布直営店www.ss-red.com
商品詳細: グッチ・GUCCI ニューブリットライン長財布ベージュxブラウン 181593-FCEKG-9643
価格: 商品番号:gucci-purse-129
N品価格:12000円 S品価格: 6500円 A品価格: 3500円
送料無料(日本全国)
素 材: キャンバスxレザー
サイズ: 約H10xW19xD3cm
仕 様: 両面ホック開閉 カード7、ポケット2、外小銭1、札入れ2
付属品: 箱、保存袋
信用第一、良い品質、低価格は、商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします、安心して買って下さい。
h ttp://www.ss-red.com
連絡先:ssredshop@yahoo.co.jp OR ssredshop@gmail.com 店長: 清水一雄
- 269 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:51:19 ID:X8GY9qwc
- >>264
うちの親父がよく「長嶋が敬遠のボール球大根切りでホームランにした」って話すんだがマジなんだろうかw
- 270 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:53:11 ID:xeEvIYG6
- 今年のボールはよく飛ぶって聞くけど、ホントのところどうなんだろう
- 271 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:56:55 ID:ipEBIj0g
- >>256
うえへへへ、羨ましいだろー(懲りてない
- 272 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:57:25 ID:zNoyBo62
- >>247
兆単位の金を出した事もあるぞたしか
- 273 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 14:59:03 ID:yhv5Ei52
- >>271
おじさまへって入れてもらった上でサイン貰ってわんこに送ればいいのだ(棒
- 274 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:02:55 ID:zNoyBo62
- >>233
原作ドラゴンボールがいかにあっさり決着ついてるか
アニメドラゴンボールがイカに引き伸ばしてるか以下略
- 275 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 15:09:40 ID:yhv5Ei52
- 新しいドムオレスレが相変わらず酷くて安心した
- 276 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/29(月) 15:10:59 ID:rTcDBQOg
- >>274
サイヤ人~ナメック星辺りの原作ドラゴンボールを
「ワンピースでいうと毎週エースが死んでる」と表現されてつい納得してしまった
- 277 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:15:11 ID:NGIdCFkI
- 昔のマンガだと死神の隊長とかそのクラスならバタバタ殺してたよなあ
- 278 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:15:36 ID:8psYDXXc
- ワンピースは作者がへばらないのが凄いな・・・
大体途中で泣きが入るのに・・・
- 279 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:16:01 ID:jpyQ6C7k
- >>276
その辺でドラゴンボールの価値がぐっと重くなったのも良かったよね
人造人間編でまた軽くなったけど。
- 280 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 15:16:03 ID:Ffs41DBg
- ???「死亡確認!」
- 281 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 15:16:37 ID:EcKdBcYU
- >>278
恐らく最初から最後がかなり決まった状態で進めてると思う
ハリーポッターみたいに
- 282 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:16:50 ID:rUvgxOg2
- DQXって月齢もあるのか
今空を見上げたらお月さん欠けてたw
- 283 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 15:17:14 ID:EcKdBcYU
- >>282
ある
- 284 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:17:25 ID:8psYDXXc
- 王大人の死亡確認は生存フラグだから困らない(何
- 285 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:18:09 ID:s5MIfHVk
- マスターギリギリで入れたと春祭りで言ってたな
- 286 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:18:33 ID:X8GY9qwc
- >>279
一度生き返った人間は二度目は生き返らないって設定のおかげで、超サイヤ人になった時の悟空の怒りにも説得力が出たってものだしなあ。
その後デンデのDBだと制約なくなってアレな事になったけど。
- 287 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:21:43 ID:NGIdCFkI
- 男塾は作者が使いづらいから殺したのに何度も生き還ってくるこのキャラ嫌いといってたね
- 288 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 15:22:40 ID:tmh3EHTI
- 孫悟空選手対マジュニア選手も単行本1冊で決着したもんね。
- 289 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:25:08 ID:jpyQ6C7k
- 今のジャンプだとビッグボディチームの戦いで1巻分使いそうな気がする
- 290 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:25:10 ID:eqsu56LY
- それでもフリーザに止めを刺したときは苦い顔してたんだよなぁ悟空。
まぁ結局生きてたんだが
- 291 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:25:55 ID:DfRUYZPw
- ワンピは本筋はいいけど引き伸ばしの展開はあんまり上手くないよね
- 292 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:26:17 ID:VBvYzeoU
- >>285
http://www.eatsmart.jp/image/food/00/00/20/4909411364618.jpg
- 293 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:27:28 ID:ipEBIj0g
- >>281
その辺はインタビューで触れてましたね
- 294 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:28:51 ID:XbGdbEsQ
- >>286
死人を複数甦らせるのと一度死んだ人間を甦らせるのは排他なのでデンデのは願い事が増えただけだよ
- 295 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:31:35 ID:hDmwg6DI
- 真4では月齢無くなった
まーずっと意味有りげなクセしてそんなに重要じゃないビミョーな立ち位置だったからのー。
ときどき会話不能になる、月齢参照技、合体(事故率とかイケニエとか)、無敵のヘカテーたんぐらいか
- 296 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 15:32:04 ID:EcKdBcYU
- >>293
そうなんだ
- 297 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:32:16 ID:Aig9T3IE
- PS3だけでなく、360よりも速いのは意外やね。
Wii U vs PS3 スピード比較(本体起動、ゲーム起動、ゲーム終了)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gyphw6VTnqk
Wii U vs Xbox360 スピード比較(本体起動、ゲーム起動、ゲーム終了)
ttp://www.youtube.com/watch?v=k8_HIQx74Pw
- 298 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:32:43 ID:DfRUYZPw
- >>295
一部のショップで扱ってるものが変わったりとかも
- 299 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:33:11 ID:56rh5G9I
- >>291
連載と単行本で相当印象違うけどね
空島とか連載だと間延び感がひどかったけどまとめて読むといいエピソード
- 300 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 15:33:27 ID:yhv5Ei52
- >>295
会話が成り立たない、月齢により能力が変化する(デビサマシリーズ)、合体への影響、一部技の能力変化
と重要な要素だと思うのだが・・・
というか、真4だと月齢ないのか
- 301 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:36:16 ID:X8GY9qwc
- >>294
あれそうだっけ?
ポルンガとデンデの作ったDBの神龍とごっちゃになってたか。
- 302 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:36:46 ID:IUxVVKcs
- 月がない
もしかして:物語の舞台が月の上だから
- 303 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 15:37:26 ID:EcKdBcYU
- >>302
かめはめ波で飛ばされた?
- 304 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:38:50 ID:hDmwg6DI
- まぁ今までもカグツチとかソーラーノイズとか月じゃないモノ参照してたことが…
- 305 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:41:36 ID:jpyQ6C7k
- >>297
動画は無かったけど箱より早いって話は出てましたね
不思議なほど拡散してないけど。
あと電源オンからメニューが操作可能になるまでは実は最初期のファームから
変わってなかったりしますよ。こちらは動画で残してあります。
- 306 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:42:58 ID:zNoyBo62
- そこへいくとハンタは間延びしてなくて凄いな…
…
…
>>299
単行本売り上げが本誌よりも多いんだっけ
- 307 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/29(月) 15:46:39 ID:P5ORqEP2
- 実はWiiUの新しいバージョン、起動して最速でアイコンタッチすると、
ゲームが起動するまでの時間はバージョンアップ前と大差なかったりする。
ただ、起動が終わってからのゲーム開始・終了・ミーバースの立ち上げは格段に早い。
いままで律儀にメモリをまっさらにしてたのを、残しっぱなしにしたって感じ。
- 308 :ウナギダネ:2013/04/29(月) 15:47:57 ID:923etplI
- >>246
|n サンクス
|_6) リビッツの任○ステージといい、何か他人を不愉快にさせるの好きだよね彼ら
|と
- 309 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:53:19 ID:NGIdCFkI
- 最近のマンガだと暗殺教室はテンポが大変よろしいと思う
- 310 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:53:35 ID:kZwAoaVc
- >>295
真4は新規を取り入れるためにシステムを一新している感じかな
月齢については「マップをうろついて調整する」のがデフォな時点で意味は薄いし、
確かに削っても支障は少ない気はする
- 311 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:54:16 ID:iYCQtjCk
- >>308
任天堂や箱買っている人の中にもPS系持っている人だって大勢いるのに
ユーザー不快にさせて何がしたいんだろうね
- 312 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:55:22 ID:atEmWqA2
- >>308
自分達の存在が不快だから他人を不快にさせたがってるんじゃねw
- 313 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 15:55:32 ID:9NEiUx4o
- >>308
そっち方面にスキルポイント極振りしちゃってますし。
- 314 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:59:47 ID:NGIdCFkI
- >>313
トヘロス(パッシブ)に極振りか
- 315 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:01:12 ID:jpyQ6C7k
- >>307
手前味噌だけどとりあえずDQXについては起動まででもだいぶ違いますよう
292 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 13:37:12 ID:EPv//UVk
公式で公開してるからあんまり意味ないけど、WiiUの更新前後を比較してみた(40MB弱あるので注意)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19946.mp4
意外にもアイコン選択してからの反応だけは更新前の方が早いことが判明。
それ以外は比較にならないぐらい更新後の方が早いけどw
- 316 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:02:46 ID:/qJqgLmY
- ジャンプと言えばキル子はもう終るんだろうね
最近の新規の中では結構面白かったのに
- 317 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:03:51 ID:56rh5G9I
- ハイキューもわりと好きよ
ちと地味だけど
- 318 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 16:04:13 ID:9NEiUx4o
- >>314
それあまり意味な(ry)
- 319 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:05:13 ID:X8GY9qwc
- キル子は1話でオタ界隈が異常に盛り上がってた時点で、打ち切りコースだろうなあと思ってたが予想通りだった。
- 320 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:11:48 ID:hDmwg6DI
- >>310
エンカウント無しな街中の邪教の館前で
ウロウロウロウロするのひたすらめんどくさいダケだったからなー…
- 321 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:19:10 ID:nrQ79iSs
- |з-) RPG多くね?
- 322 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:21:05 ID:VBvYzeoU
- >>321
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201301/09/66/e0177766_0594063.jpg
- 323 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:21:40 ID:IUxVVKcs
- しびびの出番少なくね?
- 324 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:22:01 ID:56rh5G9I
- >>323
仕様
- 325 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:24:52 ID:VBvYzeoU
- >>323
不人気だからさ
- 326 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/29(月) 16:25:57 ID:zFiruy4o
- |−c−) そもそも2進化ポケモンの1進化目は、
| ,yと]_」 後付けでない限り影薄くなりがち。
- 327 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:28:53 ID:hDmwg6DI
- 石進化ポケは一瞬で通過されたりするし
- 328 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:29:28 ID:56rh5G9I
- 細かいけどしびびは三進化の二進化目だけど
影が薄くなるのは変わらないかw
- 329 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:30:02 ID:atEmWqA2
- ピカチュウは既に進化したポケモンである
- 330 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:30:09 ID:56rh5G9I
- あー、書いたあとで二回進化するってことだと気がついた
スルーしてー
- 331 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:31:35 ID:uiPuyMuA
- 後付け3段階進化の1段階目ってピチュー以外微妙よね
- 332 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:33:19 ID:IUxVVKcs
- 買い物ついでに今日の新潟市
http://koke.from.tv/up/src/koke19986.jpg
ラインナップに奇跡的にしび…じゃなかった
http://koke.from.tv/up/src/koke19985.jpg
箱物施設がオープンするらしいです
http://koke.from.tv/up/src/koke19987.jpg
- 333 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:33:56 ID:atEmWqA2
- >>331
トゲピー「あ?表に出ろや」
- 334 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/29(月) 16:34:34 ID:zFiruy4o
- |−c−) これ、一番顕著に表れるのは御三家のグッズ化数だと思うw
| ,yと]_」 例えばフシギダネとフシギバナは色々出てるけど、フシギソウはなかなか見かけない。
- 335 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:35:21 ID:atEmWqA2
- >>332
うなぎいぬー
- 336 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 16:37:23 ID:yhv5Ei52
- >>332
3枚目の後ろのペロペロ・・・が気になって仕方ない
- 337 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:39:09 ID:VBvYzeoU
- >>336
http://ages.sega.jp/img/campaign/photo_tokuten_mw.jpg
- 338 :ウナギダネ:2013/04/29(月) 16:45:10 ID:923etplI
- |n 和風総本家スペシャル見まくってるせいか、刺身コーナーで息子が
|_6) 『だいこんのちゅま、まるめるきかい、たーべーるー』
|と と連呼して、何か恥ずかしい
てれひがし絶許
- 339 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:51:27 ID:NGIdCFkI
- ハングリージョーカーは言及もされてないな
女の子は悪く無かったんだが男連中がダウナー系が多すぎていまいち戦闘が盛り上がらんからなあ
- 340 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 16:53:20 ID:JZBdPYMs
- 【速報】バレンティン、1試合3HR【内2本場外】
- 341 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/29(月) 16:55:19 ID:Br9gwErY
- >>305
ちなみに今の箱○さん、オンラインアカウント自動サインインを有効にしてると
メニューが操作可能になるまでファームアップ前のWiiUより時間かかったりしてます…
タイルUIになってからの箱○ファームウェアのもっさり具合はちょっとひどい
- 342 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 16:55:32 ID:9NEiUx4o
- キルコさんはヘタに延命させるよりは潔く終わらせた方が良いって思うのは間違ってるのだろうか…
- 343 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/04/29(月) 16:58:07 ID:YW/graow
- >>319
ダブルアーツの悪口はやめるんだ
- 344 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:58:09 ID:QwxhqEkI
- |#з-) わふー総本家はテレビ愛知だか大阪だからそっちに文句言ってくれ。
- 345 :名無しさん:2013/04/29(月) 16:59:02 ID:xeEvIYG6
- な、なんだと
- 346 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:01:54 ID:hDmwg6DI
- 打ち切りは無慈悲なようで慈悲ある行動
- 347 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:07:01 ID:iYCQtjCk
- キルコさんはキャラ人気は高かったんだから開き直って
主人公のかわいさを前面に押し出す展開でも良かったような気がする
- 348 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/29(月) 17:07:11 ID:JZBdPYMs
- バレンティン
最近5試合
.550(20-11) 6HR 15打点
これは神ンティン
- 349 :にだいめ:2013/04/29(月) 17:09:02 ID:5OYxFBa2
- トマトジュースとサルサソースで
ピザソースをつくった
今日はパスタとピザ
- 350 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:10:07 ID:a1sHAOM.
- パスタとピザを融合した新しい料理と聞いて
- 351 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:11:16 ID:GgA6IQBc
- >>349
二代目さんもなんだかんだ料理上手だよなあ
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
首が肩が背中がいーたーいー
- 352 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:13:29 ID:hDmwg6DI
- パスタを円盤状にしてカリッと揚げ、トロみをつけたソースとチーズをかけて焦げ目が付く程度に天火で炙ります
- 353 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:13:36 ID:IUxVVKcs
- >>351
おかえりしびびー
- 354 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/29(月) 17:15:47 ID:UpvCBpTk
- 秋葉原から帰宅中、
関取ラーメンお休みだった(´・ω・`)
- 355 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:16:18 ID:GgA6IQBc
- >>353
ただいましびびー
明日は休みだ
ぐったりしてよう…
- 356 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/29(月) 17:19:29 ID:/tK7pokk
- _/乙(、ン、)_今日は死肉の日
- 357 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/29(月) 17:20:38 ID:P7lxKF3w
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
キルコさん2巻は5月2日発売ですもー。
とりあえず1巻は重版かかってたようで何よりですも。
- 358 :にだいめ:2013/04/29(月) 17:20:45 ID:5OYxFBa2
- >>356
生きてる肉はあんまり食いたくねえなあ
- 359 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:23:00 ID:XLCNIJds
- 豚の死肉フライ卵あえかけご飯と聞いて
- 360 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:23:55 ID:qdPUmRRE
- ・置いておけば勝手にやってくれる、と放置する
・不明だから放置してると「何故治さない」と怒る
・「これこれこういう理由で元の機能通りには治らないけどいい?」でダメだから
「無理ですよ」と言うと機に喰わんとキレる
・何も言われてないのに「これこれをやらないのはおかしいだろ?何故協力しない」
と勝手に非協力だとされる
・その癖意見が合わないからと会議には呼ばない(来るなという
…いい加減にしろ、なにが仕事だ。
- 361 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:24:51 ID:URrpZ.UE
- あまりにアレな試合のためテレビをぶっ壊した某ファンが通りますよ。
- 362 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:24:58 ID:a1sHAOM.
- 死んだ肉は食べない動物と聞いて、生きたまま食うのかと思っていたんだが、
要するに、自分でとらえた獲物以外は食わないってことでいいんだろか。
- 363 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 17:25:18 ID:EcKdBcYU
- >>351
やすみなさい
- 364 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:25:54 ID:NGIdCFkI
- 内部から捕食されるほど活きのいい生きた肉
- 365 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:26:29 ID:qdPUmRRE
- >>364
自分の内蔵を喰うって?
- 366 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:28:21 ID:a1sHAOM.
- 究極のサラダを思い出した。
- 367 :にだいめ:2013/04/29(月) 17:28:23 ID:5OYxFBa2
- >>362
生き餌しか喰わない奴は
大抵丸呑み
魚とかに居るなそういうの
後はカメレオンとかかな
- 368 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:28:36 ID:56rh5G9I
- >>361
何があったかわからんが物は大切にな
リリエンタールの人の新連載は長持ちしてほしいのう
- 369 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:31:05 ID:a1sHAOM.
- あ、究極じゃなくて至高のサラダか。
言いたいことは分かるが、あれはサラダじゃねーだろとw
>>367
確かに、丸呑み系はそうだな。
しかし、ライオンとかもっと大型の動物でそう言うのを聞いたような気もする。
逆に残り物を食うのがハイエナで、死肉を漁るとか言われてるな。
- 370 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:32:38 ID:qdPUmRRE
- >>369
別にハイエナも狩りはするし、ライオンも死肉を喰わない訳じゃない。
- 371 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:32:54 ID:NGIdCFkI
- 食戟のソーマは内容が少し良くなってきたかな
- 372 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:37:31 ID:K8UwODzU
- >>338,344の流れでこんな絵が浮かんだ
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/┛┗ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \⌒⌒ わふー総本家はテレビ愛知だか大阪だからそっちに文句言ってくれ。
/ ..:┓┏ ;;;;;;; ― ;;;;;;;;::ヽ .^^
|. .::;;;;;;;;;;;;;;;; 3 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.|.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ノヽn_n :::::::::::::
( ノ )'' #) :::::: いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
レし¬ノ おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
- 373 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:37:53 ID:a1sHAOM.
- >>370
それは知っとる。
自分が言っているわけじゃなくて、動物番組とかでそう言う言い方をするから
それはどういう意味で言っているのかって話よ。
- 374 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:42:54 ID:RGl/e5DY
- >>372
わかりやすいw
- 375 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 17:43:01 ID:EcKdBcYU
- お、しまかぜだ
- 376 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:43:33 ID:qdPUmRRE
- 捕食と言えばこんなのがあったな
ttp://www.craugh.homelinux.net/mikudayo/img/mikudayo2640.jpg
- 377 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:45:03 ID:KYOFolz.
- なにこれこわい
- 378 :にだいめ:2013/04/29(月) 17:46:10 ID:5OYxFBa2
- 何故か娘がクックルー大好き
まいんは無関心だったのになぜ?
なぜだー
- 379 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:47:20 ID:a1sHAOM.
- >>375
人体模型のコスプレ?
- 380 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:49:06 ID:djoj2Pd6
- >>379
進撃の巨人
- 381 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 17:49:17 ID:EcKdBcYU
- おれんじ食堂か
今度食べてみようかな
- 382 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:52:36 ID:a1sHAOM.
- アンカ間違ったにょろ
>>380
そういうのがあったのか。
でも、前に確かに人体模型のコスプレも見たことあるんだよなw
- 383 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:52:37 ID:NGIdCFkI
- 進撃の巨人は生きた肉しか食ってないか
- 384 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:52:51 ID:XbGdbEsQ
- >>376
巨人もミクダヨーさんの手にかかれば子犬も同然か
- 385 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:53:21 ID:NGIdCFkI
- >>382
ホーンテッドジャンクションのコスプレだろうか
- 386 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:53:49 ID:K8UwODzU
- >>384
子犬・・・?
http://futalog.com/pic/l_130427_1367069728448_jpg_188532321.html
- 387 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:54:02 ID:K3UUmpB6
- ミクダヨーさんはルイージ、アトラス、巨人を超会議で下僕にしたのか
- 388 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:54:56 ID:NGIdCFkI
- 進撃のミクダヨー
- 389 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:56:38 ID:9krpwa8E
- ドドってる?
【底流】ソニー復活に挑む平井社長 スマホ、4K…真価問われる1年に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130429/bsc1304290701001-n1.htm
- 390 :にだいめ:2013/04/29(月) 17:56:54 ID:5OYxFBa2
- 息子 まま、うまー
ぱぱがつくったよ?
娘 ままこれおいしー
ぱぱが・・・
- 391 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:57:47 ID:wU4XqdyU
- >>390
もう、ぱぱをやめてままになるしかないね
- 392 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:57:51 ID:K8UwODzU
- >>390
・・・どんまい・・・
- 393 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:57:56 ID:AG3Uc5XQ
- 肥薩オレンジ鉄道の食堂かな?どっか出展してるのか
- 394 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:58:22 ID:56rh5G9I
- >>390
まんま おいしい
ってことだと思うよ(棒
- 395 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:59:44 ID:NGIdCFkI
- >>394
マンマというとイタリア語でお母さんだな
- 396 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 17:59:50 ID:EcKdBcYU
- >>393
日テレで紹介してた
- 397 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:59:59 ID:a1sHAOM.
- ぱぱすの宿命であるな・・・
- 398 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/29(月) 18:01:19 ID:MDwfq5dY
- つらいところですね。
>>337
それはペペログゥでおじゃる。
- 399 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:02:16 ID:K8UwODzU
- >>397
> *「ぬわーーっっ!!」
!!!!!
- 400 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 18:07:53 ID:KxbJhakg
- 帰宅したぜこんばんはー。
サイレントヒルoffでかいたやつを改めてスキャン + αー。
http://koke.from.tv/up/src/koke19989.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke19990.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke19991.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke19992.jpg
- 401 :にだいめ:2013/04/29(月) 18:11:52 ID:5OYxFBa2
- もやもやする
近所にある、手打ち風二八そば並みに
もやもやする
- 402 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:16:59 ID:IUxVVKcs
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19993.jpg
- 403 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:17:14 ID:qdPUmRRE
- >>401
おいしいおいしい言って、食べてくれているんだからいいじゃないか。
- 404 :にだいめ:2013/04/29(月) 18:20:02 ID:5OYxFBa2
- >>403
なるほど
その通りだ
俺が間違っていたようだ
- 405 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:27:47 ID:2kgVC5vk
- Report: Spanish retailer lists Call of Duty: Ghosts for Wii U and PC
ttp://www.joystiq.com/2013/04/28/report-spanish-retailer-lists-call-of-duty-ghosts-for-wii-u-an/
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2013/04/xcod-ghosts-listing.jpg.pagespeed.ic.YfSLwINahH.jpg
- 406 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/29(月) 18:30:06 ID:bpeQuuuY
- >>372
いいねw
- 407 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:39:46 ID:GgA6IQBc
- >>390
切ない
- 408 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 18:40:08 ID:8fKTNbMk
- <今日の出来事>
#弟が殺陣の稽古で、荷物とか持ってくというので車出したら
#現場の責任者の方とちょっとお茶させてもらったんですよ。
先日ね、息子と仮面ライダーごっこしたんですよ。
( ´∀`)
∩__∩ おお、それは豪華なごっこ遊びですね。
( ・ω・) (この責任者の方、平成ライダーで悪役を演じられてた)
それがねえ、息子の前だから張り切り過ぎちゃったんですよ。
(; ´∀`) 息子のパンチに渾身のやられた演技をしたら
「おとうさん、しんじゃったあああああ!!」と大泣きされまして……
∩__∩ それ、間違いなくトラウマになってますよ、息子さん。
(; ・ω・)
あと保育園に迎えに行ったら他の園児に「〜〜がきた! 悪いことするんだ!」と騒がれて
年寄りっぽいメイクして迎えに行ってるという話を伺う。
大変ですなあ、役者さんというのは。
ただコケ。
- 409 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/29(月) 18:41:55 ID:bpeQuuuY
- >>408
もげろ
- 410 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:42:08 ID:NGIdCFkI
- くまねこの交友関係も豪華この上ないな
- 411 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:43:18 ID:RGl/e5DY
- https://twitter.com/wondergoo_game/status/327741139732021248
マベは目標にされるのかー
て言うかマベは中小じゃない気がするけども
- 412 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:44:05 ID:K8UwODzU
- >>408
役者魂を子供に見せられて良かったじゃないか
- 413 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:44:22 ID:GgA6IQBc
- >>408
はりきりすぎて失敗したお父さんかわいいなw
- 414 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:44:25 ID:RGl/e5DY
- >>408
怖いだろうなぁw
- 415 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:47:14 ID:GgA6IQBc
- >>402
カービィかわいい
- 416 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:48:52 ID:RGl/e5DY
- >>415
しびびがカービィに食べられたんだろうなぁとふと思った
- 417 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 18:50:24 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ 面白い話を伺えたけど、役者さんてのは大変だなあ、としみじみ思ったョ。
( ・ω・)
- 418 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:50:42 ID:Aig9T3IE
- >>410
ネタにされがちだからあんま注目されないが、コケスレってテレビ局やら新聞社の人間が普通にいたりするしなw
- 419 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 18:52:27 ID:KxbJhakg
- >>408
そうかあ、仮面ライダー見てる子供達にとっては、死に様と言ったらクルクルパッタリドカーンだもんねぇ。
- 420 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:52:39 ID:56rh5G9I
- >>411
ゲーム部門だけ見ると大手の下、中の上あたりって印象
- 421 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:52:56 ID:56rh5G9I
- >>419
ドカーンしちゃったのか……
- 422 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:53:42 ID:K8UwODzU
- >>421
流石に特殊効果さんまで連れてきて無いだろw
- 423 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:54:33 ID:qdPUmRRE
- >>408
最近顔出しの悪役でスタント系の人って誰がいたっけ?
- 424 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:55:47 ID:GgA6IQBc
- キャラメルバナナカスタードクリームの米粉シュークリームうまー!
母「なんかカレーの味がする」
私「いやそれキャラメルの焦がした味じゃね?」
(でもちょっと気持ちはわかる)
キャラメルバナナうまー!
- 425 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:57:10 ID:8cQmh8u.
- 任天堂商標に「笑笑」が異議 新型ゲーム機は「混同招く」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013042901001795.html
>ゲーム大手「任天堂」(京都市)が居酒屋チェーン「笑笑」とほぼ同一の商標を登録し、新型家庭用ゲーム機で使用するのは誤認、混同を招くとして、
>運営会社の「モンテローザ」(東京)が商標登録の取り消しを求め、特許庁に異議を申し立てたことが29日、関係者への取材で分かった。
>
>ゲーム機は日本で昨年12月発売の「Wii U(ウィー・ユー)」。起動すると現れる「わらわら広場」という画面と、任天堂が「WaraWara」を商標登録したことをモ社は問題視。
>販売されている北米、欧州など数十カ国でも同様の対応を取るとしている。
ありゃ、どうなるのかね
- 426 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 18:57:21 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ 初代ライダーで地獄大使を演じてた方は、知人の家に招かれたとき
( ・ω・) 「地獄大使の格好できてくれ」と言われて難儀した、とか自伝に書いてたね。
- 427 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:58:26 ID:Ym4mgTlk
- >>411
まあ、全方位に向けてそれぞれの客層にあわせたソフトを出すということはしっかりやってるしね
- 428 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:58:45 ID:URrpZ.UE
- 今食べてるプチ鉱泉がうまい(粉みかん
- 429 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:59:43 ID:hv9ru.qQ
- >>425
無理だろ多分。
- 430 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:00:06 ID:K8UwODzU
- >>425
まぁそうなるだろうなぁ・・・
という気は「わらわら広場」と発表された時から既にしていた
- 431 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:00:34 ID:L.silofc
- >>425
…あー、
ごめんなさい、「笑笑」が「わらわら」って読む店だって始めて知りました。
- 432 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 19:00:44 ID:8fKTNbMk
- >>425
> ゲーム大手「任天堂」(京都市)が居酒屋チェーン「笑笑」とほぼ同一の商標を登録し、
> 新型家庭用ゲーム機で使用するのは誤認、混同を招くとして
∩__∩ ないない。
( ・ω・)
- 433 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:01:08 ID:wU4XqdyU
- マベはゲームの他にアニメや音楽持ってるから
色々博打に出てどれか当たればOKって出来るわけで、
他の中小が真似するのはリスク高すぎ
- 434 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 19:01:48 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ マベと言えばアレだ、テニプリのミュージカル。
( ・ω・)
- 435 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 19:02:25 ID:9NEiUx4o
- >>433
CHの某ゲームがアニメ化するらしいんすよ…w
- 436 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:02:28 ID:Fo40I3HE
- 居酒屋とゲームソフトをどうやったら混同できるのか教えて欲しい
- 437 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:02:40 ID:IF5Akya2
- >>417
顔出しで特撮の悪役やってた人が街をぶらついてたら
子供に石投げられたって話もあるくらいだしなあ…。
- 438 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:02:56 ID:K8UwODzU
- >>432
そもそもWiiUの「わらわら広場」って一般人は「わらわら広場」って名称で認識してないんじゃないかな・・・w
ミーバースだったら解るだろうけど
- 439 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/04/29(月) 19:03:01 ID:F1XgGAnQ
- >>425
無い無い…。
…わらわらって読むのかー。
- 440 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:03:08 ID:qdPUmRRE
- >>425
多分通らないと思う。商品としてバッティングしないし。
- 441 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:04:32 ID:Aig9T3IE
- ググってみたら、モンテローザ自身もパクリで訴えられてるなw
しかもこちらは正真正銘のパクリだし。
- 442 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:04:32 ID:qdPUmRRE
- >>437
草加の人も、子供が怖がって逃げたと聞く… 悪役?
- 443 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:04:33 ID:Ta2j4lOo
- モンテローザって、海外で笑笑出店してるのか?
- 444 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:05:00 ID:RGl/e5DY
- ゲーム内に笑笑でも展開するのか?
- 445 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:06:33 ID:GgA6IQBc
- おお仮装大賞のアナウンサーて堀さんだったんか
ずっと堀さんだったのか
知らんかったなあ
- 446 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:06:42 ID:qdPUmRRE
- >>441
大抵の場合、水商売系の方が適当に店名付けるしねw
喫茶ルパン、ウルトラマン、ドラえもんがあったウン年前の三重県県庁所在地は
実にのどかな所であったw
- 447 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:06:46 ID:IF5Akya2
- >>442
どうみてもせいぎのみかたじゃあないですか(棒)
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/h/i/shino134/5688010.jpg
- 448 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:06:47 ID:L.silofc
- 何をどう誤用、誤認して、笑笑の方にどんな被害が発生すると想定してるのか是非とも知りたい。
- 449 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:07:02 ID:uiPuyMuA
- 笑笑に出前館で注文できるようにしようぜ(棒
- 450 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:08:05 ID:jpyQ6C7k
- >>427
目標にするといったメーカーさんたちがそこを見てるかどうかが大変心配です
- 451 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:08:23 ID:iYCQtjCk
- しかし、「わらわら」みたいなよくある単語を誰も商標登録してなかったんだなあ・・・
- 452 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:09:04 ID:J245seTM
- >>450
どうせVitaにエロでウハウハぐらいの感じだろうなと思ったw
- 453 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/29(月) 19:09:28 ID:P5ORqEP2
- >>443
中国韓国しかなさそう
http://www.monteroza.co.jp/new/remodel/map/
- 454 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 19:09:40 ID:W6MH2.7s
- >>446
( -_-)サザエさんでスナック「怪車」という店ができて「カイシャにいる」とサザエさんに伝えるマスオさんのシーンがあった。
当然バレた。
- 455 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:09:43 ID:Fo40I3HE
- こんなくだらないことで任天堂の法務部相手に喧嘩売るとか、
知らんのだろうけど命知らずな
- 456 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:11:41 ID:wfEFdvlI
- 話題になって良いんじゃ無いでしょうか。
ゲーム機と居酒屋じゃまあなんともならないだろうなあ。
- 457 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:11:45 ID:RGl/e5DY
- て言うか。全然問題無いだろう。何が問題なのか全然分からんw
- 458 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:11:46 ID:NGIdCFkI
- >>452
VITA(大勝利の予感!?)
- 459 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/04/29(月) 19:11:48 ID:N7Xdriq6
- >>425
訴状をみてみたいw
くそっ、誕生日なのに(とくに何もないが)熱が37.7度ある。何の嫌がらせだ。
どおりで具合悪いわけだ。
- 460 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:12:08 ID:K8UwODzU
- 「ヌンチャク」って商標調べたら無かったからそのまま使った
って話が有るから
普通に考えると調べた上で使ってるだろうからまず負ける要素が見当たらんね・・・
- 461 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 19:13:24 ID:8fKTNbMk
- >>459
∩__∩ おかゆ作ってあげるから、寝なさい。
( ・ω・) 塩こぶと、大根の浅漬けもセットで。
- 462 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:13:27 ID:Ym4mgTlk
- >>446
ttp://blog-imgs-13.fc2.com/g/i/r/girutea72/20060830215736.jpg
- 463 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:13:28 ID:iYCQtjCk
- わらわら広場と言えばなんでDQ10にはMii集まってないんだ?
過疎なのか(棒
- 464 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:13:56 ID:qdPUmRRE
- >>460
多分モンテローザは「笑笑」の商標すら出してないし。
まあ異議申し立てが出来るだけ、日本は公平だということでw
- 465 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:14:39 ID:qdPUmRRE
- >>462
次元「 … 」
- 466 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 19:15:23 ID:KxbJhakg
- wikipedia先生で笑笑を調べてみたら…
そのうち「笑笑広場」と言う単語を使い始めるんじゃあないかと思った。
- 467 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:15:49 ID:ljCVLBQs
- 地球が静止する日を観た。
メタくそにけなされているほど駄作じゃないと思うんだが。
キアヌは無機質な役が似合うな。
- 468 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:16:24 ID:Fo40I3HE
- >>464
>多分モンテローザは「笑笑」の商標すら出してないし。
だとしたらたち悪すぎるw
- 469 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:16:54 ID:RGl/e5DY
- >>466
方やゲーム機なので宣伝にはならないと思うけどねw
- 470 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/04/29(月) 19:18:15 ID:N7Xdriq6
- >>461
prpr、mgmg。
3時ぐらいから寝てたので、布団でGamepadプレイでもしようかな。
- 471 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:18:27 ID:L.silofc
- >>467
まぁ確かにからくりビデオレターな遺言はどうかと思う
- 472 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:18:55 ID:RGl/e5DY
- >>470
止めておきなさい
- 473 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:19:55 ID:Ym4mgTlk
- >>471
今川監督作品はほうれんそうをちゃんとしなかったゆえの悲劇が多すぎる
- 474 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:21:48 ID:56rh5G9I
- 漫画版バベルの籠城編は熱すぎる
孔明以外の三国志キャラも登場し始めたし
- 475 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 19:22:04 ID:KxbJhakg
- >>466
さすがに出してたよw
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_LIST_A.cgi?start=1&size=7&stime=136723081533993203092514&rqtime=1367230815
「わらわら」も、なんかモンテローザと個人が登録してるみたいよ。
- 476 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 19:22:53 ID:KxbJhakg
- oh…ミスって自演してるみたいになっちゃった。
- 477 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/29(月) 19:23:04 ID:bpeQuuuY
- >>459
大変だ!お見舞いに行かなくては
\こあささーんW/
∧∧
(,,゚Д゚)
_|つ呂)_
/ ./ /|
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___
/ |_____.|/ /
-=≡ ( ヽノ  ̄ ̄
-= ノ>ノ
-= レレ
- 478 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:23:20 ID:RGl/e5DY
- >>473
最近だと真マジンガーの事ですね。分かります
グレート編マダー
- 479 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:23:50 ID:jpyQ6C7k
- 特許庁のサイトで検索すると、酒類や菓子パン等食品のジャンルについては
モ社が「WARAWARA」で登録済みだね。
ただ主旨からすれば任天堂が食品に使うとかでない限り問題は無かった筈よ
- 480 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/29(月) 19:24:30 ID:bpeQuuuY
- >>478
グレート編はみんなの心の中に・・・
- 481 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:24:53 ID:VBvYzeoU
- >>478
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/08/70/noranon3/folder/1382012/img_1382012_49873406_0?1235603403
- 482 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:25:30 ID:ljCVLBQs
- ほうれん草はきちんとあく抜きでゆでてから食べないと、
口の中が渋柿を食べたようになる。
ちりも積もれどで、胆石にもなるようだが。
- 483 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:25:37 ID:RGl/e5DY
- >>480
ZEROではグレート編突入してんのに!アレ絶対カイザーまで行くだろうなぁ
- 484 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:26:00 ID:L.silofc
- >>479
笑笑は対抗してGreeのポケダンマスターズと組んで商品展開してみてはどうだろう?
- 485 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/29(月) 19:26:27 ID:bpeQuuuY
- >>483
グレンダイザー・・・
- 486 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:26:43 ID:wU4XqdyU
- (笑)(笑)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130429/tro13042917460000-n1.html
申し立ては(1)笑笑を著名にしたのはモ社(2)笑笑と「Wii U」の消費者層はほぼ同一−と主張。
同社によると「ゲームの画面と関係があるのか」などの問い合わせが約20件あったといい、
「自社商標の価値が低下するため、便乗は許されない」としている。
- 487 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:27:43 ID:qdPUmRRE
- >>475
でも多分、商品や商材の出る範囲でバッティングしないから
通らないんじゃないかなと思う。
関係ないけど京アニの今度のアニメのタイトル。
やはり原作のタイトルは商標として他のに引っかかりやすい
もしくは使用頻度の高い言葉で商標にし難いってのはあるみたい。
改題した方は調べてないw
- 488 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:27:50 ID:RGl/e5DY
- >>485
戦闘のプロが出てないからなぁどうなんかなー
- 489 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:28:19 ID:uiPuyMuA
- WiiUの購買層は安居酒屋で呑んだくれる層なのですね、わかります
- 490 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:28:31 ID:iYCQtjCk
- >>486
便乗って・・・失礼だけどそんなにでかい会社だっけ
- 491 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:29:02 ID:RGl/e5DY
- >>486
この会社ブラックだな。(断言
- 492 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/29(月) 19:29:24 ID:Br9gwErY
- >>468
先使用権ってのがあるから、事業拡大とか業種拡大とか考えてなければ
商標登録とかしなくてもあまり問題はないはずなんだがなぁ
その先使用権保持側であるはずのモンテローザ側がゴネる理由がわからない…
面白い恋人の騒動みたいな、後出しに対して商標保持側が異議を訴えるケースならともかくねぇ
- 493 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:29:31 ID:qdPUmRRE
- >>485
兜甲司「アレ、マジンガーじゃないし」
- 494 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:29:43 ID:uiPuyMuA
- >>491
ブラックでない飲食チェーンなど存在するのだろうか
- 495 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:30:21 ID:S5r4bz7g
- 世界ネコ歩きはじまった!(BSプレミアム)
- 496 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:31:18 ID:RGl/e5DY
- >>491
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6
モンテローザ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82
任天堂
- 497 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/29(月) 19:31:29 ID:Br9gwErY
- って、一応登録はしてたのか
しかし>>475がうまく見れない
- 498 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:31:34 ID:qdPUmRRE
- >>492
国内はともかく、海外は完全にモンテローザのが後出しになるから
どちらにせよ通らないかも。
>>494
おばっさん「ウチは紅茶しか無いよ」
- 499 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:31:42 ID:RGl/e5DY
- 安価ミスったw
- 500 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:32:20 ID:a1p6fmdk
- つまり笑笑がゲーム機出せば…
- 501 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:33:50 ID:Fo40I3HE
- >>490
その前にモンテローザでwikipeググると楽しい
- 502 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/29(月) 19:33:59 ID:Br9gwErY
- >>500
業態が違うんで後出し扱いになります
- 503 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:34:31 ID:Ym4mgTlk
- >>478
真マジンガーがどういう話だか忘れてしまった
drヘルががんばって地球征服してミケーネに対抗する勢力をつくるつもりだったのに倒しちゃったって話だっけ
- 504 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:34:34 ID:wU4XqdyU
- つーかこれ、商標登録取り消しだけで、賠償とか販売停止とかは要求してないのか?
- 505 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:34:36 ID:XbGdbEsQ
- >>486
>「自社商標の価値が低下するため、便乗は許されない」としている。
便乗するほどの笑笑の名前に価値はないし価値が下がることもないと思うな、そもそも業種が違いすぎる
- 506 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:34:44 ID:wfEFdvlI
- モンテローザがタブレット型のオーダー機を使えばええんや!!
ってもしかしてももう既に使ってる?
- 507 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:34:51 ID:RGl/e5DY
- >>500
モンテローザの負けはもう確定事項です。
- 508 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/29(月) 19:35:04 ID:Br9gwErY
- >>496
>「白木屋」、「魚民」、「笑笑」
どれも利用したことありませんwww
- 509 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:36:11 ID:NGIdCFkI
- グレンダイザーいれちゃうと甲児くんが二股野郎になっちゃうじゃないですか
- 510 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:36:39 ID:qdPUmRRE
- ていうかさー
>【商標(検索用)】 笑笑
>【称呼(参考情報)】 ショーショー,エミエミ,ワラワラ
これだと多分ダメかと。
商標の文字列は「笑笑」だけだし、任天堂は「笑笑」と表記してないわけで。
呼称は余程の事が無いと被ってもスルーするはず。
- 511 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:37:21 ID:RGl/e5DY
- >>509
けっこう仮面のお姉さん達とかユーティーハニーとか居るし(ry
- 512 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:37:45 ID:qdPUmRRE
- >>509
さやかさん、勝手に封印されちゃうしなー(桜多吾作版
- 513 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 19:38:01 ID:5OYxFBa2
- 笑笑の主張は正直わけわからんが
笑笑広場ならアウトだったかも知れんが
わらわら広場だろう?勝ち目無いぜ…
- 514 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:39:04 ID:RGl/e5DY
- >>513
多分、宣伝に使おうとしてるんだろうけど宣伝にすらならないと思う
- 515 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:39:07 ID:56rh5G9I
- ま、訴えば認められたらえーっってなるが現状???って感じだわな
- 517 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/29(月) 19:41:53 ID:P5ORqEP2
- はいはい任天堂ヤバイ任天堂ヤバイ
- 518 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:41:54 ID:Fo40I3HE
- 構ってほしそうなのが湧いてきました
- 519 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:43:04 ID:/qJqgLmY
- >>512
私って本当に馬鹿
- 520 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:43:07 ID:RGl/e5DY
- カイガイが心の支えなのか?
- 521 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:43:12 ID:Ym4mgTlk
- この類の人たちはいつも微妙に間違った日本語を使ってくるのはなぜなんだろう
- 522 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:43:16 ID:wfEFdvlI
- はい、よろこんで!!は別グループだったか。
- 523 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:43:48 ID:qdPUmRRE
- >>520
ガイカイじゃないのか?(棒
- 524 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 19:43:55 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ うんこ触ると、手がうんこ臭くなるよ。
( ・ω・)
- 525 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/29(月) 19:43:57 ID:P5ORqEP2
- ところで俺のIDを見てくれ
これはPSOに新たな展開が来ることを表しているのではないか
- 526 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:43:59 ID:iYCQtjCk
- >>501
見たけど酷いなこりゃw
アレが事実なら今回の件も売名行為にしか見えんわな
- 527 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:44:08 ID:XbGdbEsQ
- ttp://epcan.us/s/04291808973/ep975963.jpg
わらわら広場のわらわらは笑笑じゃなくてこういう意味だしな
- 528 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/29(月) 19:44:33 ID:P5ORqEP2
- Sじゃなくて5だった…
- 529 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:44:52 ID:wU4XqdyU
- >>525
普通に考えればペルソナ新作じゃないか?
- 530 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:44:54 ID:56rh5G9I
- >>527
グロいw
- 531 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 19:45:19 ID:5OYxFBa2
- >>524
マジで?
じゃあ、うんこ触れないじゃん
どどど、どうすれば…
- 532 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:45:20 ID:qdPUmRRE
- >>526
ちょっと「ここアンサイクロペディアだったけ?」と確認してしまったw
- 533 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:45:22 ID:iYCQtjCk
- >>518
今朝付けたNG設定が早速役に立ったよw
- 534 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 19:45:36 ID:W6MH2.7s
- (´▽`)わらのたて・・・なんでもないよ!
- 535 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:45:43 ID:RGl/e5DY
- なんという一人時間差
- 536 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:46:02 ID:xeEvIYG6
- 花は咲く〜♪
- 537 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:47:33 ID:XbGdbEsQ
- >>530
なお苦情はテレひがしにお願いします
- 538 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:47:35 ID:NGIdCFkI
- >>531
ウンコじゃなくてあんころモチだと思えばいいんですよ
- 539 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 19:47:48 ID:8fKTNbMk
- >>531
∩__∩ ウォッシュレットを導入しよう!(提案)
( ・ω・)
- 540 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:48:02 ID:RGl/e5DY
- >>534
設定だけ見ると手に入るかどうかわからないお金の為によくやろうと思うな。という印象を持ったw
- 541 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:48:49 ID:fQPWBU.A
- しゃべるウンコなんだから素直にクサいといってやればいいさ
- 542 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 19:48:49 ID:yhv5Ei52
- >>501
Wikipediaなのに週刊誌の記事のようになっててワラタ
- 543 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:49:52 ID:XbGdbEsQ
- 今は犬のうんこ処理するにも専用の袋が市販されているんだぜ、便利になったもんだ
- 544 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 19:50:57 ID:5OYxFBa2
- >>539
つまり
嫁が使った後すぐに入ってビデボタンだな
- 545 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:55:13 ID:iMfFLJ9E
- >>540
子供映画の予告に流すなよと思ったこと数度w
- 546 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 19:55:37 ID:8fKTNbMk
- >>544
∩__∩ それでガチ喧嘩になった夫婦が知り合いにおってだな……。
( ・ω・)
- 547 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 19:57:04 ID:yhv5Ei52
- ビデの使い道がよくわかってない人
- 548 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:59:28 ID:wfEFdvlI
- >>547
男の子が使う物じゃないんやで・・・。
- 549 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:00:16 ID:iYCQtjCk
- ビデって調べてみたら洗う機械のほうの名前なんだな
てっきり
- 550 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:00:20 ID:Ym4mgTlk
- >>547
あれって袋を洗うもんじゃないのか(棒
- 551 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:00:26 ID:RGl/e5DY
- 俺でも分かったけな。
- 552 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/29(月) 20:01:34 ID:P5ORqEP2
- >>547
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/71/54/lrg_10715482.jpg
- 553 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 20:02:04 ID:yhv5Ei52
- ビデって野郎は使わないのか
たまに男子トイレにも付いてるときがあるからなんだろって思ってた(一体型なだけか)
でもWikipedia見ると元々は男女両方使うっぽい記述もあるのね
- 554 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:02:05 ID:L.silofc
- >>548
私はお菊の位置が結構前なので、ビデでちょうど良かったりすることがあったり無かったり…
- 555 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:02:10 ID:Ta2j4lOo
- ビデって、なんだ?と思ってボタン押したら、玉の裏にピューときて
一発で利用用途を理解した
- 556 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:04:00 ID:VBvYzeoU
- 棒とか玉とか菊とかまだそんな時間じゃないだろう(棒
- 557 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:05:03 ID:wfEFdvlI
- >>554
最近のだと前後の位置調整が出来るようになってるね。
- 558 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 20:06:28 ID:5OYxFBa2
- ウォシュレットの正しい使い方
片思い偏
気になる娘を家に呼んだときはウォシレットを最弱設定にしておこう
その娘の使用後にすぐに行けば
好みの強さを確認できるぞっ
- 559 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:07:31 ID:iYCQtjCk
- >>558
その発想はなかった
- 560 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:08:09 ID:L.silofc
- >>558
…確認して何に使うの?
- 561 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:08:48 ID:kOQV.FBk
- >>558
片想いレベルで家に呼んだりしないだろ
- 562 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 20:09:07 ID:yhv5Ei52
- >>558
別にそんな好み知りたくねぇw
- 563 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 20:09:35 ID:W6MH2.7s
- >>558
( -_-)家に呼べる時点で勝ったのでは・・・
- 564 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:09:48 ID:xeEvIYG6
- へ、へんたいだー
- 565 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:10:14 ID:wfEFdvlI
- >>558
キャリブレーションはどうやって?
- 566 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:12:27 ID:syzRV/2I
- よその家ではウォッシュレットは使わない派。
- 567 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 20:14:36 ID:5OYxFBa2
- >>565
いや、キャリブレーションとか言われても
大抵ダイヤルかデジタル目盛り式だろう
つーか、別に呼ぶぐらい出来るだろ
暇だからレンタルDVD見ようぜ俺1本借りるからお前も1本借りろよ
2本分暇潰せるぜ、とか言えば断られた事ないぞ
- 568 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 20:15:17 ID:9NEiUx4o
- >>558
気になるあの娘がまた来た時にさりげなく前回と同じ強さにしといて「○○君って気配り屋さんなんだね(はぁと)」って思われるんですねわかります。
- 569 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/29(月) 20:16:25 ID:8fKTNbMk
- ∩__∩ 二代目の発想がガチすぎて、コケスレ民が困惑しておる……(戦慄)
( ・ω・)
- 570 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:17:26 ID:wfEFdvlI
- いや本当済みません。
- 571 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 20:17:29 ID:yhv5Ei52
- >>567
変なおっちゃん言うた よっしゃもう1回飯島にしよう 他にしよう 他にしよう
っていう空耳アワーネタを思い出した
- 572 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:19:11 ID:ljCVLBQs
- 女の子がよその家にお邪魔したときは、ウォッシュレットとかは使わないと思うよ…
よその家だけじゃなくて、外でも使わないと思うな。
まぁ、よその家が女の子の友達んちなら使うだろうけれども。
- 573 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:19:31 ID:IF5Akya2
- >>569
コケスレのコテは変態しかいない、ということを実感したよ…。
- 574 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:20:16 ID:1ahnSmKQ
- 俺はふだんウォシュレット使わないけど
これから人を呼ぶときはコード挿しとくか…
- 575 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:20:53 ID:ljCVLBQs
- アイアンマンも観たぞー。
なんかアイアンマンに重量感がないね、この映画。
スーパーマンリターンズの重量感はいいと思った。
- 576 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 20:22:06 ID:yhv5Ei52
- アイアンマンの主役の人って二枚目俳優といわれても何かピンと来ないのは何故なんだろう
- 577 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:23:05 ID:ljCVLBQs
- 背が低いからかなぁw
シークレットシューズをはいての撮影だし。
- 578 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:23:49 ID:GgA6IQBc
- 日課ー
こあささん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke19994.jpg
- 579 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 20:24:51 ID:5OYxFBa2
- (あれ?軽く書いたのにガチ変態になっちまったぞ?)
- 580 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:25:17 ID:L.silofc
- >>578
カービィがフェルナンデスさま級のでかさに…w
- 581 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:25:39 ID:K3UUmpB6
- >>579
(何を今更)
- 582 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:26:24 ID:pYJZ9LV.
- >>579
軽…く…?
- 583 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/29(月) 20:26:35 ID:yhv5Ei52
- >>579
(えっ、軽く書いたつもりなんです?)
- 584 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:26:42 ID:4EVGoJTY
- 変態というよりは遊び慣れてそうな感じ
- 585 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:27:34 ID:QwxhqEkI
- 『パズドラZ』試遊体験で本格RPGの風格を感じた!?
ttp://www.famitsu.com/news/201304/29032729.html
_/乙(ーз-)_
- 586 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 20:28:44 ID:9NEiUx4o
- >>579
え?
- 587 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:28:55 ID:iYCQtjCk
- >>580
フェルナンデスとか懐かしいな
ひょっとして上で出てたワラワラとワクワクをかけているのか
- 588 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 20:32:22 ID:5OYxFBa2
- >>585
別に良いのだが
ガンホーが真面目になればなるほど
「ガンホー頑張ってます」のフレーズが…
正直、発売日に突撃する気になれない
- 589 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 20:33:11 ID:9NEiUx4o
- >>585
スマホ版とは客層もノリも正反対な感じですね。
まさかモンスターがポリゴンとは思いませんでした。
- 590 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/29(月) 20:34:45 ID:1mQLgGhI
- >>588
人柱ならまかせろー
自分はスマホでゲームしないから、DS版がパズドラ初体験になる予定
- 591 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 20:35:02 ID:KxbJhakg
- >>464
アニマックスでZガンダム劇場版をやってるのを発見してみちゃってるぞー。
テレビ放送当時と劇場公開時の絵の違いを楽しんでる。
哀・戦士とかみたいに。
- 592 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 20:38:42 ID:9NEiUx4o
- ポリゴンと思ったけど2D絵が動いてるだけかな?
3Dってのは立体視的な意味?
- 593 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:39:38 ID:L.silofc
- >>587
じ、じつはソウナンデスヨ(目を泳がせながら。
わくわくは出る時代が早すぎたゲームだったにゃあ
- 594 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:41:21 ID:pYJZ9LV.
- 単純移植じゃなくちゃんと作り直ししてるのはまぁやる気があるんだなぁという印象はうける
>>592
文章みる限りポリゴン化してるような?
- 595 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:41:33 ID:QwxhqEkI
- 吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!*
なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!*
自分の利益だけのために利用する事だ…*
会社がなにも知らぬ『客』を!!*
てめーだけの都合でッ!*
ゆるさねえッ! あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!*
|з-) 別にドコのこととは言いませんよ?
- 596 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:42:17 ID:/qJqgLmY
- リアル中学二年生ってみんな厨二病なのかな?
- 597 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:43:23 ID:2Y9Wxq.g
- >>596
一番患いやすいってだけで、100%ではあるまい。
- 598 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 20:43:27 ID:9NEiUx4o
- >>594
3Dって書かれてるから普通はポリゴンの事を想起しますよね。
2Dテイストそのままにポリゴン化されてるって事はかなりグラにも力入ってるって事かしら?
- 599 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:43:28 ID:pYJZ9LV.
- >>595
バンナム「せやな」
- 600 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:44:01 ID:K8UwODzU
- >>595
ブチャラティ乙
- 601 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:45:02 ID:NGIdCFkI
- 初登場時に主人公をprprした人か
- 602 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:45:07 ID:pYJZ9LV.
- >>598
って読めるけどねー。
実際の映像みてみないとわからんなw
- 603 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 20:45:12 ID:5OYxFBa2
- >>590
任せたー
- 604 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 20:48:05 ID:9NEiUx4o
- >>602
ちょっとファミ通の書き方はややこしいですよねw
今だと3D=立体視ってのもありますからね。
ファミ通の言う3Dがポリゴンなのか飛び出す的な意味なのかSSでは判断しにくいですね。
- 605 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:48:32 ID:VBvYzeoU
- L.A.ギャングストーリーのTVCMの最後で某人格者がコメントしてて吹いた
- 606 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:49:38 ID:iYCQtjCk
- ROみたいに2Dと3D複合のグラフィックなのかもしれない
- 607 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:50:12 ID:jpyQ6C7k
- >>595
テレ東か(ぼ
- 608 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:53:16 ID:NGIdCFkI
- しがにゃんが生まれ変わったと言ってたし試しに買ってみようかとおもってる
- 609 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:54:33 ID:atEmWqA2
- テレ東って関東ローカル局でしょ(棒無
- 610 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:54:36 ID:YU5yOaKs
- テレビ局のお客は視聴者じゃないのよ?
- 611 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 20:54:59 ID:9NEiUx4o
- >>606
ボスキャラは迫力のポリゴン!みたいな感じですね。
ロストヒーローズもFOE以外にもボスキャラもポリゴンにして欲しかったですw
- 612 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:55:03 ID:pYJZ9LV.
- 自分は時期にもよるかなー
他に目玉が無かったら手を出してみたい所だけどw
- 613 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:58:52 ID:YU5yOaKs
- >>612
特にガンホーには悪い感情も無いけど、ぶっちゃけスケジュール次第としか…
月刊アトラスみたいな状況で投下されたらごめんなさいかなぁ
- 614 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:58:54 ID:a1sHAOM.
- パズドラZ自体は冬に発売なんだよな。それまで話題を引っ張れるかな?とは思う。
推したい感じのコロコロは取り上げ続けるかもしれんがの。
- 615 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:00:28 ID:wU4XqdyU
- >>614
引っ張ろうとしてるんじゃなくて、これから盛り上げようとしてるんだよ、子供達の間で。
そのために今からコロコロとやってるんだ。
- 616 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:02:15 ID:atEmWqA2
- >>521
日本人じゃ無いんでしょ(ゲス顔
- 617 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 21:02:33 ID:/6m3wnX2
- >>615
そうだね
- 618 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:04:44 ID:NGIdCFkI
- あれ、試遊できる状態で発売冬なのか
結構しっかり仕込んで子どもたちに送りこむつもりなんだな
- 619 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/29(月) 21:05:26 ID:/6m3wnX2
- >>618
もちろんだよ
ここで失敗は許されない
- 620 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:06:48 ID:WcyFoNkk
- >>619
将来のお得意さん相手に手を抜こうとか普通考えられんハズなんだがねえw
ライト向けを手抜きでいいとなんで勘違いしたんだろうかと。
- 621 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:07:47 ID:NGIdCFkI
- DSで手抜きしたら女児にバカ売れして将来の客失った会社とかあったなあ
- 622 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:07:56 ID:atEmWqA2
- 名前www
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=262
- 623 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:10:03 ID:a1sHAOM.
- >>615
物が出てこないのに盛り上げていけるのかな。
と思ったが、そういえばコロコロで漫画連載するんだっけ。
- 624 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 21:11:31 ID:9NEiUx4o
- >>623
巻末のカラー四コマの可能性が噂されてます。
ちなみにSCEがかつてゲームソフトの宣伝に使ってたページですw
- 625 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:13:54 ID:a1sHAOM.
- >>624
任天堂の勢力が極めて強そうなコロコロ誌上において、
そんなところで涙ぐましく宣伝してたのかSCE・・・
- 626 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:14:59 ID:wU4XqdyU
- どうせやるんなら、冬にはアニメ化までいってくれることを期待している
- 627 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:15:21 ID:atEmWqA2
- >>625
何の効果も無かったね
- 628 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:15:51 ID:pYJZ9LV.
- 昔はSCEにもクラッシュとかパラッパとかトロとかいたんだよ!
なお今は
- 629 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 21:17:32 ID:9NEiUx4o
- >>625
巻末のカラーってのは結構良いポジションではありますけどねw
色はあるしなんだかんだで結構読まれやすいですし。
かつてだから最近ではないのもミソですw
- 630 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:18:47 ID:a1sHAOM.
- >>628
クラッシュは裏切りリストに追加だッ
トロは自分はいまいち好きになれんが、パラッパなんかキャラとして良さそうなんだがな。
- 631 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:20:02 ID:YU5yOaKs
- サルゲッチュとかコロコロはもちろんアニメもやってたと思った
なんか諦めちゃったけど。
- 632 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:24:13 ID:YU5yOaKs
- サルゲッチュのアニメ
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A5_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
コロコロの漫画。2011年終了で連載期間12年!何気に凄いな
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A5_%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%82%A6%E3%82%AD%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6!
- 633 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 21:24:18 ID:9NEiUx4o
- コロコロを読み直してたら今月のコロコロにはVITAの存在がゲームランキングのダンボール戦機Wでしか存在を確認出来なかった…
>>631
パラッパもやってましたね。
なんでこういうコンテンツのほったらかしが平気で出来るのか理解に苦しみます…
- 634 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:28:03 ID:a1sHAOM.
- >>629
巻末カラーか・・・自分が読んでた頃にはあったかな?
広告みたいなページはあったかも?でもさすがに憶えてないやw
- 635 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 21:30:03 ID:5OYxFBa2
- パラッパとかは自分たちで言い始めた
ゲームらしいゲームに当てはまらないからだろう
性能も特に必要ないし
- 636 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 21:31:25 ID:9NEiUx4o
- >>634
今月だったらパズドラだったり過去にはモンスーノとかあります。
でも基本は頻繁には載せないみたいです。
- 637 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:31:53 ID:VBvYzeoU
- >>622
パロディウスだ!4面の桜と聞いて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%A0!_%E3%80%9C%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%81%B8%E3%80%9C#.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.BC.E3.82.B8.E7.B4.B9.E4.BB.8B
- 638 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:31:55 ID:JMh.bZgk
- ,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::) しまったぁ!!ドリームハウス見逃してたぁ!!!
(Д´ )≡=-
U┌/ )
◎└彡−◎
- 639 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:32:44 ID:K8UwODzU
- 【急募】違和感【仕事しろ】
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1367236864963.jpg
- 640 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:34:38 ID:WcyFoNkk
- >>639
誰かと思えばピットとブラピかよw
- 641 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:36:37 ID:pYJZ9LV.
- >>639
(アカン
- 642 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:40:59 ID:2Y9Wxq.g
- >>639
いや、違和感仕事してるだろ。
「誰だよ、こんなフィギュア作ったのは」的な所での仕事なので「違和感仕事間違ってる」と言わざるを得ない。
- 643 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:41:06 ID:ljCVLBQs
- フィギュアってスーパードールじゃないんだが、
髪の毛を髪の毛にするとものすごい違和感が出るのはなぜなんだ。
固まっていないからなのか
- 644 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:45:02 ID:WcyFoNkk
- >>643
実寸からすると髪の毛の太さとかに対してドールが小さすぎるからじゃなかろうか。
要するに髪の毛が異様に太い毛に見えるからじゃないかな。
等身大のなら違和感なくなるハズ。
- 645 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:46:44 ID:SCWIYUWk
- >フィギュアはラブドールじゃない
!!!
- 646 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:49:35 ID:Nq0aUupI
- 割と元々がマネキン的な作りのポリゴンキャラで髪が作品中でもひらひら靡くような奴なら違和感はどうだろうか、
3D格ゲーのキャラみたいな
- 647 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:51:10 ID:ljCVLBQs
- >>644
白人の髪の多さにもたまにびっくりするがw
サムスとかでも、髪が普通になると違和感が出るんだろうなとは思う。
- 648 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:54:04 ID:VBvYzeoU
- 宮河家の空腹(アニメ)を観た
こいつはひでぇ(悪い意味で)
- 649 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:56:30 ID:JMh.bZgk
- ,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::) 前面ガラス張りの家ってタイヘンそう…
(:::::人::::::::)_
(´Д`*U 丶
\___ノ
- 650 :名無しさん:2013/04/29(月) 21:58:06 ID:a1sHAOM.
- >>649
建てるなら、年を取ってからも住みやすい家がいいね。
元気に動けるうちの感性だけで建てると、あとが大変そうw
- 651 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:00:48 ID:XbGdbEsQ
- >>649
近所にあるわ…どういう人が住んでるのか知らんけど
- 652 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:01:15 ID:rUvgxOg2
- 不動産関係の仕事してから家買う気がまったくなくなった…w
少なくとも余裕ない人間がローン組んでまでIYHerするもんじゃないねw
- 653 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/04/29(月) 22:01:44 ID:EdKHNHn2
- | ̄ω ̄)ただベポ
>>4-6
| ̄)。oO(すみません、このAA作ったのワタクシです
ちゃんと過去ログから探した筈だったけど間違えてたんだなあ…ちゃんと調べればよかった)
- 654 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:01:45 ID:KYOFolz.
- 今回のドリームハウスも予想を裏切らなかった
いや、軽いジャブを添えて起承転結、ちゃんとオチを付けてきた
- 655 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/29(月) 22:02:31 ID:9NEiUx4o
- 今確認したらSCEの巻末のカラーページは2011年の11月号までほぼ毎月載ってたみたい。
- 656 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:02:37 ID:KYOFolz.
- 結構揺れてる
- 657 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:02:40 ID:Aig9T3IE
- ガラス張りだと、迂闊に変態行為も出来なくなるな。
まあ、さすがにカーテンはあるんだろうが。
- 658 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 22:02:50 ID:5OYxFBa2
- ゆらゆらゆら
- 659 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:02:51 ID:L.silofc
- ぐらんぐらん
- 660 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:02:55 ID:6uunIN/6
- 1件目とのギャップもあって今回のは中々でした
- 661 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:03:03 ID:K3UUmpB6
- >>653
あんただったのかw
- 662 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/04/29(月) 22:03:09 ID:EdKHNHn2
- ||| ̄ω ̄)))
- 663 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:03:11 ID:NGIdCFkI
- やけに長くゆれたなあー
- 664 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:03:27 ID:atEmWqA2
- 40分前の地震はローカルすぎてNHKすら無視w
- 665 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:03:39 ID:NGIdCFkI
- ……まだ揺れてる
- 666 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:04:00 ID:a1sHAOM.
- (((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
- 667 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:04:33 ID:XNW5hhHY
- 何この揺れ
長いなぁ
- 668 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:04:40 ID:rUvgxOg2
- >>653
もし修整するなら窓枠部分がちょっとズレてるので修整しておくれ
流用したときそこ失敗したんでw
- 669 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/29(月) 22:04:51 ID:MDwfq5dY
- うちはわかりませんでした。
小平市の安定具合は半端ない…
- 670 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 22:04:57 ID:W6MH2.7s
- (( -_-))
- 671 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:04:58 ID:K8UwODzU
- なんだ
やっぱり揺れてたのか
自分の貧乏ゆすりかと思った
- 672 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:05:58 ID:NGIdCFkI
- 千葉県沖か
- 673 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:06:20 ID:a1sHAOM.
- >>664
高知県?
震度3以上じゃないと速報が出ないとは聞く。
- 674 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:07:58 ID:yXB.JY8o
- >>621
アトリエ?二作目は悪くなかったらしいけど・・・
- 675 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:08:10 ID:atEmWqA2
- >>673
震度1でも関東で起きると速報流れるけどね
- 676 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:08:48 ID:RGl/e5DY
- やはりコテになるにはそれなりの理由があるんだな(ぼ
- 677 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 22:10:12 ID:W6MH2.7s
- ( -_-)今頭に浮かんだ単語
「飛んでプーチン」
(o_ _)o疲れてるんだと思う。
- 678 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/04/29(月) 22:11:42 ID:EdKHNHn2
- >>668
| ̄ω ̄) さすがにもう大分前のネタだし、今さら修正はしないでおきますポ 改変したいお方に任せます
エディタ使わないワードパッドでの改変しかできないAA職人未満の腕なので細かい所の作りが甘くなりますね
- 679 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:11:55 ID:GgA6IQBc
- わーい!ナノアサルトの最初の所、記録更新だー!
うわあい!
>>587
…?
F1レーサーでもないし…
?
- 680 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:12:14 ID:K3UUmpB6
- >>678
よし、くまねこに頼もう(棒
- 681 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:12:36 ID:atEmWqA2
- >>677
ttp://storage.kanshin.com/free/img_46/466619/k1838130647.jpg
- 682 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 22:13:57 ID:qJKMuwFg
- >>679
わくわく7のキャラ「フェルナンデス」
- 683 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:17:05 ID:GgA6IQBc
- >>653
そうだったのかー
- 684 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:17:13 ID:hDmwg6DI
- (発端になった文明はどんどん発達版、ガオガイガー版作った人間がココに居るけど名無しのまま潜んでおこう…)
- 685 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:18:24 ID:gJpEl4kE
- >>4を貼るときに元AAから少しだけ修正した淡い記憶が
後は任せた
- 686 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/29(月) 22:18:24 ID:Ix3rAk36
- 今北&湯上り、
ヤマト建造計画発動 取り合えず船体は進水式できる程度には組みあがったけど、
塗装の事考えたらこの辺りで始めないといけないから建造は一時中断
格納庫?ファルコンの色塗るのがめどいからオミット決定
- 687 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 22:18:34 ID:qJKMuwFg
- イタゾーツルセー( ・_・)ノシ>>684
- 688 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:19:36 ID:GgA6IQBc
- >>682
わくわく7…聴いたことがあるような、ないような
- 689 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:20:06 ID:Fo40I3HE
- かくげいぶの表紙の元ネタだな
- 690 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:20:18 ID:Ta2j4lOo
- グリモバは稼いだ金を海外に向けてたけど、
ガンホーは国内のコンシューマに向けてるね
コンシューマ成功すると、海外で成功する確立も高くなる
- 691 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/04/29(月) 22:22:04 ID:EdKHNHn2
- >>688
| ̄ω ̄) ttp://blog-imgs-27.fc2.com/g/a/r/garuru266/WakuWaku7_09_Fernandeath.gif
画像だと分からないけど、かなり巨大です
そのため、主人公たちも妖精の力を借りて巨大化して戦うのがわくわく7最終ステージの演出ポ
- 692 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:22:34 ID:K8UwODzU
- >>690
何だかんだで地盤を固めるってのは重要だよ
「スマホ・ソーシャルで上手くいったから海外でも上手く行くはず」
って何の考えも無しに手を出すと色々失敗する
- 693 :≡:>:2013/04/29(月) 22:25:11 ID:NbPR95bM
- アーケード版クリムゾンクローバーは3面ボスが最高到達地点。
クリクロと略すとクリスタルクロニクルと被る。
- 694 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:25:21 ID:9licBusk
- フェルナンデスくんは黄金の右腕でバズーカやかめはめはを跳ね返してくる
- 695 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 22:27:19 ID:5OYxFBa2
- (そもそも海外で10連ガチャとかやったら違法なんじゃあ…)
- 696 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:27:33 ID:qdPUmRRE
- スーパーヒーロー対戦Z見てきたぞー!!
・「スーパーヒーロー」でも「仮面ライダー」でもチケット取得可。
スクリーンの呼び込みには「仮面ライダーお待ちのお客さまー!」で戦隊、ギャバン涙目
・キャプテンハーロックCM「暗くて顔分からん」「誰?」の声多数
・「ガラスの仮面ですが」マジやるの?つかユナイテッドシネマの会員紹介に使ってるし!
美内せんせいにこれから承諾とる?ってオイッ!
・バンダイの「おねだりわんこ」CMが流れたあと、小学生の子がついに「ねえ、まだー?」
そうだね!1000達成間違い無し!
…えー肝心の中身は宇宙刑事が「誰?」って以外は、今の子供に優しいのではないかと。
メタルヒーロー!?うん、まぁ…
あと、おのれ!塚田P!じゃない白倉P! …やっぱ、まだやるかw
- 697 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:27:56 ID:yXB.JY8o
- DeNAはゲームはやった事無いけど球団経営はそこそこ評価してる
TBS時代より明らかに活気がある
- 698 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:28:18 ID:4CUI7tVM
- そういや前か前の前でほんのちょっとだけ話になったDOA最新作とやらは
結局蓋を開けてみりゃ5のかんぜんばーんだとか言われてるけど
実際どうなんじゃろ
>>688
めかくれろぼめいどー他多数が出てくるゲーム
- 699 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:29:10 ID:djoj2Pd6
- >>697
もしかして:TBSが最悪だっただけ
- 700 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/29(月) 22:29:15 ID:Ix3rAk36
- >>696
ポスターにイナズマン居たけど出てくるの?
- 701 :≡:>:2013/04/29(月) 22:29:19 ID:NbPR95bM
- ギャラクシーファイトのラスボスの兄弟との噂が>フェルナンデス
ちなみにギャラクシーファイトの中ボス、ヤコプはゲームボーイの「トリップワールド」の主人公。3DSでも配信されてたり。
- 702 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:30:19 ID:a1sHAOM.
- >>696
最近、何事もなかったかのようにギャバンが登場するのはなんなのだw
多少は知名度も上がったろうから、宇宙刑事モノの新作でも一本ぐらい作らんかな?
- 703 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:30:31 ID:K3UUmpB6
- >>698
格ゲーのアッパーバージョンとかいつものことでね?
- 704 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:30:38 ID:K8UwODzU
- >>699
相手が巨人で無い限り地上波で試合を流さないとかね・・・
- 705 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:31:32 ID:/qJqgLmY
- >>696
ヒーロー大集合物、この先もやるんですかね?
- 706 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:31:36 ID:qdPUmRRE
- >>700
イナズマンはいる、原作準拠だそうだw
アレは上手いことやったよねー
あと今回、ボスが色んな意味でかわいいw
- 707 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:32:03 ID:atEmWqA2
- もしもテレ東が球団持っていたら(棒
- 708 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:33:45 ID:qdPUmRRE
- >>702
ゴーカイジャーやゴーバスターズともコラボしたしね。
劇場版は去年やってるよ。
- 709 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:33:48 ID:hDmwg6DI
- 格ゲーは対人戦メインだから永パとかバランスとか修正しないとならんから仕方なし
…追加キャラが調整甘くてヒドい状態で出てくるとかあるけどな
- 710 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:34:13 ID:eqsu56LY
- >>701
ラスボスのフェルデン・クライスの弟だったかな。ついでに、色違いが何体かいる
- 711 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 22:34:16 ID:5OYxFBa2
- 刑事なのに逮捕しないでぶっ殺すギャバンはワイルドすぎ
- 712 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:34:52 ID:qdPUmRRE
- >>705
来年もやるんじゃないかな、多分。
- 713 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/29(月) 22:35:06 ID:Ix3rAk36
- >>706
やたら不気味だと思ったら、確かにあれは原作のデザインだね
メタルダーの出番はまだですか(棒
- 714 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:36:19 ID:56rh5G9I
- >>711
素直に逮捕されればいいが抵抗されて銃撃戦になったら射殺もしょうがないよねって米のノリなんだろう(偏見
- 715 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:36:54 ID:qdPUmRRE
- >>713
…海が見たい!!
- 716 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:37:16 ID:Nq0aUupI
- >>709
キャラ差は目を瞑る(というかあまり気にしすぎても尖った部分を消す事がある)としても試合にならない
のはまずいからね、バグは割とそのまま仕様にしてしまう事が多いジャンルだがw
- 717 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:37:39 ID:/qJqgLmY
- >>712
今年が日本の全ヒーロー集まれだから
これ以上増やすとしたら今度はヒロインかアメコミヒーロー?
- 718 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/29(月) 22:37:51 ID:Ix3rAk36
- 宇宙刑事はみんな切り捨て御免だからなぁ
- 719 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:37:59 ID:qdPUmRRE
- >>714
客演になってからジャッジメントしないデカレンジャーは(棒
- 720 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:38:39 ID:qdPUmRRE
- >>717
ネタバレスレに書く
- 721 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:39:11 ID:a1sHAOM.
- >>711
宇宙人の論理だから仕方ない(棒
- 722 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:40:53 ID:2Y9Wxq.g
- >>709
SFIIでそういうのやったのも、カプコンだな。
MHのGといい、良く言えば補強版の、悪く言えば焼き直しの、展開をする際の「どうすれば『納得』を得られるか」を、カプコンは明文化できるほどに知っているのかな?
- 723 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:41:32 ID:Nq0aUupI
- >素直に交渉に応じればいいが抵抗されて交渉決裂になったらショータイムもしょうがないよねっていうノリなんだろう(偏見
!
- 724 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:42:46 ID:tbRP/Me6
- >ショータイム
BIG-O!
- 725 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:43:42 ID:eqsu56LY
- 刑事とはいうが、やってる内容は潜入工作員なんかに近いか
- 726 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:43:50 ID:a1sHAOM.
- ギャバンは世代交代したと思ったら、初代の人も普通に出てるのか。
シャイダーの円谷さんが亡くなったのは本当に残念だなあ。
- 727 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:46:00 ID:VBvYzeoU
- >>724
http://kotobank.jp/i/talent/2000000890.jpg
- 728 :ウナギダネ:2013/04/29(月) 22:46:05 ID:923etplI
- |n むう、不義の子がトモコレ立ち上げた瞬間産まれるから進行不可能だ
|_6) 明日、トモコレのユーザーサポートとかに電話すれば良いのかこれは
|と 立ち上げた後に猶予が出たら市役所開いて父親になる方消去とかすればなんとかかなあ
ニコニコで、息子が勝手にオススメから開いた『デコのおまわりさん』(アイマス×オホーツクに消ゆ)って奴が面白くてついこんな時間
- 729 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:47:21 ID:qdPUmRRE
- >>726
シャリバンもシャイダーも2代目だから大丈夫!(シャイダーは声のみ
なにげに2代目映画ですね(棒
- 730 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 22:47:52 ID:KxbJhakg
- >>691
奴らはGFエナジーの使い手だったのか!
>>711
ジバンだって!
- 731 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:47:56 ID:RGl/e5DY
- プリキュアオールスターズ100人とかになっても大丈夫だな!
- 732 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:49:42 ID:Nq0aUupI
- >>731
やっぱりイナバ!
- 733 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 22:50:09 ID:KxbJhakg
- ギャバンシャリバンシャイダーと来ると、4人目の宇宙刑事は何ダー?
- 734 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:50:11 ID:VBvYzeoU
- >EXILE100人とかになっても大丈夫だな!
!!!!
- 735 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 22:50:44 ID:5OYxFBa2
- >>729
!!?
- 736 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:50:50 ID:RGl/e5DY
- >>733
シャイダーで打ち止め
- 737 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/29(月) 22:51:28 ID:Br9gwErY
- >>715
>…海が見たい!!
海を見た。
もう怖くない
- 738 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:51:46 ID:a1sHAOM.
- >>733
ここはひとつギャリバンで(棒
- 739 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 22:51:58 ID:5OYxFBa2
- >>733
ジバン「あっ…いぇ…あのっ」
- 740 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:52:15 ID:XbGdbEsQ
- >>733
メ…メタルダー?
- 741 ::≡>:2013/04/29(月) 22:53:09 ID:NbPR95bM
- >>737
>もう何も恐くない
- 742 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:53:17 ID:RGl/e5DY
- >>739
機動刑事だし
- 743 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:54:03 ID:Nq0aUupI
- スビルバンは時空戦士だったか、FLASH時代に某サイトでギャバン、シャリバンと来てスピルバンとあったから
なんか一連の流れと思ってた
- 744 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 22:54:31 ID:5OYxFBa2
- >>742
あれ?宇宙関係ないんだっけ?
- 745 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/29(月) 22:54:35 ID:Br9gwErY
- >>741
似たようなセリフなのに、なぜこうも違うのか…
- 746 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:54:53 ID:L.silofc
- >>744
幼女とキャッキャウフフする話という偏った印象を持ってる
- 747 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:55:04 ID:GgA6IQBc
- ニコニコ見ててみつけたが、すごい自然だw
http://nicovideo.jp/watch/sm19808407
これすごいわw
- 748 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:55:46 ID:4CUI7tVM
- >>741
>もう何も怖くない、怖くはない
- 749 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:56:16 ID:a1sHAOM.
- 宇宙刑事シリーズと見るかメタルヒーローシリーズと見るかで違うかな?
- 750 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:56:31 ID:RGl/e5DY
- メタルヒーローという括りなら4作目はジャスピオンが正解です
- 751 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/29(月) 22:56:37 ID:Ix3rAk36
- >>740
メタルダーは何故か旧軍の秘密兵器
- 752 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:56:40 ID:GgA6IQBc
- >>691
わ、かわいい
- 753 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 22:58:01 ID:KxbJhakg
- >>744
警視庁開発のロボッ…アンドロイド?
- 754 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:58:10 ID:RGl/e5DY
- >>744
うん関係ない
- 755 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:58:46 ID:qdPUmRRE
- >>743
ジャスピオン「俺は?」
- 756 :名無しさん:2013/04/29(月) 22:59:17 ID:XbGdbEsQ
- >>753
死にかけた人間を改造しているからサイボーグかな?
- 757 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:00:08 ID:a1sHAOM.
- メタルダーはなんか主題歌が説教臭かったのは覚えているw
- 758 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 23:00:24 ID:KxbJhakg
- >>755
巨獣特捜だったと思った
- 759 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 23:00:31 ID:5OYxFBa2
- そうか、すまん
実は俺は特撮ヒーロー物は殆ど見ていないのだ
- 760 :≡:>:2013/04/29(月) 23:01:25 ID:NbPR95bM
- ここでマシンマンが
- 761 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:02:21 ID:qdPUmRRE
- >>757
オープニングテーマ
「君の青春は輝いているか」
作詞:ジェームス三木 / 作曲:三木たかし / 編曲:田中公平 / 歌:佐々木功
- 762 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:02:39 ID:eqsu56LY
- >>752
勝ちポーズでは悪魔的に変わるデスよ。魔界大帝デスし
- 763 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:03:09 ID:qdPUmRRE
- >>760
そういえば忘れられてる、兄弟拳バイクロッサーもw
- 764 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 23:04:14 ID:KxbJhakg
- 君の青春は輝いているか?本当の自分を隠してはいないか?
君の人生は満たされているか?ちっぽけな幸せに妥協していないか?
- 765 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:04:36 ID:L.silofc
- >>760
ロボット刑事Q…じゃねーや、Kでいこう。
宇宙刑事は刑事じゃ無くて保安官だからにゃー、該当するのがあんまり居ない
- 766 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/29(月) 23:05:19 ID:5OYxFBa2
- >>764
ぐっ
なんという歌詞だ
肺腑を抉られる様だぜ…ぐふっ
- 767 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:06:14 ID:Nq0aUupI
- >>747
ミ・ナ・ギ・ルー!流石アスタリスク持ちの中でも特に凶悪と言われただけあるw
- 768 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:06:55 ID:qdPUmRRE
- >>765
K本人はごく普通の刑事を目指してるからなぁ。
赤いブレザーに黄色いハンチング帽かぶってるけどw
- 769 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 23:07:02 ID:KxbJhakg
- ささきいさおは本当にかっこいいなぁ。
最近…でもないけど、最近では銀河鉄道は遥かなりが一番のお気に入り。
- 770 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:08:30 ID:eqsu56LY
- 愛が欲しければ 誤解を恐れずに ありのままの自分を 太陽に晒すのだ
ここの住人には些か危険な歌詞に思えるなw
- 771 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:08:39 ID:P5EkbXgw
- >>766
2代目の旦那は大概自分に正直だし今だって充分幸せでしょうがw
仕事は…まあ、自営って大変よね…
- 772 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:09:29 ID:QwxhqEkI
- |з-) 白倉の悪口はもっと言え。
- 773 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:10:09 ID:a1sHAOM.
- メタルヒーローシリーズは、宇宙刑事ではないけど警察っぽいのが多いね。
特警ウインスペクターはなんか名前がかっこ良いな。
- 774 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:10:44 ID:P5EkbXgw
- >>770
お天道様に己を晒すとそのままお巡りさん召喚になる人多数過ぎてw
- 775 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/29(月) 23:10:57 ID:Ix3rAk36
- >>769
ヤマト2199で主題歌歌われてます、
TV版は何故か合唱なので目立たないけど(棒
- 776 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 23:10:57 ID:KxbJhakg
- >>770
柳生ちゃん、柳生ちゃん!
好きじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
- 777 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:10:58 ID:qdPUmRRE
- >>772
いやあ個人的にツッコミはするけど悪口じゃないのだw
良くも悪くも東映ドラマを継承してる人だなあと評価してる。
- 778 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:11:09 ID:XbGdbEsQ
- >>765
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/宇宙警察
ありがちだと思ったが意外と多くないなぁ
- 779 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:12:08 ID:RGl/e5DY
- >>773
レスキューポリスシリーズだね。特警ウインスペクター、特救指令ソルブレイン、特捜エクシードラフト
- 780 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/29(月) 23:12:11 ID:Ix3rAk36
- >>776
ラブリー眼帯?(棒
- 781 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:12:40 ID:L.silofc
- >>773
ジバンからジャンパーソンまでは実際警察の特殊部隊だったはず。
特にウィンスペクター〜エクシードラフトは完全な続き物。
そして相変わらず浮くブルースワット
- 782 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:13:24 ID:P5EkbXgw
- >>780
10年前の深夜アニメなんて誰が覚えてるというのか(ぼ
- 783 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:13:40 ID:Nq0aUupI
- >>773
ウインスペクターはギリギリ覚えてる奴だなぁ、戦隊だとジェットマンで勇者だとファイバード
- 784 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:13:45 ID:RGl/e5DY
- ビーファイターとビーファイターカブトなんて言うのもある
- 785 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/29(月) 23:14:19 ID:Ix3rAk36
- エクシードラフトの黄色はなんでキースなんだよ、
黄色だからカレーでいいじゃない(棒
- 786 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:16:43 ID:QwxhqEkI
- |з-)¶ (ジーライヤ ジライヤ)
こーのちきゅうをだーきとめるー そんなでっかいこころがほーしいー
- 787 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:16:49 ID:Nq0aUupI
- >>785
黄色をなんでもカレーにしちゃいかんwそういやマジェプリの黄色も好物カレーとか言ってる辺りやっぱ
戦隊物意識してるんだなぁと思った
- 788 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:17:26 ID:a1sHAOM.
- >>779>>781
なるほど、一応そういった方針があったのかもね。
ジャンパーソンはなんでか友達がはまってたから印象深いなあw
- 789 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:17:43 ID:K8UwODzU
- >>782
10年前か・・・
> 『十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-』(1999年4月5日 - 6月28日放送)と
> 『十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲-』(2004年1月7日 - 3月31日放送)がある。
・・・初代と2の期間開き過ぎじゃね?w
- 790 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:17:53 ID:qdPUmRRE
- >>787
キレンジャーは偉大過ぎたのだ…
- 791 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:22:37 ID:RGl/e5DY
- >>789
そういうのは珍しくないな
- 792 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:23:31 ID:7OCtcIEk
- >>777
よしじゃあ代わりに米村の悪口を言おう!
- 793 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:27:07 ID:XbGdbEsQ
- 黄色と言えば珍しく黄色がいなかったキョウリュウジャーを2回ほど見逃していたのだが
いつの間にか面白い金色が仲間になってるな、ちゃんと起きて見ておけば良かった
- 794 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:28:15 ID:RGl/e5DY
- >>793
ゴールドだから6番目枠です
- 795 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 23:29:43 ID:KxbJhakg
- >>780
新番組めぞん眼帯のCMより。
いや、これだと柳生ちゃんが未亡人になってしまうな。
駄目だ。
- 796 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:30:23 ID:Nq0aUupI
- >>793
今はキョウリュウジャーというのか、恐竜じゃー……なんかもう次はスイハンジャーでも問題ない気がする
- 797 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:31:10 ID:a1sHAOM.
- ゾウジルシジャー?
- 798 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:31:39 ID:L.silofc
- >>793-794
黄色無しって何処までさかのぼるかなぁと眺めてたら、チェンジマンまで戻った。
これで皆勤は赤と青だけか。
こりゃアカレッドに続いてアオブルーが劇場版来るで(ぼう
- 799 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:31:45 ID:K8UwODzU
- >>796
そこは電子ジャーにして魔王復活とか強さのインフレが著しいバトルモノに(ry
- 800 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:34:04 ID:Nq0aUupI
- >>798
アカレッド……名前の通り部屋も車も思想も赤いのだろうか
- 801 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:35:09 ID:qdPUmRRE
- >>796
ゴレンジャーから引き継いだ○○レンジャーか○○マンが戦隊名が多かったが
一時期○○マンが多かったので2000年頃に○○レンジャーに戻していた。
そうしたらいつの間にか○○ンジャーになっていて、今回ついに○○ジャーにまで
簡略化されてしまったw
- 802 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:35:26 ID:7OCtcIEk
- >>796
隠れんじゃー「流石に恐竜ジャーはないよな」
暴れんじゃー「だな」
冒険じゃー(ツッコミ待ちなのか?)
そういえば轟音じゃ!真剣じゃ!五世じゃ!とサンレンダァ!だったんだな
- 803 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:36:23 ID:7OCtcIEk
- >>801
ゴセイジャー「ファッ!?」
- 804 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:37:12 ID:K8UwODzU
- >>802
「レンジャー部隊」に掛けてるヒーロー物なのにボウケンジャーは「オイw」と突っ込まざるを得ない・・・w
- 805 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:37:17 ID:RGl/e5DY
- >>802
ハリケンジャー
五星ジャーじゃね?
- 806 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:37:59 ID:a1sHAOM.
- ゴーバスターズソーセージを見て、新しいヒーローシリーズかと思っていたんだが
あれ戦隊シリーズだったんだな。
- 807 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:38:32 ID:7OCtcIEk
- ゴーバスターズは最初レスキューシリーズかと思った
- 808 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:39:22 ID:L.silofc
- 名が体どころか作品を顕しきったのはダイナマン。
火薬量まじおかしい。
- 809 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:39:49 ID:qdPUmRRE
- >>800
ほんとうにいるんだよ
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/2/ebatan2/8eeff33cae7342e0.jpg
ボウケンジャーvsスーパー戦隊に登場した、全ての赤の戦士の魂を受け継ぐ戦士。
劇中でハリケンレッドやアバレッド等にも変身したディケイドの前身とも言えるキャラ。
いつの間にかゴーカイレッドの先輩になって死んでしたw
- 810 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:41:07 ID:K8UwODzU
- >>808
ダイナマンの登場シーンは決まって採石場・・・w
- 811 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:41:39 ID:hs2i1aaM
- >>808
規制が厳しくなる前でしたから…
いまだにダイレンジャーの変身名乗りがうまくやれない
- 812 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:41:59 ID:qdPUmRRE
- >>802
「ん」が被ってると思っていた。
>>808
あ、今回の映画もおかしい。
アレはダイナマンの仕業だったかw
- 813 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:42:34 ID:Nq0aUupI
- >>809
居るのかwなんとなく愛国戦隊的に冗談を言ってみたが
- 814 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/29(月) 23:43:59 ID:KxbJhakg
- >>801
なんとかぎりぎり「eンジャー」で頑張ってたと思ったのに。
ゴーオンジャーで力尽きたらしい。
- 815 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:45:16 ID:a1sHAOM.
- 火薬戦隊ダイナマンの名は伊達じゃない(棒
>>809
これは素敵に古臭いデザインのレッドですねw
全てを受け継ぐ感じはするな。
- 816 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:45:27 ID:1cJrOpbk
- 公式配信中の仮面ライダーBLACK RXは第2話からチートがすごいので
見てない人はぜひ(PR)
オートベホマとか勝てる気がしないw
- 817 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:47:15 ID:7OCtcIEk
- >>809
最初三十周年記念で出たからXXXだったんだけど
再登場が五年後だったからXXXにVが重なったんだよねw
一年ごとにスーツ手作りしてたりして
全ての赤の戦士の住所が書いてある住所録を持ってるというのは流石に吹いた
- 818 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/29(月) 23:47:20 ID:qJKMuwFg
- >>809
( -_-)名乗りが「スーパー戦隊!アカレッド!」
(o_ _)o声がアムロ。
- 819 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:47:44 ID:RGl/e5DY
- >>816
敵も色々苦労して封じ込めてたけどそのたびにパワーアップするんだぜ。
- 820 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:47:56 ID:qdPUmRRE
- >>816
クライシスはよく頑張ったよなw
>>817
> 全ての赤の戦士の住所が書いてある住所録を持ってるというのは流石に吹いた
卒業アルバム委員か!?
- 821 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:48:17 ID:V8kdcNq6
- 今日、スレ進行昔の勢いになってないか?
>>630
一昨日行った京都競馬場で
午前中のレースにパラッパラッパーという名の馬が出走していたの思い出したわ
前走成績からそこそこ人気になっていたが、結果は・・・
- 822 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:48:51 ID:1cJrOpbk
- >>796
恐竜関係は獣連者、暴れん者、恐竜者とどれも駄洒落ネーミングw
- 823 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:49:17 ID:Nq0aUupI
- >>816
ロストヒーローズでもその時、不思議な事が(ryやった上に全キャラと比べて一番高い数値が「運」だったから
納得しつつ吹きましたよええ
- 824 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:54:00 ID:1cJrOpbk
- >>819,820
クライシスはジャーク将軍がめちゃくちゃ有能なんだけどねぇ
バイオライダーまでいくと・・・能力がチートのオンパレードw
(物理攻撃無効、ビーム攻撃無効、冷凍不可能、炎・爆発無効(炎が弱点だったはずだがゲル状態では無効)、電撃無効、特殊攻撃(毒、硫酸、瞳術など)無効、エネルギー吸収・拡散(バイオブレードで跳ね返す事も可能)、物質の透過、自身は透過できるのに体当たり可能、抗体生成、細胞融合による操作、物質の同化による持ち去り、縮小化(敵の内部に入り内側から破壊することが可能)、瞬間移動に追いつく、異空間からの脱出、瞬間部分ゲル化、別フォーム→いきなりゲル化、ゲル化→いきなり別フォーム、あらゆる生物との会話や心を通わせることが可能(漫画版において水と交信)、水中活動時間無制限)
- 825 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:54:38 ID:RGl/e5DY
- RXは創世王だから(震え声らしいけどw
- 826 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:55:19 ID:7OCtcIEk
- >>824
なんか液状化からの分身も出来そう
- 827 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:56:49 ID:qdPUmRRE
- >>824
倒せたのはアクセル時のファイズ(ディケイド・ファイズ)だけみたいだしw
- 828 :名無しさん:2013/04/29(月) 23:58:53 ID:Nq0aUupI
- シンさんも中断されちゃったけど最終的には太陽と同じエネルギー量を持つまでに進化する予定だったとかなかなか無茶苦茶よね
- 829 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:00:50 ID:G2sdO5n.
- 便利アイテムを今ほどバンダイが出してないから根性で復活したりパワーアップするしかなかったんだよ(棒
- 830 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:01:28 ID:oOZBmr3A
- >>824
それどうやってダメージ通すんだよwwwwww
SRPGとかでボスキャラとして出したら糞ゲー呼ばわりされる事請け合いな超性能じゃねーか
- 831 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:01:34 ID:YCDijw12
- ここから清らかなコケスレ
まっちょなけもしょたー
- 832 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/30(火) 00:02:31 ID:Am/RCmco
- ゲームマスター柳生ちゃんー。
なお、雲雀だけd6が1以上であらゆる行動を成功させる、最悪のGMである模様。
- 833 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:02:49 ID:w8GZk24c
- 扇子をもって舞い踊る和服びじーんー
- 834 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:03:00 ID:ZH1/UlpU
- トモコレ、夫婦3組目ー
嫁が17歳で旦那10歳ー(双方とも大人スプレー使用)
…いいのかこれw
- 835 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:03:18 ID:p24M0MEQ
- >>827>>830
シャドウムーンもバイオライダーのゲル化解除に合わせて攻撃することでダメージ与えてた。
なお、その後ゲル→他フォームへの直接変身も可能となりゲル化解除の隙も消えた模様。
- 836 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:04:28 ID:81Wdhv6Q
- >>827
しかし、パワーアップするのでフォトンブラッドに耐性が付いたかもね(ぼ
- 837 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/30(火) 00:04:59 ID:tpAigHNY
- キュアはたちー
- 838 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:05:28 ID:2qZrL7Ao
- >>830
やられるたびにそれに対する耐性がつく設定だからね…
- 839 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:06:02 ID:ic6wTyyg
- >>835
ゲル化解除→そのままキック
鬼畜過ぎる…。
- 840 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:06:30 ID:G2sdO5n.
- きょーえーむすめー
- 841 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:06:33 ID:LxSFVJ0Q
- みつあみめがねー
>>830
一応ゲル化解除の瞬間に隙があるのでシャドームーンはそこに範囲攻撃をぶっ放してダメージ通した
ただし、素のRXは0.1秒の隙を衝ける性能なのでそれ以下の時間だと思うw
- 842 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:07:59 ID:81Wdhv6Q
- 創世王はチートの塊だから誕生しなくてよかったね
- 843 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:08:24 ID:.GBJzDgg
- >>841
シャドームーンも大概だなwそういやリボルケイン返しみたいな事した奴も居たっけ
- 844 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:08:24 ID:p24M0MEQ
- >>838
RX「俺は既に破壊光線の洗礼を何度も浴びている! そんなもので俺が倒せるか!」
えー…
- 845 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:08:28 ID:IUTmEdcE
- BLACKの時点で首領候補で他の怪人とは別格なんだよなぁ。あんまりそんな気しないけど
- 846 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:08:49 ID:UI81cORE
- >>838
似たような話ばかりになりそう
- 847 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:09:48 ID:bq/Z2.Q.
- きょにゅー
- 848 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:13:27 ID:2qZrL7Ao
- >>846
基本性能がアホみたいに高いからあんまりピンチにならないんだけどねw
- 849 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:14:13 ID:.GBJzDgg
- 一部のゴルゴムの仕業は言ってからゴルゴムが用意してくれてるんじゃないかと思える言い掛かりレベル
- 850 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:15:22 ID:oOZBmr3A
- >>835
FE外伝の一部ボスみたいな性能だな
(4の倍数ターンのみ攻撃可能。初登場時は倒さなくてもいい)
>>838
初見の攻撃1発で倒しきらないとダメと?
>>841
後期DBのキャラならいけそうではあるが・・・
歴代ライダー及び怪人じゃ厳しいだろ
- 851 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:17:12 ID:3NjsPgOU
- 偉大すぎるヒーローを相手にする悪役も大変だなw
- 852 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:18:26 ID:81Wdhv6Q
- クライシスが1話めで宇宙空間に放り出さなければ太陽光線で創世王RXにならなかったのにw
- 853 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:19:08 ID:LxSFVJ0Q
- >>850
初見の攻撃でキングストーンとサンバスクを1発で破壊する条件付です
サンバスクあり→太陽の力でオートベホマ
サンバスクを破壊→キングストーンの力でサンバスク瞬間回復
- 854 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:19:22 ID:IUTmEdcE
- そろそろロボライダーの悲しみが溢れてしまわないだろうか
- 855 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:20:26 ID:xEaOlq4c
- らくがきー
http://koke.from.tv/up/src/koke19995.jpg
全身を描こうとすると大概おさまらない
むう
- 856 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:21:03 ID:81Wdhv6Q
- >>854
ロボは精密射撃とパワーがすごいから
- 857 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:22:10 ID:p24M0MEQ
- >>854
どんな機械もハッキング可能な何処の電子の妖精もビックリ技能持ちなので、むしろ我が世の春が来た状態?
- 858 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:25:00 ID:mf83nYiU
- 282 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 23:33:36.95 ID:qqSqk/Kv0 [1/2]
モンテローザの輝かしい軌跡
他社 モンテローザ
つぼ八 八つぼ(敗訴)
白札屋 白木屋
和民 魚民
青竜門 神竜門
モンスーンカフェ タイフーンカフェ(改名へ)
バーミヤン バイミーヤ(改名へ)
月の雫 月の宴(係争中?)
暖中 暖暖
- 859 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:26:15 ID:3NjsPgOU
- スーパー特撮大戦で、仮面ライダーブラックのテーマがマジ名曲と思って
のちに実際に本物を聞いてずっこけた。まあ難しい歌だけどw
- 860 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:27:33 ID:ZH1/UlpU
- >>858
…同業他社で喧嘩吹っかけるとこなくなったから任天堂に言いがかり吹っかけてみました?
- 861 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:29:14 ID:81Wdhv6Q
- >>858
クズすぎるな
- 862 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:32:21 ID:qcYBi0H6
- >>423
遅レスながら真っ先にゼックゥートの諸君の人が頭をよぎったでござる
その後、今の幼稚園児はまだ生まれてないと思いとどまった
- 863 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:33:04 ID:lNFOMttU
- >>851
自分の息子に迫真の演技して泣かれたりな・・・
- 864 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:33:05 ID:3NjsPgOU
- >>858
八つぼわろた。そら負けるわw
- 865 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:34:33 ID:BoWPERMk
- >>858
ソニーのパクリが可愛く見えるわw
- 866 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:35:20 ID:UnxylEL.
- >>860
普通争って決着ついてから掘り起こされるものが異議申立てでニュースになる時点で
売名目的です本当にありがとうございました
- 867 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:35:33 ID:GSaDA.EI
- 挙句の果てに「過去にに戻ってBLACK倒せばRXも消滅するよな!」→「それだ!」
と言う作戦思いついて実行したら、不思議な事が起こってBLACKをRXが助けに来た上に
ロボとバイオも何故か別固体として一緒に現れるという地獄絵図になる有様w
- 868 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:36:19 ID:oOZBmr3A
- で、RX公式配信見てみたが
ここからクライシス帝国の無理ゲーが始まるなんてコメがあったな
確かにこんな超性能のライダー攻略は無理ゲーだわ
- 869 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:37:35 ID:/eJgTAII
- 神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
ttps://twitter.com/PG_kamiya/statuses/328212854828310528
>>If u hate to finish a game the next day u buy it,
>>u *better not play TW101. I focus on how it is fun,*
>>not how long it lasts till the ending.
「貴方がゲームを買った翌日に終えられてしまうことを嫌うなら、
貴方はワンダフル101を買うのをやめたほうがいいでしょう
私は如何に楽しむかに焦点を当ててるのであり、
終わるまでにどれだけかかったかにはあててません」
ttps://twitter.com/PG_kamiya/statuses/328226481530605569
>>I hope you enjoy it like that. RT*
>>@Asmodeus77: So is TW101 meant to be played over and over like DMC?
「で、ワンダフル101はデビルメイクライのように、何回も遊べる感じですか?」
「そのように楽しんでもらえたら幸いです」
|з-) ヒャッハー
- 870 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:37:51 ID:DCRxiYQ2
- そもそもブラックが自分たちの王を作るっていう時点で終わってます
- 871 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:38:47 ID:81Wdhv6Q
- >>868
しかもフォームチェンジだからな。ロボもバイオも最終フォームじゃないw
- 872 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:39:04 ID:LxSFVJ0Q
- >>858
これはひどい
- 873 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:40:31 ID:zhsbhXi.
- >>861
ゲハのスレで他のも見たが、やることなすことろくでもなかった。
- 874 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:40:33 ID:J/MsHmto
- (1)笑笑を著名にしたのはモ社(2)笑笑と「Wii U」の消費者層はほぼ同一と主張。
お子ちゃま(笑)と飲み屋が同一の消費者層(呆)
- 875 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:42:11 ID:TTcPbibQ
- メディクリ1000でスタフォ643Dが10万行ってた
これは続編作るしか!
- 876 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:42:47 ID:8glU07P.
- 任天堂、Androidアプリに登場する“ヨッシー激似キャラ”にデザイン変更要請
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367157754/
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 23:07:55.74 ID:TtU+6fnmP [1/2]
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/353221.jpg
どう見てもアウトだろ。
- 877 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:43:30 ID:ZH1/UlpU
- …居酒屋とゲーム機の客層が同一だからパクリとか速報民でも言わんわ…
- 878 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:43:45 ID:kb1boinI
- 時間を止めればと思ったが、それも通用しないのか。>バイオライダー
> 最大の特徴は、自身をゲル化することで物理攻撃が効かない他、精神攻撃・魔術・呪い・時間操作・空間操作・宇宙消滅など
> 殆どの攻撃を無力化できる点や、素の状態でも光線技などを透過する事が可能となっている点である。
> また、上記の特徴以外にもウィルスの抗体生成や人間と細胞レベルで同化できたり、
> 敵の魔術で構成された空間から脱出するなど、もはやチート以外の何者でもない存在となっている。
> RX本編、ディケイド客演時ともに幹部クラスの強敵を複数相手にしても余裕で圧倒していた。
- 879 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:44:32 ID:ic6wTyyg
- >>878
>宇宙消滅
!?
- 880 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:44:38 ID:81Wdhv6Q
- >>876
だめじゃん
- 881 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:46:10 ID:81Wdhv6Q
- >>878
クロックアップで攻撃してもそれに対応したフォームチェンジになりそうだしなぁw
- 882 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:46:12 ID:3NjsPgOU
- 宇宙消滅も効かないんじゃ仕方ないなw
- 883 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:47:13 ID:YCDijw12
- >>858
草生えるwwwwww
何というゲス
- 884 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:47:26 ID:ZH1/UlpU
- 宇宙消滅の無力化って因果律自体を超越してるんじゃw
- 885 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:50:26 ID:YCDijw12
- >>876
よくもまあ臆面も無くこんなん出せるわ
つかスマホゲーって無法地帯すぎる
- 886 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:54:07 ID:3NjsPgOU
- 実際さ、マリオをパクったゲームに「マリオだから買ったのに・・・」みたいな
意見がついていたのを見て、わからない人は騙されるよなと思ったよ。
- 887 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:54:35 ID:LxSFVJ0Q
- >>884
だってRXは文字通り時空を超えれるんですよ・・・
- 888 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:55:28 ID:81Wdhv6Q
- >>887
ゲル化していつもの所行くだけですし
- 889 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:58:19 ID:w8GZk24c
- クライシスもクライシスでよくそんなに色々攻撃手段があったね
- 890 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:58:20 ID:ZH1/UlpU
- 逆に言うと相手がアレじゃなければ世界征服できてた可能性が?
- 891 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:59:26 ID:81Wdhv6Q
- >>890
BLACKフルボッコに出来るからな
- 892 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:00:03 ID:zhsbhXi.
- >>890
おおよそ思いつくことは何でも出来た悪の結社ですからね。
- 893 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:00:53 ID:GSaDA.EI
- >>889-890
相手が超チートなせいで微妙な組織に思われやすいが、クライシス帝国は歴代でも1、2を争うほどの凶悪な力持った組織だからな。
- 894 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:01:23 ID:LxSFVJ0Q
- 終盤の客演ライダーがいるだけ状態だったこと考えると・・・
- 895 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:03:20 ID:2qZrL7Ao
- / ヽ
/ な い あ も |
l い い い う |', /
| か ん つ l ', /
| な じ 一 全 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ 人 部 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , で / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、____x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ‖ /::..:
:.:.:.:〉| l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー ‖ _/::..::..
:./| lノ〉_r、 !  ̄ ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、 ‖ ` ̄フ::..::.
', ヽ、ー′ | / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.
- 896 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:05:48 ID:3NjsPgOU
- イデオンなんかもそうだけど、主人公が圧倒的に強い、強すぎるってのも面白いねw
- 897 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:06:02 ID:IUTmEdcE
- 幹部連中も仲悪くないしなぁ(若干1名除いて
- 898 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:08:40 ID:2qZrL7Ao
- >>896
さすがにそれだけじゃまずいと思ったらしくて
中盤でシャドームーンとか出てくるんだけどねw
- 899 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:12:15 ID:zhsbhXi.
- >>896
イデオンは強すぎるよりも
・主人公達がイデオンのコントロールをうまく出来ない
・そもそもたまたま動いたに近い
・そして良く作動不良を起こして動かなくなる
・やっと上手く動かせるようになったかと思ったら、パワーを持て余す
・パワー出過ぎてコントロールが効かない
・イデが目覚めて勝手に動くようになる
・イデが気まぐれでパワーが安定しない
・発動した!!
…とまあ、おおよそスーパーロボットが活躍する醍醐味を殺す設定や動きをするので
人気がイマイチ出なかった訳なんですがw
ガンダムが売れなければ、劇場版は無かった!
- 900 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 01:14:24 ID:8S0zf9Qw
- 強すぎるというとメイオーさんとかか
今の時代に深夜アニメでやってたらどんな反応だったんだろうなゼオライマー…
- 901 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:17:51 ID:qcYBi0H6
- >>895
まさしく前回のキョウリュウジャーがこんな展開だったなぁ
ゴールドが他5人を全員の得意な戦闘方法で上回ってるという
あの後ピンクが追いかけなければ嫌味な奴というイメージしかなかっただろうなぁw
- 902 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:18:53 ID:bq/Z2.Q.
- >>900
微妙評価じゃね?正直アニメはあんま面白いとは
- 903 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:19:22 ID:.GBJzDgg
- >>899
Bメカなんて死亡フラグだし敵側のバッフクランも相当やばい物量だからむしろあれぐらいないとね、
最終的には破壊されちゃう訳だし
- 904 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:23:45 ID:81Wdhv6Q
- >>900
そう言えばオメガ見て噴いたw
- 905 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/04/30(火) 01:24:35 ID:9I8JpJow
- >>578
ありがとー
- 906 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:31:10 ID:1jdLqt/Q
- 強過ぎる主人公と言えばワンパンマンのサイタマとか
- 907 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:31:41 ID:4dsTaw7k
- Watch Dogs November 22 release date revealed, four editions available at launch
ttp://www.vg247.com/2013/04/29/watch-dogs-november-22-release-date-revealed-four-editions-available-at-launch/
ttp://images.vg247.com/current//2013/04/watch_dogs_preorder_limited_ed-600x337.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=KtKPiMp7V6Q
- 908 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:36:33 ID:xEaOlq4c
- 風呂上がりー
>>905
喜んでもらえたなら幸いですー
- 909 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/30(火) 01:58:05 ID:tpAigHNY
- 僕の知らぬ間に3DSはすごい値段で売ってたらしい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367162871/
- 910 :名無しさん:2013/04/30(火) 02:09:50 ID:vMe9Wwio
- eshop投票数
マリオカート 137260
前日から 207
マリオ2 82260
前日から 223
とび森 141218
前日から 754
ルイージ 13707
前日から 286
トモコレ 6899
前日から 643
- 911 :名無しさん:2013/04/30(火) 02:25:47 ID:oRLvWXnM
- 今帰宅しびびー
仲間と集まってわいわい遊ぶの楽しいです
http://koke.from.tv/up/src/koke19996.jpg
- 912 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/30(火) 02:40:26 ID:S/0c7Emw
- (o_ _)o眠れないだーRX
- 913 :名無しさん:2013/04/30(火) 07:07:31 ID:OvUXmyXY
- >>912
大変だのう。
俺は今日も仕事だ、現場監督がクレーム蒸し返してきやがった。
もう終わったことだと思ってたのに…orz
- 914 :名無しさん:2013/04/30(火) 07:14:30 ID:q0sOf0bM
- 休みは取らなかったので普通に出勤でござる
ディケイドがRXに勝てたのはライダートーナメントの仕組みのお陰という話があったな
本編なら奇跡が起こって復活再戦になるパターンだよね、とw
あの映画じゃイカデビルの足をリポルケインでぶった斬ってたりしてたし、
見せ場も多かったなー
- 915 :名無しさん:2013/04/30(火) 07:22:55 ID:bGNw9wIk
- おはコケ
新潟空港なう
今の時期あえてカンコックに遊びにいってくる
- 916 :名無しさん:2013/04/30(火) 07:36:25 ID:3/Lx768g
- >>915
http://art27.photozou.jp/pub/785/564785/photo/40745484_624.v1356354696.jpg
- 917 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/30(火) 07:49:53 ID:Am/RCmco
- おはコケー。
>>911
http://koke.from.tv/up/src/koke19783.jpg
Webアーカイブとしてpixivを使う事を思いついたのだけれど、
他の人のレスがついてる画像は大丈夫かな。
- 918 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 07:54:27 ID:uyXZgPZ.
- >>917
ポンと言う役はない
- 919 :名無しさん:2013/04/30(火) 08:00:48 ID:2U/ydaPU
- おはやぁ
>>918
その絵は「凄そうな技名だけで吹っ飛ぶ敵」ってテーマだったはず・・・
麻雀用語入ってるけどそれは一切関係無しでポンが役にならない事も承知の上とか言ってた気がした
- 920 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 08:01:23 ID:OA9omUK2
- >>919
ひどいw
- 921 :名無しさん:2013/04/30(火) 08:04:09 ID:aCfVcFEs
- ありゃ
頭領昨日誕生日だったのかー
おめでとだー
- 922 :名無しさん:2013/04/30(火) 08:05:54 ID:q0sOf0bM
- >>920
ここの解説が詳しいです
ttp://hobbylog.livedoor.biz/lite/archives/868473.html
- 923 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/30(火) 08:10:51 ID:Am/RCmco
- これだった。
668 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 17:27:41 ID: c5dmqCB6
こんばんは。
麻雀用語が必殺技っぽいというレスにインスパイアされて。
http://koke.from.tv/up/src/koke19783.jpg
なお、台詞は「サルでも描けるまんが教室」の劇中作
作者が麻雀知らなくてもなんかそれっぽいこと描いとけばそれっぽくなるんじゃね?という麻雀漫画より。
牌をピラミッド上に積んだりして酷かったw
- 924 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 08:11:57 ID:OA9omUK2
- >>922
サル漫かw
- 925 :箱@帰国:2013/04/30(火) 08:19:08 ID:hG5KzosM
- ただいま日本
- 926 :名無しさん:2013/04/30(火) 08:19:59 ID:pPxn3B1I
- おはやう
三色同順をトリコロールなんちゃらと言いのけてもいいのではないか(棒
- 927 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 08:24:36 ID:tTwofWVk
- >>925
おかえり
- 928 :名無しさん:2013/04/30(火) 08:27:22 ID:4/jXokO2
- >>925
オカエリナサイ
- 929 :名無しさん:2013/04/30(火) 08:29:36 ID:q0sOf0bM
- >>925
おかえりジャパーン
- 930 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/30(火) 08:32:51 ID:Am/RCmco
- >>925
おおー、お疲れさまでしたー。
- 931 :名無しさん:2013/04/30(火) 08:53:19 ID:mceVL5Rs
- おは
電車が空いてて快適〜。
人が休む時には普通に仕事をするのがいいな。
>>925
お疲れ様です。
- 932 :名無しさん:2013/04/30(火) 08:55:43 ID:xr6dhUu.
- >>925
おかえりんこ
ふぅ
出国手続き完
慣れない手荷物検査でバタバタしたにょろ
- 933 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:00:37 ID:T5kdFrJI
- 国外逃亡犯がいると聞いて飛んできました
- 934 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:02:38 ID:NURWtDiQ
- >>932
いってらっしゃい
- 935 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:10:32 ID:/eJgTAII
- 「普通の企業」になりつつあるアップル--第2四半期決算が示すもの
ttp://japan.cnet.com/news/commentary/35031373/
|з-) ぼく知ってるのだ、こういうのを手のひら返しというのだ。(ハム太郎ボイス)
- 936 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:13:08 ID:tTwofWVk
- >>935
言ってた通り
- 937 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:13:16 ID:pPxn3B1I
- >>935
マスコミ各社の滅茶苦茶曖昧な「ユメヤキボー」を転嫁されると後が大変ね
- 938 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/30(火) 09:15:26 ID:dMZIu0Rk
- _,..-‐‐-..,,_
_,,.-‐‐-..,,, ,r':::::::::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
l/~ ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡 l
l ヾ/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
ゝ / ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,,-''
~'‐.,,,,,_l ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ'~
l ―― ―― _l.
.l _,,..-‐''',,,l,
l_,,,,,,_ __,,,,,r'::::::l ぼく知ってるのだ☆
 ̄l_,,,. 3 ,r'~ ゝ;ノ こういうのを手のひら返しというのだ☆
-''ゝ、 ,,, /
''r':::ヽ /
ゝ;;ノ ヽ
/ 'l
l l
ゝ ./
/^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
~‐‐'~ ~'‐‐~
- 939 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:17:58 ID:/eJgTAII
- ( #-з-)
と⌒ て) 人 ガッ
( ______三フ< > ∩
) ) V`Д´)/>>938
レ' /
- 940 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:20:09 ID:mceVL5Rs
- iPhoneやiPadが特別なものでなくなった今
次の新しいAppleらしい製品が出せるのか。
ハードルはかなり高そうだが。
- 941 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:20:39 ID:NURWtDiQ
- >>940
奇跡を信じろ!
- 942 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 09:21:10 ID:8S0zf9Qw
- 次はiHouse(棒
- 943 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:26:19 ID:MeAziq0w
- 家電進出してコケる所まではなんとなく想像つく(ぼ
ところでバイタリティセうわなにをするやめr
- 944 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:35:40 ID:/eJgTAII
- |#∩з-)∩ ヌガァアアアー!!バンナム滅ブベシ!!、
- 945 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:36:12 ID:6tRvEZY.
-
>>944
意味不明
- 946 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/30(火) 09:38:13 ID:rjj370uY
- (o_ _)o眠い・・・。だが家にいても暇だ・・・。
- 947 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:39:19 ID:UFeZePFg
- >>946
休みなんだ。
昼飯でも食べるかいw
- 948 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:39:37 ID:q0sOf0bM
- 詳しく知らんけどバンナムって所謂大スポンサー様じゃないの?
- 949 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/30(火) 09:41:54 ID:rjj370uY
- >>947
(゚Д゚)シゴトニキマッテルジャナイデスカー!!
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:44:13 ID:UFeZePFg
- >>949
在宅勤務か
- 951 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 09:45:05 ID:8S0zf9Qw
- この何気なく次スレ権を簒奪していく真っ黒さ
- 952 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/30(火) 09:46:41 ID:rjj370uY
- >>950
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\ 出勤に決まってるだろー!
/:::::::::● ●.\ Wii Uの連絡まだ無いから連休中暇すぎるんだー!次スレよろ。
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 953 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/30(火) 09:48:05 ID:Am/RCmco
- >>950
在宅次スレを。
- 954 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:50:33 ID:WA5nWM7g
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1913
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1367282948/
- 955 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:51:01 ID:0IytmQTE
- >>952
家にいるとかいてるから
まだ、出社前?
- 956 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:54:25 ID:4/jXokO2
- >>954
おっつ
- 957 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:55:45 ID:RUJIwZcM
- >>954
おつー
開発費は外からだとわかりにくい話だからねー
(中の人がそれなりにいるはずのゲハで出てこないのも変な話ではあるけど)
- 958 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/30(火) 09:56:49 ID:f.mI/jr2
- >>955
出勤ing中
- 959 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:57:17 ID:gLB9jk26
- >>957
下っ端なら分からないし
SCEさんもよく分かってない
- 960 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:57:50 ID:oRLvWXnM
- おはコケしびびー
今日は長岡のゲーセンに行ってくるー
- 961 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 09:57:59 ID:gLB9jk26
- >>958
おつかれ
- 962 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 09:58:05 ID:8S0zf9Qw
- >>957
プロデューサーとかディレクターやチーフクラスじゃないと自分の金じゃない意識が強いんじゃないかね
- 963 :名無しさん:2013/04/30(火) 09:59:13 ID:AkItGFl.
- >>954
乙!
PS4独占ソフトってなんだろうなぁ
確か発表されればびっくりするタイトルなんだっけ?
- 964 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/30(火) 09:59:24 ID:dgF5unwY
- >>954
乙
>>957
下の人間じゃ工数を見積もり見せて貰えないとまずわからんね
工数だけでも金額はわからんけど
- 965 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:00:59 ID:gLB9jk26
- >>960
しびびうなぎいぬー
- 966 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:13:05 ID:T5kdFrJI
- >>954乙
つまりVitaにモンハンが?
- 967 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:13:35 ID:gLB9jk26
- >>966
ない
- 968 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:14:04 ID:oRLvWXnM
- >「ポケモンスクランブル U NFCフィギュア」が、全国のナムコのお店のクレーンゲームで限定展開
http://www.namco.co.jp/pokemon/scrambleU/
新潟県に該当店舗がないー
しびびもいないー
- 969 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:14:36 ID:T5kdFrJI
- >>967
奇跡を…奇跡を信じ…ぐふっ
- 970 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:15:00 ID:mceVL5Rs
- ぼんじょさんのWiiUアップデート失敗したんだっけか。
このタイミングで不良が出るとは。
>>954
乙です。
- 971 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:15:15 ID:gLB9jk26
- >>968
せなみさん
まことに遺憾ながら
ドドってる
- 972 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:15:56 ID:T5kdFrJI
- >>968
全般的に地方が多いなー
都会のポケセンではないのだろうか
- 973 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:16:12 ID:TZqf9XuE
- 開発費はもう10億円が標準なのかー?
恐ろしいなぁ
- 974 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:16:28 ID:oRLvWXnM
- >>971
おのれてれあずま(棒
- 975 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:17:00 ID:gLB9jk26
- >>973
いえ、最低ラインです
- 976 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:17:14 ID:T5kdFrJI
- シビビールがテレひがしビルを襲う日も遠くないな(棒
- 977 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 10:17:33 ID:8S0zf9Qw
- 開発のみで10億だと広報費まで含めた場合のペイラインって何万本だっけか
- 978 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:18:07 ID:TZqf9XuE
- >>975
余計に恐ろしいわw
- 979 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:19:04 ID:M7zu5LlU
- 10億円回収するにはミリオン売らないと無理ですね
- 980 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:19:31 ID:gLB9jk26
- >>977
100万は売れないときついから
広告はSCEさんもちだろう
- 981 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 10:21:16 ID:8S0zf9Qw
- みりおんかー
じゃあがんだむとむそうをゆうごうさせればいいね!
- 982 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:21:45 ID:gLB9jk26
- >>981
販売は全世界だよ
- 983 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:22:05 ID:T5kdFrJI
- オプーナHDあるで(棒
- 984 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:22:07 ID:gLB9jk26
- もう日本だけで回収は不可能
- 985 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:22:13 ID:p24M0MEQ
- >>980
SONYが出した携帯電話・TV・その他諸々の通信機器専用CMを垂れ流しまくればコスト削減!
- 986 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:22:44 ID:2WArtmE6
- AAA級タイトルだとそろそろ100億見えてくるんじゃないの?
- 987 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 10:22:59 ID:8S0zf9Qw
- ンモー
またネタにマジレスするー
見事にDNF化してきてる第一のアレでも出す気ですか
- 988 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:23:15 ID:gLB9jk26
- >>986
広告費込みならとっくに超えてる
- 989 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:23:31 ID:AkItGFl.
- 100万本売れないとダメなのか…
PS4発売1年目で出すのであれば、海外含めても開発費の回収はほぼ絶望的だなw
3年目くらいに出れば状況によってはいけるかもわからんけど
今年後半からのWiiU大爆撃が軌道にのっていれば完全に終わっていてもおかしくないよなぁ
- 990 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:23:41 ID:mceVL5Rs
- 100万本売れるだけの本体がでるのは何年先になるんだろう・・・。
- 991 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:24:09 ID:gLB9jk26
- >>990
日本では無理じゃない
- 992 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 10:24:12 ID:8S0zf9Qw
- >>986
CoDとかGTA本編は広報費まで含めるとそれくらい行ってたはず
というか広報費が開発費の倍近い時なかったか
- 993 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:24:23 ID:uR8J8yDw
- SCE「100人月なら1000人で作れば3日で終わるんでね?」
- 994 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/30(火) 10:24:47 ID:gLB9jk26
- だから速報やありにゃん氏は楽観的過ぎると言ってるの
- 995 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:24:51 ID:T5kdFrJI
- >>989
むしろWiiUが軌道に乗っていない方が危ないんじゃないか
マルチで回収できる開発費が減ってしまう
- 996 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 10:25:19 ID:8S0zf9Qw
- だから全世界で割とまんべんなくウケる任天堂は強いんだよ
- 997 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:28:17 ID:uR8J8yDw
- ソニーは万人受けするマリオやソニックみたいなキャラを大事にしなかったのがよくなかったと思う
- 998 :名無しさん:2013/04/30(火) 10:29:13 ID:ZExaJ8gw
- |-)
- 999 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/30(火) 10:30:26 ID:nO6LWBdE
- 駅近くのフェンスに数人のようじーがかぶりついてらっしゃった。
1000なら柳生ちゃん祭りー。
- 1000 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/30(火) 10:30:28 ID:8S0zf9Qw
- 1000ならSCEがサードに100億円ばらまいて大勝利
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■