■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1909- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 09:27:22 ID:tApVxj0g
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎいぬをガチャで引く方法について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
??た「開発の遅れはWiiUのファームに起因するピクミンなどあらゆる開発者を引き抜く事態になり人的資源が払底した」
??た「WiiUの性能が低いと思い込んでいる開発者はいる」
??た「クラウドサービスは実現には多額の資金が居る 」
フィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1908
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1366861574/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5302
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364571442/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 09:27:34 ID:tApVxj0g
- コケそうな理由 Ver.6.51B
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 09:29:03 ID:tApVxj0g
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○明日はプラレール!?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○みんな!jr.を立派なてっちゃんにしよう!ジーク!うなー
- 4 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 09:54:59 ID:UJQ750DE
- ぼんちゃん潜んでる暇があったらバグ修正しろ
- 5 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 09:55:28 ID:kLuqX6uA
- |∩__∩ むねんじゃ
| ・ω・)
| とノ
- 6 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 09:55:49 ID:tApVxj0g
- >>4
その通りですわ
おじさま
- 7 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 09:57:16 ID:UJQ750DE
- , ‐―- 、
(________) \ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∠(リィ从リ) ゞヾ∠_ .・:;←>>6
|\ ノリjl-ヮ-ノリつ( =- 三ニ=−
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |//_ く ̄
| | 鉄は消毒 |/ / \_____________
.\|______|
- 8 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 09:57:35 ID:hVAaWLmk
- 自分で直せるならなおしたいよ!
- 9 :名無しさん:2013/04/26(金) 09:58:48 ID:9/7XwTf.
- >>1
いちおつ。
クラウドは多額の投資をしても今の技術じゃ難しいのでは…?w
- 10 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 09:59:12 ID:tApVxj0g
- >>9
一家に一台鯖置けば可能
- 11 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 09:59:33 ID:tApVxj0g
- >>7
何故だ!
- 12 :名無しさん:2013/04/26(金) 09:59:44 ID:9/7XwTf.
- あ、多額の資金=全国各地に携帯電話の基地局並にサーバ設置、なのかな
だったらなんとかならなくもない
- 13 :名無しさん:2013/04/26(金) 09:59:59 ID:M.WgXMq6
- プログレスバーが出た時は50分だったけど
25分で更新終了しました。
一回wifi切れたけどね。
- 14 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:00:13 ID:9/7XwTf.
- >>10
更に上だったw
- 15 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:00:40 ID:MTVWyUr.
- >10
くたたんの夢、PS3をサーバーにするんですね?
- 16 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:01:17 ID:M.WgXMq6
- 今年は平井さんの手腕の真価が問われそうだなー
- 17 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 10:02:57 ID:kLuqX6uA
- |∩__∩ 質疑応答は今日こなければ連休明けかしら。
| ・ω・) 例のトンチキ質問したアナリストさんへの解答が読みたい。
| とノ
- 18 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 10:03:07 ID:UJQ750DE
- >>10
もしかして:WiiU
- 19 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:03:31 ID:iBz.lKiY
- >>15
コンソールをタダで配れってのと同じだからなあw
サービス始める前に会社が無くなる。
- 20 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:04:22 ID:tApVxj0g
- >>16
不要
円安でほっといても大幅黒字
来年には必ずや名経営者と呼ばれているだろう
つまり
平井さんはぁぁぁ
素晴らしいぃぃぃ
経営者ですからぁぁぁ
- 21 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:04:49 ID:tApVxj0g
- >>17
来週だと思う
- 22 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 10:06:00 ID:UJQ750DE
- 更新オワタ
確かにちょっと早い
- 23 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:06:06 ID:GhLrRmdI
- ダウンロード終わった
インストール時間は短いみたい?
- 24 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:06:30 ID:z6T9xl6o
- >>20
やだー、この人黒いわーw
- 25 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:06:43 ID:MTVWyUr.
- >19
もうじきPS4が出るからPS3いらなくなるじゃん。
そのPS3をサーバーに改修させればいいじゃん(棒
- 26 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:06:58 ID:tApVxj0g
- >>24
潔白です
潔白
- 27 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:08:07 ID:MTVWyUr.
- >20
円安でもソニーの家電部門のボロボロっぷりはどうにもならんやん
- 28 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:08:16 ID:2HMJ5fGI
- >>21
近年は説明会の二日後(土曜日)に更新なので多分明日です。
- 29 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/26(金) 10:08:24 ID:YeXbtrDs
- WiiUのばーうpの件で、ゲハのレスが手探りなのが笑える
- 30 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:08:31 ID:tApVxj0g
- >>27
それは円高が原因だよ
- 31 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:08:52 ID:tApVxj0g
- >>28
失礼した
- 32 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/26(金) 10:09:00 ID:nRNOfbmo
- _/乙(、ン、)_無慈悲な休日出勤
- 33 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 10:09:37 ID:UJQ750DE
- 電源切ったら本体ランプがオレンジになったから放置してたモンハンのパッチとか落としてるんだろうなこれ
DQXのパッチをメンテナンス中に発見して更新かけてくれるくらい更新チェック早かったら言うこと無しだが
VUはもうちょい先か
- 34 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:10:53 ID:ebkWE.qM
- 更新終了、バージョン3.0.0J
ソフト終了だけじゃなくて、起動も早くなってるますねー
あと画面サイズを調整出来るようになったのがありがたい
- 35 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:12:08 ID:M.WgXMq6
- インストール含めたら40分ちょい
- 36 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:12:26 ID:2HMJ5fGI
- アップデートでメニューからのゲームの起動とか物凄く早くなったみたいですね。
3DSもそうだったけどWiiUではファームウェアの開発本当に大変なんだなあ。
- 37 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:13:23 ID:tApVxj0g
- >>36
任天堂さんのリソースが払底するぐらいだからね
- 38 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:13:58 ID:tLvOhETI
- 電源オフで今まで無かったオレンジランプが付くようになるとは・・・
これが物理アップデートか!(棒
- 39 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:14:52 ID:MTVWyUr.
- ソニーはPSXのアップデートでBSスルー端子をつけるっていってたよ?
- 40 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:15:05 ID:tApVxj0g
- >>38
それだけファームの開発が間に合わなかったんだろう
- 41 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:17:36 ID:fJ2caV7.
- >>37
WiiU後継はさらに大変になるかも。
あるいはアーキテクチャ継続で、Windowsみたいに改良続けるようにするか。
CPUはARM系統に変わるかもしれないけど、構成変えなきゃ改良ですむと思う。
その時代に据え置きのビジネスモデルが成り立ってるかどうか。
- 42 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:18:59 ID:tApVxj0g
- >>41
今のモデルは崩壊したよ
PS4はしがみついてるが任天堂さんは舵きってる
- 43 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/26(金) 10:19:08 ID:YeXbtrDs
- リリースノートきたな
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/system_update/index.html
- 44 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:19:22 ID:fJ2caV7.
- >>40
PS4どうなるんだろう。
任天堂はかなり人材を流動的に使えるようになってるけど、
役所みたいな体質のソニーはそうはいかないだろうし。
まさかテレビ・オーディオの要因引きぬいて、なんて分けにもいかんだろうし。
- 45 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/26(金) 10:19:41 ID:PEjGjAx2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
【PR】さてみなさん、ローソンのチキン南蛮がうちにはいい感じですもー。
1枚105円であれなら満足ですも、満足。
うちはタルタルソースは断ってますがもー。
食パン2枚で挟んで食べるとボリュームあっていいですもー。【PR】
- 46 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:20:26 ID:9/7XwTf.
- ふむ、WiiUの更新来たのか。
明日辺り自分のと嫁のとで比較動画でも撮ってみるかw
- 47 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 10:21:07 ID:UJQ750DE
- 地味にMiiverseにアンドゥ追加?
- 48 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:21:26 ID:GhLrRmdI
- >>38
Wiiではあったスリープモードがなくなるのもおかしい話だしね…
更新おわってdq10の起動時間はあんまり体感できないけど
VCの起動時間はぷち早くなったね
終了時間は体感できるくらい早い
- 49 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/26(金) 10:22:00 ID:YeXbtrDs
- >>47
ほんとだ、アンドゥわらたw
- 50 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:22:32 ID:OJ8O1x.c
- あーあ、花園規制で、書き込めなくなった
ocnは地域別にIPでるんだから、それで対応して欲しかったよ
auのWimaxからは元々無理だったしな……
ゲハのコケスレは、元々こっちの方が本スレwの流れだからロムでいいけれど
ゲサロの天界スレに書き込めないのが痛いな
久々の、あがた組だ
今回は規制期間どれぐらいだろ
- 51 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:22:34 ID:MTVWyUr.
- >45
一食いくらくらいで済むの?
- 52 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:22:50 ID:fJ2caV7.
- >>42
かかる時間が桁違いみたいだからなぁ。
PS3だってハードウェア安定するまで年単位でかかってたわけで。
PCなんかは新規じゃなく改良に次ぐ改良だから何とかなってるわけで。
何かの記事でみたけど、Unix系OSに古いソースがどのくらい残ってるかの統計ってのがあった。
VAX時代のものがまだ残ってたりするらしい。
使われていないけどソースの中に。
- 53 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:23:03 ID:iBz.lKiY
- ドラクエの起動が速くなってる!
あと起動後のユーザーを選ぶ画面で、ユーザーIDが表示されるようになったね。
- 54 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/26(金) 10:23:34 ID:N5BfU5kg
- >>47
http://www.yashiki.org/picture/photo-20130310-002.jpg
- 55 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:24:12 ID:tApVxj0g
- >>46
ほむさん?
- 56 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:25:09 ID:tApVxj0g
- >>50
つ●
- 57 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/26(金) 10:26:11 ID:N5BfU5kg
- >>56
つ● _/乙(、ン、)_
- 58 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:27:07 ID:MTVWyUr.
- DION軍は安定してますよ?
規制という方向で
- 59 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:28:00 ID:tApVxj0g
- >>57
?
- 60 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:28:16 ID:OJ8O1x.c
- >>56-57
ありがとう、……うーん、検討するべきか
●って、規制でも書き込みができるだけでなく
ダット落ちした過去ログも読めるようになるんだっけ
忍法帖はどうなるんだろう
L1からになると、どちらにしても
まともに書きこめないことになってしまうけれど
- 61 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:28:23 ID:W2xOzjQk
- >>59
ウンコー
- 62 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/26(金) 10:28:27 ID:PEjGjAx2
- >>51
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
こないだの場合だと、チキン南蛮2枚買って、98円の4枚切り食パンを買ったので、
合計で308円ですもー。
- 63 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/26(金) 10:28:43 ID:N5BfU5kg
- >>58
>山梨の地元ケーブルなんかド田舎過ぎて存在の認識すらされていないから規制されない
_/乙(#゚д゚)_
- 64 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/26(金) 10:29:18 ID:5AgvREPc
- こないだ万世で食べたランチのカットステーキが美味しかったので
ちゃんとしたステーキを食べにいきた……体がだるい…
- 65 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:29:19 ID:fJ2caV7.
- >>63
山梨ってどこにあるの?
- 66 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:29:27 ID:tApVxj0g
-
>>63
おめでとう
- 67 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:29:46 ID:tApVxj0g
- >>65
山梨県
- 68 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/26(金) 10:30:56 ID:N5BfU5kg
- >>65
_/乙(、ン、)_海と大地の狭間
- 69 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:31:39 ID:PS1uQmQ.
- (ノ゚∀゚)ノ≡●ンコー
- 70 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:32:26 ID:MTVWyUr.
- 鯖助くんが暴れれば規制されるんでないの?
- 71 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:33:06 ID:PS1uQmQ.
- IDがPS1であった
でもサターンが好き
- 72 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 10:35:29 ID:UJQ750DE
- のりものではありません
http://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130426/00043d2f56d6ac4003fc708c3f75ef439f47/o/49.jpg
- 73 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:36:12 ID:KFQmr12E
- DL版買う時に更新データも一緒にDLするようになったのはありがたいな
- 74 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/26(金) 10:38:17 ID:N5BfU5kg
- >>72
http://p.twpl.jp/show/orig/mMbz6
- 75 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:40:18 ID:4DvXiZ92
- >>60
むしろ過去ログが主機能で、書き込みはついでね。
なお、コケスレ含むゲハのログは期待するな、HDD飛んだ上にサルベージをしてすらいない。
- 76 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:41:55 ID:UElIsUCM
- で、Wii Uパノラマビューを試した人はいないの?
Wii Uじゃこれが一番楽しみなんだけど。
- 77 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:43:46 ID:UElIsUCM
- あぁ、Wii Uパノラマビューの配信は明日からか。
残念。
- 78 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:44:36 ID:tApVxj0g
- >>77
パノラマビューは凄いよ
私は見るつもり
- 79 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:48:06 ID:WMTPuVG6
- >>60
書き込みは減ったが他板でもストレスないしずっと使ってるな●
アベノミクスさんの円安影響で次の支払いは値上げしそうだw
- 80 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:48:59 ID:4DvXiZ92
- とりあえず、お試し版として用意されるダイジェストぐらいは見ないとな。
- 81 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:49:12 ID:tApVxj0g
- >>79
それは仕方ないね
- 82 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:50:28 ID:Mm7gt9yE
- パノラマビューは、比較的短いスパンで定期的にコンテンツ増やしてったら化ける、
という予感はある
問題は私の予感はめったに当たらないということだが
- 83 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:51:40 ID:UElIsUCM
- >>78
普段は見る事ができないような視点で物を見られるかも
っていう期待感で注目してる。
例えば電車の先頭車両にちょうちんアンコウみたいにカメラをぶら下げて
電車の目線から360度の風景を見られるなんてのができたら凄く楽しそうだ。
- 84 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 10:53:02 ID:tApVxj0g
- >>83
jr.に見せたら喜ぶだろう
- 85 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:54:01 ID:nO9K/gCM
- >>47
なんと
今まで描いてからいったんOKにしてそこまでの絵を記録させて
そこから描いて変なら戻り描いて成功なら上書きOKという手動アンドゥやってたのに
これでずいぶん楽になるかな
- 86 :名無しさん:2013/04/26(金) 10:59:48 ID:KFQmr12E
- 今後の更新でいつの間にか通信実装とあるから、夏の更新かな?
- 87 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 11:01:06 ID:tApVxj0g
- >>86
そうだね
ピクミンあたりでしょう
- 88 :名無しさん:2013/04/26(金) 11:17:50 ID:9/7XwTf.
- >>55
夫婦で2台持ちとか他にもいるじゃないですかやだー!
- 89 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 11:20:24 ID:tApVxj0g
- >>88
コテ以外じゃわからないからw
- 90 :名無しさん:2013/04/26(金) 11:20:38 ID:/V0DxRJY
- >Miiverseに安藤ケンサクが
!!!
- 91 :名無しさん:2013/04/26(金) 11:30:56 ID:Qx00Kc9I
- 本体更新したら若干快適になった!
でも、ディスク常時回転がそのままで何だかなって感じ・・・
夏更新に期待かな
- 92 :ウナギダネ:2013/04/26(金) 11:32:54 ID:INqHJ.cs
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1>>3つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 93 :名無しさん:2013/04/26(金) 11:41:42 ID:m4gZfjjg
- 数ヶ月ぶりーっす
- 94 :名無しさん:2013/04/26(金) 11:43:56 ID:tfoQzBtc
- はい
- 95 :名無しさん:2013/04/26(金) 11:53:21 ID:ijMdZQks
- >>93
誰だか分からんがおかえりでいいのかな
- 96 :名無しさん:2013/04/26(金) 11:56:03 ID:NLo2avaY
- 新たな変態かもしれん
しかもとびきりの
- 97 :名無しさん:2013/04/26(金) 11:59:22 ID:m4gZfjjg
- とびきりの変態じゃない奴がこのスレにいるのか…?
- 98 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 12:01:47 ID:tApVxj0g
- >>92
何故だ
- 99 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:03:26 ID:CFa2NCkg
- >>97
σ(-з- )
- 100 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 12:04:53 ID:UJQ750DE
- 寝言は寝て言え
- 101 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:06:37 ID:CFa2NCkg
- ⌒/ヽ-、___
/ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 102 :にだいめ:2013/04/26(金) 12:06:50 ID:xUMXelpU
- 俺は別に変態ってことは無いな
- 103 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:07:26 ID:W8CNvS7A
- [Feature] How fast is the Wii U after its latest update? Here are some numbers.
ttp://nintendoeverything.com/119976/feature-how-fast-is-the-wii-u-after-its-latest-update-here-are-some-numbers/
- 104 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:12:41 ID:lgOSA0W.
- >>103
英語はよくわからんが、書いてあることはなんとなくわかるなw
個人的に、終了時よりゲーム起動時の速度が上がったのは嬉しい。
- 105 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:15:57 ID:cnmBvqck
- ゾンビっ娘が好きなのは普通だ、純愛だ!
- 106 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:16:15 ID:aspxKi7M
- >>99
テレビ業界に隷属する真性マゾさんこんにちはー(真顔で
テレビ局ってたまには潰れた方が競争原理が働いて活性化すると思うんだよねー
- 107 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:19:14 ID:W1rTkJqc
- お昼休みしびびー
- 108 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:19:36 ID:CFa2NCkg
- |з-)ゝ 隊長!FFTがソーシャル送りになりました!
ttp://www.jp.square-enix.com/ffts/
- 109 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 12:20:54 ID:kLuqX6uA
- |∩__∩ このスレ、変態ばっかでこわいわ……
| ・ω・) 近寄らんとこ……
| とノ
- 110 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:21:02 ID:PS1uQmQ.
- 朝4時ぶりだったりな
- 111 :にだいめ:2013/04/26(金) 12:22:21 ID:xUMXelpU
- イカのバター焼きうめー
うめーよこれは
うまー
- 112 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:22:37 ID:T9favDg2
- >>108
スマフォ移植されてたし今更感あるな
- 113 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:23:10 ID:cnmBvqck
- >>109
あなたはコケスレ1の変態じゃないですか、やだー
- 114 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:24:36 ID:T9favDg2
- >>113
コケスレ1は匿名さんじゃね?
- 115 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 12:26:05 ID:kLuqX6uA
- > このスレ一番の主夫じゃないですか
|∩__∩ 否定はしない。
| ・ω・)
| とノ
- 116 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:26:45 ID:CMuI/L4w
- これは分かりやすいなw
320:名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 11:30:41.06 ID:nVa1sVtO0
【本体更新前:ニンジャガ3RE起動】
デンデンデロデロ デンドンデンドン デンデンデロデロデンドンデンドン
デンデンデロデロ デンドンデンドン デンデンデロデロデンドンデンドン
デンデンデロデロ デンドンデンドン デンデンデロデロデンドンデンドン
→ゲーム画面
【本体更新後:ニンジャガ3RE起動】
デンデンデロデロ デンドンデン
→ゲーム画面
- 117 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:28:54 ID:B06MojGM
- くまねこに取って主夫とは変態的な職業である、と
メモメモ
- 118 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/26(金) 12:30:03 ID:BWDR.6/o
- >>68
山梨県には海岸線は無いはずだが
- 119 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:37:02 ID:2HMJ5fGI
- もしかして:山中湖を海と見間違えた可能性
- 120 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:38:35 ID:BXDy7V.c
- 樹海だろ
- 121 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:39:48 ID:9/7XwTf.
- バイストンウェルが通じない世代か…
- 122 :にだいめ:2013/04/26(金) 12:40:26 ID:xUMXelpU
- バイストンウェルって言ってやれよ・・・
- 123 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:40:39 ID:lgOSA0W.
- >>121
同じ世代でも知らない人は多いかとw
逆に、マニヤックな人なら世代じゃなくても知ってるな。
- 124 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:41:14 ID:sshBzZy2
- >>122
ボケの解説ってやられると結構つらいし・・・
- 125 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:42:06 ID:ahGx.BXI
- mirai2、超会議2以外にも、日テレのイベントに出展するってさ
ttp://sega.jp/topics/130422_2/
- 126 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 12:42:17 ID:VFyHzmKE
- うみとだいちをつらぬいたときー
- 127 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:43:34 ID:2pqPKH1c
- ダンバインは30周年なのか
- 128 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:43:39 ID:9U/lxl2M
- おれは 戦死
- 129 :にだいめ:2013/04/26(金) 12:44:15 ID:xUMXelpU
- おらの農土が拓かれた~
- 130 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:44:29 ID:kvicbwNI
- 人の心のふるさとと聞いて
- 131 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:45:57 ID:2HMJ5fGI
- ダンバインの世界観までは覚えてなかった、17歳なもので。
- 132 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 12:46:50 ID:VFyHzmKE
- >>俺は課金戦士
(#・_・)テレ東!!!!
- 133 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:46:55 ID:PS1uQmQ.
- ぬむぅ、起動時数回に一度は外付けHDDを認識しない症状(うちでは)が
出てたけどもアプデで直ったっぽいかな
あとは放置してたらいつの間にかHDD認識しなくなる病(うちのHDDではそうなる)が
直ってるか試してみよう
- 134 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 12:47:14 ID:tApVxj0g
- 速報
大テレビ東京は変態
- 135 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:47:40 ID:NGMj4JT.
- >>134
知ってた
- 136 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:53:22 ID:kvicbwNI
- だれか助けてー
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366941375/
- 137 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:54:11 ID:qpJ8hNAs
- トゥームレイダーとバイオショックインフィニットの配達予定が日曜日ってどういうことだよ密林め(棒
- 138 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 12:54:33 ID:VFyHzmKE
- ( ・_・)新R.O.D.を読んだ。
読魅子さんがはいてない変態だった。
そして巻末が言い訳だった。
はよ最終巻書けw
- 139 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:55:36 ID:iptR0.g6
- >>136
ANUBISのあれか
- 140 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:57:09 ID:B06MojGM
- >>138
いや、待って欲しい。紙フェチなら紙おむつ派の可能性も残っているのではなかろうか?
- 141 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:57:45 ID:9/7XwTf.
- やあ、客の来ない店って来ない理由があるんだねえ
まさかカツドゥンで20分待たされるとはなぁw
- 142 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 12:58:09 ID:VFyHzmKE
- >>140
( ・_・)すっぽんぽんだった
- 143 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:00:23 ID:6OaEevYw
- >>137
ヨドバシまじオススメw
- 144 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:03:59 ID:Y4o6J0vc
- >変態コケスレ民と結婚しないくまねこ
!!!
- 145 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:06:54 ID:uG8l9yLQ
- >>141
ttp://blog.soreccha.jp/usr/myhobby/%EF%BD%B3%EF%BE%82%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BE%9D1.JPG
- 146 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:15:45 ID:fJ2caV7.
- >>144
どんなライトノベルなんだ?
- 147 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/26(金) 13:16:42 ID:kfVS3CpQ
- >>145
それはチェリム
- 148 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 13:17:52 ID:tApVxj0g
- カドゥン思い出した
- 149 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:19:30 ID:/aOT.8so
- >>146
フラグを乱立させながらも絶対に責任とらない認知もしない男が
最後まで逃げ切るハートフルストーリーです
- 150 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:20:17 ID:Ad/dhs0M
- |д゚ミ 猫分不足でやる気が出ない。
ロシアンブルーかサイベリアンをください。
- 151 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 13:25:03 ID:4hD1jzxs
- >>150
∧∧
┏(・_・)┛ネコニャダンスネーコニャンダンスネコニャンダンス♪
=┛┃
- 152 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:25:35 ID:9/7XwTf.
- >>150
http://tsukubird.org/toy/gyaban/toy71htm.htm
- 153 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:30:29 ID:qpJ8hNAs
- >>149
ヒロインはPCを突然送りつけて喜ぶのとか、腹黒いのとか、海外の危険地帯に仕事で言って帰ってくる謎のヒロインとかそんなのですか?
- 154 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:32:43 ID:cnmBvqck
- そして全員17歳女子高生
- 155 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:33:55 ID:B06MojGM
- >>154
「びしょうじょ」の枕詞が抜けてますよ
- 156 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 13:36:15 ID:8qJ6O3Ew
- >「びしょびしょ」の枕詞が抜けてますよ
昼間から濃度な変態がおる
- 157 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:36:18 ID:Ad/dhs0M
- |д゚ミ 17歳なんて半端でいけない。
11までか20後半がいいのです。
- 158 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:36:46 ID:lgOSA0W.
- 誰が美の少ない女だって?
- 159 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 13:37:49 ID:tApVxj0g
- >>157
犯罪だー
- 160 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:38:18 ID:qpJ8hNAs
- あ、でも気がつくと危険地帯に行って帰ってくる何の仕事してるかわからないヒロインって設定は使えるなメモメモ
- 161 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:38:47 ID:2pqPKH1c
- 微少女とは微生物サイズのマイクロ少女のことか
- 162 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:39:55 ID:cnmBvqck
- >>156
コケスレは昼間のほうがエロい
昔のスレを掘り返せば分かる
>>159
芸術か思想なら問題ないんじゃねw
- 163 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:41:25 ID:B06MojGM
- >>162
まるで変態が問題かの様な言い回しは止めて貰おうか
- 164 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:43:38 ID:qpJ8hNAs
- 人間一皮むけば変態さ
その証拠に今着ている服を脱ぎ捨て外に飛び出してみるがいい(棒
- 165 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:44:07 ID:cnmBvqck
- 変態が問題ではない
自制できないことこそが問題なのだ
- 166 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:44:13 ID:uG8l9yLQ
- >>157
_[警] ターン
( ) ;y=ー ヽミ゚д゚ミ・ノ∵.
( )V ( )
| | .ノ |
- 167 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:44:46 ID:fJ2caV7.
- >>166
いきなり射殺とか、機動刑事ジバン並だな。
- 168 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:45:41 ID:m4gZfjjg
- >>164
皮がムケない人だっているんですよ
- 169 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:47:18 ID:uG8l9yLQ
- 何という濃厚な変態スレ(棒
- 170 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:48:35 ID:cnmBvqck
- WiiUはファンタジーのストラテジーが欲しい…
PCでも絶滅寸前だけど……
- 171 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:50:16 ID:cnmBvqck
- >>169
だが待って欲しい
おっちゃんみたいに具体的なこと言わないからふつーだとw
- 172 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:51:18 ID:OJ8O1x.c
- そういや、旺文社と昭文社
どちらも知っていたけれど、それぞれの出版本は把握してなかったな
いやだから別の会社です!――昭文社×旺文社が涙の「どっちがどっち」キャンペーン
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/26/news065.html
「間違われ続けて、たぶん云十年」――ある意味で宿命を背負った2社が、自らのアイデンティティをかけたキャンペーンを展開する……!
- 173 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:54:43 ID:fJ2caV7.
- >>170
戦略級、作戦級、会戦級、戦闘級のどれ?
ファンタジーだと全部の要素がなきゃいけないみたいな風潮があって、
ゲームデザイン大変だな。
- 174 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:55:21 ID:Ad/dhs0M
- |д゚ミ 現実ににここのエロオヤジどもには、10代ひんむけてもたいしてオモロないぞ。
- 175 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 13:57:32 ID:tApVxj0g
-
>>174
逮捕
- 176 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:00:15 ID:qpJ8hNAs
- >>174
それでも青梅を味わいたいという変態は多いんだよ(棒
- 177 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:00:59 ID:cnmBvqck
- >>173
マスターオブマジックみたいな系統が欲しいから全部かな
MoMにゃ作戦級の概念はないけど
なお、別スレへの誤爆w
- 178 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:01:02 ID:KK9Eyvdw
- 「 ̄ ̄了
l h「¬礀 < はーい>>174が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ ∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / д゚ミ / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
- 179 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:01:27 ID:/aOT.8so
- >>174
モッさんは10代未満がゾーンだから…
- 180 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:02:15 ID:NXVuVFSA
- >|д゚ミ 17歳なんて半端でいけない。
> 18から灰になるまでがいいのです。
!!!!!
- 181 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:02:47 ID:CFa2NCkg
- 『解放少女 SIN』志倉氏&須田氏&日野氏、インタビュー全文掲載
ttp://www.famitsu.com/news/201304/26032236.html
⌒/ヽ-、___ なんかもう悪い意味での同調起こしてて…。
/ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 182 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:04:31 ID:UElIsUCM
- 変態なのはいいけどそれをわざわざ往来でカミングアウトするのはどうかと。
本来は慎ましやかな楽しみじゃないのかね?
- 183 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:05:46 ID:cnmBvqck
- 灰になってもなおはいかいする女の子とな(ぼう
- 184 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:05:48 ID:Ad/dhs0M
- >>181
|д゚ミ オッサンめっちゃいい味してたのに、
ああいうのを増やさず閣僚を少女にしちゃうのかよ。
- 185 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:05:56 ID:UElIsUCM
- >>181
まぁゲーム業界もこういうのが生き残っていける柔軟性がないと駄目だよね。
- 186 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:07:00 ID:fJ2caV7.
- >>177
ファンタジィストラテジーは手間に対して数でないんだろうな。
リアルタイムじゃなきゃ駄目とかグラフィックこらなきゃとか・・・
- 187 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:07:05 ID:cnmBvqck
- >>182
変態には自分だけのにしたいという欲望と
同調者が欲しいという相反した欲望があるのです
- 188 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:09:48 ID:cnmBvqck
- >>186
うん、売れてないね…
ただ、Dominions3あたりがそれなりに売れたことを考えると
グラフィックとリアルタイム制は必ずしも求められていないかと
- 189 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:10:15 ID:NXVuVFSA
- >>184
客層に合わせるためだからね、仕方ないね
- 190 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 14:10:16 ID:kLuqX6uA
- >>184
|∩__∩ PS3でオッサンの多いゲームが売れるわけない
| ・ω・) という認識がメーカーにあるからしゃーない。
| とノ
- 191 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:12:16 ID:cnmBvqck
- >>190
PS3の国内向けでおっさん分多いゲームで売れたのって何があるの?
ハード末期だし新規切り開くってのは見返りが少ないし
- 192 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:12:17 ID:qpJ8hNAs
- PSはもう突き抜けすぎてもう馬鹿にされてるレベルになってるのぅ
- 193 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:13:47 ID:Ad/dhs0M
- >>189-190
|д゚ミ 結局、題材が何だろうとギャルゲにしないといかんねの。
- 194 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:14:31 ID:SIsufjO6
- >>191
龍が如くは?
- 195 :ウナギダネ:2013/04/26(金) 14:16:17 ID:INqHJ.cs
- |n ダネダネのたいあたりをマジカルリーフにして、かいそく付けたら大分楽になった
|_6)
|と
>>190
|n ニーアはその辺露骨でしたね
|_6) 主人公が箱○はオッサン、PS3がイケメン兄ちゃんで
|と
- 196 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:16:17 ID:m4gZfjjg
- カッコイイオッサンでアピールするには女子比率高くないとな
- 197 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:16:18 ID:4DvXiZ92
- >>185
「生き残っても良い」とは思うけど「生き残れないと駄目」とは思わんな。
正直、テキストADVは「もっと向いている供給形態がある」と思う、なんだかんだで「動かしてなんぼ」な物が求められるゲームという形態よりも。
……まあ、単純に「表現的にはそうであっても、経済的には他の形態が機能してない」ってことなのかもだけど。
- 198 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:16:26 ID:Y3K64dzI
- >>194
キャバクラゲーでしょ?
- 199 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:17:16 ID:/GufwFas
- ω「美少女以外にもイケメン増やせばええねん」
- 200 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:17:28 ID:KFQmr12E
- MGS4はどいう区分になるんだろうか
- 201 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:17:39 ID:Ad/dhs0M
- |д゚ミ ロシア風の大国と現代日本風の小国の戦いってー部分はさっくりどっかいって、
セカイ系のどっかでみたラノベになりそうだな。
- 202 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:19:43 ID:cnmBvqck
- 結局みんなかわいいのが好きなんだよ
女ドワーフは最近のゲームだとみんなロリになったしw
- 203 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:20:49 ID:/GufwFas
- 龍やMGSは有名ゲー枠じゃないかね
- 204 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:28:55 ID:B06MojGM
- >>202
最近というか何というか、昔は女ドワーフって概念自体が無かったですし
- 205 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 14:29:45 ID:1F0cBxhM
- ドワ子はロリ巨乳じゃね?
- 206 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:30:07 ID:NXVuVFSA
- 可愛い女の子の方がモチベーションが上がるってのは分かるんだ。ぶっちゃけギルド01の解放少女がそんな感じだし
SINはジャンル:ギャルゲーに変えたのが客層に合わせて云々言われる理由だな
- 207 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:30:34 ID:Mp/A0vzQ
- 任天堂ゲーしかーという方々が美少女しか求めないのもねえ
- 208 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 14:31:30 ID:kLuqX6uA
- |∩__∩ 「有名タイトルの続編」か「美少女の類いを全面に出したゲーム」のいずれかに分類されそうだ。
| ・ω・)
| とノ そしてPS系ハードの売り上げみると、だいたいあってるのがなんとも。
最近は無双7みたいに神通力落ちてきたタイトルもあるけど。
- 209 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:33:06 ID:kvicbwNI
- >>136
自己解決してワロタ
- 210 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 14:33:17 ID:1F0cBxhM
- 龍さんみたいのも売れてるという程度で
逆に龍さんみたいなゲームがほかに何かあるのかって話にもなるしな
龍さんっぽゲームってセガ以外にほとんど出てないな
- 211 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:33:31 ID:qpJ8hNAs
- >>204
昔は男も女も髭があってマッチョだった
D&Dだとフェアリーも同じで浪漫ねええええという不満が
- 212 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 14:33:49 ID:6e5CwVg6
- 有名タイトルにこだわらない人は任天堂ハードや360に流れてしまったのでしょう。
結果、プレステには有名タイトルしか買わない人とアニヲタ属性持ちしかいなくなったと。
- 213 :ウナギダネ:2013/04/26(金) 14:35:18 ID:INqHJ.cs
- |n カグラSVは『有名タイトルの続編』か否か
|_6)
|と
- 214 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:36:35 ID:cnmBvqck
- D&Dの本は筋肉とか体格まで書いてあるのが実に良い
TRPGしなくてもファンタジー書く人なら良い死霊になる
- 215 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:37:20 ID:NXVuVFSA
- >>213
有名タイトルの続編、かつ美少女全面推し、かつアニメ放送中の旬なタイトル
PSファンストライクど真ん中
- 216 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:38:07 ID:E2zeCNLs
- 今帰宅。雷が来たので逃げ帰ってきたw
いやはや、今の現場、終わらなかったらどうしようかと思ったが。
- 217 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:38:56 ID:Mp/A0vzQ
- >>208
ギャルゲは売れませんよ
- 218 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:39:07 ID:fJ2caV7.
- >>214
ファンタジー書く人をワイトにしてしまうとは・・・
- 219 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 14:39:49 ID:6e5CwVg6
- 深夜アニメの影響って大きいのですねえ。
しがにゃんはその辺、すべてわかっていたから「必ず売れる」って断言していたのですね。
- 220 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:40:11 ID:JRZGTMvc
- >>211
指輪物語世界では女ドワーフは男ドワーフと区別つかないんだったかで
LotROでは性別欄がなかった気がする
信長「何かの呪い?」
- 221 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 14:41:03 ID:1F0cBxhM
- P4Gは発売が後3ヶ月早ければ5万は上乗せ出来た気がして残念でならない
カラドリウスきたー
- 222 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 14:43:33 ID:kLuqX6uA
- >>220
|∩__∩ 「なんで女ドワーフっていないの?」という質問にさらっと
| ・ω・) 「ドワーフは独占欲が強く、自分の奥さんすら他人に見せたくないので、住み処の洞穴の奥に住まわせてる」と
| とノ 答えるトールキン先生マジぱねぇっす。
- 223 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:44:13 ID:cnmBvqck
- >>218
作家さんは締め切り間近だとアンデッドみたいなものだしー
- 224 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 14:44:53 ID:1F0cBxhM
- BUSINのドワーフなんて女でもヒゲが生えてるというのに
4コマで「あぁ、心は乙女ってことですね!」って言われてぶちきれるドワーフがいたり
- 225 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:45:39 ID:uG8l9yLQ
- ムネリン「先輩2人にやられた感じ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000021-nksports-base
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
- 226 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:45:41 ID:9/7XwTf.
- >>209
そういや避難所でも断片的な情報から映画のタイトルを当てた例があった様な。
昔テレ東で昼過ぎにやってた系の映画ってほとんどタイトル覚えてないんだよなー
- 227 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:46:16 ID:xqroNNtU
- >>222
かっけーこたえ
- 228 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:46:37 ID:E2zeCNLs
- >>222
というか、あの人、最強の設定厨な気がするw
- 229 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:47:02 ID:KK9Eyvdw
- >>225
(意味深)
- 230 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:47:28 ID:B06MojGM
- >>226
おねーさんたちが裸でエッチなダンスしてました!
病気で休んだ時なんかは気まずい思いをしながらしっかり目に焼き付けていた
- 231 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 14:47:55 ID:1F0cBxhM
- >>225
あ^〜
>>228
説得力を持たせられる設定が出来る人って凄いと思うよ
エターナルフォースブリザードみたいに脈略がないわけじゃないし
- 232 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:49:57 ID:E2zeCNLs
- >>231
いや、かなり本気で尊敬してるよw
シルマリルはまだだが、指輪、ロヴァランダムとかいろいろ作品読んでるし。
…原語で読めればなあ。
- 233 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:50:28 ID:iBz.lKiY
- >>220
ホビットの映画ではさすがにそういうわけにはいかず
ドワーフ女性は髭があるけど、もみあげから伸びてる程度
という風に映像化された。
服装も女性なので区別がつかない訳じゃないが、知らない人が見たら
分からないだろうと言う感じ。
- 234 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/26(金) 14:51:47 ID:mM2URVVo
- ところで、WiiUにカドゥケウスみたいな手術ゲー来ないかなあ。
腹腔内手術をWiiリモコンでやりつつ、内部画像をGamePad表示とかどうだろう。
- 235 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:52:33 ID:UElIsUCM
- アメリカのゲーム業界も縮小が続くね。
アメリカのソーシャルゲームは終了って事なんだろうか。
EA、追加人員削減を発表 ― 「努力を集中するための必要な変化」
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/26/65974.html
>Polygonによれば、人員削減は現在数百人に及び、ほぼすべての社内の部門に影響していて、いくつかの部門では数十人単位の従業員が減らされるということです。
>またTwitterの情報では、EAと関係の深いメーカー「PopCap Vancouver」と「Quicklime Studios」の2社が操業停止したともいわれています。さらに先頃廃止された「EA Partners」レーベルもこの人員削減が影響したということです
まだ続くジンガのソーシャルゲーム閉鎖の波
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/26/65970.html
>ソーシャルゲーム界の雄、ジンガでCOOを務めるDavid Ko氏は経営アナリストを交えた会議で、一度はヒットした同社の4つの主力タイトル『The Ville』、『Empires&Allies』、『Dream Zoo』、『Zynga City on Tencent』を業務の低コスト化のために閉鎖すると発表しました。
- 236 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:53:34 ID:iBz.lKiY
- >>235
アメリカはF2Pじゃないの?
- 237 :名無しさん:2013/04/26(金) 14:59:16 ID:PS1uQmQ.
- USB記録メディアの接続安定した
よかったよかった
- 238 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 15:01:36 ID:UJQ750DE
- セェーガァー
http://www.nicovideo.jp/watch/1366952548?via=thumb_watch
- 239 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:01:54 ID:Mp/A0vzQ
- F2Pだが、みんなフリーでやるからペイできないみたいな
- 240 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:03:30 ID:cnmBvqck
- コストの割りにリターンが少ないのが問題なのだろうね
海外サードの状況を考えると、
欧米型の大作ソフトの減少傾向は加速するんだろうな
- 241 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:04:28 ID:m4gZfjjg
- 課金モチベーションの創造って難しいやね
- 242 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:05:45 ID:cnmBvqck
- 孫やペットみたいな庇護欲をゲームでやるのは難しいだろうなあw
- 243 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:06:10 ID:iBz.lKiY
- >>241
作りすぎて問題起こしても困るし。
- 244 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:08:08 ID:UElIsUCM
- ゲーム部分が面白くないのは理解してたんだ。
>そして本日公開する動画は、そうです、あのまんまるかわいいリズムゲームが
>まんまるおもしろかわいいリズムゲームに進化した「初音ミク Project mirai 2」(仮)でございます!
- 245 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:10:37 ID:qpJ8hNAs
- >>222
あれ?そんな設定でSS書いたことあるわ
エルフの男の子が見たこともない種族の女の子と恋に落ちてその子を村に送っていくけど実は女ドワーフで人妻で酷い目にあってトラウマってドワーフ嫌いになるって話だったわ
公式でもそんな設定だったのか
- 246 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:10:46 ID:Mp/A0vzQ
- その手の人たちが、だから日本のソシャゲが注目されている!
って事だったけど結局進撃のバハムートとかどうなったの?
- 247 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 15:11:49 ID:tApVxj0g
- f2pは不自然なビジネスモデルだからなあ
- 248 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 15:12:54 ID:6e5CwVg6
- >>238
見に行ったらまだ再生80なのに情報早いですね。
タッチモードとボタンモードの違いがわかりました。
※でも指摘されていますがタイトル間違ってますよね。
- 249 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:13:48 ID:WMTPuVG6
- >>238
おお本物だ
こないだは豪快に釣られたなw
- 250 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:13:53 ID:z6T9xl6o
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/26/news081.html
ゲラゲラゲラ
- 251 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:14:29 ID:SIsufjO6
- これドドってる?
『ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC 』
http://www.youtube.com/watch?v=g9jdIYmlmyY&feature=youtu.be
- 252 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:14:50 ID:iBz.lKiY
- >>246
ガチャとか規制がかかって、即収束したらしいよ。
だから最近CMコピーにも出てこない、調べたら実態がバレるから。
- 253 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 15:16:02 ID:1F0cBxhM
- カラドリウス難しすぎワロタ
雷電4の比じゃねーぞこれw
ヤスダスズヒトのキャラを脱がせたい人にオススメ
- 254 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 15:16:14 ID:UJQ750DE
- タイトル詐欺修正早かったw
配色がSFCじゃないという不満継続してる人も多そうだがぶっちゃけ今の子供はSFC配色知らな(ry
- 255 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:17:19 ID:CMuI/L4w
- 任天堂がE3での大規模カンファレンスを止めると発表してから、E3の過大評価が酷過ぎて笑えるw
- 256 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:18:11 ID:Mp/A0vzQ
- ほとんどがプレイできないシーンってのがなんとも…
- 257 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:20:18 ID:m4gZfjjg
- ゲハブログ云々は抜きにしても、今年のE3ってPS4と箱720一色だろうから
下手に張り合うより独自路線突き進む方が得策だろうなあとは思う
- 258 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:20:41 ID:rqK94Tvs
- WiiUのアップデート、来てるのねー
はよ仕事終わらせて帰りたい
VC販売は明日からかのう?
>>253
カラドリウスおもろいねー
ムズいけどw
- 259 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:21:18 ID:uG8l9yLQ
- >>251
16年という月日は残酷だな
当時は最新鋭のグラだったのに
- 260 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:22:16 ID:Mp/A0vzQ
- 払う気がない層、そもそも払えない層ってのが日本よりずっと多いからね。
で、逆にガチャでどんどんぶっこむ層ってのがそんなにいない。というか規制されてる
- 261 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 15:22:24 ID:UJQ750DE
- miraiでもでぃばすてー
http://miku.sega.jp/info/0581
http://www.youtube.com/watch?v=75T5uYa5SVs
- 262 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:22:54 ID:WMTPuVG6
- >>251
今時このモデルでPCに表示させるなよ…
思い出補正がちょっと崩れたぜw
- 263 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:23:28 ID:SIsufjO6
- >>259
ローポリとして見るならそこそこかと。
しかしムービーくらい新規じゃないと売れないだろうコレ。
- 264 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:24:08 ID:7DQWAFpI
- タッチモードが思いのほか面白そうだ
- 265 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 15:26:15 ID:UJQ750DE
- メディア向けに配ってるSSだとSFC配色してるんだけどこれはあれかね?ファミ通恒例の劣化画質かね?w
http://www.famitsu.com/images/000/032/008/l_516d0e4955276.jpg
- 266 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:27:15 ID:7DQWAFpI
- そういや一瞬だけダヨーさんの影がちらついてたなw
- 267 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:27:44 ID:Mp/A0vzQ
- FF5の移植もそうだけど、お金をかけてリメイクするよりもそのままスマホとかPCでそれなりの値段で方針なんじゃないの?
- 268 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:28:32 ID:4DvXiZ92
- >>265
あるいは配色変更オプションがあるとか?
いずれにせよ、PSやSFCではなく、この配色をデフォにすべき(半分棒
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200606/05/68/c0004568_1418626.jpg
- 269 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/26(金) 15:30:30 ID:UJQ750DE
- 比較
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4157021.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/032/008/l_516d0e4955276.jpg
- 270 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:31:30 ID:WW4fI3e6
- >>265
ファミ通だしな
- 271 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:31:58 ID:/GufwFas
- むしろ思い出補正を意図的に崩す事で簡単に移植しちゃおうという
スクエニのいんも…陰謀だよ
- 272 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:32:00 ID:/aOT.8so
- 新規素材ぶちこんだFF7をPCに出すほどバカじゃないだろうスクエニも。
- 273 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:33:47 ID:qpJ8hNAs
- >>251
ぶっちゃけ少しでもうれるのかねえ?
- 274 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:35:31 ID:SIsufjO6
- 参考として、公式サイト。
http://miku.sega.jp/mirai2/
やっぱりBが黄色に見える。
- 275 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 15:53:16 ID:6e5CwVg6
- >>269
でぃばすての記事にあるように時々刻々(あるいは朝令「昼」改)と変化しているのかも。
あるいは難易度「ラクラク」だと2色でピンクと水色で
「ホドヨク」だと4色でSFC配色なのかもしれませんね。
※ピンクと水色は下の画面のデザインのためか、
プレステ配色というよりはANSWER×ANSWER配色に見えます。
- 276 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:57:41 ID:xqroNNtU
- >>261
今度こそエディットが・・・ないか
- 277 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 15:59:44 ID:tApVxj0g
- ぎゃあ
しまかぜ買いにきたら売り切れてる
- 278 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:01:23 ID:kvicbwNI
- 海自の護衛艦は人気だな(棒
- 279 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:02:15 ID:cnmBvqck
- >>277
おつw
乗車券?
- 280 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 16:03:48 ID:tApVxj0g
- >>279
プラレール
- 281 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/26(金) 16:04:57 ID:DILhqaZM
- >>277
そういえば昨日CMをみて凄いなと思ったよ
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/26/65969.html
- 282 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:05:20 ID:WW4fI3e6
- 大人買いされたんじゃねーの
- 283 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 16:05:28 ID:tApVxj0g
- >>281
いいね
- 284 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 16:05:49 ID:tApVxj0g
- 入線待ちになってた
- 285 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:07:35 ID:UElIsUCM
- しまかぜ運行記念 入場券セット ってやつかな。
ttp://www.kintetsu.co.jp/senden/topics/shimakaze_adm.html
セット内容
観光特急「しまかぜ」のイメージカラーである「ファインブルー」と「クリスタルホワイト」を基調としたA4二つ折りサイズの特製台紙に、券面に「しまかぜ 運行記念」と青字で印字した特製入場券5駅分をセット。
発売枚数
限定5,000セット
※売切れ次第発売を終了します。
だけどこれってどういう事?
発売日
平成25年3月21日(木)〜平成25年5月31日(金)
ご利用可能日
平成25年3月21日(木)のみ
※平成25年3月22日〜5月31日の間のご使用はできません。
記念だから使えなくてOKって事なのかしら。
- 286 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 16:08:51 ID:tApVxj0g
- >>285
発売日のみ有効だから入場券は
- 287 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:11:32 ID:UElIsUCM
- あぁ、プラレールだったのか。
しかし電車の中でこんなカレーやうな重、きつねうどんが食べられるってすごいな。
ttp://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/service/images/menu_meal1.jpg
ttp://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/service/images/menu_meal2.jpg
ttp://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/service/images/menu_meal3.jpg
ttp://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/service/images/menu_meal4.jpg
- 288 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:12:49 ID:nO9K/gCM
- ただいま休憩中ー
>>238
お
>※ボタン色はSFC版にもできます
ってタグがあった
今動画見れないが配色のオプションもつくのかな
それよかエディットは…(無理か?
- 289 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:20:39 ID:UElIsUCM
- ハリウッドが50億円掛けて作った伝説の映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」がDVDに
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/26/65976.html
>TCエンタテインメントは、ハリウッド映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」のDVDを2013年8月7日に発売します。
>「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」は、1993年にハリウッドが50億円の制作費を投じて製作した実写映画で、『スーパーマリオブラザーズ』の開発元である任天堂は製作には関与しておらず、ゲームとは世界観が異なる伝説の映画です。因みに、日本公開時のキャッチコピーは「マリオが、ハリウッドを本気にさせちゃった。」です。
いままでDVDになってなかったんだ。
そっちの方が驚きだ。
- 290 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:22:46 ID:cnmBvqck
- プラレールはすごいなあ
店屋さんにあるレイアウト見るに営業もなかなかすごいっぽいけど
>>289
需要あるのか…?w
- 291 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:26:09 ID:4DvXiZ92
- >>290
B級映画扱いとかキワモノ扱いで採算ラインを引いていれば、問題はないと思うが。
そういう扱いの需要であれば、相応にはありそうだし。
- 292 :箱@:2013/04/26(金) 16:26:14 ID:krCtHkD2
- VHSはあった気がするが気のせいか。マリオ映画
今作ったらどんな感じになるだろう
任天堂が関与しないとして。
- 293 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:29:18 ID:UElIsUCM
- >>290
スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!とどっちが需要あるんだろうな。
公開当時、金を貯めて見にいったけど。
- 294 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:30:57 ID:UElIsUCM
- >>292
日本語音声はVHS版の物を使用してるらしいよ。
- 295 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:32:07 ID:cnmBvqck
- 80年代のマリオブームは凄かったからなあ
子供に売るグッズなら大体マリオグッズがあったしw
- 296 :Ξ:>>>:2013/04/26(金) 16:32:16 ID:6Hr1avEo
- 【議題】今日のWiiバーチャルコンソールのネオジオ配信予告に何が来るか
レイジオブザドラゴンズに100メセタ。
- 297 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/26(金) 16:33:17 ID:PEjGjAx2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
しがないさん向けのお話をしてみますも。
小学校の修学旅行は伊勢志摩だったのですが、団体専用列車を仕立てて、
今は亡き阪和貨物線を経由して現地まで行ったのですも。
- 298 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:33:29 ID:/aOT.8so
- 世の中には金出してまでB級だったり見えてる地雷を踏みに行く御仁は割といるからのう。
- 299 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 16:33:37 ID:tApVxj0g
- >>287
近鉄はかつてスナックかーで失敗したからね
- 300 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:33:42 ID:iBz.lKiY
- >>288
なんかmirai2はレール音ゲーという感じだなあ
- 301 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 16:35:27 ID:tApVxj0g
- >>297
ああ、錆び取り列車が走ってたあれか
- 302 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 16:39:35 ID:kLuqX6uA
- >>296
|∩__∩ クイズ探偵ネオ&ジオ
| ・ω・) 出題内容が古すぎて、解答ができない事態に
| とノ
- 303 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:41:36 ID:4DvXiZ92
- >>296
一番出る可能性が薄かったであろうジョイジョイキッドが出ちゃったからなぁ、
どれが出てきてもおかしくない以上……ボケ難い。
- 304 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:46:08 ID:ahGx.BXI
- 前作のリングがわかりにくいって指摘受けてたんじゃね?
動画※での「VITAならよかったのに」って発言した方、
fの存在を完全否定してますのう
- 305 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/26(金) 16:47:05 ID:6oWleMQA
- >>304
どっちも欲しい!という独占欲なのではw
- 306 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:48:04 ID:qpJ8hNAs
- 完全版の完全版を求める人らだしー
- 307 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:48:08 ID:ahGx.BXI
- >>296
餓狼
というかそろそろきてほしい
- 308 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:48:13 ID:7DQWAFpI
- 女性の所持者は前作よりかなり増えてるだろうから
そこに上手く訴求出来ればと思うがセガだからなあ>mirai2
- 309 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:49:42 ID:kvicbwNI
- >>296
天外魔境真伝やな
マントーいいよマントー
- 310 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:54:33 ID:ahGx.BXI
- タイトル一覧見て、可能性高そうなのはメタスラ5かなと思った
- 311 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 16:58:53 ID:1F0cBxhM
- >>302
あれくらいぶっ飛んだクイズゲームはもう出せないだろうなあ
肖像権?何それ美味しいの?って時代だったし
- 312 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:01:41 ID:CMuI/L4w
- 何かあったんかな、この人。
> miharasan
> 一例。今回のアップデイトでWii Uのアプリ間の起動が速くなったと言われても、そもそもが話にならないぐらい遅すぎるので、
> それに比べれば、な話でしかない。そもそも元の仕様で発売をOKだした人が誰なのか聞いてみたい、とか書くと
> アフィサイトが盛りあがるので面倒だな、おい。(つづく)
> miharasan
> 何故にハードメーカさんは、ソフトメーカさんの話を聞いてくれない?自分達の都合でハードスケジュールを決めるんだろう?とここ数年思う。
> 特にVitaの時。あれだけの素敵素材しかないハードなのにハード発売日を殆どのソフトメーカの
> 都合関係なく出したもんだからソフトがない。(つづく)
> miharasan
> 最近は、アフィサイトのせいで、こういった毒(私的意見)を吐く人も少なくなってきたと思う。
> さっきのWii Uの「聞いてみたい」って件も、聞けば納得する話だと思う(笑)。
> でも、それを俺に話すのか?というと論外な話だ。そこらへんをアフィサイトはどの様に「改変」するのか見物であるね。
- 313 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:01:42 ID:Yo7uzXvo
- Vitaにミクキター これで勝つる!
初音ミクとの対戦が楽しめる!SmartAR技術を使用したPS Vita「Miku Miku Hockey」がニコニコ超会議2に試遊出展
http://www.gamer.ne.jp/news/201304240030/
- 314 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:03:14 ID:iBz.lKiY
- 劇場公開1日前にギャバーーンとトカマク・ダンバインが届いたぞ!!
映画では一条寺烈は出るのかな?
…トッド?アレはおまけだw
- 315 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:04:05 ID:sshBzZy2
- >>312
仕事してれば誰だって何かあるでしょ
- 316 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:04:06 ID:tApVxj0g
- >>312
妥当な話だとおもうよ
- 317 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 17:05:13 ID:1F0cBxhM
- アリカはVitaで何か出してたっけ?
- 318 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:05:19 ID:ahGx.BXI
- >>312
社運をかけたと言われるCCさくらのソーシャルゲームが上手くいってないのかも?
- 319 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:05:33 ID:2HMJ5fGI
- まあ今任天堂との取引が無いみたいだから言える話でもあるんだろうなあ。
- 320 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:05:58 ID:iBz.lKiY
- >>312
言いたくなるのは分かるけど、じゃあ聞くか?というと
聞いてらんないだろうなと思う。
- 321 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:06:23 ID:0iVyc/EE
- >>312
最近話題になるハードのファームウェアが色々大変とかの話と少しは関係あるのかもしれない
新ハード出すのは何処もいっぱいいっぱいでソフトメーカーが多少割を食ってるのかもね
- 322 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:06:41 ID:CMuI/L4w
- >>315>>316
疲れてるのかもね。今見たら反省モードになってるし。
> miharasan
> 何が言いたいのかな・・・多分、ゲームを作って食べていければ幸せなんだよ、ってことが言いたいんだろう、俺自身は。
> それができない自分の無能さにイライラして、他者(社)に当たってるだけかもしれない。 ごめんなさいね。
- 323 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:06:56 ID:aspxKi7M
- 実績が伴わなくなってきた人が口先に頼るのはよくある話。
- 324 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:07:09 ID:Yo7uzXvo
- WiiUの起動がアップデートで速くなったのはいいことだけど
比較対象は今やスマフォとかタブレットだもの
そのレベルにならない限り速くなったとは言えん
- 325 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:07:32 ID:tApVxj0g
- >>324
それ無理よ
- 326 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:07:35 ID:UElIsUCM
- >>312
確かにWii Uの件は最初の状態があまりにも動作が遅すぎたので
現状じゃやっと我慢できる範囲になったってだけだからな。
欲を言えばさらに3秒は短縮してもらいたい所だけど。
誰がOKを出したって話なら岩田社長以下の重役達って事だろうな。
- 327 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:09:30 ID:2HMJ5fGI
- >>326
三秒は無理だろう。
http://www.youtube.com/watch?v=OgvYUhHutDU
- 328 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:09:48 ID:ahGx.BXI
- >>323
三原さんは昔からこんな調子
- 329 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:09:50 ID:5NvKoodU
- 誰がOKってそら竹田さんであり最終的にはいわっちでそ
そんなわかりきった事で喚いても毒とは言わん
なんだろうな・・・まあ本人が言ってるとおり虫の
居所悪かったんだろ
アップデート前が遅いのは間違いないけどね
- 330 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:09:55 ID:uDXPln8A
- しがないさんの話からするとファームウェア相当開発難航してたっぽいしなあ。任天堂全体のリソースを使うぐらいに。
仕様じゃなくて間に合わせるために許容範囲内で何とか発売にこぎつけたのかもしれない。
- 331 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/26(金) 17:10:52 ID:UJQ750DE
- 三原引退したんじゃなかったっけ
- 332 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:11:55 ID:CMuI/L4w
- 発売日にメジャーアップデートがあったくらいだから、ギリギリだったのは確かだろうね。
折り合いのつかなかったソフトメーカーがいても不思議は無い。
- 333 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:11:56 ID:cnmBvqck
- Wiiのときも早くできますって言ったけどできなかったあたり限界って気がするな
WiiUは改善であって具体的な秒数とか言ってないし
- 334 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:12:30 ID:ahGx.BXI
- >>331
自分が手掛けるコンシューマー最後のタイトル、がどうとか言ってた記憶はあるけど
それ出てたっけかな
- 335 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:12:37 ID:aspxKi7M
- まあ次世代箱やふぉーさんはさぞ爆速で動いてくれるんだろうきっと。
- 336 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:12:42 ID:tApVxj0g
- あのね
スマホのアプリは大半が30MB以下なんだから下手するとGBのゲーム速度なんて現時点では無理
- 337 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 17:12:59 ID:1F0cBxhM
- スマホだって起動には時間かかるべ
- 338 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:13:11 ID:tApVxj0g
- ゲームでだ
- 339 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:13:47 ID:aspxKi7M
- 動かしてるシステムの規模を考慮しないとか
くまねこがキレるぞマジで。
- 340 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:14:30 ID:ijMdZQks
- >>335
そこで次世代箱やふぉーさんを出すのも何か違わないか?w
- 341 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:15:16 ID:KFQmr12E
- つかスマフォゲームの起動が早いとかどこの都市伝説だ
終了は兎に角起動は長いの多いぞ?
- 342 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:15:25 ID:UElIsUCM
- >>340
意味無いよな。
- 343 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 17:15:34 ID:1F0cBxhM
- あいぽんだって馬鹿重いアプリ起動すると動作不安定になるから
法則を無視するのは無理なのは体感出来るね
- 344 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:16:02 ID:ahGx.BXI
- >>339
知らないからしゃあないなー
ともあれここ見てるんであれば察する事も可能なはずだが
お客様、お願いですから瓶詰め入れてあるなら入れてあると申告してください
- 345 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:16:14 ID:cnmBvqck
- 単純にゲーム動かすだけの機械じゃないからねえ
オンライン要素とかSNS要素とか全部切ったら起動は早くなるかもしれんけど
データの読み込みとか処理とかはそこまで変わらんはず
- 346 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:16:24 ID:iBz.lKiY
- >>324
それ専用特化品と比べてもなあ。
逆にそれ以外は苦しい訳で>スマホ、タブレット
- 347 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 17:17:01 ID:1F0cBxhM
- >>341
多分、ホームボタン一発で中断出来るのを終了と思い込んでる
起動の概念が恐らくスマホとゲーム機で違って考えてるから話が噛みあってないんだと思われ
- 348 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:17:32 ID:7DQWAFpI
- 常時スリープモードみたいなもんのスマホと比べてもなあ
- 349 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:17:38 ID:tApVxj0g
- スマホでも同じ規模のソフトになれば必ず遅くなる
- 350 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/26(金) 17:18:16 ID:UJQ750DE
- >>341
ガッツリ読み込むよな
- 351 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:18:38 ID:iBz.lKiY
- >>341
アプリ切替の事でしょう。
起動だったら今回更新前のWiiUの倍以上でしたよ> IS11CA
- 352 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:18:48 ID:4DvXiZ92
- >>340
「Wii Uのそれらの遅さを煽れる程なんだから、まさか同じ轍は踏まないよな?」という皮肉の類だろう。
もはや「力(性能)」で何とかするのは難しいだろうな、となると長さを感じさせない「技」が重要になると思うのだが。
ニンテンドーランドの起動プロセスは、サードパーティーにも真似していいのだと積極的に勧めるべき。
- 353 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:19:24 ID:tApVxj0g
- >>351
そんなの書いてることからわからないよ
- 354 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:19:40 ID:7DQWAFpI
- WiiUも電源切らずにホーム画面で待機させてれば爆速ですよ(棒
- 355 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:19:40 ID:cnmBvqck
- まあ早いにこしたことはないから研究開発はやるべきだけど
コストは勘案しないといかんからな
一秒起動早くなるのに本体価格1万上がるとかは論外だw
- 356 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:19:46 ID:ahGx.BXI
- 起動が速いように見せかけるタイトルならわりとある
(要するにコンシューマーと同じく企業ロゴなどでごまかすタイプ)
- 357 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:20:07 ID:0iVyc/EE
- >>352
実際の速度が限界に達したら体感速度を突き詰めて欲しいね
- 358 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:20:28 ID:UElIsUCM
- >>341
インジャスティスのiOS版は読み込みに10秒くらいかかってたな。
その後は特に待ち時間は発生しないけど。
スマフォみたいに複数起動して終了したふりをする感じにしておけばいいのかもな。
- 359 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:21:17 ID:tApVxj0g
- >>358
メモリの関係で難しいね
- 360 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/04/26(金) 17:22:27 ID:S7//3rwA
- >>358
それすると復帰で落ちたり、又叩かれるネタが増えるのは確実ですね
並列起動分のメモリと電源食うし言いたいこと言いたい人たちのネタは尽きないかと
- 361 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:22:33 ID:UElIsUCM
- >>359
PS4か360次世代機にそんな噂がなかったっけ?
コストが合わないからやってられないだろうけど。
- 362 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:23:28 ID:iBz.lKiY
- >>361
複数のゲームじゃなくて、ゲームの裏でブラウザ程度だったと思う。
- 363 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:24:15 ID:UElIsUCM
- >>360
iOSやAndroidでもバンバン落ちるしな。
なんらかのスリープ中のメモリを保護をする仕掛けがないとゲーム機では難しいだろうな。
- 364 :sdfg:2013/04/26(金) 17:24:22 ID:qyse.aP2
- ルイヴィ.トンバッグ特集】【シャネル.バッグ特集】 【エルメス.バッグ特集】 【コーチ.バッグ特集【ロレックス特集【OMEGA特集】【CARTIER特集【BVLGARI特集】 【ZENITH特集】
(*^__^*) ホームページ:www.woowjp.com
友店;www.aaijiajpjp.com
お問合せ先:aaijiajpjp@yahoo.co.jp
- 365 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:24:40 ID:tApVxj0g
- >>361
無理だよ
- 366 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/26(金) 17:25:31 ID:UJQ750DE
- スマホゲーとか2〜3個マルチタスクすると落ちまくりなわけでそのレベルをゲーム専用機で発生させたいならご自由に死ねとしか
- 367 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 17:26:05 ID:1F0cBxhM
- あいぽん使っててアプリ落ちるときに何が腹立つって
メッセージも一切出ずに落ちるところだ
この辺りはコンシューマはちゃんと出来てると思う
- 368 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/26(金) 17:26:17 ID:mM2URVVo
- WiiUではドラクエ10しか起動してないので、ホーム回りの時間がかかるのはあまり気にしてなかったりw
- 369 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:26:37 ID:72bT8cLc
- ここは昔のゲーム機みたいに
バス直結で。
- 370 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:26:58 ID:GhLrRmdI
- 専用機なんだから一つのゲームを全力で動かせるようなメモリの使い方しないといけないでしょ
よくしらないけど!
- 371 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:27:24 ID:bme568ZI
- 昔ゲームボーイのテトリスのロゴでイライラしてたのは俺だけじゃないはず
まああれは権利関係の表示してただけでロード時間じゃないと思うけど
- 372 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/04/26(金) 17:27:24 ID:S7//3rwA
- >>363
一番単純で明快な答えはメモリ処理せず動いている状況と等しい状態を保存すればいい
1GBのゲームを想定しているなら使った量等は考えずに、ゲーム毎にメモリを容易すればいいのだ!
メモリ幾らあっても足りそうもないですが
- 373 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:27:40 ID:iTTPQPPI
- もう携帯も据置もゲームだけのゲーム機は無理なのかな?
- 374 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:28:45 ID:UElIsUCM
- 力技で複数のゲーム機本体を内臓してセレクターで切り替えるとかw
- 375 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:29:20 ID:tApVxj0g
- >>373
?
- 376 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:30:06 ID:ahGx.BXI
- >>368
今日、起動と終了してみると驚くと思うよw
その辺り結構鈍感な自分でも気が付くくらい速い
- 377 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:30:20 ID:UElIsUCM
- >>372
ノートパソコンとかでやってるハイバネーションでやるしかないだろうね。
- 378 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 17:30:39 ID:1F0cBxhM
- >>375
OS画面とか一切出ないゲーム機って意味だと思う
SFCとかGBAとか
- 379 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:30:51 ID:tApVxj0g
- >>377
するとなると書き込みでシャットダウンが遅くなるからなあ
- 380 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:31:21 ID:tApVxj0g
- >>378
ああ、オンラインサービスが必須になってるから難しいね
- 381 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:31:21 ID:ahGx.BXI
- >>375
ファミコンよろしくゲームだけに特化したものはでないのかという話かと
- 382 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:31:34 ID:sshBzZy2
- >>378
それだとDL関係のメリットも無くなっちゃうよね
- 383 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:31:35 ID:g1ya.NVc
- 昨日スカイリムやってて思ったのはWiiUもローディング中にがっちり止まるんじゃなくて
多少動きがあったらなと言う事
- 384 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:31:49 ID:7DQWAFpI
- データ量増えてるんだからゲームオンリーでも起動が短くなるなんて有り得ん
- 385 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:32:28 ID:ahGx.BXI
- >>383
ロード中にギャラガか猿のお手玉とな?(ぼう
- 386 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:33:50 ID:uDXPln8A
- >>373
出来なくないけどキツいと思う
ゲームをする、ということがゲーム単体で完結しなくなりつつある時代だから…
- 387 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:33:52 ID:CMuI/L4w
- まあ、PS4にスリープ機能を付けるのも、起動や終了時間自体は長くなるのを示唆してるしなあ。
- 388 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:33:54 ID:r0fhM7CQ
- >>334
以前くまね…じゃない、クマ・トモの発売日が決まったらしいですよみたいな事を
唐突につぶやいてたからこれなんじゃないかと予想してる
- 389 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:33:59 ID:g1ya.NVc
- >>385
猿はいかん!見るだけで殺意が
- 390 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 17:34:25 ID:tApVxj0g
- ゲームだけにするとディスク起動だからあまり早くない
- 391 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/26(金) 17:35:08 ID:mM2URVVo
- >>376
ほぅ、それは楽しみだ。
帰ったら即効アップデートしないと!
- 392 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:35:09 ID:ahGx.BXI
- 厳密にいえば、GBの時点で既に電源入れてすぐゲーム開始ではなくなっている
- 393 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:35:45 ID:2HMJ5fGI
- セキュリティ面を考えるとOSなしってのは有り得ないだろうしなあ。
- 394 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:36:03 ID:4DvXiZ92
- >>373
ある意味無理だろうな。
技術的には、ハードウェアの諸機能とソフトウェアの間を取り持つ存在が無いと、ソフトつくるのが恐ろしく手間、
販促的には、もはやゲームだけでは、さらなるユーザー層拡大が難しく、別方面のきっかけも必要であること、
経済的には、割れ物や改造データ等の、正規品・正規ユーザーへの悪影響は抑え込みたいと、
それらを一度に何とか出来るのは、本体FWの常駐ってのが一番現実的ではあるからな。
- 395 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:36:12 ID:J8.L/RNs
- ゲームボーイの起動に毎度イラついてたのは俺だけじゃないと信じてる(棒
- 396 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 17:36:43 ID:1F0cBxhM
- >>392
あの任天堂ロゴがおかしかったらカートリッジがちゃんと読み込めてない
っていうのは何気にわかりやすいと思う
たまにちゃんと表示してるのにバグってるときあるけど
- 397 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/26(金) 17:41:49 ID:UJQ750DE
- HOMEに戻った時にしばらくお待ちください(ぐるぐる)が表示されないだけでも短くなってなかろうと相当ストレスが違うよ
- 398 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:43:18 ID:GhLrRmdI
- dq10はゲームパッドだけで完結させてると起動のとき音楽流れないからちょっと分かりにくい
今まで起動時間にまともに付き合ったことがないというのもあるが
MH3Gは起動時の音楽が一週流れきる前に起動するようになったから分かりやすいね
- 399 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:47:44 ID:WW4fI3e6
- オーバーテクノロジーの出番と聞いて
- 400 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:57:29 ID:cnmBvqck
- コンテンツ的には家庭内で収まる大ヒットを作れりゃ変わるかもしれないけど
ハードやソフトの複雑化を考えるとパッチ当てられないってのは
それだけで厳しいからな
ゲーム業界の高コスト化はワリと心配なんだが
どうにもならんのかねえ
- 401 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:06:32 ID:oCLF2Iug
- PS2にもスリープ機能は無かったっけ?
触った事ないので分からん。
- 402 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:07:47 ID:8CjD0fXA
- >>400
スマホというブルーオーシャンならガッポガッポですよ(棒
- 403 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:08:36 ID:B4SU5klg
- >>379
メモリの内容をまるっと書き出すからね。
- 404 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:10:40 ID:uDXPln8A
- >>402
え?青潮?(難聴
- 405 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:11:43 ID:ewlXd6OQ
- 今帰宅しびびー
- 406 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:12:20 ID:9/7XwTf.
- >>399
3秒で起動とかファミコン時代ですら全部はムリだったわなw
- 407 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:12:24 ID:ewlXd6OQ
- まさか、更新がきたのかー
- 408 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:13:34 ID:9/7XwTf.
- >>407
訃報:更新してもアニポケにしびびは出ません
- 409 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 18:16:10 ID:tApVxj0g
- >>405
子びびうなぎいぬー
- 410 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:16:34 ID:4DvXiZ92
- >>408
もうちょっと範囲を広げて「主役回のないポケモン」にすると、どれぐらいの数になるんだろ?
- 411 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:19:04 ID:Ktm7iMQo
- こうやってどんどんハードルを上げるにしたがって、PS4の発売直後がどんな有様になるか楽しみです。
当然発売当日パッチとかは無いし、起動速度もPS3を凌駕する超スピードなんですよね!(ゲス顔
- 412 :ウナギダネ:2013/04/26(金) 18:20:21 ID:INqHJ.cs
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>409つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 413 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 18:20:47 ID:tApVxj0g
- >>412
何故だ!
- 414 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 18:25:55 ID:tApVxj0g
- よく考えたらPS4のスリープは電源ある前提じゃないかな
停電したらまずいかま??
- 415 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 18:26:06 ID:tApVxj0g
- かなだ
- 416 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:26:28 ID:Mp/A0vzQ
- >>402
ブルーオーシャン「戦略」ってぶっちゃけ戦略でも何でもないよね。
ブルーオーシャン自体が青い鳥状態だし、仮に見つけたとしてみんなが殺到すれば遅かれ早かれ…
- 417 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:27:34 ID:PS1uQmQ.
- あら、BDFFに何か来てた
- 418 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:28:27 ID:X0uNPKP6
- >>414
ファームアップデート中に電源落ちても問題ない設計だし大丈夫(棒
- 419 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:28:58 ID:uDXPln8A
- >>411
単純に「なんでもっと良くならんの?」って話で
ハードル上げじゃないと思うんだが…
SCEだと当日パッチどころか発売後1月は問題が放置される、ぐらいやりそうだ
- 420 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:29:49 ID:Mp/A0vzQ
- 無停電装置代わりのバッテリーでも積んどけば大丈夫(ぼー
- 421 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:31:09 ID:r0fhM7CQ
- 『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』発売予定の全ハードに体験版配信
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/26/65984.html
5/23発売だからGW明け辺りかね?ところでD&(ry)
- 422 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:31:54 ID:ahGx.BXI
- 無慈悲、もとい、無自覚はとてもおそろしいことです
- 423 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/26(金) 18:32:15 ID:mM2URVVo
- >>419
単にデータやりとりする容量がデカくなって既存システムじゃ手に負えなくなってきてるって話じゃない?
上のやりとり見る限り。
- 424 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:32:51 ID:4DvXiZ92
- >>420
蓄電技術の進歩のスピードが上がれば、それが現実味を増すんだろうけどねぇ。
ある程度の電源蓄えて、電源切断時にソフトランディングとか。
スマフォの通常使用用の電池でも喘いでいる現状では、無理があろうが。
- 425 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:33:42 ID:MGD/JBvA
- ただいま、避難所。
WiiU本体更新だがDLからして結構かかるなあw
- 426 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:36:18 ID:iBz.lKiY
- >>425
トータル40分ほどかな?
- 427 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:37:26 ID:lgOSA0W.
- バーチャルコンソールの起動速くなりすぎわろた。
今までがやけに遅かったというのもあるが、もう実用範囲内と言っていいかな?
- 428 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:40:43 ID:GhLrRmdI
- むーゲハ書き込もうと思ったら規制されてた
WiiUのアップデート情報スレで
修正プログラムはWiiリモコンが2コン以降で認識されると全く操作受け付けなくてシンクやりなおしか本体再起動なんかしないといけないと言いたいんだが
WiiUモードのとき先にプロコン付けてるとプロコンが1でリモコンが2になっちゃってWiiモードにしてプロコンの電源が切れてもリモコンが2になっちゃうんだよねえ
- 429 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:42:14 ID:BPQHLCxQ
- >>419
ハードル上げって事にしたいんじゃない?
- 430 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:42:28 ID:mIzuaozE
- >>251
あー。コレ大昔に海外で売ってたPC版を
最近のWindowsで動くように改修してDL版にして売り出すのかー
んでwikipって調べてたら
>発売日 1998年6月24日
>発売元 アイドス・インタラクティブ
こんな昔からアイドスと付き合いあったのか。
- 431 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:43:34 ID:lgOSA0W.
- 3DSも何度かアップデートを重ねたけど、システムが複雑になってるんだろうねえ。
大勢にはあまり関係ないとは思うものの、こういう面でも先行の利というのはあるかもしれんね。
- 432 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:44:39 ID:ewlXd6OQ
- ポケモンXYの為に海外の3DSを買おうかと思ってるけど
これって日本国内からでも本体更新できるのかな
- 433 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:46:19 ID:B06MojGM
- >>432
人柱乙
- 434 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 18:48:56 ID:1F0cBxhM
- MH3GHDやってみたが起動も終了も確かにかなり早くなってるね
箱○と比較してもかなり早い
- 435 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:49:12 ID:mIzuaozE
- ファームのダウンロードまでわざわざIP見ておま国仕掛けてくるとは思えないが…
長期滞在の外国人一家とかのシチュを考えると制限するほうがトラブりそうな気がする
- 436 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:49:32 ID:MGD/JBvA
- >>434
ほほう、楽しみだw
今DL終わって本体再起動してインストール始めたトコだ。
- 437 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:49:51 ID:uG8l9yLQ
- >>410
ドジョッチ「呼んだ?」
エルフーン「人気の私でも主役回は無いのよ!」
- 438 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 18:50:26 ID:1F0cBxhM
- >>432
海外のゲーム売ってるところで確認した方がいいと思う
- 439 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/26(金) 18:50:43 ID:YeXbtrDs
- 今回のWiiU本体更新は、状態遷移にかかる時間ばかり注目されているけど
通信周り、かなり改良されている印象だなーこっちの方が重要だ。
- 440 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:50:56 ID:lgOSA0W.
- >>432
海外の人が日本に持ち込んで遊んでるからできるんじゃないかとは思うんだが・・・
まあ別に悪いことしてるわけじゃないし、直接!任天堂に問い合わせた方がいいかもね。
- 441 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:52:07 ID:ewlXd6OQ
- なるほど、買う前になったら確認してみるかー
- 442 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 18:52:47 ID:6e5CwVg6
- >>435
セキュリティの穴は即座に潰すべきものですからむしろ制限しない方が良いでしょうね。
- 443 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:53:23 ID:uDXPln8A
- >>429
最近任天堂の話にナーバスになってる人があまりに多い感じ
規制掛かるまでろくでもないのがひたすらネガばら撒いてたから仕方ない気もするけど
- 444 :きたが@仕事中:2013/04/26(金) 18:55:05 ID:g5NqWf9o
- >>443
ゲハじゃ任天堂たたきが目障りなので、その辺りを払しょくしてほしいから
いいニュースに飢えてるってこともあるかもねえ
- 445 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:56:52 ID:O20fB9P6
- 3DSは知らないけどDSiは北米向け本体で日本から北米のDSiWareを普通に買えたし更新も出来たから
大丈夫なのではないかなぁ
- 446 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:58:17 ID:BPQHLCxQ
- >>439
Wiiモードの時にネット接続の一発目にコケるの直ってるかな?
- 447 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 18:59:04 ID:tApVxj0g
- >>444
夏までむりだね
- 448 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/26(金) 18:59:14 ID:YeXbtrDs
- >>446
そういや、Wiiモードためしてないや。っていうかそんなエラーあったのか。
- 449 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:00:46 ID:uDXPln8A
- >>444
ただリソース枯渇+情報管理がキツいせいででWiiUの動きがよくなく見える・そもそも動きが見えないのも確かなのよね
情報に飢えてる人も多いと思う、俺もそう
- 450 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:01:00 ID:BPQHLCxQ
- >>448
WiiモードでDQXを遊んでる時はログインの最初は必ずエラーになってた
ショッピングチャンネルでも同じ感じで
- 451 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:01:35 ID:uG8l9yLQ
- >>447
夏になると場が変わるの?
- 452 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/26(金) 19:02:14 ID:YeXbtrDs
- >>450
うちではそんなことなかったので、環境の差かなぁ。
ルータとの相性とか。
- 453 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 19:03:12 ID:xI5EbLp.
- うほほほほほほほほ
仕事が大体終わったぞ
やれば出来るのだ、普段はやらないだけなんだ
- 454 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/26(金) 19:03:21 ID:YeXbtrDs
- >>451
いままでペンディングになっていたソフトがドドッとでるんじゃない?
- 455 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:03:29 ID:aspxKi7M
- 結構マルチソフトの情報出てるんだけどそこら辺不自然なほど触れないよね。
俺の欲しい情報じゃない? しらねーよそんなこと。
- 456 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 19:03:39 ID:tApVxj0g
- 代筆しといた
- 457 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:04:34 ID:BPQHLCxQ
- >>451
急激に良くはならないだろうけど
年末に向けて少しずつは良くなるんじゃない
とにかく早く発表でもあれば待つのは楽になる
- 458 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 19:04:49 ID:tApVxj0g
- >>453
おつかれ
- 459 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/26(金) 19:05:41 ID:YeXbtrDs
- >>453
10連休か!
- 460 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:06:02 ID:rqK94Tvs
- >>450
WiiモードでDQXの決済するとWiiUの通信でエラーがでる、という話ではなくて?
- 461 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 19:06:10 ID:xI5EbLp.
- >>458
どーもどーも
私は休みが大好きです
休みっていいなー
- 462 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:06:17 ID:lgOSA0W.
- しかしこれ、終了時以上にソフト起動時の速さがえらく向上したのにびっくりだわ。
反応がキビキビになった感じもあるね。
- 463 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:06:22 ID:uG8l9yLQ
- まあ3DSはMH4とポケモンでVitaちゃん息して無いの!になるのは目に見えてるが
- 464 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 19:07:01 ID:xI5EbLp.
- >>459
残念ながら29と、終わらなければ30も出るけど
後は休みー
- 465 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 19:07:28 ID:tApVxj0g
- >>464
それはいいね
- 466 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:07:59 ID:BPQHLCxQ
- >>460
じゃない、Wiiモード時の無線LAN接続自体の話
一度失敗してからでないと何故か無線LANに繋がらない
- 467 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:08:23 ID:GhLrRmdI
- >>456
ありがとうございます
- 468 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:08:29 ID:qpJ8hNAs
- 仕事「追加いる?」
- 469 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:08:35 ID:E2zeCNLs
- 世間にはゴールデン・ウィークなるものがあるらしいが、俺は仕事ばかりで遭遇したことがないorz
- 470 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 19:09:54 ID:tApVxj0g
- >>466
相性もあるからアップデートしないとわからないよ
- 471 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 19:10:30 ID:xI5EbLp.
- >>468
つイカ
イカってうめーなー
今夜はイカリングフライ
うまー、これうまー
- 472 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:10:46 ID:rqK94Tvs
- >>466
ううむ、俺はそんなことなかったのでなんとも言えないな…。
- 473 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:11:01 ID:lgOSA0W.
- 有線で繋ぐしか方法がない自分に隙はなかった(棒
- 474 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:14:09 ID:PS1uQmQ.
- ゴールデンウィークポイント(財布)
- 475 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:14:30 ID:r0fhM7CQ
- >>463
そういやMH4は明日の超会議で発売日が発表される可能性が十分あるんだよな。
夏発売に変更がなければ注目度とか受注の事を考えればもうここしかないだろうし。
- 476 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:14:48 ID:jpHFhXjM
- GWとか仕事忙しいから消滅して欲しい
- 477 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/04/26(金) 19:16:04 ID:kqiDWP5k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 久々にFFDQ板を見たら、DQ10板になっていたでござるの巻
iニ::゚д゚ :;:i
- 478 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:16:36 ID:5jOW.mzY
- >>476
GWいいじゃないか
普段満員の電車がガラガラで乗り易いぞ
- 479 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:17:11 ID:lgOSA0W.
- >>477
なんでや!FF14があるじゃろ!・・・あるよな?
- 480 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:17:31 ID:iBz.lKiY
- >>477
まあFFは久しく良い情報無いしね。
- 481 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:18:07 ID:cnmBvqck
- 現在進行形で20万人のプレイヤーがいるゲームだからねえw
他のDQFFを今もプレイしている人がどれだけいるかというと
- 482 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:19:24 ID:uG8l9yLQ
- >>481
DQ7ならまだいっぱいいるんじゃね
FFは寂しい事になってるが
- 483 :箱@:2013/04/26(金) 19:19:47 ID:krCtHkD2
- 明日フライトだけど僕は元気です
- 484 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 19:20:33 ID:tApVxj0g
- >>483
がんばって
- 485 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:20:42 ID:SbZIp9QU
- WiiU 「プロ野球オールスターが終わってから本気出す。」ときいて(ry
- 486 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:22:16 ID:lgOSA0W.
- いまだに飛行機は慣れまへん。
新幹線に乗るときはテンションマックスなんじゃがのう。
- 487 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:22:43 ID:SIsufjO6
- >>479
14はネ実じゃね? と思ったら、FFDQ板にもドラクエ10のスレあんの?!
- 488 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:23:19 ID:5jOW.mzY
- >>477
本当にDQ10単独で板作ってもいいレベルだよなあれ
- 489 :ウナギダネ:2013/04/26(金) 19:23:50 ID:INqHJ.cs
- >>477
>久々に携帯ゲー攻略板を見たら、モンハン板になっていたでござるの巻
|n !!
|_6)
|と
- 490 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:25:12 ID:WW4fI3e6
- >>487
DQ10はネ実から来んなとか言われたという話だが本当かどうか分からん
- 491 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:25:22 ID:5jOW.mzY
- ネ実2はROのスレしか見てなかったが良く見たら周りはMHFとガンダムばっかりだった
- 492 :箱@:2013/04/26(金) 19:26:08 ID:krCtHkD2
- >>486
10人のりのボロプロペラ機はものっそいドキドキするぜ
ある意味テンション上がる
- 493 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:26:20 ID:SIsufjO6
- あ、ネ実の注意書きに「FF11はこちら」ってあるから
14も自動的にネ実行きなのか。
- 494 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:26:27 ID:BPQHLCxQ
- 5月までは私は元気です(棒
高校野球が始まるま(略
- 495 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:27:21 ID:SIsufjO6
- >>490
ネ実にドラクエ10のスレが見当たらないところを見ると本当に禁止っぽい。
- 496 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:27:41 ID:cnmBvqck
- 全盛期のROは適切な板がなかったから
外部板が中心になった感じだね
今の余裕のある時代だと板作られていた気はするw
- 497 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:28:22 ID:m4gZfjjg
- ROの外部板に貧乏スレとか効率スレ立てたの懐かしいわ
- 498 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:28:41 ID:aspxKi7M
- >>490
DQ10が来るとゲハ的なアレとかソレとか汚物とかダニとかゴミが一杯くっついてくるんでなあ…
- 499 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/26(金) 19:29:16 ID:5AgvREPc
- >>495
もし行ったら全部塗りつぶすの確定だもんな
- 500 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 19:29:31 ID:xI5EbLp.
- 何気に箱とかテレひがしとか
すげー年収なのかな?
あれ?このスレ金持ちだらけなの?
- 501 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:29:53 ID:lgOSA0W.
- >>492
そのテンションの上がり方は嫌だw
ただ、スカイトゥリーの展望デッキも高すぎてむしろ怖くなかったので
小さいボロ飛行機も(落ちなければ)案外怖くないかも。
- 502 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:31:07 ID:SIsufjO6
- >>499
FFDQ板って今そんなにひどいの?
覗いてみたいような、見ないほうが幸せなような。
- 503 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:31:43 ID:B06MojGM
- (…墜ちなきゃ怖くないってなんか変な言い回し)
- 504 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 19:32:17 ID:6e5CwVg6
- >>492
味の素スタジアムから飛行機が飛び立つたびに
小型の飛行機に乗りたくなりますが
それは乗りたいような乗りたくないようなw
- 505 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:32:36 ID:qpJ8hNAs
- >>485
VITA{今日本気出せない奴は明日も本気なんかだせねーよ」
PS3「うんうん」
- 506 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:33:37 ID:mIzuaozE
- FF14は新生してベータテスト中っぽいが積極的に調べてないので評判がわからんのう…
まぁまたヒドい出来だったらばまた悪評が即ダダ漏れ漏れしてくるだろうから
問題ないデキにはなってるんだろうけど
- 507 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:34:01 ID:aspxKi7M
- >>505
まあ本気を出せたかどうかが結果に繋がるとは限らないんですけどね…
- 508 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:34:05 ID:uG8l9yLQ
- >>500
テレひがしはローカル局の末端でも腐ってもTV局だし
テレ東社員の平均年収見てワロタw
ローカルの額じゃねえw
- 509 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:34:29 ID:QEY64cPA
- >>506
超会議で生放送するらしいね
どうなってることやら
- 510 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:34:36 ID:SIsufjO6
- FFDQ板見てみた。
ちらちらFFの文字が見えるからまだ大丈夫だと思いました。
- 511 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:35:13 ID:4DvXiZ92
- >>506
「酷い出来でも漏れもしない程度に、誰も関心を払っていない」という、より厳しい現実な可能性も?
- 512 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 19:35:19 ID:tApVxj0g
- >>508
テレビ局は規制で守られてるからね
- 513 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:35:28 ID:qpJ8hNAs
- 明日は超ボーマスとmirai2か
- 514 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:35:30 ID:lgOSA0W.
- >>508
東京ローカルは伊達じゃない。
しかし、お隣の我が県のローカル局はもう・・・
- 515 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:35:45 ID:jmEADibA
- WiiU更新で不具合が発覚してクソブログが囃し立てるのは何時ですか?
- 516 :箱@:2013/04/26(金) 19:35:48 ID:krCtHkD2
- てれ東はギョーカイ人だからな
ザギンでシースーとかやってるにちがいない。
俺なんかインドでガキがあげてるサモサ食ってたりとかそんな感じ。
一個五円くらい。
- 517 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:35:49 ID:GhLrRmdI
- dq10用のネ実4とか作ればいいよう気がする
ネ実ってプレイヤーが適当に勝手に入植してるのかと思ったらちゃんと決めてるのね
- 518 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:35:55 ID:MTVWyUr.
- エヴァQみた
劇場見た人は怒らなかったのかな…
ところで、うなぎさんはエヴァののろいかかってるのでしょうか?
- 519 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 19:36:11 ID:tApVxj0g
- >>514
ライオンズナイターがあるとこ?
- 520 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:36:52 ID:cnmBvqck
- >>508
とはいえ、家族養わせることを考えたら30くらいでも
年収4、500万(地域差)はいるからな
それを出せない会社は辞められるのも仕方がない
- 521 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:37:15 ID:uG8l9yLQ
- SCE社員も超高年収
だからPS3の事を「安すぎたかも」なんて平気で言える
- 522 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:38:18 ID:E2zeCNLs
- >>519
TVK、テレ玉、千葉テレビ、群馬テレビなどが上げられますな。
茨城は茨城テレビかな?
- 523 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:38:31 ID:qpJ8hNAs
- >>518
とりあえず、劇場に見に行けとここでも外でも言われてたね
- 524 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/26(金) 19:38:40 ID:hQj3IOtk
- >>457
私はどちらかと言うと「ギリギリまで伏せておいて欲しい」方かなぁ。
BuyNow!はキツいにしても、3ヶ月とか半年とか待たされたくない(笑)
昔は発売が1年以上も先になるゲームの開発状況を月刊ゲーム誌で読んではワクワクしながら発売を待ってたんだけどなぁ。
- 525 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/26(金) 19:39:09 ID:8yZ2BJ7M
- >>518
見ました、巨人兵のを見て「あーこれは絶対破とはノリ違うだろーなー」と思い、観終わった後は「あー…これは起承転結の転なんだなぁ」と思いましたw
ただ、映画公開の前日に破を観たのは間違いだったかなぁ…w
- 526 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:39:25 ID:jpHFhXjM
- >>518
あんなので怒る奴がエヴァとか見るもんじゃない
- 527 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:39:32 ID:SIsufjO6
- ネ実の14βスレ見たら、へいへいドラクエ10過疎ってるーとか
無言勧誘の是非とか
なんかそんなのばっかしだった。
- 528 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:39:35 ID:tX1BFbps
- WiiU更新したー
DQ10の起動早くなりすぎだろコレww
- 529 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/26(金) 19:39:44 ID:hQj3IOtk
- >>461
あんまし吹聴して回ってると「仕事」が来ますよw
- 530 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 19:39:50 ID:xI5EbLp.
- >>518
ズバリ感想言うとすんげー叩かれるんだぜ
- 531 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:39:57 ID:lgOSA0W.
- >>519
砕魂県じゃないよ。
しかし正直、関東は民放がきっちり揃ってる分
他の地域よりローカル局はきついかもなー。
- 532 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:41:24 ID:iBz.lKiY
- >>520
家族持ちだったら死んでるな、俺。
- 533 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:41:24 ID:qpJ8hNAs
- 明日はジャンプ早売りか
- 534 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:41:40 ID:WW4fI3e6
- あれで怒るならそもそも最初から見ない人だと思う。
- 535 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:41:48 ID:E2zeCNLs
- >>531
勝手に県民の魂砕くなw
- 536 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:41:52 ID:MGD/JBvA
- エヴァはなんか当時も話題に乗り損ねて今も大して興味が向かんなあw
ネタとして概要はそこら中で目にするから知ってはいるが…
- 537 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 19:41:54 ID:xI5EbLp.
- >>529
へーき、もう電話に出ないから
休み明けたら普通に働くから
いくら来ても困らないし
私は休みが大好きです
- 538 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 19:42:24 ID:kLuqX6uA
- >>339
|∩__∩ 素人さんの言うことイチイチ気にしてたら、仕事なんてやってられまへんで(真顔
| ・ω・) 知らないのは当然だし、説明・解説する義務もないし「おっしゃる通りでございます」としか思わない。
| とノ 別に他のどんな仕事でもそうだろうけどね。
- 539 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:42:57 ID:iBz.lKiY
- >>528
びっくりするよね、普段より1分くらい早くゴーレムのズシンッ!が来る。
- 540 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:43:09 ID:aspxKi7M
- はっきり「つまらない」と言うと蘊蓄が始まるステキアニメだからなあエヴァ。
Qはつまらないの一言で終わる人がいたって別に不思議じゃない。
- 541 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:43:49 ID:MTVWyUr.
- ところでHKはどうなんだい?
公開してる映画館ないのよ…
- 542 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/26(金) 19:44:15 ID:hQj3IOtk
- >>518
呆れました(笑)
- 543 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:44:51 ID:mIzuaozE
- >>516
一食をそんな低価格で済ませられるとか貯金が捗って大金持ちに違いない(棒
サモサをwikipってみたが春巻き版カレーコロッケみたいなモノなのかー。
それはそれでなかなか旨そう
- 544 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:44:59 ID:jmkpRChA
- 裏の苦労をわからせないようにするのがお仕事だけど、全く仕組みが理解されてないのも悲しい
- 545 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:45:05 ID:uG8l9yLQ
- >>522
神奈川「関東に唯一テレビ局が無い県があるらしい」
埼玉「だっせwwwwwどうせ群馬だろwww」
千葉「いや、栃木かもwwww」
東京「あんまり北関東いじめてやるなよw」
群馬「群馬テレビがありますwwwお前らざまぁwwwwm9(^Д^)プギャー」
栃木「うちだってあるし」
東京「じゃあどこなんだよ?まさか山梨?」
神奈川「あそこは関東じゃ…」
群馬「分かった!伊豆諸島だ!」
茨城「…存在すら忘れられてるのってありかよ…」
- 546 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:45:22 ID:E2zeCNLs
- >>538
ただの素人ならいい。
そんなのが現場監督とか権力持ってるとものすげーウゼえ。
しかも中途半端な知識をやたらひけらかしたがるし。
明日からそんな現場だ…orz
- 547 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:45:31 ID:iBz.lKiY
- >>541
ヒットしてるらしいよ?観てないから知らないけど。
ttp://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/AUT201304260080.html
- 548 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:45:42 ID:WW4fI3e6
- 最初の映画2作で篩に落としたからなw
- 549 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 19:46:49 ID:xI5EbLp.
- >>540
つまらない訳じゃないんだけど
映画として、4部作の3作目として
それでいいのか?と思う
- 550 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:47:13 ID:2HMJ5fGI
- エヴァは車で遠出した時に同乗した人が暇つぶしにDVDを
掛けてたけどアスカさん?がずっと叫んでた印象が。
- 551 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:48:32 ID:zRsGQ4uA
- うお
wiiU更新って今日なの?
はよ帰らなー
- 552 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/26(金) 19:49:39 ID:1F0cBxhM
- >>551
残業「こんばんわ^^」
- 553 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 19:51:05 ID:zuejm3DE
- ( -_-)夏まで地獄モード。確変中。
- 554 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 19:51:23 ID:tApVxj0g
- >>553
頑張れ
- 555 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 19:53:11 ID:zuejm3DE
- 危なかった
今一瞬平衡感覚がなくなった
- 556 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:53:17 ID:zRsGQ4uA
- >>552
ヤメテー
更新にかかる時間ってどのくらいだろ
気になるー
- 557 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 19:53:43 ID:tApVxj0g
- >>555
ねなさい
- 558 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:54:09 ID:mIzuaozE
- Qは「絶対に笑ってはいけないエヴァ劇場版」だったと聞いた。中の人にも。
https://twitter.com/Megumi_Ogata/status/295336967208587264
- 559 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:54:20 ID:ewlXd6OQ
- >>556
40分くらいだったよー
- 560 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:54:26 ID:uG8l9yLQ
- >>555
とりあえずテレ東パンでも食って元気付けろや
つ(-з-)
- 561 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:54:37 ID:WW4fI3e6
- >>557
今寝たらヤバイと思うけど
- 562 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 19:55:06 ID:kLuqX6uA
- > エヴァ
|∩__∩ 主人公が寝てるヒロインに欲情して、カルピス(隠語)手にこぼしちゃうアニメとしかしんない。
| ・ω・) 偏ってますか?
| とノ あとはスーパーリーチで使徒を倒すと大当たり。
偏ってますね?
- 563 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:56:14 ID:WW4fI3e6
- >>558
やってやるぜのヤリパンサーと聞いて
- 564 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/26(金) 19:56:16 ID:UJQ750DE
- >>562
357が一直線に並ぶと暴走モードなんて知りませんよ(棒
- 565 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:56:45 ID:zRsGQ4uA
- >>559
ありがとー
帰ったらすぐダウンロードしよう
ご飯しながら更新じゃー
- 566 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:56:49 ID:2pqPKH1c
- エヴァは本放送時にちらっと見たときの気持ちわりぃアニメだなって認識で終わっているなぁ
話題になっているからって見ようとは思わん
- 567 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:56:51 ID:Del01aHo
- きたくった
mirai2にダヨーさんほぼ確定か
まあ出てこないことは考えにくかったから予想通りではあるが
後はどう出るかだな
- 568 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:57:30 ID:MTVWyUr.
- >くまねこが寝てる従姉に欲情して、精子を手にこぼしちゃうっ!!
うむ
- 569 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:58:09 ID:WW4fI3e6
- >>567
隠しでミクダヨーさんに出来るんじゃね
- 570 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/26(金) 19:58:10 ID:/Grt7WaY
- 巨人兵じゃなくて巨神兵だったよ…
エヴァQはなんというか色々と盛り上がりに欠けるとこがあるからつまらないっちゃつまらないかなぁ。
「槍でやり直す」は一瞬「聞き違い?」と思ったさw
- 571 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:58:37 ID:uG8l9yLQ
- エヴァって最初はテレ東だったのにいつの間にか日テレのアニメになってるのな
タッチもそうだけど
- 572 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:58:39 ID:WW4fI3e6
- >>568
おまわりさんこの人です。
- 573 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:59:19 ID:mIzuaozE
- シンジくんほどの生真面目キャラならばポケットティッシュぐらい携帯していたハズだ(棒
- 574 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:59:38 ID:uG8l9yLQ
- タッチも最初はフジだったのに
が抜けてた
- 575 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:59:41 ID:zRsGQ4uA
- >>558
なんか中のひとに配慮したエヴァってかんじ>Q
- 576 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:59:48 ID:r0fhM7CQ
- CMYK終了のお知らせ(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/597/737/mhut11.jpg
- 577 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:00:25 ID:Del01aHo
- >>569
前回のネギボタンみたいな感じなのかのう
Qはとりあえず次を早く見せろと思いました(小並感
- 578 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:00:41 ID:y6bYcl3Q
- >>563
NEOでは最強の脱力要因だった…OEでは間違いなく修正されるレベル
- 579 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:00:55 ID:qpJ8hNAs
- アスカはヒロインなんだろうか
- 580 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:01:55 ID:PS1uQmQ.
- 今日のラッキーアイテムは生タマゴ(棒
- 581 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:02:28 ID:WW4fI3e6
- >>571
GAINAXもテレ東も関わってないので
自主制作のインディーズ
- 582 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:03:21 ID:7dqePPNA
- デビルマンのヒロインはアスカですよね(棒
- 583 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:04:15 ID:Del01aHo
- ただし日本では二番目だ?
- 584 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:07:23 ID:KFQmr12E
- KONAMIはクラウドクラウドだな
http://www.famitsu.com/news/201304/26032629.html?utm_source=feedly
>リリースによると、KONAMIは「今後もクラウドゲームを、
>続々と配信していきます!」(リリースより)としている。
- 585 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:08:18 ID:mIzuaozE
- 「ドラゴンズクラウン」キャラ紹介第4弾は今井麻美さん演じる「エルフ」。
正確無比な弓と精霊の力を借りた魔法で敵を倒せ
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130426094/
エルフは空中対空時間がやたら長くなる空中射撃を多用して敵攻撃をスカらせまくるテクニカル回避キャラっぽいな。
エルエルフじゃないよ。
- 586 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:08:24 ID:qpJ8hNAs
- コンマイはソーシャルの次はクラウドとにらんだのだろうか
- 587 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:09:38 ID:qpJ8hNAs
- >>585
主人公に体を奪われて取り返しのつかないことをされちゃうのか
- 588 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/26(金) 20:10:57 ID:kLuqX6uA
- |∩__∩ コナミさまにおかれましてはラグランジュポイントのVC配信をお願い致したく。
| ・ω・) なにとぞ、なにとぞお願い申し上げます。
| とノ
無理? ああそう。
- 589 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 20:11:01 ID:zuejm3DE
- ( °_°)さすがに今日のゲームルームはやめておこう。
さっきのはやばそうだ。
( -_-)
エルフ=まな板=出っ張りが少ない=回避
- 590 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:11:31 ID:mpMg/X82
- >>579
伊藤誠の3割分くらいのレベルで
両手に花状態だと思う
- 591 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:11:35 ID:MTVWyUr.
- ヴァルヴァレイヴは腐ったお姉さん方におもちゃにされるのだろうか?
- 592 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:11:52 ID:ahGx.BXI
- >>588
あの音源エミュレート可能なのかな
- 593 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:15:05 ID:Del01aHo
- >>589
ぺったんこが基本のエルフなのに、ぼいんでコンプレックスがあるエルフむすめー
- 594 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 20:15:31 ID:xI5EbLp.
- 山本貴嗣のエルフなら筋肉ばいんばいんの
おっぱいぼいんぼいん
- 595 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:15:32 ID:efsEWMWc
- この間、ゴスロリ(ゴシックロリータ)のルーツは十二ひとえにあると聞きました。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY201304250324.html
ほう……
- 596 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/26(金) 20:18:20 ID:BMV3qIMM
- チャレンジしてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke19937.jpg
1日1枚ペースなので、かいた後にひらめいても一日おくれになるなぁ。
絵って体力使うしなぁ。
- 597 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:18:46 ID:MTVWyUr.
- コケスレは巨乳派が多いのか、ぺったんこ派が多いのか…わけわからん
- 598 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:18:51 ID:mIzuaozE
- >>592
こんな拡張音源マシマシ変態曲でも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19653477
KbMedia Playerやらプラグイン入りfoobar2000でちゃんと再生出来るのでサッパリ問題ないと思う
- 599 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:20:12 ID:jpHFhXjM
- 日本におけるエルフの先駆けはディードリットなわけだが、同作品に巨乳のピロテースもいるわけで…
いつからエルフは貧乳と言う事になったんだろう?
- 600 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:20:21 ID:SVN28FWM
- >>597
女の子の部位で魅力がないところは無い
- 601 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:20:58 ID:r0fhM7CQ
- 予告通りアップデート翌日から配信開始
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/index.html
こっちも明日から
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/spgj/index.html
- 602 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:22:05 ID:mIzuaozE
- あー。でも上のシステムだと高周波ノイズがヒドいので
元データ作成した本人のシステムでの実機再生のほうがいいな
【ドカ盛り】智代アフターOP Light Colors - FullVersion【NSF】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19681153
- 603 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 20:22:17 ID:xI5EbLp.
- >>600
なにか反論しようと思ったが…
女の「子」か…
お前の言うとおりかもしれん
- 604 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:22:29 ID:E2zeCNLs
- >>599
ピロテースはダークエルフだし(うろ覚え
- 605 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:22:39 ID:7dqePPNA
- エルフと言ったらエロゲ屋さん、17歳だけどな!
あそこが全盛だった頃は極端なぺたんこが一人二人いるだけで
後はそこまで乳の描き分けされてなかったな
- 606 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/26(金) 20:23:10 ID:BMV3qIMM
- >>597
y
- 607 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:23:41 ID:UN1dRKNY
- 貧乳か巨乳かで争うなど愚かなこと……
どのおっぱいも素晴らしいじゃないか……
- 608 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:27:09 ID:mIzuaozE
- 最近は癒し需要からか貧乳より巨乳のほうが優勢な情勢の様子。
ただ奇乳化ラインを容易に踏み越えそうな様子なのでまた振り子のように貧乳優勢の時代が来るハズ
- 609 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/26(金) 20:29:50 ID:BMV3qIMM
- WiiU更新、完了!
ソフト立ち上げ時に起こってたUSBメディア再マウントの動きはなくなったみたいだね。
- 610 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/26(金) 20:33:05 ID:DILhqaZM
- >>604
エルフは貧乳
ダークエルフは巨乳
定着したな(棒
- 611 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:33:33 ID:qpJ8hNAs
- ぶっちゃけロリはエロ重要だと巨乳ほど需要ないね
- 612 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:33:49 ID:cnmBvqck
- 主人公の設定で時間軸移動できるから
ワールド広げるのがやりやすいだろうな
広げすぎると人とすれ違わないゲームになっちゃうけどw
- 613 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:35:02 ID:qpJ8hNAs
- 昔のエルフコレクション始末するときに感じたことだが、初期のエルフブームだとぺったんというのは少なかったよ
- 614 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 20:35:16 ID:OOhQpi2o
- >>610
守銭奴エルフはきょにゅー
- 615 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:36:02 ID:MTVWyUr.
- >611
FEのノノ,ンンみたいに?
- 616 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/26(金) 20:37:21 ID:DILhqaZM
- >>614
貯めこむのか
- 617 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:38:42 ID:cnmBvqck
- マウスのホイールがダメになってきた…
ラバーのは寿命短いのかな?
まだ1年くらいのなんだが
- 618 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:41:21 ID:mpUVmJ3k
- 電車座れたと思ったら隣の人がVITA取り出してゲームやり始めた
VITAちゃん大勝利だな(ぼう
- 619 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:42:32 ID:5jOW.mzY
- >>613
昔からエルフは基本的にムチムチだよねえ
ロードスのリーフとかフォーチュンクエストのルーミィとかは結構衝撃的だった
- 620 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:44:12 ID:cnmBvqck
- ロリは需要が云々というか超えてはならない一線なんだろう
そこを踏み越えている変態も堂々とは言わないだろうしねw
- 621 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 20:44:27 ID:xI5EbLp.
- >>617
分解清掃だ
- 622 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/26(金) 20:44:47 ID:DILhqaZM
- >>619
リーフはハーフだしルーミィがただのエルフではないようだし・・・
- 623 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:45:39 ID:5Ma8l0bM
- カラパゴスRPGが天野喜孝×植松伸夫×ネプテューヌチームとか…
∩
⊂⌒( _, ,_) 素材を料理人がぶち壊しじゃん…
`ヽ_つ ⊂ノ
- 624 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:45:50 ID:iBz.lKiY
- >>617
ホイールってなんですか?(マジックマウス使用)
しかしその前のボールはすぐ詰まったりしてたなあ。
- 625 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:46:20 ID:ahGx.BXI
- >ソードワールドのケインやスイフリーは衝撃だった
!!
- 626 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:46:46 ID:mpMg/X82
- >>617
マイクロソフトのマウスマジオヌヌメ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up591866.jpg
ってスマートフォンから画像を貼ろうとしたら凄いちっちゃくなった…
- 627 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:47:25 ID:iBz.lKiY
- >>623
まともなRPGならいいけど、どうなんだろうね?
ファンタジーライフのような確変はあるのか!?
- 628 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 20:48:27 ID:6e5CwVg6
- >>597
両方多いのでは?
また両方好きという人もいますよね。
- 629 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:49:13 ID:cnmBvqck
- >>621
ところがネジ穴とかがない奴なのよねw
>>626
今のがMSのコンフォート4500だよー
悪いの引いたのかなあw
- 630 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 20:50:03 ID:NaVIzGd.
- > エルフは脱がーす!
( ・_・)!!!!
- 631 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:50:16 ID:Del01aHo
- トラックボールにしよう(提案
- 632 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:50:34 ID:cnmBvqck
- 住民の年齢がばれるような流れですね
フォーチュン・クエストRPG持ってる奴俺以外にも居そうだw
- 633 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 20:50:48 ID:xI5EbLp.
- >>629
最近のマウスにねじ穴はそうそうないよ
でもバラそうぜ
- 634 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:51:08 ID:mIzuaozE
- ロリ巨乳はあくまで巨乳のヴァリエーションモデルの一つであって
ロリからの派生職では全く無いという話を聞いた。
ちっちゃくないよ!
確かにちょっと美人さんでしたもんね!ね!真奥さん!ね!
- 635 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:51:16 ID:Ktm7iMQo
- ロリと言ってもガチで幼女なのか中○生ぐらいなのかでまた変わってくるからなあw
- 636 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:51:22 ID:8eDHEmQ.
- ケンジントンのスクロールリングは便利だよ
- 637 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/26(金) 20:51:39 ID:mM2URVVo
- エニックス様におかれましては、ジーザスをVCで出していただきたく…。
- 638 :ウナギダネ:2013/04/26(金) 20:52:00 ID:INqHJ.cs
- >>518
|n ?
|_6)
|と
- 639 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:53:14 ID:mpMg/X82
- マリア兵器には色々時代を感じる
悪魔城HDの次のDLCはまだかのう…
- 640 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:53:54 ID:WW4fI3e6
- >>638
いつまでもお若いと言いたいんじゃね?
- 641 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:54:12 ID:qpJ8hNAs
- >>635
ロリの中でも園児ェル以外認めんというのは淘汰されるね
- 642 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:54:47 ID:nO9K/gCM
- >>300
シアトリズムのムービーとかのやつの譜面に近い感じかね
いやまあアレは指揮みたいになってたが
ただいま帰宅のための電車発車待ち中ー
ただいまコケスレ
- 643 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:55:20 ID:cnmBvqck
- ロリって言葉は中学生くらいも含むはずだからなー
ペドと混ざってる気がしなくもないw
>>631
精度が落ちるので勘弁をw
>>633
あと、ゴムの劣化なので分解しても意味はないしw
- 644 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:56:00 ID:mIzuaozE
- >>626
画像のインテリマウマウオプティカルはシンプルで使いやすい至高の一品であった…
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.mspx
その後なんかエルゴノミクスだかエルゴストォォォムだかにドハマリしたせいだかで
なんか要らぬ変化球でビミョーなマウスばっかりや…
- 645 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:56:13 ID:ewlXd6OQ
- >>642
おかえりしびびー
- 646 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:57:11 ID:mpMg/X82
- ロリでゴムの精度が(自粛)!?
- 647 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/26(金) 20:58:21 ID:icUvD622
- 今北&湯上り、
nmirai2本当だったんだね
でも、タッチプレイで無理にペン使わなくてもいいと思う
- 648 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:59:20 ID:lgOSA0W.
- いっつも安物だから、たまには高いマウス買おうかのう。
- 649 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:00:16 ID:MTVWyUr.
- >646
ゴムの緩んだパンツをはいた女児?
ルーズパンツ?
- 650 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/26(金) 21:01:09 ID:DILhqaZM
- ワゴンで買ったマウスをもう何年も使い続けてる・・・
- 651 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:01:34 ID:Del01aHo
- >>643
慣れればぜんぜん余裕なのにー
- 652 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:01:46 ID:cnmBvqck
- >>648
安物のほうが案外しっくり来るかもよw
去年買ったマウスのうちしっくり来たのは
1000円と1500円のと3000円のだった俺が言ってみる
- 653 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:02:03 ID:MTVWyUr.
- マウスというものをここ数年使っていない
- 654 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:02:49 ID:cnmBvqck
- >>651
速度求めなければいけるんだけどね
マウスを補正なし最速で使ってる人間なもんでw
- 655 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:04:23 ID:lgOSA0W.
- >>652
しっくりくるかというより、ここ最近買った1000円ぐらいのマウスが連続で壊れたんだよねw
普通に使う分にはともかく、ホイール部分がよく壊れるんだよなあ。
高けりゃいいってものでもなさそうだが、頑丈なやつないかなあ。
- 656 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 21:06:50 ID:6e5CwVg6
- >>654
先入観無しで検討した上でマウスの方が良いならそれで良いですよね。
うちの職場は私と社長がトラボで、あとはマウスですが
白いテーブルが多くてレーザーか青色LEDで無いとだめですね。
- 657 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:07:06 ID:mIzuaozE
- シンプルなのは最初多少使い辛くとも脳のほうで柔軟にドライバ書いてくれるのでなんとかなるが
エルゴノミクス志向のは形状が形状なので合わないとユーザ側ではどーにも対処出来なくなるので
店頭のお試し品をゴレイヌのゴリラ修行並みに調べて試しまくってちょっとでもダメならやめるべき
- 658 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:08:41 ID:lgOSA0W.
- ノートPCのタッチパッドをバリバリ使いこなすアメリカンを見たことあるが
よくあんなに使えるなあと感心したものだ。
何が言いたいかというと、タッチパッド搭載のPS4勝つる(あそ棒
- 659 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:09:23 ID:MTVWyUr.
- >656
マウスパッド使え!
手前にふくらみがあって手が疲れないお
- 660 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:12:03 ID:6zuRFYDw
- いちいちキーボードから手を離すのがめんどくさいので
タッチパッドしか使わないです
- 661 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:12:47 ID:cnmBvqck
- >>655
使い方にもよるがホイールの耐久性だとMSが無難だね
500円くらいのノーブランドでもアタリはたまーにあるけど
- 662 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:13:24 ID:n9BV6IJs
- >>659
おっぱいマウスパッドですね
- 663 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/26(金) 21:13:53 ID:icUvD622
- マウスか、
士郎正宗のあと3個ぐらい買っとくんだった、
いまだにあれほど手にしっくりなじむマウスは無い
- 664 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:14:07 ID:SVN28FWM
- >>660
似たような理由でテンキーレスキーボードを使っている
これだけで既にキーボードの選択肢が減る
- 665 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:14:11 ID:cnmBvqck
- 「CTRL+何か」とか登録できるゲーミングマウスって手もあるね
CAD使うときとか便利w
- 666 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:14:38 ID:jpHFhXjM
- ずっとロジのM705使ってるな、センサーの位置が右端なので慣れるまで厄介だったが
電池の持ちが異常過ぎる、軽くする為に一本だけ入れてるけど一年以上持ってる
- 667 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:16:26 ID:.X8.r3Qk
- 安物の青歯マウスを地雷覚悟で買ってみたら
ボタンが固すぎて押せたもんじゃなくて本当に地雷だった
- 668 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:16:57 ID:lgOSA0W.
- >>661
そういえば、メーカーすらわからない700円ぐらいの格安品が異様に長持ちしたことあったなw
マイクロソフトのマウスもあるんだよね、一度試してみようかな。
- 669 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:17:04 ID:cnmBvqck
- 柔らかいのがいいけど
クリック感ってのはデスクで使ってみないと分かりにくいんだよなw
- 670 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:17:31 ID:iBz.lKiY
- >>663
カトキはなぜ…
マカーなおれは人にマウスをオススメできないから困る
ttp://www.apple.com/jp/magicmouse/
- 671 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:18:09 ID:.X8.r3Qk
- 細かい作業しないならM705rは安定だなあ
価格も手ごろだし
- 672 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/26(金) 21:19:00 ID:icUvD622
- >>670
四角すぎてあれは無い
- 673 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 21:20:05 ID:xI5EbLp.
- マウスなんてGLM-01でなんも困らん
- 674 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:20:18 ID:nO9K/gCM
- 追いついたー
ふにゃー疲れたー
笹団子完売したー
ふにゃー
ゴールデンウイークの準備が終わってないよう
うわあん
- 675 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 21:22:39 ID:NaVIzGd.
- ( ・_・)マウスはMSで一番安いシンプルなやつか、絶版のインテリマウスエクスプローラ3.0をお勧めする。
- 676 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/26(金) 21:22:41 ID:icUvD622
- >>674
おつかれー、
笹団子はここ数年食べてないけど今の時期だったのか
- 677 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:23:56 ID:lgOSA0W.
- >>674
おつカレーター。
新潟には親戚が複数いるが、みんなで笹団子を送ってくるから困るw
- 678 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:25:01 ID:.X8.r3Qk
- macbookはトラックパッドが優秀なんでマウスあんまり必要ないな
つまりPS4勝つる!
- 679 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:27:38 ID:nO9K/gCM
- >>676
笹団子は年中ありますよー
ちまきもね
まあ五月は丁度需要が増える時季ござる
そうそう、ちまきはもち米を笹にくるんで蒸しただけの物で、味とかはついてないよ
大体きなこをつけて食べるよ
きなこはサービスで一袋つけるのだ
- 680 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:28:45 ID:ewlXd6OQ
- もち米だいすきー
- 681 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:29:30 ID:iBz.lKiY
- >>679
なんだと!ちまきは甘いものだと思ってた。
- 682 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/26(金) 21:29:53 ID:icUvD622
- >>679
ちまきはこどもの日に食べてた思い出が
- 683 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:30:44 ID:lgOSA0W.
- >>675
MSで一番安いやつ・・・公式通販で987円か。安いなw
- 684 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:31:26 ID:nO9K/gCM
- >>677
店が違えば多少変わろうが、同じ店だとツラいねえ
うちのとこのはその日に工場(こうば)で作ったのだから冷凍可ござる
笹団子は冷凍で1ヶ月保つよ
…でかい店のだと冷蔵のがいいだろうけどね
- 685 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:32:18 ID:efsEWMWc
- ちまきは、餅のやつとういろうのやつがあるな
- 686 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 21:33:05 ID:xI5EbLp.
- ちまきはただの餅米が正式だと思うが
今売ってるのは大抵、炊き込みおこわで味付いてるよね
- 687 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/26(金) 21:35:12 ID:icUvD622
- >>686
それは中華風ちまき
- 688 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/26(金) 21:36:28 ID:icUvD622
- 前言撤回、
中華風ちまき
- 689 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/26(金) 21:36:53 ID:icUvD622
- もあるよね
- 690 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:36:57 ID:MTVWyUr.
- 豆知識
団子はうるち米の米粉からつくるんだお
- 691 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:37:02 ID:nO9K/gCM
- >>681
中華ちまき?とかそういうのだと思う人も居るねえ
もち米だけと聞いて驚く人もちらほら
>>682
そう
だから五月はちまきの発送が多い。ついでに笹団子も
ちまきは「原材料:もち米 以上。」で常温での日持ちは当日含めて二日なので、うちは普段あんまり店売りはしてないけど
この時期は店売りの在庫が届くことも多いのだ
- 692 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:37:20 ID:r3fvF34U
- マウスとキーボードはしょっちゅう買い換えているw
しょっちゅう壊れるんだもん。なぜなのか!?
マウスは、今使っているSANWAのコードレスが一番もっている。
- 693 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:37:27 ID:lgOSA0W.
- >>684
それなりにばらけて住んでるから、みんな違う笹団子とは思うんだけどねw
笹団子の中には、確かにちまきも一緒に入ってるな。
きな粉もいっぱい入ってるから、笹団子に付けて食べてたんだが・・・
あれ、これってもしかしてちまき用?
- 694 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:38:33 ID:Ktm7iMQo
- >>679
うちの方だと笹巻きって呼んでるなあ<もち米を笹に来るんできなこ〜
毎年母親が作るのを食べてる。
- 695 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:39:01 ID:nO9K/gCM
- >>693
うん。間違いなくちまきだろうね
…笹団子にきなこは初めて聴いたにょろ……
- 696 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:41:39 ID:nO9K/gCM
- >>694
笹巻というと
柏餅の葉っぱ違いみたいなのがあるねえ
上新粉のお団子で、中がこしあん
- 697 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/26(金) 21:42:08 ID:BMV3qIMM
- >>662
5月になったら柳生ちゃんのおっぱいマウスパッドと抱き枕カバーの代金を振り込まなきゃ行けない事を思い出したよ。
ありがとう。
まあ、先方からメールが来るとは思うけど。
- 698 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 21:43:21 ID:xI5EbLp.
- あー
かしわ餅買わないといけないんだった
面倒くせぇなあ
- 699 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:44:15 ID:lgOSA0W.
- >>695
なん・・・だと・・・?
悔しいので、へぎそばをやけ食いしよう(棒
- 700 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:44:39 ID:mIzuaozE
- かしわ天と言い張ってまたチキンカツ地獄すればいいじゃない(棒
- 701 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:46:31 ID:efsEWMWc
- よもぎ餅食べたい
- 702 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:46:58 ID:aPbXH3L2
- ワイヤレスインテリマウスエクスプローラーの
変わりを探しているが見つからない。
何かオススメある?
- 703 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:47:32 ID:nO9K/gCM
- そういえば
浪花屋のレア柿チョコ
もといビター柿チョコが売られてるのだ
毎年ゴールデンウイーク終わってから出してるのに、今年は売りに来たなあ
初夏から出始め、真夏には消える、レアな夏季限定柿チョコござる
他の柿チョコ(冬季限定)も今年は粘ってるなあ。毎年そろそろ終わるのに
ちなみに溶けたとクレーム入ったら終了になるそうです
どこまで粘るかしら
- 704 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 21:47:44 ID:6e5CwVg6
- ウィキぺたんに訊いてみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%81%8D
新潟に行くときは笹団子やちまきをお土産にしています。
(今年のチャンスは7月13日…)
電子レンジで簡単に温められるのが良いですね。
>>692
とりあえず次はサンワとエレコム以外を試してみるといいかも。
マイクロソフトやロジクールの製品は割と丈夫ですし長期保証もあります。
- 705 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:48:07 ID:MTVWyUr.
- 蓬は東電のおかげで出荷できなくなりました。
来年もだめでしょう。
- 706 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:49:22 ID:nO9K/gCM
- >>699
まあ美味しかったなら良いんじゃないのかなw
- 707 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 21:51:58 ID:xI5EbLp.
- >>702
http://pc.harikonotora.net/img/819-28.jpg
- 708 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:54:19 ID:nO9K/gCM
- >>704
焼いてもいいって聞くけど
やっぱりレンジが手軽ですよね
- 709 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:58:19 ID:mIzuaozE
- 笹の上に3つほど餡入りの白い団子が並んでて、団子の上には黄色く着色されたお米が飾られてる菓子が
美味しかった記憶があるんだが名前が思い出せない
- 710 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:01:17 ID:nO9K/gCM
- >>704
さて笹団子、ちまきのほかに
飴最中や柿の種
越の雪にうす氷
河川蒸気に万代太鼓
鮭の酒びたしや焼漬、蒲鉾なんかもいかがですかー?(ぼう
甘えびの塩辛なんかもいいですよー(ぼう
- 711 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:03:13 ID:lgOSA0W.
- 新潟のもちうさぎというキャラクターがえらくかわいい。
- 712 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:03:31 ID:9/7XwTf.
- >>710
季節限定、ビターな柿の種チョコが欲しいです…。
- 713 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:06:52 ID:XzufsRlg
- 今北区中
・・・流れが掴めない・・・
- 714 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:07:04 ID:9/7XwTf.
- 千葉・船橋のふなっしーがアグレッシヴで好きだ
- 715 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:07:06 ID:5jOW.mzY
- >>711
ググってみたけど食べたくなるほどかわいいな
- 716 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:07:09 ID:uG8l9yLQ
- カオスという流れ
- 717 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:08:47 ID:2qPO.tzY
- もうじゅうぶんよくなったが更新でwiiUのどこがよくなるんだっけ?
- 718 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:08:51 ID:nO9K/gCM
- >>709
なんだろう?
でも美味しそう
ル・レクチェ餅じゃ無いだろうし…
いやそもそもどこの菓子なんだろう?
- 719 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:10:37 ID:2qPO.tzY
- >>714
だがあいつは非公式なんだよな
いったいだれが金をだしているんだろう
梨農家?
- 720 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:11:18 ID:XzufsRlg
- >>717
WiiU「更新前は貧弱だった僕がブ○ワー○ーでこんなにムキムキに!」
- 721 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:12:17 ID:lgOSA0W.
- >>719
自腹とか言ってたぞw
あれ、地元の子供たちはよく知ってるんだよな。
どこで露出してるんだろうか。
- 722 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:12:34 ID:nO9K/gCM
- >>712
(浪花屋…通販あるのかなあ…?)
あれは本当にレア物ござる
毎年ゴールデンウイーク後に現れ、お盆頃には消えてたから…
今年は買いやすい方だね
- 723 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:12:39 ID:mIzuaozE
- >>718
昔に親の実家で食べた記憶があるのでたぶん山形の文化圏のお菓子だと思うんですが
ググっても笹巻きとかゆべしとかしか出てこないのです…
- 724 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:16:28 ID:9/7XwTf.
- >>723
画像検索の結果「稲花餅(いがもち)」がそれっぽいかなと。
- 725 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:17:08 ID:XzufsRlg
- >>723
よし「お菓子の名前が思い出せない」ってスレを立てよう
・・・ゲハに(何故
- 726 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:18:20 ID:mIzuaozE
- >>724
おー!コレだー!ありがとう!
蔵王温泉の土産物だったか。次帰省したときは食べてこよっと。
- 727 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:19:03 ID:nO9K/gCM
- >>723
うーむ…
「笹の上」にこだわらず団子本体のほうで探した方が良いのかも?
確かゆべしは柚餅子だから、もしゆべしならゆずが入ってるはず…
- 728 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/26(金) 22:21:09 ID:nhC690po
- >>626
このマウス、僕も使ってるよ。
すごい使いやすいよね!もう1つ欲しいんだけどもう作ってないんだよな…orz
- 729 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:23:39 ID:nO9K/gCM
- >>726
おお、良かった良かった
- 730 :箱@:2013/04/26(金) 22:23:42 ID:krCtHkD2
- 土産物屋の売り子さんがいるのか
微妙土産ハンターとしては
食い物じゃない微妙なものがいいなぁ
- 731 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:24:10 ID:Del01aHo
- 箱の人の微妙土産はなんというか気になるw
- 732 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:24:18 ID:ewlXd6OQ
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19939.jpg
- 733 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:25:17 ID:uG8l9yLQ
- シラス丼
シビル丼
しびび丼
- 734 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:27:04 ID:nO9K/gCM
- >>730
食べれない、微妙な土産…!?
その要求がなかなか…厳しい…!
あ
全然かわいくない朱鷺のぬいぐるみがあるわ
トッキッキと違って微妙な感じのやつ
体色全身ピンクとかだったりするの
朱鷺ちゃうやんっていう
- 735 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:28:55 ID:mIzuaozE
- >>727
ところがどっこい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%B9%E3%81%97
>仙台ゆべしなど、東北地方のゆべしには柚子が入っていない。
>柚子の産地から距離があり、材料として使われにくかったからである。
という名称詐欺な菓子になってたりするw
その代わりに胡桃がたっぷり入っててそれはそれで逆に旨いのだ
- 736 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:29:51 ID:PS1uQmQ.
- BSプレミアムでコントの劇場やってた忘れてた
- 737 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:30:51 ID:nO9K/gCM
- >>732
さあ、替えのインクを買いに行くんだ!
筆は良いものだ
- 738 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:32:21 ID:6bGz.wlo
- >>732
どこにしびびがいるのか真面目に探したがいなかった
- 739 :箱@:2013/04/26(金) 22:32:22 ID:krCtHkD2
- >>731
戦士の槍
って言われて村の偉いおっさんから売りつけられたものとか
オバキュー服(中東の人が着るやつ)とか
あとで調べたらMade in Chinaってかいてたり。
100円で買ったカーマスートラとか
i love 「地名」のtシャツとか
エッフェル塔キーホルダーとなうでヤングな感じなの
- 740 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:34:17 ID:2qPO.tzY
- パズドラはじめて一ヶ月、フェスとかで課金したくなってきた
だんだんクリアが難しくなってきたせいだが
ちょっと課金しただけじゃ焼石に水なんだよな。10連ガチャとかしてみてぇ
よく出来ている。無料ゲー怖い
- 741 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:35:13 ID:Del01aHo
- >>739
微妙w
- 742 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:36:04 ID:8eDHEmQ.
- ジョニーのおみやげはリアルでもらったら微妙なのばかりだよな
- 743 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:36:50 ID:lgOSA0W.
- >>739
カーマスートラ買うなw
アメリカだったら、誰だかわからない首振り人形をお土産にしたいなあ。
- 744 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 22:37:24 ID:xI5EbLp.
- 食べれないお土産は
エロ系とか提灯とかキーホルダーになってしまう
俺の最近のチョイスは
信州に行って野沢菜ふりかけ(中国産)っておいっ
- 745 :ごっどふぁーざー:2013/04/26(金) 22:37:48 ID:MXjIewKM
- 久しぶりに大学の部活に顔を出して後輩と飯食いにいった
払いはもつって言ってんだから遠慮しなくていいっての
- 746 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 22:38:07 ID:NaVIzGd.
- >>735
うなぎパイにうなぎは(ry
ゼリーフライにゼリーは(ry
( ・_・)ちなみに草加煎餅は草加にいたおせんというお婆さんが、お店で余ったお団子がもったいないからと潰して焼いたのが始まり。
- 747 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 22:38:24 ID:NaVIzGd.
- >>740
( ・_・)
- 748 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:41:09 ID:6bGz.wlo
- >>742
真実の口は嫌がらせレベルだった
最初にもらってソッコー売りに行った
- 749 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:41:34 ID:9/7XwTf.
- >>745
> 払いはモツ
そりゃ遠慮するさー
- 750 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:41:39 ID:nO9K/gCM
- >>735
おお、うちもゆべしに似てる「くるみもち」ってのがありますよ
ゆずが入ってないのです
同じような物かも知れない
興味深いなあ
- 751 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/26(金) 22:42:53 ID:6e5CwVg6
- >>710
前回は3つくらいの店でそれぞれ笹団子を買いましたが
ウマければ何でも嬉しいです。
新規開拓歓迎。
- 752 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 22:43:12 ID:xI5EbLp.
- まぁ大抵の定番お菓子はニセモノ(失礼)があるさぁ
- 753 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:44:13 ID:lgOSA0W.
- 中国土産のお菓子は微妙にもほどがあったなあw
一番ましなので無味という。
- 754 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:44:56 ID:PS1uQmQ.
- エロいボールペンは定番ですか
- 755 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 22:46:13 ID:xI5EbLp.
- >>754
エロボールペンとお湯で岩が消える湯飲みは殿堂入り
- 756 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:46:58 ID:nO9K/gCM
- >>751
ガトウ専科の米粉シュークリームも美味しいよ
…中身が何かは週ごとに違うし
当日中に食べないと翌日には皮の食感変わっちゃって味が落ちるけどねー
毎週金曜日に味が変わるのだ
今週はキャラメルバナナカスタード。是非買いたい。絶対美味しいよコレ
- 757 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:48:09 ID:2qPO.tzY
- >>747
いやー、これが他のゲームに比べて良心的とは恐ろしいな、金の軽さというの?
無課金でフェスのとき3回回したが外れだった
3、400円ぐらいで一回じゃなくて100円ぐらいで回させてほしいわw
- 758 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:49:45 ID:Ktm7iMQo
- >>753
偏見なのかも知れんが中国土産で食い物とか絶対買いたく無い・・・
- 759 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 22:49:56 ID:JwMRLsRY
- ( ・_・)・・・WiiUが起動しない・・・。
- 760 :箱@:2013/04/26(金) 22:50:26 ID:krCtHkD2
- カーマスートラはだってしつこいんだもん
絵葉書もあるんだけどもう売れてないのかはしがボロボロ。
中国土産は毛沢東時計が鉄板。
2日で壊れるw 壊れてるけどまだ持ってるわ
- 761 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:52:05 ID:KFQmr12E
- >>759
京都送り?
- 762 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 22:52:15 ID:JwMRLsRY
- (´▽`)・・・OSがお亡くなりのようだ・・・。
(o_ _)oアップデートでフリーズとかふざけんなと。
- 763 :箱@:2013/04/26(金) 22:53:04 ID:krCtHkD2
- なんか強制アップデートモードとかないの?3dsみたいなの
- 764 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/04/26(金) 22:53:22 ID:S7//3rwA
- >>762
あちゃー
リカバーの方法も無いでしょうし・・・
- 765 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 22:54:02 ID:xI5EbLp.
- どーせやるゲームないから
アップデートはまだしない俺が勝ち組だな
- 766 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 22:54:33 ID:JwMRLsRY
- パッドから電源は入るがオフにならん。
TVにはなにも表示されん
- 767 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:54:38 ID:2qPO.tzY
- >>763
隠しコマンドか
まあ仕込んでそうだがはたして
- 768 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:54:54 ID:dWfz5n7o
- アップデートやホットフィックスは1週間は様子見しないとダメだよ。
- 769 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:54:55 ID:lgOSA0W.
- >>758
お土産だから一応食べたけど、さすがに全部食べる気はなくてなあw
まずいのもあって、もったいないけど処分したよ。
エジプト土産のお菓子は意外とおいしかったんだけどな。
>>762
ご愁傷様です・・・
- 770 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:55:45 ID:M.WgXMq6
- >>762
(´;ェ;`)ウゥ・・・
- 771 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:56:12 ID:iBz.lKiY
- >>766
無線関係がおかしいのかな?
本体オンオフするしかないか。
- 772 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:56:40 ID:9/7XwTf.
- うちのは最初のアップデート時に起動しなくなって、四、五回電源入れてアダプタ
抜いてを繰り返したら何でか知らんけど復活した
3月頃もゲーム中フリーズして同じ症状出たけど、同じ手順で何とかなった
たぶん、京都に送った方が良いんだとは思うw
- 773 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:57:06 ID:lgOSA0W.
- ゴールデンウィーク前にアップデートなんて・・・うう・・・
と嘆いている任天堂の人がいるかもしれんw
- 774 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:57:31 ID:nO9K/gCM
- (それにしてもXcB18Bks.Yさんはなんて呼んだらいいんだろう?)
(サッカーに詳しい人って思ってるが)
(あっきーさん…でいいのかしら…)
- 775 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:57:38 ID:9/7XwTf.
- >>766
あー、全くおんなじ症状だ
- 776 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/26(金) 22:58:27 ID:scnXClQ6
- (言えない、従量規制中なのにアプデ始めちゃったなんて言えない…)
- 777 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:59:05 ID:dWfz5n7o
- 斜め45度からチョップが正解
- 778 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 22:59:05 ID:JwMRLsRY
- (´▽`)ばいばいわたしのげーむせいかつ!
これからはでばっぐしてからだこわすよ!
。゚(o_ _)o゚。どーにもならんねこれ。
- 779 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:59:25 ID:m4gZfjjg
- OSアプデでフリーズとかOS未完成とか
PS3とおんなじ事やってるなって印象があるWiiU
- 780 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 23:00:05 ID:xI5EbLp.
- つーか
セーフモードとかをROMに入れとけば更新失敗で入院てなくなるよな
お、良いアイデア?
MSに売り込みに行けばゲイツが1億ドルぐらいくれるかも
- 781 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 23:00:24 ID:JwMRLsRY
- ( ・_・)あ、あとこの話は2chとゲハブログ記載禁止でお願いします。
くだらないたたきに使われるにはごめんだ。
- 782 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:01:19 ID:sshBzZy2
- ゲイツってまだ生きてるんだっけ?
- 783 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:01:26 ID:9U/lxl2M
- とりあえず、いったんACアダプタ抜いてみるのがいいんだろうか…。
- 784 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:02:52 ID:lgOSA0W.
- >>782
まだ50代だよーん
軽井沢に豪邸立ててるって噂あるけど、本当かしら。
- 785 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 23:02:55 ID:JwMRLsRY
- ( ・_・)テレビの映像が切り替わらないってことは、断線かOS起動部分なんだろうなぁ。
周辺機器全部はずしてみたが、だめっぽいね。
- 786 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:03:13 ID:iBz.lKiY
- >>781
多分遅いと思うよw
ドラクエ内ならともかくも。
- 787 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:03:20 ID:ahGx.BXI
- >>781
書き込み分けちゃった場合は残念ながら・・
- 788 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:04:14 ID:9/7XwTf.
- >>779
その辺よく言われるけど、どちらも初期型買った自分の感想としては
PS3の方がずっと安定してたよ。というかアップデートにかかる時間が全然違う。
- 789 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:04:22 ID:x6rKhPlE
- >>781
一度アダプタ引っこ抜いてしばらくおいて、
再度火入れてみるのはどうだろうか
- 790 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:04:36 ID:2qPO.tzY
- ただいま自分の家じゃないのでWiMAXでアップデート中ダウンロードあと3分か
1時間はかかってるな。部屋の中だと遅いな
- 791 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 23:05:35 ID:JwMRLsRY
- ( ・_・)とりあえずサポートに相談かなぁ。
- 792 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 23:06:10 ID:jvRmQu4E
- >>791
明日もやってるはず
- 793 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 23:06:14 ID:xI5EbLp.
- つーか
アップデートでフリーズは事実なんだし
騒ぐ奴が騒いでても良いんじゃないかなぁ
うるさく騒げばなにか対策もするだろうし
WiiUはどうにもならなくても次世代機には反映されるだろう
- 794 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:06:43 ID:iBz.lKiY
- >>788
PS3の世代ともやってる事が違うかもしれないから何とも。
PS3とPS2、DC<GCと比べる様なもんで
- 795 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:07:56 ID:Q2d7oEvY
- とりあえず、ソフトラッシュが始まってぼちぼち買うかと思った時期には色々安定しているといいなと思いました
- 796 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:08:27 ID:nO9K/gCM
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19940.jpg
- 797 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:09:11 ID:9/7XwTf.
- ちなみに自分の時
・パッドから電源入るけど画面映らない…(アダプタ抜いて差す)
・テレビが無反応ってことは信号自体出てない?(アダプタ抜き差し)
・直接本体の電源押しても症状一緒だなあ(抜き差し)
・ある意味当たりを引いたと思って修理出すか(抜き差し)
・あれ、なんか起動した?
こんな感じだった。
- 798 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:09:59 ID:n9BV6IJs
- 貴重なCoD民が・・・
早く直ると良いね
- 799 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:10:14 ID:2qPO.tzY
- 転載されてもそれはそれで事実ならしかたないし
前もレンガとかなんとかで初回アップデートのときゲハブログにのっていたな
- 800 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:10:58 ID:r3fvF34U
- >>704
今戻ってきた。
いやぁ、そのマイクロソフトのキーボードとマウスも、あっという間に逝っちゃったんだよねw
一番寿命が短かったような気がする…
今年度をまたいで使っているのがサンワのマウスが初めてという!
家に買い置きのマウスが常にあるという状況なり。
キーボードはバッファッローに変えた(Wii対応だったので)ら、
キーが低くて打ち間違いが多くなって使いにくい。慣れてきたけれど。
- 801 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:11:09 ID:ihWer.cE
- アップデートそのものにバグがあってNice waveのPS3とはさすがに比較にならんよ
- 802 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:11:12 ID:m4gZfjjg
- >>788
ゲームじゃない本体ファームとWebサービス(セキュリティ含まず)は
本業に近い分、ソニーのが一日の長があるって感じするね
プラットフォーム全体でそういう「ゲーム以外」の部分の比重を上げざるを得ないのは
任天堂にとっては重荷だろうなあ
- 803 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:11:18 ID:MGD/JBvA
- レンガっつう言い回し始めて聞いたんだったなw
- 804 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:11:47 ID:m4gZfjjg
- >>800
ロジのトラックボール買おう(提案)
- 805 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:11:49 ID:7dqePPNA
- 薄型の頃にPS3買ったら本体アプデすんごく遅かったが…環境のせいなんかな
まあその後はPCで落としてUSBメモリからアプデするようにしたんで知らないが
こういう救済策用意されてるのは良し
- 806 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:12:10 ID:sshBzZy2
- >>799
転載の良し悪しとその中身の正誤は別問題ですやん
- 807 :箱@:2013/04/26(金) 23:12:15 ID:krCtHkD2
- http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251061.jpg
今なら貼れる
- 808 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:12:21 ID:Q2d7oEvY
- >>799
ttp://www.ju-janaito.com/hatsune/archives/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%AC.jpg
- 809 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:14:10 ID:iTTPQPPI
- ゲハブログってこんなところまで見ているのか
- 810 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:14:36 ID:nNd077CM
- コンピュータが起動しなくなってただの重い箱になることをブリックって言うだろ
- 811 :箱@:2013/04/26(金) 23:14:42 ID:krCtHkD2
- 土産物屋の売り子さんだったのか
絵描きの人
- 812 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:15:28 ID:uG8l9yLQ
- >>809
::!: : :[GW ] / /" `ヽヽ \ 避難所は常時誰かに∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/ ヽハ . 、 ヽ :監視されています ノリjl ゚ヮ゚ノリ / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´ `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\ γ´⌒ヽ | / -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l● ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6 ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃ | ヾ'" "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j | /  ̄ ̄ ̄ヽ
n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从. j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´ ヾ、.\ ヽ___,,ノ i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ / ● ● \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/ .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.| ・ ・\*・.;)w・=)/ ______ ヽ ', >'" ̄ヽ. ト.i ,__''_ !
ヾノ:::.:.:.l: :.| ∀ ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´  ̄ i l iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|
- 813 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:15:33 ID:9/7XwTf.
- >>802
PS3の場合、何がどう変わったのかよくわからないアップデートが頻繁にあったことの
方がずっと問題だった、時々ハズレも混じってたし。
- 814 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:15:37 ID:wanKqMQQ
- >>801
あれ、結局食らった人たちはどうしたんだろ
- 815 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:17:52 ID:2qPO.tzY
- >>806
なんかとんちんかんなこといってたわ、すまぬ
- 816 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/26(金) 23:18:50 ID:BMV3qIMM
- 機械ってのは、時々機械じゃないような動きをすることがあるよね。
ウチのWiiも、「システムファイルが壊れてますよーん」みたいな表示が
黒字に白で表示されて、本体電源ボタン長押し→電源onを何回か繰り返すと起動出来るってことがあったなぁ。
- 817 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:20:04 ID:O20fB9P6
- ぼんじょさんはスクエニのアカウントでも随分と引っ掛かってなかったっけ?
- 818 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:20:40 ID:r3fvF34U
- うちはアップデートのダウンロードは結構早く終わった。
ただいま更新中なり。3分経過で53%
このまますんなり行くのかな?
- 819 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 23:21:00 ID:xI5EbLp.
- >>816
そうだな
なんか壊れたようだから
サービス呼んだら普通に動く
翌日から、また動かないとか
確かにあるんだよなぁ
- 820 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 23:21:17 ID:JwMRLsRY
- ( ・_・)壊れたのはしょうがない。
サポートに連絡して直して貰うだけだ。
( -_-)ええ、いつもやっている仕事です。
- 821 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:22:00 ID:ihWer.cE
- 機械だからそういう動きになるんだよ。
ファミコンなんかちょっと接触不良だっただけでヤバい画面出るけど
ちゃんとふーふーして挿せば治っただろ?
- 822 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:23:03 ID:lgOSA0W.
- ゲームのデータが全部飛んで、あとから復活した時はびびったなあ
- 823 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:23:29 ID:PS1uQmQ.
- 斜め45度からのチョップで
- 824 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:24:24 ID:r3fvF34U
- >>822
ぐああ!
シムシティを思い出してしまった。
- 825 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:24:30 ID:uG8l9yLQ
- 何か今日は冷えるな
- 826 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:24:33 ID:wanKqMQQ
- ファミコンのときはカセット斜め差しとか
電源入れたままソフト引っこ抜いて別のソフトさすとか
むちゃくちゃやってたなあw
- 827 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:24:44 ID:9/7XwTf.
- 821-822の流れでパワーメモリのトラウマが蘇った
- 828 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:25:06 ID:M.WgXMq6
- メタルキング倒した瞬間やった!と喜んで足伸ばしたら
スーファミ蹴ってしまってデータ消えたわ
- 829 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/26(金) 23:25:27 ID:.r4WUhRk
- |−c−) 帰宅
| ,yと]_」 さて自分も本体更新するぞー
>>817
たしか箱○で誤BANされてバイバイじゃなかったっけ
ぼんじょさんは不自由の旦那的呪いにでもかかったのだろうか
- 830 :箱@:2013/04/26(金) 23:25:51 ID:krCtHkD2
- 随分ハイテクになっとるから
センシティブじゃなぁと思う。最近のおもちゃ
- 831 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:26:45 ID:Q2d7oEvY
- 一度3DSがいきなりフリーズして電源切ったらその後何度も電源ONしても真っ暗な画面しか出ず、いよいよ修理に出すしかないかと思ってたら
刺さってたDSソフト抜いたらいきなり復旧した事があった
中古屋で安く買って接触不良気味だったDSソフトが悪さをしていたらしい、こんな事でもフリーズするんだとビビったわ
DS時代までならどんな不良が出ても電源切ればリセットされるのにやっかいな時代になったもんだと思ったな
その分多機能になって楽しめるものが増えたのも事実だけど
- 832 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:27:00 ID:r3fvF34U
- カメラも、昔のカメラは落としてへこんでも壊れなかったというのに!
- 833 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:27:18 ID:p8Wijvd6
- ,、 ,、
r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
WiiUのアップデートも終わったし
i iミ ノ リハリ/!
! i゙瓦´Д`*)!'i|
ミクさんの動画もきてたー!!
!l! ! と.フリ{つ!i! l
ノリ | v/_j_、 i!l !
ゞノ ~じ'フ~ ル'ノ
- 834 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:27:53 ID:6zuRFYDw
- !?
- 835 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 23:28:13 ID:xI5EbLp.
- セガでもやったなー
カセットぐりぐりすると無敵になったりしたよ
ザクソンやオーガスを無敵にして遊んだなぁ
カード式になってからは出来なくなったが
- 836 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:28:21 ID:k2pFsjRI
- 更新データのDLがエラー出まくってなかなか進まないw
- 837 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:28:48 ID:uG8l9yLQ
- >>833
バラバラ死体だー
- 838 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:28:48 ID:p8Wijvd6
- 失敗した…(*´Д`*)rz
,、 ,、
r'ー》'´`⌒ヾ‐》, WiiUのアップデートも終わったし
i iミ ノ リハリ/!
! i゙瓦´Д`*)!'i| ミクさんの動画もきてたー!!
!l! ! と.フリ{つ!i! l
ノリ | v/_j_、 i!l !
ゞノ じ'フ~ ル'ノ
- 839 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 23:29:07 ID:JwMRLsRY
- >>833
。゚(゚´Д`゚)゚。空気読まないドドさんサイコー
(o_ _)oとりあえず行ったことと確認した動作を書いてサポートにメールした。
・・・仕事と変わらないw
- 840 :箱@:2013/04/26(金) 23:30:51 ID:krCtHkD2
- ぼんじょはんならwiiuくらいはっくしちゃって修理しちゃうとか期待してたのに絶望したっ
- 841 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:31:34 ID:Q2d7oEvY
- >>826
コロコロで昔、ベースボールで拡張端子に金属を触れさせると凄い魔球ができるようなるぞ!ってウラワザを紹介して
次の号で「ファミコンが壊れるから絶対やらないでください!」って言ってた事もあったよw
- 842 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/26(金) 23:32:49 ID:JwMRLsRY
- >>840
( -_-)サポート受けられなくなるw
あとそんな技術はないよ
(´▽`)そして残念だが、いわっちにはバレーダンサーの服を着てもらうことにしよう。
- 843 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:33:10 ID:r3fvF34U
- アップデート13分で終わった。
なんかしらんがホモビデオも観てしまった。
- 844 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:34:30 ID:KFQmr12E
- しかしコケスレのコテは話題に事欠かんな
- 845 :箱@:2013/04/26(金) 23:34:43 ID:krCtHkD2
- TDN?
- 846 :箱@:2013/04/26(金) 23:35:41 ID:krCtHkD2
- 平凡なのは俺くらい
- 847 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:36:03 ID:PS1uQmQ.
- うちの島では気難しいドドリアさん
- 848 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:36:06 ID:lgOSA0W.
- >>846
先生!コケスレで一番波乱万丈だと思います!
- 849 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:36:40 ID:nO9K/gCM
- >>811
なのだ
だからこそせなみさんとすれ違えたのだ
定位置に置きっぱだからね3DS
立ち寄ったお客さんはほぼすれ違えます
- 850 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 23:36:52 ID:xI5EbLp.
- >>846
日本全体を見てもお前は波乱万丈だ
- 851 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:38:15 ID:k2pFsjRI
- >>843
うらやましい…
こっちは30分くらい粘っても未だDL率2%…
今夜は諦めた方が良いかな…
- 852 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:38:22 ID:m4gZfjjg
- 普通軍用ヘリで艦船に強行着艦とかしないよな、サラリーマンで
- 853 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/04/26(金) 23:39:03 ID:91ymedGg
- ポケスクUでピカチュウげんきでちゅうのBGMが使われてて俺大歓喜
- 854 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:39:11 ID:9/7XwTf.
- イモトに次ぐんじゃないかと思うw
- 855 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:39:55 ID:YmD8ddTE
- ゲームへの関わりが深いほど不幸度が高い気がするのは気のせいかw
- 856 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:40:06 ID:H/18qn.k
- うちの3DSは無線通信中にフリーズして電源長押しでも復活しなかったので
気休めでルータ側の設定変えてからもう一度やったら復活とかあったなぁ
あれはなんだったんだろうw
- 857 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 23:40:50 ID:jvRmQu4E
- >>849
そうだね
私もだがw
- 858 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/26(金) 23:40:56 ID:xI5EbLp.
- >>854
イモトも勿論凄いが
しかし、後ろにテレビカメラが居る訳だろ?
僅差で箱が上だろう
- 859 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:41:28 ID:r3fvF34U
- >>851
なんだろうね。
時間とかタイミングがよかったのかな?
ダウンロードも早く終わったし、更新が13分くらいだった。
- 860 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/26(金) 23:41:47 ID:scnXClQ6
- 13時間とあったので放置してたらエラー落ちw
仕方ない間を置くか。
しかしモリモリ時間が増えていくなぁw
- 861 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 23:44:04 ID:jvRmQu4E
- >>860
128Kじゃきついよ
- 862 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:44:15 ID:9/7XwTf.
- >>858
テレビの企画で、とかじゃないからなぁ
確かになぁw
- 863 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:44:18 ID:ewlXd6OQ
- >>853
しびびー…
- 864 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:44:25 ID:lgOSA0W.
- 箱の人はファイト一発をリアルでやってそうなイメージ
- 865 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:44:47 ID:nO9K/gCM
- >>857
しがないさんが来た日(来ると宣言された日)はあちこちきょろきょろしたなあw
しがないさんのMiiは本人に似てる
…一部除いて(ぼ
- 866 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:44:54 ID:r3fvF34U
- PCモニター側でなっているMiiの声が眠気を誘う〜w
- 867 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:45:08 ID:VYMHIltY
- [!] コケスレで偉大なスパイが誕生しました
- 868 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 23:45:39 ID:jvRmQu4E
- >>865
ははは
今度新潟行ったら新潟メンバーで食事でもいきましょう
- 869 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/26(金) 23:45:46 ID:scnXClQ6
- >>861
ですよねーw
従量規制中なのに当日アプデは無謀でした。
- 870 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:45:48 ID:nO9K/gCM
- 箱さんは強くてダンディなイメージ
- 871 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/04/26(金) 23:46:01 ID:MjMo2AfY
- >>863
しびびもいるはずだよ!
しかし懐かしいなあピカチュウげんきでちゅう
- 872 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:47:18 ID:nO9K/gCM
- >>868
いつになるのやらw
- 873 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 23:48:25 ID:jvRmQu4E
- >>872
来週は新潟通るけど湯沢だw
- 874 :箱@:2013/04/26(金) 23:48:27 ID:krCtHkD2
- >>852
船出てて洋上にいたからね
てっとり早いのがヘリでいけっていうのだもん
ちなみに博士課程の学生さんも乗った。
落水時訓練はやんなくてもいいんだけどオペレーターがやれって言うから講習受けた。
- 875 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:49:14 ID:9/7XwTf.
- 新潟組って二人?三人?!
奈良がヘンに多いのは覚えてるんだけど
- 876 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:49:29 ID:WW4fI3e6
- >>870
ジャバウォックの爪を持ってるんですね。
- 877 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 23:49:37 ID:jvRmQu4E
- >>875
5人ぐらいいると思う
- 878 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:50:43 ID:r3fvF34U
- おっ、ゲームの立ち上がりも早くなっているんだな。
- 879 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:50:53 ID:9/7XwTf.
- >>877
ああ、県内だけど新潟駅は遠いー、って人もいましたね、確か。
- 880 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 23:51:11 ID:jvRmQu4E
- >>879
新潟は広いからなあw
- 881 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:51:37 ID:aspxKi7M
- …意外とおらん宮城(というか東北)組…
- 882 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:52:55 ID:vlQ3S5mo
- >>626
左手マウサー的には、
無線レーザー5ボタンの左手マウスと言うだけで神なんだけど
どこも出してくれないです……
MX610Lは名機でしたのに……(すぐチャタリングする困ったちゃんだったけど)
- 883 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:53:03 ID:m4gZfjjg
- >>874
次はヘリボーンか空挺か
- 884 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:53:58 ID:nO9K/gCM
- >>880
広いですなあ
県央ですが上越とか下越の北の方とか全然わからん
- 885 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/26(金) 23:54:53 ID:jvRmQu4E
- >>884
私も新潟は
直江津と糸魚川、新潟しかしらないな
- 886 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/26(金) 23:55:04 ID:.r4WUhRk
- |−c−) さいたまJCOMなうちもDLは20分かからず。
| ,yと]_」 更新も15分程で完了でござった
前回の更新も早かったし、うちの回線は相性良いみたい
- 887 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:58:38 ID:aspxKi7M
- 未だ捨てきれない箱の人ガチ工作員説…
- 888 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:59:19 ID:nO9K/gCM
- >>885
山の方にはずーずー弁?なところもあると聞きます
広いのに交通手段が少ないってか、行き来が大変だからか
余計にこう…それぞれの地域のことが伝わらないというか…そんな印象
んー交流がない?って感じか
- 889 :箱@:2013/04/26(金) 23:59:32 ID:krCtHkD2
- 新潟はジェンキンスさん探しにいったな。
- 890 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:00:09 ID:YppTeCGc
- しびびー
外は雷が凄いー
- 891 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:00:32 ID:/no9ZA.2
- しょたー
- 892 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:00:42 ID:79/hVPyI
- 従順な嫁ー
- 893 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:00:43 ID:qnA7sJ22
- ぷりきゅあー
- 894 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:01:23 ID:kTy0FOIc
- 今北さん
figmaピット君&ブラピ君の発送のお知らせががが・・・
- 895 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:01:34 ID:mbjaQS8E
- いぬむすめー
- 896 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:01:35 ID:tZrUllpQ
- ぷりてぃーりずむー
最近になって買ったが女児向けな難易度ながら意外と出来よくて楽しめるな、タカラトミーのくせに
- 897 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:01:40 ID:REIDYcAY
- ぞんびっこー
- 898 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:02:16 ID:PgaLf77M
- >>890
こっちは二、三発鳴ってもう鎮まったのだ
新潟はまだ鳴ってるのかー
- 899 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:03:14 ID:yeN/M7ZI
- しびびねこー
- 900 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/27(土) 00:03:24 ID:20Nehjao
- >>888
そうだね
いききは大変だろうなw
- 901 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:03:32 ID:79/hVPyI
- >>896
体験版の感想で褒めちぎったな、あれは。
- 902 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/27(土) 00:03:41 ID:20Nehjao
- 上越と長岡の間に新幹線できたらなあ
- 903 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/27(土) 00:04:45 ID:DN1g4FX.
- ミルコばりの左ハイキックを炸裂させる柳生ちゃんー。
>>841
ベースボールと言えば拡張端子に何かしらのコントローラをさして放つ超遅球(1F4km/h)。
- 904 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:05:19 ID:79/hVPyI
- うわー、法律事務所の次のターゲットは肝炎の給付金かよ…
- 905 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:06:17 ID:QbOEFMhY
- きょにゅー
- 906 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:08:18 ID:mhsWPDxQ
- 電源入れたままソフト引っこ抜いて別のソフトさして無敵とかそういう裏技もあったような。
…あの時代だからできた(ただし非推奨)ネタだよなあw
- 907 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:09:14 ID:PgaLf77M
- >>899
http://koke.from.tv/up/src/koke19941.jpg
- 908 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:09:41 ID:V3wyBpYA
- ギャバンも届いてホッとしていたら…
宇宙刑事シャリバン&シャイダー
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000081303/
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000081304/
おのれ!ディケイド!!
しかもちょっと高いよ!ディケイド!
MK-V
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000081024/
聞いてないよ!ディケイド!
ちょっとこれはシリーズ期待していいのか!?
一方こっちのシリーズは先が無いのだろうか? …買うけどw
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000081025/
- 909 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:09:57 ID:79/hVPyI
- >>907
はえーよw
- 910 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:10:50 ID:a/.SOJkI
- 黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー
あすはアイアンマン3見に行くか
- 911 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:11:03 ID:kTy0FOIc
- >>905
巨乳なのか・・・それとも虚乳なのか・・・
>>906
六三四の剣の事かー!
ドラクエで暫く遊んでそのままカセットブチ抜き六三四の剣を挿してリセットすると無敵になるという・・・
- 912 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:11:03 ID:PgaLf77M
- >>909
久々に言われたのだw
- 913 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:11:09 ID:ATV1d.jk
- >>906
マドゥーラの翼でそれをやるとフル装備&全ステージ選択可能なのは殆ど知られていないはず
- 914 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:13:03 ID:REIDYcAY
- 性癖タイムのものを全部混ぜたら究極のヒロインが誕生する?
- 915 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:13:53 ID:tuycIJaI
- はたらく魔奥さま!は世界観ギャップネタが尽きたりマンネリしたときに失速するんじゃないかと危惧してたが
三話まで観てもちゃんと大丈夫で面白いでござるな
- 916 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:14:21 ID:V3wyBpYA
- >>914
メデューサとかじゃ済まないキメラになりそう。
- 917 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:14:21 ID:AvZaDM5E
- きょーえーむすめー
今日から俺のジバン他がレイプされる映画がやるのかー
まああのシリーズは自分では見に行かないで見た人がネットで嘆いている様子を楽しむという歪んだ楽しみ方になっておる
- 918 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/27(土) 00:14:44 ID:JFvziMp.
- >>914
大抵の場合、色々な色を混ぜたら黒くなるだけ
- 919 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:15:39 ID:kRXGN14k
- ゾンビがいる時点でダメだな
- 920 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:16:00 ID:ATV1d.jk
- >>918
つまり究極のヒロイン=しがにゃんか(棒
- 921 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:18:23 ID:HqxkjLbc
- 10回くらい更新データのDLを試したが、結局エラー出て6%位までしか進まなかったぜ…
おとなしく明日の朝辺りに再チャレンジするか…
- 922 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:19:03 ID:V3wyBpYA
- >>917
月曜の夕方に観に行くから、レポートしますよw
個人的には突っ込みながらでも、観て楽しんだ方がいい。
…まあキョーダインは許さないよ、塚田P
最後はかっこ良かったけど。
- 923 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:19:10 ID:79/hVPyI
- >>915
ギャップネタに走るのかと思いきや一話後半でもう日本に馴染んでたしねw
>>917
ディケイドの最初の映画でRXがぶっちぎりだったのと、ゴーカイギャバンが
思いの外良かったのでもう思い残すことは無いです(好きにしてくれの意)
- 924 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:21:06 ID:V3wyBpYA
- >>922
忘れてた!閣下と言えどもアクマイザーも許さないw
あれは宇都宮Pか。
- 925 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:21:57 ID:Bk5Yw0cw
- >>908
うわーシャイダーすげー欲しい!
いい大人なら迷わず買うさと言いたいが、発送は11月かw
- 926 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:22:05 ID:DbeL2Pec
- 桜と翼と日本刀ー
明日ってか今日は
RGのデスティニーと某TCGを箱買いするぞー
恐竜さんが4枚ずつ揃いますように(一般的には外れ箱
- 927 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:24:07 ID:1e3eoSGQ
- はたらく魔王さま!ちーちゃん巨乳かわいい
- 928 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:24:29 ID:fF2JOhWY
- ステージ中継タイムシフト無しとは…カプコン絶対に許(ry)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv135336737
- 929 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:27:53 ID:hfC4w6..
- >>926
たちかぜの事か〜っ!ダークレックスとブレイクライドの組み合わせがどれぐらいの力を発揮するのやら…
気が早いがゲーム版でも欲しいなぁw
- 930 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:28:12 ID:AvZaDM5E
- >>928
ニコニコ超会議ってのも今日からやるのか、何か発表があったりするのかな
- 931 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/27(土) 00:29:53 ID:CTZ/v7Ig
- マルチギミックサックー
何故バルスパロスだけ発売日が違うねん。
- 932 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:31:27 ID:ATV1d.jk
- >>931
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/401/448/dqmj02.jpg
- 933 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:31:41 ID:0AhGwjlY
- http://members.oni-soul.jp/contents/milestone/
・本能寺の変実装
・6月27日に大型アップデート
・10月に鬼武者ソウルはサービス一周年
・スマホ版が2013年6〜7月にリリース予定
・7月にコンシューマ版のサービス開始予定
鬼武者ソウルは3DSに出るんかな
- 934 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/27(土) 00:32:58 ID:3i8TesKY
- VitaかPS3だろ
- 935 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:33:42 ID:1e3eoSGQ
- Vitaじゃないか?スマホにも展開出来そうだし
- 936 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:34:24 ID:0AhGwjlY
- 今のカプがVitaに出すとは思えん
- 937 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:34:53 ID:tuycIJaI
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2「ニコニコ超選手権2013」@ニコニコ超会議2
>2013/04/27(土) 開場:10:50 開演:11:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv131141117
とりあえずコレを明日見るとするか
- 938 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:36:49 ID:YppTeCGc
- >>937
しびびー
- 939 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/27(土) 00:37:14 ID:CTZ/v7Ig
- >>932
バルボロスですね。
ドラクエ9のモンスターは始めて見たなぁ。
- 940 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/27(土) 00:37:20 ID:3i8TesKY
- >>936
むしろ出してやったぞありがたく思えくらいの弾として投入しそうだがw
- 941 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:38:06 ID:79/hVPyI
- >>940
まあ、タイトルが何かはさておき、そろそろ何か出しても良い時期やね
- 942 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/27(土) 00:38:55 ID:3i8TesKY
- いっそモンハンカードマスターかダイナミックハンティングVitaに出してやろうぜw
- 943 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:39:11 ID:mhsWPDxQ
- ロックマンの扱いとか見てるとモンハン以外は割と雑というか何というか…
- 944 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:40:23 ID:1e3eoSGQ
- って鬼武者SoulってUnityか
ってことはPS3/360 ?いやでも国内展開だけなら360入れるとは思えんしPS3か
3DSサポート無いみたいだし
- 945 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:41:51 ID:Bk5Yw0cw
- シャイダーフィギュアを購入してしまった。大人って素敵!
- 946 :Ξ:>:2013/04/27(土) 00:43:40 ID:LvNCTRGU
- つぎはジャスピオンですーな。
- 947 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/27(土) 00:45:00 ID:/lljzPLE
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke19942.jpg
( -_-)・・・。
- 948 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:45:49 ID:iEefISsw
- VCもう配信されてるのか
さて何から落とすかなー
- 949 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:46:52 ID:DbeL2Pec
- >>929
あんまりダクレとBRを組み合わせる気は今の所ないんよねぇ
素直に現状のダクレデスレのデスレをアサルトに代えて
後は古代竜で作れればいいかなぁと
- 950 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:50:05 ID:Bk5Yw0cw
- おっともうVCも配信か。
やっぱ手元でできるのはいいよね
- 951 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:53:02 ID:ATV1d.jk
- >>950
手元でできる次スレを
- 952 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:53:12 ID:Bk5Yw0cw
- む、950か。おったててくる。
- 953 :ごっどふぁーざー:2013/04/27(土) 00:55:38 ID:XiAWTrLQ
- >>914
とりあえず南斗六聖拳は網羅するヒロインになる
- 954 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:57:00 ID:Bk5Yw0cw
- ぼくにもできた
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1910
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1366991699/
- 955 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:57:20 ID:mvG5plWE
- >>954
おつ!
- 956 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:57:27 ID:QbOEFMhY
- >>954
乙
- 957 :ごっどふぁーざー:2013/04/27(土) 00:58:31 ID:XiAWTrLQ
- >>954
ぼくにはとてもできない
乙
- 958 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:59:19 ID:hfC4w6..
- >>949
流石にデスレもインフレの波には勝てないねぇ…いやまぁ規制無しだと一弾からいつまで居座るのよな騎士王様が
また出てきちゃうかもだがw早く我がダクイレにも追加欲しいです(既に予定あるけど)
- 959 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:00:25 ID:iEefISsw
- >>954おつおつー
パノラマビュー全部買ってやったぜヘヘヘ
定期的に出してくれないかなーこれ
多分これっきりだと思うがw
- 960 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/27(土) 01:02:07 ID:CTZ/v7Ig
- >>954
おつですー
- 961 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:04:25 ID:Bk5Yw0cw
- 優待で買えるVCは片っ端から落としてやったぜー
しかしこうなると、そろそろフォルダー機能も欲しくなるなw
あと、気付いたらインストールまで完了していた。やっぱこの方がいいねー。
- 962 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:05:31 ID:AvZaDM5E
- >>954
乙
鬼武者ソウルはブレイブリーブラゲのついでに触ってみたことがあるが色々めんどくさかったのですぐ止めてしまったな
- 963 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:07:14 ID:DbeL2Pec
- >>958
21kライン作るのはやっぱりデスレの方が楽だけど
バニラ置ければアサルトでも21k作れるし
後は2枚貫通ガードをG3捲れば貫通出来るからねぇ
ダクイレはシャドパラペイルとかと一緒に黒輪縛鎖で強化だっけか
カードプール的に新名称指定ありそうだけど
- 964 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:08:16 ID:p5SugMI.
- 規制されてるからこっちで
とりあえず京兄はさっさと潰れろ
- 965 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:09:02 ID:lUuy2yz6
- 俺の場合現状だとF-ZEROが優待で落とせるけど、アレをパッドでやる必要性があまり無いのよなw
- 966 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/27(土) 01:10:40 ID:3i8TesKY
- む、クロッシングナイトメアいつの間に完成してたんだ(ぐぐるな危険
- 967 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:20:48 ID:hfC4w6..
- >>963
新名称もいいけどロイパラのバロン互換(要はG2版ドリーン)とか元々居る悪夢の国シリーズ辺りでテーマが
欲しいなぁ、なんにしてもパワーオブパワーな路線だけは貫いて欲しいw
- 968 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:21:33 ID:gcHZFv7s
- >>964
あれがムントの呪いを解くの可能性は絶望的に低いな
あのイケメン達はおそらく数ヶ月後ネッサ達とカップリングされてる事でしょう
- 969 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:25:02 ID:p5SugMI.
- それ以前に今度発表されたアニメと同タイトルの漫画(きららMAX連載)が謎の休載
こっちはアニメとは全く違う内容
- 970 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:26:31 ID:mJ5s0XUo
- エルミナージュゴシック3Dも7月11日かー新世界樹があるからスルーだな
妖怪ウォッチをどうしよかな本当これでもかと出してくるなぁ
- 971 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:27:42 ID:79/hVPyI
- 京アニってアレか、中日でも優勝したい!とかのとこか
- 972 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:28:21 ID:hfC4w6..
- しかし理由も話さずいきなり潰れろとは穏やかじゃありませんね
- 973 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:31:44 ID:p5SugMI.
- 京兄、新作アニメ「Free!」発表
↓
きららMAXで連載中の4コマ漫画「Free!」謎の休載
尚、タイトル以外の共通点はまるでない模様
- 974 :ごっどふぁーざー:2013/04/27(土) 01:31:47 ID:XiAWTrLQ
- コーエーは潰れたらよくできた弟が失業するので潰れないように
でも真北斗作った奴らはセプクでいいよ
- 975 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:34:39 ID:eandYEbo
- >>972
腐女子向けなんて作らずに萌え系だけ作ってくれ、なんだろ
- 976 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:36:04 ID:DbeL2Pec
- >>967
まぁたちかぜも名称餓竜か?とか言ってたら全く新しいのだったからねぇ
あんまり期待出来ない…
今の所それ程ハズレのないBRに期待するしか無いかなぁ
- 977 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:36:30 ID:gcHZFv7s
- >>975
いや、ムント臭を本能的にかぎつけてしまったんだと
- 978 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:36:46 ID:p5SugMI.
- >>975
京兄がどんなアニメ作ろうがどうでもいいんだが
既存タイトルと同名のタイトルのアニメ後からやって、先にあるの潰すのはまずいだろという事
カブリなしのタイトルだったらそもそもこういう話にはなってない
- 979 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:37:39 ID:mJ5s0XUo
- ミント女史は可愛いと聞いて
- 980 :ごっどふぁーざー:2013/04/27(土) 01:38:17 ID:XiAWTrLQ
- 太刀風と言われるとああ播磨灘を思い出さざるを得ない
- 981 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/27(土) 01:40:12 ID:qPIV7g7c
- |−c−) 陰謀論的な何か?
| ,yと]_」
そういやふとWiiのVCでは意外にもドクターマリオは無いんだな。
Wiiウェアの方であったからだろうか。WiiU向けもなんかないかなぁ
あとヨッシーのクッキーとパネポンも
- 982 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:41:28 ID:lUuy2yz6
- >>978
待て、確かにタイミングは怪しいがそもそもその二つに因果関係はあるのか?
いくらなんでも「同じタイトルのアニメ京アニでやるからマイナーな漫画はちょっと黙ってろ(意訳」
なんて無茶は無いと思う・・・のだが。
- 983 :ごっどふぁーざー:2013/04/27(土) 01:41:46 ID:XiAWTrLQ
- 事情がよくわからんので推定無罪と言ってみるテスト
- 984 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:42:13 ID:hfC4w6..
- >>976
ダクイレとペイルは結構煮え湯を飲まされてきたからなぁwクラン特性のせいで連携ライドが無かったり
するし(簡単に完成しちゃうからね)、
まあ期待半分ぐらいの気持ちでいよう
- 985 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:42:22 ID:EPv//UVk
- 進撃の巨人(まんま)
阪神は衰退しました
横浜さん@がんばらない
あとなんだっけ?
- 986 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:42:43 ID:gcHZFv7s
- ぶっちゃけホモでもオノナツメ作品のアニメ化とかだったら
多分角は全く立たなかったと思う
やはりムント臭が(ry
- 987 :名無しさん:2013/04/27(土) 01:45:29 ID:Bk5Yw0cw
- >>981
ドクターマリオはファミコンのもなかったんだね。意外。
もっかいウェアの新作出してくれんかねー。
- 988 :名無しさん:2013/04/27(土) 02:13:15 ID:fF2JOhWY
- >>987
発注先が今ソーシャルで忙しいから(棒抜
中の人が昨日も苛立ちからか毒吐いてたけど本当に家庭用方面は依頼が無いんだろうな…
せっかく独自で開発ライブラリとか作ってたのに。
- 989 :名無しさん:2013/04/27(土) 02:23:18 ID:tuycIJaI
- 状況がよくわからんのでとりあえずソースを探してくるお仕事
京アニの新作アニメは男子水泳モノ、島粼信長、宮野真守ら出演
http://www.ota-suke.jp/news/96064
アゴの鋭い角度、強調された肩幅…つまりまぁそういう系か。
>おおじこうじさんによる小説「ハイ☆スピード」が原作
↓
>新作アニメのタイトルが「Free!」になることが発表
確かにタイトル周りの挙動がなんかおかしいのもわかる
変えてソレなのか…?メジャーな単語一つってググラビリティ低いにもほどがあるよ…?
- 990 :ごっどふぁーざー:2013/04/27(土) 02:35:22 ID:XiAWTrLQ
- >>989
> アゴの鋭い角度
カイジ系やな
- 991 :名無しさん:2013/04/27(土) 02:41:59 ID:tuycIJaI
- と思ったがメジャーな英単語一つどころかメジャーなアルファベット一文字アニメ「C」も
今ググったらちゃんと一番上になんとか来てたのでグーグルすげえ。
二番目以降のC言語関係が不満そうな顔してるが。
- 992 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/27(土) 02:53:02 ID:qPIV7g7c
- |−c−) >>991
| ,yと]_」 グーグルすげえというか、
SEOの結果なのだろう
- 993 :名無しさん:2013/04/27(土) 02:58:18 ID:AvZaDM5E
- >>985
俺の燕がこんなに怪我するわけがない …orz
- 994 :名無しさん:2013/04/27(土) 03:36:39 ID:BHIKh6o.
- 禿式
- 995 :名無しさん:2013/04/27(土) 03:55:35 ID:.1Gvb1w2
- >>993
広島は話題が少ない。
というか、一瞬素で思い出せなかったw
- 996 :名無しさん:2013/04/27(土) 04:02:23 ID:My/UPY9o
- 広島と言えばあの謎マスコット
- 997 :名無しさん:2013/04/27(土) 04:31:55 ID:REIDYcAY
- 1000ならみんなゾンビっ娘になあれ
- 998 :名無しさん:2013/04/27(土) 05:27:44 ID:V3wyBpYA
- >>989
原作のタイトルが何らかの商標に引っかかってたんだろうね
- 999 :名無しさん:2013/04/27(土) 06:01:23 ID:k2YFc/pI
- 1000ならみんなGWを満喫する
- 1000 :≡:>:2013/04/27(土) 06:11:53 ID:LvNCTRGU
- 1000ならみんなハッピー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■