■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1903- 1 :名無しさん:2013/04/20(土) 14:09:38 ID:CjnJVRgs
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる戦士が、うなぎさんのソーラービームに耐えつつ語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「」
???「」
???「」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1902
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1366362753/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5302
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364571442/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/04/20(土) 14:10:30 ID:CjnJVRgs
- コケそうな理由 Ver.6.51B
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :名無しさん:2013/04/20(土) 14:12:09 ID:CjnJVRgs
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うかつに950をとるべきでないな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
- 4 :名無しさん:2013/04/20(土) 14:56:44 ID:ZGvSUzUk
- そら新規に作ろうと思えばそれなりのお金がかかるし、かけても面白いの作れるとは限らない
だからこそたとえとしてDBの再放送云々って話じゃないの?
ガキの頃は延々やってて直撃世代ではないけどヤマトもファーストガンダムも細かいストーリー覚えてるのはそのおかげだったりするんだが
- 5 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 14:57:00 ID:AxzRHdnE
- >>カミルバ
だからアニメは終わりでいいんだろ?
- 6 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/20(土) 14:58:58 ID:S1gQp09g
- >>5
ゴールデンタイムに放送されなくなったら終わりなの?
土日の朝とかみる層と時間帯を合わせれば十分やっていけるよ。
- 7 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:00:46 ID:ZGvSUzUk
- >>5
もうそういうことで自分の中で結論出てるならいいんじゃないかな
本当いい加減にしろと言いたくなってきたころだし
- 8 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:01:13 ID:AxzRHdnE
- >>4
面白ければ見るだろうって意見の反論に
DB再放送でも無理なんだからなにやっても無理ってのと
採算取れなそうだから、最初からやらないってのは別々に言ってくれないと
で、結論としてはアニメはもう終わりで良いんだろ?
同じ意見で対立してないと思うんだが
- 9 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:03:08 ID:LFYpTYzM
- 面倒いのであぼんした
- 10 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:03:14 ID:DH0cFlZs
- >>4
つまり最後の作戦なわけですよね。
新規を流せる余裕はとっくの昔になくなってた。
柳生ちゃんの人の話の答えは、別に子供はテレビ見なくても困らないってあたりかな?
ゲームもあるし友達と遊ぶし塾もあるし。
あるいはテレビは録画した他の番組を…と昔より選択肢はあるわけで。
それで子供が少なければね。
子供向きアニメ等の答えはアニメポケモンやドラえもん、クレしん。
それとニチアサの特撮とアニメ辺りの戦略なんだろうね。
- 11 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:03:47 ID:RpplbLas
- アニメに関しては現状で儲かってるので変える気がないんだ
24話一万円にしたても五倍売れなかったら価格水準きり下がっただけで
戻せなくなるのが怖いんだよ
- 12 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:04:10 ID:jklyvWEo
- \18000 【CPU】Intel Core i5-3470 BOX
\07000 【マザボ】GIGABYTE GA-H77-DS3H
\18000 【SSD】Intel SSD 335 240GB
\07500 【光学ドライブ】パイオニア BDR-208BK/WS
\05000 【メモリ】CFD W3U1600HQ-4G
\09000 【電源】Super Flower SF-550P14PE-P
\04000 【ケース】ZALMAN Z9 Plus
\08000 【ビデオカード】玄人志向 RH7750-E1GHD
\15000 【OS】Windows7 Pro DSP版
─────────────────────────────
小計 \91500
一箇所価格間違えてたので訂正、ごめんちゃい
変顔あたりから見りゃまったく足りないスペックなんだろうなあw
- 13 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:04:21 ID:jbHPaFWQ
- ジリ貧だねぇ
- 14 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:04:52 ID:AxzRHdnE
- >>7
意見があるなら言ってくれんかな?
何言っても否定だけされて困るんだが
面白ければ見るって意見に、面白くても見ない、
業界のやりかた変えるべきってのには、変えたのが今
じゃあ終わりだなってのには、お前の中ではそうなんだろ
それで怒られても良く判らん
- 15 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:05:03 ID:nJAGplzE
- ゲームにも言えるけど、面白いと売れるはベクトルが違うでのう
- 16 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 15:05:04 ID:EFtjLv3g
- 再放送するにしても、1話完結じゃないと見てられないと思うぜ
例えば相棒が1クール見ないと話が何も解決しなかったら
再放送の視聴率は今の半分以下だと思うよ
水戸黄門も同様
- 17 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:05:47 ID:ZGvSUzUk
- そら「面白い」ってのは千差万別だからたとえとしてDBだのというのが出てきたんだろ…
値段とか性能みたいな客観的な指標があるものではないから仕方がない
- 18 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:06:10 ID:ymkAqhG6
- http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH357K775
【OS】 Windows7 64 Home
【CPU】Core-i7 3570
【Cooler】 標準(変更無)
【MEM】8GB DDR3-SDRAM (変更無)
【M-Board】ASRock Z77 Pro3(変更無)
【V-Card】SAPPHIRE RADEON HD7850 2GB
【SSD】CSSD-S6T120NTS2Q 120GB
【HDD】TOSHIBA DT01ACA100 1TB
【CardReader】Owltech FA507(B)
【DiskDrive】LG GH24NS90 NERO POWER(DVDMulti)
【PowerUnit】HEC WIN+ Power 3 700W HEC-700TB-2WK(変更無)
送料込 \103,528
SSD無しなら
\97,048
カードリーダー抜くことも考えたが
昨今の流れでは(外したら)いかんでしょ
- 19 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:06:12 ID:qe0Rr1GQ
- >>12
自分が納得してればソレで良い。
自分が使ってどうとかなんだからねぇ
- 20 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:06:26 ID:RpplbLas
- >>15
面白いは売れるのに必要な条件だがだからと言って必ず売れるわけじゃない
- 21 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 15:06:48 ID:ymkAqhG6
- なお名無しで投稿した模様
- 22 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:07:06 ID:ZGvSUzUk
- >>14
>何言っても否定だけされて困るんだが
いやそれあんたに言いたいんだが
さっきからそんなのばっかやん
- 23 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:07:43 ID:DH0cFlZs
- >>21
あわてんぼうさんめ!
- 24 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:09:14 ID:ZGvSUzUk
- >>14
正直あなたの言ったことはもう何年も前に通った道
以上
っていう
- 25 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/20(土) 15:09:39 ID:lJVe5MZA
- o o )ク (SSDって何なのかなぁ…)
- 26 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:10:00 ID:R5DVBblc
- アニメという商材がニッチ化してるなとは思うな
採算性を最重視するから
ターゲットを細かく分類してその中の一部を重点的に攻めるやり方を変えられないんだろうけど
- 27 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 15:10:08 ID:ymkAqhG6
- おおっと!
ここでヌケニンから衝撃の発言!
- 28 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:10:46 ID:AxzRHdnE
- >>22
えー?
なんでそうかなぁ?
じゃあどういう事なの?
なにやっても子供は見ないけど、アニメはこれから絶好調って事?
なにか見解を聞かせてくれると嬉しいのだが
- 29 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:12:02 ID:RpplbLas
-
>>25
えー
- 30 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/20(土) 15:12:53 ID:lJVe5MZA
- あ、ごめんよく見たらわかった
o o )ク←適当に何か言っておきたかっただけ
- 31 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:13:07 ID:jklyvWEo
- SSDとは
HDDの代わり
今一番体感できる部分が多いパーツだから最優先すべきもの
- 32 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:13:25 ID:qe0Rr1GQ
- >>25
フラッシュメモリの事だと覚えてればいい
- 33 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:13:41 ID:fGOWRGD.
- SSDだと容量がタランチュラ
- 34 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:13:43 ID:RpplbLas
- >>31
ハードディスクはそれだけ遅いってことだよ
- 35 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:13:45 ID:wiTrW1gI
- |з-)〜♪
- 36 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:14:17 ID:8EbU8ZsI
- >>30
その気持ちは何となく理解するw
- 37 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:14:41 ID:qe0Rr1GQ
- >>33
大金積めば良いよ!
- 38 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:14:57 ID:w.PTLkxA
- >>25
スーパー・サイヤ人・ダヨー
- 39 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 15:15:41 ID:ymkAqhG6
- サイコムでも上げようと思ったら
CSSD-S6T128NHG5Qの在庫が切れてる
- 40 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:16:18 ID:ZGvSUzUk
- >>28
このままでいいだの絶好調だの誰が言った?
- 41 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:17:33 ID:fGOWRGD.
- >>37
そこまでしたくないw
まあ、こなれて容量が上がって低価格になるのはまだもう少し先だろうし、
今はHDDでもいいかなあ。そこまであれこれするんでもないし。
- 42 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:17:50 ID:AxzRHdnE
- >>40
それは仮に言っただけだよ
- 43 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:18:31 ID:CXJ1BFoA
- >>11
儲からなくなってから対策とればいいってことだろうなぁ。
嗜好品って、どうなるかわからないし。
値段半分にして倍うれることはないだろう。
でも値段を上げたらかえって売れるようになったりとか、
10分の1にしたら15倍売れる場合だってある。
- 44 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:19:29 ID:RF7XaXR6
- >>25
まあ、要は「Sonna Soubide Daijoubuka?」の略だな(棒
- 45 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 15:19:34 ID:ymkAqhG6
- 正直10万積めるなら後5万ほど俺が自腹切れば
満足できるPCを送れるんだよな(濁眼
- 46 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:19:38 ID:ZGvSUzUk
- 容量にお金払うのではなくて速度に払うんだよ
- 47 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 15:19:48 ID:Byf6uUww
- >>10
そうね、選択肢はもの凄く増えてるね。
当時はゲームボーイもなくて、テレビゲームと言ったらファミスタやスト2で、
同時にプレイ出来るのは最高2人だったしなぁ。
番組だってビデオテープをデッキに突っ込んで、録画したい所まで巻いて、開始時刻設定なんて面倒な事せずに
番組表から一発予約出来ちゃうんだもんなぁ。
アニメにしたってオンデマンドやCSがあるから、もう無理に地上波で飛ばす必要もないのかもね。
お金もそっちの方からある程度回収出来るから、円盤買うのは本当に好きな人がどうぞ、ってスタンスなのかな。
- 48 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:20:45 ID:ZGvSUzUk
- >>42
煽りや悪意でもあるのかと思ってたが
- 49 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:20:50 ID:ImtNPAu.
- SSD使ってる人でも全部SSDってのはあまり多くないんじゃないかな?
ちっこいノートぐらいか
- 50 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:21:40 ID:AxzRHdnE
- >>48
君の意見は無いのか?
それを聞きたいのだが
- 51 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:21:56 ID:RpplbLas
- >>49
ノートは二台詰めないからね
- 52 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:22:23 ID:TlC6uEyE
- >>43
蒸し返すと1/10にしても買うベースになる人間がいなけりゃ、やはり売れないってことで。
ハリウッド映画の話と逆の状態だね。
結局は多少高くしても同数ついてくる方選ぶ事になる。
- 53 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:22:34 ID:CXJ1BFoA
- >>42
もうテレビアニメ業界は新しいこと試すこともできないほど疲弊してるんじゃない?
内容とか、放送時間とか、売り方とか試行錯誤する余裕ないんだよ。
ビデオゲームのほとんどもそうなんだろうなぁ。
一部の例外除いて。
- 54 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 15:23:02 ID:Byf6uUww
- S スルメが
S 好きな
D Dカップ以上のおっぱいの柳生ちゃん
- 55 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:23:38 ID:ImtNPAu.
- >>54
最後が苦し(ry
- 56 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:24:18 ID:CXJ1BFoA
- >>52
安くして裾野を広げるって選択肢もあるさ。
アニメで可能かどうかわからんが。
- 57 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:24:33 ID:TlC6uEyE
- >>47
>>アニメにしたってイデオンデマンドで…
因果地平な話かと思った(違
- 58 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:24:36 ID:R5DVBblc
- オンデマンドはもっと充実して欲しいなあ
具体的に言うと仮面ライダーtheFirstとかNEXTみたいなマニアックな奴も
配信しておくれ
- 59 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:24:52 ID:fGOWRGD.
- S しんちゃん
S サザエさん
D ドラえもん
つまり、SSDとは長寿アニメのことだったんだよ!
- 60 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/20(土) 15:25:19 ID:lJVe5MZA
- >>59
ポケモンは?
- 61 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:25:33 ID:cAxmVkCA
- テレビアニメは減ってもそれ以外の娯楽は生まれるんだろうから
滅びる物は滅びるでそれでいいんじゃね?
テレビゲームだって頑張ってるのは任天堂と一部くらいだし似たようなもんでしょ。
- 62 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:26:02 ID:TlC6uEyE
- >>56
「人間」と書いた意味を汲んで欲しい。
- 63 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:26:14 ID:AxzRHdnE
- >>53
深夜の狭いところはある意味ベストポジションだろうけど
このままだと斜陽産業から抜け出せない
抜本改革できないなら先細りしていくだけかなぁと悲しくはなる
- 64 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:26:20 ID:RF7XaXR6
- >>51
2台積めないと誰が決めた(棒
ttp://www.donya.jp/item/22305.html
……前にも同じような流れがあった気がする。
- 65 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:27:10 ID:RpplbLas
- >>63
私もいろいろアプローチしたが現状儲かってるから変えられないんだよ
- 66 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 15:27:24 ID:Byf6uUww
- >>58
見放題パックとかだったら、デビルマン(じっしゃー)みたいな恐怖()映画も見てみたいね。
- 67 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:27:28 ID:ZGvSUzUk
- >>50
知るか
とは言わないけど、その方法で実際駄目なんだから後はネットで流すとかそういう方向に模索しないと仕方がないのでは?
どうしてそう何かが駄目なら即終わるか黄金時代かみたいな極端な発想になる?
- 68 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:28:49 ID:fGOWRGD.
- >>60
ポケモンはジョガイジョガイ(棒
- 69 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 15:29:02 ID:EFtjLv3g
- もうアニメの抜本改革は無理だろう
BDの時に二代目が言うように1枚で全話(もしくは1クール)見られる様にするとか
選択肢はいくらでもあったはずなのに
何も選択をしなかったんだ
全部そうしろというのではなく、そもそもの実験作すらなかったんじゃどうしようもない
結果的に産まれたのが5分アニメなんだろうけど
- 70 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:29:37 ID:jbHPaFWQ
- >>67
全スレから話追ってるが旦那別に極端な事言ってないと思うよ?
- 71 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/20(土) 15:29:57 ID:B460SABo
- なんぁこれ
ラジオでバイオリンのFF7の戦闘曲がながれてる。
- 72 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:30:00 ID:RpplbLas
- >>69
タダイマンは知らないかもしれないが昔はドラえもんは10分だったんだ
- 73 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:30:06 ID:uAkoVCpw
- 娯楽の多様性と飽和を考えるコケスレ
- 74 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:30:16 ID:ImtNPAu.
- 正直なんで喧嘩してるのかわからんちん
E3って6月中頃だっけ?
- 75 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 15:30:18 ID:ymkAqhG6
- http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH357K775
【OS】 Windows7 64 Home
【CPU】Core-i7 3770
【Cooler】 標準(変更無)
【MEM】16GB DDR3-SDRAM
【M-Board】ASRock Z77 Pro3(変更無)
【V-Card】ASUS HD7950-DC2-3GD5(RADEON HD7950 3GB)
【SSD】CSSD-S6T120NTS2Q 120GB
【HDD】TOSHIBA DT01ACA100 2TB
【CardReader】Owltech FA507(B)
【DiskDrive】PIONEER BDR-208BK(BD)
【PowerUnit】Seasonic SS-750KM3
総額 100,000
なおご注文は変顔ショップを通してとなります事をご了承くd―(PAN
- 76 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 15:30:59 ID:/M4JyqZc
- >>72
二本だてじゃなくて十分だけだったんですね。
- 77 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:30:59 ID:AxzRHdnE
- >>67
有料ネットなどへの模索が必要って意見か
一理あるな
- 78 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 15:31:20 ID:EFtjLv3g
- >>72
昔は10分アニメもあったんだっけ
俺が見てたのはガタピシくらいしか記憶がない
そういえばスーパーJチャンネルも初期の頃は何故かアニメやってた記憶が
まだ田代まさしがタッホイされる前か
- 79 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:31:25 ID:LFYpTYzM
- NHKFMでアニソン番組やっとるね
- 80 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:31:30 ID:3ngBvDJo
- >>75
奥さんに連絡ですね
- 81 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:31:37 ID:RpplbLas
- >>76
その代わり毎日放送だった
- 82 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:31:53 ID:ZGvSUzUk
- >だからアニメは終わりでいいんだろ?
>なにやっても子供は見ないけど、アニメはこれから絶好調って事?
こういうのが極端でないと?
- 83 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:32:34 ID:jbHPaFWQ
- >>82
それだけを抜き出さなければね
- 84 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:32:39 ID:HjYcCdYg
- ぬけにーん
ttp://twitter.com/tieela_with_you/status/325479922745372672/photo/1
- 85 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 15:33:19 ID:/M4JyqZc
- >>81
毎日やってたんですか!?
今だと信じられないやw
- 86 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:33:55 ID:CXJ1BFoA
- >>63
先細りしていくだけだ、はどうだろうと思う。
物事には限界があるから、一旦業界が荒廃しきったあとに何らかの動きが出てくるんじゃないかな?
少子化少子化というが、人口が0になったりマイナスになったりするわけ無くて、
ある程度の段階でまた増えだすことになるだろうと思う。
それと同じだと予想するんだが。
>>65
改革なんて儲かってる間にしかできないことなんだけど、儲かってる間は改革したがらない。
逆に言えば、儲けたWiiのやり方を、次はないさと変えてしまう任天堂が異常。
- 87 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:33:57 ID:AxzRHdnE
- >>82
君の主張が良くわからないから、そういう主張なのか聞いただけだよ
それは俺の主張じゃないよ
- 88 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:34:35 ID:ImtNPAu.
- >>84
イーブイ3DSLL出るのかな
そのうちしびびも(無い
- 89 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 15:34:42 ID:EFtjLv3g
- >>85
忍たま「」
- 90 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:35:16 ID:sF/be9Ts
- >>72
え!?今丸々30分なの?
- 91 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:35:25 ID:HRGEEqfo
- >>88
しびびー
- 92 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:36:17 ID:RpplbLas
- >>90
?
- 93 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:36:48 ID:fGOWRGD.
- パオパオチャンネルで毎日藤子アニメやってたなあ
- 94 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:37:07 ID:qe0Rr1GQ
- 火曜日にもサザエさんはやってたなんて知ってるのがどれぐらい居るのかと聞いて
- 95 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 15:37:14 ID:/M4JyqZc
- >>89
忍たまは何故か僕の中でたまに再放送もやってるイメージがあるから毎日やってるとは思いませんでしたw
忍たまもでしたか。
- 96 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:37:36 ID:k0AN/2io
- >>81
聞いたことないなあ。
フジ?の頃のも日曜日だけだったし。
地方では無かったのかな?
- 97 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:38:11 ID:VyTgGgIw
- >>85
月−金の18時50分に10分、
日曜朝に30分やってた
「あったまてっかてーか」が前者の主題歌
「あんなこといいな」が後者
- 98 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:38:17 ID:ImtNPAu.
- 忍たまアニメも長いな
もう20年ぐらい?
- 99 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:38:28 ID:RF7XaXR6
- >>88
公式には出なくとも、いずれ白の3DS LLをベースに作られちゃうのは時間の問題とは思っている。
- 100 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:38:41 ID:AxzRHdnE
- あったまてかてーかさえてぴかぴか
それがどうしたぼくどらえもん
の奴が10分版かな
- 101 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:38:42 ID:k0AN/2io
- >>94
(言えない!火曜日の磯野家に二階があったなんて!)
- 102 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:39:21 ID:VbnEgB.s
- 今はなんとなく藤子アニメ、赤塚アニメに代わるようなものは出てきにくい状況なんだろうなぁとは思う
円盤を売るアニメではないしテレ東系のホビーアニメでもないし
- 103 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:39:32 ID:ZY3jeUzw
- >>100
その曲が更に短いのが10分版かな?
- 104 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:40:01 ID:R5DVBblc
- 「練習試合のチームわけをじゃんけんで決めた。誰がどこのポジションになるか分からないからモチベーションが分かる。
じゃんけんはすごい。AKBはすごいことを考えたと思うよ」
J1クラブ監督の発言です
- 105 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:40:09 ID:k0AN/2io
- >>100
地方では途中から変わったOPですよ!
おのれ!ディケイド!
- 106 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:40:23 ID:AxzRHdnE
- みんなおんなじねサザエさん
わたしもサザエさんあなたもサザエさん
笑い声までおんなじねあっはははおんなじねー
が、火曜サザエさん
- 107 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:40:44 ID:CXJ1BFoA
- >>72
ドラえもんが性同一障害に悩むのび太くんに機械獣を与えるアニメだっけ?
- 108 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:41:17 ID:ImtNPAu.
- >>106
冷静に考えると怖い貸しだな
- 109 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:41:18 ID:fGOWRGD.
- >>101
そうだったっけw
全く覚えてない。
- 110 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:41:46 ID:ZGvSUzUk
- >>87
言ってもいないことを「君はこういう主張なのか?」って言われてもなあ
正直それは何度も通った道だと指摘しただけだ
結局地上波以外で広く見てもらう道と、どこでお金を儲けるかって話だ
で、そこ考えると結局円盤以外に何がある?原作単行本だろ、玩具だろ、グッズだろ…今ならソーシャルもあるか
劇場版に後は…
そんなところしかないわけでな
万事解決できる策があるなら多分もうやってるでしょう
- 111 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:42:05 ID:RpplbLas
- >>96
日テレだね
そのあとテレ朝でやったのは10分だった
- 112 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/20(土) 15:42:10 ID:x8raGUeg
- >>87
あー、これが2代目の駄目なところだな。
2代目は少し話がこじれると「つまり○○なんだろ?」と、相手の意見を決めつけにかかる。
そして大抵、その内容は間違ってて、こちらの話は最期まで聞けと喧嘩に発展し、
挙げ句の果てに「これは相手が言いたかったこと」と言い出す。
決めつけたのは他ならぬ2代目自身で、それは君の意見なのに。
- 113 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:42:17 ID:VbnEgB.s
- あっかるーい笑いを振っりまいってー
包丁片手に人殺しー
という替え歌を誰かが歌っていた
- 114 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:42:51 ID:AxzRHdnE
- >>110
判った
もういい
- 115 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:43:53 ID:ZY3jeUzw
- 山で遭難谷に落ちと聞いて
- 116 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:43:58 ID:k0AN/2io
- >>109
玄関が映ると、右奥に階段がある。
たまにカツオが階段から降りて来ることがある。
でもどんな部屋があるかは不明、他の描写は日曜サザエさんと同じなので。
- 117 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:44:23 ID:ZqVLziOA
- >>97
トライGのクルペッコの笛の音色が「あったまてっかてーか」に聞こえるとか何とか
- 118 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 15:44:45 ID:/M4JyqZc
- まる顔のうたはいつ頃の曲でしたっけ?
小さい時に見た昔のドラえもんのビデオで印象に残ってるなぁ。
- 119 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 15:45:20 ID:ymkAqhG6
- >>104
J2一直線だね(ニッコリ
本気で岬君に来てもらおう(提案
- 120 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:45:38 ID:CXJ1BFoA
- >>110
儲ける方法は、昔みたいにCMのスポンサーとグッズでは無理なのかなぁ。
アニメ見ないけど、たまに眼に入るときのCMは、連載雑誌かDVDのものばかりに思う。
視聴者の問題もあるけれど、スポンサーつかないのかな?
- 121 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:45:42 ID:VyTgGgIw
- ちなみに1枚に8話収録とかはLDからDVDになった時にごく少数の作品でやってた
それが広まらなかったということは、旨味が無かったんだろう
- 122 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 15:46:11 ID:EFtjLv3g
- >>118
ttp://www.harasaito.net/flash/site/rasaito/flash/dora.html
- 123 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 15:47:20 ID:/M4JyqZc
- >>122
FLASHは見れないっす…ごめんなさい…
おのれAppleめ。
- 124 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:47:28 ID:QmmV30TU
- ドラえもんは2話放送で一話目が新作、2話目が過去の再放送、だった時期もあった覚えが
- 125 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 15:48:22 ID:EFtjLv3g
- >>124
俺が見てた頃はそんなんだった気がする
だから2話目の絵がちょっと古いときがあったw
- 126 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:48:31 ID:k0AN/2io
- >>120
ニチアサ枠でも大手菓子メーカーとかつかなくなってるしね。
大抵がバンダイメインで、となる。
深夜もそうだけど、スポンサーしても広がりはないと判断されているんだろう。
- 127 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:48:43 ID:ZY3jeUzw
- >>124
声優入れ替え前やね
あの頃は旧作と新作で話の出来の差がかなりあったな
- 128 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 15:49:58 ID:EFtjLv3g
- 逆の発想をするならジジババ向けのアニメ作ればええんでねーの(棒
- 129 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 15:50:11 ID:Byf6uUww
- >>115
明かりを点けたら消えちゃった
お花をあげたら枯れちゃった
五人囃子も死んじゃった
子供って残酷ね。
- 130 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:50:53 ID:fGOWRGD.
- >>124
なんとなく覚えてるかも。急に映像が古めになったりしてたような。
- 131 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:52:09 ID:LLgZBCro
- >>128
まんが日本むかし話なら打ち切りになりましたしー
- 132 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:52:32 ID:9g9eSN2c
- 安く円盤を売ってみようというアニメはあったんだよ
でも売れる数は変わらなかった
どうせ変わらないなら値段下げる必要は無いよねと
四次元殺法コンビさんが言ってるように
素人が考えるようなことはプロも考えてやって失敗してるんだよ
- 133 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:52:34 ID:RpplbLas
- >>130
Wikipediaだと93年下期かららしい
- 134 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:53:00 ID:R5DVBblc
- >>119
名波を監督にしよう(錯乱
- 135 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:53:00 ID:QmmV30TU
- 世界名作劇場が終わった後に始まったのが中華一番だったのはいまだに謎だ
- 136 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 15:54:06 ID:EFtjLv3g
- >>131
え、アレって子供向けちゃうの?
水戸黄門アニメにするとかあるんじゃね?
男はつらいよのアニメは失敗だったようだが
- 137 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 15:54:50 ID:AxzRHdnE
- >>136
水戸黄門はアニメあったよ
ちゃんばーらー
ちゃんばーらー♪ってやつ
- 138 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:55:25 ID:QmmV30TU
- >>136
この後水戸黄門アニメについてツッコミを入れるコケスレ住民は何人出るか
- 139 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:55:34 ID:ThV4bBSQ
- 今期グレンラガン以来久しぶりに地上波アニメ見てる俺からすれば
オワコン連呼したいのなら勝手にやってて欲しい所存
- 140 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:56:21 ID:7nKbgn02
- >>136
既に無かったっけ?>黄門様アニメ
まぁあれは子供向けだったのかな
- 141 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:56:31 ID:z3Or5dv2
- ドラえもんは長すぎて大山版の中でも同じ道具の話が2つあったりするよね
水田版含めて3つある話も既にいくつもあった筈
>>135
唐突にマガジン枠になってよねあそこ
- 142 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:56:41 ID:fGOWRGD.
- 日本むかし話については、おそらく再放送時のことだろう。
いきなりパッと再放送しても見ないんじゃねとは思った。もったいない。
意外だったのは、エンディングの「にんげんていいな」はすごーく有名だけど、
あれがエンディングテーマだったのは一時期のことなんだよな。
- 143 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:56:48 ID:qe0Rr1GQ
- >>137
力だすきじゃ〜い
- 144 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:57:11 ID:RpplbLas
- なんてことだ!
助さん格さん力襷じゃ!
をタダイマンは知らないと!
- 145 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 15:57:12 ID:EFtjLv3g
- >>137
知らなかった
産まれる前の話だし仕方ないね
Wikipedia見る限りではアップテンポなアニメらしいが
検索予測にも水戸黄門 アニメ ロボット って出てワラタ
- 146 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 15:57:58 ID:ymkAqhG6
- 問題は神戸のJ2トップがいつまで続くかよ
犬は今年も熟睡だね(ニッコリ
- 147 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:58:01 ID:QmmV30TU
- >>144
トリビアの泉で知った人の方が多い予感
- 148 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:58:03 ID:ZGvSUzUk
- >>120
スポンサーもアニメ視聴層に何を宣伝したいというと、
子供層と考えると子供向けの商品やサービスを作ってるところ
オタク向けと考えるとオタ向けの商品サービス
…何だ今といっしょじゃんっていうね
じゃあオタでも子供でもない層にみてもらえるようなアニメが難しい
アニメと関係なくて、誰にでも需要ありそうと言うと食品関係かな?
車が出てくりゃ車メーカー
職業ものでその業界の企業?
なんかタイアップ路線みたいな話だが
- 149 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:58:22 ID:fGOWRGD.
- 巫女校門アニメは何度か再放送していた記憶が。
あと、タッチの再放送はちゃんと最後までやってください。
- 150 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 15:58:23 ID:RpplbLas
- >>145
う、生まれる前!?
こふ
- 151 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:58:26 ID:qe0Rr1GQ
- >>145
最強ロボもあるにはあるけどなw
- 152 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:58:50 ID:z3Or5dv2
- >>145
まんが水戸黄門よりダイオージャの方がまだメジャーだろうからなあw
- 153 :名無しさん:2013/04/20(土) 15:59:20 ID:qe0Rr1GQ
- 夏休みのアニメ劇場で見たなー
- 154 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:00:25 ID:tbQy4Bis
- 1時間のお約束ドラマを30分アニメにって割と無茶なんじゃなかろうかw
- 155 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:00:28 ID:VbnEgB.s
- ドラえもんは二本の内一本がこれ前も見たなって思う時期があったが大して気にしなかったな
大体始まる前のタイトルのところで新しいか古いかわかったし
>>147
俺もその口だ
- 156 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 16:00:33 ID:AxzRHdnE
- 夏休みのタッチは途中で終わるからモヤモヤ
- 157 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:00:34 ID:QmmV30TU
- 少なくとも、まだ今のジジババはアニメ=子供が見るものって先入観が抜けてないだろうから、ジジババ向けのアニメを作るのは現実的じゃない
今アニメを見てる30代40代がジジババになる20年後にはジジババの区別なく普通にアニメ見る時代になるかもしれないと思う
- 158 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 16:00:37 ID:EFtjLv3g
- ニコニコでアニメ版水戸黄門のOP見たがワラタ
主役黄門様じゃねーのかw
- 159 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 16:01:22 ID:ymkAqhG6
- 音楽スタッフがハネケンのアニメなんて知らないんだよなあ…
- 160 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/20(土) 16:01:26 ID:MX6NjUlo
- >>149
巫女たちが通う女子高の話を考えてしまった・・・
- 161 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:01:46 ID:piQ8gosQ
- >>138
さがれ!さがれ!さがれ!さがりおろう!
カモン!カモン!カモン!ダイオー…
同時期だったんだよw
- 162 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:01:52 ID:fGOWRGD.
- するてえとなにかい。
「クルクルバビンチョパペッピポ、ヒヤヒヤドキッチョのモ〜グタン」を知らない17歳が
このスレには多いってのかい。世も末だねえ(棒
- 163 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 16:01:59 ID:EFtjLv3g
- >>157
ゲームは子供がやるもの
という先入観を溶かして脳トレが普及したことを考えると
道自体は絶対にあるはずだよ
どうやって掘り出すかがもちろん問題になるけどね
- 164 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:03:04 ID:jklyvWEo
- コケスレの中心層は30前後っぽいからな
ガンダムとかもSDとかで後から知った人のが多いんじゃないかなw
- 165 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:03:23 ID:WHale/Uc
- 古いアニメだが関西の人間ならほぼ誰でも知っているの作品があるらしい
- 166 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 16:03:58 ID:EFtjLv3g
- >>164
ガンダムはむしろSDが本家と思ってたガキのころ
- 167 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:04:13 ID:fGOWRGD.
- ダイオージャはテレビ埼玉で再放送してたよw
結構色々なロボットアニメを再放送してたんで、あの頃にけっこう見たなあ。
- 168 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:04:21 ID:jklyvWEo
- >>163
ただ、維持するのは相当に難しいだろうなあ
脳トレの層って今あんまり残ってないんじゃない?
個人的には、ゲーム機に対する高年齢層の悪印象をなくしただけでも
大きいと思うけどねー
- 169 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 16:04:42 ID:ymkAqhG6
- >>164
まだ世を忍ぶ仮の年齢でも20代です(半ギレ
- 170 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 16:05:32 ID:RpplbLas
- 速報変顔はおっさん!?
- 171 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 16:05:48 ID:AxzRHdnE
- >>168
俺の母親に脳トレ貸したら凄く喜んで
脳トレドリル一杯買ってきてDSは放置された
- 172 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:05:50 ID:CXJ1BFoA
- >>137
主題歌2番まで全部歌える・・・
- 173 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:05:51 ID:z3Or5dv2
- >>165
あれだけ再放送しておきながら続きは作らなかったのが謎だ
- 174 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 16:07:06 ID:EFtjLv3g
- >>168
今は残ってないと思うけど
ゲームの先入観を取り除くことが出来たという事例としては大きいと思うんよ
だから○○=子供向け、若者向けだからジジババには売れないという
先入観だけで市場を逃すのは勿体無いんじゃないかなって
- 175 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:07:56 ID:CXJ1BFoA
- >>144
力だすきは格さんじゃないか?
>>148
アニメ自体も幅が狭くなったしなぁ。
- 176 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:08:11 ID:fGOWRGD.
- SDガンダムはガキ向け。リアルこそ本物。
だいたいリアルって何だ。本物は本物だからリアルっていう必要ないだろ。
そんな風に思っていた小学生時代が私にもありました。
- 177 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 16:08:28 ID:RpplbLas
- >>175
そうだね
旧いから記憶が曖昧だった
- 178 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 16:08:35 ID:/M4JyqZc
- >>164
そもそもガンダム自体知らなかったかもw
でも生まれて始めて見たガンダムは多分Vだったかもです。
昔、たまたまテレビ見てたら首チョンパされたおじさんの首が転がってたからおそらくVガンダムだと思います。
- 179 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:08:47 ID:jklyvWEo
- チエちゃんか
あれ、うちの母校の先生方がモデルだったんだよなあw
- 180 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:09:11 ID:oWXTTAww
- >>146
わんわんおだったら水戸ちゃんにやられていたよ。つまりはそういうこと(棒なし
- 181 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:10:54 ID:VbnEgB.s
- >>178
俺もギロチンで首が落ちるところの記憶はあったんだがレンタルDVDで見直したらなかったんだよなぁ
編集されたようにも思えないし
- 182 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 16:11:15 ID:RpplbLas
- >>179
あれチエちゃんは続編あったんじゃなかったかな?
- 183 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 16:11:39 ID:ymkAqhG6
- >>180
∩犬∩ ∩犬∩ ∩犬∩ ♪ とても大事な キミの想いは
( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ ) 無駄になりそう 試合は終わる
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
人 ヽ / 人 ヽ / 人 ヽ/ ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_) (_)(_) ネガりネガるよ〜
⊂~ヽ ⊂~ヽ ⊂~ヽ くり返す このエジリズム
\\ \\ \\
| |∩犬∩ | ∩犬∩ | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね
| ( ・●・ ) | ( ・●・ ) | ・●・ )
\ ⌒\ \ ⌒\ \ ⌒\ くり返す 去年末みたいな
| |\\ | |\\ | |\\
\ \ > > \ \ > > \ \ > > あの光景が 甦るの
> |/ > |/ > |/
// / // / // / くり返す このエジリズム
// / // / // /
(( ( (( ( (( ( あのナビスコが うそみたいだね
ヽ\\__ ヽ\\__ ヽ\\__
ヽ\ | ヽ\ | ヽ\ |
しU しU しU
くり返す この負のループ ああプラスチック みたいな守備だ
/∧_/∧ /∧_/∧ /∧_/∧
((・●・ ・●・;)) ((;・●・ ・●・)) ((・●・ ・●・;)) オロオロ
// \\ // \\ // \\
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂(( ヽノヽノつつ
しし((_)) ((_))JJ しし((_)) オロオロ
- 184 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 16:11:58 ID:RpplbLas
- >>181
ウッソが回想か夢かで見たような??
- 185 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:13:32 ID:ZGvSUzUk
- やたらと人が死ぬアニメ
それがVガンの第一印象でした
- 186 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:13:50 ID:HjYcCdYg
- チエちゃん奮闘記というのが91年に放送されてますな
OPがかんかんかんからりんとおてんとさん、の方が奮闘記
キャスト同じはずだからどっちがどっちでもあまり問題はないかな
- 187 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:13:51 ID:jklyvWEo
- >>182
そういえばゴールデンタイムにやってた気がする
20年くらい前かなあ?
- 188 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 16:14:03 ID:RpplbLas
- >>185
皆殺しの富野だからなあw
- 189 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:14:04 ID:dnRy.bPs
- >>182
続編はあったし見てたけど、面白くなかったなあ
- 190 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:14:13 ID:F3XCMQlc
- 『パンドラの塔』開発者、Wii Uゲームの構想を語る
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/20/65771.html
- 191 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:14:26 ID:oxnTI/5Y
- |д゚ミ 腹ごしらえが終わったので、最果てにがっつりもぐれる。
- 192 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 16:15:03 ID:AxzRHdnE
- 戦争なんだから死ぬのはアタリマエとはいえ
Vガンはちょっとアレ過ぎたきはする
- 193 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:15:12 ID:CXJ1BFoA
- >>177
印籠を助さんが出すという致命的な欠陥があるし、まんが水戸黄門は存在自体が曖昧だ。
- 194 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:15:29 ID:HjYcCdYg
- >>191
教会「たっぷり稼いで(から全滅して)ね!」
- 195 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 16:15:55 ID:/M4JyqZc
- >>181
うーん、てことはやっぱり違うアニメだったのかな…?
僕の記憶があいまいすぎます…
>>184
と、思ったら回想シーンでしたか。
- 196 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/20(土) 16:16:22 ID:Lm/gyoDw
- お昼ごろ、仕事終らせて帰宅したのに、
職場に呼び出されて、また戻ってきた産業。
千葉はすごい雨だー。
- 197 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:16:40 ID:oxnTI/5Y
- >>188
|д゚ミ これ…母さんです。
はもうね…。
ラストもヒドいトラウマだったなあ。
- 198 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 16:17:12 ID:Byf6uUww
- ダイオージャは今正にJCOMオンデマンドのメガパック(見放題パック)で配信されてるぞ。
特に何の使命もなく旅に出るんだ。
- 199 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:17:57 ID:oWXTTAww
- >>183
「すぐにJ1に戻れる」と思って早3年だもんなあ。
- 200 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:20:28 ID:oxnTI/5Y
- |д゚ミ ゴブル砂漠で動く石像をみるとほっこりする。
- 201 :ウナギダネ:2013/04/20(土) 16:20:29 ID:9ZsE/T1I
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 202 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 16:20:31 ID:ymkAqhG6
- >>199
それよりも江尻が何故戻ってこれたのかという壮大な疑問
- 203 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:20:32 ID:VbnEgB.s
- 敵が子供だと知って動揺するベスパのパイロットとかウッソを亡くなった自分の息子だと混同するおじいちゃんとか
宇宙育ちの子が海の匂いで吐きそうになるとか
ちょっとした人間描写は好きなんだがなぁ、Vガン
- 204 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:21:21 ID:z3Or5dv2
- なんと、チエちゃん続編あったのか!
…関東でやったんだろうか、あれ。
何故か叔父が好きで原作コミック持ってたんだよね
>>198
何の使命感も無く旅に出た王子が帰る頃には立派に成長して、という話だった記憶
- 205 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 16:21:57 ID:Byf6uUww
- >>197
マーベットさん(だったかな)の手が思わぬ重みでちょっと下がるとかね…あああああ。
毒ガスが充満した隔壁の向こうでのフェイトさんの叫び(於ノーチラス号)とかね…ああああああ。
- 206 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/20(土) 16:22:09 ID:XJaH4n3s
- >>163
オタク向けで無い(正確にはオタク以外がどん引きにならない)大人向けアニメの充実かしら。
漫画なんて相当昔から大人の娯楽として浸透しますし、
アメリカなら見たこと無いですけどシンプソンズやサウスパークとかは大人向けなんですよね。
一時期、日テレが深夜でがんばっていたようですが最近はどうなのかしら?
思えば、かなり昔の作品ですが「笑ゥセールスマン」ってすごくがんばっていたと思うんです。
>>81
「えーテレビ朝日でしょ?」とツッコミを入れようと思ったら…(汗
月〜金(土曜日もかな?)で放送されていたという意味ですよね。
- 207 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:23:36 ID:jklyvWEo
- 昔の描写は酷かったと
それで変態になった人間もいるんだろうなあw
- 208 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:24:15 ID:BaFvVmm6
- 平日は夕方で、日曜の朝もやってたな
- 209 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:24:16 ID:oL5IZUEo
- マーベットさんの中の人は声優辞めちゃってたな
いい声の持ち主だったのに
- 210 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:25:27 ID:OCPbhNKU
- ただいまコケスレ
稲の種まき手伝いから帰還
超腰痛ぇ
農家は大変だな
- 211 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 16:25:32 ID:SKqu/Dww
- 昔の子供はドロンジョ様で性に目覚めたって聞いてます
- 212 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:26:58 ID:CXJ1BFoA
- >>211
いや、リボンの騎士とメルモちゃん。
- 213 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:27:10 ID:oWXTTAww
- >>207
これで再び監督!ってなったらお笑いだけど、コーチという微妙な所に着いたからね。
理由?サポーターが優しいからじゃない?(鼻ホジ
- 214 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 16:27:24 ID:AxzRHdnE
- >>210
種まきはカップにお米入れてくだけじゃないの?
- 215 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 16:28:02 ID:/M4JyqZc
- 子供の頃はアニメよりもゲームやミニ四駆大好きっ子だったなぁ。
だからポケモンやレツゴーがアニメ化するって知った時はめちゃくちゃ楽しみにしてました。
しかしQABよ、ポケモンの放送時間を土曜日に移す必要は無かったよね?(水泳教室とモロ被り…)
- 216 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:28:19 ID:oWXTTAww
- レス番間違えたよ。>>213は>>202へのレスね。
- 217 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:30:33 ID:46VCNDfY
- >>212
手塚治虫の影響は恐ろしい
ありとあらゆるフェチを網羅しとるでの
マイナー作品でのはっちゃけぶりが凄い
ギャグ要求されてそういうのは赤塚不二夫にやらせろとか漫画内で描くしw
- 218 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:31:03 ID:VbnEgB.s
- そういやテレひがしがジャイロゼッター以外に夕方に新しくエロアニメを流し始めたらしい
- 219 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:31:39 ID:kWJNN3qg
- レッツ&ゴーはMAXになったら火をまとったりプラズマ発射したりして面食らったな。
その前からナイフ仕込んでマシン破壊とかしてたが。
- 220 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:31:58 ID:z3Or5dv2
- まあとりあえず
新作アニメとしてヤマトの話が出来るのが色々と感慨深い
これでおっさんだとバレずに済む
- 221 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:32:04 ID:OCPbhNKU
- >>214
こんな感じの機械で土の入ったトレイに種をまき土をかぶせる
http://www.youtube.com/watch?v=4HSeAFOkPsg
ただトレイが数百個あって人力でビニールハウスに運ぶから結構な肉体労働
ハウスの中はクソ暑い
- 222 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/20(土) 16:32:43 ID:MX6NjUlo
- >>218
奉行か
- 223 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 16:33:05 ID:ymkAqhG6
- >>216
このまま行くとシーズン途中で鈴木さよなら
江尻昇格とかありそうでもうたまらんですよ(ゲス顔
- 224 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 16:37:02 ID:AxzRHdnE
- >>221
ん、見た
お疲れ
田植え機用のだな、
これなら田植えの手伝いに呼ばれないからラッキーと考えるんだ
- 225 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 16:38:03 ID:/M4JyqZc
- レイスティンガーのくし刺しを再現する為に押しピンを使ってバトルマシンもどきを作った事があったっけなぁw
- 226 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:38:12 ID:wiTrW1gI
- |з=) 一回見たけどサンデーは本当に肌合わないなぁと思った。
あとゲーム化もするんだろうなぁとも思ったよ。
- 227 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:38:30 ID:jklyvWEo
- 野菜工場はもっとやってもいいと思うんだがなあ
LEDのおかげで今はコストも下がったしw
- 228 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:39:37 ID:oL5IZUEo
- >>227
コスト以外の問題があるのかもね
- 229 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:40:03 ID:oWXTTAww
- >>233
やだ変顔さん黒い。 でもそれもありえるな(ぼ
水戸ちゃんはもちろん、札幌、鳥取、群馬にも勝っていないし、あのフロントだったら…。
- 230 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:40:42 ID:wiTrW1gI
- |з=) 人間牧場?
- 231 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:42:03 ID:fGOWRGD.
- >>227
研究してるのが農水省とかだし、農業の事情もあってそこまでは売り込む気ないかも。
将来的に環境が悪化したともなれば、強力な武器になるだろうね。
- 232 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 16:42:11 ID:AxzRHdnE
- >>228
一番の問題は初期費用じゃないかな?
あと野菜工場は農協に加盟するのかな?
- 233 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:42:55 ID:oWXTTAww
- またレス番間違えているよ。
>>229は>>223へのレスね。コケスレでレス番間違えているのは自分だけのような気がする。
- 234 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:45:32 ID:x2DQVQkk
- 地方の農協は、農機が売れない農法には酷く厳しいです
- 235 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 16:48:11 ID:EFtjLv3g
- うちの従兄が農家だけど、農家が儲からないなんて未だに嘘としか思えん
- 236 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:49:26 ID:6VPn8g9E
- >>228
んにゃ結局一番の問題はコストぞよ
確かに昔と違ってお話にならないレベルでコストがかかるって段階は終わったけど
やっぱりまだ商売としては露地栽培にコストで対抗できるレベルではないので
コストが多少高くても植物工場に参入するほどのメリットも今んとこ大きくないしなぁ
最近だと多少高くても価格を安定して供給できるのは魅力的って話はチラホラ聞こえてきたけどね
- 237 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 16:53:29 ID:Byf6uUww
- 今日のd1000は396だった。
…さて…。
ダイオージャ見ながらかくか。
- 238 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 16:56:10 ID:AxzRHdnE
- >>235
寒冷地でハウスの暖房代とかで困ってる人たちは
ちょっとアレ?な気もするけど
昔ほど儲からないんだろう、どんな業界でもそうなんだけど
- 239 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/20(土) 17:07:02 ID:XJaH4n3s
- >>223
その最悪のシナリオさえ無ければ十分昇格は狙える位置だと思いますが
フロントが身内人事にしたがるようなところは…
- 240 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 17:08:35 ID:ymkAqhG6
- >>239
去年、奇跡的な残留をしたんですがそれはいいんですかね…
- 241 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:09:11 ID:ZGvSUzUk
- 米は余ってるから儲からない
輸入品と競合するものもキツイ
野菜工場はLED使っても電力的にキツイ
太陽光ってタダだし、量もすごいんだよ
- 242 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:10:20 ID:KtcGyI02
- ただいま休憩中ー
>>25
すごく
すばやそうな
でぃすく
とか?(半棒
HDDやらSSDやらどういう意味の単語の略称なんだろう
このHDDて
はーどでぃすくどらいぶ
ではないのよね?
パソコン用語はようわからんのだ
- 243 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 17:11:20 ID:ymkAqhG6
- >>242
ソリッドステートドライブ(真面目
- 244 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:12:05 ID:oL5IZUEo
- 仙台の津波被害受けた地区で野菜工場作る動きがあるとか
ニュースになってたのは去年より前の話だたはずだけど進んでないのかな
- 245 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 17:15:12 ID:9T8X5FT2
- >>227
初期投資面で個人農家レベルでは無理な上に流通をどうするかという問題もあるので…
農協を儲からせない農業形態に対する農協の冷遇っぷりは半端ないよ
あと多く生産しても値段が下がって基本的には赤字になるだけなので
あまり大規模にはできないという事情もある
- 246 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 17:15:38 ID:AxzRHdnE
- >>242
HDDのハードディスクドライブ以外とか
難易度高いなぁ、えーと
はいうぇい・どりふと・どらいぶ
かな
- 247 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:15:40 ID:oWXTTAww
- >>240
フロントがアレだからね。しょうがないね(ぼ
J1の方だと磐田が地味にヤバいけど、デスゴールは自分に返ってきたのかねえ?
浦和には負けていたし。
- 248 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:19:54 ID:BaFvVmm6
- ハイ・ディフィニション・ディスプレイで
- 249 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 17:20:27 ID:ymkAqhG6
- SED?(難聴
- 250 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:21:38 ID:x2DQVQkk
- 磐田の勝ち点、まだたったの2か…
- 251 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:22:26 ID:KtcGyI02
- >>243
ありがとう!メモった!
- 252 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:22:59 ID:3ngBvDJo
- >>249
調べてみたら
Linuxの文字の置き換えのコマンドだそうだ
- 253 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 17:23:16 ID:9T8X5FT2
- >>235
ぶっちゃけた話、そんなに儲かるなら日本の農業人口が減少し続けるとかないです…
国からの優遇措置以上に作った作物の出荷価格の低下が止まらない、という事情もありますが
農協通さずに付加価値つけた作物を消費者に直販してるような農家の一部は今でもそれなりに儲かってるようだけどね
- 254 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 17:24:17 ID:ymkAqhG6
- 問題は何故大宮がこんな時期にこの強さなのかという事だ
こりゃあ秋口の大宮じゃねえか
- 255 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:25:36 ID:x2DQVQkk
- >>249
もう七回忌になりますか(真顔
- 256 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:25:39 ID:R5DVBblc
- J総出でマリノスと大宮を止めるべき
つーか大宮なんでこんな強くなった
- 257 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:26:53 ID:HRGEEqfo
- ネタバレ:昔はソフトディスクもあった
- 258 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:27:03 ID:oWXTTAww
- >>254
秋春制に備えての練習(真顔
守備が本当にいいよね。大宮。
- 259 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:27:07 ID:ZGvSUzUk
- 農業に向いてる土地って要するに平野部で暑すぎも寒すぎもせず、需要地としての都市部に近かったり、出荷のための流通インフラが整っている
しかしそんな土地は便利なので工場や商業地区、宅地開発で都市化していくのであった
- 260 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 17:27:52 ID:9T8X5FT2
- SSDといえば、CFD販売の東芝SSDを探してみたら
128GBで1万ちょいの初期値のところは軒並み売り切れで
尼も最初の価格の2倍くらいのボッタ値になっててワロタwww
- 261 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:28:04 ID:R5DVBblc
- 京都のJ2満喫感
- 262 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:28:51 ID:jklyvWEo
- >>253
農協も大体は火の車なのにそれに依存しきってるとこは潰れていいよ
一部例外的なとこもあるんだけどね
そういうとこはよく利用させてもらってるが
- 263 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 17:28:59 ID:ymkAqhG6
- >>261
緑よりマシだろいい加減にしろ
- 264 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:31:08 ID:ZGvSUzUk
- 高原でハウスなどの投資もせずに旬がずれる所で野菜作ってるところはよく儲かってる(た?)とか言われているが
>>253
自力なり協力してくれるところがあって
販売網持って付加価値つけて売れる力があるかだよね
- 265 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:32:56 ID:ZGvSUzUk
- >>260
品薄?円高?それとも実はいい部品使ってる奴だった?
- 266 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:33:14 ID:jklyvWEo
- 販売力ない農協でそこの言いなりで売ってたらまともに利益にならんよ
根菜だと1kg15円とかそんなレベルになるとこあるし
- 267 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 17:33:48 ID:AxzRHdnE
- J2といえば
ザスパはなんでこんなに弱いのか?
来年はJFLかのう
- 268 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 17:34:01 ID:Byf6uUww
- H ふくよかで
D でっかい
D Dカップ以上のおっぱいの柳生ちゃん
d1000は396!
http://koke.from.tv/up/src/koke19881.jpg
- 269 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 17:34:03 ID:9T8X5FT2
- >>265
多分品薄の所為
尼は売れ筋かつ品薄の商品は遠慮くなくボッタくってくるしwww
- 270 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 17:35:08 ID:ymkAqhG6
- >>265
明らかに相場より高いIntel除けば
価格対性能で考えて鉄板SSD。
後で知ったんだが
プレクがあんなことしなければね(ガッカリ
- 271 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:36:48 ID:jklyvWEo
- >>270
Intelは付属品多いからそこらへん揃ってないならアリよ
プレクはもう駄目だね
- 272 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 17:36:51 ID:9T8X5FT2
- >>270
あとはCrucialの新型だけどあれはまだほとんど国内流通してないんだっけか
- 273 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:37:27 ID:lH8/Rjjk
- 知り合いが農家で小金持ちといっていいレベルだが
うちらが普段口にする様な物は作って無いぞ
みんなそっち路線に走れってか?
- 274 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 17:38:02 ID:9T8X5FT2
- >>271
いやいや、同じ値段で他社の同容量のSSDが二台買えるってのはないわー
S3700シリーズ、良さげだけど値段があかん
- 275 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 17:39:30 ID:ymkAqhG6
- J2は長崎だろ
最速J1見えてるもん
…スタとか基準満たしてたっけ…
- 276 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 17:40:12 ID:RpplbLas
- >>270
なんかやらかしたんだっけ?
- 277 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:40:24 ID:ZGvSUzUk
- >>267
もしかして:お金がない
FC岐阜もプロ昇格早々債務超過というハードモード
- 278 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:40:26 ID:oWXTTAww
- >>267
JFLで今の所J2に行けるライセンスを持っているのが町田しかいないから、町田が1位で
群馬が最下位にならなきゃ大丈夫なはず。
- 279 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 17:41:50 ID:9T8X5FT2
- >>273
逆に言えばそこまでの物を作らなければ儲からないってことでもある
ただ、高級作物なんて手間と経験の蓄積と偶然の積み重ねの上にあるもんだから
そこらの農家がいきなりそっちに方向転換したところで同じようになれるわけじゃない
>>276
使用してるNANDチップを糞チップにこっそり変更した
今までは1セル4Kだったのが1セル16Kのタイプになったんだっけかな
- 280 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:42:26 ID:oWXTTAww
- >>275
おそらくだけど、高い確率でJ2ライセンス止まりなような。
観客動員数とか、スタの付随施設が満たせていなかった様な気がする。
- 281 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 17:45:00 ID:ymkAqhG6
- 町田は今季上がれなくてもJ3って形でJFL卒業するんだろうな
- 282 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 17:46:50 ID:RpplbLas
- >>279
そうなんだ
- 283 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 17:47:15 ID:Byf6uUww
- ダイオージャをはじめとする当時のロボットアニメは急展開がたまらんね。
- 284 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:50:44 ID:ZGvSUzUk
- >>273
結局高く売るか安く作るかだけども、後者だと海外の輸入品との競争になるし、農地の限界だってある
- 285 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 17:52:23 ID:9T8X5FT2
- >>282
単純計算で寿命が1/4になる計算だね
まぁ実際にはすべてのデータが4K未満ということでもないし、実使用上はそう大差ないはず、なんだけど…
仕様変更も公表してないし、わかるようにはっきり型番変えたわけでもないので、すごく印象が悪くなった
- 286 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:52:36 ID:oWXTTAww
- うちの地元は2つのチームの合併話が物別れに終わって、初年度からのJ3参入は無理そう。
せっかく初年度は基準を満たせば地域リーグからの昇格も認めてくれる話なのに。
- 287 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:01:13 ID:jklyvWEo
- まあ今までやってたことから変化させなきゃならないってのは
それだけで抵抗する人は出るわな
事務仕事がPC使うようになったときだってかなり抵抗されたし
- 288 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:08:50 ID:dAf.WB.s
- >>286
物別れになった原因はどっちの名前が上に来るかの議論に疲れたとか?(棒
- 289 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:13:35 ID:NW.2qLJM
- SSDの現時点での鉄板がわからなくなってきたぞ
我が家でも親父の仕事用PC入れ替えを考えなきゃいけなくなったわけだが
どんな程度の入れりゃいいんだろうな
- 290 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 18:15:11 ID:9T8X5FT2
- >>289
現段階ではこれ
ttp://www.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg5q.html
一世代前でもよければ
ttp://www.cfd.co.jp/ssd/ctm4.html
これも安定(今は)
- 291 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:15:19 ID:/1d9MGY2
- なんかauからクーポンが来てスマホの機種変更を勧められた。
オススメはiPhone5らしいが、CAL21行ってみるかなあ。
色が無いのがちょっと難だが。
- 292 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:17:41 ID:jklyvWEo
- crucialのは1世代前の割りに高すぎるw
今の安物にも負けない数値だし枯れてることを考えるといいとは思うのだが
- 293 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:17:42 ID:fGOWRGD.
- 仕事用でオフィス使うだけならそんな高性能じゃなくてもいいのかもね。
しかし、自分もPCを検討しているが、キングソフトオフィスはMSオフィスに激似すぎるがいいのかw
互換性が高いならこれでいいような気もするが、しかしここでケチるべきではないのか。
- 294 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 18:19:41 ID:9T8X5FT2
- >>292
おれのC300、いったい何時になったらツールで表示される残り寿命が100から99になるんだろうw
- 295 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:19:46 ID:NW.2qLJM
- >>290
自分のは仕様変更前のプレクM5Pだが
親父用にいいかもな
ところでこれ、悪名高き砂コンじゃないよね?
某SSD耐久実験室で数か月で死んでるから不安だ
(NANDより先にコントローラーチップが死んだ。使用SSDはintel335)
- 296 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:19:48 ID:jklyvWEo
- Excel、Wordだけなら古いofficeのOEM版でいいんじゃない?
2003はWin7でも動作するし
提出で今のにしなきゃいけない場合でも
1台だけ2010ありゃ十分だしw
- 297 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:20:19 ID:ZGvSUzUk
- TLCは流石に地雷かな?
- 298 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:21:14 ID:jklyvWEo
- >>297
何年使うかにもよる、がサムスンのは現状高いので
あえて選ぶ理由はあまりないかも
- 299 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 18:21:35 ID:9T8X5FT2
- >>295
CrucialはMarvell
S6TNHG5Qシリーズは中身はまんま東芝製SSDでコントローラはMarvellベースの東芝魔改造品
- 300 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:21:57 ID:oWXTTAww
- >>288
ヴォルカFC鹿児島か、FCヴォルカ鹿児島かあ…。どっちにしても蛇足だな(棒なし
- 301 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:21:59 ID:ht3/Wnfk
- 電王戦三浦負けたか
現役バリバリのA級棋士があそこまで圧倒されるとは正直驚きだ
- 302 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 18:23:10 ID:RpplbLas
- >>301
演算能力はどんどん上がってるからね
- 303 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 18:23:48 ID:ymkAqhG6
- >>289
予算にもよるが
http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g86909/?adid=cr&pr=gx&md=kakaku&mn=g000
こんなんどう
- 304 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:24:24 ID:ht3/Wnfk
- >>300
確かヴォルカは薩摩半島ホームでFCは大隅半島ホームだったかな
地域密着を謳っている以上譲れんのだろうな
特に大隅は
- 305 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 18:25:45 ID:ymkAqhG6
- 2013でメディア廃止したのは絶対に失策>Office
- 306 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/20(土) 18:25:56 ID:PQ5jWx8A
- >>302
_/乙(、ン、)_中央線勝沼ぶどう郷駅と東山梨駅の間か。
- 307 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:26:50 ID:AjPtOSwg
- いつかは買いたい512GBのSSD
- 308 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 18:28:04 ID:ymkAqhG6
- えーっと
その辺りだったら間は塩山駅か?w
- 309 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:29:44 ID:oWXTTAww
- >>304
今はFCの方も鹿児島市がホームになっているの。
ぶっちゃけ長野と松本のような地域対立があるわけじゃないし、さっさと合併してもいい状態なのに
お互い対立していてJ3やらJFLに上がれそうにないという最悪の状況。
- 310 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:30:12 ID:NW.2qLJM
- >>296
ところが2007以降を使ってくれと通達が来ていたりする
2003がサポート終了間近ということで
でもって今年1月の時点で業務用の常用アプリがWin8対応したが
事務機でWin8入れたら普通は担当の首飛ぶだろうしな
自分が常時面倒見れるわけでもないので自作の選択肢がないのが地味に辛い
BTO系って買ってからHDDなりSSDなり増設して、起動ドライブそっちに変えてもサポート対象だっけ?
SSD積んだ状態で買って寒840無印とか乗ってたら話にならんので
>>297
1年以内に買い替えるならアリかも
ただしMLCより遅いのをどう評価するか
>>298
MLCの半額以下とかなら選択肢にもなるだろうけどねぇ
- 311 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:31:32 ID:AjPtOSwg
- というかOEM版の使いまわしって権利的に大丈夫なのか?
- 312 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:32:33 ID:ht3/Wnfk
- >>309
地域性の問題じゃないとするとスポンサーや経営陣のしがらみで身動きとれない的な話かな
- 313 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 18:33:24 ID:ymkAqhG6
- パーツと一緒に買ったOSなら
「そのパーツ組み込んであるし(震え声」で行けるな
Officeは知らん
- 314 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 18:33:48 ID:RpplbLas
- >>308
えんざんか
- 315 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 18:35:21 ID:RpplbLas
- >>313
ガワと一緒に買えばまあ、問題はないOSは
Officeも同じはず
- 316 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:35:37 ID:AjPtOSwg
- FDDがOEMのパーツとして認められなくなったと聞いたときはショックでした(棒
- 317 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 18:35:41 ID:9T8X5FT2
- ttp://blogs.technet.com/b/jpitpro/archive/2013/04/12/3566374.aspx
>どうしてもスタート メニューは必要ですか?
「IT プロフェッショナルのみなさまへ」カテゴリなのに
そのカテゴリの最新記事一覧にも4月の記事一覧にも出てこないんだがどういうことなの
というかこの記事書いた人の記事一覧にも無い…
- 318 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:36:41 ID:AjPtOSwg
- >>315
今の規定ではガワは無理
試用できるパーツが指定されるようになった
- 319 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:38:34 ID:fGOWRGD.
- そういえば、近所のケーズデンキでフロッピーディスクドライブ入荷!とあった。
さすがに現役で使う人はそういないだろうが、昔のデータを読み込むのに必要なんだろな。
- 320 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 18:40:15 ID:9T8X5FT2
- >>305
え?と思ってMSのサイト行ったら…マジかよ…
- 321 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:44:38 ID:dAf.WB.s
- >>319
団塊世代はあっちの方がいいんだって、おとんがいうてた
テキストデータだと
USBメモリの場合容量持て余しまくる上に小さくてなくしやすく、
何のデータがどのメモリにあるかわかりにくい
一方、フロッピーだとラベルで判別可能なのでPCなくてもわかる
なんだとか
- 322 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:46:48 ID:AjPtOSwg
- フロッピー型のUSBメモリを売ろう(提案
OfficeのOEM、調べてみたけど移動は不可だね(あくまでも厳密なライセンス的意味あいで)
パーツとOfficeの組み合わせで販売なんてやってないだろうし
- 323 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 18:47:22 ID:ymkAqhG6
- >>321
Zip・MO・SuperDisk「あっ…あのっ!!」
- 324 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:48:01 ID:dAf.WB.s
- >>322
かつて、フロッピー型のメモステ変換器があったなあw
- 325 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:48:39 ID:q8wvcPok
- >>323
所詮マイナー規格ってコトかw
- 326 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:48:42 ID:dAf.WB.s
- >>323
使い慣れたものがいいって意味もあると思うで
- 327 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:49:16 ID:/1d9MGY2
- >>323
MOって思いのほかドライブが壊れやすいんだよねえ。
ウチの店ではすでに諦めたw
- 328 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:49:18 ID:AjPtOSwg
- >>323
悪いけど厚さでNG
- 329 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:49:20 ID:fGOWRGD.
- >>321
なるほど、自分もフロッピーディスクの形状は好きなんだよなw
記録メディアとして、わかりやすさや取り回しの良さもあるしね。
ところで、最近むかーしの特撮のDVDを見ていたら、
どう見てもCDなのに「フロッピーだわ」とか言ってたw
- 330 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:50:17 ID:NW.2qLJM
- MSのサイト行ったらOffice2013なんて最初からなかった扱いで吹いた
完全にOffice365押し
- 331 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/20(土) 18:50:31 ID:TzMx7BbQ
- >>323
_/乙(、ン、)_「Super」の時点で軽く死臭が(ry
- 332 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:51:14 ID:/1d9MGY2
- >>331
マリオ「さようですか」
- 333 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 18:51:24 ID:RpplbLas
- >>318
だめになったのか
- 334 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 18:52:05 ID:ymkAqhG6
- >>331
こいつだけはFDとの互換性がありFDの後釜最右翼として
期待値は一番高かったんだぞ。
なお結果は
- 335 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:53:08 ID:seW5Iokc
- DC用のZipドライブまだー(棒
- 336 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:53:16 ID:fGOWRGD.
- 今の技術でフロッピーみたいなん作ったらすごい容量になりそうだな。
- 337 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:53:56 ID:dAf.WB.s
- ※ZIPドライブは麿AAと関係ありません
- 338 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:55:39 ID:q8wvcPok
- >>336
SDカードもすげえ勢いで容量増えて容量頭の価格下がったからなあw
- 339 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:56:13 ID:BNjDpm4s
- セガサターンは何気にフロッピー保存が鉄板だったと聞いたことがあるな
パワーメモリがアレ過ぎたんだがw
- 340 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:56:48 ID:AjPtOSwg
- というかOEMがガワでいけた時代ってあったとしても20世紀の話では…
基本的にハードウェアが「中に入って」ないとダメだったはず(繋いでないフロッピードライブがOKかどうかが熱く議論されていたw)
- 341 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:56:53 ID:CXJ1BFoA
- >>334
PC-88VAに搭載されてたやつ?
ORBに期待していたこともありました。
- 342 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 18:56:55 ID:RpplbLas
- >>336
いや、接触ヘッドなら何Gとかは難しいと思う
- 343 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:57:35 ID:q8wvcPok
- >>339
まて、フロッピー対応してたのかよw
- 344 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 18:57:59 ID:RpplbLas
-
>>340
いやXPのときにMSに問い合わせたライターがいてそのときはガワだった
- 345 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 18:58:12 ID:ymkAqhG6
- >>343
当たり前だろ
セガだぞ
- 346 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:58:14 ID:AjPtOSwg
- スマートメディアならアダプタつけてFDDドライブから読み取れただろいい加減に
- 347 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:58:38 ID:DPS5EkrI
- >>339
友人がほくほく顔で色んなセーブデータ作って保存してたなw
- 348 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:58:38 ID:fGOWRGD.
- >>338
3DS用にSDカード漁ってて、サンディスクのが16GBで2000円ぐらいで買えたのはたまげた。
1GB1万円だった時代も今や懐かしい。
- 349 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:59:39 ID:AjPtOSwg
- >>344
同時期の問い合わせでガワはダメという回答もあったよ
ぶっちゃけMSの中の人自身ちゃんと理解してる人は少数だったと思われるw
- 350 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:59:46 ID:dAf.WB.s
- >8MB3000円だった時代も
!!
- 351 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:00:42 ID:fGOWRGD.
- サターンのパワーメモリーほど信用ならない記録メディアは(ry
- 352 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:00:47 ID:AjPtOSwg
- フロッピー保存…beatoaniaIII…あ、頭が…
- 353 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 19:01:36 ID:RpplbLas
- >>349
困ったものだ
- 354 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:02:27 ID:qe0Rr1GQ
- 今日はテルマエロマエか。
- 355 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:02:56 ID:4IQYjt7E
- サターンベーシック
- 356 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:03:16 ID:oWXTTAww
- 亀レスですみません。
>>312
そもそもヴォルカが6,7年JFLに上がる事が出来ずにgdgdしている所に、
しびれを切らした人達がFCを設立って感じだから、合併というのも難しいというジレンマ。
このままじゃどちらかがもう一方を圧倒する事でしか上には行けないんだよねえ。
- 357 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:03:56 ID:HRGEEqfo
- >>356
一瞬しびびに見える程度の能力
- 358 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:04:22 ID:IZJdMI1k
- >>351
ソウルハッカーズのデータが吹っ飛んだときは目の前が真っ白に…。
本体のバックアップで使ってたことを思い出さなければやり直すところだったw
- 359 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:04:47 ID:/frYlt7o
- DCのZipドライブと聞いて
- 360 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:06:08 ID:fGOWRGD.
- >>358
基本、大事なデータは本体バックアップだったねw
前にも書いた気がするが、スパロボFのデータがバグって
全パイロットがマチルダになった時は吹いた
- 361 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:08:57 ID:oWXTTAww
- >>357
しびびー。
せなみさんのしびびはかわいいですよ。
- 362 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:10:58 ID:AjPtOSwg
- つまり公式のしびびはかわいくないと…
- 363 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 19:11:35 ID:RpplbLas
- しびびうなぎいぬーはかわいいと
- 364 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:14:54 ID:seW5Iokc
- でもサターンのFDDって使い勝手は悪いんだよなぁ
直接使えるソフトは余りなくて本体やパワーメモリからの
データのコピーも一々オペレーターディスクが必要になるし
- 365 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/20(土) 19:15:00 ID:uRsxIpH.
- (o_ _)oシゴトツカレタ
- 366 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/20(土) 19:15:11 ID:T4y2Z0gI
- とうきょーのみっしょんこんぷりーと。
明日はあそぶぜ!
- 367 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/20(土) 19:15:18 ID:RpplbLas
- >>365
お疲れ様
- 368 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:15:42 ID:rv1DSIW6
- >>362
はい
- 369 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:16:36 ID:oWXTTAww
- >>362
公式もかわいいと思うよ。タブンネ。
でもせなみさんのしびびはなんかとてもかわいく見えるよ。
- 370 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 19:20:51 ID:AxzRHdnE
- そういえばハッカーズはSSだったなぁ
DCではメガテン何も出なかったのか
感慨深いな
- 371 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:21:24 ID:4IQYjt7E
- おれのASぶっぱのオノノクスで!!
- 372 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:23:51 ID:HRGEEqfo
- >>369
http://koke.from.tv/up/src/koke19882.jpg
ご飯食べたし、絵を描くかー
- 373 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:27:54 ID:uVdTOL2o
- Zipでくれ
- 374 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:28:16 ID:oWXTTAww
- >>372
ありがとうございますしびびー。
- 375 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 19:28:17 ID:Byf6uUww
- 当時はサターンベーシックで車から何からすべて長方形のジッピーレースもどきを作ったもんさ。
障害物となる他の車が自分の車のX軸に少し遅れて会わせてくるので、
もの凄いブロックをかけられてる用に見える奴。
- 376 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:29:48 ID:qONMOpdQ
- セブンイレブンで海鮮お好み焼きを買って食べてみたけど
178円で皿を出す手間を省ける上にこの味ってすごいな
ソースに鰹節、青のりまでついてひと袋で完結してるのがこれまた凄い
脱帽した
- 377 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:31:33 ID:qONMOpdQ
- >>370
魔剣Xはそれなりに面白かったけど、それなりを超えられなかったね
- 378 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:31:35 ID:GBlzXFZw
- 関係者乙
- 379 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:33:08 ID:dJjZJvB.
- 『討鬼伝』における活動拠点“ウタカタの里”の施設や住人が続々と明らかに――坂本竜馬のミタマ効果は運任せ!?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/628/628563/
しっかし何から何までモンハンのまねなのねえ
- 380 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:33:12 ID:qONMOpdQ
- >>378
そんなことはどうでもいいから、今すぐ買ってくるんだ(棒
- 381 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:35:52 ID:AjPtOSwg
- 魔剣Xをか(棒
- 382 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/20(土) 19:39:22 ID:Uckc4fO.
- >>379
上からの要求が「モンハンを作れ」なのかもなー
モンハンとは違う良さを求めようとしたら「モンハンとは違う」って怒られるとか身勝手に予想してみる。
- 383 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:42:55 ID:ejE2gIms
- トモコレ、入力がんばったが男40人の女22人
男あまりですな
- 384 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:44:14 ID:GBlzXFZw
- 既にあるものを目指したらそれ以下にしかならんよなー。
- 385 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/20(土) 19:44:20 ID:uRsxIpH.
- ( -_-)シルベーヌ1人 男40人と聞いて(ry
- 386 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:44:29 ID:dJjZJvB.
- >>382
なら何で無双チームに作らせるんだ?
無双チームは無双作ってればいいじゃない
コエテクなら他にも製作チームはあるだろうに
- 387 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:45:12 ID:AjPtOSwg
- >>383
男女男男女男女
- 388 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:45:38 ID:qONMOpdQ
- >>381
駄犬Xでもいいぞ!
- 389 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:45:48 ID:ZqVLziOA
- >>385
ぼんじょの人が言うととても妖しく聞こえるのは何故なのだろう
- 390 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/20(土) 19:46:04 ID:yzEZhbo6
- おじさま!
- 391 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/20(土) 19:47:01 ID:XJaH4n3s
- >>376
一通りついているとは思わなかったので驚きました。
冷凍庫に1個キープしておきたくなりますね。
- 392 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 19:48:16 ID:AxzRHdnE
- まあ実際の所は討鬼伝を遊びつくしてみないと
なんとも言えんが…
同じならモンハンでいいじゃん、という…
- 393 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:49:05 ID:seW5Iokc
- >>390
もっと島本須美みたいな声で言ってくれ(棒
- 394 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/20(土) 19:51:34 ID:uRsxIpH.
- ( ・_・)いわっちにテニスウェアをプレゼントしたらお気に召さない様子。
下せぬ。
( -_-)しかも女性の前でテニスウェア体育座りはアウトです社長。
- 395 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:51:36 ID:qONMOpdQ
- >>391
電子レンジで温めるときに使う紙皿がそのまま皿として使えるので
洗い物いらずでそれだけで食べられちゃうのが凄い。
- 396 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/20(土) 19:56:05 ID:kSuLoL4M
- >>393
???「よう、クラリス」
- 397 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:57:43 ID:AjPtOSwg
- >>392
つまりVitaにモンハンが(ry
- 398 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 19:58:55 ID:9T8X5FT2
- >>382
>「マガジンでワンピースをやれ」
!!!!
- 399 :名無しさん:2013/04/20(土) 19:59:17 ID:dJjZJvB.
- モンハンの真似ばかりに気を取られてるけど
他の売れたジャンルの真似は出さないんだよな
- 400 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 20:02:23 ID:9T8X5FT2
- >>399
ゲームデザイン考えるのが簡単そう、というのもあるんじゃね?
- 401 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:03:10 ID:RF7XaXR6
- >>400
えっ……?
- 402 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:04:12 ID:HRGEEqfo
- あとでセブンに行ってみようー
- 403 :ごっどふぁーざー:2013/04/20(土) 20:04:22 ID:haadgSpQ
- 実家に帰ってもよくできた弟がいないのは寂しい
うむ、バビル二世に続いて赤影も別作者で別物語か
アカカゲ=サンは盲目の相手に鈴の音と強い匂いをだす香で聴覚と嗅覚を乱してから勝負するほど容赦ない人なんだがなんで脳筋とパンチ合戦してんだろう
- 404 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:04:50 ID:5pW7DCrY
- とうきでんはせっかくωが担当してるんだから
オロチとかマルチレイドみたいなカスタム要素入れてもいいと思うんだが
武器作成時にランダムでスロットが付いて、素材使って炎属性とか攻撃範囲UPとか重ねるのよ
多少バランスが悪くなるかもしれないけどな
- 405 :ごっどふぁーざー:2013/04/20(土) 20:05:02 ID:haadgSpQ
- 誰か悪魔城HDをマネしよう
- 406 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 20:06:54 ID:9T8X5FT2
- >>401
他のジャンルに比べれば、という話な
- 407 :ごっどふぁーざー:2013/04/20(土) 20:07:09 ID:haadgSpQ
- >>404
真・北斗にもつけて欲しかった機能だな
カイオウ使えば3分で6枚ぐらい集まるが捨てんのもめんどくさいし狙ってるのに限ってさっぱりでないし
- 408 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:07:18 ID:BNjDpm4s
- >>401
モンハン以外のミリオンヒットタイトルを挙げてみよう
任天堂だらけでモンハンぐらいしか真似られる物が無いw
- 409 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:10:08 ID:IZJdMI1k
- >>403
調べてみたら神崎将臣だった。
この人にはまずゼノンを何とかしろと言いたいんだが。
- 410 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 20:13:19 ID:9T8X5FT2
- ただまぁ、モンハンって内容自体は非常にシンプルが故に
それ以上の物を作るのは非常に難しいんだけどな
- 411 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:13:28 ID:dJjZJvB.
- マリカとかはパクったか
しかし横スクロールアクションは本当どこも出さなくなったな
任天堂以外ほぼ絶滅だもんなあ
- 412 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:14:19 ID:/frYlt7o
- 神崎将臣版ストⅡの春麗は至高
- 413 :ごっどふぁーざー:2013/04/20(土) 20:15:21 ID:haadgSpQ
- >>409
終わったから別のはじめたのかと思ったら終わってなかったのか
- 414 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 20:15:42 ID:9T8X5FT2
- >>411
インディーズとかではちょくちょく出てるみたいだけどね
ただ、横スクロールアクションってHDゲーム機で大手がやるには意外と難しいジャンルだと思う
- 415 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:17:16 ID:YpKyKBt6
- インディーズの横アクションと言ったら、ゲンソウキョウの謎は面白かった
アトランチスのインスパイヤゲーだがw
- 416 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:17:32 ID:jklyvWEo
- マリオとカービィとソニック以外はほぼ絶滅かなあ
FC末期からどんどんと複雑で遊びにくくなってたからな
SFCのサンドラの大冒険なんかはコマンド多すぎw
- 417 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:17:43 ID:5pW7DCrY
- かつてのミリオンタイトルだった無双は忘れた頃にフォロワー的なタイトルが出てくる感じ
…本家が年に何本も出してるから食傷気味なんて言わないように
- 418 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:20:28 ID:seW5Iokc
- >>409
リュウでやったゼノンの続編はマジにどうしてこうなった状態だったなぁ…
変にあれこれ入れずに講談社版の単行本の描き下ろしでやった展開をちょっと
膨らませるだけでも良かったのに
- 419 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:20:45 ID:q8wvcPok
- レイマンレジェンドってのはどうなってんだろうねえ。
マルチ化して独自性薄れてどこのも鳴かず飛ばずとか
そういうオチが見えそうでナア。
- 420 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/20(土) 20:20:49 ID:XJaH4n3s
- >>399
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/toriko/
ぱっと見ただけの印象で実際は違うかもしれませんが
トリコはPSPの2作がモンハン、3DSの2作はDQMとスマブラのように見えます。
>>411
横スクロールアクションは任天堂も一度は半分捨てたようなものだと思います。
ファミコンミニ版スーマリの成功は大きかったと思います。
- 421 :ごっどふぁーざー:2013/04/20(土) 20:20:50 ID:haadgSpQ
- 今攻略中の同人エロゲーは正直どうかと思うとこもあるがエロドットがなかなかいい、横スクというか探索型だが
- 422 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:20:59 ID:jklyvWEo
- 無双はマイナーハードのPS3の海賊無双であれだけ数値出せたんだし
フォーマットには力があると思うよ
どちらかってーと三国、戦国で出しすぎなだけじゃねw
- 423 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:21:21 ID:IZJdMI1k
- >>413
最初が掲載誌消滅で打ち切り。その後やってたのかもしれんが追いきれんかった。
連載字体はコンスタントに出してたんだけど。
- 424 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 20:21:37 ID:EFtjLv3g
- 原始時代を舞台にしたウンバホ無双を出そう(提案
- 425 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/20(土) 20:23:46 ID:9T8X5FT2
- >>422
前も言ったけどあれは色んな属性向けに作ってるからああなってるんだと思う
トロイ無双はさすがにニッチ過ぎて続編はあきらめたようだがw
- 426 :ごっどふぁーざー:2013/04/20(土) 20:23:55 ID:haadgSpQ
- トロイ無双…こんなに私と世間一般で意識の差があるとは思わなかった
- 427 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:24:00 ID:dJjZJvB.
- | バンバンバンバンバン
|(#∩з-) メチャイケでなーにをまだゴーバケのCMながしてんだバンナムゥウウウ!!!!
|_/_ミつ/ ̄ ̄/*
\/__/ ̄
- 428 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:24:58 ID:/frYlt7o
- >>427
一緒にハーツRのCMもやってたやないか
- 429 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 20:25:40 ID:yckYbl.6
- 今北、
戦艦無双の出番と聞いて(棒
- 430 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:25:46 ID:PuEseNec
- | バンバンバンバンバン
|(#∩з-) なーんでまたIDかぶるんだよおおお!!
|_/_ミつ/ ̄ ̄/*
\/__/ ̄
- 431 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:27:10 ID:ZqVLziOA
- >>429
煉獄とか良いんじゃないかな
- 432 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 20:28:10 ID:ymkAqhG6
- >>431
??「この煉獄には全財力の3/5を注ぎ込んだ」
- 433 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 20:28:11 ID:EFtjLv3g
- ; ' ;
\,( ⌒;;)
(;;(:;⌒)/
(;.(⌒ ,;))'
(# -з((:,( ,;;),
( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
- 434 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 20:28:25 ID:AxzRHdnE
- >>429
おーう
確かにクロガネ忘れてたな
まだ需要は有る気がするが
なんでとまってるんやろう
- 435 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:30:31 ID:AjPtOSwg
- 変顔は煉獄大好きだなw
- 436 :ごっどふぁーざー:2013/04/20(土) 20:30:32 ID:haadgSpQ
- >>429
鋼鉄の咆哮は欲しいな
- 437 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 20:31:05 ID:yckYbl.6
- >>434
多分マイクロキャビン方面で問題あるのかも、
ドリル戦艦や双胴戦艦は漢の浪漫
- 438 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:32:26 ID:dJjZJvB.
- 3DSのドラゴンボールのCMとかあるだろうによー
バンナムはやる気ねーのか?
- 439 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 20:32:48 ID:ymkAqhG6
- >>435
なんJでは定期的に
スレタイ
ししお「煉獄には全財力の五分の三をつぎ込んだ」
1レス目:一発で沈んだンゴwwwwwwwwwwwwwwww
が定期的に建つwwwwwww
- 440 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 20:33:54 ID:AxzRHdnE
- 最強スレだと
煉獄(+ししお)扱いなのに…
- 441 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:35:53 ID:AjPtOSwg
- ああ、ドミンゴか…w
- 442 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:36:21 ID:9T4SZOwc
- >>399
つ Fabstyle
- 443 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 20:37:05 ID:ymkAqhG6
- 俺、なんJでししおスレみてから
http://livedoor.blogimg.jp/nanjyakyubu/imgs/d/4/d4a6f22e.jpg
これで爆笑するようになってしまった
- 444 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 20:37:56 ID:yckYbl.6
- 鋼鉄の咆哮はすりーさんでケースメイト副砲が実現されると思ってたのに、
金剛型戦艦が実現できなくて悲しいです
- 445 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 20:40:03 ID:yckYbl.6
- 新しいジャンル、戦車無双はまだですか(棒
- 446 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/20(土) 20:41:13 ID:MX6NjUlo
- ガルパンをゲーム化しよう(棒
- 447 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:41:51 ID:qcGUMlD6
- >>444
http://stat.ameba.jp/user_images/20090818/21/love-gamest/ff/ba/j/t02200271_0800098710235806577.jpg
- 448 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:42:12 ID:/frYlt7o
- |ヽ∧_
ゝ __\ GREEの
||´・ω・`| > 今ならクラウドもらえるよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 449 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 20:44:24 ID:AxzRHdnE
- いまさら聞くの恥ずかしいんだが
なんJって…
掲示板なの?
- 450 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 20:44:31 ID:yckYbl.6
- >>448
やめなよ
- 451 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 20:45:26 ID:yckYbl.6
- >>447
インド人を右に
- 452 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:48:42 ID:VbnEgB.s
- めちゃイケのCM枠ではずっとテイルズとファミリー層向けのソフトの宣伝しているイメージがあるな
- 453 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:50:01 ID:YpKyKBt6
- >>449
2chの実況板のなんでも実況ジュピターの事
元々は過疎板だったけど、
野球実況板のスレ立て規制が激しくなったときに、
住人が流入先として選び過疎板が一気にカオス板と化した
らしい
- 454 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:50:21 ID:JZGqMLSA
- >>439
志々雄って詐欺にあったんじゃね?
手抜きでぼったくられたんだろ。
- 455 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:51:31 ID:RSV9O3Dc
- ブルボンェ…
- 456 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 20:51:46 ID:AxzRHdnE
- >>453
あ、2chなのか
なるほど
行って見よう
- 457 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 20:53:08 ID:ymkAqhG6
- >>456
行かなくていいから(良心)
- 458 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:57:13 ID:ZqVLziOA
- Jがジュピターの事だと初めて知った
- 459 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:58:08 ID:fGOWRGD.
- Jリーグ何でも板のことだと思っていた
- 460 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:58:55 ID:oWXTTAww
- >>458
なかなかわからないよね。
ちなみに、なんでも実況Sはフィギュアスケートの実況スレでございます。
- 461 :名無しさん:2013/04/20(土) 20:59:29 ID:VbnEgB.s
- なんJってのは話によく出てきたが野球板の一種かと思って気にしたことはなかった
- 462 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:00:32 ID:RSV9O3Dc
- なんJって野球とホモネタとたまにアニメの話題の第二VIPとばかり(ry
- 463 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 21:01:28 ID:ymkAqhG6
- >>461
野球2:アニメその他1:ホモ7
- 464 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 21:01:33 ID:AxzRHdnE
- うーん…
いや、なにがどうって事はないのだが
野球関連のスレが多いようだ
群馬のJR駅利用者数のスレ見てきたけど
特に…参加する気にもなれないな
- 465 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:03:30 ID:PIbCyo7E
- にぃにか……
- 466 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 21:04:02 ID:ymkAqhG6
- >>465
んちゅ…
- 467 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:05:58 ID:ejE2gIms
- インド人右にで重いいたってインドなMiiの女の子を作った
インド娘かわいいよインド娘
- 468 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:05:59 ID:pCfIb0YQ
- >ホモ7
えっ?
- 469 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:07:56 ID:KtcGyI02
- ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
危ない危ない。また転びかけた
いや、床が濡れてたのかつるっとしたのが原因なのだが
今回はもう片足でなんとか踏みとどまれたので事なきを得た
危ない危ない
- 470 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:08:00 ID:RSV9O3Dc
- 大体TDNのせい(棒
- 471 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/20(土) 21:08:33 ID:ymkAqhG6
- >>468
エロスレのつもりで立てたのに
スタート5レスぐらいで濃厚なホモスレになってるとか割と日常
- 472 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 21:14:07 ID:yckYbl.6
- >>469
足元は常に注意したほうがいいですよ、
生ゴムな靴底なら大丈夫だけど、減りが早いからなぁ
- 473 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/20(土) 21:15:36 ID:Ab9sOpdE
- ∩__∩ 久々にがっつりと遊んで帰宅。
( ・ω・) 天気悪かったけど楽しかったー。
さて、お風呂入ったらアストルティアじゃ。
- 474 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 21:16:09 ID:yckYbl.6
- ああ忘れてた、
湯上り
- 475 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:17:14 ID:seW5Iokc
- お風呂に入りながらアストルティアとな(違う
- 476 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:18:01 ID:VbnEgB.s
- >>467
インド娘ってララァみたいなのしか思い浮かばないな…
- 477 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 21:18:58 ID:yckYbl.6
- 今年のGWは本部の馬鹿どものおかげで無かった事に
- 478 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 21:19:45 ID:yckYbl.6
- >>476
ベルダンディの初期はインド人なんだぜ
- 479 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:22:35 ID:ejE2gIms
- >>475
WiiUなら防水しっかりやれば可能じゃね?
>>476
ララァみたいのにしたよw
- 480 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:27:06 ID:l0LH/.cY
- ダルシムの嫁さんとか
- 481 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:28:18 ID:.LCwP9IY
- ヴァルヴレイヴの文字列の辺りから
エグザクソン分を感じる
きっとアレみたいに元からあったVVVの隙間に小さくaだのlだのrだの書き込んでるんだろう
- 482 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:28:51 ID:2IVOINSg
- おお、横浜が負けて鹿島が引き分けてる
いつのまにやら4位まできて、争える位置になったぞ
- 483 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 21:30:13 ID:AxzRHdnE
- 俺にカレーを食わせろ
燃える辛さが俺をハイにするぜ
ナチュラルハイ
トビマストビマス
- 484 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:32:06 ID:qcGUMlD6
- >>481
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51HtupD8aaL._AA300_.jpg
- 485 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 21:45:58 ID:AxzRHdnE
- >>483
にほんをインドにしーてしまえっ
- 486 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:46:53 ID:kWJNN3qg
- これはひどい
- 487 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:49:23 ID:ImtNPAu.
- インドカレー屋のナン食いたくなってきた
- 488 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:50:47 ID:LFYpTYzM
- ┌(┌ ^o^)┐トルコ料理美味しいっすよ
- 489 :名無しさん:2013/04/20(土) 21:59:49 ID:HRGEEqfo
- >>469
おかえりしびびー
- 490 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:03:01 ID:cFfm.k3E
- スクエニの商標登録でDQM2が来たな
こりゃ3DSの次のDQMで決まりっぽい
- 491 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 22:07:57 ID:AxzRHdnE
- >>490
もうジョーカーやめちゃうのかな?
- 492 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:09:39 ID:jAaLkphs
- >>490
vitaで出したりして(棒
- 493 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:11:40 ID:/frYlt7o
- >>490
そーしゃる?
- 494 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:14:30 ID:F3XCMQlc
- カプコン
商願2013−19993 モンハン 大狩猟クエスト
商願2013−19994 みんなと バイオハザード チームサバイヴ
コナミ
商願2013−20211 GI-GranDesire
商願2013−20846 THE PHANTOM PAIN
バンナム
商願2013−20232 さわっておしゃべり♪
商願2013−20233 なりきりライフ!
商願2013−22048 PAC-MAN Dash!
商願2013−22049 PAC-MAN Rush!
商願2013−22050 PAC-MAN Run!
商願2013−22051 サポートアプリ SUPPORT APPLICATION
商願2013−22181 TEKKEN REVOLUTION
商願2013−22182 TEKKEN WORLD DOJO
スクエニ
商願2013−20546 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
レベルファイブ
商願2013−21002 レアドロップハンターズ
- 495 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/20(土) 22:15:11 ID:Byf6uUww
- じゃがままはおいしいな。
- 496 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:17:04 ID:IZJdMI1k
- >>494
>商願2013−22048 PAC-MAN Dash!
>商願2013−22049 PAC-MAN Rush!
えらくパチモンくさいタイトルだのうw
- 497 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:17:05 ID:XjAJL3Ik
- リメイク路線継続か
- 498 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:17:08 ID:icSUUObE
- >>494
> みんなと バイオハザード チームサバイヴ
なんか任天堂ソフトみたいな名付け方だな
- 499 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:17:30 ID:fGOWRGD.
- >>494
>レアドロップハンターズ
なんか内容が容易に想像できるようなw
- 500 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 22:17:44 ID:AxzRHdnE
- あーっもうっ
一人お腹が痛くなると5人ぐらい続けて痛くなる
使い捨てカメラとか胃腸薬とか売ってくれよ
どうなってんだよこの島…
- 501 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 22:18:06 ID:yckYbl.6
- 今期アニメ豊作すぎて実に困った、
数に圧倒されて消化するので手一杯
- 502 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:18:50 ID:VbnEgB.s
- DQMまでリメイク路線続ける必要もないと思うけどなぁ
- 503 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:19:39 ID:R5DVBblc
- みんなと バイオハザード チームサバイヴ
はソーシャルっぽいかな
- 504 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:20:55 ID:HRGEEqfo
- そんなわけでセブンイレブンに行ってきたのです。
冷凍お好み焼きゲットー
あとで食べよう
ついでに近くに港があったので散歩
誰も居ない港ってマフィアのイメージしかない件
http://koke.from.tv/up/src/koke19883.jpg
- 505 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/20(土) 22:21:58 ID:yckYbl.6
- >>494
ばんなむのさわっておしゃぶり、いいのかなぁ
さわっておしゃべりだった
- 506 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 22:22:51 ID:AxzRHdnE
- >>504
土曜の夜に人気の無い港を散策…
なにそのハードボイルドな休日
俺そんな素敵な休日過ごした事ねぇよ
- 507 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:24:20 ID:HRGEEqfo
- >>506
自転車で15分くらいのところに港があるのですよー
でも寒いし、雨降ってるし、何か出そうだしあまりおすすめは出来ない場所かも
- 508 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:25:34 ID:VbnEgB.s
- >>504
夜の港を歩くのは怪獣に襲われるフラグ…
- 509 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:26:46 ID:OCPbhNKU
- PS9は鼻からキメるが
PS10はどうなるのか?
というわけでBO2プレステージ10週目とつにゅう
セブンのお好み焼きおいしいのかな?
近くに出来たし買いに行ってみようか
- 510 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 22:30:05 ID:AxzRHdnE
- >>509
PS10ともなれば義体しかないだろう
おっさんにも美女の義体売ってくれるよね?
- 511 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:30:09 ID:seW5Iokc
- >>504
旧倉庫街の第8倉庫まで行ってきたわけですね(棒
- 512 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:30:21 ID:qcGUMlD6
- >セブンのお好み焼き
お好み焼きパンのことかね?
あれはいいものだ
- 513 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:32:48 ID:NkTjuCFs
- DQMなあ。最終的にメタルエリアに潜ってメタルキングを虐殺するだけの簡単なお仕事です、にしかならんから
遊んでてモチベーション続かないんだよな…
- 514 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:33:32 ID:OCPbhNKU
- >>510
それ作ってくれるならsony応援しちゃうわw
まずはPS4予算くまないとな・・・
- 515 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:37:24 ID:XjAJL3Ik
- 海鮮お好み焼き 178円
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/398116.html
コレか?
- 516 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:38:35 ID:LFYpTYzM
- >>515
のおお、九州では売ってない!
- 517 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:41:20 ID:OCPbhNKU
- >>515
お!トーホグでは売ってるようだな
お好み焼きパンとやらも買ってみる
- 518 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:41:59 ID:HRGEEqfo
- >>515
買ってきたのそれですー
さて、絵を描くぞ
- 519 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:45:19 ID:seW5Iokc
- >>515
>[販売地域] 東北、首都圏、北陸、四国
何故に西日本は四国のみなのか…?
- 520 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:46:19 ID:WlnYYTBI
- そういや999時空での恋愛活動ってどうなってんだろ
義体と中の人の性別が違うなんてままありそうだし
まぁ皆が不死の身体持ってるなら、生殖行為は必要なくなるか…
- 521 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:53:55 ID:KtcGyI02
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19884.jpg
- 522 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:56:10 ID:HRGEEqfo
- >>521
姐さんは常に何か不足しているのか…
- 523 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:58:35 ID:XjAJL3Ik
- 血糖値が極端に下がり過ぎたり上がり過ぎたりすると手足がビリビリしてくる
ちょっとヤバい勢
- 524 :名無しさん:2013/04/20(土) 22:59:03 ID:IEIoMUWU
- 姐さん、身体は大切に…
水分と塩分も足りないんじゃないかい?
- 525 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:04:03 ID:VbnEgB.s
- >>521
食事ちゃんと摂ってるか?
- 526 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:06:27 ID:NkTjuCFs
- >>521
ねーさんちょっと食生活晒してみようか。
- 527 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:09:15 ID:SAq7.GGE
- 現在の日本で普通の食事をしていれば
「糖分不足」なんてのはそうそう無いのでは…逆は多いが
何かの病気か、食事が壊滅的か、どちらかとしか
- 528 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:10:49 ID:/frYlt7o
- 塩分は取りすぎるのは問題だが取らなすぎるのはもっと問題なんだ
- 529 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:10:49 ID:rv1DSIW6
- 姐さんももうそろそろ若くないんだから食生活気にしないと体壊すぞ
- 530 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:12:19 ID:fGOWRGD.
- 前にちょっとした病気になった時、あまり食事できなくてヘロッヘロのフラッフラになったなあ。
入院している母にまで「あんた大丈夫?」と言われる始末で、ちゃんとした食事は大切だと思うた。
- 531 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:13:49 ID:NkTjuCFs
- 自分で「糖分不足」って書いてるんだから原因に心当たりはあるんだろうな。
食生活ちゃんとしないとマジで内臓やられて突然死ルート発生するぞ。
- 532 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:14:16 ID:SAq7.GGE
- >>528
某料理漫画の塩料理での台詞かな
- 533 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:18:17 ID:XjAJL3Ik
- (実家暮らしで食生活破綻ってパターンはあんまり見かけないんだがの)
- 534 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:19:23 ID:Br1y8GBk
- 食生活には当分の間気をつけなきゃな!
- 535 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:22:05 ID:KtcGyI02
- 前スレ
>1000:名無しさん
>13/04/20(土) 14:55:32 ID:w.PTLkxA
>1000ならコケスレ住民に良い事がある
>特に俺が
とりあえず、お祝いだー!
http://koke.from.tv/up/src/koke19885.jpg
- 536 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:23:58 ID:KtcGyI02
- >>525
ちょっとご飯が足りなかったみたいだ
- 537 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 23:25:30 ID:EFtjLv3g
- 実家ぐらしならカロリー足りないのはあまりないと思うのだが
- 538 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:25:44 ID:RF7XaXR6
- >>535
「何でもない日万歳!」並のシュールさを感じる。
- 539 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:25:59 ID:LFYpTYzM
- 作業着のポケットにはカロリーメイトを仕込んであるなぁ
- 540 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:27:10 ID:IEIoMUWU
- ひょっとして会社で食事が取れない事があるのかな?
- 541 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:28:52 ID:qe0Rr1GQ
- やはり人間ドックに行くべきだな。
- 542 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:30:01 ID:NkTjuCFs
- >>536
………「ちょっと」…?
- 543 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:30:08 ID:KtcGyI02
- >>534
そうだねえ
明日は休みだがなんとか三食…せめて二食は食べるかのう
休みの日は夕飯だけのことが多いござる
- 544 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 23:30:46 ID:EFtjLv3g
- >>543
俺と同じか
- 545 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:31:44 ID:NkTjuCFs
- >>543
……あーうん、もしねーさんが目の前にいたら正座で小一時間ガチ説教コースかな。
というか既にどっか悪くなってるんじゃないか?
- 546 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:32:56 ID:KtcGyI02
- >>540
ううん。食べてるよ?
しかしチョコ不足というか、ブドウ糖?不足だったようだ
食べてるんだがなあ
- 547 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:34:59 ID:KtcGyI02
- >>545
どうだろう?わからない
- 548 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:35:06 ID:NkTjuCFs
- >>546
> しかしチョコ不足というか、ブドウ糖?不足だったようだ
…どっからツッコミ入れたらいいのかしらん。
- 549 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:35:30 ID:IEIoMUWU
- >>543
少量でいいから三食決まった時間に食べてくれ
身体悪くするから
三十路になったら一気にくるよ
- 550 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 23:36:18 ID:AxzRHdnE
- 低血糖を自覚するぐらいだと
既に病んでるのでは?
チョコというよりポカリの糖分だと思うが
なんか…かなり危険なような
- 551 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:37:28 ID:NkTjuCFs
- 普通一時的に糖分不足になったからって早々体調に反映されたりしないからな…
- 552 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:38:46 ID:LFYpTYzM
- 片足全体が膨れたとかもあった気がする
ものすごくヤバげな…
- 553 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:40:42 ID:SAq7.GGE
- 「ちゃんと食べてるはずなのに糖分不足(?)」というのが本当なら、
なるべく早めに病院で診てもらった方が良いのでは…
- 554 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:40:54 ID:KtcGyI02
- >>549
決まった時間に毎回は無理なのだ…
早番なら夕飯は19時頃だが
遅番なら夕飯は22時頃なのだ
- 555 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/20(土) 23:41:45 ID:/M4JyqZc
- 食べ過ぎても食べなさ過ぎてもなんかなっちゃう人間の体ってマジ不便(棒)
- 556 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:41:53 ID:KtcGyI02
- >>552
いやそれはない
転んでぶつけて膨れただけよ?
- 557 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:42:20 ID:Vc/GrnVU
- ねーさんは自分の彼女と同じタイプっぽいなぁ。
動物的な欲求や心身の不調に対して極端に鈍感なんだよね。
ねーさんは何が足りなかったかちゃんと自覚はあるみたいだから、意識して改善していけばいいよ。
彼女の場合は被虐待児だったせいか欲求を殺す事に慣れ切ってて、自覚を持たせる所から始めないといけなくて大変だった。
- 558 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:42:31 ID:seW5Iokc
- チョコよりシュークリーム分を補いたい
- 559 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:42:33 ID:NkTjuCFs
- …インシュリン不足してる可能性が冗談抜きで?
- 560 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:46:16 ID:IEIoMUWU
- >>554
それぐらいのズレなら大丈夫だよ
もしかしたら貧血かもしれないから一度病院で診てもらった方がいいよ
- 561 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:47:41 ID:XjAJL3Ik
- (三食食べて間食食べて晩酌呑んで…しちゃう自分には逆にうらやま)
(…17歳にょろ)
- 562 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:50:14 ID:KtcGyI02
- >>557
自覚といっても、食べたら治ったから足りなかったんだろうって程度というか…
微妙に頭が痛いのと頭が回らなくて頭の中が空っぽな感じがしたから、去年の塩を思い出して…
昼ご飯に塩ラーメン、ポカリ、チョコ、ついでにC.C.Lemonの布陣で挑んだら治ったから…
え、みんな無いの?チョコが足りないーって思うこと無いの?
- 563 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:50:18 ID:qcGUMlD6
- >>561
17歳が晩酌なんかするな(半棒
- 564 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 23:50:27 ID:EFtjLv3g
- 一度ダイエットして体重落とした経験あるんだけど
それ以降本当にめっきり食える量が減った
高校入学前にやったからそれ以降身長が全然伸びなくて泣ける(´;ω;`)
- 565 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:51:34 ID:NkTjuCFs
- 食わなさすぎて病院に担ぎ込まれた変顔ってバカがいてですね?
大体食事関連の体調不良はぶっ倒れない限り改善しない(もしくは手遅れ)んだよなあ。
- 566 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/20(土) 23:52:05 ID:EFtjLv3g
- >>565
変顔は逆で食いすぎて担ぎ込まれたんじゃ?
- 567 :箱:2013/04/20(土) 23:52:52 ID:HWmqw2JI
- お菓子とかばっかり食ってるのはあまり感心じゃないのう
嫁入り前の娘さんなんじゃろて。
- 568 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:54:09 ID:NkTjuCFs
- >>562
……超マジレス。早死にしたくなければ診てもらいましょう。
それが「普通」でそんな症状を誰しもが持ってると思う時点でおかしい。
糖分不足なんて普通考えないから。つか基本この国で生活してて糖分が不足するなんて無いから。
- 569 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:54:59 ID:NkTjuCFs
- >>566
食い過ぎた反動で食わなくなってぶっ倒れたらしいぞあいつ。
- 570 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/20(土) 23:54:59 ID:AxzRHdnE
- >>562
チョコってのはいわゆる完全食品に近い物があるから
色々な栄養を取れるが、そういう事ではなく
恐らく甘いものが欲しいって事だろう
それは無い
昼にラーメン食べてたなら糖分不足はありえない
穀物は炭水化物、食べれば糖になるものだから
もしかしたら貧血かもね
- 571 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:55:46 ID:GBlzXFZw
- 重大に考えすぎじゃね?
- 572 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:57:15 ID:qcGUMlD6
- >>564
http://img.fanbase.com/media.fanbase.com/8/18224/cd3b1f5aa4d3fb150fb82984e159c9f34d5deab0.jpg?x=208&y=305&sig=a6ed9de16125d07eb7b03ff2e5ff8615
- 573 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:57:25 ID:KtcGyI02
- >>560
うー…貧血…病院…?
…そのうち健康診断あるからそれで…
- 574 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:58:04 ID:GBlzXFZw
- それよりも私は「厚因」のが気になった
- 575 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:58:09 ID:NkTjuCFs
- ねーさんみたいなタイプは早い段階で脅しかけないと手遅れになる、という経験則。
- 576 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:58:21 ID:XjAJL3Ik
- 若い女性のテンプレ症状となると普通は貧血だからのー
- 577 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:58:59 ID:jyS1CktE
- 調子が悪いのがメシ食ったら治った、ってだけの話だと思うのだが
- 578 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:59:46 ID:KtcGyI02
- >>570
足りなかったから、昼に食べ…あ
昼ご飯は16時30分から17時30分頃だよ
- 579 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:59:57 ID:qcGUMlD6
- >>573
>健康診断
うちの会社、もう10年近くやってないなぁ…
- 580 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:00:04 ID:mCShpj76
- ごく普通に糖尿病だと思うのだが。
もちろん、手遅れになったらとんでもないことになる。
- 581 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:00:48 ID:F.ocyjuU
- >>574
あっしまった間違った
ビッグサンダーの呪いだ(ぼう
- 582 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 00:01:22 ID:RiCYTYCA
- >>571
そうだったかも
でも糖分不足が原因だとちょっとアレなんだぞ
どうやらポカリで貧血が治っただけのようだから良いけど
- 583 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:01:25 ID:eAIgQWL2
- きょにゅー
- 584 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:03:23 ID:rY4tQjTY
- にゃー
- 585 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:04:07 ID:u2kTxdUw
- >>579
法律違反だからTwitterで会社名出して呟けば未成年飲酒みたいに
みんな騒いで炎上するから改善するよ!マジオススメ!
- 586 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:04:56 ID:mCShpj76
- ポカリで貧血「のような」症状が直るなら
食べなさすぎて脱水症状もあるか。
健康診断で正直に話して、お医者さんに絞られるべき。
- 587 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:05:52 ID:amtY81jM
- しびびー
- 588 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:06:18 ID:0hKsMi5k
- 鉄分が足りてないんだな鉄分が
- 589 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:06:46 ID:qdJaxVvw
- 今北さん
夕方のTVアニメのコナンを見終わる
↓
今日から劇場版開始と気付く
↓
近所の映画館でやってるので座席指定で予約する
↓
観て帰ってきた
・・・こういう時だけ無駄に行動力有るなぁ・・・
- 590 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:07:28 ID:F.ocyjuU
- 直したよ!
http://koke.from.tv/up/src/koke19886.jpg
…穴開いたけど!
- 591 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:07:30 ID:qdJaxVvw
- >>588
しがないさんの出番だな!(違
- 592 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:07:42 ID:qgDLV3k.
- ねーさんは夏に塩分取らずに頭痛いをやっていたからなぁ
そりゃ少しは騒ぎになる
飯食う週間無いなら某アニメキャラみたいにカロリーメイトでも食べるようにしたらどう?
俺はフルーツ味が好きだ(棒)
- 593 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:07:49 ID:amtY81jM
- >>589
劇場版コナンって毎回「真一ー!」「蘭ー!」ってやってるイメージ(棒
- 594 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/21(日) 00:07:54 ID:x2N.Xrmo
- 超ロボット生命体系じょじー
- 595 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/21(日) 00:08:19 ID:1q1OO9XM
- 雲雀とのしゃーわせな日々が長く続くと信じてる柳生ちゃんー。
- 596 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:08:43 ID:F.ocyjuU
- >>586
そうするー
- 597 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:08:47 ID:qdJaxVvw
- >>593
そのイメージは100%当たってるw
- 598 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:09:43 ID:amtY81jM
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19887.jpg
休みの日は絵を描く時間をしっかり取れるので良いですー
- 599 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:10:04 ID:0hKsMi5k
- 命に関わらない程度の病弱系じょしー(流れ台無し
ただしnotやんでれー
- 600 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:11:26 ID:0hKsMi5k
- >>593
むしろそれがなくて何が劇場版かと(棒なし
あれもう水戸黄門の世界だよw
- 601 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:11:53 ID:sd4P7tM2
- >>562
彼女が月一の貧血週間によく言ってる。>チョコ食べたい
女性は貧血するとチョコ食べたくなるとか?
- 602 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/21(日) 00:12:22 ID:1q1OO9XM
- 最近は地球を防衛しかしてないなぁ。
軽く出来るからいいのよ。
- 603 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:12:29 ID:UrjeTDkU
- ふんどしむすめー
も素晴らしいと思うのだがきょーえーみずぎーとは喧嘩してしまう要素なのだな…もどかしい
>>593
真なんてキャラいたっけ?と思った
- 604 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 00:13:09 ID:RiCYTYCA
- 病弱女か
漫画とかだと良いけど
嫁にするには面倒くさいな
- 605 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:14:12 ID:F.ocyjuU
- >>592
ああそういえば昔おじいちゃんたちの家に居た頃は…
私があまりご飯を食べないからとおばあちゃんがおやつにカロリーメイトを…
あ、いや違うよ?少食ってだけよ?
産まれたときから母乳を全く飲まず看護士さんにも「お腹減ってるはずなのに飲みませんねえ…」と言われてたらしいのだ
小さい頃はジョア?ばかり飲んでたらしく親からお前はジョアで育ったとよく言われるござる
- 606 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:14:54 ID:HbOSnxWM
- ジョア懐いなw
今もまだあるんだろうか
- 607 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 00:15:00 ID:RiCYTYCA
- >>601
それはまた違う
というかお月さんの時は実際には貧血じゃないだろう
- 608 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:16:04 ID:qdJaxVvw
- >>606
最近までCMしてたよw
- 609 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:16:13 ID:13ykLGFg
- / || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|
|:|: .. :|| .. |:|
:|: .. || ..|| <ジョアッ
:\ [_ ̄] /::|
:: |\|_|_|_|_/:::|
__| | / / :|___
- 610 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:16:17 ID:nQ7nwa0w
- >>593
>種って毎回「キラー!」「アスラーン!」ってやってるイメージ(棒
!!!!
- 611 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:16:25 ID:0hKsMi5k
- >>605
前からちょっと思ってたけどねーさんもしかして偏食?
- 612 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:20:37 ID:F.ocyjuU
- >>606
今はめっきり牛乳しか飲まんのだ
ジョア、どんな味だったかなあ。忘れちゃった
あとりんごのちっちゃいパック四つならんでるジュースをよく飲んでた
ボンボンのロックマンの漫画でロックマンがE缶?をちゅーっとやってるの見ながら真似して飲んでたござる
…毎月買ってた訳じゃなく同じのを繰り返し繰り返しずっと読んでたなあ。あの頃は
持ってるボンボン、GW始まった号の次がGX始まった号だったからなあ
- 613 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:21:06 ID:sd4P7tM2
- >>607
あり、そうなん?
月一の時は見るからに真っ青な顔してるから、血が足りないせいだと思ってた。
- 614 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:21:36 ID:F.ocyjuU
- >>611
なのかなあ
- 615 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:22:16 ID:mCShpj76
- >>607
もしお月さま絡みで本当に貧血症状出てるなら
相当悪いので即時検査。
もっとも、健康診断で絶対引っ掛かるから逆に安心。
- 616 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/21(日) 00:22:41 ID:h4Vkectk
- ( -_-)夢の中でデバッグしてた・・・疲れてるのかな。
- 617 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:23:12 ID:0hKsMi5k
- >>614
何か野菜とか食ってるイメージが全然無い。
- 618 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:23:34 ID:nEYsUx2w
- >>605
元々小食なのか。
- 619 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:24:35 ID:/mIwMnes
- >>610
>ニコルが回想で死にまくってるイメージ
!!!!
>>616
まれによくある。
- 620 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:24:39 ID:amtY81jM
- >>605
http://koke.from.tv/up/src/koke19888.jpg
姐さんを上手く描くことが出来ない…
バランス難しいなー
- 621 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:25:28 ID:u2kTxdUw
- チョコ食うと症状重くなるぞー。
- 622 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:25:51 ID:qgDLV3k.
- >>616
寝ても覚めても終わらないデバッグ‥
次第に現実が曖昧になっていく
この悪夢を終わらせることができるのか
- 623 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:26:09 ID:iD57Izag
- >>620
自分と同体積のジョア飲んだら、そら糖分の不足もなくなるだろう。
- 624 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:26:24 ID:nEYsUx2w
- >>615
お月様と言えば、こんどセーラムーンがSHフィギュアーツにでるらしい。
- 625 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:26:48 ID:EiaOe3R2
- 毎年タダで血液検査に検便検尿バリウムやってくれるうちの区は良い方なのかしら…?
- 626 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:26:53 ID:45eSP2X2
- >>610
親友同士の戦いならお互いを思いつつお互いに気がつかないまま死闘を演じたほうが萌えたと思うんだがな
- 627 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:26:53 ID:13ykLGFg
- 小食はむしろ悪くはない気がするが、食事の内容かなあ。
>>616
マリオクラブの人とかはそんな夢ばっかり見てるんだろうかw
Newマリオのスーパープレイ集を見る限り、とんでもねーゲーマーも多そうだが。
- 628 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:27:05 ID:rY4tQjTY
- エヴァの庵野監督は偏食でカルビーサッポロポテトが主食の時があったと聞いたな
- 629 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:27:05 ID:F.ocyjuU
- >>617
サラダが夕飯に出てるともしゃもしゃ食べるよ
レタス好き
きゅうりも美味しい
ほうれん草もじゃがいももかぼちゃもさつまいもも好きだよ
- 630 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:27:32 ID:UrjeTDkU
- コケスレは疲れている人が多いようだな
なぜか変換で突かれている、が優先されたがきっとタダイマンのせいだ
- 631 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:28:32 ID:F.ocyjuU
- >>620
わあい!ジョアだ!
ありがとうございますー!
- 632 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 00:28:52 ID:RiCYTYCA
- ジョアじゃないけど
スーパーでよく3本パックのジュースを買うのだが…
3本パックってひどい
家族4人なのでいつもお姉ちゃんが我慢してる
4本パックを売らないなんて
なんて世の中だ…
- 633 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:29:16 ID:45eSP2X2
- 突かれて憑かれて疲れてる
- 634 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:29:45 ID:72eF7bqs
- コケスレの人なんだから偏っていても仕方がない?
- 635 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:30:15 ID:nEYsUx2w
- >>629
くまねこ推奨、レタス+子持ちこんぶは行けそうですね?
塩分も取れるよw
- 636 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:30:23 ID:F.ocyjuU
- >>621
そうなの?
何食べたらいいの?
- 637 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:30:47 ID:nEYsUx2w
- >>632
我慢する人が間違ってないかい?
- 638 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:31:40 ID:rJmUcRhU
- すぽぶらー
- 639 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:31:43 ID:qdJaxVvw
- >>632
親が我慢しろよw
- 640 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:32:53 ID:JphHt/h.
- >>632
4人で割り切れるように12本買おう
- 641 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:33:56 ID:F.ocyjuU
- >>635
おお…そうかその手が
葉野菜は基本好きなのだ
でもキャベツの千切りは違うのだ
あれ痛いのだ。とがってるのだ
葉っぱの状態のが好きなのに、なぜ尖らせてしまうのだ…
- 642 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 00:34:10 ID:RiCYTYCA
- ごめん、このコピペのつもりだったが
まるで違ってた、記憶力弱いな
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
- 643 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:35:45 ID:sd4P7tM2
- >>642
そのコピペ見るたびに、四連プリンも普通に売ってるだろと思う
- 644 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:36:55 ID:qdJaxVvw
- >>642
プリンだったら3連プリン+単品プリン買えば解決する問題じゃないかな?
ヤクルトやジョアみたいなのは単品販売してるのヤクルトの販売員くらいだろうし・・・
- 645 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:38:07 ID:BlL7K1Vw
- >>643
三連に比べるとちょっとだけレア感がある。
……というところではなく、レスする方に「お前が我慢しろ」とツッコミを入れる事を要求しているネタではと。
- 646 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:40:35 ID:rJmUcRhU
- 4連プリンはあんまりおいしそうなのが売ってない
※個人の感覚です
- 647 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:42:57 ID:rY4tQjTY
- メイトーが時々サービスで4連になる時があるね
- 648 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:43:55 ID:F.ocyjuU
- >>646
よっつくっついてるヨーグルトなら美味しいのあるよ!(ぼ
ヨーグルト好きー
- 649 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 00:43:58 ID:MTbxNB.Q
- 1個100円くらいのプリン4つ買えばいいじゃん(棒
メイトーのプリンおいちい(^q^)
- 650 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:45:08 ID:rY4tQjTY
- アーケードのダンスゲームも今はキネクト仕様になってるのか
- 651 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:50:03 ID:F.ocyjuU
- らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke19889.jpg
- 652 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:50:55 ID:sd4P7tM2
- >>645
うん、ネタの意図してる所は分かるんだけどねw
一行目に「四連にすべきだ」ってあるからまずそこに突っ込みたくなっちゃうw
- 653 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 00:53:19 ID:MTbxNB.Q
- 最近はヨーグルト食べてるけど
仕事してる間だと次の日に時間差腹痛が来たりするので
怖くて食えない(牛乳も同様)
- 654 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:59:36 ID:pQQBSq1A
- ご家族で乳酸菌とってるぅ〜?するには三連パックじゃなくて
1リットル紙パックで買うべき
http://www.morinaga-mammy.com/mammy/introduction/index2.html
http://www.nissinyork.co.jp/pilkul/
- 655 :名無しさん:2013/04/21(日) 00:59:57 ID:SsjEq2pc
- おはヨーグルト
- 656 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:01:37 ID:XKGeNdjE
- ローゼンとか何年前だよ…
- 657 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:07:03 ID:u2kTxdUw
- >>636
炭酸水がよいそうな…
- 658 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 01:10:34 ID:dUR6DW4w
- 原因わからんと何とも言えんな
- 659 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:11:16 ID:qfI55laE
- 姐さんの書き込みを見てて、野菜は足りてないだろうなって思った
いつもじゃないのかもしれないが、「夕食に出てれば」ってなんですか
朝や昼は食べないんですか
ってかその昼食メニューはなんですか
偏りすぎでしょう
あと休みの日に「なければ食べない」ってのはやめなさい(机バンバン)
料理できないなら冷凍食品でもいいから食べてください
- 660 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 01:13:00 ID:MTbxNB.Q
- 健康的な食事かどうかに関しては実家暮らしの俺でもノーコメントせざるを得ない
- 661 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:14:55 ID:Dv2Gpi1c
- とあるやる夫作者が復活してて思わず深夜に叫んでしまったぜ。
いやあマジ嬉しいわーw
- 662 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 01:19:51 ID:dUR6DW4w
- といっても実家暮らし?で朝昼働きに出てるならそういう答えになると思うが
朝はパンとかで軽く、昼は野菜は意識せずコンビニ飯とか、夕は家のご飯だから出てれば食べるという表現になったのでは
- 663 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:21:25 ID:SDrCDkZA
- >>656
何年前っていうか、むしろ三ヶ月後?
- 664 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:23:40 ID:JphHt/h.
- この流れを受けてなんとなく風呂上がりの水分補給の代わりにプチトマト5、6個を貪ってみた
うめえ!トマトうめえ!
- 665 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:24:16 ID:pQQBSq1A
- TVアニメ「ローゼンメイデン」 今夏スタート決定 TBS、BS-TBSで放映
>2013年3月28日(木)
http://animeanime.jp/article/2013/03/28/13459.html
今回のは舌噛みそうなサブタイトル付かないのね
- 666 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:27:00 ID:rY4tQjTY
- ローゼンキャラはやる夫関係でしかしらないから、銀ちゃんのイメージがドライビール好きの親父舌な変態アナウンサーになってる俺
- 667 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:29:35 ID:ENyCGoYs
- eshop投票数
マリオカート 135850
前日から 345
マリオ2 80605
前日から 397
とび森 135478
前日から 1353
ルイージ 11744
前日から 384
トモコレ 2127
前日から 1011
いったよ1000超え
ところで今日創刊した電撃ニンテンドーという雑誌
よくもまぁこの題材でここまで中身のないもの作れるなーってくらい
酷かったんですが、3DSの評判を落としたいの?
その他扱いでしたよ、パズドラ ファミ通はやりすぎなくらいページ割いてたのに
- 668 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:33:09 ID:0qmJEHcc
- だって電撃だし…
- 669 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:35:05 ID:EiaOe3R2
- 児童向けで長く続いてたデンゲキニンテンドーを廃刊してまで創刊する必要があったのかっちゅー疑問が
>電撃nintendo
- 670 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:35:20 ID:nEYsUx2w
- >>667
作ったものの、雑誌コードの維持以上の理由が無いんでしょうね。
角川のメディア再編で無くなる運命が決まっているとか。
>>662
朝に野菜ジュースぐらいはプラスしても良いかもしれない。
- 671 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:39:26 ID:BMHj6Mog
- 明日にはぶつ森がマリカ抜いちゃうか
電撃はなあ
上からやれと言われただけで現場の連中はやりたくないんだろうな
- 672 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:42:51 ID:ENyCGoYs
- >>671
ほぼ半年で抜いちゃったね
- 673 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:45:04 ID:UrjeTDkU
- 電撃だからどうなのかなと思ったらやっぱり電撃なのか
- 674 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:46:54 ID:nEYsUx2w
- 姐さんは仕事行くときに、駅のキオスクでカゴメの野菜生活100を
買って飲む事をオススメする。
http://www.kagome.co.jp/ys100/lineup/#pid28
瀬戸内柑橘ミックスやさくらんぼミックスが
野菜ジュース臭くなくてオススメ。
- 675 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:47:18 ID:B0f.EcFg
- ttp://hissi.org/read.php/ghard/20130420/TDdvekRWQkIw.html
- 676 :名無しさん:2013/04/21(日) 01:47:18 ID:SsjEq2pc
- >>667
1年ぐらいで元の低年齢路線に戻ると思うよどうせw
前もそうだったし
- 677 :名無しさん:2013/04/21(日) 02:02:35 ID:SsjEq2pc
- 火狐余計なアドオン停止したらかなり軽くなったw
やっぱ色々入れろもんじゃ無いな
- 678 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/21(日) 02:06:40 ID:e7e1uXDM
- |−c−) 任天堂専門誌ならニンテンドードリーム、
| ,yと]_」 ニンテンドードリームをどうぞよろしくお願いします。
てかforキッズの頃は評判悪くなかったと思うが、
中のスタッフも総入れ替えなのかい?
- 679 :名無しさん:2013/04/21(日) 02:08:50 ID:rY4tQjTY
- 電撃はもう任天堂憎しの時期が長すぎて、元はゲーム好きだったはずなのに面白いゲームでも任天堂関係で出ただけで全否定になっちゃってるんだろうか
- 680 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 02:10:47 ID:RiCYTYCA
- SJ
なんか快調に進んでたら
電気切れた
死にたい…
- 681 :名無しさん:2013/04/21(日) 02:15:49 ID:nEYsUx2w
- >>680
充電は計画的にw
- 682 :名無しさん:2013/04/21(日) 02:19:00 ID:vi0Qla1Y
- 2代目の事だからもう「E」まで行っていたりするのかな
ともかく、SJはセーブポイントが多めなのだしセーブはこまめに
やっておけば被害は少ないはずさ
- 683 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 02:26:53 ID:dUR6DW4w
- 電源バッチリと思ってたら電源タップのスイッチが何かの拍子で切りになってたことが
- 684 :名無しさん:2013/04/21(日) 02:37:20 ID:F.ocyjuU
- >>657
甘くない方か…
>>674
なるほど。そうしてみるー
- 685 :名無しさん:2013/04/21(日) 03:01:36 ID:viypi0gE
- >>667
662 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 13:09:50.95 ID:SQ/9x3e1P [1/3]
電撃ニンテンドーすげえええええ
古今稀に見るレベルの手抜き雑誌
新情報ゼロ、コラムゼロ、インタビューゼロ
Webの記事に全部あるような無味乾燥な既存情報がほとんどで
申し訳程度にルイマンやヴァンガードの攻略情報とか、編集部が自作したぶつ森のマイデザインとかある程度
全部で100ページもない。付録もない。当たり前だが読者コーナーなんかもない
半年待たずに廃刊になるんじゃねぇの
186 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 21:18:48.77 ID:qcTRCfmU0
どんだけ酷いか見てみたが、表紙含めて全100ページで
モンハン4特集40P
トモコレ新生活12P
ルイマン2攻略記事12P
ヴァンガ4P
デジモン4P
コンセプションⅡ2P
とび森マイデザイン4P
ポケモンよろず記事4P
新作カタログが
パズドラZ1P、バイオリベ1P、DQⅩ1P、ロリタン+大盛いきクリ1P
発売予定1P、アンケート1P
ニュース記事2Pにガイストクラッシャー&mirai2 でおしまい!!!
来月はメガテン4特集だそうだよwあと、読者コーナーの葉書募集とか一切無かったけどやらないんかね?
ドイヒーすなぁ
- 686 :名無しさん:2013/04/21(日) 03:11:51 ID:pQQBSq1A
- 紙雑誌に今どれだけ価値はあるのだろう…
動画載せられない時点でWebとすっかり立場をひっくり返された感
- 687 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/21(日) 04:05:49 ID:IX2.70A2
- ( -_-)眠れない夜 バグのせいだよ
さっき直した ばかりなのに
(o_ _)oおめめがしゃっきりぽん
- 688 :名無しさん:2013/04/21(日) 04:35:16 ID:aNzlaCT.
- 「半年またずに休刊になった」と電撃プレステに書きたいがためだけに創刊
- 689 :名無しさん:2013/04/21(日) 04:54:57 ID:nEYsUx2w
- >>688
電プレ自身も怪しい状態ですけどね、統合するなら。
それはともかく眠れないので録画してたヤマト2199を見た。
話自体には文句無い、EDが…
コレジャナイ云々以前に、歌えてないだろコレ。
- 690 :名無しさん:2013/04/21(日) 05:00:05 ID:fde.eCAM
- ぶつ森、家の中でボーとしていたら
リッキーが突然予告もなく訪ねてきたよ。
こういうイベントもあったんだな。
- 691 :名無しさん:2013/04/21(日) 05:22:57 ID:lGcpvZa.
- >>688
電撃はどうしようもないねえ
筋金入りのSCE大好き任天堂大嫌いなところだし
- 692 :名無しさん:2013/04/21(日) 06:10:22 ID:1lxQmhbA
- >>686
情報誌関係はゲームに限らずネットに負けてるねえ。
- 693 :名無しさん:2013/04/21(日) 06:27:20 ID:72eF7bqs
- >>686
自分でネタを探す濃いオタには価値ないかもしれないけれど
そうでないライト層にはまだ十分価値あるんじゃない?
- 694 :名無しさん:2013/04/21(日) 06:42:05 ID:cB/MVNHI
- 本当のライト層はそもそもゲーム情報誌を手に取らない。
コロコロやジャンプ系雑誌の情報を見る程度。
それ以外の人はテレビCMや口コミから情報を仕入れる。
だから余計に中途半端なんですよ。
- 695 :名無しさん:2013/04/21(日) 06:42:42 ID:Ib4YtD8c
- 特に情報機器へのアクセスを持たない子供には大きいだろうね
ただ、最近だと小学生高学年以上はもうネット使ってるけどw
- 696 :名無しさん:2013/04/21(日) 06:46:53 ID:fde.eCAM
- 情報というか、紙媒体で保存したいという欲望があるw
- 697 :名無しさん:2013/04/21(日) 07:15:53 ID:lGcpvZa.
- そもそもネット環境があってゲームも出来るような環境持っているような子供って
中学生以上でもそんなに居るかな
- 698 :名無しさん:2013/04/21(日) 07:26:47 ID:13ykLGFg
- まあ、紙をペラペラめくりながら見る良さってのはネットにはないものですよ。
ネットで育った世代がどう思っているかは知らんが。
- 699 :名無しさん:2013/04/21(日) 07:30:23 ID:uPR7Jon.
- 情報仕入れるならネットを優先するでしょ
今の任天堂なら
そういや3DSの公式画像アップロードは
PS4のshareでやろうとしてた目玉の一つじゃねーのか?w
そうなるとSCEは動き鈍いって言われるぞw
- 700 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/21(日) 07:49:38 ID:V/3AAkL6
- おはやう、
寒くて天気悪い
- 701 :名無しさん:2013/04/21(日) 07:56:14 ID:bDaO2VsM
- >698
指でこするとにおいが出たり
黒塗りがバターで消えたたり
袋とじなんてネットでないもんね!!
- 702 :名無しさん:2013/04/21(日) 08:03:37 ID:r7ZIGFfE
- >>701
よく袋とじの切る場所を間違えて読みづらいとか思ってたよ
17歳だよ(ぼう
- 703 :名無しさん:2013/04/21(日) 08:14:12 ID:qSyu.vLI
- コケスレだよ
一流シェフも納得したよ
この店が元祖だよ
老舗の味を再現したよ!
おはよう
- 704 :名無しさん:2013/04/21(日) 08:21:02 ID:azbf6tow
- とりあえず電撃の新創刊した雑誌の話と、一般的な紙媒体の話が
ごっちゃになってる気がする。
- 705 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/21(日) 08:30:57 ID:vQhW8zf.
- タブレットも使えばまあまあ使える気がする、
でも キーボードあった方がいいような気がしてきた
- 706 :名無しさん:2013/04/21(日) 08:31:48 ID:72eF7bqs
- ビーストのかませ具合が凄い
新フォームになってまだ一ヶ月もたっていないのに
- 707 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/21(日) 08:37:42 ID:1q1OO9XM
- おはコケ。
久しぶりにカブを買い忘れずにすんだぞ。
雨だが、万世の肉を食いたい欲にかられている。
どうしよう。
- 708 :名無しさん:2013/04/21(日) 08:39:06 ID:BlL7K1Vw
- >>707
万世の塔10階の攻略に行くのか(半分棒
- 709 :名無しさん:2013/04/21(日) 08:57:17 ID:JrmFpDUk
- 電撃四コマが独立してくれればあとはもう云うことないな。
- 710 :名無しさん:2013/04/21(日) 08:59:26 ID:JU6UHqJY
- 新しい幹部かわいいな、おい
薄い本が厚くなるな
- 711 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/21(日) 09:07:02 ID:1q1OO9XM
- >>708
正直、攻略してみたい気は存分にある。
一人でも攻略出来るのか、とか、1クレジットおいくら万円なのか、とか、懸念はあるけれども。
取りあえず塔には行こうかな。
- 712 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:10:28 ID:jzDaYkNo
- 声はカテジナさんか…
- 713 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:10:31 ID:Xan.S0pI
- グッモォーニンコケスレ。
爽やかな雪の朝ですね。…どういうことなの…
- 714 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:11:17 ID:cnEW/JjA
- カテジナさんは予想通り一言しか喋って行かれなかった…
- 715 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:11:18 ID:/mIwMnes
- >>713
北海道は雪なんか…。
- 716 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:13:27 ID:Xan.S0pI
- >>715
宮城だから困る。
- 717 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:15:43 ID:5CiNlqGM
- おは
松本でも雪が積もってるらしい・・・どうなってるの・・・。
- 718 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:16:22 ID:/mIwMnes
- >>716
ウソだろ承太郎!
冬並に寒いとはいえすごいな。
- 719 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:17:53 ID:Xan.S0pI
- >>718
カーテン開けて窓の外をリアルで二度見しましたがな…
- 720 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 09:18:05 ID:RiCYTYCA
- お前らどこに住んでるんだよ
この時期幾ら寒いったって限度あるだろう
俺のところは…4℃
ま、マイナスじゃないし
- 721 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:18:11 ID:BlL7K1Vw
- >>711
ランチメニューなら、そこまででもないかと。
グランドメニュー時間帯でかなり豪勢に行っても、据置型ゲーム機ほどにはならないようだ。
ttp://www.niku-mansei.com/contents/02honten/10tiyoda.html
万世の塔は世間的には「上の階ほど攻略困難」とは言われているが、
本当は一番困難なのは8階だと思うんだ、ソロだと無理ゲー。
ttp://www.niku-mansei.com/contents/02honten/02honten01.html
- 722 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 09:22:21 ID:79RYLbO2
- 【朗報】俺将、友人のPCを俺経由でBTOショップに注文させることに成功
キッチリピッタリ予算使えるね(ニッコリ
- 723 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:27:27 ID:Wj8rMmsY
- おはコケ。
電撃座談会は取材もせずネットの噂拾ってPS2互換がどうのとやってましたのぉ。
>>722
いつの間にか予算以上の代物になっていそうなんだがw
- 724 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/21(日) 09:29:00 ID:V/3AAkL6
- >>721
一人で貸切という手もあるな(棒
- 725 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 09:30:29 ID:79RYLbO2
- >>723
20万予算で22万ほどになりそうなんで
- 726 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:31:09 ID:YNy6TBH6
- 福島県南も雪だぜ
タイや交換済みでお出かけできない
- 727 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:31:13 ID:/mIwMnes
- >>725
しれっとオーバーしてんじゃねえw
- 728 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/21(日) 09:31:43 ID:V/3AAkL6
- >>720
東京の北の僻地だ、すぐそこに埼玉との国境線がある
でも寒いから困った、冬物しまったばかりなのに
- 729 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:32:20 ID:Wj8rMmsY
- >>725
嫁さんに怒られない程度にしなさいよw
- 730 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:33:21 ID:XKGeNdjE
- >>725
予算厳守!
- 731 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:33:45 ID:Xan.S0pI
- 嫁「その2万こっちに回ってきませんかね」
- 732 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 09:36:42 ID:79RYLbO2
- >>725
>>729
709 名前: ◆PCSH8lhBd6[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 20:42:56 ID:V7A.Tonc
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000007
【OS】 Windows7 64Pro
【CPU】Core-i7 3770
【M-Board】ASRock Z77 Ex4
【MEM】16GB DDR3-SDRAM (PC12800 8GB*2)
【CardReader】SFD-321F/T71UJR
【SSD】TOSHIBA CSSD-S6T128NHG5Q 128GB
【HDD】Western Digital WD20EZRX 2TB
【DiskDrive】PIONEER BDR-208BK(BD-R/RE書き込み対応)+ソフト
【V-Card】RADEON HD7970 3GB
【PowerUnit】Seasonic SS-750KM3
【Display】Mitsubishi RDT272WX
\229,000
とりあえずこんなもん
モニターは流用するって話だったが
(このスペックで4:3の19インチは)いかんでしょ。
- 733 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:39:29 ID:zDAsoc4.
- >>732
いや、人によっては1024*768で無いと落ち着かないってのが居るには居るから……
- 734 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:40:49 ID:Xan.S0pI
- 押し付けがましいな。
妻帯者がそんなんで自腹切るとか理解できんわ。
- 735 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:41:04 ID:nQ7nwa0w
- >>732
モニター削ってメモリに回せ(棒
- 736 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 09:41:16 ID:79RYLbO2
- >>733
3Dゲームやりたいって言って
VGAなんか「ロマン」の一言で7970指定する人は本当にそんな人種なんですかね(疑問
- 737 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/21(日) 09:41:54 ID:ElD7s2V.
- おはこけ。 漸化式の夢を見た...わけわからんw
- 738 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:43:04 ID:tU3C00kc
- >>732
高級ビデオカードは3Dゲームがセットにならんと宝の持ち腐れですよ(棒)
- 739 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:43:11 ID:Xan.S0pI
- >>736
必要になったら自分で買うだろ。
- 740 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:43:43 ID:HbOSnxWM
- いや、関東でも大概寒いぞ
どうなってんだ
- 741 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:45:10 ID:/mIwMnes
- >>740
これも地球温暖化のせいだな(棒)
- 742 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/21(日) 09:45:46 ID:V/3AAkL6
- >>740
雨降ってるし寒いから困ってる、
冬物の上着クリーニングしたばかりなのになぁ
- 743 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 09:47:14 ID:79RYLbO2
- まぁ一応本当に20万までしか出せないのか事前確認は取るで。
一応「このスペックで4:3はほぼ無意味」であることと(サブモニターで使うなら別)
FPSやらなんやらをやるにはそれ相応の性能を持ったモニターが必要である旨は連絡する。
そら緑みたいな押し付けは滅多にせんよ
奴はそらもう別格よ
- 744 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:48:57 ID:nQ7nwa0w
- >>742
http://www.4gamer.net/games/096/G009682/20090821004/TN/007.jpg
- 745 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:52:39 ID:Zc.0T422
- モニターにこだわるならDELLのこの30インチのやつにするべきだろう(棒
ttp://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&sku=210-41432
- 746 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:54:31 ID:uPR7Jon.
- 「ニコニコ超会議2」イベント ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアブース 出展内容のご案内
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130419_niconico_chokaigi2.html
>>PlayStation®ブースでは、ご好評いただいているPlayStation®Vita(PS Vita)専用ソフトウェア
>>3D「SOUL SACRIFICE」(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)の試遊をはじめ、
>>同タイトルおよびPS Vita専用ソフトウェア「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」(株式会社マーベラスAQL)、
>>PlayStation®3(PS3®)専用ソフトウェア「初音ミク -Project DIVA- F」(株式会社セガ)、
>>「バイキングぽいぽい」(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)など、
>>魅力的なタイトルをテーマにしたステージイベントをお楽しみいただけます。
>>ステkージイベントでは司会者、出演者ともにニコニコ動画でおなじみの人気生放送主※2が総勢10組以上登場し、
>>ニコニコ動画で生放送を視聴されている来場者の方々にお楽しみいただけるほか、その模様をニコニコ生放送で放映いたします。
なんかすごいショッパイ感じがするのは気のせい?
- 747 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 09:55:33 ID:MTbxNB.Q
- 凍えそうな季節に君は愛をどうこう言うの?
ってくらい寒いなんか花の奥がやられたくさい
- 748 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 09:56:53 ID:79RYLbO2
- >>745
そこまで行くと目が疲れるだろ(正論
- 749 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 09:59:15 ID:79RYLbO2
- 実際、2万前後ぐらいでゲーム利用に耐えられそうなモニターってどの程度あるのかね
本体19万のモニター2万
計21万ならまだ相手から許諾が受けられそうな範囲な気がする
- 750 :名無しさん:2013/04/21(日) 09:59:25 ID:/mIwMnes
- 30インチは置き場所に困る気が。
- 751 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:01:30 ID:cnEW/JjA
- インチ数で贅沢言わなければ、2万でなんとかなるんじゃないの?
- 752 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:03:56 ID:5CiNlqGM
- 応答速度とか考えると3万ぐらいは掛かるんじゃない?
- 753 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/21(日) 10:04:52 ID:1q1OO9XM
- >>721
思った程じゃなかったけど高いね!
食欲が増したので寒くて雨なのに出かけるぞ!
ついでに大泉洋のエッセイも買ってくる。
- 754 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:05:30 ID:nQ7nwa0w
- >>752
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/I/Ihno/20120716/20120716183909.jpg
- 755 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:05:39 ID:lGcpvZa.
- >>746
偏見かもしれんが人気生放送主がSCEのゲームやっている姿を想像できない
- 756 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 10:07:56 ID:79RYLbO2
- 新品・中古問わずだったら
ウチの馬鹿(33)がMDTの241だったか242だったかを転がしてるはずなので
動作確認してつけてやってもいいと思うんだが
やっぱPCをここまで金かけて新調したのにモニターは中古っていうのは心情的にどうもなあ…
- 757 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:08:04 ID:uPR7Jon.
- >>755
そうなんだよ
まだアトラスとかDQ10の超会議のほうが客のほうを向いてる気がする
- 758 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:08:14 ID:pQQBSq1A
- REGZA「いっそTV買い替え予算も獲得してきて一緒くたにするのどうだろう」
- 759 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/21(日) 10:12:15 ID:WJMgnRPQ
- >>755
アンチャとか生放送でやられるとそれだけで買わなくても満足しちゃうようなゲームだから
むしろニコ生との相性は最悪だったりする
とここまで書いて自社パッケージソフトドンハンだけかよ!とツッコミを入れることになる
モンハン4出展されるのに発売済のパチモン出すなよw
- 760 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:14:51 ID:FQjLnDi6
- >>748
離れてみれば目にもいい(と思う
- 761 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:18:24 ID:Dby9uNwQ
- dq10情報はそこでやらんで公式でやってくれって感じだが・・・
- 762 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/21(日) 10:22:35 ID:WJMgnRPQ
- >>761
毎回だいたい近いタイミングで変更点詳細くるじゃん
よくもまぁバージョンアップの近くにイベントが発生しやすいなとは思うけどw
- 763 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:23:48 ID:uPR7Jon.
- >>761
公式だよ?
- 764 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 10:24:03 ID:RiCYTYCA
- SJ
Eの1Fとりあえず完了、俺の心はコナゴナだぜ
ひれーよ、パネェっすね
ちょっと休憩だぜ
- 765 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:26:13 ID:5CiNlqGM
- うまくイベントに載せて毎回お祭り感を演出出来ているのは良いんじゃないかなあ。
- 766 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:29:19 ID:uPR7Jon.
- いや何となく言いたいことは分かるんだよ
恐らく本根はニコニコなんか通さないで自前でやれよってことでしょ?
- 767 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/21(日) 10:30:18 ID:WJMgnRPQ
- 秋予定の2.0の前にはちょうどTGSがあるしなw
- 768 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 10:30:32 ID:79RYLbO2
- わお、23万全額出すって返ってきたw
「もうここまで行ったら3万ぐらいかわらんだろ」
一理ある
- 769 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:33:30 ID:Etjyp/Vg
- サウンドカードも追加ですね(棒
- 770 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:34:13 ID:dJ4CBvJo
- (;:@盆@)「(よし、これで更にコッソリパーツを仕込めるな)」
(;:@嫁@)「スッ…(無言で肩を掴む)」
- 771 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:35:41 ID:a7TOXe0Q
- |д゚ミ 眠い。
- 772 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:36:54 ID:79Cj0uz6
- 1〜2世代前のモニターなら安く・・・
- 773 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 10:37:32 ID:79RYLbO2
- 音板なぁ…
仕込んでもいいけど
普通のスピーカーやらヘッドホンだと恩恵少ないし
かといってそれも付けると3万4万追加なんて世界じゃなくなるから却下
昔の蟹じゃないんだしオンボも悪くないでしょ
- 774 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:38:33 ID:/mIwMnes
- まあ気になるんなら自分で追加するだろう。
- 775 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 10:40:20 ID:RiCYTYCA
- いまどき20万もPCに掛けなくても…
- 776 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 10:41:30 ID:79RYLbO2
- >>775
ぶっちゃけVGAを7970なんてしなければもうちょっと安く上がるよw
でもロマン指定だからね、仕方ないね。
- 777 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:43:32 ID:pQQBSq1A
- 音板付けるならデジタル出力で出してから
アンプやらスピーカーでどうのこうのしたほうが良いからのー
- 778 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 10:43:40 ID:RiCYTYCA
- >>776
むぅ
オーダーされたなら仕方が無いな
しかし…
俺もFPSやるけど
こんなスペック…
いや、うらやましいが
- 779 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 10:44:55 ID:MTbxNB.Q
- 自作するの面倒だけど出来合い買うと電源がショボいことが多いと学んだ
- 780 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:45:06 ID:BlL7K1Vw
- >>776
ttp://shop.ikyu.com/shDatas/s500035/500035i10000031.jpg
- 781 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 10:47:26 ID:79RYLbO2
- >>779
大松「選択肢になかったら、注文直前の店へのコメント欄とかで
こういうのを付けて欲しいと一言添えれば、物理的に無理だったり在庫がないときとか以外は
差額ありで大抵対応してくれるぞ」
- 782 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/21(日) 10:51:23 ID:ElD7s2V.
- 黒い人からもらったお土産。
http://i.imgur.com/ZMSGubb.jpg
- 783 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:52:10 ID:XKGeNdjE
- 出来合いってBTOじゃなくてメーカー製のことじゃないん?
- 784 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 10:52:57 ID:79RYLbO2
- メーカー製は電源だけがしょぼいんじゃないしなあw
- 785 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/21(日) 10:55:24 ID:EPXz06sE
- >>782
すばらしい
VITAはトイザらス在庫ありだ
トモコレの限定3DSもあるな
ドラクエWiiUも
- 786 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/21(日) 10:56:00 ID:ElD7s2V.
- 昔買ったドスパラのBTO、ケース以外跡形もないなあ...
- 787 :名無しさん:2013/04/21(日) 10:56:18 ID:FQjLnDi6
- 今時だから20万で済むともいえる
- 788 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 10:57:59 ID:MTbxNB.Q
- >>783
ソフマップのバーガーみたいなのをイメージして言ったつもり
- 789 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/21(日) 10:59:17 ID:ElD7s2V.
- >>785
Vita、やっと並び始めたのか
- 790 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:00:38 ID:Pq0BtUEg
- ショップブランドか
- 791 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/21(日) 11:02:03 ID:EPXz06sE
- >>789
在庫二台だから大した量じゃないな
- 792 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:02:17 ID:Etjyp/Vg
- ケースは最初に自作して以来ずっと同じものを使ってるなぁ
中身は4回くらい丸々変わってるけど
そして何故か今でもFDDドライブが付いている
- 793 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/21(日) 11:03:34 ID:EPXz06sE
- >>792
私はFDDはずした
- 794 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 11:04:48 ID:RiCYTYCA
- CDブート無い時代は
最初の一回使うだけの為だけに
全員がFDDを付けたのじゃよ
- 795 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:05:17 ID:79Cj0uz6
- そういえばそうだったなwww
- 796 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:05:28 ID:1fc48wlc
- 次はGWまで帰れへんのに
自動車免許の救護講習時間間違いでパーにしたワロス
- 797 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:05:35 ID:5CiNlqGM
- 押し入れの奥にある新品のFDを再び使う機会は訪れるのだろうか。
- 798 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 11:05:35 ID:79RYLbO2
- 俺のパソコンは10年以上これだった
http://www.fmworld.net/product/former/dp9711/speline.html
なお、中身は
- 799 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:08:30 ID:FQjLnDi6
- 50万って値段に時代を感じる
- 800 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/21(日) 11:08:56 ID:EPXz06sE
- >>796
あらら
- 801 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:09:04 ID:1fc48wlc
- 高すぎワロタ
- 802 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:09:46 ID:FQjLnDi6
- プリウスばっかになっててワロタ
- 803 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 11:10:17 ID:79RYLbO2
- ちょっと下がって50万は切ってたから(迫真
- 804 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:10:49 ID:rJmUcRhU
- 自作PCはケース選んだら作業の半分は終了ですよ(棒
- 805 :≡:>:2013/04/21(日) 11:13:07 ID:fayW8r26
- 健康診断、身長が3センチ伸びてると思ったら体重も3キロ増えてたでござる。(ウエストはここ十数年変化なし)
- 806 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 11:13:22 ID:79RYLbO2
- ちょっと知った気になってる奴が俺のFMVとWin95のシール見て失笑するんだ
だがよく考えろ
2007年(※当時)で95を「メインで」使う奴なんかいるかよw
- 807 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:13:44 ID:1fc48wlc
- もうマトリョーシカよろしく
使っとるパソコンにケース被せたらええがな
- 808 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 11:13:46 ID:RiCYTYCA
- 一番自作とメーカー製の価格差があった頃だな
同程度のを自作すると25万て所だったろう
- 809 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:13:56 ID:VGI6zZiE
- 15年くらい前だと変顔学生だろうにどうやって買ったんだ?
- 810 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/21(日) 11:13:57 ID:ElD7s2V.
- 486SX2、8M品でコンパイラ動かして満足してたなぁ
- 811 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:15:11 ID:rJmUcRhU
- >>806
うちの実家の悪口は
- 812 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:15:51 ID:1fc48wlc
- 今は自作した方が高いなんて
凄い時代に産まれたわ(棒
- 813 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 11:16:39 ID:RiCYTYCA
- 2007年ならWin95はないわ
いくらなんでもWin98ぐらいにはなってるわぁ
- 814 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 11:17:27 ID:79RYLbO2
- >>809
当時小学生の俺が買える訳ないやんw
そら買ったのはウチのIYH総長(当時46)よ
- 815 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:19:46 ID:rJmUcRhU
- 3モードFDDは今も大事に取ってあります
- 816 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 11:21:34 ID:MTbxNB.Q
- >>806
2007年は98だったなんて言えないお・・・
- 817 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:22:13 ID:Etjyp/Vg
- >>798
本体もだけどディスプレイの仕様に時代を感じるなぁw
- 818 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/21(日) 11:28:22 ID:ElD7s2V.
- USB接続のFDD念のために用意してるけど、2ー3回しか使ったことがないな
- 819 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:31:34 ID:BlL7K1Vw
- 大抵備えてない時に限って用が出来るってのがオチだから、良いお守りになっていると思う。
- 820 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:31:41 ID:pQQBSq1A
- Intelのatomは発表時に危惧されてた
「利幅の薄い低スペックPCばっかり売れるようになって青色吐息になるんじゃねーの?」
という予想をそのまんま具現化させた気がする
というかその低スペなNetBookというカテゴリが低価格だけ定着させて路線は死に、
その更に下のスマホとかタブレットとかに需要を後継されるという
更に最悪なルート入っちゃった気がしないでもない
でもIntelじゃなくてAMDが一番ダメージ喰らってる気がするのがヒドい
- 821 :≡:>:2013/04/21(日) 11:33:24 ID:fayW8r26
- 秋葉原のゴーゴーカレーなう。
- 822 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 11:33:36 ID:79RYLbO2
- 教授「ん?このフロッピー誰か落としてるやで〜(ジシャクペター」
何故なのか
- 823 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:34:45 ID:FQjLnDi6
- 特に重いソフト動かさなきゃオーバースペックで高めな上位CPUと流石にもうちょっとあったほうがいいというatomとバランスが…
- 824 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 11:36:13 ID:79RYLbO2
- 大体はMSさんサイドのせいよ
ワープロと表計算動かすのにどうしてそんなにパワーが居るんですかね…
- 825 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:38:38 ID:rJmUcRhU
- もう仕事用はatomとメモリ2Gでいいかなと思うようになってきた
- 826 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:38:49 ID:Wj8rMmsY
- >>822
5インチ時代の悲劇…
8インチの頃は学生が買えるものじゃなかったな。
- 827 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:39:46 ID:79Cj0uz6
- 一昔前だとハードオフに5インチのゲームとかジャンクでずらーって並んでたけど細菌みないな
- 828 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:46:07 ID:HbOSnxWM
- J2松本東京V 積雪の影響で中止
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/j2/?1366511118
21日に予定されていたJ2第10節、松本東京V(松本平広域公園総合球技場)は前夜からの積雪で試合開催が困難となったため中止となった。代替開催日は未定。(スポニチアネックス)
何かえらいこといなっとる
- 829 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:49:32 ID:zDAsoc4.
- >>822
「急にパソコンが起動しなくなったんだけど」
「パソコンが動かなくなった」
「画面に文字しか映らなくなった」
9割9分9厘、フロッピーディスクの抜き忘れなのはなぜだったのか
- 830 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:50:17 ID:5CiNlqGM
- >>828
http://www.jsgoal.jp/photo/00112400/00112414.html
山形は雪掻きしてなんとか試合開催するもよう。
- 831 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:52:08 ID:w0DmnwBw
- 福島競馬は中止順延になったね
- 832 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 11:52:29 ID:79RYLbO2
- >>829
「私、何もしてない(嘘」
「突然こうなった(大嘘」
何故なのか
- 833 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:52:37 ID:HbOSnxWM
- >>830
4月半ばの本州の風景とは思えんw
- 834 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 11:56:46 ID:RiCYTYCA
- まぁ本州でもGWにスキーやれるんだけどね
- 835 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 11:58:33 ID:MTbxNB.Q
- >>834
GWにスキーやってPMが全治3ヶ月の骨折をしたせいで
体調悪い中退職を3ヶ月伸ばされたわ
- 836 :名無しさん:2013/04/21(日) 11:59:29 ID:/mIwMnes
- >>832
>俺は悪くねぇっ!
!!!
- 837 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:24:41 ID:lGcpvZa.
- 昨日ちょっと話題になってた海鮮お好みを食べてみたけど
この180円弱で質も高くて後片付けも楽なのは素晴らしいな
しかし、よく売れているのかセブンの冷凍コーナーで思いっきり山盛りになってたのには笑った
- 838 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:26:03 ID:x8UruTvo
- 起きて表を見たら雪景色でワロタwwww
…タイヤ変えちゃったよぉorz
- 839 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:33:33 ID:qdJaxVvw
- >>838
つ[ タイヤチェーン ]
ガリガリいったりロック機構が外れてハウジングが痛むのはご愛嬌(酷
- 840 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/21(日) 12:33:49 ID:Zfb6Rteg
- 4階のお肉は今回も大変おいしゅうございました。
脂がっつりだったので、次回はランプ肉を食ってみたいな。
- 841 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:34:05 ID:foU7twYE
- あんまり寒いから試験を午前中で放棄してきた。
な、何書いてあるかわからなかったんじゃないんだかららね!
- 842 :ウナギダネ:2013/04/21(日) 12:37:21 ID:ttD6GLnk
- |n 昼市で中世甲冑セット(5万)あったから即買い
|_6) 半額とはいえたっけぇ
|と
- 843 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:38:39 ID:p3rYXysY
- Jr.に与えるのか(棒
- 844 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:39:54 ID:eAIgQWL2
- 新幹線に乗る騎士とな、また変わった存在だな(棒
- 845 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:39:57 ID:amtY81jM
- 鉄(甲冑)
- 846 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:41:14 ID:FQjLnDi6
- 装甲列車と聞いて
- 847 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 12:43:27 ID:RiCYTYCA
- ゲームではなく
5月人形と甲冑(伊達政宗、着れます)を飾っている
まだ1歳だが…
息子に兜かぶせて写真だけでもと思ったら
兜で大泣き、涙、鼻水で顔ぐしゃぐしゃ
ベストショット戴きです、喉チンコまでバッチリ
- 848 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:44:45 ID:ZCr4j5RM
- 着鉄(甲冑)か……
- 849 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:44:53 ID:pQQBSq1A
- STRに結構振らないと着れないよフルプレートアーマー…
- 850 :ウナギダネ:2013/04/21(日) 12:45:11 ID:ttD6GLnk
- |n マジレスするとトモコレ
|_6)
|と 今回、朝市(食べ物半額)、昼市(服半額)、夜市(福袋)とあるから、うっかりしてると逃しちゃう
- 851 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 12:46:44 ID:RiCYTYCA
- …
兜が映ってねぇわコレ
- 852 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 12:48:05 ID:MTbxNB.Q
- 甲冑かっちゅーの
- 853 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:50:56 ID:pQQBSq1A
- やめろ!コレ以上積雪を増やす気かお前!
- 854 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 12:51:31 ID:dUR6DW4w
- 渦中の甲冑を買っちゃうかっちゅうか
- 855 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:53:16 ID:5CiNlqGM
- 埼玉の気温がまた一段と下がりそうだな。
- 856 :名無しさん:2013/04/21(日) 12:56:43 ID:qSyu.vLI
- 雨が降ったり止んだり
- 857 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/21(日) 12:57:28 ID:nn7ZNiMA
- 元気くんや肛門に蒸気を当てようとしてたローカルタレント兼大学生がビッグになったなぁ…。
- 858 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 13:05:51 ID:RiCYTYCA
- はっ
スレ間違えてた
他所でおっぱい語っちまった…
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーっ
- 859 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:07:44 ID:iD57Izag
- >>858
そこでもおっぱい語り繰り返してキャラを定着させればいいさ。
- 860 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/21(日) 13:21:31 ID:.z1f1/XE
- グッドアフタヌーン コケスレ
秩父市内でも雪(ミゾレ)降ったらしい。
後付け式お尻洗浄器買ったので午後は取り付けで終わりそうやなぁ。
3万円までで考えていたけど、会員特典の値引きで「お安くできますよ」攻撃を喰らって2クラス程度上にシフトしてしまった(笑)
(もちろん支払い総額は3万円以上にさせられている)
ほんの少しづつ機能差を付けて、低価格品から売れ筋品に誘導する家電屋(メーカー&販売店)は上手いなぁ。
- 861 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:23:02 ID:amtY81jM
- >>860
PS4もそれでいこう(棒
- 862 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 13:26:09 ID:MTbxNB.Q
- >>860
ウォシュレットまじ天使
- 863 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:26:21 ID:FQjLnDi6
- 大抵、最廉価盤はあと一つ足りず、最高グレードは高すぎだったり過剰性能と思える
じゃあその中間でいいや、ってなるがそれが一番利益率高かったりとかね。
- 864 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:32:19 ID:Ib4YtD8c
- うむ、ウォッシュレットは神
あれがなければ世界に復讐を考えた
- 865 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:32:22 ID:Q8lZGa2M
- アニメハンターハンターちょっとどうなんだこれ
この展開でゴンがゴンさん化するのはちょっと無理があるような
- 866 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:37:10 ID:SAa7S0bc
- >>858
m9(^Д^)プギャー
- 867 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:44:15 ID:F.ocyjuU
- おはようコケスレ
こんな天気でも分水はおいらん道中やるんかなあ…
- 868 :箱@:2013/04/21(日) 13:50:08 ID:n6MpM9Co
- 神さまに3ターンで全滅させられた
- 869 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:51:34 ID:qdJaxVvw
- >>868
つ[ チェーンソー ]
※ゲームが違います
- 870 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:53:58 ID:1bPkphkc
- チョコエッグ(NewスーパマリオブラザーズWii)セレクションが1つ99円で売っていたので、
2つ買ったら、シークレットをひく。
この欲しい物の時にかすりもせずにジャンボ宝くじで1年間、連番を1口買って
1口分だけ当たり続ける強運を他に活かす方法はないだろうか?
- 871 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:57:24 ID:cWAkClyw
- モンハンFのミク装備糞ワロタw
ミクのかっこした男ハンターが
ふんっ!!
とかいいながらハンマーふりましてる姿はやばい
- 872 :名無しさん:2013/04/21(日) 13:57:29 ID:qdJaxVvw
- >>870
残り物には福が有るって奴ですよ・・・(遠い目
・・・ゼルダ以降買ってないなぁ、チョコタマゴ・・・
- 873 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:05:51 ID:79Cj0uz6
- ツタヤでデウスエクス980円だったので保護してきた
あとPSP俺屍限定版も980円だったのでお布施とst(ry
- 874 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:10:11 ID:gy3n2ZDs
- おはようコケスレ
変顔はやっぱり変顔だった(棒
7970までいかずとも7950で要望は満たせそうな気はするが
7870まで落とすとアレ?と思うが
- 875 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/21(日) 14:12:02 ID:NKa9r/KI
- ひょっとして:寒い
- 876 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 14:16:30 ID:dUR6DW4w
- >>871
男もミクなんか
- 877 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:17:23 ID:SsjEq2pc
- 14時
東京 7.9度
- 878 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:18:33 ID:Ib4YtD8c
- 春はどこへ行ったの?
- 879 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:20:35 ID:qdJaxVvw
- >>878
置手紙にこんな文言が・・・
[ 実家に帰らせていただきます ]
- 880 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:20:53 ID:oSd4nQwQ
- 任天堂さんは、茶目っ気があるが
には、ちょっと可哀そうかも
650 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/04/21(日) 13:52:43.60 ID:f4W4QTre0
ルイージ3DSLLの絵にマリオが混じってたらしい
652 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/04/21(日) 14:00:22.29 ID:SPm5CvFZ0
>>650
はっはっは、そんな訳ないd
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4144537.jpg
- 881 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:21:07 ID:nQ7nwa0w
- >>878
1と0の間に消えた
http://nyuge3.cocolog-nifty.com/nyuge/images/113.jpg
- 882 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:25:45 ID:/mIwMnes
- >>880
旧ルイージという説が(棒)
- 883 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:27:59 ID:SsjEq2pc
- 緑「デスノート欲しい…」
- 884 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:29:31 ID:lGcpvZa.
- >>880
ルイージマンション2が当たったから普段よりいいの食っているのかもしれんぞ
- 885 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:30:31 ID:Etjyp/Vg
- >>878
ボーマン船長とキャッキャウフフしてるよ(棒
- 886 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:35:51 ID:SAa7S0bc
- >>878
火曜日に帰ってくるらしいよ
- 887 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:37:33 ID:qdJaxVvw
- >>886
たまに夏って愛人連れてくるのは簡便してくれないだろうか・・・
- 888 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:39:26 ID:SAa7S0bc
- しかしゲハは面白いな。発表されたソフトに残らず全力で噛み付いてるわw
- 889 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:42:43 ID:SsjEq2pc
- >>888
昔は任天堂ハードでも主力系や話題作しか叩かなかったのに今じゃDL系の無名ゲームまで叩くという
どんだけ追い詰められてるんだあいつらw
- 890 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:43:16 ID:TwlG87us
- >>888
|з-) それでいいと思うよ。
- 891 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/21(日) 14:46:34 ID:RiCYTYCA
- そんなにゲーム出てたっけ?
- 892 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:50:29 ID:KNw7yMcU
- |з-) 僕個人の感覚だと、そんな出てない。世界樹やメガテン4だって弾として見たら大した弾ではないよ。
- 893 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:53:08 ID:SAa7S0bc
- >>891
大きなタイトルと言う意味では少ないが大小合わせると結構あるかと
- 894 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:54:05 ID:Wj8rMmsY
- 自らの立場が如何に危ういかを露わにしちゃってますのぉ。
- 895 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:55:05 ID:Ib4YtD8c
- ネットで話題になるタイトルと、実際に売れるタイトルは違うからな
- 896 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:55:15 ID:rY4tQjTY
- DLタイトルはもっと欲しいかな
DSiウェアのごった煮具合は楽しかった
- 897 : ◆PCSH8lhBd6:2013/04/21(日) 14:55:42 ID:79RYLbO2
- http://i.imgur.com/YWU2Lvg.gif
フィギュアスケートか何か?
- 898 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:10:52 ID:lI8uSdD2
- >>889
広く薄く叩こうとする余り飛び森やルイージが後手に回るというグダグダっぷり
さすがにトモコレは警戒してるようだがw
- 899 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 15:14:12 ID:MTbxNB.Q
- メガテン4や世界樹は大きな弾ではないけど
3DSはぶつ森、MH、ポケモンと周りをガチガチに固めてるから
同じ20万の弾でもPSとは意味合いが違いすぎる
- 900 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:22:46 ID:9UoA7wmA
- P4G>アトラスの3DS作品全部、と煽ってたらP4Gの次が出る気配が全くナイとか、
初週8万の大爆死(注:連中は初週しか認識出来ない)でDIVAfとは比べるまでもない筈の
miraiに続編が来たりと、サード絡みで面白くない展開が続いてるのもあるかもね
- 901 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:23:14 ID:rJmUcRhU
- 玉に噛みつくとか卑猥です><
- 902 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/21(日) 15:25:24 ID:x2N.Xrmo
- >>900
P5はなさそうだけどドラクラがあるというのになんて贅沢な人達なんでしょう。
- 903 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/04/21(日) 15:25:56 ID:UNHVnZ82
- アッーな展開と聞いて(ry
- 904 :ウナギダネ:2013/04/21(日) 15:26:18 ID:ttD6GLnk
- |n くまねこレタスうめぇ
|_6) レタスだけでお腹一杯なりそう
|と
- 905 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:29:12 ID:O8gj138I
- >>899
20万規模のタイトルってVitaでは主力なんだけど、3DSでは脇を固めるタイトルという感じなんだよね
3DSで中堅といったら30万から50万でそこまで行かないタイトルというイメージ
- 906 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:29:22 ID:FQjLnDi6
- そういえば次の「これで本気出す」的な作品って何?
真のモンハンシリーズのどれか?
- 907 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 15:29:30 ID:dUR6DW4w
- >>895
エルシャダイとかな
- 908 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/21(日) 15:29:54 ID:x2N.Xrmo
- >>906
GE2かと。
- 909 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/04/21(日) 15:30:00 ID:IX2.70A2
- ( -_-)寒い・・・。
- 910 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 15:30:57 ID:dUR6DW4w
- >>901
吸い付くのは卑猥かもしれんが噛みつくのはグロではないだろうか
- 911 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 15:31:32 ID:dUR6DW4w
- >>908
後輩に待ってる人がいたので早く出してあげて欲しい
- 912 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:32:08 ID:FQjLnDi6
- ポケモンとモンハンがあるからサードに厳しい任天堂ハード!
だそうだ
- 913 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:33:14 ID:x.LOjLYU
- >>907
エルシャダイはネットで騒がれた直後に出せてればねえ。
ネタとして盛り上がった時期と実際発売した時期にズレがあったから・・・
まあ開発もあんな良く分からん盛り上がりになるのは想定してなかっただろうから、そもそも無理な話なんだがw
- 914 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:33:27 ID:lGcpvZa.
- >>906
作り手がモンハン意識しているうちはモンハン超える作品は出そうもないよねえ
- 915 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 15:33:31 ID:MTbxNB.Q
- >>905
3DSの20万〜50万クラスって、他球団ならエースとかクリーンアップって言われるような人みたいなもんだしな
このご時世、中堅ソフトも重要だけどまずはクリーンアップ打てるバッターいないと点が取れないし
- 916 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/21(日) 15:33:48 ID:x2N.Xrmo
- >>911
早くて今年の夏くらいには出さないと絶対に飽きられてしまいますよね。
モンハン4も夏?ソンナノシラナイ。
- 917 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:34:37 ID:9UoA7wmA
- >>902
連中のヴァニラ作品の扱いの要約
・オーデンスフィア(PS2)→朧村正(Wii)発売後売上を比較して大勝利
・プリンセスクラウン(PSP)→PSPにセガサターンソフトが来るね!で大勝利
・グランナイツヒストリー(PSP)→なんか完売してるんで神ゲー大勝利
・朧村正(Vita)→朧村正(Wii)の完全版で大勝利
こんなだから、ドラクラも初回完売とかすれば持ち上げるんじゃねーかな
ヴァニラ作品ってぶっちゃけ連中が好むゲームじゃねーのよ
- 918 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 15:34:40 ID:MTbxNB.Q
- >>913
エルシャダイは体験版出したのが運の尽きではないか
NGワード:体験版は自爆
- 919 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/21(日) 15:37:05 ID:x2N.Xrmo
- >>917
えー、ぱっと見彼等も好みだと思ってたんですが違うのですかー…
ムチムチしすぎはダメっぽい…?
- 920 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:37:11 ID:lGcpvZa.
- >>912
昔から不思議な意見だよなあそれって・・・
10万程度売れてもそのハードで売上1位になるほうが
30万売れても売上は1位になれないほうが嫌なのかなあ
- 921 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:39:34 ID:0hKsMi5k
- そもそものツッコミどころ:モンハンもサードのソフト
- 922 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/21(日) 15:39:41 ID:.z1f1/XE
- じょうずに付きました〜\(^o^)/
開梱から1時間弱の作業で、思ったより順調に進みました。
しかし、コケスレでおしり洗浄器のお世話になっている方が意外といらっしゃる。
お尻洗浄器は必要とされていたのですねぇ。
トイレ室内画像につき注意!
ttp://i.imgur.com/239aX6b.jpg
- 923 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:40:13 ID:Ag3IBAlw
- 恒例のモンハンはジョガイジョガイ ですか
- 924 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 15:41:04 ID:dUR6DW4w
- >>918
何となく嫌いじゃないんだが、いろいろ足りてなかったな
ジャンプアクションはたぶん捨てた方がよかったし敵や戦闘フィールドの種類はもっとあった方がよかった
ストーリーはあれでもいいが見せ方が問題に感じた
- 925 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:41:57 ID:9UoA7wmA
- >>919
・続編じゃない
・完全版じゃない
・キャラゲーじゃない
・紙芝居ゲーじゃない
作品名でググるとアレなブログがあまりヒットしなくて逆に笑うぜ?
ネタにしてるのは女性キャラの動画再生数やキャラの声優だしな
- 926 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 15:43:06 ID:dUR6DW4w
- >>920
鶏口となるも牛後となるなかれ
と思ってるんじゃなかろうか
- 927 :≡:>:2013/04/21(日) 15:45:04 ID:fayW8r26
- ドラクラのピークはピクシブと超乳(以下略
……いゃマジでそう思う。
- 928 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:45:27 ID:O8gj138I
- >>923
モンハンだけじゃないぜ
3DSの売れたタイトルはすべて除外だw
- 929 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:46:21 ID:lGcpvZa.
- >>926
俺には負けたくないからってゲーム大会の小学生の部門に乱入してきたおっさんにしか見えない
- 930 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:46:37 ID:0hKsMi5k
- >>920
そんな非常識な風には思われてないからVITAにはソフト出ないんだよ
- 931 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:46:44 ID:9UoA7wmA
- >>926
昔DSとPSPで比較したら実はPSPの方が上位数社の寡占状態が酷かったとかいう
データが出たんだが、所謂中小はそれで満足してるんかねぇ
- 932 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/21(日) 15:48:09 ID:x2N.Xrmo
- >>925
版権キャラゲーでなかったら見捨てるとかどんだけーw
せっかくの純新作なんだからそんなの無視して持ち上げれば良いものを…
なんというか本当にゲーム自体はどうでもいいんですね。
- 933 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:48:39 ID:rY4tQjTY
- カプがPSPでアレだけモンハン売れたのに初期以降はモンハン以外のタイトル以外のタイトルほとんど出さなかったのはそれなりの理由があったんだろうねえ
- 934 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:49:23 ID:9UoA7wmA
- >>927
発表から長過ぎて待ち疲れたのと、このタイミングでPS3が壊れやがったんで
このままスルーになりそうなんだよな、結構期待はしてたんだが。
- 935 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/21(日) 15:51:04 ID:MTbxNB.Q
- バニラウェアのゲームって正直全体的に単調だから
朧村正が合わなかった人は買わなくなるんじゃないかなぁ・・・
- 936 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:51:33 ID:9UoA7wmA
- >>933
逆転裁判とか出そうと思えば出せたのにやんなかったしな
- 937 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:51:37 ID:O8gj138I
- >>933
モンハン関連以外だと一番売れたのがBASARAの20万なんだよね
魔界村とかロックマン関連は本当に酷い売り上げだった
だから、カプコンはPSPではモンハン関連以外は売れないと判断したんだろう
- 938 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:51:40 ID:0qmJEHcc
- ヴァニラはいい加減だいたいよく出来てるんだけどなんか一歩不足してる感から卒業してほしい
作業になりやすいつーか飽きるんだよなあ何故か
- 939 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:51:43 ID:gy3n2ZDs
- >>928
何というか、競馬において
単勝1倍台の断然人気馬を「いないもの」として予想するような行為だな
ただし2歳戦や春先までの3歳戦においては結構有効な戦術である
- 940 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:52:39 ID:lGcpvZa.
- >>933
逆にサードやアレな人たちはモンハンだけ見て「PSPのほうがサードソフトが売れる」と勘違いすると言う不思議さ
- 941 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:52:44 ID:eAIgQWL2
- 発売元が変わったりしてるだけに
バランス取り切れてるのかって不安も出るしねえ
- 942 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:53:55 ID:lI8uSdD2
- >>935
Vita版に限れば朧>ドラクラも有り得そうだよね
さすがにPS3との合算ならドラクラの方が売れるんだろうけど。
- 943 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:55:33 ID:rY4tQjTY
- >>938
朧だけプレイした感想だけど、やる事、やれる事が最初から最後まであまり変わらなかった印象
ドラクラはベルトスクロールっていう、うまく作らないとプレイ感覚に変化を持たせるのが難しいジャンルだからどうなるかな
- 944 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:00:34 ID:qdJaxVvw
- ・・・ぬふぅ・・・(困惑
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/744324093.jpg
- 945 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:01:09 ID:eAIgQWL2
- >>944
なにこれ?
- 946 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:01:29 ID:uPR7Jon.
- >>944
HAHAHA
また他社コンテンツを自分のもの扱いかい
- 947 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:01:32 ID:meTcF1UI
- 天気が悪いので、ももへの手紙ていうアニメを視聴
瀬戸内海がよく描かれていて満足
- 948 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:01:56 ID:lI8uSdD2
- >>944
初音ミクはプレステでグングン伸びる(ry
- 949 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:02:44 ID:x.LOjLYU
- ドラクラは何が悲惨って、カプのD&Dをめざして作ってたのによりによってその本家がHD版発表しちゃったと言うねw
- 950 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:03:08 ID:amtY81jM
- しびびー
- 951 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:04:06 ID:SAa7S0bc
- >>912
モンハンはCAPCOMと言うのをど忘れする人たちに煽られても
- 952 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:04:14 ID:SsjEq2pc
- >>928
逃走中ですら除外してるしw
- 953 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:04:32 ID:eAIgQWL2
- >>950
しびびーな次スレを
- 954 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:04:33 ID:gy3n2ZDs
- >>944
相変わらずの厚顔無恥っぷりで安心した(棒
- 955 :ごっどふぁーざー:2013/04/21(日) 16:05:34 ID:dUR6DW4w
- >>950
しびれるスレ立てを
- 956 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:05:38 ID:0hKsMi5k
- >>944
…他社製品に自社の点と点を繋がせようとするな無能が。
- 957 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:06:09 ID:SsjEq2pc
- >>944
本当に厚顔無恥なんだなこの会社は
>>950
シビルドンな次スレを(棒
- 958 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:06:34 ID:amtY81jM
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1904
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1366527909/
しびびー
- 959 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:06:46 ID:72eF7bqs
- >>944
一部分だけを見てどうこう言うのは、はちまみたいでいやだけれど本文は無いの?
- 960 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:06:58 ID:amtY81jM
- セブンスドラゴンのPVでの露骨なミク押しについて
- 961 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:07:04 ID:lGcpvZa.
- >>958
乙
- 962 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:07:40 ID:SAa7S0bc
- >>944
ヤマハに喧嘩売ってるだろうこれ(ぼ
- 963 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:08:13 ID:qdJaxVvw
- >>959
本文と言うか元ネタがココらしい
http://twitpic.com/cb5g59
>>958
乙ドンちゃん
- 964 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:08:33 ID:eAIgQWL2
- >>958
乙びー
- 965 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:09:12 ID:SsjEq2pc
- ドジョッチもアニメには出たけどメイン回無かったし(地震のせい)
ウナギとかドジョウの扱い悪ス
- 966 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:09:31 ID:rJmUcRhU
- 初音ミクはPSの味方ですと聞いて
>>958
乙←これはシビビールなんたらかんたら
- 967 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:10:12 ID:O8gj138I
- >>958
乙ー
- 968 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:10:14 ID:qdJaxVvw
- >>965
その割にナマズン回は有ったけどな
しかもマスボが通用しないチート仕様でw
- 969 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:11:12 ID:SAa7S0bc
- >>965
シビルドンは結構出てきてたけどなw
- 970 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:11:50 ID:0hKsMi5k
- インタビューの内容は確かに分からないけど
「河野さんに」「ソニーと」「初音ミクの」関係を伺ってみました
ってお題の時点で既に間違いだと思うのは俺だけではあるまい
- 971 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/21(日) 16:12:16 ID:e7e1uXDM
- |−c−) >>897
| ,yと]_」 まともにタッチに行くとはじかれて球こぼす可能性もあるからな。
っていうのは変顔には釈迦に説法か
- 972 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:12:25 ID:qdJaxVvw
- >>969
シラス:カミツレさんの相棒
ドンちゃん:サブウェイマスターの相棒とかイッシュリーグの人の手持ちとか
- 973 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:12:29 ID:72eF7bqs
- >>958
乙
>>963
ありがとう
初音ミクのガイドブックで言ったのならお世辞みたいなものなのかな?
- 974 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:13:24 ID:Ag3IBAlw
- >>928
ホントゲームの内容自体どうでもいいんだなw
- 975 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:13:48 ID:qdJaxVvw
- >>973
質問する方もする方だし答える方も答える方かと・・・
- 976 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:14:51 ID:SsjEq2pc
- >>974
そもそもあいつらゲームなんてやって無いし
やってたら毎日朝から晩まで2chに張り付いて発狂なんてする時間なんて無いよ
- 977 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:15:19 ID:lGcpvZa.
- >>970
田尻氏にモンハンと任天堂の関係聞くようなもんでしょ
- 978 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:15:57 ID:amtY81jM
- >>972
しびびの相方は・・・
- 979 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:17:16 ID:SAa7S0bc
- 質問者が天然でハードルが高いのに気が付かなかったんじゃね(ぼ
- 980 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:17:25 ID:qdJaxVvw
- >>978
せなみさん(ただしテレビアニメには出てない)
- 981 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:17:55 ID:SAa7S0bc
- >>978
自分を売りに行こう!(多分手遅れ
- 982 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:18:23 ID:hRKh.9z2
- >>949
いや、でも!まだ日本で出すって言ってないし!
発表から結構経つがここまで動き無いとさすがにね…日本では別のところが権利を云々とかなんだろうか。
- 983 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/21(日) 16:22:35 ID:XA2WGBXI
- >>958
乙かりびー!
>>963
ぱっと見た感じだと河野さんを持ち上げるための「○○はわしが育てた」な捏造にも見えますが…
- 984 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/21(日) 16:25:48 ID:rzAIeQNw
- >>958
乙
- 985 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/21(日) 16:26:20 ID:x2N.Xrmo
- >>958
乙ですー
- 986 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:29:37 ID:p3rYXysY
- >>958
おつつー
そういえば最大往生の超限定版探してた人が前いた気がするが
ジョーシンwebで今なら予約できるな
- 987 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:49:14 ID:SsjEq2pc
- BWポケモンは結局ラッコが一番優遇されてるな
- 988 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:50:59 ID:qdJaxVvw
- >>987
初報で「かわいくない」って言われてたタマラッコ・・・w
- 989 :こあささん@とーきょー ◆coasa.kwHw:2013/04/21(日) 17:00:40 ID:t0Atrt1o
- >>958
しびびいぬーおつー
- 990 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:05:52 ID:45eSP2X2
- >>987
一番キャラが立ってて愛着わく顔してるしねタマラッコ
- 991 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:06:10 ID:Ui2Y8BJc
- ぶっちゃけ御三家じゃなかったらネタにもされなさそうなぶたさんの立場は
- 992 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:07:01 ID:uPR7Jon.
- コーエーテクモ、「真・三國無双 Online Z」を正式発表
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130421_596846.html
7月18日サービス開始予定
価格:
7,140円(PS3版通常パッケージ)
14,096円(PS3版TRESURE BOX)
>>コーエーテクモゲームスは4月21日、東京秋葉原にて開催したオフラインイベント「ネットエンターテインメントフェスタ2013@ニコ生」において、
>>PS3/Windows用MMOアクション「真・三國無双 Online」の拡張パック第4弾「真・三國無双 Online Z」を正式発表した。
>>サービス開始日は7月18日を予定し、ビジネスモデルは従来通り、基本プレイ無料のアイテム課金制でサービスが行なわれる。
えっ?
>>また、PS3版については特典付きパッケージも2種類用意する。
>>価格は通常版が7,140円、TRESURE BOXが14,096円。Windows版はパッケージは用意せず、無料アップデートのみでの提供となる。
えっ?えっ?
- 993 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:10:01 ID:VJjH/uyU
- >>992
パッケたけえw
何入ってるんだ?
- 994 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/21(日) 17:14:55 ID:e7e1uXDM
-
|−c−) ネットで叩かれてたポケモンが、
| ,yと]_」 実際には女性を中心に人気が出てる…ってのをたまに感じたり
- 995 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:15:47 ID:amtY81jM
- >>994
しびびー
- 996 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/21(日) 17:16:47 ID:WJMgnRPQ
- >>992
MHFがGになった(そしてお葬式中)ののパクリか
- 997 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:19:16 ID:lGcpvZa.
- >>994
そもそもピカチュウとかも女性人気から出てきたんじゃないのかなあ
男の子は可愛いとかでキャラ選ばないだろうし
- 998 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:22:50 ID:Xan.S0pI
- >>996
ダメだったのか…
- 999 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:23:04 ID:Ui2Y8BJc
- >>996
続編や完全版にZを付けるのは最近の無双のお約束だから(ふるふる)
- 1000 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:23:48 ID:pQQBSq1A
- こびとづかんの時点で女性のカワイイ認識メソッドを完全に理解できないコトは把握済みだ
1000なら他の新ポケがそろそろ発表
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■