■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1892
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 09:40:27 ID:x6VIvg2s
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなさん一家が鉄の世界に誘われるのを見守るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「ゲームレビュー始める計画ありますよ」
???「任天堂さんはかなりアグレッシブですよね。年末楽しみ」
???「スクエニさんは噂になってます。心配です」
フィクションだよー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1891
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1365552295/

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5302
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364571442/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 09:41:32 ID:x6VIvg2s
コケそうな理由 Ver.6.51

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 09:43:02 ID:x6VIvg2s
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○次はプラレールキット
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○その次はアボーン、もといアーバンライナーをプレゼントしてくれるわ。ふははははは

4名無しさん:2013/04/11(木) 09:50:17 ID:4QdIp4bI
どんな噂なんだスクエニ・・
またレイオフとかは簡便

5名無しさん:2013/04/11(木) 09:57:58 ID:jo73TSAw
社内説明会で既にリストラは話してるらしいよ。

6名無しさん:2013/04/11(木) 10:00:12 ID:KKMkdbbE
PS1中期ぐらいはスクエニって日の出の勢いだったのになあ

7名無しさん:2013/04/11(木) 10:04:45 ID:zGhuD2dM
“@famitsu:
『魔女と百騎兵』発売日が2013年7月25日に決定

http://bit.ly/14cTY3W

8しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 10:28:14 ID:x6VIvg2s
あ、決まった

9名無しさん:2013/04/11(木) 10:28:34 ID:MMm4dqe6
おは

著作は読んだ事がないが若い方なんですね。
ご冥福をお祈りいたします。

10わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/11(木) 10:30:45 ID:MDODvkgU
 鉄死すべし、慈悲はない
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.<前1000
       └ _ノ ヽ ナゼダー
           〉

11名無しさん:2013/04/11(木) 10:31:28 ID:ppGJt6kg
トモコレ、DS版のキャラ引越して来られるんだね
作りなおすのめんどいなと思ってたからありがたい

12しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 10:34:55 ID:x6VIvg2s
>>10
何故だ!

13∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 10:38:58 ID:.LZti3zM
おはコケ
ヤマグチ先生あかんかったんか…
トリブラの人も最終巻だけ残してたんだよなぁ

14名無しさん:2013/04/11(木) 10:38:59 ID:PagcUEok
http://t-lovesummit.com/#gamekill
ゲームキルってなぁ。
何でこうやって対立を煽るかなぁ。

15名無しさん:2013/04/11(木) 10:40:40 ID:/.RfUQGw
インデックスが買い取ったアレとか狩りゲー本家のナンバリングとかは買うけど
なんとか一さんの完全新作はちょっと人柱の一人や二人必要だな…
クソと決まったわけじゃないから一応お金は残しとくけど

16わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/11(木) 10:40:45 ID:MDODvkgU
>>14
どっちもクズしか居らんワロタ

ていうかクズブログの人表向きは中立じゃなかったんですか(棒

17名無しさん:2013/04/11(木) 10:41:00 ID:4QdIp4bI
ゼロ魔、原作だけだけど集めてました

正直覚悟はしてたけど・・残念です

18名無しさん:2013/04/11(木) 10:42:56 ID:sLfcNiyI
ご冥福をお祈りします
使い魔どんなクライマックス迎えるか楽しみだった

19わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/11(木) 10:44:00 ID:MDODvkgU
カナリア辺りの頃からお世話になってただけに口惜しい

20名無しさん:2013/04/11(木) 10:44:08 ID:/2sDgtG2
>>14
ピョコタンがいる時点で出来レースだよねえ。
わざとやっているんじゃないの?背後に業者がいそう。

21名無しさん:2013/04/11(木) 10:44:26 ID:JaHf9.Gw
ああああいらん子中隊があああ…
これを期に、というのは作者に失礼かもしれんが買ったまま積んでたつっぱれ有栖川読むか…
お疲れさまでした
>>14
おかしいな任天堂信者とか名乗ってるほうにもソニー信者がいるぞ(棒無
売上への影響云々よりこうやってリアルに飛び出して炎上を煽る阿呆がいるのが不快で仕方ない

22名無しさん:2013/04/11(木) 10:45:33 ID:lM9pOUVQ
>>13
トリブラはアニメがGONZOだったからもうね。

23名無しさん:2013/04/11(木) 10:47:01 ID:KKMkdbbE
ご冥福をお祈りします
どんな体調になってもあくまで軽い調子のツイッターも好きでした。

書きかけでいいので最終構想も含めてノートを最終巻として
発売してくれないかなあ……

24名無しさん:2013/04/11(木) 10:47:38 ID:8Z2H..6w
グリグリの死んじゃう子のシナリオはどっち担当だったんかな…
合掌

25∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 10:48:01 ID:.LZti3zM
>>22
GONZOは基本的には最終話近辺以外ならまだマシなんだがなぁ
なんでいつもいつもラストをオリジナルにしてぶち壊しにしたがるんだよ…

26名無しさん:2013/04/11(木) 10:50:24 ID:Oa9ssG1o
>>20
ピョコタンがいる時点で、KotakuJAPAN絡みだろうなあ

27名無しさん:2013/04/11(木) 10:50:34 ID:ppGJt6kg
のむらしんぼってハゲ丸の人?

28名無しさん:2013/04/11(木) 10:52:28 ID:vB.yRrMc
ご冥福をお祈りします

結構昔からの作品だったけれどまだ完結していなかったのか

29名無しさん:2013/04/11(木) 10:53:28 ID:KKMkdbbE
>>28
最終巻を残す所だけ、というタイミングで作者の発病で頓挫してました。

30∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 10:54:02 ID:.LZti3zM
>>28
本当は2011年の8月に完結してるはずだったらしいけど癌で入院したからね

31名無しさん:2013/04/11(木) 10:54:28 ID:I6gkLMxE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000011-flix-movi
「ゼロの使い魔」作者・ヤマグチノボルさんが死去 41歳

合掌
若いのぅ…

32しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 10:56:20 ID:x6VIvg2s
>>31
癌は若いほうがね

33名無しさん:2013/04/11(木) 10:56:25 ID:KKMkdbbE
>>27
そうだよ。

34名無しさん:2013/04/11(木) 11:00:15 ID:8Z2H..6w
ゲームアーツの弟とかYU-NOのシナリオの人音楽の人とか宇宙生物フロポン君の人とか
クリエイターの早逝多すぎる…

35名無しさん:2013/04/11(木) 11:05:09 ID:EiWOVYdY
>>34
クリエイターが早いというか生活が不規則だったり
検診がおろそかだったりすんのかな

36名無しさん:2013/04/11(木) 11:07:26 ID:obcIup1Q
>>35
そういうのは多少あるかもしれないねぇ…
知り合いのフリーでやってるクリエイター見てても不規則な生活してる人多いから

37名無しさん:2013/04/11(木) 11:08:35 ID:/2sDgtG2
少し明るい話題も
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ec6j/vol1/index.html

38名無しさん:2013/04/11(木) 11:09:11 ID:sLfcNiyI
久遠の絆や風雨来記の音楽の人も若かった気がする

39名無しさん:2013/04/11(木) 11:11:22 ID:obcIup1Q
まぁ健康に気をつけててもちょっとした事故で…ってのもあるし
人間いつ死ぬかわからんよホント

40名無しさん:2013/04/11(木) 11:15:51 ID:Oa9ssG1o
>>37
ドドっておるぞえ

41名無しさん:2013/04/11(木) 11:16:08 ID:JczxnrrY
著名人だと目立つけど、普通の若い人の訃報もそれなりにあるよね

42名無しさん:2013/04/11(木) 11:16:11 ID:lM9pOUVQ
若くして…と聞いて、これを思い出した。
ttp://randambutter.blog.shinobi.jp/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E8%A8%88%E5%8A%83/%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%80%81%E8%9B%AE%E6%97%8F%E3%80%81%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%80%82

43にだいめ:2013/04/11(木) 11:20:07 ID:xIo5NSTk
あー
仕事なくなったー

困るなー

44名無しさん:2013/04/11(木) 11:22:16 ID:I6gkLMxE
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130411_594752.html
ソニー、65/55型4K BRAVIA X9200A。4Kの臨場感を家庭に
55型が50万円。“トリルミナス”で色表現向上

やっぱりこれくらいのサイズじゃないとあんま意味ない罠

45名無しさん:2013/04/11(木) 11:23:18 ID:zGhuD2dM
あれから黙ってたのってこういうことだったのか

次世代Xbox“Always-on”ツイート発言のAdam Orth氏がMicrosoftを退社
http://gs.inside-games.jp/news/401/40103.html

46名無しさん:2013/04/11(木) 11:30:11 ID:6SiZ/.lA
>>44
タイトルが間違いみたいな感じ。
なんか、”トリルミナス”と”トリルミナスディスプレイ”とは、別モンの技術らしいな。
ソニーって、そういうややこしい名称使うこと多いような印象。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1301/08/news080.html
トリルミナスが三色のLED使って、トリルミナスディスプレイは白色LEDの光を三色に変換するのか?

47∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 11:32:01 ID:.LZti3zM
>>45
まぁコンプライアンス違反は確実だろうしなぁ
良くて形式だけは自主退社、ってあたりだろ

48名無しさん:2013/04/11(木) 11:34:37 ID:NzDR4fjo
>>31
う゛ぁー・・・
ご冥福を…

49名無しさん:2013/04/11(木) 11:35:22 ID:sKuZLoz.
>>37
大人と子供が結婚するのを解決させる為に
大人スプレーで一時的に大人にさせるってのは
これまた奇天烈な解決方法だな。おもしろい。

子供が自分が大人になって結婚したらっていう想像と
ゲーム内での現実としてどうするかというのを組み合わせたようなアプローチ方法だね。

50名無しさん:2013/04/11(木) 11:37:02 ID:6SiZ/.lA
>>49
手塚治虫が40年前に通過した道だ!

51ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/11(木) 11:37:42 ID:jO0ufV3k
>>43
だいじょうぶかー?

52しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 11:38:22 ID:x6VIvg2s
>>50
メルモちゃん?

53名無しさん:2013/04/11(木) 11:41:05 ID:6SiZ/.lA
>>52
他に何があろう!
無いよね?

54名無しさん:2013/04/11(木) 11:41:33 ID:/2sDgtG2
>>50
さすがに結婚まではしてなかったと思うけど、原作であったのかな?

55名無しさん:2013/04/11(木) 11:42:20 ID:sKuZLoz.
>>45
SCEなら出世しちゃうかもね(棒

56名無しさん:2013/04/11(木) 11:43:51 ID:69WtpR2s
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1365641131442.jpg

57名無しさん:2013/04/11(木) 11:44:24 ID:sKuZLoz.
>>50
確かにメルモちゃんは思い浮かんだけど
そうしてでも結婚させちゃうんだってところがね。

58名無しさん:2013/04/11(木) 11:44:45 ID:Xq3Ob8uk
>>45
何で向こうの人はすぐポロリするんだろうか。
日本発のポロリ情報なんてほとんど聞かないような。

59名無しさん:2013/04/11(木) 11:45:39 ID:/.RfUQGw
ノノちゃんに大人スプレーをかけ隊と聞いて

60にだいめ:2013/04/11(木) 11:46:34 ID:xIo5NSTk
>>51
わりとダメだー

けど仕方ないよね
よし、遊ぼう!

61名無しさん:2013/04/11(木) 11:47:05 ID:zQBjVySc
>>49
時限式うちでの小槌か

62名無しさん:2013/04/11(木) 11:47:27 ID:Xq3Ob8uk
>>59
何言ってんだと思った。
大人になったら台無ゲフンゲフン

63名無しさん:2013/04/11(木) 11:47:33 ID:JczxnrrY
PS系はリークが頻繁だからなぁ。
ttp://matome.naver.jp/odai/2134222791923535601
2〜3ヶ月前には何かしら出てくるw

VITAちゃん新型も出るならポロポロ情報がくるだろう。

64名無しさん:2013/04/11(木) 11:47:42 ID:6SiZ/.lA
>>54
母親が死ぬとき神に、子供達を大人にして自立させてくれと頼んだことが元だから、
結婚なども視野に入ってるんじゃない?

65名無しさん:2013/04/11(木) 11:48:32 ID:sKuZLoz.
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ec6j/vol1/index3.html
>高橋

中川さんは前作の『トモコレ』以降、
物理演算のアルゴリズムを覚えたみたいで、
それを使って、よい意味で
“しょうもない”ネタをつくっていました(笑)。
それと、3DSならではの新しい技術を使って、
イベントのネタをたくさん考えていたようです。

こういう肩肘をはらないのがこのゲームの肝なんだろうね。

66名無しさん:2013/04/11(木) 11:51:09 ID:Mxv1qd7E
意外とトモコレのアイデアは他メーカーにパクられなかったな

67わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/11(木) 11:52:46 ID:MDODvkgU
ぶっちゃけると任天堂という信頼がなければ売れなかったし売れなければ口コミも糞もなかった

68名無しさん:2013/04/11(木) 11:53:32 ID:J0TR2FFI
>>66
あれはMiiが使えるからこそだしね。

69名無しさん:2013/04/11(木) 11:54:23 ID:4QdIp4bI
>>66
ダイレクト見る限りイベント数が物凄そうだからね
真似しようとしてもテキストやフラグ管理とかの工数やばそう

70しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 11:54:34 ID:x6VIvg2s
コンシューマは、開発期間も長いからもう真似できないよ

そういうのはソーシャルになってる
小さい会社は○○をパクると公言してる

71名無しさん:2013/04/11(木) 11:54:49 ID:bV/JwdnM
>>66
トモコレがヒットしたとき「シムズのパクリじゃん」とか言うやっかみあったけど、
じゃあなんで創ることできなかったの、って思ったものだ

72名無しさん:2013/04/11(木) 11:55:01 ID:Mxv1qd7E
>>68
ん、となると角川のAKBのゲームは一応パクリというか亜流になるのか

73名無しさん:2013/04/11(木) 11:55:21 ID:zQBjVySc
簡単にパクれるようなゲームじゃないね

74名無しさん:2013/04/11(木) 11:55:47 ID:Xq3Ob8uk
そういえば、グのゲームでマリオカート風とかドッグズ風のがあった気がしたけど、
あの辺のゲームはちゃんと出たのかな。

75名無しさん:2013/04/11(木) 11:55:55 ID:bV/JwdnM
>>70
パズドラフォロワー()が凄いことになってますえ…
電車内でパズドラやってんのかと思ったら違うゲームだったとかしょっちゅう見る

76しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 11:56:07 ID:x6VIvg2s
>>74
まだ、全部はでてないはず

77名無しさん:2013/04/11(木) 11:56:53 ID:oy91EIwE
>>70
コナミもドラコレのシステム流用しまくってたなあ
見たことあるようなの本当多いよね

78名無しさん:2013/04/11(木) 11:57:23 ID:6SiZ/.lA
>>66
剽窃する場がなかったんじゃない?
一機種に一つあれば良いソフトだろうし、DS・3DSほど普及しているハードもないし。

>>67
初週10万でトリプルミリオンいくとか、異常な出来事だよね。
任天堂すら、なぜこんなにヒットしたかわからないと言ってると、コケスレでも話題になった。

さて、トモコレはとび森の勢いを鈍らせたりするのだろうか?

79名無しさん:2013/04/11(木) 11:58:13 ID:Xq3Ob8uk
>>72
あれはMiiを使ってるだけでパクリでも亜流でもないんじゃ。

80名無しさん:2013/04/11(木) 11:58:44 ID:6SiZ/.lA
>>70
>小さい会社は○○をパクると公言してる
正確には、〇〇の外観を、じゃない?

81名無しさん:2013/04/11(木) 11:58:46 ID:pImfIn2A
>>78
|з-) グリーですね、分かりますん。

82しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 11:59:41 ID:x6VIvg2s
>>80
別に正確な話してないし

83名無しさん:2013/04/11(木) 12:01:04 ID:Xq3Ob8uk
>>76
なンだ、まだ出ていないのか。
ってか、作ってるんだろうかw

84名無しさん:2013/04/11(木) 12:01:15 ID:JczxnrrY
>>78
むしろ森トモで多段ロケット式に(ry

85にだいめ:2013/04/11(木) 12:01:19 ID:xIo5NSTk
面白ければパクりでもいいけど
大抵つまらない

86名無しさん:2013/04/11(木) 12:01:52 ID:6SiZ/.lA
>>82
まあね。
しかし、ああいうそっくりさんてどうにかならんもんかな?
法的にどうにかならんのだろうか?

87名無しさん:2013/04/11(木) 12:01:54 ID:lM9pOUVQ
>>47
一次ソースを見られないので全くの妄想だけども、
「社員を自称していた何者かが、いないと指摘され辞めたことにした」
なんてストーリーを思いついたw

88名無しさん:2013/04/11(木) 12:02:34 ID:Mxv1qd7E
しかしきっとスマブラやマリカをパクるような会社ならきっとやってくれるはず

89名無しさん:2013/04/11(木) 12:02:46 ID:J0TR2FFI
ぷよぷよがパズドラ風味になったりする世の中だしな。

90名無しさん:2013/04/11(木) 12:03:25 ID:JczxnrrY
福福(ry

91名無しさん:2013/04/11(木) 12:03:39 ID:qtHkRGO2
マリカコピーなんてスーファミps時代に大量にあった木がするけど

92名無しさん:2013/04/11(木) 12:03:52 ID:/2sDgtG2
>>78
加速しても鈍ることはないでしょう。

93名無しさん:2013/04/11(木) 12:04:26 ID:Xq3Ob8uk
>>86
そっくりを証明するのは難しいからなあ。
ゲームに限らず、パクリっぽいのが出てくるのは仕方ないし。

94名無しさん:2013/04/11(木) 12:06:54 ID:obcIup1Q
>>86
なるけど中々労力に見合わないってのもある

畑は違うけどゲーセンの違法景品止めようとしたらガチのヤーさんが出てきて戦々恐々としたなんて話も知人がしてたなぁ…

95しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 12:08:15 ID:x6VIvg2s
>>86
ならない
著作権はコピーしか対応できないし

96名無しさん:2013/04/11(木) 12:08:16 ID:sLfcNiyI
側はパクれるかもしれんけどパズドラみたく細かいイベントやサービスができるとは思えんしな

97カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/11(木) 12:08:50 ID:KeU4s/Xs
>>86
親告罪だからね、パクった側の規模が小さいなら見逃してもらえる。
ただ、本家に与える影響が大きいと判断されたら訴えられるよ。
ポケモンオンラインみたいに。

98しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 12:09:35 ID:x6VIvg2s
>>97
著作権では類似品は無理だよ

99名無しさん:2013/04/11(木) 12:11:06 ID:Mxv1qd7E
>>98
エムブレムサーガの件は?
あと最近じゃ別だけどセガがレベル5をサッカーのシステムで訴えたけど

100帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/11(木) 12:12:01 ID:td0g1Bz.
>>99
あれはFEシリーズって言っちゃったことが問題なんじゃなかったっけ?

101名無しさん:2013/04/11(木) 12:12:57 ID:/2sDgtG2
>>100
シリーズと標榜して、キャラクターも関連があると堂々と書いてたしね。

102名無しさん:2013/04/11(木) 12:14:25 ID:G1TGsGlg
デコがファイターズヒストリーでカプに訴えられた件は憶えてる

103しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 12:14:38 ID:x6VIvg2s
>>100
そう

104名無しさん:2013/04/11(木) 12:14:39 ID:I6gkLMxE
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK065241520130411
ソニー<6758.T>、13年度の液晶テレビの今期黒字化達成には自信ある=幹部

ヒライマジックとか誉めそやすんですな
まぁ今期の円安下でダメだったら、どうしようもなかろうが

105名無しさん:2013/04/11(木) 12:14:58 ID:qtHkRGO2
すと2レインボーで社長室で土下座とか

106帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/11(木) 12:15:31 ID:td0g1Bz.
ファイターズヒストリーはプログラムだったよーな

107名無しさん:2013/04/11(木) 12:15:32 ID:FvIVHlKE
>>99
あれってエンブレ側が勝ったんじゃないの?

108名無しさん:2013/04/11(木) 12:15:40 ID:zQBjVySc
ギャラクシーがiPhoneをパクッた件でアップルがサムスン訴えたけど
機能面で劣ってるからパクリきれてないと棄却されたのを思い出す

109名無しさん:2013/04/11(木) 12:16:11 ID:SrQFHwVY
ファイターズヒストリーは6ボタンじゃないっけ

110名無しさん:2013/04/11(木) 12:17:00 ID:Xq3Ob8uk
>>106
キャラクターの○○が○○に似ているなんてことも言っていたように記憶している。

111名無しさん:2013/04/11(木) 12:17:06 ID:qtHkRGO2
>>107
負けたよ

112名無しさん:2013/04/11(木) 12:17:34 ID:Odu63b9M
組長「遊びにパテントは無い」

113名無しさん:2013/04/11(木) 12:18:16 ID:bV/JwdnM
>>106
本当かは知らないけど、
ジャンプの感覚が似てたので、
その話聞いた時は納得してしまった

114名無しさん:2013/04/11(木) 12:19:00 ID:lM9pOUVQ
>>102
あれもレバーと6ボタン、中国女性が登場する、といった点で攻めてたからね
対戦空手道で反撃した話は面白いけど、たぶんカプコンの訴えを退けた材料には
なってないんじゃないかな

115名無しさん:2013/04/11(木) 12:19:11 ID:Odu63b9M
丸パク、流用、GPLライセンス違反

116名無しさん:2013/04/11(木) 12:19:55 ID:Xq3Ob8uk
ティアサガに関してはFEシリーズと公言したことが問題なのはわかるが、
ゲーム内容もあまりにもまんまで、あれが成り立つというのは理解に苦しむ面もある。

117名無しさん:2013/04/11(木) 12:20:43 ID:/2sDgtG2
>>107
著作権侵害は認められなかったけど、不正競争防止法違反は認められて
エンブレが賠償金払っている。
状況的にエンブレの負け。


多分これ関係で応援団関係がこじれたんだろうと…

118名無しさん:2013/04/11(木) 12:22:08 ID:qhao53N6
お昼休みしびびー

119名無しさん:2013/04/11(木) 12:22:14 ID:ePEkfblA
パクっても本家の客は奪えない。

120名無しさん:2013/04/11(木) 12:22:47 ID:ImLqYJw6
>>58
日本も漏れてる。
ただ、漏らす以前に自分から語りたがる人が多い、
漏れたところで大した話題にならない、
常態化しちゃってるから麻痺してる(ファミ通フラゲだって情報流出)、等。

121名無しさん:2013/04/11(木) 12:27:42 ID:.cGp..0o
http://www.oreimo-anime.com/images/story/ep02/03.jpg
VITA?

122名無しさん:2013/04/11(木) 12:29:28 ID:lM9pOUVQ
>>120
「○○新作がPSハードで」「なーんだ」
みたいなリークが多い気がするね

123名無しさん:2013/04/11(木) 12:30:21 ID:MMm4dqe6
ゲーム内容とかじゃなくシステムとかの特許をとって対抗するしかないんだろうねえ。

124名無しさん:2013/04/11(木) 12:31:47 ID:AIQPum.k
>>123
システムの特許っつうとカメラ関連のコナミの悪行しか思いつかんw

125わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/11(木) 12:33:11 ID:MDODvkgU
Z注目を特許で縛らなかったとか恐ろしいレベルで慈悲に溢れてると思うんだ


PSOの吹き出し特許とか今のセガっぽいものに独占させとくの人類の損失だろ

126名無しさん:2013/04/11(木) 12:33:35 ID:obX0waOE
唐揚げを買ってmgmg

127ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 12:34:48 ID:kF5Z8EO2
( ・_・)・・・。


( -_-)ソースコードレベルでこp・・・パクる某大陸に比べればまだまだ

128名無しさん:2013/04/11(木) 12:37:22 ID:zQBjVySc
>>125
音声なしで吹き出しのみのセガッポイドつくったらええねん

129名無しさん:2013/04/11(木) 12:37:23 ID:.cGp..0o
>127
大陸では、ファミコンでスト2作ったりするんだぜ?

ヤマグチさん死んじゃったじゃ…ルイーズしかしらないけど…合唱

130名無しさん:2013/04/11(木) 12:39:59 ID:lM9pOUVQ
RPGはバンダイの登録商標ではありません

131ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 12:41:14 ID:kF5Z8EO2
( -_-)あとコエーからその会社の画像をパクるなと・・・


(o_ _)o何社に言ったんだっけ・・・(ぼう

132名無しさん:2013/04/11(木) 12:44:22 ID:lkGtOrHc
>>131
本当に他社のスクショ貼る会社がありましてですね…


今日はモッサリさん休み?

133名無しさん:2013/04/11(木) 12:47:15 ID:Mxv1qd7E
「ドリームクラブ」2013年8月に舞台演劇化が決定!ホストガール役出演者オーディション開催
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201304110020/

はあ

134名無しさん:2013/04/11(木) 12:48:01 ID:zQBjVySc
個人的に後者が好み
ttp://www.youtube.com/watch?v=GLipZ1WNlMk
ttp://www.youtube.com/watch?v=sTLqSiS1Y40

135名無しさん:2013/04/11(木) 12:49:06 ID:AIQPum.k
>>133
そういうの見にくる客層なのだろうか。
声優のトークショーとかならわかるが…

136名無しさん:2013/04/11(木) 12:50:37 ID:jD4z5paE
Dark Souls 2 Gameplay Reveal - 12 Minute Demo
ttp://www.ign.com/videos/2013/04/10/dark-souls-2-gameplay-reveal-12-minute-demo

137名無しさん:2013/04/11(木) 12:51:50 ID:lkGtOrHc
>>135
ホストガール役に、声優が声アテたりしてw

138帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/11(木) 12:53:26 ID:td0g1Bz.
>>133
誰 得

139名無しさん:2013/04/11(木) 12:53:32 ID:Mxv1qd7E
>>127
アイマスとかサクラ大戦みたいにな

140名無しさん:2013/04/11(木) 12:53:50 ID:Mxv1qd7E
>>137

安価ミスった

141名無しさん:2013/04/11(木) 12:54:47 ID:I6gkLMxE
ttp://www.4gamer.net/games/209/G020997/20130408001/
「スーパーロボット大戦Operation Extend」,シリーズ初参戦の
「機動警察パトレイバー/劇場版」「ケロロ軍曹」「ゾイド-ZOIDS-」の
戦闘シーンが公開に

ttp://www.4gamer.net/games/209/G020997/20130408001/SS/126.jpg
台詞だけなら違和感ゼロの太田巡査であった

142名無しさん:2013/04/11(木) 12:55:18 ID:YXvmepNc
>>133
まあD3Pはお姉チャンバラの実写映画とか作っちゃうところですし

143名無しさん:2013/04/11(木) 12:57:57 ID:6SiZ/.lA
>>141
パトレイバーの世界観だと、マジンガーZなんか違法じゃないか?
銃刀法違反は確実。

144名無しさん:2013/04/11(木) 12:58:37 ID:I6gkLMxE
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130411_595468.html
「ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト」配信開始
歴代「FF」のジョブキャラクターやモンスターが昔懐かしいドット画風デザインで登場

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/595/468/ff03.jpg
すごく…数の暴力です…

145名無しさん:2013/04/11(木) 13:01:55 ID:lM9pOUVQ
>>141
テレビ版のファントム戦で「自爆装置は無いのかー!」とか言っちゃう人だからなぁw

146名無しさん:2013/04/11(木) 13:03:08 ID:qtHkRGO2
>>141
太田w

太田は射撃でのあが格闘かな

147名無しさん:2013/04/11(木) 13:04:50 ID:I6gkLMxE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00010004-giz-prod
いよいよ来る4K時代。ソニーから4K対応メディアプレーヤー
「FMP-X1」が発表されました。

デザイン的におひつPCを思い出したわけだが

148名無しさん:2013/04/11(木) 13:06:37 ID:sLfcNiyI
>>129
ニコニコ大陸産のファミコン版ポケモンのルビサファみたがクソゲーすぎてみてられんかった

149名無しさん:2013/04/11(木) 13:07:58 ID:NzDR4fjo
>>147
全自動掃除機…?

150名無しさん:2013/04/11(木) 13:11:34 ID:PagcUEok
>>106
コマンド等のの入力周りがまんま
同じコードだったとか

151名無しさん:2013/04/11(木) 13:13:29 ID:BW9wn40A
>>75
ぷよ…
 ぷよ…

152名無しさん:2013/04/11(木) 13:14:41 ID:sKuZLoz.
>>132
GPL違反をかましてソフトの販売終了で逃げた会社もあったよな。

153名無しさん:2013/04/11(木) 13:16:51 ID:LrQXgUkg
>>144
前列に白と時を置くとは

154名無しさん:2013/04/11(木) 13:18:00 ID:sKuZLoz.
北朝鮮が攻撃する場所の地名を挙げてるって本当だったんだ。
外国からの情報の方が先にくるってどうなんだろう。

155名無しさん:2013/04/11(木) 13:18:49 ID:PagcUEok
>>152
あれは違反したわけじゃないよ。
GPLなライブラリをリンクしたせいで
ソースコード要求されたら提供しなければ
ならなくなっただけで。

156名無しさん:2013/04/11(木) 13:18:53 ID:6LfI.vpM
Deep Silver COOが大手パブリッシャーとの違いを語「ActivisionやEAよりもはるかに優れている」
ttp://www.choke-point.com/?p=13531
>>Geoff Mulligan: もう巨大な組織が必要な時代ではないと信じている。
>>それが多くのパブリッシャーの首を絞めているんだ。
>>大ヒット作が無くなった途端、人件費で内部崩壊してしまう。
>>超大作がヒットしなかったらどうするかというと、
>>次の超大作をすぐに出して、ヒットすることを願うんだ。


  ( #-з-)  
と⌒   て)    人 ガッ  
  (  ______三フ<  >  ∩
    )  )     V`Д´)/>>EA&アクティ
    レ'          /


|#з-) よくぞ言った!

157名無しさん:2013/04/11(木) 13:19:53 ID:XAo4T.E6
>>154
昨日のニュースで言ってたぞ

158名無しさん:2013/04/11(木) 13:21:49 ID:Mxv1qd7E
スクエニも超大作に次ぐ超大作頼みだよな

159名無しさん:2013/04/11(木) 13:23:14 ID:qtHkRGO2
大作大作てなんかps2の時代を思い出す

160名無しさん:2013/04/11(木) 13:24:08 ID:6SiZ/.lA
>>156
>>>次の超大作をすぐに出して、ヒットすることを願うんだ。
この部分、もう不可能だよね。
”すぐに”なんてことは。

161名無しさん:2013/04/11(木) 13:24:55 ID:29JdC.6.
>>155
いやあれは、リンクした時点で、その著作権許諾表示をしなかったので1つ目の違反。
で、バイナリー解析されて指摘され、ソース公開せずに逃げたのは2つ目の違反。

162しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 13:25:32 ID:x6VIvg2s
>>125
それだっていつか切れるさ

163ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 13:25:58 ID:kF5Z8EO2
ヒット

大ヒット

国民的ヒット

全米震撼

100メガショック

除外

164名無しさん:2013/04/11(木) 13:26:17 ID:Xq3Ob8uk
任天堂は規模に対して従業員が少ないみたいに言われてたよな。今は知らんが。

165しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 13:26:42 ID:x6VIvg2s
>>131
システムソフトα

166名無しさん:2013/04/11(木) 13:26:47 ID:Mxv1qd7E
ドラクエ10にこそ吹き出しチャット欲しかったよな…

167ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 13:27:47 ID:kF5Z8EO2
>>165
( ・_・)・・・。


( ・_・)
oテレトーo


( ・_・)
=olo=

168名無しさん:2013/04/11(木) 13:28:56 ID:obX0waOE
テレひがしー!

169名無しさん:2013/04/11(木) 13:29:22 ID:BW9wn40A
また貴重なてれひがしが…

170しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 13:29:36 ID:x6VIvg2s
さらば大テレビ東京

171名無しさん:2013/04/11(木) 13:33:42 ID:oy91EIwE
まあ水をやれば生えてくるでしょう

172名無しさん:2013/04/11(木) 13:34:01 ID:6SiZ/.lA
>>164
その少ない多いも、時代によって変わってそう。
現在は、企画たてることと意思決定に特化して、あとは外注なんだろう。

173名無しさん:2013/04/11(木) 13:38:58 ID:Xq3Ob8uk
さらばーてれとうージャジャジャジャーン

テレ東と言えば、Oアナが出るというんで朝の経済ニュースを見てみたが、
なかなか良い番組だったな。

174名無しさん:2013/04/11(木) 13:45:41 ID:2UUuNLzw
  ∩
⊂⌒~( ヽ-з-)っ ぼ、僕はもうだめだ…構わずに先に行ってくれ…。
     ヽ_っ

175名無しさん:2013/04/11(木) 13:47:17 ID:YXvmepNc
テレひがしのために復活の呪文を唱えてあげよう、ド、ド、ドリランド!

176名無しさん:2013/04/11(木) 13:47:22 ID:qS4izLZk
選挙番組は良かったなあ
どこの党にも都合の悪い選挙番組なんて初めて見たw

177名無しさん:2013/04/11(木) 13:47:28 ID:8BEdObUQ
>>174
分かった!(颯爽とテレ東の頭を踏みつぶしながら

178名無しさん:2013/04/11(木) 13:47:50 ID:ePEkfblA
テレ東のSAN値は0だししょうがないよね

179名無しさん:2013/04/11(木) 13:48:06 ID:UzPJ8eKM
ただいま休憩中ー
ゼロの使い魔の人、亡くなったのか…
どうにか手術したり頑張ってたけど駄目だったか…
御冥福をお祈りします

180名無しさん:2013/04/11(木) 13:50:11 ID:FuNeGX5E
SAN値ピンチ

181名無しさん:2013/04/11(木) 13:51:57 ID:NzDR4fjo
今日は寒いな
もう晴れ間見えてるけど、急に雹降り始めてビックリしたわ

182名無しさん:2013/04/11(木) 13:54:07 ID:ePEkfblA
>>181
土曜日まで寒い模様

183名無しさん:2013/04/11(木) 13:55:10 ID:qtHkRGO2
なんかずーっと討鬼伝やってるなー
ソウサクなんかよりずーっとモンハンしてるわ
聖魔導なんか未開封で放置さ

184名無しさん:2013/04/11(木) 13:56:10 ID:sKuZLoz.
SAN値というと、うちのおかんに統合失調症という立派な病名がつきました。
よく半年も我慢をしたもんだ。

185名無しさん:2013/04/11(木) 13:57:02 ID:NzDR4fjo
>>182
日中でこの気温だと灯油買っておくか真剣に迷うね

186名無しさん:2013/04/11(木) 13:58:40 ID:sKuZLoz.
>>185
冬服をしまうタイミングにも躊躇するよね。

187名無しさん:2013/04/11(木) 13:59:00 ID:ePEkfblA
>>185
日曜からまた平均気温に戻るみたいだから温度管理しないと風邪引くね

188名無しさん:2013/04/11(木) 14:01:02 ID:ePEkfblA
WiiUにマルチを出す所は特殊ということにされた模様

189名無しさん:2013/04/11(木) 14:01:10 ID:qS4izLZk
昨夜は久々に電気敷毛布の出番だった
片付けてなくて良かったw

190∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 14:02:30 ID:.LZti3zM
>>70
マガジンでワンピースをやってくれと聞いて

191名無しさん:2013/04/11(木) 14:03:31 ID:Xq3Ob8uk
三寒四温とはよく言ったものだが、こんなに寒いものだったかのう?
福岡で雪降ってるみたいだし・・・

192名無しさん:2013/04/11(木) 14:03:39 ID:BW9wn40A
しょくしゅー?

193名無しさん:2013/04/11(木) 14:03:48 ID:ePEkfblA
>>190
フェアリーテイル「・・・」

194名無しさん:2013/04/11(木) 14:05:00 ID:ImLqYJw6
>>156
自分達の会社の自慢をするのに他社を貶すって時点でなんだかなぁと思うけどね。

195名無しさん:2013/04/11(木) 14:05:36 ID:I6gkLMxE
>>188
縦マルチこそ至高!

とかPS4出た時には言ってそうな

196名無しさん:2013/04/11(木) 14:05:41 ID:lH1Ge50.
真かまいたちのDLCが値下げ
まあ、本編がベスト化されるもんな

http://www.4gamer.net/games/139/G013909/20130411018/

■値下げ開始日
2013年4月25日(木)
■価格
?「混浴編」
400円(税込)⇒無料
?「みゆきとサトミ編」
?「超次元探偵O編」
?「犯人当て -魔女審問編-(問題編)」
400円(税込)⇒200円(税込)

197しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:06:46 ID:x6VIvg2s
>>194
アメリカでは普通

198名無しさん:2013/04/11(木) 14:08:16 ID:ePEkfblA
>>195
性能が高ければ一番売れると思ってるからな。
VITAの現状を見ないふりして

199名無しさん:2013/04/11(木) 14:08:17 ID:qS4izLZk
文化の違いだね
ネガティブキャンペーンの企業とかあるくらいだし

200名無しさん:2013/04/11(木) 14:10:19 ID:6SiZ/.lA
>>184
統合失調症は、ちゃんとした医者について決められた薬服用したら、
生活に支障なくなる可能性高いらしいね。
ただ、ちゃんとした医者みつけるのと、薬の服用正しく守らせるのが骨か。

201名無しさん:2013/04/11(木) 14:10:29 ID:A998Pbbs
>>193
|*з-)b グダグダアニメも終わったしね!

202名無しさん:2013/04/11(木) 14:10:33 ID:I6gkLMxE
批判合戦化した大統領選挙も「歴代で一番汚らしい選挙」と言われてたなー

203帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/11(木) 14:10:57 ID:td0g1Bz.
昔ほどネガティブキャンペーンも有効ではなくなったと聞いたが
文化だからなくならないだろうね

204しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:11:44 ID:x6VIvg2s
>>198
ありにゃん氏みてると興味深いよ
VITAは大作ソフトないからだめだけど
PS4はマルチされるから性能高い方が売れるとね

205名無しさん:2013/04/11(木) 14:11:45 ID:Xq3Ob8uk
>>202
やりすぎはさすがのアメリカンも引くのであるw

206名無しさん:2013/04/11(木) 14:11:47 ID:ePEkfblA
大統領選の時のネガ合戦に子供も呆れてたという話もあるな

207名無しさん:2013/04/11(木) 14:11:55 ID:6SiZ/.lA
>>197
そして訴訟沙汰と。
向こうは裁判が生活の一部に組み込まれてるような印象。
日本もそうなれば面白いのにな。
すくなくとも、陰湿なステルスネガティブキャンペーンはなくなるだろう。
堂々とやれるのだから。

208名無しさん:2013/04/11(木) 14:12:04 ID:Mxv1qd7E
そんだけEAとアクティビジョンが嫌われてるってこったろ
日本だって面と向かってじゃないけど任天堂に嫌味いう会社もあるし

209名無しさん:2013/04/11(木) 14:13:25 ID:ePEkfblA
>>204
どうすればその答えにたどり着くのか。ちょっと興味が湧く

210名無しさん:2013/04/11(木) 14:14:09 ID:6SiZ/.lA
>>204
16bit〜32bit移行時代なら、それなりに意味あったとは思う。
見た目がぜんぜん違うもの。
実際の売上にはそう影響なかったとしても。
しかし今、高性能を素人目に明らかにできるのだろうか?

211帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/11(木) 14:14:45 ID:td0g1Bz.
>>209
式を聞いても恐らく理解出来ないと思われる

212松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 14:15:02 ID:XZZILqu.
>>204
PS3はXBOX360と比べると性能低いのに日本では二番目のポジになれたのに何を言ってるのやら。

213名無しさん:2013/04/11(木) 14:15:34 ID:6SiZ/.lA
>>208
あちこち買収しまくって規模拡大して、独立小メーカを圧迫したからだろうか。
今、その巨大な規模が、自身を苦しめてるが。

214しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:16:48 ID:x6VIvg2s
>>209
性能高い方が品質が良いと信じてるだよ
先入観できてるからFF10hdで涙でる

速報だって白騎士のSSWiiと貼られたら
ボロクソだった

215名無しさん:2013/04/11(木) 14:17:23 ID:6SiZ/.lA
>>212
ありにゃん氏曰く、XBOXは洋ゲー専門だから日本では売れないと。
結構、特例が多い法則なんだよね。
ハードメーカ3社しか無いのに。

216しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:17:31 ID:x6VIvg2s
>>212
彼はPS3を低性能なんて思ってない

217名無しさん:2013/04/11(木) 14:18:30 ID:3Xjz6L.w
まあ、WiiUがマルチから外される理由がないのと同様に、
PS4もマルチから外される理由はないしな
本社のブランドのお陰で性能が高い「と思わせる」ことは簡単だしね

218名無しさん:2013/04/11(木) 14:18:45 ID:BW9wn40A
法則というのは大半は結論が先にあって作られるものでな

219名無しさん:2013/04/11(木) 14:19:20 ID:69WtpR2s
UBIは除外リストにはいったそうで

220松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 14:19:58 ID:XZZILqu.
>>215
和ゲーも結構出てたのになぁ。
やっぱ宣伝不足もあるのかしら。
>>216
この後に及んでまだそんなふうに思ってるんですかw

221名無しさん:2013/04/11(木) 14:20:42 ID:5tbgBY9g
FF10HDで感動するのはよく分からん感情だw

222しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:20:44 ID:x6VIvg2s
>>220
この後もなにもない
結論は決まってるから事実は例外なんだ

223 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/11(木) 14:21:05 ID:K/EIwFzw
>>213
それって任天堂では無くてスクウェアのほうが近いですよね。

224名無しさん:2013/04/11(木) 14:21:53 ID:sKuZLoz.
>>200
林先生のところでオススメされた本とかには
最低は半年くらいは同じ病院にかかってみろとあったので
そうアドバイスするつもり。

なんどか小さいときにお化けをみたなんて話を聞いてたから
今思えば昔からそういう気があったんだろうなと。

225名無しさん:2013/04/11(木) 14:21:54 ID:I6gkLMxE
PS4の今出てる情報だけで、良く売れる売れない論議できるなぁと

226名無しさん:2013/04/11(木) 14:21:57 ID:69WtpR2s
PS4の価格が高かったら豹変するかな<ありにゃん

227名無しさん:2013/04/11(木) 14:22:15 ID:6SiZ/.lA
>>220
PS3の性能に関しては、色々な言い訳のテンプレあるね。
概ね最終的には、PS3に合わせたチューニングがされてないってことにおちつく。
この、チューニングされてないってのはPS3にだけ許されたことで、
たとえばWiiUには適用されない。

228名無しさん:2013/04/11(木) 14:22:19 ID:Xq3Ob8uk
UBIを除外したらけっこうな量のゲームが減るようなw

229名無しさん:2013/04/11(木) 14:22:47 ID:ePEkfblA
>>214
先入観で物を見てるからそういう間違いが起こりやすいんだろうね

230しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:24:02 ID:x6VIvg2s
>>226
言わないはず

性能高い証明だと言うんじゃないかなあ

231松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 14:24:58 ID:XZZILqu.
>>222
まぁ、ありにゃんみたいな世代の人はPSに異常な思いいれがあるから仕方ないですね。
>>227
ほとんどのソフトのリードプラットフォームがXBOX360だからこそ出来る言い訳ですよねw
逆にPS3に合わせたらダメになるって証明にしかなってないような。

232名無しさん:2013/04/11(木) 14:25:02 ID:ePEkfblA
>>220
て言うか。悪くてPS3はWiiUより性能は上、良くて同等、WiiUは現行機と思ってるんじゃないの

233しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:25:21 ID:x6VIvg2s
>>232
思ってるね

234しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:26:20 ID:x6VIvg2s
こういう先入観をバイアスが掛かってると言う

自分の先入観にあったように
都合よく事実を曲げちゃうんだよ

235名無しさん:2013/04/11(木) 14:26:50 ID:sKuZLoz.
テレ東は早くHuluに孤独のグルメ第2シーズンを配信してください。

236名無しさん:2013/04/11(木) 14:27:37 ID:qtHkRGO2
性能とは何を指して性能なのだろうかよーわからん
ゲハだとグラしか指してない気がする
情報でてもそこしか、見るとこないからしょうがないとは思うけど

237名無しさん:2013/04/11(木) 14:28:16 ID:sKuZLoz.
そもそも何をもってゲーム機として性能が上なのか。
ベンチマークでもあればいいんだろうか。

238名無しさん:2013/04/11(木) 14:28:17 ID:ePEkfblA
ある意味、考え方はブレてないね。

239しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:28:31 ID:x6VIvg2s
>>236
クロックと解像度、あとメモリの容量

240しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:28:58 ID:x6VIvg2s
>>237
ベンチマークは単なる動画再生だから意味ない

241名無しさん:2013/04/11(木) 14:29:05 ID:5JTUzuas
しかし、むしろそれゆえに「ハードウェアの性能は関係ない、ソフトウェアが隆盛を決める」という所に辿り着く辺り、
「天才と狂人は紙一重」という言葉を思い浮かべざるを得ないし、そして『正真正銘』なんだなぁとも思う。

242しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:29:16 ID:x6VIvg2s
ああ、変顔やナマズ氏には意味あるか

243松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 14:29:20 ID:XZZILqu.
>>232
彼がPSはダメと思ってる以外は速報民と変わらないってのなら思ってるでしょうね…
グラなんて正直性能じゃなくてセンスだと思うけどなぁ。

244名無しさん:2013/04/11(木) 14:30:42 ID:ePEkfblA
>>242
なまずさんはどうかなぁw変顔は同意だがw

245しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:30:44 ID:x6VIvg2s
>>243
出力と入力で解像度違うの知らないのだよ

246しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:31:27 ID:x6VIvg2s
今のパソコンはベンチマークが速くなるように進化したんだよ

247∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 14:32:10 ID:.LZti3zM
PS3の場合は性能はもちろんだがHD機ではマルチじゃないとやってられん、という状況で
習熟に手間と時間がかかる難解なアーキテクチャを持ってきたのがな
しかも先発の箱○と比べても表現性能に劣るという

>>242
いや、ベンチマークなぞ一回回して結果見て満足したら終わりだからなぁ、おれの場合はw
むしろタスクマネージャのCPUメーターの数とかをみてニヨニヨするのが好きというかwww

248名無しさん:2013/04/11(木) 14:32:36 ID:I6gkLMxE
>>246
車でいう燃費JC08モード特化みたいなもんか

249名無しさん:2013/04/11(木) 14:33:05 ID:ePEkfblA
考え方がブレてないから今のこの惨状が出来上がったかなとも思うね

250名無しさん:2013/04/11(木) 14:33:27 ID:Xq3Ob8uk
まあ性能と言われても、素人にはグラフィックぐらいしかわからんというのはあるよな。
ただ、今の世代まで来るとすでにセンスだというのは同意だね。

251名無しさん:2013/04/11(木) 14:34:16 ID:69WtpR2s
彼らに言わせるとPS4とWiiUの差はUE4が動くかどうからしいね

252松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 14:34:37 ID:XZZILqu.
>>245
彼の言うグラってのはポリゴンや描写力の事ですらないと…
ぼくも解像度についてはあまり知らないんですけどね(てへぺろ)
ぐぐってみてもちんぷんかんぷんだぜw

253名無しさん:2013/04/11(木) 14:34:52 ID:I6gkLMxE
>>249
強固な思想ではあるが、基礎部分は固定観念のみで出来上がってるからなぁ

254名無しさん:2013/04/11(木) 14:34:56 ID:ePEkfblA
PS4は今回、箱○次世代よりもやばくなる可能性もあるんだよね。

255名無しさん:2013/04/11(木) 14:35:42 ID:sKuZLoz.
>>240
なんとなくパソコンと同じようなテストじゃ意味が無いだろうなとは思ってたけどね。

ゲーム機のベンチマークを考えるとすると、どんな物になるんだろうか。

256名無しさん:2013/04/11(木) 14:35:50 ID:qtHkRGO2
自分はもうプレイするさいにイライラしなきゃどうてもいいくらいだからなあ
主にロードともっさり感くらいだけど

257名無しさん:2013/04/11(木) 14:36:16 ID:Aksfckp2
サードが軒並みマルチの時点で次世代機はファーストのソフト力勝負でしょ
そうなると一番弱いPS4が(ry

258名無しさん:2013/04/11(木) 14:37:13 ID:sKuZLoz.
多分、FULLHDに解像度をアップしたスーパーマリオギャラクシーに負けるソフトは多いんじゃないか。

259∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 14:37:34 ID:.LZti3zM
>>246
PC自体、汎用用途なんで部分部分でのボトルネックはあっても汎用性の維持を優先させるからね
そういう意味ではベンチマークの中でも3DMARKってのは実は異端という

260名無しさん:2013/04/11(木) 14:38:57 ID:ePEkfblA
シェアトップじゃないからPSの名前だけで売るのは難しい

261名無しさん:2013/04/11(木) 14:40:11 ID:obcIup1Q
>>258
マリギャラはフォトリアルじゃないから除外(棒無し

262∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 14:40:50 ID:.LZti3zM
>>255
PCのように汎用規格の塊というわけじゃないので
個々のパーツ部分の性能比較、ということなら作れなくもないだろうが
トータル性能を機種間で比較できるベンチマークってのは存在しえないと思う

263名無しさん:2013/04/11(木) 14:42:04 ID:Xq3Ob8uk
マリギャラはあのグラフィックで60fpsでヌルヌル動かしつつ
変態重力を制御するという、どうなってんのってレベル。

264名無しさん:2013/04/11(木) 14:42:57 ID:I6gkLMxE
E3ではあのコントローラタッチ部分をフルに活用して見せてくれるだろう
そして2006年E3と全く逆にSCEブースが人で溢れるのだ(棒棒鶏

265名無しさん:2013/04/11(木) 14:44:41 ID:sKuZLoz.
>>262
なんかそういう数値にならない部分の比較になるだろうなって気はする。

266名無しさん:2013/04/11(木) 14:45:29 ID:69WtpR2s
Unity開発者のための総合イベント「Unite Japan」,その見どころを聞く
http://www.4gamer.net/games/210/G021014/20130410083/

大前氏:
任天堂さんとの提携は以前発表したとおりなのですが,Uniteでも大きくUnity for Wii Uのセッションを取り上げます。
任天堂でも,インディーズの人にWii U開発で活躍してほしいという思いがあるようですね。
そのため,Unity for Wii Uは,Wii Uの開発者になれば誰にでも提供されるものになっています。

これまでは任天堂プラットフォームの開発者になるのはハードルが高いという印象があったようなのですが
ちゃんとそのへんも考えているみたいです。法人である必要はあるみたいですが,一人法人でも大丈夫,とか。
また,Wii Uは2画面ありますけど,1画面だけしか使わないゲームでも全然かまわないとか
かなり自由にやって大丈夫なのでどんどんきてほしいという感じみたいですよ。

また,今回任天堂さんにはUniteのグローバルスポンサーになっていただきました。
これまではこういうスポンサーシップをとることは滅多になかったそうです。
それが世界7か国のUniteすべてでスポンサーシップを取るということですから,気合の入れ方が違うことが分かります。

267名無しさん:2013/04/11(木) 14:45:36 ID:I6gkLMxE
>>265
ああ、右スティックの配置とか(棒

268名無しさん:2013/04/11(木) 14:46:19 ID:ePEkfblA
今年もE3のSONYの動画が見れなくて残念だーしょうがないね(ぼ

269名無しさん:2013/04/11(木) 14:47:25 ID:Aksfckp2
>>171
  ノ○ノ
 (   ゚∋    _
 (⌒○ ̄ ̄ミ0(__)o
 ヽ  ヾ) ̄     ∴
  )) |       ∴∴
 ((  |       ∵∴
  || /        ∴∵
  || /         ∴∴
  ||/         
  ヾミミ          (-з-)
             ^^^^^^^

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:49:59 ID:x6VIvg2s
>>247
変顔もそうよ
ベンチマークは

271しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:50:55 ID:x6VIvg2s
>>254
多分カタログスペックはPS4が上
ゲームは逆になるはず

272名無しさん:2013/04/11(木) 14:51:43 ID:69WtpR2s
MH4 公式更新
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/images/monster_bg_13.jpg

273名無しさん:2013/04/11(木) 14:52:06 ID:Aksfckp2
カタログスペックだけ高くて満足するって
何年同じ事繰り返して失敗していくのやら>SCE

274松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 14:52:29 ID:XZZILqu.
http://koke.from.tv/up/src/koke19820.jpg
ちょっくらテレ東さんのとこの学校行ってLBX習ってくる!(ぼ)

275名無しさん:2013/04/11(木) 14:52:49 ID:udKEWUJA
>>269
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,        |
.         ヽ(-з-)、ノ

276名無しさん:2013/04/11(木) 14:54:16 ID:69WtpR2s
>>273
ソニーからカタログスペックをとったら何も残らないじゃんw

277∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 14:54:46 ID:.LZti3zM
>>273
ただ、カタログスペックと実効性能の乖離はここ最近のPSハードの中ではかなり小さい方だとは思う
同スペックのPCと同じ程度の実効性能は出るはず

278わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/11(木) 14:54:59 ID:MDODvkgU
もしかして:レックウザ

279しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:55:12 ID:x6VIvg2s
>>277


280しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:56:53 ID:x6VIvg2s
パソコンの実効性能の乖離はかなり大きいよ?

281∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 14:57:33 ID:.LZti3zM
>>279
だって6600万ポリゴンとかCellのクッタリとかに比べたら
見たまんまのPC基準での性能くらいは実効で出ると思うよ

282名無しさん:2013/04/11(木) 14:58:14 ID:Aksfckp2
ビートたけしと石橋貴明のTBSバラエティ『日曜ゴールデン』が、ひっそりと打ち切られていた!
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1775422

>今年3月3日が最後のオンエアで、その視聴率も3.2%と散々なものだった。


結局1回も見た事無かったなこれ

283しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 14:58:18 ID:x6VIvg2s
>>281
いやいや
パソコンのカタログスペックと実効性能の乖離はて約三割よ

これ小さいかね

284名無しさん:2013/04/11(木) 14:59:38 ID:ePEkfblA
>>282
TBS系は苦戦すると思うよあの時間w

285∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 14:59:45 ID:.LZti3zM
>>283
歴代PSハードと比べて、という意味だけど
PS2とかPS3ってカタログスペックと実効性能の差ってそんなに少ない?

286しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:01:31 ID:x6VIvg2s
>>285
三割からはあまり乖離はないはず
1/100はあまり聞いたことない
1/6600はさすがにあれだが

287名無しさん:2013/04/11(木) 15:02:31 ID:bV/JwdnM
>>266
任天堂のインディーズ向け展開は相当力入れてるようで
これからこっち大事なんだろうな、開発者揃えるのもあるし

288名無しさん:2013/04/11(木) 15:02:37 ID:582CcjBY
>>282
日曜20時台はアカンw

289∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 15:03:42 ID:.LZti3zM
>>286
案外、といっちゃアレだが思ったよりカタログスペックと現実の差ってPS2/PS3でも小さかったんだなぁw

290しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:04:32 ID:x6VIvg2s
>>289
三割が小さいと言うならその通り

291名無しさん:2013/04/11(木) 15:04:45 ID:ePEkfblA
あの時間帯は各局充実してるからなぁ一応w

292名無しさん:2013/04/11(木) 15:04:50 ID:pImfIn2A
|з-) ただしソースはサイゾー。

293しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:05:21 ID:x6VIvg2s
寧ろカタログの1/100もでないなら360とマルチにできないよ

294名無しさん:2013/04/11(木) 15:05:46 ID:BW9wn40A
任天堂のドット絵道場ならずっとやってるじゃないですか(棒

295名無しさん:2013/04/11(木) 15:06:17 ID:69WtpR2s
カタログスペックとクッタリの差

296∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 15:06:51 ID:.LZti3zM
>>290
うん、客観的に見れば大きいけどね
限定された範囲内で見るなら思ってたより小さいと感じたw

297しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:10:15 ID:x6VIvg2s
うーん
任天堂さんなんかは実効性能だしてるから
乖離はあまりないの考えるとなあ

298しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:11:10 ID:x6VIvg2s
この辺りはベンチマーク重視との違いかも
しれないね
私はベンチマークも、二次キャッシュもあまり信じてない

299∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 15:13:25 ID:.LZti3zM
>>297
いや、実際のところPS2とか実効性能なんて5割出てればいい方だと思ってたからなぁ
それに比べりゃ3割なんて小さい小さいw

本来、特化機ならカタログスペックとほぼ同じ性能出せてなきゃいかんとは思うけどね

300しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:13:49 ID:x6VIvg2s
>>299
いや三割しか出てないだよ

301しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:14:25 ID:x6VIvg2s
しかも、良くて三割

302名無しさん:2013/04/11(木) 15:15:08 ID:5JTUzuas
>>299
まあ、6600万ポリゴンの煽りを真に受けてやれば、1割ちょっとしか出てない、9割弱は減っていると言えなくもないよねぇ。

303名無しさん:2013/04/11(木) 15:15:42 ID:Mxv1qd7E
なんか話が噛み合ってないな

304しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:17:42 ID:x6VIvg2s
>>303
ナマズ氏三割減と思ってるみたい
7割減なんだけどね

305∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 15:18:24 ID:.LZti3zM
>>300
ああ、実効性能が3割、か
うん、噛み合ってないはずだw

…そこまでPCって実効性能乖離してたっけ

306名無しさん:2013/04/11(木) 15:18:53 ID:KKMkdbbE
巻き寿司作るのを手伝っていたら、両手全体がスメシくさくなってしまった。
おのれ、テレ東許さん!

307しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:19:08 ID:x6VIvg2s
>>305
してるベンチマークではわかりにくい

308名無しさん:2013/04/11(木) 15:19:45 ID:ePEkfblA
3割も、3割しか

ヴァンガードは面白そうだったら買ってみようかなぁ

309名無しさん:2013/04/11(木) 15:20:20 ID:Aksfckp2
PS4「私はまだ3割の力しか出してませんよ?」

310しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:20:25 ID:x6VIvg2s
これは竹田さんも同じ話してた
パソコンはカタログの三割出れば上出来だって

311名無しさん:2013/04/11(木) 15:20:37 ID:qS4izLZk
PCはCPUの力引き出せてないもの
二次キャッシュ増やしまくったらマシになるかもしれないけどねw

312名無しさん:2013/04/11(木) 15:21:31 ID:5JTUzuas
>>304
>>283の表記だと、乖離が3割なので、3割減と思わざるを得ない。
>>300-301で気付いたし、気付いただろうけど。

とはいえ、PS2に関しては、クッタリもスペックシートの内とすると約9割減になるので、7割減より大きいのも確かなのではと。

313しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:22:42 ID:x6VIvg2s
これに似た話は以前
後藤さんのスレでランダムアクセスでハードディスクは5MB/秒でないといったら

ベンチマークマークのデータ持ってきて
そんなことないとレッテルはりにきたのがいた

これと同じなんだベンチマークのランダムアクセスと現実にはさらに乖離がある

314名無しさん:2013/04/11(木) 15:23:09 ID:NkLoUbfg
PCの場合、解決策は「さらに性能を盛る」だったからね。

315しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:23:36 ID:x6VIvg2s
>>311
ところが二次キャッシュ増やすサーチタイムが増えるし、整合性取れなくなる

316名無しさん:2013/04/11(木) 15:24:07 ID:Xq3Ob8uk
1秒に100の計算ができるポテンシャルを持っていても、実際には30ぐらいがいいところって感じかな。
この差をどう埋めるかってのがボトルネックの低減ってことっすかね。

317名無しさん:2013/04/11(木) 15:24:18 ID:sKuZLoz.
PCの実行性能は7割減とか言われてもわからんよな。
元のスペック通りの実行性能ってのが分からんのだから判断つかん。

318しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:24:45 ID:x6VIvg2s
>>316
演算器にデータが届かなきゃ話にならない

319名無しさん:2013/04/11(木) 15:25:35 ID:qS4izLZk
>>315
ありゃ
じゃあ性能の上昇も行き止まりだなあ

次世代や次々世代のゲーム機はどうなるんだろうw

320しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:25:42 ID:x6VIvg2s
>>317
カタログスペックだよ
○FLOPSとかバンド幅とか

321しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:26:16 ID:x6VIvg2s
>>319
それはWiiUや360後継のアーキテクチャしかないよ

322名無しさん:2013/04/11(木) 15:27:15 ID:AIQPum.k
>>321
PS4は蚊帳の外かw

323∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 15:28:16 ID:.LZti3zM
>>313
ベンチマークにしても実効性能測れるものとそうじゃないのがあるからね
とくにHDDはランダムアクセスでもデータの大きさでどうとでも変わる
目安にはなるが信頼性では???がつくCrystalDiskMarkですら
0Fillでない4Kランダムだと5MBなんてRAIDでもないと出ないんだけど

324しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:30:09 ID:x6VIvg2s
>>323
なのでパソコンは実効性能は三割でたら上出来で任天堂はハードディスク載せたくない理由のひとつ

325名無しさん:2013/04/11(木) 15:30:45 ID:6SiZ/.lA
>>322
あえて外に出てると考えるんだ!
あえて、だ!

実際最悪なのは、SCE自体がカタログスペック崇めてることだな。
わかっててやってるより、なお不味い。

326名無しさん:2013/04/11(木) 15:32:36 ID:Mxv1qd7E
任天堂が新しい方策示してもサードがついてくるかどうかねえ…
特に海外メーカーとか…

327名無しさん:2013/04/11(木) 15:33:15 ID:Xq3Ob8uk
>>326
MSも同じ方向性ならついて行かざるを得ないんでない

328名無しさん:2013/04/11(木) 15:33:26 ID:6SiZ/.lA
>>324
光学ディスクだって、出来れば載せたくないんだろうなぁ。
前機種との互換性のためには、しばらく仕方ないだろうが。

329∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 15:34:18 ID:.LZti3zM
>>324
よし、SSDだ(ぼう
値段が酷いことになるんで任天堂はしばらくの間は絶対にやらんだろうが

330名無しさん:2013/04/11(木) 15:34:36 ID:AIQPum.k
任天堂はHDDは単なるストレージ、それも別に必須じゃないな扱いだからなあ。

331名無しさん:2013/04/11(木) 15:37:32 ID:qS4izLZk
次世代、というかWiiU世代のうちでも
内蔵ストレージは任天堂も増やすとは思うけどね

ただ、設計思想的にHDDはないだろうなあw

332しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:37:53 ID:x6VIvg2s
>>329
載せてるでしょ

333名無しさん:2013/04/11(木) 15:39:03 ID:AIQPum.k
>>331
当面困らん程度積んで増やしたければ
好きにしろな方向性は理に適ってると思うがねえ。

334∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 15:39:09 ID:.LZti3zM
>>332
プレミアムでも32GBだから少なすぎる

335名無しさん:2013/04/11(木) 15:39:43 ID:5tbgBY9g
カタログスペックを参考に重いシェーダ使いまくったら
思うように動作せず開発者達が首を傾げる事になるのか(棒

336名無しさん:2013/04/11(木) 15:40:17 ID:AIQPum.k
まあ当面困らんってのがどんぐらいだっていうと
オレ的にはプレミアムぐらいの容量だとは思うけどさw

DL版一本ぐらいは試しに買ってみれるぐらいはないとなw

337∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 15:40:32 ID:.LZti3zM
>>335
監督「 失 敗 」

338名無しさん:2013/04/11(木) 15:41:25 ID:Xq3Ob8uk
3DSならまだしも、WiiUはまだDLを中心には考えてないだろうなあ。
何しろゲームの容量も馬鹿でかいし、時間かかりまくりんぐだしな。

339しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 15:41:26 ID:x6VIvg2s
>>334
あのおもちゃに載せられるコスト考えないと
PS3の欧州でも16GBよ

340名無しさん:2013/04/11(木) 15:42:02 ID:I6gkLMxE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000015-isd-game
>2013年夏発売予定とアナウンスされていた『さよなら 海腹川背』、
>その発売日が6月20日に決定。さらにパッケージ版に加え、ダウンロード版も
>発売されることになりました。
>価格はパッケージ版より480円安い4500円での提供になります。

6月下旬はスケジュールパンパンですな

341名無しさん:2013/04/11(木) 15:42:32 ID:AIQPum.k
>>339
360にしろ向こうで売れてるのはHDDない廉価型だって話だからねえ。

342名無しさん:2013/04/11(木) 15:44:35 ID:I6gkLMxE
>>341
年間でせいぜいソフト3-4本買う程度の、ごく普通のユーザーさんなら
シンプルな構成で何も問題ないもの

343名無しさん:2013/04/11(木) 15:45:44 ID:KKMkdbbE
欧州のゲーム事情、というか経済事情がちょっと分からんのよね。

ゲームが高い関税掛けられてるぽいのはまあ分かるんだが、
イタリア旅行行った両親に言わせると生活必需品、水とか清涼飲料水とか食料とか
その変ですら日本より偏って高いらしいし。

344名無しさん:2013/04/11(木) 15:48:00 ID:Xq3Ob8uk
ガッツリゲーマーじゃなければ、前の消して新しいのダウンロードしてもいいしな。
というか、そういう人はパッケージでも問題ないかもw

345名無しさん:2013/04/11(木) 15:49:04 ID:6SiZ/.lA
>>342
むしろ、最近のゲーム機はただゲーム楽しむだけのためには機能が多すぎる。

346名無しさん:2013/04/11(木) 15:49:51 ID:AIQPum.k
>>343
水道水とかはともかくあえて選んで買ってくるような水は
贅沢品ってコトじゃなかろうか。

イギリスだかではジャガイモに妙な税金かかってて
どっかの安いイモ混ざったのがポテトチップスの原料とか
そんな話もあったような。

347名無しさん:2013/04/11(木) 15:55:23 ID:qS4izLZk
・付加機能としてつけるにはコストが低い
・ゲームだけではハードを買わせるだけの訴求力がない

このあたりが理由かな

348名無しさん:2013/04/11(木) 15:58:55 ID:DKDQF5IM
ドイツって肉の入った物郵送出来ないんだよなー。
欧州ってメンドクサイ。

349名無しさん:2013/04/11(木) 15:59:37 ID:69WtpR2s
フラッシュメモリはデータ消えるよ
発売からずっとやってるWiiFitのデータおかしくなったもの

350名無しさん:2013/04/11(木) 16:07:38 ID:qS4izLZk
データの保持って面ならHDDも完璧ではないね

ゲーム機の価格で積めるものってなると何かは犠牲にしなきゃいけない

351名無しさん:2013/04/11(木) 16:09:32 ID:Xq3Ob8uk
データが飛ぶ可能性を考えたらなんでもそうなので・・・
任天堂によればUSBメモリは書き換え回数がキビシーとのことだが、
WiiUに積んでいるフラッシュメモリはいいやつなのかな?

352名無しさん:2013/04/11(木) 16:09:39 ID:I6gkLMxE
やはりふっかつのじゅもんか(棒

353 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/11(木) 16:09:53 ID:K/EIwFzw
>>326
Wii Uのパッドは他社のコントローラにあるボタン類はすべて持っていますから
何も考えなくて良いはずですけどね。

画面の出力先をパッドにもできるようにするだけで付加価値になりますし。

354∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 16:11:26 ID:.LZti3zM
自治会からPC購入の相談がきた
話聞いて参考にとBTOで見積もった紙渡したが…
こういう購入相談が一番困るわ、「もう知り合いにPC組んでやらねぇ」的に考えてwww

>>341
今はUSBメモリ使えるしね

>>349
データ消えるっつーかそれ寿命来てないか?w

355名無しさん:2013/04/11(木) 16:12:47 ID:5JTUzuas
>>351
ウェアレベリングしているかどうかってことなんだろうな。
そこらにあるUSBメモリでは、ハードウェアの機能としては載っていないだろうし。

356∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 16:14:21 ID:.LZti3zM
>>351
やっすいUSBメモリはウェアレベリングがすごく適当なんで(つーかやってるんだろうか?)
メモリセルがダメになりだすのが早いんだよな

357名無しさん:2013/04/11(木) 16:15:35 ID:ubZTWPGo
今フィギュアスケートの国別対抗見に来てるんだけど
フランスチームがマリオとルイージの帽子かぶって応援しててワロタw

358名無しさん:2013/04/11(木) 16:16:57 ID:ChnB3nVM
>>357
前にマリオの音楽で滑った選手いた影響かしら?

359∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 16:17:01 ID:.LZti3zM
>>357
イタリアじゃなくてフランスかいwww

360箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 16:20:09 ID:MDODvkgU
セガ枠だそうだがデイトナ?バーチャレーシング?ハングオン?
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201304/divaac_apr_song03.jpg

361にだいめ:2013/04/11(木) 16:22:26 ID:xIo5NSTk
あるぇ?
午後から仕事が何点もきたぞ
今度は終わらんではないか

全部受けてしまった

362ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/11(木) 16:24:43 ID:jO0ufV3k
>>354
ドスパラのHP紹介して、ここで作れって言えばよかったのに。

363しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 16:24:48 ID:x6VIvg2s
>>361
良かった

364名無しさん:2013/04/11(木) 16:25:08 ID:iDRkvvpw
>>357
実況スレから拾ってきたけど、これのことかw
http://iup.2ch-library.com/i/i0896369-1365663479.jpg

365名無しさん:2013/04/11(木) 16:28:04 ID:I6gkLMxE
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/595/511/01.jpg
これは西日本の陰謀と断定せざるを得ない(ぼー

366名無しさん:2013/04/11(木) 16:29:18 ID:582CcjBY
>>360
モナコGPとかターボアウトランとかアウトランナーズとかF355等々、
セガはレースゲー多いからなぁw

367名無しさん:2013/04/11(木) 16:30:02 ID:AIQPum.k
>>365
ボジョレー・ヌーボーじゃないが前年よりマシって年ってあったのかとw

368名無しさん:2013/04/11(木) 16:31:09 ID:sKuZLoz.
記憶装置の容量が小さいと不満がでるのは、マニアは溜め込まないと気がすまないからな。
(溜まったゲームパッケージやDVDのパッケージから目をそらしつつ)

369箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 16:31:56 ID:MDODvkgU
>>366
アウトランは既に曲が有るから一応除外したがそれでも多いなw
サーキット曲だからセガラリーは省けるか

370名無しさん:2013/04/11(木) 16:33:06 ID:DKDQF5IM
バーチャレーシング?!(お目目キラキラ)

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 16:33:26 ID:.LZti3zM
>>362
HPのカスタム見積もり印刷して渡しといた
大学の予算使うからショップPCとか面倒なのよね

372名無しさん:2013/04/11(木) 16:33:27 ID:iH1Dhnn2
>>360
パワードリフトと見た

373名無しさん:2013/04/11(木) 16:34:27 ID:oCfEEGuc
>>272
ガララ・アジャラこれラギア骨格か?
モンハンはこういう使い回し本当にうまいよな

374名無しさん:2013/04/11(木) 16:34:36 ID:bV/JwdnM
>>364
バランスいい位置に立ってますねw

375名無しさん:2013/04/11(木) 16:38:33 ID:NkLoUbfg
PCで何がしたい?って聞かんとね…

376箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 16:39:14 ID:MDODvkgU
>>373
海竜骨格と思わせておいてFのラヴィエンテ骨格ベースかも

377名無しさん:2013/04/11(木) 16:39:57 ID:6VVJLBj.
>>373
でもP3の時水中が無いからって、ラギア骨格のモンスター空に浮かせるのは流石にどうかと思うんですw

378名無しさん:2013/04/11(木) 16:42:44 ID:AIQPum.k
>>376
周り囲い込んだり背後に尻尾回せるぐらいの長さだからな。
ラギアとはもう別モンじゃなかろうかなと。

379箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 16:43:20 ID:MDODvkgU
>>377
3Gに出なかったせいで無かったこと感が凄いなアマツマガツチw

380名無しさん:2013/04/11(木) 16:43:33 ID:NkLoUbfg
>>371
カスタムできるメーカー製とショップってどう違うの?
サポート?組織としての契約的な意味?

381名無しさん:2013/04/11(木) 16:43:54 ID:iDRkvvpw
>>374
マリオの曲をSPで使った選手もいますし、ふつーふつー(棒

382名無しさん:2013/04/11(木) 16:45:14 ID:AIQPum.k
そいや、ラヴィエンテと脈絡あるかはともかく超巨大蛇いるんだったな。MH4にも。

383名無しさん:2013/04/11(木) 16:45:49 ID:6SiZ/.lA
>>380
聞いたことのある大きな企業がやってるという安心感。
安心感と安全とでは違うのだが。

384名無しさん:2013/04/11(木) 16:46:59 ID:NkLoUbfg
CGとか一応3DCADとか動かすには古いだろってPCがある一方で図書館の検索とか文書作成にしか使われないPCが新しかったり…

まあ予算で買うものだから仕方が無いとは思うが

385∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 16:47:25 ID:.LZti3zM
>>380
うちの場合は後者
詳しく書いてお役所にバレると指導受けそうな制度になってる

386名無しさん:2013/04/11(木) 16:47:48 ID:oCfEEGuc
>>377
チャナガすらいなかったからなあ
ポンデだけだっけな
陸上ラギア骨格増やしてもええんじゃないかな

387∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 16:51:41 ID:.LZti3zM
MHといえばMHセルフフォロワー?なドラゴンズドグマの拡張版がもうすぐ出るなぁ
実績確認したらドラゴンズドグマの実績がダークアライズンの実績にそっくり入れ替わってたな
入れ替わるつってもタイトルが変わっただけで実績も全部引き継いでたけど

388名無しさん:2013/04/11(木) 16:52:11 ID:NkLoUbfg
>>385
ああそれなら仕方ないね…

389名無しさん:2013/04/11(木) 16:52:41 ID:5JTUzuas
>>377
進化の過程で陸海空に分かれる前の、元となる種があるのかも知れない。(割と棒なし

390 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 16:53:30 ID:M4qPbT8c
>>373
http://img01.naganoblog.jp/usr/matsutama/banjun.jpg

391∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 16:53:51 ID:.LZti3zM
>>389
そんなこと言うと古龍で出てきそうなんだがw

392名無しさん:2013/04/11(木) 16:53:57 ID:LrQXgUkg
>>377
ま、まあ大風に羽衣の舞うのBGMだけはよかったということで…

393名無しさん:2013/04/11(木) 16:54:42 ID:rerBq74M
ドラゴンズドグマは荒削りだけどなかなか面白かったが
何も考えないと一番話し掛ける宿屋の親父の好感度がもりもりあがってヒロイン?扱いになるのはゆるさない

394名無しさん:2013/04/11(木) 16:54:54 ID:AIQPum.k
>>387
マルチプレイなしでMHフォロワーって話はなかろう。

395名無しさん:2013/04/11(木) 16:54:57 ID:LrQXgUkg
>>387
もしかしなくても:アリズン

396名無しさん:2013/04/11(木) 16:55:32 ID:NkLoUbfg
>>383
VAIOちゃん…

397箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 16:56:46 ID:MDODvkgU
ダークアリズンはあくまで拡張版って感じだしフィールドデザインの不満は2に持越しかな

398名無しさん:2013/04/11(木) 16:58:36 ID:NkLoUbfg
後エプソンは国内でもそこそこ知名度のあるメーカーだがあれって所謂BTOじゃね?

399名無しさん:2013/04/11(木) 17:01:59 ID:5JTUzuas
>>391
『人間の版図』を広げようと躍起になっているせいもあって、新種や新事実大量発見のてんやわんやの大騒ぎになってるメゼポルタ方面を別とすれば、
割と進化系統樹がしっかり設定されて、世界内でもそれなりに考察されてるだけに……「ネコの(違)続編殺し」が発動さえしなければ、いずれありえそうだ。

400名無しさん:2013/04/11(木) 17:02:26 ID:6SiZ/.lA
>>396
VAIOを企業向けに使うところも少なかろう。

401箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 17:04:06 ID:MDODvkgU
ワイバーンレックスやアカムトルムが何か言いたそうにこちらを見ている

402箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 17:06:02 ID:MDODvkgU
…なぁ、iOS6の辞書なんでモンハンの飛竜がデフォで入ってんの?

403名無しさん:2013/04/11(木) 17:06:18 ID:NkLoUbfg
>>400
決める権限のある上のほうの人がソニー大好きな人だったりとか
(あるいは単にソニーとの取引が多いってのもあるかも)

404名無しさん:2013/04/11(木) 17:07:18 ID:5JTUzuas
>>402
趣味と実益を兼ねている、とか?
趣味は言うまでもなく、実益は「ぎれ→ピカチュウ」的な。

405箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 17:09:18 ID:MDODvkgU
今まで入力した記憶ないのに

アマツマガツチ
アカムトルム
ウカムルバス
ラギアクルス
ティガレックス
ナルガクルガ
フルフル

普通に出てきやがるんだがw

406名無しさん:2013/04/11(木) 17:12:04 ID:FvIVHlKE
>>405
単に文節区切りうまくいかないから全カタカナと全ひらがなしか候補に残らないとかじゃねーの

407 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 17:13:11 ID:M4qPbT8c
>>405
_/乙(、ン、)_おまえの中にはヒャッハーなもうひとつの人格(反射担当)が(ry

408箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 17:14:01 ID:MDODvkgU
>>406
あまつ まで入力して第3候補ぐらいにアマツマガツチが来たり
あかむ でアカムトルムがトップ候補だぞw

409∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 17:15:59 ID:.LZti3zM
>>393
      ,,.. ィ'' ´ ̄ ̄ ̄` ヽ 、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ノ::;;--──''''''''''''''''''''───-t、
   /ソ´                 \
 //     __,,,,,,,,,,,,,,__      ',
イ:::/   ,,,/: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、    ,j',
|:::{  r''´:::リ ,ィ≡≡ァ: : :ィ=≡≡、: ',::`',  /:リ
\\ソ、:::〈 ´: :r'ェテ、:リ: :::ィ'ェテァ: :`: ',/リ/:/
   ̄ヘ〈Yi{/////: :/i : :::: : : ://///j〈i─'
    ',_ハ\: : : : (;ヘ:;;:ノ;;): : : : :/i;;ノ
      j: : :',: : :; ====、: : :/ : i
    ,.ィ''i|: : :i: :l|: :=ニニ=: :i}: :i: : :|`ヽ、
   <   |\:: : :',: : : :;;; : : :/: : :/| ,イ
    ヽ ̄\>、;;;;;i;l;l||l;l:i;;;;; <;ァ''´ ,イ
   /`\ \: : : : : : : : : : ::/ / 〉、
,,.ィ''´\   \__|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |__/   / `ヽ、
._______
| アッサラーム |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 久々にオバダビィトゥデイ                        |
| エンディングで俺とベッドインするのが昔の覚者なんだよな       |
| 今の覚者は定期的に体当たりしてきて困る             |
|__________________________|

>>394
狩りゲー=MH、みたいに思ってたw

>>395
あれってアリズンなのか
覚醒ってアライズだからずっとアライズンと思ってたwww

410独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 17:16:58 ID:hnmt2Cqw
やりきれない程の仕事を残して定時で帰ってきた

明日から本気出す

411箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 17:17:48 ID:MDODvkgU
iOSって前から妙にオタ変換充実してるなとは思ったがここまでとは…w

412 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 17:18:01 ID:M4qPbT8c
>>409
_/乙(、ン、)_ダッシュ0号

413名無しさん:2013/04/11(木) 17:20:44 ID:582CcjBY
ダーク新イズン

414∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/11(木) 17:23:08 ID:.LZti3zM
ダークアリズンはウォリアーにもうちょっとテコ入れが欲しい…

415名無しさん:2013/04/11(木) 17:24:09 ID:dqmAyApY
アカムトルム
ふむ、トップじゃないけど出てくるな。初めてこの単語を入力したのに

416名無しさん:2013/04/11(木) 17:28:17 ID:sKuZLoz.
ミリタリー色の強いデザインねぇ。
俺にはわかんねーや。

『ダンボール戦機ウォーズ』ドットフェイサーなど、早くも3体がプラモデル化
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/11/65504.html
>『ダンボール戦機ウォーズ』は4月からTVアニメも放送されている、レベルファイブが展開するプラモクラフトSRPG『ダンボール戦機』シリーズのニンテンドー3DS向けの最新作です。LBXのデザインコンセプトが大きく変更され、よりミリタリー色の強いデザインへと一新。同時にプラモデルが展開されているLBXシリーズにも042番から「ダンボール戦機WARS」が登場しました。

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/364403.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/364404.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/364405.jpg

417名無しさん:2013/04/11(木) 17:29:06 ID:6SiZ/.lA
>>413
いつも嘘つきじゃなく、たまに本当を混ぜて混乱を誘う邪悪なイズン様?

418名無しさん:2013/04/11(木) 17:29:53 ID:6SiZ/.lA
>>416
真ん中のやつってバーチャロンに出て来なかった?

419名無しさん:2013/04/11(木) 17:32:41 ID:/.RfUQGw
ドグマはアクションRPGとして見ればそこそこだなあ
レベル制だから最悪レベル上げてアイテム抱えてゴリ押しでどうにかなるし
ただゲーム後半の微妙なモンスター再配置は…

>>379
縦方向にフィールドの伸びた4系なら親和性が(遠い目)

420名無しさん:2013/04/11(木) 17:35:44 ID:sKuZLoz.
>>418
最初の奴しかしらないから分からないなぁ。

421名無しさん:2013/04/11(木) 17:35:51 ID:ePEkfblA
http://www.famitsu.com/news/201304/11031582.html
BADENDが後で出るフラグですか!

422松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 17:37:48 ID:XZZILqu.
>>416
DCオフェンサーがでるのいつかしら?

423名無しさん:2013/04/11(木) 17:41:24 ID:FbUvpUek
>>418
スペシネフ?
http://vo-ot360.sega.jp/vr_specineff.html

424名無しさん:2013/04/11(木) 17:42:50 ID:J0TR2FFI
50位まで数字が出てる。


■週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2013年4月1日〜7日)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/623/623908/

425名無しさん:2013/04/11(木) 17:47:38 ID:YXvmepNc
>>424
アイカツ11万か、売れたなぁ

426名無しさん:2013/04/11(木) 17:50:24 ID:582CcjBY
逃走中は来月にもハーフが見えるなw

VITA版プロスピは流石に50位以内には居るか

427名無しさん:2013/04/11(木) 17:50:53 ID:Mxv1qd7E
ニューマリ2ダブルミリオンリーチ!

428名無しさん:2013/04/11(木) 17:51:49 ID:bV/JwdnM
>>424
機種別ランキングの360が笑える
ソフトシェアは任天堂とSCE半々てとこだね
面白そうなデータだしこれから要チェックやな

429名無しさん:2013/04/11(木) 17:53:00 ID:Aksfckp2
箱次世代は日本市場はもうスルーするのだろうか

430名無しさん:2013/04/11(木) 17:54:25 ID:JczxnrrY
>>424
こっちはアスキー・メディアワークス調べなんだな。
ファミ通のほうはエンターブレイン グローバルマーケティング局になってるけど
グループ統合してもそのまま続けるんだろうか。

431≡:>:2013/04/11(木) 17:55:21 ID:ucfe7VC.
【本日の予定】
*村での誕生会
*ELSとの対話

432名無しさん:2013/04/11(木) 17:55:35 ID:Mxv1qd7E
>>429
例え出しても海外サードが本気で日本取りに来るをゲーム出さないと前と同じだと思うの
よく海外メーカーが日本ゲームメーカーをガラパゴスガラパゴスって揶揄するけど
結局自分たちだってアメリカでしか売れないようなゲーム出してるって気づいてないよ
規模がでかいからいいって意見もあるけど
それじゃあPCでゲームと同じ運命でさあ…

433名無しさん:2013/04/11(木) 17:55:39 ID:NlLhpDBE
>>424
3DSぷよぷよ、ベストで5万も売れてる なめこももうすぐ5万なんだ
アイカツもやっぱり水面下で10万行ってたかぁ

434名無しさん:2013/04/11(木) 17:58:33 ID:582CcjBY
>>433
3DSのぷよ20thはぷよの日のアレで
一旦30位以下に落ちてたのが数週戻ってきたからなぁw

廉価の存在知った人が多いってのはあるだろうけど

435名無しさん:2013/04/11(木) 17:58:34 ID:ePEkfblA
>>431
Yイメスパ16〜18まで一気にクリアー
17と18は手こずったぜ

436名無しさん:2013/04/11(木) 17:59:12 ID:sKuZLoz.
>>424
New スーパーマリオブラザーズ Uは505,125本か。
Wii Uの次世代機が見える頃には100万本に届くか?

437名無しさん:2013/04/11(木) 17:59:51 ID:28agyD.c
>>432
|*з-)b

438名無しさん:2013/04/11(木) 18:01:28 ID:zQBjVySc
>>416
肩のミサイルはギャンの盾と同じ危険性を匂わせる

439箱@:2013/04/11(木) 18:01:48 ID:vQ9Ru44E
ノルウェーではペットボトルの水500mlで三百円消えたなぁ

ランチがしょぼくてビール一本で5000円だった。

440名無しさん:2013/04/11(木) 18:02:26 ID:Y/hmr3iw
>>434
ダウンロード版欲しいなあ

441松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 18:02:27 ID:XZZILqu.
>>432
正直海外のゲームはグラですら差別化出来てないゲームも多いのがちょっと…
もっとカートゥーン風やアメコミ風のゲーム出していいのよ。
ボーダーランズ2なんかはアメコミっぽいですよね。(見ただけだけど)

442名無しさん:2013/04/11(木) 18:02:52 ID:sKuZLoz.
>>432
日本国内のメーカーでもガラパゴス言ってるやないですかー(棒

443名無しさん:2013/04/11(木) 18:03:51 ID:zGhuD2dM
>>432
それは任天堂ハードでサード売れないとか言ってる人達にも言えることだねぇ
64、GCと耕作に失敗、放棄してきたツケを払わずにPSのシリーズや外伝を持ってきても意味が無いもの

444名無しさん:2013/04/11(木) 18:05:56 ID:QqDFV0KM
1wあってもおわんねーだろw
と、初見でおもったお仕事が
1時間でおわったので
明日することがない悩みを抱えつつ
帰宅中。

見積もりを過大に評価する癖が
ついてるのう。
(客先がうるさいから、即答即断はしないようになった)

445名無しさん:2013/04/11(木) 18:06:03 ID:9dFxm/kw
>>432
そういうのはお互い様だからな

446名無しさん:2013/04/11(木) 18:06:27 ID:iDRkvvpw
むむむ、3DSヴァンガードが極一部の3DSで起動しないトラブルがあるの?
ファームとの相性の悪いのが原因なのかなあ?
そして、どのぐらいの頻度で起きるのか調べようとしたら出てくる、糞jinのtweetとそれのRTは○ね。

447名無しさん:2013/04/11(木) 18:11:22 ID:bV/JwdnM
カグラの12万も騒ぐほど3DS版との差を感じないなあ
アニメあった分程度だけとは言わないけど

448名無しさん:2013/04/11(木) 18:12:49 ID:Mxv1qd7E
今の時点だとFPS病は一昔前の日本のRPG病と大して変わらないよね

449名無しさん:2013/04/11(木) 18:12:59 ID:JwJUsAxI
シムシティMac版発売日きまったのか

450箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 18:14:04 ID:MDODvkgU
>HaloのMac版
!!!!

451名無しさん:2013/04/11(木) 18:14:25 ID:NkLoUbfg
ガラパゴスと揶揄してるのは海外かぶれの日本人じゃね?

ガラパゴスって言ったら本家の島のほうで、豊かな自然に対するプラスのイメージはあっても…

452松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 18:14:39 ID:XZZILqu.
ルーニーテューンズorタイニートゥーンのFPSとか出せばいいのに。
キャラ別に強烈な個性つけられそうなのに何故どこも出さないんだ…

453名無しさん:2013/04/11(木) 18:15:21 ID:5JTUzuas
>>452
そういうのやろうとすると「T」PSの方が適性高いから、とか?

454箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 18:15:37 ID:MDODvkgU
>>452
ドンパチさせるならHTFとかサウスパークじゃね?w

455名無しさん:2013/04/11(木) 18:16:06 ID:jXFjGRRs
>>447
個人的にはそのアニメがあったというのが一番大きいと思う
そして3DSだけではアニメはなかっただろうなとも

456名無しさん:2013/04/11(木) 18:16:36 ID:Mxv1qd7E
>>451
実際はガラパゴスじゃなくてもっと酷いこと言ってた
IGNとか一部開発者は露骨に死んだとか衰退したとかコメントしてたし

457名無しさん:2013/04/11(木) 18:16:38 ID:iDRkvvpw
twitterがあまりにもロクな情報が得られないから本スレ覗いてみたら、
ごくごく低い頻度でホッとした。週末買いに行こうかな。
まるで頻繁に起きているように騒いでいるだろう糞ブログと信者のウザい事よ。今更だけど。

458名無しさん:2013/04/11(木) 18:16:56 ID:jXFjGRRs
ハッピーツリーフレンズのぶつ森はまだですか?

459名無しさん:2013/04/11(木) 18:17:32 ID:oy91EIwE
逆転裁判5は7月25日

http://www.capcom.co.jp/game/content/gyakuten/?p=1127

460松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 18:18:37 ID:XZZILqu.
>>453
確かにキャラゲーになるからキャラが見れる視点のが良いですねw
>>454
なんかその辺にあるFPSと差別化できなさそうでちょっとw
カジュアル方面(グロなしスポーツ路線)に偏ってもいいかなあって思いました。

461箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/11(木) 18:19:00 ID:MDODvkgU
>>459
逆裁そこに突っ込むとなるとモンハンは8月1週目かな

462名無しさん:2013/04/11(木) 18:19:19 ID:Xq3Ob8uk
>>459
前作はなかったことになったかとおもったら、ちゃんとオドロキ君もいるのか。
まあ彼が悪いわけじゃないしなw

463名無しさん:2013/04/11(木) 18:19:22 ID:G1TGsGlg
>>457
いつもの事

464名無しさん:2013/04/11(木) 18:19:31 ID:Mxv1qd7E
>>459
月刊アトラスの次は月刊カプコンの恐れが

465名無しさん:2013/04/11(木) 18:20:39 ID:ePEkfblA
しかし多いなぁ〜wデジモン買うの止めておくかな
ダン戦Wも7月にきそうだし

466名無しさん:2013/04/11(木) 18:20:47 ID:Xq3Ob8uk
今年の後半は月刊任天堂の可能性もあるしなあ。
今からお金ためておかないとぬわあ

467名無しさん:2013/04/11(木) 18:21:25 ID:5JTUzuas
>>460
その辺り考えると「Water Warfare」は、ゲーム的にも世界観的にも良い感じだった。

……え、何で英語名とな?
だって、正直日本語版タイトルって、ニコニコ文化圏的に言うと「タイトルバイバイ」的な物が。

468名無しさん:2013/04/11(木) 18:21:51 ID:jXFjGRRs
やっぱり物が売れる時期を考えれば
発売日が重なるのは仕方ないのだろうな

469名無しさん:2013/04/11(木) 18:22:50 ID:zQBjVySc
>>461
その辺にWiiUのソフトがふらっと入りそうでなあ
お盆前は色々大変なことになりそうな予感

470名無しさん:2013/04/11(木) 18:23:07 ID:lM9pOUVQ
>>461
案外夏=9月にぶち込んで来て毎年何故かその時期に集まる連中をデストローイ!
するやもしれん。

471名無しさん:2013/04/11(木) 18:23:08 ID:fKGG0sg2
|з-) ガッチャマンは?

472名無しさん:2013/04/11(木) 18:23:28 ID:G1TGsGlg
オセロ解散したのか

>>459
なるほどくんがマトモになってオドロキくんがおかしくなってるw
釣られてるんだろうけどやはり気になってしまうじゃないか

473名無しさん:2013/04/11(木) 18:23:40 ID:bV/JwdnM
>>459
なんでこんなとこでサラっと書いてんだw

474名無しさん:2013/04/11(木) 18:25:20 ID:rhQs2O1o
パズドラCS版が今度のコロコロで発表らしいのでそれも夏頃になるかもね

475名無しさん:2013/04/11(木) 18:25:50 ID:lM9pOUVQ
ああ、そうか。
三ヶ月後には7月なのか。

徹底してやがるなーw

476松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 18:26:20 ID:XZZILqu.
>>467
おぉ、水鉄砲FPSって出てたんですね。
しかも画面は明るい雰囲気ですし。

477名無しさん:2013/04/11(木) 18:26:21 ID:NkLoUbfg
>>456
様式美と化している面もあるけどね。
そういう文脈を知らずに海外では〜と喜んで貼ってくる人たちもいるけどさ

478名無しさん:2013/04/11(木) 18:26:27 ID:iDRkvvpw
>>463
起動しない人も少しいるみたいだけど、それよりも糞ブログをフォローしている奴のRTが多すぎてウンザリするね。

479名無しさん:2013/04/11(木) 18:27:38 ID:5JTUzuas
>>476
スポーツ系FPSと言われる物にありがちな「自動回復」の不自然さも、そのタイトルだと「乾く」からな。

480名無しさん:2013/04/11(木) 18:27:59 ID:Xq3Ob8uk
肥大化して死ぬよりも独自の進化で生き延びた方がいいと思うの

481ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/11(木) 18:28:05 ID:jO0ufV3k
逆転裁判5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで、下記ローテーションでソフト購入だな!

5/23 真・女神転生4
7/25 逆転裁判5

482名無しさん:2013/04/11(木) 18:28:24 ID:lM9pOUVQ
>>478
以前はRTしてる手動BOTも多かったけど、今はどうなんだろう

483名無しさん:2013/04/11(木) 18:28:49 ID:ln7RO3rw
あとはダイレクトアタックが来れば完璧だな

484名無しさん:2013/04/11(木) 18:28:57 ID:J0TR2FFI
>>481
6月は新世界樹もありまっせ。

485名無しさん:2013/04/11(木) 18:28:59 ID:Oa9ssG1o
>>456
おっと日本人でありながら海外で日本市場は死んだと触れ回ってた
稲なんとかさんの悪口はもっと言うべし

486松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 18:29:38 ID:XZZILqu.
>>479
水鉄砲にしたからその辺の理由付けは説得力があるものになってるんですね。
ロスプラなんかではハーモナイザーで自然回復するってコロコロGで知りました。

487名無しさん:2013/04/11(木) 18:29:38 ID:G1TGsGlg
ゴーバケに入ってたのは水鉄砲TPSだったかな

488名無しさん:2013/04/11(木) 18:30:14 ID:bV/JwdnM
>>482
相互協力してる感のが100くらいあるけど、
普通にニュースサイトとしてRTしてる人のがほとんどだよ

たまに作家さんとかネット著名人とかでも引用してるし

489名無しさん:2013/04/11(木) 18:30:39 ID:Oa9ssG1o
起動せんケースに当たっても、その内直るだろうしな

なお、不具合は広まっても修正されたという情報は広まらない模様
ソーシャルネットワーク()

490名無しさん:2013/04/11(木) 18:31:09 ID:/zYevRBM
ここまで6月-7月に3DSタイトルが出てくると、自分もいいかげん
DL購入に切り替えた方がパッケの置き場所取らんで済むかな・・・

491名無しさん:2013/04/11(木) 18:31:37 ID:iDRkvvpw
>>482
それもあるけど、糞ブログの記事をそのままRTするバカが多いこと多いこと…。

492名無しさん:2013/04/11(木) 18:32:54 ID:3GJwTyWQ
>>491
糞ブログ自体はブロックしても非公式RTするバカもいるしな…

493名無しさん:2013/04/11(木) 18:34:33 ID:YXvmepNc
>>452
標的はロードランナーのみならすごくやりたい

494名無しさん:2013/04/11(木) 18:34:49 ID:Oa9ssG1o
>>492
非公式RTするバカの中には糸井さんもいたり…

495名無しさん:2013/04/11(木) 18:35:54 ID:lM9pOUVQ
>>494
気付いて消してたね

496松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 18:36:08 ID:XZZILqu.
>>493
もちろん操作キャラはコヨーテですねわかりますw
アクメ社製ガジェットを上手く使ってってのは面白そうです。

497名無しさん:2013/04/11(木) 18:36:21 ID:yo3tNWXo
糞ブログと言えばアニメ系のが
ヤマグチ氏煽ってた記事全消ししててドン引き
もう本当クズすぎる

498名無しさん:2013/04/11(木) 18:37:34 ID:UzPJ8eKM
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
寒いー

499名無しさん:2013/04/11(木) 18:48:51 ID:4gErEuqA
年末まではひとまずWiiUは忘れて
脂の乗りまくった3DSに舌鼓を打ちまくるプレイだな
舌「連打過ぎて壊れてしんでしまいます」

500仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/11(木) 18:52:35 ID:uSpT2BCg
>>481
同じだなw

501名無しさん:2013/04/11(木) 18:52:40 ID:Oa9ssG1o
あっこをニュースサイト代わりにしてる業界の人結構いてるのよねえ
菊田さんも使ってたな

もはや使ってるからなんだという気にはなってるのであるが

502しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 18:57:13 ID:3NtkUJBw
>>499
年末までねえ

503名無しさん:2013/04/11(木) 18:58:45 ID:4gErEuqA
年末前に何か来るのか…?
今のトコロだとピクミンぐらいしか出撃準備完了してないハズだが…?

504名無しさん:2013/04/11(木) 18:58:51 ID:sLfcNiyI
夏からくるんじゃないかと怯えている俺
年末くるのは当たり前だしな

505帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/11(木) 19:00:24 ID:sLYhOgyE
5月:メガテン4、最大往生、シューティングラブ。10周年
6月:ジャイロゼッター
7月:逆転裁判5
消化しきれる気がしねぇ

506名無しさん:2013/04/11(木) 19:00:36 ID:qS4izLZk
成功するかどうかはさておき
夏に核のひとつや2つは来るだろうなw

ファーストとしては間空きすぎるのは不味い

507名無しさん:2013/04/11(木) 19:00:57 ID:obcIup1Q
>>505
積んでもいいのよ(ニッコリ

508名無しさん:2013/04/11(木) 19:01:19 ID:lM9pOUVQ
年末と言わず8月以降の情報は来月以降じゃないと出てこないだろうから
今はなんとも言えんとこだな

>>498
東京もここ数日寒いよー

509帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/11(木) 19:01:32 ID:sLYhOgyE
>>507
に、2週間後にはカラドリウスが控えているんですが(震え声

510名無しさん:2013/04/11(木) 19:02:02 ID:sLfcNiyI
最大往生は超限定版まったく予約できなくて諦めたな

511名無しさん:2013/04/11(木) 19:02:10 ID:NzDR4fjo
今更ながらEDF4が7月と知った
今年の夏充実充実しすぎじゃありませんかね・・・

512名無しさん:2013/04/11(木) 19:03:36 ID:NkLoUbfg
よくて西洋スタンダード、下手するとUSA!USA!ってレベルのものも多い

513名無しさん:2013/04/11(木) 19:04:05 ID:ln7RO3rw
夏は外で遊べ

514名無しさん:2013/04/11(木) 19:05:17 ID:obX0waOE
真夏のお昼から始まるコケスレ逃走中と聞いて

515名無しさん:2013/04/11(木) 19:05:35 ID:MWKKnWCM
うさ!うさ!
要するにバニーさん最高ということですか

516名無しさん:2013/04/11(木) 19:06:02 ID:Oa9ssG1o
>>513
お外でモンハンですね。わかりました(棒

517名無しさん:2013/04/11(木) 19:06:46 ID:SrQFHwVY
まとめブログは見るまでは自己責任としても軽々しく広めるなと
ま、そうやって周りから信頼を失ってくわけだ

あまり出費はしたかないがペパマリスーパーシールを実際どんなもんかと
やってみたくなった次第

518名無しさん:2013/04/11(木) 19:07:38 ID:8BEdObUQ
サードのマルチソフトがWiiUに出る、って情報も増えてきてるし
そろそろ任天堂も動くんじゃないかなあ。
年末前に何かある、ってかピクミンは出るでしょう少なくとも。

519名無しさん:2013/04/11(木) 19:07:55 ID:AIQPum.k
>>486
バンバン☆キッズはアイテムのバランスとか
細かいところが残念だったが可能性を感じたんだがねえ。

520名無しさん:2013/04/11(木) 19:08:45 ID:sLfcNiyI
普通にピクミンからラッシュがくると思っていたりな

521名無しさん:2013/04/11(木) 19:08:47 ID:/.RfUQGw
ゲハブログしかりpixiv覇王しかり
得になる何かがある以上何やらかしたって知らん顔で続けるでしょ

522名無しさん:2013/04/11(木) 19:09:00 ID:KKMkdbbE
たぶん、ドドってるが貼る。
このスレにきっと内通者がいる!!

「鉄ちゃん」育成は子供から! JR各社、マクドナルド商法で囲い込み必死
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130411/bsd1304111705018-n1.htm

 将来の利用客と見込んで子供を「鉄ちゃん(鉄道マニア)」に育成する試みが、鉄道各社の間で加速している。
背景には、急速な少子高齢化の進展により、主要客層であるビジネスマンを始め沿線人口減少への危機感がある。
子供ファンを作り、売り上げを拡大していったマクドナルド商法にならった取り組みだ。

 JR九州の青柳俊彦専務(鉄道事業本部長)は「鉄道クラブのメンバーを、
九州新幹線に引き込むような策を講じていかなければならない」と述べた。
九州新幹線でも子供に照準を合わせた戦略を構想している。

 子供受けするキャラクターや会員制クラブなど、JRがさまざまな手法で、鉄道の魅力を子供に刷り込もうとするのは、
沿線人口減少への危機感が大きい。

523名無しさん:2013/04/11(木) 19:09:50 ID:Xq3Ob8uk
ワンダフルジョーはいつ頃出るかのう。
ベヨネッタとかXみたいなのはしばらく先だろうが。

524名無しさん:2013/04/11(木) 19:10:06 ID:Oa9ssG1o
>>517
まとめブログに限った話じゃないけど、タイトルしか見てない人は"かなり"多い
故に新聞のWeb記事は週刊誌みたいな見出し付けたがるんだろうけどね

本文では全然違うのに、見出しだけ見てドヤ顔で語る人多くて笑えん

525松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 19:10:33 ID:XZZILqu.
>>519
アイテムで逆転ってのはマリカー的で良いかもなんですがやりすぎると上級者無双になってしまうのが難しいですね。

526名無しさん:2013/04/11(木) 19:10:40 ID:UzPJ8eKM
>>431
ですーのさんが誕生日なのか、村の住人なのか…?

あと膝ボンバーさんが今日あたり誕生日かな?(去年のデータを見ながら)

527名無しさん:2013/04/11(木) 19:10:50 ID:4gErEuqA
乗り鉄にならないと逆効果の恐れ

528名無しさん:2013/04/11(木) 19:11:54 ID:NkLoUbfg
>>517
「まわり」が既に…ってのもあり得るけどね

529名無しさん:2013/04/11(木) 19:12:06 ID:3GJwTyWQ
>>527
撮り鉄なんかなったら自家用車できて鉄道遅延させて自家用車で帰るしな

530名無しさん:2013/04/11(木) 19:13:29 ID:Oa9ssG1o
個人的に気になるのが、マリオで検索すると大抵掛かる
「パズドラ1200万DLすげー。マリオ600万だぜ?」って感じの呟き

531≡:>:2013/04/11(木) 19:13:33 ID:ucfe7VC.
>>526
本人ですーの。
仕事から帰ったら3DSのカメラ起動だ。

532名無しさん:2013/04/11(木) 19:15:05 ID:SOrrQwUs
今帰宅しびびー

533名無しさん:2013/04/11(木) 19:15:11 ID:oy91EIwE
>>531
おお、おめでとうございます

534名無しさん:2013/04/11(木) 19:15:29 ID:UzPJ8eKM
>>531
おお!それはそれは!
了解ですー!
mirai持ってたらmiraiも忘れずにー

535松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 19:15:35 ID:XZZILqu.
>>531
おめでとうですーよ。

536名無しさん:2013/04/11(木) 19:16:07 ID:Oa9ssG1o
(これはゲソをモグモグされるですーのさんの誕生日絵が来るな)

537名無しさん:2013/04/11(木) 19:16:21 ID:lM9pOUVQ
>>522
たぶん初ダヨー
しかし酷い内容だw

>>530
アングリーバードを思い出すなあ

538名無しさん:2013/04/11(木) 19:17:42 ID:sLfcNiyI
>>530
気になるのはチュートリアルでレアモンスター引くまで
アプリ消して再ダウンロードしている人のもダウンロード数にカウントされているのかな

539名無しさん:2013/04/11(木) 19:17:58 ID:4gErEuqA
続編制作チームによる日誌サイト「俺の屍を越えてゆけ 続編への道」で,
関係者向けのコンセプト紹介映像(の編集版)が公開に
http://www.4gamer.net/games/140/G014077/20130411079/
編集され過ぎてて何がなんだかわからない!
あのしゃれこうべの列から見るに今回の敵は元一族なんかなぁ…
確かに初代と最終世代以外は報酬の無い戦いだったけど

540名無しさん:2013/04/11(木) 19:18:28 ID:R8TbUPB.
(誕生日を覚えられたくないのでここでは絶対にいわないのだ)

(もうすぐ17歳だけど)

541名無しさん:2013/04/11(木) 19:19:39 ID:G1TGsGlg
アングリーバードは見事に一発屋で終わった印象
「マリオなんか」が何百万をいくつも出せたのとはやはり違うんだと

542名無しさん:2013/04/11(木) 19:20:03 ID:oy91EIwE
>>538
確か入ってなかったと思う

543名無しさん:2013/04/11(木) 19:21:35 ID:/.RfUQGw
5年後もパズドラが残ってればパズドラすげーにはなるけど
DL無料な以上無数に湧き出るクローン達とやりあっていけるかどうか

544名無しさん:2013/04/11(木) 19:22:15 ID:Xq3Ob8uk
しかし、1200万てーと日本国民の10人に1人がダウンロードしたことになるが、
さすがにそこまでとはにわかに信用できんぞな。重複はありそう。

545名無しさん:2013/04/11(木) 19:23:40 ID:NzDR4fjo
人と言うより端末数?

546名無しさん:2013/04/11(木) 19:24:05 ID:sLfcNiyI
>>542
おう、すげぇ
パズドラも昔は有料アプリだったらしいね

547名無しさん:2013/04/11(木) 19:24:13 ID:oy91EIwE
>>544
日本以外のDLも含むとか?英語版あるし

548名無しさん:2013/04/11(木) 19:25:21 ID:qS4izLZk
変態なので誕生日は秘密にしている
属性と誕生日で照合されたらリアルバレしかねないw

549名無しさん:2013/04/11(木) 19:25:30 ID:bV/JwdnM
あまたの無料ゲーと同じく落としただけの人が大半だろうに
そういうのに比べれば多いとは思うけど、実態とはちょっと違う
てのを無邪気にすげえ言ってる人に説明するのもちょっとなんかな、とも思う

550名無しさん:2013/04/11(木) 19:25:55 ID:Xq3Ob8uk
>>547
あー海外含むはありそうだな。
ただ、そうするとNewマリオは2900万だぞw

551名無しさん:2013/04/11(木) 19:28:09 ID:BW9wn40A
誕生日なんて適当に決めればいいんだよ(棒

552しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 19:30:29 ID:3NtkUJBw
>>544
韓国や
米国含む
重複は除く

553独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 19:30:49 ID:hnmt2Cqw
胸を張って誇れるもんが自分にどれだけ有るのかって
名前と誕生日とキュートな指紋ぐらいあれば十分だろ

554名無しさん:2013/04/11(木) 19:30:54 ID:vIPPhoPA
>>546
有料だけど今ならタダで始められます!→好評なので基本無料に変更です!
こうだと聞いた、なので事実上変わってない

555名無しさん:2013/04/11(木) 19:33:57 ID:SOrrQwUs
あんなに種類があるのに「好きなポケモン」で特定されそうで怖い(ぼう

556しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 19:34:28 ID:3NtkUJBw
>>555
しびびうなぎいぬー

557名無しさん:2013/04/11(木) 19:34:31 ID:R8TbUPB.
>>553
>ダイアキュートな指紋

!?

558しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 19:37:05 ID:3NtkUJBw
>>554

まああれは狙ったらしいがw

559名無しさん:2013/04/11(木) 19:39:04 ID:BW9wn40A
「今なら無料!」はよくある撒き餌だねw

560名無しさん:2013/04/11(木) 19:39:28 ID:sLfcNiyI
>>558
なんという汚い手w

561名無しさん:2013/04/11(木) 19:40:19 ID:lM9pOUVQ
> 49,800円だけど今なら44,800円です!→好評なので定価44,800円に変更です!
せーがー

562名無しさん:2013/04/11(木) 19:40:22 ID:Oa9ssG1o
>「今ならレアカードもらえる!」

!!

563帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/11(木) 19:40:48 ID:sLYhOgyE
苗字でばれそうな俺

564しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 19:41:08 ID:3NtkUJBw
>>560
無料だと上位にいくの難しいからね

565ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 19:41:21 ID:0a9KccMA
歌声は通る方だと自負している
普段の声はかなり小さい

566名無しさん:2013/04/11(木) 19:42:02 ID:4gErEuqA
Flet光が初期工事費を取れるようになるのはいつの日か…

567名無しさん:2013/04/11(木) 19:42:09 ID:8BEdObUQ
>>553
また懐かしい曲をw

568ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 19:46:25 ID:0a9KccMA
ゲーム15は15000円です、9個潰したのが9800円です
実際安い

569ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 19:48:17 ID:0a9KccMA
名字でググるとガッツリ実家が出てくる

570名無しさん:2013/04/11(木) 19:53:10 ID:SOrrQwUs
東京都千代田区千代田1番地と聞いて

571名無しさん:2013/04/11(木) 19:54:21 ID:qS4izLZk
苗字を入れたら一族の名前と俺のフルネームも出てしまう

数少なすぎやw

572名無しさん:2013/04/11(木) 19:55:59 ID:Aksfckp2
>>555
ダストダスか(棒

573帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/11(木) 19:56:11 ID:sLYhOgyE
コンマイのソーシャルの迷走っぷりを目の前で体験しているわけだが
何故今WBCのイベントなのか@ドリームナイン

574名無しさん:2013/04/11(木) 19:56:12 ID:HBODYWOY
魔導物語1丁目2番地3号と聞いて

575ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 19:59:06 ID:0a9KccMA
今日はファルコでも鍛えるか

576独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 20:01:56 ID:hnmt2Cqw
>>575
無理に北斗無双やらんでもいいんちゃう?

577名無しさん:2013/04/11(木) 20:02:45 ID:FTvaxZZE
>>390
アジャパーじゃねえよ

578名無しさん:2013/04/11(木) 20:03:22 ID:eUpSyL2c
苗字をもじった名前をオンゲのキャラ名にしても
まったく身バレしないほどありふれた名前だぜ!

579 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 20:04:03 ID:FTvaxZZE
_/乙(、ン、)_ストーリーモード消化がクソ過ぎて積んだ>北斗無双

580 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/11(木) 20:04:06 ID:K/EIwFzw
>>573
573ゲットしてますね。
コナミは日本が三連覇するつもりでいろいろ考えていたのかもしれませんね。

>>490
取説の電子化が進みましたのでケースが薄くなると嬉しいです。

581 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 20:07:16 ID:FTvaxZZE
>>571
_/乙(、ン、)_教えて

582ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 20:09:50 ID:0a9KccMA
>>576
南斗拳士以外の北斗キャラで椀子そば的に追加される雑魚をひたすら殺しまくるゲームとしては楽しい
南斗拳士も前作を思い出さなければ楽しい

ただしこの楽しみ方にはDLC購入必須

583名無しさん:2013/04/11(木) 20:09:50 ID:5JTUzuas
>>571
鯨臥さん乙(棒

584独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 20:10:24 ID:hnmt2Cqw
>>582
楽しいなら良いのだが

585名無しさん:2013/04/11(木) 20:11:08 ID:Aksfckp2
久夛良木も数が特定できそうな珍苗字だな

586ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/11(木) 20:16:16 ID:jO0ufV3k
>>484
6月は様子見させてもらうー。どうせ新世界樹買っても積むんだし…。
今夏に出るデビサバ2リメイクも気になるんだよねえ…。

>>500
もう少し3DSとWiiUはADVを出すべきッ
せっかくどっちもタッチパネル画面があるんだから、ADV向きだと思うのよねえ。

587膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 20:17:08 ID:6FU72B0o
今北、今年もミクさんにお祝いしてもらったよ産業
3DSの起動音の違いは気がつかなかったけど

588独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 20:18:16 ID:hnmt2Cqw
まあ女神4は確定なんだが
シムシティが期待はずれだったので「今」が空いている

トモコレかなぁ…
いちいち上手い時期に出すよなぁ任天堂は

589名無しさん:2013/04/11(木) 20:18:31 ID:jXFjGRRs
情報をどっかから得てる訳じゃないし
任天堂が発売スケジュールを発表するまでは分からん事だらけだからね。
少なくとも
Wii Fit U
ピクミン3
ワンダフル101
風のタクトリメイク
Wii Party U
レゴアンダカバー
のタイトルは年末までにでるんだろうけど。

590名無しさん:2013/04/11(木) 20:19:04 ID:m.sgBnr2
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/wecj/index.html
いつの間にやらWiiUダウンロードソフトに新作が追加されてるな

オセロだけど…

591名無しさん:2013/04/11(木) 20:21:17 ID:fKGG0sg2
今までのGREEにはなかった?

ダンジョンカードゲーム「ダークアビス」は,重厚な世界観で“ダークな雰囲気”を追求したタイトルだ
ttp://www.4gamer.net/games/210/G021019/20130411016/
>>これまでのグリー作品は,可愛い女の子やカッコイイ男の子などカジュアルなイメージで,
>>なおかつ,効率的に進められるソーシャルカードゲームが多い印象だった。
>>しかし,今回配信された「ダークアビス」は,細部の演出に強くこだわっており,

>>「ダークファンタジー」という世界観を追求した作品となっている。

     ∩
  ⊂⌒(  _, ,_)いやだからカードゲームっすよね…?
     `ヽ_つ ⊂ノ

592名無しさん:2013/04/11(木) 20:22:26 ID:5JTUzuas
>>590
まあ、DSiから意欲「だけは」トップクラスのアークだからな、むしろ商標権のライセンスを正規に受けている所が驚くところなのかも。

593名無しさん:2013/04/11(木) 20:22:28 ID:ePEkfblA
>>590
ネット対応だったらいいのにフレンドとちょっと暇な時に出来るし

594名無しさん:2013/04/11(木) 20:22:39 ID:Aksfckp2
カードゲームの時点で草不可避

595名無しさん:2013/04/11(木) 20:22:58 ID:KKMkdbbE
乳首ピアスかと思いきやアビスか。
いらん。

596名無しさん:2013/04/11(木) 20:23:13 ID:3GJwTyWQ
>>591
いくらこだわったって所詮カードゲームじゃなー

597名無しさん:2013/04/11(木) 20:23:33 ID:5JTUzuas
>>591
まあ、そういうガワは無かったってことなんじゃない?

598ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 20:25:25 ID:0a9KccMA
>>584
実際動きや技はよくできてる
まあ中雑魚以上は起き上がりに投げを重ねるか攻撃に合わせて奥義だす作業だが
ガー不か繋ぎやすいガード割があればガー不ブッパかガード割から奥義かの作業になるけど
だから雑魚だけ相手にしてるのが一番楽しい

599ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 20:26:55 ID:0a9KccMA
カードゲームなら大分昔だがPSのエンドセクターが好きだった
結局Nルート行けてないままだな

600名無しさん:2013/04/11(木) 20:28:01 ID:Mxv1qd7E
困ったらカードゲームにするのやめようよ
PSOEP3で俺たちはコリゴリなんだから

601名無しさん:2013/04/11(木) 20:28:32 ID:ePEkfblA
カードゲーム・・・ヴァンガード(ぼそ

602独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 20:28:33 ID:hnmt2Cqw
そういえば夕方のネタ書くの忘れてた
とあるスーパーでの話し

幼女が大声で
幼女「ママおちんこ食べてるー」
幼女「ママいつもおちんこ美味しい美味しい言ってるー」

ううむ
まぁおそらくパパとのプレイを目撃した訳ではなく
御新香の事なのだろうが、何故それを叫びますか?

603名無しさん:2013/04/11(木) 20:29:37 ID:4gErEuqA
・サンシャイン牧場(スローライフもの)
・怪盗ロワイヤル(課金アイテムRPG)
・ドリランド(ガチャカードゲー)
・パズル&ドラゴンズ(パズルRPG)

次のソシャゲフォーマットはなんじゃろな?

604名無しさん:2013/04/11(木) 20:30:00 ID:vB.yRrMc

一緒に旅に出よう

605名無しさん:2013/04/11(木) 20:30:59 ID:ePEkfblA
>>602
いやまて発音がそう聞こえるだけでおしんことかおしるこかもしれないだろう!

606名無しさん:2013/04/11(木) 20:31:17 ID:Mxv1qd7E
あとFFとかシリーズ物にもありがちなんだけど
行き着くところまで行き着くとダークな造形と暗いストーリーにしがちだよね

607名無しさん:2013/04/11(木) 20:31:45 ID:5JTUzuas
>>603
パズドラすらパズクエという先駆者が居たと言えなくもない、というか初見時「これ、パズクエじゃね?」と思った程だし。
つまり、コンシューマーでは既存のフォーマットを精査すれば、ガチで当てに行く推測も出来るんじゃないかな。

608名無しさん:2013/04/11(木) 20:32:12 ID:ePEkfblA
てちゃんと書いてたw失礼した。2代目w

609名無しさん:2013/04/11(木) 20:32:24 ID:GJBE4bVU
>>601
http://livedoor.blogimg.jp/hutagun/imgs/f/7/f72a4efb.jpg

610名無しさん:2013/04/11(木) 20:32:50 ID:CL.YKRbo
>>601
お目当てのカードを集めるためのポイント稼ぎとは言えジエンドかげろうに
頼ってしまってる自分が不甲斐ないw安定感が違い過ぎるんや・・・。

611名無しさん:2013/04/11(木) 20:32:52 ID:YXvmepNc
>>606
おっとドラクォの悪口は…まあ悪いところもあるから言っていいぞ!

612名無しさん:2013/04/11(木) 20:33:31 ID:eUpSyL2c
ママいたたまれないなw

613箱@:2013/04/11(木) 20:34:09 ID:vQ9Ru44E
オセロはネット対戦欲しかったよね確かに

614名無しさん:2013/04/11(木) 20:34:31 ID:4JIfn4UI
世紀末すぎるオフィシャルカードゲームと聞いて

615ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 20:35:21 ID:0a9KccMA
ふふふ万全のファルコさんの前では修羅もゴミのようだ

616名無しさん:2013/04/11(木) 20:37:33 ID:ePEkfblA
>>610
しょうがないw
し・・・ヒロインのアイチくんのデッキはしょぼいし
しかしDL版でも1700ブロックくらいかーDL板悩むなぁ

617名無しさん:2013/04/11(木) 20:39:56 ID:Mxv1qd7E
ポップな作風がだんだんシリアスになり
途中からダークな路線になり
更によくわからない造語が飛び交うようになる
何もコレはゲームに限らずジャンプ漫画とかでもよくある

オサレとかリボーンとかそうだったね

618名無しさん:2013/04/11(木) 20:41:27 ID:4gErEuqA
必殺技名を叫ぶだけで敵キャラが背後で吹っ飛んでたりする

619名無しさん:2013/04/11(木) 20:41:33 ID:CL.YKRbo
>>616
それもあるが今回最初トライアルデッキで貰えるカードはリアルのカード配分じゃなくて
トライアルに入ってる全ての種類のカード4枚なのでかげろうTDだとオバロとゴクウ4枚
最初からとかなのよねw勿論、ゴルパラならガルモが4枚とかこっちも強烈。

620名無しさん:2013/04/11(木) 20:42:18 ID:NkLoUbfg
どんなフォーマットでも当てれらるのはごくわずか

開発費上がってるなら余計にね

621名無しさん:2013/04/11(木) 20:42:40 ID:Aksfckp2
コテコテのファンタジーだったFF1から25年後の最新作があんなのになるなんて誰が予想しただろうか

622名無しさん:2013/04/11(木) 20:43:29 ID:6LfI.vpM
| _,,_  パーン
|#з-) 全部ウチの打ち切りアニメやんけ!
|⊂彡☆))Д') >>617

623柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/11(木) 20:45:41 ID:ztWktiyo
うむ、オンデマンド配信されてたポリスアカデミーを見てたらこういう時間だ。
http://koke.from.tv/up/src/koke19821.jpg

ポリスアカデミーは面白いなぁ。

624名無しさん:2013/04/11(木) 20:45:42 ID:ePEkfblA
>>622
オサレ先生打ち切りだったのかw

625名無しさん:2013/04/11(木) 20:46:20 ID:Mxv1qd7E
>>624
都落ちした結果訳の分からん所で終わった

626ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 20:47:18 ID:uzzK5EVM
金無しバグもち修正待ち
運営は動く身代金

金無しバグもちアップデート待ち
リッチな挨拶そう「友達紹介」

容赦なく厳しいヒット 業界の教えは
急いで行け 早くやれ 波に乗れ

勉強しろ 流れを読め 勝ち組になるために
1日1万 3日で3万 売上倍(ぶぁい)


(o_ _)oムリイウナヨ

627名無しさん:2013/04/11(木) 20:47:23 ID:Aksfckp2
>>624
何か映画がコケると打ち切り対象になるらしい

628名無しさん:2013/04/11(木) 20:48:24 ID:ePEkfblA
>>619
ほほー

629名無しさん:2013/04/11(木) 20:50:15 ID:CL.YKRbo
>>628
まあとは言え結局TDなのでファーストヴァンガードは移動無し6000の
しょっぱい奴なのでそうそうひたすら剥くハメにはなるw
コンローの為に騎士王降臨をどれだけ剥いたか・・・しかしまだまだ集まらない完ガorz

630名無しさん:2013/04/11(木) 20:50:40 ID:J0TR2FFI
おぼっちゃま君のアニメソングの替え歌かあ。
でも、若い人には分からないんじゃないか?w

631名無しさん:2013/04/11(木) 20:51:06 ID:6mZyGHeE
|з-) 最近じゃフェアリーテイルが

| _,,_  パーン
|#з-) って大きなお世話だ!
|⊂彡☆))Д') >>627

632 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 20:51:20 ID:AWIJxRuY
_/乙(、ン、)_最近トマトジュースが美味しい

633ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 20:51:38 ID:0a9KccMA
>>623
ポリスストーリーも面白い

634名無しさん:2013/04/11(木) 20:51:43 ID:NkLoUbfg
オサレさんはほぼ最初からだしジャンプがバトル路線なのも昔からだし

635ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 20:52:37 ID:uzzK5EVM
(゚Д゚)b金で解決!(ゲス顔)


(o_ _)oデキタライイネ

636名無しさん:2013/04/11(木) 20:52:56 ID:Aksfckp2
テレ東アニメの映画(ポケナル除く)で最後にヒットしたのって銀魂だっけ

637名無しさん:2013/04/11(木) 20:53:10 ID:Mxv1qd7E
ギャグはいいんだけど途中から能力系バトルになるのは何なんだろうな

638名無しさん:2013/04/11(木) 20:53:14 ID:NkLoUbfg
>>631
原作追いついたらきつくね?

639名無しさん:2013/04/11(木) 20:53:46 ID:QkiLMs2w
どうやらパズドラZなるものが3DS向けに出るみたい

640名無しさん:2013/04/11(木) 20:54:02 ID:GJBE4bVU
>>630
元の歌詞を考えた小林よしのりは後になって恥ずかしかったという
当時バブル絶頂期だったし

641名無しさん:2013/04/11(木) 20:54:41 ID:Mxv1qd7E
>>639
じゃ次はパズドラGTだな

642名無しさん:2013/04/11(木) 20:54:42 ID:ePEkfblA
>>629
物欲センサーをブレイクするんだ!(ぇ

643名無しさん:2013/04/11(木) 20:55:06 ID:lM9pOUVQ
>>627
映画が当たって延長して
映画二作目が滑って打ち切られたのがガッシュだっけ

644名無しさん:2013/04/11(木) 20:56:10 ID:J0TR2FFI
>>640
そんな話があったのかw
下品ではあるが歌い易いからいいとは思うけどなあ。

645名無しさん:2013/04/11(木) 20:57:04 ID:NkLoUbfg
ガッシュってテレ東だっけ?

646名無しさん:2013/04/11(木) 20:57:55 ID:lM9pOUVQ
ん? テレ東限定の話?

647名無しさん:2013/04/11(木) 20:58:02 ID:oy91EIwE
>>639
コロコロのフラゲきたのか

648松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 20:58:11 ID:XZZILqu.
>>639
やっぱ最強ジャンプかVジャンプのがよくね?w

649名無しさん:2013/04/11(木) 20:58:14 ID:ePEkfblA
>>645
フジ
どこでも一緒ということかと

650膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 20:58:25 ID:6FU72B0o
湯上り、
今宵は黒ラベルじゃなくてヱビスだから美味しいです

651名無しさん:2013/04/11(木) 20:58:26 ID:69WtpR2s
パズドラZでVita勝つる!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4120350.jpg

652名無しさん:2013/04/11(木) 20:58:32 ID:CL.YKRbo
>>642
成る程、取りあえずは使う用のないイゾルデは割と出たのはセンサーのせいか(棒

653名無しさん:2013/04/11(木) 20:58:38 ID:obX0waOE
びんぼっちゃまを思い出して泣けてきた

654名無しさん:2013/04/11(木) 20:58:56 ID:QkiLMs2w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4120350.jpg

これがソース

655独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 20:59:28 ID:hnmt2Cqw
バルカンのせいだと言うのかっ!!

656名無しさん:2013/04/11(木) 20:59:33 ID:Aksfckp2
ツタージャってこんなに小さかったっけ?
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1365674892172.jpg

657名無しさん:2013/04/11(木) 21:00:36 ID:4gErEuqA
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/11/news067.html
確かにパズドラの画面構成は3DSにピッタリだな

658膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 21:00:57 ID:6FU72B0o
ねぎマは何故か途中から武闘会だったな、そういえば

659名無しさん:2013/04/11(木) 21:01:49 ID:SOrrQwUs
>>656
しびびー?

660名無しさん:2013/04/11(木) 21:02:20 ID:oy91EIwE
>>651
コロコロじゃないのかな?

661名無しさん:2013/04/11(木) 21:03:08 ID:YXvmepNc
>>630
知ってても覚えてないよwでも「ぶぁい」ってのはおぼっちゃまくんの口癖だからわかるな

662名無しさん:2013/04/11(木) 21:03:11 ID:Xq3Ob8uk
パズドラZのCMは、兄貴がズエェェェェェェェェット!というのになりそうだな(半棒

663名無しさん:2013/04/11(木) 21:03:33 ID:69WtpR2s
>>660
どうやら電撃ニンテンドーっていう雑誌みたい(棒

664名無しさん:2013/04/11(木) 21:03:48 ID:QkiLMs2w
>>660
今日発売された電撃のページで電撃ニンテンドーの紹介ページがあって
そこで判明って流れみたい

665名無しさん:2013/04/11(木) 21:04:04 ID:Aksfckp2
>>658
じっしゃ?

666名無しさん:2013/04/11(木) 21:04:28 ID:oy91EIwE
>>664
なるほど

667名無しさん:2013/04/11(木) 21:04:28 ID:o2BhDgOo
>>664
フラゲですら無いのかw

668名無しさん:2013/04/11(木) 21:04:45 ID:lM9pOUVQ
>>655
9.2億→4.6億らしい
主題歌が上戸彩で吹いたw

669名無しさん:2013/04/11(木) 21:05:33 ID:Xq3Ob8uk
なぜかバトルものに移行していく漫画はけっこうあるけど、
バトルものから正統派に移行した俳優漫画もあったな。

670ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 21:05:34 ID:uzzK5EVM
( -_-)ヴァンガード売り切れだった。
そしてトモコレ押しがやばい。

671膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 21:05:45 ID:6FU72B0o
>>665
原作の方

672名無しさん:2013/04/11(木) 21:06:12 ID:UzPJ8eKM
日課ー
ですーのさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke19822.jpg

673名無しさん:2013/04/11(木) 21:06:39 ID:QkiLMs2w
幽白は初期の流れのままで良かった気がしてならない

674名無しさん:2013/04/11(木) 21:06:55 ID:GJBE4bVU
>>649
http://www.4gamer.net/games/064/G006485/20110426021/TN/001.jpg

675名無しさん:2013/04/11(木) 21:07:06 ID:69WtpR2s
Intel、第4世代CoreプロセッサをOEMメーカーへ量産出荷開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130411_595451.html

GT3+eDRAMがあれば、外付けGPUはもはやいらない



なんかWiiUの方向性だな

676名無しさん:2013/04/11(木) 21:07:08 ID:6VVJLBj.
ネウロとかはストーリー展開だけ書くと王道テンプレ物なんだが (強大な敵が途中で出てきて、その部下達を倒して最後に本人を倒す
独特のキャラと空気は最後までブレなかったなあ。
暗殺教室もこのまま駆け抜けて欲しい物だ。

677 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 21:08:01 ID:s.StTZ.A
_/乙(、ン、)_軟弱なアニメばかり放送するから打ちきり食らうんだよ。
男大空とか拳児とか兄メカすべき。

678独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 21:08:55 ID:hnmt2Cqw
>>669
なんですか、ザ・スターの島崎先生は女性ですよ

679名無しさん:2013/04/11(木) 21:09:00 ID:QkiLMs2w
>>676
ネウロの場合主人公が徐々に弱体化していくっていうのが新鮮だったな

680名無しさん:2013/04/11(木) 21:09:15 ID:SHsyy7C.
ヴァンガードの起動しない事例、公式が認めたのか。
しかし、一部の3DSで起動しないって、何が原因でそうなっちゃうんだろうか?

681ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 21:09:17 ID:uzzK5EVM
>>676
( ・_・)ヌルッフッフ

682名無しさん:2013/04/11(木) 21:09:28 ID:qS4izLZk
幽遊白書は初期の路線だと打ち切られるかと
ジャンプで生き残るには最初のほうに強烈なインパクトを残さないとなー

683名無しさん:2013/04/11(木) 21:10:35 ID:CL.YKRbo
>>680
ちなみに俺も割と起動しない不具合あるね・・・DL版なんだが困ったぜ。

684名無しさん:2013/04/11(木) 21:10:43 ID:kSz4vIms
ああ、パズドラはやっぱり3DSか
比較的安価なら買いたい

685名無しさん:2013/04/11(木) 21:11:50 ID:BW9wn40A
>>675
intelはまずまともなグラフィックドライバをですね…

686膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 21:13:03 ID:6FU72B0o
しかし、ぷよぷよまでパズドラ化するとは思わなかった、
しかもアーケードで

687名無しさん:2013/04/11(木) 21:13:56 ID:lM9pOUVQ
正式名称で「パズドラ」なの?という疑問が。
しかし新作なのに文字ちっちゃいな電撃w

688名無しさん:2013/04/11(木) 21:14:17 ID:6SiZ/.lA
>>623
そういや、買えた?
柳生の人よ。
ttp://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200757192
なんかふと思い出したんだが。
これで注文できるんだろうか?

689名無しさん:2013/04/11(木) 21:14:22 ID:ePEkfblA
>>670
カードが要らなかったらDLでも良いと思うよ。約1700ブロックだし

690名無しさん:2013/04/11(木) 21:14:53 ID:QkiLMs2w
某コロコロ パズドラZ 3DS 5980 2013/夏 課金なし
パズル操作は下画面、上画面にモンスター表示 3DSならではの要素も追加 スマホ版との最大の違いはDLC以外の課金なし


ガチっぽいな

691ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 21:14:57 ID:uzzK5EVM
( ・_・)2作連続でヒットできる作家はなかなかいない。
あれはアタリだと思う。


( ・_・)←当たったことがない人

692名無しさん:2013/04/11(木) 21:16:00 ID:BW9wn40A
1回いくらのアケゲーが家庭用になるような感覚か

693名無しさん:2013/04/11(木) 21:16:05 ID:3GJwTyWQ
>>685
nVidia買収でもしないと無理だろ

694松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 21:16:50 ID:XZZILqu.
>>690
DLCで追加モンスターやイベントの追加をするのかな。

695名無しさん:2013/04/11(木) 21:16:51 ID:ePEkfblA
>>690
夏から地獄だのー

696名無しさん:2013/04/11(木) 21:16:57 ID:6SiZ/.lA
>>693
はたしてnVidiaで省電力を満たせるだろうか?

697名無しさん:2013/04/11(木) 21:17:01 ID:kSz4vIms
1 名無しさん必死だな sage 2013/04/11(木) 20:07:12.75 ID:jsOGg/IW0
3DSのヴァンガードが起動できない人向け
起動方法:ヴァンガードを差し込んだ状態でその他のソフト(Mii広場など)を起動した後仕事ホームボタンを押す。
その後ヴァンガードを起動し現在の中断中のソフトを終了して起動するにOKを押すと起動できる。
http://twitter.com/ikaru2525/status/322289442066939904

プロセスとかメモリのリフレッシュ回りかねぇ

698名無しさん:2013/04/11(木) 21:17:20 ID:SHsyy7C.
>>683
あらら。自分も買う予定だけど、起動しないとまでくるとちょっと怖いなあ。
販売元がフリューだから少し不安だったけど、中身は割と良いみたいだからどうにかしてほしい。

699ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 21:18:07 ID:0a9KccMA
滅凍黄凄陣キター
修羅千人切りは最強武器鉄骨があるから便利だなぁ
スーパーアーマーで耐えて高威力入れてくる上攻撃に割り込んでも回避からガード、たまにコンボになっても3発ぐらいで食らい抜けしてくるとかもはや普通にやりあう気にならんし鉄骨で叩くのが一番だな

700名無しさん:2013/04/11(木) 21:18:40 ID:BW9wn40A
フリューは割といい仕事するようになったと思ってたがまだツメが甘い部分があったか?
しかしコンシューマで起動しないことがあるってのは珍しい事象だなあ

701名無しさん:2013/04/11(木) 21:18:58 ID:ePEkfblA
>>697
更新データが来るフラグだな。頑張ってるだろうなぁ多分

702 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 21:19:01 ID:s.StTZ.A
_/乙(、ン、)_すれちがい広場に20人以上いると起動不可

703名無しさん:2013/04/11(木) 21:19:13 ID:3GJwTyWQ
>>696
だがATi買収するわけにもいかんだろ

704名無しさん:2013/04/11(木) 21:19:13 ID:CL.YKRbo
>>697
>>698
ちなみに確かにこの方法だと100%では無いけど起動するね、まあ普通に
起動する時もあるのだけど・・・こりゃしばらくはスリープで止めるかな。

中身自体はホントに遊び安いしバグも今の所無いのだけどね。

705名無しさん:2013/04/11(木) 21:20:53 ID:qS4izLZk
>>697
起動に問題があるのかしら?

しかしよく分からん解決法だな
そっち系の人に
儀礼的なおまじないがあるのがなんとなく分かったw

706名無しさん:2013/04/11(木) 21:20:56 ID:5JTUzuas
>>697
他のソフトを中断状態から直接終了させつつの起動、か。
ソフト自体の起動処理に問題があるんかな?

707ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 21:22:05 ID:0a9KccMA
滅凍黄凄陣範囲広すぎワロタ

708<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/04/11(木) 21:22:38 ID:UIKYYxaw
>>672
あう、ありがとうございますー。

ちなみにですーの、みたいな書き込みの癖はもともとゲーセンノートに書き込んでるウチに出てきたものなのですーの。

709名無しさん:2013/04/11(木) 21:23:08 ID:m.sgBnr2
>>690
ちょっと高い気はするが、ボリュームとかDLCの値段とかどうなんだろうね
魅力的な追加要素がないと、スマホでいいやってなるだろうし

まぁ今のガンホーはその点はちゃんと理解しているか
発売から1週目での売り上げでその後の対応を判断したりもしないだろうかし

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 21:23:30 ID:3NtkUJBw
まあ予定通り

711名無しさん:2013/04/11(木) 21:23:40 ID:UzPJ8eKM
筆ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19823.jpg
ちなみにイラストの筆は中字である
…中字である
新しい筆のポテンシャル、パネェ(棒棒棒

712松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 21:24:15 ID:XZZILqu.
しかし、ゲハのパズドラスレでポケモンが喰われるとか寝言言ってる人がいるなぁ。
そこまでして任天堂が潰れて欲しいのかw

713名無しさん:2013/04/11(木) 21:24:41 ID:4gErEuqA
変数の初期化をして無いのに参照させたら
すごい値が入ってたでござるの巻
はC言語の入門のお約束である

714名無しさん:2013/04/11(木) 21:25:18 ID:BW9wn40A
今の3DS市場は何が売れるかわからん怖さがあるからなあ(夜の館を眺めつつ

715名無しさん:2013/04/11(木) 21:25:26 ID:SHsyy7C.
>>704
ほうほう。ありがとうございます。まあ、何かしら対応が来るまで少し待ってみようかな。

716名無しさん:2013/04/11(木) 21:25:39 ID:Xq3Ob8uk
>>712
もしパズドラZがヒットしたとしても、それと関係なくポケモンも売れるであろうw

717名無しさん:2013/04/11(木) 21:25:47 ID:ePEkfblA
>>712
邪魔だろうからなぁw

718名無しさん:2013/04/11(木) 21:26:13 ID:6SiZ/.lA
>>714
ファミコン時代を彷彿とさせるね。
ただ、開発費が桁違いなんだろうけど。

719名無しさん:2013/04/11(木) 21:26:24 ID:lM9pOUVQ
なめこのパズルがあの値段でそれなりに売れてる訳だから
パズドラも3万4万レベルなら狙えるのでは?

720名無しさん:2013/04/11(木) 21:26:34 ID:5JTUzuas
>>712
仮にポケモン食えるほどの超絶ヒットになったとしても、任天堂は潰れない所か、それなりにはホクホクだよな。
プラットフォーマーの立場としてライセンス料が、自社ソフト1本当たりの収入に比べれば少ないにしろ、入ってくるわけだからな。

721名無しさん:2013/04/11(木) 21:26:36 ID:QkiLMs2w
>>717
邪魔というか来ると分かってても対抗手段がない天災みたいなモンだけどなw

722独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 21:26:42 ID:hnmt2Cqw
んー
でもパズドラは3DSで売れる気がしないが…
ハーフ程度しか売れんと思うなぁ

…感覚狂ってるか
50万も売れれば大ヒットかも

723名無しさん:2013/04/11(木) 21:26:58 ID:SrQFHwVY
つーか基本無料でコンティニューでずるずる課金だっけ?元々
3DSの買う層と被らない気がするなあ

724名無しさん:2013/04/11(木) 21:27:03 ID:ePEkfblA
>>715
一応解決策はあるしやりながらという選択肢があるよ!

725松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 21:27:09 ID:XZZILqu.
>>716
僕はなめこみたいな地味な売れ方するとは思いますね。
>>717
任天堂憎しでガンホーageって正直ギャグでやってるようにしか見えないですw

726名無しさん:2013/04/11(木) 21:27:19 ID:o2BhDgOo
>>711
筆はやっぱええなぁ

727名無しさん:2013/04/11(木) 21:27:27 ID:lM9pOUVQ
>>722
桁が1つ多いんじゃないかなぁ

728名無しさん:2013/04/11(木) 21:27:31 ID:kSz4vIms
パズドラ買ってみたいんだが夏は他のと被りそうでな…w

729名無しさん:2013/04/11(木) 21:28:29 ID:SrQFHwVY
行って10万かなあ
逃走中みたいな傍目には不可解な伸びがないと50万は無理だと思う

730膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 21:28:45 ID:6FU72B0o
3DSといえば中の人の動きが怪しいけど
mirai2来るのかな?

731名無しさん:2013/04/11(木) 21:28:46 ID:4gErEuqA
任天堂がヘンな対抗意識を燃やしてパネポン最新作をお出しする可能性はありますか

732名無しさん:2013/04/11(木) 21:28:55 ID:ePEkfblA
>>722
正直、最近ハーフも数が少ないからなぁヒットだろうね
あと、DLCあるしウハウハかもねぇ

733ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/11(木) 21:28:57 ID:uzzK5EVM
( ・_・)ゲームコインや歩数を課金代わりにすると、3DS起動率があがる気がする・・・。


( -_-)疲れてるな私・・・なんでも課金課金って

734独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 21:28:57 ID:hnmt2Cqw
>>727
そ、そうかな…そうかも

でも知名度はあるし
いやでも…

もうわかんねぇ
俺は買わない、それでいいや

735名無しさん:2013/04/11(木) 21:29:01 ID:kSz4vIms
逃走中の例があるからなー

736名無しさん:2013/04/11(木) 21:29:04 ID:qS4izLZk
パズドラはそれなりに売れるんじゃないかなあ
スマフォのアプリには手を出さない人が買う気がするよ

737松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 21:30:16 ID:XZZILqu.
>>720
そうなりますよね。
とゆうか、ポケモンと比べると肝心の(略)

738名無しさん:2013/04/11(木) 21:30:55 ID:ePEkfblA
コケスレ予想は外れるから出すまでは分からないね。でも予想するのは楽しいw

739名無しさん:2013/04/11(木) 21:30:55 ID:5JTUzuas
>>731
「最新の派生作」なら、あるかもな。
ガワ無しでも面白いが、やや味気ないのは否めないのがDS/DSi版。

740名無しさん:2013/04/11(木) 21:31:14 ID:qS4izLZk
>>733
製作者側が稼げないといけないから大切なことだよ
趣味で創作してたら完成の目処が立ちにくいもの

お題目だけ凄くて出ないものより
実際に遊べるもののほうがいいw

741名無しさん:2013/04/11(木) 21:32:34 ID:Xq3Ob8uk
パズドラZがヒットするかは何とも言えんね。
ただ、パズドラのヒットでスマホ界隈の競争もいよいよ激しくなってくるだろうし、
コンシューマーの方にもパズドラの足を突っ込んでおくのもよかろうね。

742独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 21:33:09 ID:hnmt2Cqw
>>740
つまり
触れない2次元のおっぱいより
触れる嫁のおっぱいですね、わかります

743名無しさん:2013/04/11(木) 21:33:29 ID:lM9pOUVQ
個人的にはむしろ任天堂ハード復帰第一作として見てる>パズドラ

744名無しさん:2013/04/11(木) 21:33:36 ID:sLfcNiyI
どんな感じやろ。まあ買うならダウンロード版がいいよな。パズドラのシステムなら

745名無しさん:2013/04/11(木) 21:33:50 ID:SHsyy7C.
>>724
すぐ欲しいというわけでもないし、お金が結構カツカツなので…w

746名無しさん:2013/04/11(木) 21:33:56 ID:rhQs2O1o
正直ゲーム内容でポケモンとかぶってる要素最初に赤緑青から選ぶとこぐらいだし…

747 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 21:34:43 ID:5drWr916
_/乙(、ン、)_パズドラは買うかも。単純にちょっと遊ぶパズルゲーとして面白いし。

748名無しさん:2013/04/11(木) 21:34:59 ID:QkiLMs2w
オレカも3DS向けに出してほしいと思ってるけどコナミだからなぁ…

749名無しさん:2013/04/11(木) 21:35:27 ID:sLfcNiyI
>>746
あと進化するやん!やつらは合成で進化するが

750名無しさん:2013/04/11(木) 21:35:35 ID:ePEkfblA
ポケモンと全然被ってないけどねw

751名無しさん:2013/04/11(木) 21:36:29 ID:BW9wn40A
ポケモンだってパズルゲームじゃない(棒

752名無しさん:2013/04/11(木) 21:36:39 ID:CL.YKRbo
>>745
そいつは残念だぜwしかしあまりに出ないとシングル買いしたい衝動に狩られる(棒
次回で実装して欲しいぜ。

753ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 21:37:06 ID:0a9KccMA
しかも成長が闘気だから滅凍黄凄陣3回→闘気レベルアップのループが成立
ファルコはじまったな
>>742
抱けない薄い本より抱ける抱き枕カバー!

754名無しさん:2013/04/11(木) 21:37:11 ID:zLWroNUM
>>712
君だってtwitterでage以外のガンダムに同じことをしてるじゃないかw

755名無しさん:2013/04/11(木) 21:37:14 ID:SrQFHwVY
ん?パズドラは卵抱えながら自転車で育て屋の前往復するゲーム何ですかい?(棒)

756名無しさん:2013/04/11(木) 21:38:50 ID:Oa9ssG1o
>>722
5万でも大騒ぎになると思うよ
スマホ→コンシューマーという流れが出来るわけだし

今までにもあったけどね

757名無しさん:2013/04/11(木) 21:39:01 ID:ePEkfblA
>>755
卵抱えてるのはウルガモスだろう

758名無しさん:2013/04/11(木) 21:39:03 ID:NkLoUbfg
>>690
まあ内容次第だね。
爆発的にヒットしてもおかしくないし、それなりで終わってもおかしくはない

スマホ版がこれだけ売れている上話題性はとりあえずあるし

759名無しさん:2013/04/11(木) 21:39:29 ID:SOrrQwUs
しびびー
なまずー
http://koke.from.tv/up/src/koke19824.jpg

760松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 21:39:39 ID:XZZILqu.
>>754
?してませんよ。
UCとか種とかなら心当たりはありますが。

761 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 21:39:55 ID:5drWr916
>>757
_/乙(、ン、)_SCEは頭抱えてる

762名無しさん:2013/04/11(木) 21:39:55 ID:MMm4dqe6
なめこと言えばこの間高速道路SAの売店でフラフラしてたらびっくり。
当地なんとかといえばキティじゃなく今はなめこなのね。

763ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 21:40:09 ID:0a9KccMA
でもカイオウは鉄骨

764名無しさん:2013/04/11(木) 21:41:02 ID:rhQs2O1o
パズドラは元々ドット絵以外のキャラクター要素無いんでストーリーモードとか追加するかもしれんね

765名無しさん:2013/04/11(木) 21:41:08 ID:UzPJ8eKM
>>540
誕生日イブおめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke19825.jpg

766ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 21:41:11 ID:0a9KccMA
>>760
UC(宇宙世紀)と種ってほぼ全部や(棒

767名無しさん:2013/04/11(木) 21:41:16 ID:Xq3Ob8uk
>>762
ご当地カトちゃんはどうなりましたか(棒

768名無しさん:2013/04/11(木) 21:41:58 ID:Aksfckp2
アレってあまりの任天堂憎しでそのうち任天堂本社に突っ込んで犯罪やらかしそうで

769名無しさん:2013/04/11(木) 21:42:06 ID:NkLoUbfg
仮に食われるほど人気が出たとして「(ポケモン含む)任天堂ソフトばかりしか売れない」
の反証になってしまうのだけどそれは…

まあ、「FFDQモンハンならどこで出ても売れる」かなあ?
それほど売れなきゃあのパズドラでさえ〜になるし

770松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 21:42:08 ID:XZZILqu.
>>766
宇宙世紀とユニコーンって略称同じだからややこしいですw

771名無しさん:2013/04/11(木) 21:42:13 ID:BW9wn40A
ご当地くまモンはまだですか(棒

772名無しさん:2013/04/11(木) 21:43:01 ID:sLfcNiyI
>>764
女の子モンスターにエロいシチュエーションが付くのか。胸熱

773名無しさん:2013/04/11(木) 21:43:02 ID:MMm4dqe6
くまモンは至る所に現れるので・・・。

774名無しさん:2013/04/11(木) 21:43:35 ID:ePEkfblA
>>768
そんな度胸ないからネットで叫んでるんだろう

775名無しさん:2013/04/11(木) 21:43:45 ID:YXvmepNc
パズドラは無料でやってるのをパッケージで5980円だとお高いイメージかなぁ
まあ中身はまだよくわからんしなめこもそれなりに売れてるけどね

776名無しさん:2013/04/11(木) 21:44:16 ID:zLWroNUM
>>760
自分はガンダムに関して詳しくはないから細かいところはわからないんだけど
君のRTしてるageファンたちに関して他を貶めないとほめられない人たちという印象になっちゃってるよ

777名無しさん:2013/04/11(木) 21:44:58 ID:kSz4vIms
>>773
会社の入ってるビルにイベントで来ててわらた

778名無しさん:2013/04/11(木) 21:46:03 ID:UzPJ8eKM
>>587
よし!(本人による誕生日宣言確認!コピペ完了!)

とりあえず風呂入らんと
(膝さんは寝るの早いからあがったらすぐ描かなきゃ)

779膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 21:46:07 ID:6FU72B0o
なめこさん元気かな?

780松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 21:46:08 ID:XZZILqu.
>>776
うーん、それ別の人と勘違いしてません?
とゆーか、最近はそう言う事はあまりしてないんですが…

781 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 21:46:23 ID:5drWr916
_/乙(、ン、)_もっと熊本県に目を向けるべき

782膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 21:47:04 ID:6FU72B0o
>>778
明日有給取ったから大丈夫、
酔っ払わなきゃねw

783しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 21:47:15 ID:3NtkUJBw
>>775

どっちかというと昔のアーケード→コンシューマの移植だよ
ゲーム買うような人は大抵課金者か
できない子供が多いはずなので逆に安く感じるはず

784名無しさん:2013/04/11(木) 21:48:46 ID:Aksfckp2
まあイオンとかはゲームソフトはいつも割引販売だけどw

785名無しさん:2013/04/11(木) 21:49:40 ID:4gErEuqA
まぁいくらやってもパケ代のみというのは
親御さんにとっては非常にありがたたい

786名無しさん:2013/04/11(木) 21:50:05 ID:5JTUzuas
>>769
まあ、その手の輩は煽りたいだけだから、実際がどうであろうと台詞以外何も変わるまい。

で、実際の所はというと、知名度と、ゲームシステム自体はそれなりに遊べる物になっているところから考えると、
10万台前半の実売ぐらいは期待してもいいんじゃないかな、販促体制の手抜かりがなければという前提だけど。
もしもクォーター行ったら褒めるべき。

787名無しさん:2013/04/11(木) 21:50:50 ID:lM9pOUVQ
>>780
ガイストクラッシャーについて

428 名前:松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 15:12:06 ID:OHPxngss
コロコロじゃないならいいや(棒)
これはケロエーの聖矢Ωに対する対抗策かしら?

パズドラZについて

648 名前:松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 20:58:11 ID:XZZILqu.
>>639
やっぱ最強ジャンプかVジャンプのがよくね?w


変わらんね。

788 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 21:51:04 ID:5drWr916
_/乙(、ン、)_そういや北の国がすぐにでもミッソー発射できると言って数日経ってるけど
ミッソーって燃料入れると3日くらいしか持たないって話がなかったっけ?
燃料が腐食性だかなんだかで。

789名無しさん:2013/04/11(木) 21:51:23 ID:NkLoUbfg
行動力あったらとっくに反任天堂デモとか起きてるんじゃね?

>>775
なめこは別物だし…というかなめこをどう有料ゲームにすればいいのかっていう

おさわり探偵?

790柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/11(木) 21:52:47 ID:ztWktiyo
>>688
買えたよ。
大宮のビックカメラはいい店だね。
忘れなければ静岡のオフ会に付録持ってくから、欲しい人はどうぞ。

791名無しさん:2013/04/11(木) 21:52:47 ID:OtA7Dyqg
>>788
腐食に関してはその通りだが
そもそもホントに燃料入れたかどうかも分からんので何とも

792膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 21:53:04 ID:6FU72B0o
>>788
入れてるふりかもしれない、
ニュー速+は何故かチャーハンになってるし

793松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 21:53:37 ID:XZZILqu.
>>787
あぅ、それについては僕が悪かったです。

794名無しさん:2013/04/11(木) 21:53:48 ID:NkLoUbfg
>>788
抜き取って
「よっしゃ、今回はこれくらいにしといてやる」
と…

795名無しさん:2013/04/11(木) 21:53:52 ID:Xq3Ob8uk
だれかVITAちゃんにも燃料を注入してあげてください

796膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 21:54:08 ID:6FU72B0o
ミサイル入れたり出したりしてるのはいやらしいと思います(棒

797膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 21:54:30 ID:6FU72B0o
>>795
無駄無駄無駄ー

798名無しさん:2013/04/11(木) 21:54:57 ID:kSz4vIms
>>795
つ拡散性ミリオンアーサー

799名無しさん:2013/04/11(木) 21:55:00 ID:Aksfckp2
>>789
そんな行動起こしても某赤い人たちのような白い目でしか見られないけどね
もっと酷いかソニー真理教という宗教だし

800名無しさん:2013/04/11(木) 21:55:01 ID:SrQFHwVY
ガノタなんてまともに相手してたら頭おかしくなるだけなんだから
ぼけちゃった老人扱うが如く生ぬるく見りゃあいいんだよ
>>788
>ミッソーアウタースペース トービタテーバー アクウ ユク エクサイト!
!?

801名無しさん:2013/04/11(木) 21:55:10 ID:DKDQF5IM
>>795
撤退とかならいい燃料になるんだろうけど。

802名無しさん:2013/04/11(木) 21:56:05 ID:oy91EIwE
>>795
新型の噂があるじゃないか

803名無しさん:2013/04/11(木) 21:56:13 ID:Aksfckp2
>>795
とりあえず燃料タンク穴空いてる上に小さすぎるから替えて来い

804独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 21:56:33 ID:hnmt2Cqw
>>794
抜き取りは無理だなぁ

抜くぐらいなら自国の演習場にでも撃っちまった方がいい

805名無しさん:2013/04/11(木) 21:57:19 ID:NkLoUbfg
>>783
ネオジオの例を思いついたけど高杉…と言っても、課金よりはあれかな?

806名無しさん:2013/04/11(木) 21:57:52 ID:MMm4dqe6
VITAちゃんは目一杯頑張ってたじゃないですか。

807 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 21:58:14 ID:5drWr916
>>800
_/乙(、ン、)_細かいことに拘りすぎだよな>ガノタ

808名無しさん:2013/04/11(木) 21:58:19 ID:SrQFHwVY
>>805
スト2やりたいけどゲーセンは怖いからSFCのに大挙するようなもの

809名無しさん:2013/04/11(木) 21:58:28 ID:fyFKBJiY
>>795
一回起動したら、
不具合発生しても強制的に停止できないモノなんかに
燃料注入とか怖くてできません

810しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 21:58:35 ID:3NtkUJBw
>>805
いやいや
アーケードからファミコンだよ

811松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 21:58:40 ID:XZZILqu.
>>795
ネプテューヌ三連発じゃご不満でも?

812名無しさん:2013/04/11(木) 21:58:57 ID:3GJwTyWQ
>>795
ギャルゲか乙女ゲーしか燃料ないぞ

813名無しさん:2013/04/11(木) 21:59:13 ID:4gErEuqA
特需二回目はまだですか
高度成長期二回目はまだですか

814名無しさん:2013/04/11(木) 21:59:15 ID:KAVzR.kI
こんばんわー

3DSヴァンガード、まだ3人としかファイトしてないけど
なかなか良い感じだ
早く色々とデッキを作って対戦したいのう

815しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 21:59:40 ID:3NtkUJBw
私のころだと
グラディウスとかゼビウスとかボンジャックとかだね

816名無しさん:2013/04/11(木) 22:00:53 ID:NkLoUbfg
最低限大義名分がなければ仲間内さえ説得できんよ
ああいうデモは

騒ぎたいだけの連中もいるけど、騒ぐための燃料として盛り上がりに欠ける

817独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 22:01:46 ID:hnmt2Cqw
>>807
なんでですかっ!!
設定本にガンタンクの推力は88000kgとあるんだから
55500kgのガンダムより宇宙で遅いとかありえないじゃないですかっ

818名無しさん:2013/04/11(木) 22:02:05 ID:SHsyy7C.
>>752
ああ、大人買い機能は実装して欲しかったねえw

819名無しさん:2013/04/11(木) 22:02:15 ID:Aksfckp2
バキュラは256発撃つと壊せるという都市伝説

820柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/11(木) 22:03:11 ID:ztWktiyo
スピーダッ ミッソー ダボー レィザー アプシュン ビオゥ

821松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 22:03:29 ID:XZZILqu.
>>817
ガンタンクってどうみても宇宙で動かす為に作られたようには見えないですw
動かないわけではないのは知ってますがw

822名無しさん:2013/04/11(木) 22:04:34 ID:GJBE4bVU
>>820
モーサポー

823カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/11(木) 22:05:28 ID:/VnyuHus
ドプケラドプス
ドブケラドプス
ドプケラドブス
ドブケラドブス

いったい何が正しいのか

824名無しさん:2013/04/11(木) 22:05:29 ID:6VVJLBj.
>>817
アニメの戦車が人型兵器より遅いなど当然!(身も蓋も無い一言

825名無しさん:2013/04/11(木) 22:06:13 ID:CL.YKRbo
>>814
TDが無いデッキだと一つまともに組み上げるだけでも一苦労ですからのう、
2000Ptぐらいでいいから完ガパックでも出してくれw

826名無しさん:2013/04/11(木) 22:06:16 ID:SrQFHwVY
>>821
そもそも下がキャタピラーなんだから
只でさえMSはいい的なのにノロノロ動いてたら殺してくれと言ってるようなもの(ry
外から上半身を排除してコアファイターに乗りこまれたんだ!

827名無しさん:2013/04/11(木) 22:08:14 ID:QkiLMs2w
>>826
その辺突き詰めると「人型」であるメリットが皆無なんだよなw
被弾面積大きくしてるだけだし

828独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 22:08:40 ID:hnmt2Cqw
あるぇ?
鯖助君、おいちゃんツッコミ待ちだよ?

829松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 22:09:41 ID:XZZILqu.
>>826
ち、地上戦でも役立たずだなんてそんな。
絆なら拠点攻撃に使えますしおすし(震え声)
…もしかしてコストの面で量産型とか他のを選んだ方が良かったりする…?

830名無しさん:2013/04/11(木) 22:09:56 ID:lM9pOUVQ
ガンタンクとクラブガンナーはわざわざ悪いとこ取りして弱点増やしただけなんだよなー

831名無しさん:2013/04/11(木) 22:11:05 ID:3GJwTyWQ
>>830
試作兵器にはよくあること

832名無しさん:2013/04/11(木) 22:12:31 ID:ePEkfblA
よし、NEWラブプラス関係消したら7000ブロックも空きが開いたw

833独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/11(木) 22:13:49 ID:hnmt2Cqw
おまえらガンタンク馬鹿にしすぎ
パイロット二人乗れるんだからスパロボで精神コマンド多く…

あ、あれ?

834名無しさん:2013/04/11(木) 22:14:42 ID:erS5QBI.
ガンダムはロボットアニメで玩具売るのが目的なんだから、ロボットをしっかりかっこよく動かしてりゃいいんだよ。
と思っている私は00ファン。

835名無しさん:2013/04/11(木) 22:15:04 ID:NzDR4fjo
パズドラ3DSで出るんか〜
つい最近Touchの方で始めたんだが、今やってるコラボダンジョンが中級で既にきちゅいw

836名無しさん:2013/04/11(木) 22:15:34 ID:jXFjGRRs
ガンダムといえばセブンイレブンカラーのガンプラの値段が高くて
売れ残るだろうなと思ってたら案の定売れ残って値段を下げて売ってるけど
あれは最終的にはどうなるんだろう。

837名無しさん:2013/04/11(木) 22:16:12 ID:GJBE4bVU
>>834
http://art43.photozou.jp/pub/613/274613/photo/50293220.v1285050662.jpg

838名無しさん:2013/04/11(木) 22:16:57 ID:SrQFHwVY
>>829
つうかガンタンクに二人乗せるなら
トリアーエズと81式戦車のツーマンセルで運用した方がいいんじゃないですかね
>>833
HAHAHA昔のスパロボじゃコクピットブロック排除するのにスパガン二人乗りだったのにガンタンクが一人しか乗れないなんてそんなバカな話

あ、あれ?

839名無しさん:2013/04/11(木) 22:16:58 ID:jXFjGRRs
ここで大量に玩具が売れ残っちゃった人にひと言お願いします。

840松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 22:19:18 ID:XZZILqu.
>>838
確かにそっちの方がMSのガンタンクよりコストや維持費もかからなくて済みますね。
だとするとガンタンクがそれ等より優れてる点とは…?
…コアファイターで脱出?(頭のコックピットから全力で目を逸らしつつ)

841名無しさん:2013/04/11(木) 22:19:18 ID:6SiZ/.lA
>>790
それはよかった。
どこかしらには残ってるもんだね。

現代でも戦争の主力は砲兵なんだから、ガンタンクの思想は間違ってない。

842名無しさん:2013/04/11(木) 22:19:24 ID:YXvmepNc
アムロが作戦によってはガンタンクを選ぶぐらいには有効性のある機体ですよ
その後ブライトに教育されるんですけどね

843名無しさん:2013/04/11(木) 22:19:46 ID:ePEkfblA
というわけでヴァンガードDL中デッキ何にしようかなぁ修羅の道に行くか。かげろうか

844名無しさん:2013/04/11(木) 22:21:13 ID:6SiZ/.lA
>>842
確かアムロは拠点攻撃だけ考えてガンタンク選んだんだったよね。
その後の展開の変化についていけなかっただけで、それ自体は正しい判断かと。

845名無しさん:2013/04/11(木) 22:22:37 ID:SrQFHwVY
>>840
そこらへんは種種死で禄にパック使い分けられなかったのと
AGEでウェア換装が半ば死んでたのに通じますかねえ
良くネタにされる「ガンダムの上半身+ガンタンクの下半身」みたいなことか
すっごい速く動いて攻撃もできる脱出ポッド以外にコアブロックシステムって何か活用されたっけかな
Gアーマーも出来てるようで若干妖しい

846 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 22:23:51 ID:5drWr916
_/乙(、ン、)_ガンタンクの頭部を見てみると共和国ゾイドに似ていることがわかる。
言うまでもなく、ゾイドは素で音速越えたりする超絶スペ


中略



_/乙(、ン、)_これらの点からガンタンクのキャタピラはMS戦において多大なアドバンテージを持っていることがわかる

847名無しさん:2013/04/11(木) 22:24:24 ID:SrQFHwVY
まあ作る時点で「これ考えたやつ頭悪い意味でおかしいだろ」ってのと
ありあわせの戦力で「これ使うしかねーべよ」ってのもまた違うか

848名無しさん:2013/04/11(木) 22:24:33 ID:6VVJLBj.
>>834
カッコ良い動き(全部似たようなバンク)が毎週のようにあった種死は実に優秀な販促アニメで・・・

849名無しさん:2013/04/11(木) 22:24:46 ID:jXFjGRRs
新幹線レーンはあかんかったのか。

かっぱ寿司「新幹線」に急ブレーキ 回転寿司「注文派」増加の裏側で…
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7584144/
>回転寿司大手「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトホールディングスが、意外な理由で業績ダウンとなった。ネックとなったのは、同店の看板サービス「新幹線レーン」だ。
>ところが新幹線レーンは1度に1組の客にしか商品を届けることができないため、注文が集中するとたちまち「渋滞」するという難点が。これが「新幹線推し」で顕在化してしまった。対策として同社では従来の回転レーンの充実を目指したが、こちらにも廃棄数の増加という問題があり、こうした課題の解決が遅れたことが、売り上げの低迷につながった。

なんかここでよく言われてるメモリの転送みたいな話になってるな。

850名無しさん:2013/04/11(木) 22:25:10 ID:Oa9ssG1o
>Zガンダムのボディ+ハイザックの頭

!!!

851名無しさん:2013/04/11(木) 22:25:23 ID:Xq3Ob8uk
SCEによるV作戦はいつ発動されますか?

852膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 22:26:02 ID:6FU72B0o
魔王終わった、
今期は楽しみなのが多くていいねぇ

853名無しさん:2013/04/11(木) 22:26:12 ID:CL.YKRbo
>>843
楽なら帝国か銀狼だけど修羅なら聖騎士一択じゃないかなwまあその代わり
ちゃんと揃えば強いクランではあるが。

854名無しさん:2013/04/11(木) 22:26:15 ID:SrQFHwVY
???「ガンタンクの下半身にはこういう使い方もあるんだ!」
>>848
中割り見ると別のMSが切ってましたとか言ったらダメだぞ!

855名無しさん:2013/04/11(木) 22:26:39 ID:Aksfckp2
>>849
業績低迷はお願いランキングのせいじゃ無かったんだ(棒

856名無しさん:2013/04/11(木) 22:27:16 ID:6SiZ/.lA
>>848
あのポージングは嫌なんだよね。
なんだってロボットがポージングとらなきゃなんないんだ、と思う。
まあZZからもそうなってきたが。

857名無しさん:2013/04/11(木) 22:27:51 ID:jXFjGRRs
昔の超合金の玩具で怪獣(ロボットになってる)の首や腕をすげ替えて遊べる玩具があったな。
名前はアークロンとかいったかな。

858膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 22:28:12 ID:6FU72B0o
>>851
SCEの存在自体がやばいんじゃないの?(棒

859名無しさん:2013/04/11(木) 22:29:11 ID:erS5QBI.
>>848
あまり悪口は言いたくないが、ロボ物としてあのバンクと、戦闘無し回の多さではガンプラ売れんよ。活躍してる機体も一部だし。
あと、販売戦略が噛みあって無かったのも痛かった。

860松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 22:29:13 ID:XZZILqu.
>>845
ガンダムだと換装ネタはあまり生かされる傾向ではないんですね…w
ガンダムタンクは実写ゲームでしか出なかったらしいのはいろんな意味で惜しいようなそうでもないようなw
Gアーマーはガンダム以外も使ってたら良かったと思います。
もしかしたら僕が知らないだけでアニメでもガンダム以外がGアーマー使ってたのかもですが。

861名無しさん:2013/04/11(木) 22:29:17 ID:CL.YKRbo
>>852
そういや今日は今期ロボアニメ3つ目のヴァルヴレイヴか、MBS最速で実に助かるw

862名無しさん:2013/04/11(木) 22:30:30 ID:W9TBd/SA
スパロボのνガンダムがカッコつけてビームサーベルで切り込むのを見て
アムロさんはそんな無駄動きせんだろと突っ込みたくなる

863名無しさん:2013/04/11(木) 22:31:27 ID:6SiZ/.lA
>>860
装備換装に対応してるのはガンダムだけだし、そもそもコクピットユニットであるコアファイターが共通してるだけで、
上半身下半身のすげ換えができるわけじゃないさ。

864名無しさん:2013/04/11(木) 22:31:31 ID:ePEkfblA
>>853
迷うなぁw

865名無しさん:2013/04/11(木) 22:31:47 ID:oy91EIwE
>>862
スパロボだとよくあること、どう見ても無駄撃ちにしかみえないライフルとか

866 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 22:31:51 ID:5drWr916
>>845
_/乙(、ン、)_V作戦においてはその性質上データの持ち帰りが最優先事項で、そのためのコアブロックジュースであり
      Gアーマーやコアブースターは副次的なプランに過ぎない 。
コアブロックシステムを中核にした複合兵装システムとして作られたのはMSA-0011。

867名無しさん:2013/04/11(木) 22:32:23 ID:CL.YKRbo
>>862
古谷「うるせぇ、俺だってフィンファンネル!って言いたいんだ」

868名無しさん:2013/04/11(木) 22:32:30 ID:SrQFHwVY
>>859
変な色気出してインパルスを換装ごとに機体色変えたのは大きなマイナスだね
種の時もHGブリッツデルー→直後で僕のピアノとかタイミングアホじゃないのみたいなのあったし
大規模にやってて数字出てる割にはやり方うまくはなかったなあ

869 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 22:32:32 ID:5drWr916
>>853
_/乙(、ン、)_俺に不可能はない

870名無しさん:2013/04/11(木) 22:32:43 ID:Xq3Ob8uk
昔からなぜかガンキャノンが好きだったんだが、
最近はガンキャノン型のモビルスーツはあるんだろか?

871膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 22:33:13 ID:6FU72B0o
>>861
え、こっちは明日か

いまった、マジェステイック始まってるじゃないか
明日でいいか、休みになったし

872名無しさん:2013/04/11(木) 22:33:24 ID:6SiZ/.lA
>>862
そもそも一年戦争ではそうそう格闘戦に入ってなかった。
ツクダのガンダムシミュレーションでもデザイナーがデザイナーズノートでグチ言ってた。
Z以降、意味なく銃捨てて格闘するのってどうなんだと。

873名無しさん:2013/04/11(木) 22:34:03 ID:6SiZ/.lA
>>869
マリカでの対戦で?

874松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 22:35:15 ID:XZZILqu.
>>863
うーん、残念。
Gアーマー付けれるのはプラモだけでしたか。
ガンタンクは言わずもがな、ガンキャノンは汎用性ではガンダムには敵わないっぽいからなぁ。

875しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 22:36:08 ID:3NtkUJBw
>>863
いや
たしかもともとはそういうコンセプトでガルマがシャアにそんな話をするシーンがある
御大が、それじゃリアルじゃなくなるといって採用しなかったはず

876名無しさん:2013/04/11(木) 22:36:11 ID:YXvmepNc
富野監督の映像の原則に「動き出しの画は見せない」というのがあるので
ヒーローの見栄きりみたいなのはまた別だろうけど
ニュートラルポーズから攻撃態勢に入るところどころか
画面端からロボットが入場してくるところから見せてしまうスパロボの映像は非常に拙いと言える

877名無しさん:2013/04/11(木) 22:36:54 ID:jXFjGRRs
ロリコンには残酷すぎる動画だな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VEctJwqk31w

878 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 22:37:58 ID:5drWr916
>>874
_/乙(、ン、)_そりゃガンキャとガンタは後方からぶっぱなす用MSだし。そういうふうに作られてない。

879名無しさん:2013/04/11(木) 22:38:31 ID:6VVJLBj.
>>865
それ考えるとWのアストレイとかめちゃくちゃ凝ってたなあ。

レッドフレーム→ビームライフル撃ちまくるが何発か外す
ブルーフレーム→着実に全弾命中

それぞれ乗ってるのがCPUのサポートつきの素人と、凄腕の傭兵という違いを生かした良い演出だった。

880松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 22:39:56 ID:XZZILqu.
>>878
どっちも後方支援の為のMSなんですよね。
無理にGパーツつけて飛ばすわけにはいかないか。

881名無しさん:2013/04/11(木) 22:40:29 ID:6SiZ/.lA
>>875
私もうろおぼえだけど、ガルマがシャアにした局面にあわせた換装で拡張能力のあるモビルスーツはガンダムを対象にしてたような。
シャアが、まだ完全じゃないモビルスーツ相手に苦戦してるのかと驚愕してた。
苦戦してるのはガンダム相手なんだから、もともとガンダムだけじゃないの?

882名無しさん:2013/04/11(木) 22:41:06 ID:erS5QBI.
>>868
解りやすさを重視してる考え方はいいと思うんだけどね。そういうことを目指すなら一つの戦闘で複数の換装させるとかして、個性を見せてほしかった。
フリーダム戦を除いてそういう事がないし。

販売戦略は…00で改善されたのは相当バンダイも考え直したんだろうなとしかw

883名無しさん:2013/04/11(木) 22:42:27 ID:6SiZ/.lA
>>880
正確にいや、V計画の本質はコアファイターに搭載された学習型コンピュータ。
ガンダムも一つのガワであるにすぎない。

884しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 22:42:46 ID:3NtkUJBw
>>881

そうとは記憶してないがなー

885ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 22:43:16 ID:0a9KccMA
クロボンまでいくとビームシールドの発達で遠距離戦で致命傷を与えづらくなったとか言われてたな

886名無しさん:2013/04/11(木) 22:44:12 ID:6SiZ/.lA
>>884
もう20数年前の記憶だから、間違えてるかも。
確か一回目の再放送で小学生のとき見たんだ。
再放送時からガンプラブームで、たいへんな騒ぎだったなぁ。

887膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 22:44:24 ID:6FU72B0o
>>875
ガンダムの下半身がガンタンクでもいいじゃない、
実際あったし

888 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 22:44:36 ID:zeBKmcUc
_/乙(、ン、)_V作戦のコアブロックシステムはマルチなコネクタじゃないからな。墜とされてもデータだけは意地でも持ち帰れってシステム。
Gアーマーはあくまでも「RX-78の拡張兵装」であり、「コアブロックシステム対応の拡張兵装」ではない。

889名無しさん:2013/04/11(木) 22:45:10 ID:KAVzR.kI
>>864
最初にデッキ診断してくれるから
それに任せるという手もあるよー
ちなみになるかみだった

890名無しさん:2013/04/11(木) 22:45:15 ID:Aksfckp2
>>851
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120125/19/momihawaii/ed/45/j/o0448033611755165338.jpg

891名無しさん:2013/04/11(木) 22:45:57 ID:/zYevRBM
量産型ガンタンク(08小隊)は腰部分が左右に振れるという
試作型の欠陥を解決した機体

※ただしノリスの前にはただの砲台

892名無しさん:2013/04/11(木) 22:45:57 ID:SrQFHwVY
>>887
ラッキーボーイだぜえ!

もうコンVのワンダーレフトみたいに
「もうそこは異次元と繋がってるんじゃないかな」って感じの兵器はあまり出てこんだろうなあ

893名無しさん:2013/04/11(木) 22:45:58 ID:6SiZ/.lA
>>885
核弾頭つかえれば、そうでもないんだがなぁ。
現実の戦略も、核砲弾使用が前提なんだけどね。
核砲弾でバカスカ砲撃すれば、兵士を危険にさらすことなく戦争を終らせられるということらしい。

894しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/11(木) 22:46:03 ID:3NtkUJBw
>>886
私の記憶では
シャアに対して状況に応じて換装できるモビルスーツらしいだから
一度帰ってこい!
といってたと思う

895膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 22:46:46 ID:6FU72B0o
>>888
コアブースターはどうしたらいいんだろう?

896名無しさん:2013/04/11(木) 22:47:50 ID:Xq3Ob8uk
足なんか飾りと言い張るからには、ジオングの下半身にガンタンク装着してみろや(

897わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/11(木) 22:47:54 ID:MDODvkgU
パズドラツェット?

898松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 22:48:02 ID:XZZILqu.
>>883
ガンダムも教育型コンピューターのコマでしか無かったのですね…(ぼ)

899名無しさん:2013/04/11(木) 22:48:13 ID:6SiZ/.lA
>>886
20数年前じゃないや、30年以上前だ。
当時ガンダムのこと全然しらなくて、同じロボットの大群みせられて、混乱した。
ガンダムとジムの区別がつかなかったんだ。

900名無しさん:2013/04/11(木) 22:49:14 ID:DKDQF5IM
>>897
他は全部アラスカ送りですか。

901名無しさん:2013/04/11(木) 22:49:21 ID:SrQFHwVY
やっぱ設定話が絡むと色々ともやもやするなあ
俺がひたすらブンドドできればええねんってタイプだからしかたないね
>>896
うっせえドムの足縫い付けるぞ(

902名無しさん:2013/04/11(木) 22:49:38 ID:Aksfckp2
スラムダンクのアニメがちょうど20年前という

903 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 22:49:58 ID:Ys9QZOWE
>>895
_/乙(、ン、)_だからあくまでも副次的なもの。
コアブロックシステムの本来の目的とは無関係に単純にコアファイターを戦闘機として強化するためだけの代物。

904名無しさん:2013/04/11(木) 22:50:23 ID:NkLoUbfg
無駄弾上等で面制圧が狙いってのもあるからなあ

>>847
米軍からゲリラまで戦場では使えるものは何でも使う。
「危ないからやめたほうがいい」けど補給が来るまではないよりマシという

905名無しさん:2013/04/11(木) 22:51:24 ID:6SiZ/.lA
>>894
たしかそれでシャアが驚いていたと思う。
一側面でしかないものに苦戦してるのかと。

>>895
対モビルスーツ戦に学習したコンピュータが役に立つから。
コアブースター登場時点ではアムロが蓄積したデータ回収すんでるから。

>>898
そりゃ兵器なんだし消耗品だし、より高性能な機種も登場するし。

906わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/11(木) 22:52:35 ID:MDODvkgU
ええいこのスイッチだ!

907名無しさん:2013/04/11(木) 22:53:17 ID:SrQFHwVY
素手でモニターバリーン!

908名無しさん:2013/04/11(木) 22:53:30 ID:CL.YKRbo
くそっ、しょうがねえな

909名無しさん:2013/04/11(木) 22:54:41 ID:Xq3Ob8uk
色々と理由付けてるけど、要は変形合体ロボの延長(ry

910名無しさん:2013/04/11(木) 22:55:00 ID:BW9wn40A
兵器だからへーきへーき

911膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 22:55:07 ID:6FU72B0o
劇場版でG-ファイター出ないのが解せない(棒

912名無しさん:2013/04/11(木) 22:55:36 ID:YXvmepNc
スポンサーは無理難題をいうのでな

913名無しさん:2013/04/11(木) 22:55:56 ID:wZDaYNps
いや、あれでいいんだ…

914名無しさん:2013/04/11(木) 22:56:15 ID:UzPJ8eKM
風呂上がりー
>>587
膝さん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke19826.jpg

915膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 22:56:25 ID:6FU72B0o
左舷の弾幕が薄いのもスポンサーのせいなのか

916名無しさん:2013/04/11(木) 22:57:24 ID:Xq3Ob8uk
一年戦争の黒幕はスポンサーだったのか!腐ってやがる!

917名無しさん:2013/04/11(木) 22:57:26 ID:oy91EIwE
>>914
膝が本体だから顔は取り替えられるのか

918膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 22:57:46 ID:6FU72B0o
>>914
手間かけてすいません、ありがたく頂戴いたします

919名無しさん:2013/04/11(木) 22:57:46 ID:NkLoUbfg
>>909
現実でもわけわかめなびっくりドッキリメカはあるよ
大抵たいして役に立たないからあまり記憶に残らないだけで

920名無しさん:2013/04/11(木) 22:58:44 ID:W9TBd/SA
核砲弾はもう引退済みだったんじゃなかったかな
核バカスカ撃っての戦闘は持ってるもの同士でエスカレートして使い物にならんだろでヤリタクネーだし

921名無しさん:2013/04/11(木) 22:58:48 ID:3GJwTyWQ
>>919
記憶には残るパンジャンドラムですね、わかります

922松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 22:58:53 ID:XZZILqu.
塩が足りないのも(略)
>>898
まぁそんなもんですよねw
すごい活躍してるから勘違いしてしまいました。

923名無しさん:2013/04/11(木) 22:59:14 ID:/zYevRBM
分離・合体機構がホントにどうでもよかったバウというMSが(ry

924名無しさん:2013/04/11(木) 22:59:51 ID:NkLoUbfg
そして玩具の合体変形メカも結局、最初から合体して必殺技撃って解決するわけにはいかない時間稼ぎだし

925ごっどふぁーざー:2013/04/11(木) 23:00:14 ID:0a9KccMA
うぬらめが八つ裂きだーッ

926名無しさん:2013/04/11(木) 23:00:18 ID:Aksfckp2
こち亀でスポンサーの金に釣られた両津が純愛漫画をプリキュアみたいなアニメに変えてた話は笑ったw

927膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 23:00:33 ID:6FU72B0o
>>921
北朝鮮も新型パンジャンドラムでお茶濁せばいいのに(棒

928名無しさん:2013/04/11(木) 23:02:34 ID:/zYevRBM
ttp://gs.inside-games.jp/news/401/40120.html
自動生成の激ムズ2Dアクション『Cloudberry Kingdom』の
リリースをUbisoftが発表

>『Cloudberry Kingdom』はPC/Mac/PS3/Xbox 360/Wii U/PS Vitaを
>プラットフォームに今夏配信予定です。

サードの「うすくひろく」戦略は今夏以降は顕著になるかね

929名無しさん:2013/04/11(木) 23:04:15 ID:6SiZ/.lA
>>920
相手も核弾頭もってくるしなぁ。

>>922
結局重要なのは、その兵器自体じゃなく、次の兵器開発に役立つ戦訓なんだよね。

930名無しさん:2013/04/11(木) 23:05:30 ID:yuajkJas
パズドラZか
これ社長が訊いたら面白いことになるな
しがないさんがガンホーにたいしてどのように説得したか、かいま見えるかもw

931膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 23:06:52 ID:6FU72B0o
そういえば、バイクみたいな地上戦感有ったけど
あれってパンジャンドラムじゃね?(棒

932名無しさん:2013/04/11(木) 23:07:08 ID:UzPJ8eKM
>>618
http://koke.from.tv/up/src/koke19827.jpg

933 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 23:12:26 ID:Ys9QZOWE
_/乙(、ン、)_コレだからガノタに餌を与えるのは反対なんだ

934名無しさん:2013/04/11(木) 23:12:31 ID:qS4izLZk
>>932
コケスレにはボンバーマンが多すぎるw

935名無しさん:2013/04/11(木) 23:12:55 ID:BW9wn40A
時代は薄く小さくぺったんこ

936膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 23:12:57 ID:6FU72B0o
核兵器のおかげで戦争の形が変わったからなぁ、
昔みたいな総力戦繰返してたら人類滅びるし

937膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 23:13:50 ID:6FU72B0o
>>933
じゃあ、マクロスで

938松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 23:14:01 ID:XZZILqu.
>>929
経験と教訓があれば次の戦に活かせますからね。
あの脱出の時に棄てたコアファイターちょっともったいなかったかも(棒)

939名無しさん:2013/04/11(木) 23:14:20 ID:UzPJ8eKM
>>708
そうなのかー
親しみやすくて良いと思いますにゃー

940名無しさん:2013/04/11(木) 23:14:20 ID:qS4izLZk
>>933
狂えるほど愛してるってことは素晴らしいことじゃないか

みんな自分を解き放ってイインダヨー

941名無しさん:2013/04/11(木) 23:14:58 ID:Aksfckp2
>>935
うな姐さんの悪口はそこまでだ(震え声

942名無しさん:2013/04/11(木) 23:15:11 ID:qS4izLZk
>時代は薄く小さくゾンビっこ

!!!!

943名無しさん:2013/04/11(木) 23:15:29 ID:UzPJ8eKM
>>940
>狂えるほど愛してる
KAITOー

944 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 23:15:45 ID:Ys9QZOWE
>>937
_/乙(、ン、)_黒いっす。真っ黒っす。

945名無しさん:2013/04/11(木) 23:18:23 ID:Xq3Ob8uk
ネクロスの話と聞いて

946膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 23:18:41 ID:6FU72B0o
>>944
えー、デストロイド最高ジャンよ
足回り共通しての多様な用途分類

947名無しさん:2013/04/11(木) 23:19:36 ID:GJBE4bVU
>>945
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/55810.png

948名無しさん:2013/04/11(木) 23:19:40 ID:Aksfckp2
松崎しげる色
しがない色

どっちの方が黒いか(棒

949名無しさん:2013/04/11(木) 23:19:49 ID:Ys9QZOWE
>>944
鼻から牛乳出たじゃねーかwww

950膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 23:20:45 ID:6FU72B0o
>>948
つ「しがない色」

951名無しさん:2013/04/11(木) 23:20:55 ID:SrQFHwVY
>>933
細かいことに〜って割には旦那ノリノリだったじゃないですかーやだー

AGEシステムはやっぱり誰かがブレーキかけようと思わないで
ぶっ壊すつもりでやってほしかったのう、あとプランの時点で一年でやりきるの無理って誰か言えよ

952名無しさん:2013/04/11(木) 23:21:10 ID:1S3rpFkw
ガンキャノンは当時の洋物SFの戦闘宇宙服っぽい造形がいいんだよ

953名無しさん:2013/04/11(木) 23:21:17 ID:Aksfckp2
>>950
しがない次スレを

954名無しさん:2013/04/11(木) 23:21:34 ID:UzPJ8eKM
>>759
かわいいw

955名無しさん:2013/04/11(木) 23:21:38 ID:GJBE4bVU
>>950
ドス黒い次スレを

956名無しさん:2013/04/11(木) 23:21:46 ID:YXvmepNc
俺は今しがたメタルヒーローがゴーカイガレオンバスターを構えている画像を見たので心が黒くなりそうです

>>950
次スレよろ

957松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 23:22:18 ID:XZZILqu.
ガンタンクはMG化の際につけられた目がかわいいから好きw
>>950
色的な意味で黒い次スレを。

958膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 23:23:12 ID:6FU72B0o
AGEは物語としてはまぁ面白かった、
最後の方は切り捨てたから結膜しtらないけど

959名無しさん:2013/04/11(木) 23:23:22 ID:qS4izLZk
>>950
黒い三練成な次スレよろ

960名無しさん:2013/04/11(木) 23:23:30 ID:SrQFHwVY
ガンタンク系列はR-44が一番かわいいと思うの
>>950
ささ黒いスレを

961名無しさん:2013/04/11(木) 23:24:00 ID:7V/kul3A
>>956
ギャバンとゴーカイジャーがいる時点で回避不能ですよ。

去年が結局ディケイド映画で、今年がゴーカイ映画なんだなぁ。

962膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 23:24:26 ID:6FU72B0o
誕生日なのに踏み抜いたかw
いってくる

963 ◆SUKEBEAO82:2013/04/11(木) 23:25:41 ID:Ys9QZOWE
_/乙(、ン、)_MG赤いEx-Sを出しておくれよ

964名無しさん:2013/04/11(木) 23:27:04 ID:SrQFHwVY
GFFディープストライカーくらいか>赤Ex-s
結局買えなかったなあ

965名無しさん:2013/04/11(木) 23:31:45 ID:W6rUYelk
ドドってるのかもしれんが、ゼロの使い魔の原作者亡くなられたのか…。
ご冥福を。

というか、本編終了させられたのかな、そうでないと相当無念だろうけど。

966名無しさん:2013/04/11(木) 23:34:00 ID:UzPJ8eKM
>>918
いえいえ
気に入ってもらえたなら幸いですー

967名無しさん:2013/04/11(木) 23:34:39 ID:IUznb7oc
>>964
買った記憶があるが置く場所なかったのでそのまま積んで、さらに引越したので
どこのダンボールに眠っているかわからない>ディープストライカー

968名無しさん:2013/04/11(木) 23:40:35 ID:UzPJ8eKM
そういえば五台目のGBASPを手に入れたのだが
やたら汚い
…これは掃除しないと…
なんてひどい使い方だ。かわいそうに

969名無しさん:2013/04/11(木) 23:41:28 ID:SOrrQwUs
そういえば新品未開封のGBASPがある

バックライトのSP欲しかったなー

970名無しさん:2013/04/11(木) 23:41:52 ID:6VVJLBj.
>>965
残念ながら、最終巻を残すのみという所で・・・

971名無しさん:2013/04/11(木) 23:41:54 ID:HBODYWOY
>>938
つ クロスボーン外伝

972名無しさん:2013/04/11(木) 23:45:11 ID:Xq3Ob8uk
GBASPとかGBミクロを集めている人はけっこういるのうw

973名無しさん:2013/04/11(木) 23:46:30 ID:SrQFHwVY
SPは俺も欲しいかな
アダプタかイヤホンが専用じみてるって聞いて迂闊に手を出せないが

974膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/11(木) 23:46:45 ID:6FU72B0o
つ「ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1365691231/」
酒に酔っていても出来る簡単なお仕事です【棒

975松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 23:46:57 ID:XZZILqu.
>>971
アマクサ…でしたっけ?
スカルハートはお猿のMSとBガンダムの印象が強いからぐぐるまでわからなかったです…w

976名無しさん:2013/04/11(木) 23:47:04 ID:oy91EIwE
>>974


977名無しさん:2013/04/11(木) 23:47:41 ID:qS4izLZk
>>974
乙ー

これで明日も安心だー

978名無しさん:2013/04/11(木) 23:48:18 ID:SrQFHwVY
おっちゃん黒本はもうついていけへん
>>974


979松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/11(木) 23:51:05 ID:XZZILqu.
>>974
おつですー

980名無しさん:2013/04/11(木) 23:51:56 ID:MeBe.HWs
>>974
乙です。


ちょっと質問。
パズドラってダブルタップやなんかの静電式パネルじゃないと出来ない
操作はありましたっけ?
やったことないけど、パッと見ではそんな操作なさそうなんだけど。

981名無しさん:2013/04/11(木) 23:51:58 ID:5JTUzuas
>>969
状態を問わないなら、日本への送料含めて60ドル強で行けるようだ。
ttp://www.amazon.com/gp/offer-listing/B000B5MV6A?ie=UTF8&m=A3L5WYTV8I0KF

転送サービスや輸入代行を使えば、状態次第で色々お値段があるな、新品は無闇にプレミアだが。
ttp://www.amazon.com/gp/offer-listing/B000B5MV6A/
ttp://www.amazon.com/gp/offer-listing/B000B5MV60/

982名無しさん:2013/04/11(木) 23:53:04 ID:MeBe.HWs
>>978
外伝以降はぶっちゃけ、すごい科学で…なので。
長谷川さんの世界だし。

983名無しさん:2013/04/11(木) 23:55:46 ID:W6rUYelk
>>970
そりゃ無念だろうなあ。

984名無しさん:2013/04/11(木) 23:55:54 ID:Xq3Ob8uk
海外のGBASPは秋葉原で買ったことあるよ。
なんかコレクションしたくなるんだよなGBASPとミクロ。

985名無しさん:2013/04/11(木) 23:56:48 ID:YXvmepNc
>>974


長谷川先生と富野監督の作風はまるで違うんだけどそれがちょうど良かったんだな

986膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/12(金) 00:00:04 ID:a7K2Qri2
>>970
原作もアニメも知らないけれど、末期がんだったそうで
いまは安らかにお眠りください

987名無しさん:2013/04/12(金) 00:00:36 ID:b1mhiZQg
しびびー

988名無しさん:2013/04/12(金) 00:00:48 ID:uELcLhrw
しょたー

989名無しさん:2013/04/12(金) 00:01:00 ID:nbByg1Ik
きょにゅー

990膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/12(金) 00:01:49 ID:a7K2Qri2
おしりぺんぺんたーいむ

991名無しさん:2013/04/12(金) 00:01:50 ID:f8.NVzv.
頭が触手な女の子ー

992ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/12(金) 00:03:01 ID:Kcgp516s
( -_-)ぐー

993名無しさん:2013/04/12(金) 00:04:43 ID:a74JKxKw
ゼロの使い魔はアニメ版でルイズと才人の結婚式までやったのが救いかなぁ
1000ならスパロボUXの5周目を頑張る

994名無しさん:2013/04/12(金) 00:09:20 ID:k3iXmctE
バックライトGBASPは良い物だ
GB/GBCのソフトがとても遊びやすい

995柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/12(金) 00:10:25 ID:NHGKGdg2
複雑な柳生ちゃんー。

1000なら柳生ちゃん祭りー。

996名無しさん:2013/04/12(金) 00:11:51 ID:hj3rQUFo
1000ならコケスレは無法地帯になる

997名無しさん:2013/04/12(金) 00:13:43 ID:f8.NVzv.
1000ならコケスレ住民は変態になる

998名無しさん:2013/04/12(金) 00:14:25 ID:34Ejs5ew
1000なら性癖タイム

999名無しさん:2013/04/12(金) 00:14:45 ID:b1mhiZQg
1000ならしびび回

1000名無しさん:2013/04/12(金) 00:17:48 ID:uEKFkcn6
1000なら反逆

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■