■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1887
1ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 20:39:12 ID:DjWoydng
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、涙ながらに仕様書を破り捨てる関係者を見送る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

ぼんじょぶる「また仕様変更かよ!」
ぼんじょさん「ああ、しかも実装後に判明だ」
なかのひと「そしてツールのせいにしやがった!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1886
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1365080705/


まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 20:39:44 ID:DjWoydng
コケそうな理由 Ver.6.50

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 20:41:45 ID:DjWoydng
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○パッチは万能ではない。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コンテンツ作るのだって、お金はかかるのにね。

4名無しさん:2013/04/05(金) 20:50:05 ID:cgWJSv9A
    _, ,_  パッチーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))・_・) >>1乙!

5名無しさん:2013/04/05(金) 21:05:03 ID:qwoTUX4c
前1000
そういや次の機会とかあったら出してみたいとか
インタビューで言ってた記憶あるな

6名無しさん:2013/04/05(金) 21:05:36 ID:HHC1oY1s
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (         〜ω〜)  <ぼく、4ゲットナマズ
    \/\/\/\/

7名無しさん:2013/04/05(金) 21:06:42 ID:uysPuwd.
なまずいぬー

8 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/05(金) 21:07:11 ID:aWn0zZiQ
>>1-3乙です!

miraiは週1000本近く売れているようですが
ミクさんのゲームがおしゃれやママさんみたいにジワ売れするとはねえ。
そして今でも収録曲を聴くと泣ける…

9名無しさん:2013/04/05(金) 21:07:17 ID:7Gd6.gdc
>>7
http://image.excite.co.jp/jp/erecipe/recipe/9/7/979b9b8ba39df94b9f7611b1f9f0fb1c/85425706f5c87f7a9d26ce5dd8c26d96.jpeg

10名無しさん:2013/04/05(金) 21:08:12 ID:cBl6W8nw
でもマリオは結構扱いが難しそうだ

11名無しさん:2013/04/05(金) 21:11:39 ID:/6MuWNcg
超電磁方は、
もうはじまったんだっけか?

12名無しさん:2013/04/05(金) 21:11:48 ID:S9i0rb2g
シュガーラッシュに出て来る主役級ってソニックとリュウぐらいだったし
マリオさんどうせ遅れてくるし、ないんじゃないかなあ。

>>1
乙、そしてがんばれ。

13名無しさん:2013/04/05(金) 21:12:32 ID:qwoTUX4c
>>11
まだだよ

14名無しさん:2013/04/05(金) 21:13:25 ID:/6MuWNcg
書類を書くのはめんどくさいと、
かねがね思ってはいたが。

仕様が口伝。という仕事をして以来
仕様書書くのは全く苦ではなくなった

15名無しさん:2013/04/05(金) 21:14:22 ID:/6MuWNcg
>>13
さんくす
しゅうまつ、録画鯖のHDDをきれいにしておこう。

16名無しさん:2013/04/05(金) 21:14:49 ID:/sG14HIM
コンビニでトイレを借りて入ったら
えらい事になってた
どうやったら洋式便器ではみ出すんだ?
鼻が曲がるかと思ったわ

17名無しさん:2013/04/05(金) 21:18:13 ID:uysPuwd.
竜燕虎鯉星「兎が強すぎます誰か助けて」

18名無しさん:2013/04/05(金) 21:19:44 ID:.EhFIQuI
うぼあー もう蚊がいる

19名無しさん:2013/04/05(金) 21:21:25 ID:qAoWRUCE
>>16
便座に直接座りたくないから
便座の上に乗ってしゃがむんだと
ドヤ顔していた友人を思い出した

20名無しさん:2013/04/05(金) 21:22:08 ID:62Zr7pBU
>>17
「1年舐めんな!」

21名無しさん:2013/04/05(金) 21:22:17 ID:/sG14HIM
>>18
なんか年中いるよね
そりゃ色んな虫や獣が繁殖する訳だ

22名無しさん:2013/04/05(金) 21:23:21 ID:zIBpb3bY
たぶんその蚊は越冬組だな
飛行がヘロヘロだからすかさず握り潰すのだ

23名無しさん:2013/04/05(金) 21:23:33 ID:AjTvfAjE
>>18
ちょっと暖かくなるとすぐ湧くよね

24名無しさん:2013/04/05(金) 21:25:28 ID:LwMSxF3U
…時を失くした哀れ蚊の様に 散りそびれた木犀みたいに ♪

25箱@:2013/04/05(金) 21:25:41 ID:83MJqqtI
はて、明日は熊本城にいくぜ
すれちがい多そうなところはどこだろう

26名無しさん:2013/04/05(金) 21:25:54 ID:S9i0rb2g
蚊が湧いてきているって事はあいつはもう活動し始めてるって事だな。

27名無しさん:2013/04/05(金) 21:26:11 ID:HHC1oY1s
>>22
長生きする蚊はどれぐらい生きるんだろうか。

28名無しさん:2013/04/05(金) 21:26:24 ID:XTZvQkJA
あれ、3DSまた本体更新だ

29名無しさん:2013/04/05(金) 21:27:12 ID:6L35oa5E
>>8
miraiはもう20万本売れてそうな気がするね
週1000本売れて300票増えるってすごいなぁ

30名無しさん:2013/04/05(金) 21:27:28 ID:pQZHbYVg
アキヨドのルイージが売り切れてるー

そしてクリエイトーイのカードは置かれてなかんだ
配信日にならんとおかんのかな

31名無しさん:2013/04/05(金) 21:27:55 ID:/sG14HIM
>>28
前回の更新でメモやブラウザが使えなくなった人がいるらしいので
それを解決するための更新だって

32名無しさん:2013/04/05(金) 21:28:21 ID:kuLcgJyY
( ;-з-)  暑い…。
( つ旦と)  
と_)_)

33名無しさん:2013/04/05(金) 21:28:21 ID:.EhFIQuI
見失ってしまったので戦いは続きます

34名無しさん:2013/04/05(金) 21:28:51 ID:LwMSxF3U
>>28
この間のバグ潰し

しかしあのバグによって
本体更新起動の隠しコマンドを知ることができたのは僥倖だったかも?

きっと他にもいろいろあって、宇治工場で修理する時にコマンド使ってるんだろうなぁ

35箱@:2013/04/05(金) 21:28:55 ID:83MJqqtI
wiiuの本体更新マダー?

36膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:29:17 ID:T5GQe0WQ
湯上り>>1乙、
>>11
MXだと12日のはず

37名無しさん:2013/04/05(金) 21:29:18 ID:/sG14HIM
>>32
なんか伊集院光に見えた

38ウナギダネ:2013/04/05(金) 21:29:38 ID:JPi3WniU
>>30
|n 最近ヨドはDLカード奥の遅い気がする
|_6) ハマヨドは発売当日になってもワリオのカード表に出してなかったし
|と

39帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 21:29:43 ID:5kkhaI2s
>>17
兎は首を狩るために生きてるんだし

40名無しさん:2013/04/05(金) 21:29:44 ID:Nkn8HcLQ
選曲は(divaも良いけど)miraiの方がより好きかな
収録曲が増えて着せ替えの自由度が上がった続編出ないかな〜

41名無しさん:2013/04/05(金) 21:30:13 ID:XTZvQkJA
>>31
なるほど、ありがとうー

そして、らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19780.jpg

…違う、今日描こうとした絵はこれじゃないー

42名無しさん:2013/04/05(金) 21:30:34 ID:WVfn21YI
今後一カ月以内に任天堂が3DSのイベントを行う予定らしい
http://nintendoenthusiast.com/14883/rumor-nintendo-throwing-an-all-day-3ds-party-soon/

それとスイスに任天堂の支部が出来たとか
http://www.nintendo-insider.com/2013/04/04/nintendo-of-europe-open-swiss-office/

43名無しさん:2013/04/05(金) 21:30:50 ID:wFbgwA7Q
miraiは難易度が程ほどでフルサイズなのが好きやのう

44名無しさん:2013/04/05(金) 21:31:12 ID:/sG14HIM
>>39
聖なる手榴弾を用意しなきゃね

45名無しさん:2013/04/05(金) 21:31:34 ID:HHC1oY1s
>>31
システムが複雑になるといろいろ大変なんだなー
OSの開発とか、そりゃもうすごいんだろうな。

46名無しさん:2013/04/05(金) 21:31:48 ID:uysPuwd.
声だけ聴くと伊集院とマツコの区別がつかない(棒梨

47膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:32:02 ID:T5GQe0WQ
>>40
miraiは全曲フルだから好き、
というか、ねんどろミクさんだから好き

48名無しさん:2013/04/05(金) 21:33:04 ID:kWAFk9nw
>>8
もともとDIVAシリーズ自体ジワ売れで売り上げを伸ばした経緯がだな…
と思ってデータを確認したら、初代DIVAは初週10万最終18万と見事にmiraiに似た数字だった

ミクの人気っつーか影響力は十分凄まじいものがあるんだけど
それとファンの購買力は比例してないんだよね、主戦場が基本無料な場であるニコ動な関係上

もちろんファンの裾野が非常に広い分、Fみたいに本体ごと買い上げるような
購買力が強い層を直接狙ってもそこそこな数字を出すんだけど
本当の強みはミクのためだけに本体は買わないがソフトなら買ってもいいというレベルの中間層の広さだと思う
だからPSPのDIVA2ndはハード普及のおかげで更に売り上げ伸ばしてるし
miraiも初代のようにジワ売れラインに乗ってるし
逆にfは初週こそ数字良かったものの…な状態になったのだと思う

49リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/05(金) 21:34:13 ID:jWpFWLJg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
KBS京都の週間番組表を見たのですがもー。
19時台、来週月曜が仮面ライダーオーズ、火曜がミンキーモモ、水曜が
時間ですよふたたび、木曜が素浪人花山大吉、というラインナップですも。

50膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:35:04 ID:T5GQe0WQ
>>48
fはハードが悪すぎた、
だからすりーさんのFまで我慢したし

51名無しさん:2013/04/05(金) 21:35:37 ID:cgWJSv9A
>>41
なぜこんな事に…(すっとぼけ

52名無しさん:2013/04/05(金) 21:35:39 ID:qHiMf67E
>>42
そろそろヨーロッパを取りに来る?

53帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 21:36:39 ID:5kkhaI2s
miraiはCM続けるならそれなりに金はかけてるはずなんだけど
何で後を続けようとしないのかは疑問だ
セガだからで全部納得出来そうなのも悪い意味で残念

54名無しさん:2013/04/05(金) 21:37:30 ID:.cD2TTx2
てかミクのファン層は十代の女性がメインなんだから
ぶつ森その他女性向けソフトが豊富な3DSで出す方が得策だ、というのは素人でもわかる

55リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/05(金) 21:38:19 ID:jWpFWLJg
>>42
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
スイスに支部と聞くと、自然とアジトだと思ってしまうのは何故ですかもー……(ぼー

56膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:38:57 ID:T5GQe0WQ
>>53
恐らくグッスマの版権料絡みでだと思う、
でも早くmirai2遊びたい

57名無しさん:2013/04/05(金) 21:39:19 ID:/C8wq6WY
|з-) だーらヨーロッパ自体は悪くないって。

58名無しさん:2013/04/05(金) 21:39:24 ID:qwoTUX4c
>>42
ネタ元がIGNのTwitterの時点で
話半分くらいで考えたほうがいいな

59名無しさん:2013/04/05(金) 21:39:25 ID:Nkn8HcLQ
もし続編が出るなら全曲ねんどろPVで良いかも(大変そうだけど)
かわいすぎ、逆さまレインボーとかもうたまらんっす

60名無しさん:2013/04/05(金) 21:40:04 ID:8uPaRCsE
>>53
そこら辺が頭良ければ
まだハード事業やってたと思う

61独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/05(金) 21:40:36 ID:hBrouEqU
うぇーい

今日はしゃぶしゃぶすき焼き食べ放題に行ってきたぞ

友「とりあえず、牛ロース、豚ロース、豚カルビを80人前づづ」
店員「はい、お野菜の説明をさせて
友「不要っ!!全てわきまえている」

店員がオーダー数で特に動揺しないのはもうそういう物なんだろうなぁ

62名無しさん:2013/04/05(金) 21:40:38 ID:/sG14HIM
本当にセブンイレブンでたこ焼きの匂いがする
今度来た時に買ってみよう

63帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 21:40:47 ID:5kkhaI2s
>>56
でもCMは続けてるからなぁ
よくわからん戦略だ

64名無しさん:2013/04/05(金) 21:40:58 ID:kWAFk9nw
>>54
Vitaで出すってのはその十代女性を全力でかなぐり捨ててる選択肢なんだよなぁ…
DIVAのときは女性客が買ってくって目撃情報多かったのに

65膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:41:04 ID:T5GQe0WQ
>>59
愛DEEのは例のPVじゃなきゃやだやだ

66名無しさん:2013/04/05(金) 21:41:12 ID:HHC1oY1s
欧州で五つ目の支部やね。

>>55
秘密の地下基地でよからぬことを企みそうなイメージだw

67名無しさん:2013/04/05(金) 21:41:35 ID:/sG14HIM
>>61
80人前って何キロになるんだ?

68名無しさん:2013/04/05(金) 21:42:16 ID:cgWJSv9A
スイスといえばスイス銀行

69∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 21:43:04 ID:CU7JZWiI
>>61
80ってなんだよw
全部で15kg位あるぞwww

70独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/05(金) 21:43:08 ID:hBrouEqU
>>67
1kgぐらいじゃないかな
しゃぶしゃぶすき焼き兼用だから薄く切ってあるしね

71膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:43:09 ID:T5GQe0WQ
そういえば、何故か科学特捜隊本部はフランス

72名無しさん:2013/04/05(金) 21:43:51 ID:zIBpb3bY
焼肉の一人前は建前レベルの域

73帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 21:45:11 ID:5kkhaI2s
>>61
酔っ払った状態で店に入ったのけ?(すっとぼけ

74名無しさん:2013/04/05(金) 21:45:49 ID:cgWJSv9A
しゃぶしゃぶとすき焼きは肉を最も不味く食う料理法だな
炉山人風すき焼き以外は認めん(棒

75名無しさん:2013/04/05(金) 21:46:22 ID:S9i0rb2g
80人前なんか頼んだら制限時間が終わる頃にやっと肉がテーブルに並び始める
とかの対処されるんじゃ。

76名無しさん:2013/04/05(金) 21:46:30 ID:7Gd6.gdc
>>65
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/da/ec/gemaga1985/folder/27661/img_27661_16492811_14?1186740897

77独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/05(金) 21:46:52 ID:hBrouEqU
>>69
いやいや、普通の1人前じゃないから
もう80人前頼んだけど
大人4人で行ったから普通に食べきったし

まぁ俺は途中でギブアップしたが

78名無しさん:2013/04/05(金) 21:47:05 ID:.EhFIQuI
床が鏡貼りになってる(棒

79膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:47:52 ID:T5GQe0WQ
>>76
それアイビー

80名無しさん:2013/04/05(金) 21:48:31 ID:/sG14HIM
>>70
こないだいったしゃぶしゃぶの食べ放題では
二人で6人前くらいでかなりの量だったけど
結構違うもんだな

81∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 21:49:37 ID:CU7JZWiI
>>77
おれの知ってる食べ放題と違う…

82独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/05(金) 21:49:55 ID:hBrouEqU
>>80
お店次第だね
何度もオーダーされるの嫌なところは
1人前が普通に200gとかあるしね

83ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 21:50:02 ID:DjWoydng
┏( ・_・)┛すいすい進むスイス
=┛┃

84膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:50:09 ID:T5GQe0WQ
養殖の流通が多いんだからトラフグの食べ放題まだー?

85∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 21:50:53 ID:CU7JZWiI
>>84
トラフグかどうかはともかく、フグの食べ放題なら
大阪にありそうなもんだけどなぁ

86ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 21:51:33 ID:DjWoydng
>>84
> トラフィックの食べ放題


( ・_・)!!

87帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 21:51:57 ID:5kkhaI2s
>>86
(白目

88名無しさん:2013/04/05(金) 21:52:33 ID:HHC1oY1s
>>86
やめたげてよお!

89独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/05(金) 21:53:13 ID:hBrouEqU
河豚は不味くはないが
あの値段と釣りあってない気はする
技術料なんですかねぇ?

90名無しさん:2013/04/05(金) 21:54:12 ID:pQZHbYVg
>>86
プロバイダ「やめて!」

91箱@:2013/04/05(金) 21:54:30 ID:83MJqqtI
スイスか

飯高いからなぁ。

92膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:54:58 ID:T5GQe0WQ
>>85
よく考えたら、味が淡白だから食べ放題されても困るからじゃないかな

93名無しさん:2013/04/05(金) 21:55:18 ID:zIBpb3bY
ヘタなフグ喰うよりカワハギ食べたほうがいい気がする

94「」たよーん:2013/04/05(金) 21:55:32 ID:iIaA9aZU
うちの近場のスーパーふぐの毒抜き切り身がg98円でふつうに出回ってるが、そんなに特殊なことだったんか

95∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 21:55:37 ID:CU7JZWiI
>>86
やめてください、しんでしまいます

>>89
旬限定ならマカワハギの方が美味いからなぁ

96名無しさん:2013/04/05(金) 21:55:48 ID:HHC1oY1s
トラフグさん、トラフグさん、どこ行くの?

97∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 21:56:12 ID:CU7JZWiI
>>94
それ、多分一番安いサバフグじゃね?

98名無しさん:2013/04/05(金) 21:56:14 ID:qHiMf67E
>>92
あまり食べ過ぎる客には、こっそり肝臓を・・・

99「」たよーん:2013/04/05(金) 21:57:13 ID:iIaA9aZU
肉屋の唐揚げうめぇ、血漿と血小板抜いたからこれぐらい必要だろ、と500g買ったが悔いきった

100名無しさん:2013/04/05(金) 21:57:20 ID:cgWJSv9A
カワハギの肝の刺身は一度食べてみたい

101名無しさん:2013/04/05(金) 21:57:49 ID:N44R5UPw
>>98
店舗を墓地に捨てて食べすぎる客を消滅!
ターンエンドだ!

102名無しさん:2013/04/05(金) 21:58:23 ID:m4bFNYr.
>>98
そんなことしてはいかんぞう

103膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 21:58:39 ID:T5GQe0WQ
自分で釣ったカワハギの刺身を肝醤油で食べるのは最高です

104名無しさん:2013/04/05(金) 21:58:45 ID:S9i0rb2g
フグは人のおごりでしか食べたことが無いなあ。

105独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/05(金) 21:59:01 ID:hBrouEqU
カワハギってウマヅラのことか?
旨いな、あれは旨いな

106「」たよーん:2013/04/05(金) 21:59:36 ID:iIaA9aZU
wikiたんみた
サバフグとトラフグは違う

!!!
誤解してたw

107名無しさん:2013/04/05(金) 21:59:37 ID:P/xisQ1Y
朝五時出勤していま会社を出る
そんな花金データランド

108帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 21:59:42 ID:5kkhaI2s
ふぐのさしみって枚数が多いから食うの面倒だなって思ってたら
複数枚同時に食べるんだよって教えられてなんだかなって思った

109名無しさん:2013/04/05(金) 22:00:04 ID:N44R5UPw
>五代目圓楽ってウマヅラのことか?
>旨いな、あれは旨いな
!?

110膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:00:05 ID:T5GQe0WQ
>>105
違う、似てるけど全然違う

111名無しさん:2013/04/05(金) 22:01:41 ID:HHC1oY1s
山田くーん、>>109の座布団全部持ってってー

112箱@:2013/04/05(金) 22:02:06 ID:83MJqqtI
唐揚げが美味しい
遺伝子改良で毒なしとかないの?
実は毒のもとはひとで が云々と聞いたがどうなんだろ

113∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 22:02:12 ID:CU7JZWiI
>>105
ウマヅラも旬の時ならそこそこ美味いが同時期のマカワハギには劣るな

114名無しさん:2013/04/05(金) 22:02:35 ID:zIBpb3bY
獲ったどーのせいでハコフグ一回食べてみたい
さかなクンのかぶりものもハコフグだし

115帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 22:02:47 ID:5kkhaI2s
しかし皆、魚に詳しいね

116名無しさん:2013/04/05(金) 22:02:51 ID:dJMFi5oE
>>108
あれは複数まとめることによって一枚一枚の間に醤油が絡みやすくするため

と一本包丁満太郎で言ってた

117名無しさん:2013/04/05(金) 22:03:18 ID:HHC1oY1s
>>112
養殖だと毒がないと聞いた気がするが定かではない。

118∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 22:03:19 ID:CU7JZWiI
>>112
養殖の無毒トラフグはあるよ
ただ、無毒化のプロセスが科学的に証明されてないので
厚生省の認可が下りないから販売はされてないけど

119名無しさん:2013/04/05(金) 22:03:27 ID:LbBIKvLY
>>84
昔なかったっけ?
テレビでみた記憶が…

120独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/05(金) 22:03:31 ID:hBrouEqU
>>112
遺伝子弄らなくても
環境で蓄毒するらしく
無毒養殖がある…のは箱フグだったか?…

121名無しさん:2013/04/05(金) 22:04:00 ID:lZAjVlBk
>>112
餌由来の蓄積毒だそうで毒無しはすでに養殖されてんじゃなかったっけ?

122膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:05:40 ID:T5GQe0WQ
>>112
毒なしのは養殖で実現してるけど、
天然物も流通してるから無理

焼き白子美味しいです

123名無しさん:2013/04/05(金) 22:06:46 ID:P/xisQ1Y
むかし、農大の教授がはつかねずみにホタルイカの遺伝子組み込んでピカチュウ作るとか言ってたな

124膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:07:35 ID:T5GQe0WQ
>>123
ホタルイカも美味しいよね

125名無しさん:2013/04/05(金) 22:07:49 ID:HHC1oY1s
>>123
ピカさまはでんきねずみーであって、ほたるねずみではないw

126膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:08:31 ID:T5GQe0WQ
>>115
肉より美味しいし

127名無しさん:2013/04/05(金) 22:09:06 ID:dJMFi5oE
>>122
昔、ミスター味っ子で主人公の対戦相手が
手に入れたフグがオスで大喜びしてた理由が全くわからなかった

そんな思い出

128名無しさん:2013/04/05(金) 22:10:12 ID:cgWJSv9A
>>127
中学生がフグ捌いて白子を鍋に入れた話か
アニメだと鯛の白子に改変されたと聞いた

129名無しさん:2013/04/05(金) 22:11:22 ID:.EyE6k3s
ttp://www.irem.co.jp/official/pp3d_dxumi/icolle.html
いまさらこんなん出てるのを知ったがファミコン版イメージファイトって面白いんだろうか

130膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:11:53 ID:T5GQe0WQ
>>127
めったにお目にかかれないサザエのオスは美味しいらしい、
サザエは腸ごと食べる派

131名無しさん:2013/04/05(金) 22:11:57 ID:zIBpb3bY
親から圧力鍋貰ったから安いアラを買ってきてはホロホロの水煮にしたい勢

132帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 22:12:05 ID:5kkhaI2s
阪神-広島面白いなー
阪神延長10回なのに投手ほぼ使いきってブルペン誰もいないw

133名無しさん:2013/04/05(金) 22:13:22 ID:dJMFi5oE
>>128
当たり前とはいえ鯛にも白子あるんだなあ
鱈はよく食べるけど

134名無しさん:2013/04/05(金) 22:13:26 ID:HHC1oY1s
>>129
パチンコは全く興味ないが、アイレムコレクションはいいなw
そういうそうにも買わせようって魂胆だな!

135膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:14:16 ID:T5GQe0WQ
>>129
ザナックの方が楽しい(棒

136帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 22:14:27 ID:5kkhaI2s
白子の美味さはわからん

137名無しさん:2013/04/05(金) 22:14:55 ID:LbBIKvLY
鯛の子の煮付けが食べたくなった

138名無しさん:2013/04/05(金) 22:15:01 ID:2CL.NLjA
カワハギのキモおいしいです
ぱっと見平凡な魚なのにキモだけおかしいだろあれ

139名無しさん:2013/04/05(金) 22:15:23 ID:P/xisQ1Y
そんなわけで回転寿司にやってきたわけで

140名無しさん:2013/04/05(金) 22:15:28 ID:dG5ApmD.
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19781.jpg
どんだけ仕事人なんだw

141ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 22:15:32 ID:DjWoydng
>>131
> 上司から圧力貰ったから安いバイトを買ってきてはボロボロの作業員にしたい勢

( ・_・)

142名無しさん:2013/04/05(金) 22:15:33 ID:.EyE6k3s
>>134
べ、別に水着おっぱいなんかに惹かれたわけじゃないんだからね!

143膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:16:16 ID:T5GQe0WQ
>>136
こればかりは好き好きだから仕方ない、
でも河豚の卵巣は猛毒だからね

144名無しさん:2013/04/05(金) 22:16:32 ID:HHC1oY1s
ザナックは厳しくてだめだなー自分は。
任天堂は早くソーラーストライカーを出すんだ!

145名無しさん:2013/04/05(金) 22:16:37 ID:LGPoLCdk
・・・・・阪神ファンは今年も地獄か。
ファンはやめたくてもやめれんのよな。
なんでだろ?

146名無しさん:2013/04/05(金) 22:17:05 ID:2CL.NLjA
圧力鍋というとM+ぶち込んだ話を思い出す

147名無しさん:2013/04/05(金) 22:17:25 ID:pIth4tmk
カワハギの刺身めちゃくちゃ美味いじゃん!
やっぱり刺身は白身魚が好きだ
鯛とかヒラメとか

148膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:18:22 ID:T5GQe0WQ
>>138
烏賊のごろも美味しいよ、
高タンパク高カロリーだけどw

149名無しさん:2013/04/05(金) 22:19:22 ID:XTZvQkJA
>>140
こたつにせねこー

150名無しさん:2013/04/05(金) 22:20:04 ID:cgWJSv9A
>>135
アイレムなんだからそこはガーディック外伝だろ!

151名無しさん:2013/04/05(金) 22:20:54 ID:qAoWRUCE
いかのしおからを
じゃがバターに乗せて食べたい

152名無しさん:2013/04/05(金) 22:20:55 ID:LwMSxF3U
魚ってグロい顔の方が旨いですよね
カワハギ(ウマヅラ)といい、赤魚といい

久しぶりに脂の乗った赤魚の煮つけが食べたくなった

153膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:21:16 ID:T5GQe0WQ
>>150
それだ!

154名無しさん:2013/04/05(金) 22:21:22 ID:HHC1oY1s
ウオノエー

155名無しさん:2013/04/05(金) 22:21:25 ID:dJMFi5oE
>>139
回転寿司と言えばコーン寿司とハンバーグ寿司と何かのエンガワ寿司

156名無しさん:2013/04/05(金) 22:24:58 ID:dG5ApmD.
>>149
http://koke.from.tv/up/src/koke19782.jpg

157名無しさん:2013/04/05(金) 22:25:15 ID:LbBIKvLY
ホソノエー

158名無しさん:2013/04/05(金) 22:26:17 ID:zIBpb3bY
ギップリャ!

159膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:26:19 ID:T5GQe0WQ
>>152
金目鯛の煮付け最強

160名無しさん:2013/04/05(金) 22:26:55 ID:LbBIKvLY
近くの魚やで買ったエンガワ(何とは書いてない)の刺身は美味かったな
別の日に買ったヒラメの刺身も美味かった

161名無しさん:2013/04/05(金) 22:28:19 ID:P/xisQ1Y
>>155
100円の回転寿司は魚じゃなくて別のなにかを食べる場所さ!!

162名無しさん:2013/04/05(金) 22:28:52 ID:uysPuwd.
>>144
ttp://syuuhosi.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/a_23.jpg

163名無しさん:2013/04/05(金) 22:29:00 ID:7Gd6.gdc
回転寿司からシャコが消えた悔しさ

164膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:29:01 ID:T5GQe0WQ
ていうか、ガーデイック外伝は版権がらみで無理でしょ

165名無しさん:2013/04/05(金) 22:29:09 ID:LbBIKvLY
あと近所の八百屋で買った台湾種のバナナ
種ってなんだよ
まぁ確かに台湾バナナみたいにねっとりとした甘さだったから
それでも納得したけど

166名無しさん:2013/04/05(金) 22:29:40 ID:HHC1oY1s
まあ別の何かの寿司でも食べた気になるからいいさw

167名無しさん:2013/04/05(金) 22:30:10 ID:P/xisQ1Y
>>162
あいかわらずステータス低いなあ

168名無しさん:2013/04/05(金) 22:31:33 ID:HHC1oY1s
>>162
ヤナックの師匠はザナックだった希ガス

169膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:34:08 ID:T5GQe0WQ
回転寿司はシャリが今一なんだよね
かといって、銀座の寿司屋のカウンターで食べる度胸は無い

170名無しさん:2013/04/05(金) 22:34:08 ID:uysPuwd.
レベル26の魔法使いで最大MPが25しか無いってそれってぶっちゃげ才能無いって証拠(ry
同レベルの盗賊の方がMPあるのにw

171膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:35:25 ID:T5GQe0WQ
>>162
誰?

172名無しさん:2013/04/05(金) 22:36:11 ID:7Gd6.gdc
>>169
シャコだけ3つ頼んで即終了

173名無しさん:2013/04/05(金) 22:36:14 ID:P/xisQ1Y
ヤナックて登場当時MP一桁つーか3とかじゃなかったっけ?

174名無しさん:2013/04/05(金) 22:37:33 ID:XTZvQkJA
>>156
ぬくぬく・・・?

175名無しさん:2013/04/05(金) 22:37:38 ID:HHC1oY1s
ヤナックは魔法のカゴに乗っているせいでMP消費しすぎなんじゃないか?

176名無しさん:2013/04/05(金) 22:37:39 ID:P/xisQ1Y
>>171
バラモスに挑んだ伝説の脳筋パーティーの回復役

177膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:40:12 ID:T5GQe0WQ
>>176
こんな人居なかった気がする

178名無しさん:2013/04/05(金) 22:41:51 ID:lLg1ZKLw
魔法使いなのにMP25で回復役・・・

179膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:42:18 ID:T5GQe0WQ
DQコミック関連は一切知らないから念の為

180名無しさん:2013/04/05(金) 22:42:58 ID:P/xisQ1Y
>>177
最終戦まえにフェードアウトしたっけ?

181名無しさん:2013/04/05(金) 22:43:08 ID:yiZpoM26
覚えたLVではレイズ使えなかったガルカ

182名無しさん:2013/04/05(金) 22:43:14 ID:HHC1oY1s
戦士デイジィと力持ち()のモコモコはともかく、アベルも魔法使えないんだっけ?
そんなパーティでMP25はやばいw

183膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:43:32 ID:T5GQe0WQ
>>174
いぬふく・・・?

184名無しさん:2013/04/05(金) 22:43:58 ID:uysPuwd.
>>177
一応こんなパーティ
ttp://item.rental.rakuten.co.jp/data/63/04/1022355_l.jpg

185膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 22:44:58 ID:T5GQe0WQ
>>184
ありがとう、記憶に無い

186名無しさん:2013/04/05(金) 22:45:09 ID:P/xisQ1Y
>>182
つかえないねー

187ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 22:45:22 ID:DjWoydng
[━╋][━╋][━╋]( ・_・)

188名無しさん:2013/04/05(金) 22:45:53 ID:lLg1ZKLw
ディジィとドドンガは覚えてんだけどほかが思い出せん
っていうか、なんかひどいぶった切り方で終わった記憶しか無い

189名無しさん:2013/04/05(金) 22:46:16 ID:yiZpoM26
まあ、全員いつの間にか死んでるし

190名無しさん:2013/04/05(金) 22:47:04 ID:P/xisQ1Y
>>188
ちゃんとゾーマまでタオシタデ
黒歴史はなかったことにされたけど

191名無しさん:2013/04/05(金) 22:47:40 ID:zIBpb3bY
力の盾人数分と賢者の石があれば回復役なんて(棒

192名無しさん:2013/04/05(金) 22:50:23 ID:lLg1ZKLw
>>190
あれ?そうだっけ
なんか俺たちの冒険はこれからだ!見たいな終わり方した記憶があったが、記憶違いか

193名無しさん:2013/04/05(金) 22:50:32 ID:hILafXwg
万猫

194名無しさん:2013/04/05(金) 22:51:18 ID:dJMFi5oE
>>188
バラモスが歴代ボスキャラを部下として従えてたのには笑ったなあ
しかもちゃんと部下の中にバラモスもいるし

195名無しさん:2013/04/05(金) 22:51:46 ID:tGQb3iZk
>>192
「というお話だったのさ」をやってから
仕切り直してもう一回やったんだよ。

…今考えるとレアケース過ぎるな…

196名無しさん:2013/04/05(金) 22:52:09 ID:HHC1oY1s
デイジィはいいよなデイジィ。

>>192
それは、第一部完!の方じゃないかい。第二部もあったよ。

197名無しさん:2013/04/05(金) 22:53:10 ID:lLg1ZKLw
>>195>>196
げ、第2部あったのかw
知らなかったw

198名無しさん:2013/04/05(金) 22:53:16 ID:0kaNUaMM
広島-阪神戦が凄いことになっている。
そして、それをまだ中継してるサンテレビはもっと凄い。

199TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/04/05(金) 22:53:19 ID:393a5nZE
勝った!第三部完!

あ、ただいま帰りました。ちかれた…。

200名無しさん:2013/04/05(金) 22:53:59 ID:cZn0MFP2
こいつら半裸だし守備力低そうだよなと思ってたけどまともな回復役いないのかよ

201名無しさん:2013/04/05(金) 22:54:20 ID:83MJqqtI
デイジー デイジー♪
ってのを思い出した

202名無しさん:2013/04/05(金) 22:55:20 ID:7Gd6.gdc
>>200
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarNote/393672/p8.jpg

203名無しさん:2013/04/05(金) 22:55:44 ID:HHC1oY1s
打ち切ったくせに、打ち切るのやっぱりやめたってどういう裏があったんだろうなw

204名無しさん:2013/04/05(金) 22:58:04 ID:cgWJSv9A
第2部はうちの地域じゃやらなかったんだよな
確か一部地域で昼にやってた記憶が

205名無しさん:2013/04/05(金) 22:58:17 ID:EaJu8gPc
>>150
ガ−ディック外伝いいよねー

206名無しさん:2013/04/05(金) 22:58:33 ID:LGPoLCdk
うわぁ・・・
クボチュウがぁ・・・
12回かい

207名無しさん:2013/04/05(金) 22:59:27 ID:uysPuwd.
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃めいれい.┃┃ くまねこ  ぼんじょ  しがない  うなだね┃
 ┃させろ  ┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 460   H 390    H 320   H 355  ┃
             ┃ M 156   M 108   M 372   M 245  ┃
             ┃ Lv:50    Lv:51   Lv:52    Lv:50  ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                        

    (-з-)(-з-)(-з-)(-з-)(-з-)(-з-)(-з-)(-з-)

┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ぼんじょ         ┃┃てれあずま           8匹┃
┠──────────┨┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ こうげき  ⇒とくぎ  ┃
┃ じゅもん   どうぐ.  ┃
┃ ぼうぎょ   そうび  ┃
┗━━━━━━━━━━┛

208名無しさん:2013/04/05(金) 22:59:28 ID:7Gd6.gdc
>>203
海外での宣伝のためらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)#.E6.89.93.E3.81.A1.E5.88.87.E3.82.8A.E3.81.A8.E5.86.8D.E9.96.8B

>>205
えいえるじい

209名無しさん:2013/04/05(金) 23:00:04 ID:zIBpb3bY
“基本プレイ無料”のアーケードゲーム「ぷよぷよ!!クエスト アーケード」。
ロケテスト会場で,プロデューサー渡邉氏にその狙いを聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/209/G020944/20130403092/
>本作の場合,「ぷよぷよ」の新作を作ろうというより,
>まず多くの人に遊んでもらえるタイトルを創りたいというのがコンセプトでした。
>ふだんはゲームセンターに来ない人や,フラっと立ち寄った人が遊べるゲームを考えていて,
やはりまずはゲーセンへの客寄せをメインに考えてるんだなコレ

210名無しさん:2013/04/05(金) 23:00:58 ID:yiZpoM26
バギが光弾だったり魔法がことごとく酷かった気がする

211名無しさん:2013/04/05(金) 23:01:15 ID:qAoWRUCE
>>207
合体してキングテレあずまに

212名無しさん:2013/04/05(金) 23:01:30 ID:qwoTUX4c
>>209
正直アケに行かない人間は存在知らんままで終わるだろうな

213「」たよーん:2013/04/05(金) 23:02:15 ID:iIaA9aZU
延長12回だと、、、、木曜じゃなくて本気で良かったw
マジェが悲惨なことになってた

214ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 23:02:24 ID:DjWoydng
>>207
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃めいれい.┃┃ くまねこ  ぼんじょ  しがない  うなだね┃
 ┃させろ  ┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 460   H 390    H 320   H 355  ┃
             ┃ M 156   M 108   M 372   M 245  ┃
             ┃ Lv:50    Lv:51   Lv:52    Lv:50  ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

            []   /⌒( ・_・)
            撿___(_)∪ ∪
            / ̄/ __/ ̄ヽ(_)
            L_L/EEE撿[二二[二]
            |/・\E撿 / ̄\三\
            |・○・ L撿|=撿=|三|
             \・// ̄\_/三/                    

┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ぼんじょ         ┃┃てれあずま           0匹┃
┠──────────┨┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ こうげき  ⇒とくぎ  ┃
┃ じゅもん   どうぐ.  ┃
┃ ぼうぎょ   そうび  ┃
┗━━━━━━━━━━┛

215名無しさん:2013/04/05(金) 23:03:13 ID:XTZvQkJA
姐さん向け

トールギスIIIとか
4/18発売
http://blog-imgs-61.fc2.com/f/i/g/figsoku/t4856.jpg

216名無しさん:2013/04/05(金) 23:05:08 ID:HHC1oY1s
>>208
宣伝がなければ全滅エンドのままだったのくわっ

217名無しさん:2013/04/05(金) 23:05:19 ID:KgH30lSQ
どっからAA引っ張ってくるのか。

218名無しさん:2013/04/05(金) 23:06:40 ID:7Gd6.gdc
>>214
次のターゲットはぼんじょか(棒

219名無しさん:2013/04/05(金) 23:06:51 ID:uysPuwd.
>>217
まとめサイトがあるw(>>207のAAは自己改変)
ttp://dokoaa.com/dsen.html

220名無しさん:2013/04/05(金) 23:07:44 ID:AjTvfAjE
>>209
これiOSでも出るよな?
意味あるん?

221リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/05(金) 23:08:56 ID:jWpFWLJg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
MBSラジオとABCラジオはまだ阪神戦の中継をやってましたも。
で、阪神勝ちましたもー。

222名無しさん:2013/04/05(金) 23:09:52 ID:cZn0MFP2
>>215
シクレ入れても実質4種しかないよね、これ

223名無しさん:2013/04/05(金) 23:12:17 ID:lbbFmWOI
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ ⑪ |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |高木京 2勝 | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |         |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |広島   1勝| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

224帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 23:17:46 ID:5kkhaI2s
ドラクエのアニメの第2部って第1部終わってそのまま始まらなかったっけ?
だから打ち切りなのかよくわからん感じになってた記憶が子供心に

225名無しさん:2013/04/05(金) 23:18:32 ID:/boEP.UQ
>>224
なんか忘れた頃に変な時間に再開した記憶があるよ

226名無しさん:2013/04/05(金) 23:19:33 ID:JWTHBvXI
>>223
去年、巨人の勝ち星がハンカチより少ない時期が有ったから、
十分挽回できますよ(棒

227名無しさん:2013/04/05(金) 23:20:46 ID:cgWJSv9A
打ち切り後に変な時間に再開だとらんま1/2もそうだった

228名無しさん:2013/04/05(金) 23:20:54 ID:7LeFvc1o
ちゃんとアニメ放映時間とかチェックできない子だったから、2部は気づきもしないまま終わったなあ

229名無しさん:2013/04/05(金) 23:26:19 ID:zlRhukFo
>>223
1点にこだわる野球ができないベンチは伊達じゃないorz

230帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 23:27:21 ID:5kkhaI2s
調べたら2部は3ヵ月後っぽいね
子供のときの記憶なんてアテにならんね

231名無しさん:2013/04/05(金) 23:28:13 ID:/boEP.UQ
アニメドラクエの後番組はやっぱり猫が好きか…
今で言うゴールデン落ちだった記憶が朧気にあるな

232名無しさん:2013/04/05(金) 23:29:12 ID:lLg1ZKLw
そもそも2部の存在を知らなかったアホがここに
一番印象に残ってたのは徳永英明の「夢を信じて」だったなあ
CDも真っ先に買った記憶がある

233名無しさん:2013/04/05(金) 23:31:53 ID:dJMFi5oE
>>232
なんか歌のトップテンかなんかで「夢を信じて」がランキングに入って
徳永英明がDQ2プレゼントされたのを覚えている

絶対やらないだろうなあという記憶だけある

234帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 23:33:31 ID:5kkhaI2s
夢を信じてが出た頃というか、アニメのDQやってたときって確かDQ4の発売時期だろうに
何故3じゃなくて2なんだw

235ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 23:35:53 ID:DjWoydng
2だから。
なんつーって。

236帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 23:36:15 ID:5kkhaI2s
>>235
ぼんじょ、あなた疲れてるのよ

237名無しさん:2013/04/05(金) 23:36:34 ID:/boEP.UQ
ゲームと色々と違うという点に目を瞑っても普通につまんなかったからなぁ、
アニメのドラクエ。一番良かった点はエンディングテーマと言われても否定出来ん
次点はちょい役で出たアニメで動くマーニャが拝めたこと。

238名無しさん:2013/04/05(金) 23:38:12 ID:HHC1oY1s
夢を信じては良いものだったな。
当時は思うところなかったが、親の方が好んでいた記憶がある。

239わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 23:39:12 ID:2X5GCsG2
がんだむX(ボソ

240ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 23:39:35 ID:DjWoydng
>>236
( ・_・)ははは。


( ・_・)なにもかもきえてしまえ。

241名無しさん:2013/04/05(金) 23:39:37 ID:6EjLoxiM
>>234
あれ、2や3がごっちゃだぞ
4もエスターク人とかミネアとマーニャでてくるけど

242名無しさん:2013/04/05(金) 23:40:50 ID:XTZvQkJA
アベル伝説から本家に輸入されたのって何かあったっけ?

243名無しさん:2013/04/05(金) 23:40:59 ID:/boEP.UQ
>>239
休止期間が開いてないよw

244名無しさん:2013/04/05(金) 23:42:00 ID:6EjLoxiM
>>242
特に無かったようなw

245名無しさん:2013/04/05(金) 23:43:45 ID:HHC1oY1s
「力持ち」の職業をドラクエ10に輸入してください(棒

246名無しさん:2013/04/05(金) 23:45:51 ID:7Gd6.gdc
>>245
http://j-lead.com/images/sw064_l.jpg

247名無しさん:2013/04/05(金) 23:51:30 ID:rsgw/vLU
>>245
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/7/7/778312c1.jpg

248名無しさん:2013/04/05(金) 23:52:01 ID:cZn0MFP2
アベル伝説のネイティブアメリカンみたいな格好はできたら良いなと思うw

249名無しさん:2013/04/05(金) 23:56:41 ID:/boEP.UQ
この時期のこの時間の電車は酒臭い御仁ばかりで
むせる

250名無しさん:2013/04/06(土) 00:00:22 ID:JOW1uVTE
しょたー

251名無しさん:2013/04/06(土) 00:00:25 ID:aXph/hs2
しびびー

252名無しさん:2013/04/06(土) 00:01:17 ID:QAR.FZfw
きょーえーむすめー

253名無しさん:2013/04/06(土) 00:01:56 ID:hExO/iQ2
きょにゅー

254松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 00:03:07 ID:GqrSqcjM
ぽちゃろりきょにゅー

255名無しさん:2013/04/06(土) 00:03:12 ID:K6gwmyFM
>>249
対抗して呑むしかないね

256名無しさん:2013/04/06(土) 00:09:27 ID:/foB0oGQ
じっしゃーねぎまー

257名無しさん:2013/04/06(土) 00:14:22 ID:I5X6hINg
美少女になってぐちゃぐちゃにレイプされたいー

258名無しさん:2013/04/06(土) 00:20:21 ID:eANtl7zw
おにろりー

259名無しさん:2013/04/06(土) 00:24:36 ID:w1JRCK1.
あしゅりー

260松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 00:28:21 ID:GqrSqcjM
どうやらパンスト犬なる物があるらしい。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?id=585417
そのパンスト犬に感銘を受けた某有名作家さんの作品がこちらです。
https://twitter.com/shigatake/status/320191691267117057

261名無しさん:2013/04/06(土) 00:29:19 ID:34mL/BLc
>>259
http://www.kyuhaku.jp/exhibition/images/s_16/p11-l.jpg

262≡:>:2013/04/06(土) 00:31:47 ID:QUsWZ3t6
復讐少女ー

263名無しさん:2013/04/06(土) 00:40:01 ID:H.WLx/zk
なんかいまだにいわっちのMiiverseのお知らせコメントの粘着スレがあるから
どんなもんかと見てみたら…
3/27のWiiU本体更新と同じくらいのコメント返しじゃない、共感は半分だけど。
本当にただ粘着してるだけなんだなあ。

264名無しさん:2013/04/06(土) 00:41:16 ID:aXph/hs2
ポケスクUさえ来ればコミュにしびび描き放題…

265∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 00:42:43 ID:Ec6Ig2tw
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999021/20130404084/

さて、VITAのハードル上げてみたところで寝よう
今日も14時間労働だ…

266名無しさん:2013/04/06(土) 00:49:59 ID:zolc69WU
    _, ,_  パーンストッ!
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))゚∀゚)>>260

残念ながらドドってる…って思ったがシガタケさんが釣れたネタは初出か

267「」たよーん:2013/04/06(土) 00:54:03 ID:0OQWzvvM
vitaのグリップ周りは本気で何とかして欲しい、ボタンも
手のひらが大きいのに、指が太ちっちゃいうちには死活問題

268名無しさん:2013/04/06(土) 00:56:23 ID:w1JRCK1.
誰かワリオのミーバースケッチのお題にしびびを描いてくれ(棒

269名無しさん:2013/04/06(土) 01:00:38 ID:zolc69WU
うなぎいぬを描くには何のコミュが出来ればいいのだろうか(棒

270名無しさん:2013/04/06(土) 01:03:56 ID:dsgYtR52
なまずいぬのコミュはいつできるんだい(棒

271名無しさん:2013/04/06(土) 01:04:46 ID:H.WLx/zk
>>269
YouTubeかニコニコなら、アニメがあるから
ある程度何でも描けるよ。

272名無しさん:2013/04/06(土) 01:05:05 ID:hkngBR7M
>>265
>最悪でも,「DUALSHOCK 3」互換 の操作系を実現するグリップアタッチメントのようなモノは,純正で欲しいなと。
>任天堂が3DSの純正周辺機器として出している「 拡張スライドパッド」のような感じのものですね。

背面タッチが否定されてるような気がしないでもない

273名無しさん:2013/04/06(土) 01:08:58 ID:zolc69WU
>>272
背面タッチを肯定できるソフトがモンモンくらいしかない状況ではいたしかたあるまい

274わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/06(土) 01:09:49 ID:ZDL9MntE
ゼンジーにすらこのぼろくそ具合って凄いよなぁw

275名無しさん:2013/04/06(土) 01:11:33 ID:zolc69WU
PS4のタッチパッドもほぼ間違いなく死に機能と化すだろうなあ

276松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 01:11:45 ID:GqrSqcjM
>>266
半分ドドッてましたかw
まさかしずえさんのパンスト絵が見れるとは思いませんでしたw

277くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/06(土) 01:12:41 ID:o6NPUSIU
 ∩__∩  なんのために う〜まれて〜♪
( ・ω・)  な〜にをし〜て いきるのか〜♪
/ つ¶と  こたえられない〜なんて〜 そんなのはい〜やだ〜♪

278名無しさん:2013/04/06(土) 01:13:15 ID:dsgYtR52
しかし、ゼンジーさんの言うとおりにゲーム機を作ったら
あまり面白くないものができそうな気もするw

279名無しさん:2013/04/06(土) 01:13:19 ID:H.WLx/zk
>>275
メニュー関係が全てタッチパッド操作という地獄を見るだろうしねw

280名無しさん:2013/04/06(土) 01:14:33 ID:H.WLx/zk
>>278
最低限の機能だしね。
とするとVITAちゃんは最低限すら…

281名無しさん:2013/04/06(土) 01:14:39 ID:eDb0LD6U
>>277
なんか嫌なことでもあったのか?w

282くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/04/06(土) 01:15:33 ID:o6NPUSIU
>>281
 ∩__∩  PS4ちゃんのために唄ってみたのだ 
( ・ω・)
/ つ¶と

283名無しさん:2013/04/06(土) 01:15:59 ID:zolc69WU
>>277
主な視聴者である幼児層には重すぎる歌詞である

284名無しさん:2013/04/06(土) 01:16:08 ID:zeTzuBnE
>>277
やはり歌詞がヘビィな

285名無しさん:2013/04/06(土) 01:16:52 ID:dsgYtR52
PS4ちゃんは普通にゲームする分には悪くないと思うんだ、うん。
もっとも、それだけだが。

286名無しさん:2013/04/06(土) 01:16:55 ID:A2IM07Qs
>>282
たぶん何かの役目があると思う…あるんじゃないかな…ま、ちょっと覚悟はしておけ。

287リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/06(土) 01:18:30 ID:K2Tc3WxY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「双方向クイズ天下統一」見終わりましたもー。
今回のテーマはアイドルだったのですが、まいんちゃんやアイマスも問題のネタに
なった所が、さすが趣味に走らせると物凄いNHKだと思いましたも。

288名無しさん:2013/04/06(土) 01:19:46 ID:zolc69WU
まあロンチでは全く意味がない使い方をしたソフトがいくつかは出るだろうな
Vitaの三国無双レベルの使い方で

289名無しさん:2013/04/06(土) 01:20:00 ID:H.WLx/zk
>>286
いとしい”しと”とマグマの中に落ちる画しか思い浮かばない。

290名無しさん:2013/04/06(土) 01:21:30 ID:4hrP3Ul6
NHKでそんなのやってたのかぁ
TBSでリアル脱出ゲームとか言うの見てた
バカリズムの演技が上手いと思った(KONMAI感)

291名無しさん:2013/04/06(土) 01:21:32 ID:K6gwmyFM
PS4はクラウドが来てからが本番ですよ

292名無しさん:2013/04/06(土) 01:25:19 ID:dsgYtR52
あのタッチパッドは何のために搭載したのかさっぱりわからない。

293松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 01:31:55 ID:GqrSqcjM
FE覚醒ドラマCD声優さんたちのコメント来てた。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/622/622304/
クロムが蚊帳の外なのはまぁ仕方ない…のかもw

294カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/06(土) 01:32:37 ID:QIgKmQOw
独占阻止のため、WiiUのタブコンを真似ようとする
 ↓
液晶のせたら遅延がすごい
 ↓
ついでにコストもすごい
 ↓
妥協の産物

295リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/06(土) 01:33:57 ID:K2Tc3WxY
>>290
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
毎月第1金曜日のレギュラー放送になったので、興味あるテーマの時にでも
見てみると面白いかもですもー、「天下統一」。
ちなみに、リアル脱出ゲームは関西ではネットしてませんも。

296名無しさん:2013/04/06(土) 01:36:45 ID:4hrP3Ul6
>>295
この時間まで起きてる事が珍しいんだけど
今度チェックしてみるよー

297「」たよーん:2013/04/06(土) 01:36:53 ID:0OQWzvvM
コントローラーにインパクトが足りない>そうだタッチパッドをつけようそうしよう

298名無しさん:2013/04/06(土) 01:40:01 ID:dsgYtR52
>>293
ティアモさんわろた
ティアモさんが幸せになれないバグはいつ解消されますか?

299「」たよーん:2013/04/06(土) 01:43:11 ID:0OQWzvvM
そういやsramがリフレッシュ隠匿できるらしいと聞いて自分のパソコンメモリクリーナーを使ってみた


えっらい時間がかかったw

このリフレッシュの恐怖を常時体感してps4を作らなければいけないのかと思ってsramの大切さがよくわかったw
諸条件が違うだろうところはつっこみ期待だけど、つまりはこういうことかね?

300松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 01:46:18 ID:GqrSqcjM
>>298
>クロム様です。理由はティアモだからです!!
ホンマ公式は残酷やで…w
ティアモさんも「クロム様には直接言わないといけない」という意味では鈍感な気がしますw
天空が使えるセレナも見たかったですねぇ。

301名無しさん:2013/04/06(土) 01:49:18 ID:QAR.FZfw
まあVitaちゃんはスティックの位置問題もあるし
あの本体にあのスペックのものをいかに詰め込むかが第一で
追加した入力装置の使い心地や用途などはテストプレイした上での検証が足りてない気がする

302名無しさん:2013/04/06(土) 02:38:58 ID:dCiqKDVc
eshop投票数

マリオ3Dランド 115094
前日から 226

マリオカート 132958
前日から 275

モンハン 68808
前日から 124

逃走中 21521
前日から 126

太鼓 20843
前日から 141

マリオ2 77151
前日から 371

とび森 123411
前日から 1132

ペパマリ 15060
前日から 142

ルイージ 7785
前日から 342

303名無しさん:2013/04/06(土) 02:39:31 ID:YIY3dChE
>>278
ゼンジーにしろパッチェさんにしろ後藤ちゃんにしろ、結局その時々言われてる機能を可もなく不可もなくって感じで積み込んだものだしなあ

304ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 02:39:51 ID:yYN9KKj2
>>300
天空疾風迅雷のセレナさんか、強さがヤバい

305名無しさん:2013/04/06(土) 02:42:32 ID:3mnIf0F2
やっと蚊を倒した

おやすみ

306名無しさん:2013/04/06(土) 02:47:00 ID:rkcQBGiM
Aliens: Colonial Marines officially cancelled for Wii U
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=199686

さすがにだんまりを決め込むわけにもいかなかったってところか。
しかし発売中止という普通ならネガティブなニュースなのに「good news」なんてコメが付いてるのが何とも…

307名無しさん:2013/04/06(土) 02:50:35 ID:/zFJo20I
>>306
あっちだとすげぇ勢いで売ったせいで被害者多かったんだよ
FOX側が宣伝費かなりかけたとか何とかで

308松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 02:51:54 ID:GqrSqcjM
>>304
青髪セレナは初心者救済キャラとして居ても良かったはずですw

309名無しさん:2013/04/06(土) 02:56:09 ID:QQ98O43c
デビサバ2とりあえず来週も見よう
アトラスはスポンサーに入ってないのか…

310名無しさん:2013/04/06(土) 03:00:46 ID:4XQTEQ0g
デビサバおもろかたわ
これは見続けていこう

311名無しさん:2013/04/06(土) 03:03:17 ID:YIY3dChE
殖民地海兵隊、って響きがもう北米っぽい

312名無しさん:2013/04/06(土) 03:23:04 ID:o1d5qlh.
また主人公は周回してるな!いきなり白虎とかw

313名無しさん:2013/04/06(土) 03:34:43 ID:UZnlQGzQ
>>312
主人公補正で最初からすごい強いの使えるんだと思ってたんだが違うん?

314名無しさん:2013/04/06(土) 03:42:29 ID:o1d5qlh.
>>313
レベル53のやつをしょっぱなから使えるのはありえないねw

315名無しさん:2013/04/06(土) 03:43:45 ID:2GhuNIR2
ペルソナ罰のデジャビュの少年みたいに平行世界の存在かもしれない(棒

316名無しさん:2013/04/06(土) 03:45:39 ID:2HvIuFVE
いきなりビャッコはヤマトくんに特別視されるための演出かな
ゲーム版は才能云々よりもはや一目ぼれされてんのかという感じだし
今後の展開含めて語りたいがアニメから入る人もいるだろうからここでは自重

317名無しさん:2013/04/06(土) 03:45:58 ID:YIY3dChE
うちは四時からなんだよな>デビサバ

本当に深夜というより早朝アニメじゃねーか

318名無しさん:2013/04/06(土) 03:53:00 ID:o1d5qlh.
コードレスなヘッドホンが欲しくなったのでビクターのやつ買うか

319名無しさん:2013/04/06(土) 04:03:33 ID:ynJW8.Ek
Jonathan Holmes @TronKnotts 18分

>Hearing more and more stories of Nintendo giving developers free Wii U dev kits.
>I hope devs take advantage of that. Could lead to victories

ttps://twitter.com/TronKnotts/status/320243046916706304

320名無しさん:2013/04/06(土) 04:32:33 ID:3noHwoqE
WiiUの開発キットを無料でデベロッパーに配っているってことかな?

321名無しさん:2013/04/06(土) 04:36:11 ID:aCW3coq.
>>312
アニメ演出の典型だな、いきなり最強状態

322名無しさん:2013/04/06(土) 04:36:50 ID:o1d5qlh.
これから夏になるしインナーイヤーにしようかな

323名無しさん:2013/04/06(土) 04:51:18 ID:JUalkXYY
WiiUの開発キットって言っても例のHTML5のやつだったりして。

324すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/06(土) 06:19:55 ID:C3UOA.86
>>301
SONYはキーボード付CLIEで(最初の有機EL採用タイプだったかな)
デザイン優先で使えたモノでは無いキーボードを出した前科がありまして「試作して使った事無いだろボケ!」と散々な酷評でした。
「デザイナー連れて来て、このキーボードで謝罪文を入力させてやりたい」は名言だったなぁ。

当時はツイッターとかFaceBookが無くて良かったね。(ブログはあったけど)

325すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/06(土) 06:21:11 ID:C3UOA.86
>>302
集計ご苦労様です。
相変わらず、とび森の飛ばしっぷりが凄いなぁ。

326すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/06(土) 06:27:33 ID:C3UOA.86
>>318
自宅用ですか?
映画館的音響効果重視で、映画観る数時間の装用で済ませるのでは無く、通常の音楽鑑賞に使い長く装用するならオーテクのがオススメ〜
予算オーバーだったけど、店頭で1時間位視聴しまくって決めたから大満足中ですの。

327すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/06(土) 06:44:26 ID:C3UOA.86
>>324
自己レス

モノはこいつで、表示は有機ELでは無かったです。記憶違いでしたm(_ _)m

ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-UX50/

サクッと検索してみると「横長サイズのキーボードが使い易い」との評価が多いですね。
PDA仲間のオフ会で散々な言われようだったし、私も触らせて貰って大納得したんだけどなぁ(笑)

328名無しさん:2013/04/06(土) 06:51:50 ID:ZPLRSYLU
おはようコケスレ
今日も早番ー
>>215
おお!ありがとー

329期待!!:2013/04/06(土) 06:55:56 ID:9LcsUgyg
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
http://www.n1-gaga.com

330仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/06(土) 07:06:06 ID:mFbQ1BM6
>>277
くまねこパンおくれ

331仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/06(土) 07:08:36 ID:mFbQ1BM6
NHKといえばタイムスクープハンター今日やるみたいだな

332名無しさん:2013/04/06(土) 07:10:13 ID:nAXvfz3Y
>>330
毎日のようにもがれるくまねこ…
あれ、アンパンマンってくまねこにぴったりやな

333カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/06(土) 07:15:14 ID:QIgKmQOw
>>327
ブラインドタッチの出来ない人が、ポチポチとキーを押す分には使いやすいのかもしれない。

334名無しさん:2013/04/06(土) 07:17:06 ID:jWKoN3Kg
ぼくの考えたセガカワイイ
ttps://twitter.com/ikapani/status/320118440847351809/photo/1
ttps://twitter.com/ikapani/status/320179055976673280/photo/1
ttps://twitter.com/ikapani/status/320188888620609536/photo/1

アストロ筐体リュックは欲しい

335名無しさん:2013/04/06(土) 07:31:54 ID:3hspwR/g
漫画「進撃の巨人」のソーシャルゲームがGREEに登場。事前登録受付中
ttp://www.4gamer.net/games/211/G021108/20130405052/
ttp://www.4gamer.net/games/211/G021108/20130405052/SS/001.jpg

コレジャナイ

336名無しさん:2013/04/06(土) 07:41:38 ID:gUb8MjaQ
>>335
CMにアンガールズ田中を起用した理由がさっぱりわからん

337名無しさん:2013/04/06(土) 07:43:50 ID:rQeADCmI
>>336
劇中の巨人がキモいからキモい芸人を起用しました


たぶんこんな程度の理由なんじゃないかな。
おはよう、本スレに応援来てるけど何かあるんかなw

338仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/06(土) 07:43:59 ID:mFbQ1BM6
>>336
巨人に見立ててるんだろう

339名無しさん:2013/04/06(土) 07:48:40 ID:gUb8MjaQ
>>337
江頭でいいじゃんと思ったり・・・

しかし本スレなんか大量に湧いてるね
なんかあるのかな

340仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/06(土) 07:52:54 ID:mFbQ1BM6
>>339
身長だろうな188あるからな・・・

341名無しさん:2013/04/06(土) 07:56:51 ID:34mL/BLc
>>339
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/217/13/N000/000/000/124853685123416301537_20090723082240.png

342名無しさん:2013/04/06(土) 07:59:43 ID:w1JRCK1.
おはようコケスレ

>>318
外用なら汎用性のあるこれオススメ【PR】

343名無しさん:2013/04/06(土) 08:00:10 ID:w1JRCK1.
URL貼り忘れたにょろ
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1536

344名無しさん:2013/04/06(土) 08:12:02 ID:tgnEAlBY
>>317
昔は朝五時くらいから特撮やアニメの再放送やってたもんな




夏休みに早起きして「ウルトラQ」見ていた17歳です

345名無しさん:2013/04/06(土) 08:13:50 ID:4hueX3tc
ついに日経と産経がdocomoのiPhone発売報道で
そろい踏みか(棒

346名無しさん:2013/04/06(土) 08:15:12 ID:hkngBR7M
深夜33時アニメと聞いて(ry

おはやう

347名無しさん:2013/04/06(土) 08:16:55 ID:6nkxPoxU
折角のHDMI対応サラウンドヘッドホン買ったのに、
WiiUのサラウンド対応ソフトが無いにょろ。
おのれソニーめ(棒

348わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/06(土) 08:17:26 ID:ZDL9MntE
>>345
その二つが揃うと絶対実現する気がしない!不思議!

349名無しさん:2013/04/06(土) 08:18:30 ID:I5X6hINg
それより、夕方の再放送がないのがなー
ルパンもシティーハンターも子供への知名度が下がってくぞ
キテレツとかキャッツアイとかも

350名無しさん:2013/04/06(土) 08:20:14 ID:6nkxPoxU
タイムボカンとヤッターマンは他で細々とやってるな

351名無しさん:2013/04/06(土) 08:21:22 ID:I5X6hINg
テレ東の朝七時半くらいの再放送も
あの時間帯地味にへんなのやってたからなあ

352名無しさん:2013/04/06(土) 08:23:37 ID:hkngBR7M
>>347
つ NFS:MW

走り回ってるだけでも結構楽しいよ

353名無しさん:2013/04/06(土) 08:24:23 ID:jWKoN3Kg
夏休みのウォーリーとアシベは鉄板

354名無しさん:2013/04/06(土) 08:27:08 ID:I5X6hINg
>>353
タッチとウルトラマンが足りない

最近だとスラムダンクかなあ

355名無しさん:2013/04/06(土) 08:28:10 ID:9PTJg9Xw
おは

iPhoneは何回目のdocomoからの発売ですか。

356名無しさん:2013/04/06(土) 08:30:45 ID:4hueX3tc
>>348
まあドコモショップの知り合いが発売するとは
全く聞かされてないって前提ではあるけど、今回は
今までよりは本当かもwとは言ってた

なんか夏以降の販売計画がこれまでのandroidだけじゃ
到底未達のものなんだってさ(棒

357しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 08:31:34 ID:20S.1CYI
iPhoneは可能性は高まってはきてるんじゃないかなあ

358名無しさん:2013/04/06(土) 08:31:44 ID:w1JRCK1.
WP8「あ、あの

359名無しさん:2013/04/06(土) 08:35:11 ID:3mnIf0F2
今日から団地ともおが始まるのか

360名無しさん:2013/04/06(土) 08:36:54 ID:R3dY8XfQ
地方UHF系局だと再放送アニメは結構やってるね
…ていうか地デジ後は全部UHFだな

361名無しさん:2013/04/06(土) 08:42:18 ID:.6cJcHNE
おはこけ
まだ眠いわー

>>302
ルイージすごくね?

362名無しさん:2013/04/06(土) 08:42:22 ID:3hspwR/g
ちがうなあ
きっとドコモはVITA3Gの代わりになるPS4フォンを出すんだよ

363名無しさん:2013/04/06(土) 08:42:44 ID:BO4bnff.
>>357
ま、技術的な障壁はないみたいだしね。
あとは、どっちかが条件面で折れれば、あっさり入るだろうけど。

……正直「2k/3kが飽きてきた頃になって入る」というオチになるのではって気がするんだ。

364名無しさん:2013/04/06(土) 08:43:08 ID:aT0iPkbY
>>335
やってみたら、案外雰囲気出てるかもね。
次々死んでいくところとか!

365名無しさん:2013/04/06(土) 08:43:29 ID:9PTJg9Xw
双方が妥協出来るポイントは近くなって来てるんだろうけど。

けどそれほど流入は起きなさそうな感じ。

366名無しさん:2013/04/06(土) 08:44:53 ID:jWKoN3Kg
そういえばiOSの2ch専ブラ出せなくなりました騒動はどうなったんだろ?

367名無しさん:2013/04/06(土) 08:47:41 ID:aT0iPkbY
iPhoneはいってきたら、端末他社はたまらんだろうな。
ブラックバス放流するようなもんだし。

368 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 08:47:46 ID:uQyGv1p2
【悲報】俺将、純正九連を張るも無事放銃し、死亡

369名無しさん:2013/04/06(土) 08:47:54 ID:65FjEfsE
おはやう

ドコモiphoneはかつてのMacOSよろしくパイオニア名義でだな(棒

370名無しさん:2013/04/06(土) 08:56:37 ID:R31mcIa.
>>362
PS4の本体デザインをなかなか見せないと思ったら携帯器だったのか。
クラウドでどこでもできるね!

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 08:56:54 ID:yCnsA7RA
おはコケ

>>324
前にも書いたがSCEだけでなくソニー全体の体質として
どれだけ使いにくかろうが、見た目とカタログスペックが高ければ売れる
と思って製品作ってる感じが…

>>347
MH3GHDもリニアPCM5.1なのでサラウンド対応ヘッドホンならいい感じになるはず

372名無しさん:2013/04/06(土) 08:59:00 ID:hkngBR7M
個人的にはiPhoneも以前ほどは魅力を感じなくなったなぁ

373名無しさん:2013/04/06(土) 09:01:07 ID:aT0iPkbY
>>371
スペックがどうとかじゃなくて、企画出すところと設計するところ、部品検討するところと製造するところ、
みなバラバラに行動して、最初から最後まで製品に責任もつ人がいないんだろう。
キーボード付きクリエ出したい、と企画だしたらその人の仕事は終り、みたいな感じで。

374名無しさん:2013/04/06(土) 09:01:55 ID:jWKoN3Kg
もうアンドロイドとの差もほとんどないしね

375名無しさん:2013/04/06(土) 09:03:18 ID:aT0iPkbY
>>372
今のところ量的進歩しかないってのもあるし、日常品になるとありふれちゃうしね。

376名無しさん:2013/04/06(土) 09:06:03 ID:R31mcIa.
ソニーもアンドロイド出してたよな。
そうだ、PSケータイどうした?
知り合いが使ってたのしか見たことないぞ

377名無しさん:2013/04/06(土) 09:07:28 ID:ybkyJGOw
今年のAndroidはタップやフリックのさわり心地とか良くなったんだ。
HTCの去年のモデルじゃ相変わらず糞だったけど。

378名無しさん:2013/04/06(土) 09:08:47 ID:ybkyJGOw
>>369
シャープ名義でも出してみようぜ。
そうだな、名前はガリレオなんてどうだ?

379名無しさん:2013/04/06(土) 09:09:57 ID:bdB0k1w6
>>368
上がれなくて良かった

380 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 09:16:23 ID:uQyGv1p2
>>379
萬子以外が4つしかなくて
一萬暗刻、九萬対子。

「いつやるの、今でしょ!」

なお結果は親満に無事放銃

381名無しさん:2013/04/06(土) 09:25:04 ID:ybkyJGOw
>>344
朝の6時前に起きて配達された新聞を読んで外人のおっさんが料理を作る番組を見るのが楽しみだった。

382名無しさん:2013/04/06(土) 09:26:34 ID:w1JRCK1.
変な顔が命拾いしたと聞いて飛んできました

383 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 09:28:11 ID:uQyGv1p2
個人的に染めは筒子の方が好きなんだよなあ
でもなんか九連は萬子のイメージがあるので上がりたかった感は否めない

384名無しさん:2013/04/06(土) 09:30:00 ID:Mf17VNW6
今北産業

麻雀放浪記で九蓮宝燈をアガって死んだのは
別に「純正」ではなかったりする

385 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 09:34:19 ID:uQyGv1p2
宇宙麻雀ならいっぱい出るんだけどなあ

386名無しさん:2013/04/06(土) 09:34:23 ID:WYw9acvs
出張に来た休日に強風とか糞ワロス
東京来てから穏やかな日がない

387名無しさん:2013/04/06(土) 09:38:37 ID:EI6GW1RM
CPU麻雀の運のいいルーチンは、
暗刻になりやすいか、一色に染まり易い
のどちらかになってる事が多い印象w

388 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 09:39:56 ID:uQyGv1p2
兄者は九種九牌なら迷わずロマン直行の類の人間だから見てる分には面白い

389名無しさん:2013/04/06(土) 09:43:52 ID:juyJaM3Y
おはコケ。
スマホといえばちょい前に「家電メーカーが赤字になる理由」が一目で分かる画像
なんてのが話題になってたが、あれを見て逆にスマホの限界を感じた。
ttp://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-7180.html

もちろん色んなモノが結びつくことで産まれる価値もあるけど、それよりも
速い速度で食い尽くしている感。

390名無しさん:2013/04/06(土) 09:49:43 ID:ybkyJGOw
>>389
面白そうだけどみれないな、なぜだろ?

話は変わって、真女神転生IVのローソンコラボDLCとかあるんだな。
ttp://img.hmv.co.jp/News/images/top/gamegazo/MEGATENIVLHE.jpg
いろんなものにオマケのDLCが付いたりするんだろうか。

391名無しさん:2013/04/06(土) 09:50:13 ID:R3dY8XfQ
さてと将棋電王戦観るか

392名無しさん:2013/04/06(土) 09:50:36 ID:WYw9acvs
まだタブレットがあるやないか…(震え声

393名無しさん:2013/04/06(土) 09:51:53 ID:juyJaM3Y
>>390
他のところの画像だけ。
ttp://p.twimg.com/AtGQVXlCMAANeEn.jpg

394名無しさん:2013/04/06(土) 09:52:29 ID:hkngBR7M
中の人などいない(棒

軍用ヒト型試験ロボ PETMAN、防護服とガスマスクを装着 (動画)
ttp://japanese.engadget.com/2013/04/05/petman/
ttp://www.youtube.com/watch?v=tFrjrgBV8K0
>実際の「中身」が見えるのは動画の半ばから。
>「やっぱり中の人が居るんじゃないの?」「なんだったら脱ぎましょうか?」といったやりとりを勝手に当てたくなります。

395 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 09:55:39 ID:uQyGv1p2
やたらタブレットをメーカーは推すけど

あんなに全力全開で総動員して推すほどデカい市場じゃないと思うんだよなあ

396名無しさん:2013/04/06(土) 09:56:22 ID:amY9RxbY
おはコケ
まーじゃんがよく分からないから皆何か凄い漢字のみの必殺技名を言っている様にしか見えないw

397名無しさん:2013/04/06(土) 09:57:43 ID:BO4bnff.
>>389
まあ、各種専用機のミドル以上のモデルに関しては、スマートフォンの諸機能で需要が喚起されることもあるだろうけど、
逆にエントリーモデルに関しては、スマートフォンの諸機能で事足りるってことだわな。

スマートフォンを任意のエントリーモデル機とみなして、如何に販促して動線を築くかも重要になるってことだな。

398名無しさん:2013/04/06(土) 09:58:06 ID:R3dY8XfQ
ビギニングオブザコスモス
  天 地 創 世

399名無しさん:2013/04/06(土) 09:58:09 ID:jWKoN3Kg
>>394
なんかゾンビっぽいなw

>>396
必殺技ってのは大体合ってる

400 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 09:58:20 ID:uQyGv1p2
ドンジャラを経験したことあるかないかで
麻雀の入り口の大きさは大分変わるな

401帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/06(土) 09:59:33 ID:jrNraFLc
ミリオンアーサーのVita版ってCERO:Dなんだw

402ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 09:59:44 ID:yYN9KKj2
>>393
電子レンジと冷蔵庫と洗濯機と布団乾燥機と空気清浄機とアイロンがついたのはまだかのう

403∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 09:59:53 ID:yCnsA7RA
>>395
ミニノート市場をタブレットに入れ替えたいんじゃね

404ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 10:00:42 ID:yYN9KKj2
>>396
ポーカーでいうストレートフラッシュとかのようなもん

405 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 10:01:13 ID:uQyGv1p2
>>403
ちょっと無理すぎんよ〜

406ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 10:02:11 ID:yYN9KKj2
麻雀はサイトに置いてあったりするエロ麻雀で覚えた

407∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 10:02:33 ID:yCnsA7RA
>>405
ターゲット的には丸被りしてるからなぁ
ただ、ミニノートにWin8放り込んでホタテ入れた方が使いやすいんだけどなwww

408名無しさん:2013/04/06(土) 10:04:04 ID:ybkyJGOw
>>393
ありがとう。
この画像は前に見たな。
色んな物がスマホに集約されちゃったって話なのか。

そういう見方もあるんだろうけど、俺個人は確かに機能としては取り込んでるんだろうけど
だからといって専用機を食っちゃったかというとそうでもないと思うんだよな。

409名無しさん:2013/04/06(土) 10:07:09 ID:ybkyJGOw
>>402
制汗剤のスプレーやあぶら取り紙やオナホが付いたiPhone(今のiPhoneが発表される前)のネタ画像があったな。

410名無しさん:2013/04/06(土) 10:08:39 ID:Mf17VNW6
麻雀は「アカギ」「咲」「凌ぎの哲」
あとはネット麻雀で覚えた

…手積みでの配牌の仕方がうろ覚えなのは秘密

411∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 10:09:31 ID:yCnsA7RA
>>408
ただ、専用機を必要とする消費者と、とりあえずの機能が使えればいい、という消費者
どちらが多いかということ考えたら…
需要はなくならずとも減って行けば利益が出なくなることもあるわけで

412名無しさん:2013/04/06(土) 10:13:52 ID:65FjEfsE
使い捨てカメラとか吊るし売りの安い音楽プレーヤーとか
スマホが集約したのはああいった需要ですな

そして(機能だけなら酷似の)ケータイよりかはとっつきやすいと

413名無しさん:2013/04/06(土) 10:18:13 ID:bAaSIOTE
音楽プレイヤーが「ねえ見てこれスマホっぽい、スマホっぽいでしょ? スマホっぽい機能いっぱいなんだよ?」
みたいなアカン方向に流れてるなーとは思った

なんというか消費者のとまどい以上にメーカーの「これで売っていく」感覚が悪く、集約はある程度自滅な印象。

414名無しさん:2013/04/06(土) 10:22:39 ID:g8Q0dqKw
docomoはiPhoneばっかり話題になってるけど
俺はWindows Phone 8が欲しいんだ!

今年の秋辺りにまでには出るかなぁ?

415 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 10:22:55 ID:uQyGv1p2
>>413
ていうかあれは林檎の後追いし過ぎなんだよなあ…

林檎が最初にiPhoneから電話をオミットしたような形のiPodTouchを出した事から
すべてが始まった。

あれで他メーカーが「イケるやん!」とか思いだしたのがそもそもの間違い。

416名無しさん:2013/04/06(土) 10:25:11 ID:aXph/hs2
手積みこそ至高
(電動卓が無いだけ)

417名無しさん:2013/04/06(土) 10:26:20 ID:2s.FU1EE
>>413
SONYが素直にS-MASTER積んだスマホ出してくれたら
間違いなく買うんだけどなあ。

418名無しさん:2013/04/06(土) 10:27:12 ID:2s.FU1EE
>>415
逆だよ
「iPod Touchが常にネット繋がったら凄いよね」
で、iPhoneが出来た。

419名無しさん:2013/04/06(土) 10:31:09 ID:Mf17VNW6
音楽プレイヤーはCowon J3を愛用しているのだが
後継機が出ておらず、もう生産もしていないっぽいからどうするか

音楽プレイヤーにAndroidOSを積まれてもなぁ…

420 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 10:31:47 ID:uQyGv1p2
あれ?Touchの方が発表後じゃなかったっけ

記憶違いか
すまんな

421名無しさん:2013/04/06(土) 10:32:27 ID:K6gwmyFM
後ですよ。

422名無しさん:2013/04/06(土) 10:36:45 ID:ybkyJGOw
iPod touchを作ってた時にはちゃんとiPhoneも作ってたと思うけどね。
Appleとしての問題は回線をどうするかだったろうし。

423名無しさん:2013/04/06(土) 10:38:00 ID:K6gwmyFM
だから、iPhoneの方が先に出てるってばよ。
日本で出てなかっただけで。

424名無しさん:2013/04/06(土) 10:39:51 ID:R31mcIa.
電話の認可や契約に時間かかっただけじゃなかったっけ

425名無しさん:2013/04/06(土) 10:40:55 ID:A2IM07Qs
そんな私はウォークマンEシリーズ(エントリーモデル)をずっと愛用してます。
スマホもどきの上位モデルは持つ気にならない。

426名無しさん:2013/04/06(土) 10:41:48 ID:BO4bnff.
いずれにせよ「元々はひとつだった」としても、何も驚かないな。

427名無しさん:2013/04/06(土) 10:44:30 ID:eANtl7zw
おはコケ

パッドプレイと花粉症の薬で寝落ちがはかどる
なんで眠くなるのだ

428∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 10:58:08 ID:yCnsA7RA
携帯プレイヤーは仲間を大量に呼びつける管理ソフトとかは要らないんで
PCからコピーした音楽ファイルが再生できればそれでいいです
贅沢言えばプレイリスト対応してくれたらいいんだが

429名無しさん:2013/04/06(土) 11:02:36 ID:ybkyJGOw
バービー人形をすっぴんにしてみた画像がオモロイな。
肌のシミとか作ってみて無駄に凝ってる。
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/4/7/4705868a.jpg

430しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:05:09 ID:20S.1CYI
>>424
違う
初代はGSMにしか対応してないから日本で使えなかった

431名無しさん:2013/04/06(土) 11:05:57 ID:GYFqeqvM
HTML5に本腰を入れ始めた任天堂―GDCで見えてきたゲームビジネスのゆくえ
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/05/news049.html
>>今回、象徴的だったのはやはりPS4に関連した部分で、
>>会場に訪れた開発者たちからは口々に「PCと同等の機能しか持っていないけれども、
>>ハードウェアとして固定されたデザインになったことは開発の容易さにつながる」
>>とPS4を評価する声が聞かれた。
>>また、すでにPS4向けソフトウェアの開発に着手しているというあるプログラマーは
>>「PS3時代には高性能なCPUを活用しようにもメモリが少なすぎたりして、
>>かなりトリッキーな工夫が必要だったが、PS4は単純に同じことをしようとしたら
>>もっとシンプルに、かつ高速なプログラムを書ける点は素晴らしい」と語った。

|*з-)b

432しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:06:30 ID:20S.1CYI
>>431
そうなるといいなあw

433名無しさん:2013/04/06(土) 11:08:34 ID:K6gwmyFM
マイナス点が改善した!素晴らしい!ってことですね

434名無しさん:2013/04/06(土) 11:10:28 ID:ybkyJGOw
>>431
PS3と同じ事しかしませんよ&無理はしませんなら
PS3よりはゲームを作りやすくなるかもね。

435しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:11:06 ID:20S.1CYI

>>434
いや、PS3同じなら手間かかるよ

436名無しさん:2013/04/06(土) 11:11:26 ID:zolc69WU
PS3と同じでいいのなら、既に開発環境が整っててハードも普及してるPS3でいいだろという結論に

437名無しさん:2013/04/06(土) 11:11:41 ID:65FjEfsE
更正した元不良みたいな扱いかPS4

438名無しさん:2013/04/06(土) 11:11:56 ID:hkngBR7M
PCと同等で固定されたデザインが良いと言うなら初代箱が既にそうだった訳なんだけど
結果は…まぁ、何だ

439わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/06(土) 11:14:58 ID:ZDL9MntE
PS3で散々苦労して学んだことは全部無駄だったと言うことですね

440名無しさん:2013/04/06(土) 11:16:15 ID:1c5bqea.
ターン制限有で200機倒せとか
これ考えた人馬鹿なんじゃないですかね…
総撃墜数って見れないのかなあ

441名無しさん:2013/04/06(土) 11:16:41 ID:65FjEfsE
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/06/kiji/K20130406005556270.html
ヤンキース 早くも非常事態 控え内野手ゼロで戦う

>ニックスがけがをした場合は捕手のセルベリが内野手となる。

なんという田舎の野球部

442名無しさん:2013/04/06(土) 11:17:12 ID:g8Q0dqKw
>>431
GDCではNintendo Web Frameworkに注目が集まったようだねぇ
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/05/news049_2.html
>NWFが今後どのように発展して行くかは未知数だが、今回のGDCの段階で大きな話題をさらったのはNWFであり、PSMは影が薄い状態だった。
>今後PS4でどう巻き返しを図るのか、注視していきたい。

443名無しさん:2013/04/06(土) 11:17:44 ID:zO7aA.Ug
>>431
なおゲハでは筆者の人格批判で対応してた模様

444名無しさん:2013/04/06(土) 11:17:53 ID:4hueX3tc
>>431
なぜPSMはC#を採用したんだろう

いやC#自体は凄い便利だけどさw

445しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:18:24 ID:20S.1CYI
>>442
ガラガラとかいって写真貼ってたのがいたぞw

446しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:19:05 ID:20S.1CYI
>>443
レッテル貼りしかできんよ

447名無しさん:2013/04/06(土) 11:19:23 ID:zolc69WU
>>443
せっかくPS4を褒めてくれたのになんでだろう

448名無しさん:2013/04/06(土) 11:20:28 ID:Jh3a/zqk
>>371
ソニーの考えは’8,90年代からあまり変わってないね。

449名無しさん:2013/04/06(土) 11:20:38 ID:65FjEfsE
>>445
壇上の人がどう見ても打ち合わせ中なタイミングで
撮ったと思しき写真でしたなw

450名無しさん:2013/04/06(土) 11:20:55 ID:zolc69WU
>>445
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/935/62/N000/000/000/117603568863516117899.JPG

451しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:22:13 ID:20S.1CYI
>>450
からから?

452名無しさん:2013/04/06(土) 11:23:13 ID:4hueX3tc
つか読み進めたらUE3はC++メインで4はC#メインっぽいね
まあ言語の違いがアーキの違いって訳では全然無いけど・・・

しがないさんが言ってた違い過ぎる、ってのも
なんとなくわかるような

453名無しさん:2013/04/06(土) 11:24:50 ID:I43nmtuQ
>>447
PS4が唯一絶対の存在でなく、所詮安いゲーミングPCと言われたからでは?

454名無しさん:2013/04/06(土) 11:26:40 ID:LcCsIykI
>>447

>>442
の部分が気に食わなかったんだろう

455名無しさん:2013/04/06(土) 11:26:57 ID:ILPU4ZR.
>>342
ほほう
ヘッドホンは夏には使いづらいから参考にさせてもらおう
http://www.kanjitsu.com/monster/mh_jmzm_ie_new.php
第一候補はこれ

456名無しさん:2013/04/06(土) 11:28:57 ID:/hDhs2jk
はてなブックマークでも任天堂ブースはガラガラ連呼してるいつもの奴がいたなあw

457しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:29:38 ID:20S.1CYI
いつも褒めてくれなきゃいやなんて子供なんだよ

458わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/06(土) 11:30:28 ID:ZDL9MntE
子供だってもうちょっと聞き分け良いぞ、子供に失礼だ

459名無しさん:2013/04/06(土) 11:30:44 ID:dsgYtR52
ガラガラで休憩所のブースがあったと聞いて

460名無しさん:2013/04/06(土) 11:33:59 ID:31BNoddQ
休憩所にして客を集めたGreeの悪口は(ry

461しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:34:13 ID:20S.1CYI
>>458
そうかな?

462名無しさん:2013/04/06(土) 11:36:33 ID:ILPU4ZR.
人それぞれだからなぁ聞き分けの良いのも居るし悪いのも居るからw

463ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 11:36:48 ID:yYN9KKj2
>>427
中枢神経系でヒスタミンは覚醒の維持のために働いてるのでBBBを通過する抗ヒスタミン剤では眠気が副作用として起こる

464名無しさん:2013/04/06(土) 11:37:07 ID:hkngBR7M
>>447
2ページ目のこれなのではなかろうか?

>プラットフォーム別の将来性
>プラットフォーム       独自性 波及性 将来性
>PlayStation Mobile       中    低    低
>Nintendo Web Framework   高    中    高
>Unity                中   高    中
>iOS                 高   高    中
>Android              中   中    高

PSM良いとこ無し

465名無しさん:2013/04/06(土) 11:37:09 ID:Pxkv3kEc
子供と言うと範囲が広過ぎるから、駄々っ子でいいんでないかな。

466しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:39:08 ID:20S.1CYI
SCEさんも精神的に子供なんだよ
私が意見しただけでブツブツいうしさ

467名無しさん:2013/04/06(土) 11:39:53 ID:ybkyJGOw
>>439
なんかPS2でも同じフレーズを聞いたな。

468わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/06(土) 11:40:43 ID:ZDL9MntE
畜生と子供は別カウント(問題発言

469名無しさん:2013/04/06(土) 11:40:43 ID:dsgYtR52
>>464
これはしどい

Nintendo Web Frameworkは高評価のようだが、しかしこれで何ができるかよくわからん。

470しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:41:41 ID:20S.1CYI
>>469
インディゲームがマルチにやり易い

471名無しさん:2013/04/06(土) 11:42:17 ID:K6gwmyFM
波及性までNWFより下にされてるからな。
PSMとはいったい……

472名無しさん:2013/04/06(土) 11:42:58 ID:dsgYtR52
>>470
Wiiウェアみたいなんが出しやすくなるってことかな。

473しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:43:49 ID:20S.1CYI
>>471
真っ当な評価だとおもうよ
PSMは速報ブラウザぐらいしか知らないものw

474名無しさん:2013/04/06(土) 11:46:18 ID:65FjEfsE
作りやすかったらモデルライフ後期にすること無くなるし(棒

475名無しさん:2013/04/06(土) 11:46:22 ID:BO4bnff.
>>469
現物見ているわけではないので推測だが、
Webアプリ作るのに毛が生えた程度の低い労力で、Wii UのUI機能は一通り使えちゃう感じ、
より具体的に言えば「Wii ストリート U並の事は確定で出来る」とも言う、というかそれで作られているらしいし。

476しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:47:34 ID:20S.1CYI
NFWは今度聞こう

477名無しさん:2013/04/06(土) 11:48:34 ID:w1JRCK1.
DSブラウザでMMO作ろうとした大バカ者(褒め言葉)が昔いたようなw

478名無しさん:2013/04/06(土) 11:48:59 ID:K6gwmyFM
訊くのか

479名無しさん:2013/04/06(土) 11:49:40 ID:w1JRCK1.
しがない名無しが訊く

480名無しさん:2013/04/06(土) 11:50:17 ID:sXaVfjBk
WiiUのネットブラウザからページにアクセスしたら
FLASHみたいにWiiU用アプリを遊べるみたいな事は流石に無理だよね

481名無しさん:2013/04/06(土) 11:50:34 ID:ybkyJGOw
あの評判の悪いYoutubeアプリはNintendo Web Frameworkのβ版で作成されてるのか。
一回使ったきり触ってないけど、ちょっとはマシになったんだろうか。

482独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/06(土) 11:52:10 ID:O9h7eB0I
俺もイマイチよく判らん

NWFでゲームと言われても
PCのインディーズゲームより普及するんやろうか?

483名無しさん:2013/04/06(土) 11:52:13 ID:BO4bnff.
>>476
ライセンス契約上はネイティブな物と同程度に厳しくなってでも、
NWFで「ディスク供給のゲーム」や「eShop供給だが内蔵データのみで稼働してサーバーを必要としない」という構成が取れると、
中小のデベロッパー及びパブリッシャーでも据置機に手を出しやすくなって喜ぶと思うのだが、どうなんだろうな。

484名無しさん:2013/04/06(土) 11:52:36 ID:rQeADCmI
一から十まで全部褒めないと叩かれるのは昔からだねぇ
昔PS3総合スレで九割九分褒めてごく僅かに不満を漏らしたら
ゾロゾロ集まってきてボロクソ言われたのを思い出すわw

485名無しさん:2013/04/06(土) 11:53:14 ID:GYFqeqvM
小野憲史のゲーム時評 : GDCの主役はヘッドマウント・ディスプレー
ttp://mantan-web.jp/2013/04/05/20130405dog00m200016000c.html
>>米サンフランシスコで3月35日(現地時間)から5日間開催されたGDC。
>>任天堂、ソニー・コンピュータエンタテインメント、マイクロソフトといったゲーム機メーカーは技術情報を開示して、
>>ゲーム開発者に向けたアピールを繰り返した。
>>しかし、最も注目を集めたのは周辺機器の「Oculus Rift(オクルス・リフト)」だった。

>>オクルス・リフトは、米ベンチャー企業のオクルスVR社が開発するPC向けのヘッドマウントディスプレー(HMD)だ。
>>プレーヤーの視界を覆う広い視野角を確保したことが特徴で、
>>立体視による表示ができ、頭の動きに合わせてゲームの画像も変化する。
>>HMDの多くは映画視聴など汎用(はんよう)性を備えるが、
>>本製品はゲームの中でも一人称視点シューティング(FPS)のような、
>>没入感の高いジャンルに特化して差別化を図っている。


⌒/ヽ-、___ /
_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

486名無しさん:2013/04/06(土) 11:54:26 ID:4hueX3tc
テレひがしはホルホルしたりふて寝したり忙しいなw

487名無しさん:2013/04/06(土) 11:54:52 ID:rQeADCmI
>>485
(筆者の)注目を最も集めたのは、かな
HMDはいつまでたってもキワモノから抜け出れないね

488名無しさん:2013/04/06(土) 11:55:24 ID:dsgYtR52
>>485
それで、そのHMDは立体視に対応してるんだろうね(棒

489名無しさん:2013/04/06(土) 11:55:32 ID:ILPU4ZR.
テレ東のSAN値は0だからなぁ

490名無しさん:2013/04/06(土) 11:56:23 ID:ybkyJGOw
>>487
3Dメガネと同じような問題を抱えてるような気がする。

491名無しさん:2013/04/06(土) 11:56:39 ID:BO4bnff.
>>480
少なくとも、そういう仕組みは今のところないだろうし、むしろNWFは逆の構図だろう。
「Wii Uのホームメニューからアクセスできる(更にWii Uの各種UIも利用した)Webアプリを作れる」って感じで。

492名無しさん:2013/04/06(土) 11:57:51 ID:FxMOpGpI
>>480
Wii Uのブラウザで遊べる「ピンポンゲーム」が公開、ゲームやアプリを簡単に開発することができる「JavaScript」も
ttp://ga-m.com/n/wiiu-browser-ping-pong/

一応こんなんはあるよ

493しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 11:59:03 ID:20S.1CYI
>>482
それはタイトル次第

技術では決まらない

494名無しさん:2013/04/06(土) 12:02:22 ID:ybkyJGOw
Nintendo Web Frameworkでゲームを作ったとして
どうやって金を取るんだろう。
会員制にして使用料金でもとるのかしら。

495名無しさん:2013/04/06(土) 12:03:45 ID:K6gwmyFM
>>482
普及ってのがインディースがいっぱいゲーム出してくれることということなら
まずもっと本体売らないとダメだ。
それと、売れると思わせる仕組み作り。eshopのウェアの売り方とか見る限りこっちが問題になりそう。

496名無しさん:2013/04/06(土) 12:04:10 ID:zYr8g5Kg
e-shopで売ればいいんじゃないの

497名無しさん:2013/04/06(土) 12:05:22 ID:BO4bnff.
>>494
現時点ではeShopでってことになっているそうだから、その決済システムで取ればいいってことじゃないかな。
NWF自体は、正規の契約下にある開発者向けの物で、一般公開される物でもないしね。

498名無しさん:2013/04/06(土) 12:05:23 ID:sXaVfjBk
>>491
なるほど
>>492
そういやHTML5やJavaには対応してたんだったっけ

499名無しさん:2013/04/06(土) 12:07:27 ID:R3dY8XfQ
バーチャルボーイが復活と聞いて

500わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/06(土) 12:09:03 ID:ZDL9MntE
>>495
WareのDLカード売りでの露出機会増加はそこら辺の為ではあるんだろうけどね

501名無しさん:2013/04/06(土) 12:13:10 ID:dsgYtR52
HTML5で作ってるような中小が参入しやすくなるって話で、
ユーザーから見れば他のゲームと同じってことだろうね。

502柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 12:15:17 ID:rucnLKIw
おはようございます。
麻雀は得点計算と染め手の上がり牌がわからない柳生ちゃんの人はこちらです。

今日の柳生ちゃんのテーマ提供、ありがとうございます。

503∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 12:16:51 ID:yCnsA7RA
疲れのあまりHD7950を衝動買い…
こんなん買って何に使うんだろうw

504しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 12:17:38 ID:20S.1CYI
>>503
ベンチ?

505名無しさん:2013/04/06(土) 12:17:46 ID:rQeADCmI
昨日の話とも合わせると、小手やインディーズがHTML5で頑張り
大手はHDマルチ、半端な中小だけがPS3と4の縦マルチ
そんな感じになったりするのかね。

506名無しさん:2013/04/06(土) 12:19:02 ID:WYw9acvs
天気悪すぎワロタ

507名無しさん:2013/04/06(土) 12:19:42 ID:cAQU1MHA
PS4は中小でも開発費なんとかなるんかね
まあ手抜きでなんとか対応するんかな

508しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 12:20:23 ID:20S.1CYI
>>507
アップコンすればまあなんとか

509帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/06(土) 12:23:43 ID:jrNraFLc
さて、今から友達の家に遊びに来いというトンデモ連絡が来たわけだがw

510しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 12:24:54 ID:20S.1CYI
>>509
いってらっしゃい

511名無しさん:2013/04/06(土) 12:25:00 ID:rQeADCmI
>>509
遊びに来い→帰れない→泊まってけ→アッー!!

お大事に(予約)

512名無しさん:2013/04/06(土) 12:25:11 ID:zYr8g5Kg
PS4になっても、メモリ沢山載ってるPS2として使われていきそう

513名無しさん:2013/04/06(土) 12:25:24 ID:BO4bnff.
>>509
こんな時間に呼び出しとは、昼食会なのか?

……と、しれっと飯を奢らせることを画策?

514名無しさん:2013/04/06(土) 12:25:52 ID:klbbV.Hg
↓のHTML5版グラディウスってWiiUのブラウザでも動く?
あー、でもキーボードないと遊べないのかな?

ttp://appsweets.net/gradius/

515しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 12:25:55 ID:20S.1CYI
>>512
もう開発は全然違うからなあ

516名無しさん:2013/04/06(土) 12:27:21 ID:GYFqeqvM
|з-) 次世代になっても作り方が前時代的じゃなぁ。

517∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 12:27:52 ID:yCnsA7RA
>>504
そういやHD6850使ってたからベンチなんてしばらく回してなかったなぁ
明日中に届いたら回してみるかな

518しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 12:28:58 ID:20S.1CYI
>>517
もう普通じゃ見違えるほどの違いないよ

519独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/06(土) 12:31:00 ID:O9h7eB0I
おかしいなぁ
なんか全然おなか減らない

機能散々TVで今日は嵐になるって言ってたのに
少し風があるだけでならないし

変だぜ

520名無しさん:2013/04/06(土) 12:38:40 ID:BO4bnff.
>>514
実機では確認してないが、動くことは動きそうな構造だな。
デモを眺めるだけであればだが。

521名無しさん:2013/04/06(土) 12:44:07 ID:ybkyJGOw
>>496,497
そりゃそうか。
グーグルストリートビューアプリみたいにダウンロードさせるときに金をとりゃいいか。

522名無しさん:2013/04/06(土) 12:47:32 ID:65FjEfsE
ttp://gs.inside-games.jp/news/400/40017.html
『DmC』開発元のNinja Theoryが「新しい何か」をツイート予告

今度こそ岩尾メイクライだ(棒

523名無しさん:2013/04/06(土) 12:50:24 ID:GYFqeqvM
|з-) いわゆるスマホ的なアプリ的な課金システム的なサムシングができる(はず)なんでしょ?

524名無しさん:2013/04/06(土) 12:51:44 ID:ybkyJGOw
>>509
俺がそんな風にして呼び出された結果。

Aのケース:今度の選挙だけどどこに入れるか決まってる?
Bのケース:お前、夢持ってる?俺にはあるんだ。その夢をかなえるのがこの洗剤!!

525∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 12:53:30 ID:yCnsA7RA
>>518
いやまぁ性能的にはHD5850よりも低いんで>HD6850
HD7950だとどんくらい差が出るのか知りたくもあるw

526名無しさん:2013/04/06(土) 12:55:57 ID:vR29kYUo
最近どんなもの食ってる?肉ばっか食ってんじゃねーの?
あたりもある

527名無しさん:2013/04/06(土) 12:56:24 ID:QUNxX6eM
>>524
Bのケースあったわーw

528名無しさん:2013/04/06(土) 12:59:16 ID:6erTepMI
明日、岐阜の大垣で開催のご当地萌えキャラのイベント「全国萌えキャラフェスティバル」

http://大垣きゅん物語.com/moefes.html

>スペシャルゲスト:野沢雅子、白石涼子

野沢さん、萌えキャラ関係なくね?

529名無しさん:2013/04/06(土) 12:59:29 ID:yWH9/ddA
>>524
Aの展開になった挙句「入れてやるから金くれ」と言って3000円もらって
結局言われた政党には投票しなかった名無しさんがこちらに

530名無しさん:2013/04/06(土) 12:59:45 ID:/XbmABWk
最近は夢を叶える道具がサプリメントになってるのう
4年振りに届いた友人のメールで知りましたのう…

531カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/06(土) 12:59:49 ID:OB9de7J.
HD7850おすすめ
電源が1ピンで省電力かつ性能は申し分なし

532名無しさん:2013/04/06(土) 13:01:32 ID:ybkyJGOw
>>526
あぁ、一緒に紹介されたな、フナの餌みたいな臭いと色の一箱、8000円だかのビタミン剤。

533名無しさん:2013/04/06(土) 13:03:11 ID:ARu1cBK.
>>528
新旧怪物くんコンビか、と思ったら別の白石さんだった。

534名無しさん:2013/04/06(土) 13:05:20 ID:ybkyJGOw
ところで今でも「ナカジマカオル」なる人物は出てくるのだろうか。

535∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 13:05:57 ID:yCnsA7RA
>>531
衝動買いに効率性など存在しない…w

536こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/06(土) 13:07:25 ID:LKZ230AE
まだHD6850でがんばれるから(震え声
なお、PCでほとんどゲームしない模様。

537名無しさん:2013/04/06(土) 13:13:40 ID:ZPLRSYLU
ただいま休憩中ー
赤いベジップスを食べてみた
自然な甘さで美味しいね

538名無しさん:2013/04/06(土) 13:19:29 ID:QQ98O43c
デオキシスもらいにポケセン行ったらXYは10月発売予定か…
全世界用のローカライズも膨大な作業量なんだろうな

539名無しさん:2013/04/06(土) 13:19:33 ID:ybkyJGOw
>>537
タマネギが美味すぎるので緑の方が人気あるみたいだけど
どちらかといえば赤の素朴さの方が好きだ。

540名無しさん:2013/04/06(土) 13:24:48 ID:w1JRCK1.
7750GoGreenでいけるところまでいくよ!

541名無しさん:2013/04/06(土) 13:26:05 ID:ZPLRSYLU
>>539
ほうほう
次は緑にしてみるかね

542名無しさん:2013/04/06(土) 13:27:20 ID:3mnIf0F2
急に
ヒヌコが
来たので

昼ごはんは海苔巻きご飯を作って食べました

543名無しさん:2013/04/06(土) 13:28:06 ID:3TMzzYAU
ピクミン3はいつ頃出るのかな?

544名無しさん:2013/04/06(土) 13:30:28 ID:Qn4OxzBQ
http://pbs.twimg.com/media/BHIbFaKCEAANsc5.jpg
今年度最初の休日はホテルで引きこもりかw

545名無しさん:2013/04/06(土) 13:31:45 ID:65FjEfsE
ttp://gs.inside-games.jp/news/400/40019.html
次世代Xboxの“常時オンライン接続”ツイート騒動でMicrosoftが公式声明

>Xbox担当幹部Aaron Greenburg氏も「彼が誰なのか知らない」とツイート。
>さらに当事者であるAdam Orth氏はTwitterアカウントをロックして沈黙
>を守っています。

要するに「こいつ誰?」が結論か

546名無しさん:2013/04/06(土) 13:33:37 ID:I5X6hINg
ちょっと用水路の様子を見てくる人を見てくる

547名無しさん:2013/04/06(土) 13:41:11 ID:V1kMSQYE
>>545
某陣営が生き残りを賭けて今まで得た全てをぶつけて来てる感じだね
今回といい、BF4の件の無名の社員といい、その更に前といい。
これでまた世界最下位だとかなり危ないんだろうなぁ

548名無しさん:2013/04/06(土) 13:43:11 ID:BO4bnff.
>>545
「こいつ広報担当じゃねーから」って感じみたいね。

ま、そういうの抜きにしても、常時接続を「推奨」はしても「必須」にするのはあり得ないがな。
サポセンの負荷がとんでもないことになるのが目に見えるからな。

549名無しさん:2013/04/06(土) 13:43:39 ID:eANtl7zw
「台風なみの低気圧」だとコロッケ買っていいものか迷うな

550名無しさん:2013/04/06(土) 13:44:22 ID:W7FRrHTQ
>>549
メンチカツにしよう

551名無しさん:2013/04/06(土) 13:44:29 ID:Ifi3xJGY
>>549
冷凍コロッケ買って来い(邪道

552名無しさん:2013/04/06(土) 13:45:35 ID:65FjEfsE
セブンイレブンの春巻で妥協

553名無しさん:2013/04/06(土) 13:45:41 ID:R31mcIa.
実験で終わったパナのクラウドゲーム機は常時接続だろう

554しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 13:46:59 ID:20S.1CYI
>>553
あれクラウドだっけ

555名無しさん:2013/04/06(土) 13:49:34 ID:65FjEfsE
最もDLCやら後日パッチありきになってる現状ではあるが…

携帯機だとコンビニなりツタヤ行けばなんとかなるけど
据置はそういうところも面倒になってきとるわな

556名無しさん:2013/04/06(土) 13:50:26 ID:Ifi3xJGY
なんでや!
3DOはネットに接続できないやろ!(そっちじゃない

アメリカで実験してた携帯ゲーム機だっけ?>パナのゲーム機
そもそもどんな物かっていう実態が解らないからなぁ・・・

557名無しさん:2013/04/06(土) 13:51:43 ID:BO4bnff.
>>555
据置でも「常時」となるとわけが違う。
DLCやらパッチやらなら、一旦インストールされれば、その後は一時の回線などのトラブルで繋がらなくなっても動くことは動くからな。

558名無しさん:2013/04/06(土) 13:53:51 ID:65FjEfsE
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101005070/
パナソニック,ゲーム市場に参入?
 携帯ゲーム機「Jungle」のティザーサイトがオープン

これかー
「ライトなオンライン専用携帯ゲーム機」
うむ、やめといて正解w

559名無しさん:2013/04/06(土) 13:54:08 ID:klbbV.Hg
>>556
これやね。

パナソニックの携帯ゲーム機 The Jungle、ティーザーサイトがオープン
ttp://japanese.engadget.com/2010/10/05/the-jungle/

Panasonic Cloud Entertainment名義ってことは、クラウドと関係のある
構想だったんだろうか。

560名無しさん:2013/04/06(土) 13:54:19 ID:I5X6hINg
>>554
ネトゲ専用ハードとかじゃなかったっけ?

561しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 13:55:02 ID:20S.1CYI
>>560
ならクラウドじゃないね

562名無しさん:2013/04/06(土) 13:55:56 ID:BO4bnff.
>>560
ネトゲ専用ハードではあったみたいだが、端末側に処理能力を持たせないような構想とは異なるだろう。

563名無しさん:2013/04/06(土) 13:59:17 ID:hkngBR7M
WiiUは必須と言うほどでは無いけど既に常時接続推奨みたいにはなってるなぁ

564名無しさん:2013/04/06(土) 13:59:49 ID:aT0iPkbY
そもそもハード屋がクラウド推す理由がいまだにわからん。
高価な専用ハード排除するのがクラウドの思想だろうに。
クラウドはサービスであって、日本のハード屋がサービス競争で勝つつもりか?

565名無しさん:2013/04/06(土) 14:00:04 ID:ILPU4ZR.
711の店員にたこ焼きはもうちょっとカリッっとした方が美味しいって言ったった

566名無しさん:2013/04/06(土) 14:04:12 ID:Ifi3xJGY
> そもそもハード屋がクラウド推す理由がいまだにわからん。
企業「なんかすごそう!」

・・・きっとその程度の認識(真顔

567名無しさん:2013/04/06(土) 14:04:47 ID:65FjEfsE
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93406920130405
弱い雇用統計で米株反落、企業決算への警戒感高まる

今日朝方のNHKで全く逆に
「米雇用改善大勝利!希望のシェールガスへレディ・ゴー!」
な特集組んでたのは恥ずかしさを通り越して笑うしか無かった

568名無しさん:2013/04/06(土) 14:04:50 ID:ybkyJGOw
>>565
だけどその状態だと焼きすぎなんだよな。
最近は揚げてあるからそっちの方が主流かもしれないけど。

569独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/06(土) 14:05:22 ID:O9h7eB0I
シムシティのゲームスピードのチーター復活で俺歓喜

はははははははははははは
チーター放置で金が貯まるたまる
はははははははははははははははは

突然ブラックアウトしてデータ巻き戻ったにょ

570名無しさん:2013/04/06(土) 14:06:21 ID:ILPU4ZR.
>>568
よし!天かすを追加だ(ぼ

571名無しさん:2013/04/06(土) 14:07:07 ID:YIY3dChE
そら強制削減やったらねえ…

572しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 14:08:08 ID:20S.1CYI
>>569
復活したのか

573名無しさん:2013/04/06(土) 14:08:51 ID:3mnIf0F2
あまちゃんのヒロインって今の子固定なのかしら

574独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/06(土) 14:12:55 ID:O9h7eB0I
>>572
したね

575 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 14:17:36 ID:IMSTIVKw
>>566
http://saisuma.jp/guide/%E3%81%9D%E3%81%94%E3%81%86_0279.JPG

576名無しさん:2013/04/06(土) 14:19:05 ID:GYFqeqvM
|#з-) 明日のポケスマはマジで要チェックしときや!

577名無しさん:2013/04/06(土) 14:22:18 ID:Ifi3xJGY
>>576
よし!
全力で寝坊する!(何

578名無しさん:2013/04/06(土) 14:22:20 ID:hExO/iQ2
>>576
XYの新情報出るからね

579名無しさん:2013/04/06(土) 14:22:41 ID:dsgYtR52
ポケスク水の情報もプリーズなんだぜ

580名無しさん:2013/04/06(土) 14:23:33 ID:HcJLeuCc
>>564
すでに低コスト化でハード売って保守料取るのではやっていけない。
だからTCO削減とか地震対策とか言ってクラウドっつーかデータセンターに誘導してる。

ゲームだと企業も消費者もメリットないと思う。

581名無しさん:2013/04/06(土) 14:25:11 ID:R3dY8XfQ
確かにそろそろデカめの新情報出すべきタイミング…
ニンフィア以外にもゼルネアス・イベルタルのタイプが伏せてあるんだよなぁ…

582 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/06(土) 14:27:42 ID:Cro/8mek
>>48
PSPにしては長く売れたというところまで頭に入っていましたが
初動率も低かったのですね、失礼しました。
>>537
お菓子ってドラッグストアに行くと安売りしていますが
職場近くの店ではベジップスも100円で売られています。

>>575
この胸がはち切れそうで暮らしの夢でいっぱいなお店ですね。

583∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 14:29:22 ID:yCnsA7RA
>>564
その高価な専用ハードの販売が割に合わなくなってきてる
サーバを売ってその保守費用で稼ぐ方がマシになってきてるのさ
運用するサービスそのものは別問題だが

584 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 14:47:03 ID:uQyGv1p2
HD8xxxはまだですか(小声

585名無しさん:2013/04/06(土) 14:49:14 ID:pw49wgNs
レイトンと緑品切れしとるなあ

586独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/06(土) 14:50:12 ID:O9h7eB0I
おや?
さっきまで書きこめてたのに
2ch規制されちまった

587名無しさん:2013/04/06(土) 14:51:46 ID:YIY3dChE
>>580
理想としては、消費者はハードを買い換えずにサーバー側のアップグレードを待てばよく
企業も新ハード失敗して市場が立ち上がらないリスクがない。割れ対策もしやすい、バグも後でパッチ当てりゃいいし(棒


なお

588名無しさん:2013/04/06(土) 14:52:57 ID:65FjEfsE
レイトンは最後にto be continuedって出て思わず「終わりじゃなかったん?」
と口に出してしまったのは内緒だ

589 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 14:53:02 ID:uQyGv1p2
ソニーががんばるっつってんだろ
いい加減にしろ

590名無しさん:2013/04/06(土) 14:54:11 ID:YIY3dChE
緑の人気者マジ人気

591 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 14:54:57 ID:uQyGv1p2
緑の人気は虚像ですぞ

592名無しさん:2013/04/06(土) 14:54:59 ID:dsgYtR52
緑のくせに生意気ですぞ

593名無しさん:2013/04/06(土) 14:55:11 ID:ILPU4ZR.
>>589
それで済んでたらコケスレも伸びなかったよね

594名無しさん:2013/04/06(土) 14:57:10 ID:YIY3dChE
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE93304720130405?feedType=RSS&feedName=worldNews
トルコ・エネルギー相、2カ所目の原発建設計画で受注先決定報道を否定


また日経か

595独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/06(土) 14:57:53 ID:O9h7eB0I
でもまぁ最近のクラウド批判はちっと、しつこいぞ

確かに
リメイクタイムギャルで大成功。とかされても嬉しくはないが
とりあえずゲーム出るまで待てよと思う

596名無しさん:2013/04/06(土) 14:58:17 ID:UZnlQGzQ
ソニーさん@がんばる

597名無しさん:2013/04/06(土) 14:58:43 ID:cAQU1MHA
PS4もいくらで売るかしらないけど、おそらく逆ザヤスタートだろうからね
クタのハードは儲かるビジネスは破たんしつつある

598名無しさん:2013/04/06(土) 15:04:46 ID:h2SPeZUU
Nexus7でオススメのブラウザ
教えろくさい

599名無しさん:2013/04/06(土) 15:10:26 ID:HcJLeuCc
やめなよ

600名無しさん:2013/04/06(土) 15:10:54 ID:/AbVWaC6
雨降ってきたので材料の養生して帰宅。
しかし、降るまでえらい時間かかったな@埼玉

601名無しさん:2013/04/06(土) 15:18:09 ID:GYFqeqvM
「PS4」はソニーを救えるか ソフト開発で布石、ゲーム機の復権狙う
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/05/news038.html
>>ゲーム専用機の復権に向け、ソニーの平井一夫社長は
>>「ハードも大事だが、新しいビジネスモデルにどう転換していくかだ」と強調する。

>>このため、PS4ではネット上でサービスを提供するクラウド技術の活用だけでなく、
>>ソフト面での布石も打った。

>>パソコン向けの技術を使うことで、
>>パソコン用ゲームのノウハウがあればソフトを開発できるように門戸を広げたのだ。
>>PS4向けソフトの開発を表明したメーカーは現在149社に上り、
>>うち4社はアジアの新顔という。


/⌒(;-з-)つ ギャハッハッ  
と_) __つノ ☆ バンバン

602名無しさん:2013/04/06(土) 15:20:13 ID:R3dY8XfQ
x86を採用するだけのお手軽なお仕事

603名無しさん:2013/04/06(土) 15:20:25 ID:h2SPeZUU
据え置き主戦場の海外のウケは良さそう

604名無しさん:2013/04/06(土) 15:24:09 ID:F0DydNGs
>>601
日本だとPCゲームってエロゲくらいしかシェアないんじゃ
まぁPSPはエロゲ移植多いからいいのかもしれんがw

605名無しさん:2013/04/06(土) 15:24:41 ID:3TMzzYAU
>>588
最後にto be continuedって出て
そのまま音沙汰ない作品って結構ありますよね

606名無しさん:2013/04/06(土) 15:25:06 ID:ybkyJGOw
>>603
日本でも紙芝居ゲー作ってる所なんかは移植しやすかったりして。

607名無しさん:2013/04/06(土) 15:25:26 ID:dsgYtR52
構成がパソコンに似ていると作りやすい・・・のか?

608名無しさん:2013/04/06(土) 15:26:47 ID:o7Z4plCE
箱○とかTypeXってwinで開発するって聞いたけど、ネタにマジレス?

609名無しさん:2013/04/06(土) 15:27:19 ID:Ifi3xJGY
PCゲームからの門戸ってスズメの涙程しか広がらないような気がするんだが・・・
そして国内のPCゲーからの門戸は結構全開に等しいレベルで開けられてる気がした(数々のエロゲ崩れを見下しながら

610名無しさん:2013/04/06(土) 15:27:52 ID:inSXWWDo
>>503
BF4予約しようぜー
と先月GTX680 4GBを衝動買いした俺が言ってみる
とりあえずHD6870から変えてよかったのは
borderlands2でphysxが効くようになったことぐらいだな・・・

611名無しさん:2013/04/06(土) 15:29:30 ID:GYFqeqvM
|з-) PCゲームを安価にPS4に移植できてウマーって目論見なんだべ。

612名無しさん:2013/04/06(土) 15:30:12 ID:dsgYtR52
でも、PCゲーのマルチがPS4独占になる気もしないw

613名無しさん:2013/04/06(土) 15:30:51 ID:ybkyJGOw
>>605
まぁ”END?”って出ても続編のない映画とかもありますし。

614 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/06(土) 15:30:57 ID:uQyGv1p2
シムシティを移植しよう(提案

615名無しさん:2013/04/06(土) 15:31:18 ID:YIY3dChE
受けはよさそうと言うか物は言いようというか

616名無しさん:2013/04/06(土) 15:34:03 ID:hExO/iQ2
>>612
時限独占なら兎に角完全にPS4独占なんて物好きはそうおらんだろう

617名無しさん:2013/04/06(土) 15:34:23 ID:aT0iPkbY
>>601
この記事裏を返せば、こんな簡単なこともゲームが慰謝はわかってなかったアホなんだなと、
この記者が思い込んでるってことだな。
そもそも開発自体はPCで行われてるってことすら知らんのか。

618名無しさん:2013/04/06(土) 15:35:03 ID:Ifi3xJGY
>>616
なんとか一「そんなこと」
なんとかコム「ないと思うぞ」

619名無しさん:2013/04/06(土) 15:35:40 ID:hExO/iQ2
>>618
そいつらすらPS3とマルチするだろうな

620名無しさん:2013/04/06(土) 15:37:50 ID:inSXWWDo
>>569
プロセッサー工場と家電工場つくったら金がガッポリですることがなくなった
余った土地で観光都市目指したら全然客来ないわ人増えないわで難易度高いしw

621名無しさん:2013/04/06(土) 15:38:01 ID:R3dY8XfQ
なんか思わせぶりなシーンを無理矢理ED後に入れて後味悪くするだけなのはやめてくだち!

622こんにちは:2013/04/06(土) 15:38:47 ID:0GuPaJVE
2013秋.冬新 作專門店
┏バッグ
┏時計
┏財布
┏小物
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
◆お客さんたちも大好評です

http://ts7.cn/bj
http://ts7.cn/bk
http://ts7.cn/bm
http://ts7.cn/bp

623名無しさん:2013/04/06(土) 15:41:12 ID:DRaLby3c
>>620
なんかプロセッサー工場売却したどっかのメーカー思い出した

624名無しさん:2013/04/06(土) 15:41:42 ID:Ifi3xJGY
>>619
PS4向けに作ったらPS3に出せる予算が尽きたりPS3に移植を望まれる声も無く結果独占っぽくなる未来が少しだけ見える・・・w

625TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/04/06(土) 15:44:05 ID:dn7wT6sg
HD4550の私は華麗に退場

いいんだよpcではゲームやらないし…。

626独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/06(土) 15:45:06 ID:O9h7eB0I
>>620
観光、カジノはどうにもうまく行かない
家電都市で20M稼いだ金を
観光都市が食いつぶす作業してる

金持ち観光客が増えん

627 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 15:46:42 ID:A3qWKA.E
>>604
_/乙(、ン、)_SFとかロボとかホラーとかいろいろあるだろ!

628名無しさん:2013/04/06(土) 15:47:01 ID:GYFqeqvM
|з-) まぁ色々しがないさんの発言を裏付ける記事だよなぁ。

629名無しさん:2013/04/06(土) 15:49:03 ID:Ifi3xJGY
>>628
コケスレで漆黒の人の発言を見てると各業界の記事が凄く遅くみえるから困る・・・

630名無しさん:2013/04/06(土) 15:50:23 ID:YIY3dChE
ぶっちゃけxboxにPSってラベルをつけりゃ日本やMS嫌いな地域でバカ受けするんじゃね?
ってのをマジでやったような印象

631名無しさん:2013/04/06(土) 15:53:49 ID:inSXWWDo
>>625
ゲームやらないなら十分
今時オンボでも性能高いし
俺はPC版BF3の為に一式買ったがBF3がつまらなくてがっかりしたクソ馬鹿ですから

632名無しさん:2013/04/06(土) 15:55:49 ID:65FjEfsE
まー門戸を広げるのは良いことだ
だが、「PS4じゃなきゃダメかなこれ?」
と思われないような工夫がががが

633名無しさん:2013/04/06(土) 16:00:33 ID:65FjEfsE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000102-spnannex-base

ラミちゃん2000本安打達成か
ベイの話題が4月で出尽くした(棒

634名無しさん:2013/04/06(土) 16:02:41 ID:EI6GW1RM
>>633
月間勝ち越しに向けて頑張ってるじゃないかw

そして、ボウカー三戦連発HRとかw

635名無しさん:2013/04/06(土) 16:09:01 ID:YIY3dChE
PCでアプリ作ってる事すら知らないからタブレットあればPCは無くなるって言っちゃう

636名無しさん:2013/04/06(土) 16:12:13 ID:HcJLeuCc
>>601
3DO(米国3DO社が開発したゲーム端末。日本では松下電器が代理販売した)を見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。
バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。
日本でもやりました。そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、これから続々参加すると言っているわけです。
冗談じゃないよと言うんです。いま世界で いったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。
そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたく さんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100 社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
そんなものは絶対にユーザーを説得できない。

637名無しさん:2013/04/06(土) 16:33:19 ID:dsgYtR52
>>636
組長も痛感するほどに、ハード屋さんてのは昔からそういうところあるんだろうな。
ある程度アドバルーン打ち上げるのは必要なんだろうけど、実質が伴わないとあかんのだろうな。

638名無しさん:2013/04/06(土) 16:36:32 ID:BO4bnff.
>>637
そこに関しちゃ、俺らはゲーム市場だけでも数々の実例を見てきたはずだ。
「隠れた名作」や「売れた駄作と売れない次回作」といった実例を、な。
実質にきちんと合わせただけの分を適切に打ち上げてこそ、効率と評価が得られる。

639名無しさん:2013/04/06(土) 16:42:38 ID:65FjEfsE
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130406-OYT1T00289.htm?from=ylist
コジマ、赤字29億に下方修正…テレビ不振響く

>親会社のビックカメラも5日、13年2月中間連結決算の業績予想を下方修正
>し、税引き後利益が10億8000万円の赤字になるとの見通しを発表した。

親亀小亀 そういやビックロとは何だったのか

640名無しさん:2013/04/06(土) 16:46:28 ID:aT0iPkbY
>>638
とび森だって、ソフトラッシュ無しにポツンとあったら、これほどのヒットはなかったかもな。
ソフトまとめて出すってのは、重要なことだ。

>>639
そういう記事見る度思うに、テレビが家電事業をささえていたんだなぁ。

641名無しさん:2013/04/06(土) 16:49:23 ID:HcJLeuCc
単価が高くて一家に一台以上普及していたからねー。

642名無しさん:2013/04/06(土) 16:52:08 ID:GYFqeqvM
|з=) そういや多分来週にもニューマリ2がダブルミリオン行くな。

643名無しさん:2013/04/06(土) 16:55:49 ID:dsgYtR52
>>642
マリカももう達成したしね。
3Dランドが200万行くかは…微妙なところ?

644 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/06(土) 16:56:26 ID:Cro/8mek
>>639
新宿西口にあるのだと思って30分くらい探し回ってしまいました(汗
新宿三丁目駅前なんですね…

645 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 17:00:53 ID:0avoosNs
_/乙(、ン、)_テレビ売れねえ売れねえって業界総出でさんざん煽り押し売りしまくった直後なのに
どんな需要を想定して売れると考えているんだ?
ねこだいすき

646名無しさん:2013/04/06(土) 17:01:18 ID:HcJLeuCc
Newマリは前作比で40%以下だから現状超絶爆死だな(棒)

647名無しさん:2013/04/06(土) 17:01:55 ID:o7Z4plCE
>>643
年末までには楽に達成出来るんじゃね?
もう定番ソフト化してるし。

648名無しさん:2013/04/06(土) 17:03:52 ID:aT0iPkbY
>>645
消費者は毎年テレビを買い替えるものと言いたいんじゃないの?

649名無しさん:2013/04/06(土) 17:07:23 ID:65FjEfsE
今年になってノーブランド的なTVがやたらお店の棚に並ぶようになった
もう3台目とか4台目の安いTVくらいしか買う理由ねーよ、って事で
そうなったらしいが

650名無しさん:2013/04/06(土) 17:07:31 ID:dsgYtR52
ルイジマーンションはもうGC版越えたんだな。
まあ、ハードの普及台数を考えたら当然だがw

>>647
ファミ通ランキングではトップ30に入っていないが、
それでも毎週数千本レベルで売っている可能性はあるよなあ。

651名無しさん:2013/04/06(土) 17:09:21 ID:HcJLeuCc
週4000本+年末ブーストで残り20万本くらいならいけるだろう

652名無しさん:2013/04/06(土) 17:11:37 ID:X.fpmTaU
いつもの人の投票集計結果と昨日の販売本数ランクを鑑みるに
ある程度の量が継続して投票があるソフトは水面下でそこそこ動いてると見ていいだろうなぁ

653名無しさん:2013/04/06(土) 17:12:54 ID:YIY3dChE
新社会人とか進学で独り暮らし始める人たちは意外とテレビ持ってないって聞く

理由はそれこそスマホスマホ、っていうかネットなんじゃないかなあ

654名無しさん:2013/04/06(土) 17:13:29 ID:Z5VpsUNw
暴風雨がスゲー!
何とか職場から車まで傘を死守したぞ!(本末転倒
職場近辺はビル風もあって、傘はあっという間にひっくり返されるからなあ。
過去三回、開いた瞬間にやられたことも。


そういや台風の時にメガネが消失したな…忘れてた。

655名無しさん:2013/04/06(土) 17:13:37 ID:GYFqeqvM
|з=) ルイマンはどうでもよか。
    まだVITAではファンタジーライフを抜くソフトが出てないねん。

656名無しさん:2013/04/06(土) 17:14:35 ID:Z5VpsUNw
>>653
携帯やスマホあればそれなりの情報入るしね。
テレビ要らないかも、設置スペースも浮くしw

657名無しさん:2013/04/06(土) 17:16:59 ID:dsgYtR52
VITAトップが3DSのこびとづかんと同レベルやで!

任天堂に限らず、水面下でジワ売れしているソフトはあるだろうなあ。

658名無しさん:2013/04/06(土) 17:17:44 ID:inSXWWDo
仕事オワター!
帰ろう
まだうちの方はそれほど風強くないな

659名無しさん:2013/04/06(土) 17:18:24 ID:aT0iPkbY
>>653
しかもそういう人はPCは持ってたりして、テレビもUSBチューナで観たりするかも。

660名無しさん:2013/04/06(土) 17:20:10 ID:HcJLeuCc
しかしテレビがないとゲームが遊べないのであった。
まぁ、今ならHDMI端子ついてるモニタがあればなんでも遊べるけど。

661名無しさん:2013/04/06(土) 17:23:09 ID:w1JRCK1.
そもそもワンルームにベッドとテレビとPCを全部置くスペースがですね

662名無しさん:2013/04/06(土) 17:24:03 ID:X.fpmTaU
就職担当の先生が「世間を知るために新聞を読みましょう」
って言う風潮はたぶん多くの人達が知ってると思うが
最近は「世間を知るためにテレビを見ましょう」って言い出すくらい若い人たちのテレビ離れは深刻なんだと

663 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 17:24:32 ID:VN2mklpw
_/乙(、ン、)_最近の学生は2万くらいのテレビデオだろ

664名無しさん:2013/04/06(土) 17:25:57 ID:dsgYtR52
ノートパソコンにしたとき、「省スペース!」と思ったものだが、今はこれさえ大きく感じるなw
自分の使い道だとネットブックぐらいあれば十分なんだよな。

665名無しさん:2013/04/06(土) 17:26:24 ID:aT0iPkbY
>>663
まだ売ってる?

666名無しさん:2013/04/06(土) 17:26:44 ID:65FjEfsE
まぁいちいち情報取るために情報/ニュース番組の胡散臭い
コメンテーターの一言聞いてられんわな

667名無しさん:2013/04/06(土) 17:27:25 ID:YIY3dChE
世間を知るため、というか採用担当者なり会社の上司と話を合わせるために、って言ったほうが正しい

>>660
ガチで据え置き機の問題はそれかもよ

668柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 17:27:41 ID:c5dmqCB6
こんばんは。
麻雀用語が必殺技っぽいというレスにインスパイアされて。

http://koke.from.tv/up/src/koke19783.jpg

669名無しさん:2013/04/06(土) 17:29:51 ID:YIY3dChE
省スペースにしたいが大画面やUIはある程度広いほうがいいというジレンマ

670柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 17:29:54 ID:c5dmqCB6
>>661
ベッドじゃなくて布団にして、
ノートPCを使えばいいよ。

671名無しさん:2013/04/06(土) 17:29:55 ID:Mf17VNW6
>>668
リーチと…ポン? そしてこれだと飜数が…
済まないが元ネタが分からないw

672名無しさん:2013/04/06(土) 17:29:58 ID:hkngBR7M
>>668
大体合ってる(半棒

673ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 17:36:04 ID:yYN9KKj2
やべぇ忍殺読みはじめたせいか零影と飛影の対決に脳内で地の文が解説しそうだ、ワザマエ!

674 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/06(土) 17:36:32 ID:Cro/8mek
>>667
だから任天堂はあんなに広い意味では商売敵でもあるテレビ放送との共存にこだわっているのだと思います。

今回は家族のほかの人間が「テレビを見たい」と言ったら
即座にさっと譲れるゲーム機ですからね。

「テレビの友チャンネル」なんてただのポーズだと思っていたのに全く違っていたようです。

675名無しさん:2013/04/06(土) 17:37:40 ID:MyP5/O0g
菅野プロ初勝利か

676柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 17:37:42 ID:c5dmqCB6
>>671
くそっ、いい画像が見つからんw
サルでも描けるまんが教室…と、車田の兄貴ね。

677名無しさん:2013/04/06(土) 17:37:44 ID:31BNoddQ
>ランカ死すべし、慈悲はない

!!!

678名無しさん:2013/04/06(土) 17:38:59 ID:dsgYtR52
聖闘士星矢の必殺技はほとんどが同じに見える(棒なし

679名無しさん:2013/04/06(土) 17:39:56 ID:4PiUR98E
>>677
忍者はともかく実の兄が躊躇無く殺ろうとするのはどうなんですかねえ・・・

680名無しさん:2013/04/06(土) 17:40:02 ID:FVh44g1s
>>675
打線ががんばったからいいものの8回4失点だからなぁ

681名無しさん:2013/04/06(土) 17:40:08 ID:rQeADCmI
>>668
よりによってサル漫ネタか!w

682名無しさん:2013/04/06(土) 17:40:19 ID:65FjEfsE
>>678
いいんだよ、相手に技名叫ばれたら吹き飛ぶのがマナーの世界だ(棒

683名無しさん:2013/04/06(土) 17:42:16 ID:Ifi3xJGY
>>682
ギャラクティカファンタズム!
(ただ拳を掲げただけ)

684名無しさん:2013/04/06(土) 17:42:32 ID:4PiUR98E
>>678
一輝の鳳翼天翔(漫画版)とか大好き。
あの問答無用なシンプルさが良いw

685名無しさん:2013/04/06(土) 17:44:39 ID:H.WLx/zk
>>678
リンかけの悪口は(棒

686ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 17:44:59 ID:yYN9KKj2
>>677
ドーモ、ランカ=サン。トビカゲです
忍者が出て殺すという説明がすごくしっくりくる場面だった
>>678
リンかけよりマシじゃないかなぁ

687名無しさん:2013/04/06(土) 17:46:43 ID:MyP5/O0g
>>576
地方なので見れません(白目
それ以前に1週遅れの上当日はゴルフで休止っぽいしなあ
BSJでもやればいいのに>ポケスマ

688名無しさん:2013/04/06(土) 17:48:29 ID:Ifi3xJGY
>>687
よし
俺が実況スレで実況しようキャプ付きで


・・・という夢を見る事にしよう(酷

689名無しさん:2013/04/06(土) 17:50:16 ID:MyP5/O0g
まあXYの情報だけなら2ch見れば分かるしなw

690名無しさん:2013/04/06(土) 17:50:21 ID:H.WLx/zk
>>686
ウチは主人公とヒロインだった、仕事人だから仕方ないよね(カンザシ

691名無しさん:2013/04/06(土) 17:50:36 ID:hkngBR7M
ただのボクシングで場外まで人が吹き飛ぶリンかけの方がリングの中で殆んど収まってしまう
銀河戦争より派手だとか言っちゃ駄目だ(棒

692名無しさん:2013/04/06(土) 17:52:02 ID:H.WLx/zk
>>691
というか中盤人間以外と戦ってた気が…

693名無しさん:2013/04/06(土) 17:55:29 ID:dsgYtR52
リンかけはあんま憶えてないが、散々引っ張ったくせに一コマで吹っ飛ぶのがあったようなw

694ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 18:00:00 ID:yYN9KKj2
>>692
影道、ギリシア12神、阿修羅と人間離れしたのは多いが一応人間だったはず

695名無しさん:2013/04/06(土) 18:08:00 ID:g8Q0dqKw
うたのプリンスさま、今時何故SD解像度なんだw

696名無しさん:2013/04/06(土) 18:10:00 ID:FVh44g1s
362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 15:19:56.75 ID:RfX+oTVT0 [3/4]
DS 牧場物語コロボックル   05/03/17  22,026  107,136
DS 牧場物語コロボforガール 05/12/08        112,811
DS 牧場物語 キミと育つ島   07/02/01  70,980  304,348
DS 牧場物語 キラキラ太陽  08/02/21  36,134  154,525
DS 牧場物語 風のバザール 08/12/18  27,988  116,369
DS 牧場物語 ふたごの村   10/07/08  65,074  169,171

PSP 牧場物語ハーベストムーン   05/11/23        39,574
PSP イノセントライフ       06/04/27        24,655
PSP 牧場物語 シュガー村と   09/03/19 20,394   57,234

3DS 牧場物語はじまりの大地 12/02/23 81,131  232,912

じわ売れしてますなぁ

697名無しさん:2013/04/06(土) 18:10:30 ID:ZPLRSYLU
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>654
そういえば以前そんな書き込みみたなあ
あなたか
メガネが飛ぶほどの強風ってどんなもんなんだろう…恐ろしい

698名無しさん:2013/04/06(土) 18:16:42 ID:I5X6hINg
朧村正終了

あいかわらずゲームないようは途中でだれるの一言やな
まー、それ以外が好きだからいいんだけど(よくないけど)
ただ携帯機は手軽にできるが
小さい画面でやるもんじゃないな
画面小さくてグラの良さが死んでる
VITA版しかやってないひとは夜桜とか城の背景とかを大画面で見てほしい

699名無しさん:2013/04/06(土) 18:18:35 ID:g8Q0dqKw
>>696
PSは相変わらず初動からの伸びがしょぼいな
10万本超えなかったのはPSソフトだけなのか

700名無しさん:2013/04/06(土) 18:19:27 ID:0skkDB6Y
|з=) 朧も初動はWiiに勝ったが累計でどうなるかねー。

701名無しさん:2013/04/06(土) 18:20:17 ID:dsgYtR52
DSも3DSも毎週数万台という数を売ってるから、
ついでに発売済みのゲームもジワジワ売れていくんだろうなあ。

702松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 18:21:24 ID:N4uijnao
>>696
PSPは牧場物語みたいなゲームだと伸びが悪いなぁ。

703名無しさん:2013/04/06(土) 18:23:28 ID:rQeADCmI
>>700
博物館データじゃ初週で累計追い越してるよ
それでも大してネタにされないのは、
PS3がWiiUに週販で負けてそっちのネガキャンで手が足りないからと思われますが。

同梱版込みで何も無い週のPS3に一週勝っただけなんだからデンと構えてれば
良いのに、ドンだけ打たれ弱いんだ彼らはw

704名無しさん:2013/04/06(土) 18:25:35 ID:I5X6hINg
>>700
まー正直なところどっちでもいいが売れろ
売れて次のフィギャーにつなげるのだ

705名無しさん:2013/04/06(土) 18:27:11 ID:QAR.FZfw
まあ朧が売れたからドラクラもある程度期待できるしヴァニラも安堵していることだろう

706名無しさん:2013/04/06(土) 18:27:58 ID:H.WLx/zk
>>697
はい、私です。
どんなものというと立体駐車場とビルの間、普段なら40秒で通り過ぎる道を
3分ぐらい掛けて強行突破して、ビルのエレベーター内でホッとした所で
メガネが無いのに気付くぐらい。
いつ飛んだのかさっぱり分からなかったw

707名無しさん:2013/04/06(土) 18:28:13 ID:dsgYtR52
あのPSPの牧場物語はすぐフリーズするバグゲーなんだが、
ダウンロード版ぐらい修正してほしいもんだのう。

708名無しさん:2013/04/06(土) 18:30:40 ID:6E.QFEro
|з-) や、博物館だとWiiは45000で、VITA39000だったはず?
    ちうても千早とやよいのバスト比べなレベルな話で。

709名無しさん:2013/04/06(土) 18:31:36 ID:rQeADCmI
まあ、普段累計とかグラフとか推移とか一切考慮してない分自爆した感じかね
今からそんなじゃ今年の年末以降に起きるであろう状況に耐えられない気がするが…

>>705
ドラクラもインデックスよりマベの方が良かったんじゃないかね?w

710名無しさん:2013/04/06(土) 18:34:08 ID:H.WLx/zk
じわ売れというとmiraiもですが
初音ミク and Future Stars Project mirai  18万1441本(初週 8万6676本)

どうもこの辺りにも要因があるのかもしれない

別冊キャラぱふぇコミックVol.15
ttp://cp.dengeki.com/comic/index.html

ミクmiraiだけでなく、とび森、モンハン(アイルー村)、ガールズモードなど
じょじ向けコロコロコミックのような感じなのか?

711名無しさん:2013/04/06(土) 18:34:33 ID:rQeADCmI
>>708
ああ、朧vitaはメディクリとファミ通で6,000本も差が付いたのか。

712名無しさん:2013/04/06(土) 18:35:15 ID:/AbVWaC6
>>708
72を言い出すw

713名無しさん:2013/04/06(土) 18:37:57 ID:jWKoN3Kg
ヴァニラはもう少しゲーム性を……
グラフィックはホント好きだけど

714名無しさん:2013/04/06(土) 18:39:27 ID:I5X6hINg
ヴァニラゲーてグラフィックとか雰囲気を
楽しむものだからなあ
クソゲー扱いされてもなにも言えん俺がいる

715松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 18:39:31 ID:N4uijnao
>>710
キャラぱふぇは増刊のとび森号の手帳の出来がスゴイですw
今でも増刷される程。

716名無しさん:2013/04/06(土) 18:40:56 ID:/AbVWaC6
>>714
朧きらいじゃないけど、108本も刀があって使えたのが数本しかなかったのはちょっと不満だったな。

717名無しさん:2013/04/06(土) 18:41:54 ID:BO4bnff.
>>715
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B009YK3V3K/
なんか、表紙の煽り文句を信じるなら、とてつもないデータ集に見えるのだけど、偽り無しなのか!?

718名無しさん:2013/04/06(土) 18:42:21 ID:dsgYtR52
>>710
なるほど、こういうところに進出して売り上げを伸ばしてるのか・・・
ユーザーの男女比が半々であることを考えれば重要であるな。

719松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 18:44:48 ID:N4uijnao
>>717
攻略本には流石に敵いませんが家具のチェックシートや虫魚がいつ取れるか、住人の誕生日とイベントの日時など基本的な事はほぼ載ってます。
あとフルカラーです(児童的に重要事項かも)

720名無しさん:2013/04/06(土) 18:45:02 ID:I5X6hINg
>>716
自分のレベルと持ってる刀と自分に会うスキルから選択するだけだからねぇ
しかもlevelがあがると敵もつよくなるから古い刀がいらないいらない

721名無しさん:2013/04/06(土) 18:46:00 ID:H.WLx/zk
トモコレもキャラぱふぇに進出しそうな予感…

722名無しさん:2013/04/06(土) 18:46:39 ID:4v2Ho/Ws
ドラクラは買う気満々ではあるんだが、ひと月後にはミスタラHDに戻ってそうな
予感がしないでもない。PV見る限りだと動きがいつものヴァニラなんだよなぁ…

723名無しさん:2013/04/06(土) 18:47:06 ID:BO4bnff.
>>719
結構ガチじゃねーか!
キャラぱふぇは「ゲーム誌じゃなくてキャラクター情報誌じゃねーのか?」と思っていたのだが、
本気を出せば競合他社ならぬ「大丈夫?」なんて言われる競合社内の面子を潰せるレベルってことか。

724名無しさん:2013/04/06(土) 18:47:12 ID:X.fpmTaU
>>718
というかむしろPS系がこの辺の層ごっそり落としすぎ
PSPですら女性向けといえばせいぜい乙女ゲーレベルだもの

PS1くらいかな?女児層もカバーできてたと言えるレベルなのは
PS2の時点で既に女児層をカバーしたようなヒットソフトが思いつかん

725名無しさん:2013/04/06(土) 18:48:30 ID:/AbVWaC6
>>720
ホント古い刀あまりまくった。
スキルは攻略の仕方変えることで多少遊べるが、ストーリー追ってくとどうしてもワンパになるし。

726名無しさん:2013/04/06(土) 18:49:34 ID:rQeADCmI
D&D HDはそもそも国内で出るのか?
てゆーかミスタラHD言うなw タワーオブドゥームさんが泣くぞ

727名無しさん:2013/04/06(土) 18:50:25 ID:jWKoN3Kg
>>726
出て欲しいが正直言って期待してない

728名無しさん:2013/04/06(土) 18:50:34 ID:I5X6hINg
>>726
だってそっち微妙なんだもん

729松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 18:50:37 ID:N4uijnao
>>723
ただ、公共事業や任天堂系家具などの非売品の売値は書かれてませんね…
それでも子供にとってはかなり重宝する手帳であると思います。
ニンドリの出来る村長手帳と併用するのをオススメします。

730名無しさん:2013/04/06(土) 18:52:30 ID:dsgYtR52
>>724
じょじーといえば女性&子供であって、元よりPSWには無理な話である。
最近は3DSを持った女児をよく見かけるし、もうがっつりとったな任天堂。

731名無しさん:2013/04/06(土) 18:52:34 ID:QAR.FZfw
朧は強めの雑魚が大量に出てくるような状況でまともに戦おうとすると刀の耐久力がガンガン削られるので
技の無敵時間で逃げてダッシュで逃げて合間にちょっとだけ斬りつけつつ次の技が溜まるまで凌ぐ感じになってたなぁ

732名無しさん:2013/04/06(土) 18:53:03 ID:MyP5/O0g
まあPSWは男の一部のコア層しか見なくなったから仕方ないね

733名無しさん:2013/04/06(土) 18:54:32 ID:rQeADCmI
と思ったら正式タイトルが「クロニクルズオブミスタラ」だった件。
まあNAJだったら箱○かPS3で海外タグでやるさ

734名無しさん:2013/04/06(土) 18:57:50 ID:I5X6hINg
>>731
ストーリーいっちょくせんだとおかねもたまらないしね
砥石たかいし

時間稼ぎと敵の攻撃避けるためにどうしめも無敵時間長めの奥義にしてしまう

735名無しさん:2013/04/06(土) 18:59:10 ID:X.fpmTaU
歴代ハードの女性向け&女児向けソフトの登場率や売り上げって
意外とハード趨勢の目安になりそうな気はする

736 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 19:01:42 ID:5PPss7xo
・ドリルを外して帰っていく破壊ロボ
・硬め人間のパタパタ走り
・ギムゲネン合体攻撃


_/乙(、ン、)_UX三大かわいい

737名無しさん:2013/04/06(土) 19:02:58 ID:4PiUR98E
しかし今の時代にベルトフロアゲーのD&Dのようなゲーム作りたいと言って出そうとしたら、
本家がHD版出しましたって逆神風ってレベルじゃないようなw

738名無しさん:2013/04/06(土) 19:07:45 ID:No6bvYFw
>>728
個人的にはドゥームのシンプルでストイックなゲーム性の方が好み。
とはいえ、派手さや行動の多様性に乏しいのも確かで。

セットリメイクついでに、ドゥームにミスタラの操作&キャラバリのモードとかあったら面白いかもなー、なんて思ってます。

739名無しさん:2013/04/06(土) 19:08:20 ID:wcswxc4E
PSハードだと移植の朧よりドラクラの方が売れないとかが普通に有り得るのが怖いね

740名無しさん:2013/04/06(土) 19:09:11 ID:/AbVWaC6
>>739
ありそうだねえ。コレシカナイ需要で売れるといいが。

741名無しさん:2013/04/06(土) 19:09:46 ID:I5X6hINg
>>738
あー、それはいいかも

しかし
パニッシャーとパワードギアとバトルサーキットの、はいしんはまだか

742名無しさん:2013/04/06(土) 19:12:25 ID:No6bvYFw
>>741
AVP「…」

743名無しさん:2013/04/06(土) 19:13:26 ID:I5X6hINg
>>742
それはさがさなく他も、それっぽい、ゲーセンにあるし

744 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 19:15:41 ID:dxdRMF2k
>>738
ttp://higehobby.web.fc2.com/review/04_robo_gokin/gts_dragonar1/gts_dragonar1_018.JPG

745名無しさん:2013/04/06(土) 19:16:33 ID:ILPU4ZR.
あら明日の深夜に劇場版ガンダムOOがMBSでやるじゃん
メタルせっさんを見る機会が増えたな(ぼ

746 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 19:19:05 ID:dxdRMF2k
_/乙(、ン、)_AVPと天地を食らうとサイバーボッツでいいよ

747名無しさん:2013/04/06(土) 19:21:23 ID:/AbVWaC6
>>743
最近、地元でビデオゲームの筐体置いてるゲーセン自体がない…。

748柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 19:24:06 ID:c5dmqCB6
・「それでこそオレの大好きなひばりだ」という柳生ちゃん
・「くまさんドーナツ」という単語を喋る柳生ちゃん
・更衣室でくしゃみをする柳生ちゃん

閃乱カグラ3大かわいい:その4

749 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 19:25:41 ID:dxdRMF2k
>>747
_/乙(、ン、)_だって置いておいてもお金入れてくれないじゃない

750名無しさん:2013/04/06(土) 19:27:09 ID:ZPLRSYLU
>>706
うひゃあ
とんでもないな…
わたしゃメガネなくなったらゲームも仕事も出来ないござる…おそろしや…

751名無しさん:2013/04/06(土) 19:27:37 ID:I5X6hINg
>>749
そして今ごろそういうのにお金をいれる層はやりこみぜいで回転が悪い、イメージ

752名無しさん:2013/04/06(土) 19:28:07 ID:Ifi3xJGY
> 「Hey!」「Listen」という柳生ちゃん
> 新曲「アフリカ」を熱唱する柳生ちゃん

!!!

753名無しさん:2013/04/06(土) 19:28:13 ID:BO4bnff.
>>748
なんつーかこれらを想起させる言葉だな。
ttp://www.misterdonut.jp/museum/donut/img/01470.jpg
ttp://www.misterdonut.jp/museum/donut/img/01471.jpg
ttp://www.misterdonut.jp/museum/donut/img/01472.jpg
出典:ttp://www.misterdonut.jp/museum/donut/y2012.html

754ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/06(土) 19:29:58 ID:UwOJmYbw
(o_ _)o


(´▽`)オハヨー

755名無しさん:2013/04/06(土) 19:30:12 ID:H.WLx/zk
>>751
それでもこないだ高校生辺りがガンダムEXVSを
囲んでやってたりしたので、そこそこの需要も
ある所はあるのかなぁと。

756名無しさん:2013/04/06(土) 19:30:45 ID:/AbVWaC6
>>751
下手の横好きがここにいるんだがのう。
まあ、ゲーセン通う時間も最近はないがorz

757名無しさん:2013/04/06(土) 19:32:29 ID:QAR.FZfw
> 「お兄ちゃん今のお仕事楽しい?」と聞く柳生ちゃん
> 新曲「Oh!Mama Go To」を熱唱する柳生ちゃん

!!!

758名無しさん:2013/04/06(土) 19:34:32 ID:/AbVWaC6
> ハーッハッハッハと高笑いする柳生ちゃん
> 「めんどくさいです」という柳生ちゃん

……けっこういろいろやってるな水橋さんはw

759名無しさん:2013/04/06(土) 19:38:36 ID:19Atarmg
【速報】磐田・前田が浦和戦でシーズン初ゴール

760名無しさん:2013/04/06(土) 19:39:52 ID:Ifi3xJGY
>>759
浦和がまたJ2に落ちるのか・・・(困惑

761∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 19:39:52 ID:yCnsA7RA
>>610
だが断る
おれはFPSは嫌いなんだ

762名無しさん:2013/04/06(土) 19:40:05 ID:I5X6hINg
昔話つーても七年前くらいだが
層雲峡のホテルにあったビデオゲームはハイパーネオジオ64だったうえ
ワンセットマッチでレベルMAXだったな
だれがやるんだあれ

763名無しさん:2013/04/06(土) 19:41:16 ID:tgnEAlBY
>>760
どうだろうな

180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/06(土) 19:34:06.50 ID:g/hMu3i+0
レッズ相手に初ゴール決めた時
レッズはリーグ優勝してます
デスゴールは次のシーズンから

764名無しさん:2013/04/06(土) 19:43:13 ID:sXaVfjBk
デスゴール始まったの2007年からで
浦和が前田に初ゴール喰らったの2005年だったような

765名無しさん:2013/04/06(土) 19:45:08 ID:Ifi3xJGY
>>763
・・・という事はレッズにとっては良い話になるんかな・・・?w

766名無しさん:2013/04/06(土) 19:45:18 ID:19Atarmg
さすがに浦和は落ちないだろう

767名無しさん:2013/04/06(土) 19:45:45 ID:3mnIf0F2
テープを聴く→強さの扉が開く

今夜はタイムスクープハンターでしたね

768名無しさん:2013/04/06(土) 19:46:10 ID:EI6GW1RM
2005年に入れられて、シーズン2位で天皇杯優勝じゃなかったっけ

769名無しさん:2013/04/06(土) 19:46:32 ID:eDb0LD6U
>>766
去年も同じことを聞いたw

770名無しさん:2013/04/06(土) 19:47:54 ID:BO4bnff.
>>765
ジンクスを断ちきることが出来たならば、だな。
断ち切れなかった場合、2005年との対比で、逆にお墨付きを与えることになりかねないな。

771柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 19:49:58 ID:c5dmqCB6
・柳生ちゃん投下一周年記念の柳生ちゃん
・簡易onちゃんをかぶる柳生ちゃん
・マントにくるまる柳生ちゃん
・ヌケヌン誕生日記念のもじもじ柳生ちゃん

自分の絵にグッとくることができるようになるとは、オレも成長したもんだ。

772名無しさん:2013/04/06(土) 19:50:46 ID:/AbVWaC6
いつもの年より浦和の動向が話題になりそうだなあw

773名無しさん:2013/04/06(土) 19:52:52 ID:R3dY8XfQ
朧村正は縦回転系奥義が無敵時間長くて終了時の隙もあんまり無いので重宝した

774名無しさん:2013/04/06(土) 19:53:04 ID:19Atarmg
ユーべ的な落ち方するかもしれんww

775ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/06(土) 19:59:10 ID:UVLwK8fg
朧村正はゆきのじょー辺りが盛り上がるよねぇ

あいつ強えんだよ…

776名無しさん:2013/04/06(土) 20:03:04 ID:I5X6hINg
>>775
朧村正でいちばん扱いがわるいゆきのじょーさんじゃないですか

777名無しさん:2013/04/06(土) 20:03:31 ID:/AbVWaC6
>>775
川中島の鎧武者や富士山頂の龍が好きだなあ。

778名無しさん:2013/04/06(土) 20:03:37 ID:ILPU4ZR.
>>775
あいつは報われないなぁw

779名無しさん:2013/04/06(土) 20:08:09 ID:XTekbBHk
浦和は変に気にしなければ落ちないと思うけどね
昨年のガンバは監督交代やらでチーム状況も悪かったし

780帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/06(土) 20:08:23 ID:jrNraFLc
帰宅ー
雨だけで助かった

781ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/06(土) 20:09:55 ID:UVLwK8fg
>>771
あかん思い出せるんだが最後のはPC(壊れ中)の中にあって確認できぬぬぬ…

782名無しさん:2013/04/06(土) 20:13:00 ID:zeTzuBnE
しかしなぜDLCは小夜じゃなかったのか

783名無しさん:2013/04/06(土) 20:18:28 ID:31BNoddQ
>>776
公式HPのキャラクター紹介だとイケメンだけどゲーム中グラフィックは…うん…。

784柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 20:24:51 ID:c5dmqCB6
>>781
容量オーバーしちゃったから最近のはアップロード出来てないけど、
ttp://www.geocities.jp/i_l_e_yagyu/yagyusuki/yagyusuki/peji/liu_shengchan01.html
↑の下から6行目の一番右にあるよ。

785膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:27:04 ID:jZsGeH/o
今北、
夕方から大荒れだと聞いて午後半休取ったのにこのざまだよw
帰りに寄ったパチ屋でEVAスロ打ったら3kが25kに化けた、
ART中が修行だから覚醒しなくてよかった

786名無しさん:2013/04/06(土) 20:30:58 ID:I5X6hINg
【悲報】
百鬼夜行の鬼三匹倒したのち、アイアンクローでお陀仏

【悲報】
ためてる最中に侍七匹に同時に切りかかられ即死

【悲報】
プレイ中にたまに音量が下がるなー、バグか故障かとおもったらスピーカーを指で塞いでる

787膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:31:45 ID:jZsGeH/o
マウンテンサイクルから持ち込んだ段ボール箱からくまうた発掘、
いろんな意味で先走りすぎ

788名無しさん:2013/04/06(土) 20:32:24 ID:ILPU4ZR.
終始、WiiUは性能低いと繰り返すばかりでワロタ
PCが一番売れてるハード(キリッっていうのも居て
向こうは徹底してるなぁw

789名無しさん:2013/04/06(土) 20:32:53 ID:SFLJWeZM
夜中から朝までがピークなのかな?

まあ風邪引いてダウンしてるからあんま関係ねえw

790名無しさん:2013/04/06(土) 20:33:27 ID:34mL/BLc
>>785
http://www.ab.auone-net.jp/~azm01/img173.jpg

791名無しさん:2013/04/06(土) 20:33:39 ID:ILPU4ZR.
>>786
一番最後の解決法はインナーイヤーヘッドホンをつければ解決(夏でも安心

792名無しさん:2013/04/06(土) 20:34:28 ID:zolc69WU
>ファーストKiss物語OPをカラオケで楽しそうに歌う柳生ちゃん


!!!!!
もう15年も前なのか…

793膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:35:36 ID:jZsGeH/o
>>790
鉄男じゃないから意味不明

794膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:37:26 ID:jZsGeH/o
>>791
インナーイヤーは物によっては音が漏れまくりだからいやー

795名無しさん:2013/04/06(土) 20:40:14 ID:aXph/hs2
今帰宅しびびー

796膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:40:20 ID:jZsGeH/o
ていうか、SCEも商売が下手だな、
ボカロブームの時にくまうた2ぶつければよかったのに(棒

797 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 20:41:06 ID:ViU8v4fs
>>791
http://kaw.stb.s-msn.com/i/54/428A2460F0B5D7F3C2EBF672AD5.jpg

798名無しさん:2013/04/06(土) 20:43:03 ID:I5X6hINg
>>796
あれって歌詞作成できたっけ?

799名無しさん:2013/04/06(土) 20:43:09 ID:34mL/BLc
>>793
http://www.kajisoku-f-4.com/dd/img/img461_o0645035011311669540.jpg

800名無しさん:2013/04/06(土) 20:43:50 ID:ILPU4ZR.
>>797
And Iじゃねえよ

801膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:44:32 ID:jZsGeH/o
>>798
出来るよ、作曲は出来ないけど

802名無しさん:2013/04/06(土) 20:46:27 ID:5gMaUVuE
>>784
ああ、それは特にかわいかったね

803名無しさん:2013/04/06(土) 20:46:56 ID:aXph/hs2
かわいいしびびー

804∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 20:48:08 ID:Ec6Ig2tw
今帰宅
予想外の障害発生で明日仕切り直し…

805膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:48:10 ID:jZsGeH/o
>>795
おかえりしびびー

806柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 20:48:40 ID:c5dmqCB6
>>799
見る前に思った通り、さんを付けないデコスケ野郎だった。

807膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:49:02 ID:jZsGeH/o
>>804
休日出勤ですか、がんばれ

808∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 20:50:54 ID:Ec6Ig2tw
>>807
ありがとー
休出手当どころかサービス出勤で14時間拘束とかもうね

809膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:51:21 ID:jZsGeH/o
電車の事は善く判らないけど、
目の前をいろんな新幹線が通過していくよ

はやぶさ最近みないなぁ

810名無しさん:2013/04/06(土) 20:52:41 ID:ZPLRSYLU
柳生ちゃんの人の絵をみてやりたくなった
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19784.jpg
操作キャラはゼロス

811膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 20:54:34 ID:jZsGeH/o
>>808
きっついなぁ、頑張って乗り越えてください

812名無しさん:2013/04/06(土) 20:57:14 ID:34mL/BLc
>>810
http://blog-imgs-41.fc2.com/k/i/n/kingyogasindahi/20080419230220.jpg

813名無しさん:2013/04/06(土) 21:01:34 ID:4PiUR98E
>>812
ゼロスフォースは「ヴァー」言いながらお帰り下さい。

それは秘密ですが決め台詞の獣神官だろ。

814名無しさん:2013/04/06(土) 21:03:32 ID:ILPU4ZR.
>>810
http://zeros000.com/

815名無しさん:2013/04/06(土) 21:09:59 ID:aT0iPkbY
>>814
アクションシーン意外にキレがあって逆に笑ってしまった。
もっと素人くさくしないと、御当地キャラにあわんのではないか?

816∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 21:10:19 ID:Ec6Ig2tw
>>810
          , -‐==‐- 、
          /          \
        /{、 ハ  ハ  ハ  /ハ
       ハ!l∨ハ∨ハ∨ハ∨ハl.|
        |||__|_|」_∟L_|」j__| | |    
       ノ|! | ハ.,.ニ=、  'ィエ!フ ハl |∧   それは、秘密です♪
     /| l l八,|   '、  "´|ソ! l ハ
     , -L|_{| l^l  ー一' /!|| ルー、
     /    >|||l\.__. イl>ァク」,レ'_  \
   ,ノ    | ○ レべ7ニ∠彡' /|「 `ヽ ∧
   |/   \\(〈 二ユ○ァ'T厂  ||__/  /〉
  /ー-------二.|  r_/T「=ニ..__/ ̄ ノ //〉

817名無しさん:2013/04/06(土) 21:14:27 ID:ZPLRSYLU
そのゼロス違うw
くっそーなかなかいいの出ないわー

818名無しさん:2013/04/06(土) 21:18:08 ID:No6bvYFw
>>813
http://www.k5.dion.ne.jp/~kuraido/LOVELOG_IMG/8Cj8FAC8BE08EA1.jpg

獣神官だったのか!(ぼ

819名無しさん:2013/04/06(土) 21:21:54 ID:I5X6hINg
>>801
作曲のほうだったか

820すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/06(土) 21:25:13 ID:C3UOA.86
ここの所「春の故障祭り」と言いたくなる惨状であったが、最初の一つ「オーディオのセンターユニット」が修理完了して先ほど届いたのだ。
CDとカセットのユニット交換他で11万円飛んだが、オーバーホールで新品みたいに綺麗になって戻って来たのでヨシ。

むぅ、カセットテープってこんなにいい音入っていたのか(不調の間ラジカセで代用してた)
ttp://i.imgur.com/KKJ0CWu.jpg

済:オーディオ不調
未:風呂の給湯器
未:ヘッドホンのケーブル破損
未:尿道結石
全部治るの何時だろうw

821名無しさん:2013/04/06(土) 21:27:49 ID:WJ93wJf.
>>820
その11万つう金額の時点でオレにははかりしれん世界になっとるw

822名無しさん:2013/04/06(土) 21:28:48 ID:bKveY5H.
風呂の給湯器まじで高いぞ

823膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 21:30:00 ID:jZsGeH/o
湯上り、
>>819
宇宙演歌しばりだからね

824名無しさん:2013/04/06(土) 21:30:05 ID:rQeADCmI
そういえばWiiU発売前に避難所で話題になってた内蔵SATAを外付けUSB2に
するキットは何だったかしら?

>>820
最後のは治しとけw

825名無しさん:2013/04/06(土) 21:31:26 ID:p9BCYVpQ
>>820
青い服のおっs・・・JKが映りこんでるのが気になる

826膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 21:33:22 ID:jZsGeH/o
>>820
尿道結石なら爆発させる方法があるらしい
ヘッドホンは素直にあきらめろん

827名無しさん:2013/04/06(土) 21:34:40 ID:w1JRCK1.
ヘッドホンのケーブルなら自力で修理すればいいと思うよ!

せっかくだからメートル万円のケーブルに差し替え(ry

828すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/06(土) 21:35:18 ID:C3UOA.86
>>821
飽きっぽいおいらが十年以上使い続けて来たから投資額は大きいけど、結果として安かったかも。
(これより前はAV機器は数年程度で買い換えてた)
>>822
うん、給湯器は十数年故障知らずで良く働いてくれたのだが、こちらは修理不能で丸替え。
二十数万円の見積もりでました orz

829名無しさん:2013/04/06(土) 21:35:25 ID:34mL/BLc
>>824
これとか
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1727
うちで使ってる

830名無しさん:2013/04/06(土) 21:36:18 ID:h2SPeZUU
>>820
ちょっとまて
あんた誰やねんw

831すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/06(土) 21:38:50 ID:C3UOA.86
>>830
コケスレに入り浸っている趣味ビトw
技術系不良社員でゲームは下手の横好き

832名無しさん:2013/04/06(土) 21:41:07 ID:w1JRCK1.
みんな何に驚いているんだろう(棒

833名無しさん:2013/04/06(土) 21:42:11 ID:rQeADCmI
>>829
おおありがとー、って3.5吋でしたかー
2.5吋だとバスパワーのばかりなのねクロシコ

834名無しさん:2013/04/06(土) 21:43:06 ID:ILPU4ZR.
>>820
花粉症に風邪に腱鞘炎の三重苦ですが何か
PCもそろそろやばいかな〜とか思ったりしてるけど
最近ノートン先生くらいしかトラブル起こしてないという
アップデートの積み重ねでそれも収まったかなー

835膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 21:43:23 ID:jZsGeH/o
>>828
どこのプレイヤーなのかな、
筐体のデザインがいいじゃない

836名無しさん:2013/04/06(土) 21:46:10 ID:MyP5/O0g
【ヤクルト】相川ブラと激突!全治2カ月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000121-nksports-base

ヤクルト呪われすぎ

837膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 21:49:03 ID:jZsGeH/o
>>834
持って5年が長寿だね、
最近は自作が割安じゃないから辛い

838名無しさん:2013/04/06(土) 21:51:57 ID:h2SPeZUU
自作タブレットとか産み出したら
ヒットしませんかね(ドヤ

839名無しさん:2013/04/06(土) 21:52:46 ID:zeTzuBnE
そもそも自作機が割安だった時代ってのがよくわからない
特にこのスレに居るとですね

840名無しさん:2013/04/06(土) 21:54:05 ID:R3dY8XfQ
PCゲーをやろうとするとそもそもメーカー製は論外だし…

841名無しさん:2013/04/06(土) 21:54:54 ID:ILPU4ZR.
一番売れてるハードはPC(ドヤッ

842名無しさん:2013/04/06(土) 21:55:21 ID:WJ93wJf.
メーカーもそういう構成のPCしかろくに売ってこなかったってのは
やっぱ需要がないか採算とれないとかそういうことだったんだろうねえ。

843名無しさん:2013/04/06(土) 21:55:50 ID:w1JRCK1.
OSはVaioですねわかります

844名無しさん:2013/04/06(土) 21:57:15 ID:ILPU4ZR.
そもそもゲームのためだけにPCを買う割合なんて全体に比べたら小さいでしょうに

845名無しさん:2013/04/06(土) 21:57:27 ID:dsgYtR52
色々なメーカーのPCを渡り歩いてきたが、次はどうしようかと思案中。
それこそカタログスペックで買ってしまいそうになるが、自分に必要な範囲でいいんだよな実際。

846名無しさん:2013/04/06(土) 21:58:33 ID:w1JRCK1.
>>833
バスパワーでもケーブルの方を二股ケーブルにして
片方をACアダプタにつないで電源供給するという手はなくもない

847名無しさん:2013/04/06(土) 21:59:34 ID:ILPU4ZR.
>>845
ショップブランドじゃ駄目なのかい

848名無しさん:2013/04/06(土) 22:01:06 ID:R3dY8XfQ
STEAMのセール時に数ドルゲーをうず高く積んでみたい欲望

849名無しさん:2013/04/06(土) 22:02:59 ID:aT0iPkbY
>>848
いわゆるハードディスクのこやしってやつだね。

850名無しさん:2013/04/06(土) 22:05:46 ID:dsgYtR52
>>847
BTOでもついつい性能を積み上げそうになるのよねw
Corei7なんて使わないだろう自分と言いたい。

せっかく軽くなったiTunesがまた重くなりやがったので、せめてこれが快適に動く性能が欲しい。

851名無しさん:2013/04/06(土) 22:07:12 ID:4oSEhJCM
>>844
そもそもPCゲーマーがどれだけいるかなんて
今のPCゲー市場を見れば大体分かる。

箱丸と一緒だよ。一部のマニアに支持されてても全体として見れば結局、という話。

852名無しさん:2013/04/06(土) 22:10:50 ID:R3dY8XfQ
ま、何から何まで必要な一台目だと自作とメーカー製でそんな差は出ないが
その後一部性能に不満なパーツだけアップデートしたり増設したり、
もしくは二台目造る際にパーツ流用したりとなるとかなりコスト圧縮出来る。

…流用し過ぎて未だにDVDドライブがパラレルATAだったりする系男子
BDの必要性をあんまり感じないまま来たらこんなことに

853名無しさん:2013/04/06(土) 22:16:14 ID:YIY3dChE
どの時代の「PC」のこといってるかで、わからないけども市場以前の問題でしょ?

98とかの時代は表現力は乏しいし高い
ウィンドウズなんちゃら〜時代はサポート代とブランド量に金払ってるようなもんだし

854名無しさん:2013/04/06(土) 22:16:53 ID:ZPLRSYLU
まだまだTOF2ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19785.jpg
たまには真面目に議長ー

855名無しさん:2013/04/06(土) 22:19:37 ID:YIY3dChE
数十万もする「高級機」にセレロンだったりとか、ビスタに512MBとか

ゲームができるレベルのGPUなんてまず乗ってないし

856名無しさん:2013/04/06(土) 22:24:38 ID:ILPU4ZR.
>>855
ソフトに数十万と考えた方が速いからなぁw

857名無しさん:2013/04/06(土) 22:24:43 ID:4oSEhJCM
>>854
……ニセモノにしか見えない(棒なし

858名無しさん:2013/04/06(土) 22:25:47 ID:MyP5/O0g
Vistaに512MBしかメモリ積んで無かったのには目が点になったw

859名無しさん:2013/04/06(土) 22:27:43 ID:YIY3dChE
HPもデルもレノボもゲーマー向けと言うか、そこそこゲームができる性能のGPUとか出してるから国内だけの事情でしょ?

まあBTOみたいなもんだが

860∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 22:38:52 ID:HNUV1N1k
>>858
それでも「多かった方」というのが初期のVistaPCだったからなぁ…
メモリが高騰した時期と重なったとはいえ、あれではまともに動かんから売れるわけがない

861名無しさん:2013/04/06(土) 22:39:41 ID:tgnEAlBY
>>739
ゲームそのものが面白いかどうかよりも
知名度とかが最重要視されるよな、今のPSWって

862名無しさん:2013/04/06(土) 22:41:57 ID:ByRtxmPs
XPだって最初は128MBとかで売ってたぜ…

863 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 22:48:07 ID:XNsMdUSs
客が機械の下に100円玉落とす

イケメンな俺は颯爽と機械を移動させ100円玉をとってあげる

客「ありがとうございます」

客、店を出ていく



_/乙(#゚Д゚)_ 使っていけや!

864名無しさん:2013/04/06(土) 23:04:30 ID:oi3LP1zA
「アザゼルさん」とか「むろみさん」とか「ニャル子さん」とか
今期のアニメは「○○さん」がブーム?

865名無しさん:2013/04/06(土) 23:06:22 ID:ZPLRSYLU
>>857
http://koke.from.tv/up/src/koke19786.jpg

ずいぶん風が吹いてきたな

866名無しさん:2013/04/06(土) 23:07:50 ID:ZPLRSYLU
天気が悪い日は据え置きより携帯機のが個人的には安心して遊べる

867名無しさん:2013/04/06(土) 23:10:07 ID:KoxX0eUg
>>863
サービスクレジットにすればよかったんじゃね?

868名無しさん:2013/04/06(土) 23:10:16 ID:6P9RSFGk
>>863
さすが身長207cmの鯖助さんだ
機械を移動するくらいなんともないぜ!!

869名無しさん:2013/04/06(土) 23:10:18 ID:2s.FU1EE
>>858
ReadyBoostとか、真面目にやってたもんなあ。
ほとんど意味ないぜあれ……

870名無しさん:2013/04/06(土) 23:10:20 ID:bKveY5H.
ToFってなんだっけ?

871しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 23:12:02 ID:20S.1CYI
>>869
いや
ハードディスクに対しては効果あったよ

872膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 23:13:59 ID:jZsGeH/o
録画して忘れてた働く魔王観終わった
意外と面白いかもしれない

873 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 23:14:37 ID:MoTm67mg
_/乙(、ン、)_ムカついたから今日一日抗議の意味を込めて断食するわ。止めても無駄だからな。

874名無しさん:2013/04/06(土) 23:17:01 ID:2s.FU1EE
>>871
いや、効果0とは言いませんけど……
当時ですらメモリ412GBは5〜7000円程度だったわけで、
増設した方が遙かに幸せだよなあと。

ノーパソは仕方ない部分がありましたけど。
HDDも2.5インチで遅かったですしね。

875名無しさん:2013/04/06(土) 23:17:27 ID:2s.FU1EE
>>873
じゃあ俺も今日残り1日断酒するわ。

876∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/06(土) 23:19:10 ID:HNUV1N1k
>>874
問題はVistaをそれなりに快適に動かすにはメモリが最低1GB必要だったわけで
512MB積んだメーカー製PCだと大抵が256MB*2という構成なので512MBのメモリが2枚必要だったという…

877しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/06(土) 23:19:17 ID:20S.1CYI
>>874
412GB!?

878膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 23:19:34 ID:jZsGeH/o
>>873
どうせやるならラマダン超お勧め、
たかが数時間の断食など、誰にでも出来る
思う存分断食するがよい

879名無しさん:2013/04/06(土) 23:19:59 ID:aXph/hs2
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19787.jpg

今日はSITER SKAINネター
集合絵は疲れるにょろ・・・

880名無しさん:2013/04/06(土) 23:20:05 ID:4oSEhJCM
>>865
おーホンモノだw

881膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 23:20:41 ID:jZsGeH/o
>>875
酒、飲まずにいられないッ

882名無しさん:2013/04/06(土) 23:21:34 ID:WJ93wJf.
一昨年、ノートPCが急にやばくなって急いでPC工房から
安デスクトップ買ってREGZAZ2でモニターまかなってたが
やっぱ取り回しのいいノートPCが欲しい…
今から買うならMac使ってみたかったりもするしなあ。

ゴロ寝ブラウジングならWiiUゲームパッドでもいいんだがなあw
誰か2chブラウザも作ってくれww

883名無しさん:2013/04/06(土) 23:21:36 ID:p9BCYVpQ
>>879
すげー!大作だ!!

884 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 23:23:16 ID:MoTm67mg
>>878
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/r/o/b/robertomolga/20070114213859.jpg

885膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 23:24:33 ID:jZsGeH/o
相変わらずお抱え絵師殿たちの絵はすばらしい、
絵心が無いからなおさら

886 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 23:24:44 ID:MoTm67mg
>>879
>SIREN


_/乙(#゚д゚)_ …

887すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/06(土) 23:24:59 ID:C3UOA.86
>>826
医者で石確認しますた。
ちと大きめらしく、も一度検査して御不動様なら「割る」って言われました。
毎度の事なら半日程度油汗流してれば出るんですけどねぇ。

>>835
B&Oです。
音とデザインは良いけど値段も良いです。

888ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 23:25:35 ID:yYN9KKj2
>>885
ないならないなりに垂れ流せばいい

889 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 23:25:51 ID:MoTm67mg
>>887
_/乙(、ン、)_下腹パンチして砕くんだよな

890膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 23:27:06 ID:jZsGeH/o
>>889
ないない

891膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/06(土) 23:30:30 ID:jZsGeH/o
>>887
義理の兄が七転八倒の痛さで壊れかけたのでお大事に、

892名無しさん:2013/04/06(土) 23:30:32 ID:4oSEhJCM
>>889
え? マイクロ波だろ?

893名無しさん:2013/04/06(土) 23:31:16 ID:3mnIf0F2
タイムスクープハンターはじまってた

894名無しさん:2013/04/06(土) 23:32:29 ID:3mnIf0F2
風が強すぎて怖い

895ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 23:34:34 ID:yYN9KKj2
>>892
マジレスすると衝撃波

896ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/06(土) 23:34:55 ID:1VAYh8Lo
( -_-)タイムスクープハンターでプライバシー保護のためモザイクwww

897 ◆SUKEBEAO82:2013/04/06(土) 23:36:09 ID:MoTm67mg
>>895
_/乙(、ン、)_添えられた拳から波のような衝撃が

898ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/06(土) 23:36:39 ID:1VAYh8Lo
(´▽`)なんというテンプレ的な悪行ざんまいwww

899ごっどふぁーざー:2013/04/06(土) 23:37:10 ID:yYN9KKj2
>>897
無空波

900松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 23:40:02 ID:tORUNUCc
便乗。
そしてハードル下げw
L5ツーイーソー
http://koke.from.tv/up/src/koke19788.jpg
トリプルラーガンあたりで完全に力尽きました。

901名無しさん:2013/04/06(土) 23:40:48 ID:ZPLRSYLU
>>870
テイルズオブファンダム…だったかな
ファンディスクだよ
ファンダム2は藤島テイルズだけなんだ(PとSとA)

902ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/06(土) 23:44:32 ID:1VAYh8Lo
( -_-)目黒川危険水域到達。洪水注意。

903名無しさん:2013/04/06(土) 23:48:02 ID:ZPLRSYLU
>>900
保存ー
松吉さんはイナイレ好きだねぇ

904名無しさん:2013/04/06(土) 23:50:28 ID:DDPMNcSo
>>899
虎砲でも充分すぎて使う機会があんまりない技ですな

905松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/06(土) 23:54:15 ID:tORUNUCc
>>903
保存ありがとうございますですー
はい、大好きですw
イナイレは毎朝六時半に起きてみてます。
天馬君の造形とか出身が同じとことかお気に入りですw
その割にはあまり描いてませんがw

906柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/06(土) 23:56:11 ID:c5dmqCB6
>>900
いいぞいいぞ。
みんなも絵をかこう!
絵心ないなんて気にする事はない!
柳生ちゃんをかくとオレが喜ぶぞ!

907ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/06(土) 23:58:06 ID:1VAYh8Lo
( -_-)特殊な交渉術を修得したい

908名無しさん:2013/04/07(日) 00:00:07 ID:umt5Gvkg
しびびー

909名無しさん:2013/04/07(日) 00:00:21 ID:sdAu.KqI
絵かあ…

すりーさんの誕生日記念として絵を上げる流れになったときに
鉛筆で1枚だけ描いてうpした事が1度だけあったなぁw

910名無しさん:2013/04/07(日) 00:00:25 ID:pQEMKlvU
しょたー

911名無しさん:2013/04/07(日) 00:00:27 ID:tyW8bQnA
きょにゅー

912名無しさん:2013/04/07(日) 00:02:26 ID:Qym9VdO.
たいむすくーぷはんたー

913柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/07(日) 00:02:27 ID:PjiYnqBw
訳の分からない必殺技を叩き込む柳生ちゃんー。

914松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/07(日) 00:03:36 ID:zNp8ve3k
ぷりんせすMー
さくらぜろごうきー
>>906
柳生ちゃんは麻雀ネタではなくてLBX風にして描いてみたいなぁと思っているのでもうしばらくお待ち下さいです。

915 ◆SUKEBEAO82:2013/04/07(日) 00:04:29 ID:Fp/k5p7s
>>907
_/乙(、ン、)っ【ショットガン】

916名無しさん:2013/04/07(日) 00:04:32 ID:Ia9PokRM
>>907
帰りに必ずトラブってしまいまする

917名無しさん:2013/04/07(日) 00:04:37 ID:9e.0Q0Cc
和服おかっぱしょうねんー

918名無しさん:2013/04/07(日) 00:07:24 ID:3dHhPEUI
きょーえーむすめー

919名無しさん:2013/04/07(日) 00:08:23 ID:sIM8C6Dc
最近ポケスマでの情報公開が優先になって良かった良かった。
奈良だから木曜にならんと見れないが!

920名無しさん:2013/04/07(日) 00:10:37 ID:umt5Gvkg
>>919
最新しびび情報がきたら起こして

921名無しさん:2013/04/07(日) 00:12:59 ID:sIM8C6Dc
>>920
永眠すんな

922名無しさん:2013/04/07(日) 00:13:38 ID:Jcw01nyQ
>>920
せなみさん…いい人だったのに…

923ごっどふぁーざー:2013/04/07(日) 00:15:44 ID:XKBBXZWo
みんな休憩時間とかにぼくのかんがえたカッコよくもないロボットとか落書きしたりしないのかな

924名無しさん:2013/04/07(日) 00:18:11 ID:Jcw01nyQ
>>923
本当の意味で「絵心がない」というのがどういいうことか分からない人はこれだから…
「絵を描く」という行為自体が異次元の産物。
箱の旦那は分かってくれるはず。

925名無しさん:2013/04/07(日) 00:20:22 ID:3dHhPEUI
>>919
まあ木曜でもコロコロより早いからw
テレひがしがもらえたのはポケモンXYの情報なのかね

926名無しさん:2013/04/07(日) 00:22:30 ID:Qhzdn3Zk
あしゅりー

927名無しさん:2013/04/07(日) 00:23:39 ID:Qhzdn3Zk
>>924
行為以前に描きたい絵(構図)というものがなかなか思い浮かばないのよね絵心ないと…

928名無しさん:2013/04/07(日) 00:24:05 ID:Cq8sWZIw
あと10分くらいで種島先輩かわいいと言える・・・(ぼ

929名無しさん:2013/04/07(日) 00:26:06 ID:Jcw01nyQ
つーか紙とペンを前にして「絵を描こう」と思う時点で絵心あるのよ。
上手い下手なんざ関係ないね。

930名無しさん:2013/04/07(日) 00:26:07 ID:umt5Gvkg
>>924
パラメータ振りを絵に入れた分、他のスキルがオクヤミなんだぜ(棒

931名無しさん:2013/04/07(日) 00:27:35 ID:Jcw01nyQ
>>930
せなみさんそれで任天堂公式に勝ったじゃないですかー!(画像検索

932名無しさん:2013/04/07(日) 00:27:49 ID:Qhzdn3Zk
そもそもボーナスポイントが少なかったのでパラメータ振りどころじゃなかった(棒

933名無しさん:2013/04/07(日) 00:29:50 ID:Jcw01nyQ
レベルアップしてもスキルポイント得られないバグはいつ修正されますか。

いつ修正されますか

934名無しさん:2013/04/07(日) 00:34:31 ID:G2AJDhd6
レベルアップどころかキャラメイク時から
スキルポイントもらえてないんですが
おまけにデフォでアレルギーと喘息の
ダメスキル持ちとかおい

935ごっどふぁーざー:2013/04/07(日) 00:40:28 ID:XKBBXZWo
こないだ描いたのはこんなん
http://koke.from.tv/up/src/koke19789.jpg
突風めいた速度からのダブル・ヤリ・チャージはシンプルに強力

936名無しさん:2013/04/07(日) 00:41:55 ID:Qhzdn3Zk
休憩時間にぼくのかんがえたカッコよくもないロボット

のキャラクターシートを書いてました(ガープス

937ごっどふぁーざー:2013/04/07(日) 00:42:38 ID:XKBBXZWo
>>936
ガープスはめんどい

938名無しさん:2013/04/07(日) 00:44:34 ID:yPVzh0Yo
>>936
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/m/o/r/morimaru2917/20091101000325270.jpg

939名無しさん:2013/04/07(日) 00:45:41 ID:KoVaotqE
ぼくのかんがえたかっこいいロボット

http://koke.from.tv/up/src/koke19790.png

940名無しさん:2013/04/07(日) 00:46:18 ID:Kimu1Ydc
ソードワールドが定番だった
あとはNOVAとか

941ごっどふぁーざー:2013/04/07(日) 00:46:21 ID:XKBBXZWo
>>938
カノープス

942ごっどふぁーざー:2013/04/07(日) 00:46:45 ID:XKBBXZWo
>>939
うまいな

943柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/07(日) 00:48:07 ID:PjiYnqBw
>>927
構図かあ。
つっ立ちでいいじゃない。

944 ◆SUKEBEAO82:2013/04/07(日) 00:53:15 ID:y1frpRVY
_/乙(#゚д゚)_ おまえらか?俺の車の窓を開けておいたのはおまえらか?

945ごっどふぁーざー:2013/04/07(日) 00:54:07 ID:XKBBXZWo
そういや学生の時に授業で結構描かされた分描くことには抵抗ないかもな

946名無しさん:2013/04/07(日) 00:56:53 ID:sIM8C6Dc
>>944
つ 鏡

947名無しさん:2013/04/07(日) 00:58:18 ID:Cq8sWZIw
ワーキング二部一話(再放送)オワタ

サーバント×サービスがアニメ化する関係での再放送かぁ・・・

948名無しさん:2013/04/07(日) 01:45:03 ID:umt5Gvkg
深夜のしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19791.jpg

949名無しさん:2013/04/07(日) 02:03:49 ID:MIhjmjzQ
eshop投票数

マリオ3Dランド 115342
前日から 248

マリオカート 133274
前日から 316

モンハン 68948
前日から 140

逃走中 21674
前日から 153

太鼓 21008
前日から 165

マリオ2 77587
前日から 436

とび森 124858
前日から 1447

ペパマリ 15222
前日から 162

ルイージ 8265
前日から 480

950名無しさん:2013/04/07(日) 02:07:16 ID:poBzg6/I
いつ950取るの?
今でしょ!

951名無しさん:2013/04/07(日) 02:15:35 ID:poBzg6/I
今だ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1365268399/

>>949
全体的に多いなあ

952名無しさん:2013/04/07(日) 02:16:29 ID:tyW8bQnA
>>951


953三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/04/07(日) 02:29:32 ID:qGHqFtC.
|−c−)  「今でしょ!」は、
| ,yと]_」  野球やサッカーの応援ゲーフラに使われまくりですなぁ

954名無しさん:2013/04/07(日) 02:35:38 ID:KoVaotqE
どこにいるか?居間でしょ!

うん、寝よう。

955名無しさん:2013/04/07(日) 02:56:16 ID:sIM8C6Dc
JOJOの2期はよ

956名無しさん:2013/04/07(日) 03:45:24 ID:IbGpHRYk
>>951


>>949
モンハンは、春休みというか受験終了ゲーム解禁記念なのかな
MH4は、初動からいい数字出しそうだなあ

957名無しさん:2013/04/07(日) 03:57:47 ID:adkivoEo
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19794.jpg
深夜の勢いでお絵描きソフトの曲線ツールでやぎうちゃん描いてみたー
ところで絵の練習ってこういうの何枚も描くのと1枚をしっかり仕上げるのとどっちがええんじゃろ

958名無しさん:2013/04/07(日) 04:12:26 ID:YukyOCto
>>957
好きなように描くのが一番だけど、
仕上げないと見えないモノ、てのは確実にあると思います。

ゲーマーらしく経験値に例えると、
落描きは1〜2桁経験値、仕上げると3〜4桁のボーナス経験値+JOB経験値。
みたいな。

959 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/07(日) 04:56:57 ID:EetJwg46
>>949
乙です。
逃走中が当たり前のようにいますね。

>>951
もうスレが立ったの?
乙でしょ!

960リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/07(日) 05:18:34 ID:Uvcat2nw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さてみなさん(CV:浜村淳)
今日の19時からは戦闘中、来週の19時からは逃走中ですも。

961名無しさん:2013/04/07(日) 06:04:29 ID:vQhJDTQ2
>>951
乙です

962 ◆PCSH8lhBd6:2013/04/07(日) 06:24:41 ID:0IDX34fc
ありがとう
浜村淳です

963仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/07(日) 06:42:19 ID:1Ey6Irl2
>>951


なんだwロボみたいなクロスw

964名無しさん:2013/04/07(日) 07:06:56 ID:HNdRN/4g
おはコケ。

昨日の爆弾低気圧とやらは、不発弾だったらしい。
今日、仕事に逝くことになったよ、ちくしょうorz

965名無しさん:2013/04/07(日) 07:08:13 ID:IhQF9Ojg
oh
カブ売り忘れてた

966名無しさん:2013/04/07(日) 07:26:27 ID:csRSMkDA
おはよう、避難所。

>>964
東京の方は降水量がやばかったようだがねえ。

967名無しさん:2013/04/07(日) 07:31:38 ID:nvDby9zo
Tales RPGs Are Like Gumdrops, Says The Guy Who Makes Them
テイルズの馬場が向こうのkotakuインタビューに答えてる

>>And what does Hideo Baba make of the Wii U?
>>"I think the Wii U is a brilliant console that offers a lot of innovation
>>and possibility for new types of gameplay," Baba said.
>>"However at this current time we don't have any development plans to make any Tales of games for the Wii U."

-----それでは馬場氏はWiiUで何か作ってますか?
「WiiUは素晴らしいハードで、新しいゲームプレイに発明と可能性を秘めてます、
しかし現在の流通状態では全くWiiUにテイルズシリーズを出す予定はありません」

∩(・ω・)∩ ばんじゃーい来るんじゃねえ

>>The PS4? "It just got announced. I have to say I think the specs are great," Baba said.
>>"I'm sure you're wondering, 'Do you have any plans to develop for PS4 at this time?'
>>(Just like the Wii U, we actually don't have any plans."

-----それではPS4は?
「アナウンスがあったばかりですが、スペックは素晴らしいですね
でもあなたはPS4で開発できるという確信がありましたか?
WiiUと同じで全く現時点ではプランがありません」

チッ

968名無しさん:2013/04/07(日) 07:33:31 ID:HrptPAb2
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/13040703.png
天気図見る限り
今日も吹き返しの風が来るような>東京

969名無しさん:2013/04/07(日) 07:33:33 ID:IhQF9Ojg
発表前にインタビューで開発中とか基本的に言えないだろう

970名無しさん:2013/04/07(日) 07:33:50 ID:KoVaotqE
>>967
次箱勝つる(棒

971膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/07(日) 07:44:02 ID:hCAk3Vzs
おはやう、
>>951


今日は天気が良くてうれしいです

972箱@:2013/04/07(日) 07:46:30 ID:wFS8ok2k
>>924
うむ。わかるぞ
脳内と指が全くリンクしない
脳内に完成図はあるのかもしれないが出てくるものはなぜか
異形のものだ

973名無しさん:2013/04/07(日) 07:47:39 ID:kviLOT5.
>>967
ああ見えてToVまでは移植すら出してないからなテイルズ
今はテイルズスタジオではないし尚更だろう

974膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/07(日) 07:52:36 ID:hCAk3Vzs
>>968
南風がごうごうと部屋の中に進入しまくってます、
夕べは北風が強かったからなぁ

975名無しさん:2013/04/07(日) 07:57:15 ID:k7ZQfzs.
ポケスマハジマタ

976名無しさん:2013/04/07(日) 08:07:53 ID:GOcMpTqg
増田罰ゲームワロタ

977名無しさん:2013/04/07(日) 08:13:51 ID:k7ZQfzs.
新ポケモン一体のイラストと戦闘動画が新情報でした。
ミュウイッテンゴみたいなミュウとミュウツーの中間みたいな新ポケでした。
戦闘動画のほうは妙にわざの習得範囲が広かった。やっぱりミュウ関係ぽい。

978名無しさん:2013/04/07(日) 08:16:49 ID:GOcMpTqg
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1365289576919.jpg

979名無しさん:2013/04/07(日) 08:19:39 ID:k7ZQfzs.
というかちょいと調べたら映画ミュウツー覚醒の前売り券に居るのか。
フォルムチェンジ?新ポケ?

980名無しさん:2013/04/07(日) 08:22:11 ID:Kimu1Ydc
まー、幻か伝説だろうから
そんなに興味はないかな、2〜3匹いればいいかな

981ごっどふぁーざー:2013/04/07(日) 08:23:51 ID:XKBBXZWo
>>980
> 2〜3匹いればいいかな
こんなに俺とポケ廃で意識の差があるとは思わなかった…!

982名無しさん:2013/04/07(日) 08:24:27 ID:Kimu1Ydc
え?

983名無しさん:2013/04/07(日) 08:27:37 ID:4fS7VksU
おおう、ウィザード盛り上がってきた。

984名無しさん:2013/04/07(日) 08:27:45 ID:umt5Gvkg
ところしびび情報

985名無しさん:2013/04/07(日) 08:31:01 ID:9e.0Q0Cc
ビースト、先週パワーアップしたと思ったら
あっという間にかませに……

986名無しさん:2013/04/07(日) 08:31:21 ID:3dHhPEUI
ミュウタイプの新ポケモンはなんだか宇宙人みたいだな

987わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/07(日) 08:35:08 ID:5N6PgH1w
XYは遺伝子がテーマっぽいからミュウのクローンシリーズだろうか

988名無しさん:2013/04/07(日) 08:36:36 ID:nvDby9zo
意味ありげに最後ゲノセクトにアタックかけてたからな

989名無しさん:2013/04/07(日) 08:38:07 ID:k7ZQfzs.
ミュウトゥエルブぐらいまでクローンが居るに違いない(棒

990名無しさん:2013/04/07(日) 08:39:23 ID:Kimu1Ydc
ミュウセカンド あたりで

991わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/07(日) 08:39:34 ID:5N6PgH1w
どっかのミサカ見たいに100万体居るかもよ(棒

992名無しさん:2013/04/07(日) 08:40:24 ID:JLESPpwE
ミュウスリーだっピ

993名無しさん:2013/04/07(日) 08:43:03 ID:tfBMHGys
そういえば新作でも5文字縛りは継続なのだろうか

994名無しさん:2013/04/07(日) 08:43:50 ID:9e.0Q0Cc
>>991
ttp://www.quel60.com/tori.jpg

995名無しさん:2013/04/07(日) 08:44:13 ID:4fS7VksU
>>991
あいつら1万ちょっとだべ

996名無しさん:2013/04/07(日) 08:46:01 ID:Kimu1Ydc
フォルム的にメタルクウラぐらいじゃね?

997わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/07(日) 08:46:26 ID:5N6PgH1w
あれ、1万だっけ
もう禁書覚えてないわ

998名無しさん:2013/04/07(日) 08:48:13 ID:tfBMHGys
無限に生産可能な伝説クローンか

そういえばフィオネ(ry

999名無しさん:2013/04/07(日) 08:51:29 ID:Kimu1Ydc
1000なら今日は大嵐

1000名無しさん:2013/04/07(日) 08:52:29 ID:tfBMHGys
1000なら今日は大虱

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■