■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1886- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 22:05:05 ID:XzgYsz7k
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、だんなとjr.が親子で鉄の世界に向かうのを見送る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「開発費の件は信じられない楽観さですよね」
???「いい記者紹介してくださいよ」
???「WiiUは夏に向けてかなら準備すすんでますね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1885
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1365008328/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 22:05:17 ID:XzgYsz7k
- コケそうな理由 Ver.6.50
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 22:06:38 ID:XzgYsz7k
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「しがないさんの言うとおりバランス良く出さないと没落はやいですね」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「ソーシャルも半年後はどうだか?」
- 4 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:26:30 ID:dhk5bk.U
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 22:26:34 ID:lsw6y0/c
- ( -_-)ぼく4げっと君
- 6 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:26:36 ID:r1RLJ/7M
- >>1乙
なまずくん
- 7 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:26:45 ID:LGxl/RNo
- さて
- 8 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:27:13 ID:ODg24DFs
- > ( -_-)ぼくバグげっと君
!!!!!
- 9 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:27:51 ID:yZwWPM5w
- やはり時代はウナギよりナマズ…
- 10 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:27:56 ID:PUf.luGQ
- ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41sWR2ghviL._SL500_AA300_.jpg
- 11 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 22:28:31 ID:6Oi5uWpo
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( 〜ω〜) <ぼく、4ゲットナマズ
\/\/\/\/
- 12 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:28:33 ID:dhk5bk.U
- なまずいぬー
- 13 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:29:23 ID:uynJFch6
- なまずいぬー?
- 14 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:30:02 ID:k3UmrlqQ
- 今後はうなぎいぬからなまずいぬになるのか
- 15 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:30:07 ID:CMtq64Do
- なまずのステマですねわかりません(棒
- 16 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:31:20 ID:IlBden8g
- >>11
しびびなまずいぬー
- 17 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:31:30 ID:LGxl/RNo
- ドジョウいぬー
- 18 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:32:04 ID:OCqf8Yg6
- ナマズの下剋上 Now on air!
- 19 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 22:44:20 ID:lsw6y0/c
- ( -_-)なまずか・・・
ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00002486
- 20 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:52:05 ID:jYsXfwK2
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19775.jpg
- 21 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 22:52:26 ID:Fb5if0ao
- >>20
寝ましょうw
- 22 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 22:54:02 ID:v2kcuZO.
- >>20
∩
・
|
・
∪
肩
こ
り
?
- 23 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:55:23 ID:ZImCf4.s
- >>20
疲れてる感が全く伝わらない、逆に素晴らしい一枚だ。
- 24 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:55:42 ID:PMJductc
- なまずのてんぷらは美味かった記憶があるけどウナギに勝てるかな?
- 25 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:56:13 ID:uynJFch6
- >>20
色々とシュールな一枚だw
- 26 :ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 22:56:52 ID:GLFo0TrQ
- >>20
風邪気味で頭いたいんだっけ
首を横に振って痛みが増強したり、アゴをひいてアゴが胸につかなかったりしないだろうか
- 27 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:57:02 ID:IlBden8g
- なまずはなまずで、あの淡白さがうまいんだぜ。
でも、同じ店で出していたタニシ料理には手が出なかったぜ。
- 28 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:57:28 ID:E9jsFNIo
- >>20
お疲れのところ申し訳ないが、がっちりKAITO判定員の姐さんにぜひともご意見を頂きたい
今見るとがっちり以前に頭がでかいな
http://koke.from.tv/up/src/koke19776.jpg
- 29 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:00:32 ID:yZwWPM5w
- マジェスティックプリンス視聴完了。
CG戦闘描写はかなりイイねコレ。
ストーリーは落ちこぼれ組系主人公チームのため回り始めるまでしばらく掛かりそうカナ
- 30 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 23:01:15 ID:Fb5if0ao
- >>28
マーフィー君をブッチする曽良君みたいw
- 31 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:01:24 ID:Ohfpn32g
- マジェプリ1話終了ー、なんか平井絵でここまで崩れたギャグ絵も珍しいなw
ロボット戦闘はかなり良かったし期待出来そうだが1話で飛ばしまくってるなー。
- 32 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 23:01:41 ID:u95lFxcU
- マジェスティック、くせえ、戦隊物の匂いがプンプンするぜ
- 33 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 23:03:41 ID:pPAG9cfo
- >>20
痛いのが首じゃなくて左手な点を除けば
まさに今のおれの心境でもあるなぁwww
>>27
汎用性が高い上に鰻とコンパチな料理にしても非常に美味いナマズは
鰻の後継者になってもいいと思うんだ
鰻より養殖簡単だし大量に増やせるし良いことづくめだと思うんだがなぁ
下手に逃がすとえらいことになるけど、霞ヶ浦みたいにw
- 34 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 23:03:49 ID:u95lFxcU
- なまず料理一押しは天麩羅
- 35 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:03:53 ID:PMJductc
- サワガニのてんぷらとかも美味かった
うーん、最近川魚系料理食べてないな
家で飲んだりした方が安上がりだし
- 36 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:05:21 ID:ZImCf4.s
- >>33
コンパチが利くとな?
単純に、白焼きにして自然塩でいただいても美味しいのか?
- 37 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:07:24 ID:IlBden8g
- 他にも垢ハックがあるって、なまずくんにでも乗っ取られているのか?
>>33
まあ個人的に、さすがにうなぎにはかなわないが・・・
でも、もうちょっとメジャーになってもいいよな。
一般的に売るには処理が難しいとかあるのかしら。
- 38 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 23:07:31 ID:u95lFxcU
- なまずって味が淡白だよなぁ、
油が乗る時期は違うのかな
- 39 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:07:43 ID:ivNCNo3E
- もげるともっと痛いのよ?
- 40 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 23:07:48 ID:pPAG9cfo
- >>36
美味いよ
ただ、鰻ほど脂がのってるわけじゃないんで
あっさりしすぎ、と感じるかもしれんが
- 41 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:07:56 ID:dhk5bk.U
- 澤村の天ぷら?(乱視
- 42 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:08:54 ID:uynJFch6
- >>36
ttp://www.e-uonet.com/detail/assets_c/2010/06/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%811-thumb-300xauto-31.jpg
- 43 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 23:09:16 ID:pPAG9cfo
- >>38
きちんと養殖して脂がのるような餌を与えたら違うのかもしれんが
野生というか天然のナマズは総じて脂は控えめであっさりしてるね
- 44 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:09:45 ID:ZImCf4.s
- >>40
となると、鯰にしては脂ののりがピークな時期の物なら、かなり良い感じになりそうだな。
- 45 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:10:47 ID:jYsXfwK2
- >>26
んー
(試してみた)
なんともないみたい
胸というか、鎖骨につくよー(首短い
- 46 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 23:11:48 ID:u95lFxcU
- マジェスティックでらめえが出るとは思わなかった、
ついでにあの母艦は絶対に変形する
- 47 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:12:22 ID:jYsXfwK2
- >>28
体に対して腕が細いような気がするござる
わーい千切られたー
- 48 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:12:44 ID:OCqf8Yg6
- ・ぐったり
・首痛い
姐さん肩こり拗らせて炎症おこしてるんじゃねーかな
- 49 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:13:45 ID:Ohfpn32g
- >>46
FF8のラグナロクみたいな雰囲気はあったなwそれにしても前期はカグラ
見てたせいであの恋愛脳の声は雲雀が浮かぶ。
- 50 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 23:17:13 ID:fyXE2jOI
- MJ12?
- 51 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:17:43 ID:E9jsFNIo
- >>47
まだ細いかー
むぅ、難しいのぅ
調子悪いなかわざわざどうもでした
ゆっくり休んでくだされ
- 52 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 23:19:11 ID:u95lFxcU
- スナイパーのあのギミックは何がしたいのかよくわかんない、
頭移動する手間があるならその分精密射撃に徹すればいいのに
- 53 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:19:35 ID:yZwWPM5w
- えーと今期のロボは…
・銀河機攻隊マジェスティックプリンス
http://mjp-anime.jp/
http://ch.nicovideo.jp/mjp
・翠星のガルガンティア
http://gargantia.jp/
http://ch.nicovideo.jp/gargantia
・革命機ヴァルヴレイヴ
http://www.valvrave.com/
http://ch.nicovideo.jp/valvrave
の三本ってトコか。
スパロボ常連に成れるレベルのがあるといいのう。
- 54 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 23:19:46 ID:pPAG9cfo
- >>44
あと種類によっても違いがある
アメリカナマズ:外来魚で日本にいるナマズの中じゃこいつが一番多い。特に霞ヶ浦じゃ繁殖しすぎて「駆除対象」になってる
身は淡白で( ゚Д゚)ウマー、だからといって脂が全くないわけでもない
マナマズ:昔から日本に居るナマズ。冬季は脂がかなりのってて美味いがアメリカナマズみたいにほいほい釣れるもんでもない
イワトコナマズ:琵琶湖水系固有種だが味は別格の美味さ。数が少なく滋賀県でも食べられる店は少ない
- 55 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 23:19:53 ID:Fb5if0ao
- http://umi.agatsuma-games.jp/
なんか川背さん以外のキャラも居るらしい。
- 56 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 23:20:14 ID:u95lFxcU
- >>50
違うしリトルグレイでてこないし
- 57 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:21:27 ID:jYsXfwK2
- >>33
はい
http://koke.from.tv/up/src/koke19777.jpg
- 58 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:21:58 ID:k3UmrlqQ
- >>57
寝なさい
- 59 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:22:14 ID:ZImCf4.s
- >>55
ワイヤーの性質が、個々に異なっていたりするんかな?
- 60 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 23:22:15 ID:pPAG9cfo
- >>57
すばらしい、速攻保存したw
- 61 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 23:23:32 ID:Fb5if0ao
- >>59
それはありそうです。
二十歳の川背さんが一番おも(略)
- 62 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:24:32 ID:AxFNmN/o
- >>53
マジェスティックがワンチャン、それ以外は難しいんじゃないかと想像
ガルガンティアは虚淵だから通してみないと何が飛び出るかわからん
ヴァルブレイヴがなんか公式とPV見る限りなんか「薄い」
- 63 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:24:35 ID:k3UmrlqQ
- >>55
最初から発表されてたような
- 64 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:24:41 ID:E9jsFNIo
- >>57
なにこれかわいいw
- 65 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:24:45 ID:jYsXfwK2
- >>60
わあい気に入ってもらえて何よりですー!
首の痛いところ、そういえば以前寝違えたところだなあ…
なかなかようならんのう
- 66 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 23:24:52 ID:v2kcuZO.
- ( -_-)魚料理食べたい。
疲れ癒す美味が欲しい。
バグ直す料理、グルメ世界に無いかな。
- 67 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 23:25:13 ID:Fb5if0ao
- >>63
マジっすかw
それは失礼しました。
- 68 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:25:42 ID:vZl9PJNw
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19778.jpg
そろそろPS3を考えるときか…
- 69 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:25:48 ID:Ohfpn32g
- >>53
ガルガンティアは常連にするには面倒そうな設定だとは思った、
常連になるかどうかは設定でもキャラでも使いやすいかどうかが大きいからなぁ。
- 70 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:26:13 ID:OCqf8Yg6
- ロボアニメが出るとスパロボ云々言いだすのは悪い癖だ
感心はしない
- 71 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:27:29 ID:ZImCf4.s
- >>68
その目的のソフトの専用機となる覚悟があるのなら、止めないし、むしろ背中を押すところだが。
- 72 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:28:20 ID:MrQNBSoQ
- ダンクーガや(以下略見れば分かるが別に人気がなくてもいいからなぁw
- 73 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:28:34 ID:yZwWPM5w
- ぬ、ヴァルヴレイヴのOPがTMRevolution×水樹奈々とか随分とガチコンビ連れてきたな。
- 74 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:29:07 ID:vZl9PJNw
- >>71
欲しいのは
・ダークアウェイク(DL専売)
・カオスコード(DL専売)
のみ
- 75 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:30:17 ID:3nSq9Icw
- まあスパロボ云々は別としても、ロボアニメが増えるのは良い事だ。
最近は絶滅危惧種だし。
- 76 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:30:42 ID:bNKs/0aQ
- ttp://umi.agatsuma-games.jp/introduction/img/introduction_yurai.gif
そうだったのかー
- 77 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:31:12 ID:yZwWPM5w
- (スパロボ参戦してシナリオ補完して貰わないと厳しいのが多かったりするのも事実…)
- 78 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:31:38 ID:3nSq9Icw
- >>74
世紀末ゲーセンに汚染されてる気配がプンプンとw
- 79 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:32:04 ID:8aM17U..
- >>75
いや……ドラえもんがいるから絶滅はしないだろ……
- 80 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:33:03 ID:vZl9PJNw
- >>78
その世紀末ゲーセンの同人誌に絵を投稿したくらいだぜ(棒
- 81 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:33:11 ID:Ohfpn32g
- >>72
特に葦プロ作品はキャラとメカが良いから扱いが良いみたいなとこはあるなぁw後バリ
玩具が売れなかったから打ち切られるのは多かったがキャラ人気高い物も多かった
から続きでOVAや劇場版は作られてるのよね。
>>75
去年も数だけは割とあったんだがなー・・・。
- 82 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 23:34:13 ID:fyXE2jOI
- >>81
ゴーショーグン?
- 83 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:35:21 ID:bNKs/0aQ
- >>77
スパロボに出たからって元々のアニメの出来が変わるわけではないんだぞ、ダンクーガ君、種君
- 84 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:35:59 ID:OCqf8Yg6
- 仮に打ちきりじゃなくても津波が来るバルディオスの話と聞いて
- 85 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:36:48 ID:yZwWPM5w
- CG描写ロボが増えてきてゲームとの相性が良くなったと思うんだが
何故ACEは死にましたか
- 86 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/04(木) 23:37:52 ID:zXM6S3m.
- >>63
江美子ちゃんと埜鼓ちゃんは初出で無いかい?
- 87 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:38:16 ID:OCqf8Yg6
- 何か3まで作ってたスタッフが抜けたーとか聞いた気がするが真偽がわからん
- 88 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:39:21 ID:MrQNBSoQ
- >>84
劇場版作られたけど更に追い打ちかけてた件
- 89 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:39:21 ID:k3UmrlqQ
- >>86
前にファミ通かなんかで見た記憶はあるな
- 90 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:40:35 ID:3nSq9Icw
- >>87
最近のフロムロボゲーの傾向見てると、少なくともゲーム内容を面白く作れる人材が居なくなったのは事実じゃないかねえ。
グラとかは腐ってもフロムだけあってスゴイの作ってくるが、肝心のゲームの面白さがここ最近はアレな物ばかりだし・・・
- 91 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:40:48 ID:Ohfpn32g
- >>82
それも葦プロだねw
>>84
まさか滅びのループで更に状況が悪化してるなんて・・・。
- 92 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:43:40 ID:AikIXzx2
- 川背さんの新キャラは、ゲームがスローモードになるキャラと、チェックポイント制になるキャラだそうで。
>>76
本来は「川背海腹」と言うらしい
- 93 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:45:33 ID:OCqf8Yg6
- 川背さん板前だったんか
>>91
ホンマ首藤さんはえげつないホン書くでえ
- 94 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:46:27 ID:yZwWPM5w
- なんだかんだ言っても
「アニメの主人公と同じようにロボ操作したり能力者バトルしたりカードバトルしてえ!」
と思うからアニメ版権ゲーには期待するのですよ。
…昔からハズレ率が高いけどねぇ…
- 95 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 23:51:28 ID:pPAG9cfo
- >>90
ACは5で一気に面白くなくなったなぁ
ストーリーはもちろん、システム的にも微妙
武器の成長システムとかクロムハウンズまがいの領地システムとか…
おれは面倒が(ry
- 96 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:55:03 ID:IlBden8g
- BDFFのトゥイッターは復旧したみたいだな。よかったよかった。
- 97 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:55:24 ID:E.vtcc7Q
- >>95
想像である程度補えるはずのストーリーが
今回は「あなたなら出来るわ」の台詞しか頭に残っていないw
- 98 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 23:56:22 ID:.34PW1VU
- >>94
_/乙(#゚д゚)_ …
- 99 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:56:41 ID:PUf.luGQ
- 原作と同じ流れに持ち込むとテレビアニメ由来の動画が流れるDS版アカギの悪口はry
- 100 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:59:36 ID:bNKs/0aQ
- まあごっこ遊びができればいいんだよね、版権もの
動かして楽しければなおいいが
- 101 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:00:13 ID:XTZvQkJA
- しびびー
- 102 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:00:25 ID:EaJu8gPc
- >>82
ゴーショーグンは設定的に扱いやすいけど、声優陣が
軒並み亡くなられているので…
でももう一度来て欲しいw
- 103 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:00:37 ID:qwoTUX4c
- きょにゅー
- 104 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:01:09 ID:ExVQkB36
- >>99
CERO通してないやつだっけ?
- 105 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:01:22 ID:uysPuwd.
- しびびなまずー
- 106 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:01:51 ID:m4bFNYr.
- あしゅりー
- 107 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:02:06 ID:EaJu8gPc
- >>88
結局滅びは回避出来ないんだな、どちらもw
- 108 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:02:34 ID:cZn0MFP2
- きょーえーむすめー
- 109 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:03:16 ID:tNxDMRiI
- _/乙(、ン、)_カスサンでライオンをかけながら遊ぶACfAママンステージを越えるロボゲーはない
- 110 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:04:05 ID:ApXDGuK6
- >>98
マクロスはどうでしたか?
- 111 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:04:07 ID:N44R5UPw
- >>102
OEに出るぞ
鬼籍の方が多いのは事実だが
- 112 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:05:21 ID:PhwIxKbI
- >>111
OEはまずNEOで出たからライブラリ余裕だろうしね、流石に歴代最強の
ゴーショーグンだったNEOから能力は落とされるだろうがw
- 113 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:05:25 ID:qwoTUX4c
- >>102
声といえばUXのダンバインはマーベルだけライブラリ出演ってのは本当だろうか
- 114 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:05:42 ID:URvDRS8Q
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん!
- 115 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:05:50 ID:tNxDMRiI
- >>110
_/乙(、ン、)_マクロス30最終面は次点。自ロボカスタム出来るのは非常にデカイ。
- 116 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:06:27 ID:emWYZKqE
- おちんちんらんどー
- 117 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:06:58 ID:EaJu8gPc
- >>111
PSPなのとシステムがなぁ…
スパロボでハード買わない人なので、遠慮しますw
- 118 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:06:58 ID:tNxDMRiI
- >>113
_/乙(、ン、)_マクロス30で新録してたけどおばさんの声が凄くおばさんだった。
- 119 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 00:09:07 ID:GgwRsdQM
- (o-_-)o フゥ・・・
- 120 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:10:34 ID:EaJu8gPc
- >>113
セリフが今まで用意されたものと同じものしかないのでは?
という理由かららしいけど。
土井美加さんはまだ現役だけどね、例のビビットレッド・オペレーション
にも出てたみたい。
つかマクロスも出てるじゃんw
- 121 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:13:33 ID:HHC1oY1s
- トッドの中の人はとうに引退しているようだが、今でも同じ人なんだろうか?
- 122 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:14:59 ID:qwoTUX4c
- >>121
UXには未登場なので不明
- 123 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 00:15:13 ID:TP8WsDtI
- ふたなりー
- 124 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:15:53 ID:N44R5UPw
- IMPACTの時は使いまわしだったし
ACE2の時は代役立ててた
- 125 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:16:22 ID:EaJu8gPc
- >>121
IMPACT以降は違う人らしい。
- 126 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:17:02 ID:PhwIxKbI
- >>121
そもそもUX出てないのよね、スパロボOEだとパトレイバーの
バドの人が引退してるようなのでどうなるかなぁ。
- 127 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:17:30 ID:tNxDMRiI
- _/乙(、ン、)_トッドの人ってFだかαの時に行方知れずだったのをエライ苦労して見つけてきて
声当ててもらったみたいな話がなかったっけ?今からやってもらうのはほぼ不可能じゃね?
- 128 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:18:11 ID:HHC1oY1s
- >>122>>126
トッドが出ていないだと!
あんなかじゃダンバインぐらいしか知らないんだが、あんまり深く関わらないのかな。
>>124>>125
まあ代役は仕方ないね。引退してる人に無理は言えんし。
- 129 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:18:39 ID:N44R5UPw
- >>127
確か興信所使った
- 130 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:19:26 ID:EaJu8gPc
- >>126
てっきりこれはスパロボ祝いだと思っていたのだが
ttp://www.tamashii.jp/item/10219/
トカマクぅ…
- 131 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:19:50 ID:PhwIxKbI
- >>128
ちなみにフラグ立てれば実にEX以来にバーンが仲間になるのであった、
せっかくアメリカがメイン会場なのにトッド出ないのは少し勿体無かった・・・。
- 132 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:20:12 ID:N44R5UPw
- >>128
つうかUXのダンバイン必要最低限+αしか出てない
俺が扱いを良くしてほしかったキャラ出てけえへん
- 133 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:21:08 ID:9S59wUYI
- http://www.famitsu.com/images/000/031/429/l_515d1895489aa.jpg
- 134 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:21:26 ID:EaJu8gPc
- >>128
原作終了後なんですよ> ダンバイン
他には種死やOOやダンクーガ・ノバとか結構多い。
- 135 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:21:40 ID:Z9JJdKKs
- >>128
だってプロローグの時点で「浄化をーー!!」とかダンバインは最初からクライマックス状態だしw
- 136 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:22:38 ID:qwoTUX4c
- >>134
00は映画版単独での参戦だから少し違うくね?
- 137 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:23:17 ID:hfqYZi3E
- _/乙(、ン、)_バイストンウェルの物語はリーンがメイン。
ダンバインは最後の浄化からショウとマーベルとバーンとショットとチャムだけが飛ばされてきてる。
フェイがいるとか言われてたけどいなかった。騙された。
- 138 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:23:46 ID:HHC1oY1s
- 返信されすぎわろす。
原作が終わってからじゃ仕方ないな。主だったやつみんな死んでるしw
柿崎仕様のダンバインが使えるのはαだったかな。
緑のダンバインの方が好きなんだよな。
- 139 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:24:13 ID:N44R5UPw
- フェイとシェリルは出るけど聖戦士じゃねえしレプラカーンにも乗らねえよ!
- 140 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:24:27 ID:qwoTUX4c
- つか第三次Zの00はマジでどうするのやら
参戦作品的に今回超えるのかなり厳しい気がするんだが
- 141 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:25:26 ID:PhwIxKbI
- まあOEにも連続参戦してるみたいだしどうなるか>ダンバイン
「主役周り」の中にトッドが含まれるかどうかなぁ・・・まず
リューナイトやラムネと一緒の世界に居そうなのは眼に見えてるが。
- 142 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:25:37 ID:5PhOO2SA
- >>130
なにこのHGのときみたいな水増し感
- 143 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:26:39 ID:qwoTUX4c
- >>141
無理じゃね?ビルバインとダンバインが最優先だろうし
敵もバーンとドレイクのが優先度高そうだし
- 144 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 00:27:21 ID:GgwRsdQM
- >>137
( -_-)フェイダヨーさんなら
- 145 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:27:24 ID:hfqYZi3E
- >>141
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ1タイトル辺り4枠くらいしかねえんじゃねえかと(ry
- 146 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:27:44 ID:zIBpb3bY
- >>133
コレかー。
『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』パッケージビジュアルがお披露目、“ファミ通DXパック”のセット内容も決定
http://www.famitsu.com/news/201304/05031429.html
今までは各職数名を配置するカンジのパケ絵だったが
一人に絞って外伝ぽく雰囲気変えてきたねぇ
1
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/412UO6kipAL.jpg
2
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/611LOvSabeL.jpg
3
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61iDqw6-HOL.jpg
4
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91m-000Hq4L._AA1500_.jpg
- 147 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:28:25 ID:HHC1oY1s
- OVA版のダンバインは参戦したことないよな。
サーバインは機体だけ出てきてるけども。
- 148 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:28:49 ID:EaJu8gPc
- >>139
シェリルさんは朴念仁じゃないですよ。
- 149 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:28:53 ID:hfqYZi3E
- >>146
_/乙(、ン、)_スペースラナウェイ
- 150 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:30:15 ID:EaJu8gPc
- >>142
まさに色替えだから別にいいけど、まだダンバインでたばかりだし。
しかしHGのいまさら色替えで祭とか、どーなのとは思ったw
- 151 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:30:23 ID:Z9JJdKKs
- >>147
コンパクト3で参戦してた気がする。
- 152 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:30:24 ID:5PhOO2SA
- >>146
こっそりダヨーサンが混じってても違和感無いな
- 153 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:30:30 ID:N44R5UPw
- 第一次Zの時はシリーズ化しようかなって種まきしながらスタートだったから
大勢が言ってるような次が確実に出るってのでもないような気もするんだな(参戦作品数のキャパとかハード選定含め)
まあ大体こういうの言うとフルボッコなんだが絵に描いた餅でハフハフすっからなああの手合い
>>141
リュー使いも大幅にカットされてないかガクガクブルブルだわ
Gガンもドモンだけしか出ない時あるしWもヒイロだけしか出ないとか例があるしのう
いいからゼラーナ出せってんだよ!
- 154 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:30:54 ID:PhwIxKbI
- >>143>>145
まあ厳しいかな、ゾイドは現時点で結構確認されてたけど初参戦だしなぁ。
>>147
確かシオンとかはC3に居たよ。
- 155 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:31:17 ID:EaJu8gPc
- >>147
お話的にあまり…
- 156 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:31:23 ID:N44R5UPw
- >>147
1万5千本しか出てないからってコンパクト3を忘れるなんてやめてください!
- 157 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:32:30 ID:zgcYsHs2
- ぶっちゃけオーガスさえいればZである必要無いしねあの世界
第二次の日本とエリア11には引っくり返ったわw
- 158 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:32:36 ID:EaJu8gPc
- >>153
Fのときはゼラーナあったっけ?
なんか搭載無理なロボ載せてた気がするがw
- 159 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:32:53 ID:XTZvQkJA
- >>156
なぜあの時コンパクト3を買い逃したのか…今でも思うー
- 160 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:33:06 ID:N44R5UPw
- まあ今のフォーマットで出したところで
OVA版ダンバインは基本動かないからなあ…
- 161 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:33:18 ID:PhwIxKbI
- >>153
リューはどう考えても漫画からOVAまでキッチリ固定だったメイン4人で終わりだろうw
敵も邪竜族は既に確定だがそれ以外ならガルデン居ればいいしね。
ただ珍しくエルガイムはターナが確定してるっていう。
- 162 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:33:41 ID:N44R5UPw
- >>158
コンパクト3にしか出てないよ
ファウもあったかな?
- 163 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:34:24 ID:cZn0MFP2
- >>130
劇中じゃほんのちょっとしか出ないのに色替えてたおかげでこういうのが出るのはバンダイにとってはおいしいんだろうなw
- 164 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:34:34 ID:Z9JJdKKs
- >>160
滅茶苦茶捏造で動きまくったアニメ作るも、ゴッドマーズみたいに批判されるんですね分かります(棒
- 165 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:35:03 ID:HHC1oY1s
- 出ていたのかシオン・・・
しかしながら、サーバインは剣しか持ってないし、地味なことこの上ないなw
- 166 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:36:06 ID:EaJu8gPc
- 一度ちゃんとモデグラに頭下げて、センチネルメインで
やればいいのにと思う。
そうすればZやZZのモビルスーツも拾えるだろうに。
- 167 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:36:53 ID:zgcYsHs2
- COMPACT3はVCなりアーカイブスなりで提供したらきっと元より売れると思うんだ
- 168 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:38:20 ID:EaJu8gPc
- >>163
放送当時のプラモはマーベル専用ダンバインも出たんだぜ?
地味にショウ→トッド(トカマクは中止)→マーベルで
頭部形状が改修されていたりする。
- 169 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:38:24 ID:hfqYZi3E
- _/乙(、ン、)_コンパクトってインパクトになった三部作以外にもあるの?
- 170 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:39:07 ID:cBl6W8nw
- >>133
これは良い薄さですね(←何が?
- 171 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:39:36 ID:HHC1oY1s
- COMPACTは全部独立してたんだな。知らなかった。
- 172 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:40:43 ID:5PhOO2SA
- 俺はHGボチューンとかHGライネックとか
HGカルバリーテンプルとかHGバッシュを今でも待っている。
今でも・・・・・・・
- 173 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:41:07 ID:N44R5UPw
- コンパクト3で新規参戦したのは他のに出てないんだよねえ
>>169
なぜかラスボスがドン・サウザーなコンパクト1(カラーも)と
インパクトの元になったコンパクト2(3部作)と
オリキャラが世紀末ってたりMS勢が涙目だったり
バグで神隼人に大量のPPが入るコンパクト3の計6本
- 174 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:42:01 ID:PhwIxKbI
- >>167
しかし歴代でも五指に入る酷い出来だからなあれw多分良かったのは
ダンバイン関連の扱いとBGMのボイス部分と当時にしては綺麗なカットインぐらいか。
- 175 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:42:49 ID:hfqYZi3E
- >>173
_/乙(、ン、)_結構出てたんだな。三部作だけかと思ってた。
- 176 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:43:20 ID:cZn0MFP2
- >>172
HGダンバインはオーラショットがちゃんと腕に固定できないのがなぁ…
- 177 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:43:58 ID:N44R5UPw
- >>174
インターミッションで淡々とパワーアップするヤルダバオトは笑うしかない
OG外伝であったような展開なんて微塵もないからな!
- 178 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:45:06 ID:HHC1oY1s
- >>173
なんですかその聖帝十字陵を作りそうなラスボスはw
オーラ、ドン・ザウサー!
- 179 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:46:06 ID:N44R5UPw
- >>175
でねーコンパクト3はワンダースワンの末期あたりに出てて
同じ時期にGBAでDが出てるんで「これ今買わんとあかんわ」って人くらいしか買ってないんすわ
- 180 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:46:24 ID:EaJu8gPc
- >>172
カルバリーとバッシュならロボット魂を。
受注でオリビー専用じゃない親衛隊のカルバリーまであるんだぜ?
色替えだからって、調子乗り過ぎ!買ったけど。
問題はオージェとか出そうな気がしないことw
オーラバトラーはバストールが出てくれればいいのだ!
- 181 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:47:36 ID:PhwIxKbI
- >>177
おっと第二次OGでも原作通り地味な後継機強化イベントを
されたヒョーゴゴさんの悪口は(ryでもOG外伝は修羅関連は
C3のが好きだったかな、特にアルコの死に際の台詞がいいのに。
- 182 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:47:46 ID:zIBpb3bY
- Wii UはWiiの失敗を繰り返すか その2
http://allabout.co.jp/gm/gc/414885/
Wiiはマルチプレイするゲーの印象が強く付き過ぎて
一人でじっくりゲーがサードはおろか任天堂自らのタイトルでも売れなかったが
WiiUでは解消しないとねー。という田下さんのお話。
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/414885/smg5200.gif
>ゼノブレイドは大変にユーザーの評価も高く、もっと売れてもいい、もっと売れて欲しいタイトルでした
やはり田下さんもそう思うか…
記事中でベヨ2にも触れてるけど
もう一本ぐらいこういう救済独占タイトルほしーなー
- 183 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:47:47 ID:dmY8EZtw
- ベターマンとガオガイガー一緒に出てついでにスパロボで完結させちゃいなよ
- 184 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:48:12 ID:N44R5UPw
- >>178
ぐは渾身のミスお許しくださいドクターヘル
- 185 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:50:27 ID:EaJu8gPc
- ついでにロボット魂は、受注だけどこれは評価していいと思う。
単なる色替えを越えてるし
ttp://www.tamashii.jp/item/10244/
これでヌーベル・ディザード可変タイプが出れば…
- 186 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:51:15 ID:N44R5UPw
- >>181
ヒューゴはイベント自体は掘り下げられたからええねん
ただ改造べっこなのは若干辛いんじゃ
アルコは修羅の雑魚メカとかでもなくオーラバトラー乗って死んだんだったかなー
- 187 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:52:25 ID:Z9JJdKKs
- >>181
サーベラスイグナイトに至っては戦闘アニメまでMXより地味になってる疑惑が・・・
コーティングソードは二刀流は良いとしてもMXの良い意味でのハッタリが無くなってるし、
ケルベロスファングはラストの零距離ターミナスキャノン無くすとかどういう事なの・・・
- 188 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:53:43 ID:PhwIxKbI
- >>186
修羅メカには実力無くて乗れないからね・・・ただしゲーム中での
性能は将軍達より高い謎設定という。
>>187
マジでイグナイトパイクのガッカリは凄かったぜ、おかげでアクアばかり
使ってたよ!こっちは迫力増してたからね。
- 189 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:54:13 ID:N44R5UPw
- >>187
あーそういえば最後の翼っぽいの出して回り込むのなかったなー
- 190 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:55:31 ID:HHC1oY1s
- >>185
ロボット魂てすごいな。ザンダクロスまであるとは。
しかし、ザブングルはないのかザブングルは。悔しいです!
- 191 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 00:59:00 ID:h0qGue8s
- _/乙(、ン、)_ギア・アーサーとギア・バーラーとゼノギアス出せ
- 192 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:00:32 ID:P.4CLSSk
- サムス、リンク、ピットと来たから
そろそろゼノブレイドキャラのfigma出ないかなぁ
- 193 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 01:01:40 ID:h0qGue8s
- _/乙(、ン、)_ヴェルトールは完全変形で
- 194 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:02:09 ID:CSLhyJUY
- 任天堂が売れたのになぜサードが売れないのか
→リビングにあるので一人用ゲームが売れないからだ
→スマブラは?マリギャラは?ドンキーは?
- 195 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:02:51 ID:ZoFab8Bw
- >>192
そこで何を間違えたか、フレイヤのfigmaが(棒
- 196 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:04:21 ID:9S59wUYI
- ビーストサーガが3DSにくるらしい
子供向け?のソフトが集まりつつあるな
- 197 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 01:04:24 ID:h0qGue8s
- >>195
_/乙(、ン、)_アスガルドの連中が出たら揃えるかもしれん
- 198 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:04:45 ID:EaJu8gPc
- >>190
ザブングルとギャリアは超合金魂を買え!と言うことなんだろうなあ。
まあ持ってるけど。
ロボット魂は大きさの成約があるから(HMシリーズのみ除外)
ウォーカーマシンは作り辛いかもね。
ガンダム系も妙に小さくてチャチいので、安くても買う気にならないのよね。
クシィ−もまともな立体はもう無いと思いつつ、高いしなあ…
- 199 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:06:19 ID:EaJu8gPc
- >>195
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j フレイヤのfigmaなんてありませんよ
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 200 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:07:38 ID:N44R5UPw
- >>198
初期のから持ってるとわかるけど、ROBOT魂は段々大型化してる
特にオーラバトラーがでかい
クスィーは置くにはデカすぎるしGFFのがあるからいいや、サーベルラックの取り付け部割れたけど
- 201 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:07:44 ID:HHC1oY1s
- >>198
ロボット魂と超合金魂何が違うんだ?と思ったら超合金魂たけえ!
しかし、ザブングルにはブラッカリィが付属するとはいいなあ。
ブラッカリィ好きなんだよブラッカリィ。
- 202 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:08:00 ID:P.4CLSSk
- >>195
斬撃は主役2人よりイズン様の方が需要がありそうだなぁw
完全変形する顔付きとかも出してくれんかのう
- 203 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:08:21 ID:o9.GhwKg
- >>196
PSPはもう終息したしVitaは普及してないから、
その手のタイトルを出せる市場は3DSしかないのよね
- 204 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 01:09:26 ID:VPSfv6Hw
- >>198
_/乙(、ン、)_「クスィー」だ。そういう間違いするとガノタに怒られるぞ!しっかりしろよ全く!!
- 205 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:09:57 ID:ZoFab8Bw
- >>194
2ページ目で一応触れられているぞ。
もっとも、そこが根本原因ではないというのも確かだがな。
どうも意図的なのだろうけど、かなり広く公になっている情報のみ、
悪く言えば、公にはなっていても広くは認識されていない情報を意図的に無かったことにして、
縛りプレイ状態で考察し、記事を書いている感じにしか見えないんだよなぁ。
「サードパーティーの『試行回数』の不足」が、本当の公知情報の範囲での根本原因ってところね。
「ではなぜそうなったのか」という所に踏み込むと、推測を交えざるを得なくなるかな。
- 206 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:10:20 ID:EaJu8gPc
- >>201
ロボット魂:よりフィギアっぽい、全部樹脂やゴム製
超合金魂:超合金のアッパーモデル的位置、一応ダイカスト合金のパーツがある。
- 207 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:10:48 ID:EaJu8gPc
- >>204
あんたのことだろ!
- 208 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:11:09 ID:N44R5UPw
- >>201
ざっくりいうと材質
塩ビ+ABSがROBOT魂
ダイキャスト入ると超合金魂(まあないと超合金とはいわな(ry)
超合金魂はダウンサイジング版と言ってもいいスパロボ超合金ってのがあるけど
ラインナップ違ってたりする、そっちは最近は戦隊ロボや勇者ロボ多め、それ以外だとグレンラガンとガンバスターって具合
- 209 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 01:11:52 ID:TP8WsDtI
- ロボット魂→おてごろサイズ
超合金魂→おおきい
こんなイメージw
- 210 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:12:47 ID:ZoFab8Bw
- >>202
まあ、そこはアクションフィギュアという性質を持ったfigmaだから、最低限作中で派手に動いているキャラクター限定かな、と。
むしろフレイを差し置いた事にツッコミ……は要らないか、作中でも、元の北欧神話での出番の多寡でも、そういう扱いで問題無さそうだし。
- 211 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:13:08 ID:P.4CLSSk
- 気になってfigmaの発売予定見たら
モバマスのニートアイドルとかfigma化するのか…
これ以上モバマスPから搾取するとかやめたげてー
- 212 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:14:19 ID:PhwIxKbI
- >>211
むしろフィギュアとか安すぎるだろう。
- 213 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 01:14:33 ID:UEWpBAFw
- >>210
腹ぺこシスター&ネコ「…」
- 214 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:15:19 ID:XTZvQkJA
- しびびー…
- 215 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:15:29 ID:EaJu8gPc
- figmaは早くシュガーラッシュのヴァネロペちゃんとラルフを出すんだ!
フィリックスjr.とカルホーン軍曹も忘れるな!
と言うことで毎度のシュガーラッシュのステマ
「映画「シュガー・ラッシュ」を支える、超豪腕日本人クリエイター」
ttp://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=ECa8q26gqvs&gl=JP
- 216 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:15:47 ID:N44R5UPw
- >>205
つか田下さんにしてはこの短期間でもいっこ書く必要あったのかって記事だなー
前回のとあまり書いてること変わってないんじゃないの
>>209
超合金魂まで行くともう買えないなあw
最近ゴールドライタンと飛影欲しくなったけど、あれもシリーズとしては安い部類だが十分に覚悟が要る値段だ
- 217 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:16:58 ID:HHC1oY1s
- >>206>>208
なるほど材質か。サンクス。
そのうちロボット魂でザブングルでも出たら買ってみることにするか。
自分の部屋はあまりにも何もなくて殺風景なんで、フィギュアの一個ぐらい欲しいでなw
- 218 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:17:20 ID:cZn0MFP2
- なぜか頭の中で魂を塊に置き換えてしまう、か〜た〜ま〜りィ〜!
- 219 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 01:17:53 ID:UEWpBAFw
- >>216
_/乙(、ン、)_邪眼の力をなめるなよ
- 220 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:17:57 ID:P.4CLSSk
- >>212
まぁネタか知らんけど車売っちゃったって話もあるくらいだからなぁ
Pにとってはたいした出費じゃないのかなと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17664942
この替え歌を聞いて思った
- 221 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 01:18:01 ID:TP8WsDtI
- >>216
ゴールドライタンの事忘れてて超合金魂はおおきいなんて言っちゃいましたwすんませんw
ゴールドライタンは普通に持っててもライターにしか見えないから違和感無さげですよね。
…持ってませんが。
- 222 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:19:07 ID:cZn0MFP2
- あと鉄のラインバレるって「くろがね」って読むんだろうなって思っても「てつの」と読んでしまう
- 223 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:19:39 ID:PhwIxKbI
- >>218
あっ!空気武将だ!実際は他の兄弟二人の方が空気だったけど空気武将だ!
>>219
それは飛影(ひえい)や。
- 224 :ごっどふぁーざー:2013/04/05(金) 01:19:46 ID:xPF8YhTk
- 2万とかすんのか、絵柄プリントしたチャックつき袋で1万強な抱き枕カバーとどっちが高いのか
- 225 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:20:39 ID:N44R5UPw
- >>219
そんなぴえろに資料希望したらどっちのが来るかみたいなライターさんの吐露みたいな間違いはやめなさい
>>221
や、超合金魂のライタン十分でかいよww
つかアトム君の認識でそんなにまちがってな(ry
- 226 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:21:14 ID:CSLhyJUY
- >>205
売れた任天堂ゲームがある以上はハード一括りで語るのは無理があるよなぁ
- 227 :ごっどふぁーざー:2013/04/05(金) 01:21:15 ID:xPF8YhTk
- ぷーらーずーまー
- 228 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:21:31 ID:EcJcAFvY
- 全体的にサードのソフトが右肩下がりなのを
どうにかこうにかWiiにソフトが出なかった理由と結びつけたって印象だなぁ
正しくはあるんだがそれを素直に受け取れないって感じで
- 229 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:23:20 ID:CSLhyJUY
- PS4の時はPS3の失敗という記事を書くんですかねぇ…
- 230 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:25:02 ID:ZoFab8Bw
- >>229
書かないと思う。
といっても、成功したなどと言う記事を書くわけでもないだろう。
世の中のPS4への関心がほぼ皆無の為、書く意味がない状態になるだろうからな。
- 231 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:25:10 ID:EaJu8gPc
- >>228
そこはかとなく”お仕事”の匂いがするのよね。
たまにこういうエントリーがあるよね。
- 232 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:27:27 ID:EcJcAFvY
- 他でもっとサードのソフトが売れてれば肯定できなくも無いんだけど
PS3もミリオンが一本でしかも知名度高いFFって訳だしまぁ記事の説得力が薄れるよねと
- 233 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 01:27:38 ID:TP8WsDtI
- >>225
改めて調べてみたら超合金魂ザブングルと同じくらいなんですねw
ライター形態だと掌に収まるサイズだと思ってましたw
- 234 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:31:17 ID:CSLhyJUY
- カミナリさんからカントクへのメッセージ
ジョン・カミナリの楽しいゲームライフ【第30幕】
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20130405_594524.html
>最後に、世界のゲームメーカーに送りたいメッセージはこれだ。
>おそらく、リアルさの執拗な追求は無意味だと思う。
>何故なら、完全なリアルさを実現させたら、それ以上、グラフィックスというパラメーターが成長できなくなる。
>何故なら、目で見る現実世界より精密な世界が作れなくなるからだ。
>その時、おそらく開発者達は、原点回帰という言葉を忘れていたことを後悔するのかもしれない。
>はっきり言って、リアルなグラフィックスの実現が、ゲーム開発費、ゲーム価格の高騰を意味するのであれば、
>次のステップに進まず現在のグラフィックススタンダードに留まって欲しい。
>グラフィックスよりも、ゲーム性を磨いて欲しい。
>インタラクティブ性を磨いて欲しい。
>純粋な面白さを追求して欲しい。
〜中略〜
>確かに「FOX ENGINE」のような次世代ゲームエンジンのおかげでゲーム映像がリアルになり、
>臨場感もより一層高まることは間違いない。
>しかしそれと同時に、これまでゲームというエンターテインメントを確立させてきた、
>ゲームクリエーターとしての個性やタッチも忘れてはならない。
>大切なのは現実と空想の間の絶妙なバランスだと思う。
>日本の誇るベテランゲームクリエーターが、自己満足に陥らず、
>次世代ゲームエンジンをどのように活用していくのかが、楽しみであると同時に心配の種でもある。
- 235 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:31:44 ID:4mRF4bHA
- お仕事かどうかは置いといて、普通に面白くもない記事だな。
- 236 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:33:00 ID:uysPuwd.
- 何か夜中なのにスレ進行が早いな
- 237 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:33:09 ID:HHC1oY1s
- >>234
カミナリさん、ゼノブレイドの時と言ってることが(ry
- 238 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:35:38 ID:EaJu8gPc
- >>237
シンケンブラウンだから仕方ない(竹刀
- 239 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:41:23 ID:6L35oa5E
- eshop投票数
マリオ3Dランド 114868
前日から 211
マリオカート 132683
前日から 277
モンハン 68684
前日から 134
逃走中 21395
前日から 134
太鼓 20702
前日から 130
マリオ2 76780
前日から 386
とび森 122279
前日から 1185
ペパマリ 14918
前日から 157
ルイージ 7443
前日から 364
多いっ!
- 240 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:42:58 ID:EaJu8gPc
- 乙です、入学祝いなのか?
なんかダネさんも予定に入ってるみたいだね。
ttp://www.tamashii.jp/event/57/
- 241 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:43:25 ID:o9.GhwKg
- >>229
3DSが発売した時にDSやPSPとの売り上げ比較を載せたのに、
Vitaの時はまるっとスルーしたITMediaというサイトがありましてねw
- 242 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:44:00 ID:EaJu8gPc
- >>240
あ!せなみさんは必ずアンケートに応募すること!(義務
- 243 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:46:18 ID:uysPuwd.
- ITメディアって昔から偏向記事ばっかだろ
- 244 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:48:31 ID:HHC1oY1s
- 「ただし任天堂は除く」みたいなのはすごく多いよな。
- 245 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:51:00 ID:EaJu8gPc
- >>243
ボカロ関係追いかけてた記者が、ITメディアを離れる際に
あるボカロ曲の感想書いて総スカン喰らうぐらいだからなあ。
それまではむしろ喜ばれてたのに。
よく分からない所だ。
- 246 :名無しさん:2013/04/05(金) 02:03:45 ID:4Z/pO3/U
- 1000万で相談に来る人がいるなら、相談に来ないでそれくらい突っ込んだ人もいてもおかしくないな
- 247 :名無しさん:2013/04/05(金) 02:12:27 ID:cZn0MFP2
- >>240
それバナさんじゃね?
せなみさんじゃないけどコケスレ民としてしびびと書いて来たしびびー
- 248 :名無しさん:2013/04/05(金) 02:15:35 ID:ZoFab8Bw
- まあ、どうせ有名所のポケは放って置いても出るだろうから、駄目元でも趣味に走った投票をするのが良さそうであることは間違いないな。
- 249 :名無しさん:2013/04/05(金) 02:31:23 ID:cZn0MFP2
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000027-flix-movi
これはこの前「マカンコウサッポウ」と言われてたやつか
- 250 :名無しさん:2013/04/05(金) 05:09:29 ID:4Z/pO3/U
- よく「煽りっぽくメディアが編集しちゃったけど元の発言聞けばそんなにおかしなこと言ってるわけじゃない」
の類かと思って無償で云々聞いたけどやっぱり本当に酷い意味だった
文字通り有名で実力のあるクリエイターにタダ働きさせろということでしかない
- 251 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/05(金) 06:13:13 ID:1zMM75Wk
- >>247
o o )ク ……
- 252 :名無しさん:2013/04/05(金) 06:29:17 ID:.EhFIQuI
- 会社にあるプレス機の金型が全部
飴みたいにグニャグニャで仕事にならず
絶望して吐きそうになる夢を見た
おはやう
- 253 :名無しさん:2013/04/05(金) 06:36:33 ID:h3Pgsam2
- 今朝のZIPで「トクホのドリンクブーム再燃!そのきっかけは…ペプシスペシャル!」ってやってて、いやメッツのが先でペプシは後追いだろ…って
呆れた思いをした
偏向報道ってこういう事なんだと
- 254 :名無しさん:2013/04/05(金) 06:44:03 ID:mWxX184E
- せつこそれステルスマーケティングや
- 255 :名無しさん:2013/04/05(金) 06:50:14 ID:h3Pgsam2
- 各社のトクホドリンクを並べてる図があったのにメッツだけ完全に無かった事にしてたからな、ビックリしたわ
ニュースじゃない、番組による【PR】なんだろうがなんか朝からもにょった
- 256 :名無しさん:2013/04/05(金) 06:55:16 ID:cBl6W8nw
- おはよう
>>249
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/Ayarmanco1.JPG
(棒
- 257 :名無しさん:2013/04/05(金) 06:56:45 ID:dG5ApmD.
- おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむねむ
- 258 :名無しさん:2013/04/05(金) 06:57:14 ID:ZoFab8Bw
- >>255
裏を返せば「メッツのを出されたら、見劣りする程度でしかないドリンク群を並べてる図」ということだな。
- 259 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:00:20 ID:VMbWi7Y2
- >>255
ゲハの「但し任天堂は除く」みたいなもの?
- 260 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:01:56 ID:BImN2nrg
- おはやぁ
最近大きな動きが無くて詰まらな(ry
・・・はやくE3が開催されないものか・・・
とか言ってるとあっという間にその時期になる科学の力でも解析出来ない謎の自然摂理
- 261 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:05:32 ID:7Gd6.gdc
- >>253
あの番組はもこみち以外不要(棒なし
最近になって関西の方だと内容が半分以上「す・またん!」に差し替えられていることを知った
- 262 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 07:17:38 ID:GqXG6Cfs
- 田下さんの記事見たけど
ソフトがでなかったのはプログラブルシェーダじゃ無かったからだよ
Wiiでだすのは360/PS3にだすより工数かかるのが一番
- 263 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:24:29 ID:ZoFab8Bw
- >>262
いや、流石に公開情報のみでそこまで踏み込むのは、結構キツいのではと。
それでも「『何故か』サード各社のWiiへのソフトリリース数自体が、普及しているハードにしては少なかった」辺りまでは辿り着いて欲しい所だが。
- 264 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 07:25:56 ID:GqXG6Cfs
- >>263
技術者じゃないと分からないからね
だから逆WiiUでも同じこと起こると
言うやつがでてくるし
ユーザーも信じちゃう
- 265 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:26:34 ID:q6ka59Bc
- おはコケ
ゲハみたらVitaが3G黒以外品薄みたいなスレあったけど新型でも出るん?
- 266 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 07:27:22 ID:GqXG6Cfs
- >>265
分からないね
- 267 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:30:27 ID:q6ka59Bc
- この時間に初めて埼京線乗るんだけど、電車なかなか来ないのね
山手と比べるのが間違いなんだろうが
- 268 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:31:46 ID:ZoFab8Bw
- >>265
もっと単純に「いよいよ馬鹿に出来ないほどの取り扱い縮小が始まった」という事かも知れないしな。
新型だとすれば、いずれ旧型の仕入れが不可能になる的な情報が来るだろうよ、
過去の例からすると、SCEの使っている用語では「事後予約終了」なんて言うみたいだな。
- 269 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:33:45 ID:h3Pgsam2
- 据え置きモンハンを100万売る土壌があるのにリビングのTVに置かれたから〜は何か違うなあと思った
- 270 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:35:32 ID:4gz5G2o6
- >>268
事後予約終了ってなんだそらw
単に想定より売れてるって可能性もあるけどなんか変な動きね
- 271 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:42:00 ID:j0O78NLI
- >>263
何故か の部分はメーカーの期待値より売上が低かった、でいいんじゃないの?
wiiに一本もソフト出してないとこを探す方が難しいよ。
- 272 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:43:49 ID:5PhOO2SA
- >>202
春ちゃんの金型を(ry
- 273 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:47:38 ID:J2v4aZnw
- うんこゲーが一杯出たね
そりゃ売れねーだろってのが
- 274 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:48:15 ID:HbKBA/No
- モンハンとかドラクエ10とかだな(棒
- 275 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:49:20 ID:4gz5G2o6
- ドラクエX、まさかうんこがあんな重宝されるとは
- 276 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:49:34 ID:Qp9//jrk
- おはコケ、
九州南部は花粉が落ち着いてきたけん。
臨時収入が入ったから、何かソフトを買って帰ろう。
- 277 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:50:06 ID:zIBpb3bY
- 剛力彩芽「黒執事」で男装の少女に!水嶋ヒロの“主人”役
http://eiga.com/news/20130405/1/
どうしてこうなった。対腐女子作でどうしてこうなった。
スクエニはゲーム方面以外もヤバいんじゃ説。
映画自体はワーナーだけど
- 278 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:50:36 ID:ZoFab8Bw
- >>271
そこまで行こうとすると推測になってしまうからな。
たおりんのやってる縛りプレイであろう公開情報縛りだと、そこまでは踏み込めない。
逆を言えば、リリースタイトル数が少ない点までは踏み込めるはずなのに踏み込んでない、というのが不自然とも。
- 279 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:51:31 ID:.EhFIQuI
- コクヨの家具をもらいます
- 280 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:53:17 ID:ZoFab8Bw
- >>275
そういやMH3も、こやし玉やボウガンの減気弾が大活躍で、
それら共通の調合素材が「モンスターのフン」ゆえに、うんこゲーだったな。
- 281 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 07:53:36 ID:5kkhaI2s
- >>240
これダネ母さんじゃなくてハナ婆ちゃんじゃね?
- 282 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 07:54:52 ID:5kkhaI2s
- 世界三大うんこげー
・MH3
・DQ10
・キャッスルクラッシャーズ
異論は認める
- 283 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:55:48 ID:j0O78NLI
- >>278
そしたら、なんで少ないか。に言及せにゃならんだろ。
今回の場合、アンタの言う公開情報にはない代物に手を出すことに
なるから、その辺までは書かなかったんじゃないの。
- 284 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:56:31 ID:yFz9HXnM
- >>277
男装の少女っていたっけ(棒なし
なんというコレジャナイ感
- 285 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 07:59:48 ID:5kkhaI2s
- >>277
あぁ、よくあるコケるパターンだな
オリキャラ入れるにしてもコレジャナイどころではないな
テルマエロマエはオリキャラ入れても成功したから
それを真似たのかな
- 286 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:00:35 ID:4gz5G2o6
- 剛力は事務所が押してるんだろうけど逆効果にならんのかな
- 287 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:05:00 ID:yFz9HXnM
- >>286
この人のちょっと前の原作付きドラマでもコレジャナイされてたのになあ
懲りないなあ
- 288 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:14:21 ID:uPkmbXcc
- おはよう。ほう、wiiで移植は工数が他ハードよりかかるのか
あのデッドライジングも結構開発に時間かかったのかな?
- 289 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:16:49 ID:/boEP.UQ
- >>287
ビブリオで月9の最低記録を叩き出したんだっけか
所属事務所に問題あるんだろうかね
- 290 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/05(金) 08:19:06 ID:45CALax.
- おはようコケスレ。
また週末は天候不順ですかー
梅雨でも無いのに、梅雨気分だぞー
天気の良い日は、仕事サボって良いですかー
まぁ、ウチの方は大荒れって程にはならないようですが、この所週末毎に雨天続きで凹み気味。
- 291 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:23:51 ID:lLg1ZKLw
- >>275
どうせ売っても1ゴールドだろうと思って
錬金用に溜め込んでたら、バザーで結構な値がついてて
売り払ってひともうけしました
うんこ素晴らしい
- 292 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:26:13 ID:m4bFNYr.
- ブルドラもうんこゲーだったなw
- 293 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:26:26 ID:GKLuoNsc
- おはよう、避難所。
>>288
HD機より手間かかるとは思わんが全然別に作らなきゃならんのだろうし
似たようなゲームだったらそりゃ見映えするHD機での方が売れるっつう
ごもっともな状況になってたからねえ。
カプコンのBASARAん時みたく使いまわす環境キチンと作れれば
マルチもあるし見返りもあるんだろうけどねえ。
- 294 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:29:19 ID:.EhFIQuI
- そういえばBSテレ東でよりぬき銀魂さん始まってたなぁ
- 295 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:29:36 ID:/6MuWNcg
- おはようござる
ねむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
(24時間ぶり、今週4回目)
おしごとしたくないござる
- 296 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:37:32 ID:gDRyrhOI
- |з-) どうにも不信感がついたからなぁ…。
- 297 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:38:35 ID:m4bFNYr.
- おしごと不信か…
- 298 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 08:39:05 ID:GqXG6Cfs
- 大テレビ東京に対する不信?
- 299 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 08:41:24 ID:GqXG6Cfs
- >>288
と言うよりも360/PS3用に作ったのをWiiに持ってくるならね
- 300 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:44:09 ID:gDRyrhOI
- サードへの不信感じゃないかな
俺もどうにもこうにもWiiへの風当たりの強さは異常だと思った
- 301 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 08:44:53 ID:GqXG6Cfs
- >>300
それはもういろいろ理由あるからなあ
それがWiiUに当てはまるとはあまり思えない
- 302 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:45:08 ID:a15D2Ugc
- まさに黄金とはよくいったもの。
身代金に使えますか?
- 303 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:46:34 ID:.JvmU1xw
- 今の国内サードを見てると、HDHD騒いだ結果がこの様かって感じだからな。
- 304 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:46:45 ID:a15D2Ugc
- まぁ今はないというなら商品で見せてもらわないとね。
本当に出てくるかは怪しいけど。
- 305 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 08:47:25 ID:GqXG6Cfs
- >>304
それはあまり心配はいらないと思うぞ
- 306 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:48:54 ID:Dz8D7CW6
- おはやう
ttp://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201304040511.html?ref=com_top_photo
三方ガラス張り 「SLばんえつ物語」号に展望車
>新潟から会津若松に向かうときは最後部、会津若松から新潟へ向かうときは
>SLの真後ろの車両となる。
会津発の方が珍しさがあるな
- 307 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:49:04 ID:m4bFNYr.
- >>303
方向性は違えど海外メーカーにもそれは思う…
- 308 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 08:50:24 ID:GqXG6Cfs
- >>307
しかし、彼らは売れたらだすよ
- 309 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 08:51:06 ID:GqXG6Cfs
- どこかしか出さないなんて日本だけの特異な現象だよ
据え置きに関しては
- 310 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 08:53:08 ID:GqXG6Cfs
- WiiUより据え置きにゲームでない方が問題だよ
- 311 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:55:16 ID:.JvmU1xw
- >>310
セガとコナミは脱落したし、スクエニも看板のFFが凋落著しいからなあ。
カプコンとバンナムくらいか、何とかやってるのは。
- 312 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 08:56:07 ID:2X5GCsG2
- 出ても無双だらけなあそこは無視ですかわかります
- 313 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:56:18 ID:Dz8D7CW6
- 今春も企画モノ無双が最も期待されるレベルのリリースだったしなぁ(HD機)
- 314 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 08:57:49 ID:GqXG6Cfs
- >>311
カプコンさんも次世代機はかなり開発費が問題だと考える
SCEさんの能天気が私には理解できない
速報と区別がつかないレベルなのが非常に気になる
- 315 :名無しさん:2013/04/05(金) 08:58:26 ID:EaJu8gPc
- >>313
ポケモンは無双しなくて良かったと言わざるを得ないw
- 316 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 09:01:15 ID:2X5GCsG2
- 小野の発表してたアレとか金かかりまくりだろうしな
バイオ7は出しても期待値駄々下がりしてそうだから採算ライン下げないと辛そうだし
- 317 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:01:17 ID:Dz8D7CW6
- >>315
一発ネタとしてはアリなんだけどね、キャラ無双
ゲームそのものは素朴とすら言える基本構成なんで、(出来不出来関係なく)
2度3度やりたいかとなると…
- 318 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:01:27 ID:EaJu8gPc
- >>314
そうかな?
PS3の頃から変わっていない、むしろPS3が成功したと思い込んでいるなら
そういう結論にたどり着くのも普通だと思いますが。
- 319 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:01:57 ID:.JvmU1xw
- >>312>>313
素で忘れていたお…。
>>314
カプコンも厳しいのかあ。海外もハイリスクハイリターンにどっぷり嵌まってるし、なかなかに前途多難だなあ。
- 320 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 09:02:35 ID:GqXG6Cfs
- >>318
違う私が言ってるのは開発費の話
- 321 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 09:02:50 ID:CU7JZWiI
- >>314
PCと同じ感覚で作れるから簡単で(この時点で大間違い)安上がり
とお花畑なんじゃね?
- 322 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:03:11 ID:a15D2Ugc
- 無双はあれだけ色んな物がでてるけど、全部遊んでるっていう人はいるんだろうか。
- 323 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:03:19 ID:NhDtiaR2
- 本人に合わないキャスティングのゴリ押しは本人にとっても逆効果だと思うけどねぇ
- 324 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 09:03:19 ID:GqXG6Cfs
- >>316
バイオは一段と予算増やすつもりのはず
ここで予算削ったらお終いだ
- 325 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:03:49 ID:6EjLoxiM
- 463ベルキタ━(゚∀゚)━!
しかしもうカブは売った後w
- 326 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 09:04:23 ID:GqXG6Cfs
- >>321
そうだから能天気というんだ
速報じゃあるまいし
ファーストがそんなのでどうするよ
- 327 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 09:04:34 ID:2X5GCsG2
- >>324
もう完全に開き直って映画の販促効果で売る気なんだろうか…w
- 328 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:04:47 ID:EaJu8gPc
- >>320
もうほとんど自前で作らないから、開発費の予想がつかなくなっているとか、
- 329 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 09:05:30 ID:GqXG6Cfs
- >>328
いや、そこまではライン削ってない
- 330 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 09:05:34 ID:CU7JZWiI
- >>322
あれはコエテクが多様なニーズに合わせるために複数の方向性で作ってるもの、とおれは認識してるから
全部遊んでる人は少ないんじゃないかなぁ
- 331 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 09:06:08 ID:GqXG6Cfs
- >>327
いや次こそ700万うるつもりだろう
- 332 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 09:06:25 ID:GqXG6Cfs
- >>330
そうだね
- 333 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:06:32 ID:.JvmU1xw
- こう言っちゃ何だが、バイオもマンネリだからなあ。ゲーム内容と言うか、世界観が。
そろそろ、世界観を一新した新生バイオを出してもいいんじゃないかねえ。
- 334 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:08:00 ID:NhDtiaR2
- 速報スレ住民は何故かサードはPSを選ぶのが当たり前だと思ってるからなぁ
ソニーも同じくそう思ってるんじゃないかな
- 335 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 09:08:23 ID:5kkhaI2s
- >>333
ミラ・ジョヴォヴィッチ主人公のバイオハザードにすればええんでね?(棒
- 336 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 09:08:25 ID:CU7JZWiI
- >>326
SCE、というか母体のソニーも含めてだけど
電子機器というものを全くわかってないんじゃないかとおれは疑ってる
スペック高くして見てくれのデザイン良ければみんな買う、と勘違いしてるだろあれ…
- 337 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:08:35 ID:EaJu8gPc
- >>330
おかげで「ジャンル無双」が、シューティングや格闘のように
すり減っていくだけのような気が。
バンナム無双(聖闘士星矢、ライダー)も出たことだし。
- 338 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:08:46 ID:gDRyrhOI
- Unreal Engine 4: Elemental - PlayStation 4 vs. PC Comparison
ttp://www.youtube.com/watch?v=gtfCWYjOsvI
そういや面白いものを見つけた
まだ実際PS4実物はないだろうから、PS4相当のPCと現行のPCでのUE4の比較なんだろうが…
本当か〜?
うそくせー
- 339 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:09:06 ID:wE7IDxzQ
- 6があれだけ大不評で7が700万売れたらちょろいにも程がある
- 340 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 09:09:14 ID:2X5GCsG2
- >>331
PC含めて4マルチなら狙えるっちゃ狙えるだろうけど
5、6と微妙評価が続いてるのをどうにかせんとアカンやろなぁ
- 341 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:11:02 ID:Dz8D7CW6
- >>338
経験的に、PS系は発売前日までスペック信用すべきじゃ(ry
- 342 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 09:11:15 ID:GqXG6Cfs
- >>340
500万は売れたしなあ
新しい開発手法とQTEに関しては対応してるから次待ちだね
- 343 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:11:21 ID:.JvmU1xw
- >>335
映画のだとただの無双になるような気がしないでもないw
- 344 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:11:36 ID:/boEP.UQ
- >>340
4以来久々な人を取り込む気ではいると思うよ
ハブる方がおかしい
- 345 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 09:12:12 ID:2X5GCsG2
- リベHDはナンバリングのバイオに絶望してる人には良い作品だとは思うが
触ってすらもらえなくなる危険性をナンバリングのやらかしで発生させてるのがどうなることか
- 346 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:12:24 ID:a15D2Ugc
- 面白いな。
アニメのパプリカで出てきた夢の映像化がそのうち出来るようになるのかも。
「夢解読」に成功 脳活動から夢の内容を読み取る技術がついに実現
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130405-00010000-newton-sctch
>「今みていた夢には,女性が登場しましたね?」 このように夢の内容を解読できる技術がATR脳情報研究所の神谷之康室長らによって開発された。睡眠中の脳の活動パターンを解析することで,夢にあらわれた物体の情報を高い精度で言い当てられるという。夢の内容を客観的に知る技術ははじめて。成果は科学誌『Science』オンライン版(アメリカ東部時間2013年4月4日発行)に掲載される。
- 347 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 09:12:50 ID:GqXG6Cfs
- どうだろ
こういうムービーならPS4は相当優秀なはず
- 348 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:13:48 ID:J/48LcVI
- 多分ドドってない
箱次世代はAPU2つ搭載か
http://www.gamechup.com/xbox-720-beta-kit-contains-two-apus/
SRAM載せまくりという噂とある程度相反する気がするが
どちらが本当かw
- 349 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:14:06 ID:Dz8D7CW6
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000003-eiga-movi
伝説のSFアニメをリブート 「キャプテンハーロック」特報動画公開
>東映アニメーションが製作費3000万ドルを投じて
>手がける大作CGアニメの一端を垣間見ることができる。
気張ったなー東映
- 350 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 09:14:31 ID:GqXG6Cfs
- >>348
ない
- 351 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 09:15:25 ID:2X5GCsG2
- >>344
ハブるハブられないの問題ではなく市場全体の総普及台数での予測なんだが
ウチが気にしてるのは落ちた評価をどう取り戻すかということ
- 352 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:17:22 ID:gDRyrhOI
- >>351
なんかさ、FFと状況がかぶるんだよね
- 353 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 09:18:06 ID:2X5GCsG2
- FFは映画コケたけどバイオはコケてないから(棒
- 354 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:18:29 ID:a15D2Ugc
- >>330
そりゃそうだよな。
- 355 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:18:30 ID:EaJu8gPc
- >>349
この声か、うーん。
作ってる感じがすごくするのでなあ… 若い設定なのかな?
- 356 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:18:33 ID:wE7IDxzQ
- >>351
日本は割とどうとでも騙せるな。
海外勢がなあ。
- 357 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:19:33 ID:/boEP.UQ
- >>351
ああすまんです、ハブるの主語が抜けてた
落ち込み分はマルチ先増やしてカバーするんじゃね?
って話をしたかったんだけど、やってない人間にまで不評は感染るもんかのぅ
- 358 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:19:44 ID:.JvmU1xw
- >>338
やっぱしと言うか、ハイエンドPCには劣るんだな。>PS4
火の粉の量や光の反射処理で結構違いがある。
- 359 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:20:34 ID:a15D2Ugc
- 360で遊んだバイオ6の体験版でゾンビに押し倒された後
床で転がって銃を乱射するモードになったときは
ユーザーがこんなのを望んでるんと思ってるんだと目が点になった。
- 360 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:23:09 ID:a15D2Ugc
- >>335
バーチャルハイドライドみたいなバイオハザードが思い浮かんだ。
- 361 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:23:49 ID:Dz8D7CW6
- >>358
そりゃ流石に今回は、4万以下で発売する気でいるでしょうし
- 362 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:25:03 ID:J2v4aZnw
- そもそもやってない奴が買うかなあ
バイオを
- 363 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:33:21 ID:S9i0rb2g
- おは
バイオの本数が期待通りに行かないのは新規が取れないからってのもありそうだね。
新作ではどうするのかな。
- 364 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:34:04 ID:EaJu8gPc
- >>362
ホラーゲームのイメージから脱却すれば、外からお客を引っ張れる
と言う考えなんじゃないかな?
成功するかどうか知らないけど。
- 365 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:38:26 ID:.JvmU1xw
- ゾンビUとまでは行かなくても、操作キャラはもう少し弱くしてもいいんじゃないかね。
体術でバンバン倒せるんじゃあ、怖さも何も無いしな。
- 366 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:40:12 ID:/6MuWNcg
- 電車が着いてしまった
今日も恙無い
(意訳:帰りたい)
- 367 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 09:41:01 ID:2X5GCsG2
- 映画がウケてるせいでホラーではなくアクション映画の方向に全力しちゃってるんじゃないかなぁ
ホラーやりたい人はリベみたいな外伝で我慢してとか
- 368 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:41:39 ID:emWYZKqE
- もぱよ
マジェスティックプリンス はロボ物ではなくて戦隊ものなんだろうか?
一人アホの子がいるが・・・
おやっさというよりおっぱいさんではないだろうか?
- 369 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:44:40 ID:EaJu8gPc
- >>365
怖くない方に行きたいんだと思うよ。
とはいえ体術で倒せとかシビアな銃撃とかでは
ライトなお客は付かないんじゃないかな?
とマーセを積んだ俺が言ってみる。
当然リベは怖いから買ってない、ゾンビUだって
駅構内から外出てないしw
- 370 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:46:22 ID:S9i0rb2g
- 自分もゾンビUはショッピングセンター?の入り口で襲われてから
積んじゃってるなあ。
続きを遊びたいんだけどああいう風にゾンビの群集に襲われると怖い。
- 371 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:48:43 ID:emWYZKqE
- コケスレではゾンビは萌えの対象じゃなかったの?
ゾンビの群集に襲われるのはご褒美じゃないの?
- 372 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:50:26 ID:ydpBeRys
- 武器使えるゾンビ(のようなもの)も出てきちゃったし
もうゲーム後半あたりで人間以上の知能持ったゾンビ兵とか出してもいいんじゃないかな
- 373 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:50:45 ID:S9i0rb2g
- 楽しいけれど怖いの方が先に来るのだ。
進行不可能な不具合?も解消されたらしいので再開したいけど
DQXに時間を取られる不具合がまだ治らないっぽい。
- 374 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:50:55 ID:it.bDXuk
- ゾンビUはコツを掴むと「簡単かな?簡単かな?あっ死んだ...」くらいの繊細な難しさなんだけど
ぜひもっと洗練して次につなげてほしい
- 375 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:51:27 ID:EaJu8gPc
- >>370
何人かで笑いながら「死んだー!次おまえね」と順繰りに
回しながら遊ぶと楽しいし、進められると思うけどね>ゾンビU
…あれ?ぼっち向けのはずが。
- 376 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:52:06 ID:a15D2Ugc
- アホだなーw
でもこの写真をを見て犬を飼いたいってのはどうなの?
パンスト履かせた“セクシー犬”の投稿がネットで大流行―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000000-xinhua-cn
>中国版ツイッター「微博」上でこのところ、飼い犬にパンティーストッキングやハイヒールを履かせた「セクシー」な写真を公開することが流行っている。ネットユーザーたちは笑いながら盛り上がり、さらに多くの「セクシー写真」に期待。「犬を飼いたい」と考える人も増えているという。新浪娯楽が伝えた。
ttp://lpt.c.yimg.jp/amd/20130405-00000000-xinhua-000-view.jpg
- 377 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 09:53:31 ID:DhdZ1SEk
- グロは大丈夫でもホラー苦手なコテがこちらになります
バイオはホラーのイメージが強い上にストーリー続いてるから
ホラーから脱却しても買わない人多いんじゃないかな
- 378 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:53:51 ID:a15D2Ugc
- >>374
ゾンビUで絶体絶命の時にうまく切り抜けられたときの高揚感がすごい。
でもイベント上で必要なアイテムがあったりしてその場にもどらないといけないとガックリくるけど。
- 379 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:54:39 ID:emWYZKqE
- ゲームは痛みがないからよくないと思う(棒
- 380 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 09:55:22 ID:DhdZ1SEk
- >>379
V・の出番か
- 381 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:56:45 ID:a15D2Ugc
- >>367
映画で興味を持ってリベレーションズでバイオを初めて遊んだ人に
映画のキャラはどこ?って聞かれたときは、こっちは映画を知らないので
話をすり合わせるのに苦労した。
- 382 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:57:09 ID:6EjLoxiM
- >>371
そういう人が居るだけだろうw全員がそうだと思うほうが間違ってるw
- 383 :名無しさん:2013/04/05(金) 09:57:19 ID:qHiMf67E
- >>377
グロは気持ち悪いで、怖いとはまた別の感情だしね。
- 384 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 09:57:24 ID:IesfYNa2
- (o_ _)oソロソロゲンカイ
- 385 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:00:16 ID:emWYZKqE
- >384
っ魔法のドリンク
っエリクサー
っポーション
っユンケル皇帝液
- 386 :箱@:2013/04/05(金) 10:02:03 ID:83MJqqtI
- うっ 熊本駅って繁華街とちょっと離れてるのか
繁華街どこー?
くまモングッズ買いたい
- 387 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:02:23 ID:cb2TTLAI
- http://toyokeizai.net/articles/-/13543?page=7
昨年4月2日の始値2085円に対し、今年3月29日の終値は1163円。
昨年頭に5000億円を超えていた時価総額も2700億円強にしぼんだ。
コンプガチャ規制に揺れた一方、主力ゲーム「ドリランド」などの
失速がきつく、業績の落ち込みも急だった。
規制騒ぎでの落ち込みから戻ってなかったのね
好調キープするモバゲーとは差がついてる
- 388 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:03:10 ID:s2taamrc
- ゲーマーをやっWiiUは最高のホラーマシンだと思いました(半棒
- 389 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 10:09:32 ID:GqXG6Cfs
- >>386
熊本駅は明治に建設されたときに
市街地近くは駅に適さなかったため少し離れた所にできた
- 390 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 10:13:14 ID:GqXG6Cfs
- >>387
モバゲーさんもいつまでかな?
- 391 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:15:59 ID:qHiMf67E
- >>387
ちょっと前までグリー好調モバゲー失調ってな感じだと思ってたんだが、
そうではないのか。
めまぐるしく変わるのかな?
浮き沈みは激しそうだけどね。
- 392 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:24:01 ID:XY8E5S62
- |゚д゚ミ ブツを確認した。
クラウドさんはいいとこ遅延200msecか。
- 393 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:25:35 ID:ya5MkDEA
- おはコケ
やめなよ
- 394 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:26:50 ID:qHiMf67E
- >>392
0.2秒の遅延か・・・
- 395 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:28:12 ID:XY8E5S62
- >>391
|゚д゚ミ グが好調でモが減収だったときはあるんだが、
その時のグは例のコンプガチャをファースト自ら大々的にやってた。
一方グはバンナムが金を吸い上げまくっていたがファーストは控えてた。
結果的に一気に差がついて、モもコンプガチャに手を染めた。
そして数ヶ月後に消費者庁に怒られた。
- 396 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 10:28:50 ID:wdLczs1Q
- │-)(ゴゴゴゴゴ・・・)
- 397 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:28:56 ID:.JvmU1xw
- >>392
PS4のゲームがVITAでストレス無く遊べるって話はどうなるんだろう。
- 398 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:30:58 ID:XY8E5S62
- >>397
|゚д゚ミ WiiUよろしくそのために設計すれば、クラウドよりは可能性あるんじゃないかな。
VitaがPS4のために設計されてれば、もしかしたらね。
- 399 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 10:31:00 ID:2X5GCsG2
- >>396
っ紅茶
- 400 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:31:21 ID:qHiMf67E
- >>395
なるほど。
博打の胴元が博打に溺れたようなものだな。
>>397
向精神剤PS9でストレス知らずに・・・
- 401 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:31:48 ID:6EjLoxiM
- >>397
無理でしょうなぁクラウドゲーミングとか言ってる時点で
遅延なんて忘れてそうだし
- 402 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:31:58 ID:a15D2Ugc
- >>397
PS4のゲームを買うとVITA版のソフトが優待価格で買えるんじゃね?
- 403 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:32:19 ID:EaJu8gPc
- >>397
どうにもならないでしょう。
- 404 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 10:32:32 ID:GqXG6Cfs
- >>392
そうだね
- 405 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:33:40 ID:qHiMf67E
- >>398
CPU・GPUのってる時点で、Uパッドの真似は無理だろうな。
- 406 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:34:39 ID:KQeGZe3A
- ストレス耐性は人それぞれなので
心が弱い人にはクラウドは向いてないのです(ぼー
- 407 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:41:28 ID:p0Ao26ks
- おはコケ
田下さんは作り手ではないですが、更に外側から見れば「業界の人」となってしまうため
間違ってたとしても信じられてしまうという点がちと気になります
先日なんかの番組で、ある人が「スクエニの赤字はDQが売れなかったせい」と言ってしまった事があって
その経緯は
スクエニが赤字→スクエニと言えばFFとDQ→DQ最近新作出たよね(DQ7リメの事)→じゃあそれが売れてないんだ
という伝言ゲーム状態になってたとか
- 408 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:41:34 ID:J/48LcVI
- (PS4発表会のVita連動デモですでに遅延見て取れた気がするが…)
- 409 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/05(金) 10:41:57 ID:g61XN1fE
- おはコケ。
VITAはサカつくで心が揺れ動いたけど今のところまだ買う予定はないし、PS4もない。
ダンガンロンパ次第かなあー。
- 410 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:49:19 ID:sC.70yl2
- 0.2秒遅延じゃゲームは無理だなー
SLGにするにしても同じ操作何百何千もするのに
いちいち遅延してたらハゲる
- 411 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:55:19 ID:kebVgGzw
- 5.1.0-11Jへの更新による主な変更点
●『本体設定』などが起動できなくなる症状の修正
一部のお客様の本体で発生していた、「本体更新中にエラーが表示され、その後『本体設定』『ニンテンドーeショップ』『ゲームメモ』が起動しない」という症状が発生しないように修正いたしました。
くわしくは、「ニンテンドー3DS LL/3DSの本体更新ができない症状について」をご覧ください。
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html
>>386
熊本の繁華街は熊本城近くの下通だね
- 412 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:58:52 ID:Tew1i182
- >>410
大型データサーバとしてなら使えるかな。
それも「クラウド」ではあるから、クラウドゲーミングってキャッチコピーは使えるし。
- 413 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:13:47 ID:EaJu8gPc
- >>412
しかしそれではPS4で行うというクラウドゲームは実現出来ない。
- 414 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:22:50 ID:a15D2Ugc
- ネット環境があれば何処でも同じデータでゲームの続きができる!ってのなら魅力があるか?
- 415 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:23:49 ID:UKrB9ZIo
- >>348
MSが出していた特許のやつのこうせいじゃね?
- 416 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:25:30 ID:gDRyrhOI
- >>414
|з-) 本当にできると思うてるか。
- 417 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:28:43 ID:Dz8D7CW6
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000003-famitsu-game
“『真・三國無双7』
声優トークショー付き宿泊プランinリゾートホテル蓼科”開催決定
>・ご旅行特典
>握手付きスペシャルキャンドルサービス
握手は分かるが…声優も大変だのー
- 418 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:30:27 ID:URiZObhk
- >>413
そもそも高い金出して最高のゲーミングPC()のPS4買ったのに
クラウドゲーミングって本末転倒じゃね?と思うのはおかしいのかな
端末選ばないのがクラウドゲーミングの利点だと思ってたんだけど
- 419 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:31:36 ID:/boEP.UQ
- 史実の錬金術が金は生み出せなくても様々な成果を残した様に、クラウドゲーミングも
ゲームそのものは使い物にならなくてもそれぞれの技術はそれなりに有用な物もあるとは
思うんだ。というか、おそらく最終的にはそういう方向に逃げるしか無い。
となると、あとは買収額300億及びその後の投資額とどう折り合いを付けるか…
Gaikaiが買われた時点で「高く売れたなぁ」って声があったぐらいだしなぁ、
無理矢理遅延まみれの中でゲームさせるのかなぁ、それが一番不幸な結末なんだけど。
- 420 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 11:31:54 ID:GqXG6Cfs
- >>418
まあ、それはあくまでも
PS3までのゲームが遊べますだからね
- 421 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 11:32:37 ID:GqXG6Cfs
- >>419
SCEさんはできると言った以上必ずやるはず
- 422 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:35:38 ID:Dz8D7CW6
- みんゴルでナイスショット連発が高難易度になって、ようやく
ゴルフらしいスコアに落ち着くゲームになるというリアル志向(棒
- 423 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:35:41 ID:NhDtiaR2
- カーソル動かすにも0.2秒の遅延があったら凄くストレス貯まるな
- 424 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:39:35 ID:URiZObhk
- >>420
あー、過去のゲームってことか
PS4でエミュはやっぱり難しいのかな
- 425 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:41:59 ID:Dz8D7CW6
- >>424
つーか元々、クラウドさん展開話は4に互換機能が無いことに関しての
フォローって意味合いが強かった
- 426 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 11:42:02 ID:GqXG6Cfs
- >>424
?
- 427 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:45:04 ID:qHiMf67E
- >>419
錬金術は有益なものも残したが、無益なものはより多く生み出しただろう。
歴史の中で消えて、知られてないだけで。
クラウドという錬金術から生まれたもので、クラウドゲーミングは無益で消えるものだろうな。
- 428 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/05(金) 11:45:21 ID:Ehv/ioVc
- とりあえずストリーミングで動くものを出す。
有名どころをいくつか遊べるようにしたら
約束は果たしたと言わんばかりに、その後は採算が取れわないので放置
といういつものルートで終わると予想
- 429 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:45:50 ID:a15D2Ugc
- >>416
トランスファリングだっけ?
あれのクラウド版くらいならできるんとちゃうか。
それすら無理ってならもうほかせやそんなもん。って感じだけど。
- 430 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:46:28 ID:/boEP.UQ
- んー、じゃあクラウドは「出来ないより出来る方が凄い、だからPS4は凄い」とか、
そういう自己満足な形で済ませるのかな。PS3で言う@homeみたいな感じで。
- 431 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 11:48:20 ID:2X5GCsG2
- クラウドストレージサービスもセーブデータ自体が重いと書き込み読み込みに時間かかりすぎてストレス増すからなぁ
NFCとクラウドストレージの組み合わせとかは各種連動にとって割と可能性を感じたりするところだけど
- 432 :ウナギダネ:2013/04/05(金) 12:01:34 ID:JPi3WniU
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 433 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:04:15 ID:GqXG6Cfs
- >>432
おはよう
- 434 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:04:47 ID:Mr5uErWI
- |з-) つまりクラウド春香が現れると。
- 435 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:06:08 ID:/lWLPLEY
- 普通に実機で遊ぶほうがお得で終わるしな
ユーザーに得なことあるんだろうか
- 436 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:07:06 ID:Dz8D7CW6
- ttp://www.inside-games.jp/article/img/2013/04/05/65354/363157.html
「ドラえもん」が切手に、郵便窓口で6月4日発売
のび太よりジャイアンが目立っている気がする
- 437 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:08:48 ID:GqXG6Cfs
- >>435
多分月額遊び放題
- 438 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:10:13 ID:KEyL62NA
- >>437
それってかなりお金かかるんでは
- 439 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:13:12 ID:Dz8D7CW6
- DL本数制限あり…月780円
DL本数制限なし…月1280円
こういう具合かな。なんとなく高い方に誘導されるようなプライス
- 440 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:14:45 ID:HbKBA/No
- クラウドゲーは遅延とかひとまず置いておくとしても
相当鯖が強化されてないと人気ゲーム出たときとか鯖が死んでまともに遊べなそうだわ
DL販売とゲーミングだとゲーミングの方が容量使いそうな印象
- 441 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:14:46 ID:GqXG6Cfs
- >>439
そんなにやすいかね
- 442 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:15:15 ID:J/48LcVI
- Cellサーバーをどうするのか、Cellサーバーでも
Gaikaiの技術はスムーズに使えるのかを早く公表して欲しいですね(棒
- 443 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:16:44 ID:GqXG6Cfs
- >>442
理論上ハードウェアにはサービスは依存しないはず
- 444 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:16:53 ID:a15D2Ugc
- クラウドサーバーを介してミテマスヨー か。
ホラー映画が作れるな。
よくある設定だけど。
- 445 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:18:08 ID:p0Ao26ks
- 川背さん3Dモデリングなのか
- 446 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:19:10 ID:Dz8D7CW6
- >>441
これくらいじゃないと、手を出す人は少ないんじゃないかと
ユーザーにとっては所詮「昔のゲーム」だし
- 447 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/05(金) 12:19:42 ID:jWpFWLJg
- >>444
>クラウドサーバーを介してミクダヨー か。
>ホラー映画が作れるな。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
- 448 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:20:43 ID:p0Ao26ks
- 今日発売のヤンガン特典
ttp://twitter.com/DQ_PR/status/320012799122231298
- 449 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:20:48 ID:JWTHBvXI
- >>446
真三國無双2PS2アーカイブスが1500円ですよ
- 450 :ウナギダネ:2013/04/05(金) 12:22:07 ID:JPi3WniU
- >>277
>水嶋扮するセバスチャンの"主人"である汐璃は、男装して清玄(きよはる)と名乗り、巨大企業ファントム社を経営している。
>イギリスの名門貴族ファントムハイヴ家の末裔で、女王の命令により難事件を裏で解決するという任務を負っていた。
|n シエル・ファントムハイヴどこ行った
|_6#)
|と
- 451 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:23:08 ID:HHC1oY1s
- PS時代あたりならまだしも、PS3のゲームだとそこまで安売りはできんぞなー
- 452 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:23:40 ID:PsXjUeEU
- >>450
キャスティングの犠牲になったのだ……
- 453 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:23:41 ID:/boEP.UQ
- また持ち上げてる人がサービス利用してない奇妙な光景が繰り広げられるのか?w
>>450
下手に一緒にしなかっただけまだマシかもしれん
- 454 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:23:58 ID:GqXG6Cfs
- >>450
うなぎばなになったんじゃない
- 455 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:24:39 ID:p0Ao26ks
- ヒットしたのと似たようなものが出るのはコンシューマーでもよくあるけど・・
ttp://www.4gamer.net/games/210/G021080/20130405008/
>>450
アキラメロン
じっしゃー化する時は大体設定がおかしくなる
金田一少年(初代)が奇跡すぎただけなんだ
- 456 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 12:25:18 ID:/IWPzpqk
- _/乙(、ン、)_PCで使ってるイヤホンが壊れたから新しいの買ってきたらアメリカンブリスターパッケージだった。オワタ
- 457 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:25:39 ID:NhDtiaR2
- >>450
どうやら原作の130年後の話らしい
- 458 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:25:52 ID:HbKBA/No
- どうせ改変するなら銀狼怪奇ファイルぐらいはっちゃけてほしい
- 459 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:26:16 ID:p0Ao26ks
- というわけでさよなら海腹川背の新キャラとかトレイラーとか
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/621/621988/
グラフィックは一昔前という感じだけどアクション性はどうかな
- 460 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:27:44 ID:HHC1oY1s
- 巨大企業を経営しながら裏で難事件を解決するとな?
それは、岩田さんと桜井さんが同一人物だったというぐらい難しいことではないか(棒
- 461 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:27:49 ID:Dz8D7CW6
- >>451
月単位契約だったら、1500円/月あたりが限界じゃないかねぇ
- 462 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:28:14 ID:/boEP.UQ
- 黒執事じっしゃーは剛力さんばかりに目が行きがちだが、セバスチャン役の水嶋さん側も
メイちゃんの執事での執事っぷりを思い出そうとすると脳が拒むレベルだったりする
- 463 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:30:36 ID:HbKBA/No
- >>460
コスプレして犯罪都市を駆け回ったり
生命維持装置兼パワードスーツ来て大暴れしたり
レッツパリイイイイイしてみたり
大企業トップや大統領はそんなもんだよ
- 464 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:31:50 ID:p0Ao26ks
- ゴーリキーさんの演技力はさておいて、あまりにもプッシュされすぎてるのがアカンのかね
アニメでも時々出すぎな若手女性声優がそういう扱いになったりするのであるが
- 465 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:32:07 ID:.EhFIQuI
- スポンサーからお金を引き出すまでが本番
- 466 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/05(金) 12:32:19 ID:jWpFWLJg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実写化といえば、時代劇も結構多い印象ですも。
- 467 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:32:33 ID:a15D2Ugc
- >>448
これがハート型めがねか。プクリポだと似合うんじゃない?
そろそろ星型メガネも貰っておかないとな。
- 468 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:33:17 ID:cb2TTLAI
- これからしばらくは、こんな感じの実写化増えそうな予感
自分だったら、何実写化されたらカンベンかなー
- 469 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:34:02 ID:HHC1oY1s
- >>463
先立つものは金ですな。
しかし、コスプレコウモリ男は超能力なさそうなんだが強いよなw
- 470 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:34:25 ID:GqXG6Cfs
- >>464
合わない役が多いんじゃないかな
前の古書店の話も挿絵と髪型違うからかなり違和感あったし
- 471 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:35:14 ID:.JvmU1xw
- 日本は完全に3DSが主流だねえ。
●2012年度の国内ゲーム市場規模は5年ぶりの増加に
ttp://www.famitsu.com/news/201304/05031472.html
【2012年度ソフト販売本数 TOP10】 単位:本
順位 ハード タイトル メーカー 発売日 2012年度推定販売本数
1
3DS とびだせ どうぶつの森 任天堂 2012/11/8 3,339,623
2 DS ポケットモンスターブラック2・ホワイト2 ポケモン 2012/6/23 2,934,894
3 3DS New スーパーマリオブラザーズ2 任天堂 2012/7/28 1,995,947
4 3DS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち スクウェア・エニックス 2013/2/7 1,186,571
5 3DS ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D スクウェア・エニックス 2012/5/31 910,568
6 PS3 バイオハザード6 カプコン 2012/10/4 832,296
7 Wii マリオパーティ9 任天堂 2012/4/26 658,427
8 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スクウェア・エニックス 2012/8/2 649,412
9 PS3 龍が如く5 夢、叶えし者 セガ 2012/12/6 567,339
10 3DS ペーパーマリオ スーパーシール 任天堂 2012/12/6 520,150
- 472 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 12:35:49 ID:2X5GCsG2
- 可愛くもない演技力も無いでごり押しされればそりゃヘイト貯まるだろう
- 473 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:35:59 ID:0ieQcenw
- 女王陛下の難事件というとあれか、イラクに潜伏した王子の救出とかそういうやつか
- 474 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 12:36:09 ID:3HU7DR/w
- おはコケ(遅)
ゴーリキーさんは役に合わせるという概念があるのかが気になる(ぉぃ)
流石に栞子さんの体型に合わせろとか無茶は言わないけどせめてロン毛のヅラは被っても良かったと思いますw
- 475 :ウナギダネ:2013/04/05(金) 12:36:35 ID:JPi3WniU
- >>457
>今作の舞台は、西洋と東洋の文化が入り乱れた2020年のアジア。
|n 別にファントムハイヴの末裔じゃなくても良いじゃん
|_6#) それなら異域の鬼にしろよ
|と
- 476 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:36:43 ID:NhDtiaR2
- しかし、剛力さんは原作付きの作品ばかりに抜擢されてますな
オリジナルの作品なら誰も文句言わないのに
それとも、騒がれることも織り込み済みで配役されてるのだろうか
- 477 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:38:06 ID:HbKBA/No
- >>474
原作は栞子さんのおっぱい推しが地味に多いからなw
- 478 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:38:16 ID:a15D2Ugc
- 漫画原作のドラマは下手に原作に近づけようとするよりは
ドラマなりのアレンジをした方が好きだ。
だけど八神くんの家庭の事情は許さないよ!
お父さんは心配性は許した。
- 479 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:38:37 ID:/boEP.UQ
- >>468
自分にとってのソレは先日じっしゃー化が発表済みなのでもう大抵のことには動じない
なあに、出来が良かったら儲け物、それまでOEでもやってりゃあいい
みんなで幸せになろうよ。
- 480 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:39:11 ID:Dz8D7CW6
- パワープッシュされちゃうような人は、芸域広げる間もなくバカスカ役を
あてがわれる感じになっちゃうから色々半端になりやすい罠。
「何やっても木村拓哉」はむしろ妥協点としては正解なのか
- 481 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:39:35 ID:GqXG6Cfs
- >>474
テレビに詳しくないから分からないが
役作りってのがなくなったのかね?
昔は雰囲気近づける努力してたとおもうが
- 482 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 12:39:40 ID:3HU7DR/w
- >>477
じゃあ巨乳パットもつけた方が良いですねw
言う事がコロコロ変わるなぁ僕。
- 483 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:39:49 ID:a15D2Ugc
- >>473
プティアンジェは面白かったな。
- 484 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:40:07 ID:GqXG6Cfs
- やはりここは
じっしゃーねぎまー
- 485 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:40:34 ID:lZ4qAr.E
- |д×ミ 日比谷線が汗臭いー。気温上がりすぎじゃ。
- 486 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:40:48 ID:cZn0MFP2
- ゴーリキーはauとかのCMに出ている分には別に悪くないと思う
- 487 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:40:51 ID:pyzxYU4c
- ドラマ制作スタッフと芸能事務所だけ幸せになろうとしている
様にしか見えないからヘイトが溜まるんだろうなぁ
- 488 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:41:03 ID:p0Ao26ks
- >>478
八神くんの家庭の事情の設定改悪はひどかったw
そもそもあの作品、美人おかんを持つマザコン高校生の憂鬱を描く作品なのに
なんで魔法使いというわけのわからん設定加えるだけでなく配役がアレだったのかと
- 489 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 12:41:15 ID:3HU7DR/w
- >>481
本人に役作りする気がないのか、事務所から役作りするなと言われてるのか、役作りする時間がないのか気になるところですね…
- 490 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:41:28 ID:S9i0rb2g
- 孤独のグルメは原作のゴローちゃんとは似ても似つかない松重さんだったけど
上手くハマってましたなあ。
結局は演出と演技ですか。
- 491 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:41:32 ID:lZ4qAr.E
- >>472
|д゚ミ 可愛くない事実も致命的だが、可愛げがないのがもっとマズイな。
- 492 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:41:54 ID:EanNYWfA
- 実写と言えば変態仮面。
そろそろ放映日が近づいてるが果たしてどうなるのやら。
物凄く酷いか物凄く素晴らしいかの二択になるのは間違いないだろうがw
- 493 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 12:42:29 ID:lNgKm6aA
- _/乙(、ン、)_脂ぎった男たちの身体から発散された匂い粒子という男たちの身体一部が鼻から>>485の体内へ
- 494 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:42:36 ID:NhDtiaR2
- >>481
まあ少なくともビブリアは役作りする気ゼロでしたね
見た目もCMで見る剛力さんそのままで、
作品自体が剛力彩芽のプロモーションじゃないかという指摘もむべなるかなといった感じでした
- 495 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:42:49 ID:GqXG6Cfs
- >>485
次は霞ヶ関、霞ヶ関です
Nest stop is kasmigaseki.
- 496 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:42:56 ID:cb2TTLAI
- >>471
去年で下げ止まってたけど、今年で持ち直したと。
ソシャの影響云々とかメディアはどう書くんでしょうかね。
ハードは去年普及して、ソフトは今年収穫期に入っていきそうだ
- 497 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:43:04 ID:HbKBA/No
- >>492
まあ、デビルマン以下って事はないだろう
- 498 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:43:08 ID:EaJu8gPc
- >>481
役作りしてる暇がないんです。
売れっ子は時間単位でスケジュール組んでいるから、とにかくこなすだけで大変
リテイクなんてしないまま通す事も多い。
とくにお金引っ張ってくる様なタレントとかはね。
冗談抜きで日朝の特撮の方が役作りはしてる、みんな新人で力及ばないけど、
- 499 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:43:35 ID:GqXG6Cfs
- >>496
いや、ソーシャルが落ちたからというと思うw
- 500 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:43:41 ID:lZ4qAr.E
- >>493
|д゚ミ 閉店間際、酔っぱらいに入り口でゲロされるように呪っておいた。
- 501 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:43:47 ID:PhwIxKbI
- 千の風SPのはだしのゲンの実写版は結構好きだぜ。
- 502 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/05(金) 12:43:57 ID:jWpFWLJg
- >>492
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
何にせよ、安田さんの変態っぷりが作品において存分に発揮されてると
よいのですがもー。
- 503 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:43:59 ID:p0Ao26ks
- 堂本金田一は堂本剛の自然体な演技だったけどあれがむしろよかった
なんかもう一度別人でリメイクされたような気がするけど、たぶんきのせい
- 504 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:44:10 ID:GqXG6Cfs
- >>498
アイドルだからか
- 505 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:44:51 ID:cb2TTLAI
- >>490
始まる前はブーイングだらけだったけど、
始まったらすげー盛り上がったよなー
ツイッターがあって実況と相性良かったのも大きいと思う
- 506 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:45:00 ID:bgA7Q8VQ
- 「パトレイバー」実写化、泉野明に剛力彩芽を推す声多数
ttp://news.ameba.jp/20130322-436/
ゴーリキーは「事務所のごり押しでそうなるという予想」であって、
「そうしてくれという期待」では無いのだが…。
- 507 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 12:45:14 ID:M5vWFlIY
- ( o - _ -)oダルーイ
- 508 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:45:20 ID:EaJu8gPc
- >>490
長島一茂だったら、どんな悲惨な事になっていたか…
松重さんは最近味の素のCMやってるみたいですね。
スーパーにPOPがあったw
- 509 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:46:10 ID:p0Ao26ks
- >>508
よし、カズシゲの輝かしい戦歴を挙げていこうじゃないか
逮捕しちゃうz・・
うん、やっぱやめた
- 510 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:46:25 ID:PhwIxKbI
- >>506
シゲさんだけは中の人がそのまんまな(棒
- 511 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:46:47 ID:GqXG6Cfs
- >>507
お休み
- 512 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:46:48 ID:NhDtiaR2
- >>506
悪い意味ではあるが、実写化と言えば剛力彩芽というイメージは完全についてしまった感はあるね
- 513 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/05(金) 12:47:01 ID:bUY1DWxs
- >>503
ジャニーズで何人かやってるな
- 514 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:47:13 ID:EaJu8gPc
- >>504
アイドル、ジャニーズ、その辺はみんなそうみたいですね。
もう10数年以上改善されてない、できないんでしょうね。
- 515 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:47:15 ID:p0Ao26ks
- >>510
当時のシゲさんの中の人ならともかく、今はちと老けすぎだなあ
- 516 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:47:23 ID:/6MuWNcg
- ゆるぼ
午後のお仕事をキャンセルしてくれる方
- 517 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:47:58 ID:lZ4qAr.E
- >>506
|д゚ミ 野明はぶっちゃけなんとでもなるけど、
後藤隊長と遊馬をしくじったらパトレイバーにはならないだろう。
- 518 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:48:15 ID:GqXG6Cfs
- >>514
なるほどね
要するに俳優を兼業するからだね
- 519 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:48:33 ID:ZoFab8Bw
- >>498
そうであれば、何故「役の方を合わせよう」としないのだ。
オリジナル、もしくは「原作ではなく原案として使い、同一世界の別場面を描く」などで、構成可能なはず。
「その手間すら推しみたいんだ」としたら、そんなもん「全てにおいて手抜きで上手く行くわけがあるか」に尽きる。
- 520 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:48:44 ID:EaJu8gPc
- >>509
アレも原作者が丸投げしてるのはよくわかった。
原作者がかんでたら、最低でも白井貴子のEDはあるはず(棒
- 521 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:49:08 ID:dhPiFlKw
- >>519
そんなことできる脚本家いねーんだよ
- 522 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:49:10 ID:Dz8D7CW6
- まぁ本気で、割と忠実にパトレイバーやるなら
後藤さん南雲さん榊さん役の方が重要
- 523 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:49:15 ID:GqXG6Cfs
- >>516
働こう
- 524 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/05(金) 12:49:49 ID:jWpFWLJg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今の世の中だと、よくも悪くも触れたり騒げば話題になってしまうので、本当に
嫌な物であった場合は、そのことについて目の触れる所では一切触れてやらない
方が効果的だと思いますですも。
……つまり、目の触れない所で存分にヘイトを吐きd(ry
- 525 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:49:53 ID:Hy7dzGQk
- 1日から東京に来てるが
今の所全く春の陽気を感じれない件
早く出張終えて大阪かえりたい
- 526 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:50:07 ID:HbKBA/No
- 実写化で作者が怒って終わったのは「いいひと。」だっけ?
- 527 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:50:42 ID:NhDtiaR2
- 本気でパトレイバーはやらないだろうなぁ
話の中心がおじさんおばさんだらけになっちゃうし
- 528 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:50:48 ID:p0Ao26ks
- >>513
あ、本当だ。堂本以外も色々なジャニタレが挑んでるんだなあ
おかしな設定付け加えられたヤツ以降は知らなかった
- 529 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:51:53 ID:EanNYWfA
- ガチでパトレイバーやったらロボはオマケで人間模様がメインになっちゃうからなあ。
ドラマ的にはその方が都合が良いのかも知れんけどw
- 530 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:51:57 ID:cb2TTLAI
- PSP 836,165
Vita 780,392
いい勝負
Wii 349,020
WiiU 860,786
PS3 1,162,949
合算したから何だ、という気もするが
合算したらPS3と変わらんのだな
完全にPS3普及期終わってんだね
- 531 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:52:39 ID:pyzxYU4c
- >>519
原作なんて所詮集客と手間を省く手段でしかないと以前どこかで聞いた
- 532 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:52:58 ID:V8FJN5Rg
- 内海課長は誰だろうw
性格的には高田淳二?w
- 533 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:53:05 ID:PhwIxKbI
- というかパトレイバーの場合どのパトを主軸にするかによって
変わっちゃうしなぁ、劇場版レベルだとマジで野明はどうとでもなる。
- 534 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:53:06 ID:Tew1i182
- >>519
そんな事が出来るんなら原作使わすにオリジナルでやってるんじゃないかな。
個人的には表情消してホラー系かサイコサスペンス系出たら化けるんじゃないかと思う。
- 535 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:53:36 ID:6EjLoxiM
- >>525
土日に帰るのはおすすめできない
- 536 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:53:57 ID:S9i0rb2g
- パトレイバーはロボ全く無しでもいいんじゃないか。
- 537 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:54:11 ID:EaJu8gPc
- >>519
ぶっちゃけ原作はホン(脚本)が作ってられないから引っ張っているだけ。
原作改編で楽してホンつくって、原作ファンも引っ張ってウマー!なだけで
やりたいのはドラマ枠の維持と、タレント売り出し(&スポンサー広告費引き出し)
原作をドラマとして再現する気なんて無いんですよ。
オリジナルのホンを書く人は少ないし、なかなか数が揃わないですから。
ハリウッドのホン不足と基本は同じです。
どうぶつのお医者さんのドラマ化の話なんかが、古いけどそういう状況が
良く伝えられてますよ。
- 538 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:54:16 ID:p0Ao26ks
- >>533
劇場版第二作?あれなら終盤までレイバー殆ど出番なかったはずだし
(別の意味で実写化が難しいとか言わない)
- 539 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/04/05(金) 12:54:25 ID:2tX/YHKs
- _/乙(、ン、)_てか、やるなら中途半端に原作再現じゃなくて「2013年の特車二課」をみたいんだが。機体も11式とかで。
- 540 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 12:54:38 ID:M5vWFlIY
- [] /⌒( ・_・)
撿___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE撿[二二[二]
|/・\E撿 / ̄\三\
|・○・ L撿|=撿=|三|
\・// ̄\_/三/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>511
- 541 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:55:03 ID:p0Ao26ks
- >>536
整備班のゴタゴタに終始する話もあるからなw
- 542 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 12:55:52 ID:GqXG6Cfs
- あーれー
- 543 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:56:06 ID:/boEP.UQ
- 劇場版3作目とか特車2課おまけでしたし
- 544 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:56:28 ID:6EjLoxiM
- >>540
なら働けー
- 545 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:56:59 ID:EaJu8gPc
- まあパトレイバーは期待しないなぁw
三池監督ならそこそこ見れるものは作るだろうけど、そこそこ。
- 546 :名無しさん:2013/04/05(金) 12:58:29 ID:ZoFab8Bw
- >>521
待て、原案を上手く組み立てる方が難易度が高いだろうから、そっちは居ないとしてもだ、
いくらなんでもオリジナルが書ける脚本家が存在しないなんて馬鹿な話はないだろう。
万が一そんな状態だとしたら、小学校の学芸発表会の劇向けの台本流用した方がマシなんじゃないか?
- 547 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:00:04 ID:EcJcAFvY
- >>546
原作が付くだけで良かれ悪かれこんだけ騒がれるんだもの
そら原作も付きますよ
- 548 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:00:24 ID:CoRKmzUU
- 今の朝ドラの子でいいんじゃないかな>野明役
- 549 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:00:43 ID:/boEP.UQ
- >>545
三池監督はなんというか見た目を似せるのに終始してる感じでなんというか。
いや、凡百のじっしゃー化より万倍マシではあるんだが、おっしゃる通り
「そこそこ」で終わっちゃうんだよなぁ
- 550 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:01:20 ID:EaJu8gPc
- >>546
実際居ないというか、圧倒的に足りないんですよ。
原作あれば局人間辺りでも、出演者想定して改変できる。
- 551 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:01:54 ID:cZn0MFP2
- 原作に役者当てはめるよりパトレイバーの世界観使ったオリジナルの方がいいんじゃない?
ダメだった時被害少なそうだし
- 552 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:01:56 ID:NhDtiaR2
- オリジナルじゃスポンサーがお金出してくれないからね、しょうがないね
まあ原作付きじゃなきゃお金引っ張ってこれない風潮を作り出した、製作サイドにも問題があるんですが
- 553 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:02:06 ID:Dz8D7CW6
- ttp://www.famitsu.com/news/201304/05031472.html
2012年度国内ゲーム市場規模は4479億円、前年比1.2%増と5年ぶりの増加に
DQXは65万本か(12年度)
年間トップ10とかだと、ソフトはやはり任天堂きたない(棒
- 554 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/05(金) 13:02:10 ID:SCqzx7f.
- めんてdeしびび
- 555 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:02:34 ID:ZoFab8Bw
- >>547
原作や、突っ込んだ演者に悪評を付けるのが目的なら、それで達成できるのだろうが。
まさか、原作使うのって、冗談抜きでそれが目的なのか?
- 556 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:02:46 ID:cb2TTLAI
- パトレイバーは押井さんが絡むならどんな斜め上展開でもいいや
- 557 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:03:26 ID:PhwIxKbI
- >>551
それは思った、何よりそっちの方がパトレイバーのプロジェクトらしい感じが
する・・・が原作と擦り合わせる以上に考えるの面倒だからやらないだろうな。
- 558 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 13:03:27 ID:GqXG6Cfs
- >>554
しびびうなぎいぬー
- 559 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:03:30 ID:/boEP.UQ
- >>539
ぶっちゃけ特車2課ならパトレイバーだからね
なんなら今から見て近未来に再設定するとかも有りだと思うよw
- 560 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:04:21 ID:EaJu8gPc
- >>549
個人的には逆境ナイン撮った羽住監督あたりなら
パトレイバーでも行ける? …やっぱ無理かなw
- 561 :ウナギダネ:2013/04/05(金) 13:04:27 ID:JPi3WniU
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>558つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 562 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:05:18 ID:Tew1i182
- >>546
「数字の取れそうな」オリジナルを書ける脚本家は少ない。
「売れそうな」ゲームを作れそうなデザイナーがいないから、
続編や萌えキャラ&声優推しゲーがでるようなもんです。
- 563 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:05:42 ID:EaJu8gPc
- >>556
押井さんじゃ、実写撮らせてくれないだろうなぁ。
- 564 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:05:48 ID:EcJcAFvY
- >>555
そんな事は無いんじゃない?
作ってる人達だって良い作品作りたいに決まっているだろうし
ただ結果的に悪くなるってのが多いだけで
- 565 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 13:06:01 ID:GqXG6Cfs
- >>561
何故だ!
- 566 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:07:33 ID:EaJu8gPc
- >>561
>>240のアンケートをぜひw
- 567 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 13:07:53 ID:/PohA0BI
- 三池監督のそれ以上で以下でもないものづくりセンスはもっと評価されていいともうんだがなあ
原作ぶち壊すよりうん倍というか比較しちゃいけないレベルでいいわけだし
- 568 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:08:41 ID:a15D2Ugc
- >>490
あれは松重さんがうまくキャラを作ったね。
原作とは違うけど、ちゃんとドラマ版のゴローちゃんになってた。
- 569 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:09:05 ID:EaJu8gPc
- >>564
> 作ってる人達だって良い作品作りたいに決まっているだろうし
その「良い」の解釈が人の数だけあるってのが問題なんですよ。
誰に対して誰のために「良い」なのか。
- 570 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:09:15 ID:cZn0MFP2
- >>560
実写の逆境ナインは原作の再現は頑張っていると思ったが映画としてはすごくつまらないと思った
- 571 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:09:37 ID:.JvmU1xw
- 世界樹と海腹川背の続報。
「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」パッケージビジュアルが公開に。
日向悠二氏の描き下ろしイラストがパッケージを彩る
ttp://www.4gamer.net/games/209/G020954/20130405014/
「さよなら 海腹川背」公式サイトでデビュートレイラーが公開に。
シリーズ初の新キャラクター「江美子」ちゃん9歳と「ノッコ」さん18歳が登場
ttp://www.4gamer.net/games/207/G020759/20130405006/
- 572 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:10:22 ID:EaJu8gPc
- >>567
俳優を引っ張ってくる力もあるからね。
なんで忍たま乱太郎でこんなに豪華俳優なのと!
- 573 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 13:13:44 ID:/PohA0BI
- 原作ありの実写化ミスは基本的に飯マズ嫁と同じで
自分の力量を考えずにアレンジ加えてぶち壊すパターンが多いんじゃないかな
- 574 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:14:02 ID:qHiMf67E
- >>564
良い作品にしたいと思ってるかな?
現場は仕事こなすだけで精一杯で、質を検証することはないのかもよ。
- 575 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:14:11 ID:kebVgGzw
- >>571
ノッコさん(18歳)
- 576 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 13:15:29 ID:/PohA0BI
- >>574
いいものを作りたいのと余裕がないのは別物だと思うよ
- 577 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/04/05(金) 13:15:53 ID:MM6OSIWw
- シュガーラッシュ見てきた。
これゲーマーなら絶対見るべきだなあ。
ゲーマー関係無しにストーリーの途中で何回か泣いちゃった。やはりディズニーは演出が段違いだ
- 578 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:15:58 ID:JWTHBvXI
- >>571
海腹の巨大あひるちゃんが気になるw
- 579 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:16:04 ID:Tew1i182
- >>555
実際にそこで働いてる人には遠い理想よりも明日の食い扶持なんじゃないかな。
理想論は外野だから語れるってもんでしょう。
キャスティングや広報活動の時に動いた金の一部を掠め取れれば後はどうなってもいいって人もいるだろうし。
- 580 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:16:29 ID:HHC1oY1s
- わざわざ実写でやる以上、全く同じことをしても仕方ないとは思うし、
大胆なアレンジがあるのはいいと思うのよね。原作への愛は必要だとは思うけど。
- 581 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 13:16:41 ID:M5vWFlIY
- >>576
>>576
>>576
( -_-)いいこといったそのとおりだ
はやくやすみくれ
(o_ _)oおわらない・・・
- 582 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:19:08 ID:qwoTUX4c
- FE覚醒のドラマCD出るのか
- 583 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:19:28 ID:qHiMf67E
- >>576
何かを思うという余裕すらないのかもしれない。
現場は。
現在は制作費削るだけ削ってるのだろう。
制作費は時間と直結して、時間がなければ考える余裕はない。
- 584 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 13:20:11 ID:/PohA0BI
- >>580
実際問題として失敗してるのは大抵原作への愛がないことだと思うんだよな
よっぽど監督なりの腕が良くないと出来上がるのはどうしようもないものばかり
これは実写に限った話じゃないと思う
タッチのゲームとかねw
- 585 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:21:36 ID:Dz8D7CW6
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130405/biz13040513020011-n1.htm
昨年度のゲーム市場、5年ぶりプラスに 3DS用ソフトにヒット作相次ぎ
ファミ通そのまんまの記事なのに、産経がそれで記述止まると何か笑ってしまうw
- 586 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:24:04 ID:EcJcAFvY
- >>583
そこまでいくならもう原作付きドラマの問題じゃなくてテレビ業界全体の問題として捉えた方が良いねぇ
- 587 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:24:10 ID:HHC1oY1s
- >>584
タッチのゲームなんてなかった。なかった。なかった。
- 588 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:24:27 ID:EaJu8gPc
- >>570
自分は面白かったが、よくよく考えてみると
・映画のロケ地が三重県内で、半分以上のロケ地をそれなりに知っている
・当然ローカルな高校野球ドラマだと言う事も受け入れやすい
・裏話もだいたい知っている
これらを含めての評価だからかもしれないなぁ。
一見さんがみたら、暴走高校生がなんかしちゃっただけの話だ。
少林サッカーなんかも同じだがw
- 589 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:26:59 ID:cb2TTLAI
- >>585
> ただ、全体の販売金額は1・2%減の2690億円と低調だった。
1%とか僅かな差で低調とかw
モンハン予定通り出てたらプラスだろうに
- 590 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/05(金) 13:27:04 ID:1zMM75Wk
-
. ’ ’、 ′ γ´`ヽ
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・” _ゝ -''` ー- _
’、′・ ’、.・”; / ::::\
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ” / :::ヽ
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・ ,′ ::::',
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ ! , -────── 、::|
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ; :) )、 ヽ | | ィェァ ィェァ|::|
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ | `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>484 、⌒) ;;:::)::ノ | ::::|
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ r───‐┴─ァ ::::l
| :::/、 ..:::/\_
| ::| ヽ .:::/  ̄ ー- 、
| ::::ト、 ` 、 .::/、 `丶、
ヽ .:::| \ ` ー‐'ー'{_ ヽ ...::::`丶、
_∠ ̄ ヽ ::| ハ :::::ト、 | ....::::::::::::::::::::\
,、 ‐ '"´ ヽ ヽ\ ::| ∨ \ ::://∨ .......:::::::,、r "´  ̄ ̄
- 591 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 13:27:16 ID:CU7JZWiI
- ttp://www.4gamer.net/games/206/G020611/20130404020/
>水中でのサメとの死闘
アサシンも進化したなぁ、アルタイルさんなんて水に浸かったら即死したというのに…
- 592 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:30:01 ID:HHC1oY1s
- >>591
アルタイルさんは紙ですか?
- 593 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:32:38 ID:qHiMf67E
- >>586
そうだね。
たとえばSCEやサードの問題も、そのメーカ自体の問題でもあるし、
ゲーム業界の構造の問題でもある。
- 594 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 13:33:38 ID:3HU7DR/w
- >>582
http://red-store.jp/cd_detail.html?id=71&gid=0&page=1
ですね。
女性verも出るのかな?w
- 595 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 13:34:44 ID:OeTctN4w
- >>590
何故だ
- 596 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:35:25 ID:EaJu8gPc
- >>594
本当にアニメ層を狙った様な売り方だなぁ。
今後のFEもこういう方向で行くのかな?
- 597 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:36:18 ID:.JvmU1xw
- 何か覚醒はキャラ売りされそうな気配だな。
そのうち覚醒キャラのスピンオフみたいのが出たりして。
- 598 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 13:36:29 ID:OeTctN4w
- >>596
売れたしなあ
- 599 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:36:40 ID:HHC1oY1s
- FEはまあ、元々キャラ人気が根強かったからね。
覚醒みたいに、ゲームの方もきちんと作ってくれるならええやね。
- 600 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:37:51 ID:z6mGgLM6
- 任天堂では珍しい展開
- 601 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:38:33 ID:v/uDW8d.
- しびびスピンオフー
- 602 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 13:38:55 ID:2X5GCsG2
- というか女性主人公版の逆ハードラマCDがメイン商材だろレーベル的にw
- 603 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:39:12 ID:EaJu8gPc
- >>601
アンケートしてくださいよw
- 604 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/04/05(金) 13:40:39 ID:MM6OSIWw
- よし、ポケモントレーナーでだな(ry
- 605 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:41:28 ID:cZn0MFP2
- >>594
■収録内容
1.王子の結婚
2.暗雲
3.仲間たちの帰途
4.ガールズ・トーク
5.フレデリクの予感、アンナの発案
6.極秘任務
7.真打ちの想い人!?
8.聖王からの手紙
9.イーリス軍の戦い
10.本当の自分に伝えたいこと
■出演者
クロム(杉田智和)、ルフレ(細谷佳正)、リズ(阿澄佳奈)、
エメリナ(岡村明美)、フレデリク(小野大輔)、
ロンクー(子安武人)、ガイア(松本忍)、
ティアモ(岡田栄美)、ノノ(たなか久美)、
サーリャ(阿久津加菜)、アンナ(世戸さおり)、
菊本 平、臼木 剣士朗
1が王子の結婚になってるけどクロムの結婚対象はいないね、まあ面倒になりそうだしなw
- 606 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 13:43:01 ID:2X5GCsG2
- 便宜的な公式嫁はスミアで良いんだろうけど過剰に定めると荒れるしなw
- 607 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 13:43:37 ID:IY0kitFE
- >>596
案外任天堂のそっちの人向け用ゲームになりそうな気もしなくないですねw
- 608 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:44:28 ID:ZoFab8Bw
- >>596
任天堂の版権の中では異色な、そういう方向に適性が高い物ではあるからな。
というか、イズさん絡まりはそういう傾向かと。
ま、要は>>589だな。
- 609 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:44:29 ID:kWAFk9nw
- >>584
三池監督の実写作品がそこそこ、と評価されてる本当の理由は
再現化がそこそこうまいという理由ではなく
忠実な再現を通して原作へのリスペクトが感じられるからじゃないかなぁ、と思わなくもない
じっしゃー忍たまは、メインキャラの再現だけでなく
映画のシナリオだと背景扱いにしかならない、原作に何十人といる端役の忍たまを
ひとりひとり手を抜くこと無くきっちり再現して映像に登場させたり
食堂の背景の掲示物etcが原作のアチコチのネタから引っ張ってきたりで
原作の把握っぷりが半端ないと思った
- 610 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:44:45 ID:9S59wUYI
- 早くも劣化かクッタリか
UE4デモ PC vs PS4
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-unreal-engine-4-ps4-vs-pc
- 611 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:45:39 ID:ZoFab8Bw
- あ、間違えた。
要は>>599だな。
- 612 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/05(金) 13:46:14 ID:RCF0M7nI
- >>492
公式サイトを見る限り、無駄に力が入っていて良さげに見えるw
基本は大馬鹿モノで、ヒーローの悲哀をちょっぴり感じさせる位の作品ならオケ
- 613 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 13:47:06 ID:2X5GCsG2
- 元々女性向けな漫画雑誌に多かったしなFEのコミカライズ
- 614 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 13:47:22 ID:1kIkgaLo
- >>610
ドドってる
- 615 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:47:38 ID:4Z/pO3/U
- 一番胸糞が悪のは「先生を流産させる会」みたいなのを映画化された顛末
- 616 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:47:54 ID:p0Ao26ks
- 日本では発売されんかったファミコンウォーズDS2も
キャラクターデザインにKOF(芋屋以降)の人を使ったりと挑戦的ではある
- 617 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:48:13 ID:Irk7wJHU
- >>605
これは手槍の出番だな、間違いない
- 618 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:50:38 ID:EaJu8gPc
- >>615
?
- 619 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:51:28 ID:z6mGgLM6
- FEまさかの深夜アニメ化
- 620 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:52:40 ID:Am8/sZjY
- |з-) 覚醒が実写化と聞いて。
- 621 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:53:02 ID:Am8/sZjY
- |з-) 覚醒が実写化と聞いて。
- 622 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 13:53:17 ID:2X5GCsG2
- 覚醒のアニメ化は公式カップリング云々で泥沼するので無理というかしちゃあかんなw
- 623 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/05(金) 13:53:32 ID:2X5GCsG2
- はいテレ東ぼっしゅーと
- 624 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 13:53:38 ID:/PohA0BI
- 大事
- 625 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 13:54:53 ID:1kIkgaLo
- 大テレビ東京大事
- 626 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:57:22 ID:Am8/sZjY
- |#з-) クソケータイ変えてからやりにくくて仕方ないわ!
- 627 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 13:57:59 ID:/PohA0BI
- >>626
逆ギレすんなw
- 628 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:59:00 ID:pQZHbYVg
- FE転生の為に覚醒くらいはやって起きたいがDQ10 はじめて時間がない
- 629 :名無しさん:2013/04/05(金) 13:59:35 ID:cZn0MFP2
- アニメ化、実写化しやすそうなのはパンドラの塔かなぁ
- 630 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 13:59:43 ID:1kIkgaLo
- スマホにしないからだな
- 631 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:00:24 ID:ZoFab8Bw
- む、何故「実写化」が総じて駄目臭い、上手く行くのがレアケースになるのかを、言語化できた気がする。
「媒体の性質が違う物に変えてるんだから、その媒体に合わせた表現技法の選択等の、
クリエイティブな労力をかけずに上手く行くわけがあるか、バーカ。」だ。
>>562最終行の例が何とか回っているのは、
続編は「媒体の性質が同じなので、割合何とかなる」で、
萌えキャラ&声優推しゲーは「それらの魅力がきちんと出るように、最低限作るべき所は作っている」から、
言い換えれば「イラストやドラマCDのような(程度はともかく)受動←→ゲームのような(程度はともかく)能動の、
性質の差を埋めるために、最低限作らざるを得ない部分がある」からだろう。
- 632 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:01:35 ID:.EhFIQuI
- アンナとヒブッティの凸凹コンビで外伝を(棒
- 633 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:03:28 ID:kWAFk9nw
- 公式カップリングが曖昧な作品はなぁ…
二次創作でカプ組み合わせ云々受け攻め云々やってる分には
どんだけモメようとも「所詮二次だろ」で終わらせられるんだが
なまじ公式が中途半端に絡むとファン同士の論争の収拾が付かなくて
どれだけの作品で居心地の悪い思いをしたか…w
- 634 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/05(金) 14:05:23 ID:aWn0zZiQ
- >>598
FE覚醒はもしあのときに品切れが中ったら、
または今みたいにDL版があったら50万本以上売れたかもしれませんね。
- 635 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:13:29 ID:uysPuwd.
- 4月7日(日)放送の「ポケモンスマッシュ!」で、『ポケットモンスター X・Y』の世界初、最新情報が!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2013/03/130331_s01.html?i001=news
ほう
- 636 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:15:15 ID:9S59wUYI
- 2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 12:30:58.78 ID:Ake2Tr0w0 [1/2]
4月下旬に本当に一部の人向けの爆弾が落ちるよ
N社関連
21 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 13:17:01.25 ID:lxHgfglS0
任天堂関連で今月でかい発表があるのは本当だったりする
なんかくるお(棒
- 637 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:16:31 ID:EaJu8gPc
- >>634
50万本と言えばLが50万本目前らしいが…
883:名無しさん必死だな ::2013/04/05(金) 10:48:28.37 ID: 4RmfbSwh0
9位 ゼルダ時オカ 58.6万
10位 ぺパマリ 50.9万
11位 FF覚醒 45.4万
12位 イナイレGO 44.7万
13位 逃走中 43.7万
14位 太鼓の達人 42.3万
15位 イナイレGO2 40.8万
16位 ルイマン2 40.3万 ←今ここ
- 638 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:19:01 ID:EanNYWfA
- 逆に公式カップリングがほぼ確定されてたのに、続編で突如違うキャラとのカップリングにされると言う悲劇も・・・
デジモンアドベンチャー02、テメーの事だよ!!
- 639 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:19:39 ID:uysPuwd.
- 緑「とりあえず逃走中は抜かないとマリオ一族の面汚しにされる」
- 640 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:19:47 ID:o9.GhwKg
- >>637
次でFE覚醒ぐらいまでは届きそうだな
GC版が60万売ってるそうだから、まだまだ伸びる余地はある
- 641 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:20:10 ID:cZn0MFP2
- >>636
適当にこういう予言言っても当たる気がするwダイレクトもそろそろ来そうだし
FEはグッズ展開もいいが覚醒から1年経つし新作の発表はまだかね
- 642 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:21:04 ID:EaJu8gPc
- >>638
カップリング厨ってこわいかr(ry
- 643 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:21:18 ID:CSLhyJUY
- >>637
ミリオンソフト群と時岡、任天犬猫の間が空いてたのでそこには入りそうだなぁ
- 644 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 14:21:43 ID:IY0kitFE
- http://s.famitsu.com/news/201304/05031484.html
このバックパックは欲しいなぁ…ってえ?
じゅうさんまん…
oh…
- 645 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:23:40 ID:ZoFab8Bw
- >>644
「セガ」という言葉の末尾は「が」であって「か」ではないはずだし、そもそも繋がってないはずなのに、
何故か「こばやかわいい」とか「さやかわいい」とか「まどかわいい」とか「れいかわいい」とかと同じ佇まいを感じる。
- 646 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 14:25:30 ID:IY0kitFE
- >>645
ネコネコカワイイみたいな物だと思います(ぼ)
- 647 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/05(金) 14:25:33 ID:g61XN1fE
- >>644
何故、サムシング吉松のデザインで出さない!
- 648 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:28:34 ID:27SWezQI
- >>642
組み合わせだけでなくどちらが主導かで揉める事もあるらしいからね
こわいこわい
- 649 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 14:30:19 ID:IY0kitFE
- >>647
あの人のカワイイはちょっと毒がありますしおすし(半棒)
- 650 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:31:26 ID:EaJu8gPc
- >>647
まあぶっちゃけデザイン料は安く仕上げないとね、ということでしょうw
- 651 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:33:07 ID:a15D2Ugc
- >>591
ゾンビだってサメと死闘するんだからまだまだだよ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=ycKIdtQsXCI
- 652 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:33:08 ID:/boEP.UQ
- >>644
シグネチャーという単語が頭に浮かんだ
お似合いだと思った
- 653 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:36:14 ID:a15D2Ugc
- >>636
俺向けにWii MusicUか。
待ちわびたぞ、コンチクショー(棒
- 654 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 14:36:22 ID:IY0kitFE
- >>652
ボールペン…うごごご
- 655 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:37:00 ID:EaJu8gPc
- >>651
なんなの、これw
- 656 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:40:15 ID:/boEP.UQ
- >>654
アクリルカットしただけのPSPを置く台とかもあったよ
- 657 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:41:01 ID:CSLhyJUY
- >>636
スマブラか(棒
- 658 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:42:13 ID:tijdRzm2
- |д゚ミ 思えば私がWiiを買ったのが、FE暁であった。
外伝リメイクとかでもいい。
- 659 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:42:29 ID:ZoFab8Bw
- >>653 >>657
おいおい、Wii Musicやスマブラじゃ、そこまで「一部の人」じゃないだろう。
「パネルでポン」の据置機での3作目で「フリル達の次の世代の妖精さん」が登場するんだろ(超棒
- 660 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:44:15 ID:EaJu8gPc
- トモコレのCMすごいな。
- 661 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:44:50 ID:uysPuwd.
- >>644
>“segakawaii(セガカワイイ)”
ネーミングがこれを思い出した
日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」
ttp://www.asahi.com/tech_science/update/0327/OSK201303270072.html
- 662 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 14:46:01 ID:IY0kitFE
- >>656
うーん、いらんなぁw
- 663 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:47:18 ID:uysPuwd.
- >>644
■“segakawaii”第1弾
商品名:Dreamcastコントローラーバックパック
発売日:2013年4月25日(木)
価格:13860円[税込]
仕様:3色アソート展開
13860円だけど?
- 664 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/05(金) 14:47:29 ID:bUY1DWxs
- FE外伝リメイクと聞いて
- 665 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 14:49:34 ID:IY0kitFE
- >>661
可愛くないなぁw
>>663
あり?見間違いでしたかすいません。
これくらいならまだなんとかなりそうだ。
- 666 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:50:33 ID:EaJu8gPc
- >>663
ついさっきまでは138680円とか、そんな数字になってた。
- 667 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:51:13 ID:uysPuwd.
- バックパックで13万だとどんだけボッタクリなんだよと思ったw
- 668 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:51:32 ID:ZoFab8Bw
- >>665
見間違いじゃなくて、記事の誤植(……植?)だったようだぞ。
リロード前は6桁の金額だった。
- 669 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 14:52:21 ID:IY0kitFE
- >>668
なんだ、誤植でしたか。
十三万のバックパックってどんだけ頑丈なんだろうw
- 670 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:53:06 ID:uysPuwd.
- まあファミ通ならよくある事
3DS専用ソフトなのにPSPと表記したりするのもよくある事
- 671 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:54:16 ID:ZoFab8Bw
- >>669
なお、記事の出典元が出典元ではあるが、エイプリルフールの類ではないようだ。
提携相手はこちらみたいね。
ttp://area81.jp/projects/segakawaii/
- 672 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:54:25 ID:a15D2Ugc
- >>655
サンゲリアって聞いたこと無い?
- 673 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/05(金) 14:56:13 ID:bUY1DWxs
- >>670
大丈夫のファミ通だからな
- 674 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:56:18 ID:ZoFab8Bw
- >>672
「みっくちゅじゅーちゅ」とか「こどもののみもの」とかで、知る人ぞ知る飲料メーカーか。
- 675 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:57:26 ID:uysPuwd.
- サンガリアのドリンクってやたら安売りしてるイメージ
- 676 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 14:58:05 ID:IY0kitFE
- >>671
ツイッターとかでも「エイプリルフールは過ぎましたよ?」とか言われてましたw
しかし「女の子にセガの魅力をアピールする」ってなんかすごいなぁw
- 677 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 14:58:39 ID:5kkhaI2s
- 暑くて死にそうでござる_/乙( 。ヮ゜)_
>>675
関西じゃ有名ブランドと聞くがどうなんだろう
- 678 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:00:25 ID:Am8/sZjY
- セガ、『Medieval II: Total War』等開発のオーストラリアスタジオを閉鎖へ
ttp://t011.org/game/60947.html
>>Creative Assemblyはストラテジーゲーム『Total War』シリーズ等で知られるスタジオで、
>>オーストラリアスタジオでは『Medieval II: Total War』や
>>『London 2012: The Official Video Game of the Olympic Games』が開発されたということです。
|з-) あぁ…(察し)
- 679 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:01:32 ID:EcJcAFvY
- 閉鎖多いなぁ
- 680 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:02:50 ID:qwoTUX4c
- >>678
RTS作ってるスタジオなのか
じゃあなんでレリック買ったんだろう
- 681 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:02:52 ID:uysPuwd.
- 次世代機絡みで開発費がこれだけ高騰してるのにPS4では上がらないってどんだけSCEってお花畑なんだか
- 682 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:05:06 ID:EaJu8gPc
- >>681
やはりPS3よりは移植しやすいはずだから下がる、と言う思い込みなのでは?
- 683 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:05:29 ID:U6sZhBDw
- いや、こういう流れを見ると、今世代は開発費は頭打ち、
あるいはひょっとすると下がるんじゃないかなぁと思わんでもないな
もうこれ以上金投入できへんという意味で、だが
- 684 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:06:44 ID:kWAFk9nw
- PSPのDIVAが生まれて初めてのセガのゲームだったっておにゃのこたちがいたなー
しかしよくよく考えるとじょじ向けにまともにゲーム出してるメーカーが任天堂とバンナム以外あまり思いつかん
- 685 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:08:45 ID:uysPuwd.
- >>683
それだと見た目の差別化は困難だからグラで売ってる所は余計苦しくなるだろうね
それ以前にPS3&360との区別化も困難になるし
- 686 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:10:40 ID:ZoFab8Bw
- >>684
成否を別として大手パブリッシャー以外も当たれば、追加で数社はあるのだろうがな、アガツマとかカルブレとか。
ザらスやヨーカドーをチェックしていれば、よりはっきり分かるのかも知れないが、流石にそこまではしちゃいない。
- 687 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 15:10:47 ID:5kkhaI2s
- >>684
セガも過去の話だっけ?と思って調べたら
キッズ向け自体ほぼ壊滅じゃないですか
- 688 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:11:32 ID:Am8/sZjY
- |з-) そもそもマリソニ出して自社で食い遇いして、
マリソニうれんかったと言い訳した過去がなぁ。
言い訳はシャ乱Qだけでええ。
- 689 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 15:11:39 ID:OHzdF2R6
- 見た目の差別化ならフォトリアル以外の方向に行けばいいけどそれだとかなりのセンスを要求されますからね。
以外とアメコミ風のポリゴンゲーって少ないイメージ。
- 690 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:11:51 ID:pn0sCbD6
- >>636
63 :名無しさん必死だな[sage]:2013/04/05(金) 13:50:46.47 ID:Ake2Tr0w0
>>24
単発で悪いね
ちなみにN≠任天堂ね
全く無関係じゃないけど
- 691 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 15:12:29 ID:5kkhaI2s
- >>688
徳永英明にも最後の言い訳くらいさせてください
- 692 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:14:35 ID:CSLhyJUY
- >>690
なんとか一!!??
なんとかコム!!!???
- 693 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:15:16 ID:ZoFab8Bw
- >>690
なんという酷いボケ潰し!
>>653・>>657・>>659が台無しではないか!
冗談半分で考察すれば、任天堂じゃないパブリッシャーが、任天堂のプラットフォームで、狭い所を狙った何かを放ってくると言いたいのだろうな。
- 694 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:16:01 ID:Dz8D7CW6
- N本一と聞いて
- 695 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:16:22 ID:WygVsGYk
- >>690
日本一ソフトウエア or 日本ファルコム?
- 696 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:17:26 ID:pQZHbYVg
- 2012年度国内ゲーム市場規模は4479億円、前年比1.2%増と5年ぶりの増加に - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201304/05031472.html
3DSが12年度で11年度までの累計とほぼ同数売ってるのがすごいな
やはりキラーソフトは偉大だ
- 697 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 15:17:26 ID:OHzdF2R6
- >>690
NAMCOBANDAI?
つまりTOV爆ブーストがWiiUで発売ですねわかります(棒)
- 698 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:17:55 ID:ZoFab8Bw
- >>695
よく考えろ、それらの書き込みでは「N社」となっているんだ。
つまり「ん」で始まる社名のパブリッシャーに違いない(棒
- 699 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:18:13 ID:uysPuwd.
- >>695
どっちも大したネタ無さそう(ry
- 700 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 15:19:20 ID:5kkhaI2s
- 日本物産がテラクレスタの新作クルー!?
- 701 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:19:53 ID:a15D2Ugc
- >>674
ミルクセーキとかクリームメロンソーダ、クリームイチゴソーダは本当にうまかったよ。
でもお茶は止めとき、ただの色のついた水だ。
- 702 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:21:18 ID:pQZHbYVg
- 日本コロムビアの可能性も!
- 703 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:23:17 ID:a15D2Ugc
- >>690
ネバーランドカンパニーでカオスシードの新作か。
これだったら本当に一部の人が小躍りして喜んじゃうな。
- 704 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:27:37 ID:PqEdxZ7g
- NEC復活か
- 705 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:30:21 ID:LRU1RPBw
- NAXATか!
- 706 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:34:01 ID:PqEdxZ7g
- 全く無関係じゃないということはつまりあれだ、ナムコと任天堂のコラボ
- 707 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:34:19 ID:DasObZiA
- 任天堂に関わるNって言うとNDキューブしか考えられん
- 708 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:35:29 ID:a15D2Ugc
- ちょっとは歩きやすくなるんだろうか。
個室で添い寝、働く少女を補導…「戒める必要」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7566653/
>同庁幹部によると、少女が接客していなくても、店のチラシ配りをするだけで保護者に連絡し、記録にも残すとしている。同庁は4日、東京・秋葉原地区で15〜17歳の11人を補導したが、このうち8人が4月に入学したばかりの高校1年生だった。
- 709 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 15:37:02 ID:1kIkgaLo
- やはり開発費が減るとは誰も言わない
- 710 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:38:38 ID:ZoFab8Bw
- >>709
ぶっちゃけ「描画周りのチキンレース」ってわけか。
- 711 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 15:39:18 ID:1kIkgaLo
- >>710
そう、グラフィックカーコストの叩き合い
- 712 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:39:45 ID:CSLhyJUY
- >>709
PCベースで開発してる会社がコンバートのコストが減ると言ってるだけで
(特に国内の)大半の会社には関係ないってことになってしまうのか
- 713 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 15:40:59 ID:1kIkgaLo
- >>712
いや言ってるのはSCEさんだけ
クラウドゲーミングができる
開発費が減る
この二つに共通してるのは言ってるのがSCEさんだけってこと
- 714 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:41:12 ID:a15D2Ugc
- ナツメで東方見文禄かアイドル八犬伝のリメイクってセンも捨てがたい…
- 715 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:41:51 ID:CSLhyJUY
- >>713
駄目だこりゃ
- 716 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:43:31 ID:uysPuwd.
- >>713
なんというお花畑
- 717 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:44:07 ID:Dz8D7CW6
- まとめると
そうか、1本あたりの予算を限界まで減らしてでも
数作って欲しいのか、SCE(棒
- 718 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:45:17 ID:ZoFab8Bw
- >>717
いや、SCEだけ開発費が減るのかも知れない(半分棒
- 719 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 15:45:46 ID:1kIkgaLo
- >>718
あり得ないよ
- 720 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:45:55 ID:CSLhyJUY
- 小中ロット作品はPS3からコンバートしやすいVITAで補完するから…(震え声)
- 721 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:46:19 ID:tGQb3iZk
- そもそもハードが変わって開発費が下がった前例なんて無いのになあ。
19年ハード作ってきてナニ寝言ぶっこいてんだと…
- 722 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:46:40 ID:WygVsGYk
- SCEだけが持ってる謎技術があるんだろ?(鼻ほじ)
- 723 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:46:59 ID:it.bDXuk
- ククク...トップガンをクローンで増やして戦力にするのが
真のクラウド計画...
- 724 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:47:23 ID:uysPuwd.
- >>721
クラウドは万能だと盲信してるんじゃね(白目
- 725 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:49:23 ID:ZoFab8Bw
- >>719
作らなければ0だ(棒
いや、本当に(棒で済めば良いのだが。
「iOSプラットフォームにも自社ゲームソフトはないのだから、大丈夫!」とか言い出さない保証はないような。
- 726 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:49:54 ID:emWYZKqE
- SCEはよかった探しをやってる人なんだよ
- 727 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 15:49:59 ID:1kIkgaLo
- 小さいとこはWiiUやる気ないのは困ったものだ
- 728 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:52:07 ID:uysPuwd.
- >>727
そもそも小さい所はもう据え置き向けなんて作れないんじゃ
- 729 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 15:52:58 ID:1kIkgaLo
- >>728
やり様はある
- 730 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:53:00 ID:.JvmU1xw
- 悪いが、日本一やファルコムなどこちらから願い下げだな。
- 731 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 15:54:09 ID:1kIkgaLo
- ちょっと売れないとダメとか言っとる
まあ、そんなんだから小さいままなんだ
- 732 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:54:12 ID:uysPuwd.
- そんなにPS4に突撃したいのなら止めないけどね
潰れても文句言わなきゃ別にいいよ
- 733 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:54:22 ID:cb2TTLAI
- 紙芝居アニメゲーならやれるだろう
- 734 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:54:57 ID:Dz8D7CW6
- >>727
まぁ小さいところは現状(任天堂関連は)3DSに出せればいいや、
となるのは分かる気がする。
- 735 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:55:28 ID:ZoFab8Bw
- >>727
3DSでのやる気があるのであれば、むしろ無難ではあると思うんだけど。
その代わり、大きくなれる余地も減るだろうけど。
そういえば、NWF(Nintendo Web Framework)で「ディスク供給のソフト」や「DL提供だがサーバーへのアクセスを伴わないソフト」ってのは、
(技術的には多分大丈夫だとして)契約的な意味で可能なのかな?
可能であれば、そういう所にとっての福音になると思うんだけど。
日本ではコンセプト承認必須としている様子だから、もしかしたらそこまで視野に入っているのかもって思ってね。
- 736 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:55:45 ID:CSLhyJUY
- マンガの編集で言うと
紙面サイズとページ数を増やします
下手うまは許しません。書き込み量をもっと増やして下さい
見栄えがいいように毎週カラー原稿で描いて下さい
CGを取り入れれば製作コストは下がりますよね?
新しい雑誌なので部数は少なく比例してコミックス収入も保証出来ません
編集部員も漫画を書きますが最近売れ筋は出せてません。
- 737 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:56:21 ID:cZn0MFP2
- >>720
でかいところが付き合いで出す程度ならいいが中小には無視できない労力の増大だと思うけどなぁ
- 738 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:56:46 ID:emWYZKqE
- PS4でちょっとえっちぃなソフトだして狭いストライクゾーンで出すのはだめなん?
開発しやすいんでしょ?
- 739 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:56:53 ID:J/48LcVI
- その小さい所はPS4はどうなんだろう
- 740 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 15:57:44 ID:1kIkgaLo
- >>739
PS3とマルチするつもりだ
- 741 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:58:13 ID:KEyL62NA
- >>740
誰が幸せになれるんだ、それは?
- 742 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:58:34 ID:ZoFab8Bw
- >>740
え゛……?
死にたいのか?
- 743 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:59:00 ID:J/48LcVI
- >>740
マルチであれPS4は作ってWiiUは敬遠か
なんでだろうね
- 744 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:59:46 ID:.JvmU1xw
- 多分殆どがPS3版を買うなw解像度が同等な以上、中小に差別化は出来まい。
- 745 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 15:59:55 ID:1kIkgaLo
- >>743
小さい所は思い込みが激しい
- 746 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:59:56 ID:Dz8D7CW6
- >>743
自分らの作風じゃ、商圏無いと思い込んでしまってるんだろうか
- 747 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:00:01 ID:uysPuwd.
- >>740
PS4&PS3マルチってバカジャネーノ
一番の悪手やんSCEにとっても
- 748 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:00:30 ID:Hy7dzGQk
- イメージ悪化はこういう所に出るからなあ>WiiU
いざという時にサードのソフトが期待出来ないのは辛いな
- 749 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:00:31 ID:tGQb3iZk
- そんなに死にたいのか…
- 750 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 16:00:43 ID:1kIkgaLo
- >>747
サードさんは別にいいでしょ
- 751 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:01:05 ID:CSLhyJUY
- 1年後
PS3
( ´・ω) PS4
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 752 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:01:35 ID:uysPuwd.
- まあどうせなんとかコムとかなんとか一の事だろう
もうここはほっといていいんじゃね自殺願望があるみたいだし(ゲス顔
- 753 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:01:39 ID:J/48LcVI
- >>745
業界全体の体勢に影響ないのは大前提だろうけど
ゲハとか産経日経の影響力ってあるんですな(棒
- 754 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:02:05 ID:J2v4aZnw
- >>743
売れないからでしょう
- 755 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:02:13 ID:tGQb3iZk
- まあ具体的にどこの会社なのかにもよるけどな。
…たぶんDSでも3DSでもWiiでもろくな実績無かったとこだろう。
- 756 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 16:03:11 ID:1kIkgaLo
- >>748
大勢には影響ない
- 757 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:03:56 ID:0SLhu7po
- >>747
…うん。PS4の勢いがすぐ萎むね。そんなマルチをサードがしたら。
SCEはPS4の事なんてどうでもいいとか思われかねないし。
- 758 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:04:03 ID:KEyL62NA
- 縦マルチってどのくらい意味があるのかなあ
- 759 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:04:27 ID:ydpBeRys
- PS時代の国内第二次ゲームバブル期から参入した会社かね
そうじゃなければ変な思い込みなんてしないだろうし
- 760 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 16:04:56 ID:1kIkgaLo
- >>759
大勢には影響ない
- 761 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:05:41 ID:V8FJN5Rg
- ポイソフトって、すごいところなんだなぁ・・・
と中小メーカーの話が出ると思うw
- 762 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:06:40 ID:emWYZKqE
- PSP・VITA・PS3・PS4で出したら大変だな…
どれが一番売れるのやら…
- 763 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:06:41 ID:a15D2Ugc
- まぁ深夜アニメとかロリコンパンツとかはPSWが似合ってるんだから
そういう会社は無理してPSWから出てこなくてもよくね?
- 764 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:06:47 ID:Dz8D7CW6
- PS系はマニア層向けの色合いを益々濃くしそうだの(ただし雑食ゲーマー層に非ず)
- 765 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:07:22 ID:uysPuwd.
- >>762
今ならPS3だと思うw
- 766 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:07:37 ID:emWYZKqE
- >763
電撃・角川が支えればいいんですね?
- 767 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:08:48 ID:ydpBeRys
- まあ好きにさせとけばいいんじゃないかな
PS系で売れなかったとしてもスマホソーシャルという逃げ道が…最近崩れかかってるけど
- 768 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 16:09:30 ID:yGmmnuz.
- 売れる見込みが見えない縦マルチ出すってんなら勝手にやってれば良いのです。
ただ、任天堂に対して愚痴言ったりはしないでね。
- 769 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:09:57 ID:.JvmU1xw
- 2012年度の売上TOP10を見ても分かるが、もはやPSハードは市場の主役なんかではないよなあ。
それでも分からんのなら、どうしようもあるまいて。
- 770 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:11:19 ID:ZoFab8Bw
- >>766
本当にそれが出来るのなら、SCEの評価を1段階「良い方向に」改める必要があるだろうな。
要は「PCEにおけるNECとハドソンの関係」みたいな構図を作るって事だから、
少なくとも今よりは実質プラットフォーマーのパブリッシング能力が向上することになる。
- 771 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:11:40 ID:uysPuwd.
- >>769
だから意地でも任天堂ハードには出したくないんじゃね埋もれるから
PSなら売れなくてもSCEやアレが持ち上げてくれるしw
- 772 : ◆XcB18Bks.Y:2013/04/05(金) 16:12:36 ID:aWn0zZiQ
- >>688
セガは大金を使って五輪ゲームの独占ライセンスを買っているのに
マリソニでない五輪ゲームは売れているのでしょうか。
日本では北京のあとは未発売なんですよね。
そしてソチ五輪ではどうなるんでしょうねw
- 773 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 16:14:04 ID:yGmmnuz.
- >>771
大勢には影響なくともそれで儲けが出るならそうするでしょうな。
先細る可能性も出て来ますが。
- 774 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:14:16 ID:Dz8D7CW6
- PS4は分からん部分がまだまだ多いだけに
期待値は増えもしないが減りもしない
売りにしたいと思われるワードに、危険な匂いが付き纏いまくるだけだw
- 775 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 16:14:47 ID:5kkhaI2s
- 体勢に影響はなくても自殺しようとする企業が多く出るのは何だかなぁと思わなくもない
客の望むものが出せなければ死ぬのは会社の宿命だけどね
- 776 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:15:01 ID:0SLhu7po
- PS好きと言ったら、グランゼーラはどうなるんだろうね。新しい開発スタジオを新設したけれど、
ゲームは出来ずじまい、資本金は役員のカンパ、Homeも不具合等でgdgdで、
お先真っ暗としか言えないんだけど。PS4のハッタリ参入メーカーに乗ってインタビューにも九条さんが
出ていたけれど、本当に大丈夫なのかこの会社は?としか言いようがない。
- 777 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:15:39 ID:J/48LcVI
- 大勢には関係ないのが前提だけど(2回目)w、
こういう事例があるからテレひがしはサードを一線引いて
見てるんだろなw
- 778 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:17:26 ID:uysPuwd.
- 俺が目立たなきゃヤダヤダな奴が多いんだろうなゲーム業界は
だから未成熟と言われるんだが
- 779 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 16:19:39 ID:5kkhaI2s
- >>778
それはどの業界にもあるからなぁ
B級映画監督のクセに何大物ぶってるの?っていうのと同じ感覚がゲーム業界にもある
- 780 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:26:33 ID:ydpBeRys
- 一時期gdgdだったとはいえ、こうしてウジウジしてるメーカーの横でL5は上手いことやったよ
もちろん扱っている物の違いってのはあるけど
>>776
正直グラ何とかの主戦場であるほめ自体が何をしたいのかよくわからないからなあ
マイクロソフトとレア社みたいな関係にはなれないだろう
- 781 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:26:38 ID:a15D2Ugc
- 体の70%が映画でできている人格者さんの悪口はやめてください(棒
- 782 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:30:20 ID:vjbVAebc
- >ちょっと売れないとダメ
なんか天誅4思い出した
3部作構想だったのに、あんまり売れなくてPSPに移植してそれっきりだたなあ
- 783 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 16:31:17 ID:Oe3YM2Bk
- >>782
だから小さいままなのさ
- 784 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:33:05 ID:a15D2Ugc
- >>782
個人的にはあれで良かったんだけど
シリーズが好きな人には改悪されてて駄目だったみたいね。
売れてからの3部作構想を発表でもよかったろうにね。
- 785 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 16:35:41 ID:5kkhaI2s
- 危ないときに引く勇気は大事だけど
攻めるべきときに攻める勇気がないと大きくなれないからねぇ
- 786 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 16:37:24 ID:Oe3YM2Bk
- >>785
この辺りは仕方ない
言って聞かない分は止むを得ない
- 787 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:38:17 ID:uysPuwd.
- まあ自分で決めた道なんだからそれを他のせいにしなきゃ別にいいよ
今までは売れないのを他のせいや任天堂のせいにばかりしてた前歴があるから信用できんけど
- 788 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:38:23 ID:0SLhu7po
- >>780
Homeはねえ…。メーカー宣伝なのかなとは昔は思っていたけど、効果がないと思うんだよね。
グランゼーラは今年の上半期にゲームをリリースしたいなんて書いていたけど、
去年もそんな事を書いていたし…。
- 789 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:38:58 ID:Dz8D7CW6
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/05/65364.html
クラブニンテンドー、QRコード付き『トモダチコレクション 新生活』
ファッションカタログを追加
>また、ダウンロード版購入者を対象とした優待キャンペーンも実施。
>通常150ポイントのところ、50ポイントで引き換えることができます。
DL版以外だと、ちょっとお高め
- 790 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:39:07 ID:ZoFab8Bw
- しかし、プラットフォーマーや大手パブリッシャーが蠢いてるプラットフォームでは、
中小パブリッシャーのソフトは売れないなんて思いこみがある事自体が、にわかには信じがたい話ではある。
中小パブリッシャーがハード普及を促さなくとも、プラットフォーマーや大手がかなり広範囲な層にハードを普及しておいてくれるとまで言えるから、
発売時期だけ直撃しないようにしておけば、むしろ楽なんじゃないかとさえ思う。
中小パブリッシャーに自社ソフトの購入者アンケートの類で、大手の主要ソフトの所持状態を調べてみるのを促すってのはどうだろ?
わざわざアンケートに答えてくれる層は、そのソフトに対して積極的な、それらパブリッシャーにとっては重要な層と言えるわけで、
むしろハード展開を被せた方が良い大手のタイトル、あるいは大手パブリッシャー自体が浮かび上がるかも。
- 791 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:39:08 ID:cZn0MFP2
- 天誅は千乱、DS、4と方向性が全く定まってなかった気がする
- 792 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 16:40:24 ID:5kkhaI2s
- >>786
この辺はベンチャー企業との差なんだろうなあ
ポックリ死ぬ可能性がある分、リターンも大きい
だから夢を見るのも当然ってところか
- 793 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:40:45 ID:.JvmU1xw
- 天誅4はしょうがないと思うよん。あれ、中小にしては金を掛けてんなあと思ったし。
グラはWii向けの中でもかなり綺麗な方だったしね。
- 794 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:40:54 ID:a15D2Ugc
- 得意の武器をもって攻め込んだところで
攻め込んだ先に相手がいないと何にもできないからね。
小さい会社なんかそうやすやすと攻め込む準備もできないだろうから
勝手知ったるところで細々とやるのも、その日を生き残る知恵じゃない?
- 795 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:46:35 ID:Am8/sZjY
- コナミのサッカーゲームを仏社経由で配信=Gクラスタ〔BW〕
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013040500235
>>クラウド配信技術のGクラスタ・グローバル(東京都港区)は、
>>コナミデジタルエンタテインメント(東京都港区)の最新サッカーゲーム
>>「プロエヴォリューションサッカー2013(PES2013)」を、
>>フランステレコムのIPTV(インターネット・プロトコル・テレビ)
>>サービスを通じて提供を開始したと発表した。
>>これにより、ゲーム機の購入やインストールを必要とせず、
>>すぐにPES2013を楽しめるようになった。
>>クラウド向けゲームへの最適化が可能なGクラスタのSDK
>>(ソフトウエア開発キット)により、PES2013の重要機能が搭載可能となり、
>>最新の選手移籍が反映される。
|з=) …。
- 796 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:47:58 ID:qwoTUX4c
- >>795
まあどうなるかを笑いながら見るとしましょう
- 797 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:48:53 ID:ZoFab8Bw
- >>795
ほう、これは楽しみだ。
どんな惨状が待ち受けているか的な意味で。
- 798 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:51:33 ID:Dz8D7CW6
- これでFIFAに再び勝つる(棒
- 799 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 16:52:09 ID:Oe3YM2Bk
- >>795
楽しみだね
- 800 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:52:23 ID:a15D2Ugc
- 3月に発売を予定していたWii U版『Aliens: Colonial Marines』が延期の状態へ、セガ「ノーコメント」
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/05/65355.html
>今年の2月にPC/PS3/Xbox 360版が登場し、その後の3月にはGamePadなどのオリジナル要素をフィーチャーしたWii U版の発売が予定されていた『Aliens: Colonial Marines』ですが、現在までに延期の発表も無く、具体的な理由は不明のまま未発売となっている状況です。
先行で発売したPCや360、PS3版の評判が悪すぎたので作り直しでもするんかな?
『Aliens: Colonial Marines』海外レビュー
ttp://www.choke-point.com/?p=13098
- 801 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/05(金) 16:54:03 ID:Oe3YM2Bk
- >>800
どうでもいいんじゃないw
- 802 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:54:10 ID:uysPuwd.
- コナミ「クラウドクラウド」
セガ「クラウドクラウド」
SCE「クラウドクラウド」
クラウドさん「やめなよ」
- 803 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:54:53 ID:qwoTUX4c
- >>800
このままトンズラでしょう
わざわざ作りなおすなんて思うか?
- 804 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:55:32 ID:uysPuwd.
- 順調にセガとコナミは落ちぶれていってるな
- 805 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:56:37 ID:qHiMf67E
- >>800
ゲハのスレでみたが、ひどいもんだ。
30 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 12:41:12.45 ID:hvNJZ3E7i
>>28
箱の輸入版遊んだが、つまらんぞコレ。このタイトルはWiiUどころか国内に発売していらん。
これの出るまでの経緯を見りゃ、もう金は掛けられんほど酷いもんだと分かるわ。掛けた金がほとんど無駄に消えてる。
もう、「なかったこと」にするしかないだろうな。
ここに、エイリアン発売に至る過程がいかにグダグダだったか書いてある。
http://www.choke-point.com/?p=13219
- 806 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:57:16 ID:Hy7dzGQk
- 据置がビジネスとして完全崩壊しかかっているのが凄く気になる
どいつもこいつもフォトリアルばかり追うからや!
- 807 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:58:17 ID:S9i0rb2g
- >>795
クラウドじゃないけど韓国で展開していたオンライン専用
ウイイレはどうなったんだろう。
何も話が聞こえてこないからお察しか。
- 808 :名無しさん:2013/04/05(金) 16:58:32 ID:9S59wUYI
- 任天堂が金だして作らせればいいだけだとおもう
それなら独占でだせるしね
- 809 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 16:59:39 ID:yGmmnuz.
- >>804
オレカバトル「」
これもいずれは副社長に好き勝手されるんだろうなぁ(レイプ目)
- 810 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:00:21 ID:wE7IDxzQ
- >>800
現物が大幅劣化してたやつか…
- 811 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:00:36 ID:qHiMf67E
- >>808
こういうグダグダにするようなスタジオだと、相手が嫌がるんじゃない?
任天堂は初期にきっちり工数まとめさせるだろうし。
- 812 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:00:49 ID:.JvmU1xw
- >>795
調べてみた。
[TGS 2012]Wi-Fiクラウドゲーム機として蘇った「G-cluster」の実力は?
直撮りムービーと現地で仕入れた技術情報
ttp://www.4gamer.net/games/024/G002478/20120921012/
> まず,気になる部分として,入力から表示までのレイテンシはどれくらいかと聞いてみた。
> 「200msを目安にしています。これくらいならアクションゲームもできます」とのことで,
> 最初は耳を疑ったのだが,実際に触った感じも少し遅れて反応する感じで,本当に200msらしい。
> 最近あった,NVIDIAのGeForce GRIDでは「超低レイテンシストリーミング技術」によって
> 150msの遅延に抑えているという話もたいがい実用性を疑わせるものではあったのだが,
> いろいろ話を聞くと難しい現実もあるようだ。
- 813 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:03:04 ID:a15D2Ugc
- >>805
ここのリンクにある開発過程のゴタゴタは読んだ事あるな。
発表時はGamePadのエイリアンセンサーの部分で期待してたんだけどなぁ。
さっぱりWii U版の画面が出てない所をみると作り直しも期待薄か。
- 814 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:03:26 ID:/lWLPLEY
- 今中小でも頑張ればちょうどいい時期にソフトだせそうな気がするね
隙間を狙えそうな
- 815 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 17:03:49 ID:5kkhaI2s
- 山の上ホテル火事になってるんか
- 816 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:04:13 ID:Dz8D7CW6
- 遅延対策に、いっそのことターン制サッカーゲームとか新境地を拓けばよかろう(棒
- 817 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 17:04:37 ID:5kkhaI2s
- >>816
サッカーのソーシャルゲームはどうだろう(棒
- 818 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:06:18 ID:S9i0rb2g
- ウイイレやらFIFAって普通のネット対戦でもラグであれなのに・・・。
- 819 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/05(金) 17:09:28 ID:bUY1DWxs
- ってか、こんなエリアンのゲームがあったんだ
- 820 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:11:09 ID:dhPiFlKw
- カルチョビットならクラウドでもいけるな(棒
- 821 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:12:49 ID:Dz8D7CW6
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/05/65365.html
『Little Inferno』の全プラットフォーム累計セールス数が25万本を突破
PC/WiiU/iOSって結構変わった展開しとるのね」
- 822 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:13:51 ID:qwoTUX4c
- >>821
おそらくドラッグ操作必須なんだろう
- 823 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:14:11 ID:a15D2Ugc
- この間、カルビーの野球チップスのオマケカードらしきものが
大量に道路にばら撒かれて雨でグチャグチャになってたな。
誰かが落としたものだったのだろうか。
- 824 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:16:04 ID:a15D2Ugc
- >>821
Wiiでも出てたスライムみたいな奴を積み上げて脱出させるゲームを作ってた所が作ったゲームかな?
- 825 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:17:43 ID:a15D2Ugc
- >>819
あったんですよ。
確かE3のWii Uのステージでも発売予定のソフトで出てたんじゃないかな。
- 826 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:20:17 ID:S9i0rb2g
- エイリアンはWiiUが発表された2011年E3のソフトウェアラインナップの
トレイラーに顔を出してたね。
- 827 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:27:48 ID:Am8/sZjY
- 「Fate/Zero [Next Encounter]」新ビジュアルが公開され,そのままカードに
ttp://www.4gamer.net/games/169/G016930/20130404059/
|з-) まぁいいんじゃないっしょーか。
- 828 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:28:31 ID:BEAulXBM
- テスターやったって海外の匿名投稿だと、エイリアンのWii U移植は
Demiurge studiosって移植専門スタジオに丸投げで、相当酷いやっつけ移植だったとか何とか
- 829 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 17:28:34 ID:yGmmnuz.
- >>827
SNじゃないからヤダ(ぼ)
- 830 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:28:41 ID:Dz8D7CW6
- 発売と同時に中の人達も霧散しちゃったような具合かね
その後何のリアクションも見られないってのは
- 831 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:41:23 ID:EaJu8gPc
- >>713
> いや言ってるのはSCEさんだけ
これはシュールだw
- 832 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:43:14 ID:emWYZKqE
- 女児三人に増えたクックルンはまいんちゃんを超えられるだろうか?
- 833 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:43:43 ID:EaJu8gPc
- >>829
> SNKじゃないからヤダ(ぼ)
!
- 834 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:44:19 ID:a15D2Ugc
- この記事をよんでると業界ぐるみでWカップ ブラジル大会にむけて
意地でも4K2Kを成功させるぞという意気込みを感じるね。
超高精細映像「4K×2K」にApple社のテレビが対応? にわかに盛り上がる技術開発
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130404/1048540/
>この1〜2年ほどで50〜60型の4Kテレビの製品化が相次ぎ、実際に4Kテレビで表示した4K映像を視聴する体験をした業界関係者が増えた。これが、この“常識”を変えつつある。家庭に置く無理のない画面サイズでも「精細度の高さによる立体感」や、「写真を見ているような実物感」を感じられるとの感想が出ているのだ。従来の常識とは異なる体験であるため、テレビや映像関連の技術者の間では「この見え方の変化は、科学的な検証が必要」という意見も上がっている。
REGZAの4K2Kテレビのデモはいうほどでもなかったけどな。
- 835 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:47:03 ID:DONaK8sQ
- 追いついたただコケ
N社と任天堂のログ見て
「ほほうニトロプラスが任天堂で…」と思ったのは自分だけでいい
そうだよね日本一も日本ファルコムもナムコもあるよねー
- 836 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/05(金) 17:49:02 ID:g61XN1fE
- >>835
ナムコは今、バンダイナムコになってるから最後だけはないだろう…。たぶんw
- 837 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:49:29 ID:EaJu8gPc
- >>835
ナグザットがサマーカーニバル2013烈火を出す可能性も(棒
- 838 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:51:20 ID:a15D2Ugc
- >>828
そんな話も漏れ聞こえてたのか。
上の暴露記事にあった
>「まるで9ヶ月で作ったゲームのように感じるのは、実際に9ヶ月で作ったゲームだからさ」と関係者は語る。
って話があるぐらいだから移植チームも大変だったろうな。
ゾンビUもかなりやっつけな感じはしたけどバグに目を瞑れば
まぁまぁ面白いゲームだったが
発売すら無理なんて有様なんだろうか。
- 839 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:51:50 ID:ZoFab8Bw
- >>836
ところがどっこい、英語の社名だとNBGIの順に。
まあ、だからといって、あるとは思えない、というかその話自体が眉唾物だな。
- 840 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:55:39 ID:4Z/pO3/U
- >>834
・HDの時も同じことを聞いた気がする
・結局アップル頼みって時点で・・・
- 841 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:56:52 ID:EaJu8gPc
- さっきイオンに行って来たが、ゲーム機コーナーのルイマン全滅だった。
WiiUはワリオ押しだったが、さすがに売り切れは無く…
ただおばちゃんがWiiUカラオケの西川くんの映像に喰いつきまくっていたw
- 842 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:00:19 ID:u0uMe72I
- >ナツメが東方見聞録をだす
!!!
- 843 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/05(金) 18:00:41 ID:SCqzx7f.
- ちょいと私事メモ
ttp://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201304050234.html
- 844 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:02:46 ID:EaJu8gPc
- >>843
お!進展した?
- 845 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/05(金) 18:05:16 ID:SCqzx7f.
- >>844
進展はした。
が、判定書のなかをまだ見れてないので、私の場合はどうなることやらわからん
- 846 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:07:05 ID:EYeEDnLE
- Xbox 720 requires Internet connection to load games?
ttp://www.gamespot.com/news/xbox-720-requires-internet-connection-to-load-games-6406433
Xbox 720 Always-On Practically Confirmed
ttp://www.nowgamer.com/news/1876429/xbox_720_alwayson_practically_confirmed.html
- 847 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/05(金) 18:10:30 ID:SCqzx7f.
- 家庭用ゲーム市場が拡大 5年ぶり、新型機貢献
ttp://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040501001704.html
既出じゃないよね?(どっどっ
- 848 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:12:06 ID:eF6enTwA
- やっとVitaちゃんが貢献したか・・・
- 849 :箱@:2013/04/05(金) 18:12:33 ID:83MJqqtI
- 馬ー
- 850 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:12:53 ID:EaJu8gPc
- >>847
残念ながら…
- 851 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 18:13:26 ID:CU7JZWiI
- 疲れた@残業突入中(残り4時間)
>>834
4k2kとかさ、ぶっちゃけ地上波で強行しなけりゃ広まらんと思うんだ
もちろんさらなるテレビ離れが進むことも予想されるがw
- 852 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:14:39 ID:qHiMf67E
- >>851
3Dは結局地上波で強行しなかったね。
局にしても、付き合ってられるかだろうし。
- 853 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:15:37 ID:p0Ao26ks
- ポケモンのアナログゲーム新作『ポケモン図鑑ゲーム ポケマニア?』
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2013/04/130405_g01.html
ルール的にはカルタっぽい。廃人用の上級問題作れそうだなこれw
- 854 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:15:58 ID:eF6enTwA
- で、アップルのテレビって何年前から噂してんだよ
- 855 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/05(金) 18:17:33 ID:CU7JZWiI
- >>852
立体視映像は強行したところで立体視利用しない人の方が多かったと思う
眼鏡が邪魔過ぎるし、見る位置や姿勢を強要されるし、さすがにアレはどうにもならん
マニア向けの有料コンテンツオンリーにするのが正解だわ
- 856 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:21:10 ID:dG5ApmD.
- ただいま帰宅中ー
最近店内が暑いござる
春だなあ
ただいまコケスレ
- 857 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:27:52 ID:9S59wUYI
- 新年度に向けて
http://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/top.html
結構人増えたな
- 858 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:31:29 ID:/sG14HIM
- >>854
最近はテレビじゃなくて腕時計型のBluetooth端末に話題が移ってるみたいね
- 859 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:32:28 ID:/sG14HIM
- >>855
アダルトコンテンツですね?
- 860 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:34:44 ID:EaJu8gPc
- >>858
前のiPod nanoのことか(棒
- 861 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:35:22 ID:/sG14HIM
- >>853
ポケモンを使ったポーカーや大富豪を発展させたカードゲームとか楽しそうよね
- 862 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:36:36 ID:uysPuwd.
- ■映画に登場のゲノセクトをはじめ、おなじみイッシュ地方のポケモン(※)を42匹収録!
※イッシュ地方のポケモンとは、全国図鑑No.494(ビクティニ)〜No.649(ゲノセクト)のポケモンたちのことです。
あーこれはしびびは望み薄(ry
- 863 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:36:44 ID:/sG14HIM
- >>860
前の世代のミニは腕時計ってより好きなえがらを表示できる
バッジみたいなもんだと思ってました
- 864 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:37:41 ID:zlRhukFo
- >>858
ウォッチ型端末はファッションとして成立させるしかなさそうな
どうにも画面サイズの制約がきつそう
- 865 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:37:55 ID:EaJu8gPc
- >>861
しびび4枚で革命と聞いて …揃うのか?
- 866 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:40:23 ID:/sG14HIM
- >>865
カードとポケモンの設定があれば色々とできそうだよね
- 867 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:40:49 ID:p0Ao26ks
- >>861
ドラクエのカードゲーム、まだコンプできてないなあ
どれが足りなかったかな
- 868 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:41:14 ID:/sG14HIM
- >>864
iPhoneとかのサブみたいになるんじゃないだろうか
- 869 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:41:29 ID:EaJu8gPc
- >>864
画面サイズ以外にも
・音楽聴くのにBluetooth対応のヘッドフォンとか無いと辛い
・電話機能だと大声で話しかける&聴き取りが大変
・そもそも腕時計見るポーズを長時間続けるのは、実は辛い
…とこれだけの使い難い要素が混じってくるのがねえ。
- 870 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:45:25 ID:/sG14HIM
- >>869
Appleだったらそういうのはバッサリ切ってくると思うよ
それでなんでもやらせるって方向にはいかないと思う
あればちょっとべんりみたいな
今のAppleはどうかわかんないけど
- 871 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/05(金) 18:45:59 ID:bUY1DWxs
- >>847
>>696か・・・
しかし、WiiUが貢献か
- 872 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:48:12 ID:EaJu8gPc
- >>870
iPhoneやiPod touchがあれば、全然いらないから問題なんだw
そこまでバカな商品は作らないと思う、Appleでも。
- 873 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:48:27 ID:zlRhukFo
- ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20130405-OYT8T00764.htm?cx_thumbnail=03&from=yolsp
「初音ミク」ら「ボーカロイド歌謡祭」、6日深夜にフジ
>司会はニッポン放送の吉田尚記アナウンサー、アシスタントにフジテレビ
>デジタルアナウンサー「杏梨ルネ」を起用。現在のボーカロイド音楽を
>概括した、初めての音楽番組になる。
お気の毒ですがフジの産廃バーチャルアナが混ざります
- 874 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:48:48 ID:/sG14HIM
- >>871
新機種は出るだけで貢献するもんじゃないかな
- 875 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:48:55 ID:FH.9fAuQ
- 今年のセリーグ最下位が阪神に決まった件
- 876 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:48:57 ID:XTZvQkJA
- 今帰宅しびびー
- 877 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:49:33 ID:uysPuwd.
- カツオ人間写真集人気爆発
ttp://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=300941&nwIW=1&nwVt=knd
>全国の書店で3日に発売が始まった「カツオ人間写真集」が早くも爆発的な人気を集めている。
>県内の書店では発売初日に完売したり、インターネット通販大手のアマゾン(東京)では写真集部門の1位に。
>書店側は版元に追加発注するなど対応に追われている。
何が人気出るかわかんねえ世の中だなあw
- 878 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:50:03 ID:p0Ao26ks
- >>875
去年の優勝チームは4月ズタズタだったよ
- 879 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:50:37 ID:zIBpb3bY
- カルドセプト×ポケモン
- 880 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:50:42 ID:4Z/pO3/U
- >>854
http://www.apple.com/jp/appletv/
- 881 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:53:15 ID:/sG14HIM
- >>872
まぁ本当にそんなものを作ってるかどうか不明だからね
ただNewtonの昔からそこで作業させるなら
ある程度の画面の大きさは必要と言ってた
Appleだから
小さい端末は色々と機能を抑えるだろうなと思ってね
- 882 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:53:40 ID:EaJu8gPc
- >>877
アマゾンのレビューが妙に凝ってて面白いw
- 883 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:54:20 ID:XTZvQkJA
- >>862
くそぅ!くそぅ!
- 884 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:54:59 ID:zIBpb3bY
- Google TVはビックリするほどあっさり討死したよなぁ…
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_TV
>2010年6月にソニーとロジクールからGoogle TVを搭載するの初めての公式端末が発売
↓
>同社が生産していたGoogle TV搭載端末「Revue」の生産を打ち切ると2011年11月に発表した。
>同社から今後の計画についての発表はない
- 885 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:56:06 ID:4Z/pO3/U
- 逆に言うと、普通に4k2k対応のimacとか出したほうがマシなんじゃないかと
値がはるのはいつものことだしさ
- 886 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:58:52 ID:h3Pgsam2
- >>883
赤崎千夏の声で再生された(棒
- 887 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:58:55 ID:HHC1oY1s
- 次に買うパソコンはフルHDにした方がいいのかしら。
DVDの映像がちっちゃーなことになりそうだけど。
- 888 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:59:04 ID:h3Pgsam2
- >>883
赤崎千夏の声で再生された(棒
- 889 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 18:59:25 ID:S7b7LERo
- 大事
- 890 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:59:58 ID:h3Pgsam2
- 大事じゃない
- 891 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:00:12 ID:6cfmbnAc
- 林○ペーってプライベートまでピンクの服着てんのな…
- 892 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:01:37 ID:HHC1oY1s
- ほう、N社関連で爆弾とな。
確かニンドリでも4月に発表が…みたいな話しあったんだよな。
>>884
グーグルパーワーでけっこう行くかと思ったんだけどなあ。
- 893 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:03:11 ID:f0g.hv8s
- >>885
今、2560x1440だから、やるんなら5120x2880じゃないかなあ……
- 894 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:04:20 ID:/sG14HIM
- MacBookのファンがガコガコ言ってるんだよな
ファンを取り寄せたら7000円らしい
RetinaディスプレイのMacBookをかおうかなぁ
- 895 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:04:30 ID:4Z/pO3/U
- ヤマダ電機の片隅でLG製スマテレアッピルしてたなあ・・・日本では無名なLGの名前は極力出さずに
下手すると本当に来るのはPBのテレビ(中身はそのとき一番安く作れるメーカー)かもしれん…
- 896 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:05:51 ID:/sG14HIM
- >>895
LGが出してるシネスコサイズのディスプレイは面白いと思ったな
- 897 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:07:54 ID:HHC1oY1s
- iPad2を持っているんだが、iPad3を見ると確かにきれいになっているんだけど
縦横の解像度が二倍ずつになっているというほどの変化は感じなかったな。
- 898 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:08:03 ID:m4bFNYr.
- >>894
2880×1800の豆粒空間でコケスレたのしいです(棒
- 899 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:10:11 ID:qSVZLi16
- アメザリ平井が来週ゲームルームに行くかもしれんて田下さんにつぶやいてるな
確か怪しい団体メンバーだよね?
- 900 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:11:11 ID:KEyL62NA
- iPhone3GSから4Sにした時は一気に綺麗になったなぁ
- 901 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:12:38 ID:HHC1oY1s
- >>899
日本ゲームユーザー協会の会長なのね。なのね・・・
- 902 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:13:39 ID:f0g.hv8s
- iPadminiも次でRetinaでしょうな
- 903 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:13:50 ID:XmOGsdYQ
- まだ活動してんのかあのしょうもない団体
- 904 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:15:52 ID:ApXDGuK6
- >>845
公務員なのかー
- 905 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:17:55 ID:HHC1oY1s
- Retinaディスプレイは確かにきれいだよな。初めて見たときびっくりしたし。
人間の目の限界はもう少し上らしいが、上げてもわからんだろうなあw
- 906 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:19:07 ID:p0Ao26ks
- 多分名前貸したか、担がれてるだけだと思うけどね
何だかよくわからん連中なら警戒されるけど、ある程度名の知れた芸能人使ってれば安心感与えるし
- 907 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/05(金) 19:19:36 ID:SCqzx7f.
- >>904
ニートですよ(素
- 908 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:19:39 ID:AlFLuq9w
- iPad
意外に傷つくねんなあ
持ち運ぶものちゃうと実感した
- 909 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:20:27 ID:m4bFNYr.
- Retinaクラスの液晶買うといいデジカメが欲しくなるIYHスパイラルが待ってるよ!
- 910 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:22:49 ID:p0Ao26ks
- >>908
持ち歩くならケース必須だよ
自分のtouchもそろそろシリコンケースがヤバいな。変えねば
- 911 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:24:19 ID:HHC1oY1s
- iPad持ち歩くならminiの方がいいね。
たまに電車で普通のiPadいじってる人見るけど、やっぱでかすぎるw
家で使うなら大きい方がいいけどね。
- 912 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:27:53 ID:AlFLuq9w
- miniは微妙にサイズデカイねん
という訳で明日Nexus7を買おう
- 913 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:32:07 ID:p0Ao26ks
- もう終わっちゃったけど、てれあずまの昼にやってた帯の旅番組では
富士通のタブレットを持ち歩いて色々検索してて、無茶あるなあと思ったりしてた
- 914 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:34:32 ID:cgWJSv9A
- 富士通のリブレットと空目して、また懐かしいものを…と思ってしまった
- 915 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:34:51 ID:4Z/pO3/U
- テレビなんて早々買い換えるわけじゃないしなあ…
- 916 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:38:32 ID:f0g.hv8s
- そうだよ。だからもう見れれば十分な人を相手にしてたらダメなんだ。
- 917 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:43:55 ID:ZoFab8Bw
- >>916
つまり、反応速度や入力遅延の短さを重視する人のために、な東芝は正しいってことか、多分偶然だろうけど。
- 918 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:49:04 ID:5PhOO2SA
- こりゃシーズン途中で高木監督休養あるで
- 919 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:50:35 ID:zIBpb3bY
- パナソニックの新型テレビ、顔を識別して、その人の好みに合わせた番組を表示
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1757043.html
…やっぱり東芝のREGZA一択な気がする
- 920 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:52:31 ID:KEyL62NA
- >>918
阪神も酷いから大丈夫やで(白目
- 921 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:53:16 ID:/6MuWNcg
- >>907
とりあえず、復職おめー
(と先にいっておきつつ)
関東オフにでておいでー
(と誘いながら)
おごってー
(と本音をここに)
とはいえ。
まだまだ、先は長そうなんだよなぁ
がんば。
- 922 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 19:53:38 ID:S7b7LERo
- ボウちゃん覚醒しすぎやで
- 923 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:53:52 ID:0B70GIBo
- >>919
今時特段見たい番組がないのにテレビ適当につけて見る人間もそうそういないだろ
- 924 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:54:33 ID:uysPuwd.
- >>919
何この大きなお世話な機能
- 925 :名無しさん:2013/04/05(金) 19:55:41 ID:4Z/pO3/U
- 数売ってなんぼな液晶パネル商売でもあるんだけどね…
- 926 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 19:59:35 ID:jf5WCLNI
- (o_ _)oコンシュウノモワッタ・・・ツカレタ
- 927 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/05(金) 20:01:01 ID:dgLPUfRM
- こんばんは。
調子に乗って柳生ちゃんのトモダチコレクションシリーズ。
http://koke.from.tv/up/src/koke19779.jpg
- 928 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:02:41 ID:uysPuwd.
- >>926
ttp://www.asahi.com/kansai/sports/news/image/OSK200807170086.jpg
- 929 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:03:23 ID:/sG14HIM
- >>909
Pentax Qを使ってるのでそれでなんとか…
- 930 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:05:40 ID:XTZvQkJA
- >>927
しびびー
- 931 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:06:32 ID:LwMSxF3U
- こういう子供向けソフトの水面下の動きは読めないな
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php?sort=kisyu
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 13:37:35.71 ID:JqaEfgGFT
3DS
ドラかず 初週2721本 累計4万3114本
クッキングママ4 初週2509本 累計5万5506本
クレヨンしんちゃん 初週5890本 累計6万6019本
nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2 初週6643本 累計10万4851本
- 932 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:10:04 ID:cBl6W8nw
- 帰って北
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TVG-3DS-01245&page=top
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/132/TVG-3DS-01245.jpg
> 3DS用 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 アクセサリーセッ ト for ニンテンドー3DS[ホリ]《06月予約》
>セット内容一覧 ポーチ
> カードケース
> クリーニングクロス
> タッチペン
> ●ニンテンドー3DSもしくは3DSLLを「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 の世界観にデコレーションできます
何処にデコレーション要素が…?(棒
- 933 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:10:48 ID:cgWJSv9A
- >>931
おしゃれシリーズはアルケミストのトップコンテンツだなもう
- 934 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 20:12:00 ID:jf5WCLNI
- ( -_-)ラブ&ベリー・・・
(´▽`)なんでもない。
- 935 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/05(金) 20:13:18 ID:5kkhaI2s
- >>931
初週の2509本のうちの1本だったって思うと胸が熱くなるな
- 936 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:13:29 ID:/6MuWNcg
- >>934
死んだ娘の歳を数えるのは
もうやめるんだ
- 937 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:13:52 ID:XmOGsdYQ
- 33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 14:24:34.18 ID:dfBcQUGV0 [3/9]
スターフォックス643D 去年9万5543本 →11万2064本
パイロットウイングスリゾート 去年9万4848本 →10万8416本
nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2 去年4万3078本 10万4851本
閃乱カグラ-少女達の真影- 去年8万5229本 →10万0333本
3DSのカグラ1も10万いってた
- 938 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:14:22 ID:qwoTUX4c
- >>931
クッキングママも伸びるなあ
- 939 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:14:43 ID:AjTvfAjE
- アルケミストってこんなんも作ってたんね
- 940 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:15:12 ID:f0g.hv8s
- >>932
素敵なデコレーションで憧れのFOEの視線を独り占め☆
- 941 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:15:15 ID:.JvmU1xw
- 今の3DSは大手も中小も儲けられる市場だな。
- 942 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/05(金) 20:23:52 ID:SCqzx7f.
- >>921
大阪の判定書みたが、厳しい。裁判続行だな。
- 943 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:26:43 ID:qwoTUX4c
- しかし眺めてると面白いなあ
ゴーバケが30万ファミリーフィッシングが20万突破してたりするし
なんだかんだ言ってバンナムもじわ売れ多いよなあ
- 944 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:27:16 ID:f0g.hv8s
- TVも何年目だよって感じだったが、
こっちの方が年季入ってるよな
ドコモ、今夏にもiPhone投入へ 劣勢挽回狙う
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130405/biz13040519080019-n1.htm
- 945 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:27:56 ID:0B70GIBo
- >>944
日経じゃなくて産経なのか
- 946 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:28:23 ID:CoRKmzUU
- しんちゃんと言えばベクターグラフィックのゲームもっと増えないもんかねー
ていうかあれインティ制作だしベクターグラフィックの2Dロックマンとか熱望したいんですが
- 947 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/05(金) 20:28:57 ID:T5GQe0WQ
- 今北、
マジェスティックプリンス見直したけど、これって確か2クールだったよね?
余程酷くなければ最後まで見てやろう
- 948 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:29:18 ID:cgWJSv9A
- 4K2K売り出し時にはまた芸能人に見せて「うわーすげー」って言わせるPR番組が増えるのか
- 949 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:30:48 ID:/6MuWNcg
- >>948
黄色い端子が輝いてそうだな
- 950 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 20:35:17 ID:DjWoydng
- (´▽`)今日のゲームルーム(の隣で同時開催中のソウルサクリファイスが)大盛況!
- 951 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:35:52 ID:cZn0MFP2
- >>950
大盛況な次スレを
- 952 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 20:35:54 ID:DjWoydng
- (´▽`)スレ立てするー
- 953 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 20:36:24 ID:0WL9optY
- >>944
またっすかw
どこかのワインじゃあるまいしw
>>950
大盛況な次スレをお願いします。
- 954 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:37:43 ID:KEyL62NA
- 4K2Kは確かに実物みてもうーんって感じだったな
- 955 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:37:56 ID:.JvmU1xw
- まあ…これでは売れないよな。
> ▼新川社長が渋い顔で語る2008年タイトル開発秘話(電撃)
> これまたあちこちで都合良く切り抜いて拡散されそうなインタビュー記事。
> DS参入についてあれこれ書かれているが
> 少なくともあの当時の日本一の営業は明らかにDS参入を快く思っていなかったし、
> そのことを任天堂の内覧会場でさえ隠そうともしなかった。
> 任天堂社内で開かれる内覧会場に、自社のDSソフトの営業に来ておいて
> 「勢いがあるのでDSにも参入しましたが、私たちの主力は今後もずっとソニーです。」
> と堂々と宣言していたぐらいである。
> PSハードで好調なタイトルが任天堂ハードで苦戦するのは確かに良くあること。
> ハードの勢いよりも相性の良いプラットフォーム選びが成否を決めるのも仰る通り。
> ただ日本一に関しては、「任天堂は小遣い稼ぎです」と腰掛け参入であることを
> 自ら喧伝した営業によって流通の熱が冷めてしまった側面もあったのでは。
by 忍
- 956 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:39:05 ID:I.rW7V1k
- 今期、超電磁砲の2期やるのかと喜んだら、地元が放映範囲から外れてたorz
テレ玉最近おかしいよ(´・ω・`)
- 957 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:39:31 ID:wwWMsnFk
- ,.:::.⌒:::::ヽ 今日も暖かい一日でしたね
(::::::::::: ::::ノ
(::::::::人:::::::) ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \>>949
.(__)__) //》||ヾミ\
- 958 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:39:56 ID:/boEP.UQ
- >>956
BS11に賭けよう
最近チバテレより安定してて助かる
- 959 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:40:28 ID:7Gd6.gdc
- >>380
http://i.ytimg.com/vi/sLg17VeEWCI/0.jpg
- 960 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:41:25 ID:zIBpb3bY
- ディスガイアのアイテム界のランダムマップのカオスな高低差は3DSで映えると思うんだがなー
ま、ここまでシリーズファンをPS3に集めたからにはそのままPS3で続行するのはそれはそれで正しいとは思う
- 961 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:42:01 ID:XmOGsdYQ
- 49 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 14:58:46.21 ID:74jnw6zQ0
初音ミク-Project DIVA-f セガ 20万5808本(初週15万9592本)
初音ミク and Future Stars Project mirai .セガ 18万1441本(初週 8万6676本)
mirai2出せよ
- 962 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:42:22 ID:6EjLoxiM
- 今期のMBSはいい仕事してるなぁ
- 963 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 20:42:42 ID:DjWoydng
- ( ・_・)地球の中心でバグを叫ぶけものっ子
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1887
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1365161952/
- 964 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:42:43 ID:I.rW7V1k
- >>958
BS11でやるのは知ってるが、受信料増額がいやでBSアンテナはつけてないのだよ。
- 965 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/05(金) 20:42:47 ID:bUY1DWxs
- >>957
トラウマかw
- 966 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:43:01 ID:LwMSxF3U
- >>955
流行り神DS発売のグダグダは、未だに許せん
フルプライスで1と2の移植をDSに出す直前に
PS2に廉価版だしたり、PSPに新作の3を発表したり
そして、DSには新作の3は移植されなかった
- 967 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:43:03 ID:0B70GIBo
- >>956
U局アニメはほぼ全てMXに集約されちゃってるね
- 968 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/05(金) 20:43:06 ID:0WL9optY
- >>963
おツー
- 969 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/05(金) 20:43:10 ID:bUY1DWxs
- >>963
乙
- 970 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:43:26 ID:I.rW7V1k
- >>963
おつ、おつ。
- 971 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:43:45 ID:cgWJSv9A
- >>961
SEGA「え?何聞こえない」
- 972 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:43:48 ID:zIBpb3bY
- >>963
仕様自体がバグってるのはよくあること乙
- 973 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/05(金) 20:43:58 ID:bUY1DWxs
- >>956
遅れてやるかもよ
- 974 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:44:22 ID:FH.9fAuQ
- サンテレビはなんだかんだいって深夜アニメ充実してるなー
- 975 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:44:54 ID:.JvmU1xw
- >>963
乙!
>>966
あれも売れない実績作りとしか思えなかったなー。
- 976 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:45:02 ID:6EjLoxiM
- >>974
阪神追っかけなのにな
- 977 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:45:10 ID:cgWJSv9A
- >>963
乙
>>966
まあ公言しなくてもあれで任天堂市場にやる気が完全に無いのは分かったわ
そこまでやって出した流行り神3が初動1万行かなかったのは笑ったが
- 978 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:45:24 ID:ngKs6DQw
- >>955
しがないさんの話を裏付けるようなお話
- 979 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:46:09 ID:I.rW7V1k
- >>967
おのれMX(棒
- 980 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:46:14 ID:qwoTUX4c
- >>963
乙
- 981 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:46:35 ID:Nkn8HcLQ
- miraiそんな売れてるの!?と思ってTOP500ランキング見たけど
3DSソフト、特に児童向けソフトの伸びがえげつないなw
初週で煽る事の不毛さよ・・・
- 982 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/05(金) 20:47:37 ID:DjWoydng
- ( ・_・)
ばぐよさらば
(リ・アセンブル)
- 983 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:47:46 ID:AjTvfAjE
- >>963
o2
>>961
miraiこないに伸びてたんだ
- 984 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:47:55 ID:0B70GIBo
- >>976
阪神戦以外は枠あまりまくってんでしょ
- 985 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:49:55 ID:/sG14HIM
- >>949
黄色って書こうと思ってたらすでにかかれてた(棒
今のAV機器にコンポジット端子ついてたっけ?
ツインファミコンに付いてたのが羨ましいかったなぁ
- 986 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:50:00 ID:zIBpb3bY
- 超電磁砲二期はニコニコで配信するからそれでいいかなーって
- 987 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:50:34 ID:6EjLoxiM
- >>955
マルチでしかも、後発を小遣い稼ぎなんて言ってたらそら余計に売れんわ
- 988 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:51:08 ID:.JvmU1xw
- 今の3DSならDIVA-fよりも売れるかもね。>mirai2
でも、今のセガでは難しいだろうなあ。せめてトップが名越でなければ。
- 989 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/04/05(金) 20:51:26 ID:bUY1DWxs
- おはスタでCMし続けたわけだ
- 990 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:51:33 ID:/sG14HIM
- DSは小遣い稼ぎ!
まんまゲハ脳だなw
- 991 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:51:47 ID:I.rW7V1k
- >>973
ニコで見てテレビ放送は待つのも手だけど、なんだかなあって気がしてねえ。
まあ、それしかないんだが。
- 992 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:54:38 ID:cBl6W8nw
- >>963
乙
1000なら来週のランキングも緑が制する
- 993 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:55:06 ID:cgWJSv9A
- ネットでしか世間を知らず変な万能感持ったまま社会に出ちゃったダメ人間みたいだ>日本一営業
- 994 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:55:24 ID:o2KlBATQ
- >>963
おつー
mirai、自分が見るときはいつもダミパケ1個でいつも品切れになってるんだけど
機会損失してるんじゃ・・・
- 995 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:56:43 ID:6EjLoxiM
- >>991
バンダイチャンネルでもいいんじゃね?
- 996 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/05(金) 21:02:19 ID:eN1RpnvI
- 1000なら、WiiUにCiNGがもどってくる
- 997 :名無しさん:2013/04/05(金) 21:03:42 ID:cgWJSv9A
- 1000なら3DSにソーマブリンガー新作が出る
- 998 :名無しさん:2013/04/05(金) 21:03:51 ID:uysPuwd.
- 巨人包囲網が結局信長包囲網になりそうな件
- 999 :名無しさん:2013/04/05(金) 21:04:12 ID:HHC1oY1s
- えいしゃおらー
- 1000 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/04/05(金) 21:04:16 ID:eZDqW.3M
- 1000ならシュガーラッシュにマリオ出る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■