■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1885
1名無しさん:2013/04/04(木) 01:58:48 ID:TYUGH/1k
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎいぬさんjr.の輝かしい未来に夢をはせる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「未来!」
「未来!」
「未来!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1884
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1364911752/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/04/04(木) 01:59:14 ID:TYUGH/1k
コケそうな理由 Ver.6.50

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/04/04(木) 02:00:09 ID:TYUGH/1k
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○君を呼んでるのさ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○夢より遠い世界

4しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:18:16 ID:YJarwSPY
ありにゃん氏も大変だなw
速報なんて相手しなきゃいいのに

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:19:58 ID:YJarwSPY
決まった

6名無しさん:2013/04/04(木) 08:21:17 ID:X9dNLbMs
  バンバンナムナム
|尺-) PS4の御霊が天国へ召されるよう祈りましょう…。

7名無しさん:2013/04/04(木) 08:22:51 ID:OCqf8Yg6
テーテレッテッテー デケデン
ゥラシマーン ザ フューチャーポリス

8しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:24:36 ID:YJarwSPY
>>6

みなで祈りましょうアーメン

9名無しさん:2013/04/04(木) 08:24:50 ID:ifns1QHs
またどす黒い1000が…


>>4
あれ?またありにゃんは速報と戦いはじめたの?

  …なんでこんなズレた認識で抗争するのか不思議だw

10しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:26:14 ID:YJarwSPY
>>9

ブログに描いてるよ
WIIU売れる予想はずれただろってね

面白いのがありにゃん氏はwiiuや速報の連中はWIIUの性能が本気で低いと思ってるってことだ
それを言い出したらPS4のCPUの性能も相当低い
まあ、理解してないんだろうけどw

11しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:28:30 ID:YJarwSPY
まあ、私も年明けの台数は予想より悪いのは事実である
そしてゲームビジネスは、勢いだから落ちると挽回するのは大変なのもまた事実

しかし、GCや64と違うのは、他社より早くだしたこと
そして、根本的なのは据え置きのゲームビジネスは崩壊しつつあるってことだ。
任天堂さんは回避する方法模索してるがSCEさんはこのまま突っ込んで死ぬつもりだから
PS4でその現実を見せつけられることなろう

12名無しさん:2013/04/04(木) 08:29:49 ID:ifns1QHs
>>10
PS3や360より低いとか平然と言っちゃうのに
経済的な観点でPS4はWiiUより売れないと言って
仲違いしてるのがなんかおかしいw
そんなひねくれ方するより、どっちかに染まった方が
楽じゃないかなぁ?

それか絶対無敵のすばらしいソフトが来るはずと期待して
PS4を信仰するか。

13しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:30:47 ID:YJarwSPY
>>12

マルチのソフトだとPS4が絶対よいって前提なんだよね

PS4って某社のひとはもう開発大変っていってるんだよ
現実は厳しい

14名無しさん:2013/04/04(木) 08:30:59 ID:wJZVah3I
股間をライトアップして捕まるやつが出てくるまでが一セットですね?
どうみても不審者にしか見えません。

<雑記帳>ライトアップ戦隊LEDマン 岡山県警に誕生
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000063-mai-soci
>夜間の交通事故防止という特命を受け、岡山県警に「ライトアップ戦隊LEDマン」が誕生した。5日に同県津山市で開かれる春の交通安全運動で初参上する。

>上半身や手首に夜光タスキや反射材を、頭や肩、脚にLEDライトを着ける。合言葉は「ライトアップは恥ずかしくない」。正しい装着法や効果のPRが第一任務だ

ttp://lpt.c.yimg.jp/im_sigg2M0qyIiUwgt4ytui8NYKiQ---x277-y450-q90/amd/20130403-00000063-mai-000-view.jpg
>夜間の交通事故防止を呼び掛ける岡山県警の新キャラクター「ライトアップ戦隊LEDマン」=岡山市北区で2013年4月3日、原田悠自撮影

15名無しさん:2013/04/04(木) 08:31:58 ID:/4XKJhSw
酷い人になると値下げ後のVitaは売れてるから3DSを追い抜くのも時間の問題とか
言ってるから、その程度なら…まあ。

16しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:34:12 ID:YJarwSPY
>>15

広がってるからなあ
VITAのソフトも一巡したしこれからどうなることやら

そういえば昨日高校生が二人でVITAやってたな
やはりこのあたりはPSが強いねw

17名無しさん:2013/04/04(木) 08:35:33 ID:z65H0S5I
>>15
値下げ後、Vitaって、
3DSとどのくらい差を詰めてたっけ?

18名無しさん:2013/04/04(木) 08:36:03 ID:/4XKJhSw
>>16
数字を出されると「夏にモンハンが出た後はサードのソフトは出ない」と返すのが
定番パターンみたいです。マニュアルでもあるんだろうかw

19しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:37:05 ID:YJarwSPY
>>17
広がってるね

20名無しさん:2013/04/04(木) 08:37:15 ID:/4XKJhSw
>>17
-30,000/週ぐらい差を詰めてるよ!

21しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:37:20 ID:YJarwSPY
>>18

すごい自信だなw

22名無しさん:2013/04/04(木) 08:37:22 ID:ifns1QHs
>>14
何故適任の彼にさせなかったのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ldt8RisDyo

23名無しさん:2013/04/04(木) 08:37:56 ID:ZrpIawCM
サードはモンハンで打ち止めにしてくれ!頼むっ・・・って願望にしか見えない

24名無しさん:2013/04/04(木) 08:38:07 ID:wJZVah3I
あえない最期とはどんなものなんだろ。
流行りの猫の小便を被る?

25しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:39:08 ID:YJarwSPY
>>24
さあね

26帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 08:40:13 ID:6Oi5uWpo
>>17
3月1〜5週売り上げ
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm より

3DS Vita
77,105 60,561
60,800 61,152
69,326 36,431
76,043 37,883
67,007 33,605
350,281 229,632

現実は時に厳しい

27名無しさん:2013/04/04(木) 08:40:39 ID:z65H0S5I
>>19,20
…やっぱりか。
彼らのなかでは、3DSは新作発表も新規売り上げもない
ある時点で止まったハードなのかね?

どうでもいいか。
それより睡眠二時間でこの時間帯の東京の電車がきついw
久々ー。

28名無しさん:2013/04/04(木) 08:41:51 ID:ifns1QHs
>>18
他には来週以降3DSが1台も売れないものと想定して
逆転するとか考えちゃうからなあ。
なんでそう「明日から自分は空気吸いません」みたいな
予想が出来るのか不思議。

29名無しさん:2013/04/04(木) 08:42:06 ID:z65H0S5I
>>26
おお、それでも一度3DS超えしてるじゃない!
そのときのゲハを見たかったw

30名無しさん:2013/04/04(木) 08:42:11 ID:0XIKjUIk
>>11
パッケージ据え置きビジネスの寿命ってのも、怖い話だな。
たぶんSCEさんも薄々感じていて、ソーシャル=ガチャに逃げるつもりだったんだと思う。
逃げるより先に、逃げ道潰されていたけど。

>>14
どこの宇宙刑事やねん!

31名無しさん:2013/04/04(木) 08:43:11 ID:0XIKjUIk
>>26
現実ってか、3DSが非常識すぎるって話。

32名無しさん:2013/04/04(木) 08:43:42 ID:wJZVah3I
据置崩壊を回避するために任天堂は頑張ってるというけど
今回ばかりは任天堂の力だけではのりきれないでしょ。

33名無しさん:2013/04/04(木) 08:43:57 ID:0XIKjUIk
>>29
3DSと3DSLLがVitaを胴上げしてたよ。
おめでとー!てな。

34名無しさん:2013/04/04(木) 08:44:50 ID:G71a6smo
そりゃ、客は減ってるのに開発費は上がるばかりだしな。
素人から見てもきついのは分かる。

35しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:45:52 ID:YJarwSPY
>>30

そんな日本でしか通じないモデル逃げる気あったかなあ

36名無しさん:2013/04/04(木) 08:46:45 ID:z65H0S5I
>>32
そいや、私もWiiU発売日に買ってから3回くらいしか起動してない…

37しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:46:51 ID:YJarwSPY
>>34

しかし、速報あたりは全然考慮してない。
やはり客から見て開発費はわからないから速報やありにゃん氏みたいに
グラグラ、性能性能になるんだよ

38しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:47:15 ID:YJarwSPY
>>32

それはわからない

39しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:47:32 ID:YJarwSPY
>>36

据え置きは全般に稼働率さがってるでしょ

40名無しさん:2013/04/04(木) 08:51:27 ID:wJZVah3I
稼働率が下がる原因の「ソフトがすくない」ってのがどうにかならいかぎりなぁ。
ソフトが少ないからヒット作もでにくい になるだろうし。

41名無しさん:2013/04/04(木) 08:51:47 ID:z65H0S5I
>>39
Wiiも、Wiiスポ、ゼノブレ、ドラクエ10くらいでした…
VCは結構買ったけど。

最近はDS、3DSばかり。
なぜだろ?自分でもわからないけど、電源いれるハードル低いんですかね?

42名無しさん:2013/04/04(木) 08:52:27 ID:wJZVah3I
無理せずに携帯機と据置の力関係をひっくり返して頑張ればいいと思うんだけどな。

43しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:52:48 ID:YJarwSPY
>>41

3DSは電源ボタンってほとんど押さないでしょ

44しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:53:41 ID:YJarwSPY
PS4もその緩和狙ってスリープなんだろうけど
ふた開けるだけで使える3DSにはかなわない

45名無しさん:2013/04/04(木) 08:55:14 ID:wJZVah3I
>>41
電源を入れるハードルが下がるって意味ではWii U版のDQXは遊びやすいな。
リモヌン使用か操作のやりやすさは下がったといえ
電源をいれてそのまま遊べるって点で最近はゲームパッドばかり使ってる。

46名無しさん:2013/04/04(木) 08:55:36 ID:0XIKjUIk
>>35
Vitaなんかがそのように見えたから、PS4もそのつもりなんじゃないかと思ってた。
1〜2年前なら、ソーシャルたちも海外進出云々の夢見てたし、
それに乗る形で海外でもいけるだろうと。

47名無しさん:2013/04/04(木) 08:55:51 ID:3cpngQd6
>>41
メディアの入れ替えが楽
どこでも出来る
この辺りが大きいんじゃないかな?

48名無しさん:2013/04/04(木) 08:55:51 ID:OCqf8Yg6
3DSの電源ボタン押すかどうかは置いといて
手元でゲームという行為が完結するってのと画面まで一体なのでゲーム始めるまでの手間が段違いなのは確か
テレビの電源入れるのって想像以上にだるい

49しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:56:52 ID:YJarwSPY
>>46
F2Pを導入するって気があっても
ガチャを本命にしようとしてたってのはないと思う

50名無しさん:2013/04/04(木) 08:57:26 ID:G71a6smo
>>44
スリープあっても、テレビに依存するのに変わりは無いもんねえ。
Wii Uみたいに別モニタが付いてる訳じゃないし。

51名無しさん:2013/04/04(木) 08:57:27 ID:MrQNBSoQ
あーそう言えば3DSLLでどうぶつの森や本体自体に不具合が出たと言ってたけど
あれは、本体の電源入れた直後にゲームを開始させたのが問題っぽい
入れっぱにしてたり本体起動させて数分待ってから無くなった

52しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:57:41 ID:YJarwSPY
>>48

任天堂さんはその緩和狙ってWIIUゲームパッドでやれるようにしたし
PS3はHDMIリンクで同時起動できるようにしてるんだけどね

53しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:58:34 ID:YJarwSPY
>>51

私は確認してないからあれだけど
それが事実ならファームの問題かな

54しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 08:58:53 ID:YJarwSPY
やっぱりマルチタスクは大変だよ
PS4どうするんだろ

55名無しさん:2013/04/04(木) 09:00:47 ID:ifns1QHs
>>54
どうするんだろと言われても…

56名無しさん:2013/04/04(木) 09:00:51 ID:MrQNBSoQ
もうどうにもならなくね?

57名無しさん:2013/04/04(木) 09:01:23 ID:0XIKjUIk
>>49
さすがにそこまで愚かではなかったか。

>>50
そこまで細かく考えてないだろうね。
起動時間が長い→スリープ機能つけよう
この程度だろう。

58しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:01:47 ID:YJarwSPY
どうもPS4は完璧な姿ででてくると思ってるのがゲハに多いが
SCEさんはガイカイもサービスも当初からはできないと明言してるんだけどね
楽しみだな

59名無しさん:2013/04/04(木) 09:02:39 ID:jYsXfwK2
おはようコケスレ
今日は遅番ー

60しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:03:29 ID:YJarwSPY
>>59

おはよう
のどは大丈夫かい?

61名無しさん:2013/04/04(木) 09:05:01 ID:MrQNBSoQ
ぶつ森はDL版を使用してると書いとく一応

62名無しさん:2013/04/04(木) 09:07:55 ID:TVtt4OIQ
そういや本体だかソフトのアプデだかわからないけど
とび森で商店街から戻った時ロードこけて落ちるの無くなったなあ

63名無しさん:2013/04/04(木) 09:08:12 ID:wJZVah3I
さすがにSCEでもPS4の発売時にはVITAやWii Uみたいなゴタゴタは避けたいと思ってるだろうけど
SCEの力じゃ無理だろうな。

64しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:08:40 ID:YJarwSPY
>>63

これだけ工数が増えると無理だね

65わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 09:09:28 ID:h7Com8/k
そもそも生産段階に入れるのがいつになるんだよw

66しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:10:08 ID:YJarwSPY
PS4ととPS3のマルチでもいろいろ問題はでてくるだろうから
その時にありにゃん氏がなんていうか楽しみだね

信者の先入観がさく裂するんだろうね

67名無しさん:2013/04/04(木) 09:10:12 ID:wJZVah3I
3DSのSDにインストールしてるソフトは一番の問題がSDカードの状態になるだろうからな。
カメラとかで使ってても安定しないこと多いし。
値段が安くて手軽ではあるんだけれども。

68しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:10:20 ID:YJarwSPY
>>65
夏には絶対に入る

69名無しさん:2013/04/04(木) 09:11:45 ID:ifns1QHs
>>63
忘れられているが、PS3だってファーム関係でごたごたしてたし
PSPもPS3ほどじゃないが、上手く行ってなかったことはある。

SCEの方がこの問題はもっと前から考えるべきなんだが
彼らのやり方では無理だろう。

70名無しさん:2013/04/04(木) 09:11:51 ID:Lrg4OHzs
うちの猫が脱走したと思ったら雀を狩ってきてドヤ顔してやがりました

まるで猫みたいだよ!

71わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 09:12:33 ID:h7Com8/k
>>68
締め切り引き延ばしまくってギリギリの入稿ですねわかります


ベルジャネーゾ再臨かなぁ…

72しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:13:36 ID:YJarwSPY
>>71

それはない
数が作れるかどうかならわからないが
スケジュールはもうウェハ突っ込んだ時点でほぼ確定してる
組み立てはいざとなれば人海だし

73名無しさん:2013/04/04(木) 09:14:00 ID:E.vtcc7Q
>>70

いや、猫なんじゃないか?

74名無しさん:2013/04/04(木) 09:14:37 ID:ds6reAjM
おは

PS4の「DLで待たせない!!遊びながらDL!!」が実際にはどうなるのか楽しみです。

75しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:15:25 ID:YJarwSPY
>>74

先よみは問題が多いよ
投機的実行になるし

76わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 09:16:18 ID:h7Com8/k
>>72
ならさっさと本体デザイン出そうず(ゲス顔

77名無しさん:2013/04/04(木) 09:17:40 ID:mQo6qmGE
WiiUでソフトが出ないのは今までHDで作ったことないからだとかあほなこと言ってた奴がいたな

78名無しさん:2013/04/04(木) 09:17:55 ID:wJZVah3I
>>70
そりゃ猫でしょ。テレビの上で寝てると寝ぼけて
テレビから落下するどんくさい猫でもネズミを取ってきたし。

79ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 09:18:07 ID:Z4OQ0ubg
おはコケ。
WiiU本体更新はいつくらいになるんだろう? 万全を期して4月末くらいかしら?

80しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:18:15 ID:YJarwSPY
>>76

いやさデザインは決まってるんだってば
問題はそれに収まるかどうかまだわからないので
出してないのよ

81しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:18:41 ID:YJarwSPY
>>79

GWまでにはやるはず
決算が確か25日だからそれより前にやるだろう

82帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 09:18:43 ID:6Oi5uWpo
>>80
それって決まってるって言うんです?

83名無しさん:2013/04/04(木) 09:19:02 ID:R19WsXbY
>>69
MHP2G出たのって本体リリースしてから何年目よ…。

84しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:19:04 ID:YJarwSPY
>>82

うん
デザインは決まってる
サイズが決まってないんだ

85名無しさん:2013/04/04(木) 09:19:08 ID:lYzRj1Rk
猫には基本的に狩りの本能があるんだっけ?

86カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/04(木) 09:19:37 ID:MmQJ4oIM
ガワを決めてから中身を詰め込むのはソニーの伝統

87名無しさん:2013/04/04(木) 09:19:41 ID:wJZVah3I
>>77
HDで作った事が無いってよりWii Uでの製作環境が整ってなかったって事なんだろうな。

88名無しさん:2013/04/04(木) 09:20:06 ID:e5cRzSVU
>>84
仕様がまだ決まってないって事ですね。わかります。

89帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 09:20:13 ID:6Oi5uWpo
>>84
普通、サイズ含めてデザインではw

90しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:20:31 ID:YJarwSPY
>>88

そうだよ
最終仕様はまだ未定

91名無しさん:2013/04/04(木) 09:20:42 ID:ifns1QHs
>>80
PSPの悲劇再来…か?

92名無しさん:2013/04/04(木) 09:20:51 ID:wJZVah3I
予定のガワにつまらなかったら、ガワをつまるサイズまで大型化すればいいじゃない。

93しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:21:00 ID:YJarwSPY
>>89

PS3もそうだったんだが
デザインは決まってたがサイズは最初の発表と実機で
変わってた

94名無しさん:2013/04/04(木) 09:21:58 ID:ifns1QHs
>>93
巨大化したんでしたっけ?

95名無しさん:2013/04/04(木) 09:22:14 ID:MiGFvZLE
おはこけ

ラー油の人の「WiiUどしたの・・それと比べてVITAは中小再生工場のよう」
ってのは、売り上げを気にするようなユーザーの共通認識なのかしら?

96名無しさん:2013/04/04(木) 09:22:18 ID:mQo6qmGE
>>87
じゃあPS4や箱720が作りやすいかって言うと、そうでもないと思う
今までと同じ延長の生産過程だとすると、今までと同じ成長しか望めない
現状打破するには、はやり生産過程を変える必要があるはず
そうなると、やはりPS4も箱720も一回停滞ラインが起こるはずだよ

97名無しさん:2013/04/04(木) 09:22:22 ID:G71a6smo
つか、PS4の仕様を聞いてると、Wii U以上にファームウェア未成熟の影響を受けそうなんだが…。
スリープから復帰しようとしたら、暗転フリーズしてましたなんてならなきゃいいけど。

98名無しさん:2013/04/04(木) 09:22:29 ID:OCqf8Yg6
つまりブライシンクロンすれば勝つる(棒)

99名無しさん:2013/04/04(木) 09:22:56 ID:ifns1QHs
>>95
> 中小再生工場

ってのが意味よく分からない。

100名無しさん:2013/04/04(木) 09:23:01 ID:ds6reAjM
初期ユーザーの何十万人でのテストに敵う物はなくて
出してみないと判明しない不具合ってあるだろうからなあ。
PS4、360後継共に最初は大変だろうね。

101名無しさん:2013/04/04(木) 09:23:21 ID:f4D9yUTo
>>95
売り上げ気にしてるユーザーだけどそんな事思って無いよ?

102帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 09:23:23 ID:6Oi5uWpo
>中小再生工場
どこが?

103しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:23:42 ID:YJarwSPY
>>95

そりゃWiiUの販売台数は速報あたりが狂喜するぐらいのレベルでしか売れてなかったからね

ただ、ドラクエでたら台数はある程度回復した
やはりソフトを連打する必要があるだろう。

104名無しさん:2013/04/04(木) 09:23:53 ID:E.vtcc7Q
>>89
いや、サイズとデザインは基本別として考えるよ

105名無しさん:2013/04/04(木) 09:24:01 ID:wJZVah3I
>組み立てはいざとなれば人海だし

PSPの時みたいに色々と混入しそうだな。

106名無しさん:2013/04/04(木) 09:24:19 ID:f4D9yUTo
もうさ共通認識とかさ作り上げようとするの止めようよ

107しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:24:20 ID:YJarwSPY
>>102

いやあ、カグラも朧もマーベラスさんの期待以上に売れたと思うよ

108名無しさん:2013/04/04(木) 09:24:44 ID:e5cRzSVU
そういや、ソニーって設計部門よりデザイン部門の方が力持ってるんだっけか
まるでムービーを作ってからそれに合わせてゲーム内容を決める第一開発部みたいだなぁ

109名無しさん:2013/04/04(木) 09:25:47 ID:MiGFvZLE
>>106
失礼した

自分としてはこことかあっことかで話聞いてるから首を傾げるものなんだけど
そういうのがない人の認識ってこうなのかなと

110名無しさん:2013/04/04(木) 09:25:54 ID:OCqf8Yg6
入れ物作って魂入れずってか

クリエイトーイが更新されたけど何が変わったのかよくわからんなあ
引継ぎでも出来るようになったのかしら

111ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 09:25:56 ID:Z4OQ0ubg
中小再生企業って、野村監督みたいだなw

112帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 09:26:57 ID:6Oi5uWpo
>>107
横浜が巨人に2連勝しただけで
横浜優勝してまうって本気で言ってるようにしか見えなくて困る

113名無しさん:2013/04/04(木) 09:27:34 ID:uynJFch6
コレシカナイ市場としては機能する規模にはなってきたんじゃないかな
やったねVitaちゃん!

114しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:28:21 ID:YJarwSPY
しかし、大手さんは相変わらずVITAにやる気はないのであった

115しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:29:35 ID:YJarwSPY
PS4もこれだけ聞いて回って独占タイトル一本じゃきついなあ

116名無しさん:2013/04/04(木) 09:29:35 ID:wJZVah3I
Twitterのつぶやきか。

まぁWii Uが売れてない上にユーザーの期待を下回ってるのは
事実だし、マーベラスの出したVITAソフトが思いのほか売れてるのも事実だからね。
そこだけ見ればVITAに勢いがあると思ってもおかしくないでしょ。

117名無しさん:2013/04/04(木) 09:29:37 ID:AikIXzx2
>103
ソフトを連打って、いわば戦力の逐次投入ってヤツなのでは?
新作ソフトとっかえひっかえする自分としては願ったりかなったりだけど。

118名無しさん:2013/04/04(木) 09:29:57 ID:5p1pzii2
ぶっちゃけ大手ですら本数減りそうな現状だと
中小がかなり幅効かす事になる可能性もあるんじゃないの
まあそうなった時はゲーム業界の市場規模は大幅に縮小する事になってるだろうけど

119しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:30:04 ID:YJarwSPY
>>117


120名無しさん:2013/04/04(木) 09:30:24 ID:ifns1QHs
>>114
過去ソフトの再生産(移植+α)が毎回上手く行くわけじゃないし
新規作は厳しいしとなればねえ。
マベは上手く行ったかもしれないけど、そのマベだってこれ以降も
上手く行くとは限らない訳で。

121名無しさん:2013/04/04(木) 09:30:32 ID:5p1pzii2
>>117
むしろ戦力の集中投入じゃね?

122しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:30:33 ID:YJarwSPY
>>118

据え置きは中小さんが出てこれないからな
PS4で作ってる中小さんあるかね???

123名無しさん:2013/04/04(木) 09:30:44 ID:G71a6smo
マーベラスは3DSにはもうやる気無いのかね?
もう随分と3DS向けへは供給してないけど。

124名無しさん:2013/04/04(木) 09:30:53 ID:MiGFvZLE
>>117
いや、逐次投入は負け戦のやり方になってまうっしょw
WiiUはHD機であるがゆえに弾少ないんだから、集中させるんじゃないかな

125帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 09:31:31 ID:6Oi5uWpo
>>116
数字しか見れないならそれこそVitaに勢いがあるように見えたら
数字すら読めないのかと疑うぞ

126名無しさん:2013/04/04(木) 09:31:37 ID:uynJFch6
Vitaちゃんに出せば周りが持ち上げてくれて
シェルノやカグラでもSCE自が大プッシュしてくれる現状なら
中小にとってはおいしい市場になってくれてるのかもしれない

127名無しさん:2013/04/04(木) 09:32:21 ID:wJZVah3I
>>118
大手が駄目なら中小はもっと駄目でしょ。
パッケージソフトなんて作れないんじゃないか?

128名無しさん:2013/04/04(木) 09:32:31 ID:5p1pzii2
>>123
据置自体がどうなるかの瀬戸際に見えるってのも一つの要因かなあ、あくまで個人的にだけど

129しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:32:42 ID:YJarwSPY
>>123
全部で年6-8タイトルしか出さない予定だから
前期はハードが売れた3DSに前半、なかなか売れないVITA待ってたらああなっただけ

130名無しさん:2013/04/04(木) 09:32:47 ID:MiGFvZLE
>>123
携帯機と言えど開発に時間が掛かるご時世
今見えてなくてもその内でるんじゃない?

131名無しさん:2013/04/04(木) 09:33:13 ID:ifns1QHs
>>117
逐次投入じゃない計画的な連続投入ならいいんですよ。
逐次投入ってのは場当たり的で先の事を考えてないから
続いてるように見えてもそこに未来の展望も何も無い。

去年のVITAの1月から4月までのラインナップと
3DSの6月から8月くらいのラインナップ比べると分かる。

132帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 09:33:17 ID:6Oi5uWpo
>>123
単純に3DSへもVitaへも一時的に出し切っただけじゃないかね

133名無しさん:2013/04/04(木) 09:34:03 ID:wJZVah3I
どっかのサードパーティーの社長がブログかなんかで書いてた
「任天堂へのご提案」みたいな事をSCEはしてるのかもね。

134名無しさん:2013/04/04(木) 09:34:17 ID:ifns1QHs
>>123
そこまで両面やれるリソースが無いだけでしょ。
夏以降はぼちぼち出るんじゃないの?

135しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:34:53 ID:YJarwSPY
今年はあれがでるのがきまってるのでもうすぐ発表があるはず

136名無しさん:2013/04/04(木) 09:35:03 ID:5p1pzii2
ってか朧って約4万じゃないか
移植じゃないと元取れないんじゃないかってレベルのような

137名無しさん:2013/04/04(木) 09:35:13 ID:G71a6smo
>>128-130>>132

中小ゆえのリソースの問題なのかな。年度も変わったし、そろそろ出てくるんだろうか。

138しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:35:37 ID:YJarwSPY
>>136

???「限定盤はDLCで十分元が取れる

139名無しさん:2013/04/04(木) 09:36:19 ID:ifns1QHs
>>133
あれはROMとディスクと言う違いがあったから言えただけで…

140名無しさん:2013/04/04(木) 09:37:02 ID:G71a6smo
>>134

やっぱそうかな。夏以降は大型タイトルが続くから、別の意味で苦労しそうではあるがw

141名無しさん:2013/04/04(木) 09:38:27 ID:mtlhOKdU
戦力の逐次投入は下策だが戦線が完全崩壊するのは
食い止めないと駄目なのでドラクエは良いタイミングだったねw

今更おはコケ
ありにゃんはWiiUはPS3箱○より低性能って認識なのね
ただしく速報民だなw

PSへの危機感がある程度正常なだけで

142名無しさん:2013/04/04(木) 09:41:23 ID:Lrg4OHzs
>>73>>78
もう10年越えなのにヤンチャすぎてね

143しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:42:05 ID:YJarwSPY
>>142
10年なら飼い猫としてはまだ大丈夫だよ
13-15年なると急激に衰えてくる

144名無しさん:2013/04/04(木) 09:46:27 ID:wJZVah3I
>>142
大丈夫、大丈夫。
ネズミを取ってきたのは歯も抜けた12、13才の頃だったから。
ちなみに17才まで生きたよ。

145名無しさん:2013/04/04(木) 09:48:01 ID:wJZVah3I
>>143
確かに最期の2年くらいで急激に衰えてきたね。
長毛種だったので洗ってないモップみたいになってた。

146しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:48:57 ID:YJarwSPY
>>141

演算能力や見えるバンド幅だけみてもねえ

WIIUのメモリのバンド幅みたらびっくりするんじゃないか
SCEのひとも内蔵すればTBクラスになるっていってたし

147名無しさん:2013/04/04(木) 09:49:58 ID:Lrg4OHzs
>>143>>144
もうちょっと落ち着いて欲しいなぁと思ったり

148名無しさん:2013/04/04(木) 09:51:09 ID:ds6reAjM
にゃんこと一緒に暮らしてみたいけど出会いがなくてなあ。

149帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 09:51:26 ID:6Oi5uWpo
>>147
10歳でやっと落ち着き始める年齢じゃなかったっけ
うちの子はまだ3歳半だから落ち着かないの何の

150名無しさん:2013/04/04(木) 09:51:40 ID:uynJFch6
落ち着いたら落ち着いたで寂しくなるものですよ

151しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:52:26 ID:YJarwSPY
落ち着いてくるとね
いろいろなあ

やっぱり元気なのが一番

152こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/04(木) 09:53:52 ID:ZqoAI84I
Gamepadを顔の横に立てて、布団の中でプロコンを操作するのは危険だ!!1

おはこけ

153名無しさん:2013/04/04(木) 09:57:07 ID:CMtq64Do
>>102
まあ、マベだけを見れば正しいかもしれないけど、他の所でいうと
デベロッパーでいうとチームラぐらいしか思いつかないような…。
ぶっちゃけ、コンパ(IF)とかがようやく出し始めたぐらいだし、VITAちゃんが中小再生工場とはとても…。

154名無しさん:2013/04/04(木) 09:57:26 ID:wJZVah3I
Wii Uの4月のソフトはダウンロードソフトのポケモンスクランブルU、5月がバイオリベレーションズのみか。
これじゃ勢いは保てないだろうな。

155しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:57:56 ID:YJarwSPY
>>154

しょうがないね。
夏までこの調子だよ

156名無しさん:2013/04/04(木) 09:59:07 ID:wJZVah3I
今のVITAのラインアップがラー油さんの好みにバッチリとはまってるんだろうな。

157帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 09:59:28 ID:6Oi5uWpo
>>155
そういえば、夏から順々にWiiUでソフト揃い始めるって言ってたのは
発表される、という認識で良いのかな?
さすがに発売ならもう発表してるだろうけど

158しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 09:59:52 ID:YJarwSPY
>>157

いや発売される

159名無しさん:2013/04/04(木) 09:59:58 ID:uynJFch6
マベだって再生と言われるほど衰えてなかっただろうとw

160名無しさん:2013/04/04(木) 10:00:30 ID:wJZVah3I
>>157
夏に発表、年末付近で発売くらいの意味なんじゃない?

161帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 10:00:34 ID:6Oi5uWpo
>>158
え、発売だったの・・・

162しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:00:37 ID:YJarwSPY
マーベラスさんがよくなったのはハードじゃなくて
体制だよ

163しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:00:58 ID:YJarwSPY
>>161

そうだよ
もう発表されてるでしょ夏のは

164名無しさん:2013/04/04(木) 10:01:13 ID:uynJFch6
>>154
SFC初期を思い出す少なさだ
というかWiiが例外的に初期ソフト多かったのか?

165ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 10:02:11 ID:Z4OQ0ubg
>>157
E3あたりから怒涛の発表があると信じようジャマイカw

>>81
どもですー。4月下旬あたりか。
ドラクエしかしてない現状、特に急がなくても問題ないので万全を期して欲しいのお。

166名無しさん:2013/04/04(木) 10:02:16 ID:wJZVah3I
それならGW前後にはダイレクトをやるんだろうか。
流石にこれだけ焦らしてるんだから、そろそろ情報が欲しいぞ。

167しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:03:16 ID:YJarwSPY
>>164

WiiはGCの開発環境転用できたからね
しかも任天堂さんはGCのタイトルを全部Wiiに回したし

168しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:03:36 ID:YJarwSPY
>>166

7月発売ならまだ早いよ

169帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 10:04:24 ID:6Oi5uWpo
夏に発売されるソフトそんなにあったっけ?

170しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:05:26 ID:YJarwSPY
>>169

おそらくピクミンやFIT夏になる

171名無しさん:2013/04/04(木) 10:06:35 ID:uynJFch6
FITは水着の季節になる前に出してほしかった(半棒

172名無しさん:2013/04/04(木) 10:06:39 ID:CMtq64Do
>>156
純粋に楽しんでいるのは良い事なんだけどね。
でも、同じ中小でもソフトを何本も出しているアクワイアはどのソフトもパッとしない数字だし、
そもそも中小が頑張ってもファーストか大手サードのキラーソフトが来なきゃあ全体のパイは
増えないし。なんか、VITA=中小再生工場というのはおかしいと思う。

173名無しさん:2013/04/04(木) 10:08:03 ID:yxwmPcoc
Wii PartyUが夏に出るはず

174名無しさん:2013/04/04(木) 10:09:54 ID:wJZVah3I
任天堂が夏にソフトを出し始めてもそれに続くサードのソフトはあるんだろうか?
まぁ任天堂のソフトを買うくらいの金しかないけど。

175名無しさん:2013/04/04(木) 10:09:56 ID:jFjAuJK2
ゲームはどうせ出るから良いんだ。
個人的にはPadオンリープレイが可能かどうか。特にサード。これだけが気になる。
一階これに慣れると、出来ないとそれだけで購買意欲が減るわ…

176しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:09:58 ID:YJarwSPY
もしかして
タイダイマンは任天堂さんから
毎週タイトルがでるみたいな想定で話してるの?

177名無しさん:2013/04/04(木) 10:11:32 ID:MrQNBSoQ
>>176
「ただいまん」だぞw

178しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:11:44 ID:YJarwSPY
そういう観点ならそりゃ集中するのは年末だよ

179名無しさん:2013/04/04(木) 10:11:47 ID:E.vtcc7Q
>>176
>タイダイマン
何か量産型戦闘員みたいな名前にw

180しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:12:01 ID:YJarwSPY
間違えた
タダイマンだ

181名無しさん:2013/04/04(木) 10:12:23 ID:wJZVah3I
そういや任天堂の発売予定表が5月までしかのってないけど
6月にはPS3とのマルチでインジャスティスがあったか。
キャラクター版のモータルコンバットだけど売れないだろうな。

182名無しさん:2013/04/04(木) 10:12:51 ID:mQo6qmGE
サードに期待したらいかんよ
それはWiiUもVITAも同じだろう

183帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 10:13:31 ID:6Oi5uWpo
>>176
いや、サードも含めての認識
そんな揃ってくるって言うほどの認識じゃなかったんで

184名無しさん:2013/04/04(木) 10:14:10 ID:MrQNBSoQ
サードのマルチに期待したら駄目だけど独占なら期待してもいいんじゃね?
何個出るかしらんけど

185ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 10:15:02 ID:Z4OQ0ubg
タダイマンの人はサイバイマンになってしまったのかw

186帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 10:15:04 ID:6Oi5uWpo
>>184
独占の方がもっと期待しちゃいけないと思う

187名無しさん:2013/04/04(木) 10:15:13 ID:wJZVah3I
枯れ木も山の賑わいでやっぱり本数を増やしてボリュームアップせんと駄目だろうからな。

188帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 10:15:31 ID:6Oi5uWpo
>>185
ちょっとヤムチャに自爆してくる(棒

189わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 10:15:47 ID:h7Com8/k
据置サード作品なんて四半期末に一本すらこの先苦しいぞ

190名無しさん:2013/04/04(木) 10:16:13 ID:MrQNBSoQ
大罪マンと聞いて

191名無しさん:2013/04/04(木) 10:17:39 ID:CMtq64Do
任天堂は年末には弾を出すだろうから、WiiUに関しては悲観はしていないけどね。
SCEは、PS4のファーストのロンチタイトルをどうするんだろう。
言っちゃ悪いけど、ロンチに出すらしいキルゾネさんは、弾としては弱いし。

192こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/04(木) 10:17:44 ID:ZqoAI84I
やっぱりWiiUのサードソフト何が出るのかきになるな

193名無しさん:2013/04/04(木) 10:18:10 ID:wJZVah3I
>>189
各社ファーストだけでどうやってボリュームアップさせるか見ものだね。
やっぱりフサフサじゃないと寂しいし。

194名無しさん:2013/04/04(木) 10:18:19 ID:mQo6qmGE
PS3にはあるように見えるけど
あれちょっと事情が違うだろうからなあ

195名無しさん:2013/04/04(木) 10:18:31 ID:BGbO8CcI
>子供の頃やったことあるよ 色あせた記憶だ 七つの罪頭に
>タイザイマン タイザイマンセブン
!!

196名無しさん:2013/04/04(木) 10:19:07 ID:FznyOZvg
ぶっちゃけハード切り替え時期だからかわからんが
全ハードソフト不足にみえる、つーか俺の感性にひっかからない
DSがすごかったじきと比べてるだけだろうけどね

毎月4本以上あたりまえだった時期がなつかしい
いまじゃ月1か2だし今現在買う予定のゲームもない

197名無しさん:2013/04/04(木) 10:19:15 ID:wJZVah3I
>>192
PS3や360のマルチソフトが出たり出なかったりレベルじゃない?

198名無しさん:2013/04/04(木) 10:19:30 ID:ZrpIawCM
サードの独占を謳うものは他所への完全版へのフラグだと思ってるw

199帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 10:19:45 ID:6Oi5uWpo
>>191
何気に外伝とは言えGoWがコケたのは痛手だと思う
パワーのあるシリーズがどんどん無くなっていくから
新規IPで掴み取るしかないし

200しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:20:01 ID:YJarwSPY
>>183

そりゃいきなりってなら無理だね

201名無しさん:2013/04/04(木) 10:20:56 ID:wJZVah3I
やっぱり発売予定表の賑やかしにダストガードフィルター4を召喚しなくては…

202名無しさん:2013/04/04(木) 10:20:59 ID:uynJFch6
パッドオンリープレイは買ってるソフトの関係でVC以外でほとんど試せてない
おのれワリオ(棒

203名無しさん:2013/04/04(木) 10:21:11 ID:X9dNLbMs
  バンバンナムナム
|尺-) つくづくWiiUは一年先行の強みあるよなあ。

204名無しさん:2013/04/04(木) 10:22:23 ID:k3UmrlqQ
UXの隠しやっと揃ったー、これでWiiU版ドラクエに移行することが出来る

205わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 10:22:32 ID:h7Com8/k
お手軽サブモニターでMMO出来る時点で我が家のWiiUは使命を全うした

206名無しさん:2013/04/04(木) 10:22:46 ID:BGbO8CcI
HD幻想にサードが突っ込みすぎた上に国内の箱○が振るわなかった結果今のPS3が元気に見えるだけで
その結果各社が痛い目見た後のPS4ではそうはならないだろうな

207こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/04(木) 10:23:05 ID:ZqoAI84I
そういや箱○の次世代の噂最近ないけど、いつ頃でるのかねぇ

208名無しさん:2013/04/04(木) 10:23:30 ID:uynJFch6
>>206
ソースがゲハの会社なら突っ込んでくれるよ!

209名無しさん:2013/04/04(木) 10:26:47 ID:CMtq64Do
>>199
新規IPを作れそうな所があまりないんだよなあ。ノーティ開発のThe Last of USが
アンチャシリーズと比べてどれくらい売れるかは気になるけど。
ヘビーレインの所の新作は…売れるのか?

210名無しさん:2013/04/04(木) 10:27:04 ID:/4XKJhSw
Vitaちゃんは値下げして泣け無しの弾丸全部投入したんだからそれなりの結果は
出て当然、ぶっちゃけまだまだ全然足りないぐらいなんですよ。
ソフトはマベの2作が好調な裏で、前作から全く伸びてないテイルズやプロスピ、
その他ギリギリ計測可能レベルで散っていった大手中小ソフトたちがある訳でね。
「本体台数にしては売れた」陰にはそうした当然の皺寄せが来てるんですよ。

その本体にしたって値下げ後5週分で3DSの値下げ後1週分と良い勝負状態ではなぁ…

211名無しさん:2013/04/04(木) 10:27:31 ID:wJZVah3I
Wii Uゲームパッドとリモコンを使ったゴルフゲームを早く遊ばせてくれ。

212名無しさん:2013/04/04(木) 10:30:55 ID:G71a6smo
今月のWii UはVCの星のカービィとDLタイトルのポケスクUを買う予定。
今月に稼働するであろうVCのラインナップによっては、更に購入予定が増えるだろうなあ。

213名無しさん:2013/04/04(木) 10:34:18 ID:MiGFvZLE
WiiパーティーUといえば、どっかのブログが
あの野球盤のスクショ出して「東大生大量に雇った結果www」
とかいう変なスレを記事にしとったな。例の所ではないが

214名無しさん:2013/04/04(木) 10:34:57 ID:CMtq64Do
>>210
マベの2作とデモンゲイズぐらいかなあ。予想以上に売れたと思うのは。
テイルズなんて、普及台数が少し増えてもこのザマだし。
今不安なのは、チームラが変な勘違いをして、VITAでやれる!と思っちゃうことだなあ。
売れたのは嬉しいけど、あれはコレシカナイ需要で売れたとしか思えないw

215名無しさん:2013/04/04(木) 10:40:50 ID:wJZVah3I
VITAで売れたソフトならVITAでやるんじゃないの?
それを他に移動させる事はしないでしょ。
そのチームがどれくらいの規模があるか知らないけど
小さいチームならVITAで作ってるので手一杯なんじゃない。

216名無しさん:2013/04/04(木) 10:42:18 ID:TYUGH/1k
>>214
あれだけ大々的にCM打ってキラータイトルとして持ってきたソウサクが20万届くか怪しいくらいってのは大問題だな

217わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 10:42:44 ID:h7Com8/k
凄く残酷言わせて貰えばチームラは何処に行ってもあれくらいが限度かとw

218帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 10:43:28 ID:6Oi5uWpo
チームラは少しずつ規模を大きくしてるみたいだから
順調なんじゃないのかなぁ
ダンジョンRPG以外も作りたいって言ってるし

219名無しさん:2013/04/04(木) 10:45:48 ID:/td0y90E
>>210
それでもPSP市場が縮小しきる前にここまでになってくれたなら御の字なんじゃないかなぁ。

個人的には特定層向けなら2-3万売れそうって思える市場すら整わないと思ってたし。
そういう層はPSPがもっと粘ると思ってたわ。

220名無しさん:2013/04/04(木) 10:46:12 ID:wJZVah3I
ヒットを飛ばしてるサードパーティー以外のソフトは
どこで出しても似たような本数だろうな。
ヒットしてるって事はそのハードを持ってる客層とマッチしてるって事だろうし。

221名無しさん:2013/04/04(木) 10:49:08 ID:jYsXfwK2
>>60
大丈夫ですー

222名無しさん:2013/04/04(木) 10:49:15 ID:CMtq64Do
>>217
それを言われたらそうとしか言えないw 箱○でも黒をしっかり出せているのは
素直にすごいと思うんだけどね。3DSでの展開を見てみたいなあと少し思っただけですw

>>218
順調だとは思うね。頑張って欲しいんだけどなあ。

223しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:51:02 ID:YJarwSPY
サードさんはどこに何出すかは自由だからなあ

それよりも、何かには出さないってほうがよほど危ない

224名無しさん:2013/04/04(木) 10:52:32 ID:wJZVah3I
現場の認識とはズレがあるんだろうけど、サードパーティーが結構VITAにソフトを出してくるのにはビックリしたね。

225名無しさん:2013/04/04(木) 10:52:57 ID:TYUGH/1k
>>222
チームラは3DSに対しては理由を挙げて出さない、出したくないみたいな事を言ってた記憶があるから期待しない方がよさそうだ

226しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:53:19 ID:YJarwSPY
>>224

え、これで出してきてるってことなの??

227わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 10:54:12 ID:h7Com8/k
>>224
3DS不調な頃に決定したのが年度末商戦で損切り出しされただけ(ry

その後発表されたものはことごとくPS3かPSPとのマルチという体たらく

228わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 10:55:25 ID:h7Com8/k
あとカプコンが本当にPS3とのマルチすらせずに徹底無視してるなw

229しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 10:56:23 ID:YJarwSPY
>>228

これからマルチで出てくると思うよ

230名無しさん:2013/04/04(木) 10:56:45 ID:CMtq64Do
>>225
ああ…そうなんだ。うん。まあ、箱○でもやっていけたしVITAでもやっていけるよ!(力なく
…VITA買わなきゃいけなくなるのかなあ。

231名無しさん:2013/04/04(木) 10:58:14 ID:TYUGH/1k
>>224
3DSが思ったほどソフトが揃わなかった時期にVitaに思ったよりソフトが揃ったからそう見えただけだと思う
前者の期待値が高く、後者の期待値が絶望的に低かったってのもあるだろう

232わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 10:58:19 ID:h7Com8/k
>>229
出すとして何出すんだ
BASARA?w

233名無しさん:2013/04/04(木) 10:58:21 ID:MrQNBSoQ
>>229
縦マルチが普通になるのか

234すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/04(木) 10:58:56 ID:TnifHv46
>>36
ウチはDQXでほぼ毎日起動してる。
今はMOTHER2もあるから、稼働時間は倍増だ。

ゲームだけぢゃ無くて、遊ぶ時間も売ってくれないかなぁ(笑)

235名無しさん:2013/04/04(木) 10:59:58 ID:wJZVah3I
>>231
なんかVITAはもっとソフトがでないイメージを持ってたからね。
VITAはPSPみたいに残り続ける道筋は立ったんじゃないか?

236名無しさん:2013/04/04(木) 11:00:48 ID:wJZVah3I
任天堂もWiiとWiiUで縦マルチしてみようぜ。

237しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:00:52 ID:YJarwSPY
>>235

いやはや
ちょっとそれはどうなんだろう

238わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 11:01:21 ID:h7Com8/k
>>235
モンハン出普及の裾野広がらないから今まで以上に縮小再生産だけどな!

239名無しさん:2013/04/04(木) 11:02:06 ID:wJZVah3I
>>234
時間は変えないけどゲームの経験値なら買えるかもよ!

後は替わりにゲームをクリアしますって事業を立ち上げるとか。

240わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 11:02:28 ID:h7Com8/k
ぶっちゃけこれから大きく普及が拡大する機会が全く無いも同然なのに開発費は増えてるんだぞ?
これで生きていこうとかどんだけ規模の小さい会社だよ

241カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/04(木) 11:02:48 ID:7udHCrFI
>>224
ほんとは去年の商戦期に出すべきものが、年度末になってようやく出てきたか…って印象なんだけど。

242名無しさん:2013/04/04(木) 11:03:00 ID:wJZVah3I
>>238
そりゃね。数はグッと減るだろうな。
でも生き残れるようにはなったんじゃない?

243しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:03:00 ID:YJarwSPY
あのね
現時点で発売同週比較するとよくわかるけど
PSP317万
VITA143万だよ

244しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:03:33 ID:YJarwSPY
>>242

生きのこるってどういう状態を指してるんだろう

245名無しさん:2013/04/04(木) 11:03:52 ID:TYUGH/1k
キスミントのCM見て何か思い出すと思ったら顔シューティングだw

246カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/04/04(木) 11:04:37 ID:7udHCrFI
深夜アニメ系だけそれなりに元気?

247しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:04:44 ID:YJarwSPY
間違えた140万弱だ

248しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:05:03 ID:YJarwSPY
>>246

それならPSPは比べ物ならんね

249わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 11:05:27 ID:h7Com8/k
信者だけで飯が食えるほど甘い業界じゃねーよ

250名無しさん:2013/04/04(木) 11:05:41 ID:wJZVah3I
>>244
NGPやWSみたいにはならないでしょ?くらいの意味。

それが成功してるのかどうかは別として。

251こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/04(木) 11:06:04 ID:ZqoAI84I
深夜アニメゲーっておもしろいのかな?
気になるのはあるけど、Vita買ってまでやりたいとは思わないのだが…

252しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:06:44 ID:YJarwSPY
>>250

今のままなら大差ないよ

253名無しさん:2013/04/04(木) 11:06:50 ID:/td0y90E
>>223
新しくライン作るには資金、人員が必要だし、
出せないものを「出さない」と表明する事でそのメーカーのファン(≒信者)が喜ぶならそれでもいいんじゃない?

254わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 11:06:56 ID:h7Com8/k
普及台数が低いってのはな>>251みたいなのを丸々取り逃がしてるんだよ

255名無しさん:2013/04/04(木) 11:07:03 ID:wJZVah3I
>>251
キャラグッズみたいな物だと思ってるから
その作品が好きなら満足できるかもね。

256わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 11:07:29 ID:h7Com8/k
開発費的なこと考えるとネオポケやスワンの方がよっぽど儲かってそうだが

257こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/04(木) 11:07:52 ID:ZqoAI84I
>>255
3DSあたりで出ないかな…

258名無しさん:2013/04/04(木) 11:07:58 ID:ZcAwPR/.
ネオジオポケットは知らんが
ワンダースワンのソフトはたまにランキング入ってたような

259名無しさん:2013/04/04(木) 11:09:17 ID:e5cRzSVU
アニメゲーは、アニメの素材を使いまわせるからPSPとVITAでそれほど開発費に差が無いのかもしれない

260帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 11:09:22 ID:6Oi5uWpo
Vitaが生き残るというのであれば
日本でも箱○は生き残ってるって言うようなものにしか見えないのが現状
いや、箱○に毛が生えた程度というべきか

261名無しさん:2013/04/04(木) 11:09:22 ID:TYUGH/1k
>>251
今のところ、Vitaで出てる深夜アニメタイトルはPSPとのマルチだったり一番売れたカグラにしても熱心なファン以外はわざわざ
ハード買ってまでやりたいレベルかと言われると微妙だし、で正直そこまで力のあるゲームは出ていない
Vita専用完全新規タイトルのニャル子も今までのメーカーの実績見るに他のハードでも出す確立濃厚だし

262しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:09:33 ID:YJarwSPY
そりゃさ
WS85と140万なら差があるようにみえるけど
3DSは620万だよ
そこからみたらDCもWSもVITAも大差ない

263しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:10:07 ID:YJarwSPY
撤退しないって意味なら
そりゃSCEさんしだいだから大丈夫だろう
それとビジネスとして成り立っているかは別問題だよ

264名無しさん:2013/04/04(木) 11:12:22 ID:MrQNBSoQ
>>262
どんぐりの背比べと言いたいわけですね。

265名無しさん:2013/04/04(木) 11:12:33 ID:TYUGH/1k
>>258
ネオポケはパッドは素晴らしかったがボタンを多く使う格ゲーがメインコンテンツなのにボタンがGBより少なかったのが痛かった
格ゲーじゃないメタスラなんかポーズがボタン同時押しだったからなあ

266名無しさん:2013/04/04(木) 11:13:23 ID:X9dNLbMs
|з=) 最近アタシがグラフの話しないのは、固定化されすぎて面白みがないから。

267名無しさん:2013/04/04(木) 11:14:44 ID:Y6geYsQE
今のvitaがマシと思えるのは数字見えないかゲハに毒されてる人

268わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 11:14:47 ID:h7Com8/k
>>264
目糞鼻糞(ry

269名無しさん:2013/04/04(木) 11:15:54 ID:7qq9LkKw
>>241
みんなが、少しでもVitaが普及してからと
発売のばしまくって、結局同じになったという印象w

それでも、家電屋が損切りして年始に安く出したりSCEも値下げしたりして
多少はVitaが売れたから、発売を延期した意味があったかもね

PS系向けのヲタクソフトは、ファミリー向けソフトと違って
年末年始に出なくても、そこまで機会損失って訳でもないし

270名無しさん:2013/04/04(木) 11:16:08 ID:ZcAwPR/.
VITAは一年前にここ数週の数字出せてたら勘違いするとこ出てたかもなと思う

271名無しさん:2013/04/04(木) 11:16:14 ID:mQo6qmGE
トモコレのCMひっでええww
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/ec6j/movie/index.html
小島よしお本人出てないのに被害食らってるww

272名無しさん:2013/04/04(木) 11:17:16 ID:G71a6smo
VITAが駄目だと散々聞いてるから、余計にVITAにソフトが出てる印象が強まるってのはあるなw

273名無しさん:2013/04/04(木) 11:17:18 ID:wJZVah3I
ワンダースワンが1999年3月発売の2003年2月撤退で約4年。
NGPが1998年10月発売の2001年にSNKが破綻だから約2年半。

VITAはこれよりは延命できるんじゃない?

274名無しさん:2013/04/04(木) 11:18:48 ID:ZcAwPR/.
>>271
いいCMだなw
小島よしおはいろいろ言われつつも残ってて驚く

275帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 11:18:58 ID:6Oi5uWpo
>>271
確かに何も知らないで聞いたらお茶噴くわw

276わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 11:19:04 ID:h7Com8/k
>>271
コーヒー吹いたのAAをリアルでやるなw

277しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:19:24 ID:vasr3kVk
>>272
というかね
言ってた通りでてないのよ

数数えたらPSPとは比べ物にならない

278名無しさん:2013/04/04(木) 11:19:42 ID:TYUGH/1k
>>273
最底辺のものと比較して「これよりマシだろ!」って言うのは意味無いし止めたほうがいい

279帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 11:20:21 ID:6Oi5uWpo
>>273
箱○より延命できないとダメだと思うの

280名無しさん:2013/04/04(木) 11:20:39 ID:X9dNLbMs
| _,,_  パーン
|#з-) ぶるぁああ!!
|⊂彡☆))Д') >>271

281しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:20:56 ID:vasr3kVk
>>273
話がさ

変わり過ぎだとおもうよ
最初PSPみたいといって最後は撤退しなきゃいじゃ

それなら間違えたと認めなきゃ

282名無しさん:2013/04/04(木) 11:20:56 ID:ZrpIawCM
>>271
これは長谷川博己かな

283名無しさん:2013/04/04(木) 11:21:00 ID:wJZVah3I
>>278
個人的にはこれらと同じになると思ってたんでね。
だから現状が以外だった。

284名無しさん:2013/04/04(木) 11:21:08 ID:/td0y90E
>>267
今のvitaをマシだと思えないのはgoの存在を忘れてる人

285わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 11:21:29 ID:h7Com8/k
>>277
散々悲惨と言われつつもモンハン点火前だってPSPはそれなりに粒ぞろいだったもんなぁ…

286名無しさん:2013/04/04(木) 11:21:39 ID:IlBden8g
>>271
お父さんのMiiが似てるw
実際にこういう会話があったような話あったよね?

287しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:21:44 ID:vasr3kVk
>>280
速報大テレビ東京またしてもCM無し

288名無しさん:2013/04/04(木) 11:21:57 ID:ZrpIawCM
テレ東プギャー

289帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 11:22:04 ID:6Oi5uWpo
>>280
営業にCM拾って来いってクレーム出した方が早いだろw
それともそんなに鈴木先生嫌いか

290名無しさん:2013/04/04(木) 11:23:39 ID:TYUGH/1k
>>271
本当にこういう会話が出るゲームだから困る

291名無しさん:2013/04/04(木) 11:23:59 ID:wJZVah3I
>>271
トモコレが流行ってた頃、こういう光景をなんどか見かけたな。

292こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/04(木) 11:24:04 ID:ZqoAI84I
>>266
たしかに、あまり変化がないね…

293名無しさん:2013/04/04(木) 11:27:18 ID:Y6geYsQE
>>271
ルイージ、トモコレと続いてヒットCMだなあw
カラオケのネットCMもよかったし
なのに何故ワリオのは微妙なんだ・・・

294しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 11:27:54 ID:vasr3kVk
>>292
VITAの角度変わらないからね

295名無しさん:2013/04/04(木) 11:34:57 ID:wJZVah3I
トモコレのすれ違いがトモダチどうしの子供が旅にでるってのは
やっぱりプライバシーを考えてなんだろうな。
うまく考えてあるよな。

296名無しさん:2013/04/04(木) 11:37:03 ID:l.JppQpo
VitaはPSPほど開発費が安いわけじゃないものね
厳しいと思うぜ

297名無しさん:2013/04/04(木) 11:37:34 ID:yxwmPcoc
>>293
ワリオのCMはDS以前の任天堂のCMって感じ

298こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/04/04(木) 11:39:10 ID:ZqoAI84I
>>294
値下げのタイミングで、多少反応がw

299名無しさん:2013/04/04(木) 11:39:29 ID:e5cRzSVU
ワリオのCMはWiiの時みたいにプレイヤーを移すやつの方が良かったかもね

300名無しさん:2013/04/04(木) 11:39:42 ID:ZcAwPR/.
>>297
確かにGC時代を思い出すなw

301名無しさん:2013/04/04(木) 11:42:12 ID:OCqf8Yg6
ネオポケもワンダースワンも
途中からカラー出してるってのがあるからな
最初からカラー出してたらもっと売れたかもしれん
VITAはそんなのと同じ規模なんだぞ

302名無しさん:2013/04/04(木) 11:46:13 ID:TYUGH/1k
>「ハンティングゲーム多くね?」

!!!!!

303名無しさん:2013/04/04(木) 11:46:51 ID:IlBden8g
トモコレはかなり興味をひくCMになっていると思う。
前作ほどの爆発力があるかはわからんが、相当数売るだろうね。

>>301
I'm not BOY ネオジオポケットは、一番やっちゃいけないタイミングでカラー化発表したよなw
最初が出てから半年もしないでカラーが出るんだものな。

304名無しさん:2013/04/04(木) 11:49:08 ID:ZcAwPR/.
>>303
あれなんであのタイミングだったんだろうね
GBCに対抗してカラーで出す予定が間に合わなかったから
とりあえず白黒で出したのかな

305名無しさん:2013/04/04(木) 11:54:26 ID:TYUGH/1k
あとネオポケカラーは発売から約半年に小型化、値下げもしている

306名無しさん:2013/04/04(木) 11:57:31 ID:Uh6wBa6Y
>>225
会社実績とか資本の問題で参入が難しいというのは聞いたことがあるが出したくないなんて言ってたなんて初耳だぞ。
今後の計画として供給ハードの拡大は最近にも明確に挙げてたしそうだとしても据置なんて到底無理だろうし
そうなれば残ってるのは3DS位だから会社が成長していけば時間の問題だと思うがね。

307わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 11:59:35 ID:h7Com8/k
パブ参入が出来ないならディベロッパー参入しかないんだが
その場合の出資者である角川がアレなだけだろチームラは

308ウナギダネ:2013/04/04(木) 12:01:18 ID:jcnD9k9g
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

309名無しさん:2013/04/04(木) 12:02:09 ID:BTmO0nLw
テレひがしはワリオはCM貰えたのに他は貰えないのかwww

310わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 12:03:18 ID:h7Com8/k
なお、「じゃあ任天堂がオファーしろよ!」系の馬鹿発言に対しては
「ブランドやネームバリュー的にアトラスで充分やろ」と返すしかない

311しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:03:44 ID:vasr3kVk
>>308
私は関係ないぞw

312名無しさん:2013/04/04(木) 12:04:23 ID:X9dNLbMs
  /⌒(#-з-)つ 増えるのはソーシャルカードゲームのCM位だよ!!
 と_) __つノ ☆ バンバンバンバン

313しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:04:47 ID:vasr3kVk
>>312
おめでとう

314わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 12:05:18 ID:h7Com8/k
元締めがパーの日経だからね、しょうがないね

315しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:05:30 ID:vasr3kVk
ソーシャルもあと半年ぐらいじゃないかなあ

316名無しさん:2013/04/04(木) 12:06:09 ID:IlBden8g
>>312
崩壊の止められないコンシューマーゲーム業界よりも
今をときめくソーシャルゲーム業界がスポンサーについてよかったじゃない(鼻をほじりながら

317名無しさん:2013/04/04(木) 12:06:38 ID:wJZVah3I
ゲームアンドワリオがああいったCMになったのは
ゲームの形が変ったのと単にプレイ風景を絵にし難かっただけなのかもね。

さわるメイドインワリオ CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=hQjezCZvdRc

おどるメイドインワリオ CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=AOlk6rzQ7Yo

318名無しさん:2013/04/04(木) 12:07:34 ID:X9dNLbMs
|з-) ソーシャルが死に向かうからと言って据え置きが復活する訳じゃないが、
    時期的には反撃の絶好の機会何だよなあ。

319ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 12:08:14 ID:Z4OQ0ubg
角川ゲームズと言えば、ロデアはどうなってんだろな。

320しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:08:17 ID:vasr3kVk
>>318
そのためにも
エネルギーは充填する必要がある

321名無しさん:2013/04/04(木) 12:10:30 ID:X9dNLbMs
>>320
|з-) 任天堂はともかく他メーカーは期待できないだろう。
   ソーシャルに片足突っ込んでる会社だらけだし、ソーシャル死に出したらオタオタするだけだぜ。

322名無しさん:2013/04/04(木) 12:11:25 ID:IlBden8g
>>319
Wii版は完全に時機を逸したが、3DS版はあってもいいと思うんだがねえ。
そもそも、3DS版を作っていたのかどうか知らんが。

323しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:11:58 ID:vasr3kVk
>>321
そりゃSCEさんじゃないんだからね
プラットホームの普及はファーストの仕事だし
任天堂さんも期待はしてないだろう

324名無しさん:2013/04/04(木) 12:13:17 ID:l.JppQpo
任天堂もそろそろまったくの新規作だしてほしいわ
なんかの続編ばかりだと客だって飽きちゃう

325名無しさん:2013/04/04(木) 12:16:50 ID:sXArx4I.
ピーター・ムーア「EAはWiiU向けにタイトル開発してない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365035562/

マルチすらしないつもりとしたら正気を疑う

326名無しさん:2013/04/04(木) 12:17:49 ID:MiGFvZLE
つい昨日、新作が出たばかりなんだけどなあ

327名無しさん:2013/04/04(木) 12:17:57 ID:PrsnPDy.
角川ゲームスといえば
メタルマックスの新作は出るのだろうか

328名無しさん:2013/04/04(木) 12:18:14 ID:G71a6smo
>>325
それな、ピータームーア自身はWii Uには出さないなんて言ってないんだよ。
記者が勝手に解釈しただけ。

329名無しさん:2013/04/04(木) 12:18:18 ID:MYj9Q56I
お昼休みしびびー

330しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:19:21 ID:vasr3kVk
>>329
しびびうなぎいぬー

331名無しさん:2013/04/04(木) 12:21:04 ID:fuP5Cn6E
>>327
MM2Rの出来がよかったから期待してるんだがどうなんだろうね
目標に届かなかったって噂も聞いたことあるけど

332名無しさん:2013/04/04(木) 12:21:04 ID:IlBden8g
>>328
そんなんばっかやな。
なんかWiiUで出されると都合の悪い事情でもあるんだろうか。

333しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:21:44 ID:vasr3kVk
>>332
アメリカはバイアメリカンが影響してる
それは仕方あるまい

334箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/04(木) 12:22:04 ID:2OwOF7cQ
>>332
アメリカはいつだって最強じゃなければいけない(棒

335名無しさん:2013/04/04(木) 12:23:16 ID:X9dNLbMs
|з-) まあそれがアメリカゲーム市場自滅の元なんだがな。

336名無しさん:2013/04/04(木) 12:23:36 ID:ZcAwPR/.
ゲハのスレを貼るなといわんがインタビュー記事なら原文のリンクも併記してほしいなー

337名無しさん:2013/04/04(木) 12:24:13 ID:MrQNBSoQ
開発してないって既に2本マルチ出してるやんとw勝手に解釈する方はそれ知らなかったんだろうな

338名無しさん:2013/04/04(木) 12:25:51 ID:ds6reAjM
[暖募]DQXのGamePadプレイで寝オチしない方法。

>>337
三本だよ。

339名無しさん:2013/04/04(木) 12:26:25 ID:IlBden8g
>>333>>334
アメリカ人がアメリカびいきになるのはわかるんだけどね、
嘘記事書いたってすぐばれるし、信用を無くしていくだけよね。

340箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/04(木) 12:26:29 ID:2OwOF7cQ
バカにとってはWiiUは現世代機でBF4が出ないからハブって論法だろう

341箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/04/04(木) 12:27:07 ID:2OwOF7cQ
>>338
ダンボ?

342名無しさん:2013/04/04(木) 12:28:00 ID:XmR5Cq3I
ネオポケは発売前のTGSでカラー版展示してたぜ

343しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:28:48 ID:vasr3kVk
>>338
姫に聞こう

344名無しさん:2013/04/04(木) 12:29:47 ID:YnpBrsg.
>>338
っながら踏み台昇降
っながらルームランナー
っながら反復横とび

好きなのをどうぞ

345名無しさん:2013/04/04(木) 12:30:23 ID:r1RLJ/7M
>>325
原文貼らない上にみらいソーススレとか

346名無しさん:2013/04/04(木) 12:30:32 ID:ds6reAjM
>>341
緩募と間違えた

347名無しさん:2013/04/04(木) 12:30:35 ID:YnpBrsg.
>>343
寝落ちしているやないか

348名無しさん:2013/04/04(木) 12:31:40 ID:MrQNBSoQ
>>338
サッカーとニード・フォー・スピードと・・・あっマスエフェクト3かw

349名無しさん:2013/04/04(木) 12:33:17 ID:OCqf8Yg6
>>325
>>1が見えないと思ったらなるほど糞ブログソースっすか
お帰り下さい

350ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 12:37:01 ID:Z4OQ0ubg
>>322
Wii版と3DS版両方開発してたはずなのにね。
あの大々的な制作発表はなんだったのか。

>>327
メタルマックス新作、出して欲しいねえ。
MM3で悪かったところをMM2Rで徹底的に潰してて良かっただけにね。

351しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:37:08 ID:vasr3kVk

>>347
WiiUになってからはまだのはず

352名無しさん:2013/04/04(木) 12:37:32 ID:/4XKJhSw
なんか流れに乗り損ねたが


PSPが特定層を狙って2、3万売れる市場なら、
Vitaは特定層を狙って2、3万売れる物がある市場なんだ
PSPならみんな仲良く3万売れてたのがVitaだと選ばれし一本以外はムリなんだよ
パイが小さいってこういうことなんだ

353名無しさん:2013/04/04(木) 12:39:21 ID:AikIXzx2
角川はグループ再編?するみたいだし
角川ゲームスも計画の再編とか、ソフトが出ない時期がありそうな予感

354名無しさん:2013/04/04(木) 12:40:55 ID:OCqf8Yg6
つうか途中で開発中止ならともかく
Wii版は中さんがとっくの昔に納品してるのに音沙汰ないからな

355名無しさん:2013/04/04(木) 12:41:15 ID:wJZVah3I
>>338
仰向けに寝て腕を上に向かってまっすぐ伸ばし
ゲームパッドを顔の上に来るようにしてプレイ。

356ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 12:41:56 ID:Z4OQ0ubg
GamePad使いながら寝床で遊ぶように、GamePadの充電コードをもう1つほしいな。
WiiU置いてあるところにGamePad充電スタンドを置いてあるので、寝床でもデスクでも充電出来るようにすれば
更にゲームライフが捗る!

357名無しさん:2013/04/04(木) 12:42:01 ID:ZcAwPR/.
>>355
大惨事を引き起こしかねんなw

358名無しさん:2013/04/04(木) 12:45:17 ID:OCqf8Yg6
3DSでゲームしてて寝落ちしかけ、
顔に3DSがドーンはあるが、500グラム顔面ドーンはいかほどだろうか

359名無しさん:2013/04/04(木) 12:46:15 ID:wJZVah3I
DQXはGamePadで遊ぶようになってから無理して遊ばなくなったな。
眠たくなったらそのままGamePadを放り出して
そのまま寝てるので始まりがフィールドになる事が多い。

360ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 12:47:12 ID:wXnA2r52
(o_ _)oムニャムニャもうバグとれないよー

361名無しさん:2013/04/04(木) 12:48:18 ID:R19WsXbY
そういえば変なところで離席表示出してる人が微増した気がする。
寝落ちサイン。

362帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 12:48:21 ID:6Oi5uWpo
ゲームパッドでDQ10再開してから
ドラキーマさんがバッテリー切れまっせっていう警告を
かなりの頻度で出してくれやがります

363名無しさん:2013/04/04(木) 12:48:49 ID:X9dNLbMs
|з-) そういやさっきしがないさんがソーシャルが今年までって言ったけど、
    PS3のデッドラインとどっち早いかだ。
    両方同時に死に出すと本当にサードはヤバい。

364名無しさん:2013/04/04(木) 12:48:56 ID:wJZVah3I
無理しないで眠けりゃ寝ちゃえばいいんじゃないだろうか。

365名無しさん:2013/04/04(木) 12:50:17 ID:zyMZo/j.
俺のゲームパッドは発売から今までケーブルから抜いたことがないw

寝室だとそんなもんだよね
出力先もモニタだしw

366名無しさん:2013/04/04(木) 12:50:31 ID:OCqf8Yg6
とび森の虫取りは寝ると次の夜までお預けだから…(震え声)

367名無しさん:2013/04/04(木) 12:50:31 ID:wJZVah3I
>>361
寝落ちした人は外からはそういう風に見えるの?
1時間ほど操作が無かったら強制的にログアウトだよね。

368名無しさん:2013/04/04(木) 12:52:05 ID:GDKUetkU
夢の中でログインする方法を模索するほうが建設的ですね?

369しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 12:53:39 ID:vasr3kVk
>>362
つ延長コード

370名無しさん:2013/04/04(木) 12:54:00 ID:R19WsXbY
>>367
強制ログアウトするまで放置したことないから…。
全く操作しないで10分経過すると自動的に離席サインが出るはず。

371名無しさん:2013/04/04(木) 12:58:02 ID:FhjMDff.
>>363
セガやコンマイのことか(棒

372名無しさん:2013/04/04(木) 12:59:06 ID:sQSff04c
>>362
nykoのバッテリー付ケース買おう(提案
大容量バッテリー延期しちゃったから買おうかどうかどうかなやんでるんだよなー

373ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/04(木) 12:59:32 ID:G3iQUMN6
>>356
そもそも、PADがもう一個欲しい

374名無しさん:2013/04/04(木) 12:59:46 ID:ifns1QHs
ライブカメラに悟空がいる、あと変なメタスラのかぶり物。
室内ルーラのおかげでマジサイヤ人

375名無しさん:2013/04/04(木) 12:59:53 ID:Uh6wBa6Y
「ビーストサーガ」が対戦アクションとしてニンテンドー3DSに登場。「ビーストサーガ 最強激突コロシアム!」は7月25日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/210/G021035/20130404011/

イボン…(それはビースト違いです)


『ディスガイア』がプログラム流出の危機に!? 新川社長が渋い顔で語る2008年タイトル開発秘話【電撃日本一】
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/601/601196/
>DS市場に日本一ソフトウェアのファンがどの程度いるかは未知数でしたが、やるからには継続してソフトを出していきたいということで、
>『魔界戦記ディスガイア』を子会社のシステムプリズマ、それ以外を社外制作という形で開発ラインを確保しました。
(ry)
>これらは大赤字にはなりませんでしたが、売り上げは全体的に振るわず、自分たちのソフトがそのハードに合っているかどうかを、じっくり考えなければいけないと痛感しました。

仕方ないね(棒

376ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/04(木) 13:00:24 ID:G3iQUMN6
どうもUは強制ログアウトがない気がする

377名無しさん:2013/04/04(木) 13:00:41 ID:R19WsXbY
>>363
PSPもそろそろ賞味期限切れそう。

378ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 13:00:57 ID:Z4OQ0ubg
>>373
寝室用と、居間用にもう1つほしいねw
GamePad単体の発売はいつになるんだろう? 今度はShiroが欲しいよー

379名無しさん:2013/04/04(木) 13:01:51 ID:zyMZo/j.
女の子になって触手なおねーさんに性的に襲われて
自分も感染させられて理性を失いたい

380名無しさん:2013/04/04(木) 13:02:55 ID:X9dNLbMs
|з-) PSPはもう切れたよ。

381名無しさん:2013/04/04(木) 13:03:28 ID:ifns1QHs
>>379
今は昼の1時ですよ?

382名無しさん:2013/04/04(木) 13:03:46 ID:z65H0S5I
>>301
Vitaも、途中から3D対応したモデル出せばかつる!

383名無しさん:2013/04/04(木) 13:05:57 ID:Th7oYRMg
ログアウトというか本体の電源が落ちてたことが何度か

384帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 13:06:21 ID:6Oi5uWpo
>>381
アメリカにいるのかもしれない

385しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 13:06:58 ID:vasr3kVk
>>380
PS3とソーシャルは同時じゃないかな
PS3はいまさらライン止められんだろう

386名無しさん:2013/04/04(木) 13:07:01 ID:R19WsXbY
>>380
そんな湿気た煎餅のようなっ。
そういえばPSPでハーフミリオンまでいったソフトって
いつまでさかのぼるっけ…。

387名無しさん:2013/04/04(木) 13:07:54 ID:IlBden8g
軸足を3DSに移しているところは大丈夫じゃない?

388名無しさん:2013/04/04(木) 13:07:55 ID:R19WsXbY
>>384
メリケン触手!

389名無しさん:2013/04/04(木) 13:07:58 ID:zyMZo/j.
WiiUのベータテストのときは多かったね
特に夜になるとすごく不安定だった

こっち側に原因があるのかもと思い無線ルータを増設したw

390名無しさん:2013/04/04(木) 13:09:08 ID:lCb/RZ1U
今木

ttp://www.4gamer.net/games/167/G016755/20130404013/
DisneyがLucasArtsを閉鎖し,150人のスタッフを解雇。
TPS「Star Wars 1313」の開発はキャンセル

暗黒面つえーと聞いて

391名無しさん:2013/04/04(木) 13:10:04 ID:IlBden8g
LucasArtsが閉鎖・・・だと・・・?

392しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 13:10:11 ID:vasr3kVk
>>390
最近はレイオフの話ばかりだね
アメリカの年末商戦相当悪かったんだな

393名無しさん:2013/04/04(木) 13:10:12 ID:dhk5bk.U
>>382
ついでに2画面にしようぜ(白目

394名無しさん:2013/04/04(木) 13:11:13 ID:bNKs/0aQ
>>386
FF零式みたいだね
PSPはあとはファン層の強いソフトがちょっと売れるぐらいだろう

395帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 13:12:12 ID:6Oi5uWpo
海外のデベロッパの淘汰っぷりは一瞬だから恐ろしい

396名無しさん:2013/04/04(木) 13:12:12 ID:zyMZo/j.
いくら北米市場が大きいと言っても
据置機主体だから開発費が重いからなあ

携帯機が主体で北米の半分も市場がある日本市場って
ゲーム業界にとっては良い市場だと思うw

397名無しさん:2013/04/04(木) 13:12:15 ID:lCb/RZ1U
>>392
リーマンショック以降も強気のリリース計画を継続してましたもんねぇ…

398名無しさん:2013/04/04(木) 13:12:58 ID:ZcAwPR/.
>>390
ああゲーム開発のところを閉鎖したのか
映画会社の方かと思って焦った

399名無しさん:2013/04/04(木) 13:13:36 ID:dhk5bk.U
PSPはもう買い替え需要でしか売れて無さそうだもんな

400名無しさん:2013/04/04(木) 13:13:46 ID:R19WsXbY
>>386
零式までさかのぼらないといけないんだ…。
SDガンダムは30万前後だっけ。

401名無しさん:2013/04/04(木) 13:13:51 ID:zyMZo/j.
重厚長大以外の路線を見出せなくなってるからな
一時期のハリウッド映画に近いかも

日本のゲーム会社みたいに多角化してるわけでもないし

402名無しさん:2013/04/04(木) 13:15:11 ID:IlBden8g
しかし実際ルーカスアーツまでとなると、いよいよもってという気分になる。
昔ほどの元気はない記事にあるとはいえね。

403名無しさん:2013/04/04(木) 13:16:01 ID:lCb/RZ1U
ttp://gs.inside-games.jp/news/399/39968.html
噂: ソニーがE3前にPlayStation 4の更なる発表会を開催か、
時期は今月末から5月の間に

今度はACアダプターが公開されます(ぼー
んな事より中古対応どうすんだか明言はよ

404名無しさん:2013/04/04(木) 13:16:07 ID:wJZVah3I
>>370
いちいち自分で離席中に設定してたわ
いい事を聞いた

405名無しさん:2013/04/04(木) 13:16:23 ID:dhk5bk.U
大体30万本売れたソフトが0の時点でVitaに勢いがあるなんて口が裂けても言えないはず

406名無しさん:2013/04/04(木) 13:17:08 ID:zyMZo/j.
Vitaのヒットの数値を見ても
DCやWSに似ているなあとしか言えないw

407名無しさん:2013/04/04(木) 13:17:15 ID:Y6geYsQE
>>392
アメリカ市場が悪化したのは何が原因だったんでしょうか

408名無しさん:2013/04/04(木) 13:18:13 ID:cJ5vC6uI
ルーカスアーツってWitcher3だかよ開発してるところが
自分達といっしょに最も速くPS4の開発キット受け取ったとか言ってたのような

409名無しさん:2013/04/04(木) 13:18:16 ID:wJZVah3I
そりゃ景気が悪いからじゃない?

410名無しさん:2013/04/04(木) 13:18:17 ID:R19WsXbY
>>404
数分しないと表示されないから
自分も手動で表示しています。(真面目)

411名無しさん:2013/04/04(木) 13:18:30 ID:lCb/RZ1U
ナンバリングに頼りきった展開しか、販売上の柱が見出せないようになると
日本サード陣をトレースするような凋落の危険があるわな

412名無しさん:2013/04/04(木) 13:19:33 ID:R19WsXbY
>>405
勢いあるとか弟の一匹でも倒してから言えばいいのに。

413名無しさん:2013/04/04(木) 13:19:49 ID:wJZVah3I
かといって新作をヒットさせろって言われても困るだろうな

414名無しさん:2013/04/04(木) 13:21:42 ID:zyMZo/j.
>>411
日本の大手サードは別に凋落してないよ

アクティビジョン以外の海外大手が自爆してるだけ

415名無しさん:2013/04/04(木) 13:21:56 ID:IlBden8g
一部を除いて、開発費の増大に見合った売り上げが出ないんだろうなあ。
性能性能言い続けたツケでもあるんじゃないかな。

416名無しさん:2013/04/04(木) 13:22:12 ID:dhk5bk.U
>>412
緑「おいコラ」

417名無しさん:2013/04/04(木) 13:22:41 ID:zyMZo/j.
>>409
リーマンショック以前でも採算取れてないよ

据置機主体で新規層の獲得に失敗して開発費が高騰しているからでしょう

418名無しさん:2013/04/04(木) 13:23:41 ID:cJ5vC6uI
マインクラフトの箱版はディスク版出るのか、あれは景気いいねえ

419名無しさん:2013/04/04(木) 13:24:15 ID:3LIYvdW2
>>416
つ続編


長石多可男さん亡くなってたのか。
ご冥福をお祈りいたします。

420名無しさん:2013/04/04(木) 13:24:23 ID:dhk5bk.U
こんな状況で性能性能と喚いてる奴がいるのが滑稽だな>米国クリエイター
せいぜいPS4に特攻して散るがいい

421名無しさん:2013/04/04(木) 13:25:28 ID:wJZVah3I
>>415
その一部だって次もセーフかと問われれば厳しいだろうし
今の余裕のあるうちに徐々に規模を縮小させていくのが得策なんじゃない?

422名無しさん:2013/04/04(木) 13:25:59 ID:lCb/RZ1U
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130404_594534.html
アニメやおもちゃで人気の「ビーストサーガ」が3DSのゲームに!

>「ビーストサーガ」はタカラトミーの玩具

ソフトは日本コロムビアが出すのにビクッとしちゃうのは何故

423名無しさん:2013/04/04(木) 13:27:50 ID:wJZVah3I
なんか知らんがビック東海に見えた
なぜビック東海なんだろ

424名無しさん:2013/04/04(木) 13:27:53 ID:zyMZo/j.
まあ北米の大作タイトルの数は減るだろうな
100万や200万じゃ元取れないようだし

425名無しさん:2013/04/04(木) 13:27:58 ID:3LIYvdW2
>>422
版権手放したらナルトのゲームも出るかな。
タカトミが持ってるのは据え置きの方だっけ?

426松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 13:28:30 ID:hvcCNDvM
今のVITAに勢いがあると言われてもコロコロタイアップゲーがダンボール戦機W(しかも当のコロコロはPSP版を猛烈プッシュしてた)からなんかもにょります。
連中はすげー馬鹿にするけどやはりゲーム機はガキゲーが主役だと思うんですよ。
>>375
ビーストサーガまで出るんかいw

427名無しさん:2013/04/04(木) 13:28:34 ID:dhk5bk.U
ビック東海って今は水売ってる会社だな(棒

428名無しさん:2013/04/04(木) 13:28:55 ID:IlBden8g
日本コロムビアは何でか熱心にゲーム出してるなw

429名無しさん:2013/04/04(木) 13:29:09 ID:3LIYvdW2
>>424
バブル過ぎるなあ。

430松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 13:29:35 ID:hvcCNDvM
おっと、日本語がすごいおかしくなった。
コロコロタイアップゲーがダンボール戦機Wしかないからすごいもにょるでした。

431名無しさん:2013/04/04(木) 13:29:54 ID:ZcAwPR/.
>>425
前は任天堂の据え置きと携帯機両方やってたけど今はどうなんだろね
3DSで出たSDのはバンナムでWiiではもうだいぶ出てないし

432名無しさん:2013/04/04(木) 13:30:13 ID:AIEFFpno
そりゃ中高生に強いと言われたPSだけど
今の中高生はDSで育った層ですし。

ガキ抑えないと一世代であぽんですよ

433名無しさん:2013/04/04(木) 13:30:37 ID:dhk5bk.U
小中学生はVitaは敷居が高いんとちゃう?
つかVita買うくらいならスマホ買ってるよその層は

434名無しさん:2013/04/04(木) 13:33:05 ID:3LIYvdW2
>>428
レコード事業からゲームとかが主体になりつつあるらしい。
特撮関係も分社したオフィスが持って行ってエイベックスに移ったしね。

435松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 13:33:37 ID:hvcCNDvM
今のVITAは値段的にもソフトラインナップ的にもコロコロキッズは買いにくいし、コロコロ編集部はプッシュしにくい。
このままだと緩やかに死んで行く未来しか見えないですね。

436名無しさん:2013/04/04(木) 13:34:57 ID:3LIYvdW2
>>433
エロのフックもスマホの方が大きいかな?
PSP時代なら圧勝だったのにw

437名無しさん:2013/04/04(木) 13:35:43 ID:wJZVah3I
>>426
同感、子供あってのテレビゲームだよね
子供が楽しく遊べてるのが一番
おっさん達はそのついででいいよ

438名無しさん:2013/04/04(木) 13:36:29 ID:dhk5bk.U
今のVitaって映像の外部出力が出来ないんだっけ
何か外部出力に対応した新型が出ると言う噂があったけどいつの間にか消えたな

439名無しさん:2013/04/04(木) 13:36:47 ID:AIEFFpno
>>438
あれ開発機だったね

440名無しさん:2013/04/04(木) 13:37:17 ID:lCb/RZ1U
ゲームも詰まるところは遊びなんだから、
子供を見下すようじゃーお仕舞いですわな

441名無しさん:2013/04/04(木) 13:38:18 ID:BGbO8CcI
>>435
あいむのっとぼーい、今のプレステに子供は要らない(震え声)
今思えばお情けマルチとはいえWが出たのは奇跡だったな

442名無しさん:2013/04/04(木) 13:38:25 ID:AIEFFpno
子供どころか自分が得意とする狭い領域以外全部馬鹿にしてる発言が多いよね

443名無しさん:2013/04/04(木) 13:41:28 ID:3LIYvdW2
>>441
それをCMの文句にしたのは、奇しくも発売前の仮称が同じだったネオジオポケットだったね。

444名無しさん:2013/04/04(木) 13:41:58 ID:wJZVah3I
>>427
よくみるタンクに入った水を売ってるのか?
どっかの会社はプロバイダとかになってるとか見たけど
本業がそっちなんだろうか

445松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 13:43:23 ID:hvcCNDvM
>>437
歴史を見ても子供があまり寄りつかないゲーム機はメインストリームにはなり得なかったですしね。
64とGCは当時はFFが強すぎたから負けてしまいましたがそれでもガキゲーがメインストリームの鍵になると思うんですよ。
>>441
当時の僕はKOFが出来るってだけでネオポケが魅力的に見えたなぁ…w
頂上決戦だけではダメだったか。
Wについてはどういう経緯でマルチになったのか本当に謎ですねw

446名無しさん:2013/04/04(木) 13:43:26 ID:wJZVah3I
おぉ揺れる~

447名無しさん:2013/04/04(木) 13:44:21 ID:bNKs/0aQ
ゆれたー

PSも昔はサルゲッチュとかあったんだけどなぁ

448名無しさん:2013/04/04(木) 13:44:54 ID:lCb/RZ1U
ゆっくりとした嫌な感じの揺れだのぅ
そんな大きくないけど

449名無しさん:2013/04/04(木) 13:45:06 ID:/4XKJhSw
>>447
朝にアニメやったりもしてたねぇ

450名無しさん:2013/04/04(木) 13:46:10 ID:IlBden8g
>>434
あらら、特撮と言えば日本コロムビアだと思っていたんだがな。

日本コロムビアがDSや3DSでしか出さないのは、
会長さんが元任天堂だから・・・というのは関係ないだろうな、たぶん。

451名無しさん:2013/04/04(木) 13:46:47 ID:wJZVah3I
ゲームジャンルの衰退も子供を取り込めなかったからなんだろうな

生き残っているユーザーもかつては子供だったのだろうけど

452名無しさん:2013/04/04(木) 13:47:48 ID:ZcAwPR/.
>>450
そうなんだ>元任天堂
TDKコア時代から任天堂の携帯機ばっかだったから
直接の関係はない気もするけど

453名無しさん:2013/04/04(木) 13:48:44 ID:/4XKJhSw
>>450
フラットな目で見て一番売れてるハードに出せば自然とそうなる筈なんだよね
変な思惑とかなければね

454名無しさん:2013/04/04(木) 13:51:02 ID:CMtq64Do
ナルトの版権の件で思い出したけど、タカラトミーはゲーム事業からは撤退?
…かと思ったけど、子会社の方に移管してプリティーリズム出しているんだっけ?
自分の所の製品であるビーストサーガのゲームが日本コロムビアでの発売だから、
アケの移植しかださないのかな?

455ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 13:54:48 ID:Z4OQ0ubg
そろそろ、ゲーム業界も中二病から抜ける時ではなかろうか(棒

456名無しさん:2013/04/04(木) 13:55:53 ID:lCb/RZ1U
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK836437720130404
米ベスト・バイ、iPad3の在庫を米市場で30%値下げ

>アナリストによると、新型のiPadやiPhoneの発売前になると、
>小売業者は在庫整理のため製品の値下げを実施することが多い。

ふむ

457名無しさん:2013/04/04(木) 13:57:04 ID:IlBden8g
>>455
業界の年齢的にまだ中二ぐらいなんだよ(棒
アイムノットボーイ

458名無しさん:2013/04/04(木) 13:59:45 ID:s36d6jpg
『ディスガイア』がプログラム流出の危機に!? 新川社長が渋い顔で語る2008年タイトル開発秘話【電撃日本一】
http://news.dengeki.com/elem/000/000/601/601196/

DS参入の話も出てるな
単に参入しただけじゃ居場所無いでしょ

459名無しさん:2013/04/04(木) 14:01:20 ID:NFEwHASQ
>>456
iPadは既に4が出てて、3はApple公式通販からも消えてる旧機種ですから、
新機種が出るかどうかとは全く関係ないかと

460名無しさん:2013/04/04(木) 14:05:04 ID:wJZVah3I
>>455
中二病から抜けるよりゲーム業界から卒業した方が早そうだ

461名無しさん:2013/04/04(木) 14:11:30 ID:NFEwHASQ
本当にiPad3なら、新機種よりも、Appleの在庫管理体勢の変化を気にした方がいい。

462しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 14:12:31 ID:vasr3kVk
>>417
採算はまだしも本数売れてた

今は本数も激減してる
PS2時代の日本そっくり

463名無しさん:2013/04/04(木) 14:14:43 ID:cXsfN08A
>>462
日本の後を追うとすれば、次で壊滅か

464名無しさん:2013/04/04(木) 14:17:36 ID:r1RLJ/7M
>>462
PS2→PS3で廃れた日本のRPGのようにFPSも廃れたらやばいねぇ
いや既に超大型タイトルに収斂し始めてるか

465しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 14:22:11 ID:vasr3kVk

>>458
昨日言った通りだよ

466しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 14:25:40 ID:vasr3kVk
上場が原因で外注に任せたらだめでしたって典型的なパターン

467名無しさん:2013/04/04(木) 14:33:55 ID:Uh6wBa6Y
「超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼」,国産自動車メーカー・スズキ,ダイハツが参戦。実在する車アルト/ワゴンR/タント/ムーヴなどがメカに変形
ttp://www.4gamer.net/games/167/G016721/20130404018/

これが再建へのテコ入れか(棒
ttp://www.4gamer.net/games/167/G016721/20130404018/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/167/G016721/20130404018/SS/003.jpg

468名無しさん:2013/04/04(木) 14:36:44 ID:r1RLJ/7M
ほい。

■年間ソフト販売本数〔万本〕 geimin調べ 〜2013年04月第1週版
    PS2  PS3  PSP  Vita   Wii  WiiU   DS  3DS   計
2006  2200  --40  -566  ----  -190  ----  3780  ----  6776
2007  1127  -266  -603  ----  1127  ----  3704  ----  6827
2008  -576  -459  -903  ----  1308  ----  2619  ----  5865
2009  -308  -796  -969  ----  1299  ----  2771  ----  6143
2010  --70  -990  1595  ----  1158  ----  2210  ----  6023
2011  --15  1200  1378  --39  -878  ----  -729  -709  4948
2012  ---3  1076  -658  -169  -483  --78  -448  1646  4561
2013  ---2  -226  --88  --67  --16  --29  ---4  -452  -888

※1 2006〜2011 ファミ通Top500/1000
※2 2012    メディクリTop500
※3 2013〜   ファミ通Top30ほか

469名無しさん:2013/04/04(木) 14:39:59 ID:.EL5Q7wY
>>460
一度抜けると「前からゲーム業界は駄目だと思ってました」みたいな別な病気に感染するだけっていう

470名無しさん:2013/04/04(木) 14:45:30 ID:5SdGtkd.
Wii U/3DS『モンハン3U』、供給が追いつかず欧州任天堂の柴田社長が品薄を謝罪
ttp://t011.org/game/60880.html

471ウナギダネ:2013/04/04(木) 14:45:32 ID:jcnD9k9g
|n 近くのサンクスでもうトモコレのDLカード売ってた
|_6) 再来週だっけか
|と

472名無しさん:2013/04/04(木) 14:46:02 ID:wJZVah3I
>>469
確かにそういう人が多いかもな。
駄目なのはゲーム業界じゃなくてその人自身なんだけど。

473名無しさん:2013/04/04(木) 14:47:36 ID:wJZVah3I
>>470
ヨーロッパでモンハンブーム到来の予感?
これで海外でもモンハンが根付けばPSから移したかいもあったって事だな。

474名無しさん:2013/04/04(木) 14:47:44 ID:n4FMNgeM
>>469
岡ちゃん・・・

475名無しさん:2013/04/04(木) 14:49:43 ID:IlBden8g
>>470
もともとそこまで売れると思っておらず出荷自体も少なかったんだろうが、
何だっていきなりそんなに売れてるんだよw
フランスではWiiUの売上三倍とか言う話もあったよな。

476名無しさん:2013/04/04(木) 14:50:30 ID:wJZVah3I
>>474
どっちの人でも通じるから楽でいいよね。

477わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 14:50:41 ID:h7Com8/k
あっちでのゼノブレくらいの出荷数だったんだろう

478名無しさん:2013/04/04(木) 14:51:30 ID:HrP.00ZI
>>467
今のアルトって日産の軽のOEMやってるんじゃなかったっけ?
ウチの実家の軽も、萌えロボに変形かー(棒

479名無しさん:2013/04/04(木) 14:52:13 ID:wJZVah3I
>>475
DSのヒットも早かったから嗜好が日本に似てるのかも。

480しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 14:52:13 ID:vasr3kVk
>>478
早乙女アルト!!

481名無しさん:2013/04/04(木) 14:54:14 ID:7a65G3FI
アルト…変形…メサイアがジャイロゼッターに参戦か(棒

どうでもいいんだけどマジンカイザーSKLって、やっぱDMCがモデルなんだろうか

482 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 14:55:28 ID:Mb3Dzun6
_/乙(、ン、)_今使ってるのがボロくなったから新しい財布買ってきた(バリバリ)

483名無しさん:2013/04/04(木) 14:57:03 ID:.EL5Q7wY
ダイハツも参戦か

484名無しさん:2013/04/04(木) 14:58:08 ID:IJoZNPMU
>>482
やめてー
マジックテープはやめてー

なお耐久性ではボタンもそんなに強くない

485しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:03:30 ID:vasr3kVk
>>475

それでもWiiUが今売れてないのはソフト不足だよ

486名無しさん:2013/04/04(木) 15:05:52 ID:PMJductc
日本一外注だったのか
あのマールで売れると思ってるならびんたしたい
(懐かしさで買ったけど)

487名無しさん:2013/04/04(木) 15:06:40 ID:G71a6smo
日本での売上を見ても、需要自体はあるのが分かったってのは収穫だったな。

488しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:06:53 ID:vasr3kVk
>>486
馬鹿売れするつもりだった

489名無しさん:2013/04/04(木) 15:11:10 ID:PMJductc
>>488
えー、ディスガイアはまだゆるせるけどマールはぶん投げたくなるよ
予約特典のCDしか価値はないよ

490ウナギダネ:2013/04/04(木) 15:11:20 ID:jcnD9k9g
>>484
|n がま口サイコー
|_6) カード入れとか付いてる財布だと、小銭入れはチャックばっかりでがま口探すの割と大変
|と

491名無しさん:2013/04/04(木) 15:12:37 ID:z65H0S5I
>>488
馬鹿が売れると思ってた、ではないのか…

492しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:12:52 ID:vasr3kVk

>>490
がま口はなかなかないでしょ

493わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 15:13:11 ID:h7Com8/k
ウナギイヌ印のがま口を作って売れば良いんだ!(ミラーバリア

494しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:13:33 ID:vasr3kVk
>>491
当時は上場したばっかりでイケイケドンドンだったんだよ

495わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 15:13:41 ID:h7Com8/k
そもそも絵師が違うマールになんの価値が(ry

496しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:13:53 ID:vasr3kVk
>>493
うなぎいぬ皮で

497名無しさん:2013/04/04(木) 15:16:53 ID:G71a6smo
この期に及んでもハードに責任転嫁するとは救えないな。>日本一
VITAやPS3で失敗した時は違うんだろうし。

498名無しさん:2013/04/04(木) 15:18:21 ID:Uh6wBa6Y
>>418
「Minecraft: Xbox 360 Edition」パッケージ版を発売決定 初回生産分に14日間ゴールドメンバーシップが付属
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130404_594567.html

これか、でもXBLAタイトルをパッケージ化するとインストしてもディスク回るせいで概ね不評という罠

499名無しさん:2013/04/04(木) 15:18:39 ID:PMJductc
もうソニーのセカンドと自称しても
おかしくないな

500しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:19:07 ID:vasr3kVk
>>497
ゲハ見て喜んでる人達だからなあ

501しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:19:38 ID:vasr3kVk
>>499
まあ、今後は変わるよ

502名無しさん:2013/04/04(木) 15:20:47 ID:Th7oYRMg
なんとかコム「わたしを差し置いてセカンドとは呼ばせない」

503名無しさん:2013/04/04(木) 15:21:59 ID:G71a6smo
>>500
喜んでるって、任天堂にネガティブなネタが出た時とかで?

504名無しさん:2013/04/04(木) 15:23:03 ID:.EL5Q7wY
少なくとも当時すでにPSPで廉価版まで出してる移植タイトルでそこまで売れるという根拠が…
ファンなら既に廉価版もってるでしょうと

505名無しさん:2013/04/04(木) 15:24:29 ID:r1RLJ/7M
>>500
ゲハブログにVITAソフトの広告依頼した噂の信憑性が上がるw

506わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 15:24:32 ID:h7Com8/k
速報民にとっては一流メーカー扱いだからだろ>下から日本一と商法コム

507しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:24:37 ID:vasr3kVk
>>503
自社ソフト話

508名無しさん:2013/04/04(木) 15:26:01 ID:G71a6smo
>>507
自社ソフトかあ。それならまだいいのかな。

509名無しさん:2013/04/04(木) 15:26:31 ID:4q24whRQ
>>505
ラー油さんとこにも依頼が来るんだし、PV数だけなら最上位だしなあ

510名無しさん:2013/04/04(木) 15:28:05 ID:CMtq64Do
>>502
次の軌跡の新作、マルチに逃げてますやん。
なんとかコムさんの事だから、VITA一本に出してくれると思ったのに(棒なし

なんとか一さんは、ゲハを見ているって言っても、速報しか見ていなかったりしてw
他のスレだと売上とか評判とかケチョンケチョンに言われる事が多いし。

511わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 15:29:23 ID:h7Com8/k
速報は隔離所の隔離所という蟲毒の壺みたいなところだからなぁ
あそこ参考に会社運営したら毒で死ぬよ

512名無しさん:2013/04/04(木) 15:31:39 ID:dhk5bk.U
ゲハは速報系以外の奴は普通にSCE馬鹿にしてるけど
速報はガチでSCEの犬みたいだからな

513名無しさん:2013/04/04(木) 15:32:40 ID:cJ5vC6uI
ソウルサクリファイスがアプデでアドパに対応したんだご
Wi-Fi環境なくても有線接続したps3があればオンライン出来るとか書いてあって
これは何がしたいんだろうかと理解に苦しむ

514わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/04/04(木) 15:34:30 ID:h7Com8/k
>>513
無線ルーターすら用意出来ないのにVita買うなや…

515名無しさん:2013/04/04(木) 15:34:44 ID:dhk5bk.U
土曜日の予報がおかしいw
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

名古屋  暴風雨
高知   暴風雨

516名無しさん:2013/04/04(木) 15:34:45 ID:4q24whRQ
>>513
無線LANがよくわからない人はまだ一定数いる

517名無しさん:2013/04/04(木) 15:34:45 ID:PMJductc
日本一さんに来てもらうためにコケスレ本スレを昔の勢いに戻すんだ!(提案)

518名無しさん:2013/04/04(木) 15:37:18 ID:CMtq64Do
まあ、なんとか一さんはディスガイア以外に売れたいタイトルを出したくて、
いろんなソフトを出そうとする努力は偉いとは思うけどね。結果が伴っていないから、
ディスガイア系しか目立つ物が未だにないのが辛い所だけど。
今年は魔女と百騎兵がどうなるんだろうかねえ。ゼクスは…そんなには売れないでしょ、あれ。

519名無しさん:2013/04/04(木) 15:37:57 ID:cJ5vC6uI
>>516
そのレベルだとそもそもアプデとか出来るんだろうか

520名無しさん:2013/04/04(木) 15:38:19 ID:4q24whRQ
>>515
さっきミヤネ屋で爆弾低気圧に警戒って言ってた
去年もあったそうだが

521名無しさん:2013/04/04(木) 15:38:29 ID:lCb/RZ1U
ttp://www.4gamer.net/games/167/G016721/20130404018/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/167/G016721/20130404018/SS/005.jpg

アルトはいいとして
タントは緑にヒゲ付きと、今にも消えそうな(棒

522名無しさん:2013/04/04(木) 15:39:48 ID:PMJductc
百騎兵は一発ネタでおわるのかな

523しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:40:29 ID:vasr3kVk
>>522
出来次第

524名無しさん:2013/04/04(木) 15:41:58 ID:Y6geYsQE
>>515
Jリーグの試合大丈夫かしら

525しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:42:15 ID:vasr3kVk
うお

秋葉原の駅でがまぐちうってる

526ウナギダネ:2013/04/04(木) 15:43:08 ID:jcnD9k9g
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>493>>496
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

527名無しさん:2013/04/04(木) 15:43:13 ID:zRXKz1/2
   ___
   /:::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_::::::::)
  从*´Д`*)´  ワリオなら彼女と一緒にゲーム出来ると思って提案したら
  /~ヽ ; i )    「16ゲームだとすぐ終わらない?」
  (⌒'J⊂ノ⌒)  って言われました
  .(_)  (_)'

528名無しさん:2013/04/04(木) 15:45:26 ID:dhk5bk.U
何だこれはw
ttp://img01.hamazo.tv/usr/tsurezure/manju04.jpg

529しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:46:37 ID:vasr3kVk
>>528
美味しそう

530しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:47:04 ID:vasr3kVk
>>526
何故だ

531名無しさん:2013/04/04(木) 15:47:07 ID:/td0y90E
>>511
その中で生きるように進化した生物は今更表に出ても死ぬだけだし。

532名無しさん:2013/04/04(木) 15:47:40 ID:OUg2pUco
>>527
ニードフォースピードを二人でやるといいよ。

533名無しさん:2013/04/04(木) 15:48:32 ID:PMJductc
>>527
そもそも二人プレイは4つしかゲームないよ
ひとつのゲームに何個もステージがあるかんじ
1人プレイ用でも二画面あるからプレイしてない人も見て楽しめるよ。交代ずつプレイオススメ

534名無しさん:2013/04/04(木) 15:49:07 ID:lCb/RZ1U
>>532
女性警官「はいはいコード3コード3」

535リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/04(木) 15:52:59 ID:DNeqqbc2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ドラクエ7、昨夜書いた通り、夜中のうちにクリアしましたもー。
プラチナキングをマスターしたメルビンさんのにおうだちは、とても偉大でしたも。

さて……クリアしたここからが本番ですもー(遠い目

536しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 15:57:23 ID:vasr3kVk
おお、WiiUとPS3が秋淀さんで売れてる

537名無しさん:2013/04/04(木) 15:59:39 ID:FznyOZvg
土日花見しようとしたら
今日葉桜になってるし

538名無しさん:2013/04/04(木) 15:59:53 ID:wJZVah3I
>>527
まぁそういう反応になるわな。
CMやゲーム誌くらいでしか情報を得ない人達もいるだろうし。

539ウナギダネ:2013/04/04(木) 16:01:34 ID:jcnD9k9g
|n 【速報】    マンションパッケ、ハマヨドで売り切れ
|_6)
|と

540名無しさん:2013/04/04(木) 16:02:50 ID:wJZVah3I
>>537
東京では3月23日がベストだったね。
後は曇りやら雨やらで駄目だった。

541名無しさん:2013/04/04(木) 16:04:05 ID:FznyOZvg
>>540
いっきにあったかくなったしなあ

542しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 16:04:56 ID:vasr3kVk
>>539
秋淀はあったな

543すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/04(木) 16:07:42 ID:TnifHv46
>>482
今愛用の財布は本革とそれを縫い合わせている糸以外は使われていない逸品だ。
ジッパーもボタンも無く、間しきりも布や合皮は使われてないぞ。

その代わり、いつも持ち歩いている財布の中身より財布の方が高価だけどなっ(号泣)

544名無しさん:2013/04/04(木) 16:08:02 ID:wJZVah3I
DQXのDL版はどれくらい売れたんだろうな。
ファミ通で3万6千、メディクリで3万3千。
ファミ通もメディクリもDL版は集計に入ってないとなると
MAXで1万本くらいかな。

545名無しさん:2013/04/04(木) 16:09:20 ID:h77FqL2Q
地元のヤマダでもマンション品切れ
ダウンロードカードさえ残りわずか

恐ろしい事です

546名無しさん:2013/04/04(木) 16:11:22 ID:ds6reAjM
弟さんがここまで出来る子だったとは。

547名無しさん:2013/04/04(木) 16:11:56 ID:PMJductc
歩いていたら小学3年ぐらいの子がルイージの話をしてたわw

548名無しさん:2013/04/04(木) 16:13:19 ID:BTmO0nLw
>>544
優待も含めるならそんなもんじゃないと思うけど

549名無しさん:2013/04/04(木) 16:15:11 ID:wJZVah3I
>>545
ダウンロードカードは見かけるけどパッケージは見かけないな。
いったいどの辺りが購入を促すスイッチになったんだろうね。

550名無しさん:2013/04/04(木) 16:16:49 ID:lCb/RZ1U
ルイージじゃなくオバ犬のファンが増えているだけ(棒

ttp://eetimes.jp/ee/articles/1304/04/news050.html
想像以上に難しい14nmプロセス、設計面での課題が山積

>最終的には製造コストなど、経済的な問題も関わってくるが、14nm世代では
>、微細化そのものだけで性能を上げられないだろう」と述べた。

どん詰まりが見えてきたか

551しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 16:18:31 ID:vasr3kVk
>>550
そうだよ

552すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/04/04(木) 16:18:46 ID:TnifHv46
マンション、と来たので「マンションパーカッション」の話題かと期待したのにぃ

>>549
稲川淳二のCMが好評だったとか?

553名無しさん:2013/04/04(木) 16:19:03 ID:ZImCf4.s
>>551
なんと、業界の内側でもオバ犬のファンが増えているとな(棒

554しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 16:19:05 ID:vasr3kVk
物理法則の壁だけはどうにもならんさ

555名無しさん:2013/04/04(木) 16:22:54 ID:wJZVah3I
>>548
DL版がパッケージの半分以上とかになるとは思えないけど
ネットワークゲームだからってことになるとどうなんだろうね。

優待版の集計ってまた別なんだろうか。

556名無しさん:2013/04/04(木) 16:23:49 ID:wJZVah3I
>>552
確かに面白かったけどそれはどうなんだろう。

557名無しさん:2013/04/04(木) 16:24:32 ID:k3UmrlqQ
>>555
ドラクエはネトゲだから通常よりDL比率高いと思うよ
ディスクレスも不可能な仕様だし

558名無しさん:2013/04/04(木) 16:26:40 ID:.EL5Q7wY
3DSの普及台数じゃね?

559名無しさん:2013/04/04(木) 16:31:06 ID:BTmO0nLw
>>555
>>557さんも言ってるけどディスクレス仕様とWiiU持ってる人は
高確率でネット環境ある事と価格的な事、スクエニが1日半アクセス制限掛けてたこと(棒
からしてパケと同数以上売れていても全然驚かないな

560名無しさん:2013/04/04(木) 16:36:10 ID:.EL5Q7wY
半導体業界の成長スピードが異常だっただけな気もする
バッテリー業界なんて実はここ何十年急速に進歩したのに遅い遅い言われるわけで

561名無しさん:2013/04/04(木) 16:37:00 ID:EDI0X8A.
DL版購入者の内の一人はくまねこである

562 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/04(木) 16:40:37 ID:zXM6S3m.
>>539
ドットコム情報だと全滅してますね。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001001687994/
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001687994/index.html
「この内容はウケる!」とは思っては居ましたが、ここに来て口コミで広がったのかしら。

>>524
東海地方、四国地方に「暴風雨」がありますが土曜日は試合は無いようですね。
昨夜はACLでトモコレダイレクトはすっかり忘れてましたが
エビフライのかぶり物ってまさかこのスレのドドさんを見て思いついたわけじゃ無いですよね…

563名無しさん:2013/04/04(木) 16:43:21 ID:zRXKz1/2
          .:::.⌒⌒:::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::)
        (::::::::::::::人:::::::::ノ
        (:::: ( ・∀・):ノ 
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、 >>562
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |  見てますか?岩っち社長さん
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉

564名無しさん:2013/04/04(木) 16:47:48 ID:wJZVah3I
自分から言い出しておいてなんだけど
ファミ通とメディクリの数字はDL版を除くであってるんだよね?

565名無しさん:2013/04/04(木) 16:49:13 ID:wJZVah3I
エビフライのかぶり物の他にもご当地かぶり物があるんだろうか。

566名無しさん:2013/04/04(木) 16:49:15 ID:mQo6qmGE
「PlayStation Vita the Best」4月の新タイトルが明らかに。「GRAVITY DAZE」など全8作品が登場
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013499/20130404044/
なんかもう…

567名無しさん:2013/04/04(木) 16:50:18 ID:2hU.tM3g
>>564
ドラクエXのことなら、店頭でのダウンロードカード販売が無いから間違いない。

568しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 16:50:22 ID:vasr3kVk
>>564
ファミ通さんはダウンロードカードは入ってる

569名無しさん:2013/04/04(木) 16:50:23 ID:ZImCf4.s
>>564
それぞれ微妙に違う。
メディクリは、純粋にパッケージ版のみ。
ファミ痛は、DLカードの数字が混ざっている、通販のDL番号やeShop直販等は混ざってない。

570名無しさん:2013/04/04(木) 16:51:37 ID:wJZVah3I
>>566
売るものが無いよりはベスト版でも売り場の棚に飾ってもらったほうがいいと思うな。

571名無しさん:2013/04/04(木) 16:51:39 ID:TYUGH/1k
>>562
岩田社長「この何度も既出の情報を貼っているアフロの人は何者なのか気になりますね」

572名無しさん:2013/04/04(木) 16:52:03 ID:ZImCf4.s
あ、メディクリも「DL版が同梱されている特別本体」等は、数字に混じるんだった。

もっともDQXに限れば、どちらもパッケージ版の数字のみになるだろうが。

573名無しさん:2013/04/04(木) 16:52:08 ID:.EL5Q7wY
パワー半導体業界だと、材質をシリコンから他に変えることで対応しようとしてるな
東京メトロで実験してるが、やっぱ実用化は首都圏が最初か?

574名無しさん:2013/04/04(木) 16:53:58 ID:TYUGH/1k
そうか、DL専用だけどDLカードは売るきもいのとロリタンはファミ通しか数日出ないんだ

575名無しさん:2013/04/04(木) 16:54:27 ID:k3UmrlqQ
ポケスクUもカード出るとか聞いたが本当だろうか

576名無しさん:2013/04/04(木) 16:54:56 ID:wJZVah3I
>>567,569
やっぱりDL版の数字はメーカーからの発表がないと分からないって事ね。

577名無しさん:2013/04/04(木) 16:55:45 ID:ZImCf4.s
>>574
そしてメディクリの場合は、それらはそもそも一般公開されるデータの対象外、と。
まあ、調べてないわけではないだろうから、お金払えば詳細なデータを売ってくれるのだろうけど。

578名無しさん:2013/04/04(木) 16:57:52 ID:wJZVah3I
>>575
あった方がいいんじゃないかな。
ただフィギュアを手に入れるのが大変そうね。
ポケモンセンターに行かなきゃ駄目なんだっけ。

ゲームショップでカード+フィギュアセットを売ったりしないんだろうか。

579名無しさん:2013/04/04(木) 16:59:25 ID:Uh6wBa6Y
>>575
ポケセンでは特別なデータ入りのフィギュア付きで予約受付してる、カードの一般販売は今のところ不明
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2013/03/130315_p01.html

580名無しさん:2013/04/04(木) 16:59:55 ID:.EL5Q7wY
カードで店頭で売れる仕組みができたのはいいなあ

まあ、取り分や中古考えると積極的に扱ってはくれないかもだが、在庫リスクはないし

581名無しさん:2013/04/04(木) 17:00:39 ID:FznyOZvg
>>579
これがぶっちゃけ厳しい
いくのがきつい

582箱@:2013/04/04(木) 17:00:39 ID:aCqu0xKE
地下鉄運営と半導体開発やるのか多角経営だの。

583名無しさん:2013/04/04(木) 17:03:25 ID:ZImCf4.s
>>580
ただ、現時点では、システムを組み込めるほどの大規模小売に限られている事が難点だな。
これが個人経営の店でも入れられる程になれば、それすなわち他業種のそれなりのお店でも入れられる程になるわけで、面白い販売体系も出てきそうなのだが。

584名無しさん:2013/04/04(木) 17:05:38 ID:wJZVah3I
>>579
特別データ入りのフィギュアセット高いと思ったら
もともとのソフトの値段が1800円なのか。

なんかWii版のはもっと安いイメージがあったけど
Wii版のも1500ポイントだったからあんまり変らないのね。

585しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 17:07:12 ID:6SQxd1EE
>>582


586帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 17:12:48 ID:6Oi5uWpo
>>467
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51mNwkMvhZL._SL500_AA300_.jpg
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/873/899/81e15d3b7c.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/karintou10/cabinet/gyrozetter/m02-26p.jpg
アルシオーネたんとセリカたんとビュートたんを忘れてもらっては困る(棒

587名無しさん:2013/04/04(木) 17:14:18 ID:lCb/RZ1U
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000030-famitsu-game
『ビビッドレッド・オペレーション -Hyper Intimate Power-』
あかねとあおいの友情パワーで合体! “ビビッドブルー”を紹介

当然のように画像はぱんつ…

588しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 17:15:51 ID:6SQxd1EE
>>587

作るほうがユーザーをそういうのが好きなひとって定義しちゃったんだから仕方ない

589名無しさん:2013/04/04(木) 17:17:54 ID:dhk5bk.U
オタクだけ相手にしてたら先細るのもしょうがないか

590名無しさん:2013/04/04(木) 17:18:36 ID:lIBcSAaY
ゆうがたコケさん

職場でNASを買うことになったんだが、博識なコケ民の中には詳しい人がいないだろうか
今バッファローのlinkstationをRAID1で使ってるんだけどこの間HDD死ぬわエラー出るわで怖い思いをしたので
今回は業務用のRAID6組める安定したのがいいんだよね
terastationとかlandiskteraは評判悪そう?なので、いいとこないかしら

591名無しさん:2013/04/04(木) 17:18:39 ID:bNKs/0aQ
>>586
これはおもちゃ出す気ないですね、ウソ変形過ぎて

592名無しさん:2013/04/04(木) 17:19:42 ID:.EL5Q7wY
>>582
>>585
東京メトロで実験したのであって、開発は三菱電機

593名無しさん:2013/04/04(木) 17:22:51 ID:lCb/RZ1U
ttps://twitter.com/keibalab/status/319698850057170945
ブライアンズタイムが亡くなったらしい

ダビスタ世代的に合掌…サンデーが鬼すぎて目立たなくなってしまったが
大種牡馬だよねー

594独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/04/04(木) 17:23:28 ID:5gHl7g/o
俺「ただいまー、生理終わった?」
嫁「…終わった」
俺「じゃあ
嫁「やだっ」
俺「まだなんにも言ってない」
嫁「脳味噌チンコでできてんのっ?」
俺「まだ何にも言ってないにょ」
嫁「じゃあ…何?」
俺「えっちしよーぜー」

嫁が俺の事無視するんだけど?

595名無しさん:2013/04/04(木) 17:26:21 ID:XmR5Cq3I
どんなハードウェアにするかよりも、どんな運営にするか が鍵

596しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 17:26:44 ID:vasr3kVk
>>592
ニュースあったの?

597名無しさん:2013/04/04(木) 17:27:04 ID:XmR5Cq3I
運営じゃない、運用だた

598名無しさん:2013/04/04(木) 17:27:19 ID:qSd74NhE
>>593
これで、馬なりの商社ネタで
社主扱いだった種牡馬全部亡くなった事になるのか

599名無しさん:2013/04/04(木) 17:27:33 ID:MrQNBSoQ
>>594
相変わらずオチが酷いなぁ

600名無しさん:2013/04/04(木) 17:31:02 ID:g/WJhhIg
ビビッドレッドは確実に3ヶ月後には誰も覚えてない作品だろ

601名無しさん:2013/04/04(木) 17:32:01 ID:MrQNBSoQ
>>600
薄い本が出るからそんなことはないんじゃねーw

602ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/04/04(木) 17:32:51 ID:Z4OQ0ubg
>>590
懇意にしてる担当者に相談してらいいんでないかな?
僕の前いた会社は、富士通と懇意にしてたのでそこと相談してサーバー決めていたよ。

603名無しさん:2013/04/04(木) 17:33:57 ID:zRXKz1/2
ルイージマンション面白そう!!と彼女談(*´Д`*)

604名無しさん:2013/04/04(木) 17:35:10 ID:MrQNBSoQ
>>603
買えば良いんじゃない?と彼女に言ってみよう!

605 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 17:37:18 ID:WooHyIEQ
_/乙(、ン、)_財布の中身移し替えていたらポイントカードよりも金融関係カードよりも各種診察券の数が一番多かった。ワラタ

606名無しさん:2013/04/04(木) 17:41:56 ID:4qjhrzas
ミラーリングだけの方がコントローラー飛んでも安心じゃないんか

607名無しさん:2013/04/04(木) 17:42:24 ID:R19WsXbY
>>603
彼女に勝ってもらうんだ。
ダウンロードプレイもあるよ!

608名無しさん:2013/04/04(木) 17:44:12 ID:zRXKz1/2
まだぶつ森クリアしてないから…という事でガマンするそうです(*´Д`*)

609名無しさん:2013/04/04(木) 17:44:29 ID:4qjhrzas
>>603
じゃあ、俺と一緒にマンションに住もう!と言ってみるのです

610名無しさん:2013/04/04(木) 17:45:42 ID:nSl1TWT2
>>608
ぶつ森のクリアって
遠回しに買わないって言ってないかw

611名無しさん:2013/04/04(木) 17:46:25 ID:lYzRj1Rk
ビビッド本編じゃああおいちゃん影薄いんだよな…
変身シーンも実は全編通して1〜2回くらいしか見せてないし

612名無しさん:2013/04/04(木) 17:48:30 ID:nSl1TWT2
ドドリアさん=たけし
彼女=ゆか

613しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 17:49:23 ID:vasr3kVk
>>612
そろそろ結婚だね

614名無しさん:2013/04/04(木) 17:50:00 ID:wJZVah3I
どうぶつの森でのクリアの定義ってどこになるんだ?
俺は飽きたらでいいと思ってるけど。

615松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 17:52:13 ID:X3nfvPos
>>614
金の道具揃えて村を商店街を最高レベルまで発展させて家を最高レベルまで改築するまで…ですかな?

616帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 17:52:51 ID:6Oi5uWpo
しずえさんと結婚するまでEDではない

617名無しさん:2013/04/04(木) 17:54:04 ID:/4XKJhSw
>>594
> 俺「ただいまー、生理来た?」
> 嫁「…まだ」

なウチよりは良かろう。

618名無しさん:2013/04/04(木) 17:55:05 ID:3xiuMoo2
>>594
富野監督によると、女性は子育てなどに力を注ぐことで性欲を抑制もしくは
代価や昇華する事が出来るのではないか?と考えたりしたらしい。
もちろん個人差はあろうけど。

別の言葉では女性は母親になる女性と、女のままな女性が居るとか。
残念ながらじょじのままの女性はいないらしいw

619箱@:2013/04/04(木) 17:56:15 ID:aCqu0xKE
彼女とイチャイチャしてるんだろうな

リア充爆発すればいいのに。

620名無しさん:2013/04/04(木) 17:56:26 ID:3xiuMoo2
>>609
トモコレですね?

621名無しさん:2013/04/04(木) 17:58:01 ID:nSl1TWT2
トモコレ知らない人に昨日のダイレクト見せても
意味分かんないだろうなw

622名無しさん:2013/04/04(木) 18:00:11 ID:mQo6qmGE
「GOD EATER 2」,前作「GOD EATER BURST」から引き継げる要素/条件/方法を公開。
GE2に向けて前作をやり込むための最新DLCのリリースも決定
ttp://www.4gamer.net/games/185/G018514/20130329022/
>>注意が必要なのは,GEBをPSP/PS Vitaのどちらで遊んでいるか,
>>そしてGE2をどちらで遊ぶか,といった部分だ。
>>GEBの通常版/アペンド版/Best版/DL版をPSPで遊んでいる場合は,
>>PSP版/PS Vita版のどちらのGE2にもデータを引き継げる。
>>しかし,PS VitaにインストールしたGEBのセーブデータは,
>>PS VitaにインストールしたPSP版GE2/PS Vita版GE2にのみ引き継げる。
>>ここはキチンと頭に入れておきたい。
めんどくせえええ

623名無しさん:2013/04/04(木) 18:01:42 ID:MrQNBSoQ
>>608
あのゲーム、クリアーなんて無いからw

624590:2013/04/04(木) 18:02:56 ID:Sd.HmmSU
>>602
担当者なんていないからね。仕方ないね。
20人程度の小規模な職場なのでそんなもんなのよ

>>606
一応ミラーリングでバックアップもとるつもりなんだけどそこから復元とかもめんどいじゃん
今年は予算が多めに付いたのでいいのを買っちゃおうかなと

625名無しさん:2013/04/04(木) 18:03:35 ID:l52VKImE
>>622
もう6日ほどドドって…

626名無しさん:2013/04/04(木) 18:04:32 ID:qesI0g.Q
ローンを全部返済したらクリアだも

627名無しさん:2013/04/04(木) 18:12:57 ID:Sd.HmmSU
あ,ミラーリングはRAID1か
別の外付けHDDにバックアップって意味でした

628名無しさん:2013/04/04(木) 18:15:03 ID:ZImCf4.s
>>614
(スタッフロールが出る的な意味なら)とたけけのライブ……?

629名無しさん:2013/04/04(木) 18:15:32 ID:IlBden8g
近所のゲオで「WiiUだ!欲しいー」とか「ワーリオーワッハッハー」とか言ってる子供たちを見た。
VITA勝つる(棒

630名無しさん:2013/04/04(木) 18:17:33 ID:MrQNBSoQ
>>626
むしろそこからが始まりじゃないのかw

631 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/04(木) 18:17:41 ID:zXM6S3m.
ああ、ワリオって30〜40年前のブラック魔王のポジションなのか。
子供に人気でますよね。

632箱@:2013/04/04(木) 18:19:09 ID:aCqu0xKE
博多 新大阪間でお得な切符ってある?

633箱@:2013/04/04(木) 18:19:23 ID:aCqu0xKE
博多 新大阪間でお得な切符ってある?

634名無しさん:2013/04/04(木) 18:19:25 ID:l52VKImE
>>628
村の記念樹でもいいのでは?

635名無しさん:2013/04/04(木) 18:19:43 ID:.EL5Q7wY
>>594
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2011/1003-a.html

636箱@:2013/04/04(木) 18:20:21 ID:aCqu0xKE
大事だけどゴメン

637名無しさん:2013/04/04(木) 18:21:33 ID:nSl1TWT2
>>632
ttp://4.bp.blogspot.com/-BIgwvNJUk0Y/ULPvuBivG2I/AAAAAAAACHo/JJfeYLh4jc8/s320/20061031193340.jpg

638名無しさん:2013/04/04(木) 18:22:10 ID:Sd.HmmSU
>>632
つ夜行バス(棒
こだま限定で安い切符が昔あったけど、今はあるのかな

639箱@:2013/04/04(木) 18:23:49 ID:aCqu0xKE
けつのにくがもげるからバスはダメ

640名無しさん:2013/04/04(木) 18:24:31 ID:AOpw352E
>>632
つ ttp://www.jr-odekake.net/smt/goyoyaku/campaign/s-hayatoku/

641名無しさん:2013/04/04(木) 18:25:14 ID:.EL5Q7wY
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130404/k10013664261000.html
北朝鮮「核攻撃作戦承認と米に通告」

いつもの無慈悲シリーズなのかガチなのか
狼少年作戦もここまで来ると

642名無しさん:2013/04/04(木) 18:26:43 ID:AOpw352E
>>638
こだま限定のは東海道だけだと思うぞ

643名無しさん:2013/04/04(木) 18:27:30 ID:8aM17U..
青春18切符はもう終わったのかな?

644名無しさん:2013/04/04(木) 18:27:36 ID:.EL5Q7wY
つLCC
ただし、本当に安いなりのサービスでしかない

645帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 18:28:10 ID:6Oi5uWpo
横浜プレイボールから30分で終戦

646名無しさん:2013/04/04(木) 18:29:38 ID:8aM17U..
今日は30分も保ったぞ と考えるんだ

647リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/04/04(木) 18:30:36 ID:DNeqqbc2
>>632
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえずこれですかもー。
http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/shinosaka_hakata.html

648名無しさん:2013/04/04(木) 18:30:39 ID:AOpw352E
>>646
昨日は3時間ぐらいもったし……

649名無しさん:2013/04/04(木) 18:31:24 ID:MrQNBSoQ
野球の実況すんなとあれほど(ry

650箱@:2013/04/04(木) 18:31:34 ID:aCqu0xKE
海外で散々lcc乗ったから平気なんすけどね。
ガンジー空港で大変だったなぁ

651名無しさん:2013/04/04(木) 18:31:35 ID:ZImCf4.s
>>641
軍人、及びそれに準ずる存在は、ガチの場合に備えておく。
文民、及びそれに準ずる存在は、ハッタリだと一蹴しておく。

それで何ら問題はあるまい、万が一「ミサイルの制御ユニットとしてPS2が採用されてました」とかって笑える(但し苦笑)事態でも無い限り、ゲーム業界・市場への影響は軽微だろう。

652名無しさん:2013/04/04(木) 18:32:26 ID:lRISSbck
>>608
干支アイテム全部そろえると12年かかりまっせ

653名無しさん:2013/04/04(木) 18:33:00 ID:AOpw352E
>>651
「ミサイル制御ユニットとしてファミコンが」の方がありえそうだが

654名無しさん:2013/04/04(木) 18:33:00 ID:.8ajLAkc
https://twitter.com/Hideki_O84/status/319667117014278145
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)

圧倒的じゃないか我が軍は

655名無しさん:2013/04/04(木) 18:33:03 ID:p1w/xzGI
>>645
ボウカー満塁弾かよw

656名無しさん:2013/04/04(木) 18:34:24 ID:ZImCf4.s
>>653
ファミコンだと、きちんと組めば真っ当な精度で飛ばせそうなので、笑えないかと。
PS2だから苦笑いぐらいは出来る。

657名無しさん:2013/04/04(木) 18:35:44 ID:IlBden8g
>>653
アポロのコンピューターよりファミコンのが速いというからねえ。
しかし、PS2みたいなんは汎用的に使えるんだろうか。

658箱@:2013/04/04(木) 18:35:47 ID:aCqu0xKE
どうも
博士の異常な愛情が最近脳裏に浮かんでしゃあない

659名無しさん:2013/04/04(木) 18:36:07 ID:nSl1TWT2
どうかんがえても勝てない喧嘩なんでなぁ・・・・

660名無しさん:2013/04/04(木) 18:36:51 ID:.EL5Q7wY
ああ箱さんなら…

661帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 18:40:29 ID:6Oi5uWpo
>>655
ボウちゃん欲しい?www状態

662箱@:2013/04/04(木) 18:41:58 ID:aCqu0xKE
核弾頭の上でロデオするように見られているのか。わし ヒーハーッ

663名無しさん:2013/04/04(木) 18:43:05 ID:MrQNBSoQ
>>662
核弾頭の上に乗って分解してる姿が浮かんだ

664名無しさん:2013/04/04(木) 18:44:02 ID:bNKs/0aQ
>>645
昨日と同じぐらい打線が繋がったらまだわからないですし(震え声

665名無しさん:2013/04/04(木) 18:45:13 ID:Y6geYsQE
>>654
クールジャパンはゲームのことだったのか
てか半分くらい任天堂のような

666箱@:2013/04/04(木) 18:47:03 ID:aCqu0xKE
間違って起爆するねまちがいなく。

しかし黒鉛炉立ち上げようとか
冷却塔ないから動かすのかなり先やぞ
プルトニムよりウラン濃縮のほうが手っ取り早いのに解せない行動じゃよ

667名無しさん:2013/04/04(木) 18:48:27 ID:.EL5Q7wY
THAADミサイルまで前倒しで配備とか…

668名無しさん:2013/04/04(木) 18:48:28 ID:IlBden8g
糸井さんがMOTHERを作る前ごろ、「日本にはゲームぐらいしかないじゃない」と考えていたようだが、
まあ決してそんなことはないんだろうが、コンテンツで見るといまだに圧倒的なのな。

669名無しさん:2013/04/04(木) 18:50:09 ID:u4fd9H6s
理想:口を出さずに金を出すよ
げんじつ:企画するから無償で働け

670名無しさん:2013/04/04(木) 18:50:10 ID:MiGFvZLE
>>668
商売になるのがゲームくらいしかないって所なのかな

671名無しさん:2013/04/04(木) 18:53:28 ID:OCqf8Yg6
昔「クールジャパンってお前ら言うけどあれ馬鹿にされてるだけだかんな」ってレスがあって
まあ間違ってはなかろうと思ってる

672名無しさん:2013/04/04(木) 18:55:04 ID:yZwWPM5w
>>654
・ほとんどのサードがカイガイカイガイに失敗
・※ただし任天堂を除く
…ガチで任天堂がクールジャパンそのものなんじゃね…?
ハード含むだとするとPS3が無駄に頑張ってるだろうけど

673名無しさん:2013/04/04(木) 18:57:46 ID:.EL5Q7wY
書籍は?
いうまでもなくほぼ漫画だけど

ポケモンセンターが観光名所になるくらいだしね。

674名無しさん:2013/04/04(木) 18:58:36 ID:IlBden8g
今はインターネットの普及も手伝って日本文化の輸出も著しいが、
映画とか音楽の分野で存在感出すのはさすがに難しいだろうなあ。

ゲームが強いのは、やはりゲーム文化そのものが日本で育った側面があるからかもしれぬ。
アメリカにもゲーム文化はあったけど、任天堂やセガが席巻してたしね。
アニメも売り込めばと良いだろうが、もっと全年齢向けを増やさないと無理だろうな。

675名無しさん:2013/04/04(木) 18:58:37 ID:8aM17U..
他のはコピープロテクトが無いも同然ってのが半分、
日本が強いというわけでも無いというのが半分。

676名無しさん:2013/04/04(木) 18:58:39 ID:dhk5bk.U
土曜日の嵐は爆弾低気圧かよw

677名無しさん:2013/04/04(木) 18:59:07 ID:1NLVnxxw
こりゃ任天堂への経団連からの圧力が強くなるな(棒

678名無しさん:2013/04/04(木) 18:59:09 ID:bNKs/0aQ
パワーレンジャーの玩具とかSD三国伝の海外展開はどのぐらいの数字の規模なのだろうか

679名無しさん:2013/04/04(木) 19:00:27 ID:cXsfN08A
>>672
外人が任天堂のゲームを買うときに日本を意識してるかといえば、
そんなこと考えずに買っているような気がするけどねぇ
変にクールジャパンとか言わない方がよほどマシのようなw

680名無しさん:2013/04/04(木) 19:01:06 ID:0XIKjUIk
>>674
もっと重要なところもあるぜ。
アクションゲームなら翻訳いらないからな。
漫画にしろアニメにしろ、ほとんど翻訳が必要。

681名無しさん:2013/04/04(木) 19:02:15 ID:ZImCf4.s
>>675
コピープロテクト(物理)って感じだがな。
他の受動系コンテンツと違って、ハードウェア毎コピーしないと動かせないし、
非公式のエミュレーターという形でハードウェアをもコピーしても、必ずしも100%同等の体験ができるわけでもないからな。

682名無しさん:2013/04/04(木) 19:03:18 ID:s36d6jpg
クールジャパン(笑)ってゲームだとFF13みたいな俺カッコイイ系でしょ

683名無しさん:2013/04/04(木) 19:03:25 ID:IlBden8g
>>680
それもあるなあ。
まあ、それも含めての売り込みが大事だね。

マリオなんかは全部英語だったから海外のゲームと思ってたw

684名無しさん:2013/04/04(木) 19:03:42 ID:OCqf8Yg6
そういえばここ一年はタツノコの古いアニメ見てるけど結構輸出を考慮して作ってるよなーあれ

685名無しさん:2013/04/04(木) 19:04:55 ID:.EL5Q7wY
無報酬で協力せよ、という発想をまず改めることから始めましょうよ

高速道路作るのに土建屋さんに無償でやって、というかね?

686箱@:2013/04/04(木) 19:05:09 ID:aCqu0xKE
川崎にお金つぎ込んで基地外バイク作らせるほうがクールだと思う。

687名無しさん:2013/04/04(木) 19:05:55 ID:IlBden8g
グールジャパンと称してゾンビ文化を売り込めば・・・!

688名無しさん:2013/04/04(木) 19:06:17 ID:yZwWPM5w
・成年未成年問わず喫煙シーンはカット
・面白黒人枠を初めから確保しておく
 出来ない場合は容易に日焼けサロンに放り込めそうなギャグキャラで代用できるように
・イスラームはもちろんキリストにもケンカ売らない

689名無しさん:2013/04/04(木) 19:06:17 ID:ZImCf4.s
まあ、なんにしろ「ゲーム市場に関してはわざわざ支援を受けずともやれていますので、他の市場のお守りでもやっててくださいね(絡むと邪魔だから関わってくるな)」って感じだな。

690名無しさん:2013/04/04(木) 19:07:09 ID:DTTi0/D6
>>686
変態スズキもよろしく!

691名無しさん:2013/04/04(木) 19:08:28 ID:vZl9PJNw
今帰宅しびびー

クールしびび?

692名無しさん:2013/04/04(木) 19:08:54 ID:nSl1TWT2
>>662
                         ,,,---、
                 ,,,----、,,_ ./ヽ::::::;;;;゙、  \\\
              ,,-'''"::::ヽ、   ./ヘ ゙‐" ヽ| \\\
             /:::::::::::::::::||   |l <、__,,,,,,, ノゝゝo\\ \ 
            /::::::::::::::::::://   ヽ Lヽ- /" ゙'ヽ∞、 \\\
             |::::::::::::::::::/",,,メメ‐〈''''ヽ,,/   /| ,‐、△ \\\
            \:::::::-''"ヽ、    ゙''''" ,-‐,  /:/ ▽ミゝ \\\ 
              >\  \゙ヽ、    /箱///\\\\ \ \
            // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____\\\  \
           / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ、\ \\
          /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ\ \\
          \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ\\\
            ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ,,/\\ \
     ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\\  \\  \ \
   /     ,,,;;; \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、\ \\\ \ 
  /  ..:;;;    ;;;;;;;,,,\   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/    ゙'"\\\\
 |   ≡=    ,''''" '"\     ゙''''‐-ヽ==、-''"  \ \\  \  \
/゙、   / レ   |     /゙、          ゙'''ヽ、,,_  ヽヽヽ   ヽヽ   \
/ |  / //  ,,,,,|,,    ノ  |              ヽ, ‐ ‐ - -二

693名無しさん:2013/04/04(木) 19:09:00 ID:IlBden8g
>>684
ガッチャマンとかヤッターマンとか、一応日本人なんだろうけど無国籍感あるよね。

694名無しさん:2013/04/04(木) 19:09:17 ID:yZwWPM5w
・ヘソ出し女の子キャラを出したければ隠蔽役のチョッギップルリリィィィィィィイを確保しておく

695名無しさん:2013/04/04(木) 19:09:25 ID:OCqf8Yg6
「お上に尻尾振って物が作れるか!何がクールジャパンだ馬鹿たれー」から物を作り始めて
初めてクール分が成立するんじゃなかろか(半棒)

696名無しさん:2013/04/04(木) 19:10:04 ID:AOpw352E
>>686
適当な棒は?

697名無しさん:2013/04/04(木) 19:10:28 ID:ZImCf4.s
>>691
特攻↑素早さ↓なシビビール?

698名無しさん:2013/04/04(木) 19:10:31 ID:/4XKJhSw
>>688
FF13のサッズさんは「いかにも日本人の考えそうな黒人像そのもので心底うんざり」
とか言われてたけどなー

699名無しさん:2013/04/04(木) 19:11:02 ID:bNKs/0aQ
>>688
ポケモンのアイリスは海外じゃ黒人扱いなんだろうか、なんとなく東南アジア系かなという印象を受けるのだが

700 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 19:12:06 ID:4YcnvdhA
>>698
_/乙(、ン、)_華麗なドライビングドヤ顔→直後に自殺 なんて超展開をアメリカンが作れるとは思えん

701名無しさん:2013/04/04(木) 19:12:50 ID:OCqf8Yg6
>>692
ふしぎなたーびーが、はじまっるーぜー
>>693
ポリマーの舞台とか登場人物日本名だらけなのに都市名が「アメホン市」だったりするしカオスな無国籍感

702名無しさん:2013/04/04(木) 19:12:56 ID:IlBden8g
向こうのアジア人像だってひどいもんだからお互い様だw

703名無しさん:2013/04/04(木) 19:13:45 ID:.EL5Q7wY
具体的人事の段階で結局縁故や税金にたかったろ言うのが丸見えなくらいな奴しか来ないという

例えば人気漫画家なんか、次の締め切りのほうが重要だろうし

704名無しさん:2013/04/04(木) 19:14:12 ID:OCqf8Yg6
出っ歯糸目メガネ首からカメラブラゲーノ
ハラキリサムライゲイシャガールニンジャナンデエエ

705名無しさん:2013/04/04(木) 19:16:59 ID:40PkPKfI
最近はベルリン忠臣蔵みたいな、ぶっとんだまぢがった日本イメージの海外映画見ない気がする

706名無しさん:2013/04/04(木) 19:17:08 ID:8aM17U..
>>688
そんな!聖☆おにいさんとか一体どう修正しろって言うんですか

707名無しさん:2013/04/04(木) 19:18:42 ID:TYUGH/1k
日テレでセーラームーン

「シリーズを重ね5年も続いた」ってナレーションしてたがむしろ「5年しか続かなかったのか…」って思ってしまったのは大体ニチアサのせい

708箱@:2013/04/04(木) 19:18:46 ID:aCqu0xKE
>>696
初回特典で付きます

売るのはやっぱりジャパネット高田でやってほしい

709名無しさん:2013/04/04(木) 19:18:52 ID:zRXKz1/2
最近のアニメにはかぼちゃワイン的なラブコメが足りない(*´Д`*)

710名無しさん:2013/04/04(木) 19:19:26 ID:IlBden8g
>>705
一時、FBI忍者などの勘違い映画にはまったことがある。
が、最近は輸入されないのが残念だ。

711名無しさん:2013/04/04(木) 19:19:35 ID:.EL5Q7wY
逆に黒人を出したらNGなのが少し前のテレビ規制だとかなんとか
ガンダムのリュウ・ホセイは元は黒人枠だったらしい

>>700
おバカ映画でたまにあるよ


真面目な話、現地の有力な宣伝マンなり何なりと協議したほうが、日本の宣伝マンにやらせるよりはましだと思うんだが
文化や商習慣なんて違ってて当たり前なんだから

712名無しさん:2013/04/04(木) 19:19:48 ID:yZwWPM5w
>>706
延々と一人暮らしブッタが修行的日常を…
なんか前より宗教性増したコレ!

713 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 19:21:20 ID:QQyVh6t.
>>711
_/乙(、ン、)_おバカ映画でやるのは普通

714名無しさん:2013/04/04(木) 19:21:50 ID:OCqf8Yg6
>>711
ラッキーボーイだぜえ!(棒)

715名無しさん:2013/04/04(木) 19:23:09 ID:TYUGH/1k
>>709
あのアニメのEDは声優ソングの先駆けだな(ぼう

716名無しさん:2013/04/04(木) 19:29:39 ID:Lrg4OHzs
>>709
ヤンデレなエル…

717名無しさん:2013/04/04(木) 19:31:53 ID:IlBden8g
かぼちゃワインって続編があったような・・・と調べていたら、じっしゃー

・・・・・・見なかったことにしよう

718 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 19:31:58 ID:WPhkewgE
_/乙(、ン、)_クールジャパなんたらなんてわざわざやらんで普通にメディアの売り込み体制を整えて
普通にあるもんを輸出すりゃいいのに。どうも日本で言えば深夜アニメ観て喜んでるような希少種を
外国で捕まえたがってるようにしか見えない。

719名無しさん:2013/04/04(木) 19:33:28 ID:7M8ccKOE
>>654
海外で金払ってアニメ見る奴が増えれば・・・・・ね

720名無しさん:2013/04/04(木) 19:34:47 ID:vZl9PJNw
海外でならきっとしびびも人気ポケモン

721名無しさん:2013/04/04(木) 19:35:50 ID:uynJFch6
クールジャパン
ttp://www.google.co.jp/

722名無しさん:2013/04/04(木) 19:36:27 ID:5p1pzii2
まず日本国内で幅広く受けるアニメを作ることを考えるべきでは無かろうか

723名無しさん:2013/04/04(木) 19:37:45 ID:/4XKJhSw
かぼちゃワインって関東じゃ一休さんの後番組だったのか…
しかも全95話とか。全8クール−野球中継分ってとこなのかな

724名無しさん:2013/04/04(木) 19:37:50 ID:7M8ccKOE
>>722
新作で全年齢推奨って
最近はほとんどお目にかからないな

725 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 19:39:11 ID:WPhkewgE
_/乙( _ _)_ウヰルキンソンと間違えてカナダドライ買っちまった…もう今日は働けない

726箱@:2013/04/04(木) 19:40:24 ID:aCqu0xKE
形状的に間違えると思えないw

727名無しさん:2013/04/04(木) 19:40:51 ID:ZImCf4.s
>>722
だから、既にしっかり他国に入り込めているゲームを除けば、まだ漫画の方が目があるんじゃないかなって思うんだよね。

728名無しさん:2013/04/04(木) 19:41:16 ID:Y4t5zBDU
ゴールデンで放送できるアニメないよね…

くれしんぐらいかー

729名無しさん:2013/04/04(木) 19:43:17 ID:bEQYZWzA
>>728
http://blog-imgs-14.fc2.com/c/a/n/candora/BW_Upload_IMG_0517-s.jpg

730名無しさん:2013/04/04(木) 19:43:46 ID:IlBden8g
>>729
クレソンきたこれ

731箱@:2013/04/04(木) 19:45:21 ID:aCqu0xKE
クレしんもうるさいのからギャースカ言われてるみたいだけどなぁ

ある意味そんな難癖ガン無視するくらいの腹の座ったモンが上に立たんととんがったもんできない気がする

732松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 19:45:43 ID:X3nfvPos
サードの大半はどこもかしこも子供向けから逃げてるくさいのがなー
もっとコロコロに企画持ってってくださいよー

733名無しさん:2013/04/04(木) 19:46:25 ID:OCqf8Yg6
「逃げてる」んじゃない、「作れない」だけだ

734名無しさん:2013/04/04(木) 19:46:30 ID:uynJFch6
>>728
ttp://img.47news.jp/PN/201205/PN2012052301002161.-.-.CI0003.jpg

735名無しさん:2013/04/04(木) 19:46:55 ID:yZwWPM5w
いや日常系は大概フツーにゴールデン放映に耐えるデキだと思う勢。
それより既にゴールデン枠ゲットしてる奴ら一体十何年居座ってるんだ

736名無しさん:2013/04/04(木) 19:47:15 ID:IlBden8g
>>732
これ以上コロコロにゲームマンガ増えてもw
ま、子供向けというか、全年齢向けゲームはもっと欲しいよね。

737名無しさん:2013/04/04(木) 19:47:26 ID:/4XKJhSw
子供向けすべてがコロコロに傅かなきゃならん理由もないでしょ

738名無しさん:2013/04/04(木) 19:47:58 ID:dhk5bk.U
・面白黒人枠を初めから確保しておく


デントが面白白人枠なのは何故なんだぜ(棒

739名無しさん:2013/04/04(木) 19:48:19 ID:vZl9PJNw
ボンボンのことも忘れないで・・・

740名無しさん:2013/04/04(木) 19:48:32 ID:Y4t5zBDU
>>732
子ども向けって難しいからなあ
楽な方にいきたがるよね

741名無しさん:2013/04/04(木) 19:48:59 ID:dhk5bk.U
>>737
最強ジャンプとかいろいろあるしねえ

742名無しさん:2013/04/04(木) 19:49:26 ID:OCqf8Yg6
ボンボンは何年も前に死んだでしょおじいちゃん
アトム君は時折お前小学館の僕かみたいなこと言うね

743名無しさん:2013/04/04(木) 19:49:40 ID:IlBden8g
>>739
ボンボンは死んだのじゃ・・・

744名無しさん:2013/04/04(木) 19:49:45 ID:k3UmrlqQ
少子化でいろいろ難しいだろうしねえ

745ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 19:50:19 ID:GLFo0TrQ
ポケスペはいつまで続くのだろうか
レッドさん今何歳なんだ

746名無しさん:2013/04/04(木) 19:50:39 ID:AOpw352E
>>735
米花町とか何人殺人被害者出してんだろう

747名無しさん:2013/04/04(木) 19:51:12 ID:yZwWPM5w
ま、バラエティですら深夜からゴールデンに移動するのを「ゴールデン落ち」呼ばわりされるレベルなんだから
ヘタに風当たりの強いアニメがわざわざゴールデンくんだりに降りてくると
縛られまくって異常にめんどくさい事態になるんだろうと見てる

748 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 19:51:19 ID:LmYiQKYA
_/乙(、ン、)_足らない。カナダドライには喉に突き刺さるような功夫が足らないわ。

749名無しさん:2013/04/04(木) 19:52:25 ID:TYUGH/1k
キルミーベイベーをゴールデンで流そう(無謀

750名無しさん:2013/04/04(木) 19:52:26 ID:PqfrKSY2
>>746
作中だとまだ一年も経ってないらしい。
クリスマスとか、バレンタインのネタがあったような気がするが気にしてはいけない(棒

751名無しさん:2013/04/04(木) 19:52:35 ID:dhk5bk.U
>>746
バーローはゴールデン撤退してるし
今ゴールデンでやってるのって東京ローカル局除けばドラクレしんだけという

752名無しさん:2013/04/04(木) 19:53:05 ID:vCC/mY7A
1人じゃない、400万人の輪を広げよう!
ttp://pcmax.jp/?ad_id=rm193291

753松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 19:53:18 ID:X3nfvPos
>>733
やろうと思えばできそうな気もするんですけとねw
萌え絵と児童漫画絵ってのは紙一重だし。
>>736
コロコロGとかイチバンとかありますので大丈夫です!(キリッ)
今はどっちかというとオリジナルのが多いかも。
>>740
この時勢でL5とかよくヒット飛ばしたなぁと思いますね。
カプコンもチャレンジングな事してますし。
>>742
コロコロの奴隷です。
小学館の奴隷じゃないです(ギリギリ)

754名無しさん:2013/04/04(木) 19:53:58 ID:5p1pzii2
そういう意味合いじゃ銀の匙が深夜枠なのは非常に惜しいと思う訳ですよ

755名無しさん:2013/04/04(木) 19:54:03 ID:bNKs/0aQ
クレヨンしんちゃんは子供が真似をして困ると言われていたがそうした子も今では大人になってるんだよなぁ


しかしクールジャパンを掲げるのってJRPG宣言に似ているな

756名無しさん:2013/04/04(木) 19:54:29 ID:scZeD3Z.
>>718
マヨネーズとかAmazonで売れたのにそっちは輸出控えめだしねー

757名無しさん:2013/04/04(木) 19:55:06 ID:/4XKJhSw
>>753
ごめん、普通にキモい

758名無しさん:2013/04/04(木) 19:55:20 ID:bEQYZWzA
>>751
http://www.4gamer.net/specials/070501_sol_int/img/54.jpg

759名無しさん:2013/04/04(木) 19:55:42 ID:uynJFch6
>>753
ttp://yaplog.jp/cv/gjg/img/478/img20081103_t.jpg

760名無しさん:2013/04/04(木) 19:56:00 ID:yZwWPM5w
料理・菓子方面もクールジャパンの範疇らしいから
もうテレひがしのTVチャンピオンを500億で復活させてパティシエ王でもやればいいよ…

761名無しさん:2013/04/04(木) 19:56:26 ID:vZl9PJNw
最近聞いたいい話。07年フランスから塩キャラメルが本格輸入され日本でブームとなり、すぐに百種類以上の
塩スイーツが発売、塩ロールケーキ、塩バニラと新機軸が次々打ち出されフランスに逆輸入。本場のパティシエ達が
「日本人恐ろしい」「誰だあいつらに教えたの」「鉄砲伝来か」と大騒ぎに。いい。
https://twitter.com/tarareba722/status/314573500755107841

762名無しさん:2013/04/04(木) 19:56:32 ID:dhk5bk.U
>>754
今だと北斗の拳も幽遊白書もるろうに剣心も朝か深夜枠だろうねえ

763名無しさん:2013/04/04(木) 19:56:40 ID:PqfrKSY2
>>754
銀の匙はストックが少ないから、ノイタミナで1〜2クールが妥当なんだろう。
というか、ハガレンのときもやらかしてんのに、荒川さんの作品大事にしようという編集はおらんのか…。

764名無しさん:2013/04/04(木) 19:56:58 ID:ODg24DFs
>>748
カナダドライ派の俺に宣戦布告と聞いて

765名無しさん:2013/04/04(木) 19:57:01 ID:AOpw352E
>>751
サザエ……

766名無しさん:2013/04/04(木) 19:57:03 ID:TYUGH/1k
>>760
そういやもこみちの料理本がイタリアかどこかで賞を取ったって聞いたな

767名無しさん:2013/04/04(木) 19:59:27 ID:dhk5bk.U
>>765
サザエは6時半なのでギリギリゴールデンじゃありません

768名無しさん:2013/04/04(木) 19:59:52 ID:h0Tc91cE
じゃあ俺はケロケロAを押すぜー
MTGからヴァンガにヴァイスシュバルツのカードゲームに始まり
今月から何故か聖闘士聖矢Ωが始まったり
津島直人がトランスフォーマー描いてたりと中々にマニアックな月刊誌となっております

ちなみにヴァンガードファイターには必須アイテム

769名無しさん:2013/04/04(木) 19:59:58 ID:OCqf8Yg6
>>763
作品大事にする姿勢があるなら
こんなにバカスカアニメ化なんてしないしさせませんよ
まあ業界はアニメが上位なんだろうがね

最近はアニメ化してもどうもイメージの補正効かんし余程のことがないと未見のモノかオリジナルものしか見ないな

770名無しさん:2013/04/04(木) 20:00:11 ID:Y4t5zBDU
>>765
サザエさんってアニメだっけ(棒

771名無しさん:2013/04/04(木) 20:00:52 ID:uynJFch6
グールジャパン…餓鬼か?

772ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 20:00:54 ID:GLFo0TrQ
>>759
喋りが長いロコロコさん

773名無しさん:2013/04/04(木) 20:01:44 ID:OCqf8Yg6
>>770
未だにセル画でやってる稀有なアニメやぞ(半ギレ)

774松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 20:01:48 ID:X3nfvPos
>>757
すみませんw
>>759
うーん…ドラえもん関係はあまり…w

775名無しさん:2013/04/04(木) 20:01:58 ID:dhk5bk.U
実況でのサザエのタラヲ氏ねが
ポケモンだとラッコざまぁになってるという

776名無しさん:2013/04/04(木) 20:02:02 ID:IlBden8g
>>761
塩なんとかブームの発端はおフランスだったザンスか・・・

777名無しさん:2013/04/04(木) 20:02:33 ID:MrQNBSoQ
淀通にクリエイトーイ、トモコレ新生活ローニングウエスタンのDL板予約開始されたよー

778名無しさん:2013/04/04(木) 20:04:05 ID:yZwWPM5w
ゴールデンに漫画原作で入ろうとするとじっしゃー化してしまうと聞いた

779名無しさん:2013/04/04(木) 20:04:25 ID:dhk5bk.U
ねぎま?

780名無しさん:2013/04/04(木) 20:04:59 ID:MrQNBSoQ
ついでにコナンのもDL板予約開始
地球防衛軍4も予約開始

781 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 20:05:43 ID:P27vGeDY
_/乙(、ン、)_作品大事とか言っても商品だからな。勢いがあるうちに回収したいと思うのは普通。
特に積極的にアニメみるような層は飽きやすいんだから温存していたらそのまま寂れたなんて事になる可能性だって多分にある。

782ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 20:06:28 ID:GLFo0TrQ
>>774
大長編ドラえもんはコロコロコミックに掲載されていたというのに

783名無しさん:2013/04/04(木) 20:06:46 ID:dhk5bk.U
これだけ出すのならしびびも出してやればいいのに(棒
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1365070690407.jpg

784名無しさん:2013/04/04(木) 20:07:46 ID:h0Tc91cE
>>783
なんか初音ミクの色違いっぽい人が真ん中あたりにw

785名無しさん:2013/04/04(木) 20:08:18 ID:bNKs/0aQ
ジャンプとかも長期連載が多くて新陳代謝がないからアニメ化しやすいものが減ってきていると思う
もしくはアニメ化しても深夜レベル止まりで
アニメ終了しちゃった漫画はもう完結させちゃえよ

>>759
スヌーピーか(棒

786名無しさん:2013/04/04(木) 20:08:23 ID:MC8M03/2
やっぱりウィルキンソンのジンジャーエールがいいよな。

787松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 20:08:26 ID:X3nfvPos
>>782
見たことはあるし、過去にその作品が収録されてる大長編まとめ本も買ったんですけど忘れちゃいました…w
まさか小宇宙戦争のキャラだったなんて…orz

788名無しさん:2013/04/04(木) 20:08:29 ID:Y4t5zBDU
>>781
アニメも漫画も鮮度がないと見向きもされないもんね

789 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/04(木) 20:08:36 ID:zXM6S3m.
>>761
石焼きビビンバみたいなことがまた起こったのですね。

>>767
しかし今のフジの日曜はゴールデン以後がすべて死に枠というのも寂しいですね。
昔は6時のタツノコアニメから9時の花王名人劇場までスーパーコンボみたいなものだったのに。

790名無しさん:2013/04/04(木) 20:10:08 ID:dhk5bk.U
>>787
ドラはそこそこ知ってる口だけどこっちも藤子先生没後に出た作品はよく知らんw

791名無しさん:2013/04/04(木) 20:11:27 ID:7M8ccKOE
>>781
鮮度が失われたら
最終的にはパチンコ化して全部お金に替えるんだな

792名無しさん:2013/04/04(木) 20:11:54 ID:PqfrKSY2
>>781
まあ、そのあたりはわかるがのう。
サンデーの場合、明らかに時機を逸してるアニメ化作品があるから、なんか納得いかなくて。

793松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 20:12:23 ID:X3nfvPos
>>790
宇宙小戦争でしたすいませんorz
アニマル惑星とかワンニャンとか見てたけどすっごい忘れてるなぁ。
銀河超特急もタイトル忘れてましたし。

794名無しさん:2013/04/04(木) 20:13:18 ID:uynJFch6
>サンデーの場合、明らかに常軌を逸してるアニメ化作品があるから、なんか納得いかなくて

!!?

795名無しさん:2013/04/04(木) 20:14:40 ID:IlBden8g
パラレル西遊記ってコロコロで連載していた記憶もあるんだが、
あれって単行本出てないよね?

796名無しさん:2013/04/04(木) 20:15:06 ID:TYUGH/1k
単純にアニメ化って言っても人気があるから即アニメ化しようってわけにはいかないだろうしね
年単位の準備期間は必要だし企画が進んでも途中でポシャる事もあるだろうし

797名無しさん:2013/04/04(木) 20:15:59 ID:TYUGH/1k
>>795
パラレル西遊記の時期はF先生が病気で療養中のため漫画連載は無かったはず

798名無しさん:2013/04/04(木) 20:16:49 ID:/4XKJhSw
銀の匙は買ってるし面白いけど出版社側のプッシュが過剰すぎる気はする

799 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 20:16:51 ID:P27vGeDY
>>795
_/乙(、ン、)_漫画あったっけ?

800名無しさん:2013/04/04(木) 20:18:30 ID:dhk5bk.U
>>795
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93_%E3%81%AE%E3%81%B3%E5%A4%AA%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%AB%E8%A5%BF%E9%81%8A%E8%A8%98
>藤子・F・不二雄が体調不良で入院していたため、存命時のドラえもん映画作品の中では唯一、原作漫画の大長編ドラえもんが
>描かれなかった。このため、次作『のび太の日本誕生』以降は、大長編と映画で番号が1つずつずれることとなった。
>このように原作漫画が描かれなかった代わりとして、本作ではフィルムコミックが初めて発売されたが、
>こちらは上下巻とも表紙絵は藤子が描いている。

801名無しさん:2013/04/04(木) 20:20:34 ID:yZwWPM5w
サンデーでアニメCM枠にすらずっと引っかからなくて悶々してた久米田先生が
マガジンに来た途端絶望先生何期もやったりじょしらくまでアニメ化するコトになるなんて

802柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/04(木) 20:21:12 ID:8ovwWU.M
サンデーだったらBE BLUES。

http://koke.from.tv/up/src/koke19774.jpg

803松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 20:22:06 ID:X3nfvPos
サンデーなら武勇伝もなかなか安定した面白さがありますね。
もかちゃんかわいいよもかちゃん

804ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 20:22:21 ID:GLFo0TrQ
>>799
たぶん映画の映像を使ってマンガに仕上げてるカラーのヤツは出てた

805名無しさん:2013/04/04(木) 20:23:54 ID:bNKs/0aQ
>>802
なんかこういう画風見たことがある気がする、テンテンくん?ぐっすんおよよ?とかそのあたり

806名無しさん:2013/04/04(木) 20:26:40 ID:yZwWPM5w
さいきんだとようせいさんです?

807名無しさん:2013/04/04(木) 20:27:48 ID:lH3accpY
>>802
やぎゅうちゃんのトモコレシリーズがかわいすぎるwww

808ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/04/04(木) 20:27:58 ID:4QxgOapQ
o o )ク とらドラとワーキングが奇跡的な出来だったので大体のものは忘れました

809名無しさん:2013/04/04(木) 20:29:35 ID:lH3accpY
サンデーは最後はストレートが一番のお気に入りです
落ちこぼれが努力して駆け上がってく話に弱い
ケンイチはだいぶ人間離れしてしまったが

810名無しさん:2013/04/04(木) 20:31:26 ID:PqfrKSY2
最近、夕方アニメも深夜アニメも見なくなったなあ。
去年の武装神姫くらいだ。
カグラは知人に頼んでDVDに落としてもらったが積んでるし。

とりあえずヤマトは見とくか。

811名無しさん:2013/04/04(木) 20:31:38 ID:OCqf8Yg6
ケンイチ氏はあれだけ人間離れしても無拍子は小さく前へ習えをしなければできないでのござるよニンニン

812 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 20:33:40 ID:sKW7zsPI
>>806
_/乙(、ン、)_妖精…スプリガンか

813名無しさん:2013/04/04(木) 20:34:01 ID:bEQYZWzA
>>810
http://vals-g.img.jugem.jp/20070603_394304.JPG

814名無しさん:2013/04/04(木) 20:34:25 ID:I1SRuwvA
>>802
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/k/k/n/kknakamura/200907171352072bd.jpg

815名無しさん:2013/04/04(木) 20:36:02 ID:dhk5bk.U
>>810
ttp://itofarm.life.coocan.jp/img1/l_tomato.jpg

816名無しさん:2013/04/04(木) 20:37:04 ID:yZwWPM5w
>>815
お前はトマトか?

817名無しさん:2013/04/04(木) 20:37:51 ID:PqfrKSY2
>>815
こんなに赤いのにちよは美味しいという…。

818 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 20:38:51 ID:sKW7zsPI
>>817
_/乙(、ン、)_本当だ、赤い。

819名無しさん:2013/04/04(木) 20:39:52 ID:VYCgnL9w
セブンイレブンでトモダチコレクションDL版買ってきました
nanacoで買うと400ポイントボーナスプレゼント
同梱版、パッケージ版も予約受け付けてました

http://www.sej.co.jp/products/tomocolle1303.html

820名無しさん:2013/04/04(木) 20:40:05 ID:bEQYZWzA
>>817
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nonharo/20090529/20090529151335.jpg

821名無しさん:2013/04/04(木) 20:40:17 ID:ivNCNo3E
一般人に波動砲は出せるだろうか?

822松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 20:40:52 ID:X3nfvPos
>>816
http://www.dekkaido.biz/yama/potato/images/img03.jpg

823柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/04/04(木) 20:41:28 ID:8ovwWU.M
>>814
ttp://photo.kenko.com/E049874H_L.jpg

柳生ちゃんはかわいい。

824膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 20:41:31 ID:u95lFxcU
今北、
>>810
ヤマトは先行販売された奴の3巻まで観たけどなかなかいいよ
初代のリメイクだけど、これは毎週観たい

825名無しさん:2013/04/04(木) 20:42:13 ID:TYUGH/1k
>>813
やあ、DSソフトの予約特典なのにPS2ソフトだったやつじゃないですか

826名無しさん:2013/04/04(木) 20:43:44 ID:PqfrKSY2
>>822
ttp://www.comptiq.com/top_news/07_10/31air15.jpg

827膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 20:44:01 ID:u95lFxcU
>>821
波動エンジンさえあれば造作も無い(棒

828膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 20:44:38 ID:u95lFxcU
>>826

ピコピコ

829名無しさん:2013/04/04(木) 20:46:04 ID:dhk5bk.U
結局去年と変わらない貧打だった阪神ェ

830 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 20:46:13 ID:aqqz8yQg
_/乙(、ン、)_サンダーバード 違うよ 旅立つ艦は 宇宙戦艦ヤマト
宇宙の彼方 伊豆くんだりへ 運命背負い 今飛び立つ

831松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 20:46:49 ID:X3nfvPos
>>826
AIRかなにかですか…?

832名無しさん:2013/04/04(木) 20:48:02 ID:PqfrKSY2
>>824
おっ、それは期待できそうだね。
全26話だっけ。きれいにまとめてくれると嬉しいのう。

833名無しさん:2013/04/04(木) 20:48:52 ID:PqfrKSY2
>>831
正解。
AIRに出てくる犬だかなんだかわからない謎生物、名前がポテト。

834名無しさん:2013/04/04(木) 20:49:34 ID:Ohfpn32g
今期はロボアニメ新作3つがどうなるか、取りあえずマジェスティックプリンスは今日からだな。

835松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 20:50:19 ID:X3nfvPos
>>833
なんとw
URLにあったのでそうかな?と思ったらマジでAIRだったとはw

836名無しさん:2013/04/04(木) 20:51:43 ID:ivNCNo3E
>832
オリジナル→女性がたくさん搭乗したはずなのに、森しか女性がでてこない
リメイク→女性が地球、ガミラス両方にたくさんでてきて男くささがない

こんなかんじ

837名無しさん:2013/04/04(木) 20:54:24 ID:bEQYZWzA
>>824
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/h/i/g/highfly/sad.jpg

838名無しさん:2013/04/04(木) 20:54:39 ID:xYDbvRCE
任天童子やっててなんか心にひっかかるなぁと思ってたけど
モンスタータクティクスという言葉がポンと出てきてすっきりした

しかし思い出したら似てない気もしてきた

839 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 20:54:41 ID:ZVqBgYHI
>>833
http://kitako.blog.eonet.jp/.service/smartphone/thumb/photos/uncategorized/2008/09/10/lwmfr8tn.jpg?alt=/kitako/images/2008/09/10/lwmfr8tn.jpg

840837:2013/04/04(木) 20:55:20 ID:bEQYZWzA
×>>824
>>834

841名無しさん:2013/04/04(木) 20:57:09 ID:bNKs/0aQ
>>839
Aタイプ

842名無しさん:2013/04/04(木) 21:00:06 ID:ZVqBgYHI
>>839
ヘアッ

843膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 21:00:06 ID:u95lFxcU
>>840
プリンスも取りあえず毎週予約してますが何か?
魔王は途中で切る場合あり

844名無しさん:2013/04/04(木) 21:02:54 ID:RTxEQytM
今(北区中)ならぬる


(省略されました、続きを読むにはガッ!してください)

845名無しさん:2013/04/04(木) 21:04:35 ID:0XIKjUIk
>>844
しない。

846名無しさん:2013/04/04(木) 21:04:55 ID:r1RLJ/7M
>>844
ガッ!

847 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 21:05:31 ID:ZVqBgYHI
>>844
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/i/t/sititenbattousai/20120704195439780.jpg

848名無しさん:2013/04/04(木) 21:06:15 ID:OCqf8Yg6
>>844
介錯なら自分でどうぞ

849=:>:2013/04/04(木) 21:07:30 ID:X5G8NdGI
∞ジャスティスガンダム、ガンダム部分いらない説。

850837:2013/04/04(木) 21:09:02 ID:bEQYZWzA
>>848
http://p.twpl.jp/show/large/0pZd1

851名無しさん:2013/04/04(木) 21:09:08 ID:l22HslHU
メッセ  自責3 勝ち投手
岩田  自責1 負け投手
藤浪  自責1 負け投手
能見  自責3 勝敗つかず
スタン  自責2 負け投手
榎田  自責0 負け投手  ←NEW!

!?

852名無しさん:2013/04/04(木) 21:10:09 ID:RTxEQytM
>>846
今(北区中)ならぬる
い話題でもしようかと思う

先日ポケセンでポケスクUの予約をしたときの予約担当者が無慈悲にも
「WiiUで何遊んでますかー?」
とか聞いてきてモンハンとは言えず
「いまそんなにソフト出てませんから・・・」
と逃げの一手を打った俺

853名無しさん:2013/04/04(木) 21:10:20 ID:6L.x52Ys
>>838
ありがとー。
散々悩んだけど名前が出て来なかった。

854名無しさん:2013/04/04(木) 21:10:24 ID:p1w/xzGI
>>851
榎田8回被安打2で負け投手か…

855帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 21:10:34 ID:6Oi5uWpo
ボウカー満塁弾にパンダさんふくらはぎ負傷とイベント尽くしだった

856帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 21:11:45 ID:6Oi5uWpo
>>851
能見は3失点するのが悪い(棒

857名無しさん:2013/04/04(木) 21:12:50 ID:Lrg4OHzs
うどん餃子をプッシュする番組が

858しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 21:12:59 ID:XzgYsz7k
その通りとられなきゃ負けないんだ

859名無しさん:2013/04/04(木) 21:13:15 ID:mQo6qmGE
|з-) ふう…。

860名無しさん:2013/04/04(木) 21:13:16 ID:31v7zENo
今期のアニメは翠星のガルガンティアが面白いと聞いたけど、はてさて…

861帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 21:13:45 ID:6Oi5uWpo
>>858
しかし野球はエラーで自責点付かずに負けることがあるから困るんです

862名無しさん:2013/04/04(木) 21:15:28 ID:jYsXfwK2
ただいま帰宅中ー
お腹ーが減ぇったー♪お腹ーが減ぇったー♪(かもめが翔んだ日のメロディで
ただいまコケスレ

863名無しさん:2013/04/04(木) 21:16:49 ID:Ohfpn32g
>>860
先行で二話までは見たが今の所は好きな雰囲気だな、脚本が脚本だから
今後鬱展開になりそうな気がするが。

864名無しさん:2013/04/04(木) 21:17:09 ID:RTxEQytM
>>862
つ[ カイトアイス×100本 ]

865名無しさん:2013/04/04(木) 21:17:18 ID:qT0soZd2
>>818
ttp://tamashii.jp/special/akiba_sr/images/slide/photo1.jpg

こりゃ赤い

866名無しさん:2013/04/04(木) 21:17:43 ID:bNKs/0aQ
野球は飯食っている間だけTVで見ていたが
ウナギイヌさんはラミちゃんにアウトにされるほどのドテドテ走りだった、脚悪いんだっけ?

867 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 21:17:48 ID:ZVqBgYHI
_/乙(、ン、)_ジャワティーのボトルに「レッド」って書いてあって思い出したんだけど、緑のヤツってまだ売ってる?

868名無しさん:2013/04/04(木) 21:18:56 ID:vZl9PJNw
>>862
おかえりしびびー

869ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 21:19:04 ID:GLFo0TrQ
>>852
モンハンでもカラオケでもマザー2でも好きに答えていい気がするが
なんか隙を見せると押し込んでくる営業さんなのか

870名無しさん:2013/04/04(木) 21:19:29 ID:zRXKz1/2
シナンジュの白い機体が出てたけどカッコ良かった(*´Д`*)

871帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 21:19:34 ID:6Oi5uWpo
>>866
うなぎいぬさんは足がよろしくないのと根本的に速くない

872しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 21:19:41 ID:XzgYsz7k
>>862
おかえり

873しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 21:20:14 ID:XzgYsz7k
>>868
しびびうなぎいぬー

874ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 21:20:53 ID:GLFo0TrQ
仕事の合間に落書きしたぼくのかんがえたそれほどカッコよくないロボットをもうちょっと大きい紙に描きなおしてみる

875名無しさん:2013/04/04(木) 21:22:51 ID:RTxEQytM
>>869
カラオケ:起動すらしてない
Mother2:DLはしたが起動すら(ry
相手は"ポケモン"センターの店員

・・・どうすればいいんだ(困惑

876名無しさん:2013/04/04(木) 21:23:24 ID:vZl9PJNw
>>875
しびび

877名無しさん:2013/04/04(木) 21:23:52 ID:uynJFch6
WiiUでポケモン関係のソフト出てたっけw

878帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 21:24:08 ID:6Oi5uWpo
>>875
・・・俺ゲームショウで湯川専務が歩いてて握手してもらった際に
ドリキャス買いました!って買ってなかったのに言い切ったぞ?w

879ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 21:24:23 ID:lsw6y0/c
(o_ _)o「ぼすけて」

880ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 21:25:24 ID:GLFo0TrQ
>>875
じゃあ北斗無双で

881名無しさん:2013/04/04(木) 21:25:26 ID:qT0soZd2
>>875
ナノアサルトNEOをDLしよう(提案

882 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 21:25:36 ID:peFDxXcY
>>879
_/乙(、ン、)_報酬次第

883松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 21:26:21 ID:X3nfvPos
マザー2はSスターマンさんが王者の剣落としてくれないので絶賛停止中なう…

884帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 21:26:31 ID:6Oi5uWpo
>>879
ぼくのぷろぐらみんぐぎじゅつでは
よけいなばぐをたいりょうにうみだすことになりますが
それでもよければほうしゅうしだいでおたすけいたします

885ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 21:27:38 ID:lsw6y0/c
>>882
( -_-)クールジャパンで無報酬よろしくです


( -_-)あれ、バカジャネーノと思ってるってぼんじょのなかのひとが言ってた。

886 ◆SUKEBEAO82:2013/04/04(木) 21:27:55 ID:LLNVGmKo
_/乙(、ン、)_ポケセンでポケモン以外(サードタイトルとか)を遊んでいることがバレると
逆さ張り付け刷毛水車市中引き回しののち島流しとかになるの?

887名無しさん:2013/04/04(木) 21:27:57 ID:OCqf8Yg6
>>852
こんなこともあろうかと「これのために本体買うんですよー(棒)」

888名無しさん:2013/04/04(木) 21:28:47 ID:OCqf8Yg6
>>886
パワフルソーラービーム→なぜだ!ってなりますよ

889名無しさん:2013/04/04(木) 21:28:48 ID:bNKs/0aQ
>>878
なんという犬畜生にも劣る外道

890しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 21:29:32 ID:XzgYsz7k
速報
タダイマンは外道

891名無しさん:2013/04/04(木) 21:29:39 ID:RTxEQytM
>>877
ポケスクUが最初
単にモンハンと答えにくかっただけ

>>878
そういう「何かで有名な著名人」に遇うことすら滅多にない引きこもりの上
リアルな人にはあまり嘘が付けないチキンハートな俺には(ry

892名無しさん:2013/04/04(木) 21:29:57 ID:vZl9PJNw
ん、ポケスクUって店頭でも買えるの?

893帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 21:30:05 ID:6Oi5uWpo
>>889
大人になってる悲しいことなの(遠い目

894名無しさん:2013/04/04(木) 21:31:23 ID:dhk5bk.U
テレひがしが賢者タイムと聞いて(ry

895名無しさん:2013/04/04(木) 21:31:56 ID:.EL5Q7wY
ポケセンのDLカードの予約でしょ

896名無しさん:2013/04/04(木) 21:32:41 ID:Ohfpn32g
>>886
SCEメインの鉄拳の宣伝で3DSでマリオやってたカプコンの
お偉いさんとか居るから大丈夫だよ(棒

897名無しさん:2013/04/04(木) 21:33:52 ID:uynJFch6
>>896
キャラですから!

898名無しさん:2013/04/04(木) 21:34:01 ID:v1aiiuVQ
株)ポケモン以外のソフトで遊んでるって答えたら反応できないような店員さんだったら
そもそもそんな質問してこないんじゃないか?

899名無しさん:2013/04/04(木) 21:34:20 ID:yZwWPM5w
件のアンドロゲーム機OUYAの日本発売元がヤバいというつぶやきを見かけたので
ちょいといろいろググったらなんかヤフオクの元詐欺師に行き着いたりしたがなんだこれ

900名無しさん:2013/04/04(木) 21:35:23 ID:TYUGH/1k
そこで「モンハンで遊んでます!」と答えてたらその店員さんの提案でコラボソフト「ポケットモンスターハンター」が生まれたかもしれないというのに

901名無しさん:2013/04/04(木) 21:35:47 ID:uynJFch6
まあポケモン世界でモンスターハンターと言えば悪役ですからね(棒

902名無しさん:2013/04/04(木) 21:35:48 ID:INghw1xM
まあ、そもそも買うヤツが想像つかんのでどうでもいいんじゃねw

903名無しさん:2013/04/04(木) 21:38:13 ID:dhk5bk.U
モンハンよりデジモンと言った方が反応が面白かったかもしれない(ゲス顔

904名無しさん:2013/04/04(木) 21:39:09 ID:yZwWPM5w
湖から出てきたレックウザを仲間と狩るゲーとか面白そうじゃね?(棒

905ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 21:43:59 ID:lsw6y0/c
( -_-)デジモンは良い・・・エロスがある(ぼうなし

906膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 21:45:27 ID:u95lFxcU
湯上り、
マジェスティックプリンスだけど、ニコ生で観たほうがいいのかな?
途中で追い出される可能性もあるからなぁ

907名無しさん:2013/04/04(木) 21:47:43 ID:ivNCNo3E
>905
ポケモンにエロスはないの?

908名無しさん:2013/04/04(木) 21:48:38 ID:qT0soZd2
OUYAってしかし元は99.99ドルなのに日本での販売価格が19,800円(早期予約分は14,800円だけど)って
輸入手数料や保証を考慮に入れてもちと高いような気がする

909名無しさん:2013/04/04(木) 21:48:40 ID:kQGU9m6A
>>837
いいわけ巫女は貰った。

910ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 21:52:35 ID:GLFo0TrQ
>>909
てりぃが好きだった

911名無しさん:2013/04/04(木) 21:53:43 ID:IlBden8g
>>797>>799>>800
遅レスだが、自分の記憶にあったのはドラビアンナイトだった。
しずかちゃんが鞭で打たれそうになるシーンがなぜか西遊記だと思ってしまった。

912∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 21:54:17 ID:pPAG9cfo
今帰宅
今日は忙しくて職場からコケスレ見る時間が全くなかった…

913名無しさん:2013/04/04(木) 21:54:37 ID:dhk5bk.U
>>907
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/843d7ff61cba17e1daabfd4206cdf147.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/k0zue/imgs/5/8/5848600f.jpg

914しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 21:54:49 ID:XzgYsz7k
>>912
大変結構

915∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 21:54:59 ID:pPAG9cfo
仕事終わって今帰宅
今日は忙しくてコケスレ見てる暇が全くなかったわ…

916∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 21:55:23 ID:pPAG9cfo
仕事終わって今帰宅
今日は忙しくてコケスレ見てる暇が全くなかった…

917名無しさん:2013/04/04(木) 21:55:34 ID:PqfrKSY2
>>907
ゲームのポケモンは割と強烈なエロスをオブラートに包んでる気がする(棒

918∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 21:55:41 ID:pPAG9cfo
仕事終わって今帰宅
今日は忙しくてコケスレ見てる時間が全くなかった…

919名無しさん:2013/04/04(木) 21:55:58 ID:dhk5bk.U
大事な事なので3回言いました(棒

920膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 21:56:01 ID:u95lFxcU
あっちこっちみたいなほのぼの系はまだですか?
この際ワーキングでもいいや

921名無しさん:2013/04/04(木) 21:56:10 ID:IlBden8g
忙しかったのはよくわかったw

922∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 21:56:14 ID:pPAG9cfo
仕事終わって今帰宅
今日は忙しくてコケスレ見てる時間が全くなかった…

923名無しさん:2013/04/04(木) 21:56:33 ID:dhk5bk.U
おいナマズ

924しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 21:56:33 ID:XzgYsz7k
荒らしだー

925名無しさん:2013/04/04(木) 21:56:46 ID:v1aiiuVQ
ざわ・・・ざわ・・・

926名無しさん:2013/04/04(木) 21:56:48 ID:Lrg4OHzs
ナマズ氏がバグったのでぼんじょさんにお任せしよう

927 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/04(木) 21:57:02 ID:zXM6S3m.
相当大事なことなんですね。

928∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 21:57:13 ID:pPAG9cfo
あれ?ギコナビからだと自分の書き込み全く見えないのに火狐だと見えるんだがわけわからん

929名無しさん:2013/04/04(木) 21:57:35 ID:8aM17U..
>>920
土曜日の24:30からBS11見るんだ

930しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 21:57:35 ID:XzgYsz7k
ナマズ氏は荒らし

931膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 21:57:45 ID:u95lFxcU
ナマズが壊れた?

932名無しさん:2013/04/04(木) 21:57:48 ID:ZImCf4.s
なまずが暴走……まあ、2年そこらしか経ってないんだ、備えがない等とは言わせんぞ。

933名無しさん:2013/04/04(木) 21:57:54 ID:r1RLJ/7M
大事すぎ

934名無しさん:2013/04/04(木) 21:58:00 ID:qT0soZd2
バグるほど忙しかったのかw

935名無しさん:2013/04/04(木) 21:58:12 ID:k3UmrlqQ
なんかと思ったら専ブラがバグったのか

936名無しさん:2013/04/04(木) 21:58:19 ID:yZwWPM5w
5人に分身した…!?
次のターンで多元抜刀来るな…!

937名無しさん:2013/04/04(木) 21:58:21 ID:reyl1IUQ
>>908
それがどうも「自称代理店」らしい。
ttp://www.redstar.co.jp/ouya.htm

代表の名前でぐぐると色々アレな出来事が…

938 ◆XcB18Bks.Y:2013/04/04(木) 21:58:23 ID:zXM6S3m.
誤って自分のIDをNGに入れてしまったとかでしょうか。

939ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 21:58:29 ID:lsw6y0/c
 []   /⌒( ・_・)バグはつぶす。
 撿___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE撿[二二[二]
|/・\E撿 / ̄\三\
|・○・ L撿|=撿=|三|
\・// ̄\_/三/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   テレ東     |
>>912
>>915
>>916
>>918
>>922

940名無しさん:2013/04/04(木) 21:58:34 ID:OCqf8Yg6
ナマズ氏のデバッグが必要

941名無しさん:2013/04/04(木) 21:59:03 ID:IlBden8g
なまずいぬー

942∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 21:59:28 ID:pPAG9cfo
あ、治った
なんかDATがぶっ壊れてた模様
一旦消して取得しなおしたら正常になったw

943名無しさん:2013/04/04(木) 21:59:29 ID:CMtq64Do
ナマズさんによい栄養ドリンクを与えてやってください。この疲れ様ですよ(棒

944名無しさん:2013/04/04(木) 21:59:34 ID:ZImCf4.s
>>928
大方、自身のNGワードリストにでも引っかかっているんだろう。
こう言うときの為に、切り替えられるNGワードリストの中に、空の物を用意してあったりする。

945名無しさん:2013/04/04(木) 21:59:35 ID:dhk5bk.U
>>939
なんでや!テレ東関係ないやろ!

946名無しさん:2013/04/04(木) 21:59:44 ID:k3UmrlqQ
そして当たり前のように潰されるテレ東

947名無しさん:2013/04/04(木) 22:00:24 ID:Lrg4OHzs
世界の路面電車番組はじまた

948しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 22:00:48 ID:XzgYsz7k
>>947
素晴らしい

949名無しさん:2013/04/04(木) 22:00:58 ID:.EL5Q7wY
現地のパートナーは慎重に、と言うのがわかるな
ウーヤーにしろクールジャパン()にしろ

>>885
何故無償で、って言っちゃうんだろうか

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 22:01:11 ID:XzgYsz7k
950

951ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 22:02:19 ID:lsw6y0/c
>>950
( -_-)くーるな次スレを

952名無しさん:2013/04/04(木) 22:02:30 ID:LGxl/RNo
マックロー

953松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 22:02:37 ID:X3nfvPos
おニャン子秋元さんの無報酬発言をハックル岩崎さんが擁護してたがうさんくささが増しただけなようなw
>>950
次すれお願いします。

954名無しさん:2013/04/04(木) 22:03:13 ID:CMtq64Do
>>950
漆黒って美しい的な次スレを

955膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 22:03:40 ID:u95lFxcU
どす黒い次スレを

956ごっどふぁーざー:2013/04/04(木) 22:03:44 ID:GLFo0TrQ
バグ潰すべし、慈悲はない

957名無しさん:2013/04/04(木) 22:04:12 ID:PMJductc
やった!暗黒の次スレだ!
しがないさんから黒ルフがみえる(棒)

958名無しさん:2013/04/04(木) 22:04:13 ID:OCqf8Yg6
次スレ「私を夜の闇に包め」

959名無しさん:2013/04/04(木) 22:06:14 ID:dhk5bk.U
>>953
うわ、胡散臭さ倍増w

960名無しさん:2013/04/04(木) 22:06:34 ID:jYsXfwK2
>>864
また食べたいねえ

961名無しさん:2013/04/04(木) 22:06:58 ID:Q1CKUPHY
ここだけの極秘情報なんだけど、鹿児島の路線電車は芝生が植えられてるらしい

962しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 22:07:06 ID:XzgYsz7k
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1886
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1365080705/

純白な次すれ

963松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/04/04(木) 22:07:49 ID:X3nfvPos
>>962
おっつー
夏は地獄ですねあばばばば

964膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 22:08:09 ID:u95lFxcU
あああああ、ほむさんの新作MADがこのタイミングで来ちゃった
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20521963?mypage_nicorepo」
どうしよう

965名無しさん:2013/04/04(木) 22:08:13 ID:.EL5Q7wY
擁護が無茶苦茶すぎる。

966名無しさん:2013/04/04(木) 22:08:14 ID:OCqf8Yg6
>>962
おつーくろだよ〜まっくろ!

967しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 22:08:19 ID:XzgYsz7k
>>961
そうだよ

なお、鹿児島駅前電停のとなりにはGSユアサのバッテリーが設置されてる

968しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/04/04(木) 22:08:45 ID:XzgYsz7k
>>966
潔白です

969名無しさん:2013/04/04(木) 22:09:08 ID:Lrg4OHzs
>>962
乙ポルトガル

970膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/04/04(木) 22:09:08 ID:u95lFxcU
>>962
黒い、黒いよしがないさん(棒

971名無しさん:2013/04/04(木) 22:10:56 ID:OCqf8Yg6
そういえばスレの冒頭で>>7を書いたわけだが
>>3の回答として正答だったのかうごごご

972∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 22:12:05 ID:pPAG9cfo
>>962
白々しい次スレ乙

973名無しさん:2013/04/04(木) 22:12:11 ID:bNKs/0aQ
>>962


次かE3前後のダイレクトで何か出てくれば良いなぁ

974名無しさん:2013/04/04(木) 22:12:16 ID:LGxl/RNo
>>962
乙です。

最近しがないさんがレバーブロー(あるいはハートブレイクショット?)かましている
ミリDさんの今後が気になったり気にならなかったり。

忠告されても悪い方向に行く人ってどこでもいるのね。

975名無しさん:2013/04/04(木) 22:12:43 ID:CMtq64Do
>>962
乙です。

>>967
桜島の灰が大変なんですよねえ。灰のせいで芝が枯れるのを防ぐのも大変なんだとか。

976名無しさん:2013/04/04(木) 22:12:44 ID:IlBden8g
どれだけ準備できてるかわからんが、WiiUで夏以降となると
他の次世代機はどうなってまうん。

977名無しさん:2013/04/04(木) 22:13:38 ID:.EL5Q7wY
やっぱわかってないわ岩崎夏海って奴は…

例えば空港でも道路でも税金使って建設する事に批判もあるだろうが、だから土建やさんに無償でやれ
なんて道理が成り立つわけが無い

978∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/04/04(木) 22:13:59 ID:pPAG9cfo
>>976
構造は似てるから何とかなる…といいねぇ?www

979名無しさん:2013/04/04(木) 22:16:00 ID:LGxl/RNo
>>977
お金を充分以上に持ってる人はお金を持ってない人の気持ちが分からない。
たぶんそれだけだと思うよ。

本気で自分がつらかった時代の事を忘却してるだけだと思う。

980名無しさん:2013/04/04(木) 22:16:07 ID:k3UmrlqQ
>>976
同じように来年夏くらいになるだけじゃないの
多少は早くなる可能性もあるだろうが

981名無しさん:2013/04/04(木) 22:16:19 ID:dhk5bk.U
>>976
アレによるとPS4は絶えずソフトが出て来るそうだよ(白目

982名無しさん:2013/04/04(木) 22:16:52 ID:Q1CKUPHY
>>962乙チュッチュ

983ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 22:17:19 ID:lsw6y0/c
( -_-)ソフトやコンテンツは無料とか思ってる奴は滅べ。
滅べばいいじゃない。
滅べ。

984名無しさん:2013/04/04(木) 22:19:32 ID:OCqf8Yg6
>>977
岩崎って秋元の腰巾着的なあれでしょ
まあそれじゃなくても頭おかしい人だと思ってるけど

985名無しさん:2013/04/04(木) 22:20:08 ID:Q1CKUPHY
モノ作りって大変だけど、その割にはクリエイターって軽視されてるよね
さすがに無給はいかんでしょ

986名無しさん:2013/04/04(木) 22:20:14 ID:ivNCNo3E
>983
無料でないの?

987名無しさん:2013/04/04(木) 22:21:45 ID:Ohfpn32g
さてマジェプリのニコ生飛び込んだぜ、今年は当たりがちゃんと出るといいな。

988名無しさん:2013/04/04(木) 22:22:18 ID:dhk5bk.U
岩崎っていうからあのアホの事だと思った
まだロクでもないのが居るのね

989名無しさん:2013/04/04(木) 22:22:23 ID:r1RLJ/7M
なまず氏がバグってるころ一方BDFF垢もバグっていた

https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/319794707309936640
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/319794504708263939
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/319794439805599744
以下略

990名無しさん:2013/04/04(木) 22:22:26 ID:qT0soZd2
>>962


pixvなんかで描いてる人にタダでやれと言ってるんじゃなくて1件100万とかで仕事してる
プロとかにはギャラが払えないから無償でやって欲しいと言ってるんだとか呟いてるけど
寧ろそっちの方が失礼な話だろうと

991名無しさん:2013/04/04(木) 22:23:35 ID:ivNCNo3E
オカマの日が終わる

992名無しさん:2013/04/04(木) 22:23:37 ID:ODg24DFs
>>989
垢ハックでもされたんかな?

993ぼんじょぶるの中の人 ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 22:23:44 ID:lsw6y0/c
>>986
それ開発者に言ったらぶん殴られるぞ。

994名無しさん:2013/04/04(木) 22:24:12 ID:IlBden8g
>>989
ちょ・・・え?

995名無しさん:2013/04/04(木) 22:24:32 ID:v1aiiuVQ
まあ無料って書いてある奴も無料じゃないんだけどね

996名無しさん:2013/04/04(木) 22:24:42 ID:Ohfpn32g
>>989
俺もイキナリ何事かと思ったわw

997帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/04/04(木) 22:24:55 ID:6Oi5uWpo
>>992
今日はあほーとかgooとか所々で垢ハックっぽいことが起きてるみたい

998名無しさん:2013/04/04(木) 22:26:04 ID:qT0soZd2
1000ならE3でもPS4の実機はお預け

999ぼんじょぶるの中の人 ◆MMORPGEw2E:2013/04/04(木) 22:26:09 ID:lsw6y0/c
( -_-)時給1000レス

1000名無しさん:2013/04/04(木) 22:26:11 ID:IlBden8g
なまずくん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■