■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1878
1こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/28(木) 18:31:15 ID:gfEjjFtQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うな(略)Jr.にプラレールを投入する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「だれか」
「オフ会」
「おごってー(涙」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1877
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1364393389/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/28(木) 18:32:00 ID:gfEjjFtQ
コケそうな理由 Ver.6.50

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/28(木) 18:34:04 ID:gfEjjFtQ
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○4月にまた東京行きたいな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○現地集合で旭川オフをやろう

4しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 18:37:33 ID:ALRyIm7Q

>>1
あげたくなるよね

5名無しさん:2013/03/28(木) 18:37:33 ID:v/sUIzkA
やだなー怖いなー

6名無しさん:2013/03/28(木) 18:37:45 ID:o3L3ys.E
お客さんを骨の髄までしゃぶり尽くす本当は怖いコケスレ

7帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 18:38:55 ID:VYBFu0JY
明後日のオフ会にダネ母さんうっかり来たら
プラレールの嵐になってたのではないだろうか・・・

オフ会っていつもお深いって変換されて面倒(棒

8名無しさん:2013/03/28(木) 18:39:13 ID:CxRaP406
|з-) これは僕が聞いた話だけど、東京タワーの近くには墓があるだかあったらしいんだよ。
    で、そこの近くにスタジオがあったんだ。
    芝公園スタジオっていうのが。
    撮影は深夜までなるのがザラだから…やはり「見ちゃう」人が多かったらしいよ。

9仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/28(木) 18:39:17 ID:2voY5mto
>>4
なるほど怖いというのは鉄ちゃんへの英才教育をしてるこの人を指して言ってるのか(棒なし

10名無しさん:2013/03/28(木) 18:39:20 ID:G9mQ8XcY
甥が黙って有名なキノコを持っていった。もう村に招くのは止めよう。

11名無しさん:2013/03/28(木) 18:39:48 ID:v/sUIzkA
うわあなんだこれと思ったら
そこにはちぃーさな日本人形が あったんだー

12名無しさん:2013/03/28(木) 18:39:52 ID:IdkemtZ6
前スレ>>973
いや、セガは昔からこんな感じ。
2D格闘もいくつか作って話題にならなかったり(ドラゴンボールは良かったが
落ちものパズルもテトリス、コラムス以外にも2-3作リリースしてた。
いずれもアーケードでひっそりリリースして、ひっそり消えたw

13名無しさん:2013/03/28(木) 18:39:56 ID:19TuKwk2
あ。前スレ>>996でCERO D or Zコースなんて書いたけど、すでにCERO Dだった。
カグラサクリファイスでCERO Zだな!(棒

14名無しさん:2013/03/28(木) 18:40:05 ID:J7pAN8x.
最近避難所で一番怖かったレスはこれだ

623 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 20:41:51 ID:tkHFQGd.
>>615
>ドリフト落下で「あああぁぁぁぁぁぁぁあああ」って戻ってくるフラグ

(*´Д`*)ノシ またWiiUのマリカで遊びましょうね!!

言うまでもなくレスの相手は鯖の人である。

15仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/28(木) 18:40:07 ID:2voY5mto
>>7
それは怖いw

16ウナギダネ:2013/03/28(木) 18:40:22 ID:mZU9jBv6
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>1
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke19722.jpg
|_6) 買わされたー
|と

17名無しさん:2013/03/28(木) 18:40:26 ID:ErVAdu5s
>>前スレ1000
「ホラー」なのか「ゴア表現」なのか「PSWな人に現実を無理矢理直視させる事」なのか。

18名無しさん:2013/03/28(木) 18:40:31 ID:lfY8dLm.
愛と恐怖は表裏一体

19名無しさん:2013/03/28(木) 18:40:33 ID:SvUY0RMo
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/28/65110.html
バンダイナムコ、『ビビッドレッド・オペレーション』をPS3でゲーム化 ―
『あかねとマヨっとオペレーション!』は本日配信

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/360074.jpg
・・・・・・・・第2のトキトワ?

20名無しさん:2013/03/28(木) 18:40:59 ID:IdkemtZ6
>>9
> なるほど怖いというのは欽ちゃんちゃんへの英才教育をしてるこの人(ry
!!!

21しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 18:41:12 ID:ALRyIm7Q
>>16
素晴らしい
おじさん感動した

22名無しさん:2013/03/28(木) 18:41:30 ID:o3L3ys.E
背後にそびえる積みゲータワーが怖い

23名無しさん:2013/03/28(木) 18:41:57 ID:G9mQ8XcY
>>14
落下の原因は間違いなくその人だからなw

24帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 18:42:38 ID:VYBFu0JY
皮を剥く(意味深

>>16
もう鉄ちゃん化は回避出来ないと思うから諦めませうw

25名無しさん:2013/03/28(木) 18:42:45 ID:U/pfFzWQ
>>19
アニメですら悪い意味で同人業界向け(キャラはともかくストーリー薄い)なのに…

26名無しさん:2013/03/28(木) 18:42:58 ID:kq2j2WgI
大使館の食卓スペシャルの再放送してる

27名無しさん:2013/03/28(木) 18:43:10 ID:o3L3ys.E
甘栗むいちゃいました

28仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/28(木) 18:43:23 ID:2voY5mto
>>16
こわいなー

29名無しさん:2013/03/28(木) 18:43:44 ID:GWR0JYvs
>>16
…確実に鉄の道一直線である。
どのジャンルの鉄になるのか分からんがマナーだけは早い内に教えておこうぜ!

30名無しさん:2013/03/28(木) 18:43:45 ID:G9mQ8XcY
>>25
ストーリーはどっかで見た事あるとか言ってはいけない

31名無しさん:2013/03/28(木) 18:44:01 ID:SvUY0RMo
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/617/617438/
集めて作ってコーディネート!
『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』
でディズニーキャラクターたちと夢の暮らしを

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/617/617463/c20130326_disney_25_cs1w1_720x.jpg
ゲームやらんけど本体だけくれ、って人もいそうなw

32名無しさん:2013/03/28(木) 18:45:38 ID:SvUY0RMo
撮り鉄はできればならないでね
本気で地方の国道半分止めかけるクソバカがいるから

33名無しさん:2013/03/28(木) 18:46:26 ID:G9mQ8XcY
デビサバ2の主人公は神谷浩史なのか。
ありゃりゃぎ君じゃないか!

34=:>:2013/03/28(木) 18:46:31 ID:QCkeBgx6
PSWは股をつき出せば売れる

35名無しさん:2013/03/28(木) 18:46:37 ID:m9VxU5Js
日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」
ttp://www.asahi.com/tech_science/update/0327/OSK201303270072.html
ttp://www.asahi.com/tech_science/update/0327/images/OSK201303270088.jpg


かわいくない件(ry

36名無しさん:2013/03/28(木) 18:47:34 ID:GWR0JYvs
>>32
撮り鉄であっても人様に迷惑かけなけりゃ問題なかろう。

37名無しさん:2013/03/28(木) 18:47:40 ID:7p1i9Cc2
>>19
前評判ほど盛り上がってない感あるなこのアニメ
ストパンの再現狙ったんだろうけど

38名無しさん:2013/03/28(木) 18:47:50 ID:VwGW8eMk
>>32
良識がなくなる前提か

39名無しさん:2013/03/28(木) 18:47:52 ID:U/pfFzWQ
>>34
白い粘性のあるもんでも掛けとけばもっと売れる(半棒

40仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/28(木) 18:48:20 ID:2voY5mto
>>35
河合唯

41名無しさん:2013/03/28(木) 18:48:37 ID:19TuKwk2
>>24
┌(┌^o^)┐…(すっとぼけ

42名無しさん:2013/03/28(木) 18:48:40 ID:SvUY0RMo
ttp://www.famitsu.com/news/201303/28031025.html
『ファンタシースターオンライン2』で“初音ミク”とのコラボレーションが決定!
ヘアー、コスチュームでミクになりきれちゃう!

ttp://www.famitsu.com/images/000/031/025/l_5153fce804db3.jpg
>独特な雰囲気が話題の初音ミクの着ぐるみ“ミクダヨー”が
>進化デバイスで登場!

パチものしか置いてない店みたいな状況に

43名無しさん:2013/03/28(木) 18:49:28 ID:U/pfFzWQ
>>37
前評判が高かったアニメって割と本編始まったらすっころんでる事多いと思う

44名無しさん:2013/03/28(木) 18:49:37 ID:bQp4m0.Q
http://twitpic.com/cexind
コレジャナイどころの話じゃなかった

45帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 18:49:53 ID:VYBFu0JY
>>39
とろろとかか

46名無しさん:2013/03/28(木) 18:50:57 ID:5jy8JydM
>>16
そんなところまで鉄道グッズとはもう鉄の道確定だね

47名無しさん:2013/03/28(木) 18:52:04 ID:G9mQ8XcY
>>44
まず、風の様子より自分の服装が変な事に気付こうよ

48名無しさん:2013/03/28(木) 18:52:20 ID:v/sUIzkA
>>44
様子が変にも程があるwp

49仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/28(木) 18:52:58 ID:2voY5mto
>>44
原画通りじゃないか

50名無しさん:2013/03/28(木) 18:53:15 ID:U/pfFzWQ
>>44
風の前に他の所気にしろwwwwww

51名無しさん:2013/03/28(木) 18:53:19 ID:VwGW8eMk
>>44
天野絵を再現しただけですし(震え声
ttp://www.cardshop-wiseman.com/data/ryuuseiya/product/20120109_6fce50.jpg

52松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/28(木) 18:53:36 ID:ImqT5yq2
>>44
フリフリの服着てバイザーつけた変なおじさんにみえたw

53仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/28(木) 18:53:45 ID:2voY5mto
>>51
ねえw

54名無しさん:2013/03/28(木) 18:54:03 ID:m9VxU5Js
>>44
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

55帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 18:54:34 ID:VYBFu0JY
>>44
ネグリジェ来てるサンバイザーのヒゲのおっさん?(棒

56名無しさん:2013/03/28(木) 18:55:08 ID:EZY3g8LA
>>42
なんだろう
むしろダヨーさんが本物っぽいというか
いやダヨーさんはダヨーさんでダヨーさんとしては本物か…
なんだろう…

57名無しさん:2013/03/28(木) 18:55:13 ID:GWR0JYvs
>>51
そもそも天野絵再現は止せというツッコミが(ry

58名無しさん:2013/03/28(木) 18:55:20 ID:m9VxU5Js
>>51
2頭身ドット絵最高(棒梨

59名無しさん:2013/03/28(木) 18:55:27 ID:G9mQ8XcY
>>53
大丈夫SFCの頃から同じツッコミしてるから(ぼ

60名無しさん:2013/03/28(木) 18:56:12 ID:ErVAdu5s
>>56
ダヨーさんじゃなくてねんどろが崩れた感じと考えれば、何処もおかしくはないな。

61名無しさん:2013/03/28(木) 18:56:39 ID:m9VxU5Js
>>55
こんな格好したオヤジが徘徊してたら間違い無く素で逮捕されるレベルw

62名無しさん:2013/03/28(木) 18:57:29 ID:J7pAN8x.
PSO2はキャラメイクとゲーム中でクォリティが違い過ぎて困ったな

63 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/28(木) 18:57:37 ID:ttBVTJgc
Twinkleからカキコ。


>>12
テトリス➡

64名無しさん:2013/03/28(木) 18:57:40 ID:bQp4m0.Q
>>49
ああ、原画通りなのか…w
にしてもなぁw

65∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 18:59:05 ID:WWUxvrcM
>>44
お茶吹いたwwwwwwwwwwwwwww

66名無しさん:2013/03/28(木) 18:59:37 ID:m9VxU5Js
GBA版もコレジャナイ感あったけどまだマシに見えるw
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/r/u/n/runark/P1004404.jpg

67帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 18:59:46 ID:VYBFu0JY
左肩の服が微妙にずれてるのが余計にw
女の子ならせくすぃーなのにw

68ウナギダネ:2013/03/28(木) 19:00:48 ID:mZU9jBv6
|n (誰もリサさんに突っ込まない)
|_6) レジまっしぐらだったよ
|と

69名無しさん:2013/03/28(木) 19:00:54 ID:9grkm482
>>57
天野絵準拠のデザインにはFF4DSでもローポリでやってたが
これはもうタイクーン王のデザイン自体が悪いなw

70名無しさん:2013/03/28(木) 19:01:37 ID:idHrlHok
>>25
一方ガルパンはBD初回版のアンコールプレスを検討中
ガルパンのゲームはよ
なんならメタルマックスのシステムでもいいぜ

71名無しさん:2013/03/28(木) 19:01:55 ID:G9mQ8XcY
>>68
リサさん良いじゃないか。何か不都合があるのかw

72名無しさん:2013/03/28(木) 19:02:17 ID:VwGW8eMk
今なら貼れる
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/e/n/j/enjoyliferoop/melusine-battle.png

73帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 19:02:23 ID:VYBFu0JY
>>68
だって、僕しずえさん一筋ですし

74帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 19:03:06 ID:VYBFu0JY
>>72
なんでガラフこんなどでかい屁をしてるんです?(棒

75∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 19:03:07 ID:WWUxvrcM
>>62
これでもくらえ
ttp://lunatique.sakura.ne.jp/shippai.jpg

76名無しさん:2013/03/28(木) 19:03:27 ID:G9mQ8XcY
>>73
人妻がイカンのか!

77名無しさん:2013/03/28(木) 19:04:44 ID:7p1i9Cc2
>>70
ヒット予測されてなかったから、そういう準備されてないだろーな
出ても1年後とか
カードの柄だけ変えたソシャゲなら速攻出せるかもしれんw

78名無しさん:2013/03/28(木) 19:05:00 ID:19TuKwk2
>>73
しずえさんはケモナーじゃなくても惚れる人がいてもいいぐらいのあざとさだよねえ。
媚びているんじゃなくて、けなげな姿なんだからw

79名無しさん:2013/03/28(木) 19:05:41 ID:SvUY0RMo
>>75
あえて綺麗な面と醜悪な面を極端にすることで
現代芸術にも通ずる(なんたらかんたら

80名無しさん:2013/03/28(木) 19:06:19 ID:MNNQSAFI
ではこれもコレジャナイになるのか否か(棒
ttps://pbs.twimg.com/media/BGbnyqhCIAAD32Y.jpg

81名無しさん:2013/03/28(木) 19:06:59 ID:J7pAN8x.
>>75
urlにカーソル合わせるとキャッシュが表示されるレベルw

82名無しさん:2013/03/28(木) 19:08:26 ID:20b4es8o
|д゚ミ 体温はかったら38.1度もあった。
    通りでおかしいわけだ。

83しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 19:09:14 ID:ALRyIm7Q
>>82
寝なさい

84名無しさん:2013/03/28(木) 19:11:54 ID:o3L3ys.E
impressにもキタヨー

【GDC 2013】任天堂、「Nintendo Web Framework」の仕様を公開
Wii Uを介して様々なWebサービスをリビングで使おう!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130328_593647.html

85名無しさん:2013/03/28(木) 19:14:50 ID:UDvOgyvI
ワリオの訊くもきてんのか。

86名無しさん:2013/03/28(木) 19:16:25 ID:ugVddQvs
グッスマが事前に力入れてたアニメはコケるの法則はいつ解消されますか

87ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/28(木) 19:16:56 ID:58qu8kPs
( ・_・)大自然ー!

88名無しさん:2013/03/28(木) 19:18:41 ID:J7pAN8x.
>>84
個人的には興味深い話もあったが、ゲーム開発者にはウケが悪そうなのも
なんとなくわかる気がする

89しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 19:19:55 ID:ALRyIm7Q
>>88
一杯にするなら宮本さんだせばいいんだよ

90しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 19:20:52 ID:ALRyIm7Q
そう考えたら出席者数なんて意味ない

91名無しさん:2013/03/28(木) 19:23:13 ID:J7pAN8x.
>>89
特に新発表が無くても岩田社長が出て満員になった例も過去にありますからねw

92帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 19:23:28 ID:VYBFu0JY
>>76
リサさんはリサさんで可愛いと思う
でも相手が悪かったとしか・・・

93名無しさん:2013/03/28(木) 19:24:27 ID:fkx8SNiw
>>86
ロータスの次は何だったん、

94名無しさん:2013/03/28(木) 19:24:47 ID:Le945DxY
ミヤホンがカナダの会社に来るってだけで、
関係ない会社の人たちも3DS持ってウロウロしたというからねw

95名無しさん:2013/03/28(木) 19:26:02 ID:ErVAdu5s
>>88
ま、ゲームも実装は現実的に可能とはいえ、どちらかというとWebサービス向けの様子だから、現地での関心薄めなのも納得だな。

とはいえ、このフレームワークを使って「敢えて」ゲームディスク供給(&当然データもディスクのみからロード)のソフトも作れるのだとしたら、日本のある種のデベロッパーは関心を持ちそうな気もするが。

96名無しさん:2013/03/28(木) 19:26:07 ID:G1rXunO.
3DS版『Gunman Clive』、単独でiOS/Android版の合算売上を上回る
ttp://t011.org/game/60611.html
アメリカはちゃんと携帯ゲーム機にも出して成功するのはいいなあ
日本だと全くそういうの期待できないからなあ

97名無しさん:2013/03/28(木) 19:26:32 ID:GWR0JYvs
>>94
でもあれ気持ちは分かるなあw
俺らでも近場に宮本茂が来るってなったらそりゃ3DS持って行くだろw

98名無しさん:2013/03/28(木) 19:26:43 ID:ugVddQvs
結局のところ今朝の日経のハナシはUnityじゃなくて
任天堂自身の発表をすっぱ抜いてたのかー

…謎のリーク経路を保持してるのにせっかく文章化するときに
無知がスパイスの暗号化掛けるのやめてくれませんかね

99名無しさん:2013/03/28(木) 19:27:01 ID:MNNQSAFI
ロックマンになりたい人必見! イーカプコン限定で“ロックマン メット&バスターセット”予約受付がスタート
ttp://www.famitsu.com/news/201303/28031045.html

これも立派なお仕事です
ttp://www.famitsu.com/images/000/031/045/l_5154117437e56.jpg


『NANO ASSAULT(ナノアサルト)』が2940円[税込]のキャンペーン価格に
ttp://www.famitsu.com/news/201303/28031043.html

それはいいからEXの配信はよ

100名無しさん:2013/03/28(木) 19:27:06 ID:kq2j2WgI
高千穂ちほー!!

101名無しさん:2013/03/28(木) 19:28:09 ID:9grkm482
>>99
早くフランクさんに似てる外人を見つけ出すんだ!

102名無しさん:2013/03/28(木) 19:29:19 ID:MKoZaTNU
なんとか花用にバルサン焚いておきますね

>Vitaよりも早く4桁に転落し

うん、ソフト出てないし仕方ないね

>Wiiは愚か既に負けハードGCのペースをも下回って
>現状3DSより酷いVitaよりさらに酷いのがWiiUな訳だが。

Wiiなんか上回れるわけがない。まだVITAは勿論、PS3のペースも上回っているよ

発売年度内の販売台数(VITA&PS3は11月発売、WiiUが12月発売なので約1カ月のハンデ付き)
VITA 619,419台:PS3 812,074台:WiiU 839,284台(3月4週まで。これに今週分が足される)
参考データ ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm

>サードのマルチからも無視される

ちゃんとマルチの発表されてるし、ファーストやセカンド&コラボソフトも出るから問題ないよ



基本ROM専ですが住民のみなさんにはいつも楽しませてもらってます。
余計なお世話かもしれないけど
初めてレスしたMADネタに食いついてもらったお礼と言うかw

103名無しさん:2013/03/28(木) 19:29:52 ID:EZY3g8LA
あっそうだ訊く読まなきゃ

104名無しさん:2013/03/28(木) 19:30:14 ID:4UUsfz6c
>>68
(一瞬そっち買わされた話かと思った人間がここに居ますよ)

105名無しさん:2013/03/28(木) 19:30:24 ID:ugVddQvs
相変わらずロックマン25週年は祝う気あるのかどうかよくわからない…
EXE流星ラインの復活は無いんですかまだかなり稼げると思うのですよよよ

106名無しさん:2013/03/28(木) 19:30:48 ID:4UUsfz6c
>>75
最小サムネで特定ゆゆうでした

107名無しさん:2013/03/28(木) 19:31:02 ID:GWR0JYvs
そもそもカプコンがロックマン自体をどうしたいのか全く分からない。

108名無しさん:2013/03/28(木) 19:31:04 ID:G9mQ8XcY
>>92
カイゾーさんもいいやつじゃないか!

109名無しさん:2013/03/28(木) 19:31:21 ID:AoBbOnDg
枝葉の展開しかしないからなあ、今のロックマンは

110名無しさん:2013/03/28(木) 19:33:01 ID:cGJAx7Vw
やけに伸びてるなと思ってたらアホが来てたのか

そういやパノラマビューやゲーム&のCMをバカにするスレを貼って「これだから東大卒は…」とか言ってたのにノンゲーム系列だけど
大好評で再生数も伸びた西川カラオケのCMはガン無視しててワロスだわ

111名無しさん:2013/03/28(木) 19:33:34 ID:ChIx9YTA
ゲーム&ワリオと唐揚げ弁当とチェリオ メロン味を買って帰ってきた。
店に着くまでルイージマンション2とどっちにしようかと悩んでたけど
ルイージマンション2が売り切れてて、迷うまでもなかった。
やっぱり凄いな、ヒーローの弟は。

112名無しさん:2013/03/28(木) 19:34:50 ID:u03Yu2sI
>>108
????「たぬきちもいいやつだなも」

113∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 19:35:21 ID:WWUxvrcM
そういやストリートビューのデータって更新しないのかねぇ
GoogleEarthで実家付近見てみたらストリートビューより新しいデータが結構あったんだが

114名無しさん:2013/03/28(木) 19:35:26 ID:9gXAklkw
今帰宅しびびー

115名無しさん:2013/03/28(木) 19:35:49 ID:v/sUIzkA
>>110
あれぶっちゃけあんまりカラオケUの販促になってないような…
短パンがインパクトあっただけで

116名無しさん:2013/03/28(木) 19:36:26 ID:m9VxU5Js
相変わらずのスーパーマサラ人w
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1364466171863.jpg
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1364466186378.jpg
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1364466178017.jpg

117名無しさん:2013/03/28(木) 19:36:55 ID:UDvOgyvI
>>113
ストリートビューのは更新も相当な手間だろうからなあw
全方位カメラ持って実際現地歩かなきゃならん。

118名無しさん:2013/03/28(木) 19:37:01 ID:Z5sjYJkA
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ  >>102
(:::: (*´Д`*)ノ  ついに書き込んでしまいましたね
  ̄/ つとl    もうここから逃れられないでずよ
   しー-J

119名無しさん:2013/03/28(木) 19:37:04 ID:20b4es8o
|д゚ミ ジスロマックとアレグラ投入。
    寝よう。

120∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 19:37:23 ID:WWUxvrcM
>>117
あー、そっか「全方位」がネックなのか…

121しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 19:37:35 ID:ALRyIm7Q
>>114
しびびうなぎいぬー

122名無しさん:2013/03/28(木) 19:38:01 ID:9gXAklkw
>>116
しびびの登場シーンは?

123名無しさん:2013/03/28(木) 19:38:13 ID:lfY8dLm.
>>118
コケスレの怖い人だ(棒

>>119
おやすみ
養生しろよー

124名無しさん:2013/03/28(木) 19:38:35 ID:20b4es8o
|д゚ミ あしたはお昼にウナギ食べよう。

125名無しさん:2013/03/28(木) 19:38:39 ID:GWR0JYvs
そーいえば西川兄貴の順位いくらやねん、ってツッコミあったけど店頭プロモで出てたなあ。

確か1088位とか出てたよw

126名無しさん:2013/03/28(木) 19:39:01 ID:i0Zr1uVA
>>118
バルサンを炊いたところがべったりくっつくGホイホイだったということか(棒

127名無しさん:2013/03/28(木) 19:39:07 ID:m9VxU5Js
ウナギイヌ食べよう(難聴

128名無しさん:2013/03/28(木) 19:39:11 ID:lfY8dLm.
>>124
もふもふ×しびびか…(棒

129名無しさん:2013/03/28(木) 19:39:50 ID:7p1i9Cc2
>>125
あの歌で1000位は確かにうそーんだなw

130帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 19:39:51 ID:VYBFu0JY
あいつらの学歴コンプレックスは見てて笑うしかない

131名無しさん:2013/03/28(木) 19:40:07 ID:GWR0JYvs
手間いう割にグレートバリアリーフにもぐってたり南極点いってたりするんだけどなw

132名無しさん:2013/03/28(木) 19:40:29 ID:G9mQ8XcY
>>112
うっせ家を最大にしないと挑戦させないとか論外じゃ(八つ当たり

133名無しさん:2013/03/28(木) 19:40:38 ID:UDvOgyvI
>>120
おまけにアレ自然に画像流れていくようにつなげるのって
結局手作業とかじゃなかったっけ?

無料で提供していい手間じゃねえとは思えるw

134名無しさん:2013/03/28(木) 19:40:58 ID:cGJAx7Vw
>>125
女々しくてはカラオケでも人気の曲だからそれで順位争いしようとすると厳しいだろうねw

135名無しさん:2013/03/28(木) 19:41:26 ID:ugVddQvs
>>125
ヘタにこぶちやらアレンジ加えちゃダメなのや…あの採点システム…
如何に採点ラインの音程から逸脱しないかイライラ棒的ゲーやから…

136名無しさん:2013/03/28(木) 19:41:29 ID:U/pfFzWQ
>>117
車に積んでるんじゃなかったかしら

137帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 19:41:36 ID:VYBFu0JY
歌手は自分の歌い方があるせいで
高順位取るの難しいんじゃないかな

138名無しさん:2013/03/28(木) 19:41:55 ID:m9VxU5Js
>>122
多分4月いっぱいまでは無いかと

139ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/28(木) 19:42:00 ID:58qu8kPs
>>103
( -_-) ザザーン・・・
o/o  ザザーン・・・

140名無しさん:2013/03/28(木) 19:42:23 ID:lfY8dLm.
>>137
ずっと同じ歌い方してたら飽きるから
最初のほうとは歌い方変わってるってベテランの人が言ってたなw

141しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 19:42:35 ID:ALRyIm7Q
>>124
いいね

142名無しさん:2013/03/28(木) 19:43:04 ID:cGJAx7Vw
タカトシの番組で本人が自分の曲歌ったら順位めっちゃ低かったとかあったしな

143名無しさん:2013/03/28(木) 19:43:09 ID:GWR0JYvs
まあ順位的にはアレだけどあのCM見て下手だと思う奴なんていないだろうしいいんじゃないかしらんw
ニコニコで本家と西川版重ねたのがあったけど清々しいくらいの本家いじめでしたw

144名無しさん:2013/03/28(木) 19:43:09 ID:AoBbOnDg
>>136
訊くで言ってたけどバックパック型の背負うカメラがある
岩田社長も笑顔で背負ってる写真付

145名無しさん:2013/03/28(木) 19:44:15 ID:MXNVCuQg
ストリートビューのてまひまはいまだに信じられないねー
物理的にはともかく、あんな作業が営利企業で実現可能だとは

146名無しさん:2013/03/28(木) 19:44:15 ID:UDvOgyvI
>>136
うん、メインはソッチのはず。
ただ岩田社長サンも背負った例のヤツのインパクトがなw
いずれにせよ実際現地を相当細かく行き来して
映像を自然につながるよう仕上げなきゃならん。

普通の地図の更新とはかかる手間がまるで違うだろうなと。

147名無しさん:2013/03/28(木) 19:44:44 ID:ChIx9YTA
>>8
テレビ局関係の怪談は多いけどテレ東には色々とないの?
稲川淳二の山からお経みたいな声が近づいてくる話はテレビ東京の番組だっけ?

148名無しさん:2013/03/28(木) 19:45:06 ID:U/pfFzWQ
カラオケの得点が伸びる歌い方は必ずしも上手い歌い方じゃないしな

149名無しさん:2013/03/28(木) 19:45:07 ID:mJqzQh/M
ていうか動画の見てても音程のバーからちょくちょく外しれてたよねw
西川の兄貴は声が綺麗だし歌手って声質が全てだって何かで呼んだことあったな

150箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/28(木) 19:45:19 ID:ew6mOFZQ
>>42
AM2研が如何に良く作ってたかわかるな

151しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 19:45:37 ID:ALRyIm7Q
>>147
六本木に移転するときに出てくるかも?

152帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 19:46:43 ID:VYBFu0JY
>>140
徳永英明もライブとかではそうしてて
紅白でもそうしてたら白組司会で徳永ファンの仲居君が
何でCDと同じ歌い方をしないんですか、僕はあのCDの歌を生で聞きたいんですよ
って言われて衝撃的だったらしい
CDと同じものをわざわざ生で見てもらってる人に聞かせるのは申し訳ないと思ってたら
そう思ってない人もいたとは思ってなかったとか

153∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 19:47:02 ID:WWUxvrcM
GoogleEarthのデータがそのまま使えるのならストリートビューも更新を、と思ったんだがなぁ
今確かめてみたら空もちゃんと見れるし
ただ、移動の際のつなぎ目がストリートビューより不自然だからデータの流用はやっぱりできないのかな

154名無しさん:2013/03/28(木) 19:47:28 ID:GWR0JYvs
>>150
???「…UXのネタ出しで大変だったからこっちに関われなかったんだよ!(満面の笑顔で」
最初の台詞の時点で某曲ネタやってたしなあw

155名無しさん:2013/03/28(木) 19:47:38 ID:lfY8dLm.
>>145
大資本しかできないことだから美味いよ

全国的なデータ持ってる会社って少ないし
その2社も持ってるデータを扱えてないし

156名無しさん:2013/03/28(木) 19:47:44 ID:ugVddQvs
やめてください!CDと同じ歌い方をライブじゃ絶対出来ないコも居るんですよ!(棒

157名無しさん:2013/03/28(木) 19:48:07 ID:lfY8dLm.
マイコーの悪口はそこまでだ

158すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/28(木) 19:48:09 ID:RgpRoibM
>>103
止めろ!
財布が軽くなるぞッ

くそう、色々と出銭が多くて見送るつもりだったのに(笑)

159名無しさん:2013/03/28(木) 19:48:49 ID:GWR0JYvs
口パクじゃないボーカルでCD音源を再現できたらそれはそれで凄い技術だとは思うw

160名無しさん:2013/03/28(木) 19:48:51 ID:CxRaP406
>>147
|з-) それはTBS。いやあるよ、やっぱり建物古いから色々いわくとかあるよ。
    深夜のスタジオとかマジでチビるくらい怖いから。

161箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/28(木) 19:48:53 ID:ew6mOFZQ
>>154
酒井がネトゲ廃人シュプレヒコールのオファー断らなかった時点で最大級に見下してそう
ミクだし(棒

162名無しさん:2013/03/28(木) 19:50:06 ID:MNNQSAFI
ttp://www.famitsu.com/news/201303/28031029.html
>「プロ野球スピリッツ2013」「ワンピース 海賊無双2」共に、PS3よりPS Vitaに勢いがあります。

Vita勝つる(棒

163名無しさん:2013/03/28(木) 19:50:36 ID:GWR0JYvs
>>161
曲知らんでもタイトルの時点で即却下レベルだと思うんだけど
なんで採用しちゃったんですかねあのハゲ。

164名無しさん:2013/03/28(木) 19:51:45 ID:MDYszLIk
>>163
歌詞酷いからなぁw
聴く分には笑えるけど

165名無しさん:2013/03/28(木) 19:51:54 ID:.eHfTlkE
ただコケ。またピラニアの釣り堀だったのかw

ワリオ買うかどうか迷うな…
ぼっちでも楽しめるんかね

166名無しさん:2013/03/28(木) 19:51:56 ID:ugVddQvs
フジテレビの音楽番組が次々と“口パク”排除の方向へ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1753544.html

個人的にはコレ逆効果だと思うんだ。
ライブ感あろうが明らかな音程ハズレ聞かされても…うん…

167しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 19:52:00 ID:ALRyIm7Q
>>162
単に食い合ってるだけのような??

168名無しさん:2013/03/28(木) 19:52:08 ID:G1rXunO.
でもDQ10でミクコスプレ自作してるほうが楽しみあると思うの
メーカーから出来合いのものもらうより、自分で作るほうが楽しいと思うの

169箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/28(木) 19:52:09 ID:ew6mOFZQ
>>163
客をバカにしてるのが透けて出てるんだよ
自分の作ったゲームに誇りがあるなら絶対許可しねーよあんな曲

170名無しさん:2013/03/28(木) 19:53:20 ID:tq/IcwvM
>>37
「これならストパン3期のほうが良かった・・・・・」

という感想しか出てこなかった

171名無しさん:2013/03/28(木) 19:53:30 ID:lfY8dLm.
>>167
任天堂はDSとWiiんときは徹底的に住み分けさせてた感じだったね
3DSとWiiUになって緩和させた感じはあるけど

172名無しさん:2013/03/28(木) 19:53:42 ID:EZY3g8LA
訊く読んだー
いやあ、ワリオはカービィとは別のベクトルで懐が深いなあw
あと作ってる人たちが楽しげでいいなあw
スマブラ状態にちょっとわくわくしたwもっとそのあたりの現場の話も聴きたかったわあ

173名無しさん:2013/03/28(木) 19:55:53 ID:EZY3g8LA
>>94
その話読んだ時やっぱりみんなすれちがいたいんだなあとほっこりしたw

174名無しさん:2013/03/28(木) 19:56:07 ID:m9VxU5Js
>>162
単に出荷数が少ないから品不足に見えるだけじゃ>Vita版

175独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 19:57:42 ID:zQhfH47E
ワリオみたいなミニゲームはあんまり欲しくないが
Dia3やシムシティでここまでがっかりすると
ワリオの方がマシなのかもしれない

なんだかなー

176名無しさん:2013/03/28(木) 19:57:47 ID:ugVddQvs
(ワリオに全社体制の応援付けるならば他ゲーをブーストさせろよ!とか思った系人間がここに一名居たり)
(やっぱりはぢめてのHD機には任天堂といえど振り回されるのだなぁ…という感想)

177名無しさん:2013/03/28(木) 19:57:53 ID:GWR0JYvs
>>162
…確認してみよう。
ttp://www.famitsu.com/news/201303/27030961.html

> ワンピース 海賊無双2【バンダイナムコゲームス】 PS3 269035
> ワンピース 海賊無双2【バンダイナムコゲームス】 Vita 54509

> プロ野球スピリッツ2013【KONAMI】 PS3 109578
> プロ野球スピリッツ2013【KONAMI】 Vita 21703

…どういうことなの…

178すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/28(木) 19:58:25 ID:RgpRoibM
>>172
収録現場では公にできないネタ満載だったのでは無いだろうか。

179しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 19:59:24 ID:ALRyIm7Q
>>177
前作比だよ

180名無しさん:2013/03/28(木) 19:59:27 ID:ChIx9YTA
>>160
稲川の話はTBSだったのか。
やっぱり建物が古かったり、そういう仕事をしてるといろいろとあるだろうな。
そのいわくありげなのって話すことができるなら聞いてみたいな。

どっかのテレビ局のスタジオは軍服をきた幽霊が行進するみたいな話があるんだろうな。

181ウナギダネ:2013/03/28(木) 20:00:23 ID:mZU9jBv6
>>169
|n 酒『何かネトゲ題材にした人気曲あるみたいじゃん、それ入れようよ』
|_6) スタッフ『え、ネトゲh』
|と 酒『それそれ。PSO2と絡めたPVよろしく』

   こんな感じかな(棒)

182名無しさん:2013/03/28(木) 20:00:24 ID:cGJAx7Vw
>>177
どっちもPS3の約1/5だね
1/5しか売れてない方が勢いある店か、ははっ

183名無しさん:2013/03/28(木) 20:00:47 ID:lfY8dLm.
dia3やsimは期待が高すぎた気はするなあ
シリーズものってどんどんと新しいことやり辛くなるし

184帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 20:00:55 ID:VYBFu0JY
Vitaちゃん版の方がロングランになっちゃったうなら
PS3が死に体になっている可能性も考えられるので
もしかしてPS4への移行は思ったよりスムーズに進むかもしれない(棒

185∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:03:30 ID:WWUxvrcM
>>183
旧来の面白さを維持したまま新しいことを取り入れることを求められるからねぇ

186名無しさん:2013/03/28(木) 20:03:40 ID:ugVddQvs
そういや結局キキトリックってどこまで売れたんだろ

187名無しさん:2013/03/28(木) 20:03:43 ID:ChIx9YTA
唐揚げ弁当を食い終わったけど、やっぱりチェリオのメロン味は
ご飯に合わないな。

188名無しさん:2013/03/28(木) 20:04:33 ID:EZY3g8LA
日課ー
>>102
http://koke.from.tv/up/src/koke19723.jpg
もっと書き込むんだ!
性癖とか!(ぼ

189名無しさん:2013/03/28(木) 20:05:04 ID:ChIx9YTA
>>186
キキトリック、面白いんだけどね。
でもあれだけじゃ一般の人の興味まではひけないだろうな。
安藤ケンサクのときも思ったけど。

190名無しさん:2013/03/28(木) 20:05:16 ID:lfY8dLm.
>>188
ゾンビ触手っ娘になりたいー

191名無しさん:2013/03/28(木) 20:06:36 ID:lfY8dLm.
最近コケスレで変態を書き込むための
精神的障害が減っている気がする
自制心が落ちているんだろうか…?

192独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 20:08:17 ID:zQhfH47E
>>183
期待高すぎも確かに悪いのかも知れんが
それにしてもなぁ
発売前はスゲー事言ってるし
それてあの出来ではなぁ

まぁフォローすると両方クソゲーって程つまらないわけじゃない
その事実がまたなんか微妙

193ウナギダネ:2013/03/28(木) 20:08:29 ID:mZU9jBv6
>>176
|n 社命で全社ワリオに集中しろ、と言われたんならともかく、それはちょっと違うんじゃないかな
|_6) たかがワリオに力入れるなよ、って感じ?
|と

194名無しさん:2013/03/28(木) 20:08:58 ID:GYrfmPco
>>177
あ、そうか
もう数字出てたんだ
なんかがっつり下がった?

195名無しさん:2013/03/28(木) 20:10:49 ID:GWR0JYvs
「たかが」かどうかを決めるのはユーザーじゃないし
100万売れるようなソフトじゃないから手抜きします、ってのも違うと思うけどな。

196名無しさん:2013/03/28(木) 20:11:00 ID:m9VxU5Js
>>191
慣れです(棒無

197松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/28(木) 20:11:08 ID:IYfZJ6a6
>>188
(ぴー)したらから罰として○○○○されて変な薬投与されてきょにゅー化したJCとそのヘルパーとしてやってきた19歳のせいねんのらぶすとーりー

198名無しさん:2013/03/28(木) 20:11:49 ID:lfY8dLm.
>>192
米国の企業だと凄いこと言わなきゃ交代させられたりするからね

米国流のディスカッションは苦手だw

199名無しさん:2013/03/28(木) 20:12:20 ID:741Dc0RU
>>99
よし!来たな!
しかしDL版は無いのかな?なんかパッケージ買いに行くのがめんどう
というか田舎には来そうにないw

200名無しさん:2013/03/28(木) 20:12:35 ID:ct3HMaUk
>>99
ナノアサルトも良いのだけど前作であるナノストレイ2作(1は弾爵としてタイトーから発売、2は日本未発売)を
DLタイトルとして出してくれないかな…と思ってる自分がいる
いや両方持ってはいるんだけどね

201名無しさん:2013/03/28(木) 20:12:52 ID:ChIx9YTA
任天堂はいままでの社長が訊くをよんでも、手が空いた人が積極的にサポートに回ってるみたいだから
話していないだけでワリオ以外も手伝ってるんじゃないの?

202名無しさん:2013/03/28(木) 20:13:22 ID:EZY3g8LA
>>176
ワリオ以外でやるとゲーム全体のバランスやらテイストがまとまらん(まとめるの大変そうな)のが駄目なんじゃないかな、と

203名無しさん:2013/03/28(木) 20:14:01 ID:EZY3g8LA
>>178
むー残念ー

204柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/28(木) 20:14:20 ID:ojJ6BX5M
前スレ最後ら辺の流れから。

http://koke.from.tv/up/src/koke19725.jpg

ゲーム&ワリオ、社長が訊くを読むと俄然面白そうに見える。
NFS買ったばかりだけど、買っちゃうか。

205独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 20:14:36 ID:zQhfH47E
アメリカ人か
かたくなに英語しか使わないから
こっちもかたくなに日本語で対応してると
悲しげな瞳して去っていくぜ

206名無しさん:2013/03/28(木) 20:15:52 ID:741Dc0RU
>>113
最近更新したよ?3月の中旬くらいに。
3月初めにPCで見たのとほぼ同じになった、自分の見た範囲は。


あれ場所のブックマーク欲しいね。

207名無しさん:2013/03/28(木) 20:16:30 ID:UWQrtNmU
PS3
プロ野球スピリッツ2012 91,930
プロ野球スピリッツ2013 109,578

PSP
プロ野球スピリッツ2012 66,258
プロ野球スピリッツ2013  81,467

VITA
プロ野球スピリッツ2012 15,830
プロ野球スピリッツ2013 21,703



VITA「PSPちゃん、もう世代交代よ!」

208ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/28(木) 20:16:59 ID:7CTMSaZw
>>166
マイコーを見習えというのかw
激しいダンスを踊ったあと、バラードであの声だからなあ…。

209松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/28(木) 20:17:00 ID:IYfZJ6a6
>>204
だっちゅーのポーズにププッピドゥシチュですか…
この柳生ちゃん誘ってるな(ぼ)

210名無しさん:2013/03/28(木) 20:17:16 ID:U/pfFzWQ
>>207
OUT: VITA
IN:   PSP

こうですね!

211名無しさん:2013/03/28(木) 20:18:12 ID:7p1i9Cc2
>>207
プロスピ伸びたのはWBC効果?

212名無しさん:2013/03/28(木) 20:18:27 ID:ugVddQvs
>>193
まぁそんなカンジです。
立ち位置的にどうしても本数にインパクトの無いワリオに応援出すなら
ピクミンやらゼノ続編やらあたりにリソース振ったほうがこのソフト砂漠的には効果あったのではー?と。

ま、開発経験値をゲットするのにいろいろユルめなワリオが最適だったとか
ともかく売上規模無視してでもソフト最速で出せるのがワリオしか居ないとかそういうシナリオだったのやもしれぬが…

213名無しさん:2013/03/28(木) 20:19:15 ID:4UUsfz6c
>>207
PSPが未だにこんだけ売れるということはHDに付加価値がないということだね

214しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 20:19:23 ID:ALRyIm7Q
>>212
そう簡単ではないのだよ

215名無しさん:2013/03/28(木) 20:19:46 ID:MDYszLIk
>>211
パワプロから乗り換えた層も居ると思う

216名無しさん:2013/03/28(木) 20:19:58 ID:p8YeozT.
余所から手伝いに来たって言葉だけで考え膨らませすぎよん

217名無しさん:2013/03/28(木) 20:20:08 ID:C5k/ZVTQ
ハイデブは正義じゃないの?

218名無しさん:2013/03/28(木) 20:20:49 ID:4UUsfz6c
>>212
社長が訊くで開発のすべて把握してる気になるのは危険信号だと思うぞ

219名無しさん:2013/03/28(木) 20:21:02 ID:lfY8dLm.
完成しているタイトルがあっても
小粒なタイトルだと今は発表しないほうがいいだろうしね

作る側としてはお蔵入りが怖いだろうけどw

220名無しさん:2013/03/28(木) 20:21:13 ID:cGJAx7Vw
モノリスがゼルダ手伝ってるって話でた時にモノリスに余計な事やらせるなよって言ってた人が居たのを思い出す

221帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 20:21:29 ID:VYBFu0JY
ワリオ系もみんゴルと一緒で
本体を普及させるよりも本体買った人を根付かせるソフトだろうしねぇ
やっぱりとんでもないキラーが1本出ないとどこも厳しいだろうね

222名無しさん:2013/03/28(木) 20:21:33 ID:ChIx9YTA
任天堂のWii Uのトップページがやっとゲーム中心に戻ってきたね。
この状態が続いてくれるといいなぁ。
やっぱりトップページがカラオケとGoogleストリートビューじゃ寂しすぎるよ。

223名無しさん:2013/03/28(木) 20:21:39 ID:Q8asAqbM
>>212
応援体制ってそれなりに終わりが見えてるけど、手が回らないって状態じゃないと
なかなか難しいんじゃないかな?
無期限で応援してもらうんじゃないし。

今ならピクミンならあり得るけど、まだいつ頃終わるか分からないゼノ新作は応援行くには早すぎるでしょう。
あとソフトにも依るしね。

224名無しさん:2013/03/28(木) 20:21:52 ID:EZY3g8LA
>>169
セガだし、ネトゲだし、でファンサービスとして…って好意的な見方もあるんでないの?
まあ曲の歌詞もあんまわからんしPSOに思い入れもないからそう思うのかもわからんが
ギルド一番の戦士とか歌っててもそういう歌だしなあ、と思うが
PSOのゲーム自体あれこれ言われてたし、やってる人らからしたら許せんもんなんかね

225名無しさん:2013/03/28(木) 20:22:20 ID:ugVddQvs
まぁとりあえずWiiUのコトは年末まで忘れておいて
それまでは3DSのアトラス大攻勢あたりをたっぷりじっくりねっとり楽しむのが正解なんだろな

226名無しさん:2013/03/28(木) 20:23:02 ID:m9VxU5Js
>>215
パワプロ:任天堂系
プロスピ:PS系

にしてればもう少し棲み分けできたのに

227名無しさん:2013/03/28(木) 20:23:03 ID:C5k/ZVTQ
なんだ、世界受は3DSじゃん…当然っていえば当然か

228名無しさん:2013/03/28(木) 20:23:10 ID:mJqzQh/M
プロトタイプ制作何かだと終盤はグラフィッカーメインで
ゲームデザイン担当は若干余裕出てくるだろうし
そういう人達がヘルプするのは不思議な事ではないんじゃない

229名無しさん:2013/03/28(木) 20:23:22 ID:lfY8dLm.
>>196
そうか
つまり少しづつ変態になれば変態と自覚しない変態が生まれる!?

230帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 20:24:08 ID:VYBFu0JY
人を投入すれば早く終わると思ってるなら甘い
砂糖にハチミツとメープルシロップをドバっとかけるくらい甘い
その勘違いでどれだけのプロジェクトが大炎上したかは日経コンピュータを適当に
図書館から借りればわかる

231 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:24:09 ID:8sS6/zis
【悲報】俺将、BTOPCを注文する際、32bitOSを選択する痛恨のミス

i7-3630QM
16GB Mem
1TB
GeforceGTX675MX 2GB


なお、即刻尼でWin7Pro64を注文した模様

232∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:24:11 ID:WWUxvrcM
おれのWiiUはNykoのPowerPackが来てからが本番
4/1販売開始らしいから手元に届くのは4月半ば程か…

233名無しさん:2013/03/28(木) 20:24:32 ID:ChIx9YTA
>>221
Wiiは一発目でWii Sportsっていうすごいのが来ちゃったからな。
Wii自体のコンセプトが今までの流れをひっくり返すものだったから
それを体現するソフトのWii Sportsが目立つのは当たり前の話なんだけど。
売れるかは別としてね。

234名無しさん:2013/03/28(木) 20:24:39 ID:GYrfmPco
>>220
だってバテン・・・(往生際悪

235∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:25:23 ID:WWUxvrcM
>>231
なぜメモリ32GB、GPUはTITAN(ARESIIでもOK)にしないんだ(棒

236しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 20:25:32 ID:ALRyIm7Q
>>231
あらら

237名無しさん:2013/03/28(木) 20:25:33 ID:ChIx9YTA
世界受けってどういう状態なんだろう(棒

238名無しさん:2013/03/28(木) 20:25:51 ID:U/pfFzWQ
>>230
え、100人投入したら100倍速で終わるでしょ工数計算的に(棒

239帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 20:26:28 ID:VYBFu0JY
>>237
宇宙×世界とか(棒

240名無しさん:2013/03/28(木) 20:26:28 ID:mJqzQh/M
>>237
地球「みんなに踏まれてるのおおおおおお!」

こんなんか?

241名無しさん:2013/03/28(木) 20:26:30 ID:C5k/ZVTQ
>231
電話して交換してもらえないの?

242 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:26:30 ID:8sS6/zis
>>235
ヒント:i7-3630「QM」

243名無しさん:2013/03/28(木) 20:26:31 ID:h.sEVsXk
>>224
自分もPSO2の初音ミクはナナドラ2020および2020-2のノリを感じて
あまり良くは見えないです。
個人的な感想ですけどね。

244名無しさん:2013/03/28(木) 20:26:34 ID:lfY8dLm.
>>231
変更のメールなり電話なりしたら?

245独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 20:27:11 ID:zQhfH47E
ハッシュドポテトって何の為に小判型に成形するのだろう

ポテトボールじゃダメなのかなぁ?
やってみた
中心部、生だコレ

246 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:27:12 ID:8sS6/zis
>>241
>>244

もう届いてるからね
仕方ないね

247∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:27:17 ID:WWUxvrcM
>>230
まぁ足りないよりはマシですけどね(整理しすぎで一昨年辺りから大炎上中で収まる気配のないうちの事務から目を逸らしつつ)

248名無しさん:2013/03/28(木) 20:27:29 ID:GWR0JYvs
>>235
単体でPC組める値段のグラボなんて変顔が消されるわw
…その方がいい、とか言わない。

249名無しさん:2013/03/28(木) 20:27:45 ID:lfY8dLm.
>>237
虚無×世界

250柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/28(木) 20:28:25 ID:ojJ6BX5M
>>237
なぜか
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/y/a/s/yassann72/yj02.jpg
がうかんだ

251名無しさん:2013/03/28(木) 20:28:40 ID:lfY8dLm.
>>246
それは仕方がないw

しかし変顔ならWin7でこの前やってたうpぐれ権利で
余ってるのあると思ったんだがw

252名無しさん:2013/03/28(木) 20:28:54 ID:U/pfFzWQ
>>237
言葉様×世界(決まり手:中に誰もいませんよ)

253∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:28:54 ID:WWUxvrcM
>>242
ああ、ノートか

254名無しさん:2013/03/28(木) 20:28:54 ID:h.sEVsXk
>>245
ハッシュドポテトを自作するとは…

255名無しさん:2013/03/28(木) 20:29:15 ID:19TuKwk2
TITANって、新しいNVちゃんのGPUか…。
写真見たけど、ダイサイズでかいw これだからNVちゃんは…。

256名無しさん:2013/03/28(木) 20:29:37 ID:m9VxU5Js
セガ受?(難聴

257名無しさん:2013/03/28(木) 20:30:11 ID:EZY3g8LA
>>240
「や…やだ…そんなに地下鉄…っ掘っちゃ…!」
「ああっだめ!そんなとこ見ないで…っ!深海探査しないでえ!」
みたいな?(ぼ

258箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/28(木) 20:30:12 ID:ew6mOFZQ
>>224
絶対にダメ
あの歌の内容はユーザー同士が罵り合うなら兎も角運営側がやってしまったら運営とユーザーの間に一切の信頼がなくなってしまう

259∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:30:24 ID:WWUxvrcM
>>255
GTX6x0がGPGPUを投げ捨てなかったらこうなるんです
つまりTITANが本来のGTX6x0と言っても過言ではないわけで

260名無しさん:2013/03/28(木) 20:30:40 ID:C5k/ZVTQ
>GeforceGTX675MX 2GB
ノーパソでこのGPU必要なの?
なんに使うの?

261 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:31:02 ID:8sS6/zis
RadeonHD8xxxはまだですか(小声

262∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:31:35 ID:WWUxvrcM
>>261
来年までお待ちください

263名無しさん:2013/03/28(木) 20:31:42 ID:U/pfFzWQ
答えが分かりきってる質問に意味はあるのでしょうか

264名無しさん:2013/03/28(木) 20:31:43 ID:ErVAdu5s
>>258
元から無いタイトルだから問題ないのだろう(1/4棒

265名無しさん:2013/03/28(木) 20:32:10 ID:lfY8dLm.
趣味がベンチだと大変だな…w

266名無しさん:2013/03/28(木) 20:32:11 ID:C5k/ZVTQ
>TITAN
これは「チタン」と読むのか「タイタン」と読むのか・・・どっちだろう

267名無しさん:2013/03/28(木) 20:32:29 ID:lfY8dLm.
>>266
タイたん

268 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:32:44 ID:8sS6/zis
>>260
ガッツリ3Dゲームしたい ゆあれた
タワーなんてデカいのおきたくない ゆあれた
15万前後で ゆあれた

269独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 20:33:30 ID:zQhfH47E
>>254
じゃがいもみじん切りにして
小麦粉加えてかるく成形するだけだよ

誰でも出来るよ

270帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 20:33:35 ID:VYBFu0JY
>>265
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/47/cd66l83tana3tyyh05/folder/1398488/img_1398488_28109309_1?1172133495.jpg

271柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/28(木) 20:34:02 ID:ojJ6BX5M
>>255
ttp://www.youtube.com/watch?v=VKZdVy64EJ8

272名無しさん:2013/03/28(木) 20:34:17 ID:G9mQ8XcY
>>162
どう見ても喰い合って半減以上の結果にしか見えません

273名無しさん:2013/03/28(木) 20:34:18 ID:ugVddQvs
キキトリックの本数を調べるも
定番のGEIMINの年間ランキングに載ってないし(2012/01/19だから年またぎ分裂の影響はまず無い)
発売週の4gameランキング見ても居ないな…
年間ランキングの最低位が2218本だからそれより下か

274 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:35:10 ID:8sS6/zis
大体俺がノートでこんなの買う訳無いだろ
デスクトップで相応の性能あるんだから
ノートは持ち運び重視よ
性能は3の次ぐらい

275名無しさん:2013/03/28(木) 20:35:17 ID:GWR0JYvs
>>268
はっきり言えばいいじゃない。
「俺はペンチマークのために6桁金額を出せる男なんだよ!」って。

276名無しさん:2013/03/28(木) 20:35:18 ID:cGJAx7Vw
じゃがいも料理なら、細切りにしたじゃがいもを固めてバターで焼いたやつが好きだ、じゃがいものでんぷんでちゃんと固まる

277名無しさん:2013/03/28(木) 20:35:26 ID:19TuKwk2
>>259
そうなんだよねえ。NVちゃんは時々(のわりには高いけど)迷走しちゃうから…。
RADEONの方もアレな時がないわけじゃないけど、NVちゃんの方が大概(ry
Tegraもセールスはともかく、実効スペックは(ry

278名無しさん:2013/03/28(木) 20:35:49 ID:ChIx9YTA
>>252
妊娠したといいだしてからその状態になるまでに
どれくらいの期間があったかしらないけど
すぐだった時の場合、目でみてわかるような物なんだろうか。

279名無しさん:2013/03/28(木) 20:36:46 ID:MXNVCuQg
タイたんのようじょと聞いて

280名無しさん:2013/03/28(木) 20:37:07 ID:EZY3g8LA
>>243
ふうむ
私はそこらもさして嫌悪感なかったからなあ
そういうものかね

281ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/28(木) 20:37:50 ID:58qu8kPs
>>231
( ・_・)え・い・と♪


( -_-)

282名無しさん:2013/03/28(木) 20:38:08 ID:lfY8dLm.
>>274
持ち運び重視ならLavieZとかになるんじゃね?w

283ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/28(木) 20:38:29 ID:7CTMSaZw
タイムリーな話題としてGDCで出たHaswellの記事をどぞー。

[GDC 2013]次世代CPU「Haswell」搭載Ultrabookは,今よりもゲームが得意になる? Intel,導入する拡張を解説
http://www.4gamer.net/games/132/G013298/20130327073/

284∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:38:58 ID:WWUxvrcM
>>274
つまり、後からサポートしたくないから
デスクトップ組まずにノートにしたんですね、わかります

285名無しさん:2013/03/28(木) 20:39:38 ID:ugVddQvs
WDが緑版4TBを出すのはいつだー
このままでは海門の軍門に下るのもやむなしだぞーWDー

286名無しさん:2013/03/28(木) 20:39:47 ID:U/pfFzWQ
>>274
じゃレッツノートあたりでいいだろ

287∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:40:10 ID:WWUxvrcM
>>283
Intelの内蔵GPUはどれだけ御大層な御託をIntelが並べ立てたところで全く信用できませんw
GPU部分もそうだけどそれ以上にドライバが腐っt(ry

288帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 20:40:56 ID:VYBFu0JY
XPのサポート終了って来月だっけ?
というか1週間ない?

289名無しさん:2013/03/28(木) 20:41:02 ID:lfY8dLm.
HDDかあ
日立の250GBが最後だなー

それも半分も埋まらないから
もうSSDでいいよねってなったw

290名無しさん:2013/03/28(木) 20:41:03 ID:EZY3g8LA
>>258
ふーむ。そうかあ
あれはPVやるとしたら架空のネトゲ風にやるのが正解だったて事かね
あのPV、割と好きなんだがな
そういう(悪い)もんなら(そこまで言われるのも)仕方ないな

291名無しさん:2013/03/28(木) 20:41:40 ID:m9VxU5Js
>>285
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080829/157155/Image1.jpg

292∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:41:53 ID:WWUxvrcM
>>288
あと一年あるよ
直近でサポート切れるのは無印のWin7じゃなかったかな

293ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/28(木) 20:42:16 ID:7CTMSaZw
>>287
AMDのノーパソ欲しいんだけどなあ。世の中Intelばっかりだぜ(`;ω;´)

294名無しさん:2013/03/28(木) 20:42:35 ID:19TuKwk2
>>274
この前言っていた友人に頼まれた奴ですか?
Dynabookでいいんじゃない?(適当

295名無しさん:2013/03/28(木) 20:43:50 ID:ugVddQvs
緑版3TB版の1TBプラッタ化が済んでるらしいから
その前の750GBみたいに四枚構成に戻すダケじゃないですかーWDー

296名無しさん:2013/03/28(木) 20:43:59 ID:uiAm7X/6
>>291
来ると思ってました。

297帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 20:44:48 ID:VYBFu0JY
>>292
あれ、来年だっけ?
今年と思ってた

298名無しさん:2013/03/28(木) 20:45:46 ID:lfY8dLm.
Aシリーズ使った軽量ノートが欲しいなあ

trinityが熱関係でllanoを下回ってるから無理っぽいだろうけど、
APUって本来はそういうとこで生きると思うんだけどね…

IntelもHD4000は結構いい感じだからあまり余裕はないと思うのだが

299 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:46:24 ID:8sS6/zis
まあウルトラブックが
気にはなるよね

300名無しさん:2013/03/28(木) 20:46:36 ID:m9VxU5Js
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/sp3eos.aspx

マイクロソフト サポート ライフサイクル ポリシーに基づき、2014 年 4 月 8 日 (米国時間) に
Windows XP Service Pack 3 (SP3)、Windows XP 64 ビット版 SP2 および Microsoft Office 2003 Service Pack 3 (SP3) の
製品サポートが終了します。サポート終了後、対象となる製品へのセキュリティ更新プログラムの提供が終了します。

301名無しさん:2013/03/28(木) 20:47:22 ID:19TuKwk2
>>271
この前もイズナマンの画像を貼られたから、覚えることができたなあ。

>>293
AMDにも頑張って欲しいけどねえ。ハイエンド向けはどうなっちゃうんだろうか?

302箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/28(木) 20:47:33 ID:ew6mOFZQ
>>290
少なくともネトゲの運営が乗っかって良い冗談ではない

303 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:47:38 ID:8sS6/zis
まあXPはもうよく伸ばした方だよ

もう休ませてやれ

304名無しさん:2013/03/28(木) 20:48:49 ID:lfY8dLm.
>>303
中小の会社は多分サポート期限過ぎても使い続けるみたいよ
大手は去年から今年春くらいまでにWin7にしたとこ多いけど

305帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 20:50:25 ID:VYBFu0JY
>>304
イントラならいいけど外部にも接続できるとなると
企業が使い続けるのはあまりよろしくないだろうなぁ
予算問題があるから無理だろうけど

306∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:50:28 ID:WWUxvrcM
>>301
まぁ高いからハイエンド、というわけではないんだが…
AMDはIntelみたいに単コア性能を引き上げる方向性はもう投げ捨ててるっぽいからなぁ
単コア性能とマルチコア性能、両方を追い求めるには企業体力が足りないし

ところで最近Hotmailを使うたびに
HotmailをOutlook.comにアップグレードしましょう!→こちらからアクセス→Outlook.com へのアップグレードは現在利用できません
こうなるんだがふざけてんのかwww

307名無しさん:2013/03/28(木) 20:51:38 ID:UDvOgyvI
ゴロ寝ブラウジング需要でノートPCは欲しいんだがなあ。
WiiUもいいが2chブラウザないと不便でなあw

308 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:52:12 ID:8sS6/zis
心配するな
セキュリティに気を使わなきゃいけない
官公庁や地方自治体も割とXPだ

309∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:52:21 ID:WWUxvrcM
>>304
企業で利用してるソフトがいつまでたってもWin7に対応せずにXPから乗り換えられないというケースもありまして…

310帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 20:52:28 ID:VYBFu0JY
>>307
あいぽんで寝ながらブラウジングとか便利なんだけど
無意識のうちに縦横が変わるときがあるのは地味に困る

311名無しさん:2013/03/28(木) 20:52:35 ID:cGJAx7Vw
エロゲは当分XPを引っ張り続けるだろう

312名無しさん:2013/03/28(木) 20:53:13 ID:lfY8dLm.
>>305
狙われるならマズいね
まあ中小なら狙われるようなことしなけりゃ
運が悪くない限り大丈夫だとは思うが

セキュリティソフトは多分それより長く対応するだろうし

313名無しさん:2013/03/28(木) 20:53:33 ID:ugVddQvs
ゲーム側がOS気にする場合はDirectXのverだろうけど
エロゲは別に9で…

314名無しさん:2013/03/28(木) 20:53:50 ID:lfY8dLm.
>>309
お役所基準のだと今年でもまだXPってのがザラにあるぜwww

315名無しさん:2013/03/28(木) 20:54:15 ID:C5k/ZVTQ
韓国放送局とかのPCが同時に落ちたのって
割れOS使ってたからなの?

316名無しさん:2013/03/28(木) 20:54:19 ID:lph69UOw
ばんわコケ
いまさらながらGTX680 4GB買ってしまった
ついでにWindows8も
初期状態はどうしようもなく使いづらいけどClassic Shellいれるとイケるね!

317名無しさん:2013/03/28(木) 20:54:24 ID:GYrfmPco
ごろ寝コケスレは寝落ちデバイス顔面痛打が最大の敵

318名無しさん:2013/03/28(木) 20:54:25 ID:ErVAdu5s
>>309
「XP Mode」でもどうにもならん、ピーキーなソフトなのか。

319名無しさん:2013/03/28(木) 20:54:29 ID:m9VxU5Js
つかPCの製品寿命が延びてるんだからOSのリリース間隔も5〜6年ぐらいでいいんじゃねと
3年ごとに買い替えるのなんて極少数よ

320∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:54:32 ID:WWUxvrcM
>>314
うちの事務PCも全部XPだよ
いや、Win7でも動くの確認してるんだが
予算なくて入れ替えられないwww

321 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:54:56 ID:8sS6/zis
というか古めのゲームの中にはDirectDrawとかいうの使ってるのがあってなあ

322∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:55:26 ID:WWUxvrcM
>>315
と、いう噂もあったけど違うみたい
ttp://wired.jp/2013/03/26/logic-bomb-south-korea-attack/

323名無しさん:2013/03/28(木) 20:55:38 ID:EZY3g8LA
>>190
http://koke.from.tv/up/src/koke19726.jpg
うーん、イマイチござる

324名無しさん:2013/03/28(木) 20:56:08 ID:lfY8dLm.
>>319
半導体業界やソフト業界はそれじゃ儲からないからね
どっちかってーとそっちの事情が大きいw

4年前のC2Dで困る業務がある人のが少ないだろうしw

325名無しさん:2013/03/28(木) 20:56:27 ID:19TuKwk2
>>306
やっぱり体力がねえ。つまり初期型Phenomのせい(割と棒なし
APU系には期待はしているけど、発売スケジュールもカツカツで大変そうだしなあ。

326名無しさん:2013/03/28(木) 20:56:47 ID:lfY8dLm.
>>323
わーい、即ほぞんー

こういう娘になってばらばらに解体されたいなあw

327∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 20:57:23 ID:WWUxvrcM
>>316
>Classic Shell
より格調高く、「ホタテ」と言うんだ(棒

>>318
あれってそこまで万能でもないんだよね…

>>319
SSDはわかってる人が使わないとOSのデフォ設定だと3年ぐらいでおしゃかになるけどな

328 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 20:57:34 ID:8sS6/zis
C2Dとか化石だろ、いい加減にしろ

329名無しさん:2013/03/28(木) 20:57:46 ID:GYrfmPco
空き部屋になったお隣さんがどったんばったんし始めた
新しい人かあ。うるさい人じゃなければいいなあ

330名無しさん:2013/03/28(木) 20:57:58 ID:lfY8dLm.
AMDはbulldozerがコケたのも痛いんじゃないかなあ

あと、工場売却がボディブロウになってる気もする

331名無しさん:2013/03/28(木) 20:58:31 ID:EZY3g8LA
>>326
ありがとうございますー
気に入ってもらえて何よりですー!

332名無しさん:2013/03/28(木) 20:58:49 ID:lfY8dLm.
>>328
Pen4はまだまだ現役だしPC98ですらまだ時折見るぞw

333名無しさん:2013/03/28(木) 20:59:26 ID:C5k/ZVTQ
>328
じゃあうちで現役のPentiumDは何なのよ!!

334名無しさん:2013/03/28(木) 20:59:31 ID:UDvOgyvI
>>310
ココとか2chとかtwitterならiPhoneむしろ最強なんだが
やっぱ広い画面と文字入力しやすいデバイスも欲しいわけだ。

まあ先立つものがおしいからなかなかなw

335名無しさん:2013/03/28(木) 20:59:45 ID:ErVAdu5s
>>327
特に、ハードウェアが絡んでいると、あんまり頼りにならんよね。

336名無しさん:2013/03/28(木) 21:00:53 ID:lfY8dLm.
>>329
俺の知っている一番酷い例だと
周辺の部屋にベランダからエアガン撃つといのだったな

大家が対処しなかったからそいつ以外ほぼ全て転居することになったが
実害出てたから警察呼んでいいレベルだったと思うのだがw

337名無しさん:2013/03/28(木) 21:01:02 ID:kq2j2WgI
島耕作のアジア立志伝プロローグはじまった

338名無しさん:2013/03/28(木) 21:01:08 ID:MaW9Q76Y
ある程度AMDに頑張ってもらわないと
intelが分割されちゃうんだっけ。

339 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 21:01:10 ID:8sS6/zis
>>333
PenD…?うっ…頭が…

340名無しさん:2013/03/28(木) 21:01:39 ID:lfY8dLm.
>>338
イスラエルとオレゴンに分割か(棒

341名無しさん:2013/03/28(木) 21:02:06 ID:19TuKwk2
>>328
Duronさんの悪口は(ry
意外と良いCPUだと理解するまでに時間がかかったあの頃(棒

342名無しさん:2013/03/28(木) 21:02:49 ID:lfY8dLm.
当時のAMDはメモリ使うのがとても上手だったからなー
AthlonXPはもっと評価されていい

343名無しさん:2013/03/28(木) 21:03:07 ID:ugVddQvs
新世界樹のサイト
http://ssq.atlusnet.jp/
When calamity covers the city of Etria and the people cry in deep despair,
A maiden crosses over a millennium and restores hope.
エトリアの都市を大いなる不幸が覆い、人々が深き絶望に泣き叫ぶとき
少女が千年の時を越え、希望を取り戻すであろう…

よく考えると今までの世界樹って基本物好きのボウケンシャーが首突っ込むダケで
危急存亡の危機がーって展開はあんまりなかったね。

344名無しさん:2013/03/28(木) 21:03:33 ID:C5k/ZVTQ
>339
PenD「もいいのよ、苦しまないで」

345∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 21:03:41 ID:WWUxvrcM
AMDのCPUはワットパフォーマンスが良くないのと
ピーク性能が良くないことを除いたらどれもいいCPUだと思うんだけどなぁ

346名無しさん:2013/03/28(木) 21:03:44 ID:lfY8dLm.
>>343
ミレニアム…
つまり世界樹×メガテンか(ぼう

347名無しさん:2013/03/28(木) 21:03:58 ID:m9VxU5Js
>>343
なんかノストラダムスみたいな文章がw

348名無しさん:2013/03/28(木) 21:04:10 ID:ChIx9YTA
Classicというと今のコカコーラClassicの缶には
Classicのロゴが入ってないんだね。
日本じゃもう飲めないのかと思ってしまった。

349名無しさん:2013/03/28(木) 21:04:26 ID:lfY8dLm.
>>345
昔はワットパフォーマンスも良かったんだぜ……

……そういう意味では、シェア落ちるのは当然か

350∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 21:04:28 ID:WWUxvrcM
ミレニアム…
??「諸君、私は戦争が大好きだ」

351名無しさん:2013/03/28(木) 21:04:44 ID:lL8VVNFI
>>343
2は一応なんか魔物があふれて街に下りてくる前になんとかしないと的な展開だった気が

352名無しさん:2013/03/28(木) 21:04:50 ID:ugVddQvs
千年の時を越えた少女は果たして少女か。
(幻想郷の方角を見つめながら)

353すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/28(木) 21:05:12 ID:XveKA/t2
>>227
全世界のツッコミを受けるのか。
そいつは大変だ(笑)

あぁ、またガルパンの11話と12話を見てしまった。
見れば見るほど「スポ根」やなぁ。

354名無しさん:2013/03/28(木) 21:05:35 ID:C5k/ZVTQ
>352
匿名希望さんが認めれば少女だ

355名無しさん:2013/03/28(木) 21:06:04 ID:GWR0JYvs
4も世界存亡の危機じゃなかったっけ?

356∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 21:08:19 ID:WWUxvrcM
   __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,), ゴゴゴゴゴゴゴゴ……
 ヽ>,_(.ノノ!゚ ヮ゚ノ)´                 >>352
  ,.:::::: '(kOi =ikつ:::::...、
 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
  `'ー─---─ '"´

357名無しさん:2013/03/28(木) 21:08:31 ID:19TuKwk2
VIA Nano(ボソッ
IDT WinChip(ボソッ
Rise mP6(ボソッ
これを知れば大丈夫(すっとぼけ

358名無しさん:2013/03/28(木) 21:09:05 ID:Le945DxY
>>343
なんとなく、ロゴがFE覚醒的な印象を受けた。イメージが少し変わるのかな。
個人的には、プレイヤーキャラはもうちょっと薄味がいいな。

359名無しさん:2013/03/28(木) 21:10:51 ID:4/XOhtOA
>>356
神主のイメージに近いらしい、
香霖堂版の紫はガチで少女だから無問題

ttp://blog-imgs-50.fc2.com/k/i/n/kinokogohan/2012120401093596c.jpg

360名無しさん:2013/03/28(木) 21:12:02 ID:EZY3g8LA
>>355
3もなんだかんだ…
1だけじゃね?本当は特別困ってなかったの

361名無しさん:2013/03/28(木) 21:12:12 ID:U/pfFzWQ
>>345
致命的にダメじゃないのかそれ

362すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/28(木) 21:14:09 ID:XveKA/t2
>>289
SIGMAのデジ一眼を最新機種にしたら、
HDDがあっという間にアップップになった。
(一枚当たり従来比役4倍の容量)
デジカメにしたらフィルムと紙焼きの費用が掛からないから撮り放題かと思っていたら、ストレージのコストが掛かるという罠。

まぁ残すべき価値のあるデータぢゃ無いけどさ。

363名無しさん:2013/03/28(木) 21:14:31 ID:C5k/ZVTQ
AMDはいち早く64bit化したのにどうして主導権取れなかったの?

364名無しさん:2013/03/28(木) 21:14:40 ID:ugVddQvs
3はボウケンシャーが首突っ込まなければ千日手みたいな状態だったなアレ。
ていうかクジュラさんならサックリ単独突破出来てた気ががが
あの幻獣どこで買ってきた!言え!どこでだ!

365 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/28(木) 21:14:45 ID:8sS6/zis
サウンドは蟹にしよう(提案

366名無しさん:2013/03/28(木) 21:15:27 ID:lfY8dLm.
>>361
4コアで安くしたいならって人向け
バランスだとCorei5かXeonE3でHD Graphics4000搭載CPUがオススメ

俺AMD派なのに……

367∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 21:16:04 ID:WWUxvrcM
>>361
ワットパフォーマンスも劣悪でピーク性能もダメでコストパフォーマンスもダメで
マルチスレッド性能も終わってたPenDの悪口は止めるんだ

368名無しさん:2013/03/28(木) 21:16:22 ID:lfY8dLm.
>>365
YMF744だろう

369名無しさん:2013/03/28(木) 21:16:56 ID:U/pfFzWQ
>>365
LANも当然蟹だよな

370名無しさん:2013/03/28(木) 21:17:08 ID:EZY3g8LA
>>364
まあクジュラはクジュラでちょっと狂ってる感じあるしなあ…
とりあえず3をやっての感想は
お前ら取り敢えず話し合えよ!
だったなー(ぼ

371箱@:2013/03/28(木) 21:17:13 ID:POh3NG3U
おじさんたちは最近のデジカメでとった写真を
そのままメールに添付して送りつけてくれる。
クソでかいファイル送ってくんな!

372名無しさん:2013/03/28(木) 21:17:29 ID:Le945DxY
うちの二代目パソコンはAMDだったなあ。
詳しくなかったんで、まったくもって意識せずに使ってたけど。

373名無しさん:2013/03/28(木) 21:18:44 ID:lfY8dLm.
>>371
お役所仕事の転送で容量大きいからって
無料アップローダー使ってる人たちの悪口はそこまでだ!

知ってる人からしたら情報駄々漏れだよなあ
実際やってる事務所少なくねーしw

374∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 21:19:02 ID:WWUxvrcM
>>365
実は蟹サウンドも最上位のものならそう悪いものではないんだぜ

375名無しさん:2013/03/28(木) 21:19:17 ID:lfY8dLm.
最近の蟹は悪くないぜ?

376箱@:2013/03/28(木) 21:19:52 ID:POh3NG3U
amd友の会
k−6からのお付き合い

いやもっと前か

377名無しさん:2013/03/28(木) 21:20:23 ID:stB9TY/w
>>363
規格になっちゃうと、主導権かえって取れない。

378名無しさん:2013/03/28(木) 21:21:19 ID:19TuKwk2
ちなみに、RiseのmP6の名残がVortex86というSoCだというどうでもいい知識。
VIAのNanoは今も生きているのかな?

379名無しさん:2013/03/28(木) 21:21:26 ID:F2qlo0/Y
蟹に最上位は必要ない

380名無しさん:2013/03/28(木) 21:22:07 ID:Le945DxY
パソコン買ったら蟹マークの何か入ってたけどあれかな。
Windows8にアップグレードしたらなぜか消えてなくなって、音が少しチープになったw

381名無しさん:2013/03/28(木) 21:22:49 ID:lfY8dLm.
さあ、今ならWin7対応のサウンドカートが手に入るよ(お目目ぐるぐる
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100618027

382箱@:2013/03/28(木) 21:23:12 ID:POh3NG3U
しかしなんでカニなんだろ。

383名無しさん:2013/03/28(木) 21:23:33 ID:lfY8dLm.
>>380
公式からドライバをダウンロードするのだ
メーカー製ならそのメーカーの公式にもあるよー

384すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/28(木) 21:23:37 ID:XveKA/t2
>>371
携帯電話内蔵のカメラも『無駄に』高画素数化してますからね(~_~)

内臓カメラのショボいレンズで高画素数化しても無駄だってぇの。それよりダイナミックレンジを拡げた方が、より「簡単で綺麗」な写真が撮り易くなるのになぁ。
(カタログスペック信仰の弊害って奴です)

385名無しさん:2013/03/28(木) 21:24:03 ID:MaW9Q76Y
EPSON PC386NOTEシリーズのどれかがAMD製互換CPUだったような。

386名無しさん:2013/03/28(木) 21:24:21 ID:4ue.y8H.
素のPCIはもうスロットが無い…!
スロットが無いのでテープドライブもSCSIカードも処分した

387名無しさん:2013/03/28(木) 21:24:37 ID:J7pAN8x.
Cyrix、winchipと経てAMDだったな
XPの3200+で自作はやめてしまった

388名無しさん:2013/03/28(木) 21:25:28 ID:Le945DxY
>>383
おおありがとう。さっそく見てみよう。
この音にも慣れてきたころではあったんだけどもねw

389名無しさん:2013/03/28(木) 21:25:29 ID:lfY8dLm.
>>382
Wikipediaより
>前略
>カニの力強さや忍耐力・適応力を象徴しており、
>予想を超えるサイクル・スピードや熾烈な競争を強いられる業界で、
>豊富な知識と強力で高度な技術を駆使することにより、
>きわめて困難な状況においても常に発展と成功への道を追い求めるカニでありたい、という願いを込めて
>後略

こんな感じだそうだ
昔のはユーザーが耐えることを強いられていた気がするがw

390ウナギダネ:2013/03/28(木) 21:26:02 ID:mZU9jBv6
|n ゲーマーのカーチャン怖ぇー!
|_6;)
|と

|n >>212
|_6) 逆に考えるんだ
|と ワリオにお手伝い行った分
   ピクミンやらゼノのクオリティーが上がる
   そう考えるんだ

391 ◆SUKEBEAO82:2013/03/28(木) 21:26:20 ID:ne8UmRvg
蟹「ハッハッハ!マンモス哀れな奴!」

392名無しさん:2013/03/28(木) 21:26:28 ID:lfY8dLm.
>>386
今のM/Bでも1、2つはあるの結構あるような

393名無しさん:2013/03/28(木) 21:26:31 ID:F2qlo0/Y
931友の会を最後にAMDはご無沙汰だなあ…

394名無しさん:2013/03/28(木) 21:27:24 ID:U/pfFzWQ
>>386
こういう系統の使えばいいじゃん(棒
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/pepb4.html

395ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/28(木) 21:27:30 ID:7CTMSaZw
AMDていうかラデオンが個人的に好きなんでAMD+RADEONでコストパフォマンスに長けたウルトラブックとか出して欲しいんですけど…。

396名無しさん:2013/03/28(木) 21:27:44 ID:lfY8dLm.
今おうちで稼動しているAMD機は3台だが
次はIntelを考えざるを得ない

PCは趣味だけで組むもんじゃないからなあw

397名無しさん:2013/03/28(木) 21:27:48 ID:MaW9Q76Y
あった、PC-386NOTE ARこれ持ってたんだ。
この頃から一応AMDと付き合いがあったという事に。
ttp://jr7ibw.way-nifty.com/blog/2010/07/epsonpc-386note.html

398名無しさん:2013/03/28(木) 21:27:50 ID:8BOdgsMc
きたくった

なんか随分進んでね?

399箱@:2013/03/28(木) 21:28:00 ID:POh3NG3U
>>389
へぇ

創業者がカニが好きとかじゃなかったw

400名無しさん:2013/03/28(木) 21:29:56 ID:L3xVYkho
>>399
> 創業者がこあささんじゃなかったw
!!!

401名無しさん:2013/03/28(木) 21:31:04 ID:ugVddQvs
Duron 750MHz→AthlonXP 2500+(Barton)→Athlon64 3200+(Clawhammer)→Athlon64 3500+(Winchester)→AthlonIIX2 250→PhemomIIX4 980
うむ。我ながらAMDっ子。
だがしかし記述はここで途絶えている…

402名無しさん:2013/03/28(木) 21:31:23 ID:UrvT6BrI
> 創業者がウナギじゃなかったw
!!!

403名無しさん:2013/03/28(木) 21:31:27 ID:cGJAx7Vw
ギャラクシガニはなんでカニなんだろうと思ったが食いだおれのカニから取ったのかな

404名無しさん:2013/03/28(木) 21:31:59 ID:19TuKwk2
>>398
CPU談話をしていたからね。しょうがないね。
NexGenが造ったCPUもあったなあ。AMDに吸収されたけれど。

405名無しさん:2013/03/28(木) 21:32:58 ID:lfY8dLm.
俺以外でも次の手が伸びないAMD党員結構いるのか…w
AMDには次の革新が必要だなあ

406名無しさん:2013/03/28(木) 21:37:06 ID:9grkm482
カニ!エビ!ヤドカリ!

407名無しさん:2013/03/28(木) 21:37:36 ID:sEsWx7/k
丁度良くPS4本体の詳細が来たので翻訳
http://igogaming.net/2013/03/27/playstation-4-cpu-hdd-and-more-detailed/
http://gamingeverything.com/44324/new-ps4-hardware-controller-ps-eye-ui-details-from-sonys-gdc-presentation/
CPU
・64bitのX84アーキテクチャ
・低電力で低発熱
・8コアの物理スレッド(1スレッド)
・4コアグループで2MBのL2キャッシュ、32KBの I1 I/D-キャッシュ
・HLSLとよく似たプログラムで動き、DX11世代とOpenGL 4.0世代と互換がある
GPU
・テッセレーションにより、ジオメトリ上でよりなめらかなで有機的な線を作る事が出来る
RAM
・256bitのGDDR5を8GB持つ
HDD
・詳細は不明だが、非常に大きなHDDを持っている
開発環境
・Win7
・Visual Studio 2010と2012に完全な統合を果たす
・普通のPCでPS4のデバッグが可能となる

このこのスレに関係ありそうなのはこのへんか
メモリのボトルネックとかCPUのキャッシュが、とか
詳しい事はわからんけど、どんなもんでっしゃろ?

408名無しさん:2013/03/28(木) 21:37:48 ID:8BOdgsMc
CPUか……
そろそろC2Dからとも思うが不満がないから別にいいか

409名無しさん:2013/03/28(木) 21:38:40 ID:lnb4A/Lw
>>406
カ・エ・ヤ!カ… まさか船幽霊?

410名無しさん:2013/03/28(木) 21:38:49 ID:ChIx9YTA
>>387
Cyrixの386SXの上にかぶせる形でつかう486SLCUPグレードキットを持っていたな。
ぜんぜんスピードはでなかったけど。

411∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 21:39:21 ID:WWUxvrcM
>>401
FX-8350買おうぜ
H.264エンコードならこの価格帯のCPUの中では最速だw

412名無しさん:2013/03/28(木) 21:40:07 ID:.wQQnjMA
> ・低電力で低発熱


嘘くさー。スペックから見たら有り得ないだろ。

413膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 21:40:10 ID:kgu.vsuE
今北、
前のAMDは格安で高性能だったけど、最近は違うらしいからなぁ
前見たく安くてそれなりの石って最近でもあるのかな?

414名無しさん:2013/03/28(木) 21:40:23 ID:UrvT6BrI
昨日ニンテンドーポイント2000円分買ったけど、
UXのDLC根こそぎ買ったらさいたまを買う余裕なくなったんだぜ
あれどうなのかなあ

415柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/28(木) 21:40:26 ID:ojJ6BX5M
>>407
> 詳細は不明だが、非常に大きなHDDを持っている

5インチぐらいかな?

416名無しさん:2013/03/28(木) 21:40:58 ID:F2qlo0/Y
>>412
うちのハロゲンヒーターよりは低電力低発熱だろう(棒

417名無しさん:2013/03/28(木) 21:41:48 ID:J7pAN8x.
>>410
あの手の代物に手を出してさっぱり速くならなかったのと不安定だったのが
自作に手を出したきっかけだったりします

脇道パーツばかり選んでたなぁ

418名無しさん:2013/03/28(木) 21:42:03 ID:sEsWx7/k
>>412
CPUだけの話だからありえなくはないんじゃない?

>>415
1TBくらい?とあっちのサイトだと予想してる

419名無しさん:2013/03/28(木) 21:42:07 ID:C5k/ZVTQ
>397
1979年 PC-8001 μPD780C-1 4MHz 1000桁 8時間
1992年 PC-386NOTE AR AMD386SX 25MHz 3万桁 1.5時間 160倍
2008年 Core2 Quad Q6700 2.66GHz 419万桁 1分 200万倍

PCの性能すげー
そんなに差があるんだ

420名無しさん:2013/03/28(木) 21:42:11 ID:stB9TY/w
>>415
伝説の8インチHDDで自動歩行機能付き!

421∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 21:42:18 ID:WWUxvrcM
>>413
高性能かどうかはともかく、安くてアプリたくさん立ち上げても性能低下は起こりにくいよ
自分では比較したことないからよくわからんが、AMDの方がOSの操作レスポンス自体は良いらしい

422名無しさん:2013/03/28(木) 21:42:29 ID:Le945DxY
うちのCore2Duoさんは1080pの動画もサクサク再生してくれるいい子だが、
これ以降色々なCPUが出ているけどもっと早いと言うのか。

423名無しさん:2013/03/28(木) 21:42:36 ID:lfY8dLm.
>>413
求めてる条件にもよるね
単に安くてそれなりの、なら
Celeronとビデオカード搭載でいいし

424名無しさん:2013/03/28(木) 21:42:42 ID:m9VxU5Js
>低電力で低発熱

   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ       嘘だッ!
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}

425名無しさん:2013/03/28(木) 21:42:44 ID:19TuKwk2
>>411
ナマズさんナマズさん。RiseのmP6とVortex86の関係って、>>378で合っているっけ?
しかし、RiseのmP6を知っているコケスレ民はいないよね…?

426∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 21:43:09 ID:WWUxvrcM
>>425
流石にそこら辺の話は分からんなぁ
mP6自体は知ってるけどw

427膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 21:43:24 ID:kgu.vsuE
>>415
8インチでは無いでしょうか(棒

428名無しさん:2013/03/28(木) 21:43:28 ID:J7pAN8x.
>>415
5インチで静か!って路線のHDDもあったねぇ
ビッグフットだったっけかな

429名無しさん:2013/03/28(木) 21:43:31 ID:C5k/ZVTQ
>407
>・64bitのX84アーキテクチャ
ほう、これまたわけのわからアークテクチャだな(あげあし

430名無しさん:2013/03/28(木) 21:43:44 ID:MaW9Q76Y
メモリの発熱も半端無いんだったか

431名無しさん:2013/03/28(木) 21:43:54 ID:ugVddQvs
>低電力で低発熱で低性能

432名無しさん:2013/03/28(木) 21:44:00 ID:stB9TY/w
>>427
こんなことでかぶるなんて・・・

433名無しさん:2013/03/28(木) 21:44:55 ID:u/SIUY0s
>>414
DLはツメスパだということなので、ちょっと自分には合わないかな?と様子見
というかUXはまだ40話そこらなので、まだ終わりそうに無いですよ。

ドラクエやニードフォースピードも買いたいし、ルイマンも買わなきゃ。

434名無しさん:2013/03/28(木) 21:45:42 ID:Le945DxY
>>431
こらw

それにしても、PS4のCPUは64ビットなんだ?

435膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 21:45:55 ID:kgu.vsuE
>>432
8インチより大きいのが無いから仕方ない

436名無しさん:2013/03/28(木) 21:46:08 ID:3VClwbAs
>>414
隠しスキルパーツはツメスパ買わないと1個しか手に入らんのでまだ価値があるが
キャンペーンはどうしたものやら

437名無しさん:2013/03/28(木) 21:46:39 ID:19TuKwk2
>>426
いやいや、どうもありがとうございます。この前、そんな話を聞いただけなので。
昔、何回か見かけたけど、K6当たりのパチモノ品にしかみえなかったなあw>mP6

438名無しさん:2013/03/28(木) 21:46:40 ID:lfY8dLm.
低電力で低発熱は本当じゃない?
AMDのあれ使うって話だしCELLみたいにはならないっしょ

>>422
メモリの使い方が旨くなったことくらいかなあ

439名無しさん:2013/03/28(木) 21:46:55 ID:m9VxU5Js
つか幾らになるのやら
幾ら安くなったとはいえ1TBのHDD(5000円ぐらい?)搭載だと4万超えコースかな

440名無しさん:2013/03/28(木) 21:47:05 ID:C5k/ZVTQ
>428
初代PS3は12cm(5インチ)ファンで1000rpm以下の回転数で静音設計とか言ってたと思う
「電源だけでも買いたい」とか偉い人が言ってた気がする

441名無しさん:2013/03/28(木) 21:47:27 ID:UrvT6BrI
>>433
DLCは隠し取ったら一個だけもらえるスキルパーツが複数欲しいとかじゃないといらないすねー
ツメスパは敵の変態AIがおふざけすることもあり正答が行方不明になりがち

442膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 21:47:35 ID:kgu.vsuE
ハード面の仕様は判った、問題は肝心の制御系だな

443名無しさん:2013/03/28(木) 21:48:49 ID:9grkm482
>>414
UXのDLCそういや出てたか、もうDLCやったんなら最新作のスパロボOEも
どうせなら後でもいいから3DSにも出さないかなぁ。

444名無しさん:2013/03/28(木) 21:49:15 ID:ugVddQvs
>あまからず、からからず、うまからず

445名無しさん:2013/03/28(木) 21:51:44 ID:EQhQWBb6
HD7850って110Wぐらいはあったよな
GPUだけで100Wは超えるだろうね

446名無しさん:2013/03/28(木) 21:51:52 ID:UrvT6BrI
>>443
NEO系のシステムがPS系統に行ったのは不思議っちゃ不思議っすね
DLソフトのみみたいだからPSアカウント作るかーフリーメール作るかめんどいが

447膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 21:52:12 ID:kgu.vsuE
>>424
つ「液化炭酸ガス」

448∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 21:53:07 ID:WWUxvrcM
>>430
一つ一つの発熱自体はAPU単体よりも低いと思うけどね
それでも最高で60℃は軽く超えるはずなんで…

449名無しさん:2013/03/28(木) 21:54:35 ID:m9VxU5Js
もし8インチのHDDだったら初代PS3並のでっかいハードになるんだろうなw

450名無しさん:2013/03/28(木) 21:54:46 ID:C5k/ZVTQ
熱かったら、液化ガスとかで冷却すればいいじゃん

451名無しさん:2013/03/28(木) 21:56:34 ID:sEsWx7/k
とりあえず
>・4コアグループで2MBのL2キャッシュ、32KBの I1 I/D-キャッシュ

452名無しさん:2013/03/28(木) 21:56:54 ID:UDvOgyvI
>>445
全部で70WなWiiUが異端なんだろうかw

453名無しさん:2013/03/28(木) 21:57:11 ID:sEsWx7/k
途中で送信したw
これだとしがないさんが言ってたフンづまり現象起こっちゃう感じ?

454名無しさん:2013/03/28(木) 21:57:21 ID:4L8n1Z4E
今北さん

>>435
汎用機用記録装置は8インチ以上大きい奴がですね・・・
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ef/IBM_2311_memory_unit.JPG/220px-IBM_2311_memory_unit.JPG

455名無しさん:2013/03/28(木) 21:57:24 ID:C5k/ZVTQ
どうせならレーザーアクティブのように12インチディスクを使おう(棒

456名無しさん:2013/03/28(木) 21:58:23 ID:9grkm482
>>446
特に開発のさざなみ自体はGC/XO→NEOだったしね、まあその前までは
サンライズインタラクティブのスタッフだっただからPS系列の開発自体は
結構やってるけど。

しかし主役周りのみって聞いて心配だったが画像で1stはV作戦揃ってるわ
08MS小隊はシロー以外も出てるわゾイドはOP組は揃ってるわで
逆に参戦数的にそんなに居ても大丈夫なのかと思ったw

457名無しさん:2013/03/28(木) 21:58:31 ID:19TuKwk2
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/990403/mp6.html
Rise mP6の詳細を見つけた。お値段は安かったけど、99年で200MHzだったのね。

http://ascii.jp/elem/000/000/548/548925/index-4.html
そして、mP6とVortex86の関連性が書かれているソースを見つけたけど、
信憑性はどんなもんだろうか?

458名無しさん:2013/03/28(木) 21:59:59 ID:lfY8dLm.
据置機の消費電力はどんどん大きくなるのかなあw

流石に次世代は遅くなって2020年くらいになりそうな気はするが

459名無しさん:2013/03/28(木) 22:00:24 ID:GYrfmPco
>>439
ファーイブハンドレッドナインティナインユーエスダラーズ

460名無しさん:2013/03/28(木) 22:02:04 ID:GYrfmPco
しかしPS3の過ちを全然反省しとらんねえ
ハードだけ見ても
これで販売戦略も反省できないんだから笑うに笑えん

461名無しさん:2013/03/28(木) 22:02:25 ID:lfY8dLm.
>>457
当時メーカー製でもローエンドはそのあたりのCeleronがまだあったよ
400MhzくらいのK6がミドルくらいだったし

しかし、今思うと当時の下位と上位の差は凄いなw

462名無しさん:2013/03/28(木) 22:02:57 ID:sEsWx7/k
>>460
一応インディーズ向きに開かれた環境を!!とか頑張ってはいるよ
ただそれがお客様へ魅力的に映るかどうかは不明

463しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 22:03:16 ID:yqKbBu2.
>>460
反省してるよ
コンバートしやすくしたんだからW

464名無しさん:2013/03/28(木) 22:04:11 ID:lfY8dLm.
>>462
GCには近いかもね

大切なことではあるけれども、柱にはならないね

465名無しさん:2013/03/28(木) 22:04:45 ID:C5k/ZVTQ
>463
コンバートしやすくても、DirectXのAPIつかえないんでしょ?

466名無しさん:2013/03/28(木) 22:05:22 ID:8u1UIIwg
7850〜7870並みの性能で、同じプロセスでほぼ同世代の設計ならその時点でかなりの電力を食うはずだが
クロック抑えて電力も抑える方法もあるが

>>130
あの手の人の自称PSWだか速報の平均的像だかの「高学歴で有名大企業務めでインする俺」
的な言説とどう整合性を取ってるんだろう…?

467名無しさん:2013/03/28(木) 22:05:24 ID:Le945DxY
>>460
Cellとか作ってない辺りは反省した(棒

468名無しさん:2013/03/28(木) 22:05:26 ID:G9mQ8XcY
>>463
反省してるけど根本的に勘違いしてるから今のような状況ができたんだなぁ

469名無しさん:2013/03/28(木) 22:05:28 ID:m9VxU5Js
しかしできる範囲内でも高性能化という路線は止めないのな
それがゲームに最適なのかというのを考えずにただひたすらカタログスペックだけを上げるという

470膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 22:05:31 ID:kgu.vsuE
本体からの廃熱は電源を外に出せば簡単に解決するんだよね

471∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:05:46 ID:WWUxvrcM
>>453
CPUはキャッシュが多段で大きいんで中々ふん詰まりは起こしづらい
扱うデータもPS4の設計思想上、キャッシュから溢れるようなデータを
扱わせることはまずないだろうしね
問題はGPU側の方なのさ

472名無しさん:2013/03/28(木) 22:06:00 ID:UrvT6BrI
>>456
そういえばNEOは総動員で戦艦への入れ替えが忙しい作品だったなあ、や、それだけでカバーできるかは別だけどw
主役回りがどの範囲かわからないけどNEOの二の舞でGガンはドモンだけじゃろか…

473名無しさん:2013/03/28(木) 22:06:24 ID:lfY8dLm.
>>470
ACアダプタ化は結構邪魔なのでできれば内蔵して欲しいぞ
WiiUのもWiiよりだいぶ大きいしw

474しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 22:06:47 ID:yqKbBu2.
>>471
どうだろう
私は2MB程度の二次キャッシュがこうかあるとはまったく思ってない

475∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:07:01 ID:WWUxvrcM
>>466
一応この世代だとクロック落とすどころか電力供給をカットするような構造になってる
とはいえ実際にゲーム始めてしまえばそんなことしてる余裕は無くなるわけで…
ホント熱設計どうするんだろうね

476名無しさん:2013/03/28(木) 22:07:07 ID:4L8n1Z4E
>>463
反省だけならサルでも出来る・・・(ぼ

477名無しさん:2013/03/28(木) 22:07:33 ID:G9mQ8XcY
>>472
主役だけだろうなぁ

478名無しさん:2013/03/28(木) 22:07:41 ID:9gXAklkw
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19727.jpg

ペン入れ用のコピックマルチライナーがカスカスだー
そろそろ新しいのを買ってこないと…

479膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 22:07:42 ID:kgu.vsuE
>>473
箱○さんと比べたら可愛いものよ(棒

480名無しさん:2013/03/28(木) 22:08:17 ID:SvUY0RMo
OEは全員使えるのは全部買った人だけ、とかかも知れんよ
あの頭数見ると

481∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:08:31 ID:WWUxvrcM
>>474
CPU部分「だけ」に関しては問題ないと思うんだけどなぁ
マの人がそれを無視したコード書くとも思えないし
まともな階層化がそもそも存在しないGPU側についてはシラネw

482名無しさん:2013/03/28(木) 22:08:39 ID:m9VxU5Js
>>475
でかいファンでも取り付けてるんだろう
最初のモックがダサかったから見せなかっただけでw

483名無しさん:2013/03/28(木) 22:08:46 ID:19TuKwk2
>>461
上位と下位の差、かなりあったよね。しかし、やっぱり変わったCPU形状だなあ。>mP6
>>457の下の情報が正しければ、SoCとしてmP6の系譜が続いているんだなあ。

484名無しさん:2013/03/28(木) 22:09:06 ID:lfY8dLm.
>>479
あれは、論外だw
アメリカンサイズはどこでも受け入れられるわけじゃねぇっw

485名無しさん:2013/03/28(木) 22:09:12 ID:Le945DxY
ローパワーハイパフォーマンスというのは、ふんづまりを出来るだけ減らしてみたら
ちょっと前のコンピーターでもぽてんしゃる解放されたよって感じなんだろうか?

486名無しさん:2013/03/28(木) 22:09:15 ID:C5k/ZVTQ
大きな電源でも、コンセントプラグ側に大きな箱をおいて、線を延ばしてやればいいんでないの?

487名無しさん:2013/03/28(木) 22:09:20 ID:G9mQ8XcY
キャンペーンマップはダルいやはりツメスパは良い物だ

488名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:05 ID:J7pAN8x.
>>480
たぶん作品別マップでは端役も出る、
クロスオーバーだと限られるとかだと妄想。

489名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:32 ID:UrvT6BrI
>>477
俺はマックスターとローズが好きでのう(遠い目)
まあ非UCのはどれも何かしら引っかかりそうだなあ

490名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:48 ID:m9VxU5Js
つか未だに本体のモックすら作れてないって事はやっぱ排熱と本体デザインのバランスに苦労してるんだろうな

491名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:51 ID:c8ubNfsg
>>465
あれ?DirectX11はWiiUは使えない!が煽り文句だったのに、PS4も
使えないんじゃ
何の煽りにもなりゃしないじゃないですか。

492名無しさん:2013/03/28(木) 22:11:05 ID:4L8n1Z4E
>>473
WiiUクラスのACアダプターを内蔵させると本体の大きさが旧箱○程度の大きさになって熱暴走が頻発するがよろしいか?

493名無しさん:2013/03/28(木) 22:11:19 ID:U/pfFzWQ
>>486
プラグ側がデカイ方がどう考えても配線するのに邪魔だろ

494膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 22:11:44 ID:kgu.vsuE
>>484
今確認したら、あまり変わんないね

495名無しさん:2013/03/28(木) 22:12:24 ID:UrvT6BrI
>>487
改造してないため本編よりも当ててくるオーラバトラー(しかも痛い)、馬鹿めと言わんばかりに攻め来る増援、中途セーブ不可
俺の怒りは爆発寸前

496∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:12:37 ID:WWUxvrcM
>>485
汎用コンピュータでその方向性をしてもあまり意味はない
むしろガンガンパワー上げてパワーでボトルネックを押しつぶして行った方が有効
制約も多く、用途が限定されたゲーム機だからこそ
ボトルネックの解消が大きく影響してくるのさ

497名無しさん:2013/03/28(木) 22:12:43 ID:SvUY0RMo
>>490
「WiiUより小さく作るんだ」とか上司の無茶ぶり飛んでたりしてw

498名無しさん:2013/03/28(木) 22:12:59 ID:lfY8dLm.
ボトルネックをない作りにするってのは大切だね

カタログスペックは凄くても
実際の運用ではじこが多くて使い物にならないってのは
ゲーム機以外でもよくあることw

499名無しさん:2013/03/28(木) 22:13:25 ID:fkx8SNiw
排熱・・・PS・・・
冷え・・・ピタ・・・

500∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:13:27 ID:WWUxvrcM
>>497
メモリの枚数的に物理的な問題で不可能ですwww

501名無しさん:2013/03/28(木) 22:14:04 ID:J7pAN8x.
「サプライズ!初期型PS3よりcompact!」
とかやるんじゃないかと予想してる。

502名無しさん:2013/03/28(木) 22:14:09 ID:aNyn8IS2
moo氏もくまねこったか…
https://twitter.com/atelier_moo/status/317243789112639488

503名無しさん:2013/03/28(木) 22:14:14 ID:fkx8SNiw
>>500
クラウドも出来るんだから大丈夫できるできる

504名無しさん:2013/03/28(木) 22:14:21 ID:lfY8dLm.
>>494
つまり本体の大きさの差かな
WiiUもDはWiiより増えてるけど

ゲーム機の大型化は適当なとこで止まって欲しいなあw

505名無しさん:2013/03/28(木) 22:14:27 ID:m9VxU5Js
>>497
HDD入れるらしいからそれはそもそも不可能w

506名無しさん:2013/03/28(木) 22:15:00 ID:sEsWx7/k
>>491
一応OpenGLとDX11と互換性の高い
PSシェーダー言語ってのを使ってるみたい

507名無しさん:2013/03/28(木) 22:15:15 ID:lfY8dLm.
>>505
小型HDDというのもあるぜ

今だとメモリ積んだほうが早いけどw

508∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:15:17 ID:WWUxvrcM
>>501
むしろデカくなるんじゃないかと予測してるんだが
まぁデカいレンガブロックを外付けにするならわからんが

509名無しさん:2013/03/28(木) 22:15:31 ID:C5k/ZVTQ
PCエンジンくらい小さくないと小さいとは言わない(棒

510名無しさん:2013/03/28(木) 22:15:55 ID:UrvT6BrI
つまりセガタワーの再来

511名無しさん:2013/03/28(木) 22:16:14 ID:C5k/ZVTQ
>505
1インチとか500円玉さいずのHDDってなかったっけ?

512名無しさん:2013/03/28(木) 22:17:00 ID:lfY8dLm.
ドリームキャスト
「小さいゲーム機の出番と聞いて」

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:17:09 ID:WWUxvrcM
>>511
あれ、おっそいよ

514名無しさん:2013/03/28(木) 22:17:30 ID:c8ubNfsg
>>506
うーん!よく分からんけど、PSのソフトウェアって怪しいからなぁw

515名無しさん:2013/03/28(木) 22:17:41 ID:EQhQWBb6
WiiUの発想ってPCの発想とはちょっと違うよね
だからPS4が省電力っていうのは無理がある。PCの方向性そのまんまだし

516膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 22:17:57 ID:kgu.vsuE
>>508
セミタワークラスだったら笑う

517名無しさん:2013/03/28(木) 22:18:21 ID:19TuKwk2
PC-FXも巨大だったんだっけ?でかすぎるハードは確かに嫌だもんなあ。

518膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 22:18:38 ID:kgu.vsuE
SSDつめばいいじゃない

519名無しさん:2013/03/28(木) 22:18:39 ID:G9mQ8XcY
>>495
ガッツリだから、中断できないのが辛いねぇやっぱり

520名無しさん:2013/03/28(木) 22:18:45 ID:lfY8dLm.
>>515
PCでも最近は省エネのが結構売れてるよ

ゲーマー向け以外のは大体そっち方向な流れだし

521名無しさん:2013/03/28(木) 22:18:54 ID:c8ubNfsg
>>511
iPodクラッシックに使ってるやつかな?
それぐらいしか使ってるの聞いたことないけど。

522名無しさん:2013/03/28(木) 22:19:06 ID:m9VxU5Js
>>511
数十GBしか無いじゃないですかー!

523名無しさん:2013/03/28(木) 22:19:36 ID:lfY8dLm.
3DOも大きかったな
あれはAVラックに積まれるの前提っぽい形状だったけど

PS3初期型もその路線かな?

524名無しさん:2013/03/28(木) 22:20:01 ID:C5k/ZVTQ
>>506
DirextXって、
入力とか2D表示とか音楽とか、動画再生とか、ネットワーク対戦用のAPIとかあるけど
それもOpenGLで対応できるの?

525名無しさん:2013/03/28(木) 22:20:05 ID:EQhQWBb6
>>520
100W以上でさすがに省電力はないよ

526∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:20:23 ID:WWUxvrcM
>>520
あれってさ、アイドル時は省エネだけどゲーム始めると大飯喰らいだよ

527名無しさん:2013/03/28(木) 22:20:36 ID:UDvOgyvI
まあ、今ってかこれまでにすでにHD機買ってたような層は
確かな性能と引き換えなんであれば大きさとか消費電力とか
あまり問題にはしないような気もするw

528名無しさん:2013/03/28(木) 22:20:46 ID:UrvT6BrI
>>519
キャンペーンというよりチャレンジと言った方が適当ではないかと
三機同時撃墜とか100機倒すまで帰れませんとか

529膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 22:21:24 ID:kgu.vsuE
>>527
それは確かにw

530∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:21:30 ID:WWUxvrcM
>>527
爆音ドライブだけは勘弁だけどな!

531名無しさん:2013/03/28(木) 22:22:21 ID:c8ubNfsg
>>528
なんという修行!
ぬるゲーマーな自分には全然向いてなさそう。

532名無しさん:2013/03/28(木) 22:22:32 ID:ChIx9YTA
>>417
ああいうパーツが好きで価格性能比はさっぱりだけど、なんか選んじゃうんだよね。

533∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:23:01 ID:WWUxvrcM
>>532
クロシコのキワモノシリーズ買おうぜwww

534名無しさん:2013/03/28(木) 22:23:14 ID:Le945DxY
>>514
DirectXってのはあくまでもマイクロソフトが作った規格なんで、ゼンジーがよく言うのも
DirectX11相当の能力を持っているかってことであって、あくまでも目安の話やね。

WiiUのGPUがDirectX10ぐらいの能力だからと言って、
11で使われている機能を付けちゃいけない決まりもないのである。・・・と思う。

535帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 22:24:33 ID:VYBFu0JY
>>527
ぶっちゃけ、箱○のカステラ邪魔なんでWiiU助かります
って思ったら電源やっぱりカステラだった

536名無しさん:2013/03/28(木) 22:24:43 ID:9grkm482
>>489
Gガンの場合過去を見るとシャッフルよりライジングやマスターやノーベルが優先
されそうだしね、実際お話だけならレインと師匠のが優先されるのは仕方ないが。

537名無しさん:2013/03/28(木) 22:24:50 ID:G9mQ8XcY
>>531
キャンペーンマップ7がオヌヌメ

538名無しさん:2013/03/28(木) 22:25:47 ID:lfY8dLm.
>>526
AMDのEシリーズとかCeleronGとかはピーク時でも60W前後よー

539膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 22:26:20 ID:kgu.vsuE
もうふぉーさんは自作旗でいいよ、
どんな構成組んでも制御系がだめなの判ってるし

540∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:27:09 ID:WWUxvrcM
>>538
すまん、文見間違えてたw
>ゲーマー向けのは
こう読んでたわwww

541名無しさん:2013/03/28(木) 22:27:19 ID:EQhQWBb6
いまのとこWiiUの映像を見る限りはやっぱりPS4とは1世代違うようなグラには見える
あの映像がプレイ動画ならだけど

542名無しさん:2013/03/28(木) 22:27:34 ID:J7pAN8x.
>>533
CyrixとかWinchipとかのCPUで組むのはそんなレベルじゃないよ
グラボをG400にして「日和ったな」とか言われる有様

543名無しさん:2013/03/28(木) 22:28:57 ID:4L8n1Z4E
>>535
電源を外部に出すだけでシステム全体のサイズが小さく済んで音も静かに出来てるんだけどねw
本体に電源を内蔵させるだけで音は煩くなるし放熱不良で熱暴走起こしやすくなるしサイズがでかくなるしロクな事無い・・・

544名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:17 ID:stB9TY/w
>>542
Matroxは良い物だったなぁ。

545名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:48 ID:SvUY0RMo
>>541
作れるとしてあのレベルを人海戦術で作ったら、幾ら&幾日かかるやら・・・

546∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/28(木) 22:29:52 ID:WWUxvrcM
>>541
ハードが持ってる表現能力はどっちも大差ない、というか機能だけで言うならPS4の方が多分上かな
ぶっちゃけ作る人のセンスの問題だね

547名無しさん:2013/03/28(木) 22:30:35 ID:lfY8dLm.
今世代のサード製ソフトはグラフィックスにほとんど差は出ない気がするよ
そこまで微調整する理由はないし

差を誇示する必要があるのは
ファースト製のゼルダやHalo、GTあたりくらいじゃない?

548名無しさん:2013/03/28(木) 22:31:00 ID:19TuKwk2
>>542
mP6はどれぐらいの難易度になりますか?(しつこい
名前、なんとなくかっこいいじゃん、mP6!(自分だけだ

549名無しさん:2013/03/28(木) 22:31:54 ID:Le945DxY
総合的にはやっぱPS4のが上だしょ。あんだけ盛ってWiiUに劣るとなったら悲しすぎるし。
ただ、プレイ動画になったらもっと落ちると思うし、そんな極端な差が出るかな?

550名無しさん:2013/03/28(木) 22:32:26 ID:J7pAN8x.
>>548
お前がナンバーワンだ言われちゃうと思うw

551 ◆SUKEBEAO82:2013/03/28(木) 22:34:18 ID:0wvhGmxo
>>548
_/乙(、ン、)_自分で自分に突っ込み入れるってどんな気分?

552名無しさん:2013/03/28(木) 22:35:42 ID:m9VxU5Js
>>549
グラ性能だけならPS4の方が上だろうけど
それ以外だとどうかねえ

553名無しさん:2013/03/28(木) 22:35:50 ID:lfY8dLm.
>>551
自分の胸に聞いてみるといいんじゃないかな

554帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 22:36:32 ID:VYBFu0JY
>>551
あなたが一番知ってるでしょうに(ニッコリ

555名無しさん:2013/03/28(木) 22:38:37 ID:lfY8dLm.
グラフィックスをグラと略されてるのが続くと
ぐりとぐらを思い出す

556名無しさん:2013/03/28(木) 22:39:49 ID:19TuKwk2
>>550
やっぱりそれぐらいのレベルなんですねw
昔、ジャンク品で見て怪しい臭いがプンプンしたのは間違っていなかったのか。

>>551
お前が言うな…って言いたいところだけど、…まあいいかw

557独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 22:41:04 ID:zQhfH47E
>>555
そして、ぐりとぐらを見ると纏めサイト思い出す

558名無しさん:2013/03/28(木) 22:41:10 ID:C5k/ZVTQ
自分で突っ込めるの?腐的に

559名無しさん:2013/03/28(木) 22:41:22 ID:J7pAN8x.
>>555
ttp://www.pixiv.com/works/27307919

560名無しさん:2013/03/28(木) 22:41:52 ID:Le945DxY
>ぐりともば
!!!!!!!!

561帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 22:42:51 ID:VYBFu0JY
ttp://blog.livedoor.jp/kurosawa503/archives/51813963.html
貼らざるを得ない

562名無しさん:2013/03/28(木) 22:43:24 ID:Le945DxY
かぶってしまった・・・。これは恥ずかしい。恥ずかしくない。くない。なくない。
ムムムムーンサイドへようこそ。

563独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 22:43:59 ID:zQhfH47E
それにしても…

PS3とPS4で見た目に差が出るのかなぁ?
PCだと2世代新しいグラボに変えても大差無いが
というかゲーム次第か

564名無しさん:2013/03/28(木) 22:47:31 ID:5jy8JydM
>>563
ttp://www.4gamer.net/games/207/G020722/20130328049/SS/002.jpg
こういうのだったらあんまり変わらないだろうなぁ、まあ多少滑らかになるか

565名無しさん:2013/03/28(木) 22:49:11 ID:C5k/ZVTQ
>563
PS3はAAかけられない
PS4はAAかけられる
とか?

566名無しさん:2013/03/28(木) 22:50:35 ID:Le945DxY
Battlefield4もなんかゲームエンジンが新しくなったとか言ってたけど、
印象が変わらないどころか前のがきれいに見えたような。

567 ◆SUKEBEAO82:2013/03/28(木) 22:50:43 ID:ae5Yrflk
_/乙(、ン、)_わざわざ金かけて今以上にグラを作り込んでくるわけねえじゃん。

568名無しさん:2013/03/28(木) 22:50:45 ID:J7pAN8x.
>>565
AAなしの方がクッキリしてて綺麗だと言うのに!

569名無しさん:2013/03/28(木) 22:50:52 ID:sEsWx7/k
ぶっちゃけまともなゲームプレイ出てるのキルゾーンだけだけど
あれだとやっぱスクリプトガチガチな臭いするし

ぶっちゃけトータル的にはWii Uと大差ないのでは?

570名無しさん:2013/03/28(木) 22:51:20 ID:nusL8GXw
>>565
高解像度ではAAいらんけどな、大画面ならそれなりに効果あるけど

571名無しさん:2013/03/28(木) 22:51:37 ID:J7pAN8x.
>>567
たぶん正解。

572名無しさん:2013/03/28(木) 22:52:17 ID:MaW9Q76Y
PS4でもSDアプコンが主流かのぉ。

573名無しさん:2013/03/28(木) 22:52:35 ID:C5k/ZVTQ
ギャルゲーなのに無駄に物理演算してみるとか?

574名無しさん:2013/03/28(木) 22:52:54 ID:8CkI7T6o
そういえばNFS MWの比較動画出てこないね。
不思議だなあ・・・・どうしてだろうなあ・・・。

575名無しさん:2013/03/28(木) 22:52:57 ID:G9mQ8XcY
>>571
マルチにするから殆ど差はないだろう

576ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/28(木) 22:53:57 ID:dkx6mh06
>>560
(#-_-)

577名無しさん:2013/03/28(木) 22:55:25 ID:m9VxU5Js
次世代機もある程度普及しないと本気グラのゲームは出てこないだろうな
採算取れないし

578名無しさん:2013/03/28(木) 22:56:34 ID:8CkI7T6o
最初からそのポテンシャルは引き出せないだろうしね。

579独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 22:58:02 ID:zQhfH47E
本気グラといっても
現状の360でもキレイすぎて笑えるレベル
これ以上キレイになっても違いが良くわからないナリ

580名無しさん:2013/03/28(木) 22:58:07 ID:zuvq.kdQ
こんばんわコケスレー
ようやくRGデスティニーのパケ絵が公開されたけど
やっぱり顔をドアップで見ると悪役顔だなぁw
そして新しいレジェンドBBは三国伝か
劉備のリメイク早いなと思ったら今度の劉備はストライクガンダムモチーフなのか

581名無しさん:2013/03/28(木) 22:58:12 ID:5IBoLLMA
>>574
NFSだけないと、今までどういう意図で比較してたのかバレバレになっちゃうよね

582名無しさん:2013/03/28(木) 22:59:22 ID:nusL8GXw
最近やったゲームだと、360のギアーズジャッジメントとPC版デッドスペース3(最高設定)、この二つを見比べても
どっちも「うん綺麗だね」としか思わんな

583名無しさん:2013/03/28(木) 23:01:29 ID:Le945DxY
前世代HD機でもかなりのグラフィック性能はあるんだよな。
もちろん、主軸が次世代に移れば新しいシェーダーなどでさらにきれいにはなるだろうが、
以前までのハードの進化のような印象はないかもね。

584名無しさん:2013/03/28(木) 23:01:59 ID:G9mQ8XcY
止め絵見て作画崩壊と言ってるレベル

585カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/28(木) 23:02:43 ID:.b6eMD92
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  グラフィックは、センスだ。
  iニ::゚д゚ :;:i

586名無しさん:2013/03/28(木) 23:04:05 ID:J7pAN8x.
>>584
いや止め絵が崩れてるのはダメだw
それを言うなら中割り?

587名無しさん:2013/03/28(木) 23:04:46 ID:SvUY0RMo
NFSは初購入だったけど、行き当たりばったりでお巡りさんから逃げるのが一番
楽しいか。
レースは何回かリトライしてコース覚えんとチェックポイント逸走しやすいのが
結構ダルい・・・

588名無しさん:2013/03/28(木) 23:04:50 ID:4ue.y8H.
>>585
ttp://www.anatc.com/information/AD145_ANA_sensu_cut1_0305%20.jpg

589独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 23:07:31 ID:zQhfH47E
>>585
服とか仕舞うんだな

590名無しさん:2013/03/28(木) 23:08:45 ID:5IBoLLMA
>>588
扇子

591帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 23:09:33 ID:VYBFu0JY
SSで綺麗だからってゲーム画面が綺麗とは限らんからなぁ
フレームレートががったがたなんてことは珍しくない
おう、プロスピ2011の3DS版てめぇのことだ

592名無しさん:2013/03/28(木) 23:10:12 ID:Osx1gnwk
「この扇子、センス良いね!何円?」
「1000っす」

(爆笑)

593名無しさん:2013/03/28(木) 23:10:20 ID:m9VxU5Js
>>590
ttp://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_senzu070312.jpg

594名無しさん:2013/03/28(木) 23:10:37 ID:v/sUIzkA
Vita聖魔導物語、アイテム消失バグとフリーズバグが発覚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364478564/
3 名無しさん必死だな[sage] 2013/03/28(木) 22:50:20.68 ID:xaKHCUVZ0

■特定の条件でフリーズする不具合
下記の条件でププルがLV98からLV99にレベルアップした場合、フリーズします。

・攻撃を行って敵を倒した(通常攻撃、スキル、巻物など)


なんという斬新な罠

595名無しさん:2013/03/28(木) 23:11:03 ID:SvUY0RMo
PS4版無双は5000人斬りがデフォになります(棒

596名無しさん:2013/03/28(木) 23:11:33 ID:m9VxU5Js
>>591
アレは撤退の口実に使ったとしか思えない

597名無しさん:2013/03/28(木) 23:12:29 ID:4L8n1Z4E
>>589
クローゼットか・・・

598名無しさん:2013/03/28(木) 23:12:31 ID:Osx1gnwk
>>591
あれは思い出しただけでも腹辰則
札ドでやるともう野球ゲームとしてどうなのってレベルだったな
あと地味に文字も小さくて読めたもんじゃなかった

立体視だけは良かったw

599膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 23:12:47 ID:kgu.vsuE
湯上り、
ガルパンのサントラやっと買えて聞いたのはいいけれど、
やたらとマーチが多すぎて笑ったw
一番の問題は、パンツァーリートの靴音が邪魔で仕方なかった
誰だよ、あんな雑音加えた馬鹿は

600名無しさん:2013/03/28(木) 23:14:33 ID:19TuKwk2
>>599
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/NI/S023/NI_S023_F002_M008_1_L.jpg

601名無しさん:2013/03/28(木) 23:15:54 ID:stB9TY/w
>>594
ガンジープレイが要求されるな!

602名無しさん:2013/03/28(木) 23:18:34 ID:m9VxU5Js
>>594
どうやったらこんなのでフリーズするんだかw

603膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 23:19:56 ID:kgu.vsuE
>>594
どうすれば回避できるのかわからない(棒

604帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 23:20:00 ID:VYBFu0JY
>>594
どうやってレベル99にすればいいんだ

605名無しさん:2013/03/28(木) 23:20:45 ID:4L8n1Z4E
>>602
Lv.99になった時のステータスパターンを準備してなかったとか・・・

606しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/28(木) 23:21:24 ID:yqKbBu2.
>>481
私は無理だと思うな
キャッシュはするリセットされやすいし

607独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 23:22:44 ID:zQhfH47E
つーか
今日発売なのにいきなりLv99に行く奴は少ないだろう
早くパッチ出せば実害はなさそうだが

608名無しさん:2013/03/28(木) 23:24:06 ID:5IBoLLMA
>>603
アップデートが来るまで積む
積んだことを忘れ、他のゲームをやる
しばらくして思い出して手にとってみるが、もうどうでもよくなっている

609名無しさん:2013/03/28(木) 23:24:08 ID:stB9TY/w
>>606
ソニーにはキャッシュが足りないと・・・

610名無しさん:2013/03/28(木) 23:25:56 ID:C5k/ZVTQ
今のAMDのキャッシュってどうなってるんだろう?
L1にあるやつはL2に入れない、とか排他処理やってたけど…

611名無しさん:2013/03/28(木) 23:26:22 ID:lph69UOw
>>566
あのトレーラーだけですべて判断できないけど
PC版最高画質でやってる俺からしても十分綺麗になってると思う
BF3はきれいなようで結構アラもある

612名無しさん:2013/03/28(木) 23:27:44 ID:MXNVCuQg
誰も到達してないのになんでわかったんだろう

次のレベルまであと0 とかで0割発生とかかな

613名無しさん:2013/03/28(木) 23:28:13 ID:UrvT6BrI
>>580
外伝の方もSEEDモチーフだそうで
赤い方の皇子が裏切りそう(半棒)

614名無しさん:2013/03/28(木) 23:28:41 ID:stB9TY/w
>>612
0で割ったりとか?

615柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/28(木) 23:30:20 ID:ojJ6BX5M
>>604
幸せの靴を履いて歩けばいいんだ。
ファミコンの3のリムルダールあたりでいきなり会話ウィンドウが開いた時は何が起こったかと思った。

616膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/28(木) 23:31:21 ID:kgu.vsuE
>>609
足らないね、自社ビル売るくらいに

617名無しさん:2013/03/28(木) 23:34:54 ID:ugVddQvs
レベル100にふしぎなアメを投入だ(棒

618名無しさん:2013/03/28(木) 23:36:58 ID:stB9TY/w
>>616
ビル売った金もするりとリセットされるくらいにね。

619名無しさん:2013/03/28(木) 23:38:37 ID:aG6Qhl6Y
C級コピーライターさんのjin非公式RT消したみたいね

620名無しさん:2013/03/28(木) 23:38:38 ID:5jy8JydM
>>613
イージスとは名ばかりのレッドウォーリアだったのには安心した

621名無しさん:2013/03/28(木) 23:39:56 ID:v/sUIzkA
The big Battlefield 4 interview: DICE leaves technology behind
http://www.eurogamer.net/articles/2013-03-28-the-big-battlefield-4-interview-dice-leaves-technology-behind

Some Wii U owners are disappointed to see Battlefield 4 is not coming to the
console. What, exactly, is the reason for that?
Patrick Bach: The biggest problem we have right now is we don't want to back
down from what we see as our low spec machines.

もしかしてWiiUが低スペックという濡れ衣は
思った以上にサードに浸透しちゃってる?

622名無しさん:2013/03/28(木) 23:43:30 ID:v/sUIzkA
>>619
流石に気づいたかすぐ消してたなw

623名無しさん:2013/03/28(木) 23:44:41 ID:G9mQ8XcY
なんか似た時期に前触れもなく風邪引なぁこれ花粉症だろうか?

624独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 23:45:38 ID:zQhfH47E
WiiUに出ない理由って何さ?

私たちの大きな問題は低スペマシンから
手を引きたくないということ


でいいのか?
意味が判らん

625名無しさん:2013/03/28(木) 23:47:39 ID:F/4r0igY
>>594
聖剣伝説外伝でも最高レベルになると次のレベルまでの必要経験値がゼロになるせいか
永久にレベルアップし続けるバグあったなあ

626名無しさん:2013/03/28(木) 23:50:06 ID:F/4r0igY
>>621
もうサードは手遅れだろうな・・・
Wiiの頃はそんな言い訳も通じたかもしれないけど
WiiUの登場で実は性能云々関係なく実力がなかっただけの事がバレちゃったし

627名無しさん:2013/03/28(木) 23:50:06 ID:7719x.R6
FPSは合わないからどうでもいいや

628名無しさん:2013/03/28(木) 23:51:11 ID:zuvq.kdQ
>>613
しかし相変わらずBBのデザイン考える人はすごいなぁ
鳳凰を模したエールストライカーパックに
合体して龍になるソードランチャーストライカーパックとか
ちゃんと全乗せしてパーフェクトストライクにもなれるし

629名無しさん:2013/03/28(木) 23:51:16 ID:Le945DxY
>>621
BF3はフルスペックで動くとか言ってなかったかい。

ってーか、前スレに貼られたやつではPC、PS3、360に注力みたいに書いてたから
必ずしもスペックの問題じゃないと思う。

630名無しさん:2013/03/28(木) 23:51:18 ID:v/sUIzkA
>>626
BFシリーズは確か1000万級ソフトだぞ

631名無しさん:2013/03/28(木) 23:52:55 ID:SvUY0RMo
まーPCを頂点に高スペでドヤッとやりたい所は腰が重かろう

632名無しさん:2013/03/28(木) 23:53:02 ID:ChIx9YTA
>>533
もうそういった情熱はなくなったよ。
当時はIOデータ辺りの親ガメ子ガメが出来るCバスボードなんてビンビン来てたけど。

633名無しさん:2013/03/28(木) 23:53:04 ID:stB9TY/w
>>629
エンジンの変更したくないから時よ止まれ層サードだな。
でもGPGPUに移行は業界の流れだから強制的。

634三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/03/28(木) 23:53:30 ID:SUKqF.vg
|−c−)  エキサイト翻訳でこれ
| ,yと]_」  「私たちが今ちょうど持っている最も大きな問題は、
       私たちが低いスペック機械と見なすものから手を引きたくないということです。

  
これだとすなわち「まだ次世代機に手を掛けることができないから」ってことだよね

635帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/28(木) 23:53:31 ID:VYBFu0JY
EAはその精神を脱却しない限り今後永遠に赤字が続くだろうなぁw

636名無しさん:2013/03/28(木) 23:54:06 ID:EQhQWBb6
任天堂がその性能を引き出したソフトだして説得すればいいだけだとおもうよ
WiiUでBF4を超えるレベルのものを作ればいいんじゃね

637 ◆SUKEBEAO82:2013/03/28(木) 23:54:22 ID:OGnHV1BU
_/乙(、ン、)_スペックが足りてても作りにくいってこともあるんじゃねえの?
他のやつは過去に実際に作ったことがあるわけだし、圧倒的にデカイシェアを持ってるとかでもない限り
及び腰になるのは当然と言えるし。移植がすんなり安価で出来るとなれば、うだうだ言わずに手を出すだろうし。

638名無しさん:2013/03/28(木) 23:54:59 ID:r/QvbqNE
>>1
18切符使えば名古屋あたりまでは往復11500円でいけるじゃない(棒

639名無しさん:2013/03/28(木) 23:56:06 ID:ChIx9YTA
たぶんここで綺麗だと言われるゲームはマリオギャラクシーのアプコンに蹴散らされるレベル。

640名無しさん:2013/03/28(木) 23:56:38 ID:9gXAklkw
あれ、18きっぷってまだ残っているんだっけ?

641名無しさん:2013/03/28(木) 23:56:47 ID:VUXz4nVc
>>624
それだと要するにPS3や箱○作ってるだけで手が回らないってことだよね。
WiiUはおろかPS4や箱次世代は厳しいと。

642独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/28(木) 23:56:52 ID:zQhfH47E
まぁアメリカはともかく
日本ではWiiUにBF4出したって売れやしないから関係ないな

643名無しさん:2013/03/28(木) 23:56:54 ID:Le945DxY
ちなみに前スレに貼られていたのはこれね。(後半省略)

>743 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 17:42:50 ID:p0aed27s [1/3]
>『Battlefield 4』ディレクターが現行機のみでの発表となった理由を語る「シングルプレーのデモに焦点を当てたい」
http://www.choke-point.com/?p=13427

644名無しさん:2013/03/28(木) 23:57:28 ID:stB9TY/w
>>634
読んでみたらたしかにそうだな。
「低スペックマシン」はPS3やXBOX360のことだろうな。

645名無しさん:2013/03/28(木) 23:58:29 ID:.eHfTlkE
よーわからんが今現在予定のないWiiUからcome backする
訳ないので普通に考えたらコンソールはPS3と箱○で
手一杯なのよテヘペロて事だろ

それが本当なのかやんわりWiiUには出したくないって
意味なのかは知らんけどさw

646名無しさん:2013/03/28(木) 23:58:32 ID:EQhQWBb6
このひとは英語読まないで貼ったのかな

647名無しさん:2013/03/28(木) 23:59:29 ID:SvUY0RMo
なんだ文意また逆のパターンか・・・、要するに

「市場できてねーうちに金かけたくねーよ」

なんだろか(スクエニの方を見ながら

648名無しさん:2013/03/29(金) 00:00:24 ID:ml1mTSzQ
しびびー

649三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/03/29(金) 00:01:01 ID:WFJQU6Wo
|−c−)  誤訳転載に踊らされる前に、エキサイト翻訳くらいは掛けておこう
| ,yと]_」 
>>646
おおかた、2chのどっかのスレからそのまま引っ張ってきたのでしょう。

650ごっどふぁーざー:2013/03/29(金) 00:01:06 ID:UzWcC8DU
>>646
アブストぐらいは読まないとな

651ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/29(金) 00:01:17 ID:SKQPepYc
( >_<)洗脳するのっ

652柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/29(金) 00:02:11 ID:8R/MXpKE
マリリンモンローな柳生ちゃんー。

おやすみなさい、

653名無しさん:2013/03/29(金) 00:02:22 ID:MxEqP9Zc
嫁の尻ー

654名無しさん:2013/03/29(金) 00:02:23 ID:ZVdAo.jo
きょーえーむすめー

>>628
そもそもストライカーパック全部乗せはBB戦士オリジナルのギミックだったからね

655名無しさん:2013/03/29(金) 00:03:26 ID:VX.0Pz2k
きょにゅー

656 ◆SUKEBEAO82:2013/03/29(金) 00:03:58 ID:I.6OUwOk
>>654
_/乙(、ン、)_初期設定段階で全部載せ前提でデザインされてる。

657ごっどふぁーざー:2013/03/29(金) 00:04:07 ID:UzWcC8DU
クールなスレンダー美女に毒蛇穿穴で吸われたい

658名無しさん:2013/03/29(金) 00:04:26 ID:pvXRck6c
これにいくら金を払ったんだろ?

3月30日は「信長の野望の日」!日本記念日協会が認定 ― 『信長の野望』30周年記念
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/28/65129.html
>2013年に30周年を迎えるにあたり、第1作の発売日である3月30日を『信長の野望』として制定。これを広く周知するため、日本記念日協会に記念日登録を申請し、「信長の野望の日」として認定されました。

659名無しさん:2013/03/29(金) 00:04:43 ID:.crqd4dI
ttp://www.famitsu.com/news/201303/28031069.html
プレイステーション4は何ができるのか?
開発者向けセッションでわかったこと【GDC2013】

>■PS4の5つのコンセプト
>Simple:ゲームのレベルに関係なく誰もが楽しくて使いやすい。
>Immediate:ストレスを感じることなく、シームレスにプレイできる。
>Social:人気のソーシャルネットワークサービスと連携。プレイヤー同士がつながり、シェアが可能に。
>Integrated:モバイルやPS Vitaなど好きなデバイスで楽しめる。
>Personalized:ユーザーとユーザーとの関係性が強化されるものにする。

さぁどれだけ実現できるのか

660松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/29(金) 00:04:46 ID:UvXHMVrg
ろりきょぬーなJSいちねんせいー

661名無しさん:2013/03/29(金) 00:05:39 ID:a2W3kWzo
>>654
よく3つとも装備しろよwって言われてて
実際にやったのはBB戦士が初だったねぇ
まぁソードとランチャーは手に持ちっぱなしだったけどw
一応パーフェクトの方はエールにエネルギーパックが大量追加されてるんだったっけ

662名無しさん:2013/03/29(金) 00:05:47 ID:Jfry1GTk
>>656
設定されてるってのと実際に実装するってのは違うよ

663名無しさん:2013/03/29(金) 00:06:00 ID:tlFOJt02
スパロボOEの公式プレサイト開設ー
ttp://srw-oe.suparobo.jp/
第1章:500円(税込)※期間限定価格
第2〜8章:各1,000円(税込)
8章パック:6,480円(税込)
※「8章パック」は1章配信時に同時発売予定ですが、2章以降は各章配信時にダウンロードしていただくパックになります。

・・・要は8章パックは全部配信されてない状態で買う場合は
良いものである事に賭ける前払いって事か。

664名無しさん:2013/03/29(金) 00:06:03 ID:MxEqP9Zc
>>660
あうとー

665名無しさん:2013/03/29(金) 00:06:22 ID:A.Xq67/g
>>649
むしろ問題の文章の後の方が問題かもな

Are you saying it's not about the power of the Wii U itself, rather, it's about the controller?
Patrick Bach: It's everything.

666名無しさん:2013/03/29(金) 00:07:03 ID:/F8PzT.6
>>659
なんだか抽象的だのう。

667名無しさん:2013/03/29(金) 00:07:18 ID:QShTVZ.A
すぽぶらー

668松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/29(金) 00:07:37 ID:UvXHMVrg
>>664
JSが「女子小学生」の略とは限らないからセーフダス(棒)

669名無しさん:2013/03/29(金) 00:07:38 ID:gGCE8/HM
しびびうなぎー


>>658
記念日なんていくらでも作れるし

670名無しさん:2013/03/29(金) 00:08:02 ID:Jfry1GTk
>>661
一応3つ乗っけるとガス欠って話で
何とかならねえかって感じでIWSPになったとか何とか

671名無しさん:2013/03/29(金) 00:08:18 ID:k/iYQDZo
意図的なのか願望なのか、あるいは両方なのかね

672独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/29(金) 00:08:28 ID:LfF1BPq.
>>666
具体的にはご勘弁って事なのだろう

4回も騙される奴ぁいねぇよ

673名無しさん:2013/03/29(金) 00:08:29 ID:iELm2hOw
>>668
語るに落ちるとはまさにこの事・・・

674名無しさん:2013/03/29(金) 00:09:09 ID:Jfry1GTk
>>668
とりあえず去勢するからね(にっこり)

675名無しさん:2013/03/29(金) 00:09:40 ID:gGCE8/HM
>>659
プレイヤー同士の連携ってアレが一番嫌うんじゃ無かったっけ?w
シングルプレイマンセーだし

676名無しさん:2013/03/29(金) 00:09:49 ID:.crqd4dI
>>666
性能を強調するような語句を全く選んでいない辺りが
分かりやすい変化ですな

677名無しさん:2013/03/29(金) 00:09:56 ID:Jfry1GTk
>>663
これ途中でやっぱ無理でしたーってなったらどうなんだろ

678 ◆SUKEBEAO82:2013/03/29(金) 00:09:59 ID:I.6OUwOk
>>663
_/乙(、ン、)_コレってバラ売りする必要あるのか?お試しと考えるには高い気がするが。
普通にフル版と無料体験版で良くね?

679名無しさん:2013/03/29(金) 00:11:01 ID:a2W3kWzo
>>670
そっちもガス欠だったのね
運命の方でデスティニーシルエットが出なかった理由もガス欠だったなぁ
って事はリマスターでルナがデスティニーインパルスに乗る可能性が微レ存?

680ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/29(金) 00:11:26 ID:SKQPepYc
>>678
( -_-)繰り返しリリースして話題作りなんだろう
うちらがよくやる手段だ。

681独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/29(金) 00:12:21 ID:LfF1BPq.
>>678
PSPギレンで
「あ、こいつら分割しても幾らでも金払うわ」って思ったんじゃね?

682名無しさん:2013/03/29(金) 00:12:56 ID:/F8PzT.6
>>663
フルで売れ(棒なし

1章あたりどれぐらいのボリュームなんかね。
サクッとやって次待たされるとか勘弁してほしいぞ。マンガやアニメじゃないんだから。

683名無しさん:2013/03/29(金) 00:12:57 ID:7RqkxEwU
personalizedに人と人の関係なんて意味あったっけ?

684松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/29(金) 00:13:13 ID:UvXHMVrg
>>673
ぼ、墓穴なんてほってねーし!(震え声)
>>674
この年になってリアル男の娘は(略)
去勢しても性欲は残るんだよなぁ。

685名無しさん:2013/03/29(金) 00:14:03 ID:tlFOJt02
>>677
流石にそれは無いだろうw現時点で大体は完成してるんじゃない?
>>681
待つんだ、そもそもこれは本編そのものであってフルプライスに更に
DLC分を払う訳じゃなかろう。

686名無しさん:2013/03/29(金) 00:14:22 ID:.crqd4dI
まぁOEは市場実験的なふいんきいっぱいですな

数ヵ月後スマホで見かけそうな

687名無しさん:2013/03/29(金) 00:14:39 ID:/F8PzT.6
JSでBingったら女子小学生誌JSガールなんて雑誌が出てきた。
まさに異次元の存在である。

688名無しさん:2013/03/29(金) 00:14:47 ID:gGCE8/HM
>>658
ググったら出てきたw
胡散臭えw

ttp://www.kinenbi.gr.jp/
ttp://www.kinenbi.gr.jp/seido.html
日本記念日協会の記念日登録料は、1件7万3500円(税込み)とさせていただきます。
記念日登録証が必要な場合は、別途1件1枚につき3万1500円となります(ガラス面の額入り、税込み、送料込み)。

689名無しさん:2013/03/29(金) 00:15:17 ID:ml1mTSzQ
DLタイトルで分割販売…シェルノサージュ…

690 ◆SUKEBEAO82:2013/03/29(金) 00:15:31 ID:I.6OUwOk
_/乙(、ン、)_フル版出すにしても全章リリースした後に出すと思ってた。

691帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 00:16:26 ID:JZq0tfPM
>>690
最近の箱○のゲームによくあるシーズンパスみたいなもんじゃないかな
パス購入すると追加DLC全てDL出来るヤツ

692名無しさん:2013/03/29(金) 00:16:28 ID:ZVdAo.jo
>>679
ガイアインパルスやカオスインパルスを出そう、見る気ないけど

693名無しさん:2013/03/29(金) 00:16:35 ID:tlFOJt02
>>682
ファミ通のインタビューじゃあ短期間で配信すると言ってたから月か隔週配信ぐらいで
出してくれるのかねぇ、ちなみに一章が20話ぐらいと言ってたから単純に考えると
とんでもない話数な訳だが

694名無しさん:2013/03/29(金) 00:17:16 ID:Jfry1GTk
つか超初動型と言ってもいいスパロボで分割したら儲け減るだけじゃねーかな
色々と試行錯誤してる最中なんだろうけど

695独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/29(金) 00:17:50 ID:LfF1BPq.
>>685
まぁそうだが

696名無しさん:2013/03/29(金) 00:18:56 ID:j6scyxEM
>>659
なんか設計書でこんな事書いたらうちだったら突っ返されるな

697名無しさん:2013/03/29(金) 00:20:09 ID:k/iYQDZo
>>663
要はバラ売りか
…そもそも予定通り配信しされるか、っていう話もあるけどな
さすがにスパロボはそこまで信用落ちてないけど、級に版権の都合で、とかも考えなくもない

>>689
思い浮かんだ悪い例

698名無しさん:2013/03/29(金) 00:20:16 ID:a2W3kWzo
>>692
アニメは見る気無いけどプラモ化して(ロボ魂化して)スパロボに出れば満足です
まだUX買ってないけどな!orz

699名無しさん:2013/03/29(金) 00:21:28 ID:ZVdAo.jo
>>694
今回のスパロボは試験的なところが強いんじゃないかね
PSPでダウンロード専売というのが適切な市場かはわからないが
まあ上手くいかないようだったらパッケージにして出し直すだろうさw

700名無しさん:2013/03/29(金) 00:22:22 ID:/F8PzT.6
>>693
短期間で出すなら出揃ってから買った方がいいかな。

しかしパックでも単品で買ってもパッケージぐらいの価格だし、何でバラ売りする必要があるんだろ?
一章20話というボリュームなら、フルパッケージ+追加でDLCの方が良さそうな気もする。

701名無しさん:2013/03/29(金) 00:22:58 ID:A.Xq67/g
BattleField4について調べてるがどうもEAの人間がPS4には出すと言っているようで
とするとWiiUだけ対応しない理由がますます意味不明になるが…
結局の所
Are you saying it's not about the power of the Wii U itself, rather, it's about the controller?
Patrick Bach: It's everything.
の部分が一番の本音なのかもな。

702名無しさん:2013/03/29(金) 00:23:11 ID:EoFrC1vw
>>663
最初に8章出してくれw

703名無しさん:2013/03/29(金) 00:23:26 ID:Jfry1GTk
>>699
まあね
出来ることは全方位でやってるしなあ

704 ◆SUKEBEAO82:2013/03/29(金) 00:23:30 ID:8TX4d9iY
_/乙(、ン、)_声は入ってるんかね?

705名無しさん:2013/03/29(金) 00:24:16 ID:tlFOJt02
>>694
多分普通に2D本編ならまあ固定は大体買ってくれるだろうからこの
売り方はしないだろうけど敬遠されやすい3Dスパロボ、だけど
NEOのシステムはやった人には評判が良かったとNEO発売後に
寺田Pがコメントしてたからそこを考慮して500円で取りあえず
触って欲しいって感じかね。

706名無しさん:2013/03/29(金) 00:24:16 ID:EoFrC1vw
>>704
入ってるんじゃねー?

707名無しさん:2013/03/29(金) 00:26:08 ID:/F8PzT.6
しかしスパロボOEのメンツはすごいな。この上なくカオスで面白そうだ。
モビルスーツやスコープドッグが闊歩する中、警視庁はあんな重機でいいのかw

708名無しさん:2013/03/29(金) 00:26:27 ID:tlFOJt02
>>704
流石に入ってなかったら悲しいぞwNEOはユニット選択時やレベルアップ時に
掛け声があったりするのも楽しかったしパトレイバーのパイロット二人や
ゾイドのシールドライガーに乗ってる三人は中の人初参戦になるしなー。

709∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 00:27:10 ID:6o5VLOII
>>634
ついでにその直後に「フロストバイトエンジンはWiiUに対応してねーよ、開発にも時間かかるよ」
つってるんで、まぁスペックとは関係のない部分でマルチからは外されてんな

710名無しさん:2013/03/29(金) 00:27:40 ID:gGCE8/HM
>>701
EAだし

711名無しさん:2013/03/29(金) 00:27:42 ID:QXghdAe.
NEWS | PLAY MOVIES 『ポケットにいつもドキドキを――美少女満載のPS Vita特集』 公開! http://t.co/aA6DU6m4qA
http://twitter.com/#!/PlayStation_jp/status/317289408304910337

公式アカでこういうツイートするということは、VITAさんはPC-FX路線で行くことに
したのか?

712名無しさん:2013/03/29(金) 00:27:51 ID:BgOVFz8U
>>701
しがにゃんによればマルチはきちんと出るという話だったが
ここ最近の動きを見ると予想以上にサードにはWiiUが特殊と思われ
避けられている印象がある
正直多いに不安だわ。

713 ◆SUKEBEAO82:2013/03/29(金) 00:29:32 ID:WNqiEtt6
>>708
_/乙(、ン、)_いやさ、ただでさえ大量参戦な上に、客が買わなきゃ金にならないDL販売のみっていったら
そこまで金を掛けられるもんなのかと思って。

714名無しさん:2013/03/29(金) 00:29:38 ID:j6scyxEM
>>712
そりゃそういう記事ばっかり持ってこられるからじゃね?

715名無しさん:2013/03/29(金) 00:29:42 ID:hF3PjKv6
>>707
パトは本筋絡まないとかだったら泣く

>>712
不安フアンってなんかあったっけ?

716名無しさん:2013/03/29(金) 00:30:23 ID:A.Xq67/g
>>710
ゲーム企業
経営陣開発陣関係なく思った以上にひれねくた人が多いのはわかるw

717名無しさん:2013/03/29(金) 00:31:12 ID:urIvYeQI
「現行機にしか出さないよ」が脳内でWiiUだけハブるに変換されてる人は見かけるね

718∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 00:31:27 ID:6o5VLOII
>>701
箱次世代の方ならまだわかるんだがねぇ
そこでPS4で、となるとPS4自体がほぼPCと同じシステムで動いてる、
と思ってもいいんじゃないかという疑いが
WindowsはねーだろうからLinux系?
なんにせよハードもOSもPCに近いのなら余計にハードの実効性能が…

719名無しさん:2013/03/29(金) 00:31:28 ID:gGCE8/HM
>>715
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/49b79e9b9ed916ba3a8059f7ba78d079bc45bc10.88.1.12.2.jpeg

720名無しさん:2013/03/29(金) 00:32:34 ID:EoFrC1vw
>>713
だから主役周りだけなんでしょ
参戦作品は多いけど多分出ても1〜3体までじゃね?

721名無しさん:2013/03/29(金) 00:33:18 ID:tlFOJt02
>>713
まあそもそも版権料で考えるとこの時点で8章パックは普段のスパロボなら
もっと高くなりそうなもんだしね。
>>715
現時点で劇場版のあのシナリオは確定臭いがメインシナリオかサブシナリオか
どうかは分からないなぁ。
ttp://www.famitsu.com/images/000/030/857/l_5151278f331db.jpg

722名無しさん:2013/03/29(金) 00:33:19 ID:A.Xq67/g
>>717
WiiUでは出さないと言ってる一方で
PS4では出すと言ってる記事が複数あるのがな。
BFだけの特殊事例なら良いが。

723名無しさん:2013/03/29(金) 00:33:42 ID:EoFrC1vw
WiiUはもう出してるから現行機じゃないのかね?

724名無しさん:2013/03/29(金) 00:34:07 ID:/F8PzT.6
>>715
いつぞやのエヴァみたいに、なかなか出撃させてもらえないはありそうな気もするw
何しろ警察官ですしおすし。

725帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 00:34:31 ID:JZq0tfPM
NFSやCODが出てる以上、BFが特殊としか思えんなぁ
恐らく今年末に出るであろうCOD最新作にPS4や次世代箱が入ってるかどうかかな

726∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 00:34:35 ID:6o5VLOII
>>722
その記事の大元のソースをたどったら大元は一つだった、
その発言したのも自称関係者だった、という場合もあってな…

727名無しさん:2013/03/29(金) 00:35:17 ID:gGCE8/HM
自称関係者=SCEA関係者(ry

728名無しさん:2013/03/29(金) 00:35:32 ID:EoFrC1vw
ソースロンダリングと聞いて

729名無しさん:2013/03/29(金) 00:35:44 ID:j6scyxEM
>>722
PS3の頃もほとんど同じ論調聞いた気がするけどねw
結果はごらんのありさまだが

730帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 00:36:01 ID:JZq0tfPM
PS4のBF4の元記事がわからん
日本語記事を見るとPS4版が動いてるというよりも
PS4だったらこうなる、って書いてあるようにも見える

731名無しさん:2013/03/29(金) 00:36:12 ID:mNVx1tXs
日本のサードにも宗教的な連中がいるんだから
海外にも当然いるだろうな

732名無しさん:2013/03/29(金) 00:37:11 ID:gGCE8/HM
なんとか一「PSにしか出したくないがPS4は無理ッス」

733名無しさん:2013/03/29(金) 00:37:28 ID:EoFrC1vw
>>731
神谷に突撃してるよ。ファンボーイも向こうが発祥

734名無しさん:2013/03/29(金) 00:37:41 ID:A.Xq67/g
>>729
勢いのないWii状態なら結構不味い気がするがw
任天堂もWii程ポンポンソフト出せるわけがないし。

BF4PS4のソースも貼っとこう。
Battlefield 4 PS4 release ‘confirmed’ by EA official
http://www.trustedreviews.com/news/battlefield-4-ps4-release-confirmed-by-ea-official#jViEp5j2AOS6WHPv.99

735名無しさん:2013/03/29(金) 00:40:11 ID:l2tCJi46
>>712
マルチはきちんと出るの根拠としてるのは
アーキテクチャに対する慣れとタイミングの話だからね
何度も言うがFrostbiteの場合両方から外れてる

おそらくだけどDragon Age 3もWii U版は出ないよ
ただ両方とも時間が解決するから、ME新作は間違いなくWii Uで出る


後あんま関係無いけど現行機向けに
3年とかかけてる様なのも今更出せない、GTA5とかMGS Vとか

736松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/29(金) 00:41:55 ID:UvXHMVrg
>>711
しかし、何故公式でやろうと思ったんだ…
任天堂もラブプラスがデカイとかやったけどここまで露骨にはやってなかったはず。

737名無しさん:2013/03/29(金) 00:43:36 ID:/F8PzT.6
しかし、どこもかしこもリソース不足に見える中でUBIソフトはすげーなと思うw

738名無しさん:2013/03/29(金) 00:43:42 ID:A.Xq67/g
>>736
グリーかなんかのソシャ美少女ゲーCMがゴールデンタイムに流れてるのを見て
勘違いしたんでね

739∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 00:43:53 ID:6o5VLOII
>>734
”示唆”だの”無名のEA関係者”だの、正直胡散臭い…

740名無しさん:2013/03/29(金) 00:44:09 ID:EoFrC1vw
>>736
売れると思ったから、おいで安っなんて言うCMを作るくらいだし抵抗なんて皆無だだろう。

741名無しさん:2013/03/29(金) 00:44:29 ID:gGCE8/HM
>>738
アレ寒いよね

742 ◆SUKEBEAO82:2013/03/29(金) 00:45:04 ID:Vu/lCtfA
_/乙(、ン、)_UX二周目でシンと合流したけど相変わらず強いな。スキル揃いすぎ。

743帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 00:45:05 ID:JZq0tfPM
>>734
んー?
これ確定してないよね?
可能性を示唆しましたが確定なのか?
現時点で確定ソースがこれと言われても説得力ないと思うぞ

744名無しさん:2013/03/29(金) 00:45:21 ID:gGCE8/HM
>無名のEA関係者


草不可避

745名無しさん:2013/03/29(金) 00:45:21 ID:EoFrC1vw
>>739
無名の時点で怪しいだろうw

746名無しさん:2013/03/29(金) 00:45:50 ID:zV9v.MmY
仕様もはっきりしないPS4で出すと言ってるんだから単なる好みの問題だろ

747名無しさん:2013/03/29(金) 00:46:26 ID:EoFrC1vw
架空の人物じゃねーの

748名無しさん:2013/03/29(金) 00:46:34 ID:gGCE8/HM
名前も出せない自称関係者は大抵脳内ソース

749∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 00:46:59 ID:6o5VLOII
>>737
まぁウォッチドッグにしろ、スプセルにしろ、アサクリにしろ
ゲーム映像見た限りでは基本エンジンは同じもの使ってるみたいだからねぇ
しかもゲーム自体の傾向も似てるんで、ある程度までのデータは共通化できてるんじゃね
カメラとかキャラのボーンのモーションとかさ

750名無しさん:2013/03/29(金) 00:47:54 ID:/F8PzT.6
「消息筋」と一緒だよね。
本物の可能性もあるけど、基本的には信用しちゃいかん。

751名無しさん:2013/03/29(金) 00:48:15 ID:MyfsxtwE
WiiU向けのマルチタイトルは出るタイトルと出ないタイトルが半々で存在しそうな予感はする
CoDは出るけどBFは出ないとか、高性能主義なスタジオほどWiiUを避けそう
その辺は任天堂タイトル含めた独占タイトルでどれだけカバー出来るかが勝負かな

752名無しさん:2013/03/29(金) 00:48:16 ID:EoFrC1vw
>>749
インジャスティス「・・・」

753帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 00:48:33 ID:JZq0tfPM
UBIはアメリカの会社じゃないから煽りも少ないからねぇ
アメリカが各方面を煽ってる間に全面方位してるよ

754名無しさん:2013/03/29(金) 00:49:03 ID:MyfsxtwE
>>752
あなたUBIだっけ?

755名無しさん:2013/03/29(金) 00:49:10 ID:8Tf8Ro1g
いろんなスレで同じネタで荒らしてるところみると
ネガキャンの仕事なの?

756名無しさん:2013/03/29(金) 00:49:33 ID:gGCE8/HM
高性能主義なスタジオってどれだけ生き残れる事やら

757名無しさん:2013/03/29(金) 00:49:48 ID:EoFrC1vw
>>754
ワーナー

758名無しさん:2013/03/29(金) 00:50:52 ID:EoFrC1vw
生き残れない状態だからマルチにするしか無い
その原因を作ったのはPS3だけど

759名無しさん:2013/03/29(金) 00:51:07 ID:/F8PzT.6
>>749
まあ、そういうやり方もありだろうね。
あんまり似たようなのになりすぎちゃったら困るけど、あそこラビッツとかも出しまくるからなw

760∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 00:51:18 ID:6o5VLOII
まぁあれだ、現状で開発中とされてるタイトルのプラットフォームがどうなるかはE3あたりではっきりするでしょ
契約上での縛り、もしくはハードそのものの発売時期による制約でもない限り
次世代機にも出すマルチタイトルで、次世代機版は一機種だけ、というのはちょっと考えにくい

761松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/29(金) 00:51:29 ID:UvXHMVrg
>>738
な、なるほど…
最近多いですもんね。
>>740
もう何も怖くないですねw

762名無しさん:2013/03/29(金) 00:51:37 ID:QXghdAe.
DQ7って洞窟内でもトヘロス効くのか。
知らんかったよ。

763名無しさん:2013/03/29(金) 00:51:46 ID:JtFqj9Zs
>>753
それもそれで物凄い偏見だよね

764名無しさん:2013/03/29(金) 00:52:04 ID:j6scyxEM
>>748
週刊誌でも自称関係者は書いている本人の予想や妄想だったりするからねえ

765∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 00:53:04 ID:6o5VLOII
>>759
ああいう馬鹿ゲーもしっかり出すあたり、侮れないものはあるなw
しかしウォッチドッグの映像に出てきたキャラと、アサクリの主人公の身体の動きが
全く同じだったのには笑ったなwまぁ製品版では多少変えて来るとは思うが…

766名無しさん:2013/03/29(金) 00:53:32 ID:ca4Zjjwk
>>750
「消息筋」と言いつつ、記者の代弁ってのは良くあること。

767名無しさん:2013/03/29(金) 00:53:48 ID:l2tCJi46
ちなみにDICE本人は次世代ハードについて「そもそも最終仕様がわからない」と言ってる
http://www.computerandvideogames.com/398427/nobody-knows-final-next-gen-hardware-specs-dice-exec-suggests/

>>734
これ十中八九EA公式の予約でPS4版が一瞬表示された件の事だよ
http://www.polygon.com/2013/3/27/4151852/battlefield-4-17-minute-trailer

768名無しさん:2013/03/29(金) 00:53:59 ID:EoFrC1vw
>>765
???「サーセン」

769名無しさん:2013/03/29(金) 00:54:19 ID:gGCE8/HM
>>766
日経や産経で良く見かけるなそれ(棒

770名無しさん:2013/03/29(金) 00:54:34 ID:j6scyxEM
>>762
逆に今回の敵からの逃げやすさを考慮すると洞窟以外でトヘロス使えてもほぼ意味ないという・・・

771 ◆SUKEBEAO82:2013/03/29(金) 00:54:38 ID:Vu/lCtfA
>>757
_/乙(、ン、)_アッシャーに付くわ

772名無しさん:2013/03/29(金) 00:55:28 ID:8Tf8Ro1g
おおー WiiUのドラクエのCMきたわ
なかなかいいじゃん

773∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 00:55:51 ID:6o5VLOII
>>771
ワーナーにはダーツガンぶち込んで地雷原歩かせるのがお似合いだなw

774名無しさん:2013/03/29(金) 00:56:41 ID:EoFrC1vw
>>771
>_/乙(、ン、)_アキシオンアッシャーに付くわ

!!!

775∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 00:57:25 ID:6o5VLOII
>>767
そういやPS4/箱次世代、実機の完全な情報を貰ってるサードって現在存在してるんかねぇ

776帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 00:58:29 ID:JZq0tfPM
>>775
ロンチ目指してるところならさすがに貰ってるんじゃないのかな・・・

777名無しさん:2013/03/29(金) 01:00:32 ID:ca4Zjjwk
>>769
棒無くてもいいのよ?

778名無しさん:2013/03/29(金) 01:01:03 ID:EoFrC1vw
PS4は怪しいなぁ

779名無しさん:2013/03/29(金) 01:01:38 ID:hM4xUCUo
PS4の実機の仕様が固まってる事自体が疑わしい様な…

780名無しさん:2013/03/29(金) 01:01:42 ID:QQmnq5h.
>>775
現時点での情報は貰っていてもそれが実機の情報なのかサードには分からんと思う

781名無しさん:2013/03/29(金) 01:02:39 ID:sMxdcwvs
10β最後だからちょっとプレイしようかと思ったら
ログイン制限だと・・

782名無しさん:2013/03/29(金) 01:03:50 ID:ml1mTSzQ
しびびに詳しい某氏

783名無しさん:2013/03/29(金) 01:05:54 ID:gGCE8/HM
つかPSの場合最終仕様すら信用できないって問題が(ry

784∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 01:07:54 ID:6o5VLOII
実機のカタログスペック信じたら「失敗」となった前例もあったことだし
現状で本腰入れて次世代機に注力、というのは怖いだろうなぁ

785名無しさん:2013/03/29(金) 01:07:59 ID:j6scyxEM
>>775
そもそもSCE自体が実機の完全な情報持ってないんじゃ(半棒

786名無しさん:2013/03/29(金) 01:08:14 ID:gGCE8/HM
>>782
あなたでしょそれw

787名無しさん:2013/03/29(金) 01:08:45 ID:ca4Zjjwk
>>784
失敗のフォントを作る仕事が捗りますねw

788名無しさん:2013/03/29(金) 01:10:18 ID:9ow1n.Zc
どーせクラウドでサーバ側に丸投げするんだから
ローカルの仕様とかどうでもいいだろ(棒

789名無しさん:2013/03/29(金) 01:10:30 ID:/F8PzT.6
廃スペックPC並と信じて作ったら全然足りませんでしたじゃ目も当てられんね。

790 ◆SUKEBEAO82:2013/03/29(金) 01:10:42 ID:Vu/lCtfA
_/乙(、ン、)_「おっぱい」

791名無しさん:2013/03/29(金) 01:17:25 ID:8Tf8Ro1g
DICE「次世代機の最終仕様を知る人間は誰もいない」
http://www.choke-point.com/?p=13447

792名無しさん:2013/03/29(金) 01:19:01 ID:9ow1n.Zc
すっぱいおっぱいいっぱいで失敗
ちっぱいは撤廃

793∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 01:20:31 ID:6o5VLOII
>>791
>>767の邦訳記事か
>360とPS3にスケール・ダウンできる範囲にハードルを設定しているということだけだよ。
DICEに関して言えば次世代機用の開発は最悪PS3/360に逃げられる程度に抑えてるってことね

794名無しさん:2013/03/29(金) 01:26:02 ID:vyzO0O7M
ゲーム&ワリオを遊んだで産業。
…うん、そりゃシャチョ訊くが狂った内容になるよねこれ。

現物がそれ以上に狂ってんだからw(最大級の褒め言葉

795名無しさん:2013/03/29(金) 01:26:47 ID:9ow1n.Zc
すりーさんの目の前でふぉーさんが「そもそもコイツは本当に必要だったのか?」って言われる展開になりそうな…

796∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 01:28:33 ID:6o5VLOII
さて寝るか
ttp://1kuchi.way-nifty.com/img/futon_cat.gif

797名無しさん:2013/03/29(金) 01:33:01 ID:ca4Zjjwk
>>796
なごむわー

798名無しさん:2013/03/29(金) 01:41:03 ID:K4m5cCCo
>>796
これ頭打ってないか?
ちょっと心配だw

799名無しさん:2013/03/29(金) 01:42:26 ID:vyzO0O7M
>>796
寝る前に言わざるを得ない。
こっち見んなw

800名無しさん:2013/03/29(金) 01:46:38 ID:EoFrC1vw
ひねった時の痛みが大分無くなったぞ。腱鞘炎も後もう少しか
塗り薬が地味だが効いてた証拠かな?

801名無しさん:2013/03/29(金) 01:56:41 ID:K4m5cCCo
クセになるから気をつけろよー、よー

それのせいでゲーム一日中とかできなくなったからw

802名無しさん:2013/03/29(金) 02:02:39 ID:EoFrC1vw
>>801
経験あるわー注射を打って貰って治ったんだが1〜2週間でぶり返したなんて数回あったわー右手首の方、医者も呆れ返ってたw
今回は左手首です。

803名無しさん:2013/03/29(金) 02:03:02 ID:urIvYeQI
BF4の確定ソース見て吹いたw
最終的に出るか出ないかは知らんが、これを鵜呑みにするのは無いわー

804名無しさん:2013/03/29(金) 02:25:25 ID:jfoeACj6
eshop投票数

マリオ3Dランド 113209
前日から 215

マリオカート 130511
前日から 252

マリオ2 74134
前日から 333

とび森 113025
前日から 1139

ルイージ 4417
前日から 410

先週発売の現在値

プリティー 369
ドラキュラ 113

805名無しさん:2013/03/29(金) 02:27:21 ID:ca4Zjjwk
>>804
乙です。

森はどうなっているのだw

806名無しさん:2013/03/29(金) 02:28:31 ID:hF3PjKv6
>>804
森のせいで霞んでるけど弟も大概じゃね?
トモコレまで何も無いとは何だったのか。

807名無しさん:2013/03/29(金) 02:30:04 ID:P8KUuE4A
実は弟は発売日からほとんど勢い衰えてない。弟のクセに。

808帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 02:30:33 ID:JZq0tfPM
うーむ、布団かぶるとあちゅい
布団引っぺがすとだんだん寒くなる
体温調節がうまくいかずに汗だらけで起きてしまった・・・

>>804
プリティドラキュラってなんぞやと思ってしまった・・・

809名無しさん:2013/03/29(金) 02:42:05 ID:61n.EnRI
>>804
とうとう明日にはマリオ3Dランド抜くね。ぶつ森強いわ

810名無しさん:2013/03/29(金) 02:42:26 ID:.bLYgqr.
既出覚悟で、
トモコレ新生活はSLC-NANDらしい

811名無しさん:2013/03/29(金) 02:48:59 ID:EoFrC1vw
>>804
春休みモードだねぇ完全にw

812名無しさん:2013/03/29(金) 02:50:17 ID:P8KUuE4A
>>810
とび森で使ってたヤツだっけ。
良ければソースを教えてほしい。

813名無しさん:2013/03/29(金) 02:53:11 ID:.bLYgqr.
>>812
ttp://maru-chang.com/#d11
型番が特徴的みたい

814名無しさん:2013/03/29(金) 02:58:20 ID:P8KUuE4A
>>813
ありがとう。見に行ってみる。

815名無しさん:2013/03/29(金) 03:01:52 ID:.bLYgqr.
断定口調はまずかったかな
SLCかもしれないぐらいで

816名無しさん:2013/03/29(金) 03:03:24 ID:P8KUuE4A
>>815
確かに型番が他と違う。
あと、このサイトすごいわ。(汗)

817名無しさん:2013/03/29(金) 03:57:47 ID:w8.mCjrk
相変わらず、いいレビューを書きやがる。


ゲーム&ワリオはWiiU持ってるバカゲー好きなら買うのが義務レベル
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-3981.html

818名無しさん:2013/03/29(金) 04:04:28 ID:5KmLx1Fk
ワリオはやってみたいけど、今スパロボやってて明日ドラクエ10のWiiU版が出るこの現状、これ以上積みゲー増やせるか!

819名無しさん:2013/03/29(金) 04:38:50 ID:trH280Fg
>>817
金なくて見送っていたが
負けた、今日買いに行く!

水カレーからエアカレーに進化だぜ!

820名無しさん:2013/03/29(金) 06:06:12 ID:IdRxPZ2s
なんてゆーかそんなにも不安になりたいのね

おはこけ

821名無しさん:2013/03/29(金) 06:20:37 ID:4l85oCbk
不安にしたいんだろうよ
前は「WiiUが低性能なのが広まってる」だったのが「低性能というレッテルが」にトーンダウンしてるのが笑える

822名無しさん:2013/03/29(金) 06:29:16 ID:6S9IPksk
[GDC 2013]「AndroidやiOS向けのHTML5アプリ,それWii Uでほぼそのまま動きます」。任天堂が「Web Framework」を開発者にアピール
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20130328113/

>Nintendo Web Framework用デモアプリの1つ,「SketchBattle」。
>パズルアクションの一種で,2台のWii U GamePadを使い,片方のプレイヤーがリアルタイムにステージを加工。
>片方のプレイヤーがそれをクリアすべく頑張るというゲームになっている

あくまでデモだけどGamePad二個使うゲームは初か

823しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 06:45:18 ID:bxB7w/CE
>>751
そうなるといいねえ

824名無しさん:2013/03/29(金) 06:50:31 ID:fUvPbyTc
しれっと雑談に混ざりながら不安を撒き散らして逃げるのが最近のトレンド

825名無しさん:2013/03/29(金) 06:50:44 ID:3zRSmw5I
おはやぁ
「高性能じゃなきゃゲーム出したく無いクマー」
とか言って憚らないソフトハウスは次(WiiU含む)の世代で確実に滅ぶと思うよ・・・

「任天堂機では出したくない」
ってだけのメーカーだったらそれなりに生き残るとは思うけどね
道は細いけど生き残れる道は有るし

826名無しさん:2013/03/29(金) 06:51:52 ID:kYpwlCgE
>>822
妥当なところだろう。
パッド高いから、そう簡単にはパケゲー出せないだろうし。

827名無しさん:2013/03/29(金) 06:52:11 ID:k/iYQDZo
クライシスでさえCSが出るご時世に何言ってるんだって気がするが

828名無しさん:2013/03/29(金) 07:06:53 ID:utgUU7Y.
>>824
撒き散らせてないけどね。

829名無しさん:2013/03/29(金) 07:16:03 ID:QZF6T6yU
しかしゲハってそんなに不安になるほど洋ゲーマー多かったのだろうかw
和ゲー方が個人的に重要なんだかな。この6年ぐらいで変わったもんだ

830名無しさん:2013/03/29(金) 07:19:38 ID:k/iYQDZo
据え置きは特に和ゲー自体が少なくなってきてるのもあるが、ゲハで言えば単に煽れれば和ゲーでも洋ゲーでも何でもいいんじゃないの?

831名無しさん:2013/03/29(金) 07:21:40 ID:Xv5RghgU
>>829
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000642138/92/img24c1ab97zikazj.jpeg

832しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 07:29:44 ID:1SWlEUyw
昨日の彼は警告したので次があれば荒らしとして申請する

コピぺは荒らし行為だ

833しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 07:31:50 ID:1SWlEUyw
>>821
最近痛感したが
どうも都合が悪くなるとまずコピぺ、ついで発言者をレッテル貼り

ワンパターン過ぎる
それでは誰の共感も得られまい

834名無しさん:2013/03/29(金) 07:31:53 ID:jcxjyJgQ
【動画あり】グリー内製『ダークアビス』公開 本気過ぎるPV
ttp://app.famitsu.com/20130327_146597/
やってることはエロとグロを強化したカードゲームなのが泣ける

835しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 07:32:51 ID:1SWlEUyw
>>834
成功体験からは誰も逃げられんよ

836名無しさん:2013/03/29(金) 07:35:00 ID:Ga5YV2qo
特定アジア板の連呼リアンと呼ばれる人種とゲハで任天堂叩いてる人種はよく似てる。
煽り方とか。

しかし煽られてる方はネトウヨでもなく任天堂信者でもなく案外ノンポリという点もよく似てる。

837名無しさん:2013/03/29(金) 07:38:19 ID:Xv5RghgU
>>836
https://www.hanjo-kobo.com/upload/save_image/370443-445.jpg

838しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 07:38:59 ID:1SWlEUyw
>>837
のぼり?

839名無しさん:2013/03/29(金) 07:41:37 ID:k/iYQDZo
>>837
それはノボリ

840名無しさん:2013/03/29(金) 07:44:40 ID:zGscnVkQ
“根強いファン”を抱える、セガならではの次の一手
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20130314/1048124/
>>――最後に2013年の展望を教えてください。
>>鶴見氏:まず注目しているのは、ソーシャルゲームの人気タイトルが、
>>ブラウザベースのカード系から、ゲーム性の高いネイティブアプリに移行してきていることです。
>>これは家庭用ゲーム機で長年本格ゲームを手がけてきた、セガのノウハウが生かせるチャンスです。
>>また、スマートフォンのスペック向上により、ソーシャルゲームの制作費が急上昇しています。
>>現在は、4000〜5000万円程度が平均で、
>>これは 1990年代半ばごろのセガサターン時代の家庭用ゲーム機と同程度でしょうか。
>>この規模になると、個人ベースではなかなか参入できません。
>>ここでも、家庭用ゲーム機で億を超える大型タイトルの制作費をコントロールしてきた経験が活用できる。
>>ソーシャル市場には追い風となる条件がそろっているので、より力を入れていきます。

中略、一方

>>家庭用ゲームに関しては、ゲームだけで完結せず、
>>アニメ化やワールドワイドでの展開など、横に広がっていく展開を積極的に行っていきたいですね。


|з-) おい…。

841名無しさん:2013/03/29(金) 07:56:56 ID:EMKfNQ1E
久し振りにぴーちゃんのゲーム買ったのに最近持ち歩いてない所為で家に忘れ(略

842名無しさん:2013/03/29(金) 07:56:59 ID:1ylAmEAA
DIVAアニメ化でテレ東大勝利か!

843名無しさん:2013/03/29(金) 07:57:09 ID:8dLnndU.
>>822
海外では審査無しだけど国内は(おそらく)必要になるというのはやはりやってしまいそうな所が
有るからだろうか?

844名無しさん:2013/03/29(金) 08:01:46 ID:3zRSmw5I
セガのせいでアニメ産業と国内発海外向け産業が壊滅したと聞いて・・・(酷

845名無しさん:2013/03/29(金) 08:03:54 ID:k/iYQDZo
>>843
やってしまいそう、と言うか実際やらかしてるところが多いしな

846名無しさん:2013/03/29(金) 08:04:14 ID:ca4Zjjwk
>>836
というかどこの荒らしも、最終的にはみんな同じことをする。
特撮板の荒らしも、推理小説板の荒らしも、少年漫画板の荒らしも
やはり同じことをしていた。
それしかやりようが無いんだろうね。

847名無しさん:2013/03/29(金) 08:05:40 ID:vjoOFrsw
そういえば今日くらいになんとなく買った
任天公式WiiUレンズクリーナーセット来るな

おはコケ

848帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 08:06:01 ID:JZq0tfPM
うへ、坂口良子亡くなったんか
少し前にテレビに出てたような気がしたんだけど

849しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 08:06:55 ID:1SWlEUyw
>>848
ご冥福をお祈りします

850名無しさん:2013/03/29(金) 08:09:51 ID:jcxjyJgQ
そもそもコンシューマについていけなくて脱落したような会社が
ソーシャルでコンシューマのノウハウを活かすというのは片腹痛くないか?
あとあんなチープなソーシャルゲームもサターン並の開発費かかってるというのは分かったのは大きい
もうアホかと

851名無しさん:2013/03/29(金) 08:10:44 ID:fUvPbyTc
DQXの優待って今日のはずだけどまだ売ってないのかな

852名無しさん:2013/03/29(金) 08:12:38 ID:vjoOFrsw
>>851
今日の深夜よ
正確には3/30 0:00に販売開始
サービスインは7:00だったかな?

853しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 08:12:54 ID:1SWlEUyw
>>850
だから開発費が高騰してると

854名無しさん:2013/03/29(金) 08:12:56 ID:ca4Zjjwk
>>851
販売開始は30日から。

855しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 08:13:55 ID:1SWlEUyw
あと、コンシューマからセガさんやコナミさんが脱落したのは大規模開発ができなかったからなので言ってることはあってる

856帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 08:15:24 ID:JZq0tfPM
コンマイのソーシャルゲームの開発力すら疑いかねないドリナイは凄い
本スレを試しに見てもいいところ1つすら挙げられてねぇw

857名無しさん:2013/03/29(金) 08:17:42 ID:zS3dGdKg
>>855
コナミは海外にも小島のスタジオ作るらしいけど大丈夫なんかね

858名無しさん:2013/03/29(金) 08:18:04 ID:fUvPbyTc
>>852
>>854
マジですか

仕事行ってこよう・・・

859名無しさん:2013/03/29(金) 08:18:16 ID:jcxjyJgQ
>>855
DL専用ゲームを作るって逃げ道もあっただろうに
プライドが邪魔をしたのかねえ

860名無しさん:2013/03/29(金) 08:18:48 ID:vjoOFrsw
>>858
代わりにワリオ買えばイイジャナイ

帰ったらワリオ買うかな・・・

861名無しさん:2013/03/29(金) 08:19:46 ID:k/iYQDZo
いや結構前からやらかしてるよ
それこそあっという間にサービス中止になってるだけだが
>>855
できなかったら新天地、まではまあ理解できるとしても、そこで同じ問題が降りかかってきてだから勝つる!
ってのは詭弁じゃないかな?
そりゃ個人やより経験が少ないであろう企業よりは有利だが

862しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 08:22:09 ID:fvF.zbeM
>>859

セガさんは会長の意向
コナミさんはソーシャルが楽に儲かったからもっと楽に儲けたくなったんだ

863名無しさん:2013/03/29(金) 08:22:38 ID:5fpi7Vy.
おはようござる
かいしゃいきたく
ないござる
かいしゃいきたくない

864名無しさん:2013/03/29(金) 08:22:49 ID:Tl8UXin6
風邪に腱鞘炎に花粉症にトリプルパンチで
グロッキーになりながらおはようございます。

865名無しさん:2013/03/29(金) 08:24:32 ID:k/iYQDZo
DSで楽に儲けて云々って言ってたところほどソーシャルで一度楽に儲かったら全力でシフトしちゃったような…

866名無しさん:2013/03/29(金) 08:25:39 ID:w2456oTQ
セガは一度も楽に儲けてないのに突っ込んでったのがな

867名無しさん:2013/03/29(金) 08:25:51 ID:ca4Zjjwk
>>857
その辺の話を聞いて、コナミの迷走って… とか考えてしまう。

868名無しさん:2013/03/29(金) 08:28:09 ID:mNVx1tXs
スクエニもセガとコナミの後を追うんじゃなかったか

869しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 08:28:56 ID:fvF.zbeM
>>868

まだわからないが
コンシューマが縮小するのは確か

870しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 08:29:44 ID:fvF.zbeM
>>866

そりゃ新聞や雑誌でグリーさんやモバゲーさんがぼろもうけしてるってなたったら
会長は激怒するよ

871名無しさん:2013/03/29(金) 08:29:44 ID:X22.1IGY
セガさんの横のアニメ化ってバーチャやソニックの頃からパン屋に至るまで
ずっと失敗続きじゃないですか…

872名無しさん:2013/03/29(金) 08:31:18 ID:uJEGLdqU
おはコケ。
ムシキングのアニメ(ry

873名無しさん:2013/03/29(金) 08:32:44 ID:Tl8UXin6
まぁ、手段が頂けなかったけどね。モバグリ

874名無しさん:2013/03/29(金) 08:32:54 ID:jcxjyJgQ
久々のアーケード版「ぷよぷよ」はガチャあり、協力アリのソシャゲ風 「パズドラじゃねーか!」との声も
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/28/news128.html
そしてこれである

875名無しさん:2013/03/29(金) 08:33:18 ID:EMKfNQ1E
>>871
戦ヴァルのアニメは第二期OPだけは良かっただろいい加減にしろ

876わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/29(金) 08:35:11 ID:Oh7rFlC.
>>875
アレはアニメーターが魂削りすぎですw

877名無しさん:2013/03/29(金) 08:35:56 ID:Z5uPwjgY
過食症…

878名無しさん:2013/03/29(金) 08:38:12 ID:k/iYQDZo
ミクダヨーをアニメ化するのです

スクエニも後を追う、と言うか大規模開発であまりうまくってそうにないのもここだしなあ
技術とかグラフィックだとか、海外だとか、過去に背伸びしすぎた反動がでかいような

879名無しさん:2013/03/29(金) 08:38:53 ID:w2456oTQ
アニメのバーチャは千葉繁が良かった
斜上掌!斜上掌とわ!!

880名無しさん:2013/03/29(金) 08:40:29 ID:QER4MW02
>>874
今のセガなら想定内だが
パズドラの二番煎じになってるのが悲しいな

881名無しさん:2013/03/29(金) 08:41:37 ID:w2456oTQ
>>880
セガ「パズル部分もRPG部分もウチのが先だし」

882名無しさん:2013/03/29(金) 08:41:52 ID:QER4MW02
>>878
ミク旅を夕方の5分番組にすればいいよ(棒

883名無しさん:2013/03/29(金) 08:41:57 ID:k/iYQDZo
>>874
ああこれなら胴元通さずに儲けられるね…

884名無しさん:2013/03/29(金) 08:43:31 ID:ca4Zjjwk
>>874
無料プレイ枠があるのは、ちょっと評価するけどね。
少しでも店に足を運んでもらう方法として。
まあ上手く行くかどうか知らないけどw

885帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 08:45:05 ID:JZq0tfPM
ぷよクエはセガ以外のゲーセンで
どれだけ設置してくれるのかが見物

886名無しさん:2013/03/29(金) 08:45:06 ID:QER4MW02
>>881
パズル部分もパズドラ風になってしまってるんですがそれは(ry

887名無しさん:2013/03/29(金) 08:46:20 ID:Ii6eHAI.
DQXのWii U版は結局、ローソンの通販で頼んだ。
星型メガネが欲しかったんだもん。
でも届くのは31日だけどなー。
インストール作業が少しでも楽になるといいんだけど。

888わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/29(金) 08:46:53 ID:Oh7rFlC.
どうせスマホやタブレット版も配信するんだろ


いちいちカード決済やらプリペイドやら通話料と一括とかの手段ではなく
財布の中の100円の分だけ遊ぶ意味では個人的に支払いの敷居は下がる感はあるけど

889わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/29(金) 08:48:08 ID:Oh7rFlC.
>>885
インカムからセガ税しょっ引かれるはず出しその割合次第だろうね

890帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 08:48:12 ID:JZq0tfPM
>>888
ttp://puyopuyoquest.sega-net.com/
(満面の笑み

891名無しさん:2013/03/29(金) 08:49:33 ID:Ii6eHAI.
まぁ儲かるのならなんでもアリじゃね?
岩田社長がいう客との関係を損ねるっていうのも起こってなさそうだし。

892名無しさん:2013/03/29(金) 08:49:38 ID:ca4Zjjwk
プリキュアのSHフィギュアーツも厳しいのだなと思った。
ttp://tamashii.jp/special/precure/index2.html

売れると思うけどさ。

893わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/29(金) 08:50:02 ID:Oh7rFlC.
>>890
ああとっくに…w

…アケ版とは鯖違うよな?

894わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/29(金) 08:50:50 ID:Oh7rFlC.
>>892
一発目が貴様か!w

895名無しさん:2013/03/29(金) 08:54:18 ID:xnDskJ3E
>>892
逆に考えるんだ
メンバー揃わなかったら好きなキャラで俺キュアを作ってしまえばいいと

896名無しさん:2013/03/29(金) 08:54:34 ID:mlD9oYyM
ぷよクエって、無料で遊べるのは良いけど、
1クレ辺りの時間効率がかなり悪そうなのがw

後は交代プレイが前提のゲーセンで、
あのプレイ体制が上手く行くとは考え難いんだよなぁ

897名無しさん:2013/03/29(金) 08:54:44 ID:ca4Zjjwk
>>894
いやチビアーツも黄色変身前後とも予定がすでにあるけど
他のメンツが無い時点で…

898名無しさん:2013/03/29(金) 08:55:27 ID:ca4Zjjwk
>>895
出ないんだよ、響も奏も…

899わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/29(金) 09:01:30 ID:Oh7rFlC.
>>896
お財布ブレイクみたいに無制限台と5クレ終了台で分かれるんじゃね?
分けるほど導入して貰えるかどうかは知らんw

900仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/29(金) 09:06:13 ID:sUXgVPh2
キュアエコーなんて出ないんだろうな・・・

901名無しさん:2013/03/29(金) 09:06:48 ID:K4m5cCCo
人気格差か

魚座の俺の悪口はそこまでだ

902帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 09:11:16 ID:JZq0tfPM
ここ何年も高校野球を見てて
・あ、この選手の苗字珍しいな→自分の苗字の方が少ない
・キラキラネームじゃないけど下の名前読めん
ってのを何度もループしてる

903名無しさん:2013/03/29(金) 09:14:41 ID:ca4Zjjwk
スマイルですら黄色のあとにドリームがなんとか一般販売できて
残りが来年冬まで掛けてプレミアムバンダイで受注販売とかまで
未来視できるよw


仕方ないからボウケンブラック&ブルーを予約するか…

904名無しさん:2013/03/29(金) 09:14:48 ID:zGscnVkQ
|з-) いつの時代もヒット作やブームになって目立つとパクられる…。
    だから、目立たないくらいで静かに売れ続くる方がつくづく良いと思うよ。

905名無しさん:2013/03/29(金) 09:17:33 ID:K4m5cCCo
>>904
大企業なら目立つくらいの核は必要だとは思うけどね

マリオの後に横スクロールアクションが沢山出たし
DQのあとにRPGが大量に出たりしたけど
それらがあったお陰で業界は伸びたわけだし

906こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/29(金) 09:17:44 ID:IxHdn6Y.
>>904
いまとなってはフォロアーは勝てていない気がするが…

907名無しさん:2013/03/29(金) 09:18:32 ID:Tl8UXin6
昨日からうちの3DSLLがおかしい。ぶつ森やってたら辺り一面地面が灰色のテクスチャが見えたり
今日は3DS自体のコントロールが効かなくなった。アップデートが不安定なのかなぁ?再起動させたら元に戻るけど

908名無しさん:2013/03/29(金) 09:23:40 ID:/sBRR.O2
>>903
ドリームさんは大先輩じゃないですかー(棒
確かにハッピーと被ってるけど

909名無しさん:2013/03/29(金) 09:27:32 ID:LaFOclYw
参考出品ってわかってたけどガンソのエルドラソウルの続報ないのは泣ける…

910名無しさん:2013/03/29(金) 09:28:51 ID:Ga5YV2qo
>>905
そして残るのは本流のみと
岡ちゃんのことばだっけ

911名無しさん:2013/03/29(金) 09:29:04 ID:zGscnVkQ
|з=) まあいくらパクっても、本流と一緒に流れに乗らないと結局対して売れないのは、
    最近の数多のハンティングアクションゲーム見てりゃ分かるけどさ。

912名無しさん:2013/03/29(金) 09:31:17 ID:XdlKMcXY
>>907
ハードの方の不良かもよ
京都に送ってみては?

913名無しさん:2013/03/29(金) 09:31:45 ID:Ii6eHAI.
>>907
それは3DSのハードウェアになんか異常が起きてるんじゃない?
ファームウェアのバグならWii Uの時みたいにもっと不満の声が上がってると思うけど。

914名無しさん:2013/03/29(金) 09:32:31 ID:ca4Zjjwk
>>908
うお!しまったw


ところでスーパーハングオンって、デフォルトで右に倒すと
筐体が左に起き上がるのってなんか変じゃない?
デラックス筐体だとそうなんだろうけど(体の方が倒れすぎる

915名無しさん:2013/03/29(金) 09:33:14 ID:utgUU7Y.
>>911
DQあとのDQ模倣作でも、生き残ったのはFFくらい。
模倣にプラスαできるものじゃないとね。

916名無しさん:2013/03/29(金) 09:34:43 ID:Ga5YV2qo
任天堂ハードは衝撃に対する耐久性とサポートは優秀だけど
故障率は他のメーカーとそう大差無いからね。

うちも初代3DSがなかなか調子悪かった。

917名無しさん:2013/03/29(金) 09:35:10 ID:K4m5cCCo
マリオの模倣で残ってるのはソニックとカービィくらいかな?

>>915
ポケモンもDQフォーマットじゃないかなw

918帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/29(金) 09:37:00 ID:42aV3Ccc
>>917
ポケモンをフォロワーとして捉えるならメガテンとかの方が近いと思う

919名無しさん:2013/03/29(金) 09:37:10 ID:Tl8UXin6
むー明日もなるようなら風邪が治ってから考える。

920名無しさん:2013/03/29(金) 09:37:26 ID:xnDskJ3E
>>911
いくら本体まだあんまり売れてないとはいえ
値下げ期間にあれだけCM枠使ってマホーデカローゼコブシガアチーゼと宣伝した結果が15万行ったか行かないかだと
ちょっと今後が気になってくる

次に出るのはどっちかな、たぶんコーテクのアレだな
SCE共同開発って触れ込みだからそれなりにCM枠使ってきそうな気がするがどうなるやら
まあ両方ともMH4発売前までに出せればいいね…とだけ

921しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 09:37:35 ID:1SWlEUyw
>>916
電子機器だからね

922名無しさん:2013/03/29(金) 09:41:07 ID:XdlKMcXY
>>916
精密部品レベルまでいくと、
任天堂だけが特別というわけにはいかないからな

923カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/29(金) 09:41:47 ID:mZn1B8/M
>>891
昔のセガが好きだった人はすでに丸ごと置いてかれたんじゃ

お、桜がさいた

924名無しさん:2013/03/29(金) 09:42:50 ID:K4m5cCCo
差を付けられるとしたら電源部や冷却周辺くらいかな

まあ熱とか電源は今でも故障の原因になりやすいとこだけどw

925名無しさん:2013/03/29(金) 09:44:01 ID:XdlKMcXY
ポケモンは系譜や開発経緯としては
ドラクエ→マザー→ポケモン

926ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/29(金) 09:44:33 ID:8H2lAFkk
( ・_・)セガは死んだ。もういない。

927しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 09:46:49 ID:1SWlEUyw
>>926
何故だ!

928名無しさん:2013/03/29(金) 09:48:22 ID:Ga5YV2qo
お、来月、宮本さんがミーバースに来るのか。
はよはよ

929名無しさん:2013/03/29(金) 09:50:27 ID:mlD9oYyM
>>927
セガだからさ

930名無しさん:2013/03/29(金) 09:51:10 ID:ca4Zjjwk
>>927
セガの皮を被った異星人なんですよw

931名無しさん:2013/03/29(金) 09:51:38 ID:K4m5cCCo
今残っているセガは吸血鬼か何かということか(ぼう

932名無しさん:2013/03/29(金) 09:55:47 ID:xnDskJ3E
セガは滅びぬ!何度でも蘇るさ! …ただし見た目だけ

933名無しさん:2013/03/29(金) 09:57:02 ID:NQiWnmaM
おはようコケスレ
今日は遅番ー
スパロボでデモンベインの九アルにはまって色々見てたのだが、なるほど。これはラインバレルと絡めやすいかもしれないなーと思った
それにしても九アルいいよ九アル
大きいお兄さんと小さい女の子の組み合わせは大好きだ

934名無しさん:2013/03/29(金) 10:01:23 ID:ca4Zjjwk
>>933
ではシュガーラッシュも見に行こう!(宣伝

935名無しさん:2013/03/29(金) 10:01:34 ID:Tl8UXin6
電源を寝る時に切ってるのがいけないのかな?
芝生が復活する方法更新で来ないかなw

936ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/29(金) 10:05:21 ID:8H2lAFkk
>>934
ttp://www.tbs.co.jp/snow-sugar/
( ・c・)

937名無しさん:2013/03/29(金) 10:08:02 ID:MCsPcAbc
シュガーラッシュってタイトルを聞くたびにジャガーラッシュって言葉が脳裏をよぎる

938名無しさん:2013/03/29(金) 10:08:39 ID:K4m5cCCo
大きなおじさんと小さな女の子の組み合わせが好き

保護者に安心できる強さがあるのが好き

939名無しさん:2013/03/29(金) 10:09:07 ID:K4m5cCCo
>>937
ベホマ仮面製造の仕事に戻るんだ!

940名無しさん:2013/03/29(金) 10:10:18 ID:.Oad4OnA
また訊いたー
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/adqj/vol1/index.html

941名無しさん:2013/03/29(金) 10:11:24 ID:K4m5cCCo
>>940
おお、くまちゃん王だ(何

942名無しさん:2013/03/29(金) 10:14:02 ID:ca4Zjjwk
>>940
寝っころがってレベルアップwwww

943名無しさん:2013/03/29(金) 10:16:01 ID:zs0Sma8c
ねんがんの FE覚醒のサントラを てにいれたぞ
うわ、でけえ。しかも五枚組とか

944名無しさん:2013/03/29(金) 10:16:55 ID:J/.ga5R2
もうすっかり放置してんだけど、交換日記まだまだユーザー増えてんだなー

945名無しさん:2013/03/29(金) 10:16:59 ID:k/iYQDZo
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO53341700Z20C13A3LDA000/
北陸新幹線の関西延伸、米原ルートが「最優位」 広域連合

しがないさん向けっぽい話題

946∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 10:18:45 ID:bIJTc2sQ
>>933
赤饅頭「わたしの出番も欲しいわぁ…」

947名無しさん:2013/03/29(金) 10:19:11 ID:K4m5cCCo
交換日記は相手がいないからなあ…

使う人と使わない人の差が大きいと思うw

948名無しさん:2013/03/29(金) 10:25:52 ID:ca4Zjjwk
>>940
WiiU版が出たら、冥王前ですぎやま先生を待つ人続出か!?

949名無しさん:2013/03/29(金) 10:29:20 ID:J/.ga5R2
>>940
俺の友人も子供と一緒にDQやってたな
ぶつ森が出たので子供は止めちゃったらしいけどw
長く信頼されるブランドはそういう楽しみもあるねえ

950名無しさん:2013/03/29(金) 10:31:21 ID:Ii6eHAI.
すぎやんというとWii版βの時にロンダの氷穴で倒れてたのを忘れないよ!

951名無しさん:2013/03/29(金) 10:31:42 ID:Ii6eHAI.
あ、踏んだ
ちょっとまってて

952名無しさん:2013/03/29(金) 10:32:06 ID:ca4Zjjwk
>>950
忘れられない次スレを

953名無しさん:2013/03/29(金) 10:32:43 ID:K4m5cCCo
ブランドはバリアを破壊する力があるからな

トルネコやポケモンはローグ系の敷居の高さのバリアを破壊したしw

954名無しさん:2013/03/29(金) 10:33:06 ID:K4m5cCCo
すぎやまこういちのキャラってバレてるのかw

955名無しさん:2013/03/29(金) 10:33:08 ID:.Oad4OnA
避難所βな次スレを

956名無しさん:2013/03/29(金) 10:35:58 ID:utgUU7Y.
>>953
ブランドがバリアを破壊するのか、バリアを破壊したからブランドになったのか、さてどっちだろう?

957名無しさん:2013/03/29(金) 10:36:35 ID:Ii6eHAI.
急に手が離せなくなったので
だれか替わりに頼みます。

958名無しさん:2013/03/29(金) 10:37:40 ID:utgUU7Y.
960に頼もう!

959名無しさん:2013/03/29(金) 10:40:14 ID:K4m5cCCo
んじゃ建てて来る
スレが止まるのもなんだしw

960しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 10:40:39 ID:1SWlEUyw
>>945
それしかない

961名無しさん:2013/03/29(金) 10:42:32 ID:uJEGLdqU
また黒いのがーw

962しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 10:43:16 ID:1SWlEUyw
>>961
959さんでしょ

963名無しさん:2013/03/29(金) 10:44:30 ID:ca4Zjjwk
次スレ確認。

964名無しさん:2013/03/29(金) 10:44:38 ID:K4m5cCCo
>>961
すまん、建てた
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1879
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1364521369/

965名無しさん:2013/03/29(金) 10:44:58 ID:61n.EnRI
>>964
おつ

966名無しさん:2013/03/29(金) 10:46:46 ID:VX.0Pz2k
>>964


967名無しさん:2013/03/29(金) 10:48:01 ID:dtpbChi2
ん?simple主義のブログに繋がらんな

968名無しさん:2013/03/29(金) 10:48:04 ID:JtFqj9Zs
>>964
おつー

969名無しさん:2013/03/29(金) 10:50:49 ID:mlD9oYyM
>>964乙ダヨー

>>967
繋がるヨー

970名無しさん:2013/03/29(金) 10:53:06 ID:dtpbChi2
ああ、火狐がfc2キックしてるのか
ありがとう

971名無しさん:2013/03/29(金) 10:54:19 ID:8Tf8Ro1g
http://www.m-create.com/ranking/
ランキングトップは3DS『ルイージマンション2』で、28.0万本を販売。
初週消化率は84.79%と高い数値となっている。
前作『ルイージマンション』(2001年9月発売)は累計で60.4万本を販売。

972∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/29(金) 10:56:38 ID:bIJTc2sQ
>>964


>>970
あれ?火狐だけど普通に見れたよ

973名無しさん:2013/03/29(金) 10:57:47 ID:ca4Zjjwk
>>964
乙です。

974名無しさん:2013/03/29(金) 10:58:47 ID:Ga5YV2qo
>>971
あれ?ゲーム博物館だと35万じゃなかったっけ?

975仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/29(金) 10:59:11 ID:sUXgVPh2
>>964


976名無しさん:2013/03/29(金) 11:01:09 ID:8Tf8Ro1g
博物館はファミ通の数字だからね
それにしても水面下ではジワ売れしてたのかも
今回のルイージも長い期間売れるかもね

977名無しさん:2013/03/29(金) 11:01:21 ID:w2456oTQ
>>971
あれ、海賊無双2はノーコメント?

978名無しさん:2013/03/29(金) 11:12:35 ID:Tl8UXin6
>>974
DLカード分は引かれてると思われ

979名無しさん:2013/03/29(金) 11:13:07 ID:Ga5YV2qo
>>978
あ、いや前作の話

980名無しさん:2013/03/29(金) 11:15:12 ID:J/.ga5R2
>>976
古い数字は白書とか反映されてない
最近のは入ってるので水面下のも反映されてる

981名無しさん:2013/03/29(金) 11:18:03 ID:sMxdcwvs
DQ10のDLコード、量販店では発売されてるのかな

982名無しさん:2013/03/29(金) 11:19:07 ID:Tl8UXin6
>>979
あー前作か。348000本くらいだったね

983名無しさん:2013/03/29(金) 11:19:54 ID:uJEGLdqU
前に箱○ソフトの集計で話題になってたっけ。
ファミ通はある程度の期間経つと集計しなくなるソフトがあると。

984名無しさん:2013/03/29(金) 11:20:06 ID:Tl8UXin6
>>981
されてないでしょ。スクエニはeshopで「直接」だし

985名無しさん:2013/03/29(金) 11:21:04 ID:sMxdcwvs
>>984
ありがとう。帰りにコンビニでポイント買うことにします。

986しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 11:25:59 ID:1SWlEUyw
明日は飯店メンバー増えそうだなあ

987名無しさん:2013/03/29(金) 11:29:05 ID:4l85oCbk
>>977
あれー「前作の売り上げと比べて云々」とか言わないんだー(・∀・)ニヤニヤ

988名無しさん:2013/03/29(金) 11:33:16 ID:ZckUvJLQ
1000ならルイージマンション2に対抗して3DSでマリオサンシャイン2が発売される。

989名無しさん:2013/03/29(金) 11:38:23 ID:w2456oTQ
>>987
消化率に触れないことも増えたよねw

まあクライアントは大事だしな

990名無しさん:2013/03/29(金) 11:40:42 ID:K4m5cCCo
>>986
追加募集してるの?w

といってもレベル違うので一緒に遊べなさそだけどw

991しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 11:43:15 ID:1SWlEUyw
>>990
いつでも受付してるよ
レベル差はあまり関係ない

トンブレロ帽子あるし

992名無しさん:2013/03/29(金) 11:44:41 ID:OIjVBaJI
そもそもチームと言っても
「チームチャットでだべる程度の関係」も可能だからして

993名無しさん:2013/03/29(金) 11:45:40 ID:X22.1IGY
DQXは追加ディスクまでWii版でいいかなあ…
オーケストラ音源とタコメット索敵範囲強化は魅力的だけどさ

994名無しさん:2013/03/29(金) 11:46:03 ID:K4m5cCCo
>>985
クレカおすすめ

クレカは若いうちに作っておかないと
後に車のローン組むことになるときとか大変になるしw

>>991
特殊な効果があるのかしら?
ベータテストでもつけてる人結構いたけど

995しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 11:48:18 ID:1SWlEUyw
>>994
20まで経験値倍

996名無しさん:2013/03/29(金) 11:48:51 ID:OIjVBaJI
>>994
トンブレソンブレロかピンクモーモンのかぶりものを装備してる人同士でPT組んでると
レベル19まで獲得経験値が2倍になるので育成がとても楽

997 ◆SUKEBEAO82:2013/03/29(金) 11:50:38 ID:tFJXLuD6
>>991
>>992

_/乙(、ン、)_そう言って油断させる気か!

998名無しさん:2013/03/29(金) 11:51:04 ID:K4m5cCCo
>>996
何…だと……
俺がんばって20までやったのにw

次のキャラ作るときはまずバザーでそれ探すと良さそうだw

999しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 11:51:44 ID:1SWlEUyw
>>997
鯖もやろうよ

1000しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/29(金) 11:52:05 ID:1SWlEUyw
1000ならPS4はコケる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■