■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1876- 1 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:12:30 ID:4JzKU136
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、うなぎいぬさんとjr.かオフ会に来ないことを嘆き悲しむスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「だるい」
「かえり」
「たい」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1875
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1364287873/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:12:47 ID:4JzKU136
- コケそうな理由 Ver.6.50
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:13:18 ID:4JzKU136
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○来年度から
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○本気だす
- 4 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:16:48 ID:d3bNCBEU
- いぬでもいい、たくましく育って欲しい
- 5 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:27:55 ID:9wKqTGYs
- eshop投票数
総投票数 1332339 増加票数 36151 先週から1万アップ
トップ15
とび森 7160→8574 余裕の最高記録更新
ルイージ 3645 これでも1位と5000差って
マリオ2 1779→2195
マリオカート 1296→1673
マリオ3Dランド 1073→1383
ペパマリ 795→981
ドラクエ 779→932
逃走中 745→894 先週最高記録だしたんじゃあ・・
モンハン 688→872
太鼓 646→809 こっちも先週・・
イナイレ ネップウ・ライメイ 706→803
ガルモ 576→774
犬3種 452→621
ファンタジー 484→547
DB 378→471
- 6 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:37:14 ID:lAhQhcmE
- しかし新しいスパロボはNEO方式か、ちゃんとあのシステムが認められてて嬉しい
- 7 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:37:50 ID:y.Yp13Qk
- 乙、次はスレタイ修正してねー
- 8 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:37:54 ID:2HWbIEfc
- テレ東予言?
- 9 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:39:56 ID:A9uwJGWo
- あり得そうな未来過ぎる
- 10 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:41:18 ID:9wKqTGYs
- 100票以上
レイトン 89→126
プードル 217→301
柴 177→222
ワンピース 145→188
バイオマーセ 121→128
オカリナ 209→292
ポケスク 141→188
スライム 81→98
おしゃれ 80→125
イナイレ シャイン 89→101
ぷよぷよ 147→195
バイオリベ 120→168
牧場 134→164
マリソニ 137→200
ミクさん 265→296
メタルギア 101→120
パルテナ 286→338
キンハー 115→152
FE 205→208
マリオテニス 220→262
テリー 361→423
ダンボール 183→254
カルチョ 86→115
ルンファク 112→122
こびと 152→203
鬼トレ 147→160
無双2 102→126
絵心 215→225
ブレイブリー 92→115
AKB 160→199
ウイイレ2013 91→117
おしゃれプラチナ 124→182
アイカツ 126→130
エクス 130→168
ポケダン 369→455
逆転レイトン 144→202
イナイレ ライメイ 398→446
イナイレ ネップウ 308→357
トリコ 91→117
とんがり 281→375
マギ 151→182
レイトンA 234→240
なめこ 94→125
スパロボ 265→183
プリティー 278
0票
・速読術
・ナイトメア
・ブロックラッシュ
たったこれだけ これらに票を入れる人はでないものか
- 11 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:41:58 ID:83oyPjXo
- >>5
ぶつ森こわいw
- 12 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:42:08 ID:YMbUcQLE
- >>5
とび森更新でオススメ投票が始めて目についた人が多いのかな?
- 13 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:42:18 ID:zXMfvZs.
- しかもテレ東とコラボってのはありませんか?
- 14 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 12:43:29 ID:vnDOS88c
- >>13
なんでも鑑定団のゲーム化?
- 15 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:44:04 ID:y.Yp13Qk
- もしかしなくても、逆転>レイトンなのか。
- 16 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/27(水) 12:45:07 ID:gXNY60EY
- ∧_∧ ノノノノ -___
(;- c -) (・_・ ) ─_____ ______ ̄
( ) 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\ /ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
.//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ・_・)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩c`;)
(ヽ_ノゝ _ノ
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) _______
( ・_・) ミ) ,,:;;;) | WARNING |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ | テレビ東京 |
( ミ ∨∨ | / .,i. |___________|
ノ / | | ,,i; ,, ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, .‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
- 17 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:45:30 ID:9LCI/dxE
- レイトンはなー…
なんだあの最終章、って思うのは確かだw
- 18 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:45:32 ID:Dy8A5tqU
- 春休み重要な感じの投票数の増え方ですね。
>>13
くも爺のPanorama Viewとかは?
- 19 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:47:40 ID:YMbUcQLE
- >>18
それはやって欲しいけどねえ。
任天堂がお金出してバックアップしないと難しいんだろうね。
- 20 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:49:41 ID:d3bNCBEU
- データを移動するとカートリッジのデータ初期化されるんだな
- 21 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 12:50:46 ID:yU43GFxw
- くもじいとくもみになって「あのヘンテコな建物はなんじゃ?」ってなったら
正解に導くアドベンチャーゲーム希望
登場人物はシルエットで
- 22 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:52:12 ID:9LCI/dxE
- 遠くの方を何気なくクッパの船とかピットとか飛んでいくんですな
- 23 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:52:56 ID:eJ7fK8.6
- そういや親戚がくもじいのディレクターやってたな
- 24 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:55:35 ID:T5rmkkko
- >>16
|з-) 残念だがその鼻は僕ではない。
>>23
|з-) あ"ぁ?
- 25 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:55:51 ID:N45NZ9XU
- >>20
あとついでに、DL版からカードリッジに
セーブを移すのも出来ないから注意
- 26 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/27(水) 12:56:50 ID:gXNY60EY
- >>24
( ・_・)
.// /)
<_」 // ,,-''ヽ、
、-// ,, -''" \
\イ _,-'" \
.' /\ \
__ //\\ \
_/ /|[]::::::|_ / \/\\ /
゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゙ .
- 27 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:57:20 ID:zXMfvZs.
- テレ東プロデュースのCMマスターみたいなのはどう?
CMプロデューサーになってタイアップやら新製品のCMの契約を取ってきて
CMを作成してテレ東で放送するの。
そして出来がいいとCM大賞を受賞とか。
タレントスタジオの発展形みたいなの。
- 28 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:58:33 ID:4JzKU136
- テレ東はテレビ局なんだから。
テレビの番組で勝負すればいいのよ。
副業に力いれては、いかん。
- 29 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:58:56 ID:9LCI/dxE
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130327_593324.html
GREE「サクラ大戦 〜 オールスターコレクション〜」
リアルカードが発売開始!
価格:315円
正直、需要あんのか?
- 30 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 12:59:09 ID:5sSXsdIg
- >>28
ソニー「せやな」
- 31 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:59:42 ID:eJ7fK8.6
- 前は墨田花火大会の現場中継で(ry
- 32 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:01:14 ID:d3bNCBEU
- テレ東って
温泉番組ばかり作ってるんでしょ?
- 33 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:01:57 ID:jg.pbPyY
- 新世界樹はキャラ固定だけど転職システムがあるみたいだから
FF5とかBDFFあたりと同じようなモンだと思っとけばまぁ別に問題無いか。
…転職しても外見変わらないよ!ってのはひむかいさんがしんじゃうから致し方無しなんだろな
- 34 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:03:16 ID:9tDCkCyo
- >>29
「リアルに残らないみたいな批判が来たので」みたいな
- 35 :ウナギダネ:2013/03/27(水) 13:03:44 ID:0kyUmmZE
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 36 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:03:45 ID:ibENLlyQ
- テレ東は蛭子能収のバス乗りNo1をはよ。
- 37 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 13:04:05 ID:5sSXsdIg
- >>33
転職はあるのか
つまり前日まではヒーラーだった主人公が翌日には呪いやバステを振りまくカスメやミスティックに悪堕ちという脳内妄想ががががが
- 38 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 13:04:27 ID:4DdnbsRk
- 昨夜の職場は平和でしたがコケスレはなんかありましたか
- 39 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 13:05:43 ID:4DdnbsRk
- >>37
呪いと祝いは紙一重です
- 40 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:06:04 ID:FhbdpIto
- >>29
そのサービスの利用者の現在の規模感なりの儲けぐらいにはなるんじゃないかな、多分。
- 41 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 13:06:30 ID:5sSXsdIg
- >>39
こういうことか
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/86774.png
- 42 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 13:06:32 ID:WNuPl5q6
- >>33
そこは自分で妄想or描くしか!(半棒)
- 43 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 13:10:37 ID:/Bx6Iitg
- ドキドキオンエアは新作出さないかな
会社とっくにないけど
- 44 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:13:03 ID:FhbdpIto
- >>39
「魔力消費無しでクリーチャーとアイテムが使えるようになる効果」も「次の移動数が10に固定される」のも「奇数と偶数が交互に出る」のも、全部呪いだからな。
- 45 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:15:27 ID:BwXSawbY
- 明らかに強くなる羊の呪いとか
- 46 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:15:41 ID:38phGpec
- >>44
最後のはただのバグじゃねえかwww
- 47 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 13:16:03 ID:4DdnbsRk
- >>41
おみくじも丑の刻参りも行為は類似してたり
やはうえ様が信徒を助ける時とかだいたい異教徒にとっては極めてタチの悪い呪いになるし
呪医は治すのもやれば呪うのもやるし
央華封神TRPGだと厭魅・厭勝で一系統だし
- 48 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:16:32 ID:av1OW7RY
- >>29
まあいいんじゃないか?
>価格は1パック2枚組で315円。
ファッ!?
- 49 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:18:19 ID:BwXSawbY
- >>48
ゲ、ゲームでも使用できるし…
たけぇw
- 50 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 13:18:41 ID:4DdnbsRk
- それはそうとマークドライさん3部に入って形変わり過ぎじゃないですかねぇ
- 51 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:19:22 ID:9wKqTGYs
- >>29
この手のカード単価みてるともはやシリアルに価値認めてるように思える
1パック2枚でこの値段って・・枚数減らすとそれだけコンプリートが難しくなるし
- 52 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:20:00 ID:jg.pbPyY
- >「使用者は通常の1/2の魔力で土地レベルアップできる」という効果の呪いをかけると
>ダイス目が1になる呪いにもかかってる
城の隣を確実に陣取って城に帰る効果の「リコール」とコンボさせるじゃないと信用しなくなり申した!
- 53 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/27(水) 13:20:05 ID:gXNY60EY
- >>46
_(・_・_)rz
- 54 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 13:21:50 ID:4DdnbsRk
- >>53
うぬらめが八つ裂きだーッ
- 55 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:23:09 ID:/h3mX512
- >>50
変わったというより合体してるって方が正確な気がする
- 56 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 13:23:53 ID:4DdnbsRk
- ファフナーの皆さん先輩風吹かせてるが全員後輩よりレベル低い
使ってなくてスマン
- 57 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:24:15 ID:jg.pbPyY
- そういやよく考えたら今回固定キャラ5人で、
今までは4キャラ分は各職イラスト書いてた(しかも色変え版も)ワケだから…
ひむかいさんしなない!やれ!
- 58 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 13:25:01 ID:4DdnbsRk
- >>55
もしかして腹のとこにちんまりとおさまってる赤っぽいのが元のマークドライさんか
- 59 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:25:12 ID:bR3gIqf2
- >>46
発売当初からそれに気がつき
騒ぎになる前にそれように大会用ガチデッキ組んでた人とか知りませんよ
- 60 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:26:07 ID:av1OW7RY
- 【悲報】用事があるのに下痢で動けず【誰か助けて】
- 61 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:27:41 ID:d3bNCBEU
- >60
っおむつ
っ漏らす
っお尻に栓をしてもらう
- 62 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:28:15 ID:IuIwtClE
- >>29
書き下ろしですらないんかい
- 63 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:29:06 ID:jg.pbPyY
- (…結局大会中止に追い込まれなかったっけアレ)
- 64 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:29:07 ID:P5IUjw1.
- 次世代ハード・PS4についてゲームメーカー&クリエイターに緊急アンケート! PS4でゲームはどう進化する?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/617/617403/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/617/617432/
勝つる(棒
- 65 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:29:10 ID:9tDCkCyo
- ・とりあえずトイレにgo
・下痢止め
- 66 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:30:36 ID:9LCI/dxE
- PSPスパロボらすぃ。全滅ループ資金稼ぎは過去の話か
229 :それも名無しだ:2013/03/26(火) 23:18:18.18 ID:uHpVpLi9
ふたばから、コビペ
―インタビュー
寺田貴信プロデューサーへのインタビューより一部。
・市場が変わっている中で新たな形でリリースしたいと考えていた
・UXで初めてDLCを導入したが、本編そのものをDL販売する
・第1章は500円とお求めやすいが、20シナリオ以上ある。以降の章も同程度のボリュームを予定している
・主軸の物語や世界観はあるが、参戦作品を多く・バラエティに富んだラインアップにするため趣を変え、
登場機体やキャラは基本主役周りのみでシナリオも簡潔にしている。これまでのストーリーテイストは継承している
・サブシナリオはメインシナリオの間のストーリーとなるものが多い。予告編的なものも
・シナリオ配信は比較的短いスパンで配信していく予定。具体的には続報にて
・一度クリアしたステージも何度も遊べる。歯応えがあるステージも用意している
・NEOベースなので見た目や戦略性が少し違う。戦闘後や敵ターンに精神コマンドが使えたり、
砲台が攻撃してくるといったマップの仕掛けもあり
・システムはマップでの戦略性を楽しんで貰う為採用した
・戦闘は3Dでカットインは2D、従来のスパロボと差別化を図る為
・出撃機体数は従来シリーズよりやや少ないが、同じマップを何度もプレイすればユニットを育てられる。
クリア済みシナリオで先のシナリオで仲間になるキャラの会話イベントが発生する要素も
・まずは第1章をプレイして確かめてほしい
- 67 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:31:39 ID:HMd/m1p.
- 「破壊された破片がプルプル震えない物理シミュレーション」が,PS4世代のグラフィックス表現を変える
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002233/20130325046/
よかった、これで解決ですね。
- 68 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 13:31:51 ID:yU43GFxw
- 500円で20シナリオって利益出るんか
- 69 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:33:01 ID:Ra.ZT3Oo
- ところでスレタイの3は抜けたままだね。
- 70 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:35:10 ID:.2n759Ug
- >>69
コピペで貼ってるからまぁ、誰かが気にしてたら足されるだろう。
- 71 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:35:40 ID:IuIwtClE
- >>68
一章は有料体験版的な位置付けでしょう
- 72 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:36:25 ID:lAhQhcmE
- >>68
でも最初はサービス料金じゃないとなぁ、キャラを主役級に絞ってシナリオは簡素化する
そうだがオリジナルストーリーになるのかな
- 73 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:37:43 ID:9tDCkCyo
- ディアゴスティーニか
- 74 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:37:55 ID:d3bNCBEU
- よし、明日ぶつ森を売りに行こう
- 75 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:39:58 ID:9LCI/dxE
- 昔DCで章ごと小分けで売ってたゲームあったっけ
あれのDL版みたいな販売法か
- 76 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:40:14 ID:9tDCkCyo
- ある意味いろいろ限界だろうしなあ
- 77 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:41:10 ID:d3bNCBEU
- >75
PCエンジンのモンスターメーカーとか?
前編だけだして後編が永遠にでなかったり…
- 78 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 13:41:24 ID:yU43GFxw
- ただのSRPGならともかくスパロボって版権の塊だから
500円で20シナリオを複数リリースになると利益が出るように思えん・・・
- 79 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:42:22 ID:BwXSawbY
- >>75
エルドラドゲート
- 80 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:42:44 ID:lAhQhcmE
- >>73
ゲーム的にはエルドラドゲートかな、NEOベースだから個人的には期待、
後はチームさざなみが何処まで進化してるかな
- 81 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:42:55 ID:HMd/m1p.
- バックガイナーも3部作予定で2作しか出なかったのぉ。
- 82 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/27(水) 13:44:06 ID:qbZmG7BY
- |∩__∩ 前編・後編に別れてた「ふぁみこん昔話」とか
| ・ω・)
| とノ
- 83 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:45:32 ID:9LCI/dxE
- 主役級というと、例えばシン・アスカは出られないのか(棒
- 84 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:46:20 ID:d3bNCBEU
- シェンムーは赤字出しても完結させるべき
それくらいの義理と責任はあるだろう
- 85 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:47:00 ID:h6GYfSac
- 続けて買わないといけないなら先細りになりそうだから
一個一個20話で完結するようにしてデータは一括で機体はそれぞれのDLCで手に入って全部のゲームで使えるとかじゃダメなのかね
- 86 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:48:07 ID:d3bNCBEU
- >83
シンって主役なの?やられキャラじゃないの?
- 87 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:48:33 ID:9LCI/dxE
- >>85
まぁその辺、結構あざとく参戦タイミングが分けられてそうだw
- 88 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 13:49:27 ID:yU43GFxw
- >>87
途中のシナリオ買わないと遊べない、になると批判の的になるだろうしねぇ
- 89 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:49:53 ID:d3bNCBEU
- FE覚醒のDLCは綺麗なDLC?
- 90 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:51:16 ID:ExPz2bWA
- ホリエモンが1年9ヶ月ぶりに仮釈放で外へ、かなりやせたことが写真で判明
ttp://gigazine.jp/img/2013/03/27/horiemon/00_m.jpg
誰?(棒無
- 91 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:52:23 ID:bR3gIqf2
- dlcに関しては総じて全てが糞理論を持つ私
ドリキャスのdlcとか今どうやっててにいれればいいんですか?
- 92 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:53:07 ID:lAhQhcmE
- 作品的に世界規模、異世界規模、宇宙規模、町内規模辺りに別れたりするかな
- 93 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:54:24 ID:BwXSawbY
- >>90
黒いふかわりょうです(棒
- 94 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:55:17 ID:9LCI/dxE
- ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130327/chn13032712200003-n1.htm
台湾中部で地震、M6・1 新幹線など一時停止
今度はあっちか
- 95 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:55:55 ID:zXMfvZs.
- >>67
で、これがどうゲームの楽しさに結びつくんでしょうね。
確かにあのプルプルするのはみっともないけどさ。
- 96 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:56:07 ID:h6GYfSac
- >>86
前半の衝撃!インパルス編の主役ですよ
- 97 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:56:47 ID:d3bNCBEU
- 1日2食、主食は麦ご飯と健康的なんだから太るほうがおかしい
- 98 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 13:57:30 ID:yU43GFxw
- >>97
1週間の入院で体重3kg落ちた
マジおすすめ^^
- 99 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:01:22 ID:HMd/m1p.
- >>91
ファミ通増刊で「ドリームキャストVMデータ集」というGD-ROM付きムックが出てた。
今はプレ値になってるが。
ttp://www.suruga-ya.jp/database/ZNON1177.html
- 100 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:04:08 ID:zXMfvZs.
- オムニバス形式で全部買わなくてもエンディングにはいけるけど
全部買えば満足度が増すって形ならいいんじゃないの?
- 101 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:05:45 ID:zXMfvZs.
- サーバーがないと追加要素で遊べないゲームとか増えている昨今
DLCみたいなものは旬のもので、後で遊べないのは仕方ないんじゃないかなぁ。
- 102 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 14:09:06 ID:mayIsEpE
- >>35
何故だ!私のAAじゃないだろう
- 103 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:13:07 ID:y.Yp13Qk
- >>66
「パトレイバー参戦」と聞いた時から予感はしてたけど、
フリーソフトのSRCを自前でやっちゃった感じなのね
- 104 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:14:08 ID:9tDCkCyo
- 全部作ってマスターアップしてパッケージで、だと年月がかかりすぎるって言うね
- 105 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:14:30 ID:uKkDfpDM
- 最近のゲームは商品寿命短いからいつ遊ぶの?今でしょ!って感じね
- 106 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:16:12 ID:.2n759Ug
- >>102
元凶
- 107 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 14:17:32 ID:mayIsEpE
- >>106
なんと
- 108 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:18:38 ID:.2n759Ug
- すべてはしがない人のせい(太陽みたいな言いがかり
- 109 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 14:19:02 ID:4DdnbsRk
- >>95
ぷるぷるする方が楽しいかもしれん
抱き枕中身が到着、予想以上にふんにゃりしている
- 110 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:19:49 ID:zXMfvZs.
- テレビゲームを文化として後世に残すなんて運動してる人たちも
DL専用でパッケージがなかったり、ネットワークがないと遊べなかったりと
そういうのが増えて、今後はどうやって残していくかなんて悩んでいたな。
- 111 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:20:48 ID:.2n759Ug
- 覚醒とかおまけ要素の方が強いからなぁ
しかし同時に出せないのはキツイな。最初から最後まで買う人は限られてくると思うw
- 112 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:21:19 ID:zXMfvZs.
- >>109
個人的にはあのプルプルしちゃうのは興醒めするんだよな。
パッケージに物理エンジン使用とか書いてあると、余計な事を思っちゃう。
- 113 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:24:39 ID:jg.pbPyY
- 物理演算ゲーはハヴォック神のお怒りを楽しむゲーでしょ?(棒
単なる破壊モーションならば初めから仕込んどいたモーションを再生するだけで特に問題無い気も。
- 114 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 14:26:02 ID:4DdnbsRk
- >>112
私はぷるぷるしてわけの分からない方向に吹っ飛んだりするのけっこう好きだな
でも興ざめするのもわかる、そういうのに限ってリアル指向なの多い印象だし
- 115 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:27:02 ID:Dy8A5tqU
- PS時代のゲームでも何もしてないのにポリゴンがプルプルしてる事があったなあ。
- 116 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:27:30 ID:Dy8A5tqU
- あ、物理演算とは別の話だけど。
- 117 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/27(水) 14:28:27 ID:KEa7pY5M
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、FE覚醒を毎日遊び続けて11ヶ月突破しましたですもー。
ここ最近はドラクエ7・とび森・FE覚醒を並行してますも。
今月中にドラクエ7、クリア出来たらいいのですがもー。
- 118 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:28:27 ID:.2n759Ug
- >>113
力が欲しいか!?力が欲しいなら・・・くれてやるっ!
- 119 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:31:04 ID:zXMfvZs.
- >>115
カメラの具合でキャラクターの中身が見えてスカスカだったり
盛大に欠けてしまったりね。
そういうのは大嫌いだった。
- 120 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/27(水) 14:35:25 ID:/gB/guMI
- >>66
やっぱりソーシャルのやつと同じような感じか
- 121 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:36:32 ID:9LCI/dxE
- ttp://www.famitsu.com/news/201303/27030914.html
『ヴァルハラナイツ3』 “秘宝”をめぐる勢力間抗争の詳細を公開!
ttp://www.famitsu.com/images/000/030/914/l_51527e6ac7a09.jpg
目の大きい女の子ー
怖いわw
- 122 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:38:44 ID:MLZH.fyA
- 俺もDQ7クリアしてないなあ
モンスター職だらだらと石版でレベルアップさせてたから
レベル50超えてるんだがw
- 123 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:41:22 ID:h6GYfSac
- >>111
SRPGは自軍の能力値で難易度変わるからMAPの面白さを売りにするところは若干難しいところもあるかもね
まあまだ遊んでいるしそろそろ究極の試練編のDLC買ってみるかな
覚醒も同じ面を何度も遊べるとか同じマップで違う敵の配置を楽しめるとかあったら良かったんだが遭遇戦ではそこらへんは満たせていないなぁ
- 124 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:44:03 ID:eJ7fK8.6
- BF4
http://www.youtube.com/watch?v=U8HVQXkeU8U&feature=youtu.be
- 125 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:44:24 ID:9LCI/dxE
- ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130327_593350.html
“パナソニック史上最高傑作”の高級炊飯器
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/593/350/20.JPG
パナはどうしてもスマホで家電にタッチして欲しいようです
だーからバカにされるんだろーがー
- 126 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:46:43 ID:ExPz2bWA
- パナとソニーって仲良く迷走してる気が
- 127 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:47:36 ID:9tDCkCyo
- モノはいいのに致命的にダサいと言うか…
しかもダサさを開き直ったよさがあるダサさでもない
- 128 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:49:18 ID:9tDCkCyo
- >>126
三洋を中国ハイアールにに売ったら案の定ハイアール大躍進でピンチだしね
- 129 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 14:49:21 ID:vnDOS88c
- もっさりさんはいるかな?
- 130 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:50:12 ID:qgeauLUU
- >>125
スマホブームに振り回されてる感じやね
- 131 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 14:50:32 ID:4DdnbsRk
- 炊飯器ってそんなに設定こまいのかいな
まあ抱き枕カバーが届いたのでそんな些細なことはどうでもよくなった
おふろ入ってレミリア様とむにゃむにゃする
- 132 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/27(水) 14:52:00 ID:qbZmG7BY
- |∩__∩ DLC許さない、はまあ個人個人の感情だし、そこは構わないんだけど
| ・ω・) コーエーのパワーパックとか、猛将伝みたいに、いままでパッケで流通させてたものを
| とノ 電子データで配信できるようになっただけ、と見てるワタシにはイマイチ拒否する感覚がわかんない。
DLCも工数かけて作った"製品"なワケで、それに金払うのは当然じゃね? と。
ワタシ自身、分野は違えどソフトウェア開発のひとなので、視点が開発よりなのは否定しない。
- 133 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:52:34 ID:y.Yp13Qk
- >>128
売られちゃったAQUA(ドラム式洗濯機)使ってるけどいい感じだよー
すすぎまで可能な残り湯ポンプとオゾン脱臭モードがいい感じですわ
今は三洋時代よりも売り場で目にすることが増えて複雑な感じではある
- 134 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/27(水) 14:54:17 ID:KEa7pY5M
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
パナソニックは松下電器という名前のままでよかったのですがもー。
- 135 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:54:55 ID:38phGpec
- >>132
別に後から追加するタイプのDLCならなにも問題は無いんだが、今までの作品なら入ってたであろう物を露骨に削った上で、
DLCにして金とるみたいな露骨なのが目立つから(バンナムとかバンナムとかバンナムとか
拒否反応が出るんじゃないかなあと思われる。
- 136 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:55:44 ID:9LCI/dxE
- ぶっちゃけAQUAはマイナートラブルの巣と言われた三洋時代より良くなってます
- 137 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:55:55 ID:eJ7fK8.6
- >>132
単純に金払う価値が有るか無いかでいいと思うんよね。
アンロックや配信仕様でOK、NGとか言い出すとキリが無い。
- 138 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:56:30 ID:ExPz2bWA
- >ソニーは東京通信工業という名前のままでよかったのですがもー。
!!!!!
- 139 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:56:39 ID:wxiHDXN6
- >>132
その手の人らはPKも猛将伝も嫌ってる傾向あるね
あくまでワンパッケージで売り切れというわがままいってる気がする
- 140 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 14:56:46 ID:5sSXsdIg
- >>67
ハ=ヴォック神「なんでや!ゴム人間とか面白いやろ!?」
- 141 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:57:16 ID:GCh6IURA
- この流れの中、先日パナオーブンレンジを買った俺登場
15000以内でオーブン付きがかえる時代は良いよいよいよいよい…
- 142 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 14:57:21 ID:4DdnbsRk
- >>132
アンロック式は感覚的に好かないがほかはどうでもいい
ただ一個一個で完結しないなら途中で立ち消えになったりしたらやだなぁとは思う
久しぶりに起動してチェックしたらオロチハイパーのDLC多すぎてワロタ
- 143 :名無しさん:2013/03/27(水) 14:58:41 ID:fHg/c5ps
- >>129
|д゚ミ もうちょっとで戻るよー。
- 144 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 14:59:45 ID:vnDOS88c
- >>143
着いたらわかる
- 145 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 15:00:57 ID:4DdnbsRk
- >>141
抱き枕カバーが1枚買える値段か
そう考えると高いなぁ抱き枕カバー、完全予約生産のも多いし
でも買っちゃう
- 146 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:01:40 ID:ExPz2bWA
- >>139
まあ追加シナリオや武将数や新システムの実装だけならPKはありなんだけど
実際はPKにしないとまともにゲームになって無いというケースの多いゲームバランスの悪さが
批判されてるのかと>信長&三国志
- 147 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 15:02:13 ID:WNuPl5q6
- >>132
そういうDLCは特に問題無いと思います。
ただ、ストレージの問題が…w
- 148 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:02:51 ID:BwXSawbY
- PC版はPKが出てから本番って普通に言われてるしな…
- 149 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/27(水) 15:03:51 ID:KEa7pY5M
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「明るいナショナル」はいい曲ですもー。
「光る東芝の歌」もいい曲ですもー。
>>138
そういえば江崎玲於奈博士は、東京通信工業時代のソニーに在籍してたことが
ありましたもー。
- 150 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:03:52 ID:jg.pbPyY
- 「いくら荒唐無稽な未来の想像でも想像することは良いことである。
未来を想像出来なければ進むべき方向が完全に見えなくなってしまう」
的な格言があったけどドコのダレの発言か思い出せないや。
スマホ家電はなんかこんなカンジになってる気がする
- 151 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 15:03:57 ID:5sSXsdIg
- >>132
これまではゲーム中でノーコストで手に入っていたものが
新作だと有料で、だともにょるものがあるなぁ
テイルズの一部衣装とかFFのオメガとか
まぁあとは現状ではそんなタイトルは無いはずだけど
フルプライスで売っておいてゲームの途中で「ここから先を遊びたければ有料で」とかw
- 152 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:04:42 ID:IuIwtClE
- >>137
うん、結局はそこでいいんだけどねぇ
まぁ、でもこうして欲しかったってDLCはなくもないかなぁ
newマリ2のDLCは値段以上の作り込みが感じられる分、
ギミック凝ったステージはコインラッシュの制限時間に縛られずに回ってみたかったのう
- 153 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 15:04:57 ID:fXWmVVqQ
- >>151
_/乙(、ン、)_FF132とかはその類だろ
- 154 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:05:28 ID:H/Egws.6
- 太閤5の、イベコンでユーザーイベントしこたまぶちこんでからが本番、という例もあるが
これは良心的なんだろうか
- 155 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:05:54 ID:ExPz2bWA
- FFって132作も出てたのか(棒
- 156 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:05:56 ID:0M5UF0k.
- PK入れない方がまともな革新の悪口はそこまでだ!
- 157 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:07:28 ID:fHg/c5ps
- |д゚ミ スマホで家電を動かせることの便利さが、
いちいちスマホと家電で通信しなきゃならん面倒さに勝るとは思えんなあ。
- 158 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 15:08:22 ID:4DdnbsRk
- >>151
イージーモードでノウガキたれてんじゃねぇ
が
カネも払わずノウガキたれてんじゃねぇになるのか
- 159 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:08:59 ID:vnDOS88c
- >>158
ソーシャルがそれで儲かるの見せちゃったからね
- 160 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:09:30 ID:sLa3T4pY
- >>124
BF3の路線そのままだな
正直キャンペーンなぞどうでもいい
マルチが面白いかどうかだ
そして最高設定でヌルヌル動かすのにおいくら万円のPC必要なんだろうな
- 161 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:11:10 ID:wxiHDXN6
- ソーシャルの客とゲーム客って違う性質だと思うんだがのう
- 162 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:11:24 ID:y.Yp13Qk
- >>136
マジかw
そういや三洋時代に買った物でもサポートはハイアールでやるよーって言ってたね
ハイアール本気過ぎる
- 163 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:13:20 ID:.2n759Ug
- またもっさりな人の所に爆弾が送られたのか(ぼ
- 164 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 15:13:33 ID:5sSXsdIg
- >>154
それはユーザーMOD導入可能なゲーム全般に言えるなぁw
- 165 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:13:53 ID:ARcfy0oE
- >>151
今作もあるよとインタビューでこたえていたピンクのシオリと
一押ししていた我孫子武丸氏のシナリオが
実は有料DLCだったことを、発売直前のフラゲで暴かれるまで
黙っていた真かまの悪口は、もっと言え
- 166 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:14:15 ID:H/Egws.6
- そいやしがにゃんや、ソーシャルで思い出したが
ちょいと前に、ソーシャル界隈は大変なことになるとか終わりの始まりだとか、
どういうことかは年度末までには判るだろうとか言ってたけども
結局なんだったの?
- 167 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:15:03 ID:9LCI/dxE
- >>162
いやまぁ、三洋は松下日立より2割安く出せなきゃ話になんねーぞ、って
方針だったからどうしても安かろう悪かろうだったのさ
- 168 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:16:15 ID:mu3XMsAk
- 元社員として、和田の引責解任に思うこと、への感想
http://anond.hatelabo.jp/touch/20130327130835
- 169 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:16:30 ID:.2n759Ug
- 最初は恐る恐るやっていくだろうが売れるとなれば全力で出すだろうなぁ
- 170 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:20:05 ID:vnDOS88c
- >>166
もうでた
- 171 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:20:51 ID:jg.pbPyY
- ショットウェポンの名前でつぶやいてる人とか
元スクエニ勢はこのテの人材が豊富だなぁ…(微妙な表情
- 172 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:25:49 ID:y.Yp13Qk
- >>167
機能性能に不満は無いから、見てくれと品質管理削ってたんかな?
商戦機の家電コーナーに各社一人はいるメーカーの営業さんたちの中に
三洋だけ見当たらないとかザラだったからなぁ(類似例、デジカメコーナーのリコー)
- 173 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:26:01 ID:vnDOS88c
- >>168
ゲームの社長はワンマンに近くないとなあ
- 174 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:29:21 ID:H/Egws.6
- >>170
で、具体的にはなんだったの?
- 175 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 15:31:05 ID:5sSXsdIg
- まぁ和田がどうだったか、というのはともかく
次の社長が監査会社や財務を歴任してきた人、というのは
それだけでおれはそこはかとなく不安を感じるなぁw
- 176 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:31:50 ID:WAb6c5I.
- ベジップスなんですぐ無くなってしまうん
- 177 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:32:38 ID:Dy8A5tqU
- 新しい社長さんは全て数字で判断してしまいそうだねって言う勝手なイメージ。
娯楽企業としての明日はどっちだ。
- 178 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:32:41 ID:9LCI/dxE
- >>175
事業縮小スパイラル地獄とかになんなきゃいいけどなー
- 179 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:33:57 ID:vnDOS88c
- >>174
ソーシャルの市場が頭打ちになったこと
- 180 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:34:58 ID:wxiHDXN6
- 事業縮小スパイラルにアイドスを巻き込まんで下さいよー……
- 181 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:36:05 ID:bzcMXr2o
- ファミ通ソースで申し訳ないが
『グリー田中良和社長とディー・エヌ・エー守安功社長、CESAの理事に就任内定』
ttp://www.famitsu.com/news/201303/27030924.html
- 182 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:36:24 ID:tqWDjnO6
- >>174
四半期決算発表で色々出てきてたじゃない
- 183 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:37:06 ID:jg.pbPyY
- その時は任天堂の必殺セカンドで開発者囲い込みアタック…
…元スクエニ勢はめぼしいのほぼ囲み完了してる!
- 184 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:37:25 ID:vnDOS88c
- >>180
でも今回の赤字はアイドスだならなあ
- 185 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:37:50 ID:yYbDgUB2
- >>179
永久的な成長がまず否定された
だから次に必要になるのは更なる金のなる木
少なくとも次点を考えるべきだが
次ってなんだ?
- 186 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/27(水) 15:38:22 ID:drWkyt/k
- >>183
そういや、ゼルダリメイク担当したグレッゾは今どうしてるんだろう。
- 187 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:39:01 ID:vnDOS88c
- >>185
今のソーシャルサイドはコンシューマみたいな本格的なゲームだね
- 188 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:39:23 ID:H/Egws.6
- >>179
うん、それは各社の決算が出たときに聞いた
ただ、しかしそれだけではない、ともその時に言ってたから
残りの理由だか事象だかが気になって
- 189 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:39:33 ID:/h3mX512
- >>186
FF11の拡張に関わってたのはかくてい
- 190 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:39:57 ID:K5dRHAQ2
- >>181
おーわったおわった
CESA完全に終わった
- 191 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:41:12 ID:eJ7fK8.6
- >>168
>偏見による分析とは酷いものだ。
>ろくなゲームが作れないタイプの似非プランナだろう。それはまぁいい。
ミリデレですね分かります
- 192 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:42:10 ID:vnDOS88c
- >>188
残りはまだでてないなあ。
これからだよ
- 193 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:42:40 ID:FhbdpIto
- >>187
本格的って言われても、FLASHやHTML5どころかJavaScriptですら使えない範囲のブラウザゲームでしかないのだから、
少なくともコンシューマーとは違う方向性を開拓しないことには……ああ、ゲーム内容じゃなくてみてくれだけ本格的になれば済むってこと?
- 194 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:43:08 ID:Dy8A5tqU
- TGSのGがGameじゃなくなるのか。
- 195 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:43:23 ID:wxiHDXN6
- >>184
ぎゃふん
それは否定しようがない……
- 196 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:43:26 ID:vnDOS88c
- >>193
いや、スマホネイティヴアプリ
- 197 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/27(水) 15:43:33 ID:k59uAnzA
- >>181
TGSの任天堂ハブりが加速ですね(半棒
- 198 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:44:22 ID:fQznQj22
- |゚д゚ミ まったく今日はあんまし見ないなと思っておったら、こんなものをこさえておったとはのう…。
- 199 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:44:57 ID:H/Egws.6
- >>192
ふむ、じゃあしがにゃんの予測よりも先延ばしになった、ということかな
また明らかになってたら教えてくださいな
- 200 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 15:45:41 ID:5sSXsdIg
- >>196
…機種間互換性がががががががが
- 201 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:46:41 ID:yYbDgUB2
- >>187
インフラがどうのこうのは別として
その方向性は喰われそうな印象がする
現状に留まるのもその様子じゃ鬼門かな
そっちの商品には無関心の部類だけれど展望は興味があるな
- 202 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 15:46:50 ID:WNuPl5q6
- コナミはソシャゲよりもオレカバトルのが儲かってるってあったのでコロコロ読者としてはニコニコが止まらないw
…ドラコレ版オレカバトルが出てきたってのが何か嫌な予感するけど。
- 203 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:47:45 ID:H/Egws.6
- 本格的なゲームつっても
タッチパネルオンリーで出来る本格的なゲームて
専用機では衰退したジャンルばっかりな気がするんだが……
もちろんそういうジャンルの復活に繋がるのなら素晴らしいことだけども
- 204 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:49:13 ID:fQznQj22
- >>202
|゚д゚ミ コナミのソシャゲ部門、ドラコレがしぼんできて利益どんどん減ってるもの。
- 205 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:49:19 ID:vnDOS88c
- >>199
いま、もともと言ってたのはグリーさんはじめとする頭打ちだからででる
- 206 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:49:25 ID:yYbDgUB2
- >>200
互換性を気にするなら共通の仮想マシン(JAVAみたいな)が手っ取り早いかね?
ベースだけ作って収入なんてない訳だからそれだけで開発費増加になるが
- 207 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:50:04 ID:fQznQj22
- |゚д゚ミ 仮想マシンはもっさりがのう。
ただでさえ電池にシビアなスマホにんなもん動かしたくないな。
- 208 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:50:11 ID:vnDOS88c
- >>198
いろいろあるからねw
- 209 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:50:37 ID:vnDOS88c
- >>207
???『HTML5でOSレス
- 210 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:51:08 ID:fDn7IxYQ
- Andoroidもいつかは互換性マシになるとは思うけどね
ずっとこのままではないだろう
- 211 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 15:51:09 ID:WNuPl5q6
- >>204
だからってオレカバトルもどき出さないでもなぁ。
ドラコレがダメならスッパリと切るかドラコレポーカーだけやれば良いのに。
- 212 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:51:49 ID:fQznQj22
- |゚д゚ミ やっぱ海外市場ってなんつーか、壷毒の蟲みたいな感じだよなあ。
生き残ったはいいけど自らの毒(高コスト体質)で死んじゃいそうな。
- 213 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:52:36 ID:FhbdpIto
- >>196
なるほど、それならコンシューマーに被せる方向なゲーム性の実装も「技術的には」可能だな。
……しないだろうという、裏返った信頼があるけど。
あと、無知か煽りかソーシャルとスマフォを混同していた者達には朗報だな。
……実際には、より密接に、時間「以外も」食い合う関係性になってしまうってわけだが。
- 214 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:52:53 ID:fQznQj22
- >>211
|゚д゚ミ 成功しちゃったもんは引っ張るもんさ。
完全にダメになるまでね。
- 215 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:52:57 ID:yYbDgUB2
- >>209
馬鹿な、っと口か出た
えっ!?
- 216 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:53:32 ID:vnDOS88c
- >>212
海外も、ソーシャルも桃源郷ではありません
- 217 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:53:51 ID:vnDOS88c
- >>215
いやほんと
- 218 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 15:54:04 ID:5sSXsdIg
- >>209
そしてこういう注意書きが添付されるんですね
※このゲームアプリを動かすには以下に記載するスペック以上の機種が必要です
- 219 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:54:12 ID:fQznQj22
- >>213
|゚д゚ミ グモみたいな自社プラットフォームでアガリを吸い上げてた連中には、
ネイティブアプリ化の流れになるのは困るわな。
まあ宣伝力の違いがあるんで、大手以外はそうそう自前で勝負は出来ないだろうけどさ。
- 220 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:55:07 ID:vnDOS88c
- >>218
無理でしょ私はできないと思ってる
- 221 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 15:55:40 ID:5sSXsdIg
- つーかさ、ネイティブアプリになると結局のところPCゲー作るのと同じような開発体制取らないとダメになるだろうから
コストがマッハで利益は不明、みたいなことに…
- 222 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 15:56:00 ID:WNuPl5q6
- >>214
ドラコレはメディア展開(漫画とか)失敗したあたりから下り坂になった感じがします…
迂闊に成功するとややこしいですね。
正直ドラコレ版オレカバトルは悪手な気がするけどなぁ…
- 223 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:57:28 ID:2HWbIEfc
- >>214
グラディウスやゴエモンは完全にダメだと判断されてしまったか・・・
- 224 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:57:46 ID:fQznQj22
- >>216
|゚д゚ミ Haloが1週間でン百万本売ったよ、みたいな数字はとてつもなく景気いいんだけどねー。
その一方で予算突っ込んだ末に10万本程度とかのケースの赤字幅は考えたくもないよね。
市場の大きさを考えれば海外比率を上げることの意味はよくわかるけど、
突っ込まなきゃいけない資本額を考えると、かなり無茶苦茶ではあるよね。
- 225 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:58:11 ID:9tDCkCyo
- iosでさえ4以前は切り捨てられようとしてるしな
- 226 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:58:33 ID:Dy8A5tqU
- 今スマートフォンでゲームを楽しんでいる人が
リッチな物を求めているのかなあ。
- 227 :名無しさん:2013/03/27(水) 15:59:26 ID:fQznQj22
- >>221
|゚д゚ミ 現に開発費はマッハとチラ聞きするなあ。
ヘッドハント合戦の末にインフレしまくった制作者の給料を今更下げられないだろうしね。
- 228 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 15:59:33 ID:vnDOS88c
- >>221
売り上げは当たればコンシューマの数倍だ問題ない
- 229 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:00:07 ID:uKkDfpDM
- GDC 13: ウォーレン・スペクター氏「ゲームは映画の手法を真似るべきではない」
http://gs.inside-games.jp/news/397/39797.html
“Pacing(ゲームのテンポ)”についても重要性が述べられました。映画は90〜120分程度の体験と長さが定まっているのに対して、ゲームは120分から無限のプレイ時間を持つものもあり、映画のストーリー手法が必ずしても適していないことが語られます。この部分では、小島秀夫氏と『Metal Gear Solid 4』のスライドが映し出されました。
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/359320.jpg
コジコjジw
- 230 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:01:05 ID:fQznQj22
- >>226
|゚д゚ミ ユーザーが望んでるかは分からないけど何処かが基準を引き上げるならついてかざる得ないだろう。
よいもの同士を比べてどっちがいいかはなかなか判断するのは難しいが、しょぼいものとよいものの比較は簡単だ。
一目瞭然なんだから。
- 231 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 16:01:45 ID:vnDOS88c
- >>230
そうテレビはそれが無いからいま厳しいんだよ
- 232 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:02:12 ID:yYbDgUB2
- >>220
環境依存で実行速度が変わるから演出が爆速になったりする
更に同一表記でも細部までは同一に実行できない可能性がある
無茶苦だな
- 233 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:02:26 ID:9tDCkCyo
- >>226
とりあえず手っ取り早く差別化するためにそうするしかないと言う
- 234 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:02:41 ID:9LCI/dxE
- >>227
あー、倍近い給料提示とか一時記事になってたなぁ
グリーが一番偉そうにしとった頃
- 235 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:03:14 ID:eJ7fK8.6
- >>229
彼の体の70%は映画に侵されてるって告白してたから勘弁してあげて。病気なの。
- 236 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:03:33 ID:fQznQj22
- >>231
|゚д゚ミ 並べれば分かるは逆に言えば並べて見ないとわかんないだからね〜。
フルHDと4Kなんて、32型じゃ差は出ないだろ〜ね。
- 237 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:03:58 ID:9tDCkCyo
- スクウェア全盛期聞いてりゃさもありなんだと思うが
- 238 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:05:17 ID:h6GYfSac
- >>229
クリエイティビティの面で危機に瀕していそうですな
- 239 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:06:50 ID:fQznQj22
- >>234
|゚д゚ミ 企画から立ち上げまで3カ月でできて、あとは数字見ながらイベントと
ガチャの確率弄ってれば利益になった時代ならよかったけども、
今は企画から稼働まで6カ月以上は見ないといけない上に
当たるかどうかはわからない環境になったからねえ。
人件費は固定費なわけで、毎月確実に出ていくわけだから、
収益が低下すればジワジワとダメージは拡がっていくわけだ。
- 240 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:07:55 ID:FhbdpIto
- >>235
予算の多寡は問わないし、それこそ映画以外でも構わないし、商業作品ですらなくとも構わないから、
映像作品を作って発表したってんなら勘弁してあげてもいいのだがなぁ。
というか、一度何かしら作れば、いくらなんでも「上映時間:固定」と「プレイ時間:不定」という根本的な違いを認識できないとは思えないからな。
この根本的な違いがあるから、ゲームと映像作品を上下に置く比較をしようとする者全般は、蔑まれるべきとも思う。
- 241 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:08:00 ID:zXMfvZs.
- >>229
俺の周りでは2時間で誰でも終わるようにデザインされた
Dの食卓をゲームをほとんどしない人達が絶賛していたなぁ。
>>235
侵されてるんじゃなくて出来ていると誇っているんだけどな。
- 242 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:08:28 ID:2HWbIEfc
- ソーシャルが儲からなくなってきたというけど
ソーシャルに傾倒してるメーカーってこれからどうするつもりなんだろ
- 243 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:08:59 ID:cWDBiZ4E
- 残念な話だが、BF4のWii U版は出ないみたい。
Battlefield 4 skipping Wii U
ttp://www.videogamer.com/pc/battlefield_4/news/battlefield_4_skipping_wii_u.html
- 244 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/27(水) 16:09:32 ID:drWkyt/k
- >>189
FF11かぁ。コンシューマーで何か開発はしてないのかな?
- 245 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:09:34 ID:wxiHDXN6
- 監督はゲームを長年作っててなんで映画とゲームのメディアの違いを理解できないのかが不思議でならん
- 246 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:10:06 ID:VbCL9TcE
- ??「ゲームは映画に追いつかなアカンのです」
- 247 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 16:10:15 ID:vnDOS88c
- >>236
そうだね
- 248 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:10:37 ID:H/Egws.6
- >>245
そりゃもちろん、映画を撮ったことがないからでしょ
- 249 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:10:49 ID:fQznQj22
- >>242
|゚д゚ミ ゲーム屋であればまだどこかに行けるかもしれん。
儲かると聞いてアプリ開発から乗り込んできたイナゴはたぶん死ぬか、
判断の速いとこは他で生き残れるかもしれん。
けど固定費上がっちゃってるとこはツライだろーね。
- 250 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 16:11:06 ID:vnDOS88c
- >>239
だからソーシャルはもうおしまいけるなんだよ
- 251 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 16:11:31 ID:WNuPl5q6
- カントクは未だに映像作品を(略)
いい加減ホームビデオでも良いから何か撮れば良いのに。
AVGNの人のがよっぽど映画監督やってるよ。
- 252 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:12:33 ID:fQznQj22
- |゚д゚ミ Kojima Directでもやってみようぜ。
ニコ生の30分枠で。
- 253 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:12:34 ID:9LCI/dxE
- いっぱい買った海外開発拠点が何とかしてくれる(ぼー
- 254 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:13:10 ID:vZdO0PoY
- そういやドンハンさんもデッドラ2の時に何かしてたよね
- 255 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:17:42 ID:9tDCkCyo
- >>242
パズドラクローンでも作るんじゃね?
- 256 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:18:40 ID:zXMfvZs.
- >>254
それ以上はいけない。
彼の怒りをかってしまう。
- 257 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 16:18:51 ID:vnDOS88c
- >>255
ブーム終わるよ
- 258 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:18:59 ID:A9uwJGWo
- 監督は映画屋になれなかったコンプレックス
と言うか恨みの固まりだからなぁ
なんでこんな人を役員の席に置いちゃったのかね
- 259 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:19:37 ID:BwXSawbY
- >>252
笑ってはいけない
- 260 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:19:43 ID:9tDCkCyo
- 日本の海外開発拠点って調子こいて買収して苦境になって手放すみたいなイメージしかない
と思ったけどルイマンは海外の会社が作ってるんだよなあ
- 261 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:20:29 ID:mu3XMsAk
- ブームはいつか終わる
問題は次に続くものを出せるかどうかだね
なんかの続編とかじゃ無理
- 262 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:21:22 ID:Dy8A5tqU
- >>252
これじゃなくて?
http://www.youtube.com/watch?v=VqCneCdZS7Y
- 263 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 16:21:49 ID:5sSXsdIg
- >>228
そうやってみんな死んでいくんですね、わかります
- 264 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:22:30 ID:wxiHDXN6
- 柳の下のドジョウばっかり求めててはだめだよね
- 265 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:25:12 ID:vZdO0PoY
- 機種変わった途端にドジョウに逃げられたVitaちゃry
そういや今日は水曜だから週販の日か、そしてもうすぐVitaちゃんの春も終わる
- 266 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:26:39 ID:9tDCkCyo
- まあ2匹目3匹目くらいはなんだかんだでいると思うんだ
マニアだろうがライト層だろうが保守的かつ飽きっぽいし
- 267 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:26:43 ID:9LCI/dxE
- 1社か2社くらいは奇跡的なホームランかっとばすかも知れん
かつてのセガや無双で当てたコーエーのように
- 268 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:27:15 ID:bzcMXr2o
- >>265
弟のおかげで本体売上げ伸びてたら笑う。
- 269 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:28:17 ID:wxiHDXN6
- 任天堂「ゲーマーというドジョウを住みつかせるために柳を買ってきた」
- 270 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:30:16 ID:cWDBiZ4E
- VITAなんてどうでもいいな。それよりもWii Uにソフトが来ないのが心配だ。
CODもWii U版は出ないなんて噂があるし。
- 271 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 16:30:48 ID:yU43GFxw
- コンマイはソーシャルすらもしかしてまともの作れなくなったのではという疑念を
さっきグランドオープンしたドリームナイン2013をやってて思い始めた
- 272 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:30:59 ID:zXMfvZs.
- 任天堂すら新しいブームを生み出せないと
既存のものだけしかない状態になったら埋没していくよね。
だから新規のタイトルを定期的にだすんだろうな。
- 273 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:31:21 ID:bzcMXr2o
- >>269
柳植えるより川掘るのが任天堂じゃね?
- 274 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:31:55 ID:y.Yp13Qk
- カプヤナギ「品川でまた開墾からやってくれとか抜かすんで京都に植え変えた」
- 275 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:32:12 ID:9tDCkCyo
- >>271
開発力が落ちてりゃそりゃあねえ…
- 276 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:32:34 ID:zXMfvZs.
- 本業のスポーツクラブがあるから大丈夫じゃね(棒
- 277 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 16:32:41 ID:WNuPl5q6
- 任天堂「川がないなら掘ればいいじゃない。どりゃー!」
- 278 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:32:53 ID:bzcMXr2o
- >>271
ときめきレストランとかすごいよ!
- 279 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:32:56 ID:.8E9JMjg
- BFの開発メーカーってひたすら任天堂ディスってた気がするし
WiiUに出さないと言ってもそうだろうねとしか言いようがないな
そういう動きが海外メーカー全般に広がってるのかどうかがポイントだろうけど
- 280 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:33:45 ID:Dy8A5tqU
- 警報出たかな。
- 281 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:33:52 ID:wat9ttA2
- コンマイはどこに向かってるんじゃろーねー
- 282 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:34:03 ID:FhbdpIto
- >>272
そういう新規の試行が、次のヒットタイトルを産むと言っても過言じゃないからな。
なんだかんだ言って娯楽市場なんだ、感覚が鋭い者なら当たりを付けるぐらいは出来るかも知れないが、完全な予測は『不可能』である以上、試行回数は必要だ。
- 283 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 16:34:04 ID:4DdnbsRk
- 泥鰌のために土壌を整備した
- 284 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:34:57 ID:bzcMXr2o
- コンマイといったら、ラブプラスの人の作ったソシャゲ版ラブプラスじゃない方って
なんてタイトルだっけ…。
- 285 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:35:00 ID:K5dRHAQ2
- >>279
別に出なきゃ出ないでいいんじゃない?
Wiiだって無くてもまあ何とかなってたし
選択肢狭めるのはそのサードの自己責任なんだし
- 286 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:35:07 ID:9LCI/dxE
- ttp://www.famitsu.com/news/201303/27030922.html
『YAIBA: NINJA GAIDEN Z』サンフランシスコで
最新ビジュアルが公開された!【GDC2013】
青山某を連想したら、ニンジャ×ゾンビ×アメコミだった
- 287 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:35:11 ID:GCh6IURA
- なんかいる
なんかいるぞ!
- 288 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:35:15 ID:y.Yp13Qk
- 某社「レイオフして切り株増やしたお」
- 289 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:36:09 ID:uKkDfpDM
- DICEはBFBC2でPC版も売れて「PC行けるやん!」ってなったからな
- 290 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:37:05 ID:zXMfvZs.
- コジコジはWikipediaにある家庭の事情で芸術系の大学にいけなかったから
監督業を断念っていう記述の時点でださい。
なんかゲーム専門学校に行けなかったからゲームが作れないみたいなニオイが…
- 291 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:38:22 ID:ExPz2bWA
- 芸術系の大学出て無くても監督になった人っていっぱい居なくね?w
- 292 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 16:39:14 ID:VAz2IyGM
- >>290
ジェームズロルフ(ナードの方)の爪の垢を煎じて飲めと言いたいですね。
- 293 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:39:58 ID:bzcMXr2o
- >>290
映画監督って芸大行けばなれるものなの?
- 294 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:42:08 ID:A9uwJGWo
- >>293
当人のやる気と能力次第でしょ
&コネと財力
- 295 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:44:56 ID:cWDBiZ4E
- >>285
さすがに64のような状況は勘弁だぞ。
- 296 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:45:33 ID:wxiHDXN6
- >>286
機種はどこで出すんだろう
PS系独占みたいなことファミ通あたりででてた記憶あるんだが今回の記事だとなにもないな
- 297 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:46:01 ID:HMd/m1p.
- >>278
何この…何?
ttp://www.konami.jp/tokires/
- 298 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:46:11 ID:ExPz2bWA
- 監督()「8Kじゃ無きゃゲームが作れない…」
- 299 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:47:05 ID:T5rmkkko
- |з-) ソシャゲ二社のトップがCESAについたの?こりゃあ今年のTGSが色々な意味で楽しみだわ。
- 300 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 16:47:07 ID:vnDOS88c
- またか
>>295
心配いりません
- 301 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:47:13 ID:MLZH.fyA
- 新海さんはファルコムからアニメ映画行ったんだけどねえ
どこで差がついたやら。才能かな(ゲス顔)
- 302 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 16:47:52 ID:vnDOS88c
- 心配ならPS4の心配しておいたほうがいいぞ
- 303 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 16:48:22 ID:5sSXsdIg
- >>286
う〜ん、リュウが主人公じゃないのにニンジャガの名前を使うのかぁ…
いかんというわけじゃないがイメージ的に…う〜ん…
- 304 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:48:29 ID:IuIwtClE
- >>284
なでしこコレクション
- 305 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:48:42 ID:fQznQj22
- >>291
|゚д゚ミ というか芸大出てアートで食ってる奴なんて一握りかと思います。
- 306 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:48:47 ID:9LCI/dxE
- >>299
ドリンクの心配は全く要りませんな(半棒
- 307 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 16:49:42 ID:vnDOS88c
- JOGAはぶぶ漬け食らわせたらしいからなあ
- 308 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:49:47 ID:zXMfvZs.
- コジコジには「君のボディーは ノーボディー、ノーボディー」なニオイも感じる。
- 309 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:50:40 ID:T5rmkkko
- >>306
|з-) きっとお菓子くらいもつくぞ。あとレアカード配布もな。
- 310 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:50:45 ID:IuIwtClE
- >>307
わーお...w
JOGAカッコいい(ぉ
- 311 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:50:52 ID:83oyPjXo
- >>305
芸大でて何故か消防士になった俺の従弟のことか
- 312 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:50:57 ID:BwXSawbY
- >>307
流石に同一視されたら困るかw
- 313 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:51:18 ID:ExPz2bWA
- つか任天堂ハードだからハブるんじゃ無くて次世代機全部が開発費の高騰やリソース不足で
どこも手を付けにくくてソフト不足になる懸念があるけどな
ソーシャルも開発費が高騰していくしどこも逃げ道は無いよ
- 314 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:52:02 ID:wxiHDXN6
- ニンジャ大好き
ゾンビ大好き
アメリカ人の好きなものがこってりって感じだね
- 315 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:52:02 ID:ikyZkzzk
- 本気で映画監督やりたきゃ自主映画でも撮りゃええねん
口だけ番長すぎてすっげえかっこ悪いわ
- 316 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:52:26 ID:9LCI/dxE
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/27/65066.html
『Fate/EXTRA CCC』WEB限定コンテンツ「セイバーとおいしゃさんごっこ」
登場、ドキドキの展開を体験せよ
マーベラスの客層理解が止まらない
- 317 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:52:26 ID:5J2jaGMY
- >>294
とりあえずカメラ何でもいいから回せ!小品でもいいから人集めて映像つくれ!
それからそれをやり続けて評価貰えるかどうかが映画作って行けるかどうか
だからね。
現実的にはどこかの撮影スタジオに潜り込んでバイトでもして助監督に
でもなれば
そのうち監督出来る可能性はある。
でも監督()いきなりハリウッド大作レベル作らせろ!って感じがしなくもない。
で半分説教w
- 318 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:53:18 ID:bzcMXr2o
- >>297
すごいでしょ!
- 319 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:53:21 ID:zXMfvZs.
- PS4の心配なんてどうでもいいから、はよ日本でWii Uダイレクトやってくれ。
ゲーム&ワリオの発売日は明日だっけ?
今日、フラゲできるかな。
- 320 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:53:53 ID:cWDBiZ4E
- >>300
それならいいんだが、やっぱ現物が見えてこないと不安は消えないのが本音だなあ。
こっちは内部情報みたいのなんて全然掴めないんだしさ。
- 321 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:54:06 ID:ExPz2bWA
- ワリオのプチダイレクトならそろそろやるんじゃね
- 322 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:54:19 ID:bzcMXr2o
- >>304
ありがとう。どうしてもタイトルが思い出せないしググってもラブプラスの方しか出てこないし。
- 323 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 16:54:20 ID:vnDOS88c
- >>319
やってもゲーム出るの三ヶ月以上先だよ
- 324 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:54:54 ID:BwXSawbY
- >セイバーとLIFE&DEATH
!!!!
- 325 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:55:15 ID:83oyPjXo
- >>319
スレ的にはPS4の心配の方があってるはず……だった気もする
WiiUに関してはE3でもまったく出ないとかならoh…って感じだがまあそれはまずないだろう
- 326 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:55:45 ID:wat9ttA2
- >>320
不安消したいならゲハ近辺から引き上げて情報追わない方が良いよ
- 327 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 16:55:53 ID:vnDOS88c
- >>320
それは仕方ないね
待つしかない
タイトルならマルチなりは結構でて来てるはず
- 328 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:56:15 ID:fQznQj22
- >>307
|゚д゚ミ あんな胡散臭い人々に利益を与えるようなファーストはいないと信じたいよ。
- 329 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:56:56 ID:ao99TMIo
- >>313
BF4の件も原文におもいっきりリソースがヤバいと書いてあるよ、何故か訳してないけど
- 330 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:57:06 ID:ExPz2bWA
- サードは基本的に期待はするが信用はしない方がいい
- 331 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:57:23 ID:FhbdpIto
- >>325
心配の必要はないのでは?
ろくな事にならないとほぼ「決まっている」からな、心配する余地自体がない。
- 332 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 16:57:38 ID:yU43GFxw
- >>297
なんだこのメンテ地獄w
- 333 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 16:57:51 ID:4DdnbsRk
- >>316
こう見えて咽頭所見から胸部聴診までできる本格お医者さんごっこなら笑う
- 334 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:57:57 ID:K5dRHAQ2
- >>328
儲かるならってやらせるところはありそうな気がするなあ
- 335 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:58:16 ID:83oyPjXo
- >>331
おい、VITAちゃんの悪口はやめるんだ
- 336 :名無しさん:2013/03/27(水) 16:58:55 ID:fQznQj22
- |゚д゚ミ 任天堂は仕切り直すには戦力の逐次投入じゃなくて
戦略兵器の集中運用だとわかってると思うし、逆にいや
年末まではそんなに大きな動きはないってこった。
U版DQXでも楽しんでればええねん(積まれた3DSのゲームから目をそらしながら)。
- 337 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:00:08 ID:wxiHDXN6
- >>333
何故か始まる超執刀
そして当然超失踪
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 17:00:21 ID:5sSXsdIg
- >>307
JOGAってこれか(棒
ttp://www.joga.or.jp/
- 339 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:00:38 ID:T5rmkkko
- >>330
|з-) 僕もその方針だな。ある意味達観とも言う。
- 340 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:00:39 ID:4DdnbsRk
- BFが何かわかんない人がここに1人、ブレスオブファイアですか?
そしてふんにゃりしすぎて着けにくかったがカバー装着完了、メシができるまでむにゃむにゃしよう
ここにきて気付いたが私レミリア様凄い好きなのかもしれん
- 341 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:00:57 ID:bzcMXr2o
- >>336
3Dスーパーハングオンやりましょう。
- 342 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:01:35 ID:wxiHDXN6
- ぶっちゃけ3DSと箱○で忙しいのでUちゃんはまだ寝てていいよ
- 343 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:01:53 ID:zXMfvZs.
- >>323
先の予定が見えたら指折り数えて待てるやん?
まぁ情報に飢えてるんだろうけど。
- 344 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:02:01 ID:/h3mX512
- >>340
バトルフィールド4ってEAのFPS
- 345 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:02:27 ID:HMd/m1p.
- スーパーハングオンと怪獣が出る金曜日とダムレイ号落としていきなり積んでます(汗)
- 346 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:02:40 ID:zXMfvZs.
- >>342
俺は困るな。
箱○なんて動いてないし。
- 347 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 17:03:21 ID:1FNRskek
- >>311
_/乙(、ン、)_ゲイ大…
- 348 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:03:52 ID:ExPz2bWA
- >>336
盛り上がらない時期にテコ入れして戦力減らすのは愚策だからねえ…
それやって弾が無くなったハードがつい最近ありましたね(ゲス顔
- 349 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:04:18 ID:zXMfvZs.
- やっぱり虫けら戦車はここでは人気ないか。
とりあえず今日帰ったらドンハン金戦車貰うぜ。
- 350 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:04:32 ID:A9uwJGWo
- 箱○はマインクラフト専用機になってる…
ドライブが出てこないだけなんですがね
- 351 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:04:58 ID:fQznQj22
- |゚д゚ミ 北米向けにはE3で一応の動きがあるだろうから、その移植ぐらいなら国内もあるかもねー。
- 352 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:05:17 ID:bzcMXr2o
- >>338
URLだけだとツッコみにくいwww
JOGAはハンゲがメインだからモバグリと仲悪いの?
- 353 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:06:04 ID:4DdnbsRk
- >>344
FPSかー
- 354 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:06:38 ID:cWDBiZ4E
- >>326
それが正解なんだろうが、それが出来たらここで愚痴ってはいない気がするw
>>327
うーん、既に結構待ってると思うんだが、まだ待ちの期間は続くか。
当分は3DS中心にしておけってところかね。
幸い、3DSには余りあるくらいにソフトが出るしな。
- 355 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 17:06:53 ID:5sSXsdIg
- >>352
踏むまでわからんようにあえてURLだけにしてみたwww
- 356 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 17:06:55 ID:1FNRskek
- / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ ,
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. >>254
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
- 357 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:07:02 ID:eWd8j6fQ
- >>336
あれ、俺がいる・・・。
U版楽しみだのう。
- 358 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:07:05 ID:MLZH.fyA
- パッドプレイできるゼノブレ出してくれれば冬までは待てる
- 359 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:07:57 ID:9LCI/dxE
- まぁ、日程抜きにアップデートの比較画像だけ先に出すんじゃねぇ
とは思ったw
- 360 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:08:10 ID:ExPz2bWA
- 任天堂のテーマパークができる可能性は? ― 宮本氏が可能性を肯定
(ただしソースはインサイド)
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/27/65057.html
- 361 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:08:53 ID:fQznQj22
- |゚д゚ミ ぶっちゃけメガテン4とか新世界樹とかプレイする時間を作れる気がしない。
- 362 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:10:43 ID:9LCI/dxE
- >>360
はじっこにミミン島がなければ認められない
- 363 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:11:32 ID:tkHFQGd.
- :(~):
:(i:i:i:i:i):
:(i:i:i:i:i:i:i:):
:(*゙´Д`゙): 現代戦よりもWWⅡのFPSをぜひ
:(:::::::::ソ:::っ:
:し─J ┃
- 364 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:11:55 ID:wxiHDXN6
- 戦車メインのゲームクレクレ
- 365 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:12:18 ID:4DdnbsRk
- とりあえずスパロボが一周もできていない
- 366 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:13:11 ID:9tDCkCyo
- ポケモンセンターはある意味そうだね
万博の時にやってたし
- 367 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:13:14 ID:ExPz2bWA
- 若き日のヒトラーになって伝令を遂行するゲーム(ry
- 368 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:13:48 ID:fQznQj22
- >>363
|゚д゚ミ ただし使用できるのは日本軍のみ。
装備の配備状況はノモンハン、ペリリュー、硫黄島の3段階で選べます(後半になるほどキツイ)。
- 369 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:14:08 ID:wxiHDXN6
- 1月にでたヒットマンをまだ遊んでる
文句タラタラの割にいつまでも遊んでるなあ
- 370 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 17:14:37 ID:EwnmxBFQ
- >>368
硫黄島のFPSはきついな
- 371 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:14:42 ID:zXMfvZs.
- 鯖助は屍病汚染に厳しいな。
- 372 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:15:46 ID:9LCI/dxE
- >>370
ではアッツ島はどうでしょう(鬼
- 373 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 17:16:01 ID:5sSXsdIg
- >>370
終戦まで生き残れたら勝利なんですねw
- 374 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:16:04 ID:zXMfvZs.
- とりあえずゾンビUのアップデートをはよしてくれ。
ゾンビUで遊んで待ってるから。
やり直すの好きじゃないんだよ。
- 375 :=:>:2013/03/27(水) 17:16:04 ID:FfuQKN7w
- >>365
大丈夫、自分もだ。ただいま26話。
- 376 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:16:08 ID:K5dRHAQ2
- 鯖の字が何に反応したのかワカラナイ
- 377 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 17:16:41 ID:EwnmxBFQ
- >>373
硫黄島で生きのこれた日本軍って数百人もいなかったはず
- 378 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/27(水) 17:17:33 ID:bOUjrAoc
- マイナーすぎるわ
せめてガダルカナル攻防戦にしとけ
- 379 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:18:56 ID:zXMfvZs.
- 【WiiU】ZombiU part7【ゾンビU】
374 :なまえをいれてください:2013/03/27(水) 16:52:47.17 ID:z32S9CKX
海外だとパッチが来たとか
375 :なまえをいれてください:2013/03/27(水) 17:02:55.64 ID:dyC14vef
更新来たね
本当なら嬉しいな。
更新きたらゲーム&ワリオは後回しでいいな。
- 380 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:19:14 ID:9tDCkCyo
- >生きのこ
>>378
餓死に耐えるゲームにしかならないじゃないですか…
- 381 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:19:21 ID:4DdnbsRk
- 真北斗無双はよくやってくれたと思う改善点とその数倍の何してんだクソ開発がという改悪点が同居している
が、まだまだプレイしちゃう
- 382 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 17:19:44 ID:tTPb5YK.
- ヒラコーの以下略に日本軍FPSネタがあったの思い出しましたw
- 383 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:20:08 ID:CU1jPrSY
- 意外と面白いと思うよ、日本軍FPS
小野田少尉のように、終戦後約30年も戦い続けた猛者もいるからなあ
- 384 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:20:14 ID:wxiHDXN6
- ソ連兵になって身一つで戦場に放り出されるFPSとか
ソ連だと女子供もプレイヤーキャラにいてもおかしくないんで日本向けが作りやすいかもしれない
- 385 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 17:20:15 ID:EwnmxBFQ
- >>378
一木支隊?
- 386 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:20:35 ID:Dy8A5tqU
- >>374
北米では新しいパッチの配信が始まっている模様。
国内はまだなのかな。
http://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=199003
- 387 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:20:50 ID:cWDBiZ4E
- >>379
ほう、日本でも近いうちに来るのかな?
4月のアップデートで一緒に来たりして。
- 388 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:21:45 ID:zXMfvZs.
- 肩にオウムを乗せて竪琴を弾く音ゲーはでませんか?
>>381
あー、もうとっくに飽きちゃったわ。
どこまでいっても同じような面なんだもん。
- 389 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:22:23 ID:fQznQj22
- |゚д゚ミ 勝利条件:インパール攻略
サブターゲット:イギリス軍戦力 20%の殲滅
- 390 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 17:22:48 ID:EwnmxBFQ
- >>389
2割も殲滅したら圧勝かと
- 391 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:22:50 ID:.8E9JMjg
- 主役は船坂さんですね分かります>日本軍FPS
- 392 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:23:23 ID:fQznQj22
- >>390
|゚д゚ミ いやまあゲームのFPSの目標設定ですし。
- 393 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:23:24 ID:wxiHDXN6
- 大日本帝国無双か
- 394 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 17:23:25 ID:pquyqGg2
- _/乙(、ン、)_俺、日本軍FPSでたら戦術神風使いまくるんだ…
- 395 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:23:55 ID:4DdnbsRk
- 戦争を知らない子供達なので話題について行けない模様
カラオケの十八番は紅の血は燃ゆる
- 396 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 17:24:50 ID:EwnmxBFQ
- >>392
ゲームならね
- 397 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 17:25:42 ID:EwnmxBFQ
- 実際の戦闘では1割も死者だしたらもう組織的な行動はほぼ不可能
- 398 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:25:56 ID:9tDCkCyo
- ジンギスカン作戦ですね
- 399 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:26:36 ID:4DdnbsRk
- >>388
幻闘編のことなら改悪点の1つ
伝説編なら改善してアレだ
- 400 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 17:26:40 ID:yU43GFxw
- しがにゃん無双全否定と聞いて
- 401 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/27(水) 17:27:00 ID:2NaFGwnQ
- CoDはスポーツサバゲー
BFはお祭り戦争ごっこ
- 402 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:27:09 ID:CU1jPrSY
- 大陸打通作戦も面白いよ
大陸打通作戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%99%B8%E6%89%93%E9%80%9A%E4%BD%9C%E6%88%A6
- 403 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:27:37 ID:4DdnbsRk
- >>400
無双は敵兵無尽蔵に出るし
- 404 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:28:43 ID:zXMfvZs.
- すげぇ、テレ東大勝利!!
有終の美も飾れなかった フジ「アイアンシェフ」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7536668/
>「テレビ東京の裏番組『お金がなくても幸せライフ』は視聴率6%台をマーク。テレ東にも完敗の最終回でした。おまけにアイアンシェフ終了直後の『レインボー発』(ニュース&天気予報)の方が数字が良かった(苦笑)。ま、諦めもつくってもんですね」(フジ関係者)
- 405 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:29:05 ID:4DdnbsRk
- あ、真北斗無双は一部ステージ以外じゃでねぇや、マジクソだな
- 406 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 17:29:29 ID:yU43GFxw
- >おまけにアイアンシェフ終了直後の『レインボー発』(ニュース&天気予報)の方が数字が良かった(苦笑)
ここの部分の方がよっぽど悲惨じゃないかw
- 407 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/27(水) 17:29:35 ID:bUfXY.yI
- >>397
まずパニックになるらしいですね
実際に経験したことがないので伝聞ですが
進軍方向の人たちが多くやられれば死ぬのが容易に想像できて
士気は壊滅でしょうね
- 408 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/27(水) 17:29:51 ID:bOUjrAoc
- まぁ簡易的な説明だと30%やられたら全滅とか説明されるが
実際には交戦できる人間が居なくなる
もしくは司令部と連絡取れない状態などを指す用語だが
時折文字通り最後の一兵まで死ぬ部隊が居るから困る
- 409 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:30:42 ID:.2n759Ug
- 無双って動く的が無尽蔵に枠ゲームでしょ(ぼ
- 410 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:31:05 ID:4DdnbsRk
- レインボーいっぱつって凄い名前の天気予報だな
- 411 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:31:07 ID:ExPz2bWA
- >>404
つかフジが酷い
453 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2013/03/26(火) 09:12:13.01
日刊視聴率BEST30
http://imepic.jp/20130326/302470
テレ朝 10
NHK 8
日テレ 7
TBS 3
テレ東 1
フジ 1
フジ、横向けばテレ東
- 412 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 17:31:27 ID:EwnmxBFQ
- >>408
一木支隊は文字通り全滅だからね
- 413 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 17:31:53 ID:EwnmxBFQ
- やはりチャンネル欄がテレビ東京と入れ替わったせいでは???
- 414 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 17:32:10 ID:EwnmxBFQ
- 今や東京7chだし
大テレビ東京は
- 415 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:32:14 ID:Ra.ZT3Oo
- >>365
隠し要素のために2周目とか出来そうにないw
しかし昔のスパロボも良く死んだ気がするけど、これはやたら死ぬね。
- 416 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:32:56 ID:BwXSawbY
- >>411
大正義サザエさんだけかw
- 417 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:33:14 ID:4DdnbsRk
- >>409
そんな考えではたぶんトロイ無双で生き残れない
特にアサシン3匹ぐらい来るとキツい
- 418 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/27(水) 17:33:32 ID:bOUjrAoc
- >>410
まるでちがう
「レインボいっぱつ」もしくは「レインボーはつ」だ
- 419 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:33:42 ID:CU1jPrSY
- >>415
戦艦も脆いね。
マクロスクオーターを撃沈されて、何度ゲームオーバーになったことか (T-T)
- 420 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:34:11 ID:bzcMXr2o
- >>410
レインボー 発 です。
- 421 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:34:16 ID:.2n759Ug
- キャンペーンマップに中断セーブ追加してくれないかな。再開したら消える仕様で良いんで
ツメスパだとどこでも出来るけどあれやるの大変w
- 422 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:34:26 ID:4DdnbsRk
- >>415
死人は大半がファフナーな気がする
- 423 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:34:27 ID:1vV.5ZtM
- >>411
何気に新聞のテレビ欄の表記の変更が大きくなってる気はするねえ。
- 424 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 17:34:37 ID:yU43GFxw
- >>413
よく言うけどそれ本当かなぁ
個人的にはテレビ東京はテレビ欄の端っこにあるイメージが強すぎて
未だに右から2番目にあるのを忘れることがある
- 425 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/27(水) 17:34:53 ID:k59uAnzA
- >>413
割とある
テレビ欄見た時にアサヒかTBSで視線移動止まりがちだし
- 426 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/27(水) 17:35:18 ID:bOUjrAoc
- とりあえず
無双バカにしてるとイージーでも後半の妖術師に殺されるぞ
- 427 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 17:35:29 ID:yU43GFxw
- レインボいっぱつワラタ
その発想はなかった
- 428 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:35:39 ID:ExPz2bWA
- フジはずっと80〜90年代の成功体験だけでやってる感じだからな
ソニーの広告展開に似た物を感じる
某かの国云々じゃ無くても視聴者が離れて行くよ
- 429 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:36:07 ID:IEZQN3yA
- >>419
単純にHPが減って死ぬ事はまだいいと思えるが今回フェストゥムとELSがなぁw
敵の思考が最大HPだからガンガン喰いついて来やがる。
- 430 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:36:37 ID:.2n759Ug
- やしきたかじんはフジテレビは老若男女が見れる番組を作ってないのが原因とか言ってたなぁ
バラエティはテレ朝に持っていかれたとか
- 431 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/27(水) 17:37:14 ID:k59uAnzA
- 発売から2週間(最初のラスボスバレからは16日)も経つのに未だに全隠しが出揃わないとか解析無し素晴らしいな
- 432 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/27(水) 17:38:22 ID:bOUjrAoc
- んー?
台湾?
またメモリが値上げか
- 433 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:38:31 ID:MLZH.fyA
- >>411
しかもその唯一がサザエさんかよw
- 434 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:38:53 ID:4DdnbsRk
- ストーリー的死人のことかと思ったら被撃墜のことだったことについて
スメラギさんが同化されてから敵がめでたい色の時は戦艦は前にださない
- 435 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:39:38 ID:g7gjxdJ6
- >>388
音ゲーなのか?
小学生のときに学校の何周年記念会とかでビルマの竪琴の演劇を見たが
水島上等兵役が何故か女性だった。
回想シーンになったりすると幕を何人かでサーっと水島を取り巻き
しばらくすると軍服に着替えたりその逆があったりと、なんかエロかったw
- 436 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:39:51 ID:zXMfvZs.
- やっぱり解析は確実にゲームソフトの価値を損ね、寿命を縮めていたよね
- 437 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:40:42 ID:9NaORt4U
- >>430
テレ東は持ち上げてたなw
「予算がない」ともはっきり言ってたけど。
- 438 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:41:27 ID:.2n759Ug
- そういえば今週はUXいくら売れたんだろうSAOより売れてないらしいけど
- 439 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 17:42:41 ID:yU43GFxw
- >>437
テレ東は当に身の丈にあった番組作りを行うところじゃないかね
フジが逆でスパイラルに陥ってる
- 440 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 17:43:08 ID:pquyqGg2
- >>415
・運命フル改造
・シンにスキルパーツを使って
インファイト/ガンファイト Lv9
見切り
カウンター
気力限界突破
連続行動
を付けて技量も+100ほど増やす
_/乙(、ン、)_これでかなり楽になる
- 441 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:43:32 ID:MLZH.fyA
- >>435
体操着で演劇してブルマの竪琴ってことですね(棒
- 442 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/27(水) 17:43:46 ID:bOUjrAoc
- 解析の是非はともかく
面倒臭ささやマスクデータの多さは
面白さに貢献してない気がする
PAR無しでP4とかやってられねぇ
- 443 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:44:36 ID:vZaUDFwc
- >>434
自分はストーリー的死人の話。
確かにファフナーが多いね。
- 444 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:44:45 ID:.2n759Ug
- >>440
そこまでしたらどれでも強いんじゃねw
- 445 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:44:53 ID:wxiHDXN6
- >>441
ブルマをはいた坊さんの群れが目に浮かんだ
- 446 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:45:05 ID:IEZQN3yA
- >>440
いつも通り広範囲MAP持ちにやらせた方が楽なのでは・・・今回大分限られてるけど。
- 447 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:46:11 ID:.2n759Ug
- >>446
炎を纏ったなんとかは無敵なんだから!
- 448 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:46:44 ID:YyqcOF2.
- >>438
まあ参戦作品的に今回は特にじわ売れはきついだろw
この路線は続けていって欲しいけど新作ロボアニメのヒット作もあんまないしメジャーどころはシリーズ作品にもってかれがちだしで辛いねえ
- 449 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:47:18 ID:KdaIDTkE
- 軍隊は独立して動く集団だから前線の戦う人達から
後方の補給やら飯炊きやら休んでる人も全部まとめて一部隊
そういった集団で死ぬのが多いのはやっぱ前線の人達だ
つまりそういった集団の3割逝くってことは戦闘の人達がほぼいなくなるということ
だから3割で全滅ということなのよ
- 450 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:47:42 ID:jg.pbPyY
- マップ兵器の代表選手ZZが最近出場すらままならない件について
- 451 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:48:57 ID:IEZQN3yA
- >>448
持ってかれがちというか別に出そうと思えば普通に3DSでも出せるだろうけど
K辺りからは敢えてこちらはこの路線出してるんだろうなぁ。
>>450
最新作のスパロボOEでやっと出てくるよ!ガンダムで最初にSS写ったよ!
- 452 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:49:56 ID:38phGpec
- >>446
再世編がマップ兵器祭だった反動か、第2次OGと良い今回のUXと良いマップ兵器は大分自重してる感があるなあ。
- 453 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:50:09 ID:4DdnbsRk
- 三国伝を全員使ってたら枠がキツい
- 454 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:50:14 ID:tkHFQGd.
- 色々とあるフジさんですけど、リーガルハイはオススメなんです!(*´Д`*)!!
- 455 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:50:31 ID:wxiHDXN6
- >>449
補給部隊だけで構成員の3分の2なったりするって話もあるしな
- 456 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 17:50:45 ID:pquyqGg2
- >>450
関羽「…」
- 457 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:50:49 ID:P6l68ttY
- >>440
そこまでやってないけど、そこそこ改造して嫁付けとけば運命は強い。
森次さんもそれなりに改造すれば強いけど、爆発力に欠けるかな?
オーラバトラー組は安定な強さ。
主人公コンビと忍者がそこそこ改造すると鬼のように強いのでちと困る面も。
あとはモンスターか。
グラサンとやめてよね!は永遠のベンチウォーマーだけどねw
まあイベントあっても適当に強いし、放置。
- 458 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:51:37 ID:IEZQN3yA
- >>452
再世篇もだがエーアイシリーズもWから前作のLまでは結構「これMAPなの?」みたいな
のがあったからなぁw死神のビームシザースとか。
- 459 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:52:36 ID:P6l68ttY
- >>450
そうた!イデオンを呼ぼう!(提案
- 460 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:52:37 ID:YyqcOF2.
- 殆ど縦1列だけのマップ兵器のなかであくまでも自由な自由さんのマップ兵器
- 461 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:52:45 ID:4DdnbsRk
- >>455
砲工兵騎の兵強く連戦連捷せしことは
百難冒して輸送する兵糧輜重のたまものだからな
- 462 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:54:28 ID:.2n759Ug
- 味方に攻撃→テレッテー
- 463 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:54:53 ID:IuIwtClE
- >>415
なお今回は次週に隠し要素のフラグが反映されるのでいつもの資金引き継ぎとかおいといても周回前提の模様
- 464 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 17:55:10 ID:4DdnbsRk
- >>456
そういやZZだっけか
- 465 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:55:33 ID:jg.pbPyY
- SAOゲーはなんだかんだで相当凝ってるらしいな。
http://ameblo.jp/akuzikikakko/entry-11494222515.html
http://ameblo.jp/akuzikikakko/entry-11496031956.html
- 466 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:56:01 ID:IEZQN3yA
- >>453
しかし劉備と曹操は他のキャラの合体攻撃でもなかなか出ない数字を
叩き出してくれるからなぁ、ちっちゃくてもとんでもないパワー。
- 467 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/27(水) 17:56:56 ID:/gB/guMI
- >>404
打ち切りだったから盛り上げの無いいつもの感じだったししかたない
スペシャルで面白い対戦をして欲しいものだね
- 468 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:57:03 ID:38phGpec
- Wも二周目でイベント変わったりED分岐したりとかがあったが、UXもか・・・あのスタッフそういうの好きだなあw
- 469 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:57:25 ID:P6l68ttY
- >>464
いくら孫権がステイメンだからってさあ…w
- 470 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 17:58:03 ID:pquyqGg2
- _/乙(、ン、)_ジャスティスファーイ
- 471 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:58:10 ID:jzPJNCIM
- 社内では再現できないバグの修正は
もうしたくないにょろり。
客先で確認修正(徹夜)でもいいけど
「いつ出来上がるか」を聞くのも勘弁するにょろ。
”そもそも、仕様もバグ内容も
わかんない自分に言うことじゃないだろ!”
と、いろいろブチ蒔けながら帰宅中。
- 472 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:58:16 ID:YyqcOF2.
- 曹操と孫権は射程が噛み合ってるし組ませたいが指揮能力が勿体無いのよなぁ
- 473 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:59:36 ID:40lDSI/I
- 過去スレで話題が出てたけど
今回の3DSのファームウェア、明らかに処理落ちが改善されるね
3Dスペハリのスタッフクレジットで実感できた
- 474 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:59:37 ID:OOQq8hX2
- 本編がgdgdでも構わんからエーアイスパロボだけは迷走しないで続けてくれと切に願います
- 475 :名無しさん:2013/03/27(水) 17:59:48 ID:wxiHDXN6
- PSPの切り売りはZZが出るなら買おうかな
プルでるよねプル2も
声変わってたら買わん
- 476 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 17:59:52 ID:pquyqGg2
- >>472
_/乙(、ン、)_シンに指揮をつければいい
- 477 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:01:13 ID:OOQq8hX2
- >>475
出てくるキャラは主人公クラスぐらいだけらしいのであんまり期待しないほうがいいかも
- 478 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 18:01:29 ID:4DdnbsRk
- >>469
曹操さんはDX
- 479 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:01:37 ID:fDn7IxYQ
- 現代戦はよく分からんが
兵站の概念が広がった時点でも
1人の戦闘要員のために2人居るってのが普通だった気がするな
それを考えると3割やられたら全滅だわなw
- 480 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:02:02 ID:IEZQN3yA
- >>472
結局曹操・張飛と孫権・しょこたんに戻ったでござる。
>>475
主役周りぐらいしか出ないというから残念ながら・・・というかプルプルズや
エルガイムのアムとかは大分使いまわしが効くからそうそう変えないだろうね。
- 481 :=:>:2013/03/27(水) 18:02:49 ID:FfuQKN7w
- マップ兵器……ケーニッヒさんをお忘れか。
あれ、ノーズアートが2部になったらランカになってた。
- 482 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 18:03:20 ID:4DdnbsRk
- >>472
曹操はなぜか森次さんと組んでる
- 483 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:04:43 ID:ct2w5F6o
- >>478
それであの強さか、納得。
- 484 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:06:59 ID:wxiHDXN6
- >>477
>>480
チクショーorz
- 485 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:07:36 ID:xfYZTer.
- つーか、死者と損耗率は区別した方がいいぞ。
地上戦なら死者より負傷者の方が多いわけで、負傷者をケアできる状態が組織的戦闘とするなら、
一割も死者が出るようならそりゃ無理ってもんよ。
- 486 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:08:28 ID:/oIhgg/Y
- 射程より移動スピード改善とか合体攻撃的にで組ませるなぁ> 三国伝隊
反乱軍オーラバトラーズと組ませたり、忍者軍団と組ませたり。
- 487 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:08:40 ID:IuIwtClE
- >>468
しかも今回隠しキャラとの合体技あったりとか色々仕込み過ぎ
- 488 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:08:50 ID:IEZQN3yA
- >>484
まあジュドー以外で主役周りの選出だとどうしてもルーになるだろうからなぁw
でもシャングリラチルドレンより優先度は高そうな気がするプルプルズ
- 489 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:10:27 ID:.2n759Ug
- イオンはダイエーを子会社か。凄いねぇ
- 490 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:10:55 ID:SZ5.8EvI
- https://www.youtube.com/watch?v=zBmg_CNsQcc
任天堂がこういう類の比較を出すのは珍しいな
よっぽどロンチの評判が耐えたのか。
- 491 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:12:09 ID:AoXZe2DE
- >>465
詰め込み過ぎた分、荒削り過ぎるぽいが、
そこを乗り越えたらけっこう楽しめる感じか
キャラゲーなのに無駄に難度高いというか
- 492 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:13:19 ID:fDn7IxYQ
- >>489
ほへ
俺の持ってる株主優待どうなるんだろうw
便利だったんだがイオンのになるのかねえ
イオンのも便利っちゃ便利なんだけども
- 493 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:14:20 ID:wxiHDXN6
- >>490
かなり改善されてるね
- 494 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:15:20 ID:Z5x2MVkM
- >>490
これでもまだ遅いな。夏のアプデでもっと改善されるといいね
- 495 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:16:58 ID:iWvdpAyg
- おぉ、ゾンビUの更新きてるな
ダウンロードが始まった
- 496 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:17:43 ID:4WbVC9Jw
- 個人的にはロード終わったと思ったら出てくる「しばらくお待ち下さい」が無くなるだけでも満足だw
- 497 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:18:09 ID:xfYZTer.
- >>492
丸紅の持ってる株を買って40%にするだけだから、個人持ちのはそのままだよ。
上場も維持される。
- 498 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:18:12 ID:IuIwtClE
- >>495
お、やっとか
- 499 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:18:44 ID:fDn7IxYQ
- まあ無理なもんは無理って言ってくれるほうがいいんだけどなあw
Wiiんときもメニューの起動は目標どおりにならなかったし
ユーザーとしては気になるとこだとは思うけどね
- 500 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:19:03 ID:2FcKIOao
- >>489
早速サンクスでローソンチケットの取り扱い始めてたけど…
- 501 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:19:26 ID:wxiHDXN6
- 箱○とか同レベルに位になってるしこれ以上速くしようとするとフリーズ事故が多発しそうじゃね?
- 502 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 18:19:32 ID:ige3LVwM
- >>465
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/b65a60fb72ef3372.jpg
- 503 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:19:35 ID:fDn7IxYQ
- >>497
ありがと
筆頭株主になるだけ、か
吸収じゃない上場廃止が一番怖いw
- 504 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:20:27 ID:iWvdpAyg
- ゾンビUの更新が終わった
バージョン1.20だってさ
幼稚園のハマりバグは解消されてるかな?
- 505 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 18:21:26 ID:yU43GFxw
- >幼稚園児にハマるバグは解消されてるかな?
匿名希望さんが匿名希望さんではなくなってしまふ
- 506 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:22:09 ID:ige3LVwM
- >>502
ABDじゃねえよ
- 507 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:22:10 ID:cWDBiZ4E
- >>494
そうは言うが、アップデート後のは360の起動終了時間と同等みたいだぜ?
PS3との比較に至っては、Wii Uの方が明確に速いみたいだし。
- 508 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/27(水) 18:23:00 ID:KEa7pY5M
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「レインボいっぱつ」はTOKIOの長瀬くんの持ちネタですも(ぼー
そうそう、戦国無双クロニクル2ndのいつの間に通信が今度ので最後らしいですも。
その次からは再配信開始らしいですもー。
年度内に本数が10万超えたのも何よりですもー。
ttps://twitter.com/koinuma_p/status/316806543427391488
- 509 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:24:13 ID:ExPz2bWA
- >>431
幻のポケモン「良かった、これで本当に幻になれますw」
- 510 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:26:00 ID:fDn7IxYQ
- 今のゲームってすごく快適だからなあ
SFCやFCのゲームは大体がすごくもっさりsちえるしw
- 511 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/27(水) 18:26:42 ID:/gB/guMI
- >>508
DLCはあれで終わりか
- 512 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:26:44 ID:fDn7IxYQ
- モンハン4の人怪戦術解析はどうなるんだろう…w
- 513 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:28:29 ID:fDn7IxYQ
- >>508
とうとう終わりかあ
もうちょっと売れたら次がって言ってたけどそれに届いたのかしら?
- 514 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:28:52 ID:IXbK2VKo
- >>489
とっくになってると思ってた
- 515 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 18:32:16 ID:n6uLdH3M
- 箱○のシステム画面はタイルになったらレスポンスが遅くなったしなぁ
ダッシュボードだった時代が一番レスポンスが良くて使いやすかったw
- 516 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/27(水) 18:32:16 ID:KEa7pY5M
- >>511
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういうことになりますかもー。
>>513
店頭でも大きく値崩れしてないし、10万本超えたですし、まあ及第点は
ついてるんじゃないでしょうかもー。
- 517 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:35:25 ID:fDn7IxYQ
- おや、茶色が召喚したさすらいの勇者が元の茶色の勇者のままだ
こんなバグってあるんだなーw
- 518 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:35:43 ID:wUSz9pSs
- ただいま、避難所。
ゾンビUにもパッチ来て不具合直ったみたいだねえ。
不具合あたらなかったオレにはよくわからないがw
- 519 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 18:35:44 ID:ige3LVwM
- >>515
_/乙(、ン、)_冒険野郎
- 520 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 18:36:25 ID:n6uLdH3M
- >>519
テンペニータワーにお帰りください
- 521 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 18:38:49 ID:ige3LVwM
- >>520
_/乙(、ン、)_あんな全階に地雷が敷設されてるような恐ろしい所になんていけるか
- 522 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:40:41 ID:fDn7IxYQ
- >>516
長く遊びやすいからねー
馬無双やると飽き易いけどw
- 523 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:48:24 ID:U81/rmQM
- 燃料取らないで脱出しちゃうと燃料消えちゃうとか
○○○にも行ってないのにヘリの所の下水道へ2回行くとステルスゾンビが出てくるとか
偶にハングするとかそこら辺が解消されたのか
- 524 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:49:57 ID:AoXZe2DE
- >>508
クロニクルは予約集められる展開にできんのかねえ
初動が小さいからコーエーさんCMやらんのがもったいない
- 525 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:54:47 ID:iWvdpAyg
- やった!ゾンビUの開かなかった幼稚園の扉が開いた!
やっと、ハマり状態から脱出できたよ
- 526 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:57:22 ID:.2n759Ug
- セブン-イレブンのフライヤーにたこ焼きが追加されてたけど
個人的にはもうちょっとカリッと感があったほうが良いかなぁ
- 527 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:58:03 ID:iWvdpAyg
- >>518
開発者側のここで死んでくださいって所で
死んだマヌケが遭遇するバグだったからね
だから腹の立ち方も大きかったのだが治ったので良しとする
えらい時間がかかったけど
- 528 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:59:27 ID:ibENLlyQ
- ゾンビーが幼稚園の扉を押さえ続けていたのか
- 529 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:00:34 ID:fDn7IxYQ
- コーエーはまともに広報しないからなあ
よくあれでやってけるもんだw
- 530 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:02:17 ID:.2n759Ug
- >>529
あのお姉さんは有名なキガス
- 531 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:04:34 ID:.2n759Ug
- あれ?ファミ通の生放送いつの間に17時開始になってたんだw
- 532 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:11:57 ID:QZz9beHI
- 360やWiiと同等の処理時間なのに遅いってどんだけハードル高いんだか
二回のアップデートにわけて改善とは言ってたがなあ
- 533 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:12:57 ID:ibENLlyQ
- 次のアップデートは四月だっけ?
こっちの方が大きなアップデートになるんだよね。出前館はよ。
- 534 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 19:13:04 ID:n6uLdH3M
- レスポンスもそうだが
USB機器の再起動だか再認識だかの問題解決がされるかどうかの方が気になるなぁ
- 535 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 19:15:41 ID:0Tr17zAs
- _/乙(、ン、)_4月のアップデートでGBAのカートリッジが使えるようになるらしいな。アプコン付きで。
- 536 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:15:50 ID:.2n759Ug
- 任天堂ハードにソフトが出ない事が嬉しい人たちって本当に居るんだな
- 537 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:16:11 ID:.2n759Ug
- >>535
なりません
- 538 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:17:36 ID:SZ5.8EvI
- >>532
今は大抵の人がスマホに慣れ親しんでるから
スマホと比べたらまだまだ遅いんで文句が出るのもわかる
- 539 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:18:01 ID:IEZQN3yA
- >>535
冗談とは言えそれが出来たら実際俺は助かるなw
- 540 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:19:37 ID:ibENLlyQ
- GBAのVCは出るとは言うが、映像ガクガクにならんかねw
枠がついたり、GCのGBAプレーヤーのような処理をしたりするんかな。
- 541 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:26:05 ID:wat9ttA2
- >>532
まぁ早くて損は無いやね
- 542 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:26:28 ID:ibENLlyQ
- ソフト終了時はあまり気にしてなかったけど、起動は確かに早くなった気はする。
WiiFitで計測するだけ、みたいな人も出てくるだろうからその辺の動作が速くなるにこしたことはないな。
- 543 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:26:28 ID:eycefrsI
- 映画でできてるのにガッカリ茶番とかテンポ悪いウンチクつめこみとかするのなら、
脳みそは映画以外に取替えなあかんな
- 544 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:30 ID:iWvdpAyg
- >>533
俺も俺も
出前館はいつになったら始まるのか
出前館のためだけにWiiモードにするのはかったるい
- 545 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/27(水) 19:40:50 ID:drWkyt/k
- WiiUFitも全然情報来ないねー。夏前に来て欲しいんだけど秋になりそうだねw
- 546 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:02 ID:iWvdpAyg
- >>543
一瞬なんの事だかわからなかったけど
ライトユーザーが死ぬ程嫌いな人格者様の事か
なんかこう書くと、人格者様は心が狭いな
- 547 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:50 ID:GYsQxMi6
- >>465
画面の文字情報(が占める面積)多すぎだろと
- 548 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:51 ID:iWvdpAyg
- >>542
構造上しかたないんだろうけど
メニュー画面をロードし終わるのに数秒
それからデータの取得に数秒かかると
どうしても遅く感じるよね
- 549 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 19:45:06 ID:nHoIOd7g
- _/乙(、ン、)_実は映画を集めようが何しようが、映画が人間になったり人体を構成する物質が映画になるような事はないんだぜ?
- 550 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:47 ID:P5IUjw1.
- >>540
FCのVCでも思ってた程の粗さは感じなかったから別に問題ないような気も。
それに大画面でどうしても気になるというならパッドでプレイという手もあるわけで。
- 551 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:05 ID:fDn7IxYQ
- システムの待ち時間はゲームソフトの待ち時間と違って
雰囲気やtipsとかの工夫でどうにかできないからな
ハード的な限度をソフトでどうにかしないといけないから大変だw
- 552 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:30 ID:UzfiSAiw
- お知らせを見る、戻ってくる、
に時間がかかるのをどうにかして欲しい
この辺は少し時間かかるだけでストレスだ
- 553 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:55 ID:x5vBkPNg
- >>534
あれはどうだろうね?
ゲーム開始前だけならいいかなと思うけど。
Wiiでドラクエやってると「USBメモリをとりつけてください」と
メッセージが何度も出るから、多分その度に再認識しているのだろうな
と思うと、多過ぎではある。
- 554 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:48:37 ID:CYo3kCis
- 今帰宅しびびー
- 555 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:48:50 ID:cWDBiZ4E
- いや、スマホと比較するのは勝手だが、だったらPS3や360にも同じ文句を言えよって。
何で、Wii Uにだけ文句垂れるのか分からん。
- 556 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:48:59 ID:x5vBkPNg
- >>549
魔導書はようじょになるのに!(なりません
- 557 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:09 ID:ih3BeiII
- 日課ー
練習中ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19714.jpg
風邪つらいー
- 558 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:11 ID:ExPz2bWA
- >>554
アニメはイッシュ地方からサヨナラらしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076048.jpg
- 559 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:33 ID:vZdO0PoY
- >>549
つまりステマ監督は永遠に映画監督にはなれないんです?
- 560 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:24 ID:fDn7IxYQ
- >>557
ゾンビっ娘だー
即保存!
- 561 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:02 ID:IXbK2VKo
- >>555
PS3や360にはタッチパネルないじゃないか(棒
- 562 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:43 ID:d3bNCBEU
- ルイーズマンションむずかしい
- 563 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 19:58:04 ID:n6uLdH3M
- >>562
くぎゅうのマンションとな?
- 564 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 19:58:11 ID:yU43GFxw
- プラズマ団にサトシのピカチュウがあやつられた!?(意味深
復活したレシラムがプラズマ団の手に落ちる!?(意味深
- 565 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:59:09 ID:IEZQN3yA
- 新たなる船出!・・・そしてまたサトシのマスターレベルは1に輪廻する運命なのだろうか。
- 566 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:59:14 ID:iWvdpAyg
- >>559
映画なんか撮ったらドンハンさん以下なのがばれちゃうからな
- 567 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:59:27 ID:fDn7IxYQ
- >4/3(水)
>16/5
……今年の冬、長くね?
- 568 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 19:59:49 ID:s0wCGZOc
- >>566
_/乙(#゚д゚)_ …
- 569 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:03:08 ID:iWvdpAyg
- ドンハンさん、屍病汚染2を作ってもいいのよ?
コジコジはスネークVSゾンビでも撮ってもらって合わせて単館で同時上映でもしてみれば?
- 570 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:03:23 ID:fDn7IxYQ
- 鯖助が屍病汚染とACEに反応しなくなるのはいつの日かw
- 571 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:04:38 ID:CYo3kCis
- >>558
新地方はしびびの世界かー
- 572 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/27(水) 20:05:45 ID:qbZmG7BY
- 【悲報】小田急 新松田〜小田原間で人身事故で運転見合せ
|∩__∩ たまにはやく帰れたと思ったらこの仕打ちとかドユコトナノー
| ・ω・)
| とノ
- 573 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 20:06:04 ID:a5JEvZsE
- >>569
_/乙(、ン、)_2を撮るなんて言い出したら抗議の意味を込めて
毎朝トイレの中で5分ほど座り込みを行う。誰にも俺を止めることはできない。
- 574 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:06:35 ID:vQJaQ0fg
- >>562
つGNパイプ椅子
- 575 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:06:44 ID:ExPz2bWA
- まあ海が舞台みたいだから今までよりはしびびが出やすくなる可能性が
ゲームだとシラスが洞窟にしか出なかったという突っ込みは禁止(ry
- 576 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:07:18 ID:fDn7IxYQ
- >>572
職場に近いところに隠れ家を用意するしかないな
無論会社の人には秘密でw
- 577 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 20:09:05 ID:a5JEvZsE
- >>572
_/乙(、ン、)_あんたには立派な脚がついているじゃないか
- 578 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/27(水) 20:12:05 ID:FuT9k4u6
- ( ・ _ ・ )
/ら ⌒\
/ /\ \\
BONJO PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
( -з-) (__)
- 579 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:12:35 ID:CYo3kCis
- 初キルミーベイベーなう
- 580 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/27(水) 20:13:02 ID:AhPm5yPY
- 今日はどうでしょうDVDの日ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke19715.jpg
- 581 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:13:20 ID:fDn7IxYQ
- >>577
何てことだ、鯖助は錬金術師だったのか(棒
間違いなく近接戦闘も強いなw
- 582 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:13:32 ID:cWDBiZ4E
- >>572
前にも人身事故かで足止めされてなかったか?
くまねこと電車はあんまし相性がよくないのかも…。
- 583 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:13:54 ID:ExPz2bWA
- >>578
この間テレひがしに踏みつけにされた仕返しかw
- 584 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:15:02 ID:d3bNCBEU
- ぶつ森をDL版にしたら、こころもちセーブロードが早くなった気がする…
これは⑩のSDカードだからか?
- 585 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:15:34 ID:fDn7IxYQ
- 単に鉄道路線における人身事故の運行停止が増えてる感じがするな
高校んときは3年で1度だけだったのに今は2ヶ月に1度はあるし
- 586 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:15:42 ID:d3bNCBEU
- >572
そのまま泊まっちゃえ
- 587 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 20:15:45 ID:CX4bgf9I
- >>581
錬金パンチ…強烈な右ストレート
錬金ローキック…打ち下ろし式
錬金払い腰…強烈な投げ技
錬金砂…目潰し
- 588 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:17:59 ID:cWDBiZ4E
- >>587
錬金が課金に見えた。
- 589 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/27(水) 20:19:12 ID:FuT9k4u6
- >>585
( -_-)ホームフェンス導入で減るのかのぅ
( -_-)
o>>588o
( -_-)
=olo=
- 590 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:19:23 ID:UnihNdWY
- >>567
世の中50月以上がある人もいるので…氷河期か?
- 591 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 20:20:05 ID:CX4bgf9I
- >>590
_/乙(、ン、)_マーマ…
- 592 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:20:14 ID:jg.pbPyY
- オーフェンどころかガンダルフの時代から近接戦闘可な術師の系統があったとビックリした系男子
- 593 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 20:21:50 ID:yU43GFxw
- >>589
事故は減ってもダイブは減らないと思う
いざとなればフェンス超えるか踏切でいいんだし・・・
- 594 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:22:33 ID:T5rmkkko
- ( #-з-)
と⌒ て) 人 ガッ
( ______三フ< > ∩
) ) V`Д´)/<<578
レ' /
- 595 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:22:45 ID:IXbK2VKo
- ホームドア物理的に置けない駅だっていっぱい有るしな
- 596 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:23:26 ID:wxiHDXN6
- >>576
女の子付きの隠れ家だとMOGERO
- 597 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:23:32 ID:Dy8A5tqU
- 今小田急に乗ってるが復旧見込みが21時15分とな。
真ん中の海老名辺りに寄れる場所を作ったらいかが?
- 598 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/27(水) 20:24:04 ID:FuT9k4u6
- http://japanese.engadget.com/2013/03/26/wii-u/
( ・_・)ドドってる気がするが、4月アップデートでのWii U高速化デモだそうで。
- 599 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:24:09 ID:jg.pbPyY
- https://twitter.com/BON_NOB/status/316868945833512960
>成田伸子/TENKY @BON_NOB
>【告知】PSP「境界線上のホライゾンPORTABLE」発売日決定のお知らせ:
>発売日未定となっていた当社開発の本製品ですが、発売日4月25日と告知されました。
>お待たせして申し訳ございませんでした。あと1ヵ月弱、楽しみにお待ちください。
>http://d-game.dengeki.com/horizon/
- 600 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:24:10 ID:fDn7IxYQ
- 確認のために統計で見たけどすげー増えてるね…
何故鉄道事故での自殺が増えたんだろう
- 601 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:25:28 ID:wxiHDXN6
- >>592
魔法使いで剣をたしなんでないキャラのほうが昔は珍しかったような
- 602 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/27(水) 20:25:35 ID:qbZmG7BY
- くまねこは タクシーかいしゃの めいしを つかった!
けいたいでんわ で タクシーを しょうかん!
「小田原まで」
「アイヨー」
|∩__∩ 新松田まで到着してたのて
| ・ω・) もろもろめんどいんで奥の手発動。
| とノ 給料日後で助かった。
- 603 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:26:14 ID:d3bNCBEU
- >593
百合かもめや海外の地下鉄みたいに、完全に線路見えないようにすればいいんでね?
- 604 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:26:16 ID:av1OW7RY
- >>600
簡単だからかな
他の首吊りとかの統計と見て以上に伸びてたらおかしいと思うけど
自殺が増えてるだけじゃないかな
気持ちはわかる
- 605 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:26:22 ID:MuwXDb3w
- >>592
あの灰色の魔法使いは剣で戦っても、十二分の戦果あげるからなあ。
映画では無双まで見せてたしw
- 606 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:27:36 ID:jg.pbPyY
- (そこはギャーしないとダメだろう元ネタ的に…w)
- 607 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:27:53 ID:fDn7IxYQ
- >>603
酷い誤変換を見た…w
- 608 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 20:28:19 ID:5K3X6F1w
- >>602
_/乙(、ン、)_新松戸なら昔俺が住んでた部屋があったのに。
- 609 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:28:20 ID:fDn7IxYQ
- 映画でもバルログ相手に格闘戦やってたからな…w
- 610 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:28:49 ID:wxiHDXN6
- 敵を道連れに崖下に落ちていくのも結構生存フラグよね
- 611 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:32:03 ID:2FcKIOao
- >>609
中の人的にバルログの後10年ほど経って、ゴブリン街で無双ってのは
どーなのと思ったが。
まあほとんどCGのゴブリンだけどさ。
時代的には遡ってるし、どうせあの人人間じゃないからいいのか。
- 612 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:32:08 ID:fDn7IxYQ
- 崖下や滝つぼに落ちて死が確定したのってあんまいないよね…w
ホームズもそだし
- 613 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:32:55 ID:QZz9beHI
- >>610
バリツ使えばいいからな
- 614 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:34:01 ID:wxiHDXN6
- 後々道連れにされた敵が犠牲になった仲間の生首抱えて襲いかかってくるとかインパクトあるかなと思ったが文句しか出なさそうだな
- 615 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 20:34:07 ID:gOizzavo
- _/乙(、ン、)_ドリフで落下は「あああぁぁぁぁぁぁぁあああ」って戻ってくるフラグ
- 616 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:34:38 ID:IEZQN3yA
- カグラアニメも二期あったら生きてるんだろうなぁあれ・・・。
- 617 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:34:47 ID:2FcKIOao
- >>612
川落ちは生存フラグ(by仮面ライダー
- 618 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/27(水) 20:37:21 ID:FuT9k4u6
- >>617
( -_-)ギルスは腐ってしまった・・・
- 619 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:38:19 ID:fDn7IxYQ
- >>614
その生首がアンデッドになってて
意味のない怨嗟の声を叫び続けているとか良いなあ
悪役はやっぱり徹底的に邪悪なのが良いよね!
- 620 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:40:41 ID:zrgY5Y4I
- BF4の記事、該当部分ざっくり訳してみたよ
http://www.videogamer.com/xbox360/battlefield_4/news/battlefield_4_the_interview.html
Q:Wii U版が出ないのはビジネス上の理由か性能上の理由かどっち?
A:クリエイティブディレクターとしての仕事は、素晴らしいゲームを届ける事です
そのためにあまりに手を伸ばしてしまうと、それぞれの品質に支障が出ます
私は万全を期してソフトを皆様に提供してから、それに取り組みたいです
(要約:リソースが足りん)
EAはPS4と次世代Xboxに相当突っ込んでるみたいだし
そのためにソフトを1/8ぐらいまで絞り込むとか言ってるから
リソース不足にはそれもあるだろうね
でも一番デカいのはゲームエンジンだと思う
Frostbite 2がWii U対応する前に3いっちゃったし
>>599
HPの絵見て前から思ってたけど、アサマチはあんのマイクロビキニ着て
神社の宣伝出てる子だし、わざわざこんな所で恥ずかしがる必要も無い気が
- 621 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:40:47 ID:cPkzVC3k
- PS4 architect knew in 2007 that "clearly we had some issues with PlayStation 3"
ttp://www.eurogamer.net/articles/2013-03-27-ps4-architect-knew-in-2007-that-clearly-we-had-some-issues-with-playstation-3
- 622 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:41:47 ID:SZ5.8EvI
- 【画像あり】WiiUの革新的な遊び方が話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364384373/
http://uproda.2ch-library.com/650063Yki/lib650063.jpg
http://uproda.2ch-library.com/650082lZe/lib650082.jpg
これがネガキャンに使われる世の中
もう「しょうもない笑い」は今のネット社会じゃ通用しないのかもな。
- 623 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:41:51 ID:tkHFQGd.
- >>615
>ドリフト落下で「あああぁぁぁぁぁぁぁあああ」って戻ってくるフラグ
(*´Д`*)ノシ またWiiUのマリカで遊びましょうね!!
- 624 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 20:42:06 ID:n6uLdH3M
- >>598
>なお、ゲームを終了して本体メニューに戻るのではなく、
>中断しつつフレンドリストやコミュニティ機能MiiVerse を呼び出すのならばここまでは時間がかかりません。
>機能により数秒から十数秒程度。
こういうのを見ると、WiiUの本体メニュー自体がOSの機能ではなくて
ゲームと同じアプリケーション扱いになってるんじゃないかと疑いたくなるなぁ
- 625 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:42:41 ID:fDn7IxYQ
- >>623
コケスレで一番邪悪な存在はドドリアさんだな…w
- 626 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:44:28 ID:fpUPCCNg
- >>622
ワリオは相変わらずぶれないなwww
踊るも酷かった(褒め言葉)がこれも相当だw
- 627 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 20:44:47 ID:n6uLdH3M
- >>599
カワカミンの作品で終わクロと境ホラくらいは読んでみようかと何度も思い立つが
そのたびにあの鈍器のような本体が脳裏に浮かんで思いとどまるのを繰り返してるなぁ…
- 628 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:45:17 ID:FhbdpIto
- >>622
いや、通用すると思うが。
コケスレが天寿を全うして20年前後経った後にな。
- 629 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:45:19 ID:fpUPCCNg
- 一番黒いのはしがないさんで
一番邪悪なのはドドさんか
- 630 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:46:05 ID:wat9ttA2
- >>622
アレな人達の巣窟にわざわざ首突っ込んで○○が通用しなくなった言われてもねぇ
- 631 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:46:07 ID:aWs4xzDw
- >>627
文体はわりとスピード感あるんで厚さもそんなに気にならないよ
持ちづらいのは確かだがw
- 632 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 20:46:55 ID:n6uLdH3M
- >>622
しょうも無いという意味ではVITAの無双のアレの方がよほど…
ワリオはゲーム自体がああなので操作法がこうでも笑って流せるんだがw
- 633 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:46:59 ID:0A6wNyOo
- >>624
ワラワラ広場の所為かな?
ホームボタンメニューはOS的な対応してますからね。
- 634 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:47:24 ID:fpUPCCNg
- 境ホラ電子書籍化でファンから大ブーイングはいつ頃でしょうか(棒
- 635 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/27(水) 20:47:51 ID:bOUjrAoc
- 庭から縄文式土器…
って
普通じゃなかったのか
そこら掘るともりもり出てくるぞ土器なんて
- 636 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 20:48:13 ID:fROifov6
- >>622
ワリオゲーじゃ平常運転かと。
おどるのラスボスミニゲーのがヤバイw
- 637 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:48:30 ID:LwV5c9/A
- >>622
東大と絡めて叩かれてるのが
もう末期だな
いくらコンセプトとしておかしくなくともネガ要素として画像単体で拡散されるからな
- 638 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:48:41 ID:aWs4xzDw
- >>635
ねえよw
- 639 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:49:06 ID:fpUPCCNg
- 新ハードのワリオで普通の操作しかなかったらそれこそがっかりだよ!
- 640 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:49:23 ID:fDn7IxYQ
- >>635
うちの実家も古墳時代のがぽんぽん出てくるけど
握りつぶすのがお約束になってたなあ…
考古学はんでた人間としては止めてもらいたいんだが
- 641 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:49:40 ID:fpUPCCNg
- >>638
えっ
- 642 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:50:22 ID:IXbK2VKo
- 掘ったら過去の遺跡出てくるとか奈良や京都じゃないんだから…
- 643 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:50:35 ID:0A6wNyOo
- >>637
> 東大と絡めて叩かれてるのが
> もう末期だな
それを聞くたびに、(ry じゃないか?と思ってしまうw
- 644 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:50:38 ID:QZz9beHI
- >>635
家とか建てるときなんか出土しても
そんなもん報告したら納期が遅れて不味いから見なかったことにして埋められるのが普通
とは聞くね
- 645 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:50:50 ID:zrgY5Y4I
- ぶっちゃけニュー速でたむろしてる様なのってゲームやんない人だし
そんなの何人集まったって全く問題ない
- 646 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 20:50:58 ID:n6uLdH3M
- >>640
奈良や京都の旧家の一戸建て住宅の悪口は止めるんだw
- 647 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:51:09 ID:fDn7IxYQ
- >>642
それ以外の地域でも出るとこは結構あるよ
俺の実家は某古墳群の中だが京都や奈良じゃないしw
- 648 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/27(水) 20:52:06 ID:bOUjrAoc
- 遺跡…
なんてもんは
ブルで潰さないと家建てられねぇよ、黙っとけ
つーのが遺跡なんじゃね?
国道作れば調査するんだからいいんダヨーって
近所のじいさんが言ってた
- 649 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:53:02 ID:SZ5.8EvI
- マルチタッチができない点と「グワッグワッ」が叩きのネタになってるな
ネガキャンされないか考えてゲームを作らないと
捏造でもネタになればあっという間に拡散して取り返しのつかない状態になるのが
今のネット社会なんだから。
- 650 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:53:08 ID:fDn7IxYQ
- >>646
マンション新築でたまーにマジメに調査する会社があるけど感心するね
大体は報告すらしねーもんw
まあ数ヶ月単位で止まることもあるからなんだろうけどね
- 651 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:07 ID:wat9ttA2
- >>649
考えすぎだにゃー
- 652 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:14 ID:/h3mX512
- ゲハ以下の代物持って来てどーしろと
- 653 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:15 ID:Ucjs7FzU
- >>614
味方ではなく敵では有りましたが花の慶次のカルロスは個人的に結構衝撃的でしたよ
- 654 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:32 ID:FhbdpIto
- >649
大丈夫、ネット社会が原因じゃなくてネガキャン仕掛けてる企業が原因だから、それが無くなれば問題ない。
ただ、その企業が無くなるってことは、その前段階としてコケスレも完結しているってことになるのだがな。
- 655 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:37 ID:fpUPCCNg
- >>650
ニュータウン建設しようとして10年止まった地元の悪口はそこまでだ
- 656 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:39 ID:fDn7IxYQ
- >>648
それで貴重なデータが失われる場合もあるんだけどね…
今住んでいる人が不自由するので
それをカバーする制度は欲しいけど…
- 657 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/27(水) 20:55:03 ID:7ccvDlPk
- ネットでの話がリアルにそんなに影響あるなら今頃VITAは馬鹿売れしてるよ
- 658 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:55:13 ID:Luiu/Opc
- オレも実家は北の方だけど、子供の頃わりと有名な遺跡の
近場の畑の土手とか掘ると縄文土器の破片とか石の鏃とか
出てきて友達と取りに行ったぜ。
- 659 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:55:43 ID:fDn7IxYQ
- カルロスあれだけ強かったのに…
あの世界のパワーバランスはイマイチ分からんw
- 660 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:55:44 ID:zrgY5Y4I
- 勘違いしてる人いるけどネットの力なんて大したことないよ
それは変な万能感に陥ってるだけだから考え直したほうがいい
- 661 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:56:05 ID:fpUPCCNg
- ワリオなら宣伝してもらってると思っていいよw
- 662 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:56:06 ID:eycefrsI
- うちの高校は掘ったら土器が出てしまうので、グラウンドは1mくらい盛り土して作ってたなあ
- 663 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:56:11 ID:y.Yp13Qk
- >>657
そして任天堂製品はこれっぽっちも売れなくなってるねw
- 664 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:56:32 ID:fDn7IxYQ
- >>660
井の中の蛙、大海を知らず、か
つまりコケスレの外にはもっと凄い変態たちがうようよしているんだな!
- 665 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:57:08 ID:IXbK2VKo
- >>663
ネットに力有るならもう倒産してるだろ
- 666 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:58:05 ID:WAb6c5I.
- 発掘のバイトやってたなぁ
責任者がマトモな人だったから夏は寒冷紗建ててくれて助かった
- 667 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:59:00 ID:zrgY5Y4I
- >>664
パータコさんのバッカルコーンとかマイリトルポニーとか…
- 668 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:59:04 ID:fDn7IxYQ
- 遺跡保存するのはいいけど
柱のあったところにそれに見立てて
植物植えるのは辞めていただきたいw
- 669 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:59:07 ID:VbCL9TcE
- ネット云々で見た場合、ホントに風当たりの強い会社だなとは思う
逆風過ぎるだろ、と言わんばかりに
- 670 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/27(水) 20:59:19 ID:FuT9k4u6
- hack to
(#゚Д゚)
- 671 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:00:32 ID:FhbdpIto
- >>669
意図的に吹かせようとしている競合他社が存在している以上、どこも不思議なところはない?
- 672 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:01:27 ID:fpUPCCNg
- ワリオのラストゲームでちゃんと喜ばない奴は素人(棒
- 673 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 21:01:52 ID:lqkOH0LA
- >>623
_/乙(、ン、)_医者に止められてる
- 674 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:02:15 ID:WAb6c5I.
- >>670
ピーピー ハックシマス(ブロロロ
- 675 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/27(水) 21:02:49 ID:lqkOH0LA
- >>635
_/乙(、ン、)_ウチの回りは畑をちょっと深く掘ると土器出てくるぞ
- 676 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:03:08 ID:Luiu/Opc
- あ、あと会社近くで何年か前にちょっと大きな建物の計画があって
某超大手ゼネコンが準備してたんだけど遺跡がでちゃって
(しかも上下に二時代だか三時代分)何ヶ月か調査してたのね
そのうち当初の計画は頓挫しちまって暫く駐車場にしてたんだけど
別の超大手ゼネコンが新たに建物を建てたのさ。
その建物にいまスクエニがはいってるのだなあコレが。
(ちょっと遺跡とゲームをからめてみたw)
- 677 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:03:08 ID:Ucjs7FzU
- それはそれとしてさいたまが難しい
こっちは1面の目標の2分1秒すら出せてないのに最速クリアタイム1分22秒とかどうやってるんだw
- 678 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:04:15 ID:fDn7IxYQ
- >>676
つまりスクエニの廃棄損はその遺跡研究をカモフラージュするため…!(棒
- 679 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 21:04:21 ID:n6uLdH3M
- >>648
調査によって発生する損害とか大した補償もしてくれないどころか
発掘費用を事業者や土地所有者に負担させた上に発掘品は全て自治体の所有物になる、
もしくは権利を放棄しろ、と半ば強要するような場合が基本だし
ttp://www.city.hamura.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000002/2659/Tebiki.pdf
いっそ文化庁が出張るような大物が出てくれた方が代替地の用意してもらえたり
それなりの補償をしてもらえる可能性が高かったりする
- 680 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:04:26 ID:zrgY5Y4I
- スクエ二赤字の件海外の方が正しく報道してるな
http://www.shacknews.com/article/78394/square-enix-restructuring-as-huge-losses-forecast
スリーピングドッグス、ヒットマン、トゥームレイダー、どれも計画未達だとか
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-03-27-single-player-ip-will-cause-problems-for-square-enix
ちなみにトゥームレイダーみたいなタイトルの場合
500万本〜1000万本売れないとキツい、との事
- 681 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:04:56 ID:ExPz2bWA
- >>657
アレな人はネガキャンでVitaが売れてないと本気で思ってるらしいw
自分らの事を棚に上げて被害者ヅラするのってどこのお国の人なのやら
- 682 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:06:51 ID:wat9ttA2
- >>680
1000万かーえらい金かかってんね
- 683 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:07:34 ID:FhbdpIto
- >>681
ネガティブではあるけど、それはキャンペーンされた結果ではないよな。
但し「SCEがVitaのネガキャンしてるんだ!」と言われたら、何も言い返せないけどさ。
- 684 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:07:36 ID:IXbK2VKo
- >>681
事実いうだけでネガキャンになんだからどうしようもないよね
- 685 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:11:35 ID:zrgY5Y4I
- >>682
あれ開発に5年近くかかってる
2008年末に少数チームで開発初めて、2010年末に開発本格化
2012年5月に発売予定だったんだけど、伸びて今年の3月に
- 686 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:11:41 ID:ExPz2bWA
- >>660
ネットに万能感を持ってる企業がありましてな…
そこはどんな小さな悪評も出させたくないらしい
だからゲハブログを接待しようとしたり(ry
- 687 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:12:37 ID:Ucjs7FzU
- 海外の方が市場が広いのにそちらで出た損失をほぼ日本のみのDQでカバーしろと言うのは
無茶では無いだろうか(一応棒
- 688 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:13:18 ID:ExPz2bWA
- >>679
>発掘費用を事業者や土地所有者に負担させた上に発掘品は全て自治体の所有物になる、
>もしくは権利を放棄しろ、と半ば強要するような場合が基本だし
何このジャイアン理論
だったら発掘なんてさせねえよ
- 689 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:13:20 ID:Hpjg2hbc
- 今北産業
さて、さいたまとダムレイをダウンロード中
- 690 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 21:13:23 ID:n6uLdH3M
- >>656
カバーするどころかむしろ追い詰めるような制度になってるのが基本です
家建てようとしたら遺跡が出て調査費用の負担をさせられて土地を手放さざるを得なくなる
なんてことが普通にありえる現状なので、文化財の保護と自治体だけが得をして
民間は泥をかぶるだけで何の得もない現行制度では…
- 691 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:13:51 ID:ibENLlyQ
- 世界1000万ってマリオギャラクシークラスかよ!
こりゃ計画が初めから間違ってるんだ。と思う。
- 692 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:15:22 ID:zrgY5Y4I
- >>691
一応500万本以上、な。どっちにしろキツイが
今340万本だから、あと160万本売れてやっとトントン
- 693 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:16:14 ID:y.Yp13Qk
- >>684
「今、売れてません」「モンハンの発売予定はありません」
これがネガキャン扱いになるからなぁ…
- 694 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:16:44 ID:0jHbh8yQ
- トゥームレイダーってとっくに落ち目になってるのに目標が高すぎるだろ
- 695 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:16:47 ID:tkHFQGd.
- ヤフートップに任天堂テーマパクーの話題が(*´Д`*)
- 696 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 21:17:10 ID:V4nGDRvc
- >>693
後者がネガキャンに見えるとか相当ですねw
- 697 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:18:11 ID:WAb6c5I.
- 殆どが公共事業での発掘調査で個人の土地はやった事がないのう
- 698 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:18:13 ID:VbCL9TcE
- パクー
- 699 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:18:16 ID:ExPz2bWA
- >>693
後、ソーレソレソレとか買わねー馬鹿とか公式がやったCMすらネガキャン呼ばわりしてるしw
お前らの親分がやってる事だろうがとw
- 700 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:18:26 ID:zrgY5Y4I
- >>694
元々落ち目
↓
レジェンド・アニバーサリー・アンダーワールドの3部作である程度持ち直す
↓
完全復活をもくろんで一から作り直す(これが件のトゥームレイダー)
- 701 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 21:18:40 ID:n6uLdH3M
- >>688
だから見なかった振りして埋めてしまうケースが後を絶たないのさ
>>694
一応評価自体はそれなりに高いんだけどね
ただ、戦闘の要素の比重が増えてる、ってことに批判的な意見も相当数あるみたい
- 702 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:19:17 ID:ibENLlyQ
- >>692
160万足りないって相当だなw
マスエフェクト3が500万出ないと足りないとか言ってた気がすたが、
同じようなのが結構あるんだろうなあ。
- 703 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:19:44 ID:h6GYfSac
- VitaちゃんのCM、狩りゲーやろうぜだからねぇ…w
- 704 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:20:16 ID:FhbdpIto
- >>699
本当にそれを「ネガキャン」と言っているのであれば、反論の余地はない、むしろ「ごもっともです」と返さざるを得ない。
- 705 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 21:22:00 ID:FX8S/gE6
- 今北、
「敵の潜水艦を発見!」
「海軍の支援を要請する」
「駄目だ、駄目だ」
- 706 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:22:00 ID:ibENLlyQ
- モンハン意識しすぎって感じはあるな。
もし本当にモンハンが出たら、クローン系はなかったことになるのかな。
- 707 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:22:20 ID:y.Yp13Qk
- >>696
ふつーふつー
>>699
限界凸破だっけ?あれもネガキャン呼ばわりだったね
- 708 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:22:55 ID:c.vE17g.
- >>702
500万本はデッドスペース3じゃなかったか?
- 709 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:23:20 ID:fDn7IxYQ
- 海外の大型タイトルの開発費は凄いねえ
それを考えると国内の大型タイトルはまだマシなんだろうな
海外大手みたいな大赤字は出してないし
- 710 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:23:38 ID:ibENLlyQ
- >>708
自分でも書いていてなんか違うと思ったw
まあマスエフェクトも相当お金かかってそうではあるが。
- 711 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:24:19 ID:tkHFQGd.
- モンハンの代わりにドゾー!!
と言われちゃうソフトを作った人が可哀相に思えて(*´Д`*)rz
- 712 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 21:24:23 ID:FX8S/gE6
- >>703
狩るのが戦車や軍艦もしくは航空機なら買ったのに(棒
- 713 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 21:24:54 ID:n6uLdH3M
- >>709
×海外大手みたいな大赤字は出してないし
○海外大手みたいな大赤字が出るほどの予算は最初から出せない
- 714 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:26:34 ID:zrgY5Y4I
- >>713
国内のはどれだけ開発費削れるかのチキンレースになってる気がするw
- 715 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:26:49 ID:ibENLlyQ
- 国内でも開発費自慢するのはセガぐらいだし、実態としてどれぐらいお金かかっているかはわからんね。
海外の方はもう少しどげんかせんと自分の首を絞め続けるだけと思うんだが。
- 716 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:27:23 ID:fDn7IxYQ
- >>713
任天堂やSCE、スクエニにカプあたりは
それと同じくらいの規模のがある気がするけどね
最近はタイトルあたりの総開発費公表しないからはっきりとはしないけど
- 717 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 21:27:48 ID:n6uLdH3M
- >>714
そこに「商品の品質を落とさずに」という一文が入るなら良いことなんだけどなぁ…
- 718 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:28:04 ID:c.vE17g.
- >>710
マスエフェクト3はそれなりに売れてるから問題なさそう
デッドスペース3は100万本を少し超えてるぐらいだからまずそう
- 719 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:28:55 ID:fDn7IxYQ
- >>717
とはいえ、多くの客が望んでないものまで高コストにする理由はないからなあ
洋ゲーでもジャンルによってはグラフィックは退化しているしw
- 720 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:29:28 ID:Ucjs7FzU
- トゥームレイダーは謎解きと戦闘のバランスは初代が至高
- 721 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:30:00 ID:ExPz2bWA
- アートネイチャーのCM
悟空とフリーザでいちいち吹くw
- 722 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:32:48 ID:eycefrsI
- 1,2あたりは不安になるほどマップが広くて楽しかったなあ
続編になるにつれ狭くなるんだよね
- 723 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:33:16 ID:h6GYfSac
- >>721
そこらへん見てた世代が薄毛に悩む年頃になってたってことなんだろうなぁ…
- 724 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 21:33:47 ID:FX8S/gE6
- 正直言うと、PS2末期の画質でいいと思ってる
最近のHD画質は正直やりすぎ感がしてならない
- 725 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:34:13 ID:fDn7IxYQ
- >>721
前にシャアとアムロの声っぽかったから
狙ってやってるんだろうなあw
- 726 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:34:38 ID:y.Yp13Qk
- >>723
ちょっと前まで古谷徹と池田秀一だったのになぁw
- 727 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:34:54 ID:Ucjs7FzU
- 初代のエジプト地下の巨大スフィンクスなんて魂が震えましたよ、ええ
- 728 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:35:15 ID:GCh6IURA
- 60フレーム安定で処理落ちしなきゃ3DSぐらいで十分だよね
- 729 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:35:30 ID:rqZ1CXA.
- >>725
なんで声だけアムロとシャアなんだ!?と思ってたらw
- 730 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 21:35:55 ID:FX8S/gE6
- >>721
変わったのか
- 731 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:36:24 ID:fDn7IxYQ
- グラフィックの凄さと世界の広さが反比例するからな
FCくらいの同じドット絵流用で世界作るとすごく広くなるはず
中身のイベントがスカスカになるだろうけどw
- 732 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:36:27 ID:rqZ1CXA.
- >>727
ラビリンスを積んでるのを思い出したw
- 733 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:37:40 ID:fDn7IxYQ
- エアシップでおk
- 734 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:38:05 ID:fDn7IxYQ
- すまん、誤爆した…
コケスレだとこの内容で特定されそうで怖いなあw
- 735 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:38:23 ID:fpUPCCNg
- >ながいたびが はじまる…
!!
- 736 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:39:22 ID:ibENLlyQ
- コストが追いつく前に技術が引き離して行ってるんだろうな。
- 737 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:39:56 ID:wyydSqnY
- 「速い」は必ず慣れるから、我々はもっと速い車を毎年作っていく必要がある
とは昔ポルシェのエンジニアが言ってた言葉だと思うが、ゲームの場合は
「キレイ」があてはまってしまっているのかな
- 738 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:40:46 ID:WfTL8ens
- 池田秀一はバイク王のCMでもシャアっぽかったなぁw
- 739 :ウナギダネ:2013/03/27(水) 21:41:32 ID:0kyUmmZE
- >>711
|n ドンハン『PSPで売れたモンハンと似た物を作った』
|_6)
|と インタビューどこだったかな
- 740 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:41:52 ID:fDn7IxYQ
- 売り手側がグラフィックやボリューム以外で差別化できる要素を
あまり見つけられていないからってのもあるかな
今までの手法の延長線上でお金かけるだけってのは楽なんだけど、
それではトップに勝てないんだよね
- 741 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:45:33 ID:6llCpzzk
- 今北さん
進歩し過ぎた技術は己が重みに耐え切れず滅亡する定めなのだーなのだーなのだー・・・(残響
- 742 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:47:30 ID:y.Yp13Qk
- >>741
おっぱいの話か。
- 743 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:47:47 ID:WAb6c5I.
- おぎやはぎの愛車遍歴も池田秀一だった
- 744 : ◆PCSH8lhBd6:2013/03/27(水) 21:50:07 ID:C6gRKuO6
- ??「解けた氷の中に恐竜が居たら、俺は世界を破壊しつくすだけだ」
- 745 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:51:41 ID:6llCpzzk
- >>742
重さも有るけど皮下脂肪の細胞組織の劣化が一番の原因らしい
同様の理由でさして重くも無い尻の肉も弛む
- 746 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:52:37 ID:fDn7IxYQ
- 永遠の若さを得る技術が欲しいねw
そんなことされたら老化属性の人は困るだろうけどw
- 747 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 21:53:14 ID:FX8S/gE6
- >>「融けた氷の中に恐竜が居たら、俺はニンゲンを辞めるぞ」
!!!!!
- 748 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:53:16 ID:0LwmqK0E
- >>746
さあ、機械の身体を手に入れるために999に乗るのです……
- 749 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:53:20 ID:upmWfwkY
- >>741
しかしコンピューターゲーム関連がこんなに早く限界が近づくとは思わなかったな。
コンピューター自体も結構…だし。
- 750 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 21:53:55 ID:FX8S/gE6
- >>746
つ「石仮面」
- 751 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/27(水) 21:54:15 ID:WrNHdXKo
- >>737
もし顧客に、彼らが望むものを聞いたなら
「もっと速い馬が欲しい」と答えていただろう。
自動車王 ヘンリー・フォード
むしろこっちの罠にはまってる気がする。
- 752 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/27(水) 21:54:36 ID:Ufy0dRZw
- > カツラでもない。植毛でもない。
( -_-)
- 753 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:54:44 ID:upmWfwkY
- >>747
>「融けた氷の中に恐竜が居たら、俺はキョウリュウジャーになるぞ」
!!!!!
- 754 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:55:42 ID:ibENLlyQ
- 最近、毛髪が寂しくなってきた感じがするからドラゴンボールを探しに行ってくる。
- 755 : ◆PCSH8lhBd6:2013/03/27(水) 21:56:15 ID:C6gRKuO6
- 今日はべジータが一番ヘタれる映画か
- 756 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 21:56:55 ID:FX8S/gE6
- >>752
頭にかけるふりかけみたいのもあるね
- 757 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:57:11 ID:wUSz9pSs
- >>751
お客に欲しいモノを聞いても今あるものから逸脱したモンは
出てこないってのは任天堂も言ってたような。
そんなモン想像もついてないから、だったっけか。
- 758 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:57:59 ID:6llCpzzk
- >>749
まぁ物理法則や高効率化技術で革新が無い限りコンピューターは停滞するだろうね
ゲームはやり方次第でまだ何とかなると思う
その一端がスマホソーシャルなんだろうけどそれは正解じゃ無いからなぁ・・・
- 759 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:58:25 ID:tkHFQGd.
- 遺伝だろうがなんだろうが毛が生える薬の開発を早く(*´Д`*)
- 760 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/27(水) 21:58:47 ID:FYKMz9GM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 一年半前の旅行の動画編集がついに完了した…
iニ::゚д゚ :;:i カットした結果1時間38分という超大作になったが、まともな圧縮率でDVDに収まるだろうか…
- 761 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:59:23 ID:.2n759Ug
- >>759
父親より母親の血統(ry
- 762 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:00:22 ID:IXbK2VKo
- >>759
つ ヅラ
- 763 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:00:30 ID:ibENLlyQ
- >>760
つブルーブルーレイ
- 764 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:01:04 ID:cPkzVC3k
- ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130327082/
- 765 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:01:06 ID:upmWfwkY
- >>759
一応医者で処方される薬と治療法はあるらしい。
結構めんどうらしいけど。
- 766 : ◆PCSH8lhBd6:2013/03/27(水) 22:01:21 ID:C6gRKuO6
- アカン
もうMADにしか見えない
- 767 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:01:40 ID:h6GYfSac
- >>759
アフロで髪が痛んだのか…
- 768 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:01:44 ID:Dy8A5tqU
- ・・・弟がワンピースよりも上?
- 769 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:01:48 ID:SZ5.8EvI
- ルイージwwwwwwwwwww
- 770 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:02:04 ID:HMd/m1p.
- >>764
1位が見えな(ry
- 771 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:02:12 ID:6llCpzzk
- >>764
一位が無いなんて前代未聞じゃね?(ぼ
- 772 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 22:02:13 ID:V4nGDRvc
- >>764
海賊無双2は合計でTOPかー
しかしルイマン2すげぇ!
- 773 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:02:15 ID:f3CJ2EUg
- >>764
あら、ルイマン2が1位ですか
- 774 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:02:20 ID:0LwmqK0E
- >>760
100分なら平均6Mbpsくらいで入るだろ。単層でも
- 775 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:02:24 ID:wyydSqnY
- うーんワンピは合計40くらいと思ってたら甘かったか
- 776 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:02:46 ID:WAb6c5I.
- あら、ニコ動ゲームパッドで見れるようになったのね
- 777 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:02:46 ID:eycefrsI
- かんたんなアプリゲーとかで正直「こういうのでいいんだよ、こういうので」って感じることもあるなあ
別にパワーアップ要素いらんねん、面クリ要素いらんねん、とか。
今はいろんな買い方や触れ方があるのでいろんなアプローチが見たいなあ
一つ売れちゃうとワーッってそればかりな感じだけど
- 778 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:03:16 ID:ibENLlyQ
- VITAが意外と売れてるな。
自分の中でハードルが下がっているような気がせんでもないが。
- 779 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:03:32 ID:.2n759Ug
- ありゃ?UXの方が売れてらSAOより
僅差だったり3000本くらいしか差はないけど
- 780 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:03:33 ID:kb6NT0TA
- >>763
ブルーブルーブルーフィクサー
- 781 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:03:45 ID:upmWfwkY
- >>764
一位が見えない、いろんな意味でw
ソウサクがそろそろ終焉ってスパロボUXとどっこいだぞ?
カグラは?
- 782 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:04:09 ID:SZ5.8EvI
- Vitaこのまま勢い続く…のか?
- 783 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:04:21 ID:NkRRXRzU
- 緑のくせに生意気だぞ(棒
しかし、プロスピVITA版とメルルは微妙だねえ。特にプロスピVITA版は、一番力を入れているみたいなのに。
- 784 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:04:23 ID:AoXZe2DE
- コング占いいい感じだな
- 785 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:04:27 ID:wxiHDXN6
- ヒットマンの新作は禿の頭がなんであんなにもハレーション起こすのかが謎
頭部を光がさすたびにうおっ、まぶしと呟いてる
- 786 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 22:04:43 ID:FX8S/gE6
- >>764
プロスピ多すぎw
- 787 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:04:50 ID:wyydSqnY
- >>782
春休み終わるからなー
今週までかね
- 788 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:05:10 ID:d/TlScrg
- 海賊の初動ってこんなもんだっけ?
- 789 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:05:25 ID:1qWjuye6
- >>782
問題は5月以降
4月も薄いがそこそこタイトルはある
- 790 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:05:37 ID:SZ5.8EvI
- 海賊王が配管工のおまけに負けるとか…
- 791 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:05:47 ID:6llCpzzk
- 今週はワンピとメルルで本体売れた感じなのかな?
- 792 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:05:55 ID:upmWfwkY
- >>782
今回は海賊無双で引っ張った感があるけど…
- 793 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:06:07 ID:y.Yp13Qk
- Vitaが頑張ったなぁ
今週以降どうするつもりなのかは知らんが。
- 794 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 22:06:09 ID:FX8S/gE6
- >>788
前作の評判が悪かったからじゃないかな?
- 795 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:06:23 ID:tkHFQGd.
- 初週はワンピが勝つと思ってました(*´Д`*)
- 796 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:06:29 ID:upmWfwkY
- >>788
前回から半減(PS3
- 797 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:06:35 ID:av1OW7RY
- 海賊王もだけどキングダムハーツもアカン・・・
- 798 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:06:38 ID:.2n759Ug
- ワンピ無双もマルチになると例外なく売り上げ落ちたな
- 799 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:06:56 ID:cPkzVC3k
- ttp://www.famitsu.com/news/201303/27030961.html
- 800 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:07:01 ID:ExPz2bWA
- >>796
(アカン)
- 801 : ◆PCSH8lhBd6:2013/03/27(水) 22:07:05 ID:C6gRKuO6
- >>783
Vita版確認したが
・良くも悪くもPS3版と変わり映えしない
・Vita「しか」持っていないユーザーは実に少ない(大概PS3持ってる)
・持ち歩いて遊ぶようなタイプのゲームではない
- 802 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:07:26 ID:AoXZe2DE
- >>782
今週新作が12万以上出て4万
全く勢い感じないすね
- 803 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:07:30 ID:.2n759Ug
- >>795
マルチにしなければ買ってたかも?
- 804 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:07:48 ID:mu3XMsAk
- ドンハンさん 推移
1週目 92,396
2週目 29,121
3週目 15,488
- 805 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:08:02 ID:NkRRXRzU
- あ、DOA5のVITA版もあったのね。これも微妙な売上だなあ。
プリティーリズムはアイカツと似たようなジワ売れの可能性があるね。
WiiUは5ケタだけど、NFSはさすがにランクインはないよなあ。まあ、後発マルチだし。
- 806 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:08:09 ID:Xj5.L7n2
- >>804
MHPの再現は到底無理だな
- 807 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:08:12 ID:.2n759Ug
- >>782
勢いがあるどころか下がってるぞこれ
- 808 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:08:48 ID:6llCpzzk
- >>803
マルチになってなかったら緑より上にワンピ(PS3版)が来てたかもね
- 809 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:08:48 ID:FhbdpIto
- >>804
数字が3週も検出可能なだけでも僥倖とまで言えるな。
- 810 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:08:51 ID:ExPz2bWA
- 4万って3DSの週販最低ラインに近い数字だぞw
- 811 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:08:57 ID:WAb6c5I.
- 常にエコノミーだったからWiiUパッドで観れるのは良いなぁ
- 812 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:09:00 ID:AoXZe2DE
- >>804
長く売れるには3〜4週目の落ち幅が大事なんだけど、
これは普通に消えてく推移ですね
- 813 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:09:03 ID:ibENLlyQ
- >>804
まあ実際、仕方ないとはいえこれぐらいがせいぜいだろうなあ。
- 814 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 22:09:14 ID:n6uLdH3M
- >>764
1位が見えない
- 815 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:09:14 ID:h6GYfSac
- >>798
果たしてマルチにしたから落ちたのだろうかね
- 816 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:09:33 ID:1qWjuye6
- >>807
一応、先週よりは多い
- 817 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:09:55 ID:NkRRXRzU
- >>801
確かに、わざわざVITAまで買ってやる!ってタイトルじゃあなさそうだもんなあ。>プロスピ
結局コナミのマルチの方針がずれているんだろうなあ。保険になっていないっていう奴。
- 818 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:10:05 ID:IuIwtClE
- >>810
今までが今までだからすげー売れてるように見える不思議
- 819 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:10:06 ID:ExPz2bWA
- >>804
これP4G超えすら無理じゃね
- 820 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 22:10:08 ID:FX8S/gE6
- しかし、ぶつ森のじわ売れ半端ないね
- 821 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:10:14 ID:GrFqtuRg
- >>798
単に前作の評価が反映されただけじゃないのかな
- 822 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:10:29 ID:g7gjxdJ6
- >>801
> ・Vita「しか」持っていないユーザーは実に少ない(大概PS3持ってる)
DIVAF/PS3はこれが逆に作用しちゃっているんだろうね。
もう収束しそう。
- 823 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:10:42 ID:WAb6c5I.
- 他に野球ゲーないからのぅ
- 824 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:11:14 ID:OOQq8hX2
- >>820
発売から4カ月以上が過ぎているのに毎週5万本売ってるのを
「ジワ」売れというのでしょうか
- 825 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:12:03 ID:ExPz2bWA
- Vitaは春休み終わったらどうなるかね
4月以降本当に小粒しか無いし
- 826 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:12:05 ID:wxiHDXN6
- ルイマン2は売れてるなあ
VITAちゃんはまだファンボーイが勝った勝った言えるレベルで売れてるか
- 827 : ◆PCSH8lhBd6:2013/03/27(水) 22:12:15 ID:C6gRKuO6
- プロスピの出来自体はなかなかの評判なので
PS3,WiiU,PSPとかすればそれなりに数字が出たんじゃないかと思うんだよなあ
なお、相変わらず要所要所にコナミクオリティがある模様
- 828 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:12:33 ID:.2n759Ug
- >>816
ソフトが結構出たにもかかわらず4万しか行かない時点で順調に下がってると言わざるをえない
- 829 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:12:43 ID:AoXZe2DE
- >>816
そりゃランキングに入る新作多いから増えないとおかしい
- 830 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:13:03 ID:y.Yp13Qk
- スパロボUXはアイコンがダッシュになったか
思ったよりダブついてないのかな?
- 831 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:13:43 ID:4WbVC9Jw
- コングでそんな気はしていたがやっぱりルイマン売れてるなあ
- 832 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:13:44 ID:.2n759Ug
- >>821
それだけでは無いと思うよ
- 833 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:13:46 ID:wyydSqnY
- ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
今週発売リストを見ると、来週も1位がなぜか欠番になる可能性大(棒
- 834 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:14:22 ID:2tiXjl8M
- >>830
良いことです。
ここでも散々宣伝してるからね(棒なし
- 835 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:14:22 ID:kb6NT0TA
- >>824
きっとランキングから消えても、毎年年末年始とか新学期とか夏休みとかに復帰するだろう・・・
- 836 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:15:28 ID:y.Yp13Qk
- >>833
朧は売れると良いけどねぇ
- 837 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:15:30 ID:NkRRXRzU
- >>827
プロスピは3DSでやらかした上に、WiiUで出るのかは監督()が嫌なんじゃない?
ウイレレの方はWiiでも3DSでも出ているのに、コナミはちょっと…ね。
- 838 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 22:15:38 ID:FX8S/gE6
- >>827
ダンボール被って盗塁があれば、ほめて使わす
- 839 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 22:15:39 ID:n6uLdH3M
- >>760
ビットレートとフレームレート、音声チャンネル数にもよりけりだが
30fpsでフルHDステレオ音声のH.264映像なら6Mbpsで3.9GBくらいかなぁ
- 840 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:16:08 ID:Qy3u83V.
- イオンで売り切れてたな
緑2
- 841 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:16:37 ID:f3CJ2EUg
- >>804
発売前は、ドンハン氏が、発売当日購入者に向けて
口コミで評判聞いてから買うような便乗には云々って言っていたから
口コミで便乗して買うような人が少なくて良かったんじゃないの(鼻ホジホジ
- 842 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:16:39 ID:IEZQN3yA
- >>830
よいよい、しかしスパロボOEは画像だとパトレイバーで香貫花が確定してたけど
代役どうするのかな、ひろみちゃんとかも。
- 843 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:16:52 ID:ExPz2bWA
- 緑「やっと俺の時代が来たか」
- 844 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:16:55 ID:rqZ1CXA.
- >>832
半減は酷すぎますからね。
前回が初週60万越えてたんだから、40万位で止まるなら分かるけど。
評判だけではここまで下がらない。
北斗も同じだったっけ?
無双自体の問題か、あるいはハードの…
- 845 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:17:02 ID:y.Yp13Qk
- >>834
スパロボは機種を問わずワゴンの常連なんだけど、今回のは口コミで伸びるのかなw
- 846 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/27(水) 22:17:25 ID:n6uLdH3M
- しかしなんだな、未だにノーマルの3DSがLLと並ぶ勢いで売れてるってのがすごいな
- 847 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:18:07 ID:wyydSqnY
- >>836
趣味はいいけど、モノとしては古典的な小品だからなぁ
3万行けばってところか
- 848 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 22:18:11 ID:V4nGDRvc
- http://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=REq8qpVtjqc
女性用シャンプー(コンディショナー?)を使った男性…という設定のCMらしいw
- 849 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:18:12 ID:IuIwtClE
- 前作初動
ワンピース 海賊無双(限定版、同梱版含む) 12/03/01 655,774
ちょっと落ち過ぎだねえ
- 850 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:18:15 ID:ExPz2bWA
- >>841
口コミを否定するような奴が作ったゲームがジワ売れする訳が無いと言う訳かw
- 851 : ◆PCSH8lhBd6:2013/03/27(水) 22:18:38 ID:C6gRKuO6
- ??「緑はすべて悪い奴ですぞ」
- 852 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:19:01 ID:.2n759Ug
- >>845
UXは来週の売上でじわ売れするかは分かりそう
- 853 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/27(水) 22:19:02 ID:AhPm5yPY
- !!ああっと!!
どうでしょうでひとしきり笑ってたらいつもの時間か。
今週はVitaちゃんのソフトがいっぱいだね。
- 854 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 22:19:13 ID:FX8S/gE6
- >>843
マリオがジャギだったら悲しい
- 855 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:19:16 ID:/h3mX512
- >>849
北斗無双と同じコースだな
- 856 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:19:17 ID:NkRRXRzU
- >>846
少しだけど安いのもあるのかな?あと、大きすぎるのが嫌なひととか。>ノーマル3DSの需要
- 857 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:19:44 ID:d/TlScrg
- >>842
ひろみちゃん声つくかなあ
進士さんならわかるが
- 858 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:19:50 ID:ibENLlyQ
- >>846
小さいのも大きいのも需要があるってことだなあ。
僕は中ぐらいのが好きだけど。
- 859 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:19:56 ID:ExPz2bWA
- >>846
ノーマルはソフト込でも2万で済むのが多いからね
画面も言うほど小さくないし
- 860 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:20:40 ID:.2n759Ug
- >>859
後、音もいいしねぇ
- 861 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:21:02 ID:wyydSqnY
- LLとノーマル買って、アダプタ共有で使ってる母子は親戚にいるな
- 862 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:21:25 ID:Ucjs7FzU
- しかしルイージは本人は売れるけどやはりハードを大きく牽引するタイプでは無いのだな
- 863 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:22:44 ID:ExPz2bWA
- >>862
そこが兄貴との差か(棒
- 864 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 22:22:46 ID:FX8S/gE6
- 3DSは確かに小さいけど、LLよりは豪華だと思う、
特に音響効果周りで
- 865 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:23:29 ID:7q/6hPVE
- Vitaの売上盛ってるな
なんでこのソフトの売れ行きで4万売れるんだよ
- 866 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:23:35 ID:y.Yp13Qk
- >>857
ひろみちゃんはレイバーキャリア担当の頃だと出番ないかもねー
- 867 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:24:22 ID:IEZQN3yA
- >>857
賑やかし的に付かないかなwまあその場合UXのカリグラと同じ代役(恐らくCV三宅健太)かな、
何気に間違いなく出るだろっていうバドも中の人は引退してるみたいだし。
- 868 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/27(水) 22:25:22 ID:FX8S/gE6
- あと、LLよりも見た目の善さもあるよね、
初音色が真っ先に生産中止されたからなぁ
- 869 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:25:38 ID:GrFqtuRg
- >>864
たしかにスピーカーは差を感じるね
- 870 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:26:34 ID:NkRRXRzU
- 明日発売のソフトはVITAちゃんはコンパの魔導物語と朧村正。
3DSは計算ゲーム一本。VITAちゃん勝つる(棒
後はPSPでToHeartのダントラ2とかFate Extra/CCC。WiiUはワリオか。
- 871 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:27:18 ID:.2n759Ug
- 朧はそんなに売れんでしょ例外なく
- 872 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:28:28 ID:mu3XMsAk
- >>871
いや、数万は売れるよ
ただそれ以降ソフトが途切れるからVitaは失速するとおもう
引っぱるキラーソフトがないからね
- 873 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:28:33 ID:wyydSqnY
- ワリオは読めないんだよなぁ
ファミリーユース的な需要が現行WiiUにどれだけあるか
- 874 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:28:45 ID:h6GYfSac
- >>842
セイラさんの中の人か…
- 875 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:28:55 ID:rqZ1CXA.
- >>870
イメエポの今年度最後のソフトか。
来年度は4月に出るけど、このおとなしさはなあ。
- 876 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:29:40 ID:ExPz2bWA
- ワリオはニンテンドーランドを買った層じゃね
- 877 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:29:41 ID:y.Yp13Qk
- >>870
今週分はDQXもあるけど、そんな売れないだろうなぁ
優待がDL専売なのでそっちの意味でも不利だし
Fateはどんだけ売れるかしらね?
久々のイメポ作品になるけど。
- 878 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:30:43 ID:NkRRXRzU
- >>875
来年度になったらまたギャーギャーやりそうな気もするけどw
あの社長はおとなしくすべきだと思うけどね。
- 879 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:30:57 ID:cPkzVC3k
- Grand Theft Auto 5 screenshots show off weather, water, weapons
ttp://www.polygon.com/2013/3/27/4152400/gta-5-screenshots-weather-water-weapons
- 880 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:31:09 ID:.2n759Ug
- >>872
Wiiでの初週が23900だから、どうかなぁ
- 881 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:31:13 ID:wxiHDXN6
- ナナドラ2020ノ2を忘れないで上げてください
- 882 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:31:32 ID:h6GYfSac
- 朧村正はちょっと情報というか宣伝少ない気がする
DLCの外伝はどういう内容なのだろうか
- 883 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:32:09 ID:.2n759Ug
- >>881
あれPSPだったようなw
- 884 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:32:31 ID:GrFqtuRg
- >>880
PSWはネームバリュー大きいタイトル好きだからね
そこそこ数は出るんじゃないかな
- 885 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:33:20 ID:rqZ1CXA.
- >>881
とはいえ売りが無いからね、もう。
前作並み売れると思うが、PSPも失速してるしな。
- 886 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:34:28 ID:IuIwtClE
- >>877
FATEは見る限りシステムに手入れてる感じもないし良くも悪くも前作と変わらんかと
ダントラ2は体験版やる限りシステム改善してるけどオリジナルキャラだからそこがどう響くかだなー
まぁ両方買うんだけどな!
- 887 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:35:42 ID:ExPz2bWA
- 無双は本編も大きく販売数を減らしてるからシリーズとしての寿命が近いんじゃね
まあそれでも一定数は売れてるからジョジョとかドラゴンボール無双とか出してきそうだけど
- 888 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:36:20 ID:IEZQN3yA
- それより比較的安定してるガンダム無双4はよ。
- 889 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:37:04 ID:NkRRXRzU
- ああー。なんとか一さんのディスガイアも出していたんだね。
…外伝系だけど、この数字、ちょっとやばくないか?
- 890 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:37:38 ID:wxiHDXN6
- >>884
脱○と言えたら満足という所もあるし
あとあいつら2Dアクションを下に見てる所あるからなあ
- 891 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:37:38 ID:.2n759Ug
- >>887
ジョジョ無双かー新手のスタンド使いが多すぎるゲームが浮かんだ
- 892 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:38:08 ID:9wKqTGYs
- >>889
外伝ではなかったような
- 893 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:38:30 ID:CYo3kCis
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19716.jpg
- 894 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:39:11 ID:Yp1MsA5M
- ダントラ2は売上はどうでもいい
薄い本が何種類でるかが勝負
- 895 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:39:14 ID:h6GYfSac
- >>891
>「よくもジーンを」が多すぎるゲームが浮かんだ
!!!!!
- 896 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:40:39 ID:wxiHDXN6
- >>889
人気のラハール様が久しぶりの主人公を務めて話も1からつながてる
正直売れてないねやばい
- 897 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:40:42 ID:.2n759Ug
- >>895
まさしくそんな感じになるだろうなw出た瞬間、大声出して笑った
- 898 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:41:16 ID:q.l2YGAQ
- >>887
ジョジョとかドラゴンボールはバンナム本体でやるのでは?
そのための聖闘士星矢とライダーですから…ライダー売れそうにないけどw
- 899 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:41:31 ID:fDn7IxYQ
- >>895
それ実写版じゃねえかw
あれ三部作だったらしいけど第二弾が出なかったなあw
- 900 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:41:37 ID:mDpMyuOI
- 毎度おなじみ博物館より。
> 23位 ルイージマンション 任天堂 348,918 116,784
初動で前作の累計が既に射程圏内…
- 901 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:42:01 ID:wxiHDXN6
- >>895
シアーハートタンクが山ほどこういちくんを取り囲む絵が浮かんだ
- 902 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:43:08 ID:ibENLlyQ
- >>900
まあ、出ているハードの台数からしてもう全く違うしなあw
しかし、そんなに売ってたのかルイージマンションGC版
- 903 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:43:12 ID:wyydSqnY
- 江田島平八無双マダー(棒
- 904 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:43:23 ID:WAb6c5I.
- 相変わらずオリンパスメモリワークスの3D絵画傑作選は良いなぁ
- 905 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:43:37 ID:mDpMyuOI
- 売れてない、かなあ。
今だったらディスガイアって正直あの程度だろとしか思えんのだが。
- 906 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:44:10 ID:.2n759Ug
- >>903
本当に無双になるなw
- 907 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:45:07 ID:fDn7IxYQ
- しかし、ゲームキューブは何がダメだったんだろうな
マリカもあるしマリサンもあるしスマブラもある
- 908 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:45:08 ID:wxiHDXN6
- ワシヅ無双
- 909 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:45:43 ID:wyydSqnY
- >>906
宇宙から自力で帰る、全然無双じゃないステージが最後にw
- 910 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:45:59 ID:VbCL9TcE
- さすがに海賊が一位だろと思ってみたら違って驚いた
- 911 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:46:38 ID:wUSz9pSs
- >>907
PSからPS2ん頃までは他もそれらと同じぐらい面白いの出してたからな。
- 912 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:47:30 ID:ibENLlyQ
- >>907
大多数の人はハードを複数買わない。
PS2に大幅に先行されていた時点で居場所はほとんどなかった。
- 913 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:47:43 ID:Ts/fhFUs
- >>908
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/wascism/image/ura-wascism_vol1.jpg
- 914 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:47:44 ID:mDpMyuOI
- >>907
サードがPS2に全ベットしてたからね、仕方ないね。
なお今世代でも同じ事やろうとして壮絶に爆散した模様。
- 915 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 22:48:03 ID:yU43GFxw
- 風呂からおはやうございます
えっ、 マンションがPS3版ルフィージ無双に勝ったの・・・?
- 916 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:48:16 ID:.2n759Ug
- >>907
普及台数とかかなぁ
- 917 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:48:32 ID:wyydSqnY
- GCは発売したころには大勢決した感があったしなー
あと当時はフルボイスとムービーは比較的歓迎されてた気もする
- 918 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:48:45 ID:NkRRXRzU
- >>896
人気キャラが久しぶりにでていて、この数字なんだよなあ。
なんとか一さんは、魔女と百騎兵に賭けるんだろうか。
5月に出るゼクスは、そこまで大きく売れるタイトルじゃあないし。
- 919 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:49:46 ID:.2n759Ug
- >>915
マルチにしなければ売れてたかも?
- 920 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:49:58 ID:ExPz2bWA
- >>907
やっぱ後発は痛いよ
- 921 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 22:50:20 ID:yU43GFxw
- そもそもディスガイア1が10年前やで
今更引っ張って大人気だったらそれこそおかしい
- 922 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:50:56 ID:Yp1MsA5M
- 前レスにあるよう、ルイージはハード買わせるゲームじゃないんでしょう
- 923 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:51:36 ID:wyydSqnY
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000019-ykf-spo
阪神「AFK」はどこまでもつか 打線は絶好調だけど…
>今季は7回を安藤優也(35)、8回は福原忍(36)、抑えは
>久保康友(32)の3投手が担う「AFK」を想定している。
夏前くらいにガタガタになりそうな
- 924 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:51:50 ID:mDpMyuOI
- 前作が相当に評判悪かったのに加えて無双ゲー出過ぎだからなあ…
今年だけでも真北斗無双と7が…もう出たんだっけ?
ガワ変わっても基本的にやること変わらないんだから…
- 925 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:52:06 ID:Ucjs7FzU
- >>902
しかも世界累計だと約353万本も売れてたりする
- 926 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:52:20 ID:2FcKIOao
- >>907
やはり遅かったというのが大きいのでは?
DCが終わった頃にやってくるのでは、決着着いた後だからね。
- 927 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:52:24 ID:ExPz2bWA
- >>923
年寄りばっか
- 928 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 22:53:04 ID:yU43GFxw
- 安藤と福原ってもう35オーバーなのかよ・・・
俺も年取ったわけや・・・
- 929 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:53:16 ID:d/TlScrg
- ルイージ買う層ってマリオとかでもう買ってる層だと思うからねえ
- 930 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:53:32 ID:ibENLlyQ
- >>925
すごいなw
海外での期待が大きかったのもわかる。
- 931 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:53:46 ID:mDpMyuOI
- >>919
一応VITA版足すと勝つからそれが正解だと思う。
もっとも、足したところで40万超えないあたりがアレだが。
- 932 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:53:49 ID:VbCL9TcE
- >>923
阪神はもう、優勝マジック出てるよ(棒
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/27/kiji/K20130327005488400.html
- 933 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:54:18 ID:wxiHDXN6
- 任天堂って負けハードでもソフトの売り上げは化け物だなあ
- 934 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:54:53 ID:mDpMyuOI
- まあルイマン待ちの人はもう本体買ってるだろ。
…初報から発売まで何年かかったとw
- 935 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:55:10 ID:aWs4xzDw
- 頼んだのすっかり忘れてたCAVEシューティグコレクションが発送されて金が……
- 936 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:55:50 ID:ExPz2bWA
- ・WiiUに1年遅れ(おそらく全世界では500万台差)
・サードはマルチばかり
・ファーストにキラーが無い
PS4ってどう考えてもGCと同じ道を辿りそう
しかも任天堂の居ないGCという道を
- 937 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:56:28 ID:mDpMyuOI
- >>933
負けハードだろうがVB除く全ハードで何らかのミリオンタイトル出す会社だしなw
- 938 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:58:37 ID:wyydSqnY
- PS4に関しては分からん事の方が多すぎて、良かれ悪しかれ保留と
言うほか無いわ
- 939 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:59:47 ID:mDpMyuOI
- >>936
任天堂のいないGC…つまりトミーが筆頭サードか!(真顔
意味分からん人はこちらでランキング確認してください
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/gc.htm
- 940 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:00:07 ID:FhbdpIto
- >>938
一つだけだが、しかし重要な、はっきりしていることはある。
「プラットフォーマー自身のソフトパブリッシング能力が著しく弱い」ということだ。
- 941 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 23:00:56 ID:4DdnbsRk
- >>924
やること変わんないはずなのにキャラ数と動作スピードと伝説編以外前作から大幅劣化したのが真北斗無双になります
- 942 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 23:01:24 ID:yU43GFxw
- >>939
トミーとマツすげーということよりも純粋にナルトすげぇって思ったのと
ナルトってもうそんなに長いのかという驚きもあった
- 943 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:02:34 ID:ibENLlyQ
- >>939
エターナルダークネスって15322本しか売れてないのかよw
自分はその中の一人か。
- 944 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:03:02 ID:mDpMyuOI
- >>941
むしろ無双的には通常進行です。
- 945 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 23:03:08 ID:u0/VHrjo
- >>939
激忍すげー!!
何気にジワ売れしてるw
- 946 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:05:26 ID:.2n759Ug
- >>936
PS3がいる時点で違うけどね。
- 947 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:05:38 ID:mDpMyuOI
- バテンって何だかんだで10万売れてたんだな…(初代
- 948 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 23:05:52 ID:4DdnbsRk
- >>943
ふむ、とりあえず2/15322がコケスレにいることが確定
- 949 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 23:06:44 ID:yU43GFxw
- 何の気なしに調べてたらDSのきらめきスターロードは
1000本以下でそのうちの1人が俺というのは衝撃的すぎる
- 950 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:06:53 ID:6llCpzzk
- ぬるぽ
- 951 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:07:30 ID:9wKqTGYs
- >>948
新品購入者ここにいるから3人だ
- 952 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:08:07 ID:1qWjuye6
- >>936
前ハードの威光が無いのがデカ過ぎる
>>950
よろw
- 953 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:08:10 ID:.2n759Ug
- >>950
セルフスレ立て
- 954 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/27(水) 23:08:23 ID:FYKMz9GM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>951
iニ::゚д゚ :;:i おっと私が4蕪目だ
- 955 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 23:08:30 ID:yU43GFxw
- >>950
叩いて欲しければ次スレを
- 956 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:08:31 ID:ibENLlyQ
- >>950
止まらない次スレをガッ
- 957 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:08:40 ID:FhbdpIto
- >>950
ガッもスレ立ても……
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 958 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:08:52 ID:vZdO0PoY
- >>950
ぬるぬるぬめった次スレを
- 959 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:10:20 ID:GrFqtuRg
- 新聞の「おくやみ」欄に知った名前見つけて、
ビールもつまみもちっとも旨くない・・・・・・
- 960 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:10:34 ID:Ucjs7FzU
- >>954
そして未開封で積んでる5人目がこちらになります
- 961 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:12:07 ID:6llCpzzk
- >>950
ガッ!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1877
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1364393389/
- 962 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:13:09 ID:ibENLlyQ
- >>961
セルフ乙
- 963 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:14:35 ID:YMLKmpQU
- >>961
スレタイ修繕乙です。
- 964 :「」たよん:2013/03/27(水) 23:15:22 ID:8//6qEV2
- 寝てたよコケスレ
今NHKで8kの特集やってるがおかしい
☆22chの超立体音響
☆役者の目の端まで気になりすぎて撮影中断しばしば
こんなの3年後に試験放送、7年後に放送予定とか
>>961 おっつー
- 965 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:15:41 ID:40lDSI/I
- >>958
http://pic.prepics-cdn.com/lycoris/18555782.jpeg
- 966 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:15:57 ID:FhbdpIto
- >>961
乙!
- 967 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 23:16:37 ID:yU43GFxw
- / \ ||i
| /\ ___ ○ | |||i
| | | | >>961乙 ||||i
\ ノ / ||||i ガッ
/ \ |||||i
/ | ||||||i
| /\ / _ | |||||||i
ヽ_/ Y / / / ∧ ||||||||i
ヽ /__// ノ / 丶 ||||||||||i
ヽ .(_______ノ ヽ / 丶||||||||||i
/ / / ノ ノ 丶||||||ii
/ / / / ノ ヽ
/ / / / < > /\ /"""ヾ
/ / / / ノ \ /::.::.____/:::::::ヽ、 /;:;;:::''' |
/ / / / | | |||||||||iヽ /::. ______.::::::::::::: __ヽ_ | .|
⊂__/ / / | ./ ||||||||||||||||||i\ ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\ .| |
/ / ヽ_/ ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√ ___丶  ̄ ̄\| | .|
/ / ||||||||||||||||||||||||||||iヽ ∨| ::::::::: / / tーーー|ヽ .::::: ::| | .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ヽ | .:::::. ..: | |ヽ ..::::::| / .|
/ 三三|||||||||||||||||||||||i \ .| ::: | |ヽニ⊃| | ..::::::|ノ /
ヽ 三三||||||||||||ii \ | : | | |:::::T:: | !. ..::::/ /
ヽ_____三三||||||iii \ \: ト--^^^^^┤ / /
- 968 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:19:12 ID:YMLKmpQU
- >>964
8kになったら特撮は滅ぶしかないかもね。
フルHDでもキツかったのに。
- 969 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:19:46 ID:V/wVjjig
- プロスピって結構売れるんだな
変顔は買ったのだろうか
- 970 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/27(水) 23:20:54 ID:u0/VHrjo
- >>961
おつーです。
- 971 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:22:55 ID:ExPz2bWA
- >>964
つか衛星波じゃ無きゃ不可能じゃ無かったっけ>8K
- 972 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:24:11 ID:ibENLlyQ
- コンテンツ業界は何で自分で自分の首絞めるん?
- 973 :ごっどふぁーざー:2013/03/27(水) 23:24:40 ID:4DdnbsRk
- >>961
おつ
- 974 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:24:54 ID:eycefrsI
- AFKって中の人が居なさそうな略称だな・・・
- 975 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:25:11 ID:ExPz2bWA
- >>972
ドMなんでしょ(棒無
- 976 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:25:34 ID:Ucjs7FzU
- >>961
乙
8kだと時代劇も完全に無理になるのではなかろうか
まぁ既に絶滅危惧ではあるけど
- 977 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:26:34 ID:mDpMyuOI
- コンテンツ業界、というかテレビは基本的な機能に関しては
もう何十年も前に完成してしまっていて後は付加価値つけてくしかない状態だからねえ。
- 978 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:26:54 ID:40lDSI/I
- >>975
http://twitpic.com/bpfikn
- 979 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:28:30 ID:ibENLlyQ
- この前までフルHDがどうとか言ってたのに新しいのって言われても、
そんなについていけるかいな。フルHDが古HDになりましたってか。
- 980 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:28:44 ID:ExPz2bWA
- 画質を良くすれば勝つるってそれってどこのSCE(ry
- 981 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:29:27 ID:d/TlScrg
- ハイビジョンの時だったか
「画像は綺麗になるけど鼻の穴とか毛穴とかも鮮明に見られてしまうんやで」って言われてたもんなあ
- 982 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/27(水) 23:30:09 ID:yU43GFxw
- >>975
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/8/5/85fe3fc8.jpg
- 983 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:30:37 ID:ibENLlyQ
- >>980
内容が面白けりゃSD画質だって見るよなあ
- 984 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:31:02 ID:mDpMyuOI
- 「画質をよくする」以外に選択肢はないんだよ。
テレビのメイン機能、つまり「映像を受信して表示する」部分なんて手の加えようがないだろ?
- 985 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:31:07 ID:y.Yp13Qk
- レスが飛んだ
- 986 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:31:16 ID:cRCZzsP2
- 画質よりもたとえば野球だと外野視点やピッチャー視点とかいろんな見方できたりとか
そういう機能はまだかね
- 987 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:31:34 ID:4WbVC9Jw
- >>961
乙
8kのディスプレイは欲しい
買うつもりはないがな
- 988 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:31:48 ID:vQJaQ0fg
- ルイマンほしいけどただでさえぶつ森ドラクエUXがローテなんで時間が足りない
それはそうとすれちがいのルイマンアイコン怖ぇw
- 989 :「」たよん:2013/03/27(水) 23:32:54 ID:8//6qEV2
- >>971
寝ぼけてるから間違ったらすまんかもだけど
ちょっと前ぐらいに85インチテレビで試験放送は成功した、衛星放送は、、、
って下りが聞こえたから、一応伝える手段の開拓は進んでるみたい
階段の一段か、しゃくとりむしの運動かはしらんw
- 990 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:33:52 ID:Ts/fhFUs
- NHKは、研究をやりたい人とか
海外に規格を売り込みに行く人もいるから
アーティストじゃなくてエンジニアの視点で動く人がいるのもいたしかたなし
アニメやゲームなら、画素数に依存しない絵作りが発明できたところで
一大ブレイクスルーが起きないかと思ってる
その道は既にFlashが通ったとも言えるんだが、あれは解像度固定&ストリーミング基盤に行っちゃったし
NHKがベクター画のアニメを本気出してやらないだろうか…
- 991 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:34:05 ID:ExPz2bWA
- まあ8K強制してTV買い替えさせても待ち受けるのは地デジの二の舞でしか無いけどな
- 992 :「」たよん:2013/03/27(水) 23:34:30 ID:8//6qEV2
- sage付けを忘れていただと、、、、まぁ避難所だけど
- 993 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:34:34 ID:rqZ1CXA.
- >>976
映画辺りでも小物や甲冑は厳しくなるだろうね。
ロード・オブ・ザ・リングで鍛冶匠連れてきて刀や鎧作ってやり過ぎ!と思ったけど
それぐらいやらないとごまかせないって事だからなあ。
CGも緻密にならないといけないわけで、さらにエンジニアが血を流す羽目に。
- 994 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:34:56 ID:Oeq8qk7s
- よるコケさん
海賊無双は50万出荷ってことはかなりやばい消化率?
ワゴンが熱くなりそうだな
- 995 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:35:02 ID:0jHbh8yQ
- クッキリ見えれば良いって物じゃないからな
ゲームでも意図的にフィルターかけるものもあるからな
- 996 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:35:24 ID:GrFqtuRg
- スーパーハイビジョンって
夏休みに秋葉原でオリンピック放送してるの見たな
あんなオーバースペック、家庭になんぞいらんわ
- 997 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/27(水) 23:35:36 ID:bOUjrAoc
- >>992
つーかゲハの本スレも別にsage進行じゃなかったような?
- 998 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:36:10 ID:qgeauLUU
- フルHDですら持て余し気味な気がするんだが・・・
- 999 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:36:41 ID:Ucjs7FzU
- 1000ならワリオがうっかりWiiU初のミリオンソフトに
- 1000 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:36:43 ID:ibENLlyQ
- 1000なら光速船2の登場でベクタースキャン大勝利
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■