■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1873
1名無しさん:2013/03/24(日) 21:00:38 ID:LbADoRJw
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、なぜPS4はコケると思うよスレが維持できないかについて語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「なにも」
「思いつかない」
「だめだこりゃ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1872
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1364005542/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/03/24(日) 21:01:34 ID:LbADoRJw
コケそうな理由 Ver.6.50

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/03/24(日) 21:03:22 ID:LbADoRJw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○冷酒は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○美味しいけど、後が怖い

4名無しさん:2013/03/24(日) 21:54:10 ID:04VzdZWE
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <Ich bin 4bekommenkun.
    \/\/\/\/

5ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/24(日) 22:09:24 ID:mMfg2nNs
「バグ」
┗( -_-)┛ミツケタゾ・・・
 ┃┃

スタンド名:ハァ・・・ベスト

6 ◆HENTAI43VM:2013/03/24(日) 22:09:28 ID:ztu2wlJ.
誰が変態だって?

7名無しさん:2013/03/24(日) 22:11:15 ID:lJO/Zj2I
>>5
ベストを尽すとな?

8名無しさん:2013/03/24(日) 22:11:33 ID:1LWB5QQI
Oh、ひどい1000を取ってしまった。だが謝らない(すっとぼけ
>>3の二行目にも書いてあるし(開き直り

9名無しさん:2013/03/24(日) 22:12:09 ID:EQdz14bM
こんばんは変態です
開口じゃなくて間口だったー
恥ずかしい

10帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/24(日) 22:12:22 ID:ovcgEDBs
>>1


>>5
上田次郎「何故ベストを尽くさないのか」

11名無しさん:2013/03/24(日) 22:12:39 ID:FAHr0wdU
>>961
バトルテックじゃねえよ

12名無しさん:2013/03/24(日) 22:12:46 ID:m93JJCvM
前1000
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0001213721/54/imgd622f09bzikdzj.jpeg
変態と聞いて来ました

13 ◆hentaiwfFg:2013/03/24(日) 22:14:24 ID:04VzdZWE
変態一武闘会を開催するとな(棒

14名無しさん:2013/03/24(日) 22:17:54 ID:.2mMsRzE
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19693.jpg

15名無しさん:2013/03/24(日) 22:18:36 ID:1fJk8x8U
          ,. -──- 、
          /  ,.-、     \
    (⌒丶、  / ノ ,..::::::::::、 l
     `ゝ、 `´,/ {{::::::::::::l ! l
       {  し'    ヽ、:::::::ノハ
      >'´  ̄`ヽ、        }ヽ
       ( ,. -‐- 、 ヽ..、    ,ノ  |   <ぼく、完全変態くん
        ゝ___,ノ_,∠::/´ ̄   ,!
       /      ゝ、     /    ,‐、
       (`ヽ   (  )‐、/      ! !
       ヽノ____>〈  |       | |
         |     __ レ'\____,〉イ
        (ヽ、__(_)ゝ__)___)__ノ
          ̄\_   ノ ノ ノ __/

16名無しさん:2013/03/24(日) 22:20:06 ID:Uwomk./.
ムシムシQって面白かったよね

17名無しさん:2013/03/24(日) 22:20:40 ID:1LWB5QQI
>>12
戦隊?
>>15
変体?

18 ◆SUKEBEAO82:2013/03/24(日) 22:21:08 ID:FAHr0wdU
>>14
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/t/a/q/taqj3/201210031445507c7.jpg

19名無しさん:2013/03/24(日) 22:24:32 ID:8hKT125E
>>18
らくがんの旨さがわからん

20名無しさん:2013/03/24(日) 22:26:00 ID:1fJk8x8U
むしむしQとムシムシQではかなり違うから注意だ!
ムシムシQは昔あったゲテモノ食いのサイトだった・・・すごかったなあ・・・

21名無しさん:2013/03/24(日) 22:26:44 ID:1LWB5QQI
>>15を見て思い出したけど、変体進化系のスピアーさんとアゲハントさんはいつ
報われるのだろうか。

22名無しさん:2013/03/24(日) 22:27:03 ID:lJO/Zj2I
>>17
一応少年同盟という仲間はいるが・・・

23∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 22:27:39 ID:skyoRSk.
>>19
あれは濃い緑茶と一緒に味わってこその美味さだと思うんだよなぁ
単体で食ってもそんな美味くないな

24名無しさん:2013/03/24(日) 22:28:09 ID:E3iSXK9.
初期虫ポケは進化システムを教える役割が与えられているだけなので…

25 ◆SUKEBEAO82:2013/03/24(日) 22:28:23 ID:FAHr0wdU
>>19
_/乙(、ン、)_かわいそうに、本当の落雁を食べたことがないんだな。
一週間後にもう一度ここへ来てください。UNOやろうぜ。

26名無しさん:2013/03/24(日) 22:29:30 ID:sRWSbIco
>>21
スピアーはともかくアゲハントはアドジェネのハルカの持ちポケだろ・・・

27名無しさん:2013/03/24(日) 22:29:58 ID:Uwomk./.
うーむ、昨日歩いたのが軽く筋肉痛になってるなぁと思って思い出記録帳を見たら30000歩歩いていたでござる

>>20
そうなのかひらがなかカタカナかまでは覚えてなかったよ

28名無しさん:2013/03/24(日) 22:33:19 ID:tC9jS6g2
落雁は口の中スーッと溶けて舌の上に黄金のピラミッドがしゃっきりぽんで拍手(ry

29名無しさん:2013/03/24(日) 22:33:38 ID:1LWB5QQI
>>21
なるほど。少年同盟とイズナマンはつながりがあったのかあ。
なんとなくとしかわかっていなかったもので。

>>24 >>26
いや、アゲハントがアニメで活躍していたのは知っている分、
ゲームとの落差が余計にね。カモネギさんやデリバードさんも含めて、
デザインは好きな子が多いからなあ。

30名無しさん:2013/03/24(日) 22:34:35 ID:1LWB5QQI
レス番間違えました。
>>29の上のほうは、>>22へのレスです。

31名無しさん:2013/03/24(日) 22:35:24 ID:m93JJCvM
Renegade Kid takes 3DS to 'Cult County'
ttp://www.joystiq.com/2013/03/22/renegade-kid-takes-3ds-to-cult-county/
ttp://www.renegadekid.com/cultcounty.htm
http://www.renegadekid.com/cult_mpo.htm

何かが有ると言う画面でも無いんだけど3Dで見ると妙にゾワゾワするなぁ…

32名無しさん:2013/03/24(日) 22:36:03 ID:E3iSXK9.
デリバードさんはフリーザーさんと同じタイプだろ!

33名無しさん:2013/03/24(日) 22:37:27 ID:XePTYaS2
しびびがアニメに出る可能性

34名無しさん:2013/03/24(日) 22:37:46 ID:.2mMsRzE
>>33


35名無しさん:2013/03/24(日) 22:44:51 ID:uFEP9oz6
北欧の味、純フランス製菓、黒埼よいとこクッキーうまうま

包装紙に書いてあったのが北欧の味、純フランス製菓
品物は黒埼よいとこクッキー

36名無しさん:2013/03/24(日) 22:51:03 ID:uFEP9oz6
>>14
おお、その目は私の本物(V1)KAITOさん!
ちなみにがくカイとはがくっぽいど×カイトという意味ですよ

37名無しさん:2013/03/24(日) 22:55:45 ID:tC9jS6g2
ああ、大人女子のアニメタイムやってたか

38名無しさん:2013/03/24(日) 23:00:29 ID:8hKT125E
ググったらシビビールの画像検索トップがせなみさんのイラストだったw

39名無しさん:2013/03/24(日) 23:05:47 ID:8dWTPhFY
戦車って道路走っていいの?
http://twitpic.com/cdu7p8

履帯ってアスファルトいためるんだよな・・・

40名無しさん:2013/03/24(日) 23:07:55 ID:1fJk8x8U
>>39
道路走らないと移動できないじゃないw

41名無しさん:2013/03/24(日) 23:08:41 ID:4ERGW8Xc
【宣伝】シュガーラッシュ見てきた
EDつーか、スタッフロールですげーにやにやしてる俺がいた


あと、ゲストぽいキャラがゲストかどうかもわからんのがたくさんいたから
アメリカ?とのゲームの任地度具合が違うのも認識してきた
世界的に有名だ言われてるのくらいしかわからんかった
あと、ゲヲタ向けネタもかなりたくさんある
ストーリーも安定のディズニーなのでまじオススメ
DVD買うかもしれん

42名無しさん:2013/03/24(日) 23:09:13 ID:uFEP9oz6
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19694.jpg

43名無しさん:2013/03/24(日) 23:09:24 ID:1LWB5QQI
せなみさんや新潟姐さんのように、絵の書ける人がうらやましいよ。
自分が書くと、絵ではない何かになる自信があるw

44名無しさん:2013/03/24(日) 23:10:39 ID:Kd9yAujk
シュガーラッシュのステマに来ました(棒



いやー面白かった、というか本筋はディズニー映画そのものなんだろうけど
ゲームの小ネタがこれでもか!と詰め込まれていて楽しい。
最新CGなのに8ビットの動きで動くキャラもいいし、看板とか日本語だったり
妙な所で日本向けローカライズてしているのもいいね。

しかしじょじキャラの柔らかい感じはヤバいな、可愛すぎだ。

45名無しさん:2013/03/24(日) 23:10:48 ID:8dWTPhFY
>43
小林ゆうさんには勝てるよね?

46名無しさん:2013/03/24(日) 23:11:10 ID:uo50.H8s
>>42
ああ、つまり攻めならおkなんですね分かります(逃走

47名無しさん:2013/03/24(日) 23:12:38 ID:.2mMsRzE
>>42
ううー、ごめんよー

48∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 23:13:41 ID:skyoRSk.
>>39
平時にのんびり移動するくらいなら問題ないと聞いたことが
戦闘速度で飛ばしたり超信地旋回とかやらかしたら当然ダメだが

49名無しさん:2013/03/24(日) 23:14:38 ID:uSY1uBb.
>>42
私が子安受けが耐えられないようなものだな
わかるわかる(素)
いや、そもそもBLはギャグじゃないと無理だが

50三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/03/24(日) 23:14:58 ID:JYM38lWs
|−c−)  そうか、新潟姐さんは「カイルカー」「カイメイー」っていつも言ってるから、
| ,yと]_」  その逆のルカカイ・メイカイも断固拒否なわけか

51名無しさん:2013/03/24(日) 23:15:01 ID:1LWB5QQI
>>45
ググったら、ひつじという名前のゾンビが出てきた。謝罪と賠償を(ry

52名無しさん:2013/03/24(日) 23:15:07 ID:1fJk8x8U
シュガーラッシュのゲーム化はよ

53名無しさん:2013/03/24(日) 23:15:44 ID:.2mMsRzE
つまりルカの乱れる姿を見たいと(棒

54名無しさん:2013/03/24(日) 23:16:36 ID:Kd9yAujk
>>41
BD買うよ!ついでに姪姉妹に布教DVD買っておくr(コラッ!



あと劇中のゲーセンの場所を教えてくれw

55名無しさん:2013/03/24(日) 23:17:39 ID:Kd9yAujk
>>52
あれはゲームにすると、かなりモロにマリk(ry

56名無しさん:2013/03/24(日) 23:18:03 ID:uFEP9oz6
>>46
うん。まだマシ
そもそもの根幹の性癖的に好きなキャラが虐げられる側よりぶっ飛んでるか虐げる側とかのが…
ゾンビとかカニバ入ると性別そのものには興味が薄れてその人物の心の動きの方が(ry
こう、想像したまえよ。踏み砕いてひきちぎって高笑う姿…あああたまらん…ぞくぞくしてく(ry

57名無しさん:2013/03/24(日) 23:19:03 ID:1fJk8x8U
>>55
予告だけ見てもそんな感じはしたw

58名無しさん:2013/03/24(日) 23:19:23 ID:Aft6nEG.
>>39
主要幹線道路や橋は戦車も走行可能な設計で作られてるはず

59∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 23:21:24 ID:skyoRSk.
>>39
あとこの写真の履帯の部分よく見ると専用のゴムつけてるように見える
流石に金属履帯剥き出しだと対策舗装してない道路だとやばいね
ちなみに対策舗装ってこんな感じ
ttp://www.maedaroad.co.jp/products/catermix/catermix.htm
ちなみに歴代主力戦車のなかで先代の90式だけはあまりに重すぎて橋が渡れないという笑えない有様でしたw

60名無しさん:2013/03/24(日) 23:21:55 ID:EQdz14bM
シュガーラッシュおもしろそうだなー
時間作って見に行こう

61名無しさん:2013/03/24(日) 23:24:26 ID:4ERGW8Xc
>>60
ストーリーは安定
ゲヲタだとプラスアルファで楽しめる感じ

62帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/24(日) 23:24:40 ID:ovcgEDBs
シュガーラッシュは見たいけど
この年になってディズニー映画を男一人で見るのは舌噛み切って死にたくなりそう

63名無しさん:2013/03/24(日) 23:25:33 ID:Pz./JYZU
>>62
じゃあはじめから舌を切って行けばOKだな!(棒)

64名無しさん:2013/03/24(日) 23:26:07 ID:b6i2zGt6
一緒に見てくれる女友達を作ろう
またはコケスレでシュガーラッシュをみるオフ界を主催してみるとか

65名無しさん:2013/03/24(日) 23:26:34 ID:1fJk8x8U
ルイージの格好をしていけば誰にも気づかれないのではないか

66名無しさん:2013/03/24(日) 23:26:51 ID:u3pHTO3U
>>62
気にすんな。ポケモンを一人で観に行くのとかディズニーランドを一人で行ってる奴も居るから誰も気にせん

67名無しさん:2013/03/24(日) 23:27:01 ID:uFEP9oz6
>>50
ルカ×カイトはルカイトともいうね

ルカイトはだいたいの場合ちょっとうーむ…だが
メイカイの場合はカイトがちょっと弱音を吐いてそれをメイコが受け止める的なものもメイカイだったりするからちょっと事情が違う
だいたいその場合(というか殆どの創作でそうだが)メイコがカイトより年上というのが多いし、状況が違う

ルカイトは割とよくある女王様的なルカだったり、マゾなカイトだったり…(それはカイメイ、メイカイにもあるが)
そもそもの「おっとりルカさん」なのが少ないし、カイルカそのものもマイナーだからね。仕方ないね…

68名無しさん:2013/03/24(日) 23:27:48 ID:uFEP9oz6
さっきの日課、特にBLのってつければ良かったな

69名無しさん:2013/03/24(日) 23:28:23 ID:XePTYaS2
独身のオッサンでプリキュアを見に行くのが一番難易度高いと思(ry

70名無しさん:2013/03/24(日) 23:28:33 ID:1fJk8x8U
まあディズニー映画とかアニメ映画とかはわからんではないんだけど、
割と普通の映画でも一人で行くの恥ずかしいって人はいるよね。

71∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 23:29:23 ID:skyoRSk.
>>58
調べたら主要な国道で改装された道路や橋はそういう設計になってるみたいね
とはいえ橋については何台も列をなして渡れるのか、というとどうにも疑問符つくけど

72帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/24(日) 23:30:01 ID:ovcgEDBs
>>70
映画見るのに慣れていれば問題ないんだろうけどね
最後に映画館で見た映画はなんだったか・・・
まだまだあぶない刑事・・・?

73三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/03/24(日) 23:30:22 ID:JYM38lWs
|−c−)  そもそも劇内ゲームの「シュガーラッシュ」はマリオカートをイメージしていた。
| ,yと]_」  というのは今月号のニンドリでのインタビューに載ってたね。
       フェリックスのゲームは(ドンキーコング+レッキングクルー)÷2なんだろうなぁ

74名無しさん:2013/03/24(日) 23:30:38 ID:u3pHTO3U
気にしてる方が挙動不審になって返って恥ずかしくなると罠が待ってる

75名無しさん:2013/03/24(日) 23:30:56 ID:8dWTPhFY
>69
講談社のしゅごキャラのイベントとか
クッキングアイドルのイベントにそんなリュック背負ったオッサンがたくさんいたお?

76名無しさん:2013/03/24(日) 23:31:45 ID:8dWTPhFY
>72
最後に映画館で見たのは「いぬかみ」だな

77名無しさん:2013/03/24(日) 23:32:40 ID:uFEP9oz6
>>50
ちなみに
カイルカ、カイハク、カイリン、カイメイ、カイミク、カイグミ、おまけでカイト+テト(父娘)とかも好き(カイテトも可)
…カイハクもマイナーなのよね…

78名無しさん:2013/03/24(日) 23:33:41 ID:m93JJCvM
映画を見に行くのが恥ずかしいのでは無く
単に映画館が遠いのでそこまで足を運ぶのが面倒なだけのヒト

79∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 23:34:03 ID:skyoRSk.
カップリングか…
そんなことより目玉焼きに何をかけるかを(ry

80名無しさん:2013/03/24(日) 23:34:53 ID:8dWTPhFY
>79
マヨネーズ?

81名無しさん:2013/03/24(日) 23:35:06 ID:1fJk8x8U
>>79
だめだ!その問いは惨劇を見ることになる(半棒

82三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/03/24(日) 23:35:18 ID:JYM38lWs
|−c−)  うむ、開けてはいかん扉を開けてしまったかもしれぬ
| ,yと]_」

83名無しさん:2013/03/24(日) 23:35:26 ID:XePTYaS2
映画評論家の快楽亭ブラックは日本映画ならアンパンマンでも見に行ってるから気にせんでもいいんじゃねw

84帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/24(日) 23:35:47 ID:ovcgEDBs
>>79
目玉焼き×醤油
いや、醤油が卵に絡みつく様を考えると醤油×目玉焼きの方が正しいか

85名無しさん:2013/03/24(日) 23:35:49 ID:4ERGW8Xc
>>62
ポケモン見に行くようになって慣れた
あれもすげーよ、老若男女とわず一人できてる人いるから

86名無しさん:2013/03/24(日) 23:36:08 ID:uFEP9oz6
>>79
たまにその話でケチャップとか変わったものをあげる人が居て興味深い
私は醤油だ
黄身と醤油が混ざり合った時の味が好きだ

87名無しさん:2013/03/24(日) 23:36:51 ID:Seu5.KOM
>>79
手近にある適切な調味料だったら何でもいいよ(だらけ

88∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 23:37:00 ID:skyoRSk.
>>84
前者はおれ得だが後者だと醤油を張った皿に目玉焼きを投入するイメージがががが

89名無しさん:2013/03/24(日) 23:37:09 ID:1LWB5QQI
>>79
醤油がいいなあ。くどすぎずちょうどいい味になる。(自分の中では)

90三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/03/24(日) 23:37:42 ID:JYM38lWs
|−c−)  うちでは物ごころついたときからトマトケチャップだったので、
| ,yと]_」  それが珍しいものだと知ったときはおどろいたっけなぁ

91名無しさん:2013/03/24(日) 23:37:45 ID:Uwomk./.
チケット買う時「〜1枚」と言うハードルさえ慣れれば後は楽なもんだろ

92名無しさん:2013/03/24(日) 23:38:23 ID:AxfH0umo
>>79
ケチャップと胡椒

93名無しさん:2013/03/24(日) 23:38:23 ID:8dWTPhFY
目玉焼きはサニーサイドアップかターンオーバーか…そこが重要だ(棒

94帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/24(日) 23:38:24 ID:ovcgEDBs
>>86
ケチャップは「えええ?」って思ったけど
プレーンオムレツはケチャップで食うことが多いから結構普通じゃね?て思えた

95∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 23:39:30 ID:skyoRSk.
>>90
固焼きならケチャップでも、と思うが
半熟だと醤油一択だなぁ

>>93
しかも半熟か固焼きかでも…

96名無しさん:2013/03/24(日) 23:39:43 ID:uSY1uBb.
>>79
塩コショウのみ

97名無しさん:2013/03/24(日) 23:40:41 ID:EQdz14bM
>>61
よし、後押しされたし、来週にでも見に行こう
自分は一人で見に行く方が好きだな
時間あわせなくていいし、終わった後も自分の中で色々考えられて良い
その場で評論始めなければ一緒に行くのも好きだけどのね

98名無しさん:2013/03/24(日) 23:40:49 ID:8dWTPhFY
>95
付け合せは、ハムかベーコンかソーセージか…
パターンは無限だな

99∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 23:40:51 ID:skyoRSk.
>>94
プレーンオムレツはバターとか牛乳とか使うからそこでケチャップとの相性が良くなるんだよな

100名無しさん:2013/03/24(日) 23:41:01 ID:uFEP9oz6
>>93
な…なんだその技名みたいなの…
料理法?

101名無しさん:2013/03/24(日) 23:41:38 ID:m93JJCvM
焼く時にコショウ、食べる時に醤油
焼き方は半熟がジャスティス

102名無しさん:2013/03/24(日) 23:42:15 ID:1LWB5QQI
やだー食べ物の話を聞いてたらこんな時間なのにお腹が…。
コケスレ民許さん(棒

103名無しさん:2013/03/24(日) 23:42:19 ID:Pz./JYZU
>>100
ttp://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/8/0/807d7c68.jpg

104名無しさん:2013/03/24(日) 23:42:19 ID:u3pHTO3U
>>100
片面焼きと両面焼き?

105名無しさん:2013/03/24(日) 23:42:28 ID:4ERGW8Xc
アイアンマン3一枚とシュガーラッシュ一枚とプリキュア一枚というのになんのちがいがあるというのだ!!


さすがにおれはプリキュアは無理だわ

106名無しさん:2013/03/24(日) 23:42:38 ID:ou0tb5kg
焼くときに塩コショウ
食べるときはカゴメケチャップ
焼き方はひっくり返さないで蒸らす

107名無しさん:2013/03/24(日) 23:42:44 ID:AxfH0umo
>>93
技の名前というか馬の名前っぽいな

108名無しさん:2013/03/24(日) 23:42:50 ID:8dWTPhFY
>100
サニーサイドアップ(太陽が片面だけ見えるよ:片面焼き)
ターンオーバー(ひっくり返すよ:両面焼き)

109∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 23:43:01 ID:skyoRSk.
>>100
片面焼きか両面焼きか、ってだけだw

110名無しさん:2013/03/24(日) 23:44:12 ID:u3pHTO3U
>>105
プリキュアでも多分いけるけど別に見に行くほどハマってない俺

111帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/24(日) 23:44:50 ID:ovcgEDBs
ターンオーバーって初めて聞いた
そういやケチャップよりも両面焼きの方が個人的には衝撃的だったなー

112名無しさん:2013/03/24(日) 23:45:02 ID:1fJk8x8U
サニーパンチはどんな焼き方ですか?

113∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/24(日) 23:47:01 ID:skyoRSk.
ちなみに2001年のとある集計によると目玉焼きに賭ける調味料はこんな感じだったそうだ
ttp://www.kikkoman.co.jp/news/01029.html
…うん、アンケート取った企業からしてこの結果は当然、というツッコミはあって然るべきだなw

114名無しさん:2013/03/24(日) 23:47:34 ID:EQdz14bM
目玉焼きはご飯と食べるならお醤油
パンと食べるなら塩胡椒
おなかへったー

115名無しさん:2013/03/24(日) 23:48:26 ID:uFEP9oz6
>>93
http://koke.from.tv/up/src/koke19695.jpg

116 ◆SUKEBEAO82:2013/03/24(日) 23:49:29 ID:H0k/t5ys
_/乙(、ン、)_焼き方の呼び名なんか常識だろ。美味しんぼ読んで勉強しろよ。

117名無しさん:2013/03/24(日) 23:50:40 ID:XePTYaS2
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   後10分で逢えるね
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

118名無しさん:2013/03/24(日) 23:51:32 ID:uFEP9oz6
へーなるほど片面か両面か…
…りょうめん!?
なんだそれ!食べたこと無い!そんなんあるんだ!

119名無しさん:2013/03/24(日) 23:52:02 ID:hcIrdCTA
ギャルゲーで目玉焼きに何をかけるかでケンカするイベントがあるのを2作品知っている

120名無しさん:2013/03/24(日) 23:52:21 ID:1fJk8x8U
>>118
サンドイッチには両面焼きを挟むとなかなかよろしい

121名無しさん:2013/03/24(日) 23:54:01 ID:04VzdZWE
明日はジャンプの発売日
そう思えば前向きに生きていける

ブリーチはいつまで回想するんだろうw

122 ◆SUKEBEAO82:2013/03/24(日) 23:54:26 ID:H0k/t5ys
>>120
_/乙(、ン、)_片面焼きを両面焼きで挟もうぜ

123名無しさん:2013/03/24(日) 23:55:05 ID:uFEP9oz6
>>120
あー!なるほどなるほど
なんとなくわかった
確かに挟むならそっちのが良さそうかも

124名無しさん:2013/03/24(日) 23:55:35 ID:vhtCf3OQ
ジャンプは暗殺教室が今は1番気になるなあ。
そろそろ理事長に一泡吹かせてもらいたい物なんだが。

125名無しさん:2013/03/24(日) 23:55:53 ID:XePTYaS2
日曜洋画劇場は結局相棒でラストになるのか
洋画じゃねえ

126名無しさん:2013/03/24(日) 23:56:38 ID:04VzdZWE
>>124
今はまだ一矢報いるくらいかなあと思っている

理事長はシリアス話のあとのラスボスって感じがするんだよねw

127名無しさん:2013/03/24(日) 23:57:51 ID:VZYzJxQ6
テレ東の木曜洋画劇場の復活希望!
うー、バンダム!

128名無しさん:2013/03/24(日) 23:58:25 ID:wo/v7Zko
シュガーラッシュ見たけどゲハでチーフがいるってレスがあったんだけどみつからなかったなぁ
見つけたかった

129名無しさん:2013/03/24(日) 23:59:50 ID:hcIrdCTA
>>125
おっと、ゴールデン洋画劇場の悪口はそこまでだ
昔は震える舌とかやってた覚えが

130帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/24(日) 23:59:56 ID:ovcgEDBs
>>128
マーカスはいないんですか!?
ヒロイン枠にドムはいないんですか!?

131名無しさん:2013/03/25(月) 00:00:05 ID:RI3iZpRo
ここから綺麗なコケスレ

132名無しさん:2013/03/25(月) 00:00:43 ID:6C1V70LU
しびびー

133名無しさん:2013/03/25(月) 00:00:52 ID:RI3iZpRo
ぼろぼろのゾンビ兄妹ー

134名無しさん:2013/03/25(月) 00:01:01 ID:P3QupfYc
獣臭いけもしょたー

135名無しさん:2013/03/25(月) 00:01:02 ID:4E0oiMnc
ttp://cookpad.com/recipe/518285

挟まなくても卵を上にのせてそのまま一緒に焼けばいい(半棒

136名無しさん:2013/03/25(月) 00:01:42 ID:5GnyoRFc
お尻と太ももー

137名無しさん:2013/03/25(月) 00:01:49 ID:FF8NA8EU
>>126
多少のダメージでも良いのよ。
今まで理事長の思惑通りに進んでばかりだから、ここらでちょっとでもざまあと思わせてもらいたいw

しかしあの理事長は殺せんせーを問答無用で殺せる切り札でも持ってるんだろうか。
それが無いのにあの自分の思想貫いてるんだとしたら、マジキチ以外の何物でも無いんだがw

138名無しさん:2013/03/25(月) 00:02:11 ID:EKdYg012
美少女になって悪友を冗談半分で誘惑したら本気で押し倒されちゃったりなんかしちゃってる感じー

139名無しさん:2013/03/25(月) 00:02:22 ID:rjQ57TUg
>>128
ステーションはDVDとかで見ながら止めて確認したいくらいだね。




シュガーラッシュ前の某映画館の予告にて。
「ディズニー映画、オズ はじまりの戦い」→「オッズ!オラと戦わないか?」


  …危うく噴きかけただろw

140名無しさん:2013/03/25(月) 00:02:52 ID:rjQ57TUg
>>130
ゾンビいるよw

141名無しさん:2013/03/25(月) 00:07:11 ID:Nb.cMtNk
おにろりー

142名無しさん:2013/03/25(月) 00:12:31 ID:B0Pp.8KQ
きょーえーむすめー

143帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 00:13:22 ID:L4MZSoFo
すれんだーなひんぬー

144名無しさん:2013/03/25(月) 00:13:53 ID:RI3iZpRo
>>137
精神性を見抜いているからじゃないかな

あの作者のボス張っている以上
ある種の狂人であるとは思うけどねw

145名無しさん:2013/03/25(月) 00:20:02 ID:RI3iZpRo
誰も居ない?
ぬるぽするなら今のうち

と書いたらセルフサービスが貼られる予感w

146松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/25(月) 00:20:08 ID:M8Cawccg
メカじょじー

147名無しさん:2013/03/25(月) 00:23:03 ID:P3QupfYc
ここ数日話題が無いせいかコケスレも過疎気味だな
まあ積みゲーが消費できていいんだが

148名無しさん:2013/03/25(月) 00:25:38 ID:RI3iZpRo
住民が増える理由がないからなw

DSとPS3がネタを供給し続けていた頃が
異常だと思うけどねw

149名無しさん:2013/03/25(月) 00:28:20 ID:.nC4ZByY
ルイージマンション面白いんだけどネット周りのエラー多すぎる
しょっちゅう強制再起動掛かるぞ本体痛めなきゃ良いけど…。

150名無しさん:2013/03/25(月) 00:29:13 ID:x2v2.vMc
>>147
なに毎週月曜日から土曜日はカブ価の話題がでるさ(棒棒
また高騰したらいいなあ

151名無しさん:2013/03/25(月) 00:30:42 ID:rjQ57TUg
>>150
連続でカブ価低迷喰らったから、今週はカブ買わなかった。
資金を集め直さないと。

152リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/25(月) 00:35:21 ID:DIPw1SWc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
映画館で最後に見た邦画が「相棒」劇場版2作目、唯一見た洋画が「ハリウッド的
殺人事件」ですもー。

ちなみに卵はゆで卵みたく黄身だけががっつり固まってるという状態が苦手なので、
目玉焼きでも半熟までがいいですもー。

153名無しさん:2013/03/25(月) 00:35:41 ID:x2v2.vMc
>>151
(毎回どれだけ買ってるんだ…)
多くても1000カブで限度だなあ

154ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 00:35:49 ID:J2E8adEw
( -_-)Eテレえろす


( ・_・)オペラ座ー

155名無しさん:2013/03/25(月) 00:36:18 ID:EKdYg012
クッ あれだけのぼうの城をステマしてきたのに効果なかったか・・・

156名無しさん:2013/03/25(月) 00:37:17 ID:QULI3Zn6
>>155
三成は何であんなに戦下手なのか

157名無しさん:2013/03/25(月) 00:37:34 ID:P3QupfYc
ステマするならしびびぐらいやらんと(棒

158名無しさん:2013/03/25(月) 00:38:45 ID:EKdYg012
>>156
ちゃうねん忍城がつよかっただけや
史実だと水攻めはやったけどまったく無駄だったとかいろいろあるけど

159帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 00:39:32 ID:L4MZSoFo
>>156
三成ってそもそも軍師あがりじゃないんじゃなかったっけ?

160名無しさん:2013/03/25(月) 00:42:38 ID:EKdYg012
>>159
なんか裏方やってた人でしょ
兵糧の分配とか、そっち方面の

161名無しさん:2013/03/25(月) 00:44:06 ID:RI3iZpRo
あれは徳川の時代に三成叩くために盛られたんじゃないかなあ

当時の立場だと裏方っしょ

162名無しさん:2013/03/25(月) 00:44:39 ID:rjQ57TUg
>>155
ウチの方は2月までやってたぞ>のぼう


結局2回目には行かなかったが、まあ良かったと思うよ。

163帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 00:45:40 ID:L4MZSoFo
>>160
スコアラーに野球の監督やらせたら強いかっていう話程度だよね
三成に関してはカリスマ性に疑問があったみたいだが

164ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 00:46:00 ID:J2E8adEw
( ・_・)しのびじょうー


( -_-)といったやつは水攻め(スライム)

165名無しさん:2013/03/25(月) 00:47:13 ID:nK.Vv0Jg
>>161
秀吉がどうにか三成に手柄をとらせたかった
三成もその心意気にこたえたくて勇んでいた
その勇み足が失敗につながった

166名無しさん:2013/03/25(月) 00:50:13 ID:EKdYg012
最近じゃ三成は悪人じゃなかったって説もふえてきたし

167名無しさん:2013/03/25(月) 00:56:34 ID:RgNmHXYU
隠し砦の三悪人は善人ですか(ぼう

168名無しさん:2013/03/25(月) 00:58:10 ID:EKdYg012
とりあえず今年度で見た映画のなかではッシュガーラッシュはおもろかったのでみていってやってください
つーても見た映画が
アベンジャーズ エヴァQ のぼう ポケモン 逆転裁判 テルマエロマエくらいなんだけど
ポケモンとエヴァはなぁ・・・
アベンジャーズと逆転裁判もちょっと原作ファン以外にはオススメできないし ウーム

169名無しさん:2013/03/25(月) 01:01:04 ID:RgNmHXYU
エヴァの映画は終わってから一気に見ようと思っていたんだけど、
これいつになったら終了するんすかね。

170名無しさん:2013/03/25(月) 01:02:44 ID:EKdYg012
次のは早いんじゃなかったっけ?

171名無しさん:2013/03/25(月) 01:04:45 ID:rjQ57TUg
>>170
延びたとも聞いた気がする。

172名無しさん:2013/03/25(月) 01:06:31 ID:FF8NA8EU
エヴァはとりあえず同時上映予定だった続きも見てみないとなんとも言えんなあ。
続き見てさらに意味不明状態になる可能性も否定できんがw

173名無しさん:2013/03/25(月) 01:06:48 ID:e0GuTxKU
公式から2013の文字が消えてな…
今年中に来ると信じたいが来年、ヘタしたら再来年になるのも覚悟しといたほうがいいかも

174名無しさん:2013/03/25(月) 01:07:35 ID:QULI3Zn6
エヴァと型月の予定日は信用してはならない

175名無しさん:2013/03/25(月) 01:10:32 ID:RgNmHXYU
ふーむ、2007年→2009年→2012年か。
じゃあ、次は2016年公開だな(棒

176名無しさん:2013/03/25(月) 01:17:31 ID:4E0oiMnc
ドリフターズの悪い信長は好きですが
信長の忍びの良い人な信長もアリです
「それは違う、お前はワシの命令に従っただけだ」
「お前は今までもそしてこれからも一人も斬る事はない
もし地獄が有るとすればそこにはワシ一人で行く」
「だから今はその刀を鈍らせないでくれ」

…見た目がほのぼのギャグ四コマなのに下手なストーリーものより
ガチだから困る

177名無しさん:2013/03/25(月) 01:18:34 ID:htIOCZOI
>同時上映予定だった続きも見てみないとなんとも言えんなあ

エヴァの映画はそんな所も前世紀と変わらないのか

178名無しさん:2013/03/25(月) 01:21:54 ID:glfCtzz2
そういえば今更BDFF始めたからスパロボ買ってないんだけど
孔明さんはリ・ガズィからνに進化すんの?

179名無しさん:2013/03/25(月) 01:30:12 ID:XL6j1Dzk
シュガーラッシュはゲームネタ関係なく映画として面白い。
ディズニーの映画は余り観ないんだけどこれはとても良かった。

あと上映前に流れる短編「紙ひこうき」(Youtubeで公開されていた)も新しいけど
懐かしい感じの表現がされていてこっちも必見。

180くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/25(月) 01:43:58 ID:nGbG7EgI
>>176
 ∩__∩  重野4コマは割とハズレなしなので、安心してオススメできますね。
( ・ω・)
       WiiUゲームパッド単体でのニコ動視聴が便利すぎて困るわー。
       作業用BGMタグの動画をヘッドホンで聴きながら本読んでたらもうこんな時間ですわよ。
       取り回しが楽でいいね、これ。

181名無しさん:2013/03/25(月) 01:58:11 ID:FpinW25w
eshop投票数

マリオ3Dランド 112465
前日から 224

マリオカート 129617
前日から 273

マリオ2 72936
前日から 344

とび森 108663
前日から 1291

ルイージ 2674
前日から 559

先週&今週発売の現在値

スパロボ 397
プリティー 205
ドラキュラ 67

182名無しさん:2013/03/25(月) 01:59:07 ID:MVKbgmow
とび森はやっぱ異常w

183くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/25(月) 02:00:26 ID:nGbG7EgI
ゲーム報道に見る新聞やテレビの限界
ttp://www.hiromutaori.com/2013/03/25/130325/

 ∩__∩  田下さんの新記事。
( ・ω・)  読んでて、あーあーあー、と膝を打つ。

184名無しさん:2013/03/25(月) 02:02:19 ID:RgNmHXYU
急に投票する人が増えただけなのか、相変わらず売れ続けているのか・・・
DS版も何だってあんなに爆発したのかよくわからないんだが、今回もなのかー

185くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/25(月) 02:06:21 ID:nGbG7EgI
 ∩__∩  いわゆる新学期需要というやつじゃないかしら。
( ・ω・)  中学にあがるからお祝いで〜 みたいな。

       そして4月早々にトモコレ新学期ですよ……。おそろしいことになるのか……?

186名無しさん:2013/03/25(月) 02:10:00 ID:RgNmHXYU
どうぶつの森の神通力もここまでだろwと思っていたらとび森がご覧の有様だし、
トモコレもかなり売れるかもわからんね。
自分はやってないからわからんが、前作やった人たちの評判はやはり上々だったのかしら。

187名無しさん:2013/03/25(月) 02:12:39 ID:wDnTrl42
トモコレは初週10万本が最終的に360万まで伸びてるからねぇ
評判が悪かったらこういうことにはならないと思うよ

188名無しさん:2013/03/25(月) 02:12:45 ID:smZNorWY
夏休みは盆、冬休みは正月というイベントがあるから思い出すけど
春休みはマジで存在を忘れる…
…17歳にょろよ?(白々しい

189名無しさん:2013/03/25(月) 02:15:49 ID:RgNmHXYU
>>187
うえ、初週10万からそこまで伸ばしたのか・・・
おそらく、どうぶつの森もトモコレもとてつもない口コミ効果があったんだろうなあ。
さらには、我々があまり目にしないようなところでも、広告出しまくってたのかね。

190名無しさん:2013/03/25(月) 02:16:21 ID:rjQ57TUg
>>183
なんと田下さんとテレあずま氏は接近遭遇してたのか!?
いまならすれちがい通信ですれちがってたかも。

191三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/03/25(月) 02:17:18 ID:GQJP1lhc
|−c−)  ゲームの商戦期としては、今の年度末〜新学期の次はGW前、
| ,yと]_」  その次はちょっと開いて夏休み前となるのかな

192名無しさん:2013/03/25(月) 02:18:59 ID:XL6j1Dzk
トモコレは出来がちゃんとしてさえいれば本数は出るんじゃ無いのかな。
ぶつ森がこれだけ走っている時点で対象とされるユーザーに既に3DSが
かなり行き渡ってるんだってのが良く判るので。
同時に本体も引っ張ってるようなのでトモコレも同じように行くんじゃ無いか。

193名無しさん:2013/03/25(月) 02:19:58 ID:P3QupfYc
ドンハン「うちも初週11万だがこれから伸びる(震え声)」

194名無しさん:2013/03/25(月) 02:45:05 ID:hHkN//2c
>>183
今の時代は一人一人が何かのスペシャリストじゃないと生きていけないんやな・・・
スペシャリストになる前に異動がある今のシステムは難しいんやな・・・

195名無しさん:2013/03/25(月) 05:00:57 ID:IU7rp0m6
>>194
働くほうも雇うほうも長続きしない時代なのかねえ……。

196名無しさん:2013/03/25(月) 05:05:29 ID:kJ9F7nSU
ゲームはやるものだから、という難しさ

ついでに言うとソフトウェアの分野もあまりなあ

197名無しさん:2013/03/25(月) 05:52:56 ID:hHkN//2c
>>195
ルールが変わろうとしてるんだろうな
これからは全世界で有能な人間を共有しあって無能な人間はのたれじぬことになる
実力主義といえば聞こえはいいけど無能が居なくなれば有能な集まりのなかでの無能を決めるだけ

198こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 06:06:32 ID:bFaLMsr2
おはー

眠いし寒いが起きなきゃ・・・

199名無しさん:2013/03/25(月) 06:14:09 ID:F3CEaxFc
おはこけ

オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み
――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20130308095/

なかなか興味深い

200すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/25(月) 06:36:59 ID:O0mGINJI
おはやうコケスレ

>>177
新石器エヴァンゲリオン、という妄想が湧きかけたが黙殺する。

201しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 06:47:13 ID:v4tdt71E
>>183
私が普段から言ってた通り専門知識ないんだから当たり前だよね

202名無しさん:2013/03/25(月) 06:51:21 ID:TauBOkXs
おはやぁ

最近はどの方面も話題らしい話題が無くて静かですねぇ・・・
そうなるとロングテール系のソフトが強くなってくるんだけど
PSWにそんな底力有るのだろうか・・・?

203しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 06:53:30 ID:v4tdt71E
>>202
マルチででれば高性能なPS4が最後に勝つ
がありにゃん氏の話だから彼等は心配してないだろう

204名無しさん:2013/03/25(月) 06:54:47 ID:x2v2.vMc
おはようコケスレ
今日は早番ー

205しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 06:54:59 ID:v4tdt71E
>>204
おはよう

206名無しさん:2013/03/25(月) 07:16:16 ID:MyNy5adM
>>203
マルチで出してくれるのかなあ・・・

207名無しさん:2013/03/25(月) 07:23:37 ID:p.zy8fjY
性能とか言いつつやってるのがネプチュームや英雄伝説だからなぁ

208名無しさん:2013/03/25(月) 07:27:42 ID:GoJ4NgFQ
ゲーム産業激変!時代に波に乗るカプコンの新戦略とは?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20130322/1048260/
インタビューとしてはあまりおもしろくないが、ここだけは目を引いた

>> ――統計を見ればパッケージ市場は横ばい、やや微減で推移しており、オンライン市場の伸びが顕著です。
>>やはり、オンライン事業が大きなカギを握るということになりそうですね。

>>辻本氏:パッケージとオンラインのどちらの事業に注力するのかと、よくご質問を受けますが、
>>これはユーザーが決めることです。
>>例えば「パッケージはやめて、オンラインだけに絞ります」と決めれば、オンライン事業の売上高は増加するでしょうが、
>>パッケージユーザーの支持を失い、全体の売上高減少は避けられないでしょう。
>>逆にパッケージだけ販売するというのも、現在のマーケット動向や今後の成長を考えれば適切ではありません。

209名無しさん:2013/03/25(月) 07:28:04 ID:p.zy8fjY
ソニーのリストラネタを見るとPS3で吐いた数千億の道義的責任ってどこにあるんだろうかと思う

ソニー「中高年リストラ」の現場クリップする
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130325-00013335-toyo-nb

210名無しさん:2013/03/25(月) 07:38:13 ID:7cobAMe.
>>209
http://yoshigoo3.img.jugem.jp/20110114_1311086.jpg

211しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 07:51:31 ID:v4tdt71E
>>208
だから両方出すのが当たり前

212こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 07:53:39 ID:/fGPqYIA
悲報:パソコンが起動しない

帰ったらバックアップから修復してみるか・・・

213しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 07:54:21 ID:v4tdt71E
>>212
あらら

214名無しさん:2013/03/25(月) 07:59:44 ID:TauBOkXs
>>208
おおっと!
セガやコンマイの悪口はもっと派手に(ry

215名無しさん:2013/03/25(月) 08:00:30 ID:GoJ4NgFQ
ただカプコンは儲かるところにしか出さないタイプだったような気がする

216名無しさん:2013/03/25(月) 08:03:12 ID:dyaV54p6
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

217しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 08:05:56 ID:v4tdt71E
>>215
それは当たり前

218しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 08:07:07 ID:v4tdt71E
まあ、カプコンさんはコナミさんやセガさんの動きみてほくそ笑んでるはず

219しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 08:07:47 ID:v4tdt71E
スパロボようやくBGMがオベリスクになった。いいねえ

220名無しさん:2013/03/25(月) 08:11:35 ID:At9qqsV2
おれもいきたくないでござる

221名無しさん:2013/03/25(月) 08:14:37 ID:PKgIaVjM
おれも
かいしゃいきたく
ないござる
・・・代わりに病院行ってくるわノシ

222名無しさん:2013/03/25(月) 08:20:01 ID:NWboCRVc
おはやう

>>218
偏食に突っ走った所は、波が去ると大変ですもんなぁ…

223しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 08:21:33 ID:v4tdt71E
>>222
バランスが大事

私はVITAにもPS4にも出すなとは言わない
何事も万一はある

224名無しさん:2013/03/25(月) 08:22:39 ID:qBsc.GYI
|з=) まあコンシューマが限界だとしても表立って言うような事はしないわな。
    一部ソーシャルに行った経営者や開発者は終わりを公言して憚らないが。

225しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 08:24:07 ID:v4tdt71E
どうも思うのは、私に突っかかってくる連中は私が任天堂さんにサードさんが独占供給すべきと言ってると思ってるようだが
私はどこにだしてもいいし、SCEさんか嘘、偽りを辞めて欲しいとは願ってるだけ

クラウドゲーミングや開発費の件は面子であって本質じゃない

226しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 08:27:30 ID:v4tdt71E
>>224
実に愚かである

国内だけ見てもソーシャルとコンシューマ合わせて8000億円はあるわけで
しかも、コンシューマは対して減ってない

ならソーシャルだけにするのは間違ってる

227名無しさん:2013/03/25(月) 08:29:18 ID:t74Cxt7U
おはコケ。
まぁアレな人たちは現実が敵みたいだし。

228名無しさん:2013/03/25(月) 08:32:52 ID:NWboCRVc
まぁコンシューマはこのまま行ったら開発費で自滅すんぞ、って方向での
危機説なら分かるんですが。
予算組みにくくなるからだろうか、そういう話に持っていく人は少ない

229こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 08:34:07 ID:K/8MNcbA
しかし、今朝の気温ー8℃だった・・・
春はまだか。

230名無しさん:2013/03/25(月) 08:37:17 ID:GoJ4NgFQ
>>228
そりゃソーシャルだって遅れて同じ事起きるだけさ
まだ安いだけで

231≡:>:2013/03/25(月) 08:37:37 ID:9CLFFOEE
現実は、あなたの想像を凌駕すると聞いて

232くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/25(月) 08:41:14 ID:QcmzchHA
|∩__∩   何事もバランスが肝要。
| ・ω・)   主菜、副菜を組み立てて食べましょう(棒
|  とノ

233しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 08:42:07 ID:v4tdt71E
現実には勝てんよ
SCEさんがフォールドクォーツや波動エンジンを開発したなら素直に謝るけどね

現状では特殊相対性理論を覆すものが存在しない

234名無しさん:2013/03/25(月) 08:47:58 ID:NWboCRVc
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130325/rls13032503010001-n1.htm
ロッテ「せんべいチョコ」

対チョコに関する限り、米は麦には勝てんのだよ…という予感しか

235名無しさん:2013/03/25(月) 08:52:36 ID:GoJ4NgFQ
>>辻本氏:「モンスターハンター」シリーズはカプコンにとって非常に重要なタイトルの1つですから、
>>今回の結論に達するまで、開発サイドと十分に話し合いました。
>>その背景にあるのは「プレイステーション・ポータブル」(以下PSP)版で築いた実績です。
>>元々、「モンスターハンター」のPSP版は、「プレイステーション2」(以下PS2)版をベースとして作り上げてきたものです。
>>タイトルごとに改良を重ねた結果、「モンスターハンターポータブル 3rd」では、過去最高の470万本という販売につながりましたが、
>>同時に、PS2版ベースのままでは改良の余地がないレベルに達してしまいました。
>>そうなると、次回作は仕組みやシステムを、イチから作り直さなくてはなりません。
>>そしてできたのが、「モンスターハンター4」なんです。

成功するか大ゴケするか極端な売上になりそうだなあ

236カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/25(月) 08:53:59 ID:/MVasOLs
>>224
全力で突っ込んでしまったせいで、コンシューマ市場が敵になったから死んでもらわないと困るンダヨネ。

237すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/25(月) 08:54:30 ID:IQm9wQmI
>>233
通信回線には、信号伝達の遅延に加えて「信号に情報を載せるための時間軸方向への形式変換」がありますからね。

例えば、信号が光の速度で届いても1秒に1回しかON/OFFを切り替えられなければ(同期手段を並列に用意できても)1bitの情報を送信する為に1秒かかる訳です。

238しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 08:57:55 ID:v4tdt71E
>>237
光電気変換のオーバーヘッドは無視されがちなんだよ

239名無しさん:2013/03/25(月) 08:57:58 ID:GoJ4NgFQ
そもそもソーシャル二社が「自分たちはコンシューマに取って代わる存在」
って宣言したのが始まりだからなあ

240こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 09:01:28 ID:LgcS4OX6
桑園ー白石間で送電線トラブルだと・・・!?

241しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 09:02:42 ID:v4tdt71E
>>240
そこからあるこう

242こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 09:03:55 ID:LgcS4OX6
>>241
なんだとw
まだ岩見沢です。車でも1時間以上かかるよ。

243名無しさん:2013/03/25(月) 09:04:14 ID:avsX7CoE
おはよう、避難所。

通信のレイテンシ考えるに今、ちゃんと数fpsが大問題になるような
格闘ゲームとかでオンラインマルチ成り立っているのは
結構上手くごまかしてるからこそ、なのか。

244名無しさん:2013/03/25(月) 09:04:23 ID:IvUi/YeE
Vitaちゃんの勝利確率が億一から万一まで跳ね上がったと聞いて遅ればせながら飛んできました
おはようコケスレ

245しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 09:04:39 ID:v4tdt71E
>>239
それはあまり関係ないよ

あまりにも簡単にもうかったのが始まりだ

246しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 09:04:55 ID:v4tdt71E
>>242
まだ、岩見沢なのか

247しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 09:06:26 ID:v4tdt71E
>>243
クライアント側で処理して遅延を感じさせてないのさ

248こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 09:07:15 ID:LgcS4OX6
机上で計算してできないものは、絶対にできないよ>クラウドゲーミング

249しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 09:08:04 ID:v4tdt71E
遅延でシビアなのはIOだからそこはクライアントがデータ処理してる

WiiUもそうだが最終的には1/60フレーム以下に抑え込めばいい

250こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 09:09:36 ID:LgcS4OX6
>>249
1/60秒でしょw

251名無しさん:2013/03/25(月) 09:11:15 ID:NWboCRVc
http://www.asahi.com/business/update/0322/OSK201303220219.html
パナソニック扇風機100年 初の羽なし型を発売へ

微妙に垢抜けないあたり、実に松下である

252カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/25(月) 09:13:38 ID:/MVasOLs
>>251
高いな。これ買うぐらいだったらダイソンの方がいいな。

253名無しさん:2013/03/25(月) 09:16:37 ID:rjQ57TUg
>>224
終わってくれれば自分の所が儲かる(ハズ)って事でしょうね。
仮に終わったとしても、そちらに流れるとは限らないのですが。

254名無しさん:2013/03/25(月) 09:18:05 ID:GoJ4NgFQ
コンシューマは終わりと言ったのはかりんとうとパクミン岡本とゲパブリ岡元か

255名無しさん:2013/03/25(月) 09:21:07 ID:hHkN//2c
>>209
うーむ恐ろしい
でもどこでもあることなんだろうな
いやはや

256名無しさん:2013/03/25(月) 09:37:09 ID:WhQFImBA
すでにコンシュマーは開発費高騰で発売本数が減ってるし
ソーシャルゲームも次のアイデアがもっと豪華にしかないのなら
どこも尻すぼみになっていくんだろうな。

257名無しさん:2013/03/25(月) 09:37:10 ID:NWboCRVc
ttp://response.jp/article/2013/03/24/194292.html
TOYOTA×STUDIO4°Cが新作アニメ「小さな花の歌(仮)」
製作 東京国際アニメフェアで発表

トヨタはサブカルPR路線を維持しようとしとるな

258名無しさん:2013/03/25(月) 09:37:46 ID:kJ9F7nSU
自分の所が儲かるはず、ってより、今の仕事くれるところや上層部がそうなんだからそっちを持ち上げといて他を貶せばいい
って安易な話なんじゃないかなあ。

あるいは俺が今ソーシャルやってるのはコンシューマは終わってこっちのほうがいいからやってるんであって、決して結果出せなくて仕事もらえなくなったわけじゃないんだからね!
と(聞いてもないのに)言ってるのかなあ?

259名無しさん:2013/03/25(月) 09:38:52 ID:CwF5vQ.k
小さくて背中に白い模様のある黒いアイツを部屋で発見したもうそんな季節なんだな。
ベランダでも数匹季節外れのやつ見かけたけど

260名無しさん:2013/03/25(月) 09:49:09 ID:NWboCRVc
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/25/64969.html
【GDC 2013】開幕前日の会場の様子をチェック、『バトルフィールド4』の予告も

いくらかは目新しい話もあるかな

261こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 09:49:32 ID:oxGdl61E
JRだめだ。急遽バスに乗り換え。
期日に間に合わない・・・orz

262しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 09:49:48 ID:lhBwMlSk
>>261
あらら

263∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 09:51:25 ID:6XQqHR5U
おはコケ

>>259
クロの幼生体?
軍曹に来てもらうのが一番なんだけど数によっては定着してくれないからなぁ
幼生体のうちはちっちゃくてかわいいハエトリさんでもいいが、いかんせん数の暴力には勝てんし…

264名無しさん:2013/03/25(月) 09:51:32 ID:WhQFImBA
>>259
部屋を掃除しろってことか。

265こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 09:52:07 ID:oxGdl61E
>>262
こんな感じ
ttp://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/

266名無しさん:2013/03/25(月) 09:53:48 ID:WhQFImBA
>>263
カツオブシムシかと思ってた。

軍曹というと小さいのが扉の前に佇んでいたけど
小さいのは階級は下なんだろうか。

267名無しさん:2013/03/25(月) 09:54:21 ID:CwF5vQ.k
>>263
多分成虫
>>264
ベランダから侵入してくる模様

268名無しさん:2013/03/25(月) 09:54:53 ID:NWboCRVc
バルさん出陣の時ぞな

269ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 09:55:41 ID:ecpSnu5c

     =(⊃-_-)⊃ヌルポ

急げぼんじょ!
ローンチまであと○○日しかないのだ!

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 09:55:46 ID:lhBwMlSk
>>265
厳しいね

271こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 09:55:52 ID:oxGdl61E
Gが嫌なら北海道オススメ(ゲス顔

272名無しさん:2013/03/25(月) 09:56:25 ID:avsX7CoE
>>266
以前の住居では掃除がおろそかだったせいで度々大発生してたw
その反省で今んトコはキレイにしてあるがw

273こあささん@岩見沢 ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 09:58:18 ID:oxGdl61E
>ローンチまであとー○○日しかないのだ!
!!

274名無しさん:2013/03/25(月) 09:59:03 ID:RxIe7JR6
>>269
ガッ

275名無しさん:2013/03/25(月) 09:59:12 ID:CwF5vQ.k
あいつが居なくなるスプレーがまだ残ってるから助かった。また買いに行かないと

276名無しさん:2013/03/25(月) 10:01:35 ID:KSvdX8jU
>>271
最近北上してるよ

277こあささん@岩見沢 ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 10:02:41 ID:oxGdl61E
>>276
函館のほうにはいるのかな?
旭川移住をオヌヌメしてみるw

278名無しさん:2013/03/25(月) 10:04:42 ID:XL6j1Dzk
おは

なんだてんとう虫じゃないのか。

279名無しさん:2013/03/25(月) 10:05:34 ID:avsX7CoE
北海道ほど北じゃないがオレんちはGは全くいないなw
北海道でも建物の中がある程度の温度を保てるのなら
Gが生き残れるんだろう。

280名無しさん:2013/03/25(月) 10:10:26 ID:NWboCRVc
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-00000225-yom-soci
政宗「密書」、被災土蔵で発見…裏切り促す

>起請文は1589年(天正17年)、常陸の大名・佐竹義宣の配下に
>あった小野崎昭通(あきみち)に宛てられた。

小田原直前のヤンキー全開だった頃か

281名無しさん:2013/03/25(月) 10:10:43 ID:KSvdX8jU
>>277
まー、一回しかみたことないけどね

282名無しさん:2013/03/25(月) 10:11:17 ID:CwF5vQ.k
>>278
全く違うね。黒と白っぽい斑模様だし
早期発見できたから早めに対策出来るのである意味良かった

283名無しさん:2013/03/25(月) 10:12:34 ID:KSvdX8jU
>>278
学校のトイレとかによく固まってるけど
あれ、きもいよね

284名無しさん:2013/03/25(月) 10:14:49 ID:lkfWxLYo
そういや、今日からGDCか。
開発環境の話が、それを使ったタイトル発表まで行けばポイント高いのだが。

285名無しさん:2013/03/25(月) 10:21:15 ID:NWboCRVc
新箱のコントローラ「だけ」先に発表して笑いを誘ってはどうか(棒

286こあささん@岩見沢 ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 10:22:41 ID:JfJ674NM
>>285
最後にゲス顔で筐体見せたりしてw

287名無しさん:2013/03/25(月) 10:24:33 ID:CwF5vQ.k
>>286
ポケットからおもむろに出すんですね。分かります。

288こあささん@岩見沢 ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 10:27:01 ID:JfJ674NM
>>287
どこのVAIOだw

289名無しさん:2013/03/25(月) 10:28:22 ID:XL6j1Dzk
各社のセッションで注目するとしたらこれらか。
任天堂は一つしかやらないみたいだけれど。

SONY
Overview of PS4 for Developers (Presented by Sony Computer Entertainment America)
http://schedule2013.gdconf.com/session-id/824243

MS
Developing a Second Screen Experience with Xbox SmartGlass (Presented by Microsoft)
http://schedule2013.gdconf.com/session-id/824248

Nintendo
Nintendo Wii U Application Development with HTML and JavaScript
http://schedule2013.gdconf.com/session-id/824119

290名無しさん:2013/03/25(月) 10:30:25 ID:GLAz2j0g
Miiverseの使い方みたいな講演予定されてなかったっけ?

291名無しさん:2013/03/25(月) 10:30:46 ID:VqWuQOLk
おはー
スレタイがプレステ3どころかプレステそのものがコケることになってた

べつにいいか

292名無しさん:2013/03/25(月) 10:31:29 ID:P8oVhBXw
>>199
4Gamer:
だけど,その方向性だけだと,結局遊ぶ人って限られてしまうと思うんですよね。
だからたとえば,月に5〜6時間しか遊ばないけど,みんな喜んで1000円払う。
そういうオンラインゲームがもっとあっていいのにと,いつも思うんですよ。

藤澤氏:
開発期間中,「ゲーム中毒」が社会的に話題になった時期があったんですよね。
「オンラインゲームにハマッて,リアル社会に復帰できなくなった」みたいな話が
どんどん出てきて。これは堀井さんも気にされていた部分で,「『ドラゴンクエスト』が
社会悪になってはいけない」「リアルの私生活がゲームに支配されるようでは問題である」
とおっしゃっていたんです。ゲームデザインにも,適度なプレイで楽しめるものを,
繰り返し求められました。

4Gamer:
ただ,その「適度なプレイで楽しめるもの」という考え方が,皮肉にも,コアゲーマーから
批判されている要因になっているとも感じるんですよ。「物足りない」「オワコンだ」みたいな。

齊藤氏:
それはもう,我々は仕方のないことだと考えています。



おかげで私も半年以上続けられてる訳です。
クリアも先月やっとできたし。
リアル友人としかやってないから、
彼らが期待してるプレイスタイルにはなってないけどw

293名無しさん:2013/03/25(月) 10:34:05 ID:ihcYrClk
>>292
「毎日遊ばなくていい」とかほざいてた割には日課コンテンツマシマシで
それだけで遊ぶ時間が消えちゃいそうなんですがそれはどうなってるんですかねえ

294名無しさん:2013/03/25(月) 10:34:46 ID:XL6j1Dzk
>>290
これか。
うえのセッションの30分後に同じ部屋であるみたいだ。

Miiverse Support from Your Games
http://schedule2013.gdconf.com/session-id/824118

295名無しさん:2013/03/25(月) 10:39:39 ID:VKijCV/k
>>293
全部やれとは誰も言ってないじゃない。

296名無しさん:2013/03/25(月) 10:39:56 ID:t74Cxt7U
>>293
やらなくていいのよ?


自分もやってるけどw

3キャラ作ってそれぞれ日課こなしてるがもう手に余るなぁ…
2キャラに集中させたい。1キャラは放置して先行ったら消すかも。

297名無しさん:2013/03/25(月) 10:41:22 ID:fbkK4DWI
昨日、駅でちゅーしてるカップルを見かけた。片方は恥ずかしがっているのか、真っ赤になってた。
でも、私知ってるの。この2人、兄妹なのよ…!!
https://twitter.com/kyanchiaki/status/313508781856272384

なかなかだw

298名無しさん:2013/03/25(月) 10:44:03 ID:2WRQtDaw
>>297
敢えて言おう。
写真を見る前の時点で「何か問題でも?」としか思えない。

299名無しさん:2013/03/25(月) 10:44:54 ID:XL6j1Dzk
ふくびきけんが欲しい人は元から毎日遊んでそうだが。

300カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/25(月) 10:45:01 ID:oIoUnU5o
>>293
累計なんだから、やった分だけ成果は残るよ。
本当に毎日やらせるつもりなら、○日連続達成の報酬にするだろ?

301名無しさん:2013/03/25(月) 10:48:50 ID:t74Cxt7U
そういや昨日フィギュアチケット貰ったよ!



マドハンド…

302しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 10:49:15 ID:lhBwMlSk
>>301
おめでとう

303名無しさん:2013/03/25(月) 10:51:17 ID:KSvdX8jU
>>301
えろい!!

304名無しさん:2013/03/25(月) 10:54:07 ID:P8oVhBXw
正直、そろそろ止めなきゃなあと思わなくもないけどw
元気玉+サポートのおかげで平日プレイできないのがストレスにならないので、
なんとなく続けちゃう。
一カ月1000円以上かからないのも軽いんだよな。

305しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:07:16 ID:CWO7r0Hs
http://i.imgur.com/YJxZ6pj.jpg

金曜日の資料整理したらこんなのあった

306名無しさん:2013/03/25(月) 11:08:36 ID:NWboCRVc
>>305
…なんかどっかから「ころしてでも(ry」という声が聞こえたような…

307ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 11:09:30 ID:lzJHEfTA
>>293
連日必須でないなら自分で優先順位をつけろとしか
牧場物語とか苦手なタイプと予想

308名無しさん:2013/03/25(月) 11:10:29 ID:RXPV6WtE
>>305
上が浴衣ミクでしたはなに?

309ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 11:11:32 ID:lzJHEfTA
>>308
カードファイトなんとかのヒロインなんとかさんじゃないかな

310こあささん@札幌 ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 11:11:36 ID:iQqu2QeU
やっと着いたが、間に合わず・・・
報告だけして帰るか

311名無しさん:2013/03/25(月) 11:11:46 ID:2WRQtDaw
>>305
ピアプロカレンダー2013……の裏側?
推測が正しければ、反対側がメインだと思う。

312名無しさん:2013/03/25(月) 11:12:56 ID:ECtjOn.Y
下はカードファイト!ヴァンガードの先導アイチだな、中の人も性別も男だが
魅了するのは男である(棒

313名無しさん:2013/03/25(月) 11:15:35 ID:2WRQtDaw
いや、推測が外れてたか。
ねんどろいど300番キャンペーンの「ぐっすまうどん」に付いていたという「ねんどろいど2013年カレンダー」か。

314名無しさん:2013/03/25(月) 11:16:33 ID:E1SeRHYs
一応、ネタバレ注意

Secret Nintendo Cameos in LEGO City Undercover!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ExhKMtVxNWM

ボム兵はレゴで無ければ即死だった(棒

315しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:20:50 ID:abCcOZ/A
ねんどロイドだよ

316名無しさん:2013/03/25(月) 11:23:21 ID:RXPV6WtE
>>309
あー、速攻ワゴンいったあれか

317名無しさん:2013/03/25(月) 11:24:24 ID:2WRQtDaw
>>315
版権表示の方から当たった結果、見当違いな方向に飛んじまったみたいだ。

ちなみに>>306なのは、ぐっすまうどんが300食限定なので、そのカレンダーも300個限定だからであろう。
もっとも、しがにゃん絡まりの場合、その300個ではない分の可能性もあろうが。

318しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:35:10 ID:CWO7r0Hs
む、テストしたはやかけんでちゃんとメトロの改札通ったなw

319名無しさん:2013/03/25(月) 11:37:03 ID:RI3iZpRo
そういや前に会ったゲーム関係の会社に営業している人は
各社からソフトを無料で貰ってたなw
PS2の時代だからまだ大手は景気も良かったんだろうけど

320名無しさん:2013/03/25(月) 11:40:24 ID:C54eSTPc
ソニー「中高年リストラ」の現場
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130325-00013335-toyo-nb

321しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:42:20 ID:CWO7r0Hs
>>320
ドドッてるよ

322名無しさん:2013/03/25(月) 11:42:38 ID:61ngDwLI
>>300
|゚д゚ミ そいやDQXって課金継続特典はあるけど連続ログインボーナスないね。
    日替わりコンテンツも、別に毎日はやってないなあ。

    福引なんてどうせ小瓶だし、ガタラの職人クエはLv35きたら即座にキャンセルして翌日送りだわ。
    アズランとオルフェアはだいたい自分ひとりでなんとかなるけど。

323しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:44:59 ID:CWO7r0Hs
>>322
すべて推奨であって義務じゃないんだよね

水遣りぐらいかな?

324名無しさん:2013/03/25(月) 11:46:01 ID:RxIe7JR6
ドラクエの福引きは迷宮自体気が向かないと行かないから
150回程度しかやったこと無いが、4等以上って存在するの?(棒

325しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:47:55 ID:CWO7r0Hs
>>324
する

326名無しさん:2013/03/25(月) 11:48:58 ID:NWboCRVc
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-00000025-dal-base
仙台育英快勝!プロ注目上林が曲芸的タイムリーで沸かす

>2ボール1ストライクから、なんとワンバウンドした変化球を、
>柔らかいバットコントロールで中前に運んでみせた。

岩鬼「あの絶好球はスタンドに運ばな」

327名無しさん:2013/03/25(月) 11:51:18 ID:61ngDwLI
|゚д゚ミ こないだガタラで3等あたったよ(金貨20枚4万G相当)。
    3等くるとわかってりゃグレンでひいたのに。

328名無しさん:2013/03/25(月) 11:52:16 ID:t74Cxt7U
>>324
サブキャラがメダル王のコイン貰えたよ。

>>327
そういう時は来ないものであるw

329しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:52:29 ID:CWO7r0Hs
なんてことだ!

秋淀さんでWiiU売り切れだ

330名無しさん:2013/03/25(月) 11:53:13 ID:rjQ57TUg
>>329
マジで!?
ドラクエ効果なのか?

331しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:54:03 ID:CWO7r0Hs
>>330
ドラクエは今週だしなあ

332名無しさん:2013/03/25(月) 11:54:13 ID:NWboCRVc
年度末で入荷搾った結果、なだけな気ががが

333名無しさん:2013/03/25(月) 11:54:34 ID:RxIe7JR6
Amazonの売り切れの件もあったし
ドラクエ効果+ドラクエβ特典入れ替え等々の本体入れ替えが
両方あるんじゃないかなー

334しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:55:09 ID:CWO7r0Hs
>>333
多分ファームの入れ替え版だすからだろう

335しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:55:39 ID:CWO7r0Hs
>>332
いや、小売さんの年度末は二月だから

336名無しさん:2013/03/25(月) 11:55:56 ID:rjQ57TUg
>>334
そろそろある程度在庫が捌けたと言うことですか。

337名無しさん:2013/03/25(月) 11:56:21 ID:VKijCV/k
>>329
弟2は売れ残ってますかー。

338しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:57:18 ID:CWO7r0Hs
>>336
年明けからあまり出してないしね

339しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 11:58:17 ID:CWO7r0Hs
>>337
やまずみ

340名無しさん:2013/03/25(月) 11:59:00 ID:NWboCRVc
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130325_592973.html
【GDC 2013】Game Developers Conference 2013が明日より開幕

>大人気長寿企画「Game Design Challenge」には、Will Wright氏の参戦が
>予定されている。ちなみに今年一番の変わり種は、アメリカ航空宇宙局
>(NASA)のセッション「We are Space Invaders」だろうか。

UFO打ち落とす準備ができたのかNASA(ぼー

341名無しさん:2013/03/25(月) 11:59:44 ID:RxIe7JR6
俺専用なWiiUの現状でゲーム&ワリオどうするかなー

まあ様子見しようかな。DLは何時でも出来るし

342名無しさん:2013/03/25(月) 11:59:57 ID:VKijCV/k
>>339
むしろそんなに置いてること自体恐ろしい…。

343こあささん@札幌 ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 12:00:55 ID:MNeDVwG.
>>329
なんだとw

344名無しさん:2013/03/25(月) 12:01:16 ID:rjQ57TUg
>>342
いややまずみって別の意味では…

345しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:01:48 ID:CWO7r0Hs
普通にあるっていみだけどねw


かなり売れたはず

346名無しさん:2013/03/25(月) 12:03:38 ID:fbkK4DWI
>>339
"やまずみ" かぁ、懐かしい
DSのニューマリの時に立ったスレだっけw

週末に二次出荷があったのかな
ルイマン2は、どれくらい初週で売れるのか、まるで予想できない

347名無しさん:2013/03/25(月) 12:03:48 ID:NWboCRVc
先週NFS買ったのでワリオはパス

まぁあいも変わらず警察とおっかけっこしとるだけですがw

348しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:03:58 ID:CWO7r0Hs
>>343
ないね

349名無しさん:2013/03/25(月) 12:04:42 ID:VKijCV/k
>>344
ダダ余りでワゴン直行って意味だとばかり!

350名無しさん:2013/03/25(月) 12:07:22 ID:3n5r2P0Q
昼コケ

WiiU4月の本体更新が待ち遠しい
Miiverseをスマホで見るのってどんな感じなんだろ

351名無しさん:2013/03/25(月) 12:08:56 ID:gdNkZcwM
http://toyokeizai.net/articles/-/13335
ソニー「中高年リストラ」の現場
「キャリアデザイン室」で何が行われているか?

「東京キャリアデザイン室」。かつて大賀典雄名誉会長が執務室を構え、役員室が置かれていた由緒正しきフロアは今、社内で「戦力外」とされた中高年の社員を集めてスキルアップや求職活動を行わせることを目的とした部署に衣替えしている。

ソニーはひどいな(棒

352しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:12:34 ID:CWO7r0Hs
>>351
ドドッてる

353名無しさん:2013/03/25(月) 12:13:31 ID:HrJRskSc
4度目はあるのかなw

354名無しさん:2013/03/25(月) 12:14:00 ID:fbkK4DWI
>>349
"山積み"ではなくて、"やまずみ"っていうのがミソ

昔、DSニューマリで追加出荷があって店頭にたくさん並べてあったのを
>>349のような意味で煽りに使おうとしてスレ立てた人が
"やまづみ"ではなく"やまずみ"ってスレタイにしちゃって、小馬鹿にされたことに発狂して
何度もレスしたり、スレ乱立したりして、よけい笑いものになったことがあったんだよ
当時は、やまずみ君って呼ばれてたね

355名無しさん:2013/03/25(月) 12:15:00 ID:x2v2.vMc
>>234
…柿の種にチョコをかけた柿チョコという商品がすでにありましてね…
浪花屋は普通のチョコ(スウィート)、ホワイト、カフェオレ、きなこ、苺チーズケーキ、あとチーズ(アーモンド入り)がありますぞ

ただいま休憩中ー

356しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:15:37 ID:CWO7r0Hs
>>355
新潟は米菓多いね

357名無しさん:2013/03/25(月) 12:17:27 ID:HrJRskSc
>>355
柿の種チョコは新潟限定の変わったお土産だった筈が、いつの間にやら
全国区の定番チョコ菓子になっちゃいましたね

さすがにイカチョコは定番にはならなかったけどw

358名無しさん:2013/03/25(月) 12:18:05 ID:VKijCV/k
>>354
知らなかった。
ゲハは今も昔もコケスレと天界しか見てないから…。

359名無しさん:2013/03/25(月) 12:19:40 ID:q73V7Tgo
お昼休みしびびー

360しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:21:22 ID:CWO7r0Hs
>>358
今は昔さ

361名無しさん:2013/03/25(月) 12:22:07 ID:rjQ57TUg
>>353
スレも立っているから、本家もあるかもw

362帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 12:23:03 ID:L4MZSoFo
柿の種チョコって元々は新潟限定だったのか、知らんかった
今じゃ100円ショップですらよく見かけるね

363しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:24:31 ID:CWO7r0Hs
そうだ!

イールドッグを神奈川限定でうりだそう

364名無しさん:2013/03/25(月) 12:25:55 ID:3n5r2P0Q
>>358
なお現在では
「追加出荷するほど売れるという縁起のよいスレ」として
やまずみスレが立つと喜ばれる模様

365名無しさん:2013/03/25(月) 12:27:05 ID:61ngDwLI
|゚д゚ミ うなぎー

366名無しさん:2013/03/25(月) 12:27:13 ID:gdNkZcwM
実際の柿の種とぜんぜん似てないのになんでそう呼ぶのか?

367しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:28:29 ID:CWO7r0Hs
>>365
いぬー

368名無しさん:2013/03/25(月) 12:29:20 ID:gdNkZcwM
http://www.youtube.com/watch?v=QD2asNfT_zo
こういうので人が集まってもいいのかな…
集まれば何でもいいのかな…

369名無しさん:2013/03/25(月) 12:29:43 ID:secbNPXg
>>354
こおりやまの一角だとか、牙をはきだしてきたぞの名言(迷言)もあったねぇ

370しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:30:11 ID:CWO7r0Hs
>>366
1923年(大正12年)、新潟県長岡市摂田屋町の浪花屋製菓の創業者今井與三郎が、うっかり踏み潰した小判型煎餅の金型を元に直せずそのまま使用したところ、歪んだ小判型のあられになったことが誕生の発端である[1]。商品名は得意先の「柿の種に似ている」との一言から付けられた[2]。

ウィキペディアより

371名無しさん:2013/03/25(月) 12:32:06 ID:x2v2.vMc
>>356
そりゃあもう
ただ亀田製菓のが欲しいなら頼むからスーパー行って欲しい
柿の種は浪花屋じゃい!
浪花屋の人が小判型のせんべいの金型踏んだんじゃい!勿体ないからそのまま使ったら柿の種に形が似てるねって売れたのが始まりなんじゃい!
浪花屋がそのことに関して本を出してるあたり、やっぱり浪花屋さんも悔しいのかなと思ったり

372名無しさん:2013/03/25(月) 12:32:52 ID:rjQ57TUg
ツタヤランキング
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?

ワンピのPS3はどのくらいか読めないけど、VITA版の方は
10万行くかどうか?ってところだろうか?
どちらにしてもPS3版もだいぶ落すことになる。

373しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:33:05 ID:CWO7r0Hs
>>371
今度新潟行ったら買うよ

374しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:33:38 ID:CWO7r0Hs
>>372
いかないんじゃないかなあ

375名無しさん:2013/03/25(月) 12:33:42 ID:2WRQtDaw
>>370
つまり、当時の得意先の図形センス(or視覚)がおかしいのが原因、と。

376帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 12:34:21 ID:L4MZSoFo
>>372
出荷数は多くて4:1くらいじゃないかな
10万出荷してるのかなぁ・・・

377名無しさん:2013/03/25(月) 12:34:33 ID:x2v2.vMc
>>357
おや、そうなの?
ちなみに一年の半分以上でてる上記のが冬季限定
ほんの僅かな間だけ出る夏季限定のもあるござる

378しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:34:40 ID:CWO7r0Hs
しかし、新潟で、なぜなにわ?

379名無しさん:2013/03/25(月) 12:34:59 ID:NWboCRVc
>>368
楽隊来てるし、戦車も来てるし
ちゃんと(一般向けにも)イベントしてればいいんじゃね

380しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:35:11 ID:CWO7r0Hs
>>377
夏期限定なんてあるんだ

381名無しさん:2013/03/25(月) 12:36:18 ID:rjQ57TUg
>>380
柿なだけに…

382名無しさん:2013/03/25(月) 12:36:49 ID:t74Cxt7U
>>375
柿の種類で形も違うからね。
ttp://panpanpanpan.blog21.fc2.com/blog-entry-634.html

383帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 12:36:49 ID:L4MZSoFo
>>372
ミクが危険信号じゃないかこれ
こんなもんだっけミクは・・・

384名無しさん:2013/03/25(月) 12:37:44 ID:x2v2.vMc
>>370
そうそう
…ていうか踏んだの創業者の人なんか。奥さんとかじゃなかったんかw
誰が踏んだんだろうなあとずっと思ってた

385名無しさん:2013/03/25(月) 12:38:07 ID:NWboCRVc
1 :風吹けば名無し 2012/04/05(木) 00:08:18.02 ID:n9xXeUUx
プロ野球スピリッツ2012
PS3 90,433
PSP 60,141
PSV 17,264

ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120404057/

ぐぐったら去年のこんな数字発見
ある程度3-4位の目安になるかな

386しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:38:23 ID:CWO7r0Hs
>>384
自ら発動したみたいね

387名無しさん:2013/03/25(月) 12:38:28 ID:XL6j1Dzk
>>372
ツタヤでプロスピよりも弟の方が上なのか。
これは少しオドロキ。

388名無しさん:2013/03/25(月) 12:39:32 ID:rjQ57TUg
>>383
PS3だからじゃないかな?
PSPを持っていてPS3も持っている人は少なかったと。
ドリーミーシアターとかである程度予測出来ると思うけどね。


逆に言うとPSPからVITAに移行した人は割と多かった?

389しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:39:49 ID:CWO7r0Hs
>>387
TSUTAYAさんも、ゲオさんもSCEさんがシェア落としてる

390名無しさん:2013/03/25(月) 12:40:29 ID:rjQ57TUg
>>389
ゲオも明らかに扱いが変わってきてる所が多いですね。

391しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:41:42 ID:CWO7r0Hs
>>390
ゲオさんは社長が変わってから少しスタイルが変わった

392名無しさん:2013/03/25(月) 12:42:06 ID:3n5r2P0Q
>>375
富有柿の種は丸いけど
筆柿の種は「柿の種」そっくりの形だよ

393帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 12:42:49 ID:L4MZSoFo
プロスピはWBCで盛り上がってる最中に出ればわからんかったが
負けた後に出てしまったらなぁw

>>388
そんなもんか
PS3版待ちしてる人も結構いると思ってた

394名無しさん:2013/03/25(月) 12:43:36 ID:x2v2.vMc
>>378
しがないさん、新潟には他にも
大阪屋というお菓子やケーキの店がありましてな…

船で交易?してたりそっち行って修行してたとか人や物の行き来があったんじゃないかなあと昔から思ってる
「越後屋」はないのに「大阪屋」が新潟にあるなんて面白いなーと幼少の頃思っていたものです

395名無しさん:2013/03/25(月) 12:44:42 ID:XL6j1Dzk
>>389
確かにお店を見るとそんな感じがします。

396しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:44:42 ID:CWO7r0Hs

>>394
ああ、そういえば富山にも大阪屋ってスーパーあったな

ライトレール乗りに行った時見た

397名無しさん:2013/03/25(月) 12:45:04 ID:x2v2.vMc
>>380
売っていても思うけどレアです(ぼ

だって本当に短い間しかないものアレ

398名無しさん:2013/03/25(月) 12:45:35 ID:gdNkZcwM
越後屋は悪い事している印象

399帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 12:45:55 ID:L4MZSoFo
千葉だかに浪花って駅なかったっけ?

400ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/25(月) 12:46:24 ID:eZxcGjU.
柿ピーのチョコがついたやつって初めて聞いた。
なにそれ美味しそう。

401ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/25(月) 12:47:32 ID:eZxcGjU.
>>399
それは”なみはな”だよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E8%8A%B1%E9%A7%85

402しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:47:37 ID:CWO7r0Hs
>>394
初代、岡嘉平は、当時、彦根藩領であった近江の国犬上郡石畑村(現滋賀県犬上郡豊郷町石畑)に生まれ育ち、長じて志しを立て、大阪に出て菓子修行を行った。これが社名の由来と伝えられている。その後越後新潟に移り住み、現・新潟市中央区横七番町通に菓子舗を構え「浪花堂大阪屋」と号したのが安政五年(1858年)であった。

ウィキペディアより

403しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:48:14 ID:CWO7r0Hs
大阪屋の初代は近江商人だったのね

404帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 12:48:41 ID:L4MZSoFo
>>401
なんだと・・・?
なにわじゃなかったのか・・・

405名無しさん:2013/03/25(月) 12:49:16 ID:NWboCRVc
屋号ってのは
「店主は○○から来ました」と「○○産の商材扱ってます」の二通りあるからなー

406名無しさん:2013/03/25(月) 12:50:03 ID:GoJ4NgFQ
PSP・VITA・PS3マルチって意味あるのか?
開発費が増えるだけなような

407名無しさん:2013/03/25(月) 12:50:08 ID:C54eSTPc
売上スレで拾ったやつだと

[PS3]ワンピース 海賊無双(通常版)       1429pt
[PS3]ワンピース 海賊無双 TREASURE BOX   39pt 初週655,774

[PS3]ワンピース 海賊無双2(通常版)       510pt
[PS3]ワンピース 海賊無双2 TREASURE BOX  34pt
[Vita]ワンピース 海賊無双2             55pt



これで見ると、PS3版が25万、Vita版2.5万ぐらいじゃないかな

408しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:50:53 ID:CWO7r0Hs
>>406
総本数の増加が開発費の増加をうわまわる前提だよ

409帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 12:51:04 ID:L4MZSoFo
>>407
25万はないだろー
ワゴン確実じゃないかそれじゃ

410名無しさん:2013/03/25(月) 12:51:16 ID:x2v2.vMc
>>400
美味しいよー甘くてちょっと辛い感じがなんとも
普通のチョコが無難だが、浪花屋はきなこも好きだ。あれは意外な美味しさ
(ちなみにきなこは元・夏季限定だった)
ブルボンの柿チョコはチョコの味がさすが菓子屋っていう感じだったなあ

411名無しさん:2013/03/25(月) 12:52:46 ID:C54eSTPc
>>409
占いでも同じ系統のソフトは結構当たるよ
それと緑さんは兄に勝つかもしれん


[3DS]ルイージマンション2 - 591pt
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3DS]スーパーマリオ3Dランド - 553pt 343,492
[3DS]マリオカート7 - 621pt 423,619
[3DS]マリオテニスオープン - 226pt 101,645
[3DS]Newスーパーマリオブラザーズ2 - 706pt 407,503
[3DS]ペーパーマリオ スーパーシール - 245pt 129,054

412名無しさん:2013/03/25(月) 12:53:00 ID:lkfWxLYo
それぞれ別の購入特典付けたらいける

413名無しさん:2013/03/25(月) 12:53:15 ID:KNP0CkHc
甘辛煎餅が苦手な自分には
柿ピーチョコは合わなかった

414名無しさん:2013/03/25(月) 12:53:17 ID:x2v2.vMc
>>402
ああやっぱりだいたい合ってた
滋賀県の人だったんだなあ
知らんかった

415名無しさん:2013/03/25(月) 12:53:31 ID:3n5r2P0Q
小さい頃は越後の縮緬問屋を
越後のじゃこ入りうどん屋だと思っていたな

416しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 12:54:41 ID:CWO7r0Hs

>>414
近江商人はあちこちに進出したからね

西武鉄道の堤康次郎とか

417名無しさん:2013/03/25(月) 12:54:45 ID:3n5r2P0Q
>>411
兄より優れた弟など(

418名無しさん:2013/03/25(月) 12:54:45 ID:HrJRskSc
越後に来た時は江戸の菓子屋を名乗ってたな黄門様

419名無しさん:2013/03/25(月) 12:55:03 ID:VKijCV/k
>>407
それじゃ消化率が恐ろしいことに。計算したくないくらい。

420名無しさん:2013/03/25(月) 12:55:22 ID:KNP0CkHc
海賊無双2が発売されんの?
流石に50万売れるんじゃないの
無印は分割商法で叩かれたが

421名無しさん:2013/03/25(月) 12:55:48 ID:x2v2.vMc
>>415
ああ、ちりめんじゃこww
わかる気がするw

さてそろそろお仕事ー

422名無しさん:2013/03/25(月) 12:55:53 ID:NWboCRVc
弟荘2は3軒目の最後で詰まり中…
長丁場なんで後半にやられるとプレイヤーに充電時間が要るw

423名無しさん:2013/03/25(月) 12:55:53 ID:VKijCV/k
>>413
チョコ南部せんべいはいかがでしょうか。

424名無しさん:2013/03/25(月) 12:56:09 ID:HrJRskSc
ああ、あと柿の種チョコが新潟発祥というのはソースが見当たらなかったので
忘れて下さい。人に聞いた話なんだけどググったら出てこなかった

425ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/25(月) 12:58:05 ID:eZxcGjU.
>>410
浪花屋でググったら柿ピーチョコが3月までの期間限定味がたくさんあったので
時間あったら買ってみます。

苺チーズケーキ味ってなんぞwww

426帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 12:58:50 ID:L4MZSoFo
>>411
当たったら消化率が悲惨だぜ・・・?

427名無しさん:2013/03/25(月) 13:00:25 ID:rjQ57TUg
>>407
それは… 初動命な市場ではキッツいな。

428名無しさん:2013/03/25(月) 13:01:08 ID:P8oVhBXw
>>407
だいたい25〜35、5〜8て辺りと予想
占いだからざっくりとね

どっちにしろ前作から大きく減少
あまくり落ちなかったのはガンダムだけか

429名無しさん:2013/03/25(月) 13:01:51 ID:2WRQtDaw
>>382 >>392
なるほど、調べてみれば結構似ている。
柿の品種分布に関しては、人の流れが活発だったた何かで、知られていたってところか。

430名無しさん:2013/03/25(月) 13:02:14 ID:KNP0CkHc
>>423
中のウイスキーだけ、いただくよ
ユリアン

431名無しさん:2013/03/25(月) 13:02:15 ID:XL6j1Dzk
ワンピースは合わせて50万本出荷でしょ?
白菜予報だと30〜40万本弱ぐらいは売れてそうだけど。

432名無しさん:2013/03/25(月) 13:04:08 ID:rjQ57TUg
>>431
合わせて、だからねえ。

433名無しさん:2013/03/25(月) 13:04:23 ID:VKijCV/k
>>431
白菜はなんと言ってたんです?

434名無しさん:2013/03/25(月) 13:07:37 ID:XL6j1Dzk
>>432-433
金曜日で5〜6割、VITA版は品薄らしいので。

435名無しさん:2013/03/25(月) 13:08:07 ID:KNP0CkHc
無双2のプロモ見たけど
ハービンジャーさん出てたのか

436しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 13:08:13 ID:CWO7r0Hs
>>434
VITAはそもそもそんな出荷してないはず

437名無しさん:2013/03/25(月) 13:08:41 ID:P8oVhBXw
合算で3〜40万なら、別にコング占いとも大きなズレはないな

438名無しさん:2013/03/25(月) 13:09:22 ID:VKijCV/k
>>434
それは白菜のお店の数字では。

439名無しさん:2013/03/25(月) 13:09:53 ID:P8oVhBXw
>>438
彼はメディクリのデータを使ってる

440帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 13:10:15 ID:L4MZSoFo
>>437
初動率が同じなら30万だとかなり厳しい気がする
やっぱり40万は欲しい

441名無しさん:2013/03/25(月) 13:10:39 ID:C54eSTPc
白菜は最近よく煽るので当てにならん

442しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 13:10:45 ID:CWO7r0Hs
>>439
まだ届いてないはず

443名無しさん:2013/03/25(月) 13:11:37 ID:P8oVhBXw
PS3単体とPS3/Vitaマルチ、果たしてどっちが売れたんだろうか
半減以下になった北斗の惨状見るに効果はあったのかなw

444しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 13:11:55 ID:CWO7r0Hs
>>443
誤差

445名無しさん:2013/03/25(月) 13:12:12 ID:XL6j1Dzk
まあそもそも本当にこけてたらそういう話が聞こえてくるだろうし。
普通に売れてるんじゃないかな。

446名無しさん:2013/03/25(月) 13:12:13 ID:NVOueQxQ
白菜の消化率悲喜はメディクリじゃないから話半分程度です

447名無しさん:2013/03/25(月) 13:12:26 ID:P8oVhBXw
>>442
ああ、金曜の方でした

448名無しさん:2013/03/25(月) 13:13:31 ID:VKijCV/k
>>439
白菜はメディクリリークとお店の状況の記事と二種類あるんですよ。

449しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 13:13:36 ID:CWO7r0Hs
水曜日にはわかるはず

450名無しさん:2013/03/25(月) 13:15:33 ID:VKijCV/k
大規模チェーン店全体での消化率ならメディクリの数字に近くなるだろうけど
白菜のところはそこまで大きくないっぽい。

451 ◆SUKEBEAO82:2013/03/25(月) 13:19:40 ID:.iElbacI
_/乙(、ン、)_ワンピはプライズの足も鈍いのでもうどうでもいいです

452名無しさん:2013/03/25(月) 13:19:48 ID:GoJ4NgFQ
どうせ無双だし続編だしで大きな影響があるとは思えないのだが〜

453名無しさん:2013/03/25(月) 13:21:28 ID:KNP0CkHc
1で叩かれた部分を直せばOKじゃないの
DLCはコスくらいに限定して

454名無しさん:2013/03/25(月) 13:23:24 ID:NWboCRVc
好きな作品十指に入るって人は多そうだが、
ベストと答える人は少なそう
そんなワンピのイメージ

455名無しさん:2013/03/25(月) 13:25:45 ID:RgNmHXYU
ワンピースは全く読んだことないんで知らんけど、すごい人気がありそうなのは分かる。
でもドラゴンボール人気の方がすごかったとも聞くが、ドラゴンボールどんだけ。

456名無しさん:2013/03/25(月) 13:27:04 ID:g3UNU3Ps
>>451
ワンピは原作人気の波の上下が激しいので、関連商品は下手に突っ込まない方が
安全かもしれませんね。

457帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 13:27:43 ID:L4MZSoFo
DBとワンピだと世界含めたら人気度合いが桁違いじゃないかな

458名無しさん:2013/03/25(月) 13:29:00 ID:g3UNU3Ps
>>453
続編でそれでは売りが無いに等しいからねえ。
最初はコラボってだけで売りになるけど。

459名無しさん:2013/03/25(月) 13:29:52 ID:RgNmHXYU
マザー2を久々にやってると、どせいさんのプライズが欲しくなるよぶーぶー

460名無しさん:2013/03/25(月) 13:30:56 ID:g3UNU3Ps
>>457
ワンピースは海外にも売り出してるけど、DBほど絶大な人気は無いみたいですしね。
多分同世代のナルトに負けてる。

461名無しさん:2013/03/25(月) 13:34:54 ID:VqWuQOLk
金髪で蒼眼のルフィは尾田が許さない

462名無しさん:2013/03/25(月) 13:37:06 ID:lVH4R5VY
ワンピ、コナン、フェアリーテイルが同時期に連載終わったら
どうなるのかな

463名無しさん:2013/03/25(月) 13:37:14 ID:XL6j1Dzk
前作よりもかなり本数を落としそうなのはワンピース自体の人気なのか
PS3が終息に向かっているからなのかどちらも作用してなのか。

464名無しさん:2013/03/25(月) 13:39:28 ID:g3UNU3Ps
>>463
ワンピ無双自体の商品評価という考え方もありますね。

465名無しさん:2013/03/25(月) 13:39:49 ID:NWboCRVc
>>463
企画モノ無双だからねぇ
2度目はいいよ、って人も多かったんだろかね

466名無しさん:2013/03/25(月) 13:40:27 ID:c5wwIEoQ
単に無双乱発+前作の出来がアレなだけだろう
真北斗無双とか三国無双7とかも酷いことになってるし

467名無しさん:2013/03/25(月) 13:40:31 ID:ICTykoXM
>>463
単純に前作の出来がアレだったからじゃね?
無双の新シリーズ一作目が微妙になるのは今に始まった事じゃ無いがw

468名無しさん:2013/03/25(月) 13:41:23 ID:RgNmHXYU
ワンピースは知らんけど、無双は世界観的に合ってるようで合ってないのもあるかもしれんしね。
普通に再現したゲームで遊ばせてくれーってのあはるかも。

469名無しさん:2013/03/25(月) 13:44:22 ID:XL6j1Dzk
>>464-468
遊んでないので判らないんだけどやっぱり前作の出来かね?

470名無しさん:2013/03/25(月) 13:55:00 ID:lVH4R5VY
予約状況から判断したのでは
カプンコもだけどDLCに重要なキャラとかエピを
詰め込みすぎだろうと

471名無しさん:2013/03/25(月) 13:55:16 ID:NWboCRVc
ttp://www.famitsu.com/news/201303/25030782.html
Wii U版『F1 RACE STARS POWERED UP EDITION』が、6月27日に発売決定!

Miiで参戦できる部分がちょっと違う感じか

472名無しさん:2013/03/25(月) 13:58:10 ID:fJ8cfwqQ
ワンピースで原作を再現するゲームならガンバリオンに予算ぶっこんで作ってもらうんが一番いい気がするんだが
最近動きが見えんのよね ガンバリオン自体が何やってんのかわからん

473名無しさん:2013/03/25(月) 14:01:30 ID:RgNmHXYU
>>471
すごく…マリオカートです…

しかし、実在のF1選手をモデルに無茶なレースをさせるってのは面白いな。

474名無しさん:2013/03/25(月) 14:15:32 ID:nK.Vv0Jg
>>471
箱○ででてたのみてちょっと興味あったんだよな
Miiが使えるなら買ってみようかな

475帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 14:17:34 ID:ehZWmMPs
噂には聞いてたが本当にシレンのパチンコだかパチスロ出るのね
看板見て驚いた

476名無しさん:2013/03/25(月) 14:18:14 ID:NWboCRVc
岩田Mii VS セバスチャン・ベッテル

477名無しさん:2013/03/25(月) 14:19:21 ID:nK.Vv0Jg
でも、6月以降からサードの動きが激しいね
そのあたりにテコ入れとかあるんだろうか

478名無しさん:2013/03/25(月) 14:19:38 ID:E1SeRHYs
>>471
ああ元のゲームが結構コミカルなグラフィックなんだ
ttp://codemasters.jp/f1racestars/Content/Images/home/screenshots/screenlarge2.png
ttp://codemasters.jp/f1racestars/Content/Images/home/screenshots/screenlarge7.png

F1のスター選手が、というからリアル寄りなグラフィックでそれに合わせてMiiの方の頭身を伸ばすのかと思った
ttp://media.nintendo.com/nintendo/bin/DJhiL7rBwqMyg9VcJKyndncMv_0T9Hmb/G52MmeIjBGcD1PTIgvIoiCisWybTI67u.jpg
こんな風に(半棒

479名無しさん:2013/03/25(月) 14:26:12 ID:2WRQtDaw
>>472
能登の経験で「バーチャルな原作を設定しておく手法」を編み出して、
オリジナル作を作れるようになって忙しいのかも知れない(半分棒

480独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 14:47:48 ID:IiyvqNTA
法人を辞めて個人事業主になるが…

手続きが面倒くさい
事業開始から税務署に申請って
開始したら仕事するのに開始前じゃダメってせつないな
せつなすぎるぜ税務署

もう俺は部品だけ作ってたいんだよ
税金とかせつないわー

481 ◆SUKEBEAO82:2013/03/25(月) 14:50:25 ID:vQ3ebkX2
>>480
_/乙(、ン、)_融通利かないよな>税務署
お役所かってえの

482名無しさん:2013/03/25(月) 14:50:58 ID:NWboCRVc
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/25/64983.html
【GDC2013】プレイベントでGame Jamをテーマにしたドキュメンタリー
「48 Hour Games」上映、インタラクティブに遊べる映像

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/358664.jpg
配管工、これはまだいい

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/358665.jpg
このパチもの臭さが素晴らしい(棒

483名無しさん:2013/03/25(月) 14:53:54 ID:WhQFImBA
>>482
なぜ瞳が黒で塗りつぶしなんだろう。

484独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 14:55:29 ID:IiyvqNTA
>>481
まったくだよ、税金泥棒かっての

485帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 15:09:29 ID:L4MZSoFo
犬マユゲの表紙、こりゃ確かにテイルズだw

486≡:>:2013/03/25(月) 15:12:10 ID:9CLFFOEE
>>484
てーてれれー てーてれれー でん! でででん!

487名無しさん:2013/03/25(月) 15:16:54 ID:UCnyJic2
>>486
4回行動ヽ(;´Д`)ノヤメテー
クリティカル出しまくるとか鬼ですか!

488名無しさん:2013/03/25(月) 15:18:14 ID:WhQFImBA
独り言2代目は就職やめためのか?

489名無しさん:2013/03/25(月) 15:22:07 ID:WhQFImBA
ナムコ、東京と大阪で「テイルズ オブ ファンストア」4月8日より期間限定オープン
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/25/64982.html
ナムコは、「テイルズ オブ ファンストア Produced by ナムコ・ナンジャタウン」を期間限定オープンすると発表しました。

>今回その『テイルズ オブ』シリーズのキャラクターイベントショップ「テイルズ オブ ファンストア Produced by ナムコ・ナンジャタウン」が2013年4月8日(月)から7月7日(日)まで「渋谷パルコPART1 6階」「namco大阪日本橋店 1階」にて期間限定でオープンされます。

ジャンルはどんな名称なんだろう?

490名無しさん:2013/03/25(月) 15:22:23 ID:P3QupfYc
テレ東が定額動画配信 「WBS」など月額525円で見放題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000024-zdn_n-sci

いらねww

491くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/25(月) 15:23:25 ID:QcmzchHA
>>480
|∩__∩   相続税もせつなすぎるよ税務署。
| ・ω・)   あと3日気付くのが遅かったら、土地家屋が差し押さえられたとか、恐すぎるよ税務署。
|  とノ    その後の支払いも手続きも手間がかかるよ税務署。

492名無しさん:2013/03/25(月) 15:23:58 ID:NWboCRVc
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130325_593026.html
ユニットコム、「閃乱カグラ Burst」ビジュアライズノート
“爆乳”PC発売決定!!

何でもありだなー、焔か

493名無しさん:2013/03/25(月) 15:28:40 ID:secbNPXg
>>490
確かテレ東の人ですら「誰が見るんだよ」って言ってた気がするw

494箱@:2013/03/25(月) 15:36:58 ID:QZKbHmK6

綺麗なお姉さんがご案内。
いやー 何この手厚い歓迎ぶり
お金ないよ 単なる冷やかしの見学だから。

495名無しさん:2013/03/25(月) 15:39:30 ID:NWboCRVc
>6番組を月額525円で見放題で楽しめる。
>「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」「モーニングサテライト」
>「M プラス」「カンブリア宮殿」「未来世紀 ジパング」

テレひがし系局なんて無い地域だが、BSジャパンで良くねと言わざるを(ry

496名無しさん:2013/03/25(月) 15:41:49 ID:P3QupfYc
【悲報】国民的アニメでホモ行為
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/3/f/3f2ea787-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/6/b/6b171d51-s.jpg

(オチ)
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/6/b/6b171d51-s.jpg

497名無しさん:2013/03/25(月) 15:43:01 ID:P3QupfYc
アドレス間違えたw
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/7/b/7bab57a8-s.jpg

498名無しさん:2013/03/25(月) 15:44:09 ID:UCnyJic2
>>494
最初はそうでも印象が良かったら常連になる人も居るでしょw

499名無しさん:2013/03/25(月) 15:50:56 ID:ZcUozi4A
>>495
孤独のグルメ見放題だったら考えるがなぁ

500名無しさん:2013/03/25(月) 15:56:15 ID:AtG8sp02
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/features/wii_channel.html#youtube



wiiUのyoutubeブラウザってもう配信されてるよね…

とおもったらWiiで新しく配信開始かw
ブラウザでも見れるし今更要るとは思えんな

501こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 16:06:02 ID:Acg4Co.M
無事帰宅。えらい目にあった。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/452085.html

502名無しさん:2013/03/25(月) 16:09:42 ID:At9qqsV2
ルイマン2のDS通信の着信音が欲しい

503帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 16:13:41 ID:L4MZSoFo
>>499
第1シリーズならhuluで見られるはず
ゆるゆりといいヨシヒコといい第2シリーズをやらないのは嫌がらせか

504名無しさん:2013/03/25(月) 16:17:21 ID:WhQFImBA
>>503
俺も待ってるんだけど、huluは儲からなかったのかな?

505名無しさん:2013/03/25(月) 16:18:06 ID:BTRFQAuw
>>500
WiiUのYoutubeアプリはあのUIを決めた人を小一時間ほど説教するべきだと思う

506名無しさん:2013/03/25(月) 16:21:37 ID:WhQFImBA
ひさしぶりにすれ違いMii広場のパネルが追加されたのか。
また再開しようかね。

507名無しさん:2013/03/25(月) 16:24:06 ID:EW/I6.gA
>>505
あれは他のプラットフォームでやってるUIそのまま持ってきただけだからねぇ

508しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 16:32:11 ID:CWO7r0Hs
ありゃ、ソフトバンクがガンホーさんの株かいましか

509ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 16:33:12 ID:lzJHEfTA
ダブルオー見てないんだがパトリックさんってかなりのアホの子だったんだなぁ

510名無しさん:2013/03/25(月) 16:34:51 ID:p.zy8fjY
案外ニコ動がよく出来てて驚いた

511しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 16:35:14 ID:CWO7r0Hs
二月の売り上げ100億円いったのか

こりゃ年間ならグリーさんなみになるな

512∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 16:37:11 ID:6XQqHR5U
はふぅ、疲れた…
他人が設定したNASの再設定めんどすぎ
ワークグループから目隠ししてあるわIPわかんねぇわフォルダにパスかけてあるわ…
しかもローカルアクセス不可能なタイプのNASだしもうね

513名無しさん:2013/03/25(月) 16:37:34 ID:NWboCRVc
>>511
すさまじいバブル景気到来だのう
企業として狂わなきゃいいが、と余計な心配をしてしまう

514しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 16:38:45 ID:CWO7r0Hs
>>513
今のところは心配してない

515名無しさん:2013/03/25(月) 16:38:55 ID:UCnyJic2
>>509
バーローと結婚した勝ち組だけどな
M気質だっただけだろうけどついでに専用機じゃないのはすぐに壊すから

516名無しさん:2013/03/25(月) 16:39:10 ID:RxIe7JR6
へーこんなにバブルになってるガンホーの株を
わざわざ今買うか

SBのiPhoneに独占でソフト作って欲しい的な
要望だろうか

517名無しさん:2013/03/25(月) 16:40:15 ID:V7jO2r0I
>>516
いやあ多分まだ上がるでしょ

518名無しさん:2013/03/25(月) 16:40:38 ID:7vYjWsrw
ガンホーはインタビューだけじゃ何とでも言えるけど
割と地に足がついてること言ってたのが印象的

519名無しさん:2013/03/25(月) 16:41:19 ID:61ngDwLI
|゚д゚ミ パズドラのヒットは大したもんだが、市場自体はお察しだからなあ。

520しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 16:42:26 ID:CWO7r0Hs
>>519
市場があれだから薄く広く
したんだよ

521名無しさん:2013/03/25(月) 16:42:58 ID:RxIe7JR6
>>517
売り抜け目的ならそれで良いけどね
多分そうじゃないし

となるとあまりに高値で掴みすぎな気はする

522名無しさん:2013/03/25(月) 16:43:40 ID:61ngDwLI
>>518
|゚д゚ミ ガンホーは、だいぶ前から「ゲーム屋」になるために色々やってる。
    パズドラもソーシャルのまねごとをしたんでなくて、オンゲーノウハウの流用と言う感じだし。
    スマホゲー持ち上げてる連中はその辺の差をまったく理解してないけどね。

523しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 16:43:41 ID:CWO7r0Hs
>>521
時価より安いみたいよ

524ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 16:43:57 ID:lzJHEfTA
>>515
俺だってめでたいヤツだって大佐から褒められてるんだ
にはワロタ

スパロボのみだがなんかM気質ともまた違う気がするな

525名無しさん:2013/03/25(月) 16:44:42 ID:RxIe7JR6
>>523
あーそういう設定価格なのか
そら失礼

526名無しさん:2013/03/25(月) 16:45:06 ID:NWboCRVc
まぁゲームのファンが増えるのだったら文句は特にない
ガチャのファンはヤだけどw

527名無しさん:2013/03/25(月) 16:45:45 ID:nK.Vv0Jg
>>524
(頭が)残念な人なんじゃね

528名無しさん:2013/03/25(月) 16:46:23 ID:RxIe7JR6
てか今月末に株式分割控えてるのねガンホー

そこで買い増しとはかなりお互いに意識してる
関係なのかな?

529しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 16:46:43 ID:CWO7r0Hs
>>526
結構誤解あるんだが
パズドラのガチャは魔法石を買ってから引くのでイキナリにはなってないんだよ

530しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 16:47:38 ID:CWO7r0Hs
>>528
さあ、孫さんになにか理由があるのかもね

531名無しさん:2013/03/25(月) 16:47:56 ID:SalJuCUc
パズドラは少しだけやってみたけど、自分はあまり合わなかったな
なんか、テンポが良くなくてダルかった
ソーシャルに比べたら余程いいんだろうとは思うけど

532名無しさん:2013/03/25(月) 16:48:25 ID:61ngDwLI
|゚д゚ミ スマホゲーを持ち上げる人がよく勘違いしてるけど、パズドラはオンゲー屋がスマホに橋頭保を築いた事例で、
    ソーシャル界隈に新たな大ヒットタイトルが生まれたわけではない。

    むしろソーシャル屋にとってはスマホ市場でガチにオンゲー屋と戦うことになるわけで、
    自社プラットフォームからのアガリを吸い上げてるだけの連中にとっては脅威といってもいい。

    で、ソーシャルはというと、いまだにドリランド宣伝してるぐらいに新作が当たらない。
    パチンコさながらの過去の版権の墓場になりつつあるね。

    まあガンホーも昔のイメージがある人には印象悪いだろうけども、
    グモなんぞとはゲーム屋として築いてきた歴史が違う。

533名無しさん:2013/03/25(月) 16:48:36 ID:UCnyJic2
>>524
コーラサワーが本気で惚れた動機がバーローにほっぺた打たれたから

534名無しさん:2013/03/25(月) 16:49:24 ID:RxIe7JR6
>>530
株式分割が今月末で来月頭からのTOBのようだね
度々スマソ

ちゃんと情報自分でみないと駄目だねw

分割で株価の落下見込んでそこで買い集めなのかな

535名無しさん:2013/03/25(月) 16:51:34 ID:V7jO2r0I
>>529
魔法石定期的にもらえるから課金してない人もかなり多そう
使い道も多いから課金する人はかなりすると思うけど

536名無しさん:2013/03/25(月) 16:52:12 ID:ECtjOn.Y
>>533
本人はそれまで女性とは遊んでる感じで主導権は自らにあったようだから
大佐のように自分を使う側の女性に会ったのが衝撃だったような感じだったなw

537名無しさん:2013/03/25(月) 16:53:15 ID:V7jO2r0I
>>532
オンゲー会社からしたら福音だろうね

538名無しさん:2013/03/25(月) 16:55:36 ID:UCnyJic2
>>536
本人もそう言ってたなw確か

539名無しさん:2013/03/25(月) 16:55:40 ID:U.IXI/.w
クリエイターが見たプレイステーション4【後編】
ttp://www.famitsu.com/news/201303/25030689.html

540名無しさん:2013/03/25(月) 16:57:30 ID:B0Pp.8KQ
パトリックってコーラサワーのことか


>>537
ぼんちゃんにもグモを潰すチャンスが来たんです?

541名無しさん:2013/03/25(月) 16:57:36 ID:61ngDwLI
|゚д゚ミ まあオンゲーが受けたってよりパズドラが受けたってだけなんで、
    まだどうなるかわからんけどね。

    市場喰いつくすのも一瞬になってるからなあ、最近。
    年末にはもうパズドラの話題なんてなくなっててもそう驚かん。

542名無しさん:2013/03/25(月) 16:58:19 ID:x2v2.vMc
ただいま帰宅のための電車発車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>425
そのままです(ぼ
苺味とチーズケーキの味がします
チーズケーキ苦手な人はダメかも

543名無しさん:2013/03/25(月) 16:59:44 ID:ECtjOn.Y
>>540
UXだと劇場版準拠だから台詞でついコーラサワーと呼ばれる事がある以外は
ステータスだと「パトリック=マネキン」になってるし原作知らないと
パトリックさんになってしまう訳だなw

544名無しさん:2013/03/25(月) 17:00:11 ID:61ngDwLI
|゚д゚ミ イチゴって酸味強いからあんまお菓子にむかないと昔からおもってるんだよね。

545名無しさん:2013/03/25(月) 17:00:56 ID:NWboCRVc
>>541
コンシューマでも1年話題が続くタイトルは希少だから、それはしゃーない

546名無しさん:2013/03/25(月) 17:01:17 ID:RxIe7JR6
まあこのTOBは興味深いw
孫兄弟が何考えてるのかは今はよくわからんが

アジアングルーヴが持ってるガンホー株をTOBか
弟の古巣イジメだな(棒

547名無しさん:2013/03/25(月) 17:01:20 ID:qBsc.GYI
|з=) 雑誌でもテレビでも「何か」が持ち上げたら後々厳しいと思うがにょ。

548名無しさん:2013/03/25(月) 17:01:56 ID:nK.Vv0Jg
わからんからググってみると
ゲスト予定だったのに死亡フラグ蹴散らして不死身になったあげく最後に幸せになった人なのか

549名無しさん:2013/03/25(月) 17:03:46 ID:RxIe7JR6
>>547
まあ「今コレがアツい」とマスコミに取り上げられた物が
実はピークをちょうど過ぎた所だった、なんて良くある話なので
キニシナイ!

てかテレひがしがそれ言うと深いなw

550名無しさん:2013/03/25(月) 17:03:59 ID:V7jO2r0I
>>541
ゲーム業界からのディレクターあたりをヘッドハンティングする流れができるかもね
パズドラフォロワーも多いけどどれもパッとしないしやっぱり独自のゲーム性で見せないとダメなんじゃろうね

551しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 17:04:01 ID:CWO7r0Hs
>>545
そうだね

552名無しさん:2013/03/25(月) 17:04:23 ID:d.o8kSr2
パズドラばっか話題に出てるけど
蹴りヒメスイーツも良くできてると思うよ。

553しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 17:04:26 ID:CWO7r0Hs
>>547
ガンホーさんもパズドラが長続きするなんて思ってないよ

554名無しさん:2013/03/25(月) 17:04:32 ID:UCnyJic2
>>548
すぐにMSをぶっ壊すから量産型しか貰えないという人

555名無しさん:2013/03/25(月) 17:05:35 ID:WhQFImBA
yahoo のトップにアイドルマスター、人気の理由はなんて記事もあったから
今年はまだまだ大丈夫なんじゃね?

556名無しさん:2013/03/25(月) 17:05:38 ID:nK.Vv0Jg
マスコミが持ち上げるとギリギリ成り立ってたものがバランス崩れてレッドオーシャンと化すんだよなあ

557名無しさん:2013/03/25(月) 17:07:01 ID:V7jO2r0I
>>552
あれは無料なのがおかしい
制限無料じゃなくて無料で遊んでさらに課金したかったら、ってかんじだし
ゲームとしては飽きるけど

558名無しさん:2013/03/25(月) 17:07:15 ID:NWboCRVc
>>555
そういや後発になったグリマスは集客できてるのかしら

559名無しさん:2013/03/25(月) 17:08:20 ID:ECtjOn.Y
>>555
アイマスは大丈夫だろうけどなぁ・・・って感じだな。

560名無しさん:2013/03/25(月) 17:09:19 ID:RI3iZpRo
ボリューム追加で客を維持できるってタイプのゲームじゃないからなあ
ただ、次何をするにしても注目されるのは会社にとっちゃ良いことじゃね

561名無しさん:2013/03/25(月) 17:12:18 ID:CLv7w5c6
パズドラ2日前にやってみたがほんとよくできてるかんじ
課金すれば楽にすすめるがしなくても序盤はOKだな。最初にレベル30のレアガチャのチュートリアルでもらえたから

562名無しさん:2013/03/25(月) 17:17:01 ID:NWboCRVc
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/25/64989.html
北米版『パンドラの塔』ストーリートレーラー公開 ―
ローカライズされて2013年4月16日発売

生肉、ダメ、ゼッタイのテロップが流れる追加仕様(ぼー

563ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 17:19:43 ID:lzJHEfTA
鈴木君の移動力がヤバい

564名無しさん:2013/03/25(月) 17:21:57 ID:z1R.StbQ
ソーシャル系の美少女ゲームのCMが流れた時の、お茶の間の微妙な空気をなんとかしてくれ

565名無しさん:2013/03/25(月) 17:22:59 ID:WhQFImBA
>>562
ラストストーリーと同じくXSEEDって所から発売になるのね。
トレイラーは米国任天堂と両社からでてるみたいだけど
どういう関係なんだろう。

566名無しさん:2013/03/25(月) 17:23:16 ID:RgNmHXYU
>>564
ああいうの、笑っていいともの時間帯にやる必要あるのかなあw

567独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 17:24:17 ID:IiyvqNTA
ふう
会社閉めるのと開業を同時進行は疲れるな色々…

シムシティでもやるか
初期資金でテキトーに町を作って
税率20%にして金搾り取って、廃墟になった町の税率0%にして
また人集めて、また20%にして…

何やってんだ俺?

568名無しさん:2013/03/25(月) 17:24:53 ID:CLv7w5c6
>>564
別に美少女ゲームなんて俺には興味ないよ!ってポーカーフェイスをするんだ!

あんだけ持ち上げられているパズドラのCMが全くないのは不思議だな

569名無しさん:2013/03/25(月) 17:25:37 ID:RI3iZpRo
>>567
疲れていると退廃的なことをやりたくなるから、じゃね

俺も疲れていると酷い変態妄想が増えるしw

570名無しさん:2013/03/25(月) 17:28:00 ID:RgNmHXYU
>>568
パズドラはCMけっこうやってない?
パズーとなんとかつって、なぜかうちの父が興味を示している。

571帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 17:28:53 ID:L4MZSoFo
>>568
パズドラは結構CMやってると思うぞ
アメーバのアレが悪い意味で印象に残りすぎてるだけで

572名無しさん:2013/03/25(月) 17:31:26 ID:NWboCRVc
DeNAのFFモドキみたいなCMは、なんとなく気持ち悪い

573名無しさん:2013/03/25(月) 17:31:39 ID:Y9eKMcSk
>>562
パッケージ見るに欧州と豪州はそこの任天堂現地法人から発売されるみたいだが
ゴリラの米国任天堂だけXseedに販売委託してるのか

574名無しさん:2013/03/25(月) 17:31:41 ID:CLv7w5c6
うーむ。まったく印象にない
CMはドリランドやバハムートやガールフレンドのやつが心に残るな

575名無しさん:2013/03/25(月) 17:31:51 ID:UCnyJic2
アヴァロンの平野綾だっけ。あれが多いから他が少なく見えるんだよねw

576名無しさん:2013/03/25(月) 17:31:54 ID:ZcUozi4A
GF仮はそもそもクソソーシャルゲー愛好家が興味示すレベルだと聞いたがなぁ

577名無しさん:2013/03/25(月) 17:32:03 ID:.0KujIbA
ダイワハウスのCMを「また変なソーシャルゲーか…」と一見して思い込んでしまうふぐあい

578帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 17:32:32 ID:L4MZSoFo
>>572
×なんとなく
○ガチで

579名無しさん:2013/03/25(月) 17:35:51 ID:/1mOkiGY
パズドラで重要なのは、もうグモなんて通す必要無いって知らしめてくれたことだろ

580独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 17:45:01 ID:IiyvqNTA
まあ別にやりたくは無いが
スマホゲーには恋愛ゲームが向いてるな
いや、ADVなら何でもいいが
適材適所でゲーム作ってくれれば良いや

なにげに逆転裁判とかはスマホで大ヒットできる予感

581名無しさん:2013/03/25(月) 17:47:15 ID:BTRFQAuw
>>580
いや、もう有りますが…

582帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 17:48:05 ID:L4MZSoFo
アゴの割れたマヨイちゃんなんてなかったなかったなかった(空ろな目で

583名無しさん:2013/03/25(月) 17:49:28 ID:61ngDwLI
>>550
|゚д゚ミ というかもうそういう開発者争奪戦は何年も前からやってる。
    ディレクターもだけど、ガラケーから解像度もスペックも高いスマホに移ることで、
    グラフィッカーの争奪戦も追加された。

584名無しさん:2013/03/25(月) 17:49:38 ID:bBFXodCM
サードの有名作はスマホアプリになってない方が珍しいよ

585名無しさん:2013/03/25(月) 17:49:48 ID:3n5r2P0Q
>>515
すぐ壊すけど本人無傷で何度かガンダム追い詰めたりしてるんだぜ

586独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 17:50:14 ID:IiyvqNTA
>>581
最後発マルチで大ヒットする訳ないだろう

本編最新作なら、だよ

587名無しさん:2013/03/25(月) 17:52:28 ID:Y70YGzFc
ダディアナサァンが雛形あきこと結婚した!と友人からメール

588名無しさん:2013/03/25(月) 17:53:30 ID:nK.Vv0Jg
スマフォで好みのゲームはでることないだろうからどうでもいいや

589∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 17:55:49 ID:IGK4pgoo
今帰宅、疲れた…

590名無しさん:2013/03/25(月) 17:59:23 ID:hHkN//2c
>>583
グラフィッカー争奪戦つってもあれだろイラストレーター的な意味でのグラフィッカーだろ

591名無しさん:2013/03/25(月) 17:59:37 ID:bcr/kJVM
スマホでゲームブックは結構いいなと思った、展覧会の絵とか。
ただ、タッチしやすいUIにしてくれないかな?とは思ったな。
タッチする場所がブラウザのリンクみたいに小さいままなので。

あんまりスマホで指でタッチすると考えてUI組んでる所は少ない感じ。
感圧式のタッチペンでも小さい場所をタッチしろ!ってのが多い。

592名無しさん:2013/03/25(月) 18:00:50 ID:nK.Vv0Jg
>>590
普通にグラフィッカーだろ
ソーシャルならひと山いくらで買い叩いてるからイラストレーターは奪いあいはないんじゃね?

593名無しさん:2013/03/25(月) 18:01:26 ID:UCnyJic2
>>587
ギャレンの人と結婚したのかw
これからはあきこぉぉぉぉぉぉぉぉlと叫ばないといけないのか(ぼ

594名無しさん:2013/03/25(月) 18:01:59 ID:BTRFQAuw
>>586
しかしそれはいきなり突っ込むのは厳しいのではないかなぁ

595名無しさん:2013/03/25(月) 18:04:27 ID:qBsc.GYI
|H\
|M0)

596名無しさん:2013/03/25(月) 18:05:11 ID:KAjiraMs
>>587
ダディアナザーンおめでとうございます
もずく風呂につかりながらバーニングあ゛きこぉぉぉぉってなるんですね

597名無しさん:2013/03/25(月) 18:05:24 ID:/EhCwI8U
テイルズは携帯機向けに何本か出してたな
スマホ向けには一本でも出たかね

598しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 18:08:35 ID:CWO7r0Hs
>>590
それだけじゃない

全般的に

599名無しさん:2013/03/25(月) 18:08:54 ID:61ngDwLI
>>590
|゚д゚ミ イラストを上下させればよかったガラケーからスマホゲーになると、
    ちゃんと3DCGを用意して動かさないとダメになる。

600名無しさん:2013/03/25(月) 18:08:56 ID:RI3iZpRo
イラストレーターの奪い合いは酷いよ
業種問わずで必要だkら人気どころは予定詰まってるもの

外注に依存しているところはとても大変

601名無しさん:2013/03/25(月) 18:09:53 ID:p.zy8fjY
http://blog-imgs-53.fc2.com/m/a/t/matomate/maru1344727484424.jpg

602∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 18:09:59 ID:IGK4pgoo
pixivとかから漁ればいい、というのも限界があるしなぁw

603名無しさん:2013/03/25(月) 18:11:49 ID:61ngDwLI
|゚д゚ミ キャラデザに金かけると、そのイメージを損なわない3Dモデルにもっと金がかかる。

604名無しさん:2013/03/25(月) 18:12:32 ID:RgNmHXYU
スマホの方が性能向上は早いだろうし、どこへ行っても地獄じゃね

605しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 18:13:03 ID:CWO7r0Hs
>>603
しかも、いまやフルHDだからね

606名無しさん:2013/03/25(月) 18:13:09 ID:nK.Vv0Jg
売れる絵師
さらに納期守れる絵師
なんてなると一気に減るか

607名無しさん:2013/03/25(月) 18:13:52 ID:RI3iZpRo
よし、ならばドット絵だ!
解像度増えた分4倍拡大だw

608名無しさん:2013/03/25(月) 18:15:11 ID:RI3iZpRo
>>606
あと、リテイクや微調整もできないからね
外注だとどうしてもってとこだけになる

ある程度以上やるつもりならお抱えの絵師さんは必須だろうなー

609 ◆SUKEBEAO82:2013/03/25(月) 18:15:36 ID:HpVc77UA
_/乙(、ン、)_パズドラ入れてみたけど、チュートリアルの最後で引けるガチャが次からは有料になるってこと?
やってみた感じ、遊んでいれば石貯まって引けるみたいだけど。

610名無しさん:2013/03/25(月) 18:15:50 ID:hezRjDTY
なぁ
にも
したくない

かえる。

611∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 18:19:17 ID:IGK4pgoo
>>603
こうなったら困るもんねwww
ttp://lunatique.sakura.ne.jp/shippai.jpg

612名無しさん:2013/03/25(月) 18:19:28 ID:hHkN//2c
>>609
そんな感じ
ダンジョンクリアしたりイベントでも石はもらえる
モンスター枠足りないし、すごい難しいダンジョンはコンティニュー必須

613名無しさん:2013/03/25(月) 18:20:27 ID:EW/I6.gA
>>607
スクエニ「FF5出したらコレジャナイ言われたで御座る」

614名無しさん:2013/03/25(月) 18:21:58 ID:IU7rp0m6
>>611
何度見ても軽くホラーだなw

615名無しさん:2013/03/25(月) 18:21:59 ID:RgNmHXYU
>>613
あれは、もっと描き込むか解像度を下げるかどっちかにせいと

616 ◆SUKEBEAO82:2013/03/25(月) 18:24:25 ID:HpVc77UA
>>612
_/乙(、ン、)_なるほど。なかなか面白いなコレ。

617名無しさん:2013/03/25(月) 18:24:26 ID:EW/I6.gA
>>611
360のオブリ安売り買った時に頑張ってみたがあの手は適度に割り切るのが吉だと悟った

618名無しさん:2013/03/25(月) 18:24:42 ID:nK.Vv0Jg
そういやうまくても右向きの絵しか描けなくて指摘したらキレたとか
リテイクしたら怒って行方不明にとか言う話は聞いたことあるなあ
絵師を得るのはなかなか難しいね

619名無しさん:2013/03/25(月) 18:24:51 ID:D8QpuELU
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ 絵師さんならコケスレに沢山いるのに
  ̄/ つとl  
   しー-J

620名無しさん:2013/03/25(月) 18:27:14 ID:RI3iZpRo
>>619
仕事として、サラリーマン的に
毎日仕事で書けるってなるとなw

あと、絵の練習ちょっとしてる程度じゃ
世の中で求められるレベルになるのは無理だしw

621帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 18:30:13 ID:L4MZSoFo
>>619
このスレのその代表格の1人じゃないですかあなた

622名無しさん:2013/03/25(月) 18:31:37 ID:fJ8cfwqQ
>>620
実は世の中がそんなに高いレベルの絵を求めてないかもしれないぜ?
カードゲームなら面白けりゃ三峯徹デザインとかでも大丈夫じゃねえかとワリと本気で思ってる

623名無しさん:2013/03/25(月) 18:32:34 ID:pHlU2j..
>>618
左右反転すればいいんじゃね?

624帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 18:32:51 ID:L4MZSoFo
>>622
>カードゲームなら面白けりゃ
まずこれがかなりのハードルという

625名無しさん:2013/03/25(月) 18:32:52 ID:RgNmHXYU
ドドリアさんはここの絵師でもトップクラスでうまいやね。

実際、ゲームでもいい絵師見つけてきたよなーと思うことはあるんだが、
ああいうのも専門で探してる人がいるんだろうなあ。

626名無しさん:2013/03/25(月) 18:33:57 ID:UCnyJic2
カードゲームが一緒ならエロ絵で勝負するしか無い(キパ

627名無しさん:2013/03/25(月) 18:34:24 ID:RgNmHXYU
>>623
片側向きしか描けない人の絵を反転するとバランス崩壊するんだな。
本当にうまい人は、バランスがきちっとしているのだ。

628名無しさん:2013/03/25(月) 18:34:42 ID:B0Pp.8KQ
例えばモチチさんのギャラはどれくらいなんだろうか、All aboutとかカルドとかの仕事で
悪いけどあんまり高くはなさそうだな…本業が別にあるんだろうか

629しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 18:34:47 ID:CWO7r0Hs
>>609
石買う形だよ

630名無しさん:2013/03/25(月) 18:36:28 ID:RI3iZpRo
知り合いの絵師さんが官公庁の仕事は美味いって言ってたなあ
アナログゲームの仕事は不味いらしいw

631名無しさん:2013/03/25(月) 18:39:02 ID:fJ8cfwqQ
>>624
まーそこだわな
俺の頭の中でカードヒーローがすぐ出てきたもんで
絵より内容だよなぁと思ったのだわ

632帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 18:39:15 ID:L4MZSoFo
>>627
おう、舌を噛み切って死にたくなる思い出を呼び覚まさせるなや(震え声

633名無しさん:2013/03/25(月) 18:39:34 ID:BTRFQAuw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uz_mcZ64lmg

ドット絵って素敵だよね(棒無

634名無しさん:2013/03/25(月) 18:40:50 ID:RI3iZpRo
しかし、絵は第一印象に絡むからな

第一印象はとても大切

635名無しさん:2013/03/25(月) 18:43:43 ID:uDFDfYRY
アナログゲーム嗜む人が
所謂ソーシャルのを「カードゲーム」と呼ぶ風潮はどうにかならんの?みたいな事ボヤいてたな

636 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/25(月) 18:43:45 ID:ZBiSH3/U
>>630
真っ先に警視庁のあのサイトを連想してしまいました.

637名無しさん:2013/03/25(月) 18:43:51 ID:RI3iZpRo
よし、絵を書こう
いつか変態絵師になりたーい

638名無しさん:2013/03/25(月) 18:44:35 ID:j76j/iRk
キャラメイク出来る場合
まず横顔から整えるのが大事だと聞いたなあ

639名無しさん:2013/03/25(月) 18:45:39 ID:L4VNmYMM
絵で商売は昔から大変なものです
画力もだけどつてとか運とかも要求されるもの

640名無しさん:2013/03/25(月) 18:45:52 ID:RI3iZpRo
>>635
そうでなくてもカードゲームといえば
遊戯王やポケモンなどTCGのことだしなあ…w

TRPGみたいに別の名前名乗るほうが早い気がするぞw

641名無しさん:2013/03/25(月) 18:46:19 ID:aTBgMja2
>>622
携帯ゲームの時ならいいけど、スマホに移ったら無理だ。
粗はすぐに目につく。
画風として確立していれば多少荒くても良いのだけど。

642∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 18:46:53 ID:IGK4pgoo
>>630
官公庁は基本的に描く人の知名度で値段決定したりはしないからね
それにあまりに安い見積もりするところにも発注しない、良くも悪くもお役所仕事です
大きく儲けることはできないけれど、常に一定の支払いは見込める
この商売の手堅さゆえに官公庁からの仕事って人気あるのよね
(それに安くすると部署に降りる次年度の予算がゴニョゴニョ…)

643名無しさん:2013/03/25(月) 18:47:00 ID:RgNmHXYU
>>634
美しい絵、とかよりも独自の世界観を出せる絵ってのは素晴らしいと思うのね。

魅力があれば必ずしもバランスの取れた絵である必要さえないとも思うが、
もっとも、スキルをきちんと身に付けたうえで崩すという方がもっと良いんだろうがね。

644名無しさん:2013/03/25(月) 18:47:51 ID:P8oVhBXw
>>630
国は金払いいいんだな
あやかりたい

645名無しさん:2013/03/25(月) 18:48:07 ID:2WRQtDaw
>>635
TCGライクな部分がある事は否めないから、どうしようもないとは思う。
「金を払って物理で殴れ」と一緒にされたくないってのは分かるがな。

646名無しさん:2013/03/25(月) 18:48:10 ID:RI3iZpRo
>>642
正月越えてからのお仕事は多いからのう

正直この風習見直せと思うんだがw
やってて無駄だと思う仕事のが多いし

647ウナギダネ:2013/03/25(月) 18:48:44 ID:pxXQ0dds
>>634
>第一の印象

|n プリレンダムービー至上主義?(棒)
|_6)
|と

648名無しさん:2013/03/25(月) 18:49:06 ID:IZVQiE2U
>>637
ここの人なら何でもいいから絵さえ描けば変態絵師になれるじゃないか(棒

649名無しさん:2013/03/25(月) 18:49:15 ID:aTBgMja2
>>630
フリコマセンジャーのポスターやカレンダーは結構いい稼ぎになるのかな?たがみさん。

650名無しさん:2013/03/25(月) 18:50:48 ID:nK.Vv0Jg
絵を書かない人だと左右反転で事足りると思っちゃうよねー

651∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 18:51:33 ID:IGK4pgoo
>>644
全ての官公庁が、というわけじゃないだろうけど
大きさとか枚数とか、そういう規格的な部分で値段決めてるんで
絵の水準は担当が納得できればそれでOKなんだよねw
極論、貞元が描こうが蛭子が描こうがフリーのpixiv絵描きが描こうが金額は同じという

652名無しさん:2013/03/25(月) 18:52:30 ID:smZNorWY
ゆるキャラもきっちりガチキャラ出せればすごいビジネスチャンスだからのー。
「ひこねのよいにゃんこ」騒動が起きるぐらいに

653名無しさん:2013/03/25(月) 18:52:46 ID:RI3iZpRo
>>651
逆に、変なとこで縛りあったりする例もあるけどなーw
しかも都道府県によって変わったりするw

654ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/25(月) 18:52:46 ID:eZxcGjU.
>>642
官公庁のいいところは一度詳細が確定すると支払いが確実なところも人気ありますねー。と話がそれるレスw

655名無しさん:2013/03/25(月) 18:52:46 ID:htIOCZOI
ドドさんがキャラデザとしてデビューしたら…

ドド「できました!(*´Д`)」
メーカーの人「あれ、このキャラ前にも出ましたよね」
ドド「燃やしてやるー!(*´Д`)(パチパチ)」

こうなってしまうな(棒

656帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 18:53:54 ID:L4MZSoFo
>>645
トレカ部分があるというなら納得するが
カードゲーム部分があると言われると1ミリも納得出来ん

657帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 18:54:44 ID:L4MZSoFo
>>655
その前に締め切りをドドる(棒

658名無しさん:2013/03/25(月) 18:55:07 ID:RI3iZpRo
>>655-657
お前ら燃やされるぞw

659名無しさん:2013/03/25(月) 18:55:35 ID:nK.Vv0Jg
会社はいなくなることはあるが
国がいなくなることはめったにないからのう

660ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/25(月) 18:55:48 ID:eZxcGjU.
>>542
レアチーズケーキは好きですけど、チーズケーキはあまり食べないかな。

レアチーズケーキ大好き!(*´Д`)ハァハァ

661∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 18:57:01 ID:IGK4pgoo
>>646
問題ではあるんだけど、一度下がった予算は後から必要になってもすぐに降りないというのがあるからね
要は何かあった時の予備費用を確保するために年度末が近づくと余った予算を使いきろうとするのよ
おれの職場でも節約したら予算下がって、その年にフロアスイッチがぶっ壊れた時の交換費用が無くて
えらい目にあった時にそのことを思い知った

662名無しさん:2013/03/25(月) 18:57:31 ID:smZNorWY
くまモンのキャラ自体のガチさはもちろん展開の異様なガチさ含め一回調査したいと思ってる勢
仕掛け方が鮮やかすぎてため息が出るレベル

663名無しさん:2013/03/25(月) 18:57:34 ID:1HnV.5BY
上の方にも出てたが
TOYOTA×STUDIO4°Cが新作アニメ「小さな花の歌(仮)」製作 東京国際アニメフェアで発表
http://response.jp/article/2013/03/24/194292.html

で、うちの会社は・・・
SUBARUとGAINAXによる コラボレーションの第一章、アニメーションプロジェクト『放課後のプレアデス』
http://sbr-gx.jp/
しかも、劇場版だと?こういうの作るのは構わないが、その前に給料上げてくれ

664名無しさん:2013/03/25(月) 18:57:52 ID:RgNmHXYU
>>652
ゆるキャラなのにガチキャラとはいかがなものか(棒

ゆるキャラってのは、狙ってゆるくしたんじゃなくて
作った人は一生懸命なのにゆるくなってしまった方が好きなんだな。

665名無しさん:2013/03/25(月) 18:58:16 ID:RI3iZpRo
>>661
最初っから予備費を用意すべきなんだがねえ
正直、何十年もある問題なのに何故やってないんだろうと思うw

666名無しさん:2013/03/25(月) 18:58:45 ID:hHkN//2c
>>662
使用料ないんだからそりゃああなるわ

667名無しさん:2013/03/25(月) 18:58:59 ID:RI3iZpRo
>>662
すごいねえ
用意なしにここまでいっきに展開はできないから
仕込みはあったのだろうが、鮮やか過ぎる

668しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 18:59:40 ID:7uUDuwD6
>>661
ナマズ氏は独立行政法人と

669名無しさん:2013/03/25(月) 19:00:07 ID:QATI14C.
今日は幻解超常ファイル ダークサイドミステリー
なる番組があるのぅ

670名無しさん:2013/03/25(月) 19:01:27 ID:68sJ4u7c
864 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 18:16:02.06 ID:K+19MiXW
全国週末動員ランキング (3/23-24)

1 シュガー・ラッシュ (NEW)
2 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 (↓)
3 プラチナデータ (↓)
4 相棒シリーズ X DAY (NEW)
5 プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち (↓)
6 オズ はじまりの戦い (↓)
7 ジャックと天空の巨人 (NEW)
8 ひまわりと子犬の7日間 (↓)
9 ボクたちの交換日記 (NEW)
10 だいじょうぶ3組 (NEW)


ディズニー人気かな、すごいね。

671独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 19:02:01 ID:IiyvqNTA
くまもんは狙ったわけではなく
たまたまうまく行っちゃったと役所の奴が言ってたが

版権フリーは他でもやってるのが有るが
うまく行くかどうかはやっぱキャラの魅力次第か

672名無しさん:2013/03/25(月) 19:03:09 ID:htIOCZOI
うみにんやなめこ見たいなのも仕掛け人が居たのかもね

673∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:03:24 ID:IGK4pgoo
>>665
それをすると予備費を使うための制約とか手続きとかなんやかんやで結局小回り利かなくなるんで
通常予算枠を大きく取っておくのが楽なんですw
あと予備費も結局使われなければ要らない子扱いされて削られる運命に…

>>668
学校法人っすw

674しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:06:09 ID:7uUDuwD6
>>673
予算主義の弊害だね

675名無しさん:2013/03/25(月) 19:06:52 ID:RgNmHXYU
>>672
うみにんの人気はプライズからかしらねー
普通に考えて、シュビビンマンや超兄貴のキャラの人気が一般に爆発するわけないしw

676名無しさん:2013/03/25(月) 19:09:01 ID:nK.Vv0Jg
予算は必要な分をいきなり確保できんからキツイみたいね
自衛隊とかスクランブル増えて予算消耗してかなり厳しいそうな

677独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 19:09:18 ID:IiyvqNTA
超兄貴はアレだが
シュビビンマンやベラボーマンならひょっとすると

678∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:09:24 ID:IGK4pgoo
>>674
だねぇ
ただ、あまり融通効きやすくし過ぎてもそれはそれで色々と問題事の温床になりかねんからなぁ
最初から枠をきちんと決めておけば何かあった時の原因究明がしやすいってのもあるんだよね
色々とままならんです

679名無しさん:2013/03/25(月) 19:10:04 ID:smZNorWY
そもそもゆるキャラは行政のやる気のなさとモチーフとかテーマの無理矢理さから
どうしてもアウトプットされるキャラがどう見ても可愛くなくキモい現象を見てゆるキャラと命名した様子だが、
その法則に反したひこにゃんあたりの完成度の高いガチキャラを投入すれば完成度に応じた
とんでもない出力が得られるビジネスだと誰か理解したフシがある

680∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:11:01 ID:IGK4pgoo
せんとくんはゆるキャラか否か
キモいのだけは確かだがwww

681名無しさん:2013/03/25(月) 19:11:22 ID:RgNmHXYU
お役所仕事と言われるが、それにはそれなりの意味があるってこった。

682しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:12:22 ID:7uUDuwD6
>>680
ゆるキャラでしょ
近鉄京都駅で白人女性が

せんとくーーーんって抱きついてたぞ

683名無しさん:2013/03/25(月) 19:12:22 ID:UCnyJic2
>>680
キモいのにモテモテだったな。今は大して注目もされてないからどうかな

684名無しさん:2013/03/25(月) 19:12:42 ID:nK.Vv0Jg
せんとくんはインパクトはあって忘れられんキャラではあるな

685名無しさん:2013/03/25(月) 19:13:07 ID:UCnyJic2
>>682
京都駅にまで出張してたんだw

686名無しさん:2013/03/25(月) 19:13:45 ID:6C1V70LU
今帰宅しびびー

687名無しさん:2013/03/25(月) 19:13:54 ID:RgNmHXYU
>>680
あれはキモカワ・・・うーん、かわいくはないかw

去年のゆるキャラグランプリの結果を見てみると、上位だと2位のちょるるがゆるいなーと思う。
ぐんまちゃんはかわいいけど、ゆるキャラというかかわいいキャラというか。

688しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:14:33 ID:7uUDuwD6
>>685
いまでも近鉄京都駅にはリアルせんとくん人形がある

689∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:14:41 ID:IGK4pgoo
>>682
ま、まぁ西洋人は日本人とは美的感覚が違うから(震え声

690独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 19:14:50 ID:IiyvqNTA
ゆるキャラのルーツってにゃんまげなのかな?

行政のマスコットキャラって事ならもっと前からあったが

691名無しさん:2013/03/25(月) 19:15:14 ID:2WRQtDaw
>>680
モチーフとその組み合わせ方は悪くないのにな。
「せんとさん」は、元を考えると信じられないぐらいに格好は良い……MMD上での仕事は選べないが。

692しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:15:18 ID:7uUDuwD6
タイホくん!

693こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/25(月) 19:16:05 ID:bFaLMsr2
ぬは、ポータブルHDDからノーパソリカバリ中に、ケーブルに手をひっかけたらHDD壊れたwww

またNASからデータを持ってくる作業が始まるおorz

694名無しさん:2013/03/25(月) 19:16:20 ID:6C1V70LU
そろそろポケモンからしびび絵でお誘いがあってもいい頃(ぼう

695名無しさん:2013/03/25(月) 19:16:26 ID:smZNorWY
ピーポ君は何故かドナルドかクマーと殴り合いをしているキャラであると認識している俺脳内

696独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 19:16:34 ID:IiyvqNTA
>>687
ぐんまちゃんは出発点がゆるキャラじゃないし
今の奴は3代目だったりする

ぐんまのゆるキャラならゆもみちゃんが良い

697名無しさん:2013/03/25(月) 19:16:38 ID:UCnyJic2
近鉄奈良駅近辺映画館潰してマンション建てたりしてるし小西通りとかすっかすかだしどうすんだろう?

698名無しさん:2013/03/25(月) 19:17:22 ID:RgNmHXYU
まんとくんもあれはあれで悪くはないが、せんとくん対抗という感が強くて残念だな。
無難という点ではなーむくん辺りが一番かもしれん。

699名無しさん:2013/03/25(月) 19:17:48 ID:UCnyJic2
>>688
マジかwなんでだろう?高の原近辺ならまだ分かるけどw

700しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:18:06 ID:7uUDuwD6
>>697
油坂商店街を復活させよう

701∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:18:19 ID:IGK4pgoo
>>691
せんとくんのドット絵バージョンとかどうだろうw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19064108

702名無しさん:2013/03/25(月) 19:18:20 ID:htIOCZOI
コケスレのコテもゆるキャラとして売り出そうぜ(提案

703しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:18:41 ID:7uUDuwD6
>>699
京都駅から近鉄のる観光客向けじゃないかな

704名無しさん:2013/03/25(月) 19:19:23 ID:UCnyJic2
>>700
場所が中途半端な所にあるから余計に無理

705名無しさん:2013/03/25(月) 19:19:45 ID:UCnyJic2
>>703
なるほど

706名無しさん:2013/03/25(月) 19:20:07 ID:u.Uu/N7k
平城京遷都1300年祭用のキャラがいまだに語られているのであるから
大成功であったと言えよう

707ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/25(月) 19:20:07 ID:eZxcGjU.
リアルせんとくんってTKOのきのしたでしょ?(ぼう

708名無しさん:2013/03/25(月) 19:20:22 ID:RgNmHXYU
>>702
アナログ端子の妖精コンポジットドドリアくんとか?

709名無しさん:2013/03/25(月) 19:20:47 ID:nK.Vv0Jg
>>702
くまねこ?

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:22:02 ID:7uUDuwD6
>>704
昔は駅があったのに

711しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:22:40 ID:7uUDuwD6
>>709
うなぎいぬ?

712名無しさん:2013/03/25(月) 19:22:53 ID:RI3iZpRo
近鉄奈良線周辺には今でもせんとくんが沢山いるねえ…w

713名無しさん:2013/03/25(月) 19:23:11 ID:UCnyJic2
http://www.rakuten.co.jp/store-naratv/index.html
奈良ええもんストア
飲食系は頑張ってると思う

714名無しさん:2013/03/25(月) 19:23:21 ID:smZNorWY
https://twitter.com/SekaQIV/status/316131438133137409
>みなさん、おひさしぶりです!『世界樹の迷宮IV』から約9か月、シリーズの新たな展開が今週発表されます。
>詳しくは今週の週刊ファミ通4月11日増刊号(3月28日発売)をぜひご覧くださいね。
>そして、その新展開の中心人物である、ディレクターの小森からコメントをもらっています。

https://twitter.com/SekaQIV/status/316131720191676416
>【小森D】みなさま、こんばんは。世界樹Ⅲから約3年。自身がデ ィレクターとして開発したゲームがやっと完成間近となりました。
>新しい世界樹を目指し様々な試みを加えた意欲作ですので、
>世界樹 を好きな人も、そうでない人も、今週28日発売のファミ通に注目 して頂けると嬉しいです!

このタイミングで更にアトラスがワンモアしてきた!

715名無しさん:2013/03/25(月) 19:23:23 ID:RI3iZpRo
>>710
それ何年前やねんwww

716ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 19:23:37 ID:lzJHEfTA
>>702
くまねこやかふんあたりか

717名無しさん:2013/03/25(月) 19:23:57 ID:UCnyJic2
>>712
居るねぇ

718名無しさん:2013/03/25(月) 19:24:11 ID:RI3iZpRo
>>716
かふんはヘイトが高すぎるだろうw
特にこの時期はw

719名無しさん:2013/03/25(月) 19:24:26 ID:qBsc.GYI
|з-) ソーシャルですね。分かります。

720名無しさん:2013/03/25(月) 19:25:14 ID:UCnyJic2
>>710
パロンチーノしがないのおじちゃん、何年前の話よw

721名無しさん:2013/03/25(月) 19:25:19 ID:smZNorWY
>>719
おいやめろ
やめろ
マジやめて

722名無しさん:2013/03/25(月) 19:25:42 ID:RgNmHXYU
>>719
やめたげてよぉ!

723名無しさん:2013/03/25(月) 19:25:48 ID:P8oVhBXw
>>714
外伝かスピンアウト系か

724名無しさん:2013/03/25(月) 19:25:54 ID:j76j/iRk
案外また任天堂とのコラボだったりして
それは無いか

725名無しさん:2013/03/25(月) 19:26:10 ID:RI3iZpRo
世界樹のローグ系とかw

726しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:26:16 ID:7uUDuwD6
>>710
1969年だあら45年前?

727名無しさん:2013/03/25(月) 19:26:20 ID:qBsc.GYI
>>721
|з-) いやもうあるし。

728くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/25(月) 19:26:49 ID:QcmzchHA
|∩__∩  
| ・ω・)
|  とノ



| ∩__∩   ワタシのどこがゆるいというのか。
| ・ω・ )
|  とノ

729ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 19:27:13 ID:lzJHEfTA
>>728
AAの見た目

730名無しさん:2013/03/25(月) 19:27:56 ID:UCnyJic2
>>726
45年前ってまだ生まれてない俺

731名無しさん:2013/03/25(月) 19:28:29 ID:smZNorWY
>>727
実績あるし
インデックスさん側がそっち属性なのに有効打出せてないから
更にちょとsYレならんしょこれは

732しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:28:42 ID:7uUDuwD6
当時奈良には日本一長い踏切があった

733名無しさん:2013/03/25(月) 19:28:53 ID:At9qqsV2
ゆる、か淫獣かどちらか選べ(棒

734名無しさん:2013/03/25(月) 19:30:02 ID:RgNmHXYU
うっかりVITA版だったりして。

735くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/25(月) 19:30:15 ID:QcmzchHA
>>733
|∩__∩   ゆるキャラでいいでし……。
| ;ω;)
|  とノ

736名無しさん:2013/03/25(月) 19:30:23 ID:6C1V70LU
今こそしびびの出番ではないのだろうか

737名無しさん:2013/03/25(月) 19:30:41 ID:qBsc.GYI
|з-) もしくはコエテクとコラボして世界樹無双とかな。HAHAHA

738名無しさん:2013/03/25(月) 19:30:48 ID:B0Pp.8KQ
世界樹5が出るにはちょっと早い気がするしノーラの流れを世界樹外伝にしたとかかね?

739ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 19:31:13 ID:lzJHEfTA
>>736
既にあるキャラはちょっとどうかと思ったのであげなかった

740名無しさん:2013/03/25(月) 19:31:35 ID:UCnyJic2
とりあえず県庁所在地に映画館作れ

741名無しさん:2013/03/25(月) 19:31:48 ID:RI3iZpRo
>>737
F.O.E.が冒険者相手に無双するのか

742名無しさん:2013/03/25(月) 19:32:37 ID:UCnyJic2
>>736
シビビールはポケモンのキャラなので除外

743名無しさん:2013/03/25(月) 19:32:58 ID:6C1V70LU
うー
アニポケでしびびの出番はいつなんだー

744ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 19:33:19 ID:lzJHEfTA
>>737
作るのが何作無双作っても無双作りが下手なコーエーとライドウでアクション作りド下手だったアトラスでなければいっこうにかまわんのだが

745名無しさん:2013/03/25(月) 19:33:33 ID:RI3iZpRo
>>740
県庁所在地だからって栄えているわけじゃないし

他の市のほうが栄えてる県もいくつかあるし

746名無しさん:2013/03/25(月) 19:33:54 ID:IU7rp0m6
>>733
選択肢がひどいなw

747帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 19:34:01 ID:L4MZSoFo
世界樹4のパスワードが使える何かを出すのかな?

748∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:34:23 ID:IGK4pgoo
>>713
奈良県は海産物以外は意外と飲食物の名物は充実してるよ、高いけど

749名無しさん:2013/03/25(月) 19:34:47 ID:smZNorWY
https://twitter.com/Atlus_jp/status/316134183670013952
>なんと、『デビルサバイバー2』でも新たな展開が発表!!
>世界樹の新展開発表と同じ号の詳しくは今週の週刊ファミ通4月11日増刊号(3月28日発売)に、情報が掲載予定です。
>【アトラスから、スクープ2連発!】元気にお届けいたしますので、コンゴトモヨロシクお願い申し上げます。

なんというアトラスのボコボコアタック

750名無しさん:2013/03/25(月) 19:35:22 ID:htIOCZOI
敵側に周りダンジョンにF.O.Eとトラップを配置して冒険者を殺しまくるSLGとかどうだろうか

751∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:35:37 ID:IGK4pgoo
>>719
3年かけてソーシャルだったらガチ泣きすんぞwww

752独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 19:35:44 ID:IiyvqNTA
メガテン本編でるのに
そんなにドカドカ出されも、その…

困る

753名無しさん:2013/03/25(月) 19:36:43 ID:6C1V70LU
メガテン×FEもいつ情報が出てくるのか…

754帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 19:37:05 ID:L4MZSoFo
>>748
DSのパワフル甲子園によると埼玉県には水産高校があるらしい(棒

755名無しさん:2013/03/25(月) 19:37:15 ID:UCnyJic2
3年かけてソーシャルは無いべ
>>752
数撃ちゃ当たる商法が認知されたんじゃね(ぼ

756∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:37:37 ID:IGK4pgoo
>>753
任天堂絡んでるから発売一月前くらいまでな〜んも情報出てこないんじゃね?

757名無しさん:2013/03/25(月) 19:37:46 ID:RI3iZpRo
人々を守るため果敢にも立ち向かってくる人間を倒し、
その後に怯え、逃げ惑う人間を狩るゲームか

どこの国でも出せないんじゃねーのw

758名無しさん:2013/03/25(月) 19:38:34 ID:smZNorWY
アトラスってこんなにライン走らせられる体力のあるトコロだったっけ。
前に「タイトル明かせないけどXX本同時に開発やってます」的な発言があったときはハハハこやつめ扱いされてたよーな。
…任天堂のタルカジャが効いてる?

759名無しさん:2013/03/25(月) 19:39:20 ID:UCnyJic2
禁書目録が頑張ってるんだろう?

760名無しさん:2013/03/25(月) 19:39:38 ID:RI3iZpRo
奈良市内は選択肢が少ないのと営業時間短いのも

最近は郊外に全国チェーンの店できたけど
混雑も酷いしなあw

761名無しさん:2013/03/25(月) 19:40:03 ID:qBsc.GYI
スクエニ、PS3/PS Vita向け「ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター」を発売へ
ttp://japan.cnet.com/entertainment/35029937/
>>発売時期は2013年とし、価格は未定。

>>なおPS3版は「X」と「X-2」を含めたオールインワンディスク、PS Vitaは個別パッケージの発売を予定している。


|з=) 既出の情報だが、もうちょっとやる気出せよ。

762名無しさん:2013/03/25(月) 19:40:24 ID:htIOCZOI
ノーラと刻の工房の新展開はまだですか?

763名無しさん:2013/03/25(月) 19:40:32 ID:RI3iZpRo
一部人員以外は外部の会社かもよ
アトラスはそういうのもあったはず

764名無しさん:2013/03/25(月) 19:41:05 ID:2WRQtDaw
>>753
そいつの初報はダイレクトでほぼ固定だろう。

765∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:41:20 ID:IGK4pgoo
>>760
実はな、気軽に入れる飲食店なら近鉄奈良駅よりもJR奈良駅の方が多いんだ…
営業時間が短いのはどうしようもないけどな!

766ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/25(月) 19:41:49 ID:eZxcGjU.
>>763
確かラジアントヒストリアが、外注じゃなかったかな?

767名無しさん:2013/03/25(月) 19:41:55 ID:ZbJ7VFDE
>>741
鹿無双と聞いて

768名無しさん:2013/03/25(月) 19:42:07 ID:UCnyJic2
>>761
値段によってはVITAで良いやになるかもしれん10-2ってたいして(ry

769しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:42:16 ID:jk1cKm..
>>765
とんまさがある

770名無しさん:2013/03/25(月) 19:42:37 ID:BTRFQAuw
据え置きで世界樹オンラインと言う可能性は…

無いな、うん

771名無しさん:2013/03/25(月) 19:42:38 ID:ZbJ7VFDE
>>745
三重県の悪口は…

772名無しさん:2013/03/25(月) 19:43:18 ID:UCnyJic2
>>765
だなぁ

773名無しさん:2013/03/25(月) 19:43:58 ID:UCnyJic2
>>769
あれ郡山だから!

774∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 19:44:01 ID:IGK4pgoo
>>767
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm120195

>>769
あそこ、奈良市じゃなくて大和郡山市なのさ…

775名無しさん:2013/03/25(月) 19:44:19 ID:RI3iZpRo
>>769
それはこおりやまの一角

>>771
四日市ですね
分かります

776名無しさん:2013/03/25(月) 19:45:59 ID:ZbJ7VFDE
>>774
奈良は油断するとすぐ隣の市や郡に入るので、混乱するw

777名無しさん:2013/03/25(月) 19:46:00 ID:B0Pp.8KQ
世界樹、メガテン、デビサバ、ノーラ、ラジアント…全部同時進行じゃなくてもDSからの流れはそれなりにラインはあるのかね
そういや超執刀はどうなってるんだろう?

778しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/25(月) 19:47:00 ID:jk1cKm..
誤差だw

779名無しさん:2013/03/25(月) 19:47:42 ID:nK.Vv0Jg
VITAで世界樹という奴はでてくるだろうな

780名無しさん:2013/03/25(月) 19:47:56 ID:smZNorWY
世界樹1・2を開発してたランカースから
3を本社開発に切り替えたらサックリマップ描画がスムースになったりしたり
ランカースがアトラスを離れて3DダンジョンRPGロストヒーローズ作ったり
なんか愛憎劇のひとつふたつありそうな展開があったりしたりするからなー

781名無しさん:2013/03/25(月) 19:48:03 ID:UCnyJic2
ビエラ奈良は埋まる所か(ryというどうでも良い事を思い出した。

782名無しさん:2013/03/25(月) 19:48:16 ID:/c7rsOXE
世界樹も2までどこの会社開発だったっけ
ロストヒーローズと同じ会社なのは覚えているが

783帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 19:48:32 ID:L4MZSoFo
メガテンSJもランカースじゃないのん?

784名無しさん:2013/03/25(月) 19:48:53 ID:F3CEaxFc
何で奈良トークが普通にできるんですか きたこけ

785名無しさん:2013/03/25(月) 19:49:25 ID:V9uxZQ9s
>>775
実際の所、四日市以外にも県庁所在地より有名な市が三つもあって(伊勢市、
鈴鹿市、松阪市)存在感が希薄なのだw
そりゃワッキーも2年も放浪させられることよ。

786名無しさん:2013/03/25(月) 19:49:41 ID:RI3iZpRo
>>784
奈良はコケスレの三大都市の一つだから(棒

787名無しさん:2013/03/25(月) 19:49:51 ID:C54eSTPc
Vitaでモンハンか?
Vitaで世界樹か?

788名無しさん:2013/03/25(月) 19:50:06 ID:UCnyJic2
コケスレの半分は奈良県民です(嘘

789名無しさん:2013/03/25(月) 19:50:34 ID:a5dA5GK2
>>576
内容的には他と変わらないカードゲーム型のソーシャルとマジレス

790ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/25(月) 19:51:31 ID:eZxcGjU.
>>783
メガテンSJはランカースだよ。

791カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/25(月) 19:52:23 ID:ooHvMRZM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  泊まれる場所が少ない奈良
  iニ::゚д゚ :;:i

792名無しさん:2013/03/25(月) 19:53:15 ID:RI3iZpRo
>>791
っかんぽの宿
目の前に平城宮跡が広がってるよ!

793名無しさん:2013/03/25(月) 19:53:46 ID:FX/.vGZg
>>785
伊賀市も有る意味有名w
水族館で有名な鳥羽市とか、
日本で3番目の遊園地である長島スパーランドのある長島町とかもw

794名無しさん:2013/03/25(月) 19:54:14 ID:BTRFQAuw
>>779
既にゲハの該当スレにて必死に叫んでる子がいます
実際に3年前からやってるのならVitaという可能性もほぼ無いと思うけど
マルチならひょっとしたら有るかもというレベル

795ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 19:56:11 ID:ecpSnu5c
>>508
(T_T)・・・。

796独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 19:57:14 ID:IiyvqNTA
>>795
もともとガンホーなんて正義の弟の会社だろう

797名無しさん:2013/03/25(月) 19:57:58 ID:OjRMxsf2
テビサバの新展開は3DS版でないの?存在は明かされてるけど公式告知はまだのはずだし

798名無しさん:2013/03/25(月) 19:58:05 ID:FX/.vGZg
>>794
世界樹が3DSVITAのマルチで
VITA版買う人間は相当少ないだろうなぁw

799名無しさん:2013/03/25(月) 20:00:09 ID:6m61HwAg
>>797
それはそのはずだよ
アニメイベントでそう言ってるし今週号に載るって言ってた

800名無しさん:2013/03/25(月) 20:01:01 ID:nK.Vv0Jg
>>794
出せないわけではないからねえ
マルチになってタッチペンによるマッピングがなくなったら怒るが特に変わらないならマルチでも好きにすりゃいいね

801ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 20:02:36 ID:lzJHEfTA
ゲームだからいいんだがライフルの精密射撃と連射でなんで弾数違うんだろうか

802名無しさん:2013/03/25(月) 20:03:14 ID:smZNorWY
一応VITAでの現状トップ売上ランカーだからなアトラス。
その心の内は誰にも読めない

803ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 20:04:20 ID:lzJHEfTA
世界樹は2画面欲しいなぁと思いつつめろんくりぃむそーだばーをほおばる

804名無しさん:2013/03/25(月) 20:04:27 ID:qBsc.GYI
>>797
|з=) いや、デビサバはそれこそ本当にソーシャルです。

805名無しさん:2013/03/25(月) 20:06:38 ID:At9qqsV2
ソーシャル好っきやな

806名無しさん:2013/03/25(月) 20:06:52 ID:Bvlxwu32
>WiiUで世界樹
!!!

807名無しさん:2013/03/25(月) 20:08:05 ID:htIOCZOI
>>800
とはいえ静電式のタッチパネルでは操作感が大分変わりそうではある

808名無しさん:2013/03/25(月) 20:08:51 ID:qBsc.GYI
「デビルサバイバー2」ソーシャルゲームが4月上旬配信開始
ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/akb/2013/03/24-1.html

|з=) 一応おソース。

809名無しさん:2013/03/25(月) 20:09:22 ID:AtG8sp02
greeの世界樹の迷宮ソーシャルは今年の2月に終わったらしい。
ということは今度はモバゲーやな!

810∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 20:10:00 ID:IGK4pgoo
>>779
仮に出たとして、方眼紙片手に遊ぶつもりなんかね?
オートマッピングにしたら魅力の1/3くらいは消えてなくなると思うんだが

811名無しさん:2013/03/25(月) 20:11:57 ID:agJ6DDyk
世界樹のゲーム性だと、3DS以外では操作性で難を抱える可能性が高いね。
Wii Uならまだ何とかなりそうだが。

812独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 20:13:39 ID:IiyvqNTA
スマホ買って見て良くわかったが
ゲーム機なくなる言ってるやつは全員バカか何かの作戦遂行中

急場の代用は出来てもゲーム機の代替になる訳ない
画面が指紋だらけになってムカつくわ
誤動作連発でイラつく

あと電池切れる

813名無しさん:2013/03/25(月) 20:13:50 ID:QATI14C.
>>810
ほら、あれだ、縦持ちにして画面上下に(ry

814名無しさん:2013/03/25(月) 20:14:33 ID:nK.Vv0Jg
>>810
マッピング要素糞だからいらねいってくれやがりますよ

815名無しさん:2013/03/25(月) 20:15:34 ID:HhWlTuuE
ここでまさかの背面タッチマッピング(棒

816ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 20:16:04 ID:ecpSnu5c
>>812
( -_-)発熱もすごいぞー


(o_ _)o私のスマホはオーバーヒートでOS側が描画制限を開始する。

817名無しさん:2013/03/25(月) 20:16:14 ID:2rC9Vmck
>>804
つまり3DSで課金型ソーシャルやるってことか(棒

818名無しさん:2013/03/25(月) 20:17:30 ID:h3NcDNco
>>812
コケスレ見てるだけでも、電池怪しいしね。
誤動作や誤入力は自分も多いし、黒い人のを見れば分かるw

819名無しさん:2013/03/25(月) 20:17:33 ID:smZNorWY
サブクラスシステムをユルユルにしたFF5ライク世界樹とか
Wizの後継を自称したけど3Dダンジョンマッピング以外はそんなにWizじゃなかったのでWiz臭バリバリ世界樹
あたりでお願いしますお願いします
アガタorカナエやらフロ…フロなんとかさんやらどうしてこうなったやらNPC殺しまくっといて何が協力ゲーソーシャルだー
(航海クエを「ひとりで」のみで制覇した勢)

820ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 20:17:39 ID:lzJHEfTA
>>814
私は正直スキルの組み合わせと戦闘だけ楽しみたいと思ってるがそれやるなら世界樹じゃなくなるだろとも思ってる

821∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 20:17:53 ID:IGK4pgoo
>>813-814
………結局出てもほとんど売れないんじゃね?

822松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/25(月) 20:18:21 ID:s7OzjpL2
VITAで世界樹というがだったら聖魔導を3Dダンジョン物にすりゃーいいのにと思わなくもない。
ブランドとしても申し分無いし。

823名無しさん:2013/03/25(月) 20:20:31 ID:htIOCZOI
>>822
Vitaにダンジョンゲーなら確かモンモンと同日に出てそれなりに売れたやつがあるだろうにな

824独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 20:20:39 ID:IiyvqNTA
しかし、それとは別に
スマホの文字入力は頑張ってるよな
ソフト開発してる人には色々と感心する

825柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/25(月) 20:21:16 ID:Y18LbRz.
こんばんは。
仕事中になんか思いついたテーマ。

http://koke.from.tv/up/src/koke19701.jpg

…うーん。

826名無しさん:2013/03/25(月) 20:21:21 ID:IU7rp0m6
普通に使ってても電池のもちが怪しいスマホでゲームはできんわな。

827松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/25(月) 20:22:00 ID:s7OzjpL2
>>823
…デモンゲイズでしたっけ?
すっかり忘れてましたw

828名無しさん:2013/03/25(月) 20:22:13 ID:nK.Vv0Jg
>>821
チームラの出したのが売れてるというのはいるけど世界樹の半分くらいだしな

829ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 20:23:50 ID:lzJHEfTA
キャラもののアイスの袋は捨てるのが惜しくなるな、捨てるが

830名無しさん:2013/03/25(月) 20:25:13 ID:nK.Vv0Jg
魔導物語は3Dダンジョンものだしな
今のプレイヤーにあのファジーな体力管理は受けるだろうか

831名無しさん:2013/03/25(月) 20:26:07 ID:QATI14C.
VC版まだですか

832∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 20:26:31 ID:IGK4pgoo
>>812
スマホってどんどん多機能高機能化してて
こう使いましょう、ああ使いましょう、ってアピールしてるけど
使用時間のこと全く考えてないとしか思えないものな
アピール通りの使い方するなら常時コンセントにつないでないと電池がすぐに切れて使い物にならんw

833 ◆SUKEBEAO82:2013/03/25(月) 20:26:46 ID:.lXo6mZA
_/乙(、ン、)_「代用品」って言ってる内は無理

834ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 20:29:54 ID:lzJHEfTA
>>830
内蔵吐いちゃう

835ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 20:30:58 ID:ecpSnu5c
そうだ。バッテリーにスマホ機能をつけて代用品に(ry

836名無しさん:2013/03/25(月) 20:31:22 ID:5DfU6Hpw
パワーセーブでアプリ切りまくり電話機能切りまくりとかはできないのかな、まだ

837名無しさん:2013/03/25(月) 20:31:30 ID:htIOCZOI
カニカマはカニの代用品ではない(キリッ

838名無しさん:2013/03/25(月) 20:31:55 ID:x2v2.vMc
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19702.jpg
やっぱりこっち向きは苦手だー

839名無しさん:2013/03/25(月) 20:33:32 ID:x2v2.vMc
>>691
せんとさん格好良いよなあ

840独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 20:34:20 ID:IiyvqNTA
超リアルなカニカマは本物と区別がつかなかったが
値段もあんまり区別が付かなかった

841∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 20:35:31 ID:IGK4pgoo
日本の代用食って、価格が逆転した本末転倒なもんとかあるよなぁw

842ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 20:37:05 ID:lzJHEfTA
>>838
アゴにいいのをもらう瞬間

843名無しさん:2013/03/25(月) 20:37:22 ID:2Jrv91X2
>>838
毎日何時もの向きの5倍描けば慣れるさ!


普通は画面右向き(左方向向き)は右手の動きから描きにくいらしい。
自分は意図せずそっちばかり描いてたので苦手意識無いけど、上手いかどうかは…w

844名無しさん:2013/03/25(月) 20:38:11 ID:smZNorWY
がんもどきが本当に雁肉の味を再現してたりするのかどうか雁肉を食べたことがないのでわからない勢

845名無しさん:2013/03/25(月) 20:38:12 ID:qBsc.GYI
山本大介@DaikeYamamoto
ttps://twitter.com/DaikeYamamoto/status/314012646032687105
(パズドラ作者)
>>今日は生まれて初めて宮本茂さんとお会いして、握手して頂きました!幸せな一日でした!


|з=) うわぁ…。

846独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 20:39:22 ID:IiyvqNTA
苦手な向きと言えば

左…
いや、いいや

847すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/25(月) 20:39:29 ID:kCFUYzKs
東京MXは今夜10時からガルパンの最終回
全裸待機でwktkですよ〜

録画予約ヨシ!(指差呼称)

848名無しさん:2013/03/25(月) 20:39:59 ID:2Jrv91X2
>>845
GDCなのかな?ゲーム製作者としては憧れの人と会えて握手したんだから
舞い上がるよね。
良いのではないかな。

849∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 20:40:03 ID:IGK4pgoo
>>843
右利きだと/の線は描きやすいけど\の線はちと描きづらいからね

850名無しさん:2013/03/25(月) 20:42:58 ID:htIOCZOI
>>845
「任天堂の倒し方知ってますよwww」に比べれば、いや比べるのが失礼なほどの対応じゃないか

851柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/25(月) 20:43:00 ID:Y18LbRz.
>>843
正面向きでも右頬と左頬の形が違っちゃったりするので、
裏から透かして見ると自分で驚くね。

852名無しさん:2013/03/25(月) 20:43:04 ID:EW/I6.gA
>>848
GDCは明日から
なんかの表彰あったからその時じゃないかな

853ウナギダネ:2013/03/25(月) 20:44:09 ID:pxXQ0dds
>>845
|n 良いじゃない、微笑ましいじゃない
|_6)
|と それよりその人がやってた奴(ttp://shindanmaker.com/301963)

>ウナギダネはパズドラだと『タイプはドラゴンタイプ、HP1000攻撃力9999回復力200で、リーダースキルはヴァルキリーソウル、スキルは猛毒の霧で光属性』です。

|n スキルはよくわかんないけど、攻撃たかーい
|_6)
|と

854名無しさん:2013/03/25(月) 20:45:24 ID:F3CEaxFc
ガンホーの人インタビューでゲーム業界で注目してるのは任天堂だけとか行ってた覚えがあるな

855名無しさん:2013/03/25(月) 20:45:29 ID:2Jrv91X2
>>851
そんなときは「実在の人間でも顔は完全なシンメトリーじゃないんだ!」
と誤魔化してますw

856ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 20:46:53 ID:lzJHEfTA
>>855
内臓も違うしな

857名無しさん:2013/03/25(月) 20:46:58 ID:snNx8EKM
写真を反転すると見られたもんじゃなくなる俺の顔の悪口は(ry

858名無しさん:2013/03/25(月) 20:48:38 ID:HrJRskSc
>>853
むしろてれあずまにウワァとなった

859名無しさん:2013/03/25(月) 20:48:43 ID:2Jrv91X2
それで思い出した!
スパロボUXの美海さん!さむねの顔と正面顔が全然ちが…

860名無しさん:2013/03/25(月) 20:49:44 ID:htIOCZOI
>>858
パズドラを持ち上げてコンシューマーを腐すマスコミに対するヘイトが徐々にパズドラそのものへのヘイトに変わったのかと思われても仕方が無い

861名無しさん:2013/03/25(月) 20:50:13 ID:smZNorWY
「任天堂はソーシャルいかんのか?」アナルリストに問われても「いかんでしょ」となってる現状、
つまりキッカリ任天堂のクローンゲーをソーシャル展開出来れば一儲けという寸法よ。
…ちゃんとクオリティまでクローン出来てないとノーカンだかんな!

862名無しさん:2013/03/25(月) 20:51:17 ID:snNx8EKM
>うなぎいぬはパズドラだと『タイプは体力タイプ、HP1攻撃力0.1回復力-100で、リーダースキルは大地の魂、スキルはチェンジ・ザ・ワールドで火属性』です。

ふむ

863名無しさん:2013/03/25(月) 20:51:30 ID:NVOueQxQ
山本大介って見たことあるなと思ったら4亀のインタビューに出ていた人の一人か
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121218003/index_3.html#GungHo_ichikawa

864名無しさん:2013/03/25(月) 20:52:12 ID:nK.Vv0Jg
猛毒の霧で光属性というのはどうなんだろう

865名無しさん:2013/03/25(月) 20:53:40 ID:snNx8EKM
>>861
ttp://i1.ytimg.com/vi/dKPO49rt8xo/0.jpg

866∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 20:55:45 ID:IGK4pgoo
>>853
>∈( 〜・ω・〜)∋はパズドラだと『タイプは体力タイプ、HP300攻撃力0.1回復力200で、
>リーダースキルは神の一手、スキルは恨みの一撃で光属性』です。
だったw

867名無しさん:2013/03/25(月) 20:56:32 ID:x2v2.vMc
>>842
(どういうことだろう?)

868名無しさん:2013/03/25(月) 20:56:34 ID:Q/qqhFCM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-00000104-jij-spo
セがスローガン=プロ野球

>セ・リーグは25日、今季のスローガンを「セが制す! 」
>に決めたと発表した。

せーがー
コナミの立場ってものをだな(棒

869ウナギダネ:2013/03/25(月) 20:56:50 ID:pxXQ0dds
>>865
|n クーロンズゲートじゃねえよ
|_6)
|と

870ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 20:57:43 ID:lzJHEfTA
>>863
仮面ライダーアマゾンじゃないのか

871名無しさん:2013/03/25(月) 20:58:02 ID:LbszUfU.
>>863
> 山本大介って聞いたこたあるなと思ったらアマゾンライダーの人か
!!!

872名無しさん:2013/03/25(月) 20:58:39 ID:RgNmHXYU
そういやGDC開催直前やったね。

873名無しさん:2013/03/25(月) 20:58:39 ID:x2v2.vMc
>>843
なんかパーツを描く順番も変わるのよね
大きい目の女の子とか個人的にさらに難易度あがる

874名無しさん:2013/03/25(月) 20:58:49 ID:/sJXA1co
>>863
元ハドソンの人らしいから
任天堂とも、直接でないにせよ付き合いはあったんじゃないかね

875名無しさん:2013/03/25(月) 20:58:58 ID:BTRFQAuw
>>864
光化学スモッグというやつですね(棒

876名無しさん:2013/03/25(月) 20:59:18 ID:QATI14C.
幻解!超常ファイルはじまる

877名無しさん:2013/03/25(月) 20:59:34 ID:9585Ygj6
>>808
ん?デビザバ2は3DSで夏に出るんでしょ

https://twitter.com/marhythm/status/307803044911906816
 デビサバ2、3DSで新キャラ新ストーリー追加の「ブレイクコード」夏発売 今月28日のファミ通で情報解禁(まだイベント中だけど書いてもいいらしいから書いた)

https://twitter.com/suzupin/status/307819777798316033
 コードやなくてレコードやで!

878名無しさん:2013/03/25(月) 21:02:34 ID:RI3iZpRo
生き生きとした女の子書けるようになりたいなあ
絵心を俺の脳にダウンロードしたいw

879ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 21:02:37 ID:lzJHEfTA
>>864
やはうえ様とかそういうの得意そうだしいいんじゃないかな
>>867
画面右にある手が別の人物のものに見えて左ストレートがアゴに入る瞬間に見えたというだけの話です

880名無しさん:2013/03/25(月) 21:02:41 ID:smZNorWY
アカシックバスターは本当にアカシックレコード経由でバスターする気あるんですか
ラプラスコンピュータの持ち腐れすぎるでしょうマサキ

881名無しさん:2013/03/25(月) 21:03:40 ID:snNx8EKM
生き生きとした女の子が描けないなら
ゾンビっ娘を描けばいいじゃない(棒

882名無しさん:2013/03/25(月) 21:04:02 ID:RgNmHXYU
>>878
つ絵心教室

883名無しさん:2013/03/25(月) 21:04:08 ID:HhWlTuuE
>>879
女性にがわかりにくい表現か

884名無しさん:2013/03/25(月) 21:05:08 ID:nK.Vv0Jg
恨みの一撃で光属性というのもどうなんだろう
でも、キリスト教の神様は自分で妬む神だとはっきり言ってるし問題ないのか

885ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 21:05:10 ID:lzJHEfTA
脳内から紙面にダウンロード?したい

886名無しさん:2013/03/25(月) 21:05:18 ID:LbszUfU.
>>875
ヘドラとか使いそうなワザだ。

887名無しさん:2013/03/25(月) 21:06:44 ID:DgtEr8bc
>>847
ネタバレ
(自主規制)
あれ?書き込めない(棒

888名無しさん:2013/03/25(月) 21:07:04 ID:hHkN//2c
>>884
イスラムなんか恨むどころじゃねえしな!

889名無しさん:2013/03/25(月) 21:08:27 ID:BTRFQAuw
新絵心教室をDL版で買っておきながら一度も立ち上げていない自分がここに

890煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/25(月) 21:09:09 ID:Js7H4fc6
>>885
イメージした絵をグラフィック化の実験は聞いたことがありますね
文字程度なら辛うじて認識できるレベルだとか、そうでないとか

非侵襲的方法もここ数年で大分確立していますし、安価にできる日も来るかもしれないです
医療系の脳の活動を読み取るのは未だ云百万単位らしいですが

891名無しさん:2013/03/25(月) 21:09:35 ID:RI3iZpRo
新絵心は木が倒せなかった
今はPPC用紙で練習している

>>881
ゾンビっ娘をよりよく描くためには
その前の生き生きとした子を描ける技術が必要じゃないか!

快活で自由で動く子がゾンビとなり果てて
単純な行動でしか動かなくなるとか最高だし!

892名無しさん:2013/03/25(月) 21:11:48 ID:2WRQtDaw
>>890
いつぞやの四月馬鹿「Yahoo! メモリーズエンカウンター」のメモリーキャッチャーが本当になるのはいつの日か。

893名無しさん:2013/03/25(月) 21:11:52 ID:UCnyJic2
>>853
○○○はパズドラだと『タイプは回復タイプ、HP2002攻撃力70回復力9999で、リーダースキルは神の奇跡、スキルはサンダーボールで光属性』です。
なんかよく分からんけど大変そうだ

894ウナギダネ:2013/03/25(月) 21:12:15 ID:pxXQ0dds
>>884
|n やはうえ様は
|_6) 『自分の言うこと聞かない子供なんていらない』
|と 『自分の子供だったらこれ(試練)位乗り越えられる』
   『言うこと聞くなら超可愛がってあげるよ!』
   なモンペ(棒)

895ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 21:12:33 ID:ecpSnu5c
> ブレスト
( ・_・)・・・。


( ・_・)つ◇

896ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 21:13:19 ID:lzJHEfTA
>>884
恨みをはらすためにディオッ、きさまを殺すのだッ!
って言っても太陽の力で山吹色の波紋疾走なのでいいんじゃないかな
>>890
覚醒下手術は知らん人にはグロ画像やのう

897名無しさん:2013/03/25(月) 21:14:12 ID:RgNmHXYU
>>891
ヘラクレスの栄光4のディアリはゾンビ化してもあまり変わらなかったなあ。
毒攻撃とかはあった気がしたけど。

898名無しさん:2013/03/25(月) 21:14:38 ID:smZNorWY
いつ「ホモが好きなやはうぇ様なんていません!」と叫びながら
中野ブロードウェイをソドムとゴモラするからなアイツ

899名無しさん:2013/03/25(月) 21:17:06 ID:RI3iZpRo
>>897
ディアリ(後)のツメは毒になるね
息も吐けるのが人間辞めている感じで実に良い
あと、主人公たちと同様高いところから飛び降りても平気だし

メインヒロインさんより余程ヒロインっぽいw

900名無しさん:2013/03/25(月) 21:17:49 ID:hr8Hh8vM
ふと「ヒャッハーうえ様」というジ邪神が頭に浮かんだ。

901煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/25(月) 21:18:43 ID:Js7H4fc6
>>892
脳の内容を物理的に繋げる以外だと強く念じる必要があると思いますけどね
取り出すレベルは攻殻機動隊ぐらいの技術レベルになれば可能・・・かな?
個人的には、電脳化ってあんまり好きじゃないんですが

902ごっどふぁーざー:2013/03/25(月) 21:20:23 ID:lzJHEfTA
>>900
どっちかというとヒャッハー系よりヤンデレだと思うんだ

903名無しさん:2013/03/25(月) 21:20:36 ID:BTRFQAuw
取り合えずロシア語で考える事から始めよう

904名無しさん:2013/03/25(月) 21:21:57 ID:RI3iZpRo
電気信号として出力できるようになると、
逆に入力もできるようになりそうだからなあw

皆をゾンビっ娘属性に洗脳することもできるのだろうか

905名無しさん:2013/03/25(月) 21:22:27 ID:nK.Vv0Jg
ユダの福音書だと神様は実は悪ノ神様でイエス様はその神様の手から逃れるために昇天したんだよ
ってことになってたりする
ぶっちゃけ世界が平和にならないのは神様が悪属性だからとか言いきってるのよね

906名無しさん:2013/03/25(月) 21:23:00 ID:RgNmHXYU
>>899
あのゲームで一番の苦労人はたぶんメインヒロインさんだけど、あまり印象が(ry
むしろ、クリア後に仲間になるおっさんとお姉ちゃんの方が印象深いぞw

907名無しさん:2013/03/25(月) 21:23:19 ID:UCnyJic2
俺がパズドラになったらレア系モンスターということが分かった

908名無しさん:2013/03/25(月) 21:23:38 ID:smZNorWY
グノーシス派の人はそこまで悟ったならもうヤルダバオト呼ばわりするしない以前に
存在自体が無いと悟れよ!と思ったり思わなかったり

909名無しさん:2013/03/25(月) 21:24:57 ID:nK.Vv0Jg
悪ノが自動的に悪ノなるな
学習しきっておるこのPC

910名無しさん:2013/03/25(月) 21:25:42 ID:UCnyJic2
>>908
宇宙空間でも山を召喚する方が浮かんだけど気にしない

911名無しさん:2013/03/25(月) 21:26:19 ID:RI3iZpRo
真なる中立の神様がいいな
対属性魔法で打ち消されにくいし(D&D脳

912膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/25(月) 21:26:34 ID:XIVHe.l2
今北物凄く久しぶりに月曜定時、
たかが数時間だけどのんびり出来てよいね

邪神よりも強い上様って何者(棒

913名無しさん:2013/03/25(月) 21:27:55 ID:kfYNJjt2
グノーシス主義と言うと女神転生SJで
デミウルゴスが最強クラスで出てきとったなあ

914煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/25(月) 21:28:08 ID:Js7H4fc6
>>904
入力単体、そのものは問題ではないですかね?
どちらかと言うと出力が怖いですにゃ
物理現象的には死んでも、細胞崩壊までは内容が保持されると考えると

死後(拒否権無し)も取り出せそうだから
生きている間にお世話になるとは思わないですし、杞憂かもしれないですけれど

915名無しさん:2013/03/25(月) 21:28:15 ID:RI3iZpRo
神様にも序列があるんだろう
平の神様から管理職の神様に役員クラスの神様とかw

916ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 21:28:25 ID:ecpSnu5c
>>900
うえ様「よのかおみわすれたか?」
悪人「よだと?」
悪人「や・・・ははぁ(o_ _)o」
うえ様「滅べ」
悪人「うえさまのなをかたるふとどきものめ(・д・)」


( -_-)まで読めた。

917名無しさん:2013/03/25(月) 21:29:34 ID:QATI14C.
>>916
「もはやこれまで うえさまとてかまわぬきれーきりすてー」

918名無しさん:2013/03/25(月) 21:29:36 ID:RI3iZpRo
悪人「もはやこれまで」
うえ様「切腹ゆるさん、成敗」

こう続くんですね

919名無しさん:2013/03/25(月) 21:30:35 ID:nK.Vv0Jg
L様「よのかおをみわすれたか?」
冥王「」

第1部最終回はこんなもんか

920名無しさん:2013/03/25(月) 21:31:40 ID:nK.Vv0Jg
将軍だと殺せ
副将軍だとハハァ
この差は一体

921名無しさん:2013/03/25(月) 21:31:43 ID:smZNorWY
♪じ〜んせい〜なぁ〜に〜もしな〜いで〜いき〜よ〜お〜か〜

922名無しさん:2013/03/25(月) 21:32:12 ID:Q/qqhFCM
>>917
顔知らなくても上様切ったら、三族皆殺しかつ墓も残らないの確定だよなぁ・・・
などと思ったりはした

923 ◆SUKEBEAO82:2013/03/25(月) 21:32:13 ID:neamyNtU
>>899
http://stat.ameba.jp/user_images/ee/ee/10099466030.jpg

924名無しさん:2013/03/25(月) 21:32:20 ID:BTRFQAuw
>>914
安部公房の「第四間氷期」と聞いて(ry

925名無しさん:2013/03/25(月) 21:33:31 ID:avsX7CoE
>>921
そのフレーズをここで見るとはw

926名無しさん:2013/03/25(月) 21:33:47 ID:RgNmHXYU
ファミコン版水戸黄門のVC化はまだですか

927名無しさん:2013/03/25(月) 21:34:09 ID:nK.Vv0Jg
>>922
部下が一切裏切らない悪人のカリスマ性の高さは異常

928名無しさん:2013/03/25(月) 21:34:53 ID:B0Pp.8KQ
>>920
ご老公はまず力づくでは勝てないことを見せつけてから身分を明かすからな

929ウナギダネ:2013/03/25(月) 21:35:16 ID:pxXQ0dds
>>914
今『俺が死んだらPCの中身を見ずに粉々にぶっ壊してくれ』
未来『俺が死んだら脳の中身を見ずに粉々にぶっ壊してくれ』

|n こうですね
|_6)
|と

930独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 21:35:25 ID:IiyvqNTA
>>920
副将軍(そんな役職あったか?)だと
強そうなお供が居る

暴れん坊だと一人しか居ない
(二人隠れてる)

931名無しさん:2013/03/25(月) 21:39:37 ID:2VFgkSwY
>>920
副将軍さまも三話ごとに「かまわぬわ!」になりますよ?

932名無しさん:2013/03/25(月) 21:39:47 ID:UCnyJic2
将軍系より仕事人系が好みだなぁ

933煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/25(月) 21:40:15 ID:Js7H4fc6
>>924
検索してみたら面白そうですにゃ

>>929
www
意味合いが大分変る様な気もしますが、納得はできますにゃ
ぶっ壊すよりサッサと火葬してくれで良いような?w

934膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/25(月) 21:42:00 ID:XIVHe.l2
そういえば、前に読んだ海外サイバーパンク小説に
記憶そのものを携帯ストレージに焼き込むのがあったな、

そういえば、サイバーナイトの小説なんかはクローンボディに
出撃前の全記憶を上書きしてたな

935独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 21:43:25 ID:IiyvqNTA
そういえば
ヘンテコな創作時代劇は時々あるけど
大岡越前とか金さんとか定番時代劇やらないなぁ

何故だろう?

936名無しさん:2013/03/25(月) 21:43:36 ID:nK.Vv0Jg
未来になると脳波盗聴が流行ってセキュリティのために高速暗号化分割思考術が必須科目となったりするのだろうか

937帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 21:43:48 ID:L4MZSoFo
>>929
よくそのPC粉々はネタになるけど
女の人も同じことを言ってるのだろうか

938名無しさん:2013/03/25(月) 21:44:20 ID:RgNmHXYU
水戸黄門も終わったし、昔からやってる時代劇はもうほとんどやってないのかな?

939ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 21:45:17 ID:ecpSnu5c
水戸光圀さんが日本の歴史をまとめていてくれたおかげで、今日の日本史があります。
まじ感謝。


( -_-)ラーメンを日本で最初に食べた人でもあるそうだがw

940帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 21:45:56 ID:L4MZSoFo
女性用パンティを日本で最初に穿いたのが秀吉だっけ?

941名無しさん:2013/03/25(月) 21:46:12 ID:RgNmHXYU
>>939
本当に日本で最初に食べたのかどうかはともかく、
あまりのうまさに領民に配ったという話もあるなw

942名無しさん:2013/03/25(月) 21:46:13 ID:RI3iZpRo
>>939
それのせいで水戸藩の財政傾いたんだっけかw

943帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 21:46:48 ID:L4MZSoFo
ttp://puyoquest-am.sega.jp/
どうやって利益出すつもりや・・・

944名無しさん:2013/03/25(月) 21:47:08 ID:P3QupfYc
むー、目がぼやける
ちょっと酷使しすぎたか
PC切って寝るか

945名無しさん:2013/03/25(月) 21:47:56 ID:x2v2.vMc
>>879
ああ、なるほど

946膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/25(月) 21:47:56 ID:XIVHe.l2
>>938
新作はほぼ壊滅状態かと

さて、ガルパン最終輪に向けて待機開始

947名無しさん:2013/03/25(月) 21:47:57 ID:2WRQtDaw
>>943
コンパイルから強奪した版権をひたすら汚すことが目的だから利益は要らないのかも知れない(棒

948ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/25(月) 21:48:05 ID:ecpSnu5c
>>944
4桁円の目薬おすすめ。

(T_T)高いのはほんとに違うよ。

949名無しさん:2013/03/25(月) 21:49:50 ID:RI3iZpRo
花粉症患者は3桁も4桁も変わらんと言ってるなあ
空気清浄機は必須らしいけど

症状によって値段も変わるのかな

950独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 21:52:50 ID:IiyvqNTA
花粉症の俺は目薬よりアイボンとか使うなぁ

951名無しさん:2013/03/25(月) 21:53:03 ID:FX/.vGZg
>>943
アケゲーで基本無料って
筺体料金は超格安、税金多いと言う設定なのかな?
そうでもないと導入する所はあるのだろうかw

952名無しさん:2013/03/25(月) 21:53:20 ID:htIOCZOI
俺が死んだらPC以前に部屋ごと燃やしてもらわねばな

953名無しさん:2013/03/25(月) 21:53:27 ID:2WRQtDaw
>>943
まあ、冗談はともかく、大方「お試しプレイは無料だが、有償のカードでセーブデータorアカウント管理、1日で一定回数を超えて遊ぶには割と割高なクレジットが必要」辺りかと。
ここまでで留まるなら、まだ良い方だろうがな。

954名無しさん:2013/03/25(月) 21:53:46 ID:RgNmHXYU
>>948
仕事柄(?)切実ですな。
目のいいプログラマーっているんだろうか。

955箱@:2013/03/25(月) 21:53:49 ID:QZKbHmK6
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067175.jpg


今なら貼れる

956松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/25(月) 21:54:34 ID:s7OzjpL2
>>943
ゲイジングバトルベースですかい…w
あれはコインを投入するんじゃなくて玩具を買うんですけど。
>>950
次スレをお願いします。

957∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 21:54:38 ID:IGK4pgoo
>>955
じわじわくるwwwwwwwwwww

958膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/25(月) 21:54:58 ID:XIVHe.l2
目薬は医者に処方してもらった物の方がいいんじゃないかな?
買い薬には無い成分とかあるみたいだし

959名無しさん:2013/03/25(月) 21:55:17 ID:kJ9F7nSU
大画面で離れてみるといいらしいけど、職場でそんな環境整備できるわけもなく…

960名無しさん:2013/03/25(月) 21:55:22 ID:2WRQtDaw
>>951
筐体から察するに、ALL.Netを通しての「セガ税」がかかる代わりに導入は割安って構図だろうから、そこの問題はあんまりないかと。

内容がつまらなければ電気代すら取り返せないことにもなりかねないだろうがな。

961名無しさん:2013/03/25(月) 21:55:28 ID:htIOCZOI
>>943
・パズドラフォロワーのごときパズル+RPGを思わせるタイトル
・ソーシャルやスマホゲーの影響を受けたような基本無料制

さすがセガや

962帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/25(月) 21:56:15 ID:L4MZSoFo
>ゲイジングバトルベースですかい…w
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

>>950
アイボンの前に次スレを

963名無しさん:2013/03/25(月) 21:56:24 ID:2yQS29uY
>>955
貴方はどこからそんな画像を
持って来るんだ?w

964【開業日の特恵の活動情報】:2013/03/25(月) 21:56:58 ID:qpNmm/ss
【開業日の特恵の活動情報】
買う多く送る多いこと
LOUISVUITTON物
よろしくお願いします

http://www.bagyt.com

965名無しさん:2013/03/25(月) 21:57:50 ID:smZNorWY
まずゲーセンに客呼びせんとな…ハナシはそっからや…

「おうちょっとジャンプしてみろや」「基本無料ゲーだけやりにきたからホンマ無いんや・・・」

966松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/25(月) 21:59:49 ID:s7OzjpL2
>>962
そのゲイじゃないっすw
アケゲーでアイテム課金ってのもまぁ珍しくないのかな…?

967独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/25(月) 22:00:17 ID:IiyvqNTA
俺か 今無理だ
970頼む

968 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/25(月) 22:03:02 ID:7nzMDKXg
ムダにニコポイントがあるので
ドラゴンボール映画のクウラ(1回目)を視聴することに

969∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 22:03:34 ID:IGK4pgoo
NykoのTwitterみたらゲームパッドのバッテリー
ショップによっては今月入荷するかも知らんが公式には4月だ、と言ってるな…
日付まではわからんが今月中に入荷するところもある、という発言からして
4月上旬なのは間違いなさそうか…

970名無しさん:2013/03/25(月) 22:03:51 ID:htIOCZOI
スレが止まった

971名無しさん:2013/03/25(月) 22:04:15 ID:RI3iZpRo
ドラゴンボールの実写は何故ゴールデンタイムにしなかったのか

972煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/25(月) 22:04:42 ID:Js7H4fc6
>>970
>>967ご指名なので宜しくです

973名無しさん:2013/03/25(月) 22:04:56 ID:htIOCZOI
と思ったら970踏んでた
言ってくる

974箱@:2013/03/25(月) 22:05:06 ID:QZKbHmK6
>>963
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067176.jpg


その辺に転がってるからなぁ

975∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 22:05:17 ID:IGK4pgoo
と、URL忘れた
NykoのTwitter
ttp://twitter.com/Parisi2274/status/311485035981201409

976 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/25(月) 22:05:42 ID:7nzMDKXg
>>971
止めて差し上げろ

クウラの頃はまだ初期OPか

977ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/25(月) 22:07:31 ID:KGa4dsyE
ただコケ。
4桁円の目薬なんて薬局でもなかなか売ってないぞw
高くても600円〜800円くらいかなあ。

978名無しさん:2013/03/25(月) 22:08:06 ID:agJ6DDyk
クウラも後期の悟空達ならワンパンで倒しちゃうんだろうなあ。

979名無しさん:2013/03/25(月) 22:08:27 ID:jMOTY4rQ
>>923
クロードチアリじゃねえよ

980名無しさん:2013/03/25(月) 22:09:34 ID:RgNmHXYU
>>975
Nykoってところはいろいろ作ってるんだなあ。
Charge Station Uってアイテムがやたらかっこいいw

GamePadもあと1時間ぐらいもってくれたら感覚的に違うんだがなあ。

981 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/25(月) 22:10:06 ID:7nzMDKXg
最近のDBでよかったのは
バーダックの超サイヤ人が見れたこと

982名無しさん:2013/03/25(月) 22:10:44 ID:htIOCZOI
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1364216908/

983名無しさん:2013/03/25(月) 22:11:49 ID:FX/.vGZg
>>982
乙ダヨー

984名無しさん:2013/03/25(月) 22:12:25 ID:Nb.cMtNk
ただこけー

大岡越前なら東山紀之主演、
音楽山下毅雄で復活とかいう話を何処かで見ましたが

東山の名作時代劇侵略をとどめる術は無いものか

>>982乙です

985名無しさん:2013/03/25(月) 22:12:28 ID:/3NxgOwk
>>982


>>981
結局、バーダックがサイヤ人滅亡の原因作ったのは皮肉なもんだなあ

986松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/25(月) 22:12:29 ID:s7OzjpL2
>>982
乙ですー

987名無しさん:2013/03/25(月) 22:12:45 ID:RI3iZpRo
>>982
乙ー

話のシメって難しいなあ

988∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 22:12:52 ID:IGK4pgoo
>>982


>>980
故に大容量交換バッテリーが早く出てほしいのさ
ゲームテックからも出るけど発売日が4/30で容量が3000mA(Nykoは4000mA)で
価格はNykoのを米尼で買って送料足したものと同じくらいの値段だからちょっとなぁ

989煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/25(月) 22:13:07 ID:Js7H4fc6
>>982
乙ですにゃ

990名無しさん:2013/03/25(月) 22:14:49 ID:agJ6DDyk
>>982
乙!


戦闘力1万程度のバーダックが超サイヤ人になるのは今でも違和感あるなあ。

991名無しさん:2013/03/25(月) 22:15:50 ID:BTRFQAuw
>>982


1000ならカプコンの次のHDリメイクは実写ストII

992 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/25(月) 22:16:52 ID:7nzMDKXg
>>990
穏やかな心で激しい怒りか悲しみで目覚めるって設定だから
戦闘力関係ない。

993名無しさん:2013/03/25(月) 22:17:56 ID:UCnyJic2
>>992
その設定も何処かに吹き飛んでるけどね!

994名無しさん:2013/03/25(月) 22:18:38 ID:/3NxgOwk
>>993
悟天とかどうやってスーパーサイヤ人になったのやら

995 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/25(月) 22:18:39 ID:7nzMDKXg
>>993
行き当たりばったりで話を構成するからね、仕方ないね

996名無しさん:2013/03/25(月) 22:18:43 ID:EW/I6.gA
>>988
nykoの予備バッテリー付きスタンドは既に出てんだけどね
やっぱサイズ変わらないのはデカいな

997名無しさん:2013/03/25(月) 22:18:55 ID:RI3iZpRo
悟天とかは天然のスーパーサイヤ人っぽいからなw

998∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/25(月) 22:19:59 ID:IGK4pgoo
>>990
ちなみに素の戦闘力が15万だった悟空がスーパーサイヤ人になると1億5000万なので
戦闘力1万のバーダックがスーパーサイヤ人になると単純計算で1000万、
これはフリーザの最終形態の倍の戦闘力なんだな
そりゃサイヤ人滅ぼしたくなるわなw

999名無しさん:2013/03/25(月) 22:20:01 ID:RI3iZpRo
1000ならみんなの好きな女の子に+ゾンビっ娘属性が

1000名無しさん:2013/03/25(月) 22:20:11 ID:UCnyJic2
スーパーサイヤ人のバーゲンセールだし

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■