■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1870- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 13:22:42 ID:JYHKy/q6
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、jr.を小田急シモキタ地下化に連れて行ってあげるスレです。
コケの定義は人それぞれ。
???A「スペックさえ高ければユーザーは喜んで買ってくれると考えてました」
???A「GDDR5は凄いメモリですよ!」
???B「WiiUはボトルネックを潰すことを主眼に開発しました。」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1869
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1363748053/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 13:22:53 ID:JYHKy/q6
- コケそうな理由 Ver.6.50
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 13:25:26 ID:JYHKy/q6
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○さあ、みんな23日は下北の地下化だよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うなぎいぬさんもくまねこも下北いこう!小田急でGO!
- 4 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/21(木) 13:39:21 ID:23ANfT7Q
- ...<4Dot君
- 5 :名無しさん:2013/03/21(木) 13:42:57 ID:v7vpVGQ6
- >>4
3じゃないかw
- 6 :名無しさん:2013/03/21(木) 13:46:07 ID:U8Vqwcf.
- >>前1000
今年年末発売すんのにE3でろくにネタなしとかありえねえだろうw
まあ今のSCEじゃナニやってもおかしかないか。
- 7 :名無しさん:2013/03/21(木) 13:46:53 ID:hBA1/lk.
- 「セガを味方に付けてただで済むと思っているのか」はどこで見た言葉だったか。
- 8 :名無しさん:2013/03/21(木) 13:47:41 ID:46lgvamA
- VITAオンリーにしない辺りは逃げ腰のような。
- 9 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/21(木) 13:49:02 ID:ikgAbwxk
- PS重視はナゴシールじゃなくてサミーの方針のような気もします…
サミーはソシャゲスマホだっけ?
- 10 :名無しさん:2013/03/21(木) 13:52:09 ID:CUyYEcXo
- >>3
あのゴチャゴチャした駅と駅前もすっきりしちゃうのか。
そういえばもう5年ぐらい行ってないな
- 11 :名無しさん:2013/03/21(木) 13:55:11 ID:CUyYEcXo
- >>8
結局龍さんのマルチでした、ってオチ?
- 12 :名無しさん:2013/03/21(木) 13:56:10 ID:YNAlD8pc
- これから収穫期にはいる3DSに出さないのは失策としか言いようが無い
バンナムのディズニーとかは化けそうだし
- 13 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 13:57:59 ID:JYHKy/q6
- >>10
無くなる
立派な駅前広場と商業施設ができるはず
- 14 :名無しさん:2013/03/21(木) 13:59:00 ID:uR7tmTiI
- 前スレ973,974
普通、理論値から実測を想像するに
七掛け八掛け辺りを想定しているから
同じくらいかと思ってたけど、
甘かったか。
- 15 :名無しさん:2013/03/21(木) 13:59:37 ID:5cbrmzc2
- セガのコンシューマーマシンへの愛が詰まった「SEGA NOTE PC」
目標予約数に到達すれば発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130321_592571.html
テラドライブキタ
- 16 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:03:41 ID:46lgvamA
- >>12
ディズニーマジックキャッスルか。あれは化けそうだよな。
グラフィックもすごいし内容も盛りだくさんっぽいし、限定本体と一緒にかなり売るんじゃなかろうか。
- 17 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:10:22 ID:5fEw9scY
- 数十年放置されてた再開発が最近動いてるのは
2世代くらい経過したことで土地への執着が薄くなったからなのかな
- 18 : ◆PCSH8lhBd6:2013/03/21(木) 14:10:32 ID:53ca24is
- 突如ビッグゲデスターという単語が頭をよぎったが
どういう流れで出てきたものか思い出せない
- 19 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:15:11 ID:CUyYEcXo
- >>18
ググったらメタルクウラとか出てきた
- 20 : ◆PCSH8lhBd6:2013/03/21(木) 14:16:56 ID:53ca24is
- >>19
それだ
クッソ懐かしいなw
なぜ出てきたのかは定かじゃないがw
- 21 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 14:17:44 ID:PZyinexQ
- >>15
廃スペックとプレミアムの差がわからない
- 22 :ウナギダネ:2013/03/21(木) 14:18:46 ID:w6KRoOVE
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 23 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 14:18:48 ID:PZyinexQ
- って、プレミアムは天板全部付なのか
しかしそれで32000円アップは高いなぁ
- 24 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:21:10 ID:JYHKy/q6
- >>22
何故だ!jr.としか書いてないぞ!
- 25 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:24:34 ID:BMBe8kRg
- 前スレ>>953
やっぱり素材を集めるのが一番いいのかな?
職人は何にしようか。
ランプでもやってみるかな。
- 26 :ウナギダネ:2013/03/21(木) 14:26:22 ID:w6KRoOVE
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>3つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 27 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:28:27 ID:JYHKy/q6
- >>26
何故だ!
- 28 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:28:36 ID:S80PYMPU
- しがない人が危ないおじちゃんに見えてきたw
- 29 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:29:40 ID:JYHKy/q6
- >>28
何故だ!
- 30 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:31:33 ID:5fEw9scY
- 自分の衝動を抑えられないのはダメだと思うの
鉄の心を持たないとw
- 31 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:32:07 ID:U8Vqwcf.
- >>30
ここで鉄の心言われると違う意味に聞こえるw
- 32 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:36:25 ID:BMBe8kRg
- なんか揺れたねぇ。
- 33 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:36:41 ID:.t0jsaSU
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00200011-mantan-ent
<パトレイバー>14年に実写化決定 東京国際アニメフェアでビジュアル公開
後藤隊長を誰がやるかだわな
- 34 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:37:23 ID:JYHKy/q6
- http://i.imgur.com/taaTqKE.jpg
いいね
- 35 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:38:17 ID:BMBe8kRg
- >>33
前スレで出てた登場キャラを新キャラだけにする案はいい案かもしれない。
うまくやれば世界観に広がりがでるし。
- 36 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:40:12 ID:vUys2CCU
- ずゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
って揺れた
びっくりだお
- 37 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:43:12 ID:BMBe8kRg
- >>36
こっちはドンって一瞬きただけだった。
- 38 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:44:47 ID:Tr.vtZtU
- >>31
鉄のラインバレル
…なんか違うモノが脳内から湧き出て来たw
- 39 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:45:27 ID:CUyYEcXo
- 鉄の心
バラバラマンか
- 40 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:45:54 ID:S80PYMPU
- アサクリ3のDLCをWiiUでも買える事に今気がついたがワシントンは面白い?
- 41 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:46:57 ID:JYHKy/q6
- http://i.imgur.com/ckoDIVn.jpg
今年は食べ物のグレード悪いな
- 42 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:47:17 ID:RSXlAvao
- >>28
しがない人は危ないおじちゃんじゃなくて漆黒なおじちゃんだろいい加減にしろ
- 43 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 14:47:38 ID:PZyinexQ
- >>40
!?
いつの間に提供始まってたんだ
- 44 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:48:33 ID:RqBNKv0c
- >>38
あなた、最低です! (能登ボイス
- 45 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 14:49:55 ID:PZyinexQ
- …って、あれ?
公式HP見てきたらワシントンシリーズの第二弾は今日配信開始なのに、第一弾のWiiU版が無いのはどういうこと?
- 46 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:50:29 ID:JYHKy/q6
- 頭領いるかな?
- 47 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:50:54 ID:S80PYMPU
- >>43
久しぶりにアサクリの更新しようと思って起動させたらタイトルの選択肢にワシントン王の圧政があったのさ
第2第は今週の火曜日に配信されてたらしいね
- 48 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:51:14 ID:vUys2CCU
- >>43
箱○とPS3の二日後にPCといっしょにこっそりと
どのサイトでも箱○とPS3の名前しか出さないから気がついてない人多いと思う
- 49 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/21(木) 14:51:14 ID:23ANfT7Q
- >>46
ほいほい
- 50 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:51:35 ID:S80PYMPU
- >>45
第一弾も無双もあったよ
- 51 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:51:52 ID:JYHKy/q6
- >>49
ちろる知ってる?
- 52 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 14:52:14 ID:PZyinexQ
- >>47-48
第一弾の「悪名」も一緒に配信されてるのかな
帰ったら確認してDLすっか…
- 53 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:52:18 ID:KW9YBUZg
- >>45
既に第一弾も配信されてるはず
- 54 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 14:53:01 ID:PZyinexQ
- >>50,53
配信されてるのか…
公式HPにも記載が無いというのに、Ubi仕事しろw
情報サンクス
- 55 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/21(木) 14:53:21 ID:23ANfT7Q
- >>51
いや、しらないー。けどこれ?↓
ttp://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1007561/
- 56 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:53:54 ID:JYHKy/q6
- >>55
そう
旭川最古らしい
- 57 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:54:31 ID:S80PYMPU
- でワシントン王は面白い?やった人
- 58 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/21(木) 14:54:33 ID:23ANfT7Q
- >>56
旭川来たときには、是非お茶しましょうw
- 59 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:55:16 ID:JYHKy/q6
- >>58
今、知り合いが行ってるw
- 60 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/21(木) 14:55:28 ID:23ANfT7Q
- >>59
なんだとw
- 61 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:55:46 ID:srPVo9es
- >>44
すみません、昼間からクリムゾンさんや黒犬さんの想像は止めてください(棒
- 62 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:56:01 ID:vUys2CCU
- UBIは配信してるのを隠したいのかといいたくなるくらいひっそり配信してるねw
- 63 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:56:35 ID:JYHKy/q6
- >>60
いいね
- 64 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 14:57:28 ID:JYHKy/q6
- 知り合い(頭領)が知らないからまずいかもと返信したら怒ってるわw
- 65 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/21(木) 14:58:01 ID:23ANfT7Q
- >>64
!?
- 66 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 14:59:44 ID:PZyinexQ
- >>57
やったことある人、今いるんかなぁ
WiiU版はひっそり過ぎていなさそうだし、360版持ってる人がいるかもしれんが
平日の日中の今ここにいるかというと、ねぇw
- 67 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 14:59:58 ID:7NeRKtk6
- うーむ、家のルームランナーで歩いてるときに
急激に脈拍が上下するのは安物のルームランナーに付属してる
耳に付ける脈拍計のせいだろうと思ってたが
どうも本当に極端に上下してるっぽいのがわかった
- 68 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:00:13 ID:S80PYMPU
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DPWKa-QLjP4
追加コンテンツのMOVIE
- 69 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:01:19 ID:S80PYMPU
- >>66
ふーむwじゃあなまずさん頼んだw
- 70 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 15:02:55 ID:JYHKy/q6
- http://i.imgur.com/vlcBWup.jpg
大鷲じゃないほう
- 71 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:02:55 ID:BMBe8kRg
- UBIのサイトをみると海外サードにおける日本の扱いが垣間見えるよね。
海外のゾンビUのサイトにはシナリオを補完する漫画とかあるのにね。
ttp://z-14.ubisoft.uk.com/
- 72 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 15:05:13 ID:JYHKy/q6
- http://i.imgur.com/8Q08P9c.jpg
試遊台あり
- 73 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 15:05:37 ID:JYHKy/q6
- >>67
あらら
- 74 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:06:32 ID:TkZjQ7gw
- 日本側にいい人いないのかな?
でも日本メーカーが洋ゲー代理店になるとあまり言い放し聞かないしな
- 75 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:06:58 ID:zEFRwSjY
- >>12
セガ、コナミ「そ、ソーシャルで儲けるからいいもん(震え声」
- 76 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:10:13 ID:.t0jsaSU
- >>72
MSのハンガーとかじゃなくプラモの商品棚でもいいような
- 77 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:11:12 ID:BMBe8kRg
- ZombiUのUKトレイラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=WAmK9FAMw9E
近衛兵のプレイヤーキャラがあるんだ。
日本版にはあったっけ?警察とかタキシード、消防士とかはいたけど。
- 78 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 15:11:17 ID:JYHKy/q6
- >>76
なかなか面白そうだったよ
PVよりグラフィックは落ちてたが
- 79 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:11:28 ID:vUys2CCU
- 洋ゲーが日本で市場築くなら今がチャンスだとおもうんだけどね
- 80 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:11:58 ID:HP8auLTE
- >>72
試遊台というか、なに?って感じ。
- 81 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 15:12:20 ID:JYHKy/q6
- >>80
アニメフェアだよ
- 82 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:12:43 ID:.t0jsaSU
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/21/64883.html
『ルイージマンション2』開発元のNext Level Games、
トップシークレットなプロジェクト進行中か
>Next Level Gamesは、『ルイージマンション2』のほかには、ゲームキューブ
>『スーパーマリオストライカーズ』、Wii『マリオストライカーズ チャージド』
>『PUNCH-OUT!!』などを開発しています。
マリストかね。着手が昨秋なら来年になるだろうけど
- 83 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:12:54 ID:BMBe8kRg
- >>67
3000円のやっすい腕時計式も少し負荷をかけると
極端にあがるね。
体はその変化を感じにくいけど。
- 84 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:13:06 ID:ZwpmLE7c
- >>79
洋ゲーは見た目で敬遠されるから無理
実際の中身は最近の和ゲーより親切で取っ付き易くなってるんだけどねえ
- 85 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 15:15:40 ID:7NeRKtk6
- 正直、今のマリオって本当に初めて見たら確実に洋ゲーにしか見えない
- 86 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:15:42 ID:YNAlD8pc
- たまにはまったく新しいゲーム作ってほしいなあ
- 87 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:17:11 ID:h66xbCPU
- >>79
|ゞノз-) 無理無理。やる気無いもん。
- 88 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:17:28 ID:zEFRwSjY
- つかマリオもゼルダもメトロイドもキャラデザは日本っぽく無いような
- 89 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:17:59 ID:vUys2CCU
- >>84
海外だとマッシブなおっさんじゃないと売れないという認識があるとか言う話があったな
そのあたり気のせいな気もするんだが
- 90 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:18:22 ID:zEFRwSjY
- >>87
へのへのもへじに見えたw
- 91 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:18:45 ID:.t0jsaSU
- 私みたいに簡単に3D酔いする人間はどうしても洋ゲは避けがち
FIFAは買ったけども
ttp://gs.inside-games.jp/news/396/39643.html
噂: 常時起動、常時接続、ゲームはインスール必須…
次世代Xbox“Durango”のドキュメントがリークか
本当だったら据置は随分重ったるい仕様の時代を迎えたな、と
- 92 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:19:56 ID:inKpXatQ
- UBIは早くゾンビUのパッチをだなw
- 93 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:20:14 ID:BMBe8kRg
- >>87
誰かにぶたれた(押しのけられた)用にもみえる。
それよりZombiUのパッチはまだなんだろうか。
海外でも動きなさそうだし、完全に捨て置かれてるのかな。
- 94 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:21:30 ID:vUys2CCU
- >>87
どうすれば本気を出すんだー
テレ東を倒せばいいのか?
- 95 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:21:34 ID:3dDLcbZM
- >>88
ゼルダやメトロイドが洋ゲーだったらあんなに整った顔にはなってないだろうな
- 96 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:22:04 ID:BMBe8kRg
- >>91
FPS視点で足場の細いところを歩かされると落ちまくってムカつく。
- 97 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:23:28 ID:h66xbCPU
- |з-) 洋ゲーメーカーの中にゃ「買わない方が悪い、理解できない方が低レベル」な意識ある所あるもん。
ここらへんの殿様気分改善しないと無理だよ。
- 98 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:26:00 ID:xv2/fBUY
- >>91
インストールはバックグラウンド処理で行われて、その最中でもプレイ可能となっているし、
まさか回線トラブルを含むオフライン状態では稼働できないなんて酷いオチが起きる仕様にするとも思えないから、
その重ったるさをユーザーには感じさせない様にはなっているとは思う。
作る方は大変とも言う。
- 99 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:26:37 ID:ZwpmLE7c
- >>97
見た目で敬遠してる人達がそれを言ってもお互い様としか思えないが
- 100 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:28:21 ID:BMBe8kRg
- ZombiUのパッチの話がないかと思ってスレをみてみれば…
東京駅の地下にも色々ないもんかな。
ゾンビにする毒ガスとか。
325 :なまえをいれてください:2013/03/17(日) 09:24:02.26 ID:hlYoOAps
ロンドンの地下鉄工事現場で白骨13遺体を発掘 14世紀の「黒死病」の死者と判明
ロンドンで行われている新しい地下鉄の工事で、5500万年前の琥珀や6万8千年前のマンモスの骨などに続き、作業員が13体の白骨遺体を掘り当てた。
調査の結果、「黒死病」として14世紀に欧州で猛威を振るったペストによる死者とみられることが判明。
当時の記録はほとんど残っておらず、「貴重な発見」とみた考古学者らはDNA鑑定を始めた。再感染の危険はないという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130316/erp13031615210002-n1.htm
326 :なまえをいれてください:2013/03/17(日) 10:42:54.95 ID:KFQa08xu
>325
ここから未知のウィルスが云々でリアルゾンビUかと思ったら……。
ロンドンの地下ってなんでもあるんだなw
- 101 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:28:27 ID:LMOOUyIg
- >>99
客はどう選ぼうが勝手だが
作る側がそんな態度じゃいかんと思うのだが
- 102 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:30:17 ID:h66xbCPU
- |з-) 客は買いたくないものを無理に買う必要はないからなあ。
- 103 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:31:32 ID:ZwpmLE7c
- >>101
日本だけに合わせて作るのって不可能だろ、特に見た目は
要求しても良いのは「日本語入れろ」程度だ
- 104 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:31:40 ID:LMOOUyIg
- 客の意見と作る側の意見を同列に並べちゃいかんと思うぞ
- 105 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:32:06 ID:zEFRwSjY
- (-з-)
〔ノ二二,___ へ へ__,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ の の /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 へ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バサッ!
|:::::::::::::::::::::::::/ も ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノじ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
- 106 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:32:42 ID:.t0jsaSU
- まぁアメリカさんの自動車ビッグ3なんかと気分は近い
だったらおまえらも軽自動車作って50万円で売ればいいだろっていう
- 107 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:32:58 ID:BGYev.N.
- >>100
東京の地下には不死の怪人とか、天井からベルトの装備を投げる人がいるよ!
- 108 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:34:21 ID:LMOOUyIg
- >>103
萌えにしろとはいわなんが
それじゃあ永久に洋ゲーは買われないよ
- 109 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:35:14 ID:CUyYEcXo
- >>97
> 買わない方が悪い、理解できない方が低レベル
ぶっちゃけ洋の東西を問わないよ、それ。
- 110 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 15:36:31 ID:PZyinexQ
- >>69
つーかあれ、4部構成だから全部出てからじゃないと評価できんと思うぞ
システム面で特に目新しいもんは無いんで評価するとするならシナリオがメインになると思うが
それが4分割されてるからなぁ
- 111 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:36:42 ID:BMBe8kRg
- 任天堂はガラパゴスとかも大概だしな。
- 112 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/21(木) 15:37:39 ID:t//DoNEg
- 女性キャラのエラを消すくらいはして欲しいかもw
- 113 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 15:38:39 ID:PZyinexQ
- >>89
マッシブじゃなくて渋いおっさん、なら日本でも受けると思うんだがねぇ
実際のところ渋いおっさんがメイン張る洋ゲー自体がそんなにない気がするんだよな
- 114 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 15:38:51 ID:7NeRKtk6
- 洋ゲーの女性キャラはもうちっとハリウッドの美人女優を研究しろと言いたい
- 115 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:39:55 ID:S80PYMPU
- >>110
3部じゃないのかw
アサクリ3自体面白かったし買うか。
- 116 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:40:02 ID:zEFRwSjY
- これ作ってる方もこんなの売れるのかと思ってたのかね
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/a/s/dasodasodouga/982b2147.jpg
- 117 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:40:06 ID:KW9YBUZg
- >>110
3部作じゃなかった?
- 118 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:40:20 ID:ZwpmLE7c
- PCで全く売れなくて、ローカライズもしてもらえなくなった時期よりずっとマシなのが現状だから
今のままでも困らないんだよね割とマジでさ
- 119 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:40:26 ID:BMBe8kRg
- >>114
海外の俳優とかは別に変だとは思わないものね。
デフォルメの仕方が合わないんだろうな。
- 120 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:42:17 ID:LMOOUyIg
- >>118
そう
それならいいんじゃない
- 121 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 15:42:49 ID:7NeRKtk6
- >>119
はっきり言ってしまえば、洋ゲーのクリエイターはほとんどの人がブス専なんですよね?
って言っても反論すら許したくないw
- 122 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 15:43:02 ID:PZyinexQ
- >>115,117
あ、3部だっけか
どのみち完結してみるまでは評価できんよなぁ
- 123 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:43:04 ID:.t0jsaSU
- >>119
そういやメジャーリーグ選手の人形とかも違和感仕事しまくってるなぁ
- 124 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:44:15 ID:7P5gFdVk
- >>114
ハリウッドの美人女優でも頬骨は張っている方だよ。
結局民族的な嗜好に差があるのか、
向こうの人はどうしてもそこを
強調したがるし、日本人とかはその逆なんだろう。
- 125 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:45:40 ID:6UF7UPIA
- >>119
リアルなまんまデフォルメしてるよね、上の絵だと。
だから気味悪くなる。
- 126 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:47:04 ID:vUys2CCU
- 2次絵だと悪くないなと思うことは多くなったが、何故か立体化すると何故こうなる?というのも多い
画面に入った瞬間に敵と誤認して射殺仕掛けたこともあったし
- 127 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 15:47:18 ID:PZyinexQ
- >>125
なんというか、全体のバランスを完全に無視して輪郭のみを強調するからああなる
連中、輪郭以外に個人を認識することができんのじゃないのか、と言いたくなる
- 128 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 15:48:31 ID:7NeRKtk6
- >>126
あぁ、旧箱のSUDEKIか(棒なし
- 129 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:49:04 ID:XPQmNMVc
- ロスオデやブルドラのような日本向けをもう作る気もないだろう
- 130 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:50:07 ID:ZwpmLE7c
- モンハンのキャラモデリングも大概酷いと思うんだが、洋ゲーだけの問題かな?
- 131 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:50:21 ID:XxV7Y/LA
- 据置は国内メーカーの地盤沈下がそろそろ隠せなくなってきてるので、
次ハード辺りからは相対的に洋ゲーの存在が増すかもしれない
- 132 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:50:48 ID:9Eqa5gzo
- >>94
本気になる訳がない。
北米メーカーにしてみれば日本のゲーム市場は海外市場の一つでしかないし、
嗜好も特殊なんでそこ向けに作ったものが地元で売れる可能性も低い。
日本市場で売れないとダメって状況が発生するとしたら、その前に潰れてる。
- 133 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:51:11 ID:vUys2CCU
- >>113
海外はなんかテンション高い落ちついてないおっさんか
ちょっとスカしたニヒルなイケメンがおおいね
- 134 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:52:09 ID:3dDLcbZM
- 逆に無双キャラは美形だけどなんか変なんだよね
- 135 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:53:37 ID:RvrdfPho
- 自民党の教育再生実行本部(遠藤利明本部長)が国内全ての大学の入学試験を受ける基準として、
英語運用能力テスト「TOEFL(トーフル)」を活用する方針を固めたことが20日、分かった。
月内にまとめる第1次報告に明記し、夏の参院選の政権公約に盛り込む。
対象は、全ての国公立大学と私立大学。大学の学部ごとに点数基準を定め、クリアした者に受験を認める。
たとえば、東京大学文科一類(主に法学部に進学)の受験資格は「TOEFL○○○点以上を獲得した者」
と定め、公表する。点数基準は各大学に自由に定めさせる。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130321/edc13032101310000-n1.htm
岩田社長が今の時代に産まれていたら
絶対に大成しなかっただろうなw
- 136 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 15:54:09 ID:JYHKy/q6
- 日本はアニメ絵だからなあ
- 137 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:54:45 ID:5fEw9scY
- 海外大手もまともに黒字出せてるのは
アクティビジョン・ブリザードくらいだからなあ
そんな状況で客の選り好みは言ってられんとは思うのだが
海外大手は据置機中心だから
今世代で開発費もまた上がってしまうし
- 138 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:55:39 ID:xv2/fBUY
- 身も蓋もない言い方をしてしまえば「記号的表現の文化差とさじ加減」って事なんだろうけどな。
多分、任天堂はそれに関する何か重大なことを知っていて、そして文化差の方を乗り越えられる何かを実行できているのだろうが、それは一体何なのか。
ファーストに限らず、セカンドでも意図的に偏らせている場合は別として文化圏を選ばない表現を選べているわけで、無自覚の類ではないとは思うのだが。
- 139 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 15:56:03 ID:JYHKy/q6
- 英語で足切りってあまり良くないとおもうけどなあ
- 140 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:56:11 ID:XPQmNMVc
- >>131
箱○は言わずもがな、PS3の売り場もすでにその傾向
友人曰わくメット被ったおっさんや西洋甲冑のパッケージが目に付くそうだ
- 141 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:56:40 ID:vUys2CCU
- >>132
北米でミリオン売っても潰れる会社がでるような状況だし
ひとつの市場のみ特化じゃ無理状況になってるような
- 142 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:57:21 ID:5fEw9scY
- 英語ができる人間が、他の全ても秀でているわけじゃないんだがなあ
英語を絶対視する人結構いるけど
何が理由なんだろう
- 143 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:57:51 ID:zEFRwSjY
- 平井「英語ができるから出世しました」
- 144 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 15:58:29 ID:JYHKy/q6
- >>142
国際化=英語化なんだろう
- 145 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:58:40 ID:8b.sTkKg
- >>134
無双にしろFFにしろ、あの手のイケメンは幅がないのでみんな同じ顔になる。
- 146 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:58:58 ID:RvrdfPho
- >>139
英語を重要視しすぎてるよね
点数に換算ならまだわかるけど足切りに使うって…
- 147 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:59:31 ID:xv2/fBUY
- >>142
一番簡単に『邪推』するなら、英語が出来る事ぐらいしか取り柄のない人間が、自らの地位を保つためとか。
- 148 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:59:49 ID:RqBNKv0c
- >>135
英語が出来る人の優遇枠は構わないけど、
足切りはダメだ。でないと、岩田社長のような人材はでなくなる。
- 149 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:00:13 ID:RvrdfPho
- >>138
はなっから「全年齢」を狙ってるから
文化の壁も超えやすいんでないかね
- 150 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:00:46 ID:46lgvamA
- ルイージ2もニードフォースピードも近隣の店にないワロス。
ダウンロード版ってこういう時便利ね。
- 151 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:00:56 ID:XxV7Y/LA
- >>140
洋モノとギャルゲーばかりが並ぶ市場になる訳だ
というか、PSWのラインナップ見てるとそんな感じになってるのか
- 152 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:01:41 ID:EpY8leoU
- 洋ゲーの男キャラにしろ女キャラにしろ、戦うキャラは説得力もたせる為に大概ムキムキマッチョになっちゃうからなあ。
日本みたいに、すらっとしたイケメンだとかロリっ娘が何故か大剣持ってたり巨大な怪物をぶっ倒したりってのは
理解できんのだろうw
- 153 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:03:07 ID:46lgvamA
- 任天堂やディズニーのような世界的に人気のあるものは、その世界に入っていきやすいんだよね。
ムキムキマッチョとか細身イケメンとか、そういうのをぶち抜いてかわいいは正義。
- 154 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:03:31 ID:zEFRwSjY
- >>152
生物学的にありえないそうだ>ロリっ娘が大剣持って巨大な怪物をぶっ倒す
- 155 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:04:36 ID:22VZVLtc
- >>152
まあぶっちゃけありえない(by初代プリキュア)から。
そこで非現実的だからヒーローとして成り立つのが日本。
欧米は非現実に立ち向かうのがヒーローなのかな?
- 156 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:05:04 ID:46lgvamA
- あちらさんは、ありえないとかリアルじゃないとかすぐに言う気がするが、
そういうのはあれだ、「かっこいいからだ!」と言ってやりたい。
- 157 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:05:28 ID:5fEw9scY
- そのギャップがいいんじゃないだろうか
そういやキティちゃんも世界的な人気だったな
- 158 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 16:05:32 ID:7NeRKtk6
- ハリウッドのアクション映画も大概ありえねーよっていう突っ込みだらけなんだけどなぁw
- 159 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/21(木) 16:05:33 ID:iCeaVfCY
- >>142
一部の先端系医学とか英語が出来なきゃスタートに立てない様な分野はあります
ノーベル医学賞受賞者の様に割り切って俺は英語は無理で突き進むのも実績的にはありますが
主観が結構強いですが、
読めることを形式・伝統化(ゼミ)してできる事する事自体が目的というのも感じます
俺がやったからお前もやれって意見は結構聞きますよ?
次に聞くのは就職に求められるからやれ、ですかね?
- 160 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:05:56 ID:5fEw9scY
- でもその割りに海外のサムライや忍者は非現実的な動きするよねw
- 161 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:06:56 ID:.t0jsaSU
- バットマンとかスーパーマンは生物学的におk、なんだろかw
まぁどうしても違和感消えないって話なんだろうが
- 162 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:07:39 ID:5fEw9scY
- >>159
できる、できないは自分を基準じゃなく
統計的なもので見ないといけないんだがねえ
ごく一部の例外的な人間を取り上げてそれを全員に強要するのは非現実的だもの
- 163 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:08:28 ID:46lgvamA
- 「かっこいい」に関しては文化的差異は意外とありそうだが、
「かわいい」は共通項が多いのかもしれんね。
まあ、アメリカの子供向けかわいいキャラはグロいのがけっこうあるけどw
しかし、ディズニーやスヌーピーを生み出してるからちゃんと素地はあるんだ。タブンネ。
- 164 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:09:02 ID:g/aC4cdU
- >>160
非現実的な力を持つのがヒーローなのは世の東西変わらないけど
その匙加減が違うのでしょうね。
忍者やサムライは彼等の世界の者じゃないから、徹底的に非現実的でも許せる、とか?
- 165 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:09:05 ID:ZwpmLE7c
- 戦争物で少年少女が出てくるから敬遠されるんだろう
ファンタジーなら普通に出るし
- 166 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:09:39 ID:Jg93OcpU
- そもそも普通の人間が筋肉付けただけでクマやらライオンやらを
素手で倒せるようになることの方がありえんという突っ込みは無しですか
ファンタジーなんて不思議パワーの世界なんだから筋肉にこだわる必要なかべ
- 167 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:09:55 ID:X14TbNuY
- バットマンて別に超人とかそういう設定ないよね?
ただのコスプレ貴族だよね?
- 168 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:10:11 ID:HSUuHwYg
- アメリカンは実際に逆三角形マッチョが居るからな
日本に居ないとは言わないけどスマートだと思う
- 169 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 16:11:16 ID:7NeRKtk6
- >>168
きんに君とかで十分マッチョメン扱いだからねぇ
- 170 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:12:03 ID:zEFRwSjY
- >可愛いキャラだけどグロイ
これか
ttp://images.fanpop.com/images/image_uploads/Happy-Tree-Friends-happy-tree-friends-175505_1280_1024.jpg
- 171 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:13:11 ID:9Eqa5gzo
- >>137
選り好みを言ってられない状況ならなおのことニッチ層向けに金と人材は使えないだろう。
日本のゲーマー層に受けたところで最大でせいぜい200万本ってとこだろうし、
その程度なら最初から北米向けを続けたほうがいい。
一般層にも受けるソフト、ってことならまずは地元の北米の一般層に受けるソフトを考えるだろうし。
- 172 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:13:46 ID:Jg93OcpU
- ブルースリーなんて筋肉はすげえけど厚みがあるガチムチではないし
かっこよければそれでええやん
- 173 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/21(木) 16:14:05 ID:iCeaVfCY
- >>162
英語に関してはできるできないはテストだのありますが、使う場面で苦労や困らなければそれでいい気もします
もっとも、客観的な証明・証拠としては公的なテストが統計的な出来具合になっちゃう訳ですが
数学の公式を暗記して直ぐに使えるより、適当な本を参照できてあれこれ使える方が得
そんな考えになって来たこの頃ですにゃ
覚えるのが出来なくなってきた、っと言うと未だ色々お叱りを受ける年ごろだと思いますが
- 174 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:14:13 ID:vUys2CCU
- 北米と日本の創作的な差異としては
北米はマッチョな強そうなキャラが強そうに見えない敵に苦労しながら戦い
日本は強そうに見えないキャラが見るからに強いマッチョなキャラに挑む
そんな違いがあるね
- 175 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:14:54 ID:lq5JdPxs
- 洋ゲーと言えば任天堂がローカライズ(カルチャライズ)を担当する
LEGO City Undercoverがどんな受け取り方をされるのか楽しみだ。
- 176 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:15:22 ID:5fEw9scY
- 覚えるだけなら小学生に勝てんねw
あとは経験値による補正の効率化だw
- 177 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:15:36 ID:JxmacVRs
- >>168
そのおかげでターンAガンダムのデザインが結構難航したと言う話も。
ミードさんもかっこいいロボットを描くと、逆三角形のマッチョになったとかw
日本のロボットは華奢でどうにも…だったらしい。
- 178 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:16:40 ID:BMBe8kRg
- >>125
YoutubeでFac Cry3って奴のムービーを見ていたら目が気持ち悪かった。
なんていうかゾンビみたいな目。
- 179 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:16:47 ID:zEFRwSjY
- 日本だと見るからに強そうなマッチョが幼女にぶちのめされるのは当たり前ですし
- 180 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:17:04 ID:lq5JdPxs
- マッチョ嗜好(思考)と言えばアメリカンビューティーって映画は面白かったな。
- 181 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:18:35 ID:BMBe8kRg
- >>131
そのまま沈下して誰も見向きしなくなるんじゃない?
Wii FitやWii Sportsみたいな差別化できないかぎり。
- 182 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:19:31 ID:TkZjQ7gw
- よく言われる魔法で強化…が説得力ないなら種族で強化でもいいし
パワードスーツでもサイボーグ手術でもいいじゃんって気がする
- 183 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:22:08 ID:.t0jsaSU
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/21/64885.html
英国ソニーがFacebookにて「It's coming…」と謎のティザー画像を公開
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/357423.jpg
今度はメカでっていうでも作るのか(棒
- 184 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:22:17 ID:HSUuHwYg
- >>177
ターンエーは口だけがあれだったと思う
口が白ければなあ
どうみてもセサミストリートあたりのアレだよ
- 185 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:22:56 ID:xv2/fBUY
- >>182
もっと単純に「STRENGTH」の差を埋めてお釣りが来るほどに「AGILITY」の差が大きすぎたとかでも有りうるわけだしね。
- 186 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:23:11 ID:46lgvamA
- >>175
レゴだけに親しみやすさはあるだろうなあ。
オープンワールドなゲームの入門に良さそうな雰囲気。
- 187 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 16:23:27 ID:PZyinexQ
- >>173
覚えてるだけじゃダメなのよね
必要な時に必要なものを取り出せなきゃただの文字の羅列にしかならん
自分より優秀なはずの人がWEB検索で検索ワードの適切な取捨選択ができずに
右往左往してるのを見たりするとそういうことを強く思ったりする
- 188 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 16:25:12 ID:PZyinexQ
- >>184
ヒゲの脚部のデザインは素晴らしい出来だったと思う
あかんのは股間部にコクピットなのと頭部のヒゲだけで
しかしそのヒゲすら作中内ではネタにしてしまったからなぁwww
- 189 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/21(木) 16:27:11 ID:zoa1uq7I
- >>188
股間コクピットは重心的な意味では最適解では
お禿は気に入ったようでリーンの翼でも股間コクピットにしてたなw
- 190 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:27:45 ID:8YSAt97M
- >>188
えっアレそんなとこにコックピットあったの!?
なんでそんなところに…
- 191 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:28:17 ID:M6y3SJf2
- >>188
ヒゲの足はかっこよかったわ
顔がなぁ
シドってヒゲのまえにブレンとかのでざいんしてなかったっけ?
- 192 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:29:07 ID:.t0jsaSU
- >>191
ブレンは永野すな
- 193 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:29:20 ID:Jg93OcpU
- だってヒゲに乗るのはローラローラなんだぞ
コクピットが股間にある方が色々捗るじゃないか(棒
- 194 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 16:29:52 ID:PZyinexQ
- >>190
ttp://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/images/01.gif
人がいるのは正確には腰の部分なんだが
コアファイターはパンツというかアダムとイヴのイチジクの葉のごとく、腰から股間部を覆ってるのさ
- 195 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:30:12 ID:8YSAt97M
- >>189
そうなのかー
……ああ、なんかバテンカイトスのあの敵思い出した
ブリッジ?して股間あたりから攻撃出すやつ
確かバテンだよね?なんか思い出した
- 196 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 16:31:41 ID:PZyinexQ
- ちなみに人が乗り降りする際は
このコクピット部分が丸ごとコアファイターの胴の内側を通り抜けて下に降りてきます
そこ、〇玉とか言わない、赤くないけどな
- 197 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:31:45 ID:.t0jsaSU
- 重力下での乗り降り考えたら∀の位置の方が楽じゃね?
となったんだろかね
- 198 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:31:57 ID:46lgvamA
- まさか股間にいるとは思うまい→生存率アップ?
- 199 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:32:01 ID:BMBe8kRg
- >パワードスーツでもサイボーグ手術でもいいじゃんって気がする
600万ドルの男とかバイオニック ジェミーとかあったな。
600万ドルの男は見たこと無いけど、バイオニック ジェミーは子供心に金髪おねーさんに恋をしたな。
- 200 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:32:24 ID:pFsocUpQ
- 今までポツポツだったぶつ森のすれ違いが
劇的に増えて困惑
ただいま
- 201 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:33:10 ID:M6y3SJf2
- >>192
そっかー、じゃあなんだったけかなあ
なんかアニメのやってたきがしたんだけどなあ
- 202 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/21(木) 16:33:20 ID:iCeaVfCY
- >>187
優秀というのは、とっても曖昧ですけどね
何を何で評価しているかなんて正解は無いですし
- 203 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:35:56 ID:vUys2CCU
- ヒゲと正太郎操縦の鉄人28号が戦うと絵面的にヤバイな
正太郎「殺れ!鉄人」と股間を全力粉砕
奴はコックピットは確実に潰す主義だから
- 204 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:36:24 ID:.t0jsaSU
- ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130321-00013310-toyo-nb
プレステ4巻き返しへの課題
東洋経済の記事のヤフー転載版〜
>外販チップを購入して作るしか道はないことは重々、わかってはいた。
>しかし、こうして正式に発表になったことで、ソニーは「未来を先取り
>する会社」ではなくなったことを、あらためて実感した人も多いだろう。
流石にこの辺の言い分はカタログスペック依存症ではなかろうか、とは思う
つーか売る値段考えろ、と言うべきか
- 205 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 16:37:01 ID:JYHKy/q6
- >>204
ドドッてる
- 206 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:37:06 ID:46lgvamA
- スタイリッシュでかっこいいガンダムよりも
ターンエーのようなデザインの方が印象深くはあるんだよな。
もっとパーツを減らしてすっきりさせてもいいぐらいだと思う。
- 207 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:38:14 ID:zEFRwSjY
- ソニーなんてとっくに未来を先取りする会社じゃ無くなってるんだが
何年前の幻想なのやら
- 208 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 16:39:27 ID:PZyinexQ
- >>206
いや、手足は十分スタイリッシュだと思うよ、ヒゲは
頭と胸部前面が微妙なだけでさ
つかこれくらい綺麗な手足のデザインのMSってそうは無いんじゃないかと
ところでTV版∀のBD-BOXはまだですかね?
- 209 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:41:08 ID:TkZjQ7gw
-
まあこの人たちはゲーム機に何を期待してるんだ?
ゲーム機を何だと思ってるんだ?って自分で呼んだときも思った
>>199
近年バイオニックウーマンってのがアメリカのテレビシリーズで作られてたよ
- 210 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 16:42:36 ID:PZyinexQ
- >>209
クタタンがPSハードを使って夢を語ってたからなぁ
そういう夢を語れないハードになってしまったことに対する失望感はあるかもね
- 211 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:42:54 ID:46lgvamA
- >>208
ああそうか、ターンエーがスタイリッシュじゃないってのとはちょっと違うな。
要は、ゴテゴテとしたかっこよさよりも、シンプルな方でもいいんじゃないかなと思った次第。
ちなみに、自分はヒゲのヒゲこそがヒゲの肝だと思ってるんで、ヒゲはあのヒゲでいいと思うヒゲ部。
- 212 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:45:18 ID:zEFRwSjY
- PS3は夢を描きすぎて大赤字
だからPS4は現実路線になっただけなのに
え?クラウド?何の話やらさっぱり(棒
- 213 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:45:46 ID:46lgvamA
- ゲーム機はゲーム機なんだから仕方ないやんっていう。
自分はあんまりソニーが未来的とは思っていなかったかなあ。
地味〜なものもいろいろ作っている会社というイメージ。
- 214 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:46:20 ID:.t0jsaSU
- カプール出てくるんならドーベンウルフも掘り出してくださいよー
↑放送当時思ったこと
- 215 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:48:26 ID:5fEw9scY
- ドーベンウルフって機能たくさん付いてるのに
何故まったく使われなかったんだろう
- 216 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:49:07 ID:TkZjQ7gw
- そういう夢のマシンを追い求めてる人は変顔さんみたいにPCベンチで以下略
って方向にとっくにシフトしたと思ってた。
- 217 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:49:32 ID:RqBNKv0c
- >>214
自分は、ポリノーク・サマーンに一票
ミリシャでの機体名は、森のくまさ・・
- 218 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:50:01 ID:9Eqa5gzo
- >>199
600万ドル≒5億7千万円≒巨人阿部の年俸
貨幣価値の変化は速い。
- 219 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:52:03 ID:.t0jsaSU
- ttp://www.famitsu.com/news/201303/21030603.html
『エクストルーパーズ』のダウンロード版がお得な価格になって登場!
デザイナーのサイン入り公式設定資料集が当たるキャンペーンも
>ニンテンドー3DS版:新価格4990円[税込]
>プレイステーション3版:新価格5400円[税込]
正直、値下げ感があまりない
- 220 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:52:06 ID:46lgvamA
- 夢のマシンって汎用機のパソコンでやった方がいいよね。
- 221 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:52:11 ID:zEFRwSjY
- ウナギイヌの価値は600万ドルか…(棒
- 222 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:53:03 ID:TkZjQ7gw
- >>215
多機能が災いしてコスト高すぎたんじゃね?
ZZ時代は恐竜的進化の時代だし
- 223 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:53:43 ID:46lgvamA
- >>219
アマゾンで新品買った方が安いじゃないですかやだー
- 224 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:55:04 ID:5fEw9scY
- そういやPXZは初回生産分がすごく安売りされてるが
作りすぎたんだろうか?
- 225 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:56:02 ID:BMBe8kRg
- >>218
100万ドルの夜景も9577万円の夜景か。
宝くじの1等以下なのね。
- 226 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:57:01 ID:BMBe8kRg
- >>224
みたいね。
初回限定版が3000円のワゴンでなくなったと思ったら
追加されてたみたいだから。
- 227 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:59:00 ID:5fEw9scY
- >>226
うちの近所では1980だった
まあ値下がりのペースが激しいわけじゃないから
内容がそこまで悪いわけじゃないんだろうけど
- 228 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:07:45 ID:Ok4a2Sd.
- >>188
股間コクピットは富野監督案で、ヒゲはミード案。
ヒゲはアンテナじゃなくてガードらしいね。
富野監督は後年やっぱりヒゲは止めれば良かったといってたけど、採用したのは
やはりシルエットを変えたかったんだろうね。
- 229 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:11:18 ID:5fEw9scY
- 今はあのヒゲ含めて愛されている気はするw
- 230 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:17:41 ID:BMBe8kRg
- >>227
1月、2月が3000円だった。
ひょっとしていまならそれくらいに下がってるのかもね。
- 231 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:21:39 ID:zEFRwSjY
- 信長の野望・天道 with パワーアップキット 「信長の野望」30周年謝恩キャンペーンパック
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/30cmp/
お得感と言えば4年前のゲームにこの価格は…
サウンドトラック付くけどなんだかなあ…
- 232 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 17:22:37 ID:JYHKy/q6
- >>231
任天堂さんのゲームも値下げしないし、売り方だからなあ
- 233 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 17:25:32 ID:7NeRKtk6
- 新しいパッケージで出すから損した気分になるんじゃないかな
任天堂はパッケを変えて売るやり方はしないから
いつ買っても損した気分にならないというのがある
- 234 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:25:48 ID:.t0jsaSU
- ttp://www.famitsu.com/news/201303/21030583.html
『鬼武者Soul』“カプコンヒロインズ”の新武将が登場!
ジルが、真宵ちゃんが、トロンが、“武将”として戦う!
なんつーか、出向である
- 235 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:26:26 ID:zEFRwSjY
- つか30周年なんだから歴代のノブヤボをWin8でもプレイできるセットを売れと(ry
- 236 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:30:29 ID:XPQmNMVc
- >>234
真宵ちゃんのコレジャナイ感
- 237 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:30:30 ID:.V5IsKAI
- ノブヤボは今度新しいのがでますし・・・
- 238 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:32:15 ID:eXD4uP9A
- 『ワンピース 海賊無双2』が発売初日で出荷本数50万本を突破
ttp://www.famitsu.com/news/201303/21030582.html
>バンダイナムコゲームスより、2013年3月20日に発売されたプレイステーション3/ プレイステーション Vita用アクションゲーム『ワンピース 海賊無双2』。
>バンダイナムコゲームスは、同作の国内出荷本数が発売初日で50万本を突破したことを発表した。
- 239 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 17:32:27 ID:7NeRKtk6
- スポンサーになってるとは言えどユニクロのCMにジョコビッチが出てるのを見ると噴出しそうになる
- 240 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 17:32:52 ID:JYHKy/q6
- >>238
いいね
- 241 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:33:51 ID:RvrdfPho
- >>238
今ワンピ好きの層にPS3が売れるのは
WiiUPS4双方にマイナスだろうな
- 242 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:34:13 ID:YNAlD8pc
- メディアクリエイトの「2013ゲーム産業白書」を購入しました。
2012年ソフト売上1000位はPS3『ベヨネッタ(廉価版)』で3529本。
本体売上はWiiUが年間62万7287台のうち、プレミアムが38万9124台、ベーシックが15万2218台、モンハンセットが8万5945台。
Vitaは3G/WiFiが26万0360台、WiFiのみが43万0475台でした
- 243 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:34:22 ID:3dDLcbZM
- >>234
服装的には2ーナだな、羽は3ニーナなんだが
- 244 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 17:34:26 ID:JYHKy/q6
- >>241
あまり関係ないよ
- 245 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:34:58 ID:.t0jsaSU
- PS3自体はモデル末期だし、ワンピ無双も2作目だしなー
- 246 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:35:03 ID:zEFRwSjY
- >>238
割合は
PS3:45万
Vita:5万
かな?
- 247 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 17:36:02 ID:JYHKy/q6
- >>242
まだ25万異常も初回盤残ってたか
- 248 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 17:36:06 ID:7NeRKtk6
- >>234
なんだろう、マヨイちゃんのコレジャナイ感は・・・
あとバイオ2のクレアがなんというか・・・孕んでる様に見える・・・
- 249 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:37:09 ID:XxV7Y/LA
- >>238
これだと前作割れは確定でしょう
- 250 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:38:25 ID:RvrdfPho
- 「二機種合わせて」50万「出荷」じゃあな
Vitaをどれだけ牽引出来るかが注目か
- 251 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:38:56 ID:zEFRwSjY
- >>247
ファッ!?
3Gって値下げで捌けたんじゃ無かったんですかー!
- 252 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 17:39:35 ID:JYHKy/q6
- >>251
年末時点だよ
- 253 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:40:08 ID:3gjASoP.
- >>245
うん、前作がPS3で初期出荷50万本超えてたから、今回PS3/VITAの合算なので
勢いはやはり落ちている。
内訳は分からないけども。
でも前の発売前イベントでは予約50万本と言ってた気がするけど
メーカーから見た発注だったのかな?
- 254 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:40:14 ID:3dDLcbZM
- >>249
まあ北斗無双よりひどい落ち方はしないんじゃないかな、多分
- 255 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:40:34 ID:YNAlD8pc
- 海賊無双2は下手したらワゴンになるかもしれん
- 256 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/21(木) 17:40:46 ID:zoa1uq7I
- 前作がクソだったせいで2作目で改善したところで客は逃げるを地で行っててはなぁ…
- 257 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:40:57 ID:TkZjQ7gw
- >>220
特にカタログ値だけでいいならね
- 258 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:41:26 ID:zEFRwSjY
- 無双って乱発しまくったツケが一気に出始めてるな
確かこないだ出た最新作もしょっぱい数字だった気が
- 259 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 17:41:30 ID:JYHKy/q6
- >>253
そうだろうね
- 260 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:43:21 ID:RvrdfPho
- >>258
今のサードで50万売れるのは凄いよ
しかも毎年出せるw
- 261 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 17:44:51 ID:JYHKy/q6
- >>260
一年で出せるように作るからさ
- 262 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:45:45 ID:xv2/fBUY
- >>256
本当に改善していれば、初動率を下げるような感じに売れるだろう。
と、言いたいところだが、初動以外は弱いプラットフォームではなぁ。
- 263 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:46:49 ID:zEFRwSjY
- まあ売り上げ落ちたら新キャラにすればいいだけだしな
次はジョジョか(棒
- 264 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:47:23 ID:YNAlD8pc
- 悲鳴を上げるのは小売りのような・・・
前作が82万本か
今作はこのままいくと3分の1ぐらいになるんじゃないかな
- 265 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:47:25 ID:53BePTA2
- >>263
アトリエ無双まだー?
- 266 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:47:38 ID:Sc3H8NcI
- >>260
無双で50万はもうかなりハードル高いよ
最新作は30万っちょいが限界っぽい
- 267 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:49:03 ID:XPQmNMVc
- >>262
ソフトに寄るんじゃないの?
アニメゲーがジワ売れするとは思わないけど
モンハンはPSPでも売れ続けたし、プラットフォームは関係ないと思う
- 268 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/21(木) 17:49:45 ID:zoa1uq7I
- >>262
1作目買った客に申し訳ないと思って無いだろと思う
本当に悪いと思ってるならGEBレベルの土下座広報してみろっつの
- 269 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:51:22 ID:RvrdfPho
- >>264
ワゴンが賑わうな
- 270 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:51:41 ID:1LAg9oS.
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*) マクロスも30周年だから
_| ⊃/(___ 無双の一つでもどうですか!?
/ └-(____/
- 271 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:51:56 ID:hjJY4stQ
- 今年も沢山、無双が出るのでしょうな
- 272 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 17:52:06 ID:JYHKy/q6
- >>270
無理じゃないかなあ
- 273 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:56:36 ID:PioVpc2w
- テラフォーマーとか無双に向いてる気がする
- 274 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:57:35 ID:3dDLcbZM
- マクロスは無双にするには知名度が足りないかな
ドドさんはACEをやりましょう
- 275 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:57:53 ID:xv2/fBUY
- >>272
版権的な都合?
それとも無双のゲームシステムとの整合性の都合?
- 276 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:58:15 ID:1LAg9oS.
- >>272
なみいるリガードをモンスターの前段発射で粉砕…(*´Д`*)アァ、ナンテ ロマンテェック
- 277 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 17:58:22 ID:7NeRKtk6
- ドラゴンボール無双が出ないのは解せない
サイバイマンを物凄い勢いで倒そうぜ(棒
- 278 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:58:43 ID:RvrdfPho
- 東京・丸の内で四国八十八カ所巡り 1日でお遍路さん完遂
四国八十八カ所を巡るお遍路さんを東京・丸の内で、しかも1日で完了できる、という催しが4月に開催される。
札所と呼ばれる寺は四国に八十八カ所あり、その行程は1300kmにおよび、徒歩で数ヶ月、車でも1週間以上かかる。
『お砂踏み』は八十八カ所ある札所の砂を集め、砂を踏みながら各札所のご本尊と同じ仏像を拝むことで、
八十八カ所の霊場全てを巡ったのと同じ功徳が積める、とするもの。
http://www.tax-hoken.com/news_axY2zXn3pO.html?right
コナミコマンドより酷えw
- 279 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 18:00:18 ID:nzd/9h4w
- ひゃっはーーーーーーーーー決済通ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
これでPCルームのクライアント総入れ替えできるw
さらばPen4PC137台www
- 280 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:00:45 ID:b.y3LFBo
- 一回回すごとにお経を一回唱えたことになる
やつもあるんだし、ふつーふつー。
- 281 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 18:02:21 ID:JYHKy/q6
- >>275
売れないw
- 282 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 18:02:56 ID:JYHKy/q6
- >>279
おめでとう
- 283 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:03:00 ID:BGYev.N.
- >>270
何をどう無双するんですかw
- 284 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:03:08 ID:1LAg9oS.
- インディーズの八十八ヶ所巡礼というバンド
PALAMA・JIPANGとか仏滅トリシュナーも最高なのです(*´Д`*)ウマイシ
- 285 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 18:04:17 ID:nzd/9h4w
- >>282
8年モノだったんでな、流石に今回通らんかったらやばかったw
- 286 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:04:28 ID:0bA2aJ.k
- >>278
ただし今後行く先々のうどん屋が軒並み定休日という呪いがかかる(棒
- 287 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:05:39 ID:DjRiaFvI
- >>281
じゃあガンダムやマジンガーとコラボさせてスクコマ新作としてでっち上げればry
- 288 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:06:23 ID:5fEw9scY
- >>279
おめ
Pen4はまだまだ多いねえw
- 289 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 18:06:35 ID:JYHKy/q6
- >>285
償却終わってるならやらないとね
- 290 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 18:07:03 ID:7NeRKtk6
- >>285
償却終わってるものを現役で使い続けるとなぁw
- 291 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:08:10 ID:XPQmNMVc
- ダンボール戦機のアニメ無双シーンは、ゲームでは3機ずつのやさしさ溢れる仕様
- 292 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:09:29 ID:3dDLcbZM
- >>287
それならマジンガーとマクロス外してガンダムだけの方が売れるな、もう出ていたかも知れないけど
- 293 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 18:09:44 ID:nzd/9h4w
- >>289
リースなので延長を何度か繰り返してるw
買い取りだと当時の規則だと実は償却まで10年という理不尽さwww
- 294 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:10:56 ID:S80PYMPU
- ACE関係ないやろ!
- 295 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 18:15:36 ID:JYHKy/q6
- >>293
リースももうメリットないからなあ
- 296 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:16:00 ID:1LAg9oS.
- Vf-1Jとかモンスター、トマホーク、ミンメイ、クァドラン・ロー、リガードとかで
戦場を駆け巡りたいのです(*´Д`*)
- 297 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 18:18:47 ID:JYHKy/q6
- >>296
ドドさんみたな人が30万いればなあw
- 298 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/21(木) 18:26:18 ID:4orPY1A6
- >>297
30万のアフロがある光景・・・
- 299 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:27:12 ID:Sc3H8NcI
- >>297
みんなは買うのをドドる事になるのか
- 300 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:29:32 ID:1LAg9oS.
- 平均的な一般人なのでたぶん30万はいるかと…(*´Д`*)rz
- 301 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 18:29:34 ID:nzd/9h4w
- >>295
今となっては無いねぇ、かえって高つく
- 302 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:30:20 ID:CUyYEcXo
- >>278
砂踏み霊場って割と昔からあるよ
川崎大師にもそんなんあるし
- 303 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:31:57 ID:n8HfJpRM
- >>296
スパルタンがないのは、どう言うことやねん!
- 304 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:32:51 ID:CUyYEcXo
- >>300
30万人がドドるのか
- 305 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:33:26 ID:XPQmNMVc
- PS3購入に足踏みする30万人相手なら商売にならんでw
- 306 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/21(木) 18:34:30 ID:t//DoNEg
- そろそろ無双のシステムを使ったポケモン無双をですね。
無双乱舞でボルテッカーとか。
- 307 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:36:45 ID:zEFRwSjY
- ポケモン無双てこれだろ(棒無
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/scrambleU/
- 308 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:37:14 ID:3dDLcbZM
- そうだ、マクロスにはロボテック無双という手がある
- 309 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:37:22 ID:pjog0zcc
- ガンダム無双が出たぐらいだから、もうどんな無双シリーズが出ても驚かない気がするw
- 310 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/21(木) 18:37:52 ID:t//DoNEg
- >>307
出すと思ったぜ(CV:名も無き小市民)
いや、それじゃなくてですね…
- 311 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:37:53 ID:lq5JdPxs
- >>306
ポケスクがそうじゃないの?
って先に>>307さんが書いてた。
- 312 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:37:57 ID:6tpEzrXQ
- >>297
でもマクロスマクロス言ってる割にはマクロスのゲーム買ってないと思うがw
- 313 : ◆XcB18Bks.Y:2013/03/21(木) 18:39:20 ID:vqO0mqpE
- >>279
おめでとう!
かなり節電できそうですねw
- 314 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/21(木) 18:39:40 ID:t//DoNEg
- >>311
言っちゃなんですがポケモンスクランブルは無双というにはちょっとコレジャナイ感がするんですよ…w
おもちゃじゃないポケモンで無双ってのは描写的にマズイのかなぁ?w
- 315 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:39:55 ID:pjog0zcc
- 信長とチンギスハンとナポレオンとデンキウナギが無双する
光栄無双希望!
- 316 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:40:52 ID:Jg93OcpU
- 何でもかんでも無双にする必要なし
ていうかポケモンならガチャフォースとかvsガンダムシリーズとか
ああいう系統の方が合うだろう
- 317 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:45:32 ID:1LAg9oS.
- >>312
ハドー持ってないので(*´Д`*)rz 本体安くなったら買いますけど!!
- 318 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 18:46:09 ID:7NeRKtk6
- 殺意のハドーに目覚めたアフロか・・・
- 319 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:47:50 ID:6tpEzrXQ
- >>317
それってマクロスにハードかわせるほどの魅力がな(ry
- 320 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:49:12 ID:lq5JdPxs
- ドドさんが自明してしまっていると。
- 321 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:49:25 ID:XPQmNMVc
- >>317
あまり渋ると変顔がPS3を送りつけるぞ(半棒
- 322 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/21(木) 18:50:18 ID:4orPY1A6
- >>318
アフロから出るのだろうか・・・
- 323 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:50:44 ID:zEFRwSjY
- >>317
ttp://www.geocities.jp/mitsuruakuukan/kdq2-6.png
- 324 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:52:21 ID:5fEw9scY
- DQXのテスト、鉄シリーズが装備できるようになったけど
うろこに比べると見掛けが悪いなw
- 325 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/21(木) 18:54:56 ID:zoa1uq7I
- >>324
ドレスアップすれば良いのよ!(ゲス顏
- 326 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:55:34 ID:M6y3SJf2
- サターンの愛覚はすげーやりこんだのに
スコアとかなんもなかったから、さみしかった
- 327 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:56:25 ID:LUA6TjWM
- というかソフトも買ってなかったのか…
- 328 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:56:46 ID:5fEw9scY
- >>325
それって製品版の機能じゃなかったかw
今月松までできねえよw
- 329 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/21(木) 18:58:52 ID:zoa1uq7I
- >>328
こだわり出すとひと月分の稼ぎが消し飛ぶ
マジオヌヌメ
- 330 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:59:02 ID:46lgvamA
- MOTHER2はやっぱりいいですな
おれ おまえがカワイイ
- 331 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:00:29 ID:5fEw9scY
- >>329
ネトゲの資金回収は外見ってのはやはり正解なのか…
DQXはそもそも現金少ねーけどw
- 332 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:00:38 ID:cAFYYmSc
- >>312
言い方悪いが出せ出せ言って今出てるハードは買わないって所謂クレクレ民と変わらんな
- 333 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:04:08 ID:O7fNWeGQ
- >>332
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EhMUiiXbL.jpg
- 334 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:08:11 ID:73D.KrRo
- ドレスアップについてはライブカメラ眺めてると我慢出来なくなってくるよ(悪魔のささやき)
- 335 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:12:21 ID:XPQmNMVc
- βですが、1000G稼ぐだけでしんどいです;;
- 336 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:13:15 ID:46lgvamA
- バザー行くとお店で高いものが安く買えることあるね。
- 337 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/21(木) 19:13:35 ID:b5uqRPKU
- 一応DQ7をほぼやりこんだ
まぁもっとやろうとすりゃ
レベル99にして種集めてステータス999とか残ってるが…
さて?
- 338 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:14:18 ID:vUys2CCU
- >>315
俺たちのアドルフさん?
- 339 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:15:52 ID:5fEw9scY
- 地域差も結構ある感じだねえ
ドワーフの大陸はオークションのものがすごく少ないw
オーガの大陸は何故かすごく多い
- 340 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:16:05 ID:1LAg9oS.
- 。
〉
(*´Д`*)ノ イヤッホォォ!ライブのチケット取れたぁ=!!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
- 341 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:16:32 ID:S80PYMPU
- >>335
素材マラソンしか無いねぇ
- 342 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:17:17 ID:6tpEzrXQ
- >>333
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/layton_nazo05.png
- 343 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:17:43 ID:S80PYMPU
- >>340
その情熱で何故、PS4を買わないのか!(違
- 344 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:18:53 ID:XPQmNMVc
- >>341
レベル上限あるから倒す敵も限られるのであるな
- 345 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:19:47 ID:ZwpmLE7c
- >>335
やる事無いからグレン領東でマラソンして片っ端からバザーで売ったら
あっさり5000Gくらい貯まったぞ
- 346 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:20:15 ID:pFsocUpQ
- アートネイチャーは映画ドラゴンボールのスポンサーでもやってるのだろうかw
- 347 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:24:09 ID:S80PYMPU
- ゴールド消費でマラソンの時間を買うか。時間の消費でゴールドを稼ぐか。
単純な問題選択肢はこれだけしかない。
- 348 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:25:26 ID:rKfdHNjI
- かつる(move
真面目な話、他機種での売り上げを
本当にスクエ二が捨てるか興味がある
[噂]ヴェルサスはPS4独占タイトルFF15として再起動?
http://www.vgleaks.com/final-fantasy-xv-will-be-exclusive-on-ps4/
http://www.ripten.com/2013/03/20/final-fantasy-versus-xiii-may-be-making-a-jump-to-the-next-gen/
PS4の仕様をリークし当てた実績のあるVgleaksによると
ヴェルサスはFF15に作り直されており、PS4独占タイトルとしてE3で発表予定
ヴェルサスは2年ほど前にPS3での開発を中止、PS4にプラットフォームを移行
SCEとスクエニの共同開発となるため、PS4独占タイトルとなる
----------------------------------------------
海外サイトriptenがこの噂についてスクエ二に聞いた所
「ノーコメント」と返答されたとの事
- 349 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/03/21(木) 19:27:07 ID:DooR7o4E
- o o )ク アトムくんは俺の装備で満足できているだろうか…
uv"ulア
- 350 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:27:24 ID:XPQmNMVc
- >>345
汽車乗れるようになったら行くわ
- 351 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:27:49 ID:6GnEUwtc
- ところで、ここでの話を聞いている感じだと
DQ10は「レベル上げ」が苦手な人には向かない感じなのかな
DQに限らずMMORPG全般の問題なのかもしれないが
- 352 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:27:49 ID:6tpEzrXQ
- >>349
あんまり接待しなくても良いんじゃないのw
- 353 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:28:35 ID:46lgvamA
- ヴェルサスがFF15なんて、期待外れにもほどがあるだろうw
いくらなんでもそんなことせんにゃろ。
- 354 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:28:37 ID:S80PYMPU
- >>348
SCEがしがない人に自信満々に言ってたのがこれだとすると信じちゃ駄目だろうな。スクエニを
今更、FFナンバリングは独占にしないと思う
- 355 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/03/21(木) 19:30:01 ID:DooR7o4E
- >>351
序盤はかなり上がりやすくはなったけど
まあ、うん、その通りかなぁ
- 356 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:30:11 ID:f6yjkuzQ
- >>351
別に無理に上げなくても、○○行きたいんだけど手伝ってくれってチームチャットで言えば
暇な廃人さんがわらわらと……
- 357 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/21(木) 19:31:01 ID:t//DoNEg
- >>349
大満足してます。
その節は本当にありがとうございました。
ただ、βなので話進められないのでただいま休眠中ですが…
- 358 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:32:11 ID:X4aN0mCA
- 今帰宅しびびー
- 359 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:32:35 ID:S80PYMPU
- ソロの人は特性マイペースがないと辛いだろうなぁ
やはり仲間でワイワイやりながらやった方が良いわ。あれは
- 360 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/21(木) 19:37:49 ID:b5uqRPKU
- >>351
MMO全体とは違うかなぁ
確かに、その辺りによくあるMMOはレベルがなかなか上がらないが
コマンド戦闘と、クリックゲーとはいえアクションとの違いがある
DQXは非常に冗長で単調なのがツライ
いやまぁDQ以外のMMOも最終的には作業なのは確かだ
まぁ要するにゲームによるのだが
DQXは独特の辛さがある
- 361 :きたが@仕事中:2013/03/21(木) 19:38:14 ID:r9CYRQkE
- 見た目とか全部投げ捨ててひたすらレベルアップと金稼ぎについしてるのう
金かせぐ才覚がないから使わず貯めるしかないのう、自分は
- 362 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/03/21(木) 19:40:03 ID:DooR7o4E
- あ、俺とか嫁泥棒とかは
むしろそういうのを嬉々としてやるタイプなので参考にすんな
- 363 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:42:10 ID:ZwpmLE7c
- ひたすら素材集めて他のプレイヤーに売るのもRPGとしてはアリだからな
激安で提供して市場崩壊させたり
- 364 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:42:15 ID:vUys2CCU
- 主人公をばくだん岩に転職させたら移動してる姿がマリベルがドリブルしながら犬と旅する女の子に見えるようになった
萌える
- 365 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:42:29 ID:5fEw9scY
- 嫁泥棒コケスレであまり見ないけどDQに入り浸ってたのかw
- 366 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/03/21(木) 19:42:32 ID:DooR7o4E
- >>363
o o )ク ギクッ
- 367 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/21(木) 19:43:25 ID:b5uqRPKU
- >>362
俺も割りと平気な方だな
効率いい敵探しをしてから
これだと思ったのを、ぼけーっと倒し続ける
5時間でも10時間でも、ぼけーっと倒し続ける
- 368 :きたが@仕事中:2013/03/21(木) 19:44:30 ID:r9CYRQkE
- >>365
うんw
でもコケスレは見てるぞー
あと仕事サボ……手が空いた休憩時間にたまーに書き込んでるぞ、今の名前で
- 369 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/03/21(木) 19:45:03 ID:DooR7o4E
- >>367
その「効率いい敵探し」をするかしないかで分かれるのかなぁ、何て思ったり
- 370 :きたが@仕事中:2013/03/21(木) 19:46:08 ID:r9CYRQkE
- 環境とか時間が許せばアストルティアで延々レべリングしてたい
ヌケサポとかをこき使ってひたすら稼ぎたい
- 371 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:46:36 ID:5fEw9scY
- ログアウトするときはそこそこの値段で
ログイン中でぐるぐる回すときは最安値で
こういう人が多いんじゃね
- 372 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:51:10 ID:1LAg9oS.
- >>343
使う金額が…(*´Д`*)rz
なんだろう?(*´Д`*)
624 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/21(木) 19:16:07.19 ID:Q5fpbLddP
3月28日、セガがPS3・Vitaで新作発表
ttp://sega.jp/20130328/
- 373 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:56:52 ID:mz4HtSkQ
- >343
女に稼がせればいい(棒
- 374 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:57:10 ID:k65gHlSU
- しかし本当にVITAはPS3とのマルチが多いな
流石実質HDやでぇ(棒
- 375 :名無しさん:2013/03/21(木) 19:57:30 ID:5fEw9scY
- >>368
嫁を盗むことを止めたのか(棒
>>369
効率化の理論を組むのは好きだが
証明以上の実践が嫌いな奴も結構いるぞw
- 376 :ウナギダネ:2013/03/21(木) 19:58:31 ID:w6KRoOVE
- >>329
|n 時間さえかければ自分で染料全部用意出来るやろ(白目)
|_6)
|と
- 377 :きたが@仕事中:2013/03/21(木) 19:59:59 ID:r9CYRQkE
- >>375
アストルティアに移住させますた(半棒
- 378 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/21(木) 20:02:01 ID:g7rD.Aag
- 別に効率のいい敵じゃなくても、
このくらいならずっと狩れるし使い込み度も上がるぐらいのモンスター相手に延々戦えばいいじゃない。
と言うわけで、第…何回戦だったっけ。
http://koke.from.tv/up/src/koke19665.jpg
- 379 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:04:00 ID:vUys2CCU
- 効率悪くても奪い合いにならない所で稼ぐのが好きです
- 380 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/03/21(木) 20:04:27 ID:DooR7o4E
- >>378
そういうのも含めてだなー
「自分がストレスなくレベル上げできる環境」って意味かな
- 381 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:04:27 ID:oRJpw466
- >>378
(ザムゥー)マルクーッ!
- 382 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/21(木) 20:09:00 ID:g7rD.Aag
- しまった、これじゃ右側が右側に溶け込んでるじゃないか。
まあいいや。
なお、この絵をかいている間、初めてGame Padスタンドが役に立った模様。
- 383 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:09:44 ID:zEFRwSjY
- アニメのNの部屋原作より普通になってる
htp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1363860415984.jpg
- 384 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:10:51 ID:X4aN0mCA
- ニコニコアプリのアップデートで生放送対応
と聞いたけど公式生放送だけなのかー…
- 385 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:10:57 ID:vUys2CCU
- >>372
くろいひとに自信満々でSCEさんが言ってたという大きなタイトルってこれかな?
しかし、セガはなんでPSが好きなんだろう
- 386 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:11:11 ID:X4aN0mCA
- >>383
しびびー?
- 387 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:11:59 ID:xECRu7t6
- >>332
クレクレドドラという言葉が浮かんだ。
- 388 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:12:00 ID:lq5JdPxs
- 普通のマルチは横マルチ、前世代とのそれは縦。
PS3/VITAのそれは斜め上?
- 389 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:12:30 ID:J3A/uZO2
- >>385
死臭を嗅ぎつけたからに一票
- 390 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:13:21 ID:DIPdZouY
- >>385
PSが好きというよりは、コンシューマでは手堅く売れる物以外売るのを辞めたらしい
となると龍が如くとかDIVAしか残らない
- 391 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:14:40 ID:zEFRwSjY
- >>385
自分の親を頃した犯人に逆に惚れるのはよくあるパターン(棒
- 392 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/03/21(木) 20:14:58 ID:DooR7o4E
- そうだもうPC買い換えはノートでいいんじゃないかなって思って…
あれ変顔おらんな
- 393 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:16:07 ID:5fEw9scY
- PCかあ
今は円安の影響でずいぶんと高めだねえ
- 394 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:16:50 ID:sM/CEoz6
- >>372
スマホじゃ見れないw
- 395 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:16:54 ID:S80PYMPU
- >>385
>>348の方がまだ大きなタイトルじゃねw
- 396 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/21(木) 20:18:21 ID:TWSKC0n2
- (o_ _)oつかれた・・・。
- 397 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:18:56 ID:sM/CEoz6
- >>390
手堅くというか、手を出しちゃったし開発費掛かりすぎたから誤魔化すために
続けているとしか思えない。
続けていれば「先行投資でした」と誤魔化し続けれるしね。
- 398 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:20:13 ID:k65gHlSU
- >>396
おつかれちゃん
- 399 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:22:12 ID:zEFRwSjY
- ヴェルサスってFF13がベースでしょ
今更欲しいの居るのかね
- 400 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:24:13 ID:/AIhVVT2
- FF15がPS4独占って開発費全額負担でも厳しいんでないの
確実に販売本数減るからブランドさらに下がるし
- 401 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:24:24 ID:5m1hy1EA
- >>399
さあ、みんな忘れてるのでは?13だったことも何もかも。
というか>>348の記事は2,3日前にも見た気が…
- 402 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/03/21(木) 20:25:08 ID:dm4dXB4s
- 【九条美海 精神コマンド】
必中
ひらめき
加速
正義
愛 ←
_/乙((;゚д゚))_ ヒィィ…
- 403 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/21(木) 20:25:27 ID:g7rD.Aag
- >>234
おお、黒川うさぎがいる!…が…う、うむぅ…。
- 404 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:26:13 ID:oBVBonts
- 俺はこの
「最近トライエースが小さめの仕事しかしてないのはこのセガ×トライエース新プロジェクトをウラで進めていたからだ!」
という可能性に掛けるぜ!
ていうかフロンティアゲートの拡張版は先週発売なのに
16位で8000程度かつ消化率トコトコだったのね…
http://www.famitsu.com/news/201303/20030565.html
- 405 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:26:43 ID:zEFRwSjY
- >>400
第一「製作費全額SCE負担だからwwwwどんどん金使うおwwwww」
SCE「やめたげてよぉ!」
- 406 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:29:10 ID:X4aN0mCA
- >>402
姐さん的な
- 407 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:29:46 ID:gfG2PUng
- >>405
というかSCEは、売れるならスクエニホールディングスの株を売りたいぐらいでは?
持ってた所であまり意味なくなってしまったし。
- 408 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:31:07 ID:oBVBonts
- Gaikai買うカネより数倍マシなのでセーフ!セーフです!
- 409 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:31:59 ID:mz4HtSkQ
- セガのコンシューマーマシンへの愛が詰まった「SEGA NOTE PC」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130321_592571.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/592/571/sega03.jpg
このパソコンは高いものなの?普通?
- 410 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/21(木) 20:33:13 ID:TWSKC0n2
- >>409
ドド
高い
- 411 : ◆XcB18Bks.Y:2013/03/21(木) 20:34:11 ID:vqO0mqpE
- >>394
iPod touchや3DSLLで開いてみたらのっぺらぼうでした。
PCで見たら見れましたがよくある全面FLASHのティザーサイトでした。
http://koke.from.tv/up/src/koke19666.jpg
HTMLのソースコードを見るに全面FLASHで作っているのに
FLASHの動かないブラウザーでの処理を何も書いていないのは手抜きですね。
- 412 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:35:43 ID:zEFRwSjY
- やっぱ保険でPS3版入れるよなどこも
それだけ1つのハードで独占というのは厳しい
- 413 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:36:02 ID:oBVBonts
- 果たしてHTML5はFlashな完全なる後継者に成れるのであろうか
- 414 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:39:04 ID:wE5VgX/I
- >>411
サンクスです。
相変わらずこういうのってあまり意味ないような…
- 415 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:39:43 ID:NRmj9i6U
- カウントダウンとか日付だけのティザーサイトってだいたいズコーだよな
- 416 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 20:40:09 ID:nzd/9h4w
- >>409
どこのOEMかでも変わるんだよなぁ
HPのではなさそうだが…
- 417 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:41:54 ID:wE5VgX/I
- >>415
面白かったのはPXZ位じゃないかな、最近では。
でもそらなりにカウンターは回るんでしょうね、未だにやる所は多いから。
- 418 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:43:05 ID:oBVBonts
- PxZのときみたいに定期的になんらかのネタを提供してくれるとありがたいんだけどもなー
だいたい初報がちょっと話題になってその後無風、
カウントダウン終了時には「ああそんなのあったね」で既に消化終了みたいな良くない展開多すぎる…
- 419 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:43:45 ID:zEFRwSjY
- アートネイチャーのCMが悟空とフリーザwwwwww
- 420 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:44:14 ID:/AIhVVT2
- >>415
期待値あがっちゃうしね
前ぶれなく突然情報でたほうが楽しい
- 421 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:44:50 ID:DIPdZouY
- MGSRも散々引っ張って結果は外注だもんな
- 422 :箱@:2013/03/21(木) 20:45:17 ID:.517oXLw
- 今となっては
ほんとにハードへの愛が詰まっているのかのう、セガPC
- 423 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:46:11 ID:NRmj9i6U
- >>418
むしろカウントダウン終了前にファミ通フラゲでばれてる
- 424 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:47:13 ID:g1cKJql2
- >>420
これでセガがソニニニ出して来たら笑うけど、そんな企画通すほどの度量は
セガにもSCEにも無いだろうなぁ。
# 普通どんな会社でもあんな企画通さないだろうけど(w、そこを通しちゃう
# セガが好きだったのだが…。
- 425 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:47:14 ID:oBVBonts
- 特にスクエニのブラウザゲー・スマホゲー系カウントダウンは
過去シリーズを想起させちゃうから更に地雷すぎる…
あれー?SOシリーズ再開のカウントダウンがいくら待っても終わらないやーハハハー(遠い目
- 426 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:49:22 ID:PioVpc2w
- >>413
GPU使えるブラウザならかなりなんでもできる。そんかわり開発は大変
- 427 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:49:51 ID:g1cKJql2
- >>425
スターオーシャンは1ハード世代ごとに1作、のペースで来てるので、
次世代ハードが出揃ったら動く;;・のかなあ。
何年か前にゲームエンジンのデモでスターオーシャンっぽいのが出てたよね。
- 428 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:50:13 ID:46lgvamA
- ニンテンドーみたいに、FLASHなしでも全く問題ないようにしてくれんかのう。
- 429 :箱@:2013/03/21(木) 20:52:31 ID:.517oXLw
- flash使うサイト結構多くて
スマホで見れないの多いよなぁ。
- 430 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 20:53:07 ID:nzd/9h4w
- >>409
とりあえずHPのサイトでハイスペックVerの近似のスペック組んで見積もってみたが…
スペックだけで言うなら5〜6万ほど高いな、その差額が天板一枚とその他ソフトや壁紙の価格とみると…やっぱり高い
- 431 :箱@:2013/03/21(木) 20:55:12 ID:.517oXLw
- ドリキャスでも動くようなモジュールでも組み込んでりゃええんだが
- 432 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:56:24 ID:vUys2CCU
- >>405
第一「ひゃっはー拡大しなきゃ見えない葉脈までしっかりかきこんでやるぜー」
- 433 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/21(木) 20:56:26 ID:TWSKC0n2
- >>430
( -_-)正直納得できない価格ですね。
( -_-)この金あるならさーふぇいすかうわー(ぼう
- 434 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 20:58:13 ID:nzd/9h4w
- >>425
SOは結末がわかってるのでこれ以上なんか出されてもなぁ
過去の話をいくら出されたところで結末がわかってるからどうにもねぇ
SO3の後の話を出せる、というなら別だけど…
- 435 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:58:34 ID:oBVBonts
- DCエミュなら比較的低スペ(ry
定番の
ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (後半)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8132220
- 436 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:59:09 ID:OckhTPIA
- まえここでFF13_2が世界350万だと見たが
規模的に任天堂だとゼルダと同等以下なんだよなあ。
あのFFが。
- 437 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:59:11 ID:5fEw9scY
- ぐぐるにしても林檎にしても
アドベの条件は飲めないってことなんだろうな
MSはモバイルもうちょっとやる気出したほうがいいと思うんだが
- 438 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:59:29 ID:8YSAt97M
- ただいま…帰宅のための…電車発車待ち中ー…
JRのばかやろう
2100とかばかやろう
めっちゃいそいだ
めっちゃはしった
あつい
ばかやろう
ただいまコケスレ
>>196
うーむなるほど
でも狙われにくそうだし色々利点も多いのね
- 439 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:59:38 ID:46lgvamA
- スターオーシャンは3で立ち直れなくなりましたよ。2にめっちゃハマっただけに。
って、そんなこと気にしても仕方ないんだろうが、心情的にどうにもね。
- 440 :名無しさん:2013/03/21(木) 20:59:55 ID:amrfj8QA
- >>434
> 過去の話をいくら出されたところで結末がわかってるからどうにもねぇ
ナナドラの悪口はもっと言えw
- 441 :箱@:2013/03/21(木) 21:00:40 ID:.517oXLw
- スマホのカバーについてるうさぎの耳の存在意義がわからない
アンテナか何か?なわけねえよな。
- 442 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 21:01:53 ID:nzd/9h4w
- >>439
SO4はシナリオ以前の部分で投げたなぁ(といってもED一つまでは何とかたどり着いたが)
中弛みとかセーブの仕様がめんどくさいとかそういうRPGは過去にもあったけど
投げ捨てたいと思ったのはSO4が初めてだったw
- 443 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:02:00 ID:amrfj8QA
- >>438
ダイヤ改正の犠牲ですか?
- 444 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:02:24 ID:/AIhVVT2
- そういやナナドラ新作はどうなってんだろ
イメエポっていい意味でも悪い意味でも名前聞かなくなったなあ
- 445 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:04:27 ID:S80PYMPU
- >>444
http://www.famitsu.com/news/201303/21030508.html
- 446 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:04:49 ID:amrfj8QA
- >>444
4月に発売予定。
一応セガブランドでもあるんだけどなぁ。
ミクさんが出ることが、もうなんのアドバンテージにならなくなったしね。
- 447 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:05:35 ID:46lgvamA
- >>442
シナリオ以前かw
3まではシステム的にも特に問題なかった気はするんだが・・
>>444
ビッグマウスがないのは良い知らせ(?)
公式のゲーム紹介サイトのjrpg.jpで吹いた。
- 448 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:06:36 ID:oBVBonts
- Fate/EXTRA CCCの発売日がもう後一週間ぐらいになってるのに今回逃げない!すごい!(棒
- 449 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:07:52 ID:9ByLofFk
- ラインバレルはLでしか知らんかったが
原作ミウミウは随分タレ目なんやのう
- 450 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:08:10 ID:/AIhVVT2
- おお、ちょうど今日の記事があるのか
数万は売れるのかね
- 451 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:09:23 ID:k65gHlSU
- >>448
やっと出るのかあれ
- 452 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:09:47 ID:vUys2CCU
- イメエポの悪名もまた知名度ということででっかくぶちあげたのは最終的にプラスになったのかね
なんかマイナスになったようにしか見えないんだが
- 453 : ◆XcB18Bks.Y:2013/03/21(木) 21:09:50 ID:vqO0mqpE
- >>424
むしろ任天堂が「ニニニニ」を出す可能性の方が高そうですね。
- 454 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:11:27 ID:Evepnj3E
- 7ドラ2020-Ⅱのサイトを覗いてみたけど、今回はイメエポの名前が
ほとんど書かれていないのね。最近の評判の悪さが尾を引いているのだろうか?
- 455 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:11:30 ID:X4aN0mCA
- >>438
おかえりしびびー
- 456 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:12:24 ID:46lgvamA
- >>452
トキトワみたいなゲームにとっては、正直プラスにもマイナスにもならない気がするw
ああいうのは、好きな人は好きでしょうという程度であって、どうしても一般化は無理だ。
- 457 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/21(木) 21:12:51 ID:TWSKC0n2
- 「ニニニニ」
↓
「ニコニニ」
↓
「ニコニコ」
( ・_・)!!
- 458 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:13:26 ID:oBVBonts
- ミミン島行きになったキャラの原作ゲーを巧くプロデュースして
スマブラプレイヤーキャラになってもなんら遜色ないようにするゲー
- 459 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:14:14 ID:3dDLcbZM
- まあイメエポはパッと見でそこそこきれいに作るのは上手いよね、中身は知らんが
- 460 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:15:04 ID:8YSAt97M
- >>368
おお、嫁泥棒さんがきたがさんなのか
つまり嫁泥棒きたがさんなのか
なるほど
- 461 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:16:29 ID:NRmj9i6U
- にっこにっこにー?
- 462 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:16:54 ID:S80PYMPU
- >>460
続けると「嫁泥棒が来たが」
- 463 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:17:13 ID:Evepnj3E
- というか、イメエポの社長のtwitter、11月を最後に止まっているw
まあ、あの社長は口が軽いってレベルじゃないし、止めといたほうがいいとは思うけど。
- 464 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:17:23 ID:8YSAt97M
- >>378
おお!なんか忍びっぽい絵だ!
そうきたかー!
- 465 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:19:06 ID:53BePTA2
- JRPG宣言やゲーム愛のない御影社長のイラッとくる発言とか最悪だったしな
- 466 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:19:23 ID:8YSAt97M
- >>382
ああ、そうか
今日からパッドでニコニコ見れるんだっけ?
帰ったらアップデートしなくちゃ
- 467 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:19:27 ID:8a1NwLKo
- >>454
新納さんが居なくなったからでは?
世界樹→新納→イメエポという感じのイメージ付けされてたし。
こうまで足が地に付いてない所だと思わなかったしなーあの頃は。
PSY-Sのファジーな痛みひさびさに聴いた。
ファジーってユビキタス並みの死語だねえ。
- 468 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 21:20:11 ID:nzd/9h4w
- >>447
・後半になると惑星間移動でディスク入れ替えさせられる
・トカゲの宇宙船が激しくだるい、無意味に通路が長い、セーブポイント何処だよ
・最後の惑星の地表がこれまただるい、無意味なまでに蛇行させられる、途中にセーブポイントがない
プレイ時間の大きな部分を無意味に長く蛇行する、中断も出来ない通路の移動(しかも敵密度が結構高い)
で占拠されてるってのはもはやシナリオ以前にゲームデザインで失敗してるだろってレベル
インアンやEoEを作った同じAAA製とはとても思えん(戦闘システム自体はAAAだと思わせるんだが…)
- 469 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:20:31 ID:S80PYMPU
- お気に入りタグ保存できないかなぁ
- 470 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:21:05 ID:zEFRwSjY
- (ノ・∀・)ノ = ● (((●
ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ
目
●))) 目
ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ
- 471 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:21:45 ID:8YSAt97M
- >>402
わあ
…っていうか正義?初めて聞く精神コマンドだ
どんなんなんだろ
楽しみ
- 472 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:22:27 ID:8YSAt97M
- >>406
ナンノコトカナ-
- 473 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:23:14 ID:X4aN0mCA
- >>472
ヒィィ…
- 474 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:23:34 ID:Evepnj3E
- >>467
ああ、新納さんのイメージは確かに強いかも。
てことは、新納さんが外れているから次の作品の出来は危ないね。
新納さんプロデュースの作品は「まだ」遊べる出来みたいだから。(イメエポ製ソフトの中で)
- 475 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:23:55 ID:S80PYMPU
- >>470
ポップアップで見ると普通に見えるな。何故だろう
- 476 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:24:27 ID:53BePTA2
- 姐さんみるとヤンデレの姉を思い出して恐怖を感じる(俺にデレはなかったが)
- 477 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:24:39 ID:S80PYMPU
- コワイヨー
- 478 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:25:31 ID:8a1NwLKo
- そろそろ魂とかの精神コマンドが増える頃だけど、使うと呂布のあのセリフが聞こえそうで
なんだかイヤな感じです。
ヤッパ変な人(ガンダム)だよね?
- 479 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:27:45 ID:zEFRwSjY
- 日本ハム大谷が最速157キロの二刀流デビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000058-dal-base
なんやこの化け物…
- 480 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 21:27:50 ID:XzmJltg2
- >>438
越後線は夜本数すくない?
- 481 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 21:28:02 ID:XzmJltg2
- >>455
しびびいぬー
- 482 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:29:46 ID:8YSAt97M
- >>443
そう
閉店後急いで片付けて納金して着替えないと間に合わないの
閉店後にお客さん来たりなんだりあったら間に合わないだろうなあ
…ちなみに次の帰れる電車は2140だ
そして帰宅時間は電車発車時刻のだいたい一時間後だ
- 483 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:29:59 ID:3dDLcbZM
- 呂布があれだけ魂ィィィィィィ!!と叫んでいたのがスパロボ対策だったとはな(棒
- 484 :箱@:2013/03/21(木) 21:30:31 ID:.517oXLw
- またホモネタかと思ってしまった
- 485 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:30:39 ID:bALHX8ho
- >>476
ヤンデレでデレが無いってw
- 486 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 21:31:36 ID:7NeRKtk6
- >>479
二刀(意味深
- 487 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 21:32:08 ID:XzmJltg2
- >>482
大変だね
- 488 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:32:21 ID:53BePTA2
- そういや、イメエポのめっちゃ金かけた大作ってFate/EXTRA CCCでいいの?
なんか出涸らしのお茶を今頃って感じだが
- 489 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:33:25 ID:9wCaMafc
- >>479
両方向きの体を作るという、結構無理なことをしなきゃならんので
怪我しなきゃいいんだが
- 490 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 21:33:26 ID:nzd/9h4w
- ゲームパッドで動画見れるの便利すぎワロタwww
普段ニコでMUGEN見るときはPCでいいが寝床で寝っころがって見たいときとかいいわぁ
ただし増槽バッテリー届いてからじゃないと常用はできんな、充電ケーブル繋げっぱなしでは
どうにも取り回しが悪いし
- 491 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:35:48 ID:oBVBonts
- 三刀流のサンジは一体ナニもいけるクチなのですか
六刀のBASARA伊達政宗やら焔ちゃんはもはや何が何だか
- 492 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:37:43 ID:bALHX8ho
- カプコンよー
カードゲーにうさぎ出すくらいなら
続編だせやー
そんなん誰も得せんじゃろうがー
- 493 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:38:04 ID:9wCaMafc
- NFS届いたー
おまわりさんに正面からぶつけてみたらめっさ台数揃えて
追いかけてきたー
- 494 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/21(木) 21:38:14 ID:TWSKC0n2
- ( ・_・)サンジ・・・?
( -_-)ゾロ・・・?
- 495 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:38:44 ID:8YSAt97M
- >>480
以前の改正?で2115の三両編成だったんですがね、混雑緩和のために
2100 2120 2140 と間に一本増えたんですが
この増えた一本では帰れないんですよねェ………ははは…
…そもそもコレすんげえ混雑したの三両編成にしちゃったからじゃないの!
それより以前は車両も違ってボタン式でしかも五両くらいあったじゃないの!
ちくしょう…
- 496 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:39:27 ID:oBVBonts
- (さ、さん刀流とサンジでコッチのほうがゴロがいいかなーと…)
- 497 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:41:01 ID:Evepnj3E
- >>488
多分違うと思う。なんか、VITAで作品を作るって言ってたからそれなんじゃないかな。
- 498 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:41:15 ID:S80PYMPU
- >>496
姐さんお仕置き決定(さわやかな笑顔で
- 499 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:41:18 ID:vUys2CCU
- >>496
股間の棒も加えれば3本なるから間違ってないよ(笑顔
- 500 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:42:05 ID:S80PYMPU
- (まぁ、良いか)
- 501 :ウナギダネ:2013/03/21(木) 21:42:12 ID:w6KRoOVE
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>481つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 502 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:42:27 ID:ifQjquSQ
- >>493
でも、廃工場とか駐車場のセキュリティゲート突破して隠れたりすると
わりと簡単に撒けるよね
- 503 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:44:10 ID:9wCaMafc
- >>502
いやーパトカー並べた壁に突撃して遊んでたら、何も無いところに出ちゃって
捕まってもうたw
- 504 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 21:44:19 ID:7NeRKtk6
- NFSって何をするのが目的なん?
警察に追われたりとか別にクライムアクションじゃないはずだし
- 505 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:44:30 ID:8YSAt97M
- >>498
…ん?お仕置き絵を描くの?
>>496さんの?
それとも
あなたの?
- 506 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:44:44 ID:mz4HtSkQ
- >499
そのエクスカリバーって役に立つの?
- 507 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:45:02 ID:S80PYMPU
- なんか怖いわーw
- 508 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/21(木) 21:45:20 ID:g7rD.Aag
- >>464
そうか、姐さんはJOJOは読んでなかったんだっけね。
聖戦士様が入隊した!
フル改造だ!
インファイトだ!
聖戦士様はまだいるからちょっと残すけどね。
- 509 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:47:08 ID:zEFRwSjY
- >>506
エクスカリパーじゃね(白目
- 510 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:47:31 ID:QWpRFogI
- >>491
ゴウカイブルーも6刀流だったか増えたかしてたね。
実写でやるのは大変だろうと。
- 511 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:48:50 ID:9wCaMafc
- >>504
本筋は10人のトップランカーをレースで倒して天下とったれやゴルァ、みたい
でも今のところ適当に乗り換えして遊んでる
GT-Rは結構扱いやすいような
- 512 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:49:04 ID:oBVBonts
- ガンダムセブンソードさんはホントに七本必要でしたか
- 513 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:49:29 ID:8YSAt97M
- >>508
おおジョジョのネタなのか
そうねえあんまり知らないなあ
桜井さんがあそれズギュウウウンとって言ってジョジョ立ちとやらをしてる写真みたことあるからそれとか無駄無駄(ryとか
そういうのはちょっとわかるよ
- 514 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:49:48 ID:bALHX8ho
- いや、今回のNFSは警察との鬼ごっこゲーでいい気がするw
- 515 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:51:18 ID:vUys2CCU
- >>506
抜いてくれるアーサー王が来るまで役に立ちません
そもそも男相手じゃノーサンキューなので永遠に抜かれることなく生涯を閉じます(棒
- 516 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:51:19 ID:S80PYMPU
- >>512
金ジム戦では良い感じでしたよ
- 517 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 21:51:34 ID:7NeRKtk6
- >>511
ん?
ということは一応普通のレースゲームなん?
- 518 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:52:00 ID:8YSAt97M
- 森次さんは地味にヴァーダントで四刀流だったりするねえ
六よりは持ちやすい…かな?
- 519 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:52:32 ID:HvO82Vpc
- >>508
聖戦士さまは×××××斬りを見せてくれよう…
そばに置いたら出来るのかな?
- 520 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:52:32 ID:S80PYMPU
- 六刀流もいいね
- 521 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:53:12 ID:mz4HtSkQ
- ん?アーサー王っておにゃの子じゃないの?
- 522 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 21:53:35 ID:XzmJltg2
- >>495
ああ、短編成にしてフリークエントにしたのか
で、20分は途中までか
- 523 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/21(木) 21:54:03 ID:XzmJltg2
- >>501
何故だ!
- 524 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:55:43 ID:oBVBonts
- 弁慶は千本近く無駄過ぎるデッドウェイトを携帯してたから牛若丸に負けた説
- 525 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:55:55 ID:HvO82Vpc
- >>518
ラインバレルは原作を知らないので、ラインバレル以外のマキナの名前は覚えてない。
森次さん、山下、シズナ、宗美さんとしか覚えてなかったw
- 526 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:56:16 ID:9wCaMafc
- >>517
本筋はねー
しかし現状、フェンスなぎ倒して工場入ったり線路の上走ったり
コース見つけようとして谷底に落ちるゲームと化しておる、なぜだ(棒
- 527 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:56:49 ID:S80PYMPU
- >>521
対空エクスカリバーと聞いて
- 528 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:57:45 ID:X4aN0mCA
- >>525
>ラインバレルは原作を知らないので、ラインバレル以外のマキナの名前は覚えてない。
>森次さん、山下、シズナ、宗美さん、五飛としか覚えてなかったw
同意(ぼう
- 529 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:59:19 ID:S80PYMPU
- >>528
一番最後ちょっと待てw
- 530 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:59:38 ID:ifQjquSQ
- >>511
車落ちてるポイントを探したりジャンプ台で看板破りまくったりするだけでも
どんどんドライバーポイントたまっていくのが楽しい
- 531 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:00:09 ID:oBVBonts
- 正義が新精神コマンドとして導入されてるのに居ないとかおかしい説
- 532 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:02:15 ID:wN/i.uuI
- >>402
あ、愛が重い・・・( ̄◇ ̄;)
- 533 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:03:00 ID:teLX4cbA
- ニードフォーはMiiverseでも評判が良いね。貼られてるスクショを見たけど、グラもかなり綺麗だし。
- 534 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:03:20 ID:S80PYMPU
- >>531
そんな事言ってたら新ゲッターが何故出ないとかキリがないw
- 535 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:03:50 ID:E8P3tp6A
- >>529
Lにおいては宗美さん仲間にするフラグ立てるのに
「ごひで説得する」が条件の一つになるくらいはラインバレルのキャラでした。
UXのシンも大概だけどな。もうファフナー乗せても違和感ないんじゃないかなくらいにはw
- 536 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:04:02 ID:S80PYMPU
- >>533
買いたいんだがDL番号をまだ通販サイトで販売しないw
- 537 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:05:02 ID:E8P3tp6A
- >>531
あれコマンドの内容的にごひに持たせても意味ないだろうよw
- 538 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:06:03 ID:lq5JdPxs
- NFSはどうも上手く操作出来ない。
車拾いまくって扱いやすいのを探すしか無いのかな。
グラフィックは綺麗だね、既に出ている機種との違いがあるのかは分からないけど。
- 539 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:06:58 ID:bALHX8ho
- >>533
今までのレースゲーしてたのと違って
最初っからでかいフリーコースをガンガン走り回れるからなあ
ものもぶっ壊し放題だし、かなり楽しい
- 540 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:09:39 ID:inKpXatQ
- >>539
クルマゲーは楽しく走り回れるまでに
高い壁があるモンかと思ってたがなあ。
- 541 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:09:47 ID:4KI.Ej/w
- >>539
> UXのシンも大概だけどな。もうファフナー乗せても違和感ないんじゃないかなくらいにはw
なにせ顔がいっし(ry
- 542 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:11:31 ID:S80PYMPU
- >>541
ねぇ。終了後だから余計に(ry
- 543 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:11:48 ID:E8P3tp6A
- >>541
それも含めてなw
- 544 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:14:03 ID:oBVBonts
- Wiiの失敗をWii Uは繰り返すか?
http://allabout.co.jp/gm/gc/413118/
田下さんの「ハードの存在感を示すにゃ発売ソフト数たっぷり無いとね」という記事。
しかしこの問題の根源になった
「Wiiのライト向けファーストソフトはガッツリ売れるのに
サードソフトorコア向けゲーが本体規模から見て全然売れない→サード逃走」
という現象は一体何だったんだろうアレ…
DSのほうはキッカリサード回ってたのに。
- 545 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:14:50 ID:bALHX8ho
- >>540
俺もそれで今まで買う気がなかったんだけどね
今回はあたりだった
- 546 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:16:18 ID:4KI.Ej/w
- >>544
PS3に張ったから逃げれなくなったというのもあるし、アーキテクチャが違うから
流用してマルチも難しかった。
- 547 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:19:08 ID:S80PYMPU
- >>544
どうせPS3がトップシェアとると思って勝ち馬に乗ったつもりだったのがそんな事なかった→カイガイカイガイ
Wiiにもマルチを出したかったけどマルチに出来なかった。
- 548 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:20:07 ID:DIPdZouY
- NFSは箱○の体験版が遊べすぎて体験版だけで満足しちゃった記憶がw
WiiUのも出来が良さそうだねえ
- 549 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:20:43 ID:lq5JdPxs
- 海外じゃCoDを無理矢理移植して出してたんだよ。
売れないからが理由じゃ無いよなあ。
- 550 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/21(木) 22:22:53 ID:t//DoNEg
- >>549
要はやる気の問題ですよね。
- 551 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:23:32 ID:rKfdHNjI
- 一番いけなかったのが任天堂がWiiで打ち出した新機軸を
「手抜きでも売れる」と勘違いした事
- 552 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:23:36 ID:S80PYMPU
- 海外ではWiiUもいろいろ出てきてるよね。
PS3がコケたのが全ての始まりだったなぁ今現在の国内サードの現状は
- 553 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:23:42 ID:ifQjquSQ
- やる気があれば
GBAにクレイジータクシーとか無茶できるもんな
- 554 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:23:48 ID:mz4HtSkQ
- AoEだってDSでだしてたよ?
- 555 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:24:43 ID:E8P3tp6A
- しがにーさんを呼んで来たくなる流れだなあ…
- 556 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:24:52 ID:S80PYMPU
- やる気の問題じゃなく資金の問題じゃねぇ?
- 557 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:25:10 ID:ifQjquSQ
- >>551
縁日の達人制作風景のVTRを見たときに
いわっちが見せた鬼の貌・・・・・
- 558 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:25:55 ID:lq5JdPxs
- >>550
いややる気じゃ無いよ。
- 559 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:25:58 ID:mz4HtSkQ
- ちょっなのはA's、2時間半もあるのかよ…
- 560 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:26:02 ID:DIPdZouY
- 国内はPS2からPSPに退避した影響もあると思う
しかしVitaはPS3の退避先にはなりそうにない
- 561 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:26:29 ID:teLX4cbA
- >>544
読んだ。Wii Uの現状を少し丁寧に説明してみましたってところかね。
来年度からどう動いてくるか見守りたいってところか。
- 562 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:26:31 ID:NRmj9i6U
- >>559
3時間あったハルヒ消失よりは短い
- 563 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/21(木) 22:27:18 ID:MH/5.KkM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ドラクエ7、魔空間の神殿へ乗込む前の所まで進めましたもー。
で、すれちがい石版の方もちまちまこなしてますも。
公式配信石版のザコ敵が物によっては洒落にならなくなってきてますも……痛恨の
一撃が怖いですもー(ぶるぶる
- 564 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:27:29 ID:8YSAt97M
- >>525
そうなのか
原作の単行本の巻末には機体の説明が載ってたりするのよー
ヴァーダントは量産型のマキナで遠距離、中距離、近距離と即座に兵装を変えられるマキナなのだ
…あれの原作再現あるのかなあ
あれ森次さん格好良かったなあ
ちなみに山下はハインド・カインド宗美さんはタリスマンシズナイズナはディスィーブだね
- 565 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:27:57 ID:S80PYMPU
- >>561
しかし夏までは本格的には動かないだろう。
- 566 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:28:27 ID:rwVFWnE6
- >>551
そもそもPS2時代が手抜きでも一定数売れてたのが尾を引いている感じ
- 567 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:29:08 ID:ifQjquSQ
- >>561
Wiiが晩年にスカスカになっちゃったのは
WiiUにいち早く開発リソースを振り分けたからだと思っていた
- 568 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:29:19 ID:mz4HtSkQ
- PS4を潰すべく、PS4の発売日い絨毯爆撃の用意をしているにちがいない
- 569 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:30:01 ID:YNAlD8pc
- 結局任天堂単独でなんとかしなきゃいけないのはWiiの時とおなじかな
- 570 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:30:46 ID:S80PYMPU
- >>569
しかもサードを巻き込む形でないとね
- 571 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:31:02 ID:rwVFWnE6
- >>569
そんなのハード屋なら当たり前だけどね
- 572 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:31:14 ID:vUys2CCU
- すりーさんがSCEのみならず業界全体巻き込んで盛大に大クラッシュしたせいかねえ
いろんなもの巻き込んで盛大にすっこけたよなあ
- 573 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/21(木) 22:31:17 ID:nqV91nMI
- >>567
サードがいればその空白期間を埋められたんだけど、
それが出来なかったってのがWiiで出来なかったことというわけだね。
- 574 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/21(木) 22:31:59 ID:t//DoNEg
- >>558
あれま、金も必用でしたか…
- 575 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:32:13 ID:8YSAt97M
- >>539
大きい街を自由に走れるゲームなのかな?
ちょっと興味湧いてきた
ゴーバケであちこち乗り物で疾走するのが好きだから気になる
あとマリカのタイムアタックとかバトルでごっこ遊びするのが好きだったから気になる
- 576 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:32:42 ID:ifQjquSQ
- >>569
もうWiiUクラスでまともにソフトを作れるサードがめっきり減った事のほうが深刻ではないだろうか
- 577 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:32:47 ID:vUys2CCU
- ここまで市場のあるプラットフォームをがん無視したサードもサードだな
カイガイカイガイに心囚われすぎたんかね
- 578 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:32:47 ID:S80PYMPU
- >>568
年末年始に間に合うかどうか怪しいからそれはしてこないでしょう。
いつもの通り年末年始とかに多めにソフト出すんじゃないかな
- 579 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:34:49 ID:Sc3H8NcI
- >>568
PS4関係なくホリデー対策は必要だよ
- 580 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 22:34:57 ID:nzd/9h4w
- >>572
中小があれで大分やられたんじゃないかなぁ
増した開発費の割に低下する一方の売り上げ、
そのくせ本体自体はそれなり以上に売れ続けるという異常な状態だったし
- 581 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:35:09 ID:S80PYMPU
- >>577
海外海外もPS3は売れてないことが原因だったんじゃねーかな?
軌道修正するのが大変だから
- 582 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:35:45 ID:DIPdZouY
- Wiiが絶好調の頃のサードは早くコケろと願ってる節さえあったからね
Wiiに対してはWiiミュと街森でさっさと失敗認定しておいて
PS3の方は値下げとFF13でこれから来る!みたいな態度に思えた
- 583 :ごっどふぁーざー:2013/03/21(木) 22:35:51 ID:uFfFMwQI
- >>562
なんも関係ないがこないだ買ったエロ音声は全部ぶっ通しで聞いたら7時間8分あったな
- 584 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:36:01 ID:ifQjquSQ
- >>571
生前のセガは
のたうち回って這いずりまわりながらも
そういう義務を全うしていたからね・・・・・・
- 585 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:36:38 ID:Sc3H8NcI
- >>580
STGが箱オンリーになったりと
国内はいろいろ滅茶苦茶になったからねえ
- 586 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:37:55 ID:oBVBonts
- PS3に全力ベットしたのに
単独生存してる日本一はそれだけで優秀な気がしてきた
- 587 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 22:38:10 ID:nzd/9h4w
- >>577
HDじゃないと売れない病にでも罹ってたか、Wiiで売るにはどうすればいいか
という市場調査とかほとんどしてなかったんじゃね?
ぶっちゃけ大手サードはWiiでもそれなりに売れるソフト作ってたわけだし
- 588 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:38:19 ID:ifQjquSQ
- >>577
「PS2の夢よもう一度」みたいに考えてて
全賭けしちゃった揚句にものすごく疲弊したんじゃないかな
- 589 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 22:39:07 ID:nzd/9h4w
- >>585
箱はそのおかげで今まで延命できてた感がwww
- 590 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:39:13 ID:YNAlD8pc
- Wiiよりはサードの協力はあるとおもうけどね
ただ移植ばかりだから売れないし本体を引っ張るまではいかないな
- 591 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:40:02 ID:zEFRwSjY
- MH3「Wiiで売れないからなんて言うのは甘えですよ甘え」
- 592 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:40:05 ID:X4aN0mCA
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19667.jpg
寒いー
- 593 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 22:40:15 ID:nzd/9h4w
- >>590
同発マルチタイトルが出てくるまではわからんね
ただ、それが出てくるころに次世代機の勢力図が
どうなってるかはファーストの出すタイトルにかかってるという
- 594 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:40:51 ID:k65gHlSU
- マルチからハブられないだけでもそうとう違うとは思う
早くE3来てカレー蒸発させてくれないかなぁ
その前にソフト発表はそこまで期待できなそうだし
- 595 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:40:56 ID:S80PYMPU
- >>590
だからコラボ(ry
- 596 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:41:11 ID:bALHX8ho
- >>575
>大きい街を自由に走れるゲームなのかな?
おおむねそんな感じ
あるポイントに行ってなんか合図するとライバルとのレースが始まるみたいだけどやったことない
- 597 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 22:41:23 ID:nzd/9h4w
- >>591
MH3は踏み台じゃなくて礎になったよなぁ…
- 598 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:41:32 ID:wE5VgX/I
- >>564
(実はタリスマンくらいは覚えていた)
うーむ、スパロボ終わったら原作は読んでみますよ。
- 599 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:41:50 ID:E8P3tp6A
- ゲームソフト作るのに大体二年からそれ以上、ハード寿命が5−6年と考えると
単純に方向転換できずに死んでっただけだな。
個人的にはPS3にベットしたのはサードの自由なんだしそれについてとやかく言うつもりはない。
問題としては、全力ぶっ込んだはずのPS3で出るゲームの質がなあ…
- 600 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:42:55 ID:S80PYMPU
- マルチなら販売台数多い方が有利だからなぁ
性能が高いから有利と勘違いしてる所はコケる
- 601 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:43:12 ID:ifQjquSQ
- >>596
俺も10位と戦えるまでポイント貯まったけど
野良レースでポリ公巻き込んだ乱戦が面白くてチャレンジしてないや
- 602 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:43:25 ID:DIPdZouY
- ニコニコ大百科にマークディスティニーの項目が出来てて吹いたw
- 603 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:43:49 ID:gfG2PUng
- >>583
長げえ!脳か身体が保たないw
- 604 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:45:41 ID:53BePTA2
- PS3版ケツイが売れたら大往生とかも移植するんだろうか(棒)
デススマイルズあたりが無難だな。5pb.じゃとても信用できんが
- 605 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:46:01 ID:ifQjquSQ
- >>599
PS3で一番のJRPGってなんだろ・・・
ひょっとして移植のショパンじゃね?
- 606 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:46:19 ID:E8P3tp6A
- >>602
WとLのEW組やらUXの運命組やら原作ストーリー追わないガンダム勢は
何故あんなにも自由なのかw
- 607 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:48:34 ID:jFIUlJ/E
- >>605
白騎士か移植のeM?
- 608 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:48:51 ID:NRmj9i6U
- >>605
ToVの方が多分上だろ(どっちにしろ移植
- 609 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:50:00 ID:S80PYMPU
- 売上ミリオンのFF13を忘れるなんて失礼(移植
- 610 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:50:40 ID:S80PYMPU
- ついつい移植って書いてしまったw
- 611 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/21(木) 22:50:54 ID:g7rD.Aag
- ぬうう、NFS面白そうじゃあないかぁ。
時間がないんだ時間がぁ。
- 612 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:52:55 ID:mz4HtSkQ
- >611
寝なければいい
仕事やめればいい
- 613 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:54:01 ID:DIPdZouY
- >>606
WのEW組はごく僅かながら原作再現あるよ!
なぜなにトロワとかフルーツ味コンビとかのインパクトの方が強いだけでw
- 614 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:55:59 ID:zEFRwSjY
- FF15(旧ヴェルサス)が本当にPS4独占なら完全に死ぬだろうな>FFシリーズ
まあ決まった訳じゃ無いが
- 615 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:56:15 ID:bALHX8ho
- >>611
←┐
△
(゚∀゚)
- 616 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:56:20 ID:E8P3tp6A
- >>613
だとしても8割方好き放題してるだろあいつらw
- 617 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:57:54 ID:cAFYYmSc
- サードがWiiを無視した結果、せっかくのモーションコントローラーの可能性も潰しちゃったのが残念
- 618 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 22:59:43 ID:7NeRKtk6
- 独占のPS4のJRPG最高傑作って何になるんだろうな
やっぱり白騎士かね?
箱○はロスオデかブルドラ甲乙付けがたいけど
- 619 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:04:13 ID:ifQjquSQ
- >>617
リモコンに限らず、
ほとんどのサードはそういう新しいギミックを面倒事としか思って無さそうだ
「他機種にこのソフトを使いまわすのに邪魔だから対応したくない」レベル
- 620 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:07:26 ID:NRmj9i6U
- >>619
そして独占ソフトでは使わんでもええのに無駄に使うんですね
- 621 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:07:44 ID:8YSAt97M
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19668.jpg
- 622 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:08:56 ID:X4aN0mCA
- >>621
羨ましい(棒
- 623 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 23:09:23 ID:nzd/9h4w
- >>618
eMも序盤の学園脱出以降は良ゲーだったぞ
個人的にはロスオデやブルドラに並ぶと思ってる、序盤以外はw
あとラスレムも良かった、一部必殺技の異様な処理落ち以外はwww
インアンも捨てがたいしEoEも…あ、SO4だけはお帰りください
箱○は意外と良質なJRPGが揃ってたと思う
- 624 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:10:00 ID:mz4HtSkQ
- >621
ご褒美ですか?
- 625 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 23:10:48 ID:nzd/9h4w
- あとゲームそのものを見ればToVも非常に良かった、中の人が馬鹿なことしたせいで味噌付けたがな
ショパンは…クラベス一人上手と説教がなければなぁ…
- 626 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:11:56 ID:oBVBonts
- (さあ皆もおしおきされたければウッカリ言い間違いをしたり見苦しい言い訳をしたりするんだ)
- 627 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:12:00 ID:46lgvamA
- ゲームで説教したがるのはなんなんだろうといつも思うw
- 628 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 23:12:27 ID:7NeRKtk6
- >>625
ショパンは後にも先にも(クラベスに)早く死ねってうっかり口にしちゃった初めてのゲームだったよ
- 629 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:12:45 ID:DIPdZouY
- >>616
9割ちかいかもだ
デュオはふつーにカズマとナイスコンビだし、ゼクスは風龍雷龍の隊長だし
- 630 :ごっどふぁーざー:2013/03/21(木) 23:14:05 ID:uFfFMwQI
- >>603
5章構成で各々2〜4分割されてるのでどうにかなった
- 631 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:15:52 ID:REUcqrlE
- 今北残業、
やっとやたらと長すぎる繁忙期が、やっと終わるみたいです
体も精神もぼろぼろ
- 632 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:16:47 ID:8YSAt97M
- >>598
(タリスマン、技の名前になってるしなあw)
原作の宗美さんの話は泣いたござる
ゲームでまさか喋ってくれると思わなかったから嬉しかった
喋るといえばファフナーでマークザイン来たとき「……五秒待て」の台詞がなかなか喋らないから無いのかと思って飛ばしたらその寸前に「……g」って聞こえて、「あ。(しまった)」となったござる
結構間のある台詞だったんだなあ…
- 633 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:16:54 ID:REUcqrlE
- >>621
おしおきなら、おしりペンペンでしょう(棒
- 634 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 23:18:22 ID:7NeRKtk6
- お守り戦士タリスマンって言葉を思いついたけど忘れることにした
- 635 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:18:46 ID:S80PYMPU
- >>621
なんかそれぞれファンならご褒美だなw
- 636 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:19:07 ID:REUcqrlE
- タリスマンといえばそーさりあん(棒
- 637 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:19:57 ID:IFHPd9g.
- ドテラマンとかアゲダマンあたりの匂いがする
- 638 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:20:51 ID:zEFRwSjY
- アクダマン?
- 639 :≡:>:2013/03/21(木) 23:20:52 ID:nQjBy3rg
- グラン・ネイドルのクロー攻撃きめぇw
- 640 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:21:27 ID:S80PYMPU
- >>638
ゼンダマン
- 641 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:21:39 ID:YZoBiKuQ
- >>635
しかしKAITOに殴られて喜ぶ人は姐さん以外にいるのだろうか?
- 642 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:22:30 ID:8YSAt97M
- >>633
膝さんは脚しかないからぺんぺんできないのう…(ぼう
- 643 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:24:20 ID:HSUuHwYg
- ロリクランも喋って欲しかった
- 644 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:24:21 ID:0bA2aJ.k
- >>604
それ以前にメーカー違うけど「PS3にも出さないとダメだ」と箱ユーザー敵に回して特攻した挙句撃沈した前例を見る限り売れる可能性なんて(ry)
今回の移植でさえ箱版からの追加要素の一つすらないらしいし。
- 645 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 23:24:40 ID:7NeRKtk6
- >>641
喜べる人がいても姐さんに血の涙を流しながら羨ましがられそう(棒
- 646 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:24:54 ID:IFHPd9g.
- アクダマンにあげだまが混じったw
- 647 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:25:33 ID:8YSAt97M
- >>641
pixivでちらと見かけた
まあ、逆の人もそれなりに見かけるがのう…(R-18Gで)
- 648 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:27:46 ID:73D.KrRo
- 日経・・
ttp://instagram.com/p/XGzSN_RSbJ/
- 649 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:27:57 ID:8YSAt97M
- >>645
なに、マフラー以外に両手両足あるから大丈夫!(ぼ
六人まで対応可能だ!(ぼ
- 650 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:29:02 ID:REUcqrlE
- >>642
えー、ちゃんと全身あるよ?
黒森峰のタイガーⅠ届いてた、
さすがにマジックトラックじゃなくて一安心
- 651 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:29:46 ID:8YSAt97M
- >>645
あっひとりを椅子にして座れば七人まで対応可能だ!(ぼう
- 652 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:29:58 ID:REUcqrlE
- >>648
だめだこの新聞社(棒
- 653 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:31:21 ID:8YSAt97M
- >>650
膝さんのイメージ絵が脚だけなのだ
うーむ、全身を考えるべきか…
- 654 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/21(木) 23:33:05 ID:g7rD.Aag
- 取りあえずニコニコでNFSの動画をチェック。
GamPad再生よすぎる。
そして購入リスト入りだ、くそっ。
こういうリアルな映像のレースゲームを買うのは3DSのリッジ以来か。
実在の車が出るゲームはアウトモデリスタ以来か。
- 655 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:35:32 ID:YZoBiKuQ
- >>651
想像して歯磨き粉噴きかけたw
7人まとめてでも良いなんて、なんてドMの鑑なんだ・・・(ぼぅ
- 656 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:36:31 ID:REUcqrlE
- >>653
膝に爆弾つければいいじゃない、
難しく考えなくてもよいよいよいよい(エコー
- 657 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:38:35 ID:E8P3tp6A
- >>648
…えー。
ネタが古いと言わざるを得ない。
誰に対する販促なんだよこれは。
- 658 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:38:35 ID:zEFRwSjY
- >>648
わけがわからないよ
- 659 :ごっどふぁーざー:2013/03/21(木) 23:38:42 ID:uFfFMwQI
- NFSってのはそんなにいいのか
買ってみるか、時間ないけど
- 660 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:39:34 ID:zEFRwSjY
- 周回遅れのネタを使う時点でソニーと同じ臭いを感じた(棒茄子
- 661 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:40:35 ID:mz4HtSkQ
- >648
訴えられないの?
- 662 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:41:27 ID:Tr.vtZtU
- >>632
> 「……五秒待て」の台詞がなかなか喋らないから
???「ハーイ!総士くん無言が長すぎで放送事故、始末書よろしく!」
総士「え!?」
- 663 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:41:36 ID:E8P3tp6A
- …あーつまりあれか。試読キャンペーンと称していらねえ紙束押しつけて
そのキャンペーン用に入ってるペラ紙がこれか。
ちょっと出てこいやてれあずまーーー!!!
- 664 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:43:17 ID:9wCaMafc
- >>659
レースのリアルさとか求められると、多分圏外
クレタクみたいなバカ走りがアリって人には○かと
- 665 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:45:44 ID:Tr.vtZtU
- >>653
膝さんの参考画像
ttp://icon.nimg.jp/community/29/co293325.jpg?1270989883
- 666 :ごっどふぁーざー:2013/03/21(木) 23:46:02 ID:uFfFMwQI
- >>664
リアルなレースは苦手でマリカで殴り合い大好きです
- 667 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:47:57 ID:46lgvamA
- 大学生になったら日経ヨムヨムね・・・
以前は社会人になったらとか言ってた気がするんだが。
○○なら□□すべしみたいに思い込ませて売るやり方ってジリ貧じゃね。
- 668 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:48:55 ID:REUcqrlE
- >>664
リッジみたいな感じなのかな?
- 669 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/21(木) 23:49:17 ID:7NeRKtk6
- ギアーズオブウォーの特典のヤングドムをDLして設定を見てるんだが
>キロ部隊が軍事裁判を受けているさなか、ドミニクサンチャゴは[検閲により削除]。
>彼は「検閲により削除]する前に「検閲により削除]した。
なんやこれ・・・これでギアーズはホモやないと言い張るつもりなのか・・・
2行目は明らかにアッーな話やろ・・・
- 670 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:49:58 ID:wE5VgX/I
- >>664
うん、首都高バトルでダラダラ走るの好きだった俺にはいいかも?
ただ今月は事故の反省の為、買わずにおく。
ルイマンもドラクエも月替わるまで保留。
MOTHER2買ったけどねw
- 671 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:49:58 ID:REUcqrlE
- >>665
おいらはジオングだったのか(棒
- 672 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:54:10 ID:REUcqrlE
- そういえば、近所のブックオフで蒼のガーランド見かけたんだけど、
保護すべきなのか迷う
MZ-23はだいすきなんだよなぁ
- 673 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:54:29 ID:9wCaMafc
- >>668
リッジは良く知らんが、ゴーバケの中のレースの運転感覚に
似てるっちゃ似てるかな。
あれもリッジ班の肝煎りではあったはず
- 674 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/21(木) 23:57:36 ID:REUcqrlE
- >>673
ドリフトでコーナー曲がりまくるのがリッジ、
リッジ最高峰はR4
- 675 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/21(木) 23:58:53 ID:nzd/9h4w
- あれ?尼からゲームテックのゲームパッド用大容量充電池が消えとる…
米尼のフォーラムでもNykoの大容量充電池の発売日はどうなっとんのじゃ、みたいな書き込みが多いし
これは一体全体どういうことなの…
- 676 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:59:09 ID:46lgvamA
- リッジR4はなんだかすごかったね。
PSで最高峰のグラフィックだった。
- 677 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/21(木) 23:59:43 ID:g7rD.Aag
- 引き続きニコニコでNFS動画視聴中。
クラッシュシーンでどうしても
「ナイスクラッシュ ★」を思い出してしまう。
- 678 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:00:09 ID:uEo5Qk2I
- MZ-700なら知ってる
- 679 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:00:44 ID:dd.ERKe6
- >>675
数日前に消えたって話聞いたな
- 680 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:00:52 ID:J2mMy1YQ
- しびびー
- 681 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:00:59 ID:ZLYG20L6
- と思ったら絞り込み条件変えたら出てきた
WiiU周辺機器の充電池のカテゴリーに入ってないとかわけわからんw
- 682 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:01:05 ID:gHWNZh9E
- ここからいつものコケスレ
- 683 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:01:29 ID:t2OCMUtI
- ブルーブルー
- 684 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/22(金) 00:02:10 ID:VB6EkXAs
- >>683
ttp://meadows.img.jugem.jp/20110610_4530424.jpg
- 685 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:02:46 ID:ZLYG20L6
- >>679
「ゲームテック」「WiiU周辺機器」だけで絞ったら生えてきた
発売予定日が4/30とかえらく遠いが一体どうなってんだ?
そこまで発売が遅くなるような代物とも思えないのだが…
- 686 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/22(金) 00:03:38 ID:6YEJgEj6
- ぴぴるれにゃーん
- 687 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:04:40 ID:SoIJcDuc
- おにろりー
- 688 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/22(金) 00:05:37 ID:6YEJgEj6
- R4はシナリオが善かった
- 689 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:06:05 ID:t2OCMUtI
- Miiverseのイトイさんはフリーダムだね。ブルーブルー。
- 690 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:06:06 ID:uNIvkpEM
- きょにゅー
- 691 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/22(金) 00:06:53 ID:6YEJgEj6
- ブルーブルー ザ スカイシー
- 692 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:08:00 ID:xBhpJh2c
- きょーえーむすめー
- 693 :ごっどふぁーざー:2013/03/22(金) 00:09:47 ID:tEXXcMDI
- 南斗聖拳はやはりエロいと思う、外部から突き入れ全てを破壊するとか
ロングでスレンダーなおにゃのこに南斗鷲虐双手を突き入れられたい
- 694 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/22(金) 00:10:16 ID:EWqJV6Ec
- にゃーん
- 695 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:10:27 ID:Gemf7Mu.
- わあい!鍛冶屋マスターになったぞ!
この歌は歌詞日野さんなんだ
>>656
ふむ…なるほど
- 696 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:10:48 ID:Av0g29hw
- なんかWii Uの性能褒めるディベロッパー増えてきたな
http://www.nowgamer.com/features/1856287/project_cars_wii_u_to_be_the_prettiest_racer_ever_lead_dev_interview.html
Qの5番目6番目を参照
- 697 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:14:11 ID:Z/oQHUGQ
- >>696
なんとか花さん「そ、そんなのリップサービスに決まってるし(振るえ声)」
- 698 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/22(金) 00:15:02 ID:YFMrN4BE
- マルクを食う柳生ちゃんー。
ダウンロード完了まであと半分くらいかな。
- 699 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:15:57 ID:gHWNZh9E
- つかPS4や箱次世代が思ったほど高性能じゃ無かったら冷静になって来るでしょ
- 700 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:16:15 ID:ZLYG20L6
- >>696
実効性能重視のハードってさ、実際に弄って見ないとわからないんよ…
開発者だって全員が全員、馬鹿で無能なわけじゃないからカタログスペックそのまま使えるとは思ってなくて
経験則から実効性能はカタログスペックの大体何割くらいか、ってのを想定するんだけれども
実効性能重視の設計だと既存の経験則そのままに想定するとかなり低スペックに見積っちゃうのよね
- 701 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:16:47 ID:t2OCMUtI
- >>696
そろそろハードの扱い方に慣れてきたんじゃないかな?
しかし、ProjectCarsってすさまじいグラフィックだけど、本当に動くんかいな・・・
- 702 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:17:19 ID:SMqL8OwA
- >>696
箱○次世代のスペックと関係あるのかもねぇ、
論調がちょっと変わり気味ってのは
- 703 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:17:44 ID:ZLYG20L6
- で、実際に弄りもせずにカタログスペックだけ比較してあーだこーだ言ってる開発者ってのは
大体そういう先入観にとらわれてる
- 704 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:18:27 ID:Se5tXows
- >>700
GCがそれで誤解されてたねー
- 705 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:21:13 ID:Lnk7Z9Js
- >>695
12ライフマスター頑張ってねー(そこからが修羅の道
あと生産系3つほど伝説にすれば一応コンプなのだがスパロボで中断中。
- 706 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:22:00 ID:ZLYG20L6
- >>701
流石にこれはForzaでいうフォトモードじゃね?と思うんだがなぁ…
- 707 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:22:50 ID:gHWNZh9E
- >>703
監督()の悪口は(ry
- 708 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:25:05 ID:ZLYG20L6
- >>707
カタログスペック信じてMGS4作ったら(ry
- 709 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:27:19 ID:050laquU
- Project CARS - Gameplay Montage Build 424
ttp://www.youtube.com/watch?v=RKmnOlXM3F0
- 710 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:30:30 ID:t2OCMUtI
- >>709
スゲーリアル!と思ったら、トヨタアクアのCMだったw
ゲームの方はリアルと言えばリアルだけど、シェーダーが足りてない感じもあるな。
- 711 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:30:38 ID:Av0g29hw
- >>701
スクショは残念ながらPC版の物みたい
ただ見た感じ同等程度の物は動くと思う
- 712 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:31:28 ID:Z/oQHUGQ
- >>708
「失敗」
- 713 :ごっどふぁーざー:2013/03/22(金) 00:31:32 ID:tEXXcMDI
- >>698
骨髄を食うとな
- 714 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:32:40 ID:127z7y.2
- >>699
その時は逆に冷静にならずにSCEに喰いつくのでは?
- 715 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:33:51 ID:ZLYG20L6
- >>709
ほど良くCG臭くていかにもゲーム画面といった感じだが
水滴の表現が狂っとるなぁ…
- 716 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:37:14 ID:ZLYG20L6
- 開発中だからだろうが水滴が風圧等で流されてないのが大きな違和感ではあるな
もっともそんな計算リアルにさせたら流石に処理能力足りんから
実装するにしても一定のパターンに沿って動かすだけになるんだろうが
- 717 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:37:47 ID:Lnk7Z9Js
- >>709
この「上」のグラも追求しようと思えばできるんだろうけど
個人的にはこれでも全く問題ないなあ。
…てかこれ以上求めるなら自分で車乗るか見に行った方が早いよ。
- 718 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:39:13 ID:XKM/SmXc
- リアルなんて雑音だらけで汚いんだから目指す必要ねぇんだよ
- 719 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:41:00 ID:Gemf7Mu.
- >>656
できた
http://koke.from.tv/up/src/koke19669.jpg
- 720 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:41:14 ID:127z7y.2
- 今日はちょっと遠くのファミマに行ったが、やはりめーちゃんの酒は無い。
未来野菜で晩酌にも慣れてきたな(棒
- 721 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:41:21 ID:gHWNZh9E
- きめえwwwww
- 722 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/22(金) 00:41:49 ID:3E2uxtN.
- にょうをあたまにかけてくるじょじー
>>709
綺麗っちゃ綺麗だけどなんかミニカーが動いてるみたいです。
いつ超綺麗なアニメ絵風ポリゴンがサクサクと動き回るのだろう…
- 723 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:43:13 ID:Av0g29hw
- ちなみにProject Cars公式サイトからメンバー登録すれば
PC版の現行ビルドがすぐ遊べる(フィードバックを元に常時最新版が用意されてる)
http://www.wmdportal.com/projects/cars/
最低動作環境
CPU - 3.0GHz デュアルコア, 2.4GHz クアッドコア
GPU - ゲフォ 9600 GT 512MB, ラデ 4750 512MB
メモリ - 2GB RAM (3GB-4GBがオススメ)
ネット - 常時接続
- 724 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:47:01 ID:ZLYG20L6
- >>718
別に現実に即したリアルが必要というわけじゃない
説得力という意味でのリアルさは必要なのさ
ものにぶつかりゃ傷がつく、風に吹かれりゃ水滴は流される
じょじーといえばIkaさん、ぬるぽと言えばガッされる
こういう当たり前のことができてないと不自然さの方が先に立ってしまうのさね
>>723
案外軽いんだな、まぁWiiUで動かすこと考えたら当然ではあるか
- 725 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/22(金) 00:48:58 ID:3E2uxtN.
- >>719
リアルボム兵だー!!(遅)
- 726 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:49:18 ID:ppeBBdqU
- この度、XPのノートPCから8のデスクトップに鞍替えして移行作業を行っているのだが、メール機能の移行が難しいでござる
マイクロソフトアカウントが必要になるとは思わなかったよ
- 727 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:49:24 ID:Lnk7Z9Js
- >>724
> じょじーといえばIkaさん
仮に彼の人が「きょぬーのおねーさんが好きです」とか言い出したら
即救急車(黄色)を呼ぶだろうしなあ…
- 728 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:49:40 ID:gHWNZh9E
- 黒い人がうなぎいぬーと言うとオプティッされるとか(棒
- 729 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:50:23 ID:Gemf7Mu.
- >>705
王国兵士と傭兵と魔法使いにかんしては全くやってないけどにゃー
…まほうつかいを変換して真穂撃つかいが最初に出てくるってどういうことなん…
真穂って誰や
- 730 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:56:32 ID:Gemf7Mu.
- >>724
>じょじーといえばIkaさん、ぬるぽと言えばガッされる
Ikaさんがぬるぽって言ってじょじーにガッって頭を叩かれてるのを幻視した(ぼう
- 731 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 00:57:43 ID:ZLYG20L6
- >>730
またそんな匿名希望さんが生えてきそうな事を言って…w
- 732 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/22(金) 00:58:07 ID:VB6EkXAs
- >>719
凄く狂気を感じた・・・
- 733 :名無しさん:2013/03/22(金) 01:02:28 ID:loQWKnGM
- >>729
ノシ
- 734 :名無しさん:2013/03/22(金) 01:15:20 ID:pJ1QofM.
- PS4の製造コストは320ドルから400ドル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363864821/1
- 735 :名無しさん:2013/03/22(金) 01:19:36 ID:gHWNZh9E
- それが本当ならどんなに安くても39980円になるな
大赤にはできないから
- 736 :名無しさん:2013/03/22(金) 01:21:40 ID:3OpGYa7s
- ニコニコの更新掛かったようだが、一度ソフト消して再ダウンロードせなあかんのかしら
- 737 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/22(金) 01:22:18 ID:Z1st.9xc
- ━(・_・ )┛イックヨー
┃┗=
- 738 :名無しさん:2013/03/22(金) 01:24:17 ID:8eIdRi/c
- >>736
まず更新データをダウンロード
DL中はそのままニコニコを見てたらええ
んでダウンロードが終わったかどうかをホームボタンメニューのダウンロード管理で確認し
終わってたらそのまま更新へ移ればいい。そんだけですにゃ
- 739 :名無しさん:2013/03/22(金) 01:30:58 ID:t2OCMUtI
- 39980円と言っているのを見て、しめたと思いました(棒
まあPS3のような大赤字はないだろうねえ。
- 740 :名無しさん:2013/03/22(金) 01:53:36 ID:pJ1QofM.
- NVIDIAの次々世代GPU「Volta」のスタックドDRAM技術
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130322_592709.html
1TB/secのメモリ帯域を実現するVolta
今日のGPUの最大の問題の1つを解決する。それは、メモリ帯域だ。
GPUのメモリ帯域はCPUより何倍も広いが、決して十分であったことがない。
それはボード上(の配線)では、どうしても十分なスピードが得られないからだ
PS4はこれ積むまで延期したほうがいいんじゃない(棒
- 741 :名無しさん:2013/03/22(金) 02:46:16 ID:3w7nK2UI
- やっぱり今日もすごいeshop投票数
マリオ3Dランド 111825
前日から 164
マリオカート 128880
前日から 177
マリオ2 71999
前日から 276
とび森 104821
前日から 993 これほとんど1000だよね? 6日連続だよ
ルイージ 1067
前日から 535
今週発売の現在値
プリティー 76
ドラキュラ 27
- 742 :名無しさん:2013/03/22(金) 02:56:08 ID:Gemf7Mu.
- 風呂上がりー
わあいパッドからもテレビからもKAITOの声がするよ!幸せだ!
- 743 :名無しさん:2013/03/22(金) 03:03:07 ID:/NT96gns
- ある日を境に半分になったり
平日なのに休日並になったり
不思議だな
システム不安定なんじゃねぇか?
- 744 :名無しさん:2013/03/22(金) 03:07:21 ID:3w7nK2UI
- いやこれはとび森アップデート効果だと思うよ
- 745 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/22(金) 03:12:50 ID:Q.UjJQJY
- >>741
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
前スレの646で書いた先週水曜からの8日分の推移に、今日の分も加えてみましたも。
マリカ
117→133→127→267→270→203→167→334→177
Newマリ2
140→166→174→362→333→299→281→431→276
とび森
624→624→615→1338→1252→1380→1191→1777→993
こうやって見てみると、それぞれのソフトの投票数のベースラインが先週末から確実に
上がってるなあと分かりますも。
さて、明日金曜の数値はどうなりますかもー。
- 746 :名無しさん:2013/03/22(金) 03:30:07 ID:mX0bKTXo
- >>731
あ゛ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19670.png
- 747 :名無しさん:2013/03/22(金) 03:32:04 ID:Gemf7Mu.
- >>746
本当に生え…
あるぇえええ!?www予想外!!w
- 748 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/22(金) 03:41:48 ID:mYfWRs6s
- こんな時間になにやってんすか…w
- 749 :名無しさん:2013/03/22(金) 03:53:00 ID:N7TamIZI
- 何処から突っ込めば良いんだ・・・
- 750 :名無しさん:2013/03/22(金) 04:05:41 ID:uNIvkpEM
- 何やってんだw
- 751 : ◆XcB18Bks.Y:2013/03/22(金) 04:55:13 ID:h9oBbR1g
- >>741
アップデートを機にeShopに来て投票できることを知ったということなのかも。
>>746
これはかなり痛そうなガッですね。
- 752 :名無しさん:2013/03/22(金) 05:39:03 ID:dd.ERKe6
- >>746
寝ろよw
- 753 :名無しさん:2013/03/22(金) 05:41:43 ID:LBz3hHjQ
- >>719
これを思い出した
http://www.dharmapoint.com/files/samHD1009242.jpg
- 754 :名無しさん:2013/03/22(金) 06:10:20 ID:LBz3hHjQ
- トラサビ社長はブレないなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20396146
- 755 :名無しさん:2013/03/22(金) 06:16:51 ID:xPc7lX2k
- >>746
地味に教授がイグナイトファングw
- 756 :名無しさん:2013/03/22(金) 06:24:24 ID:1GJR9v.Q
- >>755
ああこれは教授か・・・
なんかハゲのロボットかなんかだと思ってた
- 757 :名無しさん:2013/03/22(金) 06:29:24 ID:xBhpJh2c
- >>755
ああ、何か妙なポーズだと思ったがそれかw
しかしこの画像は汎用性がありそうだ
- 758 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 06:53:45 ID:Fg.c32Qw
- >>740
だめだ
帯域でけあげてもDRAMが遅い問題は解決しない
- 759 :≡:>:2013/03/22(金) 07:01:24 ID:E.xwYt0Q
- おはコケーヌ。
スパロボUX、王政陸のガンダム相手のセリフとか、桐山のバルキリー相手のセリフは声優ネタなんだろうなー。
- 760 :名無しさん:2013/03/22(金) 07:27:37 ID:o/h7cCH2
- PS3「BEYOND: Two Souls」David Cage氏によるプレゼンテーションの模様をレポート
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201303220010/
だめだ、どーにもキャラグラがリアル方面の不気味さが…
- 761 :名無しさん:2013/03/22(金) 07:35:16 ID:5Hjb2d9s
- おはよう
しかし女児の前でぬるぽしてるのを
実際絵でみると見事な変質者だな
女の子がぽかーんとしてるのがまた
- 762 :名無しさん:2013/03/22(金) 07:40:59 ID:A3mc6yxA
- >>760
>ジョディ役にハリウッド女優エレン・ペイジさん
写真
ttp://s.cinematoday.jp/res/A0/00/17/A0001786-00.jpg
うむ。美人さん。
ゲーム中
ttp://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130322/0010908bcb53b56b767e6aafcadc3343d954/o/9.jpg
なんでそんな40過ぎの疲れたパートのオバチャン風に味付けした!言え!なんでだ!
- 763 :名無しさん:2013/03/22(金) 07:41:58 ID:A3mc6yxA
- (直リンクだめだった)
http://www.gamer.ne.jp/news/201303220010/image/9/
- 764 :名無しさん:2013/03/22(金) 07:55:28 ID:7P/FYAiY
- おはようござる
ぬくいでござる
かいしゃいって
くるござる
- 765 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/22(金) 08:10:08 ID:VB6EkXAs
- おはー
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7521019/
どれくらい被害者がいたのか気になる(棒
- 766 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:16:40 ID:n1BwBDPs
- >>765
漫画に出てくるレシピそのままで調理したらえらいめにあうってのは
ビッグ錠やかみやたかひろの世代では常識!
- 767 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:16:50 ID:o/h7cCH2
- テレ東「ドリランド」でメディアミックス
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130321-1100989.html
>>4月6日からテレビ東京で「探検ドリランド」の続編「探検ドリランド−1000年の真宝(まほう)−」(土曜午前10時半)を放送。
>>さらにグリーとバンダイでオンラインカードゲーム「ネットカードダス『探検ドリランド』」(仮称)を共同開発し、
>>今夏から全国のコンビニエンスストアや量販店、家電量販店の玩具売り場、カード専門店などで販売するという。
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!出てこい!!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
- 768 :箱@:2013/03/22(金) 08:17:24 ID:c.M35CUQ
- 巨乳すぎる小学生が裸にランドセルで乳首丸見え
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363867085/
これはやばい。
- 769 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/22(金) 08:26:47 ID:B4DwVQUo
- >>746
こんなところに…
- 770 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:32:42 ID:o/h7cCH2
- 任天堂2期連続赤字 「3DS」も「Wii U」も大失速で下方修正 岩田社長は再び奇跡を起こせるか?
ttp://biz-journal.jp/2013/03/post_1741.html
>>今回、「Wii U」が不発に終わったのは、「テレビ画面と、手元のコントローラーの液晶画面の2つの画面で遊べるという魅力が、ユーザーにうまく伝わらなかった」と指摘されている。
>>「Wii U」は操作を簡単にして楽しさに徹した初代Wiiとは、結果的に対極に位置する商品になってしまっていた。「性能の追求に走った結果、消費者がついてこられなくなったのではないか」という専門家の分析がある。
いつだれがそんなこと言ったんですかねえ?
- 771 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:36:25 ID:zlQcuWU6
- おはコケ。
分からない事を無理して記事にしなくてもいいのに(棒抜き
- 772 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:41:06 ID:sR2PoFBg
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130322/biz13032208320016-n1.htm
世界の液晶テレビ出荷が初の前年割れ 2012年は1%減
おはやう。すでに世界は4K待ちだったんだよ(棒
- 773 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/22(金) 08:41:15 ID:H1EUW2j2
- >>768
文章に偽りは無いな(笑)
- 774 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:44:07 ID:jzm.EljE
- WiiUの失速はわかるけど、3DSの失速ってなんだよw
- 775 :箱@:2013/03/22(金) 08:44:22 ID:c.M35CUQ
- ぶつ森以降
えらく盛り返してるように見えるんだが気のせいなのか
- 776 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 08:45:22 ID:4X2.YNJg
- >>774
データ的にはアメリカはよくないけどね
- 777 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 08:45:44 ID:4X2.YNJg
- ただ、前もいったが今の円安なら1000億円はそんなに難しくはなかろう
- 778 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:45:55 ID:o/h7cCH2
- マスコミが持ち上げないとブームじゃないんだろう
3DSはマスコミがなぜか不思議なくらい全く取り上げないし持ちあげないからな
- 779 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 08:46:10 ID:4X2.YNJg
- >>775
日本が占める割合は前者の15%ぐらいだからあまり関係ない
- 780 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:46:42 ID:MXeeX8.w
- >>770
「Wii」なんだからリモコンは外さない方が良かったとは思うけどね。
金額的に仕方ないけど。
- 781 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:46:47 ID:sR2PoFBg
- 日経読みかじりのオジサンが一所懸命記事書いたって感じだな
- 782 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 08:46:56 ID:4X2.YNJg
- >>778
そのほうがいい。
ブームだと田下がいうように確かにタイトルはでるが
不採算ばっかりになってしまう
- 783 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/22(金) 08:47:09 ID:mYfWRs6s
- 脳トレとかではなく純粋にゲームで売れまくってるからマスゴミ的には取り上げ難いんだよ
- 784 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 08:47:28 ID:qKe0L4iM
- おはコケ
>>746
って、生えてきてるー!?
- 785 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 08:47:38 ID:4X2.YNJg
- >>780
私はいらないと思ってる。
結局のところリモコン必須タイトルは任天堂さんからしかでないし
その場合ならユーザーは買ってる
- 786 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:48:17 ID:SIf7IADs
- 「ソフトの為にハードを仕方なく買う」を欧米で
体現させてきたポケモンで海外の3DSがどうなるかは
注目なんじゃないかな
- 787 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:49:27 ID:sR2PoFBg
- スマホスマホで散々持ち上げたから、通信系スポンサーの機嫌を損じる
記事なんか敬遠するだろ、体質的に
- 788 :名無しさん:2013/03/22(金) 08:49:48 ID:o/h7cCH2
- >>785
そこは俺もそう思う
かえって混乱のもとになると思うし
- 789 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 08:52:53 ID:4X2.YNJg
- >>787
無いとはいなわないが記者の体質からしていままでけなしてたものを
利益出てない時点でほめられないよ
任天堂さんが営業黒字になれば急にほめだすだろう
- 790 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 08:53:10 ID:qKe0L4iM
- >>770
いきなり時価総額がどうこう、って言いだしてるけど
無借金で現ナマたんまり持ってる企業に対して時価総額とかほとんど無意味ないちゃもんづけだと思うんだがねぇ…
- 791 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 08:54:52 ID:4X2.YNJg
- >>790
それは実質であって、上場してる会社を評価する指標に時価総額使うのは
一般的な話でケチつけてもしょうがないね
- 792 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/22(金) 09:02:33 ID:6VTo/kXA
- >>767
あれ?フェアリーテイルは・・・
- 793 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:03:35 ID:3pGTy086
- >>770
> 前回の成功体験に引っ張られて、二匹目のドジョウを狙ったことが
> 失敗を招いた、との声が社内からも出ている。
社内って、任天堂社内からなんかな。
- 794 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:04:26 ID:4X2.YNJg
- >>793
そんなの狙ったって任天堂さんからきいたことないけどねw
- 795 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:06:33 ID:4X2.YNJg
- WiiUが年明け以降あまり売れてないのは厳然たる事実だけど
それは、ハードウェアに問題があるわけじゃない
結局はソフトだよ
PSPだって決してほめられたハードじゃなかったけど
モンハン一本でみんなモンハン持ちしてたし
結局のところ性能や仕様でゲーム機は売れない
それを理由にする限り正確な分析は不可能だろう
- 796 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:08:45 ID:VGQexVnA
- >>793
その辺はいつもの怪文書ですよ
ソニー板の自称社員程度の信憑性
たまに本物いるけど。
- 797 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:08:53 ID:eH.PKzGw
- おは
この時期なのに積むゲームが増えてきた。
>>762
エレン・ペイジはどっちかというと可愛らしさが売りやね、日本人受けするタイプだと思う。
- 798 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:09:01 ID:MXeeX8.w
- 今のWii Uはソフトがないからな。
失速と言われても仕方ないよね。
年末には盛り返すらしいけど、今はまだ3月なんだよね。
- 799 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:09:27 ID:lzw7xVLk
- Amazonからとどいたギアーズの中におもちゃの広告が
プラレールが29%OFFですって奥様
- 800 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:10:14 ID:mhJbnA2A
- >>793
社員沢山いるから誰かが言っててもおかしくはないけど
脳内社員ではないかなあ
- 801 :箱@:2013/03/22(金) 09:10:25 ID:c.M35CUQ
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan309930.jpg
今なら貼れる
- 802 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:10:34 ID:MXeeX8.w
- >>770
魅力が伝わらなかったってのは岩田社長も言ってることだからな。
非対称プレイの魅力はプレイしてる俺すらもイマイチ伝わってないし。
- 803 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:11:17 ID:loQWKnGM
- >>801
あるあるw
- 804 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:11:22 ID:4X2.YNJg
- >>802
ニンテンドーランドは何のゲームか言葉で伝えるのが難しいので
横に広がらなかったんだろうね
- 805 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:12:02 ID:MXeeX8.w
- >>801
下のを上に清書してくれるってなら凄いと思うんだけどな。
NewtonOSをもう一度、今の技術でやらないかなぁ。
- 806 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:12:47 ID:VGQexVnA
- >>801
昔ZAURUS買って夢破れたな
- 807 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:13:31 ID:n/I3AkQ2
- >>785
要らないとは思うけどWiiリモコン良いものなのになあって未練はある
- 808 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:13:46 ID:FauIzBAo
- 逆に、誰かが持っててなんかの機会で集まって遊ぶと
伝染するというのは面白い
- 809 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:14:54 ID:MXeeX8.w
- >>804
ただのミニゲー集の域を超えないからなぁ。
- 810 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:15:36 ID:4X2.YNJg
- >>807
それはソフトの魅力で買わせればいい
サードさんにその気はない
- 811 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:16:00 ID:tGo0XoIo
- ただのミニゲーム集が本体売れてないとはいえ一定の装着率でコンスタントに売れるわけ無いでしょ
- 812 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 09:16:33 ID:qKe0L4iM
- >>793
むしろそれってS〇Eなんじゃ(棒無
>>802
おれも現在のところはむしろパッド単体で色々できたり3DSの下画面的な使い方に魅力感じてるからなぁw
- 813 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:16:54 ID:4X2.YNJg
- 現状の据え置きはコストかかりすぎてリモコン対応はサードさんにとってはネガティブなんだ
パッドプレイなら画像出力するだけでいいから問題ないけど
- 814 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/22(金) 09:17:01 ID:tYH/Rnao
- >>789
|∩__∩ WBCで負けたとたん「東尾が戦犯」「公開練習のときからおかしかった」とか言い出してるし
| ・ω・) マスコミの体質みたいなもんよね。
| とノ 批判するなら最初からしろ。結果出てから言うなよ。
- 815 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:17:35 ID:eH.PKzGw
- ニンテンドーランドを人と一緒に遊べば新しい体験なのは分かると思うけどなあ。
この間初めて人と遊んだけど時間が過ぎるのが早かったわ。
- 816 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:17:41 ID:4X2.YNJg
- >>814
記者は事実を報道するのが基本だからね
それはアナリストとかのお仕事だよ
- 817 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:17:52 ID:SoIJcDuc
- おはコケ
桜咲いてるのに寒い
「ミニゲーム集」ってなんで軽く見られがちなんじゃろ
- 818 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:19:23 ID:MXeeX8.w
- >>815
うちの周りじゃさっぱり伝わらなかった一度通しでプレイして苦笑いで終了。
WiiSportsは目茶苦茶盛り上がったけどね。
- 819 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:19:58 ID:lzw7xVLk
- まあ、wiiスポーツだってタダのミニゲーム集だしな
- 820 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:21:45 ID:.N3vyZPk
- >>817
数で誤魔化してるというイメージがあるんとちゃうかな
事実としてそういうのが多かったのもあるが
- 821 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:22:03 ID:MXeeX8.w
- Wiiでまともにリモコンに対応できたのがカプコンとバンナムくらいだからな。
DQXは個人的にリモヌンが一番遊び易いです。
- 822 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:24:37 ID:tGo0XoIo
- うちは別々の三家族とニンテンドーランド遊んだが盛り上がったよ
スポーツは直感的ではあるが判定が曖昧なジレンマがあったので
ゲーム的な駆け引きという点ではニンテンドーランドの方が上手く行ってる。マリカに近いというか。
- 823 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:26:59 ID:VGQexVnA
- むしろはじWii並に軽い物を求めてたのでランドのガチさには困ったわ
- 824 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:28:11 ID:bn2buNOs
- 自分の身の回りを基準に世間受けするかどうかを判定するのはよした方がいいと思うんだ
- 825 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:28:11 ID:dCHdfbYQ
- >>813
金無いと冒険も実験も遊びもできんからなぁ。
サードに好奇心がないのは、PS2で疲弊したからかなぁ。
娯楽産業に遊びがないってのも、皮肉なもんだ。
- 826 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:28:33 ID:eH.PKzGw
- ゼルダとか何も考えずにあそんだら全然進めないな。
マリオチェイスやぶつ森は誰でもすぐに遊べるシンプルさを基本としていたが。
- 827 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:29:30 ID:dCHdfbYQ
- >>816
事実だけ報道すればいいんだけど・・・
ワイドショウなんか、共感を与えることを第一にしてるから、コメンテータが怒ったり笑ったり。
鬱陶しい事この上ない。
- 828 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:32:19 ID:bn2buNOs
- ランドはプレイしてる人同士で声を掛け合って情報の共有が出来るかどうかが分かれ目になりそう
そういう意味じゃWiiスポーツなんかの方がシンプルに楽しめるのは確かだろうなー
- 829 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:34:03 ID:.kzF.DNU
- >>824
=世間の評価と結ばなきゃ身近の評価はりっぱな予測材料よ
- 830 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:34:14 ID:tGo0XoIo
- 個人的な話が続くけど、NEWマリUのバディプレイはあんまり盛り上がらなかった。
子供がバディをやりたがって仕方ないしそこは評価できるんだが、求められるスキルが高すぎてゲームが成立しない。
なのでプレイ中はプレイヤーの叫び声だらけの阿鼻叫喚。傍観者は傍観者のまま。会話に成らない
モニタ出力用としては最高だけどね
- 831 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:35:02 ID:t.dfUJjk
- ランドは多種多様すぎて売りが分かりづらいのかな
Wiiスポーツはタイトルもストレートだし
- 832 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:35:59 ID:VGQexVnA
- >>830
> 子供がバディをやりたがって仕方ないしそこは評価できるんだが、求められるスキルが高すぎてゲームが成立しない。
> なのでプレイ中はプレイヤーの叫び声だらけの阿鼻叫喚。
それ大成功じゃない?
- 833 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:36:20 ID:4X2.YNJg
- >>827
ワイドショーはニュースじゃないからなあ
- 834 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/22(金) 09:38:08 ID:euqpy3/I
- >>830
阿鼻叫喚は成功じゃないのか
それとも今時はマリオブラザーズみたいに
協力プレイと殺し合いの紙一重は面白くないって思われてるのかな
- 835 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:38:18 ID:3pGTy086
- Wii Uは前回のダイレクトから2ヶ月経つし、そろそろ新しい何かが欲しいね。
- 836 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:38:57 ID:4X2.YNJg
- >>835
まだ、ソフトが無いから難しかろう
- 837 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:39:14 ID:127z7y.2
- >>767
その辺の兄ちゃんがやってる姿しか未来視できない。
- 838 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:39:27 ID:tGo0XoIo
- >>832
パッドの直感性は評価してるよ。しかしあの使い方だとゲームが成り立たない。
2Dマリオの文法がわかってない人が過半数いるなかではフォローが間に合わないというか
バディプレイがない4人プレイの方が良い具合にカオスだった。
- 839 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:40:26 ID:bn2buNOs
- ある程度進める事が出来ないと盛り上がりの維持は難しいんだよね
同じ面を延々と繰り返すことになると多人数ではちょっと盛り下がってくるw
- 840 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:41:55 ID:dCHdfbYQ
- >>833
まあね。
ただまあニュースでも、たとえば株価の報道のあと理由づけするのはいらないと思う。
円高傾向を嫌って、とか、雇用統計が市場の予測を上回ったことが好感されて、とか。
ホントにそんなわかりやすい理由で動いてるのなら、金融も楽なもんだな。
- 841 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:42:22 ID:127z7y.2
- >>786
海外は一昨年と去年DSでポケモンが出てますからね。
積極的に3DSに移行する理由は少なかったと見るべきか。
- 842 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:42:27 ID:/QfQCSuM
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj5yLCAw.jpg
漫画のコナン今週分だけど
もうヤケクソになってないか?
- 843 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:42:41 ID:4X2.YNJg
- >>840
理由つけないと報道しにくいからだろうね
- 844 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:42:55 ID:3pGTy086
- >>836
でも、来月には例のOSの更新があるし、そこで何かありそうに思うんだけど。
- 845 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:44:40 ID:dCHdfbYQ
- >>842
コナンくんが蝶ネクタイに独り言つぶやいてるのは極当たり前の光景なので、
誰も注目しないんだよ。
認識の死角ってやつ?
- 846 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:44:59 ID:127z7y.2
- >>838
ゲームが成り立たないことが面白いってことはあるんだけどねえ。
変にプライドの高い子供は放り投げるけど …俺だよorz
- 847 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 09:45:18 ID:4X2.YNJg
- >>844
それは来月だしね
- 848 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:49:41 ID:3pGTy086
- >>847
やっぱ来月になっちゃうか。ぶっちゃけ、今の挙動にも慣れちゃってるんだが、
更新でどれだけ改善されるかは楽しみだ。
- 849 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:51:39 ID:GLASytSw
- DQ10待ちの自分には来月よりも来週が待ち遠しい
- 850 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/22(金) 09:52:22 ID:3mS9U57E
- > 理由つけないと
作業が遅れている理由は?
( ・_・)「○○社が遅くて・・・」
えらい人「それを何とかするのが君らの仕事」
( -_-)世は理不尽である。
- 851 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:52:35 ID:tGo0XoIo
- >>846
メンツによると思う。
ただ、老若男女、ゲーム習熟度バラバラの集団で遊ぶ時は意外と敷居が高さに難があると思った
その点はニンテンドーランドのほうが適してたというだけで。うちの場合。
- 852 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:53:46 ID:eH.PKzGw
- マリオUのバディ役は子供じゃ難しいだろうなあ。
4月に何か発表があるとしてもポケスクUの詳細と北米eShopでComing Soon Listに載った
The Wonderful101ぐらいかね。
- 853 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/22(金) 09:53:53 ID:LlUNcwlg
- 昨日はじめてWiiUのドラクエβ入ってみたけど、文字も背景も見やすくて
WiiU版に即効乗り換える決心がついたよ!ついたよ!
GamePadで遊んでる時はさすがにチムチャ見るのは辛いけど
寝そべりながられべりんぐは楽そうw
そんなわけで、はよスクエニはWiiUドラクエDL版をはよ公開しる。
当日0時からってないだろー…。
- 854 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/22(金) 09:54:33 ID:euqpy3/I
- >>850
理由なんてものはない
すべて起きた後にこう言えばいいんだ
すべて運命だ、ってね
- 855 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:55:44 ID:dCHdfbYQ
- >>850
>クラウドが無理な理由は?
>( ・_・)「回線のレイテンシが酷くて・・・」
>SCEのえらい人「それを何とかするのが君らの仕事」
>
>( -_-)世は理不尽である。
- 856 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:56:05 ID:/QfQCSuM
- >>846
まあ以前はもっと酷いのあったっけ
なんか最近はジョークツールになってるような
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvZ2ICAw.jpg
久々に書店行ったけど、FSS再開するのね
新刊一冊分のエピは描いて欲しいね
ラストはエルガイムで脳内補完しろって事だと思ってる
- 857 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/22(金) 09:57:30 ID:euqpy3/I
- バディプレイはまんまマリオブラザーズの協力プレイと殺し合いの紙一重の再来だと思うがなー
大人同士ならいらん場所にブロック作ったりして
以下に殺すかを楽しむだろう?(棒
- 858 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/22(金) 09:57:57 ID:3mS9U57E
- >>855
(´▽`)クラウドはもう古い
いまはビッグデータだ!
。゚( -_-)゚。そしてまた技術者が涙する・・・。
- 859 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:58:21 ID:127z7y.2
- >>854
作業が遅れている理由は?
( ・_・)「すべて運命なんです」
えらい人「… ボコッ!」
- 860 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 09:59:46 ID:qKe0L4iM
- >>850
作業が遅れている理由は?
「判子さっさと押してください」
えらい人「とにかくなんとかしろ」
世は理不尽である
- 861 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/22(金) 09:59:52 ID:Msh.yI7E
- >>859
首を切られず殴られるだけでよかったですー(ぼー
- 862 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:00:13 ID:MXeeX8.w
- DQXの目覚めし冒険者達の広場に表示されるサポート仲間とうろく状況は
魔法の迷宮のサポートメンバーで呼びだされた時も表示されるの?
- 863 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:02:31 ID:JFKbQ5tQ
- >>862
されるね
サポ経験値もらう時も換算されてるし
800とか600とか、そんな感じのが多いです…
- 864 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:04:22 ID:MXeeX8.w
- >>863
されてるのか。
最近はそんな感じの経験値しか入ってないな。
50〜60は預けてるだけでレベルがあがったのでずいぶんと
楽をさせてもらったけど。
- 865 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:06:07 ID:127z7y.2
- 最近家預けても、経験値が5とか10とかなんですが…(お察し
- 866 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:06:42 ID:dCHdfbYQ
- >>858
扇動的ビジネス啓蒙書に感化されちゃってるんだろうなぁビッグデータブーム。
数理や統計をビジネスに活かすのはいいことなんだろうけど、
万能理論みたいに思い込むのは危険。
- 867 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:07:35 ID:3pGTy086
- 真の主人公キター。
社長が訊く ルイージマンション2
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aggj/vol1/index.html
- 868 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:10:51 ID:eH.PKzGw
- いきなりこの写真ですか・・・。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aggj/vol1/img/photo1.jpg
- 869 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:11:07 ID:tGo0XoIo
- >>867
wwww
ブライアン
それに「宮本さんがカナダに来ている」
という噂を聞きつけた、よその開発会社の人たちも
うちの会社の周りをうろついていたんです。
宮本さんとすれちがい通信(※8)をするために、
頭上にニンテンドー3DSを掲げながら(笑)。
- 870 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 10:20:14 ID:qKe0L4iM
- >>868
これは酷いwww
いいぞもっとやれwwwwwwww
- 871 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:21:14 ID:dCHdfbYQ
- >>868
もう逆にルイージイジメの領域だろう。
- 872 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 10:22:56 ID:qKe0L4iM
- >>867
>岩田 それはおめでとうございます(笑)。
> でも、「開発に3年以上かかった」とは言っても
> とくに迷走したわけでもなかったんですよね?
>池端 そうですね。
> あっと言う間に過ぎた印象です。
迷走したわけでもなく3年もかかったとは…
3DSのゲームとしてはかなり長いんじゃなかろうか
- 873 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 10:35:17 ID:cEb7b0HE
- >>872
長いね
- 874 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:35:40 ID:GLASytSw
- 2011年のE3から長かったな
- 875 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:36:50 ID:Y/YbT8e.
- 緑の身辺調査が入ったのかw
- 876 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 10:37:39 ID:qKe0L4iM
- >>873
長かった…開発に3年、ということはおれが3DS買ってから3年ということだしなぁw
今忙しいんで起動できるのが日曜というのがなんとももにょるがwww
- 877 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:44:56 ID:VGQexVnA
- >>876
いやその計算はおかしいw
- 878 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:00:28 ID:obhtNVa6
- グリー、ネットカフェと連携した新たなプロモーションGREE for ネットカフェ」のサービスを開始
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201303220016/
>>「GREE for ネットカフェ」は、公認のネットカフェ店舗に設置されているパソコン端末から接続することで利用できるサービス。
>>来店者は、その滞在時間に応じて「ネットカフェポイント」を入手し、そのポイントを集めることで、
>>「GREE」の対象ソーシャルゲーム内で使える限定アイテムと交換することが可能になる。
|з-) ぬー、金額に関わらない手を使ってきたな。
- 879 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:11:37 ID:4Vfi2bw2
- >>878
ネカフェがソシャゲユーザーで埋まるのか…
- 880 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:12:33 ID:Y/YbT8e.
- >>879
埋まるほど金かけてるユーザーって多いのかねえ。
- 881 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:14:50 ID:GLASytSw
- ネカフェに行ったことないのでどんな場所かわからぬ
漫画喫茶もわからぬ
- 882 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:18:05 ID:bUYPlmNA
- MHFやってたとき、ネカフェ特典めあてでよくいったなぁ
- 883 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:18:45 ID:cEb7b0HE
- >>878
それだけソーシャルの勢いが落ちてきてるんだよ
- 884 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/22(金) 11:19:18 ID:3E2uxtN.
- >>878
もードリランド等のグリー系ソシャゲの時代でもないだろうに。
- 885 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:21:45 ID:3pGTy086
- モバグリの持ち上げってホント減ったよね。
一時期は世界でも成功するなんて言われてたのに。(笑)
- 886 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:23:53 ID:pJ1QofM.
- ここまでしてカードゲームをやりたいものかね
- 887 :ウナギダネ:2013/03/22(金) 11:24:04 ID:gsORke8s
- >>770
> コミットメントとは、目標の達成を株主に約束するということだ。
>もし達成できなければ社長以下、経営陣は全員、退任するというのだ。
>コミットメントは経営トップの公約である。
>説明会の終盤、アナリストからコミットメントを達成できなかった場合の責任について問われた岩田社長は、こう答えた。
>「私がコミットメントという表現を使ったことで、既にご理解いただけていると思います」。
>コミットメントを流行語にしたのは日産自動車社長のカルロス・ゴーン氏だ。
>「コミットメントが実現できなければ、我々経営陣は引責辞任する」と言い切ったのが最初だ。
|n A(いわっちがコミットメント云々言った)
|_6) B(ゴーンがコミットメント未達は引責辞任すると言った)
|と C(コミットメント未達は社長以下全員引責辞任である)
A=B(これは微妙かな)、B=Cだけど、A=Cにはならないよね?
詭弁のガイドライン?
- 888 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:24:35 ID:127z7y.2
- 【悲報】ランカちゃん、主人公の手に掛かって死亡
- 889 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/22(金) 11:24:42 ID:3E2uxtN.
- グリーは今更聖戦ケルベロスを別冊マガジンでコミカライズやりだしたけど終戦ケルベロスなんて言われてるのを今さら漫画にしてもねぇ。
- 890 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:24:49 ID:obhtNVa6
- >>883
|з-) さっきの任天堂叩きの記事だが、ソーシャルや他社との比較で失敗ではなく、
理由はどうあれ自滅とは書いてあったんだよな。
- 891 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:26:14 ID:127z7y.2
- >>890
自滅して欲しいと願っているんでしょう。
記者か編集か知らないけど。
- 892 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:26:35 ID:pJ1QofM.
- 3DSの時もそういう記事があったので気にしても仕方ないとおもう
結果だしたら黙るよ
- 893 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:28:14 ID:obhtNVa6
- >>892
|з-) 3DSは結果出てるけど失敗扱いだよ?
- 894 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:29:30 ID:Z/oQHUGQ
- >>890
任天堂の勢いが落ちた、任天堂から勢い奪ったソーシャル凄い!!!
って論調では無くなったって事ですね
- 895 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:31:11 ID:cEb7b0HE
- >>885
行ってた通りでしょう
- 896 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:31:14 ID:tGo0XoIo
- 3DS単体で国内ソフト市場の過半数占めてるのに評価されないんじゃあこのまま評価されなくて良いと思うよ
- 897 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:31:53 ID:cEb7b0HE
- >>888
酷い
- 898 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:31:56 ID:GLASytSw
- >>887
コミットメントという言葉をわざわざ使ったのだから
辞任に捉えられてもいいと理解してるんじゃないかな
1000億達成に対する自信の表れでもあると思う
- 899 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/22(金) 11:32:35 ID:3E2uxtN.
- >>894
持ち上げ対処がソシャゲからスマホゲー(パズドラとか)に変わった気がします。
- 900 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:33:06 ID:cEb7b0HE
- 1000億無理と心配してる向きは多いと思うがあまり問題はなかろう
- 901 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:34:02 ID:pJ1QofM.
- 3DS失敗扱いはまだ営業赤字だからだろうね
売れてるならやっぱり黒字にならないとね
- 902 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:34:06 ID:cEb7b0HE
- むしろ産経の主張通り原発再稼働するほうがまずいだろうなあ
- 903 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:34:14 ID:t2OCMUtI
- 1000億って国内の売り上げだっけ?
- 904 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:34:18 ID:obhtNVa6
- |з-) だってそもそも勢いあるなら自前で追い風吹かせられるのに、
メディアとタイアップしなきゃならない時点でお察しやろが。
- 905 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:34:36 ID:cEb7b0HE
- 外部からは全社の赤字黒字しか見えないからなあ
- 906 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:34:42 ID:8eIdRi/c
- 任天堂は岩田体制により沈んだって論調になってるわけね
- 907 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:34:56 ID:cEb7b0HE
- >>903
全社営業利益
- 908 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:36:32 ID:127z7y.2
- >>906
ああm(ry ですか?
もうアレも終わりだ。
- 909 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:37:03 ID:bUYPlmNA
- まー、U買ったけどモンハンしかかってないしなあ
3dsは最近はずーっと好調だとおもうんだがねえ
- 910 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/22(金) 11:37:20 ID:mYfWRs6s
- >>888
聞けぇ!地獄の轟きをぉ!
解禁があと3話早ければ(棒
- 911 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:38:05 ID:cEb7b0HE
- 多分来年の今頃には平井さんは素晴らしい経営者
岩田さんは体制立て直したと賞賛されてるはず
さらに阿倍総理も
- 912 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:38:16 ID:obhtNVa6
- |з-) でパスドラはフジが目を付け始めたので、これも伸びが鈍るだろう。
- 913 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:38:22 ID:cEb7b0HE
- >>909
それは日本の話
- 914 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:38:55 ID:cEb7b0HE
- >>912
1000万ダウンロードから倍になったら驚くよw
- 915 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:39:06 ID:dCHdfbYQ
- >>902
産経の主張通りのことされたら、たぶん産経が一番困るだろうな。
典型的な、無責任扇動新聞だし。
>>906
まあ、意味不明だわな。
岩田体制以前と現在を比べるくらいのことも面倒なのかねぇ。
- 916 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:40:33 ID:tGo0XoIo
- 逆に言えば営業利益さえ出しちゃえば過去の行いは全てチャラにされる
- 917 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:40:40 ID:cEb7b0HE
- >>915
産経は原発動かさないと国際競争力が低下すると言ったが現実は逆のことが起こってる
- 918 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:41:05 ID:b.qaIN.Y
- |゚д゚ミ WiiとDSLでちょっとオカシイ数字だしたのも岩田社長のときだけどね。
- 919 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:41:15 ID:t2OCMUtI
- >>907
営業利益1000億か。円安もあるし、できない額ではないやね。多分。
来年度はどこかの国が吹っ飛ばない限り上向いていく年になるだろう・・・とは思うし。
- 920 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:41:23 ID:Z/oQHUGQ
- >|з-) テレ東とタイアップしなきゃならない時点でお察しやろが。
!!!!!
- 921 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:41:28 ID:cEb7b0HE
- 平井さんはぁぁぁ
素晴らしいぃぃぃ
経営者ですぅぅぅ
はい
- 922 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:42:11 ID:bUYPlmNA
- >>913
あー、海外こみか
- 923 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:42:14 ID:GLASytSw
- ぇぇぇ
ぉぉぉ
も欲しいところ
- 924 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:42:27 ID:obhtNVa6
- >>917
|з-) そういう話は荒れる元だから止めないか?
政治話するには場所を選ぼうか。
- 925 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/22(金) 11:42:32 ID:3E2uxtN.
- >>912
アニメ化アニメ化!(棒)
フジテレビは視聴率に困ってるみたいですからちょうど良いですね(棒)
- 926 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:43:36 ID:pJ1QofM.
- 任天堂 営業利益
1999年度 1561億
2000年度 1450億
2001年度 *846億
2002年度 1191億
2003年度 1001億
2004年度 1076億
2005年度 1115億
2006年度 *903億
2007年度 2260億
2008年度 4872億
2009年度 5552億
2010年度 3565億
2011年度 1710億
2012年度 ▲373億
2013年(4-12月) ▲58億
もうちょいで黒字になりそうだよね
- 927 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:44:00 ID:cEb7b0HE
- >>924
あくまでも事実の話だ
- 928 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:44:49 ID:loQWKnGM
- >>927
いやいや
その返しは流石にどうよw
- 929 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:44:59 ID:127z7y.2
- >>917
現実は産経を凌駕する!!
- 930 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:45:12 ID:8eIdRi/c
- 綱渡りで偶然2年程乗りきれたんで、今後もってのはちょっと厳しいな
- 931 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:46:00 ID:127z7y.2
- >>925
> アニメじゃない!アニメじゃない!
!!
- 932 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:46:27 ID:dCHdfbYQ
- >>917
それは結果論かもしれないけど、ともかく原発立国論はようわからん。
>>918
明らかにバブルで、任天堂はその悪影響懸念してるだろうけど、経済紙はお花畑。
- 933 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:46:44 ID:3pGTy086
- >>926
GCとWiiの発売年に下がってるのが興味深い。
据え置き機の立ち上げはそれだけ大変って事なのか。
- 934 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:47:07 ID:tGo0XoIo
- >>926
明らかにおかC期間がある
- 935 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:47:19 ID:MXeeX8.w
- 任天堂といえば4月24日に2013年3月期 決算発表の予定だね。
どんな話題が出てくるのか楽しみだ。
- 936 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:47:21 ID:.kzF.DNU
- 事実で全てを押し通せるなら良いよねぇ
- 937 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/22(金) 11:47:28 ID:3E2uxtN.
- >>931
ほんとのこーとさー
何気に後期OPより好きなんですw
- 938 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:47:30 ID:Z/oQHUGQ
- すぐ何か他のものに例えようとするのは鉄の悪い癖だな(棒なし
- 939 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:48:17 ID:b.qaIN.Y
- >>933
|゚д゚ミ Wiiもソフト1本買ってもらわないと逆ザヤで売ってると当時言われてたよ。
Wiiスポがドンドン売れてたんで、まず心配はなかったけどさ。
- 940 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:48:44 ID:t2OCMUtI
- >>926
2006年度に一体何が。そのあとがオカシイけどw
- 941 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:48:50 ID:cEb7b0HE
- まあ、政治を話をするつもりはない
言えることは原発が止まったら燃料輸入が増えて円安になったってこと
- 942 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:49:28 ID:cEb7b0HE
- >>940
WiiUでるまえ
年度がズレてる
- 943 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:51:36 ID:obhtNVa6
- >>927
|з-) そういう事ではないよ。
コケスレ初期に「政治がこんな大変な事になってるのに無神経にゲームの話するな」
って話を反らすために何度も何度も言う荒らしがいたのさ。
それ以来コケスレでは政治話はしないのは暗黙の了解だったんだ。
- 944 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:52:11 ID:MXeeX8.w
- ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aggj/vol1/index2.html
岩田
ただ、あとから考えると、
「テレビドラマの話が開発のヒントになっている」
ってことになりませんでしたか?
というのは、宮本さんが
テレビドラマについてする話は、
「それのどのシーンに共感できるか、できないか」
という話だったりしますから。
そういうことは、じつはゲームをつくるときに、
いちばん大事なことのひとつなんですよね。
本当にね。
これができてないとプレイヤーが置いてけ堀になるもんな。
ラストストーリーみたいに。
任天堂にボツにされたシナリオってどんなのだったんだろう。
- 945 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:52:23 ID:SIf7IADs
- まあ電気代の高騰は中小工場には大ダメージだよ
電気代が抑えられるというの「なら」再稼働やむなし
neogafの海外ハードマニアさん達が
PS4の原材料コストを320-400ドルと見積もってるとかなんとか
- 946 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:53:32 ID:cEb7b0HE
- しまったWiiだ
- 947 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:53:38 ID:t2OCMUtI
- あ、見方を間違ってたか。
3DSをガッツリ値下げした時の損失が下限だろうが、思ったほど落ちたわけでもなかったなあ。
- 948 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:53:54 ID:dCHdfbYQ
- >>943
まあ、ここは避難所で、荒しも来ないからこの程度はいいんじゃない?
それに、原発といっても、政治というより経済の話だけなんだし。
厳密にいったら、産経新聞の話題はNGってことになりかねん。
- 949 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:54:00 ID:cEb7b0HE
- >>943
というか
政治の話ではないから
- 950 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:54:20 ID:tGo0XoIo
- PS4は月額課金で回収する分それなりに逆ざやで出してくると思うな
- 951 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:54:52 ID:GLASytSw
- >>950
月額課金の次スレを
- 952 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:54:55 ID:cEb7b0HE
- 950
- 953 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:55:08 ID:cEb7b0HE
- ぐは
- 954 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:55:49 ID:dCHdfbYQ
- >>952
949とって950とれるはずなかろう!
- 955 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/22(金) 11:55:49 ID:3E2uxtN.
- >>950
課金サービス利用する人がどれくらいいるのかなぁ…?
あ、次スレお願いします。
- 956 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:56:00 ID:Z/oQHUGQ
- この流れで原発の話に持っていく意味が分からない
- 957 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 11:56:30 ID:qKe0L4iM
- >>950
課金に応じる人の割合が読めないってこととPS4の販売台数自体も読めないので本体の逆ザヤ販売はしてこないと思う
ただし、黒字が至上命題、という前提条件の話だけどね
- 958 :ウナギダネ:2013/03/22(金) 11:56:47 ID:gsORke8s
- >>950
|n 課金地獄な次スレよろ
|_6)
|と
- 959 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:57:02 ID:cEb7b0HE
- >>956
原発の話してない
円高になるとするとすればのはなし
- 960 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:57:30 ID:dCHdfbYQ
- >>956
為替の話だからさ。
燃料費負担が円安の一因だってこと。
ものごとは表裏の関係。
- 961 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:58:34 ID:3/QMNq8k
- PS4は本体レンタル方式にすればいいんでね?
- 962 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:58:39 ID:127z7y.2
- >>954
コケスレは厳しい所じゃw
- 963 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:58:43 ID:GLASytSw
- >>957
ソフト1本でカバーできる程度には足が出ても出すんじゃない?
- 964 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 11:59:15 ID:cEb7b0HE
- とすればの話だ
繰り返すが原発の是非ではないから
1000億が達成できない事態は円高ぐらいしかなく。そうなると思い浮かぶ事象がそれくらいだよねといってるだけ
- 965 :箱@:2013/03/22(金) 12:00:24 ID:c.M35CUQ
- http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1249863.gif
そんなことより卓球しようぜ
- 966 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:00:37 ID:t2OCMUtI
- まあ多少の逆ザヤはしかたなかろー。
- 967 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:00:44 ID:dCHdfbYQ
- 一段円安が進めば、PS4の逆ザヤも大きくとれるんじゃないかな?
- 968 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 12:00:51 ID:qKe0L4iM
- >>963
ん…まぁそれくらいなら許容範囲か
ただし、サードのタイトル一本でもカバーできないとダメだろうけど
ファーストのソフトとサードのソフトじゃSCEに入る金額は違うだろうしね
- 969 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:01:04 ID:tGo0XoIo
- おまたせです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1363921127/
- 970 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 12:01:10 ID:cEb7b0HE
- >>963
だろうね
500ドルはかかるから税別で39980?ぐらいかな
- 971 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/22(金) 12:01:32 ID:qKe0L4iM
- >>969
乙
- 972 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 12:01:45 ID:cEb7b0HE
- >>967
米国向けはあまり関係ない
- 973 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:02:17 ID:dCHdfbYQ
- >>965
ツナギを着てる?
やはりヌンチャクにはツナギが必須か?
- 974 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:03:15 ID:127z7y.2
- >>969
乙です。
- 975 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:03:16 ID:dCHdfbYQ
- >>969
おつかれさん。
誰だって最初は初めてさ!
- 976 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:03:17 ID:pJ1QofM.
- WiiU版のドラクエ10のCM開始
http://www.dqx.jp/promotion/
- 977 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:03:47 ID:127z7y.2
- >>967
VITAの日本だけ値下げとは違うので無理では?
- 978 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/22(金) 12:04:17 ID:3E2uxtN.
- >>969
始めて乙ですー
- 979 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:05:02 ID:3pGTy086
- >>969
乙!
- 980 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:05:07 ID:obhtNVa6
- >>976
| _,,_ パーン
|#з-)
|⊂彡☆))Д´) >>スクエニ
- 981 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:05:20 ID:dCHdfbYQ
- >>972
そういやそうだわ。
>>977
うむ。
そもそも、米国だって11月に間に合わせるのギリギリだろうし。
- 982 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:05:51 ID:BVHj94YY
- 原発
ttp://rekishi.dogaclip.com/images/400000114.jpg
- 983 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:05:58 ID:127z7y.2
- >>980
CM来てないのか…
- 984 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:05:59 ID:SIf7IADs
- >>980
またCM貰えなかったかw
- 985 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 12:06:16 ID:cEb7b0HE
- >>981
死に物狂いでやってくるだろう
- 986 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:06:40 ID:t2OCMUtI
- アメリカ限定とはいっても、ほんとに11月に出せるのかなPS4。
- 987 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 12:06:53 ID:cEb7b0HE
- >>986
必ずやる
- 988 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:08:09 ID:t2OCMUtI
- あんまり焦らない方がいいんじゃ・・・とは思うけど、この時期を逃すと難しいか。
そうなると、次箱はいつ出るんだ。
- 989 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:08:52 ID:127z7y.2
- >>988
もちろん同じ時期w
- 990 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:09:49 ID:SIf7IADs
- しかし日本のネンマツネンシーをスルーするかもしれない・
せざるを得ないってのはちょっと俄には信じにくいけどなー
まあ物理的に無理ってのは分かるが
じゃあそもそもの計画としてどうよ、と
- 991 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:10:14 ID:sR2PoFBg
- 仕様はある程度PCに近いのだし、ガワに凝ったことでもしなければ
割とスピーディに行くのかも知れん(無論ハードのみの話)
- 992 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:11:06 ID:GLASytSw
- >>969
おつー
- 993 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:12:04 ID:127z7y.2
- >>991
売上的に日本より北米優先しなきゃいけないのは仕方ないし。
- 994 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:12:12 ID:VGQexVnA
- >>990
ここに来るアレが言う「ソフトが揃うまで待とう」を本気でやるつもりだったりしてね
PS2というダメな成功体験もあるし
- 995 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:12:53 ID:dCHdfbYQ
- >>985
不具合続出の予感!
- 996 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 12:13:03 ID:cEb7b0HE
- http://i.imgur.com/C8SIudw.jpg
昼食
- 997 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/22(金) 12:13:31 ID:cEb7b0HE
- >>995
WiiUだっていろいろあったんだ
なにもなしはありえない
- 998 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:13:46 ID:t2OCMUtI
- >>989
次箱は、E3で発表ドーン一気に発売ドーンといくつもりなのかしら?
- 999 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:14:10 ID:tGo0XoIo
- 1000ならうるう年バグ再び
- 1000 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:14:15 ID:t2OCMUtI
- 1000ならアタリが次世代機参入
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■