■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1859
1名無しさん:2013/03/11(月) 17:57:33 ID:ck9U19vA
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、ロボットアニメの今後を見守るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「あなたは」
「そこに」
「いますか?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1858
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1362890749/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/03/11(月) 17:57:56 ID:ck9U19vA
コケそうな理由 Ver.6.50

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/03/11(月) 17:58:19 ID:ck9U19vA
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○頼みましたよ。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○大十字さん

4名無しさん:2013/03/11(月) 19:28:22 ID:nc3SgL0I

     い〜じ〜どぅ〜だんす♪
   |ヽ∧_
   ゝ __\
. ((o||・ω・`| >(o))
   /    /
   し―-J


     い〜じ〜どぅ〜だんす ♪
     __∧/│
   / ___く
((o< | ´・ω・||o))
    ヽ   ヽ  ♪
    し―-J



 ヽ∨
彡ハミミミゝ
| | `・ω・|| おどる〜きみをみてる〜
(  つ旦O
と _)_)

5名無しさん:2013/03/11(月) 19:28:33 ID:KGEC0Dpk
http://www.youtube.com/watch?v=ZzGnoloQL-s
変態の集団ですか?

6名無しさん:2013/03/11(月) 19:45:20 ID:nc3SgL0I
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1362992253/
変態の集団ですか?

7ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/11(月) 19:47:32 ID:OP0IbKSo
あれ?俺スレ間違えてる?

8帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 19:48:28 ID:3bL0.QkQ
バレンティンが太ももを痛めた臭いんだが・・・
負傷退場するし大丈夫なのかね
ということで>>1

9名無しさん:2013/03/11(月) 19:52:28 ID:9ymOxA6Y
>>5
おっぱいに対する欲求の高さはさすがやねにゅうにゅう

10名無しさん:2013/03/11(月) 19:56:41 ID:P32tWGxo
今ならきっとぬるぽしても許される

11名無しさん:2013/03/11(月) 19:56:48 ID:DZE5nyYs
しびびー

12名無しさん:2013/03/11(月) 19:57:39 ID:P32tWGxo
CBBー

13名無しさん:2013/03/11(月) 19:58:35 ID:WJ4brl4M
>>10
何を持って許されるとなるかは知らないが、とりあえずおいておく。
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

14帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 20:00:32 ID:3bL0.QkQ
               ∧_∧    | |
               (  ^ヮ゜)   | | ガッ
              と    )   | |
                Y /ノ    人
                     / )    <  >
               _/し' // V
              (_フ彡     //
                      //
         ∩∩           //
  >>10 → | ∪|         (´⌒(´⌒
     ∧ノ  ノ       (´⌒(´⌒(´⌒
     (( つ つ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒

15カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/11(月) 20:02:31 ID:pM5F/yuU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  やっとプラチナキングになれたどー!
  iニ::゚д゚ :;:i 回数こなすなら、スライム道場より大型モンスターの方が匹数少なくて、てっとり早いです。

16名無しさん:2013/03/11(月) 20:04:05 ID:5uVGB7.Y
>>11
生存確認!

17∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/11(月) 20:09:09 ID:EjscF7TA
真三国無双で司馬懿の声やってた人が昨日お亡くなりになったそうで…(享年37歳)
ttp://www.aoni.co.jp/index.html
※現在めっさ重いです

18名無しさん:2013/03/11(月) 20:09:09 ID:TINd082c
しびびいぬー

19名無しさん:2013/03/11(月) 20:09:52 ID:XUChZbKw
>>11
おひさー

20名無しさん:2013/03/11(月) 20:14:25 ID:ok44NRrI
むぅ、納谷悟朗さんが亡くなっていた事をつい先程ニュースで知った
ショックだ…

21しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/11(月) 20:16:01 ID:e4My4QCU
しびびうなぎいぬー

22TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/03/11(月) 20:18:15 ID:K86VGuX6
うなぎいぬー

23独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/11(月) 20:18:52 ID:0g4yrE16
なんだよなんだよ

音楽データをスマホに送るのにマイクロUSBケーブルなのかよ
もってねぇよ…

ってあったー
何で持ってた俺?

24名無しさん:2013/03/11(月) 20:19:41 ID:y.LpvaQ6
>>23
普通付属品についてるんじゃ?

25名無しさん:2013/03/11(月) 20:24:01 ID:evu8by8E
いぬー

26名無しさん:2013/03/11(月) 20:26:44 ID:LvbDEUWA
もう大半の人が高齢だから仕方ないとはいえやっぱり馴染みある声が聞けなくなるって
いうのは辛いもんがあるよなぁ

27柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/11(月) 20:29:29 ID:BTNWuzhE
>>26
でも、全盛期の頃を知ってると、
最近のとっつぁんや次元は聞いてて辛かった。
交代直前のしずかちゃんも。

と言うわけで、今日の3D10。
…280!
http://koke.from.tv/up/src/koke19582.jpg

前々スレのになっちゃったけど。

28名無しさん:2013/03/11(月) 20:29:58 ID:zZaNGitc
>>26
ttp://zaunao.web.fc2.com/B70016020.jpeg

29独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/11(月) 20:30:35 ID:0g4yrE16
>>24
いや、付いてなかった

しかも持ってたやつはどうも端子が違う
買わないとダメだコレ

30名無しさん:2013/03/11(月) 20:32:44 ID:ok44NRrI
ウチのはACアダプタとUSBケーブルが兼用だったけどね
(アダプタの部分を外すとUSBケーブルになる)

31名無しさん:2013/03/11(月) 20:34:31 ID:9ymOxA6Y
探してこれなら会うはずと取り出したUSBケーブルが合わなかったときの絶望感

32独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/11(月) 20:35:33 ID:0g4yrE16
絶望したっ!

アマゾンで336円でぽちろうとしたら買い合わせで
2500円以上買えといわれて絶望したっ

33名無しさん:2013/03/11(月) 20:36:06 ID:IlRyz/3s
>>27
おおう。私の書き込みだw
実際どのくらいあるんかねえ

34名無しさん:2013/03/11(月) 20:38:50 ID:ok44NRrI
スマホ用のUSBケーブルならコンビニでも売ってそうだけど、さて

35名無しさん:2013/03/11(月) 20:39:30 ID:aOGWFt.E
セブンイレブンで売ってるムースっていう
長細い袋に入ってるアイスは
食感が面白いな
味も食感もプリンを凍らせた感じだった

36独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/11(月) 20:40:27 ID:0g4yrE16
327円の奴は買いあわせじゃなかった
プライムだけど販売はアマゾンのようだし…よくわからん


なんか最近すげー時代に取り残されてる気がする…
まぁいいか

37箱@:2013/03/11(月) 20:43:51 ID:Tf.Vm5ds
短いやつなら100円ショップで売っとるがな

38名無しさん:2013/03/11(月) 20:46:36 ID:KGEC0Dpk
>なんか最近すげー時代に取り残されてる気がする…
クッキングアイドル まいんが終わるくらいだからな…

39独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/11(月) 20:47:07 ID:0g4yrE16
>>37
むぅ…
もうぽちったし買いに行くのも面倒だからいいや

40名無しさん:2013/03/11(月) 20:48:44 ID:FiV3fPNI
ケーブルの太さと接続部の仕上がりは見とく必要あるが
まじで100均で十分やなw

41アイス ◆dbPePC2E/o:2013/03/11(月) 20:49:00 ID:YuMXWbRk
キーファをレベル99にしようかなあ

42名無しさん:2013/03/11(月) 20:50:10 ID:NMpTXIzc
>>39
http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/muchi-pink/img/teaser/ss_01_l.jpg

43:2013/03/11(月) 20:51:32 ID:WfbSmbGg
_/乙(、ン、)_この速さなら謂える

44名無しさん:2013/03/11(月) 20:54:25 ID:ok44NRrI
ttp://www.4gamer.net/games/207/G020759/20130311024/
ttp://www.4gamer.net/games/207/G020759/20130311024/SS/006.jpg

何というテカり具合…

45名無しさん:2013/03/11(月) 20:54:34 ID:TwGAVSMM
>>38
次はクッキングAV出演?

46名無しさん:2013/03/11(月) 20:55:14 ID:VLSUOYzE
>>35
ムース懐かしいなー
調べてみたら九州ローカルだったのか知らなかったわ

47名無しさん:2013/03/11(月) 20:55:58 ID:N0lA9CpY
チュルっと食べて頭がキーンとするのがムース

48名無しさん:2013/03/11(月) 20:56:16 ID:FYV4sYPw
>>44
>初めて触れる方からシリーズファンまで楽しめる、正統続編としてリリース致します。

これまでがまるで正統ではなかったかのような(ry

49名無しさん:2013/03/11(月) 20:56:16 ID:KSAy8f6k
前スレでセキュリティソフトの話題が出てたので
凄く亀だけど、最近Avastから乗り換えたESETというソフトをお勧めしたい
といっても使い始めてまだ1ヶ月ほどしか経っていないんだけど
軽くてあまり存在感をアピールしないのがなかなか良い感じ

50名無しさん:2013/03/11(月) 20:57:33 ID:XUChZbKw
ESETってNODの名前変わったのだっけ?
軽くていいよね

51名無しさん:2013/03/11(月) 20:57:49 ID:tuD0M51M
>>37
100均はすぐ断線するので、治せる人でないとオススメできない。
コンビニのも意外とマイクロUSBに限って駄目なのも多い。
3回買い換えた本人談w

断線部分が線の方でコネクター口側じゃないので、作りにくとかじゃない
と思うのだけどなあ。
ギャリアじゃなくてキャリア公式のと、ミニUSB端子に各種コネクタ交換型の
線がローラーで伸縮格納するものだけ丈夫だ。

52名無しさん:2013/03/11(月) 20:58:33 ID:KGEC0Dpk
http://www.4gamer.net/games/207/G020759/20130311024/SS/011.jpg
なんで大きくなってるの?

53名無しさん:2013/03/11(月) 21:02:09 ID:KSAy8f6k
>>50
しかも俺が買ったときは25周年記念だかなんかで3年ライセンスが3990円となかなかお安くなっててお得だった

54名無しさん:2013/03/11(月) 21:02:18 ID:B7LvHo5U
>>44
>「さよなら 海腹川背」には主人公の海腹川背に加えて,新たなプレイアブルキャラクターとして彼女の小学生バージョン「川瀬ちゃん」が登場する。
つまり海腹川背って本名じゃないのか?

55わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/11(月) 21:02:45 ID:.WV42S5o
某ネタバレスレがラスボスまで判明したのにシナリオ経緯が一切不明な為に
気になりすぎて買うしかない状態に陥ってる件

56名無しさん:2013/03/11(月) 21:03:25 ID:nc3SgL0I
来年で初代海腹川背が出てから20年になるという事実

57名無しさん:2013/03/11(月) 21:04:01 ID:FYV4sYPw
川背さんのデザインの人はイラストレーターなのかと思っていたんだが、
ゲーム開発者でかつ社長さんだったのね。

58名無しさん:2013/03/11(月) 21:04:28 ID:XUChZbKw
>>55
元々買うつもりだろうw

しかし毎度のこととはいえスパロボのフラゲはひどいな

59名無しさん:2013/03/11(月) 21:04:41 ID:9ymOxA6Y
>>52
元からおっきかったよ

60わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/11(月) 21:05:42 ID:.WV42S5o
>>58
台湾経由だからなぁ

61名無しさん:2013/03/11(月) 21:06:48 ID:LvbDEUWA
スパロボはKの一件で相当痛い目見ちゃったから
評判が固まってからじゃないと手が出せなくなった

62名無しさん:2013/03/11(月) 21:06:52 ID:YtaF9QBA
>>59
CXでも課長が突っ込んでたなw

63名無しさん:2013/03/11(月) 21:09:01 ID:i1AS1.as
>>55
もうクリア前な人いるんだー
買ったけどタイトルがすごい飛び出てる
で、そのままデモ流してるだけな状態
色々感動してる

64名無しさん:2013/03/11(月) 21:09:06 ID:Ea5C1MYE
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 11:28:09.01 ID:6HysfDgxP
聞いている人がどう感じるかという視点が抜け落ちているようだが大丈夫かね

「むしろ松田聖子、ユーミンがヤバい……!」フジテレビ“口パク禁止令”で本当に困る歌手たち
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw543492


前に貼ってた話題のお話。
確定ではないのね。

65名無しさん:2013/03/11(月) 21:09:16 ID:9ymOxA6Y
しかしラバーリングアクションを行うのにあの胸はいろいろ痛いんではないだろうかと心配になるね

66名無しさん:2013/03/11(月) 21:09:54 ID:B7LvHo5U
>>57
社長さんなのか、わりとやわらかい画風で良い感じだな
しかしポリゴンで足の生えた魚はきもいw

67わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/11(月) 21:10:23 ID:.WV42S5o
>>63
!?


今バレスレに行くと英雄になれるよ(棒

68名無しさん:2013/03/11(月) 21:11:37 ID:nc3SgL0I
この調子でどきどきポヤッチオも復活してほしい

69名無しさん:2013/03/11(月) 21:13:18 ID:KGEC0Dpk
>59
ん?前は子供だった気が…

70名無しさん:2013/03/11(月) 21:14:00 ID:pR3wt6hU
>>66
キモイよね(某トトスを見ながら

71名無しさん:2013/03/11(月) 21:14:21 ID:TINd082c
>>68
ttp://anime.goo.ne.jp/special/2008winter/image/04boyakki.jpg

72箱@:2013/03/11(月) 21:15:13 ID:Tf.Vm5ds
今回はおっぱいが伸びてラバーリングアクション

73名無しさん:2013/03/11(月) 21:15:53 ID:ok44NRrI
>>69
初代からずっと童顔きょにゅーな19歳でしたよ
今回20歳になったけど

74名無しさん:2013/03/11(月) 21:18:07 ID:1m8lr0b.
20歳まで可愛いままの子役なんて都市伝説だろ(違

75名無しさん:2013/03/11(月) 21:20:33 ID:FYV4sYPw
>>66
スタジオ最前線って会社で、地味にいろいろ作ってるみたいね。
初代川背さんは開発会社が明らかでないが、ここの前身が作っていたのかな。

どきどきポヤッチオも面白かったが、今はキングレコードにやる気あるかなw
がんばれアガツマ・エンタテインメント(棒

76名無しさん:2013/03/11(月) 21:20:47 ID:9ymOxA6Y
最初のイラストが中学生のつもりで書いたら19歳
急きょ乳だけおっきくして帳尻を合わせて童顔ロリ巨乳の川背さんが誕生したそうな

77名無しさん:2013/03/11(月) 21:20:50 ID:C7FNV.q2
今北さん

DS版海腹川背を買ったは良いがロクにクリアできないのが俺だ!
ニコ動のクリア参考動画が参考にならんw

78名無しさん:2013/03/11(月) 21:21:45 ID:Q7vA956U
むぅ、地元ゲームショップチェーンが昨年末に潰れていた模様

79名無しさん:2013/03/11(月) 21:21:49 ID:FiV3fPNI
>>51
俺は1000円程度の携帯USBが三回連続で断線したから
線の短い100均に変えた口やわ
巻き取り式を使ってたのが悪かったのかも知れんがw

80名無しさん:2013/03/11(月) 21:23:58 ID:9ymOxA6Y
川背さんの動画は参考にならんのう

81松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/11(月) 21:24:41 ID:jYI8.IGE
海腹川背さん、DS版の中古の値段が徐々に上がってるっぽい…?w

82名無しさん:2013/03/11(月) 21:25:12 ID:nc3SgL0I
>>76
SFC版のパッケージイラストは明らかにそれくらいの歳の女の子だな

83名無しさん:2013/03/11(月) 21:25:54 ID:wLExeJJo
>>77
クリアなんて無いぞ
あれはいろんな面を楽しむゲームだ

84名無しさん:2013/03/11(月) 21:25:55 ID:VDGKXtZY
第3四半期の上場企業の為替差益、ト ップは任天堂の222億…東京商工リサーチ
http://response.jp/article/2013/03/11/193298.html

為替差益を計上した214社のうち、差益計上額の最高は任天堂の222億2500万円だった。
前年同期は537億2500万円の為替差損を計上したが 、一転して為替差益を計上した。

前年同期と比較して、差益改善が大きかった上位10社は、任天堂759億5000万円、
日産自動車245億9900万円、三菱自動車工業176億2600万円、三菱重工業174億7100万円、

85名無しさん:2013/03/11(月) 21:26:05 ID:fy6oRHdo
>>77
友よ!

86名無しさん:2013/03/11(月) 21:26:25 ID:zZaNGitc
>>79
>巻き取り式
それが最大の原因です(棒なし

87名無しさん:2013/03/11(月) 21:27:38 ID:FiV3fPNI
>>84
要は海外立てのキャッシュぎょうさん持っとる
って事か

88名無しさん:2013/03/11(月) 21:28:32 ID:fy6oRHdo
>>86
ウチの巻き取り式は大丈夫だなあ。
PCに差しっぱなしで、マイクロUSB端子部分は
取り替えコネクタだからかもしれない。

89名無しさん:2013/03/11(月) 21:28:41 ID:FYV4sYPw
>>84
そうそうたる企業が集まっている中でトップか。
どんだけ現ナマ持ってるねんって話だよなw

90名無しさん:2013/03/11(月) 21:28:51 ID:KSAy8f6k
>>84
任天堂は自動車メーカーより遙かに多く持ってるのかw

91名無しさん:2013/03/11(月) 21:29:39 ID:B7LvHo5U
川背さんは大籠城のように甘口川背さんとか中辛川背さんとか出したらちょうど良いかも知れない

92名無しさん:2013/03/11(月) 21:30:30 ID:ok44NRrI
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19584.jpg

初代の川背さんはこんな感じ

93名無しさん:2013/03/11(月) 21:30:58 ID:FiV3fPNI
>>86
100均以外のお店は巻き取り式だらけで
短いケーブル売ってへんかってん(震え声

b○ffaloの斜め捻じりで耐性強化と謳われた線が断線して
心折れたw

94名無しさん:2013/03/11(月) 21:32:11 ID:5WfaPhaA
スマホの充電ケーブルは消耗品だよ

95帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 21:32:13 ID:3bL0.QkQ
風呂でうたたっている間に野球進んでると思ったらそうでもなかった

96名無しさん:2013/03/11(月) 21:32:48 ID:03WOYUf2
>>84
それだけ円高には苦労したということでもあるんだよね、これw

97名無しさん:2013/03/11(月) 21:33:03 ID:wLExeJJo
どうしてもクリアできない人は
ここ参考にすると良い
http://umihara.blogspot.jp/

初心者でも出来るクリアの仕方を動画で説明している

98名無しさん:2013/03/11(月) 21:33:55 ID:FYV4sYPw
任天堂は売り上げの8割近くが海外なんだよな。
外貨いっぱい持ってるんだろうな。

99名無しさん:2013/03/11(月) 21:33:58 ID:zZaNGitc
>>95
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201106/18/98/f0229298_1731131.jpg

100帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 21:34:48 ID:3bL0.QkQ
外貨を持ってるのが任天堂
gaikaiを持っているのがソニー

101名無しさん:2013/03/11(月) 21:36:12 ID:FYV4sYPw
>>92
チチをのぞけば確かに中学生ぐらいだなw
ゲーム的にはそのぐらいの年齢設定でも良かったような。

102名無しさん:2013/03/11(月) 21:36:50 ID:FiV3fPNI
>>99
http://file.koreumai.blog.shinobi.jp/htht01.jpg

103名無しさん:2013/03/11(月) 21:38:38 ID:WdKSQ01g
>>99
あたた

>>102
かみなりうお

104箱@:2013/03/11(月) 21:39:22 ID:3kk0sLQE
ドルはあのあとヘッジかけたり円建て取引増やしたんだろか。

105名無しさん:2013/03/11(月) 21:40:07 ID:0QEamLyo
>76
実はそれもちがくて、ロリ巨乳としてデザインした照れ隠しだそうな
http://koke.from.tv/up/src/koke19585.jpg

106名無しさん:2013/03/11(月) 21:40:39 ID:C7FNV.q2
>>97
> あの名作ゲーム「海腹川背」が
> ドコモケータイで遊べる!!
> 今度は脱出パズルだ!

・・・ケータイって言い回しも古いし脱出パズルとかじゃ無いし・・・w
(昔の広告そのまま使ってるだけなんだろうけどね)

107名無しさん:2013/03/11(月) 21:43:08 ID:9ymOxA6Y
>>105
なん…だ……と
だましたな(棒
だましたなあああ(棒

ロリ巨乳が好きなんですな

108名無しさん:2013/03/11(月) 21:44:01 ID:C7FNV.q2
>>105
赤枠の上の質問を今の状況でもう一度聞いてみたい(外道

109名無しさん:2013/03/11(月) 21:44:02 ID:FYV4sYPw
>>105
なんだとw
しかし、元のはとても19歳には見えませんぞ

110松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/11(月) 21:45:31 ID:jYI8.IGE
どきどきポヤッチオとはなんぞや?と思って調べたら12歳でバスト92という素晴らしい文章を見つけましたw

111ウナギダネ:2013/03/11(月) 21:46:08 ID:FhmYbxQ2
さっきまでの息子

(´▽`) キャハハハ
<||>
<ω>

|n おむつずり下げてこっちに見せつけてくるの止めて(まだしっこ我慢出来ないんだから)
|_6)
|と

112帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 21:47:13 ID:3bL0.QkQ
>>111
男の子としては非常に健全です
諦めてください

113名無しさん:2013/03/11(月) 21:47:24 ID:N0lA9CpY
>>111
うおーう、ぞぉーさん(ぼう

114名無しさん:2013/03/11(月) 21:47:39 ID:KGEC0Dpk
>111
変態紳士を英才教育してるんだな

115名無しさん:2013/03/11(月) 21:48:47 ID:wLExeJJo
>>105
おお、なんとかポータブルじゃないか

なんとかの部分が読めねーが

116名無しさん:2013/03/11(月) 21:50:15 ID:C7FNV.q2
>>111
見せたいモノが有ると見せたくなるのは男女共通だと思うが
女児より男児の方が解り易いのが大きな違いかと・・・

117ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/11(月) 21:50:40 ID:rZunLtL2
(o_ _)oチカレタ

118名無しさん:2013/03/11(月) 21:51:01 ID:XiU38iaw
>>68
オイッス!

119名無しさん:2013/03/11(月) 21:51:55 ID:C7FNV.q2
>>117
お疲れ

つ[ 赤マムシドリンク ]

120名無しさん:2013/03/11(月) 21:56:37 ID:9ymOxA6Y
咳がでまくって気持ち悪い……
そろそろ休もう
おやすみー

121:2013/03/11(月) 21:58:38 ID:tVIPPWUE
_/乙(、ン、)_スパロボネタバレスレ覗いたらネタバレ食らったわ。しね。

122ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/11(月) 22:01:38 ID:rZunLtL2
>>121
( -_-)VIP・・・。

123帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 22:04:02 ID:3bL0.QkQ
>>121
ドムオレスレの常連って言ったらガチホモ扱いされたわ
っていうくらいの理不尽さだな

124名無しさん:2013/03/11(月) 22:05:14 ID:o609YDTk
>>72
史上初の富永一朗ゲーの誕生だな

125名無しさん:2013/03/11(月) 22:09:59 ID:ck9U19vA
>>124
乳忍者がどうかしましたか?

126名無しさん:2013/03/11(月) 22:11:17 ID:zZaNGitc
>>118
http://www.terrafor.net/files/742/8be0ce8709175689df966a1efecb0174.gif

127名無しさん:2013/03/11(月) 22:12:12 ID:wLExeJJo
>>126
なつかしいなあ
VCで出ないかなあ
これだけで廃人化できる自信がある

128 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/11(月) 22:13:09 ID:fFGIdSVg
>>59
カグラが売れたのを見て
おっぱいといえばこれだろうと思ったのでしょう.

>>87,98
数年前のユーロ高の時に苦しんでドル建て,ユーロ建てをふやしたら
リーマンショックで超円高になったという流れだったかしら?

129帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 22:22:03 ID:3bL0.QkQ
野球の展開が熱すぎるな

130独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/11(月) 22:23:58 ID:0g4yrE16
おおーすげー
スマホにかな入力JISキーボードアプリあった

すげー
スマホ見直した

131 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/11(月) 22:31:31 ID:fFGIdSVg
>>129
接戦ですね.
しかしなでしこも今日はいい感じですよ.

132名無しさん:2013/03/11(月) 22:33:04 ID:kouhCr4k
オランダ代表のユニホームがジャイアンツにしか見えない、東京Dだし

今大会はあまり馴染みの無い相手と試合出来て新鮮だ
前回までは韓国ばっかりだったから

133名無しさん:2013/03/11(月) 22:37:16 ID:FYV4sYPw
>>128
おっぱい関係ないでしょw
ポータブル版など、よほど腹に据えかねていた面もあったんだろうなあ。

134名無しさん:2013/03/11(月) 22:38:20 ID:JgzoKeM.
> 前年同期と比較して、差益改善が大きかった上位10社は、任天堂759億5000万円、
…為替差益だけでGaikaiが買えるな…(某社から目をそらしつつ

135名無しさん:2013/03/11(月) 22:39:05 ID:JgzoKeM.
DS版買ったけど積んだままだなあ海腹川背。
やってみるかな。

136 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/11(月) 22:43:08 ID:fFGIdSVg
いきなり失点でなくて良かった(汗

137 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/11(月) 22:43:20 ID:fFGIdSVg
失礼誤爆(最近多いですね)

138名無しさん:2013/03/11(月) 22:43:52 ID:TINd082c
SCE「この際Gaikaiも売って黒字の足しに(ry」

139柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/11(月) 22:43:55 ID:BTNWuzhE
>>134
なんつーか、「日本中の人から10円ずつもらったら…!」を地でいってるというか。

140名無しさん:2013/03/11(月) 22:44:47 ID:ltkBcTW2
>>135
実際やってみるとストイックなラバーリングアクションだから
好きな人はとことんツボにはまると思うよ。

川背さん、巨乳だけど。

アクション好き、アクションで攻略好きって人なら間違いなく絶対おススメだよ。
川背さん、巨乳だけど。

141帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 22:46:04 ID:3bL0.QkQ
本当に川背さんは巨乳なのが残念です

142名無しさん:2013/03/11(月) 22:48:34 ID:29SB6wxo
コケスレに誤爆はない!

143名無しさん:2013/03/11(月) 22:50:02 ID:JgzoKeM.
>>141
おまわりさんこいつです。

144名無しさん:2013/03/11(月) 22:52:24 ID:29SB6wxo
今気付いた

WiiUのゲームパッドの後ろにタッチペン付属してるのね
保護シートやクロスのセットにあったからないと思ってたw

145名無しさん:2013/03/11(月) 22:54:06 ID:WJ4brl4M
>>144
いや、標準で何かしら有るとは思わなかったのか?

……といいつつ、モリゲームズのストレッチタッチペンに交換済みだけどな!

146名無しさん:2013/03/11(月) 22:55:27 ID:ltkBcTW2
ポヤッチオのマリンは貧乳なのに……

ポヤッチオのマリンは貧乳なのに!
いや、作品は大好きです!ほんとですよ!

147名無しさん:2013/03/11(月) 22:56:23 ID:B7LvHo5U
まあ待て、タダイマンのストライクゾーンがひんぬー熟女である可能性も…ないな

148名無しさん:2013/03/11(月) 22:57:58 ID:0QEamLyo
川背さんは据え置き、というかコントローラーでやりたい。
主にボタンの耐久度的に。

149名無しさん:2013/03/11(月) 22:58:01 ID:XiU38iaw
ポヤッチオのえげつない歌を歌うじょじーは良いものだ

150名無しさん:2013/03/11(月) 22:59:55 ID:E8fgafbk
オランダすげーな
ワンアウト満塁サヨナラのチャンス

151名無しさん:2013/03/11(月) 23:00:58 ID:1m8lr0b.
昨日が嘘のような粘りの戦いだなー、オランダ

152帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 23:01:11 ID:3bL0.QkQ
センター諦めるなよw
オランダおめでとう

153名無しさん:2013/03/11(月) 23:01:12 ID:o609YDTk
オランダ追いついてたのかよ!

っつうかサヨナラ!

154名無しさん:2013/03/11(月) 23:01:54 ID:C7FNV.q2
>>144
SYNCボタン押す時に使ったやん(真顔

155名無しさん:2013/03/11(月) 23:02:10 ID:L7a/Ffqc
前回は韓国、今回は何度もオランダと戦うとかになったらアレだな

156名無しさん:2013/03/11(月) 23:02:27 ID:ok44NRrI
ノック式のタッチペンを常に用意してるから本体付属のものは先ず使わないなぁ
でもストレッチタッチペンに交換はしてたりするけど、無駄に

157名無しさん:2013/03/11(月) 23:03:12 ID:FYV4sYPw
オランダはおらんですだよ

158名無しさん:2013/03/11(月) 23:03:54 ID:ck9U19vA
純正の太いタッチペンあれば普通サイズのタッチペンは要らないと思う。別に外に持ち歩くわけでもないし

159名無しさん:2013/03/11(月) 23:04:14 ID:zZaNGitc
>>154
http://kez.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2de/kez/E382B0E383ACE383BCE38388E382B7E383B3E382B0.jpg

160名無しさん:2013/03/11(月) 23:04:18 ID:FiV3fPNI
キューバがオランダに負けおったwwwwww

161名無しさん:2013/03/11(月) 23:04:59 ID:1m8lr0b.
イタリアオランダの戦い見てると第4回大会ができればなぁ、と思わざるを得ない
WBCの「ワールド」の単語がようやく意味を持ち始めたような

162名無しさん:2013/03/11(月) 23:05:31 ID:E8fgafbk
このメンツでオランダが決勝リーグに上がるとは2週間前では信じられなかったな

163帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 23:05:36 ID:3bL0.QkQ
タブコンは付属のタッチペン使ってるなあ

>>143
なんでや!

>>147
ひんぬーならおkです(^q^)

164名無しさん:2013/03/11(月) 23:05:57 ID:FiV3fPNI
>>158
アレを何故3DSLLにつけないのか
不思議でしょうがない

165名無しさん:2013/03/11(月) 23:06:01 ID:B7LvHo5U
オランダはキューバに2度も勝ったのか

166名無しさん:2013/03/11(月) 23:06:42 ID:FYV4sYPw
キューバは急場をしのげなかったのか。
キューバには気の毒だが、今のうちに脱落してくれる方がほっとするなw

167帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 23:07:36 ID:3bL0.QkQ
>18+7 :どうですか解説の名無しさん [↓] :2013/03/11(月) 23:02:12.09 ID:qqKB59ad
>おつでしたー。キューバの選手のお帰りはこちらから
>●水道橋 23:08発 中央線各停(東京行)(各停)4分[ホーム:2番線][乗車位置:前〜後] 23:12着
>○御茶ノ水 23:15発 総武線各停(千葉行)(各停)2分[ホーム:3番線][乗車位置:5号車] 23:17着
>○秋葉原 23:20発 山手線東京方面行(各停)10分[ホーム:3番線][乗車位置:7・10号車] 23:30着
>○浜松町 23:37発 東京モノレール(羽田空港第2ビル行)(各停)19分 23:56着
>■羽田空港国際線ビル
>|  01:30発  JAL日本航空 41便 06:20着
>○パリ/シャルルドゴール国際空港
>|  10:55発  エールフランス 3532便  16:00着
>●キューバ・ハバナ空港 現地解散
即帰国ルートワラタ
そして意外とアクセスがいいことにも驚き

168名無しさん:2013/03/11(月) 23:08:05 ID:zZaNGitc
>>166
帰りまs(ry

169名無しさん:2013/03/11(月) 23:08:57 ID:L7a/Ffqc
メサ監督の顔芸が今日で終わりかと思うとちょっとさみしいな

170名無しさん:2013/03/11(月) 23:08:58 ID:ltkBcTW2
短期決戦ってほんと何が起こるかわからんな。
コエェー!

171名無しさん:2013/03/11(月) 23:09:01 ID:ok44NRrI
>>164
コストの問題ではないかな

ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=279922&item_id=591305
安いと言えば安いけど

172名無しさん:2013/03/11(月) 23:10:17 ID:1m8lr0b.
>>167
残る2チームも明日試合が終わったら、その足で旅立つようだしなぁw
あすは多分真面目な試合にはならんだろう

173名無しさん:2013/03/11(月) 23:10:30 ID:zZaNGitc
>>170
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/da/ec/gemaga1985/folder/47710/img_47710_7823775_1

174帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/11(月) 23:11:47 ID:3bL0.QkQ
>>169
顔芸ならHARAで満足出来る

175名無しさん:2013/03/11(月) 23:14:36 ID:TINd082c
>>174
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/y/a/m/yama34649/heroTV.jpg

176名無しさん:2013/03/11(月) 23:16:22 ID:FiV3fPNI
>>175
いやらしい…

177名無しさん:2013/03/11(月) 23:16:58 ID:HmIEEBxU
スパロボ発売日ー!
はやく来てくれー!
ということで序盤シナリオのカオスっぷりの片鱗は堪能したのであとは発売日までバレスレ覗くの自重する
それよかダンビラムーチョの心あと3つ…

178くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/11(月) 23:17:38 ID:8WyXgOAE
|∩__∩   納谷悟朗氏の訃報を今さら知り、弟が所属する劇団の座長さんが言ってた言葉を思い出す。
| ・ω・)   「10年20年経っても"の役のひと"で通じるのは、役者にとって最高の栄誉なんだよ」
|  とノ
        とっつぁん、おつかれさまでした。ゆっくり休んでください。

179名無しさん:2013/03/11(月) 23:20:06 ID:o609YDTk
>>165
国際大会で見ると
これで5連勝だそうな

180リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/11(月) 23:20:36 ID:Ngkj6r.A
>>177
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ムーチョの塔に通い詰める日々が続くのですもー?

181名無しさん:2013/03/11(月) 23:20:37 ID:C7FNV.q2
>>178
天国でルパンととっつぁんの追いかけっこ再び・・・

182膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/11(月) 23:24:07 ID:jfe3rpuk
今北残業、
>>178
惜しい方を亡くしましたよね、
ルパン1stの時点で40代だったらしいですからうなずける演技力でした
今頃山田さんと追いかけっこしてるのかな

183名無しさん:2013/03/11(月) 23:24:30 ID:JgzoKeM.
>>178
何を言うておる。銭形のとっつぁんは向こうまでルパンを捕まえに行ったんだよ!

本当にお疲れ様でした。

184くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/11(月) 23:24:34 ID:8WyXgOAE
|∩__∩   ぐわ、なんか文字が欠落してる。
| ・ω・)   "〜〜の役のひと"です。
|  とノ
         ゼノブレでも出てたけど、だいぶ声がフガフガになってて
         「とっつぁんも80だもんな……」としんみりしたなぁ。

185名無しさん:2013/03/11(月) 23:27:07 ID:E8fgafbk
納谷悟朗さんは20年くらい前から既にろれつがやばかった
人としても声優としても往生したと思うよ。うん。

186膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/11(月) 23:28:08 ID:jfe3rpuk
これでモンティパイソンの吹き替えやってた
声優さんは古川さんだけなのか、
サイクル野郎危機一髪が吹き替えで観たい

187膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/11(月) 23:30:35 ID:jfe3rpuk
ルパン組だとまだ次元と五右衛門、
そして不二子だけになっちゃいましたね

188名無しさん:2013/03/11(月) 23:32:38 ID:C7FNV.q2
>>187
五右衛門と不二子は代替わり出来たけど次元がヤバいな・・・

189膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/11(月) 23:35:49 ID:jfe3rpuk
さてDIVAF、
意外とREALって隠れた名機なのかも?
延期とかあまり感じないでプレイ出来てるんですけど

190名無しさん:2013/03/11(月) 23:39:09 ID:5uVGB7.Y
>>164
そりゃ原価下げるためでしょう。
てか今更

191膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/11(月) 23:40:12 ID:jfe3rpuk
演技で声優考えたら皆さんよいお年なんですけど(棒

192名無しさん:2013/03/11(月) 23:41:00 ID:Q7vA956U
クラニンにももう太めタッチペンないのか

193名無しさん:2013/03/11(月) 23:42:19 ID:FYV4sYPw
新しい不二子ちゃんは実力派声優という感じがする

194名無しさん:2013/03/11(月) 23:43:02 ID:5uVGB7.Y
>>183
向こうでショッカーの再建を…
てかショッカーの首領も長く頑張ってくれたんだなぁ。
最近はいたりいなかったりだけど。

195名無しさん:2013/03/11(月) 23:45:49 ID:WJ4brl4M
>>192
単に太めのタッチペンってことなら個人的には、お好みの「シャーボX」と替え芯の「入力ペン」を勧めたいが、
どうしてもLL付属品仕様のタッチペンが欲しいってことなら、ここだろうな。
ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?item_id=591305

196名無しさん:2013/03/11(月) 23:53:38 ID:BDPhGCPs
>意外と3DO REALって隠れた名機なのかも

!!!

197名無しさん:2013/03/11(月) 23:53:59 ID:ok44NRrI
>>193
テガミバチでのショタ役からレギンのブリュンヒルデまでやれる人だからのぅ

198名無しさん:2013/03/11(月) 23:54:01 ID:FYV4sYPw
WiiU用タッチペン(大)もオンラインでは単品で売ってるのね。
まあ素直に三点パック買った方がいいかもしれんが。

199名無しさん:2013/03/11(月) 23:57:06 ID:BDPhGCPs
個人的にはcoletoのタッチペンユニットが安くて手軽

200名無しさん:2013/03/11(月) 23:59:54 ID:Q7vA956U
細めだとゼルダの砂時計だか汽笛だかに付いてきたクリア素材のを愛用してた

201名無しさん:2013/03/12(火) 00:00:19 ID:lZfaW8K2
すぽぶらー

202名無しさん:2013/03/12(火) 00:00:33 ID:I3tYoN66
おにろりー

203名無しさん:2013/03/12(火) 00:01:41 ID:rsoKcrNM
きょーえーむすめー
サザエさんとかちびまるこちゃんはちょっとずつ中の人が入れ替わるからだんだんわからなくなっていくな
自分が時々しか見ないのもあるけど

204膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/12(火) 00:01:56 ID:tYfrVEkw
てんにかわっておしおきです、
おしりぺんぺんたーいむ

205名無しさん:2013/03/12(火) 00:02:05 ID:KO1skol2
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん!

206名無しさん:2013/03/12(火) 00:02:30 ID:./YKKIUQ
TARAKOと犬山イヌコの区別が(ry

207松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 00:02:42 ID:.4034ykY
じょじきょにゅー
10歳はじょじにはいるかなぁ?

208名無しさん:2013/03/12(火) 00:03:02 ID:sCdWnnKM
ぷりきゅあー

209名無しさん:2013/03/12(火) 00:07:58 ID:mFZxNRSw
WiiUの太タッチペンは置き場所が定まらなくくて困る

210名無しさん:2013/03/12(火) 00:09:13 ID:rE9HCCmM
未だにタッチパネルに指で触れるのに抵抗があったりする

211名無しさん:2013/03/12(火) 00:09:15 ID:CerCJJWc
きょにゅー

212名無しさん:2013/03/12(火) 00:09:17 ID:I3tYoN66
タッチペンはリモコン立てに一緒に入れてある

213名無しさん:2013/03/12(火) 00:10:02 ID:./YKKIUQ
>>210
某ハードは背面タッチなんてあるからねえ…

214名無しさん:2013/03/12(火) 00:12:05 ID:OkQ7hBvU
3DSは爪でタッチできるのがいい
スマホじゃどうがんばってもできない

215名無しさん:2013/03/12(火) 00:14:57 ID:mXabG4p2
スマホは指先が乾燥してたりガサガサの状態だと中々反応してくれなくて困る・・・
次も無理矢理ガラケー選んじゃいそうだ・・・

216名無しさん:2013/03/12(火) 00:17:14 ID:j9RTnpRo
>>215
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/7c0f6b8d676f056116cfc5b80c56c003.jpg

217名無しさん:2013/03/12(火) 00:31:04 ID:aIAsUVc.
>>214
ちょこっとタッチする時なんかは爪だねw
それでもいつの間にか汚れてるけどね。

タッチストラップとはいったいどこへ・・・うごごご

218名無しさん:2013/03/12(火) 00:33:01 ID:mXabG4p2
>>217
つ[ http://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=170037&item_id=591291 ]

219名無しさん:2013/03/12(火) 00:35:55 ID:vFhUozNk
http://www.4gamer.net/games/198/G019878/20130311021/

128GB − 999ドル
256GB − 1339ドル
514GB − 1749ドル

価格高すぎね?
これならBTOでそれなりのPC買えるじゃん

220独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/12(火) 00:36:12 ID:H4gEbeic
スマホ、Wi-Fiで繋ぐとネットも快適だが
3Gだと遅くてダルイ

家にいるときはWi-Fiで早いが
スマホより100倍便利なPCがある

ままならぬのう

221名無しさん:2013/03/12(火) 00:37:55 ID:aIAsUVc.
>>218
まだ売ってるのかw
買わなくても探せば家の中のどこかにあるだろうけども・・・

これを活用したゲームって、マリオ64DSぐらいだったかねえ。

222名無しさん:2013/03/12(火) 00:40:18 ID:Wtf5RASo
>>219
このメーカーの奴どれも高いし、これ一応便乗品的な扱いよ
本物はあくまで色々協議中

223名無しさん:2013/03/12(火) 00:45:26 ID:aIAsUVc.
誰もいないからつぶやこう。
マリオ64DSの対戦モードは超楽しいので、これだけ3DSウェアにオンライン対応で出してほしい。

ぬるぽ

224ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 00:50:34 ID:4kO93am.
>>223
がっ

225名無しさん:2013/03/12(火) 00:50:41 ID:i8LQzEUo
ゾンビっ娘に愛を叫ぶー

進捗が見えない作業ってのは辛いねえ

226名無しさん:2013/03/12(火) 00:51:15 ID:cexmYy7A
個人的にタッチスクリーンの保護シートは傷防止より汚しても気にしなくて済むと言う理由で必ず貼ってる

227名無しさん:2013/03/12(火) 00:53:26 ID:jbl7abig
>>226
しかしデカイ所為なのか、WiiUの保護シート張ると
四隅のボタンが出た時に反応し難いという罠がw

228名無しさん:2013/03/12(火) 01:01:22 ID:qQfyZO4A
今空飛ぶモンティパイソンの吹き返したら声どうなるんだろうなあ

229カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/12(火) 01:13:54 ID:Z84Jwm5c
>>220
そうだ、LTEにしよう

230名無しさん:2013/03/12(火) 01:16:36 ID:x7nPIR/g
>>220
専ブラいれて2ちゃんならスマホのほうが便利…
まあガラケーと変わらんか

231∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 01:21:06 ID:EX2.cuAI
>>219
【三菱の】そんな記事よりこっちを見ようぜ(PR)【回し者】
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003884/20130303001/

232名無しさん:2013/03/12(火) 01:21:19 ID:Tm5x3blc
>>230
でもiPhoneからは専ブラ排除されるんでしょ?

233名無しさん:2013/03/12(火) 01:24:50 ID:s4jsfOZU
>>231
RDT234WXとFS2333のどっちにするか未だに迷ってる勢。

234名無しさん:2013/03/12(火) 01:27:42 ID:aIAsUVc.
>>231
でも、お高いんでしょう?と言おうと思ったら意外と安いなw
自分の部屋じゃどうせテレビ映らんし、こういうのもいいかもな。

235名無しさん:2013/03/12(火) 01:29:50 ID:bueYdKPQ
>>232
その話気になってるんだけど、どっかソースとか有る?

236名無しさん:2013/03/12(火) 01:35:40 ID:G9U49RVQ
eshop投票数

マリオカート 126984
前日から 116

マリオ2 69388
前日から 170

とび森 94509
前日から 516

先々週&先週発売の現在値
DB 662
レイトン 495
なめこ 207
ドラえもん 21

UX、すでに2票

UX、最初から何がなんだかわからない これがカオスか
中断メッセージが酷い、もちろん声あり

237名無しさん:2013/03/12(火) 01:35:50 ID:i8LQzEUo
むう、pixivの銭形の絵見てたら涙出てきた
洒落っ気ある奴多すぎるだろ畜生

238名無しさん:2013/03/12(火) 01:37:06 ID:qQfyZO4A
>>235
graffitipotっていう2chブラウザ開発者のTwitter及びHP
https://twitter.com/GraffitiPot

239名無しさん:2013/03/12(火) 01:38:03 ID:vUi7535o
>>235
「GraffitiPot 配布終了のお知らせ」でググると出てくる件かな?

240∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 01:42:28 ID:EX2.cuAI
>>233
よし、272WXだw

そういやDmCのPC版ってやたら軽いのな
ttp://www.4gamer.net/games/165/G016595/20130303003/
HD7850程度で4k2kでも平均60fpsくらいでてる(AMD談)とか…

241名無しさん:2013/03/12(火) 01:44:32 ID:bueYdKPQ
>>238-239
どうも
厄介な事になってんな…

242名無しさん:2013/03/12(火) 01:46:40 ID:jbl7abig
>>238
これはiPhone組がどんどん避難所に…  もう居るかw

243名無しさん:2013/03/12(火) 01:54:00 ID:i8LQzEUo
safari以外のブラウザを排除したいのかな

流石に今の勢いのなくなった2chを排除したいって理由はないだろうしw

244名無しさん:2013/03/12(火) 01:56:48 ID:Wcbg0QOU
気がついたら性癖タイム過ぎてた
シムシティが時間泥棒過ぎてヤバイ
やめどきが見つからない
人の街眺めるだけでもニヨニヨしてしまうわ

245名無しさん:2013/03/12(火) 02:02:02 ID:x7nPIR/g
>>240
グラボ入ってない安いノートでもカプコンゲーって結構うごくことにこの前気づいた
カプコンがすごいのか、パソコンの進化がすごいのかわからんがw

246名無しさん:2013/03/12(火) 02:02:21 ID:i8LQzEUo
性癖はいつ叫んだっていい!

でも性癖タイムができてからそれ以外の時間のエロが減った気がする
本スレの頃は昼間が一番エロかった気がするんだがw

247名無しさん:2013/03/12(火) 02:05:07 ID:aIAsUVc.
>>245
ハード解析部隊があるぐらいだから、カプコンは研究熱心なのかもしれんとは思う。
日本企業らしく(?)、力押しよりコンパクト化みたいなことは考えているのかも。

248名無しさん:2013/03/12(火) 04:32:32 ID:WkC5CFuI
ぬるぽ

249名無しさん:2013/03/12(火) 05:05:05 ID:8wYGwNmI
ファッ!?

250 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/12(火) 06:00:46 ID:bXSuF3fs
>>245
今やインテルのオンボードグラが360/PS3より上みたいですからね.
>>246
叫ぶことで満たされるんですね.やはり変態です.

251名無しさん:2013/03/12(火) 06:10:54 ID:XX26OzKk
>>250
そこからさらに廃スペックを求めるパソゲもあるんだよねえ。

252名無しさん:2013/03/12(火) 06:38:15 ID:c6I.HJVg
もうガラケーってほぼ無くなってるんだな・・・・
出たばっかりのIGZOってやつ(203SH)にした。
操作はこれから覚える

253名無しさん:2013/03/12(火) 06:49:54 ID:cexmYy7A
おはよう

>>240
272WXなら先日注文してきたばかりである
取り合えずPCモニタ兼WiiUのMDMI接続用だけど実際に使ってみて良ければ
もう1台買って長年使ってきたHDブラウン管TVもお役御免になるかもシレン

254名無しさん:2013/03/12(火) 07:06:12 ID:bjAKdr/2
おはようコケスレ
今日は早番ー
おひさまぽかぽか
でも外寒いござる

255仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/12(火) 07:26:11 ID:ssb9b/rg
>>17
そこを去年から見直すと青二大変だなーと思ったよ

256名無しさん:2013/03/12(火) 07:30:57 ID:s4jsfOZU
>>240
でかすぎるので却下w

257しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 07:31:10 ID:mKb4Sb7s
>>251
某スレにも書いたがパソコンって決して速くないんだよ

汎用機だからゲーム見たいな用途では実力を発揮できない

258名無しさん:2013/03/12(火) 07:38:31 ID:djJdk1MU
職業:紳士

259名無しさん:2013/03/12(火) 07:41:30 ID:O6oXsVzo


260仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/12(火) 07:42:01 ID:ssb9b/rg
ど、ど

261名無しさん:2013/03/12(火) 07:43:02 ID:O6oXsVzo
どどんぱ

262名無しさん:2013/03/12(火) 07:55:45 ID:j9RTnpRo
>>261
http://sarutani-secret-memo.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2008/05/21/donpachi.jpg

263名無しさん:2013/03/12(火) 08:38:07 ID:f/XFxhUE
おはよう、避難所。

>>257
ビデオカード周りの構成はゲーム機と通じるモンがありそうだが
レイテンシが良くないどころか酷いらしいGDDR5メモリを
いっぱい使ってるっつうからよくわからん。

264名無しさん:2013/03/12(火) 08:40:32 ID:AcI.QE8E
>>263
ビデオカードにGDDR5使うのは好適なんだろう。
容量の大きいテクスチャを展開できるんだから、帯域の大きさがモノを言う。
細かく頻繁にアクセスするメインメモリに使うわけじゃないし。

265名無しさん:2013/03/12(火) 08:41:26 ID:nERYluVg
別に汎用機でもゲームが問題無く動けばそれでいいような…

ただ上の4K2Kのゲームは専用に作らないと今までのゲームとたいして変わらないんじゃないのと思った。
たぶん、4K2K用の書き込みって必要になってくるよね。
モデリングとかも含めて。

266しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 08:44:18 ID:P7RURYn.
>>265

問題なく動くのは結果であって
開発時にどんな苦労があったかは、外部からはわからない

267帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 08:45:17 ID:bR10gufQ
おはー
DQ7の移民の町にカジノが出来たので寄ってみたら
カジノの中にゴールド銀行を置く堀井さんの極悪っぷりに戦慄を覚えたw

268しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 08:46:17 ID:P7RURYn.
この辺りは、SCEさんもだけど勘違いしてる節がある
PS4はGC同様に開発しやすいが売りなんだが
GCは実効性能が高くなるようにメモリの性能を低レイテンシ中心に変えたのに対して
SCEさんはパソコンと同じにした。パソコンで動くなら同じような構成にしたら簡単にコンバートできる=簡単に開発できるになる
ここは落とし穴でパソコンで開発してるからと言ってパソコンが開発しやすいかはまた別の問題

269名無しさん:2013/03/12(火) 08:49:23 ID:AcI.QE8E
>>268
PS4はCPUの性能落として、むしろGPGPU寄りにもしてるんでしょう?
完全にPCと同等というわけでもなく。
なんというか、中途半端に流行り入れてるような気がする。
ゲームソフト開発の先端にいないから、理由もわからずつまみ食いしてるような感じ。

270くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/12(火) 08:50:31 ID:8W/fFlU.
>>267
|∩__∩   現実でも競馬場やパチンコ屋にATMがあったりするのでふつーふつー(レイプ目
| ・ω・)
|  とノ

271名無しさん:2013/03/12(火) 08:51:11 ID:lHrOOvYw
テイルズオブハーツRがまさかの削除版だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362910904/
http://milkgyunyu.doorblog.jp/archives/24392809.html#more

272名無しさん:2013/03/12(火) 08:51:58 ID:g8oPav6Y
パソコンで開発しやすいような気の利いたミドルやIDEを使ってたら
ゲーム機にも落としやすい気がする
PCと360はCPUは違うけどミドルで繋いでるし

273名無しさん:2013/03/12(火) 08:52:41 ID:AcI.QE8E
>>270
はたして近くの交番は、帰りの電車賃貸してくれたりするのだろうか?
都市伝説のたぐいだと思う。

274名無しさん:2013/03/12(火) 08:53:22 ID:Gh.IkR7I
PS3もそうだったけど結局何のためにハード作ってるのかよくわからない

275しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 08:59:10 ID:P7RURYn.
>>272

そりゃコンバートはしやすいよ
アーキテクチャ的にはあまり変わらないんだから
開発といっても主開発が簡単なのとコンバートが簡単なのは違うって話

276名無しさん:2013/03/12(火) 09:00:37 ID:KkHJLXR6
>>274
すりーさんは何もかも制覇して、任天堂をソフトメーカーにさせるって野望はあったと思う
ふぉーさんは……ださないとSCEのお仕事がなくなっちゃうじゃないか……

277∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 09:01:04 ID:KJWKo89M
>>263
PCのビデオカードの元々の役割としてはGDDR5ってのは最適なんだよ
GPGPUにしても途中で割り込みが入るような用途の演算目的ではなくて
予め存在するデータを元にひたすら計算を繰り返すだけのものがほとんどなので
レイテンシを考慮する必要もほとんどなかったのさ

278こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/12(火) 09:09:59 ID:9fF3Haf.
VaioにPlaystation4のシールを貼る作業

おはーこけ

279名無しさん:2013/03/12(火) 09:13:49 ID:KkHJLXR6
「磯野ー、いっそPS4の筐体はタワーPC型にしようぜー!」

280しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 09:22:15 ID:mKb4Sb7s
>>277
カタログスペックしか見てないSCEさんらしい

281名無しさん:2013/03/12(火) 09:25:05 ID:P4qcdTGg
つーか、実際のソフトを見て判断した方がええんでないの?
PS4に限らずだけどさ。

282名無しさん:2013/03/12(火) 09:25:54 ID:AcI.QE8E
>>279
PC-FX・・・

283しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 09:26:22 ID:mKb4Sb7s
>>281
開発の工程の話だから結果では分からない

284∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 09:30:11 ID:KJWKo89M
ttp://www.4gamer.net/games/145/G014573/20130308056/
>Radeon HD 7000シリーズとGeForce GTX 600シリーズを比較したとき,
>DirectComputeにおける大きな違いが出るのは整数演算や条件分岐で,
>とくに後者はRadeon HD 7000に対してGeForce GTX 600シリーズは数十倍のペナルティという,
>極めて大きな違いがある。
AMD関連ではこういう話もあるけど、こういう話見るとなるほど、次世代機でNVがハブられた理由には
こういうのもあったんだろうな、と思った(もちろん商売のやり方がアレだろうことも理由の一つだろうが)
ちなみにTITANではこういう問題は起きないと思われる(GPGPU投げ捨ててないから)

285帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 09:32:58 ID:15w00QHg
外はまだ寒いねぇ
これから暑くなるというから薄い上着にしてるけど

286名無しさん:2013/03/12(火) 09:34:42 ID:KkHJLXR6
>>285
寒い場合はコートを着込むんだ。
そして風通しがいいようにコートの下は全裸で!

春にはなぜかそういう人が増えるらしいから安心だよ!

287こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/12(火) 09:39:18 ID:9fF3Haf.
しょース!
ttp://www.oliversauce.com/sho_su/sho_su.html

288帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 09:39:47 ID:15w00QHg
>>286
おまわりさんに捕まったらこの人にやれって言われましたっていうので
覚悟しておくように(棒

289名無しさん:2013/03/12(火) 09:41:55 ID:/4k0vnm6
>>287
ドドってる

290帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 09:42:51 ID:15w00QHg
>>287
朝っぱらから下着の話題とかいやらしい・・・

291名無しさん:2013/03/12(火) 09:49:10 ID:IGtWpnI2
おは

朝着込むと帰りに暑いから困りますなあ。
春の陽気は清清しくていいんだけど。(花粉が飛んでいなければ最高)

292名無しさん:2013/03/12(火) 09:50:04 ID:Tb7ubDzI
アマゾンで雪ミク電車(二次出荷)の予約が始まったか

293しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 09:50:43 ID:mKb4Sb7s
>>292
電車?

294名無しさん:2013/03/12(火) 09:52:34 ID:Tb7ubDzI
>>293
札幌市交通局3300形電車に雪ミクのプリントが施された模型ですたい
こあさ氏の住処時計台とセットです

2バージョンあるよ

295ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 09:52:58 ID:/4zW6X1w
(o_ _)oはるやすみなんてなければいいのに・・・

296しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 09:56:07 ID:mKb4Sb7s
>>294
素晴らしい

297しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 09:56:22 ID:mKb4Sb7s
>>295
あきらめろん

298名無しさん:2013/03/12(火) 09:57:50 ID:nERYluVg
>>266
頑張らないで問題なく動く範囲で作ればええんやない?

しかもPCで売るのとは違ってハードは固定されてるんだから
PCでする苦労のいくらかはしなくて済むでしょ。

299帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 09:58:40 ID:2/66WcxM
>>298
その結果不幸になるのはユーザでもあるんだぜ

300ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 09:59:55 ID:/4zW6X1w
(o_ _)oうへへへへ・・・納期まで残り○○時間(リアル時間)

301しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:00:50 ID:mKb4Sb7s
>>298
それでPS3並や360、WiiU以下なら意味ないでしょ

302ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 10:01:10 ID:/4zW6X1w
>>298
> 頑張らないで問題なく動く


(´▽`)ハハハなにを言ってるんだ。


(o_ _)o

303名無しさん:2013/03/12(火) 10:01:24 ID:AcI.QE8E
>>299
メーカもね。
よそより目立って売れなきゃならんってのは、グラフィック分野じゃ辛いだろうなぁ。

304しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:03:35 ID:mKb4Sb7s
パソコンは開発も楽じゃ無いしなあ。
パソコンでパフォーマンスだしのはかなり大変、変顔みたいにベンチマークなら速いが実用アプリになると途端に厳しくなる

305名無しさん:2013/03/12(火) 10:03:56 ID:xET7xjm.
>>276
そのハードに何をやらせたいのか、明確になってないのではないかという問題提起でありまして
SCEの薄っぺらな戦略とか経営上の理由なんてどうでもええねん。

306名無しさん:2013/03/12(火) 10:05:20 ID:ASG52xks
ツイッターで松野氏がオウガバトルの裏話してて興味深い。
任天堂の支援の話とか。

307名無しさん:2013/03/12(火) 10:06:30 ID:nERYluVg
>>301
どうせ見たってその差は分からないだろうから
それでいいような気もするけどね。
あとは信仰でカバーできるみたいだし。

PS3の時でも大丈夫だったじゃない。

308名無しさん:2013/03/12(火) 10:07:49 ID:KkHJLXR6
し、新作はまだですかのう……?
エピソード1、2、3あたりのどれか見てみたいんやで……

309名無しさん:2013/03/12(火) 10:08:10 ID:AcI.QE8E
>>307
その場合、縦マルチで前機種との違いが出ないと、普及が困難になる。
そもそも新機種出す理由がなくなるさ。

310名無しさん:2013/03/12(火) 10:08:44 ID:Nasa44po
>>306
そっか…
もう20年前なんだねぇ
3DSあたりでリメイクしないかね?

311しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:09:36 ID:mKb4Sb7s
>>307
だからそれなら出す意味ない

それによくPS3でPS2並みと言われるゲームがあるがあれでもPS2の50%増はかかる

だからパソコンで作れるから開発費がかからないは確実に幻想

312しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:11:00 ID:mKb4Sb7s
何度も言うがPS4が称する開発費は安いはコンバートコストが安いにすぎん

パソコン開発が簡単なんて思っているのはSCEさんぐらいだ

313名無しさん:2013/03/12(火) 10:12:21 ID:xET7xjm.
任天堂はマルチのために性能あげたけど消極的な解決策だよね。
サードの高性能信仰を止めないと先は細る一方だ。

314しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:13:09 ID:mKb4Sb7s
さらにさらに

パソコンで動くように作るは一見すると簡単見たいだが岩田さんがいうように
全体の総量を割り振るわけで
それはパソコンでも同じでそしてPS3のように見積もり通り動くかは事前には分からない

315∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 10:13:44 ID:KJWKo89M
>>313
マルチ対策というより、TVがHD標準になったのでそれに対応するためにスペックを上げざるを得なかっただけかと

316名無しさん:2013/03/12(火) 10:14:19 ID:jbl7abig
>>312
VITAでそういってどうなったか… は
すでにご覧の通りですからねえ。

317しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:14:27 ID:mKb4Sb7s
>>313
SCEさんは開発費に無頓着すぎる
これじゃ、いつまで立っても後だしで性能高い!が売りになる

しかも、演算能力とバンド幅だけ

318しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:15:49 ID:mKb4Sb7s
PS4の開発費が下がる前提はほんとどうかしてる

319名無しさん:2013/03/12(火) 10:16:50 ID:KkHJLXR6
PS3初期も、箱○より後に出しておいて箱○のマルチソフトより大幅劣化とかありましたねえ。
トタンシェーディングとか。

320∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 10:17:03 ID:KJWKo89M
ttp://www.4gamer.net/games/204/G020442/20130308015/
ttp://www.4gamer.net/games/204/G020442/20130308015/SS/017.jpg
>「ARMORED CORE VERDICT DAY」
>マルチプレイで撃破されると歩兵となってしまう
クロムハウンズじゃねーかこれ!?(ガビーン

321名無しさん:2013/03/12(火) 10:17:08 ID:jbl7abig
>>318
しかもドヤ顔w
疲れますねこれは。

322名無しさん:2013/03/12(火) 10:17:59 ID:Iczii7dI
>>312
コンバートコストが安い、のが事実なら
PCで作ったのを各コンシューマ用に調整する形で作ってるソフト屋には魅力なんじゃない?
北米メーカー辺りはそのパターンが多そうだけど。

323∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 10:18:04 ID:KJWKo89M
あ、これが抜けてた
>ワールドモードでは3つの勢力が争うことになり,1つの勢力がほか2つの勢力を壊滅させた時点で戦争は終了,
>シーズンリセットとなる。そしてまた,新たな3すくみ状態で再スタートするという仕組みだ。

324名無しさん:2013/03/12(火) 10:18:16 ID:nERYluVg
どーせ、PS4で龍が如くみたいなのを量産するつもりなんじゃないの?

325名無しさん:2013/03/12(火) 10:19:00 ID:nERYluVg
>>319
それでも納得してるからな。
ベヨネッタだってPS3版が本物なんだっけ?

326名無しさん:2013/03/12(火) 10:19:25 ID:/4k0vnm6
PS3を出した時点でSCEの詰み

327名無しさん:2013/03/12(火) 10:19:48 ID:KkHJLXR6
>>324
セガはもうさすがにPS4専売には付き合わないでしょ。
カリントウさんもそんな余裕ないだろうし。

328名無しさん:2013/03/12(火) 10:20:10 ID:jbl7abig
>>322
正確には
> コンバートコストが安い(つもり)

だから問題なんでしょう。
それじゃWiiUや箱後継機と比べた場合のアドバンテージにならないと。

329しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:20:25 ID:mKb4Sb7s
>>322
それは否定してないよ?

あと、今はみんなパソコンで作ってるし
変わらない

330名無しさん:2013/03/12(火) 10:21:01 ID:nERYluVg
360でARMORED COREのムービーみてゲームも凄くなったねぇなんて思って
いざ開始したらいつも通りで爆笑した思い出が。

331∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 10:21:33 ID:KJWKo89M
>>322
問題は、PC前提で作ってるタイトルをPS4に移植する場合、非力に過ぎるCPU対策をどうするか
ということでして…
PCゲームってCPU負荷が意外に高いのよね、あとNV基準が多いのでAMDベースマシンへの最適化をどうするかとか
技術的障壁は案外低いものでは無かったりする

332しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:21:49 ID:mKb4Sb7s
私が言ってるはコンバートコストが安いは
総開発費が下がるには繋がらないのに総開発費が下がるにすり替えてるのは問題だってこと

333名無しさん:2013/03/12(火) 10:22:38 ID:nERYluVg
>>327
いやセガじゃなくてSCEの考えみたいなもんかな。

334名無しさん:2013/03/12(火) 10:24:01 ID:jbl7abig
>>294
意外と安いなあ。
しかし作る暇ないし色も塗らないと出来ないのに
押してしまいそうに…

335名無しさん:2013/03/12(火) 10:24:11 ID:IGtWpnI2
どうせどこのメーカーもエンジンやらミドルウェアで
機種を意識しない開発をするだろうからなあ。

336しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:24:45 ID:mKb4Sb7s
>>331
いや、違う違う

みんなパソコンタイトルだと思っているが
コンシューマのマルチタイトルの開発パソコンでしてるから後工程のコンバートコストが下がる話

337名無しさん:2013/03/12(火) 10:25:05 ID:CerCJJWc
>>322
最近はそうでもない気もする、CoDもPC版の専属チームとかいた記憶あるし
スクエニの海外スタジオやDmCなんかもPC版別会社だし

338名無しさん:2013/03/12(火) 10:25:13 ID:nERYluVg
>>332
最初の生み出す部分の開発費がまるっと抜け落ちてるからね。

そういう意味では他のついでにマルチで出してもらえれば十分と考えてるんだろな。
それでトップを取れるかは疑問だけど。

339名無しさん:2013/03/12(火) 10:25:38 ID:/4k0vnm6
サードに任せるとか幻想を何時まで抱いてるのか。
正直はた迷惑な話だな。要は自社タイトルではもう無理って言ってるようなもんだしw

340∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 10:26:46 ID:KJWKo89M
>>336
ああ、読み違えてたw

そっちの話だとコンバートコストが云々ってのはそもそも開発キットが吸収する部分なので
コンバートにかかるコストを論じること自体、無意味な気がするんだけどどうなんだろう?

341しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:27:54 ID:mKb4Sb7s
>>340
PS3はアーキテクチャが違いすぎて
かなりコンバートコストが掛かってたみたいなんだよ

342名無しさん:2013/03/12(火) 10:28:31 ID:nERYluVg
>>339
自らのファーストタイトルに自信があるのかもよ?

343しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:28:35 ID:mKb4Sb7s
だからPS3/360マルチならそりゃコスト下がるだろう。PS4版買う意義ないが

344∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 10:29:12 ID:KJWKo89M
>>341
えーと、それってつまり…
SCEがまともなツール提供できてなかったということでは…

345名無しさん:2013/03/12(火) 10:29:28 ID:Tb7ubDzI
>>334
積んでいればいつでも作ることが出来るのです
だからポチっても問題ないんです

346しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:29:51 ID:mKb4Sb7s
>>344
ツールだけじゃ吸収しきれないでしょ
実際問題

347名無しさん:2013/03/12(火) 10:30:10 ID:nERYluVg
ファンボーイ達になら新規種!すごい(はず)!!で押し通せるじゃない?

348しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:30:50 ID:mKb4Sb7s
これも、前から言ってるがソフトウェアは魔法じゃないんだ。なんでも出来る訳じゃない

349しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:31:19 ID:mKb4Sb7s
>>347
速報当たりならそれで良かろう

350名無しさん:2013/03/12(火) 10:31:22 ID:dgE1GrjM
>>347
押し通せるならPS2→PS3で三分の一に減ってない

351≡:>:2013/03/12(火) 10:33:02 ID:unKMnIm.
>>320
ウルフファングと聞いて

352名無しさん:2013/03/12(火) 10:34:46 ID:IGtWpnI2
各機種での調整が大変なのね。
PS4は他の二機種とメモリの構成が違うから大変な事になるのかな。

353しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:35:06 ID:mKb4Sb7s
>>352
まだわからない

354名無しさん:2013/03/12(火) 10:41:18 ID:KkHJLXR6
ファンボーイなんて声だけ大きいだけで、
実在する数の絶対数はそんなに多くないと思うよ……

355名無しさん:2013/03/12(火) 10:46:45 ID:lOzmgRKo
声は出さないけど判断基準がPS側に大きく偏ってる
潜在的なファンボーイはまだまだいるんでね

356しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 10:47:43 ID:mKb4Sb7s
>>355
どうだろう?

データ的にはそんなにいるように感じない

357くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/12(火) 10:48:49 ID:8W/fFlU.
|∩__∩   潜在的なファンボーイが市場に影響与えるほどいるなら
| ・ω・)   Vitaはもうちょっと売れてもいいよね。
|  とノ

358名無しさん:2013/03/12(火) 10:51:04 ID:KkHJLXR6
>>357
Vitaちゃんはさすがにテコ入れでもう一度ぐらい6けたんを達成しないとまずいと思うんですが、
今後見れる事があるんですかねぇ?

359名無しさん:2013/03/12(火) 10:51:38 ID:/4k0vnm6
ソフトが魔法で出来る。まさしくファンタジーだな!

360名無しさん:2013/03/12(火) 10:52:38 ID:dgE1GrjM
潜在的ファンボーイもしかしたら一億人くらい居るかもしれないよ
それを引き出す力がSCEに無いだけで

361名無しさん:2013/03/12(火) 10:53:11 ID:dDLH3dgc
わたしはセガサターンのファンでしたが
市場には何の影響も与えられませんでした
(T_T)

362名無しさん:2013/03/12(火) 10:54:03 ID:AcI.QE8E
>>346
チューニングに手作業多かったんだろうな。
Wiiもそうだっただろうからマルチ出さなかったけど、
PS3は一応HD機だから無視するわけにも行かずか。

363名無しさん:2013/03/12(火) 10:54:44 ID:AcI.QE8E
>>361
セガが生きてりゃ・・・

364名無しさん:2013/03/12(火) 10:57:31 ID:KkHJLXR6
>>360
たぶん今のSCEは界王拳10倍ぐらい既に潜在能力を引き出してるのが現状だと思う。
伸び代はもう……

365名無しさん:2013/03/12(火) 10:58:39 ID:/4k0vnm6
外野の人間はいちいち気にしないから好きなコト言ってるだけだが
内部の人間も同じ事を言い出した時点でおw(ry

366名無しさん:2013/03/12(火) 11:06:12 ID:nJVvX6So
|з-) 事後ダイレクト…。

367名無しさん:2013/03/12(火) 11:06:41 ID:9kcbaZGc
なんかきた?!

ちょっと Nintendo Direct トモダチコレクション 新生活 2013.3.12
ttp://www.youtube.com/user/nintendodirectch

368名無しさん:2013/03/12(火) 11:08:27 ID:8wYGwNmI
生でヤってないのに事後も何も

369名無しさん:2013/03/12(火) 11:10:05 ID:IGtWpnI2
トノコレに合わせて新色発売なのね。

370名無しさん:2013/03/12(火) 11:10:39 ID:78fvsu26
ミントホワイトだと…!?

371名無しさん:2013/03/12(火) 11:10:44 ID:4dgGMSIE
そもそも台数出せないとサードは開発費云々で悩んでくれないし
とっととSCE自身でソフトを作りなさい(´・ω・`)

372名無しさん:2013/03/12(火) 11:11:12 ID:P4qcdTGg
さらっと新色発売を告知しててワロタw

373名無しさん:2013/03/12(火) 11:11:47 ID:G9U49RVQ
>>366
!???

374名無しさん:2013/03/12(火) 11:11:51 ID:KkHJLXR6
>>367
トモコレ版3DS本体はどことなく乳牛のような柄ですね。
ホルスタインのおっぱいパーイ!

375しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 11:12:48 ID:mKb4Sb7s
ふう、やはり開発費は増えるな

SCEさんは勘違いしてる

376名無しさん:2013/03/12(火) 11:13:21 ID:foUmQ2/I
またゲリラ投下かwww

377名無しさん:2013/03/12(火) 11:14:25 ID:.XjyGEKY
ダウンロードの再アピールと新カラーの告知
ゲーム詳細はまた別機会かしら

378名無しさん:2013/03/12(火) 11:14:29 ID:IGtWpnI2
トノコレじゃないトモコレだ。

ミントxホワイト
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2013/img_130312/photo.jpg

トモコレ同梱版
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2013/img_130312/pack.jpg

379名無しさん:2013/03/12(火) 11:17:47 ID:P4qcdTGg
つか、今年はルイージの年なんじゃなかったのかYO!

380名無しさん:2013/03/12(火) 11:17:48 ID:iY/kAbFU
いい色だなぁ

381しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 11:18:07 ID:mKb4Sb7s
>>379
ネタでしょう

382松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 11:20:25 ID:KOC1BVAY
おはコケー
>>378
同梱版のデザインがいいなぁ。

383名無しさん:2013/03/12(火) 11:21:41 ID:Z59726i.
>>379
公式でルイージの(ネタ成分を徹底的にいじる)年なんじゃない?

384名無しさん:2013/03/12(火) 11:22:34 ID:P4qcdTGg
>>381
(´・ω・`)


それにしても、LLは新色がバンバン出るねー。
最初からそういう設計で作ってたんだろうけど。

385名無しさん:2013/03/12(火) 11:23:35 ID:nERYluVg
3DSは色の展開をみてるとガッツリ女性向けに振ってきてるな。

386名無しさん:2013/03/12(火) 11:23:56 ID:ASG52xks
>>379
ルイージ(が特に虐げられると言う意味)の年

387名無しさん:2013/03/12(火) 11:27:22 ID:SNX/VKnY
>>384
LLは作りやすいんだろねえ

388しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 11:29:20 ID:mKb4Sb7s
>>384
そうだよ
カバー変えるだけだもの

389名無しさん:2013/03/12(火) 11:30:18 ID:IGtWpnI2
>>384
3D液晶側のガワを替えるだけで作れるのはコストが掛からなくて良いんだろうね。

390名無しさん:2013/03/12(火) 11:31:26 ID:SNX/VKnY
LLって持った時に3DSより軽く感じるのが不思議

391名無しさん:2013/03/12(火) 11:32:07 ID:nJVvX6So
|з-) カバー外した3DSLL全裸と選べるカバーとかで売り出せばいいんじゃね?w

392しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 11:32:53 ID:mKb4Sb7s
>>391
できないはず

393名無しさん:2013/03/12(火) 11:34:25 ID:78fvsu26
ミクロのフェイスプレートをアキラメナイ

394名無しさん:2013/03/12(火) 11:35:46 ID:IGtWpnI2
ノーマル3DSはキツイ色が多いけどLLは涼しげな色が多いのね。
ボディの素材と塗装する関係でそうなるんだろうけど。

395名無しさん:2013/03/12(火) 11:36:44 ID:8wYGwNmI
>>389
裏もカバー変わってるよ
http://livedoor.blogimg.jp/niesel_regen/imgs/3/b/3b165bf9.jpg

396名無しさん:2013/03/12(火) 11:39:05 ID:IGtWpnI2
>>395
そういえば持ってるぶつ森のもそうだったわ。

397名無しさん:2013/03/12(火) 11:39:47 ID:ASG52xks
LLはガワのバリエーションは多いけど、筐体自体は(確か)白と黒しかなかったりする。
ここら辺もコスト削減のアイデアなんだろうな

398しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 11:53:38 ID:mKb4Sb7s
>>397
そうだよ

399唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/03/12(火) 11:57:02 ID:iG.ABC/.
>>398
後、色味があると立体視で色が奥の背景と混じる問題もあるしね

400名無しさん:2013/03/12(火) 11:58:03 ID:i.QUXv.U
トモコレのすれ違い要素は後日改めてって
何気に3月下旬から4月上旬にダイレクトフラグ立った?

401名無しさん:2013/03/12(火) 11:59:17 ID:jbl7abig
>>391
カバーははめ殺しの仕様なので、素人では奇麗に外すのは無理ですよ。

402ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/12(火) 12:04:24 ID:CX/r7T/w
ぶつ森みたいに、トモコレ専用のダイレクトが来るんでしょうね。wktk

403名無しさん:2013/03/12(火) 12:05:47 ID:jbl7abig
>>345
車検と車の修理に6桁掛かるので、ちょっと控えようかとw


代車で前のカローラ?が来たので、ちょっとはいいかなと思ったが
フロントガラスに内装が反射して映って(ベージュ)まぶしいし
色々使い勝手が悪くて「本当にこれが日本の一番売れてた車なのか?」
となんか気分が悪くなってしまった。
車内がタバコ臭いのと関係はないはずだ(そのくせ代車だから禁煙)
初代ヴィッツの方がよっぽど使い勝手が良かった気がするなぁ。

404名無しさん:2013/03/12(火) 12:22:41 ID:Tb7ubDzI
LLならmirai仕様とか映えそうなんだけどなぁ(チラッ

405名無しさん:2013/03/12(火) 12:25:24 ID:O1uxx9TI
>>403
カローラはあるモデルから一気に安っぽくなった。
主力がヴィッツに写り始めた頃だったと思う。
きっとそのモデル以降のだろう。

406名無しさん:2013/03/12(火) 12:25:53 ID:Tb7ubDzI
>>403
6桁はきついですね

2時出荷分なら6月だから大丈夫ダヨー(棒

407名無しさん:2013/03/12(火) 12:29:41 ID:5SqT56LI
次世代機からは最初からでかい携帯機が出そうな勢いだなぁ。
ノーマル3DSは不遇よの。

408名無しさん:2013/03/12(火) 12:30:33 ID:JKqFBVag
>>407
本当にそう思うか?
本っ当にそう思うか?

409名無しさん:2013/03/12(火) 12:34:10 ID:5SqT56LI
じゃあノーマルにも新色出してやれよ!

410名無しさん:2013/03/12(火) 12:34:41 ID:jbl7abig
>>405
ナビとかもついているんですけどね、なんだかなあ。
ググったら名前が変わりつつあるし、次の世代には
カローラは消滅するんじゃ?

逆にクラウンはまだ個別の車種に分かれてなくてびっくり。
マジェスタってまだ一応クラウンだし。

411名無しさん:2013/03/12(火) 12:35:33 ID:jbl7abig
>>409
出ますけど…
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/color/index.html

412名無しさん:2013/03/12(火) 12:35:46 ID:dgE1GrjM
>>409
でたよ

413名無しさん:2013/03/12(火) 12:38:08 ID:5SqT56LI
あれ、いつの間に

414名無しさん:2013/03/12(火) 12:38:16 ID:MUdZh1w2
ノーマル新色出たばっかやん
そろそろlite的なものも来てもいい頃合いだけど

415名無しさん:2013/03/12(火) 12:39:07 ID:5SqT56LI
(泣きながら逃亡)

416名無しさん:2013/03/12(火) 12:41:50 ID:/4k0vnm6
m9(^Д^)プギャー

417名無しさん:2013/03/12(火) 12:43:29 ID:sygsTLoc
ひどいコントを見た。

418ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 12:43:45 ID:/4zW6X1w
( ・_・)ミナサンゲンキデスカ?
   ワタシハゲンキデハナイデス。

( -_-)ダイレクトデスカ。
   アトデミテミマス。
    コンヤミルヨユウアレバイイナ。

419名無しさん:2013/03/12(火) 12:43:54 ID:GaBlOcyU
淀通販にトモコレとメガテンの同梱版予約きてるよー

420名無しさん:2013/03/12(火) 12:44:34 ID:t/tH04rA
>>375
おや、しがにゃんはこないだ、
ファーストは三社とも、開発費はこれ以上増えないと考えてるだろう、
って言ってたけども、
やはり実際には開発費は増えるのか……
今世代でもやはりサードが死んでくことになるのかしら

421名無しさん:2013/03/12(火) 12:45:53 ID:SNX/VKnY
>>420
そんな発言聞いた覚えないけど…>三社とも

422名無しさん:2013/03/12(火) 12:46:28 ID:Y6aMlVhw
>>418
元気がないときは
空元気でいこうぜ!

423名無しさん:2013/03/12(火) 12:46:35 ID:O1uxx9TI
>>410
ナビ有無はオプションだから関係ないよ
全体の作りや素材、パーツ分割の話ね。

消えるのはしょうがない。MTシフトしかり、ワンボックス一辺倒しかり、メーカーがその流れを選択したのだから。

424名無しさん:2013/03/12(火) 12:47:02 ID:jbl7abig
>>420
> ファーストは三社とも、開発費はこれ以上増えないと考えてるだろう、
> って言ってたけども

その三社とも話している言葉は同じでも、持ってるイメージは
同じじゃないかもしれませんね?

425名無しさん:2013/03/12(火) 12:47:45 ID:sygsTLoc
>>418
…2分くらいだぞ?

426名無しさん:2013/03/12(火) 12:48:10 ID:AleJ06qM
メーカーが選択したというかユーザーが選択したというか

427名無しさん:2013/03/12(火) 12:50:33 ID:nERYluVg
クラブニンテンドーのプレミアム特典で7色くらいで外装交換サービスやれば面白いかもね。
2箇所くらい指定させて。

428ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 12:50:35 ID:/4zW6X1w
>>422
仕事が倍になりました。
納期は半分です。
給料据え置きです。
がんばる?

429名無しさん:2013/03/12(火) 12:50:44 ID:C0Ae7ojc
工夫すれば増やさない開発が可能だとか、
小規模から大規模まで幅広く
とかのニュアンスは聞いた覚えか

430名無しさん:2013/03/12(火) 12:52:19 ID:uiCgEqXk
>工夫すれば
PS3でのIFあたりの手法ですね、わかります

431名無しさん:2013/03/12(火) 12:54:33 ID:GaBlOcyU
>コマンド?

432ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 12:56:00 ID:/4zW6X1w
>>427
3DSを郵送することになるだろうね。
そうすると1、2週間遊べないことになるから、よろしくないかもしれないね。

433名無しさん:2013/03/12(火) 12:58:13 ID:nERYluVg
>>432
そりゃ自分で望んで送ってるんだから
1、2週間遊べなくても問題は無いんじゃない?

434∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 12:59:59 ID:KJWKo89M
>>424
同じではないだろう
そもそもハード設計のアプローチの仕方も違うんだし

435名無しさん:2013/03/12(火) 13:00:02 ID:nERYluVg
なんかトモダチコレクションの吹きだしマークをみていると
なぜだかドリームキャストを思い出してしまう。

436ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 13:01:44 ID:/4zW6X1w
>>433
( -_-)大人はね。

子供はよくないかもしれない。
色を変えたいと思って安易に選んだら、
周囲の友達から話題やゲーム進行度が1週間遅れるかもしれないわけで。

437名無しさん:2013/03/12(火) 13:01:54 ID:nERYluVg
アップルが問題の地図データ修正 「パチンコガンダム駅」も解消
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130312526.html
>アップルは11日、グーグルマップに比べ情報量の少なさや誤表記など多くの問題が指摘されていたiPhoneやiPad向けの自社製地図について、日本の地図データを大幅に修正した。
>「パチンコガンダム駅」といった不可解な表記も解消されている他、鉄道駅など地図上で表示される情報が増えたり、これまで大きく拡大しないと表れなかった情報が広域でも見られるようになったりした。また有料道の表示色の変更や、東京タワーなど建物の3D表示を実際の形状に近づけるなど、多くの部分を刷新している。

iOSの更新データが配布されてるのかな?

438名無しさん:2013/03/12(火) 13:02:12 ID:KkHJLXR6
とび森やってるし、任天堂のトモコレDL版押しのPRの仕方も考えると
1週間遊べないのはかなり厳しいかもしれない。

レア花全部家の中に避難させないといけないだろうし、その間のイベントも考えると……

439名無しさん:2013/03/12(火) 13:03:50 ID:jbl7abig
>>436
というか最初から通販対応でカラーカスタマイズが
注文出来ればいいんじゃない?

440名無しさん:2013/03/12(火) 13:04:58 ID:jbl7abig
>>439
カラーカスタマイズした本体が、だった。

441名無しさん:2013/03/12(火) 13:05:30 ID:nERYluVg
>>436
そこはOS更新と同じように「大人の人に読んでもらってね」ですむんじゃないの?
クラブニンテンドーの景品の引き換えにも「おうちのかたといっしょにすすめてね」って出ることだし。

442しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:05:56 ID:mKb4Sb7s
あまり増えないと減るは全然違う

443ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 13:06:05 ID:/4zW6X1w
>>439
それはそれで生産上の問題が生じると思う。
生産体制のコントロールが難しいだろう。
なにより小売りにメリットがない。

444名無しさん:2013/03/12(火) 13:07:11 ID:sygsTLoc
そもそもプラチナ行くのはそれなりにゲームに金突っ込む層だから
本体を一時的に手放させるとか愚策でしかないだろう。

445名無しさん:2013/03/12(火) 13:07:24 ID:i.QUXv.U
>>437
地図データは鯖に置いてあるはず

446ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 13:07:41 ID:/4zW6X1w
( -_-)「遊べない」についてそこまで考える親はいないよ。
送付してから気づくだろうが、そのときには遅い。
後悔してしまうと思う。


(´▽`)まああくまでタラレバ論だからこんぐらいで。

447名無しさん:2013/03/12(火) 13:07:56 ID:jbl7abig
>>443
いや元より一部の人が変わったカラーの本体が欲しいのであって
その人に対応させる訳だから、小売を考える必要は無いのでは?

逆に言うと小売云々考えるなら、カスタマイズ外装サービスなんてしない。

448しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:08:35 ID:mKb4Sb7s
>>437
サーバの地図データだよ
たしかにかわってる

449名無しさん:2013/03/12(火) 13:10:09 ID:B9QdM5vA
>>419
終わってた…

450ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 13:10:57 ID:/4zW6X1w
>>449
( 点_点)・・・。

451名無しさん:2013/03/12(火) 13:11:01 ID:nERYluVg
>>445
よく考えたらそうだった。

ちらっと見た感じじゃ、元のデータが良すぎたので
これじゃ変わらないなと思った。

452こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/12(火) 13:11:15 ID:9fF3Haf.
ふう、油断したスキにDirectか…

453名無しさん:2013/03/12(火) 13:12:42 ID:B9QdM5vA
あ、ごめんトモコレは大丈夫だね

目的のメガテンは終了してたけど(´・ω・`)

454名無しさん:2013/03/12(火) 13:13:54 ID:nJVvX6So
   ( #-з-)
 と⌒    て)  .人 ガッ
   (  ______三フ<  >  ∩
   )  )      V点Д点)/>>450
   レ'          /

455名無しさん:2013/03/12(火) 13:15:23 ID:bjAKdr/2
>>453
デザインかっこいいもんなあアレ

456名無しさん:2013/03/12(火) 13:16:03 ID:./YKKIUQ
テレひがしは案外暴力的だなw

457名無しさん:2013/03/12(火) 13:16:50 ID:IGtWpnI2
引越し回数2回しか残ってないのにメガテン本体買いそうになってしまった。
危ない、危ない。

458名無しさん:2013/03/12(火) 13:17:00 ID:B9QdM5vA
テレあずま仕事しろし

459しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:17:07 ID:mKb4Sb7s
ヨドバシなら店頭予約も今日からかな?

460ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 13:17:41 ID:/4zW6X1w
( ・_・)何種類ものカレーを出している店のセットメニューの一つに「絶対オススメNo.1」と付けられていた。

( -_-)じゃあ、ほかのメニューってなんなんだろうと思った・・・。

461名無しさん:2013/03/12(火) 13:17:47 ID:B9QdM5vA
>>459
ふむ、帰りに寄ってみるかー

462名無しさん:2013/03/12(火) 13:18:28 ID:kD.wZebQ
すれ違いしたMiiとか「〜伝説」の帽子は、引越しできないんだよね?

463名無しさん:2013/03/12(火) 13:18:30 ID:nJVvX6So
>>456
|з-) はい、よく感情的だと言われます。
    あとデータと理詰めでネチネチ攻め上げたりするので嫌な性格とも言われます。

464名無しさん:2013/03/12(火) 13:18:40 ID:aIAsUVc.
ディズニーバージョンの3DSを狙ってる人も多そうだなあ。

465ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 13:18:53 ID:/4zW6X1w
>>454
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   .

466名無しさん:2013/03/12(火) 13:19:27 ID:./YKKIUQ
戦争が始まった…

467名無しさん:2013/03/12(火) 13:20:15 ID:/4k0vnm6
ビルを盾にしてるとかぼんじょぶるマジ外道

468名無しさん:2013/03/12(火) 13:20:20 ID:IGtWpnI2
>>462
引越しは全部丸ごとだから残りますよ。

469名無しさん:2013/03/12(火) 13:20:45 ID:nERYluVg
>>460
オススメに飽きたときに選ぶといいんじゃない?

470名無しさん:2013/03/12(火) 13:20:47 ID:bjAKdr/2
>>457
サブにするよろし
うちも片方はDL専用本体よー
挿してるソフトはmiraiだから正確にはmiraiとDL専用本体
楽よー

471名無しさん:2013/03/12(火) 13:20:53 ID:sAzgz436
「データと理詰め」の結果が魔装2ネタドヤ顔ですね分かります!!(笑顔

472ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 13:21:38 ID:/4zW6X1w
( -_-)ぽっぴっぽー野菜ジュースが桜ミクのキャンペーン対象外というのに納得がいかない。

473名無しさん:2013/03/12(火) 13:21:53 ID:aIAsUVc.
引っ越し回数って、元の本体の方のカウントだっけ?
引っ越し先の本体では減らないんだっけ。

474名無しさん:2013/03/12(火) 13:21:55 ID:kD.wZebQ
>>468
どうも。
そろそろLLに買い替え時かのー

475しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:23:20 ID:mKb4Sb7s

>>473
引っ越し先だよ

476名無しさん:2013/03/12(火) 13:24:53 ID:IGtWpnI2
>>473
引越し先に残り回数-1で移行。
引越し元は初期化されるから5回に戻るよ。

あと引っ越し先に元々あったeShopチャージ残高と購入情報は統合されるので
残ります。

477名無しさん:2013/03/12(火) 13:25:34 ID:aIAsUVc.
>>475>>476
そうなんだ。あまりやってると引っ越せなくなるのね。
まあ、そんなに何度も引っ越すような理由もないけどねw

478名無しさん:2013/03/12(火) 13:28:44 ID:bjAKdr/2
>>472
ん、今日から?
買いに行かなきゃ

479帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 13:28:50 ID:2/66WcxM
引っ越し引っ越しさっさと引っ越しーと聞いて

480ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/12(火) 13:30:23 ID:/4zW6X1w
>>478
昨日あたりからもうでている。
キャンペーン自体は3/5開始。
来週までのはず。

481名無しさん:2013/03/12(火) 13:32:53 ID:IGtWpnI2
後藤さんの記事
PlayStation 4の大きなアドバンテージは8GBの大容量メモリ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130312_591321.html

482名無しさん:2013/03/12(火) 13:33:00 ID:KkHJLXR6
>>460
>「絶対オススメNo.1」と付けられていた。

最近、久しぶりに地元の小規模のゲームショップによってVitaコーナーを眺めてたら、
地獄の軍団のパッケージに「ピクミンが好きな人におススメ!!」って手描きのポップが貼られてた……

うーん、そう……なのか? いやたしかに間違ってはいない……

483名無しさん:2013/03/12(火) 13:33:38 ID:aIAsUVc.
オススメRPGと聞いて

484名無しさん:2013/03/12(火) 13:34:01 ID:IGtWpnI2
記事のタイトルと内容に齟齬があるように思えるのは気のせいでしょうか。

485名無しさん:2013/03/12(火) 13:34:53 ID:H0rwLiTc
>>481
よく読むとGDDR5が大容量化しやすくなったっていう
技術論な話だなw

486しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:36:35 ID:mKb4Sb7s
>>485
しかし、相変わらずロードが長くなる弱点を理解してない

文句言った開発者もテクスチャサイズとか気にしなくてよくなるから言ったんだろうが相対的なデメリット理解してないね

487名無しさん:2013/03/12(火) 13:36:56 ID:VXl5yrpE
>>481
>8GB分ものGDDR5は許容するのが難しいコストだったはずだからだ

その影響でPS4のコストは上がっただろうけど、ビル売ったり株で得た金で
なんとかするの?

488しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:37:18 ID:mKb4Sb7s
>>487
販売価格上げればいい

489名無しさん:2013/03/12(火) 13:37:31 ID:O/7A0SZQ
>485
最初のロード1回で後はオンメモリだけでゲームを動かすのだろうか?

490名無しさん:2013/03/12(火) 13:37:44 ID:aIAsUVc.
ロード中は猿のお手玉を見せておけばみんな和むから解決だよ(棒

491名無しさん:2013/03/12(火) 13:37:45 ID:jbl7abig
>>472
生産が途中で止まる可能性(限定生産だからとかで)もあるからでは?

492しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:38:02 ID:mKb4Sb7s
どうせ、最初から沢山売れないんだ
じっくり売る任天堂さんのフレーズパクればよい

493しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:38:43 ID:mKb4Sb7s
>>489
それが許容されるならね

494名無しさん:2013/03/12(火) 13:39:00 ID:AcI.QE8E
>>486
PCアーキテクチャであまり問題になってないからかな?
下手すると、たくさんあっても使えないって文句が出てくるかも。

>>488
でも、もうPS3みたいな値段は出来ないだろうな。

495しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:39:34 ID:mKb4Sb7s
>>494
問題になってないかね?

496名無しさん:2013/03/12(火) 13:40:18 ID:KkHJLXR6
>>492
任天堂は中長期的にファーストソフトで爆弾落とすことができますが、
SCEがPS4でそれやったらVitaちゃんコースまっしぐらになりませんかね?

497しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:40:24 ID:mKb4Sb7s
私の理解ではパソコン用ゲームは最初のロード長いよ

498しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:40:53 ID:mKb4Sb7s
>>496
ありにゃん氏はそれでいいと言ってたよ

499名無しさん:2013/03/12(火) 13:41:06 ID:VXl5yrpE
>高速版のGDDR5は1個当たり5〜6ドル以上の価格も珍しくない。

4G-bitを16個で80㌦以上か・・・

500帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 13:41:36 ID:2/66WcxM
一瞬でも輝けばいい簡単なお仕事です

501しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:41:45 ID:mKb4Sb7s
>>499
長期契約で三割は削減できるはず
50ドルと見た

502名無しさん:2013/03/12(火) 13:41:55 ID:AcI.QE8E
>>495
あんまりPC環境への不満は外には出てこないから。
標準の環境だから、不満や問題の声は外に出ないのだろうか。

503名無しさん:2013/03/12(火) 13:42:48 ID:AcI.QE8E
>>498
ありにゃん氏の類族がどれほどいるだろうか・・・

504しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:43:13 ID:mKb4Sb7s
なので私はPS4はゲーム起動時のロードが長くなると思っている

505名無しさん:2013/03/12(火) 13:43:40 ID:/4k0vnm6
煽り返された時に発狂しなければ良いが
まぁ、しょうがないよね。

506しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:43:46 ID:mKb4Sb7s
>>503
SCEさんのターゲットは彼見たいなタイプだからなあw

507名無しさん:2013/03/12(火) 13:44:43 ID:VXl5yrpE
起動時のロードが長くても、1回読み込んでその後ロードがなく快適なら問題ないんじゃない

508しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:44:51 ID:mKb4Sb7s
SCEさんは沢山売るだけのお金がないから
初年度600万とか売る気はないはず

509しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:45:16 ID:mKb4Sb7s
>>507

それは分からない

510名無しさん:2013/03/12(火) 13:46:15 ID:AcI.QE8E
>>508
生産と回収のタイムラグは、どこの産業でもきびしいもんだなぁ。

511しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:46:42 ID:mKb4Sb7s
ワークエリアがどれくらいか次第だが最大4GBのはず
それならWiiUの四倍でロード長くなる分のゲイン取れるかなあ

512名無しさん:2013/03/12(火) 13:46:48 ID:/4k0vnm6
SCEはなぜ客層を狭めるのか。明らかに駄目な方駄目な方に(ry

513名無しさん:2013/03/12(火) 13:47:27 ID:O/7A0SZQ
え?ローンチ1600万台の垂直立ち上げするんでないの?

514しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:47:59 ID:mKb4Sb7s
>>510

経営とか財務やらないとわからない
これはかなり重要な問題だ

だから任天堂さんはお金を貯めてるとも言える

515しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:48:27 ID:mKb4Sb7s
>>513
あれはSCEさん発表ではない

聞いたら笑ってた

516名無しさん:2013/03/12(火) 13:49:06 ID:KkHJLXR6
かつて「NGP」と呼ばれたVitaちゃんの初期はなんだかんだ言って
「モンハンがでればこのハードは持ち直すはず!」みたいな幻想があったもんだが(今はないが)
PS4にはそういうレベルの幻想すら存在しないような……

PS4は中長期的に具体的に何で持ち直す気なんだろう?

517名無しさん:2013/03/12(火) 13:49:26 ID:AcI.QE8E
>>507
>>511
今思ったけど、ロード時間長いって、これも一種のレイテンシだね。

518しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:49:31 ID:mKb4Sb7s
>>516
マルチ

519しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:50:32 ID:mKb4Sb7s
WiiUだって起動時は時間かかるんだ
PS4でも同じ

520名無しさん:2013/03/12(火) 13:50:32 ID:O/7A0SZQ
>516
へ理屈ばかり言う幻想をぶっ壊す人が介入したんじゃないだろうか?

521名無しさん:2013/03/12(火) 13:50:44 ID:./YKKIUQ
>>515
いくらお花畑でもそんなに生産できねーよってぐらいは分かってるかw

522名無しさん:2013/03/12(火) 13:50:57 ID:AcI.QE8E
>>514
しかも水物だから、回収できるかもわからないし・・・
メーカが潰れたあとにヒットとなるようなこともありうる。

523しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:51:33 ID:mKb4Sb7s
>>521
日本に年末出せればいいですね!
って言ってるわけでね

524名無しさん:2013/03/12(火) 13:52:37 ID:k3FbH/Zk
>>515
やっぱり、桁間違いで160万台っていう所かな
年内は北米だけの発売で

525名無しさん:2013/03/12(火) 13:52:51 ID:./YKKIUQ
>>512
もう一般層に売るの諦めたんじゃね
そういうゲーム出しても売れないし信者もアレな奴しか残って無いし

526しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 13:53:15 ID:mKb4Sb7s
>>524
生産か250万ぐらいじゃないかな

527名無しさん:2013/03/12(火) 13:55:17 ID:./YKKIUQ
WiiUは売れてないと言っても既に400万台近く出荷してる訳で

あれ?追いつけないんじゃ(ry

528名無しさん:2013/03/12(火) 13:56:32 ID:IGtWpnI2
8GBのうち半分をゲームに使うと仮定、データを6倍速BDから読み込むとして
全部を埋めるのに
4096MB(4GB) / 27MB/s = 151s = 2分31秒
ゲームの立ち上げに全部を読み込む必要はないだろうけどどうですかね。

529名無しさん:2013/03/12(火) 13:57:39 ID:O/7A0SZQ
>526
日本国内で250万台ローンチに用意したら
転売屋さん大変だな

530名無しさん:2013/03/12(火) 14:00:11 ID:/4k0vnm6
>>525
それで勝ったと言ってる時点でもう駄目だなと分かってるんだな

531しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 14:00:32 ID:1ZsQfREA
ありにゃん氏や速報、そしてここに来る人のようにWiiUがマルチされないなら任天堂さんが頑張らない限り失速してWiiUはおしまいだろう。

532名無しさん:2013/03/12(火) 14:01:07 ID:p3ZTstPU
PS4でスリープモードついたけど、あれロード対策で付けたのかなと思った

533名無しさん:2013/03/12(火) 14:01:22 ID:VXl5yrpE
>>528
それにはHDDインストールで対応するんじゃないの

534松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 14:01:23 ID:KOC1BVAY
>>531
任天堂が頑張らない場面を想像出来ないんですがw

535名無しさん:2013/03/12(火) 14:01:48 ID:AcI.QE8E
>>531
任天堂一社じゃ頑張っても無理じゃないかな?
さすがにWii再びとはいかないだろうし。

536名無しさん:2013/03/12(火) 14:01:49 ID:O/7A0SZQ
>530
小学生以下女児限定をターゲットすればいいんではないだろうか?

537名無しさん:2013/03/12(火) 14:03:33 ID:qQfyZO4A
頑張ってそれが報われたらいいんだけどね

538名無しさん:2013/03/12(火) 14:05:16 ID:/4k0vnm6
頑張るのはソフト開発だけとは限らない訳だが

539名無しさん:2013/03/12(火) 14:05:38 ID:./YKKIUQ
SCEは頑張る方向性が間違ってるようにしか見えん

540名無しさん:2013/03/12(火) 14:06:30 ID:IGtWpnI2
>>533
上の計算も理論値だから実際ははもっと遅くなるだろうし
HDDでもランダムアクセスだから劇的に変わるとは思えない。

541名無しさん:2013/03/12(火) 14:07:25 ID:VXl5yrpE
>>535
任天堂のやり方は今のままでいいとおもうな
セカンドを強化しつつ、サードにはコラボやら開発費をだして共同開発っていう形で
これなら独占ソフトも増やせるし他機種で完全版とかそういう心配もない

542名無しさん:2013/03/12(火) 14:07:34 ID:AleJ06qM
>>535
64やGCの時の任天堂でもいまのPS陣営にはかつる。喜ばしい事では無いが。

543名無しさん:2013/03/12(火) 14:10:15 ID:O/7A0SZQ
>528
6倍速(CAV)だから大抵内周部からデータ埋めてくから
内周部は3倍程度ですよ。

544名無しさん:2013/03/12(火) 14:13:47 ID:IGtWpnI2
>>543
CAVだからそうなるんですね、じゃあもっと大変だなあ。

545しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 14:14:34 ID:1ZsQfREA

>>535
現状が続くかだからね
Wii比較なら大ヒットないときついよ

546帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 14:14:57 ID:2/66WcxM
読み込んでる間はギャラガでもやらせればええねん(棒

547名無しさん:2013/03/12(火) 14:15:47 ID:O/7A0SZQ
>546
本編より面白かったらどうする!!

548しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 14:15:56 ID:1ZsQfREA
>>540
ハードディスクなら光ディスクよりは速いが
劇的に速いが訳じゃないからね

549名無しさん:2013/03/12(火) 14:18:08 ID:./YKKIUQ
WiiUの成功はWiiの時のように斬新で一般層巻き込むほどのゲームを出せるかにかかってる

550名無しさん:2013/03/12(火) 14:18:50 ID:qQfyZO4A
ネオジオCD?

551名無しさん:2013/03/12(火) 14:18:58 ID:O/7A0SZQ
2万回転くらいのHDDを使えば余裕ではないの?

552しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 14:21:56 ID:1ZsQfREA
>>549
多分違う

553名無しさん:2013/03/12(火) 14:25:05 ID:kEBgmGIs
DQXのβテストやってるが、
これって一人でプレイすると中々レベル上がらんねw

同じくらいにはじめる友人とかがいないと辛いんだろうなー

554名無しさん:2013/03/12(火) 14:25:41 ID:AleJ06qM
スーファミはファミコンより普及台数もソフトも落ちたけど成功したように

収穫逓減の法則が発動すれば良いんじゃね。
3DSで既に始まりかけてると思うけど。

555名無しさん:2013/03/12(火) 14:25:51 ID:./YKKIUQ
>>552
ほっといてもPS4や箱後継がコケるって事?
まあPS4はほっといてもコケそうだけどw
でもWii以上のヒットを望むならやっぱ新規でヒット作がいると思う

556名無しさん:2013/03/12(火) 14:27:34 ID:AleJ06qM
wii以上と軽く言うけど任天堂据え置きで一番成功したハードはなかなか越えられない。

557名無しさん:2013/03/12(火) 14:28:56 ID:kEBgmGIs
日本国内で言うならサードのシェア落ちてるからね

任天堂+ポケモンでシェア4割近いもの

558しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 14:29:43 ID:1ZsQfREA
>>555
Wiiと同じ成功なら初めからライト優先にしてるはず

559名無しさん:2013/03/12(火) 14:29:45 ID:kD.wZebQ
そう あまりにハードル高くて読むだけで白けてくるw

560名無しさん:2013/03/12(火) 14:29:54 ID:kEBgmGIs
そもそもWiiやPS3など前世代だけで
据置機と携帯機のシェアが逆転して
今もその差が広がりつつあるもの

Wiiスポ級の新規ヒットが1本出たところでこの流れは止められないよ

561名無しさん:2013/03/12(火) 14:32:25 ID:UgzP9azI
非対称プレイとか、複数人前提の機能を売りにしようとしてたのに
ライト優先では無かったと

562名無しさん:2013/03/12(火) 14:33:40 ID:AcI.QE8E
>>561

コア層でも役に立つ機能だと思うが。

563名無しさん:2013/03/12(火) 14:35:15 ID:./YKKIUQ
でも前にWiiとPS3で割れた据え置き市場の統合を任天堂は狙ってるとか言って無かったっけ?

564名無しさん:2013/03/12(火) 14:35:53 ID:Tb7ubDzI
ナノアサルトNEOをDL中なの

565名無しさん:2013/03/12(火) 14:36:00 ID:B9QdM5vA
3DSと同じでコアから抑えてくってのは前々からしがにゃんも言ってたね

566名無しさん:2013/03/12(火) 14:36:58 ID:qQfyZO4A
>>563
コア層を奪えばそうなる

567名無しさん:2013/03/12(火) 14:36:59 ID:O/7A0SZQ
>561
ネットゲームで休止しないまま、Uコンもってトイレに行けるんだよ?
トイレで7分もできるんだよ?
廃の人にも役立つ機能でないの?

568ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 14:37:30 ID:AtEw2bh6
非対称にしろテレビ+1画面の使い方にしろそのへんはコア層の方が釣られそうだがな

569名無しさん:2013/03/12(火) 14:37:37 ID:kEBgmGIs
最初っから全部獲るってのは難しいね

PS1にしてもWiiにしても
方法は違えどそれまでの層と違う新規顧客を大量に取り込むって手法だから
最初は既存顧客を切っていた
逆にSFCやPS2は既存顧客を重視するために新規顧客が少なかった

最初っから全部掻っ攫おうってのは
これらの歴代成功ハードですら無理だったことだぜw

570名無しさん:2013/03/12(火) 14:38:16 ID:UgzP9azI
それはサブ画面としての機能であって、
「非対称プレイ」ではないだろ。

571名無しさん:2013/03/12(火) 14:38:28 ID:XHZJgRIw
>>567
トイレに住む必要も、ましてやペットボトルにもようがなくなるね

572ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 14:38:29 ID:AtEw2bh6
>>564
なのと言われると上月澪を思い出す

573名無しさん:2013/03/12(火) 14:38:39 ID:./YKKIUQ
前にトイレでDSやってたらいつまでトイレに入ってるんだと怒鳴られた思い出が(ry

574名無しさん:2013/03/12(火) 14:38:59 ID:qQfyZO4A
むしろ今でもどうすればUコンはライト向きになるのか懐疑的ダナ俺は

575名無しさん:2013/03/12(火) 14:39:38 ID:kEBgmGIs
トイレで考え事で1時間以上入っていたことが
切れ痔のときは普通に2、30分コースだが…

痔がこの世から消えればいいのに

576ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 14:40:17 ID:AtEw2bh6
コア=ぼっちってわけでもねぇしな

577名無しさん:2013/03/12(火) 14:40:22 ID:kD.wZebQ
つ肛門科

578名無しさん:2013/03/12(火) 14:40:29 ID:78fvsu26
あのロンチタイトル群はライト向きとは思えない

579名無しさん:2013/03/12(火) 14:40:35 ID:AcI.QE8E
>>570
とりあえず、非対称プレイがなぜライト”のみ”限定の売りなのかを教えて。

580名無しさん:2013/03/12(火) 14:40:54 ID:dgE1GrjM
>>570
ライト=複数人で遊ぶ コア=一人で遊ぶで分けるもんなの?
じゃあ自分はライトユーザーだったのか

581名無しさん:2013/03/12(火) 14:40:56 ID:kxXri3fI
>>565
でも結局3DSもユーザーの年齢性別層はDSと変わらずだったな。

582∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 14:40:58 ID:KJWKo89M
>>548
そもそもゲーム専用機に必要なものは何か、というのをSCEは理解してないような感じなので
ロード時間もHDDインスコでPCゲー程度であれば問題ないと思ってるんではないだろうか

583名無しさん:2013/03/12(火) 14:42:25 ID:O/7A0SZQ
HDDにインストールするなら
起動にBD要求しないでほしい(棒

584名無しさん:2013/03/12(火) 14:43:09 ID:kEBgmGIs
3DSやWiiUはSFCやPS2みたいな既存顧客向きのハードとは思う
まあ、DSLやWiiほどの新規顧客を獲るのはそうそうできるもんじゃないねw

>>577
肛門科は良いね
いいお薬と対策を教えてくれる

585ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 14:43:59 ID:AtEw2bh6
テレビ見たい人いても手元画面にだせるからイケるってのはどっちかというとライト向けな気がしなくもない

586名無しさん:2013/03/12(火) 14:44:33 ID:O/7A0SZQ
肛門科いくのもいいが
切れる原因を解決するほうが先ではないか?
むやみに異物を突っ込まないとか…

587ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 14:44:51 ID:AtEw2bh6
>>583
全てのエロゲがディスクレス起動可になって欲しい

588名無しさん:2013/03/12(火) 14:45:08 ID:kEBgmGIs
>>585
それだけなら携帯機で良くねw

日本で売るとなると差別化するためのソフトが必要になってくるだろうな

589しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 14:45:40 ID:1ZsQfREA
>>581
データあったっけ?

590名無しさん:2013/03/12(火) 14:46:49 ID:kxXri3fI
>>589
ぶつ森の年齢性別グラフで3DSユーザー全体とも比較してた

591名無しさん:2013/03/12(火) 14:47:01 ID:3b9GSIm.
コアゲーマーとか言う奴ほどごくごく一部のタイトルだけ選り好みするよねw
不自由の旦那くらいやってから名乗れよ

592名無しさん:2013/03/12(火) 14:47:10 ID:B9QdM5vA
>>581
そんなデータあったっけ?

593名無しさん:2013/03/12(火) 14:47:40 ID:kEBgmGIs
>>586
そんなことしねーwww

こまめな水分補給と
規則正しい睡眠
野菜の摂取量を増やすことと
毎日の果物ジュースとで大幅に改善した

だらだらコケスレするのが不味かった可能性があるw
最近ゲームはそんなにしないんだけど

594ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 14:48:14 ID:AtEw2bh6
>>586
ケツはゆっくりならさんとなぁ

595名無しさん:2013/03/12(火) 14:48:17 ID:O/7A0SZQ
自称コアゲーマーはソニーが大好きである(棒

596名無しさん:2013/03/12(火) 14:49:14 ID:kEBgmGIs
>>591
戦略SLGばかり寄り好むのでクラニンではいつも中級者と書いている

しかし、IFですら最近出してくれなくなったので
最近は洋ゲーばかりだw

597名無しさん:2013/03/12(火) 14:50:43 ID:B9QdM5vA
>>590
随分違うように見えるけど

598松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 14:52:58 ID:yz5D6dVM
トイペが硬いせいで切れる事もあったりするのかな?
いや、それは切れ痔ではないかな…?

599ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 14:53:01 ID:AtEw2bh6
>>588
個人的に基本はでけー画面の方が安心感ある
それにまあやっぱ綺麗だしな

というか据え置き器のウリのうちでここんとこはライト層も魅けるとこじゃねって言ったのに携帯機でいいんじゃねって言われてもな

600名無しさん:2013/03/12(火) 14:53:08 ID:nERYluVg
コアゲーマーを獲ったところでな、日本国内でMAX100万いるのか?

601名無しさん:2013/03/12(火) 14:53:52 ID:sAzgz436
つーかアレよね、Wiiと同じでライト層から先に取りに行けば
上手くいくはずだ、ってのも何の根拠もないたらればよね。

Wiiスポ級、とは言うがWiiスポがキラーになったってのも結局は結果論だろうに。

602名無しさん:2013/03/12(火) 14:55:01 ID:./YKKIUQ
>>556
WiiUがWiiほど成功しないとなるとどの辺で手を打って来るんだろ
やっぱPSW壊滅?

603ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 14:55:17 ID:AtEw2bh6
>>598
切れとったら裂肛なんで切れ痔でいいと思うぞ

604名無しさん:2013/03/12(火) 14:55:35 ID:dgE1GrjM
>>600
要はよそ様の息の根が止まればね

605名無しさん:2013/03/12(火) 14:56:06 ID:kEBgmGIs
>>601
流通や生産とかも関わってくる以上
企業としては予測は立てないといけないよ

それとは別に成功しなかった場合の予測と、
その場合のてこ入れも準備しなければならないがね

ただ、SCEやMSの開発リソースでは後者までは厳しいだろうなあ

606名無しさん:2013/03/12(火) 14:56:42 ID:kEBgmGIs
>>603
血液が付着するなら切れ痔だね

さあ病院へgo

607名無しさん:2013/03/12(火) 14:57:01 ID:AcI.QE8E
>>601
ライト層は移行が遅いってな印象ある。
事実かどうかわからないけど。
事実なら、一旦DS・Wiiを普及させきったから、
移行に時間がかかるから後回しという戦略になるだろうな。

608名無しさん:2013/03/12(火) 14:57:19 ID:/4k0vnm6
客層は広いからイメージが付くことが嫌なんじゃないのー

609名無しさん:2013/03/12(火) 14:57:24 ID:nERYluVg
>>604
日本国内だけなら、サードはソーシャルに忙しいだろうからな。
最初から息の根が止まってるようなもんじゃない?

610ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 14:58:08 ID:AtEw2bh6
>>606
しばらくいきたくない

611名無しさん:2013/03/12(火) 14:58:47 ID:kD.wZebQ
看護婦さんにも見られるんだろうか

612松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 14:58:53 ID:XTPECQyI
>>603
ふむふむ、トイペで切れ痔になる事もあるんですね。
硬い場合はまずはくしゃくしゃにしないといかんですね。

613帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 14:59:15 ID:bR10gufQ
肛門科行きたいって人は普通いねーだろうw

614名無しさん:2013/03/12(火) 14:59:30 ID:./YKKIUQ
3DS見てるとライト後回しは正解な気がする
ヒット作出れば集まるし

615名無しさん:2013/03/12(火) 14:59:47 ID:AcI.QE8E
>>602
もはやPSWは考慮の外だと思う。
任天堂自体は、ビデオゲームが永続して利益をあげられる産業であるようにするだけだろう。
4kや8kの時代になったら、据え置きゲームは壊滅する可能性あるし。

616名無しさん:2013/03/12(火) 15:00:04 ID:nERYluVg
そもそもWiiスポーツやWiiFitがライト向けなんだろうか?
ライト向けコア向けというより、ソフトにインパクトがあるかないかだと思うけど。
パッと見がなんじゃコリャ?みたいな。

617名無しさん:2013/03/12(火) 15:00:08 ID:kEBgmGIs
Wiiに関しては展開を止めてたしね
2011年からはWiiUにソフト開発のリソースも回してたんじゃないかなあ

618名無しさん:2013/03/12(火) 15:00:20 ID:sAzgz436
…ドリフターズ3巻だと…?

619名無しさん:2013/03/12(火) 15:00:50 ID:Tb7ubDzI
ナノアサルトで遊んでるときに菊とか痔とか

お金ためてRDT272WXを買おう…
今の安いPCモニタでも問題ないけども

620名無しさん:2013/03/12(火) 15:00:57 ID:dgE1GrjM
>>609
ちゃんと燃して骨にして埋めないと

621名無しさん:2013/03/12(火) 15:01:10 ID:AcI.QE8E
>>612
トイペとは何だろう沖縄の方言か、などと思ったが、
トイレットペーパのことなんだな。
くしゃくしゃまで読んでわかった。

622しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:01:27 ID:nqSaCmwI
>>590
ああ、井上さんの記事か

16ー18歳は低いがDSとかわらないかは分からないよ?

623∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/12(火) 15:01:41 ID:KJWKo89M
>>618
よし、OVA3年分は確保だな(棒

>>619
3万5000円あれば時期次第で何とかなるね

624名無しさん:2013/03/12(火) 15:01:56 ID:kEBgmGIs
見た目は大事だよ
どれだけ中毒性の高…
いや、面白いソフトでも
見ただけで分からないゲームはそれだけでマイナスだw

草創期とかににブランド築けているタイトルは
最初の障害はある程度排除できるけどさ

625松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 15:03:51 ID:XTPECQyI
>>621
変な略し方してすいませんw

626名無しさん:2013/03/12(火) 15:04:20 ID:./YKKIUQ
>>615
8Kでゲーム作る意義が分からない
今のハードですら実写に近いゲーム作れてるのに
髪の毛がそよぐって15年前のキャッチコピーまだ言うのかってw

627名無しさん:2013/03/12(火) 15:04:22 ID:O/7A0SZQ
>611
ゴム手した女医に指を突っ込まれ、指先をJの字に曲げられグリグリされる
そして「ここ痛くないですか」と聞かれる
しこりが見つかると必要以上にグリグリと刺激される
たいてい看護師(女性)は覚めた目で見下ろしている

指を入れられた瞬間、声が漏れそうになる

628帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:04:53 ID:bR10gufQ
ペーパーじゃなくてペットのりゃくだったらどうしようかと思った(棒

629名無しさん:2013/03/12(火) 15:05:11 ID:sAzgz436
>>623
また公式PV(の吹き替え)で色々暴露されるんですね分かります。

630名無しさん:2013/03/12(火) 15:05:29 ID:Tb7ubDzI
>>623
手が届くお値段で良いですわー

631名無しさん:2013/03/12(火) 15:06:11 ID:kEBgmGIs
ポケモンのシヴィライゼーションとか出ないかなあ…w

ってポケナガがそれかw

632ごっどふぁーざー:2013/03/12(火) 15:06:40 ID:AtEw2bh6
>>624
表紙と挿絵の絵師が違うエロ本を表紙買いしてしまった時は
やってくれた喃!という感じだった

633名無しさん:2013/03/12(火) 15:06:57 ID:./YKKIUQ
ポケナガの野望全国版

634しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:08:29 ID:nqSaCmwI
たしか、モンハン発売前のグラフでWiiだと一番少ないのは大学生の19-24あたりだったはず

ここは井上さんのグラフだと顕著に増えてる

635名無しさん:2013/03/12(火) 15:12:06 ID:qQfyZO4A
>>631
ポケナガってそんなにいろんな陣営で遊べるの?

636名無しさん:2013/03/12(火) 15:12:15 ID:jbl7abig
>>612
シャワートイレのおかげで痔がへってるというしね。

637しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:12:28 ID:nqSaCmwI
>>635
遊べないよ

638名無しさん:2013/03/12(火) 15:12:39 ID:njbhxF16
http://pbs.twimg.com/media/BFIHkAtCQAAWeQQ.jpg:large?.jpg

この発想はなかった

639名無しさん:2013/03/12(火) 15:14:37 ID:O/7A0SZQ
殿様の野望を・・・

640帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:14:49 ID:bR10gufQ
>>638
くだらねーw
でもアイデア勝ちだなあw

641松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 15:15:27 ID:XTPECQyI
>>636
ウォシュレット(?)は確かにわざわざ紙で拭かなくてもいいですしね。
でもくすぐったくて未だに慣れないですw

642名無しさん:2013/03/12(火) 15:15:55 ID:kEBgmGIs
パッケージ変えるだけでキャラクター商品になるか
素晴らしい発想だw

>>632
でも売る側としては竜頭蛇尾のほうがいいんだよねw

最初が我慢できないほど辛いゲームはそれだけで投げられちゃうから
これもブランドがあればある程度は我慢してもらえるんだけどさ

643名無しさん:2013/03/12(火) 15:16:38 ID:O/7A0SZQ
>641
え?流し終わったら水滴とか紙で拭かないの?
ぬれたままパンツはくの?

644名無しさん:2013/03/12(火) 15:16:41 ID:kEBgmGIs
シャワートイレはまさに救世主
あれがなかったら世界に復讐を考えた(棒

645名無しさん:2013/03/12(火) 15:16:51 ID:qQfyZO4A
>>637
まあそうだよね
CIVのいいところはプレイヤーの介在しないところで他国が独自に育つところだよね

646名無しさん:2013/03/12(火) 15:16:53 ID:nERYluVg
廃人妻はシビビールの夢を見るか?

647帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:17:13 ID:bR10gufQ
>>643
ゴシゴシやらんでいいって意味でしょw

648松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 15:17:22 ID:XTPECQyI
>>643
え?ドライヤー的なのはないんですか?
てっきりある物と無い物があると…
やっぱ紙は必要かも。

649名無しさん:2013/03/12(火) 15:18:00 ID:./YKKIUQ
もし全国版が出たら

一条兼定=コイキング

650名無しさん:2013/03/12(火) 15:18:09 ID:kEBgmGIs
>>648
付いてない機種のが多い
4万以上の機種じゃないかな

まあ俺は付いていても水分は紙で取るけどw

651帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:18:25 ID:bR10gufQ
>>648
乾燥機能があるのもあるが使い物にならんものが多い
10分くらいやらんと乾かないし

652名無しさん:2013/03/12(火) 15:19:09 ID:jbl7abig
>>641
いや拭くよ。
水で汚れを多く落して水気で紙を柔らかくすることで
無駄に拭く必要がなくなるということ。

653名無しさん:2013/03/12(火) 15:19:39 ID:jbl7abig
>>651
待ったのかw

654松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 15:20:24 ID:XTPECQyI
>>650
>>651
ついてても高かったり使い物にならなかったりするんですねw
紙の無いトイレが実現するのはまだ先の事か…

655名無しさん:2013/03/12(火) 15:20:24 ID:O/7A0SZQ
タダイマンは体験済み…と

656名無しさん:2013/03/12(火) 15:20:36 ID:Tb7ubDzI
ポケモンの中に犬福を混ぜて混乱させよう

657帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:21:27 ID:bR10gufQ
>>653
本当に痔で触ってられない人じゃなければ乾燥機能はねえw
人生の無駄時間の1つやで乾燥待ちw

658松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 15:21:38 ID:XTPECQyI
>>652
完全にキレイにしてくれる物ではないんですね。
残念w

659名無しさん:2013/03/12(火) 15:21:50 ID:kEBgmGIs
今だと4万くらいで瞬間式の維持コスト低いのが手に入るから
いい時代になったもんだ

東芝あたりだと瞬間式で2万円台からあったはず
あんまり省エネじゃないけどw

660名無しさん:2013/03/12(火) 15:22:43 ID:O/7A0SZQ
女児に御尻を拭いてもらう機能をつければ

661名無しさん:2013/03/12(火) 15:23:39 ID:KkHJLXR6
だいたいWii、PS3世代はWiiがマルチからだいたいハブられたという特殊な事情があったわけで、
WiiU、PS4世代は同じ条件はあてはまらないような?

容量面の格差がなくなったせいで、今のVitaちゃんとか悲惨になってるじゃない。
PSWは一枚岩じゃないんだよ?

662名無しさん:2013/03/12(火) 15:23:45 ID:./YKKIUQ
トイレにある手乾燥機もそんなには乾かなかったりする

663帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:24:07 ID:bR10gufQ
うちは建築なんで新しいものが入ると率先して使うようにしてたから
ウォシュレットとかも導入がかなり早かったはず
乾燥機能は許さない(棒

664名無しさん:2013/03/12(火) 15:24:21 ID:kEBgmGIs
>>662
洗面所で水切った後に使えばそれなりに

ただ、最近は電力不足の影響か出力控えめなのが多いねえ

665帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:26:24 ID:bR10gufQ
>>662
その機能を利用してウォシュレット後の乾燥をすればいいんじゃねって思ったことあったけど
下したあとに間違って先に乾燥昨日を押しちゃったら悲劇が起きることに気づいた

666名無しさん:2013/03/12(火) 15:26:44 ID:./YKKIUQ
うちの家はウォシュレットの導入はかなり早くて昭和末期にはあったなあ

667名無しさん:2013/03/12(火) 15:27:25 ID:JKqFBVag
おお…予告編見たら
人に復讐をすることしか考えなかったミュウツーが人を守るために動いてる…

668箱@:2013/03/12(火) 15:27:26 ID:b9NzdqsE
某国じゃぁ水で紙が流れないから
拭いた紙くずかごに入れたり

シャワーがポツーンとあるのはいいほうで
柄杓とバケツとか

トイレ事情は日本最高だの。

669名無しさん:2013/03/12(火) 15:27:41 ID:kEBgmGIs
最初の導入は平成の最初のほうだなあ
当初は何故必要なんだろうと思ったが
今はもうそれなしじゃ生きていけない…w

670しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:27:45 ID:nqSaCmwI
>>661
ハブられないと困るんだろう

671帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:28:32 ID:bR10gufQ
ウォシュレット考案者はノーベル賞あげるべき

672しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:28:57 ID:nqSaCmwI
そもそもハブられたのはアーキテクチャがプログラマブルシェーダじゃかなったからだし

673名無しさん:2013/03/12(火) 15:29:23 ID:kEBgmGIs
>>668
日本でも田舎の公衆トイレだとたまにそういうの残っているよ…w

ただ、汲み取り式も大分減ったあたり
日本の水道網ってすげーと思うw

674しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:29:29 ID:nqSaCmwI
そうそうわんこGTAは予定通り現行機だけらしいぞ

675名無しさん:2013/03/12(火) 15:30:51 ID:sAzgz436
まあ今世代でも携帯機据置機含めたマルチとかあったから性能の問題じゃないってのは分かるw

676名無しさん:2013/03/12(火) 15:31:16 ID:H0rwLiTc
>>674
PS4のロンチになる可能性がって匿名なのかすらわからない
業界人()が言っててPSW喜んでたのにな…w

677名無しさん:2013/03/12(火) 15:31:42 ID:sAzgz436
>>674
うん? 現行機っていうのにWiiUは入る?

678箱@:2013/03/12(火) 15:31:53 ID:b9NzdqsE
インドにそういえばオリジナルなウォシュレットがあってさ
間違って使ったら便器からものすごい勢いで水が吹き出して
あんなものおしりに入ったら
口から吹き出すくらいの水圧

679名無しさん:2013/03/12(火) 15:31:55 ID:kD.wZebQ
考えるだけでおぞましい某国

680名無しさん:2013/03/12(火) 15:32:35 ID:kEBgmGIs
ウォッシュレットは海外で作られたときは実用レベルに達しなかったんだっけか

TOTOも実用レベルにするまで結構時間掛かったらしいが

681帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:32:56 ID:bR10gufQ
>>678
想像しちゃうんでやめてw><

682しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:33:05 ID:nqSaCmwI
>>677
入らない

683名無しさん:2013/03/12(火) 15:33:34 ID:i.QUXv.U
>>674
PS3とXBOX360だけと、DLC展開とか考えると
どの陣営にとっても最悪の展開だなあ

684名無しさん:2013/03/12(火) 15:33:53 ID:k3FbH/Zk
わざわざいらぬ反感買うくらいなら、しゃべらなきゃいいのに
監督のライト層は死ね発言とかもさ

14 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 14:17:47.42 ID:efOQfmBp0
口コミで購入した層を「便乗」と表現し強い怒りを示す創造神 keiji inafune
http://inafking.exblog.jp/18031209/


>あなたたちの貴重なお金を代償に手に入れてくれた「PS VITA」と「ソウルサクリファイス」は、
>必ず支払った代償以上の大きな力となって、あなたたちに「幸せ」を与えてくれると思うよ。

>しかも、このゲームがヒットしてから便乗するのではなく、
>あなたたちがこの「新しいゲーム」をヒットに導くことになるんだと実感して欲しい。

685名無しさん:2013/03/12(火) 15:33:54 ID:kEBgmGIs
>>678
ディカプリオが日本製ウォッシュレットに感激して持ち帰ったって言うけど、
海外はそんなレベルのがまかり通ってるのか…w

686名無しさん:2013/03/12(火) 15:33:59 ID:IGtWpnI2
CoD BOはマルチ化されていた。
これかなり予算掛かったろうなあ。

https://www.youtube.com/watch?v=N3sM4DtwRXs

687名無しさん:2013/03/12(火) 15:34:24 ID:xIUDEYUs
>>678
インドというかヨガって浣腸推奨だから、まさかそのための?!

688名無しさん:2013/03/12(火) 15:34:32 ID:sAzgz436
>>682
あれま。そうなるとフォーさんも次箱も厳しいねえ。

689しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:34:36 ID:nqSaCmwI
GTAよりあとにでる予定の2Kタイトルが
現行二機種だったし、多分あってる

690名無しさん:2013/03/12(火) 15:34:58 ID:KkHJLXR6
>>680
とある民族から教えを貰ったローマ人建築技師が
皇帝用にウォシュレット実現させてたらしいよ

691名無しさん:2013/03/12(火) 15:35:16 ID:9oGgVQHo
まー既存ユーザーから見ればその方がいいか

692名無しさん:2013/03/12(火) 15:36:03 ID:jbl7abig
>>684
口コミで買ってくれたんなら、買ったお客も口コミしてくれたお客も
感謝するべきなんでは?
お金出すって事がどれだけ大変なのか、分かってないのかな?

693しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:37:31 ID:nqSaCmwI
対して売れない次世代機に突っ込んでもなあ

694名無しさん:2013/03/12(火) 15:37:56 ID:O/7A0SZQ
>680
ProjextXでやったお
「開拓者精神、市場を制す 革命トイレ 市場を制す」
やはり痔の方のモニターを募ったりした見たいよ

695名無しさん:2013/03/12(火) 15:38:21 ID:i.QUXv.U
>>689
なんか発表されてましたっけ?
Bioshockは延期した結果だし

696名無しさん:2013/03/12(火) 15:38:22 ID:./YKKIUQ
>>682
もし入ってたらアレ的に書くと
WiiUはPS3世代wwwだし
入って無かったらハブられたwww

なんですね分かりません
むしろ性能煽りが出来ない分入って無くて良かった?

697名無しさん:2013/03/12(火) 15:38:30 ID:JKqFBVag
しかしまあ「ハンティングアクションはみんなのもの」って言葉の軽さと言ったらw

698名無しさん:2013/03/12(火) 15:38:52 ID:kEBgmGIs
>>694
痔の人間がよく手伝う気になったものだ
あの苦痛は相当なものなのに…

699しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:39:01 ID:nqSaCmwI
>>695
未発表です

700名無しさん:2013/03/12(火) 15:40:36 ID:KkHJLXR6
>>698
痔が酷い時はウォシュレットの強度を間違うと
「ヒィ!!!」
って悲鳴挙げたくなるよね…とりあえず最弱から試してゆるく長く続けるというか……

701名無しさん:2013/03/12(火) 15:41:00 ID:O/7A0SZQ
>697
発売以来、痔の方から「ありがとう」の感謝のお手紙が多数来た
と番組では締めてたはず

702名無しさん:2013/03/12(火) 15:41:13 ID:i.QUXv.U
>>699
アメリカの年末商戦は現行機が後継を踏み潰す光景になりそうだなあ

703名無しさん:2013/03/12(火) 15:41:47 ID:kEBgmGIs
>>700
ビクンッと痙攣しちゃうよね
息も荒くなっちゃうし凄く辛い

704箱@:2013/03/12(火) 15:42:14 ID:b9NzdqsE
中東とか紙使わないから
ウォシュレットとか流行りそうなんだけど
うドゥーとかいうしきたりとやらがあって

まあそうそう流行んないみたい。
そもそもトイレ掃除とか全部使用人だったなぁ。
洗面所で手を拭くのも人が来てやってた
ぼうおかねもちのうちにとめてもらったときの体験。

705名無しさん:2013/03/12(火) 15:42:19 ID:IGtWpnI2
GTA5がまた再延期で年末までずれ込んでしまったら
MSやソニーにとっては嫌だろうなあ。

706名無しさん:2013/03/12(火) 15:42:49 ID:./YKKIUQ
年末は本気を出してきたWiiUの任天堂ソフト群にマルチばかりのPS4がぶつかるのか胸熱

707しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:43:03 ID:1ZsQfREA
>>702
当たり前
いきなり全部移行するわけがない

開発費だってやはり倍には増える

708名無しさん:2013/03/12(火) 15:43:18 ID:.XjyGEKY
>>684
公式略称はソルサクなのか、ソウサクだとばかり思ってたわ

購入者の反応はどんなもんかと、とりあえず尼見たら、
単発ユーザーが上位に並んでてわろた

709名無しさん:2013/03/12(火) 15:43:28 ID:qQfyZO4A
でもMSなら大金払ってでもマルチさせるんじゃないかと思ってたけどなあ

710名無しさん:2013/03/12(火) 15:43:55 ID:qQfyZO4A
>>707
ヒェーッ

711帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 15:45:11 ID:bR10gufQ
>>709
MSはよくてもサードにはそこまで美味しいことじゃないんじゃないかな

712名無しさん:2013/03/12(火) 15:45:25 ID:i.QUXv.U
>>707
普及しないから現行機とマルチ
その結果後継が売れないのループになる可能性もあるなあ、特にSCEは

713しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 15:46:20 ID:1ZsQfREA
先週、一悶着あったから結構いろいろ再確認したが減る?って聞いたらみんな吹き出したからな。

SCEさんは楽観的すぎるよ

714名無しさん:2013/03/12(火) 15:47:02 ID:O/7A0SZQ
前世代と互換あればハードの更新あるのにね〜

715名無しさん:2013/03/12(火) 15:47:18 ID:AcI.QE8E
>>706
しかもそのマルチはWiiUにもあるとくれば・・・

716名無しさん:2013/03/12(火) 15:48:10 ID:KkHJLXR6
前世代勝ちハードの互換機能とかあるならともかく
互換切れるPS4で最初から全力で突っ込む必要がサードにはないからなあ。

しばらくSCEが頑張るしかないだろう。

717名無しさん:2013/03/12(火) 15:48:16 ID:kEBgmGIs
>>709
金で解決できないレベルの問題かもよ
人材の確保とかがいい霊で

企画建てられたり
プロジェクトを指揮できたりするような人間ってどの業界でも人手不足だもん

718名無しさん:2013/03/12(火) 15:48:54 ID:q4Jin/nw
ミントグリーン発売と(*´Д`*)!!

719名無しさん:2013/03/12(火) 15:49:08 ID:./YKKIUQ
>>716
なんとかコムさんなら(ry

720名無しさん:2013/03/12(火) 15:49:30 ID:AcI.QE8E
>先週、一悶着あったから結構いろいろ再確認したがHell?って聞いたらみんな血を吹き出したからな。
!!!!

721名無しさん:2013/03/12(火) 15:50:12 ID:i.QUXv.U
>>718
はいはいドドってますよー

722名無しさん:2013/03/12(火) 15:50:21 ID:VXl5yrpE
任天堂やMSがこのまま何もしてこないと思いこんでそうだよねw

723箱@:2013/03/12(火) 15:50:38 ID:b9NzdqsE
そういえばうごメモってどうなったんだろ。

724名無しさん:2013/03/12(火) 15:51:37 ID:SNX/VKnY
だから何度も言ってるじゃない、今年末も北米じゃ360が他を蹴散らすよ、
蹴散らす中には360の後継機も含まれるよ、って。

その中で存在感を示せる可能性があるとすれば、ファーストの強いハードかな、と。
というかMSはどうやって減速するつもりなんだろう?

725名無しさん:2013/03/12(火) 15:51:42 ID:q4Jin/nw
>>721
さすがに既出だと思っていましたよー(*´Д`*)rz

726名無しさん:2013/03/12(火) 15:53:45 ID:./YKKIUQ
>>722
3DSはMH4やポケモンという核が既に発射準備してるのに
ソフト無いと煽ってるアレそっくりだな>SCE

>>724
据え置きでは360だろうけど総合では3DSがトップに来ると予想
電気鼠出撃するし

727名無しさん:2013/03/12(火) 15:53:51 ID:i.QUXv.U
>>723
はてなのリソースがMiiverseに取られた結果たち消えたとか?

728仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/12(火) 15:54:26 ID:ssb9b/rg
>>725
買うの?

729名無しさん:2013/03/12(火) 15:54:46 ID:O/7A0SZQ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/591/333/n02.jpg

730名無しさん:2013/03/12(火) 15:54:55 ID:q4Jin/nw
合コン編CM(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=D3y7KjfNlaI

731名無しさん:2013/03/12(火) 15:54:58 ID:nJVvX6So
>>724
|з-) 多分ない。
    止められないから、逆に加速して儲ける態勢に入ってるのでないかと見受けられる。

732名無しさん:2013/03/12(火) 15:55:36 ID:q4Jin/nw
>>728
LLは去年買いましたー(*´Д`*)

733名無しさん:2013/03/12(火) 15:55:39 ID:KkHJLXR6
常識的には短期的な損得を抜きにして
「次世代機でしかできないキラータイトルを投入」ってのが普通の回答だと思う。

だからこそ「GT6はPS3へ投入」ってのがさっぱり理解できない。
MSはさすがにそこまで馬鹿じゃないとは思うけど。

734名無しさん:2013/03/12(火) 15:55:50 ID:SNX/VKnY
>>722
SCEが自慢する努力って、本来しなくて良い物か、もしくは他所は当然の様に
してることばかりな気がするのは私の思い込みでしょうか

735:2013/03/12(火) 15:56:39 ID:jQcTrSE.
_/乙(、ン、)_アンカレッジから帰ってきたんだがゲイリー仕掛け忘れてた。カプコン絶対に許さん。

736すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/12(火) 15:56:43 ID:FiPm/uGo
>>564
ナノアサルトネオのプレイヤーが増えるのは嬉しい事だ。
だが、コケスレ内のプレイヤーが増えるという事は、概ね私のフレンドランキングが下がり続ける事を意味する。

つまり、おいらはダントツのビリって事さー(笑)

737名無しさん:2013/03/12(火) 15:57:11 ID:O/7A0SZQ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130312_591346.html
SCE、PS VitaシステムソフトVer.2.06公開。安定性向上

発売されて1年以上たつのに、いまだに安定性向上?

738名無しさん:2013/03/12(火) 15:58:54 ID:SNX/VKnY
>>731
360も最初は売れなかったから次世代機を出した後も360で稼げるだけ稼ぐ、
ほっといても時が来れば次世代機が売れ始める、そんな腹づもりかもね

個人的には北米に限ればPS2と3の再現が見られるんじゃないかと思ってる

739名無しさん:2013/03/12(火) 15:58:55 ID:i.QUXv.U
>>737
それ自体は別にいいんじゃないの

740名無しさん:2013/03/12(火) 15:59:37 ID:SNX/VKnY
>>737
そこは別に不自然じゃないよ

741名無しさん:2013/03/12(火) 16:00:24 ID:Z59726i.
360後継に下位互換つけた上で360生産終了くらいしか手が無いんじゃない

742名無しさん:2013/03/12(火) 16:00:34 ID:9oGgVQHo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000110-ism-moto
小林可夢偉、アジア人初のフェラーリ入り! 今年はWECに参戦

GTクラスの耐久かー
まぁF1にこだわんなきゃ引く手あまただわな、あんだけやれれば

743名無しさん:2013/03/12(火) 16:01:03 ID:nJVvX6So
>>738
|з-) かも知れない。しかし同じ手なら箱○と流れ変わらなくなるはず。

744仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/12(火) 16:01:53 ID:ssb9b/rg
>>737
そんなもんだよ

745名無しさん:2013/03/12(火) 16:02:00 ID:nERYluVg
3DSだって安定性向上の為のアップデートあるぜ。

746名無しさん:2013/03/12(火) 16:02:43 ID:IGtWpnI2
バグは無くならないからなあ。

747名無しさん:2013/03/12(火) 16:03:13 ID:SNX/VKnY
>>743
違うのは自然に移行するには360が売れ過ぎたこと、
今回は一年先行していないこと、かな。

748名無しさん:2013/03/12(火) 16:03:33 ID:nERYluVg
任天堂すらじっくり売れるのを待つなんていってるのなら
こんどの世代の据置はどこも儲からないのかもね。

749名無しさん:2013/03/12(火) 16:03:52 ID:./YKKIUQ
>>746
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/cmsfiles/contents/0000027/27697/tapir.jpg

750名無しさん:2013/03/12(火) 16:04:07 ID:AcI.QE8E
>>747
あと、360を格段に引き離せるグラフィックの実現が難しいことも。

751名無しさん:2013/03/12(火) 16:04:33 ID:oKFswxLE
まぁヘイローとかが移れば移るんじゃないの?

752しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:05:04 ID:1ZsQfREA
>>751
一本じゃきついよ

753名無しさん:2013/03/12(火) 16:05:54 ID:k3FbH/Zk
>>730
三つまとめてソフト紹介って、雑過ぎる
モンハンもどきってイメージになってソフトにとってデメリット多すぎないか?
タダでCMしてもらえるから、コーエーとセガはラッキーと思っているんだろうか

754名無しさん:2013/03/12(火) 16:06:23 ID:hci3JwRg
Nintendo tests the waters for new cartoon series based on Pikmin
ttp://www.polygon.com/2013/3/11/4088868/nintendo-tests-the-waters-for-new-cartoon-series-based-on-pikmin

755名無しさん:2013/03/12(火) 16:06:32 ID:i.QUXv.U
PS4発表の時に出て来てたインディー開発者が
MSとの契約はいい関係でなかったとか言ってた記事を思い出した

756名無しさん:2013/03/12(火) 16:06:45 ID:9oGgVQHo
新型機のソフト価格も、少なくとも初期は高くなるようなこと言ってたなぁ
EAだかどこかが

757名無しさん:2013/03/12(火) 16:06:59 ID:sAzgz436
>>730
……誰だよこのCM考えた奴…

758名無しさん:2013/03/12(火) 16:07:02 ID:IGtWpnI2
>>749
ttp://book.asahi.com/S2800/upload/2011071702220_1.jpg

759名無しさん:2013/03/12(火) 16:07:18 ID:AcI.QE8E
>>753
一本一本ではモンハンの相手にならんが、3本そろえば、というSCEの気持ち。

760名無しさん:2013/03/12(火) 16:07:47 ID:IGtWpnI2
>>730
またセルフネガキャンみたいな内容だなあ。

761名無しさん:2013/03/12(火) 16:08:07 ID:SNX/VKnY
>>751
今マリオで言われてる様に「HALO出してこれか」と言われる展開も有り得る
それが例え十分誇れる売上だったとしても、最大の売上と比べてそう言われるし

762名無しさん:2013/03/12(火) 16:08:28 ID:O/7A0SZQ
>730
CMの製作会社かえたほうがいいんでね?

763名無しさん:2013/03/12(火) 16:09:02 ID:KkHJLXR6
>>748
任天堂はその点、当時いくらブーイングされてもWiiが縮小するのを諦めて
ほぼWiiUタイトルに持って行ってるから。

764しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:10:15 ID:1ZsQfREA
>>748
任天堂さんはじっくり売るとは言ってるけど
待つとは言ってない

765名無しさん:2013/03/12(火) 16:10:31 ID:9oGgVQHo
ttp://www.famitsu.com/news/201303/12030092.html
『地獄の軍団』&『ロード オブ アポカリプス』
PS Store期間限定値下げキャンペーンを3月19日より実施

決算期はメーカー自らワゴンセールできる時代と考えれば
それもそれでいいのかもな

766名無しさん:2013/03/12(火) 16:10:49 ID:VXl5yrpE
こういう印象を相手に植え付けるようなCM作るのはSCEはうまいね

767名無しさん:2013/03/12(火) 16:11:08 ID:B9QdM5vA
>>737
といいつつ、大抵はPSPエミュのexploit潰しだけどねw

768名無しさん:2013/03/12(火) 16:11:38 ID:i.QUXv.U
>>766
ただしマイナスな印象

769名無しさん:2013/03/12(火) 16:12:28 ID:VXl5yrpE
>>768
PS信者には効果ありそうじゃんw

770名無しさん:2013/03/12(火) 16:13:20 ID:O/7A0SZQ
白のとき松崎しげるを出してきたりしてたよな…

771名無しさん:2013/03/12(火) 16:13:22 ID:i.QUXv.U
>>769
あると思う?正直速報ですらそこまで受けるとは思えんのだが

772名無しさん:2013/03/12(火) 16:13:33 ID:h9362X3M
>>764
やることやって言ってるかどうかの違い、ってことになるのかな
任天堂も見えてる範囲では何にもしてない、というのがポイントか。

普通なら小出しに出陣させちゃうよなぁ

773名無しさん:2013/03/12(火) 16:14:08 ID:./YKKIUQ
>>764
まあ籠城戦で勝った試しはないからそのうち攻勢に打って出るだろうな
今はその時じゃ無いだけで

774名無しさん:2013/03/12(火) 16:14:45 ID:KkHJLXR6
合コンでVitaもってはしゃいでたら女の子全員が帰ったって
CMは誰に何をアピールできるの?

775名無しさん:2013/03/12(火) 16:15:32 ID:nERYluVg
>>761
逆に去年の12月でいまのWii Uの状況を予言してたなんていう人がいたら
この嘘つきが〜って誉めてあげたい。

776しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:15:38 ID:1ZsQfREA
戦力は逐次投入するのが一番まずい

やはり集中してこそだよ

777名無しさん:2013/03/12(火) 16:16:06 ID:9oGgVQHo
まーE3でしょうね
任天堂の目標は

そこでダメなら(イメージ的に)相当な苦境に陥るのは分かってるわけだし

778しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:16:12 ID:1ZsQfREA
>>775
速報当たりは予想通りと言うはず

779名無しさん:2013/03/12(火) 16:16:19 ID:VXl5yrpE
>>771
まあこのCMで訴えたいのは、PSPの客に対してモンハンっぽいソフトあるからVita買ってよ
ってそういうことだろうね。結局モンハンの成功体験の呪縛から逃れられないっていう

780名無しさん:2013/03/12(火) 16:16:59 ID:O/7A0SZQ
>776
ファミコンウォーズでいう工兵ラッシュですね?

781名無しさん:2013/03/12(火) 16:17:17 ID:nERYluVg
戦力を集中させるのはいいけど
それですでにWii Uを買ったユーザーを飽きさせてたら
どうなんだろうな。

782名無しさん:2013/03/12(火) 16:17:21 ID:h9362X3M
>>775
数字だけなら、ありにゃんは予想してたかなw

783名無しさん:2013/03/12(火) 16:17:44 ID:O/7A0SZQ
4人対戦って3Gでできるの?

784名無しさん:2013/03/12(火) 16:17:53 ID:B9QdM5vA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4031252.jpg
ミーバースケッチ面白そうだなw

785しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:18:03 ID:1ZsQfREA
>>780
人海戦術も、立派な戦術だよ
日本軍は中国で泥沼になったし

786しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:18:37 ID:1ZsQfREA
>>781
ゲーム機に飽きるってよく分からない

787名無しさん:2013/03/12(火) 16:20:21 ID:9oGgVQHo
>>781
つーてもハンパな事やられりゃ、尚腹立たしいだけじゃね?

788名無しさん:2013/03/12(火) 16:20:30 ID:nERYluVg
>>786
ソフトがないので興味が薄れるって言い換えたらいいかな?
埃を被ってる状態。

789名無しさん:2013/03/12(火) 16:21:21 ID:./YKKIUQ
SCE「Vita飽きたからPS4を贔屓にする〜」

790名無しさん:2013/03/12(火) 16:21:36 ID:dgE1GrjM
>>788
ソフト出ればまた引っ張り出すことになるんだから良いじゃない

791名無しさん:2013/03/12(火) 16:22:00 ID:h9362X3M
>>788
ソフト無い間はそんなもんじゃない?

792名無しさん:2013/03/12(火) 16:22:29 ID:oKFswxLE
遊ぶのなければ起動しない。出たらやる。それだけだろう。
しまったにしても売ったにしても同じ事

793名無しさん:2013/03/12(火) 16:22:48 ID:Tb7ubDzI
もう放っておこうや

794しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:23:36 ID:1ZsQfREA
>>788
だからと言ってゲームを買わなくなるわけじゃないからなあ

PS3も、Wiiも最初ソフトない時期あったけど
Wiiフイットも、マリカも、スーパーマリオも売れたよ?

PS3だって、稼動は低くてもソフトでるたびには話題になってたはず
鯖なんかはソフトないときは誇り被っててもACEでたら買ってたし

795名無しさん:2013/03/12(火) 16:23:36 ID:8wYGwNmI
埃を被る期間はもうしょうがないんじゃ
でも施策なら毎月VC30円とかやってるな

796名無しさん:2013/03/12(火) 16:24:29 ID:h9362X3M
3DSもPS3も買ってしばらくはDSやPS2のソフトで遊んでたけど、それで
飽きたから新作に見向きもしないとか無かったよ

PSPはどうにもならなくて一度手放したけど。

797名無しさん:2013/03/12(火) 16:25:48 ID:nERYluVg
>>790
待つしかないのはわかるんだけどね。
個人的にはDQXβで久しぶりにWii Uとして遊んだけど。

798名無しさん:2013/03/12(火) 16:26:26 ID:B9QdM5vA
おう半年以上埃被ってたうちのVITAちゃんの悪口やめろや

なおPSO2で一旦引っ張り出したけどまた埃被ってる模様

799名無しさん:2013/03/12(火) 16:26:27 ID:./YKKIUQ
Vita「おう、先月までずっと埃被ってた俺の悪口は止めろや(震え声」

800名無しさん:2013/03/12(火) 16:26:35 ID:AcI.QE8E
ゲハで色眼鏡造っちゃうと、色々物の見方が歪んじゃうね。
一般的なユーザは、持ってるハードのソフトかまだ持ってないハードのソフトかだけで、
飽きるとか負けだとかハードがどうこうってのはないだろう。

801名無しさん:2013/03/12(火) 16:27:10 ID:njbhxF16
社長は初めの頃は「ソフトが途切れないようにする」と言ってはったから
まあ今の状態は想定外なんやろなw

802名無しさん:2013/03/12(火) 16:28:35 ID:VXl5yrpE
まだWiiUは発売して3カ月しかたってないんだよなあ・・・

803しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:28:41 ID:1ZsQfREA
>>801
それはアメリカの話なんで
想定外なのは自社ソフトだろうね

おそらく昨年末にピクミンはまだ時間が必要とわかった時点で戦術を修正したんだろう

804名無しさん:2013/03/12(火) 16:29:35 ID:h9362X3M
ソフトを出せない期間が続いた影響で世間の関心がWiiUから離れてしまい
ソフトを沢山出しても注目されないかもしれない、というならまだわかるかな

ただそれについても3DSという前例があったけど。
勘違いされがちだけど、値下げの影響が落ち着きかけたころに9月のカンファ
だったからね。値下げという仕込みはあったけど点火したのはソフトですよ。

805名無しさん:2013/03/12(火) 16:31:19 ID:nERYluVg
>>804
3DSは値下げと年末のソフトの仕込み両方があってあの結果だったんだろうけどね。

806しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:32:22 ID:1ZsQfREA
結局はソフトだよ

807名無しさん:2013/03/12(火) 16:32:39 ID:./YKKIUQ
Vitaは値下げとソフト仕込みという3DSと同じことしてるのに6万しか売れなかった時点で限界が見えた気がする

808名無しさん:2013/03/12(火) 16:34:23 ID:VXl5yrpE
>>807
今週はドンハンさんのおかげでVitaの本体はそれなりに売れてそうだよ
まあただこの勢いが何カ月も続くかっていったら続かないけどね

809帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 16:35:22 ID:bR10gufQ
>>808
瞬間風速ですら3DSに勝てないんじゃ全く意味がない
完全試合をされそうになったところで1本安打打って何が変わるのか

810名無しさん:2013/03/12(火) 16:35:26 ID:s5MbU7LA
>>804
ただ携帯機におけるモンハンレベルの影響力を持つキラーソフトって正直据置機に存在するか?
正直マリオですら点火できてるとは言い難い状況なわけで、最早据置ハードを売ることが出来るソフトって国内には一本も存在しないような気が

811しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:35:59 ID:1ZsQfREA
>>808
来月は落ちるね
しかし、それ以前にほぼ手札切って3DSに勝てなかったのは痛い

812名無しさん:2013/03/12(火) 16:37:00 ID:AcI.QE8E
>>811
そういや、もう打てる手立てないんだなVita。

813しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:37:41 ID:1ZsQfREA
>>810
50万売って点火出来てないはなあ
Wiiスポの牽引力は異常だよ
ローンチであそこまでハード牽引したタイトルはちょっと記憶にない

814名無しさん:2013/03/12(火) 16:38:06 ID:H0rwLiTc
>>804
それなら分かる

やはりソフトが大前提で絶対的だけど、仕込みというか
WiiUって物自体にゲームをあまりしない層からでも
注目を取り戻す施策はあるに越したことはないかもね

海外は為替レート見直ししたからって理由で値下げ
国内はマリオU(+ルイージU)付けるとかしても
いややりすぎかww

815名無しさん:2013/03/12(火) 16:38:29 ID:nERYluVg
SCEが2月、3月にソフトを集める意味ってなんだろうな。
注目度が高くなる?

816しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:38:50 ID:1ZsQfREA
>>814
それだけじゃ一瞬だよ
やはり戦力は集中しないと

817名無しさん:2013/03/12(火) 16:38:51 ID:./YKKIUQ
Vita「これでも食らえッ(ガシッ」
黄鼠「ほほう…少しはやりますね…でも、もう息が上がってますよ?それで私に勝てるんですか?w」

818帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 16:39:00 ID:bR10gufQ
>>815
+決算期

819しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:39:04 ID:1ZsQfREA
>>815
決算

820名無しさん:2013/03/12(火) 16:41:42 ID:x7nPIR/g
アメーバのガールフレンドのCMうぜぇ
多すぎるわ

821名無しさん:2013/03/12(火) 16:41:49 ID:./YKKIUQ
ソニーが何もかも売りまくってるのも決算を黒字で乗り切りたいから

その後どうするのって?そんなの関係ねぇ(ry

822名無しさん:2013/03/12(火) 16:42:19 ID:rPxWDMcg
>>812
「ソフトを集める」が戦術的な話なのか戦略的な話なのか、
その違いがよくわかる結果になってしまいそうなきがする

823名無しさん:2013/03/12(火) 16:42:37 ID:nERYluVg
>>818
年末商戦を外しても?

824名無しさん:2013/03/12(火) 16:42:45 ID:./YKKIUQ
>>820
NHKオススメ(棒無

825しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:43:50 ID:1ZsQfREA
>>823
そう日本は春休みで進学祝い需要あるから

826帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 16:44:15 ID:bR10gufQ
>>823
いや、そうじゃなくて
単純に滑り込ませないといけない事情があるだけ
出せるなら年末に出してると思うよ
でもこれ以上伸ばせないって時は3月くらいに出せば決算期に間に合う

827名無しさん:2013/03/12(火) 16:44:38 ID:rsoKcrNM
BSはソーシャルのCMがないから良い、その分通販のCMばかりだが

828しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:44:49 ID:1ZsQfREA
>>826
いや、日本は三月にある程度需要あるから

829名無しさん:2013/03/12(火) 16:45:27 ID:9oGgVQHo
>>823
だからこの時期は、年末に出してもさほど意味ないような
中堅以下の個人的趣味性に向けたソフトが多い

830帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 16:45:57 ID:bR10gufQ
>>828
滑り込みの意味合いの方が強いんじゃないんです?

831名無しさん:2013/03/12(火) 16:46:12 ID:H0rwLiTc
>>816
一瞬で良いイメージ

戦力投入の直前にニュースとして
注目して貰えれば

着火補助的な

832名無しさん:2013/03/12(火) 16:46:37 ID:vFhUozNk
トモコレ「進学祝い需要と聞いて」

万全なら3月に出したかっただろうな

833名無しさん:2013/03/12(火) 16:46:52 ID:9oGgVQHo
>>827
ドリランドがまたCMで出てくるとは思わんかったわ

834しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:47:10 ID:1ZsQfREA
>>830
でもない。
12月に間に合わないから3月は少ない

初めから三月商戦狙いだよ
商戦あるから決算でもだすんだ

835名無しさん:2013/03/12(火) 16:47:19 ID:f7FgYj/A
この時期に出るソフトは決算に無理矢理間に合わせた場合が多かったな、最近は知らないけど

836名無しさん:2013/03/12(火) 16:47:27 ID:JTnynMQM
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Main/psvita_00001/

PSストアのクリスタルブラックVITAが、
初回限定版(PCH-1100 AA01)から限定版(PCH-1100 AB01)に変わってる

837名無しさん:2013/03/12(火) 16:47:48 ID:vFhUozNk
ソフト需要が弱い時期って何月だろう?
2月は割と分かりやすい気がするけど

10月あたり?

838しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:48:03 ID:1ZsQfREA
>>835
今は少ないよ

VITAは本体売れないから今になったけど

839名無しさん:2013/03/12(火) 16:48:07 ID:AcI.QE8E
まあ年末の任天堂ラッシュに勝負を挑むってのもなぁ。

840名無しさん:2013/03/12(火) 16:48:14 ID:./YKKIUQ
BSはBSでソ○ー損保やア○サとかの保険系がウザイ(ry

841しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:48:30 ID:1ZsQfREA
>>837
五月後半から六月頭

842名無しさん:2013/03/12(火) 16:49:18 ID:JTnynMQM
>>815
セガガガだと、ゲームの開発を続行して完成度を高めるよりも
ゲームが売れる時期に未完成のまま売る方が儲かるというイヤなリアルさが再現されてたなあ

843帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 16:49:23 ID:bR10gufQ
>>838
それは知らなかった
滑り込みの方が強いと思ってた

844しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:50:08 ID:1ZsQfREA
>>843
昔ならいざ知らず今はそれやるとダメージ大きいよ

845名無しさん:2013/03/12(火) 16:51:02 ID:./YKKIUQ
三国志11「せやな」

846しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:51:31 ID:1ZsQfREA
>>845
それは発売日優先させたからじゃないよ

847名無しさん:2013/03/12(火) 16:54:46 ID:./YKKIUQ
>>846
納期優先で無かったらあんな製品ですら無い代物出るはずないんですがねえ…
PK出る頃には改善されたけど

848しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:56:25 ID:1ZsQfREA
>>847
あれは驚愕するような裏話があるんだ

849名無しさん:2013/03/12(火) 16:58:01 ID:Z59726i.
>>842
ゲームに限らずソフトウェアが乗っかってる製品はどれもね・・・
今は後からバージョンアップできる製品が増えたからよりひどくなってると思うよ

850名無しさん:2013/03/12(火) 16:58:07 ID:./YKKIUQ
ここでは話せない裏話なんですね
分かりますw

851名無しさん:2013/03/12(火) 16:58:31 ID:oKFswxLE
三國志は、9だって無印ではよくないしなぁ

852名無しさん:2013/03/12(火) 16:58:56 ID:nERYluVg
本当に未完成のまま売っちゃうPCエンジン、MDの頃はおおらかだったよな。

日本テレネット、オマエのことだよ。
コズミックファンタジー2やらMegaCDのタイトル群やら。

853しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 16:59:22 ID:1ZsQfREA
>>850
残念ながら

854 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/12(火) 17:01:10 ID:bXSuF3fs
>>811
電撃オンラインの発売予定を見ましたがここだけなのかわかりませんが
Vitaも3DSもソフトの数が異様に少ないですね.

めぼしそうなのはVitaが5月末のヴァルハラナイツ3,夏の討鬼伝,コンセプションII,
3DSは4月のトモコレ,5月の真・女神転生IV,あとは夏のMH4にコンセプションII,

あたりでしょうか.

855しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:03:31 ID:1ZsQfREA
>>854
それだけ開発者はソーシャルに取られてるからね。

その上で3DSは開発期間が長くなってるから
夏まではきついはず

856名無しさん:2013/03/12(火) 17:04:47 ID:XHZJgRIw
>>645
次はポケモンVSCIVで世界の偉人と戦うか?

857名無しさん:2013/03/12(火) 17:05:49 ID:KkHJLXR6
>>855
帰ってくるんですかね、ソーシャルから?

もう完全に飽和状態になりかけてるような。
あれだけバンバン毎日TVでCM打ってるのを見るともはや
CM打つ体力のある大手しか旨味がないだろうに。

858しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:07:00 ID:1ZsQfREA
>>857
いくらかは

ただ、向こうも開発費が暴騰してるからなあ

凄まじい取り合いだよ
札束で殴り合いになればSCEさんが1番不利

859帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 17:08:37 ID:bR10gufQ
>>858
札束の話になると必ずソニー銀行から(ry
って言いたくなるw

860名無しさん:2013/03/12(火) 17:09:47 ID:./YKKIUQ
赤字にはできないくせにVita値下げ&PS4もそんなに高くできないんじゃ
金の余裕は全く無いだろうな>SCE

861しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:09:52 ID:1ZsQfREA
>>859
お札は日本銀行しか刷れないし、日銀券は負債だから対価なしにはすれ無いよ

862帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 17:10:35 ID:bR10gufQ
>>861
マジレスは禁止です(真顔で

863名無しさん:2013/03/12(火) 17:10:44 ID:h9362X3M
おっかしいなぁ、ソーシャルスマホに喰われるのは任天堂だけで
SCEは安泰だった筈なんだけどなあ(ぼー

864名無しさん:2013/03/12(火) 17:10:53 ID:7S.gSKn6
亀スレだけど>>689
2Kの現行機で出そうなやつねえ。スポーツ物とか?
はっ!まさかAgent先輩がついに発表される(棒

865名無しさん:2013/03/12(火) 17:10:55 ID:YyHmaMyg
>>856
野生のガンジーが助走をつけて殴ってきた!

866名無しさん:2013/03/12(火) 17:11:07 ID:x7nPIR/g
パズドラ、一年で累計1000万ダウンロードって記事がきてるな
ソーシャルではどのくらいのレベルなのか知らんけど流石だ

867しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:12:16 ID:1ZsQfREA
>>864
いずれわかるよ

868名無しさん:2013/03/12(火) 17:12:40 ID:KkHJLXR6
>>865
「磯野ー、毛沢東と麻雀で世界の運命を決めようぜー!!」

869しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:12:41 ID:1ZsQfREA
>>866
怪盗ロワイヤル以上のはず

870名無しさん:2013/03/12(火) 17:12:58 ID:./YKKIUQ
ガンジーが使いそうなポケモンって

ソーナンス?

871名無しさん:2013/03/12(火) 17:13:07 ID:8wYGwNmI
>>866
つい1ヶ月前の800万ダウンロードのときに始めたのにもう1000万か・・・

872名無しさん:2013/03/12(火) 17:13:07 ID:9oGgVQHo
>>866
少なくとも「スマホ」とか「ソーシャル」みたいな曖昧な話でなく
単一タイトルでのお話なんだから、評価されるべきだわな

873名無しさん:2013/03/12(火) 17:13:54 ID:CerCJJWc
>>866
スマフォ界隈だと群を抜いてるね
むしろ他の所がパズドラに喰われてるかも

874名無しさん:2013/03/12(火) 17:14:16 ID:KkHJLXR6
当てればでかいし、モバマスレベルまで当たると札束刷ってるような感覚で利益が手に入るだろうけど、
もはや中小が大成功するチャンスは皆無に見える>ソーシャル

875しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:14:58 ID:1ZsQfREA
>>874
スマホはガンホーさんが一山当てたしまだかろうじてちゃんすあるかも

876名無しさん:2013/03/12(火) 17:15:59 ID:IGtWpnI2
THQオークションでWWEシリーズの版権買ってたっけ。

877名無しさん:2013/03/12(火) 17:16:45 ID:h9362X3M
>>875
そのガンホーがスマホにそこまで固執してなさそうなのが興味深いですわ

878帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 17:17:49 ID:bR10gufQ
2Kはとっととトップスピン5を出すんだ
2〜4までは2年ペースで出てたから今年出ると思ってたけど出る気配がないな

879名無しさん:2013/03/12(火) 17:17:57 ID:./YKKIUQ
>>874
セガ・コナミ「お、俺ら大手だし(震え声」

880しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:18:14 ID:1ZsQfREA
>>877
ガンホーさんは、昔とは変わったよ

あとは多様性だね

881名無しさん:2013/03/12(火) 17:18:22 ID:7S.gSKn6
>>867
まあ、スポーツ物だったらしばらくは現行機とマルチなのかもしれないですね。
Agent先輩は…確かPS3オンリーだったような。全く音沙汰ないけど。
>>876
そう。EAじゃなくて良かったと思うよ。

882名無しさん:2013/03/12(火) 17:18:42 ID:Bsn/Jj8E
既存の朴ればいいやあ、とか
ツクールみたいので作ればいいやあ、とかセガとかが
順当に沈んでってるだけなので、ワンチャンあるで

883名無しさん:2013/03/12(火) 17:18:51 ID:.XjyGEKY
パズドラ亜流みたいなの以外からヒットが生まれるんだろうな

884名無しさん:2013/03/12(火) 17:19:55 ID:KkHJLXR6
>>879
ラブプラスみたいなコンテンツをあんな形で潰してしまうコナミに
バンナムの真似は無理ですわー

885名無しさん:2013/03/12(火) 17:20:34 ID:bjAKdr/2
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
今日はいい天気だったなあ

886しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:21:39 ID:1ZsQfREA
>>885
新潟は天気と

887名無しさん:2013/03/12(火) 17:22:13 ID:nERYluVg
そこでワンチャンあるでって言われない所がコンシュマーの悲しさだな。

888しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:22:46 ID:1ZsQfREA
>>887
やるためのハードル高いよ

889 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/12(火) 17:24:46 ID:bXSuF3fs
>>863
アレな人たちが「任天堂がソーシャルに食われた」という話は客の話で
今回は開発人員の話ですからね.

夏まで総日照りになるとトモコレ,メガテン,MH4という弾と定番軍団がある3DSが有利ですね.

890しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:25:34 ID:1ZsQfREA
>>889
結局は地力の差が出る

891名無しさん:2013/03/12(火) 17:28:32 ID:9oGgVQHo
>>887
ワンチャン得るためには、どんだけチップ盛ったらいいか

892名無しさん:2013/03/12(火) 17:29:03 ID:KkHJLXR6
SCEがMH4に勝るキラータイトルをVitaで発売すればいいんだよ。

893名無しさん:2013/03/12(火) 17:29:47 ID:bjAKdr/2
電車で向かいの座席に座ってる人(たち)が漫画の話をしてるようなんだがまるで現実に存在してる人の話をしてるように大きい声で話してて、なんかうわあってなった
会話の端々から漫画の話らしいとわかるが、なんか…なんか…
うわあってなった…

894名無しさん:2013/03/12(火) 17:30:13 ID:./YKKIUQ
>>892
ハードルが銀河系の果てまで高くね?

895しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:31:39 ID:1ZsQfREA
>>893
姐さんもKAITO話をしよう!

896名無しさん:2013/03/12(火) 17:32:20 ID:h9362X3M
パズドラみたいな超ヒットではないが、たとえば「こびとずかん」などは
ワンチャン当てた方なのではないかな

897しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:33:34 ID:1ZsQfREA
>>896
規模は80分の一だけどね

898名無しさん:2013/03/12(火) 17:33:41 ID:KkHJLXR6
>>893
あーん!スト様が死んだ!
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストレイツォだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?

899名無しさん:2013/03/12(火) 17:35:01 ID:bjAKdr/2
>>895
はっはっ
ご冗談を

ああ、夕日が綺麗だ

900松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 17:35:39 ID:Zg.oeDUw
海腹川背(DS)買ってきた!
家に帰ったらプレイしよう。

901しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:36:38 ID:1ZsQfREA
>>899
えー

902名無しさん:2013/03/12(火) 17:36:57 ID:KkHJLXR6
まあ世の中には大真面目に力石徹の葬儀を行った人たちもいるわけで

903名無しさん:2013/03/12(火) 17:37:41 ID:xqPAlQ0w
>>898
下から2行目を見なかったら「デビットマニングの中の人の『ナマモノ』なんて需要があるのか!?」と思うところだった、危ない危ない。

904名無しさん:2013/03/12(火) 17:37:54 ID:/4k0vnm6
>>901
じゃあ大声でシェリルやランカの話をしてみようか。

905名無しさん:2013/03/12(火) 17:38:56 ID:bjAKdr/2
>>898
まあ、それと似たようなもんかなあ
だいたい雰囲気はそんなもん

906名無しさん:2013/03/12(火) 17:42:36 ID:XHZJgRIw
箱○のバイオショック2を買おうと思ったら中古すら消えてる
何故だ!
やっぱり発売日に買わないとだめだなあ

907名無しさん:2013/03/12(火) 17:42:55 ID:bjAKdr/2
>>901
しがないさん、オンステージ!
マクロスと鉄と業界の話を交えての単独電車内ライブ!
「くまねこり新潟 ゲーム、覚えてますか」
開催決定!(棒

908名無しさん:2013/03/12(火) 17:43:03 ID:KkHJLXR6
>>905
10代で色々と中二病発生してる人たちならありじゃないかなあ。
そういうことはさすがにやらない(やらなかった)けど、以外と人間って
過去を振り返ると赤面するぐらい馬鹿げた行為をやったりするもんだし。

909名無しさん:2013/03/12(火) 17:44:50 ID:bjAKdr/2
>>908
登場人物の年齢でもだもだ言ってたから、割とそれなりの歳な感じがす……ゲフンゴフン

910名無しさん:2013/03/12(火) 17:44:56 ID:WkC5CFuI
力石の葬儀を(ry

911しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:46:19 ID:1ZsQfREA
>>904
いいよ

シェリルの話ならするぞ

912名無しさん:2013/03/12(火) 17:46:53 ID:AcI.QE8E
昔は、アニメマンガ好きって大ぴらに言えるようなもんでもなかったよね。

913しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:47:02 ID:1ZsQfREA
>>907
いいよ

今度新潟言ったら姐さんの前でしてあげようw

914名無しさん:2013/03/12(火) 17:47:27 ID:AcI.QE8E
>>911
ボーカロイドでシェリルが出たら買う?

915名無しさん:2013/03/12(火) 17:49:29 ID:1Dta6.Ro
若い時に中二病を発症しない奴はハートが足りない、いい歳して中二病の奴は頭が足りない!

と思いたい黒歴史持ちが私になりますOTL

916しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:50:08 ID:1ZsQfREA
>>914
欲しいけどMay'nは声優じゃないからなあ

917名無しさん:2013/03/12(火) 17:50:14 ID:oKFswxLE
創作で年相応な奴なんてむしろ少数派なんじゃなかろうかw

918名無しさん:2013/03/12(火) 17:50:25 ID:xqPAlQ0w
>>914
さすがにそのものは出ないんじゃね?
「お前、どう考えても課題曲が『ニンジーンLoves you yeah!』だろ」位に「名目上は別な存在のはずだけど近すぎる何か」なら出ないとも限らない、というか出そうな気さえするが。

919しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:51:48 ID:1ZsQfREA
>>918
ニンジンはランカちゃんだよ

920名無しさん:2013/03/12(火) 17:52:06 ID:bjAKdr/2
>>913
しかし仕事が忙しくてしがないさん盛大な独り言、セコムに連れて行かれる(棒棒
うん、まあゲームの話は聞きたいw
来るときがわかれば絵をあげたいのになあ。しがにゃいさんの
その場で描くにはなあ。ちょっとなあ

921名無しさん:2013/03/12(火) 17:52:53 ID:xqPAlQ0w
>>919
うん、要は「それと同様の構図で出てきたりするんじゃね?」ってこと。

922名無しさん:2013/03/12(火) 17:53:14 ID:nERYluVg
まぁ実際にアニメキャラが実在してる人もいるかもしれないからな。

『リヒテルを連れた少女』
ttp://nazolog.com/blog-entry-5531.html

923しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:53:22 ID:1ZsQfREA
>>920
今度行くときは連絡しよう
せなみさんとスイフトさんも入れてお話しましょう

924名無しさん:2013/03/12(火) 17:55:44 ID:bjAKdr/2
>>916
KAITOとMEIKOのお父さんとお母さんは声優でなく歌手じゃないかな
KAITOと風雅さんで歌声合わせると声が親子みたいになっててほのぼのする

925名無しさん:2013/03/12(火) 17:56:02 ID:xqPAlQ0w
>>922
「イマジナリー・コンパニオン」の類としてだが、ガチで(当人にとっては)居た可能性は否定できないな。

926名無しさん:2013/03/12(火) 17:56:53 ID:WkC5CFuI
しがないさん的にBRTってどうなんだろw
バスなんで興味ないかw

927しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:57:57 ID:1ZsQfREA
>>924
そうなんだ。

ボーカロイドは声優がやるものと思ってた

928名無しさん:2013/03/12(火) 17:58:21 ID:bjAKdr/2
>>923
おお!本当ですか!
楽しみだー

929名無しさん:2013/03/12(火) 17:58:36 ID:q4Jin/nw
   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
  (::::::::::::::::::::::::::::)       
  (:::::: ::::人:::::::::ノ
  (::::(,,・∀・)      マクロスの話題と聞いて
    ( O┬O   
≡ ◎-ヽJ┴◎

930しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:59:08 ID:1ZsQfREA
>>926
知ってる

あれはあまり良くない。結局はバスだから知ってるひとしか乗らなくなって衰退する

バリアあるものは便利なものに敗れるよ

931しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 17:59:41 ID:1ZsQfREA
>>928
いつになるか分からないがw

932名無しさん:2013/03/12(火) 18:00:40 ID:XHZJgRIw
インタネ社のアーティストボーカルシリーズは声優じゃなくて歌手を使うというコンセプトのボーカロイドですぜ

933しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:01:45 ID:1ZsQfREA
鉄道は運行コストが高いのが弱点なんだ

標準軌にしておけば必要なところだけ高速化して沢山の鉄道は生き残れたはず

日本の鉄道は狭軌にしたのが最大の失敗だと個人的には思っている

934名無しさん:2013/03/12(火) 18:01:58 ID:KkHJLXR6
うちの近くにある本屋(オタショップではなくごく普通の一般書店)に寄ると、
時々サクラ大戦3のエリカのコスプレして髪の毛の長さは1メートルぐらいある
お姉さんがわりと頻繁にエロ漫画誌読んでたけど、
「ああ、風変わりな姉さんもいたもんだね」って思ってたなあ。

そういう話を友人とした時に「なんでそれでどん引きしないの?」って
変な顔で質問されたから、わりと自分は許容範囲が広いのかもしれない。

935しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:02:07 ID:1ZsQfREA
>>932
知らなかった

936名無しさん:2013/03/12(火) 18:06:44 ID:KkHJLXR6
>>935
無知は罪じゃない。

つい最近、下戸の大学教授(親戚)と話をした経験がありますが、
その人は60過ぎまで甘酒のことをアルコール飲料だと思い込んでました。

937名無しさん:2013/03/12(火) 18:07:12 ID:WkC5CFuI
最寄りの駅がBRTで復活したばかりだからちょっと聞いてみたw
いっそDMV化すればいいのにw

938くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/12(火) 18:08:07 ID:8W/fFlU.
|∩__∩   カレー食べながら、なんとなくコケスレを覗いたら
| ・ω・)   ウォシュレットの話題とか、どういう嫌がらせだ貴様ら(言いがかり
|  とノ

939しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:08:38 ID:1ZsQfREA
>>937
DMVは輸送力に問題あるからなあ。
BRTなら三陸かな?

940名無しさん:2013/03/12(火) 18:08:43 ID:Bsn/Jj8E
>>935
>>918 氏が言ってるのはたぶんそのシリーズで
まめぐさんソースのVOCALOIDだぬ

941名無しさん:2013/03/12(火) 18:09:06 ID:WkC5CFuI
>>939
大船渡線w

942しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:09:12 ID:1ZsQfREA
くまねこの夕食はカレーとめも

943しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:09:42 ID:1ZsQfREA
>>940
ああ。めぐっぽいどか

944帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 18:10:15 ID:bR10gufQ
>>938
カレー食うのが悪い(半棒

945名無しさん:2013/03/12(火) 18:10:43 ID:KkHJLXR6
平均的な日本人は週に4食はカレーを食べるからね

946名無しさん:2013/03/12(火) 18:10:53 ID:P4qcdTGg
バキュームカーの仕事の人にカレーを差し入れたと聞いて。

947名無しさん:2013/03/12(火) 18:11:01 ID:McO/W6Ag
ガリガリ君リッチ コーンポタージュ販売再開
ttp://www.akagi.com/company/release/m130312.html

ktkr

948しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:11:53 ID:1ZsQfREA
>>941
やはり

しかし、復活なら思いって高速化して新幹線に直通したいね

こういうと無謀とかいろいろ言われるが
加減速に劣るディーゼルや最高速度に問題ある在来線はもう厳しい

21世紀のインフラで復活だ!

949名無しさん:2013/03/12(火) 18:14:38 ID:2i8CrWeQ
リニヤか

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:14:46 ID:1ZsQfREA
950

951名無しさん:2013/03/12(火) 18:15:25 ID:lObwHYBE
>>950
よろ

952名無しさん:2013/03/12(火) 18:15:45 ID:KkHJLXR6
黒禍が!黒禍が来るぞーーーー!!

953:2013/03/12(火) 18:16:43 ID:ReVqDkG6
_/乙(、ン、)_無感情に日本語に聞こえる音を音楽に乗せてるってのか個人的に気持ち悪く聞こえてならないんたけど(不気味の谷の音版的な)
そういうのって将来的になんとかなるんかね?昔に比べるとチューニングがこなれたのか、なんぼかよくなってる気はするんだけど。

954名無しさん:2013/03/12(火) 18:16:48 ID:/4k0vnm6
>>950
がりがリ君コーンポタージュに関して三行ですね(ぼ

955名無しさん:2013/03/12(火) 18:17:35 ID:AcI.QE8E
>>953
合成音が完全に人間特別つかなくなったら、犯罪なんかに使われそうだ。

956名無しさん:2013/03/12(火) 18:17:39 ID:./YKKIUQ
>>946
うちの所田舎で下水道無いから今日バキュームカー来てたw

957名無しさん:2013/03/12(火) 18:18:10 ID:vFhUozNk
むしろ非電化新幹線をry

958名無しさん:2013/03/12(火) 18:19:37 ID:WkC5CFuI
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19593.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19594.jpg

この間、しごとの合間に撮ったw

959しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:20:27 ID:1ZsQfREA
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1860
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1363079902/

はい

960帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 18:20:51 ID:bR10gufQ
そういえば、モヤさまのナレーションのショウ君は歌えるのかな

961しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:21:05 ID:1ZsQfREA
>>958
素晴らしい

962帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 18:21:57 ID:bR10gufQ
>>959
漆黒の乙

963松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 18:22:29 ID:Zg.oeDUw
>>959
乙ー
なんか焦ってるっぽいんですね…

964名無しさん:2013/03/12(火) 18:23:29 ID:CerCJJWc
>>959


SCEの頭はどうなってるのやら

965名無しさん:2013/03/12(火) 18:24:00 ID:AcI.QE8E
でもまあ、SCEが開発費が問題であるって認識持ったのは、大いなる成長じゃない?
何週遅れなんだよってのは置いといて。

966名無しさん:2013/03/12(火) 18:24:58 ID:B9QdM5vA
>>927
VOCALOID2でそういうキャラ(方向?)付け
で出したけど、1は違いますね

967名無しさん:2013/03/12(火) 18:25:02 ID:Tb7ubDzI
>>959
おつー

968名無しさん:2013/03/12(火) 18:25:03 ID:nERYluVg
七人のおたくという映画で江口洋介がMac使って偽の音声を作って電話をかけてたっけ。

969名無しさん:2013/03/12(火) 18:25:12 ID:P4qcdTGg
>>959
乙!


やはり開発費は上がるのか。デッドスペース3が100万本売れても駄目だったとすると、
次世代では、200万本しか売れないから打ち切りみたいになるのかな。

970名無しさん:2013/03/12(火) 18:26:21 ID:nERYluVg
開発費を下げる方向でゲーム作ったらええんとちゃうん?

メジャーみたいなのばかりになるだろうけど。

971名無しさん:2013/03/12(火) 18:26:52 ID:AcI.QE8E
>>969
多分中間層が無くなる。
500万本級大手ソフトと、10万本級小規模ソフトとに。

972名無しさん:2013/03/12(火) 18:28:14 ID:./YKKIUQ
FFは生き残れるのだろうか(棒

973カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/12(火) 18:29:34 ID:xBOPMzDs
病院きたけど混んでて余った堅い椅子しかない。
先生はいい人なんだけどなー。

974仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/12(火) 18:31:05 ID:ssb9b/rg
>>959


975しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:32:06 ID:1ZsQfREA
>>970
それで通じるならみんなやってる

976名無しさん:2013/03/12(火) 18:32:20 ID:LSyNoEDY
ニコニコの西川さんの女々しくて再生数が100万いったw

977名無しさん:2013/03/12(火) 18:33:49 ID:McO/W6Ag
開発費を下げる方向でゲーム作るなら、
わざわざコンシューマー機でなくてもいいって結果がスマホスマホソーシャルソーシャルのような

978名無しさん:2013/03/12(火) 18:34:04 ID:1Dta6.Ro
コンピュータが千葉繁のトークを再現できる日が来るのであろうか?

979:2013/03/12(火) 18:34:08 ID:OKiW..DA
>>976
_/乙(、ン、)_さすが父親が公務員なだけあるな

980帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/12(火) 18:36:52 ID:bR10gufQ
ついでに西川が女々しい野郎どもの詩も歌ってくれればいいのに(棒

981松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 18:36:56 ID:Zg.oeDUw
そしてソシャゲは開発費高騰、スマホアプリも同じ道を行くと…(それでもCSよりはマシかもですが)
CS開発者がスマホアプリやソシャゲ開発会社に移るかもなんて話もあるらしいけど茨の道すぎるなぁ。

982しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:38:10 ID:1ZsQfREA
>>981
楽して儲かるなんてあり得ないよ

983名無しさん:2013/03/12(火) 18:39:11 ID:AcI.QE8E
>>982
先行者が一瞬だけはありますね。
競争相手が登場したらそれまで。

984名無しさん:2013/03/12(火) 18:39:37 ID:xqPAlQ0w
>>975
「動かしての面白さ」が軸であり、それを放棄して見た目だけを求めるような実装や考え方は指を指されて笑われて当然だが、
その軸をしっかり確立した上でなら、見た目の良さも有ればなお良い要素ではあるわけで、手は抜けない所だよねぇ。

985名無しさん:2013/03/12(火) 18:40:05 ID:vFhUozNk
既にいわゆるベスト盤が値上がりする一方で、ベスト盤のベスト盤も出てきてるありさまだし

986名無しさん:2013/03/12(火) 18:40:12 ID:xqPAlQ0w
>>983
その「先行」するという行為自体が楽じゃないだろ。

987名無しさん:2013/03/12(火) 18:40:42 ID:qQfyZO4A
>>984
軸があってもグラが第一印象というのは大きいと思うな
Wiiで出たあれやこれやを思い浮かべると

988名無しさん:2013/03/12(火) 18:40:55 ID:8wYGwNmI
3DSのグラフィック世代だとまだ中小メーカーで10万本で生きていけそうだけど、次の世代はむりっぽ

989松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 18:41:36 ID:Zg.oeDUw
>>982
CS開発者は流石にそれを理解してるから簡単には移ったりしなさそうですw

990名無しさん:2013/03/12(火) 18:41:58 ID:JKqFBVag
スマホというかソーシャルはCM見るにヤバイ所来てないか?

991松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/12(火) 18:42:26 ID:Zg.oeDUw
おっと、また決めつけてるような事を言ってしまった…

992名無しさん:2013/03/12(火) 18:43:16 ID:78fvsu26
>>959
おおつ

993名無しさん:2013/03/12(火) 18:43:50 ID:qQfyZO4A
>>988
もはや性能が上がる前提はいろいろと無理があるんやな

994しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:44:50 ID:1ZsQfREA
>>987
結局ある程度は開発費掛けないとキツイよ
掛けなかったラストリベリオンやメジャーの末路見れば分かる

995名無しさん:2013/03/12(火) 18:45:46 ID:AcI.QE8E
>>986
ほとんど宝くじみたいに、偶然乗り込めちゃうこともあるから色々。
参入障壁が低いってことは、すぐさま競争相手に囲まれるってことでもあるが。

996しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/12(火) 18:45:49 ID:1ZsQfREA
ボリュームも、確実に増えるからね前作より短かいと物足りないと言われるわけで

997名無しさん:2013/03/12(火) 18:46:44 ID:JKqFBVag
ゼノの次回作は大変だなw

998名無しさん:2013/03/12(火) 18:47:08 ID:XHZJgRIw
だいたい1.5倍はないと物足りないといわれそうだねえ

999名無しさん:2013/03/12(火) 18:47:09 ID:rsoKcrNM
同じステージでも能動的に何度も遊んじゃうようなゲームだと良いんだけどね、ボリューム

1000名無しさん:2013/03/12(火) 18:47:13 ID:nJVvX6So
|з-) 1000なら死んだと思われてたあのシリーズ作が、オリジナルスタッフ、WiiUで奇跡の大復活。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■