■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1856
1名無しさん:2013/03/08(金) 17:11:42 ID:BLqAFDVQ
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、てっちゃんになったjr.をお祝いするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ここに書く事が無い」
「すまんのう」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1855
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1362653414/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/03/08(金) 17:12:00 ID:BLqAFDVQ
コケそうな理由 Ver.6.50

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/03/08(金) 17:13:19 ID:BLqAFDVQ
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ふと気になったんだけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○この←のAAって幽々子と妖夢?

4名無しさん:2013/03/08(金) 17:30:42 ID:sf2AqQ92
>>3
多分

元はどこかのテンプレじゃないかなw

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:32:27 ID:MPBkXAiQ
1000ならうなぎいぬjr.がててっちゃんになる!

ばんざーい

6しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:32:43 ID:MPBkXAiQ
無念
こふ

7名無しさん:2013/03/08(金) 17:33:54 ID:NRnHjPag
>>1
乙!

8独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 17:34:03 ID:vyGi2xPk
>>6
いや
別にどうでもいいが
他の男の子供になんでそこまで…

9しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:34:32 ID:MPBkXAiQ
>>8
ネタです

10名無しさん:2013/03/08(金) 17:34:37 ID:AGNHSF5g
>>5
ててっちゃんとは一体(ぼ

11名無しさん:2013/03/08(金) 17:35:02 ID:oOEEyGrU
こてっちゃん食べたい

12名無しさん:2013/03/08(金) 17:35:02 ID:8FWhPe4I
>>8
|゚д゚ミ 余所の子を勝手に調教するって萌えるやん?

13名無しさん:2013/03/08(金) 17:35:16 ID:PyYy/5J6
>>1

前スレの流れでファイナルファイトリベンジという悪夢を思い出した
ゼロシリーズの脱獄囚コーディーの設定に無理やり合わせるためか後味の悪いEDばかりだった

14名無しさん:2013/03/08(金) 17:35:28 ID:sf2AqQ92
jrだけと言わず人類全員が鉄になればいいんだw
そうすれば鉄道網はもっと発展するしw

15しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:35:54 ID:MPBkXAiQ
>>14
素晴らしい考えだ!

16名無しさん:2013/03/08(金) 17:36:14 ID:Kp1R74Ys
>>8
孫と同じ感覚なんだろう
躾や教育に責任持たずに可愛がれる、という意味で。

17名無しさん:2013/03/08(金) 17:37:18 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ 鉄分の過剰摂取は将来の健康を損ねると世界保健機構(WHO)は警告している。

18独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 17:38:34 ID:vyGi2xPk
正直、大都市圏以外の鉄道の利便性って悪いからなぁ

電車逃しても5分もすりゃ次が来るってスゲーよ
他所だと50分経っても来るかどうか…

19名無しさん:2013/03/08(金) 17:39:10 ID:oOEEyGrU
通勤に使ってる電車の種類がわからにー

20名無しさん:2013/03/08(金) 17:39:21 ID:XcdfMdIM
バイオ1ってミリオンいったよね。私の気のせい?!

21名無しさん:2013/03/08(金) 17:39:57 ID:GyBGHsqQ
やったー試験に受かったよー!
これであと一年は働ける

22名無しさん:2013/03/08(金) 17:40:15 ID:AGNHSF5g
パロンチーノしがないだからさ!

23名無しさん:2013/03/08(金) 17:40:18 ID:8FWhPe4I
>オプーナってミリオンいったよね。私の気のせい?!

|゚д゚ミ 残念ながら…

24名無しさん:2013/03/08(金) 17:40:34 ID:8FWhPe4I
>>21
|゚д゚ミ おめでとう。

25しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:40:46 ID:MPBkXAiQ
秋淀

VITA黒白のみで欠品

26名無しさん:2013/03/08(金) 17:41:02 ID:BLqAFDVQ
関東と近畿の鉄道網はおかしなことやっとるレベル
特に関東は・・・路線図作った人すげーよ

27しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:41:05 ID:MPBkXAiQ
>>21
おめでとう

28名無しさん:2013/03/08(金) 17:41:22 ID:PyYy/5J6
ヨッシーのたまごは初日でハーフ行ったとか、すごい時代だったな昔は

29名無しさん:2013/03/08(金) 17:41:55 ID:2gOAactA
>>18
地方は駅から仕事場まで遠い事多いから、車前提になるでのう
んで、車で行く人のために仕事場近くにお店ができて、その内そっちの方が住みやすいから住宅が出来てと

30名無しさん:2013/03/08(金) 17:42:30 ID:XcdfMdIM
>>23
オプーナがミリオン到達した世界線のコーエーを鑑賞したい。

31名無しさん:2013/03/08(金) 17:42:30 ID:oOEEyGrU
>>20
バイオ1:1,194,779
バイオ2:2,154,975
バイオ3:1,383,282
※博物館より

32名無しさん:2013/03/08(金) 17:43:06 ID:XZrWITR2
|з-) はい。1は120万本。2は210万本。3は140万本。

33名無しさん:2013/03/08(金) 17:44:00 ID:XcdfMdIM
>>31
ありがとう。3がなんで落ちたのか気になる…。

34名無しさん:2013/03/08(金) 17:44:01 ID:Kp1R74Ys
>>30
オプーナ無双が出ます。

35しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:44:11 ID:MPBkXAiQ
>>26
関西は官鉄に並行する路線引いたから余計だね

あと、寺社仏閣

36名無しさん:2013/03/08(金) 17:44:13 ID:eUUg5e0c
全然関係ないけど
すばらしく、のどがいたい。

というわけで、
「残業してもいいよ」などと言う
上司を袖に振りながら、定時で帰宅しよう。
(期限のないお仕事なのに、残業させたがるのは
「残業させる上司は、部下から見ていい上司」
という、間違った観念でもあるのかな…?)

37帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 17:44:39 ID:qLZQqShs
>>32
てれあずま本舗にてれあずまAAクッションがなかったぞどういうことです?

38名無しさん:2013/03/08(金) 17:45:23 ID:eUUg5e0c
>>29
住宅や店までできたら
車は必要ないんじゃね?

とおもうんだが、
なぜかそうはならない不思議。

39しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:45:25 ID:MPBkXAiQ
>>37
最終兵器だからガンダムのように隠匿されたのだろう

40独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 17:46:47 ID:vyGi2xPk
>>36
昔はお金の為に残業したい
休日出勤もできるだけしたいという人も多く居た

が、その上司の言ったのは冗談のたぐいでは?

41帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 17:47:55 ID:qLZQqShs
上司が残業上等なのはコスト意識がなさすぎです><

42独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 17:48:06 ID:vyGi2xPk
>>38
駅から離れた所に家や店が出来るのに
なぜ車が要らなくなるのか?

むしろ駅が要らない、となる

43名無しさん:2013/03/08(金) 17:49:29 ID:XZrWITR2
>>33
|з-) 理由はわからないが、それで危機感覚えて4で抜本的改革をしようとした。なお結果は

44名無しさん:2013/03/08(金) 17:49:53 ID:sf2AqQ92
サービス残業かもしれない

サービス残業まかり通っている会社のほうが多いし
俺は絶対にしないが

45名無しさん:2013/03/08(金) 17:50:00 ID:PyYy/5J6
\VITA本体購入特典としてテレ東クッションを付けるモナ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄||   ∧_∧  .∧∧< 殴ってストレス解消…ってテレ東とVITAに何の関係が?
|___| \ ( ´∀`) .(゚Д゚;) \_______      (-з-)(-з-)
|     |. ̄| .(    .) (  .)(・∀・)…ギンタマゲームガVITAデデルフラグ!(-з-)(-з-)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          (-з-)(-з-)(-з-)(-з-)(-з-)
                      |         (-з-)(-з-)(-з-)(-з-)(-з-)(-з-)

46箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 17:50:35 ID:HZLgWIgU
>>33
評判聞いて2からバイオ入ったユーザーが難易度とか操作性の悪さで脱落したんやろ

47名無しさん:2013/03/08(金) 17:50:42 ID:sf2AqQ92
3って2に比べてどれだけの違いがあるのかというとねえ
ベロニカと0もパっとしなかったし

48独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 17:51:46 ID:vyGi2xPk
バイオはだって
途中でGCのみとかやったからじゃね?
バイオ0とか出て、最新作はドレだよ?みたいな

49名無しさん:2013/03/08(金) 17:51:48 ID:2gOAactA
3DS/VITAマルチになったCONCEPTION II
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130308_591057.html

スクショ見てもそんなに差を感じないのはVITA版のモデルが荒いせいなのかしら

50名無しさん:2013/03/08(金) 17:52:33 ID:eUUg5e0c
>>40
いや、どうも
そんな雰囲気がないのが困り者orz

51箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 17:52:53 ID:HZLgWIgU
>>43
世界規模で見ると偉大過ぎる改革だと思うよ
TPSの大きな礎になったし


なお続編は(ry

52名無しさん:2013/03/08(金) 17:52:55 ID:GyBGHsqQ
>>24
>>27
ありです!
これで今年もゲームが買える

オプーナは普通に良作だと思うので
ミリオンとはいかないまでもじわじわ売れてくれてばいいなあ
購入権を貰わなかったら買わなかったけどw
購入権ばらまいてこようかな(ぼう

53名無しさん:2013/03/08(金) 17:53:43 ID:Hj/WSXS.
初期コストが高いからね

今から敷設しようと思ったらお金がかかる
都市部でもドル箱路線って古い路線が多いのは減価償却終わってるからってのもある
客の数自体違うけども、大都市で赤字な路線って地価が上がってってから用地買収やら深いところ掘った地下鉄とかだし

54名無しさん:2013/03/08(金) 17:54:03 ID:BLqAFDVQ
バイオショックはバイオシリーズに入りますか?

55箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 17:54:49 ID:HZLgWIgU
>>54
アレはシステムショック2の精神的続編

56名無しさん:2013/03/08(金) 17:55:55 ID:sf2AqQ92
海外のバイオ4人気は凄いからなー
バイオ4のHD版出るって言ったらそれなりに売れるんじゃねw

57名無しさん:2013/03/08(金) 17:56:47 ID:KLy2mti6
もう出てたような>バイオ4HD

58名無しさん:2013/03/08(金) 17:58:21 ID:PyYy/5J6
実績のあるシリーズでシステムを大幅に改編させて成功したタイトルってなかなか無いね
なぜか続編でその魂を失ってしまったようだが

59箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 17:59:38 ID:HZLgWIgU
>>58
だって三上おらんし…

60名無しさん:2013/03/08(金) 18:00:02 ID:sf2AqQ92
その手のっていうとFF11か
据置機でのMMOで一般層にまで切り込んだのは大きかった

61名無しさん:2013/03/08(金) 18:01:45 ID:v104YYL6
>>58
なんだかんだ言ってゲームってのは動かしてなんぼ、その動かす部分であるゲームシステムの肝となる部分が変わったら、当然のことながら別物になるだろう。

……評価はともかくとして。
ごく稀に上がる例もあるからね。

62箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 18:02:20 ID:HZLgWIgU
そこ、三上がカプコン残っててもあれ以上進化の余地なさそうとか言わない(棒

63名無しさん:2013/03/08(金) 18:04:46 ID:MjqE6/Rg
>>62
三上がいたところで続編殺しの発動が避けられたとは思えんがな。
次はモンハンだがさてどうなるか…

64しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 18:07:08 ID:MPBkXAiQ
バイオは日本では5より6が売れたはず

65∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 18:11:49 ID:9otW32Fo
今帰宅
本日の微笑ましい一コマ
上司「なまずくん、今日新しいプロッターの設定にメーカーの人来るから立ちあいついでに設定の仕方も覚えてきておいて」
おれ「はぁ、わかりました」
ーーーーー現場ーーーーー
おれ「じゃあよろしくお願いします」
メーカーの人「わかりました」
ーーーーー作業開始後しばらくしてーーーーー
メーカーの人「すいません、これがドライバディスクですのでPCの方にいれて設定しておいてください(と”初期”ドライバのディスクを渡される)」
おれ「はぁ、わかりました…」






………あ゛?

66しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 18:12:33 ID:MPBkXAiQ
>>65
おめでとう

67名無しさん:2013/03/08(金) 18:13:49 ID:v104YYL6
>>65
デバイスドライバが共通……?

68名無しさん:2013/03/08(金) 18:18:21 ID:AGNHSF5g
>>65
コングラッチュレーション♪

69∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 18:21:15 ID:9otW32Fo
>>67
メーカーの人が顧客に作業の一部を丸投げする、しかも古いドライバを、という暴挙がですね…
いくらなんでもあんまりな事態に逆に不安になったのでメーカーのHPから最新ドライバ引っ張ってきて設定しましたよ
その後どうなったかって?結局本体側の設定が上手くいかず、どうもハード的におかしいということになって
月曜日に代替部品持ってきて仕切りなおしですよHA HA HA
ふざけんな○○S○N

70≡:>:2013/03/08(金) 18:21:19 ID:14NpfoBg
疲れた時には肉を食うべきか

71しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 18:22:51 ID:MPBkXAiQ
>>69
エプソンはなあw

72仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/08(金) 18:24:16 ID:BuLW2SAQ
>>45
店長がここにも店を出してきた!!

73帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 18:24:58 ID:Jix9ErV2
家についたー
今日は疲れた・・・

74しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 18:25:37 ID:MPBkXAiQ
>>73
お疲れ

75名無しさん:2013/03/08(金) 18:25:54 ID:IAK5u4PQ
GC版のルイマンも、人知れず実は3Dに対応していたり
当時は、こういうこっそり入れてあるが、任天堂開発者のマイブームだったのか?

ゲームキューブ版『F-ZERO GX』にはアーケードの『F-ZERO AX』が完全収録されていた
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/08/64535.html

76∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 18:26:05 ID:9otW32Fo
>>73
ダンジョンで迷ったんだっけ、お疲れ…

77松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 18:27:26 ID:vQV4IuXQ
>>75
GCVC出すならこれ対応してくれないかなぁ?w

78名無しさん:2013/03/08(金) 18:28:43 ID:29QLNc2Y
>>75
GXとコレはセガ開発だからセガの趣味でないの

79名無しさん:2013/03/08(金) 18:35:20 ID:DY4D.bIw
ゲーセンでエフゼロやったけど楽しかったな
安いエイサーの6万円ぐらいのノートパソコン買ったけどこれ買っとけというゲームある?(緩募)

80くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 18:35:52 ID:hfnodits
|∩__∩   ねもい
| =ω=)
|  とノ

81仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/08(金) 18:36:14 ID:BuLW2SAQ
>>80
ザキ

82帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 18:37:11 ID:Jix9ErV2
くまねこのステマに負けてビーフジャーキー買って見たがこれは美味いな・・・

83ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/08(金) 18:37:49 ID:IZsce33Q
エプソンダイレクトもあまりいい印象受けないしな。

84しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 18:37:54 ID:MPBkXAiQ
>>80
寝よう

85名無しさん:2013/03/08(金) 18:38:28 ID:UrTLwW0k
>>80
ラリホーマ

86名無しさん:2013/03/08(金) 18:38:54 ID:2gOAactA
プリンタは結局キヤノンに変えてしまったのだ
インク詰まりむっちゃ起こすでのう・・

87名無しさん:2013/03/08(金) 18:39:43 ID:DY4D.bIw
>>82
結構うまいね。顎の運動になる
セブンイレブンのつまみに牛タンがあったので買ってきた

88名無しさん:2013/03/08(金) 18:40:39 ID:03xv/tsU
エプソンプリンタは一番安いのを壊れるまで使っては入替、
くらいに思ってればよろし

89しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 18:40:55 ID:MPBkXAiQ
>>86
ピエゾは問題が多い

90名無しさん:2013/03/08(金) 18:42:26 ID:eWSniuFc
俺の親類の職場とは関係ない話だけど
キヤノンにしょうぜキヤノン

91∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 18:42:34 ID:9otW32Fo
>>83
修理めっちゃ早いけどなw

92名無しさん:2013/03/08(金) 18:43:34 ID:UrTLwW0k
>SCEダイレクトもあまりいい印象受けないしな。

!!!!!!

93名無しさん:2013/03/08(金) 18:44:01 ID:j6FSCLvY
>>80
ttp://card.timebox.jp/cart_images/normal/126414574970.jpg

94名無しさん:2013/03/08(金) 18:44:12 ID:iIb0mijY
>>72
マスターも対抗だ!(ぼ

親子丼うまうま

95名無しさん:2013/03/08(金) 18:44:42 ID:BLqAFDVQ
FZEROGX、通常のプレイでもAXのコースは出せるね
マシンはストーリーの最高難度クリアで厳しかった

96名無しさん:2013/03/08(金) 18:45:11 ID:GyBGHsqQ
セブンイレブンはペッパービーフもいけるよー

97名無しさん:2013/03/08(金) 18:46:14 ID:DY4D.bIw
開店SALEで朝並んで安いプリンター買ったが初期不良がでているEPSONのやつだったことを思い出した
ヨドバシ…

98ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/08(金) 18:49:04 ID:IZsce33Q
>>91
修理早い代わりに壊れやすい印象だw

99名無しさん:2013/03/08(金) 18:49:47 ID:1z9cA7ps
>>79
Hearts of Iron 2
シミュレーション好きなら大丈夫。

100名無しさん:2013/03/08(金) 18:52:13 ID:7yissz5w
>>99
たま姉とかいうヤツか

101名無しさん:2013/03/08(金) 18:52:15 ID:2gOAactA
hpとブラザーの事、時々でいいので

102名無しさん:2013/03/08(金) 18:52:35 ID:Au/38Ipg
セブンのビーフジャーキーは298円と貧している時にはちと厳しい。
給料でたら買ってみよう。

103名無しさん:2013/03/08(金) 18:53:52 ID:1z9cA7ps
>>100
なんでや、マルチだろ!

104名無しさん:2013/03/08(金) 18:54:27 ID:DY4D.bIw
>>99
ぐぐってみる。ありがとう。
前スレででてたAOE2HDてやつも動くなら買いたいな

105名無しさん:2013/03/08(金) 18:58:09 ID:7yissz5w
>>104
あ、ディアブロ2楽しいよ
拡張パックとセットのが昔安かった
今も買えるかはわかんないけど。

106名無しさん:2013/03/08(金) 18:59:14 ID:OvWByIIc
帰省から帰ってきたらWiiU修復プログラムか。

MacBookでのGoogleストリートはオカンには大変好評だったのだが
これをWiiUでやるとどうかなあ?
PCとの連携もあるんでやはり素直にiPad贈っとくかな。
フリは一応したけど。

107名無しさん:2013/03/08(金) 19:00:41 ID:Q/xwuzQc
帰って北

カプコンは3DSのスパ4のDL版を出さないのだろうか?とふと思った
まぁ余り需要は無さそうだけど

108くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 19:01:26 ID:hfnodits
|∩__∩   太閤立志伝Vを入れるのだ
| =ω=)
|  とノ

109名無しさん:2013/03/08(金) 19:05:40 ID:g9lkYiVk
>>31
当時の稲船さんのインタビュー載った本持ってるけどさ
これで3は400万本売るつもりだったんだよね
現実は2こそがピークだったと

110名無しさん:2013/03/08(金) 19:05:41 ID:sf2AqQ92
civ4やろうぜー
1000時間は遊べる

111名無しさん:2013/03/08(金) 19:06:11 ID:.7ANVgZw
ここは最近メジャーアップデートがあった変愚蛮怒をだな(適当な棒

112名無しさん:2013/03/08(金) 19:07:13 ID:sf2AqQ92
>>111
…え、まだ更新されることあったのか

113名無しさん:2013/03/08(金) 19:08:32 ID:lRCiqUlI
ゲーセンのエフゼロはまじで神ゲーだったな
全然人気なかったみたいだけど

114名無しさん:2013/03/08(金) 19:08:48 ID:DY4D.bIw
>>105
おー。有名なアレですな
コケスレはすごいな。PCゲームって敷居が高い気がしてたが色々やってるんだな

115名無しさん:2013/03/08(金) 19:09:17 ID:Q/xwuzQc
修復プログラムを実行すると自動的にWiiUメニューに戻るのかー

116名無しさん:2013/03/08(金) 19:09:39 ID:pkLCCZbE
スチームってVプリカ使えるんだっけか

117名無しさん:2013/03/08(金) 19:13:14 ID:hha.hhow
>>114
3をやったあとに2をオススメしなきゃならないのが少し悲しいです

118名無しさん:2013/03/08(金) 19:13:35 ID:.7ANVgZw
>>112
アーティファクトに聖衣(クロス)が増えたり『らいおんはーと』が闘技場に昇格、代わりに鳩のユニークが街に現れたりしてるよw
色々とバランス調整とかも入ったっぽいが24階ランダムクエストでホイホイ天に召されるヘタレではよくわからん
http://hengband.sourceforge.jp/

119名無しさん:2013/03/08(金) 19:14:30 ID:sf2AqQ92
というか、最近のストラテジーはPK1、2本でないと
いろいろと問題が多いのがw

120名無しさん:2013/03/08(金) 19:15:33 ID:lMTmPaqY
「CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢」がPS Vita/3DS向けに今年夏発売。
前作の基本システムを受け継いで,新たな物語が描かれる(*´Д`*)

>本作は,2012年4月にPSP用ソフトとしてリリースされた
>「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」の続編。
ttp://www.4gamer.net/games/207/G020749/20130308041/

121名無しさん:2013/03/08(金) 19:15:55 ID:sf2AqQ92
>>118
なるほど
確かに『らいおんはーと』はもう古いなw

と俺も変愚はあまり得意でないクチだけど
Zangくらいのぬるい目のが好きなんだw

122名無しさん:2013/03/08(金) 19:16:09 ID:lRCiqUlI
Aokはすげーやったなあ

123名無しさん:2013/03/08(金) 19:16:52 ID:3qv.KPE2
たでえまー

ぱっちがでたと出先で見たので喜び勇んでドラクエベータインストール中ー
なんだ、本体更新もベータのダウンロードもはやいじゃん、とおもったらクリックしたら
さらに更新だと・・・

124名無しさん:2013/03/08(金) 19:17:48 ID:vgBd53w6
>>123
最初のはダウンローダーも同然でその後の更新が実ゲームデータだろうなw
数時間は覚悟してくれ。さらにインストールもえらい時間かかるぞw

125名無しさん:2013/03/08(金) 19:18:33 ID:3qv.KPE2
>>124
いん・・・すとーる・・・だと・・・・がふぅ

126名無しさん:2013/03/08(金) 19:20:39 ID:sf2AqQ92
俺はプレイするまで2時間だったなあ
ADSLな人は6時間越えた人もいたとか

βでいろいろやってるけど
強いモンスターの視界に入らないようにアイテム回収とか楽しいなw

127名無しさん:2013/03/08(金) 19:20:43 ID:OvWByIIc
ちょっと!ちょっと!WiiU更新修正プログラム落して実行後
WiiU更新が行われて、再起動!ここまでは3分ほどで普通。
さて西川くん観てドラクエ10βを落したら、ADSLにも関わらず3分の爆速!
インストールもあれだけ数時間かかると報告があったのに、30秒の秒殺!!
105とはなんだったのか!?






  …シマノのディレーラー禁止w

128独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 19:20:57 ID:vyGi2xPk
ふむ
そろそろWiiUの更新するか

129ごっどふぁーざー:2013/03/08(金) 19:21:56 ID:7m7hxxNU
PCはもはやエロゲ専用機と化している、一般のゲームは知らんなぁ

130名無しさん:2013/03/08(金) 19:22:25 ID:OvWByIIc
>>126
なん… だと… ?

131独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 19:24:26 ID:vyGi2xPk
本体更新

残り  --分

残り  1分以内

残り   2分

まったく動かなくなった
相変わらず愉快な

132名無しさん:2013/03/08(金) 19:24:28 ID:HVQiHHBo
>>117
3しかやったこと無いが一回クリアしたら飽きたな
ディアブロは中毒性が高いと聞いていたから

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

ってなったw

133名無しさん:2013/03/08(金) 19:25:44 ID:vgBd53w6
>>130
WiiUの更新は時間はかからんよ。
ただDQ10βの実ゲームデータと思われる更新分がなw
DLが数時間コースw加えてインストールもかなりかかる。

134名無しさん:2013/03/08(金) 19:25:48 ID:HVQiHHBo
>>127
更新に時間がかかるんじゃよ?

135箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 19:25:58 ID:HZLgWIgU
30日の製品版も同じ形式だったら解禁時間にコードいれてからインストール終了するまでが昼ぐらいになりかねんw

136名無しさん:2013/03/08(金) 19:26:25 ID:MjqE6/Rg
>>120
…もはやツッコミすらなくなったかドドさんw

137独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 19:26:48 ID:vyGi2xPk
WiiU更新終了である

138名無しさん:2013/03/08(金) 19:27:00 ID:lRCiqUlI
>>132
アイテム探しとか収集とか好きな人ならはまるみたいだけどねー
自分もリアルタイムでディア1のオンとかやってたけどはまらなかった
あの時代はUOが楽しかったなあ

139名無しさん:2013/03/08(金) 19:27:17 ID:sf2AqQ92
それで済むのかなあ
今テストで行けないマップのデータとか全部入れるのだろうし…w

140帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 19:27:53 ID:Jix9ErV2
素材集めゲーよりもWizみたいにポロっと強力なアイテムを拾えるタイプの方が好きです

141名無しさん:2013/03/08(金) 19:28:15 ID:OvWByIIc
>>133,134
5時間45分と出たw

142独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 19:28:51 ID:vyGi2xPk
Dia3は開発がユーザーを楽しませる気が無い様子
あれじゃあダメさ

143名無しさん:2013/03/08(金) 19:29:19 ID:OvWByIIc
>>135
製品版は実はインスコ対応とか… ない?

144仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/08(金) 19:29:48 ID:BuLW2SAQ
>>120
3DSにも出すとは・・・声優次第で買うかも?

145名無しさん:2013/03/08(金) 19:29:50 ID:HVQiHHBo
>>138
ディア3はオークションである程度装備買えちゃうおかげで
自分で発掘する楽しみが少なかったな
ハクスラ系は好きなんであのシステムが良くなかったと思う

146名無しさん:2013/03/08(金) 19:30:13 ID:vgBd53w6
>>140
現物ドロップにこだわる人は多いよねえ。
こっちのが明解だしねえ。

ただモンスターが自分が使うわけでもない武具を
後生大事にしまってたのかとちょっと納得しにくかったりもするw

侍系の敵が村正持ってるとかならいいんだが。

147名無しさん:2013/03/08(金) 19:30:28 ID:hha.hhow
>>132
3については全く否定できないw
なおPS4で期待されてるタイトルの一つの模様(縦マルチだけど)

148∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 19:30:54 ID:9otW32Fo
ハクスラ系だとセイクリッド2が結構面白かったな

149名無しさん:2013/03/08(金) 19:31:24 ID:lRCiqUlI
プレステのディアブロは二人プレイと日本語対応である意味重宝したもよう

あ、糞ロードなんで忍耐が試されますが

150名無しさん:2013/03/08(金) 19:32:16 ID:SlLjvso6
>>146
侍系の敵が宝箱に?ぶき持ってたら
「自分で使えよ!」てなるじゃないですか
ファズボールあたりがどうやって持ってるのかわかんない状態で
宝箱持ってればいいと思います

151名無しさん:2013/03/08(金) 19:34:15 ID:sf2AqQ92
hack&slashだとローグ系が好みだな
ブレイズ&ブレイドも良かった

3DSでマルチプレイ可能にして出ないかしらw

152名無しさん:2013/03/08(金) 19:34:44 ID:MnQDtNH2
ディアブロ3はPS3/PS4版発表でPCユーザーが
「糞ゲーなのは家庭用のせいか」
って死ぬほど荒れたって話しか知らない

153独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 19:34:58 ID:vyGi2xPk
で、期待の超大作シムシティが
なんかこう…微妙?な訳だが

もっとサーバ強化して仕様どおりに動けば化けるのかしら?
まぁ今でもつまらなくは無いが
ちょっと…期待はずれな

154名無しさん:2013/03/08(金) 19:35:00 ID:HVQiHHBo
>>148
セイクリッド2も面白そうだったがセールで買った大量の積みゲーが消化できてないからあきらめたw
DL版は置く場所に困らなくていいね(SSD残容量に目を背けつつ

155名無しさん:2013/03/08(金) 19:35:08 ID:hha.hhow
くまねこさんと弟さんがハマってたのはなんでしたっけ?
ネットハック系の。

156名無しさん:2013/03/08(金) 19:36:14 ID:lRCiqUlI
ボダランとかもおもろかったけど
長続きはしなかったかなー

157名無しさん:2013/03/08(金) 19:37:28 ID:HVQiHHBo
ハクスラ系はストーリー淡泊な方が良いかも
なまじ凝ってるとクリアで満足してしまう

158カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/08(金) 19:37:55 ID:dFnS82UY
>>99
日本が明治維新で強くなりすぎて、バランス崩壊するだろって苦情を
「受け入れろ、これが現実だ」ってはねのけたゲームだなw

159独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 19:38:14 ID:vyGi2xPk
つーかコケスレでシムシティやるかい?

160名無しさん:2013/03/08(金) 19:38:21 ID:SlLjvso6
Wizはそのへっぽこさ加減も楽しい
高レベル僧侶に引っかかれたり噛みつかれたり
バンパイアロードが冒険者パーティにジルワン唱えてきたり
うさぎに首撥ねられたり

161独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 19:39:20 ID:vyGi2xPk
HoI3も面白いぞ

162名無しさん:2013/03/08(金) 19:39:42 ID:vgBd53w6
>>157
Wizのレア漁りプレイはワードナ倒すどころか
グレーターデーモンの群れも一蹴できるようになってからが
本番だったしなあw

163名無しさん:2013/03/08(金) 19:39:48 ID:v104YYL6
>>152
PS3が絡むとなると……正直否定しきれないよなぁ。

164帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 19:40:27 ID:Jix9ErV2
>>146
明快なのもそうなんだけど
素材で作成の場合はリソース管理が面倒で仕方ない
何が必要なのか頭に入れながらやらんとならんし
もっとすっきり遊びたいねん、こいつぶっ倒しておけば
低確率で強力なアイテムが手に入るって感じで

165名無しさん:2013/03/08(金) 19:45:33 ID:OvWByIIc
WiiU版のドラクエ10もやっぱインスコか。
半額無視して買った方が早く安全に遊べそうな気がしてきた。

166ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 19:45:43 ID:D7a7xYaw
>>164
ソー(ry

167名無しさん:2013/03/08(金) 19:45:47 ID:UrTLwW0k
Wizのモンスター狩りの究極形態がダイアモンドドレイクなんだろうな

168名無しさん:2013/03/08(金) 19:47:02 ID:HVQiHHBo
>>159
二代目は雑食だな、いろんなのに手出してるイメージ
自分は一つのゲームにじっくり派だし
シムシティとかぶつ森みたいに配置にセンスが問われるゲームは苦手だ
と思いつつマインクラフトに手を出そうか迷ってるが

169名無しさん:2013/03/08(金) 19:47:49 ID:Q/xwuzQc
>>165
ディスクレス起動が出来るならその選択肢も有るのだが…

170名無しさん:2013/03/08(金) 19:48:55 ID:1TflJTn.
HoI2ってアルバニアでいかにして滅亡する前に軍隊作るかするかってゲームだろ(棒

171リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/08(金) 19:49:04 ID:y8xqCjw6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とび森とドラクエ7を並行してやっていると、ドラクエ7をやっている時に
家の中にある椅子に座ってみたくなったり、とび森をやってる時にメッセー
ジを先に進めるためにスライドパッドを動かしたりなどと、相互に影響が出
ていますですもー(ぼー

172名無しさん:2013/03/08(金) 19:49:42 ID:vgBd53w6
まあ時間かかるのはしょうがないが
当日0時からDL始めて寝れば朝には終わってるさw

エラーでとまってるかもしらんけどさw

173名無しさん:2013/03/08(金) 19:49:52 ID:OvWByIIc
>>169
ttp://www.dqx.jp/how_to_play/

> Wii U版で遊ぶには何が必要なの?
ブロードバンド・インターネット環境、無線LAN機器、ここまではWii版と同じでございますね。
それから、Wii Uで遊ぶには、ソフトを本体にインストールしなければなりません。
インストールに必要な本体空き容量は16ギガバイト以上となります。
Wii Uのベーシックセットでは、本体内蔵メモリーが十分ではありませんので、別売りのUSB記録メディアが
必要になります。
Wii Uプレミアムセットなら、十分な内蔵メモリーがありますので、本体だけで大丈夫ですよ。
ただしそれでも、本体メモリーの空き容量にはご注意くださいませ。そのほか、Wii U版の商品概要はこちらでご確認ください。

どう見てもWiiと全く同じ構成のようだ。

174名無しさん:2013/03/08(金) 19:50:04 ID:1z9cA7ps
>>161
HoI3は要求スペックが高いのと、操作が
煩雑過ぎるのが玉に瑕。

175名無しさん:2013/03/08(金) 19:51:47 ID:OvWByIIc
>>173
 …と引用して不思議なんだけど、グラフィックや音楽の容量は
Wiiと全く同じなのかな?
これでディスクが必要とか?? いやそんなムチャな。

176独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 19:52:25 ID:vyGi2xPk
>>168
基本的には1つ買ったらやり込むけどね

177名無しさん:2013/03/08(金) 19:53:14 ID:HVQiHHBo
yahooトップにシムシティ不具合がのるとはw

178帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 19:53:41 ID:Jix9ErV2
揺れてる?

179≡:>:2013/03/08(金) 19:54:23 ID:14NpfoBg
モンハンとぶつ森平行して遊んでるとメニュー画面呼び出しボタンで混乱。

180リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/08(金) 19:54:48 ID:y8xqCjw6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ファミマのミクさんコラボ商品、めーちゃんのお酒のやつはいつ出るのかなと
確認しに行ったら12日からだと分かりましたもー。
あ、桜ミクまんは19日からですも。

181名無しさん:2013/03/08(金) 19:55:21 ID:1z9cA7ps
コケスレキッチンに新しい調味料が来たよ!

「しょうゆ」でもなく「ソース」でもない「しょース」!
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_economy/news/130308/wec13030817220004-s.htm

182独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 19:55:23 ID:vyGi2xPk
とりあえず今は居ないようだけど

シムシティ、マルチ募集だぜ
マップに鍵かけられれば先に始めてるのにな
なんでPASS設定出来なくするのやら

183名無しさん:2013/03/08(金) 19:55:47 ID:vgBd53w6
>>175
出力解像度こそ上がってるがモデルやテクスチャ自体は一緒な気がするw
影とかはリアルタイム形成だろうから容量のうちには入ってなかろうし。
音は差し替えになってるがさほど容量的にゃあ変わるまい。

184名無しさん:2013/03/08(金) 19:57:56 ID:OvWByIIc
>>181
しょーっスね。


>>183
なら大丈夫なのかな?
店頭で買ってポイント増やすのもいいかなあと思ってきた。

185名無しさん:2013/03/08(金) 19:59:45 ID:Ckn2PkUw
>>182
2ちゃんも尼レビューも炎上してるけどちゃんと繋がるん?
ゲームにならないって評判だが

186名無しさん:2013/03/08(金) 20:03:08 ID:Ckn2PkUw
とか言ってたらyahooトップにきてたw

シムシティ プレイ継続困難に
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?1362738771

187独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 20:03:22 ID:vyGi2xPk
>>185
繋がるよ
俺が繋いでるのは北米西2だけど

ただ…不安定ではあるかな
鯖落ちしたりセーブされてなかったり
地域放棄出来なかったりとかするときがある

188名無しさん:2013/03/08(金) 20:04:43 ID:1z9cA7ps
緩募、シムシティが快適に遊べるデスクトップPC

なるべく小さい筐体がいいです。
27inchのRDT272モニターで街づくりを堪能する予定です。

189名無しさん:2013/03/08(金) 20:05:11 ID:Ckn2PkUw
>>187
一応遊べるんだ
安定してから買いますん

190名無しさん:2013/03/08(金) 20:06:23 ID:1Tuvju1c
>187
それはちゃんと遊べてないって事じゃね?

191名無しさん:2013/03/08(金) 20:06:28 ID:Q/xwuzQc
>>173
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b73ce398c39f506af761d2277d853a92/
>また、ディスク版のゲームの起動にはゲームディスクが必要です。

いやこれ

192∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 20:07:44 ID:9otW32Fo
>>188
どれくらいのグラフィックオプションでやるのか、それが問題だ
全て最高でやりたいならグラフィックボードはTITANでも持ってこないと…

193名無しさん:2013/03/08(金) 20:07:45 ID:HVQiHHBo
>>188
適当にBTOのゲーミングPC選ぶよろし
普通の家電メーカーPCはアカン

194名無しさん:2013/03/08(金) 20:07:49 ID:pGb2eg5s
>>152
しかも外人がな

195独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 20:09:12 ID:vyGi2xPk
おっと、北米西2鯖落ちてら
週末だしな、遊べねぇ

はははは

196名無しさん:2013/03/08(金) 20:10:19 ID:Ckn2PkUw
>>188
俺はこれを適当にカスタマイズして買った

http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2012/GA7J-H43ZE.html

シムシティやるためにな!!

197しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:10:31 ID:MPBkXAiQ
>>195
私も昨日は繋がらなかった

これは酷いね

198名無しさん:2013/03/08(金) 20:10:33 ID:R09dAUnM
DQXのβ版を遊ぶには別のスクエニアカウントを用意した方がいいんだろうか?

199名無しさん:2013/03/08(金) 20:11:01 ID:OvWByIIc
>>191
> 複数のWii U でドラゴンクエストX を遊びたい方

 …で特に記されているから、という可能性もあるけどね。
用例の図にはゲストログインの場合もあるし。
現状WiiUにディスクゲームを持ってないから、起動に使っても
別にいいけど。

200名無しさん:2013/03/08(金) 20:11:30 ID:1Tuvju1c
シングルプレイくらいオフラインで遊ばせてくれてもいいのに・・・

201名無しさん:2013/03/08(金) 20:11:55 ID:PyYy/5J6
>>187
パッケージのゲームを常時オンさせるだけでこの有様なのに

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  クラウドゲーミングなんて出来るわけないだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ____
       \PS4\
          ̄ ̄

202名無しさん:2013/03/08(金) 20:12:55 ID:UrTLwW0k
>>201
だからPS4のクラウド構想なんて幻想

203すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/08(金) 20:12:56 ID:jRLdu/oQ
>>178
外を歩いていたから全然気づかなかった。
小規模な地震だったようですね。

204名無しさん:2013/03/08(金) 20:13:27 ID:1Tuvju1c
>201
プレイヤーが先着10人くらいならできるんでね?

205独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 20:13:28 ID:vyGi2xPk
おっ
北米東部1に繋がったぞ

206名無しさん:2013/03/08(金) 20:14:16 ID:1z9cA7ps
>>192, 193
DELLのこいつのGeforce GTX660では、
中程度のオプションで遊べそうですか?
http://www.dell.com/jp/p/alienwarex51/pd

207名無しさん:2013/03/08(金) 20:14:39 ID:pGb2eg5s
>>201
ソニー「そんなに売れるゲームは出ないから問題ない」

208ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 20:15:38 ID:D7a7xYaw
(悪_鰤)「常時オンに挑むとは愚かな・・・」

209名無しさん:2013/03/08(金) 20:16:34 ID:Ckn2PkUw
>>206
not found

210名無しさん:2013/03/08(金) 20:16:53 ID:1Tuvju1c
ソニーの言うクラウドってさ、
1ソフトいくらで金取るの?接続時間で取るの?アイテム課金とかで取るの?

211名無しさん:2013/03/08(金) 20:17:31 ID:sf2AqQ92
シムシティは発売延期すべきレベルだったんだろうなあ

EAだから無理やり出したか?

212名無しさん:2013/03/08(金) 20:18:03 ID:R09dAUnM
やっとこさDQXベターの更新ダウンロードが始まった。
約6時間か…、長いなぁ。
とか思ったら約7時間に伸びてるやないのこれ。

213名無しさん:2013/03/08(金) 20:19:21 ID:1Tuvju1c
>212
そうやってみんなで任天堂サーバーを虐めてるんだな

214名無しさん:2013/03/08(金) 20:19:24 ID:pGb2eg5s
>>211
いくら延期しても初日のためにサーバー増強なんて出来ないっしょ

215しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:19:44 ID:MPBkXAiQ
>>210
月額課金じゃないかな

216名無しさん:2013/03/08(金) 20:19:51 ID:1z9cA7ps
>>209
ごめんなさい、これなら大丈夫かな

幅95mmのスリム・コンパクト本格ゲームPC!Alienware X51
http://www.pasonisan.com/alienware-x51/review.html

217名無しさん:2013/03/08(金) 20:20:11 ID:XcdfMdIM
>>212
みんなでよってたかってとか、まだ深夜じゃないのに…。

218名無しさん:2013/03/08(金) 20:20:37 ID:Ckn2PkUw
炎上の予感

【法律相談】SCEが販売しているPSVitaの在庫をソニーが買い上げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362739323/

219箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 20:21:07 ID:HZLgWIgU
初日陥落しなかったDQXが異常
臨時サーバー追加されたらそれが常設に増えたのは吹いたがw

220名無しさん:2013/03/08(金) 20:21:43 ID:UrTLwW0k
SCE「サーバー管理はサードに投げ捨てるもの」

221名無しさん:2013/03/08(金) 20:21:50 ID:HVQiHHBo
>>206
FPSのBF3やクライシスskyrumを最高ヌルヌルでやりたいならGTX680だが
普通にやるなら660でも十分
前スレの二代目のレスに書いてあるスペックでも十分動くと書いてある

222名無しさん:2013/03/08(金) 20:22:11 ID:XcdfMdIM
>>219
全部「こんでる」にならなくなって久しいですが、今でも半分にしたらヤバイんでしょうか。

223名無しさん:2013/03/08(金) 20:22:13 ID:1Tuvju1c
>216
その機械は爆音ですのでご了承ください

224ウナギダネ:2013/03/08(金) 20:22:57 ID:jXqeYf9w
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

225名無しさん:2013/03/08(金) 20:23:10 ID:sf2AqQ92
あれ、俺おとといだけどそのときより酷いのか
終末だからだろうか?

226名無しさん:2013/03/08(金) 20:23:19 ID:Ckn2PkUw
盛田って死んでる人か・・・
騙された

227名無しさん:2013/03/08(金) 20:23:51 ID:pGb2eg5s
今回のでやっぱ任天堂はオンライン弱いなあと思ったわ
弱いと言っても全体的に見たら普通で求められるノウハウが高水準になってるということなんだろうけど
360でさえたまにアレがアレだしな

228名無しさん:2013/03/08(金) 20:23:52 ID:UrTLwW0k
>>218
そんなのPSPの頃からやってるじゃない(棒無

229箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 20:23:53 ID:HZLgWIgU
>>222
定番狩場が壊滅する

230ウナギダネ:2013/03/08(金) 20:24:24 ID:jXqeYf9w
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>5つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

231名無しさん:2013/03/08(金) 20:24:41 ID:3qv.KPE2
>>218
なんじゃこりゃ

232しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:24:42 ID:MPBkXAiQ
>>230
何故だ!

233しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:25:23 ID:MPBkXAiQ
>>231
意味不明だし、盛田さんは10年以上前に亡くなってる

234名無しさん:2013/03/08(金) 20:26:11 ID:1Tuvju1c
>231
○パン刑事?

235名無しさん:2013/03/08(金) 20:26:21 ID:XcdfMdIM
>>229
プリンちゃんが…タコメットが…。

236名無しさん:2013/03/08(金) 20:26:24 ID:1z9cA7ps
>>223
Oh,やっぱり無理なくフルタワーが無難ですね。
>>196が良さげですね。特にSSDなのがよい。検討します、ありがとう。

237名無しさん:2013/03/08(金) 20:27:29 ID:3qv.KPE2
いまでもすいてるサーバでも狩り場に行くと人が多すぎてガックガクになるもんなあ

238名無しさん:2013/03/08(金) 20:28:09 ID:UrTLwW0k
>>235
ttp://www.videogameszone.de/screenshots/original/2009/07/039_Pummeluff.jpg

239箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 20:28:16 ID:HZLgWIgU
>>235
レベル解放クエとか1週間レベルの待ちになりかねん

240名無しさん:2013/03/08(金) 20:28:41 ID:MjqE6/Rg
今回の件を根拠に「ネットが弱い」とか言ったらまたぼんちゃんやくまねこがキレるぞ。

241名無しさん:2013/03/08(金) 20:29:17 ID:a.e.a57w
>>237
すいてると言っても何人居るかわからんからなあ

242名無しさん:2013/03/08(金) 20:29:46 ID:OvWByIIc
>>222
とりあえずWiiU版が発売して落ち着くまでは、動かさないのでは?

243名無しさん:2013/03/08(金) 20:29:55 ID:Ckn2PkUw
>>236
いえいえ
同スペックではTSUKUMOが断トツに安かったのでいいですよこれ

244名無しさん:2013/03/08(金) 20:30:20 ID:AGNHSF5g
>>240
なんちゃら戦士ぼんじょぶるは未知のバグと日々戦い続けるのだ!

245名無しさん:2013/03/08(金) 20:32:04 ID:OvWByIIc
>>240
よく分かってない人がネット評すると、そうなるから仕方ない。

246ウナギダネ:2013/03/08(金) 20:32:31 ID:jXqeYf9w
>>179
|n ファンタジーライフも追加で
|_6)
|と

247箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 20:32:36 ID:HZLgWIgU
絶対誰もおらんだろと思うような僻地ですら人と遭遇するからなぁ
日替わり討伐が地域指定なおかげで何処でも人が居る可能性増えたし

248名無しさん:2013/03/08(金) 20:32:40 ID:UrTLwW0k
>>45
ぼんじょ「テレ東クッション100個くれ、サンドバッグにする」

249名無しさん:2013/03/08(金) 20:34:30 ID:OvWByIIc
>>247
あんな僻地に行くのか!?とか思ったら、ちゃんと人来たしなあ。
というか賢者クエであそこに人が集まるとは思わなかった。
さすがに効率悪過ぎるから場所変えたけどw

250名無しさん:2013/03/08(金) 20:34:46 ID:a.e.a57w
>>247
クエストでたまたまほとんど誰もいないような僻地通り過ぎたら
なぜかダブルすれ違いが発生したときは笑ったなあ

251名無しさん:2013/03/08(金) 20:35:00 ID:AGNHSF5g
ネットが強い弱いとは今回全然関係ないだろうにとマジレス

252しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:37:29 ID:MPBkXAiQ
クラウドゲーミングができるSCEさんは大変ネットにお強いのでしょう!

253名無しさん:2013/03/08(金) 20:38:17 ID:AGNHSF5g
凄いオーバーテクノロジーを持ってるんだろう。

254名無しさん:2013/03/08(金) 20:38:34 ID:H8J2JQP2
ネットと言えばネットの部分かもね

255しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:38:57 ID:MPBkXAiQ
フォールドクオーツなら!

256名無しさん:2013/03/08(金) 20:40:26 ID:3qv.KPE2
いつの間にかダウンロードはとっくの昔に終わってた
がインストールの時間の方がながいいいい・・・・

257名無しさん:2013/03/08(金) 20:40:49 ID:vgBd53w6
>>252
つうか、オレらみたいなド素人ですらちょっと理屈かじれば無理難題だと
すぐわかるようなコトがわかんなかったってのはなあw

にわかには信じがたいw

258名無しさん:2013/03/08(金) 20:40:59 ID:XZrWITR2
>>248
 ( -з-) ふう…
 ( つ旦と)
 と_)_)
 ( -з- )

259名無しさん:2013/03/08(金) 20:41:49 ID:UrTLwW0k
>>252
顧客情報お漏らししててもネットには強いよねw

260名無しさん:2013/03/08(金) 20:42:03 ID:a.e.a57w
>>257
どう考えても売れないVitaやgoを強行する時点で・・・

261名無しさん:2013/03/08(金) 20:42:56 ID:Q/xwuzQc
寧ろ暫定的な手段とは言えこれだけ素早い対応が出来てる時点で弱いとは思えないんだけどねぇ

262名無しさん:2013/03/08(金) 20:43:29 ID:vgBd53w6
つかそもそも「ネット」の問題じゃないからなw

263名無しさん:2013/03/08(金) 20:43:50 ID:UrTLwW0k
さぞかしPS4はトラブルも遅延も一切無いすーぱーこんぴゅーたーなんでしょう(ゲス顔

264名無しさん:2013/03/08(金) 20:43:56 ID:iNNmfTjA
>>256
一昨日やったけど表示時間こそ同じくらいだったがインストールの方が遥かに長かったな

265箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 20:44:47 ID:HZLgWIgU
SCEが同じバグ発生させたら週明けてたと思うよ
偏見抜きで今までの対応速度からの概算でだ

266名無しさん:2013/03/08(金) 20:45:19 ID:UrTLwW0k
>>258
頭が2つあるだと…?

267名無しさん:2013/03/08(金) 20:45:50 ID:v104YYL6
>>265
「週」で済むとでも?

268カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/08(金) 20:45:58 ID:dFnS82UY
>>257
自分でものを作らない人たちは、プロジェクト立ち上げれば
現場の人たちがそのうち解決してくれるって考えてるから。

ボトムアップができない会社だと悲惨だね。

269名無しさん:2013/03/08(金) 20:46:09 ID:MjqE6/Rg
>>257
ありがちな話ではあるんだが、現状で不可能や困難とされていることでも、
ブレイクスルー一つで何とかなっちゃうと思ってる人は多いよ。
永久機関は作れると思ってる人とかがそれ。
「俺らの知らない凄い技術や理論があって不可能を可能にする」ってね。
まあそれも間違いではないんだけどレイテンシを問題にしないクラウドゲーミングは
光速をはるかに超えるか物理的距離そのものを無かったことにするワープ技術が必要だから
無理よね、という。

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:47:09 ID:MPBkXAiQ
>>269
波動とフォールドクオーツなら!

271名無しさん:2013/03/08(金) 20:47:16 ID:pGb2eg5s
>>269
つまりワープ技術ができたら・・・!?
その技術だけで食っていけるわな

272しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:47:23 ID:MPBkXAiQ
波動エンジンだ

273名無しさん:2013/03/08(金) 20:47:24 ID:3qv.KPE2
>>264
ぬあー

お風呂入ってこよう

274名無しさん:2013/03/08(金) 20:48:09 ID:pGb2eg5s
>>265
閏年バグをふと思い出した

275名無しさん:2013/03/08(金) 20:48:12 ID:OvWByIIc
イデなら作れそうな気が(棒

276名無しさん:2013/03/08(金) 20:48:55 ID:MjqE6/Rg
>>271
ゲームに回ってくる前に他の分野が兆単位の金突っ込んででもかっさらうと思うw

277名無しさん:2013/03/08(金) 20:49:16 ID:UrTLwW0k
キングギドラAAを改変w


  ,,    f,f,__   f,f,__     ,,
  )\ ( -з-)( -з-)  /(
  )\ く:;く //( -з-)  (
 (―― \(:;:く (:;:(/――)
  (――― lv:;v:;v:;vl\――)
l\_ヽ//_ヽ:;v;v:;v;ノ\\ ノ
ヽ:;_ V:;__:;/<w/ヽw> V \

278松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 20:49:40 ID:vQV4IuXQ
光博士なら可能でしょうw

279名無しさん:2013/03/08(金) 20:49:46 ID:iIb0mijY
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19549.jpg
いやあ楽しいなあ
…これで親指の先が割れてなければなあ…三角と四角がめちゃくちゃつらい…連打とかものすごいつらい…

280名無しさん:2013/03/08(金) 20:50:21 ID:1z9cA7ps
WiiUのGamePadが現時点でのクラウドの最適解だよね。
さらにMiiverseというソーシャルも完備。

実は、任天堂は最先端⁈

281しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:51:51 ID:MPBkXAiQ
>>279
姐さんはコントローラは買ってないのか

282しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:52:24 ID:MPBkXAiQ
>>280
最先端というか
あの方法しかない

283名無しさん:2013/03/08(金) 20:53:00 ID:R09dAUnM
え、PS4を光通信使って売るの(棒

284名無しさん:2013/03/08(金) 20:53:03 ID:pGb2eg5s
Wii Uのモニターとしてのアンサーに
ウインドウズフォンで外部データ管理ということにしたMSは流石だ
初期の発表のリモートプレイ云々は何だったのか

そして想像した通りに引っ張られてVITAでリモートプレイ!大勝利!
と言ってしまったソニーはどうなってしまうのか

285名無しさん:2013/03/08(金) 20:54:13 ID:e1iMF.Uc
ブレークスルーでタキオン粒子が見つかればきっと

286名無しさん:2013/03/08(金) 20:54:14 ID:Ckn2PkUw
シムシティ、今日はトラブル少ないみたいだな
さて、落とすか

コケスレで部活動とかしたこと無いんだが、どこに書き込めばいいんだ

287名無しさん:2013/03/08(金) 20:55:21 ID:pGb2eg5s
>>280
ミーバースはまだ練り不足で荒い感じもする
どれだけ変わって行くのか楽しみでもある

288名無しさん:2013/03/08(金) 20:55:37 ID:MjqE6/Rg
そもそもWiiUのゲームパッドですら遅延がないのが謎技術って言われてんのに
ネットを介してなんてどんだけ無理ゲーだって話ですよ。
結局時間と距離と速度は密接に関わり合ってる、という当たり前の話に戻ってくる。

289箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 20:56:34 ID:HZLgWIgU
>>284
実は非対称ゲームプレイという発想だけならWiiU発表前にしては居たのよね
どっちにしろスマホ経由だから当たるわけは無かったが

290くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 20:56:40 ID:hfnodits
>>240
|∩__∩   今回のはネットがどうのというより、WiiUで使ってるAPIの問題のようなので
| ・ω・)   WiiUはファームとかが急ぎ仕事だったんかなぁ、という印象。外部からの推測だが。
|  とノ    ネットで使うなんらかの処理で不具合が出た=ネットに弱い、ならこの世にネットに強い企業はないね。
        どことはいわんがハッカーに指摘されても穴を放置するようなとこを、ネットに弱いと言うもんだ。

291名無しさん:2013/03/08(金) 20:57:37 ID:HVQiHHBo
>>286
過疎ゲーならここで話題がそこそこ多いなら分室とか?

292名無しさん:2013/03/08(金) 20:58:44 ID:4LAitDOU
なんてか、物理的に距離がありすぎると逆に実感が持てなくなるのかねえ
クラウドに幻想を持ってる人たちは

293しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 20:59:40 ID:MPBkXAiQ
>>292
逆じゃないかな
距離が中途半端なんだよ

294TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/03/08(金) 21:00:22 ID:FpbhHfnc
わぁいアップデートできるぞー!
ドラクエβダウンロードできるぞー!
よかった。

295名無しさん:2013/03/08(金) 21:00:23 ID:iIb0mijY
リンちゃんなう!ヤバいwww
後ろが気になるwww
替え歌の兄さんなう!(三種類)しか聴いたことないから余計歌詞が気になるww

296∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 21:00:31 ID:9otW32Fo
>>290
直近のハカーがタイーホされた方の企業の方は真偽不明だから何とも言えんが
もう一つの方は高度な技術で既知の脆弱性をついてどうこう、という意味不明な供述してたからなぁw

297名無しさん:2013/03/08(金) 21:01:03 ID:Ckn2PkUw
>>291
了解
また後で

298名無しさん:2013/03/08(金) 21:01:32 ID:UrTLwW0k
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| >  クラウドに夢持つのはやめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

299名無しさん:2013/03/08(金) 21:01:44 ID:MjqE6/Rg
>>290
つうか「ドラクエの利用権の決済」なんて斜め上の理由が原因のバグ2日で特定して
さらに応急処置とは言え1日でパッチリリースにこぎ着けて「ネットに弱い」とか言われたら
くまねこやぼんちゃんは血涙流すわなw

300名無しさん:2013/03/08(金) 21:02:25 ID:PyYy/5J6
>>290
まあ元々「任天堂はネットが弱い」っていう思い込みがあってその上で今回の出来事を見れば「ほらやっぱり」としか思えないですわな

301カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/08(金) 21:02:44 ID:dFnS82UY
>>292
光の早さが有限ってことが実感しにくいのよ。
音なら遅れて聞こえるのが明らかにわかるけど、
光が遅れて見えるなんて実感しようがないからね。

302しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 21:02:54 ID:MPBkXAiQ
>>300
低性能とか全部先入観

303∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 21:03:05 ID:9otW32Fo
PSNは多分「無料で対戦ができる」からネットに強いことになってるんだろうなw

304名無しさん:2013/03/08(金) 21:03:17 ID:pGb2eg5s
>>299
そう並べられるとなんだその企業(驚愕)ってなるな・・・
不具合は起こるもんなんだからどう対策するかが大事なんやな

305名無しさん:2013/03/08(金) 21:03:48 ID:MjqE6/Rg
>>296
あれを公式で発表することにツッコミ入れる奴いなかったんだろうかw

306名無しさん:2013/03/08(金) 21:04:15 ID:1TflJTn.
>>299
素人は「バグなんて基本的に存在しない」と思ってるから困る

307名無しさん:2013/03/08(金) 21:04:40 ID:OvWByIIc
>>305
誤摩化せると思ってる人しかいなかったんでしょう。

308名無しさん:2013/03/08(金) 21:05:07 ID:R09dAUnM
DQXはWiiとWii U版を合わせて100万本いけるだろうか。
MAXで+10万本かなって気もするけど。

309名無しさん:2013/03/08(金) 21:05:41 ID:B95iHu/s
>>306
全部仕様ですもんね(棒

310しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 21:05:55 ID:MPBkXAiQ
>>308
直ぐは無理だろうね

311名無しさん:2013/03/08(金) 21:06:10 ID:pGb2eg5s
>>303
その論だとDSや3DSはどんだけネットに強いんだろう

312名無しさん:2013/03/08(金) 21:06:21 ID:UrTLwW0k
PSNの対応の件でソニーのネット事業は一切信用できなくなった

313名無しさん:2013/03/08(金) 21:06:32 ID:MjqE6/Rg
>>306
いんや素人的には「バグ起こす(事前に発見できない)のがネットに弱い何よりの証拠」と思うんでしょう。
世のIT屋さんの前で言ったら微塵切りにされても文句は言えないw

314名無しさん:2013/03/08(金) 21:06:34 ID:hha.hhow
>>299
そこで他のオンラインも全部止めて初めて「ネットに弱い、かも?」レベル
うちのすりーさんは3月1日はネットに繋げなかったんだぞ!と(笑)

315名無しさん:2013/03/08(金) 21:06:45 ID:vgBd53w6
つうか今までのPSNとか噴飯モノの運営じゃねえのかと。
ネット強いとかMSのLIVEぐらいにしか言えねえのと違うか。

316名無しさん:2013/03/08(金) 21:07:18 ID:kjrUVOm6
ドラクエ7、石板という目印があったうちはいいけど
段々ノーヒントみたくなってきて辛くなってきたw
七色のしずくこんなとこかよ、旅の扉実用価値ないからわかんなかったよw

317名無しさん:2013/03/08(金) 21:07:42 ID:iIb0mijY
あーなるほど
千本桜こういう仕組みなのか
なるほど
黒うさPのCDに入ってるらしい六人で歌った千本桜、これに間に合ったら良かったねえ…
さぞや映えたろう

318名無しさん:2013/03/08(金) 21:08:46 ID:AGNHSF5g
>>313
PSNをスルーしてる奴らには言われたくないねw

319名無しさん:2013/03/08(金) 21:08:47 ID:hha.hhow
>>316
あそこは根負けしてwiki見たわ

320名無しさん:2013/03/08(金) 21:08:54 ID:lMTmPaqY
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)  今年三度目のプライベートライアン視聴
(::::::::::人:::::::) 
 (*´Д`*)   WWⅡもののFPS出ないかなぁ
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

321名無しさん:2013/03/08(金) 21:08:57 ID:sQxfiLRg
>>316
俺もわからんかったw

322名無しさん:2013/03/08(金) 21:09:31 ID:R09dAUnM
そりゃバグなんか無い方が好ましいだろうに。
それでも仕方なくバグが起きてしまうんだから
そこから先はどんな対応をするかがその企業の価値なんじゃないの?

323名無しさん:2013/03/08(金) 21:09:49 ID:pGb2eg5s
>>318
今更スルーしてるやつゲハにもいないだろ流石に

324柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/08(金) 21:10:32 ID:0ZVEjeHQ
ふうー。
http://koke.from.tv/up/src/koke19550.jpg
今日はグダグダしよう。

325名無しさん:2013/03/08(金) 21:11:06 ID:e1iMF.Uc
>>313
世の中の素人集は機能増やせ、不具合出すな、そして安くしろって言うやくざより恐い存在だからねぇ

326名無しさん:2013/03/08(金) 21:11:08 ID:hha.hhow
コスタール王って合法ロリ狙いだよね

327名無しさん:2013/03/08(金) 21:11:13 ID:UrTLwW0k
クタクタしよう?(難聴

328名無しさん:2013/03/08(金) 21:11:51 ID:xOEw3AuI
>>313
過去に起きたこと全ては予測出来得た事柄として扱うのは
結果論というかよくある認知バイアスだよね

329名無しさん:2013/03/08(金) 21:12:25 ID:pkLCCZbE
>>320
BS1で世界最強の男2012をやってるというのに!

330膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/08(金) 21:12:30 ID:Wc6fKHdc
今北今日は脳が痛かったので定時、
>>320
つ「メダルオブオナー」

331名無しさん:2013/03/08(金) 21:14:47 ID:hha.hhow
そもそもネットに強いと思われてそうなMSは誤配信の常連だしな

332名無しさん:2013/03/08(金) 21:15:13 ID:HVQiHHBo
>>320
次のCoDでWaW2とか出して欲しいけど
次はIWだしなー

333名無しさん:2013/03/08(金) 21:15:19 ID:OvWByIIc
あと3時間かー今日は無理だなw

334名無しさん:2013/03/08(金) 21:15:27 ID:MjqE6/Rg
>>328
ソフトウェアを作る人が何か神様みたいに思われてる節があるなーと。
他の仕事に置き換えれば分かるんだけど、
そりゃ何の仕事でもトラブルはない方がいいんだけど、
トラブルが起こったときにどう対処するかを決めておくのも仕事のうちだろう。

335帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 21:15:53 ID:Jix9ErV2
プライベートホイミンはいつやるんですか

336名無しさん:2013/03/08(金) 21:16:00 ID:KLy2mti6
レシプロ機銃戦闘機モノを是非ですね

337名無しさん:2013/03/08(金) 21:19:53 ID:a.e.a57w
>>313
バグは絶対起きるものだからなあ
一番重要なのはその対応方法

338名無しさん:2013/03/08(金) 21:20:10 ID:Q/xwuzQc
セガはそろそろプロペラアリーナを甦らせるべき(棒無

339ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 21:21:11 ID:D7a7xYaw
(o-_-)もしもし?テレ東クッションを一山ください。

340名無しさん:2013/03/08(金) 21:21:12 ID:hha.hhow
>>337
ようはいかに穴を塞ぎ取り繕うか。
公式アナウンスが翌日、とかだと最悪だからね

341名無しさん:2013/03/08(金) 21:21:30 ID:pkLCCZbE
そしてウイングウォーが降臨

342名無しさん:2013/03/08(金) 21:22:05 ID:pGb2eg5s
>>338
その前にセガが蘇る必要が

343名無しさん:2013/03/08(金) 21:22:34 ID:sFNAS0jw
この対応で何人かのくまねこが自機を減らしたんだろうなあ

344名無しさん:2013/03/08(金) 21:22:48 ID:R09dAUnM
昨日、Youtubeを見てて他のゲームの比較動画はあるのに
Need for Speed Most Wanted の比較動画はないなーなんて思ってたけど
調べてみたらまだ売ってないのか。
やっぱりみんな比較動画を作るんかね?

345名無しさん:2013/03/08(金) 21:23:54 ID:hha.hhow
>>344
少ないと思うよ、諸々の事情でw

346名無しさん:2013/03/08(金) 21:30:00 ID:1pd6mpe.
今北さん

パルテナARカードコンプリートしたのでファイリングしてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke19551.jpg

・・・ゴメン、俺嘘付いた
http://koke.from.tv/up/src/koke19552.jpg
少々の歯抜けも有ればWHFだかの特殊なARカードも持って無いw

347名無しさん:2013/03/08(金) 21:31:00 ID:R09dAUnM
>>345
いや、それなりに作るとは思うけどね。
ところでフレームレートの比較をやってる動画なんてのもあったけど
あれはどうやって計ってるんだろうね。

348名無しさん:2013/03/08(金) 21:31:26 ID:UrTLwW0k
>>339
お買い上げありがとうございます

           (-з-)
         (-з-)(-з-)
       (-з-)(-з-)(-з-)
     (-з-)(-з-)(-з-)(-з-)
   (-з-)(-з-)(-з-)(-з-)(-з-)

349名無しさん:2013/03/08(金) 21:31:37 ID:idCPO6As
今年の花粉症はめずらしく鼻水は出ないんだが、鼻血ブーだ…

DQXキャラ作りのところで躊躇してとまっているんだが、
みんなはどうしているんだろう。
愛着がわくだろうし、購入したときにキャラを作り直せないような気がするから
かなり躊躇しているんだw

350名無しさん:2013/03/08(金) 21:32:57 ID:29QLNc2Y
>>347
アレは実際のゲーム画面を
キャプチャして分析してるんでなかった?

351ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 21:34:15 ID:D7a7xYaw
>>348

   []   /⌒(´▽`)ヒャッハー
   撿___(_)∪ ∪
  / ̄/ __/ ̄ヽ(_)
  L_L/EEE撿[二二[二]
  |/・\E撿 / ̄\三\
  |・○・ L撿|=撿=|三|
  \・// ̄\_/三/
    ̄

           (-з-)
         (-з-)(-з-)
       (-з-)(-з-)(-з-)
     (-з-)(-з-)(-з-)(-з-)
   (-з-)(-з-)(-з-)(-з-)(-з-)

352名無しさん:2013/03/08(金) 21:34:32 ID:R09dAUnM
>>349
なんか鼻が決壊しそうでしないムズムズとした
嫌な気分だ。

353名無しさん:2013/03/08(金) 21:35:23 ID:hha.hhow
>>347
正確には「比較動画は作られるだろうけど、嬉々として転載して回る
人間は少ないだろう」ということになるのかな?

354ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 21:35:24 ID:D7a7xYaw
>>349
( ・_・)髪型と色は変えられる。
体系、性別、種族は熟考するがよろしい

355すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/08(金) 21:35:29 ID:jRLdu/oQ
晩ご飯も終わったし、本体更新するぜ!

Wiiショッピングチャンネルが重い(笑)
なかなか立ち上がらねぇ
修復プログラムのダウンロードは、マリオが出るまでちょっと待たされたけど、後は速い

修復プログラム完了
本体更新のダウンロード2分と表示
(ちょっち長い2分やなぁw)
更新完了っと
再起動

少し触ってみる。
少なくとも、ミーバースからの復帰は劇的に早くなった。
他は体感的に分からないレベル。
元々フリーズは一度位しか体験してないし。

わーい、eショップに入れた\(^o^)/
大事にしまっておいたβテスト登録証を引っ張り出してコード入力っと
ダウンロード管理画面に行くと、もう終わりかけてる。
早っ!

インストールっと
残り1分位内、これ書いているうちに終わった。

ここからが長いんだよね。
更新データのダウンロード開始。
残り時間がでねぇ
を、2時間52分か。
って書いてる間に3時間18分になった(笑)
残り時間が順当に減り始めたので、後は放置っと

356帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 21:35:34 ID:Jix9ErV2
鼻栓最強
ただし女性にはオヌヌメ出来ない(外見的な意味で

357名無しさん:2013/03/08(金) 21:36:14 ID:1pd6mpe.
マスクしてると不織布のケバ立ちが鼻を強烈にくすぐるのはどうにかなりなせんか・・・?

358名無しさん:2013/03/08(金) 21:36:30 ID:R09dAUnM
>>350
キャプチャへの入力信号で計測してるのかな?

359ウナギダネ:2013/03/08(金) 21:37:55 ID:jXqeYf9w
>>349
|n (金さえ払えば)5人作れるよ!
|_6)
|と 髪型と髪色は後々変えられるからそこは深く考えなくて大丈夫だよ

360名無しさん:2013/03/08(金) 21:40:09 ID:R09dAUnM
>>310
やっぱり販売本数の方を狙うとなると
PC版やら360、PS3版とかを用意した方がミリオンには近くなるんだろうな。

361帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 21:40:39 ID:Jix9ErV2
>>357
あるあるw

362きたが@仕事中:2013/03/08(金) 21:41:01 ID:xE./xosw
>>349
基礎的な個所(種族とか顔とか性別)はいじれない。
いじれる箇所も、しばらく付き合うんだし、妥協しないほうがいいね。

363名無しさん:2013/03/08(金) 21:41:05 ID:R09dAUnM
DQXは爺、婆とデブをキャラメイクできる様にしてください。

364名無しさん:2013/03/08(金) 21:41:35 ID:UrTLwW0k
2323がSCE嫌ってるのにPS3版なんて出す訳が無い
PCとかなら可能性は無くはないが

365ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 21:41:42 ID:D7a7xYaw
>>360
だが開発費と運用コストは鰻登り!


( -_-)ミリオンは決して「=儲かる」ではないんだよ

366名無しさん:2013/03/08(金) 21:41:43 ID:Q/xwuzQc
ニコ動を見ていたらPSO2の広告が
ttp://ads.nicovideo.jp/assets/images/63/633211290a70857d8536b37b84ad666c.jpeg

何だろうこの違和感は…

367柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/08(金) 21:42:12 ID:0ZVEjeHQ
>>349
オレは柳生ちゃんを作るんだ!みたいなのだったらとことんこだわるのもいいけど、
なんかかわいいの、だったり、かっこいいの、だったり、おもしろいの、みたいな感じだったら、
使ってるうちに愛着もわいてくるよ。

368名無しさん:2013/03/08(金) 21:43:01 ID:hha.hhow
プクリポは適当に作ってもかわいい!

369くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 21:43:48 ID:hfnodits
>>313
|∩__∩   「おっしゃる通りでございます」と力ない笑いで返すのが大半だと思う。
| ・ω・)   説明・反論する気力とかあったら、不具合案件に回すわ。
|  とノ
        ネットに限った話じゃないけど、大多数の利用者は
       「サービスは常に最高なのが当たり前」という認識がある。
        蛇口をひねれば水が出て、電気はコンセントがあればいつでも使える、という感じのね。
        そのサービスを提供するのにどんだけ労力かかるか分からないから仕方ないけど。

370名無しさん:2013/03/08(金) 21:44:51 ID:pGb2eg5s
>>366
ダヨー

371名無しさん:2013/03/08(金) 21:45:28 ID:UrTLwW0k
運用コストは鰻犬?(乱視

372くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 21:46:04 ID:hfnodits
|∩__∩   いかん、内容が愚痴っぽくなってる。
| =ω=)   今日はもうあがって風呂入ってのんびりしよう。
|  とノ

373名無しさん:2013/03/08(金) 21:47:16 ID:et/ctSjM
まあプロはそれでお金を貰っている訳だし。
素人様にあれこれ言われるのも仕事のうち。

374名無しさん:2013/03/08(金) 21:48:26 ID:CiXKCw8c
>>366
女キャラの顔の陰影がおかしく、
鼻周りがへこんで見えるw

375帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 21:50:33 ID:Jix9ErV2
>>366
右側の子が顔でかい+肩幅がっちりすぎじゃない?
ダヨーさんは敢えて無視する

376名無しさん:2013/03/08(金) 21:51:15 ID:UrTLwW0k
日曜日のPM2.5&黄砂&花粉予測が鬼畜じみてる件

377名無しさん:2013/03/08(金) 21:52:27 ID:hha.hhow
今だから言うが、某社の寝ずに頑張ってる発言は怒るよりむしろ同情した

378名無しさん:2013/03/08(金) 21:53:29 ID:et/ctSjM
でもあれは外に漏らしちゃ行けない言葉さ。

379名無しさん:2013/03/08(金) 21:54:15 ID:R09dAUnM
>>366
なんか見てたらROOMMANIA#203を遊びたくなってきた。

380名無しさん:2013/03/08(金) 21:54:52 ID:iIb0mijY
う、うわあああああ!やっと蒼雪きたああああああああ!
エクストリームをグレイトとかキツすぎるわああああ!!!!(泣
ああ親指の痛みが麻痺してきた
…ヘルプアイテムに同時押し無くせるのあって良かった…同時押し苦手だ

381帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 21:55:07 ID:Jix9ErV2
私だって寝てないんだ!は自分でいうなよって思ったけど
こっちだって寝てないんですよ!は鼻で笑ってしまった

382名無しさん:2013/03/08(金) 21:55:29 ID:Hj/WSXS.
>>269
http://togetter.com/li/456858
実際にいるんだよな。
永久機関ができないのは努力が足りないからっていう人たち
あと、○○の陰謀だってのも

383名無しさん:2013/03/08(金) 21:56:14 ID:UrTLwW0k
平井「私だって寝てないんだ!!」

384名無しさん:2013/03/08(金) 21:57:24 ID:Frw3Zehs
寝てない自慢スレか

385ウナギダネ:2013/03/08(金) 21:57:48 ID:jXqeYf9w
>>366
|n 口全開で笑ってるのに目が細くなってないから怖い
|_6)
|と

386名無しさん:2013/03/08(金) 21:58:11 ID:6524oSTw
>>382
位置エネルギーやら摩擦係数なんて、勇気で補えばいい(棒

387帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 21:58:14 ID:Jix9ErV2
寝ないでやっても体調崩すだけってわかったころには
大抵もう手遅れ

388名無しさん:2013/03/08(金) 21:58:34 ID:1pd6mpe.
>>376
毎年思う事だが
ダースベーダ卿のようなフルフェイスマスクが欲しい・・・w

389TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/03/08(金) 21:58:37 ID:FpbhHfnc
>>366
やぁ、俺イーサン=ウェーb…
誰だお前!

390名無しさん:2013/03/08(金) 21:58:55 ID:et/ctSjM
平井さんいまはスマートだけど昔の写真を見ると赤身の肉に噛みついて
むしゃむしゃ食ってそうなガツガツした感じなんだよなあ。

391ごっどふぁーざー:2013/03/08(金) 22:00:18 ID:7m7hxxNU
後医は名医ときいて

392箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 22:00:19 ID:HZLgWIgU
>>389
旧作キャラくらいキャラクリで作らずに専用で作れよなぁ…

393名無しさん:2013/03/08(金) 22:01:36 ID:hha.hhow
PSUのオフラインは割りと好きだった
NPCは死んでも放置しとけば勝手に復活することに気付いてからは楽だったし

394帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 22:02:26 ID:Jix9ErV2
やっとうなぎいぬにタイムリーが出たか

395名無しさん:2013/03/08(金) 22:03:14 ID:R09dAUnM
>>383
目は覚めてる?
目が開いているだけでは覚醒してることにはならないわよ?

396名無しさん:2013/03/08(金) 22:03:50 ID:.pCU5N2w
日本の経済はアベノミクス、侍ジャパンはアベニタクスか(棒

397名無しさん:2013/03/08(金) 22:04:00 ID:3qv.KPE2
やばい、インストールが終わってちょっと遊んだつもりがこの時間だ
パッドプレイマジヤバい

398独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 22:04:41 ID:vyGi2xPk
シムシティ
試しに設定を全部最高にしてもへっちゃらへーで動く

動作はかなり軽いね
しかし…
ゲーム進行速度制限されてるからテンポ悪いな

399名無しさん:2013/03/08(金) 22:05:04 ID:.3D6Vfeo
姐さんへ
予約開始

キャラクター・ボーカル・シリーズ ねんどろいどぷち 初音ミク セレクション (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BQOUPL8/

400ウナギダネ:2013/03/08(金) 22:06:10 ID:jXqeYf9w
999: くまねこ ◆TdKdsn5136 03/08(金)21:51 ID:hfnodits(9) AAS
|∩__∩   999なら1000の効果が65535倍で発動
| ・ω・)   ただしポツコンに。
|  とノ

1000: ウナギダネ 03/08(金)21:54 ID:jXqeYf9w(4) AAS
|n 1000ならくまねこ結婚
|_6)
|と


|n 大勝利ー(棒)
|_6)
|と

401膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/08(金) 22:11:05 ID:Wc6fKHdc
春アニメは今のところヤマト一押し、
最終話まで全話放送の限定条件付だけどね

本当に地上波で放送するのかなぁ

402ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 22:11:29 ID:D7a7xYaw
>>369
( -_-)デスヨネー


(o_ _)o

403膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/08(金) 22:12:23 ID:Wc6fKHdc
>>399
カラコレガルパンの再販はまだですか

404名無しさん:2013/03/08(金) 22:16:29 ID:OvWByIIc
>>399
個人的に、なんかもういいや。

405名無しさん:2013/03/08(金) 22:23:56 ID:CRHSY1Ww
やめてマーくん引っ張るのやめて→ああああああ
知ってた

406膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/08(金) 22:24:24 ID:Wc6fKHdc
DIVAFの発注が昨晩だから届くのは明日か、
mirai2はまだですか?

407名無しさん:2013/03/08(金) 22:24:31 ID:1z9cA7ps
>>369, 402
水道哲学を唱えた松下幸之助は
罪作りだなあ (^_^;)

408名無しさん:2013/03/08(金) 22:25:12 ID:6524oSTw
>>405
「指揮官が厳しい人なら避けられたんじゃね?」感満載だな今日は

409名無しさん:2013/03/08(金) 22:26:31 ID:CRHSY1Ww
>>408
三塁二塁になった瞬間に即牧田でええねん…
もう本当今回の首脳陣酷すぎて笑えない

410名無しさん:2013/03/08(金) 22:28:06 ID:et/ctSjM
そりゃ現場から声の掛からない人達の寄せ集めですし・・・。

411名無しさん:2013/03/08(金) 22:28:36 ID:m1VGlDgo
そういえば山本浩二は継投に難がある監督だったね

412帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 22:28:49 ID:Jix9ErV2
まぁ打撃も酷いからどうしようもなかった気はするがね

413名無しさん:2013/03/08(金) 22:31:30 ID:pGb2eg5s
>>410
それはすごいな
何でわざわざそんな人たちを選んだんだ

414帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 22:32:49 ID:Jix9ErV2
>>413
選びたくて選んだんじゃない
こいつらしかいなかった

415名無しさん:2013/03/08(金) 22:32:52 ID:CRHSY1Ww
ノムさんで良かったのになあ
本人やる気満々だったし

416名無しさん:2013/03/08(金) 22:32:56 ID:1TflJTn.
>>413
そんな人じゃないと受けなかったんだろ

417名無しさん:2013/03/08(金) 22:34:20 ID:pGb2eg5s
>>414
えー他にもやりたいってやつ居なかったのか

418名無しさん:2013/03/08(金) 22:34:33 ID:Frw3Zehs
ドル96円に突入ですよ

419名無しさん:2013/03/08(金) 22:34:37 ID:6524oSTw
それにしてもモチベーションのひとつも上げられんのだから
奇跡の首脳陣だよ、全く

420名無しさん:2013/03/08(金) 22:35:05 ID:UrTLwW0k
>>417
負けたらボロカス言われますし…

421名無しさん:2013/03/08(金) 22:35:12 ID:CrTKgAdw
今日負けたら終わり?

422帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 22:35:58 ID:Jix9ErV2
>>421
まだある
2回負けたら終わり

423名無しさん:2013/03/08(金) 22:36:06 ID:CRHSY1Ww
北京戦犯の三馬鹿もとい三羽烏の一人が監督だし
わかってた事態ではあるのがまた…

424名無しさん:2013/03/08(金) 22:36:09 ID:vgBd53w6
>>418
どおりでガソリン値上がりしてるわけだなw
ついでに任天堂の株価も久々に5桁のったか。

425名無しさん:2013/03/08(金) 22:36:43 ID:et/ctSjM
>>417
シーズン開幕直前だからめぼしい人は皆体が空いてないんだよ。

426名無しさん:2013/03/08(金) 22:37:12 ID:NRnHjPag
>>418
円高に慣れてるからか、逆に不安になる数字だなw

427名無しさん:2013/03/08(金) 22:37:13 ID:CRHSY1Ww
>>421
2勝すればアメリカ行き確定
2勝する前に2敗したら終了、てルール

428名無しさん:2013/03/08(金) 22:37:28 ID:UrTLwW0k
>体が空いてない

(意味深)

429名無しさん:2013/03/08(金) 22:37:38 ID:1TflJTn.
2回戦以降トーナメントじゃないのか

430名無しさん:2013/03/08(金) 22:38:18 ID:Q/xwuzQc
>>427
罰ゲームは有りですか?(棒

431名無しさん:2013/03/08(金) 22:38:26 ID:CRHSY1Ww
>>429
敗者復活があるトーナメントて感じ

432名無しさん:2013/03/08(金) 22:38:59 ID:pGb2eg5s
>>417
なるほど有能な人ほど空いてないってやつか
言われてるのバラバラだけとそれなら納得だわ

433名無しさん:2013/03/08(金) 22:39:31 ID:UrTLwW0k
今の日本経済は円高前提で対策してたから急な円安はかえって悪影響になるってね

434名無しさん:2013/03/08(金) 22:40:05 ID:6524oSTw
WBC参加表明が遅れに遅れた影響もあるだろうな、人選難

435名無しさん:2013/03/08(金) 22:40:18 ID:CRHSY1Ww
>>432
今一番有能な在野の落合が病気しちゃったのがなあ
しなくても受けたかは微妙だけど

436名無しさん:2013/03/08(金) 22:40:38 ID:Frw3Zehs
アメリカの雇用統計が良かったねん。

437名無しさん:2013/03/08(金) 22:44:31 ID:R09dAUnM
DQXのダウンロードが40%こえた。
のこり3時間22分だ、やったー。

438独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 22:45:51 ID:vyGi2xPk
鯖落ちたー

439名無しさん:2013/03/08(金) 22:45:57 ID:1pd6mpe.
> のこり3時間22分だ、やったー。
・・・これが>>437の目からハイライトが消えた瞬間だった・・・(ぼ

440名無しさん:2013/03/08(金) 22:46:06 ID:optML9nE
WiiU版ドラクエ10買ったらレジストレーションコードは兄にあげて
自分はWiiのアカウントでやろうと思ってたけどそういうのはできないのかな?

441名無しさん:2013/03/08(金) 22:47:43 ID:ueltsEKI
>>440
WiiのアカウントでWii版ならできるよ、たぶん

442名無しさん:2013/03/08(金) 22:48:11 ID:pGb2eg5s
>>435
そういえば落合は空いてるなそれは見たかったなあ・・・
嫌われ者だからお呼び掛からないかもしれないし受けるかもわからんとこだけど

443名無しさん:2013/03/08(金) 22:48:44 ID:Frw3Zehs
>>440
WiiUのコード登録してないアカウントではWiiU版できんねん

444帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 22:49:14 ID:Jix9ErV2
起死回生過ぎるw

445独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 22:50:09 ID:vyGi2xPk
野球の監督なんてライセンスないし
新庄とかにやらせりゃいいんだよ

つーかそのへんの女子高生でも良いだろ

446名無しさん:2013/03/08(金) 22:51:06 ID:kjrUVOm6
こんな打ちまくる井端久しく見てなかったなあw
レーシック手術前のようだ

447名無しさん:2013/03/08(金) 22:51:33 ID:v104YYL6
>>445
確かに、なんか経済書読んだ女子高生でも何とかなる可能性は示唆されているしな、実際に出来るかはともかくとしても。

448名無しさん:2013/03/08(金) 22:51:43 ID:Frw3Zehs
>>445
そうだな。ドラッカー読ませればいける

449名無しさん:2013/03/08(金) 22:52:35 ID:UrTLwW0k
( ´w`)<井端はいいバッターナンチテ

450名無しさん:2013/03/08(金) 22:53:19 ID:pkLCCZbE
「それはそれ!」「これはこれ!」

って監督が(ry

451名無しさん:2013/03/08(金) 22:53:19 ID:6524oSTw
負けて明日キューバ戦に回る方は、
力尽きててあっさり負けそうな崖っぷち感

452名無しさん:2013/03/08(金) 22:54:17 ID:1TflJTn.
>>447
あれドラッガー話にほとんど関係ないよな

453名無しさん:2013/03/08(金) 22:54:49 ID:kjrUVOm6
落合の采配は短期決戦向きじゃないと思うし
投手運用はドミニカから使える外人投手をさらってくることに定評のあるグラサンヤクザに一任だったから
もし代表監督になってもあんまうまくいった気はしないなw
立浪やタカシロともギクシャクしそうだし

454帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 22:55:04 ID:Jix9ErV2
もし高校野球の女子マネージャーがドラッグに手を出してしまったら

455名無しさん:2013/03/08(金) 22:56:29 ID:1pd6mpe.
>>454
選手に一切関係無くても試合出場を辞退せざるを得ない状況に・・・(涙

456名無しさん:2013/03/08(金) 22:57:46 ID:1z9cA7ps
>>447
もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら…
http://b.hatena.ne.jp/entry.touch/virgin-novel.com/backlist.html%23014

457カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/08(金) 22:57:47 ID:RDv/IthU
システムリリースぶったおした!

一度でいいからまともなリリース手順書ください…
設定値も手順も間違えてますよ…
マスタのデータもまだないよ…
そのまま動かすと会社が傾きますよ?

458名無しさん:2013/03/08(金) 22:58:32 ID:fDcSj8Jw
今少し時間と予算があれば

459名無しさん:2013/03/08(金) 23:00:43 ID:6524oSTw
ブルペン映った途端ボール落とす杉内に不覚にもワロタ

460帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 23:02:01 ID:Jix9ErV2
ああいう飛込みを見ると桑田を思い出して辛い

461ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 23:04:21 ID:D7a7xYaw
>>457
「いまから1時間後につかうのでよろしく」

( -_-)というのも相当な中ボスだったぜ・・・。


(o_ _)o

462名無しさん:2013/03/08(金) 23:07:10 ID:optML9nE
>>441,443
WiiU版はまたコードを別に買わなきゃだめなのか

463名無しさん:2013/03/08(金) 23:07:12 ID:UrTLwW0k
神木隆之介って今年で20歳かよ…(絶望

464名無しさん:2013/03/08(金) 23:10:14 ID:v104YYL6
>>462
買えば付いてくるだろうけどな。

共有本体っぽいことを考えると、買い足し時がちょっと厄介な可能性も?
DL版の複数購入可orコード単体売り用意有りでないと、わざわざパッケージ版の用意が必要かも。

465帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 23:11:31 ID:Jix9ErV2
神木ってうちの近くに多い苗字だなぁって思ったら隣町出身だったらしい

466名無しさん:2013/03/08(金) 23:22:27 ID:optML9nE
>>464
うん、コードは単体で売ってる物だと勝手に思ってたけど
Wii版のものをツタヤで限定販売してただけなのね

467名無しさん:2013/03/08(金) 23:23:11 ID:CRHSY1Ww
 _/\/\/\/|_
 \          /
 <   翔さん!  >
 /          \
   ̄|/\/\/\/ ̄

ちくしょうおもしれえ。無駄に面白くしてるだけな気はしなくはないがw

468名無しさん:2013/03/08(金) 23:25:20 ID:Q/xwuzQc
>>462
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b73ce398c39f506af761d2277d853a92/
>ドラゴンクエストX のレジストレーションコードは、Wii 版、Wii U 版で別々となります。
>スクウェア・エニックス アカウントにWii 版、Wii U 版 両方のレジストレーションコードを登録すると、同じキャラクターでWii 版、Wii U 版をプレイすることができます。

ttp://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/160_011.jpg
>Wii 版をプレイしていた「スクウェア・エニックス アカウント」で、Wii U 版の「レジストレーションコード」を登録すると、今まで通りWii からもプレイができます。
>Wii U 版の「レジストレーションコード」を登録していない「スクウェア・エニックス アカウント」では、Wii U 版をプレイすることはできません (ゲストログインもできません)。

ttp://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/160_008.jpg
>2人でWii 版とWii U 版を交換しながら使用する場合は、それぞれの「スクウェア・エニックス アカウント」にWii 版、Wii U 版の「レジストレーションコード」を登録することで、
>Wii 版、Wii U 版どちらからでもプレイ可能となります。

先ほど貼った所に詳しい説明が有る

469TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/03/08(金) 23:25:20 ID:FpbhHfnc
wiiuドラクエベータプレイ中

なんやこの音楽!別物やないか…すげぇ…

470帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 23:27:40 ID:Jix9ErV2
ブラジル戦といい決勝点がタイムリーやホムーランにならないのはスッキリしねぇw

471名無しさん:2013/03/08(金) 23:28:32 ID:6524oSTw
>>470
なーに、裏に2ランが出れば(ry

472帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 23:30:13 ID:Jix9ErV2
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>471

473名無しさん:2013/03/08(金) 23:31:13 ID:Frw3Zehs
井端さんヒーローでいいじゃない

474名無しさん:2013/03/08(金) 23:31:28 ID:3qv.KPE2
>>469
なんかファミコンの音源からサントラのオーケストラになったみたいな
ゴージャスさだね
俺もびっくり中ー

475ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 23:31:43 ID:D7a7xYaw
(o_ _)oゲームルーム終了。
今日は疲労気味であまり遊べなかった・・・

476帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 23:32:38 ID:Jix9ErV2
>>473
ブラジル戦の時も思ったけど
何で阿部がヒーロー扱いなんやって思ったw

477ごっどふぁーざー:2013/03/08(金) 23:40:22 ID:7m7hxxNU
>>456
力こそパワー方面かと思ったらエロ方面だった

478名無しさん:2013/03/08(金) 23:41:44 ID:v104YYL6
>>477
物理的な意味での肉体駆使でも、結局「Theガッツ!」的にエロ要素は混じりそうに思える。

479名無しさん:2013/03/08(金) 23:43:36 ID:Frw3Zehs
コレ負けた方は明日キューバとなんだよな……

480名無しさん:2013/03/08(金) 23:43:53 ID:pGb2eg5s
井端はいいバッターだからな

481帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 23:44:28 ID:Jix9ErV2
ゲッツーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

482名無しさん:2013/03/08(金) 23:44:38 ID:KLy2mti6
オッケーイ

483名無しさん:2013/03/08(金) 23:44:43 ID:3qv.KPE2
勝ったw

484ごっどふぁーざー:2013/03/08(金) 23:44:50 ID:7m7hxxNU
マネジ!イキます!方面じゃなくて相手選手籠絡方面なんだな

485帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 23:46:05 ID:Jix9ErV2
野球延長で信長のシェフ最終回放送中止かw

486名無しさん:2013/03/08(金) 23:46:42 ID:m1VGlDgo
いやいや素晴らしかったな。
満員のお客さんも残ったかいがあったよ

487名無しさん:2013/03/08(金) 23:46:43 ID:AGNHSF5g
今回の日本は粘るなぁ

488名無しさん:2013/03/08(金) 23:47:22 ID:6524oSTw
スカスカ采配にめげず良く頑張った選手たち

489帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 23:48:41 ID:Jix9ErV2
この時間だと東京ドームから帰れない人もいるだろうなあ

490名無しさん:2013/03/08(金) 23:48:44 ID:2gOAactA
すぎやんが慰安婦問題でまたアメリカの新聞に意見広告を出したそうな
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121107/plc12110712020007-n1.htm

491名無しさん:2013/03/08(金) 23:49:08 ID:xOEw3AuI
8回くらいから見てたけど山本監督の起用に解説者が全部微妙な反応しててワロタ

492名無しさん:2013/03/08(金) 23:50:11 ID:AGNHSF5g
マー君がなぁ安定してない

493名無しさん:2013/03/08(金) 23:51:16 ID:AGNHSF5g
https://twitter.com/tospo_news/status/310038939463454720
東スポw

494名無しさん:2013/03/08(金) 23:52:00 ID:6524oSTw
長野は打てないにしてもフライ製造機やめれ

495名無しさん:2013/03/08(金) 23:52:11 ID:IyXV0qcs
試合見てたらゲームパッドの電源が切れていましたorz

496名無しさん:2013/03/08(金) 23:52:43 ID:3qv.KPE2
>>491
すまぬ・・・うちのアホ浩二がすまん・・・

497ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/08(金) 23:53:13 ID:PEt0R2U.
ただコケ。今北区なう。
ここ最近のコケスレステマに負けて、セブンイレブンのビーフジャーキーとジャッキーカルパス買ってきたぜ(mogmog

498名無しさん:2013/03/08(金) 23:55:52 ID:6524oSTw
しかし本気で勝ちたい一心のチームが相手だと試合中の
空気感が良いもんだなぁ

499名無しさん:2013/03/08(金) 23:55:54 ID:iIb0mijY
アンハピきっつ…
http://koke.from.tv/up/src/koke19554.jpg

>>399
ありがとう!

500名無しさん:2013/03/08(金) 23:57:45 ID:2gOAactA
更新終わってβ落として起動しようと思ったら更新データのダウンロード
なるほど・・これがものすげえ時間掛かるのか

501名無しさん:2013/03/08(金) 23:59:09 ID:sf2AqQ92
>>499
血出るくらいなら流石に休むべき
今後のプレイ時間が減るよw

502名無しさん:2013/03/08(金) 23:59:38 ID:AGNHSF5g
>>500
それが凄く時間掛かるその情報を聞いた俺は有線に変えたw

503名無しさん:2013/03/09(土) 00:00:00 ID:lfsxkR4o
ここから綺麗なコケスレ

504名無しさん:2013/03/09(土) 00:00:22 ID:P.weeqDk
ひんにゅーすぽぶらー

505名無しさん:2013/03/09(土) 00:00:30 ID:oq9n/SB2
きょにゅー

506名無しさん:2013/03/09(土) 00:00:46 ID:lfsxkR4o
リボンでラッピングされたゾンビっ娘ー

が誕生日に送られてこないかしら

507名無しさん:2013/03/09(土) 00:01:42 ID:cpVsXgz2
>>501
うう…コントローラーみたらボタン周辺に点々と…
仕方ない…他のゲームにしよう…

508名無しさん:2013/03/09(土) 00:01:49 ID:08Wbu4yk
しびびいぬー

509名無しさん:2013/03/09(土) 00:02:08 ID:dbbQSvAY
>>499
…ねーさんや。KAITOが絡むと周り見えなくなるのは分かるし
それだけ集中してやってることにとやかく言う気はないけど
流血状況を直接見せるのはやめようや。
気持ちのいい画像じゃないぞ?

510名無しさん:2013/03/09(土) 00:02:47 ID:lfsxkR4o
>>507
冷静になったり我慢したりすることで別の良さが見えるかもしれないぞ
前向きに考えるんだw

511名無しさん:2013/03/09(土) 00:02:48 ID:cpVsXgz2
>>506
今日は誕生日なんですか?

512名無しさん:2013/03/09(土) 00:02:48 ID:Mg5zFmCQ
コケスレの性癖に、これは含まれますか?

イオンちゃん、寝ぼけてベッドでクソ漏らす
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362749013/

513名無しさん:2013/03/09(土) 00:03:20 ID:Z2NcO0oQ
Xβも気になるが、VIIが一向に終わらない
どうなっているんだこの長さは

514名無しさん:2013/03/09(土) 00:03:38 ID:ZeYRw6s2
>>456
ttp://virgin-novel.com/backlist.html#011
このヴァーチャルボーイゴーグルにWSの杖を持った魔法少女が気になるが読みたくはない

515名無しさん:2013/03/09(土) 00:04:19 ID:53VIOXsE
利き手の手首が腱鞘炎っぽいんだよな。サポーター付けてたら治るかなぁ

516名無しさん:2013/03/09(土) 00:04:24 ID:gaJKPOTE
ttp://www.asahi.com/national/update/0308/TKY201303080480.html
豚生レバー、全国80店舗で提供 ウイルス感染の恐れも

>豚の生レバーは生肉を提供していたほぼ全ての店で扱っており、
>生のタンなどを出す店もあったという。

なんて嫌なディープキスがあったもんだ

517名無しさん:2013/03/09(土) 00:04:51 ID:SQgkrea2
おにろりー

518名無しさん:2013/03/09(土) 00:05:01 ID:08Wbu4yk
>>513
本編の長さがシリーズ最長だし

519名無しさん:2013/03/09(土) 00:05:05 ID:cpVsXgz2
>>509
むう、すまない
絵に描いた方が良かったか

520名無しさん:2013/03/09(土) 00:05:54 ID:lfsxkR4o
>>515
時間と休息のみが薬だねえ
作業ペース落とすとかするしかない

痛みが酷くなると、仕事にならんし

521名無しさん:2013/03/09(土) 00:06:00 ID:dbbQSvAY
>>519
じゃなきゃパスかけるかねー。
まあ上げちまったものは仕方ないさ。

522名無しさん:2013/03/09(土) 00:11:04 ID:HIdBtb..
血といっても流血じゃないし生傷というか固まってるから俺は気になんなかったけど
あんま見せないほうがいいね

それよりそこまでしてゲームやってる方に驚かされたw

523名無しさん:2013/03/09(土) 00:11:36 ID:1AIgNS2Q
凄い四コマ出来てるな

108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 23:28:11.66 ID:qfF7czgc0 [3/3]
やった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4019115.jpg

524名無しさん:2013/03/09(土) 00:12:49 ID:lfsxkR4o
そういや格闘ゲームが流行ってるころは血豆できてる人それなりにいたなあ
最近はそこまでスピードが妖求されるのって音ゲーくらいな気もするけど

525独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/09(土) 00:13:15 ID:QR/8QBp6
>>523
なにがなんだかわからないよっ

526名無しさん:2013/03/09(土) 00:13:44 ID:53VIOXsE
>>520
だなぁ病院に行きたいけど病院が遠くに引っ越したからなぁ

527名無しさん:2013/03/09(土) 00:14:00 ID:cpVsXgz2
>>521
削除して描いてみたー
http://koke.from.tv/up/src/koke19555.jpg

528名無しさん:2013/03/09(土) 00:15:29 ID:dbbQSvAY
>>527
うむ、で、今更根本的なツッコミをば。
親指怪我してるのに絵を描くなw

529名無しさん:2013/03/09(土) 00:16:29 ID:Mg5zFmCQ
左手で描くんだ!

530名無しさん:2013/03/09(土) 00:17:35 ID:lfsxkR4o
上手い人は左手でも上手い

ふたばの絵板のそういう祭で見たときそう思ったw

531名無しさん:2013/03/09(土) 00:18:53 ID:HIdBtb..
>>527
あれこっちのほうがグモくね?俺だけ?w

532名無しさん:2013/03/09(土) 00:20:27 ID:cpVsXgz2
>>522
実はちがうのよ。赤いの全部血に見えたのか
あかいのほぼ皮膚なのよ。血は若干指についてる程度なの。上の血が出ない皮膚が割れてその下の皮膚が見えてるのよ
そこから一部小さく出血した感じ
こういうぱっくり割れって糸くずみたいのが中に入ったときがイヤよねー

533名無しさん:2013/03/09(土) 00:20:54 ID:lfsxkR4o
切り傷って血がどくどく流れているよりも、
処置した直後の縫い目が生々しいほうが痛そうだもんなあ

534名無しさん:2013/03/09(土) 00:21:56 ID:lfsxkR4o
>>532
っ消毒&バンドエイド

敗血症は怖いよ

535名無しさん:2013/03/09(土) 00:22:13 ID:cpVsXgz2
>>528
指の腹は痛くないよ!よ!(ぼ
そんな事言ったらゲームもお絵描きもできないじゃないですかー!やだー!

536名無しさん:2013/03/09(土) 00:22:37 ID:dbbQSvAY
>>535
休みなさいw

537名無しさん:2013/03/09(土) 00:23:11 ID:Ir0rKsB.
>>531
グモと言われると何故か大手出会い系サイトを連想してしまう
今グモに対応していない携帯及びスマホを探してるばっかりに

538名無しさん:2013/03/09(土) 00:24:58 ID:08Wbu4yk
グモって鉄道のアレを思い出す

539名無しさん:2013/03/09(土) 00:27:48 ID:lfsxkR4o
クモハ12形?

540名無しさん:2013/03/09(土) 00:27:54 ID:VUl6cxzs
じゃあモグで

541名無しさん:2013/03/09(土) 00:28:11 ID:cpVsXgz2
>>529-530
http://koke.from.tv/up/src/koke19556.jpg

542名無しさん:2013/03/09(土) 00:29:51 ID:lfsxkR4o
>>541
俺の右手より上手いなw

そういや小学校のとき訓練してたら両手機器になれるらしいね

543名無しさん:2013/03/09(土) 00:30:10 ID:cpVsXgz2
>>531
あるぇー?(・3・)

544ごっどふぁーざー:2013/03/09(土) 00:31:35 ID:v.5UnV1w
そういや流血とか切り傷ってグロに入るんだったな

545ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/09(土) 00:32:35 ID:7U6Aed52
川      川
    川
  川
 []   /⌒( ・_・)オチロカトンボ
 撿___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE撿[二二[二]
|/・\E撿 / ̄\三\
|・○・ L撿|=撿=|三|
\・// ̄\_/三/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>531
>>537
>>538

546名無しさん:2013/03/09(土) 00:32:46 ID:cpVsXgz2
>>542
いやいやそんなご謙遜を(さあ投下だ

両利きは憧れなのだ…

547名無しさん:2013/03/09(土) 00:35:12 ID:EW8PmBdI
じょぶるんは蜘蛛嫌いなのかね

スパイダーマンとか見られないね

548名無しさん:2013/03/09(土) 00:35:14 ID:lfsxkR4o
>>546
上手くないのを自覚しているので無理w
練習はしてるんだけど、歩みが遅いし…w

549名無しさん:2013/03/09(土) 00:35:46 ID:cpVsXgz2
>>544
ぱっくり割れも入ると言うのですか!?
冬の間見慣れすぎてその辺の感覚麻痺してるわあ……
右手は他にも割れてる箇所があるござる
でもやっぱり指先が一番痛いね

550名無しさん:2013/03/09(土) 00:40:06 ID:cpVsXgz2
>>548
自分の絵を追求するよろし
いっそ筆ペンで線の太さも気にせず描いて味わいにしてしまえばええねん(ぼ
太さを変えられたりかすれたりするのも筆の魅力…
筆大好き

551名無しさん:2013/03/09(土) 00:40:20 ID:lfsxkR4o
クリームとか塗ればマシになるねえ
あと、切れる前にウルオスを使うのもいい

若い頃はならなかったんだけどなあw

552名無しさん:2013/03/09(土) 00:42:23 ID:lfsxkR4o
>>550
よーし、今日の絵の練習してくるぜー

うまくなりたーい

553ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/09(土) 00:42:40 ID:GElJudR2
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        ぐりもばー。
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

554名無しさん:2013/03/09(土) 00:44:14 ID:cpVsXgz2
>>551
冬は毎年荒れますがこの仕事になってからは更に…歳のせいかもわからんが
手をしょっちゅう洗ったり、包装紙やセロハンテープで油分が取られたりするから余計悪いんだろうなあ

555名無しさん:2013/03/09(土) 00:45:17 ID:cpVsXgz2
>>552
いってらっしゃーい

556名無しさん:2013/03/09(土) 00:46:04 ID:5AsbznXQ
>>551
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/4th_mm2/img/006_2.jpg

557名無しさん:2013/03/09(土) 00:48:16 ID:lfsxkR4o
>>554
それは仕事の影響だねえ

・紙を使う仕事では指サック使用を徹底する
・毎日果物のジュース(500ml以上)を飲む

他にはこんな対策もしてる
果物のジュースはビタミン摂取のためw

558名無しさん:2013/03/09(土) 00:48:53 ID:lfsxkR4o
>>556
それはウィル・オー・ウィスプ

D&Dは良いものだー

559名無しさん:2013/03/09(土) 00:49:29 ID:lfsxkR4o
ふと思ったがD&Dのモンスターマニュアルって
モンスターのイラスト描くための参考にすごくなる気がするw

560名無しさん:2013/03/09(土) 00:50:36 ID:neT.BX4s
>>542
いやらしい…

561名無しさん:2013/03/09(土) 00:51:24 ID:Ir0rKsB.
自分でググってみたらグモ非対応端末ってblakeberryくらいしかないのか
だが子供に持たせるには最適だな

562名無しさん:2013/03/09(土) 00:53:59 ID:08Wbu4yk
しかしまだドリランドってやってるのかw

563名無しさん:2013/03/09(土) 00:54:07 ID:neT.BX4s
WP「あ、あの

564名無しさん:2013/03/09(土) 00:55:31 ID:qq3bCltw
BlackBerryってまだあんの?

565名無しさん:2013/03/09(土) 00:58:07 ID:Z2NcO0oQ
最近は絵を上げる人も減ったんだな

566名無しさん:2013/03/09(土) 00:58:19 ID:lfsxkR4o
人の顔は難しい…
全身のバランスとか考えずにまず部品ごとに専念して練習したほうがいいのかなー
一発で目の位置とか合う人マジすごいw

>>564
日本の展開は未定になったんじゃなかったっけ

567名無しさん:2013/03/09(土) 00:58:29 ID:Ir0rKsB.
>>562
忌わしい事に4月から朝にアニメやるとか
そのタイミングで摘発されたら面白い事になりそうなんだが


>>563
MS、グモ双方が対応する予定もないならいいんだが


>>564
海外で出る新機種が日本で出ないのが何とも

568帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 01:02:00 ID:5jHDdhxU
俺の手の乾燥はクリーム塗らんと危険
冬の夜はクリーム塗って手袋して寝るし

569名無しさん:2013/03/09(土) 01:05:28 ID:e86WOC4M
でもWPは何気にエンタメデバの収益大幅に押し上げてるからなぁ…
ノキアもそのおこぼれで首の皮繋がったし

どこで売れてんだあれ?

570名無しさん:2013/03/09(土) 01:05:48 ID:rY/hPfGY
>>568
女子力高いなぁ。

571帰宅戦士タダイマン子 ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 01:06:44 ID:5jHDdhxU
>>570
なんということだ、俺は女子だったのか(棒

572名無しさん:2013/03/09(土) 01:08:26 ID:oq9n/SB2
>>569
ビジネス用途とか?
一般向けに売れるとは思えんからそのくらいしか

573名無しさん:2013/03/09(土) 01:10:12 ID:5AsbznXQ
>>570
http://stat.ameba.jp/user_images/20100201/18/yaltakaidan/f6/c3/j/o0240032010397133074.jpg

574名無しさん:2013/03/09(土) 01:15:13 ID:lfsxkR4o
>>565
下手な人間はうpするのが恥ずかしいんだよコンチクショー

左右の目の形を整えることすらできないし……

575名無しさん:2013/03/09(土) 01:15:50 ID:lfsxkR4o
アドレス張り忘れた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19557.jpg
二重の意味で恥ずかしい……

今日は不貞寝だ……

576名無しさん:2013/03/09(土) 01:18:55 ID:e86WOC4M
>>572
スマフォにビジネス用はないと思う…
なんだかんだで売れてるのか?

577名無しさん:2013/03/09(土) 01:21:34 ID:lfsxkR4o
各種現地調査で使う人はノートパソコンより便利みたいよ

腰据えてじっくり使えるならノートパソコンのがいいと思うけど

578名無しさん:2013/03/09(土) 01:23:46 ID:5AsbznXQ
>>576
http://art42.photozou.jp/pub/375/1252375/photo/74887134.v1341598597.jpg

579帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 01:24:49 ID:5jHDdhxU
PKI証明書とかスマホなら入れられるだろうから
社内のメール見るならスマホの方が良いかもしらん

580名無しさん:2013/03/09(土) 01:27:21 ID:neT.BX4s
P パチョレック
K 郭李
I オマリー

581名無しさん:2013/03/09(土) 01:27:29 ID:08Wbu4yk
>>574
http://a0.twimg.com/profile_images/2976666707/099ef96ab131333e6c8b223ef550572d_bigger.jpeg

582名無しさん:2013/03/09(土) 01:32:50 ID:lfsxkR4o
P 僧侶
K 騎士
I 委員長

583名無しさん:2013/03/09(土) 01:37:44 ID:KddIY4pk
夕勤で仕事に出かける前にサポートページを確認したら
例のエラーの対処プログラムが配布開始されているのに気付く

更新してeShopでDQXβダウンロードコード入力、一旦起動し終了させて
ダウンロード画面を見ると、更新データのダウンロードが始まっていたので
安心して仕事に出かける

帰ってきてダウンロードが終わり自動的に電源の切れたWiiUを見て、
さあDQXβを始めようと思ったら「インストールしています」が
1時間経っても終わらない
※キャンセル不可、電源切れない

なぜ「ダウンロード後、可能であればインストールしてから電源を切る」を作らなかったのか理解できないし、
インストール画面は「これ任天堂が作ったのか?」と思えるほど遊びがない。
# プログレスバーで残り時間が信用できない値になるのはよくあるので許せるけど

DQXのWii版はダウンロード&インストールは途中キャンセル可能だし音楽も変わるからまだ許せるが、
さすがにWiiUメニュー画面の眠たい音楽&不安定な効果音を1時間以上聞かされると
イライラして任天堂はやる気あんのかと怒りたくなる。

…とりあえずチラシの裏に書いておこう。

584名無しさん:2013/03/09(土) 01:39:39 ID:zBtypm3g
>>583
はいどうぞ
http://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html

585名無しさん:2013/03/09(土) 01:40:08 ID:lfsxkR4o
>>583
音切るのマジおすすめ
俺は隣のディスプレイで別のゲームやったりで時間潰してたw

あと、その声はチラ裏じゃなくて任天堂に報告したほうがいいんじゃね
クラニンアンケ以外の意見や苦情はちょいと面倒だが

586名無しさん:2013/03/09(土) 01:41:39 ID:bcfZKAkY
【速報】パンツおみくじコンプリート

587名無しさん:2013/03/09(土) 01:43:08 ID:bQcFTFCg
黒髪ロング前髪ぱっつんねーさんの髪ぶらー

しかしWiiUのオン率高いな
さすがドラクエ
そして俺は違うゲームをやる

588名無しさん:2013/03/09(土) 01:44:28 ID:cpVsXgz2
>>575
いいじゃないか!
なんかポップな感じのある絵だ…ドラゴンボールに似てる感も僅かにある…突き詰めるとお洒落な絵柄になりそうだ
個性的でポップな絵って憧れる…そういうの描けないんだよねえ
即保存じゃー!

589名無しさん:2013/03/09(土) 01:46:20 ID:lfsxkR4o
俺も今日はDQXのテストプレイしてたわ
纏まった時間ないからずっとソロプレイだがw
パーティ組める時間がないとMMOは楽しさ半減なんだが

しかし、DQXって金たまりにくいゲームなんだろうか
その分装備品も安めな感じはするけど

590松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 01:46:46 ID:ZVs/Toww
ろうかー
ドラクエ、従量制限喰らったiPhoneのテザリングでもほぼ問題ないのがすげーやw
ただ、普通だと落ちる事はあるから混雑だとゲームにならないと思うけどねw

591名無しさん:2013/03/09(土) 01:47:46 ID:oq9n/SB2
>>589
金は貯まりにくいね、なんでいつも金欠状態

592名無しさん:2013/03/09(土) 01:50:23 ID:08Wbu4yk
普段の金持ちモンスターもしょっぱいのか
8も錬金使わないと貯まりにくいけど

593名無しさん:2013/03/09(土) 01:50:47 ID:lfsxkR4o
>>588
ありがとー
いつか…変態な絵も書けるようになりたーいw

594柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/09(土) 01:50:52 ID:uYZl..bw
ありゃー、VitaちゃんでEDFやってたらこんな時間だ。
充電ケーブル邪魔だね!右スティックでエイムし辛いね!

>>575
いいじゃないか!
全身をかくともっといい!
模写も楽しいぞ!
オレは昔、ドラゴンボールや幽遊白書を模写してた!
一緒に楽しもうじゃないか!

595名無しさん:2013/03/09(土) 01:55:50 ID:lfsxkR4o
>>594
全身…難易度高いっすw

裸とか描くといいのかなあ

596松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 01:57:00 ID:ZVs/Toww
>>594
僕はポーズをつけるのが難しいですw
直立ならまぁなんとか…w

597名無しさん:2013/03/09(土) 02:00:30 ID:Ele2fmg.
T ちち
S しり
F ふともも

598名無しさん:2013/03/09(土) 02:13:23 ID:5/5DZqAE
あ…あと19分。
やっと、やっとDQXのダウンロードが終わる。
もう少しの我慢だ。
頑張れ、俺。

599名無しさん:2013/03/09(土) 02:20:17 ID:oq9n/SB2
更新データDLってバックグラウンドで出来るのね
ドラクエインスコする前に知ってればマリオやってたものを、不覚

600名無しさん:2013/03/09(土) 02:25:16 ID:f5e8Fht6
>>599
というか、原則バックグラウンドDLみたいね、フォアグラウンドDLになるのは本体設定から更新かけた場合のFWぐらいかと。

DL管理の自動電源切断を選んだ場合に、インストールまで自動で行われるかは、ソフトによって変わるのかもね。
戯れで電源自動切断にしてみたバルーンファイトは、インストールまで自動だったし。

601名無しさん:2013/03/09(土) 02:33:05 ID:Mp4AXezs
DQXβ、LV20に到達
スキル振り分け型のMMOってプレイした事ないんだが、斧一極振りだと問題があるかな?
ほとんどソロでしかプレイできないだろうけど

しかし、PCトならともかくコンシューマでインストーラーと実データのDLが分かれてる様な
仕様はどうにかならないものかな、とスレを読んでて思った
最初に全部落としてからインストールして、起動時にパッチだけ確認にいく様な感じじゃないと
慣れな人はストレス溜まりまくりなんじゃないだろうか
…最初がギガパッチなら、まあ、仕方ないが

602名無しさん:2013/03/09(土) 02:48:58 ID:cocwU84w
WiiUって802.11n対応なのになんでこんなDLに時間かかるのかね
専用の有線USBの10base-Tレベルもそうだし、ネットに力いれなさすぎでしょ

603名無しさん:2013/03/09(土) 02:50:12 ID:s1vZ25xg
>>601
斧は攻撃力だけでいえば一番高いクラスの武器なので
MPも不足してて単純に殴るだけでおkな序盤はとてもつよいよ!序盤はね!
たいぼく斬は植物系に1.5倍なので優先的に狙うと吉

604名無しさん:2013/03/09(土) 02:55:45 ID:Pwy15yEs
eshop投票数

マリオカート 126357
前日から 145

マリオ2 68507
前日から 185

とび森 91592
前日から 689

ドラクエ 5050
前日から 86 集計終了

先週&今週発売の現在値
DB 472
レイトン 364
なめこ 149
ドラえもん 4

605名無しさん:2013/03/09(土) 02:58:09 ID:Mp4AXezs
>>603
ドワーフなら斧でしょ!という単純な思考です
D&Dの影響をもろにうけていますね

序盤はですか…正式版買ったら作り直しを検討しようかなー
すでにスキルポイントは全部斧に振ってしまったので後の祭りですが

606名無しさん:2013/03/09(土) 03:02:40 ID:5/5DZqAE
やっとダウンロード終わったと思ったら今度はインストールに約2時間か…
なんかWii版より待たされる感じだな。

607名無しさん:2013/03/09(土) 03:07:19 ID:I7Jw4aUs
打撃武器は爪が突出して強すぎるんだよなあ。
そりゃ2回攻撃だから下手すると特技より通常攻撃が強くなっちゃうのは分かるが、だからってタイガーとかのあの威力はどうなのよw

608名無しさん:2013/03/09(土) 03:13:32 ID:5/5DZqAE
Epic Gamesの元プレシデントで顧問役のMike Capps氏が退陣
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/08/64546.html
>これはCapps氏が自身のFacebookやTwitter上で報告したもので、これまで非常勤の立場でプレイテストや完成パーティーなどに立ち会っていたそうですが、理由は不明ながらこうした計画が変更になり、Epic Gamesから完全に離職する形になったそうです。
>Epic Gamesからは、カリスマゲームデザイナーCliff Bleszinski氏やディレクターRob Fergusson氏の退社が記憶に新しく、社内で何らかの再編が行われているのは間違いなさそうです。

中核のメンバーが抜けたソフトメーカーがどうなるか見物だね。
カプコンみたいにその下から次をになう開発者が出てくるといいんだけど。

609名無しさん:2013/03/09(土) 05:33:39 ID:816HsVzc
西川くん、まだ一位かよw

610 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 06:05:40 ID:XVEtSdNg
>>608
カプを有能みたいに思ってるけど
あそこ普通に死にかけたからな

611しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 06:15:23 ID:hOBQk1hU
>>610
確かに業績は悪くなったね

612名無しさん:2013/03/09(土) 06:16:42 ID:yZvikq/E
定期的に死んで定期的に再生する
とはいってもカプの中核メンバーって誰だろ

613しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 06:18:57 ID:hOBQk1hU
>>612
会長だよ

614名無しさん:2013/03/09(土) 06:45:43 ID:GtmZs10A
>>611
今、業績悪くないメーカーなんてない気もするなあ

615名無しさん:2013/03/09(土) 06:56:27 ID:REJ1Bgtw
>>612
バイオハザードシリーズを出したのは必然だったのか(棒

616名無しさん:2013/03/09(土) 06:56:37 ID:yZvikq/E
コンシューマだけだとHD機になってから著しく業績下がったメーカーがはたしているのかどうか

617名無しさん:2013/03/09(土) 07:20:34 ID:5AsbznXQ
【悲報】ニンテンドー3DSサウンド、プレイ時間900時間突破

618 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 07:32:55 ID:XVEtSdNg
昨日のWBC

9回2死で鳥谷が盗塁仕掛けた瞬間
一瞬TVを消した俺を許してください

619名無しさん:2013/03/09(土) 07:45:57 ID:bcfZKAkY
CAPCOMて死にかけたり復活したりてはなしきくけど
不調時を知らない
業績ではなく、ゲーム内容で

620名無しさん:2013/03/09(土) 07:46:30 ID:3C7HNZws
おはよう

'No current plans' to bring SimCity to consoles, says?EA
ttp://www.polygon.com/2013/3/8/4080182/simcity-on-consoles-no-current-plans-ea?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

出さないと言うより出せないのではと思ったり

621名無しさん:2013/03/09(土) 07:53:21 ID:yZvikq/E
>>619
逆転裁判4をやろう(提案)

622名無しさん:2013/03/09(土) 07:57:57 ID:efgDKefs
http://girls-und-panzer.jp/on_air.html
ガルパンBSは今月末か・・・

623名無しさん:2013/03/09(土) 08:04:20 ID:wfjjd0Ko
鬼武者タクティクスやら鬼武者の格ゲー無頼伝を一回中止にしようとしてたときは何マズったんだっけか

624名無しさん:2013/03/09(土) 08:04:41 ID:YP1lC02I
スングーラ,ソーシャルゲームエンジン「ソクゲー」にカードデッキ機能を実装
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20130306076/
>>株式会社スングーラは自社で開発、提供しているソーシャルゲームエンジン
>>「ソクゲー」の標準機能にカードデッキ機能を追加で実装いたしました。

>>「ソクゲー」はWebブラウザ上で操作する管理画面でゲーム内のデザインやカード画像の変更、
>>様々な設定変更ができるため、開発期間や費用の圧縮が可能となっております。

>>この度カードデッキ機能を実装したことにより、イベントの定番でもあるレイドボス戦や他のユーザーとのバトルを行う際の、
>>カードデッキが自由に変更できるようになりましたので、標準機能のまま、こだわったバトルシステムなどの組み込みも容易になりました。

何かここまで来るとゲーム制作もへったくれもクソもねえな('A`)
それはそうとソクゲーがクソゲーに見えて仕方ない

625名無しさん:2013/03/09(土) 08:06:40 ID:pDv2ukbY
(普通にクソゲーって読んでた)

626名無しさん:2013/03/09(土) 08:13:03 ID:wfjjd0Ko
それは一年前ぐらいに既に通った道だ

176 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 22:57:25 ID:kU7SqPIg
誰でも「なんとかロワイヤル」が作れちゃう? ソーシャルゲーム開発エンジン「ソクゲー」が話題に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/08/news120.html

182 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 22:58:43 ID:C6yD6WKM
>>176
普通にク○ゲーと読んでしまった。

183 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 22:59:28 ID:BybRuqfY
むしろ>>182に言われるまで普通に○ソゲーって読んでた件

627名無しさん:2013/03/09(土) 08:13:35 ID:nITc6Wg6
樹木希林、全身癌か...きついなぁ

628名無しさん:2013/03/09(土) 08:15:43 ID:YP1lC02I
>>626
これでしれっと制作してる所多いんだろうなあ…
あ、ぼんじょぶるはお呼びじゃないんで

629名無しさん:2013/03/09(土) 08:16:14 ID:bcfZKAkY
>>621
いや、つまらんゲームとか会わないゲームとかはあるけど
毎年の購入ソフト数で一番多いの多分CAPCOMだしいろんなとこでコンスタンツにおもろいの出してるイメージ
次が多分任天堂

なお今年買ったCAPCOMのゲームは多分まだない

630名無しさん:2013/03/09(土) 08:24:24 ID:5AsbznXQ
>>629
http://mytown.asahi.com/hokkaido/images/pic24_132.jpg

631名無しさん:2013/03/09(土) 08:26:17 ID:4Z8GHKBc
PS Vita Is 'Niche', Has Little Future Despite Price-Cut - Pachter
(パッチャー「VITAはニッチであり、値下げでも小さな未来しかない)

ttp://www.nowgamer.com/news/1838886/ps_vita_is_niche_has_little_future_despite_pricecut_pachter.html


|з-) パッチャーがこう言うならまだVITAにも未来あるな。

632名無しさん:2013/03/09(土) 08:27:31 ID:84HMJFU.
>>631
小さな未来すら(ry

633名無しさん:2013/03/09(土) 08:28:16 ID:neT.BX4s
未来ちゃんは小さいのがいいんだろ!いい加減にしろ!

634名無しさん:2013/03/09(土) 08:28:45 ID:efgDKefs
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=d0HgUlhDW7M
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/original/product_22930.png
あといくつミクさんをかわないと(ry

http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/original/product_22933.png
こあささんは買わないとな

635 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 08:29:11 ID:XVEtSdNg
Goちゃんよりマシだろ!いい加減にしろ!

636名無しさん:2013/03/09(土) 08:29:39 ID:humhUQd6
>(パッチャー「VITAはエッチであり、値下げでも胸の小さなミクしかない)
!!!!

637名無しさん:2013/03/09(土) 08:31:10 ID:neT.BX4s
宣伝大使www

638名無しさん:2013/03/09(土) 08:40:03 ID:3C7HNZws
>>637
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11484570954.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130306/19/gsc-mikatan-e/0b/40/j/o0515056012446456061.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130306/19/gsc-mikatan-e/6d/80/j/o0515063812446456060.jpg

任命されてしまったから仕方がない(棒

639名無しさん:2013/03/09(土) 08:41:34 ID:zry7uAv.
この辺のネンドロはmiraiモデルか

640名無しさん:2013/03/09(土) 08:43:12 ID:wfjjd0Ko
>>638
>昨今の中国の生産事情や、円安の影響などもあり、
>そろそろ500円でこのクオリティの商品を出すのが難しくなってまいりました…。

>ですので今回の 『ねんぷち 初音ミク セレクション』 やその他のねんぷち達の価格を、
>従来の500円から600円に上げさせていただくことになってしまいました。
>皆様にはご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません…!

ふむう…。時代の流れを感じるのう

641名無しさん:2013/03/09(土) 08:45:39 ID:bcfZKAkY
ねんどろはポニテのルカてにいれそこねて凹んでから買ってないなあ
フィギュアとかかいのがしたらワゴンかプレ値だからなあ

642名無しさん:2013/03/09(土) 08:46:26 ID:2miol6Ns
しがにゃんは期待するなというがmirai2は出て欲しいなぁ

643∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 08:48:09 ID:YBR/P3sA
おはコケ
メッツコーラと特保ペプシ、飲み比べてみたがペプシの方がケミカル感が強いな

>>533
HAHAHA(手術後、ギプス取り替えた時の左手の惨状思い出しつつ)

644名無しさん:2013/03/09(土) 08:48:20 ID:4Z8GHKBc
>>642
|*з-) だがスマホアプリ。

645しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 08:48:21 ID:hOBQk1hU
>>640
このままだと、もっと値上がりするはず

646帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 08:49:26 ID:5jHDdhxU
おはー
寝ぼけ半分でスポーツ紙見てたら
堂々とミスがあって混乱した

647名無しさん:2013/03/09(土) 08:49:31 ID:Mg5zFmCQ
100円ショップも品質落ちていくのかねぇ。

648しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 08:49:47 ID:hOBQk1hU
セガさんにはもう期待しない方がいいと思うよ

649名無しさん:2013/03/09(土) 08:50:52 ID:84HMJFU.
>>645
とりあえずガソリン価格がなあw
円安はキツイww

まあ、日本の経済構造上そのうちいい影響も出てはくると思いたいが。

650名無しさん:2013/03/09(土) 08:51:03 ID:bcfZKAkY
いまのSEGAはなにを期待すればいいのか悩むレベル

651名無しさん:2013/03/09(土) 08:52:03 ID:neT.BX4s
セガさんがPS4に突撃するのを期待しております(ゲス顔

652しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 08:52:06 ID:hOBQk1hU
>>649
いいことと悪いことはセットだからね

653名無しさん:2013/03/09(土) 08:52:14 ID:84HMJFU.
LIVEアーケードのバーチャロンはオレ得ではあったなw

654∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 08:52:25 ID:YBR/P3sA
>>634
ダヨーさんの安定っぷりは異常www

655しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 08:53:11 ID:hOBQk1hU
>>651
そりゃお付き合いはするでしょ

656∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 08:53:52 ID:YBR/P3sA
>>649
>とりあえずガソリン価格がなあw
円高の時でも全く値段下がらない、というか上がり続けてたんで
ガソリン代の値下げはもうあきらめた…

657名無しさん:2013/03/09(土) 08:54:40 ID:m5ROc/I.
でもマリオソニックオリンピックと龍は出すんだよね
セガ

この2本は余程儲かってるのかね

658名無しさん:2013/03/09(土) 08:55:11 ID:5AsbznXQ
>>650
セガ3D復刻プロジェクト…あれはM2か

M2といえばなんだこれは
http://www.mtwo.co.jp/project_ac/

659しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 08:55:31 ID:hOBQk1hU
>>657
それぐらいしか儲かってないという噂も

660名無しさん:2013/03/09(土) 08:56:14 ID:bQcFTFCg
どの機種でもいいからボーダーブレイク出してくれねーかな
ゲーセンで金気にしながらやるの嫌や

661名無しさん:2013/03/09(土) 08:57:45 ID:Z2NcO0oQ
>>660
あの筐体の操作方法って家庭用ゲーム機で再現できるの?

662帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 08:58:21 ID:5jHDdhxU
アンサーアンサーもテコ入れ何もしないから完全に下火だしなー
あいぽん版もすげー勢いでプレイヤー減ってるし

663名無しさん:2013/03/09(土) 08:58:23 ID:Mg5zFmCQ
>>659
ソーシャルはどうなるんですかねぇ?
しかし、セガは全賭好きだな。

664名無しさん:2013/03/09(土) 09:03:57 ID:YP1lC02I
しかしセガアメリカは「大してマリソニオリンピックは売れなかった」
こいつはアホかと

665名無しさん:2013/03/09(土) 09:04:27 ID:bQcFTFCg
>>661
専用コントローラが一番だろうけどマウスは右スティック代用出来ない?FPSみたいに

666名無しさん:2013/03/09(土) 09:06:16 ID:GtmZs10A
>>664
まあ、マリオ単体作品とソニック単体作品足したくらいの数売れると思ってたんじゃね

667名無しさん:2013/03/09(土) 09:06:36 ID:84HMJFU.
>>665
それで面白いのか?って話なのかと。
マウス対応してしまえば家庭用でもできるだろうが…
どういうわけかソレはタブーみたいだからねえ。

668名無しさん:2013/03/09(土) 09:07:18 ID:84HMJFU.
>>664
大して売れないってソレより売れた商品あったのかよとw

669名無しさん:2013/03/09(土) 09:08:45 ID:YP1lC02I
>>668
無いよ
確かWiiで市場売れたセガソフトだったはず

670アイス ◆dbPePC2E/o:2013/03/09(土) 09:11:01 ID:0zdKpljs
スマホで解放少女でたのか

あの操作をスマホでやるのきつくね?

671名無しさん:2013/03/09(土) 09:15:46 ID:bQcFTFCg
>>667
まあ操作の変更は家庭用アレンジってことでしかたないかとw
ちなみにFPSだとマウスが圧倒的有利なのよ
どんなにコントローラで上手くてもマウスの反応と正確さには勝てない
家庭用機はコントローラが標準だから差が出ないように対応しないんじゃないかな

672独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/09(土) 09:19:49 ID:QR/8QBp6
で、お前ら俺とシムシティやらんか?

二人も居れば3人マップがやれるのに
一人も居ないってどういうことだ…

673名無しさん:2013/03/09(土) 09:19:53 ID:bcfZKAkY
ボダブレもどきのガンオンでがまんしてください!!

愚直内容とかもボダブレまんまだから大丈夫

674名無しさん:2013/03/09(土) 09:22:20 ID:84HMJFU.
セガよ。ゲームパッドでゴロ寝しながらバーチャロンやりたいんで
WiiUでも出してくれんかのう?w

360のでおなかいっぱい遊んだが出してくれたらコッチも買うぞw

675名無しさん:2013/03/09(土) 09:25:53 ID:lfsxkR4o
シムシティは止めるとこがないからciv以上に危険だし

676名無しさん:2013/03/09(土) 09:28:53 ID:bcfZKAkY
いまのスペックとグラでシムアントやってみたいなw

677独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/09(土) 09:31:43 ID:QR/8QBp6
ええい
シムアントなんてやった事無いわ
当時金なかったのか俺?

いや、それはどうでもいい
シムシティやろうず

678名無しさん:2013/03/09(土) 09:32:15 ID:bQcFTFCg
>>672
持ってないけど3人でプレイするとどうなるの?
シムシティのマルチプレイがどんな物かイマイチわからん

679名無しさん:2013/03/09(土) 09:34:32 ID:/6fBr3JU
EAはSPOREの時に痛い目に遭ってるのでもう良いです
まえも同じようなトラブル起こしてるのに懲りないよなここ

680独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/09(土) 09:34:49 ID:QR/8QBp6
>>678
そんなのまだ復数人でプレイしてないから判りませんなぁ

どうなると思う?面白くなるんやろうか?

681すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/09(土) 09:36:07 ID:uhkMGUYw
>>583
私の場合は、ダウンロード後自動的にインストールが始まりました。
インストールの開始を確認してから寝て、朝起きたらインストールは終わっていましたよ。

682名無しさん:2013/03/09(土) 09:37:18 ID:bcfZKAkY
>>678
まずは外壁全部ぶっ壊してから
そのうち協力から対戦に

683名無しさん:2013/03/09(土) 09:37:26 ID:GtmZs10A
シムシティ同時プレイがそもそも全然イメージ湧かないなあ
人がビル建てた直後にぶっ壊して線路引いたりとか出来るんだろうか

684名無しさん:2013/03/09(土) 09:38:23 ID:/6fBr3JU
話だけ聞いてると面白そうだけどね
「一緒にプレイ中の外人が『Oh、Jesus!』とか言うから何かと思ったらメルトダウン起こしやがった」
とか

685:2013/03/09(土) 09:38:36 ID:XFBFSIRc

_/乙(#゚д゚)_ マクロス30の最終戦が俺がACERでプレイしたかった最終戦だった

686しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 09:39:03 ID:hOBQk1hU
>>685
おめでとう

687名無しさん:2013/03/09(土) 09:39:59 ID:bQcFTFCg
>>680
なるほど
やってないならわからないなw
人の土地に卑猥な形に道路敷いたりできるのかね?w

688独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/09(土) 09:40:20 ID:QR/8QBp6
>>683
そんな同時プレイは出来ないぞ
隣のマップの市長が人間ってだけだぜ

689すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/09(土) 09:43:13 ID:uhkMGUYw
>>602
回線の混み具合の他に、中断しちゃった時のためにサーバーとのやり取りを密にやってる印象があります。
かなり安全サイドに振った構成にしてるのではないかなぁ。

でもDL後のインストールは長過ぎ(笑)
インストール時間の報告にもバラツキがあるっぽいのは、外付けUSB機器の人がいるためかな?

690∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 09:46:24 ID:YBR/P3sA
>>689
>DL後のインストールは長過ぎ
パッチとかDQXはともかく、パッケでも販売されててメディアからインストール不要で遊べるようなタイトルは
箱○みたいにオンライン版もインストール不要にすることはできなかったのかなぁ

691名無しさん:2013/03/09(土) 09:57:07 ID:UeGHC.NA
>>685
自分で名前出してたら世話ないよね

692名無しさん:2013/03/09(土) 09:57:54 ID:84HMJFU.
DQ10βのDLは当日0時から始めてまあエラーはさみつつも
朝までには終わってた。寝てて早朝まで放置だったから実時間はわからんw
インストールも自動電源OFF設定してから始めて出勤して
帰ってきたら終わってたんで実時間は不明だな。

693名無しさん:2013/03/09(土) 09:59:12 ID:UeGHC.NA
DQ10βは約2時間で出来るようになった俺は運がいい

694名無しさん:2013/03/09(土) 10:00:06 ID:84HMJFU.
つか、まあ現状のネット環境で最大20GBのDLとかやる以上
寝る前にDL始めて出かける前にインストール始めて
帰ってきたら遊ぶぐらいのつもりだったんかもしれんな。任天堂的にも。

DL中エラーはさまなきゃ、だがw

695名無しさん:2013/03/09(土) 10:01:11 ID:bcfZKAkY
寝る前にCD焼きはじめて朝起きたら焼き終わってる感覚か

696名無しさん:2013/03/09(土) 10:03:33 ID:5/5DZqAE
>>643
ペプシNexが出て以来、ペプシのコーラフレーバーはなんか
刺々しい感じに変わってしまった。

697名無しさん:2013/03/09(土) 10:03:49 ID:3C7HNZws
> 寝る前にCPUのターンになって朝起きたら自分のターンになってる感覚か

おっと(ry

698名無しさん:2013/03/09(土) 10:04:33 ID:uV9SvFLw
まあ、任天堂にネット周りの技術は期待しない方がいい。

699名無しさん:2013/03/09(土) 10:05:32 ID:bcfZKAkY
>>697
大戦略エキスパートの悪口は、、、もっといえ

700名無しさん:2013/03/09(土) 10:05:32 ID:UeGHC.NA
単発さんいらっしゃい

701名無しさん:2013/03/09(土) 10:07:10 ID:bcfZKAkY
>>699
アドバンスド大戦略だった
エキスパートはスーファミのほうだ

702名無しさん:2013/03/09(土) 10:07:32 ID:F1jthFm6
おはコケ。

しがにゃんはこの炊飯器買うんだろうか。
https://twitter.com/Fukutoka_3800/statuses/310032262538342400

703名無しさん:2013/03/09(土) 10:08:47 ID:uV9SvFLw
言い方が悪かったかな。任天堂にも得手不得手があるよねって話さ。
考え方の違いもあるんだろうけど。

704名無しさん:2013/03/09(土) 10:08:50 ID:5/5DZqAE
俺の環境なら20Gは丸一日で終わるかどうかだな。
それにしてもDQXのβ版のインストールは長かった。
Wii版より長かったんじゃない?

705名無しさん:2013/03/09(土) 10:09:04 ID:oq9n/SB2
>>694
PCですら20GBとか相当時間かかるからねえ
というか時間かかる一番の理由は回線だと思うが

706名無しさん:2013/03/09(土) 10:10:24 ID:5/5DZqAE
MSは別格としても任天堂が不得意なら他の会社も不得意って事だな。
SCEとガストなんかは存在しちゃいけないレベルになってしまう。

707名無しさん:2013/03/09(土) 10:11:59 ID:cGX8LXD6
ゲームで期待値高いから相対的にネットワークが弱いだのって言われるけど
普通にSCEの方がひどいことやらかしてるからね。

708名無しさん:2013/03/09(土) 10:12:27 ID:UeGHC.NA
MSと比べたら不味い点はあるだろうが。
不得手とは思えないんだぜ

709名無しさん:2013/03/09(土) 10:12:36 ID:3r38Vn.M
マクロス30は良い感じなのかな(*´Д`*)お金貯めて買うぞー

710名無しさん:2013/03/09(土) 10:13:19 ID:YP1lC02I
>>703
では何が不得手なのか
何と比べて不得手なのかわかるように説明してもらおうか

711名無しさん:2013/03/09(土) 10:13:38 ID:UeGHC.NA
>>709
PS4とPS3と一緒に買うんでしたっけ。ガンバ

712名無しさん:2013/03/09(土) 10:14:27 ID:humhUQd6
ネット周りの技術が期待できる企業ってどこ?

713名無しさん:2013/03/09(土) 10:15:16 ID:cGX8LXD6
MSだってゲームに限らなければWindowsの修正パッチで多数やらかしてるぞ。

714名無しさん:2013/03/09(土) 10:16:24 ID:oq9n/SB2
>>712
MSぐらいでないの
本業の一つなんで負けたら立場ないし

715∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 10:17:08 ID:YBR/P3sA
>>708
MSと比べること自体そもそも間違ってるしなぁ、突っ込んでる金と人員が桁違いだし
同程度のコストをかけてこの体たらくなら責められてしかるべきだと思うけど

まぁゲームそのものの質と比較すると、もうちょっと何とかならんのかと思えたりもするが
とはいえ今年二回行われるという本体の更新に合わせてネットワークの方も色々と手を加えてくるでしょう

716名無しさん:2013/03/09(土) 10:17:17 ID:bcfZKAkY
俺も得意なイメージはないが不得意なイメージもないな
ファミコンで馬券買えたり
あ、64DDは即死でしたね(遠い目

717名無しさん:2013/03/09(土) 10:17:25 ID:3r38Vn.M
>>711
PS4が出て安くなったPS3を買うという見事な作戦です(*´Д`*)

718くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 10:17:40 ID:yKlWuOcI
 ∩__∩  昨日もいいましたが、不具合出したらネットに弱いというなら、ネットに強い企業なんて存在しません。
( ・ω・)

719:2013/03/09(土) 10:18:12 ID:vHRFo24s
_/乙(、ン、)_他もやらかしてるからとかネットには付き物だとか客からしたら関係ないだろうに。

720くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 10:19:19 ID:QJYWPjAA
 ∩__∩  だいたいだな、ゲームソフトの配信という点からみてみりゃ
( ・ω・)  古くはディスクシステムによる店頭での書き換えからはじまり
       衛星放送使ったサテラビューと、歴史で言えば、任天堂はずーっとやってきてますよ。

721名無しさん:2013/03/09(土) 10:19:43 ID:84HMJFU.
やらかすこと自体はどこででも起こりうるとして
その対応はちゃんとしてっと思うんだがねえ。任天堂は。

722名無しさん:2013/03/09(土) 10:21:02 ID:cGX8LXD6
得手不得手の話をしているのであって客関係ねぇから

723名無しさん:2013/03/09(土) 10:21:02 ID:bQcFTFCg
>>717
マクロスしかやらないならもう中古本体で良いんじゃ?

724帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 10:21:04 ID:5jHDdhxU
DQ10βの件に関しては、事前に確認出来たんじゃないかという気はしなくもないけどね
まぁ事前に発覚したとしても今回のようにWiiでパッチ配信せざるを得なかったかもしれんが

725名無しさん:2013/03/09(土) 10:21:06 ID:YP1lC02I
>>718-719
さあ面白い並びになりましたよ
説得力があるのはどっちだ

726名無しさん:2013/03/09(土) 10:21:13 ID:UeGHC.NA
>>717
それでも一緒に2個のハード買うなんて芸当出来ないわーw

727名無しさん:2013/03/09(土) 10:21:22 ID:uV9SvFLw
身から出た錆とは言え、こんなに突っ込みが入るときついなw
言葉が強過ぎたのは反省します。


>>710
任天堂が得意なのはゲーム作りだから、それに比べてって事かな。

728名無しさん:2013/03/09(土) 10:21:46 ID:zBtypm3g
>>719
任天堂がそういう言い訳したのならそうは思うよ
ただ客同士がそう言うこと考慮しながら話したって良いじゃない

729名無しさん:2013/03/09(土) 10:22:04 ID:wfjjd0Ko
ネットワーク技術者ってどこでも圧倒的に人材足りてないんだっけか…?
WindowsマシンがWINSとDNSどっちから名前引いて来てるのかよくわかってない程度の能力

730くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 10:23:00 ID:yKlWuOcI
>>725
 ∩__∩  そりゃ説得力あるのは鯖のほうですよ。なにいってんですか。
( ・ω・)  ボクのは単に「ネットに強い・弱い」に対する意見だもの。

731名無しさん:2013/03/09(土) 10:24:37 ID:cGX8LXD6
そもそもダウンロードやインストールが遅いのはネットワーク技術の問題なのか?

732帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 10:24:41 ID:5jHDdhxU
どうしてもコンピュータがやらかしたってイメージが働くから
ヒューマンエラーとは考えないのが人間なんだよね
レストランでお冷を持ってきたウェイトレスさんだって水をひっくり返すことはあるわけで
それで1回ミスしただけでここはレストランに向いてないって言われたら
それは違うだろと言うしかない
反省がなかったらもちろん別よ

733名無しさん:2013/03/09(土) 10:24:46 ID:s1vZ25xg
ペン寝かせ気味に書く人間なので、ミーバースでお絵かきしてると
指が意図せずパネルに触れて画面上に横線がびーっと引かれてしまうのはなんとかしてほしい(ぼ

734名無しさん:2013/03/09(土) 10:26:36 ID:oq9n/SB2
>>731
ダウンロードに関しては多少あるんでないの
低速回線使ってて時間かかるんなら当然としか言えんが

735∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 10:26:51 ID:YBR/P3sA
>>729
足りてないというか…上位の技術持ってる人はすでに囲い込まれてるor引退間近
そしてそれ以下の人は大抵はIT土方として薄給で酷使されて使い潰され続けてるので
技術が向上しないor向上心すら擦り減ってる、という状況なのです

…ああ、つまり足りてないのかw

736名無しさん:2013/03/09(土) 10:27:44 ID:wfjjd0Ko
ウェイトレスさんはせいぜいお冷のコップをひとつふたつ壊すレベル
鯖管理はウッカリしたSQL文ひとつで店ごと破壊出来るレベル…
(ファーストサーバのほうを見ながら)

737 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 10:28:00 ID:XVEtSdNg
>>734
おい
テレホマンいじめるのやめろや

738∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 10:28:18 ID:YBR/P3sA
>>731
ダウンロードが遅い:技術というか投入資金の問題(金突っ込んで鯖と回線増強したらどうとでもなる)
インストールが遅い:純粋に本体で使われてる技術の問題なのでネットワーク関係ない

739名無しさん:2013/03/09(土) 10:28:50 ID:3C7HNZws
>>731
DLの速度はサーバーの規模や回線速度、同時アクセス数みたいな量の問題だし
インストールはクライアントのシステムの話だからこれもネットの技術とは関係無いだろうなぁ

740名無しさん:2013/03/09(土) 10:29:15 ID:bcfZKAkY
これかDL専用タイトルとかサテラビューのソフトみたいに何万もするようになったり
ネットに繋がないと100%遊びきれないソフトとか増えるんだろうなあ
やだなぁ

741:2013/03/09(土) 10:29:17 ID:jtjqSqck
>>722
_/乙(、ン、)_じゃあ、誰がそれを判断するよって話。客目線で見て不得手に見えるからアレなんだろ。
      少なくともWiiU発売からのトラブルでとてもじゃないが順調に出来てるとは思えんよ。
実際はどうだろうが結果が伴ってないんだから仕方ない。「普通に不具合なくできる事」ができて初めて商売では及第点がもらえる。

742 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 10:29:46 ID:XVEtSdNg
ぜんぶ「くらうど」がなんとかしてくれるって
そにーがいってたよ!

743帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 10:30:30 ID:5jHDdhxU
>>736
調理師が肉を焼いてるときに火事になる可能性だってあるしw
ガキの頃に入ったデニーズでチキンが生焼けだったので
生焼けですよこれって言ったら二度焼きして出してくるというミラクルプレーをされたなぁ
アレからデニーズには行く気が起きない

744きたが@仕事中:2013/03/09(土) 10:31:51 ID:Dnvv/n1k
まあ客にとってはエラーだの長い長いインスコだのはつらいって話だなあ

客ががまんする義務はないしのう

745くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 10:32:07 ID:yKlWuOcI
 ∩__∩  現状、光回線も周辺住宅で共有して使ってる状況だし
( ・ω・)  サーバー側でどうにかできるレベルをとっくに超えてるのよね>DL時間

       サーバー増強したところで、送る回線が細けりゃもうどうにもならん。
       プールの水をストローで吸いだしてるようなもんだ。

746帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 10:32:39 ID:5jHDdhxU
>>741
鯖は今、ネットワークとOSの話をごっちゃにしてると思う
絶対に話がかみ合わない

747名無しさん:2013/03/09(土) 10:32:47 ID:Mg5zFmCQ
>>703
こんな異常なまでに原因究明と対策が早くても不得意呼ばわりされる任天堂も可哀想なもんだな。

748名無しさん:2013/03/09(土) 10:33:43 ID:YP1lC02I
>>741
んんん?
そうか?そういう問題か?

749名無しさん:2013/03/09(土) 10:34:10 ID:bcfZKAkY
>>743
マックでチーズバーガー三つ頼んで全部チーズなしとか
注文した品物が足りなかったり同じ店でやられたから
そこにはいかなくなったなあ
他の店舗でも何回もあるし
マックはこういうミスがすげー多い

750名無しさん:2013/03/09(土) 10:34:29 ID:84HMJFU.
とりあえずDL中エラーでたら自動で多少時間空けたあとリトライとかしてくれるなら
寝る前にDL設定で後は朝まで放置でまあ大丈夫だろうから文句はないんだが。

751∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 10:34:43 ID:YBR/P3sA
>>745
まぁでも同時に複数の家庭で帯域フルに使うようなDLでもしない限り
飽和して速度激減なんてまずないんだけどね…
マンションタイプとかは別だけど

752 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 10:34:55 ID:XVEtSdNg
>>747
まぁぶっちゃけ対応が早かろうが遅かろうが
ネガティブな事が起こってしまえば評価は落ちるもの。
下げ幅の違いはあってもな。

753名無しさん:2013/03/09(土) 10:35:55 ID:Mg5zFmCQ
>>741
>「普通に不具合なくできる事」ができて初めて商売では及第点がもらえる
一般論は不味いぜ。
普通に、じゃなく不具合の内容によるさ。
あと、企業ばかりじゃなく、客も教育されんといかん。

754名無しさん:2013/03/09(土) 10:36:16 ID:84HMJFU.
話としちゃ鯖の字の言い分が全てよ。どこに問題があるかなんてどうでもいい。
お客さんからすれば金払ってんだから問題なく遊ばせろって思って当然。

ただあたかも任天堂「だけ」が技術足りないみたいな話は全然筋違いってだけだな。

755しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 10:36:39 ID:hOBQk1hU
ダウンロードそんなに遅いかね
10GB以上あるわけでドラクエの一時間程度なら遅い感じはしないなあ

問題はインストールだろうね
パソコンよは明らかに遅い
暗号化の処理やりながらだから
仕方ないなあ、
PS3なんかでもこの部分は遅い

756名無しさん:2013/03/09(土) 10:36:56 ID:uV9SvFLw
何か俺のせいで荒れるような流れになって申し訳無い。
単にもっとインストール時間が短くなればいいなと言えばよかったな。

757くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 10:37:27 ID:yKlWuOcI
>>751
 ∩__∩  マンションタイプはもうあきらめろんとしかいえないわよねぇ……。
( ・ω・) 
       ソウルハッカーズで出てきた天海市みたいな、技術モデル都市とかちょっと憧れる。
       魂ひっこぬかれるのは勘弁だが。

758しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 10:37:54 ID:hOBQk1hU
>>756
なかなか難しいよ
セキュリティのためと言ってもお客さんは関係ないし

759帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 10:38:00 ID:5jHDdhxU
>>755
箱○やってる人間からするとそもそもインスコがあること自体納得いかないと思う

760名無しさん:2013/03/09(土) 10:38:22 ID:Mg5zFmCQ
>>756
これもまあ、クラウドと同じく物理的制限だからなぁ。

761名無しさん:2013/03/09(土) 10:38:27 ID:naoJTS7.
1週間ぐらい前からDLさせてればと思ったが
当初2月だったことから、余裕が無かったんだろうな

762名無しさん:2013/03/09(土) 10:38:39 ID:m5ROc/I.
>>753
>客も教育されんといかん。
無理w

客が不満持つのは仕方ないよ
競合製品も多いし情報も手に入れやすい
時代だから尚更

763名無しさん:2013/03/09(土) 10:38:57 ID:YP1lC02I
客の要望なんて青天井なんだぞ
DL速度が遅い遅いいってもいくつになれば満足なんてないだろ

764名無しさん:2013/03/09(土) 10:39:18 ID:oq9n/SB2
>>755
ADSLとかで半日以上かかってるケースも
存在してるのでそっち方面の印象もあるかと

765名無しさん:2013/03/09(土) 10:39:22 ID:3r38Vn.M
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  フォッ フォッ フォッ
(V)(::::::人::::)(V)
 ヽ(*´Д`*)ノ  火砲は寝て待てというじゃない!!
   ノ ̄ゝ

766名無しさん:2013/03/09(土) 10:39:43 ID:wfjjd0Ko
既に暗号化済みのバイナリを配布、
各端末では書き込むだけ、ってカタチは無理なんかな

767名無しさん:2013/03/09(土) 10:39:54 ID:s1vZ25xg
DL速度は不満ないなあ
ドラクエも1時間ちょいくらいで落ちてきたし

768名無しさん:2013/03/09(土) 10:40:01 ID:84HMJFU.
インストールも途中でエラー出して止まってたとかさえなきゃ
出かける前に始めとくだけだからあまり問題にもならん気がする。

問題は現実にエラー出ると止まってるDLの方なのよw
朝起きてエラー出て終わってなかったらコレはガッカリなワケで。

769名無しさん:2013/03/09(土) 10:40:01 ID:neT.BX4s
マンションタイプはマンション側の問題でネット対戦が繋がらない不具合とかもあるしなあ…w
Wimaxにしようかしらん

770名無しさん:2013/03/09(土) 10:40:17 ID:UeGHC.NA
>>765
何処を狙い撃つつもりだ!

771名無しさん:2013/03/09(土) 10:40:28 ID:Mg5zFmCQ
>>758
これも客を教育しなきゃならん問題だと思う。
銀行でATMの入力面倒だから、名前言ったら本人確認無しで金おろせるようにしろ、
なんてこと要求する客は無いたろうし。

772名無しさん:2013/03/09(土) 10:40:35 ID:oq9n/SB2
>>765
火砲 ×
果報 ○

誤字ってます

773 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 10:40:48 ID:XVEtSdNg
>>755
10GBあろうが20GBだろうが100GBだろうが
それを「分かってない」人には充分遅いと感じる時間なんじゃないかな。
インスコにしても暗号化がどうとか知ったことじゃない。
暴論みたいだけどw

んで、ゲーム機ってのはその「分かってない」層が遥かに多い訳でw

774名無しさん:2013/03/09(土) 10:41:18 ID:UeGHC.NA
マンションタイプで2時間で更新終了した俺は勝ち組ということか(違

775名無しさん:2013/03/09(土) 10:41:19 ID:2miol6Ns
インストールを含めた完了予想時間はちょとほしいかな

776名無しさん:2013/03/09(土) 10:41:21 ID:Mg5zFmCQ
>>762
社会のインフラとして必要さ。
いまパソコン教育の授業あるんだから、将来的には完全じゃなくてもマシになるはず。

777名無しさん:2013/03/09(土) 10:41:40 ID:neT.BX4s
>>771
残念ながら…

778名無しさん:2013/03/09(土) 10:41:40 ID:m5ROc/I.
NTT西日本のフレッツ隼が料金据え置きだから
変えようかどうか悩んでるけどもはや意味無いような
気もするなw

779名無しさん:2013/03/09(土) 10:41:54 ID:cGX8LXD6
>>741
客から見て「ネットワークの問題だ」と言い張られたらそれは本当にネットワークの問題になるの?
原因が他にあるなら違うでしょ。
ここは客目線の議論で終わるスレじゃないと思ってるんだが。

780帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 10:41:55 ID:5jHDdhxU
>>768
任天堂のクセが悪い方向に出てるよね
ご丁寧にミスりましたどうします?ってわざわざ報告する感じでw
ミスってもいいからDLリトライするなりして続けろよ!ってなるわな

781名無しさん:2013/03/09(土) 10:42:27 ID:YP1lC02I
今まで違法DLでさんざん任天堂は痛い目合ってるからな
シビアになるのも仕方ないだろ

782 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 10:42:52 ID:XVEtSdNg
>>771
>銀行でATMの入力面倒だから、名前言ったら本人確認無しで金おろせるようにしろ、
>なんてこと要求する客は無いたろうし

割と居るんだよなあ…

783名無しさん:2013/03/09(土) 10:43:00 ID:1AIgNS2Q
>>745
プールの水をストローで吸いだすのが問題ではなく、途中で何人も
口移しでリレーしていることが問題なんだよ

784名無しさん:2013/03/09(土) 10:43:14 ID:m5ROc/I.
>>776
パソコンはあるのが当たり前だから
ネットの簡単な仕組みとかセキュリティとか
技術論学ばせて開発側の苦労も分かれよって
事でしょ?

言いたいことは非常に良く分かるが絶対無理ww

785名無しさん:2013/03/09(土) 10:43:35 ID:Mg5zFmCQ
>>777
いるかね、そんなアホが。
まあ個人で百億くらい預けてる人なら、顔パスくらいにはなるかもしれんが。

786名無しさん:2013/03/09(土) 10:44:02 ID:wfjjd0Ko
「顔を見れば俺だとわかるだろ!」

名前さえ言わないんだよなぁ…

787名無しさん:2013/03/09(土) 10:44:02 ID:zBtypm3g
どうにも「客には関係ない」って言葉は気に喰わんなぁ
なぜに見知らぬ人の感情を代弁してんだって

788名無しさん:2013/03/09(土) 10:44:03 ID:neT.BX4s
>>783
誰から口移ししてもらうか
それが問題だ

789名無しさん:2013/03/09(土) 10:44:04 ID:UeGHC.NA
>>782
居るなぁw

790名無しさん:2013/03/09(土) 10:44:37 ID:bQcFTFCg
きっかけはネットワークの話だが根幹はWiiUの不安定な部分に対する細かな不満がでてきてるんだな
DLはエラー出たらそこで止まっちゃうからなぁ
止まっても再開してくれればいいんだが

791名無しさん:2013/03/09(土) 10:45:05 ID:iNSilyk6
MSみたいな本業でもなしにSCEみたいなセキュリティ放棄でもなし
任天堂という企業体質上、しかたないと思うけどね

792名無しさん:2013/03/09(土) 10:45:22 ID:YP1lC02I
>>787
個人的感情を一般論へのすり替えだからね

793名無しさん:2013/03/09(土) 10:45:35 ID:zwxJ7/wI
別に不具合をしつこくネガってるわけでもなし過剰反応な気がするなぁw

794名無しさん:2013/03/09(土) 10:46:09 ID:oq9n/SB2
半日以上経ってから釣り銭足りてないから寄越せって
言ってきた客もいたっけなあ、オマケにレシートも何もないという

795帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 10:46:26 ID:5jHDdhxU
>>787
いや、客には関係ないは間違ってないよ
全部客もわかれというのは無理な話
家電量販店で少しまけてよ〜っていうのも
店からすればキツい話なんだし

796名無しさん:2013/03/09(土) 10:46:30 ID:3C7HNZws
まぁインストールに時間が掛かるならその間はピクミンが荷ほどきしてるアニメでも見せろって事ですね(半棒

797名無しさん:2013/03/09(土) 10:47:11 ID:5/5DZqAE
でも今回のDQXの件はもっと言われてもいいかもな。
正直、ちゃんとテストしてたら任天堂かスクエニどっちかが
直ぐに気がつくんじゃないか?

798名無しさん:2013/03/09(土) 10:47:13 ID:neT.BX4s
>>796
それは割とマジに思うなあw
Wiiの引っ越しは楽しかった

799∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 10:47:21 ID:YBR/P3sA
>>778
ぶっちゃけた話、回線が1Gbpsになろうが接続先の鯖が100Mbpsを超えた帯域でデータを送れるなんてことはまずないのでほぼ無意味です
強いて言うなら複数の接続先から同時に数十Mbps以上でデータをDLするとかそういうことを日常的にする人は別ですが
まぁ値段変わらないならとりあえず乗り換えておいても損は無いよね、程度ですな

800名無しさん:2013/03/09(土) 10:47:31 ID:UeGHC.NA
まぁ、客には関係ない話だろうが「無理なもんは無理」

801名無しさん:2013/03/09(土) 10:47:37 ID:Mg5zFmCQ
>>784
開発側というより、セキュリティの必要性の理解を、だね。
まあ、究極の契約社会にしちゃうかね。
簡単に金引き出せるかわりに誰でも引き出せるようにしてかまわない、という契約書を結ぶとか。

802名無しさん:2013/03/09(土) 10:48:11 ID:84HMJFU.
>>796
まあそういう計らいは欲しいw
DQ10のバージョンアップ中のBGMは気が利いていたな。
そう思えるのはいい歳のユーザーだけかもしれんがw

803くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 10:48:40 ID:yKlWuOcI
>>796
 ∩__∩  ピクミンはWiiUへの引越しで活躍したし
( ・ω・)  次は突撃ファミコンウォーズの兵士たちにしよう(提案

       あれは良いゲームだった。キャラデザのバタくささが凄かったけど。

804帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 10:49:23 ID:5jHDdhxU
>>802
βも起動時にバージョンアップするんじゃなくて
バージョン確認中にDLすれば良かったのにね

805名無しさん:2013/03/09(土) 10:49:52 ID:YP1lC02I
>>787
できなかったら今回やっと気づいたんだろ
何いってんだよ

806名無しさん:2013/03/09(土) 10:50:06 ID:m5ROc/I.
>>799
だよねw

値段は変わらないし工事費無料らしいけど
また工事にくるのかよwって事で様子見にしてる

807 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 10:50:23 ID:XVEtSdNg
銀行で件のような暴論吐く人間は大体75overの爺婆か
モンペみたいなおばさん

808名無しさん:2013/03/09(土) 10:52:49 ID:neT.BX4s
>>806
ttp://un-farm.com/wp-content/uploads/2011/12/2011121002.JPG

809名無しさん:2013/03/09(土) 10:53:15 ID:m5ROc/I.
>>808


810しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 10:53:19 ID:hOBQk1hU
>>764
それは仕方ないなあ物理法則は曲げられない

811名無しさん:2013/03/09(土) 10:54:09 ID:Mg5zFmCQ
>>807
すでに痴呆の領域に入ってる方々は仕方ない。

812名無しさん:2013/03/09(土) 10:54:20 ID:zBtypm3g
>>795
別に企業に対してそういう事言う客が居ても良いのよ
ただこういう場で言われても一まとめにされて不愉快だなってはなし

813名無しさん:2013/03/09(土) 10:55:46 ID:Mg5zFmCQ
>>812
まあ、個別的な問題を、「客は〜」と一般論にするのは不味いね。

814名無しさん:2013/03/09(土) 10:55:46 ID:P0LKA/iY
>>797
いやだからβ”テスト”なんだってば

815名無しさん:2013/03/09(土) 10:56:04 ID:2miol6Ns
まあ人の欲に限りはないからな
そこから使える意見取り出して今より快適になるとええね
とりあえず春のアップデートでどう変わるか期待

816名無しさん:2013/03/09(土) 10:56:33 ID:Mg5zFmCQ
>>814
Wiiが正式サービスだから、WiiUのはまだβテストだっての忘れてる人多いね。

817 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 10:58:18 ID:XVEtSdNg
理不尽といえば役所の窓口とかも大変だなあと思うよw
自分の思い通りに対応してくれなかったら、
二言目には「俺らの税金で生きとるんやろうが!」って言われるからなw

なお、公務員自身も税金を納めてる模様

818名無しさん:2013/03/09(土) 10:58:25 ID:e8.LSn0g
2日eShopDQβできないだけでこれだと
一週間ゲーム禁止とかになったら死人が出るな(棒

819名無しさん:2013/03/09(土) 10:58:35 ID:neT.BX4s
それでも今回の不具合はαとかNightlyBuildレベルだと思うw

820名無しさん:2013/03/09(土) 10:58:45 ID:m5ROc/I.
>>814
DLがオソイオソイエラエラーってのも更新エラーも
β関係ないよ

今回の更新エラーの件については
任天堂も思いも寄らなかったんだろうけど
それでも任天堂だけが悪い

β初めて鯖落ちするとかなら
仰る通りだけどww

821くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 10:59:59 ID:yKlWuOcI
>>807
 ∩__∩  「老い先短いんだから多めにみてやれ」と対応してた銀行員に小声でアドバイスしてた
( ・ω・)  おっさんに戦慄した。

822名無しさん:2013/03/09(土) 11:00:09 ID:Mg5zFmCQ
>>820
Wii互換無ければ問題起こらなかったから、互換をつけた任天堂が悪い?

823名無しさん:2013/03/09(土) 11:00:13 ID:B9LIE8Dw
ドラクエ10βはインストールのときは寝てたから分からないなあ。
数時間掛かったのだろうか?
起きたときにはスライムが寝てた、仕事行くからそこで電源落としたけど。

しかしどうもβでもオフやらなきゃいけなそうなので面倒だな。
とばさして貰えないだろうかw
製品版はいろいろ考えた結果、どうせ土曜で仕事なのでDLで買っても
違いが無いというか、半額になるからそっちのがいいことになった。

824名無しさん:2013/03/09(土) 11:00:21 ID:P0LKA/iY
>>816
まぁ、本来のテスト項目とは別の所での不具合ではあるんだけどねw
でもそういった正式サービスに向けて想定しない不具合を見つけ出すのが目的だしね

825くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 11:00:32 ID:yKlWuOcI
>>797
 ∩__∩  今回がそのためのテストです。
( ・ω・)  製品版前に不具合わかってよかったですよね。

826名無しさん:2013/03/09(土) 11:01:05 ID:YP1lC02I
>>819
何を基準に…

827くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 11:01:49 ID:yKlWuOcI
>>817
 ∩__∩  ああいうのはコツがあってだな、「会社が残業代を払ってくれないんですが」というよりも
( ・ω・)  「労働基準法に違反している会社の告発にきました」といったほうがすんなり通るという
       笑えない笑い話がある。

828名無しさん:2013/03/09(土) 11:01:56 ID:bQcFTFCg
>>814
β関係ないでしょ
DQXが原因?でWiiUがバージョンアップできないのが問題でしょ

829ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/09(土) 11:01:57 ID:ELNFWh9g
そこで取り出しましたるこのtorrentですよ!

830 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:02:01 ID:XVEtSdNg
ただこれでまたKOTYが荒れるね(ゲッソリ

831カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/09(土) 11:02:09 ID:JIfVTH2c
steamのダウンロードも平気で数時間とかかかるんだけど、
なぜWiiUだけに不満を言うのか理解できんな。

832 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:03:00 ID:XVEtSdNg
>>831
ぶっちゃけSteamやってるような層は文句言ってないと思うぞ

833名無しさん:2013/03/09(土) 11:03:07 ID:neT.BX4s
>>836
ゲームの外に不具合吐き出すといった所が基準かな
OS巻き込んで落ちるパッチとかを思い出した

834名無しさん:2013/03/09(土) 11:03:26 ID:neT.BX4s
安(ry
>>826

835名無しさん:2013/03/09(土) 11:03:29 ID:2miol6Ns
今回のエラー祭りはβ関係なく特定の条件で発生した不具合でいいんだよね?

836名無しさん:2013/03/09(土) 11:03:45 ID:humhUQd6
>>817
「あなたからの税金だけで生きているんじゃない、同じように税金を払っている他の人と差を付けるわけにはいけない」
と言ったら殴られた事があったなあ。(T_T)

837名無しさん:2013/03/09(土) 11:04:12 ID:UeGHC.NA
>>828
今回の件はDQ10の利用券をWiiUで買って起こった不具合なので関係あると思うよ

838くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 11:04:16 ID:yKlWuOcI
>>820
 ∩__∩  ”任天堂だけが悪い”というからには明確な根拠をお持ちと思いますが 
( ・ω・)  よければ開示していただけますかね?
       業種は違えど、ネットワーク関連の仕事に携わってた身としては是非とも学びたいケースですので。

839帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 11:04:21 ID:5jHDdhxU
e-shopに繋がらないWiiUバージョンアップが出来ないは
DQとWiiUのOS両方に絡んでるからなぁ
まぁ誰が一番悪いのかって話になったら任天堂になるんだろうけど
昨日も話題になったと思ったがMH3とかMH2Gでは同じ問題起きないのかな

840名無しさん:2013/03/09(土) 11:04:23 ID:2miol6Ns
>>836
気持ちはわかるが口答えしちゃあかんw

841松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 11:04:43 ID:YWfVxVU2
遅おはコケ。
>>830
シェルノサージュはクソゲーじゃなくてスカトロゲーだからジョガイジョガイですねわかります(ぼ)

842 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:04:45 ID:XVEtSdNg
>>829
違法ファイル共有ソフトだね(暴論

843名無しさん:2013/03/09(土) 11:05:19 ID:bcfZKAkY
客には関係ない
って考えるのは客商売してる人の大前提だよ
日本じゃクレームなんか出さないのが前提なんだから
どうやってもゼロにできないのにそれが求められるそれが日本

844∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 11:05:51 ID:YBR/P3sA
>>831
FO3をSteamでDLしたときは1時間かからなかったな
なんかすんごい勢いでデータ落ちてきたw

845 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:06:01 ID:XVEtSdNg
>>836
ちょっとクレーム対応の仕方間違え過ぎてんよ〜

846名無しさん:2013/03/09(土) 11:06:22 ID:mPHHvtZk
ねんがんのエレビッツをてにいれたぞー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19558.jpg

この調子で欲しかったDSソフトを回収するのだー

847名無しさん:2013/03/09(土) 11:06:32 ID:84HMJFU.
レスつけようとしてNG設定に誤爆。
問題ないハズのレスが見えなくなっちまったww

848名無しさん:2013/03/09(土) 11:06:33 ID:YP1lC02I
黒くまねこが出たぞ

849名無しさん:2013/03/09(土) 11:06:48 ID:zKqlLoNI
>>828
それはドラクエ10が原因(Wiiモードのポイント課金)で間違いない。

850 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:07:35 ID:XVEtSdNg
>>843
お客様は神様だからね、仕方ないね

なお、本来の意味は違う模様

851名無しさん:2013/03/09(土) 11:07:43 ID:Mg5zFmCQ
>>843
いや、客も同じ地球に生きてるんだから、客に関係ないで物理法則は曲げられん。
とりあえず、一般論ではいかんぜ。

852帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 11:08:03 ID:5jHDdhxU
>>850
神様はチェーンソーでバラバラにされるものだからね(ニッコリ

853名無しさん:2013/03/09(土) 11:08:17 ID:m5ROc/I.
>>838
絶対という言葉が気に障ったか
すみません

まあでも一応返すと
Wii本体でのドラクエの課金システムも
APIは任天堂が用意してあげたものと推測されます
ショッピングチャンネル絡んでるので。
スクエニはAPI叩いてるだけでしょう

Wiiモード開発したのは当然任天堂だから
公表されてる原因が全てなら任天堂の瑕疵でしょう

と思った次第

854名無しさん:2013/03/09(土) 11:09:03 ID:zKqlLoNI
>>841
あれは本当に宗教的ソフトと思うよ。
あるいは究極の萌えソフト。

855くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 11:09:36 ID:yKlWuOcI
>>848
 ∩__∩  ちょっとお風呂はいって、漂白してくるわ。
( ・ω・)

856名無しさん:2013/03/09(土) 11:09:57 ID:neT.BX4s
最近の神様の扱いってそもそもあんまりよくな(ry

857帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 11:10:13 ID:5jHDdhxU
>>851
客には残念ながらそんなの関係ないんです
全員が物理法則を知ってると思うなって話にしかならんのです
それを防ぐには客を教育するしかないんです
だったら客を教育する方法を企業なり教育現場なりで考える必要がある

858名無しさん:2013/03/09(土) 11:10:21 ID:humhUQd6
>>850
ニーチェ < 神は死んだ!

859名無しさん:2013/03/09(土) 11:10:44 ID:bQcFTFCg
>>837
すまん
よくわからない
WiiUでWii版DQXやってる人に起きる不具合であって
結果バージョンアップできないWiiUがeshopにつながらなくてβ落とせないって認識だけど

860カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/09(土) 11:11:03 ID:JIfVTH2c
>>844
あれはMODが重いゲームですから(半棒

861松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 11:11:17 ID:YWfVxVU2
>>854
あれだけイオンちゃんを庇いたくなる程の人を増やしましたもんね。
仕方ないですね。
ホントどうなってんだw

862くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/09(土) 11:11:20 ID:yKlWuOcI
>>853
 ∩__∩  なるほど、理解できました。ありがとうございます。
( ・ω・)  また、ちょっとケンカ腰な書き込みになったことをお詫びします。

863名無しさん:2013/03/09(土) 11:11:27 ID:Mg5zFmCQ
>>853
あらゆる事態への対処をあらかじめ想定しろは、無理な話だよ。
まさにこういう事態を洗い出すためのテストがβなわけだし。

864名無しさん:2013/03/09(土) 11:11:41 ID:3r38Vn.M
    ,.:::.⌒⌒:ヽ
   (::::::::::::::::::::::::)    出口が見えなさそうな話題を変えるために
   (:::::: ::::人::::::::)    
  /´\(*´∀`*)/ ヽ さぁ皆でPS4とVITAちゃんの良い所や期待する所をあげてあげるのです!!
  iノソリ⊂   ⊃ ,从iリ
     (,,ノ,,ノ

865 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:11:42 ID:XVEtSdNg
>>837
なんだその現象

866名無しさん:2013/03/09(土) 11:11:53 ID:5/5DZqAE
いやいや今回の更新できなかったのは
Wii互換機のないで動くDQXとショッピングチャンネルの不具合だから
DQXβは関係ないよね?
それに対してチェック足りてないんじゃない?ってのに、それを洗い出すの

βテスターだろってのは違わないか?

867名無しさん:2013/03/09(土) 11:11:57 ID:neT.BX4s
>>861
ダメな子ほどかわいいって言うじゃない(棒

868名無しさん:2013/03/09(土) 11:12:22 ID:zKqlLoNI
>>857
理想はなだめすかしながら、お客さんを立てつつ理解してもらう事かな。
教育してると思わせず、お客さんが大きな目で許してやっているという
幻想を与える。
難しいけどね。

869名無しさん:2013/03/09(土) 11:12:26 ID:Mg5zFmCQ
>>857
学校教育の充実だね。
義務教育で行うしか無い。

870名無しさん:2013/03/09(土) 11:12:48 ID:iNSilyk6
どこの会社も物理法則は超えられないから
お客さんはいやでも学習するハメになるさ

871名無しさん:2013/03/09(土) 11:12:50 ID:84HMJFU.
>>857
教育ってと上から視点だが上手く誘導できる案内をすべきってな話だよな。
お客さん的にもその方が手間かからんと納得できるように。

872帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 11:12:56 ID:5jHDdhxU
>>863
いや、今回の場合はそもそもβテスターだけが受けてる被害じゃないのが問題なんよ
これ大事なことだと思うぞ

873名無しさん:2013/03/09(土) 11:13:08 ID:m5ROc/I.
>>862
いやいやこちらこそ
決めつけは良くありませんでしたな
すみません

まあWii本体のドラクエの課金は
スクエニ鯖も絡むのでスクエニも
仕様の要望はかなり出してるだろうね

874松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 11:13:09 ID:YWfVxVU2
>>867
ダメのレベルがケタ違いなんですがw

875名無しさん:2013/03/09(土) 11:13:19 ID:P0LKA/iY
>>857
その辺はもう本当に地道に教育してって割合減らしていくしかないんだよねえ

876名無しさん:2013/03/09(土) 11:13:30 ID:Mg5zFmCQ
>>867
要介護ヒロインという新分野だ!
介護疲れで自殺とかしなけりゃいいんだが。

877名無しさん:2013/03/09(土) 11:13:52 ID:neT.BX4s
>>874
つまりケタ違いにかわいいってことですよ!

878 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:14:12 ID:XVEtSdNg
ところで新約禁書6巻を買って読んでるんだが
インなんとかさんが出てこない

879名無しさん:2013/03/09(土) 11:15:35 ID:UeGHC.NA
>>859
βテストは開始された時点から始まってると思ってたが違うのか?
落とす落とせないも含めて

880名無しさん:2013/03/09(土) 11:15:39 ID:3C7HNZws
>>846
DSのエレビッツはもう少しボリュームが欲しいとは思うものの良いゲームで有った

881名無しさん:2013/03/09(土) 11:15:40 ID:2miol6Ns
読んだことないから前から気になってたけど
インなんとかさんってヒロインじゃないんか?

882経営方針:2013/03/09(土) 11:15:40 ID:T0HwLWXU
経営方針
品質を重視
納期も厳守
信用第一は当社の方針です
http://www.bag052.com
http://www.bag6a.com

883名無しさん:2013/03/09(土) 11:15:42 ID:wfjjd0Ko
よし教育もDLとインストールで済むように(ry

俺も攻殻みたいに外部記憶駆使して衒学的バトルしたい

884名無しさん:2013/03/09(土) 11:16:49 ID:bQcFTFCg
>>878
禁書はあれだけキャラ増やして話の風呂敷広げておいて最終的にまとまるのかね?と思うw

885カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/09(土) 11:17:02 ID:JIfVTH2c
今回のエラーだが、WiiUのドラクエとは無関係に、
Wiiのドラクエを引っ越しした人なら全員に起きうる問題だった。
もしドラクエβがもっと遅い時期だったとしてら、
ショップにつながらない理由の特定がさらに遅れてた可能性がある。

β期間中に発覚したという偶然こそ、幸運だったといえる。

886名無しさん:2013/03/09(土) 11:17:07 ID:L7Ym7bNs
>>861
> あれだけイオンちゃんを庇いたくなる程の人を増やしましたもんね。

増えては無いと思うw
固定したかも知れないけど。

887名無しさん:2013/03/09(土) 11:17:15 ID:UeGHC.NA
>>865
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0307.html
>以下の場合にエラーが発生することを確認しております。
>Wii U本体で、Wiiポイント(「Wiiショッピングチャンネル」のWiiポイント)を使ってWii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の利用券を購入した

888松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 11:17:18 ID:YWfVxVU2
>>877
なる程、そういう事なんですね。
って納得いくかーい!w
ぱっと見普通にかわいいのにバグのせいでイオンちゃんの奇行を観察する奇ゲーになってるのがなぁw

889 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:17:29 ID:XVEtSdNg
>>881
稀にちょびっと活躍するけど
基本飯食ってるだけです

890名無しさん:2013/03/09(土) 11:18:10 ID:oq9n/SB2
>>881
禁書の場合はキャラ多すぎって方がデカイ

891:2013/03/09(土) 11:18:31 ID:qo5qtVkM
>>878
_/乙(、ン、)_もう新巻でたの?




_/乙(、ン、)_鮭じゃねえよ↓

892名無しさん:2013/03/09(土) 11:18:35 ID:Cno5siqk
>>865
つ ttp://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0307.html

>以下の場合にエラーが発生することを確認しております。
>Wii U本体で、Wiiポイント(「Wiiショッピングチャンネル」のWiiポイント)を使って
>Wii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の利用券を購入した

DQ10βは無関係の不具合っぽく見えるが…
DQ10βに合わせた改修がどこかで原因になっていたかもしれんし
これだけでは何とも言えないかな

893名無しさん:2013/03/09(土) 11:18:41 ID:neT.BX4s
メインヒロインの空気化は稀によくある

894ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/09(土) 11:18:42 ID:ELNFWh9g
>>842
論理的には回線持たないからP2Pでダウンロードしてくれって話だったのにね。

895名無しさん:2013/03/09(土) 11:18:44 ID:Mg5zFmCQ
>>884
全員死ぬようにすれば容易に風呂敷はたためるという富野方式があるさ!

896 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:18:59 ID:XVEtSdNg
素直に冷蔵庫してればいいのになんか復活してる人も居るしな

897名無しさん:2013/03/09(土) 11:20:03 ID:bcfZKAkY
うしとらとかの伏線回収をみならえばおけー

898名無しさん:2013/03/09(土) 11:20:08 ID:lfsxkR4o
経営者側の視点
中でシステム作る側の視点
客を直接相手にする側の視点

これは全部違うもんだわな
企業としては刷り合わせなきゃいけないんだが
これがまた難しいw

899カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/09(土) 11:20:29 ID:JIfVTH2c
>>879
WiiU版のドラクエβに参加する気はなくても、
Wii版のドラクエをWiiUに引っ越しして遊んだら巻き込まれる。

なのでこれは、テスター以外にも関係する深刻な問題だった。

900松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 11:20:43 ID:YWfVxVU2
>>886
結束は硬くなりましたねw
厄介になったとも言いますがw

901名無しさん:2013/03/09(土) 11:20:52 ID:L7Ym7bNs
>>888
まあお客さんのほとんどがコンコルド錯誤かストックホルム症候群な状態だね。
相互依存にも近いか?

902名無しさん:2013/03/09(土) 11:20:56 ID:mPHHvtZk
すんごい気合入ってるなエレビッツDS
ドット絵もいい感じだドゥフフ

903「」たよーん:2013/03/09(土) 11:23:07 ID:w0TpQ7jY
クラウドクラウド言ったってネットワーク回線どうにかしてくれるんと思ってもそうしないし、本当に言ってるだけなんだろうなぁと

904∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 11:23:08 ID:YBR/P3sA
>>842
ファイル名とIP丸見え(串という手段もあるが)なTorrentで違法ファイルのやり取りとか自殺願望としかw
もっとも、あれは状況によってはWinnyとかよりも違法DLの証明がしづらいとも聞くけど

905名無しさん:2013/03/09(土) 11:23:16 ID:e8.LSn0g
eShopDQβが出来ない以外何の深刻な問題があったの?

906松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 11:24:47 ID:YWfVxVU2
>>901
どんだけなんすかシェルノサージュわw
恐ろしいゲームだなぁ…w
呪いのゲームですね。

907名無しさん:2013/03/09(土) 11:25:04 ID:2miol6Ns
>>905
本体更新不可能とeShopに完全に繋がらない
割と深刻な状態だったと思うよ

908名無しさん:2013/03/09(土) 11:25:23 ID:1AIgNS2Q
今回のイオンちゃんの寄行は新バージョンになって作業の割り込みが出来るように
なったのが起因しているみたいね

排泄行為時のモーションとか表情とか作りこんでいる時点で前代未聞だが

909名無しさん:2013/03/09(土) 11:25:44 ID:neT.BX4s
>>891
ttp://gigazine.jp/img/2011/02/09/sac_sss_3d/sac_sss_3d18.jpg

910∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 11:25:58 ID:YBR/P3sA
>>884
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/r/barukanlog/lib307770_convert_20101028191446s.jpg

911名無しさん:2013/03/09(土) 11:26:04 ID:5/5DZqAE
DQXβの戦闘の音楽は格好いいなぁ

912 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:27:14 ID:XVEtSdNg
まあなんかあったら上条さんの右手で殴れば解決だから問題ないね(ニッコリ

913名無しさん:2013/03/09(土) 11:28:12 ID:UeGHC.NA
>>912
斬り落とされても生えてくるし問題ないね

914名無しさん:2013/03/09(土) 11:28:32 ID:lfsxkR4o
風呂敷は閉じなくていいんです
別に完結させなくてもいいんです

田中芳樹とか見れば分かるw

915名無しさん:2013/03/09(土) 11:28:44 ID:humhUQd6
禁書よりも電磁砲の方が面白いよね (ぼうげん

916名無しさん:2013/03/09(土) 11:28:48 ID:Mg5zFmCQ
>>908
論理の誤り直せないメーカが、機能足しちゃったからね。

917名無しさん:2013/03/09(土) 11:29:23 ID:5/5DZqAE
ようするに今回のDQXβテストはまだなんの問題も起こしてはいないってことだな。

918帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 11:29:50 ID:5jHDdhxU
風呂敷広げるのは良く聞くけど
最近はセカイ系って少ないの?
あれなら風呂敷広げる必要性はなさそうだけど

919:2013/03/09(土) 11:29:55 ID:qo5qtVkM
>>915
_/乙(、ン、)_対馬さんとキャーリサ様出てこねえじゃん。

920名無しさん:2013/03/09(土) 11:30:31 ID:UeGHC.NA
>>917
ゲーム内でこれはと言うのはないなぁ

921名無しさん:2013/03/09(土) 11:31:27 ID:neT.BX4s
>>918
ttp://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/10847/320x320_rect_10847236.jpg

922名無しさん:2013/03/09(土) 11:31:33 ID:oq9n/SB2
ストリンガーが6月で退任するとのこと

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD09004_Z00C13A3MM0000/

923「」たよーん:2013/03/09(土) 11:32:50 ID:w0TpQ7jY
イオン擁護出来るのは固定ぐらいしかいないと思う
クロスハンターだって「遊べなくはない」と擁護が出て一悶着有ったとまとめに書いてるし

「そのくらいではクソゲーじゃない」という擁護は「ではどのレベルからくそげーなのか」を証明しない限りほぼ擁護出来ないと認めたもの何だろうが、この発言って書く側の気力を削ぐからな

924名無しさん:2013/03/09(土) 11:33:45 ID:3C7HNZws
>>922
逃げたとしか思えない(一応棒

925名無しさん:2013/03/09(土) 11:34:16 ID:5/5DZqAE
>>920
関係ないはなしだと、Wiiリモコンでの操作が身についてしまったので
GamePadで操作するのが遊びににくくて仕方が無いw

926名無しさん:2013/03/09(土) 11:35:22 ID:cGX8LXD6
平井社長兼CEOは9日、「ソニーにおける多大な貢献に心から感謝する」とのコメントを発表した。

「僕を社長にしてくれてありがとねん」じゃないのか。

927「」たよーん:2013/03/09(土) 11:35:43 ID:w0TpQ7jY
ゼノブレやるにはリモコンが離せなくて困ってる
新作どうしよー

928名無しさん:2013/03/09(土) 11:35:58 ID:Mg5zFmCQ
>>923
>「そのくらいではコケじゃない」という擁護は「ではどのレベルからコケなのか」を証明しない限り
>ほぼ擁護出来ないと認めたもの何だろうが、この発言ってコケスレの気力をまるで削がないからな
!!!!!!

929∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/09(土) 11:36:46 ID:YBR/P3sA
>>922
さて、退職金どれだけ毟っていくんかな

930名無しさん:2013/03/09(土) 11:37:50 ID:Mg5zFmCQ
>>929
ビル一つ売れば十分お釣りが出る程度でしょう。

931名無しさん:2013/03/09(土) 11:37:56 ID:.6YCeflg
>>923
一番すごかったのは2月に出した、新パッケージ版(今までのアップグレードも込み
も同じようにバグや不具合が残っていたらしいということ。
新規もいきなり地獄に叩きこむとかよく分からない。

コエテクの教育の賜物かと思ったら、どうもそうじゃなかったらしい。

932名無しさん:2013/03/09(土) 11:38:13 ID:UeGHC.NA
>>925
リモヌン操作まで出来なかったっけ?クラコンとプロコンだけ?

933名無しさん:2013/03/09(土) 11:39:04 ID:oq9n/SB2
>>932
Off-TV Playだからかと

934名無しさん:2013/03/09(土) 11:39:09 ID:.6YCeflg
>>925
それは不安だな。
ゲームパットをリモコンで遊べないものか(棒

935名無しさん:2013/03/09(土) 11:40:33 ID:neT.BX4s
ゲームパッドにセンサーバーをつければいいじゃない!

936:2013/03/09(土) 11:40:35 ID:qo5qtVkM
>>934
_/乙(、ン、)_そういや今出てるリモコン対応タイトルってその辺はどうなってるの?

937名無しさん:2013/03/09(土) 11:41:00 ID:oq9n/SB2
>>934
パッドに表示した状態でリモヌン使えば解決だな

938名無しさん:2013/03/09(土) 11:41:39 ID:.6YCeflg
>>935
ドラクエはセンサーバー必要ないよ。
センサー使う操作は無いはず。

939名無しさん:2013/03/09(土) 11:44:45 ID:UeGHC.NA
>>933
あーそれだと使えないな。確かに

940名無しさん:2013/03/09(土) 11:45:11 ID:UeGHC.NA
>>938
そうだったのかw

941ウナギダネ:2013/03/09(土) 11:49:22 ID:WfEqLc9k
>>859
|n WiiUでドラクエの利用券買うような人はβもやるだろうから、ごっちゃになっちゃってるよね
|_6) β自体は悪さはしてないのに叩かれてカワイソス
|と

942帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 11:50:27 ID:5jHDdhxU
見知らぬ番号から突如電話が来たので取ってみたら
幼女が親しげに話しかけてきて混乱したわ
ただの間違い電話だったけど

943 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:51:36 ID:XVEtSdNg
おまわりさんこの人です

944名無しさん:2013/03/09(土) 11:52:05 ID:mPHHvtZk
留守番中の予期せぬ親宛代引き郵便物ェ

945しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/09(土) 11:52:13 ID:hOBQk1hU
速報タダイマン逮捕ー

946名無しさん:2013/03/09(土) 11:53:05 ID:2miol6Ns
流石にそれは引くわタダイマン……

947帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 11:54:24 ID:5jHDdhxU
お前ら全員留置所で呪ってやる(棒

948名無しさん:2013/03/09(土) 11:55:04 ID:efgDKefs
自首しろタダイマン

949 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 11:55:20 ID:XVEtSdNg
幼女ネタするなら匿名希望ぐらい突き抜けろとあれほど言っていたのに

950名無しさん:2013/03/09(土) 11:56:46 ID:/6fBr3JU
よつばと!最新刊出てるよ
タダイマンさんにお勧めよw

まぁそれはそれとして良い最終回だったわ(棒

951名無しさん:2013/03/09(土) 11:58:22 ID:humhUQd6
>>950
最終回にならないよう、次スレを

952名無しさん:2013/03/09(土) 11:58:55 ID:V0NebwXs
>>950
風呂敷畳んだ次スレを?


ところで今更間違い電話とかあるんだな。
知り合いとかなら、登録してあるだろうに。

953帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/09(土) 12:00:43 ID:5jHDdhxU
>>950
よつばとは途中で見るの止めちゃった
あずまんがは俺がひんぬーに目覚めた大阪さんがいるので
一生手元に残しておくけど
それはそうと次スレよろ

>>952
固定電話だった

954名無しさん:2013/03/09(土) 12:01:41 ID:bQGHKdQU
ソニーのストリンガー取締役会議長、6月で退任
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD09004_Z00C13A3MM0000/

955リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/09(土) 12:02:00 ID:ijqXVZ0.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ドラクエ7、移民の石版などすれちがい石版の消化中ですもー。
いらない石版を消化して、空きスペースを作っておかないといけませんも。

メルビンさんにまどろみの剣を持たせて、しっぷう突きさせてますも。
素早さの低さをカバーして、かつ敵を眠りに誘えることもあるので、なか
なかに重宝してますもー。

>>950
次スレよろしくなのですもー。

956松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 12:02:04 ID:YWfVxVU2
>>950
最新の次スレをお願いします。

957名無しさん:2013/03/09(土) 12:02:05 ID:neT.BX4s
>>954
ドドってる

>>950
よろ

958 ◆PCSH8lhBd6:2013/03/09(土) 12:02:10 ID:XVEtSdNg
>>954
アフロに慰めてもらって来い

959名無しさん:2013/03/09(土) 12:02:21 ID:/6fBr3JU
うお、踏んじまったか
少々お待ちを

960:2013/03/09(土) 12:02:53 ID:qo5qtVkM
_/乙(、ン、)_間違い電話よくかかってくるぞ。出たら切れたり、一回鳴って切れたり。

961名無しさん:2013/03/09(土) 12:04:33 ID:V0NebwXs
>>953
いや固定でもさ。
まあ子供が押したがるのは理解する。

962「」たよーん:2013/03/09(土) 12:05:40 ID:w0TpQ7jY
いかなごのくぎに入り卵かけご飯が旨すぎる
1kgあるから投入量など機にせず使える点も吉

来年も作るかぁ

963名無しさん:2013/03/09(土) 12:07:43 ID:qq3bCltw
>>962
1kgしか作らないん?

964名無しさん:2013/03/09(土) 12:09:49 ID:efgDKefs
激闘称えた台湾監督「日本に少しは近づけたかな」=WBC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130309-00000004-spnavi-base

謙虚だな〜

965名無しさん:2013/03/09(土) 12:10:49 ID:YP1lC02I
3DS『ドンキーコングリターンズ3D』は『パイロットウイングス リゾート』などを手がけたMonster Gamesが担当か
ttp://t011.org/game/59823.html
レトロちゃうんかい

966名無しさん:2013/03/09(土) 12:11:27 ID:SQgkrea2
1kg“しか”…?

最近麦ごはん炊いてるが卵かけにすると滅法美味い

967「」たよーん:2013/03/09(土) 12:14:11 ID:w0TpQ7jY
963
やもめで、去年は不作だったんでシーズン遅れに半額を1kg買って使っただけだから足りると思ってました

シーズン逃すとやっぱ雑味が増えるね、今の奴は透き通ってておいしいのなんの

968名無しさん:2013/03/09(土) 12:14:20 ID:/6fBr3JU
おまたふぇ
本スレ3桁以来のスレ立てだから緊張したわ〜超緊張したわ〜

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1857
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1362798741/

969名無しさん:2013/03/09(土) 12:15:15 ID:YP1lC02I
ここまでテンプレ

970松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 12:15:48 ID:YWfVxVU2
>>968
足太い次スレ乙です!

971「」たよーん:2013/03/09(土) 12:16:34 ID:w0TpQ7jY
>>968
おつぅ

972名無しさん:2013/03/09(土) 12:16:36 ID:SQgkrea2
>>968
おつです

973名無しさん:2013/03/09(土) 12:16:42 ID:oq9n/SB2
>>968


974名無しさん:2013/03/09(土) 12:18:57 ID:YP1lC02I
そしてここからもテンプレ

975「」たよーん:2013/03/09(土) 12:19:21 ID:w0TpQ7jY
エロアニメ決戦投票、ヒロインを押し退けて鬼作が1位に

鬼作さん偉大すぎ鬼作さん

976名無しさん:2013/03/09(土) 12:19:24 ID:humhUQd6
>>968
乙で御座いまする!

977名無しさん:2013/03/09(土) 12:19:45 ID:UlQF93MA
>>968
乙です。

こんなの拾った。
「NAVER まとめ」の月間訪問者数が1,300万人を突破
~ 2012年の訪問者の増加数はFacebookを上回り、訪問者数がTwitterを凌ぐ規模に成長 ~
ttp://www.netratings.co.jp/news_release/2013/02/news20130225.html

つまりTwitter拡散は自己満でしかないという事か?

978名無しさん:2013/03/09(土) 12:20:12 ID:neT.BX4s
スレ完走までがテンプレですね

>>968
乙だな!

979:2013/03/09(土) 12:22:36 ID:vamnW/7k
>>968
_/乙(、ン、)_おつ


>>977
_/乙(、ン、)_Twitterって訪問数がすごいとかそういう性質のサイトとは違う気がすんだけど。

980「」たよーん:2013/03/09(土) 12:23:54 ID:w0TpQ7jY
はちまとか徒花なんだろうなぁと
なんだかんだでまとめてあるサイトは便利なもんですよ

981名無しさん:2013/03/09(土) 12:28:24 ID:YP1lC02I
そいじゃ埋めネタ

「PS4」でSCEが狙う「ゲーム」の構造変化
SCE アンドリュー・ハウス社長インタビュー
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130307_590729.html
Q&Aが答えになってねえ

982名無しさん:2013/03/09(土) 12:29:37 ID:Fy6vMh0s
ゲハにあった電波と夢のスレのログを見ていたら、こんな電波な書き込みを見つけました。
黒い人が聞いた事とも合致する…のかな?

210 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 17:28:51.07 ID:i+v6G6ki0
電波を受信しましたが信じないでください

今私は困難な状況なので、将来的にはなかったことになるかもしれませんが
今受信した電波を列挙します

来年前半に3つの大きな発表があります
ひとつはソフト(ビッグタイトルなどについて・・・とはいえ最悪ですが)
ひとつはハードと周辺機器(これは対抗手段のようです。Orbisのことではありません)
そしてもうひとつは会社の組織です(準備段階にあります)

それらは失望として受け入れられるかもしれませんが
心配は要りません
なぜなら、この会社にとってはいつものことだからです

電波なので信じないでください

983カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/03/09(土) 12:32:02 ID:JIfVTH2c
>>982
ソフトのこと
ハードのこと
会社のこと

って書いたら、どんな話題でもヒットするじゃない。
20〜30代、もしくは40〜50代の犯行と一緒

984名無しさん:2013/03/09(土) 12:32:59 ID:humhUQd6
SCEの事を示唆しているのかな?
新組織云々はクラウド絡みだったりして⁈

985松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 12:33:31 ID:YWfVxVU2
>>982
最悪なビッグタイトルってなんじゃらほい?ですw

986名無しさん:2013/03/09(土) 12:35:19 ID:YP1lC02I
>>985
普通に考えたらGTかトリコ

987名無しさん:2013/03/09(土) 12:35:35 ID:1AIgNS2Q
OrbisってPS4のことじゃなかったっけ、とググってたら凄いコントローラー発見した
http://dailypop.wordpress.com/tag/orbis/

988「」たよーん:2013/03/09(土) 12:35:49 ID:w0TpQ7jY
ベヨネッタ2は時限独占臭いとか、開発者だからってps4のリークと共に流すニコ生にたれ流す人はどう対応したらいいんだろうか

989松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 12:36:03 ID:YWfVxVU2
>>986
SCEの事だからサードのかとおもったけどそれ等もビッグタイトルでしたね…(ど忘れ)

990名無しさん:2013/03/09(土) 12:36:41 ID:GnTxlKD.
>>983
個別に内容は書いてるから、田宮さんの場合とは全然違うのでは?

991名無しさん:2013/03/09(土) 12:37:04 ID:oq9n/SB2
>>988
その手の自称開発者は放置いいんじゃないの

992名無しさん:2013/03/09(土) 12:38:03 ID:/6fBr3JU
開発者っても一杯居るしなぁ

993名無しさん:2013/03/09(土) 12:38:39 ID:YP1lC02I
普通は守秘義務があるからバラさない

994名無しさん:2013/03/09(土) 12:39:47 ID:humhUQd6
VITAがばれたのはいったい・・・

995名無しさん:2013/03/09(土) 12:40:13 ID:Fy6vMh0s
>983
この手のログとSCEの現況を比較すると興味深いので、
ちょっとこじ付け過ぎかなと思ったけど反省はしない。

996「」たよーん:2013/03/09(土) 12:40:40 ID:w0TpQ7jY
ニコ生で100人ぐらいくる最古のゲームニュースで、半分どや顔で流してるからタチが悪かったりする

997名無しさん:2013/03/09(土) 12:42:05 ID:efgDKefs
1000ならドドりは禁止

998名無しさん:2013/03/09(土) 12:42:25 ID:YP1lC02I
>>997
1000でなくとも禁止だわあんなの

999松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/09(土) 12:42:47 ID:YWfVxVU2
1000ならGE3は世界観一新。

1000名無しさん:2013/03/09(土) 12:42:51 ID:4Z8GHKBc
|*з-)з-)#з-) 1000ならPS4ロンチにセガの全力独占ソフトが投入。なお結果は。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■