■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1855
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/07(木) 19:50:14 ID:Lrfmf0WY

ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、てっちゃんになったjr.をお祝いするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「クラウドは将来的にとしか申し上げていません」
???「パソコンで開発中のタイトルをらくらくコンバートで開発費はさがります」
???「CELLサーバはわかりませんが、PS3のタイトルは遊べます」
な、なにを言っているんだ!
事実です!事実!

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1854
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1362585002/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/07(木) 19:52:11 ID:Lrfmf0WY
コケそうな理由 Ver.6.50

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/07(木) 19:53:53 ID:Lrfmf0WY
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○クラウドについてはSCEさん以外できないって意見しかない。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCEさんできるなら海外サーバでゲーム遊ばせてよ

4名無しさん:2013/03/07(木) 19:58:18 ID:GvofFaFA
http://www.jp.playstation.com/info/software/nr_20130307_soulsacrifice.html
PlayStation®Vita専用ソフトウェア『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』をお買い上げ頂いたお客様へ

2013年3月7日(木)に発売いたしましたPlayStation®Vita専用ソフトウェア『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』におきまして、本タイトルの購入時または体験会での特典として配布しております「オリジナル供物」の一部において、プロダクトコードチラシに印字されているプロダクトコードを入力すると、本来と異なる「オリジナル供物」が適用される、という事象が確認されております。

…初日からあやがついたな

5名無しさん:2013/03/07(木) 20:12:41 ID:Iw1WnTCQ
モンピースをGDCにプレイアブル展示とか恥を展示するようなもんだろうに

http://news.dengeki.com/elem/000/000/609/609857/
さらに『YEIBS』の採用事例として、
モンスターモンピース(対応機種:PlayStation Vita、販売:アイディアファクトリー)、
MOBILE GPUMARK(対応機種:iOS、Android、開発・提供:シリコンスタジオ)
などをプレイアブルで展示

6ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/07(木) 20:37:19 ID:ZnrSOFPs
二代目どん
シムシティは復旧時刻未定でメンテナンス中
ttp://www.4gamer.net/games/149/G014962/20130307068/

7松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/07(木) 20:38:45 ID:iTki4PcM
まさか1000取れるとは思いませんでした…
だが僕は謝らない(キリッ)

8名無しさん:2013/03/07(木) 20:39:17 ID:1p3in9e6
わんこ、くまねこ用に境ホラの新刊が意外に薄いお知らせを置いておく
ttp://twitpic.com/c9bdt0

ん?あれ?

9名無しさん:2013/03/07(木) 20:39:41 ID:vmqKov0w
>>4
店に対して間違ったコードを送っちゃったのかコレ?

10名無しさん:2013/03/07(木) 20:44:41 ID:vmqKov0w
>>8
ライトノベルのライトってなんだっけか…?

11名無しさん:2013/03/07(木) 20:45:32 ID:GvofFaFA
>10
中身がライト?

12くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/07(木) 20:45:37 ID:DIdcV1MA
>>8
|∩__∩   貼ってもらって恐縮だが、アニメにゃとんと興味がないので割とどうでもいい。
| ・ω・)
|  とノ

13名無しさん:2013/03/07(木) 20:46:22 ID:Iw1WnTCQ
>>8
BDの初回特典ってレベルじゃないよなあ

14名無しさん:2013/03/07(木) 20:47:12 ID:9pfTDl3w
>>7
不吉な予言だぜ。
きっとソルサクコケたら、次のカグラはSCEの要請で狩りゲーにしちゃうぞ。

15名無しさん:2013/03/07(木) 20:47:42 ID:74r7dl0o
しかし高いな
特典が気合いが入ってて良心的なのかもしれんがw

16名無しさん:2013/03/07(木) 20:49:17 ID:EVeCTYVg
>>14
まあ確かにカグラで巨大生物相手に狩りゲーに出来る要素が出てしまってるが
そっちメインは嫌がられるだろうなぁw

17名無しさん:2013/03/07(木) 20:50:51 ID:dnsbEBSo
おっぱいを狩るゲーム?

18くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/07(木) 20:51:26 ID:DIdcV1MA
|∩__∩   巨大生物をしょくしゅーにしたり、うぇっと&めっしーなスライムにしたらええんや。
| ・ω・)
|  とノ

19名無しさん:2013/03/07(木) 20:51:38 ID:GvofFaFA
巨乳ハンター?

20松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/07(木) 20:51:53 ID:iTki4PcM
>>14
うーん、それはないんじゃないでしょうかw
いくらマーベラスでも…w

21名無しさん:2013/03/07(木) 20:51:59 ID:WM3ofJ4s
ソウルサクリファイスの公式サイト見たけど、モンスターがグロすぎ

ハーピー
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/world/monster/images/mainImg_harpy.jpg
ケルベロス
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/world/monster/images/mainImg_cerberus.jpg
サイクロプス
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/world/monster/images/mainImg_cyclops.jpg
スライム
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/world/monster/images/mainImg_slime.jpg

22名無しさん:2013/03/07(木) 20:52:55 ID:yfNXRwJg
>>21
…厨二病患者ってこういうの好むのかね(棒

23名無しさん:2013/03/07(木) 20:53:05 ID:nM9hwE5U
かわかみゃーといえば小説の大阪はつまらなかったがゲームのシナリオのほうはすげーおもろかったなぁ

24名無しさん:2013/03/07(木) 20:53:29 ID:1p3in9e6
>>21
ソウサクのモンスターのデザインやバックストーリーとか嫌いじゃないけど万人受けはしないわな

25名無しさん:2013/03/07(木) 20:53:36 ID:GvofFaFA
>21
モンスターはグロくていいんでないの?怪物なんだし
モンスターなのにかわいくしてどうするの?

26名無しさん:2013/03/07(木) 20:53:41 ID:vmqKov0w
AMD ソフトウェア開発者に次世代APUを配布開始
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6606.html
AMDがなんか意味深な開発システム配布を始めたでござる。
載ってるAPUって…つまり…?

27名無しさん:2013/03/07(木) 20:54:47 ID:dnsbEBSo
ソウサクとモンモンを並べて売るのも面白い(棒

28名無しさん:2013/03/07(木) 20:54:55 ID:EVeCTYVg
>>21
思ったがロマサガはドット絵だからそこまで感じなかったがポリゴンに
するとこのぐらいグロくなる敵居るよね。

29名無しさん:2013/03/07(木) 20:55:42 ID:EvRW2FaQ
>>21
お姉チャンバラの新作ですか(ぼ

30名無しさん:2013/03/07(木) 20:56:47 ID:0P5NKHUU
>>25
かっこいいモンスターと対峙してる俺かっけー
ってのはモンハンで結構重要なポイントだと思うが

まあ中高生向けなんだからいいんじゃないかな

31「」たよーん:2013/03/07(木) 20:56:57 ID:OFDgu5xI
久しぶりにAOEやってる、やっぱ面白いなぁ

7月頃にwiiu攻勢の布陣が発表されそうだから買うのは6月に繰り上げっと
ラブプラスソーシャルとか無いわーとか思ったけど、放置してるとどんどん遅くなりそうなので突貫するしかないのかなぁ、3000円ぐらいは使って

32名無しさん:2013/03/07(木) 20:57:17 ID:WM3ofJ4s
>>25
こいつら、元は闇に堕ちたら人間らしいよ

33ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/07(木) 20:58:25 ID:RmYY4Voc
>>32
闇に落ちた人間って、ベルセルクっぽいお話だなあ。
まぁどちらもダークファンタジーだし、似たようなお話になるか

34名無しさん:2013/03/07(木) 20:58:56 ID:9pfTDl3w
>>32
だからケルベロスとか人型してるのか。

35名無しさん:2013/03/07(木) 20:59:24 ID:vmqKov0w
闇堕ちの定番メニュー・女騎士をまずいただこうか。
女騎士の調理技術を見ればその店の闇堕ちレベルがわかるという…

36名無しさん:2013/03/07(木) 21:00:13 ID:fWu3vpNk
フォースのダークサイドへようこそ

37名無しさん:2013/03/07(木) 21:02:02 ID:ndQ2vBIw
>>35
Twitter上だと、最近の女騎士は、
捕らえたあと化粧やオシャレさせて堕とすのが流行だからなあ。

38「」たよーん:2013/03/07(木) 21:02:09 ID:OFDgu5xI
モンスターったって、ポケモンみたいに(恐怖、畏怖)がくる対象じゃなくて
かっこいいとか可愛いが先に来るからね

海外だと一神教だから神様はもっと荘厳なイメージ有るけど、日本だとあっさり3姉妹化けしてハーレムマンガなんて沢山あるし

39名無しさん:2013/03/07(木) 21:03:18 ID:WM3ofJ4s
>>35
ワルキューレ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/world/monster/images/mainImg_valkyrie.jpg
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/world/monster/valkyrie.html

40「」たよーん:2013/03/07(木) 21:03:45 ID:OFDgu5xI
悔しい、、、でも感じ云々書こうとして素に戻る26歳男

41名無しさん:2013/03/07(木) 21:03:48 ID:1p3in9e6
ポケモンみたいな可愛いモンスター狩るMH系もあるいみ新しいな

42名無しさん:2013/03/07(木) 21:06:04 ID:P98sOUOc
サッカーと狩りゲーを合わせて11人で巨大なボール狩るイナズマイレブンハンター

43名無しさん:2013/03/07(木) 21:06:11 ID:yfNXRwJg
>>41
HTFみたいにするのか

44名無しさん:2013/03/07(木) 21:06:31 ID:wHeU9SUQ
コクヨの家具をげっつ

45名無しさん:2013/03/07(木) 21:06:40 ID:gH2p.gJU
>>26
PS4か720のって事なんかな。性能的には同じようなもんになるのかねえ。>PS4&720

46「」たよーん:2013/03/07(木) 21:06:52 ID:OFDgu5xI
>>39
何このゴリラ化の出来損ない

47名無しさん:2013/03/07(木) 21:07:27 ID:fWu3vpNk
>性的には同じようなもん

!!

48名無しさん:2013/03/07(木) 21:07:36 ID:9sjdJlhE
女神転生4の悪魔(天使)もなかなかグロい気がしなくもない
ttp://www.famitsu.com/images/000/025/095/l_50b76a855c291.jpg

ラファエルさん、イメチェンし過ぎですw

49:2013/03/07(木) 21:08:34 ID:J5Uh8bQA
>>39
_/乙(、ン、)_極悪同盟か

50「」たよーん:2013/03/07(木) 21:09:47 ID:OFDgu5xI
マーラさんフィギュアを持ってる猛者はおらんのか

51名無しさん:2013/03/07(木) 21:10:43 ID:OPztpAPY
ドンハンのキャラはグロいと言うか・・・
ただ汚いだけのような気がする

52名無しさん:2013/03/07(木) 21:11:30 ID:L370/OB2
でもまあ今の中高生にはウケるデザインなのかもしれないし!
先週のVitaが値下げした割にアレだったのはみんな今週まで待ったからだよ、
今週は同梱版もあるし先週以上に売れるかも!(旗)

53名無しさん:2013/03/07(木) 21:11:45 ID:h514D3ZQ
ホラーゲーム向けのデザインだと思うがそういう売りでも無いようだしなあ

54名無しさん:2013/03/07(木) 21:13:14 ID:sNluYMtA
任天堂さんのセカンド開発会社が
モンハンっぽいゲームを出したらどんな風になるんだろ(*´Д`*)ミテミタイ

55名無しさん:2013/03/07(木) 21:13:32 ID:0P5NKHUU
>>52
みんなが待っててあれなのか感が隠せない

56名無しさん:2013/03/07(木) 21:13:41 ID:E/INBWsk
>>54
イズさん……?

57名無しさん:2013/03/07(木) 21:13:55 ID:BzbTg8OU
コケスレでソウルサクリファイスを購入した猛者はいらっしゃいませんか~?

58名無しさん:2013/03/07(木) 21:14:02 ID:zMmZ0ZL.
>>54
レギンレイヴがどうかしましたか

59名無しさん:2013/03/07(木) 21:14:09 ID:GvofFaFA
腹黒いヒロイン?

60「」たよーん:2013/03/07(木) 21:14:34 ID:OFDgu5xI
>>52
経験上、グロい絵でほいさっさついてくる中高生は中々いないなぁ
彼らの方がよほど直感的だし正直だよ

61名無しさん:2013/03/07(木) 21:15:44 ID:G1de5Ybo
マジレスされると辛いです…

62名無しさん:2013/03/07(木) 21:16:07 ID:dnsbEBSo
とりあえず女神が残念になるのは確定事項だな!

63「」たよーん:2013/03/07(木) 21:16:27 ID:OFDgu5xI
30話辺りのテロップが進んで完表記がでそうになったのを全力で阻止はすっごい笑えた

64名無しさん:2013/03/07(木) 21:17:56 ID:BzbTg8OU
ケモノになるヒロインもWiiにはいたなあ
能登、かわいいよ(ry

65名無しさん:2013/03/07(木) 21:18:30 ID:AIPSn80Q
悪堕ちの流行って何がきっかけが多いんだろう
やっぱりヴィルガストやセーラームーンあたり?

66:2013/03/07(木) 21:20:02 ID:J5Uh8bQA
_/乙(、ン、)_PS3で出してくれんかな>死病汚染

67名無しさん:2013/03/07(木) 21:20:21 ID:BzbTg8OU
アダムとイブは悪堕ちなのか?

68名無しさん:2013/03/07(木) 21:21:04 ID:i7Pb3xf6
>>21
ベルセルクの使徒デザインって優秀なんだなと思った
これはただグロいだけで詰まらん

69名無しさん:2013/03/07(木) 21:21:27 ID:sNluYMtA
(*´Д`*)ヤッタネ

値下げ効果で「PlayStation Vita」のアクセス数が急増!
ソフトも人気でライバルの任天堂を上回る注目度に
ttp://kakaku.com/trendnews/game/id=daily_1000/

70名無しさん:2013/03/07(木) 21:22:10 ID:s9x59EkY
>>65
ワタルの続編でシバラク先生が洗脳されて敵になった時は衝撃的だった。

71名無しさん:2013/03/07(木) 21:23:19 ID:AIPSn80Q
人間のなれの果てってのは元の素材を感じられると
より喪失感があって感情を動かされるからな

ゾンビも生前の形がまるで残ってなかったらただのクリーチャーだしw

72名無しさん:2013/03/07(木) 21:24:00 ID:1p3in9e6
>>69
VITAかつる(棒

73名無しさん:2013/03/07(木) 21:24:47 ID:ifuQ9kho
>>69
結局値下げ週も3DSに勝てなかったVitaちゃんがなんとか勝てそうな所を探した結果がこれかと

74名無しさん:2013/03/07(木) 21:25:41 ID:vmqKov0w
…なんとなくマリオサンシャインのときのハナシを思い出した
http://www.geocities.jp/bgrtype/gsl/words2/supermariosunshine/supermariosunshine.html
>「汚れ」の部分はかなり色々変わったんですよ。やっぱり、ただ汚いだけじゃ汚いし(笑)。
>でも、消すという使命があるからには汚れに見えないのもまずい。で、まあ、色々と議論して、
>「美味しそうなもの」にした。色合いをどうしようかという話をしたときに、僕が甘いものが好きなので(笑)、
>「じゃあ、チョコレート」っていう提案をして、チョコレートソースの色にして伸ばしてみたら、汚れから
>嫌な感じが消えたんですよ。でも、ベトベトしてる感じは出たんで、食べ物で行こうということで。
>あとはオレンジソースにしたりとか。

グロ方面にも何か似通った要素がある気がするんだこのあたりの話

75名無しさん:2013/03/07(木) 21:26:24 ID:UYkE0CkA
今器

VITAちゃん必勝の○○度は注目度でしたか

76名無しさん:2013/03/07(木) 21:26:48 ID:ifuQ9kho
>セガの「ファンタシースターオンライン2」、マーベラスエンターテイメントの「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」、
>コーエーの「NINJA GAIDEN Σ2 PLUS」など人気タイトルを値下げ日の2013年2月28日に発売。
>3月にはバンダイナムコゲームスの「テイルズ オブ ハーツ R」を発売する予定だ。

これらのタイトルの中に普通にカグラが入ってしまってる違和感ぱねえw
そして残念ながら全く注目を受けなかったNINJA GAIDENの悲壮感

77名無しさん:2013/03/07(木) 21:27:11 ID:mlefyL.M
>>73
今週ソウルなんチャラで先週以上の売上を出すからまあ見てなっ(ry

78名無しさん:2013/03/07(木) 21:27:38 ID:0P5NKHUU
【悲報】欠伸をしたら顎が外れる【良くある】

79松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/07(木) 21:27:54 ID:iTki4PcM
>>74
おいしそうな汚れとかなんかエロいですw

80名無しさん:2013/03/07(木) 21:28:20 ID:1p3in9e6
>>78
ないない

81名無しさん:2013/03/07(木) 21:29:09 ID:yfNXRwJg
>>77
アレですらまともにタイトルも言えないようなゲームがそこまで行くんですかねえ…

82「」たよーん:2013/03/07(木) 21:29:13 ID:OFDgu5xI
過去スレってもちょっと前だけどしょどー18万本がライン?まぁそれぐらいなんじゃない?

とりあえず最高記録更新せんと始まらん

83「」たよーん:2013/03/07(木) 21:30:47 ID:OFDgu5xI
スルメイカ一匹丸ごと、炙っただけ味付けなしで消費してしまった後の歯の痛さ

84名無しさん:2013/03/07(木) 21:31:47 ID:4E5snF6E
【知ってた】贔屓球団、オープン戦で勝てない

85名無しさん:2013/03/07(木) 21:31:52 ID:UYkE0CkA
ソウルサクリファイスは宣伝量から考えれば
まぁ普通なら6桁ノルマ、だとは思う

86名無しさん:2013/03/07(木) 21:31:54 ID:vmqKov0w
シュールとただの意味不明の間にも見えないが確実にボーダーラインはあるし
直死の魔眼が欲しくなるお年頃

87帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/07(木) 21:33:37 ID:aR.UKEwM
ソウサクはダブルパックがどれくらい出るのかねぇ

88名無しさん:2013/03/07(木) 21:33:53 ID:AybyK.BE
>>78
それはお医者様へ行ったほうが

89名無しさん:2013/03/07(木) 21:33:56 ID:u8GFr2.c
ソウサク6桁行くよ
行かないといろいろおかしいことになる

90名無しさん:2013/03/07(木) 21:34:03 ID:mlefyL.M
>>80
歯医者で治療終わった後閉まらなくなったコトがあるなw
口ん中に手突っ込まれてガコンって感じで整復してもらったよ。

元々顎関節ゆるくて常々外れかかってるような感じだったからねえ。

91名無しさん:2013/03/07(木) 21:34:10 ID:ifuQ9kho
稲シップさんが提案した略称「ソルサク」が浸透するくらいには売れるんだろうか

92名無しさん:2013/03/07(木) 21:34:57 ID:yfNXRwJg
>>89
おかしな事って?

93名無しさん:2013/03/07(木) 21:35:18 ID:GvofFaFA
顎が外れるくらい太いものを咥えなければいい

94名無しさん:2013/03/07(木) 21:36:44 ID:zMmZ0ZL.
30万は売らないとなぁ20万は最低ラインそれ以下だと田中タイキック

95名無しさん:2013/03/07(木) 21:37:49 ID:GvofFaFA
カグラに負けるとやばいの?

96名無しさん:2013/03/07(木) 21:38:31 ID:yfNXRwJg
個人的には15万くらいで息切れしそうな気がする>ドンハン

97名無しさん:2013/03/07(木) 21:39:29 ID:BzbTg8OU
スパロボUXといい勝負とみたw

98名無しさん:2013/03/07(木) 21:41:39 ID:IN99I/BA
今回のスパロボはどのぐらい売れるのかね
あと任天堂携帯機での各ハード初代タイトルは良作(GBAのA、DSのW)
ってジンクスも今回どうなるか

99名無しさん:2013/03/07(木) 21:42:32 ID:OPztpAPY
>>96
15万も売れる要素無ぇよw

100名無しさん:2013/03/07(木) 21:43:27 ID:Iw1WnTCQ
>>96
みんゴルすら15万行ってなかったような

101箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/07(木) 21:43:49 ID:MzCBUfAo
>>99
コレシカナイ需要

102名無しさん:2013/03/07(木) 21:43:49 ID:mlefyL.M
まあ正直ただ気色悪いだけでかっこよさとか感じないのよねえ。
ゲームとしてちゃんと面白いのだとしてもなあ。

103名無しさん:2013/03/07(木) 21:44:05 ID:1p3in9e6
出来良ければ15万は行けるんじゃないかな?
コレシカナイ需要もあるだろうし

104名無しさん:2013/03/07(木) 21:44:18 ID:4E5snF6E
>>100
みんゴル6VITA版は18万だよ
同梱分は入ってるのかわからん

105名無しさん:2013/03/07(木) 21:45:25 ID:Y8TCEmdw
カグラはよくあんだけ強気に出荷したもんだわ

106名無しさん:2013/03/07(木) 21:45:25 ID:IN99I/BA
PSP時代のみんゴルが30万本は売ってたの考えるとやっぱ落ちてるなぁ

107名無しさん:2013/03/07(木) 21:46:54 ID:vtiW486Q
追いついた
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
うああああ指が痛いー!

108名無しさん:2013/03/07(木) 21:47:00 ID:OPztpAPY
>>101,103
コレシカナイ需要ってのは「他に欲しいものが無い時に仕方なく買う」需要であって
眼中に無いモノの場合は適用外なんだぜ・・・

109帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/07(木) 21:47:07 ID:aR.UKEwM
みんゴルはそもそも本体を売るためじゃなくて
普及した本体を根付かせるためのゲームだったのではないかと思うのだが
PS3でなんかやらかした感が凄くある

110名無しさん:2013/03/07(木) 21:47:40 ID:4E5snF6E
PS2時代はミリオンタイトルだったんだぜ・・・

111名無しさん:2013/03/07(木) 21:48:35 ID:GvofFaFA
VITAにミリオンないの?

112名無しさん:2013/03/07(木) 21:49:37 ID:zMmZ0ZL.
>>111
VITA本体

113名無しさん:2013/03/07(木) 21:49:56 ID:OPztpAPY
>>111
物理的に難しいレベル
ただし不可能ではない
装着率90%以上が前提だけど

114名無しさん:2013/03/07(木) 21:50:20 ID:3ZrQozjg
>>111
Total

115名無しさん:2013/03/07(木) 21:50:29 ID:LQbkhhJg
VITAの来週の集計はソウサクもあるから今週の集計とそう大きく変わらず
4万〜5万くらいな予感
そしてしばらくは5桁維持するんじゃないかなぁ
4桁いくのは5月か6月くらいかな

116名無しさん:2013/03/07(木) 21:50:34 ID:EVeCTYVg
>>105
しかしいろいろ計算は出来てたと思う、少なくともプロモーションとタイミングは
バッチリには違いない。

117名無しさん:2013/03/07(木) 21:50:37 ID:UYkE0CkA
>>111
ファンボーイ様の勝利宣言でよければビリオン級ですが

118名無しさん:2013/03/07(木) 21:51:51 ID:yfNXRwJg
>>115
本体はかなり落ちると予想
良くて2万後半かな

119名無しさん:2013/03/07(木) 21:51:52 ID:xkawa6wA
>>113
GCであったっけ

120名無しさん:2013/03/07(木) 21:52:15 ID:ifuQ9kho
まあ未だにゴルフゲームといえばすぐ名前が挙がるくらいに認知されてるタイトルではあるがな(他に代替できるタイトルが無いとも言う)
サッカーならウイイレ、野球はパワプロとプロスピで分かれて代表するタイトル不在な感じ

121名無しさん:2013/03/07(木) 21:54:00 ID:vmqKov0w
「ニコニコ超会議2」,超ゲームエリアで「ポケモン」「Minecraft」の大会を実施。
100人規模での「人狼」企画や,“リアルマインクラフト”エリアも
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130307082/
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130307082/TN/001.jpg
ふむ。「任天堂色に染めようなどとは思っていません。」とは言ってたが
流石にポケモン大会ぐらいは開くか

122名無しさん:2013/03/07(木) 21:54:47 ID:GvofFaFA
http://sega.jp/corp/saiyo/parttime/20130306_2/
アルバイト採用
[第二CS研究開発部] 「ぷよぷよ」シリーズの企画スタッフ募集!
2013年3月6日
「ぷよぷよ」シリーズに興味があり、ゲーム制作やキャラクター展開に興味がある方へ!
企画スタッフとして、制作のお仕事に参加してみませんか?



123名無しさん:2013/03/07(木) 21:55:17 ID:z6Hb6ov6
おっかしいなあ
ドラクエの地図貰いに行っただけなのに気が付いたら海腹川背買っちゃってるよ
川背さんのおっぱいのせいだね(棒)

124名無しさん:2013/03/07(木) 21:56:39 ID:ifuQ9kho
>>122
まさかのぷよまん復活か(棒

125名無しさん:2013/03/07(木) 21:56:55 ID:EVeCTYVg
>>122
仁井谷「・・・行ってみるか」

126ごっどふぁーざー:2013/03/07(木) 21:56:57 ID:HyZpxsyc
グロとかウリにするなら人間のモツとかはもう少し実物っぽくして欲しい

127名無しさん:2013/03/07(木) 21:58:32 ID:OPztpAPY
ソウサクのようなゲテモノで10万売れるならラグオデは25万は売れてないと・・・

128名無しさん:2013/03/07(木) 21:59:33 ID:GvofFaFA
けっきょくVITAはおっぱいが支配するハードになるのか

129名無しさん:2013/03/07(木) 22:00:07 ID:OPztpAPY
>>128
PC-FXの正当なる後継機ですから・・・

130名無しさん:2013/03/07(木) 22:00:40 ID:4E5snF6E
ゲームギア「よし、俺は関係無いな」

131名無しさん:2013/03/07(木) 22:00:48 ID:z6Hb6ov6
欲望とおっぱいが全てを支配する世紀末ハードか

132名無しさん:2013/03/07(木) 22:01:35 ID:GvofFaFA
ハード末期になるとギャルゲーが支配するよな

133:2013/03/07(木) 22:01:37 ID:UNAKL3lQ
>>126
http://changefashion.net/wp-content/uploads/2010/09/ALE.jpg

134ごっどふぁーざー:2013/03/07(木) 22:02:27 ID:HyZpxsyc
救世主も覇者も創造主もいない世紀末か
絶望しか無いな、ネクロニカ的だ

135名無しさん:2013/03/07(木) 22:02:34 ID:GvofFaFA
>129
ロリフィーは貧乳じゃなかったっけ?

136松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/07(木) 22:02:40 ID:iTki4PcM
>>132
VITAちゃんはまだ産まれて間もないのに末期だなんて!

137名無しさん:2013/03/07(木) 22:02:55 ID:yfNXRwJg
アフガンで行方不明の旧ソ連兵士、33年ぶりに生存を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-35029183-cnn-int

横井さんを思い出した

138ごっどふぁーざー:2013/03/07(木) 22:04:11 ID:HyZpxsyc
>>133
クロウリーさん

139名無しさん:2013/03/07(木) 22:05:30 ID:OPztpAPY
>>135
普通におっぱいキャラ居るし
http://pc-fx.moemoe.gr.jp/img_pl/02/p49.jpg

140くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/07(木) 22:05:52 ID:DIdcV1MA
|∩__∩   P4ゴールデンといいカグラといい、Vitaでソフト売るには
| ・ω・)   深夜アニメでやらないとだめなんでしょうか(困惑
|  とノ

141名無しさん:2013/03/07(木) 22:07:13 ID:OPztpAPY
>>140
駄目なんじゃないかな・・・(諦

142TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/03/07(木) 22:07:45 ID:p40eaZWI
ただいまぁ
WiiUのエラー原因が分かって本当に良かった…。

143名無しさん:2013/03/07(木) 22:07:49 ID:3ZrQozjg
>>140
おたく以外に全く浸透してないんだからそうなるわな

144松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/07(木) 22:07:56 ID:iTki4PcM
>>140
ダンボール戦機W「そうだと思いますよ」

145名無しさん:2013/03/07(木) 22:08:27 ID:4E5snF6E
ソウサクのアニメとか日曜朝8時とかにやれば新規開拓できるかも

146名無しさん:2013/03/07(木) 22:08:29 ID:GvofFaFA
ダンガンロンパもアニメになるしな!!

147名無しさん:2013/03/07(木) 22:09:28 ID:BzbTg8OU
ソウルサクリファイスもアニメ化すれば
きっと売れるよ!

148名無しさん:2013/03/07(木) 22:10:04 ID:z6Hb6ov6
>>145
そんなエウレカセブンだって「なんでこんなシーン朝っぱらから流すの?」って言われたというに

149名無しさん:2013/03/07(木) 22:10:09 ID:yfNXRwJg
>>136
死産よりはマシだったと思うんだ(震え声

150名無しさん:2013/03/07(木) 22:11:17 ID:6Tb1siMA
>>121
生ダイレクトとかやらないかな?ww

151名無しさん:2013/03/07(木) 22:12:04 ID:vmqKov0w
逆に深夜アニメ+3DSという組み合わせを試す
アトラスのデビサバ2&真4がどうなるか楽しみです

152松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/07(木) 22:13:12 ID:iTki4PcM
>>149
どっちにしろ死んじゃうじゃないですか…
これが運命なのか(棒)

153リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/07(木) 22:13:48 ID:1mqqwdgk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
という訳で、セブンのビーフジャーキーを1切れ食べてみましたも。

……なるほど、これは確かにおすすめされる訳ですもー。
一気に食べるのがもったいなくて、ちびちびちぎって食べましたですも。

154柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/03/07(木) 22:14:27 ID:D0sehVIc
やばい、やばいよ、ドラクエ10のゲームパッドでのプレイ。
寝落ち度が促進されるよ。

おはよう。

155名無しさん:2013/03/07(木) 22:15:36 ID:AIPSn80Q
Vitaちゃんはリョナ属性な人にはいいんじゃねw

156名無しさん:2013/03/07(木) 22:16:12 ID:wHeU9SUQ
久しぶりにジャーキーを食べると顎が疲れます

157ウナギダネ:2013/03/07(木) 22:16:18 ID:AiRzLmB2
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

158しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/07(木) 22:17:16 ID:qAakHtgU
>>157
なぜだ
jr.しか書いてないじゃないか

159名無しさん:2013/03/07(木) 22:17:36 ID:ovrTPNUk
>>148
初めてエウレカ見たときなんかサッカーやってて
なんだこのアニメと驚愕したなあ

160名無しさん:2013/03/07(木) 22:17:41 ID:AIPSn80Q
DQ10か
βテストでプレイしているけど
これ本番までプレイしたくなるねw

しかし、しょっぱなから割りとグロい設定だなあ

161:2013/03/07(木) 22:17:55 ID:UNAKL3lQ
_/乙(、ン、)_トイレに紙がなくてワラタ。どうすれバインダー。

162名無しさん:2013/03/07(木) 22:18:34 ID:yfNXRwJg
>>161
手で吹けば(ry

163名無しさん:2013/03/07(木) 22:19:09 ID:vmqKov0w
(差し入れられる紙やすり)

164名無しさん:2013/03/07(木) 22:19:33 ID:zMmZ0ZL.
>>161
片手で拭けば

165名無しさん:2013/03/07(木) 22:19:43 ID:1p3in9e6
>>161
こまっちゃーうなー
トイレに紙がない

166名無しさん:2013/03/07(木) 22:19:55 ID:mlefyL.M
>>160
グロいつうか、エグいよね。容赦のない展開。

167名無しさん:2013/03/07(木) 22:21:35 ID:yfNXRwJg
勿体無いから舐めちゃっ(ry

168:2013/03/07(木) 22:22:46 ID:UNAKL3lQ
_/乙(、ン、)_なんとかして事なきを得た

169名無しさん:2013/03/07(木) 22:22:52 ID:AIPSn80Q
>>161
人がいないのを見計らって隣のトイレへ

170帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/07(木) 22:23:11 ID:aR.UKEwM
ないものは作るしかない(byサッポロビール

171名無しさん:2013/03/07(木) 22:23:37 ID:ovrTPNUk
>>168
ナニをしたんですかねえ・・・

172名無しさん:2013/03/07(木) 22:24:41 ID:OPztpAPY
パルテナのARカードが全部出揃ったようなので重ねてみた

・・・大体15cmくらいの厚さが有る・・・

173帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/07(木) 22:26:41 ID:aR.UKEwM
ttp://anzn.net/kyoto/safety/index.php?i=2640
>概要:女性が徒歩で帰宅途中、後方20メートル位から「チッチッチ」と舌打ちしながら男がつきまとった。女性はその場から逃げた。
あぁ、怖いねぇ・・・

>男の特徴:身長15センチメートル位、年齢40歳位、小太り、上下黒色ジャージ、黒色短髪
えっ

174名無しさん:2013/03/07(木) 22:27:21 ID:jFjlG3Ag
>>158
jr.…JR…なるほど(棒

175名無しさん:2013/03/07(木) 22:29:24 ID:SHGGnGHs
>>173
20m離れた位置の高さ15cmを把握できるのは凄いですね(棒

176名無しさん:2013/03/07(木) 22:29:58 ID:vmqKov0w
>>173
深夜残業してるとそのサイズのちっちゃいおっさんがこう…勝手に…作業を…

177名無しさん:2013/03/07(木) 22:32:02 ID:EVeCTYVg
>>173
もしかしたら身長ではなくチン(ry

178名無しさん:2013/03/07(木) 22:32:22 ID:z6Hb6ov6
>>173
小さな巨人 小さな巨人

179名無しさん:2013/03/07(木) 22:33:44 ID:yfNXRwJg
多分こいつの一族だろう(棒
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110218/21/yoshiki-0722/93/8f/j/o0480036011058688929.jpg

180名無しさん:2013/03/07(木) 22:34:33 ID:4E5snF6E
チッチッチッチ、バリチッチ

181名無しさん:2013/03/07(木) 22:37:45 ID:r8gDciOA
>>159
そりゃサッカーやってるならアニメなんだろう(棒
まあエウレカは話聞いてる感じじゃ子供向けアニメ作る気なかったんじゃないかね

182名無しさん:2013/03/07(木) 22:44:18 ID:vtiW486Q
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19545.jpg

183名無しさん:2013/03/07(木) 22:49:16 ID:4oDe80AM
東大卒ばかりだからと煽られた駅広告だが、今日からルイマンになってたね

184名無しさん:2013/03/07(木) 22:49:34 ID:yfNXRwJg
顔変わりすぎw

16年前
http://iup.2ch-library.com/i/i0868561-1362660214.png
今回の回想
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1362650848625.jpg

185名無しさん:2013/03/07(木) 22:51:37 ID:vmqKov0w
思い出は、いつだって美しい

186名無しさん:2013/03/07(木) 22:53:05 ID:OPztpAPY
>>184
思い出補正なんてそんなもんだろ・・・(目を背けながら

187名無しさん:2013/03/07(木) 22:54:47 ID:ttJPA/nI
それだけじゃお腹が空くわ

188名無しさん:2013/03/07(木) 22:55:33 ID:yfNXRwJg
FF7の思い出補正も凄まじい事になってそうだ

189独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/07(木) 22:57:37 ID:nUfsNqE6
ふふーん
シムシティ初フリーズ

しかしなんだな
水、下水、電気を追いかけるのが必死でどうにもならんな

190名無しさん:2013/03/07(木) 22:57:59 ID:PstKxu4c
経営者が技術に疎い人だとダメと言っても
組長なんかは成功してたんじゃないか

191名無しさん:2013/03/07(木) 22:58:59 ID:4E5snF6E
ミクさんF体験版やったけど綺麗でいいね
vita版持ってるけど羨ましいぜ

192名無しさん:2013/03/07(木) 23:01:11 ID:Ydaj.RJ6
>>190
疎いと言うより中途半端なのが駄目だと思う
組長は下手に知識なかったから良かったんじゃないのかなあ

仕事も下手に知識あるユーザーと仕事するのが一番疲れるわ・・・

193名無しさん:2013/03/07(木) 23:04:13 ID:f6H4M08o
某社の場合技術も売り方も疎いのが問題
堪能なのは英語だけ、なんて週刊誌でネタにされてたぐらい

194名無しさん:2013/03/07(木) 23:04:48 ID:OPztpAPY
組長は技術不足を補って余りある商売の嗅覚が有ったからなぁ・・・

195名無しさん:2013/03/07(木) 23:06:04 ID:zMmZ0ZL.
疎いということを理解してるなら現場にあまり口出しはしないだろうがなぁ

196名無しさん:2013/03/07(木) 23:06:12 ID:vmqKov0w
追うべきロマンと現実味の境目が見えるヤツが強い経営者よ…
理系現場叩き上げはすべての自社技術にロマンを見てしまい
逆に外から来た銀行屋はロマンを解さずテンプレリストラと事業整理…

197名無しさん:2013/03/07(木) 23:07:14 ID:EVeCTYVg
海外の言語そのものは知らないのに意味自体は分かるなんて人も居るからなぁw

198名無しさん:2013/03/07(木) 23:07:44 ID:4E5snF6E
河野さんから漂う暗黒阪神臭は嫌いじゃない

199名無しさん:2013/03/07(木) 23:11:08 ID:yfNXRwJg
SCE「あ、暗黒期の阪神だって最高2位までは行ったんだから(震え声」

200名無しさん:2013/03/07(木) 23:13:42 ID:UYkE0CkA
>>199
負けがニュースになる阪神なんて何年ぶりや、って言われたんだよな・・・w

201:2013/03/07(木) 23:13:59 ID:u1BRsgpQ
_/乙(、ン、)_SCEだってPS発足以来業界で常に三本の指に入る業績あげてるじゃん。なんなんおまえら。

202名無しさん:2013/03/07(木) 23:15:27 ID:wc8EnVB6
>>140
一番楽にネームバリューを与えられるからね

PSWの住人はネームバリュー好きだろ

203くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/07(木) 23:18:12 ID:DIdcV1MA
|∩__∩   深刻なチャーハン不足のため深夜までやってるラーメン屋に向かう。
| ・ω・)   身体が疲れはててると、糖分じゃなくて塩気が欲しくなるよね。
|  とノ    もうこの際、ごはんにショーユかけまわしたのでもいい。

204名無しさん:2013/03/07(木) 23:19:39 ID:vmqKov0w
>>203
やだやだ餃子とおビール様もいなきゃやだやだ

205名無しさん:2013/03/07(木) 23:19:53 ID:zMmZ0ZL.
>>203
鮮度の一滴

206名無しさん:2013/03/07(木) 23:21:08 ID:UYkE0CkA
あえて再仕込み醤油を使って真っ黒な醤油飯に

207:2013/03/07(木) 23:21:21 ID:u1BRsgpQ
_/乙(、ン、)_こんな夜中に炒飯とか体に悪いもん食うなよ。健康的にバター醤油飯食え。

208名無しさん:2013/03/07(木) 23:21:57 ID:yfNXRwJg
>>203
何かブラビ飯を思い出した

209名無しさん:2013/03/07(木) 23:22:50 ID:zMmZ0ZL.
>>207
どっちもどっちだろうそれw

210名無しさん:2013/03/07(木) 23:23:08 ID:vmqKov0w
皿と陶器のレンゲがぶつかるあの音いいよね…

211名無しさん:2013/03/07(木) 23:25:38 ID:UYkE0CkA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000026-isd-game
スクウェア・エニックス、メキシコとインドにモバイルコンテンツ開発スタジオを設立へ

スクエニは今後サルサとカレーに染まる(棒

212:2013/03/07(木) 23:25:45 ID:u1BRsgpQ
>>209
ごはん…体にいい
バター…乳製品。体にいい
醤油…体に必要な塩分。体にいい



_/乙(、ン、)_はい論破

213名無しさん:2013/03/07(木) 23:28:19 ID:LMXa2Jpg
>>212
「ポテトチップスは野菜が原料だから体にいい」
みたいな理論はやめろやw

214名無しさん:2013/03/07(木) 23:29:22 ID:vmqKov0w
ククク…!炒飯は更に体にいいタマゴが入ってるからその上をゆく…!

215名無しさん:2013/03/07(木) 23:30:41 ID:LMXa2Jpg
消化器「やめてくださいしんでしまいます」

216名無しさん:2013/03/07(木) 23:30:44 ID:zMmZ0ZL.
>>212
炒飯・・・野菜や肉、油などバランス取れた食べ物、体にいい

217名無しさん:2013/03/07(木) 23:31:22 ID:BkeFUorA
そういえば3DSに(ポケモンとMH4を除外すれば)ソフトないとかドヤ顔してたね…

218名無しさん:2013/03/07(木) 23:32:51 ID:yfNXRwJg
>>217
トモコレ「あぁ?きこえんな!」
森「今年だけでミリオン狙えるんですけどwww」

219名無しさん:2013/03/07(木) 23:33:26 ID:BkeFUorA
脂肪分は体に必須だし。(棒

220名無しさん:2013/03/07(木) 23:33:35 ID:UYkE0CkA
>>217
深夜アニメの題材にならない→ガキ向け→戦力から除外

脳内回路が認識しないんだから仕方ない

221松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/07(木) 23:33:46 ID:UB//8E2A
>>217
あと何人伏兵が居るかわからないというのに…

222名無しさん:2013/03/07(木) 23:33:59 ID:ifuQ9kho
>>207
夜の飯ならソースかけライス、略してソーライスだろ
フルコースを食べた後でも美味しくいただける

223名無しさん:2013/03/07(木) 23:34:03 ID:u8GFr2.c
>>217
最近はまた3DSソフトラインナップ追加されてきたねw

224:2013/03/07(木) 23:34:27 ID:u1BRsgpQ
>>216
肉…殺された家畜の怨念が宿る
卵…産まれてこれなかったひよこの怨念が宿る
ネギ…くさい


_/乙(、ン、)_はい論破

225名無しさん:2013/03/07(木) 23:34:29 ID:yfNXRwJg
深夜アニメが全てってその時点で閉鎖空間なんですけど

226膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/07(木) 23:34:32 ID:v11BOEVA
今北残業、
祖父通販ですりーさん版のDIVAF復活してたから
型落ちのすりーさんと一緒にぽちってきた

鮪の油はからだいいいよ

227名無しさん:2013/03/07(木) 23:34:54 ID:LMXa2Jpg
>>217
ルンファクとファンタジーライフだけで300時間超えましたが何か。

228膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/07(木) 23:35:21 ID:v11BOEVA
>>222
味の素ご飯の方が美味しい

229くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/07(木) 23:35:22 ID:DIdcV1MA
チャーハンに餃子用のタレを少量たらし、さらに胡椒を適度にふりかけ
よーくかき混ぜてから食す。


|∩__∩   うめーー!!
|# ゚Д゚)   ちょう旨い!!
|  とノ

230名無しさん:2013/03/07(木) 23:35:38 ID:vmqKov0w
3DSソフトはコンスタントに出るようになって
ダイレクトの二ヶ月周期なサンプリングレートだと
ちょっと取り上げこぼしが目立つレベルになってるしなー

231名無しさん:2013/03/07(木) 23:35:41 ID:ifuQ9kho
>>217
メジャーどころよりはマイナーなゲームが好きな自分としてはまあそういうソフトが足りないなあとは思う
Vita?論外ですがな

232名無しさん:2013/03/07(木) 23:35:57 ID:qT4K0VnY
>>217
「俺が興味の無いソフトだから除外」(キリッ

233名無しさん:2013/03/07(木) 23:37:21 ID:vtiW486Q
レンの曲で初めてのチープ…
ボーカルのモジュがKAITOだからPVの展開が微妙におかしなことになるw
だがそこがいい(ぼ
わーいKAITOが踊ってるー
…去年を思い出すなあ。ああ、モジュ替えられるって素晴らしい

234名無しさん:2013/03/07(木) 23:38:03 ID:BkeFUorA
>>227
既に発売されたソフトは除外です
発売予定のラインナップでニンマリするお仕事ですから

235:2013/03/07(木) 23:38:20 ID:u1BRsgpQ
>>228
クリ子「まあ!毒をごはんにかけて食べているようなものだわ!」

236名無しさん:2013/03/07(木) 23:40:18 ID:yfNXRwJg
>>234
それだとVitaって残り少なくね?w

237独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/07(木) 23:41:29 ID:nUfsNqE6
味の素って別に毒じゃないよな
なんで体に悪いイメージがあるのだろう?

別に変なもの入ってないが…

238名無しさん:2013/03/07(木) 23:41:55 ID:LMXa2Jpg
>>234
スパロボルイマンドラキュラトモコレレジーリターンズ。

239:2013/03/07(木) 23:42:18 ID:u1BRsgpQ
>>236
_/乙(、ン、)_誰もVITAの余命の話なんかしてないだろ

240名無しさん:2013/03/07(木) 23:42:28 ID:LMXa2Jpg
>>237
おそらく某マンガのせい。

241煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/07(木) 23:43:01 ID:eZJmMddU
>>237
人工的な、化学調味料なイメージがあるからじゃないですか?
実際の話は知りませんが

242膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/07(木) 23:43:28 ID:v11BOEVA
>>237
一度体験してみるんだ、
美味しいけど、むなしくなる

243名無しさん:2013/03/07(木) 23:44:07 ID:kYt.u88o
>>224
> ネギ…くさい

 ミクさん「ああん?ちょっとおもて出ろ!」

244名無しさん:2013/03/07(木) 23:45:29 ID:Ydaj.RJ6
>>240
あの漫画には色々嘘教えられたなあ

245名無しさん:2013/03/07(木) 23:45:50 ID:PPMzgqCo
そいやあニコ動でも3DSはソフト無い無いって書きこみしてんのがいたなあ
そういう活動しろとでもおふれが出てるのか、特定の人達が独自で運動してるのか
どっちにしてもあまりに現実感の無い言葉だし、だれも相手にしてないからどうでもいいか

そんなことよりもマンションパーカッションが面白いです
このまま他がどこもつくらんようなくだらないソフトを作り続けて欲しいなあ

246帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/07(木) 23:46:17 ID:aR.UKEwM
鯖助のケツに大量に長ネギが刺さると聞いて勉強やめてすっ飛んできました!

247名無しさん:2013/03/07(木) 23:46:56 ID:dnsbEBSo
年末の3DSはぶつ森しかなくて寂しい
そう思っていた時期が俺にもありました…

248名無しさん:2013/03/07(木) 23:47:02 ID:WSrJjBo6
別に抵抗あるわけじゃないけど味の素って殆ど使った事ないな

249名無しさん:2013/03/07(木) 23:47:35 ID:UYkE0CkA
まぁ大量に調味料使う飲食店のおかげで指先がしびれるとか
よろしくなさげなイメージが出来てたしね

250名無しさん:2013/03/07(木) 23:47:51 ID:LMXa2Jpg
>>246
ホモは帰って、どうぞ→なんJ

251名無しさん:2013/03/07(木) 23:47:56 ID:r8gDciOA
>>224
殺された動物の怨念は他の生き物の栄養にされることで供養されるんだぞ

252名無しさん:2013/03/07(木) 23:49:22 ID:ZtDmT1rU
塩なんかは一定以上入ってるとしょっぱくて喰えない、ってなるけど、化調はあるところで飽和して「いくら加えても同じ味」と感じる。
そこで、中国人なんかはマジで身体に悪い量をどばどば使って、結果的に気分が悪くなったりする。

253名無しさん:2013/03/07(木) 23:49:38 ID:EVeCTYVg
>>248
正直あまり用事がないなw

254名無しさん:2013/03/07(木) 23:50:17 ID:vmqKov0w
某マンガ…少なくともコレでは無いな
http://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/ajitaro/index_login.html

昆布ダシの風味は合う料理には合うが、合わないのは徹底的に合わないから
いきなりグルタミン酸を直接ブチ込める味の素は有効な手段

255名無しさん:2013/03/07(木) 23:50:17 ID:PPMzgqCo
味の素に塩と胡椒混じったやつは使ってるな
下味つけるにゃ大体それだけですんでる

大量に取るとなんやらかんやらってのはどっかで聞いたが
それがおいしんぼだったのかどうかは覚えてない

256膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/07(木) 23:50:18 ID:v11BOEVA
>>249
本場が売りな本格中華料理店は使いまくるからなぁ(棒

257帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/07(木) 23:50:42 ID:aR.UKEwM
味の素は俺も好きじゃないなぁ
口に合わないとかとは違う抵抗感があってダメ

258名無しさん:2013/03/07(木) 23:50:48 ID:OPztpAPY
>>251
つまり
羆に喰われた人間はその時点で供養されてるって事か・・・(トラウマスイッチ

259名無しさん:2013/03/07(木) 23:53:23 ID:E/INBWsk
個人的には「あくまで既存の旨味を持った食材の増幅用途に限って欲しい」と思うところ。

……旨味に乏しい食材群に突っ込むと、酷い味になるんだ、冗談抜きで。

260名無しさん:2013/03/07(木) 23:53:29 ID:UYkE0CkA
チャーハン作る時には鶏ガラスープの素が便利ですな

261膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/07(木) 23:53:58 ID:v11BOEVA
>>254
味っこじゃなかった

262名無しさん:2013/03/07(木) 23:54:51 ID:LMXa2Jpg
>>258
三毛別ネタはガチトラウマなのでNG。

263名無しさん:2013/03/07(木) 23:55:35 ID:r8gDciOA
うちのおっかさんはぬか漬けに味の素をかけるな

264独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/07(木) 23:56:12 ID:nUfsNqE6
んー
味の素って純粋なグルタミン酸だから
出汁のように使うと良いよ
雑炊とかにぱらぱらっとね

265名無しさん:2013/03/07(木) 23:56:12 ID:kYt.u88o
>>249
それは花椒なんじゃないか? >舌先しびれる
四川本気出してきた。

266帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/07(木) 23:56:30 ID:aR.UKEwM
一時Wikipediaに三毛別の件は小説かよってくらいに細かく書かれてたけど大分あっさりしたよね
あれ読んだだけでもトラウマになるで

267リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/07(木) 23:56:40 ID:1mqqwdgk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
具は炒り卵とおかかだけの、しょうゆの焼き飯は美味しいですもー。

268名無しさん:2013/03/07(木) 23:57:02 ID:BkeFUorA
ごく少数でいいのにぶっかけるからかえってまずくなるとか言われる
>>236
テイルズ!、朧!、ソウサク!、FF10!海賊無双2!
…ネクレボ!

後シャイニングとサモンナイトとセブンズドラゴンがPSPにあるからうんたん

269名無しさん:2013/03/07(木) 23:57:13 ID:ifuQ9kho
美味しんぼ以前に包丁人味平が化学調味料全否定していたっけ
身体に悪いとかじゃなくてそれを使うとどの店も同じ味になるって話だけど

270名無しさん:2013/03/07(木) 23:57:57 ID:UYkE0CkA
>>265
いや手とか脚の先
ダバダバ入れてる店だとホントにしびれる、というか重い感じに

271名無しさん:2013/03/07(木) 23:58:00 ID:kYt.u88o
>>258
ロシアのあの話はやめるんだ。

272名無しさん:2013/03/07(木) 23:59:36 ID:WSrJjBo6
焼き飯は仕上げにほんの少しゴマ油を加えるのが好み

273名無しさん:2013/03/07(木) 23:59:56 ID:pyoxYytM
VITAの大作はなんだろうな

274名無しさん:2013/03/08(金) 00:00:03 ID:sf2AqQ92
ここから綺麗なコケスレ

275名無しさん:2013/03/08(金) 00:00:13 ID:tdMgCYj.
>>268
海賊無双2は合わせて50万出荷だから、早くもヤバい感じがしてきた。

276名無しさん:2013/03/08(金) 00:00:50 ID:29QLNc2Y
きょにゅー

277名無しさん:2013/03/08(金) 00:00:50 ID:sf2AqQ92
姉弟のゾンビが同化してひとつになったのー

278名無しさん:2013/03/08(金) 00:01:02 ID:TLExtMcs
>>269
あの人の漫画は化学調味料以前の問題の料理が山ほど出てくるからなあw

279独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 00:01:10 ID:vyGi2xPk
>>270
まぁそれはそうなのだろうけど
味の素に関して言えばそんな事にはなら無いと思う
いや、グルタミン酸だけ大量に摂取したら判らんか…
しかしそりゃ昆布やしいたけ具合悪くなるほど食べても同じ事だと思うな

280名無しさん:2013/03/08(金) 00:01:11 ID:j6FSCLvY
きょーえーむすめー

281名無しさん:2013/03/08(金) 00:01:33 ID:4vgqYCEc
>>21
遅レスだが、リンダキューブ思い出した。
こういうタイプではなかったかもしれんが、あれもたいがいキモかったよな。

282名無しさん:2013/03/08(金) 00:01:37 ID:M1LR6cJI
感情がないー

283名無しさん:2013/03/08(金) 00:01:41 ID:MjqE6/Rg
>>266
ちょうどそのページを読んでたんだが関連項目の中に
> パワプロクンポケット7 (大正冒険奇譚編にて『殺人熊の恐怖』というイベントがあり、ストーリー面は本事件を元にしている)

何つーネタ仕込んでんだよ…

284名無しさん:2013/03/08(金) 00:02:14 ID:UrTLwW0k
1頭身のしょたー

285膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/08(金) 00:02:40 ID:Wc6fKHdc
ぴぴるれにゃーん、
いいかげんに定時であがりたいにゃん

286松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 00:02:46 ID:yoMPRY8E
じゅくじょかー
ろうかー
>>278
ブラックカレー以外にもヤバイの出るんですか?w

287名無しさん:2013/03/08(金) 00:02:55 ID:SlLjvso6
おにろりー

288膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/08(金) 00:03:27 ID:Wc6fKHdc
>>284
ゆっくりしていってね

289名無しさん:2013/03/08(金) 00:03:42 ID:tdMgCYj.
>>284
それ生首…

290名無しさん:2013/03/08(金) 00:04:12 ID:pkLCCZbE
熊なんだぞと撫でられながら呟くパンダ耳むすめー

291名無しさん:2013/03/08(金) 00:04:38 ID:1pd6mpe.
>>289
○次郎「バケラッタ!」

292名無しさん:2013/03/08(金) 00:04:47 ID:B95iHu/s
すぽぶらー

293名無しさん:2013/03/08(金) 00:05:53 ID:2lLLcKH6
ぷりきゅあー

294膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/03/08(金) 00:06:07 ID:Wc6fKHdc
おやすみー

295名無しさん:2013/03/08(金) 00:06:37 ID:OfN4rbLs
リザードン推し
ttp://www.famitsu.com/news/201303/08029877.html

296くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 00:06:44 ID:hfnodits
>>286
|∩__∩   あの作者が書く料理漫画は全部ヤバい。
| ・ω・)   「持つと何でも切り刻みたくなる魔性の包丁」を持った料理人が
|  とノ    滝のような勢いで千切りキャベツを作るとか真面目にやっちゃうくらい(マジ

        食漫、なんで休刊したんや……

297独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 00:07:18 ID:vyGi2xPk
そういえば
シムシティだが

i5 2400@3.1GHz
メモリ8G
GF GTX560

こんなものでも全設定 高でストレスなく動く
最高設定でも別に問題はないかな
16区画あるマップをフル発展させたりしたらどうなるかわからんけど
へっぽこPCでも特に問題はないようだ

298名無しさん:2013/03/08(金) 00:07:48 ID:4vgqYCEc
>>295
何で急にリザードン推しになったかはともかく、この財布なんかはいいなあ。

299名無しさん:2013/03/08(金) 00:09:31 ID:MjqE6/Rg
>>295
大人向けが本気すぎる件。

300名無しさん:2013/03/08(金) 00:10:06 ID:M1LR6cJI
>>295
推しまくりだなwやっぱストレートに格好良いよね。

301名無しさん:2013/03/08(金) 00:10:21 ID:iIb0mijY
どういうことなの!?だけは最初からルカでやってみた
ルカさん可愛いよルカさん
そしてハイハハイニきたああああああああああああああああああ!!!!

302名無しさん:2013/03/08(金) 00:10:22 ID:OfN4rbLs
>>298
途中からしか観てないけどアニポケでサトシのリザードンが復帰してた

303名無しさん:2013/03/08(金) 00:10:22 ID:TLExtMcs
>>296
料理じゃないけどシンバルみたいな包丁で天守閣で大根のかつら剥きするおっさんには笑ったなあ

304名無しさん:2013/03/08(金) 00:10:29 ID:jStzgKL2
>>296
最もトンデモだと思ったのは、一本包丁満太郎に出てきた2種類の米を混ぜて炊いたらそれぞれの米粒がくっ付いた後
それをおにぎりにしたら花が咲いたってやつだったな
それを青年誌で大真面目に描いていた

305松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 00:10:33 ID:yoMPRY8E
>>296
料理どころか調理道具すらヤバイじゃないですかーw
よく考えたら味平カレーも若干非現実的なような気も…?
水飲んだら辛さがすぐ消えるカレーってのは美味しそう。

306独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 00:10:40 ID:vyGi2xPk
はっ

全然まったく関係ないが
「らぶ注入」とか言ってたオカマを最近テレビで見かけない

307名無しさん:2013/03/08(金) 00:12:35 ID:1pd6mpe.
>>306
金曜7時のフジテレビに偶に出てるよ

308名無しさん:2013/03/08(金) 00:13:11 ID:jStzgKL2
>>305
激辛なものを食べた後の水はむしろ駄目なはずなんだけどねw

309名無しさん:2013/03/08(金) 00:13:23 ID:tdMgCYj.
西川貴教のカラオケCM,ニコニコのランキング1位になったらしいね。

310名無しさん:2013/03/08(金) 00:14:02 ID:M1LR6cJI
>>302
もう流石にゴーストタイプに地球投げみたいな扱いは無いと思いたい。

311名無しさん:2013/03/08(金) 00:14:40 ID:jStzgKL2
>>307
前はあのコーナーに旬なタレントの側で出てたのにな…
スギちゃんは意外と粘ってるがいつあっち側に行く事になるか

312名無しさん:2013/03/08(金) 00:15:14 ID:km/enDY2
ほー、DQ10Wii製品版とWiiUβ間でフレ登録とフレンドチャットまでは行けるのねw

313名無しさん:2013/03/08(金) 00:16:03 ID:fDcSj8Jw
>>297 Coreシリーズでへっぽこを名乗るとは笑止千万!

314くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 00:16:35 ID:hfnodits
|∩__∩   まぁ、カレーには新米より古米の方が合うとか、ごはん炊くときに少量のもち米入れると
| ・ω・)   安い米でも美味しくなるとか、役立つ知識もあるんですが
|  とノ    それらをぶん投げる勢いで突き進む展開こそ、ビッグ錠の真骨頂。

        一流のシェフを集めた大会の一回戦の課題メニューが、アイスクリームの天ぷらとか
        アタイもうなにがなんだかわからなくなったわ。

315名無しさん:2013/03/08(金) 00:16:48 ID:tdMgCYj.
>>312
βで作ったキャラは、Wii版にアカウント入力すれば出せるらしいしね。

316名無しさん:2013/03/08(金) 00:17:39 ID:1pd6mpe.
>>311
先々週くらいに出てたキンタローとか言う芸人が
「どうせ数ヶ月したらこっち(旬じゃ無いルーム)に来るんだから〜」
とか旬じゃ無いルームの芸人に言われてたけど
奴は旬じゃ無いルームにすら入れないと思う・・・

317名無しさん:2013/03/08(金) 00:17:54 ID:KaeCbrLs
>>309
ホントだ毎時マイリスト数ランキングの1位に居る
http://www.nicovideo.jp/ranking/mylist/hourly/all

318松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 00:18:14 ID:yoMPRY8E
>>308
醤油スゲーですよねw
実際は辛いのは乳製品とかが良いんでしたっけ?
だからラッシーとか生まれたのかな?

319名無しさん:2013/03/08(金) 00:19:31 ID:tdMgCYj.
>>317
8位が見えないんだけど、なんで実況とか出来るの?

320名無しさん:2013/03/08(金) 00:19:46 ID:xYKs0S3w
最近坂本ちゃん見ないな

321名無しさん:2013/03/08(金) 00:20:39 ID:j6FSCLvY
>>309
ニコニコユーザーには受けるネタだったのか
まああの短パンは気になるよな

322名無しさん:2013/03/08(金) 00:20:46 ID:M1LR6cJI
>>317
そういや見てなかったが・・・これは聞きごたえあるなぁw

323カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/08(金) 00:21:05 ID:dUCpFJ1s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  たまこまーけっとみてる。
  iニ::゚д゚ :;:i ユズキきゅんはどうして天使なの?

324名無しさん:2013/03/08(金) 00:21:09 ID:ZwrxOpZI
>>306
おはスタでなぞなぞ出す役やってた気がする
おはスタはこじまよしおや鉄拳とか消えたと言われる芸人結構使ってる気がする

325名無しさん:2013/03/08(金) 00:22:00 ID:tdMgCYj.
>>321
本家が33位に居たのが、ちょっとワラタw

326名無しさん:2013/03/08(金) 00:23:41 ID:MjqE6/Rg
>>317
これ本家に対する嫌がらせすぎるだろw

327名無しさん:2013/03/08(金) 00:24:18 ID:jStzgKL2
>>318
鉄鍋のジャンでは激辛エビチリ食べて舌がバカになった人にバターを食わせてたな

328名無しさん:2013/03/08(金) 00:25:07 ID:1pd6mpe.
>>317
本気過ぎるw

329名無しさん:2013/03/08(金) 00:26:20 ID:iIb0mijY
エクストリーム難しいなあ
…ていうか失敗するとPVのラスト変わるのか?
興味深い

330松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 00:26:35 ID:yoMPRY8E
>>327
せめて砂糖混ぜて欲しいですw
確かに辛さは抜けそうですけどw

331名無しさん:2013/03/08(金) 00:27:26 ID:KaeCbrLs
結局何位だったんだろなー
ガチ歌手だとヘタにこぶしとかアレンジとか無意識に盛り盛りしちゃって
音程ラインからの評価システムだとノイズ扱いになっちゃって減点喰らうとか聞いたな

332名無しさん:2013/03/08(金) 00:29:39 ID:M1LR6cJI
>>331
本人が自分の歌を歌ってるけど駄目とか採点システムだとあり得るしなw

333名無しさん:2013/03/08(金) 00:29:55 ID:UrTLwW0k
>>318
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/e6495e69f132aa5e822cc83ff20efe8d.jpg

334名無しさん:2013/03/08(金) 00:30:24 ID:tdMgCYj.
>>331
順位はWiiUカラオケで見る事が可能なんじゃないかな?
そういう意味でも宣伝になっていると。

335名無しさん:2013/03/08(金) 00:30:51 ID:4vgqYCEc
西川さん、さすがにうまいっすね。
本職の歌手って、聞きなれちゃうと特別うまいと思わずに聞いてしまいがちなんだけど、
ものまねなんかで御本人登場すると、ああやっぱりうまい人ははうまいなあと納得するんだよなw

>>302
アニメも含めて何かリザードンを推す理由があるのかなと思ってね。
まあ、リザードン好きだから大いにやってほしいけどw

336名無しさん:2013/03/08(金) 00:30:55 ID:MjqE6/Rg
そもそも西川の兄貴持ってきて金爆歌わせてる時点で
黒任天堂の発動を疑わざるを得ない。

337名無しさん:2013/03/08(金) 00:31:03 ID:1pd6mpe.
>>331
カラオケに入金して「女々しくて」をリクエストしてランキング確認したら居るかもねw

338名無しさん:2013/03/08(金) 00:31:43 ID:tdMgCYj.
>>333
こっちだろうと
ttp://blog.oricon.co.jp/_images/engi541/c0009760_20175574.jpg

339ごっどふぁーざー:2013/03/08(金) 00:31:49 ID:7m7hxxNU
中華料理症候群って言われたのはあったんだよな
グルタミン酸ナトリウムとの関連は根拠なしになってたと思うが

340名無しさん:2013/03/08(金) 00:32:02 ID:1pd6mpe.
>>335
ポケセンでリザ推しは数年前にもやってたからなぁ・・・

341名無しさん:2013/03/08(金) 00:32:19 ID:MjqE6/Rg
ガチで歌上手い人は年食ってくとむしろもっと上手くなるからなーw

342名無しさん:2013/03/08(金) 00:33:07 ID:tdMgCYj.
>>335
来月発売だから?
ttp://www.tamashii.jp/item/10252/

343松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 00:33:10 ID:yoMPRY8E
>>333
それはネッシーですね。
懐かしいなぁw
>>338
ラッシーはなんかパトラッシュと混同してしまう事がしばしばあったりするんですよw

344カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/03/08(金) 00:36:12 ID:dUCpFJ1s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  みおわた。
  iニ::゚д゚ :;:i 神回だった。

345名無しさん:2013/03/08(金) 00:36:19 ID:iIb0mijY
……
http://koke.from.tv/up/src/koke19546.jpg
ナイスな裾ロングだジーニアスさん……

346名無しさん:2013/03/08(金) 00:36:50 ID:UrTLwW0k
そういえば最近しびびの人来ないな
忙しいのか

347ごっどふぁーざー:2013/03/08(金) 00:38:47 ID:7m7hxxNU
コリーと言えば大腸菌

久しぶりにカラオケ動画(音声のみ)でもあげてみるか

348:2013/03/08(金) 00:47:24 ID:bIHWo3dM
>>346
_/乙(、ン、)_毎日いる俺が暇人だとでも言うのか?

349名無しさん:2013/03/08(金) 00:51:13 ID:MjqE6/Rg
>>348
休みの日に「休みだから」という理由で集金に行かされる程度には忙しいと聞いてます。

350名無しさん:2013/03/08(金) 00:55:42 ID:v104YYL6
>>347
WiiカラオケUの採点画面を添えれば、それだけでプレイ動画になる……かもしれない。

351名無しさん:2013/03/08(金) 00:57:23 ID:xOEw3AuI
西川貴教の動画はwiiUタグでも再生回数一位になってるやないの(´・ω・`)

352名無しさん:2013/03/08(金) 00:59:12 ID:MjqE6/Rg
>>350
今それやるともれなく西川の兄貴と比較されるというクソ高いハードルが待ってるわけですがw

353名無しさん:2013/03/08(金) 01:03:43 ID:kI2TUafI
>>338
http://blog-imgs-47.fc2.com/t/o/m/tomicamcam/20101112-05-03.jpg

354名無しさん:2013/03/08(金) 01:06:52 ID:e9Hwh3dc
>>352
しかし話題にはなるな。「西川の兄貴に挑戦してみた!」というタイトルの動画で。
そこそこ再生回るだろう。

355名無しさん:2013/03/08(金) 01:12:27 ID:1pd6mpe.
> 20歳の少女
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1362672266656.jpg

・・・20歳は少女と言えるのだろうか・・・?w

356松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 01:15:48 ID:yoMPRY8E
>>355
成人式に参加してなければおそらくw
なお、僕は(略)

357アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/03/08(金) 01:16:09 ID:iuOsS9Js
今北

>>355
そもそも見た目がほとんど変わっていないことの方が問題ではなかろうか。

358名無しさん:2013/03/08(金) 01:18:12 ID:kI2TUafI
×少女
○処女
(棒

359名無しさん:2013/03/08(金) 01:20:16 ID:UrTLwW0k
自分の事を永遠の美少女とのたまう40代のおばさんもいますしおすし
顔面パンチ食らわしたくなるけど(白目

360アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/03/08(金) 01:20:57 ID:iuOsS9Js
???「17歳です!」

361名無しさん:2013/03/08(金) 01:23:13 ID:MjqE6/Rg
おっとワルキューレの中の人の悪口は(ry

362名無しさん:2013/03/08(金) 01:29:35 ID:iIb0mijY
…ノスタロジックの原曲初めて聴いた(KAITOとKAITOとMEIKO合わせたやつしか聴いたこと無い)
めーちゃんの声が幼くてびっくりだ

よし、とりあえずここまでにするか
今日は早番だ

363名無しさん:2013/03/08(金) 01:30:32 ID:sf2AqQ92
おっと、コケスレ住民の悪口は(棒

ところで、WiiUで表示されるイラストのレベル上がってね?w

364名無しさん:2013/03/08(金) 01:32:24 ID:4vgqYCEc
川背さんがなんでルアーで遊んでいるのかいまだにわからない。
もしかして、ヒトラーの復活を阻止しようと(ry

365名無しさん:2013/03/08(金) 01:35:43 ID:AyzYpjSU
>>363
すごいよねー
あんなの出されたら投稿しづらくて困るw

366名無しさん:2013/03/08(金) 01:36:11 ID:yLncDDe6
360でケイブシューティングコレクションなんてでるのね
ソフト数本持ってるから買わないが10本ぐらい今までのソフトがついて攻略DVDつきで3万切るとは驚愕

367:2013/03/08(金) 01:40:39 ID:ovwdzcHY
_/乙(、ン、)_去年だか一昨年に日高のり子かラジオで「息子が高校生」って言っててびびった

368名無しさん:2013/03/08(金) 01:42:46 ID:xOEw3AuI
西川善司の3Dゲームファンのための「プレイステーション 4」グラフィックス」講座(後編)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130308_590700.html?ref=twitter

369名無しさん:2013/03/08(金) 01:44:48 ID:4vgqYCEc
日高のり子さん、50歳なのか。声はまだまだ若々しいこと。
タッちゃんの三ツ矢さんと仲良いと思ってたら、一緒に芸能事務所設立してたのね。

>>368
ここまでの流れのせいで、西川の兄貴の歌講座に見えてしまったw

370名無しさん:2013/03/08(金) 01:44:55 ID:kI2TUafI
>>366
>驚愕-PANIC-
!!!!

371名無しさん:2013/03/08(金) 01:46:15 ID:HZJf9IfU
>>368
とりあえず実機で見せてからだと思う。

372名無しさん:2013/03/08(金) 01:46:21 ID:AyzYpjSU
>>369
まず脚を出します

373名無しさん:2013/03/08(金) 01:51:36 ID:LDi/X/Fs
>>369
さんまのまんまでさんまにみなみちゃん老け声と言われてボイトレ頑張ったんだそうだw

374名無しさん:2013/03/08(金) 01:52:29 ID:g9lkYiVk
eshop投票数

マリオ3Dランド 109591
前日から 86 何度目かの集計終了

マリオカート 126212
前日から 129

マリオ2 68322
前日から 144

とび森 90903
前日から 521

ドラクエ 4964
前日から 93

先週&今週発売の現在値
DB 416
レイトン 338
なめこ 134
ドラえもん 1

ファミ通にゼクスの記事あったけど本当に春だった 5月末だけど
ジャンルはRPGなんだ

375名無しさん:2013/03/08(金) 01:52:32 ID:iIb0mijY
ふう…寝る前にルームだけ見てみようと思ったらとんだ時間泥棒だ…
親密度を早速レベル2にしたぞ!無論KAITOだ!
いいわあDIVAFいいわあ…
KAITOー

376名無しさん:2013/03/08(金) 01:53:22 ID:sf2AqQ92
>>365
そういう意味ではコケスレと一緒か
ここも上手い人多いもんなーw

377名無しさん:2013/03/08(金) 01:54:42 ID:fDcSj8Jw
レベルが上がったのではない
レベルの低い者が投稿を自粛しているのだ

378名無しさん:2013/03/08(金) 01:56:45 ID:4vgqYCEc
>>373
浅倉南のオールナイトニッポンではそんな感じしなかったけどなあw
サクラ大戦3でも若々しかった・・・と思ったら、あの時はまだ30代・・・だと・・・?

379名無しさん:2013/03/08(金) 01:57:40 ID:cY3EYJhs
>>366
予約しちゃった(てへ

380名無しさん:2013/03/08(金) 01:58:09 ID:dBsKuagk
>>364
川背さんってたしか裏設定が相当重いんだよなあw

381名無しさん:2013/03/08(金) 02:02:51 ID:sf2AqQ92
あれに裏設定ってあるのか?w

ふと思ったけどあれもTASさんが凄いことになりそうなゲームだね

382 ◆XcB18Bks.Y:2013/03/08(金) 02:03:41 ID:sFLL0oEU
>>355
モンスターワールド4の主人公のように
少女の面影を持つ女性ということでしょう。

しかしいいおっぱいだなあ。

>>357
二十歳をだいぶ過ぎてから顔が変わることもありますよ。
うちの妹は30近くで変わったかな。
福原愛系から大原麗子系に変わっただけで不細工になったわけじゃないですが。

383名無しさん:2013/03/08(金) 02:03:54 ID:UrTLwW0k
実は安室奈美恵の子供も今年で15歳だったりする

384:2013/03/08(金) 02:07:26 ID:/BRYpGBc
_/乙(、ン、)_サクラ3はまだ5年前くらいだろ?

385名無しさん:2013/03/08(金) 02:08:58 ID:MjqE6/Rg
来年の年末で

DS発売から10年という事実。

386名無しさん:2013/03/08(金) 02:13:09 ID:4vgqYCEc
空白の17分もそんな前なんだね。
噂では、DSの価格はもっと安いのを準備していたって説もあったなあ。

387名無しさん:2013/03/08(金) 02:22:01 ID:OfN4rbLs
>>385
GBAって結構長かったような印象あるけど実際はそうでもないんだよなあ

388名無しさん:2013/03/08(金) 02:30:43 ID:fDcSj8Jw
次世代機が出るまで3年9ヶ月という
任天堂のマシンの歴史で二番目の短命なんだな。
PSPが出なきゃもうちょっとGBAで引っ張ってたんだろうけど。

389名無しさん:2013/03/08(金) 02:32:18 ID:xOEw3AuI
任天堂はDSを用意しながらコケた時用にGBA2も並行して準備してたと聞いて
恐ろしさを感じた

390名無しさん:2013/03/08(金) 02:33:03 ID:sf2AqQ92
GBAの寿命を延ばすよりも
DS出したほうがいいって判断だったのだろうな

まあDS抜きにしてもGBA2って話もあったから
GBAの寿命は長くならなかった気はするw

391名無しさん:2013/03/08(金) 02:33:46 ID:4vgqYCEc
もともと、GBA系とDS系の二本立ての予定だったって言ってなかったっけ?
GBAも短いうちに随分売ったんだけど、DSがとてつもないヒットをかましたからね。

392名無しさん:2013/03/08(金) 02:38:32 ID:sf2AqQ92
国内においてのDSはバケモノだからね
開発費とかの事情があったにせよ
1世代の間に据置機と携帯機のシェアを逆転させたんだもの

393名無しさん:2013/03/08(金) 02:44:06 ID:4LAitDOU
GBA2はもし出ていたらPSPの様なデザインだったんだろなあ

394名無しさん:2013/03/08(金) 02:45:47 ID:v104YYL6
>>393
いや、SP基調の可能性の方が高いんじゃね?
もしかしたら、海外だけでバックライト版SPが出たのは「そういうこと」なのかもな。

395名無しさん:2013/03/08(金) 04:11:44 ID:lRCiqUlI
為替さんの漫画はなんか設定とかかなり関係なかった記憶

396名無しさん:2013/03/08(金) 06:01:16 ID:Q/xwuzQc
あれはタイトルだけやったね
そもそも主人公の名前が川背さんでは無く川瀬な時点で論外で有る(半棒

おはよう

397名無しさん:2013/03/08(金) 06:47:53 ID:iIb0mijY
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>374
ゼクスー

398名無しさん:2013/03/08(金) 06:55:07 ID:iIb0mijY
昨日DIVAFやっててふと思ったけど、KAITOの喋りの調声は根気Pなんだっけ?
以前より流暢になってて、自然で、KAITOとあっち向いてホイしてるときこれがVOCALOIDの音声だってことを忘れてたよ
ふと思い出した時なんだこれ調声すげえ!ってなった
普通にKAITOが喋ってるように聞こえてしまったのだ

399しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:16:33 ID:VbokqtNw
>>398
いいね

400しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:17:49 ID:VbokqtNw

>>391
そうだよ

401名無しさん:2013/03/08(金) 07:22:21 ID:1Tuvju1c
まんたんはVITAの売り上げ6倍ときたか
ミク特需で売り上げ5倍だったのに…

402名無しさん:2013/03/08(金) 07:23:08 ID:XZrWITR2
|ゝз-) 昨日丸一日風邪でぶったおれてたけど、なんか面白い話はありましたか?

403しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:23:20 ID:VbokqtNw
>>401
いいんじゃない

404しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:24:37 ID:VbokqtNw
>>402
SCEさんクラウドは目処が立ってない
PS4日本は間に合わない可能性大
VITAにサードから大作の続編?

以上

405名無しさん:2013/03/08(金) 07:27:10 ID:XZrWITR2
>>404
|ゝз-) 上の二つが3番目の要因打ち消してるじゃないかw

406しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:28:37 ID:VbokqtNw
>>405
仕方ないね
クラウドは思ってたより酷い

407名無しさん:2013/03/08(金) 07:30:08 ID:kPvnxyhM
ウリの一つがクラウドなのにどうすんだろ

408名無しさん:2013/03/08(金) 07:30:37 ID:Z1pvxWsw
しがないさん、もともと懐疑的だったのに
さらに思ってたより酷いと

409しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:31:13 ID:VbokqtNw
昨日も書いたんだかSCEさんと速報の区別が最近つかなくなって来た

彼らはクラウドゲーミングはできるというのだが
理論か現物をだせと言うと黙る

これではだめだ

410しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:32:19 ID:VbokqtNw
>>407
ローンチは無理だな

来年も無理だろう

411しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:35:55 ID:VbokqtNw
>>408
恐らく現時点で現物がない
PS3のクラウドってセルサーバーどうするの?

10万の同時接続あったら見合ったセルサーバー要るのに

412名無しさん:2013/03/08(金) 07:39:41 ID:KaeCbrLs
た、大量のPS3を繋いでクラスタリングすれば…
ホラ初期にクタが出来る!ってゆってたし…

413しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:40:35 ID:VbokqtNw
>>412
そのPS3を誰が用意するかなんだよ

414名無しさん:2013/03/08(金) 07:41:11 ID:1Tuvju1c
PS4が1台売れたら、それに対応したサーバーを1台用意して擬似的なクラウドを実現させればいいやん

415名無しさん:2013/03/08(金) 07:41:54 ID:1Tuvju1c
>413
全世界のPS3の在庫?

416しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:43:17 ID:VbokqtNw
>>415

足りるかなあ

417名無しさん:2013/03/08(金) 07:46:31 ID:pGb2eg5s
>>409
黙るってできないって言ってるようなもんだってわかってるのかね

418しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:46:43 ID:VbokqtNw
あと、PS4は開発費が減ると自信満々だった

これは私には理解できないんだがPS3は540Pあたりのタイトルが多くて720Pや1080Pが増えてグラフィックコストが減る前提になるのがさっぱり理解できない

419しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:47:33 ID:VbokqtNw
>>417
わかってるんじゃない

このあたりは某スレでの受け答えそっくり

420しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:48:34 ID:VbokqtNw
SCEさん開発費のうちPGとグラフィッカーのの比率理解してないんじゃないか

421名無しさん:2013/03/08(金) 07:49:36 ID:XZrWITR2
|ゝз-) もしかしたらVODができるからゲームも余裕って思ってるのかな。

422名無しさん:2013/03/08(金) 07:50:12 ID:pGb2eg5s
>>418
PS1規模のグラフィックのゲームだしてもらうんじゃない?
それなら減るでしょ

423名無しさん:2013/03/08(金) 07:51:13 ID:KaeCbrLs
(マルチ展開するときにクソCellじゃなくなったからわざわざPS3個別最適化やらなくてよくなって)開発費が減る
だったりして

424しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:51:26 ID:VbokqtNw
>>422

いや、720P以上が前提だった

425しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:52:00 ID:VbokqtNw
>>423
多分そう
減る想定してるのPGの部分

426名無しさん:2013/03/08(金) 07:52:39 ID:SuIWheCc
しがないさん、
「全てのPS4ゲームがVITAで出来るようになる」
について何か言ってましたか?

427しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:53:51 ID:VbokqtNw
>>426

???『リモートプレイは素晴らしい体験を提供できます。ご期待下さい

全部できるようにするそうだよ

428名無しさん:2013/03/08(金) 07:53:58 ID:pGb2eg5s
>>421
単純に他の会社で話題だったから言ってみただけじゃないかな・・・
やる前に言うっていうのがソニーだなーって思うけど

429名無しさん:2013/03/08(金) 07:54:07 ID:1Tuvju1c
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130307_590729.html
「PS4」でSCEが狙う「ゲーム」の構造変化

ハウス:x86の上でも、我々向けに特化したGPUを搭載する予定です。なにより、開発者が喜んでいるのはGDDR5、8GBのメモリを搭載していることです。それに……、ある意味逃げるような言い方ですが、「まだまだ発表した段階」です。使いこなした時の可能性や性能の限界点については、あと、もうちょっと見てから、また、お答えしようと思います(笑)

(´・ω・`)

430しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:54:52 ID:VbokqtNw
互換についていらない気がしてきた

どうも、全部マルチされる前提見たいだし
PS4いらないでしょ

431しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 07:56:30 ID:VbokqtNw
>>429
8GBにしたらロードが長くなるんだが
アンドリュー氏は理解してないだろう

このあたりはいつも(自主規制)じゃねーのと
思う

432名無しさん:2013/03/08(金) 07:58:19 ID:pGb2eg5s
まあ出来るって言うんだったら楽しみにするしかないよね
できなかった時なんて言い訳するかを

433名無しさん:2013/03/08(金) 07:58:42 ID:IHlU9OWg
まぁ中途半端に互換に拘るくらいなら最初から無いと割り切ってその分独自タイトルを
早期に充実させるように動いた方がまだいい結果にはなると思いますね
無論ファーストが率先してそれをやっての話ですが

434名無しさん:2013/03/08(金) 07:59:57 ID:XZrWITR2
>>430
|ゝз-) うをい。

435名無しさん:2013/03/08(金) 07:59:59 ID:1Tuvju1c
>432
「できるとはいったが何時できるとは明言していない、5年後かもしれないし10年後かもしれない」

436名無しさん:2013/03/08(金) 08:00:37 ID:1Tuvju1c
>433
くたたん「互換は美学」

437しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:01:04 ID:VbokqtNw
>>434
PS4今のままじゃ要らないと思うぞ

438名無しさん:2013/03/08(金) 08:02:54 ID:muifNHz6
後藤ちゃん曰く200平方mm後半のダイサイズ
(246のAMDの元APUより一回り大きい位)って推測なので
この間の300mm近いって記事と合わせてもそんなもんなのかね

で、それをブラックフライデーに合わせるように生産しないと
行けないのに限界性能は披露できないとは此如何に(棒

439名無しさん:2013/03/08(金) 08:03:21 ID:pGb2eg5s
>>429
なんで先に見てから発表出来ないんですかねえ・・・
いつも発表したことを出来ないから恥も晒すし信用もされないって気がつかないのか

>>435
目の前でまあ将来的にって言われたら目処すら立ってないんですかwって言っちゃいそう

440名無しさん:2013/03/08(金) 08:07:50 ID:SuIWheCc
VITAでPS4のリモートプレイが出来るんなら
コントローラーのタッチパッドいらんよな

441しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:08:12 ID:VbokqtNw
>>440
リモートプレイはWiiU対抗だよ

442名無しさん:2013/03/08(金) 08:10:00 ID:XZrWITR2
>>441
|з-) 対抗ねえ…。

443名無しさん:2013/03/08(金) 08:11:33 ID:7s.tKZ8M
おはようござる
はるござる
かいしゃのてまえに
ついたでござる
かいしゃいきたく
ないござる

444名無しさん:2013/03/08(金) 08:11:58 ID:NRnHjPag
何にせよ、売れるかどうかはソフトやね。

445名無しさん:2013/03/08(金) 08:13:15 ID:muifNHz6
>>368
ゼンジーはDirectXの何世代かって話と
テッセレーション大好きだなぁ相変わらず

ってGPGPUのレイヤー用意しないのか
SCE

446すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/03/08(金) 08:14:55 ID:YYOUBxAI
>>344
録画を今朝みました。

いやぁ良い話でしたねぇ。
おぢさん歳とって涙腺が弱ってるので、終盤は泣けてしまいました。

447名無しさん:2013/03/08(金) 08:15:23 ID:1huSafKA
おはコケ。ここで書かれてる現実と、某スレに貼られてる妄想の落差が
激しすぎて朝から笑ってしまった。転載人さん頑張れー

448名無しさん:2013/03/08(金) 08:15:36 ID:1huSafKA
おはコケ。ここで書かれてる現実と、某スレに貼られてる妄想の落差が
激しすぎて朝から笑ってしまった。転載人さん頑張れー

449名無しさん:2013/03/08(金) 08:15:58 ID:1huSafKA
大事じゃないのよ?

450名無しさん:2013/03/08(金) 08:18:48 ID:NRnHjPag
ミリデレスレの事かな?何か久々に大発狂してるよね。

451しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:19:45 ID:ktAlekv6
>>445

わかりやすいからね

452名無しさん:2013/03/08(金) 08:21:44 ID:fDcSj8Jw
自分の得意な型にはめて評価するのが楽なのさ

453名無しさん:2013/03/08(金) 08:23:57 ID:03xv/tsU
おはやう

実際にやって見せなければ、妄想の翼をたたまないで済むじゃない

ってのを地で行ってるわな、今のところ

454名無しさん:2013/03/08(金) 08:25:04 ID:NRnHjPag
つーか、どんなカスタマイズがされてるか分からんのがCS機なのに、
DirectXを基準に推測しても、あまり意味が無いような気がするんだがなあ。

455名無しさん:2013/03/08(金) 08:25:35 ID:1huSafKA
>>450
そして黒い人確認w

456しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:28:42 ID:ktAlekv6
>>454

まあ、コラムだから
なんらかのネタ提供しないといけないからね。

記事読んでも思うのは、先入観とはげに恐ろしいものだってことだよ
ありにゃん氏あたりでもWIIUとPS4は数百倍ぐらい性能差があると思ってる
しかし、これからそれは幻想であることがいろいろばれてくるだろう

457しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:29:04 ID:ktAlekv6
>>455

技術しらないのに技術語るとあとで恥ずかしいことになるよ

458名無しさん:2013/03/08(金) 08:31:36 ID:1huSafKA
>>457
あの人はある意味速報民より酷いので、たぶん気にしないと思いますw

459名無しさん:2013/03/08(金) 08:32:07 ID:03xv/tsU
まーボヤかしてある部分は話半分以下と思え、ってのは大人になったら学ぶ
哀しいことなの

460くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 08:36:42 ID:hfnodits
|∩__∩   Vitaにすら発表直後〜伝説となった任天堂&SCEカンファまでは希望もまだあったのに
| ・ω・)   発表直後からコケオーラが拳王さまクラスのPS4っていったい……。
|  とノ

461しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:38:52 ID:ktAlekv6
>>460

SCEさんは大成功すると思ってるよ

462名無しさん:2013/03/08(金) 08:40:07 ID:XZrWITR2
|з-) PS4はコケオーラと言うより、何がしたいのかよくわからない。

463くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 08:41:37 ID:hfnodits
>>461
|∩__∩   「やる前から負けること考えるバカがいるかよ」とアントニオ猪木も言ってましたからネー
| ・ω・)   PS3も最終的にはWiiに勝ったことになってますからネー
|  とノ    カレーおいしいですネー

464名無しさん:2013/03/08(金) 08:42:41 ID:muifNHz6
>>462
そうねー

開発しやすくなった、ばかりを前面に押し出されてもね
ユーザーにはしったこっちゃないしねw

GC路線だな今の所w

465名無しさん:2013/03/08(金) 08:42:59 ID:NRnHjPag
>>462
目的としては、ネット収益でウハウハしたいんじゃね?
使いこなせるかを考えてたかは分からんが、クラウドアピールもその為だろうし。

466名無しさん:2013/03/08(金) 08:44:00 ID:1huSafKA
>>462
PS3の反省をして失敗しないハードを作った、つもり。

467しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:44:54 ID:ktAlekv6
>>462
??「エイターテイメントマシン

468名無しさん:2013/03/08(金) 08:44:54 ID:rD//Kmv6
そこで猪木のその台詞を持ってくるくまねこに悪意を感じる(棒

469名無しさん:2013/03/08(金) 08:45:24 ID:1huSafKA
>>463
「今買わねーバカが(ry」の猪木さんですね!説得力!!

470名無しさん:2013/03/08(金) 08:45:35 ID:pGb2eg5s
そりゃまあ失敗するかもとファーストが言ってたらサードが不安になるからダメだよな
成功すると思ってた方がまだいい
現実みてて戦略があればもっといいのだけど

マルチ前提なのに勝てると言うのがわからん
勝つというのもシェアトップじゃなくて一週でもいいから一位になるとかになってないよね?

471名無しさん:2013/03/08(金) 08:46:13 ID:NhoucmkE
PS3はまだPS2後継という安心感もあって期待されたタイトルも内容はさておきリリースされたけど
PS4は何のタイトルに期待して買うんですか?

472名無しさん:2013/03/08(金) 08:46:57 ID:pGb2eg5s
>>471
マルチソフト

473名無しさん:2013/03/08(金) 08:47:26 ID:pLadal.2
PS3のゲームをPS4に移植して配信するつもりだったんじゃない?
PS3の開発もPCでやってるんでしょ、だからそれをPS4にらくらくコンバートで
解決したんじゃないのかな。

後なんとなく思ったんだけど、SCEは最初、ゲームをサーバーから一時的にダウンロードさせて
遊ばせる事を”クラウドゲーミング”とか思ってたんとちゃう?

474名無しさん:2013/03/08(金) 08:47:26 ID:muifNHz6
>>471
旧テイルズスタジオチームと名越とカントク

475名無しさん:2013/03/08(金) 08:48:29 ID:1Tuvju1c
>471
FFの新作?

476名無しさん:2013/03/08(金) 08:49:17 ID:NRnHjPag
>>470
ゲハのアレな連中を見れば分かるが、マルチならば、より性能の高い方が選ばれると思ってるらしい。
おそらく、SCEも同様に考えてるのだろう。

477名無しさん:2013/03/08(金) 08:50:48 ID:jyKqVyuc
>>471
だからワイルドアームズだせば買うっつてんだろ!

なお

478名無しさん:2013/03/08(金) 08:52:18 ID:rD//Kmv6
未だにVitaちゃんにモンハンが出ると思ってる人は結構いるわけで
そういう人なら期待だけで買ってくれるよ!

479しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:52:27 ID:ktAlekv6
>>471
マルチマルチ

480∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 08:52:59 ID:eiqjUYKw
おはコケ

>>368
>やはりこれまでのゲーム開発技術が、どうしても主流ゲームプラットフォームであった
>PS3、Xbox 360といったDirectX 9世代SM3.0アーキテクチャのグラフィックスパイプラインの活用を主軸にして設計されていたからだ。
ん〜これはちょっと違う気がするがなぁ
むしろOSの最大勢力だったWinXPがDirectX9までしかサポートされてなかったのが最大の原因だと思うんだが

481しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:53:01 ID:ktAlekv6
>>473

たぶんそう。
どうもソフトがわいてくる発想から抜けられてない

482しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:53:27 ID:ktAlekv6
>>480
コンシューマゲーム機ならそうでしょ

483くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 08:53:41 ID:hfnodits
|∩__∩   いまだにハードの魅力でソフトが売れる、とか思ってるようだし
| ・ω・)   マルチソフトが出れば魅力的なPS4で誰もが遊びたいはずとか真面目に考えてそうだ。
|  とノ
        しかし開発費高騰は避けられないとして、サードとコラボしてまでソフト増やそうとしてる任天堂と
        ソフト作りやすくしたしサードは黙っててもソフ出してくれると思ってるSCEの対比は面白いな。

484しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:54:53 ID:ktAlekv6
>>483

SCEさんは楽観的だよ
今主力は文系だから理想論がそのまま現実にできると思ってるんだ

485∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 08:54:57 ID:eiqjUYKw
>>454
ゼンジーの場合はわかりやすいように目安としてDirectXを出してるんだと思う
シェーダーモデル、という方がより正確になるんだけど、そんなんコア層や技術者でもないと
理解しにくい単語でもあるし

486∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 08:56:39 ID:eiqjUYKw
>>482
ん〜文章の読み方がおかしかったんかな、その前段階の
>ジオメトリシェーダ、テッセレーションステージ〜
ってのがPCゲームも含んでるように見えたんだよね
実際のところ今のPCゲームもDirectX9が未だに切り捨てられてないわけだし

487名無しさん:2013/03/08(金) 08:57:35 ID:pLadal.2
カグラが狩りゲーかしたら優秀な防具ほど布の面積が小さくなるんだろうか。

488しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:57:39 ID:ktAlekv6
>>486

書いてるほうがごっちゃになってるんだと思うよ

489名無しさん:2013/03/08(金) 08:58:20 ID:pGb2eg5s
>>487
敵の想像がつかない

490しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 08:58:21 ID:ktAlekv6
しかし、フォトリアルにすればゲームが面白くなるわけじゃないんだが
グラッフィック講座ならやむを得ないか

491名無しさん:2013/03/08(金) 08:58:52 ID:EaJxVOc.
しがないさんは文系とか高学歴とかに嫌な思い出があるんだろうなーw

492名無しさん:2013/03/08(金) 08:59:32 ID:1huSafKA
>>481
わいてくる配慮をしたつもりなんじゃないですかね?w
だからしきりにPC云々言ってる

493名無しさん:2013/03/08(金) 09:00:59 ID:XZrWITR2
>>490
|з-) そりは今の洋ゲーメーカーも当てはまってるな。
    任天堂は意図的にフォトリアルを避けてるぽい。

494名無しさん:2013/03/08(金) 09:01:07 ID:jStzgKL2
>なんとか花さんは東大卒とか高学歴とかに嫌な思い出があるんだろうなーw

!!!!!

495∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:01:25 ID:eiqjUYKw
>>490
まーゼンジーは技術屋であってゲーム業界の人じゃないからね
後藤ちゃんみたいに畑違いのこと書いて怪文章にするよりはマシw

496名無しさん:2013/03/08(金) 09:02:18 ID:1Tuvju1c
カグラの更衣室で何でタッチで胸揺らしてるの?
VITAって普通に加速センサーあるんでないの?

497しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:03:04 ID:ktAlekv6
しかし、昨日SCEさんいってコンバートコストさがるから総開発費減る前提には
恐れ入った。

だからPSMでコンバートしやすいばっかり言ってたのか
上にもあるがGCとかぶるんだよね
GCも開発しやすいが売りだったけど
アーキテクチャから見るとPS4は決して開発しやすいわけじゃない
それはあくまでも複雑怪奇なCELLと比較してであって
絶対的な意味で開発しやすいわけじゃないんだ

498名無しさん:2013/03/08(金) 09:03:09 ID:jStzgKL2
>>493
シュガーラッシュに出てるキャラみたいな、そのゲームを表す記号的なキャラはフォトリアルだけじゃ生み出せないからだろうね

499名無しさん:2013/03/08(金) 09:03:56 ID:AGNHSF5g
SCEがフォールド技術を既に持ってて発売日まで伏せてるという可能性が微粒子レベルで存在【してない】

500∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:05:34 ID:eiqjUYKw
>>493
戦争もののFPSなんてフォトリアルに進むしかアピールポイントが無いって現実もあるからなぁ

って、火狐また更新かよ…

501しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:07:15 ID:ktAlekv6
さっきの記事だと現時点ではGPGPU活用したツールがないとも書いてた
ということはローンチタイトルは現行開発の延長戦ってことだから
CPUのシングルコア性能がネックになってくるはず

502名無しさん:2013/03/08(金) 09:08:37 ID:XZrWITR2
>>500
|з-) うん。例えばああいうゲームをトゥーンとかにしたら古参のファンから大批判を食らうだろう。
    だから絶対できない。

503名無しさん:2013/03/08(金) 09:09:33 ID:pGb2eg5s
ボーダーランズ「・・・」

504こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:09:43 ID:n9MGyKeU
WiiUってHWテッセレーションあったよね?

おはー

505名無しさん:2013/03/08(金) 09:10:34 ID:0uTpJ01s
>>501
Oh、WiiUを低性能とあおっていた連中に、強烈なブーメラン (^_^;)

506∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:10:43 ID:eiqjUYKw
>>501
あれだ
「PCアーキテクチャに似たハードを作ったのだからPCと同じ手法でGPGPU使えば何の問題もなくPS4でも動く」
とか呑気に思ってそう

しかしまぁPS4のハードは特に目新しさが無いから面白くないな
WiiUのGPUとか箱○後継のGPUには追加機能乗せた魔改造Verとか乗ってて欲しいなぁw
WiiUの方は一応10.1+α、みたいな話を聞いたが

507名無しさん:2013/03/08(金) 09:12:53 ID:1Tuvju1c
>506
PCにはDirectXという長年熟成されたAPIがあるじゃん
PS4もそれ使える前提なの?

508こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:14:17 ID:n9MGyKeU
PCでGPGPUを使ってるソフトってなにああっただろ?
トリップ検索しかしらない…(´・ω・`)

509∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:14:19 ID:eiqjUYKw
>>503
あれは戦争ものというよりMMとかFOとかああいう類のものだし…

>>504
いわゆるシェーダーモデルとかDirectXとかに準拠したものかどうかはわからないけど
RADEON系のGPUはHD2xx0型番からHWレベルでテッセレータが実装されてる
ttp://www.4gamer.net/specials/3de/radeon_hd_2000/radeon_hd_2000_04.shtml

510名無しさん:2013/03/08(金) 09:15:12 ID:muifNHz6
>>497
ですよねー >GC路線

負けたんだけど自社目線で言えば買ったとも言えなく無い、
とがったプログラミングが必要だった物の後継機って意味でも
GCに凄いかぶる

511名無しさん:2013/03/08(金) 09:15:22 ID:NRnHjPag
>>507
使えないよ。ゼンジーの取材によると、独自のAPIらしいで。

512名無しさん:2013/03/08(金) 09:16:37 ID:1Tuvju1c
>508
動画エンコードとフォトショップのフィルター動作に使ってるよ!

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:16:37 ID:eiqjUYKw
>>507
APIのことは考えてないんじゃない?
PCゲーム(DirectXベース)でGPGPUが使えるならPS4開発でも同じ感覚で作ればいいじゃない、的なw

>>508
最近のPCでのGPGPU対応で大きなものだと物理エンジンのHAVOK神がGPGPUに対応してるよ

514こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:16:39 ID:n9MGyKeU
>>509
だよねー

515名無しさん:2013/03/08(金) 09:17:17 ID:0uTpJ01s
ところで、コケスレの中で、VITAの期待作ソウルサクリファイスを買った人は居ないのかな?
購入報告がないところをみると、ひょっとして、カグラ以下の販売本数の予感。

516しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:17:26 ID:ktAlekv6
>>504

というかね10.1世代とはされてるんだが
CPUのダイ写真みてると既存のラデオンとあわないので
実際のところ何者かさっぱりわからない
この部分はかなり重要機密らしく
任天堂さんに聞いても全く教えてもらえない

517しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:18:15 ID:ktAlekv6
コンバートしやすい発言からするとダイレクトX互換APIでも作ったのかね

518こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:19:09 ID:n9MGyKeU
>>512
>>513
ゲフォだと使えてラデだと使えなかったりするのかな?>GPGPU

519名無しさん:2013/03/08(金) 09:20:13 ID:37mrNsts
>>515
あまり参考にならないと思うよ

>>517
似た構造にしたからコンバートしやすい筈、程度だったりして(笑)

520名無しさん:2013/03/08(金) 09:20:20 ID:muifNHz6
OpenCLでもDirectXでもない、でもDirectX寄りの独自機能、
GPGPUレイヤ現在はなし

サードとかエンジン屋さんのPS4向けエンジン開発間に合えばいいね(棒

521名無しさん:2013/03/08(金) 09:20:27 ID:pLadal.2
なんとなくスレを眺めてて思ったんだけど
>VITAにサードから大作の続編?
って面白い言い回しだよね。
大作のナンバリングじゃなくて大作の続編か。
ひょっとしてFF13-2みたいな物?

522しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:21:09 ID:ktAlekv6
>>521
不明

523名無しさん:2013/03/08(金) 09:21:28 ID:jyKqVyuc
>>515
VITA持ってるけどDQ10で忙しいから買えないなー残念だなー(棒

524こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:21:39 ID:n9MGyKeU
>>516
ほほう

525名無しさん:2013/03/08(金) 09:22:13 ID:pLadal.2
>>496
本体を揺らすとよく見えないからじゃない?
あと触るって所にも意味がありそうだし。

ま、たしかに3DSのデッドオアアライブで本体をゆすったら
動いてるのがよく分かんなかったもんな。

526わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 09:22:30 ID:HZLgWIgU
まさかのWiiショッピングチャンネル経由とは
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0307.html

527名無しさん:2013/03/08(金) 09:22:36 ID:NRnHjPag
まあ、この部分は間違いだよね。つか、去年だかにWii Uの記事を書いてた時に、
テッセレーションについても言及してた気がするんだがなあ。


> PS4世代のグラフィックスパイプイランでは、ポリゴン(プリミティブ)の増減、発現と消失を制御できる「ジオメトリシェーダ」と、
> ポリゴン(プリミティブ)の分割と変移を実践する「テッセレーションステージ」、そしてGPUをグラフィックスレンダリング以外の用途に活用できる
> ComputeShader(GPGPU)が新設されている。ちなみに、任天堂のWii Uは、DirectX 10.1世代のRADEON HD4000系GPUが採用されているので
> 「ジオメトリシェーダ」までは実装されている(GPGPUにも対応している事になっているが、そのポテンシャルはやや限定的)。

528∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:22:55 ID:eiqjUYKw
>>516
開発者からのポロリを期待するしかないね…
「あれが使えた、これが使えた、これシェーダーモデル4.1だけじゃないぞ」
みたいな

>>518
ん〜とね、いわゆるOpenCLやDirectComputingを使えばGPUの種類による区別は無い
ただしこれはDirectX10.1以降限定(NVは10.1のGPUが無いんで実質11以降)
問題はATiStreamとかCUDAみたいなGPUメーカー固有のモノを使った場合、互換性が無くなる
なんせ概念や演算方式がまるで違うんで…

529名無しさん:2013/03/08(金) 09:23:21 ID:37mrNsts
>>526
ネタでは出てたが本当にそうなるとはw

530こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:23:57 ID:n9MGyKeU
>>526
いや、これは想定ないだ

531名無しさん:2013/03/08(金) 09:24:16 ID:jyKqVyuc
ちなみに昨日秋淀覗いてみたけど、売り切れまではいかないけどそこそこ出てる感じではあったな>ドンハン

532名無しさん:2013/03/08(金) 09:25:06 ID:ZtSW8APA
ドンハンはそれなりにいい報告は出てるけどテイルズが何やら不穏な空気らしいが

533∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:26:17 ID:eiqjUYKw
>>517
互換、もしくは変換できる機能をAPIが持ってたとしても
なんか無駄コードが大量にくっついてきてパフォーマンス落ちそうだなぁw
Wordで作ったHtmlファイルのごとく…

534名無しさん:2013/03/08(金) 09:27:04 ID:/eM7LlnI
なんかPS3に特化した開発技術は少なくとも将来は完全に無駄になっちゃいそうだな

535名無しさん:2013/03/08(金) 09:27:39 ID:pLadal.2
>>526
うわー、これ不味いんじゃない?
WiiのエミュからWii Uのプログラムを弄れるって任天堂が証明しちゃったようなもんじゃん。
解析犯がハッスルしちゃうだろうな。

536名無しさん:2013/03/08(金) 09:27:59 ID:0uTpJ01s
>>523
私も、来週のスパロボUXがあるのでパスです。グロよりエロースです。

537しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:28:18 ID:ktAlekv6
>>535

いやたぶん違う

538ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/08(金) 09:28:50 ID:IZsce33Q
日本国内のみの現象っぽいので、特に問題ないじゃない?

539しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:30:35 ID:ktAlekv6
>>538

それは関係ない

540名無しさん:2013/03/08(金) 09:31:17 ID:jyKqVyuc
>>535
WiiU側で叩いてるWiiのAPIのバグで、
それの修正だから逆は出来ないんじゃない

541名無しさん:2013/03/08(金) 09:31:21 ID:et/ctSjM
>>526
Wiiモードの不具合でどこかのデータが置き換わるんだろうなあ。
不具合を使って正しい情報に書き換えるのかな。

542名無しさん:2013/03/08(金) 09:31:24 ID:NRnHjPag
Wii Uについての記事を見つけた。この言い方だと、
ゼンジー的にPS4とWii Uのテッセレーションは別物って認識なんかな。


ttp://www.4gamer.net/games/095/G009575/20110624034/
> Wii UのGPUはATI Radeon HD 4000系なので,ハードウェアテッセレータが搭載されています。
> ただ,ここで注意が必要なのは,ATI Radeon HD 2000以降で搭載されるハードウェアテッセレータは
> レンダリングパイプラインの外にあるということです。これはXbox 360のXenosも今回のWii UのGPUも同じなのですが,
> DirectX 11でいうところのドメインシェーダ的な役割を頂点シェーダ側で
> 代行させてやらねばならないため,テッセレーションの取り扱いにはややクセがあります。

543しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:31:53 ID:ktAlekv6
ドラクエが原因ぽいところからみて
なんからのフラグが立ってる時だけ
ダウンロードできないので一時的にフラグをもどしたんだとおもう

544名無しさん:2013/03/08(金) 09:31:54 ID:pLadal.2
>>537
投稿してから思ったけど、ショッピングのフラグかなんかを消すソフトなんかなとも思ったりした。
Wiiショッピングチャンネル内の話ならWii Uには影響を及ぼさないだろうし。
それなら再度おこるったとは、またこのソフトを起動するって意味が通るし。

545∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:31:55 ID:eiqjUYKw
>>535
>今後行われるWii U本体更新の配信後に、再度同じエラー(エラーコード 105-3102)が発生する可能性があります。
ってなってるからWiiUファームのコア部分には干渉してないと思う
おそらくDQXがやらかしてる部分を一時的にスルーさせるためのトンネルプログラムじゃないかな
逆に言えば、根本的な解決はできない/するつもりはないって意思表明だなぁ

546名無しさん:2013/03/08(金) 09:32:29 ID:AGNHSF5g
>>526
なるほど、こういう配布方法があったなw

547しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:32:37 ID:ktAlekv6
>>542
RV770がそのままならその通り
しかし、あのダイ写真ではとてもそのままには見えない

548こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:32:37 ID:n9MGyKeU
>>528
OpenCLとDirectComputingか…

549∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:33:32 ID:eiqjUYKw
>>542
標準規格(DirectX11・シェーダーモデル5.0)に準拠してるか否か、という意味では別物だね

550唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/03/08(金) 09:34:33 ID:a8/LpO42
>>545
一時的なバイパス処理か

551あすてぃあ UZ571-545:2013/03/08(金) 09:34:51 ID:z241N.v2
修正プログラムきましたよ

526 名前:わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 09:22:30 ID:HZLgWIgU
まさかのWiiショッピングチャンネル経由とは
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0307.html

552あすてぃあ UZ571-545:2013/03/08(金) 09:35:02 ID:z241N.v2
あ、誤爆w

553名無しさん:2013/03/08(金) 09:35:27 ID:pLadal.2
>>545
いや解決するらしいよ?
※2013年4月に予定しております本体更新によって、このエラーは解消されます。

554∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:35:28 ID:eiqjUYKw
>>547
というかあのスライス写真じゃどれがGPUコアかさっぱりだったからなぁ
ホントどうなってんだろ

>>551
ドド…じゃない誤爆ってるぞー!www

555唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/03/08(金) 09:35:33 ID:a8/LpO42
次に誤爆ったにょろと(ry

556しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:35:38 ID:ktAlekv6
>>550
たぶんフラグを戻してるだけだとおもう
ドラクエは利用権だからフラグもどしても
すでに買った利用はスクエニさんの管轄にわたってるわけだし

557名無しさん:2013/03/08(金) 09:35:40 ID:KLy2mti6
突撃取材とやらでそこら辺の仕様に関しての情報入手した上で書いてるんでないかね>ゼンジー
憶測だけでこんな記事書いたなら逆にすごいけど、悪い意味で

558∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:36:03 ID:eiqjUYKw
>>553
うん、だからWiiUのファームを丸ごと入れ替えるまでは対処療法で済ませるよ、ってこと

559名無しさん:2013/03/08(金) 09:36:03 ID:z241N.v2
無事更新画面にいきました
現在DL中

560わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 09:37:11 ID:HZLgWIgU
多分今の状況でもう一回DQXの課金したら再発症する?w

561名無しさん:2013/03/08(金) 09:37:11 ID:CrTKgAdw
あぁ、テイルズもう出てるんだ

562名無しさん:2013/03/08(金) 09:37:54 ID:jyKqVyuc
>>560
するだろうねw

563名無しさん:2013/03/08(金) 09:38:04 ID:muifNHz6
あくまでドラクエ限定なのかね原因w

564名無しさん:2013/03/08(金) 09:38:57 ID:pLadal.2
そのフラグ処理でWii Uに問題が起こるってのが面白いんだよな。
Wiiショッピングチャンネル内で購入フラグを立てた時に
その時のWii内での本体番号かなんかが残ってて、その番号で更新サーバーやeShopにアクセスにいくから
不正な番号ってことで撥ねられるんだろうか。

565∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:39:12 ID:eiqjUYKw
>>557
>憶測だけでこんな記事書いたなら
それは後藤ちゃんの得意技w
だからたまに一見まともだけど後から見るとすっごい的外れだった記事を書いてたりするwww

566名無しさん:2013/03/08(金) 09:39:21 ID:muifNHz6
>>560
良いこと言った

先に来月分課金しよう(棒
WiiU版にも課金状態引き継げるんだよね?
流石に

567名無しさん:2013/03/08(金) 09:39:56 ID:NRnHjPag
応急処置的なもんとは言え、原因特定から結構早くに出せたね。>修正プログラム
現場では凄い修羅場だったんだろうけどw

568名無しさん:2013/03/08(金) 09:40:10 ID:YyCFHEZE
言われてた条件に該当してたのに普通にDL出来ててなんでだろーと思ってたが
キッズタイマーな俺大勝利だったのか…

569ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/08(金) 09:40:37 ID:IZsce33Q
>>539
関係ないのか。失礼しました。
とりあえず、WiiU本体更新もβも無事に遊べそうで良かった良かった。

570わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 09:40:48 ID:HZLgWIgU
>>566
任天堂が窓口なだけで全てのアカウント情報はスクエニメンバーズアカウント行きなんで問題ない

571名無しさん:2013/03/08(金) 09:41:17 ID:37mrNsts
>>564
昨日も当て推量で書いたけど、おそらくは不正検知の誤爆だろうねw
万が一Wii部分がハックされてポイントをチャージし放題になっても、
WiiU側には影響しない様な仕組みになってるんだと思う

572帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 09:41:22 ID:LN.4oKHs
腹痛で電車乗り遅れた・・・
座れたけど遅刻確定ワラタ(棒

>>566
ダメだったら俺のWiiポインヨが泣く

573名無しさん:2013/03/08(金) 09:42:03 ID:z241N.v2
数分で更新完了
無事e-shopもいけました

574こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:42:04 ID:n9MGyKeU
>>571
安全側に倒した設計だろうね

575わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 09:42:23 ID:HZLgWIgU
さーてギガパッチだ

576しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:42:51 ID:ktAlekv6
>>569

どちらかというとフラグ管理の問題だから
ドラクエみたいなサービス海外でもあれば起こりうる
なかっただけだと思う

577名無しさん:2013/03/08(金) 09:43:44 ID:AGNHSF5g
来月からはWiiUだしそれまで課金しなかったらいいだけじゃ(棒なし

578こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:44:15 ID:n9MGyKeU
むー、DQXやってる最中はDQXがDL出来ない不具合が(ぼう

579わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 09:44:37 ID:HZLgWIgU
まぁ4月まで払ってあるからその頃にはWiiU版出てるしなw

580名無しさん:2013/03/08(金) 09:44:42 ID:37mrNsts
>>574
もっと言えば、Wiiモードを調子こいて弄り過ぎるとWiiUのアップデートが
出来なくなる(=本体BAN)可能性が高い、と思った。

581わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 09:45:24 ID:HZLgWIgU
さてDL中はDIVAFでもやりますか

582名無しさん:2013/03/08(金) 09:47:52 ID:cSycLXaM
利用券を購入したまま未登録状態で今回のパッチを当てるとヤバめな印象。
そんなケース滅多に無いだろうが

583しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 09:49:39 ID:VbokqtNw
>>582
未登録?

584こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/03/08(金) 09:53:30 ID:n9MGyKeU
ほう、根本的な修正が行われるのか

>※2013年4月に予定しております本体更新によって、このエラーは解消されます。

585ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 09:53:53 ID:h7pVYV1g
( -_-)Windowsでもよくあるでしょう?
○○がアップデートできませんでした。とか。
原因としてはどれかのアプリケーションがファイル使ってたり、重要なファイル扱いされてて削除や書き換えができない属性になってたりするんだ。


( -_-)今回のは多分課金時の符合とかログじゃないかのぅ?

586∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 09:57:03 ID:eiqjUYKw
>>585
>( -_-)Windowsでもよくあるでしょう?
>○○がアップデートできませんでした。とか。
JWORDしねよや

587名無しさん:2013/03/08(金) 09:59:11 ID:AGNHSF5g
>>586
あれウザ過ぎだろう!

588ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 10:01:54 ID:h7pVYV1g
>>585
( -_-)デバッグでもよくあるでしょう?
○○が修正できませんでした。とか。
原因としてはその担当者が別の作業で使われてたり、重役扱いされてて解雇や配置換えができない属性になってたりするんだ。


( -_-)今回のは多分残業時間の不満とか鬱じゃないかのぅ?

589∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 10:02:49 ID:eiqjUYKw
>>587
今はもう大丈夫みたいだけどね、多分
一度あそこまで酷いことやらかしてくれた悪印象は二度と消えることは無いだろう…

590しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 10:10:52 ID:MPBkXAiQ
>>588
ぼんじょさんは重役

591名無しさん:2013/03/08(金) 10:12:00 ID:29QLNc2Y
そういやAge of Empires HDってのがSteamで配信するらしいね
なんか不自由の旦那が荒ぶってた

592∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 10:14:28 ID:eiqjUYKw
>>591
AoE2を拡張パック含めた全部入りにしてグラフィック強化+HD化、ネットワーク関連で追加機能をしたものらしいね

593わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 10:16:16 ID:HZLgWIgU
そんなものを出したら旦那が仕事を辞めてしまうぞ(棒

594∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 10:22:31 ID:eiqjUYKw
4亀になかったんでニコニコニュースになるけど
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw541705
>本日マイクロソフトから『Age of Empires II HD Edition』として兼ねてから噂となっていたHDバージョンが正式に発表されました。
>2013年4月10日にSteamより配信開始となり、価格は19.99ドルに設定。
>また、ストアページの対応言語には日本語の表記も確認する事が出来ます。

595名無しさん:2013/03/08(金) 10:26:46 ID:sf2AqQ92
管理職に適正のある人間が管理職になればいいのになあ
不人気だしw

596名無しさん:2013/03/08(金) 10:27:47 ID:sf2AqQ92
>>594
もう廃人は量産しないって約束したじゃないですかー

597∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 10:31:03 ID:eiqjUYKw
>>596
だ、だだだだだだいじょうぶ、い、今更旧作で廃人になる人間など…など…など…

598名無しさん:2013/03/08(金) 10:36:25 ID:MjqE6/Rg
>>597
…逝ってらっしゃーい(笑顔で

599名無しさん:2013/03/08(金) 10:39:08 ID:zKM0x33Y
AOEも興味あるゲームだな
つー教授みたいな初心者向け動画あるのかしら

600名無しさん:2013/03/08(金) 11:11:29 ID:sf2AqQ92
>>597
だがこれが新作が出る前の土壌作りだとしたら?w

601名無しさん:2013/03/08(金) 11:12:05 ID:DY4D.bIw
やってみようかな
ストリームで予約って意味あるの?

602名無しさん:2013/03/08(金) 11:12:32 ID:pLadal.2
Googleのトップページがキモイです…

603名無しさん:2013/03/08(金) 11:17:03 ID:29QLNc2Y
>>600
サードなら兎に角
箱後継を立ち上げねばならんMSが
PC用のRTSにリソース割くかなあ?

604∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 11:18:53 ID:eiqjUYKw
>>600
デベロッパーが解散しちゃってるからなぁ
個人的にはエンパイアよりミソロジーの新作が欲しいんだがw

605名無しさん:2013/03/08(金) 11:23:02 ID:sf2AqQ92
個人的にはRoLをw
というかRoN系列は練り込み不足を解消したら化けると思うのだが

606名無しさん:2013/03/08(金) 11:26:26 ID:sf2AqQ92
コケスレを見る限りストラテジーが人気ジャンルなのは確定的に明らかなのに
何故こうも廃れてしまったのか

607∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 11:27:40 ID:eiqjUYKw
>>606
×ストラテジーが人気ジャンル
○コケスレ民にはストラテジーが人気ジャンル

608しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 11:28:17 ID:MPBkXAiQ

もっさりさん
こっちいるかな?

609名無しさん:2013/03/08(金) 11:35:19 ID:4LAitDOU
また怪文書ですか(棒

610名無しさん:2013/03/08(金) 11:35:24 ID:ge1NUTCU
>>608
またブラックな情報が・・・

611∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 11:36:21 ID:eiqjUYKw
>>610
何言ってんだ、白いに決まってるじゃないか








                                         紙の色が

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 11:37:41 ID:MPBkXAiQ
潔白です、潔白

613名無しさん:2013/03/08(金) 11:39:05 ID:8FWhPe4I
>>608
|゚д゚ミ いま読んだ。

614名無しさん:2013/03/08(金) 11:39:56 ID:AGNHSF5g
パロンチーノしがないはドス黒くて怪しいおじちゃん

615名無しさん:2013/03/08(金) 11:39:57 ID:sf2AqQ92
しがにゃんが黒くなったっていうけど
コケスレ住民もだんだん黒くなっている気がする

616名無しさん:2013/03/08(金) 11:40:34 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ SCEって不思議なほどに速報とかのファンボーイと同じ考え方してるよね。

617名無しさん:2013/03/08(金) 11:40:55 ID:5VNPyWZg
すりーさんが黒いんだから仕方が無い(ぼ

618名無しさん:2013/03/08(金) 11:41:34 ID:M/fpIrYs
そういやスパロボUXは初回特典だけでなく、DLC展開もやるのね
PS3のOGでなくこちらが初になるのは多少意外だ

619しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 11:41:48 ID:MPBkXAiQ
>>616
おかしい。最近区別がつか無くなってきた

620名無しさん:2013/03/08(金) 11:41:49 ID:xOEw3AuI
『Assassin's Creed: Rising Phoenix』海外でイメージがリークしたこれが昨日のしがにゃんが書いた
VITAに対策続編かってやつかな?

621名無しさん:2013/03/08(金) 11:42:24 ID:muifNHz6
>>620
国内ソフトだと(ry

622名無しさん:2013/03/08(金) 11:42:42 ID:M/fpIrYs
>>620
昨日散々日本の話ですと言ってたじゃないか

623名無しさん:2013/03/08(金) 11:43:10 ID:AGNHSF5g
速報に数人社員が居てもおかしくないね。

624名無しさん:2013/03/08(金) 11:43:34 ID:xOEw3AuI
>>621
じゃあもっとショボくなるじゃないですか!

625名無しさん:2013/03/08(金) 11:44:05 ID:sf2AqQ92
関連しているとこは見てしまうのし
都合の悪いものは耳を塞いでしまう

これに当てはまらない人は少ないし
当てはまらない人が発言できない環境なら…

多分SCEもこれじゃないかなあ

626名無しさん:2013/03/08(金) 11:44:13 ID:jStzgKL2
アサクリは3DSがポシャったのになぜ海外で死んだPSPの次世代機Vitaに新作を出せたのか謎だ

627名無しさん:2013/03/08(金) 11:44:14 ID:M/fpIrYs
>>616
速報やファンボーイの思考がSCEと同じなんだろう
正にワンソニー

628名無しさん:2013/03/08(金) 11:45:14 ID:et/ctSjM
最近の黒い人は以前よりも荒っぽい感じだ。
SCEさん改心したって話だったのに・・・。

629名無しさん:2013/03/08(金) 11:45:38 ID:xOEw3AuI
まともな人は辞めて行ってるんじゃないかな。速報にまともなPSファンが居ないように。

630名無しさん:2013/03/08(金) 11:46:08 ID:ge1NUTCU
>>628
改心したからVitaに大物ソフトがと浮かれてるじゃん!

631しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 11:47:06 ID:MPBkXAiQ
>>628
改心した方向の問題だ
目処が立ってないものをやると言ったりする
会社が実直と言えるだろうか?

私にはそうは思えない

632名無しさん:2013/03/08(金) 11:47:07 ID:muifNHz6
本社に赤字押しつけられないから
色々自重してたけど、円安で少し余裕が
出来た分またはしゃいでいるのではなかろうかw

633名無しさん:2013/03/08(金) 11:47:40 ID:M/fpIrYs
>>626
お金でしょう、VITAにマルチやスピンオフしたら
ロイヤリティ優遇しますよみたいな

634名無しさん:2013/03/08(金) 11:47:47 ID:AGNHSF5g
>>628
改心したんじゃない
ソフトが大事だと分かっただけ

635名無しさん:2013/03/08(金) 11:48:03 ID:0uTpJ01s
>>628
さらに行いが斜め上になっても
改心と言うのではなかろうか。

636名無しさん:2013/03/08(金) 11:48:13 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ PS4で開発コストが低下すると思ってるというのが本当なら、
    自社でまずやってみてモデルケースを作ってみればいいと思うんだ。
    まずうまくいかないだろう。

637名無しさん:2013/03/08(金) 11:49:21 ID:MjqE6/Rg
SCEがファンボーイと同一思考、ってのは何を今更って感じだしなあ。

638∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 11:49:45 ID:eiqjUYKw
SCEが改心した?
ああ、したとも、改心したに決まってるじゃないか
角度的に1080度ほどな!

639名無しさん:2013/03/08(金) 11:50:10 ID:8FWhPe4I
>>631
|゚д゚ミ 平井さんとそのすぐ下あたりの人達は、Gaikaiが使い物にならんとまだ分かってないんじゃないかね。
    アンドリューさんあたりは、薄々分かってるっぽい感じだけど、どーだろうな。

640しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 11:50:46 ID:MPBkXAiQ
>>636
昨日も言ったがこんなに御花畑なのは、
リストラの所為だと思うんだ

みんなリストラにならないように
いいことを報告するから悪くなった部分が出てこない

641名無しさん:2013/03/08(金) 11:51:08 ID:AGNHSF5g
>>637
いや、現場とそうじゃないのとは明らかに違う所があって当たり前のはず
それが違いがわからないと言われた時点で

642名無しさん:2013/03/08(金) 11:51:12 ID:ARoHvoNI
まぁ、改心した=正しい方向に進むって訳じゃあないしな

643名無しさん:2013/03/08(金) 11:51:19 ID:xOEw3AuI
キルゾーン新作が150人体制で既に二年数ヶ月だからハイリスクなのは変わってないよね

644名無しさん:2013/03/08(金) 11:51:58 ID:MjqE6/Rg
ふと思い出した。
開発費についてなんだけど、以前「次世代機は性能が上がって開発しやすくなるんだから
次世代機の性能で今世代機と同等の物を作れば開発費は安くなるよ!」という
お前は何を言っているんだ的主張に何度か遭遇したことがある。

…まさか、な。

645名無しさん:2013/03/08(金) 11:52:03 ID:0uTpJ01s
>>639
いわっちとは対象的だなあ

646名無しさん:2013/03/08(金) 11:52:03 ID:ge1NUTCU
>>631
それはもう体質だから、改心なんて心の問題じゃないんじゃない?
私が思うSCE(ソニー)の体質。
1,企画段階で実態がないものをぶち上げる
2,手を出しては止めを繰り返して育てることをしない
3,客が求めている方向を見ない

これらはもう文化として根付いてるから、一朝一夕ではどうにもならん。

647しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 11:52:49 ID:MPBkXAiQ
>>639
だろうね

私がクライドに懐疑的なのは妄想で言ってると思ってた節がある。

充分に調査した結果にきまってるだろうに

648名無しさん:2013/03/08(金) 11:53:15 ID:8FWhPe4I
>>640
|゚д゚ミ リソースと単価の件もちらっと載ってたけど、
    その辺もちゃんと把握してないのかもね。
    内部リソースの少ないトコほど影響でかいのに。
    円安基調で海外リソースだって上がるだろうに。

649名無しさん:2013/03/08(金) 11:53:19 ID:37mrNsts
ソフトなんとかしろ、って忠告し続けて一見聞き入れた様に見えて
出てきた物がPS4だったら、自分だったら担当降りるよ(笑)
映画アンタッチャブルのカポネの弁護士気分だと思うわ

650名無しさん:2013/03/08(金) 11:53:39 ID:ge1NUTCU
>>644
いやでも、PS四天王なんかはメモリリッチPS2として開発してたから、
ある程度は当てはまるんじゃない?

651名無しさん:2013/03/08(金) 11:54:40 ID:et/ctSjM
そうかPS4の構成が明らかになったのもあるのか。
お前ら人の話を聞いてねえだろと。

652しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 11:55:03 ID:MPBkXAiQ
>>648
分かってない

私の警告を馬鹿にしてた付けは存分払ってもらうことになろう

653名無しさん:2013/03/08(金) 11:55:35 ID:ge1NUTCU
>>647
調査はともかく原理聞くだけで無理ってわかるだろうに。
ほんとゲームしないゲーム機会社なんだな。

654名無しさん:2013/03/08(金) 11:56:06 ID:jStzgKL2
>>650
同時に高解像度PS2でもあるから解像度の分開発費はよりかかる筈なんだが
たとえ2D絵ばかりのゲームだとしても

655ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/03/08(金) 11:56:57 ID:IZsce33Q
まぁ、E3の発表を楽しみに待ちましょうよ( ´ー`)y-~~

656しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 11:57:36 ID:MPBkXAiQ
>>653
それは岩田さんのクラウドゲーミング否定スレで必死にできると言ってた連中と同じだと思われる

岩田さんを妄言と言ってたでしょ

657名無しさん:2013/03/08(金) 11:58:05 ID:ge1NUTCU
>>654
アップスキャンするんじゃない?

658名無しさん:2013/03/08(金) 11:58:31 ID:fgbFHPrk
起きたら修正パッチ来てたー!
これでやっと本体更新とドラクエのβテストが始められるぜ。

659しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 11:58:52 ID:MPBkXAiQ
>>657
PS3と変わらなくなる

660名無しさん:2013/03/08(金) 11:59:06 ID:MjqE6/Rg
>>650
ハードが変わろうが何しようが何故か開発費の上昇を物ともせず
会社が続いてるところはある。IFとかカルブレとか。
で、組長の言葉じゃないけどIFカルブレクラスの会社が100あろうが何か意味あるのかと。

661名無しさん:2013/03/08(金) 11:59:43 ID:ge1NUTCU
>>656
あのスレ入り浸ってたけど、本当に知識ないねファンボーイ。
未来だ流行だと繰り返すばかりで。
あとは岩田氏への中傷。

662名無しさん:2013/03/08(金) 11:59:55 ID:0uTpJ01s
>>653
やっぱり根本はそこだろうね。
でなけれはVITAのあの出鱈目な設計なんてしなかっただろうに。

663名無しさん:2013/03/08(金) 12:00:32 ID:8FWhPe4I
>>644
|゚д゚ミ パフォーマンスを出すためのチューニングが、マシンスペックゴリ押しにできるようになれば、それは正しいと思う。
    ただしゲーム開発費の多くはプログラムの最適化よりもグラフィックリソースの製作と、テスト/デバッグによる品質向上だ。
    後者は手抜きするケースもあるようだが、それをやると直ちにクソゲーになる。
    グラフィックについては手抜きすれば明らかな見栄えの劣化に繋がるので、まずできない。

    今世代で内部解像度は抑えめにしてアプコンする方式から内部解像度もフルHDに変わるだろうから、
    グラフィックコストの上昇はどうやったって避けられないし、ソフト最適化の手間が簡略化されるコストじゃ
    とてもじゃないけど吸収できないだろう。

    さらに国内はソーシャルのスマホ以降にともないそっちでもグラフィックリソースの需要が増加してる。
    つまり国内で腕のいいグラフィッカーは調達コストが上がってる。

    フルHD化で人月はどうやったって増えるのに、グラフィッカーひとりあたりの調達コストも増える。
    これでソフト制作費が安くなるなんてことは、理論上ありえない。

664名無しさん:2013/03/08(金) 12:01:35 ID:Q37qBO6Q
とりあえずあのスレではねぷねぷって言っときゃええんやろ?w

665名無しさん:2013/03/08(金) 12:02:16 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ ルーティングノードごとに光電気変換が必要です、というだけでもうかなり絶望的なのにね。

666名無しさん:2013/03/08(金) 12:02:27 ID:AGNHSF5g
>>658
30分だったのが1時間になってるけど始められるかなーw

667名無しさん:2013/03/08(金) 12:02:29 ID:ge1NUTCU
>>660
場があって売れるソフトと、場をつくる売れ方するソフト。
この二種類をちゃんと認識できてた組長。
できてないSCE。

668名無しさん:2013/03/08(金) 12:02:43 ID:JLyO7BO.
ぬ、DQXベータ、更新DLの時は電源自動OFFきかないのか
出かけようと思ったが困るなw

669名無しさん:2013/03/08(金) 12:03:01 ID:MjqE6/Rg
真面目に考えるなら
・1台のサーバーに繋がる端末の台数をごく少数に限定する。1:1がベスト。
・サーバーと端末の距離をごく短距離に限定する

という条件を満たすなら可能だと思うよ、クラウド。
で、それやってるのがWiiUなわけで。
任天堂が意識したかどうかは知らないけど、今のWiiUの構成が現実的にできるクラウドの解なんじゃないの。

670しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:03:11 ID:MPBkXAiQ
>>665
そこは完全に抜けてる室内環境のデモじゃわからないよ

671名無しさん:2013/03/08(金) 12:03:24 ID:ge1NUTCU
>>668
ダウンロード終わったら、自動的に切れるはず。

672名無しさん:2013/03/08(金) 12:03:32 ID:HGGSr6/Q
2013/3/8Wii U版発売直前!店頭プロモーション映像
http://www.dqx.jp/promotion/

673名無しさん:2013/03/08(金) 12:04:40 ID:JLyO7BO.
>>671
そうなのかー、それは逆にありがたや

674名無しさん:2013/03/08(金) 12:04:42 ID:fgbFHPrk
>>666
現在残り時間が8時間56分でございます(棒
まあバイト終わってる頃にはダウンロード終ってるだろうし、帰ってきてからやるさw

675名無しさん:2013/03/08(金) 12:05:16 ID:.Q9h9kJI
経営に関して技術至上な考え方はなんか違う気がする

676しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:06:15 ID:MPBkXAiQ
>>675
経営判断は違うが判断する知識が無ければ間違える

野生の勘があれば別

677名無しさん:2013/03/08(金) 12:06:33 ID:MjqE6/Rg
>>674
> まあバイト終わってる頃にはダウンロード終ってる
嗚呼、こうして人はフラグを立てるのだなあ。

678名無しさん:2013/03/08(金) 12:07:55 ID:MjqE6/Rg
>>676
んな組長は野生の勘で経営してたみたいな言い方…w(かの御仁ゲームの知識ほとんどなかったし

679しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:07:55 ID:MPBkXAiQ
これは君主と軍師考えれば分かりやすい

君主は必ずしも、戦術を知ってる必要はないが献策の判断ができる素養は必要だ

680名無しさん:2013/03/08(金) 12:08:47 ID:Zfdxe7Yw
>>676
組長の事ですねわかります

681名無しさん:2013/03/08(金) 12:10:19 ID:xUzUY12I
>>669
その規模だとクライアントが単独で処理した方が早くねーか

682名無しさん:2013/03/08(金) 12:10:40 ID:.6hGtzto
田豊と郭図の取捨選択ですねw

683しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:10:45 ID:MPBkXAiQ
>>681
だから無理なんだよ
クラウドゲーミングは

684名無しさん:2013/03/08(金) 12:10:47 ID:XZrWITR2
>>672
    バンバンバンバン
|∩#з-) CMやれっつってんのがわかんねーのかよー!!
|ミつ/ ̄ ̄/

685しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:11:26 ID:MPBkXAiQ
>>684
速報!
大テレビ東京ハブられる

686名無しさん:2013/03/08(金) 12:12:06 ID:zKM0x33Y
>>672
ver1.3になってDQ10成長してんなと実感できるPV

687∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 12:12:16 ID:eiqjUYKw
>>676
カプンコの経営陣はどうなんだろうか…
数タイトルごとに馬鹿やらかして落ち込んでは次のタイトルで持ち直したり
あそこも微妙に理解し難いなんだがwww

688名無しさん:2013/03/08(金) 12:13:00 ID:5VNPyWZg
>>684
アンタんとこに来てないだけじゃ(ry

689名無しさん:2013/03/08(金) 12:14:49 ID:MjqE6/Rg
>>681
だから現状、ゲームにおいてクラウドサービスやるメリットなんざ一つもないってことさ。

690しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:16:56 ID:MPBkXAiQ
>>687
カプコンの会長は勘じゃないかな

691名無しさん:2013/03/08(金) 12:17:02 ID:fgbFHPrk
>>686
WiiU版の戦闘曲らしき物がえらいカッコ良いんですがw
曲そのものは変わらんのにアレンジでこうも変わるんだなあ・・・

692しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:17:22 ID:MPBkXAiQ
>>691
オーケストラだしね

693∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 12:18:05 ID:eiqjUYKw
>>672
船頭のアユカケにモツゴワロタ
リアル魚の名前じゃねぇかwww

694名無しさん:2013/03/08(金) 12:18:38 ID:MjqE6/Rg
>>687
どうだろうなあ。バイオナンバリングで2作続けてやらかしたのは流石にどうかと思う。

695∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 12:19:46 ID:eiqjUYKw
>>694
個別タイトルだと連続に見えるかもしれんが
全体でみると連続でやらかしてるってのはあまりないと思う

696名無しさん:2013/03/08(金) 12:20:14 ID:09qBmBlo

速報なんてソニーのFUD部隊数人とゲハブロガーとそれに踊らされるまぬけでできてるってのに

697名無しさん:2013/03/08(金) 12:21:44 ID:ge1NUTCU
>>682
その二人、どちらも悪い選択じゃなかった。
袁紹が不味かったのは、折衷しようとして決断を引き伸ばしたこと。

698わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 12:22:31 ID:HZLgWIgU
インストール残り時間:1時間半



DIVAFガススムヨー

699名無しさん:2013/03/08(金) 12:23:30 ID:09qBmBlo
>>647
ソニー内部でも十分な調査を行った上でやると言ってるに決まってるだろ!(ドンッ
調査をやらずにバズワードに踊らされて突っ込む大企業が何処にあるのかね(白眼

700わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 12:24:01 ID:HZLgWIgU
てか譜面がかなり高難易度化しててPS3のパッドですら割と連打譜面がキツいのに
Vitaでプレイしてた連中発狂しなかったのかこれ?

701しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:24:08 ID:MPBkXAiQ
>>699
そういう回答は無かったなあ

702名無しさん:2013/03/08(金) 12:26:59 ID:xOEw3AuI
>>700
ミクカットと言いながら右ステ物理的に削除した人まで出たよ

703名無しさん:2013/03/08(金) 12:29:22 ID:.Q9h9kJI
むしろ専門的な知識がありすぎて失敗する経営者も多い気がするけどねえ
専門家の常識にとらわれて消費者側の視点に立てないというか…

704わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 12:30:00 ID:HZLgWIgU
真剣に専用コントローラー買ってなかったのを後悔するレベルで譜面が詰まっておる…

705名無しさん:2013/03/08(金) 12:30:26 ID:xjtBFl6A
本当に中の人が来てるとしてもだ

アレな人は速報スレで妄想・中傷・お花畑ダダ漏れで
そうでない人はちゃんとソニー板で愚痴るという…

706名無しさん:2013/03/08(金) 12:30:49 ID:DY4D.bIw
>>700
知り合いの話だとVITAの方がやりやすくてPS3版の方が大変だといってた
ゲーセン通いのミク廃(もちろんVITAとPS3版両方持ち)

707名無しさん:2013/03/08(金) 12:31:53 ID:ge1NUTCU
>>703
それはどうだろう。
専門家なら、消費者にどう使われるか理解してるはず。
自分は専門家であると自惚れてるだけの人じゃない?

708∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 12:33:03 ID:eiqjUYKw
>>703
そりゃ単に経営能力が無いだけ

709わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 12:34:03 ID:HZLgWIgU
>>706
おそらく携帯機やアケの方が判定最適化されてるからじゃないかな
据置だとテレビに合わせてベスト調整見つけるまでが辛い


アンプかましてて遅延が倍率ドンなウチの環境では1000分の1秒単位調整で−40もずれてやがったし

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:36:05 ID:MPBkXAiQ
>>709
40ミリsecか

711わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 12:37:05 ID:HZLgWIgU
>>718
いやぁこれを問題ないと言えるSCEって凄いですねぇw

712わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 12:37:20 ID:HZLgWIgU
安価(ry

713ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 12:37:33 ID:uWbuekNk
( -_-)勘というか、ブームの感覚が鋭い人はいる。
まじでおかしいレベルで。

714名無しさん:2013/03/08(金) 12:37:34 ID:o9aahc.Y
そりゃ、何かに偏ってたんじゃ経営なんてうまくいかんわなー。

715しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:38:50 ID:MPBkXAiQ
>>711
レイテンシ知らないんだろ

716名無しさん:2013/03/08(金) 12:39:50 ID:zKM0x33Y
>>690
黎明期から単独で生き残り続けてるメーカーは
理屈じゃ説明できない何かがありそうです

717名無しさん:2013/03/08(金) 12:43:01 ID:iIb0mijY
ただいま休憩中ー
>>709
そんなにずれるものなのか
うちは0でもイケる感じだ
ただちょっと先読みしてホントに同時じゃないといけないので-1も試したが0のがやりやすかったしだんだん慣れてきた
うちのBRAVIAさん良い子だ

718しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:43:48 ID:MPBkXAiQ

>>717
わんこはアンプいれてるからだよ

719名無しさん:2013/03/08(金) 12:47:52 ID:.wNTvQ5w
>>686
コンテンツは増えたよね
まああんまりほめられん部分も出てきてはいるが
人増えるかねー?

720名無しさん:2013/03/08(金) 12:48:24 ID:iIb0mijY
>>718
コードの中を走るのにそれだけ時間がかかるんですねえ

721しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:49:48 ID:MPBkXAiQ
>>720
それもあるし
アンプでの処理も時間かかる

722∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 12:51:48 ID:eiqjUYKw
アンプの遅延でふと思った
マルチチャンネルサラウンドのタイトルがあるハードは必然的に
ゲーム機→アンプ→TVという繋ぎ方になるわけなんだが
こういうハードでフレーム単位の判定を要求するタイトル出すこと自体間違ってるんじゃないだろうか…

723名無しさん:2013/03/08(金) 12:51:59 ID:iIb0mijY
ああ早く家に帰ってDIVAFやりたいわあ
千本桜もアンハピもまだだしてない
ああジェネラルと蒼雪さんはよ出したいわあ…ルームでKAITOの親密度もがっつりあげたいわあ…

724しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:52:45 ID:MPBkXAiQ
>>723
がんばれー

725名無しさん:2013/03/08(金) 12:53:33 ID:iIb0mijY
>>721
アンプの中でも何かやってるんだ!
そうなのかー

726名無しさん:2013/03/08(金) 12:54:43 ID:Ckn2PkUw
PSのボタンは△と□をよく間違えるからPSで音ゲーが出る度恨めしい思いをする俺

727名無しさん:2013/03/08(金) 12:55:12 ID:et/ctSjM
そういえばWiiUのカラオケは遅延の事を考えて
HDMIで繋いでいても音声のアナログ出力に対応してるんだっけ。

728名無しさん:2013/03/08(金) 12:56:09 ID:1Tuvju1c
ゲームやるならREGZAのZ3以降だってアフロさんがが言ってた気がする

729しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:56:30 ID:MPBkXAiQ
>>725
こふ
アンプは処理するための機器だからw

730名無しさん:2013/03/08(金) 12:57:07 ID:Ckn2PkUw
>>727
そうそう
あれが無いと自分の声が送れて聞こえてきて快適に歌えないレベル
詳しくないライトな人は設定の意味もわからず糞ゲー認定してそうな予感

731名無しさん:2013/03/08(金) 12:58:36 ID:iIb0mijY
>>724
今日早番なのにDIVAF遊んでから風呂入って二時半過ぎに寝たKAITO狂がこちらです(ぼう
ギルティ、ジーニアス、レクイエムとアムールのモジュはもう取得した
いやあ楽しいです
KAITOかっこいいよKAITO
あとはルカのモジュももうちょい取得しとこう

732しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 12:59:04 ID:MPBkXAiQ
>>731
廃人だー

733名無しさん:2013/03/08(金) 12:59:07 ID:ge1NUTCU
>>729
アナログ時代のアンプだと、遅延少なかったのかな?

734名無しさん:2013/03/08(金) 13:00:17 ID:37mrNsts
>>730
ブラビアでリズム天国やってリモコン合わないって嘆いてた人が知り合いにいるよ
遅延だと気付ければ助言も…テレビによるか

735しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 13:04:42 ID:MPBkXAiQ
>>733
そうだね

736∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 13:06:10 ID:eiqjUYKw
>>733
そりゃ処理の必要のない信号送ってるだけだし…
それでも信号に手を加えるわけだから多少の遅延は発生するけどね、でもデジタルに比べたらはるかにマシ
マルチチャンネルのリニアPCMデータになると、ざっくりと大雑把に言うだけでも
まずチャンネル別にデータを分離して、それをD/Aコンバータて音声信号に変換しないとダメなのよ
これが圧縮音源になるとさらにその手前でデコード処理が入るのでさらに遅延が…

737名無しさん:2013/03/08(金) 13:07:13 ID:UrTLwW0k
>>705
で、アレ脳な奴が来るとゲハ帰れとか言うしw
SCEの下の方の人って上(上司)と下(ファンボーイ)があまりにも馬鹿なので相当ストレス溜まってると見たw
そら辞めていく人多いわw

738しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 13:07:53 ID:MPBkXAiQ
>>736
クライドでも実用になる16ミリsecに抑え込むのがいかに大変か分かると思う

739わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 13:08:20 ID:HZLgWIgU
流石に次の据置リズム天国出すときは任天堂もタイミング補正オプション入れざるを得ないとは思うよ

740名無しさん:2013/03/08(金) 13:11:02 ID:ge1NUTCU
>>736
アナログアンプは信号の増幅だけだからなぁ。
展開・分離・変換・圧縮色々やってるデジタルは機能増えたけどね。

741∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 13:11:53 ID:eiqjUYKw
>>738
クラウドスレで「YahooにPing打ったら10ms以下だから楽勝じゃん」とか言ってたのが居たけど
海跨いだらどうすんだよ、という…

742名無しさん:2013/03/08(金) 13:12:52 ID:1Tuvju1c
真空管アンプは若干遅延が発生

743しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 13:13:05 ID:MPBkXAiQ
>>741
ピングは単なるそくどだからあ
相手側の処理時間考えてない

744∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 13:13:26 ID:eiqjUYKw
>>742
それ、電源入れて使えるようになるまでの遅延なのでは

745名無しさん:2013/03/08(金) 13:13:26 ID:6w46tYkE
>>738
さっきからクライドってあるけど何でしょう?
ボニー&クライド、じゃないよね

それともクラウドをしがなってるだけ?

746名無しさん:2013/03/08(金) 13:13:42 ID:ge1NUTCU
>>741
あと多かったのは、うちの回線は帯域広いし、だな。
帯域でレイテンシカバーできないって説明、繰り返されたから理解広がっていったが、
結局最後まで理解しないできない人はいたね。

747しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 13:13:43 ID:MPBkXAiQ
単なる応答速報だ

748名無しさん:2013/03/08(金) 13:13:47 ID:1Tuvju1c
>741
四国とか大変なの?

749しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 13:13:55 ID:MPBkXAiQ
>>745
クラウドだ

750名無しさん:2013/03/08(金) 13:14:16 ID:Zfdxe7Yw
というかメーカーでそもそもデフォルトがどの程度の遅延を想定した設定なのか、
テレビによってどの程度遅延補正かませばいいのかとか頭抱えるレベル

アーケードみたいに機器が一定ならいいんだけどなぁ

751∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 13:14:57 ID:eiqjUYKw
>>748
ああいや、海外ってことね
国内は基幹線も相当太いんでISPの鯖がよほど腐ってない限り
大きな応答遅延は発生しない

752名無しさん:2013/03/08(金) 13:15:23 ID:8FWhPe4I
>>748
|゚д゚ミ あそこは瀬戸内海を渡るときのパケットリレーが人力によるバケツリレー方式なので凄く遅い上にロスが多い。

753名無しさん:2013/03/08(金) 13:15:38 ID:UrTLwW0k
>>745
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC

754名無しさん:2013/03/08(金) 13:16:07 ID:iNNmfTjA
クラウドをネトゲの一種だと勘違いしてるんじゃないのか?

755∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 13:16:26 ID:eiqjUYKw
>>752
むしろ四国は空中に浮いてるので信号のやり取りは手旗、もしくは発光機器によるモールス信号なのでは(棒

756名無しさん:2013/03/08(金) 13:18:00 ID:Zfdxe7Yw
あ、わんこへのレスでw

757名無しさん:2013/03/08(金) 13:18:18 ID:UrTLwW0k
お前ら浮遊大陸にやっとセブンイレブンできたんだぞ!
なお3年後まで来ない秘境がある模様

758ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 13:18:27 ID:uWbuekNk
(´▽`)光ケーブルだからって光の速度で送受信できるわけじゃねーよ!


( -_-)まったく・・・。

759帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 13:19:40 ID:SAofvRHo
光ケーブルがあればどこへでも行ける(虚ろな目で

760名無しさん:2013/03/08(金) 13:20:19 ID:ge1NUTCU
>光の速さで歩け!
!!!!!

761名無しさん:2013/03/08(金) 13:21:01 ID:UrTLwW0k
ライトニング「呼ばれた気がした」

762∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 13:21:48 ID:eiqjUYKw
>>761
お帰り下さい

763名無しさん:2013/03/08(金) 13:22:40 ID:fgbFHPrk
光の速さで明日へ〜

764名無しさん:2013/03/08(金) 13:22:53 ID:jx8Ri2TM
>>755
江戸時代、米相場を手旗信号でリレーして遠方に伝えていたけれど
大阪の相場を、広島に30分弱、江戸へは2時間弱で届けていたらしいね

765しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 13:22:57 ID:MPBkXAiQ
>>758
その光もあまり速くないわけよ

766名無しさん:2013/03/08(金) 13:23:02 ID:5VNPyWZg
>>745
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d7/a8/tame217/folder/1345524/img_1345524_46176201_0

767∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/03/08(金) 13:24:43 ID:eiqjUYKw
>>764
人力って考えると異常な伝達速度だなぁ

768名無しさん:2013/03/08(金) 13:24:51 ID:1Tuvju1c
光の速さが、真空中と水の中とかの物質の中での速度がいっしょと思ってるのだろうか?

769名無しさん:2013/03/08(金) 13:25:14 ID:UrTLwW0k
宇宙の果てまで光の速さで100億年かかるってどんだけ遠いのか光が遅いのか

770名無しさん:2013/03/08(金) 13:26:05 ID:cSycLXaM
タイムスクープハンターの次シーズンはいつかね

771名無しさん:2013/03/08(金) 13:30:25 ID:et/ctSjM
通信と言えばロードオブザリングの烽火のシーンは胸が熱くなったなあ。

>>769
光よりも早く広がってるんじゃなかったっけ?

772ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/03/08(金) 13:30:40 ID:uWbuekNk
>>765
( -_-)いっぱい中継するしねぇ

773名無しさん:2013/03/08(金) 13:30:52 ID:6w46tYkE
江戸時代の情報網て、たしかに現在よりは遅いが、
いまの人間が考えるよりずっと発達してるんだよね

例えば早飛脚も異常な速度で、
江戸-京都間をたったの三日で配達したそうだし。
しかもこれ、走ったのは昼間だけという説がある

774名無しさん:2013/03/08(金) 13:31:13 ID:iNNmfTjA
SFでも通信は遅延するのが当たり前って感じで書かれてるの多いよな

775名無しさん:2013/03/08(金) 13:32:02 ID:8FWhPe4I
>>773
|゚д゚ミ そらあーた、江戸時代の道なんて満月でもなければ真っ暗で何も見えないよ。

776名無しさん:2013/03/08(金) 13:32:21 ID:cSycLXaM
一秒間に光が7週半とか言うから早く感じるんだ。
地球の裏まで4フレーム必要と言えば

777名無しさん:2013/03/08(金) 13:33:27 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ 今日は特に緊急の作業もないー。
    かえりたいー。

778名無しさん:2013/03/08(金) 13:36:59 ID:1Tuvju1c
wiiUでも、TV画面とUコンの間で微妙な表示のずれがあるんではないだろうか?

779名無しさん:2013/03/08(金) 13:37:57 ID:sf2AqQ92
江戸時代半ば以降は平民でも教養レベル上がってたんだっけか

780名無しさん:2013/03/08(金) 13:40:28 ID:muifNHz6
>>776
すげーわかりやすいww

781ウナギダネ:2013/03/08(金) 13:40:51 ID:jXqeYf9w
644(3): 03/08(金)12:26 ID:iAaEyGJr0(1) AAS
イワッチ謝罪すると思うぞ
ドラクエダイレクトで

で、お詫びのVCを3月末までプレミアのみ無料配信!
プラス、ドラクエ10発売を記念して、SFC版ドラクエ1・2・3のバーチャルコンソール期間限定配信!
ベーシック向けドラクエ10のOFF専体験版配信!
ドラクエ7のミリオン達成のお礼&追加情報!
ドラクエ10発売にあたり、注意点や詳細情報!

を、来週くらいにやってくれたら許すw


|n βエラー被害者スレにて
|_6) なお、支援者も数名いる模様
|と ぼんちゃん、これレベルなのを相手にしてるとか、マジ同情するわ…

782名無しさん:2013/03/08(金) 13:41:01 ID:uBUQBlcw
>>752
RFC1149の人間版かw

783名無しさん:2013/03/08(金) 13:41:58 ID:1Tuvju1c
ベータテストなのにお詫び?
不具合探すためのベータテストなんでないの?
わけわからん

784しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 13:43:39 ID:MPBkXAiQ
>>781
おはよう

785名無しさん:2013/03/08(金) 13:44:25 ID:muifNHz6
ネタだろw

ただしWiiUを早期に買ってる&Wii版ドラクエで課金してる既存プレイヤー
というかなりのコア層を直撃した任天堂のミスなのは事実なので
WiiUの春の本体更新にダイレクトなりで触れるときに
謝罪はすると思う

786名無しさん:2013/03/08(金) 13:46:21 ID:UrTLwW0k
>SFC版ドラクエ1・2・3のバーチャルコンソール期間限定配信!


あ、これはやって欲しいw

787名無しさん:2013/03/08(金) 13:46:33 ID:kPvnxyhM
するわけないだろ
不具合洗い出すためのベータだろうに
いちいち謝罪してられっか
こんなんやってたら客が調子乗るだけだ

788名無しさん:2013/03/08(金) 13:47:48 ID:UrTLwW0k
SCEなら製品版でやらかしても仕様で済ますからな(棒無

789名無しさん:2013/03/08(金) 13:50:06 ID:fgbFHPrk
>>787
いやドラクエのベータ自体は微塵も関係ないw
ニンテンドーのプログラム関係のミスでドラクエ10のベータテストを開始日に出来なかった人が居るから
その人たちに謝罪なり何なりしろって事だろw

790名無しさん:2013/03/08(金) 13:52:27 ID:iNNmfTjA
βテストの為にプレミアム買った人もいるみたいだから、気持ちは分からんでも無いが
要求が過剰すぎて引く

791名無しさん:2013/03/08(金) 13:53:50 ID:1Tuvju1c
それで社長が謝罪してたら
ソニーやSEGAは何回記者会見開かないといけないんだろうか?

792名無しさん:2013/03/08(金) 13:55:05 ID:03xv/tsU
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130308-OYT1T00411.htm?from=ylist
宇宙望遠鏡がインベーダー撮影?…ネットで話題

宇宙のラスボスは原点回帰であったか

793名無しさん:2013/03/08(金) 13:56:02 ID:UrTLwW0k
SCEがやらかしても擁護するくせに任天堂がやらかすと鬼の首を取ったように騒ぐ奴が多いのは何故なんですかねえ…

794名無しさん:2013/03/08(金) 13:59:01 ID:et/ctSjM
ゼンジーさんの記事中で公式な発表は何も無いのに
WiiUのGPUについて決め付けで解説してるんだなあ。
AMDの技術者に聞いたとか以前の記事に書いてあったけど
信頼性としてはどうなんだろう。

795名無しさん:2013/03/08(金) 13:59:32 ID:fgbFHPrk
まあ流石に社長が直接謝罪なんてのはナンセンスだが、更新エラー喰らってた人に何らかのフォローが欲しいのも事実。
元気玉3個贈呈とかそういうレベルで良いからw

796帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 14:01:20 ID:3xSeaSWc
謝罪するならそれだけでいいだろう
βなのにお詫びの品なんて出す必要はないべ

797煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/03/08(金) 14:02:01 ID:qbguUn4s
>>793
今回の件に限っては騒いでもいいレベルかと思います

優等生的な立場なのかと
ゲームの内容的には優等生というより狂気を感じる時がありますが

798名無しさん:2013/03/08(金) 14:02:22 ID:et/ctSjM
影響が出たのはeShop関連だからなあ、DQβだけってのはどうかな。
ナノアサルトが購入できなくて困った人向けにはどうするのって話になるから。

799名無しさん:2013/03/08(金) 14:03:22 ID:muifNHz6
>>796
そそ、その通り

セカンドフェーズまで更新バグ状態が続いてたら
まあ任天堂がお金持ちだしで何かしたかも知れんが
たかだか2,3日だしね

800名無しさん:2013/03/08(金) 14:04:49 ID:atmCsrvg
何かの機会に頭一つ下げて終わると思うがな

801帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 14:05:18 ID:3xSeaSWc
>>798
それだと購入しようとしてたことを証明しないとならんぞ
やってられんから一律でお詫びすることが多いだけで
今回は対象がそもそも絞られてる

802名無しさん:2013/03/08(金) 14:07:21 ID:IRLQ2bbc
マジて保証要求してんのか

803名無しさん:2013/03/08(金) 14:07:50 ID:xOEw3AuI
こういうお詫びくれくれは自分の中ではないな。あくまで自分の感情論だけど。

804帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 14:07:56 ID:3xSeaSWc
あと、逆に保証するならユーザじゃなくてe-shopにゲームを配信してるメーカになると思うね
ユーザには金銭的被害が及んでないから

805名無しさん:2013/03/08(金) 14:08:04 ID:et/ctSjM
>>801
どうにかしろなんて書いてないよ。
私も謝って終わりだろうと思ってますけど。

806名無しさん:2013/03/08(金) 14:08:27 ID:03xv/tsU
怒るのはいいがどっかの国のシャザイトバイショウ級のくどさにならんよう
わが身を振り返った方がええわな

807名無しさん:2013/03/08(金) 14:09:36 ID:sf2AqQ92
2日ではプレリリースでのごめんなさいで終わりっしょ
謝罪の理由もeshopが使えないことがメインだろうし

808名無しさん:2013/03/08(金) 14:09:46 ID:et/ctSjM
サービスが止まっていた事に対する保証なんてあるわけない。

809名無しさん:2013/03/08(金) 14:10:36 ID:1Tuvju1c
simcityなんてサーバーのメンテ理由でシングルプレイも遊べないんだよ?

810名無しさん:2013/03/08(金) 14:10:45 ID:eWSniuFc
これで保証だの何なのやってたら
ちょっと障害が出てつながらなくなったら毎度やる羽目になりそうな

811名無しさん:2013/03/08(金) 14:11:12 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ 週刊東洋経済 臨時増刊 「鉄道 完全解明2013」 なるものが会社の雑誌コーナーに堕ちてた。
    Jr.にプレゼントだね。

812名無しさん:2013/03/08(金) 14:11:13 ID:xOEw3AuI
実質2日だしな

813名無しさん:2013/03/08(金) 14:13:03 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ 補償の前に損害の確定が必要だから、補償してほしい人は
    自分が損したことを詳細に書いてそれが金銭でどれぐらいの額になるか根拠付きで産出して
    提出するといい。

814名無しさん:2013/03/08(金) 14:13:08 ID:et/ctSjM
"止まっていた"じゃなくて"接続できなかった"か失礼しました。

815名無しさん:2013/03/08(金) 14:14:00 ID:M/fpIrYs
>>807
それ+ソフトの更新が出来なかった事だな

816名無しさん:2013/03/08(金) 14:15:17 ID:sFNAS0jw
>>806
主語を「オレが」とか小さいのにして怒るのがいいと思った
「ユーザーが」とか「国民が」とか使い出すとgdgdになる

817名無しさん:2013/03/08(金) 14:17:33 ID:1Tuvju1c
「有給使ってまでDLしようとしたのに!!」って無職の人が言い出しそう(棒

818ウナギダネ:2013/03/08(金) 14:18:40 ID:jXqeYf9w
|n せいぜいVC30円のが延びる位かなあ?
|_6) でも2日だしなあ、別に謝らなくても良いんじゃない
|と 次のダイレクトで『一部のお客さまにご不便かけました、サーセン』でも十分すぎると思う

   そんな事よりファンタジーライフのキマイラ討伐が辛い

819名無しさん:2013/03/08(金) 14:19:43 ID:2XDrr.VE
人によってゲームの価値は違うから
この2日間更新できなくて悲しい人
他の人成功例を聞いて悔しかった人
失敗をPSWから煽られて気分悪い人
いろんな人は居ると思うけどね

あんま価値無いんじゃないかな

820名無しさん:2013/03/08(金) 14:20:00 ID:CrTKgAdw
騒ぎたいアホなんぞ、ほっときゃいいんだ

821名無しさん:2013/03/08(金) 14:21:48 ID:UrTLwW0k
SCE「謝罪したら負けかなと思ってる」

822名無しさん:2013/03/08(金) 14:27:03 ID:sFNAS0jw
WiiU版は更新は毎回WiiU側?

Love song探しては流れないのかしら

823名無しさん:2013/03/08(金) 14:43:14 ID:pLadal.2
保障はどうか分からないけど、謝罪は近いうちに機会があったらしたほうがいいだろうな。
ただ謝罪の為だけにわざわざ場を開く必要はないと思うけど。

824名無しさん:2013/03/08(金) 14:44:10 ID:2W6nU5FY
ダイレクトの時についでに謝罪だろうね

825名無しさん:2013/03/08(金) 14:44:43 ID:pLadal.2
無職の有給ってどんな状態なんだろう?
おやつが二倍になるのかな。

826名無しさん:2013/03/08(金) 14:47:16 ID:v104YYL6
>>824
ま、そんなところだろうな。

しかし、Wiiモード側で修正、というかおそらくデータの補正が出来るとは、ちょっと意外ではあった。
「Wii Uモード側の何らかのタイミングでWiiモードのデータを送信している」もしくは「両モードから読み書き可能な共通領域が存在する」ことだからな。
おそらく前者か、後者であった場合、Wiiモード側からWii Uモードに干渉しようとする解析者大喜びになっちまうし。

827名無しさん:2013/03/08(金) 14:47:48 ID:pLadal.2
>>798
今、現時点で買えるんだからなんの問題もないじゃん。
e-shopに接続できない間に期間限定で安く買えるってのがあったのなら
期間を延長しろくらいの主張は分かるけど。

828しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 14:48:46 ID:VvK.a3EY
>>826

あさも書いたけどたぶんフラグが原因
ドラクエで利用権を買うって行為が
通常のVCなんかと違ってダウンロードが発生しないので
フラグ処理がおかしくなったんだと思う

829名無しさん:2013/03/08(金) 14:50:44 ID:Ckn2PkUw
>>828
サーバー側の不具合ってこと?

830名無しさん:2013/03/08(金) 14:58:24 ID:v104YYL6
>>828
なの、か?
そいつが原因だとすると(MH3G HDが出てる関係上すごくレアケースだろうけど)MH3の利用権決済でも同じ事が発生しちゃいそうなのだが。

831名無しさん:2013/03/08(金) 15:07:46 ID:8FWhPe4I
>>828
|゚д゚ミ でもそーすっとMH3とかでもおきそうだけど、仕組みが違うんだろうか。

832リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/03/08(金) 15:08:09 ID:y8xqCjw6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
先日取り替え工事をやってきた防犯灯の状況を、双眼鏡を片手に住宅街を歩いて
確認してくるという、一歩間違えたらリアルで「おまわりさん、この人です」を
やられてしまうかもしれない作業を終えてお家に帰ってきましたもー。
たった2時間でシャツが汗まみれになりましたですも。

833わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 15:09:04 ID:HZLgWIgU
WiiUでWiiMH3の課金して接続してる物好きなんて居なかったんだよ(棒抜

834名無しさん:2013/03/08(金) 15:09:12 ID:xOEw3AuI
>>831
MH3はwiiU発売前にオンラインサービス停止して無かったっけ

835わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 15:09:48 ID:HZLgWIgU
てかMH3の課金フラグはアカウントが本体依存だったから引っ越せなかったような

836わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/03/08(金) 15:10:39 ID:HZLgWIgU
とりあえずやっとインストール終わったので接続したらタイトル画面の時点で音質違いすぎてどん引きした人

837名無しさん:2013/03/08(金) 15:11:17 ID:v104YYL6
>>834
終了予定ではあるけど、まだやってる。
ttp://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_059961.html

838くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/03/08(金) 15:11:52 ID:hfnodits
>>752
|∩__∩   マスコミが捏造する瞬間をみてしまった(棒
| ・ω・)
|  とノ    WiiUの改善パッチ出たのね。帰宅したら更新しよう。
        しかしまぁ、この短期間でようも原因究明・対策パッチが出せるもんだ。

839名無しさん:2013/03/08(金) 15:13:47 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ 捏造だなんてとんでもない。

840帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 15:17:52 ID:.quIvVZg
東京駅周辺ってさすがにゲーセンはないよねえ・・・?

841名無しさん:2013/03/08(金) 15:18:26 ID:AGNHSF5g
>>839
あたしゃ神様だよ。と聞いて

842名無しさん:2013/03/08(金) 15:23:53 ID:1Tuvju1c
薄桜鬼やらタイバニまで実写化されるのか…
難易度高すぎるな…

843松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 15:24:34 ID:vQV4IuXQ
>>842
え?w
舞台化じゃなくてですか?w

844名無しさん:2013/03/08(金) 15:25:23 ID:SNaHU1tI
>>840
秋葉原まで行った方が早いなー

845名無しさん:2013/03/08(金) 15:25:29 ID:bQGDgiX6
>>840
駅近辺で仕事してたことがあったけど、
さすがに見なかったなあ。

846帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 15:27:13 ID:.quIvVZg
>>844
>>845
ですよねー
東京駅は1年半ぶりだが仕事帰りなら池袋か和光市だったからなーw

847しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 15:28:28 ID:VvK.a3EY
>>831
おそらくそう

848名無しさん:2013/03/08(金) 15:34:50 ID:1Tuvju1c
>843
TMAからだよ(棒
一応女性向けらしいけど

849松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 15:38:14 ID:vQV4IuXQ
>>848
なーんだwそっち系でしたか。
てっきり実写映画だと思ってましたw

850名無しさん:2013/03/08(金) 15:43:46 ID:03xv/tsU
ttp://live.baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2013030813/score

なんかキューバのようすがヘンです・・・

851名無しさん:2013/03/08(金) 15:46:04 ID:xOEw3AuI
>>837
あら記憶違いか
ありがとう

852しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 15:46:51 ID:8QfuvttI
>>850
オランダ強いなあw

853名無しさん:2013/03/08(金) 15:47:54 ID:uBUQBlcw
>>850
打率w

854名無しさん:2013/03/08(金) 15:49:44 ID:03xv/tsU
両方2桁安打だから、もっと点取り合ってもおかしくはないんだが

855名無しさん:2013/03/08(金) 15:50:55 ID:5VNPyWZg
噛み合わない時はそういうもの

856名無しさん:2013/03/08(金) 15:50:55 ID:xOEw3AuI
>>850
オランダおかC(いい意味で

857名無しさん:2013/03/08(金) 15:56:01 ID:sf2AqQ92
オランダ優勝ってのもいいなあw
野球盛り上げるためにゃそろそろ欧州あたりに目立って欲しい

858名無しさん:2013/03/08(金) 15:56:14 ID:UrTLwW0k
オランダ優勝したら欧州で野球ブームが起こる可能性も微レ存

859帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 15:57:38 ID:.quIvVZg
キューバの2点はソロホムーラン2本かよw

860名無しさん:2013/03/08(金) 15:58:13 ID:pGb2eg5s
オランダは居らんだ

861名無しさん:2013/03/08(金) 15:58:22 ID:1Tuvju1c
WBCってアメリカが俺強ぇやりたくて開催したんじゃないの?

862名無しさん:2013/03/08(金) 15:58:24 ID:8FWhPe4I
>>859
|゚д゚ミ キューバから横浜魂を感じる。

863名無しさん:2013/03/08(金) 15:59:05 ID:HGGSr6/Q
オランダとは名ばかりで実際は中南米のオランダ領だったところで
大リーガーばかりじゃなかったっけ

864名無しさん:2013/03/08(金) 15:59:17 ID:xOEw3AuI
今夜日本は台湾に負ければキューバと試合しなきゃいけないのか

865名無しさん:2013/03/08(金) 15:59:24 ID:pGb2eg5s
>>861
選手「出ても疲れるだけで給料かわらないんじゃあなあ・・・」

866名無しさん:2013/03/08(金) 15:59:33 ID:sf2AqQ92
>>862
15年くらい前の横浜は強かったんだぜ…

867名無しさん:2013/03/08(金) 15:59:56 ID:03xv/tsU
楽天「ジョーンズー!この調子のまま来てくれー!」

868名無しさん:2013/03/08(金) 16:00:07 ID:8FWhPe4I
>>866
|゚д゚ミ 半世紀に1回あるかないかの手違いだっただけですよ。

869名無しさん:2013/03/08(金) 16:00:57 ID:UrTLwW0k
この帽子ドイツんd(ry

870帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:01:20 ID:.quIvVZg
錆び付いたマシンガンで今を撃ち抜こうと聞いて

871名無しさん:2013/03/08(金) 16:01:32 ID:sf2AqQ92
>>868
手違いてw
あのときの選手は谷繁とか他球団でも活躍したじゃないか

872名無しさん:2013/03/08(金) 16:02:19 ID:03xv/tsU
キューバがなぜかこっちで試合組まれてる事自体は、主催者側の悪意
を感じるわな

873名無しさん:2013/03/08(金) 16:02:30 ID:pGb2eg5s
大洋ホエールズと横浜ベイスターズが戦ったらどうなるのっと

874名無しさん:2013/03/08(金) 16:02:38 ID:1Tuvju1c
阪神もカーネルさんの呪いとか言われてましたね

875名無しさん:2013/03/08(金) 16:03:39 ID:UrTLwW0k
15年前優勝してる横浜はまだいい
21歳以下はガチで広島の優勝を見た事が無い

876名無しさん:2013/03/08(金) 16:03:52 ID:pGb2eg5s
>>874
普通に弱いだけだったね(ガッカリ

877帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:04:08 ID:.quIvVZg
横浜の優勝メンバーで残ってるのって谷繁だけかな
金城もメンバーだっけ?

878名無しさん:2013/03/08(金) 16:05:22 ID:03xv/tsU
>>875
CSにすら出れないんじゃなぁ…(泣

879名無しさん:2013/03/08(金) 16:05:40 ID:v104YYL6
>>875
え、去年優勝したぞ。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/3e96b051c360537e1cb5716f077b2b41.jpg

880帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:06:24 ID:.quIvVZg
カープはネタにするにも面白くない半端さがなー(棒

881名無しさん:2013/03/08(金) 16:09:16 ID:Au/38Ipg
調べてみたら、俺がまだ学生だったころのセ・リーグ優勝が最後だ、カープ…。

882名無しさん:2013/03/08(金) 16:09:57 ID:UrTLwW0k
広島「こ、これでも2005年を最後に最下位にはなって無いんだから(震え声」

883名無しさん:2013/03/08(金) 16:10:23 ID:03xv/tsU
気がつけばカープではなくマエケン個人を応援していた(棒なし

884名無しさん:2013/03/08(金) 16:10:35 ID:1Tuvju1c
広島はどうしてお金無いん?
東洋工業とか東洋水産とか地元企業はもっとかねだして暮れないの?

885名無しさん:2013/03/08(金) 16:10:49 ID:muifNHz6
>>877
番長は?

886帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:12:51 ID:.quIvVZg
>>885
土下座で許してもらえますか(震え声

887名無しさん:2013/03/08(金) 16:13:28 ID:UrTLwW0k
広島のチーム成績記録

最多勝 75勝(1984年)

(アカン)

888名無しさん:2013/03/08(金) 16:13:49 ID:03xv/tsU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000013-eiga-movi
「サイレントヒル」新作は3D!6月公開決定 ポスターは不穏な気配が充満

>そんなある日、父ハリーが「サイレントヒルに来い」という血文字の
>メッセージを残し、失踪してしまう。ヘザーは父親を追ってサイレントヒル
>へ向かうが、想像を絶する恐怖を体験することになる。

そんなヤなオヤジほっとけや、と突っ込んではいけないんだろう多分

889名無しさん:2013/03/08(金) 16:14:38 ID:et/ctSjM
勝てなくてもチームがなくなる心配が無いのならいいじゃないの。

890名無しさん:2013/03/08(金) 16:15:10 ID:kzF1fCzs
DQXβがLV19に達したのでストップして積んでたmiraiをプレイ始めたんだけど
ねんどろモデリングとか服の質感とか半端ないねー
よく動くしカメラワークも凝ってるし、PVってリアルタイムで動かしてるんだっけ?
PS3のDIVAも発売されたし、DIVAチームも巻き込んで続編作ってもらいたいな
しかし、ホドヨク以上でランクA取る自信ないわ…反射神経がついていかない…

891名無しさん:2013/03/08(金) 16:15:38 ID:1Tuvju1c
黄砂とPM2.5来てるのか・・・

892名無しさん:2013/03/08(金) 16:17:14 ID:Au/38Ipg
>>884
経営そのものは良好らしいけどね。
地元密着型の球団として見るなら成功してるタイプ。

893帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:17:37 ID:.quIvVZg
そんなわけで東京駅のてれあずま本舗にやってきた

894名無しさん:2013/03/08(金) 16:19:07 ID:pGb2eg5s
広島はファンから融資募ったりしてるしそう言うキャラが根付いちゃってるよね

895名無しさん:2013/03/08(金) 16:19:40 ID:v104YYL6
ツッコミも、他の広島でボケ重ねも来ないとは、寂しすぎる。

>>893
突然その本舗を倒壊させ始める巨体こと某Bさんに「倒さないか?」とホイホイ誘われる展開……?

896名無しさん:2013/03/08(金) 16:19:42 ID:Hj/WSXS.
http://www.jp.square-enix.com/seiken_circleofmana/
わかってたけど聖剣新作はソーシャルカードゲームでした。

897帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:20:31 ID:.quIvVZg
モヤさまのグッズねーのかよ

898名無しさん:2013/03/08(金) 16:20:39 ID:03xv/tsU
>>894
現球場に移る前の、市民球場の使い倒しっぷりとかねw

899名無しさん:2013/03/08(金) 16:20:40 ID:29QLNc2Y
>>896
ドドってる

900名無しさん:2013/03/08(金) 16:20:54 ID:muifNHz6
広島ファンの知り合い多いけど
内心はどうだか分からないけど
皆選手は完成した瞬間にFAで出て行くものと
思ってる人多いw

後前田信仰がガチ

901名無しさん:2013/03/08(金) 16:21:09 ID:1Tuvju1c
http://www.uedajo-senbonzakura.jp/senbozakura/index.html
上田城までいけないな・・・
最近のミクちゃん人気者過ぎる
http://www.uedajo-senbonzakura.jp/img/senbonzakura-01hanami.jpg

902名無しさん:2013/03/08(金) 16:22:52 ID:pkLCCZbE
>>891
黄砂と花粉とPM2.5がクロストライアングル

903名無しさん:2013/03/08(金) 16:22:57 ID:UrTLwW0k
>>893

(-з-)←こんな顔したクッションとかあったらサンドバッグ代わりにするのにw

904名無しさん:2013/03/08(金) 16:23:53 ID:1Tuvju1c
>902
どれが攻で受なんですか?

905名無しさん:2013/03/08(金) 16:24:15 ID:03xv/tsU
>>900
30ちょい前くらいの前田智は打撃魔としか言い様なかったしな…
神になりかかった所で毎度怪我しちゃうんだけど

906帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:27:06 ID:.quIvVZg
プラレールショップ発見
向かいはプリキュアショップだ
ダネ母さん急げー^^

907仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/08(金) 16:28:27 ID:BuLW2SAQ
>>906
プリキュアショップに行かないとな!

908≡>::2013/03/08(金) 16:28:43 ID:14NpfoBg
千本桜よりも石割桜(岩手出身)

909しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 16:28:52 ID:X/gzPZ5M
>>906
前、写真上げたよ

910名無しさん:2013/03/08(金) 16:29:28 ID:1Tuvju1c
>906
たしかそこでドクターイエローとか買えますので購入をお勧めします

911帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:32:09 ID:.quIvVZg
東京駅地下にこんな店があったとはなあ

>>909
あれ、気づかなかった

912しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 16:33:07 ID:X/gzPZ5M
>>911
いないときじゃないかなあ

913名無しさん:2013/03/08(金) 16:33:11 ID:UrTLwW0k
東京駅はやたら広くて迷いやすい

914名無しさん:2013/03/08(金) 16:34:22 ID:Kp1R74Ys
ゲームルームで「ダジュニアを囲むおじちゃん達の集い」やろうぜー。

915名無しさん:2013/03/08(金) 16:34:27 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ メローイエロー?

916名無しさん:2013/03/08(金) 16:34:37 ID:mnRjwS/w
>>891
予報だと北海道と沖縄以外ほとんど注意喚起レベルになるそうだ

917名無しさん:2013/03/08(金) 16:35:19 ID:mnRjwS/w
>>914
プラレールで囲むんですか?

918名無しさん:2013/03/08(金) 16:36:09 ID:2gOAactA
>>901
上田城跡公園はいくとがっかりするかも?って程度。城はなくて堀と門だけしかない
真田神社の絵馬と、かつて電車が走ってた堀はオススメなんやけどね

919しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 16:36:56 ID:X/gzPZ5M
>>918
真田線だね

920名無しさん:2013/03/08(金) 16:37:30 ID:muifNHz6
名古屋駅で止まってるドクターイエロー見たことあるなー
こっちの停車中に必死で写真撮ったw

921名無しさん:2013/03/08(金) 16:38:54 ID:kzF1fCzs
黄砂はだんだん酷くなってる気がする
洗車しても1日、2日で車体が白くなっちゃうし
PM2.5は普通のマスクでは防げないらしいけど、気休めでもマスク用意した方がよさそう

922名無しさん:2013/03/08(金) 16:39:31 ID:kWIieU7g
このニュースはドドってないはず。

(Game Watch) EA、「シムシティ」サーバー不具合に対するコメントを発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130308_590984.html

仕事が一段落したらぜひ購入したいタイトルなので、
復旧を心待ちにしています。

923帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:41:18 ID:lnMnGFyw
【悲報】俺将、東京駅で迷子になる【山の手線どこー?】

924箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 16:42:00 ID:HZLgWIgU
>>901
某新聞「最近の激しい千本桜押しに軍靴の音が聞こえる」

925仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/08(金) 16:42:11 ID:BuLW2SAQ
>>915
おいしいね

926名無しさん:2013/03/08(金) 16:42:54 ID:8FWhPe4I
>>921
|゚д゚ミ あの国いけば黄砂なんてもうどうにもならないってよくわかるぜー。
    晴れた日に遠くを見えると、地上と空の間に黄色い何かの層がくっきり見えるぐらいアレだからな。

927箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/03/08(金) 16:43:13 ID:HZLgWIgU
>>922
Dia3の復旧早かったんだなぁと思わされるな

928名無しさん:2013/03/08(金) 16:43:24 ID:mnRjwS/w
ぐんくつ♪ぐんくつ♪

929名無しさん:2013/03/08(金) 16:43:25 ID:Kp1R74Ys
>>923
マッピングは怠るなとあれほど(ぼ

930名無しさん:2013/03/08(金) 16:43:30 ID:1Tuvju1c
>923
近くの人に声かけて道聞けばいいじゃん

931仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/08(金) 16:44:14 ID:BuLW2SAQ
グングニル!

932≡>::2013/03/08(金) 16:44:29 ID:14NpfoBg
振り袖な軍服って機能的じゃな(以下略

933名無しさん:2013/03/08(金) 16:45:14 ID:UrTLwW0k
>>923
壁に手を付いて壁沿いに進めばつけるよ(棒

934名無しさん:2013/03/08(金) 16:45:24 ID:XcdfMdIM
>>923
テレ東ショップのあるところなら新幹線の改札が近いから
まずそれを探すのです。

935帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:47:41 ID:lnMnGFyw
無事に改札についた・・・
東京駅まじダンジョン

936名無しさん:2013/03/08(金) 16:48:48 ID:XcdfMdIM
東京駅で迷ってたら新宿駅なら確実に遭難する。

937名無しさん:2013/03/08(金) 16:49:02 ID:kWIieU7g
>>935
そんな貴方に、新宿駅での乗り換え、マジオヌヌメ (ぼう

938名無しさん:2013/03/08(金) 16:49:06 ID:mnRjwS/w
>>933
間違ってホモのハッテン場にまぎれこんだら危険で危ない

939帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 16:49:58 ID:lnMnGFyw
新宿はラスダン後のおまけダンジョンでしょ?

940名無しさん:2013/03/08(金) 16:50:37 ID:UrTLwW0k
>>938
上野駅はガチでヤバい所があるらしいw

941名無しさん:2013/03/08(金) 16:50:45 ID:MOCw663c
新宿行ったら梅田より簡単だった

942名無しさん:2013/03/08(金) 16:52:56 ID:1Tuvju1c
改修前の上野はやたらと天井の低いところがあったな

943名無しさん:2013/03/08(金) 16:53:22 ID:MOCw663c
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00450714.jpg

くまねこも負けちゃいられないな

944名無しさん:2013/03/08(金) 16:54:31 ID:kWIieU7g
>>943
くまもん、体張り過ぎww

945名無しさん:2013/03/08(金) 16:55:45 ID:Kp1R74Ys
>>943
状況が何一つ分からんのだがなんだこれw

946名無しさん:2013/03/08(金) 16:56:33 ID:mnRjwS/w
>>940
トイレ以降と思ってのぞいたらクソ込んでて不思議に思った
込んでたんで使わなかったがアブナカッタヨ

947名無しさん:2013/03/08(金) 16:56:36 ID:oOEEyGrU
くまねこがバンジージャンプしながらプロポーズすると聞いて

948名無しさん:2013/03/08(金) 16:57:38 ID:ZuACm.vA
まさか黒い人とモッサリさんが彼処にいるとはw

949名無しさん:2013/03/08(金) 16:59:21 ID:AGNHSF5g
くまねこは出川と聞いて

950名無しさん:2013/03/08(金) 17:03:03 ID:BLqAFDVQ
新宿が舞台のゲームは名作

951名無しさん:2013/03/08(金) 17:04:29 ID:29QLNc2Y
>>950
新宿が舞台な次スレを

952名無しさん:2013/03/08(金) 17:05:07 ID:8FWhPe4I
>>937
|゚д゚ミ やめるんだ、もう2度と発見されないぞ。

953帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 17:05:20 ID:qLZQqShs
>>950
新宿の狼「知ってる」

954松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 17:05:34 ID:vQV4IuXQ
>>950
次スレplzです。

955しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:05:39 ID:p/oPS7O2
>>948


956名無しさん:2013/03/08(金) 17:06:15 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ ??

957しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:06:38 ID:MPBkXAiQ
東京駅だがタダイマンと入れ替わりか

958名無しさん:2013/03/08(金) 17:06:41 ID:BLqAFDVQ
おっけー立てるよ

959名無しさん:2013/03/08(金) 17:06:44 ID:AGNHSF5g
???

960帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 17:07:53 ID:qLZQqShs
>>957
間も無く池袋ー
よく考えたら池袋行くなら丸の内で良かったやん俺・・・

961名無しさん:2013/03/08(金) 17:07:57 ID:xUzUY12I
東梅田-西梅田の乗り換えに比べれば新宿なんてザコ

962しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:09:22 ID:MPBkXAiQ
>>960
残念だね

963名無しさん:2013/03/08(金) 17:11:35 ID:mnRjwS/w
今日は17時で帰るぞ
すごいや17時という時間に帰るなんて何年ぶりだろう

964帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 17:12:48 ID:qLZQqShs
>>963
残業「よろしくニキーwww」

965名無しさん:2013/03/08(金) 17:13:25 ID:2W6nU5FY
白菜ブログでソウサクは初日消化率7割らしい
コングランクだと低い数値だったが、思ったよりロングランできるかな

966名無しさん:2013/03/08(金) 17:13:55 ID:BLqAFDVQ
次スレお待ち

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1856
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1362730302/

967名無しさん:2013/03/08(金) 17:14:16 ID:2W6nU5FY
>>966
おつ

968名無しさん:2013/03/08(金) 17:14:33 ID:Kp1R74Ys
>>963
定時が17時だといつから勘違いしていた?

969しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/03/08(金) 17:14:47 ID:MPBkXAiQ
>>965
初日だけではわからないね

970名無しさん:2013/03/08(金) 17:15:36 ID:2W6nU5FY
>>969
そもそも出荷数が少なかったから(ry

971名無しさん:2013/03/08(金) 17:15:40 ID:UrTLwW0k
PSハードのソフトはほとんど初日で需要使い果たすから(ry

972帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 17:15:45 ID:qLZQqShs
>>966


973名無しさん:2013/03/08(金) 17:16:20 ID:zKM0x33Y
>>965
PSWでロングランしたゲームなんかあったっけ

974名無しさん:2013/03/08(金) 17:16:41 ID:kWIieU7g
>>966
乙で御座います!

975松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/03/08(金) 17:16:59 ID:vQV4IuXQ
>>966
乙ですー

976名無しさん:2013/03/08(金) 17:17:20 ID:2W6nU5FY
>>973
(本家の)モンハン

977帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/03/08(金) 17:17:53 ID:qLZQqShs
>>973
ヴェルサス先輩が爆走中です^^

978名無しさん:2013/03/08(金) 17:17:59 ID:oOEEyGrU
>>966
オツ-

979仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/03/08(金) 17:18:19 ID:BuLW2SAQ
>>966


980名無しさん:2013/03/08(金) 17:18:46 ID:xUzUY12I
>>977
離陸までの距離が長くても意味ねぇよ

981名無しさん:2013/03/08(金) 17:18:54 ID:UrTLwW0k
ドンハンのゲームって金かかってそうだけど売れなかったらSCEの赤字になっちゃうの?

982名無しさん:2013/03/08(金) 17:19:02 ID:oOEEyGrU
>>973
初代みんごる

983>≡::2013/03/08(金) 17:19:37 ID:14NpfoBg
よろしくニキーw

ニキーってなに? ゴルフ?

984名無しさん:2013/03/08(金) 17:20:06 ID:XcdfMdIM
>>973
消化率7割でロングランって
いつまでも店頭に在庫並んでるって意味です?

985名無しさん:2013/03/08(金) 17:21:48 ID:iIb0mijY
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
ねむい

986名無しさん:2013/03/08(金) 17:23:04 ID:29QLNc2Y
>>966


987名無しさん:2013/03/08(金) 17:23:17 ID:UrTLwW0k
>>983
ttp://image.rakuten.co.jp/playerz/cabinet/nike/img55603841.jpg

988名無しさん:2013/03/08(金) 17:24:40 ID:zKM0x33Y
>>982
PS1の頃はゴルフやパラッパやGTが長く売れてたのう

989名無しさん:2013/03/08(金) 17:25:06 ID:et/ctSjM
>>966
乙です。

990名無しさん:2013/03/08(金) 17:25:51 ID:xOEw3AuI
>>983
なんJ語
本来は「○○アニキ」の省略形で人名の後に付けられるんだけどこれは誤用
転じて「誤用してなんJ民ぶってる」フリを表す用語になってる

991名無しさん:2013/03/08(金) 17:26:17 ID:sf2AqQ92
>>966
乙ー

梅田って言われてるほどダンジョンじゃないよね
連結しているとこの数は多いけどそれぞれに特色あるし

992名無しさん:2013/03/08(金) 17:26:34 ID:xOEw3AuI
>>966
おつおつ

993名無しさん:2013/03/08(金) 17:27:00 ID:XcdfMdIM
>>988
バイオ1や電車でGoあたり初動低かったけど長くうれたはず。

994独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/03/08(金) 17:27:22 ID:vyGi2xPk
定時まで仕事が無い俺が華麗に帰宅
家に帰れば市長だぜー

いやいや
死兆星じゃねぇよ

995名無しさん:2013/03/08(金) 17:27:54 ID:sf2AqQ92
バイオは2でドカっと売れたね

1みたいなのはマニア受けしても一般受けはしない感じがするw

996名無しさん:2013/03/08(金) 17:28:27 ID:sf2AqQ92
>>994
ファイナルファイトをプレイするんですね
分かります(ぼう

997名無しさん:2013/03/08(金) 17:31:03 ID:rFFRjA2w
いや、マッスルボマーでしょう(ぼう)

998名無しさん:2013/03/08(金) 17:31:29 ID:8FWhPe4I
|゚д゚ミ お昼からくしゃみがでそうで出ない。
    何か気持ち悪い。

999名無しさん:2013/03/08(金) 17:32:00 ID:Hj/WSXS.
夢で終わらせない

1000名無しさん:2013/03/08(金) 17:32:02 ID:BLqAFDVQ
1000ならイチローさんと僕が同じチームで永遠に幸せに暮らす

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■