■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1843- 1 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:03:19 ID:ZT.bdG9o
- ここは「PS3どころかPS4までコケそう」と思う人達がE3を待ちわびる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「信頼は金じゃ買えない」
「実績も金じゃ買えない」
「作品だけは金で買える」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1841(実質1842)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361896412/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:03:36 ID:ZT.bdG9o
- コケそうな理由 Ver.6.45
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:04:12 ID:ZT.bdG9o
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1841スレリンクはカット
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○急いでたから仕方ない
- 4 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:09:04 ID:0k.gH2I.
- ttp://response.jp/article/2013/02/28/192381.html
タミヤ、ミニ四駆フェア2013…3月22日〜29日
そんな事より肉抜きしようぜ!なイベント
- 5 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:11:07 ID:4Up9Y.56
- テレ東潜んでいたのか。
- 6 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 09:11:12 ID:6DFLbQBk
- >>4
モーター手巻きしちゃだめですか?
- 7 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:12:05 ID:7YseBFlA
- 前999
5カ月ぐらいしたらがんばるって
- 8 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/28(木) 09:12:27 ID:s4var0EM
- ってか、朝からスレが速すぎるよ…(汗
- 9 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:13:24 ID:NJDbzCTQ
- 肉抜きでプスゴン相手はキツイよね(ぼ
- 10 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:13:29 ID:vvoWrpFQ
- ドリルは男のロマン
- 11 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:13:57 ID:3wzAOe2.
- 花粉日和だな
- 12 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:14:47 ID:/FOT1Vq6
- |з-) 信頼と実績は金で買えないが、作品は買えるかw
確かにその通りだなw
- 13 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/28(木) 09:15:16 ID:lb7Ueb7M
- >>1
乙
- 14 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:15:33 ID:nxoxCWkg
- 繰り返しになるが
バンナムさんにPSと心中する気なんてさらさらない
- 15 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:15:33 ID:inRToW.Y
- >>前スレ994
それはないだろう。
「デーモントライヴ」の件から考えれば、以下の2択だ。DIVAですら今後が危うい。
1:現場側はコンシューマーをやりたいが、経営側が察知したら無理矢理にソーシャルやスマフォに持っていくほどの状態
2:コンシューマー側に釣りを仕掛ける事も厭わない程度に、コンシューマーの世界での信用を失っても問題ない状態
>>前スレ1000
いや、変更前はなんなんだよ。
- 16 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:16:09 ID:vFOOQbjA
- >>7
暑くてがんばれないになるな
- 17 :箱@福島:2013/02/28(木) 09:16:12 ID:ktgCpERk
- >>7
今頑張れって言って。
寒過ぎて液晶真っ黒になってるw
- 18 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:17:03 ID:onHyHMMQ
- >>14
ソニーだってPSと心中する気はないでしょう!
- 19 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:19:19 ID:XBLujwI6
- テレ東が緊急報道だと…?!
- 20 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/28(木) 09:19:51 ID:lb7Ueb7M
- >>19
魔装・・・
- 21 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:20:33 ID:0k.gH2I.
- >>17
今日明日のふくすまはあったかいと言うのに!
…最低気温は氷点下だけど細かいことだうん
- 22 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:20:48 ID:pB3KYaP6
- バンナムどうだので加速してたのか
他機種で完全版がどうだのといいイメージで語る人多いねえ
- 23 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:21:46 ID:tZWrTOpg
- >>20
一応Ⅲを待ってるからそれは俺得ではあるがw個人的にポゼッションは歴代
オリ曲でも五指に入るかっこよさ。
- 24 :箱@福島:2013/02/28(木) 09:23:51 ID:ktgCpERk
- こちとら山の中なんじゃよww
バケツに貼った水は分厚い氷できてるし。
しかし任天堂3DSは大丈夫だね(PR)
- 25 :箱@福島:2013/02/28(木) 09:27:04 ID:ktgCpERk
- ところでスマホの液晶にヒビが入ったのを使っている人時々見かけるが
あれ液晶保護シールのフェイクかなんかか?
- 26 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:28:20 ID:tZWrTOpg
- >>25
少なくとも同僚に二人ぐらい割れてそのまま使ってるのが居るね。
- 27 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:29:57 ID:pB3KYaP6
- 偶にはVITAに関する素晴らしいニュースを
Choke Point | 「『Retro City Rampage』は
PSN版が一番売れた」開発者が明かす
http://t.co/54BEQAJr96
- 28 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:30:23 ID:c1EsZZ0w
- <ママレード・ボーイ>18年ぶり続編 光希と遊に妹と弟が登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00200040-mantan-ent
20年近く経つか
- 29 :箱@福島:2013/02/28(木) 09:31:01 ID:ktgCpERk
- >>26
昔のイメージだと液晶割れて画像の一部が写んなくなる感じだけど
いまだと上のガラス部分のみ割れてる感じよね
ちゃんと操作できるみたいだし。
- 30 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:32:51 ID:XBLujwI6
- >>28
TV番の留学編は黒歴史?
- 31 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:33:38 ID:/sXGUI4g
- >>22
印象ってなかなか変えられないからね
コナミにしても、キャッスルヴァニアやコナ森出してるし、
ウイイレも相変わらずWii版出してるにもかかわらず
代表タイトルであるパワプロとプロスピが(おそらくガチャ関係で)PSハード独占なのと
監督の発言でPS尽力のよーに見えてしまうと
- 32 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:35:34 ID:IoXhYRXM
- >>31
というか単純に人格者様のカントクの態度がきにいらない。
- 33 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:36:55 ID:eH7wIU6w
- キャッスルバニアは驚いた
日本でも出るのかと
- 34 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:37:06 ID:0k.gH2I.
- ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362009080/
超高精細の『8K』テレビ放送、2020年開始へ--総務省、五輪招致を後押し [02/28]
4K4K煩かったごく一部のゲハの人は宗旨替えかしら
- 35 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:37:28 ID:nxoxCWkg
- ありにゃん氏のブログ見てるとPS4はWIIUの数百倍の性能あるとおもってるみたいだね
なかなか興味深い
- 36 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:38:02 ID:zIn3Dtq6
- >>35
カタログスペックを最大限好意的に受け取ってもそれはないわwww
- 37 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:38:14 ID:/FOT1Vq6
- |з-) いや出しゃあいいってもんじゃないんだよ。
それこそ口では説明できない信頼性みたいなのが大事なんだ。
- 38 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 09:38:21 ID:kWZu0eZw
- >>35
いったいいくらで売るつもりなんだ…w
- 39 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 09:38:33 ID:bVtXV/26
- おはこけー
>>14
知ってたw
完全版出すのもまぁ商売なんだからしゃーないとは思いますね。
イラっと来るのは確かですがw
>>31
コナミは小島監督黙らせた方が良いと思いますw
今のコナミのゲームの柱はソシャゲとカードゲームとオレカバトルなんですし。
- 40 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:39:08 ID:onHyHMMQ
- >>35
数百倍とかどっから出てくるんだろう?
- 41 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:39:12 ID:nxoxCWkg
- >>36
しかし、読んでるとそれくらい差があるように思ってるとしか思えない
実効性能ではおそらくほとんど変わらないと思うが
どうかな
- 42 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:39:33 ID:IoXhYRXM
- PS4への期待値が数百倍なんじゃないの?
これがVITAやWii Uみたいなソフトがない状況に陥れば
またSCEは無能集団に逆戻りだと思うよ。
- 43 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:39:44 ID:xX8YoaxU
- ありにゃんは基本WiiU低性能のゴミ、という速報民スタイルだしね
ただそれでも販売数ではPS4はWiiUには勝てないって
考え持ってるのが面白いっちゃ面白いね
- 44 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:39:55 ID:eH7wIU6w
- >>37
態度としか言いようがないかな
- 45 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:39:57 ID:nxoxCWkg
- >>40
多少誇張だがw
それでもPS4とWIIUには相当程度の差があるを前提に話してる
- 46 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:41:10 ID:QfXDuWrE
- PSで完全版テイルズもバンナムだがスカハンハピダンファミ釣りゴーバケのWiiオススメでトップクラスに挙がるタイトルもバンナム
任天堂ハードで太鼓を手堅く売ってるのもバンナム
- 47 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:41:31 ID:IoXhYRXM
- キャッスルバニアは面クリアタイプのゲームなら即買いだったんだけどな。
探索型はちょっとね。
- 48 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:41:35 ID:pB3KYaP6
- >>31
MGRの箱版出ないのは監督の好き嫌いって言ってる人多いしね
それならHDバージョンとかの箱版も出ないだろうに
- 49 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:42:42 ID:4Up9Y.56
- PS4はPS3と較べてもそれほどの違いは無いのになあ。
その超理論はどこから出てくるんだろう。
ティーダさんが観察対象になっている所以だろうけど。
- 50 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:42:52 ID:0k.gH2I.
- 純性能的な差別化以外に逃げ場なし、という妙な自覚が根底にありそうね
- 51 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:42:58 ID:IoXhYRXM
- >>46
猿や縁日やスターフォックスへの仕打ちやパックマンvsを多機種へ出しちゃうのもバンナムなんだけどね。
- 52 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:43:15 ID:onHyHMMQ
- そもそも性能○倍って言葉自体、理解できないんだが。
シャアザクが通常の3倍の速度で接近するってのはわかるけど。
性能○倍ってのと、〜〜の数値が○倍ってのとは意味が違ってるだろう。
- 53 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:43:20 ID:nxoxCWkg
- >>49
そりゃもうゲハのネタだろう
しかも、後藤さんのスレでよくわかったけど
性能とは演算性能だと思ってる人ばっかりってことだ
- 54 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:43:26 ID:c1EsZZ0w
- >>35
しがないさんから見たら
滑稽に映るのだろうな
ありにゃんって奴は
- 55 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 09:43:45 ID:kWZu0eZw
- >>15
DIVAアーケードは携帯機の移植路線からアーケード専用曲のPVを新規素材で作る路線になってますし
そういう意味でもAM2研のリソースは足りてない感じですねぇ
アケ版ユーザーとしてはようやく使い回しPVじゃなくなるので色々複雑なところですが
ていうか曲コンペのPV募集までエディットコンテストじゃなくコンテ募集ってアーケード全力過ぎ…
まさか本気で家庭用の予算下りなくなったかね
- 56 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:44:09 ID:nxoxCWkg
- ノイマン型のコンピュータは演算と記憶装置をバスでつないで処理する仕組みだから
両方の性能がバランスしてないと性能は高くならない
- 57 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:44:23 ID:v0DHSRcc
- >>35
いや、寝言は… 妄信にもほどがあるなあ。
- 58 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:44:36 ID:tZWrTOpg
- コナミはPS寄りとは思わないがむしろ3DSでちょっとやらかしたのが目立ちすぎた
方が問題じゃなかろうか。
- 59 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 09:44:51 ID:kWZu0eZw
- >>48
いや、海外版は普通に箱も出てるからw
日本で出ないのはMSKKがSCEの優遇工作に対してなにもしてないだけ
- 60 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:45:02 ID:nxoxCWkg
- >>54
非常に興味深い
演算能力が○○TFOPSって書いたあったら高いほどいいと思ってるんだ
- 61 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 09:45:15 ID:PIFOrPDg
- M
(´▽`)コッケーコッケーコケコッコー
- 62 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:45:28 ID:xX8YoaxU
- 俺の認識するありにゃんの持論
WiiU:性能糞w マリオ連発w 体重計w
ただしマリオの需要と売り上げは見下さない
ドラクエモンハン任天堂ソフトを独占で持っているのは大きい
販売台数ではリーディングになるはず
PS4:ハード性能は最高。ただし価格は高い。無能集団
FFテイルズ龍他大作や海外受けするコアゲーはあるから一定需要はある
よってある意味勝てる
- 63 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:45:29 ID:hzAKDxrE
- つーか、ありにゃん話は正直うざい。
しがないさんが個人的に興味持つのは勝手だが、オチスレじゃないんだからさ。
- 64 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:45:59 ID:/FOT1Vq6
- >>44
|з-) うまく説明できないが、
メーカーが「この作品はすごいんです!システムも練りましたし面白いんです!」っていくら説明しても、
客側が「こりゃ金も掛けてない手抜き」って思ったら手にも取ってもらえないでしょ。
それはハード発売前に衰勢が決まるのと同じように、ソフトにもそういうのかあるんだ。
- 65 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:46:05 ID:IoXhYRXM
- >>58
Newラブプラスのやらかし具合は凄かったな。
任天堂の期待感とコラボの手前、どうしても出さなきゃならなかったんだろうけど。
- 66 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:46:56 ID:pB3KYaP6
- >>59
日本で出ないのが監督の好き嫌いとかって話ね
- 67 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:47:22 ID:v0DHSRcc
- >>45
まあかのスレでもPS4はWiiUの数十倍の性能があって
ゲームはPS4基準で作られるから、WiiUのマルチは
光源処理も無く、テクスチャは簡素になるだろうと思っている。
PS3でいわれたのが相当堪えたようですねw
- 68 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 09:47:38 ID:wM89M3Ws
- >>58
プロスピとかプロスピとかプロスピとかな
アレとラブプラスのおかげでコンマイに対する信頼はマイナスになっております
- 69 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 09:48:00 ID:kWZu0eZw
- 好き嫌いで出さないならMGSグラウンドゼロみたいに最初からPS専用だろ
- 70 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:48:40 ID:v0DHSRcc
- >>55
まあどうしようもないでしょう。
いまやセガは、サミーの会長のおもちゃ。
- 71 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:49:22 ID:IoXhYRXM
- DOS/VもCore2Duo以降は進展を感じられないな。
- 72 :箱@福島:2013/02/28(木) 09:49:50 ID:ktgCpERk
- そんなこととより ゲーム中に食べるお勧めおやつについて語ろう
- 73 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:50:07 ID:Bt/BsOOw
- >>67
PS4性能そんなに高いかねえ。
- 74 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:50:19 ID:zIn3Dtq6
- >>56
昨日はもう例のスレなんてレイテンシは問題じゃないとか言う人までいてどうしようかと。
- 75 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 09:50:32 ID:6DFLbQBk
- >>48
あれ、箱版が無いんじゃなくてNAJなだけなのさ…
- 76 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:50:44 ID:Bt/BsOOw
- コストなんてせいぜい500ドルだろう
それならPS3の初期コストの半分以下なわけで
- 77 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:50:44 ID:pB3KYaP6
- >>72
手が汚れないから、ガムというのは
- 78 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:50:48 ID:v0DHSRcc
- >>72
季節がら桜餅と草餅が何となくいいです。
- 79 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:50:49 ID:4Up9Y.56
- ポテトチップスには箸ですよね?ってそういう話ではない?
- 80 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:50:58 ID:IoXhYRXM
- >>72
やっぱり手が汚れないのがいいよね。
という話ならキャラメルがけのポップコーンはどうだろ。
- 81 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 09:51:36 ID:6DFLbQBk
- >>72
コントローラ汚さないためにはまずポテチ系統はダメだな
ということでたこ焼きにしよう、たこ焼きに
- 82 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:52:07 ID:c1EsZZ0w
- >>60
じっくり売るってのも
性能差が有りすぎて
マルチされないと
認識してるからだろうし
- 83 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 09:52:07 ID:kWZu0eZw
- ぶっちゃけMGRはプラチナに外注される前から監督はあくまで監修で関わってないって言ってたくらいだし
俺の作るゲームじゃないからどうでもいいくらいの感じでしたよ
日本で箱版出ないのは無双やダークソと同様にSCEのロイヤリティ優遇政策かと
ぶっちゃけ箱ユーザーがほしがるかどうかも微妙(ry
どうしてもやりたきゃアジア版買うし
- 84 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:52:12 ID:v0DHSRcc
- >>73
そもそもPS4や次世代箱が先に規準になると思ってるのが…
あとこういうときだけMSとなかよしw
- 85 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:52:46 ID:IoXhYRXM
- PS4はまだ仕様が決まってないという事なら、これからズンドコ性能が高くなる可能性もあるよね!
- 86 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/28(木) 09:53:02 ID:VCKwDP7c
- 個人的にはWiiUFitもそろそろ情報公開してほしいところだが
全然聞こえてこないので夏くらいになるのかなあ・・・?
ピクミン3 5月〜6月
WiiUFit 7月〜8月ってスケジュールなんだろうか?
- 87 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 09:53:10 ID:kWZu0eZw
- >>85
性能は決まったよ
上限が!
- 88 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 09:53:12 ID:GnqtxAa.
- >>72
チップスターとかプリングルスとかはどうでしょう?
- 89 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:53:20 ID:eH7wIU6w
- >>83
でも面白いとかプラチナの評判知ってからやけにかかわろうとしててウザい
- 90 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:53:29 ID:c1EsZZ0w
- >>85
どうなんだろうね?
- 91 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 09:53:45 ID:kWZu0eZw
- >>72
飴最強
- 92 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:53:51 ID:Bt/BsOOw
- 繰り返すがAPU使ってるならそんなに性能が公表から落ちるとは思えないなあ
- 93 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:54:21 ID:v0DHSRcc
- >>85
仕様が決まると言うことは、これ以上上がらないと言うことでもある。
部品の質はもう上がらないから、下げるのは(部品も能力値も)簡単w
- 94 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/28(木) 09:54:29 ID:VCKwDP7c
- >>72
5/8チップスとかオススメだぞ。
- 95 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 09:54:38 ID:6DFLbQBk
- >>85
むしろこないだ公開したスペックが上限という可能性の方が…
- 96 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:54:42 ID:IoXhYRXM
- >>86
発売日が決まってる状態ならソフトが無くても待てるんだけどな。
と言っても今はソフトが無さすぎだけど。
- 97 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:55:22 ID:Bt/BsOOw
- >>86
たぶんみんなが思ってるより遅くなる
- 98 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:55:37 ID:v0DHSRcc
- >>86
Fitはもう少し早くないとマズい。
- 99 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:55:54 ID:Bt/BsOOw
- >>96
発売日にかんしては決まりだすと連続してでてくるはずだから
もう少し辛抱だろう
- 100 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:55:55 ID:IoXhYRXM
- ピーナッツ類や手で溶けないチョコレートとかはありだろうか。
- 101 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 09:56:08 ID:wM89M3Ws
- >>94
とっくに販売終了って聞いたけど・・・
- 102 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 09:56:41 ID:6DFLbQBk
- >>92
熱設計の関係上、メモリも含めクロック落とされる可能性が
つかGDDR5ってマジ熱いからなぁ
- 103 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:57:17 ID:x9zKwA8I
- おしごとさき駅についたにょろ。
いいてんきにょろ。
終点まで、降りたくないにょろー
- 104 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/28(木) 09:57:20 ID:VCKwDP7c
- >>96>>97>>98
むむ、もしかしたら秋になるかもしれないのか。
水着の季節になる前にやりたいのに!(棒
>>101
えっ、もう販売してないのか Σ(゚д゚lll)ガーン
- 105 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 09:57:27 ID:kWZu0eZw
- ぶっちゃけFitUは年末まで引っ張ってしまっても良い気がするw
- 106 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 09:57:37 ID:wy3uvirU
- >>72
キャラメル
クッキー
ナッツ
- 107 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:58:03 ID:zIn3Dtq6
- GDDR5が8GBはもう決定なんだろうが、色々と不安ががが
- 108 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:58:24 ID:v0DHSRcc
- 【速報】しがないさんが弄ったから、再登場w【でもどうでもいい】
- 109 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 09:58:26 ID:Bt/BsOOw
- >>102
大丈夫じゃない。
- 110 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/28(木) 09:58:28 ID:SoGnTjd2
- >>32
公衆の面前で、不特定多数に対しては「死んでしまえ」発言するような奴を好きになれるはずがない
- 111 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:58:40 ID:IoXhYRXM
- というか出前館アプリは早く開始してください。
流石に3月になろうというのに、未だに始まってないとは思わなかった。
やっぱり逃げられたって事なら悲しいな。
- 112 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:59:22 ID:4Up9Y.56
- 初代WiiFitはWii発売一周年目の日(12/2)に発売だったっけか。
季節は余り関係無さそうだなあ。
自分も夏前には欲しかったけど。
- 113 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:59:30 ID:IoXhYRXM
- >>110
あれは最悪だったよね。
- 114 :名無しさん:2013/02/28(木) 09:59:35 ID:0k.gH2I.
- ブルボンのプチシリーズはつまみやすいな
- 115 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:00:10 ID:Bt/BsOOw
- >>111
いまだしてもしょうがないって判断だと思うよ
- 116 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 10:00:22 ID:6DFLbQBk
- ブルボンはルーベラ派とホワイトロリータ派とバームロール派で血みどろの争いが
- 117 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:01:24 ID:inRToW.Y
- >>97
Fitが「2007年12月1日」で、Fit+が「2009年10月1日」と。
この日付のイメージ以上に遅くなるってことは、来年以降にでもなるとでも?
- 118 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:01:33 ID:v0DHSRcc
- >>116
シルベーヌ派が居ないとはw
- 119 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:02:05 ID:eH7wIU6w
- >>117
一応FITU春とかの予定だったんですよ
- 120 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:02:05 ID:IoXhYRXM
- ブルボンのちょっと高級路線な感じは好きだ。
シルベーヌの小さいパックはなかなか売ってないのが残念。
- 121 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:02:15 ID:v0DHSRcc
- >>117
すでに前提が間違ってる。
- 122 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:02:19 ID:mXZYifRI
- >>116
きこりの切り株「・・・・・」
- 123 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:02:31 ID:Bt/BsOOw
- >>117
?
- 124 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:02:47 ID:inRToW.Y
- >>116
そこに乱入するルマンド派、か。
- 125 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 10:03:31 ID:wM89M3Ws
- >>116
チョコリエール派「(ゴゴゴゴゴゴ・・・)」
- 126 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:03:35 ID:4UPzbhYI
- 大人のキットカット最強ですし
- 127 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 10:04:45 ID:6DFLbQBk
- >>124
ボロボロこぼすんじゃねぇ!つって袋叩きですw
いや、美味しいんだけどね、あれは場所を選ぶというかwww
- 128 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:04:47 ID:4Up9Y.56
- ブルボンのお菓子はドラッグストアで安売りされている印象。
嬉しいけれど大丈夫かしらって不安が。
>>117
あ12月1日発売だったか、失礼しました。
- 129 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:04:52 ID:tWAhqgAw
- >>116
ブルボンといえばチーズおかきだろう。
- 130 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 10:05:39 ID:6DFLbQBk
- >>125
チョコリエールとレーズンサンドは何故かスルー対象に…
あれら、なんか影薄くね?w
- 131 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:05:59 ID:7YseBFlA
- 手で溶けなくてお口で溶けない!
- 132 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:06:05 ID:Bt/BsOOw
- ゲームしながらお菓子食べないからよくわからないなw
- 133 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 10:06:16 ID:wy3uvirU
- >>123
ttp://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=17&item=1406
- 134 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 10:06:26 ID:wM89M3Ws
- >>130
美味いのに・・・地味なのは否定しないけど
エリーゼだって美味いのに・・・地味なのは否定しないけど
- 135 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:06:29 ID:hzAKDxrE
- 俺はチョコリエールが好きだなあw
たけのこかきのこかと言われれば、きのこだが。
- 136 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:07:02 ID:v0DHSRcc
- >>133
安価が…
- 137 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:07:24 ID:XBLujwI6
- ここで颯爽と輸入雑貨屋の菓子フリークが!
不味いのはとことん不味いけどな!
- 138 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:07:33 ID:Bt/BsOOw
- >>133
???
そのお菓子はよく知ってるがw
- 139 :どくナスビ:2013/02/28(木) 10:08:03 ID:SoGnTjd2
- バトマスは捨て身の仕様が現状のまま(上書きで守備2段階低下)だと、実はかなりキツい事に
捨て身→凍てつく食らい→再び捨て身、によって守備300→240まで低下は苦しい
MP持久力の問題もあるし、結局魔法戦士セットでのPT構成が無難になるかも
- 140 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:08:31 ID:v0DHSRcc
- 11時になったらなめこを買いに行こう、そうしよう。
- 141 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:08:57 ID:mXZYifRI
- >>139
次に誤爆したにょろと?
- 142 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:09:03 ID:Bt/BsOOw
- >>139
誤爆かな
- 143 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:09:08 ID:hzAKDxrE
- >>139は次に誤爆したと言うだろう…。
- 144 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 10:09:12 ID:6DFLbQBk
- >>137
アメリカのピーナツバターサンドのお菓子のえぐさは異常
- 145 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/28(木) 10:09:38 ID:SoGnTjd2
- 派手に誤爆ったので流石に謝らざるを得ない…
- 146 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:09:48 ID:inRToW.Y
- >>119
そういえばそうだっけ。
取り立てて根拠はないけど、ファームウェアの実装に関わってきそうな仕掛けを仕込んできそうな予感が前からしてて、
そして現状ややごたごたしていることから考えると、夏より後ろだろうなぁって気がしたんだ。
……流石にそこまではずれこまない、のかな?
- 147 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:10:00 ID:0k.gH2I.
- >>137
メリケン産で、油臭いだけで味が無い(比喩にあらず)スナックとかもうね(ry
- 148 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:10:06 ID:NJDbzCTQ
- HORIのショクシ持ってる人はいるんだろうかw
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060213/ggl.htm
>>70
サミーにはセガを手に入れたことの意味をたっぷり味わってもらわないと(邪笑
- 149 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 10:10:53 ID:wM89M3Ws
- 一時輸入菓子を色々試したけど
値段の割には・・・というものが多くてやめた
ゲームと同じで、美味いものはそもそもローカライズされてるしなぁw
- 150 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:11:19 ID:v0DHSRcc
- >>148
というか半分はサミーのおかげだよ、マジで。
- 151 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 10:11:35 ID:6DFLbQBk
- >>147
食文化の違いとか人種の違いとかあるんだろうけど、それでも言わざるを得ない
あいつらの味覚どうなってんだ
- 152 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 10:12:08 ID:GnqtxAa.
- >>148
割とマジでショクシは欲しかったけどなぁw
- 153 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/28(木) 10:12:28 ID:SoGnTjd2
- メリケンは青いケーキだけは生理的に受け付けない…
- 154 :箱@福島:2013/02/28(木) 10:12:29 ID:ktgCpERk
- 海外系クッキーのたぐいはパッサパサ感が半端ない印象。
- 155 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:13:21 ID:4Up9Y.56
- 洋物はカカオニブ入りのカカオ含有率高めのチョコが好きです。
- 156 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:13:27 ID:eH7wIU6w
- 味覚は慣れの部分が大きいと聞いたな
渋さとか酸っぱさとか
- 157 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:13:28 ID:x31yevLA
- ポテチでもカールでも箸で食えばいいんだよ
オレはゲームしてる時以外でも箸で食ってるぜ
- 158 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:13:36 ID:Bt/BsOOw
- >>154
欧米系は唾液がおおいとか人種差があるからかも
- 159 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:13:47 ID:XBLujwI6
- >>151
うまみを感じないから脂で代用云々
日本だと何だろ?昆布の丸かじり?
- 160 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:13:49 ID:IoXhYRXM
- >>144
マジックフレークのピーナッツバターは最高に美味いとおもうけど。
ただ最近、グンと枚数が減ったよね。
- 161 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:14:17 ID:/FOT1Vq6
- |з-) なんか問題の本質を勘違いしてないか?
- 162 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:14:19 ID:onHyHMMQ
- 仕事中にありにゃんブログ読んでみた。
PS4が高性能と言いたい理由わかったな。
独占ソフトのないPS4は性能くらいしか売りがない。
だからPS4は高性能。
ということみたい。
そうじゃないと不味いからそうなはずだ、という論法だね。
- 163 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:14:35 ID:0k.gH2I.
- 輸入物といえば、安いインスタントコーヒーもなかなか凄まじいw
- 164 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:15:12 ID:mXZYifRI
- >>151
日本国内でも粉ものとごはんを一緒に、だだ辛いだけのつゆ
きのこたけのこなど挙げればきりが無いけれど
そういう不毛な話をやりたいのかね
- 165 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 10:15:13 ID:6DFLbQBk
- >>153
たしか日本だとわざと青色にしたダイエット食品なるものがあったなぁ
青色で食欲減退させることで食事量を減らすというものだったような
- 166 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:15:22 ID:IoXhYRXM
- >>148
ショクシじゃないけどセブンイレブンで貰ったカルビー製品についてたトングを使ってる。
- 167 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:15:28 ID:Bt/BsOOw
- >>162
SCEさんもそう思ってるからなあ
- 168 :誤爆王 ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 10:15:34 ID:wy3uvirU
- ( -_-)
- 169 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:16:11 ID:IoXhYRXM
- >>161
よくわかるようにハッキリと言ってみよう!
- 170 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:16:33 ID:efH5imE2
- いい加減テレビ占有から脱却したいので、FitUは本当に早く作って発売して欲しいところ。
この際WiiUで遊ぶFit+的な、間に合わせの代替作でもいいので
- 171 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:16:47 ID:inRToW.Y
- >>162
「SCEが真っ当な思考で動いている」という前提であれば成り立たないとは限らないのだろうが、
残念(?)ながら、そうではない事が(PSWの皆さん以外には)自明だしねぇ。
- 172 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:16:55 ID:hzAKDxrE
- 外国から見れば、味噌汁や納豆はゲテモノなんじゃないか?w
食文化ばかりは、どうしても違いが出ちゃうよね。
- 173 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:16:57 ID:v0DHSRcc
- >>151
でも日本の食ったら上手いと思うらしいから、よく分からない。
伝統だから変えないのかな?
- 174 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:17:36 ID:XBLujwI6
- >>168
m9(^Д^)プギャー
- 175 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:17:50 ID:zIn3Dtq6
- SS撮って並べて拡大してようやく分かるような差に何の意味があるのだろう
- 176 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:17:55 ID:c1EsZZ0w
- 今日からVITA値下げか
10万近くは売れるかな
- 177 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:17:57 ID:0k.gH2I.
- まぁソニーの本質は高性能
…をイメージさせる宣伝戦略だからなー
- 178 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:18:17 ID:v0DHSRcc
- >>162
耳尖ってなくても「非論理的です」って言いたくなるなw
- 179 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 10:18:43 ID:6DFLbQBk
- >>173
家庭料理に関して言えば手間の問題というのが一番大きいらしい
- 180 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:18:50 ID:efH5imE2
- >>167
SCEさんは反省したってのは、ソフトの事だっけ?
- 181 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:19:05 ID:v0DHSRcc
- >>167
え!?思ってるじゃなくてさあ…
- 182 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:19:46 ID:Bt/BsOOw
- >>180
そう。しかしそれは去年のことであって
今年の年末に間に合うとは思えない
だから、今回の発表ネタがなかったわけだ
- 183 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:19:50 ID:3wzAOe2.
- 明治のマーブルチョコが良い
- 184 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:19:51 ID:XBLujwI6
- >>173
欧米人は喰いもんに関してはめっさ保守だよ。
ハンバーガーばっか喰ってる奴らの言い分は「これが1番セーフティだから」だもの
共同生活してた時は米喰わせるのに一月かかったぜ…
- 185 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/28(木) 10:20:07 ID:APSEWHEY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
バンナムのWiiのゲームだと、個人的にはファミリースキー(最初のやつ)ですかもー。
スキー場のBGMでユーミンの曲が使われてるのに「おおっ!」となる人ならおすすめですも。
- 186 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:20:43 ID:v0DHSRcc
- >>179
家庭料理が滅びかけてたような…
まあ日本でも食パン食わされてますしねえ、ええ食ってました。
- 187 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:21:08 ID:x31yevLA
- まあメリケンは開拓民の末裔だからねえ。
十分なカロリーが多分手っ取り早く摂取出来ることが重要で
料理に手間暇掛けるなんて事やってられないぜ、という
歴史的側面があるんではないかと個人的には思ってる。
- 188 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:21:43 ID:IoXhYRXM
- >>185
二作目はなんか違うよね。
悲願はネットで複数と一緒にすべる事ができるファミリースキーだけど
今度はリモコンが標準装備じゃないから続編すら期待ができないだろうな。
- 189 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:21:46 ID:inRToW.Y
- >>182
というか、ガチで反省していたとしても、1年そこらじゃ済むわけがない事ではと。
具体的には、短く見積もってもプラットフォームサイクル1世代分の時間が必要では。
- 190 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:22:49 ID:eH7wIU6w
- >>171
セガファンだってセガはやる気になれば・・・
って思ってたじゃないですか!
- 191 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:23:39 ID:Bt/BsOOw
- >>189
そうだね
だから、私はVITAについて彼らは反省してるといってるが
もう手遅れだとも言ったはず
あれから一年近く過ぎたが結局やったのはようやくいまごろ値下げしただけ
- 192 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:23:46 ID:IoXhYRXM
- >>183
ハイエイトチョコ、M&M'S、マーブルチョコレートで頂上決戦だな。
どちらかといえばそれらより、コーヒー豆の形をしたチョコの方が好きだが。
- 193 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:23:46 ID:3wzAOe2.
- パンにご飯を挟めばいいじゃない
- 194 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:23:59 ID:NJDbzCTQ
- 「やる夫と軍人さん」や「やる夫と食べるイギリス料理」を思い出すなw
- 195 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:24:11 ID:onHyHMMQ
- >>171
思考が真っ当でも、技術的に出来ないこともあるけどね。
特に性能については、やるかやらないかより、可能不可能の問題。
でも、ありにゃんは面白いね。
比較的まともな現実認識してるが”故に”、夢想に逃げ込まなきゃならなくなる。
- 196 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:24:26 ID:efH5imE2
- >182
なるほど
今回のpsミーティングのあれは、SCEは現状認識した上での苦肉の策っぽいのか
- 197 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:24:46 ID:v0DHSRcc
- やはりとび森の花の配合因子は2つ以上あるのかなあ。
攻略Wiki等には無いバラやユリのピンク×ピンクで
黒いバラやユリがウチの村では出来る。
隔世遺伝か劣性遺伝か知らないけど。
- 198 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:25:13 ID:0k.gH2I.
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/28/64293.html
新価格になったPS Vita、ヨドバシアキバ行列発生 ―
『閃乱カグラ』限定版目当ての方も
カグラがエース化するという新しい可能性…でいいのか
- 199 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:25:13 ID:ETvMVnhs
- >>185
スノボがない時代のスキー場知ってると嬉しい1本
- 200 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:25:21 ID:Bt/BsOOw
- >>196
そりゃ1600万の計画が700万になったんだ
当然だよ
- 201 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:25:46 ID:IoXhYRXM
- >>190
セガが自社ハード辞めたときのあの「セガがサードパーティーになれば一番のソフト開発会社になる!」と漠然と思ってた期待感はなんだったのだろう。
- 202 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 10:25:50 ID:GnqtxAa.
- >>191
奇跡が起きてももう無理ってレベルなんですか?
- 203 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:26:04 ID:Bt/BsOOw
- >>198
だから売れるといったでしょw
- 204 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:26:17 ID:Bt/BsOOw
- >>202
奇跡が起きれば別
- 205 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:27:04 ID:v0DHSRcc
- >>198
これはいくらなんでもサクラっぽいなあ…
- 206 :箱@福島:2013/02/28(木) 10:27:04 ID:ktgCpERk
- サルミアッキは誰がどう考えたらできるのか
- 207 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:27:13 ID:kWZu0eZw
- まぁマベ的には赤字出なそうだし良いんじゃね
MAX10万を超えられるようなものじゃないけど
- 208 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:27:19 ID:3wzAOe2.
- >>192
時空を超えて長く生き続けるチョコは意外と多いなぁ
- 209 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:27:24 ID:IoXhYRXM
- >>198
行列ができるなんてすごいね。
すでに新価格の値段で買える店は多かったように思うけど…
お祭り好き?
- 210 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:27:37 ID:Bt/BsOOw
- カグラはVITAで出そうが、3DSでだそうがハードの普及に見合った分は売れるよ
- 211 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:28:02 ID:XBLujwI6
- 例えば任天堂本社に隕石が落ちて京都壊滅、なんて事が起きればSCEにもワンチャン有る
- 212 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:28:12 ID:IoXhYRXM
- >>206
話はよく聞くけど、あれって本当に不味いの?
- 213 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:28:30 ID:eH7wIU6w
- >>195
常識的に考えれば何もしないなんてありえない→だから何かやってる発想ですね
モンハンではみんな思ってただろうこと
VITAに呼び込むために何もしないなんてありえない→だからモンハンは流石にVITAでも出るだろう
なお現実は
- 214 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:28:52 ID:IoXhYRXM
- >>211
ロシアには落ちたしな。
可能性は無くはないね(棒
- 215 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:28:59 ID:u.dVOJik
- WiiUソフトは全部Padだけで遊べたらいいのに
- 216 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:29:03 ID:EnSf772g
- エロゲ発売日でも行列は作れるからな
アキバの行列なんてそんな大したもんじゃない
- 217 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:29:09 ID:kWZu0eZw
- マベが3本出し切った後更にVitaに追加してくれるかどうかを心配した方が良いと思うの(邪
- 218 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 10:29:37 ID:GnqtxAa.
- >>204
SCEは悪運だけは強いからまた奇跡が起きる可能性はありますよね!(白目)
- 219 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:29:39 ID:CK3yZz7Q
- ハードを牽引するかと言われると弱いな
- 220 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:29:48 ID:3wzAOe2.
- >>211
「みなさんこんにちは、任天堂の岩田です。
今回は火星から直接!(ry」
- 221 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:29:59 ID:kWZu0eZw
- >>216
エロゲとかアキバだけで全流通量の半分が売れたりするからなまじでw
- 222 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:30:50 ID:onHyHMMQ
- >>210
つまり、カグラはひとつの分野となったんだな!
冗談はともかく、そういうタイプのゲームってデータ出てるの?
1・2の売れ方で、一定数売れるレベルに入ったと。
他にお色気アクション無いからかな?
- 223 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:30:57 ID:v0DHSRcc
- >>220
宇宙任天堂と名乗るんですね?
- 224 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/28(木) 10:31:07 ID:xQa3phLU
- >>前834 てか姐さんへ
>ナノアサルト
|∩__∩ 自機が抗生物質で、敵が体内に巣くうウィルスという感じの設定の3Dシューティングです。
|「・ω・)「 まだWiiU版をやれてないので3DS版の感想になるけど、
しょくしゅーがうにょうにょ蠢くなかをバシバシと弾撃って先に進むゲームだす。
特にボスの艶かしくも妖しいしょくしゅーのうねうねっぷりは必見でございます。
なお、ワタシはゲームルームで3DS版をプッシュしまくり、3人くらいに買わせた実積があるくらい大好きなゲームです。
流れ速すぎで、書いてるうちに次スレとかどういうこっちゃ。
- 225 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:31:10 ID:inRToW.Y
- >>221
つまり「本来なら1200人は並びそうな状況なのに100人止まりでは詰んでる」ということですね、わかります(棒棒
- 226 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:31:55 ID:UN4Q6ZNU
- >>203
>だからVITAが売れるといったでしょw
!!!
- 227 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:31:57 ID:ETvMVnhs
- >>216
特典多すぎてレジ時間かかりすぎやねん
- 228 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:32:03 ID:XBLujwI6
- >>223
銀河皇帝いるしねぇ
- 229 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:32:20 ID:hzAKDxrE
- 秋葉淀の行列は、ぶっちゃけサクラだろうw
- 230 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:32:41 ID:v0DHSRcc
- >>224
くまねこへ、悲報
WiiU版のボスはそんなに触手っぽくない。
どっちかというと多足な感じ。
- 231 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 10:32:45 ID:6DFLbQBk
- >>212
外国人にとっての納豆のようなもんだと思えば
- 232 :箱@福島:2013/02/28(木) 10:32:53 ID:ktgCpERk
- >>212
マズイ。
- 233 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:33:17 ID:IoXhYRXM
- >>217
カグラなんかは売れたら出さない手はないんじゃないの?
- 234 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:33:18 ID:inRToW.Y
- >>223
むしろNOM(Nintendo of Mars)か?
- 235 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:33:25 ID:Bt/BsOOw
- >>222
経験則的なものだがもうブランドとして認知されてると思う
マニアには
- 236 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:33:33 ID:xX8YoaxU
- カグラねぇ
まあ会社の方針なのか何なのか知らんが
普通に3DSのキャラが出まくってたり
脚本家がルーツに迫る的な事言っちゃったりしてるのは
さっきのテイルズスタジオじゃないけどヘイトは稼いだだろうなw
物珍しさで3DSのカグラ買った人は離れていくかもだけど
後は堅調じゃないかな
- 237 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:33:57 ID:/SnzXtCY
- おはコケさん
えらくスレが伸びてると思ったら,さくやもけさもおたのしみでしたね(棒
DQ7ようやく転職できるようになったのでスライム道場に通ってみたらなにこれ楽すぎワロタ
小一時間で上級職になれるじゃん
でも最後に加入の人はこれできないんだと思うとちょっと困るな
- 238 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:34:03 ID:3wzAOe2.
- >>224
マイクロコズムといい、あちらさんはミクロの決死圏好きですなぁ
- 239 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:34:56 ID:xX8YoaxU
- >>237
最後の人は自分で作った石版で改めて
スライム道場出来たりするw
- 240 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:35:02 ID:XBLujwI6
- >>231
納豆は一口トライさせてノーセンキューと言われたよ!
ちゅーか彼ら豆腐も駄目なのね。
- 241 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:35:02 ID:Bt/BsOOw
- 別にマーベラスさんはどこかのハードに固執する義理はないわけで
どのハードでも売れるようになったってことは常識的な会社になったんだよ
ガンホーさんもそう
- 242 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:35:04 ID:ETvMVnhs
- [PSV]閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- にゅうにゅうDXパック ? 50pt
[PSV]閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版) ? 49pt
トータル100
初動5〜7万コースかなあ
vitaはデータ少ないから、まだ推測しにくい
- 243 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:35:21 ID:.NbxYNGU
- >>217
出すでしょ。
「国内限定目標5万本、特典商法有り」のソフトを出すには十分な市場になってるし。
3DSで他の大手ソフト相手に埋もれる、ソーシャルでモバグリの広告に埋もれる、ブラウザゲーで他の無料ゲーに埋もれる、よりはいい。
- 244 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:35:37 ID:IoXhYRXM
- >>231,232
納豆ならそれほど我慢しなくても食えるんじゃとか思ってしまうけど
国籍での好き嫌いの差もあるから、食えるかどうかの判別つかないよね。
- 245 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:35:51 ID:Bt/BsOOw
- >>243
どうだろ。マーベラスさんは5万ではだめだと思ってるし
- 246 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:35:58 ID:kWZu0eZw
- >>233
5万で黒出せる状態を維持できるなら続くかもねぇ
だからといってもう3DSには出ないとか言い出しちゃう子はおつむ足りないだろうけど
- 247 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:36:16 ID:hzAKDxrE
- >>237
自作石板ならレベル制限無いよ。
- 248 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 10:36:16 ID:GnqtxAa.
- >>241
でもパズドラCSはガチャ出来ない機種に出すのは止めた方が良いと思うんですよw
- 249 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:36:27 ID:v0DHSRcc
- >>234
あーレッドバロンの敵が鉄面党で、なんやかんやで壊滅したと思ったら
火星から本ボスが「宇宙鉄面党」を名乗って宣戦布告したと言うネタなのだ。
自分も良く知らんかったけどw
- 250 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:36:35 ID:Bt/BsOOw
- >>248
なぜ?
- 251 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:36:48 ID:kWZu0eZw
- >>245
えっ
3DS版より採算ライン高いの
- 252 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:36:51 ID:eY5kEPXI
- VITAの開発費が3DSの数倍って話はもう関係ないのかね
- 253 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:37:08 ID:/SnzXtCY
- >>239
そうか,その手があるのか
まあ上げすぎてもつまらないだろうから最後の人が入るまでぼちぼちにしておこう
(一応ネタバレ配慮で最後の人って書いたけど今更感があるなぁ)
- 254 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:37:21 ID:Bt/BsOOw
- >>251
普通に移植しても億はVITAはかかる
- 255 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:37:24 ID:kWZu0eZw
- あんなに解像度上がっただけでモデリングチープなのにw
- 256 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:37:28 ID:onHyHMMQ
- >>235
アニメもやってるしね。
認知度なら多少はあるな。
本体値下げの追い風が繰り返されたり、不思議と強運だね。
- 257 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:37:31 ID:IoXhYRXM
- >>238
日本でも松坂慶子の体内を舞台にしたゲームを開発すればあるいは…
- 258 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:37:36 ID:v0DHSRcc
- >>243
あ、マベさんの目標はもっと下のはずw
- 259 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:37:51 ID:Bt/BsOOw
- >>255
開発費にもちろん解像度は影響するがそれだけじゃない
- 260 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:38:05 ID:kWZu0eZw
- (どんだけ予算安かったんだ3DS無印)
- 261 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:38:29 ID:Bt/BsOOw
- >>260
コストかかってなかったでしょ
- 262 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:38:30 ID:onHyHMMQ
- >>254
10万は売れんといかんのか。
- 263 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:38:33 ID:v0DHSRcc
- >>245
何故そこで… いやそういうことか?
- 264 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:38:34 ID:UN4Q6ZNU
- >>254
うわぉ…
そらみんな及び腰でPSPマルチ
になるわw
- 265 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:39:01 ID:hzAKDxrE
- VITAなら10万本は固いんじゃないの?
所謂、オタ向けなのに限られるが。
- 266 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:39:07 ID:Bt/BsOOw
- >>262
それは販促費次第
今回のカグラは、限定あるしもう大丈夫だろう
- 267 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:39:22 ID:kWZu0eZw
- >>261
まぁあからさまに安い予算で必要なところだけ一点突破した感が無印の人気の秘訣でしたしねぇ
- 268 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:39:31 ID:Bt/BsOOw
- >>265
10万超えるのは至難の業
- 269 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:40:14 ID:onHyHMMQ
- >>267
スカッドハンマーズもそういうタイプのゲームだったね。
少ない予算をハンマーで一点突破。
- 270 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:40:17 ID:v0DHSRcc
- >>265
いや…10万行ったソフト挙げて見れば分かる。
カグラじゃ行かない、ツキまくっていても。
- 271 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:40:18 ID:/SnzXtCY
- >>265
VITAで10万いったソフトって何があるんだっけ
一時期逃走中こびとラインと比べられてた頃はほとんどなかったような気がするけど
- 272 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 10:40:27 ID:GnqtxAa.
- >>250
あれってガチャで儲けてるんじゃないんですか?
どーにもパズル部分はあまり評価されてなさそうだからほぼそのままCSにもっていっても大した数字は出ないと思うんですよ…
CS向けに別物にしました!とかなら話は別なんですけど。
- 273 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:40:47 ID:kWZu0eZw
- 限定版で単価上げた分でなんとか回収か
むしろ採算心配なのは朧村正とヴァルハラナイツ3ってことになるかな
- 274 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:41:29 ID:/SnzXtCY
- >>269
あれはいいゲームだったな
ああいう小粒感あふれる良ゲーがもっと出てくる健全な市場になってほしい
- 275 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:41:30 ID:KiKO/kQo
- >>265
まだ3本しかないぞ10万超えって
- 276 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:42:10 ID:hzAKDxrE
- >>271
ペルソナとミクは超えてた筈。他は思い当たらないがw
- 277 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:42:12 ID:v0DHSRcc
- >>272
そりゃ別にすると思うけど。
何も全部載せじゃなくていいし、外伝にしたっていい。
- 278 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:42:19 ID:ETvMVnhs
- あ、数字見違えてた
初動8万くらいあるかもなー
出荷ギリ10万コースとか
- 279 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:42:42 ID:v0DHSRcc
- >>276
あとみんゴル、その3本だけ。
- 280 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:42:46 ID:Bt/BsOOw
- >>272
そりゃスマホのパズドラはガチャもあるが
その理屈なら、アーケードは従量制でもうけてるから
CSにだしても儲からないになるとおもうが?
- 281 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:43:27 ID:eH7wIU6w
- 朧村正大丈夫かなあ・・・
- 282 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:43:43 ID:IoXhYRXM
- 鬼太郎の運動会のゲームの出来はどうだったんだろ?
- 283 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:43:55 ID:tZWrTOpg
- まあそんな中今からカグラSV受け取ってきやす、日影さんの為に。
- 284 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:44:14 ID:eH7wIU6w
- >>273
それでやっとなんとかというのはなかなか厳しいかなあ
次はないとは思わないけど
- 285 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:44:50 ID:/SnzXtCY
- >>277
つラグナロクオンラインDS
ガンホーのCSゲーにはあまりいい印象がない
- 286 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:44:51 ID:KiKO/kQo
- 出荷やDL足せばアンチャやDAZEも超えるだろうが
それでもお察しとしか言いようがない
- 287 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:44:54 ID:kWZu0eZw
- >>281
売り上げよりも心配なのはロード速度
PS3とかに移植しなかったのはローディングがWii並に出来ないからとか開発が言うくらいだったし
- 288 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:46:00 ID:IoXhYRXM
- キャラクターで買えるゲームってのも凄いな。
キャラグッズを集めてる感じ?
- 289 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:46:14 ID:/SnzXtCY
- >>287
VITAってローディング長いのん?
ディスクやめたからそこは大丈夫なのかと思ってた
- 290 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:46:21 ID:ETvMVnhs
- 3DSのカグラ1作目が8万だったこと考えると客層あまり変わらんぽい
アニメ・知名度の分だけ初動に寄った感
- 291 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 10:46:38 ID:GnqtxAa.
- >>277
やっぱCSに持ってくる以上はスマホアプリのをそのままま出すわけではないんですかね?
>>280
うーん、確かにそうですね…
でもパズドラはスマホアプリならアケゲーより格安で出来るからわざわざCS版買う人は居ないと思うんですよ。
何かしら特典ついてない限りは。
VITAでDL専用とかならガチャ出来るしそっちのが良いと思います。
- 292 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:47:28 ID:kWZu0eZw
- >>289
ディスク云々よりもメモリ速度に頼ってた感があるからWii版
- 293 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:47:56 ID:Bt/BsOOw
- >>291
それはわからない
それとパズドラをガチャゲーだとおもってないかい
- 294 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:48:39 ID:v0DHSRcc
- >>291
それはなめこが証明してくれるだろうね。
- 295 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:49:10 ID:/SnzXtCY
- >>292
ふむ,確かにWii版は超快適だったな
いずれにせよ良ゲーだったのでVITA版も売れてくれるといいんだけど
- 296 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:49:30 ID:eH7wIU6w
- >>287
(´-`).。oO(Wiiでもロード短いとは言えないと思うけど・・・)
まあロードの長さより目的地に行くのがめんどくさいのが問題か
駕籠の範囲広くなったりしないかな
- 297 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:49:46 ID:UN4Q6ZNU
- >>291
前も釘さされてたと思うけど決め付けはよろしくないぞ
- 298 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:50:34 ID:eH7wIU6w
- パズドラはガチャゲーというよりコンティニューゲー
- 299 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:50:39 ID:/FOT1Vq6
- |з-) P4Gみたいにアニメとタイアップで引っ張ってくにしても…。
一年経って同じことすんのかいな。
- 300 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:50:46 ID:xE1HG0v6
- バンナムで加速してたのかぁ
太鼓の達人シリーズ、 FRAGILE 、ファミリースキー、ファミリーフィッシング、ゴーバケーション
もじぴったんシリーズ、怪盗ルソー、有罪×無罪、のだめDS
持っているバンナムは、ほとんど当たりなんで、自分自身は悪い印象ないんだよなぁ
FRAGILE はあちこち残念な部分もあったけれど、光るものがあった
のだめDSは完全キャラゲーだから、買う前からこんなもんだろうと思ってたし
ルソーはガキゲーだけど、笑えて楽しかったし
クマvトモにも、実はちょっぴり期待してる
- 301 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:51:25 ID:EnSf772g
- パズドラとやらはよく知らないけど、ガンホーというだけでアレな扱いされても仕方ないと思う
悪い意味で伝説多いしな
- 302 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:51:31 ID:Bt/BsOOw
- >>298
そうだね
私も、やってみてアーケードのゲームに近いと感じた
それなら定額で遊べるCSでだすのもありじゃないかなあ
売れるかどうかはやってみないとわからないけど
- 303 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:52:07 ID:NJDbzCTQ
- カグラ盛況のようだけどPSO2はどんな塩梅だろうか
- 304 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 10:52:15 ID:Bt/BsOOw
- >>301
それはもう仕方ないね
それこは反省していろいろ挽回しようとやってるから今後どうなるかだよ
- 305 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:52:44 ID:kWZu0eZw
- パズドラはガチャレア無くても割と何とかなるな
ドラコレとかみたいに対人戦が無い分常にデッキ構築考える必要があるが
- 306 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:52:51 ID:KiKO/kQo
- >>303
まだサービス開始してないはず
- 307 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:53:08 ID:eH7wIU6w
- >>302
さすがにFFとかのコラボはなくなりそうだけど
とはいえやる事はほとんど変わらないのがきつい
- 308 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:53:30 ID:eH7wIU6w
- >>305
レベルあげめんどくせえ・・・
- 309 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 10:53:49 ID:GnqtxAa.
- >>293
パネポンみたいなのと思ってたらターン制だったり、スタミナがあったりするから既存のガチャゲーとあまり変わらない物と思ってましたw
>>294
あれも元は確かブラゲーでしたっけ?
>>297
うーん、バンナムは別にもうなんとも思ってないけどガンホーに関しては未だに…w
- 310 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:53:52 ID:UN4Q6ZNU
- パズドラはやってみようと思ったけどAndroidのバージョンがなー
価格次第ならCS版やってみたい気はする
- 311 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:54:13 ID:kWZu0eZw
- >>304
初期ガンホーの負のイメージ払拭は後4〜5年はかかる
RO初期世代がみんなネトゲのことを忘れる頃にならないとなw
- 312 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:55:12 ID:IoXhYRXM
- >>300
そういやFRAGILEがあったな。
あれはあのすごくセンチメンタルな世界が大好きだ。
そしてすごくつまらない理由で世界が崩壊しちゃってるのも。
- 313 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:55:58 ID:19jJRP5Y
- 新規にはガンホーが他になにやってるか知らんだろう
- 314 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:56:14 ID:Rcn3O75g
- WiiUの数百倍とかどんなオーバーテクノロジーが積み込まれてるんだwとかめかめ
- 315 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:56:24 ID:NJDbzCTQ
- >>306
さっき始まったみたい
https://twitter.com/sega_pso2
- 316 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:56:32 ID:UN4Q6ZNU
- >>309
いや、ガンホー云々じゃなくてパズドラがガチャ主体なんじゃないの、って決め付けてる部分だよ?
- 317 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 10:57:02 ID:kWZu0eZw
- >>313
だからこそパズドラ辺りからの新規はすんなり入ってるんだろうね
懐古層は多分もう絶対許さないだろうからフェードアウト待ちになる
- 318 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:57:03 ID:KiKO/kQo
- >>315
始まってたか
- 319 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:58:05 ID:eH7wIU6w
- 考えてみれば確かにアーケードに近いな
毎日コインが数枚だけもらえて課金も出来るアーケード移植とか出そう
- 320 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:58:29 ID:IoXhYRXM
- パズドラはあともう一回って思わせるのに長けてるのか。
UFOキャッチャーで取れそうで取れないから、ついついって感じなんだろうか。
- 321 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:58:35 ID:inRToW.Y
- >>304
冗談抜きで「天命」が来ないと無理だな。
何か新規タイトルで、コンシューマー相当で10万本台後半ぐらい以上のヒットぶち当てでもすれば払拭も叶うのだろうが、
娯楽分野なんだから、何が当たるかを完全に予測出来るわけがなく。
- 322 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 10:58:47 ID:GnqtxAa.
- >>316
そっちでしたか。
他の方もおっしゃる通りにアケゲー的な側面が強いんですね。
店頭で一度しかやってないからガチャゲーだと思ってました…
- 323 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:59:27 ID:IoXhYRXM
- >>319
それはもう出てるような。
iOSのカプコンゲーの詰め合わせとか
バンナムが配ってた新幹線ゲームとか。
- 324 :名無しさん:2013/02/28(木) 10:59:51 ID:eH7wIU6w
- 決めつけてるってのは意外と本人は気づかないもんなんだなあ
>>320
どっちかというとガンシューでボスのHP半分以下なのにゲームオーバー
- 325 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:00:00 ID:4UPzbhYI
- >>319
一日数回コインで遊べるよって形式は
セガがぷよぷよとかのパズルゲー集めたヤツでやってたような
- 326 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:00:25 ID:IoXhYRXM
- >>321
予測するってより、これは当たると信念をもって打ち込むしかないんじゃないだろうか。
- 327 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:00:40 ID:ETvMVnhs
- >>305
インタビューみてると変わった感が出ていて面白い
でもメーカーへのヘイト感とかいつまで引っ張ってんだ、てのがここでも多くて笑える
レベル5のTFLOとか墓場までもっていかれそう
- 328 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:00:59 ID:UN4Q6ZNU
- VITA持ってるしやってもいいけどファントムブレイカーバトルグラウンド(名前なげえ)で忙しいからなー(棒
5pbって事で若干出来に懐疑的だったが意外に面白くて満足だ
- 329 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:01:05 ID:kWZu0eZw
- 多分廃人はガチャにかけてる金よりスタミナ回復とコンティニュー用の魔法石につぎ込んでる金の方が多い
- 330 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:01:22 ID:eH7wIU6w
- >>323
基本無料である程度遊べると言うのがきも
課金必須なら流行らないかな
>>329
あとモンスター枠
- 331 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:02:11 ID:kWZu0eZw
- >>330
あー、無料縛りしてると枠足りないよね
- 332 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:02:58 ID:eH7wIU6w
- 一個60円くらいの魔法石を特殊神級なら廃人は30個くらい一度に使うからな
それで何度もモンスターとったり効率化させたりで結果的に100個は使ってそう
- 333 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:03:28 ID:IoXhYRXM
- >>324
自分の力が及ばずにゲームオーバーならいいけど
時限制でゲームオーバーなら嫌だな。
- 334 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:03:50 ID:Bt/BsOOw
- パズドラは売れるかどうかはともかく
個人的に結構すごいと思うのは
ここでコンシューマにだすってことだ
コナミさんはドラコレあたったらもうCSは終わりだと思った
パズドラでこれだけ儲けたら普通はもうスマホ一辺倒になるのが普通
なのに次はコンシューマにも出すって言ったところだと思うんだ
- 335 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:04:12 ID:IoXhYRXM
- >>330
基本無料で3ゲームくらい遊べたような。
- 336 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 11:04:32 ID:GnqtxAa.
- >>327
あとL5はガンダムAGEとかも…
TFLOは当事者じゃないのでわからないですがTFLOの為だけに本体買った人にとっては絶許レベルでしょうね…w
- 337 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:04:59 ID:19jJRP5Y
- >>327
個人的には発売されないことより、待ちわびたゲームの出来が酷い方がダメージでかい
○○○○○2とか○○○○○○3とか○○○○4とか○○○○○○○○6とか
- 338 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:05:01 ID:eH7wIU6w
- >>333
その分パズドラは時限性は無いから安心
こっちの攻撃は三桁で一ドットしか減らないのに相手の攻撃は五桁とかはよく有るけど
- 339 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:05:03 ID:NJDbzCTQ
- 心なしかセガの悪口を聞いたような(ry
- 340 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:05:17 ID:IoXhYRXM
- >>334
色々なハードに出す事によってブランドとしての確立を狙ってるのかな。
- 341 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:05:56 ID:FtIT/bU2
- >>334
確かに逆のコースはすっごいありがちだけどこのコースは見た覚え無いな
- 342 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:05:57 ID:/QOY4MYE
- 発売まであと1週間
[PSV]テイルズオブハーツR(通常版) ? 46pt
[PSV]テイルズ オブ イノセンス R ? 57pt
ぶっちゃけ売れても同じぐらいだろうな
- 343 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:06:00 ID:UN4Q6ZNU
- >>334
ああ、確かにそうですねぇ
いつ終わるかわからないバブルよりはCSでブランド確立したいのかなぁ
- 344 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:06:00 ID:onHyHMMQ
- >>326
信念か・・・
それは絶対に必要だね。
信念がなければ、SCEみたいに少しやっては捨てを繰り返すことになる。
>>334
そこが面白いね。
コンシューマ駄目だからソーシャルって思考の会社ばかりなのに。
- 345 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:06:10 ID:eH7wIU6w
- え?コンシューマで出すの?
(ソーシャル会社の思考的に)どんな判断だ
- 346 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:06:28 ID:kWZu0eZw
- >>334
ガンホーは最初からゲーム屋、グモは集客にゲームを使ってるだけの違い
……あれ?コンマイって何屋だっ(ry
- 347 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:07:08 ID:KiKO/kQo
- >>346
スポーツジムだな(棒
- 348 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:07:33 ID:inRToW.Y
- >>334
PCのMMORPGで自らは稼ぎつつも、しかし同時にコンシューマーゲーム市場は健在である、という過去を知っている事が活きているってわけか、多分。
- 349 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 11:07:50 ID:GnqtxAa.
- >>345
なんかのインタビューでありました。
>>346
オレカバトル屋に決まってるじゃないですかやだー(真顔)
- 350 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:07:52 ID:kWZu0eZw
- TFLOは白騎士触ると出なくて本当に良かったってなるよw
あそこネトゲ運営センス皆無だw
- 351 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:07:58 ID:IoXhYRXM
- >>338
そういう体力の半分までは無料でも減るけど
倒したければ金を追加して払えって事ならちょっと手はでないな。
それなら最初から1プレイ50円とかとれって思っちゃう。
- 352 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:07:58 ID:/sXGUI4g
- >>346
スポーツクラブ
- 353 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:07:59 ID:FtIT/bU2
- >>345
×ソーシャル
○ネトゲー屋
いくら癌とはいえさすがにソーシャル扱いは失礼だと思うんだ
- 354 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:08:48 ID:RiS0rz2g
- と言うか、有る程度の企業規模があるのにも関わらず、
市場の縮小をしたコンマイが馬鹿w
- 355 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:09:17 ID:kWZu0eZw
- >>351
パズルセンスでカバーだ!(パズルの腕で性能差カバーするにも限度があるけど
- 356 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:09:51 ID:19jJRP5Y
- >>354
それだけソーシャルゲームの儲けが美味しかったんだろう
- 357 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:09:57 ID:eH7wIU6w
- >>353
いやガンホーじゃなくて他のソーシャル会社ならそういいそうだなと
パズドラ一周年記念とか言ってるしそれしかたってないんだよな
うーん確かにバブルか
- 358 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:10:29 ID:hzAKDxrE
- >>334
地に足付けた商売もしておきたいんじゃない?今なら、資金的にも余裕が出来たし。
- 359 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:10:37 ID:eH7wIU6w
- >>351
頑張れば無料でも倒せるよ
死ぬ気で頑張れば
- 360 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:11:09 ID:KiKO/kQo
- ガンホーはケリ姫もうまくいってるはず
起動に乗った理由はパズドラコラボだけど
- 361 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:11:30 ID:ETvMVnhs
- >>334
> ――ここ数年の成長が目覚ましいモバゲー(ディー・エヌ・エー)、
> GREE(グリー)をどう見ていますか?
> 彼らはゲームを作りたくてゲーム会社になったわけではないので、言葉は悪いですけど、
> 僕たちとは人種が違います。IT企業として、儲かることは何でもやるのでしょう。
> 彼らには彼らの思想哲学があるでしょうし、僕らには「ゲーム屋」としての思想哲学があります。
> 僕たちとは合わないから、彼らの土俵には乗りません。いいか悪いかではなく、
> 単純に考え方の違いです。彼らが今後もうまくいくかどうかを気にしている人も
> 多いようですが、それは正直どうでもいいです(笑)。
こんなこと言うとはねー
もっと前にコンシューマメーカーから聴きたかったけどな・・・
- 362 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:11:38 ID:inRToW.Y
- >>356
コンシューマー部門の統括者が非効率的なハード選択をし続けた結果、
余計に低効率に見えた可能性が、微粒子所じゃなく存在している……?
- 363 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:13:12 ID:eH7wIU6w
- ケリ姫はあの出来で無料ってのが凄い
ありえない意味わからん
ガチャはあるとはいえ相変わらず公式でたまに配ってるし
- 364 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:13:47 ID:Bt/BsOOw
- >>358
しかし、普通なら浮かれる
私はそういう人たちを何百人も見てきた
- 365 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:14:21 ID:IoXhYRXM
- >>355
だれでもクリア出来るようにしろとは思わないけど
クリアするには絶対に金をつぎ込まなきゃいけないって話ならちょっとな。
超達人級の奴なら無料でもクリアできるって程度なら納得できるけど。
- 366 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 11:16:50 ID:GnqtxAa.
- >>364
勝って兜の緒を締めよですか。
このスタンスは他のトコも見習って欲しいですね。
- 367 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:18:05 ID:.NbxYNGU
- >>327
社員がRMTに関与っていうネトゲ全体に悪影響及ぼした事件起こしといて、今更「ウチは変わりました、モバグリの連中とは志が違います」言われてもなぁ。
昔こち亀で見た「更正した不良なんか褒める必要ない、こいつに迷惑した人間がどれだけ居るんだ、だったら最初から真面目な奴を褒めてやれ」を思い出す。
- 368 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:18:18 ID:4Up9Y.56
- パスドラは遊んだ事がないけどアーケードっぽいって聞くと
ARPUが高いって話にも繋がって面白いな。
- 369 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:18:19 ID:eH7wIU6w
- >>361
ガンホーがこんな事言う日がくるとはな
妄言なら兎も角それなりの物も出してるし結果も出してる
>>365
そういえば誰も言ってなかったけど絶対的に難しいって奴はいわゆる隠しダンジョン枠
クリアというか一通り遊ぶなら無課金でも十分・・・根気があればできる・・・かも・・・?
あと公式から課金で貰える石(60円)が定期的にもらえて
課金と同じようにガチャにもコンティニューにも使える
- 370 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:19:28 ID:hzAKDxrE
- >>364
上に失敗を知ってる人がいるのかもね。
組長や岩田社長も、そういう経験を積んできたからだし。
- 371 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:20:09 ID:19jJRP5Y
- >>362
MGS4だけでも難産だったのに、開発中止のソフトもあったからなあ
元を取り返すのに必死だったとは思う
そこだけ見たら大手サードは大体同じだろうけどw
- 372 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:20:47 ID:IoXhYRXM
- >>359
それなら納得。
絶対にクリア出来ないってのは、なんだかなと思うだけで
上手な奴が苦労しまくればクリアできる難易度なら文句はない。
俺はクリア出来ないだろうけど。
- 373 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:21:28 ID:RLvmK0is
- >>370
森下さん自体何度か失敗したからね
- 374 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:22:30 ID:/FOT1Vq6
- >>367
|з-) そういう感覚はあってもいいよ。
ガンホーパズドラで儲けた!凄い!過去の過ち清算した!全部許す!
って全員が思わなきゃいけない訳でもないしw
どうしても拭えない不信感があるってのには、それなりに理由があるんだろう。
できれはその不信感の理由を自己分析してみるといいかも。
- 375 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:23:21 ID:RLvmK0is
- >>374
そう、意見は多様でいい
- 376 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:23:50 ID:hzAKDxrE
- >>367
本当に変われたのと?疑われるのは仕方無いと思うが、変わったとしたなら、それは評価してもいいんじゃね?
人間にしても、企業にしても、変わるのは大変だし。
- 377 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:25:02 ID:eH7wIU6w
- >>376
今までからして変わったと判断するには時期尚早というのはわからない話では無い
- 378 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:26:24 ID:/FOT1Vq6
- |з-) 分かるよ。僕だってまだ懐疑的だもん。
- 379 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 11:27:26 ID:6DFLbQBk
- >>361
ガンホーは「失われた信頼:プライスレス」の典型的例なんだよなぁ
- 380 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:28:25 ID:RLvmK0is
- >>378
こればっかりは実績で変えるしかない
もう少しガンホーさんは見ていればいいんじゃないかな
- 381 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:28:32 ID:9e1Pt0V.
- まあガンホーだしなあ・・・
今までのマイナス分が凄すぎて、多少まともな事やっても微塵も信用できないってのは分かるw
- 382 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 11:28:49 ID:wM89M3Ws
- 信用を失うのは一瞬、得るのには時間が掛かるってのは誰もがわかってること
俺もガンホーはまだ信用するに至ってない
- 383 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:29:27 ID:RiS0rz2g
- マベのバグゲーメーカの悪評の払拭みたいな
成功例もあるから、ガンホーの今後は見物ではあるw
- 384 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 11:29:38 ID:GnqtxAa.
- 初期ROのβ2とサービス開始時の1.5と2.0でのガンホーの悪いイメージを拭うのは何かもう無理な気がしますw
だからガンホーを知らないご新規さんをガンガン取り入れるのは良い戦法だと思う。
- 385 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 11:31:19 ID:wM89M3Ws
- >>383
それも別に数本で信頼を取り戻したわけじゃないしなー
まだガンホーが生まれ変わったかどうかはこれから少し見ていかないと当然ながらわからん
- 386 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 11:31:26 ID:6DFLbQBk
- >>384
ユーザー入れ替えてしまえば「昔はそんなことあったらしいけど、うちらには関係ないよね」となるからね
- 387 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:31:49 ID:hzAKDxrE
- 俺はガンホーの悪行を知らないから、いまいちピンと来ないが、
皆の反応を見るに、余程酷かったみたいだなw
- 388 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:32:29 ID:/FOT1Vq6
- |з-) 恐らく不信感の一つに、「今は健康的課金でも、急に豹変するんじゃないか」
というマイナス方面の信頼性ならあるというのもねw
- 389 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 11:32:36 ID:GnqtxAa.
- >>386
今や、ROがかつてアニメ化したなんて知ってる人はもう殆ど居ないでしょうしねw
- 390 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:33:03 ID:kHmtaJlg
- >>379
過去については仕方ないね
私は今後はないようにいろいろアドバイスしただけだ。
- 391 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:33:48 ID:xE1HG0v6
- >>361
グラスホッパーマニファクチャーと合併前後の対談記事でも
ガンホーって割とまじめにゲーム会社してるなぁって思った
SCEやセガやコナミよりも、よほど
ゲーム作るって事に対する意義を考えてそうなイメージ
- 392 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:33:48 ID:ETvMVnhs
- また悪くなったら悪く言うさ、自分は
今いいから誉めるだけ
常にいい存在なんてないし
- 393 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:34:17 ID:kWZu0eZw
- >>387
キムチパーティ
サポート社員の仕事は社長の毛髪のサポート
公式RMT
等々色々伝説はあるからしょうがないねw
- 394 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 11:34:21 ID:wM89M3Ws
- >>389
そういえば、その当時に子供向けの3頭身キャラくらいのが活躍するアニメも作るって
話があった気がしたんだけど俺の記憶違いだったんだろうか
- 395 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:34:21 ID:19jJRP5Y
- ゲームなら利益より面白さで判断
- 396 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:34:24 ID:IoXhYRXM
- 調子がいいときはいい顔してる人でも
一旦調子が悪くなると豹変する人って多いからな。
しかも最初の印象が悪いとなると尚更だよね。
- 397 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:34:42 ID:ETvMVnhs
- >>387
ネトゲの恨みって骨髄だね
DQ10でもスレ見ると大変にヘイト高まってる人だらけだし
- 398 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:35:15 ID:kWZu0eZw
- まぁ任天堂だって昔ラブホ……ウワナニヲスルヤメロ
- 399 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 11:36:03 ID:wM89M3Ws
- >>398
ソニーだってチョコレート作ってたしな(ぼー
- 400 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:36:36 ID:tZWrTOpg
- >>397
ネトゲ基本しないけど生活の一部みたいな気持ちが強いからかねぇ、
かける時間も半端じゃないし。
- 401 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 11:37:55 ID:GnqtxAa.
- >>394
え?マジですか?
僕は劇場版とか劇場版は3Dポリゴンって話は聞いたことありますがそれは聞いたことないです…w
やはり、昔は迷走してたんだなぁw
独り言が趣味のアニメGMとかなんだったんだろう?w
- 402 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:37:58 ID:kWZu0eZw
- 任天堂だって岩田体制になってから色々変わったし
ガンホーも禿の親族経営から社長変わっただけでもまぁマシな方ということにしといてやれ(上から目線
- 403 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:39:47 ID:kWZu0eZw
- 親族経営と言えばカp(ry
- 404 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:39:48 ID:IoXhYRXM
- >>398
タクシーやら色々と失敗は山ほどしてるしね。
本によれば山内さん自身も娘の20の誕生日に
自分のお気にの芸者さんの店に娘を連れて行って
しかも娘を先に返して自分はそのまま…って強烈な人らしい。
- 405 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 11:40:52 ID:wM89M3Ws
- >>404
今やったらマジキチ言われること間違いないなw
- 406 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:41:09 ID:/FOT1Vq6
- |з-) 事ガンホーに関してはコンシューマでもあまりいい事した記憶もないしなw
3DSでの開発実績ないから、出すならVITAだろうかね。
- 407 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:41:26 ID:IoXhYRXM
- DQXはいろんな立場の不満がまぜこぜになってるだろうし。
それだけ注目度や期待が高かったって事なんだろうけど。
- 408 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:41:35 ID:kHmtaJlg
- >>404
組長は仕方ない
あの人は特別
- 409 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:41:51 ID:onHyHMMQ
- つまりSCEさんも実行性能考えたハードつくったり、ファーストとして環境整備と独占ソフトを充実させたり、
サードへの援助を惜しまなかったり、ユーザへのサービスとセキュリティ構築に力をかけたり、
そんな日がやってくるかもしれない。
- 410 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:41:52 ID:9e1Pt0V.
- >>404
それはそれで酷いが、ガンホーの場合は客に直接迷惑かけまくったから酷さの度合いが違うと思う。
- 411 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:42:20 ID:19jJRP5Y
- >>403
以前は前社長の無茶振りが凄かったけど
今は大分変わったと聞いたな
- 412 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:42:27 ID:kWZu0eZw
- 七光りの相性が定着しつつある辻本ジュニアも最近じゃ場慣れしてきたのかプレゼン上手くなってきてるなぁ…
- 413 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:43:08 ID:eH7wIU6w
- >>396
そこだね
- 414 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:43:16 ID:kHmtaJlg
- >>409
実行性能重視はカタログスペックさがるからあり得ない
- 415 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:43:16 ID:ETvMVnhs
- >>402
組長の頃は嫌われるだけの噂も色々あったね
今は神格化される部分だけ大きく残ってるけど、両方揃っての組長の魅力だったと思う
- 416 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 11:43:19 ID:wM89M3Ws
- 七光りだけで娯楽産業は回るほど楽ではないさ
- 417 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:43:34 ID:yfuvQ6A6
- |゚д゚ミ コケスレみてる時間すらないとは。
働きたくないのに忙しい。
- 418 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:43:50 ID:kWZu0eZw
- >>409
それまで生きながらえれば良いんだがな冗談抜きで
- 419 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:43:52 ID:kHmtaJlg
- >>417
働け働け
- 420 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:44:59 ID:/FOT1Vq6
- >>413
|з-) そこですか
そこですか
お別れです!
- 421 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:45:22 ID:kWZu0eZw
- マジキチじゃない組長とか面白くないな
- 422 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:46:50 ID:yfuvQ6A6
- >>419
|゚д゚ミ 明らかに本来の業務じゃないことが忙しく、本業ってなんだって状態になっている。
- 423 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:46:53 ID:UN4Q6ZNU
- >>406
去年辺りに海外のインタビューでタイトルは言えないけどなんか3DSで作ってるとは答えてるね
- 424 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:47:46 ID:UN4Q6ZNU
- >>420
しがにゃんはゲーニッツわからんやろ…w
- 425 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 11:47:51 ID:6DFLbQBk
- >>420
まだまだですね…
ウィナーイズゲーニッツ!!>
- 426 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:48:03 ID:yfuvQ6A6
- |゚д゚ミ コケスレにいるとき→新聞の仕事してる
コケスレにいないとき→新聞以外の仕事してる or 仕事サボってる
- 427 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:48:07 ID:kWZu0eZw
- >>422
キチガイさんのせいですか
- 428 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:48:32 ID:eH7wIU6w
- 忙しいとか羨ましい
- 429 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:49:12 ID:yfuvQ6A6
- >>427
|゚д゚ミ 新聞以外の作業なんで、キチガイさんのノイズがない場所にいられるのはぶっちゃけありがたかったりする。
そのかわり、そっちの作業はとても肩がこる。
- 430 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 11:49:46 ID:kHmtaJlg
-
>>424
しらない
- 431 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:49:48 ID:yfuvQ6A6
- |゚д゚ミ 弁当屋が混む前に買いにいこう。
- 432 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:49:51 ID:kWZu0eZw
- >>429
なんというかお疲れ様です…
- 433 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 11:50:19 ID:kWZu0eZw
- >>431
衛星弁当一つ!
- 434 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 11:51:13 ID:wM89M3Ws
- >|゚д゚ミ 弁当屋がなんとかコム前に。
!!
- 435 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:51:26 ID:.NbxYNGU
- >>387
個人的には運営がほぼ放置プレイだった、とかはどうでもいいんだけど、
社員がRMTに加担してデータいじってたってのが大きいかな。
それでもつぶれなかった辺り、やっぱりゲーム業界ってぬるいんだなぁ、とか思ったし。
- 436 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:51:50 ID:IoXhYRXM
- >>408
その辺も含めて組長の持つ魅力なんでしょうね。
- 437 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:52:39 ID:vssRUwgY
- Wikipediaによれば、組長は大学を中退してまで社長を継ぐことになってしまったそうだし、
苦労に苦労を重ねたんだろうなあと思う。ファミコンのヒットまで長かったろうな。
- 438 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:52:51 ID:7YseBFlA
- 変わっても変わったと思って貰えないというのはてれあずまの人も痛感してると思うんだw
- 439 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:53:03 ID:4Up9Y.56
- 自分では遊ばないのに鼻が利くってのは相当だよなあ組長。
- 440 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:56:41 ID:UN4Q6ZNU
- >>439
人材発掘もチートすぎると思うw
- 441 :箱@福島:2013/02/28(木) 11:57:23 ID:ktgCpERk
- 温かいご飯が食べたい
冷たい弁当嫌い。
- 442 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:58:44 ID:0k.gH2I.
- ttp://www.nikkan.co.jp/news/photograph/nkx_p20130228.html
プリント基板が筐体を守る!
プリント基板を切り出した iPhone5用ハードケース
何でもアリだなぁ
- 443 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:00:30 ID:IoXhYRXM
- テレ東が緊急番組をバンバン流すようになったら
事件の危険度や重要度をなにで量ればいいんですか(棒
- 444 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/28(木) 12:04:03 ID:VCKwDP7c
- ゲームボーイ投げて、子供が扱うんだから壊れたらあかんやろも相当すごいよw
他の会社なら、仕様で終わってしまうんだから。
- 445 :お客様!:2013/02/28(木) 12:13:42 ID:td/GKL6E
- お客様!
http://www.vuitton-shops.com/
http://www.copyhi.com/
- 446 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 12:14:14 ID:6DFLbQBk
- >>420
トラウマどうぞ(MUGENですが原作完全再現性能ですw)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8387413
- 447 :≡:>:2013/02/28(木) 12:15:43 ID:yCoxtFdo
- え? ゲーニッツってシューティングゲームのボスキャラでしょ?
- 448 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:24:36 ID:9xdllhdI
- またエミュか……
140 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 10:40:31.42 ID:EHegyMErO [1/2]
本日発売DPSvol.537ピックアップ
○吉田「互換についてPS1,2,PSPは将来的にエミュで実現しようと計画中」
「非常に特殊なPS3をPS4でエミュするのは難しい」
○ポリタン「PS4はメモリ8Gでスゲー!でもお高いのかしら?」
○座談会は〆切がPSM直前なので言及無し。
魔王「PS1,2は互換できるだろうけどPS3は厳しい」と予想
○(う)の他機種コーナー「我が家のWiiUが埃をかぶりつつあります」
- 449 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:25:15 ID:MHcUH4ws
- ケンタッキーのオマケがまmoveにしかみえない
- 450 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:26:57 ID:19jJRP5Y
- ガマムーヴとは一体…!
- 451 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:27:18 ID:LiYETS5I
- >>448
一番重要なPS3はダメぽとか言ってる時点で...
- 452 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 12:27:51 ID:4XjYFnCU
- >>448
PS2のエミュできるかなあ
- 453 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:28:38 ID:0k.gH2I.
- >将来的にエミュで実現しよう
また寝ないでやっている、の冥言が聞けそうな
- 454 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:28:45 ID:eH7wIU6w
- エミュできたとしてどれだけのソフトを対応できるかという問題が
- 455 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:28:49 ID:vssRUwgY
- ってか、専門誌のくせに他機種をdisらないと気が済まないのかw
- 456 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 12:29:36 ID:GnqtxAa.
- >>448
PCでもPS2のエミュにやや手こずってるんでしたっけ?
- 457 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 12:30:17 ID:4XjYFnCU
- アーカイブスなんだろうけどね
- 458 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:30:53 ID:inRToW.Y
- >>452
出来るんじゃないかな……初期PS3のPS2互換程度の質で良ければ。
- 459 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:31:05 ID:zIn3Dtq6
- PS1のディスク読めないんでしょ?
現物持ってても買い直しかあ
- 460 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:31:28 ID:UN4Q6ZNU
- >>446
コマンド投げとガード硬直の仕様が相まってひどいのなんの
- 461 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:31:41 ID:CK3yZz7Q
- PS2自体はまぁ、うん
それよりも各メーカーが独自にやりすぎちゃったから
再現性で言えばそっちのほうが問題
- 462 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:32:05 ID:LiYETS5I
- >>455
電撃の仕事って他機種Disることだろ(棒なし
- 463 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:32:13 ID:4Up9Y.56
- 実ディスク読み込みじゃなくアーカイブスでパッケージになった
エミュレーションなら行けそうだが。
- 464 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:32:25 ID:Rcn3O75g
- >>449
レッドホットチキンサンドにしようぜ!
- 465 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:32:58 ID:6BEAkEB.
- >>455
いつものことでござる・・・
- 466 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:33:09 ID:eH7wIU6w
- >>463
実ディスクはそもそも読み込めないから誰もその話してない
- 467 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:33:20 ID:XBLujwI6
- >>460
超必は移動技
- 468 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:34:18 ID:inRToW.Y
- >>455
扱っている対象についてポジティブに書けることが乏しいので、他機種をdisらないと誌面が埋まらないのだろう。
- 469 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:34:56 ID:0k.gH2I.
- えーと…えーと…と脳が停止しかけた
80 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:49:05.38 ID:xDM3X2KzP
http://jan.2chan.net/may/b/src/1362015935209.jpg
キモイという次元でも無い気がする
- 470 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:35:47 ID:vssRUwgY
- PS1〜2で遊びたければ、薄型のPS2買うかなあ。
無理に過去ハードに対応する必要もない気はするんだよな。
過去の名作をアーカイブスで、ってんならそれも良いことだけど。
- 471 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:36:31 ID:XBLujwI6
- >>469
これは駄目だ、ベヨ姐さんを見習って貰いたい
- 472 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:36:43 ID:9e1Pt0V.
- >>467
ガードしない→当然直撃
ガードする→そのまま「お別れです!」
どうしろとw
- 473 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 12:36:57 ID:GnqtxAa.
- >>469
自由度が高すぎるとこういう弊害があるんですねw
- 474 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 12:36:58 ID:4XjYFnCU
-
>>470
もう在庫限りだよ
- 475 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 12:37:13 ID:6DFLbQBk
- >>472
もしかして:諦める
- 476 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:37:24 ID:4Up9Y.56
- >>466
DVDは読めるんじゃないの?
- 477 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 12:38:00 ID:4XjYFnCU
- >>476
読めるだけではだめだったような?
- 478 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:38:15 ID:XBLujwI6
- >>470
PS3をエミュ対応できるならそれでいいんだけどね、
実際は2以前を引っ張ってこないと弾が消える。
- 479 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:38:33 ID:eH7wIU6w
- >>469
公式スクリーンショット?
アクセサリーを好きな場所につけられるってだけだからユーザーが作ったんじゃないの?
URLからしてふたばっぽいし
- 480 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 12:39:48 ID:4XjYFnCU
- >>479
これ本当なんだろうか
- 481 :誤爆王ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 12:40:56 ID:wy3uvirU
- │_・)ソーッ・・・
- 482 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 12:41:02 ID:GnqtxAa.
- >>480
カグラSVはたしか、アクセサリーを好きなとこにつけられたはずだから多分コラではないと思います。
- 483 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 12:41:13 ID:4XjYFnCU
- >>481
お昼おつ
- 484 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 12:42:00 ID:kWZu0eZw
- SS撮ると権利ロゴが付くだけじゃないの?
アクセサリ自由移動出来る時点で突起物そこに移動する案はあったわけだしw
- 485 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:42:12 ID:6SMd0rD2
- もう少ししたらエロに飽きてネタ画像が量産される流れか
- 486 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:44:07 ID:eH7wIU6w
- >>480
一応アクセサリーを衣装の好きな角度で好きな場所に配置できる機能がある
例えば眼帯に手に持つボンボンをつけたり頭にこけしを乗せたりできる
それ使っただけだと思う
個人的にはそれ出来るくらいなら衣装の色変えさせて欲しいけど
- 487 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:44:29 ID:ezZMpENM
- 昼飯食って覗いたらずいぶん流れが速いな
- 488 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:44:31 ID:UN4Q6ZNU
- パーツエディットできるソウルキャリバーも似たようなことは出来なくもないしねw
- 489 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:44:33 ID:IoXhYRXM
- ま、VITA版カグラはユーザー層に合った内容って事だね。
一部の人がラー油みたいに血の涙を流すかもしれないが。
- 490 :≡:>:2013/02/28(木) 12:44:59 ID:yCoxtFdo
- 素っ裸は逆にエロくない。
エロのダム理論。
- 491 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:45:25 ID:eH7wIU6w
- >>484
多分ね
ぶつもりでエロい服作ってるようなもんだと思ってるから
それでぶつもり全体云々という話になるのはやめて欲しい
- 492 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:45:26 ID:LiYETS5I
- グレッゾはFF11に関わってるのか
どの程度リソースを割いてるのか気になるなあ
- 493 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:45:47 ID:4Up9Y.56
- >>477
DVDのピックアップがあるだけじゃ読めませんか。
まあ下位互換はないと発表されてるから実ディスク云々って意味無いですけど。
- 494 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 12:49:06 ID:4XjYFnCU
-
>>493
たしかそう
- 495 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 12:52:32 ID:6DFLbQBk
- >>493
PS2のゲームディスクは通常のDVDの仕様外の領域も使ってるから
それに合わせてドライブも特注しないと無理です
- 496 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:54:13 ID:7YseBFlA
- >>490
脱衣後よりも脱衣途中の方が燃えるね
- 497 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:55:06 ID:1lBUWqHg
- 安定してまとまった金額と、認知を広げるのを並行でやるには
量販店に並ぶか専門サイトに置いた方がいいだろー
というあとだしじゃんけん
- 498 ::≡>:2013/02/28(木) 12:56:41 ID:yCoxtFdo
- なんかmixiニュースでビタちゃんに行列とか出てるんですが。
- 499 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 12:57:09 ID:D8sSEI.c
- >>469
仕様なのはわかるがロゴが自動で入るから余計にカオスに感じるな
- 500 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:57:17 ID:CK3yZz7Q
- カグラじゃなくてVitaちゃんに行列となる時点でお里が知れます
- 501 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 12:57:31 ID:GnqtxAa.
- >>496
中途半端に脱げてるのがエロスを感じたりもしますね。
- 502 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:58:01 ID:LiYETS5I
- カグラに関しては遊んでる側がカスタマイズした結果とはいえ
ここまで出来るならZ指定にしとけよと少し思った
- 503 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:58:19 ID:ETvMVnhs
- >>498
同じニュースが回ってるだけぽいですが、
またルビコン川わたる人が出てくるんですかね
- 504 :名無しさん:2013/02/28(木) 12:58:52 ID:QfXDuWrE
- 今週のVitaは皆が思うよりは売れるかもしれんね
皆が思うのハードルの高さはノーコメントで
- 505 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 12:59:01 ID:6DFLbQBk
- >>501
ボタン外した裸Yサイコー
- 506 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 12:59:41 ID:4XjYFnCU
- 今週20万売れたとしてもなあ
- 507 :誤爆王ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 12:59:53 ID:rEMucFP6
- >>505
(´▽`)袖が長くてぶかぶかなら?
- 508 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 13:00:37 ID:D8sSEI.c
- やっとVitaちゃんが3DSに勝つ時が来るんだ
喜ぼうぜ!
- 509 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 13:00:51 ID:GnqtxAa.
- >>502
日本ではZ指定はグロのみだっと思いますw
海外でのレーティングの「マチュア指定」はエロもおkなんだったっけかな?
- 510 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:00:56 ID:4Up9Y.56
- やっぱりショルダーバッグを襷がけにした時の所謂π/がだな・・・。
- 511 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:01:51 ID:7YseBFlA
- >>506
まあ十数万は欲しいとこですよね、本来なら。
- 512 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 13:01:59 ID:GnqtxAa.
- >>505
彼シャツですね、いわゆる。
シチュエーション萌えにはたまらんコスですよねw
- 513 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:02:04 ID:6DFLbQBk
- >>507
こう、指の先がちょっと出るくらいとかたまりません
- 514 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:02:21 ID:QfXDuWrE
- >>506
今後の期待作がGE2くらいしかない状態で20万行くとはとても…
- 515 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 13:02:37 ID:4XjYFnCU
- >>511
いや、一年たつから300万目前でないときついよ
- 516 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 13:03:12 ID:D8sSEI.c
- >>512
実現するには相手の身長が150cm未満じゃないと俺には無理だな・・・
- 517 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:03:36 ID:xE1HG0v6
- 3DSでのカグラのイメージって、お色気&突き抜けたバカゲーって感じだったんだけれど
なんだか、Vitaのは悪乗りが行き過ぎている気がして、引いてしまう…
- 518 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/28(木) 13:03:42 ID:s4var0EM
- >>516
アッー!
- 519 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:04:06 ID:6DFLbQBk
- >>516
身長差が20cm位ないとね…ハァ(去年の健康診断時の身長項目見詰めつつ)
- 520 :>≡:::2013/02/28(木) 13:04:51 ID:yCoxtFdo
- つか、これはビタちゃんにとっては逆にまずいかと。
ビタちゃん=安易なエロの認識が客とメーカー、両方にできたとしたら。
- 521 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 13:04:56 ID:GnqtxAa.
- >>516
丈の長いシャツをつければオッケーですよ(棒)
問題は見栄っ張りに見える事くらいか。
- 522 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:05:06 ID:CK3yZz7Q
- Vitaのお色気ソフトなら既に出てるからインパクトが薄い
- 523 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:05:22 ID:19jJRP5Y
- >>515
PSPも発売日から1年経った今くらいなら300万だねえ
- 524 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:05:23 ID:S6P6Z/gY
- 俺の心にYシャツを刻み込んだのは
顔のない月でした
- 525 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 13:05:23 ID:D8sSEI.c
- >>519
20cmだと140cmか
犯罪臭がSURUNE!
- 526 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 13:05:30 ID:4XjYFnCU
- >>520
とっくにできてるよ
- 527 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:05:32 ID:erVVpwns
- >>520
それはもう手遅れでは?
- 528 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:05:46 ID:UN4Q6ZNU
- >>508
七万越えないと厳しいなw
LL抜きなら三万くらいか
- 529 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:06:04 ID:.NbxYNGU
- >>503
渡った先の兵力が二桁違うようなとこや水深が深くて溺れ死にそうなとこを渡るよりはマシだもの。
- 530 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:06:38 ID:eH7wIU6w
- グロはゾーニングされてもエロはあまりというのはな
エロもZつけて乳首許可しようぜ!
- 531 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:06:55 ID:Rcn3O75g
- カグラがみんゴル以上に売れるとは思えないんだよなぁ
6万売れたら御の字じゃね
- 532 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:07:09 ID:6DFLbQBk
- >>525
そこまで低くねぇよ!?
- 533 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:08:14 ID:MZPa4p46
- >カグラのDLC打ち切りでラー油さん血の涙
!?
- 534 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 13:08:19 ID:kWZu0eZw
- >>530
CEROの管轄から抜けるなw
- 535 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:08:20 ID:IoXhYRXM
- 一年経過後に300万はなといか…
VITAは失敗しちゃったけど、残りのWii U、360後継、PS4はクリアできるかな?
- 536 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/28(木) 13:08:25 ID:rPrcCryc
- PTAとか市民団体に目を付けられて
「こんなゲームが出るとはけしからん!規制はどうなってる!?」
と言い出さないか心配。
セーフのラインからはみ出してそうなのがな。
- 537 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:08:55 ID:QfXDuWrE
- 今週ハード売り上げが10万なのにランクインしている
ソフトはカグラのみだったら笑えない
- 538 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:09:18 ID:9xdllhdI
- 新価格になったPS Vita、ヨドバシアキバ行列発生 ― 『閃乱カグラ』限定版目当ての方も
2013年2月28日(木) 10時10分
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/28/64293.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/351966.jpg
この手の行列ってアキバの特定の店にしかできないよね……
- 539 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:09:27 ID:IoXhYRXM
- CEROにもうちょっと権限をもたせてもいいんじゃないだろうか。
- 540 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:10:07 ID:IoXhYRXM
- >>538
お祭り気分ってのもあるんじゃないのかな。
- 541 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 13:10:33 ID:D8sSEI.c
- >>532
俺の身長が160cmだw
- 542 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:10:54 ID:6DFLbQBk
- >>539
そうすると今度は顧問とかアドバイザーに警察庁とか文科省の天下りが乗り込んできます
- 543 :誤爆王ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 13:11:02 ID:rEMucFP6
- >>538
( -_-)店側はわかりやすい位置に並ばせるし、撮影しやすいんだよ。
- 544 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:11:34 ID:Hcmw6UXw
- 175くらい、身長がほしかった。
- 545 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:11:39 ID:Rcn3O75g
- ヨドバシの行列は商売の標準なら誰も苦労はしない
- 546 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:11:48 ID:LiYETS5I
- 此の手のはDで出せるが
ヘッドショットとかは規制するとか、逆だろうと思わなくもない
- 547 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/28(木) 13:11:52 ID:s4var0EM
- びたちゃんに1200人の行列?
- 548 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:11:58 ID:19jJRP5Y
- ドリクラやお姉チャンバラあたりと何が違うのかわからんw
やってることは同じに見えるがなあ
- 549 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 13:12:13 ID:4XjYFnCU
- >>535
据え置きはもう少し低い
- 550 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:12:35 ID:6DFLbQBk
- >>541
失礼
160cmだときっついなぁ
まぁおれも170cmは無いんですけどね
- 551 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:14:42 ID:IoXhYRXM
- >>549
200万くらい?
- 552 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 13:15:25 ID:D8sSEI.c
- >>550
実際には159.8cmくらいだけどw
- 553 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:15:45 ID:9xdllhdI
- これってコラ?
768 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 12:29:45.02 ID:9Y6K2rEH0
これはアカン
http://sep.2chan.net/may/b/src/1362014903959.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1362015935209.jpg
- 554 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:16:00 ID:IoXhYRXM
- >>542
問題ないような。
- 555 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:16:05 ID:Hcmw6UXw
- ごごのおしごと
したくないにょろ
- 556 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 13:16:13 ID:4XjYFnCU
- >>551
それくらいは欲しいね
- 557 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:16:14 ID:YWWwPExg
- ドッドッドドッドッ
- 558 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:16:50 ID:vssRUwgY
- >>536
エロのチキンレースみたいなやり方はやめた方がいいと思うんだよね。
まあ、ちゃんとゾーニングして年齢制限付いてるならいいんだけど、
そういうゲームが表に出すぎるのはよろしくないかもしれない。
- 559 :誤爆王ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 13:16:53 ID:rEMucFP6
- ( ・_・)ドドリランド
- 560 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 13:17:06 ID:kWZu0eZw
- ドドって良いのは弄り倒される覚悟のあるやつだけですよー
- 561 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:17:35 ID:LiYETS5I
- >>553
ドドっております
それとコラでなくアクセや衣装をカスタマイズした結果かと
- 562 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/28(木) 13:17:40 ID:BT/SS6SI
- >>554
パチンコ検定みたいに、一回の審査に数百万、審査が終わるまで数週間とかになってもおかしくない。
- 563 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:17:54 ID:eH7wIU6w
- 過去レスくらい見れ
- 564 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:18:10 ID:vssRUwgY
- スーパーアフロドドリランド?
- 565 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/28(木) 13:18:32 ID:s4var0EM
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ドドっていいのはコテだけですよねー
- 566 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:19:33 ID:IoXhYRXM
- >>556
なら今度の年末年始で任天堂は100万とは言わないでも
80万台くらいは売らないとだめなんかな。
据置でそれくらいの実績ってあったかな。
- 567 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:20:10 ID:LiYETS5I
- >>565
コレから思う存分にドドると宣言するとは
流石頭領ですな
- 568 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:21:01 ID:IoXhYRXM
- >>562
それくらいキッチリやるのはいい事だと思うけどな。
- 569 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 13:21:03 ID:4XjYFnCU
- >>566
あるはず
- 570 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:21:43 ID:6DFLbQBk
- >>554
自主規制の団体に国家の意思が直接反映させられかねない状況になっちゃいけない
- 571 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:22:27 ID:IoXhYRXM
- >>558
ゾーニングはキッチリして欲しいよね。
理想はエロDVD売り場くらいにはして欲しい。
コンビニの棚みたいな中途半端なのが一番駄目だと思う。
- 572 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 13:22:46 ID:4XjYFnCU
- たしかWiiが初年度、二年目が年末年始で100万超えたはず
- 573 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:22:51 ID:5PviLoFg
- 我は宇宙の帝王
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
- 574 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:23:05 ID:Rcn3O75g
- >>568
それで納得してくれる人たちだけが客なら良いですね
- 575 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 13:23:29 ID:kWZu0eZw
- パチの検定は法的規制
ゲームの審査は自主規制(ソフ倫とかも)
この二つの間には越えられない壁があるのだよ
- 576 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:24:15 ID:0k.gH2I.
- うむ、外出ついでにレイトン購入。
でもプレイできるのは夜
- 577 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 13:25:58 ID:kWZu0eZw
- ゲームや漫画や小説に表現規制かけるなら報道にも表現規制かけようぜーw
升塵「表現の自由がうんたらかんたら違憲だ違憲だムキー!」
- 578 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/28(木) 13:26:04 ID:edmhadhs
- 資金力のある会社がロビー活動して、
自分に有利な法律が出来るように働きかけたりね。
規制に政治家が関わるとはそういうことだ。
- 579 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/28(木) 13:26:25 ID:s4var0EM
- 課長のミラクルってこれかwww
- 580 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:26:56 ID:S6P6Z/gY
- ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110603/18/iikagennnishite/7f/a1/g/t01560157_0156015711268034099.gif
- 581 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 13:27:14 ID:kWZu0eZw
- あ、CEROに対して詐称行為働いたメーカーさんは死ねば良いと思います真剣に
- 582 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:28:15 ID:19jJRP5Y
- >>581
ガスト「ですね」
- 583 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:28:48 ID:IoXhYRXM
- >>572
2007年はマリオパーティーにWiiFitでてるから
ようはソフトしだいって事か。
結局はソフトって事になるのね。
- 584 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:28:58 ID:vssRUwgY
- 360は発売丸一年で20万台程度だったのか…
性能だけなら圧倒していたんだけど、やっぱそれだけじゃないってことだよなあ。
- 585 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:29:15 ID:Rcn3O75g
- ちゃんと仕事してるのにこんなのはZ指定にするべきだ。という人はまずCEROの見学でも行けばいいと思います。
- 586 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:29:16 ID:/QOY4MYE
- Vitaってこんなチープだったっけ?
アイスシルバー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3994687.jpg
- 587 :誤爆王ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 13:29:22 ID:rEMucFP6
- ttp://matome.naver.jp/odai/2135770305334994901
( -_-)みるみるやるきがへるー
具体性と根拠は重要だよねー
(o_ _)o
- 588 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:29:37 ID:eH7wIU6w
- >>581
まあ一度目だから大目に見てるだけで次やったら・・・
- 589 :誤爆王ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/28(木) 13:29:44 ID:rEMucFP6
- >>573
ドドリアだ!ころしてやる!
- 590 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:29:46 ID:6DFLbQBk
- >>581
CEROが失った、ただでさえ少なかった信頼、プライスレス
になりかねなかったからなぁ…
- 591 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:30:11 ID:efH5imE2
- コーエーは、CERO欺瞞やイオンちゃんの件でガストをどう処遇したのか気になる所。
- 592 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:30:20 ID:MZPa4p46
- >>578
SCE「資金は無いけどロビー活動用のお金は捻出します!」
- 593 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:30:38 ID:vssRUwgY
- 自主規制が自主規制でなくなったら法規制じゃー!
メーカーもCEROもちゃんとやってね、ほんと。
- 594 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 13:31:20 ID:4XjYFnCU
- >>583
そうだよ
私は一貫してるはず
ソフトが無ければ意味がないし
性能もね
- 595 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:31:41 ID:IoXhYRXM
- ガストに対してのペナルティーの威力ってどれ位あったんだろ。
コーエーの助力なしじゃやっていけなくなるほどなら即死レベル?
- 596 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:32:18 ID:6DFLbQBk
- >>587
>3.「うちのプリンターで刷ったら色が変わった」
これ、プリンタのメーカーでも変わるからマジ大変
インクジェットとレーザーで印刷方式まで変わるともう収集がつかんからなぁ
- 597 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:32:28 ID:19jJRP5Y
- >>583
Wiiはそれを差し引いても異常なペースだった
- 598 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/28(木) 13:32:52 ID:s4var0EM
- >>587
「俺帰るけど、これ今日中にやっといて」
- 599 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:33:09 ID:eH7wIU6w
- >>587
3と5で魂抜けかけた
- 600 ::≡>:2013/02/28(木) 13:34:40 ID:yCoxtFdo
- 【議題】裸にシャツワンピースはエロいか否か
- 601 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:35:10 ID:3wzAOe2.
- コクヨからカドケシ家具が届いたよ
- 602 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:35:17 ID:YWWwPExg
- >>586
3DSと同じくコストダウンの片鱗が…
- 603 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:35:18 ID:eH7wIU6w
- 6が一番きついかも
- 604 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:36:38 ID:19jJRP5Y
- >>587
7.「うちの社員でいじれるようにして」
HAHAHAHA、ビルダー買えよ
- 605 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:39:02 ID:Rcn3O75g
- >>587
何このムカつく言葉ベスト7
- 606 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:39:36 ID:IoXhYRXM
- >>587
俺、わからないから適当に調べてやっといてって言われて
欝っぽくなったことあったなぁ。
とりあえずは大きなズレは無かったらしく、少しの手直しでOKもらえたけど。
- 607 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:39:53 ID:6DFLbQBk
- >>600
膝上位までの丈で前がはだけられるならOK
はだけた隙間から覗く胸の曲線とか内ももの輪郭、下着がポイントですから
あんまり丈が長いとこんど痴女にしか見えなくなるのでNG
- 608 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:40:33 ID:vssRUwgY
- 「新ハードを出すので、なんでもいいからヒットゲーム作って」
- 609 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:40:39 ID:xE1HG0v6
- >>586
塗装はチープだけれど、ボタン関係は
赤や青のVitaよりはマシなんじゃないかな?
- 610 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:40:44 ID:4Up9Y.56
- >>587
デザイナーじゃないけどよくありますねこういうの。
- 611 :鯖紳士:2013/02/28(木) 13:41:23 ID:g1v3BxNI
- _/乙(、ン、)_全裸に下着Gパンシャツ
- 612 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:41:31 ID:TGIY.VAo
- >>580
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110302/18/manu-san/0e/22/j/t01560157_0156015711085230863.jpg
こっちじゃないのか?
- 613 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:41:47 ID:6DFLbQBk
- デザイン関係ではないんだが…
とりあえずこれやっとけ→おれが頼んだのはこういうことじゃねぇんだよ、やり直し
でもどうやれとは指示をしない、聞くとそれくらい考えろという
…とりあえず死ねよ
- 614 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:41:54 ID:2ysHhIho
- ただいま休憩中ー
>>224
おおーオススメなのね
…ちなみに音楽はどういう感じなのかが一番気になる
ゲーム音楽がどうなのかが自分にとっては重要なのだ
なかなかレビューとかでも音楽に触れてくれる人居ないのよね
- 615 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:45:18 ID:vssRUwgY
- >>613
「伝わらなかったことは自分に責任がある」という考えの
ミヤホンの爪の垢を煎じて飲ませたい人は多いねw
- 616 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:45:57 ID:IoXhYRXM
- >>597
Wiiと同じ状態をもう一度おこせか…
無理じゃね?ですまない所が任天堂の底力なんだよな。
- 617 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:46:04 ID:YWWwPExg
- クールジャパン推進会議設置
政府は、アニメなどの日本独自の文化の海外への発信力を強化するため、民間の有識者をメンバーとする「クールジャパン推進会議」
を新たに設置し、ことし6月をめどに取りまとめる経済の成長戦略に向けて、具体策の検討を進めることにしています。
安倍総理大臣は、先月の日本経済再生本部で、ことし6月をめどに取りまとめる経済の成長戦略に向けて、アニメやゲーム、
日本食といった日本独自の文化の産業化と海外展開を検討するよう指示しました。
これを受けて政府は、クールジャパン戦略担当大臣を兼ねる稲田行政改革担当大臣を議長に、作詞家の秋元康氏や、
デザイナーのコシノジュンコ氏、茶道裏千家家元の千宗室氏ら7人の民間の有識者をメンバーとする「クールジャパン推進会議」を
26日に新たに設置しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130227/t10015808981000.html
うわあw
- 618 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:47:08 ID:coL/8urM
- cool違いだわな
- 619 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:47:25 ID:IoXhYRXM
- >>617
秋元の名前が出た時点で泥臭く、きな臭く感じるのはなぜだろう?
- 620 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/28(木) 13:48:48 ID:6DFLbQBk
- >>619
秋元じゃなくて秋本で漫画家だったら…
- 621 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:48:49 ID:inRToW.Y
- >>617
面子以前に「既に十分産業化しているから、なにもしないほうがいいですよ」で済む話だな。
世話が必要だとすれば、日本国内ですら先細りが見えるアニメぐらい?
- 622 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:49:08 ID:2ysHhIho
- >>300
………(三回読み直す)
スカイ・クロライノセン・テイセスが無いじゃないか!(ぼ
地味にWiiで遊んだソフトのお気に入りの殆どはバンナムなんでWiiUでも期待している
- 623 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:49:58 ID:coL/8urM
- カグラDL版買おうと思ってたけどロードが長いらしく踏みとどまり中
6000円分のポイントどうしよう、EDF3Pでも買うかぁ?
- 624 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 13:50:06 ID:GnqtxAa.
- >>617
うーん、うさんくさいw
- 625 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:51:08 ID:vssRUwgY
- 秋元さんは胡散臭いかもしれんけど、能力はありそうだからいいんじゃない。
- 626 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:52:37 ID:tZWrTOpg
- >>623
確かに長いwただ3DS版も3DSにしては長かったからこれはまあ開発力
かねぇ・・・セーブだけは相変わらずやたら早いが。
それにしても3Dフィールドだとリーチ短いキャラはコンボ繋げるのは
中々厳しいな。
- 627 :鯖紳士:2013/02/28(木) 13:53:26 ID:KQg1YLQk
- _/乙(、ン、)_ぶっちゃけここの人間が納得する面子並べても失敗するだろ。実績がある分秋元の方がまだ分がある。
- 628 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:53:36 ID:ETvMVnhs
- >>617
オタクコンテンツの現場考えたら、どうにかしてほしいと思うけど、面子的に不安感しかないな
今は大人しい規制派もいるから、政治的立場作れるなら、やらんよりはマシだが
コミケ、海洋堂、小学館、集英社、角川辺り入れようぜw
- 629 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:54:30 ID:YWWwPExg
- >>628
角川は入ってるはず
- 630 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:55:57 ID:inRToW.Y
- >>627
というより、誰を並べても「既に済んでいる産業化の邪魔をすることになる」だけで、失敗確定では。
- 631 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:57:09 ID:onHyHMMQ
- >>617
天下り先作りたいんだな、という感想しか出てこないのは心が汚れてるから?
- 632 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 13:58:19 ID:4XjYFnCU
- うお、秋淀はドラクエすれ違い多いな
- 633 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:59:21 ID:inRToW.Y
- >>632
DQ9の時を考えれば、ある意味必然?
すれ違い通信の名所になっている感じ。
- 634 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:59:45 ID:vssRUwgY
- >>632
アキヨドは日本で一番すれ違いの多いところのひとつじゃないすかねw
- 635 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:01:00 ID:4XjYFnCU
- あー、VITAアクセサリーかなり減ったなあ
- 636 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:01:17 ID:19jJRP5Y
- ドラゴンボールやナルトで勘違いしやすいが
米の男子はアメコミや極端に流行ったものしか読まない
北米で漫画を展開するなら少女にターゲットを絞るべきだという記述をどっかで読んだ
- 637 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:01:30 ID:4XjYFnCU
- メモカが、ないぞw
- 638 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:02:15 ID:.oEWbsqc
- >>632
毎日のように持ち歩いてるけど7はまだ一度もすれ違ったことないなぁ
3週間だしそろそろ増えてくる頃かな
- 639 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:02:26 ID:Rcn3O75g
- >>637
マジでw
- 640 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:02:43 ID:vssRUwgY
- >>637
アキヨドで売ってないってどういうことじゃ
- 641 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/28(木) 14:02:50 ID:1PqGcHYM
- >>637
あー、Vita再ロンチの大チャンスがもったいない。
- 642 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:02:51 ID:LiYETS5I
- >>637
大勝利ですな
- 643 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:03:20 ID:4XjYFnCU
- >>639
4GBすらない
- 644 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:03:47 ID:YWWwPExg
- 売り切れ大勝利やないかw
- 645 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:04:03 ID:Rcn3O75g
- >>643
凄いなぁ
- 646 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:04:09 ID:4XjYFnCU
- しかし、値下げしたのに発注しなかったか
秋淀さんのミスだなあ
- 647 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:05:24 ID:inRToW.Y
- >>637
まあ、表向きオプションだけど事実上必需品だから、在庫薄くしてたら真っ先になくなるところだろうよ。
……もしVitaがまだましな仕様・ソフトウェアラインナップ・売り上げだとしたら、
今頃「純正の小容量メモカを認証チップ代わりに使って、大容量のSDHCカードにデータを保存しちゃう、グリップ型のストレージ拡張機」とかも作られたんだろうなぁ。
PS2の時にも似たようなものが有ったしね。
- 648 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:05:27 ID:vssRUwgY
- ああそうか、売ってないんじゃなくて今日発売のソフトと一緒に売り切れちゃったのか。
よくわかんないけどVita大勝利
- 649 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:05:39 ID:Rcn3O75g
- >>646
信用がこういう所に出てくるんだなぁw
- 650 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:06:23 ID:NJDbzCTQ
- 3DS超えの大チャンスが勿体ない(半棒
- 651 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:06:33 ID:TGIY.VAo
- >>646
つまり秋淀も値下げで売れるとは思ってなかった、と
- 652 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:07:15 ID:inRToW.Y
- >>651
まあ、無理もないだろう。
実売価格に合わせるかのような価格改定でしかなかったのだからな。
- 653 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:07:23 ID:4XjYFnCU
- >>651
3DSのときも言ったが突然の変動にPOSは弱い
- 654 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:08:17 ID:4XjYFnCU
- あ、ミクの販促壁紙なくなってソルサクになってる
- 655 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:08:45 ID:inRToW.Y
- >>653
要は「売上数量以外の変動要因に対応できない」ってわけか。
……意外と過剰にシステマチックなのな。
- 656 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:08:50 ID:vssRUwgY
- こういうのはやっぱり汎用品のほうがずっといいな。
メモカ商法で大儲け以外にメリットなさそうだものなあ。
- 657 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:10:04 ID:4XjYFnCU
- 本体は結構動いてるな
- 658 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:10:46 ID:tZWrTOpg
- まあ確かに田舎のJohsinに買いに行ったら同時発売のニンジャガとPSO2はあるのに
カグラだけ並んでなくてレジで予約票渡したらレジのおばちゃんに「これ売れてますねー」と
言われたので何故並んでないのか聞いたら予約分で全て売り切れましたと言われたなぁ、
乳荷自体が少ないとは言え消化率は高いか。
- 659 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:11:18 ID:NJDbzCTQ
- 3G初回版も捌けそうかな?
- 660 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:11:33 ID:zIn3Dtq6
- VITA勝つる!
- 661 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:11:34 ID:YWWwPExg
- この分やと二万位行くかいねw
- 662 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:11:43 ID:4XjYFnCU
- 客層にあったタイトルで大変良かったんではなかろうか
- 663 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:11:53 ID:4XjYFnCU
- >>659
もうないはず
- 664 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:12:12 ID:4XjYFnCU
- >>661
もう少し行けるんじゃないかな
- 665 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:12:22 ID:9xdllhdI
- >>658
>乳荷自体が少ないとは言え
正しい熟語の使用ですね(棒
- 666 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:12:41 ID:4XjYFnCU
- 結構勢いある
買ってるの男性ばかりたが
- 667 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:12:46 ID:4Up9Y.56
- 秋淀でメモカが捌けるぐらいには売れたのか良かったなあ。
- 668 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:12:51 ID:onHyHMMQ
- >>652
実売価格変わらなくても、公式が値下げ宣伝してくれるってのは、やっぱり違うんだろうな。
>>655
売れ残りのロスを減らすシステムだからね。
逆に人間の主観入れすぎると、ワゴンの山ができちゃうし。
- 669 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:13:11 ID:vssRUwgY
- カグラのおかげでVitaの売り上げアップ大勝利しそうではあるが、
それでも週販で3DSには勝てないんだろうなあ。
- 670 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:13:37 ID:NJDbzCTQ
- ミク週が46,877台だからこれにどこまで迫れるか
- 671 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:13:50 ID:Rcn3O75g
- しかし世の中何が売れるか分からんなぁw
- 672 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:13:54 ID:onHyHMMQ
- やっぱソフトだね!
ゲームハードの運命は。
- 673 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:13:54 ID:IoXhYRXM
- >>661
もうちょっといくんじゃない?
2万台から3万台、もしくは4万、条件次第ではMaxで5万あたりまで。
- 674 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:14:11 ID:Rcn3O75g
- >>666
そりゃそうでしょw
- 675 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:14:22 ID:xX8YoaxU
- しかしカグラはあがってるスクショ見るとここまでやってしまうと
2作るときに任天堂にチェックされるんだろうな、という
気もするw
ちょっとエロ方向にやりすぎとるな
- 676 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:14:34 ID:19jJRP5Y
- 需要を満たしたことは大変喜ばしい
- 677 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:14:38 ID:tZWrTOpg
- >>666
女性率高かったらかつ姉がどれだけ居るんだよっていうw
- 678 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:14:50 ID:onHyHMMQ
- >>669
そりゃそうだよ。
カグラの代わりにとび森なんだから。
DL抜きで300万本突破したんだっけ?
- 679 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:15:08 ID:4XjYFnCU
- 数字でれば、確定すると思うがカグラは騒動は関係無かったってことだと思う
- 680 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:15:36 ID:19jJRP5Y
- >>675
任天堂はCERO丸投げですが
- 681 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:15:58 ID:LiYETS5I
- >>675
任天堂は表現関係はCEROに丸投げだろう
- 682 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:16:04 ID:9xdllhdI
- さすがに初回限定版は売り切れるよな?(Vitaの
- 683 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:16:09 ID:4XjYFnCU
- >>680
今はやってないね
ただ、レギュレーションはある
- 684 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:16:27 ID:wDrWqgHw
- まあ、カグラがみんゴルを抜けたら名実ともにアニメゲーハードだな
地獄へ一直線なフラグだが
- 685 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 14:16:28 ID:D8sSEI.c
- ついにVitaちゃんが3DSに一矢報いるかと思うと感涙です(目薬をしつつ
- 686 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:16:31 ID:4XjYFnCU
- >>682
もうどこにもないと思うよ
- 687 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:16:40 ID:onHyHMMQ
- >>679
3DSの続編でないとわからんよ。
小遣い稼ぎのせいで本職曲げちゃう可能性だって、無くはないし。
- 688 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:18:13 ID:xX8YoaxU
- >>687
それならVitaに軸を移せば良いだけかな、とも思うがw
まあ3DSの2は減る気はするな
- 689 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:18:20 ID:9xdllhdI
- , ──── 、
ゝ/ _______ヽ 「ねえ、ドラえもん・・・
i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ 未来の世界にもVITAってあるの?」
| _| _|. ・| ・|__
, ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ ____
! `-、 | ! /- 、− 、 \
\ ヽ、 ヽ──┘ ノ / ./-|・ | ・ |- 、 ヽ 「もちろん。
\ \二二へ二ヽ/ .| ` -○−′ ヽ ヽ まだ初回限定版が買えるよ」
| 三 | 三 | |
(____|__ノ | !
\ / /
┝(t)┯━━━━l
さようならドラえもん
- 690 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:18:26 ID:4XjYFnCU
- >>687
それでもいいが、私は下がらないと思うよ
- 691 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:18:46 ID:IoXhYRXM
- 任天堂もWiiのソフトをWiiリモコンセットの廉価版でもだしてみりゃいいのに。
- 692 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:19:06 ID:4XjYFnCU
- >>691
やらない
- 693 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:20:18 ID:HtBg27YY
- むしろ今回の売り上げで3DSに予定してるのを切って
VITAオンリーにするんでね、マベだし
- 694 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:20:29 ID:inRToW.Y
- >>691
それ、プラットフォーム世代の切り替わりが遅い市場でだけど、既にやってる。
切り替わりがトップクラスの早さの日本じゃ必要ないな。
- 695 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:20:36 ID:4XjYFnCU
- >>693
ないない
- 696 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:20:36 ID:vssRUwgY
- >>678
DL抜きで300万?
どうぶつの森はDLに向いていると思うから、こっちを選択した人も少なくないと思うんだけど
合わせたらどれだけの数になるんだろうか・・・
しかし面白いのは、脳トレブームみたいなのは全くないのに
きっちり売れるゲームは売れるんだよな。当たり前のことかもしれんけど。
- 697 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:21:23 ID:onHyHMMQ
- >>690
まあ、下がらないだろうけどね。
Vitaもってるユーザは、たいてい3DS持ってるだろうし。
その分多少なり新規層が入ってくる。
>>691
WiiUユーザ対象にね。
私も旧リモコンに追加センサーつけてるから、機会があれば新リモコンかっちゃうだろう。
- 698 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:21:49 ID:IoXhYRXM
- >>693
2重どりできるなら両方にだすやろ。
3DSの方は安価で作っても売れるし。
- 699 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/28(木) 14:22:24 ID:VCKwDP7c
- ぶつ森のDL版は、50万超えてるのは確実だよ。
- 700 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:22:26 ID:YWWwPExg
- WiiUで遊ぶゼノブレイドやらレギンレイブとかか?w
- 701 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:22:41 ID:.oEWbsqc
- 騒動というか今回のカグラの扱いってPS全盛期のFFクラスだよ
超超大作みたいな扱い受けてる
だからそれだけ売れる可能性は持ってる
で、次が3DSだとしてもそこまでの扱いされるか?って言ったら媒体すら怪しいから
その先となると離れていってしまうような気がしないでもない
ここからどういう動きを見せるかに注目してる
- 702 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:22:44 ID:4XjYFnCU
- >>700
もうやらないだろうなあ
- 703 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:22:47 ID:xX8YoaxU
- 2ではエロが突き抜けられないだろうから
Vita版で満足、エロギャル追求な層は
戻ってこないだろうし、そういう方向にVita版とは
言え進んだのが嫌な3DS層も買わないと思うけどな
2はゲーム性とかストーリーとかしっかりしないと
- 704 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:22:59 ID:onHyHMMQ
- >>700
そんな感じ。
- 705 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 14:23:18 ID:kWZu0eZw
- なんかリアリティのない発言が見受けられますね
と某運営風にコメント
- 706 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:23:21 ID:v0DHSRcc
- >>698
VITA版もVITAの中では範囲内に安く作ってるとは思うけどね。
- 707 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:23:24 ID:IoXhYRXM
- >>697
そうそうWii Uユーザー対象にね。
リモコンをそろえてもらうきっかけになるだろうし。
任天堂がWii Uでの非対称のゲームプレイってのを諦めてなければ。
- 708 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:23:30 ID:wDrWqgHw
- カグラのブランド価値は、
アニメがなにかやらかして盛大に足引っ張る可能性はあるかもなので
最終回までは保留ってのが正しい
まず無いとは思うけどね
- 709 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:23:55 ID:4XjYFnCU
- まあ、いいんじゃないか
これ以上は水掛け論でしょ
私からはもういうことない
- 710 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:24:37 ID:tZWrTOpg
- >>708
アニメは真影・紅蓮両方の要素を取り入れて無難に手堅く作ってある
しこっから失敗はまあないだろうなぁ。
- 711 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:24:38 ID:mXZYifRI
- >>700
FE蒼炎は割と真面目にお願いしたい
- 712 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 14:24:45 ID:GnqtxAa.
- 2出すならやっぱマルチになるんかなぁ?
- 713 :鯖紳士:2013/02/28(木) 14:24:51 ID:u32LoPCk
- >>686
_/乙(、ン、)_山梨なめんな
- 714 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:25:18 ID:4XjYFnCU
- >>712
携帯でマルチしてもしょうがないからなあ
- 715 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:25:22 ID:v0DHSRcc
- >>705
彼の人達にしっかりノせられちゃってるんじゃないかな?
実際はノせられている人達は購買層とは違うと思う。
- 716 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:25:35 ID:4XjYFnCU
- >>713
おお、鯖買うんだ
- 717 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:25:44 ID:TGIY.VAo
- >>711
それは3DSでやりたい
- 718 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 14:26:23 ID:GnqtxAa.
- >>714
据え置きとは違うんですね。
- 719 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:26:23 ID:mXZYifRI
- >>717
うん、3DSでもいいね
- 720 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:26:35 ID:RcW7/rqk
- ついにくまねこプロポーズか…
- 721 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:27:00 ID:4XjYFnCU
- >>718
意味ないでしょ
どっちも同じだけ売れてるわけじゃないし
- 722 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:27:00 ID:v0DHSRcc
- >>712
マルチになる様な作り方はしないと思うよ。
ただまたVITAで出すときは、素材流用はじゃんじゃんするでしょう。
- 723 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:27:13 ID:Rcn3O75g
- 浅丘ルリ子ってもう72歳なのか
- 724 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:27:42 ID:ZT.bdG9o
- 別に3DSからカグラなくなったって3DSはもう困らないだろw
- 725 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:28:33 ID:tZWrTOpg
- >>724
いやそんな話はしてないと思うんだが。
- 726 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 14:28:37 ID:GnqtxAa.
- >>721
シボウデスとかみてると確かにマルチにする意味がないかもですね。
>>722
SVラインでまた何か作るとは言ってましたしね。
- 727 :鯖紳士:2013/02/28(木) 14:28:49 ID:JbUnhLMo
- >>716
_/乙(、ン、)_右アナステの位置を改善したらGE2の為に明日にでも購入するってSCEに言っといて。
- 728 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:30:04 ID:Rcn3O75g
- しがない人はDQ10でマベは・・・おっと客が来たようだ
- 729 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:30:27 ID:onHyHMMQ
- >>726
素材使い回しで二本目は当然だろうね。
- 730 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:30:40 ID:wDrWqgHw
- そういえばカグラ初代のときに死が無いさんは
3DSでこの手の深夜アニメゲーの類が売れたのはサード各社にとって大きな影響が云々
て言ってたけども、
その後どうなったのか訊いていいかな?
- 731 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:31:16 ID:4XjYFnCU
- マーベラスさん今、VITAのライン回してるかなあ
- 732 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:31:39 ID:vssRUwgY
- カグラは8万本ぐらいの弾とすれば、固定客でこれぐらいは売れておかしくないと思う。
3DSにとってはにぎやかしのひとつ程度と言う気がするんだが、やけに盛り上がるよな。
- 733 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:31:39 ID:v0DHSRcc
- >>726
まあ発注も確定してるし、現状マベ自体は大勝利でしょう。
それで次回作にGo出せる環境なら出るかと。
- 734 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:31:52 ID:4XjYFnCU
- >>730
その影響については徐々にでて来てると思うよ
- 735 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:31:52 ID:z2rfO7ZM
- vitaが来週仮に5万売れたとしてもその後の週も継続出来なきゃ意味ナス
- 736 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:32:07 ID:LiYETS5I
- >>731
ソウルサクリファイスはDLCやる予定らしいから
そのラインは動いてるんじゃないですかね
- 737 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:32:57 ID:4XjYFnCU
- >>736
ああ、それは受託開発でAQさんのラインだから
- 738 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:33:09 ID:epXR3pI6
- >>579
デビルアクスでアッーだと思ったのに…
個人的にはマジマルスの方が面白かったw
- 739 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 14:33:20 ID:GnqtxAa.
- >>729
出さない理由はないですねw
>>733
しかし、黒い人がVITAのライン動いてなさげな発言してるから続編はけっこー後に出て来そうですw
- 740 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:33:49 ID:coL/8urM
- 個人的にはVITAは3DSと並んで好きなハードなんでこれで活性化したらいいかな〜とか思ってる
- 741 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:34:30 ID:4XjYFnCU
-
>>740
難しいだろうなあ
- 742 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/28(木) 14:34:39 ID:lb7Ueb7M
- >>734
単純に考えるとPSP等に出てるのが3DSにこれから出てくると・・・
まあ、面白ければどんなゲームが出てても問題ないけどね
- 743 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:34:41 ID:Rcn3O75g
- カグラが20万超えもあるのかなこれw
- 744 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:34:41 ID:inRToW.Y
- >>740
駄目な娘ほど可愛い的……?
- 745 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:34:47 ID:zdvk4x5U
- >>740
点じゃ無理よ
- 746 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:35:45 ID:v0DHSRcc
- >>743
あり得ないw
- 747 :鯖紳士:2013/02/28(木) 14:36:12 ID:gLkRlL66
- 鮭ハラミ
ゴマ鮭
鮭味噌漬焼
_/乙(、ン、)_昼飯におにぎり買ってきたんだけど鮭が被ってしまった
- 748 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:36:19 ID:LiYETS5I
- >>743
ないない
- 749 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 14:36:39 ID:GnqtxAa.
- >>743
電撃PSビーナスとかの猛烈プッシュを見るにその可能性もなくはない…?(棒)
- 750 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:37:04 ID:xX8YoaxU
- 個人的にはカグラの3DSは2つとも買ったけど2はちょっと様子見だなー
物珍しさとシンプルさとバカゲーさで買ってみて気に入ってたが
それはさておきWiiUの春の本体更新のお知らせとか
そろそろ有ったりしないんだろうか
別にわざわざお知らせすることじゃないだろうけど何故か楽しみw
- 751 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:37:10 ID:IoXhYRXM
- >>743
なんかの間違いでロングランしたりしてな。
なんのソフトか忘れたけど3万本とかで堅調な売れ行きなんて
言われるよりは健全なんじゃないだろうか。
- 752 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:37:17 ID:Rcn3O75g
- >>746
P4Gが20万だからこうなってくると有り得そうとは思うけどねw
- 753 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:37:58 ID:tZWrTOpg
- >>743
そこまで行ったらPS界隈でずっと崇められるわw
- 754 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/28(木) 14:38:12 ID:1PqGcHYM
- >>734
開発期間を考えるとカグラのフォロワーが出てくるとしても
仮にカグラ発売直後に速攻で「うちもなんか出すぞ!」とゴーサインを出して
カグラと同じ研究開発期間(1年半?)で発売にこぎつけたとして今年の春の計算ですよね。
- 755 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:38:15 ID:TGIY.VAo
- カグニーちゃんがペルソナやミク並みに売れたらすごいことですよ
- 756 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:38:20 ID:v0DHSRcc
- >>749
久々の話題作だから当然プッシュするでしょう。
アニメもあるしね… って角川は関係ないけど。
- 757 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:38:39 ID:IoXhYRXM
- >>747
鮭フレークといくらを混ぜた奴はないの?
- 758 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:39:05 ID:LiYETS5I
- >>752
ペルソナとカグラが同レベルってのは流石にない
- 759 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:39:20 ID:u.dVOJik
- >>752
P4Gは女性も買いそうだけれどカグラは買うかな?
- 760 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:39:23 ID:4XjYFnCU
- 売れるのは大変良いこと
- 761 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:39:43 ID:inRToW.Y
- >>752
んー、出荷より多く売れることはないだろう。
目標が多分5桁(>>243)なのに、20万も生産するわけがなかろうよ、当然出荷も然り。
- 762 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:40:00 ID:wDrWqgHw
- んー、いやでも、P4G並はないと思うな、
あちらはアニメの出来が非常に良かったし
もともとペルソナは男女ともに訴求するタイトルだし
- 763 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:40:27 ID:v0DHSRcc
- >>754
フォロワーは無理でしょうね、条件が厳し過ぎる。
・3DSでもそこそこ以上売れるだけの潜在力
・エロ要素
・アニメ放送中
2つ目以外はどこも満たす前に…
- 764 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:40:37 ID:inRToW.Y
- おっと、>>258も参照。
- 765 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:41:00 ID:eH7wIU6w
- もしかしたらカグラが10万とか売れる可能性もあるわけで
そしたらサードもきっと・・・!
- 766 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 14:41:28 ID:GnqtxAa.
- >>756
今年夏にアニメ化するネプテューヌ「」
PSの女神ってコピーなのに表紙がカグラってのはイオンちゃんに同情せざるを得ない(棒)
- 767 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:42:09 ID:IoXhYRXM
- >>750
本体の更新は何が変るんだっけ?
本体の安定性ももう少しなんとかして欲しいけど、Wiiモードの安定性も欲しいな。
無線LANに繋がるときに最初の一回は必ず失敗してるのが気になる。
- 768 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:42:22 ID:4XjYFnCU
- 結局は独占タイトルなんだよね
PS4は大丈夫かね
- 769 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 14:42:23 ID:9saF9FeY
- >>743
1ヶ月で超えたら鼻スパ(棒
- 770 :鯖紳士:2013/02/28(木) 14:42:57 ID:yoqF74Cc
- _/乙(、ン、)_興味あるからそこそこのタイトルに見えるだけで
カグラなんか較べるまでもない泡沫タイトルだろ。世間の認知度は皆無。
- 771 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:43:04 ID:IoXhYRXM
- >>765
ゲームらしいゲームはやっぱりVITAだな(キリッ
- 772 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:43:26 ID:Rcn3O75g
- >>769
超えたらって何故だー
- 773 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:43:42 ID:zdvk4x5U
- >>770
ファンとしては大きく見たいのよん
- 774 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:43:47 ID:3wzAOe2.
- 来週には担ぎ手が消えるお神輿
- 775 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:44:08 ID:LiYETS5I
- >>767
安定性と起動速度の向上だね
春夏に分けて行う予定だから、どの程度改善するか不明だが
- 776 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 14:44:10 ID:9saF9FeY
- 第一、一本で勘違いするなら今頃3DSで出さないなんてアホなメーカーはないっしょ
- 777 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:44:20 ID:v0DHSRcc
- >>764
いやそれは>>245で否定されたw
やはり思ったより開発費が掛かるらしい。
いまだにPS3から簡単移植されたソフトも出ないしね。
- 778 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:44:28 ID:vssRUwgY
- >>770
カグラに対する評価というか期待が高すぎる感じはあるな。
ゲームとしての出来はまた別にしてね。
- 779 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:44:37 ID:eH7wIU6w
- >>770
コレシカナイ需要というのもあります!
- 780 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:44:53 ID:xX8YoaxU
- >>767
夏と2回に分けるくらいだから色々修正するんだろうけど
まず何から手を付けるのかな、とw
WiiUメニューへの復帰の遅さと
長押しで電源強制断出来ないのと
フレンドリストとダウンロード管理のアイコンの位置
この3つ直してくれたら個人的には別に
そんなに色々直す必要性は感じてはないけど
- 781 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:44:57 ID:Rcn3O75g
- 既に大きく外してるから言うだけタダ
- 782 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:45:08 ID:/N9K9rv.
- 3DSでもVitaでも出る数が同じくらいなら
開発費が安い方で出すんじゃねーの?
- 783 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:45:12 ID:zIn3Dtq6
- >>768
PSMじゃサードの独占はなかったし自前でやるしかないのでは
- 784 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 14:45:22 ID:9saF9FeY
- で、肝心のゲームの出来はどーなんよ
- 785 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 14:45:37 ID:4XjYFnCU
- >>783
厳しいからなあ
- 786 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:45:38 ID:v0DHSRcc
- >>770
いつになくカグラに厳しいw
- 787 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:46:36 ID:/N9K9rv.
- >>786
自分の趣向がニッチだってわかってるだけでしょうw
- 788 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:46:50 ID:v0DHSRcc
- >>779
> (煽るのに)コレシカナイ需要
まあおそらくは。
- 789 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:47:08 ID:TGIY.VAo
- >>766
あれも新作はPSPらしいスレがゲハに立ってたからIFでもPS3でポリゴンゲーは採算が厳しいのだろうなぁ
- 790 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:47:13 ID:tZWrTOpg
- >>784
相変わらずそれなりに遊べるぐらいかな、まだハードモードとか対戦とか
してないからその辺が分からないが・・・取り敢えず雲雀の尻の性能がぶっ飛んでる。
- 791 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:47:22 ID:xX8YoaxU
- 詳細はDQスレでやった方がいいだろうけど
DQ10ホワイトデーイベント
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fa7cdfad1a5aaf8370ebeda47a1ff1c3/
- 792 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:47:37 ID:inRToW.Y
- >>780
他はともかく、長押しの実装って出来るんかな?
……そんな操作が必要ないぐらいに安定させちゃえばいいという考え方もあるしさ。
- 793 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 14:47:55 ID:9saF9FeY
- ああ、疲れた
やっとゆっくり出来る・・・
ソフマップでもいくか
- 794 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:48:18 ID:eH7wIU6w
- >>782
おおあなたひどいひと!
びーたにくびつれといいますか
- 795 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:48:52 ID:LabnDX5U
- 3DSカグラが次で売上落とすとしたら展開云々よりゲームとしての面白さの問題だと思うなあ
1作2作なら「思ったよりは楽しめた」補正がかかってたけど
次もあのボタンひっきりなしにガチャガチャ押しまくるシステムだと自分はもういいかなという感じ
- 796 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 14:49:10 ID:GnqtxAa.
- >>789
タイトルがPPだからってまだPSPに出ると決まったわけではないはずです(キリッ)
VITAで出すかもしれないじゃないですかw
- 797 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:49:40 ID:Rcn3O75g
- 20万はないとしてもみんゴルは超えるか超えないかかな?
- 798 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 14:49:56 ID:9saF9FeY
- >>790
可もなく不可もなくか
いつも通りなら良かったんじゃないかな
- 799 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:50:02 ID:coL/8urM
- 本番は来週のソウサクかなあ
でもあれ好き嫌い分かれそう
- 800 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:50:03 ID:eH7wIU6w
- >あのリモコンひっきりなしに振り回すシステムだと
スカッドハンマー続編まだー(棒
- 801 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:50:16 ID:tZWrTOpg
- >>795
その辺に関してはにゅうにゅうが2の場合はゲームシステム変えるという
発言があったがそれはベルトアクション自体を変えるのかシステムを
見直すのか・・・。
- 802 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:50:17 ID:UN4Q6ZNU
- >>794
ぴーちゃん「介錯ならまかせろー」
- 803 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 14:51:24 ID:9saF9FeY
- >>801
レベルがないファイナルファイトみたいな
アーケードモードが入るなら迷わず買うんだけどなあ
- 804 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:51:27 ID:LOvKR3tc
- >>791
やった方がいいと思うならそっちでやってくれ
- 805 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:52:19 ID:MZPa4p46
- >>779
ニンジャガ「あ゛?」
- 806 :鯖紳士:2013/02/28(木) 14:52:35 ID:tLnho9lE
- _/乙(、ン、)_晩飯分も入れて6個おにぎり買ったはずなのになくなってしまった
- 807 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:52:39 ID:uIK4Xz9s
- >802
Goちゃん「いや私がいっしょに」
- 808 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:53:43 ID:19jJRP5Y
- >>797
どうだろう
1 ペルソナ4G 233,523
2 ディーヴァF 204,603
3 みんゴル6 149,278
4 あんちゃ 98,106
5 だぜ 82,065
- 809 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:54:12 ID:IoXhYRXM
- >>803
ファイナルファイトって言えば特徴に富んだステージと仕掛けに演出だけど
その辺は望めないだろうね。
- 810 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:55:48 ID:IoXhYRXM
- >>806
6個も食えるっていいな。
最近はオリジンのおにぎりの大きさで2個が限界だ。
- 811 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:56:08 ID:uIK4Xz9s
- カグラが万が一、10万売れたら、あんなにCMやってたダゼの立場がないじゃないですか!!
- 812 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 14:56:59 ID:GnqtxAa.
- >>811
ファーストのメンツは丸潰れですね。
NGワード:とっくに潰れてる。
- 813 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:57:16 ID:vssRUwgY
- 最近はまんまファイナルファイトみたいなゲームはないね。
そういうゲームだと無双系になっちゃったんだろうか。
- 814 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:57:34 ID:TGIY.VAo
- >>809
ベルトアクションの面白さって敵がどのタイミングでどこから襲ってくるかってところは一つの要素だから大事よね
- 815 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:57:44 ID:NJDbzCTQ
- >>811
「あ?ねぇよそんなもん」
- 816 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:57:51 ID:inRToW.Y
- >>808
少なくとも、初動では無理っぽいな、5位に食い込む事すら。
目標が5万未満と『推測』されるなら、どんなにぶっ飛んでも6桁生産&出荷はねーだろうからな。
……もしも、PS系では珍しく初動以外の動きがある程に『再び吹く』ようであれば、あんちゃ抜きまでなら有り得なくもないが。
- 817 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/28(木) 14:57:53 ID:lb7Ueb7M
- >>799
ファミ通のレビューでも万人ウケじゃないけどと書かれてるしね
CMじゃ誰でも楽しめそうな雰囲気を出してるけどねw
- 818 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:58:08 ID:IoXhYRXM
- >>795
俺は一作でもういいやと思った。
敵に個性もないし、ストーリーもキャラによって分岐や差分があるかと思えばそれもないし。
- 819 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:59:41 ID:IoXhYRXM
- >>813
カグラがその無双系だって聞いたけど。
俺はそれで単調なのを納得した。
- 820 :名無しさん:2013/02/28(木) 14:59:53 ID:v0DHSRcc
- >>816
目標と出荷は違うよ。
小売の予約や発注が大きければ、目標より多く生産→出荷出来る。
目標が大き過ぎて発注少なければ、目標以下になる。
後者が多いのがセガねw
- 821 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:01:02 ID:eH7wIU6w
- ファイナルファイトって敵の種類多いよね
キャラのデザイン変えても動き変えないのなら
同じ動きのデザインは色違いでいいから動きが違う敵が多く欲しい
- 822 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:01:26 ID:inRToW.Y
- >>820
Rか、Rのことなのか!?
- 823 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:02:08 ID:v0DHSRcc
- >>822
該当が多過ぎて特定出来ません(マジ
- 824 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:02:12 ID:0k.gH2I.
- ttp://japanese.engadget.com/2013/02/27/24/#continued
12時間限定のコミック全巻無料一気読みサービス、
ソフトバンクのスマートブックストアが開始
>ただし配信期間は毎週木曜の朝10時〜午後10時まで12時間のみ、
>落とした漫画を読めるのはダウンロードしてから24時間。
某心療内科の一気読みは精神によろしくないのでは(ry
- 825 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:02:34 ID:IoXhYRXM
- >>821
通り一辺倒の攻撃じゃ攻撃が当たらなくなってきて
色々と工夫しながらパターンを構築するのが楽しかったからな。
- 826 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:04:56 ID:vssRUwgY
- >>819
そうなんだ。多段ヒットや大量の敵をババババババって多いよねw
これは格闘ゲームでも思うことなんだけど、意味もなく多段ヒットするより一発が重い方が好きだなあ。
ファイナルファイト系はベアナックルが好きでした。グラーンダッパー
- 827 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 15:05:09 ID:UaT.mSo6
- >>809
今プレイしてもファイナルファイトは本当に面白いからなー
しっかり練りこんであって戦略性も高い
気軽に遊ぶならファイナルファイトタフとかがいいけどね
- 828 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:05:23 ID:TGIY.VAo
- カグラみたいにラッシュでどんどん敵巻き込んで倒すようなゲーム性だと
敵の動きとか見る前に倒しちゃうんだよな、さすがにでかい敵は見た目でわかりやすいけど
- 829 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:06:03 ID:IoXhYRXM
- >>820
セガのソフトの大量出荷、大量ワゴンは金が無いときは嬉しかったな。
マーク3やメガドラくらいまでは発売日に買い逃すと手に入れ辛くて苦労したし。
- 830 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:06:45 ID:PyJwd97o
- ベルトアクションならベアナックル2
- 831 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 15:06:49 ID:GnqtxAa.
- http://www.inside-games.jp/iphone/show.php?id=64302#bmb=1
おかえ里奈じゃない、謝罪と賠償を(略)
- 832 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:06:49 ID:4Up9Y.56
- 本物なのにパチモンぽいふしぎ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130228_589775.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/589/775/html/pelp900.jpg.html
- 833 :鯖紳士:2013/02/28(木) 15:07:04 ID:Z1E1UWZ2
- _/乙(、ン、)_戦国伝承と聞いて
- 834 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:07:27 ID:NJDbzCTQ
- 在庫品を安値放出したものが各地のワゴン商材になるとか。
セガに限らないだろうけど。
- 835 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 15:07:46 ID:UaT.mSo6
- ダブドラやファイナルファイトみたいに
こっちの攻撃が当たりそうで当たらない絶妙な距離をとってくるのは結構理不尽だからなあw
ダブドラはしゃがんでくるから余計に厄介
- 836 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:08:12 ID:IoXhYRXM
- >>832
パナソニックロゴのエネループか。
エボルタブランドはどうするんだろ。
- 837 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:08:43 ID:PyJwd97o
- >>833
2001のVCはまだかね?
- 838 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:08:57 ID:IoXhYRXM
- >>830
ベアナックル3のなんかちょっと外した感じも好き。
- 839 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:09:04 ID:v0DHSRcc
- >>832
統一しろよと思うんだけど、エボルタの方も意地があるんだろうなぁw
- 840 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:09:06 ID:vssRUwgY
- >>830
3も面白いけど、2の方が手ごたえあるよね。
>>832
充電2100回までいったか。
Wiiの時に同時購入したエネループがついにへたったので、そろそろ買うか。
- 841 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:09:07 ID:inRToW.Y
- >>832
というか……完全にパチもんじゃね?
……マジで他社製品検討してみるか。
- 842 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:10:28 ID:v0DHSRcc
- >>841
というかこの2つ以外のブランドは探すのが大変w
- 843 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 15:10:48 ID:UaT.mSo6
- 電神魔塊2ことガーディアンズの移植はまだですかウィンキーさん(震え声
- 844 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:11:47 ID:3wzAOe2.
- テクノス大好き
- 845 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:12:02 ID:TGIY.VAo
- >>832
住み分けできるようにするのかな、と思ったがそれぞれのシリーズのスペック表見たら住み分けできてねぇ!
- 846 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:12:52 ID:0k.gH2I.
- 現行エネループの限定版カラー在庫を探したくなるな
8本は要らないんだけど
- 847 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:13:07 ID:vssRUwgY
- >>841
作ってるのはSANYOの部分じゃない?
他社製品もOEMの可能性ががが
- 848 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:13:12 ID:7YseBFlA
- >>842
ソニループは中身eneloopだったしねw
- 849 :≡:>:2013/02/28(木) 15:14:04 ID:yCoxtFdo
- ミューテーションネイションと聞いて
- 850 :鯖紳士:2013/02/28(木) 15:14:28 ID:ynLsakrU
- >>841
_/乙(、ン、)_検討するのは僕さー
- 851 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/28(木) 15:14:49 ID:1PqGcHYM
- >>770
カグラにかぎらず閉鎖的なマニアは自分たちの縄張りがこの世の全てだと思っているんですよ。
だからゲーム市場を任天堂が制圧していても無意識に「ジョガイジョガイ」できるんですよ。
普通の人々から遊離したマニアなんてコア(中心)じゃなくてただのその他もろもろでしかないのに
未だに自分たちが中心だと思っているのはカッコワルイと思います。
- 852 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 15:15:14 ID:GnqtxAa.
- >>848
OEM品ですか?
- 853 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:15:39 ID:ynLsakrU
- >>850
www
- 854 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:18:26 ID:19jJRP5Y
- >>850,853
ID被りか
珍しいこともあるものだ(
- 855 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/28(木) 15:19:53 ID:lb7Ueb7M
- 鯖が分身してる!!
- 856 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:22:11 ID:inRToW.Y
- >>847
まあ、大概はそうらしいな。
だがそれでも純正選んでたのは、商品コンセプトを名前にまで刻み込む程にしっかり打ち出していた事が気に入っていた点もあるだけに、
外装以外が同一品があるなら、充電器は使い回せるわ、大概2or4本組で使うペアの識別が分かりやすくなるわで、
むしろ利点が多い。無論、最低保証容量と容量残存率のスペックがより良い物が有れば、それに乗り換えも有りだな。
- 857 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:22:21 ID:IoXhYRXM
- >>845
どう使い分けしたら賢いのだろう。
お好みで使い分けて!なんだろうか。
- 858 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:23:28 ID:uIK4Xz9s
- http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130227_589495.html
Amazonで買った商品だけで1カ月暮らす番組、テレビ東京で放映決定
普通にできるんでね?馬鹿なのテレ東
- 859 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/28(木) 15:24:29 ID:lb7Ueb7M
- >>858
Amazonの提供があるんだろ
- 860 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:24:56 ID:7YseBFlA
- >>852
おっと、調べたら最近のは違うみたい
じゃあ避けるべきだなぁ
- 861 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:24:57 ID:v0DHSRcc
- >>857
自分の場合は仕事で使うのはエボルタ、プライベートはエネループだね。
単に仕事で使う方は通販が安かったからと言う事情があるw
- 862 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:25:16 ID:inRToW.Y
- >>858
「m=AN1VRQENFRJN5」縛りなら、適切な難易度が有ると思うけど、多分そうじゃないんだろうな。
- 863 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:25:54 ID:IoXhYRXM
- >>858
アマゾンは思いのほかなんでも売ってるからな。
マーケットプレイス縛りとかしないと面白くないんじゃない?
- 864 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:26:20 ID:vssRUwgY
- eneloopはで初めから洗練された感じはあったよなあ。
パナソニック的にはeneloopブランドの強さもわかっているが、EVOLTAも捨てがたいんだろなw
- 865 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:28:05 ID:6SMd0rD2
- この商品も買ってます縛りとか面白そう
- 866 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:29:34 ID:IoXhYRXM
- >>861
エボルタの方が安いのか。
あんまり変らないイメージだったけど。
秋葉原で売ってた裸のエネループはなんか評判悪かったな。
- 867 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:29:42 ID:inRToW.Y
- >>864
分かっているから、少しずつ殺したいんでしょ。
東芝の「充電式IMPULSE」も三洋OEMっぽいな、単三型3種のスペックが、pro・標準・liteと完全に一致。
- 868 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 15:30:16 ID:GnqtxAa.
- >>860
OEMではもうないんですね。
ノウハウは完全に物にした感じかな?
- 869 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:30:18 ID:6SMd0rD2
- ・エネループかってくる
・エボルタの充電池の単三のやつかってくる
なんかブランドとしてイマイチだな
- 870 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:31:34 ID:uIK4Xz9s
- エヴォルタは電圧が安定、長持ち
エネループは繰り返し使える
ってイメージあるけどどうなんだろう
- 871 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:31:38 ID:v0DHSRcc
- >>866
いや、あくまで会社で使ってた事務製品通販では
エネループより安かったと言うだけ。
会社のお金だから選り好みは出来ないんですよw
- 872 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:32:34 ID:IoXhYRXM
- >>869
ロボットを走らせたり、電池で動く車を走らせたりと頑張ってる気はするけどね。
- 873 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:32:34 ID:inRToW.Y
- >>868
ま、いずれにしろソニーって時点で、それは回避確定だろう。
発売元が違えども生産元が同じって商品は、充電池に限らず結構ある。
その時に品質の差を分けるのは発売元の品質管理等の体制、それが最低クラスの物を好きこのんで使う選択肢などないな。
- 874 :ウナギダネ:2013/02/28(木) 15:33:28 ID:uemOEgkQ
- |n 昨日よりお熱上がったござる
|_6) 36.8度ござる
|と 体重い
2時まで寝て起きた所だから寝るのも出来ないげざる
- 875 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:33:39 ID:IoXhYRXM
- >>873
ソニーのモバイルバッテリーは今の所はまともに使えてる。
- 876 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 15:34:02 ID:GnqtxAa.
- >>873
なんだかんだでソニーの充電バッテリーってまだ不安ありますしね。
- 877 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:34:07 ID:0k.gH2I.
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000406-yom-bus_all
新分野を検討…アップル、腕時計型の端末投入?
>市場では、腕時計型の端末や次世代型のテレビを
>投入するとの見方が広がっている。
パフォーマの頃のアップルが帰ってきた感が、そこはかとなく
- 878 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:34:35 ID:uIK4Xz9s
- >874
焼葱を突っ込むといいってコケすれいってたyo
- 879 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:35:20 ID:7YseBFlA
- そういやザクティ後継機はさっさと終わらせたんだなパナ
- 880 :ウナギダネ:2013/02/28(木) 15:35:33 ID:uemOEgkQ
- >>516
|n ←151㎝
|_6)
|と
- 881 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:36:22 ID:onHyHMMQ
- >>870
長持ちってのは2つの意味だね。
自然放電しないのと、充電回数が多い。
エネループって最初は、自然放電しないから災害時の保存用電池に良いがうりだったはず。
- 882 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:36:36 ID:YWWwPExg
- http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/589/775/html/pelp100.jpg.html
このデザインはぶっちゃけBAKAw
- 883 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:36:38 ID:TGIY.VAo
- >>880
あなたNo.001でしょ
- 884 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:36:44 ID:6SMd0rD2
- >>872
ハイパワーのイケてるやつ、のイメージを
じぶんで薄めてる気がするんだよね
- 885 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/28(木) 15:37:27 ID:kWZu0eZw
- >>882
エネループとパナのロゴ入れ替えた方が良いと思う
- 886 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:38:00 ID:v0DHSRcc
- >>880
そうそう、ロンゴススレは落ちてなかったですよ。
Londonian Gothics-迷宮のロリィタ- 15着目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285252019/
検索ワードが地味にややこしいw
- 887 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:38:35 ID:wDrWqgHw
- >>880
旦那が泣くぞ?
- 888 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:38:48 ID:onHyHMMQ
- >>877
このスレにセイコーラピュータを記憶するものはおるかー!
DOSマシンでしたね。
- 889 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:39:05 ID:eH7wIU6w
- >>885
エネループはパナソニックのって覚えさせたいんだろうけど
お店でエネループ探して見つからないって事の方が多そうん
- 890 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:39:19 ID:vssRUwgY
- >>882
まあ、もともとパナソニックの電池はこういうデザインではあったけどw
でも、やっぱりロゴは逆にすべきよね。
- 891 :鯖紳士:2013/02/28(木) 15:39:54 ID:VSlnOBg2
-
_/乙(、ン、)_ }151m
- 892 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:40:25 ID:eH7wIU6w
- エボルタもそうなのか
じゃあ単にデザインセンス無いだけか
エネループはデザインセンスで売れた面も有ると思うんだが
- 893 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:40:29 ID:YWWwPExg
- 社内政治が酷いのはソニーのイメージがあるが
これ見るとパナも負けず劣らず酷いなw
エネループぶっ潰す余裕なんて無いやろw
- 894 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:41:35 ID:IoXhYRXM
- >>888
あったねー。
新宿にあったNewtonショップで見た気がする。
- 895 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:42:45 ID:onHyHMMQ
- >>893
社内政治ってより、技術者の納得だろう。
外様の名前使わなきゃならんって、悔しいもんだろう。
- 896 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/28(木) 15:43:40 ID:1PqGcHYM
- >>889
トゥイッターでパチモノ呼ばわりされる未来が…
- 897 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:45:41 ID:0k.gH2I.
- 今の状況でどっちか1本に搾れないんだから、パナの中も相当ねぇ
- 898 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:45:51 ID:inRToW.Y
- >>896
未来じゃなくて、既に現実になっていてもおかしくなさそう。
- 899 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:46:10 ID:IoXhYRXM
- >>877
アップルデザイン日本語版はいいぞ。
アップルのデザインの歴史が感じられて良い本だった。
1万円くらいしたけど。
今調べてみたら2011年版とかあるのね。
- 900 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:48:38 ID:eH7wIU6w
- 日本企業でいわゆる大企業って言われてる会社って
社内政治しかしてないんでしょ?(真顔)
- 901 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:50:52 ID:0k.gH2I.
- ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0A002F20130228
ソニー<6758.T>、
東京・大崎の自社ビルを1111億円で売却 営業利益410億円計上
予定通り事が進んだ、と
- 902 :箱@福島:2013/02/28(木) 15:51:44 ID:ktgCpERk
- パナソニックはQの試作機にいい加減なレビューで返したためにあのヘンテコ仕様の一端を担ったと思うと胸が痛いです
- 903 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:52:00 ID:IoXhYRXM
- 社内院政、社内政略結婚、社内クーデター、社内無血革命
と書いてみるとなかなか格好良いではないか!!
- 904 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:53:13 ID:FWm7m04w
- オキシライドってどこにいったんだ?
- 905 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:54:37 ID:0k.gH2I.
- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130228_589823.html
2013 WBCで、ソニーのストライクゾーン視覚化システムが運用
個人差がありますが、物凄く低いとお巡りさんを呼ばれます(棒
- 906 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 15:54:59 ID:xEOZ/cfM
- >>903
社内で発生するんじゃしゃーないね
- 907 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 15:55:29 ID:xEOZ/cfM
- >>905
小林宏「」
- 908 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:55:42 ID:uIK4Xz9s
- >904
充電できない電池で使ってるよ
- 909 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:57:01 ID:7YseBFlA
- >>901
えー、自社ビル売却ってそこ(営業利益)なの?(笑)
- 910 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:57:08 ID:IoXhYRXM
- >>904
寿命ぎりぎりまで使えるという長所が
>電池残量はほぼ底を尽いているのに、機器がその兆候を把握できないという“誤動作”を引き起こし、「満容量」を示していながら突然使用不能に陥る、といった事態がしばしば発生した。
という問題を起こした為にエボルタと入れ替えで消えたと思う。
その前後に特価のオキシライドを結構みかけた。
- 911 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:57:21 ID:v0DHSRcc
- >>904
初期電圧が高かったりで扱いにくかったりしたし
エボルタになってアルカリの方の性能も上がったので
生産終了になったみたい。
- 912 :箱@福島:2013/02/28(木) 15:57:41 ID:ktgCpERk
- 不動産業か
- 913 :ウナギダネ:2013/02/28(木) 15:58:01 ID:uemOEgkQ
- |n ソニー自社ビル売却キター!
|_6)
|と
- 914 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:59:23 ID:YWWwPExg
- 営利の科目だったっけ?>ビル売却
- 915 :名無しさん:2013/02/28(木) 15:59:33 ID:inRToW.Y
- >>910
実はエネループにも似たような特性、割とギリギリまで電圧が安定して出るってのがあるらしいのだが、
一次電池故なのか、より極端に作れる、というか作ってしまったってことなのかね?
- 916 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:01:07 ID:v0DHSRcc
- >>915
あとデジカメでの需要を狙って作られたけど、デジカメの電池が
リチウムイオンの充電池に移行しちゃったのも大きいかも。
- 917 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:01:08 ID:IoXhYRXM
- >>909
土地を買ってSONYの技術で付加価値をつけたビルを作って売る商売をやればいいかも。
停電時の為に地下にはソニー製のリチウム電池が大量に眠ってるとか。
- 918 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 16:01:09 ID:xEOZ/cfM
- ソフマップ川越で2人が目の前でカグラ持って行ってたので大勝利の予感です
- 919 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:02:04 ID:4XjYFnCU
- >>909
そうだよ
- 920 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:03:45 ID:v0DHSRcc
- >>917
ソニーがビル建てたときより高く売れたならいいけど…
- 921 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:04:07 ID:uIK4Xz9s
- >919
じゃあビルうらなきゃ営業赤字?
- 922 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:04:31 ID:KiKO/kQo
- >>917
現実は値下がりしてるまでがテンプレと
- 923 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:04:46 ID:hzAKDxrE
- やっぱし、10万本超えすると思う。>カグラ
この手のは3DSよりも売れるようになったな。
- 924 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:05:31 ID:R8dzW.iE
- 決算書の見方とかさっぱりだけど410億円から1111億円引けばいいのか?
- 925 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:05:57 ID:6dHHT9dQ
- カグラ売れたら売れたでVITAラインナップ売上上位に食い込むわけで袋小路
- 926 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:07:12 ID:R8dzW.iE
- >>925
売れるのが恥ずかしいソフトでもあるまいし(震え声)
- 927 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:07:25 ID:YWWwPExg
- >>924
1111億が売値
(差額の701億が現在の建物の価値で)
410億が利益
って事やないかな
- 928 :箱@福島:2013/02/28(木) 16:07:30 ID:ktgCpERk
- モンモンは結構売れたんだっけ。
- 929 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:07:38 ID:4XjYFnCU
- >>921
沢山売ったから大丈夫
- 930 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:07:42 ID:0k.gH2I.
- まぁ大したプロモ攻勢ではあった、カグラは
- 931 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:07:45 ID:uIK4Xz9s
- >925
外国のクリエイター「ニッポンは、おっぱいがあれば売れるのか!!」
- 932 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:07:49 ID:v0DHSRcc
- ヤマトめ… ピンポンダッシュで回るんじゃない。
椅子から立ち上がって普通にインターホン応対したら
もうそこにはいなくて、遠くから「今声聞こえた?」だとぉ?
遅い時間に呼びつけてやるw
- 933 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:08:18 ID:v0DHSRcc
- >>928
4万ぐらいw
- 934 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:09:07 ID:uIK4Xz9s
- >933
???初回出荷完売で大喜びしてなかったっけ??
- 935 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:09:52 ID:IoXhYRXM
- >>933
健全な粘りのある市場だっけ?
- 936 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:10:32 ID:0k.gH2I.
- しかし流石ゲハ
無双もレイトンも無視だがなんともないぜ
- 937 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:11:46 ID:KiKO/kQo
- >>936
本来売り上げ的にはその二つの争いと言っていいのにね
- 938 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:11:52 ID:IoXhYRXM
- >>929
(ビルを?)
- 939 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:12:06 ID:4XjYFnCU
- >>936
偏ってるよ
- 940 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:12:12 ID:R8dzW.iE
- まあトップは無双だろう
レイトンは初日はたぶんイマイチだろうけど土日もあるし
- 941 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:13:26 ID:4XjYFnCU
- >>938
そう米国本社ビルに、M3株、さらにソニー大崎合計で2000億?
- 942 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:13:45 ID:XBLujwI6
- ただいまー、
秋淀前のVita専用コーナー空いてたよ−、今なら試遊し放題!
- 943 :鯖紳士:2013/02/28(木) 16:13:54 ID:VyMdATaQ
- >>935
_/乙(、ン、)_ヌルヌルネバネバしてるのはお前のオットンくんだろうがと(ry
- 944 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:14:16 ID:yfuvQ6A6
- |゚д゚ミ はー。腰と肩がガチガチだ。
- 945 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:14:37 ID:v0DHSRcc
- >>934
ぶつ森、ファンタジーライフと同じコトしただけで
出荷自体は元々多くなかった。
初回出荷は3万ちょいのはず。
- 946 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:15:15 ID:4XjYFnCU
- >>944
おつ
- 947 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:15:39 ID:PyJwd97o
- 健全どころか多少普及率がマシなPCESCDROM^2程度の市場にしか思えない
- 948 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:16:54 ID:4XjYFnCU
- 深夜アニメゲームだしておけばいいと言った通りの展開に見えます
- 949 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:17:28 ID:TGIY.VAo
- >>936
無双はこんな人知らねーよぐらいなのが新キャラになってるしなぁ
そろそろネタ切れ感が
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:17:35 ID:4XjYFnCU
- 950
- 951 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:17:56 ID:KiKO/kQo
- 漆黒か
- 952 :鯖紳士:2013/02/28(木) 16:18:55 ID:VyMdATaQ
- >>948
_/乙(、ン、)_ついにネクスト戦記エーアガイツがゲーム化か
- 953 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:20:48 ID:PyJwd97o
- >>952
深夜アニメの元祖、エルフを狩るモノたちだろ
- 954 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:21:52 ID:0k.gH2I.
- >>948
肌色大好き方面ですね分かります
- 955 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:24:11 ID:4XjYFnCU
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1844
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1362036107/
ほい
- 956 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:24:40 ID:9xdllhdI
- 画像】 新しい「eneloop」のロゴデザインが酷すぎると話題に
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130228_589775.html
旧
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/499/566/ppt100.jpg
新
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/589/775/pelp104.jpg
- 957 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:25:20 ID:KiKO/kQo
- >>955
乙
動くのかw
- 958 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:25:52 ID:TGIY.VAo
- >>955
乙、なんかひどいこと書かれている気が
>>956
ドドり
- 959 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/28(木) 16:26:00 ID:kWZu0eZw
- (何処の2k3kにインタビューされたんだろうこの通りすがりのバイト…)
- 960 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:26:02 ID:0k.gH2I.
- >>955
乙
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130228/ent13022815340009-n1.htm
角川がシネコン撤退 ユナイテッドシネマに13カ所を譲渡
こちらも統廃合の波
- 961 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:26:33 ID:YWWwPExg
- >>956
ドッドッドドッドッ
- 962 :ウナギダネ:2013/02/28(木) 16:26:54 ID:uemOEgkQ
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>955つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 963 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:27:06 ID:eH7wIU6w
- >>958
ID見ると2回目だけど何かの儀式かな
- 964 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/28(木) 16:27:18 ID:kWZu0eZw
- >>960
シネプレックス身売りかー
- 965 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:27:28 ID:hzAKDxrE
- >>955
乙!
>>956
何これ…。
- 966 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:27:57 ID:4XjYFnCU
- >>962
何故だ!
- 967 :鯖紳士:2013/02/28(木) 16:28:19 ID:pRWDuM/A
- >>954
_/乙(、ン、)_ついにデジタル所さんがゲーム化か
- 968 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 16:28:20 ID:wM89M3Ws
- ただいまー\( ^ヮ゜)>
確定申告面倒だったー
- 969 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:29:08 ID:PyJwd97o
- >>955
乙
- 970 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 16:29:28 ID:wM89M3Ws
- >>967
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41FVpZB-oIL._SL500_AA300_.jpg
残念ですが既にあるんです><
- 971 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:30:47 ID:PyJwd97o
- エルフを狩るモノたちで思い出したが、Webコミックで続編が始まってたのに
次はEAT-MAN2だな(ぼう
- 972 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:30:58 ID:9xdllhdI
- ドドりってなに?
- 973 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:32:22 ID:0k.gH2I.
- まぁPVを初出してから5年以内に出せば問題ないのは
GT先輩の教え(棒
- 974 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:33:34 ID:4Up9Y.56
- >>955
乙です。
>???「あのデモ?、現行機でも動きますよ」
あかん><
- 975 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:33:45 ID:xX8YoaxU
- >>972
既出って事
- 976 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:34:30 ID:mXZYifRI
- >>972
やあドク、デロリアンの調子はどうだい?と同じこと
- 977 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:34:35 ID:YWWwPExg
- >>972
既に書き込まれていたソースを
遅れて書き込んじゃう行為
某コテが持ちネタとする為この通称となった
既出と同義
- 978 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:36:29 ID:inRToW.Y
- >>972
ドド・る(ラ行五段)
- 979 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/28(木) 16:37:24 ID:lb7Ueb7M
- >>955
乙
- 980 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:38:23 ID:IoXhYRXM
- 一部を抜き出すところか、ぜんぶ無視されたって事?
全部の文字を分解して使おうとしたら、二文字の並びを見ただけでも死んじゃうくらい毒がまわってたとか。
- 981 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/28(木) 16:38:30 ID:GnqtxAa.
- >>955
乙です。
現行機でも動くデモとはいったい…うごごご。
- 982 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/28(木) 16:39:11 ID:APSEWHEY
- >>955
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
乙ですもー。
さて、こないだからベジップスの話題がちらほら出ていたので、ついつい
ドラッグストアで見かけた緑のベジップスを買っちゃいましたも。
- 983 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/28(木) 16:39:27 ID:wM89M3Ws
- 本目的に意識を持っていかれて副目的を忘れていたことに気づいた
>>955
乙
- 984 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/28(木) 16:39:53 ID:1PqGcHYM
- >>955
乙でし!
- 985 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:41:16 ID:hzAKDxrE
- 開発エンジンのデモなら、そんな不思議でもないような。
多分、カプかスクエニのなんだろうし。
- 986 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:42:15 ID:9xdllhdI
- >>971
http://comic-meteor.jp/elfwokaru/
続編やってたの知らなかった。サンクス
- 987 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:42:21 ID:IoXhYRXM
- >>982
塩味の方ね。
タマネギの食感と濃厚な味が癖になるよ。
- 988 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:42:23 ID:Wy4p4sPU
- >緑のペプシ
|д゚ミ …もうあるかも。
- 989 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:42:33 ID:inRToW.Y
- >>982
たまねぎが結構美味い。
じゃがいもも、ポテチとは違った味わいというアピールに偽り無し。
共通のかぼちゃは、不味くはないけど……って感じ。
赤のさつまいもは、もうちょっと甘さが強い品種ならという惜しさを感じた。
- 990 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:44:20 ID:KiKO/kQo
- 動作云々はカプコンだろうなあ、描写範囲とか狭いし
- 991 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:46:05 ID:YWWwPExg
- ベジップスは美味いんやけど如何せん単価が高いw
なんとかして自作できへんかな
- 992 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:47:28 ID:Wy4p4sPU
- |д゚ミ 総務省で8k放送いつやろっか?っていう会合があるとのことである。
- 993 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:48:02 ID:ZT.bdG9o
- >>992
死ぬぞ…誰とは言わないが…
- 994 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:48:34 ID:YWWwPExg
- >>992
誰が得するんだよそれ…
- 995 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:48:39 ID:4XjYFnCU
- >>992
素晴らしい
- 996 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:48:43 ID:inRToW.Y
- >>992
当たるも八卦当たらぬも八卦とは言うけど、当たらぬのが濃厚な8k……。
- 997 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/28(木) 16:49:24 ID:4XjYFnCU
- 偉大な大テレビ東京なら!
大テレビ東京なら!
きっとなんとかしてくれる
- 998 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:49:25 ID:9xdllhdI
- 4Kすっとばして8K?
- 999 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:49:31 ID:7gCmZv5.
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(::::::::::: ::::ノ
(::::::::人:::::::) ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \>>1-999
.(__)__) //》||ヾミ\
- 1000 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:49:36 ID:/FOT1Vq6
- |з-) 1000ならこれだけ必死こいたVITAだが3DSの週間売上は超えられない。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■