■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1841
1名無しさん:2013/02/27(水) 01:31:16 ID:9KCDBbVk
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがPS4の明日はどっちだと明後日のほうを見る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「初めての」
「スレ」
「たて」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1837
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361660958/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/02/27(水) 01:31:49 ID:9KCDBbVk
コケそうな理由 Ver.6.45

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2013/02/27(水) 01:33:24 ID:9KCDBbVk
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○後藤ちゃんスレにエルピーダのドキュメントのアドレスを貼ってみた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○一応効果有り?

4名無しさん:2013/02/27(水) 01:33:40 ID:9KCDBbVk
ついでに4げと

5すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/27(水) 06:29:23 ID:bw7hCqHA
前スレ>>977
VITAのスティックは「軽すぎて操作しにくい」と聞いた記憶がありますが、物理的な軽さではなくてゲーム内でのスティック操作と動作の関連が「重い」って事でしょうか?

あぁ、またバーニングレンジャー復活の夢が遠のいた(泣)
神龍にお願いしなきゃ駄目かなぁ。

6名無しさん:2013/02/27(水) 06:48:06 ID:w.CXyKXY
イチオツ。いつの間にか自宅がドコモのLTE圏内になってたでござる。

>>5
Vitaちゃんのアナログの操作感はなんというか説明が難しいのですよ
慣れても不満が募るというか。

7名無しさん:2013/02/27(水) 06:53:45 ID:6g4qOhCI
UIってユーザーが直に触れるところだから、細心の注意が必要なはずなんだけどねえ…。

8名無しさん:2013/02/27(水) 06:54:00 ID:T3T58vYs
バーニングレンジャーも良いけどガンヴァルキリーも欲しい
しかしあれはスティック押し込みの空中ブーストアクションが肝なので3DSではちょっと辛いか
押し込み操作は諦めてもスライドパッドを全力ですり減らしそうだしやっぱり無理かな

9名無しさん:2013/02/27(水) 07:03:03 ID:a39e8Qsg
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむいー

10名無しさん:2013/02/27(水) 07:40:23 ID:aEbhYSTc
眠いときは寝よう(迫真

11名無しさん:2013/02/27(水) 07:44:23 ID:E3gTP2Ok
<MD松尾のヒット解析>メタルギアがヒット 「無双」「レイトン」にVita値下げも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00200032-mantan-game
>>また、28日にVitaの本体が正式に値下げされますが、「ファンタシースターオンライン2」(セガ)、
>>「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS−少女達の証明−」(マーベラスAQL)など強力な新作の登場も相まってかなり売り上げを伸ばすのでは。
>>今週はVitaが最も売れるハードになるかもしれません。
ワロス
カグラも随分持ち上げられるようになったな
VITA値下げの告知なんぞしてないのに誰が知ってる?

12名無しさん:2013/02/27(水) 07:51:14 ID:3kl8MsBg
そういえばVitaちゃんの週販が3DSを上回ったらくまねこプロポーズだったな!

13TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/27(水) 07:56:54 ID:Ul1P6c2Q
PSU2に何を期待しているのだ!PSU…
うっ頭が…

14名無しさん:2013/02/27(水) 07:57:43 ID:l9XIi.ek
>>12
とうとうあのお尻好きの淫獣も年貢の納めどきか

15名無しさん:2013/02/27(水) 07:58:44 ID:Z.NsTw/6
プレイステーション4の参入リストの記事に二度目の追記があったみたいだけど

ttp://japanese.engadget.com/2013/02/24/4-53-30/
>追記2:SCEはグローバルの英文発表でも欧州分の参入メーカーリストを訂正していますが、30社になっているリストもあり(SCEIコーポレートウェブサイトのプレスリリースからリンクされたpdf)、28社になっているリストもあり(プレスに送付された「最終」のリスト)、なにやら混乱があるようです。

さらに英文でプレス向けに送られた訂正リストでは、「29 companies in total」とありながらリスト中を数えると28社。仮にこの「28社リスト」が現時点で最新だとすると、「30社リスト」からさらに抜けたのは

・Criterion Games
・GHOST GAMES - AN EA STUDIO

の2社。この2社は、最初の「53社リスト」と訂正後の「30社リスト」で重複していた2社。つまり、最初の53社リストと最新(?)の28社のあいだには、ひとつも重複がなくなります。

最新のリストには最初のリストと重複が一個もないってのは凄いね。
最初のリストは一体なんのリストだったんだろう。
これだと開発機を送りつけたリストですらないよね。

16名無しさん:2013/02/27(水) 08:02:38 ID:E3gTP2Ok
ジブリもピクサーも、「パズドラ」のライバル
ttp://toyokeizai.net/articles/-/13058
全体的に自分に酔いしれてる発言のキモさが目立つが

>>――ここ数年の成長が目覚ましいモバゲー(ディー・エヌ・エー)、GREE(グリー)をどう見ていますか?

>>彼らはゲームを作りたくてゲーム会社になったわけではないので、
>>言葉は悪いですけど、僕たちとは人種が違います。
>>IT企業として、儲かることは何でもやるのでしょう。
>>彼らには彼らの思想哲学があるでしょうし、僕らには「ゲーム屋」としての思想哲学があります。

ここだけは認めてもいいな

17名無しさん:2013/02/27(水) 08:06:52 ID:y2wDmw0o
今日はカグラの発売日?

18名無しさん:2013/02/27(水) 08:07:17 ID:w.CXyKXY
>>11
Vitaが3DSの週販を超えるためには界王拳10倍が必要なんですが、それは。
まあ松尾さんの予測が外れるのはいつものことだし、松尾さんの把握している
店舗ではVita>3DSになることはあるかもしれないけどw

19名無しさん:2013/02/27(水) 08:10:04 ID:z45Gb3z.
なぜか次スレ検索しても出てこなかったぞ

20名無しさん:2013/02/27(水) 08:11:33 ID:EGZgw9ck
最初の参入リストに隠された暗号を解いたら何か出てくるんだよきっと

21名無しさん:2013/02/27(水) 08:16:01 ID:wR4XysE2
>>15
参入リストではなく、断られたリストを発表してたのかねぇ

22名無しさん:2013/02/27(水) 08:16:19 ID:n2mOixj.
>>8
パルテナみたいなのもあるしスマブラだって出るし
そこら辺はあんま気にせんでもいい気もするが

23名無しさん:2013/02/27(水) 08:19:04 ID:nPxw438E
マクロス30の発売日は明日か。
評判良ければ購入しよう。

24名無しさん:2013/02/27(水) 08:20:02 ID:l9XIi.ek
そういや360のソフト、LIVEでセールやってるってスレゲハで見たが久しぶりに繋いだ方がいいかな

25名無しさん:2013/02/27(水) 08:21:04 ID:BybPpVAo
おはようござる
さむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
いきたくないござるよ

26名無しさん:2013/02/27(水) 08:22:51 ID:/q5L3VE6
>>23
30秒でカルチャーショックを引き起こせ……?

27カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/27(水) 08:22:52 ID:Hhi/apYc
おはょぅ。
ビジネスホテルは集中してDQ7できるから困る。
4時間しか寝てないわーやばいわー(どやぁぁ

28名無しさん:2013/02/27(水) 08:26:53 ID:kXr5EKgk
>>24
日本垢だとわかりにくいから逐一調べるならそういうページか海外垢覗いた方が速いかな

29帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 08:32:51 ID:DEJwxlwg
>>27
ビジネスホテル舐めてたよ
快適過ぎてしばらく住みたくなった

30名無しさん:2013/02/27(水) 08:32:53 ID:7OzNmk/A
セールと言ってもHaloのオンデマ安かったりVF5の古い方が安かったりなんかズレてる…
Haloシリーズ安売りの目玉にされても箱○持ちなら大抵の人は持ってるでしょうに

31名無しさん:2013/02/27(水) 08:34:00 ID:F8y7OGDY
>>28
ふむ。どんな投げ売りっぷりか見てみるかな
今日は週販の日か。一万きるかな

32名無しさん:2013/02/27(水) 08:36:18 ID:F8y7OGDY
>>30
ODSTしか買ったことないです
ギアーズの方は1、2、3と買っていたけど

33名無しさん:2013/02/27(水) 08:55:18 ID:Pboshaek
>29
ねえねえTVカード買ったの?ねえ、TVカード買った?

34名無しさん:2013/02/27(水) 08:59:59 ID:8xJTpO.c
おはコケ
なめこ大繁殖の売り上げは全く読めない…
俺将はダウンロード版買ったので0時に落とすで

35帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 09:04:35 ID:DEJwxlwg
>>33
特に見たいものがなかったよ
その手のチャンネルは4つくらいあったようだがどれもティンと来なかった
無線付きPCが一泊800円でレンタル出来るのにTVカード1000円はなー

36名無しさん:2013/02/27(水) 09:08:05 ID:KawlRHx2
WiiUからおはよー

37名無しさん:2013/02/27(水) 09:09:10 ID:8EogYtDc
NVIDIA GRIDだが格ゲーでも遅延感じないとか
コレはPS4勝つるな(ただし展示されてるのは有線接続)

http://www.inside-games.jp/iphone/show.php?id=64247

38名無しさん:2013/02/27(水) 09:20:51 ID:Pboshaek
http://t011.org/blog-wordpress/wp/up/WiiMini_box.jpg
http://t011.org/game/59464.html
欧州任天堂、「Wii mini」を正式発表。2013年3月発売

日本で出さないのかねぇ

39名無しさん:2013/02/27(水) 09:24:01 ID:AdW5QUdk
>>38
そのモデルWi-Fiないからなあ

40名無しさん:2013/02/27(水) 09:26:27 ID:b1L36Vqk
おや珍しい
ススワタリがおらんのぅ

41名無しさん:2013/02/27(水) 09:28:47 ID:CgWct3jc
おは

>>38
国内ではもうWiiは終息状態に出来たしWiiUに全力でしょう。

42わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 09:28:48 ID:IuHLbD/I
カナダ限定だったけど欧州でも売るのか

43名無しさん:2013/02/27(水) 09:30:44 ID:S.kj4rtE
ほしいなぁ(コレクションとして)

44名無しさん:2013/02/27(水) 09:39:41 ID:OPlkQzno
あくまのつぼに
やさしく全滅させられたー

しごとしよ…

45重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 09:40:19 ID:qeRL1Sq2
( -_-)眠い・・・寒い・・・

46名無しさん:2013/02/27(水) 09:42:48 ID:ohUcA3G2
>>38
海外じゃ任天堂もWiiと競わなきゃ駄目な状況なんだな。
これぞWii Uってソフトが無いから仕方ないんだけれど。

47名無しさん:2013/02/27(水) 09:45:11 ID:Exw5WGks
>>46
はい?

48箱@福島:2013/02/27(水) 09:48:25 ID:W5N91yuc
wiiミニはネット接続できないのか。

49名無しさん:2013/02/27(水) 09:48:42 ID:vKJWvVyY
>>46
|з-) 互換性あるハードとないハードじゃ廉価版ハード出す意味の違いに雲泥の差があるぞ。

50名無しさん:2013/02/27(水) 09:52:43 ID:Pboshaek
usbから有線LANもだめなん?

51名無しさん:2013/02/27(水) 09:52:47 ID:NECzQ6Ao
ファミコンミニとか
スーファミJr.とか
その辺と同じノリなのかな

52名無しさん:2013/02/27(水) 09:54:06 ID:RIQnuLBE
Wiiminiは気になるんだけど、GCポート無いのがネックだな
海外のDDR遊ぶなら北米Wii買うしかないのか・・

53わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 09:55:03 ID:IuHLbD/I
海外は低所得者需要として次世代機が出てからが本番になる旧型機需要があるからね

54名無しさん:2013/02/27(水) 09:57:11 ID:AdW5QUdk
>>52
今の北米WiiもGCポートなかったような

55名無しさん:2013/02/27(水) 09:57:49 ID:Exw5WGks
何か「○○の敵は自分自身!(キリッ!!)」てフレーズ使いたがる人多いけど
たしかにそのとおりではあるんだが、
そういうのってPSPとVITAみたいなのには使わない
あれは自滅だ

56名無しさん:2013/02/27(水) 10:03:03 ID:ohUcA3G2
Wii miniはWiiとしては三代目だっけな。
メガドラの互換機みたいに内部にVCのソフトを30本くらい付けて
売ったりはしないかな。

57重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 10:04:14 ID:qeRL1Sq2
>>56
( -_-)値段の問題なのでやらないだろうね。
ようは廉価版なわけだし。

58名無しさん:2013/02/27(水) 10:05:18 ID:b1L36Vqk
1本500円計算でも15,000円くれてやるようなものだw

59重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 10:06:30 ID:qeRL1Sq2
( -_-)いまいちやるきがでない
3が2つでさんがつー


(o_ _)o

60名無しさん:2013/02/27(水) 10:07:56 ID:vKJWvVyY
|з-) 別に今回に限らず機能削除した廉価版ハードは末期にいつも出してるしな。

61名無しさん:2013/02/27(水) 10:10:30 ID:Pboshaek
UMDドライブを削除したり?

62名無しさん:2013/02/27(水) 10:10:35 ID:nPxw438E
今年もあと、10ヶ月しかないのだ!

俺はいくつ罪みゲーを消化できるだろうか⁈

63名無しさん:2013/02/27(水) 10:12:48 ID:nPxw438E
>>60
PS2のう互換を早々と切ったPS3の悪口は・・・
もっと言ってw

64名無しさん:2013/02/27(水) 10:14:28 ID:RIQnuLBE
eShop更新
WiiUではナノアサルトNEO配信開始。パブはアークシステムワークス
3DSではゼル伝木の実2作配信開始
3DSの特集はクレイジーシリーズwww これにはラー油氏も苦笑い(棒

来週の配信系(DL専のみ)
DSiW ラスベガスの冒険 スロットマシン 200円 テヨンジャパン
FCVC 熱血高校ドッジボール部 500円 アークシステムワークス
FCVC がんばれゴエモンからくり道中 500円 コナミ
3DSDL マンションパーカッション 500円 ポイソフト
3DSDL (略)THE浮気彼氏〜浮気の代償〜 300円 D3P
3DSDL AZOTO 3D Osaka 500円 ハムスター
3DSDL ARC STYLE: ハッピーオーシャン 500円 アークシステムワークス

ハッピーオーシャンは熱帯魚鑑賞ソフト

65名無しさん:2013/02/27(水) 10:15:48 ID:BNkzZIHY
>>61
UMDの無いPSPや無線LANの無いPSPがあったね


そうだいいこと考えた、UMDと無線LANとUSBを省いたPSPはどうだろう

66名無しさん:2013/02/27(水) 10:30:26 ID:/AQfVvXk
おはコケ。
メガCD互換機や32X互換機はまだですかのぉ…(ヨボヨボ

67名無しさん:2013/02/27(水) 10:36:07 ID:MhBytBjI
サラマンダ・月風に続いてコンマイ多いなw
グラIIマダー

68>:≡:2013/02/27(水) 10:41:48 ID:kFIn55To
クライシスフォースまだー

69名無しさん:2013/02/27(水) 10:48:47 ID:ohUcA3G2
>>66
GENESIS CDXやSega Neptuneは欲しかったな。

日本でも正規品のメガドラ互換機を売らないかしら。

70名無しさん:2013/02/27(水) 10:51:48 ID:wnfmvBDA
フラゲによればPS3版DIVAにまでダヨーさんでるのか

71名無しさん:2013/02/27(水) 10:57:45 ID:KrIVoMaw
>>67
グラ2欲しいがサラマンダすら2面突破出来ないので
あっても先進まないだろうなあ。

りばーすもモアイで止まってるw

72名無しさん:2013/02/27(水) 10:58:17 ID:3JrbTL1s
>>70
頭だけ変わるみたいなので違和感どころじゃない

73名無しさん:2013/02/27(水) 10:58:18 ID:/AQfVvXk
>>69
アジア版のマルチメガもあったよね。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/hard03.htm

ワンダーメガ2は持ってたな。
ワイヤレスコントローラーで本体の電源もON/OFF出来た。
テレビのリモコンにもなったし。

74名無しさん:2013/02/27(水) 10:58:45 ID:/AQfVvXk
>>72
8頭身ダヨーさん!?

75名無しさん:2013/02/27(水) 11:00:20 ID:MhBytBjI
>>72
意味ねぇw

76名無しさん:2013/02/27(水) 11:01:13 ID:ohUcA3G2
>>73
秋葉原で買ったヨーロッパ版ジェネシスの改造品は画質が悪くて参った。
なんか変な残像がでるの。
あれなら中古のメガドラを買えば良かった。

77名無しさん:2013/02/27(水) 11:02:09 ID:Exw5WGks
今回の有野の挑戦はすごい
神がかってる

78名無しさん:2013/02/27(水) 11:04:22 ID:wnfmvBDA
>>72
いろんな意味で台無しだなソレは

79名無しさん:2013/02/27(水) 11:04:55 ID:b1L36Vqk
>>77
FE後半?
早く帰りたい

80名無しさん:2013/02/27(水) 11:05:54 ID:Exw5WGks
>>79
そう
録画したいほどすごかった

81名無しさん:2013/02/27(水) 11:06:11 ID:KrIVoMaw
>>72
今のセガを象徴してるな。

82わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 11:07:07 ID:IuHLbD/I
ダヨーさんのかぶり物と頭に乗っけるミニダヨーさんがアクセサリに追加だそうで

83名無しさん:2013/02/27(水) 11:08:19 ID:lR6oRboA
http://pics.lockerz.com/u/ao.zaki_n1930/photos/285202899/ps3_diva_w_
これかー

84わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 11:10:23 ID:IuHLbD/I
ぶっちゃけて言うとダヨーさんアクセ追加より成長リンちゃんモジュール化してきやがったことの方がナイスである

85名無しさん:2013/02/27(水) 11:10:45 ID:MhBytBjI
>>83
違和感凄いが、ダヨーさんヘッドの完成度自体は悪くないなw
mirai2作らせろと言う旧2研の抗議か(半棒

86わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 11:12:19 ID:IuHLbD/I
アサクリ4やるんか…
http://gs.inside-games.jp/news/391/39149.html

87名無しさん:2013/02/27(水) 11:15:32 ID:SBXY2zy.
>>86
最早暗殺者というよりは目撃者が居なければ忍んだ事になる!な超忍的な雰囲気が

88名無しさん:2013/02/27(水) 11:19:40 ID:3JrbTL1s
>>86
向こうはこのクラスのが毎年出るんだね

89名無しさん:2013/02/27(水) 11:19:57 ID:wnfmvBDA
>>86
2が何作もあるみたいなことはやめるのか

90≡:>:2013/02/27(水) 11:28:51 ID:kFIn55To
ほめ春香さんの再来と聞いて

91名無しさん:2013/02/27(水) 11:29:02 ID:nPxw438E
>>86
データは大部分、3からの流用がききそうだねw

92名無しさん:2013/02/27(水) 11:30:15 ID:yY6nOFf.
>>64
>3DSDL (略)THE浮気彼氏〜浮気の代償〜 300円 D3P

もう続編が出るのか、早いなー

93名無しさん:2013/02/27(水) 11:33:41 ID:dJ9HpXd.
スパロボ広報担当「スパロボUXは思ったより綺麗」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361932311/

94名無しさん:2013/02/27(水) 11:41:38 ID:xJQEcuMI
バンナムヘイトのレスがここから少し続きます

95名無しさん:2013/02/27(水) 11:43:12 ID:Btc85IEc
ばんだむばんだむ

96名無しさん:2013/02/27(水) 11:43:31 ID:KrIVoMaw
広報が迂闊なことを書いたのは間違いないね。

97>:≡:2013/02/27(水) 11:44:18 ID:kFIn55To
沖縄方面にマハブフダイン

98名無しさん:2013/02/27(水) 11:44:33 ID:Pboshaek
今日の昼飯は…「う、カツ」

99名無しさん:2013/02/27(水) 11:45:20 ID:Qkjg2UFs
とび森、また新しい配信家具が来る模様
一体どれだけ仕込んであるのだ…

100名無しさん:2013/02/27(水) 11:46:21 ID:Exw5WGks
まあしかたないな
こいつら本当にどうしようもない

101松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 11:46:35 ID:WJ/VY.ic
おはコケ。
思ったより綺麗なら特に心配する事はないんじゃないかな?(へっくしょい)

102帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 11:47:24 ID:DEJwxlwg
バンナムの広報は口を滑らせるとボーナスでも貰えるのか?(棒

103しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 11:48:09 ID:oodF2Ixc
それだけ人間には先入観があるのさ

104名無しさん:2013/02/27(水) 11:48:55 ID:ohUcA3G2
>>93
思わず本音が漏れたんですね?
下手に隠すよりはよい印象があるかも。

105名無しさん:2013/02/27(水) 11:49:39 ID:nPxw438E
スパロボUXのウリが、おっぱい立体視であることを分かっていないとは、この広報は修行が足りぬでござる。

106名無しさん:2013/02/27(水) 11:49:54 ID:y5qLs/Iw
ここ最近のスパロボは第2次Zをハード情勢読めずPSPで出したことにしろ
どうも短絡的すぎるんだよなぁ…
VITAも出た最中非HDで出すことが唯一できた3DSでの展開も第2次Zの
せいで何もかも駄目にしてる節だし

107松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 11:52:56 ID:WJ/VY.ic
次のスパロボは路線変更で玩具ロボ大戦にしてくだしあw
コミカライズはコロコロで作者は藤異 秀明さん(漫画版デビチルやダンボール戦機の人)でw

108名無しさん:2013/02/27(水) 11:55:58 ID:KrIVoMaw
路線変更というより、そろそろスパロボ以外に脱却しないと
声優もユーザーもいなくなるよ。

109名無しさん:2013/02/27(水) 11:56:30 ID:ohUcA3G2
コレジャナイロボやガンガル参戦でいいんじゃないか?
ttp://www.zariganiworks.co.jp/korejanairobo/lineup/img_kr1/gra01.jpg
ttp://www.zariganiworks.co.jp/korejanairobo/lineup/img_kr1/gra02.jpg

110名無しさん:2013/02/27(水) 11:57:34 ID:kXr5EKgk
いや流石に破界編手掛けた頃での判断は無理でしょうよ
分割にしちゃった事に関してなら異論はないけど

111松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 12:00:05 ID:WJ/VY.ic
>>108
お偉いさんがスパロボ以外の展開やらせてくれなさそうですしおすし…
ゴーカイジャーの居るスーパーヒーロー大戦(仮)とか面白そうなんですけどね。

112名無しさん:2013/02/27(水) 12:00:47 ID:nPxw438E
>>108
そうだ、次のスパロボは、無双アクションにしよう!タイトルも
Action
Character
Entertainment
略してAC・・・

113名無しさん:2013/02/27(水) 12:01:27 ID:3JrbTL1s
コングpみると去年末のSDガンダムより売れそうだな、スパロボUX
15万は超えそう
今回のはどれくらい売れたら合格ラインなんだろうか

114名無しさん:2013/02/27(水) 12:01:33 ID:j6Wxzxko
バンプレは特撮大戦とかこの前出したスーパー角川大戦とか、脱却しようとたまに試そうとはするんだが
いずれもマジで試す程度でやる気が感じられないからなあ。
角川(てかアニメキャラ大戦)は、ちゃんと作れば相当な鉱脈眠ってそうな気はするんだが。
まあスパロボ以上に版権がえらい事になりそうではあるがw

115名無しさん:2013/02/27(水) 12:01:36 ID:SDQc0.kY
もうスパロボはめんどくさいのでシステム変えてくれませんかね
10万単位のHP削る作業はイヤなんですよ

116名無しさん:2013/02/27(水) 12:02:35 ID:S.kj4rtE
お昼ごはんは饅頭一個でございますよ…

117名無しさん:2013/02/27(水) 12:04:09 ID:Zsf0F9F2
ん?
広報が「自分の会社じゃもっと汚いものしか作れないと思ってました!」
って言ってるだけでしょ?(棒

実際に作っているわけじゃない広報に性能や技術を理解しろってのは難しいんじゃないかなぁ…
やっぱり先入観になっちゃうよ

118名無しさん:2013/02/27(水) 12:04:32 ID:SBXY2zy.
きょうのおひるごはん
食材の都合が付かなかったので玉子のみのおでん

なかなかに美味だった

119名無しさん:2013/02/27(水) 12:04:39 ID:0T9cvwrc
ポリゴン路線も中途半端な感じになってるからなあ

120名無しさん:2013/02/27(水) 12:06:11 ID:Pboshaek
女の子向けの腐ったスパロボとかでんのかね?

121名無しさん:2013/02/27(水) 12:07:07 ID:yY6nOFf.
>>120
スーパーゾンビ大戦?

122名無しさん:2013/02/27(水) 12:07:09 ID:vKJWvVyY
  ガラッ!
|з-)三 話は聞かせてもらったぞ!バンナムは滅亡する!

123名無しさん:2013/02/27(水) 12:08:16 ID:3T3H4q62
っていうか元々はライダーとウルトラマンとガンダムがSDで一緒に出てくるゲームが源流なんじゃなかったっけ?
別にSLGに固執する必要もロボだけにしようとする必要も無いと思うんだがなあ…。

124名無しさん:2013/02/27(水) 12:09:18 ID:Zsf0F9F2
>>120
腐食したロボットか…
ふむ。悪くない

125名無しさん:2013/02/27(水) 12:10:08 ID:n.GbfUp6
昔は昔でビグ・ザムの集団とかゲイオス・グルードの集団とかあるからなぁ

126名無しさん:2013/02/27(水) 12:10:31 ID:wuMqMZ7Y
>>122
ΩΩΩ

127≡:>:2013/02/27(水) 12:10:32 ID:kFIn55To
ある程度の統一性は持たせないとしっちゃかめっちゃかになるですーの。
ガンダム相手にスーパーサイヤ人?

128名無しさん:2013/02/27(水) 12:10:46 ID:3/Uf4.LY
>>122
スマブラが開発中止になるのは勘弁

129名無しさん:2013/02/27(水) 12:12:20 ID:kXr5EKgk
>>122
ピシャッ
|と( )

ってか広報のは3D動画に対してのコメントのように思えるんだけど
ヘイトな方向に受け取り過ぎでは

130名無しさん:2013/02/27(水) 12:12:25 ID:Pboshaek
バンナムはソーシャルゲームでうはうはなんでないの?

131名無しさん:2013/02/27(水) 12:12:58 ID:S7c4SuL2
お昼休みしびびー

132松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 12:14:09 ID:WJ/VY.ic
>>130
モバゲーはバンナムに頭上がらないでしょうねw

133名無しさん:2013/02/27(水) 12:14:31 ID:vKJWvVyY
|з-) 開発中止ねえ…。どこだから安心って事はないから、なるときはなるだろう。

134名無しさん:2013/02/27(水) 12:16:06 ID:S.kj4rtE
Win7アプデ来てたから何となくアプデしたらPT2がレンダラちゃう言うて映らへんですたいorz

135名無しさん:2013/02/27(水) 12:18:30 ID:KrIVoMaw
>>111
特撮は上限が決まってる(10万前後、行って20万)から
よほどじゃないとやらないと思う。

136名無しさん:2013/02/27(水) 12:18:50 ID:QyvaFaWY
昼コケー

バンナムさんのは普通に
3Dで見ると2Dで前に見た時の印象より
綺麗に見えたって言いたかったのかなあと
言い方って大事よね

137名無しさん:2013/02/27(水) 12:19:53 ID:KrIVoMaw
>>114
角川アニメ系の人ってゲームしない気がw

138名無しさん:2013/02/27(水) 12:20:34 ID:vKJWvVyY
|з-) しかし「スクエニ制作のスマブラ」→なんかプリレンダ多くて全員美形キャラになりそう。
    「セガ制作のスマブラ」→なんか変なシステム入れてきそう。
    「コエテク制作のスマブラ」→無双システム入れてきそう。
    みたいに、どの会社作っても違和感は出るよw

139松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 12:21:10 ID:WJ/VY.ic
>>135
メインの客層(ちびっこ達)がまだゲームやるって年齢ではない子が多いですもんね…
マニア層相手だと更に下がりそうな気もしますし。

140名無しさん:2013/02/27(水) 12:21:46 ID:KrIVoMaw
>>129
広報のくせに言葉を上手く使えないのか?って問題もあるかと。

141名無しさん:2013/02/27(水) 12:22:28 ID:wfqUPKk.
>>133
開発費でどんちゃんして使いはたしてにっちもさっちも行かなくて会社が夜逃げとか

142()たよーん:2013/02/27(水) 12:29:57 ID:FBZC8I2w
昼カレー
バンナム納期が短くてあっぷっぷというのは見るけど
ゲームとして何も考えずに作るのはテイルズとかスパロボぐらいしか見たこと無いなぁ
てんけーてきな大企業の開発

143名無しさん:2013/02/27(水) 12:30:12 ID:SBXY2zy.
>>141
>どんちゃん
( ・_・)

144名無しさん:2013/02/27(水) 12:30:55 ID:j6Wxzxko
>>137
だからこそ角川大戦は失敗したんじゃないかねえ (一番の理由は中途半端すぎる参戦作品だろうけど
版権にこだわらず、色んなバトル物アニメから新旧の話題作引っ張ってくればもっとマシな物出来たんじゃないかと。

145名無しさん:2013/02/27(水) 12:32:10 ID:Zsf0F9F2
>>136
あー、そういうことなのかねー
この話見て「バンナムだからな」って思っちゃったのもやっぱり先入観なんだろうな

146お客様!:2013/02/27(水) 12:33:04 ID:Ovz7BXUc
Vお客様!

http://www.vuitton-shops.com/

http://www.gaga-market.com/

147重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 12:33:50 ID:qeRL1Sq2
( -_-)
o>>143o

( -_-)
=olo=

( -_-)カメハメ
o○o

( -_-)ハー
  8=====○

148ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 12:35:06 ID:JS3QyrX.
>>136
ていうか
×思ったよりキレイで、「3Dも結構イイ感じ」と思っていただけるのではないか
○「思ったよりキレイで、3Dも結構イイ感じ」と思っていただけるのではないか
こうじゃねえの?

149名無しさん:2013/02/27(水) 12:35:22 ID:SBXY2zy.
>>147
しまった、名前が違うからそもそもボケが成立していなかったw

150名無しさん:2013/02/27(水) 12:36:21 ID:S.kj4rtE
単発2chのアドレス貼り逃げの時点でお察し

151名無しさん:2013/02/27(水) 12:36:22 ID:TeUq9MyA
出張先で休憩中産業
かえりたいにょろり
お仕事のあることは
本当に嬉しいことですか?

152名無しさん:2013/02/27(水) 12:37:21 ID:TNlaLNB.
>>124
>腐食したロボットか…

つ ダグラムの冒頭

153名無しさん:2013/02/27(水) 12:37:42 ID:3JrbTL1s
オールスターものって、皆が想像しやすいけど、面白く作るのは難しいんだろうな
成功してるのスマブラ、スパロボくらいか

154しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 12:39:01 ID:oodF2Ixc
>>151
いい事です

155名無しさん:2013/02/27(水) 12:40:40 ID:eqUZzPTA
>>151
お給料が貰えるよ!

156名無しさん:2013/02/27(水) 12:40:47 ID:CE6Bla5Y
>>151
パラノイアのコンピュータ
「市民、幸福は義務です」

157名無しさん:2013/02/27(水) 12:40:51 ID:aEbhYSTc
>>153
KOFも一応オールスター物
今はもう……だが

158∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/27(水) 12:41:02 ID:smYW3SpE
>>86
あれ?ヘイザムってテンプルナイトだったんだが、親父はアサシンだったのか

159ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 12:41:32 ID:JS3QyrX.
>>153
比べると小粒感が否めないがKOFもまあ成功してた気がするな

一生遊んで暮らしてぇなぁ、哲学の先生が思いっきり遊んだら飽きるから学生のうちに思いっきり遊べとか言ってたが遊び方を知らなかったか金がなかったんだろうなぁ

160ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 12:42:54 ID:JS3QyrX.
>>158
ヘイザムって3主人公の親父だっけ?
自分でももともとアサシンなんじゃなかったっけ

161名無しさん:2013/02/27(水) 12:47:08 ID:j6Wxzxko
>>153
不自由人のレビューによるとパクブラも遊べる出来だったらしいよ!
あまりにもストイックな格ゲーすぎて、お祭りゲーに大切な何も考えずに気楽に遊べる要素皆無らしいけど(棒

162名無しさん:2013/02/27(水) 12:47:34 ID:/AQfVvXk
ほう。

>次世代Xboxの名前は“XboxGold”?Microsoftが今週に入り大量の同名ドメインを取得
ttp://gs.inside-games.jp/news/391/39157.html

163名無しさん:2013/02/27(水) 12:49:50 ID:wLkS4b2Y
|д゚ミ 注文5件中2件がクレジット決済でミスしてるとか、もうね…。
    ヤマトさんしっかりしてくだしあ。

164お客様!:2013/02/27(水) 12:50:12 ID:Ovz7BXUc
お客様!

http://www.vuitton-shops.com/

http://www.gaga-market.com/

165∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/27(水) 12:50:30 ID:smYW3SpE
>>160
うんにゃ、ヘイザムは登場時からテンプルナイトだった

166名無しさん:2013/02/27(水) 12:50:39 ID:wLkS4b2Y
|д゚ミ ??

167松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 12:51:32 ID:WJ/VY.ic
>>162
めきめきまーに?

168名無しさん:2013/02/27(水) 12:52:31 ID:eqUZzPTA
マイケルアラモード…ウウッ

169名無しさん:2013/02/27(水) 12:52:54 ID:0T9cvwrc
>>158
自分もwiki見て知ったなソレは
小説だとその辺含めてアレコレ載ってるとか

170名無しさん:2013/02/27(水) 12:52:58 ID:wLkS4b2Y
|д゚ミ ゴールド会員でないとゲームを起動できないXbox

171ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/27(水) 12:53:27 ID:5iqfZSKA
>>170
それは嫌だなあw

172名無しさん:2013/02/27(水) 12:54:57 ID:ohUcA3G2
星座のレリーフ入りのXBOX。

173名無しさん:2013/02/27(水) 12:56:41 ID:vKJWvVyY
|з-) 箱金…

174名無しさん:2013/02/27(水) 12:56:41 ID:3p7.F4NQ
>>172
また蟹座いじめか

175名無しさん:2013/02/27(水) 12:57:02 ID:3JrbTL1s
>>162
G級箱

176重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 12:57:04 ID:qeRL1Sq2
>>172
( -_-)ゆるさん

177名無しさん:2013/02/27(水) 12:57:11 ID:ohUcA3G2
楽天の新製品紹介メールに載ってるデジカメの製品特徴に笑った。
防水5mmは逆に凄いぞ。

178しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 12:57:14 ID:oodF2Ixc
>>174
頭領?

179∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/27(水) 12:57:40 ID:smYW3SpE
>>169
ほんとだ…
メディアミックス展開してるとこういう細かいところの補完が難しくて困る

180名無しさん:2013/02/27(水) 12:58:31 ID:ignKHmmk
eshop投票数

総投票数 1225534 増加票数 22616 先週より1000アップ

トップ15

とび森 5712→5381
マリオ2 1781→1690
マリオカート 1152→1167
ドラクエ 1261→972
マリオ3Dランド 1006→934
ペパマリ 828→763
イナイレ ライメイ・ネップウ 786→720
モンハン 685→713
逃走中 708→699
太鼓 599→572
ガルモ 532→512
ファンタジー 526→441
犬3種 423→395
ポケダン 382→352
テリー 358→321

181名無しさん:2013/02/27(水) 12:58:31 ID:TeUq9MyA
ゆるぼ:午後からのやる気

182こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/27(水) 13:00:23 ID:K.A6Yajg
>>178
私はおうし座w

183名無しさん:2013/02/27(水) 13:00:32 ID:3JrbTL1s
>>157
>>159
そういや90年代のKOFはいい感じだったね

184名無しさん:2013/02/27(水) 13:01:04 ID:vKJWvVyY
|з-) なぜMH3g上がる…

185名無しさん:2013/02/27(水) 13:01:32 ID:sv14z1ZY
ナノアサルト配信開始したのか。
それは嬉しいんだが、あまりにもひっそりすぎないかw

186名無しさん:2013/02/27(水) 13:01:55 ID:j6Wxzxko
>>184
パケットツール効果?

187名無しさん:2013/02/27(水) 13:02:07 ID:KrIVoMaw
今日は何に反応したんだ>業者

>>148
そもそも「思ったより」が何に対して思ったよりなのか分からないから
汚い画像から「思ったより」にしか思えないのがダメなのかと。

多分本当は「2Dスパロボの映像を3Dにしてキレイに立体に見えるの?」
→「思ったより3Dもいい感じ」なのだろうけども。
ただすでに2Dの画像を3Dにしていい感じなゲームは多数出てるから
今更感が否めないので、そういう意味でも広報の勉強不足&配慮不足は
指摘されても仕方ないかと。

188松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:02:37 ID:WJ/VY.ic
黄金で蟹座といえばΩが新章突入するみたいです。
なんでもスチールセイントが出るとか。

189∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/27(水) 13:02:52 ID:smYW3SpE
>>183
ジェノサイッ…カッター!!

190名無しさん:2013/02/27(水) 13:04:20 ID:KrIVoMaw
LED電球のコントローラーが故障したか、激しい明滅を繰り返しだした。
LEDはこういうのは困るなぁ。

191名無しさん:2013/02/27(水) 13:04:57 ID:vKJWvVyY
|з-) 僕はゲーニッツが一番好きでした。

192名無しさん:2013/02/27(水) 13:05:04 ID:CgWct3jc
ノーマル3DSに新色追加の不意打ち。

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2013/130227.html

193名無しさん:2013/02/27(水) 13:05:11 ID:lR6oRboA
何か来てた
ニュースリリース:ニンテンドー3DSに新色2色を追加
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2013/130227.html?link=rss

194名無しさん:2013/02/27(水) 13:05:38 ID:wuMqMZ7Y
>>189
そこですか?
そこですか?
フフフ
遅いですね!
お別れです!

195名無しさん:2013/02/27(水) 13:05:41 ID:Bwgljo0Y
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2013/130227.html

まさかの台湾色日本でも発売かw

196名無しさん:2013/02/27(水) 13:06:37 ID:lR6oRboA
見覚えあるなと思ったら台湾のやつか

197箱@福島:2013/02/27(水) 13:07:59 ID:W5N91yuc
メモリも増えるのかぁ

198ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/27(水) 13:08:24 ID:AAqw45Ew
唐突すぎるだろう
何故噂にすら上らないしw

199名無しさん:2013/02/27(水) 13:08:32 ID:KrIVoMaw
>>193
グロスピンクは斜めにバーコード模様を付けたくなるような色だな。
おのれ!ディケイド!!

200名無しさん:2013/02/27(水) 13:08:52 ID:ignKHmmk
あ、間違えた 先週より1000ダウンだ

100票以上

レイトン 105→109
プードル 213→211
柴 165→137
ワンピース 162→166
オカリナ 189→183
ポケスク 145→132
ぷよぷよ 128→121
バイオリベ 105→113
牧場 120→122
マリソニ 153→138
ミクさん 206→191
パルテナ 256→284
キンハー 134→118
FE 174→199
マリオテニス 170→176
ダンボール 221→183
ルンファク 103→105
こびと 155→146
鬼トレ 158→144
絵心 174→175
ブレイブリー 118→116
AKB 160→145
おしゃれプラチナ 121→106
エクス 139→131
逆転レイトン 197→149
イナイレ ライメイ 444→397
イナイレ ネップウ 342→323
トリコ 108→103
とんがり 258→237
マギ 289 第3の逃走中になれるか

0票
・数独と3つのパズル
・フィッシュアイズ
・ビックリマン
・ドッグスクール
・アジト
・パチパラ
・フィッシング3D
・数独2
・大海物語2
・キティ
・アクリル

DL版があちこちにあって集計がものすごく面倒です
パッケージが発売された順とかできないかな

201名無しさん:2013/02/27(水) 13:09:18 ID:CgWct3jc
もうノーマルな3DSの方では何の展開も無いのかと思ってた。
既存の色の本体のSDカードも4GBのに入れ替えていくのかな。
それとも終息?

202名無しさん:2013/02/27(水) 13:09:32 ID:S.kj4rtE
ライトブルー3台買ってマイクロソフト三姉妹のシールを貼るんですか(棒

203名無しさん:2013/02/27(水) 13:09:46 ID:vKJWvVyY
>>194
|з-) はい。アイツと戦ったときは「コイツつえー!でもまだコイツの上いるよな!てことは来年か?」
    みたいなワクワク感がありました。
    翌年のオロチは確かに強かったが、なんかコイツでピークだよな、みたいなのを感じてしまいました。

204箱@福島:2013/02/27(水) 13:09:49 ID:W5N91yuc
アホがメモリ増えたことに対してアンバサダーが云々とか

恥をしれとか煽りネタ展開する未来が見えた。

205名無しさん:2013/02/27(水) 13:11:27 ID:a39e8Qsg
ただいま休憩中ー
おお、新色
ミク色…ではないか。微妙に違うか
二つ合わせてカイルカ色だね
カイルカひゃっほい

206名無しさん:2013/02/27(水) 13:11:44 ID:sv14z1ZY
今はLLの方が売れ筋だけど、依然としてノーマルの方も売れてるからねえ。
ここ最近の3DSは週販がすごくないっすか。

207松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:12:17 ID:WJ/VY.ic
新色はディケイドマゼンタとディエンドシアンじゃないですかw

208名無しさん:2013/02/27(水) 13:12:44 ID:a39e8Qsg
そういえば友人がとうとう漫画家として単行本を出した
ご祝儀がわりに買っといた
すごいなあ。本当に漫画家になったんだなあ

209名無しさん:2013/02/27(水) 13:12:51 ID:KrIVoMaw
>>205
カイトは以前のコバルトブルーだなあ、と思ったり。

210名無しさん:2013/02/27(水) 13:12:55 ID:3p7.F4NQ
>>201
今のところ、ノーマルとLLの共存がある程度うまくいってるからね
これで終息していくのはないんじゃないかな

211名無しさん:2013/02/27(水) 13:13:36 ID:KrIVoMaw
>>207
つまり両方バーコード模様を… おのれ!

212名無しさん:2013/02/27(水) 13:13:37 ID:3v.o6h3M
ゲハって揚げ足取りが好きだな
「普通に面白い」も捻くれて解釈するし
DQ10スレに誤爆したけど泣かない

213∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/27(水) 13:14:00 ID:smYW3SpE
>>203
オロチはガチAIにすると立ち小キックとキャンセル反射だけで永久10割になるとか
飛び道具と全画面だけで10割行くとか
ダウンした相手もゲージ投げで吸い込むとか基本性能がとにかくシャレになってないんで
AIをすっごく単純かつお馬鹿にしたのでああなりました
MUGENで原作再現性能のオロチをガチAIにすると格ゲーしてるキャラでは相手にならなくなるという

214名無しさん:2013/02/27(水) 13:15:22 ID:CgWct3jc
>>210
ノーマル3DS自体の終息じゃなくて既存色で生産終了になるのがあるかなと思ってね。
ピンクは被ってるし。

215松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:15:43 ID:WJ/VY.ic
>>211
デコる様の為に買うのも悪くないですねw
あとはイナGOの隠し要素用。

216名無しさん:2013/02/27(水) 13:17:26 ID:vKJWvVyY
>>213
|з-) それは暴走伊織とレオナもそうだったな。
    防御力下がったとは言えガチCPUだったら誰も勝てない。

217名無しさん:2013/02/27(水) 13:18:51 ID:a39e8Qsg
>>209
あまい!あまいぞ!
前の色はV1今回はV3と考えることも出来るぞ!
どちらにせよピンクも二種あるからカイルカカイルカだ!ひゃっほい!
ついでに個人的には白もKAITOで構わないイメージだ!
任天堂はKAITO推し!(棒棒棒

218わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 13:19:45 ID:IuHLbD/I
リン・レン「出ない…」

219名無しさん:2013/02/27(水) 13:19:58 ID:a39e8Qsg
>>214
レッドとアクアブルーのかわりじゃないかな、と思ったり

220名無しさん:2013/02/27(水) 13:20:01 ID:b1L36Vqk
あとはイエローがあれば揃う

4色刷が

221松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:21:31 ID:WJ/VY.ic
>>218
ピカ様が「まぁ今年の秋まで待っといてや」と言ってました(棒)

222しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:21:49 ID:oodF2Ixc
>>208
それはめでたいね
次は姐さんだ

223ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/27(水) 13:21:52 ID:AAqw45Ew
>>218
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYopDtBww.jpg

o o )ク あるじゃん

224名無しさん:2013/02/27(水) 13:23:02 ID:Bwgljo0Y
ライトブルーの実機画像あった
http://i427.photobucket.com/albums/pp359/swalot096/RIMG0097_zps630b710c.jpg
http://kazuch.com/img/review/2011/03/00.jpg

225名無しさん:2013/02/27(水) 13:23:24 ID:vKJWvVyY
|з-) 新色…?つか色のセンス悪いな…。

226しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:24:01 ID:oodF2Ixc
>>225
コストだね

227わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 13:24:18 ID:IuHLbD/I
LLがメイン市場化しつつあるのにまだ新色出るだけ僥倖かと

228名無しさん:2013/02/27(水) 13:24:23 ID:b1L36Vqk
>>223
否、断じて否

229名無しさん:2013/02/27(水) 13:24:43 ID:a39e8Qsg
>>218
どうしてだろう、と思ってよく考えてみたけど
完全な黄色のハードって久しく出てないよね
オレンジはあるけど
あと特別バージョンみたいなのとかか?

230名無しさん:2013/02/27(水) 13:24:49 ID:8YFZwqYM
これもコスト削減なんだろうね

231松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:25:01 ID:WJ/VY.ic
>>223
これ中身がホワイトってのが残念な感じです。

232重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 13:26:05 ID:13MEx1Zw
>>223
 ∧  ∧
⊂(○・~・○)⊃

233ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/27(水) 13:26:12 ID:AAqw45Ew
>>231
大丈夫、気にならない

234名無しさん:2013/02/27(水) 13:26:14 ID:a39e8Qsg
>>222


235名無しさん:2013/02/27(水) 13:26:16 ID:b1L36Vqk
FC、SFCカラーはよう
マーブルチョコボタンはよう

236名無しさん:2013/02/27(水) 13:27:58 ID:sv14z1ZY
>>235
そういや、SFCカラーは見ないね。
ボタンがカラフルだとそれだけで多少コストアップするのかもしれんが。

237松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:28:18 ID:WJ/VY.ic
>>233
もしかして持ってるんですか?w

238しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:28:54 ID:oodF2Ixc
>>234
メジャーデビュー目指そう!

239名無しさん:2013/02/27(水) 13:28:59 ID:a39e8Qsg
>>235
あ、欲しいそれ欲しい
上蓋の絵は本体の上(カセット差すとこある面)でお願いします(ぼ

240名無しさん:2013/02/27(水) 13:29:02 ID:Aoy7WnGU
ナノアサルトNEO、なるほど全方位シューなのか
ボス戦でボスを下側に行かせてしまうと視点が辛いw
これ酔う人はかなり強烈に酔いそうだなあ…

241しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:29:18 ID:oodF2Ixc
>>237
ぬけにんなんだから当然だろうw

242名無しさん:2013/02/27(水) 13:29:21 ID:b1L36Vqk
>>236
15,000円〜79,800円までなら買う!!!!

243名無しさん:2013/02/27(水) 13:29:27 ID:CgWct3jc
もう後藤さんスレなんて放って置いてもいいんじゃないでしょうか。

244名無しさん:2013/02/27(水) 13:29:43 ID:7c7YP4Ws
>>218
ピカ○○「お前たちの色じゃない」

245名無しさん:2013/02/27(水) 13:29:49 ID:a39e8Qsg
>>238
いや、私描けないよそういうの

246名無しさん:2013/02/27(水) 13:30:03 ID:puEFdnq.
ヌケちゃんはDSのリベンジ果たしたんだっけw

247松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:31:06 ID:WJ/VY.ic
>>241
その理屈はヌケニンさんが大のポケモンファンであることを知らないとちょっと疑問に思えてしまいますw

248名無しさん:2013/02/27(水) 13:33:22 ID:ohUcA3G2
やっぱり初期3DSのカラーリングは凝ってたな。
最初から今のカラーリングにしておけば赤字額も減っただろうに。

249名無しさん:2013/02/27(水) 13:34:32 ID:Bwgljo0Y
最初から2万にしてr(ry

250名無しさん:2013/02/27(水) 13:35:24 ID:3v.o6h3M
>>247
うなぎいぬと言うような人が知ってるとは思えないなw

251名無しさん:2013/02/27(水) 13:36:04 ID:sv14z1ZY
まあ最初のカラーはすごくきれいだったんだけど、あそこまで凝る必要もなかったかもねw
と、今の3DSLLを見ていて思う。これはこれできれいだしね。

252名無しさん:2013/02/27(水) 13:36:09 ID:puEFdnq.
結果から逆算してたらればはやめろと何度言えば。

253名無しさん:2013/02/27(水) 13:36:14 ID:sUU1qkao
うなぎいぬー

254名無しさん:2013/02/27(水) 13:36:20 ID:7c7YP4Ws
>>248
DSとの差別化やコアゲーマーの所有欲を満たすため、仕方なかったのでは?
実際初期3色は色だけでなく、耐久性もかなりいい… 十字ボタン除いてw

255名無しさん:2013/02/27(水) 13:36:46 ID:b1L36Vqk
>>253
じっしゃー

256松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:37:06 ID:WJ/VY.ic
>>250
シガニーさんって意外とポケモンの事はあまり知らないんでしたっけ?w

257名無しさん:2013/02/27(水) 13:38:31 ID:3v.o6h3M
>>256
全く知らないでしょ

258ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/27(水) 13:39:19 ID:AAqw45Ew
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtuTrBww.jpg

o o )ク 俺が持っていて何がおかしいというのか
uv"ulア

259名無しさん:2013/02/27(水) 13:39:32 ID:UBHIu4eQ
星矢Ω、2年目突入ってことは人気あるのか。

http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=1695220

260名無しさん:2013/02/27(水) 13:39:51 ID:vWZyM7Dg
>>247
前にコケスレで買いに行ったぞというヌケニンの報告あったんだよ。
予約したぞだったかな?

261名無しさん:2013/02/27(水) 13:39:56 ID:puEFdnq.
ポケモン知らないと言うよりダネーさんのAAが
ウナギイヌに見えることがおかしい。

262名無しさん:2013/02/27(水) 13:40:05 ID:7c7YP4Ws
>>258
2つ持ってないだけ、まだマシだよね(棒

263名無しさん:2013/02/27(水) 13:41:09 ID:7c7YP4Ws
>>261
しかしフシギダネにも見えな(ry

264名無しさん:2013/02/27(水) 13:41:33 ID:vWZyM7Dg
>>261
ウナギイヌ、といわれるとたしかにそう見えなくないけど、あのAAだけ見てウナギイヌが出てくるかというと・・・

265名無しさん:2013/02/27(水) 13:41:55 ID:wLkS4b2Y
|д=ミ ねむい

266松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:43:33 ID:WJ/VY.ic
>>257
んー…流石に全くというわけではないと思いますが…まさかw
>>258
おかしいわけではないんですが、ヌケニンというコテハンなら持ってて当然だよねーっていうのはちょっと疑問符が浮かびましたw
なんかすいませんです。
>>260
確かアレって店頭販売はなくて、予約のみでしたっけ?

267しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:43:44 ID:oodF2Ixc
>>245
漫画家だけじゃないよ〜

イラストだっていいし
挑戦してみよう

268しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:43:57 ID:oodF2Ixc
>>250
うなぎいぬー

269鯖紳士:2013/02/27(水) 13:44:22 ID:p1pfPOvI
ピカチュー
ミュウ
カメバズーカ
プリン
オメガモン


_/乙(、ン、)_だいぶ詳しくなった

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:44:40 ID:oodF2Ixc
>>256
しらないよ

フシギタネ知らないから
うなぎいぬのAAにしか見えなかった

271名無しさん:2013/02/27(水) 13:44:45 ID:j6Wxzxko
>>259
この前久々に見たらエデンが仲間になってて、マルスもなんか操られてただけっぽいが
ラスボスはハマーン様(これがパラス?)って事で良いんかね。

272名無しさん:2013/02/27(水) 13:45:05 ID:sUU1qkao
>>256
素でフシギダネをウナギイヌだと思ってた人だしw

273ウナギダネ:2013/02/27(水) 13:45:24 ID:xUUThqqo
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>268つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

274名無しさん:2013/02/27(水) 13:45:45 ID:3v.o6h3M
>>259
あの枠打ち切りにしても長くやるとおもうしなぁw
デジモンも長かったしなぁ

275しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:46:04 ID:oodF2Ixc
ぬけにんはすごいぞ
ポケモンのソフト二種を二本、海外版も全部持ってた。

ああ言う姿勢は素晴らしいと思う

276しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:46:25 ID:oodF2Ixc
>>273
何故だ!

277名無しさん:2013/02/27(水) 13:46:54 ID:3v.o6h3M
>>269
カメバズーカってなんぞ
オメガモン自重

278松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:47:36 ID:WJ/VY.ic
>>270
マジですかいw
というか、ウナギイヌは黒目小さいからあのAAはそうは見えないはずなんだけどなぁ…w
>>272
未だにそれが信じられないですw
どういう風に見たらウナギイヌに見えるのだろう…w

279名無しさん:2013/02/27(水) 13:48:02 ID:sUU1qkao
フシギダネ
ttp://pokemon.symphonic-net.com/001.gif

ウナギイヌ
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/y/u/k/yuk415/unagi.jpg

280名無しさん:2013/02/27(水) 13:48:49 ID:3v.o6h3M
>>278
絵が下手な人が書く絵みたいに見えてたんじゃね

281しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:49:34 ID:oodF2Ixc
>>279
やはりよく似ている

282名無しさん:2013/02/27(水) 13:49:49 ID:ohUcA3G2
セブンイレブンの500円くじのフシギダネが長い間残ってたけど
ようやく店頭から消えた。
それなりには人気あるんだな。

283名無しさん:2013/02/27(水) 13:50:14 ID:3v.o6h3M
>>281
似てねーよw

284名無しさん:2013/02/27(水) 13:50:29 ID:GeQWUHQw
>>281
名前の語呂と四足って以外まるで違うんじゃねえかとw

285名無しさん:2013/02/27(水) 13:50:47 ID:n.GbfUp6
何もかもが違うわw

286しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:50:56 ID:oodF2Ixc
>>278
AAじゃ色わからないし
うなぎいぬ目が大きいからさ

てっきりそう思ったんだよ
悪いことしちゃったよ

287しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 13:51:38 ID:oodF2Ixc
>>283-285
何故だ!

288松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 13:53:23 ID:WJ/VY.ic
>>280
あー…AAって情報量少ないですしそう見えてもおかしくはないですね。
>>286
ウナギイヌをかわいくした感じに見えたんですか?
確かに色は無いから仕方ないですね。

289名無しさん:2013/02/27(水) 13:54:22 ID:EI0I3nD2
実はウナギいぬの方がよくわからない
犬なの?突然変異?

290名無しさん:2013/02/27(水) 13:55:34 ID:3v.o6h3M
>>289
犬(父親)とうなぎ(母親)の子供

291鯖紳士:2013/02/27(水) 13:55:49 ID:p1pfPOvI
_/乙(、ン、)_ ←これだって分かりにくいけどライトニングサイクスのAAだしな

292名無しさん:2013/02/27(水) 13:55:58 ID:UBHIu4eQ
あ、マイナビのほうが詳しく書いてある
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/26/004/

>さらに、新キャラクターには、鋼鉄(スチール)聖闘士で、
>光牙の弟分となる12歳の少年・昴(すばる)。

え!?鋼鉄聖闘士?

293名無しさん:2013/02/27(水) 13:57:20 ID:b1L36Vqk
>>286
>悪いことしちゃったよ

嘘だ!

294名無しさん:2013/02/27(水) 13:57:34 ID:3v.o6h3M
>>292
出たアニオリであまり目立たなかったやつだw
確かバイクに変形したりしたっけw

295名無しさん:2013/02/27(水) 13:58:41 ID:sUU1qkao
ちなみにフシギダネとバカボン(3作目)と綾波の中の人は同じ人(ぼ

296名無しさん:2013/02/27(水) 14:00:33 ID:vWZyM7Dg
>>275
持ってるだけじゃなく、全部プレイしてるんじゃない?

297ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/27(水) 14:00:38 ID:AAqw45Ew
フシギダネとムサシが同じだからね、不思議だね

298名無しさん:2013/02/27(水) 14:01:28 ID:SBXY2zy.
>>297
評価した

299名無しさん:2013/02/27(水) 14:02:21 ID:LnkXeHhM
オレンジと紫の3DSまだかよちくしょー

300名無しさん:2013/02/27(水) 14:03:17 ID:LnkXeHhM
>>292
光牙強すぎたから仕方ない

301名無しさん:2013/02/27(水) 14:03:39 ID:CgWct3jc
今年は緑の年じゃなかったんですか?

302名無しさん:2013/02/27(水) 14:04:47 ID:3v.o6h3M
パラスアテナとかメティスとか身内ばかりだのーw今回は

303鯖紳士:2013/02/27(水) 14:04:54 ID:p1pfPOvI
_/乙(、ン、)_水晶聖闘士もくるな

304名無しさん:2013/02/27(水) 14:04:55 ID:GeQWUHQw
発売日買いしたアクアブルーが生産中止になっちまったんで
記念に後生大事に使わせてもらうさ。

LLも欲しいワケだがオレには2台は全くの無駄でしかないからなあ。

305名無しさん:2013/02/27(水) 14:08:28 ID:3v.o6h3M
アテナの友人にパラスと言うのが居るのか。
>検索した結果

306名無しさん:2013/02/27(水) 14:10:19 ID:b1L36Vqk
知らなかった…

139 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/02/27(水) 13:24:41.61 ID: v5geiguB0
VITAの新色シルバーは話題にならなかったし悔しいんだろうな

145 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/02/27(水) 13:26:15.47 ID: TdirUmc/0
>>139
まだ話題になってる方だよ
明日PS3にも新色が出ること誰も知らないだろ・・・

307名無しさん:2013/02/27(水) 14:10:49 ID:GeQWUHQw
>>306
VITAはまだしもPS3のはマジでしらんかったw

308しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 14:11:22 ID:oodF2Ixc
>>299
あれはもうないんじゃないかな

309名無しさん:2013/02/27(水) 14:11:54 ID:3v.o6h3M
>>306
両方知らんかった

310名無しさん:2013/02/27(水) 14:11:59 ID:UBHIu4eQ
1月21日発表だからすっかり忘れ去られてるね

ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/01/newps3colros3.jpg

311ウナギダネ:2013/02/27(水) 14:13:01 ID:xUUThqqo
|n お、ファンタジーライフ更新ktkr
|_6) そろそろ追加くるのかなー?
|と

312名無しさん:2013/02/27(水) 14:13:27 ID:3v.o6h3M
>>310
全然記憶に無いわ。見たこともない

313名無しさん:2013/02/27(水) 14:14:50 ID:sUU1qkao
よしもと男前ブサイクランキング2013
ttp://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/417/1/

殿堂入りが濃すぎて段々インパクト薄れてる気が

314ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/27(水) 14:15:29 ID:5iqfZSKA
>>299
あのカラーは塗料高そうだから、無理じゃないかな?

315名無しさん:2013/02/27(水) 14:18:55 ID:32ZuCrjA
>>310
3DSの新色もあまりよくないけど
こっちもチープだな

316名無しさん:2013/02/27(水) 14:21:06 ID:wLkS4b2Y
|д゚ミ 塗装に関しては初期型3DSほど豪華なのはもうないだろう。
    コストダウンが進んでる中で塗装だけ戻すってわけにもいかんでしょうし。

317名無しさん:2013/02/27(水) 14:25:11 ID:9quHmz2o
同梱本体みたいなモノ意外では、コストのかかった塗装は避けるでしょうな

ふとポケモンセンターで特別色のWiiUコン販売、という妙な事を想像した

318名無しさん:2013/02/27(水) 14:26:08 ID:sUU1qkao
映画に合わせてゲノセクトカラー、ミュウツーカラー

あると思います

319唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/27(水) 14:26:50 ID:6ZcM.hXA
>>270
しがない氏は興味無い事には割と無頓着だからね
DQXの強天魔戦で「ロストアタックの使い方わからない」とか唖然としたしw

320名無しさん:2013/02/27(水) 14:28:47 ID:GeQWUHQw
途中で積んだのでDQ10ネタももうわからねえなw

321カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/27(水) 14:28:57 ID:MoZmBYWQ
新幹線まであと40分もあるううううぅ

322名無しさん:2013/02/27(水) 14:29:02 ID:vWZyM7Dg
>>316
限定同梱版で、昔のようなこった外観にして欲しいけど、同梱版でやるのはLLだろうな。

323しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 14:31:38 ID:oodF2Ixc
>>319
気にしない

324鯖紳士:2013/02/27(水) 14:33:23 ID:p1pfPOvI
_/乙(、ン、)_車でスマホ充電出来なくなった死ねファッキンスマホ

325名無しさん:2013/02/27(水) 14:34:32 ID:sUU1qkao
まあ40歳以上はポケモンに触れる機会はほどんどない世代だし

なお今日で17年目なので上の世代は30代に突入しているという>ポケモン世代

326 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/27(水) 14:34:34 ID:kJuQAz7c
>>206
去年もそうでしたが任天堂が弱いはずの1〜3月でエラい売れまくってますね。

>>212
『普通に面白い』はFF13葬式会場スレで
不自然にFF13を擁護する人たちが
スレ住人たちにどのへんが面白いかと問われて
『普通に面白い』としか言えなかったことに由来していたかと。

327唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/27(水) 14:34:46 ID:6ZcM.hXA
>>323
PTプレイ故、他メンバーの為にも
ちっとは気にしてください(割と棒無し

328くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/27(水) 14:37:37 ID:DYWzSl02
|∩__∩   ヌケちゃんのポケモン廃人っぷりは、田下さんのBWオフ会で
| ・ω・)   ずらりと伝説が複数並ぶボックスを見せてもらって驚愕したわ……。
|  とノ

329名無しさん:2013/02/27(水) 14:37:54 ID:32ZuCrjA
ぶっちゃけ3DSって安すぎるとおもうんだ
4GのSDカードセットで15000円って・・・

PSPの頃は4Gのメモステとセットで25000円はしたよな

330名無しさん:2013/02/27(水) 14:38:45 ID:6ZN6196o
ロストアタックの使い方ってなんだろう

なにか作法でもあるのかな(割と棒無し

331名無しさん:2013/02/27(水) 14:40:00 ID:sUU1qkao
>>329
だから赤字が長引いてるじゃん
まあ3DSの逆ザヤは解消したみたいだけどDSに比べたら利益率は低いだろうね

332名無しさん:2013/02/27(水) 14:40:03 ID:W.XGVk6g
まず服を脱ぎます

333名無しさん:2013/02/27(水) 14:40:58 ID:UBHIu4eQ
LLについてきたSDカードはそのまま抜いてCLASS10 16Gの奴と交換しちゃった

334名無しさん:2013/02/27(水) 14:43:06 ID:4IwCPBm2
面白いを補強すんのに、普通なんて要らないんよ
面白いなら面白いだけでいいんだが、
そこに付け足すから不自然だと思われる

ゲームだけでなく、アニメ界隈でもたまにある

335鯖紳士:2013/02/27(水) 14:44:39 ID:3B091cmI
_/乙(、ン、)_8Gカード入れたけど付属品で充分だった。DLゲームはぶつ森しか入ってないし。

336名無しさん:2013/02/27(水) 14:45:53 ID:3v.o6h3M
>>326
そりゃアカンが最初から決めつけるのもなぁw

337名無しさん:2013/02/27(水) 14:47:01 ID:S7c4SuL2
>>258
しびびー!

338名無しさん:2013/02/27(水) 14:48:19 ID:rbI8Af3U
>>334
どんな些細なことでも面白いと思う理由が入っているなら信用に値するが
名作!とか神作!とかいうやつは信じないな

339名無しさん:2013/02/27(水) 14:48:36 ID:sUU1qkao
PS2のメモカは8MBしか無いのに3000円というボッタくり

340名無しさん:2013/02/27(水) 14:50:45 ID:D6ibVkYs
>>330
ボスが怒ったらとりあえずロスアタ。
前衛忙しそうなら後衛でもロスアタ。

341鯖紳士:2013/02/27(水) 14:51:10 ID:RZTHoAaM
>>334
_/乙(、ン、)_普通に面白いは別におかしな言い回しじゃないと思うけどな。要は飛び抜けてよくはないけど及第点的な事だろ。
結局は「○○が△△だから面白い」みたいな根拠を示さないのがダメなだけで
そこをスルーするなら神ゲーと言おうがクソゲーと言おうが普通に面白いと言おうがダメなのは変わらない。

342名無しさん:2013/02/27(水) 14:51:12 ID:xIOjfapo
>>338
理想は、悪い点なし だなw

343名無しさん:2013/02/27(水) 14:51:25 ID:32ZuCrjA
カバ野郎のテンションバーンだけは苦手

344名無しさん:2013/02/27(水) 14:51:33 ID:3v.o6h3M
>>339
昔のHDDなんて1Tもないのにというのと一緒だと思った

345名無しさん:2013/02/27(水) 14:52:38 ID:D6ibVkYs
>>339
PS2の頃まではソニー純正以外のメモカもあったから…。

346名無しさん:2013/02/27(水) 14:54:10 ID:D6ibVkYs
>>343
テンションバーンしたら触らない方がいいのか
積極的に打ち消した方がいいのか分からない。

347名無しさん:2013/02/27(水) 14:55:53 ID:LnkXeHhM
>>341
面白いところは思い浮かばないって言ってるようなもんだから馬鹿にされても仕方ない
ましてやつまらないところは箇条書きになるくらい事細かく話されてるFF13スレでそれだったし

348名無しさん:2013/02/27(水) 14:57:16 ID:1VIYvnj.
>>346
相手次第かな

ただ、相手に手を出しにくいを、手を出さなくてもいいと解釈すれば
その間にこっちがパワーアップするチャンス

349名無しさん:2013/02/27(水) 14:58:33 ID:W.XGVk6g
いやあ、面白い人と思ってるはまだプレイしてるよって言われたら何も言えなくなるし
面白さ云々は不毛な話だよね色々と

350カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/27(水) 14:59:39 ID:TogeGGRU
個人的に「普通に面白い」は、ゲーム性に革新的な部分はないが、
内容は良く十分に普通に面白いという意味で使っています!

351唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/27(水) 15:00:33 ID:6ZcM.hXA
>>346
ベストなのはツメ100スキルのゴールドフィンガーか、まだ未実装だけど賢者スキルの凍てつく波動で
テンションバーンそのものを引っ剥がす。職業が武闘・盗賊・賢者に限られるのが難点だけど

352鯖紳士:2013/02/27(水) 15:02:53 ID:HzEGqO/w
>>347
_/乙(、ン、)_だからダメなのは言い回しじゃなくて根拠を示すのを放棄してる点だろ。

353名無しさん:2013/02/27(水) 15:03:17 ID:Qkjg2UFs
普通に面白いと短レスで済ますんじゃなく
面白さの説明には出来るだけ言葉を尽くすよう努力したい所存。

354ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/27(水) 15:03:57 ID:9n2cMbNE
>>342
定期的に見たくなるなアレw

355ウナギダネ:2013/02/27(水) 15:04:44 ID:xUUThqqo
>>342
良い点
・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない

悪い点
・なし



|n ロンゴススレ落ちてたから探すの時間かかった
|_6)
|と

356∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/27(水) 15:05:38 ID:smYW3SpE
とはいっても髪の毛一本一本そよぐだけで面白い、とか言われても困るけどなw

357名無しさん:2013/02/27(水) 15:06:37 ID:foXLjkb2
>>330
後衛専門な自分は
たまに前衛すると
ロスアタするのわすれるというか
意識もないし、コマンドもどこにあるか和なんないw

358名無しさん:2013/02/27(水) 15:07:25 ID:3v.o6h3M
>>356
ねぇ

359 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/27(水) 15:07:28 ID:kJuQAz7c
>>341,352
なるほど本質は>>338と同じというわけですね。

>>342
アレはあのゲームに向いている人とそうでない人を綺麗にふるいにかけられるという意味で
非常に良くできた箇条書きでしたね。

360松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 15:08:09 ID:WJ/VY.ic
>>356
触れない髪の毛見てても面白くないですよね。

361名無しさん:2013/02/27(水) 15:09:05 ID:D6ibVkYs
>>351
ツメ100ってなかなかいないけどロスアタより確実なのですね。
つよボスとかで輝くのかな。

362鯖紳士:2013/02/27(水) 15:09:47 ID:RUO8o/Ok
>>356
_/乙(、ン、)_面白さの尺度なんか人によって違うから「参考になるか」「参考にならないか」の差しかないと思うよ。
髪の毛云々に関しても自分のポイントとはずれてるってだけ。

363名無しさん:2013/02/27(水) 15:10:01 ID:3T3H4q62
ゲームバランスが良い、というのは誉めにくい気がする。
何せ特定のどこがどう、というものではないので。
雰囲気が良い、というのも同様かな。

364名無しさん:2013/02/27(水) 15:10:16 ID:3v.o6h3M
レベルを上げて物理で殴る所が面白いで納得できるのだろうかと聞いて

365名無しさん:2013/02/27(水) 15:11:48 ID:vWZyM7Dg
あとまあ、面白さの説明って、難しいよね。
ウィザードリィの面白さ説明しろと言われても、うまく納得させる自信ない。
FCで頻繁に夜更かししたんだけどね。

366≡:>:2013/02/27(水) 15:12:22 ID:kFIn55To
ふと。

ここのドラクエ10スレでオルフェア外伝クエストやってから、コケスレのメンツでモンハンやりたくなってきた。

これはWiiUを買えというお告げか。

367ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/27(水) 15:12:35 ID:9n2cMbNE
>>357
火力になるのがムチな自分しか居ない時は
ロスアタは他の方に任せたいです…

368 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/27(水) 15:13:31 ID:kJuQAz7c
>>356
「ああ…この人とは…根本的に…好みが…違うんだな……」とわかりますから
単に神ゲー糞ゲー普通に面白いとだけいわれるよりはずっといいですよ。

369名無しさん:2013/02/27(水) 15:14:45 ID:wLkS4b2Y
|д゚ミ SHTゴールドフィンガーは武闘家最大の見せ場。

370名無しさん:2013/02/27(水) 15:15:14 ID:9quHmz2o
他人に「面白い?」と聞かれると微妙な返答になるけど
なんでか定期的にやりたくなるジャンクフード的な面白みってのもあるしなぁ

例:無双

371きたが@仕事中:2013/02/27(水) 15:15:43 ID:g7FGJfDQ
>>361
多段技中心の爪でテンションと相性がいい単発なのも魅力かね
相手のいい効果根こそぎ奪って、テンション乗ってる状態ならば大打撃と

372名無しさん:2013/02/27(水) 15:16:07 ID:b1L36Vqk
的確に評価したレビューは好きだ

奇妙で、薄っぺらく、下品で、少々醜く、どこか大袈裟で、隅々まで安っぽく、
疑いようのないほど馬鹿丸出しなのだが、地球防衛軍3はなんとか楽しませる事に成功している。
腰を落ち着けて1、2時間エイリアンを吹き飛ばしていると(それ以上長くプレーすると脳が腐り始める)、
明らかな欠点があちこちにあるのに、なぜこんなに楽しいんだろうかと自問自答するだろう。
納得のいく答えは決して出ないだろうが、しばらくするとゲームの単純なアクションに屈服し、
ただただ楽しいという事実を受け入れるだろう。

373名無しさん:2013/02/27(水) 15:16:40 ID:D6ibVkYs
>>369
ボスとかがバフするのを読んだ上で溜めておくのですか。かっこいい。

374名無しさん:2013/02/27(水) 15:16:48 ID:Knyn8mvQ
>>365
世界樹なら

・すぐ死ぬ
・油断すると死ぬ
・周囲の雑魚が余裕になって、FOEに挑むと死ぬ
と、バッチリ説明できるのに(棒

375きたが@仕事中:2013/02/27(水) 15:16:54 ID:g7FGJfDQ
>>367
ヌケらと????やねるねるぶちのめしたときは短剣で狂った火力
だしてたのを思い出した

ヌケが

376仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/27(水) 15:18:17 ID:eMd73gPk
>>370
クロニクルは面白いと返答するよ

377唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/27(水) 15:18:33 ID:6ZcM.hXA
>>357
まあ俺がしがない氏に言ったのは強ボスみたいなエンドコンテンツでの話だから、普段は問題ないよw

>>361
強ボスでも役に立つし、それ以外でもマホカンタなどを打ち消せるから便利だよ
ただし消費MPも多いから、おいそれと連発は出来ないけどねw

378ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/27(水) 15:20:52 ID:9n2cMbNE
>>375
アレは楽しかった
でも毒を入れる手段が他にないと今は辛いです…

379名無しさん:2013/02/27(水) 15:21:58 ID:sUU1qkao
ウィザードリィは

くびをはねられた→蘇生失敗→灰からの蘇生も失敗→ロスト

もありうるから今だと糞ゲー呼ばわりされるんだろうな

380名無しさん:2013/02/27(水) 15:22:11 ID:wLkS4b2Y
>>373
|д゚ミ 必殺チャージ→ためる→一喝→ためる弐→SHT→GF

381くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/27(水) 15:24:04 ID:DYWzSl02
>>369
|∩__∩   SHTせいけん突きの出番はありますか……?(小声
| ・ω・)
|  とノ

382名無しさん:2013/02/27(水) 15:24:20 ID:D6ibVkYs
>>380
もはやコンボ。

383名無しさん:2013/02/27(水) 15:25:59 ID:ohUcA3G2
無双はゲーム的にもうちょっとメリハリが付かないのかね?
無双といっても真北斗無双と3DSの奴しか遊んだ事ないけど。

384鯖紳士:2013/02/27(水) 15:26:46 ID:jGuN0rfc
_/乙(、ン、)_個人的にはデッドラ2が普通に面白いゲームだわ。前作の面白いポイントを踏襲してるから
普通に楽しめるけど目新しさが無さすぎて期待外れ。

385名無しさん:2013/02/27(水) 15:29:26 ID:9quHmz2o
普通に面白い=マリオが同じステージで3回死ぬまで

心の余裕って意味ではこう(棒

386名無しさん:2013/02/27(水) 15:30:36 ID:LnkXeHhM
>>384
改造がちょっと期待外れだったね
1のボス専用武器枠でしかなかった

387名無しさん:2013/02/27(水) 15:33:58 ID:n.GbfUp6
マリオで何度も死んでるとワールドマップに戻されるのが鬱陶しくなってくる

388鯖紳士:2013/02/27(水) 15:34:38 ID:nrRr7osU
>>387
_/乙(、ン、)_死ななきゃいいじゃない(

389名無しさん:2013/02/27(水) 15:35:14 ID:ohUcA3G2
デッドラ2はいまいち手が出なかったな。
1の方はゾンビのいけにえまで手を出したが。

ゾンビのいけにえはバイオ4 Wiiみたいなゲームを遊びたいならオススメ。

390名無しさん:2013/02/27(水) 15:35:46 ID:SBXY2zy.
>>386
あとは遭難者が前作で頭悪いって言われたのを調整しすぎたせいか
自分で素早く歩けない人間以外の誘導が移動箇所命令だけで道を特に切り開く必要が無いのがちょっと

391カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/27(水) 15:41:04 ID:zLg3/AIU
おお、プラキン石板もろた!

392ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 15:41:23 ID:JS3QyrX.
>>165
いや、ゲーム登場時点では既にテンプラだったが履歴的にはアサシン抜けのテンプラじゃなかったかという意味

393ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 15:48:28 ID:JS3QyrX.
>>383
真北斗は奥義ぶっぱゲーにしなけりゃ無双の中ではメリハリきいてる方じゃないかなぁ
幻闘編がクソになってメリの方が緩み過ぎでどうにもならんが

トロイ無双しようぜ

394鯖紳士:2013/02/27(水) 15:56:04 ID:WNnOd5o2
_/乙(、ン、)_北斗無双はサウザー編に入るところで積んだ。大人バット使いたいけどいい加減飽きた。

395名無しさん:2013/02/27(水) 16:04:28 ID:LnkXeHhM
>>390
まああれはあれで武装隊的な感じがして良かったと思うけど
まあやるならもっとエイリアン2並の部隊形成したい

396名無しさん:2013/02/27(水) 16:10:08 ID:lR6oRboA
「真・女神転生IV」ローソン,TSUTAYAとコラボした購入特典が公開に。オリジナル防具「法の衣」「タウの衣」を配布
http://www.4gamer.net/games/166/G016690/20130227043/
LAWソンか…

397名無しさん:2013/02/27(水) 16:11:18 ID:LnkXeHhM
T(タウ)の衣・・・

398松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 16:12:40 ID:WJ/VY.ic
>>396
意外と悪くない…?>法の衣

399名無しさん:2013/02/27(水) 16:13:13 ID:3v.o6h3M
>>396
ローソンは交通の便の良い所にあるから行きやすけど、TSUTAYAがなぁ

400名無しさん:2013/02/27(水) 16:16:25 ID:cKEPwz3Y
無双は難易度上げれば兵士が固くなったり攻撃回数が増えて歯ごたえが出てくるけど
タイトルによっては味方が硬くなったりもするからなあ

関羽パパそっちのけで関平と城に篭ってたり、水計で味方の陣地つぶしてまさに背水プレイしたり
いきなり敵本陣近くに飛び込んで敵の無双武将倒して戻って放置、なんて
いろんな意味でジャンクフード的な遊び方は色々やってるけど7はそんな遊び方できるだろうか

401名無しさん:2013/02/27(水) 16:16:45 ID:Exw5WGks
【NHN】NHN-コナミ『ウィニングイレブンオンライン2』の開発に着手か?
ttp://www.sgame.jp/news/4/12591
ハハッ もう行くところまで行っちゃえ☆

402鯖紳士:2013/02/27(水) 16:17:11 ID:QFumOTS2
_/乙(、ン、)_ローソン以外で買った人はアイテムコンプがなんたらかんたら

403名無しさん:2013/02/27(水) 16:20:53 ID:3v.o6h3M
購入特典か。ならいいやw

404鯖紳士:2013/02/27(水) 16:24:35 ID:QFumOTS2
_/乙(、ン、)_ローソンってコラボ特典よくやってるけどロッピーってゲーム販売に力入れてるのか?

405帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 16:24:56 ID:AW8y.oYU
>>401
そもそも1あったことすら

406名無しさん:2013/02/27(水) 16:29:32 ID:9quHmz2o
ttp://www.famitsu.com/news/201302/27029459.html
福島県郡山市駅前“モルティ”にカプコンショップが、
2013年3月1日から10日まで期間限定でオープン

なんだか分からんが我が地元に来るらしい

407鯖紳士:2013/02/27(水) 16:31:29 ID:QFumOTS2
_/乙(、ン、)_郡山の一角か

408名無しさん:2013/02/27(水) 16:34:32 ID:sUU1qkao
ロッピーって昔ニンテンドウパワーやってたし

409名無しさん:2013/02/27(水) 16:34:58 ID:wfqUPKk.
デットラ2の新品が999円で売ってるが買って見ようか悩んでる

410名無しさん:2013/02/27(水) 16:36:18 ID:b1L36Vqk
安いという理由で購入したゲームは積むことが多い

411名無しさん:2013/02/27(水) 16:37:44 ID:3v.o6h3M
>>410
だよねぇ観賞用になるよねw

412名無しさん:2013/02/27(水) 16:37:47 ID:0VqMeFz.
>>355
むう、ついにロンゴススレも落ちますか。
もう9年も前だしなぁ、先日ロンゴスの薄い本の原稿募集してたけど。

413鯖紳士:2013/02/27(水) 16:38:27 ID:CAQVhyp6
_/乙(、ン、)_1,000でお釣り来るならいいんじゃね?

414名無しさん:2013/02/27(水) 16:38:30 ID:y5qLs/Iw
ゲームを同時進行させてる最中で「安かったから」「なんとなく」で買った
タイトルは十中八九、遊ぶことがないまま積みゲーとなっていくのは確かだな

415名無しさん:2013/02/27(水) 16:39:25 ID:sUU1qkao
ローマ法王、退位後の呼称は「名誉法王」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM26070_W3A220C1FF1000/

何か終身名誉監督みたいだなw

416名無しさん:2013/02/27(水) 16:40:33 ID:wfqUPKk.
箱○は現在攻略中ソフトがあり
来週には新しいソフトが届く
今買っても間違いなく積むのは明らかなんだよなあ

417ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 16:41:30 ID:JS3QyrX.
安いという理由で購入したらいでぃんぐいんきゅばすはシナリオが結構気に入った
もはや公式ホームページが行方不明になったが

418名無しさん:2013/02/27(水) 16:41:44 ID:Go64CnNM
>>376
クロニクルをキャラゲー的に面白いというのはアリなんでしょうか?
一度に3人までキャラ選べて楽しいとか。

419名無しさん:2013/02/27(水) 16:43:35 ID:YdU4WNgQ
>>418
楽しみ方は人それぞれなんだからいいんじゃね?

420ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 16:43:47 ID:JS3QyrX.
>>412
やっぱモンスターにヤられる系になるのか
登場人物に人間全然いないんだが
それとも主人公が踏みまくる系になるのか
個人的には後者を推したいが

421名無しさん:2013/02/27(水) 16:44:03 ID:b1L36Vqk
280円で買ったショパンは未開封のまま鎮座

422ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 16:45:17 ID:JS3QyrX.
>>418
オロチもやろうぜ

423名無しさん:2013/02/27(水) 16:46:48 ID:wfqUPKk.
>>420
主人公が踏みまくると聞いてそれの住人のナニが具現化したものを踏みつけながら蹴散らして白く染まっていくというネタを思いついた

424鯖紳士:2013/02/27(水) 16:47:35 ID:fQcYJinU
_/乙(、ン、)_任天堂はロンゴス拾うべきじゃね?

425名無しさん:2013/02/27(水) 16:48:14 ID:sUU1qkao
板東英二「世界ふしぎ発見!」を降板
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000038-dal-ent

やってしまいましたなあ
何で説明会見しないんだろ

426名無しさん:2013/02/27(水) 16:53:03 ID:3JrbTL1s
>>410
例えとしては違うかもしれんが、無料ゲームが遊べないんだよな
ちょっと引っかかるとそこで止めちゃって再起動すらしない
自分にF2Pが馴染まない理由

427名無しさん:2013/02/27(水) 16:54:06 ID:Exw5WGks
GREE「アイマス ミリオンライブ!」アイドルの新ビジュアルと担当声優が公開
ttp://japan.cnet.com/entertainment/35028789/
>>本作は、芸能事務所765プロに所属するプロデューサーとして、
>>同事務所のアイドル「765 MILLIONSTARS」が活躍する舞台(ステージ)である765プロライブ劇場を発展させるべく、
>>彼女たちをトップアイドルへと導くことが目的。
>>サービス開始時より、全ての登場アイドルにボイスが収録されているのだが、担当声優が公開となった。
>>なお50人全てのアイドルにおける詳細プロフィールやボイスは、公式サイトにて配信している。
全キャラにボイスとかバカのやることじゃないか?
というかその熱意をなぜコンシューマに向けない…

428箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 16:55:24 ID:IuHLbD/I
>>427
開発費高騰の波はもう止められない…

429名無しさん:2013/02/27(水) 16:56:27 ID:AdW5QUdk
GREEのほうは売れてんの?

430箱@福島:2013/02/27(水) 16:56:30 ID:W5N91yuc
突然キャンセルになってた海外出張復活

再来週に飛ぶことになりそう。
相変わらず何も準備されてない。
せめて航空券くらい押さえてw

431名無しさん:2013/02/27(水) 16:56:35 ID:vKJWvVyY
>>427
|#з-)p バーカ!バーカ!

432鯖紳士:2013/02/27(水) 17:00:07 ID:bfay91Rk
>>430
上司「沖に貨物船が泊まってるからそれに乗ってくれ」

433名無しさん:2013/02/27(水) 17:01:23 ID:sUU1qkao
声ヲタ釣る作戦に出たか
声出せば何でも金出してくれると思ったら大間違いなんですがね…

434名無しさん:2013/02/27(水) 17:02:24 ID:b1L36Vqk
トラウマ3邪神の一人が目覚めたか…

435名無しさん:2013/02/27(水) 17:02:43 ID:ohUcA3G2
>>427
そりゃ儲かるからでしょ。
ボイスを付けて開発費が上がったところで
コンシュマーにそれなりの物をだすのに比べれば安いだろうし。
射幸心煽りまくれば儲けはコンシュマー以上に期待できるだろうし。
コンシュマーに拘る必要も無いよね。

436お客様!:2013/02/27(水) 17:03:07 ID:Ovz7BXUc
お客様!

http://www.vuitton-shops.com/

http://www.gaga-market.com/

437名無しさん:2013/02/27(水) 17:03:24 ID:BTUnV5co
知っている声優さんがほとんどいないけれど声オタ狙いなのか

438名無しさん:2013/02/27(水) 17:03:43 ID:o5vxqkiM
>>396
ローソン=LAWSONは「律法=トーラの子」という意味で
日本はユダヤにとっくに支配されていたんだよ!!!!!

てどっかのトンデモ本で見たなあw

439名無しさん:2013/02/27(水) 17:04:13 ID:a39e8Qsg
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>267
いや…そんな大層なもんじゃないし…
それを仕事にするつもりもまるでないし…
落書きしか描けないんで

440ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 17:04:47 ID:JS3QyrX.
ロンゴスはあの踏みっぷりが非常にいいのでいろんな衣装で踏みまくって欲しい

441鯖紳士:2013/02/27(水) 17:05:36 ID:bfay91Rk
>>433
_/乙(、ン、)_グリモバの客なんかそれで金出すようなのばっかじゃねえの?

442リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/27(水) 17:05:50 ID:gkgfhjUg
>>418
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1度クリアしたシナリオなら主人公も外せるので、実は4人まるまる違う武将に
入れ替えることが出来るのですも。

443名無しさん:2013/02/27(水) 17:06:10 ID:vKJWvVyY
>>437
|з-) いや元々アイマス自体は有名声優使うものじゃない、
    だからこその自由に使えるメリットがあった。

444松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 17:06:17 ID:bIWtZW5I
>>427
これが終わりの始まりですか…

445名無しさん:2013/02/27(水) 17:06:30 ID:ohUcA3G2
>>438
ローソンはキャンペーンで色々と手をだしてるけど
箱買いとかしてくれるから、いい儲けになるんだろうな。

446名無しさん:2013/02/27(水) 17:06:31 ID:sUU1qkao
>>437
くぎゅとチアキングしか分からんかったw

447名無しさん:2013/02/27(水) 17:06:53 ID:9quHmz2o
唄いもせんアイドルなのに声付きとな

というハンパ気分になってしまうのは、元から興味無いせいかしら

448名無しさん:2013/02/27(水) 17:07:53 ID:3JrbTL1s
>>427
モバマスとグリマス、同じ客層だけにこれからが楽しみだな
両方やるのか、片方だけになるのか、片方だけ課金するとか

>>429
今日から稼働

449箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 17:08:26 ID:IuHLbD/I
まぁ専門学校出たての声優を低ギャラで釣ってきたんじゃないかなw

450名無しさん:2013/02/27(水) 17:09:14 ID:ohUcA3G2
歌はCDを買わせるんだろうけど、握手券とかつけても
ゲーム内のアイドルと握手できるわけじゃないしな。
CDにカードを付けてコンプすると特別なカード配布とかするか?

451箱@福島:2013/02/27(水) 17:09:18 ID:W5N91yuc
アイマスといえば
ロボットアニメに発展するんだろ?

452名無しさん:2013/02/27(水) 17:11:04 ID:Exw5WGks
豪華すぎる声優陣が出演するAmeba『ガールフレンド(仮)』の魅力とは? あまりにも美しすぎるプロデューサーに聞く!
ttp://app.famitsu.com/20121026_101108/
ちょっと古いが、最近死ぬほどCMやってるこれも声優凄い使ってる

■『ガールフレンド(仮)』キャストの一部(50音順・敬称略)
阿澄佳奈、荒川美穂、伊藤かな恵、今井麻美、上坂すみれ、内田真礼、大坪由佳、小林ゆう、加藤英美里、門脇舞以、
小清水亜美、寿美菜子、後藤沙緒里、佐倉綾音、佐藤聡美、佐藤利奈、下屋則子、高橋美佳子、戸松遥、豊口めぐみ、
名塚佳織、南里侑香、原紗友里、原田ひとみ、日高里菜、広橋涼、水橋かおり、堀江由衣、悠木碧、米澤円ほか

しかし言っちゃあアレだがイメポですら声優は無駄に使うくらいなんだから
そうとう安く叩き上げてるんだろう

453箱@福島:2013/02/27(水) 17:11:09 ID:W5N91yuc
akb48にやらせる暴挙


は双方から総スカン食らうから無理か。

454名無しさん:2013/02/27(水) 17:11:10 ID:ohUcA3G2
アイマスメンバーを使って有名な映画とかをアニメ化したら売れたりするんかな。

455箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 17:11:12 ID:IuHLbD/I
うわ、今ちゃんと確認したけどマジで無名だらけだw

456ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 17:11:32 ID:JS3QyrX.
>>450
各キャラの添い寝音声のソノシートつけようぜ

457名無しさん:2013/02/27(水) 17:11:42 ID:sUU1qkao
>>450
着ぐるみ(中身オッサン)が握手してくれるお^^

458名無しさん:2013/02/27(水) 17:11:47 ID:Z6lQ5FQI
なぁにファッション雑誌のモデルとか連れてきで声優やらせてるアイドル物もあるんだし

459リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/27(水) 17:11:59 ID:gkgfhjUg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あずささんの中の人は、某ラジオ番組で語ってた声優学校に通ってた時に
あれこれ支えてくれてた彼氏さんの顛末が凄まじかったことがとっても印
象深いですも……。

460箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 17:12:26 ID:IuHLbD/I
>>452>>427の落差が凄いw

461ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 17:12:42 ID:JS3QyrX.
>>454
アイマスキャラでコマンドーをアニメ化

462箱@福島:2013/02/27(水) 17:13:06 ID:W5N91yuc
声優のギャラ構造がわからん。

463名無しさん:2013/02/27(水) 17:14:50 ID:b1L36Vqk
>>452
ふむ、名前で覚えてるのは5人
あとはサッパリ

464箱@福島:2013/02/27(水) 17:14:54 ID:W5N91yuc
ボカロにやらせようってことに未来はなるのかなぁ。

465名無しさん:2013/02/27(水) 17:15:12 ID:sUU1qkao
>>462
波平クラスでも駆け出しの若手お笑い芸人並みだとかなんとか

466名無しさん:2013/02/27(水) 17:15:59 ID:wfqUPKk.
>>452
水橋かおりはわかる

467箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 17:16:15 ID:IuHLbD/I
>>462
台詞量少ないなら日給契約で終わる事も

468名無しさん:2013/02/27(水) 17:16:27 ID:Exw5WGks
>>464
ならないし無理だろ
感情込めることは不可能に近い

469ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 17:16:27 ID:JS3QyrX.
>>464
PS9キメて各人の脳内声優にやらせようってことになったりしないかなぁ

470名無しさん:2013/02/27(水) 17:16:44 ID:oK4W.Kwo
>>461
そいつはすでにニコニコ動画のMADで
あったようなw

471名無しさん:2013/02/27(水) 17:17:17 ID:vKJWvVyY
|з-)っ「モヤさまでお馴染みショウ君」

472名無しさん:2013/02/27(水) 17:17:30 ID:Z6lQ5FQI
>>464
ボカロはあくまで「歌わせる」ものであって「喋らせる」ものじゃない

473名無しさん:2013/02/27(水) 17:17:37 ID:XXRS1MGU
>>427
情熱というより「もっと豪華にすればもっと売れる」といういつもの発想のような気がする

邪推すればモバマスは(denaでもない)外部の企業だから、直接やったほうが儲かる。ついでにグリー(胴元)とつるんだほうが有利だろ
っていう打算かなあ?

474帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 17:17:46 ID:DEJwxlwg
>>471
アレ、最初の頃はつぶやきシローが別名でやってるのかと思ってた

475名無しさん:2013/02/27(水) 17:18:41 ID:Exw5WGks
しかし言っちゃあアレだが
コンシューマですら「豪華声優陣!」てゲームは
別に売上ランキング上位に入るわけじゃないんだよね
そりゃあコンスタントには売れるんだろうが
絶対コストと見合わなくなると思うんだ

476名無しさん:2013/02/27(水) 17:19:37 ID:wfqUPKk.
>>464
それを恐れて声を当ててくれる声優を探すのに苦労したそうな

477名無しさん:2013/02/27(水) 17:19:46 ID:sUU1qkao
千葉先生が出ないんじゃ豪華とは言えない(棒無

478名無しさん:2013/02/27(水) 17:19:47 ID:o5vxqkiM
>>464
一人の声優にエフェクト使いまくって数人分の声、
とか現状でも可能そうなことやってないからやらないんじゃないかな
ぶっちゃけボカロのがお金かかるだろうし

479箱@福島:2013/02/27(水) 17:19:52 ID:W5N91yuc
時間単価だと安そうね。


ナイトライダーのKITTみたいにまるで人間が話しているようなのできないかなあ。

480名無しさん:2013/02/27(水) 17:20:22 ID:ohUcA3G2
>>455
うまくやればCDを出してもらえて代表作にアイドルマスターって書けるようになるから
新人声優にとってはいいことなんじゃないの?

今までのメンバーがアイマスで出番が増えたかといえば知らないけど。

481箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 17:20:25 ID:IuHLbD/I
>>476
さっきーが仕事全然無かったとかやめろよ!

482ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 17:20:31 ID:JS3QyrX.
>>470
じゃあ私の好きな笑拳か蛇拳を

483名無しさん:2013/02/27(水) 17:20:35 ID:oK4W.Kwo
>>470
ああ、こいつだ
ドンパチマスター
http://dic.nicovideo.jp/a/ドンパチマスター

484名無しさん:2013/02/27(水) 17:21:54 ID:ohUcA3G2
山寺宏一にやらせれば確実に7人分は一人でできるな(棒

485名無しさん:2013/02/27(水) 17:22:12 ID:wAW78w3w
>>475
FEのOVAが2話で終わってるのは豪華声優陣のせいなのか(半棒

486箱@福島:2013/02/27(水) 17:22:45 ID:W5N91yuc
そういえば 誰か干された人いたな
ちょっと本人痛いキャラだからか知らんが。

487名無しさん:2013/02/27(水) 17:23:41 ID:wfqUPKk.
山寺宏一と林原めぐみで1作品つくれるな

488ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 17:23:59 ID:JS3QyrX.
>>477
二千年の歴史を刻み受け継がれてきた恐るべき暗殺拳があった…

489名無しさん:2013/02/27(水) 17:24:09 ID:60XnGigw
普通の声優は全然分からないけどエロゲの声優は聞き分けられる場合声オタになりますか><

490名無しさん:2013/02/27(水) 17:25:15 ID:Z6lQ5FQI
子安だけで映画一本作れるだろ(棒

491名無しさん:2013/02/27(水) 17:25:45 ID:BTUnV5co
>>487
山寺さんはともかく林原もそんなに一杯演じ分けられるの?

492鯖紳士:2013/02/27(水) 17:27:36 ID:bfay91Rk
>>491
_/乙(、ン、)_あの人ってそこまでバリエーション多いイメージはないな

493名無しさん:2013/02/27(水) 17:28:09 ID:rbI8Af3U
声優業界も競争が激しいのだろうなぁ
しかし声が付いてちゃんとキャラに色が付くレベルならともかくただ喋るレベルだったらそんなにゲームのボイスは要らんぞ

494名無しさん:2013/02/27(水) 17:28:09 ID:ohUcA3G2
上手な声優さんの声の力って凄いよな。
一つの台詞だけでなんかグッとテンションが上がる。

洋画【日本語吹き替え】専属声優一覧(Japanese dubbing voice actors)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HlWz5CsX-Ao

しかし若本さんの分が思いっきりネタ枠だけど、吹き替えじゃ役に恵まれてないのかな?

495名無しさん:2013/02/27(水) 17:29:08 ID:b1L36Vqk
>>490
登場人物がラスボスだらけになるが宜しいか

496名無しさん:2013/02/27(水) 17:29:32 ID:hC1.M5JY
幼き頃、ジャッキーチェンの地声が石丸博也さんじゃなかった事に驚愕した(*´Д`*)

497箱@福島:2013/02/27(水) 17:30:26 ID:W5N91yuc
なんつーか あんまり儲かる職業でもないと思うのに、希望者多いのはなんでなんだろ。

498名無しさん:2013/02/27(水) 17:31:09 ID:o5vxqkiM
おっと声優剛力という凄まじいやらかしをしたリズム怪盗の悪口はもっと言え

499名無しさん:2013/02/27(水) 17:32:26 ID:wfqUPKk.
林原はデビューしたてのころ傾向の違うキャラで毎日レギュラー持ってて名を売ってたから芸達者なイメージもってるよ

500ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 17:32:33 ID:JS3QyrX.
>>496
私ははじめに広東語の方で慣れたのでそっちのが好きだなぁ
>>497
まあ夢があるんじゃないかな?

501名無しさん:2013/02/27(水) 17:33:01 ID:sUU1qkao
>>491
綾波&灰原(クールな少女)
女らんま&リナ(元気な女の子)
バカボン&こむすびまん(ショタ)
ヒミコ(幼女)
ムサシ&前田母(オバサン)
ツタージャ&フシギダネ(ケモノ)

502名無しさん:2013/02/27(水) 17:33:43 ID:9quHmz2o
>>498
まぁ「ヒロインだけ声カット」機能が欲しかったのは確かだw


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000042-minkei-l34
島・呉で「ヱヴァンゲリオンと日本刀展」−コラボ作品18点登場 /広島

ロンギヌスの槍まで作るとは

503名無しさん:2013/02/27(水) 17:34:47 ID:tdAP8QlQ
グリマスの声優は今後モバマスで使われそうな新人声優をいち早く押さえてしまって
モバマスの展開を妨害する意図もあるんだろうな
バンナム的にはどっちを推していくつもりなんだろ

504名無しさん:2013/02/27(水) 17:35:01 ID:rbI8Af3U
>>498
まああれは声質的に声だけの演技は無理だな

505名無しさん:2013/02/27(水) 17:37:05 ID:AdW5QUdk
>>503
儲かる方

506松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 17:37:17 ID:bIWtZW5I
>>501
>ムサシ(オバサン)
ちょっと待ってw

507名無しさん:2013/02/27(水) 17:37:18 ID:xVoCE1Ds
かつて主役8人の声を一人で演じたという5分アニメがありましてな

映像化されないだろうなああれは

508名無しさん:2013/02/27(水) 17:37:31 ID:xVoCE1Ds
もとい、ソフト化だった

509ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 17:38:19 ID:JS3QyrX.
>>495
アンサガのアーミックとかやってるしマジのおとぼけ系もいけるんじゃね

510柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/27(水) 17:38:19 ID:EmkNZaVQ
帰宅中。

>>466
柳生ちゃんの中の人だっけ?

511名無しさん:2013/02/27(水) 17:40:15 ID:ohUcA3G2
昔、テレ東の深夜映画でみた人形アニメのムーミンは
岸田今日子がナレーションから全部一人でやってたな。

512名無しさん:2013/02/27(水) 17:41:16 ID:xVoCE1Ds
>>511
そのパターンなら、2人でやったまんが日本むかし話が

513名無しさん:2013/02/27(水) 17:43:02 ID:/AQfVvXk
バーバパパのアニメ1作目も肝付兼太と小原乃梨子で全キャラ演じてたな。

514名無しさん:2013/02/27(水) 17:43:07 ID:LnkXeHhM
正直声とかつけない方が利益でそうだけどなあ
売り上げではなく
誰かデータ作ってないかなあ

まあモバでやってる時点で止められないんだろうな

515名無しさん:2013/02/27(水) 17:43:54 ID:wnfmvBDA
SCEが情報解禁前にサードソフトのPV公開するという、面白い事態に
ファミ通やスパチュン公式にもまだないというのに

http://youtu.be/YZ62Qhhvf3U

516名無しさん:2013/02/27(水) 17:45:02 ID:ohUcA3G2
>>512
映画の金田一耕助シリーズを見てると、ちょくちょく常田富士夫さんが出てくるよね。

517名無しさん:2013/02/27(水) 17:47:00 ID:ohUcA3G2
>>515
独占公開って事で宣伝費を貰ってるんじゃない?

518名無しさん:2013/02/27(水) 17:47:31 ID:LnkXeHhM
>>459
なにそれこわい

>>460
コンセプトの違いだな
つってもミリオンライブは手抜きすぎだな色々と・・・
なにより顔が同じに見えてごにょごにょ
あとシンデレラガールズにはあった30歳でアイドルとかのネタ枠も少なそう・・・

519名無しさん:2013/02/27(水) 17:48:07 ID:XXRS1MGU
>>503
グリマスじゃないの?

520名無しさん:2013/02/27(水) 17:50:52 ID:wnfmvBDA
>>517
スパチュンの公式ホームページ自体がまだ存在してないレベル

521名無しさん:2013/02/27(水) 17:51:01 ID:nSILlYVE
>>515
パッケージで出すのに驚き。こんなのDL専用でいいだろうに。

522名無しさん:2013/02/27(水) 17:53:10 ID:LnkXeHhM
>>520


523名無しさん:2013/02/27(水) 17:55:25 ID:wnfmvBDA
>>522
検索したところ明日発売のファミ通の内容の模様

524名無しさん:2013/02/27(水) 17:55:49 ID:ohUcA3G2
>>515
やっぱりこれもエディット推しで本編のゲームの方はサッパリって感じなんだろうか。

525名無しさん:2013/02/27(水) 17:56:42 ID:3Dtx9LXc
>>515
Terrariaか
ファンボーイがLBPの時みたいなことやったりPC版にケンカ売ったりしなきゃいいが

526名無しさん:2013/02/27(水) 17:57:04 ID:LnkXeHhM
>>525
ケンカうるとかやりそうだなあ・・・こわいこわい

527名無しさん:2013/02/27(水) 18:00:03 ID:S.kj4rtE
飛田さんに十役やってもらえばいいんだよ(棒

528名無しさん:2013/02/27(水) 18:03:28 ID:wfqUPKk.
>>515
ファンボーイは好きなタイプの絵じゃないよなこれ

529名無しさん:2013/02/27(水) 18:05:52 ID:tdAP8QlQ
どうもアイマスアニメの絵柄は全然ティンとこないんだよね…
モバマスの絵柄のほうがゲーム版に近いぶん断然好み

530名無しさん:2013/02/27(水) 18:06:53 ID:rbI8Af3U
>>524
ドットなのは良いけどすごく大味な感じの動きだよね

531名無しさん:2013/02/27(水) 18:07:58 ID:YVFlWlOk
どうせ、モバだけとかグリだけしかやらない人なんていないんだから、
バンナム的には、同じユーザーにモバマスにもグリマスにも金突っ込んで貰いたい。

つまり大事なのは差別化。

532ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 18:09:59 ID:JS3QyrX.
金田一の映像化はなんかストーリーが端折られたり改変されてる印象がある
>>530
作る掘る方面は結構楽しそうな気もするな

533名無しさん:2013/02/27(水) 18:09:59 ID:3Dtx9LXc
>>530
触ったことない人間が言うのもアレだけど2D版マインクラフト的な感じなんでは
バトル・アクションよりも建築や開発に重心があるんだと思う

534帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 18:10:30 ID:DEJwxlwg
>>529
CDとかのイラストレーターじゃないかね
杏仁豆腐さん

535名無しさん:2013/02/27(水) 18:11:20 ID:a39e8Qsg
>>472
トークロイドは難しいね
http://nicovideo.jp/watch/sm11899863
http://nicovideo.jp/watch/sm13117645

536名無しさん:2013/02/27(水) 18:12:30 ID:wfqUPKk.
マインクラフトって延々整地するゲームだっけ?

537名無しさん:2013/02/27(水) 18:13:08 ID:dqGkbxLE
匠にリフォームされるゲームだよ

538名無しさん:2013/02/27(水) 18:13:27 ID:ohUcA3G2
>>530
エディットさせるにしてもきっちり本編のゲーム性を作りこんで
ゲームの面白い部分を理解させた上でエディットさせるなら
面白くもなりそうだけど、このPVを見た限りじゃ期待できそうにないね。

539名無しさん:2013/02/27(水) 18:15:17 ID:dqGkbxLE
>>538
まんまマイクラだからエディットでステージどうこうとかとは根本的に方向性が違うよ

540名無しさん:2013/02/27(水) 18:15:55 ID:wnfmvBDA
これPC版は相当前に出た記憶があるから
そっち方面を調べればすぐ分かるかもね

541ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 18:19:17 ID:JS3QyrX.
>>539
箱庭構築系かね
積み木遊びやらレゴやら好きなら好みに合いそうだねぇ

542名無しさん:2013/02/27(水) 18:20:36 ID:UBHIu4eQ
サンデーのGS美神読んだけど、セイリュートとかジパングとか、いろいろ混じってる感じ

543名無しさん:2013/02/27(水) 18:20:43 ID:F8y7OGDY
RPGツクール系はサンプルゲームあそんで辞めるので箱丸さんでマインクラフトは買わなかった

544名無しさん:2013/02/27(水) 18:23:08 ID:LnkXeHhM
>>533
いや2Dマインクラフトなのはそうだけどアクションというかハクスラ系よ
スチームで買えるから買いなさい(命令)

545名無しさん:2013/02/27(水) 18:24:38 ID:LnkXeHhM
>>540
相当前にってそりゃあPCでそれなりに有名なの持ってきてるんだから当たり前だろ

546名無しさん:2013/02/27(水) 18:25:07 ID:iYOhruZY
テラリアはいまはどうなってるかしらないが
PCで発売されてから数回のアップデートを繰り返しても底の浅さは変わらなかったためすぐ過疎った印象しかないな
世界の広さを3段階で選べて、拠点を中心に左右上下に世界が広がって
拠点→荒廃した土地→砂漠→ジャングルみたいに端に行くにつれてエリアが移り変わるんだけど
世界を広く設定しても結局各エリアの移動が面倒になって、結局拠点の上空に一直線の通路作って移動したりしてた

装備品とかも一回強いの作ればずっとそれでいいって感じで収集する楽しみもなかった

ていうかパケなの?もともと10ドルくらいのゲームだったと思うんだが

547名無しさん:2013/02/27(水) 18:25:25 ID:3v.o6h3M
第一声がグラがーと言ってる奴は本当に見分けがついてるのか怪しいよね

548名無しさん:2013/02/27(水) 18:25:40 ID:Dh6tPnqk
く、くすりをのむために、メシをくうのだ…のだ…

549名無しさん:2013/02/27(水) 18:26:34 ID:3Dtx9LXc
>>544
クレカ持ってねえ(白目
FTLとかも気になるしVプリカかVisaデビットでも作りゃいいんだろうけど

550名無しさん:2013/02/27(水) 18:27:02 ID:LnkXeHhM
>>546
10ドルだね
いくらで売る気なんだろう・・・

551名無しさん:2013/02/27(水) 18:27:31 ID:ElC3kHUg
テラリアは試しに少しやってみたけどね、今時解像度合わせてくれないから自分で落とさないと
小さすぎてブロックをカーソルで合わせるのが辛い
マイクラと違って横スクロールなのにキーボードでアクションさせつつ
小さいブロックをマウスクリックという操作性に難があるゲーム

マイクラに影響受けたものの中途半端で終わった印象

552名無しさん:2013/02/27(水) 18:27:38 ID:SBXY2zy.
>>547
見分ける必要も無く経験値稼ぎに使うしね(ぼー

553名無しさん:2013/02/27(水) 18:28:24 ID:b1L36Vqk
>>550
パッケージ版4,179円、DL版3,300円

554名無しさん:2013/02/27(水) 18:28:32 ID:3v.o6h3M
クレカだとポイント不足分だけ追加できるから楽だわ

555名無しさん:2013/02/27(水) 18:29:48 ID:wfqUPKk.
クレカは流出した時の被害が大きいからあんま使いたくないわ

556名無しさん:2013/02/27(水) 18:31:04 ID:LnkXeHhM
おっとフリーのをフルプライスにしたあげく劣化移植だった癖に
よくできてた移植のDSi版を消した日本一の悪口はもっと言ってくれ

>>551
あーうんマイクラ2Dにしたゲームだね
で終わっちゃうゲーム
MOD作れるなら色々追加すると楽しい

557名無しさん:2013/02/27(水) 18:31:25 ID:EGZgw9ck
マイクラ買ってブロック無限発生装置つくろうず

558名無しさん:2013/02/27(水) 18:31:46 ID:LnkXeHhM
>>557
アップデートで消されてね?

559名無しさん:2013/02/27(水) 18:33:36 ID:nSILlYVE
良かった、これで解決ですね。


MWC 2013 - ソニー鈴木CEOが「Xperia Tablet Z」をアピール、PS4についても言及
ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/02/27/mwc05/
> Xperia Zのカメラ、ディスプレイ、音楽といった機能の説明をする中で鈴木氏は、
> SCEが発表した新型ゲーム機「PlayStation 4」にも言及し、据え置き型のゲームが
> モバイルでもできるようになる、とアピールする。

560名無しさん:2013/02/27(水) 18:34:42 ID:KJufYWCY
>>559
実演はー?

561名無しさん:2013/02/27(水) 18:34:55 ID:ElC3kHUg
テラリアはセールで買ったから5ドル以下だったかな

562名無しさん:2013/02/27(水) 18:35:21 ID:wfqUPKk.
ソニーはハード屋のくせになんでハードいらない方向に進もうとするんだ?

563名無しさん:2013/02/27(水) 18:36:15 ID:LnkXeHhM
gaikai買っちゃったから

564箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 18:36:48 ID:IuHLbD/I
フリーゲームからパッケージに持って来て成功したのって勇者30くらいな印象

565名無しさん:2013/02/27(水) 18:38:22 ID:sUU1qkao
>>562
ひょっとしてクラウドの事をあまり理解して無いんだろう(棒

566名無しさん:2013/02/27(水) 18:40:20 ID:ddntLWPQ
何が売りのハードになるのか、上の人たちも分かってないのは
間違いなさそうだが

567鯖紳士:2013/02/27(水) 18:40:31 ID:qac7gu7o
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-f2V4jmo8L0



_/乙( ´・ω・)_ ベジータ…

568名無しさん:2013/02/27(水) 18:40:37 ID:T3T58vYs
帰って今北

ttp://koke.from.tv/up/src/koke19502.jpg

3DSでSFCのVCはまだですか?(棒無

569箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 18:41:34 ID:IuHLbD/I
>>567
ブウ編終了後なのか




…スーパーサイヤ人4は無かった事に?

570名無しさん:2013/02/27(水) 18:42:17 ID:nxyCqsV6
ただコケ

>>553
けっこう良い値段だ!?

571箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 18:42:35 ID:IuHLbD/I
>>568
GBA版の神トラがWiiUで配信されてぐぬぬになるがいいw

572名無しさん:2013/02/27(水) 18:43:33 ID:n2mOixj.
SS4が超サイヤ人ゴットの可能性も…
どっちにしろGTは無かったことになるなw

573名無しさん:2013/02/27(水) 18:45:18 ID:IAJVrkRo
>>568
ゼルダが多いと言うべきか、チンクルが多いと言うべきか。

574名無しさん:2013/02/27(水) 18:45:53 ID:sUU1qkao
>>567
やっぱ野沢さんきつそうだな

575名無しさん:2013/02/27(水) 18:46:08 ID:wfqUPKk.
GTはごめんなさい鳥山先生だし仕方ないね

576名無しさん:2013/02/27(水) 18:46:53 ID:AdW5QUdk
ドラゴンボール映画やるんだ?

577名無しさん:2013/02/27(水) 18:47:34 ID:RIQnuLBE
>>568
ツムジとエレビッツw

578名無しさん:2013/02/27(水) 18:48:25 ID:3v.o6h3M
DBの映画はパラレルワールドだし(震え声

579鯖紳士:2013/02/27(水) 18:50:00 ID:qac7gu7o
_/乙(、ン、)_サブタイトルから神コロさま大活躍映画だと思ったのに。

580名無しさん:2013/02/27(水) 18:51:01 ID:LnkXeHhM
無理やり続けさせる日本のと
著作権は完全に会社にあるから人変えて続けるアメコミ方式どっちがいいんだろうね

最近のAVSXのサイクロプスの扱いには涙が出るぜ
フェニックスファイブには笑わせてもらったけど

581名無しさん:2013/02/27(水) 18:52:05 ID:IAJVrkRo
>>578
???「ここがドラゴンボールの世界か…」

582名無しさん:2013/02/27(水) 18:52:31 ID:rbI8Af3U
>>578
時系列的に問題ないのはセル編後のボージャックと本編後龍拳ぐらいかね

映画としてはメタルクウラとジャネンバ、あとはブロリー2回目辺りが好きかな

583名無しさん:2013/02/27(水) 18:53:13 ID:3v.o6h3M
>>581
強さの次元が違いすぎるから帰れ

584名無しさん:2013/02/27(水) 18:57:42 ID:n.GbfUp6
映画のベジータはどうにも冴えないが、今回はどうか

585名無しさん:2013/02/27(水) 18:57:59 ID:NNlWP3J.
VITAのアンバサダーがグリー以上にひどいらしい

586名無しさん:2013/02/27(水) 18:58:00 ID:nSILlYVE
>>569
時系列的にはウーブ登場から数年前だし、GTはウーブ登場からかなり後の話だからなあ。

587名無しさん:2013/02/27(水) 18:58:19 ID:sUU1qkao
“日付以外は全て誤報”な東スポが、あり得ないネタ記事を書く裏事情
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130227-00000304-cyzowoman

>“日付以外は全て誤報”な産経が、
>“日付以外は全て誤報”な日経が、


!!!!!!

588名無しさん:2013/02/27(水) 18:59:54 ID:3v.o6h3M
>>586
超サイヤ人ゴッドが一時的なパワーアップの位置づけにしておけば問題ないか?

589ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 18:59:56 ID:JS3QyrX.
>>580
アメコミ方式だと正史論争が激化しそうだのう

590名無しさん:2013/02/27(水) 19:00:25 ID:nSILlYVE
>>582
ガーリックJr.「……………。」

591名無しさん:2013/02/27(水) 19:04:15 ID:T3T58vYs
今日はWiiUの方でナノアサルトNEOも落としたけどこれって84MBなのか
DQX用に本体ストレージを空けておくには何の問題も無い容量だな

592名無しさん:2013/02/27(水) 19:05:29 ID:LnkXeHhM
>>589
数年に一回リセットすればええねん!
人気ある過去の作品の設定は残したりしてね

>>587
産経は日付も誤報だろいいかげんにしろ

593名無しさん:2013/02/27(水) 19:16:37 ID:azbQ.37M
日付だけなら虚構新聞だって信頼できるぜ

594名無しさん:2013/02/27(水) 19:17:01 ID:n.GbfUp6
ガーリックは後にアニメに出たけど、あの作品自体はやっぱ矛盾してるんじゃないか?

595名無しさん:2013/02/27(水) 19:18:43 ID:rbI8Af3U
テレひがしじゃないけどBS JAPANでさっきタブレットに小さい字の記事表示させてニュース原稿読み上げていた…バカなの?

>>590
ラディッツ前の話として考えるにはつじつまが合わないんじゃないかな

596名無しさん:2013/02/27(水) 19:20:27 ID:8cTmXR2E
トイ○らスに愛用している3DS用布製ケースが
百円玉二枚以下で投売りされていた
75%OFFやないかワロス…

597名無しさん:2013/02/27(水) 19:23:27 ID:MoZmBYWQ
WiiU本体にランドとモンハンが入ってるが、ドラクエ10まで入るだろうか?
すっかり忘れてたよ。

598名無しさん:2013/02/27(水) 19:26:03 ID:sv14z1ZY
発売日に購入したくせに、今日初めてニンテンドーランドのマリオチェイスをプレイしたんだが、
これシェーダーの効果がすごいっすね。このグラフィックで3Dマリオをやってみたい。

>>587
東スポは他紙を出し抜いて、たまーにスキャンダルをすっぱ抜くらしいんであなどれん。
東スポならいいかってポロッとしゃべっちゃったりするんだろうか。

599ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 19:27:14 ID:JS3QyrX.
>>592
それでいいのか
悪魔博士の名古屋弁は残して欲しいなぁ

後アメコミってなんか話のスケールが無駄にでかい気がする

600名無しさん:2013/02/27(水) 19:31:10 ID:sv14z1ZY
アメコミと言えば、むかーし日本語訳されたXメンを読んでたけど、
アメコミフリークの人って英語のを買って読んでるんだろうなあ。
なんでもかんでも日本語訳されてるわけじゃないだろうし。

601名無しさん:2013/02/27(水) 19:34:15 ID:GeQWUHQw
>>597
うちのは残り13GBで足りなくなったw
ゾンビUの体験版とタンク!×3消せば間に合いそうだが
どうせいつか買うであろう外付けHDDをそろそろ用立てようかと思案中。

602名無しさん:2013/02/27(水) 19:38:05 ID:5tU4aU/Q
PS4のコストを分析してみる
http://www.cvgworld.com/2013/02/25/ps4-initial-costing-analysis/
銀行勤めてるneogafの人で比較的信頼できる筋の計算らしい
ただしこれまでの情報からの推測でしかないとの注意書き付き

・本体:(単位は全てドル)
APU (CPU/GPU) ? 85-90
8GB GDDR5 ? 110-140
OS用チップ(多分ARMベース) ? 12-18
エンコード/出コード用のチップ ? 8-12
BDドライブ ? 18-25
HDD ? 38-50
I/O ? 9-12
ワイヤレスチップ+アンテナ ? 4
HDMI+HDCP ? 11-15
その他 ? 25-35
合計: 320〜401(29,320円〜36,733円)

・付属品
デュアルショック4 ? 18-30
PS4 Eye -$12-20
モノラルのヘッドセット ? 3
ケーブル ? 3

・その他
内部電源装置 ? 25-55
冷却装置 ? 20-38
組み立て費用 ? 13 (日本製の製品が中国で組み立てられると仮定して)

推定総コスト(包装等は含まない) - 450〜490(41,224円〜44,891円)

603名無しさん:2013/02/27(水) 19:38:47 ID:TFlmhU/Q
産経は関西版のローカル記事ならまともだよ
東京版になると関西の悪口ばっかり書くけど・・・

604名無しさん:2013/02/27(水) 19:40:23 ID:/q5L3VE6
>>601
動作保証が欲しいなら、公式の一覧から選べばいい。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/usbmedia/index.html

リテール品ながら安価な所なら、こいつ。一応公式確認済みのと同等品。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0052VIHVG/

無駄に豪華に行くなら、こいつをRAID10設定で。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00620M2JO/

605重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 19:42:26 ID:13MEx1Zw
( -_-)ぐへへ・・・


(o_ _)oつかれた

606名無しさん:2013/02/27(水) 19:43:27 ID:n.GbfUp6
アメコミの悪役も、仮装した犯罪者から星食って生きてる宇宙の天災まで様々だしなぁ

607名無しさん:2013/02/27(水) 19:43:56 ID:GeQWUHQw
>>604
ありがとう。
オレも素直にその手の公認商品から選ぶつもりでいた。

608ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 19:45:20 ID:JS3QyrX.
アオアシラ三分間クッキングも飽きてきたなぁ
次から次にアシラさんが湧いてくる下位クエとかないだろうか

609名無しさん:2013/02/27(水) 19:48:49 ID:wfqUPKk.
アオアシラ牧場討伐クエか

610名無しさん:2013/02/27(水) 19:49:03 ID:TFlmhU/Q
エアライドやりてーなと思って通販サイト見たら何これふざけてるの?

611名無しさん:2013/02/27(水) 19:52:20 ID:d1kz6Afg
まだまだソフトないし、ポータブルの容量少なめでもいいかなと買ったあと思った
持ち運び結構するし

612名無しさん:2013/02/27(水) 19:53:16 ID:ddntLWPQ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000043-dal-base
広島・東出が左膝前十字靱帯断裂で今季絶望的

オープン戦もようやらん内から戦力ダウンて・・・

613名無しさん:2013/02/27(水) 19:57:55 ID:WxWYYpf2
侍ジャパンに勝ったチームはけが人が出るという呪いか(棒

614ウナギダネ:2013/02/27(水) 19:58:51 ID:xUUThqqo
|n NHKEテレで子供とゲームの付き合わせかたやっとる
|_6) ゲームが絶対悪い調ではないね
|と

615名無しさん:2013/02/27(水) 20:00:04 ID:TFlmhU/Q
日本代表は横浜からも選んで欲しかったな
山口とか

616名無しさん:2013/02/27(水) 20:01:10 ID:S.kj4rtE
NHKで白い粉

617名無しさん:2013/02/27(水) 20:01:36 ID:Pboshaek
ワングーが一つのゴンドラをVITA用カグラ専用に飾り付けていたが、そんなに売れるのだろうか?

売れてしまったら真のカグラを名乗っちゃうのかなぁ〜

618帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 20:03:43 ID:DEJwxlwg
>>616
ためして阿片

619名無しさん:2013/02/27(水) 20:03:55 ID:GeQWUHQw
ゼラチンで料理がなんでも旨くなるのか…

620名無しさん:2013/02/27(水) 20:04:17 ID:d1kz6Afg
>>617
カグラは知名度も上がってシリーズとして大きくなってるだけだと思う
真のとかドン引きです…

621名無しさん:2013/02/27(水) 20:04:18 ID:xHfeeS3A
>>617
宣伝頑張ってるみたいだしそれなりには売れるんじゃないかな
豚野郎(アキバのこってり系ラーメンの店)とのコラボは謎だが

622名無しさん:2013/02/27(水) 20:04:18 ID:GeQWUHQw
しまったw
すげえ空気読まない書き込みになったww

623名無しさん:2013/02/27(水) 20:04:26 ID:Pboshaek
>616
ハッピーターン?

624名無しさん:2013/02/27(水) 20:05:44 ID:Pboshaek
>619
女の子はゼラチン質がすきなんでは?

625重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 20:06:48 ID:13MEx1Zw
( -_-)ゼラチナスな世界樹

626名無しさん:2013/02/27(水) 20:07:25 ID:xHfeeS3A
何でも寒天だった一時期の寒天ブームを思い出す

627名無しさん:2013/02/27(水) 20:07:36 ID:Dh6tPnqk
>>601
あ!タンク!タンク!タンク!も本体に入ってるかも?
一応HDDはもう繋いでいるので、移動すればいいだけのはず。
無双オロチとゾンビUはHDDだし。

628名無しさん:2013/02/27(水) 20:07:41 ID:EGZgw9ck
ゼラチナすまたー

629ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 20:07:50 ID:JS3QyrX.
>>609
咆哮もないし動きも楽だし一応分類上大型だしすぐ死ぬし経験値稼ぎにはなかなか手頃なんだなぁ

630名無しさん:2013/02/27(水) 20:08:04 ID:wuMqMZ7Y
>>624
シビビ「来た!俺の時代キタ!!」

631名無しさん:2013/02/27(水) 20:08:06 ID:nxyCqsV6
昔はゼラチナマスターだと思ってた

632柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/27(水) 20:08:10 ID:VjiilKxU
今日はいつものーの日なので、いつもの柳生ちゃん。
http://koke.from.tv/up/src/koke19503.jpg

ネタが見つかった日はいいんだけど、
特にこれといったものがない時はどうしたものか悩む。
1000面ダイスでもあれば前スレの何番って出来るのに。

633名無しさん:2013/02/27(水) 20:08:35 ID:BRAWIBq2
>>621
秋葉の豚野郎ラーメン食べてみたけど思ったほどボリューム無いと感じたのは俺だけ?

634名無しさん:2013/02/27(水) 20:09:34 ID:Pboshaek
豚野郎ラーメンってどMな店なの?
よくしらないけど

635名無しさん:2013/02/27(水) 20:10:29 ID:S7c4SuL2
>>630


636名無しさん:2013/02/27(水) 20:10:43 ID:ddntLWPQ
とりあえず何でも「コラーゲン」て言っておけば良いんです(棒

637名無しさん:2013/02/27(水) 20:11:43 ID:dXtfcfhI
>>617
小売が景気良さそうな感じだから、予約が良かったのかもね。
多分発注ももりもりしたでしょう、結果はどうなるかー

638重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 20:11:54 ID:13MEx1Zw
>>632
100面ダイス+10面ダイス

639箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 20:14:03 ID:IuHLbD/I
コラーゲン扱いされてる大半のものはぶっちゃけ脂ですよっと

640ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 20:15:18 ID:JS3QyrX.
>>632
3D10で
>>636
腹の中では分解されてアミノ酸になる模様

641名無しさん:2013/02/27(水) 20:15:25 ID:mOYUPNBA
STEAMのTerrariaのページ見たが$9.99 USDか。
http://store.steampowered.com/app/105600/?l=japanese
多分またセールの時期になれば-50%か-75%になるだろうし
そんなに日本語訳必要そうなゲームじゃないからコッチで十分な予感

642名無しさん:2013/02/27(水) 20:15:41 ID:L4kOKvrg
>>617
どこ行っても売り切れてたって知り合いが言ってた(棒

643重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 20:16:42 ID:13MEx1Zw
>>634
ttp://akiba-souken.com/article/akiba/14385/


( -_-)個人的にはここのロゴ大嫌い。

644名無しさん:2013/02/27(水) 20:16:54 ID:nxyCqsV6
経口摂取して意味があるのだろうかと

645名無しさん:2013/02/27(水) 20:17:30 ID:wuMqMZ7Y
>>635
あ、間違えた、ヌタウナギが出すのはネバネバ成分でした。

しびびーの元はヤツメウナギ?良いんだよこまけぇことは。

646名無しさん:2013/02/27(水) 20:17:36 ID:T3T58vYs
タイトルから単なる鑑賞ソフトかと思ってたんだけど…
ttp://arcsystemworks.ambel.info/arcstyle/happyocean/
ttp://arcsystemworks.ambel.info/arcstyle/happyocean/images/s04.jpg

何処から突っ込めば良いかな?(棒

647ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 20:17:43 ID:JS3QyrX.
>>642
まるでロンゴスのようだ

648名無しさん:2013/02/27(水) 20:17:52 ID:Pboshaek
>644
腸から直接摂取すればいいの?

649名無しさん:2013/02/27(水) 20:19:10 ID:dXtfcfhI
>>644
血管に注入すると死にそうなw

650名無しさん:2013/02/27(水) 20:19:24 ID:ddntLWPQ
>>644
どっちにしろ消化過程でただのアミノ酸になっちゃうんだっけか

651名無しさん:2013/02/27(水) 20:20:13 ID:mOYUPNBA
>>356
髪の毛の描画をよりリアルに―AMD TressFX Hiar Technologyを発表
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6588.html
多分PS4でも使えるんじゃないカナ?

652名無しさん:2013/02/27(水) 20:20:14 ID:BRAWIBq2
>>643
個人的にあれが二郎系と呼ばれるのには抵抗あるなあ
ただの量が多い醤油ラーメンだし

653名無しさん:2013/02/27(水) 20:20:23 ID:nxyCqsV6
>>648
ただしコラーゲンは尻から摂る!(ぼ

吸収できないんじゃ?

654名無しさん:2013/02/27(水) 20:20:27 ID:GeQWUHQw
アミノ酸から体内で合成されるモンだよなあ。コラーゲン。
まあ元がコラーゲンなら材料としちゃあ間違いないとは思えるが。

655ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 20:20:31 ID:JS3QyrX.
>>646
ふとアクアゾーンを思い出した
機械系の架空魚が好きだったな

656重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 20:22:02 ID:13MEx1Zw
> いずれ血となる骨となる

=====
┗(`_´)┛ヌスメー
=┛┃

657箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 20:22:24 ID:IuHLbD/I
>>652
カネシもないのに二郎名乗られてもなぁ

658ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 20:23:35 ID:JS3QyrX.
>>648
塗れば保湿剤になると思うぞ

659TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/27(水) 20:23:38 ID:sP2O4daQ
そーれそーれ鉄骨飲料ー。

あ、ただいま帰りました。

660ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/27(水) 20:23:47 ID:5iqfZSKA
二郎ラーメンはあまり好きじゃないし食べきれないマン!
ラーメンは喜多方ラーメンみたいな縮れ麺が好きだー!

661松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 20:23:48 ID:lbbOpICE
>>646
熱帯魚版どうぶつの森…?w

662名無しさん:2013/02/27(水) 20:23:53 ID:mOYUPNBA
あ、AMD公式ページ貼ればよかった
http://blogs.amd.com/play/tressfx/

ttp://blogs.amd.com/play/files/2013/02/tress_before_after2.jpg
(…冒険者のララさんなんだから髪ゴワゴワしてるほうが似合ってる気がしないでもない…)

663名無しさん:2013/02/27(水) 20:24:21 ID:ddntLWPQ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/605/605588/
幅広いトレーニングを搭載!
『初心者から日本一まで そろばん・あんざん・フラッシュ暗算』
が3月28日発売

なんとか一さん何してんの(ぼー
フラッシュ暗算て需要あるのかな

664名無しさん:2013/02/27(水) 20:24:23 ID:XXRS1MGU
予約だけで十五万とハードルあげすぎて大丈夫か?って気はする。

665名無しさん:2013/02/27(水) 20:24:57 ID:EGZgw9ck
やっぱりコラーゲンの再生成にはビタミンCと鉄分がいるみたい
そっちの方が多分足りてないんだろうなあ

666松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 20:25:28 ID:lbbOpICE
>>664
スレ建てた人もわかってやってるんでしょうw たぶん。

667重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 20:25:47 ID:dyvlWSoQ
   =====
   ┗(`_´)┛テツブンダー
◇  =┛┃

668名無しさん:2013/02/27(水) 20:26:10 ID:aAI.30dE
アミノコラーゲンなるものを飲んでいた時は爪がえらい硬くなったから全く無意味という事は無い気がする
安いの飲んだ時は何も変わらなかったが
コラーゲンとして再合成されやすいようにしてやったらいいんじゃないかと

669名無しさん:2013/02/27(水) 20:26:29 ID:wuMqMZ7Y
>>665
しがないさんに補充して貰うか

670名無しさん:2013/02/27(水) 20:26:45 ID:ddntLWPQ
コラーゲンサプリよりは豆乳1杯の方が健康にもよかろ

671名無しさん:2013/02/27(水) 20:29:30 ID:3kl8MsBg
まめちちー

672名無しさん:2013/02/27(水) 20:29:37 ID:GeQWUHQw
>>662
コレ、実際使ってるのを動画で見せてくれりゃアいいのにねえ。

673名無しさん:2013/02/27(水) 20:30:57 ID:WxWYYpf2
今こそロックマンの漢字ドリルを(棒

674名無しさん:2013/02/27(水) 20:31:03 ID:GeQWUHQw
>>665
ああ、そこでビタミンCか。ビタミンC足りねえとコラーゲン合成できなくて最悪壊血病と。

675名無しさん:2013/02/27(水) 20:32:01 ID:rbI8Af3U
>>662
なんで髪だけ汚れていないのか

676ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 20:32:28 ID:JS3QyrX.
>>668
まあ爪の主なタンパク質はケラチンだしアミノ酸なんて構造決まってる分子だから再合成されやすいも何もないと思うが
単にビタミンとか入ってたんじゃね

677箱@福島:2013/02/27(水) 20:33:36 ID:W5N91yuc
知り合いにメールしたらミャンマーに出張しているそうな。携帯でさらっと連絡できるのは不思議

あやうく電話せんでよかった。
なんの通知もなく海外つながるからなぁ。

678名無しさん:2013/02/27(水) 20:33:58 ID:Exw5WGks
PSO2VITA版てCM見たことあるか?

679名無しさん:2013/02/27(水) 20:34:54 ID:Pboshaek
>677
海外への電話料金たかいからな〜
着信だけでも料金かかる地域あるでよ

680名無しさん:2013/02/27(水) 20:36:03 ID:azbQ.37M
あらゆる料理にゼラチンが投入されるご家庭が出てくるな

681名無しさん:2013/02/27(水) 20:36:27 ID:xJdvZ.pc
ただコケ

はぁ、BO2まじはぁ、、、

682名無しさん:2013/02/27(水) 20:36:36 ID:Pboshaek
お父さんがゼラチンを出したりしないの?

683ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 20:37:56 ID:JS3QyrX.
>>675
乙女の秘密

684名無しさん:2013/02/27(水) 20:38:40 ID:5tU4aU/Q
>>662
今回のトゥームレイダーの設定だとまだペーペーの頃で、4序盤から1の間の話

685箱@福島:2013/02/27(水) 20:38:45 ID:W5N91yuc
現地sim買うか、あとekitっていうsim持っててイギリスとアメリカの携帯番号を持つと便利だよ。維持費安いし。

686ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 20:39:27 ID:JS3QyrX.
>>682
ムチンならなんとか

687箱@福島:2013/02/27(水) 20:41:35 ID:W5N91yuc
ノネナールも出す

688名無しさん:2013/02/27(水) 20:42:55 ID:aAI.30dE
>>676
いやぁ、それはそうなんだが
よく割れ爪やら二枚爪やらに利くって書いてあるからさ
まぁあれはビタミンCも入ってたとは思うが

689名無しさん:2013/02/27(水) 20:47:39 ID:xJdvZ.pc
ためしてガッテンでムチンの目薬で視力回復ってやってたな

690膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/27(水) 20:50:24 ID:4czPG5Nc
今北今日は中休みで定時、
グルコサミンは飲むんじゃ全然意味ないって
かかりつけの形成外科が言ってたな、
間接に注入するのが正しいらしい

691名無しさん:2013/02/27(水) 20:50:53 ID:azbQ.37M
あれはムチンの分泌を促進するだけで、目薬に入ってるわけじゃないぞ

692ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 20:50:57 ID:JS3QyrX.
しまった、ムチンとか言わずに
父さんの出せるチンはこれだけだなぁとか言っとけばよかった

693重複太郎 ◆MMORPGEw2E:2013/02/27(水) 20:53:03 ID:dyvlWSoQ
>>692
( -_-)・・・。

694名無しさん:2013/02/27(水) 20:54:04 ID:azbQ.37M
とぅいったーが止まってて生きるのがツライ

695名無しさん:2013/02/27(水) 20:55:10 ID:xJdvZ.pc
無チンだからむしろお母さんだね!



はぁ・・・

696帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 20:56:20 ID:DEJwxlwg
ひどい流れのスレですね><

697名無しさん:2013/02/27(水) 20:57:25 ID:XS18VnRs
ムチの知
チン黙は金なり

698名無しさん:2013/02/27(水) 20:58:19 ID:T3T58vYs
アメとムチン

699名無しさん:2013/02/27(水) 20:59:16 ID:S7c4SuL2
ぜりーしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19505.jpg

700名無しさん:2013/02/27(水) 20:59:28 ID:sv14z1ZY
ナノアサルトのグラフィックすごすぎワロタ
ヘタレシューターにゃきついけど、なかなか熱いシューティングで面白いな。

701名無しさん:2013/02/27(水) 20:59:34 ID:KJufYWCY
>>663
外注っぽい気がする。

702名無しさん:2013/02/27(水) 21:02:16 ID:S.kj4rtE
今日の極上のクルーズ紀行は帆船スペシャルうぃー(違

あう、ナノアサルト買ってないや明日補充しよう…
なんというか安いねー

703名無しさん:2013/02/27(水) 21:05:20 ID:KJufYWCY
ムチンって生体の粘液物質なのかー、知らなかった。
右目が常に乾燥状態なのでムチンの目薬は良さそうだな。

704名無しさん:2013/02/27(水) 21:07:02 ID:3kl8MsBg
無賃?

705名無しさん:2013/02/27(水) 21:07:46 ID:azbQ.37M
ガッテンで紹介してた目薬は処方箋が要るぞ

706ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 21:11:23 ID:JS3QyrX.
新しめのドライアイの点眼か、ムコスタかのう

707名無しさん:2013/02/27(水) 21:13:13 ID:KJufYWCY
>>705
ムコスタとジクアスの2種があるみたいだけど、どちらも処方箋が必要みたいですね。

708名無しさん:2013/02/27(水) 21:14:59 ID:vWZyM7Dg
今日の鉄分
【鉄道】大阪地下鉄の不用品「中津」 予想価格の224倍で落札[13/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361936420/

709ウナギダネ:2013/02/27(水) 21:20:18 ID:xUUThqqo
|n ニクコプーン懐かしいなあ
|_6)
|と

710名無しさん:2013/02/27(水) 21:20:38 ID:3kl8MsBg
>>708
中津駅が不用品だと思って開いたら違った
あの駅中途半端な場所にあるからなあ…

711名無しさん:2013/02/27(水) 21:21:07 ID:asD5qRt2
トゥイッターまだあ?

712名無しさん:2013/02/27(水) 21:22:29 ID:S.kj4rtE
中津…唐揚げ?

713名無しさん:2013/02/27(水) 21:24:57 ID:wuMqMZ7Y
クリニック?

714箱@福島:2013/02/27(水) 21:28:21 ID:W5N91yuc
胃薬のムコスタ砕いて水にとかそう。

715ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/27(水) 21:40:19 ID:5iqfZSKA
ジョーシンにてメガテン4の予約受付始まってたので早速ポチった。
プレミアム会員だと、任天堂ハードのソフトにもWebクーポンついてて300円値引きあったw

716名無しさん:2013/02/27(水) 21:44:00 ID:3v.o6h3M
昼はケンタッキーチキンライスを止めてレッドホットチキンサンドにしたんだけど
良い感じの辛さで美味しかった。フィレサンドを超えたね。

717名無しさん:2013/02/27(水) 21:44:31 ID:155uQEUI
>>715
SJをラスボスで積んで世界樹4も4層途中だけど気になってしょーがない
とはいけ今ですらとび森とDQ7の二重生活だしなあ
(帰宅後はXに吸われてるのは全力で無視しつつ)

718名無しさん:2013/02/27(水) 21:45:34 ID:3v.o6h3M
>>717
5月23日だし大丈夫じゃね

719名無しさん:2013/02/27(水) 21:47:52 ID:MXftpwTo
【速報】 T2-3C

720名無しさん:2013/02/27(水) 21:48:22 ID:a39e8Qsg
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19506.jpg
珍しく全身描いたと思ったらこれだよ(ぼう

721名無しさん:2013/02/27(水) 21:49:45 ID:155uQEUI
>>720
さりげなく黒い人がwww

722名無しさん:2013/02/27(水) 21:50:28 ID:rbI8Af3U
>>720
今日なんかネタになるようなことあったっけ?w

723箱@福島:2013/02/27(水) 21:50:35 ID:W5N91yuc
股間になにかぶら下がっているように見え(ry

724名無しさん:2013/02/27(水) 21:50:53 ID:BRAWIBq2
>>717
そういえばメガテン4にSJの格好した人いたけど同じ世界なのか

725名無しさん:2013/02/27(水) 21:51:38 ID:155uQEUI
というか姐さんの描く躰はむっちりしていて好きだ

726名無しさん:2013/02/27(水) 21:52:21 ID:GeQWUHQw
>>720
マテwww

727くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/27(水) 21:52:52 ID:DYWzSl02
>>720
|∩__∩   無駄にいい腰つきしてやがる……。
| ・ω・)
|  とノ    ベジチップス&野菜1日これ1本でお夜食じゃ。
        緑のも旨いが、赤のが好きだな>ベジチップス

728名無しさん:2013/02/27(水) 21:53:27 ID:6g4qOhCI
>>724
真・女神転生ってついてる作品はたいてい世界観がつながってるぞ。
ハッカーズもだけど。

729名無しさん:2013/02/27(水) 21:53:43 ID:155uQEUI
>>724
ファンサービスにしては堂々と出てるし気になるね


デモニカとしては機能停止してて代々受け継ぐ兜みたいになってる可能性も
有り得そうだけど。

730名無しさん:2013/02/27(水) 21:53:45 ID:uNrSle3I
http://status.twitter.com/post/44136210136/twitter-site-issue


Twitter Site Issue 29 minutes ago

Some users may be experiencing an issue with our service. Our engineers are currently working on this issue.

731くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/27(水) 21:55:53 ID:DYWzSl02
|∩__∩   SJはフォルマ集めて武器防具アプリ作るのが楽しかったけど
| ・ω・)   真4にもそういうシステムはあるんかな。
|  とノ

732リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/27(水) 21:56:45 ID:gkgfhjUg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
相棒見終わりましたもー。
映画宣伝回だなあと思って見てたら、何か色んな意味で突き抜けた内容で楽しかったですもー。

733名無しさん:2013/02/27(水) 21:57:44 ID:BRAWIBq2
>>728
そう考えると3だけ特殊なのかな

734ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/27(水) 22:00:57 ID:RcUrWVeQ
>>717
積みの神様は罪を許して下さいます…
さぁ買うのです…w

735名無しさん:2013/02/27(水) 22:03:27 ID:ddntLWPQ
ttp://www.famitsu.com/news/201302/27029488.html

そこそこ良い数字かMGS雷電

736名無しさん:2013/02/27(水) 22:04:29 ID:EROiwVZk
>>735
S要らない
そしてさして良くも無さそうな数字だな・・・

737松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 22:05:08 ID:sZnq1kDo
>>735
メタルギアは数字の割にはアイコンが赤なのが気になる…

738名無しさん:2013/02/27(水) 22:06:21 ID:32ZuCrjA
WiiUはドラクエ10まで苦しい時期が続きそうだな

739名無しさん:2013/02/27(水) 22:06:38 ID:3p7.F4NQ
参考までにMGS4は初週47.6万
その時のPS3の台数が217万台ぐらいか

740名無しさん:2013/02/27(水) 22:07:58 ID:ddntLWPQ
>>738
予定ソフトの投入時期がはっきり見えてこないうちは
買う理由ないもの
まぁ仕方ないでしょ

741名無しさん:2013/02/27(水) 22:08:13 ID:TFlmhU/Q
VITAの五桁が凄く新鮮に見える
キープ出来るように頑張れよ

742名無しさん:2013/02/27(水) 22:08:20 ID:EROiwVZk
>>737
まぁ
> 2008年に発売された『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の初週には及ばなかった
とか書かれちゃうくらいだし・・・

あの時よりハードの普及台数が圧倒的に多いのにこんなんだもん

743名無しさん:2013/02/27(水) 22:08:42 ID:ktPZDiaI
ナノアサルトは
面クリアの仕様が気に入らなくてやめてそれっきりだわ

NEOも同じ仕様なんだろうか

744名無しさん:2013/02/27(水) 22:08:45 ID:wfqUPKk.
WiiUがVITA以下で大勝利って感じだろうか、ファンボーイ的に

745名無しさん:2013/02/27(水) 22:09:18 ID:155uQEUI
>>735
WiiUは遂に四桁か。タンクが割りと売れてる辺り飢餓感が出てるなぁ
ところで太鼓は再出荷でもしたのか?

746名無しさん:2013/02/27(水) 22:09:51 ID:N1a77c8M
4gamerが更新されないなあ

747名無しさん:2013/02/27(水) 22:09:58 ID:8cTmXR2E
WiiUは準備不足がここにきて祟ってるか…
叩かれるかもしれんが個人的には年末に無理に出す必要無かったと思う。

748名無しさん:2013/02/27(水) 22:10:02 ID:ddntLWPQ
今のPS3市場で30万超えだから
そこそこ頑張ったと思うけどなぁ

749名無しさん:2013/02/27(水) 22:10:16 ID:155uQEUI
>>742
本編シリーズじゃないから外注だから除外ジョガイ

750箱@福島:2013/02/27(水) 22:10:45 ID:W5N91yuc
狂喜乱舞しながら煽りスレ立ててそうだな
ヨンケタンで

751松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 22:11:25 ID:sZnq1kDo
WiiUヨンケタン祭りはあまり盛り上がらなさそうやんね。
>>742
メタルギアのブランド力がかなり低下してますからね…
というか、スネークじゃないのも響いてるかも(酷)

752名無しさん:2013/02/27(水) 22:11:39 ID:32ZuCrjA
3DSの時より辛い状況だとおもうけど、どうテコ入れしてくるかな
3DSの時は値下げとキラーソフトを同時に用意したけど

753名無しさん:2013/02/27(水) 22:11:44 ID:nSILlYVE
Wii Uはついに4桁か。まあ、ソフトも情報も無いんじゃ、どうしようもないな。

754名無しさん:2013/02/27(水) 22:11:46 ID:8B8Sl72I
これはアレ花がくるフラグか?

755名無しさん:2013/02/27(水) 22:12:05 ID:EROiwVZk
3DSスレで指摘されて気付く
とび森がトリプル達成

>>747
その辺の話はもう秋田

>>749
まぁ除外しても良いけど
本編だったら売れるか?と言われると多分行ってもハーフが関の山かと

756名無しさん:2013/02/27(水) 22:12:41 ID:Bwgljo0Y
2chじゅうtwitterじゅうアフィブログじゅうお祭り騒ぎまで
規定路線

757名無しさん:2013/02/27(水) 22:13:24 ID:rbI8Af3U
MGRは良くもなく悪くもなくってところかね

758名無しさん:2013/02/27(水) 22:13:36 ID:155uQEUI
>>755
雰囲気だけでPW買った知り合いはメタルギアはもうコリゴリとか言ってたし、
今までのツケが廻ってきた感はあるね

759名無しさん:2013/02/27(水) 22:13:49 ID:wfqUPKk.
ハード事業てたーいソフトをPS4に供給までぶっ飛びそうよね

760名無しさん:2013/02/27(水) 22:14:07 ID:Bwgljo0Y
ベーシック廃止でプレミアム5000円下げ
その上で年末にむけソフトを充填かな

761名無しさん:2013/02/27(水) 22:14:26 ID:3v.o6h3M
またいつもの人かw

762箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/27(水) 22:14:39 ID:IuHLbD/I
ハード倍以上増えたのに初動が落ちるとかアクティブユーザーいねぇなぁ

763名無しさん:2013/02/27(水) 22:15:03 ID:Anc9Lw1.
>>750
もうしているよ。ファンボーイの皆様方は。
ソフトが不足しているハードの2月って、こんなもんだと思うんだけどねえ。

764名無しさん:2013/02/27(水) 22:15:34 ID:EROiwVZk
>>757
ゲームとしては普通に面白いだろう
ただメタルギアの名前は必要無い

>>758
基本コジコジの説教を延々と聴かされるだけだからなぁ・・・

765しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:16:17 ID:oodF2Ixc
そりゃVITAで言われたし絶好の機会だろう
ゲハはそういうところだし

766名無しさん:2013/02/27(水) 22:16:25 ID:nSILlYVE
>>759
某ミリデレブログのコメント欄では、SCEが任天堂を買収して
PSハードにソフトを出させるのもありって意見まで出てますぜw

767名無しさん:2013/02/27(水) 22:16:32 ID:/kv4EH46
>>762
アクティブなのは買い換えだったというw
しかしVITAは来週もそんなに延びそうにないなぁ。
多分値下げした量販店以外は、値下げ効果はほとんど無いだろうから。

768名無しさん:2013/02/27(水) 22:16:33 ID:ddntLWPQ
まぁ3月末あたりにはサードソフトの情報もポツポツ出てきてくれんと
とは思う

769名無しさん:2013/02/27(水) 22:16:47 ID:GeQWUHQw
あれ、今日水曜日だよな。
4Gamerの方はまだなのか。

770名無しさん:2013/02/27(水) 22:16:54 ID:Bwgljo0Y
正直当初任天堂がどういった戦術考えてたのか未だにわからん
年明けたら需要が無くなる事は予想出来てたと思うが…

771名無しさん:2013/02/27(水) 22:16:59 ID:cKEPwz3Y
多分2〜3日で完全に鎮火しちゃうんじゃないかな

ロンチ26本揃えてあっという間に4桁突入したあの子もいるし
今煽ってもPS4発売時に盛大なブーメランになるのは目に見えてるし

772名無しさん:2013/02/27(水) 22:17:13 ID:wfqUPKk.
プレイ時間が短いという不満は聞くね
ストーリーがはしょられてるような展開も見えるとか
とりあえず、安くなったら買おうかと思ってる

773しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:17:15 ID:oodF2Ixc
>>768
マルチの話ならでてくるはず
独占ならないと思う

774名無しさん:2013/02/27(水) 22:17:48 ID:32ZuCrjA
真面目な話、WiiUが数カ月で復活するような手を思いつかない
マリカとかでてくればそれなりに売れるのは分かるけど

775名無しさん:2013/02/27(水) 22:18:38 ID:3v.o6h3M
>>766
どこの並列世界から来たんだろうね。その人

776名無しさん:2013/02/27(水) 22:18:42 ID:Anc9Lw1.
>>771
ないない。あの人達は「その時」煽れればそれでいい人達だし。
後でブーメランになるとか考えない人が多いもん

777しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:19:01 ID:oodF2Ixc
>>774
まあ、年末までは無理だろうね

778名無しさん:2013/02/27(水) 22:19:05 ID:Gn4Da2kA
とび森トリプルか
なんかそういう大ヒット!な空気をメディアから感じ無い超ヒットになってんな

779名無しさん:2013/02/27(水) 22:19:22 ID:/kv4EH46
>>770
普通に1月から3月まで一本づつ出すつもりだったのでは?
DSがそんな感じだったのでそんなもんだと思う。

予定がズレれば当然無くなるさ。

780名無しさん:2013/02/27(水) 22:19:25 ID:155uQEUI
>>764
個人的には体験版も合わなかったなぁ

>>765
仮置きでファミ通の数字を入れてみましたが、グラフの形も良くないですね。
年末年始の貯金のお陰で敗北曲線よりは高さが遥かに高いですが。

781名無しさん:2013/02/27(水) 22:19:32 ID:wfqUPKk.
爆発的に売れないのは既定路線かねえ
ただ、ライバルも爆発的に売れそうにないので、低い推移でだらだら3機種とも行くんじゃないかな

782名無しさん:2013/02/27(水) 22:19:42 ID:nSILlYVE
>>771
4桁突入はVITAより早いみたいよ。VITAが発売17週で、Wii Uが12週だから。

783名無しさん:2013/02/27(水) 22:20:25 ID:Z.NsTw/6
ついにWii Uもヨンケタンか。
ヨンケタンについてはVITAをどうこう言えなくなったな。
取り巻く環境はVITAとは違うと思いたい所だけど。

784名無しさん:2013/02/27(水) 22:20:31 ID:tyX8uoqU
しかし、ここまで冷え切ったWiiUを値下げなしでどうやって復活させるかだなぁ
任天堂の事だから何か考えてるとは思うが

785名無しさん:2013/02/27(水) 22:20:34 ID:/kv4EH46
>>778
メディアはソーシャルのような金儲けしか目が行かなくなってるからね。

786名無しさん:2013/02/27(水) 22:20:47 ID:3v.o6h3M
>>781
それはないと思うよ。

787松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 22:20:55 ID:sZnq1kDo
まぁ年末にはソフト揃うから今慌てなくてもいいですしね。
とゆーかまだクリアしてない3DSのゲームあるからWiiUはもーちょっと作り込んでもいいのよ。

788名無しさん:2013/02/27(水) 22:21:12 ID:AdW5QUdk
ま、E3まではこんな空気でしょ
実際の仕掛けは今年末だろうし

789名無しさん:2013/02/27(水) 22:21:38 ID:ddntLWPQ
夏休み前あたりにゼルダリメイクとWiiパーティ後継なのかな?
そのあたりで多少上げ基調になるかどうかだろね

790名無しさん:2013/02/27(水) 22:21:47 ID:GeQWUHQw
ま、正直WiiU以外にも遊ぶ予定がいろいろあるので
今いっぱいタイトルあってもオレは遊ぶヒマないから
いいんだけどねえw

話題性維持する程度にはタイトルぼちぼち入れてくるだろうけど。

791名無しさん:2013/02/27(水) 22:21:47 ID:/kv4EH46
>>782
VITAはソフトは毎月あったからね。
4月でガス欠したけど。

792名無しさん:2013/02/27(水) 22:22:15 ID:ktPZDiaI
>>787
揃うのかな?・・・・・・・・

793しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:22:33 ID:oodF2Ixc
はっきりしてるのは今、ジタバタしてもしょうがないということだ。

据え置きは時間掛かるから夏から秋にどの程度挽回できるかだろう

794名無しさん:2013/02/27(水) 22:22:38 ID:p6iH.qQA
最初から悲観的なのでゼノブレ新作(仮)がでるまで
不調になってもらってハードをお安くいただきたい

795しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:22:47 ID:oodF2Ixc
>>789
ゼルダは秋

796名無しさん:2013/02/27(水) 22:22:48 ID:wfqUPKk.
VITAの4月以降の予定のすかすかは気にならんのかねえ

797名無しさん:2013/02/27(水) 22:22:54 ID:Z.NsTw/6
任天堂はこれをどうやって再度、軌道に乗せるんだろうね。
3DSの時には値下げと年末にこれぞ再ロンチといえる弾を持ってきたけど。
Wii Uにそれは出来るかな?
それともPSPやPS3の様にダラダラと台数が伸びるのを待つ?

798 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/27(水) 22:22:58 ID:kJuQAz7c
>>727
おやつに緑のを食べましたがいいですね。

「通は塩」ではありませんが「素材の味」が生きている感じで
パッケージの小ささの割に食べごたえもある。

赤いのも食べてみたいと思います。

>>735
MGRの売上はPS3本体の売上に繋がっていませんね。

799しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:23:07 ID:oodF2Ixc
>>792
それは心配いらないよ

800名無しさん:2013/02/27(水) 22:23:12 ID:Bwgljo0Y
何よりやばいのがユーザーや開発者のWiiUに対するイメージがどんどん悪化しているのがな
後々ボディブローのようにして効いてくるぞ。

801名無しさん:2013/02/27(水) 22:23:22 ID:32ZuCrjA
>>784
ソフト以外無いんだけど、年末に3Dマリオやらマリカ投入するのは分かってるから
その頃は売れるだろうけど、それまでどうやってつないでいくのかそれが分からない
3DSのモンハン3GやMH4みたいな隠し玉があればいいけどね

802名無しさん:2013/02/27(水) 22:23:32 ID:ddntLWPQ
PS4に関しては名前だけ後継機で全く違うハードだと思ってるので
PS3からの移行、という考え方が合ってるかどうかも分からん

803名無しさん:2013/02/27(水) 22:23:48 ID:nSILlYVE
仮に揃っても、マルチばかりでは再ブーストは難しいんじゃないかなあ。
任天堂がキラータイトルを出して引っ張るしかない。

804名無しさん:2013/02/27(水) 22:24:02 ID:EROiwVZk
まず来月に30円Mother2が有るのでそっちで・・・

・・・ドラクエと被っちゃうじゃないですかー!ヤダー!

805しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:24:02 ID:oodF2Ixc
>>797
じっくり売るでいいんじゃないw

806名無しさん:2013/02/27(水) 22:24:09 ID:TFlmhU/Q
自分はスマブラが出るからいずれ買う予定だけどね

807名無しさん:2013/02/27(水) 22:24:51 ID:Gn4Da2kA
>>785
まー3DSにとってはメディアが騒ぎ立てないのは逆に幸運のようだけどね
ブーム(流行)になると廃りが出ちゃうから

808名無しさん:2013/02/27(水) 22:25:01 ID:jY6qNeL6
>>777
年末まで、ってのは結構きついですねぇ。

809名無しさん:2013/02/27(水) 22:25:06 ID:lR6oRboA
あれトリコ11万も売れてたのか
気になって確認したら初週3万4千と

4亀
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130227078/

810名無しさん:2013/02/27(水) 22:25:21 ID:cNkaTj2s
不安神経症の奴でも居るのかココはw

811名無しさん:2013/02/27(水) 22:25:22 ID:azbQ.37M
年末まではじっくり売るだな

812名無しさん:2013/02/27(水) 22:26:05 ID:EROiwVZk
>>807
WiiUもそれを狙ってるんだろう
一気に加熱しちゃうとサードが着いて行けなくなっちゃうだろうし・・・

813名無しさん:2013/02/27(水) 22:26:15 ID:d1kz6Afg
>>792
個人的には夏に結構大きめのタイトル用意してると思う
マリギャラを超えられるかはしらんが(売り上げではなく大作的な意味で)

814名無しさん:2013/02/27(水) 22:26:16 ID:p6iH.qQA
じっくりねぇ

815名無しさん:2013/02/27(水) 22:26:20 ID:3v.o6h3M
>>810
いつもの人が煽りに来てるんだろう

816しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:26:30 ID:oodF2Ixc
いいんじゃない
じっくり売るで私はこれ以上いうことはないし

817名無しさん:2013/02/27(水) 22:26:31 ID:ktPZDiaI
箱○のクリムゾンドラゴンが出るまでに
WiiUの任天堂ソフトが何本発売されるだろうか

なんだか、どっちも遠い未来の話に思えてきた

818名無しさん:2013/02/27(水) 22:26:40 ID:GeQWUHQw
結局現物の目玉タイトルなきゃどうにもならんからなw
いざソレが用意できた後どう売り込んでくるか、だろう。

819リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/27(水) 22:26:43 ID:gkgfhjUg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まああれですも、ケ・セラ・セラですもー。

820名無しさん:2013/02/27(水) 22:26:57 ID:Z.NsTw/6
>>792
なんて高をくくってたらズルズルといったりしてね。

とりあえず秋に出る予定の風のタクトリメイクはちゃんと予定通りに出して欲しいな。

821名無しさん:2013/02/27(水) 22:27:00 ID:RWIjcbYg
>>800
ソフトで挽回すればいいじゃん。
基本そんなにWiiU持ちの印象は悪くはないと思う、騒いでいるのは外野だ。

822帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:27:22 ID:DEJwxlwg
MGRこれだけ売れても小走りなのか
どれくらい出荷したんだろう

823名無しさん:2013/02/27(水) 22:27:33 ID:CgWct3jc
触覚出してきたな。

824名無しさん:2013/02/27(水) 22:27:37 ID:wfqUPKk.
しかし、魔魏がアニメ系で一番売れてるのが以外だな
このてのは圧倒的にPSが強かったはずなのにw

825名無しさん:2013/02/27(水) 22:27:45 ID:ukbMGPe6
はっきり行って今の状態で売れるほうがおかしいと思うが
何よりも現状を厳しく見てるのは任天堂だろうし
どうせしばらくしたらカレー蒸発させられるんだろう

SCEみたいにハードの魅力で売るとか言い出したらしらんがw

826松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 22:28:23 ID:sZnq1kDo
>>819
「なんとかなるさ!」ですね。
個人的にはアンバサダーバッチこいなんですがねw

827名無しさん:2013/02/27(水) 22:28:29 ID:rbI8Af3U
まあ今はWiiUは土台作りをする他ないね

>>809
数字出て来ないけどアイカツ辺りもメディクリ50位内にずっと入ってて伸びてそうなんだよねぇ

828名無しさん:2013/02/27(水) 22:28:29 ID:Anc9Lw1.
>>800
言わせればいいと思うよ。
言っちゃいけないかもしれないけど、PS4や箱○後継機だって
ソフトを揃えないとこうなるんだし。そして、初期にソフトを揃えるのが
いかに難しいのかも。

829名無しさん:2013/02/27(水) 22:28:36 ID:d1kz6Afg
>>794
いまでもじゅうぶん安いので値下げしたら見限るな
ソニーより下にはならんが

830名無しさん:2013/02/27(水) 22:28:39 ID:Z.NsTw/6
>>818
ちゃんとソフトさえ揃えられれば任天堂は何とかはするだろね。
幸いお金は持ってるんだし。

831名無しさん:2013/02/27(水) 22:28:40 ID:E54y9g0U
ツーマンセルの予感w

832名無しさん:2013/02/27(水) 22:28:46 ID:ddntLWPQ
まーとりあえず
WiiUの起動時間だけはアップデートはよ

833帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:28:52 ID:DEJwxlwg
>>819
ナージャも言ってたしね!

あれ、何か不安感が

834名無しさん:2013/02/27(水) 22:29:10 ID:n2mOixj.
久しぶりにパルテナやったがこの操作感をこれ一作で終わらせるのはやっぱり勿体無いなあ
WiiUPAD使って似たようなの出ないものか

835名無しさん:2013/02/27(水) 22:29:11 ID:nSILlYVE
>>816
揚げ足取りになっちゃうけど、以前は早期に立ち上げないと駄目とか言ってなかったっけ?
煽る訳じゃないが、年末までじっくりで済ませられる程、余裕のある状況には見えないんだけど。

836名無しさん:2013/02/27(水) 22:29:20 ID:Ugw5iETI
ただコケ

軽く絵の練習するのなら新絵心より
ゲームメモのが便利な気がしてきたw

あと、ペンタブレットもちゃんと設定されてたら使いやすいのね
上手くなったらアリな気がしてきた

837名無しさん:2013/02/27(水) 22:29:29 ID:8cTmXR2E
書き込み見て考えても
昨年末に急造で間に合わせちゃった事が主原因としか思えないんだが…

838名無しさん:2013/02/27(水) 22:29:32 ID:vWZyM7Dg
>>770
戦術があっても、その通りになるとは限らんさ。
戦略レベルだと、後退してるわけでもないしね。

>>783
Vitaとの違いは、ソフトの上限がはるかに上だということだろう。
つまり、出せば売れる市場を、ちゃんと築いてるってこと。
出せないのが問題で、それは時間で解決しなきゃならない。

839名無しさん:2013/02/27(水) 22:29:36 ID:RWIjcbYg
>>824
お客様自体がいないという現れですね。

840名無しさん:2013/02/27(水) 22:29:52 ID:vtHVoSqI
WiiUヨンケタンか

まあ仕方ないなソフト無いんだから事実として

任天堂という会社しては3DSがかなり良い感じで売れ続けてるから
一応問題ないだろうけど

内部事情はしがないさんが教えてくれる以上の事は
わからんが結果的にピクミンが遅れたのが痛い…のか?w
そこまでのソフトじゃないと思うが

841名無しさん:2013/02/27(水) 22:30:07 ID:EROiwVZk
>>832
そういうハードとしての成長を傍観出来るのも早期購入者の特権だと思ってる俺変態

842名無しさん:2013/02/27(水) 22:30:15 ID:wAW78w3w
>>831
単発でそんなこと言ったって

843名無しさん:2013/02/27(水) 22:30:31 ID:Z.NsTw/6
>>825
まぁマリオが滑った状態で売れる方がおかしいわな。
とりあえず早よなんかワクワクするようなソフトを見せてくれよと。

やっぱりE3までお預けなんだろうか。

844しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:30:36 ID:oodF2Ixc
もちろん、売れるには越したことは無いし
勢い落ちると大変なのは事実よ

しかし、現状ではどうしようもないね

845帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:30:51 ID:DEJwxlwg
>>835
立ち上げ自体は上手くいってる
加速が出来てないのが今

846名無しさん:2013/02/27(水) 22:30:53 ID:YXuChf7o
>>837
じゃぁそれでいいんじゃないの?

847名無しさん:2013/02/27(水) 22:30:53 ID:lR6oRboA
>>819
ケセラセラって成るように成るっていう意味だったのかw

848名無しさん:2013/02/27(水) 22:31:03 ID:RWIjcbYg
>>835
早期に必要な分はクリアしたよ。

849名無しさん:2013/02/27(水) 22:31:08 ID:8EogYtDc
恒例のごとく似たような流れだな

850名無しさん:2013/02/27(水) 22:31:20 ID:vtHVoSqI
ハード値下げは日本じゃ絶対ないっての
新規ハードの信用を地に堕とす

海外は任天堂としての想定レートを変えるならあり得る

851名無しさん:2013/02/27(水) 22:31:32 ID:sUU1qkao
Vita値下げ前なのに数字が落ちなくていいのか?

NGワード:店頭ではとっくに値下げしてるので関係無い

852名無しさん:2013/02/27(水) 22:31:38 ID:sKyaHYJ.
値下げもしたし、VitaちゃんがPSPに抜かれることはもう無いかな…
1年でバトンタッチは丁度良い感じだと思う、色んな事に目をつぶれば

853名無しさん:2013/02/27(水) 22:31:57 ID:3v.o6h3M
>>843
滑ってるのか?本体と一緒に買ってた率が半端ないようだが

854名無しさん:2013/02/27(水) 22:32:02 ID:ddntLWPQ
まぁE3でそれなりのモノを見せてくれるっしょWiiUは

もしも見せなきゃ確かにその後グッダグダになるだろうけど

855帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:32:03 ID:DEJwxlwg
>>851
店頭ではとっくに値下げしてるので関係無い

856名無しさん:2013/02/27(水) 22:32:15 ID:Bwgljo0Y
うーん日本では携帯機無双で据置の立ち位置が無くなってるってのもあるんかな?
海外ではどんなもんなんだろ。

857名無しさん:2013/02/27(水) 22:32:20 ID:Gn4Da2kA
>>812
WiiUに関してはタイトル不足過ぎて狙ってるというよりはブームにすることも出来ん現状ではあるけどね
でも何がどうあろうともファーストとセカンド製タイトルは絶対に出るし、マルチタイトルもぼちぼち発表されてるし
E3で下半期に向けてタイトルは増えるだろうからWiiUの盛り返しはそれを待つしかないねえ

858名無しさん:2013/02/27(水) 22:32:31 ID:tDl7RxKY
またこれか。おにぎり作ってるわけじゃないんだから
週販見て即動ける世界じゃないってわかんねえのかなあいい加減。

後任天堂が無策なわけないやん。企業経営を何だと思ってんだ?

859名無しさん:2013/02/27(水) 22:32:34 ID:BRAWIBq2
また「WiiUは突貫工事だった」君が現れたのか

860名無しさん:2013/02/27(水) 22:32:38 ID:S.kj4rtE
来週への布石ですかお笑い天丼的な意味で

861しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:32:49 ID:oodF2Ixc
何度も言ってるが売れてないの事実よ
任天堂さんもそう言ってる

私はSCEさんじゃないから事実捻じ曲げるつもりもない

862名無しさん:2013/02/27(水) 22:32:59 ID:GeQWUHQw
>>835
わかっちゃいたができなかったな結果な気がする。
前にしがないサンも言ってたが今時のソフト開発の人月からすりゃあ
数ヶ月は誤差範囲とかってコトだからねえ。

頑張ったが間に合わなかったってことだろう。

863膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/27(水) 22:32:59 ID:4czPG5Nc
湯上り、
モデグラとガンプロ読んでたらこんな時間にw
WiiUは全世界的に不景気だから仕方ないじゃない

864名無しさん:2013/02/27(水) 22:33:12 ID:vWZyM7Dg
>>835
グラフ見て言ってる?
早期の負けラインは越えている。

>>844
むしろ、和サードの方が心配。
WiiU不調だ、で今現在のWiiUでの勉強さぼったら、次世代機への参入能力無くすだろう。

865名無しさん:2013/02/27(水) 22:33:17 ID:n2mOixj.
まああれだ
こっちからすれば企業の動向なんて分かる筈もないし
本当に挽回出来るのこれという風に思ってしまうのはそう間違ってもないんじゃね

866名無しさん:2013/02/27(水) 22:33:19 ID:Z.NsTw/6
>>838
ま、年末まで待てという話なら年末まで待つしかないわな。
360次世代やPS4とガチンコになるだろうけど、それに負けないくらいのポテンシャルはあるはず。

変換候補のアルハンブラってなんだよ。

867松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 22:33:21 ID:sZnq1kDo
>>824
そりゃー勢いの失ったPSPと今、ギンギラに勢いのある3DSなら3DSのが売れるでしょう。

868名無しさん:2013/02/27(水) 22:33:32 ID:RWIjcbYg
>>847
セ・ラビィあたりでも代用可能?

869名無しさん:2013/02/27(水) 22:33:42 ID:sUU1qkao
何か住民に混じってアレが湧いてる件

870名無しさん:2013/02/27(水) 22:33:49 ID:3v.o6h3M
ダイレクトで謝罪、待ってて下さいと言ってるだからどうにもならないさね

871名無しさん:2013/02/27(水) 22:34:08 ID:Z.NsTw/6
>>853
滑ってなけりゃ今の状態になってないんじゃないの?

872名無しさん:2013/02/27(水) 22:34:19 ID:xJQEcuMI
>>735
公式の日程ではないとはいえ全国ほぼすべての量販店で
値下げ始まってるのにこの数字かVitaちゃん

873帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:34:20 ID:DEJwxlwg
Vitaちゃん本体だけ馬鹿売れしてる状態だけど
今週ソフト爆売れするんかね?
相変わらず本体とソフトの売り上げが合致してないのだけは気になる
一番売れたのでデモンゲイズの2600本って・・・

874名無しさん:2013/02/27(水) 22:34:21 ID:Anc9Lw1.
しかし、MGRはさすがにそこそこ売れたとして、
それ以外がもろに任天堂ハード系のソフトが多いね。今週のランキング。
グリザイアは、もう少し早めに出した方が売れたと思うけど、まあ、あの多部田氏の
プロトタイプだからね。しょうがないね。

875名無しさん:2013/02/27(水) 22:34:21 ID:ukbMGPe6
PS4も箱○次世代もどう立ち上げできるか興味はあるなぁ

876名無しさん:2013/02/27(水) 22:34:33 ID:sUU1qkao
>>852
それはどうかな?

877しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:34:33 ID:oodF2Ixc
>>869
私はにげるなと言ったら逃げなかったから評価してるよ

878名無しさん:2013/02/27(水) 22:34:39 ID:wfqUPKk.
早期立ち上げに失敗した
でも、それで終わりってわけでもない

879名無しさん:2013/02/27(水) 22:34:53 ID:vWZyM7Dg
>>863
モデルグラフィック読んだけど、すごいね。
のせられてプラモ買っちゃって、完成させられるアニメファンどれほどいるんだろう?

880名無しさん:2013/02/27(水) 22:35:05 ID:tDl7RxKY
とりあえず年末年始の売り上げまるっと無視して話進めるの止めてもらえませんか、ってのと
たかだか発売数ヶ月ずらしたところで問題が全て解決した保証なんてどこにあるんだタコ、と言っておく。

881名無しさん:2013/02/27(水) 22:35:16 ID:EROiwVZk
どの道HDゲーム機のソフトはこしらえるのがエラく大変だから二月三月で何とかなる訳が無かろう


・・・って、かれこれ5〜6回は書きこんでる気がする・・・w

882名無しさん:2013/02/27(水) 22:35:19 ID:32ZuCrjA
>>864
和サードに関しては問題ないでしょ
いろんなところと協力して作ったりしてるわけだし
小島や名越はもともと任天堂ハードとは関係ないし

883カトキち:2013/02/27(水) 22:35:42 ID:nxyCqsV6
値下げ効果はそれ単体では
そう長続きするものではないと聞き及びます

884名無しさん:2013/02/27(水) 22:35:58 ID:nxyCqsV6
ぎゃ
名前

885名無しさん:2013/02/27(水) 22:36:02 ID:Bwgljo0Y
>>853
同じロンチマリオのスーファミと比べて本体もソフトも売れてない


…当時と比べるのは流石に酷かw

886名無しさん:2013/02/27(水) 22:36:08 ID:3v.o6h3M
>>871
全く違うでしょう

887名無しさん:2013/02/27(水) 22:36:09 ID:Z.NsTw/6
>>856
携帯機で十分なボリュームのあるソフトが遊べるしな。
DSとWiiはモーションコントロールで十分に差別化できてたんだろけど
3DSが高性能になった分、据置のゲームは差を出すのが厳しいよね。

888しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:36:18 ID:oodF2Ixc
二月だったら今の据え置きはさっぱり売れないだろうなあ

だいたい突貫ならSCEさんも相当なもんだ

仕様が、決まってないのに発表したからね

889名無しさん:2013/02/27(水) 22:36:28 ID:sUU1qkao
>>880
PS4が楽しみね(ニッコリ
マルチばかりでいつまで引っ張れる事やら

890名無しさん:2013/02/27(水) 22:36:40 ID:cNkaTj2s
3DSも初期はこんな流れだったよな

891ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/27(水) 22:36:56 ID:RcUrWVeQ
まー、WiiUに関しては去年のホリデーに出さないと、今年のホリデーに出してくるであろうPS4、XBOX720と戦えないから
先行して、今年のホリデーまでにタイトルを用意する戦法でいったんだろう。

E3で出る年末タイトルラインナップで判断しようぜ!

892名無しさん:2013/02/27(水) 22:37:01 ID:RWIjcbYg
>>879
ガルパン特集なのかw

893帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:37:04 ID:DEJwxlwg
>>852
4月ごろには抜かれてる予感

894名無しさん:2013/02/27(水) 22:37:07 ID:ukbMGPe6
>>881
1月頃から定期的に話には出るしねw
本当にE3まで何も情報でないのならあと三ヶ月だけどどうなるか

895名無しさん:2013/02/27(水) 22:37:08 ID:tDl7RxKY
つーか年末を外すとどうなるか、はPS4が証明してくれると思うよ!
年末年始ブーストなしで今の据置機立ち上げて順風満帆で行くなら是非見てみたいわ。

896名無しさん:2013/02/27(水) 22:37:10 ID:TFlmhU/Q
来週のVITAはカグラとPSO2でどれだけ上がるかねぇ
3DSは異次元だわ、一人だけ別のレール走ってるw

897名無しさん:2013/02/27(水) 22:37:28 ID:Gn4Da2kA
>>864
中小和サードは携帯機だけとかDL版だけでやってくところとかの限定的なところが増えるのかもしれない
ポイソフトなんて社員4人でもやってけてるわけだし なんとかなるところはなんとかなるだろう

898名無しさん:2013/02/27(水) 22:37:35 ID:cNkaTj2s
毎週、この時間はこんな流れなの?w

899しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:37:45 ID:oodF2Ixc
>>889
ローンチはでるだろうが
そのあとソフトでるかね

開発キットの聞いた話が事実ならすぐマルチになんでもなるとは思えない

900わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 22:37:45 ID:IuHLbD/I
こんばんは!
アル中は死ね!



さてアストルティア行こう…

901名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:06 ID:155uQEUI
>>883
テーブルマーク乙。

このグラフの線が収束してくる様だと危険だけど、ぶっちゃけ一年分ぐらいの
貯金を年末年始でしてるのよね。次世代は別規準になる!ってなら止めないけどさw

902名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:12 ID:ktPZDiaI
>>879
ワンフェスでも相当盛り上がってたからな>ガルパン

903名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:13 ID:3v.o6h3M
>>898
なるよw煽りに来てるんだからw

904名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:14 ID:Zi72TUYo
短期的にはどうにもならないが
ハードの終焉まで売れ続けるようなタイトル複数保持してるのは任天堂の地味な強み

905名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:14 ID:sUU1qkao
Vita 11,456

この数字でバカ売れと言われるなんてVitaカワイソス

906松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 22:38:21 ID:sZnq1kDo
今回のサイクルは任天堂機種は前半苦労するけど後半からブッチする流れだと思うんですけどね。
根拠は3DSの動向と僕の適当な予想。

907名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:30 ID:AdW5QUdk
>>899
何か問題あるの?キット

908名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:34 ID:d1kz6Afg
遅らせて4月や5月に発売させたところで酷い売り上げになるだけだと思うな
10月ぐらいに予定が崩れたのかもしれんがロンチは出来てるのに遅らせたらそれはそれでサードに叩かれるんじゃ?

909帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:38:36 ID:DEJwxlwg
>>899
Vitaちゃんコースの可能性か・・・

910しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:38:42 ID:oodF2Ixc
>>898
速報から来てるから仕方ないね

911くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/27(水) 22:39:22 ID:DYWzSl02
|∩__∩   しかし一番売れてるハードは3DSなんだが
| ・ω・)   そっちはスルーなのが面白い。
|  とノ    ランキングみた限りじゃ、ソフトのほうも定番系のみならず
        順調に週販数増えてるタイトルが多いのに。

912名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:22 ID:tDl7RxKY
一年後発の他2社はつまずくことすら許されない、って気付いてないのかなあ。
年末にWiiUが大きめの弾持ってきたらつまずいた瞬間に全部ごっそり持っていかれるんだぞ?

913独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/27(水) 22:39:31 ID:h0FrSUME
夫婦バトル

俺「シャンプーは右、コンディショナーは左に置けよ
   なんで日によってバラバラなんだよ」
嫁「…ボトルに書いてあるでしょ、読めば?」


むぅ?どっちの主張が正しいのだ?
おまえら、ジャッジ

914名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:33 ID:EROiwVZk
>>888
二月〜三月はゲーム販売の鬼門だからなぁ・・・
余程自信の有るゲームでないと売れない月と
どんな出来の悪い状態でも出さざるを得ない状況で出す月だ・・・

>>890
当時は更に震災も有ったからねぇ・・・

915しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:39:33 ID:oodF2Ixc
>>905
前倒しでこれはきついなあ

すぐ四桁にもどるよこれ

916名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:34 ID:BRAWIBq2
>>910
なぜわざわざゲハからこんな辺境までやってくるのか・・・

917ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 22:39:36 ID:JS3QyrX.
てかユーザーや開発者のイメージとかいってる人はエスパーかなんかなのか

918名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:36 ID:sUU1qkao
>>896
問題は値下げ前なのに殆ど下がって無い(むしろ上がってる)件
値下げ効果とは…うごごご!

919わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 22:39:43 ID:IuHLbD/I
とりあえずブラックフライデーも理解できないなら親父の金玉の中からやり直してくれば良いと思うよ!

920名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:50 ID:S.kj4rtE
尼でタミヤのヘッツァー買おうと思ってたら売り切れてたなぁ

だれだよ先回りして買ったの(棒

921名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:53 ID:n2mOixj.
3DSだって値下げで急激にハード売上回復したわけじゃなかったよね
その後の怒涛の年末攻勢で爆発したけど

922名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:54 ID:Anc9Lw1.
あ、多部田氏が起こした会社がプロトタイプって言う会社で、
そこでギャルゲー関係の移植をしているんだけど、延期が相変わらず
多いんだよねえ。あの会社。
…モンスターメーカーと斑霧の恨みはry

923帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:39:54 ID:DEJwxlwg
>>905
どう見ても馬鹿売れ
ソフトの売り上げ見ればおかしいとしか思えん
ソフト何も買ってないやつが半分いるのかよって突っ込むわw

924しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:39:56 ID:oodF2Ixc
>>907
最終仕様になってない

925名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:56 ID:RWIjcbYg
>>896
行って2万、1万5千くらいなんじゃないかと思う。
もう需要は年始で先取りしたんじゃないかと。

926名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:57 ID:ddntLWPQ
>>896
まぁレイトン→緑で3月は困らないのは確かだ

NFS:WiiU版はお財布の余裕次第で手を出すかもしれん

927名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:12 ID:Z.NsTw/6
とりあえずはよなんかソフト出せと。
買ったるから。
でもGame&ワリオはイマイチピンとこないんだよな。
おどるワリオはビンビンきたけど。

928鯖紳士:2013/02/27(水) 22:40:12 ID:BQUNUso2
_/乙(、ン、)_WiiとDSはたまたま上手く行っただけで、基本イロモンは大ブームを起こすか見向きもされないかのどっちかだろ。
WiiUに関しては任天堂の営業力を加味しても簡単には行かないってのは見えてた気もするけど。
これは発売送らせてもたいして変わらなかったと思う。

929名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:28 ID:nSILlYVE
メディクリ来たね。


「メタルギア ライジング リベンジェンス」で30万8000人の雷電が敵を自由切断した「ゲームソフト週間販売ランキング+」
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130227078/

930ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 22:40:28 ID:JS3QyrX.
>>913
ヘッド触ればわかるから嫁を支持

931名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:29 ID:wfqUPKk.
>>913
使う前にシャンプーを右に、コンディショナーを左において頭を洗い始めなさい

932名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:40 ID:GeQWUHQw
>>906
まあ、任天堂ド定番タイトルが年末に出てきて売れないワケがねえってのは
誰もが思ってるだろうからねえ。あとはどんだけ追加ブーストできるかってコトだよ。

933松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 22:40:43 ID:sZnq1kDo
>>916
シガニーさんがドラゴンボールの悟空みたいな人なんでそういう人がここに来ちゃうんですよ(棒)

934名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:56 ID:JHSroTf.
>>920
劇中出てきたのヘッツァーもどきだけなのに…

935しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:41:01 ID:oodF2Ixc
>>916
基本は私が許せないからだろう

あの世界はありにゃん氏みたいに
SCEさんが好きで異議唱えてはいけないようだから

936名無しさん:2013/02/27(水) 22:41:03 ID:ktPZDiaI
>>913
同じメーカーの似たような容器どうしだと
見えなくても判断できるように
容器の表面に別々の凹凸が無かったっけ

937名無しさん:2013/02/27(水) 22:41:03 ID:Z.NsTw/6
>>888
あれは恥をかいただけじゃない?
リストの件も含めて。

938名無しさん:2013/02/27(水) 22:41:07 ID:b8n3XCTA
wiiみたいにはじwii、wiiスポのツートップがいない現状じゃよくもったほうじゃないの?
発売前はマリオとニンテンドーランドで最低二万は牽引してくれると思ってたけど
正月過ぎてからガクッと下がったし。

939名無しさん:2013/02/27(水) 22:41:11 ID:5/ZKDk5c
>>890
3DSの時と違うのは3DSがあることかなぁ

940名無しさん:2013/02/27(水) 22:41:15 ID:155uQEUI
>>913
主張の内容を問わず、妻
我が家ではそうなってる。

941名無しさん:2013/02/27(水) 22:41:16 ID:xJQEcuMI
まじめな鯖さんや!

942膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/27(水) 22:41:21 ID:4czPG5Nc
>>879
戦車模型は基本的に組上げてから塗るのが基本だから、
スケールモデルとしては塗装の難易度低いと思う
戦車模型で一番のお勧めは、やっぱり田宮だね
ドラゴンのは細かすぎて初心者にはきついと思うし

943帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:41:21 ID:DEJwxlwg
>>924
開発機のメモリが4GBで発表会で8GBになるって知った
みたいな話が出てた件?

944名無しさん:2013/02/27(水) 22:41:42 ID:155uQEUI
>>914
IDエロいな

945名無しさん:2013/02/27(水) 22:42:08 ID:Z.NsTw/6
>>880
発売ずらしてもソフトが遅れてりゃ意味ないだろうな。
どちらかというとソフトを間に合わせなきゃ駄目だった方だろうし。

946名無しさん:2013/02/27(水) 22:42:09 ID:3v.o6h3M
>>913
嫁が正論
2代目は気遣いをしてくれと
嫁優勢じゃね

947ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/27(水) 22:42:21 ID:RcUrWVeQ
>>913
シャンプー、リンスは容器に凸凹があるかないかでわかるから
それでいいだろw

948名無しさん:2013/02/27(水) 22:42:24 ID:Bwgljo0Y
>>932
いやそれは64やGCの例から考えても過信しすぎだろw

949名無しさん:2013/02/27(水) 22:42:27 ID:wAW78w3w
煽る奴を擁護してるわけじゃないと前置きしつつ
そんなに必死になって反論しなきゃいいのに
大丈夫だって思ってるならどーんと構えてなさいよ

950カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/27(水) 22:42:39 ID:LqrMylGA
新しいソフトの話題はほしいよね。

ってことでナノアサルトNEOを軽く遊んだが、DSとは桁違いに弾幕が厚くて
2面でゲームオーバーなったぞウラー!

951独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/27(水) 22:42:42 ID:h0FrSUME
>>936
む?


あっ!!?


…ああっ!!!!!

952しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:42:42 ID:oodF2Ixc
>>937
WiiUの現状と同じで計画と結果は違うってことさ

953名無しさん:2013/02/27(水) 22:42:53 ID:tDl7RxKY
>>924
…えーなんかさらっと爆弾発言が。
「今年発売予定のハードの開発キット」の「仕様がまだ確定してない?」

…冗談でしょう?

954名無しさん:2013/02/27(水) 22:43:08 ID:fivG5tdc
もうすぐ発売4ヶ月になるのに毎週8万近く売るソフトって過去にあったかな
やっぱり前作超えちゃうかな

955名無しさん:2013/02/27(水) 22:43:18 ID:sUU1qkao
そういや次スレはもう立ってるんだな

956名無しさん:2013/02/27(水) 22:43:26 ID:EROiwVZk
次スレは重複太郎の立てたスレを使いませう

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1841
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361896412/

957名無しさん:2013/02/27(水) 22:43:26 ID:Gn4Da2kA
>>911
もう3DSは何か煽れるような段階にいないじゃん?
ドラクエミリオンだしモンハン出るしポケモン出るしさ
その他逃走中やらの新規も売れてるし、太鼓のような定番もしっかり売れてる
どこをどう煽れと

958帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:43:26 ID:DEJwxlwg
リンスインシャンプー使えばいいじゃん

959名無しさん:2013/02/27(水) 22:43:36 ID:n2mOixj.
任天堂の定番だけじゃ無理だろー
GC、64がそうだったし

960ごっどふぁーざー:2013/02/27(水) 22:43:57 ID:JS3QyrX.
>>949
もっとエロい話をしろということか

961カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/27(水) 22:44:08 ID:LqrMylGA
次スレは重複の消化で
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361896412/

962しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:44:10 ID:oodF2Ixc
>>953
いやそうでもないよ
VITAも似た感じだったし

963名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:12 ID:S.kj4rtE
>>934
売り切れた後気がついて「そういえば出てたなー余波かな?」と

964名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:32 ID:Bwgljo0Y
>>953
仕様はるか下のスペックを想定して開発すれば良くね(鼻ほじ

965名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:34 ID:tyX8uoqU
GC、64の時は発売が遅すぎたから単純には比較できん

966名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:36 ID:3v.o6h3M
>>959
サードのマルチだけでは尚更無理

967名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:38 ID:32ZuCrjA
なんかまったく新しいソフトがほしいね

968名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:43 ID:ddntLWPQ
>>953
間に合うのかね、今年の内に

969箱@福島:2013/02/27(水) 22:44:46 ID:W5N91yuc
WIIUスポーツを急ピッチで仕上げるか
タブコンでアイドル等を舐め回すような視点で見れるソフトを開発すれば馬鹿売れ

970帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:44:51 ID:DEJwxlwg
64やGCの頃に比べてブランド(シリーズ)モノが強くなったから
マリカとかがある任天堂があの頃よりも強いのは間違いないと思うよ

971名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:57 ID:Z.NsTw/6
>>926
NFSがあったな。
古い奴を箱の体験版で遊んだ事あるけど
あれのルールがイマイチわからない。
捕まらない様にコースを走破するばいいのか?

972名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:57 ID:ktPZDiaI
>>951
知らなかったんかいw

973名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:58 ID:Zi72TUYo
>>959
当時と違うのは
「SCEハードが主流ではなくなっている」

974名無しさん:2013/02/27(水) 22:45:08 ID:IAJVrkRo
>>950
コンテニューな次スレよろ!


二代目フルボッコワラタw

975名無しさん:2013/02/27(水) 22:45:12 ID:wfqUPKk.
PS3も最終はギリギリというはなしじゃなかったかな?

976名無しさん:2013/02/27(水) 22:45:16 ID:sUU1qkao
>>959
Wiiはそれでやってのけたけどな
要するにWiiスポやはじめてのWiiに匹敵するソフトが無かっただけの話
ニンテンランドじゃ荷が重かった

977しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:45:17 ID:oodF2Ixc
>>964
実際には実物動かさないとわからないことも多い

978名無しさん:2013/02/27(水) 22:45:19 ID:vWZyM7Dg
>>913
シャンプーは風呂場、コンディショナーは洗面所に置いて使う。
これで解決!

>>924
実機はともかく、開発機が・・・

979しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:45:32 ID:oodF2Ixc
>>968
出す、必ずだす

980松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/27(水) 22:45:37 ID:sZnq1kDo
L5はこの隙に3DSかWiiUで超次元お色気RPGを出すんだ!(キリッ)

981帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:45:38 ID:DEJwxlwg
>>964
ロスオデの悲劇が起きそう

982わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 22:45:40 ID:IuHLbD/I
>>954
未だにパッケージ版を店頭で見かけない件

や、月曜休みに外出してるからだけどさ…

983名無しさん:2013/02/27(水) 22:45:43 ID:d1kz6Afg
でもこの加速気持ちいいというかなつかしい
今なら変態発言許される
ちょめちょめしたーい

984名無しさん:2013/02/27(水) 22:45:54 ID:tyX8uoqU
>>979
日本でも?

985名無しさん:2013/02/27(水) 22:46:11 ID:EROiwVZk
>>979
・・・またVitaと同様にWiiUのキラー級ソフトの挟撃に遭うと予想・・・

986名無しさん:2013/02/27(水) 22:46:11 ID:Ugw5iETI
そもそも据置機である必要があるソフトってどれくらい出てるのかというとね

ソフトを数出せないとなるとファーストの影響力が増えるのは当然かと

987名無しさん:2013/02/27(水) 22:46:24 ID:Z.NsTw/6
>>924
それ、海外の方でなんかポロッと出てたね。
PS4はロンチのソフトすら間に合うんだろうか。

988名無しさん:2013/02/27(水) 22:46:28 ID:Anc9Lw1.
PS4は、本体外観とまたソフトを今年のE3発表するのかね。
値段はいつ発表するのだろうか。

989名無しさん:2013/02/27(水) 22:46:29 ID:3v.o6h3M
>>969
それは後で先にゲーマーに売ること優先してるらしいけど

990しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/27(水) 22:46:32 ID:oodF2Ixc
>>984
日本は不明

991名無しさん:2013/02/27(水) 22:46:37 ID:vWZyM7Dg
>>962
それ、かえって不吉。

992わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/27(水) 22:46:45 ID:IuHLbD/I
>>981
プリレンダ作った後になんだやっぱりこれリアルタイムで出来るやん…はなんというかもうw

993名無しさん:2013/02/27(水) 22:46:56 ID:ktPZDiaI
何回かこのスレで言った覚えあるけど
タブコンで遊べる縦シューティングはよ

994名無しさん:2013/02/27(水) 22:47:16 ID:Bwgljo0Y
>>979
ぶっちゃけ間に合うのアメリカだけじゃないかね
戦略としても正しいだろうし。

995名無しさん:2013/02/27(水) 22:47:16 ID:TFlmhU/Q
1000ならWBCはベネズエラが優勝

996帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/27(水) 22:47:20 ID:DEJwxlwg
>>993
スティックじゃないとやだー(わがまま

997名無しさん:2013/02/27(水) 22:47:21 ID:sUU1qkao
つか現状これでまとまった数生産できないだろ>PS4

998膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/27(水) 22:47:22 ID:4czPG5Nc
>>892
地元の本屋が棚挿しだったから善かった、
平済みだと即完売な売れ行きだったよw

999名無しさん:2013/02/27(水) 22:47:28 ID:Ugw5iETI
1000ならみんなの好きな属性にゾンビをトッピングしてみませんか?

1000名無しさん:2013/02/27(水) 22:47:32 ID:155uQEUI
>>983
姐さんの尻の絵で発奮して嫁さんの尻を揉んだのが私だ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■