■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1839
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 20:51:01 ID:jvwOQZJw
ここは「PS3どころかPS4までコケそう」と思う人達が姐さんのKAITOやうなぎいぬjr.のマニア化を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「SCEさんってほんとカタログスペック好きよね」
???「PS4は演算能力だけでしょ」
???「やっぱり1TSRAMは使えないのかね?」
フィクションダヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1838
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361721693/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 20:51:13 ID:jvwOQZJw
コケそうな理由 Ver.6.45

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 20:52:32 ID:jvwOQZJw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○都合悪くなったらさっぱり来なくなったな。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だから温室だというのだよ。中途半端なら来なくてよろしい

4名無しさん:2013/02/25(月) 20:59:50 ID:G8ShDHWE
|д゚ミ 4のはず。

5TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/25(月) 20:59:52 ID:JIgln/7U
ただいまあ。

しっこくしっこく!

6名無しさん:2013/02/25(月) 21:00:50 ID:lT4GOu.k
さて

7名無しさん:2013/02/25(月) 21:00:58 ID:KdmBdB9.
黒い、黒すぎる
ところで都合が悪くなったらこないって誰のこと?

8名無しさん:2013/02/25(月) 21:01:09 ID:L18p2m/Y
パロンなのか。
男爵みたいだからバロンと勝手に思ってたw

9カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/25(月) 21:01:19 ID:wXkO1BfI
【悲報】
今年四度目のoosaka出張決定。
しかも明日の夜に前日入り。

10名無しさん:2013/02/25(月) 21:01:35 ID:mLRgFwic
なんとか花さんのことじゃ?

11名無しさん:2013/02/25(月) 21:01:39 ID:YUeXy/SM
アメリカでの2月の売り上げ結果が出てくれば
元気な姿を見せてくれるさ。

12名無しさん:2013/02/25(月) 21:01:46 ID:XSBM3ZMs
>>3
むしろこちらから攻め込むとな(棒)

13ウナギダネ:2013/02/25(月) 21:02:08 ID:1Zikbqns
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

14名無しさん:2013/02/25(月) 21:02:13 ID:78owPFvw
>>9
美味しいもの食べてきなさい

15名無しさん:2013/02/25(月) 21:02:16 ID:Hk6.D896
そう言えばレイテンシ対策とか考えずに演算機だけ増やしたってPS2の頃から何も進歩してないじゃないですか

16名無しさん:2013/02/25(月) 21:03:26 ID:L18p2m/Y
しかし酷いな。関連キーワードに
パロンチーノ 変態があったぞw

17しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:03:45 ID:s2Ia6eoU
>>13
おそいよw

18しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:04:23 ID:s2Ia6eoU
>>15
できなかったんだと思うよ
SRAMは高すぎて使えないし
1TSRAMは抑えられてるし
だからGDDRは苦肉の策

19名無しさん:2013/02/25(月) 21:04:53 ID:YS5nVjwo
しびびー

20名無しさん:2013/02/25(月) 21:05:14 ID:.MqEvGzg
>>18
でもレイテンシ逆に増えてんじゃないの?

21名無しさん:2013/02/25(月) 21:05:24 ID:FuumypdM
練習中ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19494.jpg
最近仕事中にいろんな人の手を観察してようやっと気付いた
遅すぎである
(今まで適当だった)

22しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:06:45 ID:s2Ia6eoU
>>20
減らせないから高大域に走ったと見てる

23名無しさん:2013/02/25(月) 21:07:01 ID:7TVym1jk
>>18
1TSRAMってそんなに使い勝手良かったのか

24名無しさん:2013/02/25(月) 21:07:23 ID:1UznFkYU
DDRって2,3,4って進化しても、最初のレイテンシ時間ってあんまり変わってないんだっけ?

25名無しさん:2013/02/25(月) 21:07:40 ID:YUeXy/SM
アニメのウエハースチョコのおまけカードに取下ろしボイスにアクセスできるURL付きか。
いろいろ考えるねぇ。

26しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:08:06 ID:s2Ia6eoU
>>24
DRAMの特性上無理

27名無しさん:2013/02/25(月) 21:09:21 ID:.MqEvGzg
>>22
ジョースター卿にアドバイスもらったんだな。
「逆に増えちゃってもいいやと考え・・・」

でも、一応SCEもレイテンシは不味いと理解はしてる?
帯域ではカバーできないってところまで行ってないとしても。

28名無しさん:2013/02/25(月) 21:09:32 ID:1UznFkYU
起動時間なんかかからないMDRAMをつかえばええんや

29名無しさん:2013/02/25(月) 21:10:28 ID:FuumypdM
ううむ
自分の手を見ても骨ばってるからあんまり参考にならんで困るのう

30名無しさん:2013/02/25(月) 21:10:38 ID:YUeXy/SM
ゲームには無駄なスペックのゲーム機でもその機械でしか遊べない
人気ソフトがでればそのゲーム機は売れるさ。
いくら作り易いゲーム機でもソフトがなけりゃ存在しないも同じ。

31名無しさん:2013/02/25(月) 21:10:45 ID:VScCVsyo
AMDが作ったゲーミングマシーンみたいなものだから
GDDR5でもなんとかなるんでしょ
ぶっちゃけCPUが低速な以外はPCと同じような構成じゃん

32しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:11:02 ID:s2Ia6eoU
>>27
ハードの設計者に直接コンタクトあるわけじゃないからわからないなあ

33名無しさん:2013/02/25(月) 21:12:01 ID:lWWr6ClQ
>>29
自分みたいに肉だらけよりマシそうな気がするけどなぁ
どうしても丸っこくなるから、男の手が描けん

34名無しさん:2013/02/25(月) 21:12:05 ID:KdmBdB9.
>>10
ああそうか

35名無しさん:2013/02/25(月) 21:12:54 ID:XSBM3ZMs
SRAMと1-TSRAMと今回のGDDRってどのくらい値段に差があるんですか?
8Gも使ってるのに安い?1Tは特許で無理なんだろうが

36名無しさん:2013/02/25(月) 21:13:06 ID:.MqEvGzg
>>32
ま、結局は出てきたモノで判断するしかない。
早くプレイアブル実機出てこないかな。

37名無しさん:2013/02/25(月) 21:13:12 ID:78owPFvw
レイテンシがいくらあってもその分前持って演算するから問題ないし(失笑)

38カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/25(月) 21:13:19 ID:wXkO1BfI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  パソコンっぽくしとけばコスト見積もりやすいというのはあるかもしれない
  iニ::゚д゚ :;:i

39名無しさん:2013/02/25(月) 21:14:20 ID:tQb0YVLg
マツコと伊集院を同一人物だと思ってた(棒
声も体型も似てるしw

40名無しさん:2013/02/25(月) 21:14:29 ID:.MqEvGzg
>>38
初代XBOXがそんなんだったんだろうか。

41名無しさん:2013/02/25(月) 21:16:23 ID:XSBM3ZMs
>>39
マツコって気持ち悪いのによく人気あるなとテレビみておもっちゃう

42名無しさん:2013/02/25(月) 21:16:48 ID:0737BklY
次世代Xboxに使われてると言われてるESRAMと1-TSRAMってどう違うんだ?
調べてもいまいち出てこない

43名無しさん:2013/02/25(月) 21:17:37 ID:xMI6729c
これぞ次世代機、っていうタイトルのご提案を楽しみに待とうぜ(棒なし

大気汚染を地球の自転込みで計算してくれるシヴィライゼーションとか
一人の感染者からアメリカ全土に波及していく様子を裏で地道に処理してるデッドライジングとか
どや?

44名無しさん:2013/02/25(月) 21:18:06 ID:/M7Q4FzE
>>8
紅いのか!?

45名無しさん:2013/02/25(月) 21:18:20 ID:vDsxDeyg
>>21
うちが手を描くときは中指と薬指は力を抜いたときくっつきやすいだとか、
手首を曲げたら指は曲がりにくくなるとかそういう感じのを気をつけてるかなぁ。

関節の間隔だとかは描いて何となく見えてればいいかで全く気にしてなかったから良い資料になって嬉しい。

46名無しさん:2013/02/25(月) 21:18:50 ID:XSBM3ZMs
>>43
次回は一騎当億か

47名無しさん:2013/02/25(月) 21:19:32 ID:YUeXy/SM
モンスターの繁殖や生態系までシミュレーションされてるドラゴンクエスト。

48名無しさん:2013/02/25(月) 21:20:34 ID:vDsxDeyg
なんか、ここにきて任天堂が1TSRAMを押さえてるのが特に効いてる感じがするね。

49名無しさん:2013/02/25(月) 21:20:37 ID:1UznFkYU
遺伝や繁殖までシミュレーションするファイヤーエンブレム

50名無しさん:2013/02/25(月) 21:21:01 ID:YS5nVjwo
みかんしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19495.jpg

51帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 21:21:15 ID:pMvJK5Mo
_/乙( 。ヮ゜)_ いやー久しぶりに1時間の風呂だった
          うち意識は30分くらいしかなかった気がするけど

52名無しさん:2013/02/25(月) 21:21:40 ID:7decjPKg
時間の経過で繁殖計算によって出現率や亜種が出てくるポケモン

53名無しさん:2013/02/25(月) 21:21:47 ID:AyLnv3/s
初代箱はPCに近い割にコストダウン出来なかったんだっけ?
nVちゃんが(ry

54名無しさん:2013/02/25(月) 21:22:13 ID:.MqEvGzg
>>51
いかんよ、それは。
気をつけないと。

55名無しさん:2013/02/25(月) 21:22:35 ID:vDsxDeyg
>>51
風呂で寝たらあかん。

56名無しさん:2013/02/25(月) 21:23:13 ID:YUeXy/SM
キノコ王国住人がブロックに変えられる所から表現されている
スーパーマリオブラザーズ。
ブロックを壊すと遺族から避難がとんできます。

57名無しさん:2013/02/25(月) 21:23:33 ID:/M7Q4FzE
匠が家のリフォームをするらどうぶつの森。

58名無しさん:2013/02/25(月) 21:24:11 ID:aURzBCPM
>>51
タダイマン、マジでそれはヤバイって…

59名無しさん:2013/02/25(月) 21:24:58 ID:XSBM3ZMs
>>51
危ないな
お湯少なめにしないとヤバいかな
後はシャワーだけにしとくとか

60「」たよーん:2013/02/25(月) 21:25:23 ID:B0wC/Z8Q
よし、久しぶりに風呂桶に湯入れよっと
銭湯逝っても今日はオールナイトじゃないし

61名無しさん:2013/02/25(月) 21:25:24 ID:1UznFkYU
>53
MS「シュリンクや量産効果でチップ安くなっただろうから、仕入れね安くしてもいいよね?」
nV「はぁ?契約の額で仕入れろよ」

こうして決別したんだっけ

62ウナギダネ:2013/02/25(月) 21:25:28 ID:1Zikbqns
>>47
|n ゆうなまですね、分かります
|_6)
|と ドラクエ9&10のモンスター図鑑二ページ目の生態系解説は面白い

63名無しさん:2013/02/25(月) 21:26:39 ID:Hk6.D896
ライトニングさんの体重の増減がリアルにシミュレートされるFF13

64名無しさん:2013/02/25(月) 21:27:27 ID:qZdFFAKI
ただコケ
PCがやばい音出してフリーズしやがった

7年目だし電源かM/Bあたりかなあ…

65ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/25(月) 21:27:51 ID:Oj8KksRA
>>64
予算は?

66名無しさん:2013/02/25(月) 21:29:30 ID:AyLnv3/s
浴室での事故死は交通事故死の1.56倍か…
ttp://homepage3.nifty.com/net-forum/honnne/honnelink/2001201.htm

67∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 21:29:43 ID:zNu6cdEA
>>24
むしろ増え続けてる
OCメモリだけ見ると変わってないように見えるけど
標準規格のメモリのレイテンシ見れば増え続けてるよ
ただクロックも上がってるから数字ほどレイテンシが上がってるようには体感では感じないが

68帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 21:29:46 ID:pMvJK5Mo
_/乙( 。ヮ゜)_ いきなり湯船に入ると血圧が急激に変化するのでそれが気絶原因みたいな話を聞いたから
           最近はシャワーを浴びてから湯船に漬かるようにしたんだがなぁ

69名無しさん:2013/02/25(月) 21:29:48 ID:YUeXy/SM
>>50
みかんじゃないけどお裾分けで貰ったタンカンがすごく甘くてめちゃうま。

70名無しさん:2013/02/25(月) 21:30:20 ID:qZdFFAKI
>>65
自分で組むけど5万以下だねw
PCゲームとかしないから性能もいらんし

71名無しさん:2013/02/25(月) 21:30:31 ID:KdmBdB9.
>>68
気絶したのか・・・

72名無しさん:2013/02/25(月) 21:30:31 ID:a2sc7rlg
ゲイツ買いにアキヨド寄った筈が何故手元にマッドキャツのアケコンがあるのだろうか

…5000とかで投げ売りされてたら買うよね!

73エロ鯖:2013/02/25(月) 21:31:18 ID:G0O8khR2
>>69
_/乙(、ン、)_タンカンこのやろう

74名無しさん:2013/02/25(月) 21:31:20 ID:qZdFFAKI
湯船を開けっ放しでしばらく放置して温度差を少なくしている

親の面倒見ることとか考えたら
浴室と更衣室の暖房は付けたいね

75名無しさん:2013/02/25(月) 21:31:29 ID:YUeXy/SM
>>67
それって低クロックの360後継やPS4とかには直撃するって事?

76名無しさん:2013/02/25(月) 21:32:10 ID:f7Md04K2
>>72
確かに、それは買うだろうな。
非公式箱○コンドライバのINFファイルを書き換えれば、高いカスタマイズ性を備えたPC用スティックにもなるし。

77帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 21:32:25 ID:pMvJK5Mo
>>71
_/乙( 。ヮ゜)_ 湯船で寝る=実質気絶という話

78しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:32:46 ID:s2Ia6eoU
>>75
360後継はSRAMを使うとされてるので大丈夫じゃないかな

79松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 21:32:57 ID:3TXkDJYo
http://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-591.html
ktkr!
半年後にはアニメ化かな?

80煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 21:33:05 ID:kiFd0Rw.
>>75
メモリの、主記憶(演算ユニットの外部)のですよね
CPU動作クロックが下がっただけとのことなのでそれとは話が別かと

81名無しさん:2013/02/25(月) 21:33:54 ID:aURzBCPM
>>78
MSはまた札束で勝負するつもりなのか…

82名無しさん:2013/02/25(月) 21:34:30 ID:XSBM3ZMs
性能的な面でPS4だけマルチから外される可能性が微存?

83しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:34:31 ID:s2Ia6eoU
>>81
ITSRAMが使えない以上WIIUに対抗するならそれしかない

84しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:34:43 ID:s2Ia6eoU
>>82
売れない限りないと思う

85名無しさん:2013/02/25(月) 21:34:55 ID:.MqEvGzg
>>82
外されることはないだろうけど・・・

86名無しさん:2013/02/25(月) 21:35:12 ID:0737BklY
そういやPS4と同クラスの性能を
PCでやったらどうなるって海外記事最近多いな
http://www.forbes.com/sites/carolpinchefsky/2013/02/24/pricing-the-ps4-or-how-you-can-skip-the-wait-and-kinda-build-one-today/3/
みんな大体6万5000円ぐらいで出来るみたい

87しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:35:26 ID:s2Ia6eoU
だいたい性能でゲーム機の勝敗はきまらないよ

88名無しさん:2013/02/25(月) 21:35:29 ID:1UznFkYU
>81
AMDも札束でビンタされてPS4よりいいGPU出すんですね?

89名無しさん:2013/02/25(月) 21:36:00 ID:YUeXy/SM
>>77
一人暮らしなら親元の方に帰った方がいいんじゃ…

>>78
360後継は対処してる可能性があるって事ですね。
PS4も発売はまだ先だからこれから対処すれば大丈夫ですよねー(棒

90名無しさん:2013/02/25(月) 21:36:19 ID:WjSkPohw
>>84
売れないような気がするが・・・
さすがにもう一般人もだまされないだろ

91∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 21:36:24 ID:zNu6cdEA
>>75
PS4は並列化を極めればレイテンシなんて無いも同然だそうです(某スレ談

92名無しさん:2013/02/25(月) 21:36:29 ID:o4XtrI9w
>>74
ウチも親父が良い歳だからなぁ・・・・・
脱衣所に電気ストーブ一台用意するか

93名無しさん:2013/02/25(月) 21:36:35 ID:.MqEvGzg
>>87
欧米では、まだPSブランドは失墜してないだろうか?

94名無しさん:2013/02/25(月) 21:36:51 ID:7TVym1jk
>>87
先生、そこで決まってくれないとSCEにはなおさら勝ち目がありません

95名無しさん:2013/02/25(月) 21:37:01 ID:tQb0YVLg
札束が無いSCEの運命は!

BAKAに8億も給料やってるからこんな事に(ry

96名無しさん:2013/02/25(月) 21:37:08 ID:YUeXy/SM
>>88
IBMと東芝を金でビンタしたらCELLが出てきたSCEの立場は…

97名無しさん:2013/02/25(月) 21:37:14 ID:0737BklY
>>93
欧米はダメ
欧州は今世代で大分シェアぶん盗られた

98名無しさん:2013/02/25(月) 21:37:56 ID:WjSkPohw
>>92
年寄りは大好きだけど露天温泉とかって危険なんだなあ

99名無しさん:2013/02/25(月) 21:38:04 ID:qZdFFAKI
同じ世代のゲーム機で
性能差で決定的な差ってのはなかなか生まれんわなw

イカにしてコンテンツを出して相手の穂先を叩き折るかだね

100∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 21:38:26 ID:zNu6cdEA
PS4が勝つ為にはハードに大金つぎ込まなくてもいいんだよ
ロンチでソフト1000万本売ったらその次点で勝利者はほぼ確定するんだからw

101名無しさん:2013/02/25(月) 21:38:45 ID:84ruDbl6
任天堂はGCからほとんど1TSRAM使ってるよね
DSは知らないけど3DSも使ってたような

102名無しさん:2013/02/25(月) 21:39:16 ID:EXdE4p5M
いっそオーバークロック8GHz液体窒素冷却とかやればいい

103帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 21:39:23 ID:pMvJK5Mo
>>89
【悲報】ずっと実家暮らし
今はするつもりないけど、学生時代に一人暮らししたいって言ったら
オカンに猛反対されたんだよな・・・
一人暮らししたらまともにメシ食わないだろお前って理由でw

104名無しさん:2013/02/25(月) 21:39:32 ID:L18p2m/Y
>>87
PS2が良い証明になってるよね

105名無しさん:2013/02/25(月) 21:39:43 ID:1UznFkYU
>96
IBMに裏切り者がいてな
SONYがCellのコアにPowerPCをつかうとをばらした上
MSにそれを3コアにしたものを提供したんじゃよ

106名無しさん:2013/02/25(月) 21:39:48 ID:qZdFFAKI
1TSRAMはゲーム機で使うなら理想の存在だしね

しかし、MSも使えないあたりを見るに
任天堂が徹底的に抑えているんだろうなあw

107名無しさん:2013/02/25(月) 21:40:08 ID:o4XtrI9w
>>101
据え置きでも携帯機でも使うから
お安くまとめ買いできる、って利点もあるのかな

108名無しさん:2013/02/25(月) 21:40:24 ID:a2sc7rlg
>>100
それ一番無理じゃね?

109煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 21:40:41 ID:kiFd0Rw.
>>91
並列化は最悪性能の分散に繋がるのは言わなかったので笑っちゃいましたけどね
決められた予測に従って物事を進めるから、予測がそもそも間違いなら致命的になる

物事の綺麗どころしか見ないのはどうしてだろう?

110名無しさん:2013/02/25(月) 21:41:00 ID:Hk6.D896
>>101
3DSのはFCRAMですよ

111帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 21:41:09 ID:pMvJK5Mo
>>108
無料で配布すればええねん(棒

112 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/25(月) 21:41:13 ID:LrrxmM5I
>>101
3DSは富士通のFCRAMですね。
DSはSRAMだって以前、しがにゃん書いていたような?(ちょっと自信ない)

>>66
寒い脱衣場と風呂場は大嫌い(子供の頃に風呂嫌いになった原因の一つ)なので
日本から根絶して欲しいですね。
銭湯、快適でいいです。

>>50
しびびかわいいw

113∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 21:41:46 ID:zNu6cdEA
>>108
HaloキラーのKillzone先生が何とかしてくれるって(棒

114名無しさん:2013/02/25(月) 21:41:57 ID:7TVym1jk
>>111
ゲーム中で使える装備とかにお金払って貰おうぜ!

115名無しさん:2013/02/25(月) 21:42:29 ID:o4XtrI9w
昨日の爆笑問題のラジオで
田中がベタ褒めしてた、ベジップス買ってみたが
確かにうまいわこれ・・・・

116∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 21:42:33 ID:zNu6cdEA
>>109
カタログスペックの理論最高値しか見てない人たちだもの
理論上の最適解しか見てないんだよ

117名無しさん:2013/02/25(月) 21:42:48 ID:1UznFkYU
もう1チップにCPU/GPU/メインメモリをまとめればいいんでね?

118松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 21:43:17 ID:3TXkDJYo
>>115
ベジップス(緑)はかぼちゃが意外と美味しいですよね。
一番はじゃがいもですがw

119名無しさん:2013/02/25(月) 21:44:48 ID:YUeXy/SM
>>103
それはもう親に気にかけてもらうしかないなぁ。
風呂に入る時にアラームでも設置したら?
30分経ったらアラームなる様にしておいて
アラームが止まらなかったら見に来てもらうって。

120名無しさん:2013/02/25(月) 21:45:19 ID:aURzBCPM
>>83
と、いうか。
ホントにそこまで高性能なのか?WiiUは。
いや、ニンテンドーランドとか見るだけでも
ポテンシャルは感じるけどさあ。

121名無しさん:2013/02/25(月) 21:46:00 ID:YUeXy/SM
>>118
緑のタマネギはあとひいてたまらん。
芋とカボチャの方は自然の甘さが最高。

122名無しさん:2013/02/25(月) 21:47:06 ID:o4XtrI9w
>>118
田中も緑派らしい。
赤:「さつまいも&かぼちゃ」は女子向けだよね

123名無しさん:2013/02/25(月) 21:47:49 ID:EXdE4p5M
>>120
高性能なんじゃなくてゲームに必要な勘所を抑えてるだけっしょ。
だから他は高性能でねじ伏せようとするしかない。

124名無しさん:2013/02/25(月) 21:47:51 ID:YH17x.76
>>120
このクオリティーはPS4でも、なかなか出せないと思うよ。

Wii U - Monolith Soft Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM

125名無しさん:2013/02/25(月) 21:49:04 ID:8.oAYNQ6
MSにしてみりゃ「性能で勝負」するしかないんだから
そらどこかで金かけるわな。
ガチでソフトの勝負したらはっきり言ってMSでも論外レベル。

126名無しさん:2013/02/25(月) 21:49:16 ID:Hhx7v7Bg
とりあえず定義を教えておくれ
なにをもってして高性能かばらばら過ぎてようわからん

127名無しさん:2013/02/25(月) 21:49:36 ID:L18p2m/Y
高性能というか。ゲームに適したハード

128松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 21:50:08 ID:3TXkDJYo
>>121
かぼちゃが意外と甘くてぽりぽりして最高。
タマネギはふわっとしたサクサク感がいい感じ?
>>122
赤はまだ食べた事はないですね。
甘いのメインなんでしょうか?

129∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 21:50:54 ID:zNu6cdEA
>>120
そりゃ680GTX3WAY-SLIのような廃エンドPCと並ぶくらい高性能かと言われたら遠く及ばないし
数GBのテクスチャを常時オンメモリにしておけとか言われても無理だけどさ
処理性能の高さというより無駄が少ないんだよ

130名無しさん:2013/02/25(月) 21:51:25 ID:lWWr6ClQ
>>122
確かにうちの母も赤派だな
自分は緑のたまねぎが好きだが

131エロ鯖:2013/02/25(月) 21:51:40 ID:G0O8khR2
_/乙(、ン、)_性能なんかどうでもいいわ

132名無しさん:2013/02/25(月) 21:51:41 ID:YS5nVjwo
ゲームメモ最近のまとめー
http://koke.from.tv/up/src/koke19496.jpg

133しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:51:48 ID:s2Ia6eoU
>>120
そこまでって何んだろう
私はデータの転送速度に見合った演算能力になってるといってるだけさ
これがとても難しいこと

134名無しさん:2013/02/25(月) 21:52:15 ID:WjSkPohw
>>123
圧力釜とダイアモンドちりばめたヤカンみたいなモンなのか

135名無しさん:2013/02/25(月) 21:52:28 ID:8.oAYNQ6
「PC的な箱」を作るならMSにもソニーにもワンチャンあるだろう。
でも作らなきゃいけないのは「ゲーム機」で、ここに特化するなら
任天堂にだいぶアドバンテージがある。

136名無しさん:2013/02/25(月) 21:52:39 ID:.MqEvGzg
>>129
実際それら廃仕様がゲームの面白さにどれほど寄与してるかを考えるとね。

137名無しさん:2013/02/25(月) 21:53:16 ID:YUeXy/SM
消費電力あたりの性能でいえば高性能なんじゃない?

MS辺りには消費電力を気にせずにフルタワー筐体のゲーム機を作ってみて欲しいな。

138名無しさん:2013/02/25(月) 21:53:42 ID:L18p2m/Y
手のひらより指に波紋を集めた方が強いらしいし

139名無しさん:2013/02/25(月) 21:53:47 ID:78owPFvw
>>124
顔のモデルが微妙なのは変わらないのよね

140名無しさん:2013/02/25(月) 21:54:07 ID:1UznFkYU
>137
PC−FX「よんだ?」

141煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 21:54:18 ID:kiFd0Rw.
>>116
ですかね?
最適解というよりは、自分の理想像を押し付けている様に途中から見えてしまって
システムを利用するという手段自体が目的・ゴールになっている様な感じがしました

そう見えちゃったら中々考え方変えるの難しいんですが

142名無しさん:2013/02/25(月) 21:54:51 ID:8.oAYNQ6
つうか逆に聞きたいんだがモノリスのアレとかピクミン3とか
決死ーもとい毛ッシーの画とか見てそんな性能低そうに見えるのか?

143柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/25(月) 21:55:26 ID:agLE2yfw
>>133
二人三脚:息ぴったりな中学生コンビvs足速いお父さん&幼稚園児コンビをイメージした。

144名無しさん:2013/02/25(月) 21:55:43 ID:WB1Ut23.
箱○後継は、何万円の逆ザヤを想定しているかにもよるかも。
ぶっちゃけ、札束で対抗するのにも限界はあるけどね。

145名無しさん:2013/02/25(月) 21:56:04 ID:RDNn0zTU
>>139
モデリングはハード関係ないしね

146名無しさん:2013/02/25(月) 21:56:22 ID:Hk6.D896
流れには全然関係無いけど
Super Replay - Luigi's Mansion - Episode 01
ttp://www.youtube.com/watch?v=dPYc2LPU1gY

前作も今見ても十分通用するレベルだよなぁ
3DSの2が楽しみである

147名無しさん:2013/02/25(月) 21:56:44 ID:1UznFkYU
>142
輪郭や目が丸じゃなく角があるとか?

148名無しさん:2013/02/25(月) 21:57:08 ID:78owPFvw
早い話が800フレームとか性能が出せるようになっても人間や通信とかの器が不足してたらただの無駄で
そこのさじ加減ができてるかそうじゃないかって話じゃないの?

149煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 21:57:09 ID:kiFd0Rw.
>>139
それは性能ではなくてセンスの問題では?
ほら、PSやDSだって可愛いキャラは可愛いですし
見せ方、じゃなかなっと思います

150帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 21:57:21 ID:pMvJK5Mo
ハードの性能が低いなら
逆に低性能なハードであそこまでグラフィックを作れる任天堂が
恐ろしいということになるわけだが絶対それは認めないんだろうな
グラフィックはマリギャラでこいつらマジキチかってレベルだったが

151名無しさん:2013/02/25(月) 21:57:49 ID:qVBz8FE.
個人的にはもう前世代で性能差を見るのはあきらめたのでどうでも良いが、
>>124のようなトレイラーを見るときは作り手の性能=センスは見てしまう
個人的には、怪獣とロボットが同居している時点でこいつは高性能

152名無しさん:2013/02/25(月) 21:57:59 ID:.MqEvGzg
>>144
そうやって高性能もとめても、ハード寿命が多少延びるだけで、ハード間の競争にはあまり影響なさそうなんだけどね。
しかも、ハード寿命が延びすぎると、後継機の引き継ぎに悪影響が出そうだ。

153名無しさん:2013/02/25(月) 21:57:59 ID:78owPFvw
>>149
いや分かってるから残念だなという話

154名無しさん:2013/02/25(月) 21:58:06 ID:LYkCfUqo
ttp://poi-blog.at.webry.info/201302/article_2.html
>ポイソフトの4人で4プロジェクト同時進行という創業以来一番てんやわんやでしたw

今や1人辺り1プロジェクトの時代(棒

155しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 21:58:14 ID:s2Ia6eoU
結局のところ性能とは現状では演算能力>データ転送能力なので
演算能力ばかり高くしても性能はあがらないのだが
演算能力に比べるとデータ転送能力をあげるのがとても難しいので
勢い前者ばかりあげて性能が向上したと思い込んでしまいがち
ゲームしないからそうなりやすいよね

156名無しさん:2013/02/25(月) 21:58:21 ID:yoCdMQVI
>>79
A-10先生呼んじゃらめええええ!!

157名無しさん:2013/02/25(月) 21:58:23 ID:8.oAYNQ6
仮に箱後継機がWiiUと明確な差の性能になったとして
それを感じられるゲームはどこの会社が作るの、という。
札束でぶん殴るのもそれはそれで一つの戦い方だけど
費用対効果考えると悪手もいいとこだよ?

158名無しさん:2013/02/25(月) 21:58:29 ID:L18p2m/Y
高性能と言ってもバランスが悪けりゃどこかに歪が出来るからなぁ

159名無しさん:2013/02/25(月) 21:58:56 ID:YUeXy/SM
>>124
色合いがなー、前作のゼノブレイドはクッキリと色鮮やかな世界だったけど
普通のHDゲームって感じになっちゃったよね。
こういうくすんだ色使いは好きじゃない。

160∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 22:00:24 ID:zNu6cdEA
>>144
ただ、あんだけ箱事業累積赤字垂れ流しててもMS全体だと入ってくる金がそれでも増え続けてるというマジキチ企業だからなぁ
箱事業で不振でもOS側にやってること流用して金稼いでるし、MS自身がやる気無くさない限り
逆ザヤ上等、勝つまで負けないを続けるんじゃね

161名無しさん:2013/02/25(月) 22:00:27 ID:.pQ.2z72
>>159
ちょっと分かる。
買うけど。

162名無しさん:2013/02/25(月) 22:00:37 ID:TqAXcYvE
>>156
全年齢の絵を描いてくれるさきっと。フェチい奴を。

163名無しさん:2013/02/25(月) 22:01:01 ID:7TVym1jk
>>158
おっとCellの悪口は

164名無しさん:2013/02/25(月) 22:01:16 ID:.MqEvGzg
>>149
アニメ顔漫画顔を3D化するときの解決策って、まだまだだと思う。
アイマスや任天堂のトゥーンレンダはなかなかだけど、あの世界観に合うかといえば違うし。

165名無しさん:2013/02/25(月) 22:01:35 ID:qVBz8FE.
>>79
やっときたか
でも、どこまで収録されてんのかなあ

166松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 22:01:43 ID:3TXkDJYo
>>156
商業誌だから、エンターブレインだから危ないネタはちゃんと隠されるから問題はありませんよ(棒)

167名無しさん:2013/02/25(月) 22:03:09 ID:8.oAYNQ6
うさくんがコロコロに載る時代ですしおすし。
何故ペンネームそのままで載せた…w

NGワード:ズボラ飯

168しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 22:03:15 ID:s2Ia6eoU
いつもきてた連中なんかは性能って演算能力しかみてないんだよ
だから私は痛い目にあうぞっていったわけ

しかし、現在の性能は演算側にはなくてメモリや転送側にあるわけだ
その性能は任天堂さんのほうがうえなわけ

169名無しさん:2013/02/25(月) 22:03:28 ID:78owPFvw
>>159
くすんだのはどこ行っても同じになりやすいから注意が必要だよね

170松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 22:04:19 ID:3TXkDJYo
>>165
んー…格ゲー大会前くらいですかね?たぶん。
>>167
あ、あれはコロコロGですし(震え声)

171名無しさん:2013/02/25(月) 22:04:32 ID:.MqEvGzg
>>168
鎖は一番弱いところの強さしかない、みたいな格言を知らないんだろう。

172名無しさん:2013/02/25(月) 22:04:55 ID:L18p2m/Y
社長自らレイテンシーの説明できる会社がどれだけあるのかという

173名無しさん:2013/02/25(月) 22:05:20 ID:1UznFkYU
>164
そこらへんは、エロゲが昔からがんばってるよね

174名無しさん:2013/02/25(月) 22:05:56 ID:8.oAYNQ6
>>170
本人が気にして「ペンネーム変えた方がいいですか?」って聞いたら
「え? うさくんで告知出しちゃいましたよ」って言われたらしいじゃないかアレw

175名無しさん:2013/02/25(月) 22:06:06 ID:PzF4M.oU
WiiUは将来のFWアップデートで本体電源長押しで電源切れるようにならんかな?
フリーズしたら電源引っこ抜きしかないのが不満だわ
つーかBO2フリーズしすぎだTAのクソッたれが
モンハンはいままで一度もフリーズしないのに

176名無しさん:2013/02/25(月) 22:06:24 ID:f7Md04K2
>>171
そんな格言があるのか。
まあ、格言自体は知らなくても「ボトルネック」という言葉の詳細な意味を知らん者はそうはおるまい。

……そうは居ないはずの者達が、その手の連中に集中しているのだけど。

177煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 22:06:30 ID:kiFd0Rw.
>>153
スミマセンorz

個人的には、そこまで残念な出来かなぁ?っと思いますが

>>155
実務上、よいうよりはPC使用する環境では年中データ転送している状況なんて少ないでしょうし
インターネット越しとか機械の外とのやり取りまで膨らませると増えそうですが

ゲームは性質上の局所的(or 全体的)問題が絡みやすいから一般解が最適解でないって気もします

178名無しさん:2013/02/25(月) 22:07:20 ID:.MqEvGzg
>>173
そこら知らないけど、世界観に合うよう調整できてる?
劇画調・SF調・ファンタジィ調とか使い分けできたら面白いね。

179∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 22:08:02 ID:zNu6cdEA
>>175
WiiUのOS部分は流石に箱○に届いてないものね
今年二回に分けて行われるというアップデートで
レスポンスや堅牢性に改善があるといいんだが…

180しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 22:08:20 ID:s2Ia6eoU
>>177
わからないよ

サーバーだって最初は単純な演算の繰り返しだったけど
いまは雑多なトランザクション処理しないといけなくなったし

パソコンだってCPUの高速性にデータ供給がおいついているとは思えない

181エロ鯖:2013/02/25(月) 22:08:48 ID:zMIrh7z2
>>157
_/乙(、ン、)_現状と同じだろ。今の方程式そのままでゲーム作れる箱PSで普通に作る。
現世代をそのままなぞるだけ。違うのはWiiUがマルチ展開に「加え易い」仕様になったってだけ。

182松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 22:08:50 ID:3TXkDJYo
>>174
なんですとw
流石にその経緯は知らなかったですw

183しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 22:09:02 ID:s2Ia6eoU
>>179
任天堂さんはやるといってるが
そう簡単というわけではなかろう

184名無しさん:2013/02/25(月) 22:10:05 ID:YH17x.76
>>175
Wiiの007もWi-Fi対戦は結構フリーズすんだよな。

185∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 22:10:30 ID:zNu6cdEA
!?
とび森村から雪景色が消えただと…?
あとゆきんこ作るだけで雪だるまファミリーグッズ全部揃ったというのに…

186名無しさん:2013/02/25(月) 22:11:11 ID:.MqEvGzg
>>179
30年やってるところにそうそう追い付くのは簡単じゃないだろうね。
かけられる金も桁違いだろうし。

>>180
PCは比較対象が無いから、ボトルネックの存在がユーザに意識されにくいのかと。

187名無しさん:2013/02/25(月) 22:11:49 ID:YH17x.76
>>185
来年頑張れw俺もゆきだるマン家具はコンプ出来なかったし。

188名無しさん:2013/02/25(月) 22:11:55 ID:8.oAYNQ6
>>182
Twitterかなんかで本人がそんなこと言ってた記憶がw

189名無しさん:2013/02/25(月) 22:12:06 ID:WB1Ut23.
>>152 >>160
MSだからなあw あそこは一定のシェアだけでは満足しないだろうなあ。
しかし、MS自身よりも、サードの方が息切れしているからね。
PS4のサード一覧表にも、向こうで言うAAA級のタイトルを開発している
デベはあるけど、そこに金を出してくれるパブが少なくなっているし。

190煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 22:12:11 ID:kiFd0Rw.
>>180
ニュアンス的には必要としないの方が近かったですかね?
最近理解している人が少ないのかもしれない、とも思うようにもなりましたが
先入観的には否定したい気分です

PCの処理は・・・まぁ、満足しているとは言えないとは思います

>>179
異常系の電源回りはOSが制御できるんですかね?
BIOSとかもっと低次元な話な気がしますが

191名無しさん:2013/02/25(月) 22:12:43 ID:L18p2m/Y
ゆきだるまシリーズは余裕でコンプした。

192名無しさん:2013/02/25(月) 22:12:44 ID:1UznFkYU
基本的な疑問
CPUの処理の効率化を考えたら、1クロックに数種の処理を実行できるRISCになると思うんだけど
なんでx86を使うの?
AMDだってintelだってx86→RISC変換にかなり労力使ってるのに

193名無しさん:2013/02/25(月) 22:12:55 ID:aURzBCPM
まあオレが言いたかった性能ってのはパッと見てわかるような
描画の差になる性能のコトだが、そのなんだ。
任天堂をみくびるつもりはないんだがコスト相応から
そこまで逸脱しMSをもってして法外な投資をしないと
対抗できないような水準に至ってるのかと、まあそんな感じ。

194名無しさん:2013/02/25(月) 22:13:29 ID:8.oAYNQ6
>>185
春ですよー。
ただし明日の最低気温は−5度。

…なんだこれ。

195名無しさん:2013/02/25(月) 22:13:37 ID:TqAXcYvE
家具だらけになるし面倒だしで雪だるまスルー余裕でした

196松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 22:13:51 ID:3TXkDJYo
>>188
うーん、とんだ災難ですねw
うさくんでググった小学生とか居るのかなぁ?w

197名無しさん:2013/02/25(月) 22:14:04 ID:YS5nVjwo
作品世代別・海外でもっとも知名度が低いポケモンたちトップ5
http://ch.nicovideo.jp/kotaku/blomaga/ar127744

危なかった…(棒

198名無しさん:2013/02/25(月) 22:14:15 ID:78owPFvw
>>160
OS事業が不振になったら…!

>>193
それは単純にそれだけのお金をつぎ込まないと「目に見えての進化」はないということじゃないの

199名無しさん:2013/02/25(月) 22:14:15 ID:Lo8T9ULY
艶のあるトゥーンレンダってのは無理なのかねえ
エロ界隈でもトゥーンはあるが肌の艶がイマイチでエロスが足りない

200名無しさん:2013/02/25(月) 22:14:41 ID:.MqEvGzg
>>192
比較的安く入手できて技術的蓄積のあるのがx86だけなんだろう。
モトローラさえ!モトローラさえ生きていたら!

201帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 22:15:06 ID:pMvJK5Mo
今でも高水準なトゥーンレンダはメガテン3だと思ってる

202名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:11 ID:L18p2m/Y
>>195
自分は手紙保存で多分余裕春のプリンセスシリーズは買う気無いし

203名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:18 ID:8.oAYNQ6
>>193
法外というか任天堂が超ゲーム向きな変態メモリをゲーム用途で独占してるから
金かけざるを得ないというか。

204名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:18 ID:phfTAcFQ
リーチのまま放置されてたビンゴカードの立場はどうなるんですか!
なんかあせるとお父さんですら失敗するよね

205名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:25 ID:3AxZbFlg
>>193
それこそ逆に言えば、WiiUよりはるかに高性能とか言われてるPS4と箱後継機がパッと見てWiiUと全く違うと分かるような描画性能を持っているのかという話になる

206名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:27 ID:o4XtrI9w
冬の間じゅうビンゴゲームに興じていた俺。

スノーモービル四台くらいダブったわ

207煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 22:15:45 ID:kiFd0Rw.
>>192
一番の単純明快な問題は、コストとパフォーマンスの問題かと
RISCはあくまで理想上の環境にしか過ぎないですから
配線上の都合もありますし、設計も命令系統が決まるまで他の開発が進みにくいという欠点もありますが

208名無しさん:2013/02/25(月) 22:16:32 ID:PaSM6VuA
たぶん雪だるま関係は全コンプした…はず
ノーマル雪だるまの頭体判定厳しくて何度泣いたことか

209∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 22:17:20 ID:zNu6cdEA
>>190
というか、ソフトが異常起こしたらOSやファームまで巻き込まれる時点でまだ基幹ソフトの練り込みが甘いのよ

210名無しさん:2013/02/25(月) 22:17:23 ID:78owPFvw
>>197
あれ?マグマッグって2世代だっけ?
ルビサファで卵あっためてた記憶しかないから3かと
後ネオラントって4なのかこっちは逆に2だと思った

211名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:10 ID:PzF4M.oU
OS等成熟しないうちはどのハードも不安定だろうから仕方ないけどね
全部ゲームパッドでOKなハードだけにコンセントまで行かなきゃ行けないのがおしいところ

しかし後藤スレも勢い落ちたしPS4ネタも飽きてきたなぁw

212名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:16 ID:RDNn0zTU
いくらグラフィックを良くしようが天井がある
実写と同等になってもそれが何?って感じだし
センス勝負になればそもそも性能はいらんのだ

213名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:18 ID:78owPFvw
>>209
なるほどなー

214煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 22:18:23 ID:kiFd0Rw.
>>197
初代からの感覚から言うとガラガラは意外ですね
専用イベントがあっただけに

もっとも、初代の話なんてほとんどの人が忘れているor触れてないですか?

215名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:45 ID:7TVym1jk
>>211
出るまでが華だと言うのに

216帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 22:19:10 ID:pMvJK5Mo
>>197
海外のポケセン(あるか知らんが)じゃマッギョ特集しなかったのかねw

217名無しさん:2013/02/25(月) 22:19:35 ID:1UznFkYU
>215
まるでオナニーじゃないですか!

218名無しさん:2013/02/25(月) 22:19:37 ID:Lo8T9ULY
WiiUはフレームレートの安定性は高いが
シェーダの質では他機種に一段階落ちる可能性はあるんでないの、多分

219煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 22:20:04 ID:kiFd0Rw.
>>209
そもそも特異な異常系にさせない、フリーズさせないと
なるほどです

220名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:16 ID:.MqEvGzg
>>212
ディスプレイが8kにでもなれば、差別化はできるさ!

221名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:19 ID:qVBz8FE.
>>215
ソフトに飽き足らずハードまで出るまで持ち上げて
出た後はなかったことにされんのかよw


・・・そういえばGoちゃんとかそうだったな・・・・

222名無しさん:2013/02/25(月) 22:21:17 ID:1UznFkYU
VITA「せやな・・・」

223∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 22:22:03 ID:zNu6cdEA
>>218
シェーダの質よりAAの質が落ちる可能性はあると思う
まぁこれも将来的にはどうなるかわからんが、現段階の発売済みのサードのソフト見る限りでは
AAはちょっとクォリティ低いんじゃないかな、と(アーカムシティみたいな明らかに調整不足なのは除外)

224名無しさん:2013/02/25(月) 22:22:42 ID:f7Md04K2
>>209
極端な事を言えば「ソフト側が完全にフリーズしても、その状態でHOMEボタンが機能した挙げ句にeShopで買い物も出来る」ぐらいになれば十分な練り込み?

225名無しさん:2013/02/25(月) 22:23:37 ID:yoCdMQVI
>>218
というよりは、PS4のアーキテクチャはティアリングが発生する危険性が高い

226名無しさん:2013/02/25(月) 22:24:13 ID:1UznFkYU
>>224
VITA「フリーズしたら電池が切れるまで待つのが普通でしょう」

227名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:01 ID:tQb0YVLg
キングラー(サトシ)   35.4%
ベロリンガ(ムサシ)   33.7%
サニーゴ(カスミ)    33.9%
チリーン(コジロウ)   41.3%
ヘイガニ(サトシ)    41.1%
マッギョ(デント)     20.5%
モロバレル(コジロウ) 16.6%


一同「俺らアニメで手持ちだったのに…(涙」

228名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:13 ID:Bsb8DHCY
>>164
プリキュアのEDダンスも複数の
モデルを用意してるしね。

229名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:13 ID:PzF4M.oU
>>226
いまだにそうなんだっけ?
そんな事態になったらへし折るわ・・・

230∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 22:25:15 ID:zNu6cdEA
>>225
あと負荷によってフレームレートが乱高下、これもあると思う

231名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:44 ID:YS5nVjwo
つまり海外ではしびび大人気!

232名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:50 ID:phfTAcFQ
ガラガラとハリーセンはお気に入りなのに知名度が低いなんてひどいわー

233名無しさん:2013/02/25(月) 22:26:50 ID:L18p2m/Y
ひとつ言える事はソニーの初期型ほど買ってはいけないものはない!

234名無しさん:2013/02/25(月) 22:26:55 ID:qZdFFAKI
解像度高すぎると文字が読みづらいからなあ
ワイドなら1280x768くらいがちょうどいい

235帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 22:27:11 ID:pMvJK5Mo
海外でドレディアちゃんまじ天使!って言ったらどういう扱いされるんだろうか・・・

236名無しさん:2013/02/25(月) 22:27:57 ID:f7Md04K2
>>233
そんな事言うと、まるで後期型なら大丈夫なんて誤解を与えてしまいかねないぞ。

237しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 22:28:06 ID:s2Ia6eoU
グラフィックが性能の基準なのか
出力解像度はみな1080Pだろうし
60フレーム追求するか
ジャンルなんかでも全然違うし、そんな定性性能なんてわからないよ

238∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/25(月) 22:28:07 ID:zNu6cdEA
>>233
でも初期型だとVGAコネクタで映像ぶっこ抜けたり
前世代機のチップが互換用でまるまる乗ってたりするんだぜ?

239名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:54 ID:8.oAYNQ6
>>235
海外はケモナー多いからいけるんじゃね?
…いけるんじゃね?(そもそも「ケモ」じゃないという事実から目をそらしつつ)

240名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:55 ID:yoCdMQVI
>>230
フル描写の箱次世代機とAA処理が簡略化されたWiiU版が安定描写する一方で、
フル描写ながらガックガクになるPS4…という展開も有り得るからなぁ

241名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:58 ID:1UznFkYU
>230
スパイダーマンのゲームで箱と比べられてPS3がボロクソ言われた事ですね?
(オブジェクトが少ないのに、フレームレート安定しなかったり、テクスチャの解像度低かったり)

242松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 22:29:17 ID:3TXkDJYo
http://twitpic.com/c51j22
つまりKAITOを描いてる時の姐さんは男前なイケメンなのか。

243名無しさん:2013/02/25(月) 22:29:40 ID:Hhx7v7Bg
カレーとハヤシライス比べたって仕様の無いことよ

244名無しさん:2013/02/25(月) 22:29:55 ID:PzF4M.oU
>>234
解像度が高くて文字の小さいゲームが増えたように感じる
洋ゲーの字幕なんか最悪

245ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 22:31:23 ID:SmCQZrSE
(o_ _)oスロー・・・

246名無しさん:2013/02/25(月) 22:31:23 ID:qZdFFAKI
>>239
狭義のケモナー…もふもふ系
広義のケモナー…虫やドラゴンのような想像上のも全部

広義と考えれば問題ない

247名無しさん:2013/02/25(月) 22:31:35 ID:L18p2m/Y
MH3GHDはテキストウインドウを大きくして貰いたい

248名無しさん:2013/02/25(月) 22:31:42 ID:8.oAYNQ6
>>237
前もここで指摘したことありますが結局グラが一番「分かりやすい」んですよ。

249名無しさん:2013/02/25(月) 22:32:22 ID:qZdFFAKI
>>248
しかし、今となってはゲーム機による差は「分かり辛い」ね

コンテンツ作って差別化するほうが早い

250名無しさん:2013/02/25(月) 22:32:53 ID:78owPFvw
>>248
どっちかというと「分かりやすかった」かな
今はもうセンスで決まる

251ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 22:32:58 ID:ZevmEpjw
(o_ _)oしばらくドラクエはリハビリモードー


(o_ _)o操作慣れねぇ・・・

252名無しさん:2013/02/25(月) 22:33:01 ID:1UznFkYU
PS3のMHP3HDとWiiUのMH3GHDってやっぱ後者のほうが絵が綺麗なの?

253名無しさん:2013/02/25(月) 22:33:07 ID:FuumypdM
風呂上がりー
>>45
それは何より
あと参考にならん話だと小指を真ん中の関節で曲げるのを小指単独で出来る方の手は指がしゃんとしてて
薬指と一緒に曲がる方の手は小指がくにゃっとしてるなあとか

あと自分の親指の反らせる角度が他の人と違うらしい事が地味に困る

254しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 22:33:26 ID:s2Ia6eoU
>>248

パッと見だからね

でも、今のゲーム機は総合性能から何%割り振るだから
グラに極端に振ればきれいになるので意味ないな

255しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 22:33:54 ID:s2Ia6eoU
>>252

それはもう全然違うなあ

256名無しさん:2013/02/25(月) 22:33:54 ID:tQb0YVLg
2月28日(木) 東京 14/6

春ですねえ

3月4日(月) 東京 8/2

ファッ!?

257名無しさん:2013/02/25(月) 22:33:59 ID:phfTAcFQ
>>252
前者はまんまPSPだし

258名無しさん:2013/02/25(月) 22:34:29 ID:lT4GOu.k
男はみんなケダモノなので
広義のケモナーにはそっち系の人も入るのではないだろうか(棒

259名無しさん:2013/02/25(月) 22:34:49 ID:8.oAYNQ6
センス云々で言うならグラ性能ではどう考えてもWiiの上行ってたHD機から
毛糸桃玉みたいなグラが出てこなかった時点で、って話だしなあ。

260ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 22:34:55 ID:ZevmEpjw
>>253
大半の人の小指と薬指は、神経が繋がってるので同時に動く。
幼少期に訓練すると別々に動かせる。

261名無しさん:2013/02/25(月) 22:35:03 ID:RDNn0zTU
>>252
比べたら失礼なレベル

262名無しさん:2013/02/25(月) 22:35:05 ID:HpT4p9yw
>>217
ファンボーイはとても賢者モードに見えない件について。

263名無しさん:2013/02/25(月) 22:35:26 ID:phfTAcFQ
西洋にしろ日本にしろ男はバニーさんが大好き
ゆえに男はみんなけもなー

264名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:07 ID:qZdFFAKI
>>260
じゃあ俺が耳を片方だけ動かしたりできるのも幼少期の訓練なのだろうかw

265名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:14 ID:L18p2m/Y
>>257
て言うか前者はCAPCOMは製作にあまり絡んでなさそうという

266名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:34 ID:qZdFFAKI
バニーさんのゾンビっ娘なら大好きです

267名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:58 ID:8.Hzm2hM
>>265
UIすら弄ってないしね

268名無しさん:2013/02/25(月) 22:37:06 ID:PaSM6VuA
ゲリュオンの心きたあああああ
2択に負けたあああああorz

269名無しさん:2013/02/25(月) 22:37:35 ID:HpT4p9yw
>>264
先祖返りではないかと。
美空ひばりさんも出来たんだよね、正月の徹子の部屋スペシャルで見た。

270名無しさん:2013/02/25(月) 22:40:28 ID:Hk6.D896
>>263
ttp://livedoor.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/9/9/99d41a72.jpg

だがこのバニーさんはがっかりだ!(棒無

271名無しさん:2013/02/25(月) 22:40:35 ID:78owPFvw
画像持ってこようと思ったけどめんどくさいからやめた

272独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/25(月) 22:40:42 ID:UtlaHa3c
耳は若いうちに鍛えれば誰でも動かせる気がする
いや、誰でもは言いすぎかもしれない

273名無しさん:2013/02/25(月) 22:41:35 ID:qZdFFAKI
両耳同時に動かすなら結構できる人いる気はする

俺は片方づつだと右耳だけ動かすのがちょっと苦手

274名無しさん:2013/02/25(月) 22:41:58 ID:8.oAYNQ6
>>270
トトコかw
清々しいくらいアホの子でいいよねーw

275帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 22:42:12 ID:pMvJK5Mo
>>270
いや、ありだな

276名無しさん:2013/02/25(月) 22:42:16 ID:lT4GOu.k
耳を動かすという思考回路がそもそも存在しないわw

277名無しさん:2013/02/25(月) 22:42:27 ID:phfTAcFQ
>>270
貧乳でもい……残念だ!残念だ!
残念だ!!

278名無しさん:2013/02/25(月) 22:42:36 ID:YS5nVjwo
動かせる部位は眼球を高速痙攣できるだけだなー

279名無しさん:2013/02/25(月) 22:44:28 ID:YH17x.76
トミ子!トミ子!トミ子ーーーっ!

280名無しさん:2013/02/25(月) 22:44:43 ID:1UznFkYU
訓練すれば触手だせますか?

281名無しさん:2013/02/25(月) 22:44:53 ID:OpXnyQS6
>>270
高いヒールで格好つけたいけど筋力が足りなくて「震脚?少林拳か!!」って位の音出して歩いてる子いるよね

282名無しさん:2013/02/25(月) 22:45:09 ID:yoCdMQVI
>>274
ググった、事件記者トトコか


好みだ

283独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/25(月) 22:45:11 ID:UtlaHa3c
>>276
退化してるけど
一応まだ筋肉が繋がっているから
子供の頃鍛えると誰でも動かせるんだぜ

いや、誰でもは言い過ぎかもしれん

284名無しさん:2013/02/25(月) 22:45:55 ID:R16ShDtg
今北さん

>>280
出せるかもしれないが
下手するとエクトプラズム止まりになるかもわからんね・・・

285松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 22:46:06 ID:3TXkDJYo
>>270
おおぅ、見事なまでに曲線のないボデーライン。

286名無しさん:2013/02/25(月) 22:46:13 ID:KAN7AlEg
演算性能に転送性能が追いついてないって話か
まんまフォンノイマンボトルネックだな

ここはひとつフォンノイマン型以外の新コンピュータを開発して勝負とか(棒棒鳥

287名無しさん:2013/02/25(月) 22:46:22 ID:YUeXy/SM
心臓を高速痙攣…ってのは洒落にならない人がいたか

288名無しさん:2013/02/25(月) 22:48:07 ID:phfTAcFQ
ビームコミックは結構侮れないよねえ

289名無しさん:2013/02/25(月) 22:48:27 ID:8.oAYNQ6
>>282
…なんかこうステルスしてないマーケティングしろと神のお告げがあったので
作者のサイトを貼ってみる。
ttp://maruproduction.com/

懐かしいと思ったアナタはオッサンです。具体的には2000年代前半に
FLASH見てた世代。

290しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 22:50:37 ID:s2Ia6eoU
>>286
チューリングマシンつくろうぜ

291名無しさん:2013/02/25(月) 22:50:56 ID:FuumypdM
>>260
なにかした覚えはないが…
お父さんも片手だけできるのよね

292煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 22:51:17 ID:kiFd0Rw.
>>290
最近のチューリングマシン推しは何故に?w

293名無しさん:2013/02/25(月) 22:51:18 ID:phfTAcFQ
>>289
ああ、あのフラッシュの作者か
コミック注文してくる

294名無しさん:2013/02/25(月) 22:51:26 ID:qZdFFAKI
よし、17歳女子高生を核にした禁断のゲーム機を作るんだ(棒

295しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 22:51:44 ID:s2Ia6eoU
>>292
量子チューリングマシンの記事みたから

296名無しさん:2013/02/25(月) 22:51:50 ID:YUeXy/SM
>>286
クタタンの頭の中に入れるコンピュータがいいです
パレードやってそうだな…

297名無しさん:2013/02/25(月) 22:52:11 ID:FuumypdM
…!?森から雪が消え………
しずちゃんが半袖になりよった!
早くない!?早くないしずちゃん!?

298名無しさん:2013/02/25(月) 22:53:24 ID:.MqEvGzg
>>295
量子チューリングマシンだと、有限時間で計算終るの?

299ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 22:53:36 ID:ZevmEpjw
>>296
想像図
┗( ・_・)┓┗( ・_・)┓┗( ・_・)┓
=┛┃ =┛┃  =┛┃

300名無しさん:2013/02/25(月) 22:53:50 ID:phfTAcFQ
>>297
春でこれなら夏はきっとって期待すればいいんじゃね?

301ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 22:54:03 ID:ZevmEpjw
>>297
犬だから体温的にそろそろなんだろう

302くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/25(月) 22:54:09 ID:Uq7pFCms
 ∩__∩  月曜から残業6時間はツラいにょろ……(朝8時出社
(o_ _)o


 ∩__∩  そんなワケで疲れも吹っ飛ぶような
( ・ω・)   HOTなPS4の話題を頼むよ。

303名無しさん:2013/02/25(月) 22:54:30 ID:R16ShDtg
>>300
夏にはビキニかっ!(落着け

304ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 22:54:31 ID:ZevmEpjw
>>302
ほっとこう


(´▽`)

305煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/25(月) 22:55:05 ID:kiFd0Rw.
>>295
単純明快ですにゃ

306帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 22:55:33 ID:pMvJK5Mo
>>303
犬だから乳首が2個じゃないだろうから
俺らが考えてるようなビキニじゃないぜ(棒

307名無しさん:2013/02/25(月) 22:55:39 ID:qZdFFAKI
>>302
あれから話題あるはずないやんw

コケスレの何人かのコテは働きすぎで心配になるw

308名無しさん:2013/02/25(月) 22:55:54 ID:phfTAcFQ
>>302
欧州の参入リストが52社抜けて29参入して合計30社になりました

309名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:27 ID:qZdFFAKI
>>306
タダイマンは重度のケモナーだったのか
コケスレには一体どれだけの種類の変態がいるというのだw

310名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:42 ID:WB1Ut23.
>>302
PS4メーカー水増し
欧州メーカーがいつのまにか
53社→23社に(棒なし

311名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:49 ID:R16ShDtg
>>306
世の中には複乳好きだって居る筈・・・(極々

312名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:28 ID:phfTAcFQ
複乳萌えってのもあるしな
絵が可愛いからと買った同人がおっぱいが8個くらいあってびっくりしたことあるわ

313名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:28 ID:84ruDbl6
>>270
好みの体型

314名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:59 ID:8.oAYNQ6
>>302
雪が溶け
看板秘書が
半袖に

ぶつ森は春のようです。

315名無しさん:2013/02/25(月) 22:58:02 ID:qZdFFAKI
>>311-312
結婚おめでとうございます

316名無しさん:2013/02/25(月) 22:58:33 ID:tQb0YVLg
モンハン比較
WiiU
ttp://www.youtube.com/watch?v=Milo1YdIvaY

PS3
ttp://www.youtube.com/watch?v=Be6LlleiV7c

317名無しさん:2013/02/25(月) 22:58:41 ID:WjSkPohw
>>311
最近の彼岸島の展開は複乳好きにはたまらんな(ぼ

318名無しさん:2013/02/25(月) 22:58:41 ID:WB1Ut23.
あ、30社だった。まあ、EA子会社やらスクエニ(Eidos)子会社やら、
Take2の子会社を除くと25社以下にはなると思うよ。(ボソッ

319名無しさん:2013/02/25(月) 22:59:09 ID:7decjPKg
>>310
23社やなく30社やで

320名無しさん:2013/02/25(月) 22:59:49 ID:phfTAcFQ
>>317
オナニーして見せたりとサービス精神旺盛だよね彼女(棒

321名無しさん:2013/02/25(月) 23:00:06 ID:5q1VnO7M
彼岸島は新ミッション発行→中ボス登場!のパターンが続いててストーリーがよく分からない
どこまで走るんだろうか?

322名無しさん:2013/02/25(月) 23:01:05 ID:8.oAYNQ6
役場にひまわりが飾ってあった件。
…ウチの村、季節おかしくね?

323くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/25(月) 23:01:07 ID:Uq7pFCms
> 洋メーカー水増し

|∩__∩   またやらかしましたか。
| ・ω・)   PS3のときも似たようなことやった記憶が。
|  とノ

324名無しさん:2013/02/25(月) 23:01:26 ID:WB1Ut23.
>>319
ご指摘ありがとうございます。
まあ、>>318でも書いたけど、二重計上を除いたら、それぐらいの数にry

325名無しさん:2013/02/25(月) 23:02:53 ID:7decjPKg
>>316
企業公式PVにYoutube広告ついてんの初めて見た

326名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:10 ID:R16ShDtg
>>323
ゼルダやドラクエの音楽勝手に使うような所ですからー(微笑み100倍返し

327名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:18 ID:8.oAYNQ6
>>323
水増し違う。
「元のリストにあった海外(欧州?)の会社がほとんど消えて別の会社に入れ替わってた」だ。

…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

328名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:37 ID:tQb0YVLg
>>323
E3の時には

RPG新作(仮)
新感覚アクション(仮)
有名シリーズ新作(仮)


とかズラズラ並べてくれるよ(棒無

329帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/25(月) 23:04:07 ID:pMvJK5Mo
半袖でもしずえさんは可愛いなあ・・・

330名無しさん:2013/02/25(月) 23:04:32 ID:R16ShDtg
> RPG新作(狩り)
> 新感覚アクション(狩り)
> 有名シリーズ新作(狩り)


331名無しさん:2013/02/25(月) 23:04:57 ID:phfTAcFQ
PS3ときは「だせたらいいですねw」レベルでも参入リストに入っててびっくりというネタが2chでカキコされてたな

332名無しさん:2013/02/25(月) 23:05:01 ID:7decjPKg
>>316
ちゅうかよく見たら広告がKONAMIてw

333名無しさん:2013/02/25(月) 23:06:28 ID:WB1Ut23.
>>327
水増しもあると思うよ。Take2の子会社(別ブランド)や、EAやセガの子会社やら
普通にカウントしているし。
まあ、まさかのキャラアニがリスト入りにはかなわないけど。

334名無しさん:2013/02/25(月) 23:08:11 ID:YUeXy/SM
毛糸のリトルビッグプラネット…あると思います(棒

335名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:21 ID:tQb0YVLg
そしてPS3の時の仮ラインナップの半分以上が発売されなかったというのを見た時は大福吹いたw

336名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:42 ID:XSBM3ZMs
電車の中でPCエミュでロックマンエグゼか
いい度胸してんなー
まあ真面目に自分で吸い出したのかもしれんが

337名無しさん:2013/02/25(月) 23:10:04 ID:Umlxfq9M
あれ多分、別の資料を間違えて打ち込んだんじゃねえの?
どっちも同じようなメーカー一覧ではあるからして

338名無しさん:2013/02/25(月) 23:10:52 ID:YUeXy/SM
>>336
PSPも当初はスーパーマリオとかばっかりだったさ
SCEも問題ないと言ってるし

339名無しさん:2013/02/25(月) 23:11:11 ID:f7Md04K2
>>337
表向きはそうなるだろうな。

340名無しさん:2013/02/25(月) 23:11:55 ID:phfTAcFQ
北米はソフトがない?割れで遊べばいいじゃんとSCEの広報がいって一気にPSPが廃れたみたいなネタあったね

341名無しさん:2013/02/25(月) 23:13:02 ID:R16ShDtg
>>337
重要な発表の場でやるミスとしては最低クラスのミスだけどな
普通の企業なら関係を見直す切っ掛けになりかねん

342膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:13:09 ID:wtW8zMcc
今北残業、
発売日にモデグラ買えなかったの初めてだよ
転売ヤーも暗躍してるのかな

343名無しさん:2013/02/25(月) 23:13:11 ID:YUeXy/SM
>>337
それでは何の資料を打ち込んだのか?という話になる気がする


絶対にゲームをだしてくれなさそうなメーカーリスト?
任天堂やMSが入ってれば信憑性はあったかも

344名無しさん:2013/02/25(月) 23:13:54 ID:1eES7KWw
エグゼー流星のライン復活しないかのう…
カードゲーアクションで一番好きなんだが。次点RUNE

345名無しさん:2013/02/25(月) 23:14:09 ID:Umlxfq9M
>>341
ミスとしては最悪だよなw
確認せずに出した事になる、つまり仕事がザツであると言われても仕方がない

346くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/25(月) 23:14:35 ID:Uq7pFCms
|∩__∩   カタログスペック盛ったり、参入メーカー盛ったりと
| ・ω・)   SCEの見栄っ張りは変わらんね。
|  とノ

347名無しさん:2013/02/25(月) 23:15:41 ID:tQb0YVLg
>>346
何も変わって無いのが分かったんで
これでPS4もコケると確信しました(棒無

348膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:16:32 ID:wtW8zMcc
ふぉーさん参入ソフト会社ですか、
ロンチ二何が来るか楽しみです(棒

349名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:02 ID:R16ShDtg
>>345
最低限のフォローとして
・勝手に名前を挙げたメーカーにまず口頭で謝罪
・後日正式に文章で謝罪文を公表(HPのTOPに置く)
くらいはやらんと駄目

「何でそんな事で騒いでるの?」ってのは一番言っちゃいけない言葉

350名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:03 ID:Umlxfq9M
本来は1200円程の商品のはずなんだが・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AZQH1Q0/

351名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:57 ID:Umlxfq9M
おっと、定価1449円だった

352名無しさん:2013/02/25(月) 23:19:08 ID:1eES7KWw
ミーティングに日本向けソフトが一本もなかったのは
あくまで海外向けイベントだったからだよね。そうだよね。

353しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 23:19:12 ID:s2Ia6eoU
>>341
この程度ならないよ

354名無しさん:2013/02/25(月) 23:19:13 ID:lT4GOu.k
他所様との提携であの手のポカミスしたら営業は血の気引くぞw

355名無しさん:2013/02/25(月) 23:19:20 ID:YUeXy/SM
>>350
なんだか微妙に違う気がする。

356名無しさん:2013/02/25(月) 23:20:25 ID:R16ShDtg
>>352
SCEA主導だから当然

なお国内の年末発売はほぼ絶望的の模様

357名無しさん:2013/02/25(月) 23:20:29 ID:WjSkPohw
>>349
周りで騒いでいるファンボーイならともかく社会人なら始末書物のミスだよなあ

358名無しさん:2013/02/25(月) 23:20:44 ID:tQb0YVLg
>>352
あってもほどんどマルチだろうしね

359ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 23:21:15 ID:ZevmEpjw
このてい(たらく)ど(うするの?)なら(づけ)ないよ

360しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 23:21:19 ID:s2Ia6eoU
>>357
そりゃ社内の処分だとおもうぞ
別にタイトルだしたわけじゃないし

361膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:22:49 ID:wtW8zMcc
>>352
アクアプラスがいるから大丈夫(棒

362名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:28 ID:tQb0YVLg
なんとか一さんですらPS4は及び腰だしなあw

363名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:40 ID:PaSM6VuA
どっかのサードが
「リストに入ってましたけど出す気ないです」
とかぶっちゃけたら面白い展開になるんだがw

364くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/25(月) 23:23:43 ID:Uq7pFCms
|∩__∩   PS4は出るソフトがことごとくPS3とマルチで
|「・ω・)「   かつ、売り上げ本数は全てPS3版に負けるであろー。

365しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 23:24:18 ID:s2Ia6eoU
>>364
そりゃ当たり前だw

366名無しさん:2013/02/25(月) 23:24:24 ID:f7Md04K2
>>349
公称での「修正後」の方のリストのほぼ全ての所にも謝罪と埋め合わせをしないと行けないと思うぞ。
割と華々しい公表機会を失ったってことになるからな。

……所詮形上でしかなく、実際にはやる気ないから問題ないのかもしれないけど。

367しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 23:24:49 ID:s2Ia6eoU
>>366
ないない

368名無しさん:2013/02/25(月) 23:25:00 ID:xUVQhA02
>>364
VITAちゃん「よかった、前世代に腹パンされるのは私だけじゃないんですね!」

369名無しさん:2013/02/25(月) 23:25:19 ID:DKHdK.mg
どこの雑誌だろう?

674 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 22:45:51.54 ID:pF0lr/jnO
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty47370.jpg

370ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 23:25:38 ID:ZevmEpjw
>>368
GOちゃん「よかった、同世代に腹パンされるのは私だけじゃないんですね!」

371名無しさん:2013/02/25(月) 23:25:46 ID:f7Md04K2
>>367
謝罪と埋め合わせが必要ない、とな?

372膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:26:10 ID:wtW8zMcc
>>356
国内どころか北米でも無理なんじゃないかな?

373名無しさん:2013/02/25(月) 23:26:12 ID:R16ShDtg
>>369
ゲーラボ以外考えられんw

374名無しさん:2013/02/25(月) 23:26:13 ID:DWTlBDLI
>>369
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361795344/
スレ立ってたよ

375名無しさん:2013/02/25(月) 23:26:13 ID:tQb0YVLg
日本だと来年の今頃になるのか>PS4発売

物が売れない時期にWiiUより売れるといいね(ゲス顔

376名無しさん:2013/02/25(月) 23:26:46 ID:PaSM6VuA
>>369
サイズ的にもこういうこと書ける雑誌的にもwゲームラボっぽい

377しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 23:26:52 ID:s2Ia6eoU
>>371
お詫びの電話ぐらいはするかもしれんが埋め合わせなんてしないよ
SCEさんのほうがえらいと思ってるのに

378ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 23:26:56 ID:ZevmEpjw
>>371
あの程度で会社レベルの謝罪にはならない、っていみだと。

ようはメール程度ですみませんでした+関係者に訂正文送信程度だと思うよ。

379名無しさん:2013/02/25(月) 23:27:14 ID:DWTlBDLI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361795344/22
レス番入れるの忘れてた

380しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 23:27:31 ID:s2Ia6eoU
>>378

その程度だよね

381名無しさん:2013/02/25(月) 23:27:37 ID:aURzBCPM
>>375
まあ思いもよらないキラーなタイトルがポッと出てくるかもしれん。
可能性ならある。0ではないハズ。

382名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:21 ID:DKHdK.mg
>>379
あー、コンビニで売ってるのペーパーバックのムックか

383名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:38 ID:tQb0YVLg
>>377
お詫びの電話なのに「悪かったな(キリッ」

で済ますんですね分かります

384しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 23:29:09 ID:s2Ia6eoU
>>383

実際その程度だと思うよ。

385くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/25(月) 23:29:15 ID:Uq7pFCms
|∩__∩   PSNであんだけの情報漏洩かまして、結局謝罪もろくにしなかった会社が
| ・ω・)   参入メーカー間違えたくらいで、謝罪するわけないじゃん。
|  とノ

386名無しさん:2013/02/25(月) 23:29:18 ID:Hk6.D896
>>364
あのコントローラーを活かして差別化を図れば…

…うん無理
WiiUでパッドプレイ対応と言われた方が余程魅力的だし

387しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 23:29:40 ID:s2Ia6eoU
さて寝ます
おやすみ

388名無しさん:2013/02/25(月) 23:29:51 ID:f7Md04K2
>>377
……ちょっと待て、まさか「実際にはやる気ないから問題ない」に対する否定じゃないのか?

389名無しさん:2013/02/25(月) 23:29:57 ID:tQb0YVLg
>>385
まあ実際はお詫びの電話もメールも無しで無視だろうねw

390名無しさん:2013/02/25(月) 23:30:22 ID:1eES7KWw
>>210
やっぱりみんなマグマッグはホウエンの炎の抜け道が初出だと思うよなぁ…
孵化ブーストとくせいのインパクトのせいなんだろか
ていうかGBC金銀やったハズなんだが…本気でどこで出現したか思い出せない

391名無しさん:2013/02/25(月) 23:30:42 ID:R16ShDtg
>>388
SCEが謝罪なんてやる訳が無い(ドきっぱり

392名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:00 ID:78owPFvw
>>365
当たり前だけど当たり前なのはおかしいw

393ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 23:31:19 ID:ZevmEpjw
>>388
普通にどの会社でも「メールや電話で直接謝罪」ですむと思う。

394名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:32 ID:qVBz8FE.
>>308
>>310
え、あの水増しリスト減ったのw

395名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:56 ID:78owPFvw
影響もないだろうしな

396名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:23 ID:RX3.Rbn.
これから開発ツールをお届けする会社リスト

397名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:32 ID:bmgaNgRg
>>361
アクアプラス……水増し?

398名無しさん:2013/02/25(月) 23:33:06 ID:xUVQhA02
>>394
減ったつーか2社除いて総入れ替え

399名無しさん:2013/02/25(月) 23:33:43 ID:tQb0YVLg
>>390
ポケモンWikiより

>金・銀 Lv.5 17ばんどうろで昼にLv.25,27を捕まえてタマゴを孵す。

400名無しさん:2013/02/25(月) 23:34:03 ID:qVBz8FE.
リロードしてなかった
減ったんじゃなくてガラッとかわったうえで
やっぱり減ったのか

401名無しさん:2013/02/25(月) 23:34:34 ID:qVBz8FE.
>>398
なんじゃそりゃ・・・

402膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:36:00 ID:wtW8zMcc
ここまでの情報を纏めてみると、
相変わらずモリモリで北米先行販売
E3でロンチ発表だろうけど、よほどの弾を独占でないときついね

403名無しさん:2013/02/25(月) 23:36:02 ID:k8jCcGco
>>390
確かカントー地方のサイクリングロードに出現したような
ジョウトには炎のジムリーダーや四天王もいないし、あんまり目にする機会はなかったのかもね

404名無しさん:2013/02/25(月) 23:36:06 ID:84ruDbl6
マグマッグとマッスグマがごっちゃになる

405名無しさん:2013/02/25(月) 23:36:45 ID:tQb0YVLg
こんなふざけた会社なのについて行くところはついて行く不思議
まあついて行く会社も大抵は(ry

406名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:17 ID:1eES7KWw
>>399
カントーのサイクリングロードか。
…草むら探った記憶が無い。

407名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:39 ID:R16ShDtg
> ココロモリとハハコモリがごっちゃになる


408膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:40:01 ID:wtW8zMcc
>>404
バックフランの重機動メカみたいな名前だな

409名無しさん:2013/02/25(月) 23:40:38 ID:c.dqez3w
>>402
|з-) しかしWiiUで思い分かったと思うが、サードには1fgも期待はできなかいぞ。
    マルチなら尚更だ。

410名無しさん:2013/02/25(月) 23:41:20 ID:1eES7KWw
ほのお・いわという攻撃範囲広い組み合わせにビビっと来て旅パに組み込んだが
素早さ足りない上みず・じめんというメジャー4倍弱点のせいで格下にもガッツリ落とされてキツかった思い出

411くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/25(月) 23:41:38 ID:Uq7pFCms
|∩__∩   PS4のコケ臭がVitaちゃん以上なんですが、原因はなんだろうね?
| ・ω・)   絵空事のクラウド推しなせいか、まったく反省が見えないカタログスペック主義のせいか。
|  とノ

412名無しさん:2013/02/25(月) 23:41:39 ID:PaSM6VuA
コスタール王様がロリコンすぎる件
いかんだろこれw

413ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 23:42:17 ID:ZevmEpjw
>>411
( -_-)現物が無い。
その一言につきるのではないかと。

414膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:42:20 ID:wtW8zMcc
>>409
ファーストに期待できないからなぁ

415名無しさん:2013/02/25(月) 23:42:46 ID:R16ShDtg
>>411
PS4という存在自体が雲を掴むような感じだからじゃね?

416名無しさん:2013/02/25(月) 23:43:18 ID:tQb0YVLg
毒タイプは水相手にも2倍ダメージを付けるべき

417松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 23:43:28 ID:3TXkDJYo
>>411
これと言ったキラーソフトが見当たらない…?かなぁ?

418名無しさん:2013/02/25(月) 23:43:38 ID:AZlONOhw
>>411
まあ途中までモンハンとかあったしな
ペルソナとかミクとかも

419名無しさん:2013/02/25(月) 23:43:58 ID:c.dqez3w
|з-) ファンは浮かれてるが、実際の悲劇度は僕もVITA以上なんじゃないかと思う。

420名無しさん:2013/02/25(月) 23:44:24 ID:qZdFFAKI
据置機で主力級タイトル独占しようと思ったら
相当なもの積まないといかんわな

独占にしたらブランド力も低下する可能性があるんだから
その保証料も必要なわけだし

421名無しさん:2013/02/25(月) 23:44:42 ID:1eES7KWw
海外イベントで紹介されると日本国内の印象がかなり悪い現象はWiiUにもあったが…
海外組もサッパリノレてないからなぁ…

422名無しさん:2013/02/25(月) 23:44:49 ID:tQb0YVLg
>>411
ソフトも殆どマルチとバレてるしw
独占と思ったソフトも時限付という

423名無しさん:2013/02/25(月) 23:45:20 ID:KNZgI28M
ソフトでもハードの機能でもいいから、わくわくさせて欲しい。
曖昧な話だけど期待感が無いハードはねぇ。

424名無しさん:2013/02/25(月) 23:45:43 ID:R16ShDtg
>>419
Vita以上になるだろうねぇ・・・
まずマルチソフトすら数ヶ月遅れになりそう

425アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/25(月) 23:46:24 ID:SdAnSrcU
今北産業

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20185096?mypage_nicorepo
またお前か。いや、そもそもどうしてこうなったんだ。

426名無しさん:2013/02/25(月) 23:46:46 ID:qZdFFAKI
ファンタジーのストラテジーが欲しいなあ
できれば魔法要素をたっぷりと入れたクドいのをw

427膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:47:28 ID:wtW8zMcc
クラウドは光速並みの速さじゃないとラグが物凄いからなぁ

428名無しさん:2013/02/25(月) 23:47:49 ID:FuumypdM
>>322
はてひまわりは真冬でもあったはずだが
家具だし

429名無しさん:2013/02/25(月) 23:48:19 ID:sGZIleHs
>>426
つ Civ4+FFH2

430名無しさん:2013/02/25(月) 23:48:19 ID:qZdFFAKI
>>427
つまりみんなが黄金聖闘士になれば(棒

431名無しさん:2013/02/25(月) 23:48:25 ID:bmgaNgRg
面白そうなハードが駄目だったら悲劇だけれど
駄目そうなハードが実際に駄目でも悲劇なのかな?

432名無しさん:2013/02/25(月) 23:48:31 ID:tQb0YVLg
PS3&360&WiiUマルチばかりのソフトだらけで4万近い(予想)するハードなんて
誰が買うのって

433名無しさん:2013/02/25(月) 23:48:32 ID:AZlONOhw
個人的にはまあwiiUの性能が高かったせいでPS後継がお役御免になったのがおおきいな

434名無しさん:2013/02/25(月) 23:49:17 ID:qZdFFAKI
>>429
ffh2じゃ魔法要素が足りないのw
MoMやAoW、マスモンみたいなのが欲しいのだ

435膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:49:42 ID:wtW8zMcc
>>423
ふぉーさんには役が勝ちすぎてる(棒

436名無しさん:2013/02/25(月) 23:49:51 ID:YLs89wbI
>>426
タクトオブマジック

437松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 23:50:16 ID:3TXkDJYo
>>431
うーん…悲劇というより喜劇?(酷)

438名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:16 ID:qZdFFAKI
今世代でサードは大体痛い目合ってるし
次世代はファーストが決定打になるだろうなあ

据置機で大きな発言力持ってるサードの
アクティビジョン・ブリザードやスクエニなんかは
独占なんてさせないだろうし

439名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:43 ID:qZdFFAKI
>>436
既に
持ってる

……このジャンル、出てるソフト少なくね?w

440膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:52:33 ID:wtW8zMcc
>>423
ソフトでハードな物語を思い出したじゃないか、
システムサコムってまだあるのかな

441名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:02 ID:qZdFFAKI
間違えた、>>438は前世代と今世代

WiiUが出てるんだからWii世代はもう前世代なんだよなw

442名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:12 ID:Hk6.D896
Upadなら複雑な魔法陣も行けるな

443膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/25(月) 23:54:22 ID:wtW8zMcc
>>438
セガがいるじゃない(棒

444名無しさん:2013/02/25(月) 23:55:09 ID:Xyxqm6GI
>>438
特定ハードハブりは可能性あるだろ(棒

445名無しさん:2013/02/25(月) 23:55:58 ID:qZdFFAKI
>>443
今のセガが、どれだけ大きな力を持っているというのだい?

446名無しさん:2013/02/25(月) 23:56:16 ID:DWTlBDLI
>>436
あれのスタッフはタイトーだったけどもうバラバラになっちゃってるのかね
FE覚醒みたいに今風の絵柄にしたら良さそうな気がするけど

447名無しさん:2013/02/25(月) 23:56:19 ID:tQb0YVLg
まあなんとかコムやなんとか一は何があろうとPSWの味方だろうし

なお、PS4はやる気が無い模様

448名無しさん:2013/02/25(月) 23:56:45 ID:KNZgI28M
グリムグリモアは良いゲームだったよね。
あれの続編出ないかな、3dsで

449名無しさん:2013/02/25(月) 23:57:11 ID:YS5nVjwo
>>410
つまり弱点のあまりないしびびがおすすめと言うことにー(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke19497.jpg

450名無しさん:2013/02/25(月) 23:57:46 ID:R16ShDtg
>>444
次世代箱はともかくPS4はハブられる可能性が異常に強くなりそうだよね・・・
Wii初期は無茶でもマルチしてくれたけど暫くしたらしなくなったって感じで

451名無しさん:2013/02/25(月) 23:57:49 ID:1eES7KWw
キングオブキングズ
ブリガンダイン
グリムグリモア
聖剣伝説HoM

452名無しさん:2013/02/25(月) 23:58:01 ID:YS5nVjwo
>>426
LOLとか?

453名無しさん:2013/02/25(月) 23:58:31 ID:c.dqez3w
|з-) しがないさんはWiiUとPS4のスペックについて語ってたが、
    結局マルチなら一番低い所基準になるし、
    そもそもスペック使い切る気力ある会社なんて無いだろうから、スペックの問題ではなくなる。
    そうなると結局オリジナルタイトルの囲い込みが決めてだろうが、
    囲い込むような必要性あるメーカーがどれだけあるかだな。

454名無しさん:2013/02/25(月) 23:58:46 ID:AZlONOhw
>>439
DSiウェアとかのほうがありそう

455名無しさん:2013/02/25(月) 23:58:52 ID:R16ShDtg
>>449
かたやぶりオノノクス「即地震!」

456名無しさん:2013/02/25(月) 23:59:39 ID:8.oAYNQ6
>>449
弱点よりも知名度がですね(ぼ

457名無しさん:2013/02/26(火) 00:00:00 ID:3s3izrvE
ここから綺麗なコケスレ

458名無しさん:2013/02/26(火) 00:00:08 ID:ZgnDo2A2
しょたー

459名無しさん:2013/02/26(火) 00:00:16 ID:hqz9RzX.
まっちょなけもしょたー

460名無しさん:2013/02/26(火) 00:00:34 ID:3s3izrvE
ぞんびっこに押し倒された渋いおじさんー

461膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/26(火) 00:00:44 ID:hC80/kBE
>>445
じゃあファルコム(棒

462名無しさん:2013/02/26(火) 00:00:58 ID:OSfcct7g
しびびー

463名無しさん:2013/02/26(火) 00:01:08 ID:t6nVMAdU
でんきの物理技が微妙に不遇気味だから
しびびはどっちに振っていいのか困る

464膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/26(火) 00:01:12 ID:hC80/kBE
おしりぺんぺんたーいむ

465名無しさん:2013/02/26(火) 00:01:33 ID:OSfcct7g
>>456
でもここでは相当知名度があるのだ(棒

466名無しさん:2013/02/26(火) 00:01:36 ID:eARaKsV6
としうえおねーさんとしょうねんカップルー(notオネショタ)

467名無しさん:2013/02/26(火) 00:01:59 ID:hqz9RzX.
そりゃ誰かさんが毎日洗脳して行けばw

468名無しさん:2013/02/26(火) 00:02:17 ID:.V6XuB8U
きょーえーむすめー

469名無しさん:2013/02/26(火) 00:02:29 ID:eARaKsV6
>>465
ここで知名度あるのはシビビールじゃなくてしびびだからなあw

470松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 00:02:31 ID:W84mef2.
めすおとこー

471名無しさん:2013/02/26(火) 00:03:22 ID:.9aSlmBo
>>461
もうセガファルコムでいいよ

472名無しさん:2013/02/26(火) 00:03:38 ID:OSfcct7g
>>463
属性一致はなくても良いさと考えるんだ
物理技は「おんがえし」でー

473名無しさん:2013/02/26(火) 00:04:35 ID:1v2s2U4A
しびしらすってレベルいくつで進化するのだろうとある程度育てたがボックス行きにしちゃったな

474名無しさん:2013/02/26(火) 00:05:19 ID:olXxlxGc
>>464
嫌儲のクソコテ思い出すから止めろ

475膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/26(火) 00:08:06 ID:hC80/kBE
>>474
デレブレ楽しいよ、
上は二百歳の炉利婆で下が都合で18歳だけどぺろぺろなのに(ぼう

476名無しさん:2013/02/26(火) 00:08:18 ID:bgwz85XI
体中に刺青(模様)むすめー

477膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/26(火) 00:09:29 ID:hC80/kBE
>>470
両性具有はある意味夢かもしれない
おやすみー

478名無しさん:2013/02/26(火) 00:10:38 ID:1v2s2U4A
おふとんー
ねるっ!

479名無しさん:2013/02/26(火) 00:11:23 ID:3s3izrvE
両性具有のゾンビっ娘とかいいね!
俺も寝る!

みんな良い夢見ろよなー

480松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 00:11:51 ID:W84mef2.
>>477
渋にあるんですがどうやらふたなりとは違うみたいです>雌男娘(めすおとこ)
わかりやすく言うとキンタマが使い物にならなくなって女の子化してる男の娘?

481名無しさん:2013/02/26(火) 00:12:27 ID:hqz9RzX.
コケスレで「電気ポケモンと言えば?」と質問すると
殆どの場合しびびと答えてくる方が(ry

482名無しさん:2013/02/26(火) 00:12:31 ID:olXxlxGc
IDが呪われているらしい
誰かお払いを…

483名無しさん:2013/02/26(火) 00:13:09 ID:jkuRyA.k
まあ、真面目に考えるに、元の仕様が進化前提になっている感があるので、
るどんとの差別化まで考えるなら、しんかのきせきを持たせた上で何が出来るかを起点に構想するしかないかと。

484名無しさん:2013/02/26(火) 00:13:41 ID:OSfcct7g
>>473
しびびへの進化はレベル39ですー
正直かなりきついです

485名無しさん:2013/02/26(火) 00:13:45 ID:i2W3I6aE
すぽぶらー

486名無しさん:2013/02/26(火) 00:14:41 ID:3s3izrvE
女体化や男体化のシークエンスの
数十%止めみたいな感じかな?

487名無しさん:2013/02/26(火) 00:14:59 ID:b38Ue6rk
>>484
Bw2だと楽だけどね。カフェ4つくらいあればすぐに上がる

488名無しさん:2013/02/26(火) 00:16:12 ID:MKQoyc3.
「Next Generation Portable(NGP)」は携帯型PS3か? - 大方の予想を裏切る高性能に驚愕!
ttp://news.mynavi.jp/articles/2011/01/28/ngp/index.html


|з-) やっとNGP御披露目のニュース見つけたが、やはりこの時のほうが空気的にマシだった。

489名無しさん:2013/02/26(火) 00:16:17 ID:deuYqK.c
>>453
次のハードが出るころには、どれぐらいのサードが残っているのかのう・・・
というか、ゲームを取り巻く環境もけっこう変わっているかもしれんなあ。

個人的に、3DSの後継機レベルまで行ったら、据置機いらないかななんて思っちゃうかもしれない。

490松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 00:16:47 ID:W84mef2.
>>486
大体そんな感じかもです。
体つきが中途半端におにゃの子化してるみたいな?

491ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 00:16:58 ID:rxCch2nw
┏( -_-)┛
=┃┛
ほろびのまい

492名無しさん:2013/02/26(火) 00:17:43 ID:hqz9RzX.
>>488
実際はPS2.6ぐらいだったけどね(ハナホジ

493名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:54 ID:1v2s2U4A
>>484
え、そんなに二段階目で遅いんだ
なんかアイテム必要なのかなとか思ってた

494名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:58 ID:deuYqK.c
>>488
NGP自体にもコケ臭はあったが、それでも「そこそこ売れるんじゃ?」という空気はあったかな。
価格も高いと思っていたらそこまでじゃなかったしね。

しかし、PS4は「ああ、うん。高性能ね。で?」という感じしかしないw

495アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/26(火) 00:21:42 ID:Phl4wOEE
>>493
2進化目が石だからかねぇ、シビビールは根気良く育てないとキツい。

496名無しさん:2013/02/26(火) 00:23:05 ID:OSfcct7g
必要なのは愛

497名無しさん:2013/02/26(火) 00:25:26 ID:c2jZrx6w
おにろりー

PS4は類推できる状況証拠が集まりつつあるのがなー

498柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/26(火) 00:26:05 ID:.jPW8tdI
柳生ちゃんー(ウェディ)

>>411
プレステミーティングを見てもいろいろ妄想出来なかったからかなぁ。
やっぱり実例を示さないとね。
ゲームのプレイ中にムササビとモモンガの違いを知りたくなりました。
なんてのでもいいんだ。

Facebookの友人からスーパープレイ動画が送られてくる
→もっと凄いプレイの動画を送る
→友人唖然
→ドヤ顔
とか。

499名無しさん:2013/02/26(火) 00:28:16 ID:q9Bd5gvQ
>>497
鬼ロリというとキララかジェニャか

500名無しさん:2013/02/26(火) 00:29:13 ID:.9aSlmBo
>>498
白いムササビは撃ってはいけない

501名無しさん:2013/02/26(火) 00:34:38 ID:MKQoyc3.
|з-) 動画共有もどこのサーバー介するの?サーバー介さず本体保存?

502名無しさん:2013/02/26(火) 00:35:25 ID:t6nVMAdU
しらすがわざ覚えない系第一段階なのに
しびるが石進化のお約束・やっぱりわざ覚えないという…
でもBW以降はわざマシン使い放題だから即しびびに石投入する鬼畜プレイ

503名無しさん:2013/02/26(火) 00:36:54 ID:b38Ue6rk
>>502
2だと教え技があるのでもう通過点だなw

504名無しさん:2013/02/26(火) 00:37:44 ID:c2jZrx6w
>>499
おにいさん(もしくはおじさん)&ロリータじょじー
でござる
おに側が社会的に駄目であればあるほど輝きを増す
浪漫あふれる取り合わせ

505こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 00:40:10 ID:3pB5G9LU
にゃー

506名無しさん:2013/02/26(火) 00:40:55 ID:4r7WFmRA
>>504
一輪の人もいるからすいかのことかと。

507こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 00:41:24 ID:3pB5G9LU
>>501
くらうどくらうど!

508名無しさん:2013/02/26(火) 00:44:20 ID:deuYqK.c
WiiU版のナノアサルトはいつ日本で出るんだばー
ポケスクも早いとこ情報が欲しいのう。

509名無しさん:2013/02/26(火) 00:45:29 ID:jkuRyA.k
>>507
やめなよやめなよ(AAry

510名無しさん:2013/02/26(火) 00:52:04 ID:4r7WFmRA
>>501
普通に本体保存じゃないかな。
技術的な問題ってより、国ごとに問題になったり訴えられたりとっつかまったりしかねない表現の基準が違う、ってことの関係上から。

511名無しさん:2013/02/26(火) 00:52:23 ID:1sBMUP9A
>>508
今週配信されるってあっちの公式?か記者がが答えてたよ

512名無しさん:2013/02/26(火) 00:56:42 ID:Uoxw4XLc
後藤ちゃん

なぜPlayStation 4はAMDアーキテクチャを使ったのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130226_589315.html

513名無しさん:2013/02/26(火) 00:57:47 ID:deuYqK.c
>>511
ここでもそう聞いたんだけど、その割にはどこにも予定が書かれていないんだよね。
こういうのは唐突に配信されるんだろうか。

Shin'enのゲームは面白そうなの多いんだけど、日本じゃ出てこないのが残念だな。

514名無しさん:2013/02/26(火) 00:58:36 ID:Nw67k76M
>>511
アークの公式ラジオでも言ってたらしいね
価格は1000円だそうな
海外で9.99ドルだそうだから、大体同じぐらいの価格ということだな

515こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 01:04:41 ID:3pB5G9LU
あぶね、後藤ちゃん記事でドドるところだったw

516名無しさん:2013/02/26(火) 01:13:43 ID:QRiA2Lkc
>>253
>>260
遅いけど。
うち右も左も薬指、小指両方単独で曲げれるw
左の方は右よりは若干付いて来るけど。
だから薬指が一緒に曲がるパターンがよく分からないかも。

訓練したからなのかー…した・された覚えは全くないが。

517名無しさん:2013/02/26(火) 01:14:29 ID:bYzp.dXc
>>512
> 全体で見ると、PS4チップは、かなりゲーム開発のために考え抜かれた部分があり、
> 真剣に検討したことがわかる。
> 特筆すべきなのは、メモリ量を8GBにしたことで、これによってソフトウェア開発は
> 格段に楽になった、というか普通のレベルになったと言える。

メモリ部分はあっさり流したが、この記事内容ではP4はやはり他より劣ってしまう
可能性が高いと言えるのかなぁと。

518名無しさん:2013/02/26(火) 01:17:21 ID:deuYqK.c
8GBのメモリで普通と言われてしまう時代なのか。
512MBの360を見ると8GBってかなり多くねと思うが、そうでもないんかねえ。

519名無しさん:2013/02/26(火) 01:20:04 ID:velXOo.E
汎用の主記憶として使う分には多ければ多いほど楽できる
1秒間に30回とか60回とか安定して書き換え続けるとなると、
たくさん使うのは逆に難しくなるだろうけど、どれくらい使いこなしてくれるかは今後に期待ってことで

520名無しさん:2013/02/26(火) 01:49:23 ID:FhrS194w
eshop投票数

マリオ3Dランド 108353
前日から 116

マリオカート 124722
前日から 118

マリオ2 66204
前日から 189

とび森 84000
前日から 532

ドラクエ 3673
前日から 115

先週発売の現在値
マギ 262

521名無しさん:2013/02/26(火) 01:56:31 ID:if13HpIs
『境界線上のホライゾン PORTABLE』
ttp://www.famitsu.com/news/201302/25029355.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/029/355/l_512b31585d10f.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/029/355/l_512b3378036e6.jpg
>予約特典のプロダクトコードを使用しダウンロードすることで、“オパーイ合わせ”、
>“オパーイくらべ”そして“オパーイ透かし”というオパーイに関する3種類のミニゲームと、
>オパーイを眺める“ギャラリー”が楽しめる。
>“ギャラリー”は、各種オパーイゲームで獲得したポイントで、指定したキャラクターの
>オパーイが弾んでいるシーンを眺めるモード。また、各種ボタンを押すことでキャラクター
>固有のオパーイの弾みを楽しむことができ、アングルやズームなどを調整しながら
>眺めることも可能。長い秒数を観賞するためには、大量のポイントが必要となるので、
>ひらすらゲームをやり続けよう。

522名無しさん:2013/02/26(火) 02:05:31 ID:JwDBSA7I
最初のリストと訂正後のリストの両方に載ってた2社の名前も
最新のリストでは消えてしまったので、30社から28社まで減ったらしい

japanese.engadget.com/2013/02/24/4-53-30/
この2社は、最初の「53社リスト」と訂正後の「30社リスト」で重複していた2社。
つまり、最初の53社リストと最新(?)の28社のあいだには、ひとつも重複がなくなります。

523名無しさん:2013/02/26(火) 02:07:30 ID:JwDBSA7I
アドレスミスってた

http://japanese.engadget.com/2013/02/24/4-53-30/

524名無しさん:2013/02/26(火) 02:21:59 ID:8GVlsKFU
その記事あと何度貼られるんだろうな

525名無しさん:2013/02/26(火) 02:43:33 ID:hqz9RzX.
わふ…Ittousaiもアクセスが増えて本望だろう(棒

526名無しさん:2013/02/26(火) 02:44:49 ID:1sBMUP9A
追記2わろた

527名無しさん:2013/02/26(火) 03:22:02 ID:eNKizNSw
そういや今日で3DS2周年や

528名無しさん:2013/02/26(火) 03:36:41 ID:if13HpIs
河野さんがまたおかしなことを言ってるらしい
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/26(火) 02:51:01.96 ID:ZVKN+0Rq0
ttp://i.imgur.com/Xl5d0IH.jpg

529名無しさん:2013/02/26(火) 05:28:30 ID:LX//lSHc
まあ、はっきり立ち上げに失敗したとは言えんだろうて。
……個人的にVitaのシステムに10年のライフサイクルがあるとは思えんが。

530名無しさん:2013/02/26(火) 06:15:44 ID:rNF.V3jE
>>521
原作は好きだが正直露骨すぎてなぁ

531名無しさん:2013/02/26(火) 06:22:35 ID:IwABNhJk
めざましでPS4特集でソニーかつる(棒
…どっちかというとスマホスマホの出汁にされてた気がするがきっと気のせい!

532名無しさん:2013/02/26(火) 06:30:50 ID:tlgVTu5Y
チラ裏
今日はダイレクトの夢を見た
そこで岩田社長が誰もが驚く驚きの発表をする
そんな夢を見た
夢だから書いても良いよね?
それはWiiUのあたらしい提案
汗かいてるよ…

あ、2ch書き込めん、3DS2周年オメ

533名無しさん:2013/02/26(火) 06:32:13 ID:kIoux.g6
http://www.nikkei.com/markets/kawase/

起きたらドル円為替がヤバイ事になってたw

534」≡:>:2013/02/26(火) 06:37:01 ID:bXJ3Xvg2
おはコケーヌ。
大きなオパーイは好きだがそれを前面に推されてもひくでござる。
そして自分は大きなオパーイかぺったんしか描けなくなっているという罠。

535名無しさん:2013/02/26(火) 06:37:35 ID:bYzp.dXc
朝イチで後藤ちゃんスレにちょっかいを出してる漆黒の…

536名無しさん:2013/02/26(火) 06:41:46 ID:bURN6l72
おは

え、また?どんだけお気に入りなスレなんだ。

しかし、為替市場どうなっとん。

537名無しさん:2013/02/26(火) 06:42:00 ID:FE4Au6Eg
>>532
eonetの規制に巻き込まれたでござる>大阪在住

>>535
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/j/t/m/jtmipa/939065_20070712_screen015.jpg

538名無しさん:2013/02/26(火) 06:42:57 ID:LX//lSHc
コテ変えてないのなw

539名無しさん:2013/02/26(火) 06:43:13 ID:kIoux.g6
>>536
イタリア総選挙でベルちゃん大躍進も
どこも過半数とれず再選挙濃厚だかららしい

540しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 06:45:14 ID:GYVQGUlY
>>538
間違えたようだ

541名無しさん:2013/02/26(火) 06:45:43 ID:1v2s2U4A
後藤ちゃんスレは結構1TSRAM使ってるかどうか議論していてしがないさん向けの真面目な話が多いからな

542しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 06:46:14 ID:GYVQGUlY
>>541
そのわりには外付けの話が外部にでてきてなからい古い話ばかり

543名無しさん:2013/02/26(火) 06:51:20 ID:bYzp.dXc
>>541
その1TSRAMがどれほど低性能に見せようかと頑張ってるようにも見える。

544名無しさん:2013/02/26(火) 06:51:57 ID:1v2s2U4A
まああそこもそうあってほしいという願望が多い
古い技術で意味ないと思うみたいな

545名無しさん:2013/02/26(火) 06:52:14 ID:FB3gaveg
おはよう

>>528
>PS VITAそのもののよさや、ソフトの魅力をアピールするメッセージを、

ソフトより先にハードが良いって言ってしまう辺りまだ分かって無いな

546すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/26(火) 06:57:27 ID:XA7eOhC.
>>270
アリですにゃー

547名無しさん:2013/02/26(火) 06:58:29 ID:bYzp.dXc
しかしドラクエのコケスレチームの金銭感覚はすごい。
自分のキャラの2桁は違う、どこでそんなに稼いでいるんだ?

廃人以外は家立てる場所も無いのも、ちょっと絶望したが
どうせずっとソロだから別にいいか。

548名無しさん:2013/02/26(火) 06:59:17 ID:bURN6l72
>>539
うんそれは知ってるんだけど急激だなあ。

549しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 07:01:09 ID:GYVQGUlY
>>547

それは逆にチムに所属してないからだとおもう
盗賊大会みたいなイベントを通じてできるだけ稼げることもあるし
情報も共有できるから集金ペースはチムのほうが圧倒的に速い

550すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/26(火) 07:03:00 ID:XA7eOhC.
>>289
女の子も可愛いけど、メカのタッチがぢつに良い。
旧車スキーにはたまらん(涎)

551名無しさん:2013/02/26(火) 07:03:26 ID:FE4Au6Eg
>>549
http://pds.exblog.jp/pds/1/200603/28/81/a0003381_223569.jpg

552名無しさん:2013/02/26(火) 07:04:28 ID:3cTc9iFk
さすがに廃人じゃなくても家くらい建つ

553しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 07:04:41 ID:GYVQGUlY
>>551


554すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/26(火) 07:04:45 ID:XA7eOhC.
>>309
人の数だけ

555くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/26(火) 07:05:27 ID:zh6zZXJc
|∩__∩   3DSちゃん二才の誕生日オメ
| ・ω・)
|  とノ    はえーもんだ。

556>:≡:2013/02/26(火) 07:07:09 ID:bXJ3Xvg2
>>553
餓狼伝説のキム

557仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/26(火) 07:23:26 ID:ZRSLhIOY
>>549
確かにソロだと積極的に本スレとかみて自分なりの稼げる方法を探さないと大変だと思う

558名無しさん:2013/02/26(火) 07:24:16 ID:JwVHVqw2
>>552
場所が全然無いさー
利便性を考えて建てたいのだけど、街が僕を拒絶するのさ。


ローソンよったらソルサクの発売広告が店内に流れていたのだけど
「狩る狩る狩る狩る」とやたらうるさいのであったw

559松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 07:26:03 ID:W84mef2.
おはコケー
ソウサクは安易な救済は正義じゃないみたいな事が書かれててそういうとこ強調したら良いのにとも思う。
ドス黒い悪っぽいヨロイの人が正義って書かれてたりするのも何かそういうのが好きなのが寄ってきそうなのに。

560名無しさん:2013/02/26(火) 07:27:24 ID:FE4Au6Eg
>>558
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/m/b/o/mboverdrive/20080824233752.jpg

561仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/26(火) 07:28:33 ID:ZRSLhIOY
>>558
利便性が高いとこは競争率高いよ

562仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/26(火) 07:31:24 ID:ZRSLhIOY
そうだ、来週からM土地開放だから廃な人たちがS土地を手放すだろうから
それを狙って頑張るといいかも

563すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/26(火) 07:48:22 ID:H6WzbP76
>>521
ときメモの「女の子が水かぶってブラが透ける」イベントの下着透けすら修正し「パンチラなど以ての外!」であった、厳格なプレステチェックがあったというのに。

どうしてこうなった。

564しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 07:49:30 ID:jfh54xhc
ふう、ようやく天地雷鳴士まできた
PS1でなりたかったができなかったんだよね

565名無しさん:2013/02/26(火) 07:52:27 ID:i2W3I6aE
>ドス黒い鉄っぽいバイトの人が正義

!!?

566名無しさん:2013/02/26(火) 07:52:40 ID:W/EsrMpk
そりゃえり好みしてりゃ敷居が高いのは当たり前だ
廃人でないと立てる場所がないってのは少し失礼な言い草だわ
俺もコケスレチームはいらずにソロでやってるが家は持ってるよ

567名無しさん:2013/02/26(火) 07:53:00 ID:j9n761Wc
コケスレの廃人とかとは比較にならなくても
毎日、内職をこなして適当にレベルあげしてれば
それなりにお金は貯まるんじゃない?

さいだいHP 229
さいだいMP 119
こうげき力 287
しゅび力 244

みたいな凡庸な旅芸人でも毎日借りてもらえてるみたいだし。

568名無しさん:2013/02/26(火) 07:54:38 ID:MUOBQv..
うちはアルスと愉快なモンスターズになっとるw
戦闘グラがモンスターに変わるとは思わんかった

569帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/26(火) 07:55:58 ID:xatiH.Ng
7は一度上級職になっちゃうと
下級職にする必要性がほぼ感じないねぇ
別の上級職に就くためには仕方ないんだけど
パラディンとかで火力十分だし

570名無しさん:2013/02/26(火) 07:56:52 ID:3cTc9iFk
>>569
見た目という超重要な要素がある


見た目も上級の方が好きだけどな!

571帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/26(火) 07:57:58 ID:xatiH.Ng
>>570
ガボの羊飼いは反則だw
何で狼まで羊コスするんだw

572名無しさん:2013/02/26(火) 08:02:03 ID:2BApm5Lw
まさに羊の皮をかぶった狼ってところだなw

573くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/26(火) 08:03:43 ID:zh6zZXJc
>>567
|∩__∩   攻撃力287で凡庸と申したか(←攻撃力200そこそこの槍パラ)
| ●ω●)
|  とノ

574名無しさん:2013/02/26(火) 08:04:07 ID:bYyzHb2E
DQ10は今だと毎日課題とLv上げしながら結晶作ってバザーに流してればすぐ金は貯まるから
前よりは楽だと思うんだけどなあ。

575名無しさん:2013/02/26(火) 08:08:05 ID:W/EsrMpk
>>567
その攻撃力いいな〜
盗賊だけどなにつけても200ちょいしかいかん

576名無しさん:2013/02/26(火) 08:09:26 ID:/YCevjvk
>>569
ダーマ開放後に下級職全部マスターすれば問題ない(キリッ

577名無しさん:2013/02/26(火) 08:11:50 ID:bYyzHb2E
>>573
Lvによるが50以上でそれだと低いな。スキル振ってる−?

>>575
爪なら200ちょいあればあとはタイガークローとMP130以上あれば
酒場でもゴンゴン借りられるべ

578名無しさん:2013/02/26(火) 08:12:01 ID:mQf4mrDc
>>566
正直探してもえり好みなく探しても見つからないから絶望するよ。
というか空きでソートしてくれりゃいいけど、あれじゃ空きを探す前に
諦めるレベル。

579名無しさん:2013/02/26(火) 08:12:04 ID:VCRH/B8o
どうなんだろ、ある程度インフレしてる気もするけど

580名無しさん:2013/02/26(火) 08:15:03 ID:W/EsrMpk
>>577
いや、ムチだけど酒場では普通に借りてもらえる
盗賊なんてどうせ盗み目当てだろうし
単純に自分がプレーしてる時に火力に憧れるだけ

次のアップデートでもムチ強化されるみたいだから嬉しい

581ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/26(火) 08:16:22 ID:Un9OzyX6
>>578
空きで探せなかったか…?

582名無しさん:2013/02/26(火) 08:17:11 ID:W/EsrMpk
>>578
あー、空きでソートは確かに欲しかった
俺も土地買った時かなり探したわ
でも、空いてるところはゴロッと空きが固まってる感じなんだけどね

583唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/26(火) 08:17:28 ID:MRf4iNW6
>>578
ジュレット住宅村へ赴き、住宅村メニューの「空いてる土地を探す」→「未開のジャングル地区」
ここならまだ土地が空いてるはず

584名無しさん:2013/02/26(火) 08:18:11 ID:B/GDXGaU
>>581
結局数番地ごと全当たりしないと分からないから、時間の無駄過ぎて…

585名無しさん:2013/02/26(火) 08:18:54 ID:B/GDXGaU
>>583
本当にその辺位しか開いてなかったw

586ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/26(火) 08:19:25 ID:Un9OzyX6
o o )ク おいガタラの古代都市地区(バザーある中央区)
uv"ulア ガラガラじゃねえか!

587名無しさん:2013/02/26(火) 08:20:31 ID:XI1TIFks
不動産仲介業需要あるで(棒

588名無しさん:2013/02/26(火) 08:20:44 ID:CvL1rGk.
空きソートは無いけど探せないってほどじゃないね
まだ人間にすらなってないけどこの前家買ったよ
これで廃人なんですかね?w

589=:>:2013/02/26(火) 08:22:00 ID:bXJ3Xvg2
ドラクエスレへ

590名無しさん:2013/02/26(火) 08:22:18 ID:W/EsrMpk
>>586
ぶっちゃけあそこは景観で切った
やっぱり見た目の好みは重要

591名無しさん:2013/02/26(火) 08:22:50 ID:bYyzHb2E
>>578
番地追加された分が4万くらいになったときはどこでも買えたと思ったが?

>>580
あー鞭かー。迷宮で鞭盗賊と組んだことあるけど確かに火力低いねー
双竜でも物足りない感じだし。
うpでーとで武器攻撃力が+されるのでどんくらい伸びるのかしら。

592名無しさん:2013/02/26(火) 08:25:38 ID:VCRH/B8o
>>582
俺が探した時は01579あたりの数字から先に埋まってて
48のつくとこから探してたなあ

593名無しさん:2013/02/26(火) 08:25:40 ID:cyvDP3V6
頭いてぇよ雨降る前だから辛い

おはよう

594名無しさん:2013/02/26(火) 08:25:53 ID:TrPQTufA
>>587
需要あるね。


まあ結局毎日来れない人間とは、溝が深まるばかりだなあと実感はした、

595名無しさん:2013/02/26(火) 08:25:59 ID:W/EsrMpk
>>591
む、むちはソロで複数相手する時はべ、便利なんだ(涙目
もうちっと火力あればなあ・・・

596名無しさん:2013/02/26(火) 08:27:09 ID:W/EsrMpk
俺、毎日は無理だ
元気玉ためないとレベル上げする気にならん

597名無しさん:2013/02/26(火) 08:28:53 ID:XI1TIFks
ムチは使用者の外見が重要(半棒

598名無しさん:2013/02/26(火) 08:29:55 ID:I1csoNzI
おはよう、避難所。

DQ10はWiiU版で再開するかどうかってトコだなあ。
ゴロ寝プレイの感触次第か。
パーティ内だけででもボイチャ対応してくれねえかなw

599名無しさん:2013/02/26(火) 08:30:04 ID:yTv2wn2w
>>596
元気玉がサブキャラ分入れてもカンストしてしまうレベルだとねえ。
オンの戦闘中はずっと元気玉使っても余る感じ。
実際は追い立てられる感じになるから、そこまでしないけど。

600名無しさん:2013/02/26(火) 08:30:31 ID:6pAqmMcw
>>597
拷問吏っぽいビジュアルが好みとは(棒

601ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/26(火) 08:30:54 ID:Un9OzyX6
バイキルト貰えば(相手3体なら)通常攻撃で300ダメージを出すムチは迷宮でこそ輝く

602帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/26(火) 08:32:06 ID:xatiH.Ng
元気玉5つで3倍効果の元気玉とか作って欲しいな
元気玉20個あってもそこまで溜まる人はどう頑張っても消化出来ないと思うんだ

603しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 08:37:33 ID:jfh54xhc
>>602
それが超元気玉交換の実装なんだろう

604名無しさん:2013/02/26(火) 08:38:24 ID:0.rIVc52
>>597
プクリポでどうせいと

605名無しさん:2013/02/26(火) 08:41:06 ID:a2B8HZhM
アルウェ王妃ちゃんみたいなのがムチでビシバシとか萌えるじゃないか

606仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/26(火) 08:42:22 ID:ZRSLhIOY
>>605
へ、へ・・・

607リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/26(火) 08:48:37 ID:nYnVBGpY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日は夜8時に寝たら、今日の早朝4時過ぎに目が覚めましたもー。
なんて健康的な生活なのでしょうかもー(ぼー

そして3DS発売、丸2年おめでとうですも!!

608名無しさん:2013/02/26(火) 08:51:19 ID:PIvg7LE.
こぉのーくそむしさん、ムチでたたかれてもだえてるのぉ
きもちわるーい、きゃは!!

609名無しさん:2013/02/26(火) 08:52:21 ID:VCRH/B8o
めじろが超アクティブだ
まだ寒いけどもう春じゃのう

610名無しさん:2013/02/26(火) 08:55:56 ID:PIvg7LE.
超元気玉は一人で使っても意味ないからなぁ。
濃縮元気玉作ってもらえないだろうか。

611名無しさん:2013/02/26(火) 09:03:48 ID:CvL1rGk.
自分はむしろ小元気が嬉しい
迷宮しかやれないことが多いから助かる

612名無しさん:2013/02/26(火) 09:05:20 ID:bURN6l72
職人やる用にも小元気は良いね。

613名無しさん:2013/02/26(火) 09:07:39 ID:IS2QWIWs
おはコケ
金策の基本は素材拾いですにゃ
各職人の基礎となる素材は課題で使われる事が多いから
高くないにしても店に売るよりは利益になるし
プラチナやかがやきそう辺りは店に売っても高いから、集めて損はないのです

614名無しさん:2013/02/26(火) 09:12:13 ID:PTf38C.k
おはようコケスレ
今日は早番ー
太陽の位置が変わったなあ

615名無しさん:2013/02/26(火) 09:15:16 ID:Hw45ZQgU
チーム居たけど、正直な所まわりがガンガン稼ぐの見て疲れるんですよね。あれもしなきゃこれもしなきゃって
本人は何気無しに言った事も自慢みたいに解釈するくらいにやばかった
どうしてもマイペースじゃ居られなくなって破綻しかけましたし…

久しぶりにこの前一部の方にお会いしましたがお元気そうで何より

616名無しさん:2013/02/26(火) 09:15:53 ID:MKQoyc3.
PS4ソフトウェアメーカー検証
ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Ar1fF5zskPGtdG95bk82amp3bFh5c0ljeG41bUNWM0E&usp=sharing


|з-) 所で検証が終わったこれを見てくれ、こいつをどう思う?

617名無しさん:2013/02/26(火) 09:17:26 ID:1BSludhU
|д゚ミ さーむーいー。
    チャリで手が凍るかと思った。

618名無しさん:2013/02/26(火) 09:18:01 ID:PTf38C.k
今朝駅まで来るときに
なんかちょっとバックしたり止まったりしてる車がいたんだが
バンパーが取れかけてて「!?」となったのも束の間
そのままバンパーを置いて走っていって「( ゚д゚)」となった
気付かないもんなのかね
何があったのやら

619名無しさん:2013/02/26(火) 09:19:34 ID:Hw45ZQgU
>>618
音でもしない限り中々気が付きにくい…とは思うけどバンパーは流石になあw

620名無しさん:2013/02/26(火) 09:21:20 ID:CvL1rGk.
>>616
こっちでいうIFクラスに当たる海外メーカーの実績を確認する手段が無いので
「答え合わせ」は難しいだろうなあ、と思った

あと、プレステだセガサターンだ言ってた頃と比べるとメーカーの数自体が
減りましたねえ

621名無しさん:2013/02/26(火) 09:22:13 ID:PIvg7LE.
>>618
走行中にホイールの蓋?が外れてそのまま車と一緒に転がっていくのは見たことあるな。
降りたときに?ってなるんだろうか。

622名無しさん:2013/02/26(火) 09:22:17 ID:RfmHYQ2s
>>616
赤が多いな

623名無しさん:2013/02/26(火) 09:25:30 ID:Hw45ZQgU
???「それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。」

624∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 09:27:05 ID:Uazv02xQ
>>616
下請けオンリーで自前でソフト出してないとこ入れるのはずるいなぁ
パブリッシャーもリストに入ってるからある意味二重登録じゃないか

625名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:21 ID:MKQoyc3.
|з-) 実はこれ昨夜リアルタイムで更新されてたんだw
    これこそクラウドの有効利用で、端からずっと更新を見てたw

626名無しさん:2013/02/26(火) 09:28:06 ID:1BSludhU
>>620
|д゚ミ デベロッパへの支払い条件次第だけど、毎月安定した入金がある世界じゃないからなあ。
    着手のときと、マイルストーンごとのレビューあたりにそれぞれのフェーズの
    開発費用が支払われるような形態だと、開発中の資金繰りは余程金貯めてるか
    銀行との信頼関係が厚いか物好き出資者がいるかしないと。

    アメリカで景気のいい数字が乱舞してた頃は出資者がたくさんいたんだろうけど、
    バブルだっただけだったね。

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 09:28:17 ID:jfh54xhc
>>624
多分開発キットが言ってる先だよ

628名無しさん:2013/02/26(火) 09:28:26 ID:6pAqmMcw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000006-rbb-ent
「ガラスの仮面」がDLE制作ギャグアニメに
 美内先生絶句「おそろしいアニメ…!」

なんでしょうね、大御所俳優の居場所がバラエティとサプリ通販にしかない
ご時勢を反映してるのだろうか
北斗の拳も同じような具合だそうだが

629名無しさん:2013/02/26(火) 09:31:13 ID:PIvg7LE.
>>616
黒い人の三行をあわせて考えると、SCEがPS4の開発機を(無理矢理)貸し出した会社の一覧と考えるのがいいのだろうか。

置き薬みたいな商売だな。

630しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 09:31:49 ID:jfh54xhc
据え置きに何十億もかけられる会社はかぎられるよ

631名無しさん:2013/02/26(火) 09:33:58 ID:MKQoyc3.
|з-) 開発キット行った所全部バラすのもどうかなw サプライズ無くなるよw

632名無しさん:2013/02/26(火) 09:34:19 ID:6pAqmMcw
欧米不景気になったらHDの制作費が一気に重荷になったようなメーカーも
少なくないだろなぁ。資金調達の難易度跳ね上がったし

633名無しさん:2013/02/26(火) 09:35:00 ID:bURN6l72
研究のため多少は動かすんだろうけどすぐに埃を被ってしまう状況に
なりそうで寂しいですなあ。<開発機

634帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/26(火) 09:35:35 ID:Wa3/JFHQ
>>631
サプライズがないのがサプライズデス死お寿司

635名無しさん:2013/02/26(火) 09:36:03 ID:Hw45ZQgU
>>831
今回のリストは「えっ あんな所にもキット行ってたの?」ってサプライズがあったじゃない(棒

636名無しさん:2013/02/26(火) 09:40:29 ID:PTf38C.k
>>619
まあバンパーにナンバープレートついてるからそのうち連絡届くだろう…

637∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 09:42:20 ID:Uazv02xQ
>>627
ああ、なるほど

638名無しさん:2013/02/26(火) 09:42:38 ID:P8CS1Zzs
サプライズなんて出来る状況ではなかろうw

639名無しさん:2013/02/26(火) 09:43:15 ID:PIvg7LE.
欧米のサードパーティーが資金難になってHDゲームの開発が減ったら
ゲーム機メーカーの計画に直撃だな。
自前でソフトが揃えられないどころか、据置機自体が商売にならなくなるんじゃないの?

640名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:16 ID:PIvg7LE.
日本一の埃をかぶったDSの開発機みたいになるんだろうか。

641名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:22 ID:PTf38C.k
森に雨が降ってるんだが、歩くときはもちろん穴掘った時とか足で埋めるときの効果音もちゃんと変わってるんだね
やっぱりこういう細かい所へのこだわりが森のすごいところだなあ

642しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 09:45:32 ID:ytmLHCBk
>>639

だから任天堂さんは金出して確保にはしってるわけ

643名無しさん:2013/02/26(火) 09:46:16 ID:MKQoyc3.
>>639
|з-) いい質問ですね。
    そうなると淘汰が始まります。
    有力なコンテンツを持ってる会社は生き残り、人材は引き抜かれます。

644名無しさん:2013/02/26(火) 09:50:48 ID:Hw45ZQgU
「ただし当たればデカイ」ってのが据え置き機が今なんとか商売になってる状況なのかな?

645名無しさん:2013/02/26(火) 09:51:17 ID:CvL1rGk.
>>640
一応何作かは出したじゃない
看板作品のディスガイアが外注丸投げだったり、内製でも宣伝皆無
とかだったけど

646ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 09:52:40 ID:rxCch2nw
>>644
でかくないと思う。
当てるために引いているくじの金額がとんでもないことになっているだけ。

647名無しさん:2013/02/26(火) 09:53:12 ID:MKQoyc3.
|з-) 需要がある以上、商売にならない事は有り得ない。
    需要を見誤ることが問題なわけで。

648名無しさん:2013/02/26(火) 09:53:43 ID:6pAqmMcw
>>644
確実に(ある程度は)数が見込めるタイトルを持ってるメーカーしか
残ってない面はあるわな。どうしても保守的になるというか

649名無しさん:2013/02/26(火) 09:54:38 ID:CvL1rGk.
その辺チームラは上手くやったよね
ただ勘違いしてととモノみたいな末路にならんか心配ではある

650ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 09:54:55 ID:rxCch2nw

   (o_ _)o
   ∪∪◇

ヤルキデナイマン

651∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 09:56:22 ID:Uazv02xQ
>>644
当たればでかい、つってもHaloとかCoDとかTESとかFO級に売れないとダメだぞ
それこそ宝くじで1等前後賞当てるようなもんだ
大半は赤にはならければ御の字、くらいじゃね?

652名無しさん:2013/02/26(火) 10:01:46 ID:mQf4mrDc
>>616
乙です!
まさか仕事中に?(棒

653リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/26(火) 10:01:50 ID:nYnVBGpY
>>650

>===(o_ _)o===
>   ∪∪◇

>鉄棒に挑戦中のぼんじょさん

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
こんなのが浮かびましたもー。

654名無しさん:2013/02/26(火) 10:04:24 ID:Hw45ZQgU
鉄棒というより吊るされt(ry

655名無しさん:2013/02/26(火) 10:06:11 ID:mQf4mrDc
>>654
ゲームのユーザーに吊されてるのだろうか?(半棒

656名無しさん:2013/02/26(火) 10:06:27 ID:JT5PVc0E
吊るされた男と聞いて

657名無しさん:2013/02/26(火) 10:06:56 ID:MKQoyc3.
|з-) しかしこれだけ何も決まってないようなのに、何故発表した?

658ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 10:08:23 ID:rxCch2nw
  oo
  | | ∩
⊂(o_ _)o⊃ トンファー逆上がり!


/ ̄/ ドゴォ
/  /

659名無しさん:2013/02/26(火) 10:09:06 ID:6pAqmMcw
>>657
E3で一気にイメージ塗り替える秘策があってこそ、の下げイベントなんだろう(ぼー

660=:>:2013/02/26(火) 10:10:33 ID:bXJ3Xvg2
>>658
ムーンサルト
月面宙返り!

661しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 10:11:19 ID:Ib8ABcvk
>>657

それはNGPと同じで牽制だろう
E3で同時だとアメリカだけに
メディアの協力は得られにくい

しかも、WIIUは年明けから販売不振
ねらい目だとおもったんだよ

662名無しさん:2013/02/26(火) 10:12:27 ID:WyJsnxJc
>>657
正直、ソニーにはいつものこと、としか思えん。
企画段階どころか構想段階で吹きあげるってのは、ベンチャーではよくあることだけど、
ソニーはいまさらベンチャーってもんでもないだろう。

663名無しさん:2013/02/26(火) 10:13:08 ID:JwDBSA7I
>>661
噂レベルだと箱後継が4月発表って話だから
それより前にって考えもありそうですな

664名無しさん:2013/02/26(火) 10:14:07 ID:MKQoyc3.
|з-) 策士策に溺れる…。

665名無しさん:2013/02/26(火) 10:14:28 ID:6pAqmMcw
まぁガワすら決まってない状態で発表とかすげーな、とは思ったw

すげーのベクトルが問題だが

666名無しさん:2013/02/26(火) 10:17:20 ID:sqBCudVo
でも下手すると日本のクリスマスに間に合わない可能性含み
なんでしょ?本末転倒としか

基本なんとか間に合わせるだろうけど
そうなるとOSの出来とかブーメランなんだろうなw

667くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/26(火) 10:18:14 ID:zh6zZXJc
>>657
|∩__∩   中身からっぽの方が夢詰め込めるって名言をしらないのかよ(白目
| ・ω・)
|  とノ    見栄っ張りのSCEらしい発表だったと思うよ。
        一部のPSW住人(例:ありにゃん)には好評だったみたいだし。

668名無しさん:2013/02/26(火) 10:18:26 ID:PIvg7LE.
どう考えてもPS3、VITAコースが確定してるよな。

任天堂もどうなるか分からんけど。
ロンチにマリオだしてこの状態だもんな。

669名無しさん:2013/02/26(火) 10:18:29 ID:bURN6l72
本体形状を見せられてないからPS4の具体的なイメージを思い浮かべ難い
そうかこのモヤモヤした感じがクラウドか!!

670名無しさん:2013/02/26(火) 10:18:49 ID:WyJsnxJc
>>661
そもそも牽制で勝っても、自陣営がそれ以上にスカスカじゃ意味ないと思うんだが。

>>664
郭嘉が袁紹を評した言葉、
「多端寡要 好謀無決」ってやつだな。

671∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 10:19:32 ID:Uazv02xQ
>>657
株価対策、MSへのけん制、WiiUが低調な今がチャンスだと思った、社内政治の為
好きなものを選ぶがよいよいよいよいよいよいよいよいよいよぃょぃょぃょぃょぃょぃ…

672名無しさん:2013/02/26(火) 10:22:10 ID:a2B8HZhM
ソニーは何が起きても気分はへのへのかっぱなんですね
まあガワ決まってないのに発表した例はバッテン型の謎の物体持ち出してきた旧箱とか結構あるような

673名無しさん:2013/02/26(火) 10:23:56 ID:bURN6l72
相手を転ばしても(転ばせる事が出来たどうかは別として)
自立できてないんじゃ本末転倒ですね。

674くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/26(火) 10:23:56 ID:zh6zZXJc
|∩__∩   SCEハードは最初の発表が一番期待値が高くなる傾向だったけど
|* ・ω・)   PS4はしょっぱなからこの有り様とか、発売日にはどこまで転げ落ちるのか
|  とノ    オラ、わくわくすっぞ!

675名無しさん:2013/02/26(火) 10:24:24 ID:VCRH/B8o
実弾がないWiiUに対抗するのに
口マシンガンを持ってくるだろうことはわかっていたが
それもいきなり噛んだ、みたいな

676名無しさん:2013/02/26(火) 10:25:07 ID:6pAqmMcw
>>668
まぁWiiUはE3でドンと押し出さんとイカンわな

677しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 10:25:11 ID:Ib8ABcvk
>>670
SCEさんは自陣がスカスカなんておもってないよ

678名無しさん:2013/02/26(火) 10:27:02 ID:MKQoyc3.
>>674
|з-) 冗談抜きでサード込みにしても盛り上げ方法が思いつかない。

679こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 10:27:07 ID:3pB5G9LU
>>677
高性能ハードには必然とサードが集まる!っと。

おはーこけ

680名無しさん:2013/02/26(火) 10:27:10 ID:PIvg7LE.
E3でバンナムからパクブラDXを発表させれば勝つる!!

681∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 10:27:29 ID:Uazv02xQ
SCE「信頼と期待が無ければ>>616だけのサードは集まらない(ドヤァ」

期待が裏切られたときは…

682名無しさん:2013/02/26(火) 10:27:36 ID:JwDBSA7I
まあソフトはそれなりに充実していくんじゃないの(ただしマルチ)

683名無しさん:2013/02/26(火) 10:28:41 ID:6pAqmMcw
SCEはとりあえず、プレゼンテーションの上手い人をだな(切実

684名無しさん:2013/02/26(火) 10:28:49 ID:CvL1rGk.
>>677
Vitaちゃんでも今年は売れるソフトがジャンジャン出るらしいですからね!

685名無しさん:2013/02/26(火) 10:33:11 ID:MKQoyc3.
|з-) MSも危機感持った方がいいのに、何故か今頃になってGCのRPG多くね?みたいなPV作ってるし…

686しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 10:33:22 ID:Ib8ABcvk
>>679

VITAに関してはそうはっきり言ってたな

687名無しさん:2013/02/26(火) 10:34:21 ID:sqBCudVo
>>683
河野を斜めに映してみだだろ!(棒

688名無しさん:2013/02/26(火) 10:34:32 ID:aNv2uhT.
おはコケ
今日も寒い
春はまだか

>>674
よっしゃ! なんか賭けようぜ!(ぼ

>>677
自陣(サード、縦横マルチ含む)でもどうだろ

689唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/26(火) 10:35:14 ID:MRf4iNW6
>>676
ハード面で箱○後継機に機体が高まってるだろうし(PS4はもう駄目じゃね)
ソフトで対抗しうる弾を準備してるんじゃないかと期待してます

690名無しさん:2013/02/26(火) 10:35:45 ID:slp/RTGw
SCEはE3でみんなが驚く発表する準備をしてるに決まってんだろうよ
まあ見てなって(ぼ

691しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 10:36:25 ID:Ib8ABcvk
ソフト的には2年目のWiiiUのほうが圧倒的に有利だよ
ローンチならWiiU見てもわかるがPS3/360とのマルチになるのは必至だし

692∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 10:36:37 ID:Uazv02xQ
PS4は本体性能はともかく、それ以外のサービスとかMOVE推しとかダメダメやねん…

693唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/26(火) 10:37:36 ID:MRf4iNW6
>>681
ビフォー:信頼と期待が無ければサードは集まらない
アフター:信頼と期待が無ければサードは集まらない

日本語ってムツカシーね(棒

694名無しさん:2013/02/26(火) 10:37:59 ID:WyJsnxJc
>>685
危機感持ってるけど手がないんじゃないの?
リソースは有限で、現状枯渇してるのだろうし。
任天堂のように早い段階で着手しないと、どうしようもなくなる。

>>686
Vitaはモンハンに便宜を図ったつもり、汎用品使ってサードに便宜を図ったつもり、
などなど、つもりだけで造られたハード。

695しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 10:37:59 ID:Ib8ABcvk
>>692

性能もサービスも関係ないよ
ソフトだよソフト
PS4買わないと遊べないソフトがあるからみんな買うんだ
今のところそれが見当たらない

個人的にはジャパンスタジオが世界で売れないと回収できないといって
欧米嗜好のタイトルだしてきたのは非常に危険に見える

696名無しさん:2013/02/26(火) 10:39:07 ID:MKQoyc3.
|з-) 後発ってそれだけでメチャクチャ不利になるんだけどなあ。
    先にやったもん勝ちなメリットって多いよ。

697名無しさん:2013/02/26(火) 10:39:48 ID:JwDBSA7I
>>692
そういやスプリンターセルブラックリスト作ってるスタッフ経歴に
WiiU版の文字があったらしいよ、何度目だよって噂だが

698名無しさん:2013/02/26(火) 10:40:14 ID:uINNZwEo
>>695
> 個人的にはジャパンスタジオが世界で売れないと回収できないといって
> 欧米嗜好のタイトルだしてきたのは非常に危険に見える

数年前サードが揃って痛い目に合ってたのに

699名無しさん:2013/02/26(火) 10:41:44 ID:WyJsnxJc
ソフト以前に、そもそもPS4は11月米国商戦期に本体を50万台出荷できるかどうか・・・

700∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 10:42:18 ID:Uazv02xQ
>>695
HaloキラーのKillzone先生、Killzone先生なら何とかしてくれる……!


安西先生「…………(ウズウズ」

701名無しさん:2013/02/26(火) 10:43:54 ID:JwDBSA7I
>>699
アメリカ以外を捨てればいけるんじゃないの?

702名無しさん:2013/02/26(火) 10:44:20 ID:CvL1rGk.
>>696
仮にこのままWiiUが売れないままだったとして、それがPS4の成功を保証する
訳でも無いしなあ。むしろ一年遅れで同じ道を辿る危険すらある

で、現実的に考えて、任天堂がこのまま伏したままかというと…

703名無しさん:2013/02/26(火) 10:45:23 ID:B/GDXGaU
>>671
それ全部w
「アイデアというのは複数の問題を解決するものである」と思ったのでしょう(棒

704名無しさん:2013/02/26(火) 10:46:06 ID:MKQoyc3.
>>701
|з-) その考えはまさしく洋ゲーメーカーの考え。
    日本を捨て、アメリカだけで儲けられるならそれも良かろう。

705すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/26(火) 10:46:23 ID:lN4gxRjs
>>628
それは良いから(いいのか?)原作漫画の決着を早よ。

706名無しさん:2013/02/26(火) 10:46:46 ID:sqBCudVo
>>701
今まで新型ハード発表は日本でやってたのを
SCEA中心にアメリカでやった時点で力点はアメリカ
じゃないかな

707∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 10:47:09 ID:Uazv02xQ
>>701
SCEがそれやっちゃあかんだろ、MSなら本拠地から出直し的な意味でアリかもしれんが

708名無しさん:2013/02/26(火) 10:48:55 ID:PIvg7LE.
360は日本じゃまったく先発のメリットなかったな。

709名無しさん:2013/02/26(火) 10:49:11 ID:B/GDXGaU
>>695
その手のタイトルはほとんどがマルチで、決め手になるタイトルをSCEは
独占出来てないですからねえ。

710名無しさん:2013/02/26(火) 10:50:22 ID:uINNZwEo
>>708
先発したから100万超えたんだと思うよ

711名無しさん:2013/02/26(火) 10:50:22 ID:6pAqmMcw
箱○さんに最大市場・北米を取られたから躍起になるのは分かるが
他の市場に手が廻らん、みたいな事になったらねぇ…

MSと正面から喧嘩するのも大変よ、と

712名無しさん:2013/02/26(火) 10:51:43 ID:CvL1rGk.
>>707
日本じゃMSは敵にならないし任天堂も躓いてる、ついでに言えば国内サードは
餌をやらなくてもウチ(PS)に着いてくる

こんな驕りからだと思う
何しろ(特に国内では)勝った気でいる訳だし

713名無しさん:2013/02/26(火) 10:52:09 ID:MKQoyc3.
|з-) 何しろ今洋ゲーメーカーは日本市場全く見なくなったからな。

714∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 10:53:06 ID:Uazv02xQ
>>713
かろうじてUBIとベセスダがこっちをチラ見してる程度かなぁ

715名無しさん:2013/02/26(火) 10:53:33 ID:WyJsnxJc
>>713
洋ゲーも米洋ゲーと欧洋ゲーとに分類されるべきだろうか?

716唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/26(火) 10:53:50 ID:MRf4iNW6
>>711
いや、喧嘩するのは正解。攻勢に出ないと勝ち目無い
問題は喧嘩する為の武器(独占ソフト)が皆無

717しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 10:54:37 ID:Ib8ABcvk
そもそも、PS3の開発が難しかったのはみなCELLのせいにしてるが
個人的にはそれだけじゃなくてXDRもたぶんに影響してるし
組み込みメモリがないことも痛かったと思う

718名無しさん:2013/02/26(火) 10:55:36 ID:CvL1rGk.
素人考えだけど、WiiUの現状を見て開発の手を止める様なメーカーがあったとしたら、
他の次世代機に対しても警戒するんじゃないかと思うんだけど、後発、特にSCEは
うちは大丈夫という根拠の無い自信の元に行動してるんでしょうかね?

719名無しさん:2013/02/26(火) 10:55:59 ID:MKQoyc3.
|з-) いや分けなくても同じ。UBIは別として、
    日本市場にチャンスあるとか魅力的と言うメーカーがどれだけある?

720∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 10:59:46 ID:Uazv02xQ
>>719
まー無いだろうなぁ
ローカライズして小銭稼げればいいや、程度ならそこそこ居そうだけど

721しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 11:01:02 ID:Ib8ABcvk
もっさりさんはいるかな?

722わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/26(火) 11:01:12 ID:ZgClYPyA
EAは日本をちょっと理解しようとしたよ!はち恋開発中止したけどな!


後はロシアの変態集団が日本へのリスペクトでXブレードとか作ってましたがちょっと方向がずれてるというかw
UBI版のナルトが日本で出てればあるいはなぁ…

723名無しさん:2013/02/26(火) 11:01:42 ID:MKQoyc3.
|з-) で僕が疑問なのは、その好調の理由と言われる箱庭型銃撃ゲームの人気にいつまで頼るのかだ。

724こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 11:02:13 ID:3pB5G9LU
>>721
また怪文書か!

725名無しさん:2013/02/26(火) 11:02:31 ID:bYzp.dXc
>>722
ナルトは地域別の版権でしょうからねえ。

726わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/26(火) 11:05:33 ID:ZgClYPyA
箱庭もTHQ消滅で完全にGTAの独占市場になりそうだし
FPSも超大作以外はみんなやらなくなってきてるしきついよねぇ

727名無しさん:2013/02/26(火) 11:07:59 ID:71rTDM5U
>>713
日本向けのソフト作ったところで目論見どおり日本で売れるかどうかは不確定な上、
そのソフトを英語圏に持ってったところでまず売れない。
北米のメーカーにとっては相手する意味は無いですな。
物価高いから人件費も広告費も高くつくし。

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 11:08:34 ID:Ib8ABcvk
>>724

きにしない

729∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:08:54 ID:Uazv02xQ
オープンワールド系もアマラー作ってたところが無くなっちゃったしベセスダの独壇場だしなぁ

730名無しさん:2013/02/26(火) 11:11:14 ID:PIvg7LE.
アメリカで流行ってる箱庭ゲーは面倒くさいだけだな。
プレイ時間が間延びしてるだけの感じ。

731名無しさん:2013/02/26(火) 11:12:19 ID:B6CFfMjs
>>685
Xbox 360 ゲームラッシュ映像 2013 年春
ttp://www.youtube.com/watch?v=bXzI8HBqyL8

みつけたぞ、これのことかーw

732名無しさん:2013/02/26(火) 11:14:49 ID:PIvg7LE.
>>727
それって日本メーカーの海外向けソフトと同じだな。
もうひとつ言えばどこ向けに作ってもも売れるかどうかは時の運だし。

733∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:18:35 ID:Uazv02xQ
というか洋ゲーで気に入ったものをローカライズしてほしいんであって
日本向けの洋ゲーなんて別にやりたいわけじゃないんだけどな…
これは外国人ゲーマーが和ゲーに望んでることでもあるんだろうが

734名無しさん:2013/02/26(火) 11:19:22 ID:PIvg7LE.
>>731
こういうPVすら作れないところはどうすればいいんだろうね。

735名無しさん:2013/02/26(火) 11:20:25 ID:PIvg7LE.
>>733
海外のパブリッシャーが「洋ゲーの猿真似じゃなくて、日本で売れたゲームを持ってこい」って言ってたな。

736名無しさん:2013/02/26(火) 11:21:37 ID:6pAqmMcw
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/26/64211.html
『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS』発売前夜ニコ生のゲストにイジリー岡田参戦決定

>水道橋博士さんが、ユリオカ超特Qさんが、ゲームの宣伝もほどほどに独自の
>おっぱい理論を展開しながら寒い冬の夜をあたためます。そして今回は
>スペシャルゲストとしてイジリー岡田さんが参戦決定。

ゲームとはあんま関係ない方向に広がって行ってるようなw

737∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:22:58 ID:Uazv02xQ
>>735
ただSkyrimみたいに「こんなんTESじゃねぇ」って古参のクレームに負けてNPC不細工にしたことだけは許されざるよ
お前らどうせMODで美人顔にしてんのに何言ってんだと

738名無しさん:2013/02/26(火) 11:25:13 ID:bYzp.dXc
>>736
バースト発売前のニコ生イベントも同じような感じだったよ。
そこは前から変わってないと思う。

739松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 11:25:33 ID:a21jFMZ6
洋ゲーで毎度疑問に思う事はエラの張ったホリの深い女性は向こうでは美人として扱われているのかって事かなぁw

740こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 11:26:30 ID:3pB5G9LU
なんかうpでーと来たようだね

@TeamNINJAStudioTeam NINJA 28分前
Wii U「NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge」の無料アップデートが本日から開始されました。
それぞれのキャラクタに新規コスチュームを用意している他、新しいNINJA TRIALSも追
加されています!#NinjaGaiden
via web

741名無しさん:2013/02/26(火) 11:26:40 ID:czDVUaFs
>>737
美女のダ=ルマちゃんが居なくなったのは痛いよね(ぼー

742名無しさん:2013/02/26(火) 11:27:36 ID:bYzp.dXc
>>739
洋画でも大抵そうだから、多分間違いないw
日本人好みの女性だと、多分ロリコン扱いされるんじゃない?

743名無しさん:2013/02/26(火) 11:27:44 ID:WyJsnxJc
>>717
開発の難しさ、って出る出ないくらい粗い区別しかしてないですから。
パフォーマンスを出しにくいって意味で捉えるべきか。

744松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 11:29:24 ID:a21jFMZ6
>>742
ロリっぽい顔はタブー視されてるのか…
全くこれだからアメリカ人は心が狭いんですよ(棒)
ふっくら顔だとあまり強そうにも見えないのも問題なのかな?

745唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/26(火) 11:29:40 ID:MRf4iNW6
>>742
トゥルーレイダーのララ・クラフトが典型的美女のテンプレなんだっけ

746名無しさん:2013/02/26(火) 11:30:01 ID:PIvg7LE.
>>739
あっちの色っぽい東洋人女性ってのもわかり易いよね。

747名無しさん:2013/02/26(火) 11:30:26 ID:6pAqmMcw
ある程度健康的というか、パワフルな感じがしないとダメっぽいね
北米の美人像

748名無しさん:2013/02/26(火) 11:30:58 ID:WyJsnxJc
>>744
タブーとかでもないだろう。
文化圏の好みの問題だし。

749名無しさん:2013/02/26(火) 11:31:25 ID:D7f4fqC6
|゚д゚ミ あーまた爆発物処理班を呼ばないと。

750松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 11:31:36 ID:a21jFMZ6
>>746
糸目でエラ張ってて…ってこれは典型的なアジア人のイメージでしたw
なんか妙にテンプレ化されてますよね。
向こうさんのアジアの美人像。

751名無しさん:2013/02/26(火) 11:32:32 ID:B6CFfMjs
テンプレ美形にすればいいってもんじゃないんだけどね!

752∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:33:58 ID:Uazv02xQ
>>739
営業の表現、約束
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012566/20110607014/SS/001.jpg
実装された運用(これでもSkyrim中で片手に数えられる上位美女です)
ttp://images.uesp.net/9/9c/SR-npc-Hroki.jpg

753唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/26(火) 11:34:15 ID:MRf4iNW6
逆に向こうからしたら、和ゲーでナヨっとしたイケメンや
少女が戦ってるのも違和感バリバリに感じるんだろう

754松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 11:34:40 ID:a21jFMZ6
>>748
宗教的な何かとかではないんですね。
需要の問題で良かったですw

755名無しさん:2013/02/26(火) 11:34:46 ID:bYzp.dXc
>>747
一般受けはしないみたいね。
ただ映画に小説等の原作とかあると、さすがにそういう描写が無いキャラが
受けるからと言ってパワフルにして出まくるとすごいブーイングが来る。
その辺は北米や欧米の人間でも分かっているらしいw

756名無しさん:2013/02/26(火) 11:35:22 ID:D7f4fqC6
>>752
|゚д゚ミ 日本人の感覚からすれば上でもまだまだアメリカンテイストだが、
    下のアマゾネスは本当に誰が望んでるんだろう。

757名無しさん:2013/02/26(火) 11:36:05 ID:bYzp.dXc
>>752
上でも結構骨張った感じはするはずなんだけどねえw

758松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 11:36:46 ID:a21jFMZ6
>>752
えー…と。
下の女性は男性ホルモン多そうですね(棒)
うーん上のも妙に男らしいけどなぁ…うーん。

759名無しさん:2013/02/26(火) 11:37:13 ID:71rTDM5U
>>739
フェチズム分野ですら向こうではケモナー人気は猫女より蛇女の方が高いってぐらい、
日本と欧米では嗜好性が違う。

760名無しさん:2013/02/26(火) 11:37:15 ID:WyJsnxJc
>>753
WiiUでものゼノシリーズで、大剣背負ってはしる姿は違和感ある。
大剣背負いは静止画でしかかっこ良くないと思う。

761しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 11:37:26 ID:jfh54xhc
>>749
楽しんでくれたまえ

762名無しさん:2013/02/26(火) 11:37:32 ID:MKQoyc3.
|з-) 本当は新しいスタイルの顔を開拓したいけど、やる事で固定客離れるのが怖いんだ。
    だからやれない。

763名無しさん:2013/02/26(火) 11:38:40 ID:WyJsnxJc
>>762
それ思うと任天堂はすごいね。
マリオなんか様々なゲームになじんでる。

764ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/26(火) 11:39:09 ID:ehvoozwg
WiiUはE3とTGS前の任天堂カンファレンスで、3DSカンファレンス再びみたいな勢いが見せられるといいね。

765∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:39:10 ID:Uazv02xQ
>>757
これでも古参から文句出たらしい

ちなみにSkyrimで結婚可能な女性NPC一覧
ttp://p.twpl.jp/show/orig/757Sy
刺青とかあるんでわかりにくいけど
Sylgja、Aela、Mjol、Muiriが造作自体はかなりマシな部類
エラが張って目がつりあがって骨ばった顔のはそういう種族なんで仕方がないの除外してください

766しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 11:41:05 ID:jfh54xhc
>>764
アメリカならともかく日本は難しいんじゃないかなあ

767名無しさん:2013/02/26(火) 11:41:11 ID:B6CFfMjs
んなこと言ったらFFのなんて一本調子の美形から離れられない
DQは堀井さんが「美形はイメージ残らない」ってわざわざ変えたのに

768松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 11:41:25 ID:a21jFMZ6
>>759
国が違えば嗜好もガラッと変わるんですねぇ。
思想以外にもそういうのを決める物があるのかな?
風土とか。

769∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:42:28 ID:Uazv02xQ
>>756
実際海外の美人MODだと上のようなタイプの美人MODが結構ある
なかにはデブ専オンリーとかフェチ溢れるのもあるけどwww

770名無しさん:2013/02/26(火) 11:42:46 ID:6pAqmMcw
ディズニーのシュガーラッシュのキャラデザ見ると、嗜好の落としどころを探すと
すればあの辺りなのかもしれない

771名無しさん:2013/02/26(火) 11:43:02 ID:bYzp.dXc
>>759
向こうは爬虫類的なモノに、女性的なエロティシズムを見いだしているのかな?

772名無しさん:2013/02/26(火) 11:43:43 ID:WyJsnxJc
>>768
それを確認するのも難しい。
嗜好は個人のものでもあるし。
文化の流入によっても変わる。
アメリカの日本アニメファンから統計とったら、また違った結果も出るだろうし。

773ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/26(火) 11:45:07 ID:ehvoozwg
>>766
ただの願望なのでお気になさらずw
今年の年末商戦で、どれくらいタイトル用意出来るかで国内では勝者が決まりそうですね。

出来れば今年年末にスマブラ・マリカ・マリギャラが来れば鉄板なんだが…。
作りこみを考えると今年はスマブラないだろうなあ…。

774名無しさん:2013/02/26(火) 11:45:49 ID:D7f4fqC6
>>761
|゚д゚ミ 堪能したが、コンピュータを知らん人にこれを理解させるのは難しそうだなあ。

775名無しさん:2013/02/26(火) 11:46:08 ID:B6CFfMjs
>>773
バンナムだからちゃんと作らせないとクソが生まれるぞ

776∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:46:24 ID:Uazv02xQ
ハリウッドのスター女優連中の骨格参考にすればいいと思うんだがなぁ
割とまんべんなく世界中の嗜好を満たす顔が揃ってると思うんだが

777しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 11:47:00 ID:jfh54xhc
>>774
無理だろうね
あれは某社の偉いさんから解説してほしいとのオーダーあったからさ

778名無しさん:2013/02/26(火) 11:47:36 ID:bYzp.dXc
>>770
シュガーラッシュはゲーム内キャラ(子供)で子供向け映画という
建前があるから通る気もするw

779名無しさん:2013/02/26(火) 11:47:51 ID:PIvg7LE.
>>750
イメージとしてルーシー・リューみたいな顔だよね。

>>752
上は綺麗な人って感じだけど、下はなんかな。
トレマーズのガンマニアのお母ちゃんを思い出した。
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/x/x/i/xxichigobiyorixx/movie_tremorss.jpg

780ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/26(火) 11:48:56 ID:ehvoozwg
>>775
櫻井さんのことだから、ちゃんと管理するとは思いますが
パルテナでずるずる伸び続けたように、スマブラもずるずる伸び続けそうw

781唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/26(火) 11:49:31 ID:MRf4iNW6
>>775
バンナムは金と時間をちゃんと与えれば仕事するぞ
(主に版権ゲーが)クソなのは金も納期も足りてない

782名無しさん:2013/02/26(火) 11:49:53 ID:.9aSlmBo
キャラクター造形なんて極端に言えば製作者やら画師やらの趣味、
子どもの頃から何に慣れ親しんできたかで決定する。

日本みたいにしたかったら、過去に戻って最初のアメコミキャラの目を三倍ぐらいの大きさにしてくりゃいいよ。

783名無しさん:2013/02/26(火) 11:49:56 ID:PIvg7LE.
>>764
任天堂でも3DSと同じようにとはいかないだろうから厳しいだろうな。

784名無しさん:2013/02/26(火) 11:50:43 ID:x2Gm7Eq2
>>768
ええ、風土でしょうね。
1500年以上も純粋培養された日本人の
性癖は、世界的にも特殊なのでしょう。

参考 日本HENTAI史
http://trushnote.exblog.jp/18062243/

785名無しさん:2013/02/26(火) 11:50:58 ID:deuYqK.c
>>773
スマブラは作り込みどころか、年末にはまだ序盤という気もする。

しかし、モノリスのXがある程度形になっている感じなのには驚いた。
あれはいつごろ出るんだろうなあ。

786∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:51:04 ID:Uazv02xQ
>>781
あときちんとした契約だな
内容について一定以上のフリーハンド与えたら要らんことしてきそうなイメージはある

787名無しさん:2013/02/26(火) 11:51:15 ID:D7f4fqC6
>>777
|゚д゚ミ システム屋出身の私なんかには「全体最適」という概念は理解できるし、とても分かり易い解説だけど、
    石のコア数や動作周波数だけがコンピュータの性能のメジャーな人間には理解しづらいでしょうねえ。
    バス転送速度の数字だって、ぱっと見には10倍以上の差になってるわけだしね。

788名無しさん:2013/02/26(火) 11:52:27 ID:B6CFfMjs
そう
期間が足りないとバンナムはクソを大量生産する
なんでバンナムにクソなソフトが多いかというと
キャラの寿命に合わせるようにソフトを作ろうとするからコンテンツがクソマミレになる
他社並みに時間かければまだプレイできなくもないソフトになるのに…

789名無しさん:2013/02/26(火) 11:52:32 ID:71rTDM5U
>>771
鱗にセクシーさを感じるらしい。蛇=誘惑って言うキリスト教の影響があるかどうかは知らない。
SF系のゲームで異星人キャラクター選べる場合とかでもトカゲ人間はなんか人気が有る印象。
日本のゲームだったら猫人間とか犬人間の方が人気出るんだろうなー、と。

790しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 11:52:41 ID:jfh54xhc
>>787
だね。

否定しないよ
しかし、誰かがやらないといかん

791しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 11:54:18 ID:jfh54xhc
とくに1TSRAMは性能が理解しにくい
後藤さんスレには変なのきてるが
WiiUには載ってるわけでな

792名無しさん:2013/02/26(火) 11:54:44 ID:RfmHYQ2s
どんな怪文書がw

793ウナギダネ:2013/02/26(火) 11:56:28 ID:yjl7CqsU
|n ちょうきになるー
|_6)
|と でも読んでも理解出来ない予感

794ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/26(火) 11:56:38 ID:ehvoozwg
>>783
携帯機と据え置き機の違いもあるからなおさら難しいでしょうね。
でもやらなきゃいけない。
どのくらいタイトル用意出来るかで任天堂の本気が分かりそうです。

795∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:56:55 ID:Uazv02xQ
>>789
アルゴニアンの侍女〜おれの槍を磨け〜

そういやVisitorってトカゲエイリアン侵略のドラマとかあったよなぁ

796唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/26(火) 11:57:10 ID:MRf4iNW6
>>788
ゲームとして作りこむより、アニメの熱が冷めない内に供給した方が儲かるんでないの?

797∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 11:58:03 ID:Uazv02xQ
>>796
短期的にはね
ただあんまり面白くないゲームが続くと右肩下がりになっていくのは避けられない

798名無しさん:2013/02/26(火) 11:58:04 ID:B6CFfMjs
任天堂が本気でもサードがやる気なきゃどうしようもない
任天堂主導でサードにFEメガテンみたいなのとか作らせるくらいしかないんじゃないの

799名無しさん:2013/02/26(火) 11:58:21 ID:PIvg7LE.
>>789
クールとミステリアスってイメージなんかな。

日本じゃDQXのウェディに鱗生やしたら駄目そうだもんな。
個人的には腰のところにある小さな退化した尾びれ?が好きだけど。

800名無しさん:2013/02/26(火) 11:59:20 ID:WyJsnxJc
>>791
同じファンボーイでも、PS4に載ったら実態以上に褒めちぎるのは予想できる。

801名無しさん:2013/02/26(火) 11:59:21 ID:CvL1rGk.
後藤ちゃんスレで他所が使わんから1TSRAMとかクソ的なことが
言われてる様だが、それはそっくりそのままXDRにお返ししたいとこだなw

メガドラ好きとしてはXDRというネーミングでまず爆笑したが。

802名無しさん:2013/02/26(火) 11:59:28 ID:PIvg7LE.
>>794
頑張るんだろうけど、ユーザーからは不満が出る程度にしか集まらないって予想。

803名無しさん:2013/02/26(火) 11:59:42 ID:bYzp.dXc
>>788
毎年出てるあのソフトに付いての悪口は言ってもいいw
おかげで買い時がつかめなくなったけど。

804名無しさん:2013/02/26(火) 11:59:45 ID:JT5PVc0E
>>798
それはSCEやMSにも言えることだけどね

805名無しさん:2013/02/26(火) 11:59:51 ID:x2Gm7Eq2
>>795
やめて~、思い出させないで!
ザ・フライと並ぶ、俺のトラウマドラマだ。

806名無しさん:2013/02/26(火) 12:00:01 ID:WyJsnxJc
>>797
ただ、バンナムにとってビデオゲームはただの一分野にすぎないからなぁ。

807名無しさん:2013/02/26(火) 12:00:07 ID:.9aSlmBo
>>784
古典的な神話なんてどの国でも同じようなもんだよ。
セックスは超重要、しないと一族が滅亡するんだから。

808唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/26(火) 12:00:59 ID:MRf4iNW6
>>798
もう着手してるんじゃないかな
というかWiiのレギンラスストの辺りから種は植えてたんではないかと

809名無しさん:2013/02/26(火) 12:01:23 ID:Uoxw4XLc
>>798
それでいいとおもうけど
金だして共同開発して人員を確保するで十分
どっかのとこみたいに開発機配ったって開発する金は用意してくれないんじゃ
リスクが大きすぎて作るかどうか分からんし

810松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 12:01:33 ID:a21jFMZ6
>>772
必ずしも「そうだ」ってわけではないんですね。
ある程度は固定化されてる気もしますがw
>>779
ぐぐってみたら確かにテンプレ的なアジアン顔ですね。
キルビルからああいったアジアン顔が定着化したのかな?
>>784
日本のこの手の文化の歴史と業は深いなぁw
気候的にも想像に適した土地だからこそかな?

811名無しさん:2013/02/26(火) 12:01:52 ID:PIvg7LE.
>>795
あれ、面白かったな。
最後はどうなったんだろう。

812名無しさん:2013/02/26(火) 12:01:56 ID:WyJsnxJc
>>807
そもそもタブーになったのが、社会に階級と組織化された宗教が生まれたからだし。

813名無しさん:2013/02/26(火) 12:02:04 ID:bYzp.dXc
>>795
去年上映のバトルシップも爬虫類型異星人でした。
主人公と交流(思念注入?)したっぽい描写はなんだったんだろう。

814しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:02:51 ID:jfh54xhc
>>793
勉強しよう

815名無しさん:2013/02/26(火) 12:03:12 ID:D7f4fqC6
|゚д゚ミ まあ、ハードについて考察した末に、結論は
    「ハード性能じゃ勝負は決まらん。ソフト次第」
    になるわけだけどもね。

816しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:03:45 ID:jfh54xhc
>>815
そうだよ

817名無しさん:2013/02/26(火) 12:04:06 ID:deuYqK.c
>>795
アメリカのゲーム会社が「V」をゲーム化するんじゃないかと期待していたが、とうとうしなかったなw
Wiiリモコンを使ってVの字にスプレーしたかったのに(棒

818∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:04:19 ID:Uazv02xQ
>>811
面白かったけどトラウマシーンも多かったからなぁ
ラストは覚えてないや…

819名無しさん:2013/02/26(火) 12:04:23 ID:bYzp.dXc
>>808
レギンにしてもゼノブレにしてもWii初期から開発してたからねえ。
時間掛かり過ぎたのは反省してるんじゃないかな?

820わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/26(火) 12:05:33 ID:ZgClYPyA
世界最高のゲームソフト屋が完全にゲーム特化したマシン作ってるじゃないですか−!!

821名無しさん:2013/02/26(火) 12:06:04 ID:Uoxw4XLc
>>815
そうなんだけど、WiiUにしてもPS4にしてもハードのコンセプトが違うから
聞いてて面白い。

822名無しさん:2013/02/26(火) 12:11:44 ID:.9aSlmBo
PS4ってコンセプト有ったの?!

823名無しさん:2013/02/26(火) 12:12:52 ID:JT5PVc0E
>>822
クラウドクラウド
パクリパクリ

824名無しさん:2013/02/26(火) 12:13:03 ID:deuYqK.c
>>822
カタログスペックスペックスペック

825∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:13:04 ID:Uazv02xQ
>>822
コンセプトが無いのがコンセプト
ココイチカレートッピング全部乗せの出前状態

826わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/26(火) 12:14:26 ID:ZgClYPyA
>>825
ココイチに失礼な気がする

827名無しさん:2013/02/26(火) 12:14:40 ID:jG4GOz.A
>>822
|д゚ミ ソフト側の企画ていう意味でのコンセプトならば、それは存在しないよ。
    そういうのは特にUIに顕著に現れる。

828名無しさん:2013/02/26(火) 12:15:15 ID:deuYqK.c
PS4を見て、パワーばかりあげる変身をしてしまったトランクスを思い出した。
「その程度の変身ならこの通りたやすいものだ・・・」と言われて絶望するところまでセットで。

829カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/26(火) 12:15:39 ID:5xdesTE2
>>822
ゼンブゼンブ

830名無しさん:2013/02/26(火) 12:16:16 ID:t3YR2/FM
>>820
ゲーム特化というよりエンターテイメント特化?
ブラウザにしてもミーバースにしてもカラオケにしても、パッドのお陰で快適だし

画面のないタッチパッドなんて何に使うんだろうな…

831名無しさん:2013/02/26(火) 12:16:25 ID:bYzp.dXc
>>822
某スレ見て思ったけど、PS2の時はDVDとEEを売りたかった。
PSPはUMDを売りたくて、PS3はBDとCellを売りたかった。
さてPS4とVITAは何を売りたいのか?
ハード偏重にしても売るものが無いから、誰も付いて来ない
のではないかなぁ?
VITAではそれがハッキリしてる、PS4もおそらく…

832名無しさん:2013/02/26(火) 12:16:49 ID:JT5PVc0E
>>828
それで言うとWiiUは超サイヤ人2と言った所だね

833名無しさん:2013/02/26(火) 12:16:52 ID:CvL1rGk.
>>826
しかし、「お皿に全部乗らない」とこまで込みなら割りと適切な気もするw

834ウナギダネ:2013/02/26(火) 12:17:38 ID:yjl7CqsU
>>820
|n アレ『カタログスペックはPS4に惨敗なのに何言ってるの』
|_6) 『そんなハードに作られたゲームなんてクソグラで目が潰れる』
|と 『だからマリオはPS4に出すべき』

835名無しさん:2013/02/26(火) 12:17:57 ID:PIvg7LE.
>>805
ハエ男の恐怖のラストもなかなか嫌だよ。
ttp://2.bp.blogspot.com/_vYTE4_gs0sE/SmryMQ34haI/AAAAAAAABVE/MMNQoJam5Kg/s400/imager.jpg

836名無しさん:2013/02/26(火) 12:18:14 ID:jG4GOz.A
|д゚ミ あまり横文字好きじゃないが、ユーザーエクスペリエンスをPS4でどう変えるか、という部分は
    真剣に議論されてないと思うよ。

    従来どおり「圧倒的ゲーム体験」のような空虚な言葉を繰り返すだろう。

837名無しさん:2013/02/26(火) 12:18:33 ID:6pAqmMcw
>>830
モンモンHDでも出すんじゃね

838名無しさん:2013/02/26(火) 12:18:48 ID:bYzp.dXc
>>834
耳の尖った異星人に「論理的ではありません」と言われますねw

839∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:19:26 ID:Uazv02xQ
>>826
ココイチが各パーツやサービスの提供者という意味でなら多いに当たってる
それを全部放り込んでドヤ顔してる注文者がSCE

840名無しさん:2013/02/26(火) 12:20:48 ID:bYzp.dXc
>>836
「圧倒的(にソフトが少ない)ゲーム体験」ですか?

841名無しさん:2013/02/26(火) 12:21:17 ID:NaBqz/ks
お昼休みしびびー

842しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:21:48 ID:jfh54xhc
>>841
しびびうなぎいぬー

843名無しさん:2013/02/26(火) 12:21:59 ID:.9aSlmBo
えーと、つまりゼンブゼンブを目指して他社のハードをパクリパクリしてたら、
何やってるのか自分たちにも判らない無コンセプトなコンセプトが誕生したと。

844しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:22:10 ID:jfh54xhc
>>836
だろうなあ
ゲーム分かってないんだよ

845名無しさん:2013/02/26(火) 12:22:44 ID:deuYqK.c
>>832
360後継機はパーフェクトセルあたりになるんだろうか…

846名無しさん:2013/02/26(火) 12:22:49 ID:t3YR2/FM
>>836
それはSCEがソフト屋じゃないところに原因があるよね
作りたいソフトがあるからハードを作るっていう感じじゃないもの
いっちゃんええハード()って感じがする

847名無しさん:2013/02/26(火) 12:22:52 ID:6pAqmMcw
ttp://gs.inside-games.jp/news/391/39127.html
『Diablo III』のPS3/PS4版とPC版のクロスプレイは非対応に

まぁ別個に考えますわな
PS4の開発状況に引きずられても困るし

848しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:23:03 ID:jfh54xhc
>>843
でも実効性能はPS4は問題だと思うぞ

849名無しさん:2013/02/26(火) 12:23:26 ID:JT5PVc0E
>>834
PCのデモをPS4のと勘違いしてPCよりPS4の方が綺麗だなと言ってた人がこちらになります。と言って上げれば良い

850カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/26(火) 12:24:14 ID:gtbt0A4s
くまねこ発車2時間前に出張パックを店頭に買いに行き、
その後申請書(事後)を書いて大阪に向かうだけの簡単なお仕事。
大阪城天守閣行ってからホテル行こうかなぁ。間に合うかなぁ。

851名無しさん:2013/02/26(火) 12:24:33 ID:JT5PVc0E
>>845
ならないんじゃね?性能だけに頼るならトランクスと一緒

852∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:24:47 ID:Uazv02xQ
>>848
ノートPCで快適に動くゲーム作るような感覚でやれば…

853ウナギダネ:2013/02/26(火) 12:25:20 ID:yjl7CqsU
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>842つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

854しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:25:57 ID:jfh54xhc
>>853
何故だ!

855カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/26(火) 12:27:05 ID:.s/GIKcU
昔CPUからVRAMにアクセスしようとしたら、
1MB/sしか出なくて、結局メインメモリにグラフィックデータを置いたことがあったなぁ。

856しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:27:07 ID:jfh54xhc
>>852
だからさ
私は筐体大きくならないと思うんだよね

SLIとか妄想あったけで実際はAPUの変種だったでしょ

857名無しさん:2013/02/26(火) 12:27:11 ID:.9aSlmBo
>>852
最初からノートPCで快適に動くゲーム作る方がいいんでね?

858名無しさん:2013/02/26(火) 12:27:37 ID:bURN6l72
洋ゲー女性と言えばララ・クロフトが日本人にも受けそうな顔に変更されたけど
向こうでの評判はどうなんだろ。

859しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:27:57 ID:jfh54xhc
>>855
当然だよ
VRAMは距離が遠い

PS4だってパッケージの外なんだから速くできるわけがない

860名無しさん:2013/02/26(火) 12:28:41 ID:.9aSlmBo
>>855
おやお久しぶりな根菜が。

PS4なら全部クラウド上にデータに置いとけるよ!

861名無しさん:2013/02/26(火) 12:30:30 ID:PIvg7LE.
PS4はWii UのコンセプトをパクってノートPCみたいな見た目になったりしてな。

862名無しさん:2013/02/26(火) 12:32:08 ID:D7f4fqC6
|゚д゚ミ ゲームプレイがどう変化するかをソフト込みで検証していたら、
    Vitaの背面タッチパネルとかDS4のタッチパッドとか、試作段階で没になるでしょ。

    確かにコストが増えないから付けておいていいか、という扱いだった機能が
    後で出たソフトによって化けるGBとポケモンのような例はあるが、それは偶然が呼んだ奇跡でしかない。

863名無しさん:2013/02/26(火) 12:32:33 ID:cyvDP3V6
あれ、スピーシーズな流れですか?

864名無しさん:2013/02/26(火) 12:32:55 ID:CvL1rGk.
そういや、本体がタブレットPC型という予想は外れたと思ってたが、
まだワンチャン残ってるんだなw

865名無しさん:2013/02/26(火) 12:33:07 ID:6pAqmMcw
PS3外観はホットプレート→瓦→空気清浄機

次は何がくるんだぜ

866お客様!:2013/02/26(火) 12:36:35 ID:wnwmUY4k
お客様!

http://www.vuitton-shops.com/

http://www.gaga-market.com/

867名無しさん:2013/02/26(火) 12:36:48 ID:CvL1rGk.
とりあえず、秋にPS3の値下げはやると思う

868名無しさん:2013/02/26(火) 12:36:54 ID:.I45X3Yg
後藤ちゃんスレのしがにゃんツッコミ激し過ぎてワロタ

869お客様!:2013/02/26(火) 12:36:54 ID:wnwmUY4k
VVお客様!

http://www.vuitton-shops.com/

http://www.gaga-market.com/

870ウナギダネ:2013/02/26(火) 12:37:23 ID:yjl7CqsU
>>860
  |【全データ】
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > おもいよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

871名無しさん:2013/02/26(火) 12:37:26 ID:B6CFfMjs
>>867
やったらバカだよ
PSPとVITAのときもやってバカ見たじゃん

872∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:38:15 ID:Uazv02xQ
>>857
PCゲーは数が出ないんだよ…一部を除いて

873名無しさん:2013/02/26(火) 12:38:20 ID:CvL1rGk.
>>871
GOちゃんの時にもやった
つまり

874名無しさん:2013/02/26(火) 12:38:36 ID:D7f4fqC6
|゚д゚ミ 併売は死亡フラグだが、ようやく儲けられるようになったPS3を切ることもできないだろう。
    黒字が至上命題だしさ。

875お客様!:2013/02/26(火) 12:38:51 ID:wnwmUY4k
Vお客様!

http://www.vuitton-shops.com/

http://www.gaga-market.com/

876∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:39:36 ID:Uazv02xQ
スクリプトが何に反応したかすぐにわかったwww

877名無しさん:2013/02/26(火) 12:39:50 ID:.I45X3Yg
お客様うるせえ!

878∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:41:03 ID:Uazv02xQ
黒字といえばPS4の値段も気になるなぁ
基本的に逆ザヤは許されないんでしょ?

879名無しさん:2013/02/26(火) 12:41:23 ID:.9aSlmBo
>>873
Vitaちゃんの値下げは三度目の正直!という気迫で決行したのか。

>>874
そういや黒字厳命でVitaちゃん値下げしちゃって大丈夫なのかしら?

880ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/26(火) 12:42:11 ID:ehvoozwg
多少の逆ざやは許容範囲でないの? いくら何でも高すぎると困るだろうし円安も考慮して
39,900円〜45,000円の範囲でないかと。

たぶん付属品は徹底的に削るんじゃないか。

881しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:42:50 ID:jfh54xhc
>>868

1TSRAMがSRAMに対してどのくらい遅延が
大きいか教えて欲しいと言ったが回答がないんだよ

あと、メリットがないというからてっきり性能かと
おもったら実装面積の話だったし。
なにが言いたいのかよく分からないひとだった。

882松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 12:42:59 ID:a21jFMZ6
>>879
少しばかり覚悟が足りないような気がしますが気のせいですよね>VITA値下げ。

883名無しさん:2013/02/26(火) 12:43:05 ID:aNv2uhT.
最初は数少なくしか用意できないんなら
逆に高くてもいいんじゃないかという安易な考え

>>879
こっそり何かが減っているかもしれない(ぼう

884しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:43:14 ID:jfh54xhc
ホットプレートに反応かな?

885∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:43:41 ID:Uazv02xQ
>>880
つまり必要なものを全部そろえると…

886名無しさん:2013/02/26(火) 12:44:03 ID:.I45X3Yg
>>881
そうそう、見てて微笑ましかったw

887名無しさん:2013/02/26(火) 12:45:06 ID:.9aSlmBo
>>880
メモリカード・コントローラー別売(一応PS3のが流用できます)ぐらいをバリューパックと称して売り出して欲しいね!

888名無しさん:2013/02/26(火) 12:45:53 ID:6pAqmMcw
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTJE91O00820130225
ノキア、15ユーロの携帯電話や主力スマホ「ルミア」廉価版発表

安ラジオみたいな値段で作れるもんなんだなぁ

889ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/26(火) 12:46:03 ID:ehvoozwg
>>885
高くなるでしょうね。
VITAのメモリーカードみたいなのが、PS4でもあるんじゃないかなと。

本体         29,800円
専用HDD     10,000円
専用コントローラ  3,980円
HDMIケーブル    2,000円
充電ケーブル    2,000円
etc

とかだったりしてw

890名無しさん:2013/02/26(火) 12:46:26 ID:haCVHLkk
また同梱ケーブルがコンポジだったら笑う

891こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 12:46:50 ID:3pB5G9LU
>>889
4KTVは要らないの?(ぼう

892名無しさん:2013/02/26(火) 12:47:37 ID:.9aSlmBo
>>891
そちらはSCEではなくSONYが販売致します故

893しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:48:19 ID:jfh54xhc
>>889
ハードディスクは内蔵とはっきりいったから大丈夫でしょ

894しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:48:41 ID:jfh54xhc
>>891
要らない

ゲームは非対応

895ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 12:48:54 ID:rxCch2nw
(o-_-)o 内蔵がないぞう

896名無しさん:2013/02/26(火) 12:49:22 ID:.I45X3Yg
>>889
コントローラ4000円で収まるように見えなかったな

897名無しさん:2013/02/26(火) 12:49:31 ID:bYzp.dXc
>>881
ああいうのも印象操作なんですかねえ。
物知り顔で良く知ってるように語るけど、本当の所重要なことは
何一つ語らないし知ってない。




おや!?どこかで…

898∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:49:54 ID:Uazv02xQ
>>893
代わりに交換するときは有償サポート送りが必須になるとか
汎用品は使えない、とかなってそうw

899名無しさん:2013/02/26(火) 12:49:56 ID:CvL1rGk.
>>886
そもそも1TSRAMについて口を出した時点で掌の上であるな

900名無しさん:2013/02/26(火) 12:50:49 ID:bYzp.dXc
>>893
なんでHDD内蔵にしちゃったんでしょうねえ。
PS3の値下げや新型に変える時に、散々足引っ張ったはずなのに。

901こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 12:51:38 ID:3pB5G9LU
>>894
画面の高精細とはいったい…(ウゴゴ

902しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:51:41 ID:jfh54xhc
>>900
PS3よりスペックダウンしたと言われないためだろう

903しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:51:55 ID:jfh54xhc
>>901
知らない

904名無しさん:2013/02/26(火) 12:52:03 ID:bURN6l72
>>900
20GBを一瞬でDLとか動画共有とか実現するためには必要だったんでしょうね。

905ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/26(火) 12:52:37 ID:ehvoozwg
HDD内蔵とは言ったが、容量までは言ってない!
8GB内蔵HDDで勝つる!(棒

PS4の本体価格や本体構成については、E3で発表だろうから
大人しく妄想して待ちますw

906エロ鯖:2013/02/26(火) 12:52:47 ID:7G5p9k4Y
_/乙(、ン、)_お客様って何かしらの文字列とかに反応してるの?

907名無しさん:2013/02/26(火) 12:52:53 ID:bYzp.dXc
>>902
ああ…  ちいせえw
かといってSSDはコスト関係で載せれないんだろうしなあ。

908しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:53:13 ID:jfh54xhc
>>905
そんな高価なハードディスク載せるわけがない

909松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 12:53:14 ID:a21jFMZ6
>>902
HDDの有無でスペック語られるのってなんか納得出来ないですw

910名無しさん:2013/02/26(火) 12:53:53 ID:6pAqmMcw
ゲームハード初の1TB内蔵!

とか良く分からない広告コピーが踊る(棒

911お客様!:2013/02/26(火) 12:54:12 ID:wnwmUY4k
お客様!

http://www.vuitton-shops.com/

http://www.gaga-market.com/

912しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:54:13 ID:jfh54xhc
>>909
しかし、ゲハじゃ確実に煽るだろう
やっぱりさ
風評ばかり気にしすぎなんだよ

913名無しさん:2013/02/26(火) 12:54:57 ID:bYzp.dXc
>>905
いま8GBだったら特別にライン作らないといけないから
余計に高くなると思うw
HDDは容量≠値段だからねえ。
今の売れ線の容量を中心に値段が上下する感じ。

914名無しさん:2013/02/26(火) 12:55:05 ID:.9aSlmBo
>>909
いやー、SCEが味方に付けてきた人々がそういうのの有無でスペック語ってた人たちだからねー
こっちは無くても良いんだけどねー

915名無しさん:2013/02/26(火) 12:56:12 ID:RfmHYQ2s
>>912
GDDR5載せたのも風評を気にして、かね

916名無しさん:2013/02/26(火) 12:56:15 ID:pgO9D5DM
HDD付けないと実質値下げができないからな!

917名無しさん:2013/02/26(火) 12:56:28 ID:bYzp.dXc
>>912
必要なものとそうでないものの取捨選択が出来なくなってはねえ。

918名無しさん:2013/02/26(火) 12:56:39 ID:B6CFfMjs
>>912
そいつら気にしたってソフト売れるわけでもないのに

919名無しさん:2013/02/26(火) 12:56:47 ID:PIvg7LE.
>>900
勝手にDLを実現する為に必要だったんじゃない?

CMは家族に「どうしてDLできてないの?」って奴で頼みます。

920松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 12:57:10 ID:a21jFMZ6
>>912
それ言ったらWiiUはフラッシュメモリで初期のXBOX360のコアシステムはHDDなんて代物はないのになぁ。
>>914
やっかいな連中を味方につけたもんですね。
いざって時の決断が鈍ってしまう…

921しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:58:13 ID:jfh54xhc
>>915
多分そう

ありにゃん氏見てるとわかる

922名無しさん:2013/02/26(火) 12:58:53 ID:CvL1rGk.
>>920
掲示板等を見る限りでは欧米のファンボーイも気質は一緒だからねw

923名無しさん:2013/02/26(火) 12:58:59 ID:.I45X3Yg
>>906
品名じゃないか?
鯖缶業者ならエロ鯖にも反応するはず

924∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 12:59:10 ID:Uazv02xQ
>>915
いや、あれは単に取捨選択の結果でしょう
風評に関してはむしろ種類より量の方かと

925名無しさん:2013/02/26(火) 12:59:16 ID:bYzp.dXc
>>920
味方と言うか、そこしか見なくなってるのが問題でしょうね。
実は大した問題にならないことが、問題になってしまったり
見落としてる大きな問題に気付き難くなってる。

926しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 12:59:31 ID:jfh54xhc
>>920
ゲハにそんな配慮ないでしょ

多分ハードディスクレス以下w
PS3より劣化以下w
ってやるぞ

927エロ鯖:2013/02/26(火) 12:59:54 ID:7G5p9k4Y
_/乙(、ン、)_中身の部品がなんだとかどうでもいいからゲームを見せろや

928名無しさん:2013/02/26(火) 12:59:56 ID:bURN6l72
HDDなんか割り切って外付けにすれば良いのになあ。
本体のデザインにも余裕が出てくるだろうに。

929こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 13:00:19 ID:3pB5G9LU
>>927
筐体もないんですが…

930ウナギダネ:2013/02/26(火) 13:00:29 ID:yjl7CqsU
|n 今度はコピーに反応か、忙しいな
|_6)
|と 旦那に風邪移されたらしく、妻子共に咳ゴホゴホござる
   熱はないんだけど

931しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 13:00:29 ID:jfh54xhc
>>924
いや
帯域のインパクト大きいよ
あれでありにゃん氏なんかは完全にWiiUはPS3以下とおもったはず

浜村さんあたりもそう

932しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 13:00:54 ID:jfh54xhc
>>930
寝なさい

933エロ鯖:2013/02/26(火) 13:02:09 ID:7G5p9k4Y
>>929
_/乙(、ン、)_本体の姿形なんかどうでもいいし。

934名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:10 ID:.I45X3Yg
>>931
なんという良い目くらまし

935名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:10 ID:CvL1rGk.
反応してるのはこっちだよね
つ 値下げ

936ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 13:02:11 ID:rxCch2nw
( -_-)ばかじゃねーの・・・。
実利にならないことしてなんになるんだっての・・・。


(´▽`)と、なかのひとが言ってました

937∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 13:02:15 ID:Uazv02xQ
まぁ帯域のインパクト云々というならいっそXDR2でも積めばよかったのにね
あれな確か500GB/sとか行けたはず

938名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:21 ID:PIvg7LE.
Wii Uどころか他のところもゲームが無いから
メモリの種類なんてどうでもいい話をするしかないんだよな。

いつまでこの状態が続くのだろう。

939名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:23 ID:fn.uMtNw
>>927
本体の外観模型すらなかったんですけど

940松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 13:02:40 ID:a21jFMZ6
>>922
人類って根っこの部分では変わらないんですね…(遠い目)
>>925
そんなもん、スパッと切っちゃえば楽になれるのになぁw
イマイチ決断力が弱い気がします。
>>926
なんだかんだで持ち上げる人は居そうですw
それ以上に煽る人が多そうですが。

941しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 13:02:43 ID:jfh54xhc
>>937
メモリが高いからだろ

942しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 13:03:20 ID:jfh54xhc
>>938
PS4/360後継は2016年ぐらいまで?

943カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/26(火) 13:03:25 ID:2S/XkhWo
くまねこ来る前にQBHouse行ったら普通に20分かかってちょっと焦ったけど10分前に改札着いた

944ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 13:03:44 ID:rxCch2nw
お客様様!(ぼう
ttp://www.caa.go.jp/

945名無しさん:2013/02/26(火) 13:04:12 ID:TNIXkwWo
100M帯域保証と1Gベストエフォートを
比べているような感じ。

946帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/26(火) 13:04:52 ID:2AAdWgSY
お客様、ですから先ほどから申し上げてますように
ドンジャラのコインでパンをお売りすることは出来ません

947名無しさん:2013/02/26(火) 13:06:17 ID:deuYqK.c
>>938
E3まではこんな感じで行きそうな気がするなー
WiiUソフトにせよ、PS4詳細にせよ、360後継の公表にせよ、E3が本番かな?

948名無しさん:2013/02/26(火) 13:06:34 ID:JT5PVc0E
クラウドならHDDも要らんでしょ
おかしいね!

949こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 13:06:43 ID:3pB5G9LU
>>933
えーデカイオモイウルサイはいやだなぁ

950ウナギダネ:2013/02/26(火) 13:06:45 ID:yjl7CqsU
>>932
|n 息子起きてる時に寝ると、『おきるー』言いながら目抉られるんですが
|_6)
|と

951こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 13:07:12 ID:3pB5G9LU
>>950
次スレを起こしてくださいー

952ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 13:07:22 ID:rxCch2nw
他社を蹴落としても自分は上がらないのに。
見栄張っても動かなきゃ意味がないのに。


( -_-)売れるものが正義だろうけど、SCEのやってることは売れる手法ではなく、その場しのぎにもならないただの言い訳。

953名無しさん:2013/02/26(火) 13:08:06 ID:.9aSlmBo
>>950
しがないさんに預けたらどうだろう(地獄への片道切符

954帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/26(火) 13:08:39 ID:2AAdWgSY
ロッテリアの絶品バーガーはコショウで誤魔化されてる気がしてならんと食いながら思う系17歳

>>950
抉るような次スレを

955名無しさん:2013/02/26(火) 13:10:04 ID:JT5PVc0E
パロンチーノしがないと聞いて

956エロ鯖:2013/02/26(火) 13:11:32 ID:7G5p9k4Y
>>954
_/乙(、ン、)_見ろ!手が汚れてしまった!二度とこのようなものは出すな!

957名無しさん:2013/02/26(火) 13:12:26 ID:B6CFfMjs
次スレ立てに行ってる?

958しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 13:12:42 ID:jfh54xhc
うん?プラレール買ってあげたらいいのかな?

959名無しさん:2013/02/26(火) 13:12:47 ID:71rTDM5U
>>936
実利がどうだろうとその過程で金が動くならそれで人は動くし、動かせる。
金額の多寡で動く人間の質と量は変わる、
十桁に乗らないなら見向きもしないって人も居れば、七桁規模でしか動けない人も居る。

960名無しさん:2013/02/26(火) 13:13:09 ID:JT5PVc0E
>>956
ケンタッキーチキンライスなら良いんですね。分かります。

961∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/26(火) 13:14:06 ID:Uazv02xQ
>>941
となるとGDDR5の4Gbit品とかまずないだろうなぁ
出っぱなは容量単価でも従来品より高いだろうし

962名無しさん:2013/02/26(火) 13:14:30 ID:.I45X3Yg
>>958
誕生日とクリスマスに留めておきなされ

963名無しさん:2013/02/26(火) 13:14:54 ID:f6kAGvmY
マクドナルドの作りも何とかならんのか・・・
特に昼は組み立てずに入れたようなひどさ

964こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 13:15:15 ID:3pB5G9LU
次スレ生存確認!

965名無しさん:2013/02/26(火) 13:15:43 ID:bURN6l72
APUの周りに放射状に配置されたGDDR5のメモリの基盤写真が
今から楽しみだ。

966名無しさん:2013/02/26(火) 13:15:51 ID:JT5PVc0E
>>962
頻繁に会ってるわけじゃないから別に良いんじゃねw

967名無しさん:2013/02/26(火) 13:17:37 ID:.9aSlmBo
>>958
地獄への片道切符と言ったんです、そりゃ別府旅行に連れて行ってあげるしか無いでしょう(棒

あ、鹿児島まで行ってからの日豊北上ルートは止めてあげてね、ちびっ子には酷な旅だ(MOVE

968お客様!:2013/02/26(火) 13:17:39 ID:wnwmUY4k
お客様!

http://www.vuitton-shops.com/

http://www.gaga-market.com/

969ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 13:18:17 ID:RdIcZLeA
>>958
1日1つのレールが届くとな?(ぼん

970しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 13:18:51 ID:jfh54xhc
>>969
いいね

971名無しさん:2013/02/26(火) 13:19:00 ID:PIvg7LE.
>>942
だったらWii Uは2015年にはソフトの話ができるのかしら?

972名無しさん:2013/02/26(火) 13:19:49 ID:JT5PVc0E
ホラーな展開にしてどうするw逆にトラウマになるわw

973名無しさん:2013/02/26(火) 13:20:03 ID:PIvg7LE.
>>954
昔食べた絶品チーズバーガーのパンはなんか甘すぎるような気がした。
バターロールを食べてるみたい。

974名無しさん:2013/02/26(火) 13:20:08 ID:.I45X3Yg
>>966
会うたびにプラレール増えるって恐怖じゃね?(棒

975名無しさん:2013/02/26(火) 13:20:41 ID:Qi05ZQ3Y
毎夜窓から投げ入れられるプラレール

976ウナギダネ:2013/02/26(火) 13:21:56 ID:yjl7CqsU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1840
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361851983/

|n たてたー
|_6)
|と

977名無しさん:2013/02/26(火) 13:22:13 ID:B6CFfMjs
グリー、セレブのオリジナル連載楽しめる有料メルマガ「Magalry」
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20130225-OYT8T00589.htm
本当にこの会社はゼニゲバ野郎なんだなあ

978わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/26(火) 13:22:14 ID:ZgClYPyA
ジュニアが物心ついたらしがにゃんのことをなんと呼ぶのだろうかw

てか親戚でもないけどこの人誰なんだになるけどダ姐さんは真実を打ち明けられるのか(棒

979名無しさん:2013/02/26(火) 13:22:24 ID:PIvg7LE.
>>967
紺屋地獄に行きたい。

980仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/26(火) 13:22:35 ID:ZRSLhIOY
しがゴスティー二か

981名無しさん:2013/02/26(火) 13:22:36 ID:.I45X3Yg
>>976
おつー
焼かれてるしw

982名無しさん:2013/02/26(火) 13:22:44 ID:4jrBX2.U
>>976


983ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/26(火) 13:22:45 ID:RdIcZLeA
>>976
おつー

( -_-)つ
ttp://social.games.jp.msn.com/easygame/O_ICF/landing.nhn

984仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/26(火) 13:22:58 ID:ZRSLhIOY
>>978
師匠

985仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/26(火) 13:23:16 ID:ZRSLhIOY
>>976


986名無しさん:2013/02/26(火) 13:23:17 ID:.9aSlmBo
>>979
おいちゃんは前の旅行で寄れなかった阿蘇の地獄に行きたい。九州中央部は移動方法ががが

987名無しさん:2013/02/26(火) 13:23:30 ID:B0QQNBvA
>>978
ハムの人みたいにプラレールの人?

988名無しさん:2013/02/26(火) 13:23:30 ID:PIvg7LE.
>>975
繋げると寿命が縮むのか。

989名無しさん:2013/02/26(火) 13:24:08 ID:DUEA.qVo
>>976


990しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/26(火) 13:24:24 ID:jfh54xhc
>>971
出来てないとおかしい

991帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/26(火) 13:24:26 ID:nPyoQeuw
>>976
乙レール

992名無しさん:2013/02/26(火) 13:24:31 ID:cyvDP3V6
>>976
おつ

まぁ貰い癖がついても困るしのぅ

993名無しさん:2013/02/26(火) 13:25:13 ID:B6CFfMjs
サードは期待しないほうがいいなー

994松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/26(火) 13:25:24 ID:a21jFMZ6
>>976
乙です。
>>975
どこのシンタクラース(聖クラウス)ですかw

995名無しさん:2013/02/26(火) 13:26:03 ID:.9aSlmBo
1000ならPS4は超高性能

996こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/26(火) 13:26:24 ID:3pB5G9LU
>>976
おつーる

997名無しさん:2013/02/26(火) 13:26:29 ID:JT5PVc0E
>>993
期待しすぎるのは良くないだけで程々なら別に良いよ。タブンネ

998名無しさん:2013/02/26(火) 13:26:43 ID:deuYqK.c
さすがにWiiUは年末にはゲームの話をしている気はする

999名無しさん:2013/02/26(火) 13:26:56 ID:B6CFfMjs
しかし

1000名無しさん:2013/02/26(火) 13:26:59 ID:MKQoyc3.
|з-) 1000ならSCEは根本的欠陥を抱えたまま年末にPS4販売を強行。
    最初は問題に気づかないが三カ月くらいしてジワジワ気づき出し、やがて大問題に。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■