■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1837
1名無しさん:2013/02/24(日) 08:09:18 ID:EXUoOdr2
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が姐さんのKAITO好きをKATO好きにして鉄分にしたり、その予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「梅を見に行きたいよ」
「梅がや餅を食べたいよ」
「でも行けないの、つらいの」
フィクションだよ

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1836
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361591506/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/02/24(日) 08:10:01 ID:EXUoOdr2
コケそうな理由 Ver.6.45

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2013/02/24(日) 08:11:16 ID:EXUoOdr2
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SRAMのコンポーネント試してみたいね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でも高いから諦めるの

4こんにちは:2013/02/24(日) 08:45:29 ID:dZHrS9TY
こんにちは

予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.baghu.com
http://www.bag6a.com

5カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/24(日) 09:30:02 ID:ku45kLK2
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <さて…
    \/\/\/\/

6こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/24(日) 09:30:15 ID:MtW5Zqwk
...<4ドット君が4ゲット

7名無しさん:2013/02/24(日) 09:31:49 ID:WCmbC7xM
酷い1000でしたね

8名無しさん:2013/02/24(日) 09:32:42 ID:Hbkucwsg
そういえばカグラのアニメ全然見てない、盛り上がってるのかな

9名無しさん:2013/02/24(日) 09:32:53 ID:xNBTXepA
なんか朝っぱらから寒い1000をゲットしたが
私は謝らない

10名無しさん:2013/02/24(日) 09:33:43 ID:Qbn7YKb.
>>8
お兄さまがでてきたところだけ見た

11名無しさん:2013/02/24(日) 09:43:36 ID:lBOxAAAE
>>8
さあねえ、アニメ系のまとめブログなら盛り上がってるんじゃね?

12名無しさん:2013/02/24(日) 09:46:29 ID:65fJvavU
>>8
アニメ見ているけれど個人的には良くも悪くも無難って感じかな

13名無しさん:2013/02/24(日) 09:47:42 ID:Qbn7YKb.
そもそも話の本筋が暗すぎなんだよなカグラは

14名無しさん:2013/02/24(日) 09:50:04 ID:r7WAmmnU
おはようコケスレ
今日は中番ー


>>1
http://koke.from.tv/up/src/koke19360.jpg

仕事じゃなかったら新しいの描いたのにー

15名無しさん:2013/02/24(日) 09:51:57 ID:EXUoOdr2
>>14
ぎゃーす

16しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 09:58:09 ID:06lwiYE2
>>14
何故だ!

17名無しさん:2013/02/24(日) 10:00:42 ID:zcUrTgzg
KATOって何だと思ったら、鉄道模型なのか

18しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 10:01:03 ID:06lwiYE2
>>17
そうだよ

19名無しさん:2013/02/24(日) 10:03:23 ID:hEenZDJE
関水金属よりトミー派だなぁ

20名無しさん:2013/02/24(日) 10:12:42 ID:Qbn7YKb.
>>19
ttp://www.toowho.com/1010/src/1301038670175.jpg

21柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/24(日) 10:13:14 ID:OzDONA/c
>>8
毎回かつ姉が誰かのおっぱい(主に飛鳥)を揉んだり、
誰かが半裸になったりする、重めなストーリーのアニメ。

あと柳生ちゃんかわいい。

22名無しさん:2013/02/24(日) 10:15:13 ID:JCZW1a2o
おはやう

そういやカグラは一応、工作員の養成所みたいな所が舞台だったな」

23名無しさん:2013/02/24(日) 10:16:04 ID:6Ky8owN6
しびびー

24名無しさん:2013/02/24(日) 10:23:54 ID:w0N7aY9g
カグラは男塾パクったり、先輩がでてたり、ED複数用意したりいい感じ
琴浦さんの方が好きだけど

25名無しさん:2013/02/24(日) 10:26:28 ID:PZ67gQYQ
>>22
なんとか花さんみたいなのがいるのか(ぼー

26名無しさん:2013/02/24(日) 10:29:20 ID:6Ky8owN6
>>25
http://mmv.co.jp/special/game/3ds/kaguraBurst/character/haruka.html

27名無しさん:2013/02/24(日) 10:30:06 ID:Jo4xbDCA
17歳だからさすがの猿飛とか知りません(棒

28名無しさん:2013/02/24(日) 10:30:11 ID:sAzpjT6c
>>25
いいえ箱の旦那です

29箱@福島:2013/02/24(日) 10:37:13 ID:dN8zpW3I
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan308551.jpg

今なら貼れる

30名無しさん:2013/02/24(日) 10:38:59 ID:EXUoOdr2
>>29
ハイスペックな姫様だなw

31名無しさん:2013/02/24(日) 10:40:04 ID:PZ67gQYQ
>>29
たコ以降からあやしい(笑)

32名無しさん:2013/02/24(日) 10:40:21 ID:medd3zGs
777円でビーム・サーベル2本とかお買い得!

33名無しさん:2013/02/24(日) 10:41:15 ID:PZ67gQYQ
メッシュパイプが見えないのが残念

34名無しさん:2013/02/24(日) 10:41:17 ID:r7WAmmnU
>>16
http://koke.from.tv/up/src/koke19360.jpg

35名無しさん:2013/02/24(日) 10:42:17 ID:r7WAmmnU
>>29
説明文がおかしいw

36しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 10:42:25 ID:06lwiYE2

>>34
酷い

37名無しさん:2013/02/24(日) 10:43:09 ID:r7WAmmnU
>>36
大丈夫酷くない

38しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 10:44:18 ID:06lwiYE2
うむ
WiiU昨日一台売れたようだな@トイザらス

39名無しさん:2013/02/24(日) 10:45:22 ID:ENQNYrc2
>>38
こないだオレんちの近所のイオンでプレミアムセット売り切れてて
DQ10需要かとか思ったりしたんだけどなw

40名無しさん:2013/02/24(日) 10:47:02 ID:r7WAmmnU
爆破より直接の攻撃のが酷く見えるけど爆破のがお手軽だよね(ぼ
大丈夫しがないさんは爆破くらいだから(ぼ
ちぎったりしないから(ぼ

41名無しさん:2013/02/24(日) 10:47:08 ID:w0N7aY9g
そういや本当にナノアサルトくるのかな
公式の配信予定には無いが

42しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 10:47:42 ID:06lwiYE2
>>40
くまねこはもげるとw

43名無しさん:2013/02/24(日) 10:47:43 ID:PZ67gQYQ
DQ10やりたい人はβ権のためにもう買ってると思ったけど、
セットが出るのとβが短いのとでわからん様になってしまった

44名無しさん:2013/02/24(日) 10:49:58 ID:ENQNYrc2
ゲハの某スレで書き込みしてたら一気にあぼんが増えて
オレの書き込みまで連鎖で消えているw

45名無しさん:2013/02/24(日) 10:52:06 ID:pCSK9fLQ
おはコケ。

>>43
自分はWii版βからやってるけどまだWiiUは持ってないよ。
WiiUのβ合わせで買いたいとは思ってるが。

46名無しさん:2013/02/24(日) 10:52:19 ID:.AwJyUrU
『星をみるひと』の音源も完全収録! ホット・ビィの22タイトルを収録したサウンドトラック集が2月27日に発売
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/603/603905/
誰得www('∀`)

47名無しさん:2013/02/24(日) 11:00:06 ID:uyqxkW06
スーパーブラックバスは名作

48名無しさん:2013/02/24(日) 11:00:46 ID:EXUoOdr2
>>46
鋼鉄帝国とホットビィ釣り系だけで俺得

49松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 11:02:38 ID:R4Ag.IDw
>>46
星みるは割とメロディ自体は良かったと思います。
ただ、音がちょっとダメだった記憶がw
PCのリメイク版では音も良くなってます。

50名無しさん:2013/02/24(日) 11:03:40 ID:PZ67gQYQ
シュマイザーロボをやらなきゃほんの少しは長く生きれた気はする

51名無しさん:2013/02/24(日) 11:10:41 ID:nVPxOFUw
>>44
レス削除を食らった?
ゲハでレス削除なんて珍しい。

52名無しさん:2013/02/24(日) 11:11:25 ID:.AwJyUrU
>>51
SCEに都合悪い情報はすぐ消されるからね

53名無しさん:2013/02/24(日) 11:14:19 ID:nVPxOFUw
>>52
その程度で消されるほどのレスだったら、ゲハなんてあぼーんだらけになるのでは?
というかスレ乱立の方がお手軽で簡単かと。


しがにゃんまた粘着されるぞーw

54名無しさん:2013/02/24(日) 11:17:11 ID:ENQNYrc2
>>51
ああ、違う違うw
オレんトコの専ブラでまとめて連鎖あぼんされたってだけだw
スマン、妙な誤解をさせたか。

あからさまな蔑称ぐらいしかNG指定してないんだがコレだもの。

55名無しさん:2013/02/24(日) 11:17:13 ID:eAcTtrOQ
>>51
専ブラで連鎖あぼん設定しといたのにうっかり自分で触っちゃって
自分自身もあぼんされた、とかじゃないのかな

ゲハ速あぼん設定を考えた人は天才だと思う

56名無しさん:2013/02/24(日) 11:17:50 ID:eAcTtrOQ
2秒差で間に合わなかったw

57帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 11:20:05 ID:2MezvPYw
>>29
大喜びでした!のユーザコメントがマジモノなのかネタなのか気になって仕方ない

58名無しさん:2013/02/24(日) 11:20:11 ID:nVPxOFUw
>>54
なるほど、専用ブラウザの連鎖あぼん機能を使ったことないので。
というかMac用専ブラにはないんだよねえw

59独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 11:20:28 ID:1XWI7OJE
ゲハにそんな活きの良いスレなんてあったかなぁ?
PS4とか発表見ても全然わかんねぇし話すこと無いや

メモリ8Gが目玉なの?

60名無しさん:2013/02/24(日) 11:22:31 ID:PZ67gQYQ
最近各所で夢見る(永遠の)少年たちの前に現れて夢を砕いて廻る、
しがない/特派員という極悪人がいるらしい(ぼう

61名無しさん:2013/02/24(日) 11:25:09 ID:.AwJyUrU
しがない氏の口調が荒いw

62名無しさん:2013/02/24(日) 11:25:50 ID:Jo4xbDCA
WiiUとは比較にならないハイスペックで大勝利らしいです

なお実行性能は

63松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 11:26:56 ID:R4Ag.IDw
>>62
やめたげてよぉ。

64名無しさん:2013/02/24(日) 11:27:17 ID:PZ67gQYQ
某後藤ちゃんスレは反論側が頭悪すぎて逆に加勢したくなるから困るw

65名無しさん:2013/02/24(日) 11:32:16 ID:Hbkucwsg
後藤スレいつの間にか5スレ目になってる、みんな好きだねぇ

66名無しさん:2013/02/24(日) 11:32:19 ID:VL53FmOY
また後藤ちゃんスレに行ってたのかw
とするとあそこのレスはいい箸休めだったのかな?レスポンス0だし。

67帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 11:32:53 ID:2MezvPYw
ワンサイドのギャンブルは面白くないけど
勝てる見込みが一切ないギャンブルに加担するのはお断りです

68名無しさん:2013/02/24(日) 11:33:22 ID:JCZW1a2o
PS3ソフトがクラウドさんで何とかなるなら
PS4ソフトもそれで行けるんじゃね?

とゲス顔で思う疑問

69名無しさん:2013/02/24(日) 11:37:32 ID:lBOxAAAE
>>68
そもそもPS4とか専用機なんかいらないって事だ、PS3でもPCでもネット繋がる好きなハードで構わない

クラウドが実現可能ならばね

70名無しさん:2013/02/24(日) 11:37:46 ID:PZ67gQYQ
>>65
頭の悪いスレタイ(実際、GとTを書き間違えてる)に釣られてホイホイ乗り込むと
ガッチガチの理屈で固められた内容で反論されるという酷いスレだからな(笑)

自分が反論側なら後藤ちゃんの記事が結局は類推でしか無い点から突破を
試みるけど、撃退されてる人たちは全否定しかしてないからなぁ…

71しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 11:39:45 ID:06lwiYE2
>>61


72名無しさん:2013/02/24(日) 11:40:09 ID:7ZKbe7BQ
>>67
島津義弘さん…

73名無しさん:2013/02/24(日) 11:41:58 ID:PZ67gQYQ
>>71
後藤ちゃんスレだと容赦無いな、ってことかとw

74名無しさん:2013/02/24(日) 11:43:43 ID:cKbDKRXE
>>70
反論側が一番ダメなのは、同じく推定(より酷い?)でしかない海外記事を
頼りに反論するところだね。
しかも細かく指摘されるのが嫌なのか、一切日本語訳せず内容を語らない。

75∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 11:46:20 ID:ah72XCZ6
>>74
1つ2つの単語で分かった気になってます

76独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 11:47:17 ID:1XWI7OJE
まぁ仮に、あくまでも仮に
PS4が高性能だったとしても
もうソニーのいう事なんて信じられない訳だが

77名無しさん:2013/02/24(日) 11:47:56 ID:ENQNYrc2
ついでに360後継機とPS4にいきなり独占で目玉タイトルがどっと出るとか
現行機とのマルチでもこっちのがどっと売れると思ってるみたいなのがねえ。

そんなワケねえだろうと。

78帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 11:50:02 ID:2MezvPYw
多分、次世代箱の最初の目玉はForzaだろうなぁ
従来どおりであれば今年5が出るはずだけど
もちろんそんな情報はないし、次世代機への準備が出来るとしたら一番妥当な気がする

79名無しさん:2013/02/24(日) 11:50:08 ID:zQYfXMSk
仮にPS4が実効性能で同世代最低だったとしても、
マルチから外されるほど性能が低いわけでもないはずだが、
やはり最高でないと嫌なんだろうかね、彼らは

80「」たよーん:2013/02/24(日) 11:52:50 ID:JTFTRiPk
現地特派員の口振りとコテ検索してきたのにうちw
あ、これ多分こっちが正しいやって
>>76
結局そこに行き着く

81名無しさん:2013/02/24(日) 11:55:30 ID:PZ67gQYQ
>>74
海外サイトのWiiU分析()は例の写真を元にした推測であって、GCやWiiで採用していて
当然WiiUでも採用しているであろう1TSRAM等のことは全く考慮していない

一方後藤ちゃんの分析はAMDの開発計画とプロセスルールやファウンダリの都合を
公式発表されたPS4のスペックに重ねて「答え合わせ」した物だから、普段は彼の
記事を見て苦笑することの多い自分も今回はあまり否定できる箇所が無い

望みがあるとすればPS4のチップがカスタム品であることなんだけど、それに対して
しがないさんが自信を持って無いと断言してるので、正直かなり厳しい(笑)

82名無しさん:2013/02/24(日) 11:56:16 ID:Jo4xbDCA
>>77
WiiUが一番性能が低いからマルチから外される事になるとも言ってますけどね
そもそもに置いて現行機とのマルチのなら開発さえこなれれば性能的に問題は無いし
逆にWiiUでは出せない規模のゲームとかそんなもの商売になるのかと

83名無しさん:2013/02/24(日) 11:56:38 ID:D0NIb/jU
最後に残ったMSの構成が気になるのう。
シングルスレッド性能をガッチリ取ってくるような気が

84名無しさん:2013/02/24(日) 11:58:11 ID:WCmbC7xM
PSMだっけ?あれで発表したのはPS9と何ら変わらんでしょ
こういうのを作る予定とかできたら良いなという発表だしw

85名無しさん:2013/02/24(日) 12:00:25 ID:PZ67gQYQ
>>83
リーク通りならDDR3にSRAMてんこ盛りだね
そこで「DDRは低性能」に疑問符が付くことになると思うよ

86名無しさん:2013/02/24(日) 12:01:10 ID:ENQNYrc2
つうかゲハでもDDR5だかはいいことだけじゃねえぜ?って論が主流じゃないか?

87名無しさん:2013/02/24(日) 12:01:52 ID:jb9sg/aY
おおかみこどものお父さんとお母さんって獣姦?

88名無しさん:2013/02/24(日) 12:04:58 ID:pT4BELZc
>>86
少なくともコピペしまくってる連中にそういう認識は無いね
この手の話が真面目に出来る場所が欲しいよ、ついここでやっちゃうけど
もううんざりって人はいるだろうし

89しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 12:05:18 ID:06lwiYE2
>>73
もともと私の誤記でタイトルたがえたので
責任とったのもある。

コケすれではできないレベルの話ならゲハのほうが適切

90名無しさん:2013/02/24(日) 12:05:41 ID:jb9sg/aY
GDDR5のレイテンシーってどれくらいなの?
初回の待ち時間って早くなってるの?

91名無しさん:2013/02/24(日) 12:05:47 ID:YEUDqEz6
箱もJaguar8コアって噂だったような
でもSRAM32MBとGDDR3 8GBだっけ?

まあグローバルファウンダリに拘るなら
Jaguarじゃないんだろうけど後藤ちゃんの
話からすると

92名無しさん:2013/02/24(日) 12:06:22 ID:Jo4xbDCA
>>86
DDRではなくてGDDR5ですよ
元はグラフィックボード用に開発されたメモリでレイテンシを大きく取る代わりに
連続したデータの転送を速くしたものだそうで

…うんゲームには向かない

93名無しさん:2013/02/24(日) 12:07:57 ID:pCSK9fLQ
>>92
>連続したデータの転送を速くした

あれ、なんかPS3でも似たような事が…?

94しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 12:07:57 ID:06lwiYE2
>>92
だから言ったでしょ
バンド幅だけ高くすれば喜ぶって

しかし、組み込みメモリのバンド幅にはかなわない

しかも、リフレッシュに左右されない1Tならなおさらだ

95しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 12:08:31 ID:06lwiYE2
>>93
ラムバスもそう。

しかし、バンド幅はあまり重要じゃないんだ

96名無しさん:2013/02/24(日) 12:09:47 ID:.AYfZj5.
木を見て森を見ず、だね

97名無しさん:2013/02/24(日) 12:12:20 ID:qjwiyQqQ
吉田のインタビューだとCELLの弱点を開発ツールで補ったとコメントしていたが
PS4のボトルネックもどうにかなる可能性はあるのではないの?

今回も箱次世代機と差は出るのかもしれないけど
間違い探しのような差異は大勢に影響でないと思うんだが。そこまで致命的なんだろうか。

98∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 12:12:36 ID:ah72XCZ6
>>92
描画処理には向いてるんよ
ただそこにGPGPU(中でも先の予測がつきにくい処理)とかCPUでも使うよ、ということを考慮に入れてくると…

99名無しさん:2013/02/24(日) 12:15:07 ID:jb9sg/aY
>98
じゃあPS4さんは絵が得だけど粘土工作は苦手なの?

100リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/24(日) 12:16:47 ID:hGLxeorU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日は夕方前に力尽きて寝て、何故かオードリーのANNの時間帯だけぱっちりと
目が開いたので聞いて、その後また朝8時頃まで寝たのが、こちらのノポンの勇
者になりますもー。
寒いといくらでも眠れるから困ったものですも……。

で、今日も今日とてFE覚醒ですも。
……カンストしたキャラ、全能力+2のスキル外して限界突破スキルつけたら、
まだまだ成長させられるなあ、などと考え始めている辺り、更なる深みにはまっ
ているような気がしますも(ぼー

101カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/24(日) 12:18:46 ID:ku45kLK2
>>99
お芝居(あらかじめ決まったセリフを言う)は得意だけど、漫才(アドリブ多数)が苦手

102名無しさん:2013/02/24(日) 12:19:14 ID:Hbkucwsg
自分はFE覚醒は限界突破は使ってないなぁ
育成よりも子供の髪色変えて楽しむために周回プレイしている

103しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 12:19:25 ID:06lwiYE2
>>97
補ったとは自称であってわからない。

あと、今の話はPS4はWiiUと比べて果たして高性能なのか?ってはなし。

おそらく局所的には性能が低いだろう
Wiiだって局所的にはPS3より上だったんだし

104しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 12:19:50 ID:06lwiYE2
あと、ボトルネックはソフトでは解決できません

105∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 12:22:48 ID:ah72XCZ6
つーか、ソフトで解決できるようなら「ボトルネック」とは言わんしね

106名無しさん:2013/02/24(日) 12:24:33 ID:qjwiyQqQ
>>103
なるほど。

107名無しさん:2013/02/24(日) 12:27:45 ID:jb9sg/aY
次世代箱は互換あるのか?

108名無しさん:2013/02/24(日) 12:28:45 ID:ENQNYrc2
>>107
なければ今年発売になる目玉タイトルすべてが敵に回る。

109∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 12:29:40 ID:ah72XCZ6
>>107
箱ー箱○互換程度には期待していいかと
箱○はハードの直叩きはさせてないからむしろ互換は取りやすいはず
ただしDoA4のロビーみたいな特殊なのは無理かも?
あとクロムみたいなサービス終了してるのは互換しないだろうしw

110名無しさん:2013/02/24(日) 12:30:31 ID:lBiBz9rc
>>85
そういえばWiiUもその辺叩かれてたな

111名無しさん:2013/02/24(日) 12:30:43 ID:6FPnyhZY
>>108
今年発売タイトル程度が互換あればいいんだな?

112しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 12:31:34 ID:06lwiYE2
>>110
しかし、それは内蔵メモリを見てないからだね

113名無しさん:2013/02/24(日) 12:32:58 ID:ENQNYrc2
>>111
今売れてない、あるいはもう遊ばれていないようなタイトルなら問題ないと思う。
どこで線引きできるかは人それぞれだろうがねえ。

無論新ハード買うにたる独占作を十分用意できるってんなら互換なんかどうでもいいし。

114∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 12:33:56 ID:ah72XCZ6
ちなみにGDDR5は帯域が広いので処理の並列化を極めればレイテンシの高さなんて関係なくなる
と本気で思ってる人が多数存在しております
誰がその作業やんだよ…つか並列化できない処理とかどうすんだよ

115帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 12:34:36 ID:2MezvPYw
人気シリーズは全て互換くらいじゃないと無理やで
CODとか新作出てもオンが微妙だと前作に出戻りする人も多いよ

116名無しさん:2013/02/24(日) 12:36:40 ID:D0NIb/jU
妊婦が十人居ても赤ちゃんが1ヶ月で産まれるワケじゃないし…

117名無しさん:2013/02/24(日) 12:40:48 ID:Jo4xbDCA
360は一部だけど初代箱は全て互換とかやれば100人くらいは買うかもシレン
自分とか

118∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 12:41:33 ID:ah72XCZ6
>>117
封も切ってない大統領が遊べるようになるのなら幸せだ…

119しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 12:42:03 ID:06lwiYE2
>>114
帯域といっても所詮バスの転送速度にすぎん
データが無ければガラガラの高速道路だよ

メモリのセル速度は低速なんだ
ビット数が多く低クロックなメモリを
ビット数が少なく高クロックに変換する
オーバーヘッドあるし

レイテンシもある

リフレッシュ時は読み書きできない。

これでどうやってバンド幅だすの???

120独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 12:43:05 ID:1XWI7OJE
>>116
何をいっとるのだお前は?

喩えが悪すぎる

121∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 12:45:22 ID:ah72XCZ6
>>119
100個の処理を1個ずつじゃなくて100個に同時やれば、
もしくは一つの処理を100個に分割して同時にしたら99個分の処理のレイテンシが無くなるじゃないか
その程度の認識と思われ

122名無しさん:2013/02/24(日) 12:45:58 ID:/bMoFFV2
>>118
大統領はまんま移植で良いからHDでも何でも作ってくれんかなあ。
今なら北米とかでも普通に売って大丈夫だろうし。

123名無しさん:2013/02/24(日) 12:46:40 ID:pCSK9fLQ
箱の互換か。
「ラリースポーツチャレンジ2」はHDDにデータ入れて
コースをストリーミングしてるから箱○で互換出来なかったと聞いた。

124しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 12:47:02 ID:06lwiYE2
>>121
できないもの

125帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 12:47:31 ID:2MezvPYw
>>122
舞台をロシアに変更しよう(提案

126名無しさん:2013/02/24(日) 12:49:06 ID:6Ky8owN6
お昼しびびー

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 12:49:45 ID:ah72XCZ6
>>123
箱のソフトは仕様外というか色々弄って作ったソフトが多いから互換ができなかったタイトルがそこそこあるのよね

128名無しさん:2013/02/24(日) 12:51:35 ID:hwZQAgYA
>>121
> もしくは一つの処理を100個に分割して同時にしたら99個分の処理のレイテンシが無くなるじゃないか

それって衝突事故が必ず起きる様なものでは?

129名無しさん:2013/02/24(日) 12:52:29 ID:jb9sg/aY
おお、俺のノートパソコンもGPUにGDDR5、1.5GB使ってる
べつに最新のメモリじゃないんだ

130しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 12:54:02 ID:06lwiYE2
>>129
最新というより広帯域

131名無しさん:2013/02/24(日) 12:54:25 ID:ENQNYrc2
>>129
ノートPCのグラボに1.5GBもメモリあるのかw

132名無しさん:2013/02/24(日) 13:01:12 ID:7PTKbiTQ
ミリデレスレ避難所で補習が行われていたw

133名無しさん:2013/02/24(日) 13:03:58 ID:EXUoOdr2
OTOGIがいいなーオブジェぼっこぼこー

134柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/24(日) 13:10:21 ID:dVmtZ1uc
1人のアニメーターで10日かかる動画を、
10人で取りかかっても1日では終わらないでしょ?
というのはどうか。
何となく納得させるための言い分として。

135こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/24(日) 13:12:55 ID:MtW5Zqwk
100人月のソフトウエア開発を2000人でやれば1日で終わるという妄想。

二度寝からのおはようー

136名無しさん:2013/02/24(日) 13:14:48 ID:w0N7aY9g
わたしも二度寝からおはよー
そうじするか。へやの片付けめんどい

137名無しさん:2013/02/24(日) 13:16:38 ID:jb9sg/aY
平井「100万件のデータ入力を100万人させれば一瞬で終わるでしょ?」
という論理じゃね?

138名無しさん:2013/02/24(日) 13:16:50 ID:PZ67gQYQ
ドラクエで倒せないボスがいるので飯店かスレ住人の誰かヘルプ希望
回復と補助の要が家の事情で来れなくて全滅祭ですわ


うん、ヘルクラウダーなんだけどね。

139こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/24(日) 13:18:22 ID:MtW5Zqwk
>>138
DQ7?

140名無しさん:2013/02/24(日) 13:18:38 ID:jb9sg/aY
>131
3DMark Scoreが2000程度の中の下程度なノートです
変な顔さんのPCにはかないません

141名無しさん:2013/02/24(日) 13:19:09 ID:lKPts2to
>>138
7ならレベル上げろとしか、10にはいないよね?

142名無しさん:2013/02/24(日) 13:22:24 ID:4P7b.PBU
【悲報】同い年(52歳)に見えない
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/c/0/c0548_97_N0043670_l.jpg
ttp://blog-imgs-56-origin.fc2.com/m/a/n/mangagatari123/imgChara07.jpg

143名無しさん:2013/02/24(日) 13:23:42 ID:Ogz1HU6Q
>>134
セル彩色なら出来るよ、原画でもクオリティ考えてなければ出来なくもない
その代わり絵が安定しなくなる。
アニメじゃなくて例えばモナリザを
描くにすれば、10人ダビンチが いても
十倍早くは描けないw

結局仕事内容次第なので、人員投入して解決出来る仕事なら上手くいくけど
流れに沿って行う!その仕事だと上手く行かない。

144名無しさん:2013/02/24(日) 13:33:40 ID:Jo4xbDCA
>>140
ウチのデスクトップより良い性能だと思います
まぁPCではネットとオフィスと大人の紙芝居しかしないので大して性能は要らないんですが

145名無しさん:2013/02/24(日) 13:35:18 ID:D7eJZWAY
PS4はAMDが作ったゲーム機にみえる

146名無しさん:2013/02/24(日) 13:48:16 ID:JK50xiTE
AMDって見るたびにアムドライバーを思い出す。

147名無しさん:2013/02/24(日) 13:54:08 ID:pCSK9fLQ
工場でいうなら人だけ増やして他の生産設備等は増強してない状態とか。

148名無しさん:2013/02/24(日) 13:55:47 ID:4P7b.PBU
SCEは果たしてどんなキメラを発売するか楽しみです^^

149名無しさん:2013/02/24(日) 13:58:32 ID:xNBTXepA
>>142
でもさすがに髪に白っぽいものがちらちらと

150ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/24(日) 13:58:48 ID:0PwM2YI.
(`o´)ガオーン

151ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/24(日) 13:59:52 ID:0PwM2YI.
( ・_・)かんりしゃが
o>>135o

(゚Д゚)しぬぞ
=olo=

152名無しさん:2013/02/24(日) 14:06:12 ID:.AwJyUrU
EAが大規模レイオフを実施、『Army of Two』開発スタジオが閉鎖へ
ttp://www.choke-point.com/?p=13200
EA潰れろー

153柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/24(日) 14:10:24 ID:OzDONA/c
むう、ドラクエ7をスリープから復帰させようとしたら「ゲームカードが抜かれました」と出た。
これで2度目。接触が悪いのかな。どこまで戻ったっけな。

アストルティアに行くか。

154<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/02/24(日) 14:18:12 ID:Gl9vd2jU
日曜日はけだるい。

155名無しさん:2013/02/24(日) 14:21:04 ID:atuBtlqA
日曜の存在は罠だ・・・(真顔

156帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 14:22:10 ID:2MezvPYw
網汚物って3作出すほど人気あったか疑問

157名無しさん:2013/02/24(日) 14:23:40 ID:Vy.6rugY
Ubisoft CEOが次世代機のライフ・サイクルに言及「今世代は長引きすぎた」
ttp://www.choke-point.com/?p=13209

>PCアーキテクチャに近づいたPS4では、開発が困難だったPS3よりも早く本領を発揮できるだろうとGuillemot氏。
>
>Yves Guillemot: PS4は素晴らしいマシーンだ。素晴らしいゲームを作れるだろう。
>
>開発チームは全力でプロジェクトに取り掛かっているから、最初から凄いゲームができるだろうと思う。
>2年もあればもっと凄いことができるようになるのは確かだが、PS4は以前よりも開発がしやすいので、より早くポテンシャルを生かせるようになるはずだ。

勝つる(棒

158名無しさん:2013/02/24(日) 14:24:14 ID:4P7b.PBU
>>154-155

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   僕が恋しいと聞いて
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

159名無しさん:2013/02/24(日) 14:26:59 ID:w0N7aY9g
>>158
くるなぁ!まだそうじがおわってないんだ!
くまねこのそうじ好きのスキルがほしいや

160名無しさん:2013/02/24(日) 14:28:20 ID:atuBtlqA
>>157
まぁ実際には二年も掛からないでポテンシャルを引き出せるだろう
そのせいで底の浅さが露見するだろうけど・・・

161名無しさん:2013/02/24(日) 14:29:37 ID:D0NIb/jU
>>157
ただ単にPS3がクソすぎ(ry

162名無しさん:2013/02/24(日) 14:33:23 ID:6Ky8owN6
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19483.jpg

163名無しさん:2013/02/24(日) 14:33:41 ID:lCRn9LXc
PS4は7-9月から量産開始?という噂
http://www.xbitlabs.com/news/multimedia/display/20130223122753_Sony_to_Start_Mass_Production_of_PlayStation_4_in_Q3_2013_Report.html
…間に合うのか?

164名無しさん:2013/02/24(日) 14:36:57 ID:n2k1VOv6
>>163
本当ならば だけど
ギリッギリでなんとか出せるけど数はお察しな予感
生産し始めてから出てくる問題もあるだろうしな

165仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/24(日) 14:36:58 ID:rOLO2U0U
>>100
限界突破して全能力+2をつければいいんだよw

166名無しさん:2013/02/24(日) 14:37:53 ID:lKPts2to
>>163
アメリカだけ年内の話がさらに現実味を帯びただけさ

167名無しさん:2013/02/24(日) 14:40:59 ID:AVV5pck.
浜村通信、PS4を語る

http://mantan-web.jp/2013/02/24/20130223dog00m200005000c.html

>ゲーム業界に詳しいエンターブレインの浜村弘一社長は「コントローラーやタッチパネル操作
>など考えられる要素を積み込み、家庭用ゲーム機の集大成になった。またソニーは、ゲーム
>だけでなく、映画や音楽、電子書籍を含めたエンターテインメント構想を掲げている。
>ゲームファンに加え、(ゲームを遊ばない)一般ユーザーにアピールできるのが強み」と話している。

168名無しさん:2013/02/24(日) 14:41:30 ID:oyyz9Xhw
>>163
アメリカだけ出せれば戦略上間違ってなかろ

169名無しさん:2013/02/24(日) 14:41:48 ID:ffdN4aCU
>>163
まあ、ある意味間に合うんじゃないかな。

想像以上に少ない数の出荷で、それ以上に少ない需要が満たされるという展開になりそうだしさ。

170リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/24(日) 14:42:55 ID:hGLxeorU
>>165
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> て
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| そ
はっ、その手がありましたも!?

171名無しさん:2013/02/24(日) 14:45:30 ID:4P7b.PBU
>>163
マジで10数万台程度しか出せそうも無いな>アメリカ限定で
世界?ムリムリw

172名無しさん:2013/02/24(日) 14:45:36 ID:6Ky8owN6
狩猟部募集中ー

173名無しさん:2013/02/24(日) 14:46:27 ID:oyyz9Xhw
後藤スレに嫌儲受け売りの痛いやつが湧いてる
特派員さん可哀想に…

174名無しさん:2013/02/24(日) 14:48:31 ID:2YWnqHgA
あれでタッチパネル積んだと言っていいんだろうか

175帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 14:49:19 ID:2MezvPYw
しがにゃん、発狂してる相手に油注いでるとしか思えないw

176名無しさん:2013/02/24(日) 14:49:45 ID:ENQNYrc2
面白がってわざとやってんだろw

177名無しさん:2013/02/24(日) 14:50:06 ID:D7eJZWAY
>>167
このひとってVitaは半年で160万台の需要があるって言った人だっけ

178名無しさん:2013/02/24(日) 14:50:07 ID:4P7b.PBU
>>175
馬鹿からかうのっていいストレス解消になるみたいねw

179名無しさん:2013/02/24(日) 14:51:19 ID:AVV5pck.
>>177
まあ、Wikipediaの解説でこんなこと書いてある人だからね

>浜村の業界予測は希望的観測が多く、外れることも多いが、
>『電撃PlayStation』の元編集長である倉西誠一によれば、
>Xboxが日本市場で大ヒットするとの予測を外したことについて尋ねた際に
>「僕はね、ゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かないんだ」と答えたという。

180名無しさん:2013/02/24(日) 14:52:09 ID:pCSK9fLQ
PS2コンの押しボタンもアナログだったよね。
あのストロークで。

181名無しさん:2013/02/24(日) 14:52:14 ID:4P7b.PBU
×僕はね、ゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かないんだ
○僕はね、浜村弘一にとって最高のシナリオしか書かないんだ

182名無しさん:2013/02/24(日) 14:52:29 ID:D7eJZWAY
>>179
3DSとWiiUの時に最高のシナリオは発言したのかな

183名無しさん:2013/02/24(日) 14:52:35 ID:bh7sMxDo
>>173
日曜の貴重な時間を費やすこと無いのにw

184名無しさん:2013/02/24(日) 14:52:43 ID:D0NIb/jU
物売るってレベルじゃねーぞの再臨が期待されるが
そもそも需要が発生するかどうか自体が怪しい

185松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 14:53:01 ID:sCdlqDuc
>>175
どうせやるなら最後までやりきって欲しいですねw
中途半端に発狂させたまんまだとスレの空気が悪くなっちゃうし。

186帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 14:53:27 ID:2MezvPYw
しがにゃんは前から思ってたけど相手煽るの上手いなー
ダンの挑発伝説ばりに上手い

187名無しさん:2013/02/24(日) 14:56:04 ID:4P7b.PBU
ダネ姐さんに毎回ソラビ食らいたいくらいドMなのか
アレ相手に理論武装でからかうのが好きなドSなのか


どっちだ?w
どっちにしてもやっぱりここの住民らしく変態(ry

188帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 14:58:44 ID:2MezvPYw
書いてから思ったけど全然褒め言葉になってなかった気がした

189名無しさん:2013/02/24(日) 14:58:53 ID:r7WAmmnU
>>170
しかしスキル枠が二つ埋まるのが痛い
待ち伏せ復讐怒り生命吸収とかできなくなる

190松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 15:00:20 ID:sCdlqDuc
>>187
相手をからかうのが好きって時点で度Sな感じがしますw
銀魂の沖田みたい。

191名無しさん:2013/02/24(日) 15:01:43 ID:r7WAmmnU
>>187
意外とSとMって裏表よ
普段サディスティックなのに特定の場合はMになったりとかあるよ

192名無しさん:2013/02/24(日) 15:02:04 ID:oyyz9Xhw
ラインなんて関係あらへんと大幅に踏み越えてんなこいつw

193名無しさん:2013/02/24(日) 15:02:43 ID:ENQNYrc2
まあ、しがないサンがどういう立場かはわからんが。

キチンとした情報を持ててそれを理解してる方から見ると
ゲハの連中はアホ丸出しなんだろうなw

ホントにそうなのかはやはりオレには確かめるすべもないが。

194<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/02/24(日) 15:03:09 ID:Gl9vd2jU
弾幕シュー好きはSなのかMなのか

195名無しさん:2013/02/24(日) 15:03:41 ID:2YWnqHgA
挑発伝説は全部見届けてからフルコンボぶっこむもの

196名無しさん:2013/02/24(日) 15:04:59 ID:SFvXul32
しかし明かせないソース出したんじゃ、本当に火に油注いでる感じ。
相手方卒倒するのは一年後とか十年殺しじゃないんだからw

197名無しさん:2013/02/24(日) 15:05:15 ID:ENQNYrc2
もうそっちのスレもレス飛びまくりで話の流れがわからないw

198名無しさん:2013/02/24(日) 15:05:32 ID:xNBTXepA
>>167
まあ、物はいいようだよねえ
単なるパクリの劣化集合体なだけなのに

199帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 15:05:33 ID:2MezvPYw
発狂している相手を前に脱字するのはいつも通りだったりするのが面白い

200名無しさん:2013/02/24(日) 15:05:43 ID:.AwJyUrU
プレステ4」ソニー復活に貢献=若者の交流ニーズくむ−SCE社長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013022200521
>>ハウス社長は、PS4の特長は高水準の画像と携帯機器などとの接続性だと指摘。
>>さらに、PS4が交流サイト(SNS)との連携を重視する点に関して、
>>「若い消費者は特に社会的なつながりに期待している」とした上で、
>>「ゲームは常に(他人と)つながっている感覚を提供する必要がある」と強調。
>>「ゲームが消費者をつなげることで楽しみを増やし、
>>(消費者がさらにつながりを求めるという『正のスパイラル』を生み出すことができる」と語った。
偉そうに言ってますがWiiUのコンセプトのパクリ

201名無しさん:2013/02/24(日) 15:05:53 ID:r7WAmmnU
>>194
勝ったときの快感がSで
やられてもやられても挑戦するのはMなら
人は基本的に両方持ってるもんだと思う

202名無しさん:2013/02/24(日) 15:05:58 ID:A66ScbvE
>>195
途中で止める奴は何もわかってないよな。

203名無しさん:2013/02/24(日) 15:06:04 ID:4P7b.PBU
他でもやたら正論理論武装してる人がアホ相手に煽りまくってるのを見かけるが
アレも大学教授とか専門家とかがストレス解消で紛れ込んでるのかねw

204名無しさん:2013/02/24(日) 15:10:02 ID:NEGANlZc
>>200
SCE吉田氏がしきりに「ニコニコ動画で交流、動画投稿」とか言ってたけど
やはりニコニコだけ見てウケれば勝てる!と思ってるのかな?
ぶつ切りのゲームプレイ動画をうPして草生えれば大丈夫!とか。

205名無しさん:2013/02/24(日) 15:11:59 ID:.AwJyUrU
>>204
それもそうなんだが
他サービスにおんぶにだっこってのはどうなんだ?
例えばフェイスブック側がPS4からのアクセス遮断したら破綻するぞ?
だからWiiUは内部完結のコミュニティなんじゃなかろうか

206帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 15:12:25 ID:2MezvPYw
>>203
十分あり得ると思う

207名無しさん:2013/02/24(日) 15:14:22 ID:4P7b.PBU
<PS4>ハイスペック化に一息 問われるソニーの底力
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00200005-mantan-game

>初代PSからの“スペック至上主義”は一段落した形


初代PSって高性能だったっけ?

208名無しさん:2013/02/24(日) 15:14:54 ID:64YxBfS2
まあ、いろんなサービスとコラボやるのは良いが、まずゲームなんとかしろと

209名無しさん:2013/02/24(日) 15:15:35 ID:lKPts2to
>>200
ここもなかなか

 一方、販売が伸び悩む携帯型ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ」は、
テレビ画面以外でPS4のゲームを楽しめる「第二のスクリーン」としての活用が可能だ。
「主要な小売業者は(PS4投入に伴う)ヴィータの役割拡大に期待している」と述べ、
販売増につなげたい考えを示した。

210名無しさん:2013/02/24(日) 15:17:40 ID:dc6sEqt2
>あんたS、Mどっち?

!!!

211名無しさん:2013/02/24(日) 15:18:21 ID:D0NIb/jU
今のニコニコで無編集プレイ動画投稿してもなー…
編集力とても大切

212名無しさん:2013/02/24(日) 15:19:33 ID:D7eJZWAY
初代PSが勝ったのはソフトの力が今よりはるかに強かったよね
SCE自身もたくさんヒット作だしてたし

213名無しさん:2013/02/24(日) 15:19:51 ID:4P7b.PBU
>>211
無編集だとロードなげえよwwwwとか処理落ちワロスwwww
とか言われるんですけどw

214名無しさん:2013/02/24(日) 15:20:29 ID:xz7KEFMk
ついに擁護側が発狂して大量コピペ爆撃を始めた模様。
まだ何かの記事なだけマシだけど。

215名無しさん:2013/02/24(日) 15:22:44 ID:4P7b.PBU
>>214
行動パターンがかの国の人まんまだな…

216名無しさん:2013/02/24(日) 15:22:56 ID:.AwJyUrU
プレイしてるのを常に録画してて
ボタン押した前後を収録ってのも不可能なんじゃないかとは思う

217帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 15:25:05 ID:2MezvPYw
パンツが見えてるところだけを延々と共有する姿が見えた気がしたけど
見なかったことにした

218名無しさん:2013/02/24(日) 15:26:28 ID:dc6sEqt2
>>217
紳士ですね

219名無しさん:2013/02/24(日) 15:26:57 ID:IJVIOIN2
>>211
ニコニコは特に編集能力が大事だね。
ぶつ切り動画ならようつべだろうけど、アソコは動画の内容に厳しい。

220名無しさん:2013/02/24(日) 15:27:21 ID:xNBTXepA
>>207
性能は高かったんじゃない?
只その性能がゲームのほうに向いてないだけで

221帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 15:28:12 ID:2MezvPYw
>>218
俺が見たいのはパンツであって
パンツが見えてるところを共有してる人を見ても面白くも何ともないし(そこじゃない

222独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 15:29:13 ID:1XWI7OJE
ゲームキャラのぱんつもマネキンのぱんつも大差無いと思うが
なんでぱんつを狂ったように求める奴が居るのか…

223名無しさん:2013/02/24(日) 15:30:47 ID:ayGI63XI
>>216
出来なくもないと思うけど、結局最後に編集しないとぶつ切りプレイ動画の
寄せ集めでしかないからね。

で、動画編集ソフトがあるの?というツッコミになるわけで。
どこが供給してくれるのか自前で作るのか?
それにしたってゲーム中断で出来るようなモノじゃないし。

224松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 15:30:48 ID:sCdlqDuc
>>222
生のおっぱいやお尻だと小っ恥ずかしいからだと思いますw

225名無しさん:2013/02/24(日) 15:31:58 ID:L5Q7evG.
>>222
二次元世界の本物と現実世界の作り物は別もんだ
パンツはどうでもいいがw

226名無しさん:2013/02/24(日) 15:32:13 ID:ENQNYrc2
>>224
というか。モニターの向こうの虹パンツに意味があるのかってそういう話だろうw

227名無しさん:2013/02/24(日) 15:32:37 ID:.AwJyUrU
>>223
サーバー上に保存は無理だから内部ストレージか外付けHDDだろうな
常に録画してると寿命縮めそうだが

228名無しさん:2013/02/24(日) 15:32:51 ID:ayGI63XI
>>222
MMDで自分で作ればいい気もします。
MMDはやれば天井知らずだけど、それなりのスペックでも動くし

229名無しさん:2013/02/24(日) 15:33:18 ID:t7VnaFX6
>>214
しがないさん(向こうでは特派員さん)に噛みつき、名無しにも噛みついたあげくに、
自分で張り付けたURLの内容を長文コピペだもん。
ちなみに、その荒らしはWiiUの本スレに一昨年のE3のころからから荒らしている
みたいだし。

230独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 15:33:19 ID:1XWI7OJE
問題なのはぱんつの中身だろう

231帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 15:33:53 ID:2MezvPYw
マネキンとゲームキャラの何が違うって動くかどうかっていう点が一番大きい

232帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 15:34:50 ID:2MezvPYw
>>230
ぱんつの中のぞうさんか・・・

233独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 15:36:03 ID:1XWI7OJE
>>231
マネキンとゲームのキャラを比べてる訳じゃないよ
ぱんつだよ

ぱんつが動くのかよ
うわ、なんかぱんつが空飛ぶ映像を思い出したワロス

234松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 15:36:07 ID:sCdlqDuc
>>226
あー…二次元のパンツに価値はあるのかどうかって事なのかな…?
それだとしたら人それぞれだからよくわからないですw

235名無しさん:2013/02/24(日) 15:38:59 ID:zQYfXMSk
タダイマンと二代目が何か哲学的な議論をしているが私にはさっぱりわからん

だれか判りやすく解説してくれ……なくてもいいや

236名無しさん:2013/02/24(日) 15:39:12 ID:CV9EITzc
都合が悪くなったら破壊行為

237名無しさん:2013/02/24(日) 15:39:28 ID:Jo4xbDCA
パンツが見たいんじゃ有りません
パンチラというシチュエーションが好きなんです(一応棒

238名無しさん:2013/02/24(日) 15:39:47 ID:6Ky8owN6
狩猟部募集中@1

239帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 15:41:54 ID:2MezvPYw
>>233
ぱんつに限った話じゃないけど
目的は「穿いてる娘を見たい」だと思うから
それだと動きがある方がいいっていう話ね
まぁぱんつは何とも言えないけどスカートは動きがある方がやっぱり見てていい
マネキンが穿いててもひらひら動くことはないし

240名無しさん:2013/02/24(日) 15:42:33 ID:4P7b.PBU
まだ日が高いのにパンツの話題ですか(棒

241名無しさん:2013/02/24(日) 15:43:43 ID:XlFZcPGA
>>233
しかしカグラSVではパンツが舞い、パンツガチャまであるという…

242名無しさん:2013/02/24(日) 15:45:55 ID:D0NIb/jU
パンツルック
ぱんつルック

243名無しさん:2013/02/24(日) 15:46:14 ID:cKbDKRXE
>>236
あれは念仏だね。
修験者や宗教的求道者の精神統一や無になる行為のための念仏詠唱でなく
一般人のどうにもならないから念仏唱えて助けを求めるみたいな。

244松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 15:48:11 ID:sCdlqDuc
パンツはあくまでオマケでお尻がメインだと思う。

245名無しさん:2013/02/24(日) 15:48:15 ID:4P7b.PBU
論戦で負けて暴れたらその時点で負けというのを理解できないらしい

246名無しさん:2013/02/24(日) 15:49:55 ID:oyyz9Xhw
「PlayStation4は夢が無い」という幻想をぶち壊す
http://anond.hatelabo.jp/20130223090512

やたらこのソースを出してくるがこれ合ってんの?

247名無しさん:2013/02/24(日) 15:50:15 ID:ENQNYrc2
とっくにあぼん対象なんで何言ってるのかわからんが
まあ気が済むまでやってりゃあいいだろうw

248名無しさん:2013/02/24(日) 15:53:23 ID:zkHDRLgQ
>>246
合ってはいるんじゃない、ただ
>385+1 現地特派員 ◆SCEGVo0OE. [sage] 2013/02/24(日) 15:16:02.85 ID:jc2qV5LHi (12/14)
>WiiUはCPUも、GPUも同一アドレス空間なんだけなあ。
だよねという話だと俺は理解している

249名無しさん:2013/02/24(日) 15:55:17 ID:4P7b.PBU
あっちだと口調もちょっと荒々しいなw
キャラ変えてるのか?w

250名無しさん:2013/02/24(日) 15:55:20 ID:Jo4xbDCA
しかしSCEはネットの風評を気にする割にはPS3が360との比較で散々煽られたにも係らず
カタログスペックではなく実行性能を高めるという方向に行かない辺り
もうやる気が無いのではないかと思えたりもするのだが…

251名無しさん:2013/02/24(日) 15:57:21 ID:D0NIb/jU
AMDが一矢報いた!は「夢」に相当するか否か

252名無しさん:2013/02/24(日) 15:57:29 ID:LTx3Kwc2
>>246
あっていたとしても、別に箱次世代やWiiUではダメという理由にはならない。
むしろPS4でなくてもいいのでは?という話にならないかと(ゲーム機としてでなく

253名無しさん:2013/02/24(日) 15:59:18 ID:zkHDRLgQ
というか前スレで同じソースの話してたのね

254しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 15:59:21 ID:06lwiYE2
>>249
ゲハ仕様

255 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/24(日) 16:00:11 ID:0/ZLzdlg
やっと追いついた。

>>254
コケスレでも時々変わりますけどねw

256名無しさん:2013/02/24(日) 16:00:28 ID:rXCX38Vg
実行性能高いと金かかるからでしょ

257名無しさん:2013/02/24(日) 16:01:36 ID:SKz.oTCQ
>>246
グダグダ長文垂れ流してるが、要するに
PS4はPS3よりソフトが作りやすいよ(終わり)
って事だろ?
そのソフトを誰が作るのか?って問題には一切触れてないだけで
それが「夢が無い」という幻想をどうブチ壊してるのか理解出来ないんだが・・・

258名無しさん:2013/02/24(日) 16:04:05 ID:4P7b.PBU
ソフトが作りやすくなってもPS3より製作費が高くなったり
そもそもハードが普及しなきゃ採算ラインにならないとか考えないんですかねえ…

259名無しさん:2013/02/24(日) 16:06:05 ID:yGPSZ19E
狩猟部もひとつ立てました。
募集中。

260しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 16:06:33 ID:06lwiYE2
>>257
作りやすいで売り出したゲームキューブは
ダメだったからなあ

261名無しさん:2013/02/24(日) 16:09:10 ID:w0N7aY9g
>>260
なんか64とかGCとかの任天堂の失敗をそのまま同じことやってるイメージだなぁ
今のソニーって

262名無しさん:2013/02/24(日) 16:09:59 ID:WCmbC7xM
作り難くても売れりゃ良いんだよと聞いて

263名無しさん:2013/02/24(日) 16:10:20 ID:64YxBfS2
>>261
自社ソフトが無い分任天堂より遥かに悪いけどね。

264松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 16:10:41 ID:sCdlqDuc
>>261
つまりPS5で大勝利!ですねわかります(棒)

265名無しさん:2013/02/24(日) 16:11:05 ID:4P7b.PBU
64をPS3
GCをPS4に当てはまると分かりやすい

となるとPS5はWiiになって勝つる(ぐるぐる目

266名無しさん:2013/02/24(日) 16:11:53 ID:SKz.oTCQ
64GC時代までパクらなくても良いのにねぇ・・・w

尚立ち直る地力は無い模様(酷

267名無しさん:2013/02/24(日) 16:12:01 ID:D0NIb/jU
PS4発表会動画をDLしてVLCで1.5倍速で見たがそれでもつらかった
なんとかキルゾーンぐらいか次世代ヅラ出来るの
FF13のでっち上げ初出戦闘動画みたいなニオイはしたが

268名無しさん:2013/02/24(日) 16:12:59 ID:4P7b.PBU
なお64&GC時代は任天堂のソフトがあったから乗り切れたが
SCEにはそういうソフトは無い模様

269名無しさん:2013/02/24(日) 16:14:30 ID:ZYZ9mqwI
>>268
なんとかコムさんなら
なんとかコムさんならなんとかしてくれる

270名無しさん:2013/02/24(日) 16:15:42 ID:4P7b.PBU
なんとかコムさんのソフトってコア中のコア向けが多くてはっきり言ってセールス的には大した事が無(ry

271名無しさん:2013/02/24(日) 16:15:47 ID:D0NIb/jU
(なんとかコムさんは携帯機専業状態では…?)

272名無しさん:2013/02/24(日) 16:17:38 ID:w0N7aY9g
>>265
個人的にはPS4はムーブみたいなのでwii路線なんだろうなと思っていたが
中途半端なものだったな

273名無しさん:2013/02/24(日) 16:17:51 ID:U41vhVt6
これからPS3に参入するようなメーカーに期待しても

274名無しさん:2013/02/24(日) 16:18:51 ID:4P7b.PBU
性能的にはPS3.5程度なのにやたら高性能を連呼する矛盾

275仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/24(日) 16:21:11 ID:rOLO2U0U
水戸と引き分けたな鹿島・・・
そして駅か電車内に手袋置き忘れてしまった・・・

276名無しさん:2013/02/24(日) 16:22:10 ID:JK50xiTE
性能高ければ売れるんなら、アーケード基板とかもっと一般的になってた。

277名無しさん:2013/02/24(日) 16:23:00 ID:3cY4VxK2
>>276
ないわー

278名無しさん:2013/02/24(日) 16:24:03 ID:WCmbC7xM
PS4なら無条件にサードがソフト作るからソフトはたくさん出ると思ってる連中が
WiiUは大失敗と言ってる時点で苦笑いですよ

279名無しさん:2013/02/24(日) 16:25:19 ID:D0NIb/jU
PCがこれだけ一般的になったのはゲーミング性能が高かったからに違いない!

280帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 16:25:42 ID:lojK/Snk
>>277
ネオジオ「」

281名無しさん:2013/02/24(日) 16:26:53 ID:Jo4xbDCA
>>278
一応は出るのでは

全てマルチだろうけど

282名無しさん:2013/02/24(日) 16:28:16 ID:ENQNYrc2
>>281
まず次世代機間マルチだけになるのさえいつになるやら、だからなあ。

283名無しさん:2013/02/24(日) 16:29:47 ID:IIZEDSJs
>>267
キルゾーンはアメリカのテレビ番組だかで
実際に操作してるのが一応あったよ、実機上かどうかは知らんが

284名無しさん:2013/02/24(日) 16:30:12 ID:YEUDqEz6
それでもカントクと名越となんとかコムさんだけは
PS4独占で出してくれるだろ!いい加減にしろ!(超棒

285名無しさん:2013/02/24(日) 16:30:28 ID:WCmbC7xM
>>281
WiiUはハブられると本気で思ってるからなぁ

286名無しさん:2013/02/24(日) 16:30:59 ID:JK50xiTE
>>280
ネオジオはある程度普及したけど、
普通に三色ケーブルでブラウン管テレビに繋いでたよなぁ…。

287名無しさん:2013/02/24(日) 16:31:04 ID:3cY4VxK2
>>280
お前は一般品じゃない、一級品だ

288名無しさん:2013/02/24(日) 16:31:46 ID:IIZEDSJs
>>284
その中ですらPS4独占は良くて名越だけだろうな

289名無しさん:2013/02/24(日) 16:32:25 ID:xNBTXepA
>>246
最初の「PS3もVitaも持っていない」みたいな一文いらんだろ
アレな連中がよくやる「任天堂信者だけど」と同じにおいがする

290名無しさん:2013/02/24(日) 16:33:27 ID:4P7b.PBU
>>284
監督()「このスペックでは僕の思い描く究極のMGSは作れない…」

291名無しさん:2013/02/24(日) 16:33:40 ID:xNBTXepA
>>285
とりあえず製作期間も理解せずに今発売されているソフトのPS3360マルチソフト見ただけで
「WiiUハブられたwww」って大喜びしている状態だからなあ

292名無しさん:2013/02/24(日) 16:35:30 ID:CV9EITzc
Wiiがハブられてたとして、そのWiiにも負けてる現状では
PS3と同じソフトが集まってもMS任天堂には負けるわけで、
しかもWiiUもマルチに入ってくるから状況はさらに悪い。

293名無しさん:2013/02/24(日) 16:37:08 ID:dc6sEqt2
>PS3360

いつになれば出るのだろう(棒

294名無しさん:2013/02/24(日) 16:38:35 ID:JK50xiTE
>>293
PS336064。

295名無しさん:2013/02/24(日) 16:38:40 ID:WCmbC7xM
SCE広報部「PS3もPS4と並行して売って行く」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361690546/
もうこれはVITAと同じ道だな

296名無しさん:2013/02/24(日) 16:41:30 ID:JK50xiTE
>>295
おかしいな、クラウド()あるからPS4があれば事足りるはずなのに。(ゲス面)

297名無しさん:2013/02/24(日) 16:41:48 ID:4P7b.PBU
>>295
グラのパッと見た目でもPS4とPS3って大差無い分
PSP→Vitaよりも悲惨になりそうなんですが…

298松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 16:43:47 ID:sCdlqDuc
>>295
\(^O^)/

299名無しさん:2013/02/24(日) 16:44:43 ID:1lEZ7D0o
>>285
そうならないと言ったら発狂されるんですねわかります

300名無しさん:2013/02/24(日) 16:45:38 ID:4P7b.PBU
結局SCEは何も変わって無かったと

301名無しさん:2013/02/24(日) 16:48:41 ID:WCmbC7xM
そもそも選択肢が無いからな。互換が無いしw

302名無しさん:2013/02/24(日) 16:51:10 ID:L/ZCYpe6
最終的に勝ったらしいPS3がマルチで圧倒して自然とユーザーはPS4に集約されて最終的に勝つというのが向こうさんの想定みたいだね

303名無しさん:2013/02/24(日) 16:52:46 ID:WCmbC7xM
>>302
日本語でOK
だなそれ

304仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/24(日) 16:53:23 ID:rOLO2U0U
当たり前じゃないかPS2とPS3を並行して売っていたんだから

305名無しさん:2013/02/24(日) 16:54:43 ID:WCmbC7xM
>>304
忘れてるだろうけどPS3にはPS2都の互換があったんだよ最初・・・

306名無しさん:2013/02/24(日) 16:57:18 ID:4P7b.PBU
クラウド()でPS3ソフト対応させると言ってるのにPS3も売り続けるという矛盾

307名無しさん:2013/02/24(日) 16:57:23 ID:SKz.oTCQ
>>305
アプコンした結果、音ゲーがまともに遊べない不具合が(ry

308名無しさん:2013/02/24(日) 16:58:50 ID:/mbd2fWk
>>307
そもそもPS3には専コンが繋がらないから問題ない

309名無しさん:2013/02/24(日) 17:05:37 ID:NwlLXmVg
>>306
そもそもそれができるのならPS4なんて要らない

310名無しさん:2013/02/24(日) 17:07:31 ID:.AwJyUrU
それどころがゲーム機が要らないはず

311名無しさん:2013/02/24(日) 17:08:11 ID:JK50xiTE
なんか禅問答めいてきた。クラウド()とは一体。

312名無しさん:2013/02/24(日) 17:08:57 ID:D0NIb/jU
なんで4万ぐらいする高性能ハードで
遠くのサーバから処理結果貰うダケ端末にしなきゃならんの

313名無しさん:2013/02/24(日) 17:11:42 ID:NwlLXmVg
端末にコストかけないから意味があるわけだし
色々と矛盾しすぎだわね

314名無しさん:2013/02/24(日) 17:12:45 ID:Jo4xbDCA
>>312
しかも利用料が確実に必要になって手持ちのソフトも使えません

315名無しさん:2013/02/24(日) 17:13:11 ID:WCmbC7xM
クラウドなんて嘘っぱちでしたって言っちゃえばいいのにね!

316カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/24(日) 17:13:42 ID:ku45kLK2
>>311
雲のようにつかみどころがない、まさにクラウド

317名無しさん:2013/02/24(日) 17:14:27 ID:NwlLXmVg
クラウドとはいったい・・・うごごご

318名無しさん:2013/02/24(日) 17:15:01 ID:4P7b.PBU
恐ろしいのはこんな状況で後10か月以内に出すという事だ
どんなお笑い…いや超技術でまとめて来るのやらw

319名無しさん:2013/02/24(日) 17:16:03 ID:WCmbC7xM
そのオーバーテクノロジーでSONYはぼろ儲けできるよねw

320名無しさん:2013/02/24(日) 17:16:11 ID:L/ZCYpe6
クラウドってハード売りたいソニーの思惑と思いっきり矛盾してると思うのになんで力入れてんだろう?

321名無しさん:2013/02/24(日) 17:16:17 ID:JK50xiTE
>>317
すべての記憶、すべての存在、すべての次元を消し、
そしてわたしも消えよう、永遠に!

322仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/24(日) 17:17:17 ID:rOLO2U0U
やめなよー

323名無しさん:2013/02/24(日) 17:19:36 ID:.AwJyUrU
>321
実際ゲーム市場をぶち壊すだけぶち壊しにして
サード共に心中の上去っていきそうだから笑えない

324名無しさん:2013/02/24(日) 17:20:38 ID:D0NIb/jU
x86だしSTEAM連携とか来るんじゃないかとか思ってたが
とても普通のPC向けゲーを満足に動かせる構成じゃなかった

325松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 17:21:07 ID:sCdlqDuc
>>323
案外PSW四天王しか逝かなかったりしてw
その辺の対策もやってるんでしょうか?

326名無しさん:2013/02/24(日) 17:21:24 ID:JK50xiTE
>>323
ネオエクスデスより厄介なのは、別に自分が消えるつもりは無いってことか。

327名無しさん:2013/02/24(日) 17:22:10 ID:.AwJyUrU
>>325
分からん
PSW四天王はどうなろうが知ったこっちゃない
あとコエテクあたりも巻き添えになりそうな
無双が売れるハードがなくなったら一緒に死ぬだろうし

328名無しさん:2013/02/24(日) 17:23:55 ID:xNBTXepA
>>318
冗談抜きでロンチゲームとか出ないんじゃね・・・
「クラウドでPS2PS3のゲームが出来るので大丈夫!」「でもまだ遊べません!!」
みたいな感じになりそう

329松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 17:24:54 ID:sCdlqDuc
>>327
無双自体はどうにかしてPS以外でも売れる様にならなきゃ難しいでしょうね。
四天王は速やかに逝って欲しいですw

330ウナギダネ:2013/02/24(日) 17:25:23 ID:nevHFHMU
|n 連日のドラクエレベル上げ疲れたからファンタジールできこりマスターにしてきた
|_6)
|と 追加コンテンツの詳細来ないかなあ

331名無しさん:2013/02/24(日) 17:25:48 ID:zcUrTgzg
>>328
現状のロンチ予定はこうだっけか
実際にはどうなることやら

Killzone Shadow Fall
Watch Dogs

332名無しさん:2013/02/24(日) 17:26:13 ID:xik9C/oc
やっとドラクエすれちがいツールで2人すれちがったぞ!
ダブルすれちがいなんて夢のまた夢だなwwww


しかし二人とも最終更新日が11月や12月だから
よほどすれちがわないな。
地方はこんなもんだ。

333名無しさん:2013/02/24(日) 17:26:44 ID:xik9C/oc
>>329
無双ももう売れなくなってる気が…

334名無しさん:2013/02/24(日) 17:26:51 ID:4P7b.PBU
セガファンタジーの続編はソニーを倒したはずの主人公(セガ)が今度が自分が暗黒面に堕ちて
ソニーに吸収されるというストーリー(棒

335名無しさん:2013/02/24(日) 17:27:47 ID:JK50xiTE
>>334
あの世で俺に詫び続けろ?

336名無しさん:2013/02/24(日) 17:28:32 ID:CV9EITzc
まぁまず年内リリースは無理で来年春とかに延期
しかもそれもソフト揃ってなくてロンチ後しばらくは64以下の悲惨な状態
クラウドやら何やらは発表だけは威勢がいいものの技術・コストが厳しく
処理的に負荷が小さいソフトを申し訳程度で出して放置後好評につき終了

こんなところだろうと思う

337松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 17:30:41 ID:sCdlqDuc
>>333
おぉぅ…
うーん、討鬼伝もアレっぽいし大丈夫かなぁ。

338名無しさん:2013/02/24(日) 17:31:14 ID:D7eJZWAY
http://www.famitsu.com/news/201302/21029152.html

ーーというお話を聞くと、ローンチ時のスタートダッシュ、
そして継続的かつ厚いタイトルリリースが期待されますが、いかがですか?

吉田
これはもう皆さんビックリされると思います(笑)。昨年から、誰もが「スゴイ」と言う、
発売時期やプラットフォームが未発表のタイトルがあるじゃないですか。これらを含めると……。
PS3などの現世代機は発売からかなり時間が経っていますし、業界全体として”そろそろ次に”という雰囲気になっていると思いますよ。



PS4のロンチはすごいよ安心して(ぼう

339名無しさん:2013/02/24(日) 17:31:16 ID:4P7b.PBU
上にあれも入れろこれも入れろと言われたとおりにどんどん追加してるけど
完成した時には何じゃこりゃー!と叫びそうでw

340名無しさん:2013/02/24(日) 17:32:00 ID:L/ZCYpe6
マリーベルが届いた
本多千恵子さんって主演やった地上波ってマリーベルくらいなんだな

341名無しさん:2013/02/24(日) 17:32:42 ID:Jo4xbDCA
>>330
あれは装備の追加とか出来るのだろうか?
可能ならもっとコーディネートを楽しめるような服やアクセサリーを大量に追加して欲しい
実用性?そんなものは投げ捨てろ!(棒無

342名無しさん:2013/02/24(日) 17:33:46 ID:4P7b.PBU
>>338
つかマルチで無ければ普及数の関係でとてもサードはやって行けないんですがねえ
そこの所分かってんのか吉田は

343名無しさん:2013/02/24(日) 17:34:28 ID:xNBTXepA
>>338
この「PS系ハードをユーザーは必ず買う物」という意識があるうちは駄目だろうなあ
PS3からWiiUに移る人やそもそもPS3買ってない人なんか全くイメージしてないんだろうな

344名無しさん:2013/02/24(日) 17:34:30 ID:L/ZCYpe6
討鬼伝は和風というのを前面にだしてデザインすれば結構いけそうだけどな
ゲイシャ、ニンジャ、セップクいれれば海外でも受けそう(半棒

345名無しさん:2013/02/24(日) 17:35:57 ID:L5Q7evG.
>>341
レベル上限が上がるんだから装備も来ないときついだろう

346名無しさん:2013/02/24(日) 17:36:04 ID:L/ZCYpe6
>>338
プラットフォーム未発表の作品は全部自分所向けと誤認させようとしてるんじゃね?って邪推したくなる

347名無しさん:2013/02/24(日) 17:36:35 ID:xik9C/oc
>>337
結局毎年ちょとグレードアップしたもの出すだけだから
お客が引いちゃっているのだと思う。
毎年同じようなものを買う客は少ない。
仮面ライダークウガ→アギトと同じ失敗に近い。

だからと言って版権に頼っても2回目以降は…だし。
もうちょっと考えないとダメだと思う。
クロニクルもなあ、毎年出しちゃダメだよ。

348名無しさん:2013/02/24(日) 17:37:57 ID:zcUrTgzg
三國無双7はエンジン作りなして先端技術導入したので
国内だけでなく海外の反応が強い半面楽しみとか言ってたな
正直変わった気が全くせんのだが

349∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 17:38:20 ID:ah72XCZ6
>>333
敵がガチで殺しに来る無双作れば…弓祭りになって投げつけられたコントローラでTVが壊れる事件多発するかwww

350名無しさん:2013/02/24(日) 17:39:26 ID:xik9C/oc
>>348
エンジンじゃなくて、ゲームの内容を練り直す必要があるかと。
草刈りの本質は変わらなくてもいいけどさ。

351松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 17:39:44 ID:sCdlqDuc
>>347
根本的に革新しないとダメなんですよね。
とはいえ、どういう風にゲーム性を変えるべきか…

352名無しさん:2013/02/24(日) 17:41:14 ID:L/ZCYpe6
無双で好評なのは大地を埋め尽くすような敵
そこそこ見栄えよくそこそこ手ごわい敵を大量に倒せるのが爽快感だと思うんだが

353∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 17:41:34 ID:ah72XCZ6
N3みたいに一振り数百人吹き飛ぶようにするとかどうだろう

354名無しさん:2013/02/24(日) 17:41:56 ID:.AwJyUrU
例えば
バンナム→スマブラ作ってますよー
アトラス→FE✕メガテン作ってますよー
スクエニ→DQは任天堂ハードですよー
カプコン→モンハンは今任天堂優先ですよー
ってのがあるのに
コエテクだけそういうセーフティネットが全く見えない
例えば無双コラボもほとんど他社&PSハードのみだし
どう考えても鈍いとしか思えないんだ

355名無しさん:2013/02/24(日) 17:42:31 ID:2YWnqHgA
しかし、少なくとも低難度帯では雑魚を軽く薙ぎ払えるようでないと無双と言っていいものか

356名無しさん:2013/02/24(日) 17:42:50 ID:xNBTXepA
レギンレイヴに新たな無双の可能性を感じたけど
続編まだ?

357 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/24(日) 17:42:54 ID:0/ZLzdlg
>>334
駄サイクルにはまってソニーの奴隷になったセガなんて
ボスになるにはショボ過ぎますよ。

>>340
マリーベルといえば妖精ハンターのジートさんの存在が良かったです。
悪事の数々の割に最後は美味しいとこを持って行ってちょっとズルかったと思いますw

358名無しさん:2013/02/24(日) 17:43:02 ID:Jo4xbDCA
プレーヤーが軍勢を操って凄く強い相手を倒す逆無双
いやこれはピクミンか

359∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 17:44:09 ID:ah72XCZ6
>>358
洋ゲーだとオーバーロードがそうだったな

360名無しさん:2013/02/24(日) 17:44:35 ID:xik9C/oc
>>352
人は贅沢だから、それだけ続けても飽きるんですよ。
かといって今のミッション制はストレス貯めるだけで
どうかなという気も。
そんなにいっぱいミッション無くていいだろと。

361箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/24(日) 17:46:14 ID:b96iuGNU
キングダムアンダーファイア2の日本ローカライズでもすれば良いんじゃないかな

362名無しさん:2013/02/24(日) 17:47:48 ID:xik9C/oc
誰も言わないので言わざる得ない。
本多知恵子さんはエルガイムのファンネリア・アムも演じてたのだ。
ということはエルガイムのスパロボも危機という訳だ!


アムよりレッシイ派でしたけどw

363名無しさん:2013/02/24(日) 17:48:00 ID:L/ZCYpe6
>>357
ジートさんはロクなことしてなかったのに最後本当に幸せになったよねえ
でも、あの人がでてから面白くなった記憶があるから作品に対しては功労者だね

364独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 17:49:47 ID:1XWI7OJE
>>362
ジリオンのオパオパもだぜ

365名無しさん:2013/02/24(日) 17:52:04 ID:hf/KQOrs
個人的には広範囲のコンボを何発も当てて一度に薙ぎ払う的なものよりは
一撃確殺攻撃で一人ずつどんどん斬っていく時代劇的なゲームがあっても良いのではと思う
…これアサクリだな

366名無しさん:2013/02/24(日) 17:53:41 ID:L/ZCYpe6
アサクリとコラボして十字軍無双をやるべきだと

367箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/24(日) 17:54:31 ID:b96iuGNU
ぶ、ブレイドストーム…

368名無しさん:2013/02/24(日) 17:57:33 ID:.AwJyUrU
ソーシャルゲーム業界は被害件数を減らそうという意識はないの?
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/post-2379.html
2013.02.24←
なんかまたあったのか?

369名無しさん:2013/02/24(日) 18:00:14 ID:mt16sa7I
>>368
何か真面目に怒ってるな。よっぽど酷い数字が出たと見える。

370ウナギダネ:2013/02/24(日) 18:00:45 ID:nevHFHMU
|n キョウリュウジャーの変身グッズ、千葉繁うるさすぎワロタ
|_6)
|と

371こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/24(日) 18:00:46 ID:MtW5Zqwk
>>368
被害件数へったら売上も落ちるで寿司…

372名無しさん:2013/02/24(日) 18:02:06 ID:zcUrTgzg
>>368
文章的にもなんか洒落にならんことがあったっぽい?

373名無しさん:2013/02/24(日) 18:03:55 ID:2YWnqHgA
>>368
まぁわかりきってたことというかなぁ。連中、金の話しかしないし

374名無しさん:2013/02/24(日) 18:04:29 ID:L/ZCYpe6
>>368
すごい怒ってるね

375名無しさん:2013/02/24(日) 18:06:06 ID:YEUDqEz6
未成年が携帯電話契約するときにカード決済と通話料上乗せ決済を
ゲームに限らず出来ないように良いんじゃないのキャリア側が

そのシステム作るの面倒だからやらないかw

376しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 18:06:30 ID:06lwiYE2
>>346
聞いてることと回答があってない

377名無しさん:2013/02/24(日) 18:07:19 ID:NwlLXmVg
被害件数そんなに増えてるのかね

378名無しさん:2013/02/24(日) 18:08:04 ID:.AwJyUrU
>>ソーシャルゲーム業界はインターネットを良くするとか真顔で言ってた馬鹿出て来いよ。
→グリーのT社長です

379名無しさん:2013/02/24(日) 18:08:22 ID:L/ZCYpe6
>>376
ああ、違和感感じたのはそこか!

380名無しさん:2013/02/24(日) 18:08:27 ID:UxNE0U1I
>>368
いやまあたぶんそのとおりだろう

ボックスガチャなんか「次第に減ってくので現実のガチャみたいにいつかは当たる」と思わせて、まあそれが現実にはありえないくらいの容量(物理容量がある現実のガチャと違うからね)ならまだいいほうで
「減っていくのはレア以上だけ」って逆に当たりにくくなってるじゃねーかというようなものまで出てるし

詐欺じゃねーの?一応説明してあるからいいのか?

381松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 18:09:14 ID:/SU0DH6E
リアルマネー払わないとレア以上のレアリティの画像(カードとは言わない)が出ないってのも問題だと思う。

382名無しさん:2013/02/24(日) 18:09:21 ID:Hbkucwsg
>>362
最後にLガイムが出たのはXOあたりか?

>>370
合体する時に電池入れ替えてたのが若干手間になりそうだけど子供へのアピールは強そうだなーと思った

383名無しさん:2013/02/24(日) 18:10:13 ID:YEUDqEz6
>>376
この文面を敢えて真面目に受け取るとサードが
PS3で開発中と言っていた大作、シリーズ物で
未発表のゲームは全部4に回して、しかも早期に出してくれると
吉田氏は思ってるようにしか見えないねwww

384名無しさん:2013/02/24(日) 18:10:19 ID:xik9C/oc
>>368
むっちゃキレてるなあ、めずらしい。
いつもは小馬鹿にしたような言い方なのに。

これは根本的に手が入る可能性ありますねえ。

385名無しさん:2013/02/24(日) 18:10:26 ID:AG7Cx7FI
>>370
串田アキラのオーメダルとか
関智一のレンジャーキーみたいなことになるんだろうか

386名無しさん:2013/02/24(日) 18:11:01 ID:xik9C/oc
>>376
いやそこまでぶっちゃけなくてもw

387名無しさん:2013/02/24(日) 18:11:58 ID:UxNE0U1I
理屈の上では無課金でも時間を突っ込めば可能

結局社会生活無理な廃人状態になるけどね

388名無しさん:2013/02/24(日) 18:12:15 ID:D0NIb/jU
コンプガチャやめたダケでなんで済ましたんだろ初発

389名無しさん:2013/02/24(日) 18:12:32 ID:xik9C/oc
>>385
ウケは良かったんだろうなあ。
まあ原初と言える龍騎から音が出るのは好評だったし。

390名無しさん:2013/02/24(日) 18:13:28 ID:Jo4xbDCA
そう言えばVitaちゃんも去年の春以降にどんどんソフトが出てくるとか言ってたような覚えが有るんだけど
記憶違いだろうか?(棒

391名無しさん:2013/02/24(日) 18:13:53 ID:xNBTXepA
>>383
ひょっとしたらトリコもPS4ロンチ出すから遅れていると思っていたり(棒

392名無しさん:2013/02/24(日) 18:14:08 ID:xik9C/oc
>>388
とりあえず自分たちでちゃんとするのを見たかったんでしょう。
いきなり行政がガチガチにするのも問題があるから。

現実は彼らきちんとする気は全然なかった。

393名無しさん:2013/02/24(日) 18:15:07 ID:UxNE0U1I
>>388
・官の側でもぶっちゃけよくわかってなかった
・法的根拠とか詰めないと官僚ガー、規制ガーに足をすくわれる

394名無しさん:2013/02/24(日) 18:15:09 ID:lCRn9LXc
>>348
体験会の見た限りフレームレートガクガクでしたよ
モデリングもショボイ

395名無しさん:2013/02/24(日) 18:16:27 ID:OLaGbbJU
>>354
ポケノb(ry

396名無しさん:2013/02/24(日) 18:19:22 ID:ywv1K5ns
>>390
たぶん言った人も綺麗に忘れてるよ

397柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/24(日) 18:22:06 ID:OzDONA/c
やぎゅうー。
http://koke.from.tv/up/src/koke19484.jpg
ドラクエ10は、まだやってないクエストが沢山あるばかりか、
キークエストもまだ全部終わってないからまだまだ楽しめるなぁ。

398名無しさん:2013/02/24(日) 18:22:32 ID:ENQNYrc2
一応数は出てるんじゃないか、VITA向けのタイトル。
売れた数は聞くな。

399名無しさん:2013/02/24(日) 18:25:26 ID:.AwJyUrU
VITAはカグラが出た時点で本数はどうであれそれを誇るだろう
3DSより売れたら大勝利宣言だが
売れなかったとしても本体係数をかけて勝利宣言するはず

400名無しさん:2013/02/24(日) 18:26:04 ID:WCmbC7xM
>>398
ネクレボで埋めてる気がしないでもないですけどね!

401松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 18:26:06 ID:/SU0DH6E
本体係数とか言ってて悲しくならないのかなぁ…?w

402名無しさん:2013/02/24(日) 18:26:41 ID:xNBTXepA
>>368
ソーシャルは別にゲーム業界を盛り上げようとかユーザーやゲーム大事にしようなんて考え一切ないからなあ
ただ、金を搾り取れる手段としてゲーム選んだだけだし、コンプガチャの件だって
「じゃ別の金毟り取る方法考えよう」
だけの思考しかなかっただろうし

403カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/24(日) 18:27:10 ID:GFva91LE
>>397
いつでも手伝うのよー

404名無しさん:2013/02/24(日) 18:28:20 ID:4P7b.PBU
>>401
ウォーズマン理論が連中の常套手段ですしおすし

405名無しさん:2013/02/24(日) 18:28:25 ID:Hbkucwsg
>>398
わからないけどデモンゲイズぐらいでも大勝利なんだと思う、カグラも来るし

406名無しさん:2013/02/24(日) 18:30:02 ID:OLaGbbJU
>>401
http://art29.photozou.jp/pub/823/159823/photo/45722403.jpg

407松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 18:30:25 ID:/SU0DH6E
>>404
PSWは肉の世界と通じるものがあるんですねw
そらネタにされても仕方ないや。

408名無しさん:2013/02/24(日) 18:30:41 ID:4P7b.PBU
逃走中「まず俺の販売数を超えてから物を言ってもらおうか」

409名無しさん:2013/02/24(日) 18:32:35 ID:omxHrdsI
でもカグラって2を3DSで作ってるってにゅうにゅうが言ったんでしょ?
2の情報が公に出てきたらまた手の平返すつもりなのか連中は

410松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 18:33:10 ID:/SU0DH6E
>>406
それはケーズデンキじゃないですかw
僕んとこでもCMやってるけど店は見かけないやw

411名無しさん:2013/02/24(日) 18:33:30 ID:xik9C/oc
>>408
こびとづかん「そろそろぼくも言っていいかな?」

412名無しさん:2013/02/24(日) 18:34:21 ID:xik9C/oc
>>409
VITAが本流って言い続けるんじゃないの?

413松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 18:35:16 ID:/SU0DH6E
>>409
SVのキャラが出なかったら不完全版とか言って叩いたりして。

414名無しさん:2013/02/24(日) 18:36:14 ID:/mbd2fWk
衣装全破壊がないから不完全ですねわかりました

415名無しさん:2013/02/24(日) 18:36:51 ID:vXDMGFYE
パンツガチャが無いから不完全版ってのもあるな

416名無しさん:2013/02/24(日) 18:37:07 ID:65fJvavU
そういえばカグラのソーシャルって面白いのかな?
CMだと大好評っていっていたけれど

417名無しさん:2013/02/24(日) 18:37:49 ID:O48XEYww
>>416
CMで不評なんて言えるわけないじゃないですかー

418名無しさん:2013/02/24(日) 18:38:10 ID:pCSK9fLQ
映画CMの「大ヒット上映中」みたいな(ry

419名無しさん:2013/02/24(日) 18:38:23 ID:xik9C/oc
>>416
CMなら当日10時公開の映画も、8時のCMで「大好評!上映中!」

420名無しさん:2013/02/24(日) 18:39:41 ID:OLaGbbJU
>>416
週刊誌の漫画第二話冒頭で「大反響」と書くレベル

421帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 18:40:41 ID:2MezvPYw
キューサイの青汁「」

422名無しさん:2013/02/24(日) 18:41:57 ID:xNBTXepA
>>420
本当に第2話が出る前に大反響があった漫画なんて
最近ではキルコさん位しか知らない

423名無しさん:2013/02/24(日) 18:42:49 ID:L/ZCYpe6
>>422
殺せんせー

424名無しさん:2013/02/24(日) 18:43:39 ID:Hbkucwsg
>>416
カグリーのCMしてるのか…SVのCMのついでに紹介されてるのかね?

425名無しさん:2013/02/24(日) 18:44:48 ID:6Ky8owN6
しびび大反響

426帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 18:48:10 ID:2MezvPYw
BIGのCMのノムさんの芝居が下手すぎて面白い

427ウナギダネ:2013/02/24(日) 18:48:39 ID:nevHFHMU
|n やべぇ…
|_6) イクラちゃん預かってワカメが相手する話、苦労するポイントあるあるすぎる…
|と

428カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/24(日) 18:50:14 ID:.HWGjgOg
>>419
試写会で好評の可能性が!

429名無しさん:2013/02/24(日) 18:52:15 ID:NT6GYoys
>>333
6であんだけ出したDLCも7じゃ使えないらしいし
エンパ待ちされても知らんぞ

430名無しさん:2013/02/24(日) 18:52:53 ID:xik9C/oc
新型ブーブが3月16日発売か。
例のこまちがあるじゃないですか。

431名無しさん:2013/02/24(日) 18:54:07 ID:OLaGbbJU
>>430
http://blog-imgs-40.fc2.com/t/s/u/tsuba3555/c05.jpg

432名無しさん:2013/02/24(日) 19:08:47 ID:AmCmM8oY
>>401
それが空しいと分かってりゃそもそもゲハに来ないでしょう

433名無しさん:2013/02/24(日) 19:10:50 ID:SAJGTPLQ
すっかり乗り遅れたが。

カグラが出た頃の3DSと今のVitaって2倍も差が無いんだよね
発売後どんな係数を掛けるか楽しみだよ

434名無しさん:2013/02/24(日) 19:17:35 ID:w0N7aY9g
最近の2Dマリオって旗のてっぺんとるの難しいなー
取らないとお金二倍ならないし、ぐぬぬ

435名無しさん:2013/02/24(日) 19:29:05 ID:xik9C/oc
キョウリュウジャーは、いつこっそり変身にこいつが混じってくるか
心配で仕方ないw
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/s/y/u/syukanwakame/1238282579396.jpg

436ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/24(日) 19:33:40 ID:fqjNFEt.
>>427
ほうほう、どんなん?

437名無しさん:2013/02/24(日) 19:36:56 ID:WCmbC7xM
>>435
シンケンジャーの回の二の舞になるオチしか浮かばんがw

438名無しさん:2013/02/24(日) 19:49:21 ID:zcUrTgzg
マジで?さすがに胡散臭いんだが

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/24(日) 19:38:14.46 ID:ReO2Fy5/0
Sony: 'Digital business is the faster growing business'
http://www.destructoid.com/sony-digital-business-is-the-faster-growing-business--246237.phtml

デジタル配信は急速に成長している。
数字は公開できないがVitaのデジタル配信の売り上げはほぼ毎月過去最高を記録しており、
PS3よりも高い。
全てのタイトルがデジタルで入手できるからだ。


※ただしソースはソニー

439ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 19:50:16 ID:Ohxg3oso
>>352
トロイ無双だ、トロイ無双をやるんだ
敵はそこまで多くなくてもいいんだ

…でも真北斗無双をああ仕上げてきたコーエーは何もわかってないだろうな、ははは
何作無双作ってんだ

440膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/24(日) 19:50:44 ID:C5t9syJg
ミリオンゴッドというスロを初めて打って2K枚出た、
まあ、いって来いだから財布の中身は変わらないんだけれど、打ってて秋田
シンデレラブレイドはやはりすばらしい

441名無しさん:2013/02/24(日) 19:53:09 ID:r7WAmmnU
ただいま帰宅中ー
寒いー
ただいまコケスレ

442ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/24(日) 19:53:56 ID:0PwM2YI.
>>440
( -_-)GODに手を出してしまったのか・・・なんてことだ(ぼう

443カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/24(日) 19:54:13 ID:9NDbZgto
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  メルビン加入時点でこっちのレベルが32だったんですけど、
  iニ::゚д゚ :;:i もしかしてレベル上げすぎた?

444名無しさん:2013/02/24(日) 19:55:23 ID:rjXDagkE
>>438
>数字は公開できないが
そっ閉じ

>>442
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200808/06/80/b0003180_17432799.jpg

445名無しさん:2013/02/24(日) 19:55:41 ID:mt16sa7I
>>443
俺はレベル25だったかな。

446松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 19:56:26 ID:uRjXpYWU
>>438
数字は公開できない…ってなんかデジャヴなんですけどw

447嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえがとフウラたん嫁 ◆mokour3OD2:2013/02/24(日) 19:56:41 ID:Lv6ngfPM
俺も25とかそんくらいだったな

なお、今ラストダンジョン目前で平均レベル30ぐらいだ

448独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 19:57:08 ID:1XWI7OJE
なんだ書道ロボット
俺が見ても「成」があやしいと思ったぞ

なんの研究だよアホか

449帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 19:57:29 ID:2MezvPYw
アゴが長いからタッチされる場所も増えるよね

450独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 19:57:32 ID:1XWI7OJE
oh…

451名無しさん:2013/02/24(日) 19:57:33 ID:6Ky8owN6
>>441
おかえりしびびー

今日は寒い…
さっきは水道が凍りかけてたー

452名無しさん:2013/02/24(日) 19:57:36 ID:OLaGbbJU
>>442
http://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/sfc_rpg/img/sfc00006_1.jpg

453仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/24(日) 19:58:12 ID:rOLO2U0U
>>443
スライム道場でアルテマソード憶えさせてから進めたから同じぐらいのレベルだった

454帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 19:58:24 ID:2MezvPYw
微妙に誤爆したが謝らない

455膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/24(日) 19:58:49 ID:C5t9syJg
>>442
五月蝿くて単調すぎたもう打たない、
おしりペンペンタイム最強!

456帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 19:59:46 ID:2MezvPYw
4人目がまだ仲間にならんのですが
そもそも終わるのいつだよこれって状況になりつつある

457名無しさん:2013/02/24(日) 20:00:34 ID:EXUoOdr2
ガンダムUCおわた
次はポケ戦なのかな

458仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/24(日) 20:01:03 ID:rOLO2U0U
>>456
アイラが加わっときに思ったw

459名無しさん:2013/02/24(日) 20:01:36 ID:fXPtr7/M
>>438
PS3と違ってゲームソフトのDL販売もあるからなぁ
PS3より高いってのは、もはや自分でPS3は衰退していると言っているようなもんだなw

460名無しさん:2013/02/24(日) 20:03:23 ID:bSiuWLmw
コケスレに誤爆はない

だねーさんなりヌケニンなりが爆破しまくってるし(棒

461膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/24(日) 20:03:45 ID:C5t9syJg
>>459
勝手にお勧めゲームをDLしてくれるらしいね(棒

462名無しさん:2013/02/24(日) 20:05:52 ID:D0NIb/jU
そろそろDLソフトの販売本数データをメディクリあたりが公表してくれんかのう

463名無しさん:2013/02/24(日) 20:06:45 ID:zcUrTgzg
>>462
POSデータが集計できる3DSのDL版なら兎に角
それ以外のDL版をどうやって集計するんだ

464独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 20:07:22 ID:1XWI7OJE
>>456
4人目…といわれても

主、キーファ、マリベル、キーファを二人目とすると
4人目は「ガボ」では?

465名無しさん:2013/02/24(日) 20:08:36 ID:r7WAmmnU
FE覚醒のすれ違いで面白い人が居たから仲間にした
直後(プライバシー保護にちょっと加工)
http://koke.from.tv/up/src/koke19485.jpg

やっぱり面白い人は仲間にしても面白いから良いわあ

あ、赤い髪のユニットはマイユニでなくゼトです
ゼトのダブルがマイユニです

466名無しさん:2013/02/24(日) 20:11:00 ID:UxNE0U1I
またいわさきがゲイムマンに中途半端なアドバイス()やってて笑う

いわさきはもうしゃーねーけどゲイムマンが可哀想な気がする

467膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/24(日) 20:11:16 ID:C5t9syJg
>>463
SCEのは盛りまくるからなぁ(棒

468∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 20:11:17 ID:ah72XCZ6
>>380
>「減っていくのはレア以上だけ」って逆に当たりにくくなってるじゃねーかというようなものまで出てるし
あれ、どう見ても優良誤認です
しかも引けば引くほどURの確率高くなるってのも嘘っぱちだし(分母が無限なんだから確率は下がることはあっても上がることはない)

469松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 20:12:09 ID:uRjXpYWU
>>465
目は隠さないでも良いじゃないですかw
とはいえ、FE覚醒で顔だけ晒して身バレとかあるのかな?w

470名無しさん:2013/02/24(日) 20:12:50 ID:2YWnqHgA
>>465
ラングかよw 小物のくせにあの時点でジェネラルだから結構強いのがまたムカつくというか

471煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/24(日) 20:16:05 ID:NLgqpWGc
>>463
DLした数のカウントになりますか?
通常決済した数だけ勘定すれば行けそうです

自己申告?ですが

472∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 20:18:49 ID:ah72XCZ6
>>471
任天堂がデータ提供すればいいんだろうが流石にそれはないだろうしなぁw

473名無しさん:2013/02/24(日) 20:21:22 ID:6Ky8owN6
あ。今週VCでゼルダかー

474ウナギダネ:2013/02/24(日) 20:24:17 ID:nevHFHMU
>>436
・絵本の一つのページをひたすらリピートで読まされる(別ページ行くと怒る)
・背負ってる時『降りたい』と髪引っ張られる
・ワカメ『靴を履かせたい』、イクラ『ドロ団子渡したい』で、『団子はいいから靴を履いて(^^;)』、泣かれる

|n あるある…
|_6)
|と

475名無しさん:2013/02/24(日) 20:24:28 ID:4P7b.PBU
>>438
逆に言えばPS3のDLが如何に低いレベルか分かるな
後、本体の売り上げは?

476名無しさん:2013/02/24(日) 20:25:27 ID:zcUrTgzg
>>471
わざわざ提供するとこないだろうなあ

477名無しさん:2013/02/24(日) 20:26:44 ID:UxNE0U1I
>>468
放置されてるの?

478名無しさん:2013/02/24(日) 20:29:29 ID:Kn5ooZFc
GKブルーレイスレより。

612 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/02/24(日) 19:32:41.77 ID:YyDexzIB0
遂に出た! プレステ4の詳細を麻倉怜士さんがいちはやく紹介
ttp://www.stereosound.co.jp/review/article/2013/02/22/17954-3.html
>SACD、CDはサポートしないというのは残念である。

ソニー・コンピュータ・エンターテンイメントのアンドリュー・ハウス氏、インタビュー終わり。
まずプレイステーション4ではSACD、CDはサポートしません。
ttps://twitter.com/ReijiAsakura/status/304699622717267968

PS4のCD未対応って記載漏れとかじゃなくてマジだったのか・・・。
まぁ特にゲーム機でCD聞く事も無いだろうけど、PS1のソフトエミュは将来的にも
可能性0って事になるのかな。

479仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/24(日) 20:31:01 ID:rOLO2U0U
>>474
イクラダネということか

480名無しさん:2013/02/24(日) 20:31:15 ID:NwlLXmVg
CDが物理的に読めないのか

481名無しさん:2013/02/24(日) 20:31:38 ID:E5cR0UpQ
>>478
カスタムサントラがー

482名無しさん:2013/02/24(日) 20:32:26 ID:UxNE0U1I
4k2k対応してました?
SACDはまあ仕方がないにして、CDまで搭載しないってのは純粋にコスト問題だろうか

まあPSでCD聞きたいなんて人はほとんどいないだろうから削っても問題ないだろうが
PS1をやりたい人はそれなりにいるかもしれないけどDLで買ってくれないとカネにならないからw

483独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 20:33:32 ID:1XWI7OJE
コンボドライブからCD抜いたところで幾ら安くなるのかねぇ?

484名無しさん:2013/02/24(日) 20:33:47 ID:ENQNYrc2
今更初代PSの互換は問題にゃあならんだろうw

485箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/24(日) 20:34:26 ID:b96iuGNU
本当に少しで良いからライセンス料を削りたいんだろ

486名無しさん:2013/02/24(日) 20:34:49 ID:xik9C/oc
>>471
おそらくDL数で計算してるんじゃない?
そして北米ではDLの大半がシェアしてたりしてw

487独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 20:35:59 ID:1XWI7OJE
しかしまぁCD抜いてあっても特に文句言う気にはなれんな
どうでもいいというかなんというか

488名無しさん:2013/02/24(日) 20:37:20 ID:Hbkucwsg
すりーさんはSACD再生機器として素晴らしいなんて持ち上げられ方もあったね、現行のは非対応なんだっけ

>>452
これデーモン小暮が関わってたのかw

489名無しさん:2013/02/24(日) 20:38:20 ID:ENQNYrc2
WiiUだってGC互換止めたんだしなw
まだまだ話題作があったりする直前世代との互換とは違うし。

490名無しさん:2013/02/24(日) 20:40:09 ID:64YxBfS2
で、WiiUのGCVCはまだですか

491名無しさん:2013/02/24(日) 20:41:19 ID:zxdumHJQ
ようやく新パソコンが立ち上がった…。
つーか、10年近くXP使ってたから、7の64bit版に対応するのが大変だ…。

コンフィグいじって避難所をギコナビに登録するのに手間取るとわ…orz

492名無しさん:2013/02/24(日) 20:42:12 ID:4P7b.PBU
いっその事DVDも非対応にすればいいのに
BDとクラウドがあれば十分なんでしょ(ゲス顔

493独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 20:44:07 ID:1XWI7OJE
どーせソニーの互換なんてう互換なんだからなんでもいいや

494名無しさん:2013/02/24(日) 20:46:41 ID:hf/KQOrs
>>490
ガチャフォースのVCを熱望したい

495独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 20:47:34 ID:1XWI7OJE
>>494
熱望するなら新作だろう

496名無しさん:2013/02/24(日) 20:48:47 ID:w0N7aY9g
ガチャのイメージ悪くなってるがだいじょうぶか?

497煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/24(日) 20:50:19 ID:NLgqpWGc
>>496
ドアを開ける音がなんで印象が悪くなっているのか真面目に考えてしまったにゃ

その程度は問題ないんじゃないですか?
ガチャガチャ未だありますし

498名無しさん:2013/02/24(日) 20:50:35 ID:ENQNYrc2
しがないサンの素性が取り沙汰されてるなw
ここの住人か?答えてるのはw

499名無しさん:2013/02/24(日) 20:51:47 ID:4P7b.PBU
>>498
霊のスレ?
あんなキチガイ連中もう放って置けばいいのに

500名無しさん:2013/02/24(日) 20:52:17 ID:WCmbC7xM
>>498
後藤ちゃんスレかwドス黒いバイトの人と答えて上げればいいのに

501名無しさん:2013/02/24(日) 20:52:42 ID:D0NIb/jU
子供のおもちゃ販売機がなぜあのような悪魔の集金マシーンに…

502名無しさん:2013/02/24(日) 20:52:56 ID:qrU5UjBk
>>492
PS3のソフトがクラウドで遊べるんだから、BDすら要りませんよ(含み笑い

503名無しさん:2013/02/24(日) 20:53:17 ID:L/ZCYpe6
>>496
ガチャを使って悪質に儲ける新興企業グリモバールを倒すのだ戦えガチャフォース!

設定にイメージが悪くなった部分をとりこんでみる

504名無しさん:2013/02/24(日) 20:53:35 ID:.6WQUH0Q
平日昼間から書き込んでるから妄想ニートに違いない(キリッとかやってるのかね

505名無しさん:2013/02/24(日) 20:55:15 ID:WCmbC7xM
>>504
妄想ニートの割りにはドス黒いけどな!

506名無しさん:2013/02/24(日) 20:55:58 ID:E5cR0UpQ
ここの住人なら
奴は暗黒美少女鉄僧侶であると即答するはず(ぼう

507名無しさん:2013/02/24(日) 20:56:05 ID:PZ67gQYQ
理屈で反論できなくて相手の素性を気にし出したら末期よね

508独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 20:56:12 ID:1XWI7OJE
俺は未だにしがないの中の人は鈴Qだと思ってるけど

509名無しさん:2013/02/24(日) 20:56:16 ID:Hbkucwsg
まあ俺もなんとか一さんの心配をしているバイトの人としか知らないしな

510ウナギダネ:2013/02/24(日) 20:56:53 ID:nevHFHMU
>>500
606: [sage] 2013/02/24(日) 20:45:37.25 ID:fn8bv/Rbi

ただのちょっとすごいバイト(真偽不明)だよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361610327/606


|n これ書いた奴出てこい(半棒)
|_6)
|と

511名無しさん:2013/02/24(日) 20:57:26 ID:6Ky8owN6
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19486.jpg

葉っぱつきのみかんは何気に嬉しい説

512名無しさん:2013/02/24(日) 20:57:55 ID:VgGzWuwU
流れとは関係ないけど言わせてくれ!

コケスレ経由ですれ違いのフレンドになった人と、たぶん一ヶ月以上ぶりに
日記で連絡取れたよ!

健康崩してゲームはいっさいできなかったそうだ。
ずっと心配してたんだけど、こういうときに日記経由でも無事が分かると本当に嬉しいと思ったよ……

513名無しさん:2013/02/24(日) 20:59:07 ID:EXUoOdr2
城下町へ行こう!のスペシャルが始まりますよ

514名無しさん:2013/02/24(日) 20:59:25 ID:WCmbC7xM
>>510
もんはんだーを知らないのが居るのな
時代の流れは恐ろしいね

515名無しさん:2013/02/24(日) 20:59:51 ID:4P7b.PBU
まあネットも出来ないほど忙しいのは大抵下っ端なんですけどね

516名無しさん:2013/02/24(日) 21:00:02 ID:E5cR0UpQ
>>504
そういう流れでもなかったようだ
アレな人は漆黒の人に勝てないなー
→だって業界人だし
的な

517名無しさん:2013/02/24(日) 21:00:21 ID:w0N7aY9g
>>503
悪徳課金ガチャボーグ軍団に挑む子供たちか
まああのゲームも色々と銀やら金やらアナザーやらパーツやら色々と時代を先取りしてたなw

518名無しさん:2013/02/24(日) 21:00:26 ID:lCRn9LXc
しがないさん安田さん説とか流れてたな一時期w

しかししがないさん最近荒ぶりすぎだけど
偽コンパイルに睨まれないかちょい心配、ネプなんたらで弄られないかと…

519名無しさん:2013/02/24(日) 21:00:30 ID:OLaGbbJU
>>506

614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 20:59:29.72 ID:A426uxH80
ただの腹黒女僧侶だよ

520名無しさん:2013/02/24(日) 21:01:19 ID:UxNE0U1I
岩崎啓眞 @snapwith
正確に表現するなら、日本でスマホで新規IPでアドベンチャでリクープする方法が思いつかない。
これが神宮寺なら、まだわずかにチャンスもあるけど。

府元晶/ゲイムマン @geimman
ああやっぱり。仮に3DSで出したとしても、新規IPは厳しいでしょうね。

岩崎啓眞@snapwith
3DSで出すなんて自殺したいって言ってるようなもの。

脱出アドベンチャー旧校舎の少女
脱出アドベンチャー魔女の住む館

今神宮寺シリーズ出してるアークスシステムワークスに喧嘩売ってるのか?

521煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/24(日) 21:01:30 ID:NLgqpWGc
>>514
ここの外ならそんなもんかと
実況に居なかったらコケスレの人も知らない人いましたし

俺?衛星弁当がリアルタイムで、ぐらいだから新参かなぁ(棒

522∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 21:01:53 ID:ah72XCZ6
>>478
…え?音楽CDすら読めんってマジかい

523名無しさん:2013/02/24(日) 21:01:57 ID:E5cR0UpQ
>>519
本当にやられても困るのう

524名無しさん:2013/02/24(日) 21:02:16 ID:4P7b.PBU
>>518
ちょっと2chに嵌りすぎな感があるなw
誰かが浄化して真人間にしなければ(棒

525名無しさん:2013/02/24(日) 21:02:16 ID:WCmbC7xM
なんか腹黒僧侶とか書き込んだ奴が居るぞw

526名無しさん:2013/02/24(日) 21:02:26 ID:w0N7aY9g
誰だ!ただの腹黒女僧侶と書き込んだのは

527名無しさん:2013/02/24(日) 21:03:15 ID:zcUrTgzg
>>518
偽コンパイルのところはそもそも行ってるんだろうか

528ビエネッタ鯖助:2013/02/24(日) 21:03:26 ID:Puwm1hNg
_/乙(、ン、)_モンハンで裏技発見してしまった

529名無しさん:2013/02/24(日) 21:03:27 ID:X5OBcDvQ
めんどくさい流れになりそうじゃの

530帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 21:03:29 ID:2MezvPYw
>>519
誰だよこれ書いたのw

531名無しさん:2013/02/24(日) 21:03:32 ID:4P7b.PBU
>>520
それならVitaなんて会社潰すレベルだろ
アホだろこいつ

532しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 21:03:41 ID:06lwiYE2
ニートでいいので
ニートと書いといて

533ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 21:04:01 ID:Ohxg3oso
>>520
うってんじゃねぇの

534名無しさん:2013/02/24(日) 21:04:12 ID:bSiuWLmw
コケスレはDQX廃人が多いと(ぼう

535名無しさん:2013/02/24(日) 21:04:36 ID:WCmbC7xM
>>521
あの時コケスレが第一ソースになってたなぁw
衛生弁当君とか初代独り言とかみな懐かしいなぁ

536名無しさん:2013/02/24(日) 21:04:37 ID:zcUrTgzg
>>532
しがない暗黒僧侶ニートのバイトの誕生である

537名無しさん:2013/02/24(日) 21:04:47 ID:EXUoOdr2
よし、マグニートでウッドボール

538名無しさん:2013/02/24(日) 21:04:54 ID:L/ZCYpe6
>>518
馬鹿なことをやると理路整然と突っ込みを入れて訂正してくる鉄分多めの腹黒美少女僧侶出すんですか
でも、理路整然としてるわりには誤字脱字が多いところがチャームポイント

539名無しさん:2013/02/24(日) 21:05:23 ID:E5cR0UpQ
>>532
もう流れ変わってるみたいなんで
放置でいんじゃないかな

540独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 21:05:23 ID:1XWI7OJE
>>528
まじかよずけー

541名無しさん:2013/02/24(日) 21:05:26 ID:ENQNYrc2
ま、アレ読んでここまでたどり着く暇人はさほど多くはなかろうしなw
いたとしても来ること自体は自由だろう。

542ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 21:05:36 ID:Ohxg3oso
>>528
破片集めかトモダチケット集めかカボチャ集めが楽になるなら一応聞こう

543名無しさん:2013/02/24(日) 21:05:38 ID:JK50xiTE
>>520
トゥルーリメンバランスとか知らないんだろうな。まぁいいけどさ!

544名無しさん:2013/02/24(日) 21:05:48 ID:4P7b.PBU
まあ無任所の役員や代表権のない取締役とかも実質ニートだし(棒

545名無しさん:2013/02/24(日) 21:06:20 ID:w0N7aY9g
岩ちゃんは3DSが嫌いなだけだからほっておこうよ
ガチャボーグのVCか。そういうのでたとしてセーブデータ最初からはきついなw

546名無しさん:2013/02/24(日) 21:06:23 ID:lCRn9LXc
>>538
何となくしがないさんカワカミン分を感じるから
本人呼んで次のネプBD8枚組ぐらいにしよーぜー(MOVE

547名無しさん:2013/02/24(日) 21:07:00 ID:L/ZCYpe6
会社に引きこもるのもニート言えるだろうか

548帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 21:07:05 ID:2MezvPYw
うわーもんはんだーって言葉は
コケスレ以外じゃ見ないもんなあw

549名無しさん:2013/02/24(日) 21:07:26 ID:4P7b.PBU
×岩ちゃんは3DSが嫌いなだけ
○岩ちゃんは任天堂が嫌いなだけ

550名無しさん:2013/02/24(日) 21:07:54 ID:lCRn9LXc
>>544
知り合いの美容整形で俺フリーターとか言いながら
ウン千万稼ぐフリーランスを知ってる

551しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/24(日) 21:07:59 ID:06lwiYE2
荒ぶりって後藤さんのスレで不始末にケリつけただけだよ

552煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/24(日) 21:08:31 ID:NLgqpWGc
>>547
tじゃなくてdじゃないですかね?

553名無しさん:2013/02/24(日) 21:08:41 ID:WCmbC7xM
ショタを鉄オタにしようとしてる怪しいおじちゃんでも良いかもしれない

554名無しさん:2013/02/24(日) 21:08:59 ID:.6WQUH0Q
>>520
3DSに限らずコンシューマーで個人で新規IP売るのは不可能だろう
やるならそれなりの覚悟が居る筈なのだがいわさき如きに意見聞いてるくらいではその覚悟は足りないと言わざるを得ない
覚悟して努力をすれば、ポイソフトみたいに社長に訊かれるレベルになれる可能性はあるが

555帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 21:09:17 ID:2MezvPYw
>>551
しがにゃんマスターチーフ疑惑(棒

556名無しさん:2013/02/24(日) 21:09:21 ID:bSiuWLmw
>>547
○社畜

そういや先週は週に一度しか社員帰れないのに(サービス残業)
社長はパーティ三昧な会社見たなあ

なんで辞めないんだろうw

557名無しさん:2013/02/24(日) 21:10:04 ID:lCRn9LXc
>>551
やーんセメント系臭w

558ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 21:10:30 ID:Ohxg3oso
>>547
もともと教育、労働、職業訓練のいずれにも参加していない状態を指すので
会社に勤めていてそこに引きこもっているならニートではない

559松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 21:10:54 ID:uRjXpYWU
>>518
本望じゃないっすか?w
ただ、黒い幼女じゃなかったらマジギレしますが(ぼ)

560名無しさん:2013/02/24(日) 21:11:13 ID:JK50xiTE
>>554
前後読んでない(そもそもブロックしてるし)けどそういう流れだったの?
そもそもなんぼインディーズっても個人で3DSは無理って意味か。

それでもiwskのブロックは解除しない。(ムカムカムカ)

561名無しさん:2013/02/24(日) 21:11:18 ID:EXUoOdr2
ソフトの数ではプチコナミポジになっとる気がするアークスシステムワークス

562名無しさん:2013/02/24(日) 21:11:18 ID:L/ZCYpe6
>>556
その手の集まりも大事っちゃ大事
パーティ嫌いな社長だと会社の交友関係も広がらないから痛し痒しよ

563名無しさん:2013/02/24(日) 21:11:34 ID:yF8bqN/k
>>489
GC互換を完全にやろうと思うならコントローラーやメモカポートみたいな
ハード的な対応が必要になるから止めるのは仕方が無い
無理矢理動かしてソフトによっては不具合が出るような状況は任天堂的には不本意だろうし

564ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 21:11:51 ID:Ohxg3oso
>>556
辞めても次のアテがないからじゃないかな

565名無しさん:2013/02/24(日) 21:12:03 ID:WCmbC7xM
自分で言っててなんだが
バロンチーノ=しがない人のイメージでも良いかと思ってしまったw

566煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/24(日) 21:12:05 ID:NLgqpWGc
>>556
もしかして:やめれない

人それぞれですが、脅迫概念や辞めるという行為に恐怖や嫌な感情を伴う人は少なからず居ますにゃ
勇気がないとかそういう事は言うつもりはないですけれど
もうちょっと自分を大事にしようよって思うときはありますね〜
他人事だから言える部分もありますし、自分に向けてのメッセージも兼ねていますがw

567名無しさん:2013/02/24(日) 21:12:07 ID:UxNE0U1I
>>531
そもそもADVの性質上、そこまで掛け金釣りあげない

なんだかんだ言ってもゲーム機買ってる時点でゲームを購入する意思がある可能性が高いわけで
(割れ厨は別問題として、メディアプレイヤー需要もそれこそスマホでいいやんという)
その上でDLタイトルですら数百円の値付けが許されるわけだし

568名無しさん:2013/02/24(日) 21:13:00 ID:Hbkucwsg
何かしらギミックの売りがあるADVだったらむしろ3DSがベストじゃないか?
しかしゲイムマンも岩崎と会話することもなかろうに

>>553
それが今は一番合っているかも知れないw

569名無しさん:2013/02/24(日) 21:13:01 ID:tvQJBUE2
ガチャフォースがガルフォースに見えた、そんな日曜日の夜。
あれ結局どんな話だったんだろう?
もう記憶あいまい。
転生話だったっけ?

570名無しさん:2013/02/24(日) 21:14:11 ID:bSiuWLmw
社員の人らが見るに見かねんレベルでやつれてたからねえ
あれじゃ長くねえ

そういうので死んでる人それなりに数見てるけど
使ってる側は大体使い捨てにするつもりなのになあ…

571名無しさん:2013/02/24(日) 21:14:43 ID:lCRn9LXc
ぶっちゃけ今ADV売ろうとしたら
Double Fineのアレみたいな話題性でもないと辛いかと

572独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 21:14:58 ID:1XWI7OJE
>>569
女だけ種族が月を居住可能にしようとするが
結局戦争にまけて地球に下りてった…

…は
レアガルフォースか

573名無しさん:2013/02/24(日) 21:15:46 ID:.6WQUH0Q
ゲイムマンが前にガラケーか何かで作ったADVがびっくりするくらい売れなくてそれがネットでニュースで扱われてたな
それすら宣伝にならなかったんだから無名の個人が新規IPを売るのは大変なんだろう

574名無しさん:2013/02/24(日) 21:15:46 ID:w0N7aY9g
>>566
仲間を見捨てるようで辞められないとかもあるかもな…

575名無しさん:2013/02/24(日) 21:15:51 ID:JK50xiTE
…レイトン教授ってADVじゃないの?

576ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/24(日) 21:15:54 ID:fqjNFEt.
>>474
おお…なんというあるある…

577名無しさん:2013/02/24(日) 21:16:41 ID:E5cR0UpQ
>>565
???「そうか、Jr.くんは電車が大好きなんだねぇ」
???「じゃあ君にはこのプラレールをあげようねぇ」
???「Jr.くんがもぉーっと電車を好きになるなら、またプラレールを持ってくるからねぇ」

おお…

578名無しさん:2013/02/24(日) 21:17:02 ID:zxdumHJQ
>>569
どっかの星に行ってそこにいた男とメンバーの一人がアダムとイブになった話のような記憶があるなあ。
何人かいたが、他の娘っこが全滅したのは確かだったと思う。

579松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 21:17:17 ID:uRjXpYWU
>>577
違和感全くないですw

580名無しさん:2013/02/24(日) 21:17:18 ID:L/ZCYpe6
やってられるかーと会社を辞めて1年くらい燃え尽きてたことあるな
そこからの復帰が結構大変でなあ

581∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 21:17:22 ID:ah72XCZ6
>>556
再就職が簡単にできるならだれも辞めることを躊躇ったりはしないのさ…

582名無しさん:2013/02/24(日) 21:18:06 ID:tvQJBUE2
>>572
OVAかな、テレビで一度見たけど、ほぼ全滅だったのに別の話で同じキャラが出てた。

583煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/24(日) 21:18:22 ID:NLgqpWGc
>>570
ちょっと真面目に書くと、必死になっている時って周りが案外見えないですよ?
良い悪いじゃなくて今までの道を進むことが、それが自体が目的になるんです
で、普段と大きく変わらぬ事に満足や幸福を覚え始めたりします

余裕がある、それって大事で大きくて大切なものだと最近思うとですにゃ〜
まぁ、俺自身もお世辞にも余裕があるとは言えないので言い聞かせていることではありますがw

584名無しさん:2013/02/24(日) 21:18:23 ID:bSiuWLmw
背負いきれぬものまで背負ってたら
負担は大きくなるばかりなんだがねえ

さっきの例は数ヶ月単位で納期ぶっちぎってるから
縁切れるとこ多いだろうし…

585名無しさん:2013/02/24(日) 21:18:29 ID:L/ZCYpe6
>>577
ああ、違和感が仕事しない

586帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 21:19:01 ID:2MezvPYw
>>577
文字だけでも通報されかねないレベル

587名無しさん:2013/02/24(日) 21:19:26 ID:WCmbC7xM
>>577
うむ全く違和感がねぇw

588名無しさん:2013/02/24(日) 21:19:30 ID:yoxpTKjw
>>577
おまわりさんここです

589名無しさん:2013/02/24(日) 21:19:58 ID:yF8bqN/k
密室○○もADVである

590帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 21:19:59 ID:2MezvPYw
>>580
俺も今はそんな感じかも
復帰するにも体調が怖い

591名無しさん:2013/02/24(日) 21:20:07 ID:L/ZCYpe6
バロンチーノさんはもう数カ月村に住みついてるな

592名無しさん:2013/02/24(日) 21:20:28 ID:tvQJBUE2
>>583
単純に日本は戦中の統制経済のシステムがあちこちに生き残って、
再就職を難しくしているから。
そして制度面の強制が道徳構造も強制して、人格をつくられているから。

593独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 21:20:35 ID:1XWI7OJE
ガルフォースは難しいんだよ
宇宙編1,2,3
レアガルフォース
地球編1,2,3
新世紀1,2
だったかな
いっぱいあるんだよ

594名無しさん:2013/02/24(日) 21:21:15 ID:zcUrTgzg
>>577
こんな感じだよね

595名無しさん:2013/02/24(日) 21:21:39 ID:tvQJBUE2
>>593
キャラ使い回しだろうか。
当時のテンプレキャラの集大成だったんだろうな。

596名無しさん:2013/02/24(日) 21:21:41 ID:L/ZCYpe6
ガルフォースの時代のOVAは名前だけ知ってるけど実際見たことないのが多い

597名無しさん:2013/02/24(日) 21:22:22 ID:bSiuWLmw
仕事なんて割りとごろごろ転がってるし
それなりに仕事してたら関連企業から声かかったりもするんだけどなー

ただ、ひとつのとこで長く働いてたら難しいのかな?

598煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/24(日) 21:22:47 ID:NLgqpWGc
>>590
そういう時は休むが早道ですよ?
中途半端に、より一日中何もしないレベルで長めに休めるのが理想らしいですが

体には気を付けてください(マジで

599ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 21:22:48 ID:Ohxg3oso
>>572
>女性優位種族が月に住んでいる
グレートルナリアムか、女王様ルート追加で俺歓喜
オボロエンドその後のオボロさんはかわいすぎて股座がいきり立つ

600名無しさん:2013/02/24(日) 21:23:07 ID:D0NIb/jU
アドベンチャー復興するなら…ていうかレイトン教授がもう復興しましたよって言ってる気が

601名無しさん:2013/02/24(日) 21:23:47 ID:bSiuWLmw
マニアックなジャンルを再興しようと思うなら
そのジャンルを名乗らないほうがいいね

ピクミンもRTSって言ってたらあんなに売れてないw

602名無しさん:2013/02/24(日) 21:24:56 ID:E5cR0UpQ
レイトンってアドベンチャーなんだろか
パズル集みたいな感覚なんだけど
シナリオ部分での謎解きはストーリー進めると自動でされちゃうし

603名無しさん:2013/02/24(日) 21:25:07 ID:Del9i2CQ
しびびに出番をー

604名無しさん:2013/02/24(日) 21:25:35 ID:tvQJBUE2
テキストアドベンチャー復権は?
サウンドノベルかなぁ。

605名無しさん:2013/02/24(日) 21:25:43 ID:ECSwjfSU
坂本「ADV復興計画と聞いて!!」

…いやマジでやってくれるなら全て買う。

606名無しさん:2013/02/24(日) 21:26:04 ID:.6WQUH0Q
>>600
逆裁もあるしな、どっちもDS生まれで新作が3DS

レトロ風ADVだと課長は名探偵面白かった

607名無しさん:2013/02/24(日) 21:26:16 ID:UxNE0U1I
>>545
ゲイムマンさんはそれなりに好きなので正直絡んでほしくないっていうね。
上から目線のアドバイス()もどんだけ役に立ってるんだか
>>568
単に岩崎がとにかく3DSというか任天堂が嫌いなだけかもだが(まあ実際そうなんだが

あのおっさんそういうのは否定したがるタイプだから

608帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 21:26:55 ID:2MezvPYw
>>598
ありがとう
なぁゆっくり様子見ながらにするよ

>>601
一理ある
ということでSTGをRPGと名乗ってみようぜ!(提案

609名無しさん:2013/02/24(日) 21:26:56 ID:WCmbC7xM
>>605
Wii出だしたけどあれ一作なんだよね
俺がやりたいのはサスペンス推理アドベンチャーなんだよー

610名無しさん:2013/02/24(日) 21:27:21 ID:tvQJBUE2
アドベンチャーゲームって何っていうと、結構曖昧なんだよね。
能力値と成長システムつけたらRPGになっちゃうだろうし。

611松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 21:27:57 ID:uRjXpYWU
しびびの出番増やすならポケモンのコミカライズをする漫画家になれば良いと思います(真顔)
ただ、どうすればポケモンの漫画を描ける様になるか…
リバーストの後だから普通のポケモン漫画なら割とハードル低くなってるのかなー…?とか邪推してみる。

612名無しさん:2013/02/24(日) 21:28:06 ID:uyqxkW06
SSのVIRUSが一番やったADVかもしれねぇ5〜6周したわ

613名無しさん:2013/02/24(日) 21:28:15 ID:64YxBfS2
太陽の神殿か

614名無しさん:2013/02/24(日) 21:28:26 ID:D0NIb/jU
とりあえずコマンド総当たりな昔気質アドベンチャが今復興されてもその…困る…
…だからと言って更に昔のコマンド入力式が復興されたら…そもそも復興しない…よかった…

615名無しさん:2013/02/24(日) 21:28:55 ID:4P7b.PBU
>>603
今後の予定
しびびは…出てもモブだろうなこりゃw

3/7 #116(#32)「燃えよリザードン!VSカイリュー!」
3/14 #117(#33)「プラズマ団の野望!操られたポケモン達!!」
3/21 #118(#34)「Nの秘密…霧の彼方に!」
3/28 #119(#35)「ロケット団VSプラズマ団!ニャースとアクロマ!!」
4/4 #120(#36)「白の遺跡!サトシ対N!!」
4/11 #121(#37)「プラズマ団襲撃!復活の儀式!!」
4/18 #122(#38)「レシラム対N!理想と真実の彼方へ!!」

616名無しさん:2013/02/24(日) 21:29:02 ID:bSiuWLmw
RPGももう名乗らないほうがいいジャンルじゃねw

人を惹き付けるパッケージや広報で
パッケージ裏とかで分かりやすいゲーム性にするってのがいい気がする

617∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/24(日) 21:29:08 ID:ah72XCZ6
トゥームレイダーとかどう見てもアクションゲーだけどあれアドベンチャーゲームのカテゴリなんだよな

618名無しさん:2013/02/24(日) 21:29:10 ID:.6WQUH0Q
ADVといえばSS時代の剣乃ひろゆき作品

619名無しさん:2013/02/24(日) 21:29:19 ID:uyqxkW06
>>614
その時代になると有効な単語を探すほうがめんどかった記憶
MSXのウイングマン2ぐらいsかやったことないけど

620名無しさん:2013/02/24(日) 21:29:27 ID:bSiuWLmw
SSのVIRUSは悪堕ち的に良かった

621名無しさん:2013/02/24(日) 21:29:35 ID:tvQJBUE2
>>609
推理アドベンチャーのシステムって、今どんなのがある?
単なる選択肢じゃなくて、推理するようなのってあるんだろうか?

622名無しさん:2013/02/24(日) 21:29:36 ID:E5cR0UpQ
ゼルダもアドベンチャーなんだっけ?

623名無しさん:2013/02/24(日) 21:29:51 ID:WCmbC7xM
少なくともJRPGなんて言わない方がいいよね

624名無しさん:2013/02/24(日) 21:30:19 ID:qrU5UjBk
>>617
まぁアクションというよりかはパズルだしなぁ

625名無しさん:2013/02/24(日) 21:30:36 ID:D0NIb/jU
さんまの名探偵のたこ焼き入手法を毎回忘れた思い出

626名無しさん:2013/02/24(日) 21:30:46 ID:L/ZCYpe6
リアルタイムで町の人間がうごめき毎日のように探偵の周りで殺人事件がおこるオープンフィールド型ミステリーアドベンチャーゲームとかよくね

627名無しさん:2013/02/24(日) 21:31:12 ID:bSiuWLmw
ミストとかアローンインザダークもアドベンチャー

628名無しさん:2013/02/24(日) 21:31:17 ID:WCmbC7xM
>>621
逆裁かな?今なら

629名無しさん:2013/02/24(日) 21:31:25 ID:tvQJBUE2
一歩後退してベンチャーゲームにしよう!
なにを言ってるんだか・・・

630ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 21:31:29 ID:Ohxg3oso
同人エロゲがある限りアドベンチャーは滅びん
もんむすくえすと終章はまだか

631帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 21:32:17 ID:2MezvPYw
>>629
ダイヤモンドヘッドとかパイプラインってタイトルですか?(棒

632名無しさん:2013/02/24(日) 21:32:26 ID:caZjtg0k
>613
ABディスクを逆に入れる
→MIHOと入力
→Hキーを押す

633ビエネッタ鯖助:2013/02/24(日) 21:32:48 ID:R2kH4YhE
>>569
_/乙(、ン、)_GO!パピィ!

634名無しさん:2013/02/24(日) 21:32:56 ID:E5cR0UpQ
シャドウオブメモリーズは面白かったな

635名無しさん:2013/02/24(日) 21:33:02 ID:L/ZCYpe6
同人エロゲもマイナーだけどユーザーがそれなりにいるような性癖がある限り滅びないだろうな

636名無しさん:2013/02/24(日) 21:33:10 ID:tvQJBUE2
>>626
とんでもなく面倒になる。
足で探れ、なんてことになったら。

>>628
逆裁やったことない。
証拠とかつきあわせるシステムかな。

637名無しさん:2013/02/24(日) 21:33:17 ID:Hbkucwsg
シボウデスとかタイムトラベラーとかマルチ展開が影響したかは知らないけどなんか惜しい感じだな
もうちょっとテンポよくできたら印象も違ったかも知れんが

638名無しさん:2013/02/24(日) 21:33:36 ID:OLaGbbJU
>>609
同システムを採用したEDF(ジャレコ)やバツグンをRPGと呼んではいけないのだろうか(棒

639名無しさん:2013/02/24(日) 21:33:48 ID:yF8bqN/k
消えたプリンセスのリメイクを何処かしないだろうかと思ってるヒト
いやVCでも良いけど
当時クリア出来なかったのでリベンジしたい

640名無しさん:2013/02/24(日) 21:34:15 ID:UxNE0U1I
いわさきの言ってることを突き詰めると「ゲームなんてめんどいからやらないほうがいい」になる。
極論を考えてみればわかることです(いわさき風に

641名無しさん:2013/02/24(日) 21:34:20 ID:WCmbC7xM
プロジェクトハッカーとかあったな

642638:2013/02/24(日) 21:34:54 ID:OLaGbbJU
×>>609
>>608

643名無しさん:2013/02/24(日) 21:35:17 ID:uyqxkW06
>620
あれって悪堕ちなの?異形化とかそういうんじゃないの?

644煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/24(日) 21:35:18 ID:NLgqpWGc
>>641
続編、マダですか(棒なし
あの無茶苦茶感は大好きだったのに・・・

645名無しさん:2013/02/24(日) 21:35:24 ID:4P7b.PBU
ポケモンの3D化で見下ろしタイプの2DRPGも何気に絶滅?
DQは8から3D化してるし

646帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 21:35:26 ID:2MezvPYw
西村京太郎や山村美紗のシリーズも数本DSで出たしなあ

647名無しさん:2013/02/24(日) 21:35:33 ID:WCmbC7xM
428はノベルだしなぁ

648ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 21:35:36 ID:Ohxg3oso
>>633
ガルフォードさん

649名無しさん:2013/02/24(日) 21:36:06 ID:L/ZCYpe6
隣を訪ねると死体が
お店に行くと店員が
挨拶すると翌日は死体になっている毎日新鮮な殺人があなたを待つこれであなたも名探偵

650名無しさん:2013/02/24(日) 21:36:56 ID:/mbd2fWk
>>635
同人はたとえユーザーがゼロになっても滅ぶことはないなw

651名無しさん:2013/02/24(日) 21:37:16 ID:PZ67gQYQ
>>649
それなんてディテクティブKONAN

652名無しさん:2013/02/24(日) 21:37:40 ID:L/ZCYpe6
>>650
作り手もユーザーのうちだしね

653名無しさん:2013/02/24(日) 21:37:44 ID:WCmbC7xM
魔女の住む館は脱出アドベンチャーか

654名無しさん:2013/02/24(日) 21:37:58 ID:4P7b.PBU
コナン「おかしい!俺が行くところ必ず死体がある…」

655名無しさん:2013/02/24(日) 21:38:05 ID:yF8bqN/k
>>647
ttp://www.gunplablog.com/img/037/R1052878.jpg

656名無しさん:2013/02/24(日) 21:39:31 ID:vXDMGFYE
モンスター娘流行りすぎだろJK

657名無しさん:2013/02/24(日) 21:39:34 ID:/mbd2fWk
>>645
マップ移動はほぼ2Dじゃなかったっけ

658名無しさん:2013/02/24(日) 21:39:46 ID:E5cR0UpQ
>>636
探索パート
 ・証拠探しと証言ゲット
裁判パート
 ・証人や被告を尋問でゆさぶって証言のほころびを得る
 ・ほころびて矛盾が出たらそこに証拠を叩きつける

テキストがかなり面白いからDSの買おうぜー

659名無しさん:2013/02/24(日) 21:40:40 ID:6Ky8owN6
>>615
>4/4 #120(#36)「白の遺跡!サトシ対N!!」

ここら辺でNの手持ちに居るしびびが大活躍するのです

660松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 21:40:43 ID:uRjXpYWU
>>654
そーいえば殆どが殺人事件ですねw
誰かが何かを盗んだとか何かを見つけるとかそういう話も増やせば良いと思うんですよ探偵なんですしw
怪盗キッドだけじゃちょっと。

661名無しさん:2013/02/24(日) 21:41:27 ID:uyqxkW06
>>660
コナンでオレオレ詐欺の話あったんだけど
え? これどうなのよ? ってなっちゃったよ

662名無しさん:2013/02/24(日) 21:41:36 ID:WCmbC7xM
>>655
セーラームーンじゃないですか。
この時からフェイHDが作られる片鱗はあったんだな(ぼ

663独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 21:42:06 ID:1XWI7OJE
>>660
そうですよ
身辺調査とか浮気調査とかすべきですよ

殺人事件捜査する探偵なんて見たことねぇよっ

664帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 21:42:20 ID:2MezvPYw
推理ADVになると証拠集めて犯人をプレイヤーが一から推理するのが基本になるんかな?
逆転裁判だと真犯人は流れでわかっちゃう時があるけど

665名無しさん:2013/02/24(日) 21:42:20 ID:tvQJBUE2
>>658
やってみようかな。
似たようなカードゲーム昔やったことある。
状況や証拠のカード出していってストーリー組み上げて、有罪無罪を勝負するというもの。

666名無しさん:2013/02/24(日) 21:42:24 ID:/mbd2fWk
子供に死体なんて見せるんじゃないと(少年探偵団に)言われていた時期もありました

667ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 21:42:35 ID:Ohxg3oso
>>656
もんむすくえすとはオススメ

668名無しさん:2013/02/24(日) 21:43:48 ID:tvQJBUE2
>>660
巻き込まれ系主人公というやつさ!
現実に猟奇事件あったとき、しばらく殺人じゃない事件ばかりになったことあるような記憶がある。

669名無しさん:2013/02/24(日) 21:43:50 ID:Hbkucwsg
>>656
昔のFFでラミアに萌えた人が作り手に回ったのだろう

670名無しさん:2013/02/24(日) 21:43:59 ID:WCmbC7xM
コナンはきっと翌年にはいけないんだよ!

671名無しさん:2013/02/24(日) 21:44:07 ID:/mbd2fWk
逆裁は筋道立てて推理するというより場当たり的に突っ込み続けていくうちに真相が出てくるのがよくできてると思うw

672名無しさん:2013/02/24(日) 21:44:10 ID:vXDMGFYE
>>667
みんな二匹目のどじょう狙い過ぎでやんす
どんだけ売り上げたんだろ、もんむすクエスト

673名無しさん:2013/02/24(日) 21:44:23 ID:tvQJBUE2
>>670
パタリロ!

674名無しさん:2013/02/24(日) 21:45:33 ID:qrU5UjBk
>>667
終章は瀬戸内海再びなのかしらん?

675名無しさん:2013/02/24(日) 21:45:48 ID:4P7b.PBU
半年しか経って無い設定のせいで
米花町がヨハネスブルグ顔負けの犯罪都市に(ry

676名無しさん:2013/02/24(日) 21:46:09 ID:yF8bqN/k
喰いタンなんかは(本業は探偵では無いけど)事件に色々バリエーションが有って面白かったな

677名無しさん:2013/02/24(日) 21:46:36 ID:D0NIb/jU
コナンの映画を一作試しに押井守に作らせてみようぜ!(棒

678松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 21:47:00 ID:uRjXpYWU
>>661
殺人事件ばかりでそういう系のは苦手になってるんですかね?(自信なし)
>>663
探偵ってなんていうか、依頼を請けてから行動するってイメージだからコナンはなんか違う感じがするんですよねw

679名無しさん:2013/02/24(日) 21:47:05 ID:caZjtg0k
>>665
クルエド(クルー)?

680名無しさん:2013/02/24(日) 21:47:13 ID:0iN4ojXo
>>621
PSPの「TRICK×LOGIC」が割とそんな感じかな?
推理部分は推理小説に近い感じなので万人向けはしないのと、
システム的に多少やむを得ないが作業ゲーになりがちなのが難点だが
個人的には悪くない感じ

681名無しさん:2013/02/24(日) 21:47:45 ID:L/ZCYpe6
サスペンスものを見てるとでてきた瞬間や話の流れでわかるようになっちゃうよね
わからないのは現代ものなのに犯人は妖怪でしたとか
ぽっと出の犯人が最後にでてくるとか
そもそも犯人がいませんでした
いや、探偵がいの登場人物全員がグルで犯人でした
こんなのになるとちょっとわからない

682名無しさん:2013/02/24(日) 21:48:14 ID:WCmbC7xM
WiiU探偵倶楽部か3DS探偵倶楽部を今こそ!

683名無しさん:2013/02/24(日) 21:48:33 ID:uyqxkW06
サスペンスつーか刑事ドラマだけど
はぐれ刑事は物語序盤に犯人が分かるドラマ

684名無しさん:2013/02/24(日) 21:48:42 ID:E5cR0UpQ
>>665
なんかそのカードゲームも面白そうだ

逆裁をDSでやるなら1作目は「逆転裁判 蘇る逆転」なので
気をつけてねー

685名無しさん:2013/02/24(日) 21:48:43 ID:Hbkucwsg
コナンの時系列を説明するにはもうSFものにでもするしか…

686名無しさん:2013/02/24(日) 21:49:43 ID:D0NIb/jU
複数犯は現実的なのに読まれにくいのでオススメ

687名無しさん:2013/02/24(日) 21:50:08 ID:WCmbC7xM
>>685
黒の組織を倒したら翌年に行けることにすればいいのに(ぼ

688名無しさん:2013/02/24(日) 21:50:13 ID:0iN4ojXo
>>663
その辺りはリアリティではなく小説として、
殺人事件の方が「物語に緊迫感を出せる」からだと
某作家のエッセイか何かで書いてあったな

>>681
初めからSFや伝奇要素を全面に出した作品でもない限り、
それをやったら大ブーイング過ぎるw

689名無しさん:2013/02/24(日) 21:50:17 ID:tvQJBUE2
>>679
もう名前憶えてない。
十何年も前だと思う。

>>680
そういうのもあるのか。
ちょっと調べてみよう。

690名無しさん:2013/02/24(日) 21:50:23 ID:OLaGbbJU
>>681
8:45に正体を明かす御隠居と聞いて

691名無しさん:2013/02/24(日) 21:50:56 ID:caZjtg0k
>>681
「実は生きてる」だと思ったら即身仏、というのは明後日過ぎて予想できなかった。

692名無しさん:2013/02/24(日) 21:51:54 ID:D0NIb/jU
だ〜れがころした

693名無しさん:2013/02/24(日) 21:52:18 ID:vXDMGFYE
>>685
黒の組織に関する事件のような、大筋に関わる重要な事件以外はすべてパラレルワールドで起こった事だと思ってる

694名無しさん:2013/02/24(日) 21:52:26 ID:WCmbC7xM
相棒でなんかトンデモ話あったなぁw

695名無しさん:2013/02/24(日) 21:52:53 ID:UxNE0U1I
実は真犯人じゃなくても牢屋にぶち込めばクリアするシステム!
なんでも自殺認定すればそこで終るシステム!

逆転(しない)検事!
…ただの司法批判ゲームだなこりゃ

696名無しさん:2013/02/24(日) 21:53:10 ID:WCmbC7xM
>>693
それでもやはりSFにするしか

697名無しさん:2013/02/24(日) 21:53:26 ID:L/ZCYpe6
探偵「実は犯人はわたしだあ!」
こんなどんでん返しのあるミステリーはあるだろうか

698名無しさん:2013/02/24(日) 21:54:05 ID:E5cR0UpQ
米花町は特異点だったか

699名無しさん:2013/02/24(日) 21:54:26 ID:qrU5UjBk
>>697
コナンのゲームでそれを小五郎に言わせられる奴が…w

700名無しさん:2013/02/24(日) 21:54:27 ID:D0NIb/jU
>>695
犠牲者がネットで犯罪予告した人なんですねわかります

701名無しさん:2013/02/24(日) 21:54:32 ID:xik9C/oc
>>555
やはりしがにゃんはしが”にゃん”だったのかー!?
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/s/i/l/silverfang777/2011040322501672c.jpg

702名無しさん:2013/02/24(日) 21:55:18 ID:tvQJBUE2
>>697
ある。
アガサクリスティーに。

703名無しさん:2013/02/24(日) 21:56:00 ID:WCmbC7xM
>>702
あの人のなんでもあるよなw

704名無しさん:2013/02/24(日) 21:56:17 ID:L/ZCYpe6
>>702
おおうw

705名無しさん:2013/02/24(日) 21:57:00 ID:caZjtg0k
>>697
ちょくちょくあったかと。
ちなみに、読者が犯人のバリエーションみたいのがベターマンのCDドラマであった、と聞いた気が…

706名無しさん:2013/02/24(日) 21:57:15 ID:yF8bqN/k
>>697
それ神話の時代から有りますが
エディプスコンプレックスの語源にもなった話です

707名無しさん:2013/02/24(日) 21:57:29 ID:xik9C/oc
>>596
ガルフォースの思い出と言えば、白井貴子のコズミックチャイルド。
これだけでいいのだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OAPGJ5KlF-c

708名無しさん:2013/02/24(日) 21:58:12 ID:E5cR0UpQ
>>697
叙述ミステリーで散見するよ

ゲームではかまいたちの夜を思い出したけど
あれはちょっと違うなw

709名無しさん:2013/02/24(日) 21:58:22 ID:xik9C/oc
>>705
ルパンの最初もそうじゃなかったっけ?
探偵じゃないけど。

710名無しさん:2013/02/24(日) 21:59:13 ID:EXUoOdr2
定吉七番の新作はまだですか(棒

711名無しさん:2013/02/24(日) 21:59:36 ID:vXDMGFYE
叙述ミステリで主人公が犯人だと萎えるよなぁ
相当上手くやるなら兎も角

712名無しさん:2013/02/24(日) 22:00:18 ID:ECSwjfSU
一人称文で「わたし」が犯人なのは割りとメジャーです。
アガサクリスティとか綾辻行人、我孫子武丸…は、どうだったかな。

713名無しさん:2013/02/24(日) 22:02:16 ID:4P7b.PBU
コナン「黒の組織のあの方の正体は…俺だ」

714名無しさん:2013/02/24(日) 22:03:18 ID:w0N7aY9g
コナンの住んでる地域では裁判員制度で裁判員に選ばれる確率が高いらしい

715名無しさん:2013/02/24(日) 22:03:46 ID:yF8bqN/k
>>711
フレッド・カサックの「殺人交叉点」オススメ
本当に最後まで読んだ瞬間やられた!と思った

716名無しさん:2013/02/24(日) 22:03:57 ID:tvQJBUE2
>>708
その元祖がアガサクリスティー。
当時大論争になったそうな。

717名無しさん:2013/02/24(日) 22:05:23 ID:atuBtlqA
>>712
                犯人
                 ↓
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

・・・なお、何の犯人かは不明w

718名無しさん:2013/02/24(日) 22:06:00 ID:EXUoOdr2
「いや1分くらいで十分です。あと一つだけお聞き…
 …良い時計だぁこれどこで?へぇうちのかみさんが大好きで(ry」

719名無しさん:2013/02/24(日) 22:06:06 ID:Hbkucwsg
そういやホームズの二次創作でヤク中のホームズが殺人事件自演したっていう
書いた人が気の毒になるようなウンコ小説を読んでしまったことがあるな

720名無しさん:2013/02/24(日) 22:06:37 ID:caZjtg0k
ゲームブックで好きなミステリ物は「マイアミ沖殺人事件」のシリーズと、ホームズ物の「10の怪事件」のシリーズ。
…どちらもゲーム「ブック」と言っていいかわからないけれど。

721名無しさん:2013/02/24(日) 22:06:38 ID:2/xRNukY
>>697
が江戸川乱歩の長編にもそれに近いのがあるね。
探偵役の人間が、明智小五郎の登場と同時に犯人役にスイッチする。

722名無しさん:2013/02/24(日) 22:06:41 ID:tvQJBUE2
>>714
いや、むしろコナンの住んでいる地域は、別の司法体系になってる。

723名無しさん:2013/02/24(日) 22:07:20 ID:qrU5UjBk
>>721
ああ、三重指紋の奴か

724名無しさん:2013/02/24(日) 22:07:29 ID:E5cR0UpQ
コロンボのかみさんは実在するのか否か

725名無しさん:2013/02/24(日) 22:08:50 ID:tvQJBUE2
ガチャで犯人が決まるソーシャル探偵ゲームは如何?

726名無しさん:2013/02/24(日) 22:09:30 ID:D781DQEQ
DSiウェアで出たゲームブックの移植面白かったけど続かなかったな……

727名無しさん:2013/02/24(日) 22:09:55 ID:caZjtg0k
>>724
少なくとも途中からは普通に存在する。
結局出てこなかったけど。

728 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/24(日) 22:11:01 ID:0/ZLzdlg
>>662
細か〜いこといえばセーラーVのほうがより近いです(というかそのまんま)。
これもフェイ=イェンもカトキさんですからね。

個人的にはカトキさんの仕事ではこういう色物のほうが好きですね。

729名無しさん:2013/02/24(日) 22:11:46 ID:L/ZCYpe6
モリアーティ教授とホームズが同一人物というネタもあるね
二人を同時に目撃できた第3者がいないというところからでた妄想だけどw

730名無しさん:2013/02/24(日) 22:13:02 ID:E5cR0UpQ
妖怪村だっけ

>>727
ググった
出てこないけどちゃんといるんだな
ドラマの方のコロンボはけっこう見たはずなんだけどなあ

731ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 22:15:27 ID:Ohxg3oso
>>697
金田一にも途中までの語り役が犯人ってのはあったなぁ

732名無しさん:2013/02/24(日) 22:15:34 ID:D781DQEQ
>>730
悪夢の妖怪村だね
原作の面白さもあるけど操作のしやすさもあって相当いいDSiウェアだったと思う

733名無しさん:2013/02/24(日) 22:16:00 ID:yF8bqN/k
何だったかは忘れたけどコロンボとカミさんが一緒に船で旅行してる話が有ったような気が…
姿は当然出てこないけど

734名無しさん:2013/02/24(日) 22:16:11 ID:xNBTXepA
>>703
アガサクリスティーはほぼすべての推理小説のトリックパターン書いているような気がする

735名無しさん:2013/02/24(日) 22:16:13 ID:D0NIb/jU
探偵モノだけど探偵モノに分類していいのかわからない脳噛ネウロのゲームをですね…
そしてアニメも…うぐぐ…何故頭が痛む…

736名無しさん:2013/02/24(日) 22:17:07 ID:zcUrTgzg
>>735
ネウロは探偵要素0だろ(棒なし

737名無しさん:2013/02/24(日) 22:17:53 ID:c.KrVb.E
最近の金ローは刑事コロンボやらんな
つか日曜洋画も何か訳の分からん番組やってるし

738名無しさん:2013/02/24(日) 22:18:28 ID:PhDxp7DA
探偵ものの警察と怪獣ものの自衛隊はどっちが有用か

739名無しさん:2013/02/24(日) 22:18:41 ID:xNBTXepA
>>729
原作ではモリアーティ教授とホームズの対決が頭脳戦ではなく肉弾戦なのが笑えるよなあ
頭脳は互角でも60過ぎの爺さんとボクシングや柔術やってた30代の男じゃ勝負にならないw

740名無しさん:2013/02/24(日) 22:19:11 ID:uyqxkW06
>>697
かまいたちの夜だとなーんちゃって って言う前に殺されるんだよね

741名無しさん:2013/02/24(日) 22:19:37 ID:atuBtlqA
>>739
バリツ!
(※某アニメで得た知識)

742箱@福島:2013/02/24(日) 22:19:41 ID:xIXO8mCE
雪が振ってやがる

八重たんグッズ買っちゃったんだぜ
あとアンパン(うまかったので全部食った)

いかにんじんとままどおる

743名無しさん:2013/02/24(日) 22:20:18 ID:WCmbC7xM
>>737
日曜洋画劇場はもう終了するらしいけど
時たま映画やってる土曜日みたいにするんだそうだ

744名無しさん:2013/02/24(日) 22:21:01 ID:PhDxp7DA
>>741
縄でも食ってろ

745名無しさん:2013/02/24(日) 22:21:12 ID:E5cR0UpQ
BBCだっけ?が製作した現代版「シャーロック」は
演出が凝ってて面白かったな
しかしあれ第3シーズンでどうやって復帰するんだシャーロック

746名無しさん:2013/02/24(日) 22:21:37 ID:0iN4ojXo
>>739
×柔術
○バリツ

747名無しさん:2013/02/24(日) 22:22:45 ID:Hbkucwsg
>>738
あれ自衛隊じゃなくて防衛軍だから

748名無しさん:2013/02/24(日) 22:22:46 ID:0iN4ojXo
>>689
チュートリアル面の体験版があるので
PSP本体を持っていれば一度試してみるのがオススメ

749名無しさん:2013/02/24(日) 22:23:00 ID:UxNE0U1I
洋ドラはもう少し人気が出てもいいと思う

もう欧米にあこがれる時代でもないから現実感がないデメリットのほうが上回ってるのか?
あるいはコンテンツ代金高い?(韓流云々は単に馬鹿安いからなんだよなあ)

750名無しさん:2013/02/24(日) 22:23:28 ID:yF8bqN/k
>>738
キッド・ピストルズだと探偵より警官である主人公の方が役に立ちますよ

751名無しさん:2013/02/24(日) 22:24:29 ID:D781DQEQ
洋ドラはCSやレンタルだと結構人気だけど地上波じゃまずやらないな
自分の中で洋ドラと言うとNHKのコメディ枠である
フルハウスやアルフは面白かったなぁ

752名無しさん:2013/02/24(日) 22:24:37 ID:tvQJBUE2
>>749
DVDが普及して、セルが売れる市場できてるから、もはやテレビでカット版やる理由がないのかもね。

753名無しさん:2013/02/24(日) 22:24:43 ID:w0N7aY9g
>>732
あれ、クリアできんかった…
電車に命を吸われる

754名無しさん:2013/02/24(日) 22:25:21 ID:atuBtlqA
どうでも良い事
今朝のプリキュアの台詞

「ラジカセ!?」
「何それ?」

そっか・・・
今時の子はラジカセなんて知らないんだ・・・(ハイライトの無い目

755名無しさん:2013/02/24(日) 22:26:19 ID:tvQJBUE2
>>748
弟のを借りてみようかな。
相当起動してないみたいだし。
3DSに移っちゃったから。

756名無しさん:2013/02/24(日) 22:26:24 ID:E5cR0UpQ
>>749
地上波民放だと1-2シーズンだけやって
「続きはDVDでね!」が常套化してるのが困りもの
NHKはその点はまあ偉い

757名無しさん:2013/02/24(日) 22:26:36 ID:xNBTXepA
洋ドラというとなぜか真っ先にアーノルド坊やは人気者を思い出す

758松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 22:26:50 ID:uRjXpYWU
フルハウスの後のサブリナも結構面白かったなぁ。
ハイスクール物じゃなくなって何故か急に見る気がなくなってしまいましたがw
アメリカではサザエ時空とか滅多に使われないから当たり前なんですけどねw

759名無しさん:2013/02/24(日) 22:27:53 ID:D781DQEQ
>>753
そこそこ難しかったけど困難できるかーって感じでもなく
基本的にアイテムを取るように、無くさないようにしてればどうにかなった覚えがある

760名無しさん:2013/02/24(日) 22:28:50 ID:caZjtg0k
今の洋ドラはいちいち重くて面倒くさい。

761名無しさん:2013/02/24(日) 22:30:26 ID:D781DQEQ
特攻野郎Aチームとナイトライダーの再放送まだですか

762ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 22:30:29 ID:Ohxg3oso
推理ものは金田一とホームズしか読んだことない
マンガでもよければQEDとCMBが加わる

763名無しさん:2013/02/24(日) 22:30:52 ID:w0N7aY9g
>>759
うーむ。やりなおしてみるか
ゲームブックなんてトルネコの大冒険のやつぐらいしかしたことないなw

764名無しさん:2013/02/24(日) 22:31:12 ID:atuBtlqA
> 今の洋ドラはいちいち重くて面倒くさい。
ゾンビが恋愛したり
ゾンビが幸せな生活を送ったり
ゾンビが生きてる人との共存を謳ったり

765名無しさん:2013/02/24(日) 22:33:14 ID:E5cR0UpQ
重くない洋ドラはEテレの独壇場
ビクトリアスとか

766ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 22:33:44 ID:Ohxg3oso
いちいち重くないスネーキーモンキー、ドランクモンキー、クレージーモンキーでもながそう

767名無しさん:2013/02/24(日) 22:34:30 ID:uyqxkW06
洋ドラマとかナイトライダーくらいしかまともに見たこと無い

768名無しさん:2013/02/24(日) 22:34:31 ID:D781DQEQ
>>763
ゲームオーバーしまくったら確かヒントもらえたしね
200円にしては遊べたな

769名無しさん:2013/02/24(日) 22:36:05 ID:yF8bqN/k
実は推理モノはそんなに読んではいない
最近だと計算ノートのシリーズくらい

770名無しさん:2013/02/24(日) 22:36:26 ID:6lM9mFRQ
洋ドラと推理物の話で、
ポワロのドラマって出来が良かったよなと調べたら、
イギリス本国だとまだ続いてるのねw

771名無しさん:2013/02/24(日) 22:36:31 ID:WCmbC7xM
冒険野郎マクガイバーと聞いて

772名無しさん:2013/02/24(日) 22:37:50 ID:uyqxkW06
ドラマじゃないけど
緑色のかえるみたいな妖精みたいな人形劇?の作品は子供のころよくみたな
なんかすげー怖かった記憶あるけど

773名無しさん:2013/02/24(日) 22:39:06 ID:WCmbC7xM
>>772
口の周りだけ実物のほうがトラウマになるよ!

774帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 22:39:48 ID:2MezvPYw
アクション洋画は基本勧善懲悪でバリバリやって欲しいもんだ
未だにコマンドーとダイハード1を超えるアクション映画は出てないし

775ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 22:40:19 ID:Ohxg3oso
ダイハードと物体Xぐらいしか見たことないな、ドラマなのか?

776名無しさん:2013/02/24(日) 22:41:05 ID:E5cR0UpQ
子ども時代のトラウマといえば「パンを踏んだ娘」

777ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 22:43:13 ID:Ohxg3oso
>>774
カンフーものが好きです

778名無しさん:2013/02/24(日) 22:43:36 ID:caZjtg0k
>>770
ポワロ物全映像化目指して頑張ってる。
なかには(そもそも映像化が向いてなかったからか)あまり出来の良くないものもあるけど、是非完遂して欲しい。

779名無しさん:2013/02/24(日) 22:45:07 ID:64YxBfS2
>>761
頼む、再放送は良いが、声優だけは昔の人使ってくれ
マイケルやキットの字幕は違和感だらけで・・・

780名無しさん:2013/02/24(日) 22:47:41 ID:E5cR0UpQ
>>777
カンフーは動きが速くて派手で適度なお約束とベタなギャグと
外連味の効いたものが良いね
武侠ものもまた良い

781名無しさん:2013/02/24(日) 22:48:07 ID:4P7b.PBU
石丸博也の声じゃ無くて広東語を話すジャッキーチェンに違和感(棒

782名無しさん:2013/02/24(日) 22:50:22 ID:fXPtr7/M
洋ドラかぁ
CSIだけかもわからんが、パーティーシーンから始まる話が多すぎるなw
最近のお気に入りはハリーズ・ローという弁護士もののドラマ
なかなかテンポが良くて面白い

あとサスペンスものと言ったらドラマでなくアニメだけど
サイコパスというやつが最近個人的な評価がうなぎ登りだw
原案が虚淵だったので最初から見てたけど、序盤はそこまでじゃなかったけど
中盤くらいからむちゃくちゃ面白くなってきた
監督が踊る大捜査線の人ってのもWikipediaで最近知ったな

783ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 22:50:24 ID:Ohxg3oso
>>780
ワンスアポンアタイムインチャイナとかかなりマジメ系な気がするが結構好き

784名無しさん:2013/02/24(日) 22:51:43 ID:L/ZCYpe6
少林寺三十六房とか
笑拳、三面拳、酔拳とか昔はよく地上波で流れてたなあ

785名無しさん:2013/02/24(日) 22:52:48 ID:uyqxkW06
キョンシーとか桃太郎とか

786名無しさん:2013/02/24(日) 22:53:30 ID:tvQJBUE2
最高傑作は「少林寺木人拳」だ!

787名無しさん:2013/02/24(日) 22:54:20 ID:bSiuWLmw
ただコケ

コケスレって魔物娘属性な人以外と多いのか?w

788名無しさん:2013/02/24(日) 22:54:25 ID:r7WAmmnU
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19487.jpg
部屋が寒い…

>>511
カイルカー

789名無しさん:2013/02/24(日) 22:55:38 ID:r7WAmmnU
>>512
たんじさんかな?
良かったね。心配してたものね

790名無しさん:2013/02/24(日) 22:55:45 ID:E5cR0UpQ
>>783
おお黄飛鴻
空飛ばない系の真面目な「功夫」ものも良いよね
大きな扇とか長い裾を翻して闘う達人とか見てると惚れ惚れする

791松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 22:56:47 ID:uRjXpYWU
>>787
ぼかぁ、エロけりゃなんでもありでゲスよ。

792名無しさん:2013/02/24(日) 22:57:46 ID:tvQJBUE2
>>790
「葉問」おすすめ。

793ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 23:01:12 ID:Ohxg3oso
>>787
もんむすくえすとのクイーンハーピー様には何度もお世話になりました
今もヤられた回数がぶっちぎりです
2位はアルマエルマ様で3位はエルベティエ様です
そして同サークルの音声作品もだいたい買ってる

794名無しさん:2013/02/24(日) 23:01:24 ID:Hbkucwsg
>>787
BOF2のハーピーとかエロいよね

795名無しさん:2013/02/24(日) 23:02:14 ID:E5cR0UpQ
>>792
なんかどっかで聞いたなと思ってググったらブルースリーの師匠の話なのか!
音楽川井憲次てのもすごいね
借りてみよう…って、あるかなあ?
イマイチこの手のはレンタルに置いてないんだよね

796名無しさん:2013/02/24(日) 23:03:47 ID:bSiuWLmw
ハーピィはモンコレのが良かったなあ
昔のモンコレは生体ユニットとか触手っ娘とかいろいろと変態要素が多くてよかった

797名無しさん:2013/02/24(日) 23:05:18 ID:xik9C/oc
>>786
ttp://img808.imageshack.us/img808/1980/77190667.jpg

798名無しさん:2013/02/24(日) 23:06:02 ID:65fJvavU
魔物娘は最近よく聞くけれど千手っ娘や阿修羅娘みたいな仏娘は聞かないね

799名無しさん:2013/02/24(日) 23:06:17 ID:E5cR0UpQ
なんか真メガテン4のパッケージ変だなと思ってたんだけど
言われてみればそのとおり

27 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/02/21(木) 16:04:17.70 ID:+KEx136Z0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/512sfxPgyQL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51hZHzeEHzL.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41GPX4V6V5L.jpg
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/131/TVG-3DS-01180.jpg

59 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/02/21(木) 17:04:41.30 ID:wvs0z71d0
>>27
細かいことだけど「転」の字をずらすのやめちゃったんだな

800名無しさん:2013/02/24(日) 23:08:19 ID:bSiuWLmw
>>798
でもコケスレの魔物娘属性な人は年季入ってる人多そうだぜw

あと、多手多腕や脚部沢山とかはそれなりにあるぜー
仏さんそのものな娘さんは多くはないけど

801名無しさん:2013/02/24(日) 23:09:48 ID:bSiuWLmw
>>799
字体が斜めでもないね
女神転生本編以外でもワリと多かったんだが

802名無しさん:2013/02/24(日) 23:10:05 ID:L/ZCYpe6
エロゲでヒロインがケンタウロスとか女郎グモとか変身巨大ヒロインとか変なゲームあったよな

803名無しさん:2013/02/24(日) 23:10:18 ID:yF8bqN/k
>阿修羅娘

孔雀王と聞いて(ry

804名無しさん:2013/02/24(日) 23:13:40 ID:E5cR0UpQ
女郎蜘蛛と言えばアトラク=ナクアだなーと…

>1997年12月18日

……

805名無しさん:2013/02/24(日) 23:14:02 ID:caZjtg0k
今こそプリンセスミネルバのVCを…

806名無しさん:2013/02/24(日) 23:14:07 ID:qrU5UjBk
>>802
プリンセスXはにゃあ…
ヒロインがラミア・ケンタウルス・樽
女郎蜘蛛は実は別の男とねんごろ
双子の妹がウルトラマンと妖精。

まぁ斬新ではあった。

807 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/24(日) 23:14:17 ID:0/ZLzdlg
>>801
FEの影響でこちらもリニューアルしたのかも。

808名無しさん:2013/02/24(日) 23:14:29 ID:r7WAmmnU
>>790
長い裾は良いものだね
(MMDでKAITOのロングコートが翻るのを眺めながら)

809名無しさん:2013/02/24(日) 23:15:27 ID:Hbkucwsg
>>800
俺はただ単に魔物娘なら全年齢のゲームでも裸で描かれていたからだと思うのだw
エロいもの見れるなら魔物でも良いじゃん、と

810ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 23:15:46 ID:Ohxg3oso
アオアシラの殺しやすさを考えるとけっこう経験値効率がいい気がしてきた

811名無しさん:2013/02/24(日) 23:17:51 ID:bSiuWLmw
>>809
つまりゾンビっ娘も服装が乱れているからエロいということかー

812名無しさん:2013/02/24(日) 23:19:12 ID:yF8bqN/k
ルト姫とかミドナとか

813名無しさん:2013/02/24(日) 23:19:16 ID:ywv1K5ns
>>749
BSのDlifeは結構見てます、Dr.HOUSEが好き

814くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/24(日) 23:19:50 ID:YbOSJId.
 ∩__∩  弟が39度の熱だして倒れたので看病なう。
( ・ω・)  明日、仕事で早いんだがなー、ということで弟彼女にメールする。

       イベント進行にまで手を貸すボクって、なんてできた兄なんでしょ(棒

815名無しさん:2013/02/24(日) 23:20:49 ID:bSiuWLmw
>>814
39度は救急車呼んでいいレベルだと思うのだが…

816名無しさん:2013/02/24(日) 23:21:38 ID:XwvT0BOs
くまねこ本人のイベントはどこまで進んでるんだ

817名無しさん:2013/02/24(日) 23:21:58 ID:D0NIb/jU
くまねこ家は病人発生率が高過ぎる気がしないでもない

818名無しさん:2013/02/24(日) 23:22:16 ID:atuBtlqA
くまねこ×弟のイベントフラグと聞いて・・・

819くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/24(日) 23:22:24 ID:YbOSJId.
>>815
 ∩__∩  本人に「救急車よぶ?」と聞いたら拒否したので、今夜は薬飲ませてもう寝かした。
( ・ω・)  明日もひどいようなら救急車よぶ。

820名無しさん:2013/02/24(日) 23:23:28 ID:InLSDCeM
39℃というとインフルさんを疑った方がいいんじゃないか?
最近猛威を振るってるようだし

821名無しさん:2013/02/24(日) 23:23:30 ID:qjwiyQqQ
一人暮らしの39度はちょい危険やね
お大事にくまねこ弟さん

822名無しさん:2013/02/24(日) 23:23:46 ID:Hbkucwsg
くまねこ自身のイベントは進めんのか?

823独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 23:23:51 ID:1XWI7OJE
>>815
単に発熱なら呼ばんだろう普通

824名無しさん:2013/02/24(日) 23:23:59 ID:bSiuWLmw
朝方下がらないようなら救急車だねえ
朝だけ下がるってのはよくあるから油断はできないし

入院回数2桁な俺が言ってみる

825名無しさん:2013/02/24(日) 23:25:11 ID:E5cR0UpQ
深夜休日診療をしてる医療施設は調べておいた方がいいかも
インフルなら薬は早めに飲まないと

826名無しさん:2013/02/24(日) 23:26:19 ID:tvQJBUE2
くまねこ弟がスタンド使いに覚醒するのか。

827名無しさん:2013/02/24(日) 23:27:29 ID:atuBtlqA
>>826
WRYYYYYYYY!!!!!!
って言って覚醒するかもしれん(謎

828くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/24(日) 23:29:22 ID:YbOSJId.
 ∩__∩  ボク、スタンド覚醒するならしげちーのハーヴェスト・ムーンがいいなぁ。
( ・ω・)  もしくは兆慶兄貴のバッド・カンパニー。

       トニオさんのスタンド? メシ食うたびに歯は抜けるわ、ドッジボール大の垢は出るわで大変ですよ、アレ。

829名無しさん:2013/02/24(日) 23:29:54 ID:E5cR0UpQ
>>823
まあ呼ばないな
持病や他の急性症状があるならともかく

830ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 23:29:59 ID:Ohxg3oso
>>823
確かに発熱のみだときてもやれることはあまりない気はする

831名無しさん:2013/02/24(日) 23:31:07 ID:tvQJBUE2
>>828
ボードゲームが捗るから?
トニオさんのスタンドは、完全に健康体になったら、ただの美味しい料理。
そもそもあれ、当人に効くのかね?

832独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 23:31:52 ID:1XWI7OJE
>>828
僕はオインゴボインゴがいいです

漫画の予知は絶対ですっ!!
競馬とかして暮らそう

833名無しさん:2013/02/24(日) 23:32:45 ID:bSiuWLmw
スタンドは悪用を思いついてしまいそうだから持ちたくねーやw

普段から自制を心がけていても
年喰って自制心減ってからがやばいだろうしw

834名無しさん:2013/02/24(日) 23:33:05 ID:atuBtlqA
>>832
ちょっとしたコマの意味を取り違えて全額スるんですね・・・

835名無しさん:2013/02/24(日) 23:33:22 ID:tvQJBUE2
>>832
競馬でスッって酒浸りになる絵が出て来たら・・・

836帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 23:34:14 ID:2MezvPYw
救急車のお世話にはなったことないなぁ
ならないに越したことはないけどw

837ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 23:34:52 ID:Ohxg3oso
乗ったことはある

838名無しさん:2013/02/24(日) 23:35:17 ID:tvQJBUE2
>>833
そこで「黄の節制」だ。
あれ、本体とあわせて何が節制だったんだろう?

839名無しさん:2013/02/24(日) 23:35:30 ID:0iN4ojXo
個人的にはヘブンズ・ドアー(後期)を是非

数メートル離れた相手に遠隔で命令を書き込んだり、
当初は波長の合わなかった仗助相手でも問題なく能力を行使していたり、
万能すぎるだろうjk

840くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/24(日) 23:35:50 ID:YbOSJId.
 ∩__∩  弟がぎっくり腰で運ばれたときに付き添いで乗ったことがある。
( ・ω・)
       ……殺陣やってると身体酷使するらしくてのぅ。

841名無しさん:2013/02/24(日) 23:36:23 ID:atuBtlqA
>>839
絵 → 空間に描いた絵 → 本体持ち

進化し過ぎだ岸辺露伴w

842名無しさん:2013/02/24(日) 23:37:28 ID:E5cR0UpQ
例えザ・ワールドがあってもおそらく自分では有効活用できない
そんな自信があります!

843ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/24(日) 23:38:08 ID:0PwM2YI.
>>840
( -_-)クレイジーDが必要じゃないか?

844独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 23:38:40 ID:1XWI7OJE
>>842
巨乳ちゃん発見
時を止める
揉む

ふぅ…有効だ

845ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 23:38:54 ID:Ohxg3oso
ヘブンズドアーがあると病歴聴取が楽にすみそうだ

846名無しさん:2013/02/24(日) 23:39:58 ID:atuBtlqA
>>844
アウターゾーン説では乳揉んでも反発しないので感触が悪くなるらしいぞ

847名無しさん:2013/02/24(日) 23:40:10 ID:L/ZCYpe6
スタンドもってると他のスタンド使いと出会って酷い目にあうんで平穏な生活から遠のくよね

848名無しさん:2013/02/24(日) 23:40:18 ID:bSiuWLmw
ヘブンズドアーほど成長したスタンドって他にあったっけw

849名無しさん:2013/02/24(日) 23:40:43 ID:g2CrBjzQ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361715462/
GT6まさかのPS3いきかーw

スタンドはマジシャンズレッドが欲しい。寒くなさそうだしw

850名無しさん:2013/02/24(日) 23:41:08 ID:tvQJBUE2
>>844
相手に反応ないとつまらんのじゃないか?

>>845
問診もいらんじゃないか?
健康になる、と書き込むだけで。

851独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 23:41:13 ID:1XWI7OJE
>>846
じゃあ自販機に100円投入してるところで
時を止める
100円盗る

時は動き出す…

852くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/24(日) 23:41:15 ID:YbOSJId.
 ∩__∩  エコーズなんかはAct.3まで進化してましたな。
( ・ω・)  あと時間止めれるようになったスター・プラチナ。

853名無しさん:2013/02/24(日) 23:41:38 ID:qjwiyQqQ
時を止めて殴って解除してから衝撃が伝わる描写がある
ならば胸を揉んでも弾力という結果が生まれるのは時を再始動した時なのではないだろうか

854くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/24(日) 23:42:16 ID:YbOSJId.
>>851
 ∩__∩  自販機は内部のポケットに硬貨が入ったのを確認して、入金となるから
( ・ω・)  意味がないね、それは。
       ていうか、スタンドでぶっ壊したほうが早いよ、たぶん。

855名無しさん:2013/02/24(日) 23:42:36 ID:atuBtlqA
>>848
やってる事は初期も後期も変わってないんだが成長してると言って良いのだろうか?w
エコーズの方がまだ成長してる感じがする・・・

>>851
・・・セコい・・・w

856名無しさん:2013/02/24(日) 23:42:46 ID:0iN4ojXo
>>844
乳を揉む用途にこそヘブンズ・ドアー
相手の行動も記憶も操作出来る上に口封じも万全

…露伴があの性格だからこそ悪用されなかったと言うべきか

857帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/24(日) 23:43:02 ID:2MezvPYw
多分世にも奇妙な物語だと思うけど
くしゃみだかをしたら自分以外の時が止まるっていう話で
悪用してたら道路のど真ん中で時を止めてたところが解除されて
車に撥ねられて人工呼吸器を取り付けてる最中に
またくしゃみで時間が止まって意識をなくすっていう話があった気がする

858ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 23:43:16 ID:Ohxg3oso
>>850
あれどこまでできるんかねぇ

859名無しさん:2013/02/24(日) 23:43:32 ID:E5cR0UpQ
>>856
だからこそ発現したのかもしれない

860名無しさん:2013/02/24(日) 23:44:16 ID:ECSwjfSU
>>849
> 1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/02/24(日) 23:17:42.96 ID:i/nFRy540
> Gran Turismo 6 will be released on the PS3
> http://www.gamechup.com/gran-turismo-6-will-be-released-on-the-ps3-report/
>
> ソニーワールドワイドスタジオのマイケル・デニー上級副社長は、GT6はPS3用であると口を滑らせた

さあ思い出すがいい。PS4にはPS3互換がないことを。
…マジだとしたらアホすぎるだろ。

861名無しさん:2013/02/24(日) 23:44:37 ID:L/ZCYpe6
育ったのと言うとスティールボールランのジョニィのタスク
爪が弾になって飛び出して攻撃
爪があたった弾痕が追尾して攻撃
爪が当たった弾痕に体を収納して移動
爪が当たるとどこにも行くことができず消滅する
こんな感じで進化していった

862名無しさん:2013/02/24(日) 23:44:48 ID:yF8bqN/k
>>849
防寒ならギアッチョのホワイト・アルバムの方が良いのでは
身に纏うタイプで内部は適温に保たれてるそうだし

863名無しさん:2013/02/24(日) 23:45:13 ID:atuBtlqA
>>856
漫画のネタを他人の経験・体験から得る為のスタンドっぽいからなぁ・・・あれ
そういう意味ではホワイトスネイクのディスクも似た性質を持ってるなぁ・・・

864独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 23:45:14 ID:1XWI7OJE
>>854
入れようとしてる時だよ
キカイに入った後に盗れる訳なかろう

はははは
何言ってんだい?

865名無しさん:2013/02/24(日) 23:46:29 ID:L/ZCYpe6
エロ目的というなら自称宇宙人の人の変身とかのほうが有用でないかな

866名無しさん:2013/02/24(日) 23:46:43 ID:tvQJBUE2
>>858
後にふっとぶと書き込めば、書かれた人ふっとんで行くしな。
あと、死ぬ妖怪に取り憑かれそうになったとき、致命傷を直した。

自分には作用しないってくらいしか制限ないな。

867名無しさん:2013/02/24(日) 23:47:20 ID:atuBtlqA
>>864
それなら時を止めて体弄って財布ごと失敬した方が(ry

868名無しさん:2013/02/24(日) 23:47:46 ID:uKT01qs2
>>862
あっちも確かに良いけど
あれって一般人からは見えないんだっけ?
氷纏ってるから見えるもんだと思ってた。

スタンドの見える見えないの基準がわからん…ストレングスやラバーソウルは見えるのは間違いないんだけど。

869名無しさん:2013/02/24(日) 23:47:51 ID:E5cR0UpQ
そこまでするならなぜ銀行に行かないのかw

870松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 23:48:12 ID:uRjXpYWU
創造の神クヌム神で自分自身を…って虚しいだけやねw
せいぜい自主エロ動画作れるぐらいか。

871名無しさん:2013/02/24(日) 23:48:27 ID:AmCmM8oY
>>854
コンセプトとしては今正に入れようとしている人から拝借して
投入者「!?!?%#$」という反応を観察するということでないだろうか

872ごっどふぁーざー:2013/02/24(日) 23:48:58 ID:Ohxg3oso
>>867
もうハーヴェスト使おうぜ

873名無しさん:2013/02/24(日) 23:49:17 ID:tvQJBUE2
>>864
最長5秒だから、自動販売機で待機しなきゃならんぜ。
あからさまに不審人物。

>>868
物体と同化すると普通の人にも見える。

874名無しさん:2013/02/24(日) 23:49:45 ID:atuBtlqA
>>872
そしてうっかり殺人鬼の手荷物を回収してコロコロされちゃうんですね・・・

875名無しさん:2013/02/24(日) 23:50:14 ID:AVV5pck.
>>481
「Music Unlimitedで買え」ってことだよw

876名無しさん:2013/02/24(日) 23:50:16 ID:65fJvavU
>>861
進化というか何でもあり?

877名無しさん:2013/02/24(日) 23:50:21 ID:L/ZCYpe6
自販機じゃなくて駅の券売機でお釣りを狙うほうが安全かもね

878松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 23:50:39 ID:uRjXpYWU
ってクヌム神は頭だけかい。
てっきり頭以外もだと思ってしまった。
うーん…オレオレ詐欺にしか用途が思い浮かばないぞ。

879名無しさん:2013/02/24(日) 23:51:02 ID:D0NIb/jU
エコーズAct2で「ズゥゥゥゥゥン!」みたいな重力かかった効果音を貼り付ければAct3も内包してね?

880>:≡:2013/02/24(日) 23:51:45 ID:HqYSKKLc
ジョジョは格ゲーでしか知らない私が華麗に退場。

アレッシー使ってました。

881名無しさん:2013/02/24(日) 23:52:22 ID:tvQJBUE2
>>876
スタンドと技術と外的エネルギーの複合だから、かなり強力。

882名無しさん:2013/02/24(日) 23:52:42 ID:atuBtlqA
>>880
ガキンチョがっ!!!!


・・・アレッシーを使った二部ジョセフネタが好きだったw

883くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/24(日) 23:53:16 ID:YbOSJId.
 ∩__∩  ハーヴェスト・ムーンなら高いとこの荷物とか、手が入らないとこの掃除とかちょう便利じゃん。
( ・ω・)  あと荷物運びとかでも便利そうだし、精密作業にもよさげ。

884独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/24(日) 23:53:37 ID:1XWI7OJE
そういえば
ハーミットパープルは…

念写以外にもゲームチート出来たか
意外といいかも

885名無しさん:2013/02/24(日) 23:53:52 ID:atuBtlqA
>>883
しかし何故か小銭を拾い集めてくる・・・

886松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/24(日) 23:53:54 ID:uRjXpYWU
顔だけじゃなくて声も自在だから声優のエロボイスとか作り放題…なのかな?>クヌム神

887名無しさん:2013/02/24(日) 23:54:03 ID:0iN4ojXo
>>876
一応経緯としては
・『黄金長方形の回転』
・『自分を回転に巻き込む』(進化というよりは応用?)
・『ツェペリ一族の失われた回転』

みたいな方法で進化していたり

888名無しさん:2013/02/24(日) 23:54:12 ID:tvQJBUE2
>>883
ハーヴェスト、そんなに精密操作できたかな?

889名無しさん:2013/02/24(日) 23:54:19 ID:medd3zGs
悪いことすると監視カメラに映ってるって
今朝のプリキュアて言ってた

890名無しさん:2013/02/24(日) 23:54:35 ID:6Ky8owN6
しびびー

891名無しさん:2013/02/24(日) 23:54:51 ID:0iN4ojXo
>>883
ところで、『ハーヴェスト・ムーン』じゃなくて
単に『ハーヴェスト』だったと思うのだが

892名無しさん:2013/02/24(日) 23:55:51 ID:atuBtlqA
>>891
きっと農園を営んでるんだよ・・・(遠い目

893名無しさん:2013/02/24(日) 23:57:10 ID:g2CrBjzQ
>>873
なら、ホワイトアルバムも一応見えないのか。
それならありだなー、周りは迷惑だけどwww

アレッシーの退化の能力をペットショップが食らうと卵の時代まで戻るんだよなー
しかも、その時点でスタンドが使えるというw
あいつ何者だよw

894名無しさん:2013/02/24(日) 23:57:17 ID:yF8bqN/k
ジョニィのタスクは時間を止められても有効だからなぁ
威力だけならレクイエムと並ぶレベルのチートさ

895名無しさん:2013/02/24(日) 23:57:49 ID:D0NIb/jU
ムーンのアルカナはダークブルームーンでしたよ

896くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/24(日) 23:58:50 ID:YbOSJId.
>>891
 ∩__∩  牧場物語だいすきだから仕方ないね。まちがえちゃったね。
( ・ω・)

897名無しさん:2013/02/24(日) 23:59:01 ID:atuBtlqA
>>895
シブいねぇ・・・お宅、まったくシブいぜ!

898名無しさん:2013/02/24(日) 23:59:22 ID:L/ZCYpe6
最強の防御であるゴールエクペリエンスレクイエム
最強の攻撃であるジョニーのタスクACT4
こんな印象

899名無しさん:2013/02/25(月) 00:00:25 ID:pl/uToU6
結局のところポコロコの「なんか幸運」くらいが一番平和なのかもなー
浪漫はないけど

900名無しさん:2013/02/25(月) 00:01:16 ID:pl/uToU6
おっと
おにろりー

901名無しさん:2013/02/25(月) 00:01:18 ID:YS5nVjwo
しびびー

902名無しさん:2013/02/25(月) 00:01:33 ID:lrM4uqxg
>>861
成長性A過ぎるw

903松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 00:02:25 ID:Bcj/xNQY
クヌム神で顔と声だけでも良いから女の子になりたいー

904ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/25(月) 00:03:09 ID:ZevmEpjw
( ・_・)o=o
┃┃( -_-)

905名無しさん:2013/02/25(月) 00:05:04 ID:tQb0YVLg
じっしゃー

906名無しさん:2013/02/25(月) 00:05:20 ID:DWTlBDLI
きょーえーむすめー

子供から見たらあまりカッコいいタイプではないだろうけどキョウリュウブルーはなんか応援したい

907名無しさん:2013/02/25(月) 00:08:36 ID:cAERXEwc
きょにゅー

908松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/25(月) 00:08:52 ID:Bcj/xNQY
あり?もしかしてクヌム神て体も変える事が出来る?
W勘違いだよ…

909こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/25(月) 00:08:53 ID:TjvD3jxs
にょー

910名無しさん:2013/02/25(月) 00:09:13 ID:lT4GOu.k
成長性Aのすぽぶらー

911名無しさん:2013/02/25(月) 00:13:12 ID:5q1VnO7M
ぷりきゅあー

912名無しさん:2013/02/25(月) 00:13:44 ID:o4XtrI9w
エビスビールの新作、ワインみたいに香りが良くてついつい進んじゃうな
気が付いたらコタツから立てなくなってる・・・

913ビエネッタ鯖助:2013/02/25(月) 00:14:43 ID:ZseX561s
>>912
_/乙(、ン、)_舌の上に黄金のピラミッドが建つな

914名無しさん:2013/02/25(月) 00:16:05 ID:D/ifKtTw
39度って救急車呼ぶレベルだったのか。自力で診療所か病院に行ってたんだが

915名無しさん:2013/02/25(月) 00:16:30 ID:tQb0YVLg
>>860
これ本当なら何をPS4の目玉にする気なんですかね…
まあ山内じゃ年内に出せないからこうなったんだろうけどw

916名無しさん:2013/02/25(月) 00:17:12 ID:AyLnv3/s
42度で蛋白質が変質するんだっけ。

917名無しさん:2013/02/25(月) 00:18:32 ID:ATRX.faI
40度超えると自分で動くのは危険

918名無しさん:2013/02/25(月) 00:18:48 ID:R16ShDtg
>>916
血が凝固しちゃって死に至る筈

919こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/25(月) 00:19:45 ID:TjvD3jxs
38度で病院まで車運転は危なかった…

920名無しさん:2013/02/25(月) 00:19:53 ID:phfTAcFQ
40度で119してタクシーで行けと言われて死んだ20代の学生いたよな

921名無しさん:2013/02/25(月) 00:20:21 ID:D/ifKtTw
うちの兄貴は40度でお菓子食べながら平気な顔して病院に行ったらしいが
うちの家族がおかしいだけなのか。うーん

922名無しさん:2013/02/25(月) 00:20:36 ID:tQb0YVLg
40度を出した事あるけど意外と頭が冴えてて悪寒以外自覚症状が無かった記憶が
体温計で40度出て慌てて病院に行ったけど

923名無しさん:2013/02/25(月) 00:21:13 ID:5q1VnO7M
40度って既に自力では動けないような…

924名無しさん:2013/02/25(月) 00:21:54 ID:pl/uToU6
>>914
他に突然出た異常な症状がなくて動けるならそれでいいと思うよ
救急車を呼ぶってのは他の重病人と搬送の機会を分け合ってる訳だし
もちろん、症状が甚だしくておかしいって時は迷わず呼ばなきゃ駄目だけど
判断が難しければ自治体の相談窓口か消防署なんかに聞くと良い

925名無しさん:2013/02/25(月) 00:22:42 ID:tQb0YVLg
>>923
意外と動けた
ただし自覚ないのに足元ふらついたからヤバイんだろう

926ごっどふぁーざー:2013/02/25(月) 00:24:33 ID:KBUy14Ww
>>918
ヘパリン化したのを湯煎にでもかけてみっか

927名無しさん:2013/02/25(月) 00:25:00 ID:1eES7KWw
体温高くなりすぎると危険なのはるろ剣の志々雄様で学んだ

928名無しさん:2013/02/25(月) 00:25:33 ID:0obeXCyU
>>926
http://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/5c89a42c.jpg

929名無しさん:2013/02/25(月) 00:26:06 ID:ORyRzE4E
>>46
亀だが、これはマニアックすぎて買わざるを得ない。
武田信玄は俺得すぎるw

930名無しさん:2013/02/25(月) 00:26:30 ID:tQb0YVLg
外気が40度超えるとリアルで外に出るなと言われるらしい
体験した事無いけど

931名無しさん:2013/02/25(月) 00:28:49 ID:pl/uToU6
夜間診療に行く時は予め電話しといた方がいい
先生寝てたり居なかったりするから
行っても専門外で応急処置のみってのが普通だし

932名無しさん:2013/02/25(月) 00:28:57 ID:cAERXEwc
善司曰くPS4はPS3の8倍くらいとか

西川善司,PS4にまつわる6つの疑問に答えるそぶりをしてみる〜PS4はPS4.1,PS4.2と進化する!?
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130224001/

933名無しさん:2013/02/25(月) 00:30:15 ID:pl/uToU6
わしのPS4は108式ある!

934こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/25(月) 00:33:46 ID:TjvD3jxs
西川善司,PS4にまつわる6つの疑問に答えるそぶりをしてみる〜PS4はPS4.1,PS4.2と進化する!?
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130224001/

ドドってないよね?

935こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/25(月) 00:34:07 ID:TjvD3jxs
oh...

936名無しさん:2013/02/25(月) 00:34:09 ID:.pQ.2z72
震えが尋常じゃなく、ヤバイ死ぬ!と思っても枕元の電話すらかけられないのが40度オーバーの世界。

937名無しさん:2013/02/25(月) 00:34:11 ID:tQb0YVLg
5分だけなのでセフセフ

938名無しさん:2013/02/25(月) 00:34:31 ID:DWTlBDLI
>>934
ドドりましたね、真上で

939名無しさん:2013/02/25(月) 00:34:59 ID:tQb0YVLg
だからさっさと実機見せやがれっての

940名無しさん:2013/02/25(月) 00:35:12 ID:ORyRzE4E
>>932
8倍と言われてもわからんなw
例えば、PS→PS2→PS3で何倍になっていったのかってのがわかるといいんだが。

941名無しさん:2013/02/25(月) 00:35:26 ID:cAERXEwc
>>935
こあささんもドドるようになったと

942名無しさん:2013/02/25(月) 00:35:28 ID:pl/uToU6
ドd
くらい

943名無しさん:2013/02/25(月) 00:35:33 ID:1eES7KWw
>>934
プププ

8倍ってのはあくまでグラフィックス性能だね。
問題は明らかに弱いCPUがボトルネックにならないかどうかのほうだが…
さすがにこの点についてはハッキリとした答えは出してないし出ないな

944名無しさん:2013/02/25(月) 00:37:21 ID:cAERXEwc
>>943
黒い人の話だとCPUよりメモリ周りがやばいようだが
この辺も分解待ちだろうなあ

945名無しさん:2013/02/25(月) 00:37:54 ID:tQb0YVLg
仮に8倍差があってもPS3ですら金をかけられなかったサードが
金かけて性能いっぱいのゲーム出すんですかね…

946ビエネッタ鯖助:2013/02/25(月) 00:40:20 ID:GxiEyLjc
_/乙(、ン、)_8倍クソ

947名無しさん:2013/02/25(月) 00:40:29 ID:R16ShDtg
チップ単品での性能は8倍相当でも
組み込んでの実効性能が8倍になるとは限らない訳で・・・

948名無しさん:2013/02/25(月) 00:40:35 ID:ORyRzE4E
海外の開発スタジオも閉鎖が相次いでいるのに、性能向上についていけるのかしらね。

949名無しさん:2013/02/25(月) 00:43:38 ID:pl/uToU6
8倍にするのは難しいからGT先輩は残留なのかね
縦マルチすんのかな
どのみちふぉーさんには地獄だけど

950名無しさん:2013/02/25(月) 00:44:30 ID:lf7.cjcc
んでも、ファンボーイ達が必死に擁護しなくちゃいけないほど低性能ってわけでもなさそうだし。
別にそう問題ないんじゃね?(ただしクラウドは除く)

951名無しさん:2013/02/25(月) 00:45:06 ID:cAERXEwc
>>950
クラウドは除く次スレを

952名無しさん:2013/02/25(月) 00:45:29 ID:R16ShDtg
PS3比で8倍良い

・・・って事はPS3のGPUは途方も無くウ○コだったって事では・・・?
と、思わなくも無いw

>>950
次スレよろ

953名無しさん:2013/02/25(月) 00:45:48 ID:pl/uToU6
>>950
問題ない次スレを

954名無しさん:2013/02/25(月) 00:45:56 ID:tQb0YVLg
>>950
やめなよな次スレを

955名無しさん:2013/02/25(月) 00:47:13 ID:lf7.cjcc
げ。ちょっと待ってね。

956ビエネッタ鯖助:2013/02/25(月) 00:47:36 ID:lDHhIM.M
_/乙(、ン、)_現段階でスペック云々言っても仕方ない。現物は間違いなく数段階下をいく。

957名無しさん:2013/02/25(月) 00:48:46 ID:tQb0YVLg
>>956
まあ今まで初報スペック通りに出した事は無いからなw

958名無しさん:2013/02/25(月) 00:49:05 ID:R16ShDtg
>>956
今までのSCEの動向からして間違い無いな・・・

959名無しさん:2013/02/25(月) 00:50:42 ID:tQb0YVLg
しかもE3でMSが発表する箱次世代のスペックによっては右往左往する姿が目に浮かぶw

960名無しさん:2013/02/25(月) 00:50:42 ID:ORyRzE4E
まあ、確かにPS4は低性能でもないどころか高性能と言ってもいいだろうし、
構造だってPS3よりマシなんだろうとは思う。

ただ、タッチパッドとかあいかわらずチグハグな感じがして、バランスはスゲー悪い感じがする。
この辺、Vitaちゃんと似通っている感じがしてどうにも惹かれない。

961ごっどふぁーざー:2013/02/25(月) 00:52:47 ID:KBUy14Ww
9倍で良い

962名無しさん:2013/02/25(月) 00:54:53 ID:lf7.cjcc
ガラケーだとURL拾うのが出来ないんで、テンプレ部が書けない…
申し訳ないが誰か代わりに立ててくれませんか?

963名無しさん:2013/02/25(月) 00:55:39 ID:pl/uToU6
確かにこないだのミーティングでも
実機がなかったおかげ(&これまでの実績)で
どのPV見ても「これ実際に動くの?ハッタリ?」と懐疑的に見てしまい
素直にいいとこを見られなかった気がするなあ
あったかどうかってのは別として

島探索ゲーだけちょっと惹かれたかな

964名無しさん:2013/02/25(月) 00:55:40 ID:R16ShDtg
>>962
よーし!
パパ久し振りにスレ立てちゃうぞー!

965名無しさん:2013/02/25(月) 01:00:09 ID:0737BklY
>>963
あれPCゲーだよ、スマフォでも配信予定
コンシューマが1年ほどPS4先行配信なだけで

966名無しさん:2013/02/25(月) 01:03:42 ID:R16ShDtg
久し振りにおったててみた

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1838
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361721693/

967名無しさん:2013/02/25(月) 01:04:33 ID:cAERXEwc
>>966


968名無しさん:2013/02/25(月) 01:05:23 ID:ORyRzE4E
次世代箱は当時の360と同じような無茶しやがってな性能にするかと思っていたけど、
もしかしたら、WiiUやPS4とそう極端に変わらない感じかね。

個人的には、WiiUお披露目時の庭園デモぐらいきれいなら良い気がするんだがぬ。
しかもあれ、モニターとGamePadの二画面同時描写をやってのけてるしな。

>>966
乙。
ファンボーイはいいけど、コピペ連投するようになったらおしまいやねw

969名無しさん:2013/02/25(月) 01:07:23 ID:rNe18icU
>>966
乙un

970<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/02/25(月) 01:08:32 ID:cNxHmlBE
>>966
乙ですーの。

PSW住人にはヘッドショット叩きこんどけ。

971名無しさん:2013/02/25(月) 01:10:37 ID:R16ShDtg
>>970
ヘッドショットしたもんだからコピペ連投しか出来なくなったとも言える・・・

972名無しさん:2013/02/25(月) 01:11:54 ID:ORyRzE4E
いつもは「放っておけばいい」とか言いつつ、ヘッドショットを撃ち込むしっこくの人パネエ

973名無しさん:2013/02/25(月) 01:12:29 ID:lf7.cjcc
>>966
乙。ありがとうございます。

974名無しさん:2013/02/25(月) 01:15:01 ID:pl/uToU6
>>966
乙だー

975名無しさん:2013/02/25(月) 01:16:46 ID:8.oAYNQ6
>>972
正論言う人が自分のことは棚の上に上げるのはよくあること。

976名無しさん:2013/02/25(月) 01:18:04 ID:tQb0YVLg
>PSW住人にはペットショップに叩きこんどけ(乱視

せ、せやな…

977名無しさん:2013/02/25(月) 01:19:16 ID:ATRX.faI
しなない人「お前たちは手を出すな」
しがない人「俺がやる」

978名無しさん:2013/02/25(月) 01:24:07 ID:ORyRzE4E
>>975
ま、自身も含めて、人間なんて自分のことは棚に上げるからねえ。
面白いからもっとやれ。

979名無しさん:2013/02/25(月) 01:25:43 ID:DWTlBDLI
>>966
乙ー

まあ色々語られてるけど次世代機で差をつけるポイントは画面の質ではなさそうだなぁ
ということでMSがメカニカルなハード部分で何か新しい仕掛けを用意しているかどうかは気になる

980名無しさん:2013/02/25(月) 01:43:00 ID:fJM/ZXxE
eshop投票数

マリオ3Dランド 108237
前日から 174

マリオカート 124604
前日から 259

マリオ2 66015
前日から 353

とび森 83468
前日から 1158

ドラクエ 3558
前日から 168

今週発売の現在値

マギ 231

981名無しさん:2013/02/25(月) 01:46:37 ID:VScCVsyo
ぶっちゃけWiiUも液晶のコントローラー付けなきゃPS4を超えるような性能にすることは
できただろうな。ただそっち方面に未来が無いと思ったから、性能そこそこにして
Uコンの方向にいったんだろうね

982名無しさん:2013/02/25(月) 02:02:35 ID:lf7.cjcc
>>980
いまだ1000越え…

983名無しさん:2013/02/25(月) 02:03:19 ID:ATRX.faI
>PS4を超えるような性能にすることはできた

なんかもにょる文章だな。

984名無しさん:2013/02/25(月) 02:05:44 ID:DKHdK.mg
4Gamer.net ― 西川善司,PS4にまつわる6つの疑問に答えるそぶりをしてみる〜PS4はPS4.1,PS4.2と進化する!?
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130224001/


> ところで,記憶力がいい人だと,「あれ? PS4のGPUのFLOPS値ってPS3のGPUと同じなの!?」と思ったかもしれない。
> というのも,PlayStation 3(以下,PS3)を発表したとき,SCEは,「GeForce 7800 GTX」をベースとするGPU「RSX」の演算性能値を「1.8 TFLOPS」と発表していたからだ。

> ただしこの1.8 TFLOPSという数字は,テクスチャユニットから何から何まで総動員してFLOPS値に含めるという,トンデモ性能値だった。今ではSCE関係者達も笑っているかもしれない。

何をいまさら

985名無しさん:2013/02/25(月) 02:18:10 ID:Hhx7v7Bg
>>983
まぁ大抵の人は性能=最高速度として考えてるみたいやね
小回りの良さやら乗り心地なんかは度外視されてさ

986名無しさん:2013/02/25(月) 02:19:03 ID:VRAKf2GU
>>984
6600万ポリゴンからまるで成長していないなw

987名無しさん:2013/02/25(月) 02:21:52 ID:DKHdK.mg
PS3はPS3.1,PS3.2と進化する!?

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm
>【Q】 以前のインタビューで、PS3というハードはなく、メタフォーマットがあるだけと語った。PS3では、一定のプロファイルのソフトウェアを走らせるスペックを満たしていれば、それ以上はハードのコンフィギュレーションができる?
>【久夛良木氏】 その通り。だから、どのコンフィギュレーションも全部PS3。

>【Q】 PCのように、年々、スペックを拡張していくことも考えられるのか。
>【久夛良木氏】 1年ごとに、コンフィギュレーションを(拡張して)出してもいいと思っている(笑)。

>【Q】 PS3ゲームのメタフォーマットに必要なスペックを超えた、コンピューティングパワー強化版のPS3コンフィギュレーションが出てくる可能性もある?
>【久夛良木氏】 ありえる。やりたいことが増えていけば、当然そうなる。

988名無しさん:2013/02/25(月) 02:31:41 ID:ORyRzE4E
最高500km/hで走れる電車と最高350km/hで走れる電車があった場合、前者のがすごいように思える。
だが、前者は長い直線では500km/h出るが、カーブやトンネルには弱く、200km/hや100km/hまで落ちてしまう。
後者は長い直線は350km/hまでだが、どこでも300km/hで走れる場合、どちらが優れていると言えるか?

この例えが当を得ているかはわからんが、PSWは前者でひたすら500km/hを押しているだけって感じがする。

989名無しさん:2013/02/25(月) 02:35:39 ID:QEyTDMbc
>>988
長距離マラソンのスタートで全力ダッシュして
『一瞬だけでも輝いたさ!』とか言っちゃう感じ

990名無しさん:2013/02/25(月) 02:40:24 ID:ORyRzE4E
>>989
スポーツテストの1500m走で全力ダッシュして、倒れた奴が実際にいたなあ。
1500mも全力で走れるわけないだろwと。

991名無しさん:2013/02/25(月) 02:47:15 ID:D/ifKtTw
バロンチーノしがないの活躍はこれからだと聞いて

992名無しさん:2013/02/25(月) 02:49:19 ID:7nuCXB22
調理場と冷蔵庫という例えを思い付いた。

一方は8人の調理人が働く調理場があって、
食材が不足したら仕入担当がバイクで買いに行く
もう一方は3人が働き仕入の足は徒歩。

これでは勝負にならない筈だが、前者は仕入れた食材を保管する冷蔵庫が
小さい為に頻繁に食材を買いに行くことになり、その間調理人はすることが無い

一方後者は大型の冷蔵庫があり、更に仕入担当が優秀なため食材が足りなくなる
前に仕入れに動くため、調理人が手持ちぶさたになることが少ない。
その上どうも話を聞く限りでは後者の方が仕入先まで近いらしい。

こんな感じかな?

993名無しさん:2013/02/25(月) 03:21:06 ID:FuumypdM
風呂上がりにカイルカ描こうと描いたら荒いが良いのが描けた
…裏行きだけどね!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19488.jpg.html

994名無しさん:2013/02/25(月) 03:22:34 ID:FuumypdM
あっカイトさんの髪塗り忘れた
まあいいか
おやすみコケスレ

995名無しさん:2013/02/25(月) 04:12:11 ID:Wlyy5uGU
でもこのトンデモ数値って最近まであの手の人のよりどころになってたような
少なくとも2009〜10年くらいまでは

996名無しさん:2013/02/25(月) 05:43:26 ID:0obeXCyU
流石にこの時間帯にてれあずまは来ないだろうな

>>990
http://page.freett.com/blaster777/rev/no10/cd16.gif

997名無しさん:2013/02/25(月) 06:27:02 ID:1lVfrY4w
やっとの思いでパソコン復旧…。
しかし、親指シフトキーボードが高すぎる。
Japanistの64bit版を買うついでにと思ったが、4万近く吹っ飛ぶのは辛い。

必死こいて64bitで動く親指シフトエミュ探す羽目になった…。

998しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 06:44:24 ID:vNHMkenA
>>988
電車の速度は車両できまらない=演算能力で決まらない

線形による速度制限や単線か複線、複々線かによる容量問題(行き違いが前の各駅停車に追いついてしまう)の影響も大きい

さらにn700aでは減速の自動化に加え、
定速運転装置が実装された
これで連続して270キロ運転ができる
265に落としてまた加速するより数分時分を短縮できる

999しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/25(月) 06:49:20 ID:vNHMkenA
>>950
果たしてどうだろう
PS3だって演算能力は高かったが
実効性能では360に苦戦してた
一般にはCELLが原因とされてるが
わたしはそれに加えてXDRを採用したことも問題だったと考えてる

1000≡:>:2013/02/25(月) 06:49:26 ID:sUFWWZL.
1000ならみんなCLAMP頭身

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■