■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1834- 1 :名無しさん:2013/02/21(木) 22:57:59 ID:O9Rk0TFU
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達がえうなぎいねさんがPS4を買う日をたのしみに見守りつつ、その予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ナノアサルトNEO」
「来週配信」
「らしいっすよ」
フィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1833
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361432434/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/02/21(木) 22:58:28 ID:O9Rk0TFU
- コケそうな理由 Ver.6.44
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:00:03 ID:O9Rk0TFU
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もっとWiiUのDL専売ソフト出してくれよ、なあ
- 4 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/21(木) 23:07:53 ID:DdBuKEgE
- \( ^ヮ゜)>ぼく4ゲットマン
- 5 :各位、こんにちは:2013/02/21(木) 23:09:51 ID:zNk8CesY
- 各位、こんにちは
2012年 新品 バッグ、財布、手帳、腕時計
┣時計
┣財布
┣小物
┣秋冬 靴
┗2012新作展示
N級最高等級時計大量入荷
http://www.baghu.com
http://www.bag6a.com
- 6 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:11:09 ID:QwozCOgM
- >>4
サイタマンの恥さらしどもめ・・・
- 7 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/21(木) 23:20:35 ID:FTm0ZFls
- さて
- 8 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:21:06 ID:jFnflvJY
- 久々に酷い1000を見た
- 9 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:21:13 ID:QwozCOgM
- うんこキター!!
- 10 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:21:24 ID:k6BokP4I
- 前999
トモコレだけでPS4どころかVitaも霞むと思うけどね売り上げで
- 11 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:21:31 ID:Aqv9xToQ
- 降格
- 12 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:21:44 ID:uN4BxDR.
- テレ東が1000を取らないばかりに鯖助が取ってしまったじゃないか!
- 13 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:23:54 ID:nREGHTCw
- 鯖助自体が聳え立つクソなのだろう(棒なし
- 14 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:24:20 ID:KLuSZEXg
- しびびー
- 15 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:25:48 ID:GPxik8NA
- 本体は後回しでコントローラーを見せるのはWiiUと同じと言えば同じなんだけど
…うんまあその何だ
- 16 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:27:09 ID:SeOC7vJU
- 寒い眠い寝よう
- 17 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:28:12 ID:k.8BVs9o
- トモコレ面白いよ
リアル友人用とTRPGのキャンペーンで使ってたキャラ用とで二本買った
今回はどうすっかな
- 18 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:29:41 ID:j2rkUQ3g
- >>12
ぶっちゃけテレ東のも品性がないから取らなくてもいいけどね
- 19 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:30:37 ID:k6BokP4I
- テレひがしは何故あそこまでセガにヘイトを持ってるのかw
- 20 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:32:21 ID:PlEAebmU
- ずいぶん品性のあるぶっちゃけですね?
- 21 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:33:33 ID:c5J3u6qE
- 今回のPS4発表で一番衝撃的だったのは
あのコントローラーでもモックがなかったことでもなく
「新ハード発表なのに株価が下がった」この一点に尽きる。
てれひがしの擁護するわけじゃないけど新商品なんてそれなりに大々的にぶち上げれば
一瞬でも株価って上がる物だったからな…。
NGP(敢えてこっちの言い方)の時ですら上がったんだぜ確か。
- 22 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:35:00 ID:whuWZTC.
- >>21
投稿時間が面白い
- 23 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:36:48 ID:k6BokP4I
- >>21
それだけ市場が冷めきってるんだろゲーム業界に
スマホソーシャルも化けの皮が剥がれてきたのにまだ信仰心厚いようだし
- 24 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:37:50 ID:2ZIvnDiI
- >>21
しかしあのコントローラー本気で使わせる気なんだなあ・・・
- 25 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:38:26 ID:NWEV7bHg
- PS3の後継機だから株価が下がったという見方もできる
あれだけ損失を生み出したPS3の後釜だから
- 26 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:38:49 ID:uN4BxDR.
- >>24
背面タッチを使わせてるんだから当然w
- 27 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:39:08 ID:KLuSZEXg
- 黒髪和服むすめー
http://koke.from.tv/up/src/koke19467.jpg
- 28 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:39:37 ID:2fk8Q10c
- >>26
背面タッチを頑張って使ってみたソフトの代表がモンモンな時点で
- 29 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:40:24 ID:QwozCOgM
- 貧性のあるお乳ーー
- 30 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:41:08 ID:k6BokP4I
- 結局Vitaに合わせる為にタッチ機能つけたのかね
誰得感満々なんですけど
- 31 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:41:10 ID:s7c/6K42
- 撤退発表で逆に株価爆上げ展開を見るとなんだか切ない
- 32 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:41:42 ID:TkwaTMBs
- 性能が高ければ高いほど逆ザヤが厳しくなるわけで
株屋にとっては高性能路線は歓迎できないでしょうな
- 33 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/21(木) 23:42:28 ID:9YTCpN5k
- まあ、大して性能高くないけどねw
- 34 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:43:13 ID:uN4BxDR.
- しかしVITAの無双のCMの背面タッチとか使うCMはドン引きだったけどまた同じようにドン引きされるだろうなぁ
- 35 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:44:08 ID:uN4BxDR.
- >>33
PS3に毛が生えた程度(ぼ
- 36 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:44:19 ID:WK70S4qE
- http://www1.odn.ne.jp/~cbs78480/retuden13.gif
- 37 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/21(木) 23:45:00 ID:DdBuKEgE
- >>35
大人になったんだね(棒
- 38 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/21(木) 23:45:44 ID:7OdQ9P32
- 今北
ところでこことゲハのスレはアレか、PS4はコケると思うよにするのかい
- 39 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/21(木) 23:46:25 ID:bHWo9mx.
- >>25
ハード構造がWiiUパクってるからむしろ上がってもおかしくないとは思ったんだが
蓋を開けたら一時はナイアガラだったからなぁ
- 40 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:46:52 ID:k6BokP4I
- >>33
本当にPS3.5にしてくるとはw
- 41 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:48:11 ID:WK70S4qE
- >>40
今までのPS系列のDNAを全部捨ててるから
ヒライステーション1じゃないの?
- 42 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:49:04 ID:NWEV7bHg
- >>36
このコントローラはLとRを一つずつ増やしただけじゃないか
- 43 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/21(木) 23:49:59 ID:9YTCpN5k
- >>35
いや、PS3とはずいぶん方向性が違うよ
一応は次世代の体裁とってる
問題は、クリ返すがガス欠の問題だ
メモリの粒度については後藤さんもなんどもいってる
私が彼とちがうのは
かれはバスの帯域を問題にしてるが
それだけじゃないレイテンシやリフレッシュ時に変換オーバヘッドモ含めた総合転送
能力だここまで含めると何百GBのオーダーでは足りない
- 44 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/21(木) 23:50:18 ID:9YTCpN5k
- >>40
PS3とは違うって
- 45 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:50:39 ID:7G50FBD2
- >>41
ヒラステと略すとしょぼそうな響きだなw
- 46 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:51:41 ID:k6BokP4I
- >>42
まんまスーファミコンパクッてニバイニバイでL2R2足して
その後64がアナログスティック付けたからそれもニバイニバイでパクッて
何のオリジナリティも無い…
- 47 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:51:55 ID:c5J3u6qE
- エンジンぶん回すのはいいけど燃料足りてないから結果として性能ガタガタとかそーいう話?
- 48 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:52:07 ID:QwozCOgM
- >>37
PS4がタダイマンのストライクゾーンから外れてしまった(号泣
- 49 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/21(木) 23:52:34 ID:mlOTbUfY
- おい、MH4のPVラストにラヴィエンテらしき奴居るのはどういうことだ…
- 50 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:53:04 ID:2fk8Q10c
- 次世代感を感じられるソフトはWiiU含む次世代機でどれだけ出るのだろう
- 51 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/21(木) 23:53:50 ID:9YTCpN5k
- >>50
どうなることやら
まあ、ゲハでちょっと遊んだが
やっぱり演算能力しかみてない
SCEさんもそうだけどねw
- 52 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:54:30 ID:kDtAyCsU
- キルゾーンの動画みたけど、PS3よりは綺麗だな
ジャギとかもないし
- 53 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:54:54 ID:ZPYoVtkc
- http://doope.jp/2013/0226506.html
数ヶ月前?
>数ヶ月前にPlayStation 4の初期アクセスが与えられる
>デベロッパの1つとして打診を受けたことに強く興奮したとふり返り
EAはBF4、LucasArtsはスターウォーズだろうなBethesdaは何だろ
>“初期アクセスが与えられるデベロッパ”について、BethesdaとEA、
>LucasArts、 Ubisoft、Activisionのスタジオとパブリッシャを具体的に挙げており
- 54 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/21(木) 23:55:06 ID:9YTCpN5k
- >>52
そりゃ解像度は上がってるよ
いくらなんでもPS3以下はない
- 55 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/21(木) 23:55:21 ID:7OdQ9P32
- 新しいコントローラはMOVEの機能とVITAっぽいタッチパッドをつけたってこと?
とりあえず全部乗せで来るんやねえ
- 56 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/21(木) 23:55:33 ID:.9G7qB.c
- ( -_-)かいぞうどあがってもなぁ・・・
- 57 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/21(木) 23:55:42 ID:9YTCpN5k
- >>53
おかしいなあ
私が知る限り初期のキットはおととしの年末にはあったはず
- 58 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:55:44 ID:c5J3u6qE
- クロック数大正義の時代なんてPC詳しくない俺ですら
Pen4時代に終わったと思ってるのに…
- 59 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/21(木) 23:56:11 ID:9YTCpN5k
- >>58
いや、今回はクロックじゃなくて浮動小数点演算能力主義だな
- 60 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:56:22 ID:UG3REHkE
- >>49
今回のPVは新骨格っぽい蛇みたいな骨格推しだったね
- 61 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:56:39 ID:WK70S4qE
- しかし、先代ハードと全く互換性がない完全新規のゲーム機ってドリームキャスト以来か?
- 62 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/21(木) 23:57:08 ID:9YTCpN5k
- さて寝ます
おやすみ
- 63 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:57:17 ID:WK70S4qE
- >>55
スピーカーもついてる
- 64 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:57:28 ID:QwozCOgM
- というか、さすがにどんな技術者が組んでも
前世代機より見劣りのする仕様にはしないでしょ。
PS3以下にはどうかんがえてもならないはず。
- 65 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/21(木) 23:57:40 ID:DdBuKEgE
- >>48
勘違いされがちだけど、大人のすれんだーひんぬーが好きなんです><
>>51
2スレ目、1回だけしがないになってるw
- 66 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:57:40 ID:NWEV7bHg
- そういやありにゃん氏はやっぱり怒ってたのかな
- 67 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:58:20 ID:c5J3u6qE
- >>59
コンピーターの世界って単純な演算能力は頭打ちで
いかに転送速度を上げるかとかロスを少なくするとか
そういうボトルネック解消のターンに入ってると思ってたけど違うのん?
- 68 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:58:24 ID:s7c/6K42
- この初期キットはクッタリだ。食べられないよ
- 69 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/21(木) 23:58:38 ID:7OdQ9P32
- >>63
そんなもんまで付けたのか、いっそ液晶乗せちまえばいいのに
- 70 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/21(木) 23:59:07 ID:N6T7lFn.
- 時に、プレステミーティングの模様は公式サイトでは掲載せんのかのう(恐いもの見たさ)。
- 71 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:59:14 ID:bs7UQOQo
- >>61
箱○
互換謳ってるけどぶっちゃけ移植
- 72 :ビエネッタ鯖助:2013/02/21(木) 23:59:16 ID:9XYcMPcw
- >>49
_/乙(、ン、)_あれオトモだぞ?
- 73 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:59:41 ID:ZPYoVtkc
- >>57
最終キットとかそんな感じですかね?
- 74 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:59:47 ID:CEZbfM7U
- ファンタジーもので色々な冒険を経験して最終的に王様になる話は見かけるけれど
現代もので最終的に総理大臣になる物は無いね
- 75 :名無しさん:2013/02/21(木) 23:59:50 ID:s7c/6K42
- スパコンももうCPUの処理能力自体より各ノードのデータ転送が悩みの種とか聞いたな。
喰らえ!インフィニ・バンド!
- 76 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/21(木) 23:59:58 ID:.9G7qB.c
- 0時だッ! ウリィィ
[] /⌒( ・_・)
撿___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE撿[二二[二]
|/・\E撿 / ̄\三\
|・○・ L撿|=撿=|三|
\・// ̄\_/三/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. テレ東ビル |
- 77 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:00:00 ID:k5mEFmZ6
- ここから綺麗なコケスレ
- 78 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:00:03 ID:OfREdPAA
- しびびー
- 79 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:00:27 ID:k5mEFmZ6
- かまきりと合成された女の子のぞんびー
- 80 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/22(金) 00:00:38 ID:w7IYtfEQ
- 柳生ちゃんのおでこー。
- 81 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 00:00:45 ID:qsDUUc6Y
- すれんだーひんぬー
>>76
あれれー(コナン風に
- 82 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/22(金) 00:00:52 ID:OcuWrezM
- DQ10の新PV見てきた
バズズさんがかわいそうに思えてくる3体そろい踏みだと思った
- 83 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:01:07 ID:MH84xGM2
- >>70
実況スレのログ読んでくると大体空気は把握できるかと思います。
それ踏まえた上で2時間を投げ捨てる覚悟があるなら止めはしない。
- 84 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:01:08 ID:2lZ3xFWI
- おにろりー
- 85 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:01:29 ID:ETE9VdOI
- >>56
ttp://www.zukan-bouz.com/nimaigai/pteriomorphia/itaya/itaya.image/itayagai.jpg
ttp://yagiyama-zoo.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2011/10/S1010010.jpg
ttp://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_6/69411/k2034223923.jpg
- 86 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/22(金) 00:01:32 ID:Lnfexye.
- ダイレクト見終わった、
ふぉーさん霞んじゃったね(棒
- 87 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:01:39 ID:NtOip8YY
- 既にソフトエミュになっているPS1互換すら切るとは思わなかった
今更無くても構わないのは確かだろうけど
- 88 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:02:04 ID:4Hy7UWkQ
- きょにゅー
- 89 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:02:08 ID:CihcMXsY
- フラッシュがなんかおかしいな右によってるな
- 90 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/22(金) 00:02:13 ID:Lnfexye.
- おしりぺんぺんたーいむ
- 91 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:02:21 ID:x3f9CiOc
- 胸の谷間でライターを挟もうとするけれど滑り落ちてしまうほど貧乳なばにーがーるー
- 92 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:02:36 ID:BTVXEO0c
- しょくしゅー
- 93 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:02:48 ID:MH84xGM2
- ファンタジーライフのおんなのこー
- 94 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:02:52 ID:9nF1CT5w
- >>66
喜んでたそうだw
- 95 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 00:03:20 ID:DEu0X5L2
- >>60
あとフルフル復活(というか妙に推してるw)と狂竜ウィルスのせいでFのミラボレイアっぽくなってるレイア
- 96 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:03:21 ID:s1z88fkc
- きょーえーむすめー
- 97 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:03:46 ID:ETE9VdOI
- もふもふー
- 98 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:04:15 ID:2lZ3xFWI
- 朝うっかり二時間を無為に過ごしてしまったがために半日怠かった
ダイレクトが今日なければ危ないところだった(半棒
- 99 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:04:19 ID:BTVXEO0c
- >>66
大歓喜だった
性能とかソフト不足だとか一切問題にならないだろうと安心してた
- 100 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:04:48 ID:NtOip8YY
- >>71
360はタイトルが限られるけど手持ちのソフトが使えるから一応互換と言っても良いのでは?
- 101 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:04:48 ID:CihcMXsY
- >>95
全モンス黒化で(まさかシリーズ最多のボリュームってこういうことか・・・)
と不安に思った
- 102 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:05:05 ID:COT79Y/E
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんマジばいんばいん!
- 103 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:05:15 ID:puuEzJGc
- 今回のMH4のPVの最初のフォグだらけは地味に重そうな処理だった
実際のところはどうなのかわからないけど
- 104 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/22(金) 00:05:19 ID:OcuWrezM
- >>95
UNKNOWNっぽいレイアといい、ラヴィっぽいのといい、今回はFの要素を少し持ってくるつもりなんだろうか?
- 105 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:05:28 ID:MH84xGM2
- …ポリアンナの元ネタのオチって確か…(目をそらしつつ
- 106 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 00:05:33 ID:DEu0X5L2
- >>99
現実はマルチソフト地獄
- 107 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:05:38 ID:CihcMXsY
- >>99
VITAもそんな感じで喜んでたんですよ(小声
- 108 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:05:51 ID:jmFghPF.
- >>99
流石ありにゃん
生粋のPSW住民だなw
ただ性能はともかくソフト不足は大問題だぞw
- 109 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:06:42 ID:4EArh2Y2
- >>104
というかそもそも昔にFからヒプノックやヴォルガノスを持ってきているわけでして
- 110 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:06:51 ID:ETE9VdOI
- >>106
マルチもどうなるかねえ
最初は御祝儀で出ると思うけど
- 111 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:07:16 ID:2lZ3xFWI
- 縦マルチだろうが横マルチだろうが
大作とされるものが一定数あれば問題ないのです(
- 112 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:07:30 ID:TOPFSOhM
- 名前こそPS4だけど、コントローラ以外系譜関係なくなってね?
とは思った
- 113 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:07:32 ID:s1z88fkc
- >>99
やはり彼は自分とは喜ぶポイントが違うみたいだなぁ…w
- 114 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 00:08:25 ID:DEu0X5L2
- >>101
狂化時はモーション色々変わるっぽい(プレイ映像の時のティガとかやばかった)から
亜種で水増ししないで狂化でバリエーション取るんだろうな
あと思ったより旧大陸組(P2Gまでの敵)の復活枠が多いし
- 115 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:08:41 ID:NtOip8YY
- シュシュさーん
モニカさーん
リモネさーん
ラウラひめー
ユエリアー
- 116 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:08:44 ID:BTVXEO0c
- >>106
数年たてばps3みたいにソフトが集まってくるといってたがps3程度でいいのかと言いたくなった
まあそれさえも厳しいだろうが
- 117 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:09:09 ID:MH84xGM2
- ただ今回の発表の内容を踏まえて今年の年末商戦を考えると…
MS込みでもマリカのみで蹴散らせるんじゃないかと思った。
どのみち主役は世界同時発売を果たす黄色い兄貴だろうし。
- 118 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:10:02 ID:puuEzJGc
- triモンスターがまだジャギィしか出てないよね
フルフル出てきたけどギギネブラと一緒にでてほしいな
- 119 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 00:10:08 ID:DEu0X5L2
- >>110
アーキテクチャ的には問題ないだろうから
よほどボトルネックが酷すぎて断念するレベルにならない限りはWiiUや箱∞のついでに出ると思うよ
- 120 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:10:17 ID:kSU2j/Q2
- >>104
http://sega.jp/fb/segavoice/041125/img/rubrubbits.gif
- 121 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:10:34 ID:ORu9S7WE
- やっぱりありにゃん氏はPS系以外そんなに積極的に情報を集めないタイプなんだろうなぁw
あんなにいいお客さんなんだからあっちの人はもっとありにゃん氏に優しくすべき(素
- 122 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:11:15 ID:TOPFSOhM
- >>116
PSPソフトの高解像度版のVITAソフトのHD版、みたいな妙な有様でやってそうな
気がするのはなんとか一さんとか、ファルなんとかさんとか
- 123 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:11:16 ID:BTVXEO0c
- しかもVITA使えば全てのPS4ソフトがリモートプレイできると言い切ってたが
そんなに簡単にできたら任天堂も苦労しなかったろうよ
- 124 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:11:31 ID:jmFghPF.
- >>118
・・・嫌過ぎる・・・w
狂竜ウィルスで強化されたブラキ(ジョジョクエ仕様)とか見たくない・・・w
- 125 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:11:34 ID:BVa5dTTk
- >>116
PS3にソフトが揃ったのはサードが最初はPS3が圧勝すると思って全力で進んでいたからなんだがな
もう勝ちハードになる事が期待できなくなってるPS4に果たしてマルチ以外のソフトが来てくれるか
なんとか一さんとかファルなんとかさんとかコンパイルなんとかさんのソフトばかりが集まる状況で喜べるならいいのだが
- 126 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:11:54 ID:7ar8bl5I
- 今回、本当に任天堂タイトルの出ないGCかそれ以上の惨状になる可能性が高そうなんだよな
- 127 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/22(金) 00:12:09 ID:OcuWrezM
- フルフル装備も良いが、ネブラ装備はさらに良い。。。
>>120
ラヴィ!!って
- 128 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 00:12:20 ID:DEu0X5L2
- ただスカイリムみたいな発売しちゃアカンレベルのはマジ勘弁な!!
- 129 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:12:23 ID:ETE9VdOI
- Yahooトップ
・PS4で巻き返しを図るソニー
え?PS3で勝ってたんじゃ無いの?w
- 130 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:12:36 ID:MH84xGM2
- >>116
PS2をピークにPSP→PS3→PSVと実に順調に売り上げが減ってることを考えると
PS3と同レベルに持っていくことすら難しいだろうね。
- 131 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:12:57 ID:0jXPIIwM
- >>126
セガの居ないDCよりも酷い事になると思う
- 132 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:13:12 ID:BNelD79s
- >>87
PS1に関しては、ゲームアーカイブスで大部分は補完できる、と踏んでるんすかねぇ。
でも、そうすると版権物はもう切り捨てる方向で考えるしかないのかな。
- 133 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:13:39 ID:TOPFSOhM
- ただまぁなんだ、結果的にすりーさんの10年現役は確定した気がしたw
- 134 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:13:41 ID:MH84xGM2
- >>118
薄い本が荒ぶる未来が容易に想像できたw
- 135 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:13:56 ID:0jXPIIwM
- とおもったけど、DCってカプコンやナムコとかSTGが充実してたわw
- 136 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:14:07 ID:BTVXEO0c
- >>129
勝ってたけどソーシャルになすすべもなく破れたってのがマスコミの持論なんだろう
- 137 :ビエネッタ鯖助:2013/02/22(金) 00:14:52 ID:vv5cfBZE
- _/乙(、ン、)_F動画見る限りラヴィーって全然楽しそうに見えないんだが
- 138 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:15:10 ID:BTVXEO0c
- >>134
キリンさんがいないともんはんのえろほんの人が本気出せなくて・・・
- 139 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:15:29 ID:056fDR/c
- ありにゃんのブログ読んできた。
…なるほど。マルチされたソフトが一番売れて勝てる理論か。
ファーストソフトを視界の外の追いやればそういう視点も可能か。
- 140 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 00:15:40 ID:DEu0X5L2
- >>137
F自体が(ry
- 141 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:15:59 ID:BVa5dTTk
- >>135
ナムコはまったくもって充実してなかったが、ソウルキャリバー1本で全て許せるな
- 142 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:16:06 ID:MH84xGM2
- >>133
どうかなあ。PSPが2014年末にちょうど10年選手になるわけだけど
そのころPSPの市場が残ってるかと問われると。
去年から今年にかけての推移を追えば分かるけど落ち始めると1年ともたんよ。
- 143 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:16:18 ID:CihcMXsY
- >>137
Fがつまらないから
- 144 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:16:29 ID:v/cT4Tk6
- やっぱりモンハンの動画見直したらテンション上がるな
と、その前にメガテンもやりこまないといけないのだが
- 145 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:16:58 ID:puuEzJGc
- キリンは復活しそうな気がするけどなあ
- 146 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 00:17:48 ID:DEu0X5L2
- >>139
マルチされたソフトってさ、単純に普及台数が一番多いのが売れるもんだぞw
あ、もしかして台数の比率とソフト売上比率の差がおかしなことになってたPS3と箱○の一部ソフトのことで夢見てる?w
PS3に休眠ユーザー多すぎるだけだから!!
- 147 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:18:05 ID:ETE9VdOI
- >>139
で、どのソフトがハードを牽引するんでしょうねえ
マルチで出るのは分散確実なのに
- 148 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:19:20 ID:MH84xGM2
- …今世代でマルチからほぼハブられたWiiが結局トップとったのに
何寝言ぶっこいてんだあのカスタムゴキブリ。
- 149 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:19:58 ID:NtOip8YY
- >>139
普及してるハードだからこそマルチタイトルでも売れるので有って
マルチタイトルが有るから普及するのでは無いんですけどねぇ…
- 150 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 00:21:09 ID:DEu0X5L2
- てか台数差が5倍以上有ったのにマルチソフトの売上差が2倍程度とかマジで洒落になってなかったよな…
- 151 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:22:04 ID:TOPFSOhM
- ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130221008/
PlayStation 4の正式リリース到着。ハードウェアスペックも公開に。
仕様から推測されるプロセッサの正体は
CPUに対する分かりやすい懸念だの
個人的には何でも720p/60fpsが安定してればいいんじゃね派だけども
- 152 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:22:18 ID:MH84xGM2
- WiiUはマルチ対象になるだけでもWiiと比較してプラスになるけど
MSもSCEもマルチソフトが出るだけじゃ今までと何も変わってないのよね。
- 153 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:22:28 ID:BVa5dTTk
- BASARAやテイルズ、戦国無双3みたいに普及台数関係なくてもPSの方が売れる!なんて事になってくれればいいですねと
個人的にはもうありにゃんなんて名前も見たくないが、しがない氏が居る限りは話題になり続けるんだろう
- 154 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:24:18 ID:056fDR/c
- あとVitaでPS4ソフトをリモートプレイ出来る点をかなり期待してるようだけど
それってむしろWiiUの領域では…?
- 155 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:24:29 ID:zph//QXY
- ナノアサルトきたあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
うほほほほほほほほほほほほほほほほほほくぁwせdrfrtgyふじこlp;@:
ところでPS4の性能は低いわけではなくむしろ高いんだろうけど、
なんかアンバランスな感じはありますな。
- 156 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:24:56 ID:ETE9VdOI
- >>153
それらも果たしてどうなる事やら
WiiUの普及が進んで無いのはコア層から取りに行ってるせいもあるし
コア層がある程度WiiUを所有したらそれらがPS4で一番売れる保障も無い
- 157 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:26:04 ID:9uK4lwCQ
- PS4、パッケージだけでなくダウンロードソフトとも互換しないらしいが、正気なんか?
正真正銘に1から普及させなきゃならんのに。
- 158 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:26:18 ID:O4hv5rMU
- しがにゃんゲハのCPUスレに出没してるな
- 159 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/22(金) 00:26:53 ID:OcuWrezM
- >>157
クラウドで何とかするよ!みたいなことか、難しいな
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361459033/l50
- 160 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:27:22 ID:ETE9VdOI
- >>157
ソフトは全部買い直して欲しいという金の亡者的発想
- 161 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:27:34 ID:YlvcS8Do
- >>157
PS3もまだ捨てる気ないからなんだろうなあ
- 162 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:27:59 ID:TOPFSOhM
- >>154
まず両方買ってもらわんことにはなぁw
- 163 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:28:41 ID:6/lg52Ss
- >>161
それが命取りなんだけどね
- 164 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:28:52 ID:YlvcS8Do
- >>160
Vitaのときにそれやって大失敗してたような気が・・・
- 165 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:29:31 ID:4Hy7UWkQ
- >>157
パッケ無理ならDLソフトもそりゃダメだろ
- 166 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:29:33 ID:zph//QXY
- PS3をクラウドで何とかするにしても、そのための投資にお金かかりそうだなあ。
しかも、クラウド向けのゲームなんてそんなにないのでは・・・
- 167 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:29:39 ID:BNelD79s
- >>157
え、ゲームアーカイブスやPS2アーカイブスも無し、ってこと?
せっかく揃えたゲームアーカイブスを切り捨てるのは考えにくくて、
発売当初は対応しなくても将来的には対応させる、と思いたいけど…。
- 168 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:30:00 ID:MH84xGM2
- 20GBを一瞬で転送するよとか失笑すら出てこない妄想語りやがったからな。
そんな技術が実在するならゲーム以外の分野で使われまくってる、というか
ネット関連の技術屋さんが干からびるほど泣いて喜ぶわ。
- 169 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:30:27 ID:TOPFSOhM
- 2眼アイトーイはすぐなかったことになりそう・・・
- 170 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:30:51 ID:ETE9VdOI
- Vita「PSPを捨てなかったから私がこんな目に…PS4も失敗するがいいわうわはははwwwww」
というVitaちゃんの暗黒化希望(棒
- 171 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:30:55 ID:7ar8bl5I
- 今更ながら、PS3発売時にPS2を好評につき発売完了していれば
今よりはいい条件でPS4を出せたと思ってる
- 172 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:31:10 ID:wysPG47Q
- DDR5なんて積めるんかいな。
と、DDR3増設でPCゲーをがんばっている自分が言ってみるw
そろそろCPUも限界っぽいので、買い替えかなぁ。
- 173 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:32:03 ID:MH84xGM2
- >>167
全部クラウドで対応するらしい。
レイテンシー? 光速をはるかに超える物質でも発見したんじゃねーの?(遠投槍
- 174 :ビエネッタ鯖助:2013/02/22(金) 00:34:37 ID:LawNKedc
- >>173
_/乙(、ン、)_ソフトの処理をユーザーの端末で行うことでラグを軽減させたらどうか?
- 175 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:35:09 ID:ETE9VdOI
- >>173
平井「ソニーの技術力はぁぁぁぁぁ!!!世界一ィィィィィィィィィ!!!」
- 176 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:36:17 ID:BNelD79s
- >>173
2Dシューティングをクラウドで、とか想像するだけでもやりたくないっす…。
クラウドの遅延にディスプレイの遅延も加わるからなぁ。考えただけでも嫌になる…。
音ゲープレイヤーはもっとうんざりしてるんでしょうが。
- 177 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:36:55 ID:9uK4lwCQ
- >>159
クラウドかあ。遅延はどうすんのとか、買い直しさせる気なのかとか、
そもそも、対応させるにもそれなりに手間は掛かるが、その人手は
どうすんだとか色々と突っ込みどころがあるなw
- 178 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:37:13 ID:056fDR/c
- 実際4万でも逆ザヤ確定っぽいレベルのハードを用いて
クラウドから送られてくるゲーム映像をストリーミングするだけ、ってチグハグだしのー
- 179 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:38:22 ID:zph//QXY
- 何でもそうだが、言ったもん勝ちみたいなのは嫌だね。
実際にやるやらない以前に、すでに実績のように語られたりするし。
- 180 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:39:15 ID:HEc/bywg
- うなぎさん揺れた?
- 181 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:39:16 ID:ETE9VdOI
- 次に黒い人がSCEに逝った時の反応が楽しみです^^
- 182 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:41:18 ID:F1CAyJDU
- つうかクラウドゲーミングとか一番メモリが要らない類なものじゃないのか
- 183 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 00:41:45 ID:Pe3hNazQ
- >>53
TESオンラインかFO4
スリードッグがどうのって前言ってたからFO4が濃厚かと
- 184 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:42:21 ID:056fDR/c
- クラウド側にしてもどうやってPS3のゲームプログラムを走らせるのだろうか。
いくらいろいろ自由効かせやすいって言ってもPS3のエミュが超困難な事実はひっくり返らないし…
…大量に普通のPS3用意して一人一台レンタル状態にすればいいのか?
- 185 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:43:11 ID:m4NzSzlc
- SCEはJaguarを選んだのではなくJaguarしか選べなかった
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130222_588869.html
妥協シマスタ
- 186 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:44:19 ID:zph//QXY
- >>184
PS3のエミュレーターが動くシステムを構築するより、
PS3のシステムをそのまま使う方が安いだろうなあ。
何にしても、投資に見合った結果を得られるとは思えないんだよな。
- 187 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:45:01 ID:BVa5dTTk
- クラウドゲーミング=容量が大きいメモリにゲームをDLさせてプレイする
になるかも
- 188 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:49:57 ID:056fDR/c
- 「PS4も箱720もAMD製APUとかGLOBALFOUNDRIESの細いキャパで死ぬんじゃねーの?」という疑問は
「GLOBALFOUNDRIESなんか知らねー!TSMCお前が造れ!」で解決か。
…意外と悪くない解決法なのかもしれん…w
- 189 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:11:20 ID:zph//QXY
- 海外のサイトを見て回ってみたんだが、
向こうにもひたすらPS4のスペックを貼って煽る人がいるんだなあと、ちょっとほっこりした。
- 190 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:15:24 ID:9nF1CT5w
- こんな時間に弧独のグルメの再放送、しかも焼き肉の回はヤバイw
- 191 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:17:47 ID:Om6EZols
- >>176
磯野ークラウドで格ゲー(ry
- 192 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:20:39 ID:MH84xGM2
- 磯野ークラウドでリズ天(ry
…クリアできたら人間越えられそうだなw
- 193 :[ ◎д◎]:2013/02/22(金) 01:21:21 ID:aE4UwO1Q
- >>190
ウォン
- 194 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:22:10 ID:9nF1CT5w
- >>193
ちょうど今出たw
- 195 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/22(金) 01:22:28 ID:OcuWrezM
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/21/64111.html
モンハンHDにベスト版だよ!!!
ベストばん、だよ。。。
個人的にマーセ+リベのダブルパックがちょっと欲しい
- 196 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/22(金) 01:23:41 ID:OcuWrezM
- と思ったんだがさすがに1つのカードに二つソフトが入ってるわけじゃないらしく。
しかも微妙に高い。残念なパックだった。
- 197 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:29:27 ID:s1z88fkc
- 廉価版になっているマーセと廉価版が出ていないリベの抱き合わせで
別々に買うよりはちょっとだけ安い、というものなんじゃないかな
- 198 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:30:49 ID:4EArh2Y2
- >>195
凄まじく些細な事なんだが、「お求めやすい価格」という日本語が気になって仕方ない
- 199 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:42:56 ID:zph//QXY
- Watch Dogsの動画を見て、こりゃあ相当な性能が必要かと思ったんだけど、
よく考えると、アサシンクリードを少し向上した程度のグラフィックかもしれんなあとも思った。
あれもオープンフィールドで人がウジャウジャいるし。
もう、どれもグラフィックがすごすぎて感覚がマヒしてるな。
- 200 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:47:33 ID:LQRub5rU
- アフィブログの片割れがPS4を「誰もが思いつく単純な進化でしかない」つってたたいてるみたいだがそれってあんたらやPSWが望んでた路線じゃないの?
「棒ふり」よりも性能なんだろ?2画面+タッチパネルや裸眼立体視よりも「普通に高性能な」ハードがいいんだろ?
- 201 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:49:53 ID:RNl4/TbQ
- >>199
グラなんか見慣れれば大したこと無いと分かるよ
今PCでデッドスペース3やってるけど、最高設定にしても「普通」って感想
ある程度の域に達すると後は表現方法の好みになるからね
- 202 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:51:28 ID:ETE9VdOI
- >>200
最近はアレの発狂ぶりが凄いからそっちを煽ればアクセス取れると思ってるんじゃね
- 203 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:52:54 ID:zph//QXY
- >>201
現状、あとは作り手のセンスと言えるかもしれんねえ。
写実の方はブレイクスルーが必要か、今後も徐々に向上していくのかはわからんけども。
- 204 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:58:11 ID:O4hv5rMU
- >>199
正直、前知識詰め込んで間違い探しのように神経使わないと分からん
ついにゲームが理解されない世界に来てしまった感が強い。
日本だとますます人が離れて行くんじゃないか。
- 205 :名無しさん:2013/02/22(金) 01:59:18 ID:LQRub5rU
- >>187
いっそのことRAMディスク化すればロードも速くていいかもしれんなあ
- 206 :名無しさん:2013/02/22(金) 02:04:43 ID:zph//QXY
- 確かUBIの人が、アサクリ3はマルチだからどれも同じグラフィックだけど、
WiiUはもっと色々できるんだぜみたいなこと言ってたのよね。
そう考えると、実行性能はさておき、PS4は次世代箱は性能盛りすぎなんじゃねーのと思わなくもない。
性能が高いに越したことはないのかもしれんけどさ。
- 207 :名無しさん:2013/02/22(金) 02:05:56 ID:8HwaNODc
- メタルスライム懐いたけどモンスターパーク本稼動がまだ先っぽい件
- 208 :名無しさん:2013/02/22(金) 02:07:32 ID:LQRub5rU
- >>188
GFってそんなにダメなの?
- 209 :名無しさん:2013/02/22(金) 02:10:05 ID:JgG6vh56
- eshop投票数
マリオ3Dランド 107690
前日から 81
マリオカート 123902
前日から 100
マリオ2 65070
前日から 180
とび森 80194
前日から 507
ドラクエ 3072
前日から 124
今週発売の現在値
マギ 22
- 210 :名無しさん:2013/02/22(金) 02:10:14 ID:LQRub5rU
- それでもトップガンが何とかしてくれる(棒
- 211 :名無しさん:2013/02/22(金) 02:16:14 ID:ETE9VdOI
- 積雪515cm、国内最高を記録…青森・酸ヶ湯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00001085-yom-soci
お、おう…
- 212 :名無しさん:2013/02/22(金) 02:25:58 ID:6/lg52Ss
- スパイウェアの被害受けてたみたいだなぁうちのPCやはりノートン先生だけでは役不足か
- 213 :名無しさん:2013/02/22(金) 02:49:36 ID:9uK4lwCQ
- まさか、セーブデータも駄目とはな。
PS3のPSNゲームはPlayStation 4に移行する事は出来ない―海外報道
ttp://gs.inside-games.jp/news/390/39057.html
> 「PlayStation Meeting 2013」で多くの新情報と共に発表されたソニーの次世代機PlayStation 4ですが、
> PS3のPlayStation Network配信ゲーム及びそのセーブデータは、PS4に移行する事は出来ないとする情報を
> SCE Worldwide Studiosのプレシデント吉田修平氏が海外メディアに向けて報告しているようです。
- 214 :ごっどふぁーざー:2013/02/22(金) 02:50:23 ID:C3INHPeA
- 夜勤明けは睡眠が不規則になっていかん
トモダチケットは下位のイベント三頭クエまわすのがいい気がしてきた
- 215 :ごっどふぁーざー:2013/02/22(金) 03:02:36 ID:C3INHPeA
- 鹿の角を箱に出し入れして日数を経たせる作業
- 216 :名無しさん:2013/02/22(金) 03:21:00 ID:9nF1CT5w
- ドラクエ10のアップデートでモンスター200匹討伐でも
小さなメダルがもらえるようになるのか。
200匹以降400、800、1000、1200と貰えるように
ならないかな?
トンブレロ1333匹討伐してるんだが…w
きっとピンクモーモン10000匹買ってる人は多いだろうし
頭領はグンタイガニを10万匹狩ってるに違いないと思うんだ(棒
- 217 :ごっどふぁーざー:2013/02/22(金) 03:36:44 ID:C3INHPeA
- 乱獲ってレベルじゃねぇ
- 218 :名無しさん:2013/02/22(金) 05:30:57 ID:pXF82mno
- あちこち読んでみたが、PS4は無双とかはWiiUロンチの時と同じ作り方をしたら
WiiU版より酷いことになりそうな設計な訳か。(シングルコア性能がお察し)
惜しむらくはコーエイ側が既にマルチコア対応を進めてるらしいことか。
しかしまあしがないさんのガス欠話が仮に杞憂だったとしても、昨日出たデモで
明確に今世代と差別化出来てた物が殆ど無かった時点で色々とお察しだよなあと。
更に、現実には杞憂で済みそうに無い訳で…Vitaも言ってた通りになったしなぁw
- 219 :名無しさん:2013/02/22(金) 05:38:50 ID:NSqKkieA
- PS4にはWiiUや360のような混載メモリはないのかな?
- 220 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 05:52:45 ID:Uqr/hzEA
- >>67
SCEさんの考えだよ
- 221 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 05:54:16 ID:Uqr/hzEA
- >>73
まだ最終じゃないね
- 222 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 05:59:44 ID:Uqr/hzEA
- >>151
ところがこの指摘はちょっと的外れだったりする
- 223 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 06:00:33 ID:Uqr/hzEA
- >>168
それは単なる予測ダウンロードだった
貴重なリソース無駄になったらどうするのかね
- 224 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 06:01:00 ID:Uqr/hzEA
- >>172
ちがうGDDRだ
- 225 :名無しさん:2013/02/22(金) 06:10:06 ID:eBwTtx7U
- これはひどい…
ttps://twitter.com/shinanorailway_/status/304541501923414018
ttps://twitter.com/shinanorailway_/status/304543443311550465
ttps://twitter.com/shinanorailway_/status/304550767296147456/photo/1
そしてこの発言は惨い。
ttps://twitter.com/anitore
- 226 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 06:17:54 ID:Uqr/hzEA
- >>185
CPUコアのサイズ24平方ミリってことだな
そうなるとWIIUより小さいのは確定だな
- 227 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 06:23:03 ID:Uqr/hzEA
- >>206
私もそうきいた
- 228 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 06:27:09 ID:Uqr/hzEA
- >>225
私は、何度かとり鉄は写真のためなら社会常識に反することを平気でするやからが
いると指摘したはず
なので取り鉄は最小限しかしない。
趣味はマナーあってしかるべきものだ
- 229 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 06:39:28 ID:Uqr/hzEA
- プロセス考慮しても同サイズ、CPUキャッシュ1TSRAMだから
キャシュのサイズ考えるとパフォーマンスはやはりたいしたことないな
- 230 :名無しさん:2013/02/22(金) 06:40:17 ID:gLGlToZg
- おは
パケットリレーツールは有線接続必須ですか。
無線だけじゃ基準を満たす安定動作させられなかったのね。
- 231 :名無しさん:2013/02/22(金) 06:44:32 ID:DL3TVJrE
- ふっちゃけあそこまで面倒な事するなら
HDバージョン買うわなw
- 232 :名無しさん:2013/02/22(金) 06:55:50 ID:eXC6v2gI
- おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむいー
- 233 :ウナギダネ:2013/02/22(金) 07:06:54 ID:FeB6Nmnc
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 234 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 07:12:38 ID:Ai7bE1Vk
- >>233
おはよう
- 235 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:12:44 ID:NSqKkieA
- 朝から浜ヒゲの面みてもーた
- 236 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:15:04 ID:NtOip8YY
- おはよう
>>230
WiiUで3DSとの通信と無線LANによるネット接続は同時に出来ないとかなり以前に言ってましたし
- 237 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:15:13 ID:CbPho9gs
- おはやぁ
パケットツールが有線なのはWiiUの無線帯域的にいっぱいいっぱいだったんだろうなぁ・・・
- 238 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:15:47 ID:DL3TVJrE
- 読売一面に『「プレステ4」苦戦も』という10面へリンクする上面見出しが
理由は『対スマホで苦戦も』『ゲーム機市場は縮小傾向』やかららしい。
- 239 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/22(金) 07:18:06 ID:rfo429gE
- ∩__∩ 今日みた夢はすりーさんがうぃーさんを倒して喜んでたら
( ・ω・) うぃーさんが狂竜ウィルスに感染・復活してすりーさんをリョジョークするという夢だった。
ぜったいMH4のPVのせいだろ、これ……カプコン絶対に許さん……
おはコケ
- 240 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 07:19:05 ID:Ai7bE1Vk
- >>238
SCEさんが不甲斐ない性でマーケットはしんどいのは確か
- 241 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:20:18 ID:CbPho9gs
- 目の前のおっさんが読んでる新聞にPS4の記事
それにこんな見出しが・・・
「臨場感 スマホに対抗」
・・・臨場感が随分コンパクトになっちゃったなぁ・・・w
- 242 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:21:09 ID:DL3TVJrE
- >>240
うpするからまってて
- 243 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 07:24:04 ID:Ai7bE1Vk
- >>242
あまり著作物のアップは関心しないなあ
- 244 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:24:39 ID:kSU2j/Q2
- >>208
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9e/63/tm_opera_o_gi7/folder/783800/img_783800_19476276_1?1158237291
- 245 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:25:15 ID:DL3TVJrE
- >>243
わかった自重するわw
- 246 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 07:26:18 ID:Ai7bE1Vk
- >>245
うん。私向けならその方がいい。
- 247 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:26:26 ID:C0g8lteg
- おはょぅコケ
後藤ちゃんスレが特派員スレに!
- 248 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:27:48 ID:DL3TVJrE
- >>247
CPUスレでコテつけ間違えてたなw
- 249 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:32:10 ID:C0g8lteg
- >>248
あの勉強スレに参加したいが携帯だと書き込めないw
- 250 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/22(金) 07:33:53 ID:rfo429gE
- > 後藤ちゃんスレ
∩__∩ みてきた。これは酷い。
( ・ω・) せっかく咲いたお花がみるみるとしおれていく……(棒
- 251 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/22(金) 07:34:56 ID:JOpi/dqw
- しかし、7は本当に長いな・・・
75時間行ってアイラが仲間になったとこだけどまだ終盤が見えない
- 252 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:43:12 ID:j.w7hXTQ
- コナミとの提携を発表、世界初のWi−Fiクラウドゲーム機「Gクラスタ」
ttp://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1687319
>>「Gクラスタ」とは、テレビにつなぎ、自宅のWi−Fiに接続するだけで、
>>パッケージソフトの購入やダウンロードをすることなく、
>>クラウドゲームをストレスなく気軽に楽しむことができる「Gクラスタ技術」を活用した世界初のWi−Fiクラウドゲーム機。
うわーぁ('∀`)
- 253 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:44:56 ID:2CvBIxx.
- >>252
遊戯王でもやるつもりか
野球ゲームは絶対に無理やなw
- 254 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:44:58 ID:VqFidSrE
- |з-) うさんくさっ!
- 255 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:46:41 ID:kSU2j/Q2
- > |з-) うさくんさっ!
!!!!
- 256 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:49:07 ID:CuKvTYjc
- 飯野さん…
Dの食卓ってドリキャス時代のときすごく値崩れ安売りしてたがやるべきだったかな
- 257 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:49:16 ID:2CvBIxx.
- >>255
値下げ発表直前にVita買ったズボラ飯のわるぐちはやめなよ
- 258 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:52:31 ID:j.w7hXTQ
- 購入もダウンロードもなしでどうやってプレイするんだよ
わざわざサーバーにアクセスしないといけないのか?('∀`)
- 259 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:55:01 ID:dspwB9.k
- >>239
へんたいだー!
- 260 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:56:39 ID:g9tTQR5A
- 回線必須のサービスって、
日本国内なら、まだもしかして。だけど
海外ふくめたら、インフラ的にむるなのでは
- 261 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:58:47 ID:O4hv5rMU
- クラウドさんにいくら投資するんだろうね
CELLサーバー幾つひつようなんよ
- 262 :名無しさん:2013/02/22(金) 07:59:18 ID:CuKvTYjc
- ずいぶん後藤さんの低性能スレが進んでいるなと思ったら現地特派員が乗り込んでいた
- 263 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 08:01:26 ID:Ai7bE1Vk
- >>262
久しぶりにマニアックな話ができたよ
- 264 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:04:34 ID:LrDlZoYU
- スレタイが桁間違ってるのと立てた本人が説明しないのが残念だけど
話されてる内容はテクスレの万倍マシだねあのスレ
- 265 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:04:35 ID:2CvBIxx.
- 【悲報】俺氏 CPUスレの内容を一ミリも理解できない模様
- 266 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:04:36 ID:O4hv5rMU
- 性能に関して楽観論言ってる人多いのかしら
- 267 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/22(金) 08:08:11 ID:JOpi/dqw
- >>265
何かで例えて欲しいよねw
- 268 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:09:21 ID:dspwB9.k
- CPUで1ミリ単位は大きすぎるな(棒
- 269 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:09:35 ID:JcwEs.A.
- 特派員が除草剤撒いたさきから咲いてくる花々
- 270 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:11:44 ID:ocIaBR22
- 吉田が昨日ファミ通のインタビューでIntelアーキ採用って
言ってたけどAMDのCPUってIntelのアーキで
動いてるの?という素人の疑問
- 271 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 08:13:06 ID:Ai7bE1Vk
- >>270
大元がx86だからだろう
- 272 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:13:23 ID:2CvBIxx.
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3975462.jpg
間違い探しです
どこが間違っているでしょうか?w
- 273 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:14:53 ID:NSqKkieA
- >>272
誰書いたんだこれw
- 274 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:15:18 ID:VqFidSrE
- >>272
|з-) 何も間違えてはいないな。
- 275 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:15:40 ID:NtOip8YY
- >>272
ストレージとメインメモリの区別が付いてないw
- 276 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/22(金) 08:17:53 ID:uIt6a4zU
- >>272
WiiUめちゃくちゃすげえええ(棒
ってことかな
- 277 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:19:03 ID:lhuHGJR.
- WiiU40GBもメモリ積んでたのかw
- 278 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:19:10 ID:JcwEs.A.
- 見事な比較だと関心はするがどこもおかしくはないな
- 279 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:23:54 ID:eYkmfb.E
- >>263
ここでの鉄分はマニアックですらないと…
- 280 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:24:26 ID:O4hv5rMU
- 後藤ちゃんスレにも鉄分が
単純に転送速度だけ見て速いと言ってもレイテンシが大きいのではお話にならない
在来線より新幹線の方が最高速度は有っても日常的に移動する距離なら在来線の方が利便性が高いのと同じこと
- 281 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:24:43 ID:LrDlZoYU
- 報道にいちいち目くじら立てるのはアホらしいということがよくわかる良い比較。
- 282 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:25:49 ID:lhuHGJR.
- PS4はくらうどで長距離間転送するんだから転送速度が速いんだりょ(ぐるぐるおめめ
- 283 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:36:02 ID:nmcPqCU6
- Gクラスタってサービスはだいぶ前からやってるがプレイした人の話聞かないんだよな
バイオとか本当に遊べたんだろうか
- 284 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:37:30 ID:vGorZldw
- コナミとしては今さらゲーム機に盛り返されても困るんだろな
- 285 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:39:00 ID:lhuHGJR.
- >>284
今盛り返ししておかないと数年後ソフト出せる場所がなくなっちゃう><
- 286 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:40:55 ID:VqFidSrE
- |з-) というか、自分たちが如何に損失を無くし、
最大限効率よく金を儲けるにはどうしたらいいか考えて行動してるんじゃないかな。
- 287 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:45:28 ID:jp5aUh3k
- 昨日のダイレクトは面白そうなソフトが沢山あって良かったね。
とくにレベル5はここでは色々言われるけどやっぱり面白い会社だわ。
ギルド02が楽しみだ。
一本かったら他の2本の体験版とか付いてこないかな?
- 288 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:46:17 ID:CihcMXsY
- モンハン4楽しみだなあ
我ながら動画だけでこれだけ興奮するか
- 289 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:46:44 ID:jp5aUh3k
- 損失をなくすって事を考えれば今はコンシュマーの開発を止めるってのが一番効果がありそうだもんな。
- 290 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:47:59 ID:j.w7hXTQ
- >>289
パッケージの在庫とかのリスク減らせるもんな
で、ネット上にデータだけ置けばあとは勝手に儲かる
そう、クラウドならね
- 291 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:49:58 ID:CihcMXsY
- >>289
ただソーシャルゲームみたいな犯罪スレスレでっていうのもなあ
まあやってるゲーム思い返しても大手は詐欺まがいなことはしないけどか
- 292 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 08:53:58 ID:QioeRqJo
- おはコケ
後藤ちゃんスレより
一方そのころMSは…
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 03:52:44.43 ID:x6G2F+FP0
http://www.whosay.com/larry/photos/294247
一方MS開発陣はポップコーンを食べながらソニーの発表を見ていた
- 293 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/22(金) 08:55:13 ID:NppslmeM
- 肝心のPS4のソフトに興味がわかないせいで、
互換がないのが余計に致命的に感じる
- 294 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 08:57:14 ID:QioeRqJo
- ちなみに知ってる人は知ってると思うけどこのlarry氏=MajorNelson氏です
- 295 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 08:57:21 ID:Ai7bE1Vk
- >>293
それが普通
スペックなんて知れてる
結局はコンテンツ
- 296 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:57:35 ID:jp5aUh3k
- 昨日はニコニコでダイレクトを見た後、DQXのPVがYotubeにアップされないかなとYoutubeを見ていたら
コメドをニュルニュル押し出し動画を見つけてそれをずーっと見てた。
なぜあの系統の動画を見てると口が開いてよだれが出るんだろうね。
- 297 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:59:33 ID:jp5aUh3k
- >>290
ネットにデータを置いただけで儲かるなら、誰も苦労はせんだろ。
- 298 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/22(金) 09:01:16 ID:NppslmeM
- 鯖の維持費が気になる。
- 299 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:01:19 ID:Ai7bE1Vk
- >>297
ガチャはそれを実現したんだよ
- 300 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:02:04 ID:vGorZldw
- >>299
そしてやめられなくなったと。
- 301 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:03:19 ID:Ai7bE1Vk
- >>300
そうだよ
- 302 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:03:21 ID:jp5aUh3k
- >>299
それで儲けるための手法を確立したって訳ね。
やってる事はパチンコと変らないけど。
- 303 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:04:02 ID:NSqKkieA
- 発表内容見てもPS4のコンセプトというかウリが全く分からんのぅ
- 304 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:04:29 ID:VqFidSrE
- |з-) グモの儲け方みたら我も我もとなるよ。
- 305 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:04:46 ID:lhuHGJR.
- >>292
いや、待って欲しい。
あの二時間、たとえポップコーンを食べながらでも見続けたことは
きちんと仕事をしていると言えるのでは無いだろうか?
- 306 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:05:31 ID:jp5aUh3k
- >>305
ポップコーン、美味かったろうな。
- 307 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:06:02 ID:O4hv5rMU
- 昨日のSCEソフト群は日本だと知名度ひくすぎるからなぁ
そういやアンチャなかったな
- 308 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:06:24 ID:jp5aUh3k
- >>304
でも、グモの様に儲けられるのって結局は一握りだし。
それはコンシュマーも変らないけどね。
- 309 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:06:52 ID:/Eei2YBo
- >>304
ゴールドラッシュだよね。
黄金で儲けられたのはごく一部だったのが、歴史の教訓。
- 310 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 09:07:02 ID:qsDUUc6Y
- 後藤ちゃんスレでしがにゃん無双になってて笑った
- 311 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:07:39 ID:PqxSnvpo
- WiiUのブラウザがぬるぬる動くし汎用性能から言ってもメモリ8GB積んで云々ってのは無駄なんじゃないかなぁと思う。
メニュー画面はWiiUより早いよとか言うのだらうか。その頃にはアップデートである程度改善されてそうだが。
- 312 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:07:41 ID:Ai7bE1Vk
- >>305
もう夜だから
- 313 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:08:20 ID:Ai7bE1Vk
- >>310
最期かわいそうに荒らし始めたから退散した
- 314 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 09:09:15 ID:QioeRqJo
- そういやあの日経云々の画像ってなんだったんだろ
見たらもう404になってたし
- 315 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:09:17 ID:Ai7bE1Vk
- >>311
メモリ沢山はバランス崩しやすい
ロード時間長くなるし
- 316 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:09:41 ID:gLGlToZg
- >>236
アンテナが二本入ってるから物理的には可能みたい。
けどやらないんだな。
- 317 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:09:41 ID:vGorZldw
- あんちゃあんちゃやゴッドオブ禿はE3だろね
>>306
「やっぱりアイツら何にもわかってねーwww」
とか盛り上がったんだろなw
- 318 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:10:39 ID:VqFidSrE
- |з-) フレイザードが言ってました「俺は戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだよ!」と
同じように「俺はゲームを作るのが好きなんじゃねえ、儲かるのが好きなんだよ!」と言う事ですな。
- 319 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:10:51 ID:CihcMXsY
- >>308
だからこそ度を越して殆ど詐欺みたいな事をするとこもある
- 320 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:11:38 ID:jp5aUh3k
- >>317
笑いながら「よっしゃー」とガッツポーズくらいしたかもしれない。
- 321 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:12:36 ID:NSqKkieA
- >>313
向こうはまだやりたいみたいですよw
- 322 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:13:04 ID:CihcMXsY
- >>317
これもうちでも出る
これも
これも
とか話してそう
想像出来ないくらいこの人達賢いんだろうなあ
- 323 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:13:36 ID:gLGlToZg
- 任天堂の面々はやっぱりお茶飲みながら見たのだろうか。
- 324 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:13:52 ID:VqFidSrE
- |з-) それほどMSもゲーム作りに詳しいとは思えないが…。
- 325 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/22(金) 09:15:34 ID:vMJr0Ib2
- >>264
|∩__∩ ゼロは何億倍しようとゼロですよ?(棒
| ・ω・)
| とノ
- 326 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:16:23 ID:nmcPqCU6
- >>314
PS4のメインメモリとWiiUの保存用領域(8G or 32G)を比較していた表のことかな?
さっき読んでてびっくりしたw
- 327 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:17:46 ID:jp5aUh3k
- >>323
岩田社長とミヤホンは「真面目にやる気はあるのか」としかめ面してたかもね。
- 328 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:17:53 ID:vGorZldw
- >>321
連中のルールは最後まで吠えてた方が勝ちだから、
理屈が通じなくなったらあとは放置しかないよ
>>324
ソフトはさておき、サードのラインナップやGDDR5絡まりでは間違いなく
ニンマリしたと思う。少なくとも対SCEではね。
- 329 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:19:30 ID:PqxSnvpo
- 時間の無駄だから見てないんじゃないの?
- 330 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:20:26 ID:vGorZldw
- >>329
それじゃSCEになっちゃう
- 331 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:20:56 ID:wc7gMtmU
- リアルタイムで見る必要はなかろうて
- 332 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:21:01 ID:nmcPqCU6
- >>329
岩田社長はたとえ事前に情報入ってても
ライバル会社の新製品発表会はちゃんとチェックしそうなイメージ
- 333 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:22:50 ID:VqFidSrE
- >>329
|з-) それはないよ。moveやKinectや他社ソフトを研究して、
なにが良くて、なにが自分たちに足りないか調べる人達だよ?
- 334 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:22:52 ID:xlPhXskA
- WiiUのGPUは2Gらしいが確定なのかい?
- 335 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:23:10 ID:Ai7bE1Vk
- やっぱりレッテル貼り始めたから辞めた
別にゲハで信用なんぞ欲しくないし
- 336 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:23:47 ID:mg7C8rdI
- MSもフライトシミュレータはずっと昔からやってたし
そこまで無知ではないんでね
- 337 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:24:23 ID:/Eei2YBo
- >>315
16bit時代は、積めば積むほど良かったんだけどね。
32bit時代の初頭も。
もはや物理の限界まで来てるっての、理解しない人が多い。
- 338 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:24:51 ID:CuKvTYjc
- >>335
ひどいもんだったな
速報くさいのがでると
- 339 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:25:08 ID:4qg6kB0s
- GPUが2Gってどういう意味なのかと
- 340 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:25:41 ID:xeqGugI6
- >>335
おつかれー
詳しくは良く判らないけど面白い話だったよ
- 341 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:26:23 ID:wc7gMtmU
- まともな参加者なら、おもろい話が聞けて満足したろう
- 342 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:26:30 ID:Ai7bE1Vk
- >>338
彼らはあれで勝ったつもりなんだ
子供だよ。微笑ましい
- 343 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:27:01 ID:/Eei2YBo
- >>335
SCEはゲハでの信用を大切にしているというのに!
コケスレでもSCEは信頼されてるね!
- 344 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:28:03 ID:xlPhXskA
- >>339
そう煽ってるからPS4は8Gなのにとか
探しても無いから聞いてみたw
- 345 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:28:24 ID:Ai7bE1Vk
- >>341
ああいう話はまずでて来ない。
普通の人には関係ない話で
結局はゲームさ
PS4の発表でWiiUはマルチからハブられる可能性は皆無になったはず
- 346 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:29:16 ID:xeqGugI6
- 昨日の任天堂さんから聞いた話と違うと発言した時はこっちが焦ったw
- 347 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:31:48 ID:/Eei2YBo
- >>345
というか、WiiUに真面目に取り組んでたサードと、文句言うだけだったサードで、
技術蓄積に差がついてくるだろうな。
WiiUに文句言って終わりなところは、PS4でも360後継機でもパフォーマンス出せないだろうし。
まあそういうところは、普及までは現行機で凌ぐだろうが。
- 348 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/22(金) 09:33:24 ID:PLPAQTsA
- >>345
面白く読ませていただきました
- 349 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:33:28 ID:Ai7bE1Vk
- >>346
別に問題はない
- 350 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:33:36 ID:xlPhXskA
- おま理解した本体メモリの事か。まだ寝ぼけてるなぁ俺w
- 351 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:33:54 ID:wc7gMtmU
- NHKラジオのニュースでぐぐるの眼鏡型端末の話やってた
使わんだろうがなんか楽しみだw
>>345
ゲハの醍醐味は裏話だとおもうのです
- 352 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:34:40 ID:Ai7bE1Vk
- しかし、途中からボトルネックをUSBにすり替えに来たのは笑った
ダウンロード版しかそもそも使わない
- 353 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:35:46 ID:VqFidSrE
- |з-) まあ当面は好調に見えるPS3と箱○、それと不調気味なWiiUの対比になるよ。
- 354 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:37:03 ID:xlPhXskA
- どっかの新聞には本体メモリは32GTO8Gノ2種類と書かれてるがはてさて
- 355 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:37:14 ID:Ai7bE1Vk
- >>353
先にだすとはそういうことだ
- 356 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/22(金) 09:38:00 ID:PLPAQTsA
- >>354
間違っちゃいないとおもいますよ
揮発性不揮発性、用途の違いでメモリには違いないですしw
- 357 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:39:10 ID:Ai7bE1Vk
- ドラクエで講義したように
WiiUはアーキテクチャが違うから
PS4とは比較は困難だ
最高性能は高いだろうが
最低性能は果たしてどうかな?
- 358 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 09:39:39 ID:ugKHxYOg
- ?????「メモリの数が違う」
- 359 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:40:29 ID:/Eei2YBo
- >>353
もしPS4が年末に出たとしたら来年の今頃のファンボーイは、WiiUだってこの時期不調だったじゃないか!
年末にPS4はWiiUみたいに伸びるんだ!と叫んでいることでしょう。
- 360 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:40:30 ID:I6GsB6BY
- >>351
メガネ型端末、便利かどうかはともかく、いかにもSFっぽくて良いよね
- 361 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:41:02 ID:xlPhXskA
- 公式出だしてくれたら早いんだけどなぁw
出す気はないしなぁ
>>356
成る程w
>>358
エターナル乙
>>357
ですよねー
- 362 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:43:15 ID:PqxSnvpo
- 「WiiUみたいに」とは言わないと思うなぁw
WiiUだって、今年末伸びるかどうかわかんないし。
- 363 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 09:43:54 ID:QioeRqJo
- >>326
電子版では見れないんかな
ちょっと気になったw
- 364 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:44:07 ID:.zEjA0po
- ゲームって整数演算のほうが優位だと思ってたら、浮動小数点演算のほうなのか・・・
スパコンみたいだなぁ
おはこけー
- 365 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:44:11 ID:VqFidSrE
- >>359
|з-) はい。さらにMSも新型出してたら同じような状況だろうから、MSも味方に引き入れるでしょう。
- 366 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 09:44:24 ID:.zEjA0po
- おっと
- 367 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 09:45:36 ID:QioeRqJo
- >>324
ゲーム作りというより
ゲームを実行するにあたって、求められるハードの性能や機能については詳しいと思う
箱○んときはメモリ量を甘く見ててサードにゴルァされてたらしいがw
- 368 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:46:14 ID:Ai7bE1Vk
- >>364
知らないんだって
SCEさんは都合悪いから整数演算能力だしてないでしょ
- 369 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/22(金) 09:46:48 ID:PLPAQTsA
- >>364
FCライクなドット絵的な処理なら整数でも回るんでしょうけれど
もっとも、回転処理やら補完処理噛ませると精度不足な気もしなくもないですが
ポリゴン演算なんて浮動小数演算の塊ですからね
腕が10度曲がりましたを整数演算だけでやるのはちょっと厳しいw
- 370 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 09:48:06 ID:.zEjA0po
- >>368
ずっとFLOPSで性能比較してたのに違和感があったのだ
- 371 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/22(金) 09:48:21 ID:lZkrqRYs
- >>367
MS自身はソフト屋だからね。
- 372 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:48:54 ID:Ai7bE1Vk
-
>>370
PS4見てるとPS3以下って言われないように腐心したと思うぞ
- 373 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 09:49:51 ID:QioeRqJo
- >>364
でもね、PS4はプレイ中ゲーム動画のリアルタイム配信とか言ってるのよ
つまり動画エンコしなきゃいかんわけだけど、この場合今メインなのはH.264系列
これのロジックは整数演算の塊なんでむしろCPU側のパワーが必要
もちろんGPGPUでもできるけどGPUはゲームの処理で手いっぱい
つまりSCEが言ってることを本気でやろうとしたらエンコ用に専用LSI積まないととてもじゃないが…
- 374 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:50:08 ID:vGorZldw
- >>359
ファンボーイにとって幸運なのは、おそらく発売数週後の落ち込みは
WiiUより小さいだろうということ(累計ではわからんけどね)
単なる山勘だけど、「不調不調と言われた3DSより遥かに低いVita」
みたいな事態にはWiiUとPS4ではならない。
SCEにとって不幸なのは、それによって手遅れ度が増すだろうということ。
WiiUが攻勢に出た週でPS4がピクりとも動かなかった時に始めて思い知ることになる
- 375 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 09:50:19 ID:.4RIOyRo
- >>373
そこでCellを積むんですよ!
- 376 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:50:53 ID:lhuHGJR.
- >>373
>エンコ用に専用LSI
つまりCellですねわかります
- 377 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:51:49 ID:nmcPqCU6
- >>363
電子版は会員限定みたいだね
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDD210DQ_R20C13A2TJ0000/
- 378 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 09:53:48 ID:QioeRqJo
- >>377
TechOnの方は登録してあるんだがこっちは登録してないから見れないか…
- 379 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:53:54 ID:NtOip8YY
- >>371
しかもDirectXとか作ってるのに理解してないと困るw
- 380 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:54:05 ID:b1T36At.
- >>374
PS4発売に合わせてマリカWiiUくらいは任天堂出しそうだし
順調に行くとは思えないけどなあ
- 381 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 09:55:17 ID:Ai7bE1Vk
- >>380
日本は今年で無いと思うぞw
- 382 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 09:55:21 ID:ugKHxYOg
- ( ´.`)答え合わせ・・・ルカェ・・・
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1302/21/news104.html
(´_`)こちらの価格は200円
ttp://famima-miku.jp/blog/cat/development
- 383 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 09:56:38 ID:.zEjA0po
- >>369
GPUの性能≒FLOPSとかんがえていいのかな?
- 384 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:57:51 ID:Yi/.Rczg
- >>382
ダヨーさんのコラボ商品マダー
緑のジュースの価格は200円は笑ったw
- 385 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:58:00 ID:7rdzNA4g
- |д゚ミ ねぼうしたござる。
- 386 :名無しさん:2013/02/22(金) 09:58:16 ID:/Eei2YBo
- >>381
PS4の方?
マリカの方?
- 387 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/22(金) 09:59:23 ID:PLPAQTsA
- >>383
そっち方面、知らないですw
ソフトの為の最小限のハードの知識なものでして(言い訳)
通信とかロジックしっているから対応できる部分が多いですが
ハードの内容だけは無理ですにゃ
勉強不足・・・orz
そっちもするかなぁ・・・
- 388 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:00:12 ID:vGorZldw
- >>380
時期がずれるから、というのと、おそらく発売三週分ぐらいの数字では
大差がつくだろう、というのと、あとソフトが無くてもある程度は売れる
PSハードという点から考えてみた。2月ロンチ、あると思います。
- 389 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 10:01:56 ID:.zEjA0po
- >>387
私も組み込み屋だったから、よくわからないのだw
- 390 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:02:28 ID:CihcMXsY
- >>365
まあ間違いではない
ファーストによる優れたソフトが必要なだけで
- 391 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:02:48 ID:XsOMlMNA
- >>373
ゲーム動画の配信なんて機能、必要なのかなあ?
ネタバレされまくるし、動画批評家ばかり増えるし
ソフトメーカーも敬遠しそうなんだけれど
- 392 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:03:04 ID:lhuHGJR.
- メリケンさんの事考えると、2月発売って不味くね?
- 393 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:04:28 ID:/fNM6UGo
-
>>392
アメリカだけ年内という噂
- 394 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 10:05:07 ID:ugKHxYOg
- >>384
> 前回は、”どうして200円ではないのか?”
> と問い合わせをかなりいただきましたが、容量が増量になり、
> しかも、かわいいおまけのシールがついて価格は1本200 円!
> シールは全6種類あり、KAITOのシールも用意されています。
> このシールは集めたくなりますよね!
( -_-)・・・KA(ry
- 395 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 10:07:00 ID:QioeRqJo
- >>383
GPUは基本的に浮動小数点演算ユニットの塊なんでそういう認識で問題ないかと
- 396 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 10:09:15 ID:.zEjA0po
- >>395
なるほど
- 397 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:09:22 ID:x3f9CiOc
- 20年近くゲームハード出している会社の人がゲームに詳しくないなんてこと、ほんとうにあるのかな?
- 398 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:11:12 ID:Ai7bE1Vk
- >>386
前者
- 399 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:11:14 ID:NtOip8YY
- PS3は最初2006年の春予定だったのが11月まで延びたけど実際に春に出す(出せる)つもりだったのだろうか?
- 400 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:11:22 ID:BbYQ3YO.
- >>391
ニコとかでの昔のゲームの配信とかはメーカーも黙認してる感じだけど、流石に最新作の配信はなあ。
シナリオが重要なゲームとかだと余計に。
- 401 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 10:11:37 ID:ugKHxYOg
- (´▽`)あ、GKになってた。
先にアメリカ制覇でPS4勝つる。
>>397
ハードとソフト、両方理解できている人は少ない。
- 402 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:12:11 ID:Ai7bE1Vk
- >>399
計画はね
- 403 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:12:11 ID:/Eei2YBo
- >>397
ソニーなんかの役員は、政治家みたいなもんじゃないか?
実務を行う専門家は官僚で、政治家は大臣の席に座るだけ。
もちろん専門家みたいな政治家もいるだろうけど。
- 404 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:12:47 ID:Ai7bE1Vk
- >>397
ある河野さんの経歴見てくればいい
- 405 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:12:53 ID:jp5aUh3k
- 後藤スレをざっと読んできたけど、ここで主張してた事を向こうでもやったのか。
無意味だなぁ。
なにが正しかったかは、どれだけソフトが売れてハードの普及台数が伸びるかだけなんじゃない?
彼らにも一番それが堪えそうだし。
- 406 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:14:04 ID:ocIaBR22
- 3DSで採用されたFCRAMってのはSRAMとか1T-SRAMとは
また大分違うのかな?
- 407 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:15:05 ID:/Eei2YBo
- >>398,402
やっぱりPS4の生産は間に合わんか・・・
筐体の設計さえ終わってないみたいだし、下手すると熱問題が発生するのだろうか。
- 408 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:15:42 ID:Ai7bE1Vk
- >>406
違うね
- 409 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:16:08 ID:Ai7bE1Vk
- >>407
排熱は大丈夫じゃないかな
- 410 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:16:36 ID:Ai7bE1Vk
- >>405
有意義だからしたわけじゃない
面白かっただけさ
- 411 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:17:00 ID:vGorZldw
- 噂の後藤ちゃんスレを見て来た。
しがにーさんはあくまで「スペックほど性能の差は無い」と言っているに過ぎないのに、
住人は(双方とも)「PS4の性能はWiiUか否か」で煽り合ってるから会話になってないw
マルチ不可能とかはおろか極端な劣化移植すらまず無いだろう、って話をしてるとこへ
馬鹿の一つ覚えのCoDやらバットマンやらを貼る手合いがポップしてスレが無駄に加速
今3レス目だけど読んでて面白かったのは合わせても30レス分ぐらい?w
でもまーその30レスがなかなか貴重な話だったんで、時間の無駄にはならなかったかな
「本来テクスレとかにはこーいう人がいるべき」って人もいて泣けてきたのは内緒。
- 412 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:18:26 ID:/Eei2YBo
- >>409
穴だらけにするお手軽設計?
それとも、チップ自体が大して熱出さない?
GDDR5だと発熱すごくなりそうって話聞いたんだが。
クロック下げるのかな。
- 413 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:19:55 ID:CihcMXsY
- >>397
いくら関わっても興味ある事しかわからない人もいる
- 414 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 10:21:16 ID:.zEjA0po
- >>413
浜(ry
- 415 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:21:23 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ 呪いの文書を受け取った。
- 416 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:23:51 ID:ocIaBR22
- >>408
ほうほう
携帯機と据置機のアーキを統一化させるって簡単に
言っても簡単じゃなさそうですね
まあだからこそ、いわっちもすぐに、という話ではないと
言ってるんだろうけど
- 417 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:24:26 ID:Ai7bE1Vk
- >>415
まあ、PS4の実態がよく分かろう
- 418 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:24:41 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ 変な人はNGIDに突っ込んで連鎖で消える設定にしてるんで、
ああいうスレは大抵10レス間隔ぐらいでしか表示されないんだよねー。
- 419 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:25:10 ID:Ai7bE1Vk
- >>412
メモリわからないがAPUはまあ、大丈夫じゃないかな
- 420 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:25:46 ID:Ai7bE1Vk
- >>418
しかたないね
- 421 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:26:44 ID:xeqGugI6
- またもっさりさんにダークマターが届いたのか
- 422 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 10:26:51 ID:QioeRqJo
- >>405
なんかGDDR5を魔法のメモリと勘違いしてる人がいるね
この高帯域とロジックならレイテンシの高さなんて隠蔽しやすくてないも同然、みたいな…
そりゃ画面内情報から想定されうる全ての事象を常に先読み先読みで演算しておいて、
状況によってその結果から選択していく、なんて力技やれるんならGDDR5でも問題ないんだけどさ
というかむしろ向いてるんだが
- 423 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:27:03 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ 社内でPS4のレポートを要求されたらコピペして使おう。
- 424 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:28:12 ID:VqFidSrE
- |з-) もう3DSの次世代に取りかからないといけない時期だろうしな〜
- 425 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:29:17 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ 新型ハードは、3DSが発売された瞬間から始まってるだろうさ。
その辺は別に任天堂に限った話ではない。
- 426 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:29:47 ID:080cAmT2
- >>421
|゚д゚ミ キケンナモノナンテ ナニモアリマセンヨ
- 427 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:29:49 ID:Ai7bE1Vk
- >>422
無理だよ
レイテンシを理解してないのが本当に多い
はあ、フォールドクオーツが欲しい
- 428 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:31:36 ID:/Eei2YBo
- >>422
ファンボーイは未来を見てきてる人多いようだから、そういう技術がSCEにあるんじゃないの?
>>424
零戦の後継機は、零戦ロールアウトの時から始めるべきだった。
雷電なんて寄り道してるから・・・
>>425
ユーザはハードの単位で世代決めるけど、技術の世代は別な周期だろうな。
- 429 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:31:52 ID:xeqGugI6
- >>426
キジニ シマショウ
- 430 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:33:54 ID:080cAmT2
- >>429
|゚д゚ミ PSミーティングについては誰か書くかなと思ってたら誰も書かなかったし、
今日書いても最速で月曜日掲載だからもういいやと思ってる。
以前E3もボツにされたし、ゲームは扱いにくいんだよねえ。
CESで発表とかなら載せられるんだけどさー。
- 431 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:34:45 ID:CihcMXsY
- >>422
ゲームなんだから完全に計算するのは無理だわな
せめて将棋くらいか
- 432 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:35:20 ID:nmcPqCU6
- WiiUの次がARMだとしてエミュで互換とれるくらいARMって性能あるんかな
まあこれから出てくるのかもしれないけど
- 433 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:36:05 ID:xeqGugI6
- >>430
正しいメモリ比較をしてほしかったなぁ(半棒
- 434 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:36:27 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ 将棋は手駒を自在に配置できるせいで選択肢がとてつもなく多くて、
今のロジックと演算性能を持ってしても人間を超えるAIは難しいらしい。
駒が増えないチェスはもう人間じゃAIに勝てなくなってるんだけど。
- 435 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:38:03 ID:080cAmT2
- >>433
|゚д゚ミ そういうことはimpressあたりがやるべきですが、あの辺も別に詳しくないんだよねえ。
- 436 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:38:06 ID:jp5aUh3k
- >>422
ポリゴン能力なんてなくても先に絵を全部用意しておいて
状況によってそれを表示させれば同じっていってたゲーム機があったよ(棒
- 437 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/22(金) 10:38:07 ID:PLPAQTsA
- >>431
ゲーム内のシステムで起きうる全ての確率事象を並列で計算して
ゲームがエラー吐く可能性がありまする
・・・バグッテメンドイヨネ
- 438 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/22(金) 10:38:51 ID:jZPb.bsk
- >>427
実際にフォールドクォーツとかあったら
まず軍事転用じゃないですかーやだー
- 439 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:39:27 ID:CihcMXsY
- >>434
将棋が全力でやっての限界(ギリギリで無理)という意味でのせめて
- 440 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 10:41:18 ID:QioeRqJo
- >>431
CUDAはそれやってるって話だけどな
とはいえ限定的なものではあるだろうが
- 441 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:41:39 ID:VqFidSrE
- Yoshida: No Vita price cut for North America
ttp://www.joystiq.com/2013/02/21/yoshida-no-vita-price-cut-for-north-america/
吉田氏:北米でのVITA値下げはない
|з-) ブニャー
- 442 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 10:41:43 ID:.zEjA0po
- ミニマックス法とか勉強したな…モウオボエテナイヤ
- 443 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:42:41 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ GPGPUの使い方としては正しいんだろうけど、
不規則で頻繁で不定期な入力が常識なゲームにおいては
かなり無理があると思う。
- 444 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:42:55 ID:O4hv5rMU
- 昨日の配信では「この世にそんなクラウド技術があるならまず最初にこの糞重いust回線改善しろ」ってコメントに笑った
- 445 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:43:01 ID:CuKvTYjc
- PS4でwiiUでは出せないクオリティのゲームがたくさん出れば後藤スレの人やありにゃんの理想になるんだろうな
うん…
- 446 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:43:17 ID:080cAmT2
- >>441
|゚д゚ミ 恥を知れSCEって言われたんだろう、きっと。
- 447 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 10:43:30 ID:QioeRqJo
- 結局のところオンダイで組み込みメモリくっつけて階層化してるのとGDDR5の高帯域でぶん回すのとは
一長一短なんだがゲーム専用機にはどっちが向いてるんだ、というだけの話なんだけどね
- 448 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:43:39 ID:nmcPqCU6
- >>441
もうあっちでは売る気ないな
- 449 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 10:44:58 ID:.zEjA0po
- >>447
しかし、GDDRがDRAMである以上その呪縛からは逃れられないのだ
- 450 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 10:45:34 ID:QioeRqJo
- CELL作るときに、ゲームはリアルタイム性が必要だからキャッシュじゃなくてLSじゃないとダメなんだ、と
CELL作った人が押し切ったんだが、言ってることはあってるんだよね、実現の仕方が間違ってただけでw
- 451 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:45:37 ID:CihcMXsY
- >>446
流石SCEAは分かってる!
恥知らずなSCEJが居た!お前それでいいのか?
- 452 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:46:21 ID:080cAmT2
- >>447
|゚д゚ミ 熱と消費電力もあるからねえ。
PS4はたぶん、PS3の初期と同じぐらいのサイズまではokとしているだろうけど、
WiiUはあんな巨大な筐体を許容する条件では開発されていなかったろうし。
- 453 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:46:27 ID:O4hv5rMU
- アメリカはVITAwifi+4GBメモカ+アサクリorCOD=199ドル(当時16.000円)とかでやっててこれだから勘弁してあげて
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 10:48:03 ID:QioeRqJo
- >>452
GDDR5メモリ32枚って熱とか消費電力以前に基板設計する人が死にそうな気がしないでもないw
- 455 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:48:15 ID:Ai7bE1Vk
- >>447
前者
- 456 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:49:38 ID:Ai7bE1Vk
- >>454
等長配線どうするのかね
8層基盤でもつかう?
- 457 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:51:11 ID:xeqGugI6
- まさかのメモリスロットで拡張はユーザー次第!
- 458 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 10:52:19 ID:QioeRqJo
- >>455
なんだよね
科学計算なんかでGPGPU使うんならGDDR5でぶん回した方がはるかに良いんだが、ゲームだとねぇ
そりゃアクションゲーでもマイクロセカンド単位でキャラが取りうる行動とその結果を
全て先読み演算終了できるくらいのスペックあれば別だけどwww
- 459 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:52:30 ID:CihcMXsY
- >>457
オンゲで【非メモリ拡張ユーザー禁止部屋】なことになりそう
- 460 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:52:48 ID:Ai7bE1Vk
- >>458
コストと割があわない
- 461 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 10:52:53 ID:.zEjA0po
- >>456
フォールドクオーツがあれば!等長配線なんていらないのに!(ぼう
- 462 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 10:53:19 ID:QioeRqJo
- >>457
メモリスロット方式だとな、配線がさらに難しくなるんよ…
>>460
うん、だから現状不可能って言いたかったw
- 463 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:54:09 ID:VqFidSrE
- |з-) オーバーテクノロジーあるならゲームじゃなく実用品で使えよ。
- 464 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:54:22 ID:CihcMXsY
- >>458
>そりゃアクションゲーでもマイクロセカンド単位でキャラが取りうる行動とその結果を
>全て先読み演算終了できるくらいのスペックあれば別だけどwww
ファンボーイ「つまりレイテンシは重要という事になるじゃないですかーやだー!」
- 465 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:54:37 ID:080cAmT2
- >>454
|゚д゚ミ やめて基板とけちゃうううぅぅぅぅl
っていう感じにはなってるんじゃないかな。
- 466 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 10:55:16 ID:.zEjA0po
- 科学計算にリアルタイム性は重要じゃないからなぁw
- 467 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 10:55:39 ID:Ai7bE1Vk
- >>466
用途が違うからね
- 468 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:55:48 ID:CihcMXsY
- >>463
SCEだけが持ってる!とかいうつもりじゃね?
だったらCELLみたいに売るだろCELLは売れなかったけど
というのは無視して
- 469 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:56:01 ID:FFZjiXHM
- しかし次世代機にメモリ最低8Gは欲しいって言ったのはepicのCEOとかだったよな
願いがかなってよろこんでんじゃねえの
- 470 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:57:08 ID:CihcMXsY
- >>469
今のPCゲー的にガチで最低それくらいだから笑えない
- 471 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:57:34 ID:xeqGugI6
- 基板上のナスカの地上絵、楽しみです
- 472 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:57:44 ID:/Eei2YBo
- >>469
CEOが欲しがり、開発者が怨嗟の声を上げる。
どこでも見られることですね!
- 473 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 10:58:01 ID:QioeRqJo
- >>464
いや、全ての行動を先読みで演算するので
大パワー超帯域超並列化さえできればどうとでもなる
ただし、スパコン持ってきてもできるかどうかはわからないw
レイテンシが重要になるのは行動の結果を即座に演算して反映させる場合だな
- 474 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/22(金) 10:58:05 ID:jZPb.bsk
- >>463
真っ先に軍事転用でしょ…w
尚、フォールドクォーツ使った実用品で最初に思い浮かんだのが「どこでもドア」だった件
- 475 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 10:58:57 ID:.zEjA0po
- >>474
証券会社が真っ先に食いつくよw
- 476 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:01:19 ID:aU6mhMRM
- そろそろPS4のコケスレ避難所に改名しても良さそうだな(棒なし
- 477 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 11:03:18 ID:.zEjA0po
- >>476
いやっ、まだまだだっ!PS3は10年戦わされる!
- 478 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:04:08 ID:/Eei2YBo
- >>477
あと3年くらい?
- 479 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:06:18 ID:080cAmT2
- >>475
|゚д゚ミ 奴らミリ秒単位の売買遅延で利益額変わるそうだからな。
恐ろしい…。
- 480 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:07:39 ID:/Eei2YBo
- >>479
大口と個人の差がなくなるから、証券会社は買い取って封殺しちゃうかも(陰謀論)!
- 481 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 11:07:55 ID:.zEjA0po
- ゆるぼ:ゲーム機でCPU8コアの有効活用法
プレイ動画のエンコ?
- 482 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:10:00 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ 8本の触手をそれぞれ別々に制御できるエロゲ(棒
- 483 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:10:01 ID:CihcMXsY
- >>479
ただそれはそれで本格的に株式、株のシステムの意義が問われる事になりそうだけど
今科学系で力を持ってるのはやっぱ宇宙系なのかな
- 484 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:11:16 ID:cefj4iuw
- ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/5/b5f4a007.jpg
日経……
- 485 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:12:29 ID:GpixlE5.
- >>484
うは、ゲハのなりすめしファンボーイクラスとかwwwww
おいこいつら本当大丈夫か…
- 486 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:14:35 ID:VqFidSrE
- |з-) 本当にあったら間違いなくショッカーや黒十字軍みたいな悪の組織に狙われるわなw
- 487 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 11:17:20 ID:QioeRqJo
- >>484
これか!
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
。 。
/ / ポーン!
( Д )
スパパパパパパーン!!!!!!
+ ,, * +
" +※" + ∴ * ※ *
* * +※ ゙* ※ * +
+ "※ ∴ * + * ∴ +
* ※"+* ∵ ※ *"
( Д ) Д)Д))
- 488 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:17:34 ID:c04VWhcA
- >>477
VITAの時のPSPみたいに並行させるんだったらマジでそうなるよね
そして移行失敗も繰り返す
- 489 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:19:04 ID:vGorZldw
- PSPといえば先週出た筈のガンバトベースのスパロボアクションゲームは
どこ行ったんだ、それとも発売日勘違いしてる?
- 490 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:20:47 ID:FFZjiXHM
- http://www.engadget.com/2013/02/21/sony-psn-games-wont-transfer-to-ps4/
PSNからDLしたアーケードゲームすら移行は不可能
PS3のDLゲープレイし続けたかったらPS3でやるしかない
アカウント登録してたらできるんじゃないの(´・ω・`)
- 491 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:20:56 ID:jp5aUh3k
- このスレのタイトルを変える時には総括としてPS3は結果としてコケたかどうかの議論が必要になるけど
ちゃんと纏まるのだろうか。
- 492 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 11:21:01 ID:.zEjA0po
- いまさらありにゃんのやつみたが、大興奮してるな
- 493 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:21:11 ID:080cAmT2
- >>487
|゚д゚ミ 今日の9面だね。
- 494 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:22:08 ID:CihcMXsY
- >>491
どういう意味でのコケたなら云々とかそういう箇条書きになりそう
- 495 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 11:22:10 ID:DEu0X5L2
- >>490
もうアカウントアカウントに対してブーメランすか…
- 496 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:22:18 ID:jp5aUh3k
- PS3までの互換を全て放り投げたのは割れちゃってるから?
- 497 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 11:22:54 ID:DEu0X5L2
- >>496
それもあるだろうけどマシーンとしての設計が根本から違うから動かせない
- 498 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:22:59 ID:CihcMXsY
- >>495
箱丸の所有者のみ石を投げて良い
という事になりそうだ
- 499 :=:>:2013/02/22(金) 11:23:02 ID:euziljJo
- >>489
「みんな、星になってしまえー!」
- 500 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:23:16 ID:O4hv5rMU
- >>492
モンハン移籍発表前の頃に戻っただけかと
彼の中のGKがあらぶっておられる
- 501 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:23:41 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ アカウント制にしてマルチデバイスを許可してたら、
アカウントをシェアして1本の料金で何人もDLするバカどもがたくさん出たからな。
- 502 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:24:46 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ ありにゃんも、狂信的であったり盲目的であったりするPSW住人とは視野が違うとはいえ、
PSWの住人であることには変わりないからなあ。
- 503 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:24:46 ID:jp5aUh3k
- >>492
またソフトが揃わない現実を突きつけられたら落ち着くんじゃない?
- 504 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 11:25:40 ID:DEu0X5L2
- >>501
最初の5台限定って時点でそもそもクソ多かったよな
台数だけ売る為に黙認してたフシが(どうせ被害者の大半はサードメーカーだし)
- 505 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:26:29 ID:gLGlToZg
- >>492
今確認してみたけど
>数年後にはPS3みたいになってると思うわ
あかん><
- 506 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:26:36 ID:ocIaBR22
- ハード紐付けに変えたのかね?
そうだったら何というブーメランw
- 507 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:27:17 ID:FFZjiXHM
- ありにゃんはカタログスペック好きそうだものな
あれがソニー信者の見本なので、そういう層には効果はあっただろうな
- 508 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 11:27:19 ID:DEu0X5L2
- PS3みたいな大赤字じゃないだろうからPS3程度に売れれば事業存続できるし良いんじゃね(棒
- 509 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:27:21 ID:I6GsB6BY
- まぁファンなら新ハードに期待するよね
いいんじゃないでしょうか
- 510 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 11:27:59 ID:DEu0X5L2
- >>506
それ以前の問題で互換性がないっぽい
- 511 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:29:45 ID:vGorZldw
- >>489
自己レス。
24位。ちなみに20位は3,500本…
- 512 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:30:58 ID:gt5iY/mk
- >>509
個人的には正直そういう部分があるから好意を持ってしまうな、少なくともPSWに
来たソフト自体は遊んで楽しむ事はしてるから言うだけ言って買わない奴よりかはいい。
- 513 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:31:10 ID:gLGlToZg
- >>506
要するにMacのアプリがWindowsで動かないようなものだから
そのまま持ってきてもどうしようもない。
- 514 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:31:36 ID:xeqGugI6
- >>511
ファ、ファミ通なら17位で4,209ですし;;
- 515 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:32:05 ID:HEc/bywg
- PS4でwindowsとかLinux動かないのかな〜
- 516 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:32:13 ID:VqFidSrE
- |з-) PS3みたいなってさ、売上はともかくサードソフトに溢れた状態でしょ。
周りに味方で囲まれた状態が理想なんろうよ。
- 517 :ウナギダネ:2013/02/22(金) 11:32:21 ID:FeB6Nmnc
- 83: 現地特派員 ◆SCEGVo0OE. [sage] 2013/02/22(金) 07:40:09.72 ID:PIb4LvC2i
>>82
メモリの帯域ってレイテンシとバス変換に関わるオーバーヘッドとリフレッシュ時に読み書きできない問題は?
|n 日本語でおk
|_6)
|と
- 518 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:33:17 ID:jp5aUh3k
- 引継ぎって言うとWiiからWii UのVCの優待価格はどうなるんだろうね。
任天堂製のゲームは100円や150円とかでいいんだろうけど
サードパーティーのゲームやメガドラ、PCエンジンはそういう訳にはいかないだろうな。
メガドラやPCエンジンは配信自体が危ういし。
- 519 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 11:33:23 ID:DEu0X5L2
- >>516
FF15がマルチで出るだけで驚喜するよなありにゃんのハードルならw
- 520 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:33:42 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ ゲハでしがにゃんが見えない理由がわかった。
末尾iが自動であぼーんされるんだった。
- 521 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:34:42 ID:jp5aUh3k
- >>515
Windowsが動いたら…っていっても普通にHPやDELLのデスクトップ買ったほうがいいか。
- 522 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 11:35:16 ID:.zEjA0po
- >>516
ファーストがソフトださなければ、相対的にサードだらけになるのは自明でしょうw
- 523 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:36:25 ID:xeqGugI6
- ウィンドウズ、ワード、エクセ
まあ見てなって。
- 524 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:37:37 ID:VqFidSrE
- >>522
|з-) それはともかく64〜Wiiまでサードには見捨てられたでしょ。
サードに見捨てられる=負けハードなイメージなんだよ。
- 525 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 11:37:45 ID:QioeRqJo
- >>517
とりあえずおれ含めた一般人は
>とバス変換に関わるオーバーヘッドとリフレッシュ時に読み書きできない
この部分は理解できなくても問題ない(半棒
- 526 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:37:54 ID:CihcMXsY
- >>507
VITAにも期待してたそういう人がVITAに
疑問を投げかけるように変わって行く様は見てて面白かった
今回もそうなりそうで楽しみ
- 527 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:38:07 ID:O4hv5rMU
- ソフト買ってるので免罪符になるという発想は危険だ
ありにゃんが勘違いしてる根底の一つはまさにそれだもの
- 528 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:40:05 ID:CihcMXsY
- >>524
HD機で体力減らすまでは正しかっただろうな
今?フフフ
- 529 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 11:40:09 ID:.zEjA0po
- >>524
そりゃPSWがサードから見放されたら、ソフトなくなるし。
あくまでもPSW基準なんでしょ。
- 530 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:40:23 ID:VqFidSrE
- |з-) 今までの言動から見ても、サードソフトが集まるハードがいいハードみたいな見方しかしてないしねw
一面ではその通りだが、それだけではないよw
- 531 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:41:48 ID:I6GsB6BY
- VITAとPS4の連動はあまり期待してない
PS3とのリモートプレイを試してみた感じゲームには使えそうにない
PSPよりはマシだけど
- 532 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:41:56 ID:jp5aUh3k
- もうサードパーティーが積極的にコンシュマーに集まる理由もないんだよな。
- 533 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:42:09 ID:eCcNwbns
- 該当すれいってきたけどなにいってるかさっぱりわからんかった
- 534 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 11:42:13 ID:QioeRqJo
- >>532
グリモバ「せやせや」
- 535 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:42:19 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ PS3はサードの看板ほぼすべて集めたにも関わらず、PS2市場の大半を失ったけどね。
- 536 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 11:43:48 ID:DEu0X5L2
- 他力本願ってのは後でツケを支払わなきゃいけないわけで
- 537 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:44:40 ID:cefj4iuw
- 2003年に投げたブーメラン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0903/kaigai017.htm
毎回僕らは半ば怒って正しているんだけど、
少なくとも当社はハードで損をするビジネスモデルは成り立たない。
ところが、ゲーム機のハードウェアは赤字でも出すとか、変な誤解を意図的に流す人たちがいる。
それで、本当に他社がそうしたことをやって、見事にひどい目にあっている。
毎年赤字を出さざるを得なくなったり。
例えトントンになったとしても、それでは次の投資ができない。
僕らも、ソニーグループから潤沢な資金をもらって、PSとかPS2とかPS3に投資しているんじゃない。
自らもうけてたオカネでやっている。そのためには、ハードで損をするビジネスモデルはありえない。
- 538 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:44:41 ID:O4hv5rMU
- >>530
その割にはDSや3DSをあんまり評価してないんだよね。
ゲームとは自分がやりたいゲームが出るかどうかというなら
そこにファーストもサードも無いと気づくべきなんだが
ソニーハードのマーケティングトークの代弁者である以上は無理なんだろうな
- 539 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:45:45 ID:080cAmT2
- >>538
|゚д゚ミ だから、彼はPSWの住人であることには変わりないのさ。
- 540 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:45:55 ID:I6GsB6BY
- PSPとDSの時も最初は「任天堂vsそれ以外」だったけどDSが勝ったもんなぁ
- 541 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:46:15 ID:VqFidSrE
- >>535
|з-) 売上はどうでもいいんだろう。
ゲーム売り場のPSの棚にサードソフトが並んでる状況が好きなんだろうw
だから彼は何回もこういう「サードを招致しろ」とね。
- 542 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 11:46:24 ID:.zEjA0po
- サードが集まるハード→儲かる市場がある
∴勝ちハード
っていうならわかる。
- 543 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:46:58 ID:jp5aUh3k
- >>534
かといってグリモバに集まったところで売れないんですけどね。
売れなくても金が集まるほうに寄っていくのが当たり前なんだろうけど。
- 544 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/22(金) 11:47:02 ID:1.1IFWq2
- コンシューマー以外は以外でレッドオーシャン化が加速してそうだな
- 545 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:49:17 ID:2MnI7nPY
- http://xvideos697.blog.fc2.com/
- 546 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:49:49 ID:080cAmT2
- >>541
|゚д゚ミ まあ、典型的なPSW思考ではあるなあ。
- 547 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:49:59 ID:FFZjiXHM
- ほんと一般層に売り込むようなソフトも機能も今のとこまったくないねPS4は
結局FPSとかやる海外のゲーマーを中心に商売するっていうふうに見えた
- 548 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:50:57 ID:jp5aUh3k
- >>547
はたしてPS4だけかな?
- 549 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:51:50 ID:VqFidSrE
- |з-) それは非常に簡単で、3DSで出たソフトでもVITAで出せばもっと良くなると信じてる。
だから、それをサードに言わないSCEを無能集団だと思ってるし、やらないサードを理解できないでいる。
- 550 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:55:31 ID:xeqGugI6
- なんかこの台詞思い出した
どんなに恐ろしい武器を持っても、沢山のかわいそうなロボットを操っても、 土から離れては生きられないのよ!
- 551 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:55:35 ID:080cAmT2
- >>549
|゚д゚ミ その辺は模範的PSW民だな。
盲目的だったり狂信的だったりしないだけで、PSW民だ。
- 552 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/22(金) 11:56:34 ID:QpPChGD2
- おはコケー
カグラ発売までもう一週間切っちゃったなぁ。
>>549
うーん…ファンボーイのその発想はどこから来るんでしょうかね?w
3DS用にインターフェイスとか作ったゲームとかあるから一概にはそうとは言い切れないのになぁ。
妖怪ウォッチなんかは下画面が無いと成り立たないしなぁ。
- 553 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:59:02 ID:VqFidSrE
- >>551
|ー-)φ 行動を分析して心理を読みとるのは非常に楽しい。クケケケ
- 554 :名無しさん:2013/02/22(金) 11:59:30 ID:CihcMXsY
- >>552
解像度だけ
- 555 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 11:59:59 ID:.zEjA0po
- てれ東がくろ東化してるなw
- 556 :きたが@仕事中:2013/02/22(金) 12:00:37 ID:uGYYW36w
- 後藤さんのスレみてて、久々にしがにゃんのゲハでの姿を見た気がするw
- 557 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:01:52 ID:FFZjiXHM
- 吉田インタビュー
・中古対策の可能性については、ディスクでPS4ゲームを購入した場合、
それらはどの本体でも起動できる。
・中古PS4タイトルのアクティベーションコード(オンラインパス)については、
パブリッシャーの判断に委ねる。
・発表会でPS4本体を公開しなかった理由は、現在から1年を通した
ローンチの計画が既にあり、何を本当に最初に伝えたいか
という考えに基づいて情報を公開していきたい。
本体については次の機会に公開することになる。
・PS4は3D立体視をサポートするがフォーカスではない。
・より多くのゲームが1080p/60fpsで動作するようになり、3D TVでの体験が快適になる。
・PS4は4K解像度の出力をサポートするが、対応するのは写真や動画などのコンテンツのみで、PS4ゲームは4K解像度に対応しない。
・PS3におけるPS/PS2タイトルのHD移植と同様、PS4におけるPS3タイトルの移植にも前向き。
・PS4ローンチ時に、全てのPS4ゲームをPS Vitaのリモートプレイに対応させたい。
・PS4がリージョンロックになるかどうかは答えを知っているものの、まだ話すことができな。
・PS4になっても無料でPSNが利用できるかどうかは仕組みを検討中で、まだ話すことができない。
・PS4はPS3ゲームディスクの後方互換機能を持たない。
・『人喰いの大鷲トリコ』が現在もPS3で発売予定かどうかは話すことができない。
既に一度約束をやぶってしまっているので、改めてゲームを紹介できるように適切なタイミングを待っている。
・RockstarのPS3専用タイトル『Agent』やスクエニ『FFヴェルサスXIII』については、多少事情を知っているものの、話せる立場ではない。
- 558 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:02:04 ID:HEc/bywg
- もうSCEはPS2時代のソフトのHDVerだけ作ってればいいんでね?
- 559 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/22(金) 12:02:42 ID:QpPChGD2
- >>554
解像度が高くなっただけで良いゲームになるのならダメジャーをPS3に移植してみましょう(提案)
まぁ、クレクレを正当化する為に言ってるだけだとは思いますがw
- 560 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/22(金) 12:03:22 ID:jZPb.bsk
- >>553
それもプロファイルになるんだっけ
- 561 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:04:16 ID:O4hv5rMU
- >>557
ツッコミどころが多すぎるが
現行HDソフトをリマスターするのは本当意味無いからやめた方がいい
- 562 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:05:01 ID:/Eei2YBo
- >>551
しがない氏がありにゃん氏に好意的なのは、突然発狂しないPSW民ってところだからね。
その思考形態をさぐる、良いサンプルなんだから。
ブログに頻繁に意見書いてくれるし。
SCEが想定するユーザ像でもある。
なぜかSCEは、想定する優良顧客を裏切り続けるけども。
- 563 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/22(金) 12:06:03 ID:jZPb.bsk
- ・発表会でPS4本体を公開しなかった理由は、現在から1年を通した
ローンチの計画が既にあり、何を本当に最初に伝えたいか
という考えに基づいて情報を公開していきたい。
日本語でおk
- 564 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:06:46 ID:VqFidSrE
- >>560
|з-) 近いかも知れないけど、そこまで立派じゃないよw
僕は「こいつが言う事が理解出来ない。なぜこういう事を言うのか」の背景を考えるくらいさ。
- 565 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:07:24 ID:HEc/bywg
- http://www.family.co.jp/company/news_releases/2013/130221_01.html
またファミマ通いが始まるのか…
- 566 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:09:40 ID:jp5aUh3k
- >>563
昨日の発表会はPS4で何を実現したいか語ったって訳で
具体的な事はこれから語るよと。
昨日の段階で実現できるか怪しいものがいっぱいあったような…
- 567 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:09:42 ID:wfCH/Pq6
- A「世界樹はPSPで出せばもっと売れる!」
B「下画面で地図書くのが楽しいゲームなのにPSPじゃ売れるわけねえべ・・」
A「方眼用紙とペンをセットで売れば完璧!」
B「」
かつて実際にあったやりとり
- 568 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:10:18 ID:l7jypoxo
- 記憶保持するのに定期的に信号送らないと
いけないのと
アクセス単位の違いを吸収するのに
変換かけないといけないということか
- 569 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 12:10:36 ID:QioeRqJo
- >>565
ttp://www.family.co.jp/company/news_releases/2013/hc0g74000013x9v5-img/hc0g74000013xa3h.jpg
現物見たら悲劇が待ってそうな予感w
- 570 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:11:06 ID:HEc/bywg
- >7thドラゴンをPSPでだせば売れる!!
!!
- 571 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:12:42 ID:9uK4lwCQ
- >>557
追加の記述が来てるな。
> ・PS4はPS3のDUALSHOCK 3には非対応。但しPlayStation Moveには対応する。
> ・PS4がPS3のBlueTooth周辺機器に対応する予定は今のところない。
- 572 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/22(金) 12:13:40 ID:jZPb.bsk
- >>566
とどのつまり何も出来てないって話ね
- 573 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:14:58 ID:NSqKkieA
- >・PS3におけるPS/PS2タイトルのHD移植と同様、PS4におけるPS3タイトルの移植にも前向き。
oh...
- 574 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:15:20 ID:HEc/bywg
- >571
周辺機器くらい互換持たせろよ!!
- 575 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/22(金) 12:15:43 ID:JOpi/dqw
- >>565
>またファミ通いが始まるのか…
!!!
- 576 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:15:45 ID:CihcMXsY
- ソニーならもとからHDなのにHDとかつけそう
- 577 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:16:15 ID:/Eei2YBo
- >>572
PS2以降のPSハードは、発表するたび性能が下がる逆フリーザだからね。
- 578 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:16:26 ID:Yi/.Rczg
- 死亡フラグを立てまくって、生存フラグへと転化させる作戦か(棒棒棒棒
- 579 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 12:17:44 ID:DEu0X5L2
- >>565
いくら何でもダブルラリアットチャーハンはこじつけすぎだろwwwww
- 580 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:18:17 ID:NtOip8YY
- >>557
>・『人喰いの大鷲トリコ』が現在もPS3で発売予定かどうかは話すことができない。
> 既に一度約束をやぶってしまっているので、改めてゲームを紹介できるように適切なタイミングを待っている。
1.予定通りPS3で出る
2.PS4へ移行
3.PS3とPS4のマルチ
さてどれか?(棒
- 581 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:18:38 ID:4VZuAUGM
- お昼休みしびびー
- 582 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:19:13 ID:Yi/.Rczg
- >>580
ry
現ry
- 583 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:20:45 ID:9nF1CT5w
- >>516
ありにゃんはPS3は成功したと思っている。
要するに前提が間違っているw
>>567
結局別物(萌え&声優売り、ミク頼り)になったね
- 584 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:20:48 ID:cefj4iuw
- >・RockstarのPS3専用タイトル『Agent』やスクエニ『FFヴェルサスXIII』については、多少事情を知っているものの、話せる立場ではない。
仮にPS4でヴェルサス出ても今更売れないと思うなあ
- 585 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:21:13 ID:vGorZldw
- >>567
しかもそれ、Bが論破されたことになるんだぜ
- 586 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:22:58 ID:9nF1CT5w
- >>565
日本酒って、マジかよw
- 587 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 12:22:58 ID:.zEjA0po
- >>574
儲からないだろ!(棒
>>581
びー
- 588 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:23:26 ID:l7jypoxo
- ps4やwiiuのブロック図が表に
出る事はあるのだろうか。
見てみたいなぁ
- 589 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:23:31 ID:cefj4iuw
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130221_588831.html
>編集部:やはりメーカーさんに足繁く通われているのですか?
>河野 弘氏: それは当然です。日本だって同じです。日本でポータブルであれだけ売れたのにってタイトルあるじゃないですか。それだって僕らは常に秋波を送っていますし、いろんな提案もしています。
カプコン逃げてー
- 590 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:24:42 ID:4kZpMUyw
- さて、PS4のお値段はいくらでしょう。
HDD内臓、8GのDDR5はコスト高だから、
4万円ぐらいかな。
- 591 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:25:04 ID:9nF1CT5w
- >>585
mと同じで言ったら勝ちになってるからなあ。
- 592 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:25:22 ID:/Eei2YBo
- カプコンのディープダウンに対抗して、スクエアはディープダンジョン新作を!
I・IIは初めてやった3DダンジョンRPGだったなぁ。
ウィザードリィ出たら見向きもしなくなったが。
- 593 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:26:26 ID:9nF1CT5w
- >>587
あ、コアささんいた!
カニ10万匹は余裕ですよね?
- 594 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:27:06 ID:lhuHGJR.
- >>589
カプンコ「初代を出した時のPSP並みにVitaが普及した暁には、是非とも発売させて下さい(にっこり)」
これぐらいの返しを期待したいね
- 595 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:27:35 ID:NtOip8YY
- >>589
ttp://gogen-allguide.com/si/syuuha.html
>秋波の語源・由来
>元々は中国語で、秋の澄み切った水の波を意味する語
>それが、女性の涼しげな目元のたとえとなり、さらに、男性の気を引くためにする色っぽい目つきの意味となった
>この色目を使うことを「秋波を送る」というが、現在では性別、また個人・団体を問わず、媚を売る意味で用いられる
自分で秋波とか言うなよ、と
- 596 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:28:27 ID:vGorZldw
- >>589
カプ「はよ本体売れや」
で終了な件。社長がありにゃんレベルではなぁ。
- 597 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:28:43 ID:9nF1CT5w
- しかしファミマのミク商品見て思うのは、オタを見なければ
小中学生女子向け商品ばかりだなあ。
- 598 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:31:33 ID:HEc/bywg
- >597
ミクちゃんは女児中高生に人気あるよ?
- 599 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:32:42 ID:V0LSrOmI
- >>595
接待で相手に女性を(ry るんじゃね(棒
- 600 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:32:56 ID:gt5iY/mk
- >>598
ウチの妹(小6)なんかも普通に友達とボカロ話してるしなぁ、現実の
アイドルと変わらないな。
- 601 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:33:07 ID:jp5aUh3k
- >>592
まき を買わなきゃね。
- 602 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:33:28 ID:ASHharpQ
- >>394
そこ気になったw
なんであえてKAITO名指しなのさw
しかしこのボトルのKAITOいい顔しているなぁ
- 603 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:33:44 ID:gLGlToZg
- ヴォーカロイド界隈は良く分からないんだけど
鉄みたいに
楽器としてのファンとかキャラクターのファンとか楽曲のファンとか
曲を作っている人のファンとか色々なのかな。
- 604 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:35:29 ID:9nF1CT5w
- >>598
いや、だから上手く狙っているなと。
- 605 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 12:36:10 ID:Ai7bE1Vk
-
>>602
姐さんのため
- 606 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:36:33 ID:vGorZldw
- ファミマはコラボはかまわないので定番商品の位置だけは変えないでくれ
時々逆恨みしたくなるわ
- 607 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:37:12 ID:9nF1CT5w
- >>602
つまり… ここが監視されているのさ!!(迫真
もちろんジョークだけど、多分そういう声は多く挙っているハズ。
姐さんみたいな人は少なくはないんだよ。
- 608 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:38:07 ID:9nF1CT5w
- >>603
その認識で間違いないです。
ただ内ゲバは止めてねw
- 609 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:38:24 ID:vGorZldw
- >>607
(別にそのキャラ好きな訳じゃないけど)全キャラほしいー、って人もいるしね
- 610 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/22(金) 12:38:54 ID:3kcycJhQ
- >>563
・WiiUは最初にタブコンだけ見せたじゃん、それだよそれ
o o )ク こ、こう?
- 611 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:39:32 ID:jp5aUh3k
- Wiiがサードパーティーの招致に失敗したってのは間違いないわな。
その部分でPS3に負けたって話ならそうなるのか?
でもそれって全体で勝った、負けたの話じゃないよね。
全体でって話になるなら任天堂がDSとWiiで大もうけしてPS3は大もうけできなかったが正しいし。
- 612 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:40:24 ID:FnCwHBn.
- >>606
あれは、ときどき位置を動かさないと売れ行きが鈍くなるからって理由がある
ぬか床をかき回すみたいなもの……というと違うけども
季節商材とかの兼ね合いもあるけど、少なくとも年に二回くらいやるかな
- 613 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 12:40:30 ID:QioeRqJo
- >>563
>現在から1年を通した
つまり発売は早くても来年度末近辺ってことですよね
- 614 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:40:43 ID:fmjPKWaA
- >>597
ttp://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-14479.html
あたりを見れば判る通り、ボカロが一番人気なのはそこらの層。
それより、なんか千本桜ばっかなのがなぁ…メーカー側からしてみれば無名な曲より有名曲のがいいのだろうけど…
- 615 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:40:50 ID:vGorZldw
- >>610
まあPSPの時はUMDを、PS3の時はブーメランコントローラを先に見せましたし
どちらも発売までだいぶ時間があったという違いはあるがw
- 616 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:41:42 ID:9nF1CT5w
- >>611
ありにゃんの話なら、それ以外も含めてだと思うよ。
SCEがPS3は成功したと思ってるのと同レベルで思っているかと。
>>612
ゲーセンで機械のレイアウトを(ry
- 617 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 12:41:53 ID:.zEjA0po
- >>593
かにかに
- 618 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/22(金) 12:42:29 ID:3kcycJhQ
- >>615
あのブーメラン(当時バナナ)は面白かっただろうになぁ…
- 619 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:43:44 ID:vGorZldw
- >>612
ああ、そうじゃなくて、コラボ商品を優先し過ぎる店舗があるのですよ
朝の出勤時にそれやられると困る
- 620 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:43:56 ID:HEc/bywg
- PSWはブーメラン好きですね
- 621 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:46:04 ID:gLGlToZg
- >>608
どうもです、理解しました。
- 622 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:46:05 ID:HEc/bywg
- >619
コラボ商品売れ残ると悲惨だよ?
グリコでジョジの奇妙な冒険フェアをやってるけど
Dioさんだけが無くなってほかのキャラが減ってなかったりするし
- 623 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 12:47:25 ID:DEu0X5L2
- わPのワンカップほど特定層狙い撃ちなアイテムはないだろうw
>>614
まぁ季節柄桜の付いた有名曲となるとそうなるわな
なんでゆうゆPの桜の季節をこのタイミングでハブるんや…
- 624 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:47:30 ID:vGorZldw
- >>618
結局4も基本的な形は変わらずだものなあ…
- 625 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:49:26 ID:nmcPqCU6
- こんなん公開されてたのか
飯野賢治企画監督作品「風のリグレット」の脚本
http://blog.livedoor.jp/skmtyj/
>>622
たまにいくローソンはいまだにけいおんうちわ置いてるな
映画公開時かそれ以前のだと思うんだが
- 626 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:49:35 ID:NtOip8YY
- >>610
でもUpadはプレイアブルなデモと具体的な使用例を示したPVもセットだったけどね
どう使うかは開発者におまかせ、みたいな投げ方はしてない
- 627 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:49:40 ID:VqFidSrE
- |з-) だがタッチパッドを入れたのは今までから考えたら凄い革新。
タッチパッドでタッチパネルではないけどな!
- 628 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:50:01 ID:BTVXEO0c
- >>622
女児の奇妙な冒険・・・
- 629 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:50:01 ID:9nF1CT5w
- >>623
古いって事と、若い子には向かないのかもしれないw
- 630 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 12:50:20 ID:DEu0X5L2
- >>624
意固地なまでに変更しなかったへにゃちんのきt…ゲフンゲフンキノコ部分とグリップ変えてきたのは
SCEが学習するとか世界滅亡の前触れかと思うレベルだぞw
- 631 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 12:50:58 ID:ugKHxYOg
- ( -_-)もういいや、ぶっちゃけよう。
性能なんていらない。
面白いハードとゲームがあればいい。
そしてそれが買える値段ならいい。
それが娯楽だろう?
メモリがどーとか、クロック数がどーとかどーでもいいんだよ。
- 632 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:51:05 ID:M6UqF40A
- >>622
ジョジョ立ちするじょじー
- 633 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 12:51:09 ID:DEu0X5L2
- >>629
なんでや!桜の雨だって充分古い上に権利的な意味で封殺されがちやないか!
- 634 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/22(金) 12:52:18 ID:3kcycJhQ
- >>624
プロコンもあんな感じだし、形としてはあれがスタンダードになったんだろうから変えろってのも酷かもしれない
でも何か変えろ
- 635 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:52:19 ID:9nF1CT5w
- >>630
グリップ部に何か仕込まないと、無理になったんじゃないかな?
器の限界というか。
でも多分基本は金型改修w
- 636 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:53:28 ID:vGorZldw
- >>630
すまんが感触以前にあの配置が手に馴染まないのよw
使ってるとなんというか指が凝るんだ
- 637 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:54:16 ID:jp5aUh3k
- >>606
というかファミマの初音ミクフェアで初音ミク系の商品を置いてあるところを見た事が無い。
あっというまに売り切れるのか?
あ、そういやラムネ入りアイスは買ったっけ。
やけに高いって印象しかなかったけど。
- 638 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 12:54:23 ID:.zEjA0po
- グラボで13万か…
ttp://www.4gamer.net/games/204/G020420/20130222001/
- 639 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:55:36 ID:gLGlToZg
- 左のキノコだけでも上に持って来た方がいいよなあと思う。
- 640 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:55:56 ID:vGorZldw
- >>634
標準だからそのまま、というのは色々と放棄してると思うんだ。
しかし我が家のSIXAXISとDS3はゴミになるのか…
いや、おそらくPS4は買わないから無関係かな
- 641 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:56:01 ID:jp5aUh3k
- >>636
よくあれでゲームできるなーって時々思う。
- 642 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 12:56:07 ID:QioeRqJo
- >>638
GPGPUを投げ捨てないKeplerを一般向けに売るとこうなるんだな
- 643 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:56:18 ID:9nF1CT5w
- >>633
桜の雨一時期売れたからいいじゃんw
桜の季節は売れてもおかしくないと思うけど、売れるには
もう一度売り込む努力が必要なんじゃないですかね?
個人の感想()ではそんなに… ですが。
桜の雨はある意味流行に乗って売れた感じで、ちょっと加熱しすぎて
今は落ち着いたんじゃないかな。
個人の感想()としてはベタ過ぎて、ミクが無いと売れない曲だなと。
- 644 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:57:31 ID:vGorZldw
- >>641
ついでに言うと○△□×の配置も未だに覚えてない
- 645 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 12:58:29 ID:.zEjA0po
- >>642
やっぱりコアに一番コストがかかるの?
- 646 :名無しさん:2013/02/22(金) 12:58:37 ID:9nF1CT5w
- >>640
おそらく金型替えたくないんだと思う、新金型は高いから(数もいるし
金型改修だと半分ぐらい形変わっても、新規に作るより安いし。
- 647 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:01:18 ID:vGorZldw
- >>631
まあ「WiiUで出さないハード的な理由は無いよ」という話が発端だからね
ぶっちゃけどーでもいいっちゃどーでもいい話ではあるね
- 648 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:02:18 ID:jp5aUh3k
- これはスピンオフでジャンプアクションゲームが出るフラグだな(棒
ttp://www.4gamer.net/games/202/G020274/20130213042/TN/004.jpg
- 649 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:03:36 ID:HEc/bywg
- そういや大陸からWiiUのパチモンでないの?
- 650 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:03:42 ID:jp5aUh3k
- 面白いハードってどんなハードなんだろう。
買わなくてもネタにできるのが面白いハード?
- 651 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:04:24 ID:9nF1CT5w
- >>648
なにこれ?
- 652 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 13:04:58 ID:ugKHxYOg
- >>647
???「過程や、方法なぞ、どうでも良いのだァー!」
- 653 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:07:21 ID:gLGlToZg
- >>649
もう少しお金を積めば本物が買えてしまう。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120121/ni_cs7100.html
- 654 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 13:09:57 ID:QioeRqJo
- >>645
GPGPUを投げ捨てない→トランジスタ数激増→ダイサイズ肥大化→歩留りも下がる→コスト爆上げ
TITANってダイサイズが500円玉よりでかいんだぜ
普通の680GTX:294平方ミリ TITAN:570.5平方ミリ
- 655 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:10:39 ID:jp5aUh3k
- >>649
こういうアンドロイド端末はあるみたいだけど。
ttp://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/c/7/c7c05d7b.png
キネクトもどきはこちら。
ttp://livedoor.blogimg.jp/mameran7/imgs/4/1/41a2ba9c.jpg
- 656 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 13:12:56 ID:.zEjA0po
- >>654
うわwでかいw
570.5平方ミリだと1辺約24mmか…
- 657 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:13:38 ID:jp5aUh3k
- >>644
俺の場合は元になったであろうSFCのコントローラー自体が苦手だったからってのもあるけどね。
ボタンは横に並べて欲しい派。
セガのファイティング6BやSSのコントローラーみたいなのが理想。
- 658 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 13:15:22 ID:ugKHxYOg
- ボンジョバーナ「バグなんだ・・・バグバグ」
>>655
( -_-)・・・。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/next/n05e/
- 659 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:16:03 ID:jp5aUh3k
- >>651
ラブプラスチームが作るソーシャルゲームのキャラだったかな?
毬藻の化身らしい。
- 660 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:16:25 ID:zph//QXY
- >>638
これを買ったからと言って、今出ているゲームのグラフィックが向上するんだろうか?
と言えばそうではないんだろうなあ。そのうち対応ゲーが出るかもしれんが。
- 661 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:17:20 ID:HEc/bywg
- >658
???「バグじゃない!!仕様だ!!勘違いするな!!」
- 662 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 13:18:24 ID:ugKHxYOg
- >>654
でかけりゃいいってものじゃないってことを肝に命じておいてくださーい。
女性の敵ですよー♪(ぼう
- 663 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 13:18:56 ID:.4RIOyRo
- >>658
買うの?
- 664 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:21:31 ID:ETE9VdOI
- >PSWはブーメランパンツ好きですね
!!!!!
- 665 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 13:21:39 ID:ugKHxYOg
- ( -_-)カワナイ
o>>663o
( -_-)あんな開発めんどくさそうな機種
=olo=
対応アプリ少ないだろう
( -_-)ノシ ≡-
- 666 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 13:23:57 ID:.zEjA0po
- ミスリバさんはお星様になったのだった…
- 667 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:27:53 ID:20DBjgQM
- >>665
個人的にはちょっと気になってたりする
アプリは確かに無さそうだけどブラウザの使い勝手が良ければいいので
まぁ実機を触って見ないと決められないけど
- 668 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:29:31 ID:eXC6v2gI
- ただいま休憩中ー
>>382
>しかも、かわいいおまけのシールがついて価格は1本200円!
>シールは全6種類あり、KAITOのシールも用意されています。
あえてKAITOの名前を出す辺りいやらしいわーいやらしいわファミマー
ちくしょうわかってるなこんちくしょう
KAITOアイス相当売れたんだろオイ。ちくしょう
いやらしいわー
- 669 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:33:55 ID:xeqGugI6
- ルネサス救助
革新機構と大手8社、ルネサスの増資1500億円引き受け 臨時株主総会で決議
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130222/biz13022212140022-n1.htm
- 670 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:44:04 ID:eXC6v2gI
- >>602
KAITOがいないなら買わないが、KAITOが居るなら買う
そういう私みたいな人が居るんだろう
KAITOがいるから全種類買わなくちゃ
発売日楽しみ
- 671 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/22(金) 13:47:19 ID:fZHefNaI
- >>659
まりも=阿寒湖のまりも=北海道代表ですか。
>>637
店舗によって力の入れ方がだいぶ違うようですね。
職場最寄りの店はお弁当以外は全く扱っていないようでしたが
店に入ってすぐの特等席にミクさん関連を並べる店もよくみました。
ファミマは普段のお弁当をもう少しレベルアップしないと
ミクさんの時にしか来てくれないぞ。
- 672 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:48:27 ID:4EArh2Y2
- KAITOが居るから買い、と(ぼそ
- 673 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:49:45 ID:eXC6v2gI
- >>672
そうだね
- 674 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:51:25 ID:ocIaBR22
- ボケにマジレスカワイソス
- 675 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 13:51:30 ID:QioeRqJo
- >>672
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
_,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
- 676 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:54:46 ID:vGorZldw
- >>657
おお同志であったか!
WiiUのプロコンは何故か6Bを思い出した私
特に似てるところも無いんだけどね
- 677 :名無しさん:2013/02/22(金) 13:58:09 ID:eXC6v2gI
- >>674
ちゃうねん根気Pのトクロネタやねん(ぼ
- 678 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:00:48 ID:c6c.HYu2
- >>665
|д゚ミ 2画面をどう使うかはユーザーに丸投げみたい。
対応ソフト少ないことどころか、皆無じゃないかなあ。
まあ、マルチウィンドウはしやすいかもしれない。
- 679 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:00:55 ID:VqFidSrE
- プレステ4、流れは変えられない
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323364604578318733456966600.html
>>さらに重要な点は、PS4に依然として謎が多過ぎることだ。
>>まず、価格が重要になろう。PS3の最大600ドルという小売価格の高さは一部の消費者を遠ざけ、
>>任天堂やマイクロソフトのより安価なゲーム機に市場シェアを譲ってしまった。
>>また、発売日も不明だ。ソニーはPS4が13年の年末商戦に間に合うように発売されると発表した。
>>消費者向け技術の進歩のペースの速さからして発売までに10カ月というのは長い。
|з-) 値段ねえ…。
- 680 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:01:00 ID:xeqGugI6
- >>675
これに荒巻スカルチノフと名付けるハイセンス
- 681 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:10:44 ID:usA6b7tM
- 流れってソーシャルスマホスマホって事?
- 682 :ウナギダネ:2013/02/22(金) 14:11:53 ID:FeB6Nmnc
- >>680
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
名前 ジョルジュ長岡【じょるじゅながおか】
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
名前 内藤ホライゾン【ないとうほらいぞん】
|n 名付け親はVIPPERらしい
|_6)
|と
- 683 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 14:12:13 ID:Uqr/hzEA
- >>682
日本語だよ
- 684 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:12:48 ID:/Eei2YBo
- >>679
ゲームの内容問わなけりゃ、値段で勝ったことになるのかねぇ。
- 685 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:13:10 ID:x3f9CiOc
- 最初にそういう名前で発表されたのか
誰かがそういう風に呼んだら周りもそう呼ぶようになったのか
- 686 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:13:48 ID:bSlH1JzE
- 非公開リストが公開されるバグがあんのか
- 687 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:14:47 ID:xeqGugI6
- >>685
後者は漆黒さんのことですね
- 688 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:16:49 ID:xeqGugI6
- >>682
VIP発祥は知ってるが、なんで全部リングネームみたいなんだw
- 689 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:17:15 ID:VqFidSrE
- |з-) どうもコンテンツの中身より安さが最大理由に捉えてる所が多いよなあ。
- 690 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:18:23 ID:cefj4iuw
- 2画面といえば、PS4のセカンドスクリーンはどの程度普及するんだろう
WiiUみたいな標準装備ならともかく、その辺のスマフォやタブレットに画面映せます、ってだけで
ソフトメーカーが使う気になるかなあ
- 691 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:18:33 ID:20DBjgQM
- >>679
>消費者向け技術の進歩のペースの速さからして発売までに10カ月というのは長い。
単一プラットフォームで数年単位の商売をするゲーム機に何を言ってるのかと
- 692 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 14:19:00 ID:Ai7bE1Vk
- >>689
AV機器と同じなんだよ
- 693 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 14:20:08 ID:.4RIOyRo
- >>690
誰も使わないに一票。
ファーストなら使うかもしれないけど、サードがわざわざセカンドスクリーンを使うように開発するコストを
かけてられないだろう。
WiiUみたいに標準であるならコストかけるかもしれないけど。
- 694 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:20:57 ID:9nF1CT5w
- >>689
安くて大量に売れて儲けた例があるからでしょうね。
ちなみにそれがごくごく一部で大半は売れてなくても
そんなとこは見ないというw
- 695 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:20:58 ID:HEc/bywg
- 性能や値段よりソフトがいっぱいな奴が売れてたよね(パソコンでも)
- 696 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:21:50 ID:xeqGugI6
- 宮里3兄弟ゴルフが本スレのような内容だったらPS3はもっと売れていたかもしれない
- 697 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:22:15 ID:9nF1CT5w
- >>695
PCも昔から結局はソフトだよねえ。
- 698 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 14:22:38 ID:.zEjA0po
- 3DSが値下げのおかげで売れたと思ってるからじゃないかな?
- 699 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:24:58 ID:9nF1CT5w
- >>696
どんな内容だろう?
ちなみに「俺らね、PLAYS(TAT)ION9はコケるとおもうよ」を
立てた人は素直に手を上げなさい、先生怒らないからw
- 700 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:25:44 ID:FFZjiXHM
- セカンドスクリーンっていうけど、WiiUはUコンの映像をTV側にも映しかえられるけど
それってスマフォとかじゃできないんじゃないの
- 701 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:26:23 ID:HEc/bywg
- >698
値下げ前に買ったと自称した人たちが、ゲハで暴れたよね
VITAはきれいな値下げなんでしょうか?
- 702 :ウナギダネ:2013/02/22(金) 14:26:27 ID:FeB6Nmnc
- >>696
>しゃべるDSお料理ナビが攻略スレのような内容だったらDSはもっと売れていたかもしれない
|n !!
|_6)
|と
- 703 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:26:42 ID:h74el.so
- あのPS4 Eyeも、おそらく標準で付属しないだろうから、
さっぱり売れないだろうな。
それ以前にKinectと違って、活用シーンが思いつかない。
- 704 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:26:45 ID:9nF1CT5w
- >>698
未だに3DSは売れたと思ってないんじゃない>マスコミは
ソーシャルやスマホしかみてないし。
- 705 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:28:07 ID:jp5aUh3k
- >>676
少数派なんだろうけどね。
あとセガのコントローラーの十字キー部分は押した時の深さ?っていうか感触が好きだった。
親指が痛くなり難いんだよね。
ちなみにアナログコントローラーはマルコンでお願いします。
アナログスティックは背が高すぎて指が痛くなるんだよな。
- 706 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:30:28 ID:jp5aUh3k
- ソニーの安かろう悪かろうAV機器時代って売れてたイメージ無いんだけど。
- 707 :ウナギダネ:2013/02/22(金) 14:33:12 ID:FeB6Nmnc
- >>699
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:41:21 ID:6Lk1UoKO
前スレのまとめ
397までは売れないソフトネタで雑談だったしかし下記の一文で大きく方向性が変わった
398 :名無しさん@お腹いっぱい。(sage):2006/11/12(日) 12:58:07 ID:wTJ3sw9J
買って来たよ。
2面中ボスのジャンボ尾崎の後ろ髪が当たり判定大きすぎ、
パワーアップアイテムのアリナミンVを持って現れる持った丸山は撃っちゃだめなんだね。
|n ttp://blog.m.livedoor.jp/hirai_uma/article/50731048
|_6) これが発端でネタスレ化したようだ
|と
- 708 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:33:45 ID:O4hv5rMU
- “PS4の発表に寄せて”――テクニカルジャーナリスト西川善司氏が見た“PS4像”とは?
http://www.famitsu.com/news/201302/21029203.html
- 709 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:38:06 ID:xeqGugI6
- >>699
ほんの一部
・ウッズは4面に出てくる
・サバイバルモードでパーマーの特訓に耐えたら藍ちゃんの隠しコス出てきた 乳揺れが凄すぎでエロイわw
・ラスボスと言えば皇帝ジャックニクラウス説
・ラスボスメガネを外した「殺意の波動に目覚めた中嶋常幸」説
・やはりラスボスは、Michelle Wii説
・キャディ殺人事件の犯人を捜すアドベンチャー要素確認
・遺族相続殺人事件も条件次第で出る
・芝刈りのバイトもある
・打ちっ放しの球拾いのバイトもあり
・打ちっ放しのバイト人気過ぎで拾ってる人の方が多いw
・ゴルフカートをチューン出来る
- 710 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 14:39:47 ID:QioeRqJo
- >>708
ゼンジーやっぱり突撃取材中かw
まだ終わってないからPSミーティングを取材した時点での文なんだな
本命はこの後に書かれる記事か
- 711 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:41:52 ID:jp5aUh3k
- >>708
なんか随分と気を使った記事だというのはよく分かった。
- 712 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:42:09 ID:9nF1CT5w
- >>707,709
サンクス。
セガなら作って当然のゲームだったのに(棒
- 713 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:43:54 ID:FFZjiXHM
- dGPUっていう噂があったけど、結局ワンチップになったんだ
構成はWiiUに似てるなあ
GPUだけの性能に関しちゃWiiUより何倍もありそうだけど
- 714 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:44:13 ID:VqFidSrE
- 「PlayStation 4」に関する5つの疑問--謎を残した発表イベント
ttp://japan.cnet.com/news/commentary/35028573/
>>新しいコンソールの価格はいくらで、何種類のバージョンがあるのか
>>PS4はいつ発売されるのか
>>ストリーミングゲームはどのくらい重要になるか
>>ほぼすべてのオンラインエクスペリエンスは、PlayStationオンラインサービスへの有料登録が必要になるのだろうか
>>PlayStation 4の外観はどうなるのか
|з-) おっしゃる通り。
- 715 :>=::2013/02/22(金) 14:45:25 ID:euziljJo
- >>707
>>709
キャラデザインはANO清水と聞いて
- 716 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:46:19 ID:20DBjgQM
- >>707
中々発売されなかったせいで内容を皆が勝手に想像して書いてたCLANNADネタバレスレとか有ったなぁ…
- 717 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 14:48:10 ID:QioeRqJo
- >>711
とりあえずPSミーティングの内容だけを当たり障りなく記事にして
詳細については自分で関係各所に取材して情報集めるまでは触れないようにしてるねw
- 718 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:49:23 ID:O4hv5rMU
- >>709
>・やはりラスボスは、Michelle Wii説
これで耐え切れなかった
- 719 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:50:22 ID:jp5aUh3k
- >>715
負けるな魔剣道を買ってきて、妹のスーファミ借りて遊んでみたらクソゲーすぎて涙目になった思い出が。
ポリゴン版のバトルゴルファー唯が遊べると思ってたんだけどなぁ。
- 720 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:51:34 ID:HEc/bywg
- >719
スーファミくらい妹に借りるなよ(棒
- 721 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:51:49 ID:jp5aUh3k
- >>717
憶測で書かないように気をつかってるなぁと。
多分、あの内容だけであらかたは検討ついてると思うけど。
- 722 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:52:44 ID:20DBjgQM
- >>714
>PlayStation 4の外観はどうなるのか
ttp://gs.inside-games.jp/news/390/39031.html
>発表会では、PS4本体そのものが公開されていないことに気付いた方も多いかもしれませんが、
>これについて海外版Kotakuの記者が、SCE Worldwide Studiosのプレシデント吉田修平氏に質問したところ、
>「なぜ気にするの?(笑)」という返事で、答えは得られなかったそうです。
ダメだこりゃ(棒無
- 723 :名無しさん:2013/02/22(金) 14:53:44 ID:HEc/bywg
- >722
あまりにも大きすぎて、恥ずかしかったのかな?
- 724 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:01:22 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ まあ、大きいだろうね。
- 725 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:02:42 ID:vGorZldw
- >>716
「大航海時代オンライン脳内サーバオープン」スレの不思議な盛り上がりと
現実化した時の驚き戸惑いっぷりは今でも忘れられない(笑)
- 726 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:03:27 ID:lBWi.iE2
- >>505
ありにゃんはメーカーのコンコルド錯誤でPS3がまだ立っていられてることは全く理解してないからね
- 727 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:05:13 ID:usA6b7tM
- 質問に質問で(ry
- 728 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:06:42 ID:vGorZldw
- ゼンジーならレイテンシ問題にも気付くだろうねぇ
取り上げはしない気もするけどw
- 729 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:07:31 ID:/Eei2YBo
- >>723
WiiUを小さく作りすぎた任天堂の責任!
- 730 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:09:19 ID:HEc/bywg
- みんな小さいの好きなのか?
- 731 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:09:57 ID:FFZjiXHM
- コンパクトなほうがいいな
WiiもDVD1枚のサイズならもっと良かった
- 732 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/22(金) 15:13:15 ID:fZHefNaI
- PS4はCPUはEシリーズ相当で8コアでTDPは30Wくらいでしょうか。
6cmファンをゆっくり回して余裕で冷やせる程度だと思います。
GPUがRADEON HD 7850と7870の中間でしたよね。
7870のビデオカードはこんなかんじですから
http://media.sapphiretech.com//images/prods/1473/HD7870_2GBGDDR5_PCIE_C02_634665453144347890_600_600.jpg
初期PS3ほどではないにせよある程度大掛かりにしないとダメそうですね。
やはりWii Uのコンパクトさがおかしいですよw
>>704
とび森の大ヒットで3DSの人気ぶりを取り上げるところも出て来ましたよね。
経済関係の部署にとってはどうでもよいことかもしれませんが
生活関連の記事を書いている人は多少違うのかもしれません。
- 733 :箱@福島:2013/02/22(金) 15:17:10 ID:IYFWwvuc
- おっぱいは大きい方がいい
- 734 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 15:20:41 ID:QioeRqJo
- >>723
だってこのままだとメモリだけで基板片面で16枚あるんだぜ
配線含めたらAPU+メモリだけでどんだけ表面積喰うんだか…
- 735 :=:>:2013/02/22(金) 15:24:43 ID:euziljJo
- >>733
カップでお願いします
- 736 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:25:20 ID:S5eIqHYE
- >>734
それにHDDの冷却も考慮しないと。
おそらく3.5インチだろうけど、無視できない。
- 737 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 15:26:17 ID:.4RIOyRo
- PS4は現状、キューブパソコンみたいな大きさになるんだろうか?
キューブパソコンよりはもうちょっと小さいとは思いますが。
- 738 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:26:31 ID:HEc/bywg
- >734
8GBのメモリつむとしてさ
当然APUから出るメモリの線は当長化するんだよね?
平面に8GB分のメモリ並べて当長化したら基盤がすごく複雑にならね?
APU中心にメモリを放射状に並べるの?
- 739 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:26:34 ID:ETE9VdOI
- _ _
( ゚∀゚) 大きい事はいい事だ
( ∩ミ
| ωつ,゙ ブンブン
し ⌒J
- 740 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 15:26:41 ID:.zEjA0po
- そういや、Jaguarってもともと4コアでL2=2MBだったよね?
8コアでL2の容量そのままってことないよねぇ…
- 741 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:27:07 ID:usA6b7tM
- >>735
夢から醒めなさいー
- 742 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:27:20 ID:S5eIqHYE
- そういえば、昨日のNintendo Directをまだ見ていないんだが、
スパロボUXのPVでは、肝心の乳揺れ立体視は確認できたのだろうか?
- 743 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:27:32 ID:HEc/bywg
- >735
>うなぎだねさんは優良投資対象
!!
- 744 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:28:22 ID:OXE8bkqY
- >>742
カットインは一枚絵だから諦めろ
- 745 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:28:28 ID:jp5aUh3k
- 本当にPS4は年末にでるのか?
アメリカだけに絞っても無理なんじゃない。
というかアメリカに絞るならE3では必ずお披露目せんと駄目だよな。
E3に出せるのだろうか。
- 746 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 15:29:39 ID:.4RIOyRo
- >>745
最終的には無理やり間に合わせるんじゃない?
ただ、生産ラインがうまく立ち上がらなかったら難しいかもね。
- 747 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 15:30:06 ID:QioeRqJo
- >>738
ttp://www.4gamer.net/games/204/G020420/20130220002/
ここにさらに4枚追加して両面、という形になるんじゃね
- 748 :箱@福島:2013/02/22(金) 15:30:17 ID:IYFWwvuc
- C以上かなぁ
うちのかみさんは貧にゅ(ry
- 749 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 15:30:31 ID:QioeRqJo
- あ、張り間違えた
こっちだ
ttp://www.4gamer.net/games/204/G020420/20130220002/SS/008.jpg
- 750 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:31:05 ID:S5eIqHYE
- >>744
乳揺れは漢のロマン! (T-T)
- 751 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:31:26 ID:ETE9VdOI
- 無理矢理間に合わせて検品もせずにとにかく数作れば行けるんじゃね(ハナホジ
不具合祭りから訴訟祭りになっても知らん顔
- 752 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/22(金) 15:35:03 ID:DEu0X5L2
- DIVAアーケードにやつが来る模様
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201302/himitsu_no_youna_soude_nai_youna_mono.jpg
- 753 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 15:35:37 ID:.zEjA0po
- >>752
!?
- 754 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:35:48 ID:faSV2bqM
- 残念ながら昨日のダイレクトには登場ならなかったポイソフトのアレに関わってる人達
ttps://twitter.com/tKomine/status/304273832447995904
ttps://twitter.com/A_korosuke/status/304526554254417920
- 755 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:43:50 ID:as2MmPK.
- 猫の日記念カキコ。
- 756 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:44:14 ID:ETE9VdOI
- まとめサイト半数近くが「知らない」 「何のこと?」の声も
ttp://shunkan-news.com/archives/4672
まとめサイトが言われてるほど世間的認知も影響力も無い証明になるな
- 757 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:44:50 ID:9nF1CT5w
- 【ゆる報】後藤ちゃんスレが次スレに
- 758 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:45:59 ID:Yi/.Rczg
- >>752
スキンかw
- 759 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 15:48:32 ID:QioeRqJo
- >>752
!?
こやつの浸食能力パネェ…
- 760 :名無しさん:2013/02/22(金) 15:59:08 ID:/Eei2YBo
- >>759
>こやつの浸食能力
コケスレで次々感染していく絵が出てたな。
- 761 :>:=:2013/02/22(金) 16:12:08 ID:euziljJo
- >>750
乳揺れよりも「服にみっちり詰まってる感」こそ重要。
- 762 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:18:51 ID:HEc/bywg
- 変態仮面の予告見て
海外で公開とかできるのかな?と、おもった
- 763 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:20:07 ID:9nF1CT5w
- >>762
年齢制限ガチガチにすればいけるのでは?
- 764 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:22:39 ID:xeqGugI6
- >>763
18歳以上は視聴できません?
- 765 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:24:26 ID:HEc/bywg
- 日本でも「子供が真似したらどうする」って苦情来ないの?
- 766 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:26:22 ID:u2ehivhM
- >>765
むしろ、真似「出来る」のだろうか?
女性用下着の伸縮性的な意味で。
- 767 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:27:34 ID:S5eIqHYE
- >>762
逆にバカウケして、ハリウッドリメイクになったりしてw
- 768 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:28:39 ID:ETE9VdOI
- 米国だと誰が演じるのか
- 769 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 16:29:41 ID:.4RIOyRo
- >>768
ジムキャリーがいいなー(MASKつながりで)
- 770 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:32:16 ID:wW5lj2Os
- ttp://japanese.engadget.com/2013/02/21/ps4-playstation-4-eye-3d/#continued
PS4専用カメラPlayStation 4 Eye公開、広角デュアルカメラで3D認識
>USBではなくPS4の専用AUX端子に接続します。
キネクトと違って研究者にモテるデバイスにはならんか
- 771 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:32:20 ID:as2MmPK.
- >>762
>イッツ マイ オイナリサン
!!!
- 772 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:32:45 ID:9nF1CT5w
- >>769
ジムキャリーがハイスクールボーイを演じるのか?
- 773 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 16:33:06 ID:.zEjA0po
- やほートップにふぉーさんが…
- 774 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:33:25 ID:HEc/bywg
- とうせなら
『アメリカよ、これが日本の映画だ!!』と、コピーで(ry
- 775 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:34:00 ID:ETE9VdOI
- ジムキャリーってもう51歳なのか…
- 776 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:35:41 ID:wW5lj2Os
- 北米で言うところのHENTAIって言葉のイメージ、
こっちより倒錯度では上だろうしなぁ
- 777 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 16:35:48 ID:.4RIOyRo
- >>772 >>775
え、ジムキャリーってもう51歳だったのか…。まだ若いものと思ってたけど年齢的に無理があるな(;´Д`)
- 778 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:36:20 ID:2CvBIxx.
- 読売夕刊一面に『家庭用ゲーム反撃』の13面へリンクする見出しが
13面を見ると…
モンハン辻本のにこやかな写真の付いた
カプコン宣伝記事だったw
- 779 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:37:09 ID:9nF1CT5w
- >>773
「PS4」、中古ゲームのプレイは可能か--ソニー吉田氏が示唆との報道
中古撤廃はしない、とは言うものの認証システム自体は導入だったはず
なんだけど記事では無いとなってて不思議だ。
- 780 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:40:10 ID:wW5lj2Os
- オンライン関連は全部使えないけど遊べるよ♪
とかだったりな
- 781 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:44:31 ID:VqFidSrE
- |з-)b つまりFF13をPS4向けソフトとしてリメイクしてもう一儲け!!
- 782 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 16:44:50 ID:.4RIOyRo
- >>779
使うかどうかはパブリッシャーに任せるっていう話だったはず。
- 783 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:45:09 ID:ETE9VdOI
- >>781
誰が買うんだよwww
- 784 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:45:34 ID:O4hv5rMU
- http://gs.inside-games.jp/news/390/39039.html
>吉田氏は、「PS4ゲーム(の物理ディスク)を購入したら買取に出せなくなるのか」との趣旨で質問され、
>「あああぁ」などと一旦言葉を濁したものの、広報担当者に一旦確認をとった上で、
>中古ゲームはPS4でプレイできます。どうかね?」と答えたということです。
>>557
>中古PS4タイトルのアクティベーションコード(オンラインパス)についてはパブリッシャーの判断に委ねる。
PS4ではオンラインパス導入比率は増えるという解釈かな?
- 785 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:45:45 ID:ASHharpQ
- >>605、607
いや、私も嬉しいのですよ?
その姐さんみたいな人のうちの一人ですし
あえて「いるよ!」って言われると、落ち着かない(笑)
某CDの告知サイトでKAITOがセンター張ったとき以来に落ち着かない
>>670
こちらは野菜ジュースが苦手なので揃えられなさそうですが 頑張って!
- 786 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:49:01 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ 中古対策は、どうだろうね。
過去の裁判では頒布権は1次流通以降は認められずに、
消費者が財産の再譲渡を自由に行う権利を有することも言及されてる。
この判決を踏まえたときに、消費者の財産をメーカー側の働きかけで
無価値に変える仕組みは、火種になるんじゃないかなあ。
- 787 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:51:02 ID:wW5lj2Os
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/22/64120.html
「ドラゴンボールZ」とアルビレックス新潟がコラボ ―
映画スタッフがポスターを描き下ろし
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/350245.jpg
残留の鬼はやることが違うw
- 788 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:51:26 ID:9nF1CT5w
- >>786
意図せずにそうなったなら仕方ないけどね(例:DS無限航路のデータ
- 789 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:52:05 ID:u2ehivhM
- >>784
正直なところ「中古だと全く使えない」ってのは拙いと思うけどね、パッケージソフトって要は「物質化された利用ライセンス」なわけだし。
「オンライン要素の利用に認証が必要、新品だと認証コードの類が1個分付いてくる」ぐらいが、妥当な落としどころかなと思ったり。
- 790 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:53:48 ID:OBBU8oqk
- 商品開発で隠された肉まんってこれ?
http://famima-miku.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/02/20120220_wegfdgdffed01.jpg
- 791 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/22(金) 16:54:46 ID:vMJr0Ib2
- |∩__∩ 現状、わかってる範囲でPS4をワタシなりにまとめると
| ・ω・) 「あんなこといいな♪ できたらいいな♪」
| とノ にしかならないんですが……。
- 792 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:55:22 ID:u2ehivhM
- >>790
みたいね、桜ミク仕様とか。
……いっそ突き抜けて「たこルカにして、味も深淵を感じそうな実験作の実地投入」にすればいいのに(半分棒
- 793 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:55:46 ID:9nF1CT5w
- >>790
その肉まんです。
- 794 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:56:48 ID:20DBjgQM
- 肉まんではなくあんまん(こしあん)では?
- 795 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:57:01 ID:080cAmT2
- >>791
|゚д゚ミ 正直、やれることはPS3とあんま変わらないだろう。
- 796 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:57:04 ID:wW5lj2Os
- >>791
MS「あわてるな これはSCEの罠だ」
…とでもなってくれるのを期待したんだろか、とすら
- 797 :名無しさん:2013/02/22(金) 16:57:04 ID:9nF1CT5w
- >>793
訂正、あんまんです。
こしあんなら、中国人も食べれるな。
- 798 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:02:21 ID:VqFidSrE
- _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( -з-) それではPS4がこの先生きのこれるために必要なソフトを皆さん一緒に考えましょう。
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 799 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:03:48 ID:OXE8bkqY
- CoDとGTAとTES新作が全部独占とかできればいけるんじゃないの(ゲス顔
- 800 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:04:33 ID:Uqr/hzEA
- >>713
おそらく何倍もない
3倍はないと思う
- 801 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:05:08 ID:ETE9VdOI
- >>798
毒キノコw
- 802 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:05:36 ID:wW5lj2Os
- ここはHAZEの復活で(棒
- 803 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:06:03 ID:Uqr/hzEA
- >>798
うなぎいぬー
- 804 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:06:23 ID:080cAmT2
- |゚д゚ミ 本当に、何を希望にするんだろうね。
最大の成功体験であるFF7リメイクを夢見ながら生きていくなんてのが、わりとありそうだけど。
- 805 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:07:48 ID:CihcMXsY
- しんじゃさんいわくサードソフトはソニーハードでこそかがやくらしいからもんだいないよ
- 806 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:08:38 ID:OBBU8oqk
- この饅頭ってもう発表されたの?
テンポブログに貼り付けられてたやつなんだけど
- 807 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:08:54 ID:RNl4/TbQ
- GPUって何倍とか使う程性能に差は出ないだろう
- 808 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:08:56 ID:u2ehivhM
- >>798
ファースト・セカンドは「むしろPS4とその世代の時間を犠牲にして、ソフトを作る為の体制と『思想』を構築するしかないだろ」って始末だから、
あとは、どっかのサードの『狂気』に期待するしかないだろうな、スクエニの第一とか。
- 809 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:09:03 ID:S5eIqHYE
- >>798
はい先生、コーエーの鋼鉄の咆哮と、提督の決断の新作です。
あと、ランペルールと大航海時代が出れば、往年のSLGゲーマーは皆買います!!
- 810 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:09:19 ID:4qg6kB0s
- >>800
演算性能「だけ」ならそんぐらい差が付いてもおかしくないのでは
まあそこだけ凄くて何の意味があるって話だけど
- 811 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:10:01 ID:ETE9VdOI
- まあこれだけ開発費が高騰してると
余程の物好きでも無い限り独占なんてありえないしな
- 812 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 17:11:34 ID:.zEjA0po
- ドラクエセットがきてるねー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00BIER09G/
- 813 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:12:17 ID:/Eei2YBo
- >>804
PS3のときはFF13が出れば、だったのに、後退してるじゃない!
- 814 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/22(金) 17:12:28 ID:JOpi/dqw
- >>812
高いなー
- 815 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:13:43 ID:Uqr/hzEA
- >>810
そもそもプロセスは1プロセスしか違わないんだよ
ダイサイズを300平方ミリにするならともかく
現実的な200以下でするならAPU対1TSRAM混載GPUに何倍も差がつくはずがない
- 816 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:14:06 ID:eqQx928M
- >>812
プレミアムセットにキーボードとかつけるのかな?
- 817 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:14:14 ID:080cAmT2
- >>813
|゚д゚ミ FF13でそんなに爆発しなかったし、
最大の成功体験に縋りつくのは予想してる。
まあリメイクされたとしてもPS独占にはならないだろうけどな。
- 818 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:14:27 ID:ETE9VdOI
- PS4もFFシリーズが出るよとかは言っててもFF15が出ますよと言えない点で後退ぶりが分かる
- 819 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:14:31 ID:9nF1CT5w
- >>806
発売は3/19日から。
- 820 :ごっどふぁーざー:2013/02/22(金) 17:15:15 ID:C3INHPeA
- >>798
トロイ無双2
オデュッセイア無双やアイネイアース無双でもいいがそれぞれ題名の人しかプレイ出来なさそうだな
- 821 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:15:41 ID:OBBU8oqk
- >>819
やっぱり発売されてたのか、有難う
あんまんかぁ
- 822 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:16:06 ID:wW5lj2Os
- http://www.inside-games.jp/article/2013/02/22/64119.html
ガルモは密かに週に数千ずつ上積みしてそうだな
- 823 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:16:21 ID:9nF1CT5w
- >>804
昨日さんざんしがないさんに根拠無いといわれた
海外記事を頼みの綱にして頑張ってますよ。
ええ、今もw
- 824 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:16:40 ID:/Eei2YBo
- >>817
正直、どこの過去作リメイクでも3DS以外の選択肢があるとは思えない。
- 825 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:16:48 ID:9nF1CT5w
- >>821
いや、来月だからw
- 826 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:17:02 ID:eqQx928M
- >>798
まだ発売日まで時間はある!
MSなみに高級路線に変えるんだ!
- 827 :821:2013/02/22(金) 17:17:20 ID:OBBU8oqk
- 販売は3月19日かマダ販売されてねーじゃん
早とちりな俺・・・スイマセン
- 828 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:17:31 ID:20DBjgQM
- タイムリーパーが居ると聞いて(ry
- 829 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:17:32 ID:/Eei2YBo
- >>823
なんとか花類だなぁ。
- 830 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/22(金) 17:17:38 ID:fZHefNaI
- >>787
去年、これがあったじゃないですか。
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2012/0510post-605.php
すぐに中日ドラゴンズがパクりましたけど、
個人的にはパクったことより「なんで選手じゃなくて監督首脳陣なの?」という疑問が…
>>792
桜の季節なので紅白まんじゅう風のこしあんなのでしょう。
他の季節ならタコだったと思いますよ。
- 831 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:18:32 ID:9nF1CT5w
- >>824
売れなくてもいいのなら、選択肢はありますけどね。
あと今さら軌道修正出来ないとかもw
- 832 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:19:51 ID:ETE9VdOI
- 個人的にはE3でMSが高性能な箱次世代を大発表して
それを見たSCEが慌てふためいて仕様変更しようとして発売が大幅に遅れるシナリオも見たいw
- 833 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:20:03 ID:080cAmT2
- >>824
|゚д゚ミ まあ現実的にFF7リメイクは3DSでも難しいだろう。
神格化されすぎちゃってて誰もやりたがらないだろうし。
- 834 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:20:08 ID:eqQx928M
- 日本一さんがやる気をださないのが気になる
ソニーを引っ張るんじゃなかったのか
- 835 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:21:22 ID:S5eIqHYE
- なんとか花さん、こないねw
どんな理屈を付けて「PS4こそ真の次世代機、WiiUは低性能」と
言ってくれるか楽しみなのに。
- 836 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:21:24 ID:Yi/.Rczg
- >>834
金がないんでしょw
- 837 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:21:46 ID:080cAmT2
- >>834
|゚д゚ミ 身の丈に合わないことをやってダメだったときのダメージを思い知ったんじゃないかなあ。
とはいえあの規模の会社が守りに入ってもろくなことにはなりそうにないが。
- 838 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:21:53 ID:ETE9VdOI
- >>833
7以外なら9までは可能だね
8も作風的に難しいと思うけど
- 839 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:22:01 ID:VqFidSrE
- >>833
|з-) どっちのハードに出てもダメだろうね。
時既に遅し。
- 840 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:22:11 ID:u2ehivhM
- >>816
キーボードは付かないようだ。
プレミアム本体一式・プロコン黒・ソフト・ニンテンドープリペイドカード1000円、そして超元気玉が5個とのこと。
詳細は、↓の中程を参照だな。
ttp://www.dqx.jp/news/?newsNum=2013_005
- 841 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:22:24 ID:Uqr/hzEA
- 7870が212平方ミリだから10%SP数少ないとして
ジャガー1コアが3.06平方ミリだから24平方ミリで
やっぱり210平方程度だと推察される
Wiiuは156でGPUの面積はおそらく120平方前後28ナノ換算で84平方ミリ
PS4が190平方ミリと推察されるから倍はあっても三倍はない
- 842 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/22(金) 17:22:36 ID:DEu0X5L2
- >>832
ていうかSCEが後出し出来ないようにE3まで黙ってるんじゃ…
新型EyeもMSがキネクトで赤外線センサーガッチガチに特許取ってて仕方なくデュアルカメラにした感バリバリですし
- 843 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:22:58 ID:ETE9VdOI
- >>835
つか最近あんま来ないな
- 844 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:22:58 ID:usA6b7tM
- >>835
来ないなら来ない方がありがたいけどね
また来て荒れるの見るのも正直イヤだし
- 845 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:23:15 ID:O4hv5rMU
- >>784
中古について追記
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130222042/
吉田氏:
「ゲームのディスクを買って,ほかの人が持っているPS4で動かせるのか」と聞かれれば,動きますと答えます。
――たとえばIDとひも付けされて,他人のPS4では動かないというわけではないのですね。
吉田氏:
現時点では,「動く」とだけお伝えしておきます。
――つまり,「“何かがある”かもしれないけれど,とりあえずは動く」ということですか。
吉田氏:
そこはご想像にお任せします(笑)
- 846 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:23:30 ID:CihcMXsY
- >>842
だからE3から後だししようとして・・・
- 847 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/22(金) 17:23:55 ID:DEu0X5L2
- 水曜日に来てたよ
- 848 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:24:09 ID:/Eei2YBo
- >>831
さすがに現状、リメイクにそんな突っ込み方するところないだろうな。
>>833
二次創作が思い出に混入され続けてるって状態だわな。
だからこそ、大掛かりにせずにすむ3DSで、となると思う。
HDで思い出補正再現するリソースはないだろう。
- 849 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 17:24:27 ID:RHTp9bzM
- ふぅ、疲れた
今日は久しぶりにゲームルームに行けそうだ
- 850 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:24:34 ID:9nF1CT5w
- >>834
自分の台所事情があるからね、無理なものは無理。
- 851 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/22(金) 17:24:45 ID:DEu0X5L2
- >>846
そのタイミングで後出ししようとしたらホリデー商戦死ぬものw
- 852 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:25:41 ID:CihcMXsY
- >>851
ホリデー出そうとして死んだPS3がなんだって
- 853 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:26:01 ID:eqQx928M
- >>837
まあやる気がないといいながらDSにはマール王国、ディスガイア、wiiにはファントムブレイブ、3DSにはビックリマン、洞窟物語をだした日本一だ、
ソニーのラブコールをほっておくわけがない
- 854 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:26:18 ID:Uqr/hzEA
- >>853
無理
- 855 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:26:32 ID:/Eei2YBo
- >>841
倍とか三倍ってのがようわからん。
三倍って、どういう基準なんだろう?
プロセス三倍なら性能も三倍とか?
世の中、そんな風に能力上がっていくとは思えんのだが。
- 856 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 17:26:42 ID:RHTp9bzM
- 新しいホリデーをソニーが作り上げればええねん
- 857 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:27:14 ID:9nF1CT5w
- >>843
あまり来ないので、最近元気なピーーだったのかとか
思ったり思わなかったり。
- 858 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:27:17 ID:VqFidSrE
- |з-) FF7はちょっと例外として、PS2以降のソフトはリメイクし辛いだろうね。
リメイクしたとして何を売りにするかはわかりにくいだろうし。
- 859 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:27:58 ID:/Eei2YBo
- >>854
魔女がそれほど重荷になってるの?
資金を乗せすぎて降りられない状況だから、止める訳には行かないんだろうけど。
- 860 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:28:04 ID:ETE9VdOI
- 日本一はせいぜいVita止まりでPS4がこなれてきてやっとソフト出してきそう
その場合でもグラレベルがPSP並でも(゚ε゚)キニシナイ!!
- 861 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:28:08 ID:20DBjgQM
- FF7のリメイクに期待している人は取り合えずシアトリズムをやって思い出を修正しておくべき(半棒
- 862 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:28:21 ID:Uqr/hzEA
- >>855
ここで話してるのはダイサイズ=トランジスタ数
クロックは多少違うだろうが
TDPの制約が大きいのでさらに倍とは考えにくいので無視してる
- 863 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:28:44 ID:Uqr/hzEA
- >>860
別にゲームはグラじゃないしね
- 864 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:30:09 ID:ETE9VdOI
- >>858
ぶっちゃげちょっとポリゴンのカクカクを改善するだけでかなり見栄え良くなるし
大きく手を入れる必要性を感じない
- 865 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:30:53 ID:CihcMXsY
- 多くの人間に売りたいなら気にしなきゃいけないかもしれんが
信者向けに面白さ優先なら別に気にしなくてもいいやな
- 866 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/22(金) 17:31:38 ID:DEu0X5L2
- ディスガイア4でドット絵一新しただけで驚かれる程度のメーカーだぞそもそも
- 867 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:31:45 ID:eqQx928M
- うーむ、日本一はこれからはPS3、VITAしかしばらくださんのかな
二画面やパットととかと相性よさそうなのに。出すゲーム的に
- 868 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:31:54 ID:080cAmT2
- >>858
|゚д゚ミ Vitaむけなら解像度あげてパンツ見えるようにすればいいのさ。
- 869 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:31:54 ID:9nF1CT5w
- >>865
PS版そのままをPS3ソフトとして発売すれば!?
- 870 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 17:32:14 ID:RHTp9bzM
- なんとか一のドットにこだわるところを見ると
どんどん解像度上がると見栄えが辛くなるし作る方の辛いしねー
- 871 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:32:20 ID:CihcMXsY
- >>867
手元でやりたいだけならVITAでええやん
- 872 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:33:36 ID:CihcMXsY
- >>864
ありにゃんは大して変わってないFFXHD見て涙流してたらしいからねー
- 873 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 17:34:25 ID:RHTp9bzM
- >>868
Vジャンプだかでティファは見えてもいいスコートみたいのを履いてると言ってたのに
新羅カンパニーで階段から覗かれそうになってクラウドたちに先へ行くよう促すのが納得いかない
- 874 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:35:24 ID:VqFidSrE
- |з-) ああでもそうなると3DSの裸眼立体視は効くのか。
見た目の画質あまり変わらなくても、立体視効くとなるなら売りになるのかー
- 875 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:37:50 ID:Uqr/hzEA
- なんかPS4のゲームは全世界ヒットが前提とか吉田氏いってるんだが
それって簡単なことじゃないぞ
- 876 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:38:13 ID:u2ehivhM
- >>873
『仕込み』武器の影響で、スコートであろうと見せられない状態になっていたのかも知れない(棒
- 877 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:38:23 ID:ETE9VdOI
- >>867
日本一「PSWこそわが故郷」
- 878 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:39:12 ID:/Eei2YBo
- >>862
実体的なトランジスタ数ですか。
>>872
それは、宗教的法悦というものだな。
- 879 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/22(金) 17:39:20 ID:DEu0X5L2
- >>875
全世界ヒットしたゲームを出してるプラットフォームって(ry
- 880 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/22(金) 17:39:21 ID:QpPChGD2
- FF7リメイクはキャラをフォトリアルじゃなくてマンガちっくなポリゴンにして欲しいなぁ。
具体的には長野たくぞーさんにキャラデザのリファインして欲しいw
- 881 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:39:33 ID:ETE9VdOI
- >>875
そんな簡単にヒット出せればどこも苦労せんわw
つかPS3でヒット作出してから寝言言えってのw
- 882 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:39:46 ID:Uqr/hzEA
- >>867
彼らはそれは邪魔なものだと考えてるからね
- 883 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:39:49 ID:u2ehivhM
- >>875
例え満たせない事であろうと、前提は前提では?
その前提満たせないとSCE、というかソニーグループは少なくともゲーム市場からはおさらばしなくちゃいけなくなるだろうしさ。
- 884 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:40:11 ID:VYpjFEag
- >>875
※但し日本は除く
とか付いてませんか
- 885 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:40:12 ID:/Eei2YBo
- >>875
宝くじに当たるのが前提か・・・
意味わかってるんだろうか。
- 886 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:40:49 ID:Uqr/hzEA
- >>883
前提がおかしいよ
ゲームの売れ方って地域差激しいのが当たり前なんだから
特に日本は極端に違うからこれじゃ売れませんといったも同然だよ
- 887 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:41:09 ID:OXE8bkqY
- >>875
日本市場だけだとペイできないから
世界向けにするとか言ってますな
- 888 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/22(金) 17:41:56 ID:QpPChGD2
- >>875
無理ゲーじゃないですかやだー
- 889 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:42:04 ID:RNl4/TbQ
- >>875
それもサード頼みなんだろうな
- 890 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:42:12 ID:u2ehivhM
- >>886
そうなんでしょ、立場上はっきり言えないってだけで。
- 891 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:42:13 ID:CihcMXsY
- なんの前提?PS4に出すことの?黒字にすることの?
- 892 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:42:59 ID:wfCH/Pq6
- カイガイカイガイは死亡フラグや・・・
- 893 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:43:01 ID:Uqr/hzEA
- >>891
PS4で開発費を回収して利益を出す前提
となると最低でも世界で50−100万は売れないと回収できないといってるわけだ
- 894 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:43:20 ID:eqQx928M
- >>882
アホか。本当にアレだな
しかしPS4、うりがクラウドとかで全世界で売ろうとかおかしいことになったな
ブルーレイで売ろうとした全世代の方がまだマシな気が
- 895 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:44:06 ID:/Eei2YBo
- >>887
言い換えると、市場ごとに細かくソフト出すんじゃなく、少ないソフトで効率よく儲けたいってことだな。
つまり、PS4もソフトはあまりそろえられていないってことだろう。
- 896 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:44:10 ID:RNl4/TbQ
- 寧ろ海外諦めた方が生き残れる余地がありそうな気がするんだけど…
- 897 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 17:44:39 ID:RHTp9bzM
- >>893
下手するとPS3以上に地獄見そう
- 898 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:44:46 ID:VYpjFEag
- なんとか一さんとかなんとかコムさんのソフトがそんなに売れるわけないじゃない
- 899 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:45:30 ID:Uqr/hzEA
- そりゃ予定がないわけだ
- 900 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:45:37 ID:u2ehivhM
- >>897
それは別に下手しなくても……
- 901 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:46:08 ID:/Eei2YBo
- >>898
まだ奇跡があるさ!
実際、ヒット商品なんてどこから出るかわからんし。
でも、それには少なくとも新しい商品を出せることが前提なんだが。
- 902 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:47:25 ID:xeqGugI6
- ファーストが100万本売れる見込みのあるソフトを鋭意開発中だから
まあ看てなって
- 903 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:47:28 ID:VYpjFEag
- サード 「PS4のソフトは世界でマルチが前提」
- 904 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:49:35 ID:O4hv5rMU
- やっぱ据置の大艦巨砲主義高リスク化から舵取りできなかったのね
それを埋めるためにVITAがあったはずなんだがそれも失敗してるしな
これ挽回するの大変やね
- 905 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 17:50:12 ID:RHTp9bzM
- >>902
おくりびとか
おくりびとオブリビオンって似てるね
- 906 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:50:53 ID:O4hv5rMU
- 世界でミリオン売れるソフトが日本から年間何本出てくると思ってるんだろうねぇ
※任天堂を除く
- 907 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:52:55 ID:wfCH/Pq6
- ああそれでPSPで唯一とも言える国内ミリオン出してるカプへ媚を売ってると
- 908 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:53:02 ID:20DBjgQM
- ファーストのソフトと言えば結局スマブラモドキって全世界で何本売れたんだっけ?
- 909 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:54:52 ID:9uK4lwCQ
- >>875
これか。つか、最近のこいつらの言動を見てると、調子こいてる時のSCEが戻ってきたなあと感じるんだけど。
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130222042/
吉田氏:PS4向けのゲームは,日本の市場だけでリクープ(recoup,開発費用を回収する意)するというのは難しいと考えています。
ですから,基本的には全世界でヒットするものを作る,というのが大前提としてあります。
- 910 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:55:56 ID:usA6b7tM
- >>905
すかいらーくとスカイリムは似てますか><
- 911 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:57:03 ID:/C9.zUdQ
- >>896
|д゚ミ それは無理だ。
国内の据え置き市場だけで回収できる投資額ではハードは作れないし、
PS4はグローバル企業ソニーの戦略製品なんだ。
日本で売れるにこしたことはないが、全世界で売れないとけないものだ。
そして何よりも平井さんは素晴らしい経営者だから、できなくてはならない。
- 912 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:57:09 ID:u2ehivhM
- >>910
「おくりびと」「オブリビオン」間と比べると、それほどではないな。
- 913 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:57:40 ID:/Eei2YBo
- >>909
サードが海外海外言ってたのって、3年くらい前の話じゃないかなぁ。
記憶曖昧だけど、ほとんど討ち死にしたような。
SCEが責任をもって和サードソフトを海外流通に乗せてくれるのだろうか。
- 914 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 17:58:27 ID:Uqr/hzEA
- >>911
そうすばらしい経営はは世界でバンバンヒットさせることが求められる
彼ならきっとなんとかしてくれるだろう
- 915 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:58:34 ID:u2ehivhM
- >>913
「そんなもんお前らでやれよ。あ、日本でしか売らないならライセンス料割高な。」ぐらいはやりそう。
- 916 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:58:54 ID:LQRub5rU
- PSW四天王「」
全世界=PSWってことなら問題ない(棒
- 917 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:59:15 ID:xeqGugI6
- >>914
つまりは奇跡を
- 918 :名無しさん:2013/02/22(金) 17:59:23 ID:/Eei2YBo
- >>911
>平井さんは素晴らしい経営者
漆黒の人のせいで、この文字列見た瞬間に”円安”って言葉が浮かぶようになった。
- 919 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/22(金) 18:01:50 ID:QpPChGD2
- SCEが未だにサード頼りと知ってある意味安心ですw
- 920 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 18:02:16 ID:Uqr/hzEA
- >>918
もうそんなことはできないよ
- 921 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 18:02:28 ID:Uqr/hzEA
- >>919
吉田さんはそんなこといってないよ
- 922 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:03:17 ID:/Eei2YBo
- >>920
円安も一段落したから?
- 923 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 18:04:16 ID:Uqr/hzEA
- >>922
間違えた
>>915
- 924 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:06:07 ID:9nF1CT5w
- >>887
いやあんたら日本市場しかダメじゃん!
それも限りなくニード(狭い)な方向に。
- 925 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/22(金) 18:06:19 ID:QpPChGD2
- >>921
勘違いでしたか…すいません。
て事はファーストソフトを全世界で大ヒットさせる算段があるんですか?
- 926 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:06:54 ID:u2ehivhM
- >>921
確かに「言ってはいない」けど、自社開発、あるいはデベロッパーに発注出来るような体制が、十分に整っているかと言われたら、
逆に、PS3の世代の時に、ただでさえ十分とは言えない体制をさらに壊しちゃったように見えるのだけど。
- 927 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/22(金) 18:07:47 ID:Uqr/hzEA
- >>925
そのつもりでやってるという話だね
- 928 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:08:00 ID:/C9.zUdQ
- |д゚ミ しかしまあ、PS4のゲームがワールドワイドで売れない商売にならないというんは、
吉田としては現状をそのまま言っただけだし、別にそんなに変なことでもない。
でもそういう厳しい環境だと思っているなら、参入サードが世界で売っていくための協力を
SCEとしてどうやっていくのか話さないと、サードにとって参入しない理由にしかならないよね。
- 929 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 18:09:19 ID:RHTp9bzM
- >>927
きっと任天堂の買収とかだろう(棒
- 930 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:10:00 ID:eXC6v2gI
- ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>785
pixivでも見かけたけど昔からKAITOのファンな人ほどKAITOが優遇されると落ち着かんみたいやのう
- 931 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:10:38 ID:LQRub5rU
- 今は
・同じ人がソーシャルソーシャル言ってる
・海外海外はリストラリストラ(かといって国内向けも活発ではないが)
のような…
>>909
その手の方が言うにはPSWは中堅中小タイトルが売れるから素晴らしいらしいんですけど…
というか最近のPS系で話題になるのってモンモンとかだし…
- 932 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:11:08 ID:20DBjgQM
- >>909
ゲハのスレに
>世界でヒットする超大作を、PS4に独占供給するメリットあんの?
と言う意見が有ったけど全くその通りだと思う
- 933 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:11:43 ID:/C9.zUdQ
- |д゚ミ でもってそういう販売まで含めたパートナーシップをどーすんの? と
決算でさんざんつつかれているわけだけど、端から見てる限りでは
その辺に変わった感じはしないんだね。
- 934 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/22(金) 18:12:00 ID:5WHNKXhc
- おおかみこどものブルーレイ買ってきた!
- 935 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:12:18 ID:a6Uqow4U
- 世界で売れなきゃ回収出来ないって話は今世代サードサフトはほぼ全てマルチってはなしを裏付けるね
- 936 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:12:48 ID:LQRub5rU
- というかWIIUはCPUが弱いってのも見事なブーメランだったなあ…
>>930
緑の人気者が持ち上げられると何かフラグみたいに感じるというあれ?
- 937 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:13:28 ID:9nF1CT5w
- >>930
M気質なので優遇されるのに慣れてないって?
- 938 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:13:30 ID:I7fBwmgA
- 文化的区分なしに長期的大ヒットを続けてるゲームメーカーなんて
任天堂以外に存在しないんじゃね? 暴論かな?
世界中のどこでも売れるよーってのは本当に理想的だと思うけど、
実行するのはかなり困難だと思う。
- 939 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:13:56 ID:vGorZldw
- >>932
PS独占の方が売れるというトンチキな理論があってね。
- 940 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/22(金) 18:13:58 ID:fZHefNaI
- >>887
でも日本の大手サードはPS3のときにそうやってカイガイカイガイで
カプコン以外は尽く玉砕したわけですよね。
そしてしがにゃんの話では大手はそのPS3での失敗の経験からVitaに腰が引けていると。
仮に出してくれたとしてもマルチのおこぼれですしね。
- 941 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:14:00 ID:eXC6v2gI
- >>787
w
- 942 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:14:11 ID:9nF1CT5w
- >>932
まあ、全くその通りなんですけどねw
- 943 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 18:14:29 ID:RHTp9bzM
- >>934
おおかみこどものブルーとレイ?
- 944 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/22(金) 18:14:47 ID:QpPChGD2
- >>927
ふむ、あくまで意気込みですか。
任天堂みたいにファーストとサードのコラボタイトルとか出したりするんでしょうか?
- 945 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:16:03 ID:/C9.zUdQ
- >>938
|д゚ミ 任天堂ソフトだって、地域性はあるよ。
マリオポケモンは全世界で売れてるけど、ゼルダやメトロイドはアメリカメインだし、
セカンド製だと国内メインのものも多い。
- 946 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:16:11 ID:9nF1CT5w
- >>944
NGワーオ:SCEにコラボするタイトルが無(ry
- 947 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:17:12 ID:/C9.zUdQ
- >>946
|д゚ミ パクブラにゲストでてるやん(棒
- 948 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/22(金) 18:18:05 ID:DEu0X5L2
- 携帯機は3DSしか市場選択肢が無い(断言)だけど据置サードは全マルチが基本
防ぎたいなら自社IPをサードに外注したりコラボしか無い
これが現状での結論
- 949 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:18:43 ID:u2ehivhM
- >>945
ただ、他社に比べるとユニバーサル性が高めなのも確か。
……何かコツがあるんだろうなぁ、多分「言うは易く行うは難し」なコツが。
- 950 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:19:05 ID:.RaV2lIY
- ワイルドアームズ復活させるならPS4買ってもいいよ(棒無し
- 951 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:19:45 ID:I7fBwmgA
- >>945
うん、FEもそうだし、国内にしかほとんど需要がないソフトもあるのも理解してる。
メトロイドは完全に海外メインだしね。そこは認める。
でもSCEに地域性ないタイトルなんて現状あったかなあ?と疑問には思う。
バンディクーとか全世界的にファミリー受けしそうなのは放棄しちゃったし。
- 952 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:20:21 ID:9nF1CT5w
- >>950
条件付きの次スレよろ
- 953 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:20:47 ID:vGorZldw
- >>948
来週からの値下げと年度末攻勢でVitaが逆転するらしいよ
3DSは1,000万台売れていてもWiiの様に無意味になるんだそうだ(呆
- 954 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:20:58 ID:9nF1CT5w
- >>951
強いていえばGT、もう死にかけだけど。
- 955 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:21:14 ID:eXC6v2gI
- >>937
pixivで見た絵では
かたやきゃっきゃとKAITO V3を楽しみにする人たち
かたや予約したけどこれは夢だ。モルダーあなた疲れてるのよな人たち
というのがあった
私は音ゲとしてのDIVA2ndの鬼畜譜面に惹かれクラシックモジュに心奪われそこからKAITOの歌声の虜になった新参者なんで前者だ
- 956 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:21:48 ID:xeqGugI6
- >>950
なるけ節な次スレを
- 957 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/22(金) 18:21:57 ID:QpPChGD2
- >>946
FEメガテンみたいな無茶っぽいのもあるから世界観があわなくても無理やりですね…w
ネプやディスガイアなんかと無理やりコラボすればイケるかもです(ぐるぐる目)
>>950
ワイルドな次スレを。
- 958 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:22:18 ID:.RaV2lIY
- ぬお、ふんじゃったか
携帯からなので減速よろw
- 959 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/22(金) 18:22:23 ID:RHTp9bzM
- >>950
次スレよろッ!
- 960 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:24:34 ID:V0LSrOmI
- >>934
フィギュアは買うのかい?
- 961 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:27:11 ID:ETE9VdOI
- >>953
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ―_ ― |/\ / ̄
(〇 〜 〇 | / < あー?聞こえんな!
/ |く \_
| |_/ |/
- 962 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:31:31 ID:.RaV2lIY
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1835
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361525259/
たてたー
D-artsオーバーナイトブレイザーは3月のどこで発送されるんや
- 963 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:32:02 ID:I4HQW4lk
- やっと追いついた
- 964 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 18:32:20 ID:.4RIOyRo
- ソニーがヘイロー並の看板タイトル作れば問題ないんでしょ?
簡単なことじゃないですか(棒
- 965 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 18:32:44 ID:MyNeGSbQ
- >>796
現実はというと
一方そのころMSは…
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 03:52:44.43 ID:x6G2F+FP0
http://www.whosay.com/larry/photos/294247
一方MS開発陣はポップコーンを食べながらソニーの発表を見ていた
- 966 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:33:00 ID:xlPhXskA
- >>962
出ねーよと言っておく
- 967 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/22(金) 18:33:09 ID:MyNeGSbQ
- >>962
乙
- 968 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/22(金) 18:33:25 ID:.4RIOyRo
- >>962
乙カレー
- 969 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:35:11 ID:V0LSrOmI
- >>962
おつ
- 970 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:36:42 ID:9nF1CT5w
- >>962
乙です。
新規に作った方が早くないかな?
- 971 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:37:22 ID:9uK4lwCQ
- >>962
乙!
- 972 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/22(金) 18:38:04 ID:QpPChGD2
- >>962
乙ですヨー
- 973 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/22(金) 18:38:58 ID:jZPb.bsk
- >>948
> 防ぎたいなら自社IPをサードに外注したりコラボしか無い
ずっと以前にこうするんだろうなって話をしたなあ
ファーストが金さえ掛ければ、ファーストともソフトメーカーともWIN-WINだし
- 974 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:40:18 ID:VqFidSrE
- |з-) サードはどうするかねえ…。
- 975 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/22(金) 18:45:43 ID:JOpi/dqw
- >>962
乙
- 976 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:47:02 ID:xeqGugI6
- >>962
プルコギドン乙
- 977 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 18:53:28 ID:XfeRtoCA
- >>962
おつー
- 978 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:54:30 ID:zph//QXY
- PS4の方向性がよくわからないんだが、いつも通りピーク性能重視のモリモリなのか、
安定した実効性能を目指したものなのかどっちじゃろ。
- 979 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:54:51 ID:ETE9VdOI
- >>974
ttp://storage.kanshin.com/free/img_11/114384/1399509853.jpg
- 980 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:56:39 ID:OfREdPAA
- 今帰宅しびびー
今日の夕食はカレー(甘口)ですー
- 981 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:56:47 ID:20DBjgQM
- >>962
乙
>>974
さー、どうするんでしょう(棒
- 982 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:57:14 ID:zph//QXY
- >>974
もし自分がサードの立場だったら頭が痛いわー
3DSで出しとくのが安泰という気もするけどね。
- 983 :名無しさん:2013/02/22(金) 18:58:40 ID:vGorZldw
- >>978
Vitaみたいな全部のせ(のつもり)路線
- 984 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:00:48 ID:fmjPKWaA
- 少なくとも国内メーカーがPC行くとは考えにくいし…
これはAndroidベースのゲームプラットフォームにワンチャンあるかも!?(ぼう
- 985 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/22(金) 19:01:22 ID:gW6vMNMU
- >>960
わたしは本編ディスクが一枚あればそれでいいのだ…
- 986 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:02:03 ID:9nF1CT5w
- >>982
問題はそういう安牌が何故か切れない所。
まあそのまま消えれば?という気もしなくはないけど。
開発者とかやる気がある人は他に流れるだけだし。
ただ無駄は多いよね。
- 987 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:02:38 ID:zph//QXY
- >>983
そういや、Vitaの仕様よく知らないやw
素人目にも、あまりバランスが良いようには見えないね。
以前、どっかのゲームエンジン屋さんがメモリは8GBは必要とか言ってたけど、
それに乗せられちゃったのかしら。
- 988 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:04:07 ID:ETE9VdOI
- >>986
何故任天堂ハードを敬遠する所が多いのか
どんなに性能上げても消極的なのをみるとハードの性能云々じゃないねこれ
- 989 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/22(金) 19:04:33 ID:wEbaiV4o
- >>984
ない。
- 990 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/22(金) 19:05:29 ID:XfeRtoCA
- ソニー:PS4 の製品版スペックは未定、筐体はデザイン中
ttp://japanese.engadget.com/2013/02/21/ps4/
おおう?昨日発表したスペックは一体…
- 991 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:05:51 ID:zph//QXY
- まあ、どこが勝利するかわからんHD機に作るのはリスク高そうなのは分かるけどもね。
中小サードなら割り切って3DS辺りでいいだろうけど、大手だとそうもいかんのだろうなあ。
- 992 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:06:48 ID:ETE9VdOI
- >>990
これ年度末ですら間に合わんだろ
- 993 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/22(金) 19:06:57 ID:fZHefNaI
- >>962
乙です!
>>949
花札の会社ですもの。
年齢性別を問わず遊べる玩具の会社のDNAは刻まれているというのが私の持論ですが
基本的に万人向けで作っているのだと思いますよ。
堀井雄二さんとか中裕司さんとかも同じ。
女子小学生がメインターゲットであるガルモや
小学生がメインターゲットであるはずのポケモンが
グラナドを必要以上にそれ向け臭くしていない。
他社は大人向けといえば子供が入れないようなゲームに
子供向けといえば大人が入れないようなゲームになりがちです。
サードではカプコンやレベルファイブは割とうまくやっていると思います。
バンナムも最近のデジモンのキャラデザはいいと思います。
- 994 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:06:57 ID:zph//QXY
- >>990
>知ってた!
吹いたw
まあ、いつものこと・・・
- 995 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:07:40 ID:6dmbuLa6
- >>990
さっきそれでスレ立ててきたら盛り上がってる
- 996 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:08:02 ID:9nF1CT5w
- >>988
要するにぬるま湯と言うか駄サイクルと言うか
そんな流れに乗ってる感じだねえ。
グランゼーラとか見ると典型的な(ry
- 997 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:08:45 ID:9nF1CT5w
- >>990
ちょ!?Ittosai!マテ!
- 998 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:08:52 ID:ETE9VdOI
- >>990
>知ってた!
まさかIttousaiってわふ(ry
- 999 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:09:37 ID:lhuHGJR.
- 1000ならPS4は好評につき発売中止
- 1000 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:09:38 ID:zph//QXY
- 1000なら真のPS4は256コア65536GBメモリになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■