■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1830- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 08:59:38 ID:kdwm4dRQ
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達がうなぎいぬjr.が相鉄マニアになるのを見守りつつ、その予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「GPGPUに積んでいるのはDRAMではありません」
???「いくら計算する能力が高くても数字が届かなけれは意味がありません」
???「ボトルネックは演算能力ではいのです」
事実です!事実
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1829
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361254898/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 08:59:50 ID:kdwm4dRQ
- コケそうな理由 Ver.6.44
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 09:01:56 ID:kdwm4dRQ
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○WiiUのGPGPUはラデオンの◯◯◯◯とかいうのはナンセンス!ナンセンス!だな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○本当に速報やテクスレ辺りのなんなゃってハイスペック論は笑える
- 4 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 09:58:28 ID:8aeHRvoQ
- (´.`)4get
- 5 :名無しさん:2013/02/20(水) 09:58:40 ID:o/E.M/LY
- >>1おつー
PS4に念願のグリル機能ー
- 6 :名無しさん:2013/02/20(水) 09:59:29 ID:B5qoZvRo
- >>4
一族の面汚しが
- 7 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 10:07:37 ID:2j2cHGjo
- >>1
おはコケ乙ですー
PS4にオレカ印刷機能がついたら即買いなんだけどなぁw
- 8 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:09:15 ID:UQq/TJ86
- >>1乙
eShop更新
来週のDL系は3DSDL1本だけ
・・ダイレクトでなんか追加がありそうな気配もするがの
あとドラえもんのソフトがDL対応
WiiUではVCのFEが配信開始
- 9 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:11:31 ID:0I5bHmfI
- しかし本当にクラウドゲーミングに手を出した所で何故かクライアントDL必須のクラウド(自称)になりそうな気もする
- 10 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 10:13:19 ID:pQdGUves
- 前スレにラディオンの構成がかわったから習得ってあったけど
360の開発してればそんなに難しくないはず
- 11 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 10:14:35 ID:2j2cHGjo
- >>10
…つまりケイブシューが来る可能性があるかもしれない…?
- 12 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:15:21 ID:X/NH/VOY
- >>11
パッドでケイブシューか・・・
一部の人大興奮だなぁ。
- 13 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 10:15:36 ID:pQdGUves
- >>11
ケイブさんはいまスマホに箱庭ゲーム大量につくってるはず
- 14 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:17:28 ID:EvXzaQic
- じゃケイブの箱庭ゲーパラダイスになるって事か(棒
- 15 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 10:18:39 ID:RpCu7Qdc
- |∩__∩ 前スレみて、ワタシのなかで箱さんがアイザック(@石村)で固定化された。
| ・ω・)
| とノ
- 16 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:18:55 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ Caveはソーシャル苦戦で業績悪化してなかったっけか。
- 17 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 10:19:22 ID:2j2cHGjo
- >>12
縦シューで縦持ちだと操作むずそうかもですけど楽しそうですw
デスマや赤い刀とかはパッドとの相性最高すぐるw
>>13
アッハイ。
CSゲーはあきらめろんした方が精神衛生的によさげかもですね。
- 18 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:19:48 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ キチガイさんの大演説がようやく終わった。
あまりにも稚拙でバカバカしい内容に社内が殺気だっている。
- 19 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:20:35 ID:aPG/AuuU
- >>16
しろつくの減衰&新規の当たりがなくて苦戦中だっけか
>>1乙
- 20 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:22:19 ID:t4YIJkY2
- 360…そしてパッド…
これはオトメディウスの新作フラグ!(コナミにやる気がありません
- 21 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:24:29 ID:KEfrjV7.
- 縦STGを家の横長テレビでやるのはどうも味気ない
- 22 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:25:53 ID:o/E.M/LY
- ケイブショップが閉店してサントラの値段高騰が著しいのれす
- 23 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 10:26:06 ID:CIp9v8RA
- >>10
箱○の場合、APIがDirectX9ベースだからぶっちゃけGPUの違いとか無いようなもんだしねぇ
PCゲーの開発に慣れてればそう難しくは無いはず、360のスペックに落とし込むのは大変そうだがw
>>21
テレビを縦にすればいいんじゃねw
壁掛けにすればできそうな…ってTVはピボット非対応か…
- 24 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:26:27 ID:1S7zefps
- 画面を90度置き換えてプレイすれば(ry
- 25 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:28:47 ID:cFiFmXlw
- |з-) この時間でダイレクト告知なし。こりゃあ本気で明日殺しにかかる気か?
- 26 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:28:48 ID:BwEKKRFU
- 寝っころがりながらプレイ!!
- 27 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 10:28:53 ID:pQdGUves
- >>16
巻き返すために
箱庭ゲームを大量投下するらしい
- 28 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:29:44 ID:RZSC16Yk
- VC沙羅曼蛇のボタン配置が糞過ぎて、イライラMAX
ファミコンの時の配置と違うから使えないよ
- 29 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 10:29:58 ID:8aeHRvoQ
- >>27
'`,、(´▽`) '`,、
- 30 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:31:38 ID:aPG/AuuU
- >>22
最大往生のサントラだけ買い逃しちゃったんだよなあw
箱○版の発売に合わせて再販しないかな
- 31 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:31:50 ID:65M0t43g
- >>25
|゚д゚ミ 明日の夜じゃないかと思うけど、だとしたら告知はもうちょい焦らすんじゃないかな。
いつも通りに。
- 32 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:31:52 ID:bdFB3CHs
- 同じ系統のゲーム大量投下したら客がばらけて維持費だけ肥大化しちゃうんじゃないの?
- 33 :≡:>:2013/02/20(水) 10:32:33 ID:Y7sKLBQA
- オトメだったらVitaじゃね?
デバイス的にも客層的にも。
- 34 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 10:32:50 ID:e/oD7sYA
- PS4の産前葬が終わったと同時にダイレクト告知有ると思います
- 35 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:32:56 ID:65M0t43g
- >>27
|゚д゚ミ ブラゲーで通過した道だが、スマホではもうワンチャンスあると思ってるのかね?
どれもこでもサンシャインクローンしかなくて焦土になったmixiゲームみたいになりそうだけど。
- 36 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:33:15 ID:KEfrjV7.
- 週末旅行なんで、土曜開催は避けてほしいです
- 37 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 10:33:37 ID:CIp9v8RA
- >>31
午前8時からは流石にないだろうけど
PSミーティングが終わった直後、とかはありそうな気がw
- 38 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:34:52 ID:BwEKKRFU
- 前回ダイレクトの話し方から今週のは3DSネタだけかと思ってたけど
このタイミングだしWiiUのネタ投下あるのかな。
- 39 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:35:58 ID:o/E.M/LY
- >>30
代引き支払い不可だったので予約できなかった;;
- 40 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:36:45 ID:1S7zefps
- とび森って改札開けてる間は通信は切れないんだっけ?
じっと開けてるのも暇だなーとか思ってるんですが。
- 41 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:38:36 ID:CKgJaqBk
- >>27
バカジャネーノ
- 42 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:38:46 ID:FfvLhzPw
- >>30
いつものアレンジサントラ付きに更にサントラが付く同梱版が出るよ
- 43 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:40:03 ID:NMXUAMms
- 売上スレでふぉーさん製品版っぽい画像が。
やっぱりあのコントローラーで行くのかなー
- 44 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:40:21 ID:AJ99ihzQ
- 個人的にはA列車3DSの情報さえ出てくれれば大満足
プレイ映像なんかあった日にゃ失神する
- 45 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 10:40:23 ID:7OrUBStM
- ケイブはまたビーズ事業をすればいい(棒
- 46 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 10:41:35 ID:CIp9v8RA
- >>40
通信切れるとエラー出て改札閉じちゃうね
まぁ公共事業とかリメイクとか一部のことができなくなるが
それ以外は普通に遊べたはずだが
- 47 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:42:22 ID:AJ99ihzQ
- >>43
http://www.abload.de/img/ps44459svv.jpg
スペック厨の妄想CGやなのこれw
- 48 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/20(水) 10:42:32 ID:AlgHpW5g
- 社内が殺気立つ程の演説内容は
結構気になる
- 49 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:42:36 ID:3jutVhj6
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000008-scn-biz
グリーが売られる、KDDIが保有株売却へ
半分と言わず全部売っていいのよっていう
- 50 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 10:43:33 ID:kdwm4dRQ
- うお、またVITAやってる学生風のひとみた
- 51 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:43:59 ID:aPG/AuuU
- >>42
サンクス
予約しとこうw
- 52 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:44:08 ID:bdFB3CHs
- >>50
驚かなくてもいいやんw
- 53 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:44:21 ID:1S7zefps
- >>46
ふた閉じたらアウトかな?
416ベルと高騰してるから村開けてるんだけど、通信切れたら迷惑がかかりそうだし……
- 54 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:44:53 ID:3jutVhj6
- >>47
PS3風のロゴマークは引きずらない方がよさげw
- 55 :箱@福島:2013/02/20(水) 10:45:10 ID:mQg7lO2o
- 装置安定して暇なのでドラクエ
ままどおるとお茶持ってきて欲しいなぁ。
ちょっとここ寒い。
- 56 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 10:45:15 ID:kdwm4dRQ
- >>47
PS4にするかなあ
>>53
もう少しまってー
- 57 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:45:19 ID:C/0gM2J.
- >>47
スタートセレクト十字キーがVITAっぽい
これが本物だったとしたらいい加減左スティックの位置変えろよ
- 58 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:45:28 ID:EvXzaQic
- PS4のクラウドってPS4がストリーミングサーバーになるって事だったりして。
- 59 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:45:31 ID:65M0t43g
- >>48
|゚д゚ミ 社員にいかにプロフェッショナル意識がないか、1時間ほど演説。
- 60 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:45:42 ID:o/E.M/LY
- >>42
わぁい、予約まだー?
- 61 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:46:31 ID:UK7BuQj.
- PS3をストリーミングサーバーにしてPS4に映像を飛ばせばPS3も売れるんで万事解決ですね。
- 62 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 10:46:52 ID:7OrUBStM
- >>50
ツイッターのフォロワーでもう一台買うって言ってる4月から大学生になる子がいる
Vitaちゃん勝つるね
- 63 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/20(水) 10:46:56 ID:AlgHpW5g
- >>59
ワーオ
- 64 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:47:50 ID:bdFB3CHs
- PS3にPS ONEのモニターを付けて、「これでPS4」ですの一発ギャグをしてくれたらSCEを見直す
- 65 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:48:05 ID:65M0t43g
- >>63
|゚д゚ミ さらに野球なんて何もしらんくせにイチローがシアトルから移籍した時の気持ちを
勝手にエスパーしたりしていて、本当にヒドかった。
- 66 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 10:49:07 ID:kdwm4dRQ
- >>65
きついねえ
- 67 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:49:14 ID:NMXUAMms
- もういっそ、しっかり準備して皆で一斉に逃げてもいいような気がする。
第三者な雑な意見だけど。
- 68 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:49:47 ID:o/E.M/LY
- >>65
ごめん、ワロタ
- 69 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:50:23 ID:EvXzaQic
- プロフェッショナル意識か。
給料分の働きをしろって事かいな。
- 70 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:51:30 ID:BwEKKRFU
- スピーカー付き宇宙電波受信機が毎日フル回転だと辛いのお.
- 71 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 10:51:36 ID:7OrUBStM
- >>65
火垂るの墓の野坂昭如の心境を思い出した
- 72 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:52:34 ID:3jutVhj6
- イチロー「僕はそういうこと考えたりしないですね(にっこり
- 73 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:52:46 ID:D7kCON9U
- ttp://i.imgur.com/F8V5CCd.gif
嘘とも思えないからなあ
- 74 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:53:03 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ みんなプロの賃金労働者だからきっちり給料の分だけ働いてる。
プロの奴隷を求める人がいう「プロ意識」なんてもんが、どんだけクソッタレかは身をもって分かってるさ。
- 75 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/20(水) 10:53:03 ID:AlgHpW5g
- >>69
いやあ、多分
「お前らはダメだ、俺を見習え」
じゃないかなぁ…
- 76 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:53:22 ID:C/0gM2J.
- ???「やはりイチローさんはカリスマ。一生付いて行きます」
- 77 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:53:37 ID:EvXzaQic
- >>61
PS3を準備します。
PS3の映像出力をPS4の映像入力に接続します。
PS3のコントローラーでゲームを楽しみます。
完璧(棒
- 78 :ごっどふぁーざー:2013/02/20(水) 10:55:44 ID:SqDydLBQ
- >>75
業務ムシして1時間アジ演説ぶっこけばいいんですねわかりました
それで給料出るんですね、ははは
クソが
- 79 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:56:07 ID:ZREkHyao
- >>65
ああ、ミリデレが何かの間違いで社長になったら多分そんな感じだろうなw
- 80 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:58:00 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ というわけでようやくノイズが消えて作業に移れる。
午前中には終わらせて午後はのんびり取材企画書でもつくろう。
- 81 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:58:16 ID:EvXzaQic
- >>75
「俺から見たらお前ら全員駄目。なってない」って話だと。
なんか昔、富士通の社長が「業績が悪いのは社員が働かないから」とか言ってたな。
- 82 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 10:58:45 ID:CIp9v8RA
- >>65
じゃああなたはプロ失格ですね、と突っ込めたらどれほど楽なことか…
人事直通で上申できる制度とかあればいいのにね
- 83 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:58:46 ID:JkE/hcyU
- じょじの説教なら正座でも耐えられるのではないか(ぼう
- 84 :名無しさん:2013/02/20(水) 10:59:39 ID:1S7zefps
- どんだけ気に食わないことがあって注意したくても
一時間ともなるとダレて誰も話きかなくなるわなあ。
- 85 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 11:00:09 ID:CIp9v8RA
- >>83
正座した膝の上に石板の代わりにじょじが乗ってくれたら最高です(ぉぃ
- 86 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:00:33 ID:ZREkHyao
- >>82
もっさりさんの場合、そういう制度があったとしてもダメなのよ
- 87 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 11:01:20 ID:kdwm4dRQ
- >>82
相手がオーナーだから
- 88 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:01:31 ID:EvXzaQic
- >>85
おさわりしたら警察が飛んできて連れて行かれるんですね?
- 89 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:01:50 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ 毎日、同じようなくだらないアジ演説タイムがあるんで、もう誰もまともに聞いてない。
だが話を聞いていなかろうが、騒音に殺意が湧くことには違いない。
- 90 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 11:01:53 ID:CIp9v8RA
- >>86-87
おうふ…そういやそうだっけか…
- 91 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/20(水) 11:02:09 ID:AlgHpW5g
- >>88
なるほど、拷問
- 92 :ごっどふぁーざー:2013/02/20(水) 11:02:12 ID:SqDydLBQ
- >>81
ふむ、採用担当の見る目はないし仕事場はやる気の出ないような環境でトップは責任とらない体質だと自白してるわけだ
- 93 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:02:26 ID:o/E.M/LY
- >>85
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_114.png
- 94 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 11:04:13 ID:e/oD7sYA
- 耳栓しちゃえよ
- 95 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:09:07 ID:UK7BuQj.
- 咆吼大の可能性も有るので高耳にしよう。
- 96 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 11:10:18 ID:CIp9v8RA
- むしろSAN値直葬な脳内に直接響ている可能性も
- 97 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 11:13:01 ID:7OrUBStM
- メガテン4が5/23らしい
LL本体どう今晩もあるとか
- 98 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:14:15 ID:UNeikL5o
- >>47
ほしかったなあ
X68030compact
- 99 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:15:36 ID:1S7zefps
- PS3がボロ負けしたんだから連番のPS4にはしない方がいいとは思う
- 100 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 11:16:45 ID:kdwm4dRQ
- >>99
SCEさんは勝ったつもり
- 101 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:16:45 ID:Izw83osM
- >>97
LL本体が誘ってくるのか。恐ろしいな
- 102 :きたが@仕事中:2013/02/20(水) 11:16:57 ID:Sif3v172
- 通勤中に戦ったヘルクラウダーさん強すぎワロエナイ
あんなに強かったっけ……
- 103 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:17:17 ID:1S7zefps
- >>100
うーん……ww
次も負けるな、その認識ではw
- 104 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:17:49 ID:ZI62eIKE
- >>97
これか
https://pbs.twimg.com/media/BDgxekRCIAA4M2v.jpg:large
あと既出かもしれんがDQ10のマイハウス
http://jan.2chan.net/may/b/src/1361302838385.jpg
- 105 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 11:17:59 ID:2j2cHGjo
- >>100
あーあw
- 106 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:18:12 ID:8ofbIk8U
- >>103
負ける程度で済めば良いが、今度はガチで会社傾けかねないのでは・・・
- 107 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:18:26 ID:Izw83osM
- >>100
PS2の半分以下の売上というのは透明化されて見えなくなってるんですね。分かります。
- 108 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:18:46 ID:bWMtlO0o
- >>97
またファミ通に先こされたのか
ダイレクトで知りたかったなー
今から投票数の投下するけど逃走中、とび森の2大化け物は恐ろしい
- 109 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:19:01 ID:3jutVhj6
- 4と書いてクワトロと読むとか(棒
- 110 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 11:19:22 ID:kdwm4dRQ
- ところでダイレクトの告知ないね
やはり明日だな
- 111 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 11:19:47 ID:7OrUBStM
- >>104
飛び出せプクリポの森と化してるw
- 112 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:19:50 ID:y//Twwm6
- サードが一番ソフトだしてるし、Wiiが失速したから勝った気になってるんだろうね
- 113 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:20:00 ID:bdFB3CHs
- >>106
本社が幾らでも赤字吸収してくれるよ!
- 114 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:20:41 ID:Izw83osM
- >>110
それだけ地震があるのか。恐ろしいわw
- 115 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:21:01 ID:o/E.M/LY
- >>110
フラグやめてください><
- 116 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:21:04 ID:Izw83osM
- 自信ね
- 117 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 11:21:16 ID:CIp9v8RA
- >>104
くまねこのDQXライフがまた捗るなwww
- 118 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 11:22:11 ID:CIp9v8RA
- >>104
真ん中の右側すぐに居るの、オモイカネっぽいな
- 119 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 11:22:38 ID:7OrUBStM
- 残念なことに明日は朝からお出かけになってしまった・・・
いやー本当に残念だな
伝説に立ち会いたかったのに
- 120 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:22:39 ID:D7kCON9U
- 何をどうしたらPS3がWiiに勝ったと認識できるんだ?
- 121 :ごっどふぁーざー:2013/02/20(水) 11:23:46 ID:SqDydLBQ
- 仲良く飛びあがったところ嫁におとされる青レウス
仕返しに嫁を2回たたき落とす青レウス
夫婦仲最悪やな
- 122 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 11:24:14 ID:kdwm4dRQ
- >>120
週販
- 123 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:24:24 ID:bdFB3CHs
- >>120
PS9を鼻から決めれば
- 124 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 11:24:38 ID:2j2cHGjo
- >>120
サードソフトの売り上げ(やる気ない声で)
二十万からハーフまで行ったソフトがそこそこ多いからそれ見て錯覚起こしてるんじゃないかと思います。
- 125 :ごっどふぁーざー:2013/02/20(水) 11:25:08 ID:SqDydLBQ
- >>120
まけかっちー理論
- 126 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 11:25:10 ID:kdwm4dRQ
- 速報行けばいい大差ない
- 127 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 11:25:38 ID:CIp9v8RA
- >>120
週販とかゲームらしいゲーム()がPS3には多いからとか?
- 128 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:26:52 ID:ejBJl35w
- >>97
やった!!!!!同梱版きた!!!
もう一台LL欲しかったしすごく嬉しい
イヤッホーウ!!!
- 129 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:27:00 ID:D7kCON9U
- それはサードがWiiにやる気なかっただけで
PS3が勝ったことじゃないんだがなあ
あとサードの歴代シリーズほとんど売上過去作より落としただろうに
- 130 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:28:09 ID:1S7zefps
- >>128
今なら3DSの同梱版より安い価格で買えるVitaちゃんが大変お得ですよ(棒
- 131 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 11:28:31 ID:CIp9v8RA
- >>129
サードにやる気が無いWiipgr、サードが集まるPS3大勝利
こういうことかと
- 132 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:29:51 ID:bWMtlO0o
- eshop投票数
総投票数 1203208 増加票数 23719 先週より少しアップ
トップ15
とび森 5329→5712
マリオ2 1667→1781
ドラクエ7 1576→1261
マリオカート 1122→1152
マリオ3Dランド 914→1006 集計復活
ペパマリ 865→828 来週には1万票、ついでにスターフォックスも
イナイレ ライメイ・ネップウ 797→786
逃走中 697→708
モンハン 690→685
太鼓 583→599
ガルモ 468→532
ファンタジー 602→526
犬3種 412→423 DL版でてからの伸びっぷりがすごい
ポケダン 698→382
テリー 389→358
- 133 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:30:22 ID:Hl3jBmJQ
- PS3がWiiに買ってるときの週販だけ見ればいいのです。
MSも似たような認識なんだっけ?
ここ最近箱丸の方が売れてるから勝つる、的な。
累計を見る文化がない業界なんだろう。下手すりゃPSPすらDSに勝ったと認識してるかもな。
- 134 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:30:32 ID:D7kCON9U
- >>131
うん、まあWiiUでもサードの態度はほとんど変わらないだろうなって思うよ
ただそれでもWiiU有利なことには変わらないだろうし
- 135 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:30:37 ID:1S7zefps
- >>131
同じ乗りで3DS舐めてたらサード市場まで任天堂に蹂躙されちゃったじゃないですかー、やだー!!
- 136 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:30:43 ID:EvXzaQic
- 確かにWiiからサードのゲームは数える程しか出なくなったからね。
それをいろんな立場からみると勝ったように見えても仕方ないでしょう。
公園のボール遊び解禁…でも公園数が最少の区
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7426712/
>幼児にボールがぶつかる危険があるなどの理由で禁じてきたが、子供たちの遊び相手も務める大人の「プレーリーダー」を置くことで、安全に目を配る。新年度から2か所で解禁し、順次拡大するという。
おままごと遊びのプレイリーダーやチャンバラのプレイリーダーの採用試験はまだですか(棒
- 137 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:31:17 ID:yQQxVLsc
- >>120
最初から「世界のソニーがおもちゃ屋風情に負けるわけが無い」と認識してるので問題ありません。
- 138 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 11:31:31 ID:kdwm4dRQ
- >>134
とんでもない
- 139 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:32:28 ID:cFiFmXlw
- >>133
|з-) はい。それどころかアメリカで勝利→全世界で勝利と言いました。
- 140 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:32:59 ID:jusE..Ek
- >>138
何度言ってもなんか考えを変えない傾向の人は居るねぇ。
- 141 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:33:29 ID:D7kCON9U
- >>139
うん、まあ有利とは言えど油断したら負けるからねえ
そこは任天堂もしっかりしてもらわないとね
- 142 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:34:16 ID:Hl3jBmJQ
- WiiUを無視する合理的な理由がまるでないので
それでも今世代と構図が変わらなかったらそれは宗教と信仰です。
そしてWiiUを無視した場合今世代ですらマルチ展開が基本だったサードは死ぬだろね、
さらに開発費が上がるのは目に見えてるのにマルチ先を減らすなんて自殺に等しい。
- 143 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:34:40 ID:1S7zefps
- ・WiiUに一年先行されてる
・今回は任天堂ハードも同じHDという条件
・PS4にはおそらく互換がない
以上を考えるにPS4はサード市場もかなりきつくなるよ、たぶん
- 144 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:34:54 ID:bdFB3CHs
- >>141
せんせい、相手が不利なのに油断しまくってます
- 145 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:34:57 ID:3jutVhj6
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000003-famitsu-game
『メタルギア ライジング リベンジェンス』
小島監督自身が編集したトレーラーが全世界同時に公開
本業ですもんね、本業
- 146 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:36:04 ID:Hl3jBmJQ
- >>139
余裕ぶっこいて後で泣きを見るのはもはやテンプレなのか。
- 147 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:36:40 ID:X/NH/VOY
- >>142
さらに、しがない氏の言葉かりれば、後継機は皆似たような構成になるから、
ますます無視するとかいう選択肢は無意味になる。
結局勝敗わけそうなのは、ファーストの力量とハードの付加機能だろうな。
どちらも期待できないのはPSのみ。
- 148 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:36:50 ID:y//Twwm6
- いつものPS4の噂
http://gs.inside-games.jp/news/389/38985.html
・PS4は米国で2013年11月に発売。
・本体には2種類のモデルが用意。
・本体価格は今回のニューヨークイベントで発表されない。
・価格発表はおそらく6月のE3開催前後になる。
・現在の計画では429ドルと529ドルの2種類。変更の可能性もある。
・ユーザーはスマートフォンやタブレットを使ってPS4をリモート操作可能になる。
・携帯デバイス上でゲームを購入してPS4本体に自動ダウンロードしたり、フレンドとチャットできる。
・PS4オンライン機能の大部分はプレミアムサブスクリプションが必要になる。
・新たなオンラインサービスの名称はPlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。
・PS4にはPlayStation Eyeカメラが標準で同梱。
・新たな観戦機能によりフレンドがプレイ中のゲームを(そのゲームを所持していなくても)本体のダッシュボード画面で見ることができる。
・PS Vitaを使ったローカルネットワークプレイをサポート。
- 149 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 11:37:39 ID:7OrUBStM
- MSは体力だけはあるからミスっても「今日はこれくらいにしといたる」で済むだろうけど
ソニーは体力がないから・・・
- 150 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 11:38:04 ID:2j2cHGjo
- >>148
>・新たなオンラインサービスの名称はPlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。
いやいやいやいやw
- 151 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 11:38:51 ID:7OrUBStM
- >>147
日本メーカじゃ総マルチはそう多くないだろうから
強いて出来る嫌がらせはWiiUだけローカライズ外すくらいかな
- 152 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:39:05 ID:ejBJl35w
- >>130
ひつよう
ありま
せん(棒なし
- 153 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:39:40 ID:3jutVhj6
- >>148
これがホントだったら困るっていう位、ゲハソース臭がw
- 154 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:39:56 ID:CKgJaqBk
- >>138
でも現状見えないから仕方ないさ
- 155 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:40:00 ID:ZI62eIKE
- >>148
>・新たなオンラインサービスの名称はPlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。
PSWキター
- 156 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:40:46 ID:Hl3jBmJQ
- > ・ユーザーはスマートフォンやタブレットを使ってPS4をリモート操作可能になる。
> ・PS4にはPlayStation Eyeカメラが標準で同梱。
> ・PS Vitaを使ったローカルネットワークプレイをサポート。
なんだろうこのフラグ3連発(悪い意味で
- 157 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:41:08 ID:bWMtlO0o
- 100票以上
レイトン 95→105
プードル 192→213
柴 153→165
ワンピース 159→162
オカリナ 175→189
ポケスク 125→145
イナイレ シャイン 105→104 今週はダークもあと少しだった
ぷよぷよ 136→128
バイオリベ 130→105
牧場 109→120
マリソニ 135→153
ミクさん 192→206
パルテナ 240→256
キンハー 105→134
FE 192→174
マリオテニス 200→170
ダンボール 171→221 何があったって伸び ホビーフェアかな
ルンファク 106→103
こびと 147→155
鬼トレ 137→158
絵心 165→174
ブレイブリー 135→118
AKB 146→160
おしゃれプラチナ 137→121
アイカツ 89→101
エクス 171→139
逆転レイトン 205→197
トリコ 101→108
とんがり 242→258
0票
・ビックリマン
・速読術
・ナイトメア
・数独2
・アースペディア
・ナノアサルト
・航空管制官
・ブロックラッシュ
・パチパラDX
今時間ないからVジャンプ情報はまた後で
- 158 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:42:03 ID:CKgJaqBk
- >>151
そもそもMSもSCEも日本をそんなに重視してないから・・・
まああながち間違ってない
- 159 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:43:24 ID:CKgJaqBk
- >>156
あとクラウドストリーミングゲームで完璧やな
値段はふぁいぶはんどれっと(ryで行こう!
- 160 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:47:25 ID:ZREkHyao
- 今週の「3DSのサードタイトルを中心としたダイレクト」が明日のPSMを塗り潰せる程の物
というのは、ちょっと期待をかけ過ぎなんじゃないかなーと個人的には思いますわん
なんだかんだで新ハードの発表のインパクトは強いんで、もし塗り潰す気なら一晩たって
興奮が落ち着いた後とかの方がコストが少なくて済む様な…?
もちろん空白の17分間並みのプレッシャーが与えられるなら当日もアリですがw
「携帯機でポケモン、モンハン以上のインパクト」って自分には思い当たらないですし。
あ、Vitaの何らかの発表を事前に察知してて、それが21日のPSMでついで的に行われると
予測して動いていたら18日にさっさと発表されちゃった、だったらお茶目かもしれないw
- 161 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:47:45 ID:C/0gM2J.
- 初期のグダグダっぷりにしてはよく持ち直したなとは思うけど、さすがにWiiに勝ったというのは無い
終盤はWiiの週販を上回ったけど、ソフト売上もハード普及数も追い付きそうにないし
そもそももうWiiU出てるし
- 162 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:49:44 ID:FfvLhzPw
- メガテン4のLLデザイン格好いいなー
LL持ってないしこの機に同梱版買うか
- 163 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/20(水) 11:52:09 ID:HhK7t.AA
- >>104
地味にアイテム所持数増加クエストもあるのか。1.3は思ったよりボリュームあるなあ
- 164 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/20(水) 11:52:42 ID:Iyi7ch4.
- ・新たな観戦機能によりフレンドがプレイ中のゲームを(そのゲームを所持していなくても)本体のダッシュボード画面で見ることができる。
ついに自分でゲームを遊ばなくてもゲームを楽しめる時代がきたか!
- 165 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:53:42 ID:y//Twwm6
- >>160
ぶつける以上はインパクトがないと無理だよね
つまり、そういうインパクトを起こせるだけのソフトを用意してる可能性が高い
自信がないとぶつけられませんし
- 166 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:53:48 ID:FfvLhzPw
- >>151
レゴとかレイマンみたいに逆にローカライズ&販売を任天堂がやって独占の方が多そうだけどね
- 167 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:54:14 ID:o/E.M/LY
- さて
- 168 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:54:54 ID:yQQxVLsc
- >>142
基本的な開発環境が他の2機種と異なるからマルチ開発に金が掛かる、だったら十分合理的だろう。
ps4がcellを諦めるなら開発環境がPCに、つまりはxboxに近くなるだろうし。
- 169 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:55:43 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ おし、とりあえず一段落だ。
午後は少しのんびりできそうだ。
- 170 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:56:34 ID:EvXzaQic
- >>143
>WiiUに一年先行されてる。
WiiUが足踏みしてるんで半年あるかな?くらいになりそうだけどね。
- 171 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:57:22 ID:EvXzaQic
- >>164
ニコニコ動画がいらなくなるな(棒
- 172 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 11:57:49 ID:CIp9v8RA
- >>147
自分がハード引っ張る、くらいの勢いがあるならマルチしないという選択肢もあるが
そうでないならマルチで出した方が全方位から回収できるからねぇ
- 173 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:57:55 ID:65M0t43g
- >>145
|゚д゚ミ 小島カントク自身が編集したってことは、冗長で説教くさいんだろうなと思う。
たぶん、そう外れてないだろう。
- 174 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:58:04 ID:y//Twwm6
- >>170
やっぱり先行してるのは強みだよ。対策練れるし
考えられるのはPS4発売時にキラーソフトぶつけることだけど
- 175 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:58:15 ID:ZREkHyao
- >>170
一年先行という事実は変わらないでしょう
開発難度を考えれば後発も足踏みする訳で。
- 176 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 11:58:50 ID:CIp9v8RA
- >>148
>・PS4は米国で2013年11月に発売。
この時点で既に嘘くせー
- 177 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:58:56 ID:C/0gM2J.
- ステマ監督は出身地(関西某市)が同じなので頑張って欲しい
ちなみにメタルギアは知りません
- 178 :名無しさん:2013/02/20(水) 11:59:14 ID:GGIO3DhA
- PlayStation WorldからWinningPost Worldを連想したのは
俺だけでいい(棒
そして共に大コ(ry
「あの」EAがPC版のテクスチャ、楽に持ってこれる、高性能だって
WiiUに対して言ってるんだからライブラリと開発機材が充実して
インストールベース増えればサードが参入しない理由がないわな
- 179 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 12:00:04 ID:e/oD7sYA
- どんなに現状足踏みでも最初から日本だけでも100万ビハインドなわけで
- 180 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:00:15 ID:CKgJaqBk
- >>162
すげえかっこいい・・・
そして意味深だな
黒を下にして見ると鎧を来たような奴が何人か居て
白を下にして見るとみんな仮面を持ってる
- 181 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:00:35 ID:J4uJKfvU
- PS3後継や360後継がWiiU並の足踏みをしたら即座に致命傷になるよね
1年先行ってそういうことだと思うな
- 182 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:01:09 ID:CKgJaqBk
- >>181
そうねそしてそれは事実になるだろう
- 183 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:01:39 ID:CIp9v8RA
- WiiU:開発が楽
箱後継:やっぱり開発が楽(のはず)
となるとPS4も開発が楽でなければ非常に問題だと思う
が、SCEに開発しやすいライブラリを提供できる能力があるのかどうか…
- 184 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:02:05 ID:cFiFmXlw
- >>181
|з-) はい。
- 185 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:02:25 ID:bWMtlO0o
- >>180
かなり良いデザインだねー
トリックアートになってるとはよく考える
- 186 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:03:23 ID:D7kCON9U
- 前のハードと小さくしか変わらないなら小さくしか売上変化ないだろうしね
その分作りやすいだろうけど、だんだん死んでいくからなあ
大きく変えるとその分大変だけど、上手く行けばフロンティアに行けるしな
- 187 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:04:31 ID:Hl3jBmJQ
- 一年先行するって事は台数以上に時間的猶予を得られるってことだからねえ。
- 188 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 12:04:37 ID:e/oD7sYA
- そして次世代機版が間に合っても間に合わなくても牙を剥くGTA5
SCEはGTA4の時に続いてR☆に振り回されるのである
- 189 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:04:38 ID:CIp9v8RA
- >>181
マルチタイトルに関しては事前情報通りのハード構造なら足並み揃うと思うから固有の大型タイトルがどうなるか、だな
え?固有の大型タイトルが無いハードがある?そんなん知らんがなw
- 190 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:04:40 ID:GGIO3DhA
- >>183
楽ではなかったみたいよw
EAも任天堂に相当協力してもらったらしいし
楽にするのは経験とファースト製のライブラリと
開発キット、ツール・サポートの充実は欠かせない
だろうね
- 191 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:05:24 ID:y//Twwm6
- ぶっちゃけPS4の一番の敵はPS3だろう
- 192 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:10:14 ID:BJw0SY4U
- 上の記事がホントだったらついにPSWが公式になるのかw
- 193 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:10:21 ID:C/0gM2J.
- PS4発売後の年末商戦にPS3値下げとか普通にしそうだよね
- 194 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:10:46 ID:t4YIJkY2
- >>160
非ゲーム好き界隈では、どちらもどうでもいい話だろう。(少なくとも実際に出るまでは)
で、ゲーム好きな人はもう騙されないんじゃないかな?
それでもって、アレな連中は(実のところこのスレはそこを一番気にしてる)…そもそもゲームそのものには興味がない&何かを叩くことは出来ても褒めることは出来ない連中だから、多分PS4のことはそっちのけで3DSを叩くんじゃないかと予想。ダイレクトがPS4発表後ならなおのこと。
そう考えると、むしろ叩きどころがある(ように見える)内容の方がいいのかもw
- 195 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:11:25 ID:CIp9v8RA
- >>190
もちろんそういうサポートも込みの話ね
むしろそういうサポート能力という点も含めるとSCEってさらに他二社より後退しそうな…?
- 196 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:11:38 ID:FfvLhzPw
- >>191
箱もだろうね
- 197 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:11:55 ID:RZSC16Yk
- >>191
ふぉー(仮)さんはすりーさんの妹設定ではないかも。
- 198 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:12:09 ID:8GfmIStU
- 任天堂を叩くスレでPS4のスレが流されてってのはありえそうよね
- 199 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:12:19 ID:1S7zefps
- >>192
そもそもPSWは公式用語のはず。
SCEの誰かが自分から言い出した単語だよ。
誰だったか忘れたけど。その時に弄られまくってネガティブな色がついちゃっただけでw
- 200 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:14:19 ID:CIp9v8RA
- >>199
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| <僕はソニーの社員とは思っていない。プレイステーション・ワールドの一員だから
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 201 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:15:23 ID:1S7zefps
- >>200
くたたん本人だったかーーwww
- 202 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:15:48 ID:kdwm4dRQ
- >>201
そうだよ
- 203 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:16:05 ID:CIp9v8RA
- ちなみに過去にはこういうプロモサイトもありました
ttp://www.jp.playstation.com/psworld (現在は404)
- 204 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/20(水) 12:16:43 ID:IUkhylSw
- >>199
ゲートキーパー
ソニー戦士
PSW
馬鹿
全部公式です。ハイ
- 205 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:16:55 ID:d8HZVoWw
- ついに有料か
平井も無料モデルの限界言ってたもんな
- 206 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/20(水) 12:16:58 ID:HhK7t.AA
- 前スレ879で言ってたGTXが販売開始になってたので記事貼り貼り〜
各社からGeForce GTX TITAN搭載PCが登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130220_588455.html
ドスパラは3Way SLI構成で約70万円 ...70万もかかるパソコンって久しぶりに聞いたわw
- 207 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:17:04 ID:KEfrjV7.
- PSWといいGKといいソニー戦士といい、
本家から名称が生まれるのが他とは違う
- 208 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:17:12 ID:BJw0SY4U
- >>199
そういやそうだっけ
まぁ明日になればわかるから予想や妄想はいっぱいしてほしいわ
- 209 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:18:49 ID:GPrljbA.
- お昼休みしびびー
- 210 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:19:06 ID:BwEKKRFU
- ストリンガー卿がwarriorとか言ってたっけ。
- 211 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:19:06 ID:1S7zefps
- >>209
しびびー
- 212 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:19:47 ID:kdwm4dRQ
- >>209
しびびうなぎいぬー
- 213 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/20(水) 12:20:11 ID:IUkhylSw
- >>207
選民思想が強いんじゃないかね
ソニー戦士とか特に顕著
- 214 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:20:13 ID:ZREkHyao
- PSWもソニー戦士もソニー自らの発言からだし、
ゲートキーパーもipからだからなあw
- 215 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:20:39 ID:CIp9v8RA
- >>206
たしかGPGPUを投げ捨ててないバージョンのKeplerコアGPUなんだっけか
3-waySLI構成でも1300W電源でOKな辺り、ちとつまらんがwww
- 216 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 12:20:46 ID:2j2cHGjo
- >>209
しびびー
はらへった。
- 217 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:20:58 ID:ofmTcyYU
- ストリンガーは戦士の上級職ですし(棒
- 218 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:21:30 ID:Ehvz4qmo
- あら、>>1の内容ってコケスレに書いても良かったのか。
昨日ドラクエ来れなかった方のためにまとめようかと思って
自重したんだけど。
- 219 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:22:05 ID:kdwm4dRQ
- >>213
エリートだもの
- 220 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:23:02 ID:kdwm4dRQ
- >>218
具体的な内容はこれではわからないはず
- 221 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:23:16 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ PSを持ってるアナタは特別、みたいな意識付けをしようとしてたのは事実だな。
PS3ユーザーを「PS3オーナー」と表記しているのを見たことがある。
- 222 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:24:06 ID:d8HZVoWw
- >>221
承認欲求に飢えてる人には受けるんだろうね
- 223 :ウナギダネ:2013/02/20(水) 12:24:15 ID:L1Hl/6qw
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 224 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:24:34 ID:Ehvz4qmo
- >>220
それもそうですね。
では引き続き自重しておきます。失礼しました。
- 225 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/20(水) 12:25:12 ID:HhK7t.AA
- >>215
まー、税金対策で売れるかもしれないけど買う人は何のために…
- 226 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:25:28 ID:kdwm4dRQ
- >>224
いいよ
いずれ機会があるかもしれないし
まとめてもらうのは構わないよ
- 227 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:25:31 ID:ofmTcyYU
- 人格者さんの悪口は
- 228 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:25:40 ID:BwEKKRFU
- 走馬灯第三段で子供の遊び云々て言っちゃってるのがまたなんだかなあ。
- 229 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:25:44 ID:Ehvz4qmo
- >>221
「特別じゃない」っていう状態になる方が成りがたいと思うのは気のせい?
- 230 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:25:55 ID:ZREkHyao
- >>220
相鉄マニアになりつつあるのは周知の事実ですしね(ぼ
- 231 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:25:55 ID:kdwm4dRQ
- >>225
パソコンは即時償却できないはず
- 232 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:26:17 ID:kdwm4dRQ
- >>223
なぜだ!
素晴らしいことじゃないか
- 233 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:27:00 ID:kdwm4dRQ
- >>230
素晴らしい
是非立派なてっちゃんになって欲しい
- 234 :ごっどふぁーざー:2013/02/20(水) 12:27:39 ID:SqDydLBQ
- >>221
でもレンタルなんでしょ?
- 235 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/20(水) 12:27:42 ID:HhK7t.AA
- >>231
あれ、そうだっけ。
バブル時代に、何でもいいから100万のパソコン組み立ててくれって逸話があったもんでw
- 236 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:27:43 ID:1S7zefps
- >>219
本物の「エリート」に敬意を払う事にはやぶさかではないですが、
「一流企業であるソニー」に就職したという程度の事でエリート意識の塊には
なってほしくないですなあ……
エリートってのは肩書きだけじゃなくて実際に肩書きに相応しい仕事をする人の
事を言うんじゃないのかなあ……
- 237 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 12:28:36 ID:7AZYHc7M
- セカンドおはよう
そういや、「鼻からキメるPS9」も公式だったなw
- 238 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:28:39 ID:ZREkHyao
- >>229
オーナーとか高級レストランとか、今思えば全部言い訳だよね
昔ゲハにあった高級レストランスレは面白かったな
- 239 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:28:43 ID:65M0t43g
- >>229
|゚д゚ミ 「PlayStationを選んだアナタはそこんじょらのゲーマーとは違い、ハイセンスでオサレな人格者」と言いたいんだよ。
- 240 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:28:43 ID:jusE..Ek
- エリートというのは切り払いが上手くなければいけないからな
- 241 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:28:54 ID:kdwm4dRQ
- >>235
できないはず
一度時限で可能になったがもう終わったはず
- 242 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:29:30 ID:kdwm4dRQ
- >>240
エリート兵だね
- 243 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:29:52 ID:D7kCON9U
- 選民思想か…
- 244 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:30:11 ID:ZREkHyao
- 切り払い「ごきゃんべんいただきたい」
- 245 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:30:44 ID:Hl3jBmJQ
- >>240
ファンネルを切り払うエリート兵さんマジ鬼畜。
- 246 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:31:02 ID:RZSC16Yk
- >>236
どんな企業でもあり得る話だからなあ、そういう人はいる。
過去にセガに入社したから… って人が居たことは居た。
- 247 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:31:18 ID:jusE..Ek
- >>245
スーパーイナズマキックに比べれば・・・。
- 248 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:31:31 ID:BwEKKRFU
- 皆が選ばれた民になってしまったら困るからこの現状なんだな!!
- 249 :ごっどふぁーざー:2013/02/20(水) 12:31:55 ID:SqDydLBQ
- ファンネルに踏み込みは必要なのか
- 250 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:32:25 ID:Y866vIYo
- ファンネルの動きを目視で理解するガロードさんと聞いて
- 251 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:32:45 ID:ofmTcyYU
- 元任天堂の人の悪口は
- 252 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:33:28 ID:CIp9v8RA
- >>225
こういうことする人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10523658
- 253 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:33:38 ID:ZREkHyao
- >>251
あの人ついに肩書き下ろしたらしいね
- 254 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:35:30 ID:8GfmIStU
- エリートというと箱○エリートさんが好きですよ
最近、ゲイツパパも箱○さんも出番がなくてさみしいね
- 255 ::>≡:2013/02/20(水) 12:36:13 ID:Y7sKLBQA
- スパロボLで五飛にバルキリーの反応弾撃ち落とされてマイクロミサイル切り払われて。
- 256 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:36:21 ID:Hl3jBmJQ
- 買う人? 変顔って言うキチがこのスレにもいるじゃないか(真顔
- 257 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:40:03 ID:Ehvz4qmo
- >>226
では。昨日言っていたことをホントに単に纏めただけですけど。
前提知識
・RANには、超高速だけど高価で面積を多く取るSRAMと、低速だけど廉価で小型のDRAMがある
→SRAMとDRAMのサイズ非はおよそ6:1(SRAMはトランジスタが6つ必要)
・1T-SRAMは、SRAMとDRAMの中間。SRAMほどではないけど、DRAMとは桁違いの速度(1TB/s程度)
→サイズ的にはほぼDRAMと同程度
WiiUの仕様について
・WiiUのCPUではL2キャッシュに1T-SRAMを32MB使っている
→一部記事で、ダイサイズからキャッシュが少ないと言われていたが、
それはSRAM基準で推定していたため。実際はDRAMをつかっていたため的外れ
・32MBのキャッシュがあれば、プログラマはほぼキャッシュ制御を考えずに設計できる
GPCPUについて
・GPUに使っているメモリも32MBの1T-SRAM
→現在PC用GPUで使われているDDR5とは、上記の通り桁違いの速度。
(Wikipedia曰く、DDR5は理論値で最大28Gbps)
・CPUとGPUが同じダイであり、転送速度がとても早い
総括
・現在のゲーム機における最大のボトルネックは、処理速度ではなく転送速度
・WiiUでは、はじめに転送速度を決定した上で、その転送速度に見合った処理速度を設計している
私の認識では以上です。
間違ったり抜けてたりしたら修正よろしくです。
- 258 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/20(水) 12:41:57 ID:HhK7t.AA
- >>252
ブレーカーすぐ落ちるレベルなんですがw
- 259 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:42:33 ID:D7kCON9U
- >>257
>>・現在のゲーム機における最大のボトルネックは、処理速度ではなく転送速度
>>・WiiUでは、はじめに転送速度を決定した上で、その転送速度に見合った処理速度を設計している
あーこれはたしかにそうだろうなあ
- 260 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:44:09 ID:ejBJl35w
- けっこう詳らかなような気がするんだけど
だいじょぶなんだろか
- 261 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:44:43 ID:21/xYTl6
- >>257
門外漢ですが分かりやすいです
ありがとうございます
- 262 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:45:27 ID:ZREkHyao
- 処理が溜まってるのにCPUやGPUが暇になるのは今のPCでも良くあるよね
それを限りなく少なくするアプローチを取ったのか。
- 263 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:46:04 ID:y6VSvE22
- メモリ量書いて大丈夫なんか?
- 264 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 12:46:45 ID:8aeHRvoQ
- (´.`)トラブル続きで仕事にならない・・・
(´.`)ダイレクトまだー?
- 265 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:47:14 ID:0I5bHmfI
- >>264
道を歩けば女の子の股間に顔突っ込んだりするのか(棒
- 266 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:47:18 ID:AJ99ihzQ
- http://i.imgur.com/vuDkoyq.jpg
二年越しでやってみたかった事を遂に達成したw
- 267 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:48:02 ID:Ehvz4qmo
- >>241
大学院時代は「10万円以下の消耗品」扱いで
CPUやマザーボードバラ買いして組み立ててたました……w
- 268 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:48:06 ID:o/E.M/LY
- >>257
CPUではL2キャッシュに1T-SRAMを32MB
GPUに使っているメモリも32MBの1T-SRAM
バケモノやないか…
- 269 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:48:14 ID:Hl3jBmJQ
- まあガチで漏れちゃいけない話ならログの残らない場所とは言え
話すしがないさんにも問題あるわな。
だから問題ないんじゃね?
- 270 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:48:15 ID:kdwm4dRQ
- 事実かどうかは誰もわからないよ
- 271 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:48:32 ID:ZREkHyao
- >>266
アホだー!(誉め言葉
白黒でやってみたいなあ
- 272 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:49:00 ID:0I5bHmfI
- >>266
結構ええね
- 273 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 12:49:22 ID:8aeHRvoQ
- >>265
(´.`)そんなしごとしたいわ・・・ははは
- 274 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:49:36 ID:ZREkHyao
- >>270
ここがソースとか誰も信じませんよね、外の人は。
- 275 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:49:38 ID:o/E.M/LY
- >>270
バイトが語るフィクションですもんね!
- 276 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:49:43 ID:Y866vIYo
- 名無しとバイト人のお話ですし
匿名掲示板なんて本気にしちゃだめなりよ(目がグルグル
- 277 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:50:04 ID:X/NH/VOY
- >>273
ただし少年漫画ラインを越えることはできない。
- 278 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:50:23 ID:kdwm4dRQ
- しかも、間違いあるしw
- 279 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/20(水) 12:50:59 ID:myjx0YyQ
- >>239
ソニーの商品ってこれにあてはまることが多い。
しかしそれが奮わなかったとき、自分の選択は間違ってなかったと思いたがるから
競合他社の製品を攻撃する人が多いんじなないだろうか。
- 280 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:51:00 ID:Ehvz4qmo
- 読み返したら誤字だらけだorz
- 281 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:51:15 ID:X/NH/VOY
- >>276
なんとか花さんがどういう態度とっていいか迷わせてるな!
- 282 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 12:52:05 ID:7AZYHc7M
- >>278
数字が違うw
- 283 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:52:49 ID:CIp9v8RA
- >>258
つか1600Wなんで一般家庭のコンセントの容量超えてますw
- 284 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 12:53:17 ID:e/oD7sYA
- Q つまりどういうこと?
A 凄い
- 285 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 12:53:21 ID:7AZYHc7M
- コーヒー淹れようと、ペーパーフィルタに粉入れてお湯入れたら粉が溶けた件。
orz
- 286 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:53:24 ID:ZREkHyao
- >>281
なあに実効スペックでも圧倒出来るぐらいカタログスペックを引き上げれば良い(ぼ
- 287 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:53:51 ID:Ehvz4qmo
- >>278
>>282
あうち。
ログも何もない状態で完全記憶でしたので…
すみません。
- 288 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/20(水) 12:54:13 ID:Sv73Xw72
- さてここで技術的なことが全くわからない俺が登場
- 289 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:54:17 ID:X/NH/VOY
- >>283
200V三相電源かな?
クーラー外して使うとか?
- 290 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:54:29 ID:ZREkHyao
- >>285
フィルターでこしたインスタントコーヒーか…
- 291 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:54:33 ID:jusE..Ek
- スパロボUXのダウンロード版の詳細公式に出たが8000ブロック使用、必要容量1GBか。
- 292 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:54:39 ID:kdwm4dRQ
- >>287
だからドラクエで話ししたのさ
私は関知しないわけで
- 293 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:55:13 ID:CIp9v8RA
- >>267
パソコン、でかうと備品扱いになって減価償却10年とかだったしなぁ
しかも10年たっても資産価値は1/10は必ず残るんで廃棄するのもえらい面倒…
なので>>267のような買い方するのがうちの研究室だと当たり前だったw
- 294 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 12:56:14 ID:RpCu7Qdc
- >>104
|∩__∩
| ・ω・)
| とノ
|∩__∩ これは冒険どころじゃなくなるね
| ・ω・ )
| とノ
- 295 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:56:20 ID:X/NH/VOY
- 残るボトルネックはマルチコアでゲームどう実現するかの理論とライブラリか?
こちらは開発環境の問題だな。
任天堂は解決したと発表したが。
- 296 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:56:25 ID:CIp9v8RA
- >>289
この動画の人は海外の人なんで電力環境が日本とは違うんですよ
- 297 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 12:56:52 ID:7AZYHc7M
- CPUとGPUは同じダイじゃないよw(公知の事実
- 298 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:56:56 ID:8GfmIStU
- 少年漫画のラッキースケベって結構過酷だよな
殴られるし殴られるのもご褒美のうちなら問題ないのか?
- 299 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 12:57:02 ID:e/oD7sYA
- >>291
PSPのZ2より容量あるんか
- 300 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 12:57:36 ID:CIp9v8RA
- >>294
ガーデニングマスターがでたぞー(ぼう
>>295
一部メーカーはPCゲーの方で既にマルチコアCPUのノウハウは溜めこんでる(基本海外メーカーだが)
- 301 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:57:39 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ 営業のエースと総務トップが並んで社長のとこにきて、相談があると言って応接室に…。
これはアレか? 最後の砦の営業部崩壊きたか?
- 302 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 12:58:00 ID:7AZYHc7M
- FE配信きたのか。
- 303 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/20(水) 12:58:04 ID:jcRO6q8w
- >>294
珍しい色の花の種は一部の強敵しか落としません
となれば、否が応でも外に出ることになるさ。
- 304 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 12:58:42 ID:kdwm4dRQ
- >>303
いいね
- 305 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:59:28 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ とりあえずピンク色のみかわしを作ってみる予定。
- 306 :名無しさん:2013/02/20(水) 12:59:33 ID:X/NH/VOY
- >>296
日本でもオール電化だと200V標準じゃないかな?
電気代相当だろうなぁ。
- 307 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 12:59:42 ID:8aeHRvoQ
- (´n`)高スペック≠ハイパフォーマンス
というお話のようですな。
- 308 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 12:59:42 ID:e/oD7sYA
- てかこれ花が育つまで染色試せませんってオチが見えるのでサンプル染料の配布くらいはしろよな運営
- 309 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 12:59:49 ID:7AZYHc7M
- >>303
またレアドロの旅にでることになるのか…
- 310 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 13:00:22 ID:kdwm4dRQ
- >>307
しかし、気がついてないみんな
ありにゃん氏とかでもそう
- 311 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:00:32 ID:X/NH/VOY
- >>301
営業のエースが消えたら、どこでもヤバいな。
- 312 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 13:00:37 ID:kdwm4dRQ
- >>309
いいね
- 313 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 13:01:04 ID:CIp9v8RA
- >>257
ttp://www.chipworks.com/blog/technologyblog/files/2013/02/C10234F5_Poly_b.jpg
でっかいブロックと小さいブロック、どっちが1T-SRAMなんだろう
- 314 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:01:32 ID:B5qoZvRo
- >>308
パレットの中から5つ選んでランダムに(ry
- 315 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:02:04 ID:APE8iZNg
- なお出てくるパレットもランダム(ry
- 316 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:02:08 ID:65M0t43g
- >>308
|゚д゚ミ バザーでお買い求めください(棒なし
- 317 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 13:02:58 ID:CIp9v8RA
- >>311
しかし営業のエースって大抵上司から疎まれる件
- 318 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:04:31 ID:d8HZVoWw
- 【やめなよ】Gaikaiが "PlayStation Cloud"のドメイン取得
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361331318/
クラウドさん情報
- 319 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 13:05:10 ID:kdwm4dRQ
- >>318
ドドッてる
- 320 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:05:26 ID:RZSC16Yk
- >>310
ありにゃんは絶対気付かないタイプだと思う。
認めないでも可。
- 321 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:08:38 ID:BwEKKRFU
- ティーダさんは無意識なフィルタで情報を選別するだろうからなあ。
- 322 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 13:09:29 ID:CIp9v8RA
- ????「これが定めだ!知りながら突き進んだ道だろう!?
正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず!聞かず!
そして滅ぶ!滅ぶべくしてな!」
- 323 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 13:10:09 ID:7AZYHc7M
- FE紋章を30円でげっと。
ついでに有野課長もみよう。
- 324 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:10:15 ID:X/NH/VOY
- >>320
この場合、ソフトが出ないことが有効になってる。
Vitaでならもっといいものになるはず、とか仮定だけで論ずるから。
- 325 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:11:15 ID:Ehvz4qmo
- >>323
始まりましたか。
流石に今更紋章もきついかなぁ…聖戦なら燗機したのに。
- 326 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 13:11:24 ID:CIp9v8RA
- >>324
出ないんじゃなくて出せない、という可能性にはアーアーだけどなw
- 327 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:12:03 ID:o/E.M/LY
- >>322
そんなこと!
- 328 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:12:30 ID:X/NH/VOY
- >>326
その点では十分にPSWの住人だよね。
- 329 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 13:14:05 ID:kdwm4dRQ
- >>328
それは構わないと思うよ
主義主張は自由だし
- 330 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:14:30 ID:d8HZVoWw
- >>326
初期の頃、出せるのに出さないじゃなくて出
せないなんだろってコメに書いたけど消されたw
- 331 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:14:35 ID:o/E.M/LY
- 840 名前: ゲーム好き名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/02/20(水) 11:37:43.73 ID: EI4h6PeH0
ミーバースのゼルダコミュが外人さんに占拠されててワロタ
帰ったら見てみたいw
- 332 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:16:41 ID:Ehvz4qmo
- WiiU版のDQ10のβ始まったら、MiiVerseも始まるのかな?
今のキャラ使えないから一次β参加するつもりは無いけど、
MiiVerse出来るならWiiU起動しながらDQ10が楽しそうだ。
- 333 :ウナギダネ:2013/02/20(水) 13:16:56 ID:L1Hl/6qw
- >>308
|n ハウジングみたく、材料無くても完成後の見られるっぽくない?
|_6) 運営だよりのSS的に
|と
- 334 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/20(水) 13:17:36 ID:HhK7t.AA
- >>332
Miiverseはゲームしてない人をゲームさせる気にするツールだからより効果的だろうな。
はよ!はよ!
- 335 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:18:15 ID:FfvLhzPw
- ゼルダは海外が強いからなー
- 336 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 13:19:25 ID:kdwm4dRQ
- >>333
うなぎ色テストしよう
- 337 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:19:51 ID:8p8xkqmw
- >>331
海外だと、Wii U版の新作ゼルダのPVとかが出ただけで、発狂しちゃいそうだもんなあ。
- 338 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:19:54 ID:8FtJZl86
- DQ10はゲーム中はMiiverse立ち上げられんから
イマイチどういう風になるか予想できん
- 339 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:20:01 ID:D7kCON9U
- βテストはいずれ終わるものだから
それに対してのMiiverseは発生しないだろう
- 340 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:22:32 ID:BwEKKRFU
- >>338
WiiU版はHOMEボタンが使えるようになると思う。
- 341 :ウナギダネ:2013/02/20(水) 13:25:04 ID:L1Hl/6qw
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>336つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 342 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:26:06 ID:8FtJZl86
- >>340
オンライン接続してるとホームボタン機能しないようになってると思うよ
アサクリやCoDなんかもそうだし
- 343 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 13:26:39 ID:kdwm4dRQ
- >>341
ひどい!なぜだ!
- 344 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:27:34 ID:tHdzTLFE
- >>330
ありにゃんのブログ?
なんかこの間のエントリも消された人が多いらしく… それはあかんと思う。
- 345 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 13:28:24 ID:dhyHacPY
- 誰かポケモントレッタやったことある人いる?
どういうゲームなんだこれ
- 346 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 13:29:42 ID:CIp9v8RA
- >>342
MH3Gはオン港でもホームボタン機能してるな
狩り中は試したことないが
- 347 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:29:53 ID:KZ2UX1bc
- >>342
オンラインゲームしながらだと、接続を切らないといけないから?
どちらにしろゲームは中断だからね。
- 348 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:29:54 ID:d8HZVoWw
- >>344
消されたどころかアク禁食らった
- 349 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 13:29:57 ID:8aeHRvoQ
- >>342
(`.´)CODは最近更新されて、できるようになってたと思う。
- 350 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:31:00 ID:8FtJZl86
- >>346
それは知らんかった
>>349
マジで?帰ったら試して見るか
- 351 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:31:19 ID:KZ2UX1bc
- >>348
それではミリデレと変わらないなあ。
- 352 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:31:41 ID:BwEKKRFU
- >>342
積んじゃってて確認してないんだけどCoDはアップデートでHOMEボタンが
効くようになったんじゃなかったっけか。
- 353 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:31:49 ID:D7kCON9U
- いいからDQ10はWiiU版にあわせてもう一回CMやるように
- 354 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:32:42 ID:KZ2UX1bc
- >>349
なんと!じゃあドラクエしながらミーバースで募集とかも出来るように?
- 355 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:33:53 ID:KZ2UX1bc
- >>353
やらないということは無いと思う。
- 356 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 13:33:53 ID:dhyHacPY
- COD対戦中にホームボタン押せるんだ
その間にも動くだろうから蜂の巣になってそうだけどw
- 357 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:34:17 ID:8GfmIStU
- >>351
ミリデレの場合承認せずに相手の文章の勝てそうな部分だけ切り取ってレスでボコボコするなので変わらないというのは可哀そうだと
- 358 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 13:35:11 ID:jfe0S0ow
- >>345
見てみたらゲーム内で捕まえたポケモンの小さいプレートが出てくるゲームみたいですね。
オレカバトルみたいなものかな?
- 359 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:37:23 ID:C/0gM2J.
- 個人のブログはまぁ・・・好きにしたらいいんじゃないかな
- 360 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 13:38:33 ID:dhyHacPY
- >>358
やっぱりコレクション系統なのね
- 361 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 13:40:16 ID:kdwm4dRQ
- >>360
アーケードの主流だよ
AQさん開発のはず
- 362 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:42:04 ID:LvCEXoe2
- >>359
まあ個人ブログのする事自体は好きにすればいいと思う。
ただ他人を批判するのと同じ事やそれ以上の事をしていれば、批判されても
仕方ないと思うよ。
自分のブログの王様であっても、ネットや世界の王様じゃないんだから。
- 363 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 13:43:14 ID:jfe0S0ow
- >>360
さいですね。
オレカバトルが子供にすげー人気だから今後はカードや出てくるモノ自体をカスタムする方針が流行るかもです。
- 364 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/20(水) 13:46:26 ID:Sv73Xw72
- MH3Gはオン中でも普通にホームボタン押せて
普通にネット見られるよ
o o )ク クエ貼られてからWiki見て弱点調べてたから間違いない
- 365 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:47:13 ID:1S7zefps
- 伝説のオレカバトル 第5章 The March of the Black Shiganai
- 366 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:48:11 ID:ZI62eIKE
- SCE河野さんのインタビュー
http://img2.imepic.jp/image/20130220/428840.jpg
http://img2.imepic.jp/image/20130220/430430.jpg
- 367 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:48:18 ID:d8HZVoWw
- >>364
ここ一ヶ月やってなかったけど更新で対応されたのかな。
前はできなかったような。
- 368 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:52:43 ID:d8HZVoWw
- >>366
鳴かぬなら俺は鳴けないしとりあえず待ってみようホトトギス
- 369 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:56:01 ID:GGIO3DhA
- >>366
4亀かなんかでははっきり未達のレベルって認めてたのに
ここでは少し足りないレベル、なんだな
雑誌のインタビューからネットメディアのインタビューまでの
間に何か心境の変化でもあったんだろうかw
- 370 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:58:48 ID:ZREkHyao
- >>369
その辺のしがらみの無い4亀としがらみだらけのファミ通さんじゃ…
というかインタビューしたのいつだろねーw
- 371 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:59:07 ID:8GfmIStU
- >>369
雑誌の方が気を利かせてやわらかい表現にかえましたという可能性もあるかもよ?
- 372 :名無しさん:2013/02/20(水) 13:59:07 ID:T5CPK1jo
- >>369
媒体によって表現が定まらないのは心理が現れてる証拠じゃないかな、
- 373 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:01:18 ID:ZREkHyao
- というか月曜のアレも事前にファミ通に知らせてあったんじゃ疑惑が。
- 374 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:03:00 ID:8FtJZl86
- >>373
18日に最新情報公開したとかあるから、知らせてたんだろうね
- 375 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:04:12 ID:3jutVhj6
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000019-yonh-kr
サムスン米事務所 ソニーのロビイストをスカウト
10年やってた政治屋さんが移動か
- 376 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:07:21 ID:qDl5uve2
- まあ認めただけ進歩だろソニーならw
- 377 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:08:08 ID:kdwm4dRQ
- >>373
そりゃそうでしょ
- 378 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:09:17 ID:kdwm4dRQ
- >>376
まずは、認めることから始めるんだ
- 379 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 14:10:55 ID:jfe0S0ow
- 認めてないファンボーイと比べると月とスッポンですね。
- 380 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:13:22 ID:kdwm4dRQ
- >>379
ここならWiiUが売れてなきゃ売れてないというし、私は任天堂さんだって苦言いうわけで
その辺りが違うのさ。
- 381 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:16:18 ID:pJ1VAtuA
- スクープくれてインタブー受けてくれるSCEと
どうやっても情報一週間遅れ乙wの任天堂じゃ
そらまあファミ通はSCE贔屓にもなるか
自業自得なんだけどw
- 382 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:16:38 ID:Y1aZuS7g
- http://www.4gamer.net/games/029/G002975/20130220010/
TITANを3way SLI構成で搭載するゲーマー向けパソコンがドスパラから登場
PS4に比べたら足元に及ばない性能だよね(棒
- 383 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:16:38 ID:y//Twwm6
- >>257
開発者も同じようなこといってるもの
WiiU上でコードを初めてテストした時には、処理速度の低下なしに
どれほどの処理を投げられるかという点で、我々は驚きましたよ。
その時には我々も全く最適化してませんでしたし。
今日のハードウェアのパフォーマンス上の問題は、クロックスピードではなくメモリのレイテンシです。
幸運なことに、任天堂は、開発者がWiiU上でそういったボトルネックを本当に克服できるように大きく注力してくれました。
コードの実行速度を増すためにどのようにCPU、GPU、キャッシュそして
メモリコントローラを連携して働かせるかについて、彼らは多く考えを巡らせました。
一例として、ほんのちょっとばかり変更を加えるだけで、我々は、あるレンダリングパイプライン中の
重い処理を元の6倍の速さにまで最適化出来たのですよ。
しかもそれは別のCPUコアを使ったりすることもなかったのです。
今日のハードウェアでは、コーディングのやり方やデータの配置を気に留めない場合は、
メモリの処理量にボトルネックを抱えることになります。
これはどんなハードウェアにも当てはまりますし、単にコア数を増やしたり周波数を高めるだけでは解決され得ません。
幸い、任天堂は、不測の事態に上手く対処できるように、キャッシュ配置やメモリレイテンシ、
メモリサイズといった点にとても賢い選択をしました。
さらに加えて、ゲームパッドスクリーンへのストリーミングや組み込みのカメラなどが
CPUやGPUに負荷をかけないように任天堂も注意していました。
- 384 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:18:26 ID:D7kCON9U
- >>383
で、そこが理解できないメーカーはマルチの際に手を抜くと
- 385 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 14:18:32 ID:jfe0S0ow
- >>380
ですね。
僕もけっこー任天堂には言いたい事ありますしw
アドレーヌとかw
- 386 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:20:18 ID:kdwm4dRQ
- >>384
変顔みたいにベンチ走らせておわりなら文句いうだろうね
- 387 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 14:21:30 ID:7AZYHc7M
- ひゃっはー、メモリを確保したぜー!
p=(char *)malloc(1000000000);
- 388 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:22:11 ID:3jutVhj6
- 任天堂に文句と言うなら、F-ZEROはもうリストラ組かよと
- 389 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:22:34 ID:C/0gM2J.
- アドレーヌってカービィの?
動物の助っ人も最近見ないね
- 390 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:23:25 ID:bAfjLY2s
- 失敗を認めるのは良いことだけど、原因分析も踏み込まないとね。
(PS3の失敗の原因)
1.価格設定
2.ソフトが作りにくい構成(Cell)
3.ハードを牽引するファースト制作タイトルの不足(皆無?)
4.新規顧客の開拓(特に女性層)
PS4(仮称)の報道を見る限り、1,2については反省点を踏まえて
改善を図っているようだけど、3.4は逆行しているようだ。
ソニーの財政が苦しいからという理由もあるだろうけど。
- 391 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:24:13 ID:kdwm4dRQ
- >>390
わたしは1.2はあまり関係ないと思うよ
- 392 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 14:25:32 ID:jfe0S0ow
- >>389
イエス。
陸海空やピッチチュチュナゴも最近はみかけないです…
カインの曲はWiiので出ましたけどw
プププ大全でもアドレーヌはチョイ役。
- 393 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:25:53 ID:EvXzaQic
- >>390
4に冠してはWiiを参考にしてるって話がチラホラでてたから
それなりの事をしてくるんじゃない?
- 394 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:28:24 ID:X/NH/VOY
- >>391
ソフトの作り難さは初期にソフト出る速度にかかわるから、初期の普及には重要では?
WiiUは1年先行でそこをカバーするつもりだけど、PS3は時期的にライバルと直接ぶつかったわけで。
- 395 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:29:35 ID:EvXzaQic
- >>384
手を抜くんじゃなくて手を掛けたくないなんじゃない?
- 396 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:29:56 ID:kdwm4dRQ
- >>394
もう簡単にすることができなくなってるからなあ
- 397 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/20(水) 14:30:40 ID:it2wg4yk
- >>391
ドリキャスより1万円高くてソフトが作りにくいプレステ2は大ヒットしましたものね。
>>393
女性層を意識したMy Stylist、
Wii Sportsを意識したSports Champion、
パーティーゲームのMoveでパーティ…
- 398 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:31:12 ID:kdwm4dRQ
- >>397
そう関係ない
結局はソフト
- 399 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:31:37 ID:cFiFmXlw
- |з-)b PS4をPS3からの変化の幅を小さくすると、
開発以降期間が減って、結果ソフトに穴が空く期間を減らせるよ。
つまり実質的にPS3.5で抑える形かな。
- 400 :≡>::2013/02/20(水) 14:31:45 ID:Y7sKLBQA
- カービィに対する文句はHAL研へ
- 401 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 14:32:24 ID:7AZYHc7M
- >>399
CELLを搭載するのか!
- 402 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:32:44 ID:kdwm4dRQ
- >>399
いや、アーキテクチャはWiiUに近くなるはずだからPS3とマルチするなら大変
- 403 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:33:35 ID:C/0gM2J.
- HALといえば専門学校の方はなんであんな良い所にビルを建てれるんだろう・・・
- 404 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 14:34:09 ID:CIp9v8RA
- >>383
>クロックスピードではなくメモリのレイテンシです
PCでもそれが最大のネックだしなぁ
DDR系統のメモリは世代が新しくなるたびにバス幅は増えるけどレイテンシが倍々ゲームみたいになってるし
- 405 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:34:59 ID:o/E.M/LY
- >>402
次世代同士のマルチが楽で、旧ハードとのマルチが難しくなると
- 406 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 14:35:22 ID:7AZYHc7M
- >>404
メモリ容量が大きくなるとレイテンシも増えるから…
- 407 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:35:35 ID:kdwm4dRQ
- >>405
そうなるはず
- 408 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:36:14 ID:bAfjLY2s
- >>391,397
なるほど、確かにPS2も難解で価格が高かったですね。
するとやはり、ハードの浮沈を決めるのは、
そのハードで独占できるヒットタイトルの有無となるのか。
ファースト開発力の弱いPS4(仮称)は、ますます不利ですね。
- 409 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:36:23 ID:D7kCON9U
- >>407
なんかその仕組だとあまりSCEにメリット見えないんだけど
- 410 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:37:56 ID:kdwm4dRQ
- >>408
負けハードはおしなべて同じ曲線なんだが
価格や作りやすさは関係ないとなると
ソフトに対する期待値みたいなものしかないなあ
WiiUがいま売れてないのもまさしくそれ
- 411 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:38:05 ID:3jutVhj6
- >>409
将来的な孤立防止
- 412 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 14:38:33 ID:CIp9v8RA
- GPUにもキャッシュは積まれてるんだけど処理速度に対してあまりにも小さいし
そのうちPC用GPUにもCS機用GPUみたいに大容量高速キャッシュ内蔵する日が来るんかねぇ
- 413 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:38:57 ID:kdwm4dRQ
- >>412
まだないだろうなあ
- 414 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:40:07 ID:CKgJaqBk
- >>411
そこまでSCEが将来のこと考えてるとはゲフンゲフン
- 415 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:40:18 ID:kdwm4dRQ
- >>412
なお、先に言っておくがWiiUのGPU内蔵メモリは360やGC、Wiiと同じでキャッシュじゃない
- 416 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:41:22 ID:8GfmIStU
- SCEにはサードのソフトが来るという期待値が……ある、かな?
- 417 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 14:41:33 ID:CIp9v8RA
- >>413
まぁPC用GPUは汎用なのでそこまでやる必要はない、と言われたらそれまでだものなぁ
- 418 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:42:29 ID:D7kCON9U
- >>416
なんかよくわからんけど、それだけはあるよな
- 419 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 14:42:38 ID:7AZYHc7M
- PCはPCI-E接続のGPUな限り、CSには勝てないような。
- 420 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:42:43 ID:EvXzaQic
- >>410
期待されたソフトの出来がそれほどでもなかった and 期待されてるソフトがない ってことか。
Wii Uでのどうぶつの森、ポケモンって何になるんだろうね。
- 421 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:42:52 ID:kdwm4dRQ
- >>416
なんとかコムさんなら!
なんとかコムさんなら!
きっとなんとかしてくれる!
- 422 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:43:04 ID:Y1aZuS7g
- クタタン「互換はプレステの美学」
- 423 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:43:32 ID:kdwm4dRQ
- >>420
まだ、わからない
分からないものがキラーになるだろう
- 424 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:44:28 ID:e4u5OnHU
- なんとかコムさんはこれからPS3に参入するんですが
- 425 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 14:44:40 ID:7AZYHc7M
- >>423
なにがキラーになるかわかったら凄いわなw
- 426 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:45:43 ID:3jutVhj6
- ルイージじゃないことだけは確実(真顔
- 427 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 14:45:53 ID:CIp9v8RA
- >>415
狭い意味でのキャッシュメモリじゃないのはわかってる
実際にどう呼称するのかはわからないけど
- 428 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:46:21 ID:o/E.M/LY
- >>425
鯖助さんはそれが判るみたいですが教えてくれません
- 429 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:46:29 ID:8p8xkqmw
- 植え付けられたものなんだろうけど、PSハードにサードが集まるってイメージは確かにあるな。
- 430 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:48:26 ID:qDl5uve2
- WiiUには本当の意味でのソーシャルコンテンツに期待したいな
- 431 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:48:39 ID:8GfmIStU
- 敗北曲線の謎を解くのに有用そうなSS、PS、64世代の細かいデーターがあれば考察が進むのにな
- 432 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:48:58 ID:EvXzaQic
- バッテリーの異常消費を解消できるiOS 6.1.2が公開されました
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7427470/
>このiOS6.1.2では、iOS6.1より発生していたバッテリーが異常消費されるという問題が解決されています。掲示されているアップデート内容には、
>ネットワークアクティビティの増加やバッテリー寿命の短縮につながる可能性のあるExchangeカレンダーの問題を修正しました。
最近、iPod Touchの電池の持ちが悪いなと思ってたらバグだったのか。
早速、更新してみよう。
- 433 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:49:01 ID:D7kCON9U
- >>429
PSに集まるって言うより
任天堂ハードとMSハードにやる気が見られないだけっていう感じ
消極的選択みたいなもん?
- 434 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:49:17 ID:X/NH/VOY
- >>412
でも、現状のPCフォーマットみたいに、CPUとGPUの間に色々挟まってちゃあまり意味ないかも。
GPUを交換できるようにしてる限りは。
- 435 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:49:32 ID:3jutVhj6
- >>429
サードが「PS2で売れたノリ」をベースにする以上、どうしても引きずるのだわさ
- 436 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:49:40 ID:y//Twwm6
- WiiUはドラクエ10でけっこう出そうな気もする
ちょうど春休みだし、ドラクエ専用機として最高だし
- 437 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/20(水) 14:49:52 ID:HhK7t.AA
- なんとかコムさんは株式分割するのか…。
あと、英雄伝説をWindows8対応版として売るのかー。(Windows7でも同じのやってたよね)
- 438 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 14:50:25 ID:7AZYHc7M
- >>433
ファーストがソフトを出さなければ、(率的に)サードばかりになるね。
- 439 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:50:35 ID:bAfjLY2s
- >>410
任天堂はその期待値を増やすべく、ファースト製、セカンド製タイトルの拡大に着手していますね。
先の展開を読めば、各ハードでタイトルの取り合い、開発リソースの取り合いになりますね。
以前しがないさんが言っていましたが、スマブラ最新作の開発を他社(バンナム)に発注したように、
他社と共同開発やコラボを進めるのは、一石二鳥の妙手ですね。
・・・PS4はもう詰んでいるのか?
- 440 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:50:35 ID:D7kCON9U
- >>435
それってもう2世代前なのに
サードが2世代前から思考が変化してないってのはねえ
- 441 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 14:50:37 ID:kdwm4dRQ
- >>427
組み込みメモリだね
- 442 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 14:51:08 ID:CIp9v8RA
- >>434
VRAM16GB位積んで元のデータは最初に全部そこに放り込めば(暴論
- 443 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 14:51:49 ID:CIp9v8RA
- >>441
…おお、そういえばそんな呼び方が(ポン
- 444 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:52:39 ID:8GfmIStU
- >>440
成功体験はなかなか忘れられないってことだね
でも、前と同じことをすれば勝てると思った時点で負けという言葉もあるのでサードは成功体験を追いかけてる時点で負けなんだろう
- 445 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:52:52 ID:YlreyuYU
- やっぱりWiiUが約一年先行してるのは強みだなあ
- 446 :ウナギダネ:2013/02/20(水) 14:53:15 ID:L1Hl/6qw
- |n 息子が延々木製電車おもちゃで一人で遊んでて将来が心配です@子育てスペース
|_6)
|と
- 447 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 14:53:35 ID:CIp9v8RA
- >>446
×心配
○安泰
- 448 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:54:10 ID:EvXzaQic
- >>435
もっと遡ればFC、SFCなんだよね。
勝ち馬の尻にのって楽して儲けたいってことなんだろうけど
サードとしては当然の事なんだよな。
- 449 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:54:13 ID:D7kCON9U
- >>444
さっき書いたけど
「売れてるハードに」「今までのシリーズ」出すやり方してたのがPS3でのサードのやり方なんだよね
で、ほとんどが売上落としたにもかかわらず、勝ちを錯覚してるようなのがどうも…
- 450 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:54:23 ID:8FtJZl86
- >>446
エリート街道まっしぐらと
- 451 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:54:59 ID:X/NH/VOY
- >>446
あるいは鉄道ではなく木道を極めるかもしれん。
- 452 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 14:55:55 ID:7AZYHc7M
- うなjrはエリート街道まっしぐらだなw
- 453 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:57:37 ID:X/NH/VOY
- >>448
というか、サードが勝敗を決っしたPS・サターンが特異なのかも。
その特異時代が二世代続いちゃったから感覚マヒしただけで。
>>442
それでもCPUとGPUが物理的に離れてるわけだし。
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 14:57:57 ID:CIp9v8RA
- >>448
>勝ち馬の尻にのって楽して儲けたい
なので大手はともかく中小は赤潮状態のソーシャル()に突っ込むんですね、わかります
- 455 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:58:02 ID:8GfmIStU
- エリートということは将来はふみこみがあまい!といって電車に乗る鉄オタになるのか(棒
- 456 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 14:59:18 ID:CIp9v8RA
- >>453
よし、ならばAPUだ
と突き詰めて行くと結局MCM(APUだと熱問題や配線問題が)とかになりそうなw
- 457 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:59:47 ID:3jutVhj6
- ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20130220/Cobs_il_201302_slsl-1.html
大井川鐵道のSL列車を貸し切って、結婚式「SLブライダルトレイン」発進!
ダネさんJrの目標となるのはコレ(半棒
- 458 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:00:46 ID:X/NH/VOY
- >>456
結局自作派は消えちゃいそうだ。
- 459 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 15:01:22 ID:CIp9v8RA
- >>458
MCMを売ればいいんだよ、ソケット化して
- 460 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 15:03:55 ID:7AZYHc7M
- ウキペディアに書いてあるけど、メモステってMCMだったのかw
- 461 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:04:29 ID:X/NH/VOY
- >>459
いや、組み立てられるかどうかじゃなく、選択肢が無くなるから。
現状GPUだってメーカー二社しかなくて、予算でランク選ぶくらいになってるし。
せいぜい怪しいメーカのメモリ買ってきたぜ、とか、ケースどうしようくらいじゃないか?
- 462 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:04:54 ID:8GfmIStU
- 結婚指輪交換を踏み込みが甘いとうっかり切り払って大惨事という妄想
エリート兵から思考をそらさんと行かんな
- 463 :ウナギダネ:2013/02/20(水) 15:05:04 ID:L1Hl/6qw
- |n しかも最近はプラレールで遊ぶ時、
|_6) 『どあーし(ドアー閉まります)』
|と 『ちゅーいたーい(ご注意下さーい)』
『うーうーん、うーうーん(ドア開閉時のアラーム)』
と口で言う徹底ぶり
- 464 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:05:53 ID:8GfmIStU
- >>463
かわいいなあw
- 465 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:06:15 ID:X/NH/VOY
- >>463
治療として、戦車をあたえてみてはどうかな?
- 466 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:07:33 ID:r8kbFO9w
- >>446
素晴らしい
- 467 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/20(水) 15:07:56 ID:d40zynuc
- >>463
モーター音まで口で言い出すかも
- 468 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:08:23 ID:8FtJZl86
- >>463
うなJrの進化は続くと
- 469 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:08:38 ID:r8kbFO9w
- >>458
そうだよ
最後はUSBハブみたいになる
- 470 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 15:08:42 ID:7AZYHc7M
- ダァシエリヤス!ダァシエリヤス!
- 471 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:09:11 ID:EvXzaQic
- 「だぁしゃりやす」か!!
なんかで聞いたな。
- 472 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:09:41 ID:jusE..Ek
- >>463
その内何の電車かで音を使い分けるようになるのか・・・。
- 473 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:09:52 ID:r8kbFO9w
- >>463
いいね!
おじさん感動した
- 474 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:10:13 ID:bAfjLY2s
- >>465
元パイロットのおじいちゃんに飛行機のおもちゃを与えられて、
立派な?飛行機ファンになったのは私です。
おじいちゃん「隼はいい飛行機だったけん」
- 475 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:10:14 ID:r8kbFO9w
- >>472
なる!必ずなる
- 476 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:10:32 ID:r8kbFO9w
- >>474
隼は名機
- 477 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:11:30 ID:8GfmIStU
- >>475
なるというよりは、するっておもってそう
- 478 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:11:46 ID:X/NH/VOY
- >>469
さみしいね。
必然なんだろうけど。
でも、そんな風に処理能力が小型高性能化してあちこちに分散するようになったら、
クラウドコンピューティングってのもあんまり意味なくなるな。
データの共有性以外に。
- 479 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:11:59 ID:r8kbFO9w
- >>477
それは旦那さんのお仕事
- 480 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:13:09 ID:X/NH/VOY
- >>476
零戦より現役長かったんだよね。
でも、元々陸軍採用する気なかったらしいけど。
- 481 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:13:54 ID:r8kbFO9w
- >>480
まだ、黎明期だからね
レシプロ時代は
- 482 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:14:33 ID:LIZQZjmQ
- |д゚ミ 乳幼児の過剰な鉄分の摂取について、WHOは「将来の健康を損なう恐れがある」として
可能なかぎり乗用車を使用する推奨している。
一方、この勧告にたいして「モータリゼーションを推進したいBIG3と石油会社の陰謀である」との指摘がなされている。
JR東海はこの問題対し、「走行中、軌道から浮いているリニアであれば鉄分蓄積しにくい」とし、
早期のリニア敷設実現を訴えている。
- 483 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:14:38 ID:EvXzaQic
- うなjrが初めて運転席に立つ日、その様子を窓から熱心に見つめる年配の男性が
終点で大往生する日がくるな、こりゃ。
- 484 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:16:30 ID:X/NH/VOY
- >>482
リニア鉄道時代の鉄道模型ってのどうなるんだか。
車輪使うなど許されんな。
>>483
鉄道葬儀、鉄葬だな。
- 485 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:17:08 ID:D7kCON9U
- SCE Santa Monicaスタジオが明日のPSイベントに言及、「God of War」にとっても大きな1日となるだろう
ttp://doope.jp/2013/0226470.html
何か自画自賛ぽい
- 486 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 15:17:15 ID:CIp9v8RA
- >>461
ん〜それは昔も今も変わってないよ
昔は要求されるスペックに対してハードの性能が足りてなかったから色々と工夫する必要があったけど
今は機能の統合というより、ハード性能の向上自体がパーツ選択の余地をなくしてしまってるんだよね
だから今の自作PCって性能云々以外の部分の方が重要になってる
- 487 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:18:14 ID:CJWNsQds
- もしかしたら鉄道好きが高じて画期的な新型車輌を開発して
鉄道史に名を残す人物になるかもしれないじゃない(真顔
- 488 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 15:18:29 ID:CIp9v8RA
- ああ、後は昔はメーカー製PCの値段と自作したときの値段差が大きかったというのもあるな
- 489 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/20(水) 15:18:37 ID:d40zynuc
- >>484
それにはぜひとも参列しなけばならないなw
- 490 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:19:03 ID:r8kbFO9w
- >>484
模型の対象にならないかも
原理は模型でもできなくないからやるかもしれないが
- 491 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:19:23 ID:LIZQZjmQ
- |д゚ミ 航空宇宙鉄道、などと。
機械の身体をもらえるとこにいける。
- 492 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/20(水) 15:19:57 ID:d40zynuc
- >>487
ゲーム好きにもなるから二代目しがない名無しになるはず
- 493 :ウナギダネ:2013/02/20(水) 15:19:58 ID:L1Hl/6qw
- >>483
|n しがにゃんはお空の星になったのだ…
|_6)
|と
- 494 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:20:04 ID:3jutVhj6
- >>485
まぁGoW出さないんだったら北米でやる意味無いよなぁ
あとアンチャ
- 495 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 15:20:18 ID:e/oD7sYA
- 姐さんKAITOV3の出番ですよ(棒
http://miku.sega.jp/info/0542
てかついにPV募集がエディット募集じゃなくてコンテ募集になった件
決してVitaに外部出力が無いからではない(棒
…コンテレベルのもん募集して俺たちで作るよって宣言する辺りコンシューマー版のリソースがほぼアーケードに移行してるんだな
- 496 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:20:19 ID:r8kbFO9w
- >>493
何故、私w
- 497 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 15:20:36 ID:CIp9v8RA
- >>491
(´ー`)
|≡|
|≡|
 ̄
- 498 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:21:02 ID:r8kbFO9w
- >>494
さぞ、素晴らしいグラフィックを披露してくれるでしょう
- 499 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:21:03 ID:Y1aZuS7g
- >491
奇怪な体にされて触手が生えてしまうんですね?
- 500 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:21:18 ID:aaSuJR5Y
- >>350
BO2はオンマルチでもHOME効くようになった
HOME押したときの画面をMiiverseにアップできるようになったので自分のエンブレム晒してる人もいる
Miiverseから戻るとタイトル画面に戻されちゃうけどな
- 501 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:21:22 ID:EvXzaQic
- 先頭車両の乗客全員が死んでる…!?
- 502 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 15:22:48 ID:e/oD7sYA
- >>498
また角度番長ですかねぇ…
- 503 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:23:11 ID:CJWNsQds
- 「俺、明日オリエント急行に乗るんだ…」(フラグ
- 504 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:23:20 ID:y//Twwm6
- >>485
■GodofWar 創設&開発者が退職し今後はモバイル行き
板垣が抜けたチーニンみたいな状態なのかな
- 505 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:23:34 ID:X/NH/VOY
- >>486
クロックアッパーの出番はもう無いだろうね。
べつに実用的でも無かったし。
>>490
新幹線もそうだけど、リニアカーだと空力考慮してのっぺりした模型的面白みのないデザインになるだろう。
しかしリニア模型だと磁力ふりまきまくって困るだろうな。
- 506 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:24:14 ID:jusE..Ek
- >>495
羨ましいものだ、めーちゃんも早くV3出ないかな・・・。
- 507 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:24:18 ID:8GfmIStU
- 終点○○霊園○○霊園小刀、三途の河の渡し賃をお忘れなきようお気を付けてくださいー
- 508 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:24:46 ID:cFiFmXlw
- |з-) でもお高いんでしょう?
- 509 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 15:25:29 ID:7AZYHc7M
- >>505
クロックアッパーって能力者みたいだw
- 510 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:26:04 ID:BwEKKRFU
- まだリリースされていないPS3でのGod of War新作の扱いは
どうなっちゃうんですかね・・・。
まさかの縦マルチじゃ売りにはならないし。
- 511 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:29:24 ID:8GfmIStU
- ロンチに無印とか2のリメイクとか
- 512 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 15:34:37 ID:CIp9v8RA
- >>505
セレロン300A@450Mhzはすごく実用的だったなぁ…
思えばあのころが実用的なOCの最盛期だったような
- 513 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:35:49 ID:3jutVhj6
- 今になって気づいたが今日は
「新ハードへの期待から買いが先行」
みたいな株ニュースがなかった
- 514 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:36:04 ID:MytrXhRk
- >>483
リニア新幹線は無人操縦なのであった
- 515 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:37:35 ID:X/NH/VOY
- >>512
セレロンにジャンパー半田付けでデュアル化とか。
あと、IDEボードにもジャンパー付けるとRAID化できるとかあったな。
- 516 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:38:21 ID:cFiFmXlw
- >>513
|з-) それは明日。必ずなる。
- 517 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:38:41 ID:EvXzaQic
- 地底超特急イナズマ号は実現しないのだろうか。
- 518 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:38:49 ID:r8kbFO9w
- >>516
明日はわからないよ
- 519 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 15:38:50 ID:7OrUBStM
- ただいまー
ポケモントレッタを試しにやってみたら
2回目のプレイではこっちがツタージャ2匹とポカブなのに対し
相手がシャンデラとこおり技を持ったロトムとバルジーナと
実際のポケモンバトルだったら始まる前から涙目になりそうな状態だった
>>463
アナウンスとか電車の音とかで競うコンテストがあるとかタモリ倶楽部でやってたなー
- 520 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:39:34 ID:8GfmIStU
- リンレンの8分の1スケールのフィギュア再販か
- 521 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:39:47 ID:r8kbFO9w
- >>512
あれは素晴らしいCPUだった
SRAMが128KBとはいえオンダイだったから
おそろしく高性能だった
- 522 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:40:09 ID:r8kbFO9w
- >>502
いいんじゃないの
- 523 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:40:17 ID:cFiFmXlw
- >>518
|з-) 必ずなる。何年株式ニュースに接してきたと思ってるの。
- 524 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 15:41:04 ID:7OrUBStM
- >>523
日本時間で朝8時からの発表でその日にそこまで影響受けるものなのか
- 525 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:41:36 ID:r8kbFO9w
- >>523
だって発表会
開始前よ
ショボかったら売られるよ
- 526 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:42:05 ID:APE8iZNg
- 買いが先行(してくださいお願いします)
- 527 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:42:20 ID:8GfmIStU
- 株やッてる人にしょぼいかどうか判断できるんかな?
- 528 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 15:42:27 ID:7AZYHc7M
- >>525
ショボいかどうかの判断ができるぐらい、情報でるかねぇ…
- 529 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 15:42:37 ID:7OrUBStM
- >>525
株の売買する人間がショボいかどうかの判断は出来るのかな?
出来るならもっと早くから悲惨なことになると思うんだけど
- 530 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:43:26 ID:y//Twwm6
- いまのとこ国内ではスクエニだけ呼ばれてるんかな
- 531 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:43:55 ID:r8kbFO9w
- そりゃ内容次第
そもそもコンシューマはオワコンとみんな書こうとしてるはずで覆すには相当の努力が必要
- 532 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:44:06 ID:cFiFmXlw
- |з-) ショボいショボくないは関係ないんだ!
株式が動くのは期待値なんだ!
株やってる人にショボいショボくないなんて分かってない!
自分たちで期待値上げたから、あとは発表で勝手に上がると見てる。
- 533 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:44:24 ID:8p8xkqmw
- ショボいかどうかは、ゲーム知ってる人じゃないと分からないよ。
ソニーの株主がその知識を持ってるとは思えない。俺は株価は上がると思うな。
- 534 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 15:45:38 ID:7OrUBStM
- 逆にここまで引っ張っておきながら株が下がったらシャレにならんと思う
下準備が何の意味もないって言われたのと同じことだし
- 535 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 15:47:05 ID:r8kbFO9w
- 為替とかいろいろあるから明日にはわかるよ
予想してもあたらないさ
- 536 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:48:41 ID:3jutVhj6
- 明日の成否はどれだけゾンビタイトルを集めることができたか(棒
- 537 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:48:58 ID:B5qoZvRo
- ??「期待値ってさ、ワクワク度だろぉ?」
- 538 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:50:16 ID:BwEKKRFU
- 感動度と聞いて。
- 539 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 15:51:15 ID:7AZYHc7M
- ○○○士「感動度ではかるべきだ!」
- 540 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 15:51:34 ID:7AZYHc7M
- oh...
- 541 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:52:09 ID:3jutVhj6
- 仕様表には細かい事は記載がないが、末尾に「据置値:3.7」という
謎の数値が(ぼー
- 542 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 15:53:20 ID:7OrUBStM
- >阿笠博士「黒幕はわしじゃない!」
!!
- 543 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:57:12 ID:cFiFmXlw
- |з-)b もし仮にクラウドを本気で全面に押し出してくるなら、一時的とは言え爆騰になるはず。
ソーシャルはまだ儲けてるイメージ強いし、ソーシャルより一歩進めたクラウドなら尚更。
- 544 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 15:57:49 ID:7AZYHc7M
- >>543
このスレ的には失望するけどねw
- 545 :名無しさん:2013/02/20(水) 15:57:57 ID:8GfmIStU
- 感動度、期待値、据え置き値を3本の柱として勝利する?
- 546 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:00:07 ID:D7kCON9U
- てれ東が解説するわかりやすい株式ニュースかw
- 547 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/20(水) 16:00:18 ID:it2wg4yk
- >>543
不良資産のソニー株を処分する絶好の機会というわけですね。
>>469
これですよね。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0106.html#010610 (記事の最後)
この記事を読んだ時から覚悟はしていましたが
自作PC趣味は案外長続きしたかもしれません。
- 548 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:01:07 ID:C/0gM2J.
- >>543
あー、ありそう
「クラウド」とか「ソーシャル」って妙にポジティブに受け取られるし
- 549 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:01:21 ID:o/E.M/LY
- >>545
VAIOの時に比べたら物足りない
ttp://farm5.static.flickr.com/4015/4516324390_18575bd0f2_o.jpg
- 550 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:01:48 ID:7AZYHc7M
- >>546
毎日勉強会がつづくなw
- 551 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:01:57 ID:r8kbFO9w
- >>547
おお、よく探してきたね
- 552 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:02:08 ID:ZREkHyao
- >>543
損切りの最後のチャンスだと思ってる
- 553 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:02:50 ID:KEfrjV7.
- 「ソニーの新ハードはクラウドで次世代へ」
いかにも経済屋が好みそうな記事になりそうだ
- 554 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:03:35 ID:D7kCON9U
- >>553
そのまま日経の見出しで出てきそうだwww
- 555 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:03:40 ID:7AZYHc7M
- しがないさんも投信もってたんだっけ?
- 556 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:04:43 ID:MytrXhRk
- VITAの3G版…
- 557 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:04:53 ID:r8kbFO9w
- >>555
もってるよ
- 558 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:05:23 ID:X/NH/VOY
- >>543
20世紀初頭、ラジオが民生化されたとき一大ブームとなった。
猫も杓子もラジオラジオ。
アイロンの製造メーカでも、名前の前にラジオと付けるだけで株価は高騰したのだ。
- 559 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:05:29 ID:r8kbFO9w
- その記事にあるように若者はスマホ使ってて
自作パソコンなにそれ?ってになってるわけさ
- 560 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:05:48 ID:7AZYHc7M
- 私は、だださがりのP蕪どうしようか…(とおいめ
- 561 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 16:06:03 ID:CIp9v8RA
- >>553
次世代じゃなくて新世代、として他社とは違うってことをアピールするかも
- 562 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:06:47 ID:C/0gM2J.
- 新世代襲名!
- 563 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:06:53 ID:BwEKKRFU
- ガンホーバブルは何時まで続くのか。
- 564 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:06:58 ID:r8kbFO9w
- クラウドゲーミングかあ
楽しみだなあ
フォールドクオーツでてくるんだろうなあ
イヤリングにでもしてほしいなあ
- 565 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:07:45 ID:r8kbFO9w
- >>563
すくなくとも今は好調なわけでバブルといえるかどうか
バブルの定義は業績の伸びより資産価格が上昇することだから
- 566 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:08:33 ID:GGIO3DhA
- 429ドルとか529ドルっていう今日の噂が本当なら
上げはするだろうけど爆上げはないだろ
純粋に高い。PS3の最初の失敗再びだもん
- 567 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:08:35 ID:o/E.M/LY
- >>564
くろいにゃあ
- 568 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 16:08:57 ID:CIp9v8RA
- >>564
???「操作に対する反応が数秒遅れる程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいる」
- 569 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:09:57 ID:d8HZVoWw
- >>566
うーんそれもブラフじゃないかな
思ってたより安い感覚を演出するための。
ソニーは最近そういう仕込み多い。
- 570 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:10:13 ID:GGIO3DhA
- って言っても明日は価格は出さないかw
- 571 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:10:18 ID:3jutVhj6
- >>563
当たりタイトル1本で終わるなら春には収束してるでしょう
どこまで粘るか
- 572 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:11:22 ID:o/E.M/LY
- >>566
PS4の予想価格を40,000円とか50,000円と書かれていて、
それを見て思いましたよ。"しめた!"ってね(笑)。
- 573 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:11:58 ID:D7kCON9U
- >>571
パクリやすいから色々なところがパクリだしたしな
こうなると寿命が早く終わりやすくなるが果たして…?
そしてそのおかげでぶつ森がパクられずに済んでるっぽいのは皮肉な話w
- 574 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:12:50 ID:BwEKKRFU
- >>565
バブルって言い方は不味かったですね。
パズドラの次を提示して今の業績を維持していけるのかどうか。
- 575 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 16:13:10 ID:CIp9v8RA
- >>569
とはいえ流石に日本円で29800円とかはないだろうし
順当に考えたら”安くても”39800円くらいだろうね
- 576 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:14:27 ID:bctkA7YQ
- 値段も性能もラインナップも明日は具体的なものは出てこない気がするなあ
クラウドスゴイスゴイとファースト製クッタリムービー、サードの協力リスト
(ほぼメーカー名だけで具体的なタイトルは数える程度)くらいな気も
- 577 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 16:15:45 ID:CIp9v8RA
- >>576
詳細を発表する日を発表するのか(棒
- 578 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:16:14 ID:bAfjLY2s
- >>575
そしてメモカ等の周辺機器を揃えると、4万5千円コースか
- 579 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 16:16:26 ID:UuHl2Toc
- PS4(仮)の為のクラウドシステムを作った人は光熱斗君の子孫ですな(キリッ)
>>573
ぶつ森は細かいとこの拘りがすごいですからね。
生半可にパクると火傷しちゃうw
- 580 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:16:33 ID:r8kbFO9w
- >>567
潔白です潔白
- 581 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:16:34 ID:cFiFmXlw
- >>576
|з-)b それだけあれば充分。
- 582 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 16:17:56 ID:UuHl2Toc
- あ、間違えた「子孫」じゃなくて「先祖」だ。
- 583 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:18:02 ID:r8kbFO9w
- >>578
据え置きはもうメモカはないだろう
- 584 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:18:08 ID:3jutVhj6
- 廉価グレードはHDDレス、VITAちゃんと同じメモカ使えるよ!
とかやったら流石に引くw
- 585 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:19:08 ID:7AZYHc7M
- HDDレスはありそうだ
- 586 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:19:24 ID:y//Twwm6
- 発表は1時間でしょ。1時間ならソフト何本かと本体の仕様発表ぐらいじゃね
- 587 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:20:00 ID:Izw83osM
- どんなオーバーテクノロジー使われてるのか楽しみです。
- 588 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:20:23 ID:BwEKKRFU
- WiiUと同じようにHDDは外に追い出すだろうなあ。
- 589 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 16:20:25 ID:CIp9v8RA
- >>578
本体には4GB位の内蔵フラッシュメモリしかついてなくて
・増設用記憶装置(別売)
こうですね、わかります
- 590 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:20:44 ID:d8HZVoWw
- 価格は六月だろうね
でも価格と性能は新箱に叩き潰される可能性あるからそーとー神経戦になると思う
- 591 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:20:46 ID:3jutVhj6
- PSシリーズ累計グラフを久しぶりに見れますでしょうか
- 592 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:21:09 ID:7AZYHc7M
- >>589
汎用USB-HDDが使えないとか…
- 593 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 16:22:04 ID:UuHl2Toc
- >>592
それやったら流石に速報民も叩きますよw
- 594 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:22:12 ID:Izw83osM
- SONYはオーバーテクノロジーでぼろ儲け出来るだろうなw
- 595 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:22:55 ID:BwEKKRFU
- >>590
E3でPS3の価格発表をして失敗した過去があるから今回はやらないと思う。
- 596 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:23:24 ID:y//Twwm6
- フラッシュ使う場合は、WiiUの2倍2倍の16Gと64Gの2パターンを用意しそう
- 597 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 16:23:45 ID:CIp9v8RA
- >>592
いや、さすがに汎用品は使えるかと
ただし、自分で用意してね、と
もちろんSCE純正も売るだろうけど
あと外付けじゃなくてむき出しのドライブを差し込むだけのスロット方式とかアリかも
- 598 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:24:34 ID:FfvLhzPw
- >>592
箱○「」
次の箱はどうすんだろーなー
- 599 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:24:39 ID:7AZYHc7M
- >>597
むき出しのHDDを買ってくるのはハードルがたかいなぁ
- 600 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:24:47 ID:d8HZVoWw
- >>595
あー遅だしで粘る可能性あるね
- 601 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:25:34 ID:7AZYHc7M
- まあ、クラウドゲーミングならHDDなんていらないけどね!(棒
- 602 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:26:10 ID:fb6ae2Ps
- >>599
それを利用して、純正HDDを馬鹿高く売るって寸法が使えそう。
- 603 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:26:49 ID:Izw83osM
- PS4は裸族と聞いて
- 604 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 16:26:57 ID:CIp9v8RA
- >>599
SCE「SCE純正のSSDなら装着時の衝撃で壊れることもありません。そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?」
- 605 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:27:06 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ GOWが進化するとして、クレイトスさんのハゲ頭をもっと描き込みたいド変態がSCEAにいるんだろうか。
それともあれですか。海外ゲーム開発者は筋肉質のオッサンしか好きになれないんですか?
- 606 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:27:59 ID:65M0t43g
- >>601
|゚д゚ミ 端末に依存しないはずだからねえ。
まあせいぜい、推奨する表示解像度ぐらいかな。
- 607 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:29:20 ID:S7XAZapE
- https://www.youtube.com/watch?v=Da5e9fq47yE
12月13日にビックカメラ新宿東口店で行われた、PS3・PSVitaを買ってイノキにビンタしてもらえるイベントの映像
- 608 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:30:06 ID:7AZYHc7M
- てれあずま大勝利!
521 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 16:28:21.24 ID:wYw/D+820
さっきのテレ東
テレ東 「ソニー、あすPS4発表か」
http://www.youtube.com/watch?v=gPz7Tvgo3vE
- 609 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:31:02 ID:3jutVhj6
- エクスペリアで、VAIOタブで、VITAで、PS4(仮名)で
クラウドさんをそれぞれ楽しむイメージ動画で
自身を追い込んでいただきたい(棒
- 610 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:31:12 ID:zZj2aoSw
- >>593
速報民はSCEの犬&ゲームなんてやらない連中だからどんな仕様だろうとマンセーでしょw
>>596
更に倍!
- 611 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:32:07 ID:KEfrjV7.
- GOW、アンチャは鉄板だろうとして、
現実的にはどの辺りのソフト情報が期待されてんのかしら。
- 612 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 16:32:21 ID:UuHl2Toc
- >>610
ゲーム天国の時はガチヘコミしてましたけど流石にアレは例外ですかw
まぁ、どんなハリボテが来ても喜びそうなイメージはありますねw
- 613 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:33:49 ID:Izw83osM
- ロンチがどうなるかだな。ファーストまで出さない自体にはならないだろうが
- 614 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:34:41 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ 速報ならPS4上でアプコンした無印MHの映像でも絶賛してくれるはずだ。
- 615 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/20(水) 16:34:59 ID:TqF6TKVI
- 今嫌な白昼夢を見た。
PSmeetingの会場で進むプレゼン。
ここまで会場はまずますの雰囲気。
「PS4のストレージはVITAメモリーカードです!」
「VITAユーザーがお使いのメモリーカードをそのままお使いいただけます」
とドヤ顔。
一気に冷める会場の空気。
いくら何でもそれは無いよね(笑)
- 616 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:35:05 ID:y//Twwm6
- 4K2K
メモリ8G
1.8Tflops
超綺麗、超サクサク
こういうのを並べとけば大喜びですよ
- 617 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:35:30 ID:fb6ae2Ps
- >>613
PS2における、SCE発売のロンチタイトルを数えるが良い。
- 618 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:35:40 ID:7AZYHc7M
- >>616
HMDとクラウドを忘れてますよ!
- 619 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:36:52 ID:65M0t43g
- >>615
|゚д゚ミ それはないな。
SCEさんなら無意味にSSDを積んで猛アピールしてくれるはずだ!
- 620 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:37:11 ID:3jutVhj6
- iVDR採用で決着を見た(ぼー
- 621 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:38:50 ID:r8kbFO9w
- >>592
360がそうだしなあ
ありえるんじゃない
- 622 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:39:13 ID:cFiFmXlw
- |з-)b フハハハ 下準備は完璧だな!
- 623 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:39:31 ID:CJWNsQds
- まあゲハは任天堂オワタで溢れかえるだろう。
そして現実がどうなるかは言うまでもないだろう。
- 624 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:39:36 ID:zZj2aoSw
- スクエニはほぼヴェルサスのマルチ化(PS4&PS3)だろうねえ
PS4でみんゴル6完全版という斜め上の展開をしてくるかも(棒
- 625 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:41:23 ID:CJWNsQds
- SSDのみ対応というアクロバットをぶちかます可能性が微粒子レベルで。
- 626 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:41:47 ID:zZj2aoSw
- つか朝8時なんてリアルで見れねーよ
まあまとめだけ見ればいいかw
- 627 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:42:28 ID:7AZYHc7M
- 明日の8時はスーパーカムイに乗ってるなぁ
- 628 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:42:42 ID:r8kbFO9w
- >>627
つスマホ
- 629 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:43:15 ID:7AZYHc7M
- >>628
旭川-深川間はトンネルが多いのだ…
- 630 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:43:27 ID:CJWNsQds
- >>628
しがなーさんはリアルタイムで見なきゃならんのか…
- 631 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:43:38 ID:r8kbFO9w
- >>629
auを信じろ
- 632 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:43:53 ID:zZj2aoSw
- 18日の発表もアレがハードル上げまくった割に中身ズコーだったから
まあ明日の発表も予想の範囲内なんだろうなw
- 633 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 16:44:10 ID:r8kbFO9w
- >>630
あたりまえでしょw
SCEさんからもソトリーミングするから見ろってありがたい
ラブレターいただいたし
- 634 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:45:18 ID:Izw83osM
- 明日は市民税申告しに行かないとだからリアルで見れないんだよなぁ
残念だーすごく残念だー
- 635 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:45:47 ID:zZj2aoSw
- >ラブレター
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
- 636 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:45:49 ID:7AZYHc7M
- 産経だけ時空が乱れてるな
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130220/bsk1302200501003-n1.htm
- 637 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:46:08 ID:cFiFmXlw
- >>632
|з-) ズコーではない。一時的に何となく「どうにかなりそう」な感じは演出できたろう?
大成功ではないか。
- 638 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:47:21 ID:CJWNsQds
- まあNGPの時と同じ感じだろうね。
煽っておいて出てくるのはお馴染みのタイトルの映像。
で、年末までに任天堂に対策打たれて潰される、と。
- 639 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:48:12 ID:7AZYHc7M
- アメリカで発表だから、日本向けのソフトはないだろうなぁ
- 640 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:48:29 ID:zZj2aoSw
- >>637
新規が1本も無かった時点でこれ出た後どうするの?な空気になったんですがねえ…
- 641 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:48:38 ID:CJWNsQds
- >>633
…ありがたくない恋文だなあw
- 642 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:50:00 ID:BwEKKRFU
- >>633
航空券付きの召集令状だったらもっと良かったのに。
- 643 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 16:50:45 ID:7AZYHc7M
- >>642
赤紙か…
- 644 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:51:53 ID:/KErLP1g
- 早出から帰宅。明日も早いんだよなあ。
なんかあった?PS4が予想外に真っ当そうだとか?
- 645 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:52:37 ID:D7kCON9U
- >>644
コラで良ければどうぞ
ttp://www.abload.de/img/ps44459svv.jpg
- 646 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:52:55 ID:FfvLhzPw
- いやー残念だわー出勤中だからPSミーティング見れないわー(棒
という事でしがにゃんは頑張って下さい
- 647 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:53:07 ID:8YdbzihE
- しがないさんを振り向かせることができるか!?
それとも振られるか!?乞うご期待!
- 648 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:56:19 ID:cFiFmXlw
- |з-) それではこれまでのまとめをご覧頂こう。
PS4は4万円程度? 発表会直前うわさまとめ (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/20/news083.html
>>PS4は米国で11月に発売され、価格は429ドルと529ドルの2モデルがラインアップされる──と伝えている。
>>PS4はスマートフォンやタブレットから何らかのコントロールができるようになるという。
>>PS4はコードネーム「Orbis」と呼ばれており、プロセッサはAMD製のx64プロセッサ(8コアBulldozerとも言われる)、
>>GPUもAMD 製(Southern Islands世代とも言われる)、システムメモリが8Gバイト、
>>VRAMが2.2Gバイト、Blu-ray DiscドライブとHDDを搭載する、という。
>>コントローラにはPlayStation Vitaのようなタッチパッドが搭載されるといわれ、
>>それらしきコントローラの写真も登場した(これはプロトタイプの1つという指摘もある)。
>>また 「Share」というボタンを装備するなど、PS4はサービスを含め全体的にソーシャルメディアとの統合が図られているという。
- 649 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:56:34 ID:Izw83osM
- ドス黒い人が羨ましいわー
- 650 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 16:57:29 ID:dhyHacPY
- >>631
無理
体験しまんたw
3Gになっちゃうし
- 651 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:59:09 ID:zZj2aoSw
- つかパネル画面の無いタッチ操作に何の意味があるのやら
- 652 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:59:09 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ 8時かー。スマホで見れるかな。
- 653 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:59:33 ID:S7XAZapE
- >>コントローラにはPlayStation Vitaのようなタッチパッドが搭載されるといわれ、
「PS4はPS VITAのソフトが走ります!」とかはないよな?
- 654 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:59:35 ID:D7kCON9U
- タブレットから操作…
外出してても動かせるってことか?
それに何の意味が…
- 655 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:00:17 ID:/KErLP1g
- >>648
最初の一行の時点でゲームセットじゃねえかw
PS3の轍をまた踏む気かよww
まあ、ホントだったなら、だが。
- 656 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:21 ID:D7kCON9U
- >>651
コラだとは思うが、操作メニューのアイコンは出ていたからそれくらいは出すだろう
- 657 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:03:20 ID:CJWNsQds
- 価格に関しては相当なトラウマ持ってるみたいだから頑張るかもな。
問題の本質はそこじゃないけど。
- 658 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/20(水) 17:03:24 ID:IkCugz32
- >>558
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ラヂオ焼きの出番と聞いてやってきましたも!!(ガタッ
- 659 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:04:51 ID:CJWNsQds
- >>658
座ってろ中年妻子持ちw
- 660 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 17:06:23 ID:7AZYHc7M
- ミーバースに「プレイ済みの投稿」の絞り込み機能が追加されたな
- 661 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:08:01 ID:/KErLP1g
- >>660
追加機能があるとはお知らせがあったもその詳細がわかんなかったがそういうコトか。
- 662 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:09:55 ID:cFiFmXlw
- |з-)b ただし、ナンボ言われてもMSより早く出さないとダメだと思うんだ。
情報だけ早くて発売遅かったら目も当てられない。
しかし情報だけでもMSより先行しようという心意気は認めてもいいと思うんだ。
- 663 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:10:46 ID:3jutVhj6
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000572-san-bus_all
ソニー、エムスリー株をドイツ証券に一部譲渡
>株式譲渡は25日に完了する予定。ソニーは平成25年1〜3月期に、
>約1150億円を営業利益として計上する見込み。
黒字上積み計画?
- 664 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:11:29 ID:zZj2aoSw
- MSは何かSCE以上に余裕こきすぎて脂肪フラグ漂ってるのが
- 665 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:12:01 ID:D7kCON9U
- まーねー
MSは今の箱○の現状に満足しすぎて胡座かいてるように見えるからなあ
- 666 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:12:33 ID:/KErLP1g
- >>662
準備不足だろうが勢いない時期があろうが
先に出したことに意味があるんか、WiiUも。
まあこっちは遠からず任天堂自身がいろいろ出してくるの
確定してっから待てるけどねえ。
- 667 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/20(水) 17:13:49 ID:HhK7t.AA
- ちなみに放送は8時からどんくらいやるんだろう? 1時間は無理だけど30分くらいならなんとか見れるぞ。
- 668 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:13:58 ID:AJ99ihzQ
- WiiUは今年の年末が勝負やろう
ここでソニーMSの新機種に食われたらアウツ
- 669 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:14:06 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ エロ絵を描きたい変な衝動。
- 670 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:14:57 ID:zZj2aoSw
- >>663
Vita値下げするからそれで生じる赤を帳消しにするんじゃね
- 671 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:15:17 ID:8tJiXwBw
- >>669
若いねえ。
最近はそんな衝動起こらなくなってきた、枯れてきたかな…。
- 672 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:16:12 ID:fb6ae2Ps
- >>668
年末まで凌げれば、ほぼ大丈夫といえば大丈夫だがな、他のプラットフォーマーとは違って大手パブリッシャーでもある事の強みだな。
つまり、他の2社は潰したきゃ年末より前に殺らなきゃだめだ。
- 673 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:16:51 ID:D7kCON9U
- \HALOさえあればあんしんだぜ!/ \FPSバンザイ!/
- 674 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 17:17:14 ID:e/oD7sYA
- マリオカート「呼んだ?」
- 675 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:17:55 ID:zZj2aoSw
- HALOクラスの大作って前作出てから3年ぐらいかかるんじゃ
- 676 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 17:18:48 ID:7OrUBStM
- 若いピチピチドムが来月出るけど
どれくらい売る見込みなんだろうか
GoWはさすがに次世代箱のロンチ付近に持ち込まないと厳しいと思うなぁ
- 677 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:19:37 ID:65M0t43g
- >>671
|゚д゚ミ お仕事のストレスが過大になると、バカなことをしたく習性が。
帰ったら超道具でも打ってみるかのう。
- 678 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:20:14 ID:zZj2aoSw
- マリカって据え置きだともう5年前なんだな
なら今年出てもおかしくないな
- 679 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:22:13 ID:/KErLP1g
- >>678
マリカ7からも2年空くしな。ってか
こないだのダイレクトで3Dマリオとともに作ってるって
言ってたし両方年末年始にくるもんだとばかり。
- 680 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:23:13 ID:d8HZVoWw
- この間のダイレクトの大半は来年度中に出ると思う。
- 681 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:23:27 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ E3で動いてるの出すぜって逝ってなかった?
- 682 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 17:23:52 ID:e/oD7sYA
- 3Dマリオとマリオカートどちらかが年末だろうね
- 683 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 17:24:02 ID:7AZYHc7M
- >>681
プレイアブルって逝ってたような
- 684 :鯖助ファッキントッシュ:2013/02/20(水) 17:24:53 ID:Y3xX7.dk
- _/乙(#゚Д゚)_ファァァアアアアアアアアッッック!!
- 685 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:24:55 ID:zZj2aoSw
- マリカをPS4の発売日にぶつける可能性あるなw
- 686 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:25:00 ID:BwEKKRFU
- >>681
遊べる状態でお見せしますって行ってた。
- 687 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:25:02 ID:o/E.M/LY
- マリオ2本は年末までに出す予感
- 688 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 17:25:28 ID:e/oD7sYA
- >>681
言ってた
3Dマリオがギャラクシーみたいなマジキチの後どんなネタを提示するのか気になって仕方がない
- 689 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 17:25:28 ID:7OrUBStM
- >>684
ttp://file.pluginbaby.blog.shinobi.jp/Img/1202242876/
- 690 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 17:26:56 ID:e/oD7sYA
- サンシャイン、ギャラクシーときたから安直に考えればユニバースなんだろうけど(棒
- 691 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:27:03 ID:d8HZVoWw
- まぁ据え置きと携帯で棲み分けしてるようで消費者からみたらどちらも同じなわけで。
任天堂殺したいならモンハンとポケモンとドラクエがある3DSを殺さないとな。
来年も売り上げ一位は3DSだろ
- 692 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:29:30 ID:KEfrjV7.
- プレイアブルといっても年末発売とは限らない・・・
流石にどっちか、できればマリカあたりを年末出したいだろうな
- 693 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:30:32 ID:zZj2aoSw
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / <俺を殺せる者はいるか!
/ | <
| |_/ |/
- 694 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:30:49 ID:w3CVYURo
- それよかメガテン4同梱版はスパロボみたいに店頭で予約出来るかどうか知りたい
- 695 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:31:01 ID:fb6ae2Ps
- >>693
しずえさんの戦闘力なら、あるいは。
- 696 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:31:13 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ マリギャラの重力プログラムのアルゴリズムを書いた人たちは、本当に気が狂ってると思う(褒め言葉)。
- 697 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:33:02 ID:bAfjLY2s
- SCEがマリカに対抗して、Play Station オールスターカートをつくらないかな。
どうせパクるなら、徹底的にやればいい (ぼう
- 698 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:34:14 ID:65M0t43g
- |゚д゚ミ LBPカーティングっていうゲームが最近出てな…。
- 699 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:37:04 ID:bAfjLY2s
- >>698
ぐぐったら、本当にあった!! OTL
さすがSCE、そこに痺れない、憧れない (AAry
- 700 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:40:14 ID:EvXzaQic
- マリオギャラクシーがよくゲームで使用されてる物理エンジン搭載とかだったら
つまらなくなっていただろうな。
- 701 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:40:53 ID:HaoK/fpw
- PS4のオンが有料になりそうな件
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361327384/
- 702 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 17:40:58 ID:e/oD7sYA
- >>696
アレはマジで気が狂ってる
特に複数の重力が均衡するような場所とかマジでどうなってんのか
ああいうのこそGDCの講演で聞いてみたいわ
- 703 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:41:14 ID:EvXzaQic
- FireFox19にしてみたけど、なんかflashが以前より不安定な気がする。
- 704 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:42:41 ID:65M0t43g
- >>699
|゚д゚ミ なお初週3,640本という大戦果だった。
- 705 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:42:43 ID:BwEKKRFU
- マリギャラのあれって流石にステージ毎に手で調整してそうな気が。
- 706 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 17:42:46 ID:7AZYHc7M
- 重力といわれるとF=G・M・m・r^-2しか思いつかない
- 707 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:43:26 ID:o/E.M/LY
- >>703
狐はv.4以降安定した記憶がない
- 708 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:46:42 ID:1.sm6FTU
- >>660
これでお子さまは大分弾けるね。
絞り込みで排除処理に聞こえないのもいい。
- 709 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:46:47 ID:bAfjLY2s
- >>704
SCE 「マ、マリカのように長く売るつもりだから大丈夫。。。(震え声)」
- 710 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:47:54 ID:8GfmIStU
- 認知症向けのリブレインってアロマオイルを購入して使って見たがまずまず手ごたえ
ちゃんと効果あるかどうかは要経過観察だけど、前にコケスレで親の認知症で悩んでた人は導入してみたらいいかも
アロマオイルだから、認知症患者向けというのを知られなければ拒否反応は受けにくいかもしれない
しかし、嗅覚を刺激して脳の改善を行うというのは面白いなあ
- 711 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:49:07 ID:D7kCON9U
- 今の洋ゲーメーカーって
「RPGあれば大丈夫♪」ってPS2時代に舐めてた日本メーカーと同じ道たどってる気がするよね
「JRPGとかこんな低レベルなものwww」って洋ゲーメーカーはバカにしてるけど
同じ事をきっとやってるとは気づいてないと思うの
- 712 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:49:58 ID:BwEKKRFU
- >>1
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index.html
>先ほど説明しましたマルチコアCPUチップと
>GPU(※10)チップをひとつのパッケージに入れる
>MCM技術を本格的にゲーム機に採用しました。
>このGPUチップにもかなり大きなメモリーが内蔵されているんですよ。
>このMCMによって、ICパッケージのコストが下がったり、
>LSIチップ間のデータのやり取りを速くできたり、
>消費電力も下げられたりします。
>それと分業化で、コスト的にも安くあがります。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index4.html
>コンピューターを効率よく動かすには
>メモリーの階層化が重要なんですけど、
>今回は基本的なメモリー階層がピチッとできているので、
>オーソドックスではありますけど、
>“効率のいい機械”というのがいちばんの特色だと思います。
訊くで復習。
- 713 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:51:36 ID:1.sm6FTU
- >>710
アロマオイルで認知症に効くってのも面白いね。
ファンタジーで見る記憶を呼び戻すハーブみたいな感じで。
- 714 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 17:54:23 ID:w0X/ycYs
- >>712
ベースはこの話でいい
- 715 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:55:39 ID:ZREkHyao
- >>711
あちらで「最近の中堅FPSの売り上げ低下は異常」スレが立つのも時間の問題
というか、既に起こり始めてる気がする。
- 716 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:55:40 ID:1.sm6FTU
- >>714
その話でいうメモリーが普通とちょっと違うよって事なんですね?
- 717 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:56:18 ID:APE8iZNg
- http://i.imgur.com/EN1n7.jpg
何やってんだかww
- 718 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 17:56:54 ID:e/oD7sYA
- >>715
だって年一でCoD出るもんなぁ
中堅タイトルなんてマニアしか買わん
- 719 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 17:57:15 ID:ffrjg/Hk
- >>716
そう理解していい。
かなり変わったアーキテクチャだ
常識とは違うので勇気がいる
- 720 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 17:57:44 ID:7AZYHc7M
- メモリの種類・量・アーキテクチャの問題だね。
- 721 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 17:58:07 ID:e/oD7sYA
- >>717
詐欺くせぇw
- 722 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 17:58:56 ID:vklWf8AA
- >>720
昨日も言ったように一般人には理解できんよ
速報あたりなら絶対理解できない
- 723 :名無しさん:2013/02/20(水) 17:59:41 ID:Hl3jBmJQ
- >>717
…コモン・アンコモンの枚数は「無制限」です、って何のギャグですかね。
- 724 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:00:02 ID:8GfmIStU
- >>718
あっちだと大手が売り場を金で買い取って中堅以下を排除して大手しか生き残らないって話を聞くなあ
- 725 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:00:38 ID:vklWf8AA
- >>724
ダウンロード増えたらわからないよ
- 726 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:01:12 ID:EvXzaQic
- >>717
総枚数は決まってると言っておきながら
実際は無限だったって事?
- 727 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:01:57 ID:ZREkHyao
- >>718
CoDが落ち始めたらまさに今のFF化するんだろね
- 728 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:02:52 ID:o/E.M/LY
- >>722
一般人のぼくには理解し難いのですね><
- 729 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:03:45 ID:Hl3jBmJQ
- >>726
レア以上のカードの枚数は決まってる、のでレア以上は一定数引くとURに辿り着く。
ただしコモンとアンコモンは無制限だよ! こいつらかいくぐってレア以上引いてね!
…ということ。
ぼんちゃんを代理して言っておこう。死ね。
- 730 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:03:50 ID:fb6ae2Ps
- >>717
むしろ「今日になってやっと書き換えた」ことの方が驚きだよ。
この「一見ランダムではなくシャッフルに見える(だけ)」のが出てきたときに、結構騒がれたというのに。
- 731 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:03:59 ID:8GfmIStU
- >>713
アルツハイマー型認知症で腐った食べ物を匂いで気がつかないという症状に注目して
嗅覚に影響があるならアロマのようないいにおいで強く刺激すれば改善されるかもって考えみたいね
- 732 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 18:05:43 ID:7AZYHc7M
- >>728
速度の速いCPU・GPUと遅いDRAMの間にどんなスロープを設計するかという問題
- 733 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:06:19 ID:EvXzaQic
- 360、PS3世代で大手ソフトウェア会社が「中小には規模が大きくなりすぎて
開発は無理だから、市場を独占できるよ」と喜んでたら
大手すら生き残れなかったな。
- 734 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:07:41 ID:EvXzaQic
- つまり今までのガチャとはなんら変わりないって事なのかな。
- 735 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:08:00 ID:CKgJaqBk
- >>717
完全にただの詐欺じゃねーか
- 736 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:08:14 ID:D7kCON9U
- >>715
で、例えば俺が洋ゲーメーカーにこう言ったとしよう
「日本で洋ゲー売るなら、FPSのシステム見なおすか別なの出さないと駄目なんじゃ…」
きっと本音ではこう答えるはず
「はあ?日本なんて低レベルで市場規模ちいせえところなんざ見ちゃいねえよ?」
事実、海外で「日本でFPSが売れないのは日本の客が低レベルだから」て記事が書かれたことがある
ttp://www.ign.com/boards/threads/what-happened-to-japanese-developers-not-counting-big-n.452693855/
客をバカにしてたらアカンよ
- 737 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 18:10:32 ID:p40mRZnI
- >>703
Flash自体10以降が(ry
- 738 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:10:59 ID:Hl3jBmJQ
- >>734
今までのガチャの仕様は知らないけどたぶんレア以上も枚数無制限だったから
今までより確率は高いよ! ってな感じだろうあちらの言い分は。
潔さの欠片もない。
- 739 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 18:11:25 ID:VjevfYeg
- >>736
ロックマンエグゼのFPSとか出さないのかね?
- 740 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:11:53 ID:ZREkHyao
- >>736
説明書が説明になってない、キーアサインとかごく簡単に説明して
「あとはいつも通りやれ」みたいな作品にしか当たったこと無いなw
あ、その辺GoWは多少親切だった気がする。
- 741 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:12:11 ID:CKgJaqBk
- >>736
>>715のどこからそういう話になったのか一瞬わからなかった
>>738
しかもクソッタレなのがそれ以下も出るのにR以上しか表示しねえことだ
- 742 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 18:13:08 ID:p40mRZnI
- >>717
思いっきり詐欺だ…
つーか、これ今までのガチャと大して変わらんだろ
- 743 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:13:43 ID:ZREkHyao
- >>732
超ざっくりと「CPUを常時100%働かせる為の技術」とかでも良いんじゃないかと
思い始めた。色々と間違ってるけどおっきな部分はそういうことだしw
- 744 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 18:14:15 ID:p40mRZnI
- >>738
んなわけねー
コモンが無制限な以上、レア以上のカードは出れば出るほど確率が下がるじゃねーか
- 745 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:14:22 ID:vklWf8AA
- >>743
実際には無理なんだよ
ペナルティは起こりうる
- 746 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:14:23 ID:CKgJaqBk
- これで動かないとか消費者庁なにやってるんですかねぇ・・・
- 747 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:14:29 ID:bAfjLY2s
- 洋ゲーと言っても、FPS以外にも色々あるぞ。
特にSLGでは、光栄が亡き今、日本よりも良作が出ている。
ParadoxのHearts of Ironとか、Total Warとか。
光栄カムバァーック!!
くたばれSSα!!
- 748 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:14:43 ID:fb6ae2Ps
- >>742
いや、大差有ると思うぞ。
具体的には、R未満が出やすくなる方向に。
- 749 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:14:45 ID:D7kCON9U
- >>740
それに関しても一応フォローがあるが
Epic Games社長が明かす、日本版『Gears of War 2』の発売が遅れた理由とは
http://gs.inside-games.jp/news/203/20354.html
>>Gears of Warを日本向けにローカライズするに当たり、本家とは別に暴力表現を取り除く為のチームを設置していたとされ、
>>タイトルアップデートやDLCも日本向けの為に、その都度作る事になっていたと話しています。
いや問題の本質そこじゃないから
- 750 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:15:03 ID:vklWf8AA
- >>746
残念ながら法律違反ではない
- 751 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 18:15:41 ID:7AZYHc7M
- >>750
優良誤認の可能性が
- 752 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:16:01 ID:vklWf8AA
- >>751
ああ、それはあるか
- 753 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 18:16:06 ID:p40mRZnI
- >>732
そこで技術者に求められるのはいかに効率よく(速度ではなく取捨選択的な意味で)スロープにデータを送り込むようにするか、かな?
- 754 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:17:26 ID:vklWf8AA
- >>753
それやるにはコストかかるんだよ
任天堂さんと同じことをやろうとすると数百ドルはペナルティが発生する
- 755 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:18:18 ID:CKgJaqBk
- >>754
MS「数百ドルで済むんですか!?やったー!」
- 756 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:18:58 ID:vklWf8AA
- >>755
MSさんはその方向みたいだね
- 757 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 18:19:07 ID:7AZYHc7M
- >>753
HW的に言えば、
キャッシュを多く・階層化する=坂をなだらかにする
CPUとGPUをできるだけ直接つなぐ=近道をつくる
かな。
- 758 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:20:02 ID:d3pOAOZU
- >>756
金が有るとはいえ、違い意味で頭おかしいだろ
- 759 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:20:30 ID:vklWf8AA
- >>758
しかし、やらないとWiiUに性能で負けてしまう
- 760 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:20:45 ID:ZREkHyao
- >>745
その辺も含めると何も知らない人にわかりやすく説明するのはムリです…!w
キャッシュメモリの概念は多少かじってないと理解が厳しい気がしますよ
- 761 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 18:21:15 ID:p40mRZnI
- >>754
CPUに対するアプローチを応用できないのかなぁ
>>757
HW的なアプローチは理解してるけどそれに対するソフト面でのアプローチが今一つなのよね…
- 762 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:21:36 ID:vklWf8AA
- >>761
無理
- 763 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:22:07 ID:o/E.M/LY
- ピークに近い速度で曲がりきれないカーブも複線ドリフトで解決ですか
- 764 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:22:11 ID:vklWf8AA
- >>760
だから私はここにあまり書かないし
昨日も40分も費やしたわけで
- 765 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 18:22:47 ID:p40mRZnI
- >>762
無理かぁ
すると自力で大金かけるか任天堂と仲良くなるかどっちかしかないのか
- 766 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:23:44 ID:vklWf8AA
- >>760
あと言い方としてはCPU、GPUの稼働率をどんな局面でも低下させにいくだろうな
- 767 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:24:47 ID:vklWf8AA
- >>765
1TSRAMは任天堂さんがガチガチに抑えてるから代替品がない
- 768 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:24:55 ID:ZREkHyao
- >>766
あー、100パーだと言い過ぎになっちゃいますからね
- 769 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:25:33 ID:CKgJaqBk
- >>759
そんなに性能高いの?
- 770 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:26:14 ID:8GfmIStU
- >>767
ハード面でもリソースがいかないようにしてるのか
- 771 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:26:29 ID:vklWf8AA
- >>769
実効性能は高い
- 772 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 18:26:39 ID:p40mRZnI
- >>767
ああ、いや、HWの方じゃなくてソフトの技術者の方のこと
メインメモリから組み込みメモリへどんだけ効率的にデータを送るかが次世代機での開発の肝なんだろうな、と
- 773 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:28:00 ID:vklWf8AA
- あくまでもリークスペックが事実との前提だが
MSさんはWiiUのアーキテクチャというか意図をよく理解しているっぽい。
非常に似通ってる
その上で性能上回るなら金使うしかない
- 774 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:28:42 ID:vklWf8AA
- >>772
それは難しいよ
ハードの制約には勝てないもの
- 775 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:30:07 ID:D7kCON9U
- スペックで勝とうとしないで内容で勝とうとしなよ…
- 776 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 18:31:56 ID:p40mRZnI
- >>773
OS屋が理解してなかったら流石に大問題だけどねw
>>775
とはいえ、実効性能で最低でもWiiUと同程度は無いとマルチタイトルで露骨に品質差が出るわけで…
- 777 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:32:14 ID:/KErLP1g
- >>773
MSはまあ、技術への理解はあるだろう。
SCEはどうなのよw
- 778 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:32:50 ID:o/E.M/LY
- >>773
そうでもしないと勝てないってw
他社から見たWiiUは本当に厄介な時期に出たんだなぁ
- 779 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:33:43 ID:ZREkHyao
- >>777
GDDR5で大勝利!だと思われw
- 780 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:34:06 ID:8tJiXwBw
- >>775
MSはタイトル持ってるけど、任天堂ほどじゃないからねえ。
ハード戦争ならある程度スペック勝負も必要にはなると思う。
まあ、ゲームパッドというインパクトのあるUIはそうはだせないってこともスペック勝負をせざるを得ない理由だろうけど。。
- 781 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:34:29 ID:/KErLP1g
- 今のタイトル不足や立ち上げでの更新やら準備不足にも程があるかと思ってたが
それでも時の利があるってコトなんかい。任天堂には。
- 782 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:34:49 ID:bAfjLY2s
- >>777
というか、任天堂の技術力が半端ない。
- 783 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:36:49 ID:jusE..Ek
- まあ上げた事により凄い物が見られるならそれはそれで、
見られないのなら意味は無いが。
- 784 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:36:55 ID:BwEKKRFU
- PS4(仮)のメモリ周りがどうなっているのか楽しみだね。
明日には判明しないだろうしその後の詳細は明かされないかもしれないけれど。
- 785 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 18:37:39 ID:7OrUBStM
- そういや、PS4は4k2k(8k4kだっけ?)対応云々の話はどうなりそうなんだろう
- 786 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:38:41 ID:Hl3jBmJQ
- ゲーム機開発に関しては30年以上やってる会社だぜ任天堂って。
ゲームという分野に特化するならハードウェアにおいても絶対的なアドバンテージがある。
…って事を理解してない人が多いのよね。
- 787 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:39:00 ID:/KErLP1g
- そんなにすごいWiiUの実力を発揮させたタイトルを早く見たいもんだなw
とりあえずピクミン3の発売日はいつになるやら。
- 788 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:41:10 ID:ZREkHyao
- >>781
まあ今はハード面の話なんでw
推測と上のまとめが正しいとしたら1T-SRAMというチートメモリを
キャッシュに採用しているということになるし。
どうチートなのかはWikipedia辺りを参照のこと
- 789 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/20(水) 18:42:06 ID:y5tk8aOc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. DDRメモリにどの程度グラフィックデータを置くことを前提にして
iニ::゚д゚ :;:i 設計されたのかが気になります
- 790 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:42:46 ID:8GfmIStU
- SCEはソフトそのものに理解がなく
MSはソフトは理解してもエンタテイメントを理解できてない
良くも悪くもゲームをエンタテイメント、おもちゃとして割り切ってる任天堂にはかなわないって感じかね
- 791 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 18:43:45 ID:7AZYHc7M
- >>772
ソフト的は、実務に携わったことないから想像になるけど、
・HWに合わせた効率のよいデータ分割をする
・できるだけ転送データが無駄にならない(分岐命令を押さえた)命令生成
・キャッシュのヒット率がよくなるようなデータロード
とかかなぁ。
ライブラリとかコンパイラの性能だねぇ。
- 792 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:44:50 ID:Ih6Xboto
- >>785
本田さんが「動画の24fpuなら出来ても、ゲームは無理でしょ」と言ってたね。
主に出力とケーブルと入力(テレビ)の関係から。
するとすごい突撃を喰らったw
- 793 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:45:50 ID:CKgJaqBk
- >>792
ああそれであの会話になってない突撃か
- 794 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 18:46:36 ID:.9711SSU
- >>792
あぁ、彼等は本気でフォーケーツーケーでゲームが出来ると思ってるんですね…
- 795 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:46:38 ID:zZj2aoSw
- >>785
まあゲームには使えないけど
静止画ならこんなに綺麗に()とかならやってきそう
- 796 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:47:20 ID:ZREkHyao
- >>792
ガチなソニー信者の本田ちゃんに養殖連中がウィーユーガーと突撃する様は
ハタから見ていて大変滑稽でございました(笑)
- 797 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:47:23 ID:CKgJaqBk
- >>794
思ってなくても批判するのはダメなんだろう
不安になるから
- 798 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:47:49 ID:D7kCON9U
- だってMSとSCE次世代機も出した翌年は一時的に落ち込む時期くるよ
絶対来るよ
その時既に発売翌年の苦労を乗り切ったWiiUは次のステップに行けるでしょ
これは大きいよ
- 799 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:48:20 ID:Izw83osM
- 波って怖いなw
- 800 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 18:48:50 ID:7AZYHc7M
- HDMI規格上、いまは4k2kで24fpsしかでないからねぇ
- 801 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 18:49:32 ID:7OrUBStM
- 物理法則を乗り越えて一緒にクラウドゲーミングも完成させちゃえばいいんだね(棒
- 802 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:49:50 ID:Izw83osM
- しかし出来る事と出来ない事があると言っただけで入れ食い状態だからしょうがないだろうw
- 803 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:50:16 ID:ZREkHyao
- >>800
クラウドでアクションゲームが遊べるぐらいだから
そのぐらいの障壁は軽い軽い(ぼー
- 804 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:50:19 ID:Hl3jBmJQ
- >>798
何の躓きもないハードなんてない、ってこと考えると
昨年末にロンチもってくるのが最適解なんだよねえ。競合不在なんだから。
PS3や箱丸は今売れてしまうと次世代機移行への足かせになるし。
- 805 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:50:23 ID:zZj2aoSw
- >>794
あいつらは社会に出てないから夢と現実の区別がついて無い
新技術があってもそれを運用するコストやら環境やら一切頭に入らないしw
- 806 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:50:24 ID:Izw83osM
- >>801
SONYはオーバーテクノロジーを持ってるんでしょ。タブンネ
- 807 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 18:50:55 ID:.9711SSU
- >>797
不安もなにも、出来るかどうかなんて公式はともかく、リークですら書いてないのになんでなんでしょうね…w
解像度がゲームするうえでそんなに大切なのかな?
- 808 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:51:29 ID:Hl3jBmJQ
- 遅延なしのクラウドゲーミングが出来ると思ってる人って
永久機関も実現可能とか思ってそうではあるなあ。
- 809 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:51:44 ID:7Zc8iUE6
- >>793
PS4だけの問題じゃないしね。
個人的にはテレビやケーブルの問題が解決しないと、ゲームどころか
映画のハイフレームレートは見れないので残念。
テレビの今のパッケージの話なら大丈夫かもだけど、4kになるとカメラをパンしたり
奥に迫ると画面が粒子化して非常に見辛い。
ハイフレームレートならくっきり見れるのだけど…
…要するにホビットの3DHFRが家庭で見れるのは、三年以上後で残念と。
- 810 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:52:08 ID:an2JsD1Y
- ここはHDMIを2本搭載してくることに期待しようではないか
- 811 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:52:30 ID:/KErLP1g
- >>807
わかりやすい数字ではある。実際やると処理速度とトレードオフになるがねえ。
VITAでヘタに解像度上げたせいでむしろ困ってるようだってのにねえ。
- 812 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 18:52:40 ID:p40mRZnI
- >>775
GDDR5だけですとレイテンシがすんごいんですが…w
任天堂やMS(リーク通りなら)がメインメモリにDDR3持ってきてるのは
レイテンシをGDDR5の半分くらいに抑えられるからなのかな
>>791
そこら辺になると仕様を理解した上でハードを作る任天堂や元々ソフト屋のMSは強そうだけどSCEは…
次世代機全機種が同じコンセプトだとすると露骨に差が出そうな気がしなくも
- 813 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:53:59 ID:an2JsD1Y
- お、有野さん今回は紋章の謎か
- 814 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:54:34 ID:ZREkHyao
- >>804
無理矢理ポジティブシンキングするなら、WiiU単体では尻込みしてたメーカーが
三社揃ってから動き出すことで結果サードのラインナップは一緒になるとか、
WiiUで次世代アーキテクチャに慣れたお陰で他二社も苦もなく対応出来るとか、
後発に利するとしたらそれぐらい?
でもたとえそうなったとしてもファーストの戦力差がなぁ…w
- 815 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:56:09 ID:Izw83osM
- 紋章の謎はDSも持ってるしいいかなと思うけど30円だからとりあえず落としておこうかな
- 816 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:56:46 ID:ZREkHyao
- >>812
実装面積でWiiUの倍のL2キャッシュを積むから大丈夫!
なおWiiUのL2キャッシュは(ry
- 817 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:57:28 ID:Hl3jBmJQ
- >>814
一年あればマリカ突っ込めるしな。
ロンチにマリカは無理でも発売一年後の年末にはマリカが出せる。
他二社がロンチでマリカに匹敵する世界規模の弾持ってこれるかというと。
- 818 :ウナギダネ:2013/02/20(水) 18:57:29 ID:L1Hl/6qw
- >>800
|n 4k2kでドリランドプレイで勝つる?
|_6)
|と
- 819 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:57:42 ID:zZj2aoSw
- >>810
HDMI端子を2つ用意しても同梱されるケーブルは黄白ケーブルなんですねわかります
- 820 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 18:57:47 ID:.9711SSU
- >>805
CELLの悪口は(略)
よく、CELLの事を忘れられるなぁw
- 821 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 18:59:23 ID:JxpZLFQM
- >>812
WIIUは低レイテンシのメモリを用意してるからね
- 822 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:59:25 ID:LlulizEE
- >>815
ぶっちゃけDSのを持ってるなら30円とはいえ買わなくてもいいとは思う
戦闘結果予測無しはさておき、移動範囲非表示に関しては多分煩わしいだけかと
それがいいんだというのであればお勧め
- 823 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:00:11 ID:Hl3jBmJQ
- >>820
そら忘れないとゴキなんてやってらんないですし。
忘れないまんまゴキやるとありナントカさんになるんだけどな。
- 824 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:01:22 ID:L5yT6KmM
- >>818
すごくグラフィックの無駄です。
ものすごく描き込んだカードに変えるのだろうか?
グラデーションに凝るのか?
そういえばローソンのアキコちゃんの曲?の宣伝POPのイラストが
コエテクの無双キャラのようなCGキャラでワラタw
- 825 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:01:50 ID:1S7zefps
- Wii以降、任天堂は技術の研鑽から逃げたとか
ほざいてる人たちはPS4の実物が稼動して痛い目見ることになるんかなあ。
- 826 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:03:16 ID:8GfmIStU
- >>824
三国無双7とコラボあるから
無双キャラのアキコちゃん衣装があるって
- 827 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:04:02 ID:an2JsD1Y
- 有野さんがJ-GUN無双してるのが凄い気になる……
- 828 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 19:04:07 ID:.9711SSU
- >>823
まだありなんとかさんが沢山いる方がマシかもですw
- 829 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:04:58 ID:ZREkHyao
- >>825
実際に買って嘆く人を煽るお仕事を始めるだけだと思うよ
(昔を思い出しながら)
- 830 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 19:05:26 ID:p40mRZnI
- >>821
以前WiiUはメインメモリがDDR3だからどうとか言われてたけど
今考えるとCPUもGPUもそんなにクロック高くないんだから
メモリクロック上げて無意味にバス幅上げるよりもクロック程々、
低レイテンシの方が効率良さそうなんだよな…
- 831 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:05:45 ID:w7cyTWnU
- >>826
そういうことなのですか。
よろずやにアキコちゃんがいるとかやるかな?
- 832 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:05:47 ID:pZG4cN5I
- よくわからないということがわかった。
WiiUってのは、ローパワーハイパフォーマンスの思想でギンギンに設計されていて、
おっそろしく効率よく性能が出せるってことですかね。
逆にPC的な設計だと、汎用性は高いけどそれほど効率よくないのかな?
- 833 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:05:59 ID:8GfmIStU
- 凸してる人達は守ってやってるという感覚らしいからね
VITAの不満言ってる人に説教してたし
- 834 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:07:18 ID:8GfmIStU
- >>831
王元姫さんがアキコちゃんの扮装するみたい
- 835 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 19:08:33 ID:e/oD7sYA
- テレビゲームというエンターテイメントの一つの極致と言えるゼルダSWS出したメーカーに技術研鑽が無いとかどの口が言うか
- 836 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:08:39 ID:zZj2aoSw
- 米副大統領「自衛には散弾銃を」 ライフルよりも効果的と主張
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-35028481-cnn-int
ヒャッハー!いっその事火炎放射器でも持たせればイイネ!
- 837 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:08:42 ID:QCoY8sv6
- 今帰宅しびびー
- 838 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:09:31 ID:1ueIQPbo
- >時給100円のお仕事
!!!
- 839 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:09:33 ID:Izw83osM
- >>836
戦場にしたいんか
- 840 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:09:49 ID:MKhNkhmc
- >>835
彼らはグラ…というか解像度のみが技術だと思ってるからw
- 841 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:10:18 ID:pZG4cN5I
- ニンテンドーは技術の健さんから逃げたんじゃなくて、
向上した技術力をいろんな形で使っとるだけやね。
- 842 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 19:10:25 ID:7AZYHc7M
- >>840
4k2kのテトリスを!
- 843 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 19:11:55 ID:p40mRZnI
- >>836
そしてAS12(オートマチックショットガン)みたいなのが主に使われてむしろ被害拡大なんですね、わかります
- 844 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 19:12:46 ID:p40mRZnI
- >>842
これやろうぜーw
ttp://ngworks.net/game/tetoris.html
- 845 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 19:13:07 ID:e/oD7sYA
- 3DSの新作ゼルダマダー?
- 846 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:13:15 ID:bWMtlO0o
- おしごと片づけたのでVジャンプ情報
今月はドラクエ7&10のコードつき
7はラッキーペンダントが手に入る石版
来月にはあまぐものつえが手に入る石版コード
10はVロンのイスと元気玉
ドラゴンボールの映画には超サイヤ人ゴッドというのが出るらしい?
サモンナイト5は5月16日発売 DL版あり
初回特典はUMD版封入特典 グリーのゲームで5の主人公の限定カード
絵柄は男と女の2種類から1つ選べる
UMD版予約特典は52ページ設定資料集
ミニゲームの釣りに3の主人公登場
デジモン3DSに「デジモンワールド リ:デジタイズ デコード」
ジャイロゼッター 来月号にはたらくくるまカード ヒッポピーポー付録
- 847 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:13:28 ID:XX9gHwgw
- >>833
忘れてた!本田さんへの凸はそれだけじゃなくて、VITAダイレクト(斜め)の
ソウサクの稲シップさんのインタビューで「グラフィックが!グラフィックが!」
と言ってたのに対して「いまはグラフィックじゃ差はつかないでしょ」ということを
呟いたのも
原因らしい。
- 848 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/20(水) 19:14:04 ID:y5tk8aOc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>830
iニ::゚д゚ :;:i んなるほどー
- 849 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/20(水) 19:14:31 ID:ooOt/LWk
- 協賛でしか手に入らないアイテムとかあると
ちょっと興醒めだなぁ
- 850 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 19:15:03 ID:7AZYHc7M
- >>844
いや、それを念頭に置いたボケなのでwww
- 851 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:15:12 ID:/KErLP1g
- >>830
バス幅ってか時間頭の転送量と応答時間の見分けってのはオレもついてなかったな。
そのネタでいろいろ話すまでは。
- 852 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:15:17 ID:XX9gHwgw
- >>841
> 技術の健さんから逃げたんじゃなくて、
不器用じゃなかったんですかー!?
- 853 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 19:15:38 ID:p40mRZnI
- >>850
あ、やっぱりw
フルHDでこれだから4k2kになったら死ねそうなんですがwww
- 854 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:16:01 ID:8GfmIStU
- >>835
あいつらにいわせれば史上最悪のクソゲーですから
- 855 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:16:07 ID:zZj2aoSw
- >>844
UZEEEEEEEEEEEEEEEE!!
マッハでストレス溜まるw
- 856 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:17:09 ID:jusE..Ek
- >>841
ゲハはその名無しの意味を見つめなおすべきか。
- 857 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/20(水) 19:17:34 ID:d40zynuc
- >>846
10のコードが気になってたから嬉しいありがとう
- 858 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 19:17:51 ID:p40mRZnI
- >>855
おk、ならばこれだ
撃ち漏らしがまずないから爽快極まりないよ(棒
ttp://portal.nifty.com/2008/12/21/b/
- 859 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 19:18:07 ID:.9711SSU
- >>835
リン厨絶対に許さん(唐突)
あれは他所にはマネするのは難しいと思います。
まだやってませんが(テヘペロ)
- 860 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:18:17 ID:jusE..Ek
- ・・・ゲハじゃなくてあれは携帯ゲーソフト板の名無しだった。
- 861 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:19:54 ID:8GfmIStU
- 携帯ゲーム版のななしというと
名無しじゃなくちゃだめなのぉだな
- 862 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:20:22 ID:CKgJaqBk
- >>836
流れ弾とかそっちのが多くね?
いやバルコニーならいいのか?
音で威嚇するならバズーカ使おうぜバズーカ
- 863 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 19:20:37 ID:JxpZLFQM
- >>830
メモリの転送速度あげてもあまり意味ないからね速くならない
- 864 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:21:06 ID:pZG4cN5I
- PS4は明日の朝8時だっけ。なんかバタバタしてるうちに発表が終わっちゃいそうだなw
ダイレクトの方は、日本だけみたいなんで午後8時かな。
- 865 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/20(水) 19:21:35 ID:e/oD7sYA
- >>854
まぁWiiとは何ぞや?と問われたらスカウォと答えるレベルでハードの代名詞になれる一本だけに
Wiiを認められない部族には糞でしょうねぇ
- 866 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:22:25 ID:8GfmIStU
- 車に威嚇射撃で弾車貫通して少年死亡とかいう事故あったしな
ショットガンなら軟装甲でも耐えられるかもしれないという考えなのかもしれない
オリバ「ショットガンなら生身でもたえられるしね」
- 867 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:23:20 ID:tIuVVwYc
- >>861
まだロンゴススレは存在していたw
- 868 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:24:00 ID:bWMtlO0o
- ポケモンXY、ニンフィアまでの情報
ポケモンカードの記事でシビビールが取り上げられてる
ポケスクU発売
ゲーム版ゼクス、やっぱりPS3 春発売予定
予約特典はアサギのカード
画面一つ出てないのにいきなり発売するんだろうか
ジョジョのゲーム8月29日発売
すでにここまで先の発売日が決まってるとなると
もしかしてWiiU版もあってまだ発表のタイミングとしてふさわしくない?
なんて考えが過ぎる
SCEコーナーは箱!Vジャンプ限定の箱登場
ページ内のロゴを背面カメラで読み込むと出現
もちろん通常版を持っていないとだめ
PSオールスターズにキトゥン配信
450円で2月28日から
トロたちのカスタムテーマ2月21日からで
PS3版200円
PSP版 5種類各50円 5種セットで200円
アバターが 16種類各30円 セット2種 各200円
バイキングぽいぽいにトロとクロの帽子
各100円 セット150円 2月21日から
阪口さんによる銀魂の新八なりきりコーナーが2ページ
今週の社長さん突撃コーナーはバンナムの鵜之澤さん
- 869 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/20(水) 19:24:37 ID:ooOt/LWk
- >>858
1面消したぜ
つーか
これ自陣に盾がないじゃん
偽者だぜっ
- 870 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 19:25:17 ID:p40mRZnI
- >>869
>1面消したぜ
!?
おれにはそんな忍耐力は無かった…
- 871 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:25:52 ID:tIuVVwYc
- >>868
まあジョジョゲーは今後を考えたらWiiUとのマルチは有り得るかも。
- 872 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:25:53 ID:hXaS8y1w
- >>868
ゼクスー
- 873 :≡「…:>:2013/02/20(水) 19:25:54 ID:Y7sKLBQA
- >ゲーム版ゼクス
姐さーん?
- 874 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:26:14 ID:M4l4eKQ6
- >>835
SWSは海外でもいつもゼルダゼルダ言ってるくせにスルーされぎみで悲しい
- 875 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:26:54 ID:hXaS8y1w
- >>873
ゼクスー
- 876 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:27:31 ID:QCoY8sv6
- >>868
>ポケモンカードの記事でシビビールが取り上げられてる
詳しく聞こうか
- 877 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:28:27 ID:pZG4cN5I
- ポケモンXYは10月発売なのに情報出るの早くにゃーですか。
いつもこんなもんだっけか。
- 878 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:28:41 ID:M4l4eKQ6
- >>877
こんなもんだよ
- 879 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:30:22 ID:Hl3jBmJQ
- >>870
まあHDテトリスよりはまだマシかも知れないw
- 880 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:30:24 ID:zZj2aoSw
- >>858
⊂(。Д。⊂⌒`つ <つかれた
- 881 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:31:03 ID:bWMtlO0o
- >>876
今度のパックにプラズマ団のシビルドンというのがあって
そのカードとのコンボでの紹介
- 882 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 19:31:54 ID:7OrUBStM
- >>858
防壁がないのが何気にきつくなりそう
10秒で止めたけどw
- 883 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:32:18 ID:D7kCON9U
- ゼルダSSとぶつ森でブート・キャンプしたモノリスの実力は如何になったのか
- 884 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:32:56 ID:pZG4cN5I
- >>878
なるほど。
しかし、また廃人的に遊んでしまいそうだから今回はどうしようかなw
- 885 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:34:26 ID:/KErLP1g
- >>874
向こうサンでもM+は十分普及してたと思ったがねえ。
なんか伸びなかったみたいだね。空剣ゼルダ。
ゼルダファンってのは保守派が多かったのか。
今度は随分と思い切ったコトしてきそうだがさてどうなるやら。
- 886 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:37:41 ID:QCoY8sv6
- >>881
>プラズマ団のシビルドン
なるほど、そういうのもあるのか!
ファミ通かな、確認してみますー
- 887 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/20(水) 19:37:51 ID:ooOt/LWk
- またポケットWi-Fi本体無料キャンペーンとかの電話掛かってきた
こんなの貰うやつが居るのか?
アホか
- 888 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:37:56 ID:Hl3jBmJQ
- >>883
森住班はもうちょっとブートキャンプ必要かなあと
PXZやって思ったけどな。
- 889 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:37:59 ID:oEGo8tiY
- >>868
しびびー、ゼクスー
ゼクスってなんだろ?
ジョジョはすんごい高い限定版があるらしいね
- 890 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:38:03 ID:pZG4cN5I
- ゼルダファンならなおのことスカイソードはやってほしかったとは思う。
まあ、ゲームなんて無理に勧めるもんでもないけどさ。
今度のゼルダはオンライン要素とか入りそうな気はする。
- 891 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:39:45 ID:zZj2aoSw
- テトリスとマリオをくっつけた変なゲームがw
ttp://f-game.skr.jp/z150.html
- 892 :ウナギダネ:2013/02/20(水) 19:40:08 ID:L1Hl/6qw
- >>886
|n Vジャンプだってさ
|_6)
|と
- 893 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 19:40:18 ID:.9711SSU
- >>889
「Z/X -Zillions of enemy X(ゼクス)絶界の聖戦」の事ですかな?
- 894 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:42:12 ID:oEGo8tiY
- >>893
しらんw
- 895 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 19:42:33 ID:8aeHRvoQ
- (o●_●)oヤルキデナイデス
- 896 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:42:54 ID:QCoY8sv6
- >>892
Vジャンプでしたか、ありがとうございますー
- 897 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 19:43:46 ID:.9711SSU
- >>894
僕も知りませんw
ので、ぐぐりましたw
http://dic.pixiv.net/a/Z%2FX-Zillions+of+enemy+X-
ブロッコリーから出てるカードゲームだそうです。
- 898 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:45:34 ID:dvvVYBVw
- >>277
ジャンプスクエアは少年誌ではありません
- 899 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:49:10 ID:8tJiXwBw
- >>891
ちょろっとやってみたらけっこう面白いw
- 900 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:51:15 ID:8p8xkqmw
- これが小島の編集センスか…。
小島秀夫編集予告編"RISING"-『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』
ttp://www.youtube.com/watch?v=AkoMuJeXb4k
- 901 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:02:00 ID:8GfmIStU
- >>900
良くも悪くも映画的だね
気になるのは売りの斬撃がなんかテンポ悪そうだなって印象
- 902 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:04:00 ID:Uceme1Bc
- ゼクスのルール読んだが
http://www.zxtcg.com/rule/manual.html
「土地カードは無くて一般のカードと土地の役割を統合」
「攻撃力/防御力と分けずにパワーで統一」
「伏せカードがライフカウンター」
あたりの特徴を見るにデュエマスに近いんかなコレ。
http://dm.takaratomy.co.jp/rule/basic/index.html#basic03
- 903 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:05:50 ID:dvvVYBVw
- >>873
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/m/mjq/2004-01-18.png
- 904 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:05:57 ID:1S7zefps
- >>885
言ってはなんだが、他の任天堂のゲームに比べて非常に不幸なことだが、
自称ゼルダファンと称してゼルダの新作が出るたびに狂ったように叩くような人は
そこそこいる。
中には「任天堂より俺はゼルダらしさを理解している」とか言い出す変な人もいるぐらい。
- 905 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:09:27 ID:CKgJaqBk
- >>902
どっちかというと今は亡きディメンションゼロだな
とち狂ってヴァンガードのフィールドが広がって移動の概念が追加されたりしないかなあ
- 906 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 20:11:47 ID:.9711SSU
- >>902
確かにデュエマに近いですね。
ハイティーン向けデュエマ?
- 907 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:13:29 ID:D7kCON9U
- >>904
いやあそんなの長いシリーズにはなんでもいるよ
ポケモンもそうだしスマブラもそうだし
個人的感想を一般論にまで広めるのがいる
あと、自分の好きだったシリーズ以上のものが出てこられるのが嫌なんだよ
それ以上のものがでてきて、その作品で感動する人が現れると
「あの時感じた感動は踏み台だったのか」みたいな思い違いをするんだ
断言してもいいけど、次回モノリスのソフトにも現れると思ってる
- 908 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:13:43 ID:bWMtlO0o
- >>889
載ってるね 16980円で
承太郎のフィギュアとホワイトスネイク風DISC仕様のサントラ
描きおろしイラストのアートプレートと特別BOXだとか
で、初回生産封入特典で川尻早人メモ帳と吉良のDLコード
- 909 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:14:31 ID:Ehvz4qmo
- 今帰ってきた産業。
PS4のリーク記事が、物の見事に昨日のしがにゃんのお勉強会と真逆で
大笑いしてしまった。
- 910 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:14:37 ID:X/NH/VOY
- >>904
とりあえず同人でゼルダ風のゲーム創って見せてと言っといて。
- 911 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 20:15:03 ID:p40mRZnI
- …ん?
箱○さんに本体アップデートがかかったんだがなんぞこれ
- 912 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:16:53 ID:X/NH/VOY
- >>909
実行性能あきらめるなら、カタログスペック上げるのは簡単だからね。
とにかくクロック上げたりすりゃいいし。
- 913 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:18:22 ID:hDvZ18ak
- >>907
居るよねえ
「ドラクエは初心を忘れて堕落した」理由が「ギラが無くなったから」なんて人見たことあるしw
- 914 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 20:18:31 ID:8aeHRvoQ
- >>912
ttp://www.kellogg.co.jp/
- 915 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:19:50 ID:D7kCON9U
- >>913
どういうわけか、自分が好きだった作品以上のクオリティの作品が出てくるのを拒むんだ
逆にクオリティの低下を望むような発言ばかりする
- 916 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:20:01 ID:dvvVYBVw
- >>914
http://www.keroq.co.jp/
- 917 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 20:20:11 ID:8aeHRvoQ
- ( -_-)ファイジャ、ケアルダ・・・。
- 918 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:21:48 ID:OvwjH/7c
- >>908
たけぇ!しかしこれには突撃できんな
- 919 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:21:48 ID:Hl3jBmJQ
- サンガーなんてのもありましたな。
- 920 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:22:20 ID:cFiFmXlw
- |з-) なんかモノリスが空剣開発に関わってるの知ったら
「ゼルダなんかどうでもいいから新作手がけろ」とか言うヤツもいたなw
- 921 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:03 ID:8GfmIStU
- 愛が深い人って本末転倒したこというよねえ
- 922 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:13 ID:tIuVVwYc
- >>919
ttp://www.njpw.co.jp/mobile/images/vga/fighter_art/010.jpg
- 923 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:47 ID:D7kCON9U
- >>921
独占欲なのかもね
この作品を愛してるのは俺だけでいい、他の人は知らなくていいみたいな
- 924 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/20(水) 20:24:55 ID:a90LCmOY
- やあ、1日遅れだ。
http://koke.from.tv/up/src/koke19430.jpg
WiiUってのはあれかい、どうにかしてCPUかGPUに休憩を与えずに働かせようかという、ブラックな機械かい?
- 925 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:56 ID:1or5i.SE
- レミーラ
- 926 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:58 ID:LlulizEE
- >>919
ttp://d.hatena.ne.jp/images/keyword/3556.gif
- 927 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:25:58 ID:X/NH/VOY
- >>921
ゲームに愛が無い人も、本末転倒な黒字を求めるけどね。
- 928 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:26:15 ID:nEgZvuJo
- ゼルダでうるさいのというと千手観音はまだ生きてるんかね?
- 929 :>:……:2013/02/20(水) 20:26:32 ID:Y7sKLBQA
- >>924
柳生ちゃんのペルソナと聞いて
- 930 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:27:11 ID:d8HZVoWw
- ゼルダはボタンじゃなきゃダメとか猫目は認められないとかね
個人的には選択肢が広がって良いことはあっても悪いことはないんだけどな
あ、スカイウォード路線はどっかで継続してほしいと思ってます
- 931 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:27:12 ID:LFbdISrc
- >>904
FEとかすごいぜ
- 932 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:27:41 ID:fb6ae2Ps
- >>928
2006E3を境に中の人が変わったっぽい辺りからは知らない。
- 933 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:28:05 ID:hDvZ18ak
- >>928
懐かしいな千手・・・
ゲハでFEとゼルダと人種差別の話題になると必ず湧く変な奴だったなあ・・・
- 934 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:28:24 ID:nEgZvuJo
- FF3DSは恋愛が無いからこんなのFFじゃねぇらしいっすよ。
当時の中学生の意見。
- 935 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:28:31 ID:cFiFmXlw
- |з-) 空剣は部員破壊とか双方向なやりとりを、ぶつ森はフィールドでの交流を勉強したのかな。
モノリスのあのPV部員破壊あったよな。
- 936 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:29:16 ID:8GfmIStU
- ライブドアニュースの人をだます6つのテクニックがまんまアレな人の特徴で笑ったw
- 937 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:29:30 ID:hDvZ18ak
- >>931
覚醒の次作は作るの大変そうだなあ
覚醒から入った人も多そうだし
- 938 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 20:30:05 ID:.9711SSU
- >>934
そんなもん、妄想でなんとかしろと言いたいですw
だからDS版で個性がついた時はちょっとショックでしたw
性別と顔が選べるだけで良かったのにw
- 939 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:30:29 ID:D7kCON9U
- 猫目リンクはあってもいいけどリアル等身でやったら気持ち悪いのでSDキャラでお願いしたい
- 940 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:30:33 ID:Y1aZuS7g
- >937
同性同士の結婚を視野に入れれば!!
- 941 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 20:30:43 ID:7OrUBStM
- >>937
カジュアルモードさえあればどんなんでもいいです
死んだらお終いはキツい・・・
- 942 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/20(水) 20:30:54 ID:CJmKdOTI
- Vitaちゃん値下げで蘇生大勝利と聞きましたが
その辺りどうなんですか産業
- 943 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:31:13 ID:8GfmIStU
- 4人の少年たちの恋愛を描いて腐ったおねーさんたちにアピール?
- 944 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:31:20 ID:hf3sMNUc
- FFに関しては昔と今とで作風が違うから完全に間違ってるとも言い切れない面もあると思う
- 945 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:31:23 ID:OvwjH/7c
- >>942
じゃあ買ってみるか?
- 946 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:31:28 ID:1S7zefps
- >>928
なんか某所で久しぶりに見かけたよ>千手観音
自分は税金を多額払ってるんだ!って自慢とかしてた。
- 947 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:31:56 ID:D7kCON9U
- >>942
昨日からのログ嫁
- 948 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:32:31 ID:Y1aZuS7g
- >941
死んだらゾンビ化で違う需要をアピール!!
- 949 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:32:35 ID:8GfmIStU
- >>942
某ブログ産の子が即日値下げとかふいてまわってるらしいね
- 950 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:34:19 ID:CKgJaqBk
- >>924
どっちかというと全力を出させるために
処理能力に見あった仕事をさせる的な
根性論は使わない的な
- 951 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:34:54 ID:X/NH/VOY
- >>942
これの予定ある?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130220_588455.html
- 952 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:35:02 ID:Y1aZuS7g
- >950
???「全力だ!!」
- 953 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 20:35:02 ID:.9711SSU
- >>940
子供の作り方が既存の方法とは違うのになりそうですw
>>950
全力を出させる次スレをお願いします。
- 954 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:35:04 ID:dvvVYBVw
- >>950
全力を出す次スレを
- 955 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:35:06 ID:1S7zefps
- >>950
根性論ではなしえない次スレをよろ
- 956 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:35:06 ID:CKgJaqBk
- すれたてー
- 957 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:35:36 ID:d8HZVoWw
- 安田さん…
ソニー:エムスリー株を一部売却−今期営業利益に1150億円計上へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MIIGAN6KLVR401.html
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「最終黒字必達のためになりふり構わない印象。
格付けなどにも影響が出てくるため、最終赤字は何としても避けたいのだろう」と指摘。
「資産売却は一時的で評価できない。どこかで本業を反転させないといけないが不透明な
要素が多過ぎる」と語った。
- 958 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/20(水) 20:35:38 ID:a90LCmOY
- >>950
なるほど。
全力で次スレを。
- 959 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 20:36:30 ID:8aeHRvoQ
- >>950
( -_-)根性論を使わない次スレを
(´▽`)税金を多く払う方法!
ものを買います。
ものを売ります。
お金がなくなるまで繰り返します。
酒税など、税率が高いものが望ましいです。
- 960 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/20(水) 20:36:42 ID:CJmKdOTI
- >>951
ない(即答
- 961 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:36:59 ID:AJ99ihzQ
- >>957
ぶっちゃけるってレベルじゃねえぞw
- 962 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:37:22 ID:/KErLP1g
- >>957
つうか誰が見てもそうとしか映らんよねw
- 963 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:37:34 ID:cFiFmXlw
- >>957
|з-) ああ、うん。安田さんの言うとおり。
- 964 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:38:02 ID:X/NH/VOY
- >>953
11人いる!方式で、思春期に性別を決めるようにすれば・・・
- 965 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:38:54 ID:Uceme1Bc
- ゲージ全部吐いて超必殺で削り切るよーなことを…
2ラウンド目どうするんだよ
- 966 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:39:02 ID:X/NH/VOY
- >>960
アイデンティティの危機?
- 967 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:39:15 ID:1S7zefps
- 安田さんって前のソニー説明会、質疑応答の時に
「また安田か・・・」
って司会役からボヤかれるほどソニーから嫌われてなかったっけ?w
- 968 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 20:39:29 ID:.9711SSU
- >>964
それだと最終的に女の子になっちゃうじゃないですかー!w
エンディング迎えるまでは性別が変わらないとかなら大丈夫かな?w
- 969 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 20:39:55 ID:7OrUBStM
- >>953
えっ、シュワちゃんが妊娠!?
- 970 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:40:04 ID:/KErLP1g
- >>967
しかし聞いてるコトは誰もが思ってるコトだしなw
- 971 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/20(水) 20:40:39 ID:CJmKdOTI
- >>966
買い替えはGTA5が出るタイミングで
- 972 :…:>:2013/02/20(水) 20:40:57 ID:Y7sKLBQA
- ソニーが全力全壊と聞いて
- 973 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:41:04 ID:8GfmIStU
- 思春期で性別が決まるとナルト
幼馴染で友達以上恋人未満
それぞれ二人は別の人を好きになって、そして気がついた自分は幼馴染が好きなんだと
でも、気がついたら性別が同性になってる悲劇!
なんてネタができるなあ
- 974 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:41:15 ID:/KErLP1g
- GTA5って発売時期公表されてたっけか?
- 975 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:41:20 ID:d8HZVoWw
- >>967
その生ライブの夜に公開された質疑応答録音は
その数秒間だけ音声カットされてた
- 976 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 20:41:45 ID:.9711SSU
- >>969
どうしても性的なアレじゃないと駄目ですか?w
- 977 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:42:47 ID:ySAeeq5k
- 好きな相手と居ると異性に、嫌いな相手だと同性になるフレックスキッド方式で(棒
- 978 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:43:06 ID:1ueIQPbo
- 1000なら明日はいろんな意味で33-4になる。
- 979 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 20:43:20 ID:7OrUBStM
- >>976
いや、ジュニアは別にそういう話ではないw
- 980 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:43:49 ID:1S7zefps
- >>978
なんでや! ソニーに野球関係ないやろ!!
- 981 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:43:55 ID:CKgJaqBk
- 俺乙
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1831
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361360481/
- 982 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/20(水) 20:44:06 ID:SrwDF8Lo
- >>965
ゲージ貯めれば問題ないもん(棒
現実的には、無敵昇竜ブッパですか?w
読まれるまで時間稼いで、時間切れが一番宜しいかもしれない線
>>981
オツデスヨ
- 983 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:44:43 ID:1S7zefps
- >>981
乙ですー!
- 984 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:44:46 ID:8GfmIStU
- >>981
おっつー
- 985 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:45:06 ID:QCoY8sv6
- >>981
おつかれしびびー
- 986 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:45:07 ID:hDvZ18ak
- >>981
乙
>>982
ゲージと体力全部使って挑発伝説してるようなもんじゃ・・・
- 987 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:45:22 ID:ySAeeq5k
- >>981
乙
1000ならPS4のロンチはVitaちゃんからの移植のみ
- 988 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:46:03 ID:d8HZVoWw
- >>981
乙華麗
- 989 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:46:09 ID:ZREkHyao
- >>981
乙!
1000ならPS4はちょう高性能、FFやMGSも大発表
ロンチからミリオンヒット連発で
いつ電源抜いても絶対故障しない神ハード面になる
- 990 :>:……:2013/02/20(水) 20:46:13 ID:Y7sKLBQA
- >>981
乙ですーの。
- 991 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:46:16 ID:GyLtmDQQ
- >>957
来年以降が見ものですね(棒なし)
- 992 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/20(水) 20:46:25 ID:7OrUBStM
- >>981
乙
- 993 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 20:46:43 ID:.9711SSU
- >>979
ぐぐってみたら結構考えさせられる話なんですね。
- 994 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:46:53 ID:8GfmIStU
- >>987
みんごる6がロンチに?
- 995 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:47:15 ID:CKgJaqBk
- スレ立てておいてあれだけど
スパイダーマンのテーマ知ってる人いるのかな
- 996 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/20(水) 20:47:57 ID:X/UnMfDY
- 995ならVitaちゃん奇跡の10万台販売
それ以外なら…
- 997 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:48:25 ID:QCoY8sv6
- そういえば今日の夢に何故か姐さんが出てきたー
- 998 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:48:40 ID:D7kCON9U
- 1000ならセガがハード復帰
- 999 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 20:48:45 ID:8aeHRvoQ
- 1000ならじょうじじょう
- 1000 :名無しさん:2013/02/20(水) 20:48:48 ID:CKgJaqBk
- 1000ならディメンションゼロ復活
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■