■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1829
1名無しさん:2013/02/19(火) 15:21:38 ID:fowFJcs2
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がその予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「」
「」
「」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1828
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361194124/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/02/19(火) 15:22:13 ID:fowFJcs2
コケそうな理由 Ver.6.44

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2013/02/19(火) 15:22:58 ID:fowFJcs2
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○改変くらいならいいけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○削るのは(アカン)

4したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/19(火) 15:30:49 ID:ZfUP65eA
東西新聞文化部の記者である 山 岡士郎と栗田ゆう子は、同社創 立100周年記念事業として「究 極のメニュー」作りに取り組むことになった。
しかし、ライバ ル紙の帝都新聞が美食倶楽部を主宰する海原雄山の監修により「至高のメニュー」という企画を立ち上げると
「究極」対 「至高」の親子料理対決が幾度も繰り返された。山岡は海原雄山の息子であるが、母親の死をめぐる親子間の確執から絶縁していた。

5名無しさん:2013/02/19(火) 15:34:12 ID:7BCoX0vc
>>984
真剣に欲しいんだけどなBluetoothでリアルタイムの脈拍を飛ばせる
脈拍計が低価格で買えるなら欲しがる人が沢山いると思うよ。

6名無しさん:2013/02/19(火) 15:34:41 ID:dA4Hz0zE
おーやっと>>1が元に戻ったw

7名無しさん:2013/02/19(火) 15:35:19 ID:k5hAbx7A
テレ東どこに潜んでたんだw

8こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 15:35:22 ID:OfIIY1xs
てれあずまがダイレクト出演と聞いて(ry

9松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 15:35:49 ID:8aJbZJhw
>>1
乙ですー
あ、それとローゼンズール見ました。
あー…あれはいかんですねw
なんかボディのカラーがドドメ色って感じです…

10名無しさん:2013/02/19(火) 15:36:10 ID:AGY9vyL6
>>1おつー
そしてダイレクトでPSミーティングのコケッぷりを紹介予定ー

11名無しさん:2013/02/19(火) 15:36:46 ID:Ez/6fr8M
前スレ>>972 前スレ>>975
カプコンの全タイトルにおいて「単なる総マルチ」より(MSにとって)好条件を引き出せる状況下にはないと思うけどな。
単純な金だけじゃない技術協力なども含む「利益」で、任天堂との繋がりが深く、MSKKが窓口ではそれに対抗しえないであろうし。
……と考えるなら、日本切り捨てはMSにとっては妥当だろう、という単なる思考実験だ、実際そうかは知らん。

実際の所は、切り捨てたら、北米でもワンチャン死亡が有りうる危険と隣り合わせの状態に陥ると思う。
「日本市場が主だが、他の市場でも一応展開する」程度のソフトが大化けしちゃった時に、大ダメージ直撃だし。

12名無しさん:2013/02/19(火) 15:37:25 ID:fowFJcs2
>>9
組み立てるだけで劇中通りの色に!( パッケージにはあの成形色と一緒にマジで書いてあります)
アンジェロの過去の話になるだろう六巻でみんなどんな反応するのか楽しみなくらい
ローゼンズール好きでかなり期待してたからガッカリだったわ

13名無しさん:2013/02/19(火) 15:37:31 ID:doHaX0VE
>>5
高そうだなあ。

14こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 15:37:39 ID:OfIIY1xs
さっそくQを予約してみた

15名無しさん:2013/02/19(火) 15:38:01 ID:B7ypeb5.
マジレスするとPSミーティングではあんまソフトに触れない気がする
ソフトメーカーのロゴをいっぱい表示するだけで

16しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 15:38:20 ID:Z1ndRDWQ
頭領はエヴァ世代と

17名無しさん:2013/02/19(火) 15:38:42 ID:AGY9vyL6
>>14
ゲームキューブ?

18こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 15:39:03 ID:OfIIY1xs
>>16
じつはエヴァを知ったのはかなりあと。

19松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 15:39:10 ID:hlgpH9aE
>>12
あの色は流石に訴訟もんですよw
どうしてああなったw

20名無しさん:2013/02/19(火) 15:39:34 ID:fowFJcs2
>>15
それでもあれがあるんじゃないかという妄想は出来る
その妄想に流されないようにするのは難易度高いと思うぜよ
ソフトメーカーの一覧もなかったらアレだけど

21名無しさん:2013/02/19(火) 15:40:31 ID:jXCSZ5tc
>17
?松下の互換機また発売されるの?

22名無しさん:2013/02/19(火) 15:41:11 ID:LDETrrbc
これはプリレンダじゃないてすよリアルタイムレンダですよ的な
大本営技術デモに全力で引っかかる人たちは一定数いるからなあ

23名無しさん:2013/02/19(火) 15:42:29 ID:tU5CdtLc
モンハンは「死に体のVitaで出すよりも3DSで出す方がうま味がある」って感じでくっついてるだけだから
任天堂のそれよりも良い条件と豊かな土壌を見せればきっと…(うつろな目で)

ミーティングはズコーにはならんでしょう
悪い所は神秘のヴェールで覆い隠して「PS4はWiiUよりも売れるんじゃないカニャー」と不安論者続出
そしてE3やTGSでキンキンに冷えた冷や水を

24名無しさん:2013/02/19(火) 15:43:24 ID:B7ypeb5.
NGPと同レベルの発表だと思ってるから、スペックは正直あてにならんし
概要としてどういう方向性のハードかだけ分かればいいかな、と

25名無しさん:2013/02/19(火) 15:44:37 ID:Ez/6fr8M
>>22
とはいえ、パッと見では案外分からないからなぁ。
……だからこそ、SCE絡まりは疑ってかからないと行けなくなったのだが。

26名無しさん:2013/02/19(火) 15:45:59 ID:AGY9vyL6
>>21
ただのボケですし;;

27名無しさん:2013/02/19(火) 15:49:23 ID:fowFJcs2
>>24
アレでもモンハン出るって期待してた人は居た

28名無しさん:2013/02/19(火) 15:50:02 ID:7BCoX0vc
>>13
市販の脈拍計でリアルタイムで計測するのは1万数千円以上するからね。
量産パワーで安く手に入れられたらうれしい。

29名無しさん:2013/02/19(火) 15:50:52 ID:BiUORPUU
|゚д゚ミ いち○つ

    PS4はコンセプトの話だろうし、それ以外は見るべきもないだろう。

30名無しさん:2013/02/19(火) 15:51:37 ID:LDETrrbc
>>25
据え置きだけ展開してたなら六年に一回のブラフは忘れられたかもしれないが
NGPの衝撃がまだ覚めてないのはミスってるね。

ああ、やっぱこういう会社なんだと再認識させられた。

31帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 15:51:53 ID:f82KZTOs
寒い、買い物になんて行くべきではなかった・・・

>>28
ポケット心電図は3万したなー
それでPS3買えよって友達に言われたときは危うく殴るところだった(棒

32名無しさん:2013/02/19(火) 15:52:21 ID:jXCSZ5tc
>27
PSP互換使ったモンハンP3出たじゃない

33名無しさん:2013/02/19(火) 15:52:39 ID:Mba8GZCE
>>23
今回はその不安をニンダイであっという間に吹き飛ばしてくれそうだけどな

34帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 15:53:46 ID:f82KZTOs
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000000-spnannex-ent
記事タイトルに思わず突っ込みを入れてしまった
これじゃまるで今は美人じゃないみたいじゃねーか

35名無しさん:2013/02/19(火) 15:54:06 ID:fM9P3xT2
モノリスのデモのほうが効果あるよね

36名無しさん:2013/02/19(火) 15:54:43 ID:lDcnRRcU
>>34
全く同じ事を朝日放送の女子アナが言ってたよ

37名無しさん:2013/02/19(火) 15:54:50 ID:yoyh975o
>>30
NGP詐欺のせいでモーターストーム詐欺とかも思い出されてたし、
今回は本気かつ誠実にやらないとキツいだろうね

それでなくても米国じゃ箱∞?の前座扱いだろうし

38こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 15:55:53 ID:OfIIY1xs
>元サイタマン
!!

39名無しさん:2013/02/19(火) 15:56:17 ID:fIVn3/Gc
MGSの新作デモぐらいはあるんじゃないの?
噂のPS3ソフトのクラウドゲーミングをどんな風に見せるのは気になるなあ。

>>1
乙です。

40名無しさん:2013/02/19(火) 15:56:26 ID:jXCSZ5tc
NGP発表のとき
キャスターつき椅子でレースするゲームがあった気がするが、あれからどうなったのかな?

41名無しさん:2013/02/19(火) 15:57:32 ID:fM9P3xT2
「モンハン4」と「メガテンⅣ」を任天堂が台湾で販売
http://www.nintendo.tw/pressrelease/3ds_20130206.htm

42名無しさん:2013/02/19(火) 15:58:35 ID:F8SMzXkM
そろそろ新しい携帯ゼルダが欲しいところ

43名無しさん:2013/02/19(火) 15:58:54 ID:doHaX0VE
>>31
以前安いのを買ったけど、それでも8000円はしたしね。
胸ベルトタイプだからまだいいとして、任天堂が作ってるのは
指先タイプだから難しいはず。

44名無しさん:2013/02/19(火) 16:00:13 ID:7BCoX0vc
モーターストームは本当にあのレベルでゲームができるなら
迫力だけで他を圧倒できるかもしれないと思ったけど
翌年のGDCで発表されたラジコンカーが砂地に車輪跡をつけるデモで爆笑させてもらった。

45名無しさん:2013/02/19(火) 16:01:38 ID:L3BDuTsQ
>>28
そうでもない
指輪型のこれ、3800円
http://www.trytech.co.jp/pulseplus.html

46名無しさん:2013/02/19(火) 16:02:11 ID:7BCoX0vc
>>43
そういや先っちょにリモコンがくっついてたっけ。

あのセンサーを耳にくっつける形にして商品化したのが
セガトイズのカラダトレーナーだったね。
買ったけど頭がでかくて付けられなかった。

47名無しさん:2013/02/19(火) 16:03:08 ID:jXCSZ5tc
PS4でぽちゃぽちゃアヒルちゃん作るのかな?

48名無しさん:2013/02/19(火) 16:03:16 ID:7BCoX0vc
>>45
これってリアルタイムだっけ?

49名無しさん:2013/02/19(火) 16:03:19 ID:Ez/6fr8M
>>41
翻訳無しの日本語版か……モガの森の(「お前らその気になればハンター務まるんじゃないのか?」と言いたくなる)住人達の台詞に、
基本的ながら結構重要な攻略情報が度々出てくるのだが、大丈夫なのだろうか?

50こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 16:03:33 ID:OfIIY1xs
ポケット心電図ってこれか
ttp://www.omron-portable-ecg.jp/general/hcg-801/hcg-801_pag_index.php

タダイマンさんには必需品かも

51名無しさん:2013/02/19(火) 16:04:02 ID:jXCSZ5tc
ゲームで心電図…なんの利用できるだろう…

52名無しさん:2013/02/19(火) 16:04:05 ID:L3BDuTsQ
>>48
あー、これは5秒ごとか

53名無しさん:2013/02/19(火) 16:04:05 ID:doHaX0VE
>>45
指輪型なんかあるんですね。
こういう形まで洗練されないかな?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b7/Unico_Anello.png/220px-Unico_Anello.png


>>46
耳はいい発想だけど、大きいと困りますねえ。

54名無しさん:2013/02/19(火) 16:04:22 ID:lDcnRRcU
モーターストームRCか
あれはあれで面白いけど、やっぱり従来のレースゲーも欲しいな
VITA独占でまともなのワイプアウトしか無いし(リッジは論外)

55帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 16:05:24 ID:f82KZTOs
>>50
胸に当てる部分が金属なので
冬は最初冷たくて心臓麻痺起こすかと思いました><

56名無しさん:2013/02/19(火) 16:05:52 ID:7BCoX0vc
>>47
その前にPS2からの宿題だった金魚の個性シミュレーションと
猫の個性シミュレーションはいつ完成しますか?
1年と2年で完成って言ってたのに。

57こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 16:06:25 ID:OfIIY1xs
>>55
心電図計で死んだらしゃれにならんw

58帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 16:07:30 ID:f82KZTOs
>>57
病院の心電図も冬場だと
あのプチュプチュするヤツが冷たくてひあああああああ!
ってなるのは良くあることですけどね><

59名無しさん:2013/02/19(火) 16:08:32 ID:jXCSZ5tc
wiiUでラブチェッカーのリメイクだせば大流行(棒

60名無しさん:2013/02/19(火) 16:10:17 ID:7BCoX0vc
>>51
Wii Fitで利用すればもっと効率的なトレーニングができるよ。
Wii Fitなら有った方がより良いと思う。

61名無しさん:2013/02/19(火) 16:13:44 ID:lDcnRRcU
fitは友人宅でやらせて貰ったけど普通に体感ゲームとして優秀だとおもた

62名無しさん:2013/02/19(火) 16:15:37 ID:jXCSZ5tc
>58
きれいな看護師さんに塗ってもらって
ちゅぷちゅぷされると声が漏れるんですね?

63ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 16:16:28 ID:IMOpN.XU
タダイマンの人向けにこれはどうかな?

オムロン、脈拍をリアルタイムで表示し、無理なくジョギングできる脈拍計
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130205_586377.html

計測には、新開発の「光電脈波センサー」を搭載。運動中の手首に巻くことで、
手首の甲の毛細血管の血流から脈波を測定する。

64帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 16:17:04 ID:f82KZTOs
>>62
心臓エコーする時にローション塗られるけど
アレは女医さんにやられたら人によっては確実にご褒美だろうなーw

65名無しさん:2013/02/19(火) 16:19:10 ID:7BCoX0vc
>>63
これ買おうか悩んでる。
今使ってる手動式でも事足りてはいるんだけど。

66帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 16:20:29 ID:f82KZTOs
>>63
おお、これはいいかも
ルームランナーでも一応出るけど
外で散歩するのには向いてそう

67名無しさん:2013/02/19(火) 16:20:59 ID:BiUORPUU
|゚д゚ミ かえりたいー

68名無しさん:2013/02/19(火) 16:21:21 ID:rybx5TrA
>>29
Wii・WiiUみたいなコンセプトムービーなら楽しみなんですけどね
そういうのやらないだろうなあ

69名無しさん:2013/02/19(火) 16:22:03 ID:SNqRw5uY
ただいま休憩中ー
…8さんわりと良い子なのに(前スレ見て
うちのパソコンさん、使うとき電源さして(場所の関係で一回ごとに抜いて片付けている)ふた開けると勝手に起動してくれるんだけど、何かの設定なのかしら
便利だからいいけど
一度くらい説明書で調べてみるかなあ。でも困ってないし良いかなあ

70名無しさん:2013/02/19(火) 16:22:34 ID:AGY9vyL6
>>61
【 座 禅 】
「WiiFitはこれがプレイ可能になってからが本編」
「シンプル操作の終着点」
「全てのジャンルとゲームの歴史がここに詰まってる」
「この作品の前ではそこらのRPGのスケールなど米粒」
「最高のライト層向けゲームであり、最高のゲーマー向けゲーム」
「死してこそ100%クリアが可能。生きてる事がそのままゲームになる恐ろしい作品」
「敷居の低さと超絶難易度を高次元で両立した究極のゲーム」

71ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 16:23:02 ID:IMOpN.XU
>>65 >>66
ポラールの胸にハートレートつけるやつは持ってるんだけど胸にいちいちつけるのが億劫でねえ。
腕時計単体だけで、運動強度が分かるなら楽ですよね。

誰かレビューしないかなー(チラッチラッ

72こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 16:24:19 ID:OfIIY1xs
>>69
ホタテさんもインストールしよう(ていあん

73しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:24:31 ID:Nx/TUqQ.
>>69
スリープだね

74名無しさん:2013/02/19(火) 16:25:48 ID:7BCoX0vc
ツリー移行に暗雲…テレビ受信障害の把握難航
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/entertainment/20130219-567-OYT1T00402.html
> 12年12月にスカイツリーから電波を出す試験放送を始めたが、17日までに東京スカイツリー受信相談コールセンターに寄せられた相談は2万1040件。うち対策が必要なのは6194件と、反応は鈍い。

別にTVが映らないと死ぬ訳じゃないんだし、2〜3日切り替えてみたらいいんじゃない?

75名無しさん:2013/02/19(火) 16:26:10 ID:L3BDuTsQ
あれれ、どこかの誰かさんは、想定内とか想定の下限って言ってたようなw

[PSVita]「この時期に勝負」 河野弘プレジデントが語る値下げの理由
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/19/132/

>−−PSVitaの発売以降、同機の市場規模や普及度合いは、想定していたどのくらいの成果か。

>私たちが想定していたよりも低かったのは事実。何%とはいえないが、ちょっとだけではなく、
>はっきりと未達。このままではいけないという考えがあった。

76名無しさん:2013/02/19(火) 16:26:31 ID:FfbQFXE.
[PSVita]「この時期に勝負」 河野弘プレジデントが語る値下げの理由
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/19/132/

写真の映り方以外はまともな認識持ってるなw

77名無しさん:2013/02/19(火) 16:26:54 ID:doHaX0VE
>>63
これはいいね、気楽で。

78しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:27:18 ID:YvX2Wvxs
>>75
しかし、認めたのは進歩

79名無しさん:2013/02/19(火) 16:27:22 ID:jXCSZ5tc
>74
アニメが録画失敗すると、ツリーに爆破予告出す人いるかもしれないよ?

80名無しさん:2013/02/19(火) 16:27:23 ID:FfbQFXE.
>>75-76
俺「」

81名無しさん:2013/02/19(火) 16:28:10 ID:doHaX0VE
>>78
認めなかったら逆にマズい事態になってそうですが。

82名無しさん:2013/02/19(火) 16:28:34 ID:FfbQFXE.
相変わらずソニー特有の鼻につき具合が凄いが
認識自体はマトモやな河野はん

83名無しさん:2013/02/19(火) 16:28:45 ID:jXCSZ5tc
おおかみこどもはいい女児アニメだな

84しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:29:51 ID:nAkFz9ZE
まずは認めることから始まるんだ

85名無しさん:2013/02/19(火) 16:29:56 ID:LDETrrbc
>ファーストパーティーはちゃんと出していく。ただ、一般的にファーストパーティーのスタジオは、
>コンソール系(据え置き型ゲーム機)に強い

任天堂「え?」

86名無しさん:2013/02/19(火) 16:30:05 ID:AGY9vyL6
>>75
>プレイステーションは、ファーストパーティーが牽引(けんいん)するということより、
>サードパーティーが入って盛り上げた歴史がある。
>SCEJとしては、日本のゲームパブリッシャーにどんどん入ってきてもらえるような展開をしていきたいし、
>私もそこに時間を使っている。お互いにWinーWinになれるかどうかというところで、
>いろんな仕掛けをしていこうと働きかけをしている。

さいですか

87名無しさん:2013/02/19(火) 16:30:18 ID:oLh6zlm2
ダイレクトのパクリからみてようやくソフトの大切さがわかったのかという印象

88名無しさん:2013/02/19(火) 16:32:09 ID:jXCSZ5tc
>いろんな仕掛け
って何ですか?他社製品をぱくる事ですか?

89名無しさん:2013/02/19(火) 16:32:15 ID:5BFpwY36
認めずはったりかました方が良かった気もするが…
ソフトラインナップが現状勝負できる状態じゃないし

90名無しさん:2013/02/19(火) 16:32:17 ID:3oOrYb56
つまりダイレクト真似事と形だけの認識で騙されるメーカーが多数出ると

91名無しさん:2013/02/19(火) 16:32:33 ID:FfbQFXE.
>>86
「やった!売上を邪魔するファーストがいない!ここに出せば市場総取りできる!」
ってサードが本当にいるからPS3は生き延びれたんだろうな。

92名無しさん:2013/02/19(火) 16:32:39 ID:BiUORPUU
>>70
|゚д゚ミ あれは難しかったなあ…。

93名無しさん:2013/02/19(火) 16:33:01 ID:dA4Hz0zE
>>84
そりゃそうだ

94しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:33:04 ID:nAkFz9ZE
>>86
頭下げて回ってる

95しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:33:30 ID:nAkFz9ZE
>>93
SCEさんはそれができてない

96帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 16:34:13 ID:f82KZTOs
認めてしまったら信者が暴れそうな気がしてならない
あ、もう既に大暴れしてるよっていう突っ込みはなし

97名無しさん:2013/02/19(火) 16:34:28 ID:3oOrYb56
>>94
うわあ嫌だ…

98名無しさん:2013/02/19(火) 16:34:59 ID:iGg96p/w
>>94
それでマルチ沢山出してもらったところで・・・

99こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 16:35:11 ID:OfIIY1xs
頭下げてソフトが出てくるなら安いもんだ。

100名無しさん:2013/02/19(火) 16:35:13 ID:FfbQFXE.
ただこの人もうちょっと態度面なんとかした方が
ダイレクトのナナメアングルやらポケットに手を突っ込んで映る様やら
正直印象面でだいぶん損してるw

101名無しさん:2013/02/19(火) 16:35:39 ID:dA4Hz0zE
頭下げて出してくれるなら世話はないけどね

102名無しさん:2013/02/19(火) 16:35:55 ID:x.lHTlDI
日本の企業だと義理と人情でソフト出しちゃうとこ多いだろうな
任天堂もMSもそこら辺はドライだからねえ

103名無しさん:2013/02/19(火) 16:35:59 ID:jXCSZ5tc
ソフト出してもらえるように、開発資金半分くらいだしたり
営業宣伝はSCEがやってくれることはないのかね?

104名無しさん:2013/02/19(火) 16:36:15 ID:AGY9vyL6
>>94
頭下げて回ってマルチで茶を濁されるのではたまらんのう

105名無しさん:2013/02/19(火) 16:36:38 ID:LDETrrbc
>>95
河野はああ発言してるがSCEも一枚岩ではないからな的な?

106こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 16:36:40 ID:OfIIY1xs
>>103
ホームページのトップで宣伝してたろw

107ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 16:36:40 ID:IMOpN.XU
頭下げてお金出してタイトル用意してもらわないとね。

108名無しさん:2013/02/19(火) 16:36:51 ID:B7ypeb5.
C社「分かりました!今度のアイルー村にご期待ください」

109名無しさん:2013/02/19(火) 16:37:20 ID:dA4Hz0zE
>>102
義理人情という点で言えばもう修復は無理でしょ。

110名無しさん:2013/02/19(火) 16:38:03 ID:jXCSZ5tc
>107
絶対出てきそうもない「新RPG」とか「新シューティング」とか?

111名無しさん:2013/02/19(火) 16:38:19 ID:kl7CUYPs
>>108
パズルーじゃないのかw

112帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 16:38:30 ID:f82KZTOs
義理人情で数億はキツいでしょ

113名無しさん:2013/02/19(火) 16:39:02 ID:5BFpwY36
今頭を下げて上手く行ったとしても
結果出るのは1、2年後ですし…

114名無しさん:2013/02/19(火) 16:39:17 ID:dA4Hz0zE
ビジネスで話して行かないと信用はしてくれないな。

115名無しさん:2013/02/19(火) 16:39:33 ID:x.lHTlDI
>>105
ライバル「失敗を認めた!足をひっぱるなら今がチャンス!」
政争がはじまって身動きが取れず負けたほうに効果的な計画があっても破棄されて有効な手だてがとれなくなる
なんてことになったりして

116名無しさん:2013/02/19(火) 16:39:52 ID:fIVn3/Gc
値下げしましただけじゃキツイよね。
SCEで一番売りになるGT出しますぐらい言えないと。

117名無しさん:2013/02/19(火) 16:39:55 ID:jXCSZ5tc
はやくPS4をださないと消費税あがっちゃうしね

118名無しさん:2013/02/19(火) 16:40:03 ID:fowFJcs2
>>94
ヤッタネこれでソニー大勝利だ!

119名無しさん:2013/02/19(火) 16:40:05 ID:UAIp8fWI
インタビューという名の台本朗読会じゃないですかね

120名無しさん:2013/02/19(火) 16:40:09 ID:B7ypeb5.
まぁ独占DLCとか取れれば良いんでね

121名無しさん:2013/02/19(火) 16:40:10 ID:WT8r2u8I
土下座して許して貰えるならいくらでも土下座する、と
言ったスクウェアの子会社があってだな(棒

まあしがないさん言うように進歩したんだろうね
それなりにまともな分析と受け答えしてると思うよ

失礼ながら意外だったw

122名無しさん:2013/02/19(火) 16:40:32 ID:lDcnRRcU
ワカサギ

123名無しさん:2013/02/19(火) 16:40:53 ID:lDcnRRcU
すみません誤爆しました

124名無しさん:2013/02/19(火) 16:41:01 ID:jXCSZ5tc
>116
鼻くそほじりながら山内が「GT?だしますよ」っていっても信用できない(棒

125名無しさん:2013/02/19(火) 16:41:21 ID:3oOrYb56
次があったら寝首掻かれる恐れあるんだぞ?
やるなら完全にとどめ刺さないと

126しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:41:27 ID:nAkFz9ZE
>>105

少し前までのはなし

127名無しさん:2013/02/19(火) 16:42:20 ID:Ez/6fr8M
>>126
最後に残った一派以外は絶滅した……?

128しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:42:51 ID:nAkFz9ZE
>>125
だから源氏は平氏を徹底的に追討したんだ

129名無しさん:2013/02/19(火) 16:43:18 ID:jXCSZ5tc
ぶつ森に対抗したスローライフゲームとか持ってこれないの?

130名無しさん:2013/02/19(火) 16:43:18 ID:lDcnRRcU
ゲーム内容に一切興味無さそうな河野の相槌すき
時折挿入される斜めからのアングルきらい

131名無しさん:2013/02/19(火) 16:43:38 ID:LDETrrbc
>>126
(ああ、MHPシリーズ本気で出ると思ってVITA出したんだ)

132しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:43:49 ID:nAkFz9ZE
>>127
いや、1600万台が700万台になった現実だよ
VITAは本社黒字の犠牲になったのさ

133名無しさん:2013/02/19(火) 16:43:51 ID:3oOrYb56
>>128
だからやるなら本当に根絶しないと

134名無しさん:2013/02/19(火) 16:44:52 ID:dA4Hz0zE
>>129
結局フォワローなので牽引はしてくれません

135名無しさん:2013/02/19(火) 16:45:05 ID:WT8r2u8I
>>132
値下げしたり販催費増やしたら黒字の邪魔になるから
生産減らして半ば放置したって事ですかな?

136名無しさん:2013/02/19(火) 16:45:42 ID:B7ypeb5.
>>132
ああ、「今の1年」のために「種まき禁止」で

137名無しさん:2013/02/19(火) 16:45:52 ID:fowFJcs2
>>112
バンナムは七英雄で義理も人情もなしでやってくれましたよ!

138名無しさん:2013/02/19(火) 16:46:07 ID:309PIhak
結局、VITAにもソフトが集まるのかね。頭下げるだけで看板出してくれるなら安いもんだな。

139しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:46:46 ID:bQOGrerI
>>135
そう

140しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:47:21 ID:4Wc/OQ82
このために失われたものは大きい

141名無しさん:2013/02/19(火) 16:47:25 ID:LDETrrbc
しかしソフトが大事はVITA発売前から言っていたことだ

認識出来てても実力がないから結果は伴わないから今の地獄なんだろう

142名無しさん:2013/02/19(火) 16:48:12 ID:3oOrYb56
>>138
本当に嫌だねえ

143名無しさん:2013/02/19(火) 16:48:24 ID:KoXp0f3k
正直なところ今更認識しても手遅れだよねとしか

144名無しさん:2013/02/19(火) 16:48:25 ID:dA4Hz0zE
>>138
しかしマルチなのでPS3の独占は着実に減っていくんだけどね。

145名無しさん:2013/02/19(火) 16:49:13 ID:LDETrrbc
そもそもVITAに出てもないのに「モンスターハンターのようなハンティングアクション〜」
と名前をインタビューで出すのはどうなんだろう

146名無しさん:2013/02/19(火) 16:49:24 ID:fowFJcs2
売るために大赤字を出した任天堂はマスコミで貶されー
黒字を出すために売ることをやめたソニーはマスコミに持ち上げられるー

147帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 16:49:44 ID:f82KZTOs
海外のメーカにも頭垂れてるのかねぇ

148名無しさん:2013/02/19(火) 16:49:48 ID:jXCSZ5tc
カグラの声優さん
せっかくVITAを買ったのに、値下げ発表でがっかりしてたよ

149名無しさん:2013/02/19(火) 16:49:59 ID:WT8r2u8I
流石にVitaからソフト出るのが嫌ってのは言い過ぎじゃないかw
意図をもうちょっと言わないとww

まあ円安に振れて良かったね平井とアンドリューと河野は
ゲーム部門に目を向ける余裕が生まれたって事だろうし

150しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:50:10 ID:73AxCImg
>>146
なんどか言ったようにみんな営業利益しかみてない

151名無しさん:2013/02/19(火) 16:51:16 ID:x.lHTlDI
源氏の子供残してた平家は滅んだもんな

152ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 16:51:19 ID:IMOpN.XU
>>110
それはPS3の話じゃないですかーw
PS4はそんなことないと思いたい。

153名無しさん:2013/02/19(火) 16:51:49 ID:Ez/6fr8M
>>152
「空予定すら揃わない」ですね、わかります。

154名無しさん:2013/02/19(火) 16:52:01 ID:fowFJcs2
>>151
まあ源氏も潰えたけどな

155名無しさん:2013/02/19(火) 16:52:13 ID:x.lHTlDI
そういやGENJI3はでないのかな

156しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:52:39 ID:73AxCImg
>>154
でも、以後名目でも正統は源氏になった

157帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 16:52:44 ID:f82KZTOs
>>155
開発元がもうないし

158名無しさん:2013/02/19(火) 16:52:55 ID:dA4Hz0zE
>>152
ロンチを出してくれるメーカーはあるのかだなまずw

159名無しさん:2013/02/19(火) 16:53:10 ID:doHaX0VE
>>155
岡もっちゃんがゲーム業界から離れたからないでしょう。

160名無しさん:2013/02/19(火) 16:54:03 ID:AGY9vyL6
根絶も困るだろうけど、携帯市場はハードの淘汰が激しいから
Vitaで儲けられないならサードも出す必要なくなるなあ

161名無しさん:2013/02/19(火) 16:54:11 ID:fowFJcs2
>>159
会社続いてるけど社員自分だけだから無理だろう

162名無しさん:2013/02/19(火) 16:54:56 ID:K0RciuKg
まあ、ユーザーとしてはマルチでも何でも出てくれるに越したことはない
市場をそこそこ確保したいならそれだけじゃ絶対足りないが

163名無しさん:2013/02/19(火) 16:54:57 ID:309PIhak
>>149
3DSへのネガキャンが更に加熱しそうなんだもの。

164名無しさん:2013/02/19(火) 16:55:08 ID:x.lHTlDI
源氏じゃないと征夷大将軍になって幕府開けないという役に立たない豆知識
ちなみに信長の氏は平

165名無しさん:2013/02/19(火) 16:55:16 ID:fowFJcs2
ジャイアントエネミークラブは海外で未だにネタにされるし
その分だけは存在価値もあったんじゃないかな

166名無しさん:2013/02/19(火) 16:55:16 ID:jXCSZ5tc
もうVITAにアンドロイドOSつんだほうがいいんではないだろうか?(棒

167名無しさん:2013/02/19(火) 16:55:52 ID:3oOrYb56
>>163
サードも全く信用出来ないしな

168名無しさん:2013/02/19(火) 16:55:55 ID:B7ypeb5.
>>156
権現様「ウチハニッタノナガレデスヨ(震え声」

169名無しさん:2013/02/19(火) 16:56:48 ID:rGoyIsP2
ポケの愛の女神と平和の女神に名前がついた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3966189.jpg

170しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:56:49 ID:fzG7e2BQ
>>168
名目だよ

171こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 16:57:27 ID:OfIIY1xs
むぅ、歴史と地理はさっぱりわからんw

172名無しさん:2013/02/19(火) 16:57:29 ID:WT8r2u8I
>>163
まあ気持ちはわからんでもないが全く効果ないだろ
特に3DSは。もう何をどう言っても無駄

WiiUも意味はないと思うが手が打てない時期だけに
我慢だわな

173名無しさん:2013/02/19(火) 16:58:03 ID:BiUORPUU
|゚д゚ミ 武家が権力に着くにあたっては、とりあえず源治の血筋ってことにしてるね。
    徳川さんとか将軍になるために大胆な家系図のコラボレーションを行ってるはず。

174しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:58:06 ID:xf/F7sWo
>>171
北海道はなあ

175名無しさん:2013/02/19(火) 16:58:14 ID:doHaX0VE
>>163
無駄だから放置すればいい。

176名無しさん:2013/02/19(火) 16:58:44 ID:S83vIYrc
PSPですら結局モンハン以外威張れるような数字が出なかったのに
今更Vitaでそこそこのソフトが出たところで今の3DSに対する罵倒に使えそうなほどの成果が出るとは思えんが

177しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 16:59:15 ID:S21ZRbWY
>>173
適当でも権力握れば血統はどうにでもなる

178こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 16:59:42 ID:OfIIY1xs
>>176
Vitaは性能が高いから長く戦えて伸びしろがあるらしいよ(ぐるぐる

179名無しさん:2013/02/19(火) 16:59:43 ID:x.lHTlDI
不満がたまりにたまっていて最後のひとつきになるくらいならネットでも可能だけど
たまって無い不満を満たすのはネットだけじゃ無理だね

180名無しさん:2013/02/19(火) 16:59:57 ID:rGoyIsP2
アレな子はドンハンでモンハンに勝てると本気で信じてるみたいだし

181名無しさん:2013/02/19(火) 17:00:36 ID:WT8r2u8I
>>164
それ俗説の可能性高いとも言われてるけどね
源氏将軍の話

信長が征夷大将軍なるか?って言われて
断ってるし

182名無しさん:2013/02/19(火) 17:00:37 ID:7BCoX0vc
セガBBSでの恨みがあるんでSCEにはさっさと退場してもらいたいです。

183名無しさん:2013/02/19(火) 17:00:54 ID:iGg96p/w
>>173
松”平”なのに源氏とはこれいかに、だもんな。
家康ホントは新田を名乗りたかったらしいけど。

184名無しさん:2013/02/19(火) 17:01:23 ID:3oOrYb56
>>182
全くだ

185名無しさん:2013/02/19(火) 17:01:25 ID:lDcnRRcU
>>180
少なくとも売上で勝てると思ってる人は居ないんじゃないかなぁ・・・
竹槍で戦闘機に立ち向かうようなもんだよ

186名無しさん:2013/02/19(火) 17:01:47 ID:x.lHTlDI
ハンティングアクションで興味はあるんだが、枕詞のようにモンハンをsageるのがな
ハンティングアクションが好きでモンハンが嫌いな人間の方が少数だと思うんだがな

187名無しさん:2013/02/19(火) 17:01:49 ID:rGoyIsP2
頭下げられたぐらいでホイホイVitaに注力するようなサードは潰れて結構

188名無しさん:2013/02/19(火) 17:02:09 ID:3oOrYb56
>>187
全くだよね

189しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 17:02:22 ID:S21ZRbWY
>>181
歴史的事実からだね
その事実が源氏でないと長続きしないとなるとみんなそうおもってしまう

190名無しさん:2013/02/19(火) 17:02:37 ID:iGg96p/w
>>181
信長は既存の権力必要としなかった。
やはり破格だよ。
全国の仏像神像あつめて、それらに自分を拝めさせたりしたり。

191名無しさん:2013/02/19(火) 17:03:14 ID:B7ypeb5.
>>181
源平藤橘のどれかを主張であれば、一応皇統起源の家だとは言えるからなぁ

192名無しさん:2013/02/19(火) 17:03:32 ID:rGoyIsP2
>>185
アレによればモンハン4は3DSだから30万しか売れなくて
ドンハンはVitaだから300万本売れるってよ(ぐるぐる目

193名無しさん:2013/02/19(火) 17:03:36 ID:x.lHTlDI
>>185
呪文のようにグラがグラが
ぶっちゃけモンハンの売りってグラじゃないのに

194名無しさん:2013/02/19(火) 17:04:00 ID:K0RciuKg
正直VITAへのヘイト高くてひくわ……

195名無しさん:2013/02/19(火) 17:05:12 ID:KioMu4S6
>>194
良いんじゃない引いても

196名無しさん:2013/02/19(火) 17:05:13 ID:iGg96p/w
>>194


197名無しさん:2013/02/19(火) 17:05:20 ID:WT8r2u8I
>>190
それは間違いなくそうなんだけど、今言ってるのは
そういうことではなくて
信長は平氏を自称してたのに
征夷大将軍の打診があったって事

要は天皇家からすれば武士は武士であって
源氏も平氏も関係なかったんでしょ。しがないさんの
言ったように歴史的背景から武士政権=源氏の征夷大将軍って
認識が浸透したんだろうね

鎌倉時代も天皇家から派遣された傀儡将軍いたし

198名無しさん:2013/02/19(火) 17:05:20 ID:309PIhak
>>185
少しでもMH4の売上を削れれば、それでいいみたいだよ。

199名無しさん:2013/02/19(火) 17:05:46 ID:3oOrYb56
>>194
好きにしたら?

200名無しさん:2013/02/19(火) 17:06:48 ID:7BCoX0vc
>>194
VITAへじゃないよSCEとそのユーザーへのだよ。

201名無しさん:2013/02/19(火) 17:07:00 ID:ZTb3nMUk
VitaじゃなくてSCEじゃねぇの?

202名無しさん:2013/02/19(火) 17:07:03 ID:rGoyIsP2
VitaというよりSCE自体というより一番の悪はアレなんですけどね
まあアレを生み出したSCE自身の責任が大だが

203こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 17:07:24 ID:OfIIY1xs
ゲーム機に罪はない

204名無しさん:2013/02/19(火) 17:07:25 ID:lDcnRRcU
SCEは自社タイトルを推すべきよな
そこそこ面白いワイプもUNIT13もLBPも存在すら知られてないんじゃね?って思う
今作ってる折り紙みたいなキャラのアクションゲーとか良さそうなのに

あ、パクブラはいらない

205名無しさん:2013/02/19(火) 17:08:07 ID:iGg96p/w
>>197
ああそうか。

天皇家・貴族からだと、源平ともに武士にすぎないけど、武士の側から見ると、貴族化した平氏にゃ反発あるんじゃないかな?
豊臣政権が長続きしなかったのも、そこら辺にあるようだし。

206名無しさん:2013/02/19(火) 17:08:08 ID:rGoyIsP2
Vita「親を呪ってやる」

207ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 17:08:23 ID:IMOpN.XU
>>204
それ全部スタジオが海外なんだよね。
日本のスタジオはどうしたw

208名無しさん:2013/02/19(火) 17:09:03 ID:iGg96p/w
Vitaは塀が高くて前進できない?

209名無しさん:2013/02/19(火) 17:09:38 ID:309PIhak
個人的にVITA自体にあまり関心は無い。
ただ、PSハードを持ち上げて他を貶す連中がウザいだけ。
そいつらへのヘイトが高いのは否定しない。

210名無しさん:2013/02/19(火) 17:09:38 ID:Z4bwE8ag
>>173
血筋つーか、家筋?
結構名目上名門の養子になるとかやってるし
>>177
秀吉とかね。
最終的に家柄を作るにしてもにっちもさっちもいかんから「今から新しい名門(豊臣氏)作るって決めた」
見たいな方法で関白になったとかなんとか

211名無しさん:2013/02/19(火) 17:10:14 ID:XwFIMmtE
自社製RPG全部潰したSCEJの悪口はもっと言え

212名無しさん:2013/02/19(火) 17:10:36 ID:7BCoX0vc
スマブラの開発が終わったらバンナムがパクブラDXを作ってくれるんじゃないの?

213名無しさん:2013/02/19(火) 17:10:54 ID:rGoyIsP2
源氏も平氏も天皇の子孫で要はこの国の歴史は天皇家の子孫同士での戦争や権力闘争で成り立ってるんですお

214箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:10:56 ID:Zss960oY
>>203
THE・すりーさんは何の名の下に鋳造されたんでしょうかね

215名無しさん:2013/02/19(火) 17:11:38 ID:3oOrYb56
>>209
プラスそういうSCEにヘコヘコするサードもイライラさせるんだよな

216箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:11:44 ID:Zss960oY
>>212
出しても構わんが何年後になるんだw

217名無しさん:2013/02/19(火) 17:11:58 ID:VhYY28VA
Vitaにソフト出しただけで会社つぶれろとかいうのは
脱任って言う奴らと同レベルだとは思う

218こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 17:11:58 ID:OfIIY1xs
>>214
すりーさんは鋳物だったのかw

219名無しさん:2013/02/19(火) 17:12:03 ID:YUsWzuQc
SCE陣営よりも3DSとWiiUにどんなゲームが来るかだけが今の関心事です(*´Д`*)

220名無しさん:2013/02/19(火) 17:12:18 ID:lDcnRRcU
>>207
グラビティデイズはストーリー短いけど良かった
みんゴル6は・・・これの為にVITA買ったのに後発マルチとか無いわ〜

221名無しさん:2013/02/19(火) 17:12:56 ID:doHaX0VE
>>203
罪を憎んで、ゲーム機を憎まず。
罪と罰は憎まず。

222松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 17:12:57 ID:8aJbZJhw
>>215
もうそんなサードはないでしょうw
というか、SCEとサードの立場が逆転してそうですw

223名無しさん:2013/02/19(火) 17:13:00 ID:7BCoX0vc
>>214
鋳物だったのか。
2〜3回くらいは使えるのか?

224名無しさん:2013/02/19(火) 17:13:00 ID:AGY9vyL6
煽りという激流に身を任せ同化する

225帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 17:13:28 ID:f82KZTOs
1本のために本体買うとなるとシリーズものにならざるを得ないだろうから
やっぱりVitaちゃん売るにはMHかFFナンバリング持ってくるしかないだろうなぁ

226名無しさん:2013/02/19(火) 17:13:43 ID:UAIp8fWI
一人芝居

227箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:13:56 ID:Zss960oY
(ビッグオーネタってもう通じ無いのか)

228名無しさん:2013/02/19(火) 17:14:06 ID:doHaX0VE
>>205
あまり関係ない気が。
源氏も平氏ももともと皇族の血統だし。

229名無しさん:2013/02/19(火) 17:14:08 ID:cDXHTSk2
Vitaにソフト出すとこは悪みたいな物言いはちょっとな
サードがどこでなにしようが自由だ

230名無しさん:2013/02/19(火) 17:14:24 ID:rGoyIsP2
>>217
別にソフト出すのはいいよ
マルチでもいいから3DSとか他にも出せと

231名無しさん:2013/02/19(火) 17:14:46 ID:KoXp0f3k
>>225
FFはもうナンバリング新作でもミリオンいかんだろうなあ

232帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 17:15:13 ID:f82KZTOs
別にどこに出してもいいけど、メーカーもそれで文句言うなよっていう話だろ

233こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 17:15:19 ID:OfIIY1xs
>>227
(わからんw)

234名無しさん:2013/02/19(火) 17:15:27 ID:doHaX0VE
>>226
一人上手と呼ばないで

235箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:15:29 ID:Zss960oY
>>229
だよな
大損ぶっこいて任天堂のせいとか逆恨みしだしたらアホちゃうかって感じになるけど

236名無しさん:2013/02/19(火) 17:15:37 ID:EAtEV/Hk
PSPでソフト出し続けてある程度市場作った割には
Wiiからはあっさり手を引いたサード様に期待したって

237名無しさん:2013/02/19(火) 17:16:03 ID:7BCoX0vc
>>229
それには同意。

238名無しさん:2013/02/19(火) 17:16:18 ID:S83vIYrc
Vitaに注力していると言えるほど傾くのってなんとか一とかなんとかコムくらいじゃないの?
あとはせいぜいお付き合いだとか市場の様子見程度に出すだけでしょ
それを注力してる潰れろってのはどーかと思う

239名無しさん:2013/02/19(火) 17:16:22 ID:XwFIMmtE
>>230
出せといわれて直ぐ出せるんならそうしてるでしょ

240 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/19(火) 17:16:25 ID:dnx8m896
>>218,223
http://storage.kanshin.com/free/img_10/101620/102958548.jpg

241名無しさん:2013/02/19(火) 17:17:12 ID:dA4Hz0zE
マルチかリメイクがほとんどですやん!VITAちゃん

242名無しさん:2013/02/19(火) 17:17:57 ID:lDcnRRcU
ファルコムも閃の軌跡がPS3とのマルチだからねぇ・・・
セルセタあかんかったのかな

243名無しさん:2013/02/19(火) 17:18:01 ID:LDETrrbc
意味わからんヘイト積み上げてるのはみらいマニアックスとかブロガーの連中だろう

244帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 17:18:12 ID:f82KZTOs
>>231
正当なナンバリングが行くんじゃないか
FF13-2みたいのは別にしてね
ブランドってそれだけ強いと思うよ

245箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:18:15 ID:Zss960oY
>>231
流石に純粋に15というナンバーで出すならまだミリオンはいけるだろう
ただ今の第一風路線で行くならダブルは無い

246名無しさん:2013/02/19(火) 17:18:34 ID:KoXp0f3k
VITAのサード独占ソフトとなるとマベのとネクレポしか思いつかんな

247名無しさん:2013/02/19(火) 17:18:35 ID:309PIhak
>>229
それは自由だが、売れない理由をハードに押し付けるとこも少なくないからな。

248箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:19:11 ID:Zss960oY
>>238
なんとかコムですらVita専用は無理と判断したがなw

249名無しさん:2013/02/19(火) 17:19:40 ID:fowFJcs2
>>243
いやどっちかというとそういうのを間に受けちゃう人

250名無しさん:2013/02/19(火) 17:19:51 ID:dA4Hz0zE
>>246
ニャル子さんとかな

251松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 17:20:01 ID:8aJbZJhw
FF15は近未来SFのノリを抑えて欲しいね。
純ファンタジー世界でもでもデパートとかは出そうと思えば出せるんだしさぁ。

252名無しさん:2013/02/19(火) 17:20:19 ID:KoXp0f3k
>>250
そういや角川も独占出してたな

253名無しさん:2013/02/19(火) 17:21:11 ID:JbfJBOjk
>>229
まともなメーカーがそんな緩慢な自殺めいた事に手を出すのは見てていたたまれない

254名無しさん:2013/02/19(火) 17:21:14 ID:lDcnRRcU
現時点ではミクも独占やし(震え声)
・・・追加コンテンツ3000円は厳しいっすわー

255箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:21:26 ID:Zss960oY
マベの3本もアレ出し切ったら損切り終了なふいんきバリバリだからなぁ

256名無しさん:2013/02/19(火) 17:21:44 ID:dA4Hz0zE
>>254
後発マルチだろうあれw

257名無しさん:2013/02/19(火) 17:22:05 ID:7BCoX0vc
任天堂からレギンレイブとパンドラの塔やラストストーリーが出てるようじゃ
アイデアって点でカプコンとバンナム以外のサードには期待できない。

バンナムは嫌いだけど。

258名無しさん:2013/02/19(火) 17:22:05 ID:BiUORPUU
|゚д゚ミ まあ馬鹿どもが大変ウザいのは同意するし、
    彼らに養分を与える連中なんてしねばいいのにと思うのも割と同じ気分だ。
    だがここに書いたところで仕方あるまい。

259名無しさん:2013/02/19(火) 17:23:03 ID:doHaX0VE
>>255
ヴァルハラナイツ3の延期は痛かったね。

260名無しさん:2013/02/19(火) 17:23:31 ID:rGoyIsP2
PS3や360で火傷したくせにそれをWiiのせいにしてるのを見た時は頭痛くなったな
まあそんな馬鹿は極一部ってのは分かってるが

261箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:23:57 ID:Zss960oY
>>254
過去にMP3ファイルとエディットデータ詰め合わせ+おまけで3000円とかやってるから
新規フルスクラッチ6曲+モジュールはむしろ安い方(棒

262名無しさん:2013/02/19(火) 17:24:18 ID:dA4Hz0zE
ネクレボって未だに出してるけどそこそこは売れてるのかな?

263名無しさん:2013/02/19(火) 17:25:06 ID:fowFJcs2
>>260
セガのことだな

264名無しさん:2013/02/19(火) 17:25:26 ID:7BCoX0vc
>>262
開発中止じゃなかったの?

265名無しさん:2013/02/19(火) 17:25:40 ID:rGoyIsP2
>>262
あれは開発費かかって無さそうだから赤にはならないんじゃね

266名無しさん:2013/02/19(火) 17:26:02 ID:dA4Hz0zE
バンナムはWiiに未だに出してるけど
透明化は止めようね

267名無しさん:2013/02/19(火) 17:26:05 ID:BiUORPUU
>>263
|゚д゚ミ THQじゃないかな。

268名無しさん:2013/02/19(火) 17:26:21 ID:EAtEV/Hk
>>260
Wiiが無かったらPS3,360の市場はもっと広がった(キリッ

…一部のメーカーは本気でそう考えてると思う
海外のE○とか

269名無しさん:2013/02/19(火) 17:26:50 ID:JbfJBOjk
>>251
第一である限りファンタジー・SFどっちに振っても造語濫用してユーザーに伝わらない整合性の無い話書いて自己満するだけじゃね?

270名無しさん:2013/02/19(火) 17:26:59 ID:fowFJcs2
>>267
セガもマリソニが売れなかったからーとか
Wiiが足かせになった~とか言ってたよ

271名無しさん:2013/02/19(火) 17:27:10 ID:doHaX0VE
>>264
年末に1つ開発中止したね。
その後どうなったか不明だけど。

272名無しさん:2013/02/19(火) 17:27:27 ID:AGY9vyL6
カプコンも他ハードに出したソフト売上の鈍さをWiiに押しつけたことあるよ
サードがどうこうではなくゲハで暴れられるのが嫌なだけだろう

273松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 17:27:29 ID:8aJbZJhw
>>260
ロクに調べもしないでその点を突っ込まれると「ゲハガー」
もうですね…

274名無しさん:2013/02/19(火) 17:27:38 ID:7BCoX0vc
>>263
マリオ&ソニックが期待はずれ(キリッはビックリした。

275名無しさん:2013/02/19(火) 17:28:00 ID:l8sEy83.
どうせならニンダイ2日に分けてやってくれんかな
明日は3DS編、明後日はWiiU編みたいな感じで
でもWiiUの方はまだ独立してやれるほど弾は集まってないかな?

276箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:28:03 ID:Zss960oY
>>269
ええかげんFFCCを本編にでもして年表の空白埋めて欲しい

277名無しさん:2013/02/19(火) 17:28:34 ID:dA4Hz0zE
>>264
淀通見たら4月まで出るのは確定みたいだが

278名無しさん:2013/02/19(火) 17:29:12 ID:7BCoX0vc
FFCCEoTの続編はまだですか?

279名無しさん:2013/02/19(火) 17:29:14 ID:UHXXE3KU
>>275
WiiUはこの前やったばかりでしょ

280箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:29:22 ID:Zss960oY
>>275
DQX以外は期待しない方が精神衛生上良いかと

281名無しさん:2013/02/19(火) 17:29:24 ID:rGoyIsP2
FFは偶数作を髭やミストに作らせて奇数作を第一にすればいいんじゃね

>>275
WiiUはこないだやったばかりだからまだ無理だろ

282名無しさん:2013/02/19(火) 17:29:24 ID:Rz5vAWaw
やるきないのに
残業だと。

なんのいみがあるのだろ

283松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 17:29:37 ID:8aJbZJhw
>>269
それはありそうですねw
専門用語使えば高尚だと思ってる病気なんでしょうか?

284名無しさん:2013/02/19(火) 17:29:45 ID:dA4Hz0zE
>>275
て言うか。3DSを中心にと言ってる時点で無理っしょ

285名無しさん:2013/02/19(火) 17:29:52 ID:lDcnRRcU
DL版は売れてないと思う。ほとんどが評価数一桁台だし
ちなみにDAZEが5780件、最近出たデモンゲイズが1678件だからネクレボがどれだけ酷いか分かるかと

286名無しさん:2013/02/19(火) 17:30:12 ID:lDcnRRcU
>>285の一行目はネクレボの事ね

287名無しさん:2013/02/19(火) 17:30:22 ID:7BCoX0vc
>>277
出てるのか。なんかで開発中止ってみて真に受けてた。
そりゃすごいね。儲けでてるんだろうか。

288名無しさん:2013/02/19(火) 17:30:41 ID:doHaX0VE
>>277
確かにそうみたいですねえ
ttp://www.media-5.co.jp/psvita/


どこに需要があるかさっぱり分からないものになってるけど。
しかし安く作れるんだろうな、というのは理解したw

289名無しさん:2013/02/19(火) 17:31:09 ID:fowFJcs2
逆にWiiUソフト枠あるの?ドラクエ以外ないと思うわ

290名無しさん:2013/02/19(火) 17:32:22 ID:dA4Hz0zE
独占縛りだろうから無いんじゃね
最後に1作品ぐらいやるかもだがw

291名無しさん:2013/02/19(火) 17:32:33 ID:rGoyIsP2
DQとワリオだけじゃ15分ぐらいか>WiiUダイレクト
サードがソフト出してくれるのは来年以降になりそうだし

292箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:33:04 ID:Zss960oY
ブルードラゴンもロストオデッセイもラストストーリーもヒゲ節全開で
コレがFFのシナリオだよなぁって感じだったからあんまり古き良きFF分って欠乏してなかったり

293帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 17:33:37 ID:f82KZTOs
おかしいな、DQは実質ファーストのはずだから
サードダイレクトだと紹介されることはありえないはずだが(棒

294名無しさん:2013/02/19(火) 17:34:02 ID:JbfJBOjk
>>276
年表?

>>283
自分のオリジナル世界観作った感に浸ってるんじゃないかな

295名無しさん:2013/02/19(火) 17:34:24 ID:AGY9vyL6
>>292
鳥山求「ですね」

296名無しさん:2013/02/19(火) 17:34:58 ID:rGoyIsP2
>>295
A級戦犯乙

297こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 17:35:17 ID:OfIIY1xs
任天堂ダイレクトは、やるたびにハードルが上がっていくなw
絶対隠し球を期待してしまう。

298名無しさん:2013/02/19(火) 17:35:48 ID:jXCSZ5tc
>294
黒歴史?

299箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:36:01 ID:Zss960oY
>>294
FFCCは共通の世界の色んな時代をそれぞれゲームにしてるんで未回収の伏線が大量に

300松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 17:36:20 ID:8aJbZJhw
>>294
世界観に浸るならまだしも作った感に浸るのはなんだかなぁw

301名無しさん:2013/02/19(火) 17:36:41 ID:iGg96p/w
>>294
用語つくれば世界観ってのも妙な感覚だね。
底が浅いのが、あっさりバレちゃう。

302名無しさん:2013/02/19(火) 17:36:41 ID:yoyh975o
サード中心と言いつつ既報任天堂タイトルの紹介から入ってハードル下げて
来る展開はもうお約束ですよねー

303名無しさん:2013/02/19(火) 17:37:32 ID:dA4Hz0zE
>>285
これだけ続いてると儲けはきっちりと出てるんじゃと重う

304箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:38:16 ID:Zss960oY
世界観作って悦に浸るなら川上稔レベルに突き詰めてこい
第一はバックボーン構築が中途半端

305名無しさん:2013/02/19(火) 17:38:32 ID:EAtEV/Hk
ていうかWiiUのDLソフト開始はよ

306名無しさん:2013/02/19(火) 17:39:08 ID:rGoyIsP2
カルブレって最近じゃ千の値の前半ぐらいしか売れて無さそうなのによく会社維持できるな(棒

307名無しさん:2013/02/19(火) 17:39:15 ID:4uXFwADA
え、英国紳士の格好で登場するんじゃないんですか

308名無しさん:2013/02/19(火) 17:39:27 ID:doHaX0VE
>>301
先達のやってきたことの、ごく一部しか見てないんだろうね。

309名無しさん:2013/02/19(火) 17:40:45 ID:7BCoX0vc
>>307
レイトン風の岩田社長(ポリゴン)が出てきたら凄いと思う。

310箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:41:09 ID:Zss960oY
>>305
ポケモンスクランブルでロンチさせるまでせき止めてたりしてw

てかDL専用ソフトも店頭でカード売る為に準備してんじゃないかな

311名無しさん:2013/02/19(火) 17:41:55 ID:rGoyIsP2
Vitaでも開発費に金かけなきゃ黒は出ますよ数千本しか売れなくても

312名無しさん:2013/02/19(火) 17:43:33 ID:jXCSZ5tc
>>307
全裸ネクタイか…

313名無しさん:2013/02/19(火) 17:44:12 ID:doHaX0VE
>>311
ネクレポのはシステムが基本一緒で、ほぼそのまま流用出来て
テキストはPCのがそのままコピペ出来ると言われてますからね。
そこらのゲーム以上に開発費用は安いだろうというのは分かります。
パッケージもほぼコピペですw

314名無しさん:2013/02/19(火) 17:45:14 ID:iGg96p/w
>>311
数千本で利益出るような作り方ってあるかなぁ。

315箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:45:26 ID:Zss960oY
>>313
小売に押し付けたら勝利だろうなw

316しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 17:46:15 ID:qYj8Sr6s

>>314
ある

???『うちの開発費の安さは世界一!!

317名無しさん:2013/02/19(火) 17:46:19 ID:RrB8avfg
ベアラーのEDで「またお会いしましょう」って異例のコメント付だったんだけど
信じていいんですよね?

318名無しさん:2013/02/19(火) 17:46:56 ID:Z4bwE8ag
SFに降ると余計に銃がきかない相手に素手や剣で大ダメージ与える奴が…
魔法で強化してるんだよとか言うけどそれ銃には無理なの?

伝説系の武器やら特殊な才能を持った人にしかできない拳法・剣術に降ったとして、序盤の設定的にも量産品の刀剣とかグローブでいいのか?

319名無しさん:2013/02/19(火) 17:46:56 ID:rGoyIsP2
>>316
なんとか一さん?

320名無しさん:2013/02/19(火) 17:47:04 ID:4uXFwADA
>>314
アニメだけにする。上映時間50分

321名無しさん:2013/02/19(火) 17:47:18 ID:kVhvGLGY
>>317
アクスレイのエンディングも信じていいのかとw

322名無しさん:2013/02/19(火) 17:47:55 ID:doHaX0VE
>>320
アニメ制作費が高くないだろうか?
既存のを使い回すなら別だけど。

323名無しさん:2013/02/19(火) 17:48:19 ID:jXCSZ5tc
>316
テキスト、アドベンチャー?

324名無しさん:2013/02/19(火) 17:48:43 ID:iGg96p/w
>>316
ゲーム性はソーシャルに近いんじゃないか・・・

>>320
深夜アニメだってそれじゃ元とれんだろう。

325こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 17:49:12 ID:OfIIY1xs
>>323
NetHack?

326ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 17:49:26 ID:IMOpN.XU
開発を専門学校あがりに任せればいい(棒

327名無しさん:2013/02/19(火) 17:49:39 ID:rGoyIsP2
アニメ50分で半島丸投げなら2000万ぐらいか
テレ東アニメだと25分で800万らしいしw

328名無しさん:2013/02/19(火) 17:49:47 ID:7BCoX0vc
Wii UのVCはなんかPCエンジンもメガドラも期待できないからなぁ。

329名無しさん:2013/02/19(火) 17:50:01 ID:9Km/Cb5Q
>>320

つ 「やるドラシリーズ」

しかし、アニメって言っても、サクラ大戦のOPのように
ウン億円かかっているものもある。ピンキリだね。

330名無しさん:2013/02/19(火) 17:50:11 ID:4uXFwADA
OVAで数千本売るとTVシリーズの話が出てくるくらいです

331名無しさん:2013/02/19(火) 17:51:03 ID:lDcnRRcU
プレイディア「遂に時代が追いついたか」

332名無しさん:2013/02/19(火) 17:51:44 ID:7BCoX0vc
ベアラーはどうやったら楽しむ事ができるのかさっぱり分からんかった。

333名無しさん:2013/02/19(火) 17:52:18 ID:AGY9vyL6
>>326
現役の学生さんにバイト依頼することもありますし

334名無しさん:2013/02/19(火) 17:53:04 ID:jXCSZ5tc
PC-FX「俺の時代がきたな!」

335名無しさん:2013/02/19(火) 17:53:18 ID:kVhvGLGY
>>332
あれもムービー詐欺っちゃそういう部類だからな。
ムービーでやってるぐらいやりたい放題の能力を使わせてくれよとねえ。

最後のやけくそ気味の罪と罰もどきはまあ悪くは無かったかもしれんw

336名無しさん:2013/02/19(火) 17:53:59 ID:SvCo2nHY
声優が基本的に専門学校生だったウィザーズハーモニーの悪口と聞いてry

337しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 17:54:47 ID:qYj8Sr6s
やり方次第さ実売数千なら出荷は1万だろう
これなら無理矢理ならなんとかなる

338名無しさん:2013/02/19(火) 17:55:02 ID:7BCoX0vc
>>334
最初に絵を全部作って条件でその絵を流せば同じ事ですよね。

339名無しさん:2013/02/19(火) 17:55:31 ID:SDP4NGV.
ベアラーは「そこは俺に操作させろ!」ってのは「そこはミニゲームで間を潰します!」って意味じゃないんだよと言いたい
ノリとかふいんきは好きなんだが…

340名無しさん:2013/02/19(火) 17:55:34 ID:iGg96p/w
>>337
小売的に二度目はあるかな?

341ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 17:55:39 ID:IMOpN.XU
>>333
バイト依頼でやらせれば売上少なくてもウハウハですね!

342名無しさん:2013/02/19(火) 17:56:17 ID:UHXXE3KU
最近PS3でそういうコンセプトのゲームがあった気がするが思い出せない(棒

343しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 17:57:36 ID:qYj8Sr6s
>>340
6割ならあるだろう

344名無しさん:2013/02/19(火) 17:57:41 ID:AGY9vyL6
>>341
現実は非情

345名無しさん:2013/02/19(火) 17:58:43 ID:lDcnRRcU
トキトワはゲームじゃなくてコメディだから
あの歩行モーションを見て笑わない人は居ない

346名無しさん:2013/02/19(火) 17:58:58 ID:iGg96p/w
>>343
6割くらい売れると、次も期待しちゃうもん?

347名無しさん:2013/02/19(火) 17:59:25 ID:jXCSZ5tc
>342
トキトワ?

348箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 17:59:31 ID:Zss960oY
IFマジックと聞いて

349しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 17:59:57 ID:qYj8Sr6s
>>346
期待はともかく売れなかったイメージは少ないね

350∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 18:00:22 ID:5JtHCAnE
>>225
ルイマン2の為に3DS買ったらいつまでたっても出なくて
知らんうちに他のソフトが増殖してた人もいますけどねw

VITAにはそう思わせるようなソフトがあるんだろうか…

351名無しさん:2013/02/19(火) 18:00:30 ID:LDETrrbc
そういや最近イメエポの霊圧消えてる

352名無しさん:2013/02/19(火) 18:00:32 ID:Z4bwE8ag
メタルギャーはある意味トンデモファンタジックSFとしては面白い

リアルだとかいっちゃうアレな人はおいといて
>>283
ある意味、カラフルな髪形とか口調で個性つけるようなものですね。
一方的に視聴するメディアならまあいいけどねえ

353名無しさん:2013/02/19(火) 18:01:02 ID:YUsWzuQc
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :(*゙´Д`゙):  ボッタクリ冥土喫茶なんてあるんですね…コワイ
 :(:::::::::ソ:::っ:
  :し─J ┃

354名無しさん:2013/02/19(火) 18:01:50 ID:iGg96p/w
>>353
何があった?

355ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 18:02:04 ID:IMOpN.XU
>>351
イメエポは3月にフェイト出すけど、その後はもう不明ですね。
かつての勢いはもうないんじゃないかなあ。

356名無しさん:2013/02/19(火) 18:02:07 ID:x.lHTlDI
FFはファンタジーなら神話分がたらないし
SFとしては未来ってこんな世界、こんな生活になるんだという浪漫がたりない
ちなみに神話というのは神様の名前や宗教用語きめるだけじゃないからね

357名無しさん:2013/02/19(火) 18:03:12 ID:7BCoX0vc
100万本出荷を達成した『Angry Birds Trilogy』、今度はWii UとWiiでも発売
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/19/64014.html
>『Angry Birds Trilogy』は、ニンテンドー3DS、PS3、Xbox360ソフトとして2012年9月に発売されたタイトルで、iOSやAndroid向けに配信された『Angry Birds』『Angry Birds Seasons』『Angry Birds Rio』の歴代700スページが収録されています。

3機種合計で100万本出荷なのか。
DLC全部入りでいくらなんだろう。

358箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:03:26 ID:Zss960oY
>>351
モハヤニイノデスラナイ2021とエロゲメーカーとコラボで信者一本釣りCCCがあるよ!
PSP市場ってガチ死亡ムードだけどね!

359名無しさん:2013/02/19(火) 18:03:28 ID:jXCSZ5tc
>353
オカマでも掘られたの?

360名無しさん:2013/02/19(火) 18:03:27 ID:yoyh975o
>>355
4月にナナドラ20202が出るよ

361∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 18:04:13 ID:5JtHCAnE
>>318
ミスラ「せやせや、銃で攻撃してきてもいいんじゃよ」

362ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 18:04:15 ID:IMOpN.XU
>>360
ナナドラ素で忘れてた…。

363名無しさん:2013/02/19(火) 18:04:53 ID:7BCoX0vc
>>353
おしゃべりサービスやら女の子のドリンク代とかでどんどん積み重なるんだっけ?
キャバクラとなにが違うんだろう?

364名無しさん:2013/02/19(火) 18:05:05 ID:iGg96p/w
>>360
ずいぶん未来の話になるんだなぁ。

365名無しさん:2013/02/19(火) 18:05:19 ID:doHaX0VE
>>356
神話世界の成り立ちや、世界と神々の繋がりとか
世界観が全て薄っぺらなのよね最近のFFは。

366名無しさん:2013/02/19(火) 18:05:31 ID:7JXWg1/M
>>355
ナナドラ2が4月に出るらしいけど自社パブのはまったく情報がないね

367 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/19(火) 18:05:58 ID:dnx8m896
>>287 開発中止になったのはネクレボ一作のみなんですよ。
>>306 カルブレは女児向けソフトのライバルが増えてきたのが痛いかもしれませんね。
>>353 日本橋にあるのは基本的にそうだと兄者が話していたのですがどうなのかしら?

368名無しさん:2013/02/19(火) 18:06:16 ID:doHaX0VE
>>362
君は忘れてもいいし、記憶をなくしてもいい。

369名無しさん:2013/02/19(火) 18:08:07 ID:S83vIYrc
FF13のなんとか神話の話は
設定だけ書き散らした自分の黒歴史ノートを見てるようないたたまれない気分になってくる

370名無しさん:2013/02/19(火) 18:08:45 ID:7BCoX0vc
>>365
そういうのを全部説明しちゃうから駄目なんじゃない?

371名無しさん:2013/02/19(火) 18:10:12 ID:/DycYyM.
>>365
シリーズ全体で関連性を持たせるってのはオリジナル神話設定で行くうえでは有効だよねえ。
一本一本世界観が違うと、ゲーム内で表現しきれないから重厚にしてもプレイヤーには伝わらない。

372名無しさん:2013/02/19(火) 18:11:16 ID:YUsWzuQc
>>354>>359
ヤフートップに出てたので(*´Д`*)rz

373∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 18:11:35 ID:5JtHCAnE
科学と神話っぽいナニカの融合という点ではEoEもそうだったと思うんだが
あっちはFF13みたいな妙な違和感というかそういうのは無かったんだよなぁ

374名無しさん:2013/02/19(火) 18:12:24 ID:4d0DrdBw
つ[ゼノブレイド]

375名無しさん:2013/02/19(火) 18:12:24 ID:doHaX0VE
>>370
説明できるからダメなんではなくて、説明できる程度しか考えてないとか
たとえ考えてなくても、さらに広がる様なモノが無いというのが。

376仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/19(火) 18:12:38 ID:IfQvST46
>>372
前からニュースとかで出てるね

377名無しさん:2013/02/19(火) 18:13:03 ID:Z4bwE8ag
>>356
人類の上位種がいないのはそれはそれでオリジナリティになるんじゃ?

378名無しさん:2013/02/19(火) 18:13:34 ID:7JXWg1/M
>>370
エヴァみたいに説明無し、よくわからないまま終了って
ストーリーがもてはやされた時代の反動なんだろうか

379箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:16:49 ID:Zss960oY
>>373
基本的に気にしなくて良いってのは大事

380名無しさん:2013/02/19(火) 18:17:10 ID:oLh6zlm2
サガフロ1のブルー編やレッド編はひどかった記憶

381名無しさん:2013/02/19(火) 18:17:15 ID:fowFJcs2
ゼノブレイドなんかファンタジーと現代とゼノシリーズ混ぜて神話っぽい雰囲気出してますよ

382名無しさん:2013/02/19(火) 18:17:33 ID:doHaX0VE
>>374
ゼノブレイドはうまいと思った。
この世界と共通する現象や法則もあり知識としても存在するのに
違う法則が底辺にあって、歴史が薄いのに雑多な生物がいっしょに
暮らしている理由が、たった一つの事実(ウソ)で説明できている。
見事なファンタジーでSFだと思った。

383箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:19:19 ID:Zss960oY
世界中をくまなく調べ尽くすと膨大な裏設定が見え隠れするけど本編だけなら気にしなくても良いってのが理想

384名無しさん:2013/02/19(火) 18:20:54 ID:4d0DrdBw
>>383
FFCC無印とか小国だな

385名無しさん:2013/02/19(火) 18:21:04 ID:x.lHTlDI
>>377
じゃあ、その世界で人間はどんなふうに生活してるの?ってところで
なんというか後ろの背景が舞台の書き割みたいなうすっぺらさ

386名無しさん:2013/02/19(火) 18:21:23 ID:oLh6zlm2
ソーマブリンガーは知らなくていい設定とかは辞書って形だっけ

387名無しさん:2013/02/19(火) 18:21:46 ID:7JXWg1/M
>>380
サガは許してくださいお願いします
っつってもサガフロは1も2も解体新書かアルティマニアを読まなきゃわからないことがいっぱいなのが
特に2はストーリーも攻略法もソフトだけじゃわからなかった

388名無しさん:2013/02/19(火) 18:22:28 ID:fowFJcs2
>>386
あったっけな
ストーリーすら覚えてない

389名無しさん:2013/02/19(火) 18:23:06 ID:x.lHTlDI
>>378
エヴァは説明されてない部分に価値があると思わせるのはうまかったと思う

390∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 18:23:21 ID:5JtHCAnE
神話と科学っつーとマスエフェもそうだったな
もっとも科学が行き着くとこまで行きつきかけて神話が神話じゃなくなってたけどw

391名無しさん:2013/02/19(火) 18:23:23 ID:S83vIYrc
>>383
設定に説得力があるかどうかって結局設定そのものの出来じゃなくて
設定をどれだけストーリーの中で自然に伝えられるかで決まるのかもねぇ
聞いて聞いてと言わんばかりに自分からいちいち設定を説明し出すと陳腐に感じちゃうのかも

392名無しさん:2013/02/19(火) 18:23:42 ID:9Km/Cb5Q
>>383

ガンパレの悪口はそこまでだ〜!

393箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:24:50 ID:Zss960oY
>>386
アレ自体がゼノギアスみたいに膨大なシナリオの1エピソードなのよね、ソースであるクリエイターズボイスが全部消されちゃったけど

ウチはソーマブリンガー世界の続きを諦めない

394箱@福島:2013/02/19(火) 18:24:53 ID:v7xcp79g
さて 仕事終わって
酪王カフェオレゲットおおおおおお

やっぱりうまいぜ酪王カフェオレ(PR)
福島ローカル食品ほか何あるんだっけ
スーパーで買えそうな奴

395名無しさん:2013/02/19(火) 18:25:05 ID:/DycYyM.
>>389
エヴァは、設定が良かったんじゃなく演出が良かったんだろうねえ。

396名無しさん:2013/02/19(火) 18:25:29 ID:jXCSZ5tc
FFが受け付けなくなったのは
絵がリアルになってるのに、身長より長い剣を軽々と片手でかかげたりするようになってからだな…

397箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:25:38 ID:Zss960oY
>>390
高度過ぎる科学は魔法に(ry

398名無しさん:2013/02/19(火) 18:25:55 ID:7JXWg1/M
>>383
メインの話とあんまり関係ない裏設定というとパワポケ思い出す

399名無しさん:2013/02/19(火) 18:26:10 ID:x.lHTlDI
宗教だったらほんの些細な部分に生活が入りこんでたり
挨拶や言い回しに神話が入りこんでたりそれだけでなんか深いんじゃと誤認させることはできる

400名無しさん:2013/02/19(火) 18:26:54 ID:RrB8avfg
>>394
いかにんじん

401名無しさん:2013/02/19(火) 18:27:49 ID:C64mAl96
「巨人の上で人が暮らしてる」と聞いて
FFみたいに設定ばかり先行してるんじゃ…という不安があったのを思い出した

402名無しさん:2013/02/19(火) 18:28:19 ID:11jl4nUI
裏設定もりもりというとガンパレードマーチを思い出す

403箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:29:07 ID:Zss960oY
>>401
初期段階では設定の思いつき先行してたんじゃなかったっけw

404∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 18:29:21 ID:5JtHCAnE
>裏設定がもりもり増える
梶○「!!!!」

405名無しさん:2013/02/19(火) 18:29:26 ID:doHaX0VE
>>399
イオンちゃんが薄いのもそこなんだよなあ。

406名無しさん:2013/02/19(火) 18:31:23 ID:f86y8ZS.
>>405
イオンちゃんは物理的に薄くなる事があるし…

407名無しさん:2013/02/19(火) 18:31:28 ID:S83vIYrc
>>397
魔法モノからSFモノになっちゃったなのはと聞いて

408名無しさん:2013/02/19(火) 18:31:34 ID:jXCSZ5tc
>405
薄い本ならいっぱいですね?

409名無しさん:2013/02/19(火) 18:32:41 ID:YrAfM9gQ
ゲームにストーリーなんてどうでもいいんじゃない
システムさえ面白かったら

410名無しさん:2013/02/19(火) 18:32:56 ID:fowFJcs2
>>393
俺も諦めない
二つ買ったから一人でマルチプレイもできるよ!
できるよ・・・

411名無しさん:2013/02/19(火) 18:33:07 ID:doHaX0VE
>>408
薄い本あるの?
ガストが作ったヤツじゃなくて。

412名無しさん:2013/02/19(火) 18:33:55 ID:9Km/Cb5Q
>>409
マリオですね。
ラスボスはクッパ。

413名無しさん:2013/02/19(火) 18:34:29 ID:fowFJcs2
>>396
>絵がリアルになってるのに身長の何倍もあるところから落ちても無事になってからだな・・・

マーカス「」

414名無しさん:2013/02/19(火) 18:34:54 ID:11jl4nUI
>>409
ほぼ同意だけどシステムが面白い上に
ストーリーも面白かったら最高じゃないか!

415ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 18:35:12 ID:IMOpN.XU
>>394
名産品ってほどではないけど、福島牛か猪苗代地ビールなんかどうだい?

416名無しさん:2013/02/19(火) 18:35:25 ID:x.lHTlDI
>>401
設定から話生まれることもあるし、設定先行も悪くない
自分でファンタジー作るときも神話から話ができて話から神話にフィードバックされることも多い

417∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 18:35:45 ID:5JtHCAnE
>>413
クヴァッチの英雄「」

418名無しさん:2013/02/19(火) 18:35:52 ID:4d0DrdBw
>>409
そうとはいえないよ
バテンとかの設定返しとか経験すると、やっぱストーリーはいいに越したことはないよ
問題はストーリーにゲームシステムが引っ張られてしまうことだよ

419箱@福島:2013/02/19(火) 18:36:13 ID:v7xcp79g
>>400

持って帰れる?
なら買ってかえるんだがなぁ

420名無しさん:2013/02/19(火) 18:36:19 ID:fowFJcs2
指輪物語だって設定から作ってあるし設定先行が悪いというわけでもあるまい

いや例にしたのは例外中の例外か

421∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 18:36:48 ID:5JtHCAnE
>>419
そういやいわき市には行ったんかな
なんかカジキ料理猛プッシュらしいけど

422箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:37:10 ID:Zss960oY
システムとストーリーが高次元で融合すると相乗効果と記憶への刻み込みが段違いだしこだわれる限りはこだわっていいんだよ

423名無しさん:2013/02/19(火) 18:37:46 ID:/x74/Nt.
>>394
福島県民だが普段意識しないから何が福島ローカル食品なのか逆にわからんw
ベこの乳ヨーグルトとかアイスぐらいしか思いつかんな。

>>407
なっちゃったと言うか無印で

砲撃モード変形→極太ビーム発射!!

とかやってた時点で、既に普通の魔法少女物ではなかったと思います。
Asでカートリッジをガコンガコンやり始めた辺りで歯止め聞かなくなったのは確かだろうけどw

424名無しさん:2013/02/19(火) 18:38:38 ID:f86y8ZS.
>>409
つスパロボK

425箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:38:41 ID:Zss960oY
>>418
強制マゾPTのクソゲー13ですねマジで中盤はクソの山積みでした

426ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 18:39:37 ID:IMOpN.XU
大蛇のたまごっていう(かもめのたまご風)のお菓子が20年くらいまえは売ってたんだけど
知ってる人いるかなあー。ある日突然生産しなくなっちゃって悲しかったのを覚えてるw

427名無しさん:2013/02/19(火) 18:40:18 ID:doHaX0VE
>>420
> FSSは年表から作ってあるし
!!!

428名無しさん:2013/02/19(火) 18:40:38 ID:rGoyIsP2
ロードオブザリングは本編長いからまとまった時間を作って気合い入れないと中々見れないw

429したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/19(火) 18:41:59 ID:3WDIcI26
>>424
http://bbs53.meiwasuisan.com/bbs/tokusatsu/img/13284017950001.jpg

430ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 18:42:02 ID:IMOpN.XU
>>423
福島、無駄に広いからなw
とりあえずラーメンなら、喜多方ラーメンだな。

431名無しさん:2013/02/19(火) 18:43:11 ID:x.lHTlDI
ローカルってこれってメジャーだろとおもってたらローカルだったとかよくあるよね

432松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 18:43:14 ID:8aJbZJhw
http://t011.org/game/59201.html
値段がほぼ同じならCSマシンのが売れるのね。

433名無しさん:2013/02/19(火) 18:43:27 ID:SdKClaXs
福島県のうまいもん纏めたのが以前あったなーと思いだしたので貼り
http://togetter.com/li/348711

434名無しさん:2013/02/19(火) 18:43:47 ID:Z24irtCM
>>348
あそこはなあw 乙女ゲーをあそこまでだして、だいたいペイしていそうだからなあ。
使い回しが多すぎてちょっとアレな所もあるけど。

435箱@福島:2013/02/19(火) 18:44:11 ID:v7xcp79g
>>415
会津牛はうまいんだが 生モンは
持って買えるのが大変なのと高い

いわきにいたよ、今相馬
この辺徘徊中

ヴィッツでぷらぷらしてる

436名無しさん:2013/02/19(火) 18:45:23 ID:VhYY28VA
>>435
会津の方に来たらうまいラーメン屋でも教えるよ
まぁこっちにはこなそうだけどw

437名無しさん:2013/02/19(火) 18:46:21 ID:x.lHTlDI
いわきだったら小名浜の大宝ってとんかつ屋がうまい……ってもう相馬かw

438松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 18:46:34 ID:8aJbZJhw
>>352
ゲームとして面白かったりストーリーがマトモなら奇抜な髪色とかも許せるんですけどねw
ところで何故「やんす」口調のヒロインが出てこないのだろうか(真顔)

439名無しさん:2013/02/19(火) 18:47:08 ID:kVhvGLGY
MH3GHDボイチャ部屋立ててみた。

440箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:47:14 ID:Zss960oY
>>438
無いと思うなら自分でライターになって書くんだ!(棒

441名無しさん:2013/02/19(火) 18:47:22 ID:SdKClaXs
>>432
とりあえず、ゲームによると思うという前置きをした上で・・
APPやGooglePlayはライバル多すぎるから埋もれやすくて
比較的ライバルの少ないeShopなどのコンシューマの方が売れやすいのかも?

442ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 18:47:55 ID:IMOpN.XU
>>435
南相馬市出身なので、相馬市は・・・近いようで遠いっすなあ。
行ったことあんまりないしw

443名無しさん:2013/02/19(火) 18:48:30 ID:jXCSZ5tc
>435
相馬から南に20kmくらいいくといいよ

444名無しさん:2013/02/19(火) 18:48:32 ID:yoyh975o
>>431
横浜ニュー担々麺が担々麺の標準だと思っていた俺の悪口が聴こえた気がした

445名無しさん:2013/02/19(火) 18:48:56 ID:SdKClaXs
浜通りはかつて「日本のチベット」といわれる程、利便性が悪かったと聞く

446名無しさん:2013/02/19(火) 18:49:14 ID:EAtEV/Hk
>>392
榊ガンパレ小説は上手く神話を味付けに活かせてるじゃない

447名無しさん:2013/02/19(火) 18:49:16 ID:4d0DrdBw
>>441
でも日本じゃガンホーが「パズドラを3DSに移植しよう」とかにはならないはず

448名無しさん:2013/02/19(火) 18:49:45 ID:dA4Hz0zE
挿絵が良いからと言ってシナリオが変な小説は買わないでしょ(キリッ

449箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:49:52 ID:Zss960oY
ラーメン屋はチャーシューワンタン麺があって当たり前だと思ってた小田原人の悪口は(ry

450∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 18:50:31 ID:5JtHCAnE
>>439
そういや今日アップデートだっけか

451箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 18:50:46 ID:Zss960oY
>>447
収入源がガチャではそもそも展開出来んw

452名無しさん:2013/02/19(火) 18:51:00 ID:doHaX0VE
>>447
しかしごく一部でVITAなら移植するだろう、と思ってそうな人達も…w

453名無しさん:2013/02/19(火) 18:51:14 ID:SdKClaXs
バゴーンがいつの間にか全国区でなくなってる事を知りショックだった頃もありました

>>447
そりゃパズドラは課金あってナンボのゲームだし当然だしょw

454ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 18:51:24 ID:IMOpN.XU
>>445
そうだよw
中通りに行くにはいったん、常磐線でいわきまで行って、そこから乗り換えないといけない。
バスで中通りに行くなんてないから、車ないと大変よー。

455箱@福島:2013/02/19(火) 18:51:47 ID:v7xcp79g
>>433

白土菓子店はもう何年も前にクリアしていたw
参考にするよ。


今回は小名浜とかいわきウロウロしてるから
会津方面はなしだなぁ
バイクでまた行きたいなぁ。

456箱@福島:2013/02/19(火) 18:54:51 ID:v7xcp79g
酪王カフェオレを箱詰めにして実家に送りつけるかなぁ
グンマーだったかのレモン牛乳は家族に大不評だったのう

あれ、うまいか?

457名無しさん:2013/02/19(火) 18:55:00 ID:rybx5TrA
>>432
タイトルによるとはいえ面白い動きですね
3DSのが出来良いとかあるのかな

458したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/19(火) 18:55:05 ID:rKkYw14k
_/乙(、ン、)_「俺が考えたハイセンスワールドで紡がれるハイセンスストーリー」を見せたいからゲームというフォーマットに載せたようなやつがダメ。
「設定・世界観」と「ゲーム部分」が噛み合ってないからゲーム的なお約束にガワを載せると違和感バリバリになる。
さらに、きちんと融合していないから「ゲームパート」と「ストーリーパート」が全く馴染まないできの悪いコラージュみたいなもんが出来上がる。
FF13とかまさにこれ。

459名無しさん:2013/02/19(火) 18:55:15 ID:4d0DrdBw
うん
だから日本のソーシャルゲームはケータイの中で完結しちゃって
それ以上広がることはないんだろうなあ

460名無しさん:2013/02/19(火) 18:55:37 ID:SdKClaXs
福島は広いから、4回くらい行かないと全部把握出来ないんじゃないかな

461名無しさん:2013/02/19(火) 18:58:07 ID:N7YflXQY
>>456
レモンと牛乳はそもそもあわないなあ

462名無しさん:2013/02/19(火) 18:58:14 ID:KPQY8scY
>サンマーメンに秋刀魚は入っていません

!!!!!!!!!!!

463名無しさん:2013/02/19(火) 18:58:16 ID:1VJ4hBgo
とりあえず洋ゲーの「なぞ解きを小説版スピンオフに丸投げ」はマジやめて
ギアーズ3なんて外伝小説見てないと終盤イミフだし

464名無しさん:2013/02/19(火) 18:58:42 ID:jXCSZ5tc
>459
???「ドリランドのアニメもみてね!」

465名無しさん:2013/02/19(火) 18:59:10 ID:SdKClaXs
>>459
そりゃ、ソーシャル行く理由ってのを考えればねえw

もっとも無料アプリで人気爆発して帰ってくるなめこみたいなレアケースも存在するんで
ゼロではないと思うがの

466したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/19(火) 18:59:12 ID:xGT/Hxds
_/乙(、ン、)_牛乳にレモンいれたら固まらね?

467名無しさん:2013/02/19(火) 19:00:00 ID:SdKClaXs
サンマーメンのサンマーは確か、もやし+とろみって意味だっけか

468箱@福島:2013/02/19(火) 19:00:17 ID:v7xcp79g
レモン牛乳にはレモン入ってなかった気がする。

469名無しさん:2013/02/19(火) 19:01:25 ID:N7YflXQY
>>462
京都?の、にしんそばみたいなの思い描くよねえ…

470名無しさん:2013/02/19(火) 19:01:51 ID:7JXWg1/M
>レモンガスにはレモン入ってなかった気がする。

471名無しさん:2013/02/19(火) 19:02:16 ID:x.lHTlDI
いわき市だけでも海沿いを走っても楽しいし
山道を走っても面白い土地だよ

472名無しさん:2013/02/19(火) 19:02:20 ID:ZeKpaeyU
ストーリーを全部説明しようとするゲームはくどくなるよな。
MOTHERぐらい想像の余地を残してくれるといいんだけど。

473名無しさん:2013/02/19(火) 19:03:46 ID:SdKClaXs
>メロンパンにはメロン入ってなかった気がする。
>うぐいすパンには鶯入ってなかった気がする。

メロンパン模したお菓子にメロン果汁入れるのやめてくれませんかねぇ・・

474名無しさん:2013/02/19(火) 19:05:14 ID:ktPK1TNY
| _,,_  パーン
|#з-)
|⊂彡☆))Д´) >>464



      ( #-з-)
     ((⊂  と)
  グリグリ(⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
 ⊂(´・ω・`)つ_)>>464

475名無しさん:2013/02/19(火) 19:05:40 ID:x.lHTlDI
>>473
ギャグ漫画であったなあ鶯パンをつくるよーと鶯をパン生地に練りこもうとするとか

476名無しさん:2013/02/19(火) 19:05:55 ID:Ujw7CEM6
今帰宅しびびー

477こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 19:06:06 ID:OfIIY1xs
>>476
乙びびー

478名無しさん:2013/02/19(火) 19:06:51 ID:Z4bwE8ag
>>432
リンク先にある
>ニンテンドー3DSはゲーム機なので、ゲームを操作しやすいように物理ボタンも付いていますし、ユーザーもゲームを主目的としてハードを購入しています
前者はよく言われるけども軽視されがちで、後者に至っては無視されてるよね

479名無しさん:2013/02/19(火) 19:06:52 ID:fowFJcs2
設定を作るのもいいけど表に出るのが二割くらいがいい作品だと誰かが言ってた

480箱@福島:2013/02/19(火) 19:06:58 ID:v7xcp79g
鉄板焼きには鉄板入ってないからな

481名無しさん:2013/02/19(火) 19:07:48 ID:iSECsryU
レモン牛乳ぅまいやん

482名無しさん:2013/02/19(火) 19:07:55 ID:E.djNxGM
>>432
ttp://www.youtube.com/watch?v=PMDfq8PLfLM

どんなゲームなのかと思って検索してみたけど
これは個人的にやるなら3DS一択だなw

483名無しさん:2013/02/19(火) 19:08:45 ID:fowFJcs2
>>480
天丼にはどんぶり入ってるのにな

484名無しさん:2013/02/19(火) 19:10:02 ID:fowFJcs2
>>482
iPhoneとかでどうやって操作するんだろ

485名無しさん:2013/02/19(火) 19:10:19 ID:ktPK1TNY
>>482
|з-) 一瞬チャレンジャーみたいだったな。

486名無しさん:2013/02/19(火) 19:10:28 ID:x.lHTlDI
映画には映画の表現
アニメにはアニメの表現
マンガにはマンガの表現
小説には小説の表現
それぞれ別にあるのに
ゲームだと映画にならなきゃとか他の媒体の真似しようとする人がやたら出てくる気がするな

487松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 19:10:31 ID:mi.7v6TU
>>440
めんどくさいから嫌でやんす(棒)
無いなら自分で作るってのは基本ですしね。
かのビーストコンボイ司令官も「歌がないならトークで場を繋ぐ」的な事を申してましたし。
>>441
この手のゲームはスマホよりも3DSが相性が良かったって感じですかな?
なんにせよ、ちょっと面白いデータです。
>>457
操作感とかも関係してそうです。
スマホはタッチパッドしかないからアクションは苦手ですし。

488名無しさん:2013/02/19(火) 19:11:32 ID:XwFIMmtE
>>474
放送局お前んところやろw

489名無しさん:2013/02/19(火) 19:13:33 ID:ZeKpaeyU
チャレンジャーのリメイクはよ

490したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/19(火) 19:14:24 ID:g3dA8KyY
_/乙(、ン、)_レモンのいれもん

491名無しさん:2013/02/19(火) 19:14:35 ID:ilMn/LcM
>>360
http://img02.shop-pro.jp/PA01009/152/product/37444571.jpg

492名無しさん:2013/02/19(火) 19:16:04 ID:ZeKpaeyU
>>491
ワンオーワンオーワン!ワンオーワンオーワンじゃないか!

493くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/19(火) 19:16:15 ID:n1pywkww
 ∩__∩  今月の残業100時間越え確定ヤッター……
(o_ _)o


 ∩__∩  来月は出費が増えそうなので、ある意味ありがたいが
( ・ω・)   DQ10やる時間が削れるのぅ。
        だれか元気玉10個を5万Gで買ってくれ(棒

494名無しさん:2013/02/19(火) 19:16:33 ID:qsQ7pz92
>>491
ttp://hardwax.com/images/30303abig.jpg

495名無しさん:2013/02/19(火) 19:16:47 ID:jXCSZ5tc
ロリレモン水って言葉考えたやつすごいよな

496こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 19:17:18 ID:H8vYVJVU
>>493
仕事中に元気玉つかえば、残業代2倍!(ぼう

497名無しさん:2013/02/19(火) 19:17:21 ID:rGoyIsP2
>>488
この人あんまり愛社精神無さそうだしw(棒

498名無しさん:2013/02/19(火) 19:18:11 ID:SdKClaXs
>>496
疲労も2倍というオチが付きそうw

499名無しさん:2013/02/19(火) 19:18:37 ID:4d0DrdBw
「MH3(トライ)G HD Ver.」オンで一狩りいこうぜ!スペシャル回が21日放送
ttp://www.4gamer.net/games/184/G018443/20130218038/

500ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 19:19:14 ID:z3aKu2zE
ただいま、この時間に帰れるとは素晴らしい
モンハンはボイチャきたん?

501箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 19:19:15 ID:Zss960oY
>>493
ようやくチーム関連に梃入れ入るようだからサブマス設定とかの手続きは頼むなー

502名無しさん:2013/02/19(火) 19:19:20 ID:ilMn/LcM
>>497
http://4.bp.blogspot.com/-zSeS-1YNRTk/T-XU70jVDNI/AAAAAAAACy4/VqiMfzfBW-E/s1600/00ffcaf1.jpg

503名無しさん:2013/02/19(火) 19:20:10 ID:N7YflXQY
>>493
おつかれさんだなあ
来月はちょうどアップデートだしゆっくりドラクエできるといいね

504松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 19:20:35 ID:mi.7v6TU
>>482
西部劇+コントラ的なゲームみたいですw
やっぱアクションはCSマシンですね。

505ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 19:22:40 ID:z3aKu2zE
>>502
アイシャ精神!

506名無しさん:2013/02/19(火) 19:22:46 ID:XwFIMmtE
日本のe-shopでも元がスマホアプリのチャリ走が結構売れてなかったっけか

507名無しさん:2013/02/19(火) 19:24:21 ID:x.lHTlDI
しずえさんとかアイシャさんとか嫁にするにはいい人たちですね

508名無しさん:2013/02/19(火) 19:24:25 ID:ilMn/LcM
>>504
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1776357
家庭用が海外でしか出なかったのが残念だ

509名無しさん:2013/02/19(火) 19:24:26 ID:4d0DrdBw
ソニーの次世代プレステ、ストリーミング機能搭載=関係筋
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324903404578310871115211886.html?mod=WSJ_hp_mostpop_read
>>ソニーの長年のライバルで、年内に据え置き型ゲーム機の次世代版を発表するとみられているマイクロソフトもそれに同じような改善を加えており、
>>同社の試作品に詳しい人物によれば、ゲーム中のプレイヤーの動作・音声を検知・追跡する能力を上げるため、「キネクト」のカメラやその他の部品をアップグレードするという。

>>(しかしソニーのストリーミング技術は、新型機で最も話題になる部分の1つになるかもしれない。
>>業界幹部はクラウドゲーミングがゲーム市場の重要な分野になるとの見方を示し、顧客のコストを低く抑え、携帯端末上で簡単に複雑なゲームを利用可能にすると指摘している。

えらいどっちも具体的な話が出てきたな

510名無しさん:2013/02/19(火) 19:24:49 ID:Ez/6fr8M
>>499
それ見て思い出したが、私物のデータかデモ用なのかは知らないが、
辻本Pのハンター名が「良三」なのを見て、そしてF除くP3以前はアルファベットのみだった事も考えた結果、
脳内で「理由等の詳細は不明だが、ハンターとしての名前は、(その世界においては)通常有り得ない名を名乗るのが通例である」という文化的背景が推測されたことが。

511名無しさん:2013/02/19(火) 19:27:23 ID:S83vIYrc
>>509
MSのほうはだいぶ昔、それこそキネクトを発売した頃に出てきた話がもっかい出てきた感じ
SCEのほうは…実現できんのかな、それ

512名無しさん:2013/02/19(火) 19:27:39 ID:ZeKpaeyU
>>509
やったッ!クラウドゲーミングでPS4不要!!第四部完!!!!!!!

513名無しさん:2013/02/19(火) 19:28:15 ID:Ez/6fr8M
>>511
ああ、(ステージ上等の非常に限られた環境のみで)実現(したように見せかけることは)可能だと思うよ。

514したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/19(火) 19:28:55 ID:g3dA8KyY
>>510
_/乙(、ン、)_あらいを作った奴か

515松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 19:29:18 ID:mi.7v6TU
>>508
公式ですでにやってたー!?(ガビーン)
コナミのアケゲーって以外と移植されてなかったりするんですよね。
シンプソンズとか。

516名無しさん:2013/02/19(火) 19:29:53 ID:Ujw7CEM6
>>500
来たみたい
現在更新中

517名無しさん:2013/02/19(火) 19:32:26 ID:9Km/Cb5Q
>>509
おお、PS4(仮称)にストリーミング(クラウド)技術搭載の可能性が高くなったね。
しかし搭載したら、SCEのコスト負担がたいへんだろうな。
本体価格に上乗せするくらいなら、アクションゲームに使えないクラウドなんていらないや。

518名無しさん:2013/02/19(火) 19:34:11 ID:ZeKpaeyU
出てくるゲームにもよるけど、キネクトのアップグレードが
それぐらいアピールになるかってのも見ものではあるな。

519名無しさん:2013/02/19(火) 19:34:41 ID:YrAfM9gQ
>>464
ドリランドもAKBもアニメは意外と面白いよね

520名無しさん:2013/02/19(火) 19:35:09 ID:XslG34WA
フィギュアの購入は計画的に・・・・

引越しがめんどくせぇ

521名無しさん:2013/02/19(火) 19:35:33 ID:Arg92cRU
>>458
言いたい事が簡潔でわかりやすい。
流石、鯖助だな。

522箱@福島:2013/02/19(火) 19:42:42 ID:v7xcp79g
wiiuのアップデートじゃなくてモンハンのアップデートなのかー

523仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/19(火) 19:46:47 ID:IfQvST46
>>519
そうだね

524名無しさん:2013/02/19(火) 19:47:13 ID:dA4Hz0zE
>>522
この前ちゃんと3月って言ってるからねぇ

525名無しさん:2013/02/19(火) 19:48:58 ID:jXCSZ5tc
NHKで薄い本のことやってるな

526名無しさん:2013/02/19(火) 19:50:06 ID:Mba8GZCE
>>509
相変わらず任天堂は除外なのかw
まぁ今までHD機じゃなかったからだとは思うが
SCEの長年のライバルがMSってのは違和感がありまくるw

527名無しさん:2013/02/19(火) 19:51:55 ID:f86y8ZS.
流石NHK、著作権法でコミケを取り上げるか

528名無しさん:2013/02/19(火) 19:53:14 ID:ju0KQVic
>>524
3月じゃなくて春夏2回に分けるだよ

529帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 19:54:34 ID:f82KZTOs
>>514
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/on-bb-20110419001-ns300.jpg

530名無しさん:2013/02/19(火) 19:54:47 ID:CjXo4P7g
春はVCが来るんだったか

531名無しさん:2013/02/19(火) 20:00:03 ID:dA4Hz0zE
月までは言ってなかったか。
3月はMOTHER2だった

532くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/19(火) 20:06:12 ID:n1pywkww
>>501
|∩__∩   1.3からサブリーダーくるのか。
| ・ω・)   平日はたぶん無理なので、週末だなー。
|  とノ

533名無しさん:2013/02/19(火) 20:08:08 ID:E.djNxGM
ttp://brawlinthefamily.keenspot.com/2013/02/19/465-hitting-the-links-2/

キャメロットは早急にこれを追加するべき(半棒

534名無しさん:2013/02/19(火) 20:09:51 ID:UAIp8fWI
確定深刻ぅ…

535名無しさん:2013/02/19(火) 20:13:58 ID:gGHj7.8o
残業をぶっちぎって帰宅中産業

536名無しさん:2013/02/19(火) 20:15:06 ID:gg/2HE4U
>>75
>ジャンルはハンティングアクションで、「モンスターハンター」(カプコン)のときのように、
>ハンティングアクションゲームが発売されると、「進化した携帯機でゲームしてみよう」という考えが出てくる。
>また、そういう遊び方を提案する、そのマッチングを考えた。

相変わらずモンハン(もどき)頼りか

537箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 20:18:24 ID:Zss960oY
>>532
まだ予測だけどサブ実装はそろそろ無いとねぇ


あ、本店引越し用のM土地確保頑張ってね(ゲス顏

538ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 20:18:28 ID:z3aKu2zE
テラフォーマーズとピースメーカー読み終わったからモンハンやるぞー

539名無しさん:2013/02/19(火) 20:19:25 ID:FfbQFXE.
クラウドによって手元の機械で複雑なゲームができる言うけど
遅延が問題にならない複雑なゲームってなんぞ
ムービーゲーとか?

540箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/19(火) 20:20:23 ID:Zss960oY
>>539
視聴者テレゴング

541名無しさん:2013/02/19(火) 20:21:29 ID:hm9CHHPY
リモコンのdボタン押すのか

542名無しさん:2013/02/19(火) 20:22:04 ID:9WU2r7jY
複雑な(問題を出す)クイズゲーム

QMA…はKONAMIか
諦めよう

543仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/19(火) 20:23:15 ID:IfQvST46
>>537
そして、L土地の資金貯めと続くのか

544名無しさん:2013/02/19(火) 20:23:17 ID:90.j02wM
>>542
ananもセガだからなぁ

545名無しさん:2013/02/19(火) 20:23:33 ID:x.lHTlDI
>>536
なんか風が吹けば桶屋が儲かるみたいな論理展開だな

546名無しさん:2013/02/19(火) 20:23:44 ID:htjgWyA.
>539
大天才テレビくんでやってるゲーム?

3DSのブラウザは、もう少し早くならんのかね?

547名無しさん:2013/02/19(火) 20:25:26 ID:Ez/6fr8M
>>542 >>544
クイズゲームにレイテンシーが無縁だと思ったら大間違いだ(半分棒

……一応、それらタイトルの場合、回答速度がゲーム性に絡んでいるから、ガチで無視できないんだけどね。

548名無しさん:2013/02/19(火) 20:26:39 ID:rGoyIsP2
今度はクラウドクラウドだけど
果たして反応速度が命のゲームに合うのかしらねえ(ゲス顔

549名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:18 ID:gg/2HE4U
>発売から1年でわかってきたことがあって、PSVitaはユーザーの稼働率が高く、アクティブ。
>また、プレー時間が長く、起動回数も1日3回ぐらいと多い。ネットワーク接続も当たり前のように行っている。
>そうすると、プレイステーションネットワーク(PSN)で追加のアイテムを楽しんだり、
>ゲームをダウンロードしたり、そういう部分のアクティビティー(行動)が活発だ。

単純に、今VITA買ってる連中がハードゲーマーに偏ってるだけだと思います。

550名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:37 ID:doHaX0VE
コロッケうまー

551名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:54 ID:htjgWyA.
クラウドクラウドって既存のオンラインゲームで駄目なの?

552名無しさん:2013/02/19(火) 20:32:06 ID:rGoyIsP2
>また、プレー時間が長く

ああ、ゲームが少ないから同じゲームを延々とやってるんですねわかります

553名無しさん:2013/02/19(火) 20:32:41 ID:90.j02wM
>>549
ハードゲーマーな割にあんまりゲーム買わないんですね

554名無しさん:2013/02/19(火) 20:32:41 ID:doHaX0VE
>>549
というかユーザーの一部しか見てないのでは?
本当にアクティブなら今の状況は無い。

555名無しさん:2013/02/19(火) 20:33:31 ID:XslG34WA
>>553
ハードを集めてるゲーマーのことだよ!!

556名無しさん:2013/02/19(火) 20:33:46 ID:x.lHTlDI
機動回数が多くてプレイ時間長いってさニ(ry

557名無しさん:2013/02/19(火) 20:34:13 ID:rGoyIsP2
略してハードゲi(ry

558名無しさん:2013/02/19(火) 20:34:15 ID:doHaX0VE
>>551
クラウドのシステムを企業に買って欲しいだけなので
既存のオンラインゲームやネット販売ではダメなのでしょう。

559名無しさん:2013/02/19(火) 20:35:03 ID:htjgWyA.
>552
ポケモンを数千、数万時間プレイするんですね?

560帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 20:38:15 ID:f82KZTOs
クイズゲームの遅延は致命的やぞ
QMADSでは遅延のせいで一時回線速度が悪い人ほど有利だったし

561名無しさん:2013/02/19(火) 20:40:18 ID:doHaX0VE
黒い集会参加出来ず。
だからネトゲはなあ…

562∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 20:42:38 ID:5JtHCAnE
MH3G、ボイチャで遊んできたよー
感想をざっと箇条書きにすると
・パッドのマイクの感度が予想以上にいい(というか良すぎな気が)
・それが原因でパッドからボイチャの声出すとパッドのマイクがそれを拾って…
・誰が喋ってるかわからないのがちょっと不満(箱○ボイチャのように喋ってる人の名前の横にアイコン出してほしい)
・やっぱり声はパッドに片耳ヘッドホン着けて聞くのが一番いいかも(マイクはパッドで十分だと思った)

563帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 20:43:58 ID:f82KZTOs
>>562
パッドのマイクは結構精度いいよ
カラオケやればわかる

564ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 20:46:31 ID:z3aKu2zE
>>563
カラオケやっててあんまひろってくれんなーと思ってた

565∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 20:46:33 ID:5JtHCAnE
ちなみに密閉式のヘッドホンがちょうど3.5mmプラグだったんでつけてみたら
ボイチャ聞くのはやっぱりヘッドホン使うのが一番だと個人的には結論付けた
ただ、両耳タイプだと他の音が極端に聞こえにくくなるんで、片耳だけのヘッドホンが最良だね

566名無しさん:2013/02/19(火) 20:47:04 ID:dA4Hz0zE
>>562
ボイチャONNOFFってどうやるんだろう?

567∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 20:48:30 ID:5JtHCAnE
>>566
パッドの画面の右上に「マイク ON」という表示があって
最初はグレーアウトになってるけどそこタッチしたら白くなってボイチャできるようになる
音量とかの設定はセレクトボタンからネットワーク設定の部分でできる

568名無しさん:2013/02/19(火) 20:49:04 ID:rPiG7Z3g
ただコケ

サブウェイの今の得サブは火曜日が一番いいなあ

569名無しさん:2013/02/19(火) 20:51:08 ID:dA4Hz0zE
>>567
オプション探しまくったけど無かったからどこだろうと思ってた
トン

570名無しさん:2013/02/19(火) 20:54:12 ID:kVhvGLGY
別途のヘッドセットとかなしですぐ十分使えるボイスチャットができる。
コレは結構でかい意義を持つかもしれんなあ。

571名無しさん:2013/02/19(火) 21:03:40 ID:Mbk6lQ1c
今北。
VITAちゃん値下げするって事はちゃんと在庫回収して伝票切り直すんだよね?
差額分の変なVITA用アクセサリー押し付けたりしないよね?

572ウナギダネ:2013/02/19(火) 21:05:00 ID:APf0CVFI
>>352
|n 優性遺伝子(笑)
|_6)
|と

573名無しさん:2013/02/19(火) 21:05:13 ID:doHaX0VE
>>571
今は店頭在庫がほぼ無くなってからするそうな。
アクセサリー押し付ける余裕も無いらしい。

当然在庫があった所は…

574名無しさん:2013/02/19(火) 21:06:38 ID:At2OhRZ.
>>572
ttp://penmawashi.up.seesaa.net/image/CIMG2957.JPG

575名無しさん:2013/02/19(火) 21:08:00 ID:f86y8ZS.
>>574
ゆ、油性インキ?

576ウナギダネ:2013/02/19(火) 21:08:05 ID:APf0CVFI
|n HOゲージよりでかい一番ゲージとライブスチームでけぇぇぇ!
|_6) 
|と しがにゃんは模型鉄ではないから鑑定団見てないか

577名無しさん:2013/02/19(火) 21:09:03 ID:SNqRw5uY
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>73
ちゃんとシャットダウンして画面が消えても完全に電源が落ちるまで(先に画面が消えるけどランプを見るに内部は終わってないので)確認してからふたしめてコンセント抜いてるのだ
でも次にコンセント差してふた開けるとそれだけで起動してくれるのだ
不思議ー

578名無しさん:2013/02/19(火) 21:09:18 ID:doHaX0VE
>>576
いまドラクエやってるはず。

ところで「いいね☆」って、なに?

579名無しさん:2013/02/19(火) 21:11:18 ID:RrB8avfg
優性って遺伝の優先順位であって、決してそれが優れてる劣ってるってのではないんだよね?

580柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/19(火) 21:11:28 ID:Bmwd06WE
こんばんはーん。
残業は嫌だわーん。
http://koke.from.tv/up/src/koke19423.jpg

クレジットカードの期限切れでドラクエの課金が途切れたメールが届いたわーん。

581名無しさん:2013/02/19(火) 21:12:23 ID:SDP4NGV.
>>578
いいねはいいねであって特に意味はないんだなぁこれが
まあ交し合ったりすると気分的にちょっと幸せみたいな

582名無しさん:2013/02/19(火) 21:13:50 ID:doHaX0VE
>>581
Miiverseのいいね!と同じか。
いきなりなんか降って来たからびっくりした。

583名無しさん:2013/02/19(火) 21:14:25 ID:rPiG7Z3g
人間って珍しいものを愛でるから
優性と劣勢が逆転しているかもw

584ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 21:14:34 ID:z3aKu2zE
>>579
優性遺伝する致死的な遺伝病とかあるでよ
ていうか生物の性質に優劣つけるとかアホくさい
その種の標準から外れてるとかならあるが

585∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 21:14:55 ID:5JtHCAnE
>>577
8その物はホタテ入れればどうにかなるがIE10はあかん、特にモダンUI版の方は殺意が沸く

586名無しさん:2013/02/19(火) 21:15:04 ID:MR23Xc3o
>>562
び、美少女声に変換できました??(真剣

587∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 21:15:25 ID:5JtHCAnE
>>586
できねーよw

588名無しさん:2013/02/19(火) 21:16:31 ID:Cy7ySiN6
>>577
Win8って初期設定のままだったらシャットダウンしても完全に電源を切らないで
すぐ起動するようにしてるから、そのせいかも

589名無しさん:2013/02/19(火) 21:16:59 ID:MR23Xc3o
>>587
ガッカリ……orz

純真な僕の年齢と性別詐称をゆるしてくれないとは
任天堂の技術力も大した事なかったな……

590名無しさん:2013/02/19(火) 21:17:05 ID:rPiG7Z3g
>>585
ホタテって何だw

しかし、最近はPCでもchromeのシェアが伸びてるねえ
IEがダメダメすぎるからなんだろうが

591名無しさん:2013/02/19(火) 21:17:22 ID:hm9CHHPY
リキッド「俺はお前の絞りカスだ!」

592名無しさん:2013/02/19(火) 21:20:24 ID:blq2N9ps
3GHDverでボイチャとキーボード対応と聞いて。
ボイチャより、ボイスで入力できるテキストのシステムが欲しいのー

593柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/19(火) 21:21:01 ID:Bmwd06WE
CODだとちっとも役に立たなかったボイスチャットだけど、モンハンだといい感じなのね。

594名無しさん:2013/02/19(火) 21:22:10 ID:URv5b60Y
今のところシステムに乗っかってるんじゃなくてソフトごとに対応みたいだからそれぞれ使い勝手が違うんじゃないかな?

595∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 21:22:17 ID:5JtHCAnE
>>590
ClassicShell
ttp://www.classicshell.net/

596名無しさん:2013/02/19(火) 21:22:33 ID:f86y8ZS.
生物的な優劣に決定する遺伝子は致死遺伝子って名前がちゃんとついとります。
名前の通り持ってると死ぬんで、個体間で戦って優劣決めるとか無理ですが。

それ以外の差は全部個性だ個性

597名無しさん:2013/02/19(火) 21:23:55 ID:rPiG7Z3g
>>595
おk
理解した

8自体は最適化とかもあって各種ウェイトも早まってるみたいだねえ
SSDだと誤差みたいなもんらしいけどw

598∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 21:24:06 ID:5JtHCAnE
>>590
IEがダメだからchromeが伸びてるんじゃなくて
ネット上の色んなところでchrome入れろってうっさいから
フリーソフト入れようとするとこれまたchrome入れろってうっせぇし

599名無しさん:2013/02/19(火) 21:25:00 ID:rPiG7Z3g
>>598
せんせー、opera入れろってソフトもあるのに伸びないのは何故ですか@opera派

600柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/19(火) 21:25:11 ID:Bmwd06WE
カード情報更新しようとドラクエ10立ち上げたら更新45個ですって。
さすが久しぶりだわ。

601帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 21:25:24 ID:f82KZTOs
>>578
クレイジーケンバンドじゃないの?

602名無しさん:2013/02/19(火) 21:27:02 ID:zcNDl3ig
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20131084
カグラ1vs2で戦う場面もあるのか、しかし柳生ちゃんの飛び道具は
乱戦で逃げ戦法に使われそうだ。

603したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/19(火) 21:27:31 ID:NemGE6r2
>>578
http://hida.cocolog-tnc.com/fuji/images/P1010123.JPG

604ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 21:27:34 ID:z3aKu2zE
>>596
致死遺伝子だって死ぬってだけで優劣とは思わんけどなぁ

605 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/19(火) 21:27:59 ID:dnx8m896
>>590
FirefoxやOPERAも食われていますね。

うちの環境だけかもしれませんが
FirefoxはWin7だといつの間にか数百メガバイトのメモリを食ったり
スリープから復旧するときに長時間固まることが多いです。

狐でも黒夢でもいいのですが「は○ま禁止」のよい代替アドオンはないかしら。
これ、簡単にあれやあれやいくつかのまとめサイトを皆殺しにできてよかったのですが。

606名無しさん:2013/02/19(火) 21:30:08 ID:cJ7g2nBg
>>593
MH3Gはマイク関係でボリュームも設定できるのがいい
CODはヘッドセットのマイクしか使えない謎仕様だし音は小さいときたもんだ

607名無しさん:2013/02/19(火) 21:30:36 ID:rPiG7Z3g
狐さんは良かったとこがウリにならなくなったのが辛そう
今使ってるの昔からのユーザー以外あんまいなさそだし

608名無しさん:2013/02/19(火) 21:30:57 ID:doHaX0VE
chrome使っていてもchrome入れろとうるさいのは
なんとかなりませんかw

609名無しさん:2013/02/19(火) 21:34:00 ID:SNqRw5uY
>>461
午後の紅茶のレモンティーを牛乳で割って飲むのが大好きな人がここに
レモンティーの苦味が消えてとても飲みやすくて美味しい
まあピーチティーでもアップルティーでもストレートでもミルクティーでもコーヒー牛乳でも牛乳で割るんだけどね
レモンティーは特に好きだ
だがレモネードはあかん
あれは駄目だ(失敗した

610帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 21:36:00 ID:f82KZTOs
レモンティーに牛乳って分離しなかったっけ?

611ウナギダネ:2013/02/19(火) 21:36:13 ID:APf0CVFI
>>579
|n それを後者の意味で使っちゃったのがMGS2
|_6) 細かくはネタバレだけど>>591の台詞は間違った解釈してなきゃ出て来ない
|と

612名無しさん:2013/02/19(火) 21:36:43 ID:rPiG7Z3g
リキッドと言われて南国少年が出てきたのは俺だけでいい…

613名無しさん:2013/02/19(火) 21:37:07 ID:rGoyIsP2
>>603
ttp://www.makuracover.com/leane/title.jpg

614名無しさん:2013/02/19(火) 21:38:02 ID:zcNDl3ig
>>612
続編でシンタローポジかと思ったら結局後半下ろされましたね・・・。

615名無しさん:2013/02/19(火) 21:39:08 ID:UHXXE3KU
>>611
監督は学校でメンデルを習うとき風邪でも引いて休んでいたのだろう(棒

616柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/19(火) 21:39:26 ID:Bmwd06WE
>>602
柳生ちゃんと聞いて飛んでった。
敵だったのでよく分からなかった。
秘伝忍法の演出がちょっと長くなってるね。
鬱陶しくなったら飛ばせるから気にならないけど。

617ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 21:40:11 ID:z3aKu2zE
>>611
じっさい勘違いしてる人もいるけどね

618名無しさん:2013/02/19(火) 21:41:25 ID:f86y8ZS.
>>604
確率的にあり得ないことだけど、仮に100%発現する致死遺伝子があったら、その種は絶滅するぞい。
優劣が無いと言っちゃうと、もしもその100%が起きても一つの種として問題が無い(=絶滅してもかまわない)ことになるから、
という生物の在り方としてちとあり得ない事になっちまう。

619名無しさん:2013/02/19(火) 21:42:40 ID:x.lHTlDI
>>611
大量に作って取捨選択っておもったがそれで搾りかすも変か
「俺はお前の踏み台として作られたのだよ」とかにすればいいのかな

620名無しさん:2013/02/19(火) 21:42:53 ID:rGoyIsP2
脳機能、10年がかりで解明へ=オバマ政権が計画―米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000018-jij-n_ame

実現したら是非アレの脳を調べてどういうメカニズムでああなるのか調べて欲しいな(棒

621名無しさん:2013/02/19(火) 21:44:21 ID:SNqRw5uY
>>588
そうなんだ!なるほどなあ
起動が早いから嬉しいのだ
8さんは気が利くなあ
やっぱり割と良い子だ

622名無しさん:2013/02/19(火) 21:44:46 ID:rPiG7Z3g
>>620
コケスレの変態たちも分解されロボトミーされてしまうぞ(棒

623カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/19(火) 21:44:48 ID:FDBuOHjU
「優秀な遺伝子」と表現すれば間違いではなかった。

624名無しさん:2013/02/19(火) 21:44:53 ID:zcNDl3ig
>>616
さっき生見てたけど対戦は強制カットだからか、ほぼノーモーションで
飛んでくる分熱帯だとラグ的に荒らしまくりだと思いましたまる、これは
まあ熱帯じゃ避けられないが。

625名無しさん:2013/02/19(火) 21:45:49 ID:rPiG7Z3g
>>621
完全に切らないから電気代は増えるけどねw
今のふつーのPCは大した消費電力にはならないけどさ

626名無しさん:2013/02/19(火) 21:45:51 ID:f86y8ZS.
>>620
ttp://ikusaba.client.jp/character/image/motherbrain.jpg

627名無しさん:2013/02/19(火) 21:46:40 ID:x.lHTlDI
>>618
そういうのを進化の袋小路というんじゃね
そしてそうなった生き物が消え去るのが種の淘汰だし

628名無しさん:2013/02/19(火) 21:47:25 ID:SNqRw5uY
>>610
午後の紅茶とかリプトンとかでやったけど平気よ
レモネードは駄目だった(大失敗

629名無しさん:2013/02/19(火) 21:48:25 ID:iGg96p/w
>>618
100%発現するってのも、まあまず無いことだけどね。
あと、致死となる期間の問題もある。
繁殖期まで有利に生きられる致死性遺伝子なら、優性でも残る可能性があるだろう。

630名無しさん:2013/02/19(火) 21:49:27 ID:Z4bwE8ag
致死的遺伝病も条件上発現しなけりゃ大丈夫とか、むしろ都合がよいみたいな話もあるなあ

統合失調症になりやすい遺伝子が減ってない(患者のほとんどが子供がいないのに患者の比率が減ってないのはそのせいだとか

631名無しさん:2013/02/19(火) 21:49:42 ID:iGg96p/w
>>620
精神病者も、健全な人も、大して変らんとでるぜ。

632ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 21:50:24 ID:z3aKu2zE
>>618
繁殖期まで生存できる致死遺伝子なら問題なく繁栄することはありえる
そっちが言う通り種としてはありえないのでこの場合生物種としての優劣を問う意味はない
そして私個人の考えとしてはやく死ぬことが個体として劣等であるとは思わない
例え胎生期に死亡したとしても

633名無しさん:2013/02/19(火) 21:50:48 ID:rPiG7Z3g
>>631
つまり俺たちは自ら選んで今の属性になったというわけだな!

634名無しさん:2013/02/19(火) 21:51:19 ID:SNqRw5uY
>>625
ん、いや
うち場所の都合で終わったら毎回コンセント抜いてクッションの上(パソコンさんの寝床)に置いてるから
その辺は特に問題ないかな
あ、クッションにもパソコンさんにも時々掃除機をかけるよ!大丈夫!

635名無しさん:2013/02/19(火) 21:51:49 ID:x.lHTlDI
「人は何故狂うのですか?」
「虚に実を求めるからです」

あいつらは虚を求め過ぎたんだよ

636名無しさん:2013/02/19(火) 21:53:16 ID:MR23Xc3o
遅まきながらハルタの乙嫁語り見て改めてカルルクたんはかわいいなあと思ってしまった。

あの子にオティンティンが生えてなかった良かったのに。
もしくは俺がアミルみたいな姉さん嫁だったら良かったのに……

637名無しさん:2013/02/19(火) 21:53:35 ID:zcNDl3ig
>>635
まあ現状を変えるのにその狂のエネルギーが時として必要な事はあるが
ちゃんと実を考える人は必要だからなぁ。

638名無しさん:2013/02/19(火) 21:54:00 ID:rPiG7Z3g
>>634
パソコンに掃除機は不味いよー
精密機器なので静電気に弱いから

639名無しさん:2013/02/19(火) 21:54:23 ID:iGg96p/w
>>635
脳を精神の道具と考えりゃ、使い方によりけりだからね。

>>632
医者だったっけ?
コテごとの職業もあんまり憶えられないなぁ。
優劣なんて基準の問題だからね。
あれが高いか低いかは、どれと比べてかをはっきりしないと決められない。

640名無しさん:2013/02/19(火) 21:54:24 ID:SNqRw5uY
>>635
なるほど
つまり私はカイトを求めるあまりKAITO狂になったと…
そういうことか(半棒

641名無しさん:2013/02/19(火) 21:55:21 ID:MR23Xc3o
誤爆した…

642名無しさん:2013/02/19(火) 21:55:28 ID:iGg96p/w
>>638
エアブローで吹き飛ばすのがいいね。

643しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 21:55:31 ID:3V29tpxU
>>640
なんとw

644名無しさん:2013/02/19(火) 21:56:05 ID:LDETrrbc
>>641
知ってた

645名無しさん:2013/02/19(火) 21:56:20 ID:iGg96p/w
>>641
流れにそってるので誤爆には・・・

646帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 21:56:20 ID:f82KZTOs
>>641
全然誤爆に見えない

647名無しさん:2013/02/19(火) 21:57:12 ID:zcNDl3ig
>>641
普通に会話の振りにしか見えなかったw

648名無しさん:2013/02/19(火) 21:57:20 ID:kVhvGLGY
許容されるネタの幅が広すぎて誤爆が誤爆にならねえからなあ、ココはw

649名無しさん:2013/02/19(火) 21:57:40 ID:SNqRw5uY
>>638
なんと。静電気あるの?
前のパソコンさんもよくかけてた
仕方ない…今度からは部屋とクッションとWiiとWiiUと箱まるさんと箱まるさんの電源アダプターだけにしとこう

650名無しさん:2013/02/19(火) 21:57:58 ID:rPiG7Z3g
脳は魂と肉体を繋ぎとめる器官じゃなかったのか(棒

651名無しさん:2013/02/19(火) 21:58:11 ID:f86y8ZS.
>>629
ま、生物相手で「絶対」はないからね。
取り敢えず私の定義づけが悪かったか。
繁殖期前に発現する致死遺伝子ぐらいに狭めればまぁ優劣の話も納得して貰えるかと。

>>632
この辺は専攻する分野の相違だから、これ以上は平行線だねー。


まぁあれよ、例え血縁全員が綺麗に禿げてしまっていても、
将来の自分の髪型を個性と言えるだけの寛容さが人には必要なんだ。

必要なんだよ…

652名無しさん:2013/02/19(火) 21:58:15 ID:rGoyIsP2
人は何故変態志向を持つ人と持たない人が居るのか
これ研究してる学者っているのかね

653柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/19(火) 21:58:26 ID:Bmwd06WE
>>624
なるほど、いきなりイカが出てきてぐるぐる回るのか。
場合によっては閃限定対戦を強いられる事になるかも知れんね。

というか、なんとなく公式サイトを見たんだけど、
閃は陰と陽の上位な位置づけではなくなっているのだね。
そして柳生ちゃんの中の人のコメントは相変わらず謎。

654名無しさん:2013/02/19(火) 21:59:14 ID:x.lHTlDI
PCの掃除に掃除機ですいとるというのは聞いたことあるけどな
まあ、埃が詰まってるよりはマシということなんだろうか

655名無しさん:2013/02/19(火) 21:59:43 ID:LDETrrbc
>>651
なーにプロペシアとミノキがあれば大丈夫(何が?

656名無しさん:2013/02/19(火) 22:00:02 ID:kVhvGLGY
つか普通に何度もやってるぞ、オレw
掃除機でPCケース内掃除。

657名無しさん:2013/02/19(火) 22:01:05 ID:iGg96p/w
>>651
禿は母親から来る遺伝子らしいので、父親が禿でも自分が禿るとは限らんらしいが。

>>652
別に変態は特別というわけではない。

658名無しさん:2013/02/19(火) 22:01:07 ID:URv5b60Y
ブラシとか当ててゴリゴリ吸うのはやばいがホコリ吸い取るぐらいは大丈夫だともうけどね

659名無しさん:2013/02/19(火) 22:01:14 ID:x.lHTlDI
この時期は静電気こわいからPCなんかあけないけどね

660帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 22:02:05 ID:f82KZTOs
PCのホコリを吸い取るのに掃除機は問題ないんじゃないかなぁと思ってるんだが

661名無しさん:2013/02/19(火) 22:02:09 ID:iGg96p/w
ストロンガーがPC自作始めたらどうなるんだろう?

662名無しさん:2013/02/19(火) 22:02:17 ID:rPiG7Z3g
すまないねーさん
今改めて調べたら根拠のない話のようだ

663名無しさん:2013/02/19(火) 22:02:34 ID:rPiG7Z3g
>>661
電波人間ができる

664ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 22:02:44 ID:z3aKu2zE
>>639
医者の端っこにひっそりと居座ってます

665名無しさん:2013/02/19(火) 22:02:47 ID:zcNDl3ig
>>653
まあ相手も同条件だからドタバタするには楽しいだろうけど、後
パンツ集めは存外楽しそうだったなぁ、むしろ普通の戦いより盛り上がるかもしれん。

666名無しさん:2013/02/19(火) 22:02:51 ID:SNqRw5uY
なんか外れるほこりとりみたいなのと、外した穴と、本体にある色んな穴を掃除機で吸ってたござる
ほこり気になるござる

667名無しさん:2013/02/19(火) 22:04:27 ID:MR23Xc3o
まあ一応言っておくけど、乙嫁のカルルクたんは可愛いので未読の人には
是非おススメしたいです。

ホコリどころか風邪にも負けない強い子です。

668名無しさん:2013/02/19(火) 22:04:40 ID:x.lHTlDI
埃は鬼界にとっていいものじゃないし掃除したほうがいいと思うよー

669名無しさん:2013/02/19(火) 22:04:52 ID:f86y8ZS.
>>657
うむ、

母方の爺ちゃんも綺麗に禿げててな、父母先祖代々男は綺麗に禿げててな。
まぁじゅうななさいびしょうじょ女子高生が悩む事じゃないけどねー(棒

>>659
パーツ全部水洗いという猛者も居るらしいが、流石に都市伝説だと思いたい。
キーボードは洗うけど

670名無しさん:2013/02/19(火) 22:05:00 ID:rGoyIsP2
色んな穴(意味深

671名無しさん:2013/02/19(火) 22:06:32 ID:x.lHTlDI
>>668
×鬼界
○機械

672名無しさん:2013/02/19(火) 22:06:52 ID:iGg96p/w
今日のおっさんホイホイ。

【家電/販促】シャープ「弊社100年の……家電画像フォルダが……火を吹くぜ……」--懐かしい製品が公式Twitterにわんさか [02/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361278364/

X68k特典のツタンカーメン電卓もってる人いる?

673名無しさん:2013/02/19(火) 22:07:45 ID:SNqRw5uY
>>658
あ、えっとね
ヘッド外した筒の状態で吸ってる
3DSさんたちもたまに吸ってる

…そしてびたーんとくっついて慌てて離すこともしばしば。3DSさんたちだと余計に焦る
くっつけられない場所は筒のとこに指あててある程度離してあげてるんだけどねー
でもWiiさんたちの吸気口はびたーんってやって吸ってるねえ

674名無しさん:2013/02/19(火) 22:10:05 ID:rPiG7Z3g
>>672
自販機がなつい
あんまり美味くないんだけどもw

675ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 22:10:23 ID:z3aKu2zE
禿頭はファッション(キリッ

676名無しさん:2013/02/19(火) 22:10:29 ID:SNqRw5uY
>>662
あら、そうなの?
良かった良かった

677名無しさん:2013/02/19(火) 22:11:04 ID:kVhvGLGY
一安心w
これできがねなく掃除できる。

678名無しさん:2013/02/19(火) 22:12:03 ID:iGg96p/w
>>674
シャープの麺自販機は、格好いいけど湯切りが弱いと聞いたことがある。

679名無しさん:2013/02/19(火) 22:12:32 ID:zcNDl3ig
>>675
「嘘を付くな」「ハゲを受け入れろ」

680名無しさん:2013/02/19(火) 22:12:46 ID:SNqRw5uY
>>675
(ごっどふぁーざーさん禿げてるのかな)
(きっと名前にぴったりの風格なのだ)
わくわく

681名無しさん:2013/02/19(火) 22:14:02 ID:cJ7g2nBg
狩猟部募集してみる

682名無しさん:2013/02/19(火) 22:18:15 ID:rGoyIsP2
ショーンコネリーとかカッコイイ禿もいますし

683ウナギダネ:2013/02/19(火) 22:19:23 ID:APf0CVFI
>>659

    _、_      紳士を目指すなら、いつかはマクロン

   ( ,_ノ` )     n    __

  ̄     \    ( E) / _/|

 フ     /ヽ ヽ_//  |◎±|/ MACRON POWER

684名無しさん:2013/02/19(火) 22:20:04 ID:x.lHTlDI
昔のSFだとヒロインがスキンヘッドとかも珍しくないしかっこいいよ

でも、スキンヘッドのヒロインって挑戦してみたいな

685名無しさん:2013/02/19(火) 22:20:33 ID:rPiG7Z3g
>>683
うなぎねーさんは紳士だったのか(棒

686ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 22:21:11 ID:z3aKu2zE
残念ながらはげていない
母方の祖父は死ぬ時までふさふさだったのでたぶん禿げにくい

687名無しさん:2013/02/19(火) 22:21:13 ID:x.lHTlDI
電源?

688名無しさん:2013/02/19(火) 22:21:56 ID:kVhvGLGY
>>682
ブルース・ウィリスはカッコいい部類なんだろうか。

689 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/19(火) 22:22:00 ID:dnx8m896
>>638
空気を吸い込むことでファンを回してしまうのも良くないそうですね。

ファンを回す→ファンのモーターが電気を起こす→回路に想定しない電気が流れる→故障の恐れ

昔ネトゲでのチャット中に
「ビデオカードが汚いから掃除機で吸ったら
(カード上の)ファンがぶるーんって回ってた〜のし〜」
みたいなことを言ったら相手に怒られました…

690名無しさん:2013/02/19(火) 22:22:02 ID:rPiG7Z3g
>>684
TRPGのヒロインで出したらすこぶる不評だったw

格好いいと思うんだけどなー

691名無しさん:2013/02/19(火) 22:22:13 ID:f86y8ZS.
>>684
まずは初心者向けの尼さんからスタートするのが良いかと

692名無しさん:2013/02/19(火) 22:22:49 ID:Uf537Yng
スキンヘッドのヒロインならマスエフェクト2に居るで。全身タトゥーのおまけ付きだ。

693名無しさん:2013/02/19(火) 22:23:03 ID:rPiG7Z3g
>>691
夏目雅子か

694ウナギダネ:2013/02/19(火) 22:23:15 ID:APf0CVFI
>>685
|n なんか凄く静電気に弱いパーツらしいって事しか知らない
|_6)
|と

695名無しさん:2013/02/19(火) 22:24:27 ID:SNqRw5uY
>>686
わあ
ふさふさで白髪の人もいいよね!

696名無しさん:2013/02/19(火) 22:26:35 ID:rPiG7Z3g
うちのじーさまがそんな感じだなあ
ただしヒゲとか他のところの毛は一切ないが
…手入れ楽そうだし羨ましいw

>>694
静電気というよりもいろいろと弱い
RPG的に言うなら全属性が弱点みたいなのw

697名無しさん:2013/02/19(火) 22:27:33 ID:x.lHTlDI
マナフィみたいなものか

698名無しさん:2013/02/19(火) 22:28:00 ID:f86y8ZS.
>>694
いや、マクロン電源はなんちゅーかあれだ。
春風を胸に駆け抜ける未亡人との真夏の一夜の逢瀬的な、

端的に言えば地雷

699名無しさん:2013/02/19(火) 22:30:59 ID:x.lHTlDI
違う弱点多いのはセレビィのほうか
なんかごっちゃになる

700ごっどふぁーざー:2013/02/19(火) 22:34:41 ID:z3aKu2zE
>>690
ヒロインっちゅうか立ち位置はヒーローが似合いそうだな

701名無しさん:2013/02/19(火) 22:35:34 ID:6b8g13Pw
こんばんわコケスレ
円卓の解放者SPは獣王爆心2箱に等価交換されました
だって1パック50円になってたんだもん!
うっさんが3枚しかないから当たったらいいなぁ

702名無しさん:2013/02/19(火) 22:36:32 ID:UHXXE3KU
キリコもあの1話の表情はスキンヘッド属性なんて難易度高いだろ、と思ったんだろうな

703名無しさん:2013/02/19(火) 22:39:20 ID:zcNDl3ig
>>701
獣王爆進は獣王爆死と言われたぐらい安かったからなぁ・・・ダクイレとペイルの
箱いっつもそんなんばっかりや!ダクイレ好きだから安いのはいいんだけどさ。

704名無しさん:2013/02/19(火) 22:39:29 ID:f86y8ZS.
>>702
ワイズマンの嫌がらせの一環か

705名無しさん:2013/02/19(火) 22:39:53 ID:x.lHTlDI
スキンヘッドヒロインは
幹部級の味方ヒロインか幹部級敵方ヒロインとか面白いかな

706名無しさん:2013/02/19(火) 22:41:20 ID:c9Gj7KpA
スキンヘッドの女性キャラって、むしろ悪役のイメージだなぁ。
なんか黒いボンデージ調の服で黒っぽい目張りで紫の口紅とかで。
で、ヒロインは金髪のロングでローブっぽい服のイメージ。

707名無しさん:2013/02/19(火) 22:42:14 ID:YrAfM9gQ
スキンヘッドヒロインっていうと、三蔵法師?

708名無しさん:2013/02/19(火) 22:42:49 ID:8jVeKqos
掃除機といえばWiiUの説明書にも埃が貯まったら掃除機で吸えみたいなこと書いてた気がする

709名無しさん:2013/02/19(火) 22:47:08 ID:c9Gj7KpA
夏目雅子の三蔵法師も、あれ劇中では男って設定だったはず。
嫁を押しつけられそうになる話とかあるし。

710名無しさん:2013/02/19(火) 22:52:08 ID:U.z18E7.
夏目雅子の西遊記ってさんざん見たはずなのになぜかゴダイゴの歌しか記憶にない・・・

711ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 22:54:48 ID:pbNW8wsg
ただいまー。前スレで教えてもらったClassicShellとMPC-HC入れたけどこれいいなw
教えてくれてありがとうw

712名無しさん:2013/02/19(火) 22:56:23 ID:qsQ7pz92
コントローラーも本体も、昔はたまに分解清掃したものだが
最近のはうかつにバラすと元に戻せなくて困る(棒

713ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 22:56:39 ID:YM5hJbwg
( -_-)我、神の名においてこれを鋳造す。汝らバグ。


(o_ _)oバタンキュー

714箱@福島:2013/02/19(火) 22:58:39 ID:v7xcp79g
今は亡き岸部シローが出ていたことを覚えている

715帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 23:00:33 ID:f82KZTOs
>>714
勝殺

716名無しさん:2013/02/19(火) 23:00:38 ID:x.lHTlDI
毎日PCを分解清掃するのが日課って人が同じ学年にいると聞いたな

717名無しさん:2013/02/19(火) 23:01:55 ID:/K8k2gKE
>>714
殺すな。ググって事実確認したぞw

718名無しさん:2013/02/19(火) 23:02:48 ID:CKAlCpEE
MH3GHDのボイチャ試したけどタブコンのマイクで充分だね
ってかマイクの性能いいなーw

719名無しさん:2013/02/19(火) 23:11:00 ID:U.z18E7.
>>714
ルックルックこんにちはか・・・

720名無しさん:2013/02/19(火) 23:11:30 ID:fowFJcs2
>>716
マジかよ
そもそも分解出来る気しないのに
触ったら壊れそうで怖いんや・・・

721名無しさん:2013/02/19(火) 23:12:40 ID:l8sEy83.
>>706
コブラの世界なら居そうだ

722名無しさん:2013/02/19(火) 23:13:20 ID:dA4Hz0zE
>>714
今は老人ホームに居るんだっけか

723名無しさん:2013/02/19(火) 23:13:27 ID:fowFJcs2
最近XMENのある女キャラがモヒカンにしたな

724名無しさん:2013/02/19(火) 23:20:22 ID:SdKClaXs
神谷さんの憂鬱
ttp://twitter.com/PG_kamiya/status/303843436811915265

725名無しさん:2013/02/19(火) 23:24:46 ID:JvYOb7Jk
>>724
ミヤホンがTwitterやってたりしたら大変なことになってたろうなと、見て思った

726箱@福島:2013/02/19(火) 23:25:03 ID:v7xcp79g
この前見た時ミイラみたいだったなぁ

シロー

727膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/19(火) 23:25:15 ID:AXnmLPlE
今北残業、
やっと先が見えてきたと思ったらまだまだ先だった(棒

>>720
年に一度くらいケース開けてファン周りだけでも掃除しなさいよ、
ノートだったら自己責任で(棒

728名無しさん:2013/02/19(火) 23:25:31 ID:Ujw7CEM6
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19424.jpg

729名無しさん:2013/02/19(火) 23:25:38 ID:RrB8avfg
>>714
ttp://web.meet-i.com/news/wp-content/uploads/2010/04/tsubuyakisan_01.jpg

730名無しさん:2013/02/19(火) 23:26:24 ID:CjXo4P7g
>>725
次はトゥイッターがゲームになるのか……

731柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/19(火) 23:26:51 ID:Bmwd06WE
むむう、モンハンのボイスチャット気になるな…

それはそれとして、プレステの発表会まであと1日と8時間チョイか。
どんなプレゼンの仕方をするんだろうね。
4K2Kとかで映像推ししてもさすがにもう興味を引っ張れないだろうし、
クラウドでセーブデータをVitaちゃんと共有!といってもアメリカでは通用しないだろうし、
ソフト面でもそれこそCODの新作独占でもないと盛り上がらないだろうしねぇ。

タッチパッドがあるとして、どうするんだろう。
アングリーバードを出してきたら笑ってやろう。

732膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/19(火) 23:26:58 ID:AXnmLPlE
>>728
しびびー、相変わらず可愛くてよいです

733名無しさん:2013/02/19(火) 23:27:09 ID:BXBQqW7.
今北さん

早速MH3GHDを更新して色々確認してみた
マイクの音量とか出力先とか結構細かく設定出来るじゃないの・・・
キーボードはWiiで街森の時に買った奴がそのまま使えたのでそいつで確認
・・・ソフトキーボードがウンコに見えた・・・

734名無しさん:2013/02/19(火) 23:27:55 ID:RrB8avfg
>>419
亀だけど、パックで売ってるし持ち帰れるよ
文字通りイカとにんじんをしょうゆみりん日本酒とかで味付けしたやつで、おつまみにいいかもね

とある所でいかにんじんって言ったら誰も理解してもらえなかった位にローカルな食べ物

735名無しさん:2013/02/19(火) 23:28:27 ID:f86y8ZS.
>>732
しびびーが?

736名無しさん:2013/02/19(火) 23:28:45 ID:4kd2kiXw
今年の主役になった事で隠し持っていたパワーが引き出された模様
ttp://www.youtube.com/watch?v=O3eNHXANFwk

737名無しさん:2013/02/19(火) 23:29:22 ID:dA4Hz0zE
>>735
一瞬、アンノーンに見えたのは秘密

738膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/19(火) 23:30:28 ID:AXnmLPlE
>>735
全体的に

739名無しさん:2013/02/19(火) 23:30:51 ID:JvYOb7Jk
>>736
残念ながらドドっておるのだ…

740膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/19(火) 23:33:51 ID:AXnmLPlE
相変わらずニコ動挙動不審で困る、
転送量が限界超えたのかな?

741膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/19(火) 23:35:50 ID:AXnmLPlE
>>734
茨城の干し芋はガルパンでメジャーデビューしたからなぁ

742名無しさん:2013/02/19(火) 23:39:12 ID:6b8g13Pw
>>740
MMD杯やってるから重いのかな?

そしてうっさん来たのは良いけど2枚も要らんYO

743名無しさん:2013/02/19(火) 23:39:27 ID:Ujw7CEM6
あ。よく見たら昨日煉九郎さん絵を上げていたのか!

744名無しさん:2013/02/19(火) 23:41:12 ID:BXBQqW7.
今コケスレが静かなのは漆黒の人がドラクエで御高説中だからかな?w

745名無しさん:2013/02/19(火) 23:42:38 ID:ilMn/LcM
>>742
http://yukiwochannel.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f71/yukiwochannel/E383A2E38383E38195E38293-2591a.jpg

746名無しさん:2013/02/19(火) 23:42:40 ID:ZeKpaeyU
ミヤホンがトゥイッターしたら仕事にならないってレベルじゃねーぞw

747ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 23:43:55 ID:pbNW8wsg
>>744
かもねw
うちは帰宅が遅かったので諦めたw

748名無しさん:2013/02/19(火) 23:44:12 ID:RrB8avfg
>>744
一瞬某所でしながいさんを見たのは気のせいだったかな…
あの人の名前被りそうにないし

749名無しさん:2013/02/19(火) 23:44:17 ID:ilMn/LcM
>>746
トゥイッターをしながら平然と仕事もこなすイメージが(棒なし

750名無しさん:2013/02/19(火) 23:44:25 ID:6b8g13Pw
>>745
名札にモっさんって書かれてるから
モスバーガーのキャラ?

751:2013/02/19(火) 23:44:29 ID:ji6J8r5.
よし、いかにんじん探して買うわ

752名無しさん:2013/02/19(火) 23:46:17 ID:i5CpP2T.
松前漬けに文化侵略されすぎる…

753名無しさん:2013/02/19(火) 23:46:34 ID:BXBQqW7.
>>747
モンハン部屋やスマブラだと四人が限度だしドラクエの方が効率良いから仕方ないか・・・
(DQ10を発売日に買っておきながらログインどころかスクエニIDすら取得してない俺)

754名無しさん:2013/02/19(火) 23:47:00 ID:ZeKpaeyU
>>749
ミヤホンはマザー2のかっこいいと思うものを「プロのしごと」としたほどかっこいい人だが、
わけのわからない質問をあしらい続けながら仕事するのは無茶だと思うんだw
質問の数なら神谷さんが比較にならないぐらいだろうし・・・

755名無しさん:2013/02/19(火) 23:47:34 ID:RrB8avfg
>>751
一応参考画像
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201109/20/22/e0112722_1624527.jpg
コリッコリと歯ごたえがあっておいしい
是非布教してほしいw

756ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 23:48:23 ID:pbNW8wsg
>>753
WiiU版発売を気にログインされては?
スクエニのeショップから買うと、半額でWiiU版に乗り換えられるみたいですし。

757名無しさん:2013/02/19(火) 23:50:40 ID:SNqRw5uY
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19425.jpg
この曲好きすぎる
たまらん

758柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/19(火) 23:50:58 ID:Bmwd06WE
>>754
PKプロのしごとα!

759名無しさん:2013/02/19(火) 23:52:17 ID:1VJ4hBgo
Eidos新作とされるスクエ二タイトルのティーザー
http://www.youtube.com/watch?&v=iNIhyzSM3so
タイミング的に現世代&次世代のマルチで
PS4発表会でPS4版のお披露目かね

760:2013/02/19(火) 23:54:00 ID:ji6J8r5.
>>755

ありがと、
ちょこちょこ店回ってみるわよ

761名無しさん:2013/02/19(火) 23:54:52 ID:kVhvGLGY
そういやしがないサン、WiiU版DQ10のβにゃ参加すんのかな?
するならソコで話聞かせてもらえるかなw

762名無しさん:2013/02/19(火) 23:54:59 ID:fM9P3xT2
>>760
なんでWiiUはマルチにならんのかね

763名無しさん:2013/02/19(火) 23:56:04 ID:BXBQqW7.
WiiUでいかにんじんをマルチすると聞いて

764名無しさん:2013/02/19(火) 23:56:32 ID:Ujw7CEM6
PKしびびー

765名無しさん:2013/02/19(火) 23:57:43 ID:ZeKpaeyU
まだ明らかにしていないだけで、WiiUのマルチにもなるかもしれんよ。
正直、WiiU世代はマルチでないときっつきつだろうし。

766ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 23:58:08 ID:YM5hJbwg
(o_ _)oようやく帰宅・・・ぐへへ(涙目

767:2013/02/19(火) 23:58:26 ID:ji6J8r5.
いかにんじんはWiiUには来ないだろう

768柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/20(水) 00:00:00 ID:a90LCmOY
PK柳生ちゃんΩ!

769名無しさん:2013/02/20(水) 00:00:02 ID:.wg4JHUI
ここから綺麗なコケスレ

770名無しさん:2013/02/20(水) 00:00:24 ID:.wg4JHUI
頭だけゾンビ化してない子ー

771名無しさん:2013/02/20(水) 00:00:27 ID:UDJeGb76
すぽぶらー

772名無しさん:2013/02/20(水) 00:00:28 ID:QCoY8sv6
しびびー

773名無しさん:2013/02/20(水) 00:00:30 ID:bdFB3CHs
ポニーテールからチラチラと見えるうなじー

774名無しさん:2013/02/20(水) 00:00:39 ID:Uceme1Bc
キャロット&スクイッド!
韻踏んでるから意外とタイトルとしてあるかもしれぬ(棒

775名無しさん:2013/02/20(水) 00:00:48 ID:B5qoZvRo
>>767
WiiUの間(仮)のおかずのクッキングとかで是非(棒

776名無しさん:2013/02/20(水) 00:01:01 ID:QCoY8sv6
>>766
おかえりしびびー

777名無しさん:2013/02/20(水) 00:01:13 ID:90IPiEgA
ワシには感情がないー

778名無しさん:2013/02/20(水) 00:01:22 ID:FhDm3dAk
きょにゅー

779:2013/02/20(水) 00:02:09 ID:bQ8mUTyk
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan308098.jpg

780名無しさん:2013/02/20(水) 00:02:36 ID:5oO/hYSg
>>779
嫌な絵面だw

781名無しさん:2013/02/20(水) 00:03:06 ID:zZj2aoSw
【悲報】素人に負けたプロの漫画家のデッサン
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1361285598462.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/147381.jpg

782名無しさん:2013/02/20(水) 00:04:24 ID:90IPiEgA
>>781
むしろしずちゃんが多芸過ぎるだろう・・・。

783:2013/02/20(水) 00:04:53 ID:bQ8mUTyk
しずちゃん上手だなぁ

784名無しさん:2013/02/20(水) 00:05:16 ID:.wg4JHUI
>>779
さすがコケスレのカオスの象徴…w

785名無しさん:2013/02/20(水) 00:05:35 ID:QcaP.4E6
>>781
デッサン力はそんなに高くなさそうだからなぁw
あと江川が出そうになったらチャンネル変えたw

786名無しさん:2013/02/20(水) 00:05:44 ID:pZG4cN5I
>>781
蛭子さんはちゃんと描けばもっと上手かったはずだがなあ。
テレあずまの路線バスの旅では、初期には風景画なんか披露していたんだが・・・

787名無しさん:2013/02/20(水) 00:06:37 ID:hXaS8y1w
らくがきー
http://koke.from.tv/up/src/koke19426.jpg
いがいとかわいいな

788ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 00:06:44 ID:PQSXxnFA
(´▽`)夕食完了しびびー


( -_-)ダイレクトはまだかの婆さんや

789くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 00:07:13 ID:RpCu7Qdc
>>744
|∩__∩   残業終わって帰宅中だが、それがどうかしたかね?
| ・ω・)
|  とノ


|∩__∩   ゲームやる気力すら削られておるが
| =ω=)   それでも日課のぶつ森だけは欠かしません。
|  とノ    オレンジの百合が大量増殖中じゃよ。
        DQ10のガーデニングも楽しみじゃよ。

790名無しさん:2013/02/20(水) 00:08:10 ID:5oO/hYSg
>>789
超過労働者は早く寝なさいw

791:2013/02/20(水) 00:08:50 ID:bQ8mUTyk
オレなんか出張中に
ドラクエやってるぜ

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan308100.jpg


WiiUゲームパッド外に持ち歩いてクラウドゲー(ry

792名無しさん:2013/02/20(水) 00:09:38 ID:Uceme1Bc
ニケーはエリーの初期ペルソナってよりカルドセプトの先制マヒ女神様

793名無しさん:2013/02/20(水) 00:09:39 ID:QCoY8sv6
ゲームをやる時間が削れてもいいけど、絵を描く時間が削られるのは痛い

794名無しさん:2013/02/20(水) 00:09:45 ID:5oO/hYSg
>>791
中の人ネタやめいw

795柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/20(水) 00:12:45 ID:a90LCmOY
>>781
蛭子さんは漫画のかきかたしてるねぇ。
デッサンをならってる人が、知り合いのまんが家に
「なんでお前何も見ずに車描けるんだよ」って言った話を思い出した。

796くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 00:12:56 ID:RpCu7Qdc
>>790
|∩__∩   このワタシに電車の中で寝ろとは、なんて命知らずな(棒
| ・ω・)
|  とノ


|∩__∩   牧場物語でも野菜スルーで、花だけ栽培プレイとかやってたし
| =ω=)   潜在的にガーデニングへの憧れがあるのかもしらん。
|  とノ    間違いなくこりだすと止まらなくなるので、老後の楽しみにとっといてるが。

797名無しさん:2013/02/20(水) 00:13:07 ID:.wg4JHUI
>>787
ほぞんー

格好いいと思うのですよ
ろりぷにな方向とは合わせ難いと思うけどw

798名無しさん:2013/02/20(水) 00:13:48 ID:.wg4JHUI
ガーデニングは楽しいよ
ただし時間ドレインではある

半日が余裕で吹っ飛ぶw

799名無しさん:2013/02/20(水) 00:14:07 ID:5oO/hYSg
>>796
命知らずと言うか代名s(ry

800名無しさん:2013/02/20(水) 00:15:01 ID:oEGo8tiY
きょーえーみずぎー

801名無しさん:2013/02/20(水) 00:15:19 ID:Uceme1Bc
竹植えよう竹!

802名無しさん:2013/02/20(水) 00:16:59 ID:5oO/hYSg
おらが村には柿も無ければ竹も無いなぁ・・・

803名無しさん:2013/02/20(水) 00:17:00 ID:pZG4cN5I
かぼちゃの種を植えるんだ
かぼちゃの種を植えるんだ

804松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/20(水) 00:18:00 ID:2j2cHGjo
オレカバトル(アプリ)してたらこんな時間に…
ふたなりだんそうJKー

805名無しさん:2013/02/20(水) 00:18:47 ID:eurcMO.U
>>759
PS3とPS4でマルチにするかなあ

806くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 00:19:47 ID:RpCu7Qdc
>>798
|∩__∩   現状、家庭菜園程度に留めてる。
| =ω=)   もっぱら夏野菜中心なので、ぼちぼち畑を耕して、鶏糞撒いて土馴らしておかんとなぁ。
|  とノ
        鼻が敏感なので、ハーブ系はすぐにやめてしまった。
        そもそもハーブとか食わんしなぁ。クレソンはサラダのアクセントに重宝したが。

807名無しさん:2013/02/20(水) 00:20:53 ID:eurcMO.U
>>789
俺、DQ10のガーデニングで金の花が咲いたら黄金聖衣作るんだ・・・

808名無しさん:2013/02/20(水) 00:21:45 ID:SS/L.fNA
とりあえずくっつけてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke19427.jpg

809名無しさん:2013/02/20(水) 00:22:11 ID:pZG4cN5I
>>805
なあに、PSPとVitaのマルチもあるから問題ない。
完全に逃げを張っているようにしか見えんけどw

810名無しさん:2013/02/20(水) 00:23:09 ID:dvvVYBVw
>>806
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/i/n/s/inspiron530/20090628010518666s.jpg

811ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 00:23:10 ID:PQSXxnFA
(´▽`)hahaha
o>>744o


(´▽`)hahaha
=o|o=

812名無しさん:2013/02/20(水) 00:24:27 ID:Uceme1Bc
和ハーブの紫蘇ちょうべんり…ちょうおいしい…ちょうほっといてもちょうはえる…

813名無しさん:2013/02/20(水) 00:25:06 ID:5vTCGcXI
>>806
うちはウリ科ばっかり
ナスとかキュウリよりトウガンが最強説
丈夫だし料理のバリエーション広くておすすめ

814名無しさん:2013/02/20(水) 00:26:18 ID:.wg4JHUI
ローズマリーは手間要らず
ミントもお手軽
というか抜いたはずなのだがまだ生えてくるw

食用だとねぎ最強
手間かけられるならトマトも甘くて良い

815こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 00:26:24 ID:7AZYHc7M
にゃー

816名無しさん:2013/02/20(水) 00:26:39 ID:AEZ1DxhE
>>805
多分PS3、PS4、箱○、720、PCのマルチ

817名無しさん:2013/02/20(水) 00:27:22 ID:hXaS8y1w
>>797
ありがとうございますー
http://koke.from.tv/up/src/koke19428.jpg

818名無しさん:2013/02/20(水) 00:30:41 ID:5oO/hYSg
>>816
意図的にWiiUを外す意味が余り無い気もするけどなぁ・・・w
むしろPS4版やら箱◎版を作る方が色々大変だと思う

819名無しさん:2013/02/20(水) 00:31:14 ID:5vTCGcXI
ハーブはシソだけだなあ
シソっ葉作っとくとこっそり超便利ではあるw

820名無しさん:2013/02/20(水) 00:32:24 ID:RZSC16Yk
>>747
行くつもりだったが、くまねこハウスより先の
飯店メンバーの居場所を知らないので行く事自体
無理だったw

多分行くことはかなうまい。

821名無しさん:2013/02/20(水) 00:32:50 ID:AEZ1DxhE
>>818
あーそういやWatch dogsも全機種マルチだったな
多分今年後半だろうからWii Uは普通に入る

822くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 00:34:13 ID:RpCu7Qdc
|∩__∩   意外といいのがニラ。刈りたてをさっと湯通ししてから、野菜炒めにいれると美味。
| =ω=)   シソと同じく、ほっといてもずんどこ増えるから、下手すると庭中ニラだらけになるが。
|  とノ    家庭菜園で一番オススメしたいのはトウキビかなー。もぎたてのヤツを茹でて食うのは最高ですよ。

823名無しさん:2013/02/20(水) 00:34:19 ID:H5L3d.Mw
魂魄妖夢ー
ハーブといえば
ペットマトとかいうペットボトルで簡単に栽培出来るキットが売ってたなぁ
結構な種類があった

824名無しさん:2013/02/20(水) 00:36:20 ID:pZG4cN5I
さすがに、360やPS3で出せるもので意図的にWiiUだけ外してたら
なんのつもりやねんって思われるよなあ。

825名無しさん:2013/02/20(水) 00:36:30 ID:5vTCGcXI
>>822
トウキビてすんげえ面倒くさいイメージしか無いやw
今度調べてみよう

826ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 00:38:46 ID:PQSXxnFA
( -_-)トウモコロシか(メーチャン

827名無しさん:2013/02/20(水) 00:38:49 ID:Uceme1Bc
ニラ…レバ…ビール…

828名無しさん:2013/02/20(水) 00:39:35 ID:oEGo8tiY
ルンファクFのカブの種がまだそのままにしてあるのだ、もうダメになってるかなぁ…

829名無しさん:2013/02/20(水) 00:39:41 ID:f3yztVWA
乾燥させてポップコーンにすればええね

830名無しさん:2013/02/20(水) 00:41:49 ID:Uceme1Bc
爆裂種って響きがちょっと中二病臭いポップコーン専用品種

831くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 00:42:06 ID:RpCu7Qdc
>>825
|∩__∩   実際、ちょいと手間はかかるがオススメよ。
| =ω=)
|  とノ    去年はピーマン植えたら、1日1回はピーマン料理が出る勢いで豊作だったのぅ。
        今年は枝豆あたりでいくかな。
        趣味でやる分には畑仕事は最高の道楽だのぅ。

832名無しさん:2013/02/20(水) 00:43:53 ID:WfgM7YnI
夏場のキュウリは簡単でいいよ、放置するとえらいサイズになるけど
ミョウガは勝手に増えまくってヤバい、むしろ減らしたい

あとブルーベリーなんかもある程度育てば手間いらずで楽チン

833名無しさん:2013/02/20(水) 00:44:51 ID:5vTCGcXI
>>831
ピーマンはナス科の中でもトウガラシの次に虫つかんから楽だよね
まあ基本ナス科は何でも楽なんだけどw

ただピーマン嫌いだから作ってもなあw

834名無しさん:2013/02/20(水) 00:44:56 ID:Hl3jBmJQ
WiiUがマルチから外れるって思い込んでる人って
要するにWiiのイメージ引きずってるんだろうけど
性能的にもアーキテクチャ的にも大差なくなる次世代だと
WiiUをマルチから外す合理的な理由ってないよね。

835名無しさん:2013/02/20(水) 00:46:15 ID:5vTCGcXI
>>832
キュウリは簡単だし、調理の手間いらんのが何より便利w
夏場のビール&モロキュウサイコー!

836名無しさん:2013/02/20(水) 00:46:22 ID:WfgM7YnI
>>833
じゃあシシトウにしよう(提案)

鷹の爪と並べて植えたら死ぬほど辛いのが大量に実って泣いた。

837名無しさん:2013/02/20(水) 00:46:25 ID:Uceme1Bc
ピーマンと言ったら青椒肉絲!
やっぱり竹植えよう竹!

838名無しさん:2013/02/20(水) 00:46:46 ID:Hl3jBmJQ
>>831
…ガーデニングを趣味として楽しむ前に
早死にしそうな気がするけどな、くまねこ見てると。

つーかコケスレのコテってどいつもこいつも命削って生きてるイメージが。

839名無しさん:2013/02/20(水) 00:46:49 ID:AEZ1DxhE
>>834
諸所の問題はもう解決してるとイワッチも言ってるしねぇ

840名無しさん:2013/02/20(水) 00:47:09 ID:.wg4JHUI
>>817
これまた保存

これは…うん、アリだw

841くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 00:47:41 ID:RpCu7Qdc
|∩__∩   コケスレ園芸部が出来そうな勢いで、家庭菜園話で盛り上がることに驚愕である。
| =ω=)
|  とノ    趣味人多いな。流石はコケスレ。

842名無しさん:2013/02/20(水) 00:47:47 ID:5vTCGcXI
>>836
シシトウは好きだから植えてるけど
市販のレベルじゃない頻度で先祖返りの鬼辛いの引くのはどうにかならんかw

843名無しさん:2013/02/20(水) 00:49:00 ID:.wg4JHUI
ぼんじょとくまねこがやばすぎるだけやw

しかし、日本は仕事がありすぎる人とない人との差が激しすぎるぜw

844名無しさん:2013/02/20(水) 00:49:04 ID:f3yztVWA
>>831
枝豆は自分で育てたやつは、味が濃くていいね。
夏場なんかに冷えたビールと一緒に
食べると最高。

845名無しさん:2013/02/20(水) 00:51:51 ID:Hl3jBmJQ
>>843
えー箱の旦那とかいるじゃなーい。
うんまあ「命削る」の意味合いが違うのは否定しないっていうか
未だに常時死と隣り合わせの特殊工作員的イメージが拭えないw

846名無しさん:2013/02/20(水) 00:51:53 ID:pZG4cN5I
PS4や次世代箱の情報が出てくるころには、WiiUのマルチタイトルも
いろいろと発表されてくるんじゃないかなという予感。

847名無しさん:2013/02/20(水) 00:52:18 ID:WfgM7YnI
郊外の中古のボロ家を買ったら庭が無駄に広くってね、
手間のかからない物中心に毎年なんかしら作ってますよ

>>842
キュウリは一度だけ粉ふいて病気になったぐらいかしら。
自家製シシトウの激辛率が高いのは気のせいじゃなかったか…www

848名無しさん:2013/02/20(水) 00:52:18 ID:.wg4JHUI
ししとうはタイミング間違えると食えたもんじゃなくなるのが問題だなーw

ただ、説明書きも親切だから
家庭菜園全体的に敷居は下がってる感じはするね

>>841
趣味人というか、枯れてきて(ry

849名無しさん:2013/02/20(水) 00:55:34 ID:F.NsCH22
100時間残業して家庭菜園作ってフラグ立てて

よく身体が持つなあ。(というか何回かダウンしてるか)

850名無しさん:2013/02/20(水) 00:55:37 ID:5vTCGcXI
ぶつ森毎日起動してる人は絶対家庭菜園もハマると思うんだw
ぶっちゃけ、全然難しくないよ。適当な土地あったらおすすめw

851名無しさん:2013/02/20(水) 00:56:08 ID:WfgM7YnI
>>846
というかブチ当てて来るでしょうね

その意味でもWiiUのタイトルを今週漏らすのは得策とは思いにくい
E3でも可能な限り隠すぐらいの方が良い気がする

852ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 00:59:20 ID:PQSXxnFA
(´▽`)カリカリクポー


(o_ _)o

853名無しさん:2013/02/20(水) 01:00:01 ID:29pV/boc
軽い気持ちで桃の木買ったら存外に病害虫に弱かった

854名無しさん:2013/02/20(水) 01:01:21 ID:eurcMO.U
しかしそろそろコケスレで盆栽とかゲートボールの話題が出てきそうで怖いw

855名無しさん:2013/02/20(水) 01:03:48 ID:pZG4cN5I
数十年後…

俺らね、コケスレで老人会作ると思うよ。避難用スレ65535

856名無しさん:2013/02/20(水) 01:04:14 ID:WbULRTwM
適当な・・・土地・・・?

857名無しさん:2013/02/20(水) 01:06:16 ID:D/tYcDMI
>>856
一軒家…数十年後にも持てている気がしないぜ

858名無しさん:2013/02/20(水) 01:06:44 ID:MytrXhRk
地方ならなくもないな

859名無しさん:2013/02/20(水) 01:07:33 ID:f3yztVWA
マンション住いでも、ベランダにプランター置いてやってる人いるね。
ハーブとか小さいもよだけど。

860名無しさん:2013/02/20(水) 01:07:37 ID:Uceme1Bc
ゲートボールは意外とアツいスポーツ
味方の玉にタッチすればスパークで補助出来るばかりか更に再行動出来る。
一説にはアトラスのプレスターンシステムはゲートボールから考案されたとされているほど

861名無しさん:2013/02/20(水) 01:11:01 ID:ZI62eIKE
BungieのDestinyがWiiUとVitaでも出るかもねというネタ
http://www.gamnesia.com/news/destiny-could-come-to-the-wii-u-pc-vita-ps4-xbox-720

んでソース確かめてみたら確かにあったわ
> pc: "platform-pc",
> ps3: "platform-ps3",
> ps4: "platform-ps4",
> xbox: "platform-xbox",
> xbox720: "platform-xbox720",
> wiiu: "platform-wiiu",
> psvista: "platform-psvita"
http://www.destinythegame.com/wheretobuy

862名無しさん:2013/02/20(水) 01:11:19 ID:t4YIJkY2
シシトウは唐辛子の近くで育てると、唐辛子の花粉を受粉して辛くなるからなぁ…
ちなみに、自分が最もおすすめ出来ないのはハバネロ。収穫しても扱いに困るのよ…。

863名無しさん:2013/02/20(水) 01:11:26 ID:dvvVYBVw
>>859
http://www.game-minzoku.jp/img/6380/6981.jpg

864名無しさん:2013/02/20(水) 01:11:58 ID:zZj2aoSw
>>824
EAは普通にやらかしそうで困る
まあ他のメーカーもPS3&360版が収入のメインで次世代機版は戦力に入って無いでしょ

865名無しさん:2013/02/20(水) 01:12:11 ID:5vTCGcXI
>>856
俺アパートだからw
1階の部屋でちょっとしたガーデニングスペースあるってレベルで大丈夫

ラッキーにも俺は大家さんの畑の一角ただで使わせて貰ってるけどw

866<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/02/20(水) 01:15:20 ID:4wst18Lc
うーにゃー……
(ギンガフォース・ノーマル後半ステージは10回以上ゲームオーバーがザラ。プレイを積み重ねれば
 各ステージでの残機数が増えるので頑張れば楽になる……多分)

最終面の手前の面までクリアー。心へし折られかけた……
エクストラパーツで残機増やしまくり……

こりゃイージーでもブイブイ言わせられるか怪しくなってきた……

867名無しさん:2013/02/20(水) 01:15:46 ID:pZG4cN5I
>>864
今後は分からんけど、一昨年のE3で揉み手までやったぐらいだから
少なくとも、初めのうちはそれなりに出してくると思う。

WiiUが商売にならないほど売れない、ということは少なくともないだろうから
移植にそれほどの手間がかからないなら、やらない理由もないっしょ。たぶん。

868リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/20(水) 01:15:51 ID:IkCugz32
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
父方の実家が農家なので、探したらたぶんどっか畑の土地買えるんじゃないかと
漠然と思いますも。ただし東京や大阪から遠く離れた地方の山の中で(ry

869名無しさん:2013/02/20(水) 01:17:32 ID:dvvVYBVw
>>866
http://response.jp/imgs/zoom/440125.jpg

870名無しさん:2013/02/20(水) 01:18:16 ID:RZSC16Yk
>>868
和歌山か!?

871名無しさん:2013/02/20(水) 01:19:09 ID:FhDm3dAk
>>861
オンゲーだしPCでは出さないと明言済みだから
なんかの間違いだろうな

872<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/02/20(水) 01:24:58 ID:4wst18Lc
>>869
http://mushi.didi-oto.com/article.php?id=278

873名無しさん:2013/02/20(水) 01:32:37 ID:ZI62eIKE
>>871
だよなあ

874リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/20(水) 01:33:37 ID:IkCugz32
>>870
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
惜しい、岡山ですも。

875名無しさん:2013/02/20(水) 01:34:30 ID:ySAeeq5k
>>864
EAはNFS:MWのスタッフがWiiUの事を褒めてるくらいだし余程の事が無ければ
寧ろ今後は積極的に入れてくると思うけどね

876名無しさん:2013/02/20(水) 01:35:28 ID:Upwj03GM
なんでこんな夜中に家庭菜園の話がw
数年前に庭でイチゴがなったなぁ
…誰も種まいたり苗植えたりしてないのに

なんか怖くて食べられなかった

877名無しさん:2013/02/20(水) 01:39:45 ID:AJ99ihzQ
3DS 15000円 Vita 19800円 PS3 24980円   WiiU 31500円  WiiU高すぎワロタ… これがインフレか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361278776

最近の嫌儲板ここまでスレタイ速報が酷い事になってるのな

878名無しさん:2013/02/20(水) 01:40:56 ID:pZG4cN5I
>>877
まあ、真に受ける奴なんてゲーム知らない人だけだろうし、
しかも、後に壮絶なブーメランが刺さる気もするんだがw

879名無しさん:2013/02/20(水) 01:46:42 ID:8p8xkqmw
GPUもえげつない事になってんな。


「GeForce GTX TITAN」登場。500円玉より大きなモンスターGPUの“性能以外”を徹底解説
ttp://www.4gamer.net/games/204/G020420/20130217001/

880名無しさん:2013/02/20(水) 01:50:27 ID:ZI62eIKE
>>879
>999ドル
oh...

881名無しさん:2013/02/20(水) 01:51:53 ID:pZG4cN5I
でかくて熱くて高くてすごいGPUがあるのはいいんだが、
どれぐらいのことができて、その能力に対応しているゲームはどれぐらいあるんだろうか?

882名無しさん:2013/02/20(水) 01:54:07 ID:5oO/hYSg
>>881
ベンチでハイスコアたたき出せればそれでえーねん(by変顔)

883名無しさん:2013/02/20(水) 01:59:52 ID:hb8z5ZPY
WiiUもいつかは値下げするだろう。何年後かは知らんが

884名無しさん:2013/02/20(水) 02:00:22 ID:E/HORdJE
>>429
ロボット刑事Kじゃねえよ

885名無しさん:2013/02/20(水) 02:00:42 ID:y//Twwm6
いくら次世代箱といえどハイパワーの方向性じゃPCには勝てないね

886名無しさん:2013/02/20(水) 02:01:49 ID:zZj2aoSw
>>877
しかもVitaの価格間違ってるし
WiiUべーシック無視してるし

887名無しさん:2013/02/20(水) 02:04:15 ID:pZG4cN5I
360あたりですげーグラフィックのゲームが出ているのを見ると、
次々に出るGPUにコスト以上のの差がどれだけあるのかとも思ってしまう。

>>882
その手の趣味の人は、こういった情報でwktkするんだろうなー
我々が新作ゲームで心躍るように。

888名無しさん:2013/02/20(水) 02:04:41 ID:5vTCGcXI
つーか値段推してPS4どう頑張っても39980円てとこだろうに
アホなのかな。アホなんだろうなあ

889名無しさん:2013/02/20(水) 02:06:00 ID:zZj2aoSw
>>888
仮にWiiUより安かったら性能がWiiU以下になっちゃうしw

890名無しさん:2013/02/20(水) 02:10:36 ID:sY68cxIs
>>889
仮に同じ値段でも実行性能は低い可能性大だろ

891名無しさん:2013/02/20(水) 02:10:54 ID:pZG4cN5I
>>889
ゲ、ゲームパッドが高コストだし(ぼう

892名無しさん:2013/02/20(水) 02:12:57 ID:Hl3jBmJQ
WiiUに関してはまだなんか隠されてるっぽいしなあ。
黒い人が何つかんだのか知らんけど。

893名無しさん:2013/02/20(水) 02:13:36 ID:zZj2aoSw
まあVitaを値下げした時点でPS4をお安く提供する事は無さそうだしな
大きな逆ザヤにしないそうだし

894名無しさん:2013/02/20(水) 02:25:18 ID:y//Twwm6
>>893

予想

PS4では"これだけは厳守しよう"と決めたことがあります。
それは、価格は絶対に40,000円を切るものにするということです。
2月21日のお披露目が終わった後に、さまざまなメディアさんが
PS4の予想価格を40,000円とか50,000円と書かれていて、
それを見て思いましたよ。"しめた!"ってね(笑)。

895名無しさん:2013/02/20(水) 02:44:28 ID:ZI62eIKE
MH4のジャンプコラボ装備中々に派手やね
http://www.swiftpic.net/photos/albums/300-399/3315123afec7b4be.jpg
http://www.swiftpic.net/photos/albums/600-699/6305123afeddfefa.jpg

896名無しさん:2013/02/20(水) 02:55:35 ID:zZY20CdQ
ちょっと休憩
いかにんじん
http://koke.from.tv/up/src/koke19429.png

897名無しさん:2013/02/20(水) 02:58:36 ID:9DUTqpnE
何故こんな時間にw

898名無しさん:2013/02/20(水) 03:01:39 ID:dvvVYBVw
>895
例によって防具は糞耐性なんだろうか

899ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 03:03:08 ID:PQSXxnFA
>>896
(´▽`)人参にはバターを!

900ごっどふぁーざー:2013/02/20(水) 03:07:13 ID:SqDydLBQ
3Gにもジャンプ装備あるんだっけ
かっこよさそうならつくってみようかな

901名無しさん:2013/02/20(水) 03:09:46 ID:bWMtlO0o
eshop投票数

マリオカート 123690
前日から 117

マリオ2 64695
前日から 196

とび森 79153
前日から 595

ドラクエ 2819
前日から 164

902名無しさん:2013/02/20(水) 03:10:11 ID:ehAz6m0s
>>895
女ハンターはデザイン画だとかわいいのに
なぜ実際のゲームではゴリラになってしまうのだ?

903名無しさん:2013/02/20(水) 03:10:13 ID:dvvVYBVw
戦闘には向かない、とだけ言っておく
http://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/127.html

904ごっどふぁーざー:2013/02/20(水) 03:13:38 ID:SqDydLBQ
>>903
マギュルでミラオスに行く私が耐性とか気にするわけがなかった

905名無しさん:2013/02/20(水) 04:35:10 ID:MytrXhRk
>
河野
「ファーストパーティーはちゃんと出していく。ただ、一般的にファーストパーティーのスタジオは、
コンソール系(据え置き型ゲーム機)に強い」
>
任天堂は除外すか(ピカさんは株ポケだから除くとしても任天堂の携帯機でも強いだろうと)

さらに言うならMSは参入してない以上任天堂除外しちゃうとPS系しかないし…

906箱@福島:2013/02/20(水) 06:08:04 ID:mQg7lO2o
やばいドラクエ楽しいwww
あんまり寝てないww

907カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/20(水) 06:13:20 ID:FqHZxB4k
>>896
これはひどい

908名無しさん:2013/02/20(水) 06:17:09 ID:eurcMO.U
>>896
普通のいかにんじんの画像だと思ってちょっとスルーしてたけど
別のいかとはw

909名無しさん:2013/02/20(水) 06:39:46 ID:ySAeeq5k
カモネギならぬイカニンジンですか

おはよう

910名無しさん:2013/02/20(水) 06:40:15 ID:hf3sMNUc
>>896
この絵だけ見ると狂気を感じるw

911名無しさん:2013/02/20(水) 06:48:01 ID:hXaS8y1w
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>840
わあい!ありがとうございますー!

912名無しさん:2013/02/20(水) 07:00:22 ID:hXaS8y1w
>>896
なんかあえて人参と頭部の間にちょろちょろと醤油をかけたくなる感じの絵だw
あとがら空きの後頭部なでなでさわさわしたいw

913名無しさん:2013/02/20(水) 07:06:40 ID:HTVNGLv6
おはやぁ

今年のぴーちゃんの初夢や恵方ジャンスカが無かったので
色々心配してたけど大丈夫そうだな(何

914箱@福島:2013/02/20(水) 07:10:15 ID:mQg7lO2o
なんだと思ったらw
久しぶりに見た気がする 匿名希望さん

915名無しさん:2013/02/20(水) 07:13:26 ID:WfgM7YnI
>>896
休め、いいから休め…!

916仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/20(水) 07:17:58 ID:d40zynuc
>>896
流石だー

917カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/20(水) 07:30:33 ID:f/uea3xs
>>914
冬コミの時に聞いたら、
がっつり見てるって言ってましたよ。

918名無しさん:2013/02/20(水) 07:33:16 ID:Y866vIYo
>>896
思わずホーム画面に設定してしまった…

おはやう

919名無しさん:2013/02/20(水) 07:34:04 ID:HaoK/fpw
アーマード・コア ヴァーディクトデイ
ARMORED CORE VERDICT DAY
機種/PS3・XB360
発売日/9月26日発売予定
価格/各6800円

特別装丁版はAC機体フィギュアとアートブック、サントラCDのセット
Vのマッチングシステムを筆頭にシステムを刷新、新規要素が盛り込まれている。
一部セーブデータ引継ぎ可能。
領地争いは勢力間の争いになり、プレイヤーはいずれかの勢力に参加。成果によって世界のバランスが変化していく。
新たなストーリーミッション、サブクエスト、新たなカテゴリーのパーツあり。

ビーハイヴのスクショに以下の台詞あり

このエンブレムこそ、その証
世に平穏のあらんことを


ゴッドイーター2
ロミオ
CV:成瀬誠
ブラッドの隊員で主人公の1年先輩。19歳
面倒見がよく誰にも気さくに接するが時折先輩風を吹かせることもある
ファッションやアイドル事情に詳しい

ショートブレード、ロングブレード、バスターブレードに新アクション追加



おさわり探偵なめこ大繁殖:7766
ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション:8988
レイトン教授と超文明Aの遺産:8888
NINJA GAIDEN Σ2 PLUS:8898
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS:8987
ダカーポⅢ プラス:7876
ステラ☆シアター ポータブル:7876
シャイニング・アーク:9888
真・三國無双7:9999
マクロス30:8888
車輪の国、向日葵の少女:9878
リズン2 ダークウォーター(PS3):7777
リズン2 ダークウォーター(XB360):7777

920名無しさん:2013/02/20(水) 07:35:21 ID:D7kCON9U
セガ『PSO2』2月28日発売当日に体験会&サイン会を実施
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/128/128997/
>>PS Vita版を未体験の人はプレーのチャ〜ンス!! さらにー、18時からは酒井プロデューサーのサイン会を実施する!!
サ…サイン会?
ハゲ目当てのサイン会?
正気?

921名無しさん:2013/02/20(水) 07:36:06 ID:WfgM7YnI
ドドど。

922名無しさん:2013/02/20(水) 07:37:41 ID:Y866vIYo
すんごい晴れてる
これで休みなら最高なのだが残念

923わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/20(水) 07:44:14 ID:e/oD7sYA
フロム
発売日がかなり遠くに設定

もうこの時点で嫌な予感してるのはウチだけで良い

924しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 07:45:15 ID:kdwm4dRQ
>>920
ドドッてる

925名無しさん:2013/02/20(水) 07:53:08 ID:ZREkHyao
>>923
5ベースって時点で正直どうにも。

926名無しさん:2013/02/20(水) 07:53:39 ID:Uceme1Bc
前はかりんとうのイラスト募集したり
http://ryu-ga-gotoku.com/nico_contest/
セガはプロデューサレベルの人間をアイドルだとでも認識してるのか

927名無しさん:2013/02/20(水) 07:54:53 ID:WbULRTwM
>>894
そして39980とかいう壮絶なオチになったり

928しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 07:58:04 ID:kdwm4dRQ
>>927
その値段だとソフトよくないと売れないからなあ

929名無しさん:2013/02/20(水) 08:00:25 ID:iUMF.4v2
>>926
いまの「SEGAを代表するキャラクター」って事なんだろう
一時期のクリエイターブームに憧れてた人が喜々としてやってるけど完全に時代遅れで痛々しいだけだ

930名無しさん:2013/02/20(水) 08:03:08 ID:41JH9b.c
値下げに伴いVitaも修理するようになったらしいけれど
かなりお高いですな
しかも10,000円未満の修理費なら連絡なしに勝手に修理…
ttp://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

931くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 08:04:01 ID:RpCu7Qdc
|∩__∩   まさかの匿名希望さんである。
| ・ω・)
|  とノ    つまり今年は家庭菜園じょじがブームになる可能性が(棒

932名無しさん:2013/02/20(水) 08:12:01 ID:hXaS8y1w
>>931
あれは箱さんの福島土産の話題からの絵じゃない?

933≡:>:2013/02/20(水) 08:12:53 ID:Y7sKLBQA
おはコケーヌ。

眠い。

934名無しさん:2013/02/20(水) 08:15:58 ID:b6bDbwMA
明日の今頃はPS4の発表会だと思うとワクワクするな!
俺は仕事だから見れないのが残念だ(棒

935名無しさん:2013/02/20(水) 08:16:42 ID:HTVNGLv6
アマコVの焼き直しか・・・

・・・ってレイトン新作もう出るの!?

936名無しさん:2013/02/20(水) 08:17:10 ID:HTVNGLv6
アマコVの焼き直しか・・・

・・・ってレイトン新作もう出るの!?

937名無しさん:2013/02/20(水) 08:17:14 ID:3jutVhj6
おはやう

>>930
家電は1万以下なら大体そうだから、そのこと自体は何とも
つーか有償の場合、そもそも1万以下で収まることの方が珍しいって(ry

938名無しさん:2013/02/20(水) 08:20:08 ID:ZREkHyao
大事な。

939名無しさん:2013/02/20(水) 08:20:25 ID:HTVNGLv6
※レイトン新作はとても大事な事です


・・・やっちまったなぁ!(byクールポコ

940名無しさん:2013/02/20(水) 08:22:01 ID:iUMF.4v2
最近は何処も修理しないで見積もりだけって言っても4〜5千円取られるしな

941しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 08:34:31 ID:pQdGUves
大事きたー

942名無しさん:2013/02/20(水) 08:37:01 ID:3jutVhj6
ttp://www.asahi.com/business/update/0220/TKY201302190519.html
LTEの5倍超、高速携帯 ドコモ、15年に前倒し導入

でも超過したら即128kですよね分かります

943しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 08:39:13 ID:pQdGUves
>>942
LTE-Aだね

944しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 08:40:11 ID:pQdGUves
これさ、800と2G同時につかって速度あげるんだけどそもそも2周波安定的に使える空間ってえどれだけあるのやらw

945名無しさん:2013/02/20(水) 08:42:56 ID:3jutVhj6
>>944
電波のために地方に引っ越す時代到来(棒
そっちは設備自体遅れるけどもw

946∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 08:46:24 ID:CIp9v8RA
おはコケ

>>919
>Vのマッチングシステムを筆頭にシステムを刷新
すっげぇ嫌な予感w
まぁ元々のシステムがアレだったんであれより酷くなることはまずないだろうとも思うが…

947しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 08:50:11 ID:pQdGUves
>>945
地方だと2Gの設備なくて800だけってざらだから効果ない

948カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/20(水) 08:53:51 ID:ZYrIMB4E
LTEが3.9世代で、LTE-Aが4世代の通信規格だっけ。
前倒ししたはいいけどインフラが整ってなくて、
使いやすくなったころで他社参入とか笑えない展開になりそう。

949しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 08:54:37 ID:pQdGUves
>>948
いやLTE-A自体はLTEの拡張版だからそこまでインフラがないみたいことはないとおもう
問題はクアルコムあたりのチップセットだろう

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 08:54:49 ID:pQdGUves
950

951>:≡:2013/02/20(水) 08:56:33 ID:Y7sKLBQA
WARNING! WARNING!

952名無しさん:2013/02/20(水) 09:00:04 ID:3jutVhj6
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/20/64030.html
「PlayStation Meeting 2013」まで残り1日 プレスバッジをゲット

結局の所、おなじみのロゴマークに戻りました
そんな感じ

953しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 09:02:37 ID:kdwm4dRQ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1830
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361318378/

純白な次スレ

954名無しさん:2013/02/20(水) 09:03:35 ID:FhDm3dAk
>>953


955名無しさん:2013/02/20(水) 09:04:32 ID:ZREkHyao
>>953
なんなゃってな次スレ乙です

956名無しさん:2013/02/20(水) 09:05:28 ID:1S7zefps
>>953
乙ですー

957名無しさん:2013/02/20(水) 09:06:18 ID:BwEKKRFU
>>953
乙です。
エンジンはともかく足回りは360後継と同じと・・・。

958名無しさん:2013/02/20(水) 09:09:39 ID:RZSC16Yk
>>953
乙です

959名無しさん:2013/02/20(水) 09:09:59 ID:D7kCON9U
Gaikaiが“PlayStation Cloud”の複数ドメインを登録
ttp://gs.inside-games.jp/news/389/38984.html
クラウド━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

960名無しさん:2013/02/20(水) 09:11:06 ID:EvXzaQic
いかにんじんで思い出したけど、いなばのおかず缶詰は
一品加えたいときにいいね。
鶏のてりやきと鶏と大根を試してみたが105円だと思えばなかなかの出来だった。

961名無しさん:2013/02/20(水) 09:12:07 ID:bdFB3CHs
>>959
ただのゲーム配信&交流サイトになると予想

962ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/20(水) 09:12:33 ID:HhK7t.AA
おはコケ、昨日は書き込んだあとすぐ寝ちゃったにょろ。

>>820
遅くなったけど、ユー、飯店に入っちゃいなよ!
ろくに活動してない自分がいうのもなんですが(;´Д`)

963名無しさん:2013/02/20(水) 09:14:20 ID:J4uJKfvU
やめなよ

964∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 09:15:03 ID:CIp9v8RA
>>953
しらじらしい次スレ乙

965名無しさん:2013/02/20(水) 09:17:49 ID:wQwtFcYk
>>961
それなんてPShome?

966名無しさん:2013/02/20(水) 09:19:17 ID:D7kCON9U
gaikaiが商標出したんだからゲーム配信システムの方だと思うけどなあ

967名無しさん:2013/02/20(水) 09:20:08 ID:GGIO3DhA
Gaikai来ちゃうのか

まあ>>961だろうね実際は
PS3のクラウドゲーミングとか拠点がいくついるのか
見当も付かないしCellサーバー新規で大量に購入って時点で
やらないだろうし

968くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/20(水) 09:20:35 ID:RpCu7Qdc
> なんちゃってハイスペック論

|∩__∩   素人さん方に無茶いいよるわ、この黒い人。
| ・ω・)
|  とノ    スレタテおーつ。

969しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 09:21:02 ID:kdwm4dRQ
>>966
やるんだろう
楽しみだなあ


ソニーはフォールドクオーツをついに見つけただろう

970名無しさん:2013/02/20(水) 09:21:06 ID:EvXzaQic
RADEONと比べ物にならないくらい変った構成になってるなら
その分習得にも時間と金をかけなきゃいけないって事はないんだろうか。
そのような時には、現世代をできるだけ引きずろうって動きもありえるのではないか。

971しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/20(水) 09:21:49 ID:kdwm4dRQ
>>968
彼らは玄人だと思ってる

972名無しさん:2013/02/20(水) 09:23:22 ID:EvXzaQic
SONYのクラウドゲーミングがソフトバンクの無線LAN方式だったりしてな。
そんなんで動くのかはしらないけど。

973名無しさん:2013/02/20(水) 09:26:52 ID:J4uJKfvU
どんなトンチキなモノが出てくるか凄くたのしみだね!(笑顔で

974名無しさん:2013/02/20(水) 09:28:17 ID:X/NH/VOY
>>971
いったい何を開発した玄人なんでしょうね?

975名無しさん:2013/02/20(水) 09:29:41 ID:xFjvhbq6
>>971
野球の試合テレビで見て、
俺が監督なら投手交代させるのになーとか、
俺が選手ならここはスライダーで三振にとか、
そんなかんじですなあ

976名無しさん:2013/02/20(水) 09:29:51 ID:1S7zefps
カタログスペックの玄人かも

977名無しさん:2013/02/20(水) 09:30:14 ID:FhDm3dAk
走馬灯第三弾

http://www.youtube.com/watch?v=bkyXnmulRS4&sns=tw

978こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/20(水) 09:31:17 ID:7AZYHc7M
カタログスペックマイスターと聞いて(ry

おはこけ

979名無しさん:2013/02/20(水) 09:31:50 ID:xFjvhbq6
名人様にならって、玄人様でええんとちゃう?

980ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/20(水) 09:32:30 ID:8aeHRvoQ
( ´_`)

981名無しさん:2013/02/20(水) 09:32:49 ID:EvXzaQic
なとり、野菜の新素材を使ったヘルシーな「野菜おやつ茎レタス 梅しそ味」を発売
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7425815/
>野菜ならではの、独特のシャキッとした食感となっている。歯ごたえのある食感であるため、飽きずに食べられる。味付けには、本物の「梅」と「しそ」を使用した、本格的な梅しそ味となっている。単調な味だけでなく、「梅」のすっぱさと「しそ」のさわやかな風味の2つが合わさることで、奥深い味わいに仕上げている。

茎レタスってなんだと思ったら、レタスの茎じゃなくて
そういう種類があるのね。
茎レタスを芯の部分だけにしたものが「やまくらげ」なのか。

ttp://www.natori.co.jp/product/topic_kukiretasu.html

982名無しさん:2013/02/20(水) 09:32:50 ID:BwEKKRFU
クラウドゲーミングのデモにどのソフトを使うのだろう。
FPSとかアクションでは使い物にならないのがばれるからFFとかだろうけど。

983名無しさん:2013/02/20(水) 09:33:50 ID:EvXzaQic
>>975
それって阪神ファンのおっさんですやん。

984名無しさん:2013/02/20(水) 09:37:02 ID:GGIO3DhA
昨日の海外ソースの噂だとMSですら自社内疑似クラウド環境での
テスト・研究フェーズみたいなのにそれを実装してくるとは
流石名社長カズ平井だな

985名無しさん:2013/02/20(水) 09:37:03 ID:X/NH/VOY
でもねえ、メモリがボトルネックとか、高クロックでは電子の速度すら遅延要因になるとか、
まったくの素人である私だって理解できることなんだがなぁ。
特にメモリは、高クロック化したここ20数年はいかに遅いメモリに処理を引きずられないかがCPU設計のキモだったんだろうし。

986名無しさん:2013/02/20(水) 09:37:55 ID:WzAQpXDU
>>982
たぶん会場にサーバー用意するからバレない

987名無しさん:2013/02/20(水) 09:38:25 ID:ZREkHyao
>>970
それ言ったら360も変な構成だよ

988名無しさん:2013/02/20(水) 09:39:56 ID:Izw83osM
またドス黒いスレが立ったと聞いて

989名無しさん:2013/02/20(水) 09:40:50 ID:X/NH/VOY
そもそも変じゃない設計って何だろう?
PCだって過去の設計背負って、それはそれで変な設計なんじゃないかな?
ただ、一般的に使用されるから標準の環境なんであって。

990名無しさん:2013/02/20(水) 09:44:37 ID:ZREkHyao
>>989
むしろゲーム専用機向けに最適化されていなかった(正しい意味でPC向けの
劣化版だった)RSX辺りの方が変な設計と言えるかもしれない

991名無しさん:2013/02/20(水) 09:51:08 ID:65M0t43g
|゚д゚ミ しーねーば いいのに
    おはようございます

992箱@福島:2013/02/20(水) 09:52:10 ID:mQg7lO2o
装置ぶっ壊れてるじゃねぇか

ってことで俺が溶接www
配管組み換えww

応急処置完了

実験開始。

993名無しさん:2013/02/20(水) 09:52:17 ID:EvXzaQic
>>986
GAIKAIだかがその構成でデモやってそれでも遅延がでてて
このスレで酷評をくらってた覚えがあるんだけど。

994∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 09:52:42 ID:CIp9v8RA
>>970
むしろメモリが階層構造になってる分、GPUの能力引出しに関しては敷居が低い気がするんだがなぁ、WiiUの場合はさ

995∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/20(水) 09:53:51 ID:CIp9v8RA
>>992
アーク溶接の資格とかも持ってるん?
どんだけ多芸なんだw

996名無しさん:2013/02/20(水) 09:53:53 ID:X/NH/VOY
>>992
箱氏はサンダーバードの一員としてもやっていけそうだな。

997名無しさん:2013/02/20(水) 09:55:00 ID:X/NH/VOY
>>995
溶接はなれると結構楽しいよ?

998名無しさん:2013/02/20(水) 09:56:16 ID:Upwj03GM
箱さんは本当に多芸だなー

999名無しさん:2013/02/20(水) 09:56:37 ID:FhDm3dAk
1000ならPSミーティングは斜め下のサプライズが展開される

1000名無しさん:2013/02/20(水) 09:57:00 ID:bdFB3CHs
1000ならPS4にはコケスレ民までもが絶句する新機能が搭載!もう何も怖くない!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■