■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1828- 1 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:28:44 ID:MT06RxN.
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがうなぎいぬさん手作りカレーを食べるオフを企画スレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ご当地カレーと言えば金沢カレーでしょ」
「いや、北海道流水カレーも捨てがたい」
「神奈川県民はカレーに崎陽軒のシュウマイを入れるんだって」
フィクションだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1827
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361173509/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
- 2 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:29:16 ID:MT06RxN.
- コケそうな理由 Ver.6.44
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:30:15 ID:MT06RxN.
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ウナギにカレーは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○合うのかどこか試していただきたい
- 4 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:31:41 ID:fyHOHRLE
- しびびー
- 5 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:32:59 ID:RXA4I.3o
- 最近必ず>>1が貼り忘れるブツ
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 6 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/18(月) 22:38:27 ID:.aKeNU/k
- ないない
カグラは次もちゃんとうれます
- 7 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:39:33 ID:RXA4I.3o
- 前997
似た事象としてカプのエクストルーパーズも惜しい事になっちゃったね
どっちかだけだったらあんな煮え切らない中途半端な状況にはならなかったと思う
- 8 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:39:44 ID:v3RYOc9Q
- 乙です。
- 9 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:39:53 ID:crFOKbaA
- >>5
断言しよう
次スレでも貼り忘れると
- 10 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:40:04 ID:cNA3CFHk
- 他機種に出たから冷めた、ってどんだけゲハに毒されてるんだろうネー
- 11 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:40:55 ID:jZy5ccDI
- >>6
|з-)yー・~~
- 12 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:40:57 ID:RXA4I.3o
- まぁ俺は3DSでカグラ2が出たら買うけどな・・・
VSの方は買わないが
- 13 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/18(月) 22:41:02 ID:6aRVgCWk
- なんだかニコ動が重いねェ
クラックでも受けてるのかい
- 14 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:41:29 ID:N/NrQOfI
- >>6
しがない人はアンチャより売れると申したか
- 15 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:41:29 ID:7GG.aj.6
- >>10
シリーズが全部揃わないのは十分冷める要因だよ
VITAなんか買う気皆無だから尚更
- 16 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/18(月) 22:41:40 ID:vs33sOKM
- 個人的にはカグラSVのコングポイントがマギ以下なのがなんかもにょる…w
- 17 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:41:51 ID:L/I1yzKk
- >>6
VITA版も売れるってか。カグラもでかくなったもんだなw
- 18 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:02 ID:lu3.umCA
- >>6
その「次」はVITAちゃんのやつを指すのか
3DSでの新作を指すのか
- 19 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:03 ID:eAavW1GE
- わざわざVITA買う気にはならんから今回はパスー
まぁちゃんと作ればいいんじゃね?
くらいな私
- 20 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/18(月) 22:42:13 ID:.aKeNU/k
- >>17
売れるはず
- 21 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:17 ID:qVb1c9NM
- ゲームって、
ソフトをやりたいからハードを買うのであって、
他機種に出たなら、語れる相手が増えたのだから
喜ぶべき駄と思うんだけどなあ……
- 22 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:19 ID:eaFEvEjo
- まあシリーズもの全部やりたいっていうのはわかるかも
全部追っかけられないからやめーよというのはコアなファンならあるかも?
- 23 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:23 ID:zp9Ei.nQ
- 数日前にMMD杯開始だったから影響があるのかもしれん
- 24 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:35 ID:XAAXC8bM
- >>6
私はむしろダンボールの今後の方が心配です
爆ブーストで流れを作りかけておいてWのアレだもの。
- 25 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:43 ID:RXA4I.3o
- >>15
アニゲヲタってコンプリート癖が有る人がほとんどだからねぇ・・・w
- 26 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:53 ID:UchFgi6g
- そういえば夕飯はカレーでした
カグラは初動型になるだろうけど売れないってことはないんじゃない?
- 27 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:43:26 ID:4BI9d4KI
- 自分も3DSで出たら買うかな。
バーストまだやってないけど… 尼の特典無しのおかげでw
- 28 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:43:30 ID:Lv3Tsui6
- >>17
ソフトだけ予約した俺退場!
- 29 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:43:38 ID:1nB51okE
- >>20
Vitaレベルとして?
- 30 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/18(月) 22:43:40 ID:EwKK51u6
- カグラは読めん
そもそも3DS版すら読みにくい存在だったしなー
- 31 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:43:46 ID:rIIFK5jk
- 俺も3D対戦のvitaカグラ買うー
ハードは今度!
モンモンが三万くらい行くんだから八万くらいは行くんじゃないかな
- 32 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:43:51 ID:kEZEJM66
- カグラBurstは完全積み上げしちゃったので、VSどころか何が出てもクリアするまで買えないのだ
>>13
重いとき「削除されました」になるのあれ正気度に悪いからやめてほしい
- 33 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:44:03 ID:RXA4I.3o
- >>26
本体は牽引しないけどソフトだけは売れると見ている俺
主に初回特典の為に
- 34 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:44:06 ID:crFOKbaA
- >>25
http://www.shiozen.co.jp/upload/file_17_5_1.jpg
- 35 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/18(月) 22:44:20 ID:4EN7bWlY
- >>10
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
というかあれですも、マイナーだった漫画家さんだとかアイドルさんだとかが
メジャーに行った時の感覚の方ですも。
頑張ってほしいとは思うけれど、自分が積極的に応援しなくてもいいかー……
というような感じですかもー。
- 36 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:44:34 ID:IPW49qtQ
- >>21
喜んでも良い自由があるなら喜ばなくても良い自由もある訳ですし
はたから見て不毛かどうかよりも本人がそう考えてるならそれはそれで尊重するべきよ
- 37 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:44:46 ID:cb/Uuar2
- VITA持ちだから買えない事もないが正直3月がラッシュなのでそっちに回したいのでスルー>カグラSV
- 38 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:44:52 ID:4BI9d4KI
- >>26
すごくは売れないとは思うけど、売れないとは思ってないよ。
- 39 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:45:19 ID:zp9Ei.nQ
- ソフト買うために仕方なく買う箱が値下げしたとはいえ二万ぐらいというのは
なかなかポテンシャルエネルギーが高くて励起状態にはなれぬもの
- 40 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:45:22 ID:h0drG8Qs
- ダンボールは主戦場だったPSPが急速に萎んだから…
ガンダムあげも散々だったし
- 41 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:45:23 ID:jZy5ccDI
- |з-)yー・~~ 違う問題はそこじゃない。カグラが売れる売れないでの影響なんざほとんどないって事だ。
- 42 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:45:37 ID:1nB51okE
- >>35
ここで、Vitaはメジャーか?という問題が生れる・・・
- 43 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:46:03 ID:RXA4I.3o
- >>41
そうだね・・・
ガッツリ売れても10万本前後だろうし・・・
- 44 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/18(月) 22:46:31 ID:6aRVgCWk
- 基本SVはフィギュア目当ても多いんじゃないかね。
アニメ効果を読み間違えていきなりワゴンとかにならなきゃいいが
- 45 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:46:34 ID:7GG.aj.6
- >>41
まぁ関係はないだろうねw
3DSは順調に普及してくだろうし
- 46 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/18(月) 22:46:36 ID:EwKK51u6
- >>42
どっちかっていうと、AVに行っちゃった感覚に近いと思う(棒
- 47 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/18(月) 22:46:37 ID:vs33sOKM
- >>39
全くでござる。
ニンニン。
いくらSCEが赤字出したらダメなオワタ式やってるとはいえそこをもーちょっとなんとかしてほしかったです。
- 48 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:46:40 ID:cNA3CFHk
- >>41
いやそういう話でも無いと思うけど。今更何を。
- 49 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:46:44 ID:NwX1O8fE
- >>41
お客さん、ここは禁煙ですよ(棒
- 50 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/18(月) 22:46:45 ID:EcO1mCbU
- 柳生ちゃんの動向次第。
- 51 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:46:54 ID:1nB51okE
- >>43
3DSでも出てない数字がVitaで出るかな?
- 52 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:47:10 ID:eaFEvEjo
- カグラは売れるとおもうぜ
キツイのは朧村正だろうな。ありゃほとんどただの移植だし
- 53 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:47:11 ID:GyncgYg6
- >>35
どっちかというとアイドルだったのがいきなりロック歌手に転向したような・・・
- 54 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:47:28 ID:1nB51okE
- >>46
ヴァリス・・・
- 55 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/18(月) 22:47:43 ID:EwKK51u6
- >>53
なんでや!菊池桃子関係ないやろ!
- 56 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:48:28 ID:chBzTpuw
- >>54
あれは普通のAVならまだしもスカトロ系まで行っちゃいましたって感じである
- 57 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:48:29 ID:cNA3CFHk
- >>55
年いくつだそこの17歳w
- 58 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:48:37 ID:RXA4I.3o
- >>51
成るようにしか成らん
こんな掲示板であーだこーだ議論した所で意味なんて無いだろう
- 59 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:48:42 ID:XAAXC8bM
- >>41
TwitterやらPixivやらではSVが初めてなんて人も結構な数いるので、
今からとても楽しみです
その手の界隈の広さがはっきりわかる的な意味で。
- 60 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/18(月) 22:49:07 ID:LbBstyfM
- プリクポはかわいい?
VITAカグラについて思うのは
「下着」って言葉を使うようになったなぁ,ということ
- 61 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:49:14 ID:Lv3Tsui6
- vitaちゃんにはハードと共に売れ続けて200万本超えるようなソフトが10本必要
- 62 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:49:23 ID:ljcITAV2
- >>35
なんかわからんでもないな。
ああ・・・あいつも立派になったもんだなぁ・・・とかね。
もっとも、Vitaは全然メジャーじゃないわけだが。
エロ要素のあるゲームが任天堂のハードで出て珍しいながんばれ、と思っていたのが
その本拠地であるPSWに行ってしまった。というのがそんな感覚かなw
- 63 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:49:58 ID:rIIFK5jk
- >>60
そこは正直ガッカリ感はある
女の子同士なんだからそこはアカンだろと
- 64 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:50:18 ID:UchFgi6g
- まあ内容について一つ言うことがあるなら…
ttp://www.famitsu.com/images/000/028/626/l_511a9f84c3f75.jpg
これはない
- 65 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/18(月) 22:50:32 ID:EwKK51u6
- >57
17歳にょろ☆(ゝω・)v
- 66 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:50:33 ID:jZy5ccDI
- |з-) しがないさんが売れると言った理由はよくわからんが、
ありゃハード数に左右されにくいタイプだからだろう。
- 67 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:50:42 ID:crFOKbaA
- >>56
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cd/93/chickalot06/folder/474963/img_474963_9233922_1?1303494384
- 68 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:51:01 ID:zp9Ei.nQ
- とりあえず声優→一般芸能人ルートは相当盤石な懐かし代表作が無い限り
声優時代のファンには失望されるわ
かと言って芸能人としてTV出ても「…誰?」となるわでロクなことがない…
- 69 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:51:02 ID:RXA4I.3o
- >>64
無いと言うか・・・論外だろうな
- 70 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:51:34 ID:NwX1O8fE
- 「ドラえもん」が放送禁止に、母国語習得に悪影響 バングラデシュ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000029-jij_afp-int
わ○び「良かった、私のせいじゃ無い…」
- 71 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:51:45 ID:N/NrQOfI
- >>64
それは無いな
- 72 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/18(月) 22:52:04 ID:vs33sOKM
- >>64
うーん、寒い。
- 73 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:52:17 ID:chBzTpuw
- >>67
ただの野球好きのおっちゃんでしょ(棒
- 74 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:52:23 ID:z/ka1k/E
- >>64
さすがに論外レベルだよね
- 75 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:52:27 ID:h0drG8Qs
- >>41
そういう意味ではモンハンクローン達の陣取り合戦の方が気になる
結果出せたのかどうなのか微妙なオデッセイやアポカリプス
イナフキン渾身の一作になるであろうドンハンにSCEとの共同開発って事になってる討鬼
そして夏までに間に合うのかGE2
後はどの会社のモンハンクローンがいち早く本家のおこぼれを狙いに来るかだけど
しがないサンいわく今年はMH3G発表以降に始まったタイトルが出てくる次期みたいだから
今年のどっかでソレっぽいタイトルが出てくるかなーと
- 76 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:53:02 ID:K.kHkDjw
- >>64
エロというか、そこそこ真面目な話ならやっちゃアカンでしょと思った。
- 77 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:53:06 ID:cNA3CFHk
- >>64
コレ見てにゅうにゅう絶対ヤケだなあと確信した…
- 78 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:53:06 ID:rIIFK5jk
- >>64
衣装変えが出来るのはいいけどこういうのを公式で上げちゃうのはな
ユーザーがやる分にはいいと思うんだよ
- 79 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:53:17 ID:zp9Ei.nQ
- 衣装全破壊要素はエロ狙いなのかギャグ狙いなのかハッキリさせてくだしあ
…まぁエロ狙いだったとしてもワグナス!あのコスプレ(ry
- 80 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:53:27 ID:3i54Vc4Q
- >>68
あるいは、声優活動自体が無かったことにされるとか
山田奈緒子ー!
- 81 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/18(月) 22:54:16 ID:4EN7bWlY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
という訳で、何にせよ出来がいいのならそれに越したことはないのですもー。
- 82 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/18(月) 22:54:19 ID:6aRVgCWk
- >>77
やる気があるのかないのか、本当にわからん
というか、逆にこういう需要にカグラが傾いたらどうすんだw
- 83 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:54:44 ID:N/NrQOfI
- 変態仮面やってくれた方がまだ良いわ
- 84 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:55:42 ID:RXA4I.3o
- >>82
上の指示なんじゃね?
にゅうにゅう的にはもう少しじっくり育てたかったけどVita版やらスマホ版やらで計画が狂ったって感じで・・・
- 85 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:56:10 ID:rIIFK5jk
- まあ俺はそれ含めて結構楽しみにしてるよ
本体は値下げの後様子みて価格落ち着いたら買う
- 86 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:56:47 ID:cf4sFzNI
- サラメシはクッキングパパか…
- 87 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:57:20 ID:chBzTpuw
- しかしサプライズ演出とは言えダンガンロンパのクマ最後に出してソフトについては一切情報なしってどんな了見だろうか
- 88 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:57:23 ID:VlJihsBg
- 今日のVITAダイレクト見ても思ったけど
VITAにモンハンが出ると確信してたんだろうな
フォロワーを作った連中全て
- 89 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:57:38 ID:XAAXC8bM
- >>85
値下げ後の価格でも新年初売り価格よりずっと高いからなあw
- 90 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:57:59 ID:crFOKbaA
- >>86
http://img.sdgundamonline.jp/file/sns/commimg/20106701440997_.jpg
- 91 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:58:05 ID:3i54Vc4Q
- まだそんな未練がましいこと考えてる奴いるのか
- 92 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:58:07 ID:NwX1O8fE
- >>87
アレがサプライズのつもりなんじゃね
- 93 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/18(月) 22:58:15 ID:LbBstyfM
- なんでカグラの話してるのかと思ったら,
そうかもう来週発売なんだな・・・
まぁ,ゲーム自体をつまらない出来にはしてこないだろうとは思う
- 94 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/18(月) 22:58:27 ID:4EN7bWlY
- >>86
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おっと、見忘れる所でしたも。
思い出させてくれてありがとうございますもー!
- 95 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:58:39 ID:cNA3CFHk
- >>87
そもそもダンガンロンパってサプライズになるのか?
- 96 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:58:41 ID:RXA4I.3o
- >>88
GE2のシフトに関してはMH3Gが発表されてからVita版作ったらしいから・・・
- 97 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:59:30 ID:zp9Ei.nQ
- ロンパアニメやるから何かしら売り物を繰り出してくるのは確かなんだが…
- 98 :名無しさん:2013/02/18(月) 22:59:37 ID:cf4sFzNI
- >>90
マゼランどこー
- 99 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:00:50 ID:chBzTpuw
- >>95
少なくとも未発表のものが出ただけでサプライズではないだろうか(ハードル低下中
- 100 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:19 ID:yttFwCZo
- >>88
……流石に、そこまで愚かな者が、そこまで居るとは思いたくないな。
「PSPにもう一作、というかP3Gが出る」ならまだしも「Vitaに出る」などと思うなんて、
MH3G発表前の段階であろうと、どういう思考をすればそうなるのかがさっぱり分からん。
- 101 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:47 ID:z/ka1k/E
- >>95
売り上げ的にはカグラと同程度ってレベルなので
まあお察しとしか
- 102 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:55 ID:b3qm0sJA
- 今でも確信してるんじゃないの?
というかゲハでも少なくなったけどマジモンの人は
「モンハンは任天堂が金で時限独占してる」ってのがどうも「事実」として認識してるっぽいし
むろん時限ってのがミソね。
- 103 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:02:11 ID:zp9Ei.nQ
- 俺屍2は軽いPVのひとつは造れる程度に進んでるハズなんだが…
- 104 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:02:33 ID:cNA3CFHk
- >>99
まず確実にPSPとのマルチだと思うんですがそこは(ry
- 105 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:02:56 ID:2pEp33Zo
- >>77
正気でやることではないよね。
バカやってる感じからも外れてる。
- 106 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:03:03 ID:kB1jYgz.
- ぶっちゃけカグラ自体面白いゲームじゃないからな
- 107 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:03:03 ID:ljcITAV2
- >>102
そんなお金あったら、任天堂が自分でモンハンフォロワー作るわー(半棒
- 108 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:03:46 ID:kEZEJM66
- 見てないけど、バーバラバットが顔出しするのとさほど変わらないんじゃ?
- 109 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:04:27 ID:cNA3CFHk
- >>102
そもそもモンハンがシリーズと人気を確立してから
どこかのハード独占だったなんて事実はないわけですがー、ていうと
どんな顔するのかしら彼ら。
- 110 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/18(月) 23:04:40 ID:.aKeNU/k
- >>66
いったのは2のことだけどね
- 111 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:04:41 ID:8x/zhGn2
- ただコケ
加速してるけど何かコケネタあったの?
- 112 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:04:49 ID:rIIFK5jk
- >>106
面白いゲームとは一体・・・ウゴゴ・・・
- 113 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:05:30 ID:1nB51okE
- >>110
なんというオチ!
やはり漆黒!
- 114 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:05:36 ID:qVb1c9NM
- >>100
……今の状況であえてVitaにモンハン出す理由って何??
それとも奴らの頭の中では
「カプコンは金に釣られて嫌嫌3DSにモンハン出してるけど
契約切れたら脱出してVitaにだしてくれるに違いない」
とでも思ってるの??
- 115 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:05:36 ID:NwX1O8fE
- >>111
Vita
値下げ
- 116 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:05:41 ID:2pEp33Zo
- >>102
事実だとして、その「時限契約」が延長されるとか考えないんだろうなあw
- 117 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:06:04 ID:RXA4I.3o
- >>111
特に
何も(しれっと
- 118 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:06:28 ID:8x/zhGn2
- Vita値下げで加速するのか…w
値下げ幅にもよるけれども
- 119 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:06:32 ID:N/NrQOfI
- >>110
へっ?VSだとばかり思った。
- 120 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:06:54 ID:2pEp33Zo
- >>110
やはりそういうことか!と思うのと同時に、ええー!?という気分もw
- 121 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:07:04 ID:RXA4I.3o
- >>118
ここ数日内にVita買った人が阿鼻叫喚(本当
- 122 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/18(月) 23:07:21 ID:vs33sOKM
- >>114
むしろカプコンって守銭奴だからもしそうならホイホイその話に乗るんじゃないですか?(偏見)
- 123 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:07:22 ID:ljcITAV2
- >>108
まあ、バーバラ様は一部のしもべたちが喜ぶぐらいだろうなあ。
と思ったら、バンブラDXって50万本も売れてたのね。
- 124 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:07:26 ID:NwX1O8fE
- >>118
いや、値下げはいいんだけどソフトが…
SCEの限界を見た気がしてw
- 125 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/18(月) 23:08:16 ID:LbBstyfM
- >>110
VITA版も売れるはずって>>20で言ってないか?
- 126 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:08:19 ID:cNA3CFHk
- VSもそれなりに売れるし、VITAで出たからって理由で2の売り上げが落ちるとかねえよ、って
言いたいんでしょしがにゃーは。
実際それで売れなくなるならサードなんて商売やってらんなくなるわ。
- 127 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:08:27 ID:b3qm0sJA
- あの手の人はPS系にサードが「出るのが当たり前」
それ以外に出る、ましてや独占なんて「ありえない」から「何か卑怯な手を使ってるに違いない」
という発想になってるんじゃねーかなあ?
>>100
「だってSCEさんがここまでで自信満々なんだもの。カプコンさんと話は付いてるっしょ」
みたいな?
- 128 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:08:33 ID:crFOKbaA
- >>123
しもべが増えただけじゃないか(棒
- 129 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:08:53 ID:RXA4I.3o
- >>124
まぁ値下げ幅が想定の範囲内で「あぁ、やっぱりその程度なんだ」ってのが個人的な感想・・・
- 130 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/18(月) 23:09:40 ID:LbBstyfM
- つうか、そうだ
VITAちゃん3G版がWiFi版と値段揃ったのはいいけどさ
なんか新しいソフトの話出てないのか
- 131 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:10:29 ID:RXA4I.3o
- >>128
DS版の楽曲を『手作業で移行中』と言い放った時は流石に「く・・・狂ってる・・・!」と思ったw
- 132 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:10:44 ID:7GG.aj.6
- >>130
ありません
- 133 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:10:56 ID:z/ka1k/E
- >>130
そんなものがあったら葬式にはなりませんよ
- 134 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:11:06 ID:n3n2na2s
- >>129
しかも、値下げってのはあくまで「増強剤」でしかない、何かと調合せずの単独の使用は不可能だ。
- 135 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:11:08 ID:cNA3CFHk
- >>130
既報のみでした。
- 136 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:11:16 ID:Iu27krvI
- >>130
ありません
ソフト関係はまさに、生存報告的な放送でしかありませんでした
- 137 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:11:19 ID:h0drG8Qs
- >???「あと二年延長しましょうよ〜今ならアイルーもつけちゃう!」
>???「しょうがないにゃあ…いいよ。」
!!?
Vitaの値下げは…後一声ほしかったなー
メモカ付ける気は無いみたいだし
- 138 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/18(月) 23:11:19 ID:EwKK51u6
- >>130
あ?ねぇよ、んなもん
- 139 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:11:26 ID:RXA4I.3o
- >>133
×:葬式
○;三回忌
- 140 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:11:36 ID:TAAJqWEs
- 【悲報】うちの兄、本日の貢献度ランキング旭川で4位【なでコレ】
- 141 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:11:36 ID:NwX1O8fE
- つかVitaのソフトがこの惨状だとPS4もたかが知れるな
- 142 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/18(月) 23:11:55 ID:.aKeNU/k
- >>125
それも
もちろん売れると思ってるよ
両方売れるはず
- 143 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:12:03 ID:b3qm0sJA
- >>114
多分ビンゴに近いと思う
自称カプコン関係者から聞いた話とかそんな感じがする
- 144 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:12:04 ID:SlMbZEvA
- Vitaに本家モンハンが出る可能性が限りなくゼロになったからSCE自らモンハンフォロワーを発売したり、他社のモンハンフォロワーを積極的に推していると考えてるんだがな
- 145 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:12:20 ID:ljcITAV2
- >>131
しかも、投稿された楽曲もちゃんとCDを手に入れて聞き比べてるとか言ってたような。
まさにしもべw
- 146 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/18(月) 23:12:27 ID:LbBstyfM
- まぁ,わかっていたさ
ドラゴンズクラウンの続報が出たとかいう話があったな,
あれもPS3とのマルチだった筈だが・・・
- 147 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:12:32 ID:wl5NUqQs
- >>106
面白いとは思うけど、面白さの次元にもいろいろあってね… という感じで。
- 148 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:12:50 ID:N/NrQOfI
- >>130
SCEでのソフトカレンダーは半年先まで出てる。後は分かるな
- 149 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/18(月) 23:12:59 ID:vs33sOKM
- >>146
イエースw
ガンプラゲーもマルチですね。
- 150 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:13:34 ID:kSqGwASk
- どうやらカグラには固定客がついたみたいよ
アニメもあるしVita版も3DSぐらい売れる可能性は十分ある
ただ、次はVitaでだす必要ないとおもう。3DSで十分やっていけるから
- 151 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:13:38 ID:z/ka1k/E
- >>146
それも続報が3月末に出るという情報くらいだけどね
PVあったけど大した情報なかったし
- 152 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:13:43 ID:crFOKbaA
- >>131
ふふふふ・・そうかもしれぬな。 だが、狂っていた方が、楽しいことは多いぞ
- 153 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:14:30 ID:RXA4I.3o
- >>149
まさに「マルチ天国」・・・
※広井王子と横山ちさは関係有りません
- 154 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:14:31 ID:SlMbZEvA
- Vitaのカグラは3DSのものより目まぐるしく動いてるアクションゲームみたいだから、無双とパンツが好きなPSファンにはかなり受けるんじゃないかな
- 155 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:14:39 ID:cNA3CFHk
- まあしがにゃんには悪いけど過去の実績から
コケスレの売り上げ予想はアテにならねえのは証明済みなんで
こればっかりは蓋開けてみないとなw
- 156 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:14:57 ID:N/NrQOfI
- カグラはVITAに売れるタイトルがあるなら売れると思うけどそうじゃなければ難しいと思う
- 157 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:14:59 ID:BLefVY/U
- >>145
そこまでか。
- 158 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/18(月) 23:15:23 ID:EwKK51u6
- >>153
じゃあマルチ天丼とは関係あるんですね(棒
- 159 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:16:18 ID:cNA3CFHk
- 「投稿された曲は手作業で移行してねー」って言われたとき
どんな顔したんだろうなあしもべ達w
- 160 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/18(月) 23:16:32 ID:vs33sOKM
- >>153
VITAちゃんならではの機能が3Gしかないってのがキツイですね。
裸眼3Dもすれちがいも無いから据え置きと差別化出来ない。
- 161 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:17:01 ID:qVb1c9NM
- >>153
はわわ・・・・
- 162 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:17:40 ID:cf4sFzNI
- >>160
Vitaの画面は綺麗過ぎて普通の写真も立体に見えるんだよ(棒
- 163 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:17:56 ID:8x/zhGn2
- すれ違い的なものはVitaやPSPでもなかったっけ
DSのに近かった気はするけどさ
- 164 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:18:05 ID:kSqGwASk
- まあVitaの値下げでどうなるか分からなくなったが
Vitaってだいたいオタ向けソフトでも5〜10万がいいとこだね
- 165 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:18:07 ID:RXA4I.3o
- >>160
その3Gもまともに使えないって解っちゃったからねぇ・・・
仮にLTE対応した所で更に混乱するだけだし・・・
- 166 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/18(月) 23:18:11 ID:LbBstyfM
- そこ手作業かよ!とツッコまずにはいられない>バンブラ投稿曲移植
バンブラも楽しみだが,バンブラDXをこの前久々に起動したら作りかけの曲が残っていて
あの時の気持ちをまた味わうのかと思うと
- 167 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:18:16 ID:kB1jYgz.
- >>112
そんなに悩むような事をいったか?
- 168 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:18:42 ID:qVb1c9NM
- >>165
ほんと、Vitaの3Gってなんのためにつけたんだろう?
- 169 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:18:59 ID:UchFgi6g
- というかDS版のバンブラの投稿曲を使えるようにするとは思いもよらなかった
- 170 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/18(月) 23:19:15 ID:4EN7bWlY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
サラメシ見終わりましたもー。
個人的には料理始める人(特に男性)にクッキングパパおすすめですもー。
- 171 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:20:30 ID:qVb1c9NM
- >>170
とりあえずクッキングパパを元にビール作ってみようかと。
- 172 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:20:38 ID:RXA4I.3o
- >>168
ドコモがiPhone対抗で色々な業種に声かけして任天堂は蹴ってSCEが食いついたって感じではなかろうか・・・(憶測
- 173 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:21:04 ID:cNA3CFHk
- >>169
そらユーザーの側に経ったらまた投稿曲を一から募集するなんて二度手間もいいところさ。
…が、その解決策が力業とは思わんよw
変換ツールとか作れよw
- 174 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/18(月) 23:22:43 ID:vs33sOKM
- >>162
むしろ綺麗すぎて写真が動いてるようにしか見えません(ぼ)
うーん、解像度の高い画面ってスマホならともかく携帯ゲーム機には必要ないですよねぇ…
>>165
あとからLTE出ちゃったのはギャグですよねw
今更LTE対応機種出してもまた在庫が増えちゃう。
- 175 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:23:05 ID:ljcITAV2
- >>169
クオリティーチェックまでしてアップロードしてるからねー。
次も使わないともったいないもったいない。
ふと思ったが、3DSならダウンロード権とか購入できるようになりそうね。
- 176 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:23:42 ID:cf4sFzNI
- ゴルゴの文庫本でもきついのに
今からクッキングパパ揃えようとしたら何年かかるんだろうw
- 177 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:23:42 ID:yttFwCZo
- >>166
しかし手作業ってことは、音源部分のアーキテクチャが違っていたりするのかな?
同一にすること自体は困難とは思えないから、強化が施された事でより原曲に近づけやすくなり、実際に近づけるために手作業が必要になったとか、かも?
- 178 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/18(月) 23:23:57 ID:pyiUO5gg
- 今北残業、
ニコ動やたら重い
ヴィタちゃん値下げらしいけど購入意欲がわかない
- 179 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:24:04 ID:RXA4I.3o
- >>173
一つ一つ変換ツール使って変換しても手作業には変わるまいw
- 180 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:24:46 ID:GyncgYg6
- >>176
ゴルゴはまだどこからでも読めるからいいけど
クッキングパパはストーリー繋がっているからなあ
- 181 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:24:55 ID:kB1jYgz.
- 次のバンブラって何がうりになるんだろ?
- 182 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:25:06 ID:Dqhn3ifE
- >>178
なんか緊急メンテしてるね。
- 183 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/18(月) 23:25:10 ID:4EN7bWlY
- >>171
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
お酒の方だと、個人的には「BARレモン・ハート」がお勧めですもー。
自家製ビールを作る回もありましたも。
ちなみに「糖分を入れてはいけません」と言いつつ、何故か砂糖の袋を
マスターが持っていて、次のコマが黒塗りだったりして(ry
- 184 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:26:22 ID:b3qm0sJA
- >>144
むしろモンハンを呼ぶための儀式に思えてくるのは部族スレに毒されすぎか?
- 185 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:26:53 ID:RXA4I.3o
- >>178
一般的に、欲しい物であれば10万円でも買うだろう
しかし、要らない物は1円でも買わないだろう
- 186 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:27:36 ID:kB1jYgz.
- モンハンが出る前の飢餓感を狙ったんだろうな
- 187 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/18(月) 23:28:01 ID:EcO1mCbU
- >>173
変換では吸収しきれない何かがあるのかも知れない。
DXでは楽器の特徴としてついてたリバーブが、3DS版では「リバーブ」というエフェクトになってるとか…
もう柳生ちゃんしか見えない。
- 188 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:28:10 ID:1nB51okE
- >>184
カーゴ・カルトで検索。
- 189 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:28:32 ID:8x/zhGn2
- 欲しくても自分の収入という限度があるかとw
世帯持ちの男性だと月に自由になる金額って2万以下が多いしね
- 190 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:28:35 ID:RXA4I.3o
- >>187
よし
病院に行こう(真面目
- 191 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:29:00 ID:kB1jYgz.
- 10台くらい貰って中古でうったら5万くらいになるかしら?
それなら1円くらいで欲しいな
- 192 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:29:12 ID:K.kHkDjw
- >>184
部族スレって何。
- 193 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:29:23 ID:fyHOHRLE
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19419.jpg
- 194 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:30:16 ID:8x/zhGn2
- コケスレの変態全員を受け入れる病院か
どんなとこだろう
- 195 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/18(月) 23:32:38 ID:vs33sOKM
- >>194
綺麗なアーカムアサイラム(棒)
- 196 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:33:06 ID:Lv3Tsui6
- >>192
未だVitaを崇める部族があるらしい 6集落
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360018964/
- 197 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:33:14 ID:N/NrQOfI
- >>194
洗脳出来る出来るような所だろう
- 198 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:33:24 ID:zsfZyX3s
- >>192
良スレなので一度は見といたほうがいい
http://archive.2ch-ranking.net/ghard/1319166399.html
- 199 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:33:27 ID:RXA4I.3o
- >>194
病院:壁に囲まれた大きく深い穴
救急車:2トントラックの荷台
手術:穴に投棄
退院:死亡届
- 200 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/18(月) 23:34:24 ID:pyiUO5gg
- >>195
ジョーカー役はあの黒い人ですね(棒
- 201 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:34:44 ID:K.kHkDjw
- >>196、198
ありがとう。 なんてスレだ。
- 202 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/18(月) 23:34:45 ID:EcO1mCbU
- 取りあえず明日はモンハンのアップデートかぁ。
いや、オレ買ってないけど。
>>193
そういえば、なんでせなみさんはしびび好きになったの?
- 203 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:34:53 ID:Buty1sxM
- カグラはガチャっぽい機能付けたのがなー
まあ一般層はそういうのあっても無視するだけだろうけど
ゲハとか2ちゃん層と購入層かぶってそうだから
マイナスのような
個人の印象論だけど
- 204 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/18(月) 23:35:41 ID:vs33sOKM
- >>200
顔が白いのに黒い人とはイカにw
さらっととんでもない事言ったりするあたりは共通してますねw
- 205 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:36:12 ID:RXA4I.3o
- >>202
ポケモンBWが出た時にせなみさんが好きになりそうなポケモンとして勧めた結果が現在に至るこの有様(酷
- 206 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:36:14 ID:b3qm0sJA
- まだvitaを崇めている部族があるらしい
というスレ
>>188
商業的な意味もあるのね
- 207 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/18(月) 23:36:15 ID:EwKK51u6
- 部族スレって乱立で落ちたと思ったけど続いてるのかw
- 208 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:37:19 ID:kB1jYgz.
- 本当に心がやられてる人の相手をしてると
話が通じてるだけマシと感じてしまう
死ねばいいのにーとか言ってる人は大変だろうな
- 209 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:38:10 ID:jTYmj2sg
- >>208
これ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361192976/
- 210 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:38:24 ID:8x/zhGn2
- 心の病気は感染するからな
どうやって対処したものか…
- 211 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:39:42 ID:yGPQwh3o
- >>196
まだ続いてたのかw
- 212 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:40:08 ID:RXA4I.3o
- そういえば
クラニンのプラチナトランプが来たんだが箔押しの金粉が手にくっついてまともに遊べんw
- 213 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:40:30 ID:K.kHkDjw
- 部族スレ、読み進めるごとに色々と悪化していってるのが腹筋にクる。
- 214 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:40:38 ID:fyHOHRLE
- >>193
なんでだっけ?
>>205
そんな記憶もあるー
初期しびび
え…2年前?
http://koke.from.tv/up/src/koke19420.jpg
- 215 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:41:22 ID:rIIFK5jk
- >>209
何があったんだw
- 216 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:41:51 ID:fyHOHRLE
- あ。>>193は>>202の間違いです
- 217 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:43:05 ID:8x/zhGn2
- 今はすっかりしびびの人だもんなw
しょくしゅは昔のヒトになったのだ(棒
- 218 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/18(月) 23:43:30 ID:EwKK51u6
- バイブ持ってる(棒
- 219 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:44:14 ID:NwX1O8fE
- しびびいぬー
- 220 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:44:19 ID:cNA3CFHk
- >>214
そりゃあBWが初出のポケモンですし…w
もう随分長いこと書いてるイメージあるけどw
- 221 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:44:25 ID:kB1jYgz.
- >>209
ネットの出来事なら放っておけばいいけど
酔いの覚めない酔っ払いがずっと絡んでくるかんじでたまらんね
理解も共感もできないからイライラする
- 222 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:45:15 ID:kfYXQ/C2
- >>215
はちまが記事にした
- 223 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:45:18 ID:UchFgi6g
- >>214
色々ネタがつまってるなぁw
この頃ってGT先輩まだ出てなかったのか
- 224 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/18(月) 23:47:16 ID:EcO1mCbU
- おお、しびびが細くて長いぞ。
年月とともに変化するものよな。
- 225 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/18(月) 23:47:17 ID:XR5hzEfw
- >>210
欝だと重症になったら、只管寝るのが一番ですね
起きている間は殆ど何もしない
その内、動きたくなるから
躁鬱や症状が似ている統合失調等は別になっちゃいますが
しびびの人は絵がうまくて羨ましいなぁ
毎日練習しているけれど一行に・・・orz
晒した方がいいのかにゃぁ?
- 226 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:47:27 ID:kB1jYgz.
- はちまってまだ活動してるのか
- 227 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:47:42 ID:1WM.bfzc
- >>215
なんか稲シップさんのインタビュー(の一部)に「それは違うんじゃない」
とつぶやいたら、突撃してきたみたいね。
グラフィック関係の発言らしいけど、稲シップさんがまた飛ばした発言
したんでしょう。
- 228 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:48:30 ID:RXA4I.3o
- >>224
せなみさんが過保護に育てたせいで少々肥満症に・・・(涙
- 229 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:49:12 ID:1WM.bfzc
- >>226
活動続けないとお金入らなくなるからね。
おそらく唯一の収入源(家族で)だから、そりゃ必死でしょう。
- 230 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:50:46 ID:ZGAjdwwg
- >>209
WiiとWiiUについては取り敢えず百歩譲るとしても、
3DSが死んだ世界というのはどこの並行世界なのだろうか
>>225
あと、鬱病というと心の病気と思われがちだれど
酷くなると自律神経障害(頭痛とか便秘とか)も出るので
素人判断でアレコレするのは場合によっては危険かも
- 231 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/18(月) 23:51:08 ID:4EN7bWlY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
夜も遅くなったので、コロッケのお話をしますもー。
個人的には、何もつけずにそのまま美味しく食べられるコロッケが好きですも。
熱々でも冷めてもどちらでも美味しい物がよいですも。
ごはんにも、パンにもコロッケは合いますも。
ソース、ケチャップ、お醤油、塩こしょう……どれをかけても美味しいですも。
卵でとじて、コロッケ丼なんてのもいいですも。
1個100円以下なコロッケが好みですも。200円とかすると、なかなか手を
出し辛くなりますもー。
……さあ、みんなコロッケを食べたくなりましたかもー?
- 232 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:51:47 ID:8x/zhGn2
- >>225
看護疲れで疲れが溜まってくヒトとか見るのが辛いのよね…
絵は毎日ヒトに見てもらうことがいいらしいね
俺にはできねーけどw
- 233 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:52:24 ID:fyHOHRLE
- >>225
無理のないペースで晒すと良いですー
スルーされても泣かない勇気も
- 234 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:52:46 ID:NwX1O8fE
- >>229
会社辞めて息子のステマに加担してるんだから呆れて物が言えんわ>仁志
- 235 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:52:49 ID:yttFwCZo
- >>231
唐突に一体何を……台風かそれに準じる警戒が必要な気象現象でも近づいているのか?
- 236 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:53:17 ID:XdwB6KI.
- コロッケそばが食いたくなったので寝るか
- 237 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:53:18 ID:1WM.bfzc
- >>231
夜中にコロッケはなあ。
夜中に急にいなり寿司が食べたくなるケースはあるけどw
- 238 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:53:54 ID:z/ka1k/E
- >>231
つまりコロッケ食べたいと言いたいのか
- 239 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/18(月) 23:54:18 ID:XR5hzEfw
- >>230
ただそのドクターも、環境(住んでいる地域)によって精神科の良し悪しが・・・
地元付近は駄目・・・とは言わないですけれど、周りで不評ですねぇ
医者にかかると治るとは限らないのが、どうも
医者とのマッチングが結構出ますし、誤診を結構聞くのは不安になるとです
- 240 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:54:20 ID:8x/zhGn2
- コケスレは食品業界の回し者がいる(棒
- 241 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/18(月) 23:55:29 ID:4EN7bWlY
- >>235
>>237
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いや、単純に何故か急にコロッケが食べたくなったのですも。
そして衝動的に上のような文章を(ry
- 242 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/18(月) 23:55:29 ID:EcO1mCbU
- >>225
人間も、芸能人のように人前に出るようになるとどんどん奇麗になっていくとも言うしね。
気ままにかいてうp。
反応無くても泣かない。
- 243 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/18(月) 23:56:39 ID:6aRVgCWk
- ぐぬぬ、ニコニコメンテ中だし
ぷちます最新話に間に合わんではないか。
- 244 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/18(月) 23:56:42 ID:pyiUO5gg
- 今はコロッケという気分じゃないからパス、
ぽんかんが食べたい
- 245 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:56:54 ID:8x/zhGn2
- >>242
>反応がなくても泣かない
これに耐えられるヒトって時点で
能力者だと思うw
- 246 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:57:30 ID:1WM.bfzc
- > 反応無くても泣かない。
たいてい無いな、うんorz
まあ自身の性格的な問題もある。
- 247 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:57:31 ID:L/I1yzKk
- 何もしなくても腹は空くがまあ、もう17歳()なんで夜食は控えんといろいろと問題が。
- 248 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/18(月) 23:57:32 ID:6aRVgCWk
- お、動画視聴できるようになってる。間に合ったー!!
- 249 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:57:53 ID:kB1jYgz.
- 俺は八朔が食べたい
- 250 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:58:09 ID:Xi/FF9vM
- 団体心理ゲームだったのですが大盛況でした。12万人視聴。
電王戦出場の佐藤慎一四段も生登場〜将棋棋士の人狼〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126245886
〜簡単なルール〜
人間と人狼(人狼同士は互いに認識)に身分を隠して分かれる。
昼と夜を繰り返して人数を減らしていく
・昼 話し合って最多得票者が退場
・夜 人狼が人間1人を排除
特殊能力キャラがカミングアウトすると推理が進みやすい
人狼陣営の詐称作戦もあるので無条件に信用できない
- 251 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:58:22 ID:yttFwCZo
- >>241
そういうことか。
コロッケは、食品加工技術の進歩のおかげもあって、冷凍物をストックしておけば衝動的に食いたくなっても困らない感。
- 252 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:59:06 ID:yttFwCZo
- >>243
……実は外部プレーヤーは生きていたりする。
URLさえ分かれば行けるんじゃね?
- 253 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:59:13 ID:1WM.bfzc
- >>245
不思議とキバって描くと無反応で、とりあえず描いた程度だと
なぜか反応があったりする、不思議。
- 254 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:00:00 ID:rPiG7Z3g
- ここから綺麗なコケスレ
- 255 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:00:01 ID:ZeKpaeyU
- この本田さんて物言いが率直で面白いね。
専門外だからこそ、ここまでハッキリ言えるのだろうなあ。
>>231
コロッケは近所の肉屋さんがパンにはさんでくれるのがうまいなあ。
- 256 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:00:13 ID:Arg92cRU
- もう時期が過ぎちゃったけど
メロゴールドもいいな
果汁たっぷりの食べやすくした
グレープフルーツみたいなの
- 257 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:00:13 ID:Ujw7CEM6
- しびびー
- 258 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:00:18 ID:KFoKjoMg
- しょたー
- 259 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:00:24 ID:rPiG7Z3g
- 頭だけゾンビ化した子ー
- 260 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:00:30 ID:ju0KQVic
- きょにゅー
- 261 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/19(火) 00:01:09 ID:Bmwd06WE
- 無反応な柳生ちゃんー。
今日はこのくらいにしといたるわおやすみ。
- 262 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:01:17 ID:rGoyIsP2
- まっちょなけもしょたー
- 263 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/19(火) 00:01:32 ID:AXnmLPlE
- おしりぺんぺんたーいむ
- 264 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:03:05 ID:Arg92cRU
- コロッケなら最近はセブンイレブンのコロッケがいいな
あと春巻
- 265 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 00:03:29 ID:EcnAEGDc
- >>251
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
冷凍物! そういうものもありましたもー。
今度、冷凍物で好みの味のを探してみましょうかもー……。
>>238
その通りですもー。
>>255
お肉屋さんのコロッケ美味しいですもー。
隣駅のイオンの中に入ってるお肉屋さんがたまーにチキンコロッケというのを
売るのですが、5個入りでも200円しなくてかつ美味しいのですも!
- 266 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:04:25 ID:K1TQWaAI
- 本田ちゃんガチのソニー信者なのになぁ…w
そもそもバッテリーは燃える物の人だよ?
ゲームが専門じゃないってだけでソニー製品についてはプロよ?
そんな相手にニンテンドーガーとか言ってもそら「知らんがな」言われるわw
- 267 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:05:41 ID:LDETrrbc
- ゼンジーの記事でVITAは半透明エフェクトが弱いと会ったが
攻撃エフェクトや煙表現が確かに少ないね
- 268 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 00:06:36 ID:J66Q9zuc
- ふたなりー
ショタサキュバスー
- 269 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:07:00 ID:Arg92cRU
- 半透明エフェクトが弱いのはパワーVRの特徴だよね
DCからして駄目だったし
- 270 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:07:19 ID:rGoyIsP2
- まああいつらが暴れれば暴れるほど「PS信者ってキモイな…」としか思われなくなるし
- 271 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/19(火) 00:07:58 ID:AXnmLPlE
- >>266
だってあいつら馬鹿だから(棒
おやすみー
- 272 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/19(火) 00:08:43 ID:AfV.4Jek
- >>232 >>233 >>242
思い立ったらスグ行動!・・・まぁ、模写なんですが
被写体は多分、ディズィー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19422.jpg
もっとモチモチした方がいいですかにゃぁ?
- 273 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:09:27 ID:/3Ga7/IM
- 半透明はさておき、個人的には解像度より小さい描写領域(だっけ?)しか
持ってなくて拡大必至という仕様が大変ショッキングだった
- 274 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:10:06 ID:v9VB3AVg
- >>270
実際、PS系がほとんど売れなくなってきているのはそいつらの頑張りが原因のような気がする
暴れているのゲハだけじゃないからなあ・・・普通に個人ブログにも突撃するし
- 275 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:12:10 ID:ZeKpaeyU
- >>273
全部のゲームがそうではないのかもしれんが、
ハードとしてのバランスを考えると、解像度の設定を間違ってるんじゃないかとw
気の早い話だが、3DSの次のハードでやっと480pぐらいがいいバランスだと思うのよね。
- 276 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:12:25 ID:rGoyIsP2
- シビシラス・シビビール・シビルドン Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289432375/
ポケモン板もいろんなスレがあるなw
BW御三家スレは見当たらないのにしびびはあったよw
- 277 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:12:38 ID:K1TQWaAI
- ソニーファンと所謂ファンボーイは別の生き物だからなあ
- 278 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 00:14:29 ID:J66Q9zuc
- >>272
おぉ、こんなディテールの複雑そうなキャラを描くなんてすごいです。
偉そうな言い方になるんですが足がちょっと棒っぽいのでもうちょい柔らかさを感じる様に、曲線を意識して描くといいかもです。
- 279 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:17:32 ID:AJhrJRcw
- 株持ってるからってその会社が好きな訳じゃ無いんだよ、と強く主張したい
- 280 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:18:32 ID:ju0KQVic
- >>279
誤爆?
- 281 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:19:34 ID:kj8n2FmQ
- 好き嫌いで株買ったら大損するわな
- 282 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:21:07 ID:Arg92cRU
- >>279
ソニー株もってたらもれなくソニー戦士じゃないですかー
…親玉のストリンガー卿はどっか行っちゃったけど
- 283 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:21:09 ID:ktPK1TNY
- PSVita:最大1万円の大幅値下げ断行! 1万9980円で巻き返し狙う
ttp://mainichi.jp/mantan/news/20130218dyo00m200009000c.html
>>ライバルにあたる任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の1万5000円、
>>「3DS LL」の1万8900円と同水準の価格で巻き返しを狙う。
>>同社の加藤優CFO(最高財務責任者)は「PSVitaが思うほどの成績をあげていない」と指摘していた。
|з-) まー何だ。
- 284 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:21:41 ID:AJhrJRcw
- >>280
>>277とか見て言っておきたくなりまして。
- 285 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:22:10 ID:Arg92cRU
- >>283
価格でゲームが売れるなら誰も苦労はしないわな
- 286 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:22:12 ID:gg/2HE4U
- >>3
特製うなぎカレー
http://www.unagi-uenoya.com/curry.html
- 287 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:22:19 ID:rGoyIsP2
- >>283
大幅値下げ…ねえw
店頭じゃとっくに大幅値下げされてたけどw
- 288 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 00:22:38 ID:J66Q9zuc
- >>283
「最大一万円値下げ」って見出しはなんかセコイなぁw
3G版の事だから事実ではあるんですがw
- 289 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/19(火) 00:23:10 ID:AfV.4Jek
- >>278
曲線ですか
女性キャラが男っぽくなる理由もそれですかねぇ・・・
アドバイスありがとうございます!
意見って大事だと思うので、言い方は気にしませんよ
これとは関係ないけれど、判子絵になりやすいですしね・・・orz
- 290 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:23:53 ID:rGoyIsP2
- これで
Vita売れず
PS4売れず
PS3終息
PSP死去
になったら平井の大嫌いな大赤字に(ry
- 291 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:24:01 ID:v9VB3AVg
- >>287
下手すると店頭のほうが安いと言うw
- 292 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:25:59 ID:i5CpP2T.
- PS系は半透明処理に強いイメージがあったが…
グランディアがPS1に移植されたときは氷魔法の表現が半透明処理でキレイになってたな
…あとDCが半透明処理死ぬほど苦手だったんだっけか?
- 293 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:26:04 ID:ZeKpaeyU
- >>283
15000円と19980円は同水準なんだろうか?LLの方はともかく。
- 294 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:26:37 ID:K1TQWaAI
- >>288
いいんじゃない?
「安くしても売れませんでした」って、より悲惨よ?
- 295 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/19(火) 00:26:52 ID:vntgHj0Y
- >>293
ほら、アレだよアレ。ソニーが大好きな言葉があるじゃん。
つ【実質】
- 296 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:27:09 ID:/x74/Nt.
- ディズィー(3歳)をかどわかした上に子供まで仕込んだ聖騎士()は絶対に許されない。
- 297 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:27:24 ID:rGoyIsP2
- >>291
つまり店頭ならさらに1万円引きか(棒無
- 298 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:27:40 ID:UHXXE3KU
- きょーえーむすめー
うーん、再開したのにまた鬼トレがご無沙汰になってるなぁ
- 299 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:27:41 ID:K1TQWaAI
- >>292
DCも得意ではなかったが、事実上半透明無しだったサターン程ではないね
- 300 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:27:54 ID:LDETrrbc
- >>287
5000〜8000円値引きにメモカ付属してたもんね
- 301 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/19(火) 00:28:25 ID:AfV.4Jek
- >>296
一部で変体呼ばわりされてますよね
GG2続編まだですか?w
- 302 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:28:36 ID:gg/2HE4U
- しかしこの値下げ、今まで役に立たん3G機能を必死になって肯定しようとしていた
既存の3Gモデルユーザーは発狂しないかね
Wi-Fiモデルと同じ値段って、付加価値全否定やん
- 303 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 00:29:16 ID:J66Q9zuc
- >>289
オトコとオンナの絵での差別化は極端に言えば体つきですからねw
男ならカッチりした直線的な感じで、女性なら柔らかい曲線的な感じで描くとそれっぽく見えるかもです。
ハンコ絵に関してはある程度諦めるって手かあるいは顔つきを極端に個性的なパーツを使ったりするって手もありますw
すりーさんならごーちゃんみたいなやぶにらみフェイスとかかな…?
>>294
確かに、これだけやっても売れませんでしたーってなると更に悲壮感がマシマシですね…w
- 304 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:29:46 ID:rGoyIsP2
- >>302
SCE「そうでもしないと在庫捌けないし…」
- 305 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 00:30:21 ID:EcnAEGDc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うなぎといえば、うなぎのお寿司というのもありますも。
ところでVCAの「タンクフォース」がちょっと気になってるのですが、
遊んだことある人、どんな感じですかもー?
- 306 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:31:25 ID:v9VB3AVg
- >>296
ディズィーはそもそもあの尻丸出しの服を着せるヘンタイ老夫婦に拾われたときにすでに苦難の道へ進んでいると言う・・・
- 307 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:33:52 ID:wujTgrcI
- >>305
FCバトルシティーなら当時はまってたなあ
- 308 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:34:12 ID:a6TPsNYw
- 711は手作りコーヒーも始めたんだな。ちょっと濃かったけど美味しいな
- 309 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:34:41 ID:6YgTManE
- >>282
まだ取締役で居るよ。
目立つ役職じゃないってだけで。
- 310 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:35:01 ID:K1TQWaAI
- >>303
まあ、さすがに年度内ぐらいは御利益あるとは思いますけどね
700万は越えなきゃ不味い目標なんだろうし、今回の値下げで
無理矢理達成して計画通り!(キリッ)とかやるんじゃないかな
- 311 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:35:53 ID:6t2D2UUM
- >>306
婆ちゃんが若い頃着てた服かもしれないだろ!
GGXXくらいまではやってたけど青キャンが導入された辺りできつくて止めちゃったなぁ
猶予フレーム2,3とかアホか
- 312 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/19(火) 00:36:54 ID:AfV.4Jek
- >>303
メモメモ... 重ねてありがとうございます
実際の人物のパーツを参考に色々
サンプルは集めているんですが自分のモノにならないと
検索エンジンの画像検索って便利ですね、画材集めにw
- 313 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 00:37:19 ID:J66Q9zuc
- >>310
確かまだPSPと合算なんでしたっけ?
それで700万越えなかったらある意味すごいですねw
- 314 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:37:26 ID:M9p821Yc
- >>308
ローソンもなんか始めてない?
最近コーヒーの機械やステンレスマグとか売り出してる。
実はマグはちょっと欲しいw
- 315 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:38:53 ID:ZeKpaeyU
- ミニストップもスリーエフもコーヒーあるで。
コーヒー好きだからいいけど、どこもかしこもだなあw
- 316 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 00:41:39 ID:EcnAEGDc
- >>307
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
FCのバトルシティーも、その前身であるタンクバタリアンもやったこと
ないですからもー……どんな感じか分かんないのですも。
- 317 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 00:42:12 ID:J66Q9zuc
- >>312
今の時代はどんなニーズにも検索すれば答えてくれるってのが良いですねw
絵の参考になる画像も沢山ありますし。
- 318 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:42:54 ID:a6TPsNYw
- アイスコーヒーも有って噴いた。こんな寒いのにアイスコーヒー飲めないわw
- 319 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/19(火) 00:44:51 ID:oWN9BDqo
- VITAちゃんの3G版が値下げされても
あまり値下げされた感じがしないリポ
- 320 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:45:47 ID:doHaX0VE
- >>313
実は結構危険らしい。
VITAは12月までに世界累計で300万行ってるかどうか程度で
去年の1-3月が90万で、どう考えてもキツい。
じゃあPSPはというと、日本で数字出ても向こうが… なので。
- 321 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/19(火) 00:46:17 ID:AfV.4Jek
- >>317
趣味でやっている、OpenGLの参考材料は結構少ないんですがw
WinAPIはそれなりにあるのに・・・、教材が軒並み古いですが
英語読めのルートかなぁ
画材程度ならいんですが情報の正確さはまちまち・・・
図々しいケドw
- 322 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:46:27 ID:Z4bwE8ag
- >283
スマホとタブレットとソーシャルがどうたらこうたらでゲーム機はオワコン
っていうころから比べるとマシになったね
- 323 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/19(火) 00:46:29 ID:oWN9BDqo
- って,よく見たらWiFi版も値下げされてるのか.
・・・WiFi版ってそういや25000円弱だったな・・・すっかり忘れていた
- 324 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:47:37 ID:ZeKpaeyU
- >>316
バトルシティーは司令部を守りつつ、敵戦車を撃破するゲームなんだけど、
ヒット作だけあって面白いよー。二人でやるとリアルファイトに発展するがw
上下左右の移動と弾発射だけでシンプルに遊べる良作よ。
タンクフォースはやったことないけど、似たようなものかね?
- 325 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:47:59 ID:a6TPsNYw
- 正直値下げするならメモカ32Gもつけてやれよと思うね。
- 326 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:48:08 ID:cfeKlP8U
- 普通に考えたら値下げ週は最低でも十万がボーダーラインなんだが、
今の惨状からすると正直五万も厳しい気がするのがニントモカントモ
- 327 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 00:49:04 ID:J66Q9zuc
- >>321
以外とかゆいトコに届かなかったりする事もあるんですよねw
おしりの毛とか(棒)
- 328 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:49:40 ID:Cy7ySiN6
- >>317
全然ニーズに合ってないのも出るから注意が必要だけどな
バレンタインに口移しの絵を描こうとして、上手くいかなかったのでぐぐったら
AKBとホモばっかりだったぜ
一気にテンションが下がったw
- 329 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:49:42 ID:Z4bwE8ag
- 3DSのハードル(彼らに言わせりゃノルマ)はあげるだけ挙げまくってたけどね…
そういえばしゃべれるスレってどうなったっけ?
- 330 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:50:02 ID:a6TPsNYw
- >>326
4万以上で御の字だろう。VITAちゃんは
- 331 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 00:52:32 ID:J66Q9zuc
- >>328
ぷっちょのやつですねw
つーか、なんで口移しでホモの画像が出るんですかw
ロマンもへったくれもないw
- 332 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:53:09 ID:doHaX0VE
- >>329
全て消えました。
- 333 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:55:40 ID:rGoyIsP2
- >>331
それだけホモが多いんだよ(震え声
- 334 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 00:56:05 ID:EcnAEGDc
- >>324
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
なるほどー、操作自体はシンプルなのですかもー、ありがとうですもー。
タンクフォースは、タンクバタリアンをリメイクしたバトルシティーをさらに
リメイクしたものらしいので、基本は似たようなものなのでしょうかもー。
とりあえず、今後の購入検討リストに入れてみますもー。
- 335 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:58:47 ID:K1TQWaAI
- ぶっちゃけ値下げした瞬間よりもその後の推移よね
安定して一万越えるのか、それとも…
- 336 :名無しさん:2013/02/19(火) 00:59:12 ID:Ez/6fr8M
- >>308
従来置かれていた「バリスターズカフェ」じゃなくて「セブンカフェ」の方、かな?
……個人的には「バリスターズカフェ」の方の、 クリーミーカフェラテと備え付けのキャラメルシロップを組み合わせて、
簡易的なキャラメルマキアートにして飲むのが好みだったのだが、移行しつつあるセブンカフェの方ではラテがないらしいんだよなぁ。
- 337 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:00:12 ID:i5CpP2T.
- チョコ口移しよりポッキーゲーム
- 338 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:01:28 ID:LDETrrbc
- FF10HDが全く開発進んでるように見えなかったのは気のせいでしょうか
- 339 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:01:55 ID:a6TPsNYw
- >>336
自分のよく行く所にはバリスターズカフェなんてなかったな
- 340 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 01:02:03 ID:J66Q9zuc
- >>333
うーん、わざわざアップするホモまでいるなんてw
- 341 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:02:16 ID:ZeKpaeyU
- Vitaちゃん、年末年始はちょっと頑張ったけど、またヨンケタンなのか。
一年遅れとは言え、ライバルに900万台も差をあけられてるとな・・・
- 342 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:03:39 ID:a6TPsNYw
- >>338
新情報近いうちに出すらしいから進んでるんじゃね。
近いうちに出せるなら別にあそこで言っても良かったんじゃとか言わない
- 343 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:05:58 ID:ju0KQVic
- 見直すとわかるがFFだけでなく他所も何本かは
情報をを発表するよとしか言ってない辺り
かなり急遽でっち上げた企画っぽい
- 344 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:07:39 ID:a6TPsNYw
- まぁ、正直SCEにはダイレクトは不向きだと思うけどね
- 345 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:07:47 ID:doHaX0VE
- >>342
河野さんが泣きついてきたんだろうね。
しかし聞けば聞くほどVITAは専用に開発し難いし
PSPに毛が生えた程度ならマルチするぐらい
出来なくもないが、会社によってはキツいと。
- 346 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:08:13 ID:Zss960oY
- >>342
その近いうちが任天堂ダイレクトなんですか(ぼー
- 347 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:09:56 ID:doHaX0VE
- >>343
それでも1月以上準備に時間掛けてるはずだけどね。
それでこれでは。
- 348 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:10:22 ID:ZeKpaeyU
- PSミーティングが日本の21日朝8時だから、本家ダイレクトはその前日か?
- 349 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:10:42 ID:Y9oHCnNE
- あ、Vita値下げしたの?もしかして円安で黒字だから大丈夫だと思って値下げしたんじゃないよね?
- 350 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:10:58 ID:ju0KQVic
- >>348
21日の正午にぶち込むというのは
- 351 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:11:14 ID:Fh58HL7c
- >>324
バトルシティは面白かったねぇ、
二人プレイで、最初に司令部を丸裸にしてクリアしていくのが
何故か流行ってたw
- 352 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:11:36 ID:a6TPsNYw
- 今日の9時頃にお知らせくるんじゃね
- 353 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:11:49 ID:ilMn/LcM
- >>292
半透明その物は問題ない
半透明の「重ね合わせ」が非常に重い
斑鳩のボス爆発シーンなどはそれを逆手に取って演出に使っていたけど
- 354 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:13:18 ID:I1vONDt2
- マーヤ「Vita購入者に申し訳ない、どう店頭でフォローするか頭を悩める」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361201167/
- 355 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:13:31 ID:a6TPsNYw
- >>349
在庫処分が目的とか言われてるな
- 356 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:13:45 ID:doHaX0VE
- >>349
可能性はある。
- 357 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:14:15 ID:ZeKpaeyU
- >>350
それだと、PSミーティングの後になっちゃうが、
実際いつになるかはわからんけど、あまり気にしないでやってるかもねえ。
>>351
あるあるw
なんでやっちゃうんだろうね丸裸。
- 358 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:15:13 ID:a6TPsNYw
- 値下げしたのは買わなかった奴らが悪いんだと普通に思ってそうだな
- 359 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:16:02 ID:Zss960oY
- ミーティング潰しするなら直前でも直後でもどっちでも良いからなぁ…
どっちにしても潰せるならついでにファミ痛潰せるタイミングで良いんじゃね(棒
- 360 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:17:16 ID:Arg92cRU
- >>355
おれも在庫処分に一票。
在庫がはけたら噂の4G版を投入して4G版は値段を戻すんじゃない?
WiFi版は据置で。
- 361 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:17:34 ID:rGoyIsP2
- 3DSは去年の初頭から開発始めたと見ると結構な数のソフトが出て来るかもね
WiiUはまだ厳しいと思うけど
- 362 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:17:36 ID:doHaX0VE
- >>358
>15 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 00:30:33.48 ID:SYygtGw+0
> 数千円の値下げでいちいち文句言う奴もどうかしている
上のスレに居ました、他にも。
- 363 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:18:44 ID:doHaX0VE
- >>360
4Gはやるのかなあ?
どうせゲームに使えないのは目に見えてるし。
- 364 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:19:40 ID:ZeKpaeyU
- しかし、まがりなりにも新ハードのお披露目(?)を潰せるネタはあるんだろうか。
いくらなんでもっつー気はするけどw
今回は3DSが中心になるかもしれんが、WiiUを盛り上げるネタも欲しいところだなあ。
- 365 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:20:50 ID:Y9oHCnNE
- >>355
キャンペーンやら何やらやった上に店頭では既に処分価格だったろうに。
>>356
ホンマ優秀な経営者や。
- 366 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:21:09 ID:a6TPsNYw
- >>364
サードのダイレクトだからWiiUは厳しいんじゃないのかなとも思う
- 367 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:21:09 ID:doHaX0VE
- >>364
そんな気はないと思うんだけど、ハードル上げ過ぎじゃない?
まあたまたま予定立てたらやってきて、しかも潰しちゃいましたー
というのはあり得なくないけど。
あと向こうが勝手に自滅。
- 368 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:22:52 ID:LDETrrbc
- クソ馬鹿の波が色んなブログのコメ欄でハードの値下げ時期をコピペしてるけど
大半は値下げと有力ソフト予定はワンセットだっていうのに
ろくにソフト無いまま値下げてるのが異常だというのに
- 369 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:22:52 ID:Zss960oY
- むしろ今日のVitaダレトク潰し満載だろう、主に完全新規タイトル的な意味で
- 370 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:23:29 ID:a6TPsNYw
- >>365
猪木まで出してキカイダー出して値下げというオチ
- 371 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:23:57 ID:rGoyIsP2
- >>369
あの程度ならMH4の新情報だけで潰せるんじゃねw
- 372 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:24:32 ID:Y9oHCnNE
- 京都は一度やられたら10倍返し
SCEも10倍値下げすればVita馬鹿売れだったろうに。
3DSと同じことやってどうする。
- 373 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:24:59 ID:Ez/6fr8M
- >>369
カプコンも潰すのに乗り気だったら、MH4の新情報のチラ見せも最後あったりしてな。
……もっとも、告知は直前でも仕込みは時間がかかっているのだろうし、結果的にSCEの方が自ら潰されに行っただけだろうがな。
- 374 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/19(火) 01:25:48 ID:oWN9BDqo
- 今週のダイレクト,3DSダイレクト第二弾じゃなかったのか?
いわっちの告知を細かい部分まで覚えてないからわからんな
WiiUのサードタイトルについても時期を見て発表するとか,WiiUダイレクトの説明文あたりに書いてあった気がするけど
絶対数がそう多くないだろうなぁ
- 375 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:25:58 ID:Zss960oY
- PS3ですら最初の値下げは無双5まで待ったからなぁ
2回目の値下げ兼新型は直近に糞ゲーとはいえFF控えての投入だったし
>>371
既発タイトルの新情報程度で虐めるなんてもったいない
SCEがこれだけ醜態さらしてくれたなら未発表ソフトで炙ってあげないと(ゲス顔
- 376 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:26:10 ID:/x74/Nt.
- CM「今買わねーバカがいるかよ!」→今買った方が馬鹿でした。
何だこのコント。
- 377 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:27:03 ID:ZeKpaeyU
- >>366
今見たら、「3DSのソフトメーカーさんを中心に」って言ってるから、まあそうだろうね。
モンハン4の新情報はあるかもしれんなー。
>>367
まあ、自分も必ずしも潰すつもりでやってるとは思ってないんだけどね。
勝手に自滅する、と言うのは十分あり得る。
- 378 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:27:13 ID:Zss960oY
- WiiU成分はプレミア本体持ち向けにDQXβの告知する程度だと思った方が良いと思うの
- 379 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:27:50 ID:rGoyIsP2
- 仮にFF5リメイクだけでもアレを撃沈するには十分だな
まあリソースあるのか疑問だがw
- 380 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:28:04 ID:a6TPsNYw
- >>374
サードのタイトル中心のダイレクトなのは確か
一応、独占縛りだろうから新規タイトルが多いのかな?
- 381 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:28:55 ID:doHaX0VE
- >>374
とりあえずドラクエWiiU版は来ると思う。
- 382 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/19(火) 01:30:18 ID:oWN9BDqo
- PS3の反省で,サードが最初期からハードに全力を投入することはまず無いと思うけど
PS4は初報時点でどんなタイトルが発表されるやら.
- 383 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:30:40 ID:Ez/6fr8M
- >>376
「買わない馬鹿は居ない」であって「買う馬鹿は居る」という意味だろう(半分棒
「サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない」に比べるとやや強引だが、ダブルミーニングと言えなくもない。
- 384 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:31:09 ID:Arg92cRU
- Wii Uのサードタイトルはマルチが多いと紹介し辛いわな。
正直、弾にもならんし。
だからこそコラボレーションタイトルを用意してるんだろうけど。
- 385 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:31:32 ID:ZeKpaeyU
- 個人的には、思ったよりずっとすごかったルイージマンションで
モンハンフォロワー群が吹っ飛んでしまうぐらいなので、
これ以上のことはもっとやったげてよぉ!と思う。
- 386 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:32:01 ID:Zss960oY
- >>382
RPG(仮)
アクション(仮)
スポーツゲーム(仮)
スーパーロボットシリーズ(仮)
ノベルゲーム(四八)
- 387 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/19(火) 01:32:18 ID:oWN9BDqo
- >ノベルゲーム(平八)
!!!!!!
- 388 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:33:01 ID:a6TPsNYw
- MH4と妖怪ウォッチとレイトンと逆裁とUXは確定だろうな
- 389 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:33:02 ID:Ez/6fr8M
- >>384
海外だと、例えマルチでも出ていることに意味がある大型タイトルってのはあるっぽいけど、
マルチ傾向が元々薄い日本だと、そこまでのタイトルは見当たらないしね。
- 390 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:33:07 ID:VD9.X9.s
- eshop投票数
マリオカート 123573
前日から 128
マリオ2 64499
前日から 1098
とび森 78558
前日から 603
ドラクエ 2655
前日から 148
- 391 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:34:09 ID:f86y8ZS.
- >>387
全部腕力に任せるのが正解のADVになっちゃうじゃないですかー
- 392 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:34:10 ID:rGoyIsP2
- >>390
マリオ2の数字wwww
- 393 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:35:17 ID:VD9.X9.s
- >>392
0が余計だったあああ 198ね
- 394 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:35:34 ID:ZeKpaeyU
- 妖怪ウォッチ面白そうだな。
なんやかんやでやはりうまいなレベルファイブ。
- 395 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:35:38 ID:a6TPsNYw
- とび森もまたブーストしそうなんだよなぁw
- 396 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:36:14 ID:ilMn/LcM
- >>388
http://livedoor.blogimg.jp/note805/imgs/b/9/b911e68b.jpg
- 397 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:36:18 ID:Zss960oY
- MH3GHDのアップデートと同じタイミングくらいでWiiUの本体パッチが来るっぽい感じだし
やはり明日というか今日かね?
とりあえずスパロボUXの3Dプレイ映像があればいいや
- 398 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:38:21 ID:a6TPsNYw
- あーそう言えばファンタジーライフのネット対応の件もやるんじゃね
- 399 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:38:28 ID:VD9.X9.s
- 訂正
eshop投票数
マリオカート 123573
前日から 128
マリオ2 64499
前日から 198
とび森 78558
前日から 603
ドラクエ 2655
前日から 148
- 400 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:38:31 ID:Arg92cRU
- 松屋の「牛めしバーガー」絶好調 予想の2倍の売れ行きに本格販売へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7421801/
>「牛めしバーガー」は現在、1個130グラムのバーガーが2個入った袋で販売されている。2013年2月15日から始まった通販サイトでは5袋1セットで、価格は税送料込みで2980円(現在はキャンペーン中で2380円)。店頭では18日から1袋380円で販売が始まった
2個入り1袋380円か。普通の牛めし食った方がよさそうな。
モスはまだライスバーガーをやってるのかな?
- 401 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/19(火) 01:38:57 ID:oWN9BDqo
- スパロボUXの3DPVか,あったらいいなぁ.
三国伝出展のザコ機体が出るかどうかが少し気になっている
そーいや,ようやくMH3GHDでキーボード使えるようになるんか・・・
- 402 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:39:50 ID:doHaX0VE
- >>390
乙です… ってマリオ2に何があった!?
- 403 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:39:55 ID:ilMn/LcM
- >>400
やってるよ
http://www.mos.co.jp/menu/category/?c_id=3
- 404 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:40:31 ID:t5.WEV9s
- MH4の続報まだー。
- 405 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/19(火) 01:40:39 ID:vntgHj0Y
- >>399
このウッカリさんめ☆
- 406 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:40:47 ID:Zss960oY
- >>401
敵は今確定してるの呂布だけだからなぁ
アニメに忠実に行くと曹操が敵になりそうだが
- 407 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:41:26 ID:a6TPsNYw
- >>403
海鮮かきあげが美味しいんだよねぇw
- 408 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:42:01 ID:a6TPsNYw
- キュベレイプやるのかな(ぼ
- 409 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/19(火) 01:43:16 ID:oWN9BDqo
- >>406
顔キャラならともかく,普通のSD兵士をロボットと戦わせるのはかわいそうな気がするので
その辺どうなるかが気になるw
アニメ自体は見てないから,どんなストーリーかは知らないけど
曹操,孫権ともにPVでは味方サイドっぽかったね
- 410 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:44:33 ID:doHaX0VE
- >>403
明日の昼はモスにするか。
- 411 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:44:47 ID:Arg92cRU
- >>403
やってるんだね。
この手の奴はニチレイの冷食の奴が安い時に買って食べるな。
- 412 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:45:12 ID:rGoyIsP2
- >>410
ttp://image.moshimo.com/item_image/4901777075252/1/l.jpg
- 413 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:46:01 ID:Ez/6fr8M
- >>401
実は、MH3G HD更新の報せを聞いて「RCBT-MX+ニンテンドー ワイヤレスキーボード」に特攻した俺が居る。
過去の接続事例だと「Wiiに使うとFnキーが押しっぱなしの状態になる」という報告もあるのだが、
何となく「初回接続時限定の不具合」なのではないかと、勘がささやいたのでね。
- 414 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:46:04 ID:f86y8ZS.
- >>409
アニメは三国志としてみると「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドだからなぁ…w
- 415 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:46:05 ID:Zss960oY
- まぁ今回対話という名の暴力やら肉体言語でわかり合うような人達が居るからね…w
- 416 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:47:23 ID:SNqRw5uY
- ま、まったく追いつかない…が返答だけは…
前スレより
>965:名無しさん
>13/02/18(月) 22:29:01 ID:wGvTYHQw
>>>919
>姐さん発見
>畳でたけど使わない?
良いの!?
非売品なのに良いの!?欲しいのだ!
…でもこの書き込みしたの誰だろう?
- 417 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:48:12 ID:a6TPsNYw
- >>411
ケンタッキーチキンライスを食べたいとな(ぼ
- 418 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:49:19 ID:Zss960oY
- ケンタッキーチキンライス考えたやつは人生に疲れたんだろうか
- 419 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:49:24 ID:doHaX0VE
- >>413
前からWiiとかには使い難いぞ、と言われてたと思うが…
ttp://blog.livedoor.jp/koganei385/archives/5530497.html
・半角/全角キーが動かないのでキーボードから入力モードを切り替えられない
・Fnキーが動かない
・カーソルキーが動かない
・数字キーが動かない(数字は漢字変換で入力可能 例:「さんぜんきゅうひゃくはちじゅうえん」→「3980円」)
・バックスペースキーは反応しているのに文字を削除できない
・SHIFTキーもCAPSキーも反応しているのにアルファベットの大文字を打てない(漢字変換で入力可能)
WiiUなら大丈夫かどうかは保障出来ない。
スマホやiPadにはいいらしいけど。
- 420 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:49:41 ID:eZY1sIb.
- >>403
あるぇ〜?
焼肉ライスバーガー終わってしまったんか
そういえば最近食べてなかったんだ
- 421 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/19(火) 01:49:54 ID:oWN9BDqo
- 今回は人間大の機体が一杯いてイクサー4さん大喜び
そういえばシェンロンやアルトロンモチーフの三国伝キャラはおらんのかな
いたら加藤機関五番隊隊長になれそうだが
- 422 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:50:12 ID:doHaX0VE
- >>418
そんなにダメだったのかw
- 423 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:50:47 ID:ZeKpaeyU
- ケンタッキーチキンライス…こんなのがあったとはw
なんか前にもドすげえの出してたよなあ。
- 424 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:51:58 ID:Zss960oY
- >>442
いや、味は別に良いとしてあまりにもヤケクソ気味すぎてなんか嫌なことでもあったんですかって訊きたくなるw
- 425 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:51:58 ID:a6TPsNYw
- >>422
チキンライスの味が全くしないんだ。チキンの味に負けててw
- 426 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:52:13 ID:/x74/Nt.
- そういやPVだとティエリアが戦ってたが、後半はやっぱ刹那のサブ(妖精)になるんかね。
まあ最悪代えの体があればなんとかなるから、パイロットか妖精かどっちか選べるかもしれんがw
- 427 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 01:52:15 ID:Zss960oY
- 安価(ry
- 428 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:53:01 ID:Ez/6fr8M
- >>419
その症状が「もしかしたら、実はその症状は『Fnキーを押しながら電源を入れる』初回接続時にしか発生せず、電源入れ直せば正常になるのではないか?」と、勘がささやいたのだ。
まあ、駄目でも使い所は別にあるので問題ない。
- 429 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:53:19 ID:ilMn/LcM
- >>420
去年の11月に終了
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/09/news037.html
- 430 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:53:42 ID:SNqRw5uY
- いやあーいいわあいいわあ
http://nicovideo.jp/watch/sm20092909
http://nicovideo.jp/watch/sm20094772
http://nicovideo.jp/watch/sm20090093
KAITO V3が出たからみんな色々上げてるねえー良いわあ(幸
有名な人も上げてるってのが何より嬉しいなあ
早速こんなのもあるし
http://nicovideo.jp/watch/sm20089218
相変わらず芸の幅が広くて安心ござる
- 431 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:54:34 ID:i5CpP2T.
- 唐揚げとおむすび別々でちょうおいしい…
- 432 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:54:39 ID:UHXXE3KU
- >>403
ライスバーガーが俺の知っているものと全部入れ替わってるw
しばらくモス行ってなかったなぁ、そういえば
- 433 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:54:43 ID:LDETrrbc
- >>424
鶏肉が食べたいと言ったらケンタッキーチキンライス勧められたんだが
今調べたら何だこりゃ
こんなの食わされるところだったのかw
- 434 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:55:43 ID:ZeKpaeyU
- ケンタッキーチキンライスって名前が絶妙にアホだよな
- 435 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:56:49 ID:doHaX0VE
- >>430
有名な人も人気取りにはいいですから… とすれた発言してみる。
- 436 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:58:27 ID:VhYY28VA
- >>416
どうせタンスの肥やしだから良いよー
続きは森スレの方で
- 437 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/19(火) 01:58:30 ID:vntgHj0Y
- ロジクールの普通なワイヤレスキーボードをwii向けに使っていたんだが、明日から使えるのか心配だ
まぁ、普通に使えるんだろうけど
- 438 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:58:43 ID:a6TPsNYw
- 肉をチキンライスで挟めば丁度良さそうなんだがなぁw
- 439 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:59:56 ID:Ez/6fr8M
- >>437
Unifyingなら大丈夫だろう、周辺の電波状況に問題がなければな。
- 440 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/19(火) 02:01:30 ID:U584LLVc
- さっきまでギンガフォースやってたわたしが華麗に退場。
ずっとノーマルだからやられまくりだぜー。
(あとでイージーでぶいぶい言わす予定)
- 441 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 02:02:21 ID:Zss960oY
- 熊猫飯店公認ワイヤレスキーボードK270はWiiUのWiiモードで全く問題なく作動しております
- 442 :名無しさん:2013/02/19(火) 02:03:56 ID:ilMn/LcM
- >>440
http://blog-imgs-36.fc2.com/h/i/m/himastime/m31.jpg
- 443 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/19(火) 02:05:54 ID:vntgHj0Y
- >>439
むしろ使えなかったら泣くよw
- 444 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/19(火) 02:11:00 ID:XPJHpn.E
- じしーん
- 445 :名無しさん:2013/02/19(火) 02:18:48 ID:SNqRw5uY
- KAITO命名した人、KAITO動画で名前見ないなと思ったら持ってなかったんか(KAITOのしか基本見ない人
http://nicovideo.jp/watch/sm20085930
良い曲だ。良かったねKAITO
>>435
それで良い曲が出来るならそれで良いじゃないか
- 446 :名無しさん:2013/02/19(火) 02:22:08 ID:fowFJcs2
- >>406
そういえば新展開の三国志の呂布が出てたね
プロビデンスガンダムなのに名前が呂布トールギスとかで混乱してたら
今までの演者が鎧を新しくした設定なんだってな
- 447 :名無しさん:2013/02/19(火) 02:27:28 ID:doHaX0VE
- >>445
sho-tさんはKAITO命名に当選したので、クリプトンから
KAITOをプレゼントされたんだけど…
なにかピン!と来なかったらしく、売っちゃったらしいんですよ(驚愕
ご本人がようつべ板のボカロスレに降臨した時に聞きました。
そのまま再度購入しなかったのは知らなかったけど。
…ハッ!?これはもしや、次のダウンロードZの曲に男性ボーカルが!?
- 448 :名無しさん:2013/02/19(火) 02:39:03 ID:SNqRw5uY
- >>447
なんという………
MEIKOは持ってるみたいなのに…
それでコメントに「和解」とか
「今度は長く使ってもらえるといいね」とかあったんか…
- 449 :名無しさん:2013/02/19(火) 02:48:10 ID:doHaX0VE
- >>448
sho-tさんはMEIKOは販売当初から持ってて、ミクも購入してたけど
どちらかと言うと初期はMEIKOで曲を出すのが多かった。
だからMEIKOマスターという認識をされてたんですよ。
たまたま件のボカロスレで「KAITOの記事漁ったら、sho-tさんが
名付け親らしいんだけど…」と掘り起こされて話題になったらー
という経緯。
当時のボカロ総合スレは天界スレより恐ろしい所で、オススメ曲を聞くと
とたんに何十曲と勧められニコニコで徹夜を余儀なくされるし、さらに
「こんな感じの曲きいたけど、なんて曲?」と聞くと秒単位で答えが
返ってきたというw
- 450 :名無しさん:2013/02/19(火) 02:58:57 ID:doHaX0VE
- マスター… 酒場スレ落ちてたよ。
同志が建てたけど。
- 451 :名無しさん:2013/02/19(火) 02:59:56 ID:Ez/6fr8M
- >>449
天界以上って……もしも「ボーカロイドのうたの歌詞に則って、楽しく胸躍る曲〜誰もが知ってる名曲を1曲ずつ紹介してくれ」とか言ったら、とんでもないことになりそうだ。
「誰にも知られぬ名曲」?
それは「これから生み出される、まだあなたの中だけにある曲」に決まっているじゃない。
- 452 :名無しさん:2013/02/19(火) 05:53:30 ID:BXBQqW7.
- >>442
何故ブンブンの方なんだ・・・
ブイブイだって居るのに・・・
ttp://response.jp/imgs/zoom/440125.jpg
- 453 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:08:07 ID:9AqatCcc
- おはやぁ
皆、夜中にハッスルし過ぎである・・・
- 454 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:20:29 ID:yoyh975o
- おはやう。スレが伸びてるからVitaちゃんの話題で盛り上がってるのかと
思ったら、ほとんど関係無くて吹いた。正直語ることあんまり無いよねぇ
- 455 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:23:50 ID:rPiG7Z3g
- 今日の昼間何食べるかのほうが大切だなw
まぐろ頬肉たたき丼でも食おうかしら
- 456 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:24:32 ID:/DycYyM.
- おはコケ。
なんかディズィーの名前がスレにでてたから調べてみたら、公式でそんなことになってたんだなあ。
カイは超勝ち組じゃないか。
- 457 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:25:18 ID:oLh6zlm2
- VITAちゃんが第二のロンチ狙えるかは気になるところ
ゴッドイーターバーストのUMDパスポートが一ヶ月無料らしいが2はいつでるかは気になるところ
- 458 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:29:30 ID:Y5R/SQbA
- おはよーござる
さむいーござる
かいしゃーいきたく
なーいー
- 459 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 07:30:39 ID:29qhGpV.
- おはよう
VITAダイレクト見たけどユウナで涙はでないなあ
- 460 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:34:38 ID:yoyh975o
- >>457
GEで引き寄せたいならこれまでGEやってない人にアピールしないとダメだと
思うんだけど、パスポート無料って思いっきり既存顧客向けな気がするの。
- 461 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/19(火) 07:34:57 ID:CdX2vmIs
- ∩__∩ ゆうべは おたのしみでしたね!(棒
( ・ω・)
- 462 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:36:04 ID:w0m9Lzow
- >>459
|д゚ミ おはよう。
トリがFF10でインパクトには欠けるよね。
あそこにFF10でもいいが、その場合はもう1枚切り札がほしかった。
そこでサードが宛にならないなら、SCEが用意すべきなんだけどね。
- 463 :箱@福島:2013/02/19(火) 07:36:30 ID:nJHmAPwg
- 寒いぜぇ
今日のお昼は何にするかねぇ
喜多方に行くにはちょっと遠い
メヒカリ食べたいが 出荷制限だっけか
- 464 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 07:39:06 ID:29qhGpV.
- >>462
タイトルもお金もないじゃなあ
マルチばかりの時点で任天堂さんに見劣りする
- 465 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:41:30 ID:yoyh975o
- FF10リマスターがミリオン行くとも考えにくいよね
- 466 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 07:43:43 ID:29qhGpV.
- >>465
PS3あわせてどうかなあ
- 467 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 07:44:23 ID:29qhGpV.
- しかし、発表から一年半で破綻しはい自慢とは恐れいる
いつ発売なのやら
- 468 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/19(火) 07:45:42 ID:IfQvST46
- 酒場がまた落ちるとはね・・・
- 469 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 07:46:55 ID:29qhGpV.
- しない自慢だ
- 470 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:48:25 ID:doHaX0VE
- 無茶な注文のせい(ガブリンチョストレートと獣電リブ)の
せいかと思ってたんだけどw
しかし「破綻しはい自慢とは恐れ入る」は破綻と何が誤字なのか?
- 471 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 07:51:30 ID:29qhGpV.
- >>470
訂正ずみ
- 472 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:54:10 ID:/DycYyM.
- >>468
今は酒場に飲みに行く余裕もないんだろう(棒
- 473 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:56:39 ID:yoyh975o
- >>467
おそらく発表が早すぎたんじゃないですか?
土下座で泣きつかれて仕方なく的な。
破綻云々は客層にはピッタリのアピールだと思いました
内容より「ほらこんなに綺麗」の方がウケそうですし
- 474 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:57:05 ID:doHaX0VE
- >>471
「破綻しない自慢」もよく分からないですw
誰が誰に向けて、ってあたりで。
- 475 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 07:58:18 ID:29qhGpV.
- >>474
ユーザーにだよ
拡大してもジャギーがでないの意味
- 476 :名無しさん:2013/02/19(火) 07:58:40 ID:w0m9Lzow
- |д゚ミ ざっとネットをながめてて、昨日vitaでタイトルの情報でたけど、
なんで3DSじゃないんだみたいなモンはさっぱりみあたらない。
任天堂ダイレクトのあとはなんでpsじゃないんだで溢れかえるのに、
知名度の高いGE2でもクレクレなんてまずないねえ。
- 477 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 07:59:24 ID:29qhGpV.
- >>476
ユーザー層の違いだろう
- 478 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:00:57 ID:WT8r2u8I
- マルチハンティングアクションばっかりだった印象だな
Vitaダイレクトは。あとPSPとのマルチやっぱり多いなっていうw
- 479 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:01:06 ID:yoyh975o
- >>476
そりゃまあモンハンありますしねぇ
避難所で3DSにGE出せーって言われる時はクレクレというよりは
GEに死んで欲しくないからっぽいですし
- 480 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 08:02:14 ID:29qhGpV.
- >>479
まあ、いいんじゃない
- 481 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:03:28 ID:doHaX0VE
- >>476
まあユーザーそうの違いもあるけど「まだ出てないのか」と
言うソフトばかりだしねえ。
>>475
ああ、どうでもいいw
というかそんな事言ってる時点で、やっぱスクエニは…とか思ってしまう。
外注かもしれないけど。
- 482 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:05:06 ID:8mXZktWY
- Vitaの値下げ公式ページ見ていたんだけれど
妙な違和感があるなと思ってコピーしてみたら
エディターにはそのままコピーできなかった
普通の漢字のはずなのに機種依存文字使ってるんだな
どうしてなんだろう
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/
>特典のプリペイドデータプランは使い終わると[自]動で解約になります。
>続けて3G通信を使うのも、そのまま解約するのも、
>そのまま解約するのも、しばらくたってから契約しなおすのも[自]由。
>お客様の使い[方]に合わせて選択できます。
- 483 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:06:55 ID:SNqRw5uY
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>449
なんと
天界より恐ろしい所…
…神界か!(ぼ
とりあえず名付け親にまで捨てられてたKAITOには更なる愛情を抱かずには居られないござる
教えてくれてありがとう!
- 484 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/19(火) 08:08:32 ID:m8G/hBJo
- かいしゃいきとーなーい。
どらくえしてたーい。
- 485 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:10:30 ID:SNqRw5uY
- >>482
そっちのがかっこいいからとかやないのん?(ぼー
- 486 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:27:51 ID:doHaX0VE
- まあ何故かよく分からないけど
> そのまま解約するのも、
> そのまま解約するのも、
ドコモなんてどうでもいいから持っとけというほど大事らしい。
- 487 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:51:01 ID:7BCoX0vc
- 拡大してもジャギーはでませんで自慢か…
PS2の時にジャギジャギって言われたのがそんなに悔しかったのかね?
- 488 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:54:53 ID:9folFXAI
- おはコケ
今日は火曜日だからダイレクトは無いかな?
でもいつもの水木だとPS4と重なるしなあ
- 489 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 08:55:33 ID:/as9m47A
- おはコケ
雪酷すぎワロタ…ワロタ…
何が酷いって
・雲厚すぎ止む気配全く見えず
・職場が雪雲の中
自宅出た時はちらつく程度だったのにたかが10分少々でどうしてコナタ…
- 490 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:57:59 ID:f86y8ZS.
- >>489
「雪が強すぎて職場に辿り着けなかったので今日は休みます」
って電話入れておけば大丈夫だお
- 491 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 08:58:09 ID:OfIIY1xs
- >>489
ウエルカムほっかいどー
おはこけー
- 492 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:58:19 ID:hm9CHHPY
- ホワイトアウトで会社に行けません!
- 493 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:59:05 ID:UAIp8fWI
- >>489
職場にお泊りやったね(残機確認
- 494 :名無しさん:2013/02/19(火) 08:59:08 ID:fIVn3/Gc
- おは
あれだけあったWiiUsageスレが目立たなくなってVitaちゃんの独壇場みたいな
状況になったなあ。
河野さんのダイレクト効果だな。
今日か明日の本家と21日朝の本番後はどうなるやら。
- 495 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 09:00:17 ID:/as9m47A
- >>490
もう職場にいるのにそれは無理だwww
>>493
スタッドレスなタイヤの車で来てる人いるから最悪便乗して帰るw
- 496 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 09:02:34 ID:EcnAEGDc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
確か奈良は大雪注意報が出てたように思いますも。
- 497 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:02:37 ID:hm9CHHPY
- PSWはあれだけで勝利宣言してるの?
- 498 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:04:26 ID:zcNDl3ig
- >>490
奈良住まいの夜勤で朝帰りだが6時頃からみぞれが降り出して
一時間もしない内に雪に変わってったなぁ、雨が止んでしばらく
ずっと何も降らない状態からだったから焦ったよw
- 499 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 09:06:06 ID:/as9m47A
- 奈良県周辺の雨雲の状況
ttp://tenki.jp/rader/pref-32.html
\(^o^)/
- 500 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:09:29 ID:w0m9Lzow
- |д゚ミ 値下げされたしアマでvitaちゃんのページ見てたんだけど、
本体価格の5割に迫るメモカとか考えちゃうと、やっぱり高い。
- 501 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:10:14 ID:dA4Hz0zE
- >>499
今日の午前1時の天気予報だと5〜6時までは雪でその他は曇り予報だったんだけどなw
- 502 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:10:47 ID:ktPK1TNY
- |з-) しかし改めて考えたら、VITAのソフトラインナップはハード末期の流れなんだよなあ。
とても二年目の内容には見えないんだよな。
- 503 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 09:10:58 ID:/as9m47A
- >>500
もしかして:メモカが本体(棒
- 504 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:11:52 ID:eZY1sIb.
- >>502
PSの末期と考えれば合点がいくかもしれない
- 505 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:12:53 ID:yoyh975o
- >>497
3DSが値下げした時に散々言われた「失敗ハードの値下げは完全死亡フラグ」
とやらを証明するだけだと思うんだがね(3DSは値下げだけじゃなかった)
- 506 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:14:16 ID:ca/fPxeM
- >>500
メモカ使わないソフト買ったらええねん(えー
- 507 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:14:25 ID:dA4Hz0zE
- PCFXの悪口が聞こえると聞いて
- 508 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:14:47 ID:w0m9Lzow
- >>503
|д゚ミ 利益をどこで出すかって話だと、ぶっちゃけそれが本当だしなあ。
メモカの値段みてテンション下がる。
- 509 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:18:39 ID:fIVn3/Gc
- メモカも値下げできるだろうに「黒字!!黒字!!」で
確実に利益を出せる所に手を入れられないのか。
- 510 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:21:06 ID:doHaX0VE
- >>497
ありにゃんが黙るくらいだからなあw
やっぱ目のつけどころが別の意味で違う。
- 511 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 09:24:50 ID:29qhGpV.
- >>502
売れてないんだから当たり前
- 512 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:25:02 ID:7BCoX0vc
- モンハンは無くともとりあえず今年遊べそうなタイトルは見えてきたんだから
とりあえず文句が出なくなるのは当たり前じゃない?
これがまた来年以降に遊べますよって話なら怒り狂うだろうけど。
だけどほとんどが去年の情報の暖めなおしだよね。
- 513 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/19(火) 09:26:34 ID:FDBuOHjU
- 本体の値下げ以外は、追加情報と生存確認だけだからな〜。
それすらもありがたいと思われるぐらい致命的な現状とも取れる。
- 514 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:27:22 ID:WT8r2u8I
- まあでもPSPとのマルチ止めないと(Vitaは尚売れないと
思うけどな
- 515 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:29:01 ID:5BFpwY36
- 今のVITAはスワンクリスタル発表当時の空気になんか似てるな…
- 516 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 09:29:47 ID:/as9m47A
- >>508
もういっそのことVITA用外付けHDDでもボッタで売ればええねんw
- 517 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:30:06 ID:doHaX0VE
- >>512
いや、黙ったのはVITA値下げとFF10HD続報のおかげみたいなんだね。
言い続けたように値下げした事と、FF10でグラフィック厨の願望が満たされただけで
現状大して変わってないのを自覚してないってのはねえ。
- 518 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:32:23 ID:ez7V73g.
- >>517
パクターさんみたいだw
- 519 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:32:49 ID:zcNDl3ig
- しかしありにゃんに随分機嫌のいい流れでもなんか酷い反応だった
閃の軌跡とはw
- 520 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:34:53 ID:fIVn3/Gc
- 昨日最後に出てきたユウナの顔が能面みたいでなあ。
まだ開発が進んでなくて見せられないだけなのかもしれないが戦闘シーンとか
の方が良かったんじゃないのとか思ったり。
まあ彼らが喜んでるのならいいんだけど。
- 521 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 09:37:36 ID:29qhGpV.
- >>520
でも、なみだでたらしいんだよなあ
- 522 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2013/02/19(火) 09:37:48 ID:UuLZZnTY
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
この中で既にVitaちゃんを買っているものだけが昨日の発表に石を投げなさい
- 523 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:38:27 ID:f86y8ZS.
- >>521
PM2.5が目に入ったんじゃね(鼻をほじりながら
- 524 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:39:30 ID:7BCoX0vc
- 不自由人みずから石をなげる流れか。
- 525 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/19(火) 09:40:02 ID:FDBuOHjU
- 時オカリメイクで涙が出た人だっているかもしれない
- 526 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:40:33 ID:doHaX0VE
- >>521
思い出補正とか、PS2信仰とかいろいろあるんでしょうけどね。
他にも結局ねえ、って話もちょくちょく出てるような。
- 527 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:40:33 ID:fIVn3/Gc
- 昨日の発表は持っていない人向けのアピールでないと駄目じゃないの。
- 528 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:41:21 ID:I1vONDt2
- つにFF13ヴェルサスの・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361191922/
- 529 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 09:42:04 ID:29qhGpV.
- 今、もっさりさんいるかな?
- 530 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:42:37 ID:doHaX0VE
- >>522
昨日の発表はVITA持ってない人にも買わせる意味もある訳で…
全ての人が褒める権利も石投げる権利もあるかと。
- 531 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 09:45:01 ID:29qhGpV.
- かなり先入観感じる話であった
- 532 :=:>:2013/02/19(火) 09:45:47 ID:GR8Zs5oY
- サジを投げます
- 533 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:46:23 ID:5BFpwY36
- バーツが受け止めます
- 534 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 09:49:37 ID:29qhGpV.
- ふははは
WiiUの性能についてすごいことを聞いてしまった
- 535 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:50:48 ID:doHaX0VE
- >>533
ttp://pic.prepics-cdn.com/atsuya1206/20692033.jpeg
- 536 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:50:54 ID:7BCoX0vc
- リメイクどころリマスターだもんな。
テクスチャをいじるくらいか?
- 537 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:51:09 ID:ktPK1TNY
- |з-) いい意味でか悪い意味かでニュアンス変わるな。
- 538 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:51:09 ID:WT8r2u8I
- ありにゃんは結局スクエニカプコン、FFDQMHを連呼してるだけ
だからな
まあそれもSCEのソフト(開発力)に見切りを付けたからってのは
あるんだろうけど
- 539 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:51:30 ID:SNqRw5uY
- おや、森の緑がより鮮やかになってる
春が近付いてるんだなあ
竹の色が綺麗だ
- 540 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:51:58 ID:WT8r2u8I
- 謎の第三チップの正体か!(棒
- 541 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 09:54:05 ID:zoFaAois
- ( -_-)ねむい
- 542 :名無しさん:2013/02/19(火) 09:54:23 ID:SdKClaXs
- おはコケ
よく知らないんだが、FF10って、当時からすると
マジキチレベルのタイトルだったのかな?
- 543 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 09:56:22 ID:29qhGpV.
- いやあ、詳しくは夜研究所でやろう
- 544 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 09:56:35 ID:29qhGpV.
- >>540
だいたいわかった
- 545 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 10:00:13 ID:zoFaAois
- ( -_-)雪だ・・・vitaの奇跡を告げる雪が降っている・・・。
- 546 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:00:50 ID:wIGv1wxs
- >>542
PS2ではようもまあ頑張ったもんだって感じはした。
当時はダンジョンが一本道すぎてパックの観光旅行みたいだとか思ったけど、
FF13よりかは、はるかにマシだったしまあ許容範囲だった。
後にでた10-2に関してはOP直後の「ユ・リ・パ♪」でいきなり心を折られたけど。
- 547 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:02:36 ID:WT8r2u8I
- >>544
正解だったとはwww
まあドラクエはチーム入ってないから
詳しくは聞けないけど面白そうだね
1T-SRAMじゃなかったのか
- 548 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:03:15 ID:29qhGpV.
- >>546
私はユリパ、明るくてすきだけどなあw
- 549 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:03:39 ID:BiUORPUU
- >>529
|゚д゚ミ いませんよ。
- 550 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:03:51 ID:29qhGpV.
- >>547
研究所前までくればいいよ
- 551 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:05:08 ID:29qhGpV.
- >>549
いた、昼ごろ面白いものが届くはず
- 552 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 10:06:16 ID:/as9m47A
- >>544
そのうちネット上に流れる類の情報かな?
- 553 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:06:39 ID:yoyh975o
- >>534
kwsk
- 554 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:07:05 ID:29qhGpV.
- >>552
でない
これはまず、表にでないだろう
- 555 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:07:07 ID:L3BDuTsQ
- >>482
自分の環境(IE8)だと、違和感どころか、あちこち ・ になってる
たった1頁に、これだけの文字化けって……
IE8ってメジャーだと思うんだけれど、確認とかしないんだろうか
昨年の間違った年初挨拶とかもそうだけれど、SCEはとりあえずやっておけばいいのであって
相手にきちんと正確に情報が伝わるかどうかとかどうでもいいんだろうな
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/
>ニューカラーも登場で、より豊富に、より ・ 近になった
>仲間と力を合わせて協 ・ プレイの手に汗握る楽しさ。
>さらには ・ 声やテキストでコミュニケーションしながら遊ぶ ・ ・ さ。
>PSP(R)の4倍の解像度と鮮やかな発 ・ の5インチ有機ELディスプレイ。
>斬新な操作感がゲームの世界に ・ り込むような没入感を生み出します。
>特典のプリペイドデータプランは使い終わると ・ 動で解約になります。
>しばらくたってから契約しなおすのも ・ 由。お客様の使い ・ に合わせて選択できます。
>PS Vitaがあれば、毎 ・ の生活がもっと楽しくなります。
>音楽などのコンテンツを楽しむためのアプリケーションなどが ・ っており、毎 ・ を快適に過ごせます。
- 556 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 10:07:43 ID:/as9m47A
- >>554
おおう…
- 557 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 10:07:55 ID:Zss960oY
- ユリパ云々よりも10はあの終わり方で良いってのに蛇足やらかしたのが問題なんすよ
- 558 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 10:08:33 ID:J66Q9zuc
- おはコケ。
うーむ、シガニーさんが仕入れた情報がいい意味なのかそうでないのかすら言えないとは相当な情報なのかな?
- 559 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 10:09:24 ID:/as9m47A
- >>482
IE9、IE9互換モード、火狐18.0.2
これらでは正常表示できたよ
- 560 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:09:29 ID:doHaX0VE
- >>550
あれ?会話が漏れる仕様でしたっけ?
なら行ってみようかな、まだ見せた事無いドワーフ女の方で.
- 561 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:10:21 ID:29qhGpV.
-
>>560
着たら入れるようにするよ
入口にきたら呼びかけて
- 562 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:10:45 ID:5BFpwY36
- ハッピーエンド至上主義者の俺的にはそんな嫌いじゃないな10-2真エンド
- 563 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:11:57 ID:doHaX0VE
- >>561
合い言葉は「イールドック」?
- 564 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:12:01 ID:29qhGpV.
- >>558
いいはなしよ
普通のひとが思ってる構造とWiiUは違う
- 565 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:12:13 ID:ca/fPxeM
- >>522
オラッ、オラッ(石を投げまくる
- 566 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:12:42 ID:O/FljfQU
- >>555
共通して想像できる文字は、繁と簡の字体が紛らわしいものっぽい?
- 567 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 10:13:10 ID:Zss960oY
- SCEですらやらなかったレベルの詐欺とはGearbox本当に何があったんやw
http://www.choke-point.com/?p=13144
- 568 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:13:19 ID:29qhGpV.
- >>563
いえす!イールドッグ!
- 569 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:13:33 ID:WT8r2u8I
- Need forの開発者のWiiUは高性能(ただし扱いが難しかった。
任天堂協力ありがとう)話と符合しそうね
- 570 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 10:14:13 ID:J66Q9zuc
- >>564
なんと、WiiUの本当のスペックがわかったって認識で良いのですか?
外に漏れる事は無いとはいえ、ニヤニヤしますw
- 571 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:14:50 ID:29qhGpV.
- >>570
だいたいわかった
- 572 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:16:11 ID:dA4Hz0zE
- ブラックボックスがまだありそうな気もするがw
- 573 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:16:48 ID:ktPK1TNY
- |з-)。o○(そのタイミングでダイレクトでもきたら面白いのに)
- 574 :=:>:2013/02/19(火) 10:17:01 ID:GR8Zs5oY
- スパロボUX、劇場版ソレスタルビーイング(劇場版00の劇中劇)を再現したシミュレーターにミクフェイが乱入、なシナリオを妄想。
- 575 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 10:17:46 ID:Zss960oY
- なんか今回はディスク出すのが異様に早いなヱヴァ
http://www.khara.co.jp/news/2013/02/000272.html
- 576 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:18:55 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ キチガイオンタイムが続いてそうで昼ごろには外出してそうだ。
- 577 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:19:16 ID:29qhGpV.
- >>576
残念
- 578 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 10:19:26 ID:J66Q9zuc
- >>571
それでも大体ですかw
まだ謎はありそうな感じなんですね。
- 579 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:19:51 ID:O/FljfQU
- >>575
そりゃ給(削除されました
- 580 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:20:13 ID:WT8r2u8I
- >>575
2.22も大概早かった印象だったけどまだ早いっけ?
- 581 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 10:21:09 ID:Zss960oY
- >>579
思ったより興行収入が振るわなかったから回収とか邪推はアカン(棒
まぁ破よりはリピート少ないやろなぁ
- 582 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 10:21:56 ID:/as9m47A
- >>575
Ver.2.0くらいまで半年ごとのリリースとなります(棒
- 583 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:22:16 ID:BiUORPUU
- >>577
|゚д゚ミ もはや社内は正常な人間が生息できる環境にはない。
- 584 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:22:33 ID:doHaX0VE
- 最近リピート上映してるのに振るってなかったのか>エヴァ
- 585 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 10:22:44 ID:/as9m47A
- >>581
サントラは買ったがすっげぇおっさんほいほいな内容でしたw
- 586 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 10:22:56 ID:Zss960oY
- 序>DVDで1年、BDが更にその1年後
破>だいたい1年後
Q>半年
早いわ
- 587 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:23:02 ID:29qhGpV.
- >>583
そんなに酷いんだ
- 588 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:23:08 ID:doHaX0VE
- >>583
それで仕事になるのか、すごいなw
- 589 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:23:43 ID:BiUORPUU
- >>587
|゚д゚ミ 病気でいっちゃってるわけでもないのに到達できるキチガイ度としては、たぶん極限だと思うぐらい酷い。
- 590 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:24:40 ID:doHaX0VE
- >>586
洋画とかもむっちゃ早くなってるからねえ。
海賊版対策とか聞くけど。
- 591 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 10:25:12 ID:Zss960oY
- てか今回フィルム付かないのかー
プリンスの財布に優しいな
- 592 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:25:50 ID:BiUORPUU
- >>588
|゚д゚ミ 新聞発行の大半は社外を回る記者と整理部っていう紙面を組む部署がある別のビルで行われている。
本社は総務と経理が居る以外は基本的にキチガイの隔離施設。
記者も整理部いって記事書いてる。
- 593 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:25:59 ID:WT8r2u8I
- 今映画館での隠し撮りの違法アップロードが更に
凄いらしいからね
NHKニュースでもエヴァとワンピースが紹介されてた
- 594 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:27:44 ID:dA4Hz0zE
- 雪が止まらねーw
- 595 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 10:28:28 ID:/as9m47A
- >>592
どんだけ世紀末の世界なんだ…
- 596 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:30:34 ID:doHaX0VE
- >>591
フィルムはもうわざわざ焼かないと作れないから
割に合わないんじゃないのかな?
>>593
かといって3Dもイマイチではなぁ、高いし。
裸眼で3D映画が出れば違ってくるんだろうけど、難しいよねえ。
でもこの間3D字幕で3時間というホビットをみてた4−5歳児という
強者も居たけどねw
親のバックアップがあったとはいえ、ほとんどぐずってないのはすごい。
あんだけゴブリンの首が飛ぶ殺伐とした映画なのにw
- 597 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:31:08 ID:dA4Hz0zE
- 映画泥棒も効果ないのか
- 598 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 10:32:56 ID:/as9m47A
- >>596
それくらいの年齢だと逆に恐怖感とか抱かないんじゃないかなぁ
- 599 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:34:55 ID:I1vONDt2
- 「PlayStation Meeting 2013」の出席者は約1,200名に
ttp://gs.inside-games.jp/news/389/38960.html
元ソース
ttp://www.forbes.com/sites/carolpinchefsky/2013/02/18/1200-people-expected-at-sonys-playstation-2013-event/
- 600 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 10:35:53 ID:/as9m47A
- >>593
しかし隠し撮りってことは手撮りでしょ?
画質もダメダメだろうし音響関係もgdgdな映像見て何が楽しいんだろう
- 601 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 10:37:25 ID:Zss960oY
- >>600
内容だけわかれば良いって奴等は多い、特に大陸に
- 602 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:38:20 ID:SdKClaXs
- >>600
見れりゃいいんだよ
でなきゃとっくの昔にDVDとBD入れ替わってる
- 603 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:38:31 ID:doHaX0VE
- >>598
まあ子供の個人差があるからね、大丈夫な方だったんでしょう。
暗いだけでダメな子だっているし。
映画の内容自体はギャグもアクションも天丼だわ、歌はあるは下ネタもあるわで
子供も多分大丈夫なはずなんだけどね。
- 604 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:38:44 ID:5BFpwY36
- 世の中には3倍やEPでしか録画しない画質に拘らない俺みたいなのもいるんですよ…
まあ隠し撮りとかそういうレベルじゃないんだろうけど
- 605 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:39:21 ID:doHaX0VE
- >>599
また1200かw
- 606 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:39:39 ID:SdKClaXs
- なんだかよくわからないけど面白い
↓
大きくなった時、ふと考えてみてゾっとした
パワポケでよくあること
- 607 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:40:02 ID:WT8r2u8I
- >>600
中国語の翻訳字幕を自分で付いてたアップしてるのが
結構いるっぽいから、偏見は良くないとは思うが
おそらくそっち系の人が主にやるんだろうね
- 608 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:42:15 ID:7BCoX0vc
- >>600
ただで見ている優越感が全てを上回るんじゃない?
ゲハでもよくあるじゃない。
○○を奪ったからそれでOKってやつ。
- 609 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:46:48 ID:9folFXAI
- おおう雪が舞ってきおった
今日はあっちゃこっちゃ出歩かんといかんのに
- 610 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:47:10 ID:YrAfM9gQ
- >>586
次は三ヶ月後?
- 611 :名無しさん:2013/02/19(火) 10:51:01 ID:kVhvGLGY
- おはよう、避難所。
早速MH3GHDの更新キテタのね。今夜ボイチャ部屋立てるぜw
>>569
開発難しい方向へ舵を切ったってのは任天堂らしくないっちゃそんな気もするが
ハードのコストや消費電力、今現在の人海戦術上等なありようからはそうするしか
他に選択肢がなかったのかねえ。
- 612 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 10:52:11 ID:29qhGpV.
- >>611
方向がそっちに向かってるからね
その中で性能が安定するように工夫されてる
- 613 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 10:56:00 ID:IMOpN.XU
- >>575
お、日本語字幕ついてるね!やったねタエちゃん!
- 614 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:02:05 ID:kVhvGLGY
- >>612
その難しいけどちゃんと実効性がある仕立てだってのを
見映えで実証してみせるタイトルがそろってくれば
偏屈なゲヲタの目も変わるのだろうけどし
普通の人もおおっと思ってくれるんだろうけどねえ。
日本でも売れそうなのだとピクミン3あたりからかね。
そういうの見えてくるのは。
- 615 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:02:33 ID:KPQY8scY
- >>611
ボイチャってゲームパッドにインカム繋ぐのかな?
- 616 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 11:04:14 ID:29qhGpV.
- >>614
でも、ありにゃん見てると先入観のほうが強そうだからなあ
- 617 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:05:14 ID:yoyh975o
- >>616
どんなにピクミンが凄くてもピクミンというだけでスルーでしょうね彼はw
- 618 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/19(火) 11:05:28 ID:FDBuOHjU
- >>615
ゲームパッドはマイク内蔵だからいらない
- 619 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:06:25 ID:LDETrrbc
- ありにゃんが涙したFF10もマルチだから困る
俺も10好きだけどあのスピーカーでやりたかないよ
- 620 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 11:07:10 ID:/as9m47A
- >>601,602
そんなものなのか…
- 621 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:08:34 ID:hm9CHHPY
- FF10から先が全く見えてないのは昔も今も変わってないんだな・・・
- 622 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:13:01 ID:KPQY8scY
- >>618
おお。そういえばそうだった
- 623 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:13:25 ID:fM9P3xT2
- Vitaが19980円に値下げ
http://gametabloid.blog.fc2.com/blog-entry-482.html#comment379
余談ですが、河野プレジデントのしゃべりの下手さはどうにかならないものでしょうか?
全然ゲームのことを知らない&好きではないということがミエミエですし、
抑揚もなければ、間の取り方もメチャクチャで、とにかく淡々と棒読みが続くところは聞くに堪えません。
任天堂の岩田社長とのプレゼン能力の差は歴然です。
なんだか今回の発表もニンテンドーダイレクトを意識した構成だったように思いますが、
ガワだけ真似ても、中身がさっぱり伴っていないところは、いかにもSCEっぽいですね。
- 624 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:16:49 ID:7BCoX0vc
- >その中で性能が安定するように工夫されてる
でも自分で七転八倒しながらなんとか動くようになったってのに
生きがいを感じてるプログラマ多そうだから、そういうのは嫌うんじゃない?
- 625 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:16:50 ID:AGY9vyL6
- >>614
ピクミンの本体牽引は12,000〜15,000台程度ですぐに戻る
本体を引っ張り続ける原動力はマリカーかWiiパーティで変わらないだろう
- 626 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:18:14 ID:KioMu4S6
- >>624
多そうってどれくらい?
- 627 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/19(火) 11:18:30 ID:IfQvST46
- >>623
いわっちだって始めはえっーとか多かったしなれれば良くなるかもよ
まあ、続くかは知らないがww
- 628 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:18:55 ID:7BCoX0vc
- ピクミンでハードが売れるかって話なら売れないだろうな。
- 629 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:21:43 ID:kVhvGLGY
- >>624
趣味の創作ならともかく期限含めてコストがっちり決められる商品で
無駄な苦労したがるヤツはいなかろうよw
いつかの平井サンの物言いはそこら中で失笑買ってたろう?
- 630 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:24:49 ID:wIGv1wxs
- >>627
二ヶ月に1回ぐらいの単位であの手のイベントをやり続けたら河野さんも
スピーチ上手くなると思う。
ただ、2ヶ月に1回ぐらいの頻度で発表する弾丸があるかどうかが問題だけど。
- 631 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:25:02 ID:UAIp8fWI
- お題がスポーティーだったので
バリアスーツ上とスポーツめがねとリングシューズ付けて行ったら
それで納得しちゃうグレース…
- 632 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:25:15 ID:iSECsryU
- 正月に買った価格より安い値下げなんだがVITAさん
- 633 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:25:28 ID:7BCoX0vc
- MH3GHDのアップデートはWii U本体の更新じゃないのかな。
USBキーボード対応はソフト毎の対応か?
- 634 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 11:27:06 ID:29qhGpV.
- >>633
今回はそうしたんだろうね
- 635 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:27:30 ID:fM9P3xT2
- BDレコーダー、止まらぬ価格下落 テレビより深刻…新機能で需要喚起へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000011-fsi-bus_all
ブルーレイディスク(BD)レコーダーの価格下落が続いている。
地上デジタル放送への移行による駆け込み需要の反動減によるもので
「回復の兆しが出てきたテレビよりも深刻」(業界関係者)な状態だ。
各メーカーはスマートフォン(高機能携帯電話)との連携などの新機能を搭載することなどで、需要喚起に取り組んでいる。
富士キメラ総研によると、BDレコーダーの国内市場は、11年に前年比30%増の650万台に拡大したが
16年には350万台まで縮小する見通し。「一部は外付けハードディスクに需要が流れる」ためで
新たな付加価値を提案できねば、市場縮小に歯止めをかけられそうもない。
PS4はタイミング的にはよさそう(棒
- 636 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 11:28:08 ID:/as9m47A
- >>618
あれの音声の拾う精度とかスピーカーの聞こえやすさとかどうなんだろうな
スピーカー自体はニンジャガやアサクリをゲームパッド単体プレイやった感じでは
問題ないように思えるけど
>>633
基本的にはゲーム単位での対応だったはず
システムレベルでの対応するなら、いわっちがまたダイレクトで発表するかとw
- 637 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 11:28:15 ID:OfIIY1xs
- キーボードのAPIを含むSDKが配られた結果なのかな?
- 638 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:30:03 ID:AGY9vyL6
- >>630
ぶつもりみたいに1本のタイトルだけに集中した形もあるけど
それに見合ったソフトが自社にないという
- 639 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:30:36 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ 雪降ってるが交通機関に影響があるほどではなさそうだ。
- 640 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:30:51 ID:iGg96p/w
- >>638
モンピース集中講座とか?
- 641 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:31:07 ID:Ez/6fr8M
- USBホストの権限管理的な意味で大丈夫なのかな?
それとも既に、ソフトウェア毎に独自機器を接続すら出来るぐらいに、割と融通が利く仕組みが搭載されていたのかな?
- 642 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:31:20 ID:fIVn3/Gc
- ソフト単位での対応なのか。<USBキーボード
システムで対応しようとしたらブラウザとか全部更新しないと駄目だからなあ。
工数的にはMH3G ULTIMATEの発売に間に合わないか。
- 643 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:32:07 ID:SdKClaXs
- >>639
なごり雪ですな
- 644 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:32:19 ID:BiUORPUU
- >>638
|゚д゚ミ ダイレクトの最初の目的は発表済みソフトの新情報を直接お届けだったわけだし、
20分ぐらいの尺で開発中ソフトの情報を少しずつ流すだけでもいいと思うけどね。
まあ、中間経路をハブかれるゲームマスコミとの関係は悪化するかもしれんけど。
- 645 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:33:56 ID:iGg96p/w
- >>644
マルチとかリマスターばかりだからなぁVita。
開発中の情報も、そう大したもんにならなそうだが・・・
- 646 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 11:36:25 ID:29qhGpV.
- >>642
見てみないとわからないけどね
- 647 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:36:30 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ ソフト1本で、開発着手(ファーストトレーラー)、中間報告(宣伝用PV)、発売日決定と3回ぐらいはネタにできる。
タイトル数が多ければぐるぐるできると思う。
Vitaで厳しいのは承知している。
- 648 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:37:48 ID:tU5CdtLc
- 毎月の最終日にツキイチ!ちょっとトリコダイレクトをry
- 649 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:39:48 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ 進捗報告で進んでませんの土下座から始まるのが恒例になりそうだ。
- 650 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:40:49 ID:AGY9vyL6
- 新規情報の有無でニンテンドーダイレクトと比較され続けるプレッシャー
マスコミ様用に取っておく新情報の精査
これからも続けるのは相当しんどいな…
- 651 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:41:52 ID:oLh6zlm2
- >>647
FF13の悪夢再びか?
- 652 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 11:42:29 ID:/as9m47A
- >>639
ええなぁ
このまま17時まで止まなかったらおれ、徒歩で下山コースですよ…
- 653 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:43:09 ID:BiUORPUU
- >>652
|゚д゚ミ 童心にかえって、ダンボールで滑ってみないか?
- 654 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:44:14 ID:iGg96p/w
- >>648
三歩あるいて五歩さがる、みたいな進捗かと。
- 655 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:46:16 ID:iGg96p/w
- >>650
だってさ、真のモンハンに続いて真のダイレクトだもん。
比較するなってのが無理なはなしで。
>>653
ソリが滑るほどじゃない、中途半端な雪なのかも。
- 656 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:46:31 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ 社内政治がらみの理不尽極まりないちゃぶ台返しが決まった会議の映像を無編集で流されて阿鼻叫喚とか。
- 657 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:46:40 ID:HFIIMHT.
- シンプルシリーズ1,000
The ダンボール滑り
Vitaを水平に持って背面タッチでダンボールの角度を計算するゲーム
このアイデアをソニーにタダで譲ってやろう(棒
- 658 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 11:48:17 ID:/as9m47A
- >>653
下り道を自転車で暴走して空飛ぶ馬鹿(侮蔑)とか
構内の坂を台車で滑走して空飛ぶ大馬鹿(褒め言葉)なら過去に居たが…w
流石にダンボールで滑れるほどは積もらん…いや、土手ならもう積もってんなw
- 659 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:50:21 ID:UAIp8fWI
- >>652
帰り道厳しくなったら雪洞を作るんだ
- 660 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:51:28 ID:oLh6zlm2
- くまさんといっしょに冬眠とか
- 661 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:54:37 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ 春になって、雪の下から氷漬けのナマズが発見された。
- 662 :名無しさん:2013/02/19(火) 11:58:13 ID:YI4xMkpA
- くまねことなまずが一緒に寝るのか…
- 663 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 11:59:09 ID:/as9m47A
- >>661
煮てよし!
焼いてよし!
揚げてよし!
刺身で良し!
でも氷頭鱠は嫌!
- 664 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 11:59:27 ID:sY9azFg2
- ホモくさい流れを感じてルームランナー中だけどすっ飛んで来ました
- 665 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 11:59:45 ID:/as9m47A
- 間違えた、ルイベだw
- 666 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 12:00:08 ID:OfIIY1xs
- おいしいナマズを食べてみたい
- 667 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:01:44 ID:O/FljfQU
- >>663
でも熊本と佐賀ではダメダヨ
- 668 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:01:56 ID:oLh6zlm2
- 天ぷらでしか食ったことない
魚屋でそもそも売ってるのか?
- 669 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 12:02:19 ID:/as9m47A
- >>666
おちょぼ稲荷のやまと新館へどうぞ
東京にもおいしいナマズ料理屋があったはずだが閉店したんだっけか
- 670 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:04:06 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ ナマズ料理でぐぐったら刺身作ってる猛者が…。
- 671 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 12:05:04 ID:OfIIY1xs
- >>669
岐阜か、遠いな…
ttp://hitosara.com/0001017764/
- 672 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:07:04 ID:Db77VSDM
- >>650
社長が聞くのパクリ企画みたいに単発使い捨てで終わるんじゃないかな。
- 673 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:09:18 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ ナマズが人を襲う日も近い。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=UZwPG_x6QEk
- 674 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:10:17 ID:iGg96p/w
- >>672
というか、SCEやソニーの企画で、継続して育てるってのあるのだろうか?
ちょっとやってみて捨て、ばっかりだ。
- 675 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 12:10:27 ID:OfIIY1xs
- >>673
こえーよw
- 676 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:11:04 ID:Ez/6fr8M
- >>672
「本当は何度も使いたいけど、発表のためのネタの方がない」という可能性が大いにあるような。
紹介したソフトウェアラインナップは、大半がゲー天と同じな程だからな、ほとんど増えてないってわけだ。
- 677 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:11:08 ID:yoyh975o
- >>672
素直に割と悪くはなかったから続けても良いとは思うけど、
あちら方面のメーカーはファミ通重視なとこが多いのがネックか
あと次もやるならPS3やPSP、Vitaで見られる様にしようぜ、と思った
それとも、もう見られる様になってる?
- 678 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:11:42 ID:UAIp8fWI
- >>673
海外で釣っても殺しちゃいけない所があって
巨大ナマズ育ち放題な貯水池があるんだっけかー
- 679 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:11:59 ID:ZeKpaeyU
- パクリと言われようと、SCEダイレクトはこれからも続けるべきよ。
やっぱりそれなりに注目も集まるだろうしね。
>>673
主みたいな大型ナマズがいるところでは、中型の動物も食われるらしいからなー
- 680 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 12:12:41 ID:/as9m47A
- >>670
ナマズの刺身美味しいよ?
というか食べ方としてはメジャーです(ただし刺身にできるように養殖されたもの限定)
- 681 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:13:37 ID:fIVn3/Gc
- >>673
ピジョン・・・鳩か、恐ろしいのお。
- 682 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 12:13:38 ID:OfIIY1xs
- Vitaダイレクトのインタビューで、いちいち「グラガーセイノウガー」は言わせない方がよかったとおもう。
- 683 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:14:04 ID:zcNDl3ig
- まあ商品のパクリなら如何ともしがたいがこういう発表の仕方みたいなのは正直
真似した方が独自の糞なパフォーマンスより全然いいわな。
- 684 :ウナギダネ:2013/02/19(火) 12:14:17 ID:APf0CVFI
- >>1
n_n
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::6 6.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 685 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 12:14:35 ID:/as9m47A
- >>671
埼玉県にもナマズ料理で有名な店があったはず
- 686 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:14:59 ID:7BCoX0vc
- 人食いナマズっていうとカンディルもナマズなんだよな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=N8Epw0xD9nA#t=02m30s
- 687 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:16:06 ID:YI4xMkpA
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_vZA2TcOi6c
- 688 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:18:38 ID:dA4Hz0zE
- 此処のうなぎは主にドス黒い人を襲ってるけどな
- 689 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 12:18:57 ID:Zss960oY
- なにこの同時に売り込むつもりで居たら延期されて微妙にパンチが弱い一番くじはw
http://www.gamer.ne.jp/news/201302190002/
- 690 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 12:19:29 ID:29qhGpV.
- もっさりさん
送った
- 691 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:23:15 ID:Gy5LGykc
- お昼休みしびびー
- 692 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:23:18 ID:dA4Hz0zE
- >>689
B賞がほしいけど絶対に当たらんだろうなw
- 693 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 12:24:31 ID:29qhGpV.
-
>>691
しびびうなぎいぬー
- 694 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 12:24:50 ID:OfIIY1xs
- >>691
びー
- 695 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:25:16 ID:AGY9vyL6
- 漆黒さんからお手紙着いた
もっさりさんたら知らずに捨てた
しがながないのでお手紙書いた
さっきの手紙のご用事黒い?
- 696 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:25:17 ID:K0RciuKg
- >>692
全部買えばあたるよ(棒
店員があたり抜いてて全部ひいても出なかったってネタがあったな
- 697 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:25:24 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ …………。
カタログスペックの数字を比べるのが、バカバカしくなるのう。
- 698 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:26:03 ID:YI4xMkpA
- >692
っ大人買い
っ中古ショップで買う
っ我慢する
- 699 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:27:07 ID:fowFJcs2
- >>689
うーんアイルー欲しい
- 700 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 12:27:19 ID:29qhGpV.
- >>697
というわけさ
- 701 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:27:44 ID:PFM3LOPE
- >>696
神社の縁日じゃあるまいし……
- 702 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:28:13 ID:AGY9vyL6
- 今まで以上に実効性能に特化してると見た
- 703 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:28:23 ID:WT8r2u8I
- よくは分からんがWiiUの実効性能が相当高い事だけは
伝わったw
- 704 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:28:42 ID:ZTb3nMUk
- >>697
○○○「馬鹿共には丁度いい目くらましだ」
- 705 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:28:44 ID:K0RciuKg
- 黒もさは二人で何を納得してるのだw
- 706 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:28:48 ID:V6ljdnqw
- いまさらな話だが、守秘義務は大丈夫なのか?w
- 707 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:29:20 ID:oLh6zlm2
- >>685
栃木にもないかね?ぐくるか
- 708 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:29:48 ID:AGY9vyL6
- >>706
フィクションですし(棒
- 709 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/19(火) 12:31:49 ID:FDBuOHjU
- PICA2000のように、ゲームでよく使う計算を一発で終わらせる仕組みがありそう
- 710 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/19(火) 12:31:54 ID:iGgR1IBI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. クラニンのプレミアムトランプ届いた。
iニ::゚д゚ :;:i うわぁ…ぴかぴかしてるなりぃ…開封もったいなーい
- 711 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 12:32:49 ID:29qhGpV.
-
>>709
方向性は違うけどね
- 712 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:33:55 ID:WT8r2u8I
- >>709
DMPのチップが補助として載ってるのか(棒
neogafは3つめのチップも解析お願いして欲しいなw
- 713 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:34:48 ID:RrB8avfg
- 興味あるけどドラクエかー・・ 何か入り辛い
まー性能の部分は悲観してないから、裏話を聞くのもいいけど、出てくるタイトルで直にそれを実感した方がいいのかもね
- 714 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:36:39 ID:hm9CHHPY
- 技術論はサッパリだから、出てくるもんを遊ぶことでしかわからないのよね
- 715 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:38:14 ID:fIVn3/Gc
- 今日は早く帰って聞きにいこう、なんだか面白そうだ。
- 716 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:41:43 ID:kVhvGLGY
- 以前のWiiUダイレクトでメモリ容量とかわかりやすい数字出したのは
そういう層へのアピールかと思ってたらそれすらカモフラージュだったのかw
- 717 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:42:27 ID:ZTb3nMUk
- 全く見当も付かないが
最新技術に溺れているだけの所じゃ絶対に作れない機械だと言う事だけは判った
- 718 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:44:06 ID:fM9P3xT2
- Yoshihisa Hashimoto (Agni's Philosophy guy) posted this on facebook.
行ってきまーす。
https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/17693_3925208587273_2032870636_n.jpg
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=47903978&postcount=12520
PS4にFFか?
- 719 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 12:44:15 ID:IMOpN.XU
- 黒い話は何時から聞けますか?
都合つけばログインして聞きたいですーw
- 720 :ウナギダネ:2013/02/19(火) 12:44:44 ID:APf0CVFI
- |n ゆきがおおつぶになってきたござる
|_6) つもりそうござる
|と かいものいきたく
ないござる
- 721 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:44:44 ID:dA4Hz0zE
- 世の中には知らなくても良い事があるってじっちゃが言ってたので別に良いや
- 722 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:45:07 ID:B7ypeb5.
- まぁMCMなどと言うモノに手を出す時点で尋常にあらず
- 723 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 12:45:09 ID:f82KZTOs
- 埼玉だけ雪雲が回避しているんだけど
そんなに埼玉のこと嫌いなの?
- 724 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 12:45:24 ID:/as9m47A
- >>707
埼玉県吉川市にはナマズ料理の店が多いのですよ
- 725 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:45:24 ID:dA4Hz0zE
- >>720
早めに行ったほうがいいと思うけどなぁ
- 726 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 12:45:33 ID:zoFaAois
- > PS4にFF(ファイティングファンタジー)か?
( -_-)・・・。
- 727 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 12:46:20 ID:29qhGpV.
- >>722
MCM自体は普通だけどね
異プロセス三つが変わってるが
- 728 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:46:27 ID:Pindqx0I
- >>718
ヴェルサス先輩がとうとう?
- 729 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 12:47:07 ID:IMOpN.XU
- ヴェルサスもPS4に移転してる可能性が…ないなw
- 730 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:47:42 ID:dA4Hz0zE
- >>726
ファイナルファイトだろう
- 731 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:47:57 ID:ktPK1TNY
- |з-)ゞ …
- 732 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 12:48:08 ID:f82KZTOs
- >>724
前の会社の先輩がそんなことを言ってた気がする
吉川だとうちからだと遠くはないな
武蔵野線だから面倒だけど
- 733 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:48:24 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ 「クロック周波数が実効性能の決定的な差ではないことを教えてやろう」というお話。
- 734 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 12:48:34 ID:/as9m47A
- >>717
最新技術っつーかブルートフォースが当たり前になってるところでは、だな
- 735 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:48:37 ID:dA4Hz0zE
- >>731
仕事で失敗でもしたのか
- 736 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:48:40 ID:hm9CHHPY
- >>718
だれ?
- 737 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 12:49:04 ID:EcnAEGDc
- >>726
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「火吹山の魔法使い」乙ですもー(ぼー
- 738 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 12:49:48 ID:29qhGpV.
- >>733
そういうこと
ダイサイズや写真じゃわからないはなし
- 739 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 12:50:05 ID:zoFaAois
- ( -_-)じゃあ、ディシディアディオデシムファイティングファンタジーがでたら起こしてくれ。
- 740 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:50:40 ID:BiUORPUU
- >>738
|゚д゚ミ といっても、設計思想自体はゲームキューブのころから受け継がれている物だよね。
実装がより洗練されているけど。
- 741 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 12:51:27 ID:/as9m47A
- >>733
つーか周波数=実効性能じゃないのはペン4とかAMD-FXがしっかり証明してるしなぁ
CPU作ってるIntelとかAMDはクロックは高いに越したことはないがすべてではない、というスタンスなのに
ゲーム業界ではあのクロック至上主義的な価値観ってなんで脱却できないんだろう
- 742 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 12:51:31 ID:29qhGpV.
- >>740
基本はね
- 743 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 12:52:07 ID:29qhGpV.
- >>741
それとも違う
- 744 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:52:18 ID:ZeKpaeyU
- 素人がカタログスペックのハッタリに騙されるのはわかるんだけどもさ、
開発者なんか専門的にやってる人が多いと思うのに、やっぱりカタログ重視しちゃうのかな?
- 745 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:52:22 ID:5aC5kKT2
- ぼんじょさんまた永眠か。
- 746 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:53:03 ID:ZTb3nMUk
- >>734
ああ、敵が沢山わらわら出てボタンぽちぽち押してるだけのゲームが好きな所か
- 747 :=:>:2013/02/19(火) 12:54:01 ID:GR8Zs5oY
- ここでまさかのいきなりダイレクトー
とか。
- 748 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:54:57 ID:ZeKpaeyU
- >>709
PICA2000じゃなくてPICA200だとあれほど(ry
それにしても、DMPは3DSのおかげで儲け儲けだろうなあ。
- 749 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:55:35 ID:dA4Hz0zE
- >>747
>ここでまさかのおいなりさんダイレクトー
!!!
- 750 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 12:56:19 ID:/as9m47A
- >>743
ああ、いや、一般的な話でさ
WiiUがクロックとは違うところで実効性能高めているだろうのに
開発側ですら結局のところカタログスペックを見て従来のやり方そのままねじ込んで
ぶーぶー文句たれてるところが多い気がしてさ
- 751 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:56:45 ID:fM9P3xT2
- >>744
ゲハとかみてると、PCを基準にした考え方の人がほとんどだから
GPUの型番だの、外部メモリの帯域だの、CPUやGPUクロック、SP数の数とか
そういう見かたしてると、WiiUは性能低いになるらしい
- 752 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:56:56 ID:K0RciuKg
- 今週やると告知してるとはいえ午前中に告知来なきゃ当日ダイレクトはないと思いたいw
PSM前にやるのか後にやるのか色々気になるな
- 753 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:58:12 ID:YI4xMkpA
- >751
じゃあPS3さんはその理屈から行くと低性能じゃん
- 754 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:58:57 ID:7BCoX0vc
- いくらハードに面白い仕掛けを施してあっても、それを使って面白いゲームを作れなきゃ意味ないしな。
GCだって当時としては作り安さを目指したハードだったんだろうし。
- 755 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:59:04 ID:EAtEV/Hk
- そもそもCPUやGPUのクロックもSP数も判明したわけじゃない気が>WiiU
- 756 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:59:10 ID:yoyh975o
- >>739
デコ潰れましたし
- 757 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:59:16 ID:Mba8GZCE
- 夜勤から帰ってきた〜
そして雪が酷くなってきたなぁ
話は変わって
早速VITAダイレクトを見た
前のゲーム天国はろくに見てなかったから比較評価はできないけど
ちゃんと内容があってなかなか良かったのではなかろうか
やけに協力プレイのゲームが多いのは気になったけどw
次はPSMとニンテンドーダイレクトか…
とりあえず今週サードタイトル中心のニンダイやるという事は
少なくともPSMの発表よりは凄い物を用意できてると思ってる訳だよね、岩田社長は
はてさてPS4の情報をかき消す位の情報とはいったいなんなんだろうか楽しみだ
- 758 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:59:20 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ 石がいくら高速でも、処理すべきデータがなくては意味はないし、
石にデータを届けるための機構が石のピーク以下なら、
石の性能はその上限に制限されるとも言っていい。
- 759 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 12:59:33 ID:29qhGpV.
- >>751
カタログスペックって結局は単体の性能なんだ
システムとしては協調して動くわけで
それを考慮しなかったPS3は悲惨なことになった
- 760 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:59:40 ID:AGY9vyL6
- PSミーティングは日本だと21日の午前8時
後になるか先になるか
- 761 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:00:49 ID:AGY9vyL6
- >>758
前にしがにいさんがトロッコで説明したあれか
- 762 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:00:54 ID:x7X8869E
- >>753
感動度かなんかを加味するんだよきっと(ぼ
- 763 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:01:32 ID:OfIIY1xs
- 今日の黒い説明会はたのしみだ
- 764 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:01:38 ID:yoyh975o
- >>758
長時間飛ぶのにロケットエンジンは不向き
- 765 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:02:01 ID:hm9CHHPY
- >>757
下2行はちょっとどうかと思うw
- 766 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 13:02:23 ID:f82KZTOs
- >>761
ttp://kupilion.symphonic-net.com/database/foreigners/archi-cianfrocco-00.jpg
- 767 :ウナギダネ:2013/02/19(火) 13:03:27 ID:APf0CVFI
- >>673
>Cat fish
|n キャッスルクラッシャーズでそんなネタあったなあ
|_6) ステージ名『Cat fish(日本語版ではナマズ)』
|と ボスが巨大猫っての
- 768 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:03:46 ID:iGg96p/w
- >>750
それだけ分業化されてるってことじゃないかな?
IT土方なんて言われるくらいで、実際にいじくってる人と夢物語書く人とは、仕様書でしか交流なくて。
で、表に出てくるのはわかりやすい、数字の大きさ比較ばかりと。
- 769 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:03:53 ID:29qhGpV.
- >>761
しかし、分かってない人が多い
- 770 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:04:08 ID:YI4xMkpA
- >761
http://livedoor.blogimg.jp/zmy_anko/imgs/b/b/bb3607a7.jpg
- 771 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:04:16 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ 全体最適を無視して石のピーク値だけを上げたところで、凄いマシンにはならんちゅーことだね。
- 772 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:04:17 ID:ZeKpaeyU
- >>751
PS4や次の箱は、いわゆるPC風の「素直な」仕様になるのかね。
それだと、高コスト爆熱ゴッドフィンガーになりそうな気もするんじゃが。
- 773 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:04:27 ID:29qhGpV.
- >>770
シロッコ
- 774 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:04:49 ID:7BCoX0vc
- アイドルマスターの声優さんの妊娠報告がYahooのトップページのニュースになるのか。
なんだかんだ言ってコンテンツとして生き残ってるな。
- 775 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:05:49 ID:B7ypeb5.
- >>771
ウィリアムズ・ルノーV10に完敗したマクラーレン・ホンダV12のような話ね
- 776 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:06:07 ID:dA4Hz0zE
- しかしWiiUは敗北と言ってるのはPS4の話題になるとサードが出してくれるからって根拠も無く言うよねw
- 777 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:06:16 ID:fowFJcs2
- 単体の性能は高くても複合して使うと不具合が必ず出るのデス
- 778 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:06:23 ID:OfIIY1xs
- メモリの階層化とか情報工学ではかなり初歩でやるんだがなぁ…
ITパスポートでもでるのかな?
- 779 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:06:38 ID:YI4xMkpA
- >次の箱
XBOX∞(インフィニティ)じゃないの?
- 780 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:06:42 ID:zN2Ohg2Q
- >>726
デコのアクションゲーか?
- 781 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:06:51 ID:29qhGpV.
- >>772
ハイエンドのパソコンは爆熱、爆音だよ
- 782 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:07:36 ID:29qhGpV.
- >>778
専門学校のプログラミング学じゃ教えないだろう
- 783 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:08:16 ID:29qhGpV.
- あと、習っていてもコストの問題もある
- 784 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:08:17 ID:zN2Ohg2Q
- 化け物DMAでもついてるのかね
- 785 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:09:04 ID:ZeKpaeyU
- >>781
家庭用ゲーム機でそれをやるのは、少々敷居が高くないっすかね。
初代360のような、冷却ファン付きのアダプターとか勘弁ですぞ。
- 786 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:09:07 ID:fM9P3xT2
- >>772
なんかそんなこと言ってるね。PCに近い構成だから
ボトルネックがなくなってPS4は実行性能高くなるらしい
今までのPS3とかNGPとかのはったりみてると、とてもそんなよくなるとは思えないけど
まあ期待してるひとはいるんだろうねw
- 787 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 13:09:56 ID:EcnAEGDc
- >>782
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
え、専門学校ではやらないのですも?
うち、高校の時に習ったような記憶があるのですがもー……。
- 788 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:10:05 ID:29qhGpV.
- >>774
だからしんでないよ
PS3版も売れたし
売れてないデータがない
カグラも同じ結果になるだろう
- 789 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:10:08 ID:iGg96p/w
- >>786
PC自体ボトルネックが多々あるように思えるのだが。
- 790 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:10:11 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ 記者もIT系のとこの発表いくと、そういう質問多いね。
技術者はサーバのスペックがシステムの全体の性能を規定するわけじゃないと説明した直後に、
サーバ増やしたらキャパシティは何倍になったんですか?とか聞いちゃう日経記者とか。
- 791 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:10:48 ID:29qhGpV.
- >>786
パソコンがボトルネックがないだって!
ないない
- 792 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:11:26 ID:29qhGpV.
- >>787
メモリの階層化やってるかなあ
- 793 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:12:23 ID:dA4Hz0zE
- >>788
ドリクラは・・・
- 794 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/19(火) 13:12:24 ID:5deFsXSY
- >>787
俺の場合は、普通高校ではメモリ階層化の概念は習いませんでした
もっとも、情報系は殆ど講義がなかったですが
先生に依存する部分が強いような気もしてきました
- 795 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 13:12:33 ID:f82KZTOs
- そもそも今ってそんな深く考えてシステムって組むものなん?
俺自身の開発経験って薄いんで知らないだけかもしれんが
- 796 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:12:42 ID:OfIIY1xs
- >>786
ノイマン「えっ?」
- 797 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:13:23 ID:1aKetQc2
- フォンノイマン…
- 798 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:13:49 ID:RrB8avfg
- 「異常ないっすよ」
- 799 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:14:35 ID:BiUORPUU
- |゚д゚ミ 石が石にデータを届けるシステムに性能上限を規定されるんであば、
届けられるデータを捌けるだけの石があれば十分であるとわけで、
それはクロック周波数の数字で語るお話ではないよね、という事だね。
- 800 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:14:47 ID:ZeKpaeyU
- >>798
それはカイマン
- 801 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:14:51 ID:YI4xMkpA
- 僕の高校のころ、メモリの階層化とかそういう概念なかったお
紙テープに模様打ち込んだり、プロッタで漫画を描かせてた気がする
- 802 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 13:14:55 ID:tPtcyJhg
- (´▽`)はっはっはっはっはー
( -_-)PCなら何でもできるとかいう奴は滅べ。
- 803 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:15:08 ID:IWpv48Mg
- 昔はね、普通科で情報工学なんてなかったんだよ
- 804 :=:>:2013/02/19(火) 13:15:21 ID:GR8Zs5oY
- >>770
つ 巨大スイカバー
- 805 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 13:15:37 ID:f82KZTOs
- ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081219/61322_200812190587192001229658036c.jpg
- 806 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 13:16:17 ID:EcnAEGDc
- >>792
>>794
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いわゆる5区分時代の情報処理2種の範囲習ってましたからもー……うちの高校。
あ、情報処理系の学科ですも。
- 807 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:16:34 ID:OfIIY1xs
- >>803
私は大学でやったー
- 808 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:16:37 ID:29qhGpV.
- >>799
そう何FLOPSなんて意味がない
- 809 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:16:46 ID:7BCoX0vc
- スイカバーアイスをラムネ味にしてスカイツリーアイスにするのはどうかと思う。
- 810 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:17:10 ID:29qhGpV.
- >>806
かなりいい学校だね
- 811 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:17:31 ID:29qhGpV.
- チューリングマシン作ろうぜ
- 812 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 13:18:00 ID:f82KZTOs
- PC詳しくも何ともないのに何でIT業界入りたかったんだろうなー俺
- 813 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:18:49 ID:ZeKpaeyU
- パソコンは なんでもできる 夢の箱
なにわのことも 夢のまた夢
情報系の人が多いのねここ
- 814 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:19:09 ID:OfIIY1xs
- >>811
数学がむずかしいです><;
- 815 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:19:10 ID:7BCoX0vc
- でもそういうボトルネック潰しは各社ともにやってるんじゃないの?
少なくともMSは。
- 816 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 13:19:20 ID:tPtcyJhg
- >>810
うちの学校の場合
・一太郎
・花子
・ロータス123
(´▽`)
- 817 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:19:54 ID:kVhvGLGY
- DQ10はWiiU版が出たら再開するかも、ってぐらいなんで
しがないサンの話は聞けないがその辺詳細は
いつかは表に出てくるモンかねえ。
- 818 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 13:20:06 ID:f82KZTOs
- >>816
どれも聞いたことはあっても触れたことはない・・・
ロータス123ってノーツとは別なんだよね?
- 819 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:20:06 ID:zcNDl3ig
- >>788
感情が先行し過ぎてオワコンみたいに終わってるコンテンツじゃなくて
自分が終わって欲しいコンテンツみたいになってるのはよろしくないね。
- 820 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:20:44 ID:OfIIY1xs
- >>815
ノイマン型を使ってる限り逃れることは出来ない。
緩和することは出来るが。
- 821 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:21:07 ID:29qhGpV.
- >>817
まずでてこない
オンしたら聞いて頂戴
- 822 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 13:21:09 ID:EcnAEGDc
- >>810
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
一応、学科としての努力目標が2種取得でしたからもー。
学科としてはうちの学年は2期生だったってのも大きかったのかもしれませんがもー。
- 823 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 13:21:40 ID:tPtcyJhg
- ( -_-)プログラムができるからゲームが作れるなんてことは無い。
まずない。
ありえない。
プログラミングとゲーム制作は別なんだ。
同じようにプログラミングとハードウェア開発は別なんだ。
だからゲーム開発者でもわからない。
- 824 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:21:50 ID:OfIIY1xs
- >>818
123は表計算
ノーツはグループウェア
- 825 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:21:59 ID:AGY9vyL6
- うちの学校
イラストレータ
フォトショップ
…デザイン系ですし;;
- 826 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:22:04 ID:kVhvGLGY
- >>821
キッズタイムに出没してくれw
- 827 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:22:07 ID:29qhGpV.
- >>820
そうWiiUでもそう
リークスペックだと360後継もやってるがコスト高いね
- 828 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 13:22:26 ID:f82KZTOs
- >>824
123は表計算なのか・・・
- 829 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 13:22:34 ID:tPtcyJhg
- >>818
(´▽`)わせいえくせるだよ♪
( -_-)
- 830 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:23:48 ID:ZeKpaeyU
- ロータス123って、ソフトだけ入ってたけど使ったことなかったなw
あんときはワードじゃなくて一太郎がプリインストールされてたし。
- 831 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:24:05 ID:29qhGpV.
- >>826
平日は無理だなあ
- 832 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/19(火) 13:24:17 ID:5deFsXSY
- >>823
ハハハ・・・
ある程度プログラムできるけれど、ゲームはまだまだですにゃ
力不足orz
- 833 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:24:26 ID:29qhGpV.
- >>823
それ分からないんだよ
- 834 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 13:24:33 ID:EcnAEGDc
- >>816
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
懐かしいですも、Lotus1-2-3。
授業で表計算ソフト習うの、それでしたも。
当時はあれですも、PC-9801EXでエディタとしてMIFES使ってCOBOLを
習っていましたもー……。
- 835 :ウナギダネ:2013/02/19(火) 13:25:18 ID:APf0CVFI
- >>821
|n PC詳しくないから聞いてもわかんない予感
|_6)
|と
- 836 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:25:21 ID:AGY9vyL6
- >>831
WiiU版から参加予定なので再放送してくだしあ;;
- 837 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:25:41 ID:29qhGpV.
- >>834
COBOLかあ
時代感じるね
- 838 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:25:44 ID:kVhvGLGY
- >>831
ま、そのうちってコトでw
ソレにそういう話が実際どういうコトになるかは
出てくるタイトル見ればわかるっちゃわかるし
ソコで実効なかったら何も意味ないしね。
とりあえずの注目はピクミン3ってコトで。
- 839 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:26:11 ID:29qhGpV.
- >>835
うなぎいぬパワーで頑張ろう!
- 840 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 13:26:20 ID:f82KZTOs
- 新入社員研修がCOBOLだったなー
1週間くらいしかやってないけど
- 841 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 13:26:54 ID:/as9m47A
- >>751
いや、PC基準に見てるなら余計にカタログスペックだけを基準にはしないはず
PC基準で見るからこそアーキテクチャが変わればクロック下がっても性能上がることをより実感できるし
- 842 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:27:02 ID:29qhGpV.
- >>836
言って頂戴
スマブラでやるには難解すぎる
- 843 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:27:19 ID:HFIIMHT.
- MIFESとVzで骨肉の争いが始まる…!
- 844 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:27:49 ID:5BFpwY36
- 一太郎とかないわー
17歳なら松と桐でしょ
- 845 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 13:28:32 ID:EcnAEGDc
- >>837
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
商業高校にある情報処理系学科なのでCOBOLなのですもー。
商業科の子はBASICでしたも。
そしてうちの学校の情報処理棟には当時NECのACOSがありましたも!
- 846 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/19(火) 13:28:44 ID:tPtcyJhg
- ( -_-)ps4には液体窒素が付属します(ぼう
- 847 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:29:40 ID:AGY9vyL6
- >>842
あい。お手柔らかにオネガイシマス
- 848 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 13:30:15 ID:IMOpN.XU
- >>816
あ、それ僕の学校だw
- 849 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/19(火) 13:30:15 ID:5deFsXSY
- >>841
ある程度の知識を持っていれば、との前置きが付きそうです
俺もその辺の定量化的な話はできないんですが、ムゥ
PC基準ってのは、魔法の箱だと思って扱っている人が稀によく感じます
PC/AT互換機が命って人
- 850 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 13:31:11 ID:/as9m47A
- >>813
農学系だけど
趣味で自作PCに大量に金突っ込んでるおれみたいなのもいるけどなw
- 851 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:32:03 ID:HFIIMHT.
- >>849
PCはIBM-PCを示す固有名詞です(キリッ
- 852 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:32:03 ID:OfIIY1xs
- >>850
PCは趣味のうちが華
- 853 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/19(火) 13:32:04 ID:f82KZTOs
- ttp://ss.bokete.jp/5306246.jpg
丁度いいタイミングでこんなネタを発見した
- 854 :ウナギダネ:2013/02/19(火) 13:33:25 ID:APf0CVFI
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>839つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n そのうち直接会った時にでも聞くわ…
|_6)
|と
- 855 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:33:44 ID:ca/fPxeM
- >>821
面白そうなのでWiiU版開始したら聞きに行こうw
- 856 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 13:33:56 ID:/as9m47A
- >>852
結局仕事はIT系事務員だけどなw
Win8というかIE10への対応で頭いてぇ…
- 857 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:35:29 ID:UAIp8fWI
- グラボ差し替えてはベンチ回す日々から開放された今、
静音小型化にのめり込む日々が(ry
- 858 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:35:47 ID:OfIIY1xs
- >>856
結局保険の仕事をしていた私の悪口は(ry
- 859 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:37:06 ID:C64mAl96
- PC関連の知識は範囲が広すぎてだれでも門外漢になりうる
なんか詳しそうな単語連発してるなと思ったらただのスペック厨だったり
逆もあるし
- 860 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:37:11 ID:29qhGpV.
- >>854
あい
- 861 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:38:14 ID:iGg96p/w
- >>823
字が書けるからといって文章が書けるわけではない。
文章が書けるからといって小説が書けるわけではない。
小説が書けるからといって、面白い小説が書けるわけではない。
- 862 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:38:50 ID:ZeKpaeyU
- >>857
BTOであれこれ吟味した挙句、結局セレロンで十分に(ry
- 863 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 13:38:52 ID:EcnAEGDc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
高校受験、普通科行きたくないなあと思って、どっか面白そうな学科はないかなと
探した結果、商業寄りの情報系へ進んだのがうちですも。
そんな動機で入った高校、実は母方の叔父の出身校だったというオチがありますも。
- 864 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:39:01 ID:OfIIY1xs
- >>859
出来る人は、難しい話をわかりやすく教えられる人だよ。
- 865 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 13:39:38 ID:/as9m47A
- モダンUI版のIE10、マジ死ねよ…
>>857
自分の満足するスペックに到達すると次はそうなるよなぁw
- 866 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 13:40:57 ID:29qhGpV.
- >>865
よくある話
- 867 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:41:42 ID:ovudmJfI
- Lotus123か懐かしいな
会社で教育したな
- 868 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 13:41:56 ID:IMOpN.XU
- 静音、小型化ならAMDの出番なんだが…、キットが少なすぎます(`;ω;´)
- 869 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:41:58 ID:ktPK1TNY
- |з-) あれ?まだダイレクト告知ないの?今夜やらないなら本気でPSプレゼンにブチ当てるつもりか?
- 870 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 13:42:36 ID:/as9m47A
- Steamに手を出した今、GPUはまたスペック上げないといかんかなぁ、来たるべきFallout4の為に…
- 871 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:42:48 ID:5BFpwY36
- >CONFIG.SYSに精通してるからと言ってPCに詳しいわけではない
!
- 872 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 13:43:48 ID:/as9m47A
- >>869
明日でしょ、お約束的に考えてw
>>871
autoexe.batにも詳しくないとね(棒
- 873 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:44:40 ID:IWpv48Mg
- ここなら詳しそうなので。
Win8 PCのオススメメーカーってありますか?
- 874 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:45:44 ID:yoyh975o
- >>872
明日夜でもいいけど、21日の12時からでも美味しいかな
サードさん中心なら告知は早めにやると予想
- 875 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:45:52 ID:AGY9vyL6
- >>873
変顔ラボラトリー(
- 876 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:47:27 ID:yoyh975o
- >>873
VAIO
- 877 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/19(火) 13:47:27 ID:EcnAEGDc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、大学の時の学部のサーバがソニーのNEWSだったことを、不意に今思い
出したですも。
- 878 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:48:01 ID:OfIIY1xs
- OSはVaioです!><
- 879 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:48:11 ID:BiUORPUU
- >>821
|゚д゚ミ こういう部分まで取材できる記者がいれば、あるいは…。
私? ソフト工学は多少たしなみますが、ハードは無理っす。
- 880 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 13:48:17 ID:/as9m47A
- >>873
買わないことがおすすめ(真顔
- 881 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:48:18 ID:ktPK1TNY
- |з-) うーん。相手がパーを出さないと分かってるなら先に出す意味はない。
パーしか出せないなら先に出す意味はあるが…。
- 882 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:48:22 ID:Db77VSDM
- 昔はimagemaker使ってたなぁ。
当時のプログラム知識なんて今の開発現場じゃ何の役にもたたんだろうなー。
- 883 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:49:27 ID:HFIIMHT.
- >>873
メーカーは比べるほど知らないなぁ…
見るだけのサブ機ならAtomの新型で、
何かを作るならcore i5の乗ってるヤツで。
メモリは2GBあれば十分か。
変形する変わり種モバイルなら、店頭で触って確認するのが一番いい
- 884 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 13:49:51 ID:OfIIY1xs
- とりあえずWin7機をすすめてみる。
- 885 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 13:50:15 ID:IMOpN.XU
- Windows7のノーパソ買ったほうがいいよw
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 13:50:44 ID:/as9m47A
- Win7ProのPCが一番お勧めだなぁ
XPProも無料でついてくるしw
- 887 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 13:53:18 ID:IMOpN.XU
- どうしてもやむなくWin8を買うならOSはWin8Proのを買うこと。
Win8Proだと、付属のWindowsMediaPlayerでDVD再生できるけど、Win8は出来ないんだ!(`;ω;´)
他のDVDPlayerで気に入ってるのあればWin8でもいいとは思いますけどねw
- 888 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:53:40 ID:WT8r2u8I
- 用途次第かと
姐さんの反応見てるとあまりPCに詳しくない人にとって
悪くないのかなとも思うなWin8
俺個人はやっぱりちょっとご勘弁だけどw
- 889 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:54:51 ID:f86y8ZS.
- ViaのEPIAシリーズ大好きだけど、人に勧める事は出来ない。
ちっちゃくて健気なんだよ!
- 890 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 13:55:30 ID:/as9m47A
- DVDなんてMPC-HC使って見ればええねん
- 891 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:59:54 ID:Cy7ySiN6
- まぁWin8も一応宣伝通りちょっと軽いから、低スペックなPC買うんだったらいいかもしれん
ただ今までとかなり違うから、自分は結構戸惑うことが多いなぁ
ショートカット覚えた方が使い勝手はよくなるかも
- 892 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:01:20 ID:5BFpwY36
- 窓八はとりあえずタッチパネル付モニタかPC用キネクト普及しないとどうにもならんような
- 893 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 14:01:44 ID:OfIIY1xs
- Win8ってフリーのmpge2デコーダ使えないのかな?
- 894 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:08:05 ID:tU5CdtLc
- >>793
ドリクラちゃん、PSストア覗いてたら
ドリぴょんとゼロぴょんで同じアイテム同時配信とかすっとこどっこいな事してたんだけど
- 895 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 14:09:04 ID:/as9m47A
- ClassicShell入れればWin8はWin7っぽくできる
スタートメニューボタンの田アイコンがホタテになるけどw
- 896 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 14:10:12 ID:OfIIY1xs
- >>895
ホタテw
- 897 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/19(火) 14:11:01 ID:5deFsXSY
- >>895
ホタテ?っと思い検索
ホタテww
良いモノ知りましたw
- 898 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:13:53 ID:BiUORPUU
- >>888
|゚д゚ミ 初めてWindowsに触れる人には使いやすくなってるんだよ。
いままで散々Winさんをもてあそんできた人にはいやらしいだけで。
- 899 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:13:56 ID:4kd2kiXw
- 「モンスターハンター4」と「アサヒ ドデカミン」のコラボ商品が登場
「アサヒ ドデカミンハンターコーラ PET500ml」を3月12日に発売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130219_588315.html
延期してなければゲームもこの近辺には出てたんだろうな、
この発売は延ばさなくても問題ないと判断したのかそれとも待てなかったのか…
そしてこれにだけ付いている謎の(仮)、外見のモデルチェンジでもするんだろうか
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/588/315/mh408.jpg
- 900 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/19(火) 14:16:44 ID:IMOpN.XU
- >>895
ほぅ、これはいいことを訊いた。
帰ったらさっそくMPC HCとClassicShell入れようw
- 901 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 14:25:57 ID:/as9m47A
- >>898
デスクトップでの画面隅にカーソル移動すると出てくるあれ、全部とは言わないが全く使い物にならんと言えば嘘になるな
特にマルチアカウントで使ってる時にはアカウントの切り替えが楽でいい(個人用途で使うときには無用の機能だが)
でもシャットダウンはやっぱりスタートメニューが一番楽だw
- 902 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:26:26 ID:iGg96p/w
- >>898
まずスタートメニュー、と調教されてるからなぁ。
- 903 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:26:29 ID:k5hAbx7A
- >>895
あのアイコン変えられたらいいのにね
まあ自分は別のところの使ってるが
- 904 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 14:27:26 ID:OfIIY1xs
- (゚д゚)ホタテ
- 905 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 14:28:07 ID:/as9m47A
- >>903
普通の田ボタンバージョンもあるんだが、ジャギジャギで汚くてなぁ
StartMenuXの田ボタンは綺麗に作られてるんだが、あっちは肝心のスタートメニューの出来が悪くていかん
- 906 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:28:39 ID:7JXWg1/M
- いちいちスタートメニュー開くのは面倒だからシャットダウンは電源ボタンに割り振ってるって人は少ないのだろうか
- 907 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 14:29:01 ID:/as9m47A
- >>906
フルタワーケースだと電源ボタンが遠くてなぁ
- 908 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:29:34 ID:AGY9vyL6
- >>904
(゚д゚)カニ
- 909 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 14:30:26 ID:OfIIY1xs
- ホタテはメトロスキップできるのか。いいなこれ。
- 910 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:30:26 ID:PDG.tX1.
- >>906
ノ
最初は抵抗あったけど慣れたら楽だw
- 911 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/19(火) 14:31:45 ID:/as9m47A
- >>909
スタートスクリーンのスキップ、すごく便利でしょ
これのためだけにでも入れる価値がある代物w
- 912 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 14:33:14 ID:29qhGpV.
- >>879
記者やアナリストでは無理だろう
- 913 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:36:08 ID:BiUORPUU
- >>912
|゚д゚ミ 記事にはしにくいし、記事になるかもとなると相手も全力で警戒してくるからなあ。
- 914 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:37:25 ID:hm9CHHPY
- DQ7クリアしたず
- 915 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:37:32 ID:7BCoX0vc
- Wii U版『レイマン レジェンズ』オンラインチャレンジモードを独占配信
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/19/64007.html
>これは開発元Ubisoft MontpellierのデザイナーMichel Ancel氏とMichael Micholic氏がファンへのビデオメッセージで伝えた情報。オンラインチャレンジモードは2013年4月上旬より海外『ニンテンドーeショップ』にて無料配信され、それぞれ個別のルール、ステージ、リーダーボードを持ったデイリー/ウィークリーの最大5人参加マルチプレイチャレンジが用意。
>チャレンジの中には、Wii Uのためだけに作られた、GamePadを使ってプレイするダンジョンステージも存在します。
海外でのレイマン レジェンズの騒動はオンラインチャレンジモードを配信ってことで手をうったのか。
>チャレンジの中には、Wii Uのためだけに作られた、GamePadを使ってプレイするダンジョンステージも存在します。
外して捨てる部分だったのを再利用?
- 916 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 14:38:21 ID:OfIIY1xs
- >>914
はいじんだー
- 917 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 14:38:42 ID:29qhGpV.
- >>913
記事にしても理解できるひとが少なすぎる
- 918 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:39:07 ID:7JXWg1/M
- >>913
Galaxyだっけ?
試作品を叩きまくった記者を開発に招待して大幅に改善したってのは
- 919 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:39:26 ID:3oOrYb56
- 捨てるわけじゃないだろ
- 920 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:40:55 ID:k5hAbx7A
- >>915
この手のステージが他機種版だと削除されたんだろうな
- 921 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:46:24 ID:309PIhak
- 独占配信と言えば聞こえはいいが、マルチ化にあたって削るつもりだった部分を出しただけなんだろうなw
開発者達が経営陣にキレるのも分かるよ。
- 922 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:46:52 ID:B7ypeb5.
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000031-scn-biz
ガンホー上昇続く、後場に一時45万円高
群がれ欲望
- 923 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/19(火) 14:47:22 ID:FDBuOHjU
- >>915
MSの規約をこういう形で抜け出してきたか〜。
- 924 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:49:45 ID:fowFJcs2
- >>921
でしょうなあ
数週間家にも帰れなかったと言ってるほどなのに
延期するから!あとこの部分削除な
なんて言われたら
- 925 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:51:17 ID:AGY9vyL6
- WatchdogsのWiiU版が海外のショップに出現
- 926 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:54:45 ID:B7ypeb5.
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/19/64008.html
まさにフルアーマーAGE-1!
「ガンダムAGE-1 フルグランサ」がHGでいよいよ登場
すさまじい今更感が
- 927 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 14:59:47 ID:Zss960oY
- >>926
老害フリットの最終機体だから順番的にはだいたいこんなもんだろ
- 928 :名無しさん:2013/02/19(火) 14:59:48 ID:eZY1sIb.
- >>925
ダイレクトの情報が漏れた可能性があるね
こいつは楽しみだ
E3では一番面白そうだったし
- 929 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:00:04 ID:7BCoX0vc
- レイマン レジェンズのWii U版を遅らせてでも3機種同時発売に
拘ったのはマルチは同時じゃないと売れないって事なんだろうか。
- 930 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:00:49 ID:Ez/6fr8M
- >>923
本当に抜けられているかは疑問が残るがな。
この方法で抜けられるなら「箱○版では最初から入っているというだけで、他機種では同じ物が無料DLCで提供される」なんて事をやっても抜けられるはずだからな。
もっとも、その場合も「ライセンスしない『場合もある』」ということらしいから、看過される場合もあるってことだし、
おそらくはされるだろう、MSのハードだけ出ないなんて事態はMSも避けたいだろうし。
- 931 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:02:18 ID:Ez/6fr8M
- >>929
そいつは火を見るより明らかだろう。
後発分が費用や普及台数から見た効率は下がる例は、前世代を通して多数見てきたではないか。
- 932 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:02:44 ID:fowFJcs2
- >>929
MSは遅れての販売を許可してないとか
- 933 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:03:44 ID:B7ypeb5.
- 情報が先に出ちゃうから、後発じゃ買う気にならんって面はあるでしょうね
- 934 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:03:55 ID:3oOrYb56
- >>932
そいつは殿様商売すぎやしないか
- 935 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:05:07 ID:7BCoX0vc
- PS2出荷完了で市場価格が高止まり
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7421851/
>2007年11月発売のPS2「SCPH-90000」は、同社サイトで出荷完了が告知されており、購入できるのは店頭などに残っている在庫のみとなる。
>希望小売価格は1万6000円だが、価格.comの価格推移グラフによると、昨年12月に入る当たりから平均価格が2万円超に急上昇。今年に入ってから3万円オーバーで推移している。
PS3やVITAでも試してみるのはどうでしょうか?
- 936 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 15:05:21 ID:Zss960oY
- だいたい日本のメーカーが舐めた真似しまくったせい
- 937 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:05:30 ID:fowFJcs2
- >>934
MSが殿様商売してないと思ってたの?
- 938 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:05:54 ID:UHXXE3KU
- >>926
最近のガンダムは放送終了後もプラモ展開続くよ
敵側がほとんど出なかったG〜X時代から比べると恵まれとるのう
今からでもリーオーやベルティゴのプラモを出して欲しい…
- 939 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 15:06:06 ID:l.WE6cgc
- >>935
SCEさん的に意味ないだろう
- 940 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:06:32 ID:yoyh975o
- >>934
実際殿様ですし。
英国では累計でもWiiを追い抜くそうだ。
次世代機が出るって時期にそんだけ勢いが強くて大丈夫なの?って感じだが。
- 941 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:06:39 ID:3oOrYb56
- >>937
いや思ってはない(反語
- 942 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:07:27 ID:Ez/6fr8M
- >>932
正確には「発売日や独占要素等において、劣った条件での発売を許可しない場合もある」ということみたいだ、
といってもMSの契約書とかを直接見れるわけではないから、漏れ出た情報からの推測だが。
- 943 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:08:23 ID:fowFJcs2
- >>938
hg化まだかのう
小説も出てるんだし
- 944 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:08:27 ID:yoyh975o
- >>936
次は国限定の独占も制限させよう(提案)
- 945 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 15:09:15 ID:J66Q9zuc
- >>938
HGACに期待するんだ!
…ユニコーンばっかで最近はHGFCやHGAWが出てこないんですがそろそろ出しても良いんじゃないでしょうか。
- 946 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:09:24 ID:fowFJcs2
- >>944
※ただしローカライズはしない
- 947 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:10:26 ID:fowFJcs2
- >>945
HGUCに専念してる割にはローゼンズールみたいにいい立体をゴミにしてくれるよね
- 948 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:12:01 ID:Ez/6fr8M
- >>944
それは真面目な話、MSはきちんと「飴と鞭」を仕掛けるべきだと思う。
具体的な一例を挙げれば「ライセンス料を改定、展開地域が多いと今より割安、少ないとかなり割高に」とか。
- 949 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:12:07 ID:L3BDuTsQ
- >>928
NOAには、ダイレクトの内容を漏らす人がいるみたいだね
この間の、ルイージ帽をかぶったいわっちの北米ダイレクトの画像も
ダイレクトの数時間前には流出していたらしいし
- 950 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:13:15 ID:fowFJcs2
- 北米のゴリラからバナナを取り上げよう(提案)
- 951 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:13:37 ID:k5hAbx7A
- >>950
バナナを取り上げた次スレを
- 952 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:13:54 ID:fowFJcs2
- 次スレ行く
- 953 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/19(火) 15:13:57 ID:J66Q9zuc
- >>947
えーw
なんですかそれw
アンジェロが使う紫の奴、HGUCだと評価悪いんですか…
- 954 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:14:39 ID:Ez/6fr8M
- >>949
ん?
あれって「コラ画像(嘘)から出た実」とかじゃなかったのか?
- 955 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:14:42 ID:doHaX0VE
- >>950
次スレよろ
しまった、2chでスレ立て規制回避出来るかと
ビューワー権買ったのは早まったか?
- 956 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 15:14:48 ID:Zss960oY
- MS「もう日本市場にそこまでしてやるメリットねーし」
割と真剣にこんな感じだから箱だけNAJがまかり通ってるんだろ
- 957 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:15:02 ID:fowFJcs2
- >>1ってこのスレのでいいの?
- 958 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:15:24 ID:3oOrYb56
- >>954
確かコラ
ネクタイ違ったはず
- 959 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 15:15:37 ID:OfIIY1xs
- >>957
これがぬけてるね
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 960 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:16:19 ID:YI4xMkpA
- MS「日本はギャルゲーしか売れないし」
- 961 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:16:53 ID:L3BDuTsQ
- >>958
ああ、そうだったんだ
- 962 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:17:26 ID:Ez/6fr8M
- >>956
「やるメリット」はなくとも「やらないデメリット」は山ほどだと思うけどな。
大手も含む日本を本拠地としたパブリッシャーとますます疎遠になるだろう。
- 963 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:18:15 ID:KioMu4S6
- ついでに言えばWatchdogsが海外ショップに出現ってのも今日が初めての話じゃない
何日だか何週間だか前にもここに書かれた事があるからダイレクトから洩れたかどうかの関連性は不明
- 964 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:18:50 ID:3oOrYb56
- >>963
確か昨日くらいには海外のゲームニュースサイトには出てたな
- 965 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/19(火) 15:19:08 ID:Zss960oY
- >>962
多分カプコン以外のジャップのゲーム全然売れねぇからもう要らねぇくらいに思ってそう
- 966 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:20:13 ID:fowFJcs2
- >>959
ああやっぱり
- 967 :=:>:2013/02/19(火) 15:20:33 ID:GR8Zs5oY
- ダイレクトは今日の夕方に時間を発表して明日の朝に放送する説
- 968 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:21:11 ID:Ez/6fr8M
- >>965
で、そのカプコンは任天堂の手に落ちてどうしようもないと考えるなら、要らないと見るのも無理はないか。
据置しかやってない以上「ママ」の脅威も大して意識していないだろうしねぇ。
- 969 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:21:20 ID:yoyh975o
- >>965
カプで360に出してない作品はほぼ例外なく国内のみの弾だし、有り得そうね
- 970 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:21:58 ID:kVhvGLGY
- >>967
明日の朝告知でまた23時ごろからとかのがありそうじゃね?w
- 971 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 15:22:52 ID:WkY6tYUY
- >>970
私はあさってじゃないかと思ってる
- 972 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:23:18 ID:7BCoX0vc
- >そのカプコンは任天堂の手に落ちて
任天堂以上においしい条件を提示されりゃそっちになびくでしょ。
サードにそこまで義理立てする筋はないし。
- 973 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:23:39 ID:3oOrYb56
- >>971
PS4発表後に悠々とダイレクト開催?
- 974 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:24:17 ID:kVhvGLGY
- >>971
真っ向勝負かw
そんだけ自信あるんだろうしそうであるにたる
ネタもしがないサンには聞こえてきてんのかねw
- 975 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 15:24:41 ID:aW1KlX6Q
- いつカプコンさん任天堂さんの手に落ちたんだい?
- 976 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:24:48 ID:fowFJcs2
- >>953
成形色紫じゃないから一度見るのをお勧めする
疑問に思うくらい違うから
あと膝関節にに爆弾抱えてて動かすと大抵壊れる
あ次スレ建てました
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1829
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361254898/
- 977 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:24:54 ID:Ez/6fr8M
- >>971
まあ、無難なタイミングではあるか、丁度1週間後に当たるわけだし。
何処に重点を置くかにも寄るけど、明日からの3日間のどっかではあるだろうね。
- 978 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:25:11 ID:fowFJcs2
- >>975
儲かる方に行っただけにしか思えないわな
手に落ちた(笑)
- 979 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:25:19 ID:k5hAbx7A
- >>976
乙
- 980 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 15:25:25 ID:3n.6oKTw
- >>974
内容は知らないが、わざわざ告知するなら自信があるんだろう
- 981 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/19(火) 15:25:39 ID:OfIIY1xs
- >>976
乙
- 982 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:25:46 ID:3oOrYb56
- 儲けることだけを考えるならバンナムにはかなわない
- 983 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:26:32 ID:B7ypeb5.
- >>982
7英雄であの方面には懲りた感があるねw
- 984 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:26:36 ID:f86y8ZS.
- >>980
ついに脈拍計のヴェールが剥ぎ取られるか…
- 985 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:26:56 ID:fowFJcs2
- >>983
何であんなことやっちゃったんでしょうかねえ・・・
- 986 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:27:53 ID:3oOrYb56
- >>985
そりゃあ海外病の発症でしょ
あと鵜ノハゲのせい
- 987 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:28:08 ID:309PIhak
- >>976
乙!
さすがに当日にはぶつけんでしょ。何だかんだで新ハード発表の話題性は強い。
- 988 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 15:29:06 ID:Z1ndRDWQ
- >>987
しかし、塗りつぶすならあとがいい
- 989 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:30:09 ID:3oOrYb56
- 打ちのめす自信あるなら後出しのほうがいいな
- 990 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:30:20 ID:doHaX0VE
- >>976
乙です。
某所もスレ立てれた、良かった。
- 991 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:30:59 ID:iGg96p/w
- >>988
PS4がクロック数やらなんやらの優位性を誇ったあとで、それを実行性能ではこうなると実例しめして叩き潰す?
- 992 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:31:09 ID:L3BDuTsQ
- >>976
乙!
>>987
ゲーム最大市場の北米での、業界関係者を1200人も招いての
新型ゲーム機の発表会が、年に何回もあるダイレクトで話題が消し飛ぶなんてこと
そりゃ、いくらなんでも……ないよね???
ポケノブとか、いろいろ頭をかすりはしますがw
- 993 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:31:23 ID:309PIhak
- >>988
それは期待し過ぎだと思うな。
分けてきたとは言え、新ハード発表のインパクトを超えられるかは疑問だ。
- 994 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:31:34 ID:AGY9vyL6
- 994なら>>1000がダイレクトに追加
- 995 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:32:25 ID:3oOrYb56
- しかしFFくらいしかもう目玉ソフトないだろう
- 996 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:32:38 ID:B7ypeb5.
- 1000なら朝だというのに強く眠気を誘うPSミーティング
- 997 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 15:33:18 ID:Z1ndRDWQ
- >>991
やらないと思うな
性能を誇示する気は任天堂さんにない
- 998 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:33:37 ID:BiUORPUU
- |з-ミ 1000ならPS4はmoveが標準コントローラ化
- 999 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/19(火) 15:33:40 ID:Z1ndRDWQ
- 日本ならできるはず
- 1000 :名無しさん:2013/02/19(火) 15:33:43 ID:ktPK1TNY
- |з-) 1000なら日本時間21日にあるPSプレゼンは過去ない位にズコープラモ量産化。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■