■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1825- 1 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:07:49 ID:IbMXzO5U
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがドドら無くなる方法を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「無理!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1824
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360978632/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
- 2 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:08:09 ID:IbMXzO5U
- コケそうな理由 Ver.6.44
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:08:22 ID:IbMXzO5U
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だって、ドドリアさん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だもの
- 4 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:10:02 ID:IbMXzO5U
- >>1張り忘れ
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 5 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:15:23 ID:sne.Yw4g
- | \ ヽ / / |
構 木 も | , :―――‐: 、 | 絶 P
わ の し | /:: :: :: :: :: :: :: :: ::\ | 対 S
な 下 成. | / :: :: : ハ:: ハ:: ハ:: :: :: ::.ヽ .| 成 4
い に 功. | / /乂 V VノV .. .. :: ::. | 功 は
よ 埋. し | /:: ::ノ.ィ=ミ ィ=ミヽ :: :: : | | す
. め な | ノノ:: ::}{ ヒソ ヒソ }|::ト、:: ::| | る
. て か | {: 八'' r―‐┐ ''|ノノ:: 八 ∠. よ
. 貰 っ フ ∨V:>:‐:r:‐r:r‐<::V∨ | !
っ た | /{: : / |ヌ/ |: :./: \ |
. て ら | / /: V:>: |/: < : {: : : : \ ヽ._____
も | /: : : /{: ヽ: :/ : : }ヽ{ : : : ヽ
______.ノ <: : : / .{ : : : : : : : : /: : : :/
/ヽ=(__JY { o : : : : o: ヾ._)、/
- 6 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:18:58 ID:07eY8Mhs
- 久しぶりに1001を見たなぁ(棒
- 7 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 23:19:00 ID:wcgDnpyw
- ( ・)_(・)
- 8 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:19:43 ID:IbMXzO5U
- というわけで誰か本スレよろ!
- 9 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:19:52 ID:pySuE93c
- HKだー
- 10 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:21:18 ID:E2uC14xA
- ぼんじょさんが被っているのは誰のパンツなのだろうか
- 11 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:21:51 ID:TpSfSyOE
- >>10
てれあずまの(ry
- 12 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:27:05 ID:QLVAB9Oc
-
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l PSワールドは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
- 13 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:28:16 ID:qM.5cddI
- こんばんわコケスレ
帰ってきて1スレ進んでると読む気力がなくなるなぁ
まぁ騎士王凱旋でも開封しながら読むか
- 14 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:30:02 ID:XN00EkAU
- 267:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 07/07/17 18:54:09 Rgm3NtrS0
わっしょいわっしょ、PS3わっしょい!
良かった、年内PS3もうダメかと思ってたけど救われたよ。
- 15 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 23:36:51 ID:wcgDnpyw
- >>14
( ・_・)日付・・・
- 16 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:37:00 ID:57bQvSOQ
- アホ助ってまだ生きてたんだ
- 17 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:37:28 ID:XN00EkAU
- デジモン 3DS完全版
http://i.imgur.com/6FIYqeh.jpg
- 18 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:37:32 ID:57bQvSOQ
- って5年前かよ!
- 19 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:38:18 ID:hpS1Bcts
- >>13
ヴァンガか、取り敢えずアニメが3期になってから楽しいが実に
アイチ目当ての部員ばかりで困る(棒
- 20 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:38:43 ID:vu3lAm9E
- >>17
去年PSPで出たデビサバのキャラデザの奴か
- 21 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:39:34 ID:XN00EkAU
- アホ助ってコケスレに来てたよな
こんな時もあったんですよ(ぼう
- 22 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 23:40:31 ID:UOyQRaZw
- >>17
アドベンチャーじゃなくてデジタイズの方ですかー
そろそろ3DSでもバンナムのこういうソフト増えるかな?
- 23 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/16(土) 23:41:02 ID:JDzkRAmA
- >>17
主人公がかぶってるものはブラジャーですか?
- 24 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:41:10 ID:tvwuVw66
- >>17
PSPに振ったリソース3DSに向けてきたか。
- 25 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:41:58 ID:hpS1Bcts
- >>17
バンナム「PSPのみでもまだ行けると思っていろいろ出してたけど既にもうピンチだお・・・」
バンナム「だからPSPで出してたのを3DSで出すお!」
こうですか、分かりません。
- 26 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/16(土) 23:41:59 ID:hrhkHgdQ
- 3DS普及に時間がかかるからPSPでもう一年の判断で作ってた奴等軒並み完全版移植とかせんだろうなおい
- 27 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:42:18 ID:qF0Fc9M2
- >>22
多分これからはMH4発表以降に手をつけたソフトのターンだろうからね
どんどん増えてくんでない?
- 28 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:42:41 ID:v/JVdQAQ
- >>17
N3DSって変な略称だな
まあサードのリソース考えたらPSPからそのまま持って来るのも増えそうではある
- 29 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:42:58 ID:TpSfSyOE
- >>24
MH3Gが出た時から作り出すとこのくらいの時期になるよね・・・
- 30 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:43:06 ID:E2uC14xA
- >>23
これだな
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/6/099006_19721_20070915_02_iduna2_06.jpg
- 31 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:43:13 ID:H/.I/K9g
- >>17
なんかぱっと見デビサバっぽく感じるのは気のせいか
- 32 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:43:23 ID:J.26nDi2
- オワコンの移植に頼るとかさすが3DS、弾が無いなwww
こうですか、わかりません。
逆の立場だったら嬉々として完全版完全版煽るんだろうなあ・・・
- 33 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/16(土) 23:43:42 ID:hrhkHgdQ
- まぁGE2はVita古墳に一緒に埋葬されそうな勢いだけどな…
- 34 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:43:48 ID:tvwuVw66
- >>26
シフト「あ、あ、あのっ」
…来週のダイレクトでGEとか来たら大爆笑する自信はある。
- 35 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:44:21 ID:IbMXzO5U
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361025460/
立ててきた
- 36 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 23:44:21 ID:UOyQRaZw
- >>27
てことはグレバトもフルブラとヒーローズVSと共に移植する可能性が微レ存なんですね?
今後はバンナムは3DSにリソース振るのかな?
- 37 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:44:47 ID:feWdgx.Y
- >>17
ゲゲェェーッ オメガモン!?
モンタクの3DS版は出ませんかそうですか
- 38 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:45:02 ID:qF0Fc9M2
- GEは来たら嬉しいけどシフトが無駄にやる気だしてるから…ないな…
- 39 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/16(土) 23:45:37 ID:hrhkHgdQ
- >>36
リソース振るもなにも携帯機で市場と言えるほど台数有る現役機は今3DSしかないから選択肢そのものがない
- 40 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 23:45:44 ID:wcgDnpyw
- ( ・_・)リリモンは性的。
- 41 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:46:38 ID:H/.I/K9g
- >>39
VITAちゃんに出せばコレシカナイ需要で結構売れるかも(棒
- 42 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:46:44 ID:tvwuVw66
- みんな勘違いしてるけどPSPにすらテイルズ本編系一個も出さなかったバンナムが
VITAにソフト出し続けるとはどうしても思えず。
3DSにしてみればソフトが増えるだけだけど今PSWからバンナムに逃げられたら
あちらは致命傷ってレベルじゃないねえ。
- 43 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:46:59 ID:IbMXzO5U
- >>41
売れないよ
- 44 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:48:13 ID:feWdgx.Y
- バケモノゲーとはいえ、ゲームが200マンボ売れる市場だしね。
3DSで出してソンはないというレベルにはなりましたな。たぶん。
- 45 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 23:48:45 ID:UOyQRaZw
- >>39
現世代だとほぼ3DS一択にはなりますねw
さて、今後はどうなるやら?
- 46 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 23:48:49 ID:wcgDnpyw
- >>44
うーまんぼっ
- 47 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:50:10 ID:qM.5cddI
- >>19
アイドルには目もくれない男共ェ…
そして17パック開封した所で
円卓の解放者アルフレッドSPが出たでござる…
- 48 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/16(土) 23:50:24 ID:hrhkHgdQ
- あのなんとかコムですらPS3とのマルチで保身はかってるからな
市場としての無かったこと感だけで言えば箱○以上
- 49 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 23:50:28 ID:bTXaktM.
- >>38
無いから安心していい
- 50 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:50:29 ID:hpS1Bcts
- >>42
テイルズに関してはホント携帯機では冷たいからなwスパロボだって
第二次ZはPS2の代わりでしか無い訳でそれまでは移植のみだったしねぇ、
寺田Pが嫌がってたし。
- 51 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:51:20 ID:IbMXzO5U
- >>49
安心?
- 52 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:51:29 ID:feWdgx.Y
- マンボじゃない万本だw
テイルズなんかはどこで出しても一定数売れそうなものだけどねえ。
なんでPSPにはあんなに冷たかったんだかw
- 53 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:52:04 ID:tvwuVw66
- >>49
無いんだ…w
- 54 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:52:06 ID:5R1h6mBQ
- >>17
ほげえええええええええ
とはいってもゲームとして微妙なんだよね
つーかバンナム動きはええな
- 55 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:52:58 ID:IbMXzO5U
- >>54
早いと言うか元々dそういう予定だったんだろう
- 56 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/16(土) 23:53:26 ID:hrhkHgdQ
- >>52
PSPでガチで1本作ると据置で作るのと大して変わらん癖に携帯機だから定価高くすると文句言われるし
ソフト価格については最終的にどうしようも無いからスパロボとかは据置価格取ってたけど
- 57 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 23:54:18 ID:hn3yBbPA
- 移民の町のカジノがアップグレードしてメシウマ
- 58 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 23:54:26 ID:10qwx1dc
- 同じ姿勢でずっとドラクエやってると体パキパキじゃわい。
カニおとことかに懐かれても嬉しくないのう。
- 59 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:55:13 ID:tvwuVw66
- 2011年夏くらいの動向でバンナムがPSPにリソース割り振ったのは
しがなーの証言から明らか。
裏を返せばあのクリスマス7万台の衝撃からのVITAの動きを考えれば
そらバンナムが黙ってるはずねーわな…
- 60 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:56:02 ID:kZNPTlKs
- とたけけライブ間に合ったぜ、あぶねー
- 61 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:56:37 ID:vu3lAm9E
- >>50
スパロボはそれで携帯機スパロボの立つ瀬潰したようなもんだから
しょーもない話だよな
- 62 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:56:56 ID:aInzh7h6
- しびびー
- 63 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:57:29 ID:feWdgx.Y
- 据え置き並みに大変となれば、そりゃ据え置きで出すか・・・
据え置きがみんなHDになってしまった昨今、3DSソフトは増えそうだなあ。
- 64 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:58:02 ID:v/JVdQAQ
- >>55
元のソフトが出たのが去年の春頃だったかな?
Vitaちゃんのロンチ後ぐらいには決めてたことだろうな
- 65 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/16(土) 23:58:12 ID:hrhkHgdQ
- >>61
たとえ第3次Zが3DSで出ることになって露骨に比較されるようなことになってもエーアイにはドット絵を追求して貰いたいw
- 66 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:58:58 ID:hpS1Bcts
- >>61
別にそうは思わない、エーアイはアニメの見せかたのタイプが違うし
作品も冒険方向で基本単発作品と毛並みが違うもの。
ハッキリ言って騒ぎすぎ。
- 67 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:59:24 ID:tvwuVw66
- >>65
本編系スパロボドットでやったら仕事量的にガチで死人出るわw
- 68 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:00:03 ID:9dxdTO6Y
- バンナムならPSPの完全版を何か出すだろうとは思っていたがデジモンできたかw
- 69 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:00:10 ID:E.EnKBuc
- しびびー
- 70 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:00:42 ID:C5Eys3TI
- ていうか3DSの解像度でもドット絵継続したことが既に戦慄に値するw
- 71 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:01:03 ID:CZOh1tV.
- きょにゅー
- 72 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:01:08 ID:iqpvVUhs
- 172 名前:山岡 ◆a8z0gcK3K7zO [sage] 投稿日:2013/02/16(土) 23:09:03.91 ID:h8sNEf5UP [6/21]
9ヶ月かけて30万ですからね
1ヶ月30000円
時給150円…
603 名前:山岡 ◆a8z0gcK3K7zO [sage] 投稿日:2013/02/16(土) 23:41:04.94 ID:h8sNEf5UP [18/21]
羨むことになれてしまったら~yeah
誇れる自分が遠ざかってく~
673 名前:山岡 ◆a8z0gcK3K7zO [sage] 投稿日:2013/02/16(土) 23:44:53.56 ID:h8sNEf5UP [20/21]
>>610
300円って…タダみたいなもんじゃない?
PSVITA用有料2chブラウザ作者「300円なんてタダみたいなもんだろ?払えよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361026282/
50%収入としてもVita用2chブラウザが9ヶ月で2000DLか…
- 73 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:03:04 ID:cBOKSLCg
- >>70
特にPV1が本来ならばもっと早く発表されてるべきだった段階の
PVだったというのがよく分かるぐらいPV2でいろいろとんでもないと
思ったぜ、っつーか飛影とアッカナナジンで避け方が随分違うが
他にもあんな個性入れてるなら脅威過ぎるw
- 74 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:03:06 ID:dSfSeoKE
- >>70
たぶんマゾしかいないんだろうあの会社w
- 75 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:03:13 ID:C5Eys3TI
- >>72
Vita用でどんなに頑張ったところでiOSにBB2CとTwinkleの無料2大巨頭が居るからなぁ
- 76 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/17(日) 00:06:21 ID:LXcQzM7Q
- >>75
twinklは今有料じゃなかったっけ
- 77 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 00:06:37 ID:x9Iz.T6I
- ( ・_・)めがねーめーがーねー
- 78 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:06:46 ID:C5Eys3TI
- GBAのAからずっと見てるだけにエーアイって本当に馬鹿だなと思うw
- 79 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:07:20 ID:C5Eys3TI
- >>76
あれ、有料だったっけ?
- 80 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:08:11 ID:iqpvVUhs
- 有料はグラポやない?
- 81 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:08:23 ID:1oUq0/P.
- というか第三次Zはどこで出すのやら…?
- 82 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:09:03 ID:H4U/1u4U
- >>73
携帯機スパロボならではの凄まじい動きのこだわりが健在であるだけで買いである
WのときのASTRAY組の動きには昇天しそうになった
ASTRAYSはよ
レッドフレーム改はよ
- 83 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:09:33 ID:.qzjasEw
- >>79
有料
https://itunes.apple.com/jp/app/twinkle-for-ios/id463142843?mt=8
- 84 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:10:07 ID:u/YZo.P2
- ツイッターでも言われてたが忍者が立体視でこっちくるのかと思うだけで腹筋が
- 85 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:10:16 ID:C5Eys3TI
- >>81
発表を1年後(再世編から2年)にすると仮定しても堅実に3DSで行くか血反吐を吐いてPS3かの選択肢しか無いような
- 86 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:10:22 ID:x//S.OxM
- >>81
早く出すならPSP、据置で出すならPS3って所じゃない?
ぶっちゃけもうPS2からPSPにダウングレードした時点で
大作()みたいな空気になっちゃったしPSPでさっさとケリつけたら?って気がしないでもない
- 87 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:11:18 ID:2ifVBaaE
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん!
- 88 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:11:30 ID:tc2ARr0w
- >>86
しかしPSPの市場はもう…
- 89 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:11:41 ID:B7KmXy6w
- >>81
PSPのアップコンクオリティでPS3ではないでしょうか(半棒)
- 90 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:12:30 ID:C5Eys3TI
- 第1次ZもPS2で極限まで粘ったもんだよなぁw
- 91 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:13:05 ID:u/YZo.P2
- >>85
PS3かなあ・・・流石に
PSPもないとは思わないけど
- 92 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:13:27 ID:x//S.OxM
- >>88
それ言うなら再世篇の時点で動いておくべきだったろうな
この辺はもう自業自得というかPSPを過大評価しすぎたツケが
来たって話だし同情できん
- 93 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:14:16 ID:jRgW/YOE
- >>89
実質HDのPSPを元にすればHD()のPS3で出しても違和感はないよね
- 94 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:14:50 ID:C5Eys3TI
- PS3で出すならソフト定価9千円行きそう
Zから第2次でなまじっか続投参戦しすぎたせいで次回もリストラしにくそうで大変やなw
- 95 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:16:01 ID:.qzjasEw
- >>94
http://image01.wiki.livedoor.jp/e/n/ebatan/3faf9c3645c1fe1e.jpg
- 96 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:16:13 ID:C5Eys3TI
- >>92
流石に引き継ぎできなくなって暴動起きるから再世編だけ新ハード以降はあかんやろw
破壊編から再世編で1年空けたことの方が問題なんだよ、半年で出てれば問題なかった
- 97 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:16:23 ID:tc2ARr0w
- >>92
ここはF、F完結編をPSで出したように潔くw
- 98 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:16:29 ID:1J15Ja7U
- スパロボも安住の地がなかなか見つからんのー
- 99 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:16:59 ID:tc2ARr0w
- >>95
それはアストラさんや!まだリストラされてへんで!
- 100 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:17:12 ID:B7KmXy6w
- ふたなりきょにゅーsmnkbbー
>>93
彼ら、PSPが3DSより性能上だって思ってるからアプコンクオリティでも問題ないですよね。
- 101 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/17(日) 00:17:36 ID:hKlynrII
- 今北産業。今日はJAEPOだったんだねえ
- 102 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:18:18 ID:C5Eys3TI
- そもそもジャンルとして死に体に近いからな
新作ロボットアニメの供給が微妙だしアニメ業界は分割2クールとかが普通になってなんかシナリオ的に安牌狙いすぎだし
- 103 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/17(日) 00:18:21 ID:pJ/dItNU
- キョンシーな柳生ちゃんー。
画面奥からこっちに飛び出してくる忍者とかすごそうだなぁと思った。
思ったけど、画面一杯に表示されるので違和感があるので、飛び出さないんだろうなぁと思った。
- 104 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:20:51 ID:cBOKSLCg
- >>84
あの忍者のアニメは今回の乳ゆれ枠だとか言われてて吹いたわw
>>102
スパロボが頑張るという分には限界があるんだよね、なんだかんだ
いろいろ昔から冒険作は出してると思うが結果出ないのならばそりゃ
そのまま行くしかない。
- 105 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:21:17 ID:x//S.OxM
- >>102
そのくせ新規参戦は自重するどころかこれでもかの大判振る舞いだからな
それで第2次Zは大幅に数字落としたんだから心底救いようがない
第3次ZとかEVOLだのAOを目玉新規参戦扱いしたら指さして笑うレベル
- 106 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 00:21:22 ID:x9Iz.T6I
- >>104
愛は胸で光るプラネット♪
- 107 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:22:24 ID:KqtA3MSw
- 第二次ZはPS2で出してくれたら買ったんだけど、あの時点ではもう遅かったからねー
- 108 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:23:28 ID:dSfSeoKE
- 本編系がしがらみ多すぎな分携帯機と3Dスパロボはだいぶ好き勝手やってたけどなw
- 109 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:23:29 ID:7TrkdyNE
- ps3のOG2があの売上ならPS3でもPSでももう駄目なんじゃないのだろうか
- 110 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:23:32 ID:B7KmXy6w
- この辺でそろそろ一番デカイロボがメダロット(アニメのあの巨大メタビーじゃない)なスパロボをですね…(割と本気)
- 111 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:23:51 ID:C5Eys3TI
- >>107
第1次の時点でどんだけ粘ったと(ry
いやホントPS3が如何に不甲斐ないかを表すバロメーターだったなあの年のPS2ソフト群
- 112 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:24:12 ID:7TrkdyNE
- PSPねw
- 113 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:24:20 ID:5moi8u9Y
- >>107
今度はそれがPSPで起きてるということなんだよね
ハード移行を粘るのはいいけど、早く動かないとそういうことになるってわけだ
- 114 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 00:24:35 ID:wMxH29uI
- >>106
誰がラブサバイバーやねん
- 115 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:25:51 ID:1oUq0/P.
- 戦車はロボに入りますか入りませんねわかってます…
- 116 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:26:20 ID:7TrkdyNE
- 飛影って重婚アニメと言う知識があるw
- 117 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/17(日) 00:27:03 ID:hKlynrII
- この後にスパロボ参戦が目玉になりそうなロボットアニメは何だろうな?
・アクエリオンEVOL
・エウレカセブンAO
・ファイヤーボール
・ガンダムAGE
・ガンダムUC
・輪廻のラグランジェ
・アイドルマスターゼノグラシア
うーん…
- 118 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:27:06 ID:7TrkdyNE
- >>115
OGとかだと戦車もあったような気がw
- 119 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:27:50 ID:7TrkdyNE
- >>117
ファイヤーボールはディズニーだしなぁw
- 120 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:27:50 ID:cBOKSLCg
- >>109
そもそもHD機自体負担がでかいだけでシリーズにとって必要無いんじゃないかと思う。
>>113
正直な所要はシリーズ物をやめればいいとは思うんだけどね、単発なら
いつ何処で出そうが関係無いもの。
- 121 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:27:53 ID:fKAJSGJE
- >>117
ダンボール戦機とか?
- 122 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:28:08 ID:Jo7wFu3k
- >>117
あの、ゼーガペインは…。
- 123 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:28:31 ID:B7KmXy6w
- >>117
三番目と最後ちょっとまってw
- 124 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:29:15 ID:cBOKSLCg
- >>117
去年の新作は忘れてあげて!敢えて上げるなら劇エヴァQだろうがどう考えても
あの時点じゃ厳しいです本当にありがとうございました。
- 125 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:29:21 ID:5XqsohQ.
- >>117
・ワタル
・グランゾート
・SDガンダム系
・ガリアン
・ダグラム
・ゼーガペイン
偏りすぎ?知らんなあ(棒)
- 126 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:29:30 ID:dSfSeoKE
- UXでバーチャロン風初音ミク出た時点で割ともう何でもありかなーと。
Lでもイクサーとか出てたしな。
…任天堂に声かけてジョイメカでも出すか!
- 127 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:30:26 ID:B7KmXy6w
- 戦うロボットを扱う作品ってアニメ以外にも結構多いからその辺から拾うのもありだと思います。
声は…まぁどうにかなるでしょうw
- 128 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:30:36 ID:5XqsohQ.
- >>124
スパロボLの破みたいに超途中で終わらせることも出来ないしなあ。
- 129 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:30:51 ID:FzpEuvZo
- >>126
任天堂なら超操縦メカMGは個人的に外せない
ややうろ覚えだが「人形神」なら設定的にも負けていない筈
- 130 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:31:13 ID:7TrkdyNE
- 地球が燃え尽きる日versionのジャイアントロボ出そうぜ。
因果律兵器でも良いけど
- 131 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:31:15 ID:Jo7wFu3k
- >>125
アクロバンチとエスカフローネはもう一度出てほしい。
- 132 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:32:00 ID:cBOKSLCg
- >>126
何気に一番造形的にも問題無いのはメタルスレイダーじゃなかろうかw
- 133 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:32:32 ID:7TrkdyNE
- >>124
スパロボマジックという言葉を忘れてないか。本編が微妙なほど(ry
- 134 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:32:35 ID:dSfSeoKE
- つーかK起用組の再登板をだね。
具体的に言うならガンソード。
- 135 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:32:38 ID:1oUq0/P.
- そろそろロボ捨ててスーパー超人大戦に移る時期なのやもしれぬ。
- 136 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:33:16 ID:7TrkdyNE
- >>135
やったけど売れませんでした。
- 137 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:33:37 ID:XtGrRes.
- あとは…レイアースとか?
セガから霊子甲冑借りてくるとか。
- 138 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:34:13 ID:6E352Tzk
- あとはトランスフォーマーやゾイドかな
- 139 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:34:13 ID:B7KmXy6w
- こうなったらハズブロに頭下げてだね。
- 140 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:34:14 ID:dSfSeoKE
- >>135
Wが一部それだった(テッカマン)。オーガンもか?
- 141 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:34:24 ID:FzpEuvZo
- 嘘バレで参戦していた記憶があるが、彼の参戦を是非
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/s/p/a/spaceempire/canrobo09.jpg
- 142 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:34:38 ID:5XqsohQ.
- >>130
OVA版以上にロボの活躍が少ない気がするんですがそこんところは大丈夫なんですかね…。
>>134
とりあえずガンソとゾイドはもう一度やって欲しいな・・・。
- 143 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:34:49 ID:cBOKSLCg
- >>133
葦プロ「なんか今呼ばれた気がした」
ラグランジェなんかは設定的には便利ではあるが。
>>135
寺田「それはやりたくても話が通らないんだよ!過去に失敗したから!」
- 144 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:35:53 ID:5XqsohQ.
- >>135
スパロボLは生身ユニットが5体ほどいたな…。
- 145 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:37:03 ID:7TrkdyNE
- >>142
大丈夫じゃない?たぶんね!
- 146 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:37:03 ID:6E352Tzk
- アイアンリーガーとか三国伝がありなら爆外伝も大丈夫だよね
- 147 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:37:33 ID:KqtA3MSw
- >>132
メタルスレイダーはかっこいいからなあ。
本当にあったらうれしいが絶対ないだろうなw
- 148 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:38:00 ID:dSfSeoKE
- イクサーが出せるならもういっそカプコンに声かけてロックマン出そうぜー(半棒
なおどのロックマン準拠にするかで戦争が起こる模様。
- 149 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:38:37 ID:7TrkdyNE
- キャッ党忍伝やムサシロードも出せるな
- 150 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:38:39 ID:C5Eys3TI
- SDガンダムフォースとゾイド(無印とスラッシュゼロ)が来るのはいつやら
- 151 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:38:45 ID:cBOKSLCg
- >>134
と言うかなんだかんだその二つ以外は再参戦したからなぁw
ファフナーは普通にPV2で衛出てたがTV版もやるのかそれとも
TV版終わったけど死んでませんなのか。
- 152 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:39:19 ID:B7KmXy6w
- >>148
強さ的に考えたらXシリーズで知名度的には初代なんじゃないですかね?w
ダッシュもスパロボの層的にはアリだと思いますが。
- 153 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:40:25 ID:5XqsohQ.
- >>151
スタゲ「」
ファフナーの劇場版ってTVの後の話だっけ。
だとしたらどうすんのかな。混ぜるんだろうか。
- 154 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 00:40:27 ID:x9Iz.T6I
- >>117
・ゴエモンインパクト
・ヴァンドレッド
・ナイトガンダム
・アーマードコア
- 155 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:40:38 ID:x//S.OxM
- もう新規参戦ネタで盛り上がるのも限界なんだなと思わざる得ない流れ(´・ω・`)
- 156 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:40:43 ID:KqtA3MSw
- ザンダクロスと鉄人兵団はいつ参戦しますか(ぼう
- 157 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/17(日) 00:40:58 ID:pJ/dItNU
- レイバー、キカイオー、GFエナジーを注ぎ込んで巨大化したガチャボーグなどはいかがだろうか。
- 158 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/17(日) 00:41:16 ID:.5yWC24Y
- メタルスレイだーは通常武装がビームウィップとハンドガンだけとしょっぱい
- 159 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:41:37 ID:Jo7wFu3k
- SDガンダムフォースはなんで出ないんだろうというレベル。
- 160 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:41:40 ID:P5n9P6S6
- 元ネタのロボットアニメの方が盛り上がらん事には、なかなか…
- 161 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:42:27 ID:dSfSeoKE
- >>155
まあそりゃラスボスが説得できた初代から20年以上続いてるしな…
- 162 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/17(日) 00:43:20 ID:hKlynrII
- ジャイロゼッターも厳しそうだな
- 163 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:43:36 ID:7TrkdyNE
- 20年かー思えば始まりはGBなんだよなぁw
- 164 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:43:55 ID:B7KmXy6w
- スタッフはスパロボの当たり前を見直すとこから始めてみてはどうでしょうか?(提案)
具体的には巨大ロボメインじゃなくても(略)
- 165 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 00:45:11 ID:wMxH29uI
- てやんでぃ、ガラットの参戦はいつかなー
- 166 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:45:19 ID:cBOKSLCg
- >>155
と言うか先ほどから何をそんなネガティブになる必要になるのかって感じだが、
俺は先細りに関しては考えたって仕方ないと思うがね、正直何処に出してたら
正しかったなんて空想論だと思う。
- 167 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:45:30 ID:C5Eys3TI
- >>159
今回三国伝来たから次回のエーアイ製は割と真剣にフォース来てもおかしくないぞ
- 168 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 00:46:32 ID:wMxH29uI
- >>163
良かったぜ
胡蝶さんが仲間になるしな
あれ?それは第2次だったかな…まぁいいか
- 169 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:47:02 ID:u/YZo.P2
- >>144
Wにはもっと居たよ
- 170 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/17(日) 00:47:11 ID:kxlDGhu2
- モビちゃんはスパロボ関連作には出てるわけだ。(ナムカプ・プクゾー)
- 171 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:47:11 ID:KqtA3MSw
- もう新作じゃなくてスパロボαのリメイクとかでもいいやw
あれにはたまげたよ。Fとは何だったのかって。
- 172 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:47:26 ID:cBOKSLCg
- >>159
三国伝と比べると売り上げは芳しくなかったとは聞いてるがどうなんだろう、
実際三国伝はまた新しいシリーズ出るみたいだけど。
>>162
あれはスクエニがなんとかなっても車会社がなw
- 173 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:47:28 ID:7TrkdyNE
- >>165
ガラットかぁまず声優さん探しだな
- 174 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:47:28 ID:u/YZo.P2
- UC参戦の時はUCシリーズ全部まとめてとかしそう
- 175 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:47:49 ID:1oUq0/P.
- とりあえず特撮勢は入れないで、
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DFEJGv1eL.jpg
あと富士見ファンタジア勢とケロロ軍曹を混ぜるとかやめて、
http://heroes-p.channel.or.jp/
まずは世界観が近くて混ぜやすい戦闘ヒロインモノオンリーから行けばなんとか。
http://psp-queensgate.channel.or.jp/index.html
…もっと有名どころ集めてだな!
- 176 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:48:38 ID:5XqsohQ.
- >>169
人間大っていうならそうだな。
>>171
αリメイクすると版権の問題でGロボが消えそうで怖い。
- 177 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:49:03 ID:u/YZo.P2
- >>171
リメイクというのもありだよねー
- 178 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:49:05 ID:B7KmXy6w
- >>171
そういえば以外とリメイクって少ないかもですね。
覚えてるのは第二次GとAポータブルくらいしかないや。
- 179 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:49:09 ID:fKAJSGJE
- 無限のフロンティア参戦かー
- 180 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:50:01 ID:C5Eys3TI
- ジャイロゼッターまではセーフでも戦争になるとアウトは有るやもしれんなぁw>車メーカー
- 181 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:50:48 ID:u/YZo.P2
- >>180
その分おもちゃで戦争やってるダンボール戦機は安泰だね
- 182 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/17(日) 00:50:56 ID:kxlDGhu2
- よし、
サイドアーム
武者アレスタ
サイバトラー
ウルフファング
旋光の輪舞
星霜鋼機ストラニア
あたりでどうだ。
- 183 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:52:02 ID:fKAJSGJE
- >>180
リビア内戦でトヨタの車両が大活躍 こいつらトヨタ車の使い方間違いすぎ
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-3162.html
- 184 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:52:39 ID:7TrkdyNE
- 三国伝が出たからナイトガンダム物語も行ける気がする(ぼ
- 185 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:53:17 ID:cBOKSLCg
- >>180
「俺のプリウスがマジンガーやガンダムと一緒に戦ってる!凄い」なんて
ノリのいいのがそれぞれの車会社の重役に居ればいいんだがなw
- 186 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:54:05 ID:KqtA3MSw
- >>183
メタルマックスみたいだな
- 187 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:54:10 ID:n0AnPOK2
- スパロボか。次の本編ぐらいまではPSPだと見てるが、もし3DSに移すなら
ZなりZ2の移植が欲しいとこだね
- 188 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 00:54:15 ID:B7KmXy6w
- あれだ、もうケツイ参戦しても誰も文句言わなさそうw
エヴァッカニア・ドゥームのパイロットはエリート兵で。
- 189 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:55:39 ID:.qzjasEw
- >>182
ファイナライザー
マグマックス
ヴォルガードII
エクイテス
この辺りも追加で(棒
- 190 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/17(日) 00:55:50 ID:kxlDGhu2
- ラスボスは石のような物体(産土神黄輝之塊)
- 191 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:56:00 ID:C5Eys3TI
- >>184
ゴッドマーズとガンジェネシス共演させて!
- 192 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/17(日) 00:56:05 ID:hKlynrII
- ミリタリーのSDガンダムとかあったよなァ、あれどうよ?
- 193 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:56:06 ID:7TrkdyNE
- 前後編分割は止めた方が良いね。
- 194 :名無しさん:2013/02/17(日) 00:56:54 ID:7TrkdyNE
- >>191
ガンジェネシスの方は動きまくったりしてなw
- 195 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 00:58:30 ID:C5Eys3TI
- >>193
DSのWみたいに1製品内で第1部と第2部って感じにした方がええね
第2次Zは破界編で水増しなシナリオが糞多かったしなぁ(しかもガンダムWとかゲッターとか数話分も進まねぇ)
- 196 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:01:15 ID:cBOKSLCg
- >>195
チェンゲはまず本来無い部分の話をやったようなもんだからなw
ガンダムWはまずドーリアン外務次官が死なないというだけで
原作知ってる人ならどれだけ進んでないのかがよく分かる。
まあその分再生篇でゼロが中々のトンデモ性能で鬱憤を晴らさせてもらったが、
微妙か弱いのが続いてた中久々に強いゼロであった。
- 197 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:01:27 ID:KqtA3MSw
- スパロボと違うが、バトルロボット列伝が好きだったなあ。
ってか、定価が12800円w
- 198 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:01:47 ID:6XjCqwwQ
- ようやく開封終了ー
RRR枠はアシュレイ、ディセンダント、ガントレッド、エシックス×2とアルフレッドのSPでござる
完ガも各種1枚入ってたので中々良箱だったでござるよ
>>181
そういえばこないだアニメでアメリカ軍の空母落としてた気がするから
十分参戦出来るんじゃないかねぇ>ダンボール戦機
- 199 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 01:02:43 ID:C5Eys3TI
- 正直再世編が売れなかったのはPSPがどうこう以前の問題として破界編が面白くなかったことに尽きると思うわ…
どいつもこいつも必殺武器出し惜しみで戦闘アニメ的な楽しみ薄いし完結編まで1年も待たせるし
- 200 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:04:18 ID:cBOKSLCg
- >>198
アルフレッドSPとか売ったら下手したらもう一箱買えそうだな!完ガは
再録でどれだけ値段が落ちてくれるやら・・・。
- 201 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:05:19 ID:LO1Jsw7o
- >>175
スーパー角川大戦はまさしく時代遅れというか、参戦作品の年代が中途半端すぎなんだよ!
せめて近年の話題作2、3個と、もっと昔の有名作2、3個ぐらい混ざってればもうちょっとバランス良くなっただろうに・・・
>>196
まあゼロとしては近年最強クラスだけど、結局他のMAP兵器持ちが凶悪すぎて後半影薄くなるけどな!
月光蝶とか双転移砲とかビームのシャワーを浴びな!とか強い上に使い勝手良すぎw
- 202 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 01:08:24 ID:x9Iz.T6I
- ( ・_・)読子さんで遊べるのは同人ゲームのエレペーパーアクションのみ!
( ・_・)のみ!
- 203 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 01:08:57 ID:B7KmXy6w
- 第三次Z出すなら早くて2013年内、遅くても2014年内に出して欲しいかも。
- 204 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:09:36 ID:qWzHAi5c
- >>199
破界篇は都内やヨドバシ各店舗だと発売した年末までBOX付が1,980円で
比喩や嘲りでなくワゴンに積まれてて、翌年=再世篇の出る年の
正月特売980円でようやく売り切った感じだったからなぁ
第二次Z impactみたいなひとまとめリメイクはあっても良いかもね
- 205 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:11:07 ID:7TrkdyNE
- >>204
マップの数減らしたり調整しないと厳しいんじゃねぇ
- 206 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:11:25 ID:cBOKSLCg
- >>201
まあMAPだけなら他に譲るが仕様変更ゼロシステムのおかげで余裕の
再攻撃に燃費も悪く無いと単体性能は素晴らしかったさ、ごひも五飛と
書きたくなるぐらい格好良かったし。
>>204
その際には音を良くしてもらいたいものだ、アレンジセンスもあるのだろうけど
鳥の歌はL以下と言われてたからなぁw
- 207 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:11:51 ID:6XjCqwwQ
- >>200
正直ガンスさんとペリノアでロマンを追い求めるつもりなんで
アルフレッド売ろうか悩み中でござる
ジェネシスと横笛の人とマルク以外売ってしまってもう一箱買うかねぇ
- 208 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:15:55 ID:cDz3V62k
- ZOEのドロレスiだけでいいから参戦して欲しいw
コナミとサンライズは一時期不仲が囁かれてたけどどうなんだろなぁ
- 209 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:16:52 ID:qWzHAi5c
- そもそもスパロボはワゴン常連ではあるんだが、本編系列が1,980円でも
残ってるというのは記憶に無かったのでちょっと衝撃だった
>>205
上で言われてる水増し分は圧縮がいるよね
その意味ではimpactは例えが悪かった、あれは三作分に更に追加があったし(笑)
- 210 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:20:59 ID:cBOKSLCg
- >>207
突然のうっさん!狙いとはw決まれば確かに気持ち良いだろうなぁ、
と言うか早く3DSのゲーム出ないかな・・・。
>>209
100話以上なのもあるがその上で硬い&システム的に詰めスパを強いられるのが
ある意味その辺の計算は楽しいんだが疲れるw
- 211 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:21:46 ID:7TrkdyNE
- >>209
100面は勘弁して下さい
ついでにツインユニットシステムで限界です。トライや小隊システムは辛いです
という感じだなぁ
- 212 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:22:29 ID:.qzjasEw
- >>208
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/4240a95e23713d6c7c228b0279e58557.jpg
- 213 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:27:17 ID:8DPzxOtY
- あれ?黒のフェイスは?
- 214 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:28:03 ID:6XjCqwwQ
- >>210
ガンスから突然のうっさんBRでV+10000にR3体+5000した上に
うっさんの再攻撃+LBで2体に+5000ってすごいロマンだと思うんだ
なお成功率はお察し、あとプラチナエイゼルにBRで良いじゃんとか言わない
3DS版は身内に対戦相手居ないから早く欲しいねぇ
- 215 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:28:18 ID:8QUl9GRA
- 破界編は割と楽しんだのに再世編はFE覚醒優先させたらそのままタイミングを
逸してしまった名無しがこちらになります
わんこも言ってたけど熱が覚めちゃったのよね
- 216 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:29:27 ID:cDz3V62k
- Zシリーズはなんか1作目からしてお腹一杯な作りちうか
オリキャラの脂ぎった個性がいい加減辛かった…
Lは薄味ですごく安心できました
- 217 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:31:07 ID:qWzHAi5c
- >>216
アトリームにも主人公はいましたよ…Lなんかよりずっと人気の彼がね…
- 218 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:32:46 ID:cBOKSLCg
- >>214
あ、あんさん・・・ガンスさんから普通にうっさんライドはともかく突然の
うっさんライドはルール上ブレイクライド発動はしまへんのや・・・。
>>215
三週間ぐらいだったか、覚醒発売日に終わらせたがマジで時間との戦いだった・・・
いや勿論楽しみはしてたがw
- 219 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:33:48 ID:XZ8LOjI2
- Kはカブ好きのミストさんがどうとかより
ヒロインがメガネと褐色のニ択なのが…
- 220 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:34:01 ID:XMDMe4eg
- うーん、もうこれが出たらスパロボ買うなんてのは思いつかないなぁ
いっそロボもの縛りをなくしてスーパーヒーロー大戦にしたらいいんじゃないかな(棒
キャッチフレーズは「東映よ、これが夢の共演だ」(超棒
- 221 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 01:34:05 ID:x9Iz.T6I
- ( ・_・)どらごのあーもばげーからー
。゚(゚´Д`゚)゚。だっておwwwwww
- 222 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:35:25 ID:mTgQy/js
- 【悲報】ヘリオスXの必要素材を確認して絶望【俺の腕では無理ゲー】
- 223 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:36:21 ID:cDz3V62k
- NEXT戦記エーアガイツが参戦したら買うよ!!
なお戦闘BGM用でユニットはベンチ送りの模様
- 224 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:37:57 ID:fKAJSGJE
- >>222
狩猟部へとうこそ
- 225 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:38:07 ID:XZ8LOjI2
- まだビスマルクとかレザリオンとかアルベガスとか
オーディアンとかアルジェントソーマとかゼーガペインとか
未参戦のネタは色々あるぜ
- 226 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:38:11 ID:u/YZo.P2
- >>198
ダン戦には変形してロボットになる敵戦艦もあるのよ!
ヴァンガードはスパイクブラザーズえらい強化されてるし買わないとなあ
- 227 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:38:25 ID:qWzHAi5c
- ザブングルボトムズフルメタ
初参戦ダグラムガサラギ
とかだったら買う、いや今でも買ってるからアレだがw
- 228 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:39:24 ID:6XjCqwwQ
- >>218
発動しないんだっけ?
一応気になってブレイクライドを調べてみたことはあって
その時は特に見つからなかったから
スペリオルライドでもブレイクライドが発動するんだと思ってたんだけど
もう1回Q&A探してみるか
- 229 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:39:38 ID:u/YZo.P2
- >>219
???「彼女が・・・欲しい・・・」
隙を見てフラグをクラッシュするシホミとミヒロ
- 230 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:39:40 ID:cDz3V62k
- フルメタはどっかでまた参戦する可能性は高いだろうなぁ
ガサラキはなさそうだ…w
- 231 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:40:35 ID:XZ8LOjI2
- >>227
その参戦作ならダグラムガリアンにFLAGとブルージェンダーも必須だろう
- 232 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:40:41 ID:LO1Jsw7o
- フルメタはいっその事スパロボで原作最後までやっちゃっても良いんじゃないかな。
レーバテインがガチで原作再現すると相当残念機体になるけどw
- 233 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:42:50 ID:fKAJSGJE
- 期待性能が
ボン太くん>レーバテイン
のスパロボ補正(棒
- 234 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:44:00 ID:l8.cLpyw
- eshop投票数
マリオカート 123157
前日から 280
マリオ2 63902
前日から 436
とび森 76732
前日から 1492
ドラクエ 2280
前日から 221
なんか新大陸発見な数字でちゃってるんですけど
- 235 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:46:04 ID:qWzHAi5c
- >>231
スラングルとかモスピーダ入れてもいいかもね
スーパー地味ロボット大戦
>>232
もう2度やってるし、フルメタル・パニック(原作小説版)でかまへんでしょうね
- 236 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:47:31 ID:qWzHAi5c
- >>234
ど、ドラクエ7より断然多いぞとび森!
- 237 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:48:42 ID:cBOKSLCg
- >>228
ああ公式Q&Aのカード別質問だとまだハッキリしてないのね、
本スレとかwikiだとうっさんのはテキスト的に「ライド」では
なく「Vに置く」なのでRからの「移動」という扱いになるから発動しないって見解だけど。
>>232
ラインバレルのおかげで可能性が高くはなったね、問題はレーバを
海老川氏に動いてる設定資料とか描いてもらう必要がありそうなとこかw
- 238 :228:2013/02/17(日) 01:48:48 ID:6XjCqwwQ
- ググったらすぐ出てきたでござる
"ライド"は"フィールド以外の領域からVに登場すること"だから
突然のうっさんはスペリオルライドに含まれないのね
アニメでスペリオルライドって言ってたじゃないですかー!
対戦でやらかす前に教えてもらえて良かったorz
- 239 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:51:39 ID:cBOKSLCg
- >>238
アニメの呼称や描写は割と適当な事もあるから危険だwまあめげずに
ロマンを追い求めてくれ。
- 240 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:53:20 ID:/hfMF14I
- >>222
狩猟部のヘビィ持ちに亜ナバルさんふるぼっこにしてもらったらええんや
俺は大剣しか使えないから大剣でいくけどな!
- 241 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:53:38 ID:dSfSeoKE
- >>234
…そのうち発売初日の数字越えそうだなこの化け物。
- 242 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:56:10 ID:XMDMe4eg
- >>236
年末に売れた分が遅れて投票に来ているんだろうな
- 243 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:57:58 ID:mTgQy/js
- >>240
素材としてはナバルの他にジエンやラギアの素材も必要なんだな・・・
大変なんだな・・・
しかも無駄にレア度高そうでまず出なさそうってのがね・・・
- 244 :名無しさん:2013/02/17(日) 01:59:24 ID:fKAJSGJE
- >>243
出なそうなら出るまで狩ればいいのだ(棒
- 245 :名無しさん:2013/02/17(日) 02:00:42 ID:qWzHAi5c
- レーバテインは妖精の羽をどうするかが問題か。
ラムダドライバ無効化だけだと種勢のニュージャマーキャンセラー再びだし。
いっそ某幻想殺し的な能力にしちゃう…と強力過ぎるか?(笑)
ECSやら何やらはアストナージさんなりウリバタケさんなりが魔改造してくれるさ
- 246 :名無しさん:2013/02/17(日) 02:02:28 ID:mTgQy/js
- >>244
・・・先週から今週にかけて会社の人が「宝玉出ねー出ねー」ってほぼ毎日俺を終電近くまで拘束してですね・・・(涙
- 247 :名無しさん:2013/02/17(日) 02:05:40 ID:6XjCqwwQ
- >>239
まぁ突然のうっさん自体強いしねぇ
とりあえずブシはQ&Aに突然のうっさんはライドじゃないって追加して欲しいでござる
- 248 :名無しさん:2013/02/17(日) 02:10:03 ID:fKAJSGJE
- おやすみしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19392.jpg
- 249 :名無しさん:2013/02/17(日) 02:19:05 ID:.qzjasEw
- >>247
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000599062/55/img71215a04zikbzj.gif
- 250 :名無しさん:2013/02/17(日) 02:20:58 ID:cBOKSLCg
- >>249
おっさん!地デジになった瞬間に奈良では映らなくなったおっさんじゃないか!
正直今でも見たい物がある時にはアナログに帰って来て欲しいと思ってますええ。
- 251 :名無しさん:2013/02/17(日) 02:26:10 ID:xfuZG9xk
- PSPで出てたデジモンのリメイク(つか完全版商法?)が出るらしいけど、その一方で完全新作はPSPとVITAで
とかやりそうだなあ。バンナムだし
- 252 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/17(日) 02:39:06 ID:9hrFpy2c
- >>250
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そんなサンテレビではさっきの時間、地上波のアイドリングやってましたもー。
「きんかんたまたま」とか「マンデルチーゲル」とか「おさすり」とか、甘い物が
出てる回でしたもー(嘘は言ってない
- 253 :名無しさん:2013/02/17(日) 03:05:42 ID:Gtx73yc2
- >>232
スパロボのシステム的に
アーバレスト>レーバテインだっけ?
- 254 :名無しさん:2013/02/17(日) 03:13:20 ID:.qzjasEw
- 今更だけど
>>前スレ164
当然MMDではない
http://dic.nicovideo.jp/v/sm20096767
- 255 :名無しさん:2013/02/17(日) 03:32:02 ID:oJHmoWdI
- MMR?(難聴
- 256 :名無しさん:2013/02/17(日) 06:26:38 ID:aK539ed.
- 本スレ落ちてたのか。
- 257 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/17(日) 06:43:52 ID:bknQpLAk
- HMRN?(乱視
- 258 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/17(日) 06:56:05 ID:sOFc5jFM
- おはやう、
さむいよー
- 259 :名無しさん:2013/02/17(日) 07:27:52 ID:UjuF3C7I
- ようしPS4が発表されることだし
おかんの年金でソニー株買っておくか!!
- 260 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/17(日) 07:29:06 ID:4fb1PX3U
- デュアル! ぱられルンルン物語が来たら・・・
- 261 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/17(日) 07:42:58 ID:sOFc5jFM
- >>259
この親不孝物めが
- 262 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/17(日) 07:44:14 ID:4fb1PX3U
- 朝から千葉さんの叫びとは清々しいなw
- 263 :名無しさん:2013/02/17(日) 07:59:10 ID:vzS.NmM2
- 三条陸の脚本と千葉御大のナレーターだけでもすごいが
・人間が巨大ロボとも戦える
・逆にメカが敵戦闘員とも戦う
・仲間内で正体を知らない
・踊る
・あと踊る
と、掟破り連発すぎる
- 264 :名無しさん:2013/02/17(日) 07:59:41 ID:6E352Tzk
- >>262
千葉茂の声が濃すぎてちょっとうんざり
- 265 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:00:55 ID:XMDMe4eg
- 千葉繁声大丈夫か、番組自体は赤がムードメーカーで良さそう
- 266 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:12:34 ID:54H6r1hk
- こっちでも一応、カブを買わせてくれるフレ募集
- 267 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:32:17 ID:6E352Tzk
- フェニックスはカーズENDか
- 268 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:35:31 ID:JxWdZD0k
- ttp://japan.cnet.com/news/service/35028279/
ttp://ggsoku.com/wp-content/uploads/ps4-controller-580x407.jpg
ハハッ
リーク画像の別アングル出てきたからマジもんくせえや
- 269 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:38:16 ID:A6/v7GNg
- これマトモなタッチヂェスチャーでけへんやろ…
- 270 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:41:07 ID:AQtIHI5E
- 開発機って可能性もあるが使いづらそうね
- 271 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:41:57 ID:.44YPuzY
- 何に使うんだこれは
- 272 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:42:34 ID:p4F.cZ3Y
- >>268
これちゃんと自分たちでコントロールとかしてみたのかな?
- 273 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:45:05 ID:A6/v7GNg
- Vitaといいアナログスティック干渉機構が
今のSCEのホットなトレンドなんやなw
- 274 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:48:24 ID:Rg45YDSE
- >>47
アイチはメインヒロインだからね、仕方無い
- 275 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:51:06 ID:JxWdZD0k
- コントローラの穴はスピーカーなのなのかマイクなのか…
- 276 :名無しさん:2013/02/17(日) 08:59:01 ID:p4F.cZ3Y
- なりませんわってなってるじゃん!さてと用事に行くか
- 277 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:00:35 ID:vzS.NmM2
- この黄色はまたあざといのだろうか…
- 278 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:01:40 ID:8DPzxOtY
- >>234
森の数字マジおかしくねえか
発売直後に1000超えでさわいでたのに
どうなってんだこれ
- 279 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/17(日) 09:03:53 ID:mdxoYfPo
- 沖縄二日目ござる。
三人部屋つらいござる。
- 280 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:06:03 ID:XcuF3DDA
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
- 281 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:10:09 ID:6e76p8aw
- |з-)b 一つだけは確かな事がある。モンモンはVITAの光明でも何でもなかったという事。
- 282 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:11:30 ID:XcuF3DDA
- 昨夜投下したけど終盤だったんでもう一回
>467:くまねこ ◆TdKdsn5136
>13/02/16(土) 16:41:07 ID:5C2k2Xh6
>>>462
> ∩__∩ なんでや!貧乳ながら安産型のおしりのおねえさんとか最高やろ!!
>( ・ω・)
> ∩__∩ お昼食べ過ぎて気分わるい
>(o _ _)o
くまねこさんへ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19391.jpg.html
…あんまり希望にそえてない気がするけど見逃して頂きたい…
- 283 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:12:11 ID:gBSrvQQA
- >>278
昨日、近所のワングーに行ったら16本在庫があった。
たぶんアレも今日中に捌けると思う
なっとるやん!
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1361059110164.jpg
- 284 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:15:20 ID:6LjI2Ptc
- このパッドで「テレビ使わずにコントローラだけで遊べる」とかだったら笑っちゃう
- 285 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:16:54 ID:q4qy8uNQ
- >>268
この小さいタッチパッドで指操作するとなると、DSのマリオ64的な使い方しか出来なそう
- 286 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:17:15 ID:6e76p8aw
- >>284
|з-) それはない。ソニーはPSだけじゃないし、テレビを売るための手段でもあるから。
- 287 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:17:17 ID:iDU1oOsU
- >>284
PS9のプロトタイプということか
- 288 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:18:31 ID:XMDMe4eg
- 今年のプリキュアは友情していて大変よろしい
>>269
そもそもこの程度のタッチパネルじゃスティックと使い道が被ると思う
- 289 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:18:34 ID:5XqsohQ.
- >>283
「城ノ内死す」のノリなんだろう(半棒)
- 290 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:18:44 ID:gBSrvQQA
- >>286
テレビに固執しないWiiUとは対立するような仕様で来るんだろうか
あとは、カタログスペック至上主義路線とか
- 291 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:21:39 ID:yoHqW9Oo
- おはコケ。
>287
コントローラの穴は鼻からキメる粉が出てくるのか。
- 292 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:22:34 ID:CZOh1tV.
- >>291
つまりコントローラ自体がフェイクと(棒
- 293 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:23:03 ID:6E352Tzk
- >>288
去年は友情してなかった?
- 294 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:23:47 ID:NsI7cPR2
- >>281
いや最初から分かってたと思うけど。
今後もっと辛い現実が待ってるだろうしなあ。
- 295 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:25:35 ID:6e76p8aw
- >>290
|з=) テレビが収入源とこの前リッジも言ってたし、手は切れないよ。
とはいえあのサイズのタッチパッドの存在理由が分からん。
半端なサイズのものをコントローラーにつけても使えないってのは、
ビジュアルメモリーって前例が示してるからなあ。
- 296 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 09:27:29 ID:BJMjTFUc
- >>295
なんでや!VMはカルドセプトには役立ったやろ!
それ以外?知らん
- 297 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:29:15 ID:QwVLSshE
- 真似するならもっとしっかり考えてやれば良いのに取り合えず詰め込んでみました程度の
中途半端な事しか出来ない所に今のSCEのダメさがよく現れていると思う
- 298 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 09:32:34 ID:zGXanetY
- よくできた弟がYOKOHAMAに旅立つらしい
Passingされて公道RaceでGET REWARDSされないか心配だ
- 299 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:35:02 ID:bPvYY7WE
- 攻略サイトがないと石版集められね
- 300 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:35:24 ID:5XqsohQ.
- >>298
いざとなったら3つのK…気合い!気合い!!気合い!!!それでAll Right!!
- 301 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:35:40 ID:XMDMe4eg
- まあこのコントローラから読み取れることは操作体系に目新しいものはないってことぐらいかな
モーションコントロールは棒で諦めたか?
>>293
去年は最初のほうしか見てないから知らないけど友情の深度は幼なじみの力だね
- 302 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:37:04 ID:8POwoPCc
- サクラ3ってドリキャスでしかやったことないがVMがないと味気ない気がするw
- 303 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:37:47 ID:F2owWj3I
- >>269
Vitaの背面タッチと同じでとりあえず付けただけで誰も使わない機能になるだろうなあ
- 304 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:40:38 ID:8POwoPCc
- とりあえずコントローラの値段はどうなるのかな
- 305 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:42:32 ID:QwVLSshE
- あと位置関係から想像するとアナログスティックとタッチパッドを同時に使用するのは
かなり拷問になりそうな気が…
- 306 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:45:04 ID:6e76p8aw
- |з=) 5800円位?
しかしクラウドといい、タッチパッドや光学センサーといい、
私らには具体的な使い方の考えが思いつかないわな。
- 307 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:47:24 ID:qo4R7M7g
- 我々外野が思いもつかない使い方をしないと逆転は無理ですよ!
おはようコケスレ
- 308 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:48:55 ID:1oUq0/P.
- >>283
「きさま…プリキュアだろ!?違うのか…!?」
「オレは…スーパープリキュアだ!!」
って流れだねコレ(棒
- 309 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:49:03 ID:bPvYY7WE
- 発想を逆転させるのよ、ナルホドくん
- 310 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:51:21 ID:8POwoPCc
- ただあのコントローラなら、サードはマルチにしやすいだろうなw
- 311 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:52:23 ID:aHO8GWLw
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*) 今日の休みは何しようかな
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 312 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:52:40 ID:p4F.cZ3Y
- >>310
しやすいかなぁ?
- 313 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:54:09 ID:6e76p8aw
- >>310
|з-) しやすいか?過去の延長上の考えだと作りやすいだろうけど。
例えば無双とかならな。
- 314 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:54:24 ID:ljt9b20A
- 一週間ぶりにただいまコケスレー。外で水掃除すると洗った側から凍る地域は新鮮だぜヒャッハー
なんかホットな話題はありましたか?
- 315 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:55:09 ID:yoHqW9Oo
- マルチソフトのほとんどはタッチ操作使わないだろうなw
- 316 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 09:55:24 ID:zGXanetY
- PS3とならしやすそうだが
- 317 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 09:57:21 ID:C5Eys3TI
- まぁマルチソフトは下手に独自機能を使わずにパッドのみに対応すればそれで良い
- 318 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:57:48 ID:F2owWj3I
- >>309
発想を逆転・・・
つまりこっちから触るのではなくゲームパッドのほうからプレイヤーに触りにいく
全く新しいゲームパッド・・・!
- 319 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:58:21 ID:XMDMe4eg
- >>315
女の子をこすれとか、女の子の服を引っ張って脱がせとか操作させられるよ、きっと
- 320 :名無しさん:2013/02/17(日) 09:59:28 ID:yoHqW9Oo
- >>318
しょくしゅー
- 321 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:00:01 ID:W5ImZhqg
- PS2編が来てたね
ttp://www.jp.playstation.com/playstation2013/
- 322 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:00:21 ID:gBSrvQQA
- >>315
マルチソフトって、PCゲー作ってる洋ゲーメーカが
コンシューマの仕様に合わせたくないための方便みたいなもんじゃね
- 323 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:00:42 ID:1oUq0/P.
- もうタッチするとかしないとかじゃなくて
しかも脳波コントロールできる!ようになりませんか
- 324 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:02:05 ID:QeleHyNc
- Dビーム搭載すればいいのに(棒
おはっしゅ
- 325 :ウナギダネ:2013/02/17(日) 10:06:24 ID:tMLJhbyY
- |n 5時半からドラクエⅩしてたから眠い
|_6)
|と
- 326 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:06:58 ID:6nGDXz2o
- >>323
ロシア語で考えるんだ、と聞いて(ry
- 327 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:10:31 ID:8POwoPCc
- >>317
そうそう。PS4独占ってサードソフトなんて生まれそうにないなって
VITAの方がはるかにマシだなと
- 328 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 10:12:04 ID:C5Eys3TI
- >>327
なんとかコムさんとか冥界とかあそこら辺の市場の趨勢に全く寄与しない小物なら出ると思うよ
ただしPS2クオリティのままで(良くも悪くも)
- 329 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:12:33 ID:qo4R7M7g
- >>325
はいじんだー
- 330 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/17(日) 10:12:45 ID:pJ/dItNU
- おはコケ。
カブが91ベルだったから改札解放してます。
駅を出てすぐ東、喫茶鳩の巣脇に閉じ込めております。
PS4のコントローラと噂されてる奴は、スタートボタンに当たるものが見当たらないね。
ポーズはどうするんだろう。
- 331 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 10:13:46 ID:wMxH29uI
- DQ7のスロットがなかなか儲からない
PS版は上キーをテープで止めて放っておくと100万枚だったのに
なぜこんなに絞ってるんだ
- 332 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:14:26 ID:qo4R7M7g
- それでもセガさんなら
セガさんならミクを出してくれる
- 333 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:14:45 ID:yoHqW9Oo
- >>322
もう下手なポインティングデバイス付属させるよりも
キーボードとマウス付けろという気になる。
まぁコンシューマーの利点や独自性を捨てることになって
PCでよくね?という(ry
- 334 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:14:46 ID:gBSrvQQA
- >>327
今のPSWに固執してCSビジネスしてたら
大手でさえセガやコナミみたいな末路だし
- 335 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:15:41 ID:QwVLSshE
- >>332
確実にPS3とのマルチですね
- 336 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:15:41 ID:p4F.cZ3Y
- もう一回だけカブを売らせてくれるフレ募集中
- 337 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:16:11 ID:aHO8GWLw
- >>330
勝手にポーズされる最新機能で(*´Д`*)
- 338 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:16:34 ID:gBSrvQQA
- >>333
正直なところ、そういう方向性のソフト屋さんは
CS市場を塗り潰そうとせずPCから出てこないで欲しいと思う
- 339 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 10:16:46 ID:C5Eys3TI
- >>332
どうせアーケード版から大幅劣化だろ…
- 340 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:19:27 ID:ZScrvP6w
- >>338
PC市場だけでは食ってけないんだろう・・・
数百万本売れて赤とか、正気じゃないぜ。
- 341 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 10:21:44 ID:wMxH29uI
- タッチ使わないだけでそんなに毛嫌いせんでも…
- 342 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/17(日) 10:23:52 ID:pJ/dItNU
- >>333
キーボードはまだしも、マウスとなると、リビングのソファに座って操作し辛いからねぇ。
- 343 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/17(日) 10:25:06 ID:aK539ed.
- 美ら海水族館ついた!
むちゃくちゃ遠いよおおお
- 344 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 10:26:27 ID:wMxH29uI
- 沖縄か
- 345 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 10:28:15 ID:wMxH29uI
- 沖縄で食べた
新鮮うみぶどう丼はうまかったな
タレかけないとクソまずいのに
タレかけると突然絶品になる不思議
- 346 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 10:28:42 ID:zGXanetY
- フエールピッケルはもっといろいろ増やせるようにして欲しかった
トモダチケットとペポピパンプキンと落陽草の花と太古の破片を増やしたい
- 347 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/17(日) 10:28:59 ID:BiwujUNM
- |−c−) おはこけ。
| ,yと]_」 ノートPCのタッチパッドって、外出先でマウス持って行かなかった時ぐらいにしか使わないなぁ
そして下手のONしてると誤爆する
- 348 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:30:41 ID:9PnYzpXc
- トラックポイントマジオススメ
トラックポイントさえあればキーボード以外の入力デバイスは不要!
- 349 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:31:38 ID:yoHqW9Oo
- おぉ、miraiはKAITO生誕祭だったか。
- 350 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:32:56 ID:qo4R7M7g
- macbookのマジックトラックパッド便利です
- 351 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/17(日) 10:33:10 ID:1a6FMjHE
- >>343
そこの遠さはヤバい、主に運転手の気力が
o o )ク でもサメは凄かったです
uv"ulア
- 352 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/17(日) 10:33:33 ID:dXK7tgxs
- >>345
新鮮じゃない海ぶどうがおいしくないことも知った
- 353 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:33:39 ID:5XqsohQ.
- >>343
うらやましい・・・。
- 354 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:34:06 ID:W5ImZhqg
- Macはマウスも便利です
- 355 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/17(日) 10:34:43 ID:1a6FMjHE
- >>352
そういやあハクメイとミコチは絶品でした
感謝感謝
- 356 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 10:36:18 ID:BJMjTFUc
- >>347
親父「タッチパッドで操作出来ない」
俺「(動かしてみる)操作出来るじゃん」
親父「(動かしてみる)あれー、どうして俺のときは動かないのー?」
俺「その左手、タッチパッドからどかしなよ」
3回くらいやり取りしたことがある
- 357 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:37:52 ID:pZJW4FiY
- PCの作業にはマクロ登録できるマウスがマジ便利
3000円くらいだが腕の負担が変わるしw
- 358 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/17(日) 10:41:48 ID:.5yWC24Y
- 淡路さんがまたテレビで、メールもTwitterもドラクエ10も
赤の他人とつながるのはやらないと言ってたが、その下に
※個人の感想です!
とわざわざ注意書きが入るようになったw
そこまでやるなら言わせるなよもう。
- 359 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:42:31 ID:XcuF3DDA
- >>298
よくできた弟さんがいるのはごっどふぁーざーさんだったのか
(メモメモ
- 360 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 10:44:19 ID:zGXanetY
- >>358
まあべつにいいじゃん
>>359
トロイ無双が好きなのも私です
- 361 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:45:47 ID:F2owWj3I
- >>358
なんかもうゲハブログと結託してやっているのかとしか思えなくなってきた
- 362 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 10:47:08 ID:wMxH29uI
- その淡路さん情報いらんだろ
そんなに淡路さん好きか?
- 363 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:47:57 ID:p4F.cZ3Y
- 可愛さ余って憎さ百倍なんだし合う合わないもあるからほっとけば良い
- 364 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:48:10 ID:XcuF3DDA
- >>360
なんと
あの時々見かけたトロイ無双好きもごっどふぁーざーさんだったのか
(メモメモ
- 365 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:48:57 ID:LHx6eGW.
- >>358
それはデジタルデバイドを選ぶ人達というのをフューチャーして、番組として
何か問題提起をしたいのか?
あるいはある言葉を公共の電波に乗せたいが為に、枝葉を付けて注意書きを
付けてでも何度でも喋らせたいのかどっちなんだろう?
- 366 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/17(日) 10:49:00 ID:.5yWC24Y
- テレビ側が無理矢理引き出そうとしてる気がするな
- 367 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/17(日) 10:49:05 ID:NKo/o5.w
- >>355
うむ。あれは良いものだ!
- 368 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:50:48 ID:FzpEuvZo
- 仮にドラクエ10を批判するのが目的の番組だったとしても
(まずそういった事は無いだろうけど)
ここで何度も話題にするほど大した事かな?
- 369 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:51:50 ID:gBSrvQQA
- >>362
ドラクエやる暇があるなら
自分の家に空き巣入るような息子の教育なんとかしろ、って思った
- 370 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 10:52:03 ID:BJMjTFUc
- DQ云々は別にしても専門コーナーでもないのに
1つのことをネチネチと言い続けるのは普通ではないと思うぞ
- 371 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:52:42 ID:gBSrvQQA
- >>370
まあ老人の繰り言だし
- 372 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:53:05 ID:LHx6eGW.
- >>368
番組として目的はないかもだけど、番組内で発言を引き出したい
番組プロデューサーやディレクターが居るのかもしれない。
何の為?局の上層部かスポンサーの為にかな?
- 373 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:53:43 ID:gKqv0eWE
- メールって赤の他人と繋がる?
自分で教えなかったら送られてこないでしょ?
- 374 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 10:54:24 ID:C5Eys3TI
- わざわざ※注釈がつく辺り微妙にグモの広告費とスクエニの広告費がせめぎ合ってる感
- 375 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 10:54:27 ID:zGXanetY
- >>362
ここで話題になるようになってちょっと好きになってきたよ、顔知らないけど
>>365
単に妙な感じでキャラづけできたから繰り返し芸にしてるだけだと思うが
- 376 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 10:54:44 ID:wMxH29uI
- DQ10批判というよりネトゲ批判だろ
タモリが「俺携帯とか一切持たない」とか言うのと大差ない
- 377 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 10:54:48 ID:BJMjTFUc
- >>373
スパムメールから始まる恋もあるかもしれないだろ(棒
- 378 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:56:12 ID:QwVLSshE
- 赤の他人と繋がるのが嫌な人がよく芸能人を出来るなと思うヒト
- 379 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 10:56:17 ID:zGXanetY
- >>373
教えた覚えは無いがHなアルバイトしませんかとか体が疼くんですとかペニスのサイズアップとか糖尿病が治るとかいろいろ来るぞ
- 380 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/17(日) 10:56:17 ID:LhmacbL.
- >>373
繋がりますよ、変なサイトに登録すればw
ドラクエの価値観etcに昇華できうる話ではあると思いますが
俺がドラクエのプレイ歴無しという・・・
どういうゲームなのかは知っているんですが
なので、お勧めでも聞いてみようかな?っと方向転換
- 381 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 10:57:02 ID:C5Eys3TI
- >>380
FC版の1
- 382 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:57:57 ID:F2owWj3I
- しかし途中まで淡谷のり子と勘違いしてたのは秘密w
- 383 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 10:58:32 ID:zGXanetY
- >>380
私もドラクエをプレイしたことが無いが同人ゲーのドラゴンマージャンをお勧めしよう
1はボリューム少なめなので2からやればいい
本編なら弟によればどれもオススメらしい、ちなみに弟はアンサガもオススメしてくる
- 384 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:58:37 ID:FzpEuvZo
- >>380
今から遊ぶなら、個人的にはDSの5かな
3DSの7は結構好みが別れる作りだし
- 385 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:58:37 ID:fQh4p7QY
- >>373
昔は教えなくてもメルアド自動生成だかなんかで、適当に作ったメルアドに
スパムメールを大量に送ったりしてましたが…
いまはプロバイダのブロックが効いてるからだいぶましだけど。
- 386 :名無しさん:2013/02/17(日) 10:58:54 ID:vzS.NmM2
- ドラクエ10アップデート情報明日か。
両手剣が日の目を見れますように…
- 387 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 10:59:02 ID:wMxH29uI
- >>380
今から初DQ?
真面目にオススメならWiiの123だな
SFC版を1から3まで
- 388 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:00:24 ID:F2owWj3I
- >>380
昔、怪盗ロワイヤル始めたらスパムメールが一気に増えたのはなんだかなあと思った
初ドラクエは案外9辺りいいかも・・・
今発売中の7はいろんな意味で初プレイにはきつい
- 389 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:00:27 ID:5XqsohQ.
- さすがにMSX版2を勧める猛者はいないか…。
- 390 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:00:47 ID:gKqv0eWE
- >>377
スパム送られてくるようなアドレスにしなければスパムもこないよ!
おかげでいつもメールボックスは静かさ!
あのおばちゃん、文句言ってる割には一応やってみようとはしたんじゃなかったっけ?
ツンデレさんなんでしょ?
- 391 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:00:49 ID:BJMjTFUc
- 時間掛けたくないならDQ1だけでいいと思う
15時間くらいで終わるかな?
- 392 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:00:54 ID:EHgoYkDA
- >>378
仕事で気を使うから、オフではなるべく知人以外とは接したくない
という芸能人は多いらしい。
- 393 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:02:23 ID:W5ImZhqg
- レゲーマニアでもない限りは新しいの奨めておいた方がいいぞ
- 394 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:02:37 ID:zGXanetY
- 捕獲したのに特産品がとれないとイラッと来る
カプコン絶対に許さん
- 395 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/17(日) 11:02:47 ID:.5yWC24Y
- 自分が気になったのは本人の好き嫌いより、
わざわざ注意書きを載せてまでオンエアするテレビ側の対応だったんだが、
微妙に伝わってなかったかな。
- 396 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:03:23 ID:F2owWj3I
- >>391
そうかなあ
俺、太陽の石見つけるだけで半年くらいかかった記憶あるんだが(棒
- 397 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:03:31 ID:b3WH7moA
- っべー
マナりつマジっべーわ。完全に夫婦だろこれ
おはコケ
- 398 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:03:58 ID:Wk1HEYS2
- >>390
オンでソロプレイそれなりにしたらしいよ。
でも目の前にうようよいるから、鬱陶しいと思ったら続けられないだろうね。
たとえ応援や辻回復でも。
- 399 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:05:13 ID:Z6GOJ1vM
- >>362
自分達が好きなものを貶してるゆるせんーは度々此処である流れっしょw
ツイッターの発言晒しも度々あるし
- 400 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:06:02 ID:gKqv0eWE
- >>382
(自分もだ)
初ドラクエかー
10はキツいだろうし、7も色々アレだから、
9かなぁ…
あ、でもカジノがないなぁ
- 401 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:06:49 ID:Wk1HEYS2
- ふと気になって某所に行ったら、さすがに昨日頑張りすぎたか燃え尽きてたw
- 402 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:06:58 ID:gBSrvQQA
- >>395
ネットで歪曲して拡散させようとする輩がいることを
局のスタッフも察知しているのか
それとも通販番組と同じフォロー手法、程度にしか考えてないとか
- 403 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:07:19 ID:BJMjTFUc
- DQ9は今からだとすれ違い要素が厳しいね
- 404 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:07:34 ID:Z6GOJ1vM
- >>400
ソードやろうぜソード
- 405 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:08:08 ID:Wk1HEYS2
- >>400
自分はカジノをほとんどやったことないからなぁ。
ただ9だとダウンロード要素は落とせるかどうか不安だね。
- 406 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:10:36 ID:V4MXHTZA
- >>394
森行く前にセーブ
出なければロードでチャンレンジだ
- 407 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:10:47 ID:luGX3XCU
- >>402
察知してるならしつこくやらないでしょう。
個人の感想でもその言葉を流すのが目的になってそう。
というかあえてデジタルデバイドを選ぶという話題を掘り下げたほうが
面白いと思うけどなぁ。
- 408 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:10:52 ID:zGXanetY
- ゲームの好みごときでわざわざ切り貼りする方向に編集かけるかね
>>393
マージャンがまだ6週目でドラゴンアカデミーがやれてないからなぁ
- 409 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/17(日) 11:11:35 ID:LhmacbL.
- 沢山、意見ありがとうございますw
やるならWiiのDQ123がいい感じ、ですかね?
FCは懐かしいからドキドキしちゃうぞ、UIは不便だと思いますが
DQ9は確保できるかしら?w
一段落したらプレイしてみようと思います
・・・そういやDQ10WiiUのベータ権があったけどw
- 410 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:11:58 ID:XMDMe4eg
- >>400
話の長さ的には4か5がサクッと消化できる長さかなぁ、6になると職業マスターで面倒になって来る
9は長いけど転職では6、7形式よりは苦労しないと思う
- 411 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:12:23 ID:gKqv0eWE
- あー…そうか、9は今だとすれ違い要素がネックになっちゃうかぁ
ところで目の前のカップルがお互い3DSで仲良く遊んでる件について
- 412 :ウナギダネ:2013/02/17(日) 11:13:02 ID:tMLJhbyY
- |n 【悲報】キョウリュウジャー撮れてなかった【録画予約ミス】
|_6)
|と
- 413 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:13:06 ID:BJMjTFUc
- >>409
Wiiの買うなら1・2はSFC版プレイを推奨
UIもそうだけど難易度がややヌルめ
- 414 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:13:17 ID:FzpEuvZo
- >>409
ただ、DQ1と2は少なからずレトロゲーに近いところがあるかも
(DQ3は今からでも楽しめると思うが)
DSで出ている4〜6もオススメ
- 415 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:13:30 ID:luGX3XCU
- >>409
> ・・・そういやDQ10WiiUのベータ権があったけどw
明日情報が出ますね。
- 416 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:13:42 ID:zGXanetY
- 朧月の欠片とかがマゾいのはいいが
太古の破片とかトモダチケットとかペポピパンプキンがマゾいのは誰得なんだ
そしてロウゲツノカケラなのかオボロヅキノカケラなのかどっちなんだ
- 417 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:13:46 ID:NDej8RMQ
- 一人の人間の意見になにピリピリしてんだか
老人の繰り言だの逆に言葉で攻撃してないとやってられんのか?
おおらかになれよ
- 418 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:14:06 ID:QwVLSshE
- >>392
ああ、それは有るかな
しかし赤の他人が居るのが駄目だからとオンラインゲームを否定するならソーシャルなんかはもっと駄目になりそう
- 419 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:14:17 ID:luGX3XCU
- >>411
「もげろ!」と言っていいのよ(棒
- 420 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:14:34 ID:u/YZo.P2
- >>417
気持ち悪いよねー
- 421 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/17(日) 11:15:16 ID:LhmacbL.
- >>413
【難易度?】FC版をプレイを決定【きついのが面白いじゃん】
俺って、天邪鬼なんだろうなぁ・・・
- 422 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:15:39 ID:gKqv0eWE
- >>409
βあるなら、気が向いたらやってみたらいいと思うよ
飯店メンバーに取り囲まれるかもしれないけど
- 423 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:15:42 ID:Z6GOJ1vM
- ドラクエソードは面白いからやってほしいなあ
短く終われるしね BGMも中々いい
- 424 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:15:43 ID:1oUq0/P.
- 123ロト系はWii、456天空系はDS、7は3DS、8はPS2、9はDS、10はWii
と全作アクセスしやすいな今。PS3の互換無いせいで8が厳しくなってきてるが
- 425 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:15:45 ID:qo4R7M7g
- よし
くまねこもげろ!
これで解決
- 426 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:16:05 ID:zGXanetY
- >>418
逆に向こうに人を意識しないゲームシステムだったりで意外と平気かもね
ソーシャルがどういうシステムかしらんけど
- 427 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:16:08 ID:XMDMe4eg
- >>412
Jr.には代わりに江の電でGO!(だったっけ?)を見せよう
- 428 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:16:18 ID:ZScrvP6w
- >>402
そういう歪曲拡散な連中をネットの中心として情報あつめてるんじゃないの?
で、そういう連中にうけるネタを提供すれば視聴率上ると思って。
まるきりソニーと同じなんだろうけど。
- 429 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:16:30 ID:BJMjTFUc
- >>421
ガッツリ遊びたいならいいけど
さらっと遊びたいならSFC版の方がいいよ
- 430 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:16:35 ID:1oUq0/P.
- >>412
あー鉄脱出ルートのフラグ折れちゃったー
- 431 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 11:16:36 ID:wMxH29uI
- 確かに入り江は俺もひどいと思った
じゅうたんと船で手前まで行ける所も酷い
原作だと徒歩で行ける所を何故…
- 432 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:16:43 ID:qo4R7M7g
- 煉の字はドMと
しってた!
- 433 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/17(日) 11:16:49 ID:BiwujUNM
- |−c−)
| ,yL_」つ【意見には個人差があります】
>>395
まぁテレビ放送も編集された「まとめ」であるからねぇ
どちらかといえば「インターネット害悪論」を推し進めたい感じの編集だったのかな?
「日本の伝統」とか持ちだして、新しいメディアや技術を批判したがる人はまだまだ多いし
- 434 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:16:58 ID:zGXanetY
- >>421
よっしゃ、説明書なしでアンサガやろう
- 435 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:17:05 ID:EHgoYkDA
- >>418
Twitterしないって言ってるから、ソーシャルもダメでしょう。
自分もTwitterしないからそこは分かるなぁ。
まあ勝手につぶやいて一切相手しなきゃいいんだけどね。
- 436 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:17:11 ID:NDej8RMQ
- >>428
考えすぎ
- 437 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 11:18:04 ID:wMxH29uI
- おっと、誤爆だ
>>421
難易度はともかくやはりFC版はいろいろとアレなんだが…
SFC版を強く勧めたい
- 438 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:18:34 ID:ZScrvP6w
- >>433
テレビが新しいメディアのころイジメられてたってトラウマあるのかもね。
誰かを魔女にしないと自分が魔女狩りされちゃうというおびえとか。
- 439 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/17(日) 11:19:06 ID:LhmacbL.
- >>414
レトロって時には大事だと思うんですよね
ゲーム作ろうとして色々やっているから、
参考にしやすいのを遊びたいのもありますがw
>>429
態々、ありがとうございます
時間が無ければ、SFC一択ですかね?
その辺は臨機応変に
- 440 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:19:21 ID:zGXanetY
- 言っといてなんだが説明書はありでもあんま変わらんな、攻略本なしだな
>>436
陰謀論は考えてると楽しいんだ
- 441 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:19:34 ID:V4MXHTZA
- >>416
おぼろづきのかけら、だそうで
- 442 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:19:42 ID:6E352Tzk
- そういえばWiiUのドラクエ10ベータっていつからなんだろう?
- 443 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/17(日) 11:19:54 ID:mdxoYfPo
- 沖縄のイルカショークオリティ高すぎわろた
- 444 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/17(日) 11:20:23 ID:1a6FMjHE
- ナルガさんはカモいので朧月に苦労した記憶はないなぁ
- 445 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:20:45 ID:fKAJSGJE
- 朝しびびー(もうお昼です)
http://koke.from.tv/up/src/koke19395.jpg
- 446 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:21:03 ID:QwVLSshE
- DQSはリメイク…というか単なる移植でいいから出して欲しいなぁ
リモコンプラス対応で街での移動をリモコン横持ちで出来るようにしてくれるだけでもいい
- 447 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:21:22 ID:NDej8RMQ
- >>440
ならMMRくらいにぶっ飛んだ陰謀論をお願いしたいもんだ
- 448 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:22:15 ID:ZScrvP6w
- >>436
そうかな。
声の大きい連中に判断惑わされるってのはあると思うが。
>>439
DQは、1・2が準備段階で、3が本命ってところがあるね。
>>440
陰謀じゃないさ。
ただマヌケなだけ。
- 449 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/17(日) 11:22:20 ID:LhmacbL.
- >>432
ドMじゃないですにゃw
・・・ただ、若干否定できない部分があるのが悲しいです
>>437
kptyさんもありがとうございます
SFCでも演出強化ぐらいだから、副目的は関係はないかな?
- 450 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:22:47 ID:p4F.cZ3Y
- ネガティブな意見に反応しすぎ
- 451 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/17(日) 11:23:31 ID:1a6FMjHE
- 秋淀なう
何食おうかなっと
- 452 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:23:45 ID:zGXanetY
- >>441
「おぼろづき」か
撫子装備が作りたくなったがめんどくさすぎる
マギュルよりマシな気もするが
- 453 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:24:39 ID:BJMjTFUc
- さっきも書いたけどテレビで同じものを延々とネチネチというのは普通じゃない
- 454 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:27:13 ID:NDej8RMQ
- >>453
いやあるだろw
同じ人が局は違えどテレビに出てきて似た事言うなんてザラ
- 455 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:27:46 ID:zGXanetY
- >>444
朧月には苦労してないが
カボチャ44個には苦労した
トモダチケット21枚に今苦労している
長い太古の破片4つにたぶんこれから苦労する
採集系ですらない日にち経たせるしか無いモノに苦労させんなよ、カプコン絶対に許さん
- 456 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:28:15 ID:F2owWj3I
- >>451
秋葉と言ったらゴーゴーカレーのメジャー
- 457 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:29:32 ID:BJMjTFUc
- >>451
ケバブ
というか、秋葉原行ったときにケバブ以外のものを食った記憶が
ここ5年はないぞ・・・
- 458 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:29:39 ID:gKqv0eWE
- コケスレはポジティブだろうとネガティブだろうと
割とネタには食いつくところだと思ってたけど違うのかな?
つか、煉さんが話題変えてくれたのにむしかえすのはどうなのよー
- 459 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:29:50 ID:zGXanetY
- 繰り返し芸でのキャラ立てが否定されてしまった
- 460 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:29:54 ID:QeleHyNc
- GBC版のⅢが欲しい
- 461 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/17(日) 11:29:58 ID:wMxH29uI
- >>449
裏の裏まで知り尽くしてればFC版も
それはそれでいい物だけど
コマンドから「かいだん」とか「はなす」とかちょっとアレだ
難易度もそんなに変わってる訳じゃないしね
- 462 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:30:18 ID:Z6GOJ1vM
- 破片は気が付いたらあったから助かったけど
あれを狙って集めろって言われたら気が狂うかもなw
- 463 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/17(日) 11:30:50 ID:BiwujUNM
- |−c−) そういや自分もドラクエは9しかまともにやってないんだよな。
| ,yと]_」 3は小学生のころに途中までで辞めちゃったし。
4ぐらいはDSのでも確保しとこうかな
>>453
いや、ワイドショーとかを見るに、「それが普通」じゃないかな?
そしてそれはネットやまとめサイトでも同じこと。
- 464 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:31:31 ID:LO1Jsw7o
- 今でこそマシだが、TVでオタクとかそう言う存在も犯罪者予備軍扱いしかされてなかったしなあ。
・・・そこ、 犯罪者→嘲笑されるだけ になったとか言わない。
- 465 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:31:38 ID:5XqsohQ.
- >>461
難しいっていうか面倒なだけだしね>コマンド関連
- 466 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/17(日) 11:32:30 ID:LhmacbL.
- >>461
不自由さ、手間があるですね?
要らぬ作業みたいなのでSFC版を勧めると
難易度変更がないならこっちかなぁ
重ね重ねありがとうございます
- 467 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/17(日) 11:32:42 ID:1a6FMjHE
- >>463
3の最後の階段見つけるのに8年くらいかかりました
- 468 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:32:52 ID:qo4R7M7g
- FCの2をやって復活の呪文ノートを作るがよいよいよい
- 469 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:33:35 ID:3sYrDSWc
- >>454
局と番組スポンサーをチェックして全て重ならないくらいじゃないと
偶発的とは言い切れないなあ(棒
- 470 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:33:40 ID:BJMjTFUc
- リメイク版の方が経験値ちGが入る量増えてるから
かなり楽になってると思う
こんぼう持ってればレベル1でもスライムがほぼ一撃なのもうれしい
FC版だとレベル1だとこんぼう持ってても一撃じゃないことが結構あるし
- 471 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:33:48 ID:F2owWj3I
- >>465
あの頃はまだアドベンチャーゲーム作りの癖が抜けきってなかったんだろうなあ
コマンド?
は当時でも吹いてた
- 472 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:34:20 ID:Z6GOJ1vM
- >>466
今ならAボタン一つで済む事がFC版だとそれもコマンドから選ばなくちゃいけなかった記憶が
難易度は多分SFCの方が軟化してたかも
- 473 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/17(日) 11:34:21 ID:BiwujUNM
- |−c−) >>467
| ,yと]_」 よく8年もデータが消えずに済んだなぁ
- 474 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:34:33 ID:zGXanetY
- >>462
私がまだ漁船☆2つなのも乾巧ってやつの仕業なんだ
カプコン絶対に許さん!
- 475 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:34:54 ID:ZScrvP6w
- >>466
FC1・2は、ゲームパッドでRPGの操作をどうするか確立していく過程だったからね。
3でほぼ完成形となって、以降はどこの会社のRPGも、それを手本にした。
- 476 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:35:22 ID:5XqsohQ.
- >>473
カービィSDX「せやな」
- 477 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:36:06 ID:XMDMe4eg
- DQ入ったのは4ぐらいだから原初であるFC版1をやってみたい気持ちはあるんだが
今からじゃあまり簡単じゃないよなぁ
- 478 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:36:07 ID:LO1Jsw7o
- >>468
携帯かスマホでパシャリとやれば良いとか情緒の無い事言えない・・・
- 479 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:36:10 ID:ZScrvP6w
- >>473
8年間さしっぱなし電源いれっぱなしだったのかも?
- 480 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:36:19 ID:qo4R7M7g
- 当時3で感心したのは呪文ウインドウのページシステムかな
気づくまでは困惑したがw
- 481 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:36:53 ID:F6hl1Qyc
- >>471
だがそれが古臭くてたまらんのだ
- 482 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/17(日) 11:37:15 ID:BiwujUNM
- |−c−) 多くのゲームがタイトル画面で十字キーとAボタンで選択決定ができず、
| ,yと]_」 わざわざセレクト・スタートで選択決定だったのも、そんな名残だったんだろうな。
- 483 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:37:25 ID:tas1lF8M
- >>474
え!?闘技場を極める為じゃないの?
- 484 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:37:29 ID:BJMjTFUc
- パリダカールラリー「パスワード?あってるけど違うやろ!こうやって有野課長を脅したんやでぇ!」
- 485 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:37:29 ID:zGXanetY
- >>468
ちゃーららー、ららら、らららら、らららら、ららーらー
『じゅもんが ちがいます』
- 486 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/17(日) 11:37:38 ID:LhmacbL.
- >>472 >>475
歴史、ソフトウェアの進化を感じるとです
最近では、UIが便利でボタン一つで色々やってくれて当たり前だから
生まれる前のゲームをプレイするのは久しぶりかも?w
- 487 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:38:03 ID:F2owWj3I
- >>475
FFは1の頃からボタン一個で結構できたけど
買い物が1個ずつしか買えないのとか
ボスのフラグ管理してないのか倒した後に同じ場所いくとまたボス出たりとかで
すごい苦労したなあ
特に買い物はポーション99個買うのに10分以上は余裕でかかるレベル
- 488 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:38:31 ID:F6hl1Qyc
- >>473
うちのは全くデータ消えないよ
4はよく消えたけど
個体差激しいんだろうな
- 489 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:39:15 ID:1oUq0/P.
- デジカメもこれだけ普及したんだからそろそろパスワード方式復活してもいいと思う(棒
- 490 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 11:39:16 ID:zGXanetY
- >>483
港ばっかやってたら村が疎かに
- 491 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:39:24 ID:tas1lF8M
- >>482
3DSのVCでゲームが始まらない!と最初悩んだなあw
- 492 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:40:14 ID:qo4R7M7g
- 3は中古屋巡って10本くらい買って
データの消えにくいカートリッジを見つけてプレイしてましたw
個体差大きいよねあれ
- 493 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:40:26 ID:NDej8RMQ
- レトロゲはUIが古くて遊べなくなったな
- 494 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:42:54 ID:LO1Jsw7o
- >>489
今のRPGでパスワード方式やったら文字数が恐ろしい事になりそうだw
- 495 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/17(日) 11:42:57 ID:1a6FMjHE
- 今からDQやるなら10やろうよ10
楽しいよ10
- 496 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:43:06 ID:gKqv0eWE
- 初ドラクエはSFCの1、2でした。
余り進められなかった思い出
そもそもまともにクリアしたのが、オリジナルの7と9とリメイク4だけだと気づいた
煉さんに勧められる立場じゃない
- 497 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:43:11 ID:QwVLSshE
- FCのRPGと言えばミネルバトンサーガのVC化を…
…贅沢は言いません…3DSで遊べるだけでいいですから……
- 498 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:43:14 ID:ZScrvP6w
- >>493
むかしは大して苦にならなかったんだがな。
- 499 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:43:24 ID:pZJW4FiY
- 古いゲームはテンポが悪いからなー
例外となるソフトがないわけじゃないけどね
RPGだとSFC版DQ3とかロマサガ2、3あたりはテンポが良かったりするけど
- 500 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:43:40 ID:p4F.cZ3Y
- 今やるなら7じゃないのはどうなのかw
- 501 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/17(日) 11:43:57 ID:LhmacbL.
- >>491
俺は、FCのスペースハリアーで経験していたので問題はなかったです
最近のソフトはSER・・・じゃなかったSELECTボタン使いませんよね
互換でついているみたいですが
- 502 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:44:37 ID:BJMjTFUc
- >>498
そりゃ昔と今じゃインターフェースの考え方が根本的に違うしね
出た当時は画期的!なんて言われてたのに・・・なんて話はどこにでもある
- 503 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/17(日) 11:45:33 ID:BiwujUNM
- |−c−) >>494
| ,yと]_」 もしWiiUVCで黄金の太陽2作が来たら、
引き継ぎにはアレ一択になるのだろうかw
- 504 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:46:21 ID:Z6GOJ1vM
- >>495
シリーズ入門ならまずオフラインの歴代からの方がいいとおもうなあ
いきなり10はちょっと
- 505 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:46:22 ID:pZJW4FiY
- おっと、キャラの交換がパスワードだった
ボクも世界を救いたいの悪口はそこまでだ!
……あれ、携帯機にしてすれ違いとかのが絶対盛り上がったよなw
- 506 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:47:08 ID:F2owWj3I
- >>498
あれほど楽しんだFEも初代とかそのままじゃプレイ無理だなあ
攻撃範囲、移動範囲、ダメージ計算や2回行動の可否とか即わかる新作のなんと快適な事か
- 507 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:47:27 ID:ZScrvP6w
- >>502
DQは最初からウィンドウシステム使ってたり、画期的だった。
文字で情報提示しなきゃならんことと、画面一杯に絵を出したいということを一挙に解決した革新だった。
- 508 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:48:13 ID:qo4R7M7g
- FCでもDQ2以降なら今でも十分遊べる俺
1はさすがにきつかったw
- 509 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:48:31 ID:1oUq0/P.
- ポケモンで主人公が書き込んでるレポートの文字数が知りたい
- 510 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:48:46 ID:pZJW4FiY
- DQはグラフィックも革新的だった
一般受けするグラフィックってのは大切だよ
- 511 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:49:01 ID:mWlNyHio
- 確か飯店に10がドラクエとしても初って人がいたはずだけど
楽しんでるから問題ないんじゃないかなあ。合えば
ただ歴代知ってた方が面白い要素ってのもわりとあるから
10以外から始めるのも良いとは思う
- 512 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:49:09 ID:ZScrvP6w
- しかし同じ時間がかかるといっても、テープ読み込みの待ち時間は当時でも苦だがな。
今だとフロッピー読み込み時間すら苦だ。
- 513 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:49:42 ID:FzpEuvZo
- >>495
DQ10に限らず、MMORPGはかなり人を選ぶからなぁw
「MMORPGをやりたい」人ならともかく「ドラクエを始めたい」人に
進めるのは向いてなさそう
- 514 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:49:48 ID:F2owWj3I
- >>504
DQ10が初の6歳児くらいのプレイ日記ブログ読んだことあるけど
意外と何とかなっちゃう気がしないでもない
- 515 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:49:52 ID:Z6GOJ1vM
- >>509
厳選の結果のレポートだからそんなには無いな(棒
- 516 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:50:35 ID:pZJW4FiY
- ディスクメディアのロードも辛い
例外となるソフトはあるんだけど大部分はストレスになる
なので最近はもっぱら携帯機だw
- 517 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:50:37 ID:W5ImZhqg
- UMD読み込み時間が苦になったのでDL版を買い直してしまった。
- 518 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 11:50:50 ID:BJMjTFUc
- あと、DQに関しては当時のスタッフが今見ても神掛かり的に凄かったというのもあると思うw
堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち、中村光一
ってこのメンバーでクソゲーが出来たらどうするんだよってメンバーだし
今じゃ一人はお察しくださいになりかけているが・・・
- 519 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:51:02 ID:qo4R7M7g
- >>509
たくさん書き込んでも10秒程度で終わるから大した事ないだろう(棒
- 520 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:51:55 ID:QwVLSshE
- FDは読み込みもだけど枚数が多いと入れ換えもきつかった
17歳ですよ(棒
- 521 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/17(日) 11:52:26 ID:PmTaTUFA
- みちくさ冒険ガイドがうりきれじゃー!
ところで、モンスター娘の日常ってコミックの絵がなんか見覚えあるんだけど、
これ描いてる人ってやっぱりあの画像の人か?
- 522 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:52:48 ID:qo4R7M7g
- 17歳ですが娘のために40MBのHDDを大枚はたいて買いました
- 523 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:52:55 ID:EHgoYkDA
- >>512
テープロードは30分位かかるからなぁ。
MSX2レリクスのテープ版の苦痛な事と言ったら…
ゲーム途中でテープロードで後半に場面が変わるけど、死んだりしたら
また最初からロード…
- 524 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:53:06 ID:VT9n//QA
- DQどころかRPG自体遊んだ事が無いって話なら
Wiiで1から順番に追いかけるってのが一番面白いだろうな。
というか俺がRPGの記憶だけ無くしてもう一度楽しんでみたい。
- 525 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:53:28 ID:pZJW4FiY
- そういやすれ違いMii広場の起動が重くなってきたんだが人数のせい?
SDカード変えたら改善されるのかしら?
- 526 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:53:32 ID:tfR29Baw
- 3/7発売のソウル・サクリファイスがまだコングに入ってこない
こりゃあドンハン完全に終わったな
- 527 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/17(日) 11:54:37 ID:1a6FMjHE
- マザー2をゼロから始められる人が羨ましいです
- 528 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:54:43 ID:EHgoYkDA
- >>517
MH3GHD同梱版を買ったのに、DL版も買った俺の悪口は…
- 529 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:55:35 ID:Z6GOJ1vM
- >>513
それに、オフと違ってキャラを平行で育てられないからなあ
今からだと強いサポートや有人の人が一方的にボスを倒して、自身の達成感が薄くなってそうなのが気がかり
- 530 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:57:24 ID:VT9n//QA
- テープ版のゲームはどうしようもないな。
MSX2版のカオスエンジェルの書き換えの遅さや
MSX2版のロードス島戦記の戦闘の度におこる3分くらいのロード時間とか
今思えばよくあんなので遊んでたな。
MSXのロードス島の後に遊んだ英雄伝説1が快適すぎて同じ機械でここまで違うかと
ビックリしたのを思い出すな。
- 531 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:58:50 ID:CAPsUnE6
- >>529
キーエンブレム(中間)のボス五体全部をサポートに倒させた俺の(ry
ちなみに3体ほどは自キャラが死んでたw
- 532 :名無しさん:2013/02/17(日) 11:59:13 ID:NDej8RMQ
- 記憶を無くしてショパンをもう一度
やっぱいいや
- 533 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:00:30 ID:QwVLSshE
- ボスを倒した時に勇者だけ死んでるのはDQではよく有ることなので気にしてはいけません
- 534 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:00:46 ID:c0tDRwHQ
- 記憶をなくしてゼノギアスとサンサーラナーガ2をもう一度
- 535 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 12:01:08 ID:BJMjTFUc
- >>532
_/乙(#^ヮ゜)_
- 536 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:01:08 ID:pZJW4FiY
- PS1やSSの頃はエフェクト凝ったせいで魔法使うとロードが入るようなのもあったんだよな…
時間効率考えると通常物理攻撃が最高ってのも少なくなかったw
- 537 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:01:37 ID:QeleHyNc
- お昼だーよ
セーブの手順を間違うとおしまいけるなシャロム
- 538 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:02:04 ID:VT9n//QA
- >>529
確かにその辺の達成感の薄さはあるかもね。
- 539 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:03:47 ID:LPb2QWH2
- >>529
寄生上等でボス殺してもらった自分の悪口はやめろ
- 540 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:04:07 ID:qWzHAi5c
- >>536
PS1には変身するとロードする対戦格闘ゲームもあったぐらいだし。
れんくろーさんはドラクエしたいなら一時間だけFC版1をやって、あとは
SFC版の1なり2をやるのがいいんじゃないかな?
FC2はともかく1は雰囲気を味わえば十分だと思う。
- 541 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 12:04:46 ID:zGXanetY
- >>539
後ろで笛だけ吹いてますんで後ヨロシク、みたいな
- 542 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:04:49 ID:rYXb5bWw
- ネコ以外の町ボスはサポで倒したなーver1.0の時に
- 543 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 12:05:42 ID:zGXanetY
- 雰囲気だけならプレイ動画でいい気もする
蘇る富永一朗伝説がオススメ
- 544 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:05:45 ID:mWlNyHio
- 達成感味わいたいなら、自分で縛ってもええんとちゃうかな
過去のドラクエもレベルという縛りを適用する事でヌルゲーにもマゾゲーにも出来たべさ
- 545 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:06:04 ID:Z6GOJ1vM
- 雰囲気なら実写ドラクエを(ry
- 546 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:11:12 ID:qo4R7M7g
- 2はとりあえず仲間を集めるところまで
もしくは船を取るまで遊べば雰囲気楽しめるよ!
情報シャットアウトしてラゴスを探せば楽しめるどころじゃなくなるよ!
- 547 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:13:58 ID:Z6GOJ1vM
- >>544
過去作ならそういうことも全部自分で出来たけど、MMOだと外部の力が必要でそこに関しては介入できないからね
まあ、そういうの気にしない人なら問題ないけど
- 548 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:17:56 ID:fKAJSGJE
- お昼しびびー
- 549 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:18:33 ID:NDej8RMQ
- 通信でレベル100ポケ持ってきてジムや四天王戦で壁にして回復タイムさせた事がある俺の悪口もやめろ
- 550 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:22:09 ID:pZJW4FiY
- DQ3はFC版のがいいなー
SFC版は性格システムが余計w
- 551 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:22:39 ID:VT9n//QA
- で、スライムの心ってなにに使うんだ?
- 552 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:24:01 ID:aHO8GWLw
- :::.⌒⌒:ヽ
(:::::::人::::::::) 踊るL
ヽ(*´Д`*)ノ ttp://www.youtube.com/watch?v=O3eNHXANFwk&list=UUGIY_O-8vW4rfX98KlMkvRg&index=1
. し-J
- 553 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:24:54 ID:1oUq0/P.
- >>551
踏みにじったり折ったりする気ですね!
- 554 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:25:27 ID:qo4R7M7g
- 寄生上等なのが協力ゲームの醍醐味とも言えるからなー
DQ9でもそういう楽しみ方を推奨してた記憶、やった人は少ないだろうが
- 555 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:25:46 ID:pZJW4FiY
- スライムの心になりきるアイテム
そして徐々に肉体も…
嘘は言ってないw
- 556 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:26:05 ID:qo4R7M7g
- >>551
まず服を溶かします(棒
- 557 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 12:27:27 ID:zGXanetY
- >>554
悪魔城HDでも
ボス部屋に入らない人
骨になって死にまくる人
ひたすら声ネタする人
変態
ヴァル真君
といろいろいたなぁ
- 558 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:42:06 ID:VT9n//QA
- あと7の職業システムもよくわかんねぇな。
なんかぽこぽこと特技を覚えるんだけど
レベルアップと関係ないんだな。
- 559 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:42:46 ID:RllGnBf6
- 悪魔城HD安い時にかったんだがほとんどやらないまま積んじゃったな
コケスレのフレと自分と好みのゲームで遊ぶのは厳しいなと思う今日この頃
ドラクエXが一番多いだろうけどWiiU版待ちでストーリークリア程度しかやらないつもりだし、モンハンも多くて二部屋程度に落ち着いてるし、マリカですら発売一ヶ月で過疎る感じ
- 560 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:45:23 ID:pZJW4FiY
- コケスレは幅広い層がいるが傾向ってのはあるからな
というか、DQXに住民をドレインされた感じはするw
- 561 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/17(日) 12:45:43 ID:/Jl1aor6
- 次々と新しいゲームに飛びつくから、ずっと続ける訳じゃないからねー。
でも事前に募集をかければ簡単に集まると思う。
- 562 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:46:02 ID:EjNjp4fs
- >>552
最後まで周りは無反応というオチかと思いきや、違った。
- 563 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:46:42 ID:p4F.cZ3Y
- >>558
あれは今のレベルより強いモンスターを指定回数倒していけば上がる
- 564 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 12:48:43 ID:BJMjTFUc
- インフィニティブレードが無料になったので試しにやってみてるんだが
これタップで操作出来る人すげーな
俺にはこれは無理やで
- 565 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/17(日) 12:50:31 ID:w75q2urI
- >>512
当時のプログラマーたちがこれくらい変態なことをしていれば少しは…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14690761
- 566 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:56:14 ID:jLadVZJw
- >>565
ストリーミング再生吹いたw
- 567 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:56:55 ID:tkJF62j6
- DQ7はスライム系しかでない島でメタキン狩ってりゃいいから楽だったな…
- 568 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:58:35 ID:QeleHyNc
- そしてコケスレルイージコミュが誕生しるんです か?
- 569 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:59:06 ID:V4MXHTZA
- >>559
立てないだけで立ってれば集まる人も多いと思うけどねw
- 570 :名無しさん:2013/02/17(日) 12:59:50 ID:fKAJSGJE
- コケスレしびびコミュと聞いて
- 571 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:00:28 ID:LO1Jsw7o
- ニコ見てたら仮面ライダーカブトが配信されてて吹いた。
アレ後半のストーリーに難はあるけど、ライダーのデザインとかはカッコ良いしネタ成分も豊富だから
ニコで突っ込みながら見るのには向いてそうだ、地獄兄弟が出てくる辺りが今から楽しみだぜw
- 572 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:04:43 ID:EjNjp4fs
- >>571
はっきり言っちゃうと、難しかないような。
だが、ニコニコでは最高のツッコミどころに変わるってわけだな。
- 573 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:06:39 ID:VsI4YXgo
- >>571
カブトとらきすたを掛け合わせたMADは面白かったな。
- 574 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:08:34 ID:pZJW4FiY
- 目玉が触手になってて伸ばせる女の子とかいいと思うんだけどなー
- 575 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/17(日) 13:09:06 ID:C5Eys3TI
- おばあちゃんが言っていたとか俺の時代キターとか地獄兄弟とか見所は多いなw
- 576 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:11:06 ID:rYXb5bWw
- >>567
DQXにもスライム楽園を…
クイーン「呼ばれた気がしたので」
ベホマズン「やってきました」
- 577 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:13:09 ID:V4MXHTZA
- >>574
この種を食い殺せ?
- 578 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:13:49 ID:oJHmoWdI
- DQ10やって無いけど古本屋にあった攻略本見たら雑魚敵でもうHP4桁いるんだなw
- 579 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 13:14:40 ID:x9Iz.T6I
- m( -o-)m
マスコット MMOくん
- 580 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:21:39 ID:8umFmaTY
- 「趣味はボランティアです」なんて噴飯ものの就活CM
まだやってたのな
- 581 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:24:19 ID:pZJW4FiY
- 趣味はコケスレ観賞です
- 582 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:25:36 ID:F2owWj3I
- >>578
しかも結構序盤の街の近くに出てくる
- 583 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:26:12 ID:u/YZo.P2
- >>572
唯一の見所だったアクションも皆無になるし
- 584 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:26:19 ID:luGX3XCU
- >>575
「はい、次の方どうぞ」
- 585 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:27:15 ID:qQjKT5Ag
- FF2でしょっぱな大陸の南端に行ってボコボコにされた思ひ出が蘇る
- 586 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:28:22 ID:luGX3XCU
- アンカー間違えたが、俺は謝らない
。
>>582
どの種族でもスタート近くにとんでもないのいるよね。
- 587 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:28:38 ID:u/YZo.P2
- >>575
爆死当たりはどんなコメつくんだろう
- 588 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:29:52 ID:Z6GOJ1vM
- >>582
>最初の街の離れ小島に行ったらレベル75モンスターがうようよしてた
!!
- 589 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:30:18 ID:EjNjp4fs
- >>586
多分「シンボルエンカウントなんだから、場合によっては避けなきゃ駄目だよ」という事の説明の一環、なのだろうな、ゲームデザイン的には。
- 590 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 13:31:03 ID:x9Iz.T6I
- ( -_-)カブトはハイパークロックアップできる時点で販促だろう。
カブトムシとかクワガタとか、何で昆虫は時間を操作できるんだとw
- 591 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:32:33 ID:oEdd8W3k
- >>580
就活での自称ボランティアサークル率は高すぎ
- 592 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:33:36 ID:F2owWj3I
- >>589
たしかにあからさまに強そうな奴歩いているからねえ
でもエルフで始めてちょっと次のマップに行ったときに
遠くからギガンデスがのっしのっし歩いてきたときの恐怖と言ったら
- 593 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:34:44 ID:1oUq0/P.
- >>588
アイツらがうっかり街中に来ちゃったら機神兵うんぬん以前に壊滅するんじゃ…?
- 594 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:35:12 ID:aK539ed.
- >>590
まあハイパーゼクターの販促だな(棒
クロックアップはキャストオフだけではライダーのキャラが弱いので付けたらしいね。
昆虫は時間の感じ方が人間より長く感じれるのでは?という論文か何かが
元になってるらしい。
- 595 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:36:03 ID:pZJW4FiY
- サークル活動聞かれると困るなあ
TRPGを上手く説明できねえw
なお、プロの方に簡単に説明する方法を聞いたけどやっぱり無理な模様w
- 596 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:37:10 ID:pZJW4FiY
- RPGの後半の町の住民だって生きているんだ
町の衛兵に凄腕が居るってことだろうw
- 597 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:38:32 ID:c0tDRwHQ
- TRPGか
ルールに則り参加者全員が協力して物語を作り上げる
即興の演劇のようなものと説明したことならある
でも別に本当は演劇主体じゃないんだよね
- 598 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:40:15 ID:e7WvOD/o
- >>595
あるプロジェクトを実行した場合の偶発的要素を含めた個人々々の対応のシミュレーション?
- 599 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:40:29 ID:pZJW4FiY
- TRPGの主体って何だろう…w
俺はRPGっぽいボードゲームと説明しているけど
- 600 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:41:52 ID:EjNjp4fs
- TRPGを知っているところからCRPGを説明するのは、比較的簡単なのだがなぁ。
生み出された流れの関係上、当然といえば当然だが。
- 601 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:42:00 ID:QwVLSshE
- プレーヤーが軽く殺されるような雑魚モンスターが居る場所にアイテムを隠しに行った
お子様への文句はもっと言ってもいい(半棒
- 602 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:44:26 ID:c0tDRwHQ
- お子様から見るとどのエネミー上の表示もグレーなのかもしれない(ぼう
- 603 :ウナギダネ:2013/02/17(日) 13:44:53 ID:tMLJhbyY
- |n 横浜で時計買ったら後はどこ行こうかしら
|_6)
|と
- 604 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:49:49 ID:XMDMe4eg
- >>596
城壁があれば大丈夫だぜ!城壁万歳!ってことなのかも知れん
- 605 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 13:50:34 ID:x9Iz.T6I
- >>599
紙とペンで遊ぶロールプレイ
- 606 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:54:42 ID:qo4R7M7g
- >絶壁万歳!
うむ
- 607 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:06:59 ID:V4MXHTZA
- だ
ぬ
い
- 608 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:10:50 ID:VT9n//QA
- セブンイレブンの春巻が最近のお気に入り
ゼノブレイドでの向こうに鳥が飛んでるなー
なんか近づいて来てるような…
音楽変わる
即死 は楽しい体験だった
- 609 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:14:03 ID:oJHmoWdI
- サンダーラットってどう見ても元ネタはピカチュ(ry
- 610 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 14:24:39 ID:x9Iz.T6I
- 電気羊「・・・。」
- 611 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:31:18 ID:i/AMvx0Y
- >>608
> セブンイレブンの春麗が最近のお気に入り
…と見えてライトニングさんだけでなく春麗までかと思った俺は
もうだめかもしれない。
- 612 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:32:46 ID:mTgQy/js
- 【絶報】ヘリオスXの素材が出ない・・・orz【村ナバルの相手も面倒臭い】
○深淵の皇龍玉*1
○深淵の龍玉*1
○大地の龍玉*5
○海竜の蒼玉*2
・・・何この無理ゲー・・・
- 613 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:36:01 ID:.qzjasEw
- >>612
http://file.mugenchara.blog.shinobi.jp/Img/1198339795/
- 614 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:40:09 ID:VT9n//QA
- >>611
セブンイレブンの春麗は知らないが
ローソンのアキコちゃんは好きだぞ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/9/c9e831c4.jpg
- 615 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:44:25 ID:5Evo7bhw
- >>614
非実在スタッフで、最近ボーカロイド化の激しいあきこちゃんか…
- 616 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:47:34 ID:6e76p8aw
- PlayStation 4: What Sony Should and Shouldn't Do
(PS4でソニーがすべきことと、やめるべきこと)
ttp://www.industrygamers.com/news/playstation-4-what-sony-should-and-shouldnt-do/
すべきこと
>>・Learn from its mistakes
過去の失敗から学ぶこと
>>・Ease up on the updates
アップデートをやわらげること
>>・Look beyond games
ゲームの先を見据えること
>>・Embrace cross platform
クロスプラットフォームを採用すること
>>・Improve multiplayer
マルチプレイを改善すること
やめるべきこと
>>・Move too fast
性急に動くこと
>>・Stray too far from its roots
ルーツとなる部分から離れすぎること
>>・Bear hug the cloud
「クラウド」を抱き込むこと
|*з-) ウフー
- 617 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:48:41 ID:qo4R7M7g
- ソニーのルーツってなんだろう
- 618 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:49:46 ID:mTgQy/js
- >>617
ラジオ(真顔
- 619 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:50:08 ID:AQtIHI5E
- ゲームから離れすぎるなってことだと思う
- 620 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:50:35 ID:VT9n//QA
- ソニーのルーツ?
大きなポケット作ったり、ラジオでステマしたり?
- 621 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 14:51:47 ID:x9Iz.T6I
- >>614
( ・_・)・・・。
(・ ・)
( ▽ )
- 622 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:51:48 ID:oJHmoWdI
- >>616
どっちも出来てねえwww
- 623 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:52:07 ID:W5ImZhqg
- PS4の話だからSCEのルーツだろう。
光学ドライブのことかな
- 624 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:52:31 ID:VT9n//QA
- PS4が失敗してもWii Uより普及している
PS3があるから大丈夫だよ(棒
- 625 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:54:31 ID:EHgoYkDA
- >>617
戦後ソニーの名前になる前に、電気カイロを作っていたらしい。
湯たんぽ位の大きさのモノに、電熱線を入れてコード付けたようなやつね。
なんだPS3は(ry
- 626 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:55:10 ID:1oUq0/P.
- >・Move too fast
「あのクソチンコンサッサとやめろ!」と脳が勝手に解釈を…
- 627 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:55:43 ID:mTgQy/js
- >>625
それ電気アンカじゃね?
- 628 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:56:40 ID:VT9n//QA
- やめるもなにも、始まってすらいないような
- 629 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:03:25 ID:W5ImZhqg
- まあ、前例に倣うなら発表日が誕生日で発売日が命日な流れになるだろうから、
PSミーティングでは色々と華々しくぶち上げてくれることを期待しよう。
- 630 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:05:20 ID:mjOsuQ92
- >>616
>過去の失敗から学ぶこと
失敗をしてないんだから問題ない
>ゲームの先を見据えること
相手の行動を見据えて後から行動すれば問題ない
この二つは問題ないな(棒
- 631 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:05:50 ID:tkJF62j6
- 2/2にはコケスレがひっくり返るような大発表があるさ!まぁ見てなって!
- 632 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:05:55 ID:7MnL6wEA
- >>627
17歳なので名前が出てこなかった(棒
- 633 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:06:37 ID:7MnL6wEA
- >>631
いつの間に…
- 634 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:06:52 ID:VT9n//QA
- >>631
今年の事じゃないんですね?
- 635 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:07:13 ID:tkJF62j6
- キニシナイ!
- 636 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:07:41 ID:mjOsuQ92
- >>631
2月2日になにかあったっけ?
衝撃的すぎて記憶が失われたのだろうか
- 637 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/17(日) 15:08:10 ID:4fb1PX3U
- プリキュアの3人目の幹部が田中じゃなかった・・・
- 638 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:08:24 ID:mTgQy/js
- >>636
ウチの妹の誕生日だな!(本当
- 639 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/17(日) 15:09:22 ID:4fb1PX3U
- 来年の予言ですか?
- 640 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:11:34 ID:tkJF62j6
- 2/21の間違いっさ!
黒い人の呪いに違いない。(棒
- 641 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:11:46 ID:pZJW4FiY
- >>638
おめでとうー
- 642 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:12:34 ID:W5ImZhqg
- ダイレクトで驚愕の一発ネタタイトル発表か
- 643 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:12:44 ID:VT9n//QA
- コケスレはどうか分からんけど、ひっくり返るくらい驚くなら
任天堂がハード事業撤退、PSにコンテンツを提供しますくらいかな
FF、DQ、MHを独占したくらいなら
ま、無い事はないわなくらいにしか思わないな
- 644 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:14:40 ID:mTgQy/js
- FFはもう落ち目のアイドルよろしく汚れ役が似合うポジになっちゃってるからなぁ・・・
- 645 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:14:54 ID:.qzjasEw
- >>636
これか(棒
348 名前: ◆PCSH8lhBd6[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 14:55:35 ID:QBVTUznM
あ、いっけね
報告するの忘れてた
5月予定で結婚式します
- 646 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:16:55 ID:mjOsuQ92
- コケスレひっくり返るほど驚くものか
くまねこが年貢を納めるとか
- 647 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:17:00 ID:u/YZo.P2
- クロスプラットフォームは要らないんじゃね?
と思ったが広義では上位互換もクロスプラットフォームなんだな
- 648 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/17(日) 15:17:32 ID:sOFc5jFM
- >>645
籍だけ入れてたのか(棒
- 649 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:19:02 ID:mjOsuQ92
- 互換は併売するためにはむしろ邪魔(棒
- 650 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:19:31 ID:yoHqW9Oo
- 変顔は出来婚だっけ
- 651 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/17(日) 15:20:02 ID:sOFc5jFM
- 2/20は驚くというよりもあきれるんじゃないかな(棒
- 652 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:20:42 ID:.qzjasEw
- >>650
354 名前: ◆PCSH8lhBd6[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 14:57:50 ID:QBVTUznM
>>350
学生結婚で
おまけにやっちまった婚
そんな暇な買ったんだよなあ…(白目
- 653 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:20:51 ID:dBTmbVBE
- >>648
学生結婚でできちゃった婚だったらしいから、式は難しかったのでしょう。
ついでにくまねこの式も一緒に行うと、コケスレ驚愕の事態になるでしょうが…
- 654 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:21:31 ID:J5fx.deo
- つかポロポロ漏れてくる噂やしがにゃんの情報聞くと
今のSCEに大それたことなんてできないのが分かっちゃうしw
- 655 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:22:00 ID:AQtIHI5E
- >>649
ほぼDQ10専用機になってる俺のWiiUの悪口は(ry
なんだかんだで発表段階はそこそこに見えるプレゼンはすると思うけどね
リーク通りのコントローラーだったら笑うが
- 656 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:22:23 ID:F2owWj3I
- >>643
PS4発表FF新作程度ではゲーム業界のトップに立つのは夢のまた夢だからなあ
本来そういうキラーコンテンツをPS3時代に育てておくべきだったのに
- 657 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:22:33 ID:mTgQy/js
- >>654
表向きでも債務超過やらかしている部門が新興事業でドカンと出来る訳も無く・・・
- 658 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:22:58 ID:tkJF62j6
- 変顔とくまねこの結婚式とな!?
- 659 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:24:05 ID:dBTmbVBE
- >>655
ブーメランコントローラーが作れなかったんだから、お金がない今なら
「今はこれが精一杯」でもおかしくないかと。
むしろ頑張って積んだなぁ、とすら思える。
- 660 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:25:57 ID:XMDMe4eg
- 過去の例からすると適当なゲームのPVがあってあとはモックアップが出るか出ないかぐらいの話じゃないか?
- 661 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:27:38 ID:dBTmbVBE
- >>660
アンチャーとGTのPVがあって、サプライズでドンハンの後発マルチ発表かな?
- 662 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:28:23 ID:mjOsuQ92
- サードならCODとかあるんでないか?
- 663 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:30:28 ID:.qzjasEw
- >>662
http://image2.fg-site.net/image/lrg/21/lrg20230_0_124060.jpg
- 664 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:31:46 ID:oJHmoWdI
- (ドンハンってサプライズになるんか…?)
- 665 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:32:17 ID:q4qy8uNQ
- ふぉーちゃんがどうなるかは気になるな
おでこが広い和風美人だと予想
- 666 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:34:07 ID:mTgQy/js
- >>664
ならない
体験版の時点で反応が著しく悪い
- 667 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/17(日) 15:34:22 ID:sOFc5jFM
- ポリフォニーがオメガブースト2発表すれば驚く
- 668 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 15:35:00 ID:BJMjTFUc
- ドンハンのゲームショウでの反応と体験版配信後の反応の落差は異常
- 669 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:37:20 ID:VT9n//QA
- >>662
海外で独占まで持っていけたら凄いだろうね
日本じゃ無風だろうけど
- 670 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:37:50 ID:fKAJSGJE
- >>612
WiiU版ある?あるならこれから狩るぞー
- 671 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:37:54 ID:/I8Pj6Pg
- figmaのピットにARカード付属とかきたねーなー
今知ったわ
買うつもりなかったのに
- 672 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 15:38:38 ID:BJMjTFUc
- >>669
独占って箱○もPS3も出さないでってこと?
アクティが多分死ぬな
- 673 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:39:03 ID:mjOsuQ92
- たしかに全世界でCODをPS4独占とかできたらまあ日本以外鉄板に出来そうだねえ
(CODのブランドが支えきれずに潰れるという未来が見えたが無視しとこう
- 674 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/17(日) 15:39:32 ID:sOFc5jFM
- >>669
次世代箱やPCもあるから独占は無理だとおもう
- 675 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:39:51 ID:mTgQy/js
- >>670
アルヨー
装備ガ貧弱ダヨー
スグ死ヌヨー
>>671
即予約(konozama上等)した俺
勿論白いのと黒いの両方だ
- 676 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:40:00 ID:VT9n//QA
- ドンハンってまだ発売されてなかったのか
MH4の発売が遅れてだいしょうりだな
- 677 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:41:27 ID:tfR29Baw
- 2/28発売
[PSV]ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ ? 78p
[PSV]閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- にゅうにゅうDXパック ? 50pt
3/7発売
[PSV]テイルズオブハーツR(通常版) ? 39pt
[PSV]SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス) いまだランクイン無し
ちなみにTOHRはTOIRと同じぐらいの数字。カグラはぶっちゃけ3DSのと変わらない数字がでそう
PSO2は係数が低いので5万本〜ぐらいじゃないかな
ソウサクはこのままいくとドンハンに
- 678 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:42:25 ID:mTgQy/js
- >>677
初代カグラだって10万未満の弾だからねぇ・・・
Vitaに行ってもそれは変わらないだろう
- 679 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:42:34 ID:fKAJSGJE
- >>675
狩猟部に部屋立てるよー
- 680 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 15:42:45 ID:BJMjTFUc
- カグラが3DS版と同じくらい行くなら大勝利だと思うんだが
- 681 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:43:02 ID:igTm3fSQ
- ソウルサクリファイスはゲハにもスレが存在しなくなる程度にはアレな人達からの期待値は下がったようだ
なんつうかゲームをハードの弾としか見て無いヤツが勝手に持ち上げて落としただけだった
普通に楽しみにしてる人には迷惑でしかなかったな
- 682 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:43:18 ID:tfR29Baw
- >>678
一応マベの決算資料より
>「閃乱カグラBurst -紅蓮の少女達-」(8月発売:累計出荷10万6千本)のヒット
- 683 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:43:48 ID:AQtIHI5E
- まあ、ゲハのネタなんて普通にゲーム楽しみたい人から邪魔なのは昔からだw
- 684 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:43:56 ID:/I8Pj6Pg
- >>675
figmaコブラとレディもよろしく!!
フィギュアーツのアイアンマンは まあいいか
- 685 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:43:59 ID:oJHmoWdI
- >>677
つかそれなりのタイトなのにこの数字じゃ本当にVitaって死んでるな
- 686 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/17(日) 15:44:16 ID:sOFc5jFM
- >>680
初週は超えるかもしれないけど、累計だと超えられないかもね
- 687 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:45:23 ID:VT9n//QA
- >>680
VITAの台数で変わらないくらいに売れるなら凄い事だよね
アニメゲーのユーザーが高い確率でそこに居るってのが分かるんだから
アニメゲーはVITA独占でいけるんじゃない?
- 688 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:45:29 ID:fKAJSGJE
- 狩猟部開港ー
- 689 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:45:47 ID:mTgQy/js
- >>684
残念
ARカードを抜いてリサイクル業者行きの運命なのだ(外道
- 690 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:46:30 ID:tfR29Baw
- 3DSと同じ数しか売れないなら3DSにだしたほうがいいって発想にはならんのかね
普及台数だって桁違いなんだし
- 691 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/17(日) 15:47:01 ID:pJ/dItNU
- >>611
>>614
春麗好きなのに…
もっと美人なのに…
安田朗と西村キヌは神。
- 692 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:47:04 ID:/I8Pj6Pg
- >>689
クソッ、任天堂系のfigmaはだいたい値上がりしてあとで欲しくなっても手に入れにくいというのに
- 693 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:48:12 ID:qQjKT5Ag
- PSO2のほうは一応クライアント無料でダウンロードできる
…んだけど
それ差っ引いても切ないな
- 694 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 15:48:34 ID:/YmBiiew
- >>677
ちなみになめことドラゴンボールはこれより上の模様。
ドラゴンボールはともかく、なめこは予想外でしたw
- 695 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:50:27 ID:tfR29Baw
- >>694
マギもかなりの数字なので、確実にそれら3本は売れるよ
- 696 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 15:53:11 ID:BJMjTFUc
- 3DSのDBってアケの移植だっけ?
- 697 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 15:55:16 ID:/YmBiiew
- >>695
3DS、版権ゲーもキテますね。
なめこは正直カグラ超えたらすごいと思ってましたw
>>696
そですね。
サイヤ人の女の子が出てきます。
スーパーサイヤ人にもなりますw
- 698 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:56:13 ID:/I8Pj6Pg
- アケのDBってやってる人みたことないんだけど・・・
- 699 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:56:39 ID:XMDMe4eg
- >>694-695
どれもどんなゲームかよくわからないがしかるべきところでは宣伝できているのだろうな
- 700 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:57:24 ID:VT9n//QA
- ナメコはどこで人気があったのだろうか
ナメコグッズを売っているのは見かけるが
持ってる人はみた事がない
- 701 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:57:32 ID:aHO8GWLw
- ,.:::.⌒⌒::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::(*´Д`*)ノ
//_ |― 、 >>645
| | ̄ | \ |
|/ \/ \// これは是非モンで出席しないと!!
\\_/` ̄ ̄`/`|
∧ \∋| / |∈|
| |_/ / ̄| /
\_|/_/| /`
/|`` | \
- 702 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 15:58:25 ID:BJMjTFUc
- スクエニははよジャイロゼッターの3DS発売日出してくれ
春発売予定なのにまだ日付決まってないってどういうことなの
- 703 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:02:07 ID:DL5rdqEY
- >>691
セブンイレブンで「ただいま唐揚げ棒出来たてです、いかがですかー」
とレジで言ってる春麗キボンヌ。
- 704 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:03:02 ID:/I8Pj6Pg
- 変態仮面実写かってなんだこれ・・・
R-18か?
- 705 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:04:19 ID:DL5rdqEY
- >>701
やはり出席するのかw
- 706 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:09:07 ID:XcuF3DDA
- ただいま休憩中ー
>>700
駅の雑貨屋にナメコグッズがあるのだが
ちっちゃい男の子が「あーなめこだーなめこたくさんあるー」
って言ってるのを聴いたときは心底驚いた
どんな広がり方をしてるんだ…
- 707 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 16:11:14 ID:zGXanetY
- >>706
ウチの小児科病棟でもなめことこびとは結構な人気だ
プリキュアとライダーと戦隊とアンパンマンにはかなわんが
- 708 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:13:47 ID:gKqv0eWE
- >>700
うちの店に来る女の子(幼児〜高校生)がつけてるよー
高校生はパスケースの子が多いな
- 709 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 16:14:04 ID:zGXanetY
- >>707
昔ならここに勇者シリーズとウルトラマンも入っただろうなと思うとちょっと悲しくなった
- 710 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:14:09 ID:mjOsuQ92
- なめこのついでにおさわりも復活しないかな
- 711 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:18:15 ID:aqv7mNwA
- >>710
一応今度のなめこにはおさわり探偵のキャラ出ますから… でもどうかな?
- 712 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:20:33 ID:XMDMe4eg
- ttp://www.success-corp.co.jp/software/3ds/namekodaihanshoku/character.html
主人公は小沢里奈です!
- 713 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:22:31 ID:VT9n//QA
- へー、本当に人気あるんだ。
なめこグッズは値引きの札がよくついてるから
人気といってもラレコみたいなもんだと思ってた。
- 714 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/17(日) 16:25:53 ID:PCgFCbmM
- >>700
通勤電車内でなめこグッズ付けた中学、高校生とか見かけるなぁ。
- 715 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:26:39 ID:mjOsuQ92
- やーわらか戦車のこころはひとつ
生き延びたい
生き延びたい
- 716 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:35:08 ID:ljt9b20A
- >>713
小学生のじょじになめこについて訊いたら熱く語られた。
なめこキャラの名前当てをしたが外れまくってぼこぼこに訂正された
ぬふぅ
- 717 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:36:30 ID:i6PWQC8.
- うお、モンスター職で覚えたのは全部転職しても使えるのか
メリットちゃんとあるんだなー
- 718 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 16:42:07 ID:x9Iz.T6I
- ( ・_・)ぬふぬふ
\ /
o
- 719 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:44:40 ID:Z6GOJ1vM
- 地元だとヨシヒコ2今やってるんだけど、仏がスマホ持ってなめこ育てなきゃって言ってたのにはワラタ
- 720 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:48:39 ID:VT9n//QA
- ぼんじょのなめこを育てるアプリ?
- 721 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:48:42 ID:Jo7wFu3k
- >>718
ぼんじょさんの股間のなめこが
- 722 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:51:09 ID:mjOsuQ92
- ぼんじょさんの股間のなめこが大繁盛?
- 723 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/17(日) 16:53:42 ID:pJ/dItNU
- >>703
http://koke.from.tv/up/src/koke19397.jpg
約30分か。
もちっと筆早くなりたいな。
- 724 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:55:52 ID:mjOsuQ92
- ミコチをついついミチコと読んでしまう
ミコチミコチ……ミチコ!
ともかくハクメイとミコチいいね、ほのぼのとしてて安心して読める
一緒に買ったのがテラフォーマーズだったから余計にほのぼのとした
- 725 :名無しさん:2013/02/17(日) 16:56:02 ID:p4F.cZ3Y
- 唐揚げ棒もいいけど普通の唐揚げも良いよね!
- 726 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:00:33 ID:Vr64dLfA
- >>713
ラレコほどじゃないけど、余る所は出てるみたいね。
まあ発注し過ぎなんだろうと思う。
- 727 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:02:00 ID:Vr64dLfA
- >>723
おお!30分とはすごい!
しかし春麗さんからお釣り貰いたくないw
- 728 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:02:03 ID:.ALjjmK.
- http://i.imgur.com/jg5VOBd.jpg
アカン
- 729 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 17:02:32 ID:BJMjTFUc
- ラレコってなんぞ?と思ったらやわらか戦車か
- 730 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:03:13 ID:VT9n//QA
- >>725
セブンイレブンの1個から買える唐揚げも良かったけど
ローソンの醤油と塩の唐揚げも良かった。が…
2個づつ計4個買ったらなぜか2箱分(計8個)の金額をとられ
まぁいいかとレジで金をはらって帰ったら、本当に4個しか入ってない時はがっかりした。
- 731 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:04:22 ID:p4F.cZ3Y
- ここ2日間で「任天堂ユーザー」というスレが目に付くから
NGに放り込んでたら2日間の間に立てられたスレが438以上もあるってどういうことなの
そしてケンタッキーチキンライスのライスの味付けが薄いのかチキンに負けてるから味が全然しないんだが
もう一工夫が必要だなあれ
- 732 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:04:22 ID:VT9n//QA
- >>726
ラレコは本当にどこで流行ってるのか謎だった。
- 733 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:05:21 ID:jLadVZJw
- >>724
ttp://www.hobirecords.com/blog/wp-content/uploads/2011/09/ika4koma_otamichi_01.jpg
- 734 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:07:16 ID:p4F.cZ3Y
- >>730
それはがっかりするな
- 735 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:10:47 ID:VT9n//QA
- >>734
注文がちゃんと通らなかったのかなと思って
まぁいいやと思ったのが駄目だった。
あの時にちゃんと聞けばよかった。
- 736 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:11:42 ID:AQtIHI5E
- >>724
読んでると腹がへるわ
そして最後までハクレイが男か女かわからなかったがどうも女っぽいな
- 737 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:13:10 ID:VT9n//QA
- お守りシールと悪魔シールはどこですか?
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/348495.jpg
- 738 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:18:01 ID:u1rI8Qs6
- ゲハにスレ立ってたけどEAのNeed…チームが
WiiUの性能褒めてるみたいだな
PC版のテクスチャそのまま持って来れた、ただそこまで
至るのには相当苦労したって事みたいだけど
- 739 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:19:03 ID:oJHmoWdI
- >>731
何か異常だよね
おかげで昔から続いてる低進行スレがどんどん落ちるしそれが目的なのかね
- 740 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:20:57 ID:pZJW4FiY
- ふつーにライスバーガーっぽくしてくれれば良かったのに
あと値段高いw
- 741 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:21:39 ID:mjOsuQ92
- PS系の叩きスレをどうにかしてゲハから掃除しておきたいのかもね
- 742 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:22:35 ID:6E352Tzk
- >>683
普通にゲームを楽しみたい人はゲハなんて見ないんじゃないかな?
- 743 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:23:11 ID:VT9n//QA
- どうせPS4発表後に立つんだから意味ないだろうに。
- 744 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:23:47 ID:AQtIHI5E
- >>738
開発ツールがまだこなれてないのと今までのHD機とまた設計思想が違うんでなれるまではちと大変って感じなのかねぇ
- 745 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 17:24:18 ID:x9Iz.T6I
- ( -_-)ライスバーガーならモス
- 746 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:25:13 ID:mWlNyHio
- >>738
エンジン作るのに苦労したけど、その甲斐あってPCと同じパフォーマンスが出せると、そんな感じかな
- 747 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:25:26 ID:oJHmoWdI
- >>741
でもゴ○ブリ呼ばわりスレはそんなに減って無かったw
- 748 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:25:33 ID:.qzjasEw
- >>745
http://janjan.voicejapan.org/world/0807/0807252861/img/photo11.jpg
- 749 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:26:00 ID:p4F.cZ3Y
- >>745
モスはライスで挟むけど
ケンタッキーはライスをチキンで挟むんだよねw
- 750 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:26:08 ID:Jo7wFu3k
- >>741
今のゲハってそこまで影響力あるんかね?
色々してる側がまだイケると思いこんでるのか。
- 751 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:27:59 ID:p4F.cZ3Y
- >>750
主戦場と思い込んでるじゃね
- 752 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:28:16 ID:mjOsuQ92
- >>750
影響がないとなったらいままでがんばってきたことが無駄だったってことになるから影響力がないなんて考えたくないとかかもよ?
- 753 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:28:29 ID:AQtIHI5E
- 単純に自分の好きな陣営以外気に食わないだけじゃね
- 754 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:31:39 ID:Jo7wFu3k
- >>751-752
業界の人に限ってまとめブログ(アレ含む)引用したりするから
業界の中には影響してる…のか?
- 755 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:31:47 ID:XMDMe4eg
- スパロボファン「」、なんてスレもよく立つけど子供のかんしゃくみたいなものだと思うけどね
- 756 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:31:54 ID:6e76p8aw
- ソニーがPS事業から撤退できない理由
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17203/
>>「任天堂がニンテンドーDSやWiiで直感的な操作方法のゲーム機というのを発表したばかりの頃は、何をとち狂ったのかと思われた。
>>でもそれが大ヒット。だから従来のPSファンを怒らせるような、今までの流れを断ち切った奇抜なアイデアを盛り込むべきでしょう。
>>大型モニターを完全タッチパネル対応にするくらいとっぴなアイデアが出るとおもしろそうなんですけどね」(野安氏)
>>だが、それは既存のファン離れを加速させ、なおかつ新規ファンも囲い込めないという危険性もはらんでいる。
>>「まさにそのとおりで、これは賭けなんです。まぁ、その賭けがうまくハマっても、バラ色のPS2時代のような勢いまでは取り戻すのはキツいでしょうね。
>>ただ発売から約2年で1000万台突破のニンテンドー3DSがそうであったように、最近は2、3年かけて徐々に売れていきます。
>>PS4も初年で売れなくても、問題は3年後にちゃんと売れているかどうか」(野安氏)
|з-) ぶみゅ?
- 757 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:32:03 ID:2xFptY.U
- >>739
昔から言われているけど、掲示板のスレタイトルをネガキャンしたもので
並べてしまって、世間的にそうなんだという印象操作してるんじゃないかと。
タイトル並べばいいから中身は放置で、どれだけ並んだかで従量制の報酬…とか。
他にはあるとマズいスレが立ったときに、スレが加速する前に流す為に
とにかくスレ立てする。
ついでに印象操作もすると。
- 758 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:32:16 ID:oJHmoWdI
- しかしアレが立てたスレは殆どレス数3桁行かないという
会話が成立しない(日本語ができない)から仕方ないね
- 759 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:33:16 ID:ljt9b20A
- >>756
そうか、発売から2年で1000万台はスローペースなのか…
- 760 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:34:00 ID:2xFptY.U
- >>750
費用が安くて効果があった、と勘違いしてるので止まれない。
止まるとお金の流れも切れるわけで、少なからず困る人もいるだろうし。
- 761 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:35:08 ID:oJHmoWdI
- 2年で1000万台ってそのノルマ達成したのってDSと3DSだけの件
- 762 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:35:57 ID:p4F.cZ3Y
- >>756
徐々に?ハードは絶対ブームに乗らなくてはいけないのか
- 763 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:36:00 ID:Jo7wFu3k
- >>760
お金の流れったって、かなりグレーというかブラックでないの。
- 764 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:36:38 ID:2xFptY.U
- >>759
記者が勘違いして編集してる可能性もあるし…
もちろん野安さんがワザと言ってる可能性もある。
- 765 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:37:47 ID:AQtIHI5E
- 細かい所で首を傾げるけど基本的には革新性出せなきゃコケるよ、革新性出せてもぶっちゃけ賭けだよ って言ってるよね
- 766 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/17(日) 17:39:18 ID:BiwujUNM
- |−c−) 「初年で売れなくても、問題は3年後にちゃんと売れているかどうか」という最後の一文にかかっているところを見ると、
| ,yと]_」 「約2年で1000万台突破したニンテンドー3DSも発売後からいきなりフルスロットルというわけではなかった」
って意味じゃないかな?
- 767 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:40:45 ID:mWlNyHio
- 隕石の破片が落ちた氷結湖。綺麗な穴があいてるな
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130216/t10015568031000.html
- 768 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:40:53 ID:pZJW4FiY
- 本来は第二、第三の策を用意すべきだが
それをやるだけのリソースはないんだろうなあ
一番ソフトの強い任天堂でも1社では辛いし
- 769 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:42:36 ID:mWlNyHio
- >>766
そこへ持っていく下地が重要なんだけど、
奇抜なアイデアだけではないんだよねえ・・むしろド定番こそ重要というか
- 770 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:42:53 ID:pZJW4FiY
- >>767
周囲も自然なままだし隕石なんだろうなあ
結構分厚そうな氷だが直撃にゃ耐えられなかったか
- 771 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:43:02 ID:bR5CGazw
- 野安さんはこういうインタビューされて部分だけつまみぐいされる形式の
記事がどんなに危険か経験上知ってるはずなんだがのう……
- 772 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:43:04 ID:6e76p8aw
- >>768
|з-) そこはサード頼みでしょw
- 773 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:43:36 ID:p4F.cZ3Y
- 革新性が有ってもソフトが無ければ意味は無いからなぁ
- 774 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:45:11 ID:OG9TqvoY
- >>773
EYEトイの悪口は(ry
- 775 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/17(日) 17:45:26 ID:BiwujUNM
- |−c−) >>768-769
| ,yと]_」 ラインナップの幅広さが肝要でしょうな
- 776 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:46:09 ID:ljt9b20A
- あ、「売れているかどうか…」の否定のほのめかしじゃなくて、「売れているかどうか(が肝要だ)」って意味ね。
まず三年後に生きているかどうか…
- 777 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:46:09 ID:p4F.cZ3Y
- >>774
まさにソレのことだからw
- 778 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:46:15 ID:XMDMe4eg
- 徐々に、とは書いてるけどスローペースとは書いてないからな
まあ3DSはエンジンのかかりが遅かっただけで夏以降は順調に売れたから
>>756で言われるほど徐々にという印象もないが
- 779 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:46:44 ID:qo4R7M7g
- >>771
野安の旦那はそこまで含めて楽しんでる気がするぞw
- 780 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:47:42 ID:qQjKT5Ag
- アナリストにすら相手にされなくなったVitaちゃん
- 781 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:47:51 ID:CZOh1tV.
- >>774
今日公開したムービーで自慢してたなソレ
- 782 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:49:02 ID:1oUq0/P.
- SCE走馬灯動画はガチで死んだ子がたくさん映り込んでて悲しくなる
- 783 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:49:39 ID:AQtIHI5E
- >>781
あれは笑った
- 784 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:50:24 ID:cBOKSLCg
- >>773
任天堂は冒険的な周辺機器散々やってる上での積み重ねが
あってもあるからなぁwいきなり革新してる訳じゃ無い。
- 785 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:51:45 ID:1J15Ja7U
- あの小さいタッチパッドが全てを変えるとは、この時(ry
うん、全く思い浮かばんw
- 786 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:54:23 ID:OG9TqvoY
- >>785
また特許の裁判に巻き込まれるんですね、わかります。
- 787 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:55:33 ID:mjOsuQ92
- VITAちゃんはポケモンの完全新作が出て逆転とか言ってるのまでいてちょっと見てる世界が違うんじゃないかという恐怖を感じる
- 788 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:56:58 ID:ljt9b20A
- >>787
逆に考えるんだ、Vitaちゃんが世界線を越えるための装置だとすれば全て怪傑する
- 789 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:57:02 ID:pZJW4FiY
- アイトーイのよさは
3DSのカメラ使ったソフトを見ればよく分かる(棒なし
PS2でも読み込み使ったソフトとかあったんだがマイナーだからなあw
- 790 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:57:17 ID:QwVLSshE
- あの小さいタッチパッドで40インチくらいのフルHDの画面上に表示されたカーソルを動かせとか
素早く一点を指定しろとか言われたらちょっとイラッとするかも知れない
- 791 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:58:02 ID:1oUq0/P.
- モンスターキングダム・ジュエルサモナーの完全新作と聞いて(棒
- 792 :名無しさん:2013/02/17(日) 17:59:12 ID:1J15Ja7U
- >>787
任天堂からOEM供給された「VITA2」が出るのか、手ごわいな(棒
- 793 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:01:31 ID:1oUq0/P.
- >>788
有機ELじゃダメだブラウン管じゃないとリフターが作動しないぞ(棒
- 794 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:03:13 ID:mjOsuQ92
- >>788
VITAにNOBODYと表示されて「なんでお前こんなところにいるんだ」とおっさんに怒鳴られるですか
- 795 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:08:30 ID:ljt9b20A
- >>794
>VITAにNOT BOYと表示されて「なんでお前こんなところにいるんだ」とネオジオポケットさんに怒鳴られるですか
NGP!NGP!
- 796 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:15:14 ID:6e76p8aw
- |з-) 嘘でもいいからそこはFF7インテグラが出るから勝つっていやいいのにw
- 797 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:15:34 ID:xfuZG9xk
- 「タッチパッドでできることはWIIUコンでもできる」
あの手の方たちがいつも言う理屈通りだとこうなるんだが
- 798 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:16:25 ID:pZJW4FiY
- NGPかあ
伝説のオウガバトル外伝の移植が欲しい…w
- 799 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:16:40 ID:5moi8u9Y
- >>796
ダイレクトでFF7リメイクが発表されたりしてなw
- 800 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:18:01 ID:pZJW4FiY
- >>799
それは…1発で相手を潰せるねw
ただ、それやって貰うにゃ任天堂も相当な支援を出さないといけないなw
- 801 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:19:11 ID:6e76p8aw
- >>799
|з-) あったとしてもサプライズになるかねえw
あとあったとして恐らく内製じゃなく外注なんだろうなと読めるw
- 802 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:21:31 ID:bR5CGazw
- ???「オリジナルよりノムリッシュ成分を多めに入れた完全版です!!」
- 803 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:21:59 ID:1oUq0/P.
- なんかFF7を忠実に移植しても
「こんな女装に気合入れたり乗り物酔いしたりクックッ黒マテリアしたり過去の記憶のせいであーうーしたりする
愉快な中二病お兄さんなんてクラウドじゃない!」
なんてコトを言われそうな予感
- 804 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:23:50 ID:pZJW4FiY
- >>803
そんな長セリフ言うような人間は多分大喜びだぞw
- 805 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:23:52 ID:mjOsuQ92
- やめなよしないからクラウドさんじゃないというファンもでそうだよね
- 806 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:24:47 ID:xfuZG9xk
- そもそもまとめブログにする時点で、都合の悪いスレッドも書き込みも無くせるでしょ
- 807 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:25:07 ID:oJHmoWdI
- >>787
ポケモンがどの会社から出てるのか知らないんですかねえ…
著作権表記に思いっきりNintendoって入ってるのにw
- 808 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:29:46 ID:xfuZG9xk
- >>803
というかそれこそなかったことになるかも
- 809 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:30:48 ID:6e76p8aw
- |з-) 前も書いたけど、ドラクエ7ですら散々手を入れても若干古さ感じるから、
それより古いFF7はフルモデルチェンジしないと駄目だよw
でなきゃ全く手を加えないVCやドラクエ123みたいな感じか。
- 810 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:31:49 ID:oJHmoWdI
- 他人のチョコ盗んだ44歳男「ほしかった」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130216-OYT1T01068.htm
彼はバレンタインデーの犠牲になったのだ…
- 811 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:33:10 ID:1oUq0/P.
- マテリアシステム結構好きな俺。
ぶんどるのマテリア何個も用意して連結穴多い武器装備して
ぶんどる+補助マテリアの組み合わせたくさん作って
なんかいろいろ追加発動する超豪華ぶんどるコマンドを作ったりした。
- 812 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:33:11 ID:ljt9b20A
- >>810
間違いなくただの犯罪者なのに、何故か批難できない…
- 813 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:34:59 ID:bR5CGazw
- >>812
俺は義理チョコしかもらったことないが、
今の日本には200円満たない価格で美味しい板チョコなんて山ほどあるじゃないか……
板チョコ買えばいいのに……
- 814 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:36:05 ID:pZJW4FiY
- 義理ばかりのがいいよ
本命チョコは重い
- 815 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:36:57 ID:7pdiQrDY
- そもそも他人の盗んでもお前が貰ったことにはならんぞ…
欲しければ自分で買え
- 816 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:37:04 ID:bR5CGazw
- >>814
その本命チョコをよこせー!!(強盗
- 817 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:38:35 ID:bR5CGazw
- まあ、いいんだ、今年は
うちの村の受付のしずえ(俺の嫁)に本命チョコ貰ったから!
- 818 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:41:05 ID:1oUq0/P.
- 昔はよくメリケンさんのトラック追いかけては「きぶみーちょこれーと」と叫んだもんじゃ…
- 819 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:43:38 ID:ljt9b20A
- >>811
ヒャッハー!ムーバー狩りの時間だー!
ぜんたいかマテリア売り捌いてりゃ資金にはこまんなかったなぁ
- 820 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:44:02 ID:xfuZG9xk
- 今更だけどセガ欧州閉鎖って開発拠点の閉鎖なのか販売まで撤退してしまうのか
マリソニは大丈夫だろうか?
- 821 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:45:18 ID:6e76p8aw
- |з-) 問題はいつ、どんな内容のサードダイレクトやるかだよな。
PSプレゼン前って声多いけど、後出しで出してくるのも意外と効果的じゃないかと見てる。
- 822 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:45:58 ID:qQjKT5Ag
- まさかの直後
- 823 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/17(日) 18:47:31 ID:4fb1PX3U
- >>822
PSプレゼン後すぐはじまります
- 824 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:48:36 ID:oJHmoWdI
- ちなみに韓国では4月14日にブラックデーなるものがあるそうで
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%87%E3%83%BC
>バレンタインデーやホワイトデーで贈り物を受け取れずそのまま恋人ができなかった者同士(ソロ部隊)が黒い服を着て集まり、
>黒いあんが特徴のチャジャンミョン(韓国風炸醤麺)やコーヒー(ブラック)を飲食する日、とされている。
(´;ω;`)ブワッ
- 825 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:51:05 ID:bR5CGazw
- >>824
出会いの場を用意する、わりと気の利いたイベントじゃないかな、と思ったりする。
日本にそんな場があったらマトリックス張りの全身黒ずくめのトレンチコートとサングラスで
颯爽と登場するのに……
- 826 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:51:08 ID:AQtIHI5E
- サードダイレクトは3DS中心だろうけどサプライズがあるか楽しみだ
- 827 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:51:48 ID:pZJW4FiY
- >>824
意外とカップル生まれそうな気がするぞw
危機感ある人間多そうだしw
- 828 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/17(日) 18:52:13 ID:.5yWC24Y
- >>824
面白そうじゃないか…
で、同じ境遇の男女がこのブラックデーに知り合って恋仲に落ち、
周囲の黒服から「裏切り者だ、殺せ!」という展開になるところまで想像した。
- 829 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:52:55 ID:AQtIHI5E
- ぶっちゃけそんなところに出席するほどアグレッシブならいつか恋人できるだろうw
- 830 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/17(日) 18:52:56 ID:7VKYtgE2
- >>824
何だ、その自虐的なイベントは(笑)
(参加資格があるとは口が裂けても言えない)
- 831 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:54:34 ID:tc2ARr0w
- >>820
去年のこれをさらに進めたものかな?
ttp://www.choke-point.com/?p=11720
この時には販売・宣伝はロンドンのセガ欧州本社がやって
流通は外部企業と提携みたいだけど。
欧州本社が無くなるのならば、欧州の販売も外部にお任せになる?
- 832 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:55:01 ID:pZJW4FiY
- 商売のタネになりそうだなあ
黒いもの作って撃ってるとこが率先すりゃいいんじゃねw
- 833 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:55:27 ID:I1hWpe/g
- >>820
そうなったら任天堂が欧州でも販売担当すればいいだけの話だろう
- 834 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:56:23 ID:oJHmoWdI
- 後にコケスレでしがない記念日と命名されるのであった(棒
- 835 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:56:33 ID:mWlNyHio
- >>809
なおFF7はゲームアーカイブスで配信されている。他のタイトルとくらべてかなり高いけど
- 836 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:57:26 ID:ljt9b20A
- >>832
つまり一人でプレイするCMを垂れ流しまくるPSハード大勝利か…
- 837 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:58:52 ID:rIiSPKl2
- FF7がHDリメイクできるならすでにFF4,5,6で8頭身リメイクやってる
- 838 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:59:05 ID:X0HLXhQ2
- >>803
昔からコルネオの女装とかあの辺切られて
中二的スタイリッシュカチコミイベントになるってのはよく言われてる
- 839 :名無しさん:2013/02/17(日) 18:59:54 ID:pZJW4FiY
- 一体いつから
しがにゃん=黒になったのだろう…w
- 840 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:06:09 ID:1oUq0/P.
- FF7のリメイクとなれば
500万以上売れたRPG?を見習って件のイベントを強化してくるかもしれんな…
http://www.youtube.com/watch?v=WKeMBsV-BAg
- 841 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 19:08:39 ID:BJMjTFUc
- 時代に合わせてクラウドは女装したら可愛い可愛い男の娘になるようにしよう(提案
- 842 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:09:56 ID:1oUq0/P.
- 当然イベント後の選択肢でそのままの衣装で冒険が続くようにしてくださいDLCでもいいんで(要望
- 843 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:10:38 ID:.qzjasEw
- >>796
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/img/cd18-01.jpg
- 844 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:11:46 ID:X0HLXhQ2
- 今リメイクしたら
・コルネオ関連改変
・さわやかクラウド無し
はよく言われてる気がする
- 845 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:14:53 ID:5XqsohQ.
- >>842
第一「プリレンダムービーもう一パターン増やすのめんどいからやだ」
- 846 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:22:20 ID:p4F.cZ3Y
- クラウドがエアリスを殺すシーンはあれなんの嫌がらせだったんだろう
- 847 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 19:23:27 ID:BJMjTFUc
- >>846
巨乳派の陰謀だろう(震え声
- 848 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:24:28 ID:JxWdZD0k
- >>846
|ヽ∧_
ゝ __\
||´;ω;`| > 殺したの僕やないよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 849 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:30:27 ID:1oUq0/P.
- エアリス生存ルートとか考えたけど
即メテオはやめておされて終わってしまう
- 850 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:33:21 ID:p4F.cZ3Y
- せめてアイテムくれるとかさぁそんなんがあればよかったのに何もないんなら操作は出来なくても良いよねw
- 851 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:48:11 ID:tc2ARr0w
- キョウリュウジャーはサンバで充電池なのか、エコっぽいな。
パナソニックもスポンサーに入れば完璧なのにw
ちょっとガオレンとアバレンが混じった感じがする。
- 852 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:53:35 ID:ljt9b20A
- 恐竜って言ったら恐竜戦隊やろ!
NGワード:サーベルタイガーとマンモスは恐竜じゃない
- 853 :名無しさん:2013/02/17(日) 19:57:47 ID:ZScrvP6w
- >>852
人間大砲がどうしたって?
- 854 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:02:38 ID:QwVLSshE
- >>852
プテラノドンも恐竜では有りませんよ
*翼竜は恐竜には含まれません
- 855 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 20:05:46 ID:/YmBiiew
- >>854
トーチャン「(マジで!?)」
- 856 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:07:24 ID:tc2ARr0w
- >>854
アバレン「爆竜だからセーフw」
- 857 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:07:44 ID:p4F.cZ3Y
- そう言えばEDで翼竜の名ががあったけどあれが6番目かね
- 858 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:10:32 ID:1oUq0/P.
- プテラ「俺かせきポケモンだから関係ないわ」
ニンフィアちゃんのタイプが気になって仕方ない系男子
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33521343
- 859 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 20:12:44 ID:koZ9G6xs
- 分類学上は翼竜、魚竜、首長竜なんかは恐竜とは区別される
つまりのび太の恐竜はのび太の首長竜と言うべき(棒
- 860 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:13:45 ID:fKAJSGJE
- またしてもしびびにライバル登場か…
- 861 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:13:54 ID:tc2ARr0w
- すでに劇中で並んでた獣電池が解析されててワラタw
- 862 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:15:24 ID:ljt9b20A
- >>860
えっ(すでにライバルが居たという意味で)
- 863 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 20:15:27 ID:koZ9G6xs
- 明らかに夜のモガの森に行ってるのに村に戻ってみると昼で日数が経ってない、これは時空が歪んでるな
- 864 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/17(日) 20:16:18 ID:pJ/dItNU
- …いかん、眠い。
- 865 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 20:18:49 ID:BJMjTFUc
- ・・・なんでルイージのにぃにスレを開いてしまったのか
- 866 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:18:55 ID:mjOsuQ92
- とびだせモガの森
- 867 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:19:03 ID:JxWdZD0k
- 【MGR BOOT CAMP】KONAMIの小島プロダクション×プラチナゲームズの相乗効果が生み出した
「遊び方を選びながら誰でも楽しめる」作品に仕上がった「メタルギア ライジング リベンジェンス」開発陣インタビュー
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201302170002/
言ってることはまともなのにCMで買う気を失わせる高テクニック使ってるよな
- 868 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:19:53 ID:oJHmoWdI
- しびびは同じタイプにあの電気鼠が居る時点で…
- 869 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:20:20 ID:p4F.cZ3Y
- 来週東京マラソンなのか。秋ぐらいにやってたイメージあるわw
- 870 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:20:45 ID:mjOsuQ92
- しびびには弱点なしという最大の強みが
- 871 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:22:10 ID:AQtIHI5E
- コナミの広報が微妙なのは今に始まったことじゃないからなぁ
- 872 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:24:01 ID:JxWdZD0k
- そういやコナミのCMでいい印象残ってるの…あるか?
- 873 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:24:16 ID:p4F.cZ3Y
- シビルドンが居る限りシビビールはメジャーにはなれない
- 874 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:26:11 ID:oJHmoWdI
- 昨日見たDVDのビクティニ映画のOPでしびびがちっちゃく群れで泳いでてワロタw
- 875 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:28:16 ID:.qzjasEw
- >小島プロダクション×プラチナゲームズの相乗効果
マイナスにプラスをかけちゃダメでしょ(棒なし
- 876 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:29:41 ID:fKAJSGJE
- >>874
映像作品中唯一のしびびの出番!
- 877 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:29:45 ID:mjOsuQ92
- 小島プロダクション攻めのプラチナゲームズ受けという掛け算かもしれない
- 878 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:30:05 ID:.qzjasEw
- >>872
魂斗羅スピリッツ
CM内のコメントはコナミ側が「使わせて欲しい」と申し出た物
- 879 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 20:30:11 ID:BJMjTFUc
- プラチナに任せなかったMGRがどうなってたのかが見たかった
- 880 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:30:40 ID:aHO8GWLw
- これを一人で作るとは…職人ってスゴイや(*´Д`*)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12683411
- 881 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 20:30:49 ID:xvdncK9Q
- ( -_-)コナミはあの傲慢さがネック。
昔からそうだった。
- 882 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:31:00 ID:XtGrRes.
- しびびが今打倒すべきなのってマッギョあたりじゃね?
- 883 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:31:42 ID:5XqsohQ.
- >>881
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/moejus/chara/image/chara11.gif
- 884 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:31:44 ID:JxWdZD0k
- >>881
そうなのか…
昔コナミがバンダイのことを「ヤクザ商売!」といって貶してた話は知ってるがw
- 885 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:32:55 ID:rzBDMLWM
- >>16
超亀だが、つい最近ゲハでA助をみかけたよ。
自分も、まだ生きていたのかよ! って思ったw
- 886 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 20:33:33 ID:xvdncK9Q
- ( -_-)なんというか・・・「俺たちが作った○○を存分に遊んでくれ」みたいな感じと言えばいいのだろうか。
ファンのためにってのがあまり感じないというか・・・。
- 887 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:34:56 ID:JxWdZD0k
- >>886
上から目線というか
客に「提供してやったぞ」って感じなのか
客商売じゃないなあ
- 888 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 20:35:27 ID:xvdncK9Q
- 。゚(゚ノ_・゚)゚。あくまで個人的な感想です。
- 889 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:36:28 ID:iIcDEJuE
- コナミは権利ゴロなのに、パクリも多い印象
- 890 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:37:42 ID:mjOsuQ92
- 俺のものは俺のもの
お前のものは俺のもの
- 891 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:38:00 ID:bR5CGazw
- MGSもPS1の頃は充分楽しかったんだけど、
PS2のMGS2になって、「あれ??」みたいな疑問符がついてそれ以降はどんどんアレな方向に……
- 892 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 20:38:20 ID:xvdncK9Q
- ロックントレッド
ステッピングステップ
(´▽`)セガ系が入荷できなくて、しかたなくタイトーとかからこれらを仕入れていたなんて知らないです(ぼう
- 893 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:39:53 ID:1oUq0/P.
- アザーライフアザードリームスはローグ系!あくまでローグが始祖です!
- 894 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:40:14 ID:tc2ARr0w
- >>892
どっちがけんか売ったのか分からないけど
そんなこともありましたねw
- 895 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 20:42:13 ID:xvdncK9Q
- (´▽`)ビーマニ全盛期、各メーカーのゲーセン筐体戦争は冷戦状態だったという(ぼう
( -_-)コナミがセガ系列店に売ってくれなかったのさ。
で、バーチャなどの格ゲーが衰退し、DOCから始まるセガのカード時代の幕開けである。
- 896 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:42:33 ID:JxWdZD0k
- 特許ゴロのやり方はセガもあるからなあ
そして今もレベルファイブと揉めてるしー
- 897 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/17(日) 20:45:51 ID:iIcDEJuE
- 今週のサードのダイレクトは何を紹介するんだろなあ。
そろそろ逆転裁判5の続報ほしいかも
- 898 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:47:37 ID:tc2ARr0w
- >>895
その売らなかった理由が何かあったらしいんですよね。
- 899 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/17(日) 20:48:14 ID:4fb1PX3U
- >>880
上手いね
- 900 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:51:04 ID:qWzHAi5c
- >>880
ミレーヌかわいいよねぇ
- 901 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/17(日) 20:57:27 ID:EsZgWUuQ
- >>900
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/564e3bb1c5d9ac5c0198fc584662d087.jpg
- 902 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:57:43 ID:VT9n//QA
- スーパーに行ったらクイックワンが売ってたので買ってきた
懐かしいな、おい
味はどうなんだろう、明日食べよう
- 903 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:58:49 ID:qWzHAi5c
- >>901
はいはいシレーヌシレーヌと思って開いたら
そっちかよ!!
- 904 :名無しさん:2013/02/17(日) 20:59:35 ID:QeleHyNc
- 9時から名作を旅してみれば と 文豪の味手帳 が始まる
どちらも池波正太郎がらみの番組だけどコケスレ的には味手帳なのだろうか
- 905 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:00:26 ID:X0HLXhQ2
- >>867
それはコナミとステマ監督のイメージのせいであって是Pは悪ないよ
- 906 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 21:02:51 ID:xvdncK9Q
- (´▽`)DOC(ダービーオーナーズクラブ)の売上はすごかったんだよ。
( -_-)でもセガラリー2の筐体費にはふれないでくれ。
- 907 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:08:57 ID:1oUq0/P.
- >>902
アルキメンデスは!?特別版グラディウスが当たるアルキメンデスの復活の神話はいつなの!?
- 908 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:11:49 ID:tc2ARr0w
- >>907
大塚食品にやる気があればw
- 909 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:17:55 ID:XMDMe4eg
- 夕方ちょっと出かけたらスーパーでなめこの缶バッチガムなるものを発見した
こういうところからじわじわと浸透しているのかもね
あとゲーム屋でロリポップチェーンソーバレンタインエディションなんてものが
これも店で見るまで存在を知らなかったな
>>867
いつの間にリベンジェンスなんて言葉が付くようになったんだ
開発がプラチナに移ったからなんだろうけど内輪の事情を外に持ち出すなんてバカじゃないか?
- 910 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:18:02 ID:XcuF3DDA
- ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>863
…夜は夜でも日付が変わったあとの夜なのかな?
- 911 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:19:54 ID:mjOsuQ92
- >>909
廉価版におまけ付けてバレンタインエディションとか勘違いするユーザーでないのかねえ
- 912 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:21:34 ID:4ZH/8Rc2
- プレステの走馬灯みてきた
すごい性能、沢山のソフト、熱狂的に売れたを明日もやるのかな?
ワンパターン自画自賛すぎる
- 913 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/17(日) 21:22:17 ID:rlygz.mM
- >>910
_/乙(、ン、)_夜は村の入り口が閉まっていて入れないから村に帰るには夜明けを待たないとならない
- 914 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:23:06 ID:XcuF3DDA
- >>912
なんかきみまろの台詞が脳内再生されたござる(ぼ
- 915 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:24:03 ID:XcuF3DDA
- >>913
大変なんだねえ
- 916 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/17(日) 21:24:07 ID:iIcDEJuE
- とりあえず今週は明日のドラクエ詳細と、いつやるかわからないサードダイレクトか。
あと何かあったっけ(棒。
- 917 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:25:04 ID:c0tDRwHQ
- >>912
BGM:ザナルカンドにて
- 918 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:25:14 ID:VT9n//QA
- >>907
神話からお笑いへ…
アルキメンデスは当たらなかったな
友達は当てて持ってたけど、どれだけ買ったのだろうか
- 919 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 21:25:26 ID:x9Iz.T6I
- ( ・)_(・)フォォォォ(ぼう
- 920 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/17(日) 21:26:21 ID:LHx6eGW.
- 沖縄って…2泊じゃ全然足らないよ…一週間はほしい。
離島にもいきたい。
すっごい広いよ…
>>724
こんな心が幸せになる漫画は久々だわぁ…
もっと布教しようずぇ…
- 921 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:26:56 ID:rKmgNWWI
- 3DSでドラクエ7 を初めてプレイ。
ダーマまで来たけど、シナリオがすごい。
ほろ苦いエピソードや、トラウマなエピソードてんこ盛り。ダーマでも唸った。
小学生ぐらいがプレイしたら、トラウマ作ってしまうのではw
堀井雄二は、チャレンジャーだ。
- 922 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:28:25 ID:fKAJSGJE
- しびびー
今日のおやつは豆餅でしたー
http://koke.from.tv/up/src/koke19398.jpg
姐さんのこれから(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke19399.jpg
- 923 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:28:47 ID:tc2ARr0w
- >>917
連れていってよ ザナルカンド大通り?
- 924 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:33:44 ID:oJHmoWdI
- >>912
最終回が近いとああいう企画やるよね(棒無
- 925 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:34:27 ID:kCXVsr4k
- DQ7、PSの時はわりと早く投げたと思ってたけど、リメイクやってるとメルビン仲間に入ってたことを思い出した。どこまでやってたんだろう...
- 926 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:35:16 ID:pZJW4FiY
- >>924
コケスレもいろいろあったけど
PS4が出ると流石に終わりかなw
- 927 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:35:19 ID:Gtx73yc2
- PSの走馬灯動画ってどっかにあるのか?
流れ的に公式か?という嫌な予感もするが
- 928 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:35:51 ID:p4F.cZ3Y
- ソニニニと聞いて
- 929 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:36:01 ID:CZOh1tV.
- >>927
どうぞ
http://www.jp.playstation.com/playstation2013/
- 930 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:36:07 ID:oJHmoWdI
- このスレの場合SCEが無くなってもゲーム雑談スレとして残りそうなのが何とも(棒
- 931 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:36:53 ID:p4F.cZ3Y
- >>926
終わらないよ。VITAと同じ事になるからw
- 932 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:37:12 ID:x//S.OxM
- ぶつ森の海ピコと並行してやってるからいまだにキーファがパーティに顕在
あと猫住民と性格「ふつう」と「ハキハキ」の住民がまだ来ないのだが
- 933 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:43:22 ID:P5R0M.8M
- コナミってナムコの社名を真似たんだっけ?
- 934 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/17(日) 21:43:59 ID:BJMjTFUc
- >>933
設立メンバーの名前の頭文字を並べたんじゃなかった?
- 935 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:44:46 ID:tc2ARr0w
- >>924
兄弟拳バイクロッサーの悪口は(ry
実は放送回あと4回を残して、先に最終回を迎えてしまったのだw
- 936 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:44:47 ID:pZJW4FiY
- ケムコ・セタ「呼んだ?」
- 937 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/17(日) 21:46:06 ID:Tk9HnokA
- _/乙(、ン、)_HKのキャッチコピーが無駄にかっこよくてワラタ
- 938 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:47:50 ID:pZJW4FiY
- よくあれを映画にしようと思ったもんだw
しかし今思うと変態仮面って人気以外での打ち切りなんだろうなあ
- 939 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:52:07 ID:P5R0M.8M
- インパクトはあるけど長期連載に耐えられるネタじゃなかったような。
ギャグ漫画の常としても。
- 940 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:53:28 ID:p4F.cZ3Y
- 帰ってきた変態仮面やってたなw
- 941 :名無しさん:2013/02/17(日) 21:57:27 ID:bR5CGazw
- 相撲刑事も珍遊記もよく連載許可おろしたもんだと思う
- 942 :≡:>:2013/02/17(日) 22:06:10 ID:MmB9c6wk
- ちんぽ刑事が好きでした
- 943 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/17(日) 22:11:31 ID:spDXM2g6
- >>875
> 小島プロダクション
> ×
> プラチナゲームズ
> の相乗効果
「×」に見えるものは実は45度傾いた「+」なのです。
「片方は負の数なんでしょ?」とか
「足しても負の数かもよ?」なんて言っちゃダメです。
- 944 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:12:35 ID:UJbmSYfI
- >>941
画太郎は第1回GAGキングで優勝してるからなぁw
- 945 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:14:26 ID:XMDMe4eg
- >>943
監督信頼ないなぁ、まあ自分もネタにしているが
あそこのゲームはアヌビスしかやったことないからよく知らなかったりする
- 946 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:15:35 ID:pZJW4FiY
- ジャンプは懐は広いとは思う
弱肉強食だけどw
- 947 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:20:33 ID:c0tDRwHQ
- 確かにジャンプの懐は広い
タイトル忘れたけどヤンキーな主人公がヒロインそっくりの姿になって
彼女の生き別れのお姉さんのふりして暮らしてたのとかあったよね
銀魂も相当だけどw
- 948 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:22:12 ID:pZJW4FiY
- プリティフェイスか
あの作者は長期連載して欲しいんだけどなーw
- 949 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:24:08 ID:AQtIHI5E
- エムゼロはそこそこ長く連載したけど針栖川は難しい設定使ってて案の定打ち切られてたな
- 950 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:24:24 ID:6XjCqwwQ
- こんばんわコケスレ
キョウリュウジャーを見た感想
獣電池ってどこかで見たことあるなと思ったら
ガイアメモリだったでござる
- 951 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:24:56 ID:AQtIHI5E
- >>950
コケスレジャーな次スレを
- 952 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:29:20 ID:mjOsuQ92
- エムゼロの人は無理にエロ枠にしなきゃなあ
あの人絵は向いてるが作者にエロ枠の素養があんまりない気がする
- 953 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 22:30:03 ID:/YmBiiew
- >>950
サンバな次スレを。
- 954 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:33:02 ID:c0tDRwHQ
- >>948
それだ!
うちの弟がヒロインより主人公に萌えてたやつ
あの人の漫画は結構好きだな
- 955 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:34:41 ID:6XjCqwwQ
- む
踏んでたでござる
ちょっと行ってくるけど
やった事無いんで大丈夫かなぁ
- 956 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:37:33 ID:XMDMe4eg
- >>950
ガブリンチョな次スレを
戦隊とプリキュアが入れ替わったのでまたニチアサ見始めたけどライダーは休憩タイムかなー
- 957 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:38:44 ID:6XjCqwwQ
- 次スレー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361108225/
たぶん問題無いはずー
- 958 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:39:17 ID:H6lS9lCw
- >>957
乙un
- 959 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:39:30 ID:CZOh1tV.
- >>957
乙
- 960 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:40:17 ID:c0tDRwHQ
- >>957
初スレ立て乙だー
- 961 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 22:42:44 ID:/YmBiiew
- >>957
乙です!
- 962 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:44:36 ID:XMDMe4eg
- >>957
乙ー
- 963 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 22:49:40 ID:x9Iz.T6I
- >>957
( ・_・)おつー
(´▽`)先日のダイレクトで思い出して、久しぶりにゴッドメーン動画を見てしまったw
PVよかったなぁ
- 964 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:51:18 ID:pZJW4FiY
- >>957
乙ー
そういやコケスレって当方の話題あんまり聞かなくなったな
なんでだろう
- 965 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 22:52:24 ID:koZ9G6xs
- >>963
SOS SOS SOS SOS 地球が危ない
- 966 :ごっどふぁーざー:2013/02/17(日) 22:56:39 ID:koZ9G6xs
- >>964
> 当方の話題
何系の話題だ
- 967 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 22:57:32 ID:x9Iz.T6I
- >>964
流派東方はー!
- 968 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/17(日) 23:00:13 ID:spDXM2g6
- >>957
乙です!
- 969 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:00:36 ID:5XqsohQ.
- >>967
おうじゃの風よー。
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/b/o/m/bom0919/img104.jpg
- 970 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:00:37 ID:UJbmSYfI
- >>957乙ダヨー
- 971 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:03:40 ID:tc2ARr0w
- >>957
乙リンチョ!
- 972 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 23:07:19 ID:x9Iz.T6I
- >>969
┏( ・_・)┛ぜんしん!
=┛┃
- 973 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:18:23 ID:c0tDRwHQ
- >>972
けいれつ!
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 974 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:22:25 ID:XMDMe4eg
- >>973
:::.⌒⌒:ヽ
(:::::::人::::::::)←天パ
ヽ(*´Д`*)ノ
- 975 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:23:23 ID:mTgQy/js
- 【朗報という言い方をした悲報】覇王の証一枚でヘリオスX一式作れるが大連続を踏破できる気がしない【超ヘタレ】
- 976 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:25:49 ID:bR5CGazw
- >>975
再び、狩りスレに頼るんだ!!
- 977 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/17(日) 23:27:08 ID:spDXM2g6
- ドドってしまうかもしれませんが
miraiの掛け軸が誕生祝いになってますね。
- 978 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:29:47 ID:LO1Jsw7o
- 部屋立てればいつでも突撃するぜ?
- 979 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:33:01 ID:XcuF3DDA
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19400.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke19401.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke19402.jpg
- 980 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 23:33:38 ID:x9Iz.T6I
- >>974
(゚Д゚)きょうらんみよとうほうはあかくのえているー
- 981 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:34:30 ID:CZOh1tV.
- >>979
おめでとう
- 982 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 23:35:10 ID:x9Iz.T6I
- >>979
(´▽`)Congratulations!
=oo=
- 983 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:35:42 ID:XcuF3DDA
- >>981
ありがとう!
思ったより小さくてびっくり
…いやもしかしてV1がでかいのか?
- 984 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:38:45 ID:pZJW4FiY
- >>979
おめでとうー
PCソフトのパッケージが小型化してる流れかな?
- 985 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:40:18 ID:fKAJSGJE
- >>979
おかえりしびびー
- 986 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:40:22 ID:F6hl1Qyc
- >>983
おめー
最近のPCソフトって説明書がデジタルになってたりして、小さくて軽いから
ホントに中身が入ってるのか不安になるんだよなぁ
- 987 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/17(日) 23:41:07 ID:spDXM2g6
- >>979
よかったですね!
そして3枚目w
なまじKAITOさんのにこやかな表情が素敵なだけにw
- 988 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:41:40 ID:pZJW4FiY
- でも昔のPCソフトの箱はなあ
マニュアルが分厚いのはいいけど箱だけ大きいのは困るw
- 989 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/17(日) 23:42:07 ID:/YmBiiew
- >>979
おめー
カイト限定でドMなんですね(今更)
- 990 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:44:15 ID:XMDMe4eg
- KAITOってなんというかアンダーティーン向けのアメコミみたいな絵だったんだな
- 991 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:49:29 ID:.qzjasEw
- 【警告】てれあずま注意
- 992 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:49:59 ID:XcuF3DDA
- http://koke.from.tv/up/src/koke19403.jpg
開けるとこついてないのかー
- 993 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:56:16 ID:mTgQy/js
- 【悪い知らせ】ヘリオスX装備揃った【なんとかなった】
- 994 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/17(日) 23:58:33 ID:x9Iz.T6I
- /::::::::::::::::\
/::::: \
/;u:::::● ● \ ・・・。
/.:::::::::: ::::::: \
| ━━ ____|____
\ /| □□ □□ |
/ r''つ | 994 |
/ / 二二)□ □□(二)
i / 二二). (_) ミ
| / __二二)□ □□(__ノ
. | .//.|| | | ___
ヽ__/ .| || | □□ □□ | /| |__
_.| || | | / | ロ .|lllllllllllll
- 995 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:58:38 ID:pZJW4FiY
- この流れ、性癖タイムで1000まで埋まるのか…w
- 996 :名無しさん:2013/02/17(日) 23:59:14 ID:CZOh1tV.
- 1000ならPS4は年内1000万売れる
- 997 :名無しさん:2013/02/18(月) 00:00:00 ID:8x/zhGn2
- ここから綺麗なコケスレ
- 998 :名無しさん:2013/02/18(月) 00:00:23 ID:8x/zhGn2
- ぽにーてーるなぞんびっこー
- 999 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/18(月) 00:00:29 ID:EwKK51u6
- すれんだーひんぬー
- 1000 :名無しさん:2013/02/18(月) 00:00:30 ID:1rknL1vM
- ぽにーてーるー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■