■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1824- 1 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:37:12 ID:aInzh7h6
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達がしびび知名度アップについて語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
KAITO:出番多し
柳生ちゃん:アニメで活躍中
しびび:かわいい(震え声)
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
- 2 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:37:32 ID:aInzh7h6
- コケそうな理由 Ver.6.44
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:38:11 ID:aInzh7h6
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ルイージダイレクトもあったならしびびダイレクトも期待できる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○出番はよ
- 4 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:38:46 ID:aInzh7h6
- しびびー
- 5 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/16(土) 12:02:38 ID:u2dfJor2
- しびびー
- 6 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:02:45 ID:HIijE4XE
- やった、空からゾンビの美少女が降ってくる!
- 7 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:02:46 ID:mNEc9R4s
- 噂:新型「PlayStation」はPS3タイトルのストリーミングプレイを実現、Wall Street Journalが報じる
ttp://doope.jp/2013/0226418.html
|з-) Are you serious?
- 8 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 12:03:50 ID:P6zk1hac
- おはコケぇ。
>>7
CELLはないけど互換は実現したんですね。
すげー(棒)
- 9 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:04:16 ID:XN00EkAU
- 遅延無しの超技術クラウドでPS3互換を実現(棒
- 10 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:04:35 ID:U4AsTHsw
- 通常の4倍のスピードで美少女が降ってくるので上手くキャッチして下さい
- 11 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 12:04:35 ID:60NZEfNk
- まずはレンタカー借りにいくんだも
- 12 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:04:42 ID:bTXaktM.
- >>7
やれるものならやってもらうじゃないか
- 13 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:06:01 ID:vNKxBOWc
- 光回線「ひぎぃ!
- 14 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:06:25 ID:HIijE4XE
- >>10
シャア専用ヒロインか(棒
- 15 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:07:39 ID:bWzqPITM
- >>7
ウォールストリートジャーナルって、日経と程度は変わらんのか?
- 16 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:10:12 ID:wqZ/nB66
- ハードル高くしようという罠かもしれないぞ(棒
- 17 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/16(土) 12:10:55 ID:u2dfJor2
- >>7
ストリーミングプレイかーすごいなー(棒)
- 18 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:11:26 ID:VMK/aKkE
- >>10
通常のスピードってどのくらい?
- 19 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:12:34 ID:vNKxBOWc
- 通常の4倍のサイズの美少女が降ってきます。
…美?
…少?
- 20 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:13:58 ID:U4AsTHsw
- >>18
飛行石発動時のシータ程度
- 21 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:15:25 ID:hrbq4Yys
- PS3ソフトのストリーミングプレイを実現!
*ストリーミングプレイには別売りの専用周辺機器(2万5千円)が必要になります
- 22 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:16:18 ID:mNEc9R4s
- |з-) ラグを気にしなければ快適なんじゃないかなw
確かにGaikaiの使い方ってこういうのしか思いつかないしw
- 23 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:16:21 ID:bTXaktM.
- >>21
いやそれはない
- 24 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:16:25 ID:zTGrjrAA
- >>15
WiiUにカーナビと書いた日経とどちらがマシとな
と書いてて思ったが、カーナビとは違うけどストリートビュー対応で
それらしい機能がのったといえなくもないのか?
- 25 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:17:19 ID:J3lD1jlI
- 後継機にPS3をそのまま繋いでおけばいんじゃね(ぼ
- 26 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:17:57 ID:bTXaktM.
- >>22
やるんじゃないかなあ
- 27 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 12:19:55 ID:EJLYR.no
- >>26
対応ソフトが楽しみです^^
- 28 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:19:56 ID:vNKxBOWc
- さぁラグ地獄の中でダークソウルのパリィ成功させましょうね〜
- 29 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/16(土) 12:21:16 ID:u609xmNM
- 溜め撮りしてあったポケモンがすごい勢いで消費されていく…
- 30 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:21:44 ID:mNEc9R4s
- |з-) そりゃやるでしょw 何かしらやらなかったら何で買収したんだって言われるしw
- 31 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/16(土) 12:23:16 ID:/zKSxUX.
- >>24
カービィの空耳説に一票
- 32 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:24:02 ID:XN00EkAU
- アクションゲームとかは遅延発生するから
比較的遅延関係ないゲームのデモでもやるんかな
- 33 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 12:26:25 ID:hn3yBbPA
- ストリーミングプレイって
プレイ動画配信みたいなものではないかな?
- 34 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:26:30 ID:wPumI.8Q
- RPGなら可能?
ライトニングさんとか
- 35 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:26:37 ID:RrQcXYTs
- >32
カードゲームやら、ビジュアルノベル?
- 36 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:27:26 ID:wqZ/nB66
- >>33
ニコニコ動画(生放送)と何が違うんだろう?
- 37 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:28:15 ID:YjHXiTvM
- WSJはPS3部分をソニー鯖からクラウドでストリーミングさせることで
擬似互換を実現させるって事か?
そんな事出来るん?
- 38 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 12:28:49 ID:hn3yBbPA
- >>36
な、名前とか
- 39 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:28:50 ID:hrbq4Yys
- PS3のソフトを挿入するとそのプレイ動画が流れると言うオチ
…いやいや
- 40 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 12:29:19 ID:EJLYR.no
- >>34
ライトニングさんのシステムがわからんのもあるが
ATBは少なくともキツい
DQみたいなターン制の完全コマンド式じゃないと
- 41 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:30:18 ID:U4AsTHsw
- 全家庭に鯖助設置で事足りる
- 42 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:31:38 ID:mNEc9R4s
- |з-) 基本的なストリーミングは、
ネットワークを介してマザー側がデータ送信をしながら
リアルタイムで受け手側が必要な部分だけを受信する事をいう。
だから恐らくSCEはPS3ソフトデータをマザー側に置き、必要なデータだけユーザーに送るってやり方を指してるはず。
- 43 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:31:51 ID:YjHXiTvM
- クラウドでもできそうなジャンルのみ遊べるゲーム機として売り出せば
価格を低く抑えて発売する事はできるな一応
- 44 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:32:22 ID:wqZ/nB66
- >>41
邪魔すぎる> 鯖助
- 45 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 12:32:47 ID:hn3yBbPA
- しかし、冗談じゃなく真面目な話をすると
出来なくも無いだろうな
えーと、つまりレスポンスとかラグとか一切考慮しないで
「ほら、出来たろ?」と言うためだけにやれば
ソニー幹部なんて
「ボタン押してから反応するまで2秒?それでなにか問題が?」とか
本気で思ってそうだし
- 46 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 12:34:19 ID:EJLYR.no
- >>45
音ゲーの音とタイミングがずれるのは大した問題じゃないと言い張るのはソニーだけだよ(震え声
- 47 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:34:33 ID:mNEc9R4s
- >>45
|з-) できるはできるだろうけど、時間制限あるステージとか絶対無理だよw
- 48 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:34:48 ID:U4AsTHsw
- クラウド「あれ?声が?遅れて聞こえるよ?」
- 49 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/16(土) 12:34:48 ID:1rzcplhw
- おはこけ
ついにキャピタルウェイストランドにはびこる
核兵器を神とあがめる邪教集団の本拠地の浄化に成功
>>40
それでもカーソル一回動かすだけでも遅延あるんだぜ
- 50 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:35:11 ID:wqZ/nB66
- >>45
くまねこみたいに実演させても何も思わないなら、それはすごいかもしらない。
というか何とも思わないんだろうなあ。
- 51 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:35:36 ID:yjjuOVa6
- ボタン押してラグ2秒をゲーム性として活かせるようなゲームデザインにすればいい(棒
- 52 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:36:05 ID:RrQcXYTs
- >45
PS3でPS2の音楽ソフトで不具合があるのに
「音が鳴らないくらい」って回答した人たちだよ?
- 53 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:36:37 ID:U4AsTHsw
- >>51
リアル未来視が捗るな
- 54 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 12:37:04 ID:EJLYR.no
- >>47
時間制限もリアルタイムじゃなくてゲーム内時間になるだろうからそこは影響受けないんじゃない?
根本的にゲームにならないという問題は別にしても
あ、でもシステム時間から差し引くとかだと無理なのかな
- 55 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:37:42 ID:YjHXiTvM
- 岩田社長の発言あたりと組み合わせて嫌儲辺りでさんざ煽るんだろうな
現在進行形でまた東大スレ立ってるし
- 56 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:37:43 ID:6hHDR9y.
- ただいま休憩中ー
>>1
しびびはポケモン本編でプレイヤーが使えば活躍できるじゃないですかー!
- 57 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:37:46 ID:RrQcXYTs
- http://www.youtube.com/watch?v=YV67vV-WUVQ
期待していいのかな?
- 58 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:37:55 ID:EnBvUBoM
- 意外とスパロボは"クラウド"と相性がいいかも。戦闘アニメに入るまで数秒のロードが入ることが、もう前提だし。
- 59 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/16(土) 12:39:03 ID:1rzcplhw
- >>43
キャラクターのマップ上移動という概念が無く
リアルタイム性も求められず、選択肢はカーソル移動ではなくボタンの種類によって選択する
つまり紙芝居ゲーならなんとかなる…かも?
- 60 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:39:14 ID:mNEc9R4s
- |з-) しかしメリットとしては在庫の不安ないとか、プレイ時間とかの課金ができるとかあるな。
そのメリットがデメリットを上回るかは別として。
- 61 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:39:25 ID:bTXaktM.
- >>33
クラウドゲーミングのこと
- 62 :>≡::2013/02/16(土) 12:39:25 ID:HuRLL2Oo
- >>58
カーソルの移動でイラつく時点で問題外
- 63 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:39:28 ID:J3lD1jlI
- >>50
くまねこがやってみせたのは0.2秒じゃなかったか。
それでも上司が速攻で音を上げたらしいけど。
- 64 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 12:39:47 ID:EJLYR.no
- >>58
ストリーミングだからアニメーションの途中で止まる可能性があるから
かなり冷める可能性があるで
- 65 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 12:39:51 ID:hn3yBbPA
- 恐らく実際にプレイする人の事など考えないと思うな
客「ストリーミングだとクリアできないゲームがあるんですが」
ソニ「その際はPS3本体を購入して実機プレイしてください」
こんなやり取りががががががががががが
- 66 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:40:54 ID:6hHDR9y.
- >>6
(ゾンビの美少女ってどんなのだろう?)
(もとが美少女なだけで今はぐちゃぐちゃでもいいんだろうか)
(腐敗はどの程度なんだろう)
(虫や触手はありだろうか)
(単に青とか緑の肌なんだろうか)
うーむ、わからん
- 67 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:41:17 ID:YjHXiTvM
- 今一番儲けが出てるゲームはソーシャルのカードゲームなんで
遅延が多少あってもユーザーは問題ないと思ってるのかもしれんなw
- 68 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:41:56 ID:hrbq4Yys
- そう言えば
初代PSの時には1/60秒のリアルレスポンスを売りにしてたような気がするのは記憶違いだろうか…?
- 69 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:42:36 ID:DW2WwDD6
- >>60
デメリットはレスポンスやレイテンシの問題と、サーバーの設備投資や
管理費用、回線費用と人件費の問題かな?
まさかサーバーにPS3を何千台と組み合わせたりして(棒
- 70 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/16(土) 12:42:41 ID:1rzcplhw
- >>60
デメリットが凄まじいからなぁ
メリットと対になるデメリットだけでも
在庫の不安なし⇔サーバの運用コスト
従量課金⇔ネットワークの運用コスト
頭が痛くなるし…
- 71 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:42:48 ID:djr5wCmw
- 噂だから実装されなくても問題ない(ぼう
- 72 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:43:02 ID:bTXaktM.
- >>65
いつものことさ
300億も突っ込んだんだもう引くに引けんよ
- 73 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:43:33 ID:J3lD1jlI
- つかPS3をストリーミングプレイなんて話が出てくるとしたら
PS3互換は無いということやね。
いやここでは周知だけどファンボーイだの電撃だのがw
- 74 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 12:44:00 ID:X/3A4ykc
- やるドラの復活と聞いて
前スレ1000で、いつの間にテレビの「親方!空から3Dが!」を思い出した。
- 75 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 12:44:03 ID:EJLYR.no
- >>72
上層部が取捨選択を間違えると悲惨すなぁ・・・
- 76 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:44:19 ID:mNEc9R4s
- |з-)。o○(あ、でもセガ辺りは喜んでそう…)
- 77 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:44:48 ID:DW2WwDD6
- >>66
青とか緑ならガミラス星人でも良いじゃないか?
やっぱ腐敗? …やおい趣味とかじゃなくてw
- 78 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:44:52 ID:FznEt1nI
- E3でブースにシステムごと持ち込んで「遅延なんて無かった!」と
ファミ通に書かせるまでは想定内
- 79 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:44:54 ID:YjHXiTvM
- >>73
PS3が遊べるんだから互換あるだろ(棒
- 80 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:45:45 ID:DW2WwDD6
- >>72
え!?そのマジですって反応は…
- 81 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:45:46 ID:IbMXzO5U
- 先生!人が買い物に出かけたら雪が降ってきて
帰る時は晴れてるとかどういう事ですか!天気に馬鹿にされてる気がしてならないw
- 82 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:45:59 ID:6hHDR9y.
- いつの間にテレビの彫刻はアニメつく前のが好きだったなあ
一言コメントが良かった
- 83 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:46:09 ID:YjHXiTvM
- 今一番ホットなソシャゲのカードゲームなら遅延なんて問題ないし
と思っている可能性が
- 84 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:46:31 ID:X4DV83js
- クラウドと言っても、サーバー側での演算は必要。サーバーの費用はバカにならない。総合的なシステムとしてクラウドは、効率が悪いのでは?
- 85 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:46:49 ID:bTXaktM.
- >>80
300億も突っ込んでナイスボートするわけにいかんだろう
- 86 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:46:58 ID:RrQcXYTs
- やるドラ?
やるおが解説する○×?
- 87 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:47:55 ID:vNKxBOWc
- …逆に考えよう。
積みゲーになりそうなゲームを買ったときに
ネットワーク越しにじょじーが代わりにプレイしてくれて映像を送ってくれるサービスだったら…?
- 88 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:48:08 ID:IbMXzO5U
- 赤字禁止の割に300億もよく突っ込めるなと思う俺の感覚がおかしんだろうか
- 89 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:48:38 ID:J3lD1jlI
- >>66
青肌だと悪魔系もいるね。
ttp://www.palusuke.com/IMAGE/custom/Image0080.jpg
- 90 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 12:48:56 ID:EJLYR.no
- 300億円くらいソニー銀行に(ry
- 91 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:49:34 ID:eV56QGto
- >>85
オンラインバックアップぐらいの、現実的なところに留めておけよ、SCE。
- 92 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:49:39 ID:6hHDR9y.
- >>77
美少女なゾンビなのか美少女のゾンビなのか…
美少女なゾンビだとしたら美少女らしい腐敗とはいかなるものか…
それがわからん
とりあえず指の骨は折っちゃだめなのかなあ。目玉や髪の抜け具合はどうなんだろ
うーむ、わからん
- 93 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:50:07 ID:bTXaktM.
- >>88
投資は費用にならない
- 94 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:50:26 ID:RrQcXYTs
- ボンビー「お金ないと大変だから、牛嶋くんから300億かりてきたお」
- 95 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:50:27 ID:mNEc9R4s
- |з-) バァッファリングの時間もあるだろうしなw
起動時間が元のゲームよりかかったら笑えないw
- 96 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:50:35 ID:6S45HhHg
- >>45
PS時代に数分待たせても平気だった頃に比べれば(棒
- 97 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:51:01 ID:tvNmfb0Y
- >>85
しがないサン、前にアレ買ったのはクラウドのためじゃないと
SCEが言ってたってここに書いてなかったっけw
じゃあナンのためだよとしか言いようがないけどさw
- 98 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:51:39 ID:57bQvSOQ
- 今更映画のゼクロムレシラム見たけどOP冒頭にちっちゃくしびびが出てるのなw
まさかこれが最初で最後の登場(ry
- 99 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 12:52:00 ID:EJLYR.no
- >>91
残念ながらそれは既に箱○がやっております・・・
- 100 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:52:06 ID:bTXaktM.
- >>97
言い訳はその場凌ぎ
速報とかわらんよ
- 101 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:52:29 ID:IbMXzO5U
- >>93
そうか〜投資かぁ(遠い目
- 102 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:53:12 ID:HIijE4XE
- >>66
全部おk
ゾンビには無限の可能性が詰まっている!
- 103 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/16(土) 12:53:59 ID:1rzcplhw
- >>99
PSW自身もPSN有料サービスの方でやってなかったっけ
- 104 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:54:00 ID:eV56QGto
- >>96
俺のフロントミッション2のトラウマを
いじるのはやめてー!
- 105 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:54:49 ID:bTXaktM.
- お、WiiUベーシック売り切れ
黒は山積み
- 106 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:55:04 ID:yjjuOVa6
- >>81
へー?
この雪の失速は分かりきっていたことですが、天気に鉄槌しなければいけないかも(ry
- 107 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:55:28 ID:RrQcXYTs
- アドバンス大戦略「よんだ?」
- 108 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:55:42 ID:2NqPuO/w
- >>66
厳密にはゾンビじゃないけど自分としてはレイレイのイメージかなあ
首が据わって無くてグリングリンしてるとことか、結構ツボだったりするw
- 109 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:55:58 ID:GP5IrJnI
- >>103
やってるね
- 110 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:56:13 ID:J3lD1jlI
- WiiUはDQ10βが始まったら買うお。
- 111 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 12:56:36 ID:EJLYR.no
- >>103
やってるんか
なら余計にクラウドゲーミングでもやらないと目玉にならんな・・・!(wktk
- 112 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:57:09 ID:yjjuOVa6
- 数百億円もかける前に誰か止める人いなかったんだろうか?
- 113 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:57:22 ID:IbMXzO5U
- レイレイの空中ダッシュと聞いて
- 114 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:57:53 ID:YjHXiTvM
- >>105
ぶっちゃけプレミアムの立ち位置が微妙なんだよなw
32Gと言ってもゲーマーは速攻でオーバーしてHDDつけるだろうから
- 115 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 12:58:56 ID:bTXaktM.
- >>114
というよりも世界的に黒売れたので増産したら売れなくなっちゃったかと
- 116 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:59:10 ID:YjHXiTvM
- >>112
ハッタリ費 牽制費としては安いと思っている予感
- 117 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/16(土) 12:59:12 ID:1rzcplhw
- >>114
色と付属品目当てで買ったなぁ
- 118 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:59:15 ID:NIrJozo6
- >>51
2秒ってゲームじゃホントに長いからなあ
要所要所ならともかくすべての操作ってことになると
なんか拷問になりそう
- 119 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:59:59 ID:tvNmfb0Y
- >>114
まあ、ネットワークプレミアムのポイントサービス目当てではあったw
DL版余計買う以上追加でHDDが必須でそいつの価格分の元取るには
20本ぐらいソフト買わないとならんがなw
- 120 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:00:19 ID:FznEt1nI
- ゆるユーザーの私はベーシック+USBメモリで十分だしなー
- 121 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:00:24 ID:VksD58qE
- 2秒のラグがあったらQTEは全部不可能だろうなぁw
- 122 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:00:44 ID:lUaEtSSI
- >>105
黒が今後売れるかどうかは今年後半くらいから出るソフト群にかかってるね
しかし、しがないさんはWiiU売れてないと言いつつも
年末までにはこれがひっくり返る的な事を自信を持って繰り返し言ってるよね
表に出てない色々な爆弾ネタがあるんだろうか?
- 123 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:01:02 ID:RrQcXYTs
- どうせなら漆塗りで黒光りするwiiUとか高級感をだしてみてもいいとおもう(棒
- 124 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:01:05 ID:2NqPuO/w
- >>113
空中をトコトコ走るモーションは最高にラブリーですぜ
- 125 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:01:05 ID:U4AsTHsw
- クラコン目当てでモンハンパック買いますた
- 126 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:01:24 ID:YjHXiTvM
- PS3だけじゃなくPS1やPS2もクラウドで売り出せば
弾数としては揃うよねw
- 127 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 13:01:27 ID:P6zk1hac
- WiiUの黒はドラクエの為に買ったなぁ。
明後日発表か。
- 128 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 13:01:27 ID:O0MTsoD6
- おはよう、コケスレ
クラウドさん緊急出動と聞いてやってきました!
- 129 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:02:21 ID:yjjuOVa6
- だいたいクラウドゲーミングってクタタンがPS3で構想してすでにコケてなかった?
一度コケたものをなんで再利用できると思ったんだろうか。
- 130 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 13:03:38 ID:bTXaktM.
- >>129
ちょっと違う
- 131 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/16(土) 13:04:01 ID:1rzcplhw
- >>129
あれはグリッドコンピューティングで別物なのです
最近くたたんもクラウド言ってたけど
- 132 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:04:14 ID:98Db0jpI
- やはりクラウドに特攻するのかあ。
まあそれは数ある売りの中の一つなだけなんだろうけど。
- 133 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:04:25 ID:qF0Fc9M2
- |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| 呼んだ?
- 134 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:04:35 ID:57bQvSOQ
- やっぱ据え置きゲーム機でも3万超えると普及率鈍るよね
PS4はいくらで発売するのかw
- 135 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:05:36 ID:yjjuOVa6
- >>130>>131
ああ、なるほど。
忘却の彼方にあったから同じものだと勘違いしてたよ。
- 136 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:07:54 ID:cy4lqtTc
- >>57
ラストで腹筋崩壊したwww
- 137 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:08:30 ID:vNKxBOWc
- …クラウドも最初の頃はグリッド組んですごい計算能力!すごい!ってほうが強調されてたカンジなのに
いつの間にか単なるサーバーサイドの処理にすりかわってるでござる
- 138 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:13:44 ID:hrbq4Yys
- 結局グリッドもクラウドも即応性が必要なゲームには向かない技術なのです
- 139 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:14:46 ID:cy4lqtTc
- どんな形で実現して、どれぐらい対応するつもりなのかが楽しみだね
Vitaのパスポート()とか速攻で投げ棄てたからなぁ(笑)
- 140 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:15:52 ID:U4AsTHsw
- >>134
ソフトがあるなら3万超えても売れる
ないなら安くても売れない
- 141 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:16:16 ID:57bQvSOQ
- SCEの有言不実行の数を調べると面白い事になりそうだw
- 142 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 13:16:35 ID:XZmAuSdU
- 中城SAまできた!
沖縄運転しやすいぬー。
- 143 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:17:54 ID:yjjuOVa6
- ソーシャルゲーみたいに遅延上等なカードゲー乱発だったら
据置のゲーマーは納得しないだろうしなあ。
- 144 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/16(土) 13:18:31 ID:1rzcplhw
- グリッドは分散並列処理可能でリアルタイム性が求められない大規模演算やらせる分には
数が増えれば増えるほど強力になっていくので使い道がないわけではないが
クラウドは使い道がマジわからん、リスクに対するリターンが見合ってないと思うんだよなぁ
- 145 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:20:15 ID:IbMXzO5U
- 変態仮面とキン肉マンはヒロインが後から出てきたサブヒロインに主人公を寝取られる要素もあるんだな
- 146 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 13:21:32 ID:bTXaktM.
- >>144
売る方の都合
- 147 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:21:38 ID:IYh/cOZ6
- 買っちゃった以上後には引けないのかもしれないが
使い物にならないブツにだって始めてしまうと初期投資や維持管理費が必要になるわけで…
そもそも専用機を用意させてのクラウドゲーミングてユーザーに利益ないし
クラウドによってこれまでの専用機で出来なかった○○が可能に!というのも想像つきづらいし
vitaちゃんの無かったことになりつつある某パスポートを見る限り間違いなく別料金、というか月額?だろうし
…まあ、万一やるとしても本当に見栄以外の何物でもないな
- 148 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/16(土) 13:22:47 ID:1rzcplhw
- >>146
身も蓋もねぇw
ま、そうなんだろうけど
- 149 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:23:06 ID:NIrJozo6
- >>147
キン肉マンは、ひろいんがだれなのかもすでにふめい・・・
- 150 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:23:47 ID:U4AsTHsw
- あなたの大切な画像や動画をクラウドで運用しませんか
- 151 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 13:24:44 ID:O0MTsoD6
- >>150
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > …
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 152 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:24:53 ID:IbMXzO5U
- >>149
次にお前は「安価ミスったにょろ」と言う
- 153 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:26:10 ID:Y390k/2Y
- >>141
一晩でも足りないんですね、わかります。
- 154 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:26:18 ID:yjjuOVa6
- >>149
ミートくんでしょ?>キンニクマンのヒロイン
- 155 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 13:27:18 ID:EJLYR.no
- ドムオレスレのヒロインはドムみたいなもの?
- 156 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:27:22 ID:Y390k/2Y
- >>142
ひょっとして会社の社員
引率のミニバン運転手とかなの?
- 157 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:27:37 ID:hrbq4Yys
- まぁ互換とかでは無くDL販売のゲームをDL中に直ぐに遊べるようにするとか
そう言う使い方なら有りかも知れないけど
- 158 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:27:37 ID:98Db0jpI
- VAIOでPS3が楽しめますとかその内始めそうな
気がしないでもない。
- 159 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:27:45 ID:dO/3ZvWk
- クラクドを全面に出して売るのか…
売れんのか?
- 160 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:27:56 ID:U4AsTHsw
- >>151
なぜ押し黙るのか
- 161 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 13:28:52 ID:bTXaktM.
- >>159
全面はなかろう
- 162 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:29:13 ID:2YQFS8DM
- >>154
いや、キン骨マンだよ。
- 163 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 13:29:26 ID:Tk1nXhxI
- >>156
ただの自由行動組
- 164 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:30:04 ID:vNKxBOWc
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm20096767
もう第三次OGのOP来たのか(棒
…ホントにMMDなんかコレ?
- 165 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:30:27 ID:IbMXzO5U
- 三角関係もあったな。キン肉マン
ミート君はマリさんが好き。マリさんはキン肉マンが好き。キン肉マンも最初はマリさんが好きだったけどビビンバにNTR
- 166 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:32:04 ID:IbMXzO5U
- >>164
て言うか良いのかこれw
- 167 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:33:04 ID:mNEc9R4s
- |з-) クラウドが問題なんじゃなく使い方が問題なんだよなあ。
- 168 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:34:10 ID:szkk/nSA
- >>150
それはなんだ、故megaupload的な意味か?
- 169 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 13:35:17 ID:bTXaktM.
- >>167
そうだよ
NASなら問題ない
- 170 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:36:09 ID:57bQvSOQ
- >>169
ttp://chitanavi.co.jp/wp-content/uploads/2010/02/health_05.jpg
- 171 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 13:37:18 ID:O0MTsoD6
- >>169
ただ、ゲームでNASっていわれてもちっとも楽しくなさそうなのが…
- 172 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:38:24 ID:o8zILYxU
- 高橋名人「それは困る
- 173 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 13:38:30 ID:bTXaktM.
- >>171
セーブデータ保存だね
- 174 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:39:14 ID:6S45HhHg
- >>162
キン骨マンは家庭を犠牲にしてまでキン肉マンへの嫌がらせに人生をかけてた至高のライバルだろ
- 175 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 13:39:34 ID:EJLYR.no
- >>172
高橋名人、実はナスが別に嫌いではない
- 176 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 13:41:12 ID:hn3yBbPA
- はぁ…
アゴ倒したけど
進めたくないな
メルビン一人旅面倒なんだよな
- 177 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:43:58 ID:xOtaMazs
- GaikaiでPS3の互換性を保つとな
色んな意味で面白い噂だ
後藤ちゃんもGaikaiでPS3をカバーするのだろうか、でも
そうなるとCellを積んだサーバーが必要になるが…とか
言ってたがまたCellの為に追加投資ですか。しかも
ラグでゲームにならないのに(棒
- 178 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:44:38 ID:U4AsTHsw
- >>168
今はMEGAに名前変えてやってるよ
50GB無料とか度し難いサービス
- 179 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 13:45:38 ID:O0MTsoD6
- しかしPS4、発表前にずいぶんハードル上がったなぁ
- 180 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:46:59 ID:o8zILYxU
- >>178
セガ「!!!
- 181 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:47:49 ID:tqU3otB.
- そして、日本限定なのに何故かPS4の発表への対抗を期待されるダイレクト・・・
- 182 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:50:16 ID:U4AsTHsw
- いつも跳べないハードルを負けない気持ちでクリア(隠滅)してきたけど
- 183 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 13:50:39 ID:kT/2GWUM
- >>180
http://www.hustlehustle.com/free/news/img/photo/1154068944/1154074082.jpg
- 184 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:50:57 ID:yjjuOVa6
- PS4はやっぱりハード仕様だけ見せてロンチタイトルとかはナシなんかなあ?
- 185 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 13:51:04 ID:hn3yBbPA
- >>179
ハードルは越えなくても倒せば進めるから
- 186 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:52:29 ID:2YQFS8DM
- >>184
そうだね。さらに価格発表もないと思うよ。
- 187 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 13:52:36 ID:O0MTsoD6
- >>185
それで許してくれるならいいけどw。またWiiUスレが荒れるな…
- 188 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:52:49 ID:tqU3otB.
- >>184
Vitaの時も参入メーカー名だけでしたから
- 189 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:53:50 ID:cy4lqtTc
- >>184
ロンチに見せかけた何かはあるんじゃない?
NGPだってロスプラモンハン龍が如くと期待されてたし(笑)
- 190 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:53:55 ID:GP5IrJnI
- >>184
その辺はE3だろうねえ
- 191 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 13:54:56 ID:kT/2GWUM
- スッペク発表
↓
SCE「こんな感じのハードを出せたらいいなと思います」
_/乙(、ン、)_こうだろ。過去の例から考えると。
- 192 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 13:55:34 ID:O0MTsoD6
- 年末発売だともう10ヶ月しかないんだよね…
- 193 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:56:24 ID:2YQFS8DM
- 21日で判明するのは、大人気?な次期PSコントローラぐらいかなあ。
- 194 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:56:27 ID:cSroB6Og
- >>182
ユーザーが「こんなのってないよ!」って叫ぶわけですな。
セガは喜ぶのかも知れないけど。
- 195 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 13:56:42 ID:3U28Yu8Y
- 兄「REGZAの5TBタイムシフトレコーダーがほしい」
俺「最安でも8万超じゃねえか、この世から抹消されるぞ」
兄「お前が黙っておいてくれたら平和なんだよ」
8万円突然減って平和な家庭って無いと思うんですがそれは
- 196 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:56:53 ID:tqU3otB.
- 日本のロンチタイトル発表はTGSじゃないかな
- 197 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:57:43 ID:hzZTDOyQ
- >>179
次世代Xboxとの性能比較も、散々次世代Xboxが低性能と煽った挙句
superDaEが「あいつら俺の使った資料使わなかった」とか言われたという
- 198 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:57:49 ID:6S45HhHg
- >>192
そう考えると本気で年末にハードだけ出てロンチゼロとかあるのかなあ
とても今サードがPS4ソフト作っているとは思えないし
- 199 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 13:58:36 ID:3U28Yu8Y
- >>182
出し切れない実力(カタログスペック)はSCEのせいだろ、いい加減にしろ
- 200 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:58:41 ID:7q3Rz8YM
- >>195
「BSのタイムシフトが載るまで待て」と忠告すべき。
それで待たないようなら、密告してでも止めろ。
- 201 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:58:48 ID:..3RG8Rs
- >>195
兄上はなぜ事を実行する前に変顔氏に相談するんだろうか?
- 202 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:59:20 ID:tqU3otB.
- みんゴルくらいは出るだろ。
- 203 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 13:59:40 ID:3U28Yu8Y
- >>201
そんなもんアレ(ダチョウ倶楽部)よ
- 204 :名無しさん:2013/02/16(土) 13:59:48 ID:yjjuOVa6
- >>201
止めて欲しいんじゃないか、本当は?w
- 205 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:00:16 ID:tqU3otB.
- >>201
共犯関係を作りたいんじゃね
- 206 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:00:25 ID:3U28Yu8Y
- >>204
止めても買ってるんですがそれは
- 207 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 14:01:27 ID:EJLYR.no
- >>201
遺言だろう
- 208 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:02:01 ID:..3RG8Rs
- >>206
とすると兄上の夫婦関係に刺激が欲しくてワザとやっていると。
- 209 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:03:02 ID:3U28Yu8Y
- なんだかんだで金銭的余裕はあるんだろう
貯金しっかりしてるみたいだし
- 210 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:03:18 ID:2YQFS8DM
- 昨日落下した隕石、大気圏通過直後の直径は推定15メートルだったそうな。
(中日新聞)隕石被害、半径100キロに 爆発前の直径15メートル
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013021690132234.html
- 211 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:04:39 ID:IbMXzO5U
- >>203
カルネアデスの舟板だから絶対に背中は押すなw
- 212 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:05:14 ID:cSroB6Og
- >>210
ガンダムの胸くらいまでの大きさか…
- 213 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:05:22 ID:mNEc9R4s
- |з-) で。みんGOLは弾になるかと言うと?
- 214 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:05:54 ID:hrbq4Yys
- これと
ttp://www.nyko.com/products/product-detail/?name=Power+Pak+for+Wii+U
ttp://www.nyko.com/$assets$/38835fef-1826-4f3a-83f7-0fed21263cd0/WiiU_PowerPak_zoom.jpg
これを
ttp://www.nyko.com/products/product-detail/?name=UBoost+%28Black%29
ttp://www.nyko.com/$assets$/c1fc5adf-7f95-400f-bcea-fd25360274e3/WiiU_UBoostBlack_product_new.jpg
組み合わせると何時間くらい遊べるだろうか?(重過ぎます
- 215 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:07:03 ID:kncBMCaU
- >>213
今更弾になるSCEのソフトは無い気が。
- 216 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:07:59 ID:U4AsTHsw
- >>210
>計3回爆発し、閃光を発した際の温度が2500度
バハムートも倒せる威力
- 217 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:08:05 ID:vNKxBOWc
- >>213
キャメロット「ちょっと先回りしてゴルフゲー市場食べときますね」
- 218 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 14:08:13 ID:VAkMocUc
- >>213
_/乙(、ン、)_なるならないじゃねえ、「弾にする」んだよ
- 219 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:08:13 ID:3U28Yu8Y
- >>213
いくらなんでも
あのVitaで12万
その後の特に目新しい要素の無いPS3で20万以上売ってるポテンシャルナメすぎ
- 220 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 14:08:29 ID:O0MTsoD6
- >>215
そこでGT先生ですよ
- 221 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 14:08:35 ID:EJLYR.no
- >>213
玉は使うね(棒
- 222 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:09:00 ID:6S45HhHg
- >>217
キャメロットって今はマリオゴルフ作っているのかな
- 223 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:10:00 ID:4tx7hZYU
- PS3仮仮リストの未達分について
「タイミング逸しただけでPS4に移行してると考えるのが普通」
って言ってる子が居たから
たぶん大丈夫!(ぼう
- 224 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:10:10 ID:cy4lqtTc
- >>219
みんゴルは昨年末出したばかりなんですが、それは。
ついでにだめ押しでキャメロットはマリオゴルフ開発中なんですが(ry
- 225 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 14:10:26 ID:VAkMocUc
- >>217
グラールキングダム「おまえボコるわ」
- 226 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:10:51 ID:cy4lqtTc
- >>223
仁王!
- 227 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:11:56 ID:4tx7hZYU
- >>222
緑のダイレクトでそう言ってたような
- 228 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:12:07 ID:3U28Yu8Y
- >>224
PS3の6はVitaの焼き直しで新作じゃないから(震え声
というか山内が冬眠してるんだから弾はゴルフしかないだろ!いい加減にしろ!
- 229 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:12:50 ID:IbMXzO5U
- 任天堂によるリソース封じがえげつないなぁ(ぼ
- 230 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:13:09 ID:yjjuOVa6
- >>228
山内さんが「冬眠」ってことは春になれば起きてくれるんですかねぇ?
- 231 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:13:24 ID:mxIOjy5k
- >>221
大元は敵の首だったという(棒
- 232 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:13:26 ID:U4AsTHsw
- >>223
PS2の電柱も復活ですね!
- 233 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:13:50 ID:cy4lqtTc
- >>228
マジレスすると5に毛のはえたレベルのGT6プロローグの方が
みんゴルより期待出来るんじゃないかな?
- 234 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:16:18 ID:4tx7hZYU
- ※この「春」は独自の暦に基づくものであり
一般の暦や気候の変化に伴うものではありません
ご了承ください
- 235 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:16:21 ID:6S45HhHg
- >>227
それはよかった
なんかキャメロットってDS全盛期直前くらいにコンシューマ撤退してオンゲ始めて
オンゲが失敗してWii全盛期ちょい後に戻ってきたから
マリオゴルフ作らせてもらえずに変なゴルフゲーをWiiで出してた記憶しかなくて
- 236 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:16:33 ID:bWzqPITM
- >>230
なぜPSWの冬が3ヶ月だと思った?
- 237 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:17:53 ID:cy4lqtTc
- >>236
前に長かったのは3月だっけ、4月だっけ
- 238 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:19:44 ID:J.x/RKDk
- >>235
作らせてもらえなかったというか、戻ってすぐ3DSでと提案されたんとちゃうかな
- 239 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:19:45 ID:o8zILYxU
- むしろ春はいつ来るのか
- 240 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 14:19:54 ID:VAkMocUc
- >>237
_/乙(、ン、)_SCEはここ数年ずっと冬だろ
- 241 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:20:51 ID:hrbq4Yys
- 互換が無いと仮定した場合にMSの方はハード変更に対するフォローくらいは普通にやりそうだけど
SCEはそう言う事が出来るのだろうか?
- 242 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:21:43 ID:J3lD1jlI
- >>237
「わしの3月は108日まであるぞ」ってのがあったかな。
- 243 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:22:41 ID:3U28Yu8Y
- >>233
毛の生えたGT5Pでゲーム機本体でてから1年かかってるんですがそれは
- 244 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:23:30 ID:2YQFS8DM
- >>241
なんちゃってクラウドで、お茶を濁して終わりだと思う。
PS3初期型のPS2う互換リストだって、ろくなフォローされてないし。
- 245 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:24:03 ID:vNKxBOWc
- ゴルフ…T&Eソフト…ブレイズ&ブレイド…
- 246 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:24:14 ID:HIijE4XE
- 春よ、来い
- 247 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:24:33 ID:3U28Yu8Y
- >>244
あれはフォロー云々のプロジェクトを動かす前に互換捨てたからだよ。
- 248 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:24:33 ID:U4AsTHsw
- くーるー きっとくるー
- 249 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:25:12 ID:98Db0jpI
- >>222
マリオテニスを作ったし、みそぎは終わったのだろう。
- 250 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:27:36 ID:HIijE4XE
- ブレブレって携帯機でできたら素晴らしいね
- 251 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:28:12 ID:MoqJd3hw
- >>239
春までなんぼ 春までなんぼ
わたしのからだで あとまだいくつ
- 252 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/16(土) 14:28:18 ID:u609xmNM
- うぇーい
デッキ4個調整おわたー
- 253 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:28:31 ID:MF.5Z1JU
- やっぱりSCEはクラウドゲーミングを遅延しても問題なしで突っ走る気なのか。
>いつものことさ
>300億も突っ込んだんだもう引くに引けんよ
つまりVITAに3Gつけた時と同じと。
馬鹿じゃないの?
- 254 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 14:28:47 ID:O0MTsoD6
- >>248
リング乙
- 255 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:30:14 ID:H6LXDsLc
- >>250
そんなもん出てみろ
廃人になってしまう。俺が
- 256 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:30:23 ID:MoqJd3hw
- >>245
T&Eはいまスパイクの傘下だったかなんかだった気が…
結局ドワンゴ傘下になるのかな?
- 257 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:30:27 ID:J3lD1jlI
- >>251
いらない鳥を逃がしてあげた
逃がしてすぐに野良猫食べた
- 258 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:31:50 ID:3U28Yu8Y
- >>253
馬鹿に失礼だろ
誤れ
- 259 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/16(土) 14:33:40 ID:J2L0zTT.
- >>258
誤れが誤字に見えません
- 260 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:34:14 ID:4tx7hZYU
- >>257
教室で飼って羽化させた蝶をベランダから放ったら
舞い上がった直後に鳥に食べられて
クラスみんなで呆然とした小2のできごとを思い出した
先生めっちゃ困ってたなあ
- 261 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:34:20 ID:H6LXDsLc
- >>256
チュンソフトの名古屋支社になってたはず
パワフルゴルフでそうクレジットされておる
- 262 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:36:49 ID:vNKxBOWc
- モンハンクローン方面は激戦になってるから
ブレブレクローンを目指したら美味しいんじゃないカナ…?(チラッチラッ
- 263 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:37:20 ID:2YQFS8DM
- ふと、
「二十歳までSCEに期待しない者は、情熱が足りない。
二十歳を過ぎてSCEに期待する者は、頭が足りない」
こんな言葉が頭をよぎった。
- 264 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:37:37 ID:bWzqPITM
- >>260
世界の実相を識れて良い教育になった。
- 265 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:38:10 ID:MF.5Z1JU
- 待っても春など来るもんか。見捨てて歩き出すのが習わしさ。
- 266 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/16(土) 14:38:42 ID:7.37qFpk
- >>260
自然の摂理だね・・・
- 267 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:38:57 ID:rijxJCro
- 激戦ってほど出てたかな
- 268 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:39:07 ID:cy4lqtTc
- >>260
その鳥を捕まえて食って「これが食物連鎖です」とやれば
たぶん一生モノのトラウマになる
- 269 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/16(土) 14:39:13 ID:7.37qFpk
- はーるーよー♪
- 270 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:39:51 ID:3U28Yu8Y
- 自然の摂理
↓
弱肉強食
↓
CCO
!!!!!!!
- 271 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 14:41:32 ID:O0MTsoD6
- >>269
ユーミン乙
- 272 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 14:42:15 ID:EJLYR.no
- あーるーよー その気あるよー♪
- 273 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:44:26 ID:..3RG8Rs
- 春夏秋は 冬を待つ季節
- 274 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:44:37 ID:yjjuOVa6
- 春になった。
悪い夢。どうしてこんな、一番悪い出来事を、ユメに見てしまったんだろう。
春になった。
全部、判ってしまった。違う、目が覚めた時から判っていたのに、判らないフリをしていたんだ。
春になった。
これが、この長かった冬の終わり。わたしは、十一年間わたしを縛り付けていたモノから解放されて、唯一の道標をなくしたのだ。
春になった。
訪れる人はいない。悲しくはないけれど。ときおり、自分が正気なのか疑うほど穏やかで、こうして春を待っている。
- 275 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:45:07 ID:..3RG8Rs
- >>270
> CCB
!!!
- 276 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:46:50 ID:bWzqPITM
- >>268
捕まえた猟師が背後に気配を感じ・・・
- 277 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:48:34 ID:mNEc9R4s
- |з-) 今までの動向見るに、やはり「○○に似たソフト」は数出してくるんじゃないかな。
- 278 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:49:40 ID:J3lD1jlI
- >>276
アッー!!
- 279 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:50:56 ID:vNKxBOWc
- >>267
ゴットイーターシリーズ
http://www.godeater.jp/
ソウルサクリファイス
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/
怪獣バスターズ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kaijyu_busters/index.html
ロードオブアルカナ
http://www.lordofa.com/
真・三國無双マルチレイド
http://www.gamecity.ne.jp/musoumr/
討鬼伝
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/
- 280 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:51:00 ID:U4AsTHsw
- >>277
うわぁー、モンハンぽい何かだー
- 281 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:52:14 ID:MF.5Z1JU
- バンナム作成のパクブラDX
- 282 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:52:38 ID:cy4lqtTc
- >>279
発端のレスでもそう言ってるけど、あくまでクローン間のみの激戦って感じだね
本家は別次元だもんなぁ
- 283 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:53:21 ID:3U28Yu8Y
- 縁日の達人HD
- 284 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:54:39 ID:cy4lqtTc
- >>283
WiiU版か
ttp://blog-imgs-53-origin.fc2.com/h/a/k/hakodqx/20121203004443ab4.jpg
- 285 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 14:54:41 ID:kTE4daQQ
- >>240
君のいない広い荒野はいつも今でも冬というのに
- 286 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:54:42 ID:feWdgx.Y
- モンハンクローン系では、怪獣バスターズが一番気になった感じ。
- 287 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:55:16 ID:MF.5Z1JU
- HDリメイクですらない縁日の達人リマスター版
- 288 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:55:30 ID:U4AsTHsw
- みんなでマイティボンジャック
- 289 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:55:50 ID:o8zILYxU
- >>282
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/6119VE1ZV2L._SL500_AA300_.jpg
- 290 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 14:56:13 ID:kTE4daQQ
- 悪魔城HDのクローンは出ないのかな
- 291 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 14:57:09 ID:3U28Yu8Y
- みんなでボナンザブラザーズ
- 292 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:58:19 ID:mNEc9R4s
- |з-) 「○○に似たソフト」戦法は旧スクゥエアがPS時代に成功させて
自分たちもそれで成長したから、多分またそれに頼ってるんだろうね。
- 293 :名無しさん:2013/02/16(土) 14:59:48 ID:tvNmfb0Y
- >>292
まあパクリでもなんでも面白けりゃアいいんだけどさ。
本家あったら普通そっち買うよねw
- 294 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:00:01 ID:feWdgx.Y
- PS時代のスクウェアといえば、そろそろトバルNo.3をば・・・
あんときゃ結構いろいろ出してたよな。
- 295 :4/28 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 15:01:31 ID:ocYrwT1A
- ヨッパライ産業。
速度早いけど何か面白いことありましたか?
- 296 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 15:01:43 ID:3U28Yu8Y
- >>294
トバルを作ってた会社はクソゲー量産してるぞ
- 297 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:02:02 ID:yjjuOVa6
- >>292
結局スクウェア、その路線すっかり食いつぶしてほとんど
何も残ってないじゃないですかー!!
チョコボレーシング、スタリオン、不思議なダンジョン、どれも見る影もない。
- 298 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:03:23 ID:U4AsTHsw
- >>295
PS4
クラウド
大勝利
- 299 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:03:42 ID:cy4lqtTc
- >>296
主要スタッフはみんな他所に移ったと聞いたが本当なんだろうか
- 300 :4/28 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 15:03:50 ID:ocYrwT1A
- >>298
PS4でFF7リメイクですか(ぼう
- 301 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 15:04:43 ID:3U28Yu8Y
- >>299
はい
- 302 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:05:52 ID:IbMXzO5U
- どうぶつの森のおかげか。すれ違いが多くなって嬉しいw
- 303 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:06:00 ID:bWzqPITM
- >>292
本家の方を根絶やしにしとかんと難しいな。
PS・スクエア時代なら可能だったけど。
- 304 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:07:39 ID:cy4lqtTc
- >>301
…まあそうなんだろうなあ
まだ出戻りが許された時代だし
- 305 :4/28 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 15:07:45 ID:ocYrwT1A
- しまった。HNまちがえてた。
4/28じゃなくて4/27でした。すみません。
(4/28は他の飲み会だった……)
- 306 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:09:05 ID:cy4lqtTc
- >>305
翌日も飲むんですか!やだー!
- 307 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:09:31 ID:mNEc9R4s
- >>293
|з-) 当時のスクゥエアの恐ろしかったところは、
メイン開発者丸ごと引き抜いて、同じシステムで作らせてタイトルとキャラだけ変えるのがまかり通った事だ。
当時の○○に似たソフトのタイトルは本当に数知れずだよ。
ただやはり息切れしたけどね。
マリカやゼルダフォローは見よう見まねだったんだろうなあ。
- 308 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/16(土) 15:09:42 ID:O0MTsoD6
- >>305
日本酒乙
- 309 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 15:10:37 ID:ocYrwT1A
- >>308
なぜばれたし!?
- 310 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 15:11:19 ID:wcgDnpyw
- ( -_-)スパロボ買うか・・・
(´▽`)イタクァさんとエルザがでるなら買うしかないんだ
- 311 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:11:22 ID:bWzqPITM
- >>307
市場が膨れ上がる時代なら良かったんだけどね。
ねずみ講と同じで、限界来るのはわかってたはずなんだが。
組長が市場の量的限界に言及してたのはさすがだが。
- 312 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:11:27 ID:cy4lqtTc
- >>307
オウガなんかはそのせいで本家が亜流っぽくなっちゃったしね
- 313 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:11:55 ID:feWdgx.Y
- >>307
どんなソフトがあったかはもうほとんど覚えていないけど、
あの時のスクウェアの勢いったらすごかったからなあ。
- 314 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:12:59 ID:mNEc9R4s
- >>313
|з-) スクエニ公式に過去作品の年代別リストあるよw
- 315 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:13:15 ID:U4AsTHsw
- 武蔵伝は良かったなあ、…続編は未だ来ずか(遠い目
- 316 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 15:14:13 ID:3U28Yu8Y
- >>311
あんなもんきちんと事業展開したことある人間なら誰でも予測できる。
ゲーム業界にそういう人種がほぼ居なかっただけ。
「娯楽産業は需要が無限」とかのたまってた馬鹿居たし
- 317 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 15:14:19 ID:ocYrwT1A
- もし以前ここで同じ事が話題になっていたら申し訳ないのだけど。
ソシャゲー重課金者が卒業したらどうなるのだろう?
専用機に興味をもつのだろうか。
ゲーム全体を嫌いになるのだろうか。
それとも、もともとソシャゲー以外対象外なのだろうか。
もし専用機に興味を持つなら、ソシャゲーにも意味はあるなぁ、とか。
そんなことを考えまして。
- 318 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 15:14:48 ID:zQDvB5Q.
- ビオスの丘なうぽ
- 319 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:16:17 ID:Nw8OzgDI
- >>318
ttp://www.asahi-fh.com/ebios/images/ind_img01.jpg
- 320 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:17:01 ID:xOtaMazs
- 任天堂というか64を公に馬鹿にしたのは
どういう心境だったんだろうなスクウェアは
- 321 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:17:03 ID:feWdgx.Y
- >>314
見てきた。
旧エニックス作品も含むとはいえ、PS時代はえらい多作だなあw
- 322 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:17:37 ID:cy4lqtTc
- 後の破綻はヒゲと映画のせいにされてるけど、その頃から綻びは見えてたよね
今さっきようやくガンホーの決算見たけど、売上と利益に驚くと共に
コナミやセガみたいな大手が食ってくには足りないな、とも思ったわ
少なくともパズドラ並みの当たりを年に二つは出さないとダメな筈
まあ実際コナミはそれ以上に稼いだ時期があるんだけど、セガの方は
一体どんな勝算があったのか聞いてみたい。
- 323 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:17:52 ID:bWzqPITM
- >>316
バブルの渦中でそんなに冷静な人間いたら、そもそもバブルは起きないさ。
- 324 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/16(土) 15:18:46 ID:J2L0zTT.
- >>317
個人的に意味があまり見いだせないとの前置きで
興味を持ったならその分野、ソーシャルなり家庭用なりアーケードに行くかと思います
そういう意味では、ソーシャル体験の有無は専用機云々には無関係かと
強いて関連性を見出すなら、ゲームや機械に抵抗がない
話は最初に戻るが、だから個人的にその問いに意味が見いだせないですにゃ
- 325 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:18:51 ID:vNKxBOWc
- >>315
デュープリズム「おいコラ!お前続編出てないヤツの気持ち考えたコトあんのかよ!」
- 326 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:18:53 ID:hmhgSNWg
- >>317
ソーシャルじゃないけど、なめこのパズルがどうなるかは興味深い
- 327 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 15:19:07 ID:3U28Yu8Y
- >>323
「土地の値段は下がらない」とかいう意味不明な理論
- 328 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:19:58 ID:o8zILYxU
- 「ソシャゲだから課金してる」人はいないだろう
- 329 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:21:10 ID:mNEc9R4s
- |з-) あのやり方通じたの1997年〜2000年の4年間じゃないかなあ。
- 330 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 15:23:14 ID:ocYrwT1A
- >>324
問い自体が的外れですか。
うーん……失礼しました。
- 331 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:23:43 ID:U4AsTHsw
- >>325
聖剣4「出ないほうが良かった場合もあるんやぞ!」
- 332 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:24:03 ID:X82.Q4sM
- 数日前にPCゲーをやっているとレコードの針が飛ぶようにブツブツと音が鳴って
無音が2・3秒出るようになったんだが、わかる人いない?
って質問した者なんですが、グラボが逝ってしまう前兆だったようです。
今PCをつけたら画像解像度がおかしく、グラボ死亡!になっていました。
では、ご報告まで〜
グラボを買いに行ってきます。
- 333 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 15:24:31 ID:3U28Yu8Y
- >>331
聖剣4なんて出てないだろ!いい加減にしろ!
- 334 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:24:43 ID:feWdgx.Y
- ヴァルケン2と聞いて
- 335 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 15:25:16 ID:3U28Yu8Y
- >>332
まあ待て
どうせならこの際、新PCにするという案はどうか
- 336 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:25:29 ID:YIIW9cgA
- >>317
薄い本に行くか全てのゲームを(逆恨みに)憎むようになるんじゃないかと。
- 337 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:25:37 ID:cy4lqtTc
- >>330
ソーシャルゲーをやめたからゲーム機のゲームをやるのではなく、
ソーシャルゲームに飽きるか他の何かにハマることでやめるんじゃないかな
たぶん順序が逆なんだと思う
- 338 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 15:25:55 ID:wcgDnpyw
- >>317
( ・_・)なにもかわらない。
元々好きだった別のものを遊ぶだけ。
- 339 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:26:14 ID:57bQvSOQ
- >>319
ttp://doraku.asahi.com/hito/interview/html/img/070925_img_1.jpg
- 340 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:27:00 ID:U4AsTHsw
- >>333
サンダーフォース6「うるせえ、ゾルゲぶつけんぞ!」
- 341 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:27:13 ID:c/lCEP7I
- >>317
個人的にソーシャルゲーとコンシュマーゲームとは違うモノだと思う。
だけど興味を持つかどうかは個人によると思うので、ソーシャルゲームの代わりに
コンシュマーゲームに興味を持つかどうかは疑問。
娯楽としてという範囲内でなら代わりにはなるけど。
- 342 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 15:27:31 ID:lb1oxqoU
- _/乙(#゚д゚)_ …
- 343 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:28:39 ID:feWdgx.Y
- 元々ゲームに興味があったかは関係なく、
たまたまやってみたらはまってしまったという人も多かろう。
職場に、ソーシャル重課金、3DS、VITAを平行プレイとという猛者がいる。
- 344 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 15:29:08 ID:ocYrwT1A
- >>337
ああ、そうか、なるほど。
単純に
「ソーシャルはまった人が何かきっかけで目を覚ましたとき、
ゲーム全体を嫌いになるのか、それともゲーム専用機に戻るのか」
って疑問に思ったんですよ。
確かに、順序が逆ですね…
- 345 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:29:15 ID:Nw8OzgDI
- 鯖が何に切れてるのかわからんw
- 346 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:29:16 ID:djr5wCmw
- コロンボはじまるなりー
権力の墓穴
- 347 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:29:49 ID:o8zILYxU
- ゲーセン重課金者なら何人も知ってる
- 348 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:30:05 ID:v/JVdQAQ
- 聖剣HOMとか設定だけ聞いたら3の前日譚で3では滅びてた場所が舞台とか燃えるよね
ビジュアルとジャンルがRTSって時点でえ?ってなって触らずじまいだけど
- 349 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:30:23 ID:o8zILYxU
- >>345
おそらく>>331
- 350 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:32:52 ID:0AZA.Okg
- >>333
4作目ならLOMがあるだろうに(棒
- 351 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 15:33:22 ID:EJLYR.no
- 風が強すぎて外に出る気力が起きない
- 352 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:35:11 ID:J3lD1jlI
- 京葉線が止まってるとか
- 353 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:35:14 ID:X82.Q4sM
- >>335
XPからVistaへ切り替わるときの
Core2 Quad Q9300 2.50GHz PCだから
買い替えも検討していたところではあることはあるんだ…。
うーん、この際買い換えるべきなのか…。
しかし、ゲフォ550Ti、1年と9ヶ月しか持たなかった。
- 354 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:35:48 ID:cy4lqtTc
- >>344
mixiアプリだけど自分のやってたゲームはモンハン出てチーム崩壊したし(笑)
- 355 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:37:43 ID:psPtpJyk
- >>347
ゲーセン重課金かあ。
格闘ゲームやチャロンの辺りで月に万単位つぎ込む人が出始めて
三国志大戦辺りのカードゲームでヤバいのでは?と言われていたが
戦場の絆で本当に店に消費者金融のカードを持った客が現れた時には戦慄したなあ。
- 356 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:38:11 ID:mNEc9R4s
- |з-) 聖剣もサガもクロノもフロミもことごとくシリーズが駄目になっていった理由が分からん。
粗製乱造ってほど出してないんで、続編がファンの希望を裏切ったって事か?
だとしたら理由は何だろう。
最後の砦だったFFまでそうなりつつあるのは?
- 357 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 15:38:40 ID:kTE4daQQ
- アインハンダーは好きだった
武蔵伝も好きだった、スチームウッドっていうほど難しくなかったと思うんだが
武蔵伝2はダッコがアホでちょっと好きだった
- 358 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:39:52 ID:HIijE4XE
- >>356
サガはロマサガ3以降の評判の落ち方じゃないかな
3も受け入れられたわけじゃないし
- 359 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:40:47 ID:Nw8OzgDI
- FMはSLGのでは特に大きなやらかしはなかった気がするが音沙汰なくなったな
- 360 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:41:04 ID:feWdgx.Y
- FFもここいらで評判を取り戻さないと、なんとなくフェードアウトしていく予感はある
- 361 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 15:41:08 ID:3U28Yu8Y
- >>353
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=2771&sn=0
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=2727&sn=0
なお、どちらを選ぶにしても+13,000して電源をSeasonic SS-750KM3にしておいたほうがいいよとアドバイス。
- 362 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 15:41:39 ID:ocYrwT1A
- >>351
昔の人は、
風が吹けばおっけーや
って言ったらしいのに・・・
- 363 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:41:56 ID:hpS1Bcts
- >>358
サガはサガフロ2からじゃあ、元々癖のあるシリーズでは
あるけどサガフロ2→アンサガと更に人を選ぶようになったと思う。
- 364 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:42:04 ID:U4AsTHsw
- >>356
開発者「こういう仕組みを入れたら面白くなる(はず)」
ユーザー「それほどでもない」
- 365 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:42:07 ID:cy4lqtTc
- >>356
下り坂になって結果を急ぐ様になって、あとは悪循環?
どのシリーズも全盛期とは比べ物にならないとはいえそれなりには
売れていた筈だけど、それなりの結果を許さなかった結果ああなったと。
- 366 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:42:14 ID:psPtpJyk
- >>356
FF以外は余所から集めた外人部隊状態で製作して初期こそ成功したけど
続編以降は高い結果ばかり求められて、上手く行かないとチーム崩壊したんじゃないかな?
モノリスの高橋さんなんかもそんな感じだし。
- 367 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 15:43:04 ID:EJLYR.no
- ロマサガは2が実質一番の異端だと思うんだがなー
3はサガシリーズの中でもトップクラスにクセがなくて遊びやすいし
- 368 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:43:41 ID:yjjuOVa6
- たぶんSFC全盛期のスクウェアよりさらに成長目指して全作品ミリオン前提みたいな
馬鹿げた条件で開発者集めて膨張路線進めて、当然果たせない。
じゃあ確実にミリオン達成できるFF以外はゴーサインださないようにしよう。
あるいは予算きつめにしよう……の連鎖で結局多様さが失われて本丸のFFすら
劣化コピーという羽目かと。
- 369 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:44:06 ID:57bQvSOQ
- 和田「いっその事FFも任天堂と共同開発するか…」
第一「お断りします」
- 370 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 15:44:42 ID:3U28Yu8Y
- >>365
売れたのはブランドと待ち侘びていたからで
中身が分かっていたら絶対にあんな数字は出なかった。
特に聖剣4は。
絶対に、絶対にな。
- 371 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:45:23 ID:tvNmfb0Y
- >>369
今ならモノリスに任しちまった方が面白いモンが出てくるだろうなw
- 372 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:45:23 ID:U4AsTHsw
- >>369
なにそのマリオRPG
- 373 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:47:08 ID:uN5upZMw
- >>356
聖剣 新約があまりに酷かった その後の4もよくなかった
サガ アンサガの操作投げっぱなしとそもそも前情報で購入しようと思う人が少なかった
クロノ クロスでしばらく止まり、DSでトリガーから動きがあるのかと思えばそれっきり
聖剣もサガもクロノもフロミも動きがなかった(ように見える)時期が長かったからでは?
一度止まったものを再び軌道に乗せるのは難しいよ
個人的にはサガはフロンティア2の時点で『あれ?』って感じだった
- 374 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:47:11 ID:feWdgx.Y
- 旧スクウェアの人たちが任天堂と一緒にゲーム作ってるのは面白いよな。
グレッゾは今は何を作ってるのかしら。
- 375 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:47:46 ID:nH2Hf58I
- どういうことだってばよ・・・
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=51082.jpg
- 376 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:48:37 ID:cy4lqtTc
- >>370
う、これは言い返せない
FMはDSで出したから復活させるのかと思いきや、だったなぁ
まあそれ言ったらサガもだけど。
- 377 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 15:49:25 ID:EJLYR.no
- >>373
俺はサガフロ1で「ん?」ってなって
2で完全に投げた
未だに2の面白さを説かれても理解出来ない
- 378 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:50:20 ID:o8zILYxU
- >>375
右上がオチですねわかります
- 379 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/16(土) 15:52:40 ID:7.37qFpk
- >>378
確かに
- 380 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 15:53:51 ID:ocYrwT1A
- >>377
サガフロ1って、基本一本道と感じてすごい違和感が。
2はやってないですが。
少なくともロマサガ以降は自由度が期待されていたと思うのだけど・・
- 381 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:55:39 ID:cy4lqtTc
- >>379
右ストレートでぶっ飛ばすと聞いて。
- 382 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:57:02 ID:v/JVdQAQ
- 結局続編がコレジャナイになると終わるよね
全く変化がなくても困るけど意図が分からない変更があってそれが楽しめないものだともうおしまい
- 383 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 15:57:14 ID:EJLYR.no
- >>380
キャラ別で完全にストーリーを独立させた点は素晴らしいと思う
ロマサガ1・3は結局倒すべきラスボスが同じだったしね
- 384 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:58:20 ID:cy4lqtTc
- >>381
自分で書いて思ったけど、ポケモン発売予告ってまさにこれだよね
- 385 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:00:14 ID:feWdgx.Y
- 任天堂はマリオに頼っている(キリッ
という煽りもあるけど、ブランドを維持するのがどれだけ大変なことか…というこったね。
- 386 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 16:03:12 ID:ocYrwT1A
- >>385
おっと。
FFやブレスオブファイアや幻想水滸伝やコズミックファンタジーやイースや(以下略)
の悪口はそこまでだ。
- 387 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:03:56 ID:o8zILYxU
- なんとかコムさんはまだイースに頼ってるよ!
- 388 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 16:05:01 ID:kTE4daQQ
- ロマサガだって基本大きな流れからはそれなかったと思うが
- 389 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:05:29 ID:J3lD1jlI
- アドルの冒険譚は1冊目が延々とリニューアルされてる印象
- 390 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:07:43 ID:3U28Yu8Y
- 任天堂「「これからお前を右ストレートでぶっとばす 真っすぐ向かっていくから覚悟しろよ」
- 391 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:07:58 ID:cy4lqtTc
- >>389
イースってタイトルはドラクエをアレフガルドクエストと名付けた様なもんだから、
1と2とオリジン以外は本来イースじゃヘンなんだよなw
- 392 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:08:27 ID:EJLYR.no
- >>388
サガ3「GB版も許されるんですね、やったー!」
- 393 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:10:22 ID:6S45HhHg
- >>385
どんなくだらん内容でもマリオって名前付けているから売れている
って勘違いしているんだよなあ
実際にそんな考えでどれだけのブランドが地獄へ堕ちた事やら
- 394 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 16:10:29 ID:ocYrwT1A
- >>391
亜$「それでもイーッス」
- 395 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:10:31 ID:j83PHhDw
- >>382
2作連続で外野からコレジャナイ扱いされたDQオワタ(棒
- 396 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:11:28 ID:wb3hPtWU
- Front MissioはAltenative(オルタナティブ)が至高。
当時、PS1であれほどごちゃごちゃポリゴンのロボを動かせたゲームは他にない。
ストーリーも前衛的だったし。
- 397 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:11:50 ID:o8zILYxU
- >>395
3作連続じゃないのか
- 398 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 16:13:11 ID:hn3yBbPA
- ついにメルビン一人旅が始まってしまったぁ
仕方が無いカジノに行こう
- 399 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:13:53 ID:Nw8OzgDI
- 気の早い話だがDQ11が出たら10の五種族は続投するのだろうか
- 400 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:14:18 ID:57bQvSOQ
- ぶっちゃげ言うとDQで評価高かったのって3がピークで後は出る度に文句言われまくりの様な
今でこそ評価が高い5も最初はケチョンケチョンだし
- 401 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:15:26 ID:J3lD1jlI
- >>391
なまじヒットしただけに逃れることが出来なくなったよねぇ。
オリジナルのスタッフはもう居ないんだっけ。
少し前にクインテット倒産の噂も聞いたが。
>>393
おっとソニッ(ry
- 402 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:15:58 ID:uN5upZMw
- >>398
そんな展開があったことの記憶がさっぱりない
- 403 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 16:16:14 ID:hn3yBbPA
- >>400
5の世間一般の評価なんて出た当初わかんなかったでしょ
ケチョンケチョンなんて俺は初耳だけどな
- 404 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:17:15 ID:mNEc9R4s
- |з=) ナニイッテンダ 2からコレジャナイって文句言ったヤツはいたぜ?
- 405 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:17:18 ID:cSroB6Og
- 要するに、シリーズ物はある地点からは「大いなるマンネリ」路線に入った方がシリーズの寿命は長く出来る、ってことかな…
- 406 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:17:55 ID:feWdgx.Y
- 口うるさいマニアがコレジャナイと騒ぐのはいつものことさ。
面白ければ評価は後からついてくるんで。
ブランドが死ぬってのは、要はつまらなくなった時だろうねえ。
- 407 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:18:18 ID:3U28Yu8Y
- SCE「まだやるかい? シェアNo.1にまで上り詰めたことあるんだぜ?サードの声を盗み聴く能力〝盗聴〔タッピング〕〟で世界を狙う」
任天堂「これからお前を右ストレートでぶっとばす 真っすぐ向かっていくから覚悟しろよ」
SCE(ハッタリか…ちゃちなマネを…)
任天堂(真っ直ぐ行って、ぶっとばす。 右ストレートで、ぶっとばす。真っ直ぐ行って、ぶっとばす。 右ストレートで、ぶっとばす…)
SCE(!!…ククク…大バカ野郎だぜこいつ…マジで真正面から飛び込んでくる気だ…楽勝ォォォ!!!)
- 408 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 16:18:24 ID:ocYrwT1A
- >>400
4の章分け
5の3人PT/結婚システム
6の転職システム
7の冒頭
8のスキルポイント制
9のすれ違い
10のオンライン
このあたりですかね?賛否両論だったのは。
- 409 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 16:18:26 ID:zdqVRlyA
- 早いな
こっちはやっとこさメルビン加入だ
またしばらくは職業訓練にいかねば
ちょうどすれ違いで熟練度制限のないタイプの石板がいくつかあるし
- 410 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:19:22 ID:uN5upZMw
- >>403
同じく5にしろ6にしろ評判悪いと知ったのはネットやるようになってから
- 411 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:19:29 ID:TceHgjkA
- ドラクエ5でそんなに叩かれたならライブアライブなんて…
- 412 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:20:25 ID:57bQvSOQ
- >>403
出た当時
・スーファミなのにグラがファミコンレベル
・3人しかバトルに参加できない!劣化!
・転職させろよ
って声は何度か見た
- 413 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:20:29 ID:EJLYR.no
- 俺も5が叩かれたなんて知ったの最近だなー
6は個人的にイマイチだったとは常々言ってたけど
周りではそうでもなかったから俺だけなんだろうという認識でいた
- 414 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:21:18 ID:6S45HhHg
- >>400
昔はWIZ厨という連中がいて、RPGにはウィズの要素がちょっとでも入ってないと発狂してたからなあ
特にDQ3で「ようやくDQもシステムが完成した」とか喜んで次作の新職業談義とかやってたから
4に対する風当たりはすごかったね
- 415 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:21:23 ID:o8zILYxU
- 5と6はFFと色々比べられていた記憶
- 416 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:22:05 ID:3U28Yu8Y
- 4から5の時もあの当時では割とスパンでは遅い部類でな。
それも相まって結構当時はネガティブな風潮はあったんだよ。
- 417 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:22:10 ID:LmIRcrRk
- >>399
出るんじゃないかな?
下手したらオフ専なドラクエでも6種族どれからでもスタート出来ますとか。
そう言えば5種族の内、ウエディは他のファンタジー作品の種族の何に対応
しているのか、分からないなあ。
他はだいたい名前や生態からそのまま来るんだけど。
ちょっとプクリポ=ハーフリンク≒ホビット?が分かりにくい位で。
まさかウエディがゴブリンやトロルじゃないだろし。
- 418 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:22:27 ID:VMK/aKkE
- (PS版)DQ7も出た時は長いとか暗いとか石板見つからないとかムービーが駄目とか
ケチョンケチョンに叩かれていたらしいね
- 419 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:23:15 ID:Nw8OzgDI
- >>417
ゴブリンはドワー(ry
- 420 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:23:23 ID:hpS1Bcts
- >>418
いやその部分は出た時だけじゃなくて今も結構言われてる事だと思うがw
- 421 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:23:34 ID:EJLYR.no
- >>416
続編が出るまでの期間として当時DQは一番遅いと言われてもいいだろうなぁw
- 422 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:23:35 ID:feWdgx.Y
- >>418
まあ、7の欠点は今でも印象は変わらないよw
石版に関しては本当に苦行だったしなあ。
- 423 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:23:36 ID:xQccO31I
- ロリマムクートな竜族マダー?
- 424 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:23:41 ID:MF.5Z1JU
- >>399
しないと思うけど、あの種族たちが活躍するストーリー主導のドラクエをみたくもある。
- 425 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:23:54 ID:4tx7hZYU
- 5は面白かった
6は3回クリアしたのに毎回シナリオの記憶がなくなる
パーティメンバーの名前や特徴すらあやしいレベル
毎度クリアするまでやってるってことは
楽しんでるはずなんだけどなあ
- 426 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:24:36 ID:uN5upZMw
- >412
グラがファミコンレベルとか思ったことなかったなぁ
よく覚えてるのはソルジャーブルとベビーニュートだったかな?が出てる戦闘画面で
かいはつちゅうがあらわれた
かいはつちゅうがあらわれた
みたいになってて戦闘に奥行が感じられて うわーすごいなーって
3人パーティーは遊んでて残念だとは思った 仲間多いのにーって
- 427 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:24:42 ID:o8zILYxU
- 逆にシナリオは6が一番好きだなー
合う合わないが露骨に出る話だとは思うが
- 428 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:24:45 ID:TceHgjkA
- FF8とドラクエ7は叩かれまくってもしかたないとおもう
- 429 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:24:56 ID:3U28Yu8Y
- >>425
頻繁に記録が消えるからね、仕方ないね
- 430 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:24:58 ID:57bQvSOQ
- DQ8も初めての本格3Dでの鳥山絵キャラでの冒険だからネットの拒否反応多かった記憶が
- 431 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:25:33 ID:feWdgx.Y
- ドラクエ5の発売の遅さは、期待の新作欄で毎回コメントを考える
ファミ通の担当者が気の毒になるくらいだった。
- 432 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:26:04 ID:3U28Yu8Y
- FF8はヒロインを宇宙に放置してエンドという斬新なRPGだった
- 433 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:26:13 ID:EJLYR.no
- DQ8のグラフィックは鳥山明の絵を忠実に再現してて好印象だったんだけど
DQのCM=じっしゃーのせいでもっと西洋人チックなイメージ
を持ってる人間が結構多くいて驚いた
- 434 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:26:27 ID:Nw8OzgDI
- 別に批判するわけじゃないけど5と6で同じハードでもここまで違うかってぐらいグラフィックは変わってるな
- 435 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:26:28 ID:LmIRcrRk
- >>423
そう言えばもう一種族増えるんだった。
確かに種族が入り交じっている世界観は10だけでは勿体ないなあ。
- 436 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:26:50 ID:djr5wCmw
- みんながドラクエやFFを遊んでいるとき俺は…
サオトメ、俺はいったい…
- 437 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 16:27:06 ID:hn3yBbPA
- DQは世間一般不評なのは7ぐらいだろう
個別に不満は各作であったけど
各人の周りで不評だったのを否定しないけど
6とかも別に悪くは無かったぞ
- 438 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:27:55 ID:EJLYR.no
- ○○(前世代ハード)か?とグラフィックに関して言うやつは
大抵アテにならんというか、おめーの持ってる○○は
どんだけすげーハードなのかと問い詰めたくなる可能性が99.9%説を提唱
- 439 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:28:06 ID:57bQvSOQ
- >>434
FF4と6もねw
4はまだ3のグラ引きずってる感じだったけど6は今でも通用するレベルだしw
- 440 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:28:31 ID:MF.5Z1JU
- SCE「まだやるかい? シェアNo.1にまで上り詰めたことあるんだぜ?サードの声を盗み聴く能力〝盗聴〔タッピング〕〟で世界を狙う」
ボコッ!!
任天堂「これからお前を右ストレートでぶっとばす 真っすぐ向かっていくから覚悟しろよ」
SCE(!?いきなり殴りつけてから宣言してき…)
ボコッ!!、ドカッ!!
- 441 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:28:52 ID:o8zILYxU
- SFCのRPGは前期と後期で見た目が随分変わったからねえw
- 442 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:28:57 ID:OhQVkb5k
- >>433
昔はドワーフといえば白雪姫のあのこびと達のイメージだったらしく。
日本でもあちらでもそうだったらしい。
ディズニーのステマですね(棒
- 443 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:29:39 ID:v/JVdQAQ
- >>423
鳥山明デザインの竜族なら頭に龍っぽい角生やしてて拳法着というスタイルでお願いしたい
- 444 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:30:25 ID:OhQVkb5k
- >>443
(ヒゲオヤジなんだろうなぁ)
- 445 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:30:46 ID:uN5upZMw
- >>418
7は基本的に否定しない
自分は石板の見落としは全くなかったんだけど
周りからひっきりなしに「ここの石版どこにある?」って電話かかってきてたから
「そんなにわかりにくかったっけ?」と思っていたけど
今改めて3DSで遊んでいると、うん、わかりにくい
よく迷わなかったな、当時の自分
- 446 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:30:58 ID:Nw8OzgDI
- 爺さん婆さんだったら俺得だが無いなw
- 447 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:31:49 ID:o8zILYxU
- 爺さんはまだありえるが婆さんはまずないなw
- 448 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:31:50 ID:vNKxBOWc
- 6はムドー以降のシナリオの目的感を強くすればそれだけでかなり改善すると思うんだがのー。
自分探ししてるうちになんかいろいろあってヘンなトコ見つけたので潰しました。じゃなー
- 449 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:32:13 ID:feWdgx.Y
- 鳥山明の竜族というと、ダーブラ様みたいな顔になるんだろうなあと思ったが、
ゲーム的にはもうちっとスタイリッシュな方がいいのかな?
- 450 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:32:24 ID:4tx7hZYU
- 婆さんだったとしたら途中で若返りイベントが発生するね
- 451 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 16:32:29 ID:hn3yBbPA
- しかしDQ7だが
すげーリメイクだと思ったが
そろそろ細かい不満が大量に蓄積してきた
一つ一つは些細なんだけどなぁ
本来もう少し調整する予定だったんじゃないかと思われる
MH4の影響なのかなぁ?
- 452 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:32:34 ID:57bQvSOQ
- 今ふと思ったが
DQ9って将来リメイクできるのだろうか(棒
- 453 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:32:49 ID:EJLYR.no
- 任天堂「この野郎、かかって来い!
最初はジャブだ・・・ホラ右パンチ・・・おっと左アッパー!
畜生、やりやがったな、倍にして返すぜ!
フックだ、ボディボディだ、チンだ!
ええい、面倒だ!この辺でノックアウトだ!」
- 454 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:34:04 ID:MF.5Z1JU
- 皆がドラゴンクエストIIIの発売を待ち望んでた頃
俺はファミコンを売り飛ばし、マスターシステムとファンタシースターを購入した。
だってヌルヌルの3Dダンジョンとモンスターの戦闘アニメとFM音源の音楽が凄かったんだもん。
- 455 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:34:10 ID:EJLYR.no
- >>451
調整ミスなのかバグなのかっていうのがチラホラあるのは気になるねぇ
1ヶ月発売延ばしてよかったんじゃないかって気がする
今年度に出せれば良かったんだろうし
- 456 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:34:30 ID:GEWHJMnM
- >>451
フィールドでのカメラ回りと敵シンボルの当たり判定とかは気になるね。
- 457 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:34:30 ID:5R1h6mBQ
- >>442
どっちかというと長命で鍛治が得意で男も女も背が小さく髭が長いトールキンタイプでイメージが定着した
- 458 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:35:15 ID:6S45HhHg
- >>451
DQ7は面白いけど些細な点はあるよねえ
すごい細かい事だけどタンスや看板調べたときにたまに動けなくなるのはなんでだろ
後、緑の石版を草原のなかにぽつんと置くの止めて
- 459 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:35:25 ID:yjjuOVa6
- >>453
おいらはドラマー♪ ヤクザなドラマー♪
- 460 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 16:36:21 ID:kTE4daQQ
- トモダチケットもフエールピッケルで増えればよかったのに
- 461 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:37:03 ID:feWdgx.Y
- >>452
自分はすれ違い要素一切やらずにいつものドラクエとして十分楽しめたから、
そっち外してなんか要素をぶち込めば可能じゃない。
- 462 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:37:04 ID:6S45HhHg
- >>423
とりあえず種族的にロリからお姉さんまで揃っているから
もう超ロリかオーガを上回る爆乳しか残されていないな
- 463 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 16:37:06 ID:GURbYiD.
- >>440
>「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
|n !!
|_6)
|と
- 464 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 16:39:27 ID:ocYrwT1A
- >>418
私はそれを聞いたせいで今回DQ7初体験です。
もっとも、当時一番違和感があったのは、
「マップが回転できる」というシステムでしたが。
(今なら全く違和感ないんだけどなあ…)
- 465 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 16:39:57 ID:ocYrwT1A
- >>462
生まれたてマムクートと聞いて。
- 466 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:40:38 ID:MF.5Z1JU
- おいらは元ブログラマー
インテンリやくざなプログラマー(現在は社長)
俺らがおこれば 体重が増えます!!
- 467 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/16(土) 16:41:07 ID:5C2k2Xh6
- >>462
∩__∩ なんでや!貧乳ながら安産型のおしりのおねえさんとか最高やろ!!
( ・ω・)
∩__∩ お昼食べ過ぎて気分わるい
(o _ _)o
- 468 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:41:30 ID:3U28Yu8Y
- >>463
知ってるか…
それ流行ったのもう6年近く前なんだぜ…?
- 469 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 16:42:50 ID:hn3yBbPA
- >>467
何を言ってるんだおまえは?
おっぱいは大きいほうが良い
- 470 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 16:43:21 ID:kTE4daQQ
- >>463
「キャーキノコ!」食中毒をきめた。
「諸行!無常!」アタシは死んだ。ニルヴァーナ(笑)
- 471 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:43:24 ID:o8zILYxU
- おっぱいに貴賎無し
- 472 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:43:32 ID:EJLYR.no
- くまねこは尻派か
- 473 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:43:43 ID:IbMXzO5U
- >>451
それはどうかなぁ順調だったかもしれないよ。
- 474 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/16(土) 16:43:54 ID:5C2k2Xh6
- >>469
∩__∩ デカけりゃいいってもんじゃないねん
( ・ω・)
- 475 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:44:31 ID:TceHgjkA
- >>474
今回のスパロボのヒロインぐらいか?
- 476 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:44:44 ID:3U28Yu8Y
- >>472
従姉の菊にぶち込むのかという最悪に下種な考えがよぎったので
ちょっとクールダウンしようと思う
- 477 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:44:46 ID:djr5wCmw
- >>467
近所のスーパーに鉄火巻きおまけという新商品が
巻ききれずはみ出しまくってだらしなく垂れ下がっているマグロ刺身が(ry
300円
- 478 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 16:44:47 ID:hn3yBbPA
- >>474
ちいさければ良いってものでも無い
- 479 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 16:45:12 ID:zdqVRlyA
- >>468
濃い空懐かしいなー
しかし本当に俺7の記憶残ってないわ
ぐう畜キーファいがいどこもかしこもせいぜい断片的にしか覚えてない
- 480 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:45:33 ID:IbMXzO5U
- Cカップぐらいでちょうどいいと聞いて
- 481 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 16:45:50 ID:zdqVRlyA
- 好きになった異性のタイプが理想、それでええやん
- 482 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/16(土) 16:46:17 ID:7.37qFpk
- 調整、調整と言ってたら何時出るのということになるからな・・・
- 483 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 16:46:29 ID:GURbYiD.
- >>468
>とりわけ 「携帯小説」 の陳腐なストーリーや文体を模したコピペ素材が 2007年に登場、流行し、その末尾にある 「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)」 がこの言葉を初めて見た人の印象に強く残ることとなり、大ブレイク。
>2007年10月27日に掲示板2ちゃんねる のガイドライン板に 「スイーツ(笑)のガイドライン」 スレッドも立ち、改変バージョンが次々登場。
>一躍大流行語となりました。
>同年12月14日には、「ネット流行語大賞2007」 の 「銀賞」 に選出されています。
|n oh…
|_6)
|と
- 484 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 16:46:58 ID:zdqVRlyA
- 変顔、昔は食い物と電化製品だけしか変態じゃなかったのに……
すっかり汚れて……
- 485 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:47:49 ID:GEWHJMnM
- >>484
かなり前だがエロゲの話をしていたぞ。
- 486 ::≡>:2013/02/16(土) 16:48:12 ID:HuRLL2Oo
- >>436
ガルディン使ってあげて
- 487 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:48:33 ID:MF.5Z1JU
- リメイクDQ7の不満は街から出たときのカメラ位置はサイド(キャラクター視点?)じゃなくて
上空からの位置にした方がいいんじゃないの?ってくらいだな。
- 488 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/16(土) 16:49:10 ID:5C2k2Xh6
- ∩__∩ だいたいだな、乳より尻のほうが揉んだときの手応えが
( ・ω・) ナニ言ってんだボク? あるぇー??
- 489 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:49:23 ID:IbMXzO5U
- クロスチャンネルのシナリオライターと原画の人がタカヒロと組んでエロゲまた作るらしいね
- 490 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:49:45 ID:3U28Yu8Y
- >>485
VIPERの話をしたら仮初の年齢で計算しても合わないと訝しがられましてね…
- 491 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:49:52 ID:Nw8OzgDI
- くまねこが淫獣の本性をさらけ出しはじめた
- 492 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:50:21 ID:IbMXzO5U
- >>488
ドン引きだわー
- 493 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:50:22 ID:57bQvSOQ
- くまねこが酔っぱらっておる(棒
- 494 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:50:27 ID:EJLYR.no
- 淫獣が本性出してきたぞー
- 495 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/16(土) 16:50:30 ID:7.37qFpk
- くまねこVS二代目か
- 496 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:50:46 ID:GEWHJMnM
- >>488
分かってはいたが、経験豊富そうだなw
- 497 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:50:55 ID:IbMXzO5U
- >>490
そりゃそうだろw
- 498 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:51:07 ID:djr5wCmw
- もみもみしまくりなんだな!くまねこさん
- 499 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:51:39 ID:57bQvSOQ
- またくまねこもげろの話しか
- 500 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 16:51:47 ID:zdqVRlyA
- おしりってなでるものじゃないん?
すべすべしっとりしててすてきやん
おっぱいはもむもの
異論は認める
- 501 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:51:51 ID:GP5IrJnI
- さすが淫獣
- 502 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 16:52:41 ID:zdqVRlyA
- こんな書き込みしてるから休日出勤の仕事が終わらない
- 503 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:52:51 ID:3U28Yu8Y
- 嫁にあすなろ抱きをやってみたい小さな野望
- 504 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 16:52:53 ID:kTE4daQQ
- >>483
ブッダ入滅の改変が秀逸で爆笑した
- 505 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:53:05 ID:4tx7hZYU
- いんしゅいんじゅー
- 506 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:53:23 ID:yjjuOVa6
- ふだんは、すらりと細身に見える従妹なのだが、
裸体は意外に肉置(ししおき)がゆたかであって、こんもりとふくらんだ乳房の先の、紅い小さな蕾の愛らしさを見たら、
くまねこはいわんや同性の従姉といえども、
「ふうむ‥‥」
と、瞠目するにちがいない。
このことにおいてはくまねこも従姉も小さな乳房(ちぶさ)と豊かな肉置(ししおき)を愛する所
「似たもの同士」
なのであった・・・・
息を潜める二人にはつごうの悪い事に、湯殿の外では雨が熄んで静かになったようだ・・・
- 507 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:53:47 ID:vNKxBOWc
- ケータイ小説の上位互換のスマホ小説とか無いんです?
- 508 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:53:58 ID:EJLYR.no
- >>503
別にやればええやんw
- 509 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 16:54:03 ID:GURbYiD.
- >>480
>Cカップ好きは正解に近い
>最も限りなく正解に近い
|n !!
|_6)
|と
- 510 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 16:54:46 ID:P6zk1hac
- 男の尻は弾力が強いけど女の子のお尻は弾力が弱いからさわってて気持ちいい。
って次男から聞いた。
- 511 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 16:55:14 ID:3U28Yu8Y
- >>508
意外に勇気居るんだよ…
- 512 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/16(土) 16:55:18 ID:5C2k2Xh6
- >>506
∩__∩ なぜに池波正太郎文体……
( ・ω・)
- 513 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 16:55:36 ID:zdqVRlyA
- そもそも男の尻なんぞ触る機会は欲しくないなあ……w
- 514 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:55:48 ID:IbMXzO5U
- >>509
あの歌の言うことはスルーが良いと言う結論
- 515 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 16:55:53 ID:hn3yBbPA
- >>500
まぁ良く聞くのは
おっぱいは揉まれると痛い、なでられると気持ち良い
尻は揉まれても良い感じらしい
嫁以外もそんな事言ってたから
まぁそんなものなんだろう
- 516 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:55:58 ID:4tx7hZYU
- 池波正太郎は文章が読みやすくてよい
- 517 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:56:25 ID:EJLYR.no
- >>511
IYHする勇気よりもあるなら諦メロン
- 518 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:56:30 ID:GEWHJMnM
- >>510
両刀か…。その次男、ただ者ではないな。
- 519 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 16:57:01 ID:P6zk1hac
- >>518
自分の尻の事だと思いますw
割と筋肉質なんでw
- 520 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 16:57:53 ID:EJLYR.no
- >>513
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
- 521 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 16:58:18 ID:ocYrwT1A
- 今日見たツイート。
胸の大きさについての論争を聞いた友達が
「貧乳好きな奴はいる。巨乳好きな奴もいる。
しかし、貧乳が嫌いな奴や、巨乳が嫌の奴に会ったことがない。
どちらがより好きかというだけだ」
と語っていた。
たぶんこいつは平和の使者かなんかだと思う。
もし『ノーベルおっぱい賞』があったら彼で決まりだ。
- 522 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/16(土) 16:58:30 ID:OYQqjEP.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
皆の衆、夜にはまだいくばくかの時間がありますもー(ぼー
- 523 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:58:52 ID:IbMXzO5U
- 業が深いスレだなぁ
- 524 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 16:59:06 ID:kTE4daQQ
- ホンキでかわいい男の子だったら尻と言わずprprしたい
- 525 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 16:59:09 ID:zdqVRlyA
- >>520
阿部さんは帰って、どうぞ(迫真
愛でるなら女体にかぎりますにゃー二次三次ともに
- 526 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:59:31 ID:cy4lqtTc
- >>511
普段からやってるとなんてことないよ?
今年で四十になる17歳だけど。
- 527 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 16:59:52 ID:6XLsLErA
- ホテル着いた…
ちょっと早かった。
しかし駐車下手すぎて泣ける。
- 528 :名無しさん:2013/02/16(土) 16:59:55 ID:MF.5Z1JU
- 男でも痴漢されるとショック受けるから
女の人はものすごく傷つくだろうな。
本当に声すらでなかった。
- 529 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 17:00:34 ID:hn3yBbPA
- あすなろ抱きってなんだろう?
- 530 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:00:37 ID:57bQvSOQ
- まだ日が暮れてないのに(棒
- 531 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 17:00:40 ID:EJLYR.no
- >>527
事故らなければええねん
- 532 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:00:43 ID:ExTPtuyI
- > Goが深いスレだなぁ
!!!
- 533 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 17:00:48 ID:zdqVRlyA
- >>528
痴漢は創作だけでやるもの
リアルはごーとぅーへる
ただし冤罪はやめよう
- 534 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 17:01:17 ID:EJLYR.no
- >>529
後ろからそっと抱きつくやつ
- 535 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 17:01:25 ID:zdqVRlyA
- >>530
深夜は賢者タイムだろう(棒
- 536 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 17:01:40 ID:3U28Yu8Y
- とりあえずアレだ
嫁はかわいいんだよ、うん。
- 537 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:01:57 ID:IbMXzO5U
- もう17時でも明るい時期になったな
- 538 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 17:02:12 ID:kTE4daQQ
- >>529
バックとってスリーパーかけるような抱き方
- 539 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 17:02:16 ID:ocYrwT1A
- あすなろ抱きをggってみた。
……え。これって、あんまりやらない物なんですか……
- 540 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 17:02:27 ID:3U28Yu8Y
- あれ?2代目の年ならあすなろ抱きは分かると思ったんだが
- 541 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 17:02:34 ID:zdqVRlyA
- >>536
いいことじゃないか大切にしてあげなさいよ俺がいうことでもねーけどw
- 542 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 17:02:48 ID:ocYrwT1A
- >>537
17時でくらい時期っていつよw
- 543 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 17:03:13 ID:hn3yBbPA
- >>534
なぁんだ
そんなの今やればいいのに
>>536
いますぐヤレ
- 544 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:03:37 ID:JmfJlq5Y
- 蝉ドンがどうしたって?
- 545 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:03:38 ID:ZODiH37c
- >>542
えっ・・・
- 546 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 17:03:40 ID:zdqVRlyA
- >>542
冬至あたりはそんな気がするよーな?体感的に
- 547 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 17:03:46 ID:kTE4daQQ
- ウチの弟もかわいい
- 548 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 17:04:13 ID:3U28Yu8Y
- 所構わずおっぱいを揉もうとする人は黙っててください
- 549 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 17:04:17 ID:EJLYR.no
- >>542
冬至とか4時半で暗いやん・・・
あれ、静岡ってもしかして・・・(棒
- 550 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:04:39 ID:IbMXzO5U
- >>542
真冬
- 551 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:04:51 ID:TpSfSyOE
- >>538
タップしてるのに解除しないで口から泡吹いて痙攣させちゃうんですn(やめなよ
- 552 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 17:04:55 ID:3U28Yu8Y
- 太陽が沈まない県、静岡
- 553 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 17:05:18 ID:hn3yBbPA
- >>540
え?年代に関係あるの?
あー
第三野球部のあすなろ関係なのか?
- 554 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 17:05:57 ID:kTE4daQQ
- >>551
タップする間もなく気絶させてゆっくり抱きとめる方が好みです
- 555 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 17:06:27 ID:3U28Yu8Y
- ここの17歳では
あすなろ白書は常識だろ
- 556 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 17:06:32 ID:hn3yBbPA
- >>548
所構わずって、そんなにアナーキーじゃないよ
家の中だけだよ
家の中では俺が法
- 557 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:06:38 ID:IbMXzO5U
- 静岡は白夜と聞いて
- 558 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/16(土) 17:06:51 ID:OYQqjEP.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「なろうなろうあすなろう、明日は檜になろう」ですもー(ぼー
- 559 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:06:52 ID:TpSfSyOE
- >>554
要するに腹(みぞおち)パン(ry
- 560 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:07:11 ID:57bQvSOQ
- >>542
11月末〜12月下旬
までが一番暗い時期だな
- 561 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 17:07:30 ID:ocYrwT1A
- ……
静岡の冬至の日没は、16時39分でした。
お恥ずかしい……
- 562 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 17:08:01 ID:kTE4daQQ
- いちご白書みたいな名前のテレビドラマが元じゃなかったか
- 563 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:08:05 ID:djr5wCmw
- コロンボおわた 次回は23日
- 564 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:08:33 ID:xQccO31I
- 明日から頑張るってことか
- 565 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:09:09 ID:IbMXzO5U
- >>562
あすなろ白書かw
- 566 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 17:09:10 ID:EJLYR.no
- 今日だけで幽遊白書とあすなろ白書の
2大白書の話をしてしまったのか(棒
- 567 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 17:09:22 ID:kTE4daQQ
- >>559
打撃系は苦手で…(靴下にシャドーしながら)
- 568 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 17:10:41 ID:ocYrwT1A
- >>566
あとはハクション大魔王の話をすれば完璧ですね!
- 569 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:10:53 ID:CTbS2WT6
- 【FUJI XEROX SUPER CUP 2013】センターポジション争奪!Jリーグマスコット総選挙 結果発表!
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00150459.html
10位 ニータン(大分)
9位 ミーヤ(大宮)
8位 グランパスくん(名古屋)
7位 ロビー(C大阪)
6位 東京ドロンパ(F東京)
5位 ガンズくん(松本)
4位 ディーオ(山形)
3位 ドーレくん(札幌)
2位 ヴァンくん(甲府)
1位 ベガッ太(仙台)
>8位 グランパスくん(名古屋)
うーんこのエイト師匠
- 570 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:11:14 ID:yjjuOVa6
- 燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・・。
- 571 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:11:18 ID:TpSfSyOE
- >>567
ならば投げ技と関節技で(ry
- 572 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 17:11:48 ID:GURbYiD.
- >『あすなろ白書』(あすなろはくしょ)は、柴門ふみによる日本の漫画作品。
>および、それを原作とする1993年(平成5年)に放送されたテレビドラマ。
>ドラマ内で、木村拓哉が石田ひかりを後ろから抱きしめるという名シーンから、後ろから抱きしめることを「あすなろ抱き」と言って流行した。
|n ドラマ見てなかったから私は知らなかったなあ
|_6)
|と
- 573 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/16(土) 17:12:06 ID:OYQqjEP.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「『いちご白書』をもう一度」の話題はまだですかもー(ぼー
ちなみに「あすなろ白書」の作者は「島耕作」の作者の奥さんですも。
- 574 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:12:12 ID:hrbq4Yys
- >>567
「打撃系など華拳繍腿!! 関節技(サブミッション)こそ王者の技よ!!!! 」
- 575 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/16(土) 17:13:30 ID:7.37qFpk
- ハクション
- 576 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:14:11 ID:TpSfSyOE
- >>575
大魔王よりアクビちゃんの方が(ry
- 577 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:14:23 ID:TceHgjkA
- 俺の知り合いの元テレビ局のひともあすなろ白書って知ってるか?ときいてくるな
名作なのだろうな。
- 578 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:14:34 ID:yjjuOVa6
- おぉーっと! 木村拓哉のチョークスリーパー!!
これは決まったかぁ!?
- 579 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:15:29 ID:vNKxBOWc
- 国語の教科書でいちご白書って読んだっけなと思ったらいちご同盟だった。
なんかヒロインが死に掛けなのに親友役がかつ丼うめーする話
- 580 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 17:15:41 ID:ocYrwT1A
- >>575
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
- 581 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:16:05 ID:XN00EkAU
- Wall Street Journal: PlayStation 4 will stream PS3 games
http://online.wsj.com/article/SB10001424127887323478004578306663577439962.html
ソニーの計画を良く知る関係者の情報によると、
ソニーは次世代機にゲームをストリーミング配信する技術を提供する事を計画している
水曜に公開が予定されているこの新技術によって、
ユーザーはインターネット上でストリーミング配信されたゲームを遊ぶ事が可能となる
このストリーミング配信サービスは現在のPS3のタイトルを後継機で遊べるように設計され、
また、光学ディスクに格納されるような新規ゲームも遊べると見られている
昨年のGaikaiの買収後に、ソニーはこのサービスの計画を始めた
- 582 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:16:08 ID:GEWHJMnM
- チョークスリーパーは反則技じゃなかったっけ?w
スリーパーホールドはありだけど。
- 583 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:17:00 ID:wb3hPtWU
- >>574
大魔法峠乙!
- 584 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 17:17:42 ID:3U28Yu8Y
- >>579
俺の読んだいちご同盟と違うw
- 585 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 17:18:12 ID:kTE4daQQ
- >>574
入る前にしとめられるので打撃もやっといた方がいいすね
後関節や投げ技は人間と同様の関節構造や生理機能を持ってないと効かない部分があるのでファンタジー系の世界で妄想するのは結構難しい
- 586 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:18:29 ID:yjjuOVa6
- >>582
うん、俺も恋愛ドラマで本気でチョークスリーパー決めてお持ち帰りするのを見たことがないから、
たぶん暗黙のうちに禁じ手になってるんだと思う。
- 587 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:19:03 ID:mNEc9R4s
- >>581
|з-) はやたり。
- 588 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:20:01 ID:TpSfSyOE
- >>586
純愛プロレスリング!〜激闘編〜
- 589 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:20:02 ID:uN5upZMw
- >>566
あとはファミ通ゲーム白書?
- 590 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 17:21:29 ID:3U28Yu8Y
- ビバリーヒルズ青春白書
- 591 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:21:41 ID:GEWHJMnM
- > ウォーズマンが死に掛けなのにマンモスマンがフローライトウメーウメーする話
!!!!!
- 592 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 17:23:13 ID:kTE4daQQ
- >>582
プロレスだと気道を閉塞させるのは反則とられる
柔道だとどうなんかね、気道閉塞と頸動脈洞反射と区別するような規定無かった気もするが
- 593 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:23:15 ID:4tx7hZYU
- 速さが足りないのはスクライドだっけ
あれももう随分と前だね
- 594 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:24:40 ID:5R1h6mBQ
- >>581
どこから突っ込めばいいのやら・・・
- 595 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:25:13 ID:7lmzUV.Y
- >>591
「オプティカルファイバーパワー」とか、
正直なところどこから突っ込んだら良いのか…
- 596 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/16(土) 17:27:41 ID:hrhkHgdQ
- スクライドは黒田脚本の最高傑作
- 597 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:29:27 ID:57bQvSOQ
- >>587
ttp://img02.ti-da.net/usr/wagofamilyland/kamatari.jpg
- 598 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:30:01 ID:bWzqPITM
- >>581
Wall Street Journalという有力紙から活力を得た、なんとか花さんが荒ぶるな!
- 599 :きたが@仕事中:2013/02/16(土) 17:31:20 ID:zdqVRlyA
- 暗黒僧侶の除草剤(覚醒マヒャド)がなんとか花さんに炸裂と聞いて辻ザオしに
やってきました(ぼう
- 600 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 17:31:58 ID:GURbYiD.
- >>595
|n !!
|=)
|と
- 601 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:32:16 ID:57bQvSOQ
- >>598
そういや最近ここに来ないな
アク禁でもしたのか?
- 602 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:34:10 ID:GEWHJMnM
- そういや、PS4コンの別角度撮り画像が来てたな。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/morezoom/348191.jpg
- 603 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:35:17 ID:5R1h6mBQ
- >>598
(ただし実際プレイできるとは言ってない)
まあなんというかやはりというかどおりで任天堂が普通に考えてクラウドとか無理って言っただけでスレ伸びるわけだと
- 604 :4/27 静岡オフ参加者募集:2013/02/16(土) 17:35:35 ID:ocYrwT1A
- これだけりーっくさせている所を見ると、
PS4の最大の売りはこのコントローラなのだろうか。
…………
……
…
さっぱり、みりょくが、わからん!
- 605 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:36:02 ID:mNEc9R4s
- |з-) 分厚いよなあw
- 606 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/16(土) 17:36:04 ID:hrhkHgdQ
- >>599
暴走魔法陣と証が足りんな(棒
- 607 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/16(土) 17:37:12 ID:OYQqjEP.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そうそう、こないだからおそばな頭になってるので、今日もおそばを5人前茹でて
食べましたですもー。
今週だけで10人前以上食べた気がしますもー。
- 608 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:38:26 ID:bWzqPITM
- >>607
朝昼そば?
- 609 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:38:37 ID:4K9a4BnA
- しかしPS4のおかげでクラウドゲーム詐欺は止むかもしれないな
実現出来ると本気で信じている連中がいるみたいだし、実際目の当たりにすれば
大半の連中は無かった事にするだろう
- 610 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:38:56 ID:57bQvSOQ
- >>602
マジモンならだっさ
- 611 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:39:27 ID:FznEt1nI
- グリップ部のもんにゃり感が試作品ぽいなぁ
- 612 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/16(土) 17:41:52 ID:OYQqjEP.
- >>608
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日は朝昼兼用で5人前ですも。
1人前ずつ茹でて、食べてる間に茹でるの繰り返しでしたも。
茹でたてのおそばにかき醤油をさっとかけて食べて、最後のは納豆もかけて
食べましたですもー。
- 613 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:42:01 ID:TpSfSyOE
- >>602
こういう事は声に出そう
\ ださい! /
( ゚ヮ゚)
- 614 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/16(土) 17:42:21 ID:hrhkHgdQ
- で、産廃未満のLR2トリガーは改善されてんの?
あんなデザインするクズは業界から永久追放してしかるべきだぞ
- 615 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:42:37 ID:4K9a4BnA
- グリップは背面にせり出していないと意味が無いんだが、PSコンって初代から下に出っ張りあって変だよな…
- 616 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 17:43:24 ID:P6zk1hac
- >>602
周辺機器メーカーが作ったんですか?
- 617 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:44:03 ID:bWzqPITM
- >>612
そば打ちに進みそう?
十割そばって、あんがい美味くないよね・・・
- 618 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:44:49 ID:djr5wCmw
- 初代PSコンはあわなかったのでホリの小さいパッドで遊んでたなぁ
純正じゃソウルスチール無理だったよ…
- 619 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:45:32 ID:57bQvSOQ
- で、これをドヤ顔で出すもネットでだせえwwwwwと不評なのを見て
E3でWiiUPadそっくりの新コントローラーを出すまでがテンプレ
- 620 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:45:50 ID:vNKxBOWc
- なんでもかんでも純粋ピュア100%が良いわけじゃないんやー
- 621 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:46:06 ID:6S45HhHg
- >>617
蕎麦は老舗でも立ち食いでもそれぞれのうまさがあるから奥が深いな
立ち食いのゼロ割り蕎麦でも無償に食いたくなるときあるし
- 622 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:46:19 ID:4K9a4BnA
- >>618
俺も初代買って触って有り得ない形してたからホリのに買い換えた
- 623 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 17:48:55 ID:kTE4daQQ
- >>620
天然成分100%で副作用なし
…寝言は寝て言え
- 624 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:50:31 ID:hrbq4Yys
- 自然は人間に都合良く出来てはいませんよ
- 625 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 17:52:37 ID:kTE4daQQ
- >>618
さすがダークインフェルノ
- 626 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/16(土) 17:53:35 ID:Jzugq/n6
- >>602
わあ、スティックが長ーい。
これでタッチパネルも使えとかどんだけー。
- 627 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:53:57 ID:uN5upZMw
- >>615
マガジンの漫画だと机に置いて遊べるようにそうしてたなぁ
実際にそんな遊び方が出来るかというと・・・してたって人いませんか〜
- 628 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:54:47 ID:feWdgx.Y
- >>602
これが本物かわからないし、製品版では形も変わるだろうけど、
タッチパッドとPSボタン(?)が押しにくそうだなあw
- 629 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:55:41 ID:hrbq4Yys
- 取り合えずタッチパッドが無駄にマルチタップに対応していてUpadより高性能と言い張るのに1ペリカ
- 630 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:55:55 ID:WXFCM0wE
- >>602
□ボタンを押した時に、タッチパッドに触れてしまい誤作動を起こしそう。
- 631 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:55:59 ID:yjjuOVa6
- >>620
マクドナルドの牛肉100パーセント自慢はええ加減やめてほしい……
適度に豚肉の脂が混じることによってパテはジューシーになるのに……
- 632 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:56:20 ID:5R1h6mBQ
- >>609
レイガイレイガイ
はたしてこれに釣られるアホサードはどれだけ出るのやら
- 633 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:56:59 ID:feWdgx.Y
- ボタンはWiiUのような配置の方が良さそうだよなあ。
Uプロコンは使ったことないけど、使い心地はどんなもんかしら。
- 634 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:57:44 ID:MoaZsIps
- PSコンは机に置くと奥側に傾いて水平にならなかったな
これで机において遊ぶとか嘘つくなよと思ってた
- 635 :名無しさん:2013/02/16(土) 17:59:32 ID:HEP2fZsM
- >>633
モンハンパックを買ったけど、GamePadに慣れていると、
プロコンはかえって小さくて俺は違和感を感じる。
結局、GamePadでモンハンをプレイしている。
- 636 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:01:27 ID:5R1h6mBQ
- >>631
ハンバーグは合挽きが一番って風潮なのに
未だにそれで多くの人間にアピールできてるつもりってのは本気でわかってないなと呆れる
- 637 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:03:12 ID:o8zILYxU
- というかサードにとってクラウドはおいしいのだろうか
- 638 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:03:51 ID:tatj1Les
- |д゚ミ タッチパッドに親指を移動させるときにスティック邪魔そうと思ってたが、
予想以上に邪魔そうだ。
ていうかUIが進化しないとなると、出るゲームも同じだよな。
- 639 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:03:53 ID:feWdgx.Y
- >>635
まあ、GamePadがあるから無理に使う必要はないかもしれんね。
派生品として、GamePad配置の3DSが出ないかしら。ちょっと大きくなってもいいから。
- 640 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:07:28 ID:hEezvmOM
- VITAの背面タッチパッドも、指の体勢が難しいから使い辛い。
SCEの設計者は人間工学をもっと勉強して欲しい。
- 641 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:07:54 ID:MMkyGDRY
- >>637
面倒だと思うけどねえ。
自前で全部チェックするのが難しいし、チェックで鯖借りてる間も
費用発生する気がするし。
- 642 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:08:59 ID:5R1h6mBQ
- >>638
人差し指を使え
ソニーの頭の中ではスティックを
タッチパネルを使ったプレイの邪魔になるところに配置するのが流行りなのかな
- 643 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:10:26 ID:mNEc9R4s
- |з=) タブコンも相当不格好だが、あれは理由あるからなあ…。
- 644 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:10:56 ID:MMkyGDRY
- >>642
というかPSコンからどれだけ金型を変更しないで新たな機能を盛り込むか?
というゲームしているのではないかと思うw
- 645 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 18:12:13 ID:EJLYR.no
- WiiUに関して個人的に感じたのは
タブコン:思った以上に使いやすい
プロコン:思った以上に使いにくい(主にABXYボタン)
MHやるなら少なくともタブコンじゃないと操作にならないくらい
- 646 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:12:14 ID:feWdgx.Y
- >>642
従来型コントローラーの限界ってのはある気がする。
それこそ、GamePadみたいに巨大化しないとあれこれ乗せるのは難しそうだし。
Vitaちゃんも、携帯機という縛りがあるからこそああなっちゃった気もする。
この前も書いたが、割り切ってグリップ状にするとかしないとね。
- 647 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:13:06 ID:3b/u9uZE
- ストリーミングでゲームプレイができる云々の話が流れてるが
マジだったとしてストリーミングといいつつディスク丸ごとバッファとしてダウンロードさせる方式なヨカン
- 648 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:13:37 ID:hEezvmOM
- さて、このネタはドドってないはず。
(Engadget)勝つと飲めるビールサーバ内蔵アーケードゲーム筐体 Beercade
http://japanese.engadget.com/2013/02/14/beercade/
このチャレンジ精神、大好きだぜ!
- 649 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:14:14 ID:QLVAB9Oc
- けんもうのPS4クラウド互換スレ流し読みしたが
クラウドへの幻想が強いのか喜んでる書き込みが多いな
WiiUへの牽制目的でハッタリ咬ますのには有効なんだなw
- 650 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:14:47 ID:G5XVxdQo
- VITAは思ってた以上に使いづらかった
- 651 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 18:15:13 ID:EJLYR.no
- >>649
自分たちがハッタリに殺されることになるんだけどいいんですかねぇ・・・
- 652 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:15:35 ID:kZNPTlKs
- 桜金造が脳内出血で手術ってマジかよ・・・
もう「小山ゆうえんちー」が見られなくなるじゃないか
- 653 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:15:45 ID:MMkyGDRY
- >>648
書いてある通り、イベントとかでしか使えないなぁw
- 654 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 18:16:30 ID:P6zk1hac
- >>648
ソフトドリンクじゃないのが残念だけどジュース系だと色々大変だろうから仕方ないですねw
- 655 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:16:31 ID:OG9ZXtZ2
- >>617
でもまぁ更科なら美味しいだよ
挽きぐるみだときついけど
そば粉100%だとソバガキの方が風味楽しめる気がする
ただし旨い汁と合わせるのは必須
- 656 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:16:32 ID:4K9a4BnA
- >>645
ボタンの位置は最初は戸惑うけど数時間で慣れたな、モンハン普通に出来るし
- 657 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:16:37 ID:6hHDR9y.
- ただいま帰宅のための電車待ち中ー
とっても嬉しいことがあったぞひゃっほう!
ただいまコケスレ
>>102
まさかの全部
うーむむ…イマイチイメージが掴めんのう
- 658 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:17:11 ID:mNEc9R4s
- |з-) ストリーミングでやるならテキストデータ位が限界なんだがなあ。
Googleドキュメントがいい例だよね。
- 659 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:17:27 ID:MMkyGDRY
- >>649
ゲハのクラウドスレはテンプレ出来てからこっち
閑古鳥が鳴いてるのにw
そういえばミリデレはやっぱり… w
- 660 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:19:58 ID:feWdgx.Y
- クラウドの問題点はまだあまり認知されていないのだろうね。
コントローラーだけでできる夢の技術と思われているのだろう。
と、ここまで書いて気付いたが、それができるならPS4いらなくない?
- 661 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 18:20:03 ID:EJLYR.no
- >>658
業務用の経理ソフトとかそれくらいしかティンと来ないねぇ
少なくともゲームでこれなら向いてる(not遊べる範囲に落ち着く)は出てこない
- 662 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:20:27 ID:hEezvmOM
- >>658
逆にサウンドだけのゲームはどうだろうか?
「風のリグレット」みたいに。
- 663 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:20:40 ID:hrbq4Yys
- >>647
それだと結局クライアント側にPS3の互換機能を載せておかないといけないので
最初からクラウドの必要が無いよ
- 664 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 18:20:48 ID:kTE4daQQ
- >>656
私としてはABXYが自分の感覚より内側にあるからだいぶ押し間違えて以降使ってない
- 665 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 18:21:38 ID:GURbYiD.
- >>648
|n 福本信行にこれを題材にした販促漫画を書いて貰おう(提案)
|_6)
|と
- 666 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:22:53 ID:5R1h6mBQ
- >>659
けんもうのほうにゲハのテンプレ持って行ったらどうなるんだろw
まあスルーかな
- 667 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:23:06 ID:MMkyGDRY
- >>662
だいぶ軽くなるけど、それでも環境に左右される場合あるしなあ。
日本でさえそうなんだから、他の国だと…
- 668 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:23:50 ID:J3lD1jlI
- >>662
それってダイヤルQ2(ry
- 669 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:24:17 ID:OG9ZXtZ2
- >>660
うん、ぶっちゃけそれが出来るんだったら新ハードなんぞ要らん筈なのだw
- 670 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:24:18 ID:mNEc9R4s
- |з-) サウンドのストリーミングってそりゃただのReal Playerやw
- 671 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:25:55 ID:v/JVdQAQ
- 気づいたら話がすごい方向に行ってたんだなw
どうでもいいけどふたばにアケのマリカはPS3互換基板かも知れないから
バンナムは任天堂をバカにしているとか言っている愉快な人がおった
- 672 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 18:25:59 ID:EJLYR.no
- >>670
リアル・・・当にソニーが大好物な単語じゃありませんか
- 673 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:27:35 ID:3ai8H37w
- >>672
3DO Real 「まったくだぜ」
- 674 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:28:06 ID:feWdgx.Y
- >>669
だからこそ夢の技術なのかもしれんけどねw
まあ何でも向き不向きがあるってことで、ゲームにはなかなかね。
>>670
そういや、もう長いことRealPlayerはインストールしてないな。
- 675 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:29:10 ID:mNEc9R4s
- |з-) ネットワークで一方向のクラウドはまだしも、双方向なクラウドはねえ。
- 676 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:31:46 ID:o8zILYxU
- >>661
ボードゲームやカードゲームならあるいは
- 677 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 18:32:41 ID:7INjh2MM
- _/乙(、ン、)_パンを2,000円ほど衝動買いしてしまってどうしよう
- 678 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 18:32:49 ID:EJLYR.no
- >>676
遊べる範囲に落ち着くだけで向いてないw
- 679 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:33:04 ID:4tx7hZYU
- >>659
ゲハのクラウドスレとは別に新しく立った
ソニー「クラウド」型ゲーム配信スレが盛り上がりかかったけど
終息しつつある
- 680 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:34:18 ID:7q3Rz8YM
- >>677
とりあえず、その2000円分のパンをまとめて撮影して、画像にして晒してウケを狙えばいいと思うよ。
- 681 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:34:20 ID:IbMXzO5U
- >>677
食べれば良い
- 682 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:35:48 ID:4K9a4BnA
- >>664
俺も買った当初はそうだったよ
折角モンハンパック買ったんだから使ってみるか、と本腰入れて使い始めた結果数時間で使える様になった
大抵の人は慣れる前にWiiUコンでイイやとなるのが問題か
- 683 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 18:37:46 ID:P6zk1hac
- >>671
新しいマリカーの基盤の情報出たんですか?
- 684 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:38:07 ID:hpS1Bcts
- >>677
フライパンなのか空飛ぶパンなのか(棒
- 685 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:38:27 ID:IbMXzO5U
- 俺はプロコンもタブコンも使いやすいけど
- 686 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 18:38:30 ID:P6zk1hac
- あ、基盤じゃなくて基板でしたw
- 687 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 18:40:28 ID:EJLYR.no
- >>684
パンツ2000円分かもしれない
- 688 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:41:46 ID:57bQvSOQ
- >>684
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/b/l/u/bluehilde/konpan.jpg
- 689 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 18:44:39 ID:HCiT4I/E
- プクリポはかわいい!
そういえばクラウドサービスの会社だかを買収したって話があったねぇ.
本気でサービスとして組み込むんなら,結果がどうなるか興味はあるね
- 690 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 18:44:46 ID:wcgDnpyw
- >>677
焼きたてや美味いところは美味いから味わうがよいよいよい
- 691 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:45:21 ID:djr5wCmw
- コッペパンを圧縮して食べると聞いて
- 692 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:45:50 ID:MMkyGDRY
- >>671
おそらく違うんじゃない>PS3互換機版
今ならPCベースでカスタム化した方が安く済むはず。
>>674
2009年だかのアップデートで過去のファイルをゴミにしたことは
絶対に許せない。
- 693 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:46:41 ID:hrbq4Yys
- >>671
TANK!TANK!TANK!と同じSYSTEM ES1でないか、普通に考えて
移植とか考える必要が無いんだから何も作りにくい物を使う事は無い
- 694 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:46:56 ID:vNKxBOWc
- 冷凍しちゃうのもテだけどな
あんまり長期間やると水分飛んでパッサパサになるけど
- 695 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:47:32 ID:hzZTDOyQ
- >>671
いや、ヌビ系の基板らしいぞアレ
- 696 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 18:51:42 ID:P6zk1hac
- タツカプがWii互換基板使ってたみたいにWiiU互換基板使ってるって線はありですか?
- 697 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:52:03 ID:vNKxBOWc
- エクバー出てる基盤がPS3互換のSYSTEM357なのかー
- 698 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 18:54:23 ID:10qwx1dc
- ゾンビッ娘かいたー。
http://koke.from.tv/up/src/koke19387.jpg
ハクメイとミコチは見つからなかったー。
- 699 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:55:23 ID:MMkyGDRY
- >>696
こっそり新しく開発しても不思議じゃないけどね。
- 700 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:57:27 ID:HIijE4XE
- >>698
キョンシーも大分類はゾンビか…w
- 701 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:58:47 ID:IbMXzO5U
- >>700
ゾンビだなあれも
- 702 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 18:59:09 ID:HCiT4I/E
- しかし,今実際に使われているクラウドサービスってどんなのがあるだろ?
ウィルスバスターのクラウドとかあったっけか,と思って見てみたけど
これ処理自体をクラウドサーバでやるわけじゃなさそうだな・・・
- 703 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:59:36 ID:37n2ax1I
- ポップンの9から14までがPS2にHDD追加した基盤だった
そしてポップン14にはマリオのメドレーが入ってた
という昔話
- 704 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 19:00:47 ID:P6zk1hac
- >>699
結構期間が空いてるからその線はありそうですよね。
既存の奴を使ってる線もありそうではあるんですが。
- 705 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:03:31 ID:57bQvSOQ
- “隕石”1万トンの小惑星か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130216/t10015563951000.html
小惑星だったのかよw
- 706 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:04:35 ID:37n2ax1I
- あと、太鼓の達人も今のバージョンになる前、
ナンバリングあった頃の基盤は同じくPS2のカスタム品
- 707 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:05:20 ID:GDFBgaPo
- ハクメイとミチコ買えたー
ついでにテラフォーマーズ1〜3巻を今更買った
KEYMAN4巻も届いたしどれから読もうかな
- 708 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/16(土) 19:09:30 ID:7.37qFpk
- >>705
今朝方通過した小惑星の大きさも同じぐらいかも
- 709 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:09:39 ID:HIijE4XE
- ???「パワーをメテオに」
- 710 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:11:13 ID:57bQvSOQ
- 何かテレ朝の今やってる番組毎週総選挙やってるような希ガス
- 711 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:11:23 ID:GDFBgaPo
- >>708
そっちは13万トン
- 712 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:11:43 ID:MMkyGDRY
- >>705
> 直径はおよそ17メートル、重さはおよそ1万トンと情報を修正しました。
大きさだけで言うとガンダムぐらい。
これは発見できないよね。
- 713 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/16(土) 19:11:46 ID:7.37qFpk
- >>711
違うか
- 714 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/16(土) 19:12:10 ID:xkOAP.V.
- >>701
ウィキペたんのお家で見て来ましたが
ゾンビは「腐った肉体」でなくてもよいのですね。
- 715 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:16:11 ID:v/JVdQAQ
- まあ赤字で債務超過言う程度の知識の人だから気にすることもないんだけどね
>>712
つまりオペレーションメテオ
- 716 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 19:17:22 ID:EJLYR.no
- クソゲー総選挙やってよ(棒
- 717 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:17:25 ID:IbMXzO5U
- >>714
元々がヴードゥー教から来てるからなぁ
- 718 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 19:17:32 ID:GURbYiD.
- >>689
|n ドラゴンちゃん久しぶりにスレで見た気がする
|_6)
|と
- 719 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:17:51 ID:HIijE4XE
- 広義
動く死体系アンデッド全部(デュラハンや吸血鬼も)
狭義
ロメロ系
大体こんなイメージだわ
- 720 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:18:35 ID:qtPA4ZZc
- >>705
ざっとこの隕石(直径17m、重量1万トン)の比重を計算すると、3.8か。
地球の花崗岩が3.0程度なのと比べると、比重の思い≒硬い性質だったんだね。
- 721 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:19:04 ID:GDFBgaPo
- ぶっちゃけ腐った死体に身の回りの世話をしてもらいたいかというと?
下僕にするという考えを突きつめるとゾンビ娘というのは究極の存在なのかもしれない
- 722 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 19:20:35 ID:EJLYR.no
- 腐った死体にスミスと名づける堀井雄二のセンスはおかしい(褒め言葉
- 723 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:21:17 ID:MMkyGDRY
- >>719
> (ロメロ)
こうすると天下御免の向こう傷みたいだ。
- 724 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:22:06 ID:GDFBgaPo
- >>722
テリワンでも腐った死体に迷わずスミスって名付けた
- 725 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:22:44 ID:qtPA4ZZc
- >>712
ちなみにwikipediaさんによるとガンダムの重量はわずか44tだそうだ。
どんな軽合金を使っているのやらw
- 726 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:23:04 ID:HIijE4XE
- >>721
衛生面考えるならスケルトンのほうがいいだろうね
だが退廃的なものこそが良いという嗜好もあるのだ
いわゆるギャップ萌えって奴?
- 727 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:24:09 ID:57bQvSOQ
- >>716
バンナム「独占しそうだからやだ」(棒
- 728 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:24:56 ID:GDFBgaPo
- >>727
ファンボーイが守ってくれるんじゃね?
- 729 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:25:09 ID:NIrJozo6
- >>720
その辺は話半分に聞いといた方がいい
17mか、1万トンか、どっちか程度しかわからないから
- 730 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:25:54 ID:hrbq4Yys
- >>707
事件記者トトコ!から読もう(棒
- 731 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:27:11 ID:MMkyGDRY
- >>725
まあガンダムの装甲の多くはルナチタニュウム鋼、つまりチタン合金の複合素材装甲だし
装甲以外は駆動系やエンジン、コンピューターその他が積まれている訳で、「直径17m」で
岩の塊の小惑星と比べたら軽いのは特におかしくないと思いますよ。
素材の重量的にどうか?は別として。
- 732 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:29:20 ID:NIrJozo6
- 逆にウルトラマンがあり得ないくらいに重いんだっけか
- 733 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:29:26 ID:hpS1Bcts
- >>727
バンナムのクソゲーランクは数はあるがぶっ飛び具合では
中小レベルやダカラゴミーにはかなわない気がするなぁ。
- 734 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:29:45 ID:CTbS2WT6
- 大きさの割に軽いからこそ動かせるんじゃね>ガンダム
- 735 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:29:56 ID:IbMXzO5U
- 花粉は今度の金曜からかー
- 736 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:33:48 ID:hrbq4Yys
- >>725
Zガンダムはデカイのに更に軽いよ
- 737 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:33:56 ID:J3lD1jlI
- 身長57m体重550tは結構軽いのか
- 738 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 19:34:24 ID:EJLYR.no
- ウルトラマンは人間換算するとガリガリって聴いた記憶が・・・
- 739 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:35:11 ID:O1cHUrj.
- >>720
隕石ってのは小惑星が落ちるものをいう
っていうか空中で爆発しなきゃシャレにならないほどのエネルギーだろう
広島原爆よりずっとでかいエネルギー
空想科学大戦で10メートルの小惑星に大騒ぎ、ってネタがあった
>>731
下手しなくても人間より軽いけどね
180センチで40キロ台とか病人でしょ
- 740 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:38:49 ID:G/F5HABo
- >>738
40mで3万5千トンならむしろ太ってそうだが・・・。
- 741 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:39:26 ID:MMkyGDRY
- >>736
Zガンダムは胴体のかなりの部分がスッカスカですから。
胸:廃熱ダクトとフレーム(変形用レールも)と装甲板だけ。
腹:装甲板とコックピットと補器以外はがらんどう、背骨部分のフレームで支えるだけ
肩:半分以上は変形後上腕を隠すスペース。
- 742 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:39:47 ID:IbMXzO5U
- 「スパロボファン」という言葉が入ってるスレが770個以上も立ってるのかマジキチだな
- 743 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:40:10 ID:kr1OACOU
- >>733
候補メーカーっていっても、デベロッパーとパブリッシャーを分けて区別しないと
いけないかもねw
- 744 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:40:13 ID:G/F5HABo
- >イチローのファン
!!!
- 745 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:40:24 ID:NIrJozo6
- >>742
うは、きもちわるw
- 746 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:40:31 ID:v/JVdQAQ
- ウルトラマンは怪獣とかも大体数万トン単位だなぁ
- 747 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:41:09 ID:HIijE4XE
- >>740
40mなら600tくらいだろうなあw
一体どんな物質なのやらw
- 748 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:42:05 ID:O1cHUrj.
- って、NHKのニュース内で触れられてるな
500キロトン=TNT爆薬50万トン分とかマジでシャレにならない
- 749 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:42:24 ID:MMkyGDRY
- >>739
人間換算すると恐竜は骨と肉が重過ぎて動けなくなる
という研究報告もあったりします。
サイズによる最適化を、他のサイズに持ち込むのは
正しいのかどうか。
- 750 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 19:43:26 ID:hAm4BYwQ
- 会社の会食でべろんべろんなうぽ
- 751 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 19:43:54 ID:EJLYR.no
- >>740
ちょいと調べたら明らかにデブだなw
- 752 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:44:05 ID:hpS1Bcts
- >>742
取りあえずスパロボUXスレもこの頃は頭の悪いのが一人で単発荒らしと自治厨
繰り返してるけど流石にそろそろ相手にされなくなってきたなぁw
- 753 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:44:37 ID:qtPA4ZZc
- >>742
UXに期待しているファンの一人としては、
そうやってレッテルが貼られていくのが残念である。
- 754 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:44:53 ID:HIijE4XE
- 地表近くで爆発しなくて本当に良かった
ていうか、災害考えたらガラス張りの建物ってあぶなくね?
- 755 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 19:45:00 ID:10qwx1dc
- すれ違い広場と日記とぶつ森消化完了。
…うむ、今回かいた柳生ちゃんもかわいいな。
- 756 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:45:16 ID:MMkyGDRY
- >>752
映画板や特撮板もそんなのばかりですね。
- 757 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 19:45:27 ID:GURbYiD.
- >>742
「スパロボファン」の検索結果(6スレ)
[新|立|勢]
[前|1-6件目|次]
1:スパロボファン「3DSでスパロボ出すなよ」 (24) [ハード・業界]
2:スパロボファン「3DSのスパロボUXは手抜きでしょぼい」 (6) [ハード・業界]
3:スパロボファン「スパロボはPS3VITAのマルチが一番売れる」 (9) [ハード・業界]
4:スパロボファン「スパロボはVITAPS3のマルチ展開する」 (3) [ハード・業界]
5:スパロボファン「PS3以外のスパロボはスパロボにあらず」 (8) [ハード・業界]
6:【祝!】ナデシコ追放!!【スパロボファン大歓喜】 (974) [ロボットゲー]
|n 今検索したらこんなもんだったけど?
|_6)
|と
- 758 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:45:36 ID:G/F5HABo
- >>750
やっぱり沖縄だからゴーヤチャンプルーとか出とるのかね。
- 759 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:45:40 ID:hrbq4Yys
- 進撃の巨人だと巨人の体重はサイズで比較するとかなり軽いらしいという設定だったの
- 760 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:48:45 ID:yjjuOVa6
- >>759
あの世界の巨人は弱点つかれたら蒸発してしまうようななんか
よくわからない物質で構成されてるみたいだね。
- 761 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:49:09 ID:qtPA4ZZc
- スパロボってお祭りなんだから、ごちゃごちゃ言わずに
気に入った作品が参戦したら、買って楽しんだらいいんだよ。
- 762 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 19:51:28 ID:HCiT4I/E
- スパロボUX第二弾PVの
E・M・ピィィィィィィィ!
が妙にツボにはまった系ドラゴン
UXは声がついてもサクサクした動きは踏襲されてそうで何よりである
>>718
DQ10にキーボードが取られるからいかんのや・・・
- 763 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:52:14 ID:MMkyGDRY
- 体重云々で言うと初音ミクの身長体重設定(158cm/42kg)は
年齢設定からすると軽すぎるのではないか?という話がありました。
特にあの髪の分量ではかなり髪にも重量があるはずということで
疑問視されてたような。
…しかし大丈夫!女性の公表体重が本当に正しい体重であるわ(ry
- 764 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:53:21 ID:IbMXzO5U
- >>757
落ちたスレもあるからなぁ
- 765 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 19:53:47 ID:HCiT4I/E
- ガンダムWのガンダム乗り五人は
全員が女の子みたいな身長体重バランスだとか何とか
- 766 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:54:30 ID:GDFBgaPo
- >>763
リン見たく健康的な体重設定にするとデブデブデブデブ言われるんで軽いくらいがいいんですよ
- 767 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:54:31 ID:qtPA4ZZc
- >>763
すると、ミクさんひんにゅー疑惑は、確信に変わりますね。(*´∀`)
- 768 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:54:51 ID:O1cHUrj.
- 軽くなる、というか軽くするための仕組み、ってのは脆くなるわけで
>>753
そりゃその手の人の目的は売れなくすることだもの
- 769 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:55:44 ID:tvNmfb0Y
- ゲハでいくらわめこうが実社会にゃほとんど影響ないだろw
- 770 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 19:55:58 ID:EJLYR.no
- >>767
健康的な体重にしたらそれが全部胸に行くとでも言うんですか!
- 771 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 19:56:03 ID:HCiT4I/E
- 髪の毛が体重に入っていない,つまりはカツr
- 772 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:56:23 ID:OG9ZXtZ2
- スパロボの携帯ハード版なんぞ恒例だろうに
- 773 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:56:39 ID:v/JVdQAQ
- >>762
うーん、今のスパロボってあれでテンポ良い方なのか…
>>763
自分が小学5年生ぐらいの頃はそんな体格だったなぁ
- 774 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:56:39 ID:mNEc9R4s
- |з-) 千早の悪口が聞こえたけど気にしない。
- 775 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:56:41 ID:G/F5HABo
- >>765
つまりこういうことか。
ttp://livedoor.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/4/8/483f305d.jpg
- 776 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:56:53 ID:vNKxBOWc
- 電子データに体重はありますか
- 777 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 19:58:02 ID:EJLYR.no
- >>763
身長が2cmしか変わらないんですが5cmほどくれませんかねぇ(迫真
- 778 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:00:12 ID:.rtt8AjY
- >>775
一人物凄く違和感がないのがいる…。
- 779 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:00:14 ID:MMkyGDRY
- >>775
誰だよ!これ描いたのw
スーパーで「どどら」というどら焼きがあったので買ってきた。
ttp://sapporo.100miles.jp/snm333/article/228
思ったよりくどくて甘いってほどでもない。
いいかも。
- 780 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:00:47 ID:o8zILYxU
- 公称で72ということは実際はもっと小さいと申したか
- 781 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:01:32 ID:IYh/cOZ6
- スパロボUXのあれは多分、PV用に「タメ」の部分カットしてるから
実際はもっと間延びというと語弊があるけど長くなると思うなあ
声有りになると大胆なクロスオーバーやりづらくなりそうで弊害もあるけどまぁ時代の流れかねぇ
Wのガガガみたいな演出するならいっそ声つけろよ!と思ったから個人的には歓迎なんだがw
- 782 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:02:25 ID:vNKxBOWc
- まぁ別にスパロボは戦闘デモ飛ばしたり早送り出来るようになったから凝り凝りしてもいいのよ?
…あ。呆れるほどに長い戦闘デモだぜ…さんは流石にダメです。
ブリガンダインはGEになったとき出来の悪いポリゴン戦闘シーンオミットして英断だった
- 783 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:02:42 ID:O1cHUrj.
- http://japanese.ruvr.ru/2013_02_15/104906389/
>常軌を逸した発言で知られるジリノフスキー氏が記者らに語ったところによれば、「これは隕石の落下ではない。米国による新兵器実験だ。
むしろこういう人が現れるのが遅かったくらい
- 784 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:03:25 ID:GDFBgaPo
- スパロボは声ありになったせいで声を理由に叩けなくなって辛そうだなあ
- 785 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 20:03:58 ID:EJLYR.no
- >>779
顎が外れそうw
- 786 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:04:28 ID:qtPA4ZZc
- >>780
/::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::∧
,':::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/|,ィl:::::::::::::::::∧
,'::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::::::::::::::::_/:::::/ ̄ ̄ |:::::::::::::::::::::l
,':::::::::::::::::::|::::::::::/ /:::::>' ¨´ /::>'´ !:::|::::::::::::::::|
,':::::::::::::::::::::|::::/  ̄|/ ̄ヽ、  ̄ ̄/ / |::::!::::::|::::::::l l l
,':::::::::::,--、:::|/ _,,ィ===-、- `==彡'' / |:::|::::::|::::::/ ─┼─
,'::::::::::/ ,、ヽ/ 弋 (・) ハヽ: . \ ハlヽー===、.|/:::::/::::/ ─┼─
,':::::::::::| /ノヽ `== '': : : : : : : : : : ,三==、 |:::::/::::/ |
,'::::::::::::::l | : : : : : : 三三三三: ::/(・) ハ, /:::/::::/ | |
,'::::::::::::::::\ : : : : : : :三三: :ヽ=='' /イ:::/ | |
,'::::::::::::::::::::::::`ーl / : : : : : /ノ/ ノ
,':::::::::::::::::::::::::::::::∧ / ・
,':::::::::::::::::::::::::::::::_/\ -r,‐,-、 / ・
,'::::::::::::::::::::::::::::::/、/::\ \ ー三¨´ , イ ・
..,':::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::\ \ ,...<:::::::/
,'::::::::::::::::::::::::::::/. \:::::> _ヽ _, イ:::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::/ /ヽ::::::///TTT| >┐:::/
- 787 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:04:41 ID:MMkyGDRY
- >>784
そういえば… 電撃プレイステーションに期待しましょう(棒
- 788 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:05:19 ID:G/F5HABo
- >>784
個人的には声なしはマイナスにはならないんだけどなあ。
やっぱりアニメ作品だと声あったほうがいいんかな。
- 789 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:05:26 ID:djr5wCmw
- せつなさん苦悩するの回でございました
せっちゃん見るとできる夫がセットで思い出される(棒
- 790 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:05:53 ID:IbMXzO5U
- >>784
その分クロスオーバーが無くなってないかがちょっと心配
- 791 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:06:08 ID:IYh/cOZ6
- ギリギリ19で転職できるようになったから20までスライム道場しようそうしよう
2〜3職は粘れるかな、7は初だけどあくまで装備品は職でなくてキャラクター依存なのね
- 792 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:06:21 ID:o8zILYxU
- ROMは消えますし(棒
- 793 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:06:28 ID:mNEc9R4s
- |з-) やよいこそ至高。
- 794 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 20:07:10 ID:EJLYR.no
- てれあずまは何気にロリコンの素質あるよね(素
- 795 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:07:29 ID:vNKxBOWc
- ファンタジー小説でも隕石落下呪文に触れるとなんかファンタジー臭が薄れる
- 796 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:07:31 ID:aInzh7h6
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19388.jpg
- 797 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:07:42 ID:PfOaABF6
- だからああいう番組編成になってる
- 798 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 20:07:43 ID:10qwx1dc
- うん、今回公開されたスパロボのPVは、
水曜どうでしょうのようにぶつ切り編集されてるね。
「この…俺があぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」という撃墜時の台詞みたいなのが入ると
間延びはするだろうね。
声してる時に早送りすると
「このνガンダムで足を止m「行け!フィンファンネル!」ってなるの?
- 799 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:07:47 ID:NIrJozo6
- >>792
ホントにお笑い発言だったな、それw
- 800 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:08:18 ID:hrbq4Yys
- 隕石から自称死神の女の子が出てくる展開を希望(エロゲ脳
- 801 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:08:23 ID:qtPA4ZZc
- >>790
UXの見所の一つは、あれほどバラバラな登場作品の世界観を、どうクロスオーバーさせるかだと思う。
俺がガンダムだの人もいれば、ガンダムが三国志のコスプレしてしゃべっているし。
- 802 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:08:27 ID:Nw8OzgDI
- >>796
どどんw
- 803 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 20:08:56 ID:HCiT4I/E
- >>781
個人的には,ミシェルの狙撃武器のセリフが「・・・」でなくなりそうなのがちょっと残念.
まぁタメの部分とかは兎も角,
斬りかかったりする部分はきびきびと動いてる感じだね
- 804 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:09:46 ID:yjjuOVa6
- うぐぐ・・・
教えてくれコケスレ!俺はあと何度某所で連続投稿に会えばいい?
- 805 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:09:48 ID:MMkyGDRY
- >>801
> 俺がガンダムだの人もいれば、ガンダムが三国志のコスプレしてしゃべっているし。
もうコスプレするしかないのでは?
- 806 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:09:57 ID:GDFBgaPo
- ???「俺がガンダムだと言っていたらガンダムそのものな人がでてきましたどうすればいいんでしょうか?」
- 807 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 20:10:07 ID:BgDtXNdc
- そんなこと言ってるからアノレキの人とか増えるんじゃなかろうか
ふっくらしてた方が抱き心地いいと思うんだけど
- 808 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:10:14 ID:mNEc9R4s
- >>794
|з-) でも双子には全くティンと来ない。
- 809 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:10:18 ID:yjjuOVa6
- 連続投稿じゃなくて連続投稿規制だったにょろ・・・・
- 810 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:10:45 ID:v/JVdQAQ
- >>779
当時のムック本で既に見た覚えがある、小さい絵だが
- 811 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:11:03 ID:MMkyGDRY
- 支援してきたにょろ。
- 812 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 20:11:17 ID:HCiT4I/E
- >>798
早送りすると,セリフが途切れたり一部飛ばされたりするね.
第三次αだとダイターンのサンアタックが
「日輪の力を借りて!」
「今,必殺の!」
「アタァァァァァック!」
とかになったり
- 813 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:11:34 ID:vNKxBOWc
- 双子は「とかちつくちて」の空耳が流行るまで絶対的不人気だったと聞いた
- 814 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 20:12:08 ID:BgDtXNdc
- >>806
彼のいうガンダムは一般的にいうガンダムではなくてなんというかもう少し概念的なものだから矛盾しないんじゃない
- 815 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:12:32 ID:yjjuOVa6
- >>811
ありがとう、ありがとう……ってコピペしてるだけの俺は(規制されない限りは楽なもんだが)
あの長文どんだけの情熱をもって打ち続けてるんだろう……
- 816 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 20:12:34 ID:EJLYR.no
- >>813
アケ版だと初期能力が低いので序盤を抜けるのがキツい
抜けられなかったらゲームオーバーになる
そこを切り抜ければ楽なんだけど初心者殺しなのよね
- 817 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:12:44 ID:GDFBgaPo
- 双子と釘宮の子が底辺争いしてたそうねえ
- 818 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:12:47 ID:Sz3AYMLk
- >>602
遅レスだけど、この写真見るとコントローラにSELECTボタンと
STARTボタン付いてないね。
他の角度からなら見える位置にあるのかもしれないけど…。
- 819 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 20:12:55 ID:HCiT4I/E
- なんせランカの歌はガンダムですから
- 820 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:12:58 ID:o8zILYxU
- >>813
「とかちちゅくちて」だ…流行りだした頃はな…
- 821 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:13:15 ID:MMkyGDRY
- >>810
調べたら札幌のわかさや本舗という会社の商品らしいですね。
普通に愛知県で売ってたけどw
- 822 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:13:55 ID:T.Clru6c
- >>816
そして同じようにステ低い雪歩ややよいよりテンション管理難しいしな
- 823 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:14:50 ID:GDFBgaPo
- とかちが流行り出したこと4月1日に十勝の会社がアイマスとコラボ!とかいうネタやってたなあ
- 824 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:14:50 ID:5R1h6mBQ
- >>803
叫びながら切るならともかく撃つとただのバカにしか見えなんだよね
長々喋ってるだけでもバカに見えるけど
- 825 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:15:24 ID:IbMXzO5U
- そう言えば声入りなのはフェイHDだけかな〜ついでならマクロスFも
- 826 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:15:46 ID:o8zILYxU
- >>822
管理はさほどでもないというか雪歩の方がきつかった
問題はコミュの難度だな、常人では初見でまともにコミュれないと評判だったw
あとは初期のバグだな(通称「ネガティブ」)
- 827 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 20:16:19 ID:BgDtXNdc
- >>824
そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる
- 828 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:19:14 ID:vNKxBOWc
- ガンダム世界の通信は敵味方無差別なのはミノフスキー的なアレでそうなってます?
- 829 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:20:06 ID:GDFBgaPo
- >>824
「逃げる奴はベトコンだ!逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!」
- 830 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 20:20:09 ID:GURbYiD.
- |n ランキングはどうでもいいけど、製造行程紹介が面白い>総選挙
|_6)
|と
- 831 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 20:21:24 ID:10qwx1dc
- >>812
AZELのように声も早送りになったら面白いね。
最初の一回だけ。
- 832 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:22:05 ID:IbMXzO5U
- 今日はとたけけですよー
- 833 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:23:08 ID:hpS1Bcts
- 取りあえずバーンが出てきてたからせめてトッドだけでも出てこないから
出てこないかなダンバイン、今回主人公の配属や作品的にもアメリカが
メインになるから美味しいのに。
- 834 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:24:02 ID:cy4lqtTc
- >>804
NPDで素敵に発狂してますなw
- 835 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:24:45 ID:MMkyGDRY
- >>828
ミノフスキー粒子の妨害で電波じゃなくて赤外線あたりで
通信の代わりをしているらしい。
なので遠距離だと上手く通信が届かず、近距離だと暗号掛けても
混線してしまいがちとかなんとか。
ちなみにサイコミュで通信すると、ミノフスキー粒子に思念が乗るから
受け取れる人間だともうバンバン混線するらしいw
- 836 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:25:01 ID:NIrJozo6
- >>834
なにがあったん?
- 837 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:26:41 ID:57bQvSOQ
- 【悲報】マルハニチロがかっぱ寿司状態
- 838 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:26:50 ID:cy4lqtTc
- >>836
この板に避難所のあるゲハの某スレでヲチ対象が五月雨式に更新中
しがないさんモドキが爆誕して一部住人大爆笑
- 839 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:27:01 ID:GP5IrJnI
- >>836
WiiUがそこまで売れなかった以上
- 840 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:29:11 ID:GDFBgaPo
- 黒い人のふりをした人?
- 841 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:31:42 ID:MMkyGDRY
- >>838
せっかく某黒い人とぼやかしたのにー(w
- 842 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:31:45 ID:xoBEcmvY
- >>840
うわべだけ黒い人っぽいのがミリデレブログのコメント欄に現れた
具体的には「任天堂さんには何度も忠告した」とか宣ったw
- 843 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:32:33 ID:o8zILYxU
- 鉄の黒光り感が全然足りないな!
- 844 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 20:32:44 ID:pmEuc8nc
- 今北、
今日はやたらと寒いです
しがないさんの真似は出来ないですよ、どす黒いから(棒
- 845 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:33:09 ID:IbMXzO5U
- 見てみた。波だなぁw
- 846 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:33:19 ID:MMkyGDRY
- >>843
「そして俺は電車を降りた」で勘弁してやってくれ(棒
- 847 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/16(土) 20:33:35 ID:hn3yBbPA
- いや、知らんけど偽者って訳じゃないんだろ?
業界人が任天堂に忠告したって話で
別にとやかく言う事はないのでは?
いや、見てないからマジでわからんが
- 848 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:33:56 ID:aInzh7h6
- >「任天堂さんには何度もしびびに出番をと忠告した」
!
- 849 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:33:57 ID:GDFBgaPo
- 頭から墨かぶっただけ程度の黒さ?w
- 850 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 20:34:37 ID:BgDtXNdc
- しがないさんはすごいなあ
ぼくにはとてもできない
- 851 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:34:47 ID:57bQvSOQ
- >>842
ひょっとしてなんとか花ってここをアク禁になってそっちに湧いたのかねw
暗黒卿に成り済ましてるようだけどw
- 852 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:35:00 ID:MMkyGDRY
- >>847
まあ明らかに意識した投稿者を自作自演したってトコですか。
- 853 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:35:12 ID:dtty9nQQ
- 黒い人の真似をするなら巧みに誤字を織り交ぜないと
はい、無理です。
- 854 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:35:28 ID:T.Clru6c
- >>837
つかなぜ肉部門にいたし
- 855 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 20:35:29 ID:EJLYR.no
- ガイアに黒くなれと囁かれて黒くなった人と
そのガイアすら飲み込んでしまうほどの黒い人くらいの違いかな
前者は内容がうっすいうっすい
- 856 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 20:35:59 ID:pmEuc8nc
- 湯冷めするから今日は止めたかったけど
埃まみれだからお風呂入ってくる
- 857 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:36:02 ID:IbMXzO5U
- >>847
業界人で無いだろう。文を読んでる限りは
- 858 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:36:23 ID:MMkyGDRY
- >>851
いま他人があそこに割り込むのは難しい。
まして業界人ヅラしたら、超反応でブラックリスト入りさせられて
さらに無いこと無いこと罵られる。
- 859 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:36:36 ID:Nw8OzgDI
- >>837
またやってんのかw
あれそのうち出る会社集まらなくなるんじゃないだろうか
- 860 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:37:58 ID:o8zILYxU
- >無い胸無い胸弄られる
!!?
- 861 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:40:27 ID:hzZTDOyQ
- >>806
あの子のガンダムは思想みたいなものだからアレもガンダムで間違い無い
- 862 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:42:08 ID:GDFBgaPo
- 昔痴漢が胸のところを空振りして
「ちぇ、ない」といったら
「ふざけんなちゃんとあるわあああ、ちゃんとさわれええええええ」
と女の子に追いかけられたという笑い話がある
- 863 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:42:24 ID:7lmzUV.Y
- >>861
ランカ・リーの歌について
「あの歌も・・・ガンダムか・・・!」
と言っているくらいだからなぁw
- 864 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:42:32 ID:hzZTDOyQ
- >>842
>「任天堂さんには何度も忠告した」
パッチャーさんも似たような事言ってたよ
「Wii HDは任天堂への警告だったのに聞き入れないからWii Uは売れなかった」
- 865 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 20:43:02 ID:HCiT4I/E
- UXのPV2をまた見ている
攻撃開始時にセリフを言い終わってから動くんじゃなくて,
動きつつセリフ言う戦闘アニメ構成になってるみたいなのよね
- 866 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:43:43 ID:GDFBgaPo
- ミリデレVSバッチャーVS新
- 867 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:44:24 ID:cy4lqtTc
- >>865
実機でもそうなってると、だいぶテンポアップするなあ
- 868 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:44:57 ID:GDFBgaPo
- スナイパー系のキャラが撃ちながらかっこよく決められるセリフってどんなんだろうなあ
呼吸も大事だしねえ
- 869 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:45:01 ID:hpS1Bcts
- >>865
エーアイは見せ方の工夫には力入れてるだろうからね、何気に
ビルバインのユニット絵のアップから自然なカットへの持って行きかたがいい。
- 870 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:45:33 ID:dtty9nQQ
- >>866
ヒゲメガネも入れて四天王にしよう。
- 871 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:46:55 ID:MMkyGDRY
- >>870
岩崎や忍や元岡本さんとかもいますしねw
- 872 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:47:07 ID:yjjuOVa6
- >>859
たぶんガチでやってるからああなるんだろうけど、
確実に企画は潰れるだろうね。
回転寿司対決ではクラ寿司はでなかったらしいが、実に経営者としては
正しい選択だと思う。
- 873 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:47:23 ID:57bQvSOQ
- >>871
七英雄でいいな(棒無
- 874 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 20:49:54 ID:BgDtXNdc
- >>868
そのキレイな顔を…
- 875 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 20:52:53 ID:HCiT4I/E
- >>869
カットインを多用する戦闘アニメはDS時代から得意だからねぇ.
エクサノヴァシュート・オーバーとかゴルディオンクラッシャー、ツインバルキリーマニューバなどなど
あのへんの魂を受け継いだ凄まじい戦闘アニメがまた出てくるか楽しみよ
- 876 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:56:20 ID:vNKxBOWc
- ビューティホー…
- 877 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:57:39 ID:IbMXzO5U
- エーザイじゃないよ。エーアイだよと聞いて
- 878 :>>:==:2013/02/16(土) 20:59:01 ID:HuRLL2Oo
- >>868
やはりオーソドックスに「……墜ちろ!」かしーら。
- 879 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 20:59:15 ID:HCiT4I/E
- (というかオリキャラの戦闘BGMすごくかっこ良さそう)
- 880 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:00:09 ID:v/JVdQAQ
- >>833
ダンバインはガラリアが良い
オーラバトラー戦記の方とわりと記憶がごっちゃになっているが
女騎士として気を張りつつも女性としての柔らかさが見えるのが良い
- 881 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:01:29 ID:hpS1Bcts
- >>879
Lもそうだったが明るい感じだね、ヒロイン親父の方はまた違うBGMかな。
主人公・ヒロイン・ヒロイン父・主人公親友となってるが後者二人が死ぬのか
裏切るのかが気になるw案外そのままかもしれんが。
- 882 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:01:46 ID:G/F5HABo
- ダンバインのBGMはコンパクト3みたいに劇中曲の方がよかったなあ。
まだ流れないとは決まってないけど。
- 883 :≡:>:2013/02/16(土) 21:03:14 ID:HuRLL2Oo
- ニコ動でオリ機体のでっかいビーム剣が「ガリガリ君みたい」と言われてたような。
PSPo2iにKAITOコスがあればアイスソード・ラム(水色)振り回したのに。
- 884 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:03:45 ID:cy4lqtTc
- >>882
劇中曲だとコアなファンにはウケるけど「見たことある」レベルの人には
フックが弱いんだよね。つまり、両方入れよう(ry
- 885 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 21:04:03 ID:BgDtXNdc
- クラニンアンケートは字数オーバーしてるなら字数表示してくれ
外部の字数確認使ったがオーバーしてないぞ
- 886 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 21:04:43 ID:HCiT4I/E
- とりあえずまずは裏切りを疑われるオリキャラ勢
ホリスはいいヤツでした
- 887 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:05:52 ID:cy4lqtTc
- ホリスは裏切ったじゃないか、クリリン的な意味で。
- 888 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:06:16 ID:GqXJd70k
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/599/599078/c20130216_pf_0821_cs1w1_x720.jpg
ちっちゃいジョジョってなんか妙な感覚になるなw
- 889 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:07:10 ID:5R1h6mBQ
- >>872
不味いのが悪いんや(ゲス顔)
- 890 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:07:33 ID:GDFBgaPo
- あんないかにも合体しそうな機体なのにヒロインが裏切ってラスボス化という斜め上
そして親友や父がヒロインに
- 891 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:07:54 ID:hpS1Bcts
- >>882
IMPACTではハイパーオーラ斬りで聖戦士達後半、C3では前半が
流れたのよね、っつーかハイパーをPVで見せた辺り最強技は
ツインオーラアタックか・・・もしかしたらハイパーショウか。
>>886
WのホリスとNEOのブラスさんはオリキャラ二大ある意味裏切られただからなw
- 892 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:08:47 ID:a6jhr3A.
- 狩猟部やる人募集中です。
- 893 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 21:08:59 ID:BgDtXNdc
- >>888
セト神のスタンド攻撃か
- 894 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:09:29 ID:IbMXzO5U
- >>888
子供の時にすれば良いのについでならw
- 895 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 21:10:16 ID:pmEuc8nc
- 湯上り、
>>884
観てたけどサントラ買ってないからよく覚えてない
イデオンならサントラ未収録曲も覚えてるけど
- 896 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:11:23 ID:v/JVdQAQ
- >>888
造形自体は良いんだけど…アメリカのスポーツ選手のデフォルメ人形みたいな感じだなぁw
- 897 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 21:11:44 ID:pmEuc8nc
- 今週のジョジョとビビオペ観てくる
- 898 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:12:55 ID:v/JVdQAQ
- ACEだとイベント敵で劇中曲に変わることはあったかな
- 899 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:24:47 ID:hrbq4Yys
- ソニー、新PS発表会 PlayStation Meeting 2013をネット中継。
『プレイステーションの軌跡』公開開始
ttp://japanese.engadget.com/2013/02/15/ps4-playstation-meeting-2013/
>『すべてのはじまり』というわりには任天堂との提携交渉決裂は出てきませんが、来週のイベントまで
>『プレイステーションの軌跡』シリーズと題して現在までを振り返ってゆく趣向のようです。
うおおいw
- 900 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 21:26:00 ID:HCiT4I/E
- >>881
まぁLの時に比べると物悲しい感じのメロディだけど,
悲壮感はあまりないかねぇ.ストレートに綺麗な曲という感じだ
- 901 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:26:01 ID:NIrJozo6
- >>899
際どいw
- 902 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:27:44 ID:HIijE4XE
- ただコケ
高校2年の頃は172cmで45kだったなあ
あの頃に戻りたい…
大人の肉体は体力消耗が激しいのがヤダw
- 903 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:28:15 ID:IbMXzO5U
- >>899
喧嘩売るのが好きなんだなぁw
- 904 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:29:24 ID:GDFBgaPo
- PS3とVITAはどうするんだろう
まあ、SCEだし連戦連勝というだろうな
- 905 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:30:33 ID:NIrJozo6
- >>904
Goちゃん「・・・」
- 906 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:31:28 ID:qF0Fc9M2
- >>899
PSW終焉の前の走馬灯ですか?(棒なし
- 907 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:33:35 ID:HIijE4XE
- この前goちゃん持ってる人見かけたよ
Vita以上にレアリティ高いから印象深かったw
- 908 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 21:35:48 ID:BgDtXNdc
- >>907
私も持ってるよ
- 909 :ウナギダネ:2013/02/16(土) 21:35:55 ID:GURbYiD.
- >>899
|n 万が一、任天堂との提携が成功してたら、今頃ゲーム業界(及びゲハ)はどうなってたのかなあ…
|_6)
|と
- 910 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:36:07 ID:vNKxBOWc
- 飛影とダンバイン出るから戦艦の姫様率が跳ね上がるな
貧乏姫「トレミー乗り込みたかった…」
- 911 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 21:37:20 ID:HCiT4I/E
- SCE設立から初代PSの流行までの軌跡を振り返った動画,か
序盤だけなのね
- 912 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:38:27 ID:dTs019dk
- 貧乏姫出てきたらデモベのお姫さんとの対比がすごいことに
- 913 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:38:48 ID:HIijE4XE
- >>909
あんまり変わらんと思うよ
少年漫画系とかPC系とかの板と一緒で煽りが多いのはw
- 914 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:38:53 ID:J3lD1jlI
- >>907
知り合いも持ってるよ。
ジェネシスのエミュを(ry
- 915 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 21:39:41 ID:P6zk1hac
- >>914
やめなよw
- 916 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 21:40:06 ID:EJLYR.no
- >>902
中学生の時に身長175cm体重35kgのヤツがいて
食っても全然太らないタイプだった(普通の人の3倍は食う)
高校生になって40kgになったぞー!って喜んでたのに身長は190cm近くになってたという
- 917 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:41:29 ID:vNKxBOWc
- ラインバレルには(原作漫画版)って書いてあるのに
デモンベインには(原作18禁PCゲーム版)って書いてないぞ!なぜだ!
- 918 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:43:17 ID:J.26nDi2
- >>912
まあデモベのお姫さんの場合は金は持ってるけど自由な時間がほとんど無いがなw
魔都アーカムシティのトップじゃしょうがないんだろうけど。
- 919 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:43:52 ID:hpS1Bcts
- >>910
しかしグランガランは出るかなぁ・・・ゴラオンは期待出来ないだろうし。
>>917
あっても流石にPS2版だろwラインバレル的にあっても次回作じゃあ。
- 920 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/16(土) 21:43:54 ID:HCiT4I/E
- デモンベインといえば
PV2のカットインに出てきた女の子,ワカメちゃんスカートを一段進化させたようなのを付けてたが・・・
あれはいいのか
- 921 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:45:11 ID:HIijE4XE
- >>916
35kgとかいいなあ
活動の限界が伸びるしw
- 922 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:45:30 ID:qF0Fc9M2
- 機神飛翔なら全年齢で問題ないんやで(にっこり
- 923 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 21:46:12 ID:BgDtXNdc
- >>918
デモベって舞台アーカムなんか
- 924 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:46:31 ID:hrbq4Yys
- ゼオライマー(原作漫画版)
ガン×ソード(チャンピオン漫画版)
- 925 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:47:11 ID:GEWHJMnM
- やっぱしと言うか、Wii Uの性能は高いみたいね。
ただ、それを引き出すのに苦労するみたいだけど。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360979327/202-205
- 926 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:47:53 ID:GDFBgaPo
- シーラ様さえでていただけたら問題ない
- 927 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:48:38 ID:57bQvSOQ
- >>899
ここがやると脂肪フラグにしか見えない件w
- 928 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:49:23 ID:5R1h6mBQ
- >>917
だからデモンベイン出て欲しくなかったんだよ・・・
と言われるだろうな
- 929 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 21:50:19 ID:pmEuc8nc
- ジョジョでおなかいっぱいになってしまったw
相変わらずレベルの高い声優の演技で作画の荒も気にならない
一度現場に行ってみたい
- 930 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 21:52:09 ID:BgDtXNdc
- マーズ(原作マンガ版)
- 931 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 21:53:07 ID:pmEuc8nc
- >>899
逆恨みが全ての始まりとはいえ、相手が悪すぎるぞ
いい加減にあきれめればいいのに
- 932 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:53:31 ID:GEWHJMnM
- ニードフォーのWii U版デモ。
技術には疎くても、綺麗なのは分かるな。
Need for Speed: Most Wanted Wii U Demo
ttp://www.youtube.com/watch?v=0eH3DmUgokk
- 933 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:54:10 ID:hpS1Bcts
- >>920
あくまで参戦がアニメ版でそれの完全再現・・・あ!作画は再現してなかった(いい意味で
- 934 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:54:38 ID:GDFBgaPo
- ダンガードA(マンガ版)
- 935 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:54:42 ID:8zzMs2MY
- ,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::) WiiU版のモストウォンテッドですって!!
(::::人:::::::)
(Д´ )≡=- ttp://www.youtube.com/watch?v=0eH3DmUgokk
U┌/ )
◎└彡−◎
- 936 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:54:46 ID:J.26nDi2
- >>923
デモベの舞台はアーカムシティってなってた筈。
- 937 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:55:48 ID:GP5IrJnI
- >>935
本家のドドり具合はやはり違うな
- 938 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 21:55:55 ID:EJLYR.no
- そんなにニードムフォー早漏 ♂トホモテットが好きか
- 939 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:56:04 ID:G/F5HABo
- >>934
ダンガード出てるのラストカットだけじゃないですか、やだー!
- 940 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 21:56:11 ID:pmEuc8nc
- >>930
食べるものが無いから靴食べてる話思い出した
- 941 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:56:43 ID:zZU3/Y8c
- >>935
さすがだなあw
- 942 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:56:57 ID:tvwuVw66
- >>938
スレに帰れw
- 943 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 21:57:33 ID:10qwx1dc
- ふっ、移民の町の石盤を見つけるのに手間取っちまったぜ。
>>926
久しぶりの登場なんだから、一通りはやって欲しいけどねぇ。
無理だろうなぁ。
- 944 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:57:34 ID:57bQvSOQ
- >>931
SCE「死んでも諦めない(キリッ」
- 945 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:57:40 ID:GEWHJMnM
- ふっ、勝った…。
- 946 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:58:44 ID:vNKxBOWc
- 機動戦士クロスボーン・ガンダム(アニメ版)
と注釈が付く日はいつですか
- 947 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 21:59:04 ID:pmEuc8nc
- >>944
じゃあ視ね
- 948 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:00:29 ID:2NfVfjLg
- >>930
爆発オチでエンドか
- 949 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 22:01:36 ID:pmEuc8nc
- 新しいリッジレーサー遊びたいけど
過去の開発スタッフ全員居ないらしいからなぁ
R4が一番楽しかった
- 950 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:02:23 ID:IbMXzO5U
- >>935
ドドり具合に貫禄があるなぁ
- 951 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:02:57 ID:Nw8OzgDI
- R4のストーリー全体的に好きだったわ
- 952 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:03:35 ID:GqXJd70k
- >>949
つーことは、ゴーバケも一部既にリメイク不能ゾーン化しとるのか
- 953 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:03:43 ID:GP5IrJnI
- >>950
ドドる貫禄のある次スレを
- 954 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:08:46 ID:IbMXzO5U
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1825
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1361020069/
完了
- 955 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 22:09:29 ID:EJLYR.no
- >>942
俺のローカストホールからわさわさ飛び出すぜ?(意味深
>>950
貫禄のある次スレ
- 956 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:09:40 ID:Nw8OzgDI
- >>954
おつー
- 957 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 22:10:06 ID:P6zk1hac
- >>954
乙ぽよー
- 958 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:10:33 ID:57bQvSOQ
- この分だと本体が痛い目に合わなきゃいつまでも執着してくるのかね>ソニーのゲーム事業
- 959 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:10:41 ID:IbMXzO5U
- だれだ。>>1を削りまくったのw
- 960 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/16(土) 22:11:13 ID:JDzkRAmA
- >>954
乙ですーの。
このスレの>>1を見てたらこんなのが。
http://koke.from.tv/up/src/koke19389.jpg
- 961 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:11:17 ID:GEWHJMnM
- >>954
乙!
- 962 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 22:12:05 ID:EJLYR.no
- >>954
乙
- 963 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:14:51 ID:GP5IrJnI
- >>954
乙
- 964 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:16:58 ID:G/F5HABo
- >>954
おつつつつつ
- 965 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:18:59 ID:tvNmfb0Y
- >>954
乙乙。
- 966 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:19:53 ID:5R1h6mBQ
- PSの軌跡は何よりPSXとgoちゃんやPSSはなかった事になるのかが気になる
- 967 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/16(土) 22:20:54 ID:J2L0zTT.
- >>954
乙ですにゃ
- 968 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:21:19 ID:6hHDR9y.
- …日課ー…
http://koke.from.tv/up/src/koke19390.jpg
- 969 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:21:47 ID:Nw8OzgDI
- >>968
どんまい……
- 970 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/16(土) 22:24:08 ID:JDzkRAmA
- >>968
なーかないでーえぇーえーえぇー
- 971 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:25:47 ID:MMkyGDRY
- >>954
乙です。
>>968
ドンマイ!
- 972 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:26:07 ID:X4DV83js
- 録画していたJoJo視聴。
シュトロハイムの熱演に笑いが止まりませんw
- 973 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 22:26:45 ID:EJLYR.no
- >>968
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/517uUHuAweL._SL500_.jpg
>>970
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/708/27/N000/000/001/0345.jpg
- 974 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:27:54 ID:GP5IrJnI
- >>968
頑張ってください
- 975 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:29:26 ID:aInzh7h6
- >>968
しびびー
- 976 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:31:33 ID:MMkyGDRY
- しかしガレバン久々に弄ったけど、MIDIの読み込みが無茶苦茶になっていて大変。
音譜自体はともかく楽器はみんなフルートだわ、ドラムは音譜配置がぐちゃぐちゃだわで
治すより耳コピの方が早いんじゃない?(w
- 977 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:39:34 ID:lstTK6mA
- >>970
http://img06.shop-pro.jp/PA01024/893/product/15475685_o1.JPG
- 978 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:48:42 ID:feWdgx.Y
- ポケスクの予習のつもりで買ったポケダンをクリアした
まさかポケモンで泣きゲーだったとは(棒なし
- 979 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:49:29 ID:aInzh7h6
- >>978
しびびが出ないので泣いた
- 980 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:53:26 ID:GDFBgaPo
- NFSのデモみてると複数光源があるような場面の綺麗さが半端ないね
- 981 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:53:58 ID:6hHDR9y.
- >>467
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19391.jpg.html
エロくもなんともないけど服を描く気力が無かったので
- 982 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 22:54:15 ID:wcgDnpyw
- >>923
(´▽`)アーカムシティだよ!
原作だと海水浴(ロケ地:インスマス)で水着シーンもあるよ!(ぼう
- 983 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:54:31 ID:feWdgx.Y
- ニードフォースピードの動画は数日前からあるのに、
何でこのタイミングでドドってるんだ?w
- 984 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:57:06 ID:yjjuOVa6
- >>983
ホモとはドドさんも分かってるんだ……
彼女じゃ満足できなくて彼氏が欲しいんだって……
- 985 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:57:13 ID:GP5IrJnI
- >>983
ドドさんだから(棒なし
- 986 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:00:03 ID:pySuE93c
- >>954
ochu
- 987 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:04:32 ID:IbMXzO5U
- 緊急、本スレが落ちた
- 988 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:10:16 ID:VMK/aKkE
- >>917
デモンベインの原作はラブクラフトですよ(棒
- 989 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:10:53 ID:07eY8Mhs
- 俺が、俺達が本スレだ
- 990 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:12:04 ID:GDFBgaPo
- ゲハでクソスレ乱立でもあったんだろうか
- 991 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:12:04 ID:sne.Yw4g
- くまねこは「くまねこる」と言われてる事に多少のダメージは受けてるみたいだが、ドドさんは「ドドる」と言われる事を気にしてない様子
これくらい豪胆でないとドドり続ける事はできないんだろう
- 992 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:13:12 ID:GP5IrJnI
- >>990
乱立してない時なんて有るの?
- 993 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:13:16 ID:E2uC14xA
- >>986
http://clubriverst.img.jugem.jp/20101213_1836112.jpg
- 994 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:13:43 ID:IbMXzO5U
- >>991
証拠隠滅図るだけだしw
- 995 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:15:05 ID:IbMXzO5U
- >>990
更にひどくなってるけどな。2chの1レスをソースにしてスレ立てとかどうでも良い話題でスレ立てとか
- 996 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:15:06 ID:pySuE93c
- 995なら>>1000にセガ属性を付加
- 997 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:16:22 ID:pySuE93c
- こふ
- 998 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:18:22 ID:v4c3yi4M
- ぬるぽ
- 999 :名無しさん:2013/02/16(土) 23:18:30 ID:07eY8Mhs
- 999
- 1000 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 23:18:37 ID:wcgDnpyw
- 1001
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■