■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1823- 1 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:02:13 ID:8BflMRwQ
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達がその予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
緑「主役の時代ktkr!」
赤「良い夢見れたかい?」
いわっち「嘘は言ってませんよ嘘は(嘲笑」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
- 2 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:02:42 ID:8BflMRwQ
- コケそうな理由 Ver.6.44
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:04:12 ID:8BflMRwQ
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ドラクエ10の新情報やダイレクト等、来週も盛りだくさんだね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あれ?なんか忘れてるような・・・
- 4 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 13:25:43 ID:JFgLntnA
- \( ^ヮ゜)>ぼく4ゲットマン
- 5 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/15(金) 13:26:32 ID:Sy6XVZg6
- ( ・)_(・)4ゲット仮面参上
- 6 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 13:27:59 ID:Z7zeZTxU
- ...<ぼく4ドットマン
- 7 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:32:09 ID:cRiYTXDQ
- >>4,5,6
本日のさらし首
- 8 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:40:29 ID:teWP.SJc
- >>1
乙乙。
- 9 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:44:59 ID:E/Xfv3h.
- >>1
乙です
おねショタの対はおにロリかおじロリなのだろうなと思ったが
前者の語感がどうも竹刀持った鬼軍曹的じょじーという
某氏が喜びそうなものを連想させる
- 10 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:45:26 ID:hIJmvoNE
- 俺、20日の発表会でPS4が次世代で勝利を収めると確信したら、
故郷に帰って親父の農園を手伝うつもりなんだ……
- 11 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:45:47 ID:gg/xcwww
- >>1 乙
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1822
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360843496/l100
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/l50
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 12 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 13:51:07 ID:Zou1qbzA
- 今更おねショタって何なのか知らないとか言えない…
- 13 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:51:51 ID:hIJmvoNE
- >>12
おねえさんとショタの年の差カップルだ
- 14 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:53:03 ID:QYSTQPh2
- >>12
「おねしょ癖の取れないショタ」の略ではないので要注意だ(半分棒
- 15 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 13:54:13 ID:QpPUkAHg
- ふう、なんとか一さんにも困ったものだ
- 16 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 13:55:19 ID:ubJkUAFM
- >>15
PSWに特攻ですね。分かります。
- 17 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:55:49 ID:trFXNvMQ
- >>15
あきらめたら?(例のAA)
- 18 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 13:56:25 ID:QpPUkAHg
- >>16
そういう話でもないんだが、困ったものだ
- 19 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:57:35 ID:teWP.SJc
- もう好きにさせりゃあいいんじゃないw
自分とこのお客さんがまあPSに偏執してると思ってんだろうけど
実際その通りなのだろうしさ。
- 20 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:57:52 ID:teWP.SJc
- と、思ったら違うのかw
- 21 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 13:58:02 ID:Zou1qbzA
- >>13
おお、その発想はなるほど
- 22 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:58:13 ID:QrNjcSsQ
- >>9
そういやその某氏、今年は恵方ジャンスカ更新なくて残念だw
- 23 :名無しさん:2013/02/15(金) 13:59:51 ID:gePR/dhI
- 完成のメドがたたない魔女となんちゃらの話か(棒
- 24 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 14:01:27 ID:JFgLntnA
- 【悲報】イージー1面で初見まさかの撃沈【ギンガフォース】
怒首領蜂大往生ですら3面まで行けたのに・・・
- 25 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:01:43 ID:4SSo1xpQ
- PS Vita「ファンタシースターオンライン2」サービス開始を記念した体験会開催を発表―酒井プロデューサーのサイン会も実施
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201302150027/
|#з-) 何をコイツは思い違いをしてるんだ!
- 26 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 14:03:14 ID:ubJkUAFM
- >>18
え、違うんだw
- 27 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 14:03:23 ID:QpPUkAHg
- >>20
ちと違う
- 28 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 14:04:23 ID:Z7zeZTxU
- >>25
サイン会www
- 29 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:04:47 ID:QrNjcSsQ
- サイン会w
まーた小物が勘違いしちゃったかー
- 30 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:05:00 ID:GSbTjD0w
- >>25
名越のシールもそうだったが、勘違いがすごいなあ
傍から見てるぶんにゃ面白いんで好きにやればいいと思うが
- 31 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/15(金) 14:05:57 ID:LPbATk7U
- >>25
|∩__∩ ……プロデューサーのサイン会?
| ・ω・) なに、そんな人気あるのこのひと。
| とノ
- 32 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 14:06:26 ID:JFgLntnA
- サイン会wwwwwwww
まーた小物が何か勘違いをしてしまったのか
- 33 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:06:44 ID:cRiYTXDQ
- >>31
サイン下さい!
- 34 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:07:06 ID:teWP.SJc
- >>31
特定層からのヘイトはスゴイ集めてると思うが…人気とはかなり違うだろうなw
- 35 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:07:15 ID:VRr6rJaQ
- PSハードに注力する奴は、みんなこんなんだなw
- 36 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:07:26 ID:QYSTQPh2
- >>31
PSファンボーイ達には人気なんじゃね(ほじほじ
- 37 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 14:07:26 ID:JFgLntnA
- >サイン下サイン!
・・・
- 38 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:07:27 ID:yvTLWuRM
- >>25
逆に考えるんだ、握手会よりはマシだと。。。
- 39 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:08:14 ID:y.FxrqDo
- サインして握手してハグして押し倒してケダモノ!
- 40 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:08:41 ID:YYxaSgco
- みんな生卵持ってサイン会に行くといいよ。
あと集まったサイン色紙でキャンプファイヤーとか。
- 41 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 14:09:24 ID:MmMbI6uA
- >>40
そういう煽りはあまり感心しないなあ
- 42 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:10:10 ID:FXRujoHY
- _/乙(、ン、)_保証人の書類を持っていけばいいじゃない
- 43 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/15(金) 14:10:25 ID:LPbATk7U
- |∩__∩ 「サインは結構です。代わりに髪の毛むしらせてください」と
| ・ω・) みんなで笑顔でお願いするのはどうか(棒
| とノ
- 44 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 14:10:27 ID:iZB5j1a6
- >>25
色んな意味で人気ではあると思うけどw
大丈夫かな…?w
- 45 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:11:03 ID:DTuFKrGI
- http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/02/sonyeyepadpatentjt.jpg
予想以上にパチモンくさいな
- 46 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 14:11:09 ID:JFgLntnA
- >>43
むしろ頭に黒マジックで髪の毛を書いてあげるのはどうだろう(棒
- 47 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:12:02 ID:qb0OZzeY
- 岡本吉起氏のサイン会を何となく思い出した
- 48 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:13:49 ID:/A87kpLY
- >>25
ファッ!?
- 49 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:21:42 ID:1RjNs4J6
- ストリートファイター15周年?のイベントに行って船水さんとかあきまんとかのサインの入った色紙はもらったことがあるな
- 50 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:22:17 ID:E/Xfv3h.
- サインの有り難味がイマイチ解らないのがここに
- 51 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:23:17 ID:zvDJga72
- >>25
この人ユーザーからはヘイトしか貰ってないと思う
- 52 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 14:24:01 ID:JFgLntnA
- 古本新之輔のサイン貰ったけど使い道は確かにないな!
- 53 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:24:04 ID:cGf8lmgQ
- >>45
これなんで手書きみたいで左にアナログパッドないんだろう
- 54 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:26:50 ID:bVL.Vs4U
- >>50
手書きの名刺とでも思えばいいかも。
ファンならその人に逢った証明にもなるだろうし。
ただどれぐらいの人からならサイン貰って妥当かして妥当かは微妙だなあ。
ゲームだと特に難しい。
- 55 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:27:45 ID:DTuFKrGI
- >53
両方につけたらWiiUコンのパクリになるからじゃね?
http://japanese.engadget.com/2013/02/14/3d-eyepad/
eyepadというそうだ
- 56 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:28:37 ID:y.FxrqDo
- フィリップスのノンフライヤーが気になるお年頃だけど
作動音とかはどうなんでしょねー
- 57 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:28:45 ID:/A87kpLY
- >>47
あれ二人しか来なかったんだっけ
- 58 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:31:00 ID:trFXNvMQ
- せかいてきげーむでざいなー
ttp://www.konamistyle.jp//item/72219
- 59 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:32:55 ID:eVSVzdD.
- >>58
その人はゲームデザイナーではなく監督だろ。何の監督かしらんけど
- 60 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/15(金) 14:35:52 ID:Qjs1yVvE
- ゲーム業界の使えない方のハゲこと縁故入社でクビ切られないドラゴンサカーイが勘違いしたと聞いて
- 61 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:38:17 ID:2Wcq7eIo
- >>58
これが噂のコナミがスポンサーになるからついでにコラム書かせてもらったやつか
白い目で見られて卑屈さに拍車がかかってしまったとか
- 62 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:39:06 ID:qb0OZzeY
- >>57
2人ってのはエブリパか何かの時だった?
そっちはソース不明。
15人はGENJIの時だけど。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050630/oka.htm
- 63 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:39:14 ID:E/Xfv3h.
- >>54
会った記念になるってのは分かるような気もする
絵を描く人の絵付きのサインなら嬉しいかもと思った
- 64 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:40:32 ID:mfbaV5Dw
- ゲーム業界の使えるハゲって誰だろう(棒
- 65 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:40:49 ID:9tUR31iU
- よくわからないが
外泊証明書にサインさせればいいらしい
- 66 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:41:12 ID:/A87kpLY
- >>62
ああそっちか
15人(ただし目撃者曰く10人以下)の方か
しかもそのサインヤフオクに流れてたんだよね
- 67 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:41:25 ID:D6yjzWO6
- はげいうな!
ハゲにも中途半端ハゲとつるっぱげがあるんやど!
- 68 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:42:34 ID:D6yjzWO6
- >>66
んなもんオクに流したって誰が買うのやら
- 69 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:42:37 ID:mfbaV5Dw
- >>58
体の70%が映画でできてる人の新刊か。
- 70 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 14:43:25 ID:Z7zeZTxU
- しびびー
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/scrambleU/
- 71 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:49:51 ID:GSbTjD0w
- >>70
唐突すぎる
DSまでのポケモン総決算で全部出るのな
オンライン要素はまだ不明か
でも買うわ 全部出るってだけで買う
- 72 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:50:25 ID:V55cbOYs
- >>63
漫画家のサインとか最近はイラスト印刷されているのだが…
たまにその場で描きたがる漫画家さんもいるからなあ。
人数が洒落にならないから負担軽減でイラスト印刷してるのにw
- 73 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:52:02 ID:DTuFKrGI
- なもりは絵入りのサインをすらすらと書けるからな
- 74 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:52:43 ID:/A87kpLY
- >>72
なもりまでいくと流石に心配になるわな
- 75 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 14:53:48 ID:cZ26wLLI
- 宮本さんも絵を書いてくれるなあ
- 76 :名無しさん:2013/02/15(金) 14:56:43 ID:qBUoqS.6
- >>73
隣で炎尾燃先生や富士鷹ジュビロ先生もサイン会してたら危険だなw
- 77 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:01:17 ID:1RjNs4J6
- >>70
しびびーと言うから必死に探してみたけどHPの画面には見つからないな
- 78 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 15:02:57 ID:Z7zeZTxU
- >>77
ダネダネはいるのに…
- 79 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:03:21 ID:i289WcWg
- >>75
なんというサービス精神
- 80 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 15:07:05 ID:cZ26wLLI
- >>78
うなぎいぬさんはいるのか
- 81 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 15:07:45 ID:Z7zeZTxU
- >>80
ジーク!うなぎいぬ!
- 82 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:08:17 ID:cRiYTXDQ
- 宮本慎也も絵を書いてくれるなあ
!!!!
- 83 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/15(金) 15:12:31 ID:h2H1lOTE
- セガにいた竹崎さんもサインに絵をつけてくれましたね。
>>25
酒井さん大人気ですからね。
http://mmoloda.com/pso2/image/2569.jpg
- 84 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:12:36 ID:nETRnBcU
- >>80
フシギダネは野良じゃないからな。
- 85 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:13:59 ID:/DojhQug
- >>76
対抗して白い色紙が(描き込みで)ドンドン黒くなっていくな
- 86 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:15:23 ID:8rdaJJzw
- >>83
あれ?竹崎さん辞めた?
- 87 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:16:21 ID:1RjNs4J6
- >>83
どういう状況を表しているのかわからない
- 88 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:16:34 ID:Fep0QG4w
- >>83
(アカン)
- 89 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/15(金) 15:17:45 ID:h2H1lOTE
- >>86
セガに戻ってきたという話を聞いていますが噂以上の情報が見つからなくて…
少し前に見たtwitterだとゲームの話題が完全に昔話になっていましたし。
- 90 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 15:21:30 ID:ixGKv64k
- クラニンが7でプラチナになった
- 91 :>:≡:2013/02/15(金) 15:29:55 ID:CUZbqA4o
- 今さらだけど、どうも自分はウエストを細く描きすぎるなぁ………
引き締まってむっちりしたウエストを描けるようにしなければ。
- 92 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:31:24 ID:QYSTQPh2
- >>77
だが、649種登場は確定しているそうだからな、ポケダン最新作みたいなことにはなるまい。
- 93 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:32:57 ID:DTuFKrGI
- >91
夏に市民プールや小学校プールで裸婦デッサンをするといいよ
- 94 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:34:07 ID:XajRKSn6
- しびび一族だけ外されてXY最初の御三家が入れられてる可能性も微レ存(棒
- 95 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 15:36:40 ID:nB34ttM.
- >>93
おまわりさんこの人です
- 96 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:38:37 ID:yvTLWuRM
- ロシアで街に隕石が落下して大騒ぎらしい。
http://rt.com/news/meteorite-crash-urals-chelyabinsk-283/
- 97 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:40:46 ID:WvO9ZIRg
- >>93
おまわりさんここです
- 98 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/15(金) 15:41:34 ID:h2H1lOTE
- >>87
単純にロビーに集まった人たちで小馬鹿にしているだけだと思います。
ゲーム内では誰もが彼のことをハゲ呼ばわりしますし。
- 99 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:43:14 ID:BK0xtcz2
- 酒井さんをハゲ増す会が開催されると聞いて。
- 100 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:49:56 ID:mfbaV5Dw
- >>96
ツングースカ大爆発!!にはならんよな。
隕石を触った人に不定形のドロドロがくっつくか、触ったところから植物が生えたりしないかしら。
- 101 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:50:48 ID:DTuFKrGI
- >ハゲ増す会
男の価値は髪の毛の量で決まるわけではない
- 102 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:53:05 ID:cRiYTXDQ
- >>96
時事通信やロイターにも来てた
4人負傷とのことだが隕石落下で負傷は極めて珍しいらしい
- 103 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/15(金) 15:55:40 ID:gYnWcKjg
- 今北ニンフィアは飛行タイプなん?
>>101
ブルースウィルス乙
- 104 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:56:35 ID:UQmM6DDc
- >>89
ちょっと前にセガの何かのインフォで名前を見た記憶があったんですよ。
一度辞めて戻ってきたんですね。
- 105 :名無しさん:2013/02/15(金) 15:57:26 ID:DTuFKrGI
- なんだ…FULLTIMEがFPSっぽいシューティングだすんだな…
http://www.youtube.com/watch?v=zvYjbMyyPd0
どんだけスペック必要になるやら
- 106 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:00:25 ID:UQmM6DDc
- >>101
海外では割とハゲでも平気な人は多いように思います。
その逆に気にする人はカツラまでしますね。
- 107 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 16:01:20 ID:JFgLntnA
- >>103
世界一格好いいハゲを出して比較するのは酷いと思う(棒
- 108 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:01:51 ID:4SSo1xpQ
- |з-) なるほど。土のクリスタルはロシアにあると…。ヤツらも早速動き出したようだな…。
- 109 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/15(金) 16:01:56 ID:h2H1lOTE
- >>104
結構前にトムス・エンタテインメントに異動になっていたんですよ。
テレ東のアニメに名前が出てました。
- 110 :ウナギダネ:2013/02/15(金) 16:02:50 ID:Xu2BFCBI
- >>31
|n 桜井さん・ミヤホン・堀井さん辺りのサインなら欲しい
|_6)
|と
- 111 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:03:39 ID:UQmM6DDc
- >>109
なるほど、出向だったんでしょうか?
トムスはセガのグループ会社ですから。
- 112 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:03:57 ID:DTuFKrGI
- >110
しがないさんにたのめば…あるいは…
- 113 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:04:31 ID:BK0xtcz2
- ショーン・コネリーとかグアルディオラとか
禿げててもかっこいいですね。
- 114 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:04:53 ID:mfbaV5Dw
- >>107
テキ東なハゲって誰当たりになるんだろう?
- 115 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 16:05:20 ID:/0y37jOk
- >>110
岩田さんはもういらないとメモメモ
- 116 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 16:06:28 ID:/0y37jOk
- >>114
大テレビ東京氏
- 117 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:06:29 ID:xzv9lx0E
- >>105
TPSじゃね?
- 118 :ウナギダネ:2013/02/15(金) 16:06:40 ID:Xu2BFCBI
- >>70
|n ダネダネ確認!
|_6)
|と
- 119 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:06:43 ID:XajRKSn6
- プーチンもカッコいい部類の禿かな
日本人だとあんまり見当たらんな
- 120 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 16:06:48 ID:JFgLntnA
- >>110
いわっちの名前を出さない余裕っぷり
持ってるからなのは知ってるがw
- 121 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:07:34 ID:nETRnBcU
- >>115
Wii本体にサイン貰ってるからな
- 122 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:07:40 ID:4SSo1xpQ
- |з-) hage違うわ。まだ沢山あるわ。
- 123 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 16:09:16 ID:ubJkUAFM
- >>105
銃口が全く動かないから不自然だなー…。
エロゲだとはいえ、もう少し頑張って地球防衛軍レベルまで行ってほしいなw
- 124 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:11:48 ID:gg/xcwww
- >>115
旦那様がWiiにしてもらったというサインをお持ちのはず
- 125 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:12:31 ID:XajRKSn6
- 直径45メートル…地球に急接近する小惑星 豪天文家ら撮影
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130215/cpc1302151139000-n1.htm
>日本時間16日未明に地球に最接近する直径45メートルの小惑星「2012DA14」の姿を、
>オーストラリアのアマチュア天文家らが撮影し、米航空宇宙局(NASA)が14日、画像を公開した。
こいつが引き連れてきた破片じゃ無いだろうな?>隕石
- 126 :ウナギダネ:2013/02/15(金) 16:14:40 ID:Xu2BFCBI
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>80>>81
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n 安価先のレスを踏まえて、今ゲームのプロデューサーしてる人・関わってる人の、って意味だった
|_6) いわっちのも色紙に貰えるもんなら欲しいよー
|と
- 127 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 16:15:10 ID:/0y37jOk
- >>124
知ってるだからもうと書いた
- 128 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:15:22 ID:rd34V0Ec
- >>93
小学校は厳しいね
女の子がプールは言ってるときは厳重に親が周囲をパトロールしてる
すっごい警戒厳重だよ
- 129 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:17:32 ID:nETRnBcU
- >>123
イリュ系に何を期待しているんだ!
- 130 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:17:36 ID:gIpWgTMQ
- >>128
最近はそんな風になってるのか
色々大変だねえ
- 131 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:18:24 ID:XajRKSn6
- >>122
つ育毛剤
- 132 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 16:18:29 ID:ixGKv64k
- >>102
100人が怪我とNHKにでた
- 133 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:21:18 ID:Ek8YfyHw
- >>132
普通に大事故やないか
- 134 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 16:21:58 ID:Z7zeZTxU
- 黒い人が見に行ったのはこれか
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/20130215_587938.html
- 135 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:23:19 ID:cRiYTXDQ
- >>132
ああ、やはり増えたか
これで4人は少ないと思ってた
ttp://rt.com/news/meteorite-crash-urals-chelyabinsk-283/
ttp://rt.com/files/news/meteorite-crash-urals-chelyabinsk-283/photo-user-34.jpg
ttp://rt.com/files/news/meteorite-crash-urals-chelyabinsk-283/photo-user-521.jpg
ttp://rt.com/files/news/meteorite-crash-urals-chelyabinsk-283/photo-user-alexander-139.jpg
- 136 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 16:23:29 ID:/0y37jOk
- >>134
そうだよ
- 137 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:23:54 ID:bqWE6W9U
- 真・三國無双7×ローソンコラボ
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1212110069/
ttp://img.hmv.co.jp/News/images/top/gamegazo/LHESMUSOU-1.jpg
王元姫のあきこロイドちゃんコスチューム
- 138 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:26:42 ID:mfbaV5Dw
- >>135
これはすごいな。
普通の爆発事故に見える。
- 139 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 16:27:07 ID:ubJkUAFM
- >>129
どうせやるなら、そこまでこだわって欲しいのー。そしたら買うからw
- 140 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 16:28:16 ID:Z7zeZTxU
- 60GHz帯って免許いらないのか…
- 141 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 16:28:39 ID:Pu/.yIfc
- _/乙(、ン、)_隕石落とすのはやめてお
- 142 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 16:28:42 ID:/0y37jOk
- >>140
使えなかったからね
- 143 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 16:28:51 ID:ubJkUAFM
- >>135
動画もあった。これはSUGEEEEEE
http://www.youtube.com/watch?v=wZ2XXa5oFhw
- 144 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 16:29:53 ID:ixGKv64k
- >>135
すげーな
- 145 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:30:23 ID:mfbaV5Dw
- >>137
こっちじゃないのか。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100716/09/daradaru/7a/21/j/o0800055710641822615.jpg
- 146 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:32:45 ID:bqWE6W9U
- >>145
残念ながら違うw
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110907-09.jpg
- 147 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 16:34:40 ID:ixGKv64k
- 範囲が広くなったな・・・大きな隕石だったのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000909-yom-int
- 148 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:35:29 ID:cRiYTXDQ
- >>143
これはひどい
大テレビ東京ともっさりさんも取材に行くべき
- 149 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:35:38 ID:XajRKSn6
- >>141
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200607/13/82/f0042382_2318951.jpg
- 150 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:36:08 ID:bqWE6W9U
- >>147
隕石が直接命中した被害よりも、衝撃波でガラスが割れたりしたんじゃないかな
- 151 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 16:37:00 ID:Pu/.yIfc
- _/乙(、ン、)_隕石屋って「アレがあぶない」「コレがあぶない」言うだけで実際落ちてくる隕石はスルーなのかよ
- 152 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:37:03 ID:e1g2QWMY
- おお?地上にまで落下したん?
- 153 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:37:19 ID:BK0xtcz2
- ロシアならレーダーとかで落ちてくるのが分かりそうだけども
隕石じゃ落ちてくると想定される範囲が広すぎてどうにもならないのかしら。
避難勧告とかも出てなかったのか。
- 154 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:37:24 ID:yvTLWuRM
- FFの呪文でメテオってあるが、
あれを唱えると周囲にこんな被害が出ているんだろうな。
- 155 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:37:48 ID:XajRKSn6
- >>143
アルマゲドンを思い出した
- 156 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 16:37:55 ID:/0y37jOk
- >>153
レーダーは立体じゃない
- 157 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:38:47 ID:YP2QxDOM
- >>147
小さな隕石でも空気抵抗でバラバラになります。
ちょうど、ショットガンの様に。
小さな破片でもスピード次第じゃ威力は…
- 158 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:39:07 ID:cRiYTXDQ
- >>147
サイズはにんともかんとも
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vUBVjwteQ30#t=75s
- 159 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 16:39:41 ID:Pu/.yIfc
- _/乙(、ン、)_野球のボールみたいな隕石
- 160 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 16:40:30 ID:nB34ttM.
- 隕石辞任
- 161 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:41:04 ID:XajRKSn6
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 162 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:42:14 ID:BK0xtcz2
- >>158
うわ凄い。
普通は途中で燃え尽きちゃうんだっけか。
- 163 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 16:42:21 ID:Z7zeZTxU
- >>160
ウニを食べる刑に処す
- 164 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:44:48 ID:yvTLWuRM
- 昔読んだ天文学の本では、実は一日10t以上の隕石が地球に突入しているらしい。
でもそのほとんどが燃え尽きてしまうとか。
これだけ被害があったので、突入前の隕石サイズが非常に興味深い。
- 165 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:45:13 ID:4SSo1xpQ
- PS後継機でソニー神話復活なるか−「時代遅れ」の声も (1)
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MI6YQ66KLVRO01.html
|з=) はいはいスマホすごいスマホすごい。
- 166 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 16:45:48 ID:Pu/.yIfc
- >>164
_/乙(、ン、)_大気圏突入時に減速した痕跡があったらしい
- 167 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:46:00 ID:QrNjcSsQ
- ツングースカといい今回といい
ロシアはこういうの多い気がしないでもない
- 168 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:47:04 ID:mfbaV5Dw
- 1947年のシホテアリニ隕石落下は
>最大のクレーターは直径26m、深さ6mという大きさだった
>地上に残っていた最大の隕石標本は300kgほどのもので、モスクワで展示されることになった。
だってさ。
ロシアにはよく落ちるんだね。
- 169 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 16:48:00 ID:Pu/.yIfc
- >>167
http://blog-imgs-11.fc2.com/p/e/a/peacebeans/20060308130915.jpg
- 170 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:48:59 ID:XajRKSn6
- ソニー神話ってもう死語でしょ
- 171 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:49:31 ID:mfbaV5Dw
- >>166
空にブレーキ痕でも残ってたのか?
- 172 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:49:48 ID:teOPvc9c
- 神話からお笑いへ?
- 173 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 16:50:29 ID:ubJkUAFM
- もっとすごい動画があった。隕石が落ちる様子が見れる車載動画
http://www.youtube.com/watch?v=90Omh7_I8vI
- 174 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:51:04 ID:mfbaV5Dw
- >>170
ソニーだけショックなんて言葉が出てきた時点で死んでるよな。
- 175 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 16:51:08 ID:/0y37jOk
- >>165
ドドッてないかい?
- 176 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:51:20 ID:yvTLWuRM
- >>166
やめてー、先週映画「Battleship」を観たばっかりなんだ。
- 177 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:52:22 ID:mfbaV5Dw
- >>173
携帯やスマフォが普及したおかげでこういったスクープ映像がこれから増えていくんだろうな。
- 178 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:53:11 ID:QrNjcSsQ
- >>173
これはちびる
遭遇したら「終わった」としか思えん…
- 179 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:53:28 ID:cRiYTXDQ
- >>172
PS3 -伝説から神話へ-
PS4 -神話からお笑いへ-
- 180 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 16:54:51 ID:JFgLntnA
- しかしよく死者が出なかったねぇ隕石
- 181 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:55:05 ID:cRiYTXDQ
- >>173
閃光がすごいなあ
- 182 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:55:22 ID:9tUR31iU
- エアリスがホーリー発動させたんだなw
- 183 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:56:04 ID:PERpSGbE
- ただいま帰宅のための電車発車待ち中ー
>>9
祖父ロリというのが浮かんだけど多分ちょっと違う気がする(ぼ
ただいまコケスレ
- 184 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:56:43 ID:pCwlWCzY
- >>173
おおおすげえ
てか、みんな車載カメラついてんのか?
- 185 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:56:53 ID:XajRKSn6
- 明日最接近する小惑星の破片かね
- 186 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 16:56:55 ID:Pu/.yIfc
- >>176
_/乙(、ン、)_キムタクか
- 187 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:57:13 ID:mfbaV5Dw
- PS3 -神話からお笑いへ-
PS4 こんなげーむきにまじになっちゃってどうするの
じゃないか?
- 188 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:57:59 ID:i289WcWg
- 高校生の頭に隕石が突き刺さったらしい
- 189 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:58:25 ID:5Ac2Vz7c
- 最近ドド判定がキツくなってる気がする。
- 190 :名無しさん:2013/02/15(金) 16:59:11 ID:5Ac2Vz7c
- >>176
減速失敗したばかりに香港は…
- 191 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 16:59:49 ID:ubJkUAFM
- >>184
車載カメラの動画を放送局に出して、放送局が編集したんじゃない?
ツイッターでRTされた動画を貼っただけだけどw
- 192 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:00:16 ID:QrNjcSsQ
- >>188
そして飛天御剣流に開眼するんだっけ(棒
- 193 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/15(金) 17:00:31 ID:Qjs1yVvE
- >>168
的が大きい(ry
- 194 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:01:54 ID:9tUR31iU
- 日本最大の隕石はうちの市におちたw
- 195 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 17:02:52 ID:Z7zeZTxU
- >>194
陸前高田市乙
- 196 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:03:03 ID:XajRKSn6
- 陸前高田市?
- 197 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:04:18 ID:SUwntXhg
- やっぱリ・ガズィじゃ落下阻止は無理だったよと聞いて
- 198 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/15(金) 17:05:13 ID:LPbATk7U
- >>167
|∩__∩ だって国土が広いもの。
| ・ω・) ストライクゾーンが広けりゃ命中率は上がりますよ。
| とノ
- 199 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:05:38 ID:pZL7mH/k
- >>153
意外と軌道予測ってーのは難しい、特に小さいのは
(毎回小惑星が落ちる落ちないと揉めるのはこのせいもある)
小さいと暗いから相当地球に近づくまで発見されなかったりするし
そっから軌道計算が間に合ったとしても衝突まであまり時間がなかったろうし
天文学者が隕石に気付いて政府に通報して
迅速に避難命令出す体制が整ってたとは考え辛いしなぁ
- 200 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:06:27 ID:rd34V0Ec
- この前深夜散歩してたら派手に光った流れ星見たな
なんかこまいの引き連れてんじゃねえだろうな
- 201 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:07:14 ID:gg/xcwww
- なめこは、どこまでいくんだろう
本編復活の日はくるのか?んふんふ
福原遥:「なめこのうた」 大ヒットゲームアプリの公式ソングがシングルに
http://mainichi.jp/mantan/news/20130214dyo00m200015000c.html
- 202 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:07:24 ID:1RjNs4J6
- >>173
隕石が燃えて落ちる筋が残っているのはすごいなぁ
- 203 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:07:48 ID:mfbaV5Dw
- >ストライクゾーンが広けりゃ命中率は上がりますよ。
なるほど(棒
- 204 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:08:22 ID:bqWE6W9U
- >>169
それはブースカ
- 205 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 17:10:43 ID:JFgLntnA
- >>203
でも低めのコースばかりが広いんでしょ?(棒
- 206 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 17:11:41 ID:Z7zeZTxU
- >>205
おまわりさんこのひとです
- 207 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:13:25 ID:rd34V0Ec
- 高性能レーダーを使えば射程は広がるよ
- 208 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:13:55 ID:4SSo1xpQ
- |#з-) PKスターストームα!!
- 209 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 17:14:12 ID:ixGKv64k
- 250人になった・・・
- 210 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:15:11 ID:9tUR31iU
- ロンドベル隊何やってんの!
- 211 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:15:24 ID:mfbaV5Dw
- 毒グモにかまれた新人ゴルファー、ティーで毒抜きホールアウト
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000038-reut-asia
>米女子ゴルフツアーの予選会で、試合中に毒グモに足をかまれたスウェーデンの新人選手が、ティーを使って自分で毒を抜いた後、プレーを続行していたことが分かった。
「もし、毒蜘蛛に刺されたら、患部をティーで切り裂き、急いで口で吸えっ! 言ってみろ!! 」と言いたくなるな。
- 212 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:15:55 ID:BK0xtcz2
- まだ被害の全容を把握出来てないのね。
上の動画見てると思うけどやっぱり映画よりも断然生々しいね・・・。
- 213 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:16:16 ID:mfbaV5Dw
- >>209
これからどんどん被害者が増えるんだろうな。
- 214 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 17:17:25 ID:ixGKv64k
- >>213
3都市に渡ってるらしいからね
- 215 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/15(金) 17:17:42 ID:gRWzdl66
- >>211
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
スネークマンショー乙ですもー(ぽむ
- 216 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:18:46 ID:rd34V0Ec
- 途中で分裂したのかしら
- 217 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:19:10 ID:mfbaV5Dw
- これでこの間の「ゾンビ発生!!」ってイタズラをかましたらパニックになるやろうな。
- 218 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 17:21:01 ID:ixGKv64k
- >>217
まる見えのか
- 219 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:28:22 ID:npowATDw
- 今回並の隕石が落ちてきた例はいくらでもあったろうけど
隕石でこんなに負傷者出た記録ってあったっけ?
- 220 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:29:21 ID:8ZvoMSJQ
- 人間が住んでる地域の割合は極わずかなので
- 221 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:29:57 ID:ANNFUFJY
- さっき見てたら400人に増えてたよ
- 222 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:32:44 ID:bqWE6W9U
- >>219
有史では、初めてじゃないかな
規模ではツングースカが一番でかいけど、人里離れてたから犠牲者はいなかったらしい
- 223 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:34:53 ID:4SSo1xpQ
- |з-) 「天から降り注ぐものが大地を焼き尽くす」
- 224 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:36:11 ID:XajRKSn6
- 明日来る小惑星が実は巨大で今まさにブルースウイリスが宇宙船で小惑星に核を埋めに行く途中だったり(棒棒棒
- 225 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:40:36 ID:cRiYTXDQ
- >>223
お前に相応しいソイルは決まった!
- 226 :箱:2013/02/15(金) 17:41:48 ID:kMNy9CU.
- 自転車のチューブ買わないと
- 227 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 17:42:19 ID:/0y37jOk
- >>226
ハーレー彗星?
- 228 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:45:19 ID:pCwlWCzY
- ロシアの車はドライブレコーダー義務付けされてんのか
- 229 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:46:35 ID:DTuFKrGI
- >223
それで、テレ東が焼かれるの?
- 230 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:48:09 ID:4SSo1xpQ
- >>229
|з-) 黒の夢を起動させてやる。
- 231 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 17:54:06 ID:E50outPI
- むう、なんかモデムが安定しないな…
- 232 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:55:36 ID:j.tdeMS6
- 暗き天にマ女は怒り狂う
この日、○終わり悲しきかな
- 233 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:55:41 ID:QrNjcSsQ
- 隕石落下の画像来てた
http://girlschannel.net/post_img_web/2013/01/pI7Kdrfs59SHUpg_0.jpeg
- 234 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 17:55:42 ID:DtJaSwxs
- >>231
つNGN
- 235 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:56:27 ID:DTuFKrGI
- >219
ないとおもう
恐竜は亡くなったことはあるみたいだけど…
- 236 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 17:58:39 ID:E50outPI
- >>234
高いよw
- 237 :名無しさん:2013/02/15(金) 17:58:42 ID:BK0xtcz2
- ロシアでドライブレコーダーと言えば少し前のこの動画には驚いた。
ロシアで飲酒運転の車が相次ぎ衝突事故、大破したまま走行続ける
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239152.html
- 238 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/15(金) 17:59:38 ID:gRWzdl66
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
周遊きっぷの販売が終了ですもー。
まあ使いにくかったりしたので、しょうがないのでしょうがもー。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/15/kiji/K20130215005202910.html
- 239 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 18:00:05 ID:ixGKv64k
- >>226
自転車のチューブだけで生き残れるとは流石w
- 240 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:02:18 ID:y.FxrqDo
- 寝てる間に吉宗もビックリな事がおきたのかー
- 241 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:05:22 ID:lLghZ0b2
- 重さ数10トンの塊が湖に落ちたとな
- 242 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 18:05:37 ID:36yPy0aM
- >>226
_/乙(、ン、)_さよならイエスタデイ
- 243 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 18:06:42 ID:ubJkUAFM
- ジョーシンも直接開発者にインタビューとかやってるのね。
レイトン開発者インタビュー
http://joshinweb.jp/game/cmt_98.html?ACK=JMM&CKV=130215O
さすがに専門誌ほど充実したインタビューではないけど、今後充実してきたら
公式舟幽霊になるぜ…w
- 244 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:07:26 ID:DTuFKrGI
- >241
変な人たちが、何とかの予言通りとかさわがないの?
- 245 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:08:12 ID:cRiYTXDQ
- >>244
???「やはりこうなってしまったね」
- 246 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 18:09:08 ID:ubJkUAFM
- >>244
昨年インカの予言だか何だかで、クリスマスを迎えられない!って騒いでいたなー。
- 247 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 18:09:42 ID:ixGKv64k
- >>244
地球は滅亡する!ですね
- 248 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 18:11:15 ID:36yPy0aM
- _/乙(、ン、)_事が起こった後ならなんとでも言える
- 249 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:11:40 ID:yvTLWuRM
- >>246
逆に言えば、この隕石を予言できなかった預言者は、
みなインチキということにできるでござる (*´∀`)
- 250 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:13:33 ID:mfbaV5Dw
- 上岡龍太郎が霊能者を突然殴って
これぐらい予知してみろなんてやってたな。
- 251 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 18:15:59 ID:36yPy0aM
- >>246
_/乙(、ン、)_鶴光か
- 252 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 18:16:07 ID:ixGKv64k
- >>250
それは無茶振りだろw
そいうのが嫌いだからやったんだろうけど
- 253 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:17:45 ID:Bj.iW64A
- 言ったことがすべて的中するのが予言者であって出来事をすべて予言できるわけじゃないだろ
言ったことも当たらないのが99.999999%だとは思うが
- 254 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:17:49 ID:DTuFKrGI
- >248
さすが鯖助さんがいうと、言葉の重みが違うな
- 255 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 18:18:17 ID:ubJkUAFM
- ガンダムがパチンコになったのか…。以前からあったっけ?
http://www.sankyo-fever.co.jp/ir/pdf/press20130214_ja.pdf
- 256 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:20:50 ID:nETRnBcU
- ジョーイ君w
- 257 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:20:59 ID:1RjNs4J6
- >>255
大分前だけどあった
- 258 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:21:05 ID:trFXNvMQ
- 小惑星は南極方面で最接近なんで、今回の隕石は無関係とニウスでいっとった
予言というと北海道でちょっと大きな地震があった後、
数日中に大地震が来る!とか言って騒いだ自称地震学者がいたなあ・・
- 259 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:21:45 ID:2QPaidNY
- >>253
言ったことを当てるくらいならなんとでもなるのよね
普段からあることないこと言いまくればいいだけだから
あとはバーナム効果で
- 260 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:21:49 ID:s82ENKbM
- http://www.youtube.com/watch?v=M7awjvc1JMs&feature=youtu.be
スパロボUXのPV2
忍者来ないで(´・ω・`)
- 261 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 18:22:45 ID:ubJkUAFM
- >>251
元ネタ分からないので反応出来ません(ノД`)スイマセン
>>257
じゃ、取り立てて騒ぐ程でもないのか。
- 262 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:23:04 ID:cRiYTXDQ
- >>255
スロットならあった
チンコ化は初めてのはず
- 263 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:25:56 ID:OvuTgfmY
- 確率的には割と頻繁に落ちてるはずなんだ
が…
>>250
たしか家族かなんかがはまって苦労したことがあるらしいとか
まあ無茶な勧誘とか折伏で有名なところはリアルで被害にあうと一気に嫌いになるわな
- 264 :ウナギダネ:2013/02/15(金) 18:26:36 ID:Xu2BFCBI
- >>259
>バンナム効果
|n 他機種で完全版か(棒
|_6)
|と
- 265 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:27:01 ID:1RjNs4J6
- >>262
あれ、スロットだったっけ
まあ大して変わらないわ
- 266 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/15(金) 18:28:30 ID:h2H1lOTE
- >>238
> 国鉄時代から販売されていた「周遊券」の仕組みが複雑だったことなどから、
ノーマルの周遊券はいかにも複雑そうでしたけど
道南ワイド周遊券みたいなのに比べると
周遊きっぷのほうがわかりにくかったですね。
>>243
ヨドバシのDQ7とほぼ同時期に出てきたのはなにかあるのかと思ったら
こちらはかなり前からやっているのですね。
- 267 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 18:29:56 ID:36yPy0aM
- >>251
「ええんか?」じゃねえよ
- 268 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/15(金) 18:30:12 ID:ixGKv64k
- >>260
ミクの歌流れるのか・・・ヒーローマン最後までやるのかw
- 269 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:30:32 ID:2QPaidNY
- >>264
・一見完全版だがDLCが必要
・全部入った真・完全版がまた別に出る
・真・完全版がむしろ蛇足
- 270 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:30:44 ID:4SSo1xpQ
- >>264
|#з-) ハハハハ マジで笑えねえわ。
- 271 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:31:35 ID:OUZWkNpM
- >>260
鉄のラインバレル(原作漫画版)に笑ってしまったw
- 272 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 18:36:47 ID:NcXTGRkQ
- _/乙(、ン、)_デモベは贅沢言わないからアンチクロス全員とアズラッドと
シュルズベリイ先生と九朔と旧神デモベくらいは出して欲しい
- 273 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:38:03 ID:AQqgiMPg
- ジョーシンのインタビューってのは面白いね。
モノリスソフトも社長が訊いてたりするが、他ももっとやってほしいところ。
- 274 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:38:18 ID:nETRnBcU
- >>272
贅沢言いすぎてる件
- 275 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/15(金) 18:39:28 ID:gYnWcKjg
- >>260
汚いな流石忍者きたない
- 276 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:41:12 ID:8Bu0MCGM
- オリジナルのジョージのCVがはまり役&途中で裏切る臭
- 277 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:41:14 ID:Fep0QG4w
- >>272
メタトロン&サンダルフォン「ゲームでも出番カットかよ!」
- 278 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:41:57 ID:trFXNvMQ
- >>238
国鉄時代の周遊券はあまりにもお得すぎて経営傾けたから
元取れるようにした結果複雑怪奇になったとか聞いたような覚えが・・
それにしてもゾーン券無くなっちゃうか・・遠征時の移動困るな
1日有効のフリーきっぷで翌日分を購入出来ればいいのに
- 279 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:45:38 ID:6QBh9NG.
- メタトロンさんはちゃんとアニメに出てたじゃない
…1話にシルエットが
- 280 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:46:22 ID:sT7dy4jY
- >>276
>オリジナルの所ジョージのCVがはまり役&猫が大好物な役
!!
- 281 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:52:57 ID:v.ZRTlIk
- >>260
なんかアニメシーンばっかりでゲームとして面白いのかよくわからない
- 282 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:55:14 ID:4IOsGcns
- http://sep.2chan.net/may/b/src/1360921916033.gif
こっちくんなw
- 283 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:55:22 ID:8Ib8UgjE
- >>260
良くあの湖川顔が再現されてるなぁ。
ダンバインのためだけに積むか。
- 284 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:56:20 ID:Bj.iW64A
- >>278
JRのフリーきっぷはだいたい前日以前に買えると思う
- 285 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/15(金) 18:57:22 ID:Sy6XVZg6
- 原作デモンベインのストーリー
きょぬーのおねーさんが主人公を襲うが、主人公は重度のロリコンだったため世界は救われた!
( -)_(-)
- 286 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:57:56 ID:t9.5.2vg
- エッ?パクブラ2をバンナムが受注するって話か(棒
- 287 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 18:58:34 ID:GW4Eab7w
- >>260
サイバー系イケメンになったジェットファイヤーが居たような(棒)
- 288 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:59:16 ID:Y.4mN7ak
- 今帰宅しびびー
- 289 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 19:00:32 ID:jnse0OFU
- >>260
鈴木「キルゾーン!」
_/乙(、ン、)_PS移植フラグだな。有料β乙
- 290 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:02:25 ID:trFXNvMQ
- >>284
調べた
みどりの窓口いけば買えそうだな。今度はそうしてみるか
- 291 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:02:53 ID:Y.4mN7ak
- カオスブレイカーに続きカオスコードもネシカ入りだと!?
- 292 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:02:56 ID:8Bu0MCGM
- うーん、まあ
主人公機とヒロイン機は合体するだろうな
最終的には某史上最強の家よろしく、ライバル機入れた3体合体か
- 293 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:03:18 ID:1RjNs4J6
- ダンバインの敵はとりあえずバーンは出てくるのか
しかしダンバインとぶがの音が全然駄目だ
- 294 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:03:32 ID:Fep0QG4w
- >>291
斑鳩もらしい
- 295 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:04:18 ID:WVrWw3yM
- 都区内りんかいフリーきっぷ、今年度で終わっちゃうんだよな。
土日の一泊二日で遊びに行くとき便利だったのに
- 296 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 19:04:41 ID:jnse0OFU
- >>294
_/乙(、ン、)_お前に魂があるなら応えろ
- 297 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/15(金) 19:05:03 ID:SDDeAyls
- >>288
しびびスクランブルUー
- 298 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:05:13 ID:8Ib8UgjE
- >>293
まあ音楽は期待しない方がw
あとはトカマクがどうなるかだな…
- 299 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:05:58 ID:j.tdeMS6
- ネシカって個別タイトルごとに売り上げが分かるシステムになってるのかな
- 300 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:06:28 ID:/A87kpLY
- >>292
史上最強の家は全部機じゃなくて二機と戦艦二つだからな・・・
しかも変形がグレンラガン的な上着システム
- 301 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:08:26 ID:8Ib8UgjE
- >>300
家と聞いて
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603003297.jpg
- 302 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:11:00 ID:XajRKSn6
- しびびいぬ?
- 303 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:12:32 ID:OvuTgfmY
- >>281
スパロボではいつものこと
そーいやneoはその割にシステム説明も多かったな
- 304 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:13:09 ID:1RjNs4J6
- >>298
スパロボの音が悪いのは知っているが下手したらPS1の頃より再現度落ちてるように思えるんだよなぁ
- 305 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:13:11 ID:/A87kpLY
- 1/72スケールヴァルザカードマダー
- 306 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:14:29 ID:nETRnBcU
- スパロボは戦闘シーン鑑賞ゲーだからなぁ
基本、数撃ちゃ当たると変わらんw
- 307 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:15:10 ID:qWlXdd7w
- >>301
ttp://www1.ocn.ne.jp/~blmant/tenji-situ/iro-mono/other-iro/akuro/akuro.html
ttp://www1.ocn.ne.jp/~blmant/tenji-situ/iro-mono/other-iro/akuro/P1040250.jpg
このサイズで一家6人が生活するのはオーバーテクノロジー過ぎます(棒無
- 308 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 19:15:12 ID:lpaSIwQs
- アレンやジェリルすらリストラされがちなのに
トカマクは…
- 309 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:15:33 ID:nETRnBcU
- >>304
て言うかあれがあのまま流れるわけじゃないぞとマジレス
- 310 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 19:15:55 ID:amaQU24w
- _/乙(、ン、)_ヴァルドスコイの時点で十分に強かった。
- 311 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:16:50 ID:8Ib8UgjE
- >>307
さらに
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/e/v/o/evolabo/080615_game_360_srw02.jpg
- 312 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:18:08 ID:/A87kpLY
- >>310
分離再合体できる以上ドスコイの方がワンチャン強いある
でも設定ではシステム壊れてなければドスコイの武装、つまりストークの武装全部使えるんだよな・・・
まあOGでたら強制出撃じゃなくなって出撃枠埋める分弱体化するだろうけど
- 313 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:19:10 ID:t9.5.2vg
- シマアジの刺身、味が濃くてウメェ
やるな近所の魚屋
- 314 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:19:57 ID:/A87kpLY
- >>303
調べてもシステムでLと大きく違うのは
コンボが連続行動、MAP兵器が全体攻撃呼ばわりになったことくらいだしなあ
- 315 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/15(金) 19:20:13 ID:Sy6XVZg6
- >>313
味なまねを・・・
(´▽`)(やった!完璧だ!)
- 316 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:22:06 ID:QWQxKhmk
- >>304
PS2の頃から悪化の一途をたどってるよね
挙句にジャスコだのイオンだの言われるし
- 317 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 19:23:00 ID:KkPoTO8o
- >>313
_/乙(、ン、)_おばあちゃんの家で食べたシマアジの方が美味しかった
- 318 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:23:59 ID:s82ENKbM
- >>316
スパロボは「戦闘デモ」「音質」「ロード」を天秤に掛けなきゃいけないからねぇ
戦闘デモと音質を両立すればロードが犠牲になって(MX)
戦闘デモとロードを両立すれば音質が犠牲になる(サルファ)
- 319 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:24:23 ID:nETRnBcU
- >>317
美味しんぼ乙
- 320 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:25:14 ID:OBwpTWEg
- 今北区。
仕事用の軽のライトバンのために買ったスピーカー付きMP3プレーヤがいい感じでちょっと心が癒されたw
- 321 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:27:49 ID:8Ib8UgjE
- >>316
> 挙句にジャレコだのパオンだの言われるし
!!!
- 322 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:27:52 ID:OvuTgfmY
- いっそのこと戦闘デモを犠牲にすれば
- 323 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:28:22 ID:t9.5.2vg
- ばあちゃんの味っていうと
福神漬のおにぎりと鳥肉に野菜とかを包んて蒸して
巻き寿司みたいにした料理だな
- 324 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:28:42 ID:nETRnBcU
- エブリデイヤングライフジュネス
- 325 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 19:29:23 ID:GW4Eab7w
- >>322
正直ポリゴンにしてFE覚醒くらい動いてればいいやと思った事もあったりしますw
- 326 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:29:35 ID:nETRnBcU
- >>322
鑑賞ゲーなのに犠牲にしたらそれこそ誰得だけどな
- 327 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:30:29 ID:8Ib8UgjE
- >>326
難易度をどうにかして欲しいけどねw
- 328 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:30:33 ID:s82ENKbM
- >>325
3Dスパロボは致命的なまでにセンスがないというか実績がないからなぁ
ロスヒロ見る限り開拓の余地は十分にあるのにスパロボチームはそれが出来てない
- 329 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:31:32 ID:7aRC5mH.
- ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asaj/game/sketch.html
くだらねええww
- 330 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:31:45 ID:t9.5.2vg
- スパロボネオで初めてスパロボを遊んだけど
あれでもういいかな?って思ったそんなゲーム
- 331 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 19:31:54 ID:lpaSIwQs
- 元ネタがアニメなんだから
3Dにしても良くはならんだろう
- 332 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 19:32:01 ID:JFgLntnA
- おばあちゃんの味ってカニバリズムです?(棒
- 333 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:32:17 ID:nETRnBcU
- αDCがユーザーにとってのトラウマだからなぁw
- 334 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 19:32:27 ID:GW4Eab7w
- >>328
なんちゅーか、動きがキビキビしてない様に見えるんですよね。
- 335 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:32:28 ID:Y.4mN7ak
- >>328
Gジェネみたいなの期待してたー
- 336 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:33:00 ID:/hIdPiVU
- >>331
マクロスやデモンベインはアニメもポリゴンだったり
- 337 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:33:02 ID:8Ib8UgjE
- >>328
やっぱスパロボチームを使い続ける問題ってのもあるのかもね。
とロスヒーを見て思った。
あとはバランスが揃えば。
- 338 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:34:29 ID:t9.5.2vg
- >>332
食べてから罪悪感を感じた時には
穴を掘って吐いてから埋めればいいんですよ(棒
- 339 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:34:34 ID:7aRC5mH.
- ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asaj/game/disco.html
音ゲーをパロってるなあw
- 340 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 19:34:56 ID:JFgLntnA
- ロスヒーは世界樹4が出たあとのせいで
敵キャラに動きが一切ないのがやっすーい作りに見える一員となってる
- 341 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:36:04 ID:qWlXdd7w
- ゼーガなんかは寧ろセルアニメでは光装甲の表現が難しい
- 342 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 19:36:15 ID:lpaSIwQs
- うーむ
もう10時間100コインスロット回してるのに
まだ40万枚だ、なかなか当たらんな
それにしても
×20で最大ファンファーレとかDQ7スタッフはなにかがオカシイ
なんかセンスがマトモじゃない
いや、わかってんだよ
カジノはいいから世界救えってのは判ってるんだよ
ええやんけ
- 343 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:36:42 ID:4SSo1xpQ
- >>340
|з-) 安い作りに見えるっつーか実際安く作り上げたんだろう。バンナムだし。
- 344 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:39:26 ID:8Ib8UgjE
- >>340
まあ安く仕上げるとともに敵のうざい攻撃見たくないってニーズに
一応答えたものだと思うよ。
PZXも結局その方向に向かった訳だし(中堅以上の敵の特殊攻撃を除く)
- 345 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:39:36 ID:tZkSgSl6
- …youtubeで音質判断するってのはどうかと思うじぇ
- 346 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:39:38 ID:trFXNvMQ
- >リュウイーソーはいいから世界救え
!!
- 347 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 19:39:59 ID:JFgLntnA
- >>343
味方キャラの動きはちゃんとあるせいで安さ爆発してる感じだった
ヒーロー技使ってド派手に攻撃したのに1枚絵が揺れるだけとか
- 348 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:40:33 ID:nETRnBcU
- 3Dだと問答無用に売れないのをまずどうにかしないとね
- 349 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:41:17 ID:/A87kpLY
- >>345
触れてあげないのが優しさ
- 350 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:42:10 ID:t9.5.2vg
- ワゴンのPXZ限定版
無くなった後から後から出てくるけど
いったいどれだけ仕入れたのだろう
- 351 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:43:20 ID:4IOsGcns
- というかエーアイスパロボはイヤホンかけてからが勝負だろ
- 352 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 19:44:21 ID:JFgLntnA
- >>344
戦闘テンポアップしなければ物凄く味方キャラは動くし
ヒーロー技使うと演出も格好いいんだよ
テンポの問題ではないと思うな、わざわざカット出来るようになってるし
いや、カット前提だから作りこむの面倒だったんだろうけどw
- 353 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:45:55 ID:PERpSGbE
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19381.jpg
いやあ、予約して本当に今日届くとは思わなんだ
良かった良かった
明日が楽しみだ
- 354 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:46:12 ID:/hIdPiVU
- >>348
きっちり作り込めばいけんこともないと思うけどねえ
現場戦闘アニメが残念気味なわけで
- 355 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:47:16 ID:8Ib8UgjE
- >>352
テンポの問題というか、敵側の戦闘にしてもわざわざカットする
設定を弄るのすらいやな人は多い。
ならダメージだけありゃいいじゃん!敵のアイコンでいいじゃん!
というのがロスヒーとPZXの選んだ道だと思うよ。
特にロスヒーは。
- 356 :ウナギダネ:2013/02/15(金) 19:47:22 ID:Xu2BFCBI
- >>329
|n ピクトイメージは多人数でやるには最高のゲームだったよ
|_6)
|と
- 357 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:48:20 ID:v8cp7gYo
- 最後のほうでHP10万単位で削るのがめんどいのですよ
- 358 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:49:46 ID:8Ib8UgjE
- >>356
上司の顔なんか描きたくないンだ!
- 359 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:50:29 ID:4IOsGcns
- ロスヒーで敵が動かないのはそこまでは気にならなかった、むしろ動く敵の部分がゲーム的に酷かったw
- 360 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 19:52:23 ID:JFgLntnA
- >>355
キャラモノなのにキャラの印象が薄いってどうしようもないやんw
- 361 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 19:54:29 ID:NG9tWIeQ
- >>359
あれはゴエモンインパクト的な戦闘にすべきでしたねw
- 362 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:54:51 ID:WvO9ZIRg
- 【PS3】俺らね、PHAN(TAS)YSTAR3の戦闘アニメはコケると思うよ。
と聞いて。
- 363 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 19:55:20 ID:JFgLntnA
- >>359
ライドダンジョンは許されないね
仕様考えた人はプレイヤーに土下座するべきだよね(´・ω・`)
- 364 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:56:19 ID:8Ib8UgjE
- >>360
まあ人によりけりだけど、雑魚敵のキャラ強くてもねえってのはあると思う。
エリート兵!おまえのことだ!
- 365 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 19:58:53 ID:Zou1qbzA
- おお、遊戯王の本スレがすごい荒れっぷりだ…
- 366 :名無しさん:2013/02/15(金) 19:59:57 ID:4IOsGcns
- >>364
無双させる気の無い初代戦国無双の雑魚とかな!ただの小隊長ごときを
何回斬ったら気が済むねん!
- 367 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:01:18 ID:014aTDyg
- >>前スレ936
△オプーナ
○ワーグナー
- 368 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:01:38 ID:/A87kpLY
- >>365
サイクロン制限の話?
- 369 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:01:55 ID:1RjNs4J6
- ロストヒーローズは敵が色替えで水増しできないし世界樹みたいにシリーズ続けられるかわからないんだから
ライドダンジョンだけポリゴン的ってこと自体は妥当な判断だと思うけどね
まあ通常ダンジョンのボスがポリゴンな方が良かったかな
- 370 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:04:56 ID:t9.5.2vg
- ファンタシースター3の戦闘は音楽が変わってノリノリになったりピンチになったりするのが好きだった
- 371 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:08:15 ID:qWlXdd7w
- パーティーの人数が増えるに従ってフィールドのBGMが豪華になっていくところは結構好き
- 372 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:09:04 ID:PERpSGbE
- http://koke.from.tv/up/src/koke19382.jpg
明日が楽しみだなあ
- 373 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:09:08 ID:sT7dy4jY
- やばい!近所のダーツバーに井手らっきょ襲来とかww
- 374 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:10:39 ID:8Ib8UgjE
- ドド検定3級
ttp://www.artemis-holyroad.jp/kanshasai/
ダンボールどうするんだろ?
- 375 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:11:30 ID:oq4E0ziM
- >>365
あの様子じゃもう定期購読が届くまで制限改訂はわからんだろうな
そのほうが落ち着いて待ってられるしいいや
- 376 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 20:12:56 ID:NG9tWIeQ
- >>374
三期あるそうです。
ゲームの方はまだ機種未定ですが。
- 377 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:13:56 ID:YijtesNA
- >>373
ふぐりを狙い撃つの?
- 378 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:14:32 ID:5.vkOAsE
- pxzは面白いのにマップごとの無駄な敵ボリュームがなあ・・・
後半なんて敵の数10分の1でもいいんじゃないかってレベルだし
- 379 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:15:06 ID:/A87kpLY
- >>374
四月に次シリーズ始まるよ
- 380 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 20:15:40 ID:Zou1qbzA
- >>375
うむ、まあそのうち落ち着くだろうて
早いとこ分かってくれると色々楽ではあるんだがなぁ…
- 381 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:16:11 ID:s82ENKbM
- ダンボール戦機は3DSの追加バージョンのさらに追加バージョンが
本編新作より売れましたって事態をどう考えてるかだな
- 382 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:16:34 ID:Y.4mN7ak
- >>372
目が怖いっす
- 383 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:17:06 ID:tZkSgSl6
- >>381
早い段階でVITAに大金突っ込んだんで引き返せなくなってると予想
- 384 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:17:09 ID:014aTDyg
- >>377
http://cache5.amana.jp/preview640/10313000081.jpg
- 385 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:18:19 ID:/A87kpLY
- 新シリーズのやつみたらデザインラインはアーマードコアみたいなスタイリッシュ路線になるんだけど
色は以前と同じでカラフルで何か既視感が有るなと思ったら
ビーダマンだった
- 386 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:19:17 ID:/A87kpLY
- >>383
WはAAAに作らせてるし別にVITAだから研究費がということもなさそう
どちらかというとAAAだからいつも通り苦戦したというか
- 387 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 20:19:48 ID:Zou1qbzA
- >>368
そんなことになったら環境終わってまう…
- 388 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:20:46 ID:/A87kpLY
- >>387
ソリティアすぎて最近追ってないんだがそんなに重要になってるのか
- 389 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:21:13 ID:nETRnBcU
- 3DSになる可能性もあるんじゃね。妖怪なんたらもアニメで3DSだし
- 390 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:22:38 ID:/hIdPiVU
- Wの売り上げ落ちたのって、あきらかに3DS版警戒されたのもあるしね
- 391 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:23:01 ID:/A87kpLY
- 全然関係ないけどハイパーファンクションとLEGENDBBって同じ人らしいな
マジキチ
- 392 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 20:23:09 ID:Zou1qbzA
- >>388
今一番勢いのあるテーマが永続魔法中心なので
ソリティアを止めるための最重要カードがサイクロン
- 393 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:23:47 ID:5.vkOAsE
- >>383
売れないのは最初っからわかっていたことだろうし
そんなに被害ないんじゃね
- 394 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:24:14 ID:8Ib8UgjE
- >>386
> WはAAAに作らせてるし
3DSへの移植は余裕ってことですね?(ラビリンスの彼方はAAA
- 395 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:24:57 ID:nETRnBcU
- >>390
プラモがついてなかったのが一番でかいんじゃね
- 396 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:25:16 ID:sT7dy4jY
- >>377
全裸がなるかどうかが楽しみです
- 397 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:25:21 ID:/A87kpLY
- >>394
でも売れなさすぎてビビった日野が完全版は出さないとか言ってたからなあ
- 398 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/15(金) 20:25:42 ID:Qjs1yVvE
- デモンベインはレムリアどすこいインパクトは我慢するとして姫さんのパンモロを何故忠実に再現したし…
- 399 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:26:23 ID:/A87kpLY
- >>392
魔法カードだけ殺す機械でも出すんじゃねーの(ホジホジ)
- 400 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:27:02 ID:nETRnBcU
- >>398
携帯チームだからと言わざるを得ない
- 401 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/15(金) 20:29:34 ID:Qjs1yVvE
- >>400
作画をきっちり修正した上でパンツそのままなんだぜ…w
そこは忠実じゃなくて良いから!w
あとSDガンダム三国伝が曹操や孫権ちゃんと居てほっとした
- 402 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:32:53 ID:1RjNs4J6
- >>391
ハイパーファンクションってのはダンボールのプラモのことかな
長谷川指導員もまだまだ現役みたいね
- 403 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:33:46 ID:4IOsGcns
- サヤの胸が揺れないのでお詫びに申し訳程度のサービスだな!
- 404 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:34:33 ID:DTuFKrGI
- ttp://www.famitsu.com/news/201302/15028680.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/028/680/l_511ba06a83f35.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/028/680/l_511ba06b11b02.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/028/680/l_511ba06bbaa0b.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/028/680/l_511ba06c0a999.jpg
VITAって高性能なんでしょ?
アンチエイリアスくらいかけられないの?(カグラやラブプラス、DLの伊都香先生だって使ってるのに)
- 405 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:37:14 ID:hIJmvoNE
- >>404
たぶん低予算だから
- 406 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:38:25 ID:tZkSgSl6
- どっちかというとモデルの立体感の無さの方がやばい
- 407 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:39:15 ID:7aRC5mH.
- 同人ゲームみたい
- 408 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:40:26 ID:j.tdeMS6
- >>404
PSP版を高解像度にした、以上の手間はかけてないんだろうな
- 409 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 20:40:52 ID:T7yeT1dw
- _/乙(、ン、)_刹那は対話する気が全く見受けられない
- 410 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:41:46 ID:OBwpTWEg
- >>404
ああ、ジャギってるのか。いまいちよくわからんかった。
- 411 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:42:22 ID:1RjNs4J6
- Vitaで売り込むためには手足のポリゴンを増やすことはできなくても胸の谷間をテクスチャできれいに描く精神が必要なのだろう
- 412 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:42:40 ID:DTuFKrGI
- >408
自慢のタッチパネルくらいつかえるんでないの?
- 413 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:43:34 ID:xmGje.YY
- ただコケ
ゾンビっ娘を感染拡大させるゲームでないかなー
- 414 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:44:05 ID:5.vkOAsE
- >>404
こんなの作っている暇あるならアマガミの続編を3DS辺りで出さないかなあ
- 415 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:44:53 ID:/A87kpLY
- >>402
長谷川指導員もまだ現役ね
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/g/t/o/gtoys/20121120215524d28.jpg
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/g/t/o/gtoys/2012122821185623c.jpg
これみれば作ったことある人はどれだけおかしいかわかるはず
どちらも素組み
- 416 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:47:45 ID:/A87kpLY
- 一枚目間違えたこれや
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/g/t/o/gtoys/20121027233701534.jpg
- 417 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:48:12 ID:nwGn0OOk
- >>415
そういやレジェンドBB買わんとな・・・。
最近のBBはすごいのう。
- 418 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:48:45 ID:OvuTgfmY
- 低予算でもPS系ってだけで高クオリティだと持ち上げてくれるよ(割と棒なし
- 419 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:49:20 ID:DTuFKrGI
- http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/
ミリオンライブもモバマス動揺無限にキャラ増えていくのかね?
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/images/top/img_about_04.jpg
これって絵合わせにならんの?
- 420 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:49:54 ID:j.tdeMS6
- >>412
ジャイロを使った撮影とかは出来るみたいだが、グラに関しては少なくとも「PSP版から大幅にパワーアップ!」なんて言えるほどの
ものにはなってないな
- 421 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:50:10 ID:6g4cky5Y
- UXの新PV見たが種死BGMがLife goes onなのが地味に嬉しい
今回もシンちゃんは真っ先に育てよう…
- 422 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:51:24 ID:XajRKSn6
- ttp://www.pokemon-movie.jp/comment/index.php
ミュウツー別個体か
- 423 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/15(金) 20:51:32 ID:Qjs1yVvE
- >>419
カードゲットで立ち絵が増える感じか
絵合わせにはあたらないかなぁ
- 424 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/15(金) 20:52:03 ID:Qjs1yVvE
- この猛烈な違和感w
http://jul.2chan.net/may/b/src/1360928515451.jpg
- 425 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:52:52 ID:014aTDyg
- >>417
http://www.youtube.com/watch?v=9ukhOAUseKY
- 426 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:54:25 ID:ao2fCCAw
- >>424
コラと言われれば納得してしまえる違和感
- 427 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:54:42 ID:DTuFKrGI
- http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/idol/detail.php?name=serika
この子にも負ける千早さん…
- 428 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:54:48 ID:/A87kpLY
- >>417
今度闇将軍でるから武者とそれと並べるためにコマンド、ナイト
それとクオリティが異常なゼロも買いましょう
- 429 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:55:00 ID:Y.4mN7ak
- >>422
しびびー?
- 430 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:55:13 ID:6g4cky5Y
- あの適当にちょっとだけ出てきた親友さんは裏切り枠か死亡枠か…
- 431 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 20:55:31 ID:tmDeZGZM
- _/乙(、ン、)_ミニ四駆シール貼りで挫けそうなんだが。
- 432 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 20:56:56 ID:lpaSIwQs
- >>431
そういう時はシールなんか捨てて筆で塗るといいよ
- 433 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 20:57:41 ID:2taQf08k
- >>422
だからポスターのミュウツーは顔が可愛いのか(違)
- 434 :名無しさん:2013/02/15(金) 20:57:55 ID:/A87kpLY
- >>431
気分転換にRGのデカール貼りでもするといいよ
- 435 :ウナギダネ:2013/02/15(金) 21:01:46 ID:Xu2BFCBI
- >>404
|n ゆ、有機ELで見たら綺麗になるから…(震え声
|_6)
|と
- 436 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:03:28 ID:nwGn0OOk
- >>428
ゼロはレジェンドBBで初めて存在を知ったわ・・・。
Vガンダム系なのか。
- 437 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:04:18 ID:/A87kpLY
- >>436
シャッコーだってね
本当はモチーフ無しといったところみたいだけど
- 438 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 21:06:18 ID:JnDLCN0g
- _/乙(、ン、)_ヤバイ…シャーシを組んでいたらグレードアップパーツ揃えたくなってきた。
ボールベアリングとかセラミックグリスとかゴールドターミナルとか。
- 439 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:07:20 ID:DTuFKrGI
- >438
ブラックモーターはOKですか?
- 440 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:07:23 ID:xmGje.YY
- 今の話題はミニ四駆とBB戦士?
20年前くらい前のようなw
- 441 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:08:15 ID:014aTDyg
- >>437
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kei-go/20111018/20111018001419.jpg
- 442 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:08:50 ID:heMh1LKg
- さあシャーシを肉抜きしまくるんだ
- 443 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 21:08:52 ID:lpaSIwQs
- ミニ四駆のパーツか…
冷静に考えると効果が疑問なのばっかりなんだよなぁ
- 444 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:09:19 ID:1RjNs4J6
- ゼロガンダムは94年のキャラだから19年前だよ、20年も経ってないヨ(棒
- 445 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:09:33 ID:t9.5.2vg
- ローリングウェスタンの続編がでるのか。
あれ売れたんだな。
- 446 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 21:11:19 ID:JFgLntnA
- >>438>>442
ttp://art31.photozou.jp/pub/879/795879/photo/59132428.jpg
- 447 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:11:58 ID:hIJmvoNE
- ダッシュ四駆郎はどうやってミニ四駆に追いついてホッケースティックで
操作できてたんだろうか、いまだに疑問だ。
あいつら小学生としては異常に足が速すぎだろう……
- 448 :ウナギダネ:2013/02/15(金) 21:12:40 ID:Xu2BFCBI
- >>440
>バーコードバトラー
|n !!
|_6)
|と
- 449 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 21:14:07 ID:lpaSIwQs
- ミニ四駆って構造的にデフを組み込むのが一番いいと思う
1wayホイールとか何の意味があるんだろう?
- 450 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:14:10 ID:014aTDyg
- >>448
ダブルC0とダブルC2を分けて出す意味はあったのか
- 451 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 21:14:58 ID:xc4La82Q
- >>443
_/乙(、ン、)_昔、友人のグレードアップパーツてんこ盛りアバンテを俺のニカドバッテリーを積んだ
どノーマルマンタレイ(ブラックスペシャル)がぶっちぎったという熱いレースが(ry
- 452 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:15:22 ID:xmGje.YY
- バーコードファイターの漫画は大好物です
- 453 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:15:42 ID:014aTDyg
- >>449
>1wayホイールとか何の意味があるんだろう
ミニ四ファイターを苦しめるため(棒
- 454 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:16:20 ID:PetaYjbo
- >>447
確かローラースケートを使ってたはず
それにしても速いけどw
- 455 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 21:16:38 ID:JFgLntnA
- プラモみたいにチマチマ指先を使うのは苦手だ
アレちゃんと作れる人はすげーなっていつも思う
- 456 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:18:10 ID:EyQWICQg
- >>452
被害者か…
- 457 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 21:18:10 ID:xc4La82Q
- >>455
_/乙(、ン、)_たしかに千兵衛さんはすごい
- 458 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 21:19:12 ID:JFgLntnA
- >>457
アラレちゃんじゃねーよ
- 459 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:19:43 ID:DTuFKrGI
- >>449
あれはカーブでの内輪差を吸収するから
カーブが早く曲がれるんだよ
- 460 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/15(金) 21:19:59 ID:Sy6XVZg6
- (´▽`)安藤ケンサクが盛り上がるゲームルームwww
- 461 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:20:43 ID:DTuFKrGI
- >455
それで完成品フィギュアにはしったのか(棒
- 462 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:21:05 ID:j.tdeMS6
- >>460
キキトリックも盛り上がりそう
- 463 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 21:22:02 ID:lpaSIwQs
- >>459
いや、吸収して無いだろアレ
- 464 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 21:23:29 ID:xc4La82Q
- _/乙(、ン、)_ミニ四駆完成後の初スイッチONは絶対に動かないのはなぜか?
- 465 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/15(金) 21:24:04 ID:Sy6XVZg6
- >>462
(´▽`)もりあがったことあったよ
- 466 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/15(金) 21:24:29 ID:mDYk.p12
- スレ追っててなんかあったからかいた。
http://koke.from.tv/up/src/koke19383.jpg
いやあー、明日が休みだと職場の建物から出た時の心の軽くなりようもひとしおだねぇー。
- 467 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 21:25:50 ID:Zou1qbzA
- o o )ク 俺のデッキ4つぐらい死んだぁー!
uv"ulア
- 468 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:26:55 ID:xmGje.YY
- >>466
ラムちゃんの星の柳生ちゃんかw
- 469 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:27:06 ID:T1H/TP3Q
- >>467
ゼンマイ以外何死んだの?
- 470 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/15(金) 21:27:18 ID:mDYk.p12
- そうそう、今週の柳生ちゃんはよかったなぁー。
- 471 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:28:30 ID:4IOsGcns
- ビークスパイダーの真空の刃に期待して買ったらただのシール貼りにくい機体だった時のガッカリ感
- 472 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/15(金) 21:29:03 ID:Ni2jX5vE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>466
iニ::゚д゚ :;:i 股間が膨らんでいるように見える!
明日から会社のおきわーな旅行なのに行く場所全然決まってない。
- 473 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 21:29:47 ID:Zou1qbzA
- >>469
カオドラ軸フルモンとユニコン2つはとりあえず致命傷
- 474 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/15(金) 21:31:56 ID:Qjs1yVvE
- 作画修正というか元が酷すぎるなこれはw
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1360898961.jpg
- 475 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:35:23 ID:EyQWICQg
- >>472
ひめゆりの塔
- 476 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:35:31 ID:4IOsGcns
- >>470
王道の熱い展開だったね、それにしてもアニメの先生はうっかり八兵衛が板についてきて上忍とはなんなのか
- 477 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:36:30 ID:5.vkOAsE
- >>466
明日が休みという心境は当日が休みより気分いいもんだよねえ
毎日が土曜日ならいいのに・・・
- 478 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:38:07 ID:/A87kpLY
- >>474
ひっでえ!
- 479 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 21:39:19 ID:JFgLntnA
- >>477
毎日が日曜日だと夕方になるたびに欝になるんですね
- 480 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/15(金) 21:39:36 ID:mDYk.p12
- >>472
今たまたまDVD見てたから言うが、ロビンソン小屋なんかどうだろう。
- 481 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:40:08 ID:ShfAr7Uw
- >>474
作画を修正して、何故パンチラを修正しないw 携帯スパロボスタッフはバカだ(褒め言葉
- 482 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 21:41:27 ID:lpaSIwQs
- ひめゆりはともかく
沖縄のバスガイトはうざい
俺だって爺と叔父が戦死してるし
地元爆撃されてるし群馬の連隊が沖縄防衛に行って
壊滅してるのに、沖縄の犠牲があーだこーだ煩い
- 483 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:41:50 ID:zGgVUT9Y
- >>474
元の方がブサイクなんかw
- 484 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:42:20 ID:nETRnBcU
- >>481
パンモロだ!
- 485 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:43:28 ID:8Ib8UgjE
- WiiUストリートビューは撮影時期が古かったりすると面白いことになるなぁ。
倉敷駅にまだチボリ公園が存在(撮影時期2008年8月)しているw
- 486 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:44:49 ID:WPmULIgo
- ゲームのフラゲ店は何が問題なのか
http://allabout.co.jp/gm/gc/408177/
DL版があればもういいような気がする
- 487 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:47:44 ID:zGgVUT9Y
- >>482
うちの大叔父は「終戦があと2週後だったら特攻で死んでたよ」
と淡々と言ってたのぅ
- 488 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:49:25 ID:WkmLpP1c
- >>486
フラゲ店が消えれば我々はわんこのネタバレや自慢に怯える日は消えるのだ…
近所の駄菓子屋のおばちゃんち、ジャンプなとのフライング販売しているな
儲け少なそうだからな…土曜になるといい年したおっさんやヤンキーみたいな兄ちゃんまでジャンプ買ってくるお
- 489 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:50:51 ID:qWlXdd7w
- 流れには関係無いけど
そう言えばワンパンマンが丁度隕石ネタなのがタイムリー過ぎる…
- 490 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:51:19 ID:zGgVUT9Y
- ttp://www.famitsu.com/news/201302/15028847.html
『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』公式サイトで
“ゲームの流れ”&ボイスメッセージ&サンプルボイス第18弾を公開
ttp://www.famitsu.com/images/000/028/847/l_511e23ffc91e5.jpg
なんでこんなスクショを選んだんだろう
- 491 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 21:51:59 ID:JFgLntnA
- >>489
少し前に日テレかどこかがアルマゲドンやってたような
- 492 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:52:20 ID:WkmLpP1c
- >>489
原作進んだら呼んで
- 493 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:52:53 ID:xmGje.YY
- どこの国でも戦争や紛争は当事者世代よりもその一つ下の世代のが厄介w
多分教育とかに関連するのだろう
- 494 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:53:11 ID:zGgVUT9Y
- 隕石騒動の怪我人700人超えたか
大変なもんだの
- 495 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 21:54:04 ID:7lOQMd8Y
- 戦争を知らない子供たちさ
- 496 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 21:54:30 ID:bqk9WI/w
- >>482
_/乙(、ン、)_本土だって民間人が空襲やら原爆で地上戦以前の一方的殲滅くらってるのにな。
- 497 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/15(金) 21:56:25 ID:mDYk.p12
- スパロボUXのPV見たー。
ダンバイン分が少ないよー。
- 498 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 21:56:30 ID:7lOQMd8Y
- フフフ…あんた達、つくづく平和ボケしてんだな
とでも言ったればいいんじゃね
- 499 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 21:57:18 ID:JFgLntnA
- >>482
一方的過ぎて何もかも胡散臭く感じる要因だよねぇ・・・
余り悪く言いたくはないけど、修学旅行で行ったとき眠くて仕方なかった
- 500 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:57:37 ID:l7Wc2EAg
- スパロボPVを見た率直な感想。
バーチャロン成分ドコー?
- 501 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:57:39 ID:cXzdUlxI
- 今回の隕石墜落で、もし隕石ネタが自粛されたら、影響が大き過ぎるw
ガンダムとか、映画宇宙戦争とか。
テレ東が大弱りしてしまうな。
- 502 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:58:36 ID:xmGje.YY
- 死者が出てなきゃそこまで自粛はされんさ
しかし、ガラス張りの高層ビルの立ち並ぶ大都会で発生したら
第三次なんだろうな…
- 503 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:58:44 ID:nETRnBcU
- >>500
最初からあれだけだぞw
- 504 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/15(金) 21:58:58 ID:rsej/W8.
- _/乙(、ン、)_ミニ四駆組むのえらい時間かかったわ。昔は素組みなら90秒でできたのに。
- 505 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 21:59:44 ID:JFgLntnA
- >>501
入院してるのが30人しかいないのか
本当によく死者が出てないもんだ byNHK
- 506 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:00:35 ID:l7Wc2EAg
- >>503
いやなんつーか自軍ユニットすらバーチャロン分ないですやん…
- 507 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:01:01 ID:nwGn0OOk
- いつになったらグリスボックさんが自軍で使えるんですかね・・・。
- 508 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:01:12 ID:nETRnBcU
- >>506
だから最初から(ry
- 509 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:01:48 ID:014aTDyg
- >>504
電動ドリル乙
- 510 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:02:32 ID:8Ib8UgjE
- >>502
バトルシップおすすめ。
- 511 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:02:49 ID:l7Wc2EAg
- ていうかあのバーチャロン風ミクさんどうやってシナリオに組み込むんだよw
- 512 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/15(金) 22:03:19 ID:Sy6XVZg6
- >>502
( -_-)なにがはじまるんですか世界大戦だ。
- 513 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 22:04:52 ID:JFgLntnA
- >>512
メイトリクスさん乙
- 514 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:07:57 ID:nETRnBcU
- >>511
それ言うならガンダム三国志(ry
- 515 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:08:09 ID:Y.4mN7ak
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19384.jpg
- 516 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/15(金) 22:09:26 ID:Sy6XVZg6
- >>515
( ・_・)・・・なにか始まった。
- 517 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:09:36 ID:5.vkOAsE
- >>511
マクロスの面々と一緒に歌うんじゃね
- 518 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 22:09:50 ID:7lOQMd8Y
- >>515
めぞんしびびとちゃうんか
- 519 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:10:26 ID:.Q1an6IE
- 世界観的に一番どうすんのってのはデモベか?
オリボスもループ設定にでもせんとナイアさんどうすりゃいいのか
- 520 :ウナギダネ:2013/02/15(金) 22:10:27 ID:Xu2BFCBI
- >>515
|n めぞんしびび…
|_6)
|と
- 521 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/15(金) 22:10:31 ID:DtJaSwxs
- >>515
本来はアパートの方が大きいw
- 522 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:10:42 ID:nwGn0OOk
- >>515
そのシビビールの名前は惣一郎さんなのか(棒)
- 523 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 22:10:49 ID:7lOQMd8Y
- 村クエ消化がめんどいので村もマルチしたい
- 524 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 22:11:14 ID:JFgLntnA
- >>515
しびびは未亡人だったのか・・・
- 525 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:11:33 ID:drq413cs
- メゾン・ド・しびびー
- 526 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:12:30 ID:ShfAr7Uw
- >>515
管理人さんとしびびが可愛い。
- 527 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:12:51 ID:8Ib8UgjE
- コーポラスなんて 名前をつけたら
本当のコーポラスが 裸足で逃げそうな
- 528 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/15(金) 22:13:48 ID:gRWzdl66
- >>515
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さて、村下孝蔵「陽だまり」の出番ですかもー(いそいそ
- 529 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:14:08 ID:qb0OZzeY
- >>527
こんなもんでどうかな?
- 530 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:16:42 ID:hIJmvoNE
- ……もし、現在連載中だったなら響子さんが未亡人だと知った回は暴動が起きるんだろうか?
- 531 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 22:18:10 ID:JFgLntnA
- >>530
響子さんって何歳だっけ?
それ以前にBBA扱いされてるんじゃね?
- 532 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:18:40 ID:xmGje.YY
- 大きいお友達狙いでなきゃ問題ないんじゃね
ただ、煽る側からしたら仙道しやすい時代になったもんだとは思うw
- 533 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:19:04 ID:nwGn0OOk
- >>532
まだ慌てるような時代じゃない(棒)
- 534 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:19:06 ID:zGgVUT9Y
- >>530
ビッチ連呼で作品スレが埋まるっていう・・・
- 535 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/15(金) 22:19:32 ID:gRWzdl66
- >>531
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実は五代くんより2歳年上なんだそうですもー。
- 536 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:19:48 ID:qb0OZzeY
- >>531
五代より2歳年上だそうな。
- 537 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:20:18 ID:l7Wc2EAg
- ふとめぞん一刻でググってみた結果。
> 「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)誌上において、創刊号である1980年11月号から1987年の19号にかけて全161話が連載された。
> 1980年11月号
………33年前、か……
- 538 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:21:10 ID:8Ib8UgjE
- >>531
五代より2歳年上だから、浪人して19歳で大学入りしたので
その時の響子さんで21歳。
最終回近辺でも五代が26?くらいだから28歳?
- 539 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:21:17 ID:hIJmvoNE
- 五代くん初登場時が一浪して一刻館在住だっけ?
冗談抜きであのアパート、受験生の住まいとしては最悪レベルだよな。
- 540 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:21:26 ID:OvuTgfmY
- 621 :名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:01:17.50 ID:gxEPtOp10
ファミ通編集部流行ゲー
1位 とびだせどうぶつの森 12人
2位 ドラゴンクエスト10 8人
3位 ドラゴンクエスト7 6人
4位 ファンタジーライフ 5人
5位 モンスターハンター3G 3人
妊娠しかいねえ・・・
684 :名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:07:27.16 ID:yuNfeXRN0
>>621
この並びに何の違和感もないところが3DSの勢いを物語ってるね
695 :名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:08:16.43 ID:pZlQz4dVO
>>684
?
714 :名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:10:09.26 ID:yuNfeXRN0
>>695
・・・ひょっとしてイラっとしたの?
この流れが素でわからん。ファミ通は妊娠!と本気で言ってるのか、684はけなしてるのかほめてるつもりなのかもわからん
ドラクエ10以外は3DSだから勢いがあると言いたいのか?
- 541 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:21:57 ID:.g4aDlEE
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ 仕事が終わった後から
 ̄/ つとl ライブに行ってきて今帰宅産業!!
しー-J そして今から遅めのダイレクト視聴!!
- 542 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:22:17 ID:zGgVUT9Y
- 主題歌歌ってた斎藤由貴も、安全地帯の玉置浩司も
変な人イメージの付く前ですね
- 543 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:22:20 ID:qb0OZzeY
- つか、うる星とめぞん同時連載て凄かったなw
- 544 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 22:22:35 ID:JFgLntnA
- 調べたらそんなに響子さんBBAじゃなかった・・・
勝手にあと7つくらいは上だと思ってた
- 545 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:22:43 ID:2/g.KmjY
- >>472
沖縄旅行に行くならついでにプロ野球のキャンプ見て回るとか…
- 546 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:23:29 ID:l7Wc2EAg
- りびんぐゲームとかすっげえ荒れたんだろうな今連載してたらw
- 547 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:24:03 ID:zGgVUT9Y
- >>540
プレイ時間占有するゲームばっか出しすぎ、とは言えるな
すごいもんで
- 548 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:24:07 ID:hIJmvoNE
- >>543
33年前というと漫画家の福利厚生とか全く考慮されてない
伝説超人、跳梁跋扈の時代ですからねぇ……
たぶん、二徹、三徹は当たり前って時代かと。
- 549 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:24:27 ID:xmGje.YY
- ドラゴンボールなんかもよく叩かれてそう
演出多いって
でもフリーザ編終了で28巻なんだよなw
- 550 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:24:46 ID:nETRnBcU
- >>541
1日経つのが遅めなのだろうか?
- 551 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:24:58 ID:8Ib8UgjE
- >>543
元は月刊誌だったし。
途中で隔週に変わって週刊になったそうだがw
たがみよしひさは週刊に移行した時に、ほぼ脱落しましたw
- 552 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:25:26 ID:8Ib8UgjE
- >>544
当時のファンに殺されるぞw
- 553 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:25:31 ID:xmGje.YY
- >>548
その分病気(肉体・精神問わず)で潰れた人も多かったからね…
ただ、ギリギリの環境の頃のほうが面白かった人もいるのが
エンターテイメントの難しいところだw
- 554 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:25:38 ID:OBwpTWEg
- >>543
身体的にもノってる時期だったんだろう。
うる星とめぞん以降、2作品同時連載はなかったはずだし。
- 555 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/15(金) 22:25:42 ID:gRWzdl66
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
アニメのめぞん一刻の主題歌といえば、OP・EDとも1話だけしか使われなかった
ギルバート・オサリb(ry
- 556 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:25:45 ID:zGgVUT9Y
- >>546
あんだけ年の差婚が成立した話も珍しいw
- 557 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:25:48 ID:8Ib8UgjE
- >>546
リビングゲームはヤバいなw
- 558 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:26:48 ID:xmGje.YY
- 月2回発刊の頃のガンガンは一部作者が目に見えて荒れてきてたなあ
ほぼ同じペースで倍ってのはダメだねw
- 559 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:27:05 ID:l7Wc2EAg
- >>549
DBはアニメが間違いなくクソ認定食らうかとw
…放映当時ですら正直苛ついてたしな
- 560 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:27:23 ID:hIJmvoNE
- りびんぐゲームはたしか、ハヤテのごとくのタイトルで最近弄られてなかったかな?w
- 561 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:27:33 ID:8Ib8UgjE
- >>553
鴨川つばめの悪口は… 結局おかしな人になって元に戻らなかった。
- 562 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 22:27:56 ID:2taQf08k
- >>559
今、アニマックスでやってるんですがやたら溜めが長いですねw
- 563 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:28:22 ID:zGgVUT9Y
- >>559
ドラゴンボールZは月に1回見れば大体ストーリー追える!
とは当時から言われていた
- 564 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/15(金) 22:28:32 ID:gRWzdl66
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
りびんぐゲームはうちもかつて全巻持ってましたもー。
>>551
たがみよしひさといえば雪おんn(ry
- 565 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:28:33 ID:xmGje.YY
- >>561
マカロニほうれん荘は2巻くらいがピークだと思う…
- 566 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:29:23 ID:nwGn0OOk
- >>559
・クソ長いあらすじ
・気合いためで時間稼ぎ
・ナイター中継で放送なし
- 567 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:29:28 ID:l7Wc2EAg
- >>556
ヒロインと主人公10歳差・初登場時ヒロイン15歳・その時点で非処女。
…役萬通り越してライジングサンすら発動できそうだなコレw
- 568 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:29:44 ID:xmGje.YY
- せなみさんの絵の流れでコケスレがおっさん臭くなってきているなw
そろそろ若い連載中の漫画の話題とか出すんだw
- 569 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 22:30:01 ID:JFgLntnA
- DBは野球で結構つぶれることもあったよなー
だから毎回見なくてもストーリーは追えるw
- 570 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 22:30:31 ID:lpaSIwQs
- ひらひらはなびらのまうはるのごごにはっ
- 571 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 22:31:25 ID:2taQf08k
- 昔のアニメの野球中継で無くなる率の高さは異常。
今は地方ではアニメもナイターも少なくなってってる様な気がします。
- 572 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:31:29 ID:nwGn0OOk
- めぞん一刻は今再放送してるから古くないよ(棒)
- 573 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:31:46 ID:hIJmvoNE
- >>553
小林まこと先生の「青春少年マガジン1978〜1983」は
当時を再現した名作だと思うんだけど、読み返すと本当に笑えないんだよね……
小林先生と同期でマガジン三馬鹿って呼ばれた残りの漫画家の一人は自殺、
もう一人はたぶん過度の飲酒のせいで連載中に死亡だという……
その時代を経たせいか、今のマガジンは必ず1ヶ月に一回は休載させて休ませてるようだけど。
- 574 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 22:31:59 ID:lpaSIwQs
- やきゅうで潰れるといえば
炎のアルペンローゼはどう言う計画だったのか問い詰めたい
- 575 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:32:10 ID:8Ib8UgjE
- >>565
一番手元にあったのが4-6ぐらいなんで、その辺も好きです。
というか2巻ぐらいまでのネタ分からないんだ、子供では。
勢いだけで笑えるんだが。
- 576 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:32:22 ID:1RjNs4J6
- 悟空とピッコロの自動車学校とかサタンの弟子とかオリジナルだしねぇ、結構好きなんだけど
- 577 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:32:33 ID:nwGn0OOk
- >>571
今ナイター中継する所がゴールデンでアニメやらなくなってきてるしねー。
- 578 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:32:44 ID:l7Wc2EAg
- 正直DBアニメってDBをアニメ化すること自体に価値があって
単体のアニメとして考えた場合20年以上前のアニメだって事を差し引いてなお
クソと言って差し支えなかったからなあ…
- 579 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:32:47 ID:drq413cs
- 一ヶ月に一回は連載して欲しい作家と聞いて
- 580 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:33:40 ID:xmGje.YY
- >>578
昔のアニメでもすげーのあるから
時代のせいじゃないと思うんだw
- 581 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:33:42 ID:Uq7RXNKM
- >>568
ワンピ連載開始時の小学生どもはもうとっくにいい大人になってしまったんだよな・・・
- 582 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 22:33:44 ID:7lOQMd8Y
- >>567
主人公五歳かーとナチュラルに思った
- 583 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/15(金) 22:34:12 ID:gRWzdl66
- >>568
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
りぼんで連載されてるスピンオフ作品「ローゼンメイデン dolls talk」が
楽しく読めてますもー。
- 584 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:34:17 ID:Lr2vdwjI
- バスタードとアカギが今どうなってるのか誰か頼むw
- 585 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/15(金) 22:34:23 ID:mDYk.p12
- この前たまたま見たドラボンボールZでは、
悟空立ち去る → フリーザ「お前はオレに殺されるべきなんだー!」という、
原作だったら数ページのために1話使ってたものなぁ。
- 586 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:34:30 ID:8Ib8UgjE
- >>582
匿名希望さんが来たらどうするんだ!(棒
- 587 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:34:42 ID:OBwpTWEg
- >>577
みんな深夜に行っちゃってるからなあ。
- 588 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:35:26 ID:hIJmvoNE
- >>584
バスタードは絶賛休載中
アカギはワシズ様が地獄の鬼相手にモグラタタキゲームの的になってます
- 589 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:35:56 ID:8Ib8UgjE
- >>587
いや、今深夜のアニメはそんなにゴールデンでは流せないw
- 590 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 22:36:14 ID:2taQf08k
- >>577
今はだいたい朝か深夜に集中していますね。
あとはお三時あたり?
ゴールデンタイムのアニメは確かに希少になってますね。
- 591 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:36:22 ID:Lr2vdwjI
- >>588
ありがとう
半年後に同じ質問するのでヨロシク(棒無
- 592 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:36:43 ID:l7Wc2EAg
- 今は「お前ちっと仕事減らせ」って漫画家と「お前ちょっと仕事しろ」ってのが両極端だなー。
前者はクラゲとか石仮面とか週刊月刊同時連載する人とか。
後者はお好きなお名前を記入してください。
- 593 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:36:53 ID:.Q1an6IE
- >>577
ジャンプアニメすら深夜枠になる時代だしねえ
ゴールデンでアニメとかもう新規は無理だろうね
- 594 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 22:37:20 ID:JFgLntnA
- >>586
匿名さんはショタ属性あるのか?(棒
- 595 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:37:28 ID:Uq7RXNKM
- >>591
半年後は違う答えが返ってくるとでも?
- 596 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 22:37:54 ID:7lOQMd8Y
- >>586
ヒロイン15歳だったらこないだろう
ひまわり幼稚園物語あいこでしょ!は主人公たぶん19歳ヒロイン5歳以下だから来るかもしれんが
あそこ保育士がやってんだから保育園だよなぁ
- 597 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 22:37:55 ID:4BZPsooY
- 奈落を積まなくてはいけないのか…超高速環境すぎるだろぅよぉ…
- 598 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 22:38:15 ID:JFgLntnA
- >>593
てれあずまなら・・・てれあずまなら何とかしてくれる・・・っ!
コナンですら土曜日の夕方になってるもんなー
- 599 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/15(金) 22:39:13 ID:mDYk.p12
- 田中モトユキの漫画には、リベロ革命からこっち、はずれがないぞ。
鳳ボンバーだって面白かったぞ。
- 600 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 22:39:37 ID:lpaSIwQs
- まぁヒット飛ばした漫画家は使い切れん程の金あるだろうし
描かなくなる奴が居ても不思議は無い
- 601 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:39:46 ID:8Ib8UgjE
- まあゴールデンに子供が居ないってことなんですけどね。
居るのは小学生低学年以下という。
- 602 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:40:09 ID:/A87kpLY
- >>540
えっそっちなの?
俺は>>695がわからんが
- 603 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 22:40:42 ID:JFgLntnA
- >>596
今Wikipediaで知ったが大井昌和の嫁さんってかなんだったんだ・・・
- 604 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:41:13 ID:5.vkOAsE
- りびんぐゲームはあれだけ年若くて田舎出身の純朴そうな少女が・・・だからねえ・・・
- 605 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:41:21 ID:/A87kpLY
- 富樫はファントムルージュを見たせいで
「あと三年くらい休んでていいよ・・・」って気分になってる
- 606 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:42:32 ID:.g4aDlEE
- あれ?あれ?
昨日のダイレクトってこれから発売される3DSのソフトの紹介じゃなかったのかな?(*´Д`*)
- 607 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:42:45 ID:8Ib8UgjE
- >>604
田舎だからでは?という気もしなくはない。
- 608 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:43:07 ID:5.vkOAsE
- >>603
大井昌和さんもすごいよなあ
あれだけロリも熟女物も感動物も料理漫画も麻雀漫画も描ける人はなかなか居ない
- 609 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 22:43:26 ID:7lOQMd8Y
- 下位クエから港の未クリアをいっしょに埋めてくれるひと募集中
- 610 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:43:33 ID:hIJmvoNE
- >>603
お義父さんはど根性ガエルの人だし、マジあそこは漫画家エリート一家だね。
- 611 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:43:42 ID:rd34V0Ec
- 今週のはじめの一歩はIBFのタイトルマッチだったはずなのにでて来たチャンピオンベルトがWBAで大騒ぎ
- 612 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:44:58 ID:t9.5.2vg
- >>580
昔のアニメですごいのか。
なんだろうね。
家なき子とか?
- 613 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 22:45:41 ID:7lOQMd8Y
- >>607
ヤルしかやることがないんだな
- 614 :ウナギダネ:2013/02/15(金) 22:45:47 ID:Xu2BFCBI
- |n MGリベンジェンスのCM今やってたけど…
|_6) ちょっとだけ雷電のムービーが出ただけで、後はじっしゃ受験生だけだったなあ…
|と どういうゲームなんだかさっぱり分からん
- 615 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:46:03 ID:j.tdeMS6
- >>608
そろそろアニメ化作品が1つくらい出てもいいくらいの作家なんだがな
上手いくらいに雑誌の隙間連載に収まってる感があるのが難点か
- 616 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 22:46:11 ID:2/g.KmjY
- >>611
そろそろはじめの一歩は宮田と戦わせてあげれw
- 617 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 22:46:42 ID:7lOQMd8Y
- >>611
団体がいっぱいあるからこうなる
- 618 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:47:19 ID:zGgVUT9Y
- >>616
年に2試合描けば速い、ってペースじゃなぁw
- 619 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:47:19 ID:rd34V0Ec
- 都会だと遊ぶところに事欠かないが
田舎だと股間の棒と穴しか遊び道具がないから早いというね
- 620 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:48:20 ID:l7Wc2EAg
- >>616
板垣どうにかしないとどうにもならんだろう。
- 621 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 22:49:02 ID:2taQf08k
- >>616
下手したらそのまま終わっちゃいそうなのであと10年くらいは無理だと思います(半棒)
- 622 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/15(金) 22:49:07 ID:Ni2jX5vE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ハクメイとミコチが尼で品切れしておる。すばらしい。
iニ::゚д゚ :;:i
- 623 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:49:15 ID:5.vkOAsE
- >>615
「一年生になっちゃったら」はアニメ化するんじゃないかとひそかに期待したんだが
やっぱり女子小学一年生がパンチラしまくるのはまずいのか・・・
- 624 :ごっどふぁーざー:2013/02/15(金) 22:49:19 ID:7lOQMd8Y
- 連載通して三試合しかしてない野球マンガが
- 625 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:49:29 ID:rd34V0Ec
- はじめの一歩は板垣どうするの?
A級トーナメント優勝しちゃったけど日本チャンピオンいまだ一歩が……
- 626 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 22:49:36 ID:2/g.KmjY
- >>618
70巻超えたあたりで追いきれなくなって単行本買うの辞めちゃったよ。
そろそろ宮田と戦わせてあげてENDって流れでいいと思うよ。
板垣周辺のボクサーがみんな超人になってきてるしw
- 627 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:49:44 ID:.Q1an6IE
- >>614
海外CMもそんな感じだったな
- 628 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 22:49:45 ID:lpaSIwQs
- つーか
一歩の能力だとセカイチャンピオン無理そうな所がなんとも
- 629 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:50:15 ID:hIJmvoNE
- だいたい鷹村クラスの大物ならともかく
一歩の地味な先輩たちの試合までほとんど省略なしで描いたらそりゃ
間延びするだろうと
- 630 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 22:51:10 ID:JFgLntnA
- ちいちゃんのおしながきの方がアニメ化しやすいと思うなあ
- 631 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:51:32 ID:5.vkOAsE
- >>621
というか間違いなく宮田戦は最後の試合に持ってきそうな気がする
宮田がウエイト重くてフェザー級では苦しんでいるのは一歩が世界チャンピオンになった後に
階級上げて上のランクで世界チャンピオンになった宮田に挑戦する伏線だと思っているし
- 632 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:52:29 ID:rd34V0Ec
- 青木村の引退詐欺もいい加減にしてほしいなあ
鷹村ももたもたしてる間にリアルで6階級制覇するボクサー出てきちゃったし
- 633 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:52:43 ID:1RjNs4J6
- 長期連載作品の展開の牛歩っぷりを見るとジョジョみたいな〜部制はどんどん話を進められるのが利点になってるのかな
その分人気を保ち続けるのも大変だろうけど
- 634 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:52:45 ID:l7Wc2EAg
- >>629
青木村はあれはあれでいい。
ただ青木村の試合を省略しないなら板垣を人外化するのやめろよと。
半ばホラー化して何のマンガだか分からんことになってるぞ板垣の試合。
- 635 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:53:32 ID:j.tdeMS6
- >>630
竹だから5分アニメになってこじんまりとした感じで終わりそうだな(ちとせげっちゅの悪夢から目をそらしながら
- 636 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:53:36 ID:zGgVUT9Y
- 普通だったら板垣再起不能にでもせんとキャラ整理できないが
作者のお気に入りだからなー
- 637 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:53:51 ID:5.vkOAsE
- >>630
あれ基本的に居酒屋でいつものメンバーが食っちゃべっているだけだからなあw
しかし同じ女子小学生物なのにちいちゃんは一切パンチラしないのは
作者の信念かなんかなんだろうか
- 638 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:54:16 ID:EyQWICQg
- 与那覇わたる「呼ばれた気がした」
- 639 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 22:54:20 ID:lpaSIwQs
- 一歩より板垣の方が強そう
一歩は野生児に勝てた割りに強さ感じられない
- 640 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:54:22 ID:hIJmvoNE
- ところで「なんと孫六」の
「これが本気の孫六ボールじゃーーーーー!!!!!」で
30年以上続けられてるのは本気で凄いと思います。
普通の野球漫画なら、第二、第三の魔球とか、戦略面で凝るとかするのにw
- 641 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/15(金) 22:54:51 ID:2taQf08k
- >>631
そこまで読み込んではなかったとです>宮田のウェイトによる苦戦
ライバルが階級下げて主人公に挑戦したあしたのジョーとは逆のパターンになるのですかな?
- 642 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:57:08 ID:l7Wc2EAg
- >>639
一歩の強さは一歩自身の強さよりもライバルを強く見せてそれに勝つ、って形で描写してるから。
最近の一歩の試合は相手がね。
元ライバルはどいつもこいつも捨て駒にされてるし。
- 643 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:58:46 ID:j.tdeMS6
- >>623
…メリーのアニメが成功してたら一年生にもチャンスがあったんだろうか
- 644 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 22:59:25 ID:2/g.KmjY
- 月マガは長期連載多すぎるよねw
風光る以降の川三番地せんせーの野球漫画もそろそろ別のに変わりませんかー。
Capetaとか思ったよりあっさり終わってしまった…。なんでだよー( ;∀;)
(やっぱりカムイが2013シーズンのF1シート取れなかったのも影響あるのかなー)
- 645 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 23:00:02 ID:lpaSIwQs
- チンミもそろそろ拳聖になってください
何年やってんですか
- 646 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:00:43 ID:zGgVUT9Y
- ttp://www.famitsu.com/news/201302/15028852.html
『マリオカート アーケードグランプリDX』6年ぶりのアーケード新作がお披露目
ステージには任天堂・紺野プロデューサーや我が家、アッキーナも登場【JAEPO2013】
ttp://www.famitsu.com/images/000/028/852/l_511e33b03e202.jpg
合体とか友情とか
これは次回作あたりで誰か死ぬ話の流れ(棒
- 647 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 23:00:51 ID:4BZPsooY
- >>625
ジム変えて挑戦フラグは一杯立ててた気がするけど
「バトンタッチだ」
o o )ク コレが邪魔
- 648 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:01:35 ID:5.vkOAsE
- >>638
あの漫画もめっちゃ長かったなあ
月刊なのに
「試合の最中にバックネットの上で一輪車で綱渡りしました」
で1話丸々使ったときはどうしようかと思った
- 649 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:02:25 ID:zGgVUT9Y
- >>644
実力だけなら間違いなく歴代日本人ドライバーで一番だが
(結果残せるって意味でも)時代が悪かったのう
- 650 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:02:55 ID:rd34V0Ec
- >>647
作者が今の状況を崩すか継続させるかでぐらぐら迷いまくってる感じはありありとよみとれる
- 651 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 23:02:59 ID:2/g.KmjY
- 月マガの長期連載陣
・鉄拳チンミ
・修羅の門
・なんと孫六
・DEAR BOYS
・川三番地せんせーの野球漫画
- 652 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:03:17 ID:5.vkOAsE
- >>646
なるほど
この人にマリオキャップ渡しちゃったから
ダイレクトでいわっちが他の帽子がなくてルイージ帽子をかぶるはめに(棒
- 653 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:04:30 ID:.g4aDlEE
- ルイージばかりかと思ったらバーバラさんが出てきたんですが(*´Д`*)
- 654 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:04:33 ID:qWlXdd7w
- >>651
修羅の門は中断してるから長期と言われると違和感が…
- 655 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:04:39 ID:rd34V0Ec
- のおお、カートに放り込んでおいたハクメイとミコチの1巻が買えなくなってるう
- 656 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 23:05:50 ID:lpaSIwQs
- 龍狼も長いぞ
もう終わっとけ
- 657 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 23:08:09 ID:4BZPsooY
- >>655
あ、店頭で買ったんでね
o o )ク これは面白いわぁ、いいわぁ
- 658 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:08:31 ID:hIJmvoNE
- なんと孫六は正直、野球編よりも暴力抗争部分の方が面白い。
- 659 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:08:51 ID:5.vkOAsE
- >>651
あの三国志の漫画も結構長いよね
と思って調べたら20年くらいやっているとか・・・
チンミとか孫六は普通に30年くらい続いているし
- 660 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 23:09:59 ID:2/g.KmjY
- >>649
日本企業のスポンサー全くつかなかったからねえ。仕方ないといえば仕方ないし
時代が悪かったねえ。
>>654
中断はしてるけど、修羅の門って僕が小学生の頃に連載開始してて
まだ続いてるから一応…。
- 661 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:10:00 ID:rd34V0Ec
- >>657
ぐふぅ、店頭で探すか
ハーヴェストマーチや七つの滞在も探したいし
- 662 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:10:14 ID:nwGn0OOk
- チンミは名前を聞くたびにまだ終わってないのかと驚く。
- 663 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 23:10:19 ID:4BZPsooY
- >>650
バトンタッチ時点ではやる気無かったと思うの
その後愛が暴走してなう、だがバトンタッチが足を引っ張ってるなう
だと思ってる
- 664 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/15(金) 23:11:48 ID:lpaSIwQs
- >>660
海皇の分まるごと中断だからな
- 665 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:12:17 ID:rd34V0Ec
- >>663
ザ・ワールドをつかう板垣を一歩が倒せるかなあ
あ、一歩も猿を倒した足を引っ張るスタンドがあるか
- 666 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 23:12:29 ID:2/g.KmjY
- 月マガはCapetaが終わった今、ハロルド作石の「RIN」に大期待。
バクマンみたいな漫画なんだけど、未来を読めるという少女がどう関わるのか今から期待してるw
- 667 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/15(金) 23:13:41 ID:JFgLntnA
- 修羅の門って25年位前から一応やってるんかw
- 668 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:14:32 ID:hIJmvoNE
- 「あしたのジョー」なんて単行本なんと全20巻で終わってるんですわ……
- 669 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:14:36 ID:zGgVUT9Y
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000122-mycomj-life
亀田製菓、粉とシェイクして味をつくる"ハッピーターン"を限定発売
>パウダーの味は、「木苺ミルク味」、「抹茶ミルク味」、
>「メープルミルク味」の3種類。
いやいやいやいや、そっちじゃねぇっていう
- 670 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/15(金) 23:18:46 ID:mDYk.p12
- >>644
えっ、capeta終わっちゃったのか…(単行本派)
- 671 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 23:19:42 ID:2/g.KmjY
- >>670
正確にはまだだけど、次回が最終回のはずだよ。
- 672 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:20:25 ID:hIJmvoNE
- テルマエ・ロマエも次号最終回らしいですわ
- 673 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:22:53 ID:fDeCtddo
- カブーのススメでハクメイとミコチ買ったがこんなに腹が減る漫画とはおもわなんだ
- 674 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:24:32 ID:8Ib8UgjE
- レイズナーMk-2か… 正直これはなぁ。
- 675 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/15(金) 23:26:33 ID:gHzIiDoU
- 今北残業、
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/1360922402?mypage_nicorepo」
ふわシナさんのにーさんかっこいい
- 676 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:27:46 ID:v.ZRTlIk
- 月マガはライスピとパンプキンの展開の遅さを何とかして下さい(もっとページを)
- 677 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/15(金) 23:29:03 ID:4BZPsooY
- >>661
3話と4話が好きです
- 678 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/15(金) 23:29:40 ID:gHzIiDoU
- >>674
確か最終回にだけ登場したんだよね、
SPTはブレイバーが地味だけど大好きでした
- 679 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/15(金) 23:29:45 ID:mDYk.p12
- >>671
そうかぁ。
第一話のフェラーリマシンに乗ったカペタが印象的だったなぁ。
曽田、村枝あたりの漫画は実に熱くていいよね。
- 680 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:32:11 ID:014aTDyg
- >>678
http://stat.ameba.jp/user_images/20100203/21/redbeetle/da/6d/j/t02200293_0240032010399970916.jpg
- 681 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/15(金) 23:32:34 ID:2/g.KmjY
- >>679
うんうん、曽田先生、村枝先生は熱くていいよね。
熱いだけなら、島本和彦先生が一番ですけどw
- 682 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:33:31 ID:qWlXdd7w
- >>678
レイズナーMk.IIはアニメには出てないよ、予定は有ったけど打ち切りになったから
最終回に出たのは単なる強化型
- 683 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/15(金) 23:33:57 ID:gHzIiDoU
- >>669
正直ハピ粉味だけでいいのに
- 684 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:34:52 ID:1RjNs4J6
- >>674
http://tamashii.jp/event/54/
これか、まあこのまま出して欲しくないなぁ
- 685 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:37:44 ID:8Ib8UgjE
- >>682
いや知ってるが、知ってるだけにフィギア化はなあと。
イマイチSPDじゃないバランスだし。
- 686 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:38:43 ID:hIJmvoNE
- 江川版ライd(ry
- 687 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:39:28 ID:iyOlGSsY
- やっぱりレイズナー1位か
個人的にはロボ魂バイファム欲しかったけどなー
- 688 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/15(金) 23:40:08 ID:gHzIiDoU
- >>682
なるほど、デザートゲルググみたいな物か
- 689 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/15(金) 23:43:40 ID:gHzIiDoU
- >>687
バイファムは過去のプラモで十分スタイリッシュ
- 690 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:45:32 ID:YAkwmi0c
- ビームコミックスは装丁もスキだわ
もうマンガとラノベ出版社になればいいのに
- 691 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/15(金) 23:46:56 ID:mDYk.p12
- >>686
極々一部をネット上の画像でしか見た事ないオレが言うのもなんだけど…。
SPIRITSのセンターカラーで変身や「今夜は俺とお前でダブルライダーだからな」や
ライダー卍キックを見て震えに震えた身としては、実に許せんよね。
- 692 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/15(金) 23:55:45 ID:Sy6XVZg6
- ( -)_(-)仮面。
- 693 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:56:10 ID:8Ib8UgjE
- >>689
関節の処理とか今風にすると、無茶苦茶かっこいいんだよね。
レイズナーMk-2もその気がなくはないけど。
ググってみたら、やはりパーツバランスが全然違う。
- 694 :名無しさん:2013/02/15(金) 23:59:34 ID:U5zSEt6w
- にいちゃん
Iphoneのコードなんですぐしんでしまうん?
- 695 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:00:23 ID:Hr9CfSOE
- 田中ロミオ×松竜×タカヒロだと!長期延期フラグか(ぼ
- 696 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:01:00 ID:y/2I6dnc
- しょたー
- 697 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 00:01:57 ID:pmEuc8nc
- ここから綺麗なコケスレー
- 698 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:02:10 ID:4tx7hZYU
- おかっぱー
- 699 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:02:22 ID:GP5IrJnI
- きょにゅー
- 700 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 00:02:45 ID:pmEuc8nc
- 天に代わっておしおきです
- 701 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:02:55 ID:feWdgx.Y
- ソグダ!
- 702 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:03:00 ID:J.26nDi2
- >>665
アレは流石に酷いと思った。
仮に一歩の拳が鋼鉄並みの強度だったとしても、それをペチペチ数回当てただけで
足に来るほどのボディーブローにはならんだろとw
- 703 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:03:17 ID:YKtYQPnk
- ケンタウロス娘ー
- 704 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/16(土) 00:03:25 ID:pmEuc8nc
- おしりぺんぺんたーいむ
- 705 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 00:03:55 ID:HlmnuxYg
- ( -)_(-)フォォォォォォォ
- 706 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:04:15 ID:G/F5HABo
- 黒ストー
一輪さーん
- 707 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:04:52 ID:HIijE4XE
- みんなぞんびっこになってくせかいー
- 708 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:06:10 ID:aInzh7h6
- しびびー
- 709 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:06:56 ID:yIs/h.8.
- 全裸でめがねのおねいさんー
スライムベスそこどいてくれや
- 710 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:08:18 ID:tvwuVw66
- らぶらぶゆりっぷるー
- 711 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:09:28 ID:hzZTDOyQ
- デジタルファウンダリーのNeed for Speed: Most Wantedインタビュー記事
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-need-for-speed-most-wanted-wii-u-behind-the-scenes
・PS3/360で使えなかったPC版と同じテクスチャーが使えた
・Wii Uの開発機材は大きな挑戦となった
・Wii Uは想像を上回る良いハードウェア、ワット辺りの性能もかなりいい
・多くのディベロッパーはCPU重視ではないって事だけで放棄したが、それは間違いだと思う
・多くの人が何処が弱いかで仕事放棄したが、何処が強いかが大切
・Wii UのCPUは他機種のCPUと異なるものであり、比較は公平ではない
・Wii Uが箱○より低性能という誤解は全くの誤りだ、上手くやれば私達はそれを証明するだろう
・任天堂はWii Uの性能について多くを語らないが、きちんと仕事をすれば高性能を証明できる
あとテクスチャの事をよく言ってるけど、光源(特に夜間照明)も改善されてるらしい
- 712 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:11:27 ID:XN00EkAU
- >>711
ディベロッパーが放棄ってマルチやめたってこと?
- 713 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:12:01 ID:GDFBgaPo
- WiiUのアサクリ3とオロチ2が3990円だったから買ってきた
スカイウォーソードも新品3990円だったから買ってきた
ノーモアヒーローズ2の限定版の新品が1980円だったから(ry
調子に乗って買い過ぎたなあ
- 714 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:12:37 ID:v/JVdQAQ
- きょーえーむすめー
- 715 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:13:09 ID:Hr9CfSOE
- てっこついんりょー
- 716 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:13:24 ID:GDFBgaPo
- >>712
作りこむことじゃないかな?
- 717 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:13:34 ID:5R1h6mBQ
- >>712
いやマルチなんだからこの程度でいいだろと判断した
ということじゃないかな
全世代機とのスペックの違いはかなり大きいみたいだしそれもビジネスとして間違いではないかと
- 718 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 00:14:28 ID:10qwx1dc
- おにロリ柳生ちゃんー。
- 719 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:16:39 ID:feWdgx.Y
- >>711
ワットあたりの性能が良いとは、訊くでも言ってたローコストハイパフォーマンスの思想だよね。
まあ、実際にそこまでうまい話はなくて、今世代的にはミドルパフォーマンスくらいかもしれんけど。
CPUに癖があるというか慣れが必要というのは、鉄拳原田さんも言ってた通りだけど、
きちんと理解してやればかなりの性能を発揮できるんだぜってところかな。
岩田さんだったかも、性能が発揮されるにはしばらくかかるようなこと言ってた気もするし。
- 720 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:16:53 ID:hzZTDOyQ
- >>712
ごめん、(努力を)放棄ってニュアンスだからほとんどがやっつけポートだったって事
バットマンだってワーナーのモントリオール支部に丸投げだし
- 721 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:18:12 ID:XN00EkAU
- ローパワーハイパフォーマンスの思想で
ああいうメモリ構成でカスタムされてるから
PCの構成で比較するのは公平ではないってのは正しい
- 722 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:18:36 ID:Hr9CfSOE
- >>720
そう言えば、バットマンは駄目な見本とか言われてたな。
- 723 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 00:19:14 ID:P6zk1hac
- ばくがいでーん
メカデザが死ぬ程カッコよすぎる。
- 724 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 00:21:54 ID:1GGa7N12
- >>723
( -)_(-)いま、バグって言ったか?(ぼう
- 725 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/16(土) 00:23:23 ID:P6zk1hac
- >>724
爆外伝ですよw
鯖助さんのACE並の超反応だw
- 726 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:25:05 ID:feWdgx.Y
- バグってハニーと聞いて
- 727 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:26:36 ID:GDFBgaPo
- 多くのコテはトラウマを得ることによって伝説になりまする
- 728 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 00:30:07 ID:kTE4daQQ
- あまりなりたくない
- 729 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:30:10 ID:E2uC14xA
- >>724
http://sky.geocities.jp/gxjpw793/WS007232.JPG
- 730 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:33:01 ID:feWdgx.Y
- まあ、ロンチに間に合わせないといけないという点で、
性能を発揮させる努力にまで至らなかったという点はあると思う。
そもそもマルチタイトルばかりなんで、単純な比較もできないしね。
- 731 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:34:19 ID:VMK/aKkE
- >>724
ttp://linnet.cocolog-nifty.com/photos/animal/4950s.jpg
- 732 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:36:07 ID:GDFBgaPo
- NFSMWは買うつもりだけど、他機種の方は買ってないから比べることができませぬ
- 733 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:42:57 ID:qM.5cddI
- >>691
「正義…仮面ライダー2号」は心に響いたなぁ
あと月マガなら「レッケン!」(1巻好評発売中)がおすすめだよ!
- 734 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/16(土) 00:49:49 ID:1GGa7N12
- ( -_-)どうぞどうぞ
o>>729,731o
┃ねっとう ┃
┗━━━━┛
- 735 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:55:54 ID:HIijE4XE
- >>734
そんな、>>729>>731が男の姿になってしまうじゃないか(棒
- 736 :≡:>:2013/02/16(土) 00:56:04 ID:HuRLL2Oo
- 獏゛
- 737 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 00:57:05 ID:10qwx1dc
- >>733
さすがの2号好きな話だったわ。
レッケンね。
百一烈拳かと思ったけど、歴研ね。
ハクメイやミコチと共に探してみる。
本屋によるたびにあさひなぐが気になってるスポーツ漫画好きなオレ。
- 738 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 01:00:34 ID:kTE4daQQ
- >>733
あそこあんま好きじゃなかったな
仮面ライダーは正義とは言わない、唱える正義なら相手側にもあるから
ライダーは人類の自由と平和のために戦うってどこかで見てずっとそう思ってたし
まあ本当かどうかわからんのだけど
- 739 :名無しさん:2013/02/16(土) 01:06:39 ID:v/JVdQAQ
- スピリッツは自分よりわずかにターゲット年齢が上なのを感じてイマイチ乗れなかったRX世代
まだ連載続いているんだっけ?最近は本当に長期連載漫画多いなぁ
- 740 :名無しさん:2013/02/16(土) 01:15:48 ID:b84X1elc
- 3DSのカルドセプトでたから漫画版もどっかで連載再開しないかな
売れないから無理かー
- 741 :名無しさん:2013/02/16(土) 01:21:22 ID:feWdgx.Y
- 長期連載といえば、まだやってるのかと言いたくなるスーパーマリオくんだが、
作者の方もすでに59歳なんだなあ。
- 742 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 01:26:38 ID:EJLYR.no
- スライムの心99個になってもうた
>>740
作者の体調が・・・
- 743 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 01:30:59 ID:10qwx1dc
- >>738
「正義の味方」だもんね。
と書いて、「お・れ・は・み・か・た・だ」を思い出して、
ああ、そうか、となんだか1人納得した。
>>739
オレもRX直撃だけど、ライダーかっこいいよー。
今のCGエフェクトバリバリの奴もいいけど、殺陣を駆使したアクションシーンもまた見たいよね。
- 744 :ごっどふぁーざー:2013/02/16(土) 01:31:55 ID:kTE4daQQ
- >>743
月光仮面の時代から「正義」そのままじゃないんだよな
- 745 :名無しさん:2013/02/16(土) 01:35:48 ID:uN5upZMw
- eshop投票数
マリオカート 122877
前日から 142
マリオ2 63466
前日から 232
とび森 75240
前日から 792
ドラクエ7 2059
前日から 165
- 746 :名無しさん:2013/02/16(土) 02:05:20 ID:ce80JB8E
- ライスピか、久しぶりに見た時なんかねぶたが出てきて訳が分からなくてそれっきりだな
- 747 :名無しさん:2013/02/16(土) 02:46:29 ID:ktN/5Lr2
- 士郎正宗は最近はヌルテカしたエロイラスト家って印象なんだが漫画は描いてるんだろうか?
- 748 :名無しさん:2013/02/16(土) 03:22:40 ID:0zMXez16
- Watch Dogs preorder promotional material says available on 'all home consoles'
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=196288
発表済の360・PS3ではなく「全ての家庭用ゲーム機」とは何か含みのある言い方だな。
今年のホリデーシーズンならWii Uも普通に入ってくる可能性も高いだろうが…箱・PS後継機含めた5機種マルチが見れるかも?(棒
- 749 :名無しさん:2013/02/16(土) 03:56:54 ID:G5XVxdQo
- 攻殻機動隊SACがようつべで期間限定公開されてるから見たが
最終話でセラノゲノミクス社長暗殺した奴の正体ってちゃんと伏線貼られてたんだな
気がつかなかった
- 750 :名無しさん:2013/02/16(土) 04:03:51 ID:GP5IrJnI
- >>748
去年のE3で話題になったタイトルだけに
SCEやMSが出してくれるように打診してる可能性は十分あるし、棒いらんかもね
- 751 :名無しさん:2013/02/16(土) 05:29:03 ID:9mizOkZQ
- やっと種泥棒さん離脱のところまでいったので寝る
- 752 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 05:58:27 ID:241Agwn2
- 眠いー。沖縄ゴー。
- 753 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 06:17:53 ID:H.DDJPAc
- >>752
運転気をつけて
- 754 :名無しさん:2013/02/16(土) 06:56:13 ID:6hHDR9y.
- おはようコケスレ
今日も早番ー
あちこち凍ってるのだ
- 755 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 07:02:52 ID:3U28Yu8Y
- ああ^〜
バーチャロンたのしいんじゃあ^〜
- 756 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 07:05:09 ID:bTXaktM.
- >>755
大変結構
- 757 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 07:08:37 ID:fCtNmMdE
- ポケモンモノレール発見した
- 758 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 07:09:18 ID:bTXaktM.
- >>757
素晴らしい
ぬけにんが喜ぶだろう
- 759 ::≡>:2013/02/16(土) 07:20:43 ID:HuRLL2Oo
- おーはーこーけーぬー
- 760 :名無しさん:2013/02/16(土) 07:27:16 ID:rgr5fR42
- セガの新作TCG「CODE OF JOKER」を「ジャパンアミューズメントエキスポ2013」でプレイ。直撮りムービーも掲載
ttp://www.4gamer.net/games/201/G020198/20130215095/
この会社はホンマにもう…
- 761 :名無しさん:2013/02/16(土) 07:30:31 ID:98Db0jpI
- おは
WiiUのCPU写真来たよ。
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=513471
http://i135.photobucket.com/albums/q133/awesomemattawesome/Wii_U_C10234F5_L8A_135880_Poly_branded.jpg
- 762 :名無しさん:2013/02/16(土) 07:46:39 ID:xOtaMazs
- >>761
Wiiのコアを3つ積む+L2改善?とか色々議論されてる感じか
熱いねー向こうのハードオタはw
- 763 :名無しさん:2013/02/16(土) 07:51:00 ID:gF9iM/DE
- >>760
よくわからんけどああいうのってカード収集も醍醐味の一つじゃないのかなあ
カードがデジタルでサーバ管理するから分厚いカードの束を持ち歩かなくていいって利点になるのか?
- 764 :名無しさん:2013/02/16(土) 07:51:00 ID:wPumI.8Q
- 先日の写真とは違う?
- 765 :名無しさん:2013/02/16(土) 07:54:56 ID:xOtaMazs
- >>764
あれはGPUかなー
後1つの謎のダイは1T-SRAMなのかな
- 766 :名無しさん:2013/02/16(土) 07:55:29 ID:djr5wCmw
- 晴れたーおはやふ
- 767 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:17:22 ID:ueskyqvQ
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
かいしゃいきたくない
- 768 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:17:40 ID:ueskyqvQ
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
かいしゃいきたくない
- 769 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:18:15 ID:Nw8OzgDI
- 大事な
- 770 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:19:02 ID:tvNmfb0Y
- おはよう、避難所。
雪がもっさりと降り積もってやがるw
休みでよかったが…出かけるのも億劫だな。
- 771 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 08:21:26 ID:bTXaktM.
- >>761
三コアだね
- 772 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:24:09 ID:rgr5fR42
- プレイステーションの軌跡
ttp://www.jp.playstation.com/playstation2013/
自画自賛ビデオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 773 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:24:44 ID:Nw8OzgDI
- >>772
いやー、期待が高まりますねー(棒
- 774 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 08:25:32 ID:bTXaktM.
- >>772
走馬灯だなあ
- 775 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:26:41 ID:Nw8OzgDI
- 走馬灯w
- 776 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:32:45 ID:bWzqPITM
- >>772
6ヶ月間で100万台の”出荷”を達成でなぜか悲しい気分になった・・・
走馬灯でも販売とは言えんのか。
- 777 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:33:49 ID:WuCfwH.6
- >>774
さらっと酷いことを…さすが
黒いw
- 778 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:36:55 ID:gF9iM/DE
- >>776
6ヶ月で100万台ってそんなに売れてなかったのか・・・
PS3とほとんど一緒じゃん
- 779 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:37:07 ID:tvNmfb0Y
- まあ、来週PS4ぶち上げるとしてだ。
ロンチタイトルがともなわないとPS3やVITAの轍を踏むワケだし
これまでの反省はしてるっていうSCEがどんだけの準備できてるのか。
外野としては楽しみにさせてもらうさw
もちろんコレってモンが出てくるなら喜んで買おうとするだろうし。
- 780 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:41:54 ID:gF9iM/DE
- >>779
無理じゃないかなあ
PS3のFF13やVitaのモンハン(が出るかも)もないからとんだピエロになる可能性が・・・
まさか龍如やMGSでハード牽引なんかできないだろうし
- 781 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:43:17 ID:hJEQfz/Y
- >>780
もし龍如やMGSが出ても、おそらくPS3とマルチになるんだよね…
- 782 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 08:43:32 ID:bTXaktM.
- だいたいさ
過去振り返るなんてエンディングですることだ
80とか100周年ならともかく
- 783 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:44:56 ID:FznEt1nI
- おはやう
ここはFF13-3-2「らいとにんぐさんは2度死ぬ」大発表で(棒
- 784 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 08:45:39 ID:EJLYR.no
- >>772
走馬灯って言葉が確かに似合うw
>>781
龍さんのマルチはありえないと思うよ
セガがミスって出した損を確実に回収出来るものの1つだから
マルチなんて大冒険をするとは思えない
- 785 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:47:08 ID:gF9iM/DE
- しかし今本気でPS4で何発表したら勝てるかと考えると
頭に浮かんでくるソフトは任天堂製ばっかり
- 786 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:48:32 ID:rgr5fR42
- 自称名クリエイターの大作ソフトが出てくるかもしれないだろ
- 787 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:48:36 ID:xOtaMazs
- 発表以降音沙汰のほとんど無いFF10HDをVitaとマルチにして
スクエニがお付き合いで出す予感(棒
- 788 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 08:49:43 ID:umsg7WLE
- _/乙(、ン、)_総集編だというのに。
- 789 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 08:49:50 ID:bTXaktM.
- ありにゃん氏はPS3/360後継にソフトはわたいてくると思ってるようだが果たしてどうかな?
- 790 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:51:07 ID:FznEt1nI
- もしも仁王やトリコが紹介されたら会場で吹き出す人が出るな
- 791 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:51:41 ID:bWzqPITM
- >>789
そこら辺はファンボーイらしいお花畑だ。
結局カタログスペックがすべてなんだな。
- 792 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:52:10 ID:tvNmfb0Y
- 現行機とのマルチは出るだろうけどねえ。
後継機独占となると、ねえ。
WiiUと360・PS3後継機とので現行機は除いたマルチに
切り替わるのも大分先の話になりそうな気が。
- 793 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:53:08 ID:kncBMCaU
- >>784
マルチしないとなるとPS3で出すって事で、望みは無いわけで。
SCEにしてもみんゴルにしてもよしんばGTが出たとしても、PS3ベースの
何が変わったか分からなそうなものだろうしなあ。
LBPも出るのでは?って話だけど、見栄えは変わらないだろうなあ。
あと重力も出そうな気がするけどw
- 794 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:54:21 ID:gF9iM/DE
- しかしPS4が出る頃にはWiiUは普及しちゃっているし
その頃にわざわざ変態ハードでいちから作ろうと言うサードは果たして居るのか・・・
- 795 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:54:33 ID:kncBMCaU
- >>789
そこで思考が働かないというのは、やっぱり宗教だなあ。
- 796 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 08:55:07 ID:3U28Yu8Y
- ゲハでカタログスペックを語る輩の一部には
例えば
「Core i7の2GHzとPentium4の3GHzならどっちが上か」って言われた時に
間髪入れず後者と答えそうなのがちらほら居る
- 797 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:56:21 ID:kncBMCaU
- >>794
PS4はそれ程変態ハードじゃないと思うよ。
PS3ならその通りです。
- 798 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 08:57:38 ID:3U28Yu8Y
- PS4はピーキーにする時間も資金も無いだろ
- 799 :名無しさん:2013/02/16(土) 08:57:47 ID:tvNmfb0Y
- >>796
わかりやすい数字にホント意味がないっつうか
こう実効性を伝えやすい表記ってのがないのがねえ。
オレも人のコトは言えんしな。メモリとか何が何やら。
- 800 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 08:59:26 ID:XrmSixfg
- >>798
http://img01.naganoblog.jp/usr/sbcotona/%E4%BB%8A%E9%99%BD%E5%AD%90%E5%96%B6%E6%A5%AD%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG
- 801 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:00:05 ID:3U28Yu8Y
- >>799
>メモリ
!!!!
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
- 802 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:00:16 ID:bTXaktM.
- >>798
いや、WiiUだってかなりピーキーだよ
同じようなPS3/360後継も大変
- 803 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:01:02 ID:3U28Yu8Y
- >>802
すりーさんとか64とかとはまた別ベクトルだろ
- 804 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:01:13 ID:bTXaktM.
- メモリは大容量にするとロードが長くなることに気づいてるひとはせくない
- 805 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:01:14 ID:Nw8OzgDI
- >>801
そして誰もいなくなった
- 806 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:02:20 ID:FznEt1nI
- ゲハは最近、やたらPC推す人がいるなぁ
普通は毎年PCスペックに手を入れるような真似したくないんだっつの
- 807 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:02:25 ID:tvNmfb0Y
- ほほう、ソレは意外だ。
単純にまだノウハウがないってだけでなく
そもそもが扱いにくい素性なのか。
64でえらい反省してた任天堂なのにねえ。
- 808 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:02:40 ID:bTXaktM.
- >>803
ベクトル的にもあまり変わらないよ
従来の延長にはない
- 809 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:03:29 ID:bTXaktM.
- だから任天堂さんは二年もタイトル数が減ったんだ
- 810 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:04:31 ID:kncBMCaU
- >>799
ttp://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/195/story_img_1.jpg
- 811 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:05:17 ID:tvNmfb0Y
- >>809
そこへきてこないだの任天堂は乗り切った発言は結構でかいってコトか。
他所が生みの苦しみの真っ最中にクオリティや生産性で差が出るのか。
- 812 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:05:49 ID:3U28Yu8Y
- >>806
近年はPS3/360/PCっていうマルチも多いからな
それもあるんだろう。
- 813 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:06:23 ID:xOtaMazs
- >>807
その頃よりはノウハウが雲泥だしメモリ量も質も違うし
ミドルウェアが充実したからそこはまあ良いんじゃないかね
64は先取りしすぎたんだろうな
で、ウイポ7 2013 PC版の2014年スタートが酷いわけですが
8が出ない理由を知ってるっぽいしがないさん是非
シブサワコウに文句言っといて(棒
- 814 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:06:29 ID:bTXaktM.
-
>>812
開発はPCベースだからね
- 815 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:06:38 ID:CTbS2WT6
- 考えてみればオープンワールドって
ロード時間長くなるなら一回のロードをとことん長くしてもいいから
その分それ以降はロードしなくて済むようにすればいいじゃないって発想だよな
- 816 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:06:42 ID:bWzqPITM
- >>807
色々意味があるからね。
標準と違うってことだから。
現在の標準はPCの構造で、これはゲーム機としちゃ無駄が多い。
- 817 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:07:18 ID:3U28Yu8Y
- ウイポはナンバリングが替わるまで買いません(決心
- 818 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:08:06 ID:bWzqPITM
- >>815
8bit時代の”オンメモリ”が売りになった時代みたい。
- 819 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:08:40 ID:bTXaktM.
-
>>807
ただ、その代わりパフォーマンスは安定するように工夫されてる
- 820 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:10:02 ID:bTXaktM.
- >>817
もうないと思う
- 821 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:11:23 ID:bWzqPITM
- >>819
しがない氏はそれを3DSのころから言ってるね。
任天堂の哲学なんだろう。
- 822 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:12:52 ID:3U28Yu8Y
- >>820
えっ…(絶望
- 823 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:13:01 ID:xOtaMazs
- >>817
変顔ちゃん!2014年スタートだとサンオーイ産駒(シービー世代の
地方馬)繁殖牝馬が溢れているカオスが楽しめるのは
今だけやで!(棒
- 824 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/16(土) 09:13:10 ID:eIvzNI4c
- >>761
何が何だかさっぱり判らん(笑)
- 825 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:14:14 ID:tvNmfb0Y
- >>819
積み上げるのにはソレ相応に苦労するが
あちらを立てるとこちらがダダ下がりみたいな
状況にはなりにくいと。そんな理解でいいんだろうか。
- 826 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 09:14:22 ID:EJLYR.no
- >>823
俺が最後にやったのは7最初のだから
ずいぶん世代が代わってそうだね
過去スタートって今でもあるの?
- 827 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:14:58 ID:iaExvNIo
- >>815
実際はそんなに上手く行かないけどね。
PCなら力技でなんとかするんだろうけど。
- 828 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:15:14 ID:mNEc9R4s
- |з-) だって64の問題はピーキーな事より安定性が取れなかったことやプログラムの難解さだもん。
それは罪と罰やゼルダの社長訊くでも再三出てるよ。
- 829 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:15:57 ID:xOtaMazs
- >>826
あるよー
変わらずシービー3歳andルドルフ2歳の年スタート
- 830 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 09:17:36 ID:EJLYR.no
- >>829
あかん、やりたくなってくるなw
PS2版やったときは時間泥棒だったなー・・・
- 831 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:18:05 ID:bTXaktM.
- >>822
うん
ひょんなことからウイポチームの話を聞いてしまった
- 832 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:19:48 ID:bWzqPITM
- >>831
なんでなんだろ。
実在馬が出るから、契約の関係か?
- 833 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:20:28 ID:xOtaMazs
- >>830
2014年スタートの出オチ楽しめるか過去スタートなら良いけど
真面目に2014年スタートで楽しみたい場合は
PS3/PSP版待つかパッチ待った方がいいよw
いやまあディープ×ルドルフ直仔牝馬とか夢はあるけど
2014年スタートでやっちゃだめだろっていうw
- 834 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:21:18 ID:o8zILYxU
- 朝から掛け算の話とかさすがコケスレは変態だらけですね
おはようコケスレ
- 835 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/16(土) 09:21:20 ID:eIvzNI4c
- >>745
ゲームが発売されてからしばらく経つと投票数も減ってしまうのが常なのに、この上位3つはずっと投票が続いているのが凄いと思う。
ちゃんとデータ取った訳じゃないから、印象だけなんだけど、初めてすれ違うヒトのとび森率が高い気はします。
- 836 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:21:54 ID:bTXaktM.
- >>825
というか
ピークとボトムの落差が小さいんだ
例えば新幹線360キロで走行できても
カーブの半径が600メートルじゃ80キロしか出せない加減速のロスが大きい
WiiUは275キロしかなくてもカーブを2500m以上にしていつでも255キロだせるようにしたり、定速装置つけて安定させている。
なお、くまねこるとどちらも意味は無いが
- 837 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 09:22:06 ID:EJLYR.no
- >>832
今更ゲイツが激怒した説(棒
- 838 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:22:21 ID:bTXaktM.
- >>832
全然違う
- 839 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:24:33 ID:xOtaMazs
- 次世代ウイポと思って満を持したっぽいワールドで
叩かれまくったからやる気を失ったのでは(棒
- 840 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 09:26:06 ID:jW6nzqGE
- _/乙(、ン、)_名前だけ同じなチンカス出されるよりマシだと考えるんだ
- 841 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:26:23 ID:tvNmfb0Y
- >>836
ええと、それってピーキーと言わなくねw
いや、オレはよくわからんで言ってるので
言葉遊びになってるかもしらんけどw
- 842 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:26:34 ID:3U28Yu8Y
- >>839
なぜ出そうと思ったのか
- 843 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:27:10 ID:mNEc9R4s
- >>836
|з-) そうだとしても、それを理解できるメーカーがどれだけいるか。
最高時速出ないなら作らないってメーカーも多かろう。
さっきのNFSの開発者インタビューにも最高時速出ないから適当に作ったクリエーターいると書いてたし、
やった所で理解できない連中もいるはず。
- 844 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:27:13 ID:3U28Yu8Y
- >>840
ワールドがチンカスだったんですがそれは
- 845 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 09:27:24 ID:EJLYR.no
- ワールドは本当にいい評判を1つも聞かないなあw
- 846 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:27:53 ID:bTXaktM.
- >>841
性能が安定してる話で360や275キロ出すための仕組みは複雑
- 847 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:30:53 ID:o8zILYxU
- 使いこなせない数字に意味はないと思うの(変な顔の方を見ながら
- 848 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:31:23 ID:xOtaMazs
- しかし2012をちょこちょこ焼き直すだけなら
このサンオーイ産駒の溢れる2014年なんて
あり得ないはずなんだが
ある程度ちゃんとデータ構築してるって事
だろうけどそれにしてもテストとかチェックで
これが見逃されるってのもあり得ん
PCパッケゲーやる気ないだろうなもう
特にウイポ。新人さんの制作練習台かと
思われても仕方ないぞ今回のこれは
- 849 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:31:35 ID:bWzqPITM
- >>843
そういったところは消えていくべきなんだろうけど、ゲームで困るのは版権など魅力的なコンテンツが一緒に消えちゃうことだな。
>>846
マルチコアとか、まだまだゲーム分野には研究必要なものとか。
- 850 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:32:09 ID:3U28Yu8Y
- >>847
せやな
新しいベンチソフトが欲しい所や
- 851 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:33:20 ID:Lr718uo.
- つまりピーク性能で見栄えする雑誌掲載したり、カタログスペック誇るには
PS3は最適だったのか。
- 852 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:33:36 ID:cy4lqtTc
- 616 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 08:42:31.91 ID:+sNcg+Z50
ソニーの広報チームが任天堂とマイクロソフトを煽ってPS4を宣伝
http://n4g.com/news/1174123/sonys-pr-team-is-trolling-nintendo-and-microsoft-with-ps4
http://www.superpolypixel.com/sonys-pr-team-is-trolling-nintendo-microsoft-with-ps4/
今回見つかったソニーの宣伝
http://www.superpolypixel.com/wp-content/uploads/2013/02/wiifityogo.jpg
ヨガはゲームではない。PlayStationには何があるか2/20に発見しよう。
http://www.superpolypixel.com/wp-content/uploads/2013/02/kinectjumpin.jpg
ジャンプして抜け出そう(Jump Out※)。2/20にPlayStationがゲームを変える。
※KinectやXboxLiveの宣伝スローガンJump Inのもじり
これは期待出来そうだ(PS3と同じ方向に)
- 853 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:34:47 ID:tvNmfb0Y
- >>850
こないだの3Dマークとかはどうなんだ。
ウチのPCだとアレのFire Strikeですんげえカクカクになったがw
- 854 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:34:53 ID:RrQcXYTs
- >849
ベンチマークに有利だよ?
- 855 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:35:25 ID:NIrJozo6
- >>852
自分たちに絶対的な価値がないのさらけ出してるねえ
他者と比較してこき下ろすしか宣伝手段がないw
- 856 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:37:09 ID:Lr718uo.
- ヨガってEAがPS3にも出してたような。
つかダルシム…
- 857 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 09:37:29 ID:EJLYR.no
- >>852
これでゲーム天国の再臨ならまじ泣くぞ
- 858 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:37:50 ID:bTXaktM.
- >>849
GPGPUもね
- 859 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:38:02 ID:3U28Yu8Y
- >>857
また天国に逝けるね(ニッコリ
- 860 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:38:04 ID:o8zILYxU
- 片足バランスウォークはヨガじゃないんですがそれは(ry
- 861 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:38:35 ID:bTXaktM.
- >>857
さすがに大丈夫だろう
- 862 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/16(土) 09:39:01 ID:eIvzNI4c
- マイコン黎明期から遊んで来たおぢさん(おっと歳がバレる)は、「CPUの性能が上がったり、メモリの量が増えるとプログラミングは楽になる」と習ったし体感もしています。
しかし現在は「性能が上がるとメーカーがついて来れない」「開発期間が長くなる」と言います。
コンピュータ黎明期のソフトウェア商品は、ロジカルな部分の開発負荷が主体だったけど、今はロジカルな部分の比率が小さく、そこの開発が楽になっても、それ以外のビジュアルな部分の負荷が増大してるって事なんでしょねぇ。
- 863 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:39:28 ID:8zzMs2MY
- ,.:::.⌒⌒:::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::人:::::::::ノ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ >>852
|. ̄| …!!!
U⌒U
- 864 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:40:08 ID:bTXaktM.
- NGPやそのあとのE3だってVITA売れるといったひとはここでもいた。
PS3後継もマーケティングでうまく誤魔化すだろうからお客さん含めてスレは賑やかになるだろう
- 865 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:40:57 ID:o8zILYxU
- 天国再来は来年に期待ですね(棒
- 866 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:40:58 ID:bTXaktM.
- >>862
そうだね
- 867 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/16(土) 09:41:41 ID:3U28Yu8Y
- NGPの頃はここでも
売り方さえ何とかすればそれなりの数字は出るんじゃないかって意見もあっただろ!いい加減にしろ!
なお結果は
- 868 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:42:53 ID:o8zILYxU
- 買って一週間で売り飛ばす売り方では何とかなりましたか(棒
- 869 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:43:16 ID:cy4lqtTc
- >>867
「それなり」が人それぞれだったからなぁ
自分はそれなり=PSPの半分程度、だった
遥かに下回ったけど。
- 870 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/16(土) 09:43:35 ID:eIvzNI4c
- >>852
おぉ〜棒高跳びのバーの様にハードルが上がって行く(笑)
誰か止める奴は居なかったのか?
(比較広告に慣れない日本人の感覚なのかしら)
- 871 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/16(土) 09:43:55 ID:5C2k2Xh6
- >>852
∩__∩ ああ、うん。「滅びろ」以外の感想が出てこないわ。
( ・ω・) これが本当だったら、の前提ですけどね。
DQ7が気が付いたらバトマスが★8になってる不具合が(棒
プレイ時間もえらく延びてる不具合が(棒棒
- 872 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:44:11 ID:bWzqPITM
- >>858
こういった配分って、分野ごとに共通する一般的な解答ってあるんだろうか?
ゲームごとに最適なもの探し続けなきゃならんのだろうか。
>>862
結局は乗せられる量が増え、一部のユーザが要求する量が増えしてるから。
そして同業他社から抜きん出る競争やるから。
- 873 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:44:19 ID:MF.5Z1JU
- >>852
ヨガはゲームではないか。
任天堂は座禅をゲームまで昇華させて見せるけどなw
まぁこの辺がソニーの限界なのかもね。
- 874 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:45:10 ID:xOtaMazs
- まあ他の陣営を落とすマーケティングは海外では
普通にある話だけどWiiのボードとかまで
再現する必要あったかなww
てか動きを使うゲームを比較に持ってきた時点で
その辺のギミック新規で載せるって暗喩な気もするが
- 875 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:45:31 ID:MF.5Z1JU
- やっとダーマで転職したよ。
なんかすでにRPG一本分遊んだ満足感があるんだが。
- 876 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:46:16 ID:o8zILYxU
- WiiFitのラスボスと裏ボスが未だに倒せない
- 877 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:46:57 ID:hinpBlR.
- >ヨガは格闘スタイルではない。TEKKENには何があるか2/20に発見しよう。
!!
>ヨガファイヤー以外の技も覚えないといけないんじゃないですか?
>そうなんだけどなーここまで来たら最後まで行けると思うんやけどなぁ
!!?
>>864
E3や任天堂の発表でぐえーされるフラグと聞いて
- 878 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:47:49 ID:cy4lqtTc
- >>871
公式ではなさそうだからね
あちらで言う電撃PSなのかもしれんw
でもまあとりあえず、20日(21日)はコアゲーマー()ウケする内容だと思うよ。
発売に向けて段階的に後退していくのはいつものことだし。
- 879 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:48:08 ID:bWzqPITM
- >>871
まあ実際滅びかけてるしねぇ。
ホントにこんな広告だすほどゲームに無理解なら、滅びるのも当然だが。
- 880 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:49:09 ID:hrbq4Yys
- ゲームでは無いものをゲームとして楽しませるという発想が出て来ない時点で
ゲームを変えるとか言っても説得力が無いと思います
おはやう
- 881 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:49:41 ID:Lr718uo.
- 公式じゃない?
ファンボーイかい?
- 882 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/16(土) 09:50:07 ID:5C2k2Xh6
- 【来週の予定】
2/18(月) DQX Ver1.3&WiiU版β情報公開
2/20(水)? ニンテンドーダイレクト(サード編)
2/21(木) PSミーティング
∩__∩ 情報もりだくさんな週になりそうですね。
( ・ω・)
- 883 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 09:50:32 ID:bTXaktM.
- >>872
最適はゲームにより違う
- 884 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:50:41 ID:djr5wCmw
- CASATIの国内価格がえらい事になっとるね
- 885 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:51:38 ID:Nw8OzgDI
- WiiUは思った以上にソフトないが任天堂がこのまま何もしないってことは無いから悲観はしてないが
PS4(仮)はVITAちゃんって前例があるからなぁ
VITAちゃんここまで無策で一年たつとか流石に思ってなかったw
- 886 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:53:32 ID:cy4lqtTc
- >>885
20日のトレーラーで並ぶだろうサードタイトルのうち一体いくつが
マルチなのかが今から楽しみです。
任天堂は先んじてうちにも出ますよとやるだけでカウンター取れるんじゃないかな
- 887 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:53:38 ID:ebR/C1LY
- ttp://dl1.getuploader.com/g/wp7/152/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%A4.jpg
ウイポスレ見てきたけど、酷いななコレw
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0000129001/
実際のサンオーイ
- 888 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/16(土) 09:53:52 ID:5C2k2Xh6
- >>885
∩__∩ たまにくるお客さんとかは「WiiUに対して任天堂は何もしない」を前提に話すから困る。
( ・ω・) ンなわけないじゃない……。あのいわたぬきが率いる集団だというのに……。
E3くらいでその辺りの情報も出てくるのかしらね。
- 889 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:54:02 ID:4tx7hZYU
- 名古屋駅に蒸気機関車がいる
ビルの前走ってるのは変な感じだ
- 890 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:54:40 ID:tRuSEELo
- >>800
ピンキーじゃねえよ
- 891 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:55:15 ID:MF.5Z1JU
- 去年、Wii Uの発売を待ちわびてた時には、もう今頃はDQXβで遊んでるつもりだったけどね。
- 892 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:55:18 ID:37n2ax1I
- おはコケ
任天堂の哲学言うとゲームを作品ではなく商品としてってのがあるけど、
それによってマリオや定番しか作れなくなったと言ってる人を見ていろいろとぐんにょりするなど
- 893 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:55:47 ID:IbMXzO5U
- SCEはいい加減に駄目駄目な広報を変える気は無いんだろうかw
- 894 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:57:06 ID:98Db0jpI
- 走馬灯ったまた酷い。
PS3後継が発表になってもゲハはWiiUのスレで
一杯なんだろうなあ。
- 895 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:57:52 ID:IbMXzO5U
- 何もしてないように捉えられてるのは良いんじゃね。
機密事項が漏れてないという事だしなw
- 896 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:58:05 ID:MF.5Z1JU
- >>892
ここんとこ完全新作が少なかったからそう見えるのかもね。
- 897 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:58:08 ID:o8zILYxU
- PS4にミクさんが出て一発逆転(空気だけは)の夢を未だに見ている俺
- 898 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/16(土) 09:58:37 ID:5C2k2Xh6
- >>894
∩__∩ ファンボーイの習性として「好きなハードを持ち上げるより、嫌いなハードを貶したい」というのがあるので
( ・ω・) 間違いなくそうなるだろうね。
- 899 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/16(土) 09:58:53 ID:EJLYR.no
- >>887
オーーウィーーwww
- 900 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:58:58 ID:IbMXzO5U
- >>894
期待はしてないんだろう。
- 901 :名無しさん:2013/02/16(土) 09:59:15 ID:o8zILYxU
- >>895
Vitaちゃんのガードは鉄壁ですね!
- 902 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:00:17 ID:IbMXzO5U
- >>901
何かしてたけどそれが全然生かされてないだけだと思うよ。VITAちゃんは
- 903 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:00:21 ID:Nw8OzgDI
- >>886
新ハードのロンチ付近に独占出せってのはサードには荷が重いわな
ゾンビUとかはかなり特異な例だと思う
>>888
煽りに来てるだけだから理にかなってるかは二の次三の次だろうけど
3DSがもう売れなければVITAが勝つってぐらいの話しよねw
- 904 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:01:04 ID:37n2ax1I
- >>896
アクションのマリオが続いてたのはあるかもしれんけど
マリオってガワ同じで中身別モンっての多いのに、本質見れてないんかなーと
あるいはただ見てるだけで遊ぶ側の人じゃないのかもしれんが
- 905 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:01:52 ID:bWzqPITM
- >>880
こういうのって何とでも言えることだしね。
ボタンを押すことはゲームではない、とかね。
ゲームとは何か、ということをつきつめて考えてないんだろう。
>>883
FPSならFPS、格闘なら格闘で、おおまかなアウトラインくらいはあるでしょう。
あとは個々のゲームで調整するとして。
ゲームというかゲームエンジンかな?
- 906 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:02:15 ID:6XLsLErA
- >>889
どこの路線走っているんだろ?
機関車仮面じゃないよね(棒
- 907 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:02:29 ID:vNKxBOWc
- MMD杯が始まったのでのんびりチェックー
【第10回MMD杯本選】魔理沙がT.A.Sさんになったようです。<更新版>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20049893
またやりやがったwww
MMD杯でシーク禁止とかやりすぎだよwww
- 908 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 10:04:02 ID:bTXaktM.
- >>906
あおなみ
- 909 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:04:12 ID:6XLsLErA
- >>897
正直ミクさんはゲームの切り札にはならない。
- 910 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:05:09 ID:4tx7hZYU
- トリコ先輩が転校したという噂が出てたよ
願望もあるんだろうけど
本当に移籍してたとしてロンチは無理だろう
>>906
あおなみ線らしい
計算してるはずだけど高架大丈夫じゃろか
- 911 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:05:21 ID:o8zILYxU
- >>909
わんこが買ってくれるじゃないか!
- 912 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:06:07 ID:tvNmfb0Y
- >>909
一部が熱狂しているだけではねえ。と、思ってたが
今ミクって結構低年齢層も食いついてきてたんだっけか?
- 913 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 10:06:12 ID:bTXaktM.
- >>910
貨物走るんだから大丈夫だよ
- 914 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:06:42 ID:IbMXzO5U
- ミクは大衆に向けて撃てる弾じゃないからなぁ
- 915 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:07:25 ID:aInzh7h6
- ここはしびびの出番(棒
- 916 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 10:07:58 ID:bTXaktM.
- しびびうなぎいぬー
- 917 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:08:19 ID:Nw8OzgDI
- まずアニメに出てか(ry
- 918 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:08:25 ID:tvNmfb0Y
- >>914
ただ札幌の雪祭りだったか?アレでの扱いみるとねえ。
ポテンシャルはあるとも思える。
- 919 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:08:31 ID:aInzh7h6
- >>917
しびびー…
- 920 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:08:45 ID:IbMXzO5U
- >>915
シビビールって何?という声の方が多いんじゃね(
- 921 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:10:01 ID:4tx7hZYU
- >>913
なるほど
しかも貨物ターミナル駅までの往復なのね
- 922 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:11:10 ID:MF.5Z1JU
- >>904
確かにNewマリオ2とNewマリオUで差別化できてるけど
俺みたいに片方遊んだからいいやって人もいるかもね。
スーパーマリオワールドが苦手だったので、そのイメージがあるマリオUには手が出なかったってのもあるけど。
ステージ中での分岐とかが嫌いでね。
- 923 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:11:17 ID:IbMXzO5U
- >>918
mirai形式のを出し続けてたら分からんが
もともと音ゲーっていうの所で敷居が高い
- 924 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:12:09 ID:Tk1nXhxI
- >>908
名古屋港行きの路線なんですね、これならちょっとした時間に行けそうだ。
ホームページ見たら「SLあおなみ号の脚立、三脚、一脚の写真撮影はご遠慮ください」
とあってワラタw
- 925 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 10:12:30 ID:bTXaktM.
- >>921
終点には機回線がないからね
- 926 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:13:21 ID:Tk1nXhxI
- >>912
低年齢層が着いてるから、余計にPS系は先がないんだ。
- 927 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:13:22 ID:MF.5Z1JU
- ハルヒやらきすたやけいおんがヒットって言われても
世間じゃ誰も知らないみたいなもんじゃない?
- 928 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/16(土) 10:14:02 ID:bTXaktM.
- >>924
実は京阪東海道線100周年でSLのリバイバルやったんだが
撮り鉄の真似して線路に入った子供が轢死する痛ましい事故があってね
- 929 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:14:03 ID:o8zILYxU
- DIVAは音ゲーでも敷居が低い
そう思っていた時期が俺にもありました(遠い目
- 930 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:15:57 ID:IbMXzO5U
- ダンスゲーにするのもありだな。
- 931 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:16:18 ID:MF.5Z1JU
- >撮り鉄の真似して線路に入った子供が轢死する痛ましい事故があってね
子供がいるところで迂闊な事するのはいかんよな。
- 932 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:19:40 ID:MF.5Z1JU
- >>930
バンナムはハッピーダンスコレクションをちゃんとシリーズ化できてりゃ
日本でのJUSTDANCEの地位を狙えたろうにな。
もったいねぇ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=I4itHTuBew4
- 933 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 10:20:13 ID:wpybyaE.
- _/乙(、ン、)_「キャラクターが認知されてる」ってのがゲーム売上に直結するならミッキーのゲームなんて特盛メガヒットしてるはず。
ミクの知名度は他が相対的に下がったから目につくようになってるだけで
上限は「ちょっと盛り上がってるオタ向けコンテンツ」に毛が生えた程度しかないと思う。
- 934 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:21:08 ID:o8zILYxU
- ミクさんは盛り上がってないだろ!いい加減にしろ!
- 935 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:21:12 ID:PfOaABF6
- しびびの知名度も上げていかないとな
- 936 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:21:23 ID:cy4lqtTc
- >>933
マリオでさえ何でも当てられる訳じゃないしねw
- 937 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:23:03 ID:WuCfwH.6
- >>928
それは痛ましい事故ですね。
子供は危険かどうかの判断つかないしなあ。
お客様全員規制した方が危機回避にはいいって事ですね。
>>932
そのために今度プリキュアに絞って出ますよ。
- 938 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/16(土) 10:23:33 ID:hrhkHgdQ
- >>911
技術厨としては同じPVならアーケード版が存在すればいいので劣化しまくり確定の家庭用版は買う理由なし
家庭用で買ってほしいならmirai見たいな別路線出せ
- 939 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:24:25 ID:9F4ukTx2
- どこで見た話かは忘れたが、あっちの人たちはレジスタンスやキルゾーンなど
ジャンルが被った作品は一つひとつ数える一方で、所謂マリオ物は
アクションもカートもパーティーもひとまとめに「マリオ」としか見ない、
とかいうのがあったな。この前のIGNの反応はまさにそんな感じだった
- 940 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 10:25:48 ID:10qwx1dc
- おはコケ。
ピーキーと言うと、引き金をフェザータッチで敏感にしすぎて
うっかりするとオート三輪をマグナムで打ち抜いちゃうので大変、みたいなものかと思ってる。
あと、成田山のステッカーを貼ってるセラミック2ローターのバイク。
- 941 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:26:12 ID:tvNmfb0Y
- >>939
あっちの「ゲヲタ」はじゃねえのか。
実際買ってるお客さんは違うんじゃねえの。
- 942 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:26:44 ID:mNEc9R4s
- |з-) 安易に救世主を求めすぎなんだよ…。
- 943 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:27:45 ID:v4c3yi4M
- >>942
だってお金も無いしどうしようも無いんだもん
おはコケ
- 944 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 10:27:50 ID:wpybyaE.
- _/乙(、ン、)_さらに言えばミクファンがゲームファンとは限らない。こういうのって全体の二割行けば万々歳レベルじゃね?
ワンピですらそういう客が多数いるであろうPS3を狙い打ちにして100万に届いてないし。
- 945 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 10:27:51 ID:10qwx1dc
- >>862
都市伝説だけど、ファミコンのボンバーマンのプログラマーが「あと2バイトくれ」と言ったとかなんとか?
そういう時代だと、メモリ量が増えると確かにプログラムは楽になるねぇ。
- 946 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:28:03 ID:PfOaABF6
- 今後も救世主たらんことを
- 947 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:28:31 ID:IbMXzO5U
- >>942
任天堂に勝つには奇跡に縋るしかないのを分かってるんだと思うよ
- 948 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:32:04 ID:vNKxBOWc
- 真2三大天使「救世主が来ないなら造ればいいじゃない」
- 949 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:33:01 ID:U4AsTHsw
- ↓950
- 950 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:35:21 ID:aInzh7h6
- しびびー
- 951 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:35:51 ID:o8zILYxU
- >>950
しびびー
- 952 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:36:12 ID:U4AsTHsw
- >>950
しびびー
- 953 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:37:09 ID:tvNmfb0Y
- そこにしびれるあこがれる次スレを。
- 954 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:38:22 ID:aInzh7h6
- しびびー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1824
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360978632/
- 955 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:39:08 ID:o8zILYxU
- >>954
びー
- 956 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 10:39:24 ID:GdjRd/I.
- 【修羅の国】
救世主ラオウ伝説→来たのはケンシロウ
【PSW】
救世主モンハン伝説→来たのはドンハン
_/乙(、ン、)_今気づいたがVita勝つんじゃね?
- 957 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:39:27 ID:vNKxBOWc
- 乙 ← しびび
- 958 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:39:52 ID:U4AsTHsw
- >>954
しらすおつー
- 959 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:42:32 ID:c/lCEP7I
- >>956
だいたいなんでラオウが救世主扱いになったのか、よくわくらなかった
ジャンプを斜め読みしてた自分(しかも毎週見ない)
ガンバリオンには絶対就職出来ないなw
- 960 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:42:56 ID:c/lCEP7I
- >>954
忘れてた、乙です。
- 961 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/16(土) 10:46:59 ID:10qwx1dc
- >>954
乙ー。
プレイステーションの走馬灯を見たが、
「パラッパラッパーやクラッシュバンディクーなどの…」の下りのあと、
「しかし彼らはもういない…」という一文が頭をかすめた。
- 962 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:49:32 ID:lUaEtSSI
- ソニーは期待感を煽るのがうまいからなぁ
NGPの時も個人的にはかなり期待してたし
PS4もとりあえずGT最新作、GoW最新作のイメージムービー流して
互換性については特に触れずにPS3からの移植も簡単!とかいいつつ
試しに動かしてみましたと龍が如くとか適当な有名作品のイメージムービーを流して
とどめにFF7のOPをPS4の能力に合わせて作りましたとPS3の時のと比較して性能アピール
そしてトリコ先輩がPS4でも出ます!実はPS4向けにも作ってたから遅れてます!発売予定日2015年!!と発表すればかなり盛り上がるのではなかろうかw
- 963 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:50:59 ID:v4c3yi4M
- >>962
だと良いよねん
- 964 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:51:13 ID:djr5wCmw
- >>954
しびびるおつ
- 965 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:52:42 ID:cy4lqtTc
- >>962
すべてイメージムービーや実験動画なあたりは上手いとこ突いてると思うw
あとはサードのマルチをいかな上手く利用するかだね
- 966 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:53:31 ID:aInzh7h6
- で、これから買い物ー
- 967 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:54:12 ID:lUaEtSSI
- 4K2Kを忘れてた!
ソニーの事だからきっと対応しているはずなので
4K2Kのイメージムービーが流れるな!
- 968 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:55:01 ID:ebR/C1LY
- >>954乙ダヨー
- 969 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:55:18 ID:gn.B9ghY
- >>962
四度目ですから、どうでしょうね?
三度目のVITAも結局騙されるサードは少なかったですし、ユーザーもですが。
…良く考えたら6度目かもしれない。
- 970 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:56:07 ID:J3lD1jlI
- 今北>>954乙。
龍が如くはエンジン使い回しで採算取れるようになっているんだとすると
次世代機用に新しくエンジン作るような事はもう無いんだろうか。
現状のセガでは。
- 971 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:58:50 ID:haNwuwVs
- 2年前から大鷲トリコがPS4向けになったとかいう記事みたが、こうなってくるとヴェルサス先輩もPS4マルチになってるかもなぁ
- 972 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 10:59:24 ID:GdjRd/I.
- _/乙(、ン、)_アキヨドで4K観たけどデカイだけで特に感動も何もなかった。
- 973 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:59:35 ID:tvNmfb0Y
- >>971
ソレならソレでその辺をロンチにもってこれたりするなら
コレは面白いコトになるかもしれん。
- 974 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:02:33 ID:J3lD1jlI
- シャープの4Kテレビが260万だっけ。
- 975 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:07:14 ID:xOtaMazs
- もっさりさんが8Kをデカいパネルでみると
ちょっと感動するとか言ってたな
4Kはまあ…流行らないんじゃ無いかね
無理矢理流行らせる事も出来ないでしょうな
- 976 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:07:24 ID:MF.5Z1JU
- >>972
REGZA 55X3で流れてたデモ映像はとても綺麗だったよ。
各社、自分とこの画像処理の特徴をよく掴んでいて
うまくデモ映像を作ってるなという印象だった。
- 977 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:07:33 ID:tvNmfb0Y
- >>974
論外だなw
- 978 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:09:35 ID:ebR/C1LY
- >>975
明確に差別化出来る3D以下なのは明白だしね
- 979 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:09:49 ID:hrbq4Yys
- >>954
乙
ttp://www.morinaga.co.jp/catalog/products_images/l/PRD2012-12-0010_100002_00_1354690259_50bd9d538c0db.jpg
スーパーで見掛けたから買ってみたけど中々良いな
泡立て器を使わなくていいのが素晴らしいw
- 980 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:10:16 ID:MF.5Z1JU
- REGZAの4Kは50万しなかったと思う。
それでも普通のTVの倍以上だからな。
- 981 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:11:16 ID:vNKxBOWc
- 消費者側に「1080pなんてもう汚くて見てられない!4Kじゃなきゃ耐えられない!」という概念を発生させねばのー。
黄色端子で繋いで違和感感じない人すらこの世には存在するらしいし
- 982 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:13:17 ID:U4AsTHsw
- >>981
品
川
- 983 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:16:18 ID:HIijE4XE
- FCのVCとかだとシャープネスがきつすぎて
黄色端子のが綺麗に見えると思うの俺だけ?w
- 984 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:16:21 ID:5R1h6mBQ
- >>959
曲がりなりにきちんと統治してたから
なおケンシロウは殺すだけ殺して放置な模様
- 985 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:17:12 ID:MF.5Z1JU
- でも4Kテレビって55型じゃありがたみが無いよね。
最低でも70型くらいなと駄目なんじゃない?
70型くらいで映像の荒れが目立ち始めるから。
- 986 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:17:57 ID:hrbq4Yys
- >>981
よし、雛壇の段数を増やして4kでないと芸人の判別が付かないようにしよう(棒
- 987 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:20:43 ID:vNKxBOWc
- 4Kだと画角広めの映像が多くなったりするのかしら。
どの映像にもタシーロとかゆでたまごが混入してると編集出来ないやんかー(棒
- 988 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:32:35 ID:U4AsTHsw
- >>987
なんでキン肉マンと思ったが元投手のほうか
- 989 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:35:08 ID:Nw8OzgDI
- >>988
キン肉マンの方はカップラーメン足にこぼした火傷が合併症引き起こして危うく左足切断だったらしいな
- 990 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:42:39 ID:U4AsTHsw
- >>989
調べたらつい最近の話じゃないか
- 991 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/16(土) 11:45:02 ID:UM.VppsM
- _/乙(、ン、)_カップラ規制くるな
- 992 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:47:07 ID:hrbq4Yys
- 1000ならPS4はPS1,2,3に加えてPSPのVitaの互換も有ってMOVE等の周辺機器も付属した全部入りのハードになる
但しお値段は(ry
- 993 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:47:30 ID:vNKxBOWc
- ヒヤッキーがねっとうぶっかけてくるのはトンファーパーマン感ある
- 994 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:48:50 ID:GP5IrJnI
- 1000ならPS4大勝利
- 995 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:49:50 ID:U4AsTHsw
- 995なら>>1000に4倍の効果を付加
- 996 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:51:13 ID:djr5wCmw
- 1000ならチョコレートコーティングされたPS4お披露目
- 997 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 11:53:43 ID:OhQVkb5k
- おきなわついたー
- 998 :名無しさん:2013/02/16(土) 11:57:15 ID:bWzqPITM
- >>997
暑い?
- 999 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/16(土) 12:00:05 ID:6xVa6iLw
- >>998
あったかい
- 1000 :名無しさん:2013/02/16(土) 12:00:09 ID:8zzMs2MY
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ 1000なら空から美少女が降ってくる
 ̄/ つとl
しー-J
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■