■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1818
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 10:57:35 ID:FE50A/Zg
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がその予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「来週はPSミーティングにDQXのVerUp詳細内容発表です」
「どんな代物が出てくるのか」
「たいへん楽しみですね」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1817
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360518098/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 10:57:47 ID:FE50A/Zg
コケそうな理由 Ver.6.43

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 10:58:02 ID:FE50A/Zg

あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○互換性とかローンチタイトルとかどうなるのかしらね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ハードルがガン上がりしてるんですけど

4帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 11:03:18 ID:shtSFSCI
\( ^ヮ゜)>ぼく4ゲットマン

5名無しさん:2013/02/12(火) 11:51:59 ID:i9D55kKk
こっちでも新スレ乙

テレひがしの1000ゲット力凄いなw

6しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 11:53:31 ID:e1OMOLhc
400ドルかは知らないけどもう599ドルは出来ないだろう

そもそもPS3の初期コストが10万超えてたと思うがそんなこと知ってるひといないだろうし

7名無しさん:2013/02/12(火) 11:55:24 ID:X0wmkDLU
>>6
だよねぇ
8万8888円と予想したけど、あの金額はないわと思ったw

8箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 11:56:28 ID:aU9ekQ2E
ケンタッキーチキンライスなう

9名無しさん:2013/02/12(火) 11:57:09 ID:X0wmkDLU
>>8
焼きおにぎりは美味しいよね!

10名無しさん:2013/02/12(火) 11:58:45 ID:z7i8dGGg
あの金額のインパクトは酷かったからな、一瞬でPS3勝ちムードがひっくり返った
いくらSCEとはいえさすがにそれと同じくことをするほどのバカではないだろう(フラグ

11帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 11:59:25 ID:shtSFSCI
金額の発表はまだしないでしょ?
PS3って金額いつ発表したっけ?

12名無しさん:2013/02/12(火) 12:00:15 ID:lMbXg3po
4万越えって新聞に観測気球飛ばさせてるし
35,000〜39,980あたりじゃないかねえ

13松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 12:01:16 ID:JUxSAA8U
>>10
いやーVITAの時は3DS値下げ前の数字と同じにしたからそれはないでしょうw
もしやったらSCEは全力でバカ扱いされますw

14ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 12:02:00 ID:/WjE8Ybk
>>12
そのくらいでないかな。
まぁ本体よりローンチタイトルのほうが気になるけど、発表はE3でしょうね。

15名無しさん:2013/02/12(火) 12:02:33 ID:b1VChTfw
>>12
そんなに性能を上げてこないってのなら、さもありなん。
個人的にはそこまで性能上げなくてもいいと思うけど、
それをやると差別化できないジレンマもあるよな。

16名無しさん:2013/02/12(火) 12:06:39 ID:QVxz6Wtw
E3で金額発表か金額発表の日にちを発表するんでしょう

17名無しさん:2013/02/12(火) 12:10:44 ID:X0wmkDLU
https://twitter.com/PG_kamiya/status/301164957825904640
自爆してらー

18箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:16:55 ID:aU9ekQ2E
>>17
明らかな捨て垢でDQプレイヤーに噛み付いててクソ馬鹿っぷり全開

19名無しさん:2013/02/12(火) 12:17:10 ID:J1fLNObU
あー
お前ら(ゲーム業界の人間)が飯食えてるのはPSファンのおかげは本当に思ってそうだな
PSファンもSCEも…

20名無しさん:2013/02/12(火) 12:17:18 ID:KJZCxzco
Vitaちゃんの時は参入メーカーの発表があったな。

21名無しさん:2013/02/12(火) 12:17:35 ID:i9D55kKk
クソ馬鹿のビッグウェーブは留まるところを知らないなw

22名無しさん:2013/02/12(火) 12:19:55 ID:QVxz6Wtw
>>18
捨てアカウントというか複アカウント?
前もこう言う芸風のハングルクソ馬鹿居たけど同じ奴だと思う

本垢規制されたのかな

23名無しさん:2013/02/12(火) 12:19:59 ID:cHT8/wZo
>>17
ハングルわろた

DQ10やってる人にFF14勧めてるのが笑える
なんかPS系以外、全包囲に噛みついてるみたい
多分掲示板でも同じこと書いてる

24名無しさん:2013/02/12(火) 12:20:42 ID:X0wmkDLU
https://twitter.com/PG_kamiya/status/301168480634433537
本当に嫌だったんだな。呼ばれるのw

25名無しさん:2013/02/12(火) 12:21:03 ID:Mi7euYFc
お昼休みしびびー

26名無しさん:2013/02/12(火) 12:23:15 ID:3YM/AB0o
正直ここで張り続けられても痛い人がいるな以上話は進まないと思うが……

来週は割と盛りだくさんだけど今週は何か情報来るかなぁ

27名無しさん:2013/02/12(火) 12:24:13 ID:mrkw/Xpw
クソ馬鹿ってスマッシュヒットだったんだなあ。
さっき晒されたアカウントの中身の人は他にもアカウント持ってそうだなあ。

28箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:24:57 ID:aU9ekQ2E
>>26
PVの関係上スパロボUXの主人公ネタが来るかな

29名無しさん:2013/02/12(火) 12:25:13 ID:cHT8/wZo
ソフバンの禿の人には「さん」付けなんだなw

30名無しさん:2013/02/12(火) 12:25:48 ID:hoJCGI3.
クソ馬鹿って蔑称は使う側に心地が良いんだ
GKだと例の事件を知らない人にとってはゴールキーパーか何かだし、ゴキブリは言葉に出すとキツイ
突撃したってことは効いてる

31しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:26:52 ID:e1OMOLhc
>>29
わざとだろう

自意識過剰なんだよ
私がわざと速報って書いても
超反応してたでしょ

32名無しさん:2013/02/12(火) 12:27:14 ID:X0wmkDLU
>>28
来るだろうな〜水曜日に

33箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:28:38 ID:aU9ekQ2E
あと今週からダイ・ハードですよダイ・ハード

34松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 12:28:41 ID:JUxSAA8U
>>31
なりすめしの可能性があるんですか?

35しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:29:37 ID:e1OMOLhc
>>34


36名無しさん:2013/02/12(火) 12:30:14 ID:X0wmkDLU
捨て垢じゃないだろうなぁ

37名無しさん:2013/02/12(火) 12:30:30 ID:T//LYGWc
さすがにネタだろうと思ったけど、去年から似たようなことつぶやいてるからガチで頭おかしいのかもしれん

38名無しさん:2013/02/12(火) 12:30:41 ID:Ids9RiqQ
カーニバルのせいで寝不足でござる。
皆踊ってるのに、村長だけ踊らされるイベントござった…

39松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 12:30:52 ID:JUxSAA8U
>>35
あ、いや…
なりすめしというか、さっきのハングル君はネタで発狂してるのかなって思ったんです。

40しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:30:55 ID:e1OMOLhc
ああ、なりすましか

多分そうだよ
自分で自分の出自をわさわざ匿名の世界でさらす必要ないでしょ

41名無しさん:2013/02/12(火) 12:31:56 ID:cHT8/wZo
114ツイートしかないから最後まで見てしまった
中国嫁日記の人に噛みつくとこから始めたのね
んでアルケミスト、蒼井そら、と

42箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:32:27 ID:bi1Ipz/A
クズログの連中はクソ馬鹿陣営以外のなりすましニダ!って言うだろうね

43名無しさん:2013/02/12(火) 12:32:44 ID:3YM/AB0o
>>38
コンプガチャいくない(棒

44松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 12:33:14 ID:JUxSAA8U
>>40
流石にあのツィートはネタでやってないとちょっと怖すぎですよw
ネタで良かったですw

45名無しさん:2013/02/12(火) 12:33:40 ID:mrkw/Xpw
それ用のアカウントって事かな。

46名無しさん:2013/02/12(火) 12:33:51 ID:1V.41swE
狂人の真似とて大路を走らば、即ちこれ狂人なり

イタい信者なりきりかも知れないけど
はたから見ればガチなイタい子にしか見えないし
将来的にはガチになっちゃうんだろうな

47帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 12:34:25 ID:shtSFSCI
ネタでやるには時間が掛かりすぎではないか
捨てアカなんて普通もって数日でしょ?

48しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:34:29 ID:e1OMOLhc
>>44
現実の報われなさをネットで
晴らしてるんだよ

49名無しさん:2013/02/12(火) 12:34:29 ID:OiQMCgGs
最近のテレひがしは逆神になろうと呪詛返しを狙っているのか?

50こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 12:35:06 ID:gSg62MG.
酢飯ときいて(ry

おはーこけ

51松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 12:35:45 ID:JUxSAA8U
>>48
なん…だと…?
結局ガチじゃないですかぁ…orz

52名無しさん:2013/02/12(火) 12:36:32 ID:z7i8dGGg
つまり憂さ晴らし用の狂人RP垢ってか
鬱陶しいにもほどがある

53しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:36:49 ID:e1OMOLhc
>>51
ガチじゃまずいのかい?

54松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 12:38:12 ID:JUxSAA8U
>>53
別に困る事は無いんですがこんな人が現実に居ると思うと怖いです。

55名無しさん:2013/02/12(火) 12:38:48 ID:eim9UR9g
>>50
かにぎょうざー

56しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:39:08 ID:e1OMOLhc
>>54
人間の闇は深いよ
善人ばかりじゃない

57箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:39:31 ID:bi1Ipz/A
在日ネガキャン用の発狂RP垢ということで決着

58名無しさん:2013/02/12(火) 12:40:32 ID:OiQMCgGs
意外とリアルじゃ普通だろうな。

59名無しさん:2013/02/12(火) 12:41:09 ID:eim9UR9g
コケスレ民は筋斗雲に乗れるらしい

60名無しさん:2013/02/12(火) 12:41:31 ID:X0wmkDLU
うちの母親はよく幽霊などよりも生きてる人間が怖いと言ってますが何か

61名無しさん:2013/02/12(火) 12:41:37 ID:0rFujW4w
リアルも割とすごいよね。

62しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:42:27 ID:e1OMOLhc
アトムさんは、まだ若いんだろうなあ

63名無しさん:2013/02/12(火) 12:43:01 ID:z7KQTaPQ
ただいま休憩中ー
朝から首の左側が痛いなあ
寝違えたのかな
さっきは左目の奥まで痛かったけど今はなんともないや
変な寝方してたんかなあ…

64松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 12:43:51 ID:JUxSAA8U
>>56
若いのもあるんですがこういうガチの狂人を見た事もないんす。

65しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:45:01 ID:e1OMOLhc
>>64
狂人と普通に境界線ないよ
別に普段真面目だからヒステリーを起こさないわけじゃない

66名無しさん:2013/02/12(火) 12:45:29 ID:eim9UR9g
狂人はなろうと思えば誰でもなれる

67ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 12:46:09 ID:T2T5ZBL2
>>64
( -_-)うちの会社においでぇ・・・おいでぇ・・・ウェルカムだよぉ

68箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:46:10 ID:bi1Ipz/A
>>64
テレビつければいっぱい映ってるよ!(毒

69名無しさん:2013/02/12(火) 12:46:30 ID:PbOQnVnA
いやなことがあったときは
マリンスライムをいじめるといいよ
というレベルで、DQXどっぷりな
自分がここに。

あと。
問題があるとしても、選択肢は
解決の努力をするか
諦めて見ないか、
2択以外は意味がない。

70名無しさん:2013/02/12(火) 12:46:31 ID:OiQMCgGs
殺人犯が「普通に挨拶する大人しめのいい人」なのはよくあること

71こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 12:46:43 ID:gSg62MG.
窓口業務やってると、いろんなお客さん()がくるよ(遠い目

そのまま警察にご案内だったり

72名無しさん:2013/02/12(火) 12:47:31 ID:0rFujW4w
良い人と悪い人がいる訳じゃ無い。
良い時と悪い時があるんだ。

73帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 12:48:05 ID:shtSFSCI
>>70
よくあるパターンではあるけど
実際の統計上ではどんなもんなんだろう
ワイドショーとかじゃそういう方が取り上げられがちだけど

74松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 12:48:35 ID:JUxSAA8U
>>65
ここまで積極的に業界人に噛み付く人が居るもんなんだなぁと思いました。
あのハングル君も日常では普通の人なのかなぁ。
>>67
だが断るw
というか、入るほどの能力ありませんw
>>68
スポンジボブとか物凄いですよね(ぼ)
昼ドラもヤバイと聞きましたw

75箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:48:52 ID:bi1Ipz/A
30代独身男性は須らく犯罪者ですしこの国(毒

76しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:49:00 ID:e1OMOLhc
>>73
分からないね
しかし、自分が泥棒ですとかイイながら歩くのはいないわけで

77名無しさん:2013/02/12(火) 12:49:19 ID:3YM/AB0o
西川善司の3Dゲームファンのための「GRAVITY DAZE」グラフィックス講座(前編)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130212_586726.html

難しいことはよくわからんが詳しい人もいるだろうから張っておく

78ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 12:50:02 ID:/WjE8Ybk
>>75
じゃ、俺犯罪者なのかーッ!

79こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 12:50:25 ID:gSg62MG.
>>78
おさわりまんこのひとです

80カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/12(火) 12:50:29 ID:XPY.UvIk
攻撃用のアカウントを使ってるのも、
普段はいい子ちゃんな書き込みしてるアカウントがあって、
そっちで正体を見せたくないから別垢にする、ぐらいの知恵は回る。

81帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 12:50:55 ID:shtSFSCI
>>76
まぁそもそも大人しいかそうじゃないかの線引きの問題もあるし
実際問題統計を取るのは不可能なのはわかってはいるけどw
風呂敷頭に被ったドロボウ見てみたいなー(棒

82しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:51:02 ID:e1OMOLhc
>>77
アップコンでフル解像度で描画するにはスペックが足りないのがよくわかる話

83名無しさん:2013/02/12(火) 12:51:25 ID:/FSaJjtE
このスレの人らは大概17歳女子高生だから問題ないな(棒

84しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:51:38 ID:e1OMOLhc
>>79
速報頭領も犯罪者!

85ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 12:52:18 ID:T2T5ZBL2
( ・_・)ぐへへ

86箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:52:32 ID:bi1Ipz/A
>>78
道歩いてると通報されちゃうぞ

87名無しさん:2013/02/12(火) 12:52:34 ID:cHT8/wZo
>>75
昨今の冤罪絡みの動き見てると、中年独身てだけで前科0.5くらいの危なさはあるな

88名無しさん:2013/02/12(火) 12:53:05 ID:eim9UR9g
幼気な子にプラレール送りつけようとする犯罪者もおるしな(棒

89名無しさん:2013/02/12(火) 12:53:07 ID:/FSaJjtE
>>81
実際あのビジュアルはどっからきたんだろうかw
ネズミ小僧あたりかな。

90名無しさん:2013/02/12(火) 12:53:37 ID:HWi6s.bA
17歳ですし除外ですね(棒

同人イベントのスタッフやってるとアレな人の遭遇率は高かったりする
ソースは俺

91ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 12:53:37 ID:/WjE8Ybk
>>86
早く結婚しないと!(あてはないけどw)
あ、18歳にょろ。

92こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 12:54:00 ID:gSg62MG.
>>84
ぐへへ、路上でょぅじょに道を聞いちゃうぞー

93箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:54:17 ID:bi1Ipz/A
法治国家が聞いて呆れるわ
呆痴国家だここは

94しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:54:20 ID:e1OMOLhc
>>92
逮捕逮捕

95帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 12:54:33 ID:shtSFSCI
>>92
独身じゃなくてもおまわりさんと仲良くすることになりそうですね^^

96名無しさん:2013/02/12(火) 12:54:52 ID:b1VChTfw
狂人の振りをする者は狂人であるって誰かが言ってたなあ

97名無しさん:2013/02/12(火) 12:54:54 ID:X0wmkDLU
コケスレはすくつ

98名無しさん:2013/02/12(火) 12:55:26 ID:3YM/AB0o
>>82
斜め読みしてたけどアプコンだったんですねぇ
>「GRAVITY DAZE」のレンダリングターゲットは、PS Vitaの有機ELディスプレイの960×544ドット解像度ではなく、
>同期搭載GPUのPowerVR SGX543MP4+内蔵のスケーリング機能がサポートする1段低い解像度の720×408ドットとなっている。

>>92
なんという凶悪犯罪の犯行予告

99こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 12:55:32 ID:gSg62MG.
道を聞いただけで通報される世の中じゃー

100ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 12:55:53 ID:T2T5ZBL2
ボイズン

101しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 12:56:09 ID:e1OMOLhc
>>100
メラミン

102名無しさん:2013/02/12(火) 12:56:47 ID:3YM/AB0o
>>99
最近中年男が歩いてるだけで注意喚起されてたことがあった気がするw
まあ、明らかに挙動がおかしかったりしたのかも知れないけど

103箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 12:56:58 ID:bi1Ipz/A
>>99
それどころか子供から挨拶 された だけで通報されるんだぜ…

104帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 12:57:16 ID:shtSFSCI
観光地だけだろうねー道を聞いても許されるのは
先週札幌にいるときに外国人から札幌駅はどこですかって
片言の日本語で聞かれてビビったw
丁度札幌駅行くところだったから一緒に行ったけど

105名無しさん:2013/02/12(火) 12:57:28 ID:eim9UR9g
自転車で追い抜いたら通報される世の中ですし

106名無しさん:2013/02/12(火) 12:58:10 ID:dLOyoGXs
うちのオカンは最近、しらない人が家にいる。
友達のところに行ったらしらないおじさんがお茶してて
挨拶したら目の前で消えた。
死んだ姉や両親が様子をみにくるなどを言ってたので
夢の話かと思ってたらガチで言ってるっぽい。
病院奨めてみたけど、本人はとりあう気はなし。
どうしたもんだろ。

107帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 12:58:52 ID:shtSFSCI
おまわりさん、赤甲羅を持ったカートが後ろにいるんです><

108名無しさん:2013/02/12(火) 12:59:05 ID:HWi6s.bA
というか全体的にみてネイティブ解像度で出力出来てるVITAソフトなんてマシンパワー使うソフトで殆どないんじゃないだろか
一部ソフトはプレイ中に無線Lan切る有様だし

109名無しさん:2013/02/12(火) 12:59:49 ID:J1fLNObU
>>108
そこまでしなきゃいけないソフトがあるのか?という疑問はあるがな

110帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 13:00:13 ID:shtSFSCI
3DSの時オカも無線が切れるんじゃなかったっけ

111名無しさん:2013/02/12(火) 13:00:17 ID:NuAPsO6k
>>44
ネタの意味が違うと思うなあ。
本人真面目に自作自演してるだろう。

112名無しさん:2013/02/12(火) 13:00:54 ID:dLOyoGXs
ご近所付き合いってのが完全に崩壊してるところが多いからな。
こまめに町の催しなどに参加してりゃ、そこまで警戒されることもないんだろうけど。

113名無しさん:2013/02/12(火) 13:01:39 ID:b1VChTfw
アップコンする携帯機というのも珍しいな。
初めから解像度低めにしておけばよかった気がする。

114名無しさん:2013/02/12(火) 13:01:44 ID:PbOQnVnA
>>106
いってら。って勧め方では。「ヤ」っていわれるので。

有無を言わさず連れていくのを
お勧めしよう。

放置して、改善するものじゃないよ?

115しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 13:02:22 ID:e1OMOLhc
>>113
そんなことをしたらありにゃん氏が悲しむ

116名無しさん:2013/02/12(火) 13:03:03 ID:dLOyoGXs
DQ7はDQMと比べてみると、随分と見せ方が上手になっている気がするな。
かに男やとさかへびなどの表面が結構いい感じに見える。
最適化が進んだのだろうか。

117名無しさん:2013/02/12(火) 13:03:17 ID:mrkw/Xpw
ネイティブ解像度でレンダリングされている必要性は無いだろうから表現したい
ものが出力されていればいいんだろうけど、となるとVitaのモニタはオーバースペックとも
言える訳でその分無駄なコストが掛かっていると。

微妙な差異かもしれないけどバッテリー消費にも関わってくるだろうし。

118しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 13:03:24 ID:e1OMOLhc
>>116
開発会社が、ちがう

119帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 13:03:42 ID:shtSFSCI
かに男を見るとどうしても暴力二男を思い出してしまう

120名無しさん:2013/02/12(火) 13:03:45 ID:NuAPsO6k
>>115
ありにゃんのために作ってるのでもないでしょう。
まあそういう意味で解像度下げることも無いけど。

121しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 13:04:26 ID:e1OMOLhc
>>117
PSPを倍描画したかったんだよ
それに見合うスペックにできなかったんだろたい

122こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 13:04:30 ID:gSg62MG.
時代はカニ!

123名無しさん:2013/02/12(火) 13:05:17 ID:mrkw/Xpw
>>121
そういえば縦横共に倍の解像度でしたっけ。

124名無しさん:2013/02/12(火) 13:06:45 ID:J1fLNObU
だろたい?

125名無しさん:2013/02/12(火) 13:07:13 ID:dLOyoGXs
>>114
なんか自分の主張が通らないと周りを敵視しだすんだよね。
同居してないのでまず周りから説得中。
年末もずいぶんと説得したんだけど、ここ1ヵ月ほど調子がよかったので
振り出しにもどったみたい。

126名無しさん:2013/02/12(火) 13:07:34 ID:b1VChTfw
解像度については仕方ないとしても、
あの持ちにくい&操作しにくい設計はどうにかならんものか。

本当に持ちやすくしようとするとゲームパッド並になってしまうものなのかもしれんけど。

127帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 13:08:12 ID:shtSFSCI
>>124
きっと博多弁ではないか(棒

128名無しさん:2013/02/12(火) 13:09:56 ID:eim9UR9g
>>126
従来のモンハン持ちを考慮した結果ではなかろうか

129松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 13:10:34 ID:JUxSAA8U
>>111
本気でネタ行為をしているって事ですね。
ひくわーw

130名無しさん:2013/02/12(火) 13:11:49 ID:HWi6s.bA
VITAの右アナログは操作に干渉するからほんっとうに邪魔なんだよなぁ

131名無しさん:2013/02/12(火) 13:13:06 ID:Ug4D9i/o
PS3/Xbox 360「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」カプコン×スクウェア・エニックスのコラボ企画第2弾!
オリジナル・サウンドトラックが4月24日発売決定
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201302120016/

|з-) これが発端でバンダイナムコスクゥエアエニックスカプコンができるとはまだ誰も気づかない。

132名無しさん:2013/02/12(火) 13:13:33 ID:b1VChTfw
>>128
まあ、モンハン餅というか、従来のPSコンとの適正を考慮した結果かとは思うけど、
もう、割り切って本体そのものをグリップ状にしてもいいんじゃないかとか思う。

133名無しさん:2013/02/12(火) 13:15:41 ID:UvZqzsuc
おはコケ

・北が核実験
・ローマ法王退任
・小惑星16日に地球最接近


世界が終わるんですか?(棒

134名無しさん:2013/02/12(火) 13:16:47 ID:eim9UR9g
>>131
で、有能な社員が独立と
鳥山求めないさんはそのまま留まってくだしあ

135名無しさん:2013/02/12(火) 13:16:59 ID:F8RzXIS.
>>133
人類が滅びても、世界は何事もなく継続する。

136名無しさん:2013/02/12(火) 13:17:43 ID:J1fLNObU
仮に3社が合併してもシナジー効果は望めないな
今までだってバンナムの合併やスクエニの合併効果が見られたのあったか?

137名無しさん:2013/02/12(火) 13:19:12 ID:J1fLNObU
あ、コエテク忘れてた
これも一緒になっても結局コーエーかテクモかってわかるもんな

138したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/12(火) 13:20:32 ID:QhRP9awM
>>136
http://blog.kirinkan.biz/archives/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A1%E3%82%B8%E6%8E%A1%E3%82%8A.jpg

139名無しさん:2013/02/12(火) 13:21:04 ID:vFJWCdUY
DQ7のスライムの心がそろそろ50個越えそうなんだが
使い道あるかな?

140名無しさん:2013/02/12(火) 13:21:21 ID:Ug4D9i/o
>>138
|з-) それシメジ…シメジ?

141ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 13:22:36 ID:T2T5ZBL2
>>138
(´▽`)わかった、きのこだ!

142したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/12(火) 13:22:54 ID:QhRP9awM
>>140
_/乙(、ン、)_ホンシメジ。一般にシメジとして流通してるあれはシメジではない。

143こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 13:22:55 ID:gSg62MG.
(゚д゚)シメジ

144名無しさん:2013/02/12(火) 13:23:58 ID:J1fLNObU
>>142
何で詳しいんだよw

145名無しさん:2013/02/12(火) 13:24:10 ID:dr5wQthI
ttp://www.famitsu.com/news/201302/12028550.html
2013年1月期メーカー別ソフト販売金額TOP10

任天堂のシェア29%のうち、15%くらいはぶつ森だろうか

146名無しさん:2013/02/12(火) 13:24:51 ID:b1VChTfw
ホンシメジはうまいよー
ここ最近でやっと養殖できるようになったのよね。

147名無しさん:2013/02/12(火) 13:26:07 ID:J1fLNObU
>>145
ちょうど3社合併で任天堂と同等な売上か

148ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 13:26:47 ID:/WjE8Ybk
>>139
売る

149∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 13:27:44 ID:9kiYU4RE
おはコケ

>>146
でも栽培モノでもまだ高いです…

150名無しさん:2013/02/12(火) 13:28:43 ID:dr5wQthI
シメジ(流通名)でもブナシメジよりはヒラタケの方が好きだなぁ派

151名無しさん:2013/02/12(火) 13:29:50 ID:.i60qH3.
>>150
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/295308.png

152名無しさん:2013/02/12(火) 13:31:17 ID:b1VChTfw
>>145
任天堂とバンナムだけで業界を席巻しておるな。
レベルファイブも立派になったもんだ。

153>:≡:2013/02/12(火) 13:31:44 ID:60HVSRPc
>>181
ガンナーの大敵ktkr

154名無しさん:2013/02/12(火) 13:32:01 ID:Ug4D9i/o
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( -з-) 
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

155名無しさん:2013/02/12(火) 13:34:17 ID:UvZqzsuc
>>154
マタンゴ乙

156名無しさん:2013/02/12(火) 13:34:41 ID:mOE.17Ug
中距離パス?

157名無しさん:2013/02/12(火) 13:36:59 ID:eim9UR9g
>>155
実は裏のラスボス

158ウナギダネ:2013/02/12(火) 13:41:20 ID:233Hzg5I
|n てれひがしがこの先生きのこるには
|_6)
|と

159名無しさん:2013/02/12(火) 13:42:42 ID:dr5wQthI
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000003-cwj-sci
マイクロソフトの「Surface Pro」128GBモデル、発売から数時間で完売

>64GBモデルの販売がいまひとつ振るわないのは、ユーザー・コンテンツ用に
>使える実際のストレージ容量に対して批判の声があがったせいかもしれない。
>64GBのうち、ユーザーに開放されているのはわずか23GB(全体の36%)のみ
>。128GBモデルのほうは、ドライブの65%にあたる83GBを任意に利用できる。

実質で半分も無いんでは、そりゃ避けるわな

160名無しさん:2013/02/12(火) 13:46:04 ID:QVxz6Wtw
タブレットと360の連動ってどうなったの?
成功したと言う話題を聞かない。

161帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 13:46:29 ID:shtSFSCI
40GBもシステム領域に使われてるのかよ・・・

162箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 13:48:33 ID:bi1Ipz/A
2年もかけてVita最高のグラフィックを目指したけど
1年で作った3DSの別企画とレンダリング解像度が大差ない(ただし3DSは3画面描画)ボケボケで
完全にPS3版の踏み台でしかなくVita版程度の売上では続編とか寝言レベルと言われたソフトの悪口が聞こえた気がする

163箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 13:49:26 ID:bi1Ipz/A
>>159
いくらなんでもシステム領域使い過ぎだw

164名無しさん:2013/02/12(火) 13:51:35 ID:QVxz6Wtw
ビータはあのロードの長さはどうにかならんのけ。
どっか構造的にボトルネックなってて直し用が無いっぽいが。

165∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 13:53:32 ID:9kiYU4RE
>>161
128GBといってもフォーマットすると10GB位削れるからこれで118GB
メインメモリの容量分のディスクが休止用として占有されてるからこれで114GB
OSが大体25GBチョイだろうからこれで80GB台
こんなところかな

166名無しさん:2013/02/12(火) 13:53:53 ID:UvZqzsuc
WiiUも3年ぐらい経ったら内部メモリが128GBの上位機種とか出るのかしらん

167名無しさん:2013/02/12(火) 13:57:09 ID:DCCcnYWk
>>160
対応ソフトがそもそもないとかで終わってるんじゃないの?

168名無しさん:2013/02/12(火) 13:57:42 ID:dr5wQthI
>>166
中途半端に内容量増やすよりは、並べ置きして違和感ないHDDでも出した方が
いいような
本体用の電源アダプタも兼ねてコンセント1個で済むような具合で

169帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 13:57:44 ID:shtSFSCI
スマグラは外で実績を確認する以外にぶっちゃけ役に立たないし(棒なし

170箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 13:58:44 ID:bi1Ipz/A
>>166
今のベーシック本体が無くなるだけかと

171帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 13:59:54 ID:shtSFSCI
128GBくらいじゃそんなに使い道ないしなー

172∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 14:01:15 ID:9kiYU4RE
調べてみたらOSだけじゃなくてアプリ、リカバリ領域も含めてるみたいだからこれくらい喰うのは仕方ないんかねぇ

173名無しさん:2013/02/12(火) 14:04:10 ID:DCCcnYWk
箱丸が7600万、Kinectが2400万までいったとか

http://www.microsoft.com/en-us/news/features/2013/feb13/02-11Xbox.aspx

174名無しさん:2013/02/12(火) 14:06:58 ID:aDif0n7w
ライブ接続率は60%位か

175箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 14:08:46 ID:bi1Ipz/A
kinectは何百万台が研究者に買われたんだろうか

176名無しさん:2013/02/12(火) 14:08:57 ID:dLOyoGXs
PS3、360次世代機でも更にロードが長くなるのは避けられそうに無いが
その辺はどうするつもりなんだろう。
Wii UはWiiに比べると長くなったが、360レベルには抑えてきたけど。

177名無しさん:2013/02/12(火) 14:10:44 ID:DZrxy0gg
最近任天堂アンチの人らがキネクトによって任天堂は北米でライト層を失ったとか持ち上げてたな
また無駄に持ち上げられるんだろうか

178名無しさん:2013/02/12(火) 14:11:20 ID:dr5wQthI
ttp://www.famitsu.com/news/201302/12028561.html
“バレンタインの季節に愛を込めて、PlayStation Vita 3色カラーセットが
フォロー&リツイートで当たるキャンペーン”が開催

ttp://www.famitsu.com/images/000/028/561/l_5119addfa29db.jpg
チョコカラーのケース付けるくらいの洒落っ気が欲しい

179∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 14:12:43 ID:9kiYU4RE
>>178
むしろ高級チョコメーカーとタイアップして高級チョコとの抱き合わせ販売するくらい…
もちろん2/14終わったら販売終了でw

180帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 14:13:54 ID:shtSFSCI
当たるのが各色1名かよ!

181こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 14:16:30 ID:gSg62MG.
>>180
チョコなのにしょっぱいなw

182名無しさん:2013/02/12(火) 14:17:11 ID:dr5wQthI
じゃ、初回限定版を100名様に(棒

183帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 14:18:18 ID:shtSFSCI
>>181
き、きっとポテチにチョコをコーティングしたヤツなんだよ(棒

184こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 14:19:27 ID:gSg62MG.
>>183
おいしいよー
ttp://www.e-royce.com/items/potato/1182689_1708.php?index&tp=sc_recomitem

185名無しさん:2013/02/12(火) 14:19:32 ID:eim9UR9g
>>178
キャラ弁作るくらいならVita型チョコ配ったほうが良かったかもなあ

186名無しさん:2013/02/12(火) 14:19:50 ID:DZrxy0gg
昔、塩チョコってはやったじゃん

187ウナギダネ:2013/02/12(火) 14:19:57 ID:233Hzg5I
>>178
>●期間は2月12日〜2月14日まで

|n 短かっ
|_6)
|と

>キャンペーンでは、プレイステーション Vita(以下PS Vita)と周辺機器セットが3色、それぞれ抽選で1名にプレゼントされる。

|n 少なっ
|_6)
|と

188名無しさん:2013/02/12(火) 14:21:23 ID:dr5wQthI
>>187
短いのはついっただから、あんま問題ないかと

189カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/12(火) 14:23:50 ID:59sBKUCI
病院おわた。
せきぜんそくだった!やだー!

190名無しさん:2013/02/12(火) 14:25:40 ID:IOBBitYg
Uコンの解像度は854×480の480pでゲームするには理にかなってるけど
電子書籍みたいなものをやるには解像度がちょっと足りない

Vitaは解像度は高くてそういう非ゲームの部分の表示はいいけど
ゲームの部分はアプコン


よくも悪くもゲーム屋と家電屋の発想の違いだとおもう

191こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 14:26:26 ID:gSg62MG.
>>189
あらら、薬は吸入ステロイド薬かな?おだいじにー

192しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:30:10 ID:e1OMOLhc
ふう、SCEさん言って来た
円安で俄然やる気になってるな

193帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 14:31:24 ID:shtSFSCI
>>192
士気が上がるのはいいことだと思います

194名無しさん:2013/02/12(火) 14:32:05 ID:dr5wQthI
>>192
まーお通夜状態よりはずっといいでしょう
ついでに商品企画でもやる気出してくれれば尚のこと

195わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 14:32:34 ID:nlDnHbG.
最早円相場しか頼れる相手が居な(ry

196名無しさん:2013/02/12(火) 14:32:42 ID:dLOyoGXs
柿の種チョコがいい。

197名無しさん:2013/02/12(火) 14:33:00 ID:Y7T0l1Yk
クタタン「ちょっと安すぎたかもしれない」

198名無しさん:2013/02/12(火) 14:33:06 ID:eim9UR9g
ワイルドアームズ復活の兆し

199しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:33:50 ID:e1OMOLhc
しかし、金がないとはっきり言ってた
こりゃかなりしょぼいものがててくるかも?

200わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 14:34:33 ID:nlDnHbG.
だが円相場は気まぐれ…いつでもまた牙を剥くのだ……ククク……



と、厨二風

201名無しさん:2013/02/12(火) 14:34:34 ID:dLOyoGXs
>円安で俄然やる気になってるな

フラグって理解でいいのかな?

202しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:35:02 ID:e1OMOLhc
>>201
大丈夫じゃないかな

203ウナギダネ:2013/02/12(火) 14:36:03 ID:233Hzg5I
>>192
|n 何故円安になる前はやる気がないのか
|_6)
|と

204名無しさん:2013/02/12(火) 14:36:15 ID:DZrxy0gg
>>192
やる気になってるのはいいことですね
油断とかしなきゃいいけど

205こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 14:36:37 ID:gSg62MG.
むぅ、1ドル93.89円か…

206しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:36:47 ID:e1OMOLhc
>>203
赤字禁止だからだよ

苦しかったと言ってた

207名無しさん:2013/02/12(火) 14:37:01 ID:dr5wQthI
>>199
うーむ
デュアルショックにタッチパッドつけただけ、に現実味がw

208名無しさん:2013/02/12(火) 14:37:27 ID:mZjWA24U
>>152
あとはいいかげんもうちょっと腰を据えないと・・・
日野おめーだよおめー

209名無しさん:2013/02/12(火) 14:37:44 ID:Y7T0l1Yk
ワングーにおいてる白いVITAのデモ機の画面が白くなると
うっすらと黄色の下地に白い丸が模様ができてた・・・1年保障で直してもらえるのかな?

210名無しさん:2013/02/12(火) 14:38:29 ID:i9D55kKk
円安がもう半年早ければ後継機の仕様改訂出来たのだろか(棒

211名無しさん:2013/02/12(火) 14:38:46 ID:mrkw/Xpw
平井さんからの至上命令を達成できそうでほっと胸を撫で下ろしていると。

212しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:38:55 ID:e1OMOLhc
どちらにせよ

最後のチャンスだ

ここでの敗北はまさに一敗地にまみれるだ

213名無しさん:2013/02/12(火) 14:39:21 ID:mZjWA24U
>>212
何度目の最後のチャンスですかねぇ

214名無しさん:2013/02/12(火) 14:39:34 ID:ISyggVPA
>>199
えー、4k2kでクラウドゲーミングなPS4出そうよ(棒

215しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:39:52 ID:e1OMOLhc
>>213
私は今回しか使っていない

216こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 14:40:12 ID:gSg62MG.
>>214
えーHMDじゃないのー?(超棒

217名無しさん:2013/02/12(火) 14:40:50 ID:Y7T0l1Yk
>213
「親戚に不幸がありまして」と休むサラリーマンと同じくらいあると思う(棒

218帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 14:41:52 ID:shtSFSCI
>>217
不幸=宝くじに当たらなかった とかか(棒

219名無しさん:2013/02/12(火) 14:42:28 ID:dLOyoGXs
最後のチャンスといってもやる事が同じなら
結果も同じになる可能性が高いよね。

220名無しさん:2013/02/12(火) 14:43:05 ID:eim9UR9g
ハードはどうでもいい…
ソフトだ…ソフトをよこせ…
ワイルドはよう…アームズはよう…

221名無しさん:2013/02/12(火) 14:43:29 ID:YgM0gxko
>>212
つまり敗退すればもはや再起不能で、ゲーム事業から撤退もありえると

222しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:43:36 ID:e1OMOLhc
>>219
やり方は変えるつもり見たいだ

223帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 14:44:07 ID:shtSFSCI
>>222
どう変えてくるのか楽しみです^^

224しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:44:07 ID:e1OMOLhc
>>221
撤退かどうかはさておき
再起はかなり厳しい

225名無しさん:2013/02/12(火) 14:45:11 ID:etnx8zHk
コアから狙うWiiUとライトから狙うPS4ってことかしらん

226名無しさん:2013/02/12(火) 14:45:15 ID:dr5wQthI
>>222
お金無い中で変えるとなると、ローエンド狙いでもするのかしら

227名無しさん:2013/02/12(火) 14:45:19 ID:mZjWA24U
ソニー好きなサードは多いしソフトたくさん用意できるんだろうなー
楽しみだなー

228しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:45:32 ID:e1OMOLhc
>>223
私はWiiUようなコンセプトのハード性能じゃないかと
思ってる

229名無しさん:2013/02/12(火) 14:46:20 ID:IOBBitYg
やり方を変えるとしたら、ハードの魅力だけで売るのは無理だから
ソフト中心にするってことかな。でもそれにしては開発会社の弱体化が
気になる

230こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 14:46:39 ID:gSg62MG.
>>228
低クロックマルチコアCPUに高性能GPUってこと?

231名無しさん:2013/02/12(火) 14:46:58 ID:mZjWA24U
違うやり方として
Wiiのようなカジュアル路線だったら笑えるんだが

232名無しさん:2013/02/12(火) 14:47:56 ID:GWFIncyw
WiiUの事なんて言ってました?

233こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 14:48:21 ID:gSg62MG.
久しぶりにTERAを起動してみたが、超絶パッチ祭りでやるきなくなった…

234わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 14:48:28 ID:nlDnHbG.
とりあえず互換できないのが確定した時点で大分アレ

235名無しさん:2013/02/12(火) 14:48:52 ID:dr5wQthI
VITAちゃん用のゲームも遊べます(棒

互換無いのなら、一応この手もあるにはある

236しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:50:04 ID:e1OMOLhc
>>230
そう

237名無しさん:2013/02/12(火) 14:50:11 ID:Y7T0l1Yk
>229
本体バンドルソフトを100本ぐらいにして
本体購入しただけで遊べますって風にすればっ!!

238帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 14:50:47 ID:shtSFSCI
>>237
100 in 1かw

239名無しさん:2013/02/12(火) 14:51:08 ID:JKCydl/s
>>235
それやっても遊ぶソフトは無い

240名無しさん:2013/02/12(火) 14:51:43 ID:dr5wQthI
まー実際、これ以上性能の坂を登ったところで収穫量は増えないだろうしなぁ

241名無しさん:2013/02/12(火) 14:51:59 ID:mZjWA24U
>>234
PS2の互換を復活させるとかもないだろうし厳しそうだけど
ソニーにはハードだけでも買う層がたくさんいるから(失笑)

242こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 14:52:13 ID:gSg62MG.
>>236
むぅ、PS3と差別化できるのかなぁ…

243名無しさん:2013/02/12(火) 14:53:55 ID:Y7T0l1Yk
>241
セガが変なほうにがんばってサターン互換にしてくれれば
売れるかもしれない

244しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:54:03 ID:e1OMOLhc
>>242
できるんじゃない

245名無しさん:2013/02/12(火) 14:54:35 ID:di9f..3o
iPod touchにリンクしたポケモンキーボードから初カキコ。
頻繁に書き込む人間にはQWERTYキーボードはありがたいです。

246名無しさん:2013/02/12(火) 14:55:23 ID:PuV6PpbE
一部の人が望む、性能差でPS4と次箱のマルチから
WiiUがハブられるって構図はますます遠のく予感

247名無しさん:2013/02/12(火) 14:56:57 ID:UvZqzsuc
WiiUに仕様が似てるのならアレの大好きなカタログスペックも大した事無くて発狂しそうなんですけどw

248しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:57:30 ID:e1OMOLhc
>>246
アーキテクチャに大きな差がないからもともとあり得ないよ

249しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:58:08 ID:e1OMOLhc
>>247
どうせクロックは出さないだろう

250ウナギダネ:2013/02/12(火) 14:58:51 ID:233Hzg5I
>>206
|n 畑に撒く種代けちってる農家みたいな状態なんですが、それは大丈夫なんですかね…
|_6)
|と

251わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 14:59:01 ID:nlDnHbG.
さぁ延期したGTA5が次世代機に間に合っても地獄間に合わなくても地獄の様相を表してきましたよーw

252しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 14:59:15 ID:e1OMOLhc
>>250
だからVITAはあんなことになったんだ

253名無しさん:2013/02/12(火) 15:00:02 ID:UvZqzsuc
要するに液晶Padの無いWiiU(何故かコントローラにタッチ機能つけるパクリは実行)か
ますます個性が無くなるな

254名無しさん:2013/02/12(火) 15:00:14 ID:hnw8fBcw
まあどうせロンチにガンダムあるんだろうな

255名無しさん:2013/02/12(火) 15:02:00 ID:dr5wQthI
そうなると益々クラウドさんの扱いに注目がががw

256しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:02:21 ID:e1OMOLhc
まあ、来期は円安分を販促に使いたいみたいだな

257名無しさん:2013/02/12(火) 15:02:59 ID:eim9UR9g
>>254
ターゲットインサイト2か…

258名無しさん:2013/02/12(火) 15:03:00 ID:mZjWA24U
>>256
ソフトを作る金には足りないから黒字厳守なら仕方ないか

259名無しさん:2013/02/12(火) 15:03:24 ID:mrkw/Xpw
そのやりくり上手な主婦みたいな感じ寂しいなあ。

260しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:03:35 ID:e1OMOLhc
>>258
ソフトは間に合わない

261名無しさん:2013/02/12(火) 15:04:29 ID:dLOyoGXs
ハードのアーキテクチャーを変えただけで大勝利してるなら苦労せんわな。
ひょっとしてPS3とVITAはハードを高性能で開発を難しくしたから
ソフトを作ってもらえなかった。
でもPS4(仮)ならx86でソフトを作るのは簡単だから、サードがソフトを沢山出してくれて勝つる!!な考えだったりして。

262しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:04:30 ID:e1OMOLhc
>>259
お金ないから仕方ない

263名無しさん:2013/02/12(火) 15:06:30 ID:dr5wQthI
宮里ゴルフに再登板願おう(棒

264名無しさん:2013/02/12(火) 15:07:01 ID:UvZqzsuc
本当に実質PS3.5程度なのかw>PS4
ロンチだとこなれてるPS3&360ソフトと殆ど見た目も変わらないだろうしどうやって売る気やら
サードソフトは軒並みマルチだから同じゲーム出るのなら今持ってるハードのソフトにするだろうし

265こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 15:07:02 ID:gSg62MG.
PS4(仮)の発表にまだ1週間以上あるのか…

266こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 15:09:28 ID:gSg62MG.
む、札幌出張の予感> 21日
ざんねんだー(ぼう

267名無しさん:2013/02/12(火) 15:09:58 ID:IOBBitYg
金がないなら畑に肥やしもまけない

268名無しさん:2013/02/12(火) 15:11:13 ID:Y7T0l1Yk
>○×「種まきなら任せろ」
!!

269名無しさん:2013/02/12(火) 15:12:31 ID:eim9UR9g
Wii路線…
はじめてのキルゾーン
アンチャーテッドランド

270名無しさん:2013/02/12(火) 15:12:44 ID:UvZqzsuc
>>262
SCE「ソニー銀行があるから(震え声」

271わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 15:12:58 ID:nlDnHbG.
>>267
つまり糞ゲーすら出ないくらいに枯れた市場か…
実際ソフト数自体が減ったことによって糞ゲー率は大分落ち気味だしなぁ

272名無しさん:2013/02/12(火) 15:13:53 ID:PLU9gWDI
予想されていたとおりイーブイの進化系きたのね
http://www.serebii.net/ninfia.jpg

273名無しさん:2013/02/12(火) 15:14:31 ID:dr5wQthI
バンドルでネガキャンソフ…もといLBPが入ってる

274名無しさん:2013/02/12(火) 15:15:12 ID:eim9UR9g
>>271
タカラトミー「お力になれず無念です」

275わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 15:15:17 ID:nlDnHbG.
ニンフって事は妖精/精霊タイプなのでゴースト(棒

276名無しさん:2013/02/12(火) 15:15:18 ID:DZrxy0gg
>>272
これなんだろう

277しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:15:35 ID:e1OMOLhc
ウナギイヌの進化系はまだか!

278わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 15:16:30 ID:nlDnHbG.
フシギソウ/ハナ「解せぬ」

279名無しさん:2013/02/12(火) 15:16:41 ID:UvZqzsuc
ウナギイヌの進化系だとしびびから進化させた方が手っ取り早いな(棒

280名無しさん:2013/02/12(火) 15:17:01 ID:PLU9gWDI
>>276
掲載雑誌のことならコロコロ
http://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/pokemon-xy-corocoro/corocoro_pokemon_x_y_cover_eev.jpg

281名無しさん:2013/02/12(火) 15:17:11 ID:IOBBitYg
グリー

売上高77,342百万円(前年同期比7.5%増)
営業利益30,009百万円(同23.4%減)
経常利益31,581百万円(同19.0%減)
四半期純利益18,118百万円(同18.3%減)

282名無しさん:2013/02/12(火) 15:17:35 ID:F8RzXIS.
>>260
とりあえず、標準的なハードにすりゃ、マルチサードは作ってくれるだろうけど、
何より重要な独占ソフトは、金銭的にも時間的にも無理だろうな。
聞かなくてもわかるけど、SCEさんはそんな時間的リソースに目配りしてるだろうか。

283しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:18:25 ID:e1OMOLhc
>>282
してるつもり

284名無しさん:2013/02/12(火) 15:18:26 ID:F8RzXIS.
>>281
売上微増で利益激減。
時は来た。

285名無しさん:2013/02/12(火) 15:18:41 ID:UvZqzsuc
>>272
1発でビクティニのデザイナーだと分かる顔だなw
今までのパターンからまだもう1匹でそうだけど

286名無しさん:2013/02/12(火) 15:18:56 ID:DZrxy0gg
SCEだと自社ソフトを作りこみ放棄で矢継ぎ早に突っ込むとか出来そうだ
意味があるかはわからんがw

287名無しさん:2013/02/12(火) 15:19:23 ID:eim9UR9g
>>280
中央の紫のやつも新しいポケモンか
思い切ったな

288名無しさん:2013/02/12(火) 15:19:45 ID:dr5wQthI
>>281
うーん、分かりやすい頭打ち

289名無しさん:2013/02/12(火) 15:20:06 ID:F8RzXIS.
>>283
”つもり”ですか。
任天堂にソフトリソースの兵糧攻めうけてる自覚ありそう?

290しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:20:33 ID:e1OMOLhc
>>289
あるが対抗できる手段がない

291しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:20:51 ID:e1OMOLhc
ソーシャルはおしまいける

292ウナギダネ:2013/02/12(火) 15:21:15 ID:233Hzg5I
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>277つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

293名無しさん:2013/02/12(火) 15:21:53 ID:ZWiYbyX2
お金がないなら動けないよね

294こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 15:21:57 ID:gSg62MG.
>>291
売上は伸びてるから(震え声

295しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:22:04 ID:e1OMOLhc
>>292
何故だ!

296名無しさん:2013/02/12(火) 15:22:09 ID:Y7T0l1Yk
PS4のOSをアンドロイドにすれば

297しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:22:27 ID:e1OMOLhc
>>294
累計だしなあ

298名無しさん:2013/02/12(火) 15:23:04 ID:UvZqzsuc
お金無いからアレにネガキャンをさせまくってるんですね分かります
あいつら無償でやってくれるからありがたいだろうなw

299しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:23:32 ID:e1OMOLhc
>>298
効果ないしなあ

300名無しさん:2013/02/12(火) 15:23:32 ID:mrkw/Xpw
売上は一応伸びてるけど利益の減りっぷりが。

301名無しさん:2013/02/12(火) 15:23:36 ID:DZrxy0gg
対抗手段としてゲハで独占は卑怯だとスレを乱立してファンを煽ることぐらいはできるんじゃないかな?

302しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:24:06 ID:e1OMOLhc
>>301
効果ない

303名無しさん:2013/02/12(火) 15:24:21 ID:Y7T0l1Yk
そういえばVITAにgreeから大量なソフト供給はされないの?

304こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 15:24:37 ID:gSg62MG.
PS4ってHDD内蔵するのかな?

305名無しさん:2013/02/12(火) 15:24:49 ID:F8RzXIS.
>>290
あるんだ。
むしろその方が苦しみが増すなぁ。
生き地獄だ。

306名無しさん:2013/02/12(火) 15:25:03 ID:2SE7egWw
PS4作るくらいならどっか有力サードに金積んで
独占ゲー作ってくださいお願いしますって頭下げた方がいいんだろうな…
PS2みたくPS3これ以上売れないって時期に差し掛かってるわけでもなく
BDみたいな新規メディア売りつけたいって野望があるわけでもなく今出す必要なさすぎる

307しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:25:56 ID:e1OMOLhc
>>303
されません

308名無しさん:2013/02/12(火) 15:26:14 ID:J1fLNObU
>>306
日本一やらコンパイルハードを囲い込んだらええねん

309名無しさん:2013/02/12(火) 15:26:26 ID:F8RzXIS.
>>304
無かったら無かったでファンボーイがまた道化と化す。
さんざんHDDの無いWiiUは駄目とか言ってたからなぁ。

310名無しさん:2013/02/12(火) 15:26:35 ID:UvZqzsuc
>>304
コスト削減で外してくるかもね
WiiUが外付けだし

311しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:26:41 ID:e1OMOLhc
>>306
いや、もう出さないわけにはいかない任天堂さんに二年も先行されたら終わる

312名無しさん:2013/02/12(火) 15:27:29 ID:ZWiYbyX2
>>311
今年出すの?
数用意できるのかな

313名無しさん:2013/02/12(火) 15:27:44 ID:eim9UR9g
>>303
むしろグリモバ側がCSのソフト寄こせと思ってるだろう

314名無しさん:2013/02/12(火) 15:27:49 ID:Cejl8k22
>>308
その辺は囲い込まなくても自発的に動いてくれるからw

315しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:27:50 ID:e1OMOLhc
>>312
なんとしてもやるつもりなんだろう

316名無しさん:2013/02/12(火) 15:28:30 ID:dr5wQthI
>>311
先に潮流作られたら、多少良かろうが安かろうが
どうしようも無いもんなぁ

317名無しさん:2013/02/12(火) 15:29:22 ID:F8RzXIS.
>>315
WiiUより多少状況良いのは円安と中国暴動が下火になってることかな。
それ以外はハードもソフトも難題山積。

318名無しさん:2013/02/12(火) 15:31:28 ID:J1fLNObU
>>317
上の2つは任天堂にとっても同じ条件だろう

319名無しさん:2013/02/12(火) 15:32:05 ID:DCCcnYWk
GREEのアレは利益率がガタ落ちとかそんな結果なのか?

320名無しさん:2013/02/12(火) 15:32:17 ID:DZrxy0gg
>>317
中国の大気汚染も精密機械の組み立てにとっちゃ深刻じゃね?
まあ、このあたりは任天堂にも降りかかるけど

321したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/12(火) 15:32:25 ID:68z3z27M
>>316
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/account/fight_tv/images/fight_tv-232808.jpg

322名無しさん:2013/02/12(火) 15:32:30 ID:Y7T0l1Yk
PS3はあ10年戦えるからPS4は必要ないよね?
むしろスーパーPS3を作るべき

323名無しさん:2013/02/12(火) 15:33:34 ID:dr5wQthI
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/12/63774.html
ラブプラスプロダクション、NEWヒロイン6人目は「元気娘」

>デビューは2013年早春ということで、タイトルの正式名称や
>プラットフォームの発表に注目しましょう。

やたら早いデビュー予告ってことで大体分かってしまうようなw

324名無しさん:2013/02/12(火) 15:33:38 ID:mZjWA24U
>>299
無いのか
まあPS3は発売前から全力ベットしすぎたからで
PSPはモンハンが頑張っただけだし過去を見ても効果はないか

325名無しさん:2013/02/12(火) 15:34:23 ID:1V.41swE
もうさすがに限界だしスーパーPSP作るべき

…VITA?…なんですかそれ(棒

326名無しさん:2013/02/12(火) 15:35:06 ID:Y7T0l1Yk
>323
ソーシャルゲーム?

327名無しさん:2013/02/12(火) 15:35:21 ID:J1fLNObU
しがない氏
2年も先行されたら終わるって言うが
1年でも終わりじゃないかな?

328名無しさん:2013/02/12(火) 15:35:48 ID:mZjWA24U
>>326
だろうぬ

329しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:36:22 ID:e1OMOLhc
>>327
WiiUは今芳しくないから

330名無しさん:2013/02/12(火) 15:37:25 ID:dLOyoGXs
>なんとしてもやるつもりなんだろう

これまたフラグなんですね?

331しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:37:36 ID:e1OMOLhc
>>330
さあ、分からないよ

332名無しさん:2013/02/12(火) 15:38:04 ID:dN/AOfKc
>>272
なんぞこれー
イーブイ+タブンネって感じだなあ
進化ノーマルかな?

333名無しさん:2013/02/12(火) 15:38:35 ID:UvZqzsuc
WiiUの場合は先行の利もあって今年の年末ぐらいには逆ザヤも今ほどじゃ無くなってるだろう
SCEの財政事情を考えるとPS4も大きな逆ザヤは無理っぽいからWiiUとの差別化は困難だろう
まあ逆ザヤが大きければ来年は黒字転換した任天堂→また赤字のSCEという図式になるが

334しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:39:15 ID:e1OMOLhc
>>333
無理だな

今のSCEさんに逆ザヤやる余裕はない

335名無しさん:2013/02/12(火) 15:39:50 ID:eim9UR9g
1年先行した360を追い抜いたWiiの様になる可能性もある
あるんだ
あるってばよ!

336名無しさん:2013/02/12(火) 15:39:52 ID:dLOyoGXs
たしかにWii U が足踏みしてくれてる間に、早く出しては起きたいだろうな。
年末へ向けた仕切りなおしにも失敗する可能性がないことはないんだし。

337名無しさん:2013/02/12(火) 15:40:03 ID:mZjWA24U
>>287
え?

338名無しさん:2013/02/12(火) 15:40:17 ID:Y7T0l1Yk
>>334
もう社債やCP刷る余裕無いの?

339名無しさん:2013/02/12(火) 15:40:55 ID:UvZqzsuc
じゃあ性能はたかが知れるな
Vitaもまだ逆ザヤっぽいしw

340名無しさん:2013/02/12(火) 15:41:17 ID:eim9UR9g
>>337
棒つけりゃよかったか

341名無しさん:2013/02/12(火) 15:41:39 ID:dr5wQthI
>>334
となると、イメージ戦略で高く売ってもよさげな方向に持っていくしかない?
すげー難易度高いが

342名無しさん:2013/02/12(火) 15:41:48 ID:OUo7VM6s
>>338
資産があったから引き受けてくれるとこあったけど
資産削ってる今どこも引き受けない気が

343しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:42:18 ID:e1OMOLhc
>>338
格付けがね

344名無しさん:2013/02/12(火) 15:42:21 ID:UvZqzsuc
>>332
ていうかビクティニに見えたw

345名無しさん:2013/02/12(火) 15:42:47 ID:dLOyoGXs
>>338
ビルを建てりゃいいねん。

346名無しさん:2013/02/12(火) 15:43:39 ID:i9D55kKk
Vitaは逆ザヤってか研究開発費(工数込む)とか販催費用とか
こみこみで3年かかって取り返して完全に黒にしたいって意味かと
思ってたが純粋に逆ザヤか

ならまあPS後継もほんのちょっとの逆ザヤはするんじゃないの

347名無しさん:2013/02/12(火) 15:44:36 ID:DZrxy0gg
任天堂がこのまま2年ばっかりファンボーイが望むよう足踏みし続ける奇跡があればSCEが勝てる光明も見えるかもしれない

348しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:44:42 ID:e1OMOLhc
>>346
10ドルなら誤差だ

349名無しさん:2013/02/12(火) 15:46:26 ID:mrkw/Xpw
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』パッケージ版の国内出荷本数が100本を突破
http://www.famitsu.com/news/201302/12028583.html

え?え?

350名無しさん:2013/02/12(火) 15:46:55 ID:ZWiYbyX2
>>349
ファッ!?

351名無しさん:2013/02/12(火) 15:47:07 ID:UvZqzsuc
>>347
任天堂が2年も何も出せないなんて愚を犯すとは思えませんがね…

352しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:47:14 ID:e1OMOLhc
>>349
単なる誤植

353名無しさん:2013/02/12(火) 15:47:15 ID:PLU9gWDI
>>349
100本ならそりゃ突破するわなw

354名無しさん:2013/02/12(火) 15:47:22 ID:dLOyoGXs
社債を刷ろうとしたら市場から総スカンくらったのは去年だっけ。
円安で浮いた分で宣伝費を賄うくらいだから金ないんだろうな。

355こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 15:47:35 ID:gSg62MG.
>>349
おおっ?

356名無しさん:2013/02/12(火) 15:47:45 ID:QVxz6Wtw
しかし最近のあれは3DSのことまったく気にかけてないというか完全に無視してるのはすごいな

先週で今年のソフト売り上げ200万超えただろあれ

357名無しさん:2013/02/12(火) 15:47:50 ID:Y7T0l1Yk
なんだ?午前中に震源の深さ0kmで地震あったのか

358名無しさん:2013/02/12(火) 15:48:37 ID:z7i8dGGg
毎年恒例の売れなくて煽られる時期のままの調子が年間続くとかそういう想定がバカすぎるわな

359名無しさん:2013/02/12(火) 15:49:19 ID:mrkw/Xpw
もう100万本出荷を達成したって想像以上だった。

360名無しさん:2013/02/12(火) 15:49:27 ID:UvZqzsuc
>>350
相変わらずわざとなのか日本語がアレな社員が多いのか

実売だと90万近いんだろうな売切れてる店あるし

361こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 15:49:55 ID:gSg62MG.
>>349
消化率どれぐらいなんだろう?

362名無しさん:2013/02/12(火) 15:49:58 ID:J1fLNObU
一週間で100万行ったのか!これはすごい

363しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:50:24 ID:e1OMOLhc
>>362
四日

364名無しさん:2013/02/12(火) 15:50:46 ID:dr5wQthI
初週で50-60万本かなと勝手に思ってたらもっと上積みしてそうね
今月買うならコレでしょ、ってタイミングも良かったのか

365名無しさん:2013/02/12(火) 15:50:50 ID:PLU9gWDI
白菜のところにあったリメイク作の初週
DQ7は実売90万ぐらいいってるかね
■■過去のリメイクドラクエ■■

DQ6(2010/1/28)初週91万本(初移植)
DQ5(2008/7/17)初週64万本
DQ4(200711/22)初週60万本

366名無しさん:2013/02/12(火) 15:50:50 ID:UvZqzsuc
>>356
アレ「3DSはノーカン!」

367名無しさん:2013/02/12(火) 15:50:56 ID:dLOyoGXs
DQ7は出荷が100万本なのか。
消化率はいくらくらいなんだろう。
近所の店じゃDQMと同じくらいの感じだったけど
ひょっとしたら80万本くらい売れてるのだろうか。

368名無しさん:2013/02/12(火) 15:51:21 ID:eim9UR9g
DQ6はベスト含めて約135万
はてさて

369名無しさん:2013/02/12(火) 15:51:43 ID:2SE7egWw
DQ6は販売ペースもうちょい遅かったような

370名無しさん:2013/02/12(火) 15:52:23 ID:Y7T0l1Yk
リメイクで100万うれるとなると
新規で作るの馬鹿らしくなるよね?(棒

371名無しさん:2013/02/12(火) 15:52:41 ID:UvZqzsuc
アレが喚いてた

物が売れない時期だから売れない
オリジンDQ7は評判悪いから売れない
任天堂の勢いが落ちてるから売れない


は何だったのか

372名無しさん:2013/02/12(火) 15:53:27 ID:dr5wQthI
8をWiiUに誘致しようず(半棒

373名無しさん:2013/02/12(火) 15:53:48 ID:wW.augmY
出荷100万本とは凄いな。最終的な累計が100万本くらいかと思ってたが、初週で行ったか。

374名無しさん:2013/02/12(火) 15:54:25 ID:Ug4D9i/o
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( -з-) 3DSはPS2と64を足してFFを引いたようなハードになってきたな。
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

375こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 15:54:50 ID:gSg62MG.
出荷100万本って書き方だと、DL版は含まれないのかな?

376名無しさん:2013/02/12(火) 15:55:05 ID:dLOyoGXs
>>370
だからといってスーパーモンキー大冒険をリメイクしても売れませんよ?

FFXのリマスターはどこへいったー。

377名無しさん:2013/02/12(火) 15:55:22 ID:OUo7VM6s
アレと一般人の意識の乖離が面白いわw
どんだけネガキャンしても大勢に影響ないってこったね

378名無しさん:2013/02/12(火) 15:55:23 ID:UvZqzsuc
つか2月は他にこれといった大作も無いからDQ7無双は続きそうね

379名無しさん:2013/02/12(火) 15:55:52 ID:ZWiYbyX2
>>375
>パッケージ版の国内における出荷本数が、100万本を突破したことを発表した。

含んでないね

380しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:56:00 ID:e1OMOLhc
>>375
入らないだろうね

381こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 15:56:23 ID:gSg62MG.
>>379-380
おお、書いてあったか

382名無しさん:2013/02/12(火) 15:56:28 ID:dLOyoGXs
>>372
それに1,2,3を3DSでリメイクしたら
FFみたいに箱にいれて売れるな。

383名無しさん:2013/02/12(火) 15:56:47 ID:mrkw/Xpw
本家のサイトを貼るべきだった、パッケージ版のみで百万本ですね。

http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2013/html/c0d279fa75376244203dd6e5374ab726.html

384名無しさん:2013/02/12(火) 15:57:02 ID:F8RzXIS.
>>374
BDFFは?

385名無しさん:2013/02/12(火) 15:57:05 ID:UvZqzsuc
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒|( -з-)  ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ヽ _ノ
                            "⌒''〜"        U"U

386名無しさん:2013/02/12(火) 15:57:52 ID:J1fLNObU
>>384
あれはブラウザゲーム連動のせいで一気に人気落ちたな

387名無しさん:2013/02/12(火) 15:57:57 ID:NOdDnPUI
>>384
PS2の要素からFFを引くわけだから、成分的にはBDFFは関わってないだろう。

388名無しさん:2013/02/12(火) 15:58:25 ID:DZrxy0gg
なめこも地味に売れそうな気配あるんだよねえ
うまく出せた連中がうまく売れる状況って感じか

389名無しさん:2013/02/12(火) 15:59:19 ID:b0lhIA6Y
カジュアルソフトの打率高いイメージないのに
カジュアルで勝負するってのはかなりの大博打だな
それしか手がないくらいあとがないってことなんだろうけど

390しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 15:59:50 ID:e1OMOLhc
>>386
落ちた?
データあったっけ

391名無しさん:2013/02/12(火) 16:00:39 ID:eim9UR9g
>>385
そいつは物理攻撃無効だぞ
トラウマアタックが最適解だ

392名無しさん:2013/02/12(火) 16:01:41 ID:DZrxy0gg
>>391
植物・幽霊?

393名無しさん:2013/02/12(火) 16:01:41 ID:J1fLNObU
>390
データはないけど、連動の話が出た当たりから話題に出る数が少なくなったような感じはする

394名無しさん:2013/02/12(火) 16:02:37 ID:UvZqzsuc
>>389
でも意外とSCEってカジュアルゲーの本数もそれなりに出してる
ただし最近は全く売れて無いが

395しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 16:02:53 ID:e1OMOLhc
>>393
それは時間的な経過もあるから早計過ぎると思う

396名無しさん:2013/02/12(火) 16:03:04 ID:wW.augmY
初リメイクなのと、3DSに勢いがあるのが大きかったのかな。
これなら、DQ8リメイクとDQ11は任天堂ハードで決まりだろうなー。

397しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 16:03:50 ID:e1OMOLhc
>>396
堀井さんにPSにだすきがないだろう

398名無しさん:2013/02/12(火) 16:04:01 ID:dr5wQthI
「みんなのゴルフ」を「みんなのスポーツ」にできない辺りがSCEの弱さ
だと思ふ

399名無しさん:2013/02/12(火) 16:04:27 ID:JKCydl/s
>>393
話したらネタバレる要素多いし…

400こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/12(火) 16:05:13 ID:gSg62MG.
BDFFはまだ開封してないからネタバレ禁止(棒

401カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/12(火) 16:05:37 ID:d4cxJKrE
>>272
むしタイプかも

402名無しさん:2013/02/12(火) 16:06:10 ID:PuV6PpbE
本当にブラウザゲー化で人気の火を消してしまったのか
ただ単に初動に偏ってジワ売れラインに乗れなかっただけかの区別が付かん

403名無しさん:2013/02/12(火) 16:06:23 ID:Y7T0l1Yk
SCEもまねしてスローライフソフト出せばいいじゃん

404名無しさん:2013/02/12(火) 16:06:31 ID:NOdDnPUI
>>395
ただ、その経過にヘイストかけちゃった感はあるかと。
ごく単純に、新しい方に話題が持って行かれているってだけの構図ではあるけど。

405名無しさん:2013/02/12(火) 16:06:41 ID:Ug4D9i/o
|з-) いいえ私は破壊神セイテンタイセイです。

    しっかしこの荒い作りでよう13年前とは言え3越えの400万本叩き出したよな…。

406名無しさん:2013/02/12(火) 16:06:43 ID:UvZqzsuc
>>398
SCEがかなりのオッサン臭するのは広告展開見てれば分かるしw

407しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 16:07:45 ID:e1OMOLhc
>>404
私はないと思うなあ

408名無しさん:2013/02/12(火) 16:07:52 ID:UvZqzsuc
>>405
6から5年かかって飢餓感煽ったからね

409名無しさん:2013/02/12(火) 16:08:25 ID:X0wmkDLU
とりあえず、100万本以下の予想した人は謝ろうかと聞いて

410名無しさん:2013/02/12(火) 16:10:26 ID:UvZqzsuc
毎度おなじみの嘘バレ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY94rlBww.jpg

411∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 16:10:26 ID:9kiYU4RE
BDFFは続編の出来次第だと思う
初代の掴みはばっちりだったと思うんで
続編で変なことしなけりゃ順当に売れると思うけどな

412名無しさん:2013/02/12(火) 16:11:01 ID:DZrxy0gg
BDFFはあの規模のソフトらしい早さで話題を消費しつくしただけじゃないかと
プラウザがうまくいってたらプラウザで話題をさらえたかもしれないけど、今わかるのはプラウザが話題をさらえるほど成功しなかったという事実だけじゃないか?

413名無しさん:2013/02/12(火) 16:11:16 ID:mrkw/Xpw
当時はPS最盛期でPS2発売後だったのもあるのかなあ。
そういえばPS2でPSゲームの読込速度を高速にしてDQ7を遊ぶと不具合が出たっけ。

414ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 16:12:17 ID:/WjE8Ybk
ドラクエ7はダウンロード版に手を出した人も多いんでないかな?
ぶつ森でダウンロード版の手軽さに目覚めて、次のソフトにドラクエ7を選んだ人も多いはず。

はい、私ですノ

415名無しさん:2013/02/12(火) 16:12:45 ID:Ug4D9i/o
|з-) やはりドラクエ人気は健在だったと言う訳だの。天空シリーズより勢いあるのは興味深い。

416名無しさん:2013/02/12(火) 16:12:50 ID:PLU9gWDI
やっと100万本に修正されたか

417名無しさん:2013/02/12(火) 16:13:06 ID:mZjWA24U
>>359
俺も
出荷とはいえびっくりだわ
ドラクエってやっぱりすごい(小並感)

418名無しさん:2013/02/12(火) 16:13:28 ID:wW.augmY
とりあえずこれで、売上の結果をハードのせいには出来なくなっただろう。>サード

419名無しさん:2013/02/12(火) 16:13:29 ID:i9D55kKk
ぶつ森で本体と同時に買った人の2本目需要で
意外といくかもと予想していたので意外性なかったなw >100万

まあでもオリジナル含めて3回目のプレイだけど
テレひがしの言うように荒いかね確かに

鬱っぽい感じで投げっぱなしのイベントこんなに
多かったっけw

420しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 16:13:39 ID:e1OMOLhc
まあ、ドラクエだしなあ

421名無しさん:2013/02/12(火) 16:13:48 ID:UvZqzsuc
あのばーさんもリメイク7は買ったのかね

422名無しさん:2013/02/12(火) 16:14:07 ID:X0wmkDLU
>>418
そこでドラクエは除外ですよ

423名無しさん:2013/02/12(火) 16:14:32 ID:mrkw/Xpw
初週販売本数に加えて本体の販売台数も気になるかなあ。
PS世代(というものがあるとすれば)が始めて触れたDQだったわけで。

424名無しさん:2013/02/12(火) 16:14:37 ID:Y7T0l1Yk
>418
PS版は300万売れた(涙目
と吼えます

425名無しさん:2013/02/12(火) 16:14:47 ID:JKCydl/s
7はリメイクとしての出来もかなりのもんだと思うんで、伸びが楽しみだな

426名無しさん:2013/02/12(火) 16:14:49 ID:K.vkOVf2
オプーナがミリオンと聞いて飛んできました

427名無しさん:2013/02/12(火) 16:14:53 ID:DZrxy0gg
>>418
サード「DQジョガイジョガイ」

428名無しさん:2013/02/12(火) 16:15:25 ID:eim9UR9g
DQに必須の据置値

429名無しさん:2013/02/12(火) 16:15:31 ID:X0wmkDLU
>>419
よく考えれば終始そんなもんだな。話が他と違うしねぇ

430名無しさん:2013/02/12(火) 16:16:28 ID:J1fLNObU
ぶつ森のついでと言われちまうのがすげえ話だよなw

431名無しさん:2013/02/12(火) 16:17:32 ID:dr5wQthI
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL120KE_12022013000000
グリー、純利益最大35%減と下方修正 新作延期響く

延期が問題だったようです(微笑

432名無しさん:2013/02/12(火) 16:20:02 ID:F8RzXIS.
>>431
グモみたいなゲームでも、延期なんかあったりするのかな?

433名無しさん:2013/02/12(火) 16:21:42 ID:J1fLNObU
>>432
パクルの手間取ったりコード読み取る時間だろ

434名無しさん:2013/02/12(火) 16:23:04 ID:UvZqzsuc
>>424
リメイクで300万本売れたのってポケモンだけなんですがね…

435名無しさん:2013/02/12(火) 16:23:38 ID:Y7T0l1Yk
DQはDLカード販売ってやらんのか?

436名無しさん:2013/02/12(火) 16:25:03 ID:K.vkOVf2
DQ7、原作と比べてかなりヌルいと思ったが
よく考えてみたらダーマの手前のカジノで
ウォーハンマー手に入れたせいだったw

437名無しさん:2013/02/12(火) 16:25:16 ID:X0wmkDLU
>>435
スクエニはしてないね

438 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/12(火) 16:26:21 ID:di9f..3o
>>435
今回はeShopのみのようです。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html
『ニンテンドーeShop販売のみ』の表記があります。

これ、ソフトの紹介ページでも表記して欲しいですね。

439名無しさん:2013/02/12(火) 16:27:01 ID:X0wmkDLU
>>436


440したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/12(火) 16:29:32 ID:adGt8PSA
_/乙(、ン、)_くそー今夜雪降るのかよー

441名無しさん:2013/02/12(火) 16:30:41 ID:UvZqzsuc
兄は夜更け過ぎに(ry

442名無しさん:2013/02/12(火) 16:33:41 ID:ri6WqKe.
BDFFはブラウザ関係なく後半が作業になりすぎたのが痛い
ボリューム半分で練ってあればと思う惜しい作品

443名無しさん:2013/02/12(火) 16:35:33 ID:dLOyoGXs
DQ7は初プレイだけど投げっぱなしというより
全部は語らないって感じに受け取ったな。

444名無しさん:2013/02/12(火) 16:38:24 ID:F8RzXIS.
>>441
散財してるだろ

445名無しさん:2013/02/12(火) 16:38:46 ID:UvZqzsuc
意外とでかいな>ニンフィア
ttp://i.imgur.com/X1fer9c.jpg

446名無しさん:2013/02/12(火) 16:38:56 ID:Y7T0l1Yk
どうしてDQからカジノが無くなったのだろうか…

447名無しさん:2013/02/12(火) 16:39:52 ID:J1fLNObU
今のところないの9だけだろ
10は今後実装されるぜ

448名無しさん:2013/02/12(火) 16:40:21 ID:X0wmkDLU
>>446
無かったのって9だけじゃね?

449仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 16:41:08 ID:b2kYMuTw
>>446
Ⅲまで無かったぜ

450名無しさん:2013/02/12(火) 16:41:49 ID:OUo7VM6s
カジノの運ゲと時間泥棒っぷりが好きくないんだが
無くなったときあんだけ非難出るとは意外だった

451名無しさん:2013/02/12(火) 16:41:54 ID:JKCydl/s
むしろすごろくの復活をですね?

452名無しさん:2013/02/12(火) 16:42:09 ID:Ug4D9i/o
|з=) GREEのIR情報見たがこりゃあ…。

453名無しさん:2013/02/12(火) 16:42:17 ID:6000wTVg
ttp://blog.sega.jp/amcvt/?p=549
>実はこのMODEL2コレクション、最初は格闘3タイトルだけのプロジェクトでした。
>なので社内的には「MODEL2格闘プロジェクト」と呼ばれてたんですね。
>それを、暴走プログラマーが(中略)、バーチャロンとバーチャストライカーが追加されて、
>晴れて「MODEL2コレクション」となったんです。

>「実装する!なぜなら俺がほしいから!」

セーガー

454名無しさん:2013/02/12(火) 16:42:55 ID:F8RzXIS.
>>445
あやうくニンフォマニアと認識しかけたのを回避した。
理性の勝利だ。

455名無しさん:2013/02/12(火) 16:43:29 ID:F8RzXIS.
>>452
想定より早かった?

456名無しさん:2013/02/12(火) 16:43:34 ID:2SE7egWw
10はカジノの景品何置くんだろ
福引同様家具やコインメインになるんかな

457仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 16:44:08 ID:b2kYMuTw
>>450
まあ定番になってしまったからな・・・

458名無しさん:2013/02/12(火) 16:44:16 ID:J1fLNObU
10なんてリセット出来ないからリアルラック頼みになるな

459名無しさん:2013/02/12(火) 16:44:47 ID:Y7T0l1Yk
ぜひともポケモンにウナギイヌを実装してほしい

460名無しさん:2013/02/12(火) 16:45:36 ID:Ug4D9i/o
>>455
|з=) 早いと言うかブレーキのかかりかたが急と言うか…。

461名無しさん:2013/02/12(火) 16:46:03 ID:K.vkOVf2
大当たりすると白チャ→キッズ「おごって」のコンボ?

462名無しさん:2013/02/12(火) 16:46:23 ID:X0wmkDLU
>>459
シビルドンで我慢しなさい

463名無しさん:2013/02/12(火) 16:46:58 ID:X0wmkDLU
>>461
それは出来ないだろう。

464名無しさん:2013/02/12(火) 16:46:59 ID:mZjWA24U
モバゲーも下げてたりしたらソーシャルの終わりとか書かれるのかな

465名無しさん:2013/02/12(火) 16:47:11 ID:DZrxy0gg
しびび丼

466名無しさん:2013/02/12(火) 16:47:22 ID:J1fLNObU
モバゲーはモバマスがあるからな

467名無しさん:2013/02/12(火) 16:48:01 ID:UvZqzsuc
ウナギダネって水/電気?(棒

468名無しさん:2013/02/12(火) 16:48:05 ID:NOdDnPUI
>>451
仮にDQXに実装されたとしても、ステータス変化(「!」のマス)はないと思うがな。
バージョン変移での変化から察するに、ステータス個々の数字は記録されていない様子だからな。
種族・レベル・装備品等から、計算で出るようになってる様子とも言う。

469名無しさん:2013/02/12(火) 16:48:05 ID:cHT8/wZo
グリーとモバゲー、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

470名無しさん:2013/02/12(火) 16:48:13 ID:dr5wQthI
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1302/12/news083.html
有機ELにスマートテレビ、そして注目の新技術――2013 International CES総括(2)

>ところで、ソニーの平井さんのプレゼンで有機ELテレビを紹介したとき、画面
>に映像が映らなくなるトラブルがありました。映像を送り出すPCがリブートして
>しまい、なかなか復帰しなかったのですが、平井さんは慌てず「画面が暗くても、
>とてもきれい」とフォローしました。デモンストレーションの担当者はさぞ怒ら
>れただろうと思って後で平井さんにたずねたところ、「あんなことでは怒りませ
>ん。E3(世界最大のゲーム展示会)のプレゼンでゲームが動かないなんていうのは
>日常茶飯事です」とゲーム出身らしいコメントをしていました。

なんという経験値

471名無しさん:2013/02/12(火) 16:48:39 ID:DZrxy0gg
ソーシャルはなんか悪いことがある臭いのがなー

472名無しさん:2013/02/12(火) 16:48:39 ID:F8RzXIS.
>>460
コンシューマより展開が速く大きかった分、極端に来るだろうな。

473名無しさん:2013/02/12(火) 16:48:43 ID:Y7T0l1Yk
モバマスってよくわからんのだけど
カードを集めるゲーム?

474名無しさん:2013/02/12(火) 16:49:14 ID:X0wmkDLU
>>467
ビーダルさんと同じだろうw

475名無しさん:2013/02/12(火) 16:49:45 ID:PLU9gWDI
>>470
Vitaカンファでもトラブルあったしね

476松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 16:49:52 ID:JUxSAA8U
>>469
モバゲの方が謙虚(若干)だったからじゃないっすか?w

477名無しさん:2013/02/12(火) 16:49:59 ID:NOdDnPUI
>>473
これを見ればだいたい解る(棒

ttp://nico.ms/sm16772967

478名無しさん:2013/02/12(火) 16:50:18 ID:F8RzXIS.
>>473
電子べったん。
関西以外ではメンコと言う?

479名無しさん:2013/02/12(火) 16:50:59 ID:D.3dYjdo
>>467
名前的にはくさ/でんきかね?

480ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/12(火) 16:50:59 ID:llN0yDqA
速報:ダーマの名前が出る

o o )ク でも気分はブルー

481名無しさん:2013/02/12(火) 16:51:06 ID:UvZqzsuc
モバゲの方がまだ若干自社コンテンツを使ってる分マシなのかな

482名無しさん:2013/02/12(火) 16:51:24 ID:mZjWA24U
>>473
カードを集めてそのカードとミッションという名のボタン連打をすると好感度(経験値)が上がってセリフが変わったりする

483しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 16:53:06 ID:e1OMOLhc
>>469
それはどうかな?

484名無しさん:2013/02/12(火) 16:53:08 ID:J1fLNObU
どっちもカードゲームメインだから大差なく落ちると思うけどね

485松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 16:55:02 ID:JUxSAA8U
かつてあんだけCMもやって大盛況だったドリランドですら今はあまりどころか、全然CMやってないしモバマスもいずれは落ちちゃうと思います。
…ところでドリランドのアニメ見てる人って居るのかな…?

486名無しさん:2013/02/12(火) 16:55:33 ID:mZjWA24U
落ちるというか上がり続けるわけがないというお話

487名無しさん:2013/02/12(火) 16:55:51 ID:UvZqzsuc
>>485
視聴率ならテレひがしが知ってるだろう(棒

488名無しさん:2013/02/12(火) 16:55:56 ID:Ug4D9i/o
|з=) どっちも7つの大罪の怠情、色欲、傲慢を満たしてるからなw

489仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 16:57:18 ID:b2kYMuTw
>>485
見てるよ。前にも言ったかもしれないけど
ゲームを気にせずにみれば悪くないよ

490名無しさん:2013/02/12(火) 16:57:35 ID:OUo7VM6s
そういやグリマスはどうなんだろ
モバマスほどは無理だろうが、そこそこ稼げちゃうのかなあ

491名無しさん:2013/02/12(火) 16:59:47 ID:dA1yJZWI
7リメは10スルー組にとっちゃ久しぶりのDQタイトルだったからとか?
まあ実売数出てから見ないとなんともだが
3DSの安定感はまじパねえな

492松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 17:00:47 ID:JUxSAA8U
>>487
そういえばアレ、テレ東でしたね。
実際、視聴率どんくらいなんでしょう?w
>>489
内容は普通の王道冒険物なんでしたっけ?
ちょっともったいない気もしますw

493名無しさん:2013/02/12(火) 17:03:26 ID:Ug4D9i/o
|з=) 悪くはないよ。ただ具体的な数字はごきゃんべん。

494名無しさん:2013/02/12(火) 17:04:03 ID:i6d8NRUk
>>485
東映って真面目なんだなぁ、という感じのデキです。
あと、「ハルカです!」って言われても知らんっつーの。

495名無しさん:2013/02/12(火) 17:04:54 ID:DZrxy0gg
兵庫でトレーラーと列車がぶつかったみたいね

496名無しさん:2013/02/12(火) 17:05:07 ID:J1fLNObU
>>494
(のヮの)←?

497しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:05:14 ID:e1OMOLhc
>>493
言ったらアウトだからね

498名無しさん:2013/02/12(火) 17:06:41 ID:Q0tKOuTo
山陽電鉄で事故か

499名無しさん:2013/02/12(火) 17:08:03 ID:Ug4D9i/o
|ヮの)

500松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 17:08:46 ID:JUxSAA8U
>>493
可もなく不可もなくな感じだと思っときますw
それなりに見てる人は居るのな
>>494
あの時間帯の主な視聴者層からすりゃハルカって言われても(のヮの)しか思いつきませんよねw
東映すげぇ。

501名無しさん:2013/02/12(火) 17:11:56 ID:vAzQYd8s
>>366
最近はWiiUはVITAと同レベルとか煽ってるからなあ。
そりゃ最近数週間の売上はそうだが、問題はなぜそれと比べる?ってことで。

煽るのにも手段を選べなくなっているんだな。

502名無しさん:2013/02/12(火) 17:11:58 ID:UvZqzsuc
そういやTV板も各局が視聴率を発表しなくなってかなり荒れてるなw

503わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 17:14:15 ID:nlDnHbG.
>>501
Vitaと違ってランキングに入る範囲でソフトが売れてて
きっちり週毎のタイレシオ1を維持してるんだから健全さの格が違うんだがねw

504名無しさん:2013/02/12(火) 17:14:31 ID:mZjWA24U
視聴率発表しなくなったのかw

505名無しさん:2013/02/12(火) 17:15:33 ID:sGtwIE7E
>>502
まあ落ち込んでいる場合が多いんでしょうね。
それがすぐにスポンサーに影響があるかどうかは分かりませんが、ネットとかで
騒がれて拡散されるのが困る状況になる場合もあるんじゃないかな?

506したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/12(火) 17:17:10 ID:e63wlI8A
>>494
_/乙(、ン、)_大多数は超昂閃忍くらいしか思い浮かばないよな

507名無しさん:2013/02/12(火) 17:17:35 ID:sGtwIE7E
>>504
テレビ局が視聴者の質問として電話で答えるサービスが無くなったと聞きます。
ビデオリサーチの視聴率公表分はまだやってると思いますよ。

508名無しさん:2013/02/12(火) 17:18:45 ID:Na8lDPa6
>>506
暦の上ではもう

509名無しさん:2013/02/12(火) 17:20:22 ID:NOdDnPUI
「聞こえが悪いから」に尽きるだろうな。
リアルタイムである事が重要視されない内容だと録画に偏る等の、責のない原因もなくはないしな。
もっとも、それらは枝葉であって、各局のコンテンツ力の低下等が主だろうが。

510名無しさん:2013/02/12(火) 17:24:03 ID:dLOyoGXs
「匿名化」忘れ、PC遠隔操作か…殺人予告事件
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7402573/
>遠隔操作されたパソコンから殺人予告が書き込まれた事件で、遠隔操作に使われた無料レンタル掲示板に、威力業務妨害容疑で逮捕された東京都江東区白河、IT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が派遣先で使用していたパソコンからの接続記録が残されていたことが捜査関係者への取材でわかった。

これはもう確定って事でいいんだろうか?

511名無しさん:2013/02/12(火) 17:28:14 ID:dr5wQthI
>>510
売り飛ばしたケータイ回収して、データ復元したら例のぬこ写真出てきたとか
ニュースで言ってた気はする

512名無しさん:2013/02/12(火) 17:29:40 ID:DZrxy0gg
データは復元できるんだから物理的にしっかり破壊しないと駄目だね

513名無しさん:2013/02/12(火) 17:30:22 ID:K.vkOVf2
この犯人逮捕云々より
冤罪出した経過のほうが重要だろw

514しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:31:21 ID:e1OMOLhc
>>513
技術に疎いからなあ

515ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 17:32:39 ID:/WjE8Ybk
ところで、SEGAのティザーサイトはどうなったのか。
一向に何も更新されない件。今晩なのかね。

http://sega.jp/20130212/

516わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 17:32:55 ID:nlDnHbG.
ついでに今回も警察メディア揃って倫理無視してますのでそっちの方が問題

517名無しさん:2013/02/12(火) 17:33:25 ID:mrkw/Xpw
公開処刑みたいな形で逮捕したわけで流石に今度はしっかり裏付けして
捜査したのかな。

外部から人入れたりってのはしなさそうだから、内部で詳しい人間を募ったのかなあ。

518わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 17:33:31 ID:nlDnHbG.
>>515
これ
http://chaosheroesonline.jp/


スマホじゃ無かっただけマシですね(棒

519名無しさん:2013/02/12(火) 17:33:48 ID:UvZqzsuc
今の犯人の心境はこんな感じなんだろうなw

     //            //  そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !

520しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:34:18 ID:e1OMOLhc
>>517
今回はかなり綿密にやったはず

521しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:34:50 ID:e1OMOLhc
しかし、ソーシャルはいよいよおしまいけるだな

522名無しさん:2013/02/12(火) 17:35:31 ID:QVxz6Wtw
劇場型犯罪だっけこういうの

京都襲撃予告はアンチ任天堂を演じてたのか
キモヲタ特有の気持ち悪さが滲みでた結果なのか
その両方なのか

気になるね

523わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 17:36:00 ID:nlDnHbG.
メディアスクラムの仕方が非常に不愉快の極みなので犯人も許さんがメディアと警察も許さない
ていうかIT技術者馬鹿にするのもいいかげんにしろ

524しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:36:14 ID:e1OMOLhc
>>522
それは気にしてもなあ

525松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 17:36:29 ID:JUxSAA8U
>>521
モバマスモバマス(虚ろな目で)

526しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:37:07 ID:e1OMOLhc

>>525
バンナムさんしか儲からないんじゃ
そりゃカードダスだ

527帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 17:37:37 ID:shtSFSCI
【悲報】アルス将、ギャンブラーに転職

528名無しさん:2013/02/12(火) 17:39:03 ID:eim9UR9g
>>521
IR見る限りカード以外の新ジャンルを作りたいようだがハテサテ

529松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 17:39:14 ID:JUxSAA8U
>>526
mjd!?(今更タウン)
モバマスはモバゲー側の旨味が少ないってなると確かにおしまいけるですね。

530しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:39:35 ID:e1OMOLhc
>>528
そりゃカードバトルはもうおしまいだよ

531名無しさん:2013/02/12(火) 17:39:42 ID:zwqRCILk
DQ7で鬱い気分になったらぶつ森に切り替える
そして癒されたらまた再びDQ7へ…
最近はこのループ

532わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 17:39:51 ID:nlDnHbG.
>>528
立ちはだかるタッチパネルのみの壁

533名無しさん:2013/02/12(火) 17:40:43 ID:wW.augmY
>>523
でもそれは、犯人が警察やマスコミを挑発し過ぎたせいでしょ。
模倣犯が出ないように、見せしめ的な意味もあるだろうし。

534帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 17:40:47 ID:shtSFSCI
カードゲームのくせに戦略性は皆無
戦略性持たせると面倒なだけのゲーム
ソーシャルが詰む理由がわかる

535名無しさん:2013/02/12(火) 17:41:25 ID:JKCydl/s
カード以外つっても、ゲームが複雑化したらソーシャルの客は離れるだろうな

536ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 17:42:00 ID:/WjE8Ybk
>>518
うーん・・・なんかすごいがっかり感が…w

537名無しさん:2013/02/12(火) 17:43:04 ID:cHT8/wZo
>>528
パズドラみたいの作りたいでしょうね

538名無しさん:2013/02/12(火) 17:44:03 ID:hHgspXRk
>>518
このジャンルで国産の物は無かったはずだから
対戦バランスに影響の無い課金方式ならチェックしておきたいな。

539松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 17:44:15 ID:JUxSAA8U
ソーシャルといえば柳生ちゃんの人はまだカグラNW続けてるのかなぁ?

540名無しさん:2013/02/12(火) 17:44:44 ID:ukE4TOLg
このスレ的に3DSのDQ7は良移植だったのだろうか

541名無しさん:2013/02/12(火) 17:44:49 ID:eim9UR9g
コイン消費の上昇率を掲載していたが、利益は減ったわけで
このままいくと新ジャンルどころか信者ンルとなって先鋭化

542名無しさん:2013/02/12(火) 17:45:00 ID:J1fLNObU
カードバトルはいいがガチャはあまねく滅亡するがいい!!

543名無しさん:2013/02/12(火) 17:45:39 ID:TXvrd1tg
これまでに誤って逮捕された4人のうち
2人は自白していた(させられていた?)んだっけ
個人的にはそっちの方も怖い

544帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 17:46:16 ID:shtSFSCI
10枚100円とかだったら少しはやってみようとか考えるんだがね
デジタルカード1枚300円はどう頑張っても出したくないね

545しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:48:39 ID:e1OMOLhc
>>542
無理だよ

546名無しさん:2013/02/12(火) 17:49:15 ID:ukE4TOLg
ソーシャルゲーは課金するとしたら、スポーツ物は止めた方が良い
上書きされるので疲れる
撃神のバハムートとかのが良いんじゃないの?
ドリナイやってるけど、上書き疲れたよ
2013グランドオープン間近だし

547名無しさん:2013/02/12(火) 17:50:11 ID:w8.BfdsY
>>543
・これも誤認逮捕かもしれない
・容疑者にすぎない
・容疑者を隠し撮りとかしてもし気付かれて証拠隠滅されたら誰が責任取るのか
色々ダメだねえ

548名無しさん:2013/02/12(火) 17:50:30 ID:dTs0wwTI
>>540
移植じゃないよ。リメイクだよ
これを移植と言ったらいろいろと失礼だよ。それくらい違うよ

現状、マリベルのMPがすぐ空になる点以外は非常に楽しく遊べてる
何より30分戦わないで1000G貯まる所がすばらしい(棒

549帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 17:51:02 ID:shtSFSCI
>>546
課金一切せずにドリナイしてる俺は勝ち組
イベントのせいかスター以上が大盤振る舞いで
選手能力がインフレ起こしてるのどうにかならんのか

550しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:51:07 ID:e1OMOLhc
>>546
バハムートの類似品はiPhoneでは禁止

551名無しさん:2013/02/12(火) 17:51:13 ID:D.3dYjdo
真のソーシャル勝ち組はバンナムなのか

>>518
うーん、おっぱい押しだとすごくわかる画面だな

552しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:52:14 ID:e1OMOLhc
>>551
そういうジャンルはバンナム強いよ

553しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 17:52:31 ID:e1OMOLhc
さんがぬけた

554名無しさん:2013/02/12(火) 17:52:52 ID:IuHD66cg
>>522
まあそこだけ追求してもあまり意味はないと思う。

555名無しさん:2013/02/12(火) 17:53:20 ID:mZjWA24U
>>516
完全に反省してない
寧ろ犯人に八つ当たりしてるし
八つ当たりって気づいてないんだろうけど

556名無しさん:2013/02/12(火) 17:53:45 ID:UvZqzsuc
DQ8もゴールド貯まりにくい仕様みたいだけど
DQ10はそれよりも貯まりにくいのかw

557名無しさん:2013/02/12(火) 17:53:48 ID:K.vkOVf2
>>552
版権がいろいろつかえるのはものすごい強みw

558名無しさん:2013/02/12(火) 17:53:52 ID:ukE4TOLg
>>548
サンクス
買ってもよさそうだ

559名無しさん:2013/02/12(火) 17:55:15 ID:mZjWA24U
>>557
角川「じゃあ俺も儲けられるんだな!」

なんだかんだいってバンダイのは(ソーシャル)ゲームとしても高水準だしなー
コナミとかと比べて

560名無しさん:2013/02/12(火) 17:57:03 ID:ukE4TOLg
>>549
自分はバファローズに移行する準備整えてるよ
平野、岸田が能力の割に滅茶安いし
重量打線持ち、糸井、ベルたそ
夢がいっぱい詰まってる

561名無しさん:2013/02/12(火) 17:58:46 ID:.WQWa6d6
>>559
角川はいつも扱いがいい加減な感じなんだよねえ。
映画とかもそうだけど、制作する側がよほど頑張らないといけないというか
そうでないと中途半端なものをポイポイと平気で出す感じ。
宣伝段階で満足しちゃってるというか。

562名無しさん:2013/02/12(火) 17:59:00 ID:DZrxy0gg
>>551
ヒーロー部分をおっぱいに変えても違和感ないね(棒

70種類以上のおっぱいから自分に合ったおっぱいを見つける楽しさ
カオスおっぱいオンライン

563名無しさん:2013/02/12(火) 17:59:11 ID:dLOyoGXs
>>548
毎回、防具を買い換えて散財しても気が付いたら4000Gくら貯まってるんだけど
これはオリジナルから調整された結果なのか。

564名無しさん:2013/02/12(火) 18:00:22 ID:DZrxy0gg
角川はメディアミックスを率先してやるけどいまいちうまくやれてないよなあ

565名無しさん:2013/02/12(火) 18:00:30 ID:ukE4TOLg
コーエーのソシャゲは飽きた
いや、面白いんだけど飽きた

566名無しさん:2013/02/12(火) 18:01:01 ID:eim9UR9g
>>557
コンテンツの豊富さに加えて
ソーシャル化していいものとそうでないものを見極めてる

567名無しさん:2013/02/12(火) 18:01:13 ID:mZjWA24U
ソフトウェア軽視しすぎなんだよ
儲け重視、低コスト重視じゃ結果は出せない

568名無しさん:2013/02/12(火) 18:02:08 ID:K.vkOVf2
>>559
ラノベから角川映画までいろいろとあるなぁw

金田一耕助VS涼宮ハルヒとかできるな

569名無しさん:2013/02/12(火) 18:02:16 ID:dTs0wwTI
>>563
いや、比較対象は10w

570名無しさん:2013/02/12(火) 18:02:34 ID:mZjWA24U
>>566
ワンピースの話はやめろ(憤怒)
まああれは集英社側が色々やらせたいみたいだからぬー

571ウナギダネ:2013/02/12(火) 18:06:15 ID:233Hzg5I
>>459
         n_n
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\
    /:::::::::6     6.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

572名無しさん:2013/02/12(火) 18:06:27 ID:X0wmkDLU
https://twitter.com/DQ_PR/status/301254340176404480
公式ツィートが来ましたよ

573名無しさん:2013/02/12(火) 18:06:37 ID:vAzQYd8s
>>570
幅広い層で版権商売したいんでしょうね。
しかしそこまで出来るコンテンツではない気がするなあ、確かに長くやってるけどさ。

574名無しさん:2013/02/12(火) 18:07:01 ID:IOBBitYg
噂: ドゥランゴ開発キットをeBayに出品していた張本人が更なる本体仕様をリーク
http://gs.inside-games.jp/news/388/38824.html


こういう詳細情報って漏れるものかね

575名無しさん:2013/02/12(火) 18:07:34 ID:vAzQYd8s
>>571
どこのビルを破壊しているんだろう?テレ東?

576名無しさん:2013/02/12(火) 18:07:38 ID:eim9UR9g
>>571
特技:ビルだおし

577名無しさん:2013/02/12(火) 18:08:25 ID:X0wmkDLU
>>576
「のしかかり」だろう

578名無しさん:2013/02/12(火) 18:09:58 ID:hoJCGI3.
噂: ドゥランゴ開発キットをeBayに出品していた張本人が更なる本体仕様をリーク
http://gs.inside-games.jp/news/388/38824.html
http://kotaku.com/5982986/we-know-all-about-the-next-xbox-from-someone-who-says-theyve-got-one

Durangoのゲームは、初代Xboxで『Halo 2』をプレイしてからパワフルなPCで『Crysis』をプレイした時のようなグラフィカルリープ。
Durangoには新バージョンのKinectモーションセンサーが標準で付属する。
Durangoの動作にはKinectの接続とキャリブレートが必須となる。
DurangoにはKinectカメラの設計が組み込まれ、開発者はそれを念頭にゲームをプログラムできるようになる。
Kinectはプレイヤーを監視し続け、新バージョンでは同じ部屋にいる最大で6体の骨格を同時にトラッキングできる。
Kinectカメラのプレイヤー自動認識はゲームプレイ体験の一部となる。
プレイヤーの親指をトラッキングし、手が開いているか閉じているかを識別できる。
怒り、悲しみ、喜びといったプレイヤーの顔の表情を認識。
Durangoの製品版コンソールには500GBのHDDを搭載。
ゲームはディスクの初回挿入時にただちに自動インストールされる。
インストール処理中もゲームをプレイ可能。
Durangoのゲームはディスクのデータに直接アクセスできない仕様で、HDDインストールが必須となる。
Durangoではスマートフォンと同じように複数のゲームやアプリケーションを同時に起動できる。
ゲームを“保留”や“拘束”状態にして別のゲームに移り、その後、経過を失うこと無くポーズしていたゲームを再開できる。
DurangoのコントロールパッドはXbox 360コントローラーの“自然な進化”。
但し“新たなワイヤレス技術”を採用しているためPCとの互換性はない。

579名無しさん:2013/02/12(火) 18:10:16 ID:Ug4D9i/o
|з-) しかしMH4は春じゃなくて本当に良かったな。

580名無しさん:2013/02/12(火) 18:10:33 ID:eim9UR9g
>>577
手をかざしてるだけなら「ねんりき」かもしれん

581∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:10:34 ID:9kiYU4RE
無線キーボードで色々調べてたがロジのBluetoothキーボードは
レシーバ側のHWレベルで細工してあってレガシーでもキーボード操作可能になってんのか…
MX5500買おうかな…(キーボードは即座封印でマジェスタッチワイヤレスを使用)

>>574
SuperDaE氏はPS4の開発キットの仕様も流してたしな、どんな立場の人なんだか

582名無しさん:2013/02/12(火) 18:10:59 ID:dTs0wwTI
>>579
春だったら大変なことになっていました

主にDQ10とDQ7の都合が

583帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 18:11:23 ID:shtSFSCI
持ち物にプラレールを持たせるとJr.の能力がアップするの?

584名無しさん:2013/02/12(火) 18:12:21 ID:K.vkOVf2
>噂: ドゥランゴ引換券をeBayに出品していた張本人が更なるDQ6仕様をリーク

!!!!

585名無しさん:2013/02/12(火) 18:13:18 ID:hnw8fBcw
>Durangoのゲームは、初代Xboxで『Halo 2』をプレイしてからパワフルなPCで『Crysis』をプレイした時のようなグラフィカルリープ。

これは期待が高まりますねえ(棒
初代箱→最新スペックPC並の変化が
箱○→箱○後継機で起きるって最新PCのスペックを遥かに超えてるって事だよねw

586名無しさん:2013/02/12(火) 18:13:41 ID:NOdDnPUI
>>581
そういう用途なら、ロジクールの部品販売から直接「RCBT-MX」を買っちゃえば良いんじゃね?

個人的には、もうちょっと楽に買えてコンパクトな「HID Proxy」機能搭載で、USB接続の青歯ドングルが欲しいのだが。
……どうも国内には無いみたいなんだよねぇ。

587名無しさん:2013/02/12(火) 18:15:58 ID:J1fLNObU
Kinectが最初からは予想通りだなあ

588∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:16:15 ID:9kiYU4RE
>>574
>CPU 8cores x64@1.6GHz 4MB L2
これってOpteronのL2増量版だよなぁ、どう見ても
同クロック同コア数のOpteronのTDPは確か35Wだったはず…

589名無しさん:2013/02/12(火) 18:16:46 ID:dLOyoGXs
>>585
またオーパーツを投入したのか(棒
さーて、360後継はいくらになるんでしょうね。

590∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:17:10 ID:9kiYU4RE
>>586
いや、MX5500についてるMX-Rも欲しいのよw
未だにあれを超える使いやすさのマウスは知らない

591名無しさん:2013/02/12(火) 18:17:36 ID:hnw8fBcw
しかしクロックゴリ押しして来た開発メーカーは
軒並み泣きを見そうだな、次世代機

592名無しさん:2013/02/12(火) 18:18:55 ID:D.3dYjdo
Durangoってのは箱後継のことなのか

593名無しさん:2013/02/12(火) 18:19:17 ID:dLOyoGXs
Wii U以降の新しいハードに最適化できなければ
他のハードのソフトはWii U以下にしかならないって事になるな。

594しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 18:19:32 ID:e1OMOLhc
>>592
開発コードとされてるね

595∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:19:48 ID:9kiYU4RE
>>587
問題は全身認識を強要するならおれの環境では買えないということだな…

596名無しさん:2013/02/12(火) 18:19:53 ID:Cejl8k22
>>591
この通りのスペックならWiiUが言われた事と同じことが起こりそうだしね

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 18:19:53 ID:e1OMOLhc
>>593
似たようなアーキテクチャだよ

598名無しさん:2013/02/12(火) 18:20:27 ID:J1fLNObU
>>593
MSとSCEは死んでも認めないだろうなあ

599名無しさん:2013/02/12(火) 18:20:39 ID:hnw8fBcw
8コア合ってもそれをゲームで有効活用って相当難しい気がする

600名無しさん:2013/02/12(火) 18:21:10 ID:jWJxvuKw
明らかに違った絵が出せないと
ゲームパッドと価格のアドバンテージがのう

601しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 18:21:19 ID:e1OMOLhc
だいたいWiiUのコア数だって分からないんだよ?

602名無しさん:2013/02/12(火) 18:22:02 ID:NOdDnPUI
>>590
なるほど、(少なくとも日本の現行商品としては)単体売りがないマウスか。

603∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:24:10 ID:9kiYU4RE
>>598
MSはソフトありきなんでそれは無いと思う
というかこういうスペックでハードを出してくるなら相応のライブラリも用意してくるはず

>>599
Dirt3なんかは既に8コア使ってたはず、こんな感じで
ttp://www.brightsideofnews.com/Data/2011_10_15/AMD-FX-8150-Bulldozer-Processor-Review/AMD_FX8150_Dirt-3-CPU-Utili.jpg

604ウナギダネ:2013/02/12(火) 18:24:16 ID:233Hzg5I
>>556
DQ7 ねこまどう 12EXP 11G
DQ10 ねこまどう 5EXP 4G

DQ7 ホイミスライム 23EXP 12G
DQ10 ホイミスライム 10EXP 4G
|n お分かり頂けただろうか
|_6)
|と

605名無しさん:2013/02/12(火) 18:24:21 ID:mrkw/Xpw
WiiUのCPUのレントゲン写真はまだ撮られてないんだっけ。
写真があったところで正確な仕様なんて判りようがないんだけどさ。

606∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:24:44 ID:9kiYU4RE
>>602
USBタイプはもう生産終了なのよね(新品未開封品まだ一個確保してるけどw)

607しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 18:24:57 ID:e1OMOLhc
>>605
コア数は分かるはず

608∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:25:42 ID:9kiYU4RE
>>605
レントゲンは取られてるけど
EDRAMやSRAMくらいしか判別不能だったような

609名無しさん:2013/02/12(火) 18:25:45 ID:mZjWA24U
>>595
せやな・・・

610しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 18:26:14 ID:e1OMOLhc
>>608
GPU

611名無しさん:2013/02/12(火) 18:26:25 ID:mrkw/Xpw
>>608
前のはGPUだよね?

612ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 18:26:56 ID:/WjE8Ybk
>>590
個人的にはこのマウスが最高だったのに、販売終了なんて…orz

マイクロソフト インテリマウス オプティカル
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.mspx

613∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:27:08 ID:9kiYU4RE
>>610
あ、素で勘違いしてたw
そういやCPUはまだだったか

614しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 18:27:25 ID:e1OMOLhc
>>612
あきらめろん

615名無しさん:2013/02/12(火) 18:28:05 ID:h9K8OWhY
ダークドアーフって

…履いてないの?

616∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:28:20 ID:9kiYU4RE
>>612
左右対称デザインのマウスならこれが最高だね
サイドボタンも左右対称というちょっと珍しいタイプだった

617名無しさん:2013/02/12(火) 18:32:48 ID:eAtUxFro
>>615
> ダークドワーフって …履いてないの?
!!!

618名無しさん:2013/02/12(火) 18:34:32 ID:h9K8OWhY
>>617
ア! しまった!

619柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/12(火) 18:36:01 ID:J4s0VsDo
>>539
あまりにも柳生ちゃんが出てこないので、
もうやってないよ。
半蔵学院好きにはちょっと辛いよ。

620名無しさん:2013/02/12(火) 18:37:25 ID:eim9UR9g
ダークエルフが履いてないと聞いて

621名無しさん:2013/02/12(火) 18:39:31 ID:8zeMQm9c
>>410
このテの日本人ならば速攻気づく嘘リーク大好きだwww
「特性」の表記は妥当なのに
なんでわざわざもう一行「とくせい」付け足してラッコだのネコだの書いたwww

622松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 18:42:41 ID:JUxSAA8U
>>619
うへぇ、さいでしたか。
飛鳥に憧れてるらしい娘(風魔だっけ)が気になってるからグリーに登録しようかな?と思ったけど…うーんやっぱやめようかな?w

623名無しさん:2013/02/12(火) 18:43:28 ID:rwhD/Bo2
今帰宅しびびー

624名無しさん:2013/02/12(火) 18:43:29 ID:eAtUxFro
明日またホビット見に行くのに、ドワーフ達やエルフを見る目が変わりそうだw







ホビットは履いてないけどね!(靴下と靴を)

625帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 18:44:25 ID:shtSFSCI
エルフは貧乳、ダークエルフは巨乳に描かれやすい傾向について

626名無しさん:2013/02/12(火) 18:44:53 ID:c2eayfWM
【速報】カプコンから電話かかってきた【非通知】

627名無しさん:2013/02/12(火) 18:45:01 ID:HWi6s.bA
>>621
スパロボのウソバレ画像は毎回無駄にクオリティが高くて好きだったなー

628名無しさん:2013/02/12(火) 18:45:58 ID:X0wmkDLU
>>626
何かやらかしたのかい?

629∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:46:06 ID:9kiYU4RE
>>626
非通知なのになんでカプからってわかるんだw

630名無しさん:2013/02/12(火) 18:48:14 ID:UvZqzsuc
>>604
MMORPGの宿命とはいえきっついなw

631名無しさん:2013/02/12(火) 18:48:15 ID:eAtUxFro
>>629
電話取ったからでは?
電話が来る→連絡先を確認すると非通知→コールが終わる前にとりあえず電話出る
→カプコン絶対に許さん

632わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 18:52:09 ID:nlDnHbG.
解説が必要なボケは(ry

633∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 18:52:14 ID:9kiYU4RE
>>631
ああ、そういうことか

634名無しさん:2013/02/12(火) 18:56:26 ID:8zeMQm9c
>>445
旧依存パラメータがとくこう縛りだともうドラゴンしか残ってなかったが
コレは絶対違う…

色構成を見るとフウロさんっぽいんだが…(髪のピンク、フライトスーツの空色、ベルトの紺色)
…「はねやすめ」のせいでひこう単タイプって存在出来ないんだっけか?

それとも「ニンフ」から新タイプ「ようせい」が来る…?
今まで体色ピンク色系のマスコット勢がノーマル単タイプで目立たなかったから
テコ入れあると思います。
そしてハピラッキー系統が更に凶悪に。

635emukei:2013/02/12(火) 18:58:06 ID:c2eayfWM
>>628
公式放送参加候補に選ばれたよ、ってお知らせだった
(アルバとグラミラ装備禁止とかルール説明やネット環境の質問も)

候補だから待機したまま終わる可能性もあるなコリャw

636柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/12(火) 18:58:08 ID:nul/fmkU
>>622
登録済みなら軽く始められんだけどね。
無料の範囲でまともに手に入るカードは1キャラ3種類だし。

柳生ちゃんなかなかでないし。

637名無しさん:2013/02/12(火) 18:58:43 ID:mZjWA24U
>>635
emukeiさんかよw

638帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 18:59:08 ID:shtSFSCI
>>635
誰かと思ったらw

639わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 18:59:22 ID:nlDnHbG.
>>635
ついにメーカー公認プロハンかw

640名無しさん:2013/02/12(火) 18:59:23 ID:X0wmkDLU
>>635
廃人だー

おめめー

641わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 18:59:52 ID:nlDnHbG.
ってやっぱ黒龍装備は公式に存在してないことになってるんだなw

642名無しさん:2013/02/12(火) 19:00:13 ID:rwhD/Bo2
メーカー公認しびびー

643名無しさん:2013/02/12(火) 19:00:59 ID:m9/1KRR.
今産業。
某アホ以外に何かネタはありましたか?

644名無しさん:2013/02/12(火) 19:01:17 ID:mZjWA24U
(スコアを超えて欲しくないから)内緒でTAしてたえむけーさんがついにカプコンに見つかったか!

>>641
その方が世界観というか雰囲気としていいと思うー

645名無しさん:2013/02/12(火) 19:01:24 ID:K.vkOVf2
>>643
DQ7ミリオン出荷

646名無しさん:2013/02/12(火) 19:01:53 ID:X0wmkDLU
>>643
とうとうコケスレにメーカー公式プロハン誕生?

647名無しさん:2013/02/12(火) 19:01:59 ID:u/xYhJ12
ただいま、避難所。なんかあった?

>>625
ロードスの罪なのか、功績というべきかw

648松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 19:02:04 ID:JUxSAA8U
>>636
柳生ちゃんの人にとっては柳生ちゃんが出ないのは由々しき問題ですね。
やっぱNWはモバマスみたいなもんでしたか。

649名無しさん:2013/02/12(火) 19:02:34 ID:HIzTXZ6g
>>635
なるほど納得です、おめでとう。

650したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/12(火) 19:02:53 ID:.hS8sFhU
>>605
_/乙(、ン、)_X線写真を撮ったら苦悶を浮かべる男の顔が写っていたらしい
さらにその写真をみた人が立て続けに事故に遭ったことから極秘に供養されて、その一件は封印された。

651名無しさん:2013/02/12(火) 19:02:58 ID:cHT8/wZo
>>635
おー
タレントと一緒に狩ってる番組のか

652名無しさん:2013/02/12(火) 19:03:12 ID:O.pXzf9I
>>453
また勝手に移植をやってるみたいよ

653名無しさん:2013/02/12(火) 19:03:32 ID:lWxG/RTk
銀河へキックオフオワタ。

来週の対戦相手はこんな感じらしい
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1360662906740.jpg
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1360662901174.jpg
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1360662922592.jpg
コワイコワイ

654≡:>:2013/02/12(火) 19:04:28 ID:60HVSRPc
>>635
ミラオスさんの重翼が必要な八重桜さん(ヘビィボウガン)はOKなのかしーら。

655名無しさん:2013/02/12(火) 19:04:42 ID:HIzTXZ6g
>>647
でもデードリットって最近見るイラストではどんどん胸育ってない?
二次創作絵なのかもしれないけど。

656名無しさん:2013/02/12(火) 19:05:18 ID:eim9UR9g
負けた方がレア素材売り払う辻本仕様の鬼畜勝負か

657名無しさん:2013/02/12(火) 19:06:36 ID:F8RzXIS.
>>655
成長期なんだよ。
エルフだから30年くらいは。

658名無しさん:2013/02/12(火) 19:07:17 ID:b1VChTfw
>>578
ゲーム機で複数のゲームやアプリを起動って、何の意味があるんだろうか。
まあ、どうせリーク()だろうから考慮する必要もないんだが。

659:2013/02/12(火) 19:09:06 ID:aGz/O0Mc
ダイジョブそうなので帰ろう。

660名無しさん:2013/02/12(火) 19:09:43 ID:lWxG/RTk
>>578
このスレはKinectに監視されてます的なAAをですね

661名無しさん:2013/02/12(火) 19:10:04 ID:KYI8Drmw
納入品のPCの
Biosがトンだので
帰宅中

うむ、
ても足もでない。

662わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 19:10:13 ID:nlDnHbG.
>>658
オン対戦に呼ばれても今のゲームをサスペンドして参加できるとか(棒

663emukei:2013/02/12(火) 19:10:33 ID:c2eayfWM
>>639
吉本芸人が対決するって企画の助っ人ハンターみたいな感じなんで
脇役もいいとこだし、あくまで候補だから選ばれなくてズコーってパターンだと思うw
(実際候補止まりで泣いてた子をしっているし)

とりあえず定型文に「不屈2回発動させます」って入れとこう・・・

664名無しさん:2013/02/12(火) 19:10:57 ID:mZjWA24U
>>662
オン対戦終わった頃には中断してること忘れてて
電源切るフラグ

665しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 19:11:31 ID:e1OMOLhc
む、荒井駅の事故想像以上だな

666名無しさん:2013/02/12(火) 19:12:11 ID:rwhD/Bo2
>>663
定型分に「しびびー」を紛れ込ませるテロ(棒

667名無しさん:2013/02/12(火) 19:13:00 ID:m9/1KRR.
>>657
なるほど。
成長期だから揉まれれば揉まれるほど(ry

668名無しさん:2013/02/12(火) 19:13:13 ID:X0wmkDLU
>>663
出たい気満々じゃないですかー

669名無しさん:2013/02/12(火) 19:13:19 ID:NOdDnPUI
>>658
大勢のユーザーには意味はないだろうな、多分。

一部ユーザーと、本体機能の設計面での意味はあると思うけどね。
例えばWii Uの場合、本体機能各種はファームウェア用に確保されたメモリ領域等を使っている様子だし、CPU的にも分かれたりしているのかも知れない。
全ソフトが最初からマルチタスク対応になっていれば、そういう分断の必要はないから、本体機能の追加等や本体機能的に扱わせたいソフトを作りやすくなるだろうからね。

670名無しさん:2013/02/12(火) 19:13:33 ID:b1VChTfw
>>662
それはまあ便利かもしれないw

が、リーク()通りだとすると、無駄に性能を食う仕様ばかりだなあ。
まあ、実際にバラすとMSからメッされて怖い目にあいそうだから嘘だろうとは思うけど。

671名無しさん:2013/02/12(火) 19:15:15 ID:D.3dYjdo
カプコンから声をかけられるというのはよくわからないが
大会とかネットとかで廃人的行為を行うと目をつけられるのかな

672わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 19:16:07 ID:nlDnHbG.
参加希望者って公式で募集してたような

673名無しさん:2013/02/12(火) 19:16:52 ID:J1fLNObU
つまあり
一狩り行こうぜ

674名無しさん:2013/02/12(火) 19:17:50 ID:NOdDnPUI
>>663
過去のカプコン公式の動画で、主役を食う勢いで目の前で「何処の猟団対抗韋駄天祭だよ」と言いたくなる速攻で狩猟を繰り広げた例ってなかったっけか?

675∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 19:18:21 ID:vLSoZrK2
今帰宅

>>635
誰かと思えばハイジンダー

676∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 19:19:52 ID:vLSoZrK2
>>658
ゲームを一時中断してつぶやく、ブラウザで攻略サイト覗く
ここら辺はWiiUや3DSで実装されてる
複数ゲーム起動はあまり意味があるとは思えんがな

677名無しさん:2013/02/12(火) 19:19:57 ID:c2eayfWM
>>671
志望動機の欄は「友達が勝手に応募しました」とか適当に書いてたので
多分ハンターランクみて適当にピックアップだと思う

678名無しさん:2013/02/12(火) 19:20:14 ID:M2F0exaE
近所のDQ7の売れ方が面白いな
一番安い店と一番高い店が売れ残って
真ん中の2店舗が完売

追加で出荷があって取らなかった所が完売してるのか
一番安い店がユーザーを掴み損ねてるのか
どちら何だろ?

一番安い店はポケモンBW2は完売してたけどな
マニアが主に動いたのだろうか

679名無しさん:2013/02/12(火) 19:21:11 ID:Ki9IGR1w
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ 私もカプコン公式でアパム伍長ハンターとして呼ばれないですか?
  ̄/ つとl  
   しー-J

680名無しさん:2013/02/12(火) 19:21:21 ID:eim9UR9g
>>665
事故写真を見たが結構な規模だぬ
車輌が痛々しい

681名無しさん:2013/02/12(火) 19:22:08 ID:M2F0exaE
ゲームを複数起動していてフリーズして全部落ちたらどうするんだろ
WINDOWSを考えたら、それくらいどうって事ないだろって
スタンスなんだろうか

682名無しさん:2013/02/12(火) 19:22:25 ID:PuV6PpbE
PCでもそうなんだけど、基本的にマルチCPUって
全体の使い勝手は良くなるんだけど個々のアプリケーションの性能向上には寄与しないパターンが多いね

683しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 19:24:08 ID:wyvFZPjY
>>680
そうだね

684しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 19:25:52 ID:wyvFZPjY
>>682
アプリがマルチスレッドに対応してないとだめだからね

685名無しさん:2013/02/12(火) 19:26:09 ID:gSmHgl7o
>>679
それよりモノリスには応募したのですか?

686独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/12(火) 19:26:23 ID:Cgr4fntI
旧DQ7の悪評に関係なく結構売れ行き好調なようだ
それは良いのだが
改めて火炎斬りとマリベルの離脱のタイミングとかが
不満の対象になりそうで多少不安
全体像判ってればこれはこれで良いんだけどねぇ

687∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 19:26:30 ID:vLSoZrK2
>>682
それはプログラムの方の問題だね
アプリ単位でみるとシングルスレッドでしか動いてないものが多いから…
きちんとマルチスレッドで処理ができるプログラム書けば大丈夫だよ

688しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 19:27:28 ID:wyvFZPjY
>>687
それがゲームでは簡単ではないからなあ

689名無しさん:2013/02/12(火) 19:28:20 ID:.xfwzKGw
>>680
あれ最新車両だったのよね…(ただし15年もの)

690∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 19:28:22 ID:vLSoZrK2
>>688
ですよねー
それができればAMDのFXだってもうちょっとは…

691しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 19:28:54 ID:wyvFZPjY
>>689
山陽としては新しいね

何度か乗ったことあるよ

692名無しさん:2013/02/12(火) 19:29:32 ID:M2F0exaE
マルチスレッドでプログラムを書いてそれに見合う効果があればな
それとも今はコンパイラのスイッチ一つなんだろうか

693帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 19:29:33 ID:shtSFSCI
事故原因は前が詰まってたのにトラックが線路に侵入しちゃったことなのね

694しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 19:29:57 ID:wyvFZPjY
>>692
そんな簡単に済むなら苦労しないよ

695しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 19:30:14 ID:wyvFZPjY
>>693
トラックじゃなくて車両運搬車だったようだ

696名無しさん:2013/02/12(火) 19:30:35 ID:M2F0exaE
>>693
それは酷いな

運転手は何を考えてたんだろ

697独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/12(火) 19:31:38 ID:Cgr4fntI
シムシティ4はマルチコアだと不安定になるので
わざわざシングルコアにするフリーソフト使ってた

698名無しさん:2013/02/12(火) 19:32:00 ID:eim9UR9g
シングルの方が作りやすいが、ゲーム以外のことにも使うようになったから
マルチスレッドは時代の流れで仕方ないと、ミヤホンだったかな

699名無しさん:2013/02/12(火) 19:32:31 ID:m9/1KRR.
>>687
ゲームとかはマルチスレッド苦手じゃないっけ?
リアルタイムによる条件分岐多そうだし。

700名無しさん:2013/02/12(火) 19:33:42 ID:m9/1KRR.
>>696
下手すると「踏切で一時停止」すら守っていない予感。

701名無しさん:2013/02/12(火) 19:33:45 ID:M2F0exaE
最初に全部計算して絵を作って条件で絵を切り替えてやれば(棒

702ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 19:33:50 ID:mssfX4lM
(´▽`)

703名無しさん:2013/02/12(火) 19:34:03 ID:u/xYhJ12
ゲーム起動しながら別アプリとかやるならやっぱマルチコアなんだろう。
つうかWiiUのビデオチャットはゲームと並行してできなきゃ
ありがたみがないんじゃねえかと。

704∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 19:34:05 ID:vLSoZrK2
>>692
今のコンパイラでできるのは同時に進行させても問題ない複数の処理を分散させる程度であって
1つの処理を複数のスレッドで処理させるようにはできないんじゃないかなぁ
例えばA・B・Cの処理を三つのスレッドにそれぞれ自動的に割り振ることはできても
Aの処理を三つのスレッドで分割処理する、というようには自動ではできないんじゃないかと
まぁ処理やコンパイラの種類によってはある程度は出来るのかもしれんが

705わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 19:34:59 ID:nlDnHbG.
>>700
踏みきりで一時停止すれば前が詰まって渡りきれないことくらいわかるんだから間違いなく守ってないだろう

706名無しさん:2013/02/12(火) 19:35:03 ID:KOKQ64SQ
>>696
世の中には信じられないくらい交通ルール守らない人いるからなあ
「信号が赤に変わった瞬間から数秒間は大丈夫」
みたいな奴は結構見かけるし

707わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 19:35:45 ID:nlDnHbG.
>>703
ゲームと同時起動だったらボイスチャットだけで良いようなw

708名無しさん:2013/02/12(火) 19:36:49 ID:M2F0exaE
>>700
信号が変わりかけてるのに
突っ込んできて横断歩道の真ん中で止まるような事だろうか

危険な行為は一発免停で30年は再取得禁止にしてやればいいのに

709名無しさん:2013/02/12(火) 19:36:49 ID:u/xYhJ12
>>707
まあ、そうなんだが360みたくゲームと独立してチャット機能働くと思ってたからさあw

710名無しさん:2013/02/12(火) 19:36:49 ID:.xfwzKGw
前詰まって脱出不能、なら障検かかって非常Bかかるはずだがなぁ

711名無しさん:2013/02/12(火) 19:38:42 ID:KlI5/oCk
ソシャゲ=カードゲームの図式が成り立ってるけど
カードゲームをソシャゲ化するヴァンガードはどんなシステムになるんだろうなぁ
2月にサービス開始予定になってるのに公式サイトは全然公開されないし

712∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 19:39:42 ID:vLSoZrK2
ビデオチャットは流石に処理が重すぎて同時実行は無理だろうw
ボイスチャットはゲーム単位ではできるということだから
やろうと思えばシステムレベルでの実装も可能なんじゃないかなぁ

713名無しさん:2013/02/12(火) 19:40:00 ID:rCaWBXWo
>>658
ぶつ森系のソフトと他のゲームを並行して遊ぶなら有りかも知れない

714名無しさん:2013/02/12(火) 19:40:03 ID:NOdDnPUI
>>711
「金を払って物理で殴れ」で、それ以上でもそれ以下でもないんじゃないかな、多分。

715わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 19:40:10 ID:nlDnHbG.
>>711
カードパックをガチャで引くだけで後はルールそのまんまじゃね?(ただしカードゲームシステム部分がバグまみれとか)

716∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 19:41:29 ID:vLSoZrK2
あ、理想郷がやっと復旧モードに入った
管理人さん出張に行ってたのか…個人鯖だとこういうところが大変だなぁ

717名無しさん:2013/02/12(火) 19:42:36 ID:M2F0exaE
>>714
金で殴れ!?

718名無しさん:2013/02/12(火) 19:43:09 ID:J1fLNObU
ソーシャルはガワだけ変えて中身似たような奴ばかりがからなあ

719名無しさん:2013/02/12(火) 19:43:44 ID:.xfwzKGw
>>714,715
現実でやれよ……

720名無しさん:2013/02/12(火) 19:44:33 ID:KOKQ64SQ
>>718
ソーシャルって本気出せばFCクラスのゲームは作れそうなのになんでやらんのかねえ

721名無しさん:2013/02/12(火) 19:44:37 ID:KlI5/oCk
>>714
まぁその可能性が高いだろうねぇ
>>715
それやると4月に3DSでソフトを出す意味がなくなるからなぁw

722名無しさん:2013/02/12(火) 19:45:34 ID:J1fLNObU
>>720
新しいシステムの作っても儲かるか分からんからだろ
それなら同じ事の繰り返しでもいいから確実に儲かる…がグモのやり方なんだろう

723名無しさん:2013/02/12(火) 19:45:39 ID:8zeMQm9c
製造方法方面でクローンゲー大量なのに
開発費爆上げってのもよくわからん

724わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 19:45:41 ID:nlDnHbG.
>>720
タッチパネルの壁とか拡張拡張していくことを見越した場合の楽さとか

725名無しさん:2013/02/12(火) 19:46:56 ID:jpWefqEw
スマフォはOSのアプデとか機種変更とか
あれこれ面倒なのもあるのに単価激安だからねえ

726名無しさん:2013/02/12(火) 19:48:02 ID:M2F0exaE
でも結局はその分だけ金をはらわされいるよね

727名無しさん:2013/02/12(火) 19:48:32 ID:u/xYhJ12
>>723
見映えとか凝りだして手間がかかりだすと金はかかるんだろう、やっぱ。
規模はさておき専用機でのゲームとかわらんのだろうねえ。

728名無しさん:2013/02/12(火) 19:48:37 ID:NOdDnPUI
>>723
ほぼ唯一の違いである「外見」に、コストを注がざるを得ないって事だろう。

……全く、プリレンダムービーへの過剰傾倒をなぞっているようなものではないか。

729名無しさん:2013/02/12(火) 19:49:27 ID:KOKQ64SQ
>>722
ただそういう同じ事の繰り返しってもし飽きられたら一気にビジネス崩壊する可能性ありそうだけどねえ
○○飽きたから別の△△やろうと思ったら中身一緒でしたみたいな・・・

730名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:16 ID:M2F0exaE
今の人気カードゲームが終了する時
実際の物がないカードゲームは、ユーザーがどんな反応するんだろう

731名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:22 ID:J1fLNObU
>>729
過去に近いのが家庭機でもRPGバブルてのがあったけどなー

732名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:49 ID:ywRbGVFA
>>723
本社の人間の給料じゃないかな(暴言

733名無しさん:2013/02/12(火) 19:52:13 ID:HWi6s.bA
パズドラなんかは先に旨いこと差別化出来た感じはするねぇ

734わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 19:54:09 ID:nlDnHbG.
Bungieが18日に新作情報解禁でPS4勝つる(棒
http://alphalupi.bungie.net/

735名無しさん:2013/02/12(火) 19:55:00 ID:UvZqzsuc
この間ちょっと話題になった高知のリープルを飲んでみた
思ったよりさっぱりしてる感じ(ちょっと甘い)

736名無しさん:2013/02/12(火) 19:56:48 ID:BFeU/nEU
>>734
おそらく箱○とPS3のマルチかな
WiiUがあったら驚くが無いだろうなぁ

737帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 19:58:21 ID:shtSFSCI
>>736
元からその予定のはず
WiiUはないんじゃないかな

738わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 19:59:50 ID:nlDnHbG.
>>736
元々アクチとBungieがした契約は10年間のマルチタイトル製作契約だから箱○とPS3は確実
WiiUが間に合ったかどうかは不明、WiiUが間に合ってるなら箱とPS3次世代も間に合ってる可能性高いけど

739名無しさん:2013/02/12(火) 20:01:26 ID:M2F0exaE
Wii Uはその前にはよ本体売れって状態だしな
ゴリラがケツを蹴り上げられるのかしら?

740名無しさん:2013/02/12(火) 20:02:54 ID:r9//ilkU
サード各社もWiiUへの供給を検討してるけど、任天堂から好条件を引き出すために駆け引きしてそうだ

741名無しさん:2013/02/12(火) 20:03:35 ID:jpWefqEw
>>736
別件の裁判絡みで判明した情報だと
PS3とPCは一年遅れで箱丸だけの予定とか

http://doope.jp/2012/0522873.html

742名無しさん:2013/02/12(火) 20:03:54 ID:X0wmkDLU
>>739
この前のダイレクトが有ったし蹴られても出ない物は出ないからな

743名無しさん:2013/02/12(火) 20:04:23 ID:UvZqzsuc
>>739
日本の方がソフトラインナップ寂しいんですがね…

744名無しさん:2013/02/12(火) 20:05:29 ID:BFeU/nEU
>>741
色々興味深いな

745名無しさん:2013/02/12(火) 20:06:12 ID:X0wmkDLU
3月辺りになったらサードのソフトカタログも出てくるんじゃね

746名無しさん:2013/02/12(火) 20:06:28 ID:hnw8fBcw
海外なら比較的マルチが発表されてるしね
国内はマルチ以前にHDソフトがどんだけ予定されてるのよって話になっちゃうが

747名無しさん:2013/02/12(火) 20:06:42 ID:u/xYhJ12
まあ、しがないサンの情報を信じるならWiiU含めた次世代機間では
マルチ当たり前にできそうだしむしろ次世代機前提で作り出すなら
マルチにしない理由の方が少ないんじゃね?

問題はむしろ今世代機の影響でなかなか次世代機開発に
本腰入らないとかそういう事態になりえるってコトで。

748仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 20:07:58 ID:b2kYMuTw
大洗の戦車戦に解説が付いた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19727974

749わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 20:10:02 ID:nlDnHbG.
どの陣営も洋ゲー押さないと国産ゲーム少なすぎてスッカスカになるくらい体力無くなってるからなぁ

750名無しさん:2013/02/12(火) 20:10:13 ID:M2F0exaE
作るって意味でWii U以降は世代が違うなら
全ての機種が出揃ってから動くかって
話もあるかもね

751名無しさん:2013/02/12(火) 20:11:41 ID:M2F0exaE
日本でHDゲームを作れるのは片手ほどだろうしね
日本はリマスターで乗りきるしかないんじゃない?

752名無しさん:2013/02/12(火) 20:12:24 ID:BFeU/nEU
>>749
大作クラスだとHD機は国内市場だけだと支えきれないな

753名無しさん:2013/02/12(火) 20:12:31 ID:X0wmkDLU
>>751
乗り切れたら苦労はしない

754名無しさん:2013/02/12(火) 20:13:30 ID:lWxG/RTk
どのみちマルチは足しにならんから
ファーストが立ち上げるしかない

755名無しさん:2013/02/12(火) 20:13:31 ID:OF.jtKPI
なーにも
したーく
ないござる

756名無しさん:2013/02/12(火) 20:15:05 ID:M2F0exaE
>>754
そういう事になるんだろうね
ファーストが大ヒット作を連発させた方が勝ちって感じで

757名無しさん:2013/02/12(火) 20:16:09 ID:BFeU/nEU
ファースト勝負ならトリコ先輩を温存していたSCEに分がある(棒

758名無しさん:2013/02/12(火) 20:16:30 ID:7wxldBBw
先日、どのSDHCカードを買えばいいか書いたものだけど
調べているうちに下記のようなベンチマークサイトがあったので
今後買うことがあるならば参考までに。

ttp://www.valuetech.de/bestenliste/sdhc

ちなみに自分は読み込みさえ早ければいいやということで
Toshiba EXCERIA Type HD(SD-X32HD(BL7 [SU032GCC3H3]
という並行輸入物をものを2900円で買いました。

759名無しさん:2013/02/12(火) 20:17:40 ID:7wxldBBw
上野アドレスがしたらばのNGワードに引っかかったのは
.deだからだろうか

760ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 20:18:14 ID:M.fUct8k
したらばとうわらばは似ている…
幻闘編が作業すぎてモチベが減退中、ストーリーは結構いい気がするんだが

HDの活かし方として悪魔城HDに続くところは出てこないのか

761名無しさん:2013/02/12(火) 20:18:31 ID:z7KQTaPQ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19357.jpg
>799:名無しさん
>13/02/12(火) 01:23:44 ID:ynOXAV/Y
>>>798
ウィングガンダム(ゼロじゃない方)VSエピオンとかステキやん?
>…ステキやん?(全力で後退しつつ

762名無しさん:2013/02/12(火) 20:18:57 ID:QwXAq5EU
安くなってたのでついついポチってしまったDELLのU2713HMがもうすぐ届く…
フルHDからどれだけ大きくなってるか楽しみだ

そして注文した直後にNTTXから同じ解像度の液晶の広告が…
ttp://nttxstore.jp/_II_IO14125225
光沢有りだから選択肢には入らないものの
WQHD解像度の液晶も大分値段下がってきてるねぇ

763名無しさん:2013/02/12(火) 20:19:22 ID:M2F0exaE
>>757
本当に作ってるのかね?

764帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 20:19:28 ID:shtSFSCI
>>759
>上野クリニック
!!

765ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 20:20:42 ID:M.fUct8k
>>761
エピオンさんがホーミングエネルギー弾はなってデスサイズさんがダッシュで消えるやつか

766名無しさん:2013/02/12(火) 20:21:19 ID:rwhD/Bo2
>>761
しびびー

カラーの衝撃

767ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 20:22:27 ID:mssfX4lM
(´▽`)星川銀座4丁目3巻きたー


( ・_・)

768名無しさん:2013/02/12(火) 20:23:18 ID:M2F0exaE
机で使うモニターの大きさってどの変が限界なんだろ

769名無しさん:2013/02/12(火) 20:23:41 ID:DZrxy0gg
ハード初期から末期まで君臨し続けたトリコさんはすごいよ

770名無しさん:2013/02/12(火) 20:25:30 ID:QwXAq5EU
>>768
やはり27インチ前後じゃないかなぁ

771名無しさん:2013/02/12(火) 20:25:39 ID:BnwMKKy2
中学時代の女友達に駅で偶然会って
別れ際に電話番号もらってフラグかと思ったが
番号書いてあったチラシが宗教絡みだったでござる

772ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 20:26:01 ID:mssfX4lM
>>768
( ・_・)マルチモニタを考慮しなければ、机の半分程度?

773名無しさん:2013/02/12(火) 20:27:14 ID:rCaWBXWo
机を大きくしよう(提案

774名無しさん:2013/02/12(火) 20:27:15 ID:M2F0exaE
トリコは女神さまやモンスターメーカーのようなレジェンドになれるか!

775名無しさん:2013/02/12(火) 20:28:07 ID:QwXAq5EU
>>769
映像出してきたくせにここまで発売しないってのは凄いよねw
もう完全にイメージムービーだったって事だろうな
PS4でも同じ事するのかな
とりあえず実機映像です(キリッ
とか言いながらGTのイメージムービー流しそうだw

776名無しさん:2013/02/12(火) 20:28:18 ID:DZrxy0gg
>>774
こう?
トリコ「10年後も発売を待ってもらえるような立派なソフトになります」

777帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 20:28:49 ID:shtSFSCI
>>771
子安アニメの主役になれるチャンスだったかもしれないのに(棒

778名無しさん:2013/02/12(火) 20:28:53 ID:M2F0exaE
>>770,772
やっぱりその辺かな
それ以上ならマルチモニターの方が便利そう

779わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 20:29:24 ID:nlDnHbG.
DNF先生が発売してしまった≒レジェンド記録がそこで止まった以上それを超えるのがつとめでしょう

780名無しさん:2013/02/12(火) 20:30:33 ID:KOKQ64SQ
>>776
10年後
「いやーまさかGODの正体があれとはなあ・・・ところでゲームのトリコってまだ作っているんだっけ」

781松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 20:31:28 ID:JUxSAA8U
>>780
…このままだとガチでそうなりそうw

782名無しさん:2013/02/12(火) 20:32:23 ID:HFqq6YIQ
トリコ・ダ・ファミリア?w

783名無しさん:2013/02/12(火) 20:32:45 ID:M2F0exaE
モバゲーかグリーで現実のカルトと連動したカードゲームを作れば
馬鹿売れではないだろうか?

784わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 20:32:48 ID:nlDnHbG.
>>782
ガウディに失礼

785名無しさん:2013/02/12(火) 20:33:09 ID:M2F0exaE
>>782
形でもあればねー

786ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 20:33:16 ID:mssfX4lM
>>783
( ・_・)カルトか。そうか。

787名無しさん:2013/02/12(火) 20:33:24 ID:rCaWBXWo
××年後
「いやーDQ20面白いわー、ところでトリコって(ry」

788名無しさん:2013/02/12(火) 20:34:36 ID:M2F0exaE
GDC出場連続記録を達しなきゃな

789名無しさん:2013/02/12(火) 20:36:06 ID:M2F0exaE
最後は遺跡の壁に書いてあるんですね?

790名無しさん:2013/02/12(火) 20:41:50 ID:UvZqzsuc
???「トリコ?カルチャーブレーンに作らせてるよ」



791名無しさん:2013/02/12(火) 20:43:53 ID:UmSp6o2o
[噂]Vitaの新モデルと値下げが発表?
http://wololo.net/2013/02/12/rumors-of-4g-vita-fw-update-and-price-cut-patent-shows-next-gen-vita-design/
・3Gモデルが4Gモデルにチェンジ
・デザインも一部改訂される
・2月20日のイベントかE3で発表されるが、今年後半までは発売しない
・メモカの値下げが行われる

・Wi-fiモデルは値段そのまま、4Gモデルは3Gから「実質値下げ」

かつる(MOVE

792名無しさん:2013/02/12(火) 20:44:33 ID:aBL0Kw5U
テレビ東京で情報を独占できるな(棒

793名無しさん:2013/02/12(火) 20:45:09 ID:u/xYhJ12
>>791
システム的に安定してスティックとかスピーカー位置とか
まともになってくるんならソフト次第で買わないこともないぞw

4Gはいらんけどな。

794名無しさん:2013/02/12(火) 20:45:19 ID:HFqq6YIQ
>>791
いいすねぇ、クロッシィ対応VITAちゃん(棒

795松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 20:45:47 ID:JUxSAA8U
>>791
え?良い液晶パネル使わないんすか?w

796名無しさん:2013/02/12(火) 20:45:50 ID:aBL0Kw5U
>>791
4Gに変わったところでな
結局は何をさせるかだよね

797柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/12(火) 20:45:56 ID:V2HZ/DP6
>>648
やっぱり無印からBurstにかけて、長く触ってきたキャラクターの方が「おおっ」となるものねー。

新規キャラクターばっかりだったよ。
http://koke.from.tv/up/src/koke19358.jpg
柳生ちゃんでないし。

798∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 20:46:25 ID:vLSoZrK2
>>791
え、VITAまだ続ける気があったんだ…

799名無しさん:2013/02/12(火) 20:46:38 ID:.xfwzKGw
>>795
有機ELの方がいい画面だし(棒

800名無しさん:2013/02/12(火) 20:46:51 ID:0rFujW4w
>>791
>・2月20日のイベントかE3で発表されるが、今年後半までは発売しない
やぁ、現行が売れなくても買い控えされてるという言い訳が出来ますね(ぼ

801名無しさん:2013/02/12(火) 20:47:38 ID:UmSp6o2o
特許庁で発見されたVita新モデルの写真
http://patentbolt.typepad.com/.a/6a0168e68320b0970c017d40dc8fb4970c-800wi

802名無しさん:2013/02/12(火) 20:48:50 ID:aBL0Kw5U
4Gさえあれば映画を見せたり、ソフトをダウンロードさせたりして大勝利!!
(*ただし従量課金です)

803名無しさん:2013/02/12(火) 20:49:27 ID:u/xYhJ12
つうか特許庁とかの情報がそんな簡単に表出ていいモンなのかw

804名無しさん:2013/02/12(火) 20:49:31 ID:JKCydl/s
本当だとして、それで何を遊ぶんです?

805名無しさん:2013/02/12(火) 20:50:30 ID:X0wmkDLU
>>791
またちょっと価格ハカイダーですか

806名無しさん:2013/02/12(火) 20:50:50 ID:8zeMQm9c
特許公報に載ったダケなんじゃね

807わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/12(火) 20:50:54 ID:nlDnHbG.
>>801
スティックとボタンの配置が結局クソのままですねー

808名無しさん:2013/02/12(火) 20:51:04 ID:aBL0Kw5U
>>804
モンハンの新作でしょ(棒

809名無しさん:2013/02/12(火) 20:51:29 ID:BFeU/nEU
どこが変わったのかわからないw

810名無しさん:2013/02/12(火) 20:51:35 ID:EDvEMdPE
森スレでお知らせしましたが
てんてる村カブ価577ベルです
久しぶりに見る高値だ!

811名無しさん:2013/02/12(火) 20:51:48 ID:uSmLmDMg
DQ7、レベル21まで行っちゃうとベビーゴイルより上じゃないと熟練度増えないのね
迂闊だったわー

812名無しさん:2013/02/12(火) 20:51:53 ID:KOKQ64SQ
>>808
さすがにアレな連中でもVitaでモンハン出るなんて思ってないでしょw

813名無しさん:2013/02/12(火) 20:53:01 ID:NOdDnPUI
>>812
(表面上は)思っている(事にしている)んじゃないかな。

814松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 20:53:06 ID:JUxSAA8U
>>797
やっぱモバマス意識しまくったもんなんすね。
うーん、既存キャラしか出ないガチャと新規キャラも出るガチャの二種類あれば良いのに。
>>799
まだ発展途上じゃないですかー
とはいえ、それなりの液晶パネルと有機ELではどっちのがコストは下かなぁ?

815名無しさん:2013/02/12(火) 20:53:09 ID:hoJCGI3.
>>801
スティックの軸が太くなったか?

816名無しさん:2013/02/12(火) 20:55:15 ID:DZrxy0gg
>>803
特許出願すると基本的に公開でしょ
公開したくない場合は特許出願しない

817名無しさん:2013/02/12(火) 20:55:29 ID:aBL0Kw5U
>>812
最近はそんな感じなのか?

818TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/12(火) 20:55:36 ID:bPx66OCU
ふぅ。
スティックがあのままでは例え遊びたいゲームがあったとしても保留だなぁ。
私にとってはそれ程だよ…あと十字キーの硬さとボタンの押し難さと、
あと握りづらいフラットな形も。

819名無しさん:2013/02/12(火) 20:56:00 ID:v7BAkdtc
>>815
何でHDMI端子が下にあるんだよ

820名無しさん:2013/02/12(火) 20:56:24 ID:8zeMQm9c
キングスライム合体前をぷちぷち潰してたらだいぶ熟練度稼げた思い出があるけど
どの程度の進行度だったか忘れてる程度の能力

821名無しさん:2013/02/12(火) 20:56:38 ID:DZrxy0gg
最近時限独占といいはっとるよ
待ってればMHはVITAででるしベヨネッタ2もPS3にでるっていいはってる

822名無しさん:2013/02/12(火) 20:57:05 ID:aBL0Kw5U
>>818
実は持つと形状が変わる柔らかい素材でできてたりして

823名無しさん:2013/02/12(火) 20:57:20 ID:gflpnSgs
>>801
側面端子に、HDMIらしき形状が。外部出力か⁉
PS4の存在意義がw

824名無しさん:2013/02/12(火) 20:57:44 ID:v7BAkdtc
安価ミスった
>>801
下にある端子でテレビ出力するんやろうけど
下からでかい端子部付きのケーブル垂らすのはどうなの

825名無しさん:2013/02/12(火) 20:59:01 ID:UvZqzsuc
>・Wi-fiモデルは値段そのまま、4Gモデルは3Gから「実質値下げ」


駄目じゃん
Wi-Fiモデルしか売れて無い(それでも少ない)のに

826名無しさん:2013/02/12(火) 20:59:16 ID:hoJCGI3.
外部出力してPS3コントローラーで操作するんだろw

827名無しさん:2013/02/12(火) 21:00:30 ID:aBL0Kw5U
>>821
最近はそんな感じなのね
時限独占!あればいいねぇ

ま、任天堂のソフトじゃない限りどんなに僅かでも可能性はあるんじゃない?
任天堂販売のソフトでも言ってるか

828名無しさん:2013/02/12(火) 21:00:42 ID:UvZqzsuc
もしかしてPS4のコントローラーってこの新型Vita(ry

829TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/12(火) 21:00:46 ID:bPx66OCU
>>822
せめてホールドしやすいグリップが付いていればまだ…

830名無しさん:2013/02/12(火) 21:01:18 ID:uSmLmDMg
>>825
新モデルが出ると中身が劣化しててもある程度は売上が伸びるのがPSの市場だし、
今回のもそれなりには効果があるんじゃないかな

ただPSP-1000から2000みたいな劇的な変化は期待出来なそう

831名無しさん:2013/02/12(火) 21:01:50 ID:aBL0Kw5U
>>826
じゃゲーム画面も大テレビに映した方が迫力あるね

832名無しさん:2013/02/12(火) 21:02:36 ID:DZrxy0gg
>>827
FE覚醒も時限独占だってw

833ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 21:02:37 ID:FvJRGPSg
(´▽`)映画館でPS4!!


( ・_・)
o◇o

834ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 21:03:05 ID:FvJRGPSg
( ・_・)おしい、JRGPだった。

835名無しさん:2013/02/12(火) 21:03:07 ID:UvZqzsuc
>>827
最近言い張ってるのはポケモンの時限契約は2014年までとかマリオの時限契約(ryとか
訳の分からん事言ってるんだよなあいつらw

836名無しさん:2013/02/12(火) 21:03:31 ID:v7BAkdtc
今のVitaも大概やけど
Vitaニューバージョンは更にユニバーサルデザイン糞食らえな機械になっているようで何より
よく「ソフトがないだけ。ハードは良い物」と言うネット民を見かけるが
どう見てもハードも糞にしか見えんw

837名無しさん:2013/02/12(火) 21:03:45 ID:rCaWBXWo
どちらにしろ現時点ではまず確実に有り得ないけれど完全にサードであるMHはともかく
任天堂が開発費を出してるベヨ2がどうやったらPS3に出るのかと

838名無しさん:2013/02/12(火) 21:03:47 ID:aBL0Kw5U
>>828
ワイヤレスで画像を受信できたりして?

839名無しさん:2013/02/12(火) 21:03:50 ID:HFqq6YIQ
>>833
そうか、プロジェクタ内蔵ハードという手があったか(適当

840松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 21:03:52 ID:JUxSAA8U
>>832
HAHAHA
だとしたらスマブラも時限独占ですね。
はぁ。

841名無しさん:2013/02/12(火) 21:05:08 ID:ZWiYbyX2
>>835
それネタだろw

842名無しさん:2013/02/12(火) 21:06:16 ID:sHvpXRk6
>>824
DC「ウエイト的に安定するんですが、何か?」

843名無しさん:2013/02/12(火) 21:06:26 ID:.xfwzKGw
>>832
マリオもぶつ森もポケモンも時限独占だな!!

844名無しさん:2013/02/12(火) 21:06:40 ID:aBL0Kw5U
>>835
もともとPSPで任天堂の携帯機も市場も奪って
サードにするつもり満々だったからね

845名無しさん:2013/02/12(火) 21:06:43 ID:DZrxy0gg
うーん、そのうち買おうと思ってそのままになってたWiiのソニックを急に欲しくなって探したが全然見つからねえ
ネットでもなんかたかいし微妙にプレミアがついてるのかねえ

846名無しさん:2013/02/12(火) 21:06:49 ID:UvZqzsuc
>>841
あいつらなら本気で言ってそう
森までクレクレしてるような連中だし

847名無しさん:2013/02/12(火) 21:07:00 ID:uSmLmDMg
>>837
パブリッシャーと開発協力の違いが理解出来ないらしい
つまりニンジャガREやレイマンが出るからベヨも出る理論w

848名無しさん:2013/02/12(火) 21:07:54 ID:KOKQ64SQ
しかしベヨネッタ2で「金で魂を売った」には笑ったなあ
実際に魂売ったのはPS3版だろうに

849名無しさん:2013/02/12(火) 21:08:02 ID:sHvpXRk6
>>835
もう気が狂うしか方法がないのかも?

850ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 21:08:20 ID:M.fUct8k
>>836
外科医はいないけど手術室は良いの入れてるよみたいな感じか

851名無しさん:2013/02/12(火) 21:08:26 ID:8zeMQm9c
時限独占は存在した…!
まさかメーカーの顔を請け負ったあの超有名アクションヒーローが移籍…!
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31KSC0HEJKL.jpg

852名無しさん:2013/02/12(火) 21:08:31 ID:aBL0Kw5U
>>845
黒騎士(だっけ?)以外は買ったな

853名無しさん:2013/02/12(火) 21:08:38 ID:DZrxy0gg
速報を追放されたの某コテも含めて任天堂はサードになるべきって心境みたいだね

854松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 21:08:55 ID:JUxSAA8U
せめてバンジョーの件で煽れよと…
アレは任天堂から出てたのがMSから1と2がXBLAで出る様になったんですよね。

855名無しさん:2013/02/12(火) 21:09:34 ID:HFqq6YIQ
ソニックカラーズは全く売れなかったがWiiに出たソニックの中では
頭ひとつ抜けている出来という

856柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/12(火) 21:09:35 ID:V2HZ/DP6
おっ、そうか、Vitaちゃんの右スティックの事忘れてた。
柳生ちゃん快適に操作出来るかな。
最初から操作出来るかな。
PVのふいんきからして、まさかラスボスってことにはならんよね。
もしそうだったら、泣く。
ボクハナク。

857名無しさん:2013/02/12(火) 21:10:09 ID:ynOXAV/Y
いや、というか開発頓挫しかけてたんだから
金出してくれて発売まで行き着けるなら魂だって渡すだろう。
魂抱えたまんま死に絶えたプロジェクトと共に逝けっていうのか?

858名無しさん:2013/02/12(火) 21:10:10 ID:aBL0Kw5U
>>853
PSP発売前は本気で思ってる人が多かったからね
ゲームしない人でもDSはPSPに負けるって言ってたし

859名無しさん:2013/02/12(火) 21:10:24 ID:UvZqzsuc
>>853
その手でセガが堕ちたからなー

860名無しさん:2013/02/12(火) 21:10:56 ID:hoJCGI3.
最近の任天堂はクソ馬鹿たちも欲しがりそうなゲームに手を出してきたからしょうがないね

861名無しさん:2013/02/12(火) 21:11:03 ID:KOKQ64SQ
>>850
料理人もメニューもないけどコック帽だけは一流の素材で作りましたみたいな

862名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:01 ID:ynOXAV/Y
どんなに煽ろうがどんなに狂おうが「任天堂?いらねーよ」と言えないのが
あいつらの限界よねー

所詮は腰抜けの集まり。

863名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:02 ID:X0wmkDLU
>>859
SEGAはもうその道しか残されてなかっただけ

864名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:35 ID:UvZqzsuc
【速報】淡路恵子が番組でDQ10の悪口

865名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:36 ID:8zeMQm9c
コアゲーマー層を狙いに行く!って方針が実に
効いてる効いてるwという証左

866名無しさん:2013/02/12(火) 21:13:13 ID:rCaWBXWo
>>852
雑誌やサイトのレビューは散々だったけど暗黒騎士も結構面白いよ

867名無しさん:2013/02/12(火) 21:13:13 ID:KOKQ64SQ
>>863
セガは普通に任天堂について行ったほうが今の凋落は無かったような気がするが

868名無しさん:2013/02/12(火) 21:13:47 ID:X0wmkDLU
>>864
いつもの事

869名無しさん:2013/02/12(火) 21:14:16 ID:BFeU/nEU
>>864
もうほっといてあげなよ

870仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 21:14:23 ID:b2kYMuTw
>>864
またか

871名無しさん:2013/02/12(火) 21:14:34 ID:ynOXAV/Y
>>864
個人の感想なので何も問題はありませぬ。

872松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 21:14:53 ID:JUxSAA8U
>>864
つ ドラクエ7リメイク

873名無しさん:2013/02/12(火) 21:15:00 ID:HFqq6YIQ
淡路さんはゲームで他の人と混ざり合うというのが
どうにも気に食わないだけだしなぁ

874名無しさん:2013/02/12(火) 21:15:02 ID:PLU9gWDI
DL専用でポケスクのUがでるのか
https://pbs.twimg.com/media/BC5rqZCCAAAMmQt.jpg

875名無しさん:2013/02/12(火) 21:15:29 ID:gflpnSgs
海外からDL版DQ7をDL中。
e-shopバンザーイ! o(^▽^)o
しっかし、回線が細いので一晩かかりそう OrL

876名無しさん:2013/02/12(火) 21:15:54 ID:KOKQ64SQ
>>864
まあ、DQ9も叩いていたから、あいつは本当はドラクエ好きじゃないんでしょ
本当に好きだったら今頃DQ7やっていると思うし

877仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 21:16:26 ID:b2kYMuTw
黙ってDQ7やってればいいのに・・・

878名無しさん:2013/02/12(火) 21:16:55 ID:u/xYhJ12
つうかさ。DS・Wiiの流れでもう初めて触れて遊び続けてきたゲーム機が
任天堂製って人もまたかなり増えてると思うのさ。とくに子供の新規ユーザーね。

そういうユーザーが大きくなってまあありていに言えば厨二心持つようになった時
クリーンヒットするようなタイトルをぬかりなく揃えておきたいってのが
もうWiiからやってるあえていえば任天堂らしくないタイトルのリリースだったんだろう。

そろそろ効果が目に見えてくるのかもしらんよ。

879名無しさん:2013/02/12(火) 21:17:06 ID:HFqq6YIQ
>>874
WiiUwareとでも言うべきものか

880名無しさん:2013/02/12(火) 21:17:23 ID:X0wmkDLU
可愛さ余って憎さ百倍の典型的な例だからほっといてあげなよ

881名無しさん:2013/02/12(火) 21:17:37 ID:i6d8NRUk
>>874
649種ってことはしびびもいるな。

882名無しさん:2013/02/12(火) 21:17:48 ID:UvZqzsuc
>>874
>649種類

マグナゲートェ…

>>876
ちなみに8は絶賛中
要するに据え置きのオフラインしか好まない模様

883名無しさん:2013/02/12(火) 21:18:31 ID:rwhD/Bo2
>>874
しびびー!

884名無しさん:2013/02/12(火) 21:19:10 ID:ynOXAV/Y
どんな風に言ってたのかもさっぱり分からんしなあ。
DQ10叩いてましたーのたった一行でとやかく言える人間なんて普通いない。

885名無しさん:2013/02/12(火) 21:19:34 ID:mrkw/Xpw
>>864
逆に宣伝しているとも言えなくも無い。

886名無しさん:2013/02/12(火) 21:19:50 ID:aBL0Kw5U
>>873
その気持ちは痛くわかるけどね
どうにもならないが

887ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 21:19:55 ID:M.fUct8k
MMOは苦手意識あるなぁ

G級生肉にどつかれて5割吹っ飛んだ

888仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 21:19:55 ID:b2kYMuTw
>>882
あれか携帯だと見辛いのか

889名無しさん:2013/02/12(火) 21:20:15 ID:tGiUn5Dw
>>885
まさに今オフラインのリメイク7絶賛発売中だからね

890名無しさん:2013/02/12(火) 21:20:29 ID:NOdDnPUI
>>867
あの当時では、組長に「来んな!」と言われた可能性を否定できないような。

891名無しさん:2013/02/12(火) 21:20:42 ID:ynOXAV/Y
本編以外だとしびびが一番活躍できるんだよなーポケスク
他だとそもそも出番がないとも言えるが。

892∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:21:00 ID:vLSoZrK2
>>873
ゲーム版ゴローちゃんみたいなもんだな
ゲームをするときは、だれにも邪魔されず(ry
芸能人なんて四六時中誰かに付きまとわれてるようなもんだから
ゲームの中にまで他人に来られたくないんだろう

893仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 21:21:27 ID:b2kYMuTw
>>887
コケスレがなければという所があるから分かる

894名無しさん:2013/02/12(火) 21:22:26 ID:aBL0Kw5U
>>892
宇多田ヒカルも同じような事を言ってたきがする
ゲームくらい一人で遊ばせろ みたいな事

895名無しさん:2013/02/12(火) 21:22:36 ID:HFqq6YIQ
>>886
まぁ長く続いてるだけに、新たな分野に踏み出せば戸惑う人が出てくるのは
当たり前だしね。
そういう人用の新作も提示できればよいのだが

896名無しさん:2013/02/12(火) 21:23:06 ID:KOKQ64SQ
>>886
ただ、ぶっちゃけここまでしつこいとペニーオークションとは逆の
どこかがネガキャンで芸能人使っているんじゃないかと思うのは考えすぎかなあ

897名無しさん:2013/02/12(火) 21:23:27 ID:PLU9gWDI
画質のいいスキャンもあったわ
http://cdn.bulbagarden.net/upload/e/ef/Scrambleu.png

898名無しさん:2013/02/12(火) 21:23:35 ID:ynOXAV/Y
間違いなくコケスレでもっともゲームが下手な俺は
マルチプレイは基本全部お断り。

人目気にしなくていいからこそ下手でも遊べるんじゃー

899∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:23:58 ID:vLSoZrK2
>>896
そういうことを考えてる誰かが仮に居たとしても、淡路恵子でそれはないわw

900名無しさん:2013/02/12(火) 21:24:05 ID:UvZqzsuc
>>884
芸人「淡路さんゲームやってます?」
淡路「DQやってました、オンライン大嫌い」
芸人「DQ10ってオンラインでしたっけ?」
淡路「DQ10大嫌い」


セリフとか違うけど大体こんな感じ

901名無しさん:2013/02/12(火) 21:24:39 ID:HFqq6YIQ
>>896
HAHAHA
年寄りの愚痴は15回はリフレインされるものと思うんだ

いやマジで

902名無しさん:2013/02/12(火) 21:25:10 ID:ynOXAV/Y
>>900
別に問題ないね。オンラインゲー嫌いだからDQ10も嫌い。それだけの話。

903名無しさん:2013/02/12(火) 21:25:14 ID:rCaWBXWo
DQ10はもうちょっと中間レベル帯で気軽に遊べるコンテンツを増やしてください
何かもう
”はい運営、レベル上げはプレーヤーの義務です”
みたいな事になってるような気がする

904ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 21:25:21 ID:M.fUct8k
>>898
後ろで強走か攻撃大吹いてるだけで良いんでぜひ狩猟部に

905仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 21:25:57 ID:b2kYMuTw
>>903
IDがそうらしいよ

906名無しさん:2013/02/12(火) 21:25:57 ID:BFeU/nEU
まあ、ネトゲってだけで拒否反応出ちゃう人がいる気持ちもわかるよ
執拗に言い続けるのはどうかと思うが

907名無しさん:2013/02/12(火) 21:26:06 ID:omMi0x2A
ただコケ

家電量販店ってPCパーツ結構安いのね
USB2.0時代のだがそれなりにいいケースが安売りされていた

908独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/12(火) 21:26:18 ID:Cgr4fntI
まぁDQXの悪口を同意できるかどうかは別として
ストライクゾーンとしてはかなり狭い所投げてるし
そういう人も居ると思ってればよかろう

それよりも、いちいち「あいつ悪口言ってるぜ」と報告する必要あるのか?

909名無しさん:2013/02/12(火) 21:26:23 ID:8zeMQm9c
二画面あるから3DS/WiiUマルチというテもアリっちゃアリなのかー

910名無しさん:2013/02/12(火) 21:26:52 ID:aBL0Kw5U
DQ10はレベル上げを楽しくしてください
それと一人用の繰り返し遊べるコンテンツを作ってください

911∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:26:58 ID:vLSoZrK2
>>904
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/m/h/s/mhsouga/3c9fb3e3.jpg

912名無しさん:2013/02/12(火) 21:27:46 ID:DZrxy0gg
任天堂寄りだった中さんが辞めちゃったあたりでSEGAのファミリー層向けがごっそりいなくなったような
残ったのは如くと、セガの馬鹿な部分と萌え好きの連中だけって印象だわ

913ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 21:27:57 ID:M.fUct8k
MOは好きかも、モンハンも悪魔城HDもやりまくった
外人からval run て言われたのも良い想い出

914名無しさん:2013/02/12(火) 21:27:59 ID:ynOXAV/Y
>>904
ごめんハンマー太刀双剣使い。
油断しなくても村クエで余裕で乙る程度で村ジエン出したところでやめたんで
自信を持ってなんの役にも立たないと言える。爆弾系ろくに使い方知らんし。

915名無しさん:2013/02/12(火) 21:28:42 ID:z7KQTaPQ
>>900
DAIGOて芸人だっけ?
…まあ芸人みたいなものなのか

916名無しさん:2013/02/12(火) 21:29:02 ID:omMi0x2A
ゲーム上手くない人でもがやがやできるマリカなんてのも

……kokw2軍でも強い人多いんだよなw

917名無しさん:2013/02/12(火) 21:29:23 ID:aBL0Kw5U
ウェア版の2Dソニックは完結したのだろうか

918名無しさん:2013/02/12(火) 21:29:27 ID:n1DGdW72
wiiUでUstream観れるかな?とググったら悲報!wiiUではニコニコ動画など視聴できないことが判明!
とかでステマブログに繋がる件。まあ観れないっぽいことがわかったが、わろたw

919名無しさん:2013/02/12(火) 21:29:34 ID:u/xYhJ12
>>910
オレ自身はなんでオンラインでぼっちプレイしなきゃならんのかとしか思えんが
今までのDQ同様一人でも普通に遊べると売り込んだ以上は
そのための努力はされてしかるべきだろうなとは思う。

920名無しさん:2013/02/12(火) 21:30:01 ID:ynOXAV/Y
>>916
あれなー、下手な人間がやるとそもそも誰の背中も見えなくなるんだぜ…。

921∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:30:26 ID:vLSoZrK2
>>914
ガンス使おうぜ!!

922名無しさん:2013/02/12(火) 21:30:53 ID:IOBBitYg
>>912
バンナムが3DSやWiiで成功して稼いでるのと大きな違いだね

923名無しさん:2013/02/12(火) 21:31:11 ID:aBL0Kw5U
>>920
まずまともに走れないからね
溝に落ちてばかりで

924名無しさん:2013/02/12(火) 21:31:18 ID:ynOXAV/Y
>>921
運用が地味な上にめんどいじゃないですかーやだー。

925名無しさん:2013/02/12(火) 21:31:23 ID:uSmLmDMg
>>920
バックミラーに誰もうつってないってヤツか!

926名無しさん:2013/02/12(火) 21:31:29 ID:jpWefqEw
>>918
動画形式が対応してるものなら見られるよ
ダイレクトもWiiUで普通に見れたし

927名無しさん:2013/02/12(火) 21:31:47 ID:omMi0x2A
レインボーとクッパキャッスルは酷いねー
それでもぷよやスマブラあたりと比べるとまだマシなんだがw

928名無しさん:2013/02/12(火) 21:31:52 ID:rwhD/Bo2
>>914
後ろから回復弾打ち込んでやる(棒

929名無しさん:2013/02/12(火) 21:32:29 ID:tGiUn5Dw
オンラインかー
斬レギオンラインの武器と体力がオフラインから持ち越せたらやってたんだがなー
ラスストのオンライン対戦は楽しかったなー

930ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 21:32:29 ID:M.fUct8k
>>914
では私が笛を吹こう

931名無しさん:2013/02/12(火) 21:32:32 ID:aBL0Kw5U
>>919
そこまでいうつもりはないけどね、あったらいいなくらいで

それよりレベル上げが楽しくならないかなぁ

932独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/12(火) 21:32:34 ID:Cgr4fntI
>>924
ガンスは楽だよ
ランスはちょいとクセがあるけど

933名無しさん:2013/02/12(火) 21:32:52 ID:ynOXAV/Y
>>925
レースじゃなくてただのドライブゲーム化したマリカの哀しさを
どれくらいの人間が知るというのだろう。
つーくらい下手。

934名無しさん:2013/02/12(火) 21:32:58 ID:IOBBitYg
MD松尾のヒット解析 : 「ドラゴンクエスト7」期待通りのヒット
http://mantan-web.jp/2013/02/12/20130212dog00m200035000c.html

「ドラゴンクエスト7」(3DS、スクウェア・エニックス)が期待通りの素晴らしい売れ行きを記録しました。
これまでの「4」「5」「6」のリメーク作は、購買層が20代に集中していたのですが、
今回の「7」は10代から40代まで幅広い層を取り込めています。購買層の広がりもあって、
売り上げもリメーク作では最高だった「6」を上回っています。



6超え

ドラゴンクエストVI 幻の大地 初動909,981

935ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 21:33:11 ID:M.fUct8k
なんか最近のレインボー壁あるしなぁ

936名無しさん:2013/02/12(火) 21:33:49 ID:m9/1KRR.
>>903
たまに入って盗賊大会とID行きながらワイワイしてればいいかなあと割り切った。
ゲーム多すぎてドラクエ10やるひまないねん・・・

937∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:33:55 ID:vLSoZrK2
>>924
ガンスを使い始めたら村クエ余裕になった人たちからの声
「ガンス使ったら部位破壊余裕で良い装備が作りやすくなりました」
「ガンス使いだしてからアリシアさんの好感度がうなぎ上りです」
「ガンス使いだしてからチャチャンバ砲で狩りがはかどりすぎて怖いです」
等々、大好評なんだぞ(ぼう

938名無しさん:2013/02/12(火) 21:34:09 ID:omMi0x2A
レインボーはWiiに比べると7は難易度高いと思う

939名無しさん:2013/02/12(火) 21:34:21 ID:X0wmkDLU
>>934
これは100万超えそうだなw初週売上も

940名無しさん:2013/02/12(火) 21:34:30 ID:DZrxy0gg
マリカ7のレインボーは初めて見た瞬間見とれてコースアウトしたな
先にすすむたびーほえーと言っては落ちてた

941独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/12(火) 21:34:37 ID:Cgr4fntI
ここが変だよリメイクDQ7

・PS版パッケ絵のカメレオンどこいった?


942名無しさん:2013/02/12(火) 21:35:07 ID:NOdDnPUI
>>918
対応している動画の形式が「M3U8+TS」だけだからな。
専用アプリ無しでiPhone等から見れるタイプの所は割と行けたりする、例えばUstreamとかな。

943名無しさん:2013/02/12(火) 21:35:09 ID:8zeMQm9c
背中が見えない?
ハハハまだ上手いじゃないか。
真の下手っぴは一周差になってまた抜き去られる背中を見ることに…!

944したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/12(火) 21:35:14 ID:lLPAlu/Y
_/乙(、ン、)_おい雪

945名無しさん:2013/02/12(火) 21:36:11 ID:Ki9IGR1w
  |⌒:::::ヽ
  |:::::::::::::::::)
  |:人:::::::::ノ
  |Д`*)ノ コケスレの部活は私を筆頭に
  |つとl   下手糞でも3乙っても寛大な心で出迎えてくれる所なのです!!
  |ー-J

946名無しさん:2013/02/12(火) 21:36:48 ID:lWxG/RTk
>>942
iOSから見られるバンダイチャンネルは見られないのであった……

947名無しさん:2013/02/12(火) 21:37:35 ID:NOdDnPUI
>>946
そこは「割と」なので仕方がない、わざわざUA判別とかしている所は逆にお手上げだね。

948名無しさん:2013/02/12(火) 21:37:49 ID:UvZqzsuc
>>944
ttp://www.toho-ent.co.jp/actress/images/1293_2.jpg

949名無しさん:2013/02/12(火) 21:38:07 ID:omMi0x2A
外道 ドドリアが 1体出た!

950∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:38:19 ID:vLSoZrK2
>>945
ハンマーで葬らんされてもガンスで強制カタパルト発進させられても寛大な心で許してくれるしな
というかハンマーで上空に葬らんされるとなんか楽しかったりするんだがw

951∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:38:39 ID:vLSoZrK2
あ、次スレか、建ててくる

952名無しさん:2013/02/12(火) 21:38:53 ID:omMi0x2A
>>950
次スレよろー

953名無しさん:2013/02/12(火) 21:39:04 ID:lWxG/RTk
寛大な次スレよろ

954名無しさん:2013/02/12(火) 21:39:32 ID:ynOXAV/Y
>>945
鬼畜外道と大評判のドドリアさんじゃないですか(真顔

955松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 21:39:33 ID:JUxSAA8U
>>950
強制カタパルトで発射される次スレを。

…次のモンハンは人間大砲出しても良い様な気がしてきましたw

956名無しさん:2013/02/12(火) 21:40:19 ID:X0wmkDLU
>>945
重量級で他をコースアウトさせまくりな人が何をw

957ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 21:40:37 ID:M.fUct8k
ドドさんスラアクだっけ
モンハン4早く出ないかなぁ
マギュルが続投するといいなぁ

958したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/12(火) 21:40:58 ID:lLPAlu/Y
ドリア(ライスグラタン)は日本生まれ

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37104



_/乙(;、ン、)_なん・・だと・・・!?

959名無しさん:2013/02/12(火) 21:41:27 ID:Ki9IGR1w
 ,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::)
(:::::人::::::::)_  む、む、無実です
 (´Д`*U 丶
  \___ノ

960名無しさん:2013/02/12(火) 21:42:33 ID:CUxix4k2
>>950
寛大な次スレよろ!



しかし某女優の件はねえ、放送はライブじゃないだろうからいいのでは?

961名無しさん:2013/02/12(火) 21:43:23 ID:omMi0x2A
>>958
作った人は外国人シェフだけどなー

962名無しさん:2013/02/12(火) 21:43:37 ID:UvZqzsuc
イタリア人じゃ無かったのか>ドドリア

963名無しさん:2013/02/12(火) 21:43:50 ID:jWJxvuKw
あの人は小言がウリみたいな感じだから
スルーでいいのよ

964名無しさん:2013/02/12(火) 21:44:23 ID:NOdDnPUI
>>961
仏系2世ってわけか(半分棒

965∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:46:00 ID:vLSoZrK2
あいよ次スレお待ちー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360672875/l100

966名無しさん:2013/02/12(火) 21:46:46 ID:aBL0Kw5U
>>965


967名無しさん:2013/02/12(火) 21:47:11 ID:HFqq6YIQ
>>965
乙ー

カレードリアは結構複雑な血縁から生まれた子と言えるのだろうか

968名無しさん:2013/02/12(火) 21:47:33 ID:mrkw/Xpw
DL専用のポケスクUが出るって事は国内でもやっとDL専用ソフトの配信が始まるのね。
複数のタイトルで同時に開始かな。

969名無しさん:2013/02/12(火) 21:48:20 ID:mrkw/Xpw
>>965
乙です。

970柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/12(火) 21:48:31 ID:V2HZ/DP6
>>965
乙。
モンハンオフではまわりみんな修羅だった。
オレのブートキャンプとして行われた狩りでは、ザクザク切り刻まれていくレウスレイア夫妻が哀れでならなかった。
今は上級で積んでいる。

971名無しさん:2013/02/12(火) 21:48:51 ID:aBL0Kw5U
>>968
ポケモンスクランブル出るの?
トローゼもだして欲しいな

972名無しさん:2013/02/12(火) 21:49:11 ID:DZrxy0gg
>>965


973ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 21:50:40 ID:M.fUct8k
>>970
大勢居るとレイアさんは足がー状態、チキン野郎は閃光祭でカモやからのう

974名無しさん:2013/02/12(火) 21:51:21 ID:wW.augmY
>>965
乙ー。


上で淡路さんの話が出てたけど、そんな悪意ある感じじゃなかったよー。
DQやFFが好きなんだなあってのは伝わってきたし。

975名無しさん:2013/02/12(火) 21:52:42 ID:u/xYhJ12
>>974
日本でのオンラインゲームへの抵抗ってのが払拭しがたいってコトかねえ。

976名無しさん:2013/02/12(火) 21:52:51 ID:tGiUn5Dw
>>965
乙わさわさ

977名無しさん:2013/02/12(火) 21:53:26 ID:omMi0x2A
>>965
乙ー

雨は夜更けすぎに、雪へと変わるだろー(ぼう

978松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 21:53:33 ID:JUxSAA8U
>>965
乙ぽよー

979名無しさん:2013/02/12(火) 21:53:45 ID:CUxix4k2
>>970
MH3GHDをぜひw

980∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:54:23 ID:vLSoZrK2
とび森のクッキーでヨッシーの卵が当たった
飾ってみた




た、叩き潰したい…

981名無しさん:2013/02/12(火) 21:54:28 ID:omMi0x2A
RPGは一人で自分だけの世界で遊びたいという需要もあるからな

MMOに舵きったららそっちまではカバーできんだろうw

982名無しさん:2013/02/12(火) 21:55:13 ID:wW.augmY
>>975
と言うか、単純にソロプレイが好きなんだってさ。
DAIGOが話についていけなくってたのには笑ったw

983名無しさん:2013/02/12(火) 21:55:14 ID:CUxix4k2
>>965
乙です。


>>975
まあそれはあるよね。
PSOでは普通にやってた自分も、今は立派なソロプレイヤーで積んでるw

984∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 21:55:59 ID:vLSoZrK2
>>975
芸能人の場合はまた問題が別だと思う
ネット上でアバタ―被って別人として過ごしたい人と
ゲームの中くらいは人の目にさらされたくない人で
二極化してるんじゃないかなぁ

985名無しさん:2013/02/12(火) 21:56:05 ID:omMi0x2A
あと、最近のMMOはソロプレイに厳しいってのもあるかな?

986名無しさん:2013/02/12(火) 21:57:01 ID:aBL0Kw5U
非表示設定があればいいのに

987名無しさん:2013/02/12(火) 21:58:01 ID:ynOXAV/Y
どこ行っても人目にさらされる仕事の場合人目を気にしなくていい趣味ってのは
得がたい時間なのかもねえ。

988名無しさん:2013/02/12(火) 21:58:13 ID:UccMEkZY
リアフレが何故か今日全滅だったので
野良でチョコ交換してきた@DQ10

チキンな俺が大分勇気使ったぜ…w

989名無しさん:2013/02/12(火) 21:59:01 ID:TWHcPSow
>>985
いやドラクエは別格にソロプレイは厳しくない方だと思うけど。
全てやり尽くそうと思うとまた別だけど。

990名無しさん:2013/02/12(火) 21:59:12 ID:wW.augmY
ちなみにDAIGOのFF歴は6までらしい。

991柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/12(火) 21:59:48 ID:V2HZ/DP6
>>979
ダウンロードしようかな、ぐらいには興味あるw

1000なら柳生ちゃんカーニバル。

992独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/12(火) 21:59:55 ID:Cgr4fntI
DQXが変えてくれるかと思ったけど
結局ネトゲだからレベル上げは時間かかってアタリマエ
お金稼げなくてアタリマエというのをそのままアタリマエにしたから
もう日本でMMORPGやるのは基本マゾだけだろう

ま、今まで通りだな

993名無しさん:2013/02/12(火) 22:00:08 ID:KOKQ64SQ
>>988
野良交換したくても会場がチャットで埋め尽くされてて何がなんだかわからなくなる俺

994ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 22:00:53 ID:M.fUct8k
悪魔城HDならヴァルマンウェ2本あればだいたい解決する

995名無しさん:2013/02/12(火) 22:01:18 ID:UccMEkZY
>>993
欲しいの一つでも見つけたらアタックだw

996ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 22:02:08 ID:FvJRGPSg
( ・_・)オンラインである必要ないじゃん。

997名無しさん:2013/02/12(火) 22:02:19 ID:ynOXAV/Y
>>992
というか、MMOが抱える構造的な問題は「ドラクエだから」で
クリアできるわけじゃなかった、という話。

998名無しさん:2013/02/12(火) 22:04:00 ID:omMi0x2A
ぬるぽ

999名無しさん:2013/02/12(火) 22:04:11 ID:omMi0x2A
1000なら好きなものにゾンビ属性を混ぜてみませんか?

1000名無しさん:2013/02/12(火) 22:04:13 ID:b1VChTfw
1000ならコケスレスクランブルUが発売するもコケる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■