■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1817
1名無しさん:2013/02/11(月) 02:41:38 ID:CcW2i9OU
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がその予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「王道に飽きて変化球を求めるが」
「その変化球も直ぐに飽きて違うものを求める」
「常に同じでいられないってのは業が深いよね」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1816
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360463265/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/02/11(月) 02:41:52 ID:CcW2i9OU
コケそうな理由 Ver.6.43

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる

3名無しさん:2013/02/11(月) 02:44:41 ID:CcW2i9OU
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○飢えは原動力になるけれど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○満足できるってのもまた羨ましく思う

4こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/11(月) 09:25:48 ID:yWVv15k2
またてれあずまか!

おはこけ

5名無しさん:2013/02/11(月) 09:28:16 ID:wgHj2CZk
おはコケ。
死神セガと聞いて。

6名無しさん:2013/02/11(月) 09:28:53 ID:tm1HSzrc
セガ…
有り得そうだから笑えねえ

7名無しさん:2013/02/11(月) 09:40:38 ID:LADIbXEE
セガなら仕方がない

8名無しさん:2013/02/11(月) 09:47:27 ID:TH7RJ6Ww
ゲーム作っていた頃のセガは好きだったよ・・・
どうもソーシャルとか顕著だけど
なんかゲーム製作がお金を得るための手段のひとつにしか見えないメーカーが多いような気がする

9わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 10:06:38 ID:yTdDzB6.
や、ビジネスなんだから儲けを考えるのは別に良いんだけど
娯楽業界なんだから客の気分をよく考えろと言った方が良いのでは

10名無しさん:2013/02/11(月) 10:09:00 ID:NHp9Cw8s
>>9
「娯楽」商品作ってるのに客楽しませる気無かったらそりゃ消えていくわなと。

11名無しさん:2013/02/11(月) 10:18:21 ID:itHKvpew
朝しびびー
今日も雪ー

姐さんの喜ぶ姿を見れて良かった良かった

12名無しさん:2013/02/11(月) 10:32:48 ID:7I6YmyBg
ハード屋だと自分ちのハードを売るために面白いものを!って
ソフト制作による多少のコストにも目をつぶってもらえるけど
ソフト専業になると即金になることが要求されるな



グラミー賞プレゼンターのジョン・メイヤー、くりぃむの有田に似てる

13名無しさん:2013/02/11(月) 10:37:20 ID:LADIbXEE
姉さんの娘ー!

14しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/11(月) 10:47:05 ID:BaliF2Bo
うなぎいぬjr.!!!

15名無しさん:2013/02/11(月) 10:47:31 ID:LADIbXEE
>>13
姪やー!

16名無しさん:2013/02/11(月) 10:49:20 ID:tm1HSzrc
>>15
ああ説明しないと分からなかった

17しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/11(月) 10:54:09 ID:BaliF2Bo
うむ
WiiUベーシックは一台うれたな

18名無しさん:2013/02/11(月) 10:54:13 ID:TM.8YOe6
今更だけど
ttp://imgur.com/a/4yfiN?original
ttp://i.imgur.com/4HNSch.jpg
ttp://i.imgur.com/zwM5yh.jpg
>Mario bundle (left) Launch (right)

本当に頑張ってコストダウンしてるんだなぁ…

19しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/11(月) 10:55:59 ID:BaliF2Bo
>>18
そりゃそうだよ

20わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 10:59:59 ID:yTdDzB6.
あら、グラデーション廃止したんだ

21名無しさん:2013/02/11(月) 11:01:53 ID:688q4QdY
>>20
必要な要素ではないしね。

22名無しさん:2013/02/11(月) 11:02:33 ID:jOEEzKVg
>>15
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3a/85/ai_chinon/folder/411098/img_411098_6083932_4?1290777062

23わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 11:04:25 ID:yTdDzB6.
コスト>デザイナーのこだわり

まぁしゃーない

24名無しさん:2013/02/11(月) 11:05:49 ID:BwLWBuD2
ぶっちゃけ左のは安っぽいが致し方なしである

25わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 11:07:40 ID:yTdDzB6.
ていうか塗装が占めるコスト相当高かったなこれは…w(訊くでも苦労話だらけだったし

26名無しさん:2013/02/11(月) 11:12:52 ID:BwLWBuD2
今ある身近なガジェットのくくりとして
本来8万位するスマホとデザイン比較されるからきついなw

27しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/11(月) 11:14:23 ID:BaliF2Bo
>>25
何度かいったかマニアにうるために高級感たっぷりにしたんだ

28≡:>:2013/02/11(月) 11:14:24 ID:H.Q0A3Cc
ぐは、トイズマーチの筐体初めて見た@久慈

29わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 11:16:37 ID:yTdDzB6.
>>27
で、簡素なデザインで大画面のLLが後から猛追、と…
一般人ってすっきりしたデザインしてればあんまり高級感気にしないよねって思う(DSL以降見るに

30しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/11(月) 11:19:42 ID:BaliF2Bo
>>29
マニア攻略がテーマだったからね
今後はライト向けが大量にでてくるだろう

31わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 11:22:19 ID:yTdDzB6.
正直マニアでもデザインの高級感なんかより取り回しを気にするけどなぁというのは実用一点主義だからだろうか

PS脳だと高級じゃないと生きていけないのかね?(PSP1000から2000と3000でチープ化加速したけど)

32名無しさん:2013/02/11(月) 11:22:27 ID:itxS27.Y
DSシリーズは角が手の甲に当たって痛いから
全体を楕円形というかもっと持ちやすくしてほしいな!(京都方面をみながら

33しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/11(月) 11:22:54 ID:BaliF2Bo
>>31
なんならのデータがあるみたい

34名無しさん:2013/02/11(月) 11:23:47 ID:7I6YmyBg
>>27
確かに、黒は俺も持ってるけど
3DSLLの白を買った後でも売る気がしない
スピーカーも良くて卓上MP3プレイヤーとしても重宝するし

35わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 11:24:28 ID:yTdDzB6.
>>32
3DS無印はちょっと痛かったがLLで大分マシになったな

36名無しさん:2013/02/11(月) 11:24:55 ID:wgHj2CZk
ぶつ森スレに誤爆したが気にしないw
いつものツタヤランキング。
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html

37名無しさん:2013/02/11(月) 11:27:52 ID:a3WXH8Kg
>>11
せなみさん教えてくれてありがとうございましたー!

38しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/11(月) 11:31:00 ID:BaliF2Bo
>>37
教えてもらったんだ

39ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 11:32:18 ID:M4jSqD6Y
>>27
つまり私はマニアじゃない

40名無しさん:2013/02/11(月) 11:33:53 ID:MawGt27c
>>36
デモンゲイズ売れてるなー
チームラのゲームじゃトップクラスに……

41名無しさん:2013/02/11(月) 11:34:56 ID:itxS27.Y
【緩募】3DSアイスホワイトに似合うケース【3日で飽きた】

42名無しさん:2013/02/11(月) 11:35:01 ID:a3WXH8Kg
>>38
はい前スレで!
おかげさまでハウスされてカレーができてひでき感激で結婚者が現れました!(ぼ

43名無しさん:2013/02/11(月) 11:36:13 ID:KI8HXuow
>>41
奇しくも白系だし、自分好みに塗装すればいいじゃない(棒

44しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/11(月) 11:37:06 ID:BaliF2Bo
>>42
意味が分からないがおめでとうw

45名無しさん:2013/02/11(月) 11:37:15 ID:itxS27.Y
>>43
蛍光グリーンにしろとな(白目

46名無しさん:2013/02/11(月) 11:41:50 ID:iuZXn8Wo
ようやく移民の村までいった
スライムのは要らんだろうな…
新しい石板でるまですれ違いはいいか

47名無しさん:2013/02/11(月) 11:52:04 ID:F7BhKrUk
一周するまでがんばろうっていう気になるな……

26 :名無しさん必死だな [↓] :2013/02/11(月) 11:45:17.41 ID:VGsyclKl0
ヴェルサス発表されたのって何年?


27 :名無しさん必死だな [↓] :2013/02/11(月) 11:46:26.33 ID:TsrkNmXZ0
戌年

48名無しさん:2013/02/11(月) 11:52:58 ID:iTatjgGE
静音とセーフティのパナか、お手軽価格の山善か…

49柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 11:54:39 ID:p7bPqWro
この前誰かが書き込んでたけど、
ドラクエ7のBGMをイヤホンで聴いてると、
本当に管楽器のブレスまで聞こえてくるね。

他にストリーミング再生してるゲームでもそうなのかな。

50名無しさん:2013/02/11(月) 12:08:53 ID:itHKvpew
カーニバルしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19340.jpg

51名無しさん:2013/02/11(月) 12:11:11 ID:TM.8YOe6
結局ヴェルサスって何でここまで時間が掛かってるのだろうか?

52名無しさん:2013/02/11(月) 12:12:04 ID:tm1HSzrc
>>51
FF13無印が思ったほど売れなかったから色々修正かけてるんじゃないか?
あとPS3そもそものソフトの作りにくさもあるんだろう

53帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 12:14:04 ID:MxcIftmc
作りやすさ云々よりも風呂敷広げすぎて畳めなくなってるんじゃないかと思ってる

54名無しさん:2013/02/11(月) 12:14:51 ID:a/EiHmCo
|д゚ミ 2晩にわたる猫との激闘からようやく解放される。
    布団が壊滅したときは本当にどうしようかと思ったぜ。
    家に帰ればようやくちゃんと寝れる…。

55名無しさん:2013/02/11(月) 12:16:03 ID:p.5C8guI
>>50
しびび自体はいつもと変わりないのねw

56名無しさん:2013/02/11(月) 12:16:31 ID:F7BhKrUk
ダンスするしびびー

57ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 12:19:23 ID:CrBQjeFs
>>53
FF12もそんな感じでしたねw

58名無しさん:2013/02/11(月) 12:19:48 ID:T26BXcbQ
ヴェルサスは設定ありきでゲーム化に苦労しているんじゃないかなと思った。

59:>≡:2013/02/11(月) 12:22:24 ID:H.Q0A3Cc
三鉄久慈駅なう。
鉄道むすめと鉄道ダンシと地元のおじさんおばさん。

60名無しさん:2013/02/11(月) 12:34:36 ID:TM.8YOe6
ライトニングさんに倣ってゲームで使えない設定は適当な理屈を付けて封印してしまえば
良いじゃないですか(棒

61すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/11(月) 12:36:37 ID:3WrbM43M
>>54
猫預かったりしてたん?

62名無しさん:2013/02/11(月) 12:36:53 ID:MawGt27c
ゲームの設定なんて開発状況で変わるんだから初報は簡素にするのが一番だよね
なんで最初からあんなゴテゴテ飾りつけちゃったンだろ

63名無しさん:2013/02/11(月) 12:40:50 ID:tm1HSzrc
>>62
SCEと一緒でハッタリで客引こうとしたところあるんじゃない?

64ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 12:45:03 ID:M4jSqD6Y
光速の以下略は雑誌側のつけたキャッチコピーとかそんなんじゃなかったっけ

65名無しさん:2013/02/11(月) 12:45:09 ID:w.CP8dnE
>>63
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9e/63/tm_opera_o_gi7/folder/783848/img_783848_22430553_1?1162212128

66ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 12:47:28 ID:CrBQjeFs
ゲームシステムよりも先に”僕の考えたゲーム設定”を出したことで逆にゲーム設定にしばられてるんでないかな。
ゼノブレイドはよく最初の設定通り最後まで完成出来た事がすごい。

FF13-3もああいうことがやりたいんだろうなーとは思うけど。

67名無しさん:2013/02/11(月) 12:47:41 ID:wgHj2CZk
>>64
ゲーマガかなんかの記事だったか。
ttp://rainbow-gates.sakura.ne.jp/log/2007/illust/0701/0121.jpg

68名無しさん:2013/02/11(月) 12:51:44 ID:LADIbXEE
「ここもなんとコクーン!」のセンスには脱帽した

69名無しさん:2013/02/11(月) 12:51:50 ID:Z6HZ.u3M
>>66
設定は簡素化していつでも変えられるようにしたほうが作りやすいだろうね
FE覚醒は最初、リズの性格暗かったらしいけど
イラストが明るかったからそのまま変えちゃったりとかしてたみたいだし

70名無しさん:2013/02/11(月) 13:02:18 ID:J3me/i.w
FF13のおかげで過去のタイトルに裏打ちされたブランド信仰から目を醒ますことが出来た

71名無しさん:2013/02/11(月) 13:03:43 ID:hh55azyg
>>65
ttp://pya.cc/00000324/omote/img200501/200501074091CFE.jpg

72帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 13:14:09 ID:MxcIftmc
>>68

初期装備はブレイズエッジ!!!!
みたいのも笑った
初期装備はひのきの棒!!!!って書かれたら脱力するだろ
!を沢山付ければ勢いで流せると思ってるのかと突っ込みたい

73名無しさん:2013/02/11(月) 13:20:22 ID:itHKvpew
しびびー!!!!

74名無しさん:2013/02/11(月) 13:22:23 ID:T26BXcbQ
いわっぴも「設定ありきだと大変でしょう」みたいなこと言ってたけど、
彼自身意味経験があるんだろうか。

もしかして、メタルスレイダー(ry

75ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 13:24:42 ID:CrBQjeFs
>>74
メタルスレイダーグローリーのSFCリメイク版のVCってもう出てたっけ?
出てるならWiiUで遊びたいですねえ。

76名無しさん:2013/02/11(月) 13:25:29 ID:xSr75WmA
キャラデザで手持ちの武器込みでやり過ぎると
装備品付け替えで困るの法則

ソーディアン「取り付けるディスクというカタチでお出しすればよい」

77ウナギダネ:2013/02/11(月) 13:25:39 ID:dX5BG55k
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>14つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

78名無しさん:2013/02/11(月) 13:27:28 ID:T26BXcbQ
>>75
リメイクの方はまだね。
むしろ、リメイク版の方が出すハードルは低いみたいな話は聞いてた気がするんだけどなあ。

79ウナギダネ:2013/02/11(月) 13:36:03 ID:dX5BG55k
夫と共通の友達(非コケスレ民)から、そのうち18きっぷ旅行したいなあというメール

>★個人的な候補(順不同)
>1 仙台に行って猫が集まる島に行く
>2 長野に行って長野電鉄(ちょっと前のロマンスカーが走ってる)に乗って温泉
>3 名古屋でひつまぶしを食べる
>4 廃止の危機にある岳南鉄道に乗って富士山バックの新幹線を撮り鉄

>いや、別に○○(夫)くんちの息子さんを鉄に仕立てようとしてる訳じゃないんですよ。(;^_^A

|n お前もか
|_6#)
|と

80名無しさん:2013/02/11(月) 13:37:08 ID:LADIbXEE
なんという鉄壁の包囲網…w

81名無しさん:2013/02/11(月) 13:37:11 ID:xSr75WmA
(アカン)

82名無しさん:2013/02/11(月) 13:37:12 ID:MawGt27c
鉄の英才教育かw

83帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 13:38:20 ID:MxcIftmc
>>79
もう詰んでるんだ
諦メロン

84名無しさん:2013/02/11(月) 13:40:53 ID:e7Zjk22U
ウナさんの周りは鉄で囲まれてると

85名無しさん:2013/02/11(月) 13:43:35 ID:xSr75WmA
ふむ。田代島ってトコがネコたくさんの島なのか。
うさぎの島なら知ってたんだが
http://hamusoku.com/archives/5506022.html
「うさぎ 島」でイメググると眼福である

86名無しさん:2013/02/11(月) 13:43:45 ID:EVXcoTTk
鉄のハートも恐怖に凍る♪

87名無しさん:2013/02/11(月) 13:44:55 ID:u8DcuTg2
>>80
鉄壁じゃなくて鉄棒(レール)の包囲網ではないだろうか(棒

88帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 13:45:14 ID:MxcIftmc
あー、やっぱり北斗星のトミカ買って無理矢理ダネ.jrに渡したかったw

89ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 13:48:19 ID:ih.1Gl5w
>>85
( -_-)ヤマノススメのシロさんが、昔その猫の島の同人誌をだしてた。

90名無しさん:2013/02/11(月) 13:48:21 ID:MawGt27c
>>85
震災の時海外からも安否を心配されてたね

91ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 13:48:21 ID:M4jSqD6Y
鉄のカーテンか

92名無しさん:2013/02/11(月) 13:50:56 ID:shK1sX1A
行け!鉄人!

93名無しさん:2013/02/11(月) 14:04:28 ID:7iCRNaLM
ダネjrが鉄の英才教育を受けると聞いて・・・

とりあえず大宮の鉄道博物館オススメ(何ヲ

94箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/11(月) 14:05:14 ID:VeQP2Y8U
アイアンジュニア?

95名無しさん:2013/02/11(月) 14:07:48 ID:e7Zjk22U
レールJrでは

96名無しさん:2013/02/11(月) 14:08:17 ID:MawGt27c
そのうちダネJrにプラレールをプレゼントするoffとか開かれそうよね

97名無しさん:2013/02/11(月) 14:11:45 ID:7iCRNaLM
鉄模になるのか
撮鉄になるのか
乗鉄になるのか・・・

鉄模だったら終着はHOゲージかなぁ・・・?(黙レ

98名無しさん:2013/02/11(月) 14:15:48 ID:.xqlGSdU
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ 私に子供が出来たらすぐさま富士総合火力演習見に行かせます…
  ̄/ つとl  
   しー-J

99名無しさん:2013/02/11(月) 14:15:53 ID:e7Zjk22U
>>97
しがない人の目標は乗り鉄だな

100名無しさん:2013/02/11(月) 14:17:08 ID:7iCRNaLM
>>98
間違いなく発砲・炸裂音で泣き出すw

101名無しさん:2013/02/11(月) 14:23:32 ID:wgHj2CZk
>>98
>Q6. 小さい子供の観覧はできますか?
>A6. 本イベントは轟音・炎天下等の過酷な環境下での観覧となる事が多いため、
>   安全上の理由から乳幼児のご観覧はご遠慮いただいております。
>   何卒ご了承下さい。
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/fan/fire_power/oubo.html#q6

関係者の家族は別らしいけどね。

…はっ、まさかドドさんは自衛隊員!?

102名無しさん:2013/02/11(月) 14:26:44 ID:.xqlGSdU
>>100-101
じゃあ5歳ぐらいになったらで(*´Д`*)rz

103名無しさん:2013/02/11(月) 14:28:16 ID:EVXcoTTk
>>97
鉄血宰相になる。

104帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 14:28:16 ID:MxcIftmc
子供が出来たら絶対テニス見せに行く
といいたいところだが野球とかと違って観客は静かにしてないとならんので
大きくならんと無理やね
ジャパンOP決勝で赤ちゃんが泣き出して一時中断になるのは最早恒例行事

105名無しさん:2013/02/11(月) 14:29:25 ID:e7Zjk22U
リトルビックプラネットのスタジオが新作予告してるとか
ここはSCE子会社だしPS4ロンチ?

http://doope.jp/2013/0226377.html

106名無しさん:2013/02/11(月) 14:36:48 ID:7iCRNaLM
>>105
・・・なぜだろう・・・
あまり期待出来ない・・・

107名無しさん:2013/02/11(月) 14:37:23 ID:b6H4MzS2
>>98
嫁さんにむすめつれていきたいといったら
アホかお前は の一言で却下された


めちゃめちゃ楽しいのになぁ

108名無しさん:2013/02/11(月) 14:37:24 ID:T26BXcbQ
>>105
PS4の発表がもうすぐならそれもあるかもしれないが、
本番はE3になる気もするしどうだろうか。

109名無しさん:2013/02/11(月) 14:44:51 ID:MawGt27c
でも、新機種お披露目に対応ソフトゼロじゃお話にならんからにぎやか死に何か出すとおもう

110名無しさん:2013/02/11(月) 14:45:51 ID:MawGt27c
×にぎやか死
○にぎやかし

死んでどうする

111わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 14:48:35 ID:yTdDzB6.
LBP作ったところってレベルデザイン放棄してるようなツール制作能力しかない奴等じゃん

112名無しさん:2013/02/11(月) 14:48:39 ID:T26BXcbQ
これはまた新しい死に方。

いずれにせよ、ここのソフトはちゃんと発売されるとは思うが、
前みたいに発表だけされて終わりみたいなソフトは勘弁してあげてください。

113名無しさん:2013/02/11(月) 14:48:47 ID:7iCRNaLM
LBP自体がグラだけゲーだからPS4の詐欺ムービー構築には打ってつけかもしれん・・・

>>109
> にぎやか死に何か出すと
・・・死ぬのか・・・

114カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/11(月) 14:53:16 ID:KLvHlSPQ
ジャグジープールに入ったら、
女児が入ってきて混浴になったでござるの巻。
今日は女児が多かった。

115名無しさん:2013/02/11(月) 14:53:59 ID:e7Zjk22U
>>114
匿名さんが喜びそうなプールだな

116名無しさん:2013/02/11(月) 14:55:30 ID:MawGt27c
ジャグジープールじゃなくジョジープールだったと

117名無しさん:2013/02/11(月) 14:55:56 ID:T26BXcbQ
PS4はグラフィックそのものより、4k2k対応!とか押してきそうな気はする。
いくら性能を上げても、そう極端な差は見出せなさそうだし・・・

118カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/11(月) 14:58:02 ID:KLvHlSPQ
四季のリトルマーメイドの一般予約が開始になりましたが、
既に席がほとんどありません。
気になってる方は今日中にどうぞ。

119名無しさん:2013/02/11(月) 14:58:27 ID:7iCRNaLM
>>117
もし4k対応謳ったら確実に爆死するな・・・

120カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/11(月) 14:58:32 ID:GGYaVdSg
>>117
スマホと連動!も確実に来るな。

121名無しさん:2013/02/11(月) 14:58:49 ID:EVXcoTTk
>>117
フルHD4画面再びか・・・
黒字至上命令だから、無茶はしないだろう。

122名無しさん:2013/02/11(月) 14:59:26 ID:grW3vPFs
>>117
4k2kなんてそもそもモニタが全然普及してないわけで…
やっぱり何か概念の違うものをクラウドゲーミングと称してゴリ押ししてくる気がする
クライアントサーバ方式とか
オンラインストレージでセーブデータ保管とか
あ、後者は任天堂も始めてもいいのよ

123名無しさん:2013/02/11(月) 15:00:22 ID:e7Zjk22U
今のHDMIだと4K2Kって30fpsしかダメなんだっけ?割と致命的な気がするが

124名無しさん:2013/02/11(月) 15:01:33 ID:Z6HZ.u3M
>>113
たしかにLBPってグラすごいとオリジナルステージ作れる以外の話題聞いたことないな
ゲハのアレな連中は「マリオ超えた!」って騒いでいたけど

125名無しさん:2013/02/11(月) 15:01:45 ID:e7Zjk22U
>>122
セーブのオンラインストレージはもうPSN+でやってるよ

126名無しさん:2013/02/11(月) 15:02:00 ID:iBvV1.u6
4k対応は動画のアプコンのみとかいう噂が一時あったね

127名無しさん:2013/02/11(月) 15:02:58 ID:7iCRNaLM
>>123
まともな仕様固まってないからね
HDMI二本挿しする必要が有る

128名無しさん:2013/02/11(月) 15:04:05 ID:grW3vPFs
>>125
ああ、あの有料サービスでそんなんやってるのか…
しかしBDや地デジレコといったゲーム機以外の付加用途が今回つけられない(というかPS3でいい)からどうすんだろねぇ
ゲームに絞ってソフトが充実するならそれは真っ当でいいことなんだろうけどどうせそうはならないし

129名無しさん:2013/02/11(月) 15:04:20 ID:MawGt27c
すごいステージ作れるも他ハードやユーザーをあざけることに費やしたのがあちこち貼られてていい印象わかなかったな

130名無しさん:2013/02/11(月) 15:05:06 ID:xSr75WmA
Q.4kをウリにする場合、お披露目デモでどうやれば1080pとの違いを理解して貰えるか?

131名無しさん:2013/02/11(月) 15:06:11 ID:.UpdR12Q
>>129
たぶん色々もっと良いステージ作ってる人はいるんだろうけど
一部が悪目立ちしちゃってたよね

132わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 15:06:12 ID:yTdDzB6.
>>129
ついでに著作権的なあれこれで各方面に喧嘩売った感じがして一気にクリエイター勢が見放した

133名無しさん:2013/02/11(月) 15:06:49 ID:MawGt27c
超巨大なモニターでこんなに大きな画面でもジャギりませんと……

134名無しさん:2013/02/11(月) 15:07:29 ID:grW3vPFs
>>133
※当然発表会用の詐欺ムービーです

135アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/11(月) 15:08:13 ID:8Ycopvu6
やはりドラクエ7のテキスト量は異常やなあ。目的地からちょっと外れると「はよ○○行けや」って毎回ツッコまれるし

136名無しさん:2013/02/11(月) 15:08:41 ID:xSr75WmA
逆にHDMI何本も刺してるトコロを見せたほうがすごいぞ!感は増すかも
一般客ドン引き

137名無しさん:2013/02/11(月) 15:08:55 ID:StQNIsyU
こんな人いるんだな・・・

239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 14:52:08.93 ID:hhGU05HR0
ヨドバシアキバに行ったら、すんごいのとすれ違ってた…。
大抵の人はまだスライムとかナスビ石版なのに
http://up02.ayame.jp/up/download/1360561841.jpg

138名無しさん:2013/02/11(月) 15:09:38 ID:iBvV1.u6
>>135
仲間会話の充実っぷりがすごいね
あと説明し過ぎないのもいい。想像に任すというか。

139名無しさん:2013/02/11(月) 15:10:12 ID:7iCRNaLM
綺麗なだけの動画じゃもう騙されんだろうなぁ
コンセプトがハッキリした動画だったら多少粗くても受け入れられるだろうし・・・

140ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 15:10:37 ID:CrBQjeFs
>>137
すげー…(;´Д`)

141アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/11(月) 15:11:46 ID:8Ycopvu6
>>138
たまーに仲間会話の内容にミスを見かけるけどね。
特定のNPCを特定の場所にピンポイントに連れて行くと会話があったりやはり7は凄い

142わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 15:11:50 ID:yTdDzB6.
>>137
これ経験値稼ごうにもプラキン魔人斬り1確出来ないんじゃね?w

143カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/11(月) 15:14:59 ID:kQoIdW.Q
>>137
そもそもすれちがい石版のシステムがよくわからん派

144アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/11(月) 15:15:17 ID:8Ycopvu6
発売したばかりだから今日のインターネット酒場が

ナスビ
ナスビ
ナスビ

だったのが切ない

145名無しさん:2013/02/11(月) 15:16:02 ID:grW3vPFs
なかなか魔物がなつかないのでまだ3匹揃ってないな…

146名無しさん:2013/02/11(月) 15:16:41 ID:iBvV1.u6
>>144
ぶさ剣は交換に出せなかった

147わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 15:16:47 ID:yTdDzB6.
モンスターパークの世話係がかなりゲーム進めないと出てこないからすれ違いが本格稼働するのはしばらくかかるね

148名無しさん:2013/02/11(月) 15:16:57 ID:Z6HZ.u3M
>>143
俺も始めたばっかりだからすごいというのはなんとなくでしかわからない
まさゆきの地図並みにすごいのかこれ

149ウナギダネ:2013/02/11(月) 15:17:04 ID:dX5BG55k
|n ハローキティ×なめこのコラボチョコ…だと…
|_6)
|と

150アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/11(月) 15:17:34 ID:8Ycopvu6
>>146
特別な石版はボス倒してクリアしても交換に出せないのかな?

151わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 15:18:41 ID:yTdDzB6.
>>148
プラキンとメタキンとはぐれメタルしか出ない


ただしレベル99まで育ってるので会心の一撃一発では沈まないと思われる

152名無しさん:2013/02/11(月) 15:19:55 ID:iBvV1.u6
>>150
ダメらしい。
まあ課金アイテム(違)だからね!

153ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 15:21:14 ID:CrBQjeFs
>>151
Lv1で出せないことも無いが、代わりに自分がその石版で遊べないんだっけ。

154アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/11(月) 15:21:29 ID:8Ycopvu6
正直アイテムの為にVジャンプの不完全な攻略本に金を払うのは躊躇う

155名無しさん:2013/02/11(月) 15:22:33 ID:ZLRIagt2
>>119
4k2k対応って看板さえ出せれば中身なんてHD以下で十分だろう。
騒いでる連中は見分けなんてつかねぇんだし。

156わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 15:22:43 ID:yTdDzB6.
>>153
すれ違うと否応なしにレベル上がるから
もう自分の分はすれ違わない奉仕の覚悟じゃないとレベル1プラキン石版とか配れない

157名無しさん:2013/02/11(月) 15:23:33 ID:8RbJU9bc
>>137
何、コレw

158名無しさん:2013/02/11(月) 15:24:21 ID:oBbNibCY
Vジャンの攻略本って同発効果で売れるんだけどしばらく経つとブックオフに山ずみw

159アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/11(月) 15:24:24 ID:8Ycopvu6
>>156
3DS二台使ってもダメなのかな。
最初のスライムの石版で試したら同じ冒険の書同士で2つの本体ですれ違えた

160名無しさん:2013/02/11(月) 15:26:21 ID:xqmy5RgM
>>149
なめこ入りのチョコか

161名無しさん:2013/02/11(月) 15:28:30 ID:oBbNibCY
世界最大のワニ死ぬ=体重1トン超、ギネス認定―比
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013021100096
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130211at09_p.jpg

貴重なワニが

162名無しさん:2013/02/11(月) 15:35:03 ID:f/SsddaU
>>137
な、なにこれ どんなペースで遊んでるんだ?

163名無しさん:2013/02/11(月) 15:35:04 ID:Z6HZ.u3M
>>158
何十年も前から速いのだけが売りだからねえ

164帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 15:36:28 ID:MxcIftmc
キティちゃんになめことか卑猥です><

>>137
なんぞこれw
っつかすれ違いいつ出来るようになるんだ・・・
開始から3時間くらいですれ違い出来るようにしてくれんかね
ロスヒーといい開始まで長すぎる

165アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/11(月) 15:37:57 ID:8Ycopvu6
>>164
すれ違い自体は移民の町解禁と同じタイミングなので数時間で出来る。
問題は自分の石版入手はずっとずっと後のようだが

166帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 15:38:46 ID:MxcIftmc
>>165
えっ、移民の町で出来るの?

167名無しさん:2013/02/11(月) 15:39:43 ID:HqS9RDDE
>>166
移民の町の階段の奥。その更に奥までいった?

168アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/11(月) 15:40:11 ID:8Ycopvu6
>>166
地下室から行けるよ

169帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 15:41:10 ID:MxcIftmc
うわー、階段あることすら気づいてねーやw
あとで確認しに行かないと

170名無しさん:2013/02/11(月) 15:48:36 ID:a3WXH8Kg
ただいま休憩中ー

>>100
1812年を聴かせるか
片貝の正四尺玉で慣らそう(ぼう

171名無しさん:2013/02/11(月) 15:50:48 ID:iBvV1.u6
>>170
そういえば、ドドさんは子供は欲しいけど結婚はしたくないんだっけか。

172名無しさん:2013/02/11(月) 15:53:53 ID:GoI0GxXk
>>170
幼い時に爆音聞かせ続けると20前半で難聴になるらしいよ(本当
珍走団だった人が30で高音域の音(トライアングルの音レベル)が全く聞こえなくなってた

173名無しさん:2013/02/11(月) 15:54:06 ID:oBbNibCY
>>163
でも昔よりはマシになったと思うよ
昔のなんて中盤で終わってたし(今は終盤の一歩手前まで)

174名無しさん:2013/02/11(月) 15:54:42 ID:a3WXH8Kg
>>171
女の人に子供だけ産ませて奪い取るとな
なんたる非道(棒

175名無しさん:2013/02/11(月) 15:55:19 ID:iBvV1.u6
Vジャンの攻略本を買うのはそれしか無い場合ぐらいだなあ

176名無しさん:2013/02/11(月) 15:57:18 ID:iTatjgGE
Vジャンプの攻略本は説明書代わりに使ってたくらいかな

177名無しさん:2013/02/11(月) 15:59:17 ID:oBbNibCY
DQ3の公式攻略本なんて今のVジャンレベルw
まああの当時は仕方無かったんだろうけど

178名無しさん:2013/02/11(月) 15:59:55 ID:a3WXH8Kg
>>172
ああなんか聞いたことあるな
………片貝の人ら大変じゃないか!
一年に二日間だけなら大丈夫なのかしら?
音楽に触れさせてある程度音感がつくと逆に聞こえる(聞き取れる)音が増えるよね
あれは感動した。耳を鍛えるとちゃんと成長(?)するってのはなかなかの驚きだった

179名無しさん:2013/02/11(月) 16:04:39 ID:T26BXcbQ
片貝の四尺玉はすごい音だけど、難聴になるって程じゃないと思うよ。
初めて見たとき、核でも炸裂したのかと思ったけどw

180名無しさん:2013/02/11(月) 16:04:56 ID:MawGt27c
高音が聞こえなくなると困るな
ボカロとか高音に美味しい所多いのに

181名無しさん:2013/02/11(月) 16:06:07 ID:CcW2i9OU
昔聞いてた音が聞こえなくなるのって悲しいよね
まだそんな年齢じゃないはずなんだがな

ただコケ

182名無しさん:2013/02/11(月) 16:06:09 ID:xSr75WmA
攻略本古本の処分セールやってても売れ残る薄いVジャン系

183帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 16:06:22 ID:MxcIftmc
耳が良く聞こえなくなってあせって耳鼻科へ行ったら
耳垢が詰まってただけというのは良くあること

184ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 16:08:36 ID:ih.1Gl5w
( -_-)今週のジャンプがインフルだった・・・

185名無しさん:2013/02/11(月) 16:09:05 ID:T26BXcbQ
昔のドラクエの公式攻略本は、情報よりもイラストを見るのが楽しかった・・・

186名無しさん:2013/02/11(月) 16:09:40 ID:a3WXH8Kg
>>179
そもそもあれは音よりむしろ振動というか、圧というか
音が波なのだと実感した

187名無しさん:2013/02/11(月) 16:10:03 ID:Z6HZ.u3M
年取ると高音は聞こえなくなるとかは聞くね
昔、それを麻雀のいかさまに使った漫画あったなあ

188ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 16:11:44 ID:ih.1Gl5w
>>187
(´▽`)ムダヅモですね(ぼう

189名無しさん:2013/02/11(月) 16:14:33 ID:GFhyaWo.
>>187
「HERO」の事だったら、精々数年前な気が…

190ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 16:17:35 ID:CrBQjeFs
モスキート音が年とともに聞こえなくなるとかありますもんねー。

191ウナギダネ:2013/02/11(月) 16:19:39 ID:dX5BG55k
>>160
|n チョコじゃなくてぷっちょだった
|_6) 鬼帝さんの体がなめこと一緒の形になっててきもかった
|と 鬼帝さんの仕事の選ばなさはミクさんに匹敵する

192名無しさん:2013/02/11(月) 16:19:56 ID:CcW2i9OU
若い肉体が欲しくなるスレだ…w

193名無しさん:2013/02/11(月) 16:20:01 ID:KcMX1TkA
|з=) DQ7やってると90年代後期から流行った暗い話のRPGを思い出すぜー
    暗い話、難解なシステム、専門用語のオンパレードはPS2初期頃まで続いたからな〜

194帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 16:20:52 ID:e0Mdj/56
>>191
キティさんがミクさんのコスプレしてる人形を雪まつりで買ったわけですが

195名無しさん:2013/02/11(月) 16:21:05 ID:CcW2i9OU
RPGが明るくなったのってワリと最近な気がするw
FCやSFCの頃から救いのない話多かったし

196名無しさん:2013/02/11(月) 16:21:33 ID:HqS9RDDE
確か近代麻雀でアカギと交互に月刊連載してる、
井川ひろゆきの漫画じゃなかったっけ。聞こえない音ってのは

197名無しさん:2013/02/11(月) 16:23:33 ID:HqS9RDDE
なお今週のアカギは
・鬼さん地獄のもぐらたたき

198名無しさん:2013/02/11(月) 16:23:53 ID:Z6HZ.u3M
>>189
>>196
それです
俺も昔はTVが無音でも電源が入っているかどうかわかったりしたのになあ

199名無しさん:2013/02/11(月) 16:27:02 ID:KcMX1TkA
|з-) ファミコン末期もあったけどメインストリームではなかったね。
    完全にそれメインになったのはやはりFF6とかの頃でないかな。
    大体根底に人対人があって、人間は弱く悪意があるって話なんだよね。
    これが発展してくると主人公が周りにお説教しだすタイプになります。
    ここテストに出ますよ。

200名無しさん:2013/02/11(月) 16:27:04 ID:xSr75WmA
>>191
いやミクさんは一応事務所チェックでそれなりに仕事選別されてる
…サンリオはマイメロあたりから何があったんだ

201名無しさん:2013/02/11(月) 16:27:19 ID:oBbNibCY
昨日がDQ3の25周年
今日がDQ4の23周年

( ゚∀。)

202名無しさん:2013/02/11(月) 16:29:58 ID:MawGt27c
>>183
耳が聞こえなくなって大激痛で耳鼻科に転がり込んだことあるわ
原因はカビ
鼓膜に生えて膨張して耳道圧迫してた

203名無しさん:2013/02/11(月) 16:29:59 ID:CcW2i9OU
>>199
敵が人外でもえぐい演出も多かったような
DQにしても

ヘラクレスや桃伝や大貝獣や天外なんかは悪趣味レベルと言ってもいいw

204名無しさん:2013/02/11(月) 16:31:08 ID:CcW2i9OU
>>202
生きてる人間の耳に寄生するんだ
怖い話だな…

205帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 16:31:41 ID:e0Mdj/56
>>202
KOEEEEEE!!

206名無しさん:2013/02/11(月) 16:32:21 ID:KcMX1TkA
>>203
|з-) あったなあ。ゼノギアスとかゼノサーガとかテイルズな。

207名無しさん:2013/02/11(月) 16:32:52 ID:Z6HZ.u3M
>>199
DQ4もけっこう暗かったような気が・・・
人間側魔族側両方に善意と悪意が混じりあってた感じ

208ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 16:33:19 ID:CrBQjeFs
>>199
グランディア初代みたいな冒険奇譚っていうゲームをやりたいね。

>>202
KOEEEE、いざ聞こえなくなってからでは困るので大切に体のケアをしないとね…。

209名無しさん:2013/02/11(月) 16:33:20 ID:hh55azyg
>>203
DQ7の某村はこれ天外2みたいにならんよな・・・とびくびくしながらプレイしたわ。

210名無しさん:2013/02/11(月) 16:34:33 ID:CcW2i9OU
4というとアッテムトとロザリーか

DQ5の奴隷も3人しか生存できないんだよな

211したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/11(月) 16:35:25 ID:DQprbNVw
_/乙(、ン、)_PS3でゼノギアス遊べないんだがどうしろというのか

212ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 16:36:26 ID:CrBQjeFs
>>211
PSNでゼノギアスDLして遊んだらどうか。

213名無しさん:2013/02/11(月) 16:37:13 ID:YHoQhRmw
ただいま、避難所。

>>161
ギュスターヴじゃなかったのかw
こっちも事実なんかどうかわからんが。

214帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 16:37:19 ID:e0Mdj/56
DQでモンスターに直接滅亡させられた村って最初の頃だけかな
最近のDQだとあまり記憶がない・・・

215わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 16:38:29 ID:yTdDzB6.
6はバーバラだけ肉体が死んでる
8は行く先々で殺人事件
9は生き人形かな?
10はプロローグで自分含めて故郷皆殺し

216したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/11(月) 16:38:35 ID:DQprbNVw
>>212
_/乙(、ン、)_PSストアが動かない

217名無しさん:2013/02/11(月) 16:39:34 ID:CcW2i9OU
>>215
7は黒くないということか(棒

218名無しさん:2013/02/11(月) 16:40:07 ID:xSr75WmA
ハードオフ駆け込んでジャンクPS1か比較的状態の良いPS2ゲットするしか
セーブデータはあきらめる

219名無しさん:2013/02/11(月) 16:41:18 ID:itHKvpew
今帰宅しびびー

ドラクエ7新潟駅周辺すれちがい1人…

220わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 16:41:26 ID:yTdDzB6.
DQは基本的に救いがないお話がどっかしらにあるからなぁ
7は突出して鬱の比率が多いというだけで(そもそもほぼ征服された世界の話だし

221ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 16:41:39 ID:CrBQjeFs
>>216
なんと。PS1とゼノギアスのソフト買って直接遊ぶしかないか?

222名無しさん:2013/02/11(月) 16:42:33 ID:g.drk3AI
最近の作品だったらゼボットやぺぺのその後を全部説明したんだろうな、
とは思う

223ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 16:44:05 ID:M4jSqD6Y
>>204
カビ「生えれる場所に生えてるだけ」

224わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 16:44:57 ID:yTdDzB6.
しかしこれ羊飼いが羊の着ぐるみってリアルに羊飼いやってる人に失礼だろと思わなくもw

225名無しさん:2013/02/11(月) 16:48:43 ID:Z6HZ.u3M
>>220
DQ10も意外と暗い話多いよなあ
アルウェ王妃がらみはもちろん、
港町レンドアでルーラストーンもらえるイベントもさらっと流されているけど自分的にはかなりきた
何十年も相方待ち続けて、もしこの相方が女性だったらとか考えると・・・

226名無しさん:2013/02/11(月) 16:50:08 ID:xSr75WmA
①ゼノギアス熱が高まる
②アーカイブス買おうとしたらストアがまともに動かない
③実ディスク購入の旅に出て苦労の末ゲット
④PS3の互換機能でしばらく楽しく遊ぶ
⑤_人人 人人_
  > 突然の死 <
   ̄Y^Y^Y^Y ̄
だっけか流れは

227名無しさん:2013/02/11(月) 16:50:10 ID:MawGt27c
>>204
比較的珍しい事例ではあるみたい
先生「あ、ここ潰さないように保存しておいて♪」
綺麗に獲れたんでサンプルとして大事に保存されました

228名無しさん:2013/02/11(月) 16:51:15 ID:CcW2i9OU
>>227
先生楽しそうだな
注目してくれるのは悪かないんだけどもw

229ウナギダネ:2013/02/11(月) 16:51:22 ID:dX5BG55k
>>225
|n △アルウェ王妃
|_6) ○アルウェ王妃ちゃん様
|と

230わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 16:52:24 ID:yTdDzB6.
>>225
正直レンダーシア解禁されたら魔障に覆われてたので勇者以外みんな死んでて世紀末ですとか言われそうで怖い

231名無しさん:2013/02/11(月) 16:54:13 ID:oBbNibCY
DQ5最大の謎

主人公の子供と同年代のはずのジージョが救出後に大人になってる件

232ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 16:56:05 ID:ih.1Gl5w
>>230
住人が全員カンダタ風の覆面半裸な街

233名無しさん:2013/02/11(月) 16:57:14 ID:MawGt27c
>>231
子どものままだと労働力として不安じゃね?
ってことで急成長させられたんだろうw

234名無しさん:2013/02/11(月) 16:58:54 ID:MawGt27c
>>228
そのあと塗られた水虫の薬と抗生剤がしみて七転八倒でした

235名無しさん:2013/02/11(月) 17:00:03 ID:F0D2UajU
>>234
症状としては水虫状態ってことなんかね

耳を綺麗にしておけばいいのかな

236名無しさん:2013/02/11(月) 17:00:31 ID:KcMX1TkA
|з=) 子供の歳の設定ミスはドラクエ3から恒例だからw
    ポポタのミスは盛大過ぎるw

237名無しさん:2013/02/11(月) 17:02:13 ID:CcW2i9OU
みずてっぽうの子かw

DQ3は容量の節約を感じるソフトだったなー

238名無しさん:2013/02/11(月) 17:02:56 ID:LADIbXEE
>>230
どうしましょう…

239名無しさん:2013/02/11(月) 17:05:03 ID:MawGt27c
>>235
耳垢には菌から耳を守る役割もあるんでやりすぎもよくないそうだ
あの時1日おきくらいに綿棒で掃除してたからなあ

240名無しさん:2013/02/11(月) 17:05:46 ID:Z6HZ.u3M
>>236
> 女商人「やあ、勇者さん、私ですよ。見違えたでしょう?」
!!!

241ウナギダネ:2013/02/11(月) 17:08:11 ID:dX5BG55k
>>239
|n 確かにそれはやりすぎだわ
|_6) まあ、無事そうで良かった
|と

242ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 17:08:42 ID:CrBQjeFs
>>239
あぶらとり紙で、顔の脂取り過ぎるのもダメってのと一緒だなあ。

243名無しさん:2013/02/11(月) 17:09:24 ID:YHoQhRmw
>>236
そんなネタあったっけか…昔過ぎて覚えてねえw

244帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 17:10:27 ID:MxcIftmc
一日置きどころか毎日麺棒で掃除してたら耳垢が全部奥に入って
カッチカチに固まった俺の悪口はそこまでだ

245名無しさん:2013/02/11(月) 17:12:51 ID:KcMX1TkA
>>243
|з-) ムオルの町で倒れたオルテガを発見した少年。
    なぜか16年経って主人公が会ったときも少年の姿をしてる。
    リメイクだとミスが際立って分かりやすいw 直せよw

246独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 17:12:55 ID:xeWd6ITA
メルビン来たこれでかつる

って無職かよ英雄
働けよ

247名無しさん:2013/02/11(月) 17:13:40 ID:MawGt27c
>>246
ニートという名のヒーローです

248わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 17:13:53 ID:yTdDzB6.
アカン
スライムで熟練上げしてたらスライムの心が70個オーバーしてる

249独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 17:14:17 ID:xeWd6ITA
>>245
そいつはどうかな?

オルテガがムオルに着いたのが何年前なのか
はっきりしてない気がする

250帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 17:16:04 ID:MxcIftmc
7でもさっきクリアしたところであるキャラが鎧を着たら偉い若返って笑った
若返ったような気がするってレベルじゃねーぞ

251名無しさん:2013/02/11(月) 17:16:29 ID:KcMX1TkA
>>249
|з-) リメイクだと、ムオルで行き倒れ→火口の戦い→子供の前で消息不明報告がデモで流れてるんだw

252ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 17:16:53 ID:M4jSqD6Y
>>235
カビ系には薬が同じなのだ

うむ、アグナさん倒したが溶岩の上でお亡くなりになられた、何も剥ぎ取れん

253名無しさん:2013/02/11(月) 17:17:01 ID:xSr75WmA
オルテガさんが火口に落っこちた!って死亡確認!した人って誰なの?
勇者一人旅縛りなのに

254名無しさん:2013/02/11(月) 17:18:32 ID:KcMX1TkA
|з-) それもそうなんだが、あの名前も知れない敵は一体何だったんだw せめてバラモスにしろよw

255独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 17:19:48 ID:xeWd6ITA
>>251
それを踏まえて
何年前かはっきりしない
子供グラから青年に代わるのが何歳からなのかもポイントだ

つーかオルテガは空でも飛べるのか?
どうやって行った?

256わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 17:20:43 ID:yTdDzB6.
>>250
仲間会話で軽くメタってるから勘弁してやれよw

257仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/11(月) 17:22:07 ID:z12IHVqY
ポポタの考察してる人が居る
http://naveloftheearth.blog.fc2.com/blog-entry-27.html

258名無しさん:2013/02/11(月) 17:22:14 ID:LADIbXEE
>>255
ヒント:海パン一丁

259名無しさん:2013/02/11(月) 17:22:48 ID:xSr75WmA
トベルーラは容量の都合でオルテガ専用呪文になりました

260名無しさん:2013/02/11(月) 17:23:30 ID:HqS9RDDE
>>255
岩山をよじ登ったに違いない

・・・そもそも、それを言うと、魔の島へ虹のしずく無しで渡ったわけだからなああのオッサンw

261名無しさん:2013/02/11(月) 17:23:40 ID:KcMX1TkA
|з-) 一人かつ軽装備かつ斧だしなあ。10なら死ぬ。

262帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 17:23:45 ID:MxcIftmc
すれ違い石板じゃなくて石版なのか・・・

263帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 17:24:32 ID:MxcIftmc
>>260
4コマとかだと泳いで行ったのが定番だったよねw

264名無しさん:2013/02/11(月) 17:25:52 ID:xSr75WmA
…オルテガが中途半端にオーブとかカギとか集めて火口ドーン!してたら息子勇者詰んでたな

265仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/11(月) 17:28:32 ID:z12IHVqY
>>261
アリアハンの勇者だから

266名無しさん:2013/02/11(月) 17:30:22 ID:XFr0up/E
>>261
きっと防具を装備してない状態だとボーナスが付くんだよ

267名無しさん:2013/02/11(月) 17:31:22 ID:xSr75WmA
>>266
勇者っていうか英雄だソレ!

268名無しさん:2013/02/11(月) 17:31:31 ID:KcMX1TkA
>>266
|з-) そんな粋の境地じゃないんだからw

269帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 17:31:52 ID:MxcIftmc
オルテガ忍者説か

270名無しさん:2013/02/11(月) 17:32:17 ID:EVXcoTTk
>>266
ニンジャなのか、裸身活殺拳なのか。

271名無しさん:2013/02/11(月) 17:32:34 ID:YHoQhRmw
いや、頭に布被ってるから…
なんつうか変態仮面。よりにもよってアレの画とはなあw
さまようよろいとかのがまだ似合ってたんじゃないのかよとw

272独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 17:32:48 ID:xeWd6ITA
7の精霊像も
砂漠の男は泳いで来るとか言ってたな

こっちは絨毯まで行けんのにまったくもう

273名無しさん:2013/02/11(月) 17:33:05 ID:w.CP8dnE
>>264
http://www.game-minzoku.jp/img/6582/5693.jpg

274ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/11(月) 17:34:07 ID:CrBQjeFs
裸族最強説

275名無しさん:2013/02/11(月) 17:35:17 ID:wgHj2CZk
>>255
ターちゃんみたいに(ry
ttp://comics.harikonotora.net/src/2064-5.jpg

276名無しさん:2013/02/11(月) 17:36:25 ID:V5mCTffY
>>264
ワードナ「持ってないパーティの前にならちゃんと湧いてくるよ?」

277名無しさん:2013/02/11(月) 17:36:30 ID:KcMX1TkA
|з-) ああなる程泳いで渡るから軽装備ってバカ野郎。

278帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 17:37:42 ID:MxcIftmc
>>277
ビートたけし乙

279名無しさん:2013/02/11(月) 17:38:21 ID:Z6HZ.u3M
>>274
カンダタも下の世界に来てたみたいだし
たぶんムキムキのアニキでなければ入れない秘密の抜け道とかあるんだろうな

280ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 17:39:14 ID:ih.1Gl5w
>>238
世紀末パワーなら石を持って石段を上がれるよ(ぼう

281独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 17:39:58 ID:xeWd6ITA
まぁイベントアイテムを先人が取ったり無くしたりしても
階段上り下りすると復活するかも知れんね

282名無しさん:2013/02/11(月) 17:42:24 ID:xSr75WmA
オルテガモード搭載されてリメイクとかアリかもしれない
ルイーダさんがまだ子供で「おじちゃん一人で行くの?さびしくないの?」
「わたしが大きくなったらつよいなかま見つけてあげる!」
とかやりとりするイベントをですね

283ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 17:43:53 ID:M4jSqD6Y
>>273
かこうじゅん

284ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 17:44:30 ID:M4jSqD6Y
>>280
しかも脚の腱切られた状態でな

285名無しさん:2013/02/11(月) 17:44:48 ID:KcMX1TkA
|з-) 完全に一人だったかは怪しいんだけどね、ホビットの仲間がいた時期があったらしいし。

286名無しさん:2013/02/11(月) 17:46:14 ID:Z6HZ.u3M
>>285
あの洞窟空けてくれるじいさん?
只者ではないと思っていたが・・・

287名無しさん:2013/02/11(月) 17:46:29 ID:XFr0up/E
>>285
つまり何かに筏を牽引させてたわけだ(棒

288ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 17:46:56 ID:ih.1Gl5w
( -_-)ロト装備は人間の鍛冶屋、エルフ、ホビットで作ったはず。


( -_-)ルビス材料渡しただけで仕事しない。

289名無しさん:2013/02/11(月) 17:47:49 ID:HqS9RDDE
>>288
ルビス様「火種とか汗とかお高いですし・・・」

290名無しさん:2013/02/11(月) 17:49:15 ID:oBbNibCY
オルテガってどうしてもカンダタの兄弟にしか(ry

291名無しさん:2013/02/11(月) 17:53:47 ID:MIjCGgO6
一応昔からリメイク版の格好でのイラストはあったけどゲームじゃどうしても
あれだからなあw4コマだとカンダタまんまの人も居れば兵士みたいに
描いてる人とか様々だったな。

292名無しさん:2013/02/11(月) 17:54:34 ID:HqS9RDDE
>>291
そして公式としてカンダタ色違いバージョンを採用したモンバト

293ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 17:54:38 ID:ih.1Gl5w
オルテガ
カンダタ

( -_-)類似点は・・・


( ・_・)4文字!!!!

294名無しさん:2013/02/11(月) 17:56:02 ID:WMOtsyrE
オルテガって勇者がゾーマの城に行った時に死んだんじゃなかったっけ?

295名無しさん:2013/02/11(月) 18:00:16 ID:YHoQhRmw
>>294
キングヒドラだっけかに勇者一向の目の前でやられるハズだな。FC版では。

296名無しさん:2013/02/11(月) 18:01:48 ID:HqS9RDDE
>>295
リメイクん時もそだよ

297名無しさん:2013/02/11(月) 18:01:51 ID:xSr75WmA
やられて死ぬ
やっても死ぬ
http://www.youtube.com/watch?v=qMGAx2bJkBU

298名無しさん:2013/02/11(月) 18:01:58 ID:LADIbXEE
オルテガ
カンダタ
フクメン
ヘンタイ

うん、4文字だ(棒

299名無しさん:2013/02/11(月) 18:02:02 ID:TM.8YOe6
稀に勝つ事が有るけどその場合は力尽きて死ぬと聞いた

300名無しさん:2013/02/11(月) 18:03:16 ID:HqS9RDDE
>>297
容量の関係で確実に負けるようには仕込めなかったから、
買った場合のセリフを用意して対応したのかなー

301帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 18:03:41 ID:Q2PByRt6
>>297
旅でこんなところ来ねーだろw

302名無しさん:2013/02/11(月) 18:05:20 ID:Z6HZ.u3M
>>300
FC版は容量の都合でそんなに高くHP設定できないんだっけ
だからベホマ使ったり、自動回復があったり、形態がいくつもあったり

303名無しさん:2013/02/11(月) 18:05:25 ID:itHKvpew
負けイベントだと思ったら、普通に全滅した…
これはレベルアゲが必要かー

しかし熟練度のシステムがよく分からぬ…電子説明書はこういうときすぐ調べられず不便だな

304名無しさん:2013/02/11(月) 18:05:55 ID:TM.8YOe6
ファンタシースターIIのネイも勝っても負けても死にます

305名無しさん:2013/02/11(月) 18:06:00 ID:xSr75WmA
シドーさんマジベホマ頼り

306名無しさん:2013/02/11(月) 18:07:06 ID:WMOtsyrE
勝つ事あったのか
しかしえらい長いこと旅してたんだな

307名無しさん:2013/02/11(月) 18:07:24 ID:LADIbXEE
オルテガさんには自動回復は確かなかったが
カンダタ第2形態にはあったという…あの泥棒只者じゃねえ

308名無しさん:2013/02/11(月) 18:07:51 ID:MIjCGgO6
ガラフも力尽きるしな。

309名無しさん:2013/02/11(月) 18:08:01 ID:LADIbXEE
シドーさんはさらに会心無効という能力が

310名無しさん:2013/02/11(月) 18:09:33 ID:KcMX1TkA
|з-) ドラクエで主人公の父親って言えばオルテガかパパスだからなあ。

311名無しさん:2013/02/11(月) 18:11:29 ID:MIjCGgO6
>>310
まあその他は固有名詞の無い王様になるからなぁ、何気に王族多い。

312名無しさん:2013/02/11(月) 18:13:12 ID:LADIbXEE
ロトの子孫と言う割には出自不明な1主人公の悪口はそこまでだ

313名無しさん:2013/02/11(月) 18:13:53 ID:TM.8YOe6
実の息子にどうのつるぎと50ゴールドだけ持たせて旅立たせる父王と聞いて(ry

314名無しさん:2013/02/11(月) 18:16:42 ID:xSr75WmA
>>309
イオナズンの準固定ダメージもいたい!きんし!

315名無しさん:2013/02/11(月) 18:20:32 ID:g.drk3AI
7はホンダラの息子だっけ(棒

316名無しさん:2013/02/11(月) 18:23:18 ID:Z6HZ.u3M
>>313
威力は普通で特効とかないけど先祖代々伝わる
FEのファルシオンみたいな銅の剣なのかも知れんぞ(棒

317わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 18:23:38 ID:yTdDzB6.
ボルカノ「解せぬ」


まぁ魂の親父の方が活躍するしなぁ

318名無しさん:2013/02/11(月) 18:24:22 ID:LADIbXEE
ゲームブックではちゃんとロトの剣持たせてくれるよ!
錆びてボロボロだから銅の剣の方がよっぽどマシな攻撃力だけど!

319仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/11(月) 18:24:44 ID:z12IHVqY
>>316
真の力に無覚める前に売ってしまっうじゃないですか

320仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/11(月) 18:25:53 ID:z12IHVqY
>>318
でも、破壊+はやぶさが・・・

321名無しさん:2013/02/11(月) 18:27:35 ID:OL.VUIy.
ドラクエ7やる時間をカーニバルイベに削られすぎィ!
今回のこれきっついのう

322名無しさん:2013/02/11(月) 18:28:38 ID:xSr75WmA
(でも材質銅だからどうしようも…)

323仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/11(月) 18:29:43 ID:z12IHVqY
>>322
(そのぐらいどうってことないさw)

324名無しさん:2013/02/11(月) 18:29:44 ID:KcMX1TkA
|#з-) あ"?

325名無しさん:2013/02/11(月) 18:32:46 ID:g.drk3AI
>>321
森とドラクエ7・10で俺の連休終了
持ってない羽連打してくるよねあの鳥

326名無しさん:2013/02/11(月) 18:33:35 ID:oBbNibCY
2のロトの剣弱すぎィ!
リメイクだと強化されると思ったのに

327名無しさん:2013/02/11(月) 18:34:16 ID:ir8rOMVQ
住民と会話すれば羽根交換できるって事実に気づかなきゃ1日でコンプは無理ゲーだよなw

328仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/11(月) 18:35:02 ID:z12IHVqY
>>326
しかし、1と威力が変わっていない

329名無しさん:2013/02/11(月) 18:35:27 ID:MawGt27c
>>325
その場合はセーブしてもう一度ロード
そうすると気が変わってる

330名無しさん:2013/02/11(月) 18:36:22 ID:LADIbXEE
>>326
ゲームブックだと最後の最後に覚醒するから(震え声

331名無しさん:2013/02/11(月) 18:36:35 ID:1DEY/xrA
にじいろのはねで何でもいけるの気づかなかったら無理だったw
まあ別に飾らないんだけどねえ。集めたくなっちゃうよね
コンプガチャ怖いわw

332名無しさん:2013/02/11(月) 18:37:36 ID:MawGt27c
小説だといかずちの剣でロトの剣復活だったな

333名無しさん:2013/02/11(月) 18:38:13 ID:7I6YmyBg
ベルリーナが6時過ぎたら
ライトアップされて更にうぜえwww

334名無しさん:2013/02/11(月) 18:38:42 ID:MawGt27c
一応、シーズン物は一部屋だけ飾る

335名無しさん:2013/02/11(月) 18:39:47 ID:g.drk3AI
>>327
会話しても欲しい色だけくれないバグが。

336名無しさん:2013/02/11(月) 18:41:06 ID:WMOtsyrE
>>335
自分は交換でかなりの高確率で指定の色が貰えたよー
もし違う色を言われたら、断って欲しいのをくれるまで何回も話しかけた

337名無しさん:2013/02/11(月) 18:48:56 ID:WMOtsyrE
あ、ちがったw
何くれるかはわかんないんだよね
断ったのは取られたくない色の交換要求された時だった

338名無しさん:2013/02/11(月) 18:52:29 ID:MawGt27c
そういえば、しずえさんがサンバの格好をしてないという重大なバグがあるな
来年には改善しておいてもらいたい(棒

339独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 18:59:23 ID:xeWd6ITA
1の勇者の主張
ロトの剣が弱い?
どうのつるぎより強ければ文句無かろう?

340名無しさん:2013/02/11(月) 19:01:10 ID:iTatjgGE
今日はカニバル!カニバル!ヒューネラル!

341名無しさん:2013/02/11(月) 19:01:25 ID:98gaFdbA
守備力が優れてても、かっこよさが大きく下がる武器防具は装備を躊躇う法則w>DQ7

342名無しさん:2013/02/11(月) 19:01:46 ID:iBvV1.u6
2007年の記事が面白かったので転載
> ttp://s.news.mynavi.jp/news/2007/02/27/403.html
> ソニーがゲームソフトウェアメーカーとしての地位を強化する姿勢を打ち出し点。
> PlayStation 2(PS2)の発売時から、同社は自社内でゲームソフト開発に携わる人員を倍増させており、
> 現在は全世界の14拠点で約2,200人が専門的にゲーム開発を進めているという。
> この開発体制は、ゲームソフトメーカーのうちで、Electronic Arts、Ubisoftに次ぐ世界第3位の規模になるようだ。

今は何人残ってますか?

343柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 19:04:03 ID:9XVAuQPE
今回のカーニバルはピンクの羽根を3回要求された所で心が折れた…って、交換出来るのか!

http://koke.from.tv/up/src/koke19341.jpg

カーニバルだ!

344名無しさん:2013/02/11(月) 19:04:16 ID:WMOtsyrE
やっぱりどれとどれを交換するか聞かれてから選択肢だったw
自分の頭酷い

345独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 19:04:55 ID:xeWd6ITA
>>341
えー?
かっこよさはどうでもよくて
とくしゅ効果だよ
あつでの鎧は神

346名無しさん:2013/02/11(月) 19:05:27 ID:tMCCracM
>>343
残りクロゼットの所で心がポッキリ折れましたが何か

347名無しさん:2013/02/11(月) 19:07:10 ID:iBvV1.u6
>>343
色白の人がこういう格好するとエロさが半端無いよね

348名無しさん:2013/02/11(月) 19:09:16 ID:98gaFdbA
柳生ちゃんも、眼帯を外したら抑えていた力が解放されたりとかするんかな?

349名無しさん:2013/02/11(月) 19:10:30 ID:MawGt27c
>>343
セーブして終わる→再開で希望する羽が変わるよ

350名無しさん:2013/02/11(月) 19:12:20 ID:WMOtsyrE
>>343
保存したw

351名無しさん:2013/02/11(月) 19:12:26 ID:CIvY3Xi2
>>347
そこはやはり小麦色の肌だと思う

352名無しさん:2013/02/11(月) 19:12:35 ID:iBvV1.u6
>>349
勘違いしてリセットしてたw
電池切れ選ぶと説教短いね

353名無しさん:2013/02/11(月) 19:12:37 ID:Z6HZ.u3M
>>342
何作っていたんだろうねえ・・・こいつら

354名無しさん:2013/02/11(月) 19:13:55 ID:m.mKMtFo
>>345
これも神か?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11823966

355名無しさん:2013/02/11(月) 19:14:08 ID:oBbNibCY
トキ、ペリカンの仲間でした…日本鳥学会が変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000413-yom-sci

>国の特別天然記念物トキを含むトキ科の分類について、日本鳥学会がこれまでのコウノトリ目から、ペリカン目に変更したことがわかった。

コウノトリ
ttp://eco.pref.yamaguchi.jp/rdb/img/02img/020005_01l.jpg

ペリカン
ttp://pub.ne.jp/snowleopard/image/user/1207982138.jpg

傍から見れば大して違わない気が(ry

356名無しさん:2013/02/11(月) 19:17:43 ID:MIjCGgO6
>>343
そう言えば今週のカグラは結構柳生ちゃん回だったな。

357ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 19:17:45 ID:M4jSqD6Y
>>355
奥歯の根が4つか3つかとか触覚の節がいくつあるとかで分類が変わるらしい学問に今更

358名無しさん:2013/02/11(月) 19:18:30 ID:itHKvpew
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/25157.png

359柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 19:22:57 ID:9XVAuQPE
>>351
ちょっと日に焼けた柳生ちゃんもいいなぁ。と思った。
みんなのおかげで捗ってるよ!
ダブりばっかりだけど!

360名無しさん:2013/02/11(月) 19:24:34 ID:c2otQa9o
コードオブプリンセスはやったことあるんだけど、
これとカグラって結構違うもん?

361名無しさん:2013/02/11(月) 19:24:34 ID:m.mKMtFo
>>358
世紀末前はトキさんはこんなことしてたんでしょうか?
ttp://www.ariarishop.com/shopimages/ariarishop/008001000379.jpg

362ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 19:25:01 ID:M4jSqD6Y
>>358
だいたいどのゲームでも強キャラな気がする

363名無しさん:2013/02/11(月) 19:28:09 ID:w.CP8dnE
>>355
ttp://kihaku01.web.fc2.com/parts/ss/aku/aku013.jpg

364名無しさん:2013/02/11(月) 19:29:52 ID:m.mKMtFo
>>360
かなり違う。
カグラがベルト式スクロースアクションで、コープリがライン式で
画面手前奥にはライン移動(餓狼伝説のような)になっていて
多少行動に制限がある。
レベルアップもカグラは体力や攻撃力等決められただけ上がるけど
コープリはそれぞれの能力にポイント振り分けや、装飾品を付けることで
武器や防御力の底上げや、能力付加も出来る。

365名無しさん:2013/02/11(月) 19:34:22 ID:p.5C8guI
>>363
それはベリガン

366名無しさん:2013/02/11(月) 19:39:22 ID:iBvV1.u6
>>365
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120628/00/cheap-wisteria/91/18/j/o0512028812050723378.jpg

367名無しさん:2013/02/11(月) 19:40:08 ID:chsVFMmQ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595508/index-7.html
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595819/c20130210_wf3_R0011672_cs1w1_x720.jpg

11fか…

368名無しさん:2013/02/11(月) 19:40:12 ID:oBbNibCY
>>366
ttp://img.blog.jami-ru.com/20110910_1235289.jpg

369名無しさん:2013/02/11(月) 19:40:54 ID:m.mKMtFo
>>365
ttp://i2.ytimg.com/vi/9FzDMTVDsbA/mqdefault.jpg

370名無しさん:2013/02/11(月) 19:41:59 ID:7I6YmyBg
>>346
ロッカーのC枠が
羽根とカーニバルグッズで埋まりつつある

371名無しさん:2013/02/11(月) 19:42:18 ID:KcMX1TkA
米大手倒産の波紋 「ソーシャル」「スマホ」の激流に乗れるか
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0503S_V00C13A2000000/

|з-) な、何を言ってるかわからねーと思うが



>>ゲームジャーナリスト 新 清士

|#з-) やっぱり貴様かー!!

372名無しさん:2013/02/11(月) 19:44:04 ID:AA3lvxuo
>>371
THQの倒産にスマホソーシャル関係ねぇだろwww

373仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/11(月) 19:44:08 ID:z12IHVqY
>>371
安定の新ちゃんw

374名無しさん:2013/02/11(月) 19:44:22 ID:7I6YmyBg
>>365
http://3ds.culdcept.com/wp-content/uploads/2012/07/goligan_warai.png

375名無しさん:2013/02/11(月) 19:45:03 ID:iBvV1.u6
>>371
THQってちょっと前まで新ちゃんも推してた海外HDはパラダイス!路線が
大嘘だと証明して死んだだけよね

376名無しさん:2013/02/11(月) 19:45:03 ID:TM.8YOe6
THQの倒産はスマホソーシャル関係無いがな

377松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/11(月) 19:45:08 ID:kh3ikcCA
>>369
http://www.smashbros.com/jp/items/images/item15/item15_080305_31-l.jpg
>>371
もうソシャゲはともかく、スマホアプリもレッドオーシャンになってるのに今更乗れとか鬼畜ですねw

378名無しさん:2013/02/11(月) 19:45:32 ID:F7BhKrUk
波が話題になってた所に「波紋」だの「激流」だの、よくわかってるな(棒

379名無しさん:2013/02/11(月) 19:47:00 ID:oBbNibCY
>>371
鼻からPS9でもキメてるのか?

380名無しさん:2013/02/11(月) 19:47:01 ID:.WucOYiw
そういや今日のとび森のカーニバルイベント
羽を取るのと、家具と交換して貰うのを有料にしたものが
グリモバがやっていたコンプリートガチャなんだなw

まぁコンプリートガチャの場合は羽の種類が10倍くらいになっていそうだけど
確かにこのシステムはついついコンプリートしたくなっちゃうなw

381名無しさん:2013/02/11(月) 19:47:17 ID:tMCCracM
>>370
非売品の家具シリーズはもう郵便局に保存しようと思う自分w

382名無しさん:2013/02/11(月) 19:47:20 ID:xSr75WmA
civ4「銅の剣?ハン!鉄持ってこなきゃ剣士作らせねーよ!」

新ちゃんは記事タイトルに「タブレット」を混入させておけば正解だったのに…

383名無しさん:2013/02/11(月) 19:47:24 ID:m.mKMtFo
鉄化の流れがこんな所にまで…
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595775/

わんこと頭領とタダイマンは買わざる得ない(多分棒無し

384名無しさん:2013/02/11(月) 19:47:51 ID:iBvV1.u6
任天堂の営業利益が黒字化したら、間違いなくWiiUのソーシャルのお蔭とか
言うんだろうなぁコイツらw

385名無しさん:2013/02/11(月) 19:48:47 ID:m.mKMtFo
>>384
そのころにそんな余裕あるのかなあw

386名無しさん:2013/02/11(月) 19:49:05 ID:7I6YmyBg
村の中を走り回って網を振り回すと
花がどんどん散っていく・・・・・・・・・・・・

387柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 19:49:54 ID:9XVAuQPE
ぶつ森の厚い本の事をすっかり忘れてた。
あとは時計だけだ!

388名無しさん:2013/02/11(月) 19:51:16 ID:Z6HZ.u3M
ソーシャルは絶対、ゲーム業界の主流にはならないとわかっているだけになんかモヤモヤする

389名無しさん:2013/02/11(月) 19:51:32 ID:TM.8YOe6
>>383
可愛いけど微妙にコレジャナイ感が有るのは何故だろう…?

390名無しさん:2013/02/11(月) 19:52:24 ID:KcMX1TkA
GREEのソーシャルゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ』の新キャラクター情報&ムービーを公開!【動画あり】
ttp://www.famitsu.com/news/201302/10028547.html


|*з-) なんか本家と分家の争いみたいな感じになってきて、オラワクワクしてきたぞ。

391名無しさん:2013/02/11(月) 19:53:32 ID:xSr75WmA
あ、ログインして全文読んだら一応三ページ目で
件のお絵かきタブレット爆死がメイン死因だとは言ってるか

392松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/11(月) 19:54:16 ID:FpQSv.JY
>>383
トランスフォームせんのか?(棒)

393名無しさん:2013/02/11(月) 19:54:22 ID:m.mKMtFo
>>389
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/593/593896/
微妙にか…

394名無しさん:2013/02/11(月) 19:54:50 ID:/Zq9Y4l6
さすがにカーニバル家具を70ばかり集めてると
だんだん管理が適当になってくるなあ

395名無しさん:2013/02/11(月) 19:54:50 ID:MIjCGgO6
>>390
略称がグリマスになればマクドナルドの宣伝になるな(棒

396名無しさん:2013/02/11(月) 19:57:40 ID:nuZm7Rjs
>>360
>>364の言うジャンル違いもそうだけど、何よりゲームのスピード感が違う
カグラはスピード重視、コープリは重量感重視といった所

397名無しさん:2013/02/11(月) 19:57:51 ID:m.mKMtFo
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/594/594053/
アリかな…アルか

398名無しさん:2013/02/11(月) 19:57:52 ID:SDaH2bYs
遠隔操作ウィルス容疑の方、自分がやっていないなら
俯かないで、もっと堂々としているべきだと思う。とニュース見て思った

399名無しさん:2013/02/11(月) 20:00:47 ID:c2otQa9o
>>364>>396
どうも。
コープリは主役が大剣だったせいか、もっさりした感じを受けたんだよな

カグラもそろそろ、遊んでみた方がええね

400∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/11(月) 20:01:30 ID:XA1nxjBY
>>394
アルパカに一個12000で売れるからなぁ、あれ

401名無しさん:2013/02/11(月) 20:03:18 ID:nuZm7Rjs
>>399
カグラを買うなら前作入りのBurstだけ買えばよし

402名無しさん:2013/02/11(月) 20:03:31 ID:YHoQhRmw
>>398
世間が一度に敵に回ったらそんな余裕ないと思うぞ。
まあ、実際のところホントに犯人かどうかは確証あんのかね。
また冤罪とかなったらギャグにもならねえが…

403アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/11(月) 20:06:10 ID:oMtdE9E2
真犯人「代わりはいくらでもいるんだよクックックッ」

とかだったら嫌だなあ

404ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 20:06:19 ID:M4jSqD6Y
モンハンする人はいるかー

405名無しさん:2013/02/11(月) 20:06:55 ID:shK1sX1A
>>380
最後の一つがなかなか手に入らなくて、「あと1個だから。。。」
とやってしまうのがよく分かったよ

406名無しさん:2013/02/11(月) 20:07:25 ID:/Zq9Y4l6
有罪か無罪かどうかは最終的に裁判所が判断する事だと思うが、
仮に無罪だとしても近場でエロ本買うのに実名までバレてる状況は俺はすごく嫌だなあ。

無実だとしても報道された顔と名前は一生、他人の記憶と記録に残るんだしさ。

407名無しさん:2013/02/11(月) 20:08:19 ID:YHoQhRmw
>>406
冤罪騒ぎの後でまたここまでやっちゃえるのがすごいw
よっぽどの確証があるのかもしらんけどねえ。

408名無しさん:2013/02/11(月) 20:08:33 ID:p.5C8guI
>>404
セーブデータ転送を待っていただけるのと役立たずでもよければー

409名無しさん:2013/02/11(月) 20:10:51 ID:xSr75WmA
そろそろ卒業文集を作成すらしない流れが来てもいい

410名無しさん:2013/02/11(月) 20:10:52 ID:xqmy5RgM
>>397
これにコアブロックシステムを積むとなるとどうなるんだろうな

411 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/11(月) 20:12:21 ID:9edN2lFc
>>383
2013年版キットは実際に動いている車両と違うのですね…
買うつもりの人は注意したほうがよさそうです。

412ウナギダネ:2013/02/11(月) 20:12:35 ID:dX5BG55k
|n 【悲報】俺将、存在しない14個目のカーニバル家具の為に孔雀に貢ぎ続ける【ダブリ10個】
|_6)
|と

413柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 20:13:47 ID:9XVAuQPE
よし!諦めた!
カーニバル姿の柳生ちゃん(自作)を見て満足した!
カーニバルだ!

414名無しさん:2013/02/11(月) 20:13:57 ID:.UpdR12Q
ダネさんw

415たんじ:2013/02/11(月) 20:15:21 ID:/Zq9Y4l6
>>413
足りないのどれです?
準備するのにちょっとだけ時間がかかりますが、
いつでも村開けますよ。

416名無しさん:2013/02/11(月) 20:17:17 ID:oBbNibCY
>>398
まあだとしたら猫の首輪に何してたという疑惑もあるんですがね
誰かに指示された?

417名無しさん:2013/02/11(月) 20:17:28 ID:m.mKMtFo
匿名希望さんが悦びそうだ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/594/594079/

世界樹
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595268/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595269/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595270/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595271/

佐川でいいっすか?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595883/

418柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 20:18:30 ID:9XVAuQPE
>>415
時計がないの。
でもまあ、博物館に飾って、インテリア的には満足したからいいや。

419名無しさん:2013/02/11(月) 20:20:41 ID:7I6YmyBg
>>407
俺が一番嫌だったのは
逮捕される前の、普通に道を歩いている時の映像が流されていた事。

警察がマスコミに「こいつだ」ってリークしてたわけだよ
しかもあんな赤っ恥を晒した案件でさ・・・

420たんじ:2013/02/11(月) 20:20:44 ID:/Zq9Y4l6
>>418
カーニバルクロックなら、広場に放置してる家具の山から
すぐ見つかりました。

要ります? すぐ村開けられる環境ですが。

421名無しさん:2013/02/11(月) 20:22:39 ID:ZbckDXRE
>>419
冤罪だったらまた大騒ぎになるんだろうになあ

422名無しさん:2013/02/11(月) 20:22:43 ID:7I6YmyBg
>>420
やっぱ放置するよね

本スレだと
砂浜に羽をずらりと並べて畑みたいになってた奴がいたw

423名無しさん:2013/02/11(月) 20:23:50 ID:iuZXn8Wo
あれ、ダーマ神殿、こんなに長くてきつかったっけ?
もっと楽勝なはず…

424柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 20:26:30 ID:9XVAuQPE
>>420
うんむ。
では日記書いてから行くので45分頃に。

いやあー、カーニバル柳生ちゃん(自作)は保存したくなるなぁ。

425ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 20:27:28 ID:M4jSqD6Y
ひとりいたので開港

426名無しさん:2013/02/11(月) 20:27:54 ID:Z6HZ.u3M
>>419
犯人だと言う確信あるんだったらわざと見せしめでやったのかもしれないけど
冤罪だったら相当ヤバイな

427名無しさん:2013/02/11(月) 20:29:20 ID:w.CP8dnE
>>426
http://livedoor.blogimg.jp/yuki030718/imgs/2/8/28dea32e.jpg

428たんじ:2013/02/11(月) 20:29:27 ID:/Zq9Y4l6
>>422
今回みたいなイベントだとさすがに放置状態で山積みになりますねー

8割がたは自分で埋めた方がイベント的に楽しいんじゃないかなーって思うけど、
どうしてもでないってフレンドの方は改札空けてるんでどぞ。あいさつしていただければ
掘り出してきます。

>>424
はい。
では、お待ちしております。

429名無しさん:2013/02/11(月) 20:32:58 ID:xSr75WmA
テイルズシリーズの主人公の旅立ち理由
クレス→復讐
スタン→密航
リッド→女
カイル→女
ロイド→女
ヴェイグ→女
セネル→女
ルーク→女
ルカ→女
ユーリ→女
シング→女
アスベル→女
ジュード→女
https://twitter.com/ktkaido_an/status/300910625742286848
いや確かにみんなそうだけどザックリまとめすぎだw

430名無しさん:2013/02/11(月) 20:35:48 ID:SDaH2bYs
あかいはねだけ要求するんでねーーー!!

431名無しさん:2013/02/11(月) 20:37:08 ID:hh55azyg
>>429
スタンは違うんじゃないか?
密航はしたが目的はとっかの国に就職に行くためだった気が。

432名無しさん:2013/02/11(月) 20:39:57 ID:Z6HZ.u3M
>>429
マリオシリーズの主人公の旅立ち理由
マリオ1→女
マリオ2→女
マリオ3→女
マリオワールド→女
マリオ64→女
マリオサンシャイン→女
マリオギャラクシー→女
マリオギャラクシー2→女
マリオWii→女
マリオU→女

433名無しさん:2013/02/11(月) 20:40:19 ID:w.CP8dnE
ヒトラー率いる第四帝国に単身挑む気なのだろうか(棒
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130211-OHT1T00122.htm

434名無しさん:2013/02/11(月) 20:41:36 ID:xSr75WmA
>>432
マリオランド→浮気

435名無しさん:2013/02/11(月) 20:42:02 ID:iTatjgGE
紫の羽だけが出ねーw

436:2013/02/11(月) 20:42:58 ID:b6H4MzS2
>>433
twitterで光れとか死ねとか言われたから落ち込んだに違いない・・・w

437名無しさん:2013/02/11(月) 20:45:14 ID:WMOtsyrE
着てくれないから自給自足ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19342.jpg

438帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 20:46:06 ID:MxcIftmc
>>383
待ってください
俺はそこまでミク詳しくないですw
歌は太鼓でやったやつしかわからんよw

439名無しさん:2013/02/11(月) 20:48:16 ID:xSr75WmA
>>431
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesofdestiny_ps2/character/
>そのため、家族を幸せにしたいという思いが強い。
家にお金入れたいから出稼ぎ→フライパン妹→女

440名無しさん:2013/02/11(月) 20:48:46 ID:b2WU3Qno
そいえば、テイルズって女主人公いない?

441名無しさん:2013/02/11(月) 20:48:47 ID:.UpdR12Q
>>437
しずえー

442名無しさん:2013/02/11(月) 20:48:48 ID:m.mKMtFo
>>438
雪祭りに行ったからには、拒否出来ないはずw

443名無しさん:2013/02/11(月) 20:50:48 ID:ZguQw6hg
>>440
TOXがそんなような、そうじゃないような

444名無しさん:2013/02/11(月) 20:50:51 ID:.xqlGSdU
>>383
あ…これは…(*´Д`*)ポ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595549/

445名無しさん:2013/02/11(月) 20:50:53 ID:KFyaVos.
>>432
事件の影に女あり、か…(棒

446仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/11(月) 20:51:27 ID:z12IHVqY
>>443
ミラか

447名無しさん:2013/02/11(月) 20:52:23 ID:w.CP8dnE
>>446
http://science.harikonotora.net/src/716-1.jpg

448箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/11(月) 20:52:56 ID:VeQP2Y8U
>>443
分ける意味の無いクソの水増しがどうかしたか?

449名無しさん:2013/02/11(月) 20:53:26 ID:YHoQhRmw
>>448
そこまでヘイトつのらせんでもw

450たんじ:2013/02/11(月) 20:55:09 ID:WQctlGqs
なぜだか落ちた挙句IDまで変わってしまった……

柳生ちゃんの人、すみません。また開けました。

451名無しさん:2013/02/11(月) 20:56:20 ID:m.mKMtFo
>>449
ttp://www.photolibrary.jp/mhd1/img217/450-2011082001012132842.jpg

452名無しさん:2013/02/11(月) 20:57:27 ID:ZbckDXRE
>>426
冤罪じゃなくても相当やばい
怨みに思うだけで冤罪を作った事の反省してないということだから

453名無しさん:2013/02/11(月) 20:58:56 ID:xSr75WmA
「実家の孤児院にお金入れたいから」という理由で暗黒部隊という明らかにヤバげな部隊に入隊して
挙句皇帝暗殺任務に就くサギ君はどうかと思う

454名無しさん:2013/02/11(月) 20:59:12 ID:.xqlGSdU
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ 最近タイガー&バニー1巻をDVDVで観ました
  ̄/ つとl   
   しー-J   なかなか面白いです

455帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 21:00:49 ID:MxcIftmc
>>442
ミク目的で行ったわけではないぞw
でもあったら見ちゃうのがヲタの性だよね!

456名無しさん:2013/02/11(月) 21:01:18 ID:hh55azyg
>>454
二重家庭内暴力?(某)

457名無しさん:2013/02/11(月) 21:01:25 ID:MawGt27c
>>406
そうそう覆らないみたいよ
裁判まで持ってったんだしせっかくだから有罪まで持ってきたいよねと言う無形の圧力が

458名無しさん:2013/02/11(月) 21:01:35 ID:SDaH2bYs
容疑者は猫好き→動物に欲情?→コミケでの薄い本がさらされる→ケモナー槍玉→どうぶつの森が槍玉→任天堂ピンチ(棒

459名無しさん:2013/02/11(月) 21:02:35 ID:F7BhKrUk
そのまえに、せっかく逮捕したんだから起訴まで持って来たいよねというプロセスが

460柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 21:02:51 ID:9XVAuQPE
>>450
またエラーが起こっちゃいましたのう。
諦めましょう。

最近は自分でかいて自分でグッと来る柳生ちゃんが結構出来上がるなぁ。
いい事だ。

461ごっどふぁーざー:2013/02/11(月) 21:03:09 ID:M4jSqD6Y
>>446
裏料理界の人か

462名無しさん:2013/02/11(月) 21:04:41 ID:EVXcoTTk
>>433
ローマカトリックはナチに協力的だったんじゃないか?

463たんじ:2013/02/11(月) 21:04:59 ID:WQctlGqs
>>460
うぬー……

すいません。
何が原因なのか分からないけど、逆で試してみますか?
すみませんが、改札開けてもらえませんでしょうか?

よかったらカーニバルクロックだけ持って伺います。

464名無しさん:2013/02/11(月) 21:05:09 ID:MawGt27c
後一個、後一個なんだ!

465名無しさん:2013/02/11(月) 21:08:55 ID:itHKvpew
しびびー

466名無しさん:2013/02/11(月) 21:08:59 ID:.xqlGSdU
>>456
Vが一つ多かったです…(*´Д`*)rz

467名無しさん:2013/02/11(月) 21:09:20 ID:xSr75WmA
>>458
任天堂に爆破予告してたヤツだ…
しずえ属性は無い

468帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 21:10:47 ID:MxcIftmc
夏になればしずえさんが水着になってくれると思うと楽しみです(^q^)

469名無しさん:2013/02/11(月) 21:10:55 ID:itHKvpew
https://twitter.com/mayuC_15/status/300927620281925635/photo/1

470名無しさん:2013/02/11(月) 21:13:35 ID:hh55azyg
>>469
まーたHARAフォルダが(ry

471名無しさん:2013/02/11(月) 21:14:15 ID:WQctlGqs
471なら

ベルリーナがタダイマンの家の前で夏中おどり狂う

472柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 21:15:03 ID:9XVAuQPE
>>463
ひとまず、開けました。
本日我が村ではオーロラが出ております。
柳生ちゃんかわいい。

473名無しさん:2013/02/11(月) 21:18:22 ID:2yoAfd2.
狩猟部B
誰やりませんか?

474たんじ:2013/02/11(月) 21:20:39 ID:WQctlGqs
>>472
無事交換できた。よかった^^

475名無しさん:2013/02/11(月) 21:23:21 ID:iTatjgGE
だめだ、紫ばかり要求する鬼畜鳥に心が折れた

476≡>::2013/02/11(月) 21:24:12 ID:H.Q0A3Cc
【議題】どうぶつの森におけるツインショット及び3ウェイショットの意義

477名無しさん:2013/02/11(月) 21:25:47 ID:MawGt27c
>>476
3ウェイなら海上に逃げ去ったふうせんでも海の中に叩き落とすことができるすごい!

478名無しさん:2013/02/11(月) 21:27:00 ID:TM.8YOe6
>>444
こっちは?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595817/c20130210_wf3_R0011670_cs1w1_x720.jpg
いや違ったこっちだ(棒
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595550/c20130210_wf03_P1110758_cs1w1_x720.jpg

479名無しさん:2013/02/11(月) 21:27:06 ID:a3WXH8Kg
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
カーニバルいいなあ
ダブりは売ってたが、家具が高額の時に売るってのもいいかも、と思った
金がないのだ
みんなやたら羽が余ってるんだなあ。持ち物欄以上になる前に必ず交換出来てたのは運が良かったのか

まだカーニバルやってるのかな
森に行こう

480名無しさん:2013/02/11(月) 21:28:08 ID:.UpdR12Q
>>479
お帰り
明日の朝六時までやっとるみたいよ

481名無しさん:2013/02/11(月) 21:28:18 ID:.xqlGSdU
>>478
やはりココはフタリ揃ったのが(*´Д`*)

482名無しさん:2013/02/11(月) 21:29:23 ID:98gaFdbA
一瞬、フタナリ揃ったのがに見えた。

483名無しさん:2013/02/11(月) 21:29:51 ID:itHKvpew
>>479
おかえりしびびー

484名無しさん:2013/02/11(月) 21:30:15 ID:MawGt27c
>>475
ベルリーナ「ああ、なんて素敵なしと、受け止めてあたしのエロオーラ」
ってことなんだろう、受け止めてあげなよ

485名無しさん:2013/02/11(月) 21:31:10 ID:iTatjgGE
>>484
グリルにして受け止めてあげるわー

486柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/11(月) 21:31:36 ID:9XVAuQPE
>>474
ありがとうございましたー。
しかし次回のイベント家具を置くスペースがない。
たぬきちに増築を頼むか売るかだね。

柳生ちゃんかわいい。

487名無しさん:2013/02/11(月) 21:35:31 ID:WQctlGqs
あと7時間ほどでイベントが終わるのか……短いものだ……

488名無しさん:2013/02/11(月) 21:36:18 ID:emmBkhXo
いとしいしとって書くと相手がオオサンショウウオにしか思えなくなる病気

489名無しさん:2013/02/11(月) 21:44:08 ID:m.mKMtFo
>>488
あれはオオサンショウウオの化身ではないのだが…
原作者自身カエルのようなとか書いてたけどさ。

490名無しさん:2013/02/11(月) 21:49:07 ID:oBbNibCY
>>482
こっちもそう思ったw

491名無しさん:2013/02/11(月) 21:49:53 ID:1Jn6nJCw
>>484
雄だぞあの鳥

492名無しさん:2013/02/11(月) 21:50:35 ID:MawGt27c
やったーカーニバルコンプ

493名無しさん:2013/02/11(月) 21:50:55 ID:b2WU3Qno
定期告知。
オフスレで4/27静岡オフ告知しました。
ご参加おまちしています。

494名無しさん:2013/02/11(月) 21:51:31 ID:emmBkhXo
>>489
挿絵がねw
もう名前も挿絵もあれのイメージしかねえw

495名無しさん:2013/02/11(月) 21:51:51 ID:MawGt27c
>>491
何も問題ない、キャラ的にw

496帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 21:52:06 ID:MxcIftmc
しずえさんがサンバの衣装で踊ってないだと!?(発狂

497名無しさん:2013/02/11(月) 21:54:16 ID:WQctlGqs
>>496
うん…ベルリーナがね……広場主役の座を射止めて
しずえさんを追い出したんだからしょうがない……

498名無しさん:2013/02/11(月) 21:54:50 ID:MawGt27c
このイベントで村長は踊って無い気がするが、ベルリーナと羽に踊らされてるから踊ってるとも言えるか

499名無しさん:2013/02/11(月) 21:58:25 ID:k1KJmho6
積んでたシボウデスをクリアしてからDQ7始めようと思ったら
終わりそうで終わらず
続くようで終わった

さてドラクエだー

500名無しさん:2013/02/11(月) 22:01:37 ID:tMCCracM
>>498
そういう時はスペシャルな仕草をするんだ!

501帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 22:06:10 ID:MxcIftmc
>>497
あいつの首をもいで股にくっ付けて踊ればいいんですね(目がグルグル

502名無しさん:2013/02/11(月) 22:11:09 ID:tMCCracM
>>501
ああいうのは怖くなるぞw

503名無しさん:2013/02/11(月) 22:12:45 ID:CIvY3Xi2
PCゲーをやっていたら、レコードが飛ぶときみたいに
ぶちぶちと音が鳴って、2・3秒無音の状態が急に出るようになったんだが
なんだろう。サウンドカードは別には積んでいないんだ。
わかる人います?

504わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 22:13:56 ID:yTdDzB6.
むう、スライムだけでガボがゴッドハンドに転職しそうだ…

505名無しさん:2013/02/11(月) 22:14:26 ID:xSr75WmA
アンプへの光デジタルケーブルが抜けかけでそんなカンジになったことがあるが

506名無しさん:2013/02/11(月) 22:15:14 ID:shK1sX1A
ベルリーナといいグレースといい、とび森のおねえキャラはテンション高いねえ

507名無しさん:2013/02/11(月) 22:16:29 ID:itHKvpew
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19343.jpg

508∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/11(月) 22:17:16 ID:XA1nxjBY
某巨大雑談スレで野良あーみんが大量増殖しててワロタwww

>>503
・オンボのチップが死にかけてる
・ドライバがぶっ壊れた
・ケーブルの接触が悪くなってる
・常駐ソフトがなんか悪さしてる
・他のハードウェアが干渉してる
等々、原因は複数考えられるのでそれだけでは何とも…

509名無しさん:2013/02/11(月) 22:17:29 ID:a3WXH8Kg
>>480
まさかの夜通しかい!
長いなー

510名無しさん:2013/02/11(月) 22:20:40 ID:XJ0v7Pmo
やっとメルビンが仲間になったぜ
待ってろ、すぐ勇者にしてやる

511名無しさん:2013/02/11(月) 22:22:20 ID:oBbNibCY
勇者しびび

512独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 22:22:32 ID:xeWd6ITA
>>510
メルビンのレベルが19なのは
そういう事なのかなぁと思う

でも人間職よりモンスター職の方がよさそう
エビルタートルでスライム道場中
他のみんなは毒沼でHP1にして殺した

513わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 22:24:24 ID:yTdDzB6.
スライム道場が強烈すぎるよな
心もアホみたいに落とすから金も貯まりまくるし

514ウナギダネ:2013/02/11(月) 22:24:41 ID:dX5BG55k
>>491
|n そんな描写あったっけ?
|_6)
|と カーニバルシリーズコンプしたし、アクセ用に虹羽根もキープしたから、残ってた羽根全売りして終了ー

515名無しさん:2013/02/11(月) 22:26:26 ID:MawGt27c
>>514
クジャクで尾羽があるのはオスですよ

516帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 22:26:53 ID:MxcIftmc
>>515
シモンちゃんみたいな判断方法かw

517名無しさん:2013/02/11(月) 22:27:17 ID:xSr75WmA
心を売る
文面にするとなんか…こう…
カラダより直球でないぶん…

518名無しさん:2013/02/11(月) 22:28:32 ID:.WucOYiw
ゲームと全く関係ないとある家電のスレを見てたんだが
その家電と同じコンセプトのものをソニーも出しているんだが
そこでもソニー信者はちょっと異常みたいな話になってて吹いたw
ソニーのスレでちょっとでも不満を書くと住人から袋だたきにあうとか
嘘情報で他メーカーの製品を叩いているとか
どこのメーカーのファンでも少なからずおかしな人はいるんだろうけど
ソニーファンはそのおかしな人の割合が少し高い気がするw

519名無しさん:2013/02/11(月) 22:28:35 ID:1Jn6nJCw
>>514
羽が派手な孔雀は雄
ちゃんと公式で雄
http://www.nintendo.co.jp/wii/ruuj/character/village_visitor.html#cat-navi01

520名無しさん:2013/02/11(月) 22:28:54 ID:KcMX1TkA
|з-) しかしやはり職業を多くしていくより、
    9や10みたいに職業の中でも分岐あるようになっていくのは仕方ないよなあ。
    これでもし8で職業100ありますとかなっても客離れ起こしたよなあ。

521名無しさん:2013/02/11(月) 22:30:04 ID:MawGt27c
あのラスボス臭漂うローマ法王が退位か

522名無しさん:2013/02/11(月) 22:30:06 ID:tMCCracM
>>514
孔雀のオスの格好をしてて
オレ系住人が身長高いやヤツ。アイツなどと呼びますw

523松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/11(月) 22:30:45 ID:FpQSv.JY
カーニバルベッドが出たらもうコンプ出来るんだ。
出来るんだ。

524わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 22:32:47 ID:yTdDzB6.
>>520
PS版7は更にこれに職歴とか絡むからなぁ

525名無しさん:2013/02/11(月) 22:33:26 ID:WQctlGqs
>>508
>野良あーみんが大量増殖しててワロタwww

「お父さんは心配しちゃうよぉおおおおおおおお!!!」
「人生のおいしい部分をつまみ食ううじ虫め おまえんとこになんかこれから先一生幸福なんてこないからなっ バカヤロー」
「おまえは死んだらええかもしれんけど残された人のこと考えたことあるか」
「飛び降りたぐちゃぐちゃの死体片付けるのは残された人やねんぞ」

ここらへんが思い当たりましたが、どのあーみんでしょうか?

526名無しさん:2013/02/11(月) 22:36:09 ID:Q6p1QZJo
http://www.youtube.com/watch?v=GT9fumdE3VM

くまモンが初音ミクさんとコラボ

527名無しさん:2013/02/11(月) 22:37:23 ID:WMOtsyrE
>>518
ソニー製品以外ので比較してるのに割り込んでくるよね
業者かただのファンボーイなのかは知らんけど
コケスレにくるようになってあの手の人たちの存在にすごく納得したわ

528名無しさん:2013/02/11(月) 22:39:19 ID:F7BhKrUk
そりゃ、家電メーカーで唯一板があるくらいですし

529名無しさん:2013/02/11(月) 22:40:22 ID:xSr75WmA
>>526
ダヨーさんと大怪獣大決戦だと思ったのに違う!

530松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/11(月) 22:40:24 ID:FpQSv.JY
とかなんとか言ってたらベッド出たw
さて、羽の処理どうしようw

531名無しさん:2013/02/11(月) 22:43:50 ID:k1KJmho6
>>521
ニュースの動画で見たらなんか萎んでたよあのラスボス

532ウナギダネ:2013/02/11(月) 22:44:00 ID:dX5BG55k
>>515>>519>>522
|n なるほど、尾羽根か
|_6)
|と

533:2013/02/11(月) 22:46:26 ID:b6H4MzS2
くまモン節操無さすぎ・・・・w

534名無しさん:2013/02/11(月) 22:48:30 ID:oBbNibCY
>>527
昔は率先して2chに書き込んで他社やユーザの悪口書いてたしね(オ・タ・クさん等)
今は業者任せっぽいけど(質が低下しまくってるしw)

535名無しさん:2013/02/11(月) 22:51:09 ID:xSr75WmA
http://www.youtube.com/watch?v=DGRpHfGtyZ4
もう最初期のゆるキャラの定義からあふれだし過ぎてる感

536名無しさん:2013/02/11(月) 22:53:39 ID:KcMX1TkA
|з-) ああ次はFF5リメイクだ…。

537すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/11(月) 22:53:59 ID:wtAhiiZw
>>444
こんなん出とったんかい!
(DVD Boxの存在をつい最近まで知らなかったヘタレファン)

あ"〜服のダボダボ感が堪らん(*^^*)

538わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 22:54:22 ID:yTdDzB6.
>>536
ネオエクスデスを3D化か…

539ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 22:55:45 ID:ih.1Gl5w
>>536
( -_-)3Dサラウンドで声優がついて
「いいですとも」

540名無しさん:2013/02/11(月) 22:55:54 ID:oBbNibCY
FF6のグラで5をリメイクした方が早い気がする

541名無しさん:2013/02/11(月) 22:57:05 ID:w.CP8dnE
>>539
それIV

542名無しさん:2013/02/11(月) 22:58:35 ID:MIjCGgO6
今リメイク方面に関しては浅野PがBDFF続編製作濃厚な以上は
PSPで出てた書割りタイプになるかねぇ、あくまでBDFF2はシリコンスタジオ
だからFF3DSや4DSみたいにマトリックスに作らせるよ!もアリか。

543名無しさん:2013/02/11(月) 22:58:36 ID:oBbNibCY
そして永遠に抜けない伝家の宝刀「FF7リメイク」

544名無しさん:2013/02/11(月) 22:59:50 ID:KcMX1TkA
|з-) 5は「ファファファ」「死ねぃっ!」「カメェエエー!!」だなw
    まあリメイク先はスマホ説が主流だが〜

545ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 23:00:01 ID:ih.1Gl5w
( -_-)よくきがついた
o>>541o

( -_-)
=o|o=

546帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 23:00:46 ID:MxcIftmc
てれあずまのAAほど「ファファファ」が似合うものはコケスレにはいないよね

547名無しさん:2013/02/11(月) 23:01:46 ID:oBbNibCY
ギルガメッシュ「・・・・」

548わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:01:53 ID:yTdDzB6.
>>544
まず携帯機で売ってからスマホだろう

更に出涸らしがPS系にという黄金パターン

549松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/11(月) 23:02:41 ID:FpQSv.JY
>>543
7より先に8と9のリメイクが出そうです(棒…?)

550∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/11(月) 23:03:39 ID:XA1nxjBY
>>544
そういや昨日とんまさに大テレビ東京の取材来てたよw

551名無しさん:2013/02/11(月) 23:04:02 ID:KcMX1TkA
|з-) つーたってDQ7ですら古さ感じるぜw
    それより古い16年前のFF7は相当手直し必要だよw

552:2013/02/11(月) 23:04:06 ID:b6H4MzS2
8はいらないから9リメイクしておねがい

553名無しさん:2013/02/11(月) 23:04:33 ID:xSr75WmA
>>546
ttp://www.fafa-online.jp/design/nissansoap/images/common/FaFaOnline_top.jpg

554帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 23:04:40 ID:MxcIftmc
>>549
7は街が多すぎてリメイク無理!って言ってたし
9までは無理なんじゃないかな・・・
10以降なら伝家の宝刀HD化があるけど

555名無しさん:2013/02/11(月) 23:04:40 ID:CcW2i9OU
狂信者が多いとリメイクできないからなw

FF7に限らず昔のマリオなんかやDQ3なんかも無理だと思うw

556名無しさん:2013/02/11(月) 23:05:46 ID:oBbNibCY
つかFF5ってスマホに出すんじゃ無かったっけ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=SuiAzkqp0U8

557名無しさん:2013/02/11(月) 23:07:13 ID:WQctlGqs
FF7なんてちょっとやりなおしてみればわかるけど、
蔑称的な意味じゃなくて本当に人形劇だから、今の時代のセンスに合わせるには
膨大な手間と金かかるよ。

生ポリゴンで演出してるシーンもかなりあるし。

558わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:07:20 ID:yTdDzB6.
FF7はどんなに妥協してもキングダムハーツで登場してるときくらいのモデリングクオリティ求められるからなぁ


ていうか終盤のヘタレクラウドってあの荒いポリゴンだったから良いけど
今風のモデリングであのヘタレはちょっとダメすぎる気がw

559名無しさん:2013/02/11(月) 23:07:51 ID:xqmy5RgM
>>554
7はそんなに街が多いイメージもないんだけどなぁ
ただの通過地点みたいな街もあるし、あとミッドガルの印象がでかすぎて他が薄い

560名無しさん:2013/02/11(月) 23:08:10 ID:KcMX1TkA
>>550
|з-) ありえへんかな。

561名無しさん:2013/02/11(月) 23:08:17 ID:oBbNibCY
テレひがしのAAはどう見ても音速丸w

562わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:08:56 ID:yTdDzB6.
8はリノアを宇宙に投棄する分岐追加ならリメイク許可する

563松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/11(月) 23:08:56 ID:FpQSv.JY
>>554
さいですかー
確かに今時だと街中やフィールドで視点変更出来なかったらブーイング物ですしね。
PS時代のFFの背景はポリゴン取り込みだから作り直すの面倒くさそうです。

564名無しさん:2013/02/11(月) 23:08:58 ID:6ezQTVPs
せっかくのFF5リメイクをiOSだけで展開はもったいないんで
Android、3DS、PSPと使い回すんじゃないかな
もうひとつある?聞こえんなあ

565名無しさん:2013/02/11(月) 23:09:22 ID:TM.8YOe6
>>544
「作戦会議じゃ!!」も追加で

566名無しさん:2013/02/11(月) 23:10:09 ID:WMOtsyrE
9が一番リメイクしやすそうな気がするけど、売り上げが落ちた=不人気的な意味で
リメイクしてもらえない気がする

567名無しさん:2013/02/11(月) 23:10:25 ID:oBbNibCY
スマホのFF5ってどう考えてもGBA版を高画質化しただけのような気がする

568名無しさん:2013/02/11(月) 23:10:44 ID:tMCCracM
FFもマルチになるなんて言ったら笑われてた時代もあったなぁ

569名無しさん:2013/02/11(月) 23:11:38 ID:KcMX1TkA
|з-) なんでリメイクが10なのかイマイチ理解できない。

570帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 23:11:40 ID:MxcIftmc
リアルな映像で羊が消えていくFF5か・・・(棒

571名無しさん:2013/02/11(月) 23:12:24 ID:hh55azyg
>>568
昔から色んな機種で出てたじゃない

ttp://hw001.spaaqs.ne.jp/otimusya/image/dd43.gif

572名無しさん:2013/02/11(月) 23:12:32 ID:oBbNibCY
>>569
HD化しやすいから?
9以前はHD化してもショボイし

573名無しさん:2013/02/11(月) 23:12:37 ID:tMCCracM
9をリメイクするならのエクスカリバーⅡの取得条件を変更して貰えないですかね

574しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/11(月) 23:12:53 ID:BaliF2Bo
>>569
あれはリマスター

575わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:13:03 ID:yTdDzB6.
ていうかFF5をフルリメイクした場合スマホで売るのにいくらで売る気だってことになるしなぁ
まず携帯機で5000円くらいで売って開発費回収した上じゃないとスマホ有料アプリで出すのはキツいだろう

576帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/11(月) 23:13:30 ID:MxcIftmc
>>571
ファイナルファイトのガチ新作はいつ出るんですかね・・・

577わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:13:57 ID:yTdDzB6.
リマスターする程度なのに1年以上続報も何もないってのがまたなんともはや

578名無しさん:2013/02/11(月) 23:14:02 ID:KcMX1TkA
|з-) ああリマスター…。いっそPS4の弾として取っとけ。

579名無しさん:2013/02/11(月) 23:14:30 ID:WQctlGqs
ろりきょにゅー

580名無しさん:2013/02/11(月) 23:14:35 ID:CcW2i9OU
FF3や4を見るに携帯機のフルリメイクなら50万は堅く100万も望める弾だが
5以降は信者が多すぎるからなあw

581名無しさん:2013/02/11(月) 23:14:38 ID:EVXcoTTk
>>574
すると絵描き直しくらい?

582名無しさん:2013/02/11(月) 23:14:40 ID:oBbNibCY
>>578
SCE「PS4クオリティが(ry」

583名無しさん:2013/02/11(月) 23:15:07 ID:7I6YmyBg
>>535
中の人は表に出しちゃいけないレベル、とか言うんじゃないだろうな
危険な香りがする・・・・

584名無しさん:2013/02/11(月) 23:17:20 ID:KcMX1TkA
>>580
|з-) リメイクされないでいたFF3が
    あっと言う間にリメイクリマスターの嵐でPSPで出したが全く売れなかった事を僕は恨む。

585わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:17:21 ID:yTdDzB6.
>>581
テクスチャ職人芸乱れ打ちの12と違って10はポリゴン重視のモデリングだったから描き直すテクスチャそんなに多くないはず

586わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:17:46 ID:yTdDzB6.
>>584
お小遣い程度には売れたよw

587名無しさん:2013/02/11(月) 23:18:24 ID:oBbNibCY
>>575
つかDS版はそれなりに売れてPSP版は売れなかったくせに
3DSにリメイク持ってこないのが理解できん

588名無しさん:2013/02/11(月) 23:18:42 ID:CcW2i9OU
PSPは償却終わった後だし
あれくらいの売上でもいいんじゃねw

589独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 23:19:15 ID:xeWd6ITA
FFのリメイクとか全然欲しくないなぁ
何故かなぁ?
6まではDQより好きだったのにな

590名無しさん:2013/02/11(月) 23:19:53 ID:1Jn6nJCw
>>584
ps信者いわく
DS版の時の通信の仕様がクソだったのが知れ渡ってるから売れなかった
だってさ

591わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:20:38 ID:yTdDzB6.
>>587
正直5と6はリメイク難易度が跳ね上がる(ドット絵職人芸過ぎて3D化しづらい敵とか信者の要求とか)んで
光の4戦士とかBDFFとかそういう方向に路線変更したんじゃないかね

592名無しさん:2013/02/11(月) 23:20:48 ID:oBbNibCY
PSP版FF3は移植の移植の手抜きだったからだろ

593松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/11(月) 23:21:23 ID:FpQSv.JY
PSP版FF3は名無しの四人だったら良かったのに。

594名無しさん:2013/02/11(月) 23:21:31 ID:TM.8YOe6
FFVの「DEAR FRIENDS」は名盤
異論は聞き流す

595名無しさん:2013/02/11(月) 23:22:17 ID:J2YkYcC2
>>551
みんなが思うのは「全部ムービーの画質にしてくれ」だから相当ハードル高い

596名無しさん:2013/02/11(月) 23:22:39 ID:CcW2i9OU
4と5と6のドット絵を見比べると
いろいろとな…w

特にSFC末期の6はやべえw

597名無しさん:2013/02/11(月) 23:23:20 ID:oBbNibCY
FF6とロマサガ3のドットはキチガイレベル(褒め言葉

598名無しさん:2013/02/11(月) 23:23:21 ID:XJ0v7Pmo
転職で姿の変わるDQ7やってるとなんだかFFみたいだなって思うよ

599わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:23:45 ID:yTdDzB6.
6のラスボスの塔とか本気でどないせいとって感じ

600独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/11(月) 23:24:22 ID:xeWd6ITA
ああ、そっか
天野絵をポリゴンにするとか無理ゲーって事か

601わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:24:44 ID:yTdDzB6.
>>598
6で特技が出てきた当時からDQのFF化とか言われてましたでw

602名無しさん:2013/02/11(月) 23:24:44 ID:KcMX1TkA
|з-) リメイクの手の入れ方は時オカがちょうど良かったよ。
    「ああまあこんなポリゴンとかだったよな」と思って、後でオリジナル見たら荒いのなんの。

603名無しさん:2013/02/11(月) 23:25:03 ID:hh55azyg
FF5は天野絵でやられると色々無理があるのでご勘弁して頂きたい。

604名無しさん:2013/02/11(月) 23:26:09 ID:CcW2i9OU
あの頃はDQとFFは相互干渉してたからなー

605名無しさん:2013/02/11(月) 23:26:57 ID:oBbNibCY
時オカは典型的な脳内美化
当時はあれでもかなりのクオリティだったが今オリジナル見ると…

606名無しさん:2013/02/11(月) 23:26:57 ID:MIjCGgO6
>>587
昔のFFでもこれだけ売れるしそのままリメイクよりはその
雰囲気を残した新作シリーズとして打ち出そうってなってる
っぽいし既にリメイク計画自体が無いだけじゃ。


大体ディレクターをFF3DSは田中、FF4DSは時田と
至極当然の選択で持ってこれたがFF5とFF6でその位置の人間となると・・・。

607名無しさん:2013/02/11(月) 23:27:36 ID:T26BXcbQ
>>602
思い出補正通りに作るってすごいよなw
最近のゲームのグラフィック見て、シェンムーってこれぐらいだったよなあとか思ったりする。

608わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:28:43 ID:yTdDzB6.
>>606
今や社内のお荷物ですね(キッパリ

609ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 23:28:47 ID:eEgpCcb.
( -_-)専務ー


( -_-)当時はポリゴン数で各メーカー競っていたなぁ。

610わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:29:09 ID:yTdDzB6.
6600万(ry

611名無しさん:2013/02/11(月) 23:30:02 ID:EVXcoTTk
>>607
特にFFは二次創作のおかげでどんどん上書きされてるから、
よけいに思い出とオリジナルとの落差がでる。

612名無しさん:2013/02/11(月) 23:30:06 ID:iTatjgGE
拝啓ポリゴン様と聞いて

613名無しさん:2013/02/11(月) 23:31:04 ID:WMOtsyrE
FFの4,5,6のPSの移植で天野絵をポリゴン化したムービー入れてたよね?
4しかやってないから5,6は違うのかもしれんが

614わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:31:12 ID:yTdDzB6.
なまじっか龍が如くとかあるせいでシェンムーも脳内補正がそっちに引きずられてるね

615名無しさん:2013/02/11(月) 23:31:13 ID:7I6YmyBg
結局あの数字は何だったんだ
俺は、「動くかどうかはともかく定義できる数」が6600万って聞いた

616名無しさん:2013/02/11(月) 23:31:58 ID:CcW2i9OU
SFC末期のドット絵も大概美化されていると思うが
それを差し引いてもアレは酷い

ドット絵打つのやったことある人なら分かるはずw

617名無しさん:2013/02/11(月) 23:32:21 ID:CcW2i9OU
>>613
あれとDQ7のムービーは忘れてやれw

618名無しさん:2013/02/11(月) 23:32:43 ID:oBbNibCY
シェンムー
ttp://www.youtube.com/watch?v=XtiuitMnfnA

619名無しさん:2013/02/11(月) 23:32:49 ID:hh55azyg
>>613
あったよ。
5,6と進むに従って天野絵っぽさがどんどん強くなっていったなあ。

620わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:33:17 ID:yTdDzB6.
野村は地下のドット絵工場に10年くらい幽閉しといたほうがいい

621名無しさん:2013/02/11(月) 23:33:20 ID:KcMX1TkA
|з-) あら。時オカもドラクエ7も13年目のリメイクなのか。

622名無しさん:2013/02/11(月) 23:35:41 ID:T26BXcbQ
64の発表時に公開された、ゼルダの伝説64(仮)がこの上なくしょぼかった分、
後から正式発表された時のオカリナのリンク様が、えらいイケメンでびっくりしたんだよなあ。
今見るとカックカクだけどね・・・

623名無しさん:2013/02/11(月) 23:37:48 ID:CcW2i9OU
64は出たソフトの数は滅茶苦茶少なかったけど
与えた影響は大きかったからな
正直GCより存在感あると思うw

624名無しさん:2013/02/11(月) 23:39:02 ID:xSr75WmA
>>620
それよりすばらしきのこせかい新作チームに放り込んで缶詰しようぜ

625名無しさん:2013/02/11(月) 23:40:04 ID:ir8rOMVQ
時オカは言うまでもないがスマブラが生まれたハードでもあるからなぁ< 64
メインハードではなかったが友達読んで対戦とかする分にはPS以上にアドバンテージあった
今ではそんなスマブラも携帯機でついに遊べる時代になったもんだ

626名無しさん:2013/02/11(月) 23:40:51 ID:MIjCGgO6
兄弟が多いからどうしても4人遊べる任天堂機は必要だったな

627名無しさん:2013/02/11(月) 23:41:19 ID:EVXcoTTk
>>618
結構いいと思うんだが、表情の変化が乏しいので、違和感あるな。

628ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/11(月) 23:42:14 ID:eEgpCcb.
( -_-)あのパルテナな鬼畜実績システムがスマブラに来るのだろうか・・・。
それにすれ違いやいつの間にが加わる・・・。

629名無しさん:2013/02/11(月) 23:42:39 ID:a3WXH8Kg
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19355.jpg

630名無しさん:2013/02/11(月) 23:43:25 ID:T26BXcbQ
>>625
3DS版のスマブラすっかり忘れてたわw
やっぱり3DS版の方が先に発売するのかのう。

631名無しさん:2013/02/11(月) 23:43:31 ID:ir8rOMVQ
>>628
桜井なら突っ込んでくるだろうな
あと内容に多少違いはあるようだがやっぱり売り上げは3DS>>WiiUになりそう
個人的にはスマブラも携帯機で出ることで大化けするタイトルの一つと思ってる

632わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:43:36 ID:yTdDzB6.
マリオ64と時岡以上にゲームソフト制作者の頭抱えさせたソフトなんてそうそうないからなぁ

633名無しさん:2013/02/11(月) 23:43:54 ID:KcMX1TkA
|з-) あー。まあ時オカ出たときに一時的に息吹き返したな。

634名無しさん:2013/02/11(月) 23:44:45 ID:oBbNibCY
一向に息を吹き返さないVitaの悪口は(ry

635わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/11(月) 23:45:49 ID:yTdDzB6.
携帯機スマブラとかお外でリアルファイトになっちゃうからやめとこうぜ(棒

636名無しさん:2013/02/11(月) 23:45:53 ID:itHKvpew
>>629
ゲームメモ!?
いや、この色は何だ…

637名無しさん:2013/02/11(月) 23:45:58 ID:7I6YmyBg
>>620
1.野村や鳥山にFFを作らせる
2.マスターを焼却炉に放り込んで世には出さない
3.1.に戻る

これを5回くらい繰り返そう

638名無しさん:2013/02/11(月) 23:46:24 ID:CcW2i9OU
箱庭型3Dゲームはマリオ64と時オカの作った型が大きいからな

2Dからそれらが出たときのような新しさを感じさせてくれるものを出すのは大変だw

639名無しさん:2013/02/11(月) 23:46:49 ID:a3WXH8Kg
>>597
聖剣3はなぜいつもふくまれないのですか?(純粋な疑問

640名無しさん:2013/02/11(月) 23:47:05 ID:oBbNibCY
鳥山求めないは追放でいいよ
ライターなんて他にもいるし

641名無しさん:2013/02/11(月) 23:47:22 ID:KcMX1TkA
|「з-)「 しかし時オカは110万、スマブラは160万と実はスマブラの方が嵐になってたという。
     スマブラの上は160万の僅差でマリオとマリカの170万しかない。

642名無しさん:2013/02/11(月) 23:48:00 ID:WMOtsyrE
>>639
聖剣3は良いものだ
聖剣3は良いものだ

643名無しさん:2013/02/11(月) 23:48:03 ID:T26BXcbQ
外でPSPを持っている子供はだいたいモンハンで遊んでいるわけだが、
そのうちスマブラに置き換えられそうな感じはあるなw
3DSは完全に稼ぎ頭として安定したと思う。まあ、まだ赤字だけどさ。

644名無しさん:2013/02/11(月) 23:48:16 ID:MIjCGgO6
>>640
しかし他にも居るはずなのにエッジワークスに仕事が来ちゃう
業界だからなぁ・・・。

645名無しさん:2013/02/11(月) 23:48:24 ID:UpJHrUWA
携帯機だけで出るならともかく両方で出すと分散して結局どちらも盛り上がらず共倒れのパターンと予想する

646名無しさん:2013/02/11(月) 23:49:46 ID:a3WXH8Kg
>>636
ほらカメラカメラ
ピンクが欲しかったので久々に

647名無しさん:2013/02/11(月) 23:50:42 ID:CcW2i9OU
>>639
ゲームとしてのドット絵で見ると
キャラクターと背景が混じりやすいとかの問題があるからじゃね

背景とか建物はバケモノレベルだし
主人公のモーションもおかしいけどさ

ただ、シレンやテイルズやタクティクスオウガあたりのドット絵があるし
あの当時の大作級だと普通なのかもしれないw

648名無しさん:2013/02/11(月) 23:50:53 ID:oBbNibCY
今のFFってちょっと絵が綺麗なRPG以外取り柄が無いからな
そのグラも特別優れてる訳じゃ無いし

649名無しさん:2013/02/11(月) 23:51:06 ID:xSr75WmA
大激戦のラノベ市場行くよりそのテのシナリオライター狙ったほうがいいのかしら

650名無しさん:2013/02/11(月) 23:51:38 ID:CcW2i9OU
あ、あと天地創造あたりもすごかった
ルドラの秘宝とかも

651名無しさん:2013/02/11(月) 23:51:43 ID:NHp9Cw8s
>日野はもう追放で良いよ
>ライターなんて他にも居るし

!!

652名無しさん:2013/02/11(月) 23:52:29 ID:a3WXH8Kg
>>642
うむ聖剣3は良いものだ
リースとホークアイが大好きです

ちなみにVCではじめて2を遊んで目が点になった
2から3でとんでもない超絶進化してたのねアレ…

653名無しさん:2013/02/11(月) 23:52:45 ID:CcW2i9OU
安定してゲームで使える文章書けるライターってものすごく少ないよ
業界の人に聞いたら分かるはず

654名無しさん:2013/02/11(月) 23:53:29 ID:TM.8YOe6
ファンタジーライフのムービーは良いな
それでストーリーを進めるのではなく雰囲気を補完する事のみに留めているのが実に良い

655名無しさん:2013/02/11(月) 23:53:53 ID:oBbNibCY
日野は大人しく社長業に専念してれば安定できるというのが年末に証明されたからなw

656名無しさん:2013/02/11(月) 23:54:38 ID:CcW2i9OU
>>655
しかしやりたいジャンルと才能が一致するかはまた別の話なんだよねえw

657名無しさん:2013/02/11(月) 23:55:03 ID:xqmy5RgM
フラミーで飛ぶのはすごい楽しかったなぁ
SFCのRPGの飛行手段では一番爽快感あった

658名無しさん:2013/02/11(月) 23:57:24 ID:WMOtsyrE
>>652
おお一緒だw
大体主人公はリースかホークアイを選んでたなぁ
大好きで何回もやったよ

自分もVCで2を初めてやったけど、戦闘とか違い過ぎてビックリした
キャラ同士の結びつきが強いから2の方が良いという人も多いみたいだが
自分はやっぱり3だわ

659名無しさん:2013/02/11(月) 23:57:31 ID:CcW2i9OU
そういや聖剣3はキャラクターの攻撃モーションも何パターンかあって
当たり判定とかも少し違うんだよなー

ゲーム性には一切影響がないレベルだけどw

660名無しさん:2013/02/11(月) 23:58:56 ID:a3WXH8Kg
>>647
ふうむ、そんなものか

聖剣3は良いものだ

661名無しさん:2013/02/12(火) 00:00:00 ID:omMi0x2A
ここから綺麗なコケスレ

662名無しさん:2013/02/12(火) 00:00:11 ID:rwhD/Bo2
しびびー

>>646
なるほど、カメラかー

663名無しさん:2013/02/12(火) 00:00:20 ID:UHfJPxmA
しょたー

664名無しさん:2013/02/12(火) 00:00:36 ID:omMi0x2A
おっとり系女の子が肉食系ゾンビっ娘になったのー

665名無しさん:2013/02/12(火) 00:00:42 ID:UvZqzsuc
もふもふー

666ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 00:01:04 ID:qYUnZMww
( -_-)性癖なんてないよ眼鏡

667名無しさん:2013/02/12(火) 00:01:29 ID:mIZerReQ
聖剣3は必殺技カウンターが無ければなあと思う。
ボスはまだしも終盤は雑魚にまで搭載されてるせいで、レベル2以降の必殺技がほとんど産廃状態に・・・

668名無しさん:2013/02/12(火) 00:01:39 ID:LfnZEG5I
ラビかわいいよラビ

669くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 00:01:56 ID:FE50A/Zg
 ∩__∩  従姉が勤める保育園の園児たち用のチョコつくりを半日やった結果、
( ・ω・)  髪にまでチョコのにおいが染み込んでた件。

       甘いものはとうぶんいいです……。糖分だけに(ドヤァ

670名無しさん:2013/02/12(火) 00:02:00 ID:BCgDVujg
>>666
よし
読子さんは貰っていくぞ!

671名無しさん:2013/02/12(火) 00:02:26 ID:rwhD/Bo2
>>669
おまわりさんこのひとです

672名無しさん:2013/02/12(火) 00:03:13 ID:omMi0x2A
>>669
ドヤ顔くまねこ
女の子たちにいじられそうだ…w

673名無しさん:2013/02/12(火) 00:03:19 ID:8zeMQm9c
>>669
くま型グミのチョコ版だコレ

674名無しさん:2013/02/12(火) 00:03:34 ID:dTs0wwTI
上でFF5リメイクの話出てたけど、一応やるみたいではある
おそらくプラットフォームはスマホだろうけど

675名無しさん:2013/02/12(火) 00:03:43 ID:UvZqzsuc
>>669
もげ(ry

676名無しさん:2013/02/12(火) 00:03:48 ID:S0K1quwA
>>656
シナリオに限らず業界でそれ専門で食ってくならクオリティじゃなくて速度も求められるからねぇ
知人のつてで昔からアニメの作曲してる大御所クラスの人と話た事あるけど、MAXで1ヶ月で90曲とか作ったとかいってたなぁ
(流石にその後はぶっ倒れたとか笑ってたけど

677名無しさん:2013/02/12(火) 00:04:32 ID:F8RzXIS.
>>669
料理できると色々やらされるね。

678名無しさん:2013/02/12(火) 00:04:34 ID:LfnZEG5I
>>669
髪にチョコをかけられるプレイか
もげろ

679∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 00:05:21 ID:vLSoZrK2
>>560
うぇい?

680名無しさん:2013/02/12(火) 00:05:29 ID:b1VChTfw
ワンワンの件で夜中に電話してくる上司と聞いて

681名無しさん:2013/02/12(火) 00:05:35 ID:omMi0x2A
即死ダメージ与えても反撃来るときある上に
反撃でこっちが即死する奴もいるからなw

獣人型と騎士型は戦わないのが一番安全w

682くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 00:06:01 ID:FE50A/Zg
 ∩__∩  パティシエのひとたちは凄いなぁ、と改めて思った次第。
( ・ω・) 


 ∩__∩    明日は午前半休とってゆっくり出社しまふ……。
( o_ _)o

683名無しさん:2013/02/12(火) 00:06:24 ID:z7KQTaPQ
>>658
思い出補正もあるのだろうけど自分も3が好きだなあ
最初に遊んだ物の印象が強いってのもあるのかもしれないけどやっぱり3だ
リースのクラスチェンジ、どっちがオススメ?と聞いたら完全に割れてしまい(最終の方も割れた)非常に困った思い出…
とりあえずホークアイは光の一番上(ワンダラー?)だったなあ

684名無しさん:2013/02/12(火) 00:07:06 ID:Ug4D9i/o
>>679
|人
|0w0)

685名無しさん:2013/02/12(火) 00:07:45 ID:omMi0x2A
リースのクラスチェンジは光ルートは正統派で楽しめて
闇ルートはギャップを楽しめると

そういやネットが広がり始めた頃は
聖剣3のファンサイトが沢山あったなあ

686名無しさん:2013/02/12(火) 00:08:22 ID:omMi0x2A
あと、パッケージ中央なのにデュランが一番人気ないよね…w

687柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/12(火) 00:08:43 ID:V2HZ/DP6
カーニバルな柳生ちゃんー。

やばい、自分でかいといて何回も見てしまうな。
おっぱいは偉大だ。

688名無しさん:2013/02/12(火) 00:10:11 ID:z7KQTaPQ
聖剣3の必殺技、ボタン押しっぱかなんかで二回連続で出るときあるからよく使ってた
カウンターとか知らんかったし
アイテムはやたらめったらあるからまあ困らんかったし…

689名無しさん:2013/02/12(火) 00:10:50 ID:jpWefqEw
きょにゅー

690名無しさん:2013/02/12(火) 00:11:07 ID:LfnZEG5I
>>683
クラスチェンジは見た目の好みで選ぶもの(キリッ

691名無しさん:2013/02/12(火) 00:11:14 ID:BCgDVujg
【アルバイト募集】俺の代わりにG級ディアボロスの角を二本折った上に始末してくれる凄腕ハンター【相変わらず音爆弾が当たらない】

・・・そんな事より今更とび森日記が来た

692名無しさん:2013/02/12(火) 00:12:34 ID:omMi0x2A
アンジェラ以外はほぼ全ルート制覇したなあ
アンジェラは能力じゃなくシステムが敵だった…

693ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 00:14:07 ID:qYUnZMww
>>670
( -_-)コミック板のROD(全4巻)の読子さんならどうぞ。

694名無しさん:2013/02/12(火) 00:14:07 ID:LfnZEG5I
>>688
リース、ホークアイのルートは易しいからそんなに困らんよね
ケヴィンのビーストキングダムは難しかったなぁ

695名無しさん:2013/02/12(火) 00:14:16 ID:rwhD/Bo2
>>691
WiiU版なら狩猟部へGO

696名無しさん:2013/02/12(火) 00:14:50 ID:BCgDVujg
>>693
OVA版の方を頂こう

697名無しさん:2013/02/12(火) 00:14:55 ID:CadmKREA
>>692
聖剣2のシステムならガンガン重ねがけて強かったのだろうけどねぇ。

698ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 00:15:46 ID:qYUnZMww
( -_-)
o>>696o

( -_-)かみはみ波ー
=o|o=

699名無しさん:2013/02/12(火) 00:15:54 ID:mIZerReQ
>>686
ケヴィン・素でチートじみた火力な上に2回攻撃、その上夜はさらにパワーアップとなんかおかしいレベルで強い。
ホークアイ・流石にケヴィンに火力は負けるが2回攻撃の時点で十分強い、特殊攻撃で搦め手もいける。
デュラン・盾持てるけど正直だから?レベル。攻撃力は高いが1回攻撃と言う時点で実際のダメージはお察し。

男3人の中で明らかに扱いが酷いからなあw

700名無しさん:2013/02/12(火) 00:16:05 ID:omMi0x2A
あと、シャルロットとアンジェラは序盤がきつい
ラビやマイコニド相手でも危ういw

701名無しさん:2013/02/12(火) 00:16:15 ID:z7KQTaPQ
>>686
盾装備できるキャラだけど闇のが強いから結局盾装備しない…と、かつて聞いた
デュエリスト?とかが良いよって聴いたなあ

人気は他と違って旅立ちの理由があれなのが原因かね
一応お父さんのアレコレがあるから割と好きよ?
…いや男で選べと言われたらホークアイ挙げるけどさ

702名無しさん:2013/02/12(火) 00:16:43 ID:omMi0x2A
ホークアイかっこいい
ケヴィンかわいい

703名無しさん:2013/02/12(火) 00:17:09 ID:BCgDVujg
>>695
法事終わって疲れたのでまた今度・・・

・・・しかし下位ディアブロで音爆弾を練習してるんだが成功率0%ってどういう事だキバヤシィィィィ!!!!
(プレイヤー自信のスキルにノーコンが付与されていると思われる)

704帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 00:17:18 ID:shtSFSCI
聖剣2は当時のARPGの連打ゲーに対するアンチテーゼの1つだからねぇ
バグのせいで魔法連打がおかしいことになってたけどな!w

705三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/12(火) 00:17:20 ID:Ssk/Fp56
|−c−)  ただコケ。連休なんて、無かった。
| ,yと]_」 

>>679
>>560
この番組か
http://www.tv-tokyo.co.jp/ariehen/dekamori/index.html

706名無しさん:2013/02/12(火) 00:17:26 ID:iDsrFNcM
>>697
2の重ねがけはバランス崩壊級だからなあw
MPある限り大概のボスも楽に勝てるし・・・。

707ウナギダネ:2013/02/12(火) 00:18:22 ID:233Hzg5I
大人気『どうぶつの森』にコンプガチャに極似のイベント…任天堂、ソーシャル参入への兆し(2013年2月11日)


『いずれこうなると思っていました』…業界関係者はこう語る。
発売された昨年の内に販売数が100万を超え、今なお売れ続ける3DSソフト『とびだせどうぶつの森』に、射幸心を煽るとされ規制がされた『コンプガチャ』に極似したイベントが収録されている、というのだ。

それは、春の訪れを祝う『カーニバル』という、日本人にはあまり馴染みのないイベントだ。

イベント内容はこうだ。
村の中にランダムで浮遊している羽根(8種類)を虫取り網で採取し、同じ種類の羽根を3つ集める。
そして集めた羽根をイベントキャラに渡すと、『カーニバル』限定家具が手に入る、という具合だ。

しかし、ただ集めれば良いという訳ではない。
イベントキャラが指定する色ではなくてはならない、という制限が付くのだ。
指定された色の羽根が浮遊しているとは限らない…そう、トレードするのだ。

村の住人に話しかけ、羽根を賭けたミニゲームをクリアする事で、羽根を手に入れる事が出来るが、失敗すれば自分の羽根を失うし、必ず目当ての色の羽根が手に入る訳でもない。

困難を乗り越え、指定の色の羽根が3枚手に入れ、限定家具を交換し、ようやくイベントクリア…と思いきや、そうではない。
なんと、家具は11種類、壁紙床板も合わせると13種類の限定アイテムが存在するのだ。
さらに、イベントキャラから貰える家具は、当然ランダムなのだ。

もうお分かりであろう。
ランダムで手に入る物を一定数集め、限定物を獲得する。
まさしく、コンプガチャに他ならない。

『どうぶつの森』内での『カーニバル』では現金はかからないものの、3DSをプレイする子供達のコンプガチャへの抵抗感を無くすには十分だ。

『ガチャはお客様と長く付き合っていける手法ではない』と主張するも、コンシューマーがソーシャルに押され業績赤字が続く任天堂は、とうとう自社タイトル内にすでに規制された手法を導入するほど追い詰められた、と言えるだろう。

任天堂がソーシャルに参入する日は近い。

(記者:宇奈義田)

708名無しさん:2013/02/12(火) 00:18:50 ID:2CXxtBE6
戦闘関連は2のが好きだったなぁ
2は2でやっぱり必殺技が空気だけど

709くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 00:19:01 ID:FE50A/Zg
 ∩__∩  荒らしかとオモタ
( ・ω・)

710名無しさん:2013/02/12(火) 00:19:07 ID:CadmKREA
>>699
セイバー系の補正がパないおかげで回数のがよっぽど重要だからなぁw

711名無しさん:2013/02/12(火) 00:19:42 ID:iDsrFNcM
そっ閉じクラスの記事ですねえ・・・。

712名無しさん:2013/02/12(火) 00:19:46 ID:BCgDVujg
結局ダブりまみれだったカーニバル・・・orz

713名無しさん:2013/02/12(火) 00:19:46 ID:z7KQTaPQ
>>700
わかるw
アンジェラは三人目が良いよ!すぐ魔法使えるから!とアドバイスされた思い出
しかしアンジェラの場合牢屋のアレだけでもそれなりに価値はある(ぼ

714名無しさん:2013/02/12(火) 00:20:04 ID:F8RzXIS.
ランダム性があるとガチャ。
発想の貧弱さよ。

715名無しさん:2013/02/12(火) 00:20:21 ID:JKCydl/s
デュラン使ってた俺に謝れ

剣を地面に刺して回復するだけのお仕事ばっかしていた気がする

716名無しさん:2013/02/12(火) 00:20:22 ID:Ug4D9i/o
>>709
|з-) 奇遇だな。僕もだ。

717帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 00:20:35 ID:shtSFSCI
>(記者:宇奈義田 犬子)
なんだ、ニャースか(棒

718名無しさん:2013/02/12(火) 00:21:25 ID:2CXxtBE6
>>715
フラミー「マジやめて」

719名無しさん:2013/02/12(火) 00:21:34 ID:omMi0x2A
セイバーとパワーアップ(ドレイクの鱗)を使った日には…
そんなケヴィンが獣人化するとそれはもう…w

720名無しさん:2013/02/12(火) 00:21:41 ID:iDsrFNcM
>>715
>剣をフラミーの頭に刺して回復するだけのお仕事

!!!

3は聖剣使えないのが残念だった。

721ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 00:21:58 ID:qYUnZMww
>>707
( -_-)なんだ、虚構新聞じゃないのか・・・

722帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 00:22:39 ID:shtSFSCI
>>705
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ariehen/dekamori/images/111115_01.jpg
この発想はなかった、という感じがする画像なのだがはてさて・・・
普通デカ盛は具もご飯も大森だろw

723ウナギダネ:2013/02/12(火) 00:22:43 ID:233Hzg5I
|n お前ら記者名で気づけ
|_6)
|と

724∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 00:22:52 ID:vLSoZrK2
>>705
おお、この番組か
明日ではないっぽいな、来週かなぁ

725名無しさん:2013/02/12(火) 00:23:21 ID:b1VChTfw
ここまでわざと曲解した悪意たっぷりの記事も珍しい。

726名無しさん:2013/02/12(火) 00:23:47 ID:BCgDVujg
>>723
記者名所かコテで気付いてたのでノータッチだった俺

727名無しさん:2013/02/12(火) 00:23:53 ID:JKCydl/s
>>723
ちょっと力入れすぎですねぇ…

728名無しさん:2013/02/12(火) 00:24:09 ID:b1VChTfw
ってなんだ、釣りだったのか。
よかった、悪意のある人はいな・・・くはないか。

729∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 00:24:22 ID:vLSoZrK2
>>722
ちょっとまて、これって単に米増やしただけかい!?
手抜き過ぎにも程があるwwwwwwwwww

730ウナギダネ:2013/02/12(火) 00:25:51 ID:233Hzg5I
|n ネタにしてももうちょいネタ臭くするべきだったか…
|_6)
|と 私がそれっぽく書いただけだよ

731煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/12(火) 00:26:28 ID:wPB95di6
>>723
ボケにはボケを、ツッコミにはツッコミを(棒

長すぎて途中から読むのを(ry

732名無しさん:2013/02/12(火) 00:27:03 ID:z7KQTaPQ
>>715
ごめんよ
友人がデュラン、ホークアイ、ケヴィンでやってたがラスボス戦見てたらとりあえずデュランはセイバー使ってたことを覚えてる


自分は女三人旅とかもやったけど結局クリアまで行けたのはリース、ホークアイ、ケヴィンのデータだったなあ
そういえばその友人はバグつかってアンジェラ三人旅やってたな
…あれは序盤死ぬほど辛そうだ

733名無しさん:2013/02/12(火) 00:27:11 ID:BCgDVujg
>>731
me too(真顔

734名無しさん:2013/02/12(火) 00:27:17 ID:i6d8NRUk
>>789
むしろ感想が「上手だなあ」になってしまってリアクションが取り辛い…

735<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/02/12(火) 00:27:30 ID:iLTCPYAI
カーニバルコンプしてさらに集めたら壁紙・床含めて60個埋まってしまった…

今度はバルーン系コンプしたいなぁ。コンプに興味無かった時期に売ったのが悔やまれる。

736名無しさん:2013/02/12(火) 00:27:39 ID:omMi0x2A
>>730
誘導にしては詳しすぎるから釣りだろうなーとは思ったが
記者名スルーしたもんでw

737名無しさん:2013/02/12(火) 00:28:15 ID:ynOXAV/Y
>>730
正直一発ネタのボケとしては長すぎてイマイチなんですよダネかーさんや。

738名無しさん:2013/02/12(火) 00:28:17 ID:z7KQTaPQ
>>712
売れば良いのだ
高いのだ

739名無しさん:2013/02/12(火) 00:28:41 ID:omMi0x2A
アンジェラは後半になればダメージ自体は出るからね
ただ、テンポが悪くなるからリアル時間効率が下がるのが問題なだけでw

740三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/12(火) 00:28:41 ID:Ssk/Fp56
|−c−)  >>729
| ,yと]_」  ググってみたら、カツはご飯の中に入ってて、とじタマゴがプールみたくなってるみたい
  
>>730
無関係の新聞社URLも一緒にのっけてたら、
もっと大量に釣れただろうなぁw

741名無しさん:2013/02/12(火) 00:29:55 ID:ynOXAV/Y
というか>>707のコテ欄まるっとスルーされてるあたり
みんなが何を以てダネさん認識してるのかがよく分かるw

742名無しさん:2013/02/12(火) 00:30:36 ID:n1DGdW72
聖剣3やったことないんだよな
VCできたらやろうと数年前におもって忘れてた

743ウナギダネ:2013/02/12(火) 00:32:16 ID:233Hzg5I
>>740
|n 無関係の記事アド貼るのは流石にまずいかなーと
|_6)
|と やっぱ長かったかー
   私も長いと思ったんだけど、それっぽく書いてたらこんな量になっちゃった
   引用っぽく(中略)とか入れれば良かったか

744名無しさん:2013/02/12(火) 00:32:17 ID:TiOsMXWg
|д゚ミ ここは本職の記者が本気を出せと言うことですね。
    でもねむいので朝になったら本気だします。

745松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 00:32:29 ID:HWzRjQow
いんもーぼーぼー系じょしー
ウナさんのネタで明日あたりにネタスレ建てる人居たりしてw

746帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 00:32:33 ID:shtSFSCI
>>740
なるほど
どうりでご飯多すぎだと思ったw

747名無しさん:2013/02/12(火) 00:33:49 ID:z7KQTaPQ
>>742
…聖剣3のVCは まだ ない

…なんでや!2来たやん!なんでや!(泣
WiiのVCが始まってから、ずっとずっと待ってるのに!(悲嘆
うわあああああん!

748名無しさん:2013/02/12(火) 00:34:22 ID:n1DGdW72
ドラクエで休みが吹き飛んだな
ぽんぽん島が復活するから辞めにくい
カジノで無一文になってようやく辞められた

749名無しさん:2013/02/12(火) 00:34:50 ID:vHTYwTq6
明日のすれちがいでは真っ青な部屋のモデルルームをいっぱい見かけるんだろうな

750名無しさん:2013/02/12(火) 00:35:39 ID:TiOsMXWg
|д゚ミ スマブラDXにガチャあったし、それっぽいDA文は書けるだろうが、
    最後までsan値がもつかわからない。

751名無しさん:2013/02/12(火) 00:36:01 ID:omMi0x2A
聖剣ブランドが完全に死に絶えてなけりゃなあ…

聖剣と佐賀は惜しいブランドだったのだが

752名無しさん:2013/02/12(火) 00:36:40 ID:vHTYwTq6
会話の変化をチェックする為に寄り道しまくってるので未だに二つ目の石版クリア辺りまでしか進んでないw

753名無しさん:2013/02/12(火) 00:37:47 ID:z7i8dGGg
>>743
AAつけてなかったのが最大の問題点(棒無

754名無しさん:2013/02/12(火) 00:37:56 ID:cMp8CVg.
>>751
石井浩一は今なにやってるんだろね
まあ3DSのゼルダ新作なんだろうがとんと音沙汰がないのが気になる

755名無しさん:2013/02/12(火) 00:38:03 ID:Ug4D9i/o
>>751
|з-) 聖剣はリザレクションのチャンスはあった。
    サ・ガは何でこうなったのか分からん。

756名無しさん:2013/02/12(火) 00:38:17 ID:b1VChTfw
FFCCはもともと聖剣伝説のつもりだったんだっけかなあ。
どっちでもいいけど、また出してくれまへんかね。

757∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/12(火) 00:39:11 ID:vLSoZrK2
>>740
なるほど…
おれもググってみたが卵6個は良いとして、
3合のご飯にカツ170gってやっぱり少なくね?

758ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 00:39:23 ID:qYUnZMww
>>730
( -_-)
o|no
|_6)
|と

( -_-)
=o||o=
|_6)
|と

759名無しさん:2013/02/12(火) 00:39:53 ID:omMi0x2A
DSブームのときは復古のチャンスだったね

あれだけの波は中々に来ないだろうなあw

760名無しさん:2013/02/12(火) 00:40:23 ID:n1DGdW72
>>747
ロマサガは3まででているのにね
まだチャンスはあるのかな?
やったことがないR-TYPEとかスーパードンキーコングとかダウンロードしとけば良かったかも?

761名無しさん:2013/02/12(火) 00:40:29 ID:D.3dYjdo
きょーえーむすめー

聖剣2のVCは買ったけど微妙に操作がわからなくて積んでる、なんかBで決定とかになってた気が

762くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 00:41:09 ID:FE50A/Zg
 ∩__∩  SFC版半熟英雄のVC配信を諦めない
( ・ω・)

763名無しさん:2013/02/12(火) 00:42:26 ID:TiOsMXWg
|д゚ミ 新訳をGCに専用アタッチメントつけてまでやったけど、
    ぶっちゃけ微妙でした。

    武器いっぱいある意味ほとんどないとか、回復以外は魔法が空気とか、
    ラスボスの動機があまりにもしょぼいとか、宝箱ほしければ
    成長タイプが事実上限定されるとか、属性all防具以外はゴミとか。

764名無しさん:2013/02/12(火) 00:42:39 ID:b1VChTfw
WiiUのVCにサードもどしどし出してくれるかなあ。

765名無しさん:2013/02/12(火) 00:43:51 ID:n1DGdW72
>>755
サガってミンサガで蘇生したんじゃないの?
聖剣は4で死んだらしいが

766松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 00:44:37 ID:HWzRjQow
>>764
アタリジャガーVCとか32XVCとか出しましょう。
テンペスト2000とディフェンダー2000とカオティクスを早急に。

767名無しさん:2013/02/12(火) 00:45:05 ID:m9/1KRR.
>>762
だがあれは、連射機能が無いと辛くないだろうか?

768名無しさん:2013/02/12(火) 00:45:11 ID:Ug4D9i/o
>>765
|з-) 本当にに蘇生したんだったら今こんなことなってないでしょw

769名無しさん:2013/02/12(火) 00:45:44 ID:m9/1KRR.
>>765
Vitaで出たらVitaごと買う程度にしか蘇生してないよ(ぼう

770帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 00:46:43 ID:shtSFSCI
サガ自体は売れ行きはそこまでという感じだけど
DSのサガ2や3は出来が良かったねぇ
3をあそこまで大胆にシステム変更してちゃんと落とし込むのはさすがだなって思った

771名無しさん:2013/02/12(火) 00:48:44 ID:n1DGdW72
一応ハーフ近くまで売ったのに死んでいたのか
ソーシャル化したり、DSでサガのリメイクしてたのは知っている(棒)

772名無しさん:2013/02/12(火) 00:49:14 ID:jpWefqEw
VITAちゃんのゲーム解像度が低いのってこういう理由もあったのね

西川善司の3Dゲームファンのための「GRAVITY DAZE」グラフィックス講座(前編)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130212_586726.html
>同期搭載GPUのPowerVR SGX543MP4+内蔵の
>スケーリング機能がサポートする1段低い解像度の720×408ドットとなっている。

773名無しさん:2013/02/12(火) 00:49:32 ID:UvZqzsuc
>みんなが何を以てダネさん認識してるのかがよく分かるw


うなぎいぬーでしょ?(棒茄子

774名無しさん:2013/02/12(火) 00:50:41 ID:Ug4D9i/o
>>771
|з-) サガフロはミリオンだから半減だからな〜

775名無しさん:2013/02/12(火) 00:50:44 ID:z7KQTaPQ
セーラームーンRの(べるとすくろーる?)アクションを諦められない
無理だとわかってるのに諦められない…あれ面白かったんや…
セーラームーンのRPGは五人での合体技があったり二、三人でのリンク技があるのに第二章から独り旅になる(しかも第二章は四人分ある)仕様ではあるが面白かった
あれの手帳(キャンプメニュー画面)のおみくじ(ストーリーに沿ったルートを歩いてるか判断する物)の「ちょうだいきょう」がなぜか物凄い怖くてトラウマになってるがゲームは面白かった
あの頃のその手のゲーム、出来良いの結構あったからもう遊べないのは寂しいな…
LAL、一度遊んで見たかった…

776名無しさん:2013/02/12(火) 00:50:51 ID:BCgDVujg
>>772
単純な話「部品同士のバランスがクソ悪い」って話じゃね?w

777名無しさん:2013/02/12(火) 00:51:55 ID:jpWefqEw
>>776
まあつまりそういうことだよね

778名無しさん:2013/02/12(火) 00:53:14 ID:b1VChTfw
>>775
キャラゲーに当たりなしとか言われてたけど、そこそこ遊べるのもあったよね。
セーラームーンは格闘ゲームもあったよなあ。

779帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 00:54:24 ID:shtSFSCI
セーラームーンはアーケード版がゲームとしては微妙だったけどファン向けのゲームとしては出来が良かったみたいね
俺は原作見てなかったのでゲームの出来は・・・という視点でしか見てなかったが

780名無しさん:2013/02/12(火) 00:55:00 ID:n1DGdW72
サガフロ2、アンサガと微妙だったしな
まあ両方好きだけどだんだん戦闘が地味というかしょぼくなったのが残念だったw
それまではどんどん派手になっていたからな

781ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 00:57:32 ID:qYUnZMww
>>779
SFCのセーラームーンでひたすらやられ続けるというリョナ属性があってな(ry

782独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/12(火) 00:57:36 ID:Cgr4fntI
>>778
ガンダムゲームだって
面白いのも時々あるんだぜー

783名無しさん:2013/02/12(火) 00:59:13 ID:b1VChTfw
セーラームーンのゲーム多すぎわろた。
SFCだけでも9本も出ているあたり、当時の人気のほどがうかがえる。

784名無しさん:2013/02/12(火) 01:00:38 ID:rCaWBXWo
>>756
FFCCはWiiware2作とCBの間で起きた世界が再構築されたと言う異変をちゃんとやるべき(棒無

785名無しさん:2013/02/12(火) 01:00:51 ID:n1DGdW72
>>775
昔姉とやったな
何気にあの時代のキャラゲーって面白かったかも
レイアースのRPGとかもなかなかだった

786帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 01:01:57 ID:shtSFSCI
DSで魔法陣グルグルは出るんじゃないかと密かに期待してた

787名無しさん:2013/02/12(火) 01:02:48 ID:lMbXg3po
セラムンは最初に出たパズルゲーが好きだったなー

788名無しさん:2013/02/12(火) 01:08:13 ID:z7KQTaPQ
>>778
あったねえ
セーラームーンSあたり?
RPGもS終了後の話だった
懐かしい

789ごっどふぁーざー:2013/02/12(火) 01:09:03 ID:M.fUct8k
>>703
怒ってるとこに投げてるだけではないかな

790名無しさん:2013/02/12(火) 01:14:50 ID:z7KQTaPQ
>>785
SFCのレイアースのRPGは武器の材料?をとりにいく?湖(泉?)の中のダンジョンがセーブ出来なくて特にきつかった
GBのレイアースのRPG(初代)は風ちゃん編の二階がきつかった

GBのセーラームーンRはミニゲームのシューティングだけは今でも楽しい(ぼう

791リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/12(火) 01:16:10 ID:KFiIHXn.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とび森の今日のイベントはしんどかったですも……。
結局コンプは出来てませんですも。

そういえば明けて今日12日は、R-1の決勝ですもー。

792名無しさん:2013/02/12(火) 01:16:47 ID:ynOXAV/Y
ガンダムゲーの最高峰はSFCのガンダムWの格ゲー。
持ってましたというと姐さんにもれなく微塵切りにされます(棒なし

793名無しさん:2013/02/12(火) 01:18:04 ID:b1VChTfw
SFC版ウルトラセブンのシューティングステージが好きだったな・・・

>>792
当時のバンダイは頻繁に格闘ゲームを出してたね。
SFCがちょうど格闘ゲームブームと同じ時期というのもあるかもしれないけど。

794名無しさん:2013/02/12(火) 01:18:39 ID:z7KQTaPQ
SFCの魔法陣グルグル2、魔法使うのが楽しかったなあ
自分でどれがどれと覚えて描いていくのが楽しかった

795ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 01:18:58 ID:qYUnZMww
( -_-)GB北斗の拳はアクションシューティング(ぼう

796名無しさん:2013/02/12(火) 01:19:36 ID:CadmKREA
>>792
あれは当時でもシステムが凄かったからなぁw極めてるとそうでも
ないが最初の内はデスサイズのお手軽永久が凶悪すぎる。

797名無しさん:2013/02/12(火) 01:19:41 ID:ynOXAV/Y
>>791
朝6時まで続くんだぜ今日のイベント…
あのテンションを24時間維持とかクジャク(オス)マジカーニヴァル。

798名無しさん:2013/02/12(火) 01:20:38 ID:z7KQTaPQ
>>792
いいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあいいなあ(ry
羨ましい

799名無しさん:2013/02/12(火) 01:23:44 ID:ynOXAV/Y
>>798
ウィングガンダム(ゼロじゃない方)VSエピオンとかステキやん?
…ステキやん?(全力で後退しつつ

800名無しさん:2013/02/12(火) 01:25:06 ID:KPJ5tWp6
神谷英樹 Hideki Kamiya ?@PG_kamiya
何言ってるか分からないから君黙ってた方がいいと思うよ… RT @ex0mxxm0xe: すみません、自分の発言のせいで任天堂信者に目を付けられたかも知れません……あいつらは平気でネガキャンや工作をするので気を付けた方がいいです。私のツイート内容を転載しない方が安全だと思います。

ファンタジー(棒

801松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 01:25:31 ID:HWzRjQow
そういえば海外で出たバトルアサルト2と3でもトールギス3は出ているんだよね。
もっとも3の方は隠しキャラ扱いなんだけど。

802名無しさん:2013/02/12(火) 01:28:03 ID:D.3dYjdo
ガンダムザバトルマスター2は3倍速いシャアザクやボールから普通ならボス専用の巨大キャラまで使えるのでお気に入りだ

803名無しさん:2013/02/12(火) 01:31:35 ID:4MFfl/Lo
>>800
本人と思われる輩が
波スレに降臨してるよw

804名無しさん:2013/02/12(火) 01:33:25 ID:n1DGdW72
>>792
あれも結構楽しかったなぁコンボもいいが
レーザー系必殺技が爽快だった

805ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 01:37:39 ID:qYUnZMww
( -_-)コーヒー豆2倍はよい香りだ
(粉を増やしただけ)

806名無しさん:2013/02/12(火) 01:38:10 ID:vHTYwTq6
多分素なんだろうなあ

807名無しさん:2013/02/12(火) 01:41:25 ID:Ewwg5blw
>>800
自分がやってるからこそ、そういう発想に陥ってるなw

808名無しさん:2013/02/12(火) 01:42:05 ID:8zeMQm9c
ハンロンの剃刀
Never attribute to malice that which is adequately explained by stupidity.
無能で十分説明されることに悪意を見出すな

809名無しさん:2013/02/12(火) 01:42:36 ID:D.3dYjdo
>>800
どうしたらこうなるのか知りたいが事実がネガキャン、真実と思いたくないから工作、なのかねぇ

810名無しさん:2013/02/12(火) 01:44:07 ID:UvZqzsuc
>>806
業界人がゲハに入り浸るとこうなる典型だね(ニッコリ

811名無しさん:2013/02/12(火) 01:44:09 ID:8zeMQm9c
…いや今回の事例とハンロンの剃刀は違うか。
ワケがわからなすぎてどう認識してよいやら…

812ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 01:46:54 ID:qYUnZMww
業害人

813名無しさん:2013/02/12(火) 01:48:18 ID:vHTYwTq6
ハンソロの剃毛に見えてしまった俺はそろそろ寝た方がいいかもしれん

814名無しさん:2013/02/12(火) 01:48:55 ID:UvZqzsuc
こういう連中がPS編重になって行って自滅していくんだろうな

815名無しさん:2013/02/12(火) 01:49:47 ID:4MFfl/Lo
まじかよ社畜の俺は寝る

816名無しさん:2013/02/12(火) 01:57:41 ID:b1VChTfw
神谷さんもよー絡まれるのう。相手するからかもしれんが。
ベヨネッタ2がWiiU独占というのが許しがたい人もいるんだろうけどさ・・・

817名無しさん:2013/02/12(火) 01:59:38 ID:oRjIUq5w
eshop投票数

マリオカート 122439
前日から 220

マリオ2 62762
前日から 317

とび森 72909
前日から 905

ドラクエ7 1355
前日から 277

818名無しさん:2013/02/12(火) 02:00:46 ID:8zeMQm9c
25000円+消費税程度で解決する類の問題だというのに宗教こわい

819名無しさん:2013/02/12(火) 02:01:48 ID:NOdDnPUI
本当に許しちゃいけないのはセガだと思うがな。
強引な劣化移植しただけならまだしも、同発にするためだけに美味しい発売時期をスルーした挙げ句、その自業自得の不振をもって捨てやがったわけだからな。

820名無しさん:2013/02/12(火) 02:06:04 ID:UvZqzsuc
最近の奴らを見てるとやっぱPSWは滅亡させなきゃ駄目だと思った

821名無しさん:2013/02/12(火) 02:06:26 ID:1wcMaGdg
じゅうたんばかり5枚集まったので不貞寝する

822名無しさん:2013/02/12(火) 02:08:13 ID:b1VChTfw
>>819
任天堂的には、あれ?いらないんならうちが貰うよ?ってなもんだろうか。

823名無しさん:2013/02/12(火) 02:24:21 ID:8zeMQm9c
信仰対象を喪失した後の信者ってどういう行動をとるんだろう。

824名無しさん:2013/02/12(火) 02:29:49 ID:UvZqzsuc
今更箱やスマホに寄生するとも思えんし
ただの任天アンチとして閉鎖的に生きていくのか

825名無しさん:2013/02/12(火) 02:31:01 ID:vHTYwTq6
>>823
喪失した事を認めなかったり対象をすり替えたりとか?

826名無しさん:2013/02/12(火) 02:43:25 ID:F3GaMhPw
別にSCEを信仰も支持もしてないから
煽る材料でしかないから
やることは変わらないと思うよ?

827名無しさん:2013/02/12(火) 04:32:23 ID:mZjWA24U
>>816
学生の頃思い出すわーとか言ってたよw

828名無しさん:2013/02/12(火) 04:44:04 ID:oUBvW/lY
【2012年最悪の失敗商品】
http://finance.yahoo.com/news/the-worst-product-flops-of-2012-160851675.html

1. Apple Maps
2. Dodge Dart
3. “John Carter”
4. Sony Tablet P    ソニー
5. Nokia Lumia 900
6. “Pan Am”      ソニー
7. Ultrabook
8. PlayStation Vita  ソニー

829名無しさん:2013/02/12(火) 05:24:04 ID:eEx7e30s
>>816
WiiU買うつもり全く無かったのにベヨネッタ2だけの為にロンチに買った俺
開発中止でガッカリしていたから任天堂にはホントお礼を言いたい

830名無しさん:2013/02/12(火) 05:40:47 ID:tbYXdd56
>>800
毎回思うんだけどあれだけ自分達でゲハブログでの工作やネガキャンやサイト荒らし、ツィート突撃しておいて
「任天堂信者は平気で工作する」
とかどのツラ下げて言えるんだか・・・

そもそも「ゲーム系のネガキャンサイトでもっとも大規模なのがは○ま、j○n」ってだけで一発で論破できる内容だし

831名無しさん:2013/02/12(火) 05:41:50 ID:yDXmKq/c
結局任天堂信者とやらを叩きたいだけでベヨネッタもどうでもいいんだろう

832名無しさん:2013/02/12(火) 06:00:31 ID:yDXmKq/c
自覚のないゲハ厨っていうかは○まやj○nをRTして情報源がそれらで、俺はゲハの連中とは違う(キリッ
とか言いつつチカ○シだのといった用語使ってる連中が多い

はっきり言って個別タイトルに興味がない奴が大半で、あったとしてもものすごい自分勝手な言い分ばかり

>>830
そういう連中には数種類あって
・とりあえず非を認めたら負け、相手の非にすれば勝ち
という価値観で動いている。
ポジショントークってのもこれに準ずる。ポジションに不利なことは否定したいわけで

・本当に彼らの脳内ではそういうことになっている。正しいのは常にこちらだ。という主観の病気
・上に似ているが、結果として正しいこと(彼ら主観で)のためなら多少の自演も含めたウソや誇張もいいでしょ。っていうタイプ

下2つは結果的に自分でついたウソに自分でだまされちゃうタイプでもある

833名無しさん:2013/02/12(火) 06:01:17 ID:BCgDVujg
>>831
だから「黙っとけ」って諭されてるんだろうなぁ・・・

・・・しかし神谷氏のオールレンジ・リ・ツイートは凄いなぁ・・・
英語・ハングル・日本語全部に返してる
特にネガキャン系w

834名無しさん:2013/02/12(火) 06:11:43 ID:NuAPsO6k
集め終わった…  酷いガチャだった… これがカーニバルか。

835名無しさん:2013/02/12(火) 06:39:24 ID:mrkw/Xpw
おは

カーニバルは無理してコンプする必要はないよと
肌で感じさせてくれるイベントだなあ。
悔しいけれど。

836名無しさん:2013/02/12(火) 06:49:36 ID:z7KQTaPQ
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむいー

837しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 06:49:51 ID:e1OMOLhc
>>833
相手にしないと事実として拡散するからね

838しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 06:50:07 ID:e1OMOLhc
>>836
寝なさいw

839しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 06:50:47 ID:e1OMOLhc
>>832
自分が正義なんて多々がしれてる

840名無しさん:2013/02/12(火) 06:54:35 ID:rCaWBXWo
厨二的には悪戯に正義を主張するより悪をもって悪を征する方が格好良いと思います(棒

おはやう

841名無しさん:2013/02/12(火) 06:55:35 ID:tbYXdd56
>>832
> 結果として正しいこと(彼ら主観で)のためなら多少の自演も含めたウソや誇張もいいでしょ。っていうタイプ
これはマルチのゲーム系スレでよく感じる事だなあ

Wii(3DS)版の悪口を言いまくる

突っ込まれたりして結果、スレが荒れる

落ち着いた頃に「また任天堂信者が暴れるからWii(3DS)版の話題は無しにしようぜ」

みたいな流れ何回か見たことあるし
いつのまにか荒らしたのは任天堂のほうだみたいな誘導したりする

842しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 06:56:06 ID:e1OMOLhc
>>840
まあ、いいんじゃない。

843≡:>:2013/02/12(火) 06:56:27 ID:60HVSRPc
時代はヴィランですよねー

844名無しさん:2013/02/12(火) 06:58:40 ID:.i60qH3.
>>840
必殺シリーズはよいものだ

845しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 06:59:13 ID:e1OMOLhc
>>841
いいんじゃない。
そんな小さい勝利になんの意味もないしなあ。

神谷さんになんど突撃しようが
ベヨネッタはWiiUだし
低性能もブーメランになる

846名無しさん:2013/02/12(火) 06:59:15 ID:v7BAkdtc
まじかよ社畜の俺起きた

847名無しさん:2013/02/12(火) 07:03:18 ID:NuAPsO6k
>>841
いくらやっても無駄だからなぁ。
そんなことで世が変わっているなら、とっくにPS3もVITAも天下取ってる。
しかし実際はそうじゃない。

848名無しさん:2013/02/12(火) 07:08:29 ID:.i60qH3.
>>843
http://pds.exblog.jp/pds/1/200505/20/80/b0003180_1925436.jpg

849しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 07:08:43 ID:e1OMOLhc
>>847
本人は溜飲下げて喜んでるだろ

850名無しさん:2013/02/12(火) 07:17:41 ID:mZjWA24U
>>839
孫「・・・」

851名無しさん:2013/02/12(火) 07:18:43 ID:omMi0x2A
ピピッとくるような人外娘に出会いたい

852しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 07:18:51 ID:e1OMOLhc
>>850
彼はまさよしでしょう

853すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/12(火) 07:21:41 ID:ZGrsqr/.
>>843
http://i.imgur.com/0QFTIkQ.jpg

854:>≡:2013/02/12(火) 07:22:53 ID:60HVSRPc
>>848
ウルトラ警備隊(アーケードシューティング)のコイツの動きはイラッと来る……

855名無しさん:2013/02/12(火) 07:23:44 ID:omMi0x2A
世の中の人間は理解できてない
そんな中ホンモノが分かる俺格好いい

856しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 07:26:29 ID:e1OMOLhc
>>855
しかし、事実を知る者からするとゲハは滑稽だよ

857名無しさん:2013/02/12(火) 07:27:17 ID:qhCLD0kg
おはようござる
さむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる

静岡オフの告知がされているで
ござるですよ(いまきづいた)

858名無しさん:2013/02/12(火) 07:28:27 ID:qhCLD0kg
>>507
商品化されたら、買おうw

859名無しさん:2013/02/12(火) 07:44:14 ID:h9K8OWhY
もはよふー

860名無しさん:2013/02/12(火) 07:46:29 ID:RCL4jN82
>そんな中ポケモンが分かる俺格好いい

しびび?

861≡:>:2013/02/12(火) 07:50:47 ID:60HVSRPc
>>851
ねずみ男……じゃなくてねずみ女?

862名無しさん:2013/02/12(火) 07:50:49 ID:AUm27pxg
>こおろぎさとみとかないみかの違いが分かる俺格好いい
!!?

おはようコケスレ、何故連休は昨日までなのだろう

863名無しさん:2013/02/12(火) 07:54:51 ID:.i60qH3.
>本村健太郎と山崎邦正の違いが分かる俺格好いい
!!!!

864仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 07:56:06 ID:b2kYMuTw
違いの分からない私が通り過ぎますよ

865しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 08:06:34 ID:e1OMOLhc
フシギダネとウナギイヌの違いがわからない!!!

866名無しさん:2013/02/12(火) 08:09:00 ID:yDXmKq/c
>>847
それ自体彼らの主観では「勝った(勝つだろう)」と解釈されてるんじゃないかな?

867しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 08:11:57 ID:e1OMOLhc
>>866
SCEさんですらVITAが勝ったとは言わないわけで
本社も黒字の犠牲にしたと認めたし

868名無しさん:2013/02/12(火) 08:16:36 ID:yDXmKq/c
まあぶっちゃけアレな人がアレなことをやってるのは仕方ないとして延焼して広まるのは嫌だな

869しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 08:17:24 ID:e1OMOLhc
>>868
ゲハだけだし
実害はないなあ

870ウナギダネ:2013/02/12(火) 08:21:48 ID:233Hzg5I
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>865つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

871しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 08:23:28 ID:e1OMOLhc
>>870
早い!

おはよう

872しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 08:24:54 ID:e1OMOLhc
しかし、AAでは分からない

873名無しさん:2013/02/12(火) 08:26:56 ID:dr5wQthI
おはやう

ttp://www.asahi.com/tech_science/update/0208/TKY201302080019.html
小惑星、16日に地球最接近 日本からも観測可能

核パルスエンジンはまだかね

874名無しさん:2013/02/12(火) 08:41:50 ID:i9D55kKk
おはコケ

円94円半ばまで行ったのか
マジで100円くらいまで戻せば
任天堂は営業利益1000億とか余裕で行きそうだし
カズ平井は名社長かね

875しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 08:48:07 ID:e1OMOLhc
>>874
平井さんはぁぁ
素晴らしいぃぃ
経営者ですからぁぁ

876名無しさん:2013/02/12(火) 08:48:18 ID:dLOyoGXs
連休中、クリアするつもりでDQ7を頑張って遊んだと思うのだが
なぜまだLV16なんだろう。
いやー、あの石版システムはよく考えたよね。

877名無しさん:2013/02/12(火) 08:54:38 ID:mrkw/Xpw
DQ7いいリメイクだとは思うんだけどおいのりした後の「電源OOFにしてください」とか
街やダンジョンで"ちゅうだん"を選んだ時のメッセージとかどうなんだろうって箇所が。

878名無しさん:2013/02/12(火) 08:58:39 ID:dLOyoGXs
>>877
あれ結局はどういう事なの?
気にせずHOMEボタンで終了させてるけど。
要らない部分まで移植してあるのかな。

879名無しさん:2013/02/12(火) 09:01:46 ID:mrkw/Xpw
>>878
"HOMEボタンを押して終了させてください。"ってメッセージにするか
タイトルまで戻すかした方がいいよね。

880名無しさん:2013/02/12(火) 09:01:52 ID:i9D55kKk
>>878
だと思うよ。面倒になったかどうかわからないけどw

鉄のオノ落とすのに粘りすぎた(棒

881名無しさん:2013/02/12(火) 09:02:17 ID:KVFr/.iU
100円まで行くと電気代や輸入企業が死ぬのでは

882名無しさん:2013/02/12(火) 09:05:01 ID:F8RzXIS.
>>881
儲けた企業あっても、社会に還元されにくいからね。

883名無しさん:2013/02/12(火) 09:11:24 ID:OUPHJUwQ
やっと
かっこいい王子のキーファ君が
仲間になった程度に進んだ
そんな自分がここに。

884名無しさん:2013/02/12(火) 09:12:29 ID:uSmLmDMg
>>883
種とか全部注ぎ込むんだ!

885名無しさん:2013/02/12(火) 09:16:54 ID:dLOyoGXs
種は全部、主人公に使っちゃうなぁ。

886名無しさん:2013/02/12(火) 09:17:36 ID:KVFr/.iU
発売日に買った海青3DSと最近買った白3DSの画面の明るさが明らかに違う
青3省電オフ=白2省電オフ位。
液晶の質上がったんかな?

887名無しさん:2013/02/12(火) 09:21:35 ID:Ug4D9i/o
【台北国際ゲームショウ 2013】PS Vita「Tearaway」紙で表現された世界をメッセンジャー「iota&atoi」が自由に冒険!謎を解く鍵はVitaの全機能!?
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201302110002/
>>本作は、世界のすべてが「ペーパークラフト」で作られており、メッセンジャーとなるキャラクターを自分で操作しながら冒険したり、
>>時には「神の手」となって主人公を助けたり、謎解きをしたりとPS Vitaの能力を最大限に活かしたアクションアドベンチャーゲームだ。

>>また、ステージにはカメラを使ってゲーム内に画像を認識させて進むステージや、
>>背面タッチを触ると指がズサッ!と紙を突き破り登場してキャラクターを助けたり、
>>空気を吸ったり吐いたりできるアイテム「アコーディオン」でギミックを巧みに使いながら進んでいくステージなど、
>>バラエティーに富んでおり、悩みながらいろいろ試しているうちに、
>>試遊しているみんなが自然に子供のような笑顔になっていたのが新鮮だった。


|з-) なんか色々モヤモヤするな。

888名無しさん:2013/02/12(火) 09:25:11 ID:uSmLmDMg
>>887
ロコロコあたりから何か高尚な物を作ろうとしている気はする
いや、むしろアート的な?

889帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 09:25:24 ID:shtSFSCI
ARS「KIFEに種を注ぎ込んでいいんですね(迫真)」

890名無しさん:2013/02/12(火) 09:30:57 ID:dLOyoGXs
ペーパーマリオや毛糸のカービィーはあのグラフィックが
ちゃんとゲーム性に反映されてるんだけどこれはどうなんでしょうね?

891ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/12(火) 09:33:02 ID:NgpwHmUw
( ・_・)種を与えて育てる


( -_-)エロい言い方だ・・・zzz

892名無しさん:2013/02/12(火) 09:43:03 ID:KVFr/.iU
壊れたファイルを確認するからと無断で家族が俺のパソコン触ってた
つい最近変態フォルダ隔離してたから良かったがアカウント掛けておこう…

893名無しさん:2013/02/12(火) 09:46:53 ID:Ug4D9i/o
|з=) しかし洋ゲーメーカーの子供向けゲームのキャラデザの酷さは何とかならんか。
    むしろこういうデザインがクールって考えなのか?

894名無しさん:2013/02/12(火) 09:47:44 ID:OUo7VM6s
種は使えず取っておく派
なお、結局最後まで使わない模様

895名無しさん:2013/02/12(火) 09:49:27 ID:KVFr/.iU
わざマシンは予備がないと使わない派でした

896松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 09:49:57 ID:wAn/FVyM
おはコケー
クソ馬鹿の一言で神谷さんに対してぐちぐち言うなんて彼等はどんだけ煽り耐性がないんじゃ。
>>893
単に子供向けをバカにしてるだけの可能性もあるかもしれません。

897名無しさん:2013/02/12(火) 09:54:13 ID:0rFujW4w
おはコケ。
子供向けと子供騙しは違うとは昔からよく言われてますのぉ。

898名無しさん:2013/02/12(火) 10:00:07 ID:dTs0wwTI
おはコケ
神谷氏アレ完全にからかってるわなー

キャラゲーねえ。コナミのはガチと言われてたのも今は昔の物語

899箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 10:01:41 ID:aU9ekQ2E
>>893
現地の風習をゲーム化したピニャータの悪口はやめて!

900名無しさん:2013/02/12(火) 10:02:26 ID:dLOyoGXs
子供向けとか子供騙しとかは思わないけど
単純に可愛くないし、心に引っかかりもしないデザインだ。

901帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 10:04:43 ID:shtSFSCI
パワーパフガールズが引っかかった最初で最後かな・・・

902名無しさん:2013/02/12(火) 10:05:58 ID:Ug4D9i/o
>>899
|з-) あれはデフォルメの悪い見本だったなw ただの悪趣味になってたw

903帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 10:07:38 ID:shtSFSCI
ピニャータはゲーム自体は良作だから困る

904名無しさん:2013/02/12(火) 10:08:59 ID:dTs0wwTI
ハンナ・バーベラ作品やPPGのデザインは結構好きなんだけど、
それ以外だとやっぱりなんか違う感じがするなあ

おそらくハンナ・バーベラのカートゥーンを幼い頃見てた影響なんだろうが
チキチキマシン猛レースは名作。異論は認めません

905帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 10:09:36 ID:shtSFSCI
でもピニャータってセサミとかとそこまで大きく変わらんと思うぞ

906箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 10:09:59 ID:aU9ekQ2E
>>902
いやー、実物のピニャータ自体もナチュラルに毒々しかったよw
しかも叩き壊して中身を取るという猟奇的な風習(棒

907名無しさん:2013/02/12(火) 10:10:15 ID:X0wmkDLU
CAPCOMに居たというだけでああいうキャラと納得せざるを得ない。

908名無しさん:2013/02/12(火) 10:10:19 ID:zawzHupI
>>887
こう言うのは多彩なアイディアも重要だけど面白くないならザックリと切り捨てる思いきりも大切だから
その辺のバランスを見て上手く纏められてるのだろうか?

909名無しさん:2013/02/12(火) 10:10:31 ID:i6d8NRUk
マイリトルポニーはデキがいいって聞くが。
でも基本、向こうのデフォルメってアニメ版バットマンとかそういうシュッとした方向性のが発達してる印象。

910松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 10:11:11 ID:JUxSAA8U
海外はアニメやコミックの子供向けは名作が多いと思うけどゲームの子供向けはうーん…な物が多いという偏見ががが。
そんな偏見があるから日本の子供向けが大ヒットしたと思ってみたり。
DBZとかポケモンとか。

911名無しさん:2013/02/12(火) 10:14:39 ID:dTs0wwTI
日本でシャンタエを出すにはどうすればいいんだろう・・

912名無しさん:2013/02/12(火) 10:19:53 ID:Ids9RiqQ
WayForwardのゲームってキャッチーなガワなのに、
日本で売ってくれるパブリッシャーいないんですかねえ>シャンタエ

913カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/12(火) 10:22:46 ID:YScSNdlQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  14時間プレイしてやっとダーマという単語がでてきた…
  iニ::゚д゚ :;:i

914名無しさん:2013/02/12(火) 10:24:13 ID:b.kpnfQQ
>>891
ごめん、ちょっとわかんない(棒

915帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 10:25:06 ID:shtSFSCI
WayForwardは結構いい仕事するよね
魂斗羅DSとか出来が良かったし

916名無しさん:2013/02/12(火) 10:25:34 ID:Ug4D9i/o
|з-) しかしそのダーマのイベントが長いのなんの。

917名無しさん:2013/02/12(火) 10:25:38 ID:Bicl/3/A
そういや
来週だかにPS4って話があるけど
もしかして、新型Vitaなんじゃない?
という可能性を提起。

そして
客先で暇なう。
アイスボンバーさん、ひっかきたいにょろ。

918しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 10:27:03 ID:e1OMOLhc
>>917
ない

919名無しさん:2013/02/12(火) 10:29:31 ID:Ug4D9i/o
>>918
|з-) 今年年末発売狙ってるんだろうねえ。
    でプレゼン直後はまたWiiU悲観論で溢れかえるまで予定通り。

920しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 10:31:31 ID:e1OMOLhc
>>919
まあ、そうだね

921名無しさん:2013/02/12(火) 10:31:31 ID:dTs0wwTI
>>919
一方DQ10スレでは次VUに忙しくそれどころではないのであった(ぼー

922くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 10:31:54 ID:FE50A/Zg
 ∩__∩  NGP(VITA)と3DSのときと同じですね。おはコケ。
( ・ω・)

923松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 10:32:07 ID:JUxSAA8U
>>919
物によってはゲーム天国再来な気もしなくないんですけどねw
具体的にはグラよりもソーシャル部分重視とか。

924帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 10:32:11 ID:shtSFSCI
Vitaちゃん新型をわざわざ大型発表したら笑うどころか泣くしかねーよw

925名無しさん:2013/02/12(火) 10:35:09 ID:Ug4D9i/o
|з-) ただ現状あの時の3DSよりは良くないが、あれほどのWiiU悲観論にはならないと見てる。

926名無しさん:2013/02/12(火) 10:37:05 ID:YgM0gxko
いまWiiUがだめだから、やはり箱orPSだな!と思って
PS4(仮)に注力するソフトメーカーはどっかにあるかもしれないが

927帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 10:37:28 ID:shtSFSCI
歴史は繰り返すんだ
悲観して結局PSが死ぬという歴史を・・・

928名無しさん:2013/02/12(火) 10:40:22 ID:i9D55kKk
高性能アイトーイを本当に出してきて笑い物にされる構図も
見てはみたいw

929名無しさん:2013/02/12(火) 10:41:11 ID:mrkw/Xpw
メーカーの腰が重いのは分かってしまっているからなあ。
Vitaの時みたいにPS3のゲームが動かせます!!とかってデモで誤魔化せないし。

930箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 10:41:14 ID:aU9ekQ2E
18日のDQX発表祭>>>>(越えられない壁)>>>>20日の産前葬

931名無しさん:2013/02/12(火) 10:42:01 ID:dLOyoGXs
>>913
25時間プレイしても出てこない私はどうしたら…

932しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 10:42:52 ID:e1OMOLhc
>>929
さすがに今回は準備してるはず

933箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 10:43:49 ID:aU9ekQ2E
ダーマ範囲でレベルを19以下に保つお仕事

934名無しさん:2013/02/12(火) 10:44:21 ID:dLOyoGXs
PS4は期待だけはされるんじゃない?
サードもSCEに死なれちゃ困るだろうから仮だらけでもタイトルは発表されるとは思うし。

935名無しさん:2013/02/12(火) 10:44:26 ID:Ug4D9i/o
|з-) あともし仮にFF15がPS3独占で出たとしても、
    もうそれじゃ逆転できないってのは体感で理解できるからじゃないかな。

936名無しさん:2013/02/12(火) 10:45:05 ID:dLOyoGXs
>>933
19を越えると何か不味い事でも?

937名無しさん:2013/02/12(火) 10:45:15 ID:YgM0gxko
アンドリュー・ハウスがまともな人だったら
WiiUも箱後継機も霞んでしまうようなのを出してくるかもしれんよ?

938名無しさん:2013/02/12(火) 10:46:44 ID:i9D55kKk
>>936
最初に貰えるスライム石版で職業熟練度が入るのが
19までとか

鉄のオノで粘りすぎてもうレベル19だけどキニシナイ

939しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 10:46:45 ID:e1OMOLhc
>>935
そもそもNYで発表することからみてFFはないと思われる

940名無しさん:2013/02/12(火) 10:47:05 ID:T//LYGWc
ハードだけでそこまで差のあるものは出せないんじゃないかね

941箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 10:48:41 ID:aU9ekQ2E
>>936
スライム道場の卒業が20なのよね

942帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 10:48:43 ID:shtSFSCI
本当に逆転するなら据え置きでCODとアサクリを独占するくらいの気概がないと無理だろう
FFじゃDQに返り討ちにされる

943くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 10:49:24 ID:FE50A/Zg
 ∩__∩  3DSにMH4、ポケモンXYと大作が立て続けに出るわけで
( ・ω・)  PS4で話題独占は難しかろうね。

944ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 10:49:30 ID:/WjE8Ybk
おはコケ。
過去ダーマ、今やってる途中だけど主Lv14、マリベルLv15、ガボLv12というパーティw

クリア出来るんだろうか…orz

945名無しさん:2013/02/12(火) 10:49:52 ID:mrkw/Xpw
噂通りだとしたら映像とかよりも体験を押し出してくるんじゃないか。

946箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 10:51:35 ID:aU9ekQ2E
>>944
っカジノ錬金
景品のマジックコートが有ると格段に楽よ

947帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 10:51:36 ID:shtSFSCI
>>944
どうやったらそんな低レベルで先にいけるんだ・・・
そこよりも前なのに勝手にレベルが15にまで上がってるんだけど・・・

948箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 10:53:08 ID:aU9ekQ2E
てか今月発表した後E3とTGSで2回も劣化の機会があるんやでーw

949名無しさん:2013/02/12(火) 10:53:26 ID:Ug4D9i/o
|з-) 海外サード頼みは最近のレイマン騒ぎ見ても分かると思うがな〜

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 10:54:54 ID:FE50A/Zg
 ∩__∩  えいしゃおらー
( ・ω・)

951しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 10:55:20 ID:e1OMOLhc
950

952ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 10:55:28 ID:/WjE8Ybk
>>947
フィールドの戦闘は極力逃げまわる(エンカウントを避ける)
ダンジョンはひたすらMP節約に努めて、やくそうで回復しつつボスまでいく。
ボスは、スカラ・ルカニ連発しながら、各自にやくそう持たせて回復しつつ攻撃で何とかなった。

LV上げってのをしないのが原因なんでしょうけど。

953箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 10:55:29 ID:aU9ekQ2E
>>949
海外とか日本以上にマルチな上に箱後継とモロにバッティング(ry

954しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 10:55:34 ID:e1OMOLhc
のー

955松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 10:55:42 ID:JUxSAA8U
>>950
次スレplz
>>951
m9

956名無しさん:2013/02/12(火) 10:56:18 ID:YgM0gxko
>>951
悪は滅びた

>>950
甘い香りのする次スレを頼む

957名無しさん:2013/02/12(火) 10:57:27 ID:X0wmkDLU
15日の18時からUXの2弾PV公開か。金曜が待ち遠しいな
バンダイチャンネルだから原作のBGMで流すんだろうなぁ

958帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 10:58:05 ID:shtSFSCI
>>952
フィールドはある程度避けてるけど
洞窟だと狭いからシンボルを避けるに避けられないから
それでばんばん戦っちゃうw
ボスはスカラとルカニで体勢整えて全員でフルボッコは同じか

959名無しさん:2013/02/12(火) 10:58:09 ID:X0wmkDLU
ドス黒い次スレは回避されたと聞いて

960くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 10:58:24 ID:FE50A/Zg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1818
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360634255/

 ∩__∩  久々のスレ立てだよ!
( ・ω・)  やったね、くまねこちゃん!

961箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 10:59:21 ID:aU9ekQ2E
>>960

チョコレートを作る権利をやろう

962名無しさん:2013/02/12(火) 11:01:20 ID:i9D55kKk
海外発表だから海外サード中心かー
なるほどねー

独占ソフトあるの?それという気はするけど

>>960
午前休のスレ立て乙

963名無しさん:2013/02/12(火) 11:01:55 ID:mrkw/Xpw
>>960
乙。
彼らがWiiUを腐す度にずんずん上がるPS次世代機のハードル。

964松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 11:02:11 ID:JUxSAA8U
>>960
乙パンダー
互換=互換は時代遅れ(キリッ)
ローンチ=VITAの様に沢山揃えたよ!(ドヤ)
になりそうな予感。

965仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/12(火) 11:02:40 ID:b2kYMuTw
>>960


966帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 11:03:03 ID:shtSFSCI
>>960
もげ乙

967くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/12(火) 11:06:34 ID:FE50A/Zg
 ∩__∩  やること済ませたし、お仕事いってくるー
( ・ω・)

968ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/12(火) 11:07:48 ID:/WjE8Ybk
>>960
乙。いってらなのよ。

969名無しさん:2013/02/12(火) 11:07:52 ID:mIZerReQ
いっその事PS次世代機は18歳未満禁止にして、エログロバイオレンス制限無しなハードにしちゃった方が
差別化できるんじゃないかな(棒

970名無しさん:2013/02/12(火) 11:08:10 ID:X0wmkDLU
スレ立ての為に重役出勤か(ぼ

971名無しさん:2013/02/12(火) 11:17:04 ID:J1fLNObU
>>969
冗談抜きでいいと思うよ

972しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 11:18:53 ID:x4La7g1s
>>971
だめだよ
そんなことしたら全く売れないだろう

973名無しさん:2013/02/12(火) 11:19:40 ID:X0wmkDLU
>>971
そうするとニッチの商品と認める事になるんだよなぁ
そんなのがPS2と同じくらい売れるとか誰も思わなくなる

974名無しさん:2013/02/12(火) 11:21:05 ID:eygXugjI
>>960
乙です

神谷氏も大変だな

https://mobile.twitter.com/PG_kamiya/status/300980497054564352?p=v
https://mobile.twitter.com/ex0mxxm0xe/status/300994801749344256?p=v
https://mobile.twitter.com/PG_kamiya/status/300998802863697920?p=v

975名無しさん:2013/02/12(火) 11:22:14 ID:eygXugjI
>>969
日本はともかく、海外では取り扱わない小売・通販ばかりになると思う

976名無しさん:2013/02/12(火) 11:22:38 ID:X0wmkDLU
>>974
本人もからかってるし案外楽しんでるかもよ?

977帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 11:24:30 ID:shtSFSCI
どんなもんで幅は広くするべきだよ
ただエログロバイオレンスは絶対に主流になりえないから
カジュアル層に対するキラーが必要になる

978名無しさん:2013/02/12(火) 11:28:01 ID:J1fLNObU
ただもうWiiUとの差別化なんて言ったら
カジュアルにするかもっとエログロにするかどっちかしか無いよ
カジュアルなんて簡単な道じゃないのSCEもわかってるだろうに

979名無しさん:2013/02/12(火) 11:29:51 ID:X0wmkDLU
>>978
だからサードはPS以外には売れないとか散々言ってる人達が多いんだよ

980唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/12(火) 11:32:36 ID:vTxwMqIE
ヒルコケ
20日のPS4とか本当にどーでもよくて、18日のDQX1.3の情報が気になります
バトマス賢者はどんな運用になるのか・戦士は役割が出来るのか・ハンマーパラは光るのか(一番重要)

981松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/12(火) 11:33:27 ID:JUxSAA8U
ドラクエ10はWiiU版のベータテストがどんな風になるのか気になるので早く知りたいです。

982名無しさん:2013/02/12(火) 11:36:05 ID:J1fLNObU
PSでしか作りたくないメーカーとPSでしか遊びたくない客だけの土壌が完成するわけですね
ってもうなってねえ?

983箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 11:36:24 ID:aU9ekQ2E
Wii勢の参加可否が気になるところ
新規勢だけじゃチェックしきれない要素も有るし

984帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 11:38:02 ID:shtSFSCI
>>978
そうやって客層を自分たちで限定しすぎたせいで
今の惨状があるんだってば

985しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 11:39:32 ID:x4La7g1s
>>978
たくさん売るならそれしかない

VITAの問題は恐竜的進化の末路だ

986名無しさん:2013/02/12(火) 11:41:22 ID:hnw8fBcw
取り合えずベータの詳細聞いてから復帰しようか考えてる派

987名無しさん:2013/02/12(火) 11:41:40 ID:J1fLNObU
ただカジュアルに向けると
ゲームオタクは露骨に嫌悪感示すという難儀があるのはどう対処するんだろう

988名無しさん:2013/02/12(火) 11:42:02 ID:X0wmkDLU
>>986
ベータちゃんは腹黒可愛いと聞いて

989箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 11:43:13 ID:aU9ekQ2E
>>980
博愛とキャンセルショット両立するだけで十分輝くのが目に見えてるじゃないですかー!

レンジャーとしては呪文にベホイムとフバーハとキアリーが欲しいっていうかなんでキアリー無いんだよ!?

990名無しさん:2013/02/12(火) 11:43:49 ID:b1VChTfw
WiUとの対決以前に、
PS3とPS4はどうやって差別化するのかしらといふ疑問。

991しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 11:44:22 ID:x4La7g1s
>>990
たぶん方向性を変えてくると思う
ソーシャルとかクラウドとか

992名無しさん:2013/02/12(火) 11:46:05 ID:b1VChTfw
>>991
だったら安い方のPS3買うわーってなる人が多そうな予感。
それこそ、アバター並みのグラフィック出せるとかじゃないとね・・・

993名無しさん:2013/02/12(火) 11:46:29 ID:IOBBitYg
カジュアルいうけど、それにはそういうソフトがないと意味ないぜ

994しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/12(火) 11:47:27 ID:x4La7g1s
>>992
たかが400ドル以下のゲーム機にそんな過大な期待してもなあ

995名無しさん:2013/02/12(火) 11:47:36 ID:J1fLNObU
>>993
ネー

996帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/12(火) 11:48:21 ID:shtSFSCI
>>994
期待を持たせたのはそもそもどこのどいつっていう

997名無しさん:2013/02/12(火) 11:48:41 ID:X0wmkDLU
結論から言うとPS4も当然コケると思うよ

998箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/12(火) 11:49:06 ID:aU9ekQ2E
400ドル縛りは確定事項なのねw

999名無しさん:2013/02/12(火) 11:49:24 ID:b1VChTfw
>>994
PS3と差別化するにはって話だからね。
実際に出てこないとわからんけど、難しいと思うなあ。

1000名無しさん:2013/02/12(火) 11:49:28 ID:Ug4D9i/o
|з-) 1000ならSCEとMSの次世代機の失敗は今年のE3にはわかってしまう。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■