■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1812- 1 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:29:37 ID:2NnN72wg
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達がうなぎいぬさんとうなぎいぬjr.と一緒に相鉄でGO!を鑑賞するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「DQ7初プレイだー」
「結構しょっぱなからヘビーな話なのね」
「リーサちゃん結婚してくれ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1811
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360208726/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:30:00 ID:2NnN72wg
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる
- 3 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:30:58 ID:2NnN72wg
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○云年ぶりにに秋葉原行ったぜ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○丸五おいしかった
- 4 :ウナギダネ:2013/02/07(木) 21:41:34 ID:PvEc0UD6
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 5 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:45:52 ID:UfXGn/Fs
- >>前スレ999
そうだね
- 6 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:46:29 ID:ZKZoiG2Y
- てっきりテレひがしに取られると思ったが取れてしまった
反省はしない(棒
- 7 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:46:29 ID:PrVgPCKQ
- そうだね
- 8 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:47:32 ID:Xi73tm9w
- そうだね
- 9 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/07(木) 21:47:49 ID:HjbqLSP.
- うなーぎーいぬー
- 10 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:47:51 ID:KZjP1ar.
- そうダネ
- 11 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:48:01 ID:bXJ15lCk
- そうだね
うなぎだね
- 12 :ウナギダネ:2013/02/07(木) 21:48:33 ID:PvEc0UD6
- >>前スレ999・1000
n_n
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::6 6.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 13 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:48:54 ID:UUWGHUSg
- あー、八朔がうめぇ
大魔王にかかった容疑と勇者の伝承の謎を解き明かす
レイトンVS逆転裁判でないかな
- 14 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:49:47 ID:2NnN72wg
- >>12
一瞬すごい一体感を感じるのAAに見えた。
- 15 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 21:49:50 ID:YZsE5yZk
- すばらしい
- 16 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/07(木) 21:50:13 ID:LLU9PLts
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、関西ローカルのグルメ番組でうなぎのお寿司を食べている所を
見ましたですも。
- 17 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/07(木) 21:51:09 ID:..qONr7U
- >>1-3乙です!
- 18 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 21:52:00 ID:5BD268DA
- ひつまぶしとひまつぶしは似ている
- 19 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:52:33 ID:dHG/MjeU
- いいね!
- 20 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:53:48 ID:jntgEKM6
- >>19
http://hida.cocolog-tnc.com/fuji/images/P1010123.JPG
- 21 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:54:17 ID:qzqrPGqA
- スライムの質感にわろた
- 22 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:54:43 ID:ELUyCLDo
- しびびー
- 23 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:54:45 ID:D36VrJ.U
- ソニー:10−12月108億円の純損失、税負担響く−今期不変
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHS00G6TTDS901.html
プレステ4、年内発売 7年ぶり新型、ソーシャル連携も
http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201302060568.html
コナミが7日昼に通期業績予想を大幅下方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000031-scn-biz
- 24 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:54:57 ID:Up/FYnnI
- TRPGで言うところのシティアドベンチャー寄りの作品として
戦闘の無いRPGがあって良いとも思うんだが
やっぱりそういったゲームを面白く作るのは難しいのかな
- 25 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:55:04 ID:2NnN72wg
- >>20
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/200611/12/79/f0008679_9461452.jpg
- 26 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 21:55:16 ID:SSfDLaS2
- 19歳柳生ちゃん試行錯誤中…
http://koke.from.tv/up/src/koke19303.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke19304.jpg
うーん、女子大生っぽく描けない。
- 27 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:55:28 ID:z5dmWQrg
- >>20
ttp://www.wb.commufa.jp/kamoair/chacha10.jpg
- 28 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 21:55:42 ID:HvKlRb7g
- ( -_-)ちゃいるどくえすとは敵を倒さない(ぼう
- 29 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:56:46 ID:z5dmWQrg
- >>26
ラブリー眼帯の方の柳生ちゃんに見える
- 30 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:57:13 ID:SXeD7IvY
- >>28
よいしょだからねえw
きりこさんも若かった・・・
- 31 :名無しさん:2013/02/07(木) 21:58:28 ID:vZoa.pSw
- >>24
それって普通のADVじゃないの?
- 32 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 22:00:25 ID:SSfDLaS2
- >>29
ら、ラブリー眼帯とは一体…?
うーむ、殆ど内容忘れてしもうたとです…
- 33 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/07(木) 22:01:58 ID:CGF5TJcY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. やっとスライムに会った!
iニ::゚д゚ :;:i よくわからんけど町に入らないでそのまま延々と狩り続けてればいいのかしら
- 34 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 22:02:13 ID:5BD268DA
- >>20
い、いね
>>25
い、いけ
>>27
しいね
- 35 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:02:12 ID:SXeD7IvY
- あれ?松吉君ってば、しばらくコケスレに来ないうちに絵が上達しすぎじゃない?
- 36 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:03:16 ID:vSx7VSHE
- 十兵衛ちゃんか
- 37 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:03:17 ID:z5dmWQrg
- >>32
ttp://en.m.wikipedia.org/wiki/Jubei-chan:_The_Ninja_Girl
ほい。
もう14年前かよ!
- 38 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/07(木) 22:06:13 ID:CGF5TJcY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ワールドカメラの設定は変えたほうがいいねこれ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 39 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 22:06:46 ID:SSfDLaS2
- >>35
自覚がないっす…
前にライトニングバロンとKAITOを描いてみたけどなんかボミョーな感じかも…
http://i.imgur.com/b3WlUue.jpg
http://i.imgur.com/nLdWFAY.jpg
>>37
あ、そっちでしたか…
ラブリー眼帯という名前の装備があるかと思って両方起動してしまいましたw
- 40 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:11:40 ID:wM0Ga9qw
- やじうまWatch:「幼馴染ヒロイン」は90年代特有? ブログをまたいだ考察が面白い
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130207_586760.html
最近の幼馴染ヒロインの敗北率の高さを見て
過去作品の統計を取ってみたら
「幼馴染ヒロイン大勝利モノは90年代に大流行して今反動が来てるんじゃね?」
というおハナシ。
んじゃその90年代の流れを作ったのってどの作品?となったら
>結婚で幼なじみを選ばせるドラゴンクエスト5
…一体何度我々の前に立ち塞がるというのだ堀井&鳥山コンビ!
- 41 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 22:12:14 ID:5BD268DA
- むう、北斗で異音バグに遭遇
- 42 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:13:52 ID:zyB57c9k
- >>40
そろそろ妹系が大敗北する流れが流行るのかな
- 43 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:14:36 ID:ViUNQK92
- >>41
異音バグという言葉を音読するとつい例のアレが思い浮かぶ
- 44 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:14:47 ID:H0vNLoVk
- >妹系が大敗北
ソシエの事かー
- 45 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:16:36 ID:CZzsYjbw
- >>24
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/ggfj/index.html
ジャンル:オルタナティブRPG
- 46 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:16:46 ID:vZoa.pSw
- >>40
最近勝率高いのは何属性なんだろう?
- 47 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 22:16:46 ID:x2rpQes.
- ふぅ、飛行機乗ってから体調が偉く悪い
吐き気と戦いながら何とか家についたが同時にリバースしてもうた
DQ7は明日にしよう・・・
- 48 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:17:16 ID:UfXGn/Fs
- >>46
竜属性とか(棒
- 49 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/07(木) 22:17:16 ID:ZBH.GNww
- 風呂上がりにかいてみた。
http://koke.from.tv/up/src/koke19305.jpg
19と言わず、年取らせてみたけれども、何才に見える?
- 50 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:17:37 ID:SXeD7IvY
- VITA大勝利!
- 51 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:18:51 ID:pZAhln3M
- >>49
というか2歳程度の年齢にこだわらない方が…
- 52 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/07(木) 22:19:08 ID:ZBH.GNww
- >>26
年取らせようとするとどうしたって眼の縦幅が縮むよねぇ…
>>41
オレもあった。
ゲームパッドの方にノイズが入る。
- 53 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:19:12 ID:vZoa.pSw
- >>48
ならばFE覚醒のヒロインはンン?(棒
- 54 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 22:19:28 ID:lvl5ekrI
- >>47
気圧変化の所為かねぇ
まぁお大事に
- 55 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:20:31 ID:PrVgPCKQ
- ゼーガペインも6年前だしなぁ、ここ数年の幼なじみカップルを見たのはスイートプリキュアぐらいか
- 56 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:20:45 ID:wM0Ga9qw
- 幼馴染敗北の流れはほぼ上位互換の妹が開放されたからだと思ってる系
でも
幼馴染の地味子がヒロインにカウントされてるのかどうか怪しいレベルの敗北をしてる脇で
妹のきりりん氏もなんか負け戦っぽい俺妹の扱いに困る
- 57 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/07(木) 22:20:52 ID:ZBH.GNww
- >>51
自分でかいたhttp://koke.from.tv/up/src/koke19280.jpgにうっかりグッと来ちゃったので…
- 58 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 22:20:52 ID:SSfDLaS2
- >>52
どうしても楽な方に考えてしまいがちですね…w
目を小さくして、顎を少しシュッとして、鼻筋を明らかにして…
- 59 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 22:20:55 ID:5BD268DA
- >>43
イオンちゃんとは無関係
ピーチリチリという異音を背景に髭面白髪のオッサンが胡座で浮かび上がり周囲の者は残らず光に包まれながら血飛沫を上げて消滅するというひどい光景
- 60 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 22:22:11 ID:lvl5ekrI
- >>59
ウジョーハガンケンがバグったのか?w
- 61 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:22:19 ID:pZAhln3M
- >>55
どっちだろう?どっちもかw
- 62 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 22:23:03 ID:5BD268DA
- >>52
特定の拠点の篝火によるとヘッドホンからピーチリチリと音が、離れると聞こえない
無限湧きだからって殺しすぎたか
- 63 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:23:28 ID:zyB57c9k
- >>53
というか子世代は主人公を親にすれば・・・
- 64 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:24:08 ID:jntgEKM6
- >>56
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/b/1b155_97_9520bd56_25754a77.jpg
- 65 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:25:19 ID:pZAhln3M
- >>57
イラストではなんかいきなり目覚めるスキルというのがあって
自分もほんの一日たまたま描いた絵の雰囲気が実に良かったのだけど
その日だけに終わったというのはあるw
多分そこばかり追い求めると、ダメなのかもしれない。
- 66 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 22:25:51 ID:5BD268DA
- >>60
なった時にはダンジンケンばっか使ってたのでハガンケンのせいではないと思う
- 67 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:25:53 ID:wM0Ga9qw
- >>64
ttp://www.eatsmart.jp/image/food/00/00/20/4909411364618.jpg
- 68 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 22:26:40 ID:lvl5ekrI
- >>65
ダヨーさんもそういった偶然の産物なんだろうなぁw
- 69 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:29:17 ID:wM0Ga9qw
- そういやSAOも妹は中途参戦でこっぴどく正妻に敗北してたな。
妹大敗北時代既に来てるっぽい…?
んで地味に家庭的属性が伸びてきてる気が
- 70 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 22:32:12 ID:YAIcTjdc
- ( ・_・)じゃあシリカちゃんは貰っていくので。
- 71 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:32:58 ID:wM0Ga9qw
- なんでや!
- 72 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:33:16 ID:vSx7VSHE
- >>70
おまわりさん、こいつです
- 73 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:34:28 ID:2NnN72wg
- >>70
どうぞどうぞ
ttp://www.eonet.ne.jp/~usakuma/hima/img/silica_gel_04.jpg
- 74 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:35:16 ID:ELUyCLDo
- ぷよぷよしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19306.jpg
って、あれ…
- 75 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:35:38 ID:fA6./6Ko
- 長寿アニメが多いせいか、ゴールデンタイムの恋人ラブロマンスな
アニメは減った気がする
シンイチーラーンはもはや様式美だし...
- 76 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:36:54 ID:ZKZoiG2Y
- 「モヤさまはどうなる……」 大江麻理子アナのNY赴任でファン悲嘆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000047-rbb-ent
テレひがしの未来はどっちだ!
- 77 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:38:12 ID:OzG1H9GE
- >>69
SAOはキリトさんがガンガンフラグ建築するものの正妻が強すぎてなあw
- 78 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 22:39:01 ID:YAIcTjdc
- ( -_-)アニメ後の話でもいっぱいフラグが(ry
- 79 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:40:29 ID:fA6./6Ko
- >>73
今時のシリカゲル(?)はこんな格好しとるのか
- 80 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:41:19 ID:jntgEKM6
- >>76
鑑定団とアニポケでもってるような局じゃないですか(棒
- 81 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:41:40 ID:H3S8uixo
- 時代?
ほどよく割れた腹筋娘の時代はまだかね?
- 82 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:43:11 ID:vSx7VSHE
- 時代はケモですよケモ
- 83 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:44:54 ID:wM0Ga9qw
- 任天堂「まずしずえを繰り出してから…フォッコを投入…!」
- 84 :[ ◎д◎]:2013/02/07(木) 22:46:52 ID:UvwD3cEQ
- >>79
多分ドライフラワーとか作る為の小分けにされてない奴かと
- 85 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:48:18 ID:jntgEKM6
- >>84
http://www.karakuri-box.com/~killer-q/file/dorarinfura-.jpg
- 86 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/07(木) 22:50:07 ID:eJh0vgvw
- 移民の町完了
ううむ
あたらしいっ
- 87 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:52:42 ID:zyB57c9k
- >>76
代わりにつぶやきシローでも
- 88 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:56:23 ID:BKyfa442
- 俺……星界の新刊が発売されたら、
正妻のラフィールと、妾のエクリュア、ドS属性メイド設定のスポール準提督とともに
故郷のハイド星系に帰るつもりなんだ……
- 89 :名無しさん:2013/02/07(木) 22:58:46 ID:16XGCAMw
- >>88
何か出るって話無かったっけ星海の新刊って。
- 90 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:00:45 ID:fA6./6Ko
- 武論尊と池上の覇 -Lord-は終わってたんやね
最終回レビューしてるサイト読んだけど
それなりに纏まってたんじゃないかな
- 91 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:01:34 ID:jntgEKM6
- >>88
>故郷のバイド帝星ニ帰るツもリなンだ……
!!!!
- 92 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:01:59 ID:BKyfa442
- >>89
ツイッターで公式に出るって告知があったよ。
事前情報見る限り、戦旗5部がでるのと同時にラフィールが
俺のアパートに押しかけ嫁に来るぐらい確実な情報だと思って間違いないと思う!
- 93 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 23:02:09 ID:lvl5ekrI
- あかん、某やる夫スレ見てたら腹いてぇwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:02:40 ID:Up/FYnnI
- >>91
ああ、積んでいるR-Type Tacticsをプレイしなければ…
- 95 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:02:50 ID:H3S8uixo
- >>92
まだフラグ立てには早い時期ですよ
- 96 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:03:05 ID:16XGCAMw
- >>92
…何故こんなになるまで放って(ry
- 97 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:08:25 ID:Zvy93HRc
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19308.jpg
一応
>823:名無しさん
>13/02/07(木) 20:37:56 ID:ViUNQK92
>>>819
>ぼんじょのひとは目が根っこ好き、と
まだ追いつかないー
- 98 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:09:03 ID:z19IXJGc
- DQ7買って今北
まだ最初の島だけどフィールド歩いてるとついキラキラ探してしまうw
- 99 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/07(木) 23:10:08 ID:2AYrfU.k
- >>32
大丈夫。
面白がって見てた私にも訳分からんかった(笑)
- 100 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 23:11:02 ID:SSfDLaS2
- >>99
いやー、実はカグラの装備品と勘違いしていましたw あははw
- 101 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:12:07 ID:BKyfa442
- >>90
それなりにまとまってていいラストだと思ったけど
武論尊先生はやっぱり、その場の思いつきで話を膨らますのが向いてるんじゃないかなーって思ったよ。
歴史物みたいに最初から設定縛られてると、暴れ馬が好きな武論尊先生は
思い通りに行かないのかなーとちょっと思った。
- 102 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 23:12:23 ID:YAIcTjdc
- ( -_-)Wii Uのeshopに2/6のカラオケのキャンペーンについて岩田社長の動画が・・・
(o_ _)o見逃してた・・・。
- 103 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:12:28 ID:e7.9ZAeI
- 自分も柳生ちゃんチャレンジしてみたけど、なんか別人くさくなった
難しいのぅ
http://koke.from.tv/up/src/koke19309.jpg
- 104 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:13:45 ID:e7.9ZAeI
- >>97
怖いー
- 105 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:13:48 ID:H3S8uixo
- 大学生辺りの年齢でツインテールは正直痛うわなにをするもっとおねがいします(ry
- 106 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:15:05 ID:M87aHyRI
- 80年代が高嶺の花系(お嬢、姫、マドンナ)
90年代が幼馴染(上に大体敗北してたのが勝つように
そのあとツンデレ(お嬢系)が来て妹(幼馴染系亜種)だから高嶺の花と路傍の花が交互にヒロインの座を争ってるだけじゃね?
- 107 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:15:58 ID:WJeubPiU
- >>97
なんという破壊魔さだみつー
- 108 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:16:40 ID:M87aHyRI
- >>97
カレー屋のテーマソング歌ったからだよ
たしかマジックスパイスのテーマソングだからそのつながりでしょ
- 109 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:18:53 ID:bXJ15lCk
- >>97
これは実に良い目が根っこ画像
即保存した
- 110 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:19:28 ID:M87aHyRI
- >>97
これだ
【KAITO_オリジナル_PV風】虚空戦士マジスパイダーFullVer.【CurryMix】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3610516
- 111 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:19:31 ID:Zvy93HRc
- >>39
ちくしょう見れない
ちくしょう
ゼクスー…KAITOォォォォ…
- 112 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:19:50 ID:S7NXQFs6
- 柳生ちゃん二十歳辺り目指したー。
http://koke.from.tv/up/src/koke19307.jpg
- 113 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:24:01 ID:Zvy93HRc
- >>58
それ禁止されるとキツいってか
漫画の描き方の本でも子供は目を大きく、大人は小さくって書いてあるくらいだし…
…あとは輪郭か?
- 114 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:25:51 ID:BKyfa442
- >>103
んー、若干本編の柳生ちゃんに比べて凛々しいしいねえ!
こういうのも好きだー。
- 115 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:28:57 ID:Zvy93HRc
- >>110
ああそういう曲があるのね
…今度聴いとくか
- 116 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 23:29:13 ID:SSfDLaS2
- >>111
あ、ありゃりゃ…
姐さんの環境だと見れないんですか…
とはいえ、そんな良い物ではないですよ。
>>113
三次元でも基本的には子供の頭と目は大きめですね。
まだ体が発達してないからそんな感じに見えるのかもですが…
- 117 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:30:06 ID:ELUyCLDo
- >>116
たぶん画像のサイズが大きいせいだよー
- 118 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:30:43 ID:Zvy93HRc
- >>109
…意外と多い性癖なのかな?目が根っ娘
- 119 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:31:36 ID:SXeD7IvY
- 北斗の拳における大人と子供の書き分けっぷりは異常。
まあ、モヒカンがでかすぎるだけ(ry
- 120 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:31:37 ID:M87aHyRI
- 兄さんの初期の曲だから聞いてないのかー
カレーテーマの曲だと案外リンレン曲ないのよね
ミクさんだとエロ可愛いのがあるけど
【(;´Д`)ハァハァ】インドインダスインデスト【初音ミク】 FLASH.ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13305439
- 121 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 23:31:49 ID:SSfDLaS2
- >>117
iPhoneだとでっかくなってしまうんですかな…?
19歳柳生ちゃんのを見てみましたがメガバイトて…w
- 122 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:31:52 ID:e7.9ZAeI
- >>110
こんなのあるんだー
スープカレー食べたくなってきたw
>>114
ありがとうございます!
しかし本編の柳生ちゃんは、割りと目がつりあがってるけどあどけなさもあるベビーフェイスなんだよね
ううむ難しいー
- 123 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:32:18 ID:Zvy93HRc
- >>116
だねえ
よーし追いついたー!
さて森やろう森
- 124 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 23:33:50 ID:5BD268DA
- >>116
でかくならない臓器とかでかくなるのがはやい臓器とかは体に対してでかめに映るな
ダンジンケン成長タイプ攻撃って絶対ウソだろ
カンチョーの方が攻撃ぐんぐん伸びるぞ
- 125 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 23:34:00 ID:YAIcTjdc
- >>97
( ・_・)・・・。
( y_y)
- 126 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:35:07 ID:Zvy93HRc
- >>120
…んーそれもあるだろうけど…
KAITOの本気タグが無いのが一番の理由かも知れない
- 127 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:35:49 ID:UfXGn/Fs
- サイズの問題ならば、こんな感じにリサイズで見えるかもな。
http://srea.jp/r.php?esi=http://i.imgur.com/b3WlUue.jpg#
http://srea.jp/r.php?esi=http://i.imgur.com/nLdWFAY.jpg#
- 128 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:35:52 ID:pZAhln3M
- WiiストリートUはお気に入りの場所をチェック出来ないのが残念だなぁ。
- 129 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:37:46 ID:e7.9ZAeI
- >>116
しかし柳生ちゃんぐらいの年齢だと、リアルに考えたらそろそろ成長止まるし
お肌はぴっちぴちすぎてまぶたも厚いから目が小さく見える時期だと思うんだけどな
実際に二次じゃそんな描き方してる人見ないけど
- 130 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:38:14 ID:Zvy93HRc
- >>127
おお!見れた!ありがとう!
微笑みのゼクスとちょっぴりYM式っぽいKAITOだー
保存保存ー!
- 131 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 23:41:03 ID:5BD268DA
- >>129
高1だっけ、確かにそろそろでかくなるのは終わりか
そしてハガンケンは技量じゃなくて体力だなこれ
- 132 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 23:42:55 ID:SSfDLaS2
- >>123
iPhoneだと画像の解像度は決まってデカ目になってしまうそうですw
というか、デフォだと解像度変えられないっぽいですw
>>124
肺とかはやっぱいの一番に大きく目立ったりするんですかね…?
うーん…成長するとイカ腹がへっこむくらいしか内臓の事はわからないです…
>>127
おおぅ!ありがとうございます!
リサイズしてくれるなんてあなたは神ですか。
>>129
成長期ってのは大体高校始めくらいでしたっけ…?
だとするとそこから徐々に老化が始まってアダルティに見えてくるのですね。
…約一名、一部が成長している人も居ますがw
- 133 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:44:31 ID:M87aHyRI
- >>132
18歳から老化が始まるね
- 134 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:45:05 ID:uZpYKSUQ
- >>45
(無言でテンジンに攻撃命令を下すポックル)
- 135 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:47:04 ID:UfXGn/Fs
- >>132
いや、単に「携帯2chブラウザ ぬこ」のクッションページにリストアップされていた画像変換サービスから、使いやすそうなのを選んで変換しただけだ。
やったのはURLのコピペ数回ぐらいさ。
- 136 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 23:47:11 ID:SSfDLaS2
- >>130
ゼクスはちょっとふっくらさせてしまったかなと思ってたんですが気に入って良かったです。
>>133
18からでしたか。
てことは三年組はそろそろ…(棒)
- 137 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/07(木) 23:47:32 ID:ZBH.GNww
- おおおー、瀕死のヒョウで大量の修羅と戦うステージで心折れてきてみれば柳生ちゃんや柳生さんがいっぱいだ。
保存保存。
オレがかく柳生ちゃんには凛々しさが足りんのだよなぁ。
>>102
オレも。
- 138 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:49:39 ID:e7.9ZAeI
- >>132
自分は成長期は16までで、後は老化するのみと聞いたな
しかしおっぱいは女性ホルモンの働きが活発なうちは成長する可能性がある
- 139 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:49:42 ID:uZpYKSUQ
- 気分悪い・・・吐き気が・・・
キャベジンでものんどくか
- 140 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 23:50:26 ID:5BD268DA
- >>132
女性だと高校はそろそろ成長期が終わると思うのだが
肺は伸縮性あるから胸郭に制限される方が大きいかもしれん
脳なんかははやめにででかくなりきっちゃうはず
- 141 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:53:10 ID:SXeD7IvY
- 私のお腹はまだ成長期です(
- 142 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 23:55:43 ID:5BD268DA
- >>141
脂肪のかたまりにすぎん
- 143 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:57:19 ID:bXJ15lCk
- 俺は高2の頃くらいから成長し出したなあ
そういう人っているもんかね
- 144 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/07(木) 23:57:20 ID:n2CSVfco
- いぬー
- 145 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 23:57:24 ID:YAIcTjdc
- 王
( ・_・)
脂肪確認!
- 146 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:57:44 ID:S7NXQFs6
- >>137
うちの描く柳生ちゃんは逆に可愛らしさとか愛らしさが足りない。
さっきのもいつもの柳生ちゃんの髪型変えてちょっとだけ顔の輪郭のふっくら感を無くしただけだしなぁ。
あ、唇も変えてるか。
- 147 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:58:08 ID:RydSOlRM
- トロより優れた赤身など居らぬ
- 148 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 23:59:17 ID:SSfDLaS2
- >>135
それでも手間かけさせてしまったので申し訳ないです…
ありがとうございました。
>>138
なんと、胸はホルモンが活発なうちは成長し続けるのですか!?
てことは二十歳以降もホルモンによっては成長するって事なのですね。
シルエットさくらさんのふたなりっこは正解だったのか…
>>140
肺はどちらかというとバストが広い方が大きくなりやすいのですね。
女性の成長期が早めに終わるってのはたぶん、初耳です。
だから男性より身長低めな人が多いのですかな…?
- 149 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:59:32 ID:PrVgPCKQ
- >>140
3次元だと18歳と22歳ぐらいで違って見えるがそれはもう老けなんだろうか
- 150 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:00:00 ID:6CiY6HNQ
- ここから綺麗なコケスレ
- 151 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:00:10 ID:OupXSC.E
- しびびー
- 152 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:00:11 ID:6RMN.GCw
- しょたー
- 153 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:00:20 ID:6CiY6HNQ
- チェックのスカートのへそだしゾンビっ娘ー
- 154 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:00:23 ID:x7u4mlZ2
- としうえー
- 155 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:00:28 ID:bjVuN3A6
- きょにゅー
- 156 :ごっどふぁーざー:2013/02/08(金) 00:00:47 ID:KJ/o8zLY
- >>143
男ならまあ結構いそうだけど
- 157 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:00:52 ID:oYmqxxX6
- まっちょなけもしょたー
- 158 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:01:06 ID:I3zKrGjA
- しぶいおっさんと幼女のコンビー
- 159 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:02:41 ID:OupXSC.E
- 柳生ちゃんがいっぱい居るのにしびびがいないなんてー
http://koke.from.tv/up/src/koke19311.jpg
そんなわけでおやすみしびびー
- 160 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:02:43 ID://gRa63A
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんをチョコまみれにしたい!!
- 161 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 00:04:30 ID:N18lHAck
- ホルモンの影響で年を取るごとにおっぱい大きくなってくふたなりむすめー
- 162 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:05:05 ID:VkHYy6ck
- きょーえーむすめー
- 163 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:07:26 ID:6pnqo7Q6
- 自分で作ったキャラに萌えてしまうのは邪道ですか
- 164 :ごっどふぁーざー:2013/02/08(金) 00:07:37 ID:KJ/o8zLY
- >>149
骨端線は閉鎖して長管骨の伸びはなくなるだろうがホルモンの分泌はもう少し変わるんだったかな
肉付きなんかは変わるんじゃなかろうか
後は化粧や本人の意識の違いによってもだいぶ見え方は変わるんじゃないか
- 165 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:09:00 ID:oYmqxxX6
- ソニー、携帯ゲーム機販売見通しを3度目の下方修正 700万台に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000100-zdn_n-sci
>台数見通しは、プレイステーション・ポータブル(PSP)と合計。内訳は明らかにしていない。
>11年度の販売実績はPSPのみで、680万台だった。
いつまでVitaの数字隠し通すんだろ(・∀・)ニヤニヤ
- 166 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:10:00 ID:Z/qtCfg.
- >>163
自分で萌えられずして人を萌えさせられるかッ(くわっ
- 167 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:10:42 ID:6CiY6HNQ
- 自分の創作キャラはいろいろ付け足しすぎて主人公離れしていく…
- 168 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 00:12:03 ID:N18lHAck
- >>163
よくある事です。
- 169 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:12:50 ID:0NQbcd56
- ドラクエ7、オリジナル版が初回プレイの時初戦闘まで3時間かかったことを考えると随分とテンポ良くなったなぁ
グラフィックも綺麗だしすごくいいね
マリベルのフィールドでの走り方がちょっと気になるけども
- 170 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:13:33 ID:I1Km1Bss
- >>163
普通普通
自分は二次創作描いてるよりもオリジナルの方が楽しいしw
いや、二次はキャラの特徴を掴めないだけなんですけどねorz
- 171 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:13:57 ID:I3zKrGjA
- >>167
あまりにもごてごてしすぎて主人公をラスボスにしたことある
でも、そいつを倒すために新主人公も化け物化
- 172 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:15:20 ID:Z/qtCfg.
- >>165
週販でPSPに負けまくってるからなあw
Vitaちゃんは持ちにくいし操作も大変だし、機械としてもなかなか魅力がねえ。
- 173 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:16:22 ID:6pnqo7Q6
- 以前ルカ姉さんや柳生ちゃんとの対比図で描いたようなでっかいヒロインの時代は多分来ない。
- 174 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:17:51 ID:I3zKrGjA
- >>173
かぼちゃワインがどうした?
- 175 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:18:29 ID:QC2n6ALY
- VITAちゃんがPSPに勝った週って今まで何週あるんだろうか
- 176 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 00:18:50 ID:bpDQ38O2
- WiiUストリート見てみた
5年前のデータとはいえ、洪水で引っ越す前の実家のあった場所もしっかり見れた
色々変わりすぎててもやもやもやもや…
- 177 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:19:08 ID:6pnqo7Q6
- >>174
ぐは、すっぽり抜け落ちてた。最近だとラブ☆コン?
- 178 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:20:31 ID:OupXSC.E
- しびびは二次創作
…で、アニメの出番はよ
- 179 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:21:16 ID:KbXKozcY
- 某やる夫立志伝の人が、なんか疲れたって言ってさっき板ごと消えてしまったorz
一体何があったのやら。
- 180 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 00:21:23 ID:N18lHAck
- ワンピースのナミすわぁんとロビンちゅわんは結構長身な気がします。
- 181 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:22:36 ID:bjVuN3A6
- >>179
またプロ読者でも現れたのかね
- 182 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:22:47 ID:SVhgtybs
- >>176
大昔に住んでた所なんて、川とか放水路が無茶苦茶弄ってあって
元の面影が一つも無かったw
唯一通ってた小学校や幼稚園がほぼそのまんまだったけど。
- 183 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:23:31 ID:SVhgtybs
- >>181
そういうプロは困るねw
- 184 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:23:48 ID:0NQbcd56
- 地元にストリートビューが来てない人もいるんですよ!
- 185 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:23:50 ID:6pnqo7Q6
- >>190
それでも常識的なサイズの長身で収まってますーの>ワンピ
- 186 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:24:42 ID:6pnqo7Q6
- ぎゃあ未来レス
>>180だった
- 187 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 00:24:47 ID:bpDQ38O2
- >>179
え、20時くらいまではあったのに…
雑談の方で何かあったんかな
- 188 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:25:31 ID:ThGox7WI
- >>185
ハンコックとかすごいでかいもんなあ
- 189 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:25:36 ID:Z/qtCfg.
- ストリートビュー自体はあんま好きじゃないんだが、
ホワイトハウスとか見られるのは面白いね。
- 190 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 00:26:50 ID:N18lHAck
- >>185
うーむ…確かにそこそこリアルな数字ではありますね。
ナミすわぁんが170でロビンちゅわんは188か。
- 191 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:27:12 ID:8viEMlrY
- >>188
http://img02.naturum.ne.jp/usr/momotlife/159_1.jpg
- 192 :箱:2013/02/08(金) 00:27:29 ID:TinQB6Mc
- コンパイルエラー吐きやがる・・・・
くそ
ひさしぶりにプログラムかいたらこれだ・・・
- 193 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:27:49 ID:KbXKozcY
- >>181
消える前に言ってた話を聞く限り、アドバイザー様とかそういうのが原因では無さそうだ。
リアル関係でなんかあったんじゃないかねえ。
- 194 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 00:29:36 ID:VbBDQ1wA
- >>173
( ・_・)にょわー☆
- 195 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 00:30:50 ID:VbBDQ1wA
- >>192
( ・_・)・・・。
( ・_・)・・・。
- 196 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:30:56 ID:6pnqo7Q6
- だって靴のサイズが30㎝越えのヒロインってまず普通なら引くでしょw
- 197 :箱:2013/02/08(金) 00:31:59 ID:TinQB6Mc
- >>195
おー
いいところに!!
いや頼めん頼めん・・・w
- 198 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:32:05 ID:6CiY6HNQ
- 巨大ヒロインはいいと思うけどなー
全長40m、体重640tなメカ幼女とか萌える
- 199 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:33:08 ID:6pnqo7Q6
- 長身女性とGTSは違うのー
- 200 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:33:37 ID:Z/qtCfg.
- つ巨大フジ隊員
- 201 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:33:52 ID:6pnqo7Q6
- まあ広義のGTSでは有るけど……
- 202 :箱:2013/02/08(金) 00:34:02 ID:TinQB6Mc
- 身長57m体重550トン
って結構軽いよな
- 203 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:35:34 ID:I3zKrGjA
- 巨大な女の子というと七つの滞在の隊員とかが最近だと印象に残るな
- 204 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:35:45 ID:6CiY6HNQ
- 身長3mなミノタウロスさんや
全長10m超えたりするラミアさん…はまた別の属性かw
- 205 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 00:38:43 ID:N18lHAck
- >>196
いえ、あまりw
- 206 :箱:2013/02/08(金) 00:38:45 ID:TinQB6Mc
- 最近 背の高い女性でべっぴんさんが増えたのう
顔小さくて可愛い
- 207 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:40:19 ID:I3zKrGjA
- 一番好きなのはロリババアだが可愛ければでかくてもイケる
- 208 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 00:40:54 ID:VbBDQ1wA
- (´▽`)やばいw
Google ストリートビューで自宅前まで来れてしまったw
- 209 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:40:57 ID:6pnqo7Q6
- http://koke.from.tv/up/src/koke19288.jpg
こないだ描いた図を再び。
ぶっちゃけ海外の女子バレーボール選手をグラマーにした感じ?
- 210 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:41:19 ID:6CiY6HNQ
- ならば巨大ロリババアにするとかどうだろうか
- 211 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:42:10 ID:6pnqo7Q6
- そんなでかい(以下略
- 212 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:42:17 ID:ujTje89s
- 高身長+明るく無邪気な女の子とか好きなのだけれど
そういったキャラはなかなか少ないよなぁ…
- 213 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:42:34 ID:Z/qtCfg.
- 巨大ババア…なら北斗の拳にいたな。
正確にはババアじゃないけどw
- 214 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:44:03 ID:6CiY6HNQ
- マイノリティは広い範囲を調べないと収穫できないからなー
ゾンビっ娘も最近でこそ多いが5年前だと滅茶苦茶少ないw
- 215 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/08(金) 00:44:19 ID:6pnqo7Q6
- 北斗の拳のでかい人は多分もうちょっとでゴジラ。
- 216 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:44:21 ID:ThGox7WI
- >>212
かぼちゃワインのヒロインとか
- 217 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:44:22 ID:SVhgtybs
- >>212
背が高いと体育会系でなければ、猫背でちょっと内向的になるしね。
- 218 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 00:46:05 ID:N18lHAck
- >>209
220なら余裕で許容範囲内ですw
流石に10mはちょっと困りますがw
- 219 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 00:47:17 ID:bpDQ38O2
- >>193
某巨大雑談スレ見てたら
管理代行してくれる人が居たら板は復活させるみたいなこと言ってたらしいね
馬鹿の隔離やレス削除に疲れたんかねぇ
- 220 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:47:17 ID:I3zKrGjA
- でかい美少女だろピグマリオのシルヴァーナとか印象に残ってるな
普通サイズにもなるけどw
あとは大地の女神ユリアナとか
- 221 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:48:01 ID:fRafuKus
- >>215
デビルリバースだな。
電気椅子でも処刑できなかったって、それはサイズが合わなかったんだろう。
- 222 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 00:48:22 ID:bpDQ38O2
- デカいヒロインとな?
ttp://www15.atpages.jp/bukky/kirarin/
- 223 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:49:56 ID:6CiY6HNQ
- あー、ゾンビ化して巨大化した女の子とかいいなあ
押しつぶされたい
- 224 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:50:25 ID:MSJDM6VI
- >>219
バカは無視・放置しておけば良いのに若干真面目に
相手しすぎというか気にしすぎだったとも
思うけどなw
まあ最初の時がアレだったから仕方ないかね
- 225 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:51:18 ID:x3K7/1IE
- >>222
きらりんに限らず、コストイレブンを持ち出すのはいろんな意味で反則だと思うぞ。
- 226 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:53:32 ID:I3zKrGjA
- >>223
究極の美少女を目指していろんなパーツを集めるが多すぎて巨大になりすぎた美少女ゾンビつーかフランケン?
- 227 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:54:29 ID:oYmqxxX6
- >>196
ttp://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/asari/mania/01ranking/img/030911_03.jpg
- 228 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:57:56 ID:6CiY6HNQ
- >>226
パーツじゃなくて全身を吸収する感じのが好みかなー
アンデッドも生きてる人間も関係なしに飲み込んで
尊厳を踏みにじる感じで
部品ひとつひとつはかわいくても全身で見たら間違いなくクリーチャーw
- 229 :ごっどふぁーざー:2013/02/08(金) 00:58:59 ID:KJ/o8zLY
- うーむ、空中奥義がないと南斗の魅力半減だなぁ
- 230 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:59:28 ID:I3zKrGjA
- 美しい手と顔が生えたおぞましき肉塊とか?
- 231 :名無しさん:2013/02/08(金) 01:13:34 ID:78Ts.SC6
- eshop投票数
マリオカート 121620
前日から 105
マリオ2 61563
前日から 160
とび森 69170
前日から 552
ドラクエ7 183
相変わらず2と3はないのに1だけ2票入ってるんだなぁ
- 232 :箱:2013/02/08(金) 01:18:59 ID:TinQB6Mc
- っしゃあああああ
コンパイルでけた
- 233 :[ ◎д◎]:2013/02/08(金) 01:21:44 ID:erkBsSik
- >>228
マルドゥック・スクランブルの誘拐屋思い出したわ
- 234 :名無しさん:2013/02/08(金) 01:22:05 ID:7scoqKfQ
- レイマンレジェンド9月に延期でPS360とマルチ化らしい
- 235 :名無しさん:2013/02/08(金) 01:24:09 ID:x3K7/1IE
- >>232
ttp://youtu.be/fZ3ijm2XXko
- 236 :名無しさん:2013/02/08(金) 01:42:03 ID:KocVb70Q
- >>234
ほほー
- 237 :名無しさん:2013/02/08(金) 01:43:27 ID:KocVb70Q
- 安価レスしといてなんだが
PS360ってなんぞ
- 238 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 01:44:10 ID:27oN2ewo
- ソースも貼らずに単発とな!?(麻呂AAry
- 239 :箱:2013/02/08(金) 01:54:26 ID:TinQB6Mc
- おなかへった
計算ガリガリやらせてるが
時間かかるなぁ・・・・・・・・・・
- 240 :名無しさん:2013/02/08(金) 01:54:40 ID:KocVb70Q
- >>238
レイマンレジェンズのWiiU独占が早くも終了しました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360253825/
とりあえず嬉しそうだな。どっかの陣営は
- 241 :名無しさん:2013/02/08(金) 01:57:04 ID:oYmqxxX6
- つか独占って言ってたっけ?
- 242 :名無しさん:2013/02/08(金) 01:58:15 ID:SVhgtybs
- つかさ、レイマンレジェンドがマルチ化したところで
WiiUパット使った遊びは出来ないからねえ。
ある意味劣化マルチでは?
- 243 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 01:58:34 ID:27oN2ewo
- で、PS3や箱○でパッドプレイ出来るの?
という冗談以前に国内流通権どうすんだろ、スクエニと機種別折半?
- 244 :名無しさん:2013/02/08(金) 01:59:30 ID:oYmqxxX6
- >>242
どうせ連中は買わない(そもそもPS3持ってるかも怪しい)んだから
操作性がどうだろうが関係無いんじゃねw
- 245 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:00:10 ID:KocVb70Q
- ゴールデンアイみたいな売り方かな?
- 246 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 02:01:53 ID:27oN2ewo
- 商標やらなんやらでごっちゃごちゃになって数世代後にめんどくさくなるフラグが…w
- 247 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:03:06 ID:oYmqxxX6
- 日本じゃあんまり売れそうもないタイトルだから海外マルチで日本版のみWiiU独占とか?
- 248 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:03:08 ID:gUFeXgLY
- そもそも独占だったのか
- 249 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:03:19 ID:KocVb70Q
- 国内でマルチに出来るのかな。そもそも
- 250 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:14:00 ID:x3K7/1IE
- >>247
そういや、日本だけ任天堂パブリッシングで、それ以外ではUBI自身の予定だったな。
Wii U版の内容に特段の変更がないなら問題はないだろうが、他機種版に合わせるために要素を削るとかって事になったら日本での販売はなくなるかもな。
- 251 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 02:18:17 ID:27oN2ewo
- PS3や箱○でこの手のゲームがまともに売れたためしがない前歴を鑑みるに
任天堂販売という看板貸しがなかったらそもそも日本版の発売自体がなかった可能性が高いわけだが
- 252 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:20:06 ID:oYmqxxX6
- UBIもそこまで自殺行為しないでしょWiiUに協力するって言ってるんだし
ソフトはマルチにするかもしれないけど先に作ってるはずのWiiU版の要素は削らないでしょ
つか日本で任天堂が販売する以上どっかに契約されてるはず
- 253 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:22:13 ID:x3K7/1IE
- >>251
むしろ、これから発売自体が無くなる可能性すらあるんじゃないかな。
任天堂に見出された理由となる要素、おそらくは「非対称マルチプレイ」の要素が削られたりすれば一発だろう。
- 254 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:23:30 ID:oYmqxxX6
- そういう風にしたいんですね分かります
- 255 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 02:24:40 ID:27oN2ewo
- でっていう
- 256 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:25:36 ID:2MHy7vlE
- どっちかというとマルチ化より秋以降の発売になった時点でどうでもいいというか埋もれること確定というか
- 257 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:26:45 ID:OYpbAvVY
- マルチ化した結果任天堂機のみ発売がなくなりますん!
バカだろアンタ。
- 258 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:27:26 ID:QC2n6ALY
- >>256
秋まで延期するならいっそ冬まで延期してPS4ロンチで出せばいいのに(棒
- 259 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:28:23 ID:x3K7/1IE
- >>254
kusakabe youichiじゃあるまいし。
とはいえ、削らない方向の場合、他機種を劣化版確定にするって方向しかないわけだ。
そんな中途半端なものを投下する意味があるのかといえば、メリットはなくもないがそれ以上にデメリットが大きそう。
ま、(面白いと思われるのは前提として)肝心な要素が残っていれば、任天堂は見捨てないだろうがな。
逆も然りだが。
- 260 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:28:29 ID:bkmQ6fYY
- >>256
WiiUだけでなく他機種でも次世代機正式発表済みになるだろうし結構な空気になるのでは…
と思ったけど主戦場の海外ではそうでもないのかしらん?
- 261 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/08(金) 02:28:57 ID:EcTbwPfs
- |−c−) 残業からただコケ。
| ,yと]_」 ストリートビューは休日に落とすか
レイマンレジェンドは、発表されたダイレクト見ればわかるけど、
「日本では任天堂から発売されることになりました」ってだけで、
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/index.html
直後のゾンビUが「WiiUのためだけに作られた」と強調されたのとはまた違うね
>>251
レイマンは前作オリジンも海外=全5機種、日本=PS3・Vita・3DSだし、
海外のマルチ作品を日本では任天堂がローカライズやパブリッシングってのは前例もあるしね。
- 262 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:30:33 ID:oYmqxxX6
- PS3と360版は保険でしょ
まだWiiUが普及したとはいい難い状況だし
中にはPadより普通のリモコンでプレイしたいという人間もいるんだし
- 263 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:32:01 ID:4H5XQpE2
- >>261
Just danceも日本で展開する前にマルチ化してたしね
- 264 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:32:32 ID:VkHYy6ck
- 別にルェイマンが全方位マルチしたって海外ならよくあることだし気にするもんでもないでしょうに
- 265 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:36:26 ID:Q9/zy2XA
- IGNの記者だかが、Wii Uをボロクソに貶してるみたいだが、こんなんで仕事に影響しないのかね。
- 266 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:37:05 ID:x3K7/1IE
- >>263
ま、そういうわけだから「他機種と仕様を合わせるために要素をスポイルするようなら、任天堂に蹴られて日本発売が立ち消えかねない」
もしくは「他機種が劣化版になることを看過して仕様を合わせないのなら、特に状況の変化はない」というところだな。
……もっとも、もっと根本的に「この話自体が全くの出鱈目で、何も変わってない」という可能性もあるがな。
- 267 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:38:32 ID:0NQbcd56
- 最近どうも感覚のズレてる子がいるけども
発売して1年のハードがバンバン独占貰えるわけありませんから。
そしてそれは他の会社のハードも同じ。
- 268 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:39:02 ID:OYpbAvVY
- >>265
いいんじゃね? IGNって海外版のファミ通みたいなもんだし。
- 269 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:39:04 ID:oYmqxxX6
- >>265
日本だってファ○通とか電○とかやってるし(棒無
- 270 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:40:33 ID:bkmQ6fYY
- >>265
IGNは最近そういう方向性らしい
まあ他機種の話出るまではそんなかんじなんじゃない?
- 271 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:42:38 ID:4H5XQpE2
- >>267
なんとか一さんとかみたいなのが特殊なだけで
もう据え置きで独占はほぼ無理だろうね
- 272 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:42:49 ID:KocVb70Q
- なんかユーザーのせいにしてたなぁIGN
- 273 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:43:20 ID:SVhgtybs
- >>261
ストリートビューは5分程度で落ちるよ(昼間
- 274 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 02:44:39 ID:27oN2ewo
- まぁ頑張って作ってるUBIには悪いが
普通にこの国でUBI名義で3機種分売っても全ハード1万本行くか行かないかなんですけどね…
という意味ではマリオとカービィで国内2Dジャンプアクション市場をほぼ独占している任天堂名義がどれだけ働くかは興味深い
- 275 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:44:53 ID:oYmqxxX6
- >>272
メーカーやハードをディスるならまだいいがユーザー攻撃するとは地に堕ちてるな
- 276 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:46:08 ID:x3K7/1IE
- >>271
将来的には「デベロッパーの膝元以外の地域での展開が、各プラットフォーマーがそれぞれの機種版をパブリッシングする構図になるマルチソフト」なんて物も出てきたりするのかもな。
- 277 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:46:27 ID:4H5XQpE2
- IGNって昔はまともだった気がするんだが
俺が知らんだけだったのかな
- 278 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:47:35 ID:Q9/zy2XA
- つか、普通にファミ通や電撃以下だよ。明らかに悪意がある。
IGNの記者のツイッター
■昨日
明日、WiiUの興味深いニュースがあるぜ。乞うご期待
ttps://twitter.com/RichIGN/status/299234151708639232
■今日
ああ、これがニュースだよ。結構驚くよね?
まあ君達が色々想像して決め付けるのは君達の勝手で
僕の知ったこっちゃないが。なあ…現実見ようぜ?
ttps://twitter.com/RichIGN/status/299554682546823169
- 279 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:49:04 ID:4H5XQpE2
- >>276
>それはさすがにややこしいというかそこまでの扱いのソフトなら
どこかのサードが販売担当してくれそう
- 280 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:49:12 ID:OYpbAvVY
- >>278
……最低だな。
- 281 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:49:16 ID:KocVb70Q
- >>278
すげー挑発行為だなぁ
- 282 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:50:46 ID:bkmQ6fYY
- ルェイマンに関してはやっぱマルチより延期がどう販売スケジュールに影響があるかが気になるな
さすがにソフト一個ずれただけでひと月WiiUソフトなくなりましたとはならんだろうけど
- 283 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:50:58 ID:oYmqxxX6
- WiiUの場合Padプレイとかあるからマルチにする場合手間がかかるという問題があるんだよな
まあ絵を映すだけなら大した手間じゃ無いけどPadタッチとかの特殊なプレイはマルチソフトじゃ
しばらくはあんまり出てこないだろうな
>>278
…この会社速報が運営してるのか?(棒無
- 284 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/08(金) 02:51:41 ID:LlfKOH4c
- >>278
世界的にメディアがこんなんだから、ニンテンドーダイレクトとか始めたんだろーなと今思った
- 285 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:52:37 ID:2MHy7vlE
- すげーなぁ
任天堂が一通りの主力ソフトを出し終わってかつこの惨状なら判らんでもないが、
まだ2Dマリオ出した程度で殆ど起きてもいない状態でここまで強気になれるのはうん本当凄いw
- 286 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:53:37 ID:oYmqxxX6
- マスゴミという言葉は海外でも通用しそうだな(棒無
- 287 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:54:35 ID:Q9/zy2XA
- とりあえず、IGNが言う事は一切信用出来なくなったな。明確なユーザーへの挑発行為だし。
- 288 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:55:13 ID:4H5XQpE2
- 国ごとの文化の違いもあるのかもしれないが
むだに敵作ってどうすんのかね
- 289 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:55:53 ID:oYmqxxX6
- >>288
アメリカってそうやって敵作って戦争してきた国ですしおすし
- 290 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:56:09 ID:2MHy7vlE
- というわけでなんとか花さんにおいてもIGNソースは割引ということを考慮して貼りにきて頂けると幸いです(ぼ
- 291 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:57:40 ID:x3K7/1IE
- >>274
任天堂が日本でパブリッシングすると決めるに至った要素が何か、それさえ失われなければマルチ化しようとどれだけ延期になろうと扱ってはくれるだろうな、逆も然りだが。
扱ってさえくれれば販促は他の日本のパブリッシャーよりは手厚いから、単一ハードで1万本ぐらいは期待しても良いんじゃないかな。
- 292 :名無しさん:2013/02/08(金) 02:59:41 ID:KocVb70Q
- レイマンのマルチよりこっちの方がよっぽど衝撃だわ
訳が合ってるなら
- 293 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:00:40 ID:2MHy7vlE
- まぁ、ダイレクトに非常に大きな意義があるものだとゲームメディア自ら広めてくれるのだから有難いことで
- 294 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:02:22 ID:27oN2ewo
- ていうかIGNが任天堂系列に関して非常に乱暴なのって今に始まった話じゃ(ry
- 295 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:03:34 ID:iEwbEUQk
- IGNはしねと思うが
レイマンマルチは危機感持つべきだよマジで
- 296 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:04:31 ID:2MHy7vlE
- >>294
そうなん?海外メディアはファミ通以上に酷いんやなぁ
だからこそファミ通では殆どでけんような開発者に深く突っ込んだ突撃インタビューみたいなのが出るのかもしらんが
- 297 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:05:10 ID:OYpbAvVY
- …レイマンがいきなり独占で出ると思う方がどうかしてるがな。
- 298 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:06:08 ID:Q9/zy2XA
- >>295
そうか?もともとはマルチ展開でやってきたブランドなんだし、
より利益を考えての結果なだけだろ。
ちなみにレゴは海外でも任天堂販売なんで、レイマンのようにはならないよ。
- 299 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:06:24 ID:iEwbEUQk
- 結局の所WiiUがロンチに失敗したのが根本原因
年末に慌てて出すからこうなる、もっと準備してから出すべきだったのに
WiiUに失敗の印象をつけるだけに終わってしまった。
- 300 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:06:35 ID:2MHy7vlE
- >>295
うわーたいへんだーもうおしまいだー
これでいいですか?
正直PS3・360の次世代が発表されてる(であろう)中での前世代機種マルチってハード拡販的に何も影響ない気がするけど
- 301 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:06:42 ID:veWTQ6k.
- 危機感……ねえ
任天堂がレイマンにころされるーたいへんだー
これでいい?
- 302 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:06:56 ID:KocVb70Q
- 国内は独占でしょ。マルチだったら任天堂に頼まないだろう
- 303 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:07:14 ID:27oN2ewo
- うーん、リードプラットフォームがWiiUだっただけで元々マルチだったと思いますけどねぇ
そもそも独占やらエクスクルーシブやらの単語が付いてるのを見た覚えがないんですけど?
- 304 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:07:35 ID:2MHy7vlE
- まーたこいつか
来年の同じ頃PS4が同じ事言われてなきゃいいですね
- 305 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:08:06 ID:oYmqxxX6
- またいつもの奴か
懲りないな頭悪いせいか
- 306 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:08:26 ID:iEwbEUQk
- Rich @RichIGN
明日WiiU関連の興味深いニュースがあるよ。お楽しみに
ttp://twitter.com/RichIGN/status/299234151708639232
↓↓
WiiU独占だったレイマン延期+PS3/360版同時発売
↓↓
Rich @RichIGN
ああ、これがニュースだよ。結構驚くよね?
まあ君達が色々想像して決め付けるのは君達の勝手で
僕の知ったこっちゃないが。なあ…現実見ようぜ?
ttp://twitter.com/RichIGN/status/299554682546823169
Rich @RichIGN
君らはUBIを責めるけど、
サードパーティーにとって充分に魅力的な市場を
作り出せなかった任天堂が悪いんでしょ?
ttp://twitter.com/RichIGN/status/299560831866245120
- 307 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:09:17 ID:OYpbAvVY
- はいいつもの子来ましたー。
年末年始以外に発売して一ヶ月で70万台売れると思ってるなら話になんねえって言ってんだろ速報民。
- 308 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:09:28 ID:bkmQ6fYY
- >>297
一応レイマンは当初は独占も視野に入れてたんじゃないか
今回(たぶん)マルチするために延期してるわけだし
- 309 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:09:31 ID:27oN2ewo
- ようこそ万年自宅警備員、春夏秋冬とか年末年始とか感謝祭商戦って知ってるかーい?w
- 310 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:09:31 ID:iEwbEUQk
- Rich @RichIGN
君らはUBIを責めるけど、
サードパーティーにとって充分に魅力的な市場を
作り出せなかった任天堂が悪いんでしょ?
ttp://twitter.com/RichIGN/status/299560831866245120
結局WiiUのスタートダッシュに失敗したから
ゲームメディアにここまで貶される結果になる。
- 311 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:09:34 ID:2MHy7vlE
- >>303
どっちかというといきなり9月発売って今まで何してたん?て感じ
もし元々独占でマルチ化での作業が増えてたとしても遅れすぎでしょうよ
- 312 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:09:45 ID:oYmqxxX6
- なんとか花って何が楽しくて生きてるんでしょうねこいつ
- 313 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:09:49 ID:x3K7/1IE
- >>297
いや、流石に(実はまだこの情報の真偽には疑問を抱いているけど)驚くさ。
PVから察するに他機種では実装不能な要素を内包している上に、日本のみとはいえ任天堂パブリッシングの予定ってわけだからな。
まあ、その上記2つが失われる事が前提の上でなら、マルチ展開も不思議じゃないのだけど。
- 314 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:11:29 ID:Q9/zy2XA
- あらら、どうやらアレな奴にレスしちまったみたいだな。
しかし、尻尾を出すのが早過ぎやしないかw
- 315 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:11:39 ID:KocVb70Q
- >>313
ゴールデンアイもアメリカだと箱○とPS3のマルチで出たよ
- 316 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:12:10 ID:oYmqxxX6
- >>307
多分50万行かないかと
特に海外はホリデー外したVitaが悲惨な事になってるしw
- 317 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:12:16 ID:iEwbEUQk
- Rich @RichIGN
A lot of you will blame Ubisoft but I think the blame is Nintendo's.
君らはUBIを責めるけど、
サードパーティーにとって充分に魅力的な市場を
作り出せなかった任天堂が悪いんでしょ?
ttp://twitter.com/RichIGN/status/299560831866245120
一端のゲームメディアに実名でここまで貶されたんだぞ
WiiUのロンチに失敗したからこうなったという認識をまずは持たないと始まらん。
- 318 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:12:50 ID:2MHy7vlE
- PS4は1月2月もなんか大量にソフトが出るらしいので楽しみにしてますね
- 319 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:13:43 ID:27oN2ewo
- で、PS4焦って出して初週出荷10万台とかまたギャグかますの?
- 320 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:14:08 ID:OYpbAvVY
- ああそれと去年の年末にWiiUが出てなかった場合任天堂は年末年始商戦を
Wiiと3DSで戦わなきゃならなかったわけだがWiiがWiiUの分カバーできると思うんですかー?
ああでもお前的にはそっちのがいいかもな、年末年始で任天堂爆死って煽れるもんな。
- 321 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:14:20 ID:iEwbEUQk
- どうすんだよマジでこの状態
WiiUから有力ソフトが次々先延ばしになったりマルチ化したりしてるんだぞ
こんなんで営業利益一千億?無理だろ社長首までいくぞ!
- 322 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:15:17 ID:oYmqxxX6
- >>317
君、年中時間関係無く来るね
学校は?会社は?
あ、自宅警備員でしたか失礼wwwwwwwwwww
- 323 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:15:36 ID:OYpbAvVY
- IGNの木っ端ライターなんざ基本的にヤクザだろうがタコ。
今更IGNがなんの影響力持ってるとおもってんだ。
- 324 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:15:56 ID:bkmQ6fYY
- 今の時期のWiiUに対する煽りは他機種次世代機が出た頃にも当てはまりそうなのばっかりだからなあ
そう言う意味でIGNや速報民もようやると思う
- 325 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:16:02 ID:27oN2ewo
- そうだね、スーパーオキサイドディスムスターゼだね
- 326 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:16:31 ID:0NQbcd56
- もっと慌てふためいて悲鳴を上げてるとこが見たいんだってさ(鼻ホジ
- 327 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:16:55 ID:OYpbAvVY
- >>321
そんなに岩田が怖いのか? 速報民は腰抜けかよ。
- 328 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:17:06 ID:Q9/zy2XA
- >>321
ネット越しでも興奮が読み取れてキモいんだがw
つか、管理人にIP丸晒しなの分かってやってるんか?
- 329 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:17:14 ID:oYmqxxX6
- >>319
そんなヘマはもうしないだろう
50万出荷で10万しか売れないというしびれる展開を見せてくれますよw
- 330 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:17:23 ID:WhQe7wOA
- 壊れたテープレコーダー相手にするくらいならドラクエ7やろうぜ。
いや、久々にkonozama喰らったんだけどさ。
- 331 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:17:48 ID:2MHy7vlE
- まあ正直明らかに集中させた感のある今年のソフトラインナップで1000億クリアできないんなら辞任やむなしだと思うんでー
別に煽りにならんっていうかーいわっち無能だってんなら続けてもらったほうが誰かさん的にはいいんでないっていうかー
- 332 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:18:33 ID:27oN2ewo
- >>330
序盤の謎解き大幅カットでただの作業に成り果ててる以外はわりかし良リメイク
- 333 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:18:33 ID:iEwbEUQk
- >>307
それと引き換えにユーザーからもメーカーからも
失敗認定されてんじゃねえか現状みると代償の方が大きいわ
- 334 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:19:32 ID:OYpbAvVY
- つうかレイマンが9月マルチって事はむしろSCEとMSの新ハードには出ないんでマイナスなんじゃねえのかこれ。
移行期に現行機種にマルチソフト増やされて喜ぶバカがいるのかよ。
- 335 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:19:42 ID:2MHy7vlE
- >>332
PS版未プレイなんだけどこれ元は戦闘できるまでどのくらいかかったん…
3DS版でもなげえ!って感じだったんだがw
- 336 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:19:47 ID:KocVb70Q
- >>332
戦闘までが長かったからなぁw
- 337 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:19:51 ID:oYmqxxX6
- >>331
岩田「では喜んで社長辞任してプログラマーになりましょう」
で、後任はSCEに容赦しない鬼軍曹が就任と(ry
- 338 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:20:29 ID:WhQe7wOA
- >>330
そのうちオリジナル版も中古屋で探してきますわ。
今って中古PSソフト見つかりにくくなってきてるけどさ。
- 339 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:21:01 ID:0NQbcd56
- >>335
オリジナルは初プレイんとき3時間かかったよ
フラグ知り尽くしててRTAでやっても30分位かかってたと思う
- 340 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:21:12 ID:bkmQ6fYY
- >>335
RTA勢で30分とか
- 341 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:21:13 ID:OYpbAvVY
- >>335
当時は2時間戦闘がないとか言われてたなw
- 342 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:21:26 ID:2MHy7vlE
- まあPS3版出して後からPS2で完全版というウルトラCを見せてくれたPS3のような逸材は
今後はなかなか現れないだろう
- 343 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:22:16 ID:VxX35JRE
- サードのソフトがマルチになっただけで社長辞めてたら何もできないよw
つーかFF13が箱○とのマルチになったときに比べれば屁みたいなもんじゃん
- 344 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:22:27 ID:gUFeXgLY
- 元は謎解きだったのか
おつかいめんどいって思ってた
- 345 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:22:41 ID:27oN2ewo
- 3時間くらい引っ張りに引っ張ったからこそ最初のスライムの未知の存在との遭遇感が際立つんだけどなぁ…
- 346 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:22:45 ID:2MHy7vlE
- >>339-341
おお…恐ろしい
離脱者が出たらしいというのも頷けるなw
- 347 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:22:54 ID:oYmqxxX6
- 平井「頼みますからマルチでもいいからソフトをください」
- 348 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:24:01 ID:2MHy7vlE
- >>345
まあ、わかる
なげえとも思ったけど舞台説明的に必要なものだなともちゃんと理解できたし
- 349 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:24:07 ID:Q9/zy2XA
- 俺も明日…と言うか、今日買ってくる予定。>DQ7
オリジナル版は未プレイなんで楽しみだ。
DQ8リメイクはWii Uでもええんですよ、スクエニさん?(チラッ
- 350 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:24:09 ID:dUM12b/w
- ドラクエ7は謎解きしてた思い出が無いんだよなぁ
ひたすら石版探して迷ってた時間が長すぎたせいだんだけどもさ
あと最初の戦闘までの長さで一度投げかけたのも覚えてる
そしてそんな俺にはきっとリメイク版がとても合うんだろうが、今はメタルマックス2リロをクリアせねばならんのだ
- 351 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:24:10 ID:WhQe7wOA
- ダーマまで50時間、ってのも短縮されてそうです?
- 352 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:24:52 ID:oYmqxxX6
- ダーマ近辺はマジ苦行だったんだが
その辺改善されてるのかね>DQ7
- 353 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:25:22 ID:2MHy7vlE
- >>349
8はWiiUか3DSの次世代のどっちかだと予想
というかまだあんま古いって印象ないからなぁ
- 354 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:25:40 ID:KocVb70Q
- >>347
PS3でいいならといわれるフラグですね
- 355 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:26:59 ID:27oN2ewo
- ダーマまでって20〜30時間くらいじゃなかったか?
あそこの前後はDQシリーズ全体レベルでもマゾさが高いとは思ったけど(個人的最高峰はロンダルキア
- 356 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:27:08 ID:WhQe7wOA
- ドラクエ8が出た時にはもうコケスレはあったような。
- 357 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:27:39 ID:KocVb70Q
- >>353
8年経ってるけどね
- 358 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:27:41 ID:gUFeXgLY
- 8はリメイクで大きく変わる気がしない
- 359 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:28:30 ID:WhQe7wOA
- >>355
当時知り合いから50時間かかると聞いてたのですが
ゆっくりプレイするタイプだったのかも。
- 360 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:29:29 ID:oYmqxxX6
- >>358
グラは完成されてるから追加リメイクだろうね
- 361 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:30:47 ID:27oN2ewo
- 8リメイクするなら10ベースにして装備品の見た目フル反映でお願いしたく
- 362 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:33:28 ID:KocVb70Q
- 8をHDでリメイクもいいかもね
- 363 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:34:15 ID:WhQe7wOA
- オフライン版10(オフラインモードじゃなくて)ってやってみたい。
経験値なんかが普段のドラクエ準拠なヤツ。
- 364 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:34:27 ID:VkHYy6ck
- 夜なのに人が多いな、なんとか花さんが来ていたのはわかっていたけど
8は6以上に変わる気がしないなぁ、どちらも最初から不足なくまとまっている感じがするし
- 365 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:37:05 ID:Q9/zy2XA
- Wii UでUパッドだけでも遊べるとかなら、結構売りになると思うんだ。>DQ8リメイク
あと、Uパッドのスピーカーは何気に質が良いしな。
- 366 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 03:37:52 ID:27oN2ewo
- 8はいっそのことドット絵にリターンしてみるとか(棒
- 367 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:38:59 ID:bkmQ6fYY
- ダーマは精神と肉体にくるハードなイベントをクリアした後の開放感と土に埋まる感触がいいんですよ(白目
- 368 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:39:28 ID:jKMbd/ng
- こんな時間にやっとBDFFクリア
DQ7始めるつもりだったけど今夜は余韻に浸って寝るか
- 369 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:39:53 ID:KocVb70Q
- 馬姫スルーの展開でもいい(ぼ
- 370 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:39:55 ID:WhQe7wOA
- 1+2+3のWiiU対応版が出たらもう一度買い直す。
- 371 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:40:33 ID:2MHy7vlE
- BDFFはXXXX(自主規制)の住民がちょっとキモすぎるのが欠点(棒
- 372 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:40:33 ID:jKMbd/ng
- >>369
サブタイが…
- 373 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:44:00 ID:KocVb70Q
- >>372
サブタイ言うならもうちょっと活躍の場とか見せ所を作って貰わないと
- 374 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:45:49 ID:WhQe7wOA
- 犬姫とか馬姫とか堀井さんは本当に変態だなぁ。
- 375 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:46:35 ID:gUFeXgLY
- 馬姫ってレスがあるまで存在を忘れてた
クリアしたはずなのに
- 376 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:49:06 ID:UIbZMit2
- なんとか花は居なくなったかな?
レイマンの顛末に関しては
対外的にもWiiUに注力していた大手企業が看板ソフトをマルチ化し
大手ゲームメディアにも任天堂のせいだとボロクソに貶されたって事だから
WiiUへのイメージ悪化に繋がるのは間違いないけどね。
結局は不安を一掃する苛烈な巻き返し策を打つしかないだろ。
よし、寝よう。
- 377 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:49:30 ID:VxX35JRE
- ゼシカが魅力的過ぎたからしゃーない
- 378 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:49:45 ID:VkHYy6ck
- 馬姫とは一緒に冒険している感がないんだねぇ、イベントで目立つ緑の王様でも結構ぎりぎり
- 379 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:49:47 ID:bkmQ6fYY
- 馬姫のプッシュも足りなかったとは思うがそれを差し引いてもゼシカの人気出過ぎぃ!
やはり乳なんか
- 380 :名無しさん:2013/02/08(金) 03:54:02 ID:I/kAziP2
- >>377
とりあえず画面手前にむかって歩かせるよね
- 381 :名無しさん:2013/02/08(金) 05:06:33 ID:h3OhHyII
- UBIが大手とか鼻水吹くぞw
規模的には確かレベルファイブポジションだった筈だ
レベルファイブ…あっ(察し)
- 382 :名無しさん:2013/02/08(金) 05:11:30 ID:pNp95Pv.
- ニュースってのは記者の感情がこもるからなあ。
どの国も同じだろう。よほど成熟した精神を持つ記者でない限り。
- 383 :名無しさん:2013/02/08(金) 05:47:59 ID:6GiBMSWk
- すまんがレイマンってそんなに騒ぐ程の弾なのか?
一作もやったことないし売ってるの見たことないぜ。
- 384 :名無しさん:2013/02/08(金) 05:59:14 ID:ThGox7WI
- >>383
WiiU独占(だと勝手に思ってた)のに他機種にも出ると聞いて
例のアレは嬉しくて仕方ないんだろ
どうせ買いもしないくせに
- 385 :名無しさん:2013/02/08(金) 06:13:33 ID:MW8tvZ.6
- >>381
大手だよ
HDタイトル年に3本は出してる
- 386 :名無しさん:2013/02/08(金) 06:16:16 ID:881Y3.Xg
- レイマンがマルチか
国内はどうなるかわからんけども
WiiU版と他の機種のソフトが同時発売となると
かなり前からマルチにするつもりだったのかもね
今年からの売り上げを見て急遽だったら
他機種のできがものすごく不安だけどw
- 387 :名無しさん:2013/02/08(金) 06:20:01 ID:TfwQSTiM
- Ubisoft CEOが次世代の展望を語る「独占タイトルは減少するだろう」
ttp://www.choke-point.com/?p=13072
レイマンの流れだがやっぱりサードのソフトは基本的にマルチと思っていいんだろうな
ただ、レイマンは日本発売が任天堂だけどどうなるんだろう
- 388 :名無しさん:2013/02/08(金) 06:22:55 ID:MW8tvZ.6
- WiiU版は任天堂味のローカライズ
日本でも出すなら他機種版はUBI味のローカライズ
- 389 :名無しさん:2013/02/08(金) 06:36:13 ID:881Y3.Xg
- しかし今まであまり話題にもあげていなかったのに、
不安材料が出たとたん鬼の首をとったかのような騒ぎようだなw
- 390 :名無しさん:2013/02/08(金) 06:38:46 ID:MW8tvZ.6
- 叩けるの今だけだからな
3DSのアサクリ開発中止で騒いでた頃と被る
- 391 :名無しさん:2013/02/08(金) 06:40:25 ID:TfwQSTiM
- ゲハで騒ぐことに関してはこれで騒がなかったらゲハじゃないとも思うw
ここにまで突入してくるのは面倒臭いが
- 392 :名無しさん:2013/02/08(金) 06:43:46 ID:pNp95Pv.
- >>383
逆の見方をすると、国内のサードから弾がすぐに出てくる可能性が少ないから、
任天堂が洋ゲーを弾としてローカライズしたとも考えられる。
普通に考えれば立派な企業努力だろう。マルチがどうこうで騒ぐほうがおかしい。
- 393 :名無しさん:2013/02/08(金) 06:57:01 ID:4oUfS4pc
- 元々レイマンってマルチタイトルじゃん
- 394 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 06:57:12 ID:at1dxPts
- おはコケ。
昨日のはなんとか花じゃなくてバトオペ君じゃないかな?
なんか文書のノリがそんな感じな気が。
- 395 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 06:58:37 ID:lMhHm9G2
- 最近私がいない時間なんだな
しかしこれって彼らのマルチからはぶられるが
間違ってるって証明のような気がするんだがw
- 396 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:00:57 ID:HcCpiGKI
- おは
DQ7寝落ちしてしまって遺跡にまだ到達してない。
あの世界に閉じ込められて転職出来なくなる展開はそのままなんだろうか。
オリジナル版で積みかけた。
- 397 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:02:45 ID:h3OhHyII
- >>395
そんな整合性は気にしちゃいませんよw
- 398 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:04:23 ID:zyT.n812
- >>395
保険でマルチにする→つまり今後はWiiUを外すという
いつもの異次元思考では
- 399 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 07:05:51 ID:at1dxPts
- >>395
バトオペ君(かどうかはわかりませんが)がそこまで考えますか?
- 400 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:06:53 ID:lMhHm9G2
- >>398
360やPS3より性能低いからとかいってたぞw
- 401 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:08:56 ID:zyT.n812
- >>400
それこそいつものことじゃないですか
- 402 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:09:37 ID:U2dX/b5I
- >>400
元々「性能の低い」WiiU「独占」だったものを
「性能の高い」PS360に移植したんだから間違ってなくね
- 403 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/08(金) 07:10:43 ID:lFVmO0B6
- おはようごじます。今日も病院ー…。
伸びてると思ったら、あぁ…どうでも良いことで。
- 404 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:11:48 ID:U2dX/b5I
- >>403
IGNがどうでも良くない問題にしちゃったから
- 405 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:11:56 ID:YgLHK1DU
- おはコケ
今から大阪まで新幹線だー、くまねこらないようにしないと
- 406 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:12:01 ID:ThGox7WI
- PS3のソフトが後からマルチにされる→PS3版が売れたから
PS3と他機種が同時にマルチ→他機種だけだと売れなくてPS3版が売れるから
他機種のソフトが後でPS3に発売→PS3版のほうが売れるから
アレな人の思考ってこんな感じなんだろうね
WiiUのソフトが後から他機種で出たときは「WiiU終わった」とか「WiiU大丈夫か?」とか大騒ぎのくせに
- 407 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:12:51 ID:PZBOVDEc
- >>403
ここ最近は普通の人間が寝てる時間帯に来ることが多いよ
誰かにボコボコにされたのがよっぽど堪えたんだろう
- 408 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:13:50 ID:U2dX/b5I
- >>406
まあ今回は未発売の物が
発売延期とマルチ化って流れなので違うといえば違う
- 409 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 07:14:56 ID:at1dxPts
- >>407
というか、ボコボコにされるのが嫌なら二度と来ない気がしますw
バカだからカキコする時間考えずに変な時間に頭悪いカキコするのだと思います。
- 410 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:15:17 ID:zyT.n812
- 今回の件から改めてわかる事は
他所の次世代にも独占はないってことだね
- 411 ::≡>:2013/02/08(金) 07:16:32 ID:paMF8sSE
- クソ花の話しより性癖ターイム。
長身爆乳太ももむっちりお姉さんー。
- 412 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:16:55 ID:zyT.n812
- きょにゅー(2度目)
- 413 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:20:57 ID:U2dX/b5I
- >>410
ゾンビUがUBIのUだよという事でマルチ化されたら
ちょっともにょる
- 414 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:27:17 ID:ExIvVtVQ
- >>413
別にいいんじゃない
- 415 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:28:25 ID:HnuTExRE
- 自分は他人バロロームの滑稽さにワロス
おはようナゾのミニゲームとドラクエ7を
同時進行眠い
- 416 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:29:29 ID:ExIvVtVQ
- 大作はマルチでハードは牽引しないよ
任天堂さんはそれが分かってるから実弾ぶち込んだんだ
叩かれてもお金使った任天堂さんと
叩かれないためにお金惜しんだSCEさんの差は今後広がるだろう
ハードなんてソフトなければただの箱だもの
- 417 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:32:15 ID:zyT.n812
- >>413
アレはマルチにすると別物になりすぎるから
マルチになるとすると新作としてだろうな
- 418 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:34:35 ID:s.1Hgt7s
- |з-) 基本的にアメリカの自国ひいきはメディアも変わらないよ。
IGNの記者が鬼の首を取ったように喜んでるのは、やはりWiiUが無視出来ないって気づいてるんじゃない?
箱○天国が壊されるのが嫌なのさ。
- 419 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:35:12 ID:PZBOVDEc
- 現行HD機に移植されても時期据え置き機の後押しにはならんし(互換無しならなおさら)
俺達あれからあんまりイワタアスクで取り上げてもらえないンゴwwwとかになるだけかと
- 420 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:39:03 ID:ExIvVtVQ
- >>418
360後継とWiiUでマルチされたら困るんだよ
360はWiiではできないタイトルがあったから
今のポジションあるんだ
- 421 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:41:16 ID:xKbe/wq2
- FFですら360にでるぐらいだしな
基本サードはマルチだよね。
本当にソニーは苦しい
- 422 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:41:30 ID:c1VWB6pI
- "海外"の肩書きがあるだけで信じきっちゃう人って居るよね
おはろーございます
- 423 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:41:45 ID:zyT.n812
- >>420
ゲハでもPS720が真の次世代機、WiiUは所詮遅れて来た現行機だから省かれるとか言ってますしね
- 424 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:42:21 ID:h3OhHyII
- まあとりあえず「マルチでWiiUがリードプラットフォームとして選ばれた例」と
取れなくも無いやな、今回の件は。
その辺は華麗にスルーなんだろうけどね
- 425 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:43:42 ID:MW8tvZ.6
- ついにIGNは中立のフリも投げ捨ててきたのか?
- 426 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:45:14 ID:h3OhHyII
- >>425
ファミ通化が急激に進行した様に思える
- 427 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:45:17 ID:yYfTfIuU
- 作り手もマスゴミも海外のほうが
痛いマニア率は高いんでしょ
- 428 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:45:22 ID:RQS.Q1dY
- おはよう
君たち一々構うなよって言いたい
何回繰り返すんだよこの鬱陶しい流れ、荒らしに反応した奴も荒らし
なんとか花だなと思ったらNGぶっこんでスルーしてよ
- 429 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:45:39 ID:s.1Hgt7s
- >>420
|з-) やはり箱720が成功するにはWiiUが失敗しないとマズいと分かってるだろうよ。
で、レイマンマルチ位で喜んでる訳だ。
- 430 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:47:52 ID:c1VWB6pI
- ルェイマン
- 431 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:47:52 ID:MW8tvZ.6
- >>429
Wiiの時は明らかな性能差があったから「共存できるといいね(笑」って感じだったのになw
- 432 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:48:24 ID:ExIvVtVQ
- >>423
ふははは
楽しみだね
- 433 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:49:59 ID:s.1Hgt7s
- >>431
|з-) そうだねw あの時は「おーおーWiiも頑張っとるのー」
位な見方だったのにねw
- 434 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:50:17 ID:HnuTExRE
- ファンヒーター使ってもあまり暖かくならないあうあう
- 435 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:50:45 ID:ExIvVtVQ
- 昨日もいったが360/PS3とWiiはアーキテクチャ的な断絶あったのが一因だよ
WiiUとこれら後継は演算能力の差しか無い
しかもだ。PS3後継はおそらくEDRAMないかならかなりガス欠になる可能性が高いわけで
- 436 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:51:38 ID:tBtrEdQU
- ガス欠ってどういうことぞ
- 437 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:51:58 ID:zyT.n812
- >>435
そらまたSCEらしい話だなあ
- 438 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:54:15 ID:FYZbkYGE
- >>436
メモリの速度が足りなくて待ちが発生する
イメージ?
おはコケ
- 439 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:54:19 ID:ExIvVtVQ
- >>436
プロセッサにデータが来なければ燃料のないエンシということ
SPが600個あれば必要なデータは膨大なんだよ。DDR5でもたりない
- 440 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:55:37 ID:tBtrEdQU
- >>439
ゲーム機として使い物になるのかな
- 441 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:56:51 ID:zyT.n812
- >>439
汎用品を組み合わせた結果と、そして恒例のごとく誤字
エンシ×、エンジン○
- 442 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:57:11 ID:ExIvVtVQ
- >>440
ゲハにいるカタログスペック大好きな人は満足する
- 443 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:57:37 ID:ExIvVtVQ
- >>442
失礼
- 444 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:57:58 ID:GWSw6wbU
- >>413
もともと、そういうふれこみだったよ
WiiUのUじゃない、UbiのUだって
開発発表当時から言ってたはず
- 445 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:59:22 ID:RQS.Q1dY
- >>444
けど二重の意味にとれるようにはしてあるんだろ?
万が一マルチになれば流石にもにょるかなこっちも
- 446 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 07:59:54 ID:ExIvVtVQ
- シェーダープロセッサが増えたら一個あたりのデータ量×数だから総量は膨大になるんだ
それにデータの転送が間に合わなければ意味が無い
それはXDR使ったPS3でもあった話
- 447 :名無しさん:2013/02/08(金) 07:59:54 ID:FYZbkYGE
- ジャスダンみたいに任天堂ローカライズだから
日本国内は任天堂独占ねって事かね?
- 448 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:00:26 ID:WycK7Smk
- >>383
去年出たオリジンを基準にすればマリオ以外の横スクロールジャンプアクションをやりたいのなら有りだけど
独占でもハードを牽引するほどの弾では無い感じ
- 449 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:00:36 ID:ExIvVtVQ
- >>447
そうだよ
- 450 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:01:42 ID:ExIvVtVQ
- >>445
別にいいんじゃない
サードさんはどこになにだしてもいいんだよ
なんとか一さんやなんとかコムさんがおかしいだけ
- 451 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:02:25 ID:tBtrEdQU
- で、レイマンはWiiU箱○PS3マルチになる
で次世代機は互換ないから箱◎とPS4ではプレイできない
そこは無視なんですかねえ
- 452 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:03:46 ID:r/t.6Ejg
- 流れを遮っておはコケ。
昨晩からDQ7始めたけど綺麗になりすぎてて吹いたw
これDQ8余裕じゃね? 次世代待つ必要無くね?
- 453 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:04:32 ID:FYZbkYGE
- >>449
ですよね
何か騒ぐ事か?っていう印象
しかも年末に後継機出すって言ってるのに
9月に現行機とか筋が悪いかなUBIも
まあ今のWiiUが体たらくという一種の証明では
あるだろうけど
FiUとかピクミンが予定の範囲の一番後ろに
ずれこむなら産みの苦しみとはいえ
任天堂のソフト開発スケジューリングが
結果的に甘かったのかな
- 454 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:04:39 ID:PZBOVDEc
- >>442
またカントクがハッスルした挙句「失敗…」プレゼンがあるのか
もうFFで期待感煽りもできなさそうだし、どうなるやら
- 455 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:06:01 ID:tBtrEdQU
- >>453
任天堂で甘いって言うなら
SCEとMSもはもっとソフト無いぞ
ファーストが一年に2、3本出ればよくなるぞ
- 456 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:06:22 ID:ExIvVtVQ
-
>>453
初めから時限独占だったはず
急にマルチなんてできないんだ
マルチにするってことなら想定してないとできない
- 457 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:06:31 ID:c1VWB6pI
- >>453
別にWiiUが今より売れてたらレイマンがマルチにはならなかったって保障は無いよん
- 458 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:07:52 ID:GWSw6wbU
- >>445
サードも独占が多いことが、WiiUの成功につながるのは確かで
ゲームパッド駆使した作品が、他にマルチされるのはちょっと残念だけれど
サードのゲームである以上、どこに出そうかマルチにしようが、それは仕方ないことだとしか
独占ソフトだけで、かなり満足のいく売上だったら
あれだけ特殊なゲームパッド向きゲームを他機種にマルチするよりも
続編を作ろうとしたんじゃないかと思うしね
赤鉄とその続編の時のように
- 459 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:08:05 ID:zyT.n812
- >>456
まあそっちのがありそうですな
結果みてからマルチ決定して9月とか考えにくいですし
- 460 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:08:36 ID:ExIvVtVQ
- 任天堂さんは知ってたはず
だからゾンビUは社長が聴くにでてきたんだ
- 461 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:09:34 ID:tBtrEdQU
- Wiiにもあったじゃん
せっかくWiiむけの操作形態に制作したけど売上振るわず
無理やり他機種にも合わせて制作した続編が大ごけしてシリーズ自体無くなったこと
結局メーカーも「売れないのはソフトのせいじゃない、ハードのせいだ!」って責任転嫁したいんだよ
- 462 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:10:33 ID:FYZbkYGE
- >>456
なるほどねー
時限独占か
>>455
いやSCEとかMS比は今現在ではどうでもいいでしょ
もちろん仕切り直しには期待してるし
DQ10のWiiU版出たらそれしかしないだろうし
今もWiiモードでドラクエ10をかなり起動してるので
個人的には別にソフト日照りは問題ないけどねw
- 463 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:12:21 ID:RQS.Q1dY
- >>462
Ⅹやらない人からすればそれは堪ったもんじゃないので
自分がよけりゃそれでいい じゃ困る
- 464 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:15:14 ID:MW8tvZ.6
- 個人的にはなー個人的にはだからなー
- 465 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:16:06 ID:FYZbkYGE
- >>463
だから個人的にはって書いてるし
ソフト開発スケジュールが結果的には
失敗したねって言ってるんだがw
仕切り直すの待つしかなくなったのは
ユーザーには全く関係無い話なので
仰る通り
- 466 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:16:08 ID:tBtrEdQU
- 個人的にはって言ってるじゃん
何もWiiUだけしか買っちゃいけないなんてことは無いんだぞ
- 467 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:16:18 ID:Fng/EmVo
- まーたこんな流れか
- 468 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/08(金) 08:17:35 ID:LFaZj5Ms
- 今田コジン
- 469 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:17:42 ID:HnuTExRE
- 個人的にはシャイニングフォース外伝のVCはやく出して欲しい
- 470 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:18:05 ID:eicbFTDQ
- マダーチンチンより他のハードに浮気しチャイナよ
機会損失だと思い知らせてやればいいさ〜
- 471 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:20:09 ID:..ZFa9v6
- ソフトが無いのは厳然たる事実だからなあ
仕方ない。
任天堂さんはクオリティと中途半端な事態はさけたいからそうしたんだ
- 472 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:21:24 ID:r/t.6Ejg
- >>469
GGアレスタを待ちわびるスレ
- 473 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:22:46 ID:iYdgBEIU
- 3DSだけで手一杯だ
ファンタジーライフ全職伝説はいつになったら達成できるんですかね...
- 474 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:24:14 ID:HnuTExRE
- >>472
魔導123でもいいのよー
コンパイルのGGソフトの音は別格ですのぅ
あう出勤(失禁じゃないよ
- 475 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:24:19 ID:mh0GRjeg
- >>471
後々困るのは自分らですもんね
- 476 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:25:29 ID:gUFeXgLY
- 詰んでる&購入予定ソフトの数を数えろ
- 477 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 08:25:51 ID:hyCXQu2w
- ソフトないのはまぁ良いけど何かしら情報の公開は早めにして欲しいですねw
メガテンFEのコラボは初報だけでワクワク出来ましたし。
- 478 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:26:23 ID:r/t.6Ejg
- >>474
SF外伝も個人的にはSFCDより好きでした
- 479 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:27:42 ID:..ZFa9v6
- >>477
情報はぎりぎりのほうがいい
拡散の速度が10年前とは比べ物にならないぐらい早くなってる
- 480 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:28:07 ID:FYZbkYGE
- この際ピクミン3では現状任天堂が出来るMAXで
WiiUの性能を引き出すベンチマーク的な
グラフィックソフトにしてここまで出来る、ってのを
みせつけたいんでしょ?既存客にも潜在客にも
サードにもSCEとかMsにも
それには期待してるなー
実際売れるかどうかはともかくとして
新ハードのウリにしたかったソフトを
予定通り出せなかったって事自体は執行役員でもある
ミヤホンの責任は小さくないとも思うけどw
- 481 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:29:01 ID:YX6C2rEE
- >>476
精神力が持たない
つか、マジで人生引退したらこの積みを崩す作業に没頭したい
それまで各ガード捨てられん
- 482 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:29:33 ID:YX6C2rEE
- >>481
ガードってなんだよ
ハードだよ
- 483 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:30:24 ID:c1VWB6pI
- >>480
それこそユーザーが心配することでもねーなー
- 484 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:31:58 ID:fRafuKus
- >>479
早すぎると、物出たときすでに陳腐化してたりするからね。
SCEは未だ10年前の感覚かもだが。
- 485 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 08:32:57 ID:hyCXQu2w
- >>479
ネットが普及したから大衆に知られる口コミのスピードも加速度的に上がったって事ですか?
確かにその方が情報の鮮度を保ちつつも多くの人に知られるってメリットはあるんと思うんですがうーん。
- 486 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:35:38 ID:tBtrEdQU
- MSもSCEもピクミン見たからって参ったと思うわけないんだが
- 487 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:37:07 ID:EO7ba3js
- |д゚ミ 出ない間は、夢一杯。
箱もPS4も、いまは夢のマシンだ。
現実なんてみなくていい。
- 488 :箱@:2013/02/08(金) 08:37:26 ID:Q1J/l7Tk
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews066155.jpg
今なら貼れる
- 489 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:38:49 ID:eicbFTDQ
- >>485
ひとつの情報に飽きるのも早くなった
- 490 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 08:38:58 ID:hyCXQu2w
- >>484
ネットが普及した今では小出しにする方が効果的なんですね。
KOFなんかもおせぇおせぇとイライラしながら公式HP更新を待ち続けてたけどあれはコンテンツの公開の方法としては正しかったのですね。
- 491 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:39:24 ID:tBtrEdQU
- というか作品が遅れることに関して責任絡むか?
むしろ半端なもの出すほうが責任あるだろ
遅れることで責任絡んでたら萎縮して自由なもの作れなくなるだろ
- 492 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:40:05 ID:c1VWB6pI
- 関係ある事を結び付けようとしないのはダメダメだけど
関係ない事まで結び付けようとするのも酷いよね
- 493 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:44:11 ID:EO7ba3js
- |д゚ミ 何もないのに何かしようとしても、ろくなことにはならん。
そんなにまたゲー天やってほしいのか?
何をするにも時間は必要だ。
- 494 ::≡>:2013/02/08(金) 08:44:40 ID:paMF8sSE
- でっかいお姉さんー。
- 495 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 08:44:48 ID:hyCXQu2w
- >>489
あー…確かにそれはあるかもです。
アレとかソレの動向はあまり気にしなくなってますし。
- 496 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:45:21 ID:MW8tvZ.6
- 今思えば発売半年前にさらっと新作発表、以降情報一切無し
発売一月前にようやく雑誌から情報解禁、発売一週間前に公式サイトオープン
これをガチでやってた任天堂は割りとヒドイ
反動でダイレクト中毒になってしまったよ
- 497 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:48:28 ID:tBtrEdQU
- というかカウントダウンティザーサイトがアホなんだよw
- 498 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:48:57 ID:..ZFa9v6
- 知らないと思うが
70年代だと情報が伝わるのに結構時間かかった雑誌しか情報ないし
コミュニティは日常の生活の範囲内だし
ネットみたいに見ず知らずのコミュニティがあったわけじゃない
- 499 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:49:48 ID:Fng/EmVo
- 17歳だから知らないです(キリ
- 500 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:52:03 ID:s.1Hgt7s
- >>498
|з-) あっ、あの…
- 501 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:52:06 ID:jboQwS.E
- でも国内サードゲーの情報は今でも大抵ファミ通初出…
フラゲ情報流す人のせいで2日ほど早くはなってしまったが
- 502 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/08(金) 08:54:40 ID:uB4GRZW.
- 焦る、あるいは納期優先で半端の物だした方が延々言われるからね
GCの風のタクトなんてどれだけ言われ続けてきたか
最近体感したのだとDQXのVer1.1での強ボスもそんな具合
- 503 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:55:33 ID:..ZFa9v6
- >>502
やっぱり焦ってジタバタするのが一番やばい
つまりVITAでなにもしなかったのは正解なんだよ!
- 504 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:55:51 ID:pCW49uj6
- >>500
|д゚ミ 東京ローカルで全国語るなってさ。
- 505 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:56:18 ID:2Lx200sI
- かつてPS3にソフトがなんもなくて、それにたいしてSCEが
「PS3は10年やるから」と答えた事にある親SCEのユーザーが
「メーカーの10年とユーザーの10年は違う」と激怒した事があったが
程度の差はあれ、今回の任天堂も似たことなんじゃないだろうか。
そういう不満を言う事がそれほど悪い事なんだろうか?
- 506 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:56:58 ID:..ZFa9v6
- >>500
?
- 507 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:57:46 ID:tBtrEdQU
- >>505
それは色々なものをごっちゃにしすぎてる
- 508 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:58:08 ID:jboQwS.E
- ケムコゲーやカルチャーブレーンゲーの情報は濃密だったな昔のテレあずま…(ウチはせとうち)
- 509 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:58:23 ID:pCW49uj6
- |д゚ミ 次世代箱が現実みないといけなくなったときに、アメリカのナードどもが何て言うか、とても興味深い。
- 510 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 08:58:47 ID:hyCXQu2w
- >>500
いつになったら沖縄にテレ東系列の放送局が出来るんですか?
- 511 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:58:52 ID:..ZFa9v6
- >>505
私は悪いなんていってたよ
すべて事実
いろいろな事情があってでなかったのは確か
- 512 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/08(金) 08:59:11 ID:ZzFbhsng
- >>479
亡きジョブズが新製品発表会で「Buy Now!」ってやってから、新製品の発表から発売迄の間が長いのが耐えられなくなった(笑)
電子情報機器で数ヶ月以上待たされると、モノが出てくる頃には代替手段を構築してたり、必要無くなったりしてる事もしばしば。
特にゲームは娯楽商品だから「面白そうでしょ」と提示された時の期待感で「よし買った!」というリズム感は重要なんじゃないかと。
月刊のゲーム雑誌に早くから情報を小出しにして期待感を盛り上げて行く時代では無くなったと感じる今日この頃。
- 513 :名無しさん:2013/02/08(金) 08:59:21 ID:S.A4IivQ
- >>503
後者はアカンw
ここから伸びたらそれこそ奇跡ですよ
- 514 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 08:59:22 ID:..ZFa9v6
- >>510
生きてる間は難しいかもw
- 515 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:00:21 ID:2Lx200sI
- 話は変わってDQ7は2時間すすめてやっとモンスターが出てくるようになった。
なんか話が進んでるってを感じられるのはいいな。
- 516 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:00:24 ID:c1VWB6pI
- >>505
悪くは無いよ
ただその愚痴を謹んで聞く義理も無ければ義務も無いだけで
- 517 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:00:28 ID:zyT.n812
- >>503
つまり平井さんは有能なんですね(棒
- 518 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:00:36 ID:hBPEaI9s
- 昔いわっちが
>たとえば、ある料理店で、お客さんが出てきた料理について「多い」と言ってる。
>そのときに、「多い」と言ってる人は、なぜ「多い」と言ってるのか。
>その根っこにあるものは、じつは「多い」ことが問題じゃなくて、 「まずい」ことが問題だったりするんです。
と言っていたけれど
今WiiUのソフトが「少ない」と言われるのも同じような物なのかな?
- 519 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:02:00 ID:2Lx200sI
- >>516
不満を吐き出させておけばいいんじゃないのって思うんだけどな。
絡まずに流せばいいだけで。
- 520 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:02:53 ID:4GuWojgQ
- >>519
そういう文言を見ると喜び勇んで煽り立てる人が常駐していてだな
- 521 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:03:14 ID:jboQwS.E
- PS3はスタートダッシュ遅れたからサード集まるまで待つよだけど
WiiUはスタートダッシュ遅れたけど自分で率先して引っ張るよだし
- 522 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:03:20 ID:tBtrEdQU
- >>518
それもごっちゃにしてる
今は「ソフトがない」のが事実なだけだ
- 523 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:03:23 ID:..ZFa9v6
- なんどもいうがここは速報じゃないんだ
意見は自由にいっていいし、議論する分には全くかまわない。
一方的に持論だけ書くようなまねはしてはいけないだけ
私は速報みたいに都合の悪い話はなかったことにはしない
事実はちゃんと向き合わないとだめだ
- 524 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:03:32 ID:c1VWB6pI
- >>519
愚痴愚痴言われると不満が溜まる性分なのよ自分
だから不満に思ったら口に出すよ
- 525 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:03:36 ID:Fng/EmVo
- >>518
それは料理(ソフト)のボリュームや味の話しで、品数とは違うんじゃないか
- 526 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:04:29 ID:2Lx200sI
- >>518
ま、俺に限って言えばそんな感じなのかもね。
ニンテンドーランドやMH3GやゾンビUで満たされてりゃ
不満なんか出ないだろうし。
- 527 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:04:35 ID:..ZFa9v6
- なお、ソフトが出ない原因ももう把握したので全く心配してない
相当人月は確保したので苦しいのはむしろPS側だろう
いかんせんSCEさんはお金がない
- 528 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:06:41 ID:HcCpiGKI
- 確かにスケジュールは空いてるけど現状遊ぶものがないとも思えないんだけどなあ。
渇望感のある人はどれだけのハイペースでソフトを消化してるんだろうって疑問が。
- 529 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:07:08 ID:c1VWB6pI
- つか事の良し悪しとそれに対する好き嫌いは別問題なんだから
いちいち悪い事ですかなんて聞くなや
- 530 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:07:25 ID:BgDC2vTk
- おはコケ
夜中に来た人は自分が速報民であることを否定しないんだなw
なりふり構わなくなってきたなあ
- 531 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:07:42 ID:RQS.Q1dY
- >>528
それは人の好みの部分によるからなんとも言えないような
- 532 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:07:42 ID:..ZFa9v6
- >>528
人によって時間は違う
十分ゲームする時間が確保できるなら足りないって人もいても不思議ではない
- 533 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:08:20 ID:tBtrEdQU
- >>527
マルチだけで頑張るんじゃないの
マルチソフトでもわざわざPSを選んで買う客はいるんだしw
そういうの相手で頑張ればいいんじゃない?w
- 534 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:08:22 ID:S.A4IivQ
- >>527
MSも囲い込みしてたらおもしろいなぁ。
何故か箱次世代機に出る物は全てPS次世代機でも出ると思ってるのが不思議
- 535 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:09:00 ID:4GuWojgQ
- 今の所マルチが増える気配もあんまり無いのも不安の元になってたりするのかね
- 536 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:09:21 ID:..ZFa9v6
- >>533
そのマルチすら減ってしまうよ
結局人月とるとほかのタイトルでないんだし
- 537 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:09:23 ID:FG292iFY
- ランドが見かけ以上にボリュームたっぷりだし
ついでに買ったマリオも積んだままだしで量に対する不満はないなー
ワリオが延びたのは不満だが
- 538 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:09:54 ID:RQS.Q1dY
- >>530
否定してないけど肯定もしてないような?
以前のなんとか花談義にも似た感じであれだが、速報民なのかどうかが根っこにある問題ではないと思うけど
- 539 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:09:55 ID:qambXxe6
- SCE「サ、サードが作ってくれるし(震え声」
なお現実は非情の模様
- 540 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 09:10:17 ID:PgNu1puM
- >>527
ソニー銀行さんに刷って貰えばいくらでもあるじゃないですか(爽やかスマイル
- 541 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:10:18 ID:..ZFa9v6
- >>535
不安の元ってよりも、あおりを真に受けてるんだろう
私はそんなことないっていっても
ゲハで煽り見てたら不安になってしょうがないかも
ドラクエでもそれは思った
- 542 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:10:32 ID:HcCpiGKI
- >>531-532
それを皆がそう思っているかのように撒き散らすから違和感があるのですよ。
- 543 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:10:44 ID:tBtrEdQU
- >>536
多分、多分だけど
SCEはそもそものマルチソフトのタイトル数が減るとは思ってないんじゃないかな
- 544 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 09:10:46 ID:ex7LSdjE
- WiiUは出足低調なのに、なんでみんな焦っているのだろう(棒
おはコケ
- 545 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:10:52 ID:2Lx200sI
- まぁとにかく、WiiUで遊ぶ物がないとお悩みの人は
3DSを持ってて遊んだ事がなければDQ7を買うといいよ。
いいぞDQ7。お話が進むだけでこんなに楽しいんだと再確認した。
- 546 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:11:24 ID:..ZFa9v6
- >>540
日銀券は日本銀行しか発行できません
- 547 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 09:12:03 ID:ex7LSdjE
- >>546
皮肉だよw
- 548 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 09:12:19 ID:PgNu1puM
- >>546
それ速報民の前で言えるんですか(震え声
- 549 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 09:12:41 ID:hyCXQu2w
- >>544
>WiiUは出足低調なのに、なんでみんな焦っているのだろう(棒
IGNの件といい、過剰に煽るとこんな風に思われるだろうになんでああいう風な煽りをしちゃうんですかね?
- 550 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:13:06 ID:hVfhmv6k
- >>545
自分を鍛え続けてるけどいつになったら真ん中の島いけるんですか><
やっぱりお話があってこそよねw
- 551 :箱@:2013/02/08(金) 09:13:53 ID:Q1J/l7Tk
- わくわくさんの番組
終了だって。
ゴロリ再就職できるのか心配
- 552 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:14:01 ID:..ZFa9v6
- >>548
?
私はべつに速報いって話ぐらいいつでもするよ
ただ、彼らは聞きたくもないだろう
自分たちに都合のいい楽しい話だけ聞きたいみたいだし
- 553 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/08(金) 09:15:08 ID:uB4GRZW.
- >>541
というかDQXに限らず、ネトゲの運営に対して不満やら議論してるのと全く同じ流れですよね。ネトゲ=WiiUと見れば
で、ユーザー側からの視点と、企業からの視点で意見が摩擦してるのも同じ
- 554 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:15:36 ID:RQS.Q1dY
- >>541
真に受けてるというよりは、僅かでも共感できる部分も含まれてるとかじゃないかな
自分でもその考えは全否定出来ないで「その言いたい事は分からなくも無い」と思う節があるからとかね
- 555 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:16:26 ID:..ZFa9v6
- WIIUじゃないが情報が非対称だからしかたないだろうね
- 556 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:17:30 ID:qambXxe6
- >>552
このバイトドSや
- 557 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:18:14 ID:4GuWojgQ
- こういう時期のWiiUにWiiに出てなかったガンダム無双辺り出してりゃ
北斗無双よりは売れたんじゃなかろうかと思ったが北斗無双自体Wiiに出てなかったし
やっぱり売れないか
- 558 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:18:43 ID:HcCpiGKI
- しかし昨日の暖かさに較べて今朝の風の冷たい事。
全然進めてられてないけどDQ7はお金が掛かってるなあって作りだ。
生オケだからヘッドホンしていると木管の人が息が吸う音もそのまま入ってて面白い。
- 559 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:19:31 ID:..ZFa9v6
- >>556
しかし聞きたたくないだろう彼らはw
- 560 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:20:01 ID:FG292iFY
- 反論するとムキになるし
共感を示すと調子に乗るから
適当な話題で流すのが正解だってメンタルの先生がいってた
- 561 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:20:02 ID:fRafuKus
- >>552
まあそういうのに文句いってもしようがないわな。
誰だって仲間内で放言する権利はある。
ただ、仲間内のお遊びを公の場で発言すれば、相応の責任もともなう。
- 562 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:20:16 ID:2Lx200sI
- DQXは自分のパラメーターを上げて自己満足してるからいいんだけど
不満といえば「レベル上げを楽しくしてください」「一人で繰り返し遊べるコンテンツください」くらいかな。
- 563 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:20:18 ID:FYZbkYGE
- WiiUとDQ10の例えはなんかすごくわかるな
いわっちの「切れ目無く」と堀井の「MMO初心者でも、ソロでも」てのが
曲解とは言わないけど発信者の思いとは違い過ぎるレベルで
期待を持って受け止められてるんだろうね
DQ7はオリジナルより謎解きが半減以下になったのは
嬉しいけどそれはそれで寂しい感じもするw
- 564 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:20:52 ID:jboQwS.E
- >>557
4をWiiU独占で、とかならともかく旧作はとっくに需要満たしてるだろうし
- 565 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:22:21 ID:2Lx200sI
- >>557
北斗無双買ったけど、北斗の拳の話をなぞりながら暇を潰す程度にならいいぞ。
面白いかは置いといて。
- 566 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:22:39 ID:..ZFa9v6
- >>563
でも確かに二月三月に一本ずつぐらいは出したかったのは確か
あの切れ目なく発言時点では間に合う感じだったらしい
それがチューニングに手間取ってずれてしまったみたいだね
- 567 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:23:50 ID:fRafuKus
- >>563
物理的な問題だからね。
努力しても無理なこともある。
客としちゃどうでもいいことだけど、物理的限界はどこでも起る。
- 568 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/08(金) 09:25:54 ID:lFVmO0B6
- 邪悪な笑い声が聞こえるわ(ぼー)
インフルの症状が軽いうちに特効薬打ったおかげで大事なく終わりそうだー。
でも会社は休むよ、仕方ないね。
- 569 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:28:14 ID:RQS.Q1dY
- >>563
「期待値が高くなりすぎて」って勝手に高くなってたユーザーが悪いと責める事はお門違いだし
「○○だから」と説得しても、ユーザーが「理屈は分かる。だが気に入らん」みたいになるのも理解できなくも無いし
どうすりゃいいんだろう
言いたい事は分かる、だが気に入らないって何の台詞だっけ
仮面ライダーのカブトだっけかw
- 570 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:28:48 ID:jboQwS.E
- 無料終わってそのままキッズタイマー化した俺からすりゃ丁度いいペースなのよねDQXコンテンツ
ライトゲーマーなWiiUユーザーも似たような心境なんだろうな
ヘビーゲーマー(廃人)がリリースペースに文句言ってるのがさっぱり理解できないっていう
- 571 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 09:30:56 ID:ex7LSdjE
- >>568
48時間以内に病院に行くのだ!
- 572 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:31:36 ID:qambXxe6
- >>569
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/one.JPG
- 573 :箱@:2013/02/08(金) 09:31:56 ID:Q1J/l7Tk
- >>568
注射なの?点滴?
注射なら持ってるんだがのう
- 574 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:32:45 ID:qambXxe6
- >>573
…だからなんでそんなのもってんだよ旦那はw
- 575 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 09:33:22 ID:PgNu1puM
- 箱の旦那のぶっとい注射がタコさんのお尻にと聞いてすっ飛んできました
- 576 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:33:26 ID:HcCpiGKI
- タミフルって発症から48時間以内に服用しないと意味が無いんだっけ。
去年インフルに罹った時にタミフル飲んだ後に体温がガツンと下がったのには
びっくりしたなあ。
- 577 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:34:20 ID:..ZFa9v6
- でもタミフルも使いすぎると耐性つくし
使いすぎも肝心なときにきかなくなるからなあ
- 578 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:34:28 ID:RQS.Q1dY
- >>572
それがあるのは知ってる
何かのライダーで台詞があったような記憶があって
トンボのライダーだった記憶があるからカブトっぽいような
- 579 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 09:34:29 ID:ex7LSdjE
- >>576
いや48時間以内の服用すると、回復する時間に有意な差があるという
- 580 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 09:35:13 ID:U/hOu3dE
- 都合のよいこと:スケジュール設定
都合のわるいこと:バグ
( -_-)MMO運営者がアイドルになったら起こしてくれ
- 581 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 09:35:45 ID:PgNu1puM
- インフルになったことないからなー
風邪の重症版とタカを括ってる程度でしかかんがえてないえ
- 582 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/08(金) 09:37:01 ID:lFVmO0B6
- >>573
点滴です。先生曰く特効薬との事で。
お尻に注射なんてそんな趣味は…
- 583 :箱@:2013/02/08(金) 09:37:29 ID:Q1J/l7Tk
- >>574
船に常備されている医療キットで
古いのを廃棄するって言うから頂いたり
- 584 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:38:25 ID:hVfhmv6k
- 尻注射あるよね って言っても穴にじゃないよ?w
- 585 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:38:46 ID:HcCpiGKI
- 箱さんは何時毒を打たれてもいいように色々な血清を持ち歩いてそうな
勝手なイメージが。
>>579
効き目に差が出るんですね。
- 586 :箱@:2013/02/08(金) 09:40:33 ID:Q1J/l7Tk
- インフルエンザはワクチンよりも
薬のほうが効果よいので
常備しとくといいと思う
数年は持つ
五千円で二回分ある
- 587 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:42:16 ID:6J.5VG96
- |゚д゚ミ ソフトラインナップについては、すでにWiiUを持ってる人と、まだ持ってない人への影響がある。
持ってない人については、週販が失速しているのが示す通り、まだ弱いのだろう。
持ってる人については、薄いと感じている人が多数かどうかが問題になる。
ただ、発売から2か月しかたってないことを考えると、そこまで致命的だとは思えないけどな。
- 588 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:42:45 ID:hBPEaI9s
- >>578
仮面ライダードレイク?メイクアップアーティスト?
- 589 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:47:40 ID:2Lx200sI
- そういや尻に注射って小さい時に一度されたっけな。
それ以来はされた記憶がないけど、なぜ尻に打つんだろ。
- 590 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:47:47 ID:fRafuKus
- >>586
箱氏は、ワクチンやらなんやら射たなきゃならんところを巡ってるイメージ。
- 591 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:49:45 ID:r2bWhxmQ
- >>587
3DSの時もこんな感じだったなあ、としかw
1年後には盤石でしょ。少なくともこのまんまなのは有り得ない
- 592 :箱@:2013/02/08(金) 09:50:42 ID:Q1J/l7Tk
- 黄熱病と狂犬病と破傷風 肝炎は受けたよ
- 593 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 09:51:45 ID:ExIvVtVQ
- >>592
必須だね
- 594 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:52:57 ID:fRafuKus
- >>592
熱帯巡りにゃ当然か。
- 595 :名無しさん:2013/02/08(金) 09:56:38 ID:qambXxe6
- >>580
MMO48ってアイドルグループ作ろう
- 596 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:10:50 ID:6smQOW62
- >>591
当の任天堂が一番事態把握しててユーザーに謝罪して水面下で色々動いてるっぽしね
表だって出てくるまでは不満は感じるけどそう悲観はしていない。
あ、ハードだけの魅力で売れるとか言い始めたらグーで殴ります
- 597 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:13:25 ID:GVJD8L4s
- >>563
980 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2009/01/22(木) 10:45:44 ID:j+3rJ8aj0
勝手に期待して勝手に落胆する
お前らはPS3信者か!ゲハへ帰れ!
任スレのこれをいつも思い出すよ
- 598 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/08(金) 10:16:58 ID:ZzFbhsng
- うむ、5分枠アニメ「ヤマノススメ」のおデコ眼鏡っ娘が、何気に乳担当(巨では無い)であった。
- 599 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:17:04 ID:qambXxe6
- >>596
???「5~10年のスパンで考えている」
- 600 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:18:32 ID:hs3K6TTk
- おはコケメディクリ。
ttp://www.m-create.com/ranking/
ぴーちゃんまだMHP3が結構売れてるのね。
VITAちゃんの戦極姫なんて出てたのか。
- 601 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/08(金) 10:19:31 ID:VGC67KoM
- |∩__∩ なに? 遊ぶソフトがない?
| ・ω・) そういうときは逆に考えるんだ。「ソフトがでるまで放置して、別のハードで遊ぼう」
| とノ
当たり前の話だと思うのだが、そうじゃないひとが多いのかしら。
WiiのときもマリギャラとかでるまではGCソフト漁ってプレイしてたしなー、ボク。
- 602 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 10:21:49 ID:ExIvVtVQ
- 乗り鉄にいこう!
- 603 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 10:23:33 ID:27oN2ewo
- ただでさえDQXで忙しいのにGQ7にまで時間取られてどうしろというの
- 604 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:23:51 ID:nnvoTzWM
- >>602
ゲームより金掛かるなあw
- 605 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/08(金) 10:24:18 ID:lFVmO0B6
- 遊ぶソフトが無い?そこにある積みゲーはなんだ!
…すみません、プクゾーとカグラクリアしてません…。
- 606 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 10:24:19 ID:ex7LSdjE
- >>602
新しい稚内駅を見に行こう!(提案
- 607 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:26:13 ID:GVJD8L4s
- 今の時代、ゲーム好きなら遊べるゲームが飽和しちゃってる
- 608 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 10:26:58 ID:ExIvVtVQ
- >>604
最寄り駅から一駅なら安いよ!
- 609 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:27:39 ID:2Lx200sI
- 他のソフトで遊びつつ文句も言うよ!
- 610 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 10:27:53 ID:ExIvVtVQ
- >>606
行きたいなあ
死ぬまでにはいきたい
2015年は北海道いくつもり
- 611 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:30:54 ID:GVJD8L4s
- >>600
vitaが4本入ってるの、かなり久しぶりな気がするよ
- 612 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 10:31:39 ID:ExIvVtVQ
- >>611
これから三月までは結構あるからなあw
- 613 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:36:53 ID:HcCpiGKI
- 久々に野安氏の名前を見たような気がする。
“モンハン”の任天堂移籍でプレステが大ピンチ?
http://news.livedoor.com/article/detail/7391923/
- 614 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 10:38:33 ID:7T16qEYM
- おはコケ
朝起きたら雪が降っててビビったw
>>568
インフルは型によっては症状軽いうち、なんて状況なしに一気に劇症化したりするから怖いぞー
寝る前はなんともなかったのに朝起きたら全身痛くて意識朦朧として身動きほとんど取れんとかな(体験談
あんときゃマジ死ぬかと思った、野菜ジュースが無ければ危なかった
- 615 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 10:39:04 ID:ExIvVtVQ
- >>613
スマホに深刻なほど奪われた?
- 616 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 10:40:49 ID:27oN2ewo
- ああ、集英社なのにDQXに喧嘩を売ったプレイボーイじゃないですか
野安さん大分発言切り取られてるんじゃ無いかなこれ
- 617 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:43:03 ID:HcCpiGKI
- 野安さんがこんな事を本当に言ったのかどうかは怪しい感じがするけど
でも前からスマホスマホと言っていた様な気もする。
- 618 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 10:43:12 ID:7T16qEYM
- >>615
>ゲーム専用機はもう不要だと論ずる人もいるほど
ここに「シェアが奪われている」がかかってるから
なんか逃げ道用意したような微妙な物言いだね、本人はソーシャルゲーの
シェア増加はそこまで深刻じゃないと思っている、という見方もできなくもないし
- 619 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:43:42 ID:tBtrEdQU
- いや、野安さん本人のコメントかもしれんぞ
そこは本人の反応の待ちだろう
- 620 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/08(金) 10:44:21 ID:lFVmO0B6
- >>614
インフルが悪化して一時期下半身動かなくなった経験があるので
怖さは重々承知しているのです。
大丈夫!
- 621 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:45:08 ID:6hlLYCUw
- 大阪ついたー
え?なにこれ?大阪駅変わりすぎw全然わからんw
- 622 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 10:45:42 ID:ex7LSdjE
- >>610
死ぬまでってw。随分壮大な計画だな。
札幌から5時間だ、近い近い(ぐるぐる目
- 623 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:47:25 ID:hs3K6TTk
- 野安さんは去年のE3で止まってるブログの更新をですね
- 624 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:47:45 ID:GVJD8L4s
- >>613
タイトルはともかくPSWダメじゃんていう内容だね
- 625 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 10:49:02 ID:ExIvVtVQ
- >>622
死ぬまでだよ
もうそろそろ残り時間考えないと
- 626 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:50:01 ID:zyT.n812
- ログホラアニメ化ってまだ早いだろうに
http://www.famitsu.com/news/201302/08028388.html
- 627 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:50:21 ID:tBtrEdQU
- でもさあ
そんっなにMH「だけ」の問題かなって気はするんだ
ちょっと持ち上げ過ぎてない?
- 628 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 10:52:04 ID:7T16qEYM
- >>627
といってもPSPの目玉ソフトってあれ以外なんかある?
- 629 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:53:37 ID:s.1Hgt7s
- |з-) なんか野安さんの読みが全部間違えてる気がする…。
- 630 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:53:47 ID:x3K7/1IE
- >>627
SCEにはそれしかなかった、そしてそれを(当人達は奪われたと言うだろうが)失った、
根本的な原因に目を向けず、一番表層の動向だけに目を向ける分には間違ってはいないさ。
……しかし、野安が何かに汚染されたっぽいのは未だに続いている様子か。
- 631 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:54:10 ID:KbXKozcY
- >>626
しかもNHKかよwww
区切り良い所だと、円卓会議終って記録の地平線結成の所あたりなら丁度良いか?
しかしこうなるとますます原作が進むのが遅くなりそうだ・・・
- 632 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:55:05 ID:2Lx200sI
- なんか野安さんはゲーム業界に見切りをつけて別のフィールドへ行ったけど
うまくいかなくて出戻ってきたイメージ。
以前よりは編集の意向を受けた記事を書くようになったなって気がする。
勝手な思い込みだけど。
- 633 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 10:55:30 ID:ex7LSdjE
- >>625
まだそんな歳じゃなでしょw
引退したら全国回ろう!
- 634 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 10:55:50 ID:7T16qEYM
- >>631
久しぶりのNHKアニメな気がするが多分気のせいだろう
- 635 :名無しさん:2013/02/08(金) 10:56:28 ID:zyT.n812
- 洋ゲー好きのコアゲーマーは箱を支持してるってのも
ソフト売り上げみてると疑問視するしかないんだが
- 636 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:01:24 ID:HcCpiGKI
- 確かに近年の野安さんは胡散臭い気象予報士状態なのが気になる。
- 637 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 11:01:50 ID:ExIvVtVQ
- >>633
年取ると動けなくなるよ
- 638 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:02:06 ID:tBtrEdQU
- 棲み分け?できてないじゃん
- 639 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:02:27 ID:2Lx200sI
- >>617
一度ぷっつり現れなくなって、再び現れてからは”フリーミアム、フリーミアム”って言うようになってた。
- 640 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:02:35 ID:A7JP2ZKA
- おはー
>>580
ぼんじょさんの会社をテレ東の「カンブリア宮殿」で30分め一杯特集しようぜー!!
- 641 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:03:29 ID:S.A4IivQ
- >>626
ななななな、なんだってー?!
ととととと、とりあえずアカツキは貰っておく!
- 642 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:04:02 ID:FeXuFFaQ
- おはコケ
わらわら広場でNINTENDOのMiiとかしか表示されんくなったんだけど、
これ元に戻すにはどうしたらいいんだろうか
- 643 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:05:54 ID:FYZbkYGE
- >>642
昨日グーグルストリート終わったときに俺もなったな
USBメディアが読み込めなくなったのか
「USBメディアはWiiUの電源をオフにしてから取り外して下さい」
とかなった後にそうなった
再起動したら俺は治ったけど治らないかね?
- 644 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:06:34 ID:2Lx200sI
- >>635
箱○を熱烈に支持をしてる人は居るだろうけど
実数としてはPS3に負けてるんじゃないの?
- 645 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:06:41 ID:FeXuFFaQ
- >>643
昨日なって、今日も起動したけど直ってないや
電源抜いてみるかなあ
- 646 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:06:44 ID:SVhgtybs
- >>642
しばらく放っておくと、ネットから拾ってくるよ。
あるいはMiiverse見てると拾ってくる。
長期間WiiUを起動しなかったらそうなるみたいね。
- 647 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:07:21 ID:A7JP2ZKA
- 親父がこの手の取材を受けた事があったけど、
びっくりするぐらい発言が切り取られてたって嘆いてたことがあったよ。
「欲しかったのは俺の名前だけかよ」、みたいな事言ってたから
あんましクレジットが出てるからって信用はならない。
- 648 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:09:35 ID:FeXuFFaQ
- >>646
DQ10のために毎日起動しておるんだがのう・・・
しばらく放っとくか
- 649 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 11:10:18 ID:ex7LSdjE
- >>648
WiiモードだとWiiUは電源OFF扱いのようだね。
- 650 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:11:34 ID:tdqgT34Q
- 自分は今年になってからずっと表示されてない
テクニカルサポートにメールすると現在調査中だってさ
- 651 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/08(金) 11:12:20 ID:jSC/ZbJ6
- おはコケ。
職場内でインフル大流行の中、一人だけ風邪だった俺の悪口はそこまでだ!
(ぷよぷよの連鎖みたいにひとりひとり、インフルで抜けてく中、風邪だったので一日だけ休んで次の日から出勤してましたー)
- 652 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:15:46 ID:x5g7Brks
- ログホラは新刊はよ
次は忍殺がNHKでアニメ化ですね(棒
- 653 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:15:47 ID:A7JP2ZKA
- Wii末期にDQ10を購入したら他のゲームのプレイ時間が激減するという不具合に遭遇したんだが、
WiiUに乗り換えた後でも治らない。
- 654 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:17:29 ID:FeXuFFaQ
- >>650
ほう。自分もその不具合に当たったかな?まあいいか
当分はDQ10用にWiiモードだし
- 655 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:23:05 ID:6J.5VG96
- |゚д゚ミ U用のソフトも買いたいがDQXのせいで何もできない。
MH3G HDも積んだままである。
3DSの積みもあるのにDSの積みゲーまで発見してしまった。
- 656 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:23:34 ID:jboQwS.E
- DQ7やらないの?
- 657 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/08(金) 11:25:02 ID:VGC67KoM
- >>652
|∩__∩ ニンジャ真実を公共放送で全国に放送するのは
| ・ω・) 青少年のなんかが実際あぶないのでは(彼は真顔で書き終えた)
| とノ
- 658 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:25:06 ID:6J.5VG96
- |゚д゚ミ DQ7をやる時間があるかどうか…。
- 659 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:25:49 ID:e0RzULwE
- >>655
えー、もっさりのひととやってみたかったのにー
- 660 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:26:16 ID:A7JP2ZKA
- DQ7はクリアまで100時間仕様は変わってないんだろうか?
- 661 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/08(金) 11:26:25 ID:qmgH6Txw
- DQ7、やったことないんだ…
- 662 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/08(金) 11:30:33 ID:VGC67KoM
- |∩__∩ 尼レビューで13時間でクリアできたクソゲーだった、てDQ7レビューがあったョ!
| ・ω・)
| とノ ……間違いなくフォズにすら会えないと思うんだが。13時間て。
- 663 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:31:28 ID:6J.5VG96
- >>659
|゚д゚ミ 一応、金ナバル撃破してG級にはあがったが、装備は
頭だけベリオSであとはアグナUでガチガチなランス仕様装備に
片手剣を担ぐというよくわからないスタイル。
なおメインのヘビィボウガンを担ぐときはSでない無印フルボロスまで装備が劣化する模様。
あと覚醒ポイントかき集めた弓装備があるが、パチンコが最終強化できていない。
竹取弓でブラキを狩るのに使用されている模様。
- 664 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:31:43 ID:qambXxe6
- 携帯機なんだから移動時間にちまちまやったらええねん
...ちまちま裏ボス狩してた世界樹4のプレイ時間みたら180時間とかやってて少し驚愕したけど
- 665 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 11:31:52 ID:ex7LSdjE
- ttp://news.mynavi.jp/news/2013/02/07/227/index.html
ふとんさいこー(AAry
- 666 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:32:58 ID:SVhgtybs
- 尼はいい加減に投稿者を制限するのをやってもいいんじゃないかと思う。
もう誰でも投稿する必要もないだろうに。
- 667 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:35:46 ID:x3K7/1IE
- >>666
書く方で制限するより、見る方で制限できるようになると面白いと思うのだが。
例えば「★の平均&分布の表示があるが、尼購入者に限定した平均&分布をその横に表示できる」とか。
- 668 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 11:38:05 ID:27oN2ewo
- >>626
そんなことより本編更新はよせいやぁあああああああああああああああああ!!!
- 669 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:38:36 ID:q2E1gUT.
- >>665
仰向けからキーを打つと、腕がつりそうw
- 670 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 11:39:40 ID:7T16qEYM
- >>665
ふとんさいこーだと?そんなことよりどてらだ!
- 671 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 11:40:17 ID:27oN2ewo
- >>662
ちょっとレベル上げしすぎてるなという自分で10時間でフォロッドなのでダーマ終わるまでで20時間になるかなぁ
- 672 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:40:20 ID:A7JP2ZKA
- > PS3とVitaのマルチタイトル『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』は
> 2機種合計で1.7万本と、比較的静かなスタートとなっている。
お、おおぅ……
- 673 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:41:28 ID:6J.5VG96
- |゚д゚ミ 比較的静かっていうか、物音ひとつしないレベル。
- 674 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:42:33 ID:SVhgtybs
- >>672
合算すると、余計惨めじゃないかと。
- 675 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/08(金) 11:43:41 ID:jSC/ZbJ6
- >>662
これの携帯機、WiiUGamepad版が切に欲しい。
布団で、3DS遊んでる時に寝落ちしそうになって顔面直撃が何度かあるからなー。
- 676 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:44:06 ID:FeXuFFaQ
- >>662
13時間ってPS版のRTAタイム見て書いたんだろうなあwww
ttp://kuneo.web.fc2.com/dq7/13_44_23.html
- 677 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:44:23 ID:jboQwS.E
- 〜といった新作がランクインした今週のランキングと言いつつ
その新作がどれも1万本前後ってのはどうなのか…
- 678 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:44:27 ID:e0RzULwE
- >>668
今度出るコミックで我慢するんだ
- 679 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 11:44:32 ID:ex7LSdjE
- >>675
つぎに安価間違えたにょろと(ry
- 680 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:44:46 ID:tBtrEdQU
- >>672
いやかなり売れてねえ?
5桁も行くとは思わなかったぞ
だからモンモン褒めるよりこっち褒めたらいいんじゃねえ?
光明見えたってさ
- 681 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/08(金) 11:45:25 ID:jSC/ZbJ6
- >>679
安価間違えたにょろ(;´Д`)
- 682 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:46:58 ID:FeXuFFaQ
- >>677
ランクインはランクインさ。間違ってはいない
- 683 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:47:17 ID:SVhgtybs
- >>675
というか机タイプは邪魔だと思う。
- 684 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:50:03 ID:PZBOVDEc
- >>672
前も書いたけどSCEの東京ジャングルがちょっと売れてたから
こっちは絵柄がモロに洋ゲーだけどPS3単体で集計3万くらいはいけるかなと思ってたんだ
思ってたんだ…
トキトワの時もそうだけど「こりゃアカン」って雰囲気でもあったのかな
- 685 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 11:50:50 ID:ExIvVtVQ
- >>680
VITAは6000ぐらいのはず
- 686 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:50:53 ID:x3K7/1IE
- >>683
アームタイプとかあれば良さそうではあるな、奇しくもUコンの裏側にはマウントできそうな溝とねじ穴もあるし。
- 687 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 11:51:44 ID:27oN2ewo
- 中韓がやるような悪質かつ悪意あるパクリ臭しかしないから避けられたんじゃないかね
- 688 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:52:25 ID:x3K7/1IE
- >>684
露骨な劣化パクリにしか見えない何かなのだ、ネガティブ系雰囲気のオードブル状態でもおかしくはなかろうよ。
- 689 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:54:15 ID:A7JP2ZKA
- たしかSCEが自信満々で送り出したE3の目玉のひとつじゃなかったっけ?
- 690 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:54:28 ID:c1VWB6pI
- 単純にあのメンツに需要が無かっただけだと思う
- 691 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:56:42 ID:jboQwS.E
- トロを前面に押し出したゲームはまったく売れないってジンクスが発動したのかも知れぬ
- 692 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:56:57 ID:FeXuFFaQ
- 日本で一番馴染みのあるであろうトロクロでさえ、ここ最近タイトル出てないわけだからなあ
いくらトロステがあるといっても
- 693 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:57:14 ID:k406Gklk
- 元ネタがあるけど、
それを知らないのが大半ってのは返って買いづらいわな
- 694 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:57:37 ID:qambXxe6
- 海外での本数どんな感じだったっけ>パクブラ
- 695 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:58:06 ID:s.1Hgt7s
- |з-)ニア 見切った!次の論調は、
パクブラが売れない→オールスターバトルロイヤルは売れない→スマブラは売れないだ!
- 696 :名無しさん:2013/02/08(金) 11:58:13 ID:0NQbcd56
- >>687
買うのが恥ずかしいと思えるくらいの堂々としたパクリでしたし
PSファンって無駄にプライド高そうだからなぁ
- 697 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:00:48 ID:FYZbkYGE
- >>692
そのトロステも来月末に終わるという…
自社IP殺すの好きだよねSCE(棒
- 698 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:00:55 ID:.7pHOv.Q
- おはコケさん
家でDQXをやり電車でDQ7をやる
なんというドラクエづくし・・・カプコン絶許
上でも出てたけど序盤の謎解きがカットされすぎでちょっと物足りんかった
- 699 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:01:30 ID:x3K7/1IE
- >>693
まあ、スマブラは、サムス以外は知られていただろうし、
そのサムスも「メトロイドのプレイヤーキャラクター」と言えば認識されただろうしな。
……ああ、初期出現キャラに関して、な。
- 700 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:01:39 ID:6J.5VG96
- |゚д゚ミ 彼らはスマブラであれば狂喜乱舞するだろうが、買わない。
ましてやパクブラでは喜びもしないし、買うわけがない。
- 701 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:02:02 ID:qambXxe6
- >>697
ワイルドアームズに関しては絶対許さないよ(真顔
- 702 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:02:33 ID:7scoqKfQ
- モンモンとかは売れるのになあ・・・
- 703 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 12:02:58 ID:7T16qEYM
- >>697
そもそもコンテンツを育てる気があるとはあまり思えない
運よく当たったら搾りかすになるまで濫造して売れなくなったらポイ、な気が
- 704 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:04:26 ID:nnvoTzWM
- うおー昼だー飯だー
- 705 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:04:37 ID:.7pHOv.Q
- >>699
つキャプテンファルコン
隠しだったっけ?
- 706 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:05:07 ID:s.1Hgt7s
- >>702
|з-) 売れてる?本体に対してはそうかも知れないか。
- 707 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:05:31 ID:SIe9VesI
- >>705
|д゚ミ 隠しだね。
- 708 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:05:48 ID:x3K7/1IE
- >>705
隠し、条件は速攻。
- 709 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 12:06:09 ID:hyCXQu2w
- >>705
ルイージ、プリン、ネス、Cファルコンが隠しですよー
当時はルイージとプリンしか知らなかったですw
あと、ルイージがいじられ役と言うのも知らなかった…
- 710 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:06:27 ID:vG82vBwE
- 90年代の音楽業界の宣伝手法を持ち込んだ時点で、分かりきった事かと。>売れなくなったらポイ
- 711 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:07:55 ID:.7pHOv.Q
- >>707-709
そうだったのか
よく考えたら友達の家で全部出た状態でしかやったことないや
- 712 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:09:36 ID:A7JP2ZKA
- >>694
ググってみたけど、正直よく分からんかった。>海外売上
イギリスで発売された時は初登場の週は38位でそれ以降は行方不明になったらしい。
- 713 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:10:04 ID:REjsmknA
- ね
みょ
い
- 714 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:10:05 ID:ExIvVtVQ
- ふう、午前中終わり
年末には結構面白い話になりそうだな
- 715 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 12:11:15 ID:7T16qEYM
- 年度末じゃなくて年末?
- 716 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:12:07 ID:s.1Hgt7s
- |∩#з-) ネスはPKファイヤーつかわねーよ!マルスはマーベラスコンビネーションなんて技ないよ!
|/ミつ/ ̄ ̄/ バンバンバンバン
- 717 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/08(金) 12:12:17 ID:LFaZj5Ms
- ヤマト来ない・・・
- 718 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:12:54 ID:6vTExpSY
- >>716
ファルコンは(ry
- 719 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 12:13:01 ID:ex7LSdjE
- 日本郵便大勝利!さて、開封するか
- 720 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:13:36 ID:ExIvVtVQ
- >>715
年末
- 721 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/08(金) 12:13:49 ID:LFaZj5Ms
- >>719
グググググ・・・
- 722 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:14:06 ID:ExIvVtVQ
- >>719
旭川は僻地と
- 723 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:14:34 ID:v2eHDgCY
- パクブラじゃなくてワイルドアームズVSアークザラッドとかやればハード買いすら検討したのに
- 724 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 12:14:42 ID:hyCXQu2w
- スマブラのファルコンはアニメファルコンみたいな渋いキャラにして欲しいなぁ。
チュートリアルでバート先生出して欲しいw
- 725 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:14:48 ID:ExIvVtVQ
- >>721
まだなんだ
- 726 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:14:54 ID:NsRDWJxI
- パクブラ×はあれだ、プロ野球ゲームで二軍チームだけ使用出来る気分。
- 727 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:14:56 ID:2Lx200sI
- >>699
ゼルダの伝説の主人公の名前はリンクって話みたいだな。
そうか、新作ゼルダの当たり前を見直すってのは
ゼルダは主人公の名前ではない > ゼルダが主人公に
ということだったんだな。
- 728 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 12:15:25 ID:7T16qEYM
- >>720
ずいぶんと先の話だなぁ
しかし面白い話かw
- 729 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/08(金) 12:15:45 ID:LFaZj5Ms
- >>725
おのれヤマトめ
- 730 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:15:48 ID:ExIvVtVQ
- >>727
ドラえもんの主人公はのび太
- 731 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:15:58 ID:s.1Hgt7s
- |з-) アニメのF-ZEROを見てて最終回で大爆笑した人は多いはずw
元々ヒーローだから多様な技は持ってたろうしな。
- 732 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:16:08 ID:REjsmknA
- http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0701Z_X00C13A2000000/
ソニー、「PS4」年内発売 ネットワーク機能を充実
2013/2/7 10:40
SCEが据え置き型家庭用ゲーム機の新製品「プレイステーション4」を
今年の年末商戦に合わせて発売する。
2006年発売の現行機「PS3」の次世代機となる。
ネットワーク機能を充実させ、ゲームをしながら友人間で意見を交わす交流機能を備える。
20日に米ニューヨークで開催するイベント「プレイステーション・ミーティング」で発表する。
昨年夏に約300億円で買収した米国ゲーム配信会社ガイカイのクラウド技術を活用する。
PS3に搭載するソニーなどが開発した半導体「セル」は次世代機では載せず、他社開発の半導体を採用するもようだ。
ありゃ、すっぱ抜かれていたのか・・
- 733 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:16:25 ID:ExIvVtVQ
- >>729
波動砲
- 734 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 12:16:25 ID:PgNu1puM
- >>722
埼玉にいると旭川は生活をしていける自信がありません><
- 735 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:16:34 ID:A7JP2ZKA
- >>717
マスターのゲームが届くまであと365日、365日しかかからないのだ
- 736 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:16:48 ID:x3K7/1IE
- >>727
それは大地の汽笛でやった……気がする。
- 737 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:16:55 ID:ExIvVtVQ
- >>732
ドドッてる
- 738 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/08(金) 12:17:25 ID:LFaZj5Ms
- >>731
傷の謎を謎にして終わらせたやつか
- 739 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:17:29 ID:mXgz43vw
- ゼルダの当たり前か・・・そういやリンクが男ってのは毎度当たり前だったよな・・・
ほぼ全員別人だしそろそろあるかもしれん、そういう事も
- 740 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:17:37 ID:ExIvVtVQ
- >>734
タダイマンは沖縄がいいかも
- 741 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/08(金) 12:17:56 ID:uB4GRZW.
- >>716
隆「スマブラマリオは俺のパクり」
- 742 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 12:18:11 ID:PgNu1puM
- >>726
俺とか変顔辺りは喜んで手を出しそうな例えやなw
- 743 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:18:13 ID:A7JP2ZKA
- 「ゼルダ姫、俺の名前をフルネームで呼ぶのやめてもらえませんか・・・・?」
- 744 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:18:31 ID:6vTExpSY
- >>727
かの黒歴史、「ゼルダの冒険」がリメイクか(棒
- 745 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:19:08 ID:ExIvVtVQ
- >>744
あれは黒歴史なんだ
- 746 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:19:13 ID:6smQOW62
- 次のスマブラは割と新IP増えたしカオスになりそうね
- 747 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:19:13 ID:x3K7/1IE
- >>739
それももう、古代の石盤でやった……ということを開発現場が忘れている気がする。
- 748 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:19:17 ID:e0RzULwE
- >>734
今度我が実家にご招待しよう
場所が宗谷岬が割と近いのでもう少々寒くなるよ、よ。
- 749 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:19:18 ID:.7pHOv.Q
- ゼルダの当たり前を見直す…
つまり主人公がイケメンじゃなくて30歳無職童貞の妖精さんになるってことか(棒
- 750 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:19:47 ID:SVhgtybs
- >>717
まだ旅立ったばかりじゃなかったか(棒
- 751 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:19:54 ID:A7JP2ZKA
- >>734
罰としてコテ名を帰宅戦士サイタマンに改名しなさい(棒
- 752 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 12:20:51 ID:27oN2ewo
- >>746
大半がサポートフィギュアな気がします…
FE新作枠がクロムになるくらいか
- 753 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 12:21:03 ID:ex7LSdjE
- >>748
懐かしい。よくその辺りを仕事でうろうろしたよ。
- 754 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:21:06 ID:.7pHOv.Q
- >>746
スマブラはセカンド勢がどのぐらい入ってくるかが見所だな
PCになるのもいるんだろうか
- 755 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 12:21:21 ID:hyCXQu2w
- >>745
CD-i自体が(略)
ゼルダ主人公のは横スクロールといつもの見下ろし型があるけどどっちもAVGNがレビューしててこき下ろし済みですw
- 756 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:21:33 ID:6vTExpSY
- >>745
「リンクの冒険」ではない方はなw
(そもそも海外でしか出ていないから正式タイトルは違うか)
- 757 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:21:40 ID:b4m2Aj02
- 当たり前を見直し、スクエニと共同開発でノムリッシュなリンク爆誕(ぼー
- 758 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 12:21:58 ID:PgNu1puM
- >>751
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000129988/04/imge19aa336zik7zj.jpeg
- 759 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:22:04 ID:3cUYMGWw
- お昼休みしびびー
- 760 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:22:06 ID:SVhgtybs
- >>748
13人のコケスレ民がやってくると聞いて。
- 761 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/08(金) 12:22:17 ID:LFaZj5Ms
- >>752
スマブラで杉田の声が入るか・・・
- 762 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:22:37 ID:x3K7/1IE
- >>754
任天堂が十二分な版権握っているタイトル全てからファイターを出すってのは無理だろう。
……が、ステージの方は何とかならないのかなって思う所。
- 763 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 12:22:42 ID:ex7LSdjE
- >>759
びー
- 764 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:22:51 ID:8viEMlrY
- >>446
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/o/k/bokutogame/DSC02181_convert_20100801125307.jpg
- 765 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:22:52 ID:HcCpiGKI
- 当たり前を見直すか・・・主人公をガノンドロフにしよう。
- 766 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:22:55 ID:A7JP2ZKA
- >>749
あるいは「ハートの欠片」を酢ダコの絞り汁じゃない味に変えるとか
- 767 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:23:00 ID:NsRDWJxI
- >>742
時々かつて見かけた名前があって、
「ああ、昔一軍だったけどまだ野球やってたんだ」と郷愁と憐憫を誘うまでが一セット
- 768 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:23:21 ID:.7pHOv.Q
- >>752
マルスが仮面マルスに変身できるようになるよ!(棒
クロムだったら必殺技は神軍師召喚かな
- 769 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:23:21 ID:SVhgtybs
- >>757
しまむらで緑の服を集めるのは大変そうだw
- 770 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:23:36 ID:6smQOW62
- >>765
ヒロインをガノンにしてはどうか
- 771 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 12:24:44 ID:7T16qEYM
- >>732
ドドってるw
しかしこういった報道でハードルが上がり続けてます
とりあえずPS4が現状で越えねばならないハードル
・ハイパーリアリズムなゲームができること
・240f/sでレンダリング可能なプロセッサであること
・クラウドを活用したネットワークシステム
・さらに高精細化(4k2k、4k2k!)
・ソーシャル機能
・コントローラにタッチパッド
・しばらくはPS3も現役?
- 772 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 12:25:21 ID:PgNu1puM
- >>770
うぐぅとか言うのか
- 773 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:25:29 ID:s.1Hgt7s
- |з=) まーシュル吉君を出せってのはいるだろうしなあ。
確かにモナドアーツが技と合うからなあ。
- 774 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:25:36 ID:SVhgtybs
- >>771
というか
> ・ハイパーリアリズムなゲームができること
すでにこれが分からんw
- 775 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 12:25:38 ID:27oN2ewo
- >>768
フード被って顔が見えない神軍師登場だろうなw
- 776 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:25:41 ID:A7JP2ZKA
- >>769
風タクでおばあちゃんから勇者の服を渡された時
リンクがすげぇ嫌そうな顔をした時には吹いた
- 777 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:26:27 ID:.7pHOv.Q
- >>762
レギンゼノブレパンドラあたりの名作セカンド勢から一組ぐらい来てくれると嬉しいんだけどな
個人的にはフレイ&フレイアが来たら歓喜する
- 778 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 12:26:33 ID:27oN2ewo
- もう2機種で作ってるんだから携帯機を2軍スマブラで据置が1軍スマブラで良いじゃん(割と真剣
- 779 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:27:57 ID:A7JP2ZKA
- >>767
DLCで斉藤リハビリ担当コーチを起用できるようにしようぜー!!
- 780 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:28:01 ID:SVhgtybs
- >>773
ユラン平原ステージは欲しいです、先生。
アスガルドでも構いません。
実況はイズンvcナチュレ様でw
- 781 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:28:04 ID:s.1Hgt7s
- |з-) 二軍の舞台はミミン島限定ですね。分かります。
- 782 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:29:02 ID:6vTExpSY
- >>777
あえて「零」からの参戦を…
技? 射影機だけでも頑張れば何とかなるよ(棒
- 783 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:29:15 ID:2Lx200sI
- >>745
黒歴史ってよりはコレジャナイの範疇だと思う。
リンクの冒険とドラキュラIIに関しては特に。
- 784 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:29:30 ID:KeUlB9aE
- >>774
ハイパーメディアクリエイターみたいやね
- 785 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:29:46 ID:.7pHOv.Q
- >>778
2軍スマブラにリップとかひかりの出番はありますか?
- 786 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:29:55 ID:SVhgtybs
- >>777
パンドラからはセレスが参戦ですね(棒
- 787 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:29:57 ID:HcCpiGKI
- 緑を二軍に降格とかカプコン絶対許さん
- 788 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 12:29:58 ID:PgNu1puM
- >>779
コラコラコラー!
- 789 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/08(金) 12:30:01 ID:jSC/ZbJ6
- そういや、楽天の中村真人はもう引退決めたのか?
去年のテレビ放送だと、キャンプ始まるまで頑張るとか言ってたけど。
- 790 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:30:06 ID:ExIvVtVQ
- >>759
しびびうなぎいぬー
- 791 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 12:31:03 ID:27oN2ewo
- 任天堂って2軍の層が異常に厚いなぁ…
- 792 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 12:31:14 ID:7T16qEYM
- >>774
Pacther大先生がPS4ではできるようになると申しております
- 793 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:31:50 ID:trRGXa0U
- >>771
報道では無い所では、WiiUへの煽りに対するのに
・ロンチ以降もソフトが絶え間なくで続ける
・サードはマルチでも一番売れる、むろん後から独占がマルチになるなんてありえるはずがない
・アップデート中に電源引っこ抜いても一切の異常なし
こんなところか
- 794 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:32:10 ID:NsRDWJxI
- >>774
ハイパー:超越した、向こう側の
リアリズム:現実主義、写実主義
つまり現実主義を超越した主義、PSWの事を指していると考えられる
- 795 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:32:23 ID:2Lx200sI
- >>757
トライフォースはただの三角形!!
- 796 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:32:44 ID:8viEMlrY
- >>792
>Pacther大往生
!!!!
- 797 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/08(金) 12:32:55 ID:jSC/ZbJ6
- >>793
PS4、すげぇな! 勝ったも同然じゃんか!
- 798 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 12:33:48 ID:7T16qEYM
- >>796
これは酷い不意打ちwww
職場で吹いたじゃねーかwwwwwww
- 799 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:34:06 ID:G0x/k6yU
- 3DSのDL版って流通とか製造部分が簡略化されてるから
もっと安くなってもいいんでね?
と、DQ7の在庫を見ながら思った。
- 800 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:35:31 ID:6J.5VG96
- >>799
|゚д゚ミ ソフトウェアの価格は製造原価ではなく「そのソフトの持つ価値」で決まるのです。
- 801 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 12:36:28 ID:7T16qEYM
- >>799
サーバってな、初期投資も大概だが維持費もすごく高いんだよ
半分くらい人件費で飛んでるかもしれんが
それ含めたらパッケ版と大差ない値段になっちまうのさ
- 802 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 12:36:31 ID:27oN2ewo
- >>799
デジタルだろうがアナログだろうが商品に対する対価は平等であっていきたいって言っちゃってるから極端には引かないだろうね
- 803 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:36:32 ID:qambXxe6
- >>791
おうアマチュアレベルの選手しかいないsceの話はやめろや
- 804 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:36:43 ID:NsRDWJxI
- DLに使う鯖の管理費とか回線費用が云々
- 805 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:36:45 ID:SVhgtybs
- >>798
仕事しろw
- 806 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:37:39 ID:x3K7/1IE
- >>796
何か、高速弾幕放ってきそうな感じがするぞ。
- 807 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 12:37:39 ID:27oN2ewo
- ていうかトラフィックやらサーバー維持費やら総合するとDL版なら安いなんて幻想にすぎん
- 808 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:37:51 ID:SVhgtybs
- >>800
結局そこを勘違いして安売りしたのはよくなかったかもしれないって事ですね。
- 809 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 12:38:02 ID:7T16qEYM
- >>805
期末試験も終わってさ、論文公聴会も終わってさ
補助金の決済も通ってさ、今は結構暇なのさ
嵐の前の静けさだけど
- 810 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:39:16 ID:bkmQ6fYY
- >>799
というか店側が値引きするのでパッケの方が安くなりがちなあたり
流通とか製造部分の簡略化が実売価格に影響がない可能性が微レ存・・・?
- 811 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/08(金) 12:39:23 ID:LFaZj5Ms
- ヤマトがきた!
完
- 812 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 12:39:33 ID:27oN2ewo
- たまにキャンペーンで割引することはあってもApp StoreとかSteamみたいな投げ売りはしないだろうしなぁ
とか思ってたらVC30円とかぶち込んできたりもするから困る、あくまでキャンペーンとはいえ
- 813 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:39:40 ID:SVhgtybs
- >>809
大学は3-4月が大変ですからねえ。
- 814 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:40:00 ID:2Lx200sI
- >>806
当たるまで弾を撃ち続けるよ!
- 815 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:40:02 ID:qambXxe6
- DL版によるユーザのメリットだってあるしねー
DQ7はDL版買ったけど抜き差ししないのはやっば楽でいい
- 816 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 12:40:58 ID:27oN2ewo
- まぁ『最初は30円』だから先に買ってたのに値引きされて馬鹿を見たって気分にはさせるつもりないんだろうけど
- 817 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:41:15 ID:NsRDWJxI
- >>812
VCは資金回収済んでるからにゃー
- 818 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:41:18 ID:G0x/k6yU
- >814
変な顔の人とか2代目さんのこと?
- 819 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 12:42:12 ID:7T16qEYM
- >>813
しかもPCルームのクライアント120台入れ替えが3月第2週から始まる予定
これで新年度に間に合わせないとダメというw
- 820 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:42:17 ID:SVhgtybs
- >>816
> 「期間が切れたら通常料金で買い直しはキタナイ!」
!!!
- 821 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:42:32 ID:x3K7/1IE
- >>817
いや、済んではいないと思うが。
ROM側じゃなくてエミュ側の方の開発費用で。
- 822 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:43:29 ID:PrRBIoRw
- 5GB↑のWiiUソフトのDLに比べたら
たかだか1MのSFC以前のソフトなんて
- 823 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:43:42 ID:Flbb1Bxc
- 昼コケ
マザー2はよ
実機はSFCもGBAも持ってるんだけど
SFC版を手元でやりたい
- 824 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:44:12 ID:G0x/k6yU
- DQって後から安売りするイメージがあるから、手が出せなかった(棒
- 825 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 12:44:54 ID:27oN2ewo
- >>821
優待というかエミュレータの手間分更新費用要求だしね
パッドプレイにそれだけの価値があると思う人はきっと払うから互いに納得のいく商売だと思うよ
- 826 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:45:16 ID:SVhgtybs
- >>823
そういえば2月だった。
- 827 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:46:06 ID:nXOOIA.I
- おはようコケスレ
ねむねむ
風が強いなあ
- 828 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:46:49 ID:S.A4IivQ
- >>824
DQ7なら中古で安く買えるよ?(棒抜き
- 829 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:47:41 ID:qambXxe6
- DQ3リメイクはよ
- 830 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:49:53 ID:S.A4IivQ
- そういや7の冒頭やって今更気が付いたんだけど、9の冒頭で天使のまま
戦闘させたのは色々と反省した結果なんだろなぁ
- 831 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:50:45 ID:bkmQ6fYY
- VC本番は春の更新と一緒にだっけ
ワリオが3月末だしその前後から色々はじめるんかね
- 832 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 12:51:22 ID:U/hOu3dE
- ( -_-)起動不能伝 Gボンジョ
バグはいつもこの胸に
とわに消えることはない
社長が叫んでいる
現地へと走れ
FLYING IN THE SKY
高くはばたけ飛行機代どこまでも
SHINING FINGER
輝く光りが 地の果て照らし
奇跡を呼ぶ SPELL
BRIGHT YOU NOW
俺が描いた 黒字へのシナリオは
SHINING FINGER
胸ぐらつかもう 全ては思うままに
ダカライッタジャン!
- 833 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:52:24 ID:bkmQ6fYY
- >>830
8はもっと露骨で開始と同時にスライムだった気が
- 834 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:52:46 ID:NsRDWJxI
- ポエム書く余裕がまだあるか
- 835 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:53:10 ID:REjsmknA
- バグが起きている状況を
我が子が為した悪戯のように感じ、
「ま、いたしかたないな」と思えレば
強く生きていけるよ!
- 836 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:53:15 ID:6smQOW62
- >>832
相変わらず楽しそうだな
- 837 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:53:15 ID:b4m2Aj02
- ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHVGMO07SXKX01.html
日本株下落、ユーロ安とソニーなど企業決算失望−SQも響く
>エレクトロニクス事業の悪化は予想以上だと分析。野村証券では、
>円安と資産売却で「見栄え」は整うが、踏み込んだ構造改革は
>不可欠との見解を示す。
急いで売れるビルのリストアップを(ry
- 838 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 12:53:39 ID:U/hOu3dE
- ( -_-)一部フィクションです。
( -_-)どうせもうアジアはお休みだし。
- 839 :名無しさん:2013/02/08(金) 12:54:26 ID:S.A4IivQ
- >>833
そうなんだw
678はやってないから知らなんだ。
- 840 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 12:56:27 ID:U/hOu3dE
- (´▽`)みんなが非現実的電子チョコレートデータを受け取れるようにがんばってるんだ!
データを受け取って貰った気になってね♪
食べた気になってね♪
売上上がれ♪
- 841 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 12:59:22 ID:ExIvVtVQ
- >>837
リストラするたびにもっと悪くなってる印象だけどなあw
- 842 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:00:24 ID:VyW2N5wU
- リストラって目先はともかく長期的に意味あるのかしら
- 843 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 13:00:56 ID:U/hOu3dE
- >>837
(´▽`)そうだ!ソニーを売れば(ry
( -_-)Blackberryが日本撤退・・・Q10出ないことが確定・・・
(o_ _)o
- 844 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:01:50 ID:ExIvVtVQ
- >>843
おめでとう
- 845 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:02:34 ID:A7JP2ZKA
- >>813
大学生って一年の4、5月にしかいない人がいるからねー
- 846 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:03:44 ID:b4m2Aj02
- >>841
切った分他で伸びないと、ね…
伸び代がある部門はどこぞ
- 847 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 13:04:17 ID:U/hOu3dE
- >>842
( -_-)リストラは未来の運用コストを削減しるために行うんだ。
ただしその代わりに社内マンパワーと技術力を失う。
リストラや早期退職者制度は退職金やら部署編成やらで金を使ってしまうし。
- 848 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/08(金) 13:04:43 ID:H63/0yi.
- >>841
_/乙(、ン、)_治療法じゃなくて対症療法だからな。負担を軽くしたところで何かしらの手を打たなければ意味はない。
- 849 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:06:27 ID:MvGsUUto
- 歴史上、少数精鋭化して成功した事例あったっけっか?
- 850 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:06:46 ID:zyT.n812
- そういや今年のCoDはコンソールの移行が進行するから
BO2より落ちるって予測なそうな、海外は本当に隠す気ないね
http://doope.jp/2013/0226312.html
- 851 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 13:08:20 ID:U/hOu3dE
- ( -_-)
o>>844o
( -_-)
=o□o=
( -_-)
o◇o
- 852 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:10:07 ID:nnvoTzWM
- >>849
テルモピライの戦い
- 853 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:11:01 ID:ExIvVtVQ
- >>851
酷い
- 854 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:11:41 ID:ExIvVtVQ
- >>849
秦
- 855 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:12:17 ID:I3zKrGjA
- >>849
戦術レベルならあるけど戦略レベルではないと思う
- 856 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:13:01 ID:nnvoTzWM
- >>853
いつもならそのまま潰してるから優しさ溢れてる
- 857 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:13:20 ID:ExIvVtVQ
- >>855
秦が当てはまると思う
- 858 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:15:58 ID:fRafuKus
- >>857
秦は兵の力を発揮させるシステムの勝利だね。
白起のようなすぐれた将もいたし。
- 859 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:17:00 ID:ExIvVtVQ
- >>858
兵力減らしたのは事実だ
- 860 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/08(金) 13:17:29 ID:6F1LVdOs
- _/乙(、ン、)_てか、リストラで頭数が減っただけで、決して少数精鋭化と同列で語れる事例ではないだろ
- 861 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 13:18:32 ID:7T16qEYM
- 無能な人員を的確に削るリストラ→恒久的な健全化
ただ減らせばいいというリストラ→有能な人材が自発的に消える為、未来はにぃ
無能な人員しか居ない会社のリストラ→ゼロに何をしてもゼロ
さぁソニーはどれだ(棒
- 862 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:18:34 ID:I3zKrGjA
- 秦は法治主義を徹底させただけで少数精鋭という感じだったかなあ
- 863 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:19:07 ID:nnvoTzWM
- 精鋭化?
先鋭化?
- 864 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:19:16 ID:G0x/k6yU
- > 「戦略が戦術に 負けることはない」
- 865 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:19:47 ID:ExIvVtVQ
- >>860
本来のリストラは意味合いとしては後者だったのが小泉さんの構造改革の言葉で前者に変わったんだよね
- 866 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 13:21:12 ID:ex7LSdjE
- 早期退職を募ったら、優秀な人から抜けていくジレンマ
- 867 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:22:05 ID:G0x/k6yU
- 主力部隊を削ったり、必要な人材を減らすのはリストラじゃないよ?
- 868 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:22:07 ID:u5hV59As
- >>861
もう3辺りじゃねー
- 869 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:22:18 ID:ExIvVtVQ
- >>866
いまは、追い出し部屋さ
- 870 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 13:22:53 ID:ex7LSdjE
- >>869
退職勧奨(物理)か…
- 871 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:24:30 ID:fRafuKus
- >>862
軍事で成果があれば階級上がって暮らしが楽になるので、軍事訓練に身をいれるようになった。
>>865
リストラクチャリングは再構築なんだけど、リストラはむしろ再構築の前の破壊で終わる感じ。
- 872 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:24:58 ID:ExIvVtVQ
- >>870
これなら低コストだ
- 873 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 13:24:58 ID:U/hOu3dE
- ( -_-)restructuring.
- 874 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:25:14 ID:u5hV59As
- コントみたいに最後には平井だけしか居なくなったとかいう展開は面白そうだ
- 875 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 13:25:46 ID:7T16qEYM
- >>867
それをリストラと思ってる馬鹿人事や管理職は結構いるのさ…
で、社員に多大な負担かけたり、派遣に業務委託してその費用を人件費以外の部分で計上して
人件費削った、ってドヤ顔してる、ええ、どこのこととは言いませんがね?
- 876 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:26:02 ID:A7JP2ZKA
- 追い出し部屋なんて実施するような企業に明るい未来は来るんですかねぇ?
- 877 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:26:04 ID:fRafuKus
- >>874
そんな全責任を押し付けられるような真似はしないさ。
- 878 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:26:11 ID:ExIvVtVQ
- やってる人たちは会社と自己保身のためと言い聞かせてるはず
しかし、長期的には悲惨な結末を招くだろう
- 879 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 13:26:18 ID:PgNu1puM
- >>849
ファルスとスタンレーの戦争(棒
- 880 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:26:32 ID:SVhgtybs
- >>872
低コストだが法的に問題はある気がw
- 881 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/08(金) 13:27:00 ID:U/hOu3dE
- >>869
( -_-)会社によりますが、事実存在しますからね。
- 882 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:27:05 ID:ExIvVtVQ
- >>880
そう、しかし、事実だ
- 883 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:27:31 ID:SVhgtybs
- >>878
どことは言いませんがSの付いた会社がw
- 884 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:27:41 ID:fRafuKus
- >>878
そこはあれですよ、会社が終身雇用やめたんだから、社員も会社の将来考える必要なし、ということで。
- 885 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 13:28:44 ID:PgNu1puM
- >>884
リストラする側はそんなこと気づかないし
気づいても気づかない振りをせざるを得ないでしょ
お飯食える当てがあるなら別だけど
- 886 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:29:11 ID:0st8s0mw
- >>884
その結末は悲惨さ
それをもっとやれというアナリストの見識を
私は疑う
- 887 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:29:23 ID:fRafuKus
- >>880
当人たちは、法の方に問題がるって言いたいんだよ。
もっと簡単に首切りできるなら、こんなことしなくてすんだんだ、とね。
- 888 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:29:36 ID:u5hV59As
- ジワジワと倒産に向かってるなぁ
- 889 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:29:56 ID:HcCpiGKI
- 社会人になりたての頃某外資系企業に出向していた同期から"仕事を与えられず
出社してきて一日新聞を読んでいるだけのおじさんがいる"って聞いて衝撃受けたっけ。
学生の頃はそんなのあるの知らなかった。
- 890 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:31:55 ID:G0x/k6yU
- 赤出してるゲーム部門を主力にしてるのが間違ってると思う
もっと足を地に着けて堅実に…さ…
- 891 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:32:15 ID:hs3K6TTk
- 昔セガのパソナルームというのが話題になったっけ。
- 892 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:32:16 ID:0st8s0mw
- >>890
黒字です
- 893 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:33:18 ID:0st8s0mw
- >>891
個人的はセガさんの最後は悲惨だった
- 894 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 13:33:20 ID:hyCXQu2w
- >>892
一部の目標が未達なだけでしたっけ?
- 895 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:33:45 ID:GVJD8L4s
- よく何千人リストラとか出てるけど、仕事あるんかなあ
- 896 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:33:59 ID:0st8s0mw
- >>894
計画は未達成だが黒字
- 897 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:34:26 ID:hs3K6TTk
- >>893
もう終わっちゃってるんですね判ってます
- 898 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:35:06 ID:A7JP2ZKA
- >>893
分社化で個々に責任取らせるというていで
ボロボロ切り捨てたんですかね?
- 899 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:35:36 ID:hVfhmv6k
- 特命係は追い出し部屋なんですか(棒
- 900 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 13:36:03 ID:hyCXQu2w
- >>896
あ、計画でしたか。
なにかしらコストダウンに成功したとかですか?
- 901 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:36:16 ID:0st8s0mw
- >>897
終わってる
ハード撤退とCSKさんがサミーさんに売った時二回に分けて終わった
- 902 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:36:44 ID:0st8s0mw
- >>900
ここ三年ずっと黒字だよ?
- 903 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:36:57 ID:HcCpiGKI
- >>899
えっ違うの(棒
- 904 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:37:03 ID:0st8s0mw
- >>898
それは違うな
- 905 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:37:44 ID:A7JP2ZKA
- >>904
あら、違うんだ。
- 906 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:38:30 ID:x3K7/1IE
- >>880
下手に粘られたら、速攻で会社都合で辞めさせるより金がかかるなんて事になりかねないのでは。
- 907 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 13:39:58 ID:hyCXQu2w
- >>902
え?マジっすかw
それはすげぇw
- 908 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:40:30 ID:0st8s0mw
- >>907
>>2を参照
- 909 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:40:37 ID:A7JP2ZKA
- 大王「ちょっと1か月分の食料だけだして。
後は兵站も兵力も現地調達で世界征服してくるから、留守の間うちの国よろしくな」
みたいな経営者はなかなかいないということか。
- 910 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:41:12 ID:0st8s0mw
- 今みたら去年更新したのが消えてるな
直す
- 911 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:41:26 ID:UEnQDG/k
- 寒いと思ったら晴れてるのに3度ってどういう事なの
- 912 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/08(金) 13:41:28 ID:27oN2ewo
- >>899
たまたまここ10年に配属された4人が長居したりすぐに元の部署に戻っただけだよ!w
- 913 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 13:41:31 ID:ex7LSdjE
- >>906
特に大きい会社では、整理解雇は法的に難しいのだよ
- 914 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:41:31 ID:b4m2Aj02
- 今期SCEは死ぬ気で赤の要因削ってた印象
黒い芽もやたら摘んでた気がするが、見てない見てない(棒
- 915 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:42:16 ID:SVhgtybs
- >>898
それはあまり関係ない、基本そのまま元に戻ったし。
ただ一部自宅待機組なんてモノが出た。
他社出向だったか、どっか海外だかのプロジェクトチームの
成れの果てか分からないけど。
それでパソナと同じコトしたりしてまた問題になったり。
セガは人事ホントおかしいからなぁ。
- 916 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:42:46 ID:G0x/k6yU
- >911
太陽さんがサボってるから
- 917 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 13:42:47 ID:7T16qEYM
- >>906
勤務実績等を理由に年々給料下げたり降格を続けたりするのさ
- 918 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:44:00 ID:UEnQDG/k
- >>914
赤字が嫌だからと家財道具売りまくって黒字達成したけど
家には家具も何も無い状態だしねw
- 919 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:46:13 ID:x3K7/1IE
- >>913 >>916
ガチの無能に使う分には問題はないってわけか。
そうじゃない奴に仕掛けると、むしろ泥沼にされてしまいそうだな。
- 920 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:46:37 ID:G0x/k6yU
- ソニーの主力って損保とか銀行?
- 921 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:46:56 ID:0st8s0mw
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら減益大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる
- 922 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:47:19 ID:0st8s0mw
- これでどうかなNo.は6.43で
- 923 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:47:48 ID:0st8s0mw
- >>920
デジカメ、ゲーム、スマホ
- 924 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:47:48 ID:HcCpiGKI
- 来年(今年)撒く為の種も全部売っちゃったからコレからが地獄だ!!
- 925 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:48:17 ID:UEnQDG/k
- SCE「(ピコーン) 家も売れば黒字達成するではないか!」
- 926 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 13:48:44 ID:7T16qEYM
- >>920
先日の決算だとSMEも大きく伸ばしてたね
まぁ映画は水物なので来期も同じでいられるとは限らんが
- 927 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:48:47 ID:x3K7/1IE
- >>923
えっ……?
- 928 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 13:49:10 ID:7T16qEYM
- SMEじゃない、SPEだ
- 929 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:49:30 ID:UEnQDG/k
- >>923
全部3年後には目も充てられない惨状になってるものばかり…
- 930 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 13:50:02 ID:hyCXQu2w
- >>908
あー…黒字ではあるけどそれを維持するのにいっぱいいっぱいでハード普及の策を練る事が出来てないんですな。
つまり、将来的にはヤバイと。
- 931 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:50:56 ID:G0x/k6yU
- >925
クタタン「うらんぞ!!わしの家はうらんぞ!!」
- 932 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 13:51:22 ID:7T16qEYM
- >>929
デジカメとスマホはわからんよ?
スマホはこれから主力になっていくハードウェアだし
デジカメは方向性さえ間違えなければ規模はともかく、儲からない分野ではない
- 933 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:51:42 ID:2Lx200sI
- なんかで見たけど裁判では問題にならないようにお膳立てしてから
辞めるしかないように追い込むって載っていたな。
裁判の時に形式的には問題ないよう装うそうな。
再教育や能力に応じた配置転換をしたんだけどそれでも改善しないから解雇は仕方がないって形にするって。
- 934 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 13:52:15 ID:ex7LSdjE
- >>930
「逆ザヤで赤字になるんなら、売らなければいい」→事業縮小→…
- 935 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:52:18 ID:b4m2Aj02
- スマホはとりあえず目論見通り、第3勢力となれるかが問題か
- 936 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:52:51 ID:hs3K6TTk
- >>901
自分には2回目がとどめでしたね。
いや1回目も十分ダメージだったけど。
個人的には初代箱時代で終わった。オルタ仕様の白箱は壊れたけどまだ持ってます。
- 937 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:53:09 ID:UEnQDG/k
- >>931
平井「10億円分黒字が増えるんですよ!さぁ売りましょう!」
>>932
他の会社は伸びるだろうけどソニーってだけでw
- 938 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:53:25 ID:SVhgtybs
- これとかかな、なかなかすごいよ
369 :名無しさん必死だな :sage:2013/02/07(木) 22:17:58.07 ID: JLBImmww0
ゲーム部門(単独化は12年から)
06年 ▲2323億
07年 ▲1245億
08年 ▲585億
09年 ▲831億
10年 356億←PSNの維持負担を本社に押し付ける
11年 293億←Vita発売
12年(4-12月) 34億
13年 PS4発売?
385:名無しさん必死だな ::2013/02/07(木) 22:39:06.64 ID: z/57v5RlP
>>377
10年度以降のゲーム事業黒字化って、ほんと社長レースに利用するためだけの
数字遊びだよなあ
新たにヒット商品を作り出して黒字化した訳じゃないし
破綻するのも当たり前だ
- 939 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:55:19 ID:0NQbcd56
- しばらくは為替パワーでどうにかなるんでは?
売上高相当減りそうだけど
- 940 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:55:29 ID:S.A4IivQ
- >>921
減益大幅減益になってますよー
- 941 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 13:56:27 ID:7T16qEYM
- >>937
どうだろうなぁ
スマホにしたって変な製品の乱発をせずに基本を押さえた製品を作っていれば需要が無くなるってことはないし
デジカメも他のハード媒体のカメラと食い合わない領域の製品を手堅く作ればこれもくいっぱぐれは無い分野だし
あ、でもミラーレスはダメな、あれはあまりに中途半端すぎる
- 942 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:56:32 ID:G0x/k6yU
- PS4がコケたとき、為替のせいにできなくなったね
- 943 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 13:56:45 ID:hyCXQu2w
- >>934
この業界って痛い目見ずにトップシェアにはなれませんもんね。
今のSCEは種まきを疎かにしていると思います。
- 944 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:58:27 ID:SVhgtybs
- >>941
ソニーのミラーレスはダメなのかい?
- 945 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:58:30 ID:UEnQDG/k
- >>942
SCE「スマホに食われた、専用機の時代は終わりだ」
と言います(棒無
- 946 :名無しさん:2013/02/08(金) 13:58:35 ID:A7JP2ZKA
- だましだましやってたゲーム事業もPS4とともに完全破綻すると思うんだけど、
そこはどうするんですかね?
- 947 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:59:09 ID:0st8s0mw
- コケそうな理由 Ver.6.43
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる
- 948 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 13:59:39 ID:0st8s0mw
- >>945
多分そう
- 949 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 14:00:49 ID:7T16qEYM
- >>944
というよりカテゴリ自体が…
- 950 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 14:00:51 ID:ex7LSdjE
- ↓黒い人乙
- 951 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 14:00:53 ID:0st8s0mw
- 950
- 952 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 14:01:11 ID:0st8s0mw
- のー
頭領よろ
- 953 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 14:01:26 ID:ex7LSdjE
- うい、逝ってくる
- 954 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/08(金) 14:01:42 ID:l9uQh3Ek
- >>944
http://file.pmdc.jp/jpg/k/p/c/kpc_1339907463.jpg
- 955 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:03:19 ID:SVhgtybs
- >>949
まあミラー無いってだけだしなぁw
特に区別するものじゃないですよね。
- 956 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:04:30 ID:UEnQDG/k
- >>944
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/060/948/d85035ed80.jpg
- 957 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:05:12 ID:MW8tvZ.6
- Vitaのカグラが無双っぽくて3DSのより開発費かかってそうなんだがw
http://www.youtube.com/watch?v=FsfHuUV9sl8
- 958 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:06:27 ID:s.1Hgt7s
- 「Blade & Magic」プロデューサー本橋大佐氏インタビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130208_585362.html
|з-) ウフー
- 959 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 14:07:54 ID:ex7LSdjE
- みっしょんこんぷりーと
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1813
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360299885/
- 960 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:08:51 ID:b4m2Aj02
- >>957
そりゃ3DSの2作は元々一騎当千から派生したもんだしな
しかしVITA版も別段豪華な作りってわけでもないから、
レトロ調で適当に許されてた部分がどうなるやら。
- 961 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 14:09:40 ID:PgNu1puM
- >>959
乙
7やらないのかYO!!w
- 962 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:10:37 ID:zyT.n812
- >>959
乙
- 963 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 14:11:04 ID:hyCXQu2w
- >>959
乙ぽよん
- 964 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:11:12 ID:b4m2Aj02
- >>959
乙ー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130208_587051.html
「プリキュアオールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!」
ハッピーダンスコレクション流用か、考えたな
- 965 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:11:20 ID:SVhgtybs
- >>957
いや、やってることは視点替えてるだけでそう変わらない。
むしろエフェクト関係で誤摩化してる感がすごい。
- 966 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:11:24 ID:HcCpiGKI
- >>959
乙。
7とXを同時に遊ぶ方法を誰か開発して。
- 967 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:11:40 ID:SVhgtybs
- >>959
乙です。
- 968 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 14:13:00 ID:0st8s0mw
-
>>957
かかってるといいねえ
- 969 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:13:10 ID:SVhgtybs
- >>964
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/587/051/html/p15.jpg.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/587/051/html/p16.jpg.html
Wiiちゃんを酷使しまくってるなw
- 970 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 14:13:42 ID:7T16qEYM
- >>955
あれってデジイチのミラーレス版じゃなくて
機構的にはコンデジのレンズ交換可能タイプといった方が良いのよ
ゆえにデジイチがコンデジに対して持つ、撮影時の優位点のほとんどがミラーレスには無い
まぁ本体小さくできるから見た目おしゃれにできるとか目的に応じてレンズが交換できるとか
コンデジとデジイチの良いとこ取りな部分も確かにあるんだけどね
>>959
乙
- 971 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/08(金) 14:15:24 ID:0st8s0mw
- >>970
ミドルエンドの商品だよ
- 972 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:15:48 ID:Q/AkDbXE
- ※ちなみにミラーレス板でもソニー信者がしゃしゃり出てうざがられてます
- 973 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:16:37 ID:SVhgtybs
- >>970
いやまあ言われてみればw
結局そんなに使わずに持ち歩かなくなったN-1…
- 974 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:16:47 ID:3XIQre8o
- ハイエンドとローエンドはわかるけど
ミドルにエンドがつくのが納得いかない
端じゃねーじゃねぇか
- 975 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:17:12 ID:e0RzULwE
- >>971
ミドルレンジでは
- 976 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:17:25 ID:zyT.n812
- 次になんとか花が貼ってくる記事は
アクティの社長のコメントだと予想しておく
- 977 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:17:30 ID:SVhgtybs
- >>974
選択肢が増えたと思えばw
- 978 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:17:31 ID:x3K7/1IE
- >>969
「日曜8時半」プロデューサー率いる「キュアブラック」を思い出す内容だな。
レッドショルダーとか覇王とかに比べれば、困らされた感はないが。
- 979 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:17:39 ID:Q/AkDbXE
- 中の上
- 980 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:18:44 ID:hs3K6TTk
- >>959
乙〜
>>968
マベ会長の言動を伝え聞くところでは(ry
- 981 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 14:19:07 ID:7T16qEYM
- >>971
それは意図的な呼称なのだろうかw>ミドルエンド
ミラーレス、「写真を撮る」という目的で使うには中途半端な割に高いからなぁ
強いて言うならコンデジでは手の届かない領域を撮りたいがデジイチ買うには予算が…な人には良いのかも?
- 982 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:19:13 ID:zyT.n812
- >>969
プリレンダの動画だろうな
- 983 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:19:25 ID:A3ofPg62
- ま、WiiUに関しちゃとりあえず失速しちゃってるのは事実。
後は今後の本命が出揃った上でどうなるか、だろう。
それでもダメでコミットメント未達とかになったらさすがにアレだろうがw
- 984 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:19:47 ID:A7JP2ZKA
- ハイエンド
↑
ろり きょにゅー
↓
ローエンド
したがって
総合的に考えればバランスが取れて平均的な嗜好だと言える
- 985 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:20:09 ID:b4m2Aj02
- >>980
Wiiに出たネギまゲーくらいかなぁ、コスト的には
と予想
- 986 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/08(金) 14:21:17 ID:hyCXQu2w
- >>969
キュアメロディが星に被ったりキュアハートに被ったり…w
- 987 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:22:16 ID:UEnQDG/k
- じっしゃー
- 988 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:22:30 ID:SVhgtybs
- >>981
それでもチョイ前のコンデジぐらいだ。
むしろ今のコンデジが、安くなり過ぎ。
いいか悪いか分からないけど。
- 989 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:23:09 ID:2MHy7vlE
- カグラはあの休みなしにガチャガチャ連打しつづけるスタイルが変わらんと
機種に係わらず今後はちょっと辛いかなー、見た限りVita版もそんな感じぽいね
指疲れるんだよなぁあれ、まあそういうゲームですと言われればそれまでなんだけど
- 990 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:23:14 ID:zyT.n812
- >>988
ネギまー
- 991 :箱@:2013/02/08(金) 14:25:49 ID:Q1J/l7Tk
- そういえばソニーの決算 流動資産どうなったんだろうvitaちゃんのヘルシーな在庫がどうなったか。
- 992 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:28:02 ID:A3ofPg62
- >>991
ヘルシーなのはPS3の在庫じゃなかったのかw
- 993 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:28:34 ID:VkHYy6ck
- http://precure-game.channel.or.jp/wii/
なお公式ページには匿名希望さん歓喜のリアル幼女プレイ動画がある模様
- 994 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 14:29:20 ID:7T16qEYM
- >>988
コンデジといえばLX5とかFZ200が欲しいけどあれまだ50000オーバーだからなぁ
ミラーレスだと本体がそれくらいから上の値段で+レンズ代が必要、と
- 995 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:30:32 ID:Q/AkDbXE
- パナのGX1とかレンズ付きで四万前半で買えるよ
- 996 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/08(金) 14:30:50 ID:ex7LSdjE
- 1000奈良!
- 997 :名無しさん:2013/02/08(金) 14:31:08 ID:Q/AkDbXE
- いや、今はもう四万切ってた
- 998 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/08(金) 14:31:56 ID:7T16qEYM
- >>995
F3.0未満のレンズが欲しいのよ
- 999 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/08(金) 14:32:01 ID:PgNu1puM
- 1000なら埼玉に海が出来て魚介類が大量に取れるようになる
- 1000 :箱@:2013/02/08(金) 14:32:02 ID:Q1J/l7Tk
- 1000ならせんとくんがwiiuでゲームに
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■