■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1810- 1 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:20:20 ID:dUNMzUcA
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達がSTGの復権を目指すために熱く語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「縦か横か」
「キャラバン系か弾幕系か」
「撃つ楽しさか避ける楽しさか」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1809
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360121084/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:20:53 ID:dUNMzUcA
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる
- 3 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:22:10 ID:dUNMzUcA
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○昔ながらのジャンルのゲームはどんどん先鋭化が進んでる中
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○2Dアクションを出し続けてる任天堂の存在は心強い
- 4 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:24:27 ID:dUNMzUcA
- _______
/ |ヽ∧_ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ |ヽ∧_ ___
/ ゝ __\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ∧_
_ ゝ __\ __
/ | (○|||〓 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ∧_
ゝ __\
_ | (○|||〓 __
/ ゝ  ̄ ̄/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ∧_
ゝ __\
| (○|||〓 ぼく、4getビッグコア
_ ゝ  ̄ ̄/ __
/ |ノ.∨ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 5 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:29:23 ID:JmY6JUjU
- ネタで書いたら取れたでござる
- 6 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:29:32 ID:aYLQcTXY
- なぜ味方を道連れにするのかw
- 7 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 22:30:17 ID:DabA2sMQ
- DQ7はミリオン行かないと思うなぁ
50万て所ではなかろうか?
- 8 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:30:46 ID:g0OAwahE
- 確かに東京ジャングルが売れたから10万ぐらいはいくのか?思わないこともなかったな
- 9 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:31:00 ID:Dn7CVZro
- >>7
1000なら、だからw
俺も50〜いって70万てとこじゃないかなと思ってる
- 10 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:31:10 ID:c/cFM1gE
- >>7
どうだろうなぁ。行っても不思議じゃないけども
- 11 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:31:34 ID:d4z2.X.Y
- >>7
過去の初リメイクは全てミリオン
- 12 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:31:45 ID:CWh8NetM
- 東京ジャングルのバカっぽい着眼点はなかなかよかったと思うんだw
- 13 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:31:52 ID:URcFTDl.
- 真北斗無双はファミ通じゃ6000本、メディクリじゃ20位以内に入らずか。
本当にマルチソフトは売れないな。
移植するだけの元がとれてるんだろうか。
- 14 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:31:58 ID:leZqiWZc
- 折角のコレシカナイ需要を道連れとかやめたげてよう
- 15 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:32:16 ID:vtX5D9e6
- しびびー
- 16 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:32:50 ID:n9yWaVnc
- >>11
初週の話だと思うよ
- 17 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:33:09 ID:Se8XohkA
- >>1
「避ける楽しさ」もそれはそれで良いものだが、
それを楽しむにはある程度「撃つ楽しさ」を主体に置いたSTGを嗜んでないと敷居を跨げないと思うんだよね。
- 18 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:33:38 ID:JmY6JUjU
- >>6
ドンハンは犠牲と代償がコンセプトだから(棒
- 19 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:33:42 ID:c/cFM1gE
- >>13
むしろ最初から折込済みだろう
- 20 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 22:35:04 ID:8xF8Nr6Q
- あれ、津波注意報まだ解除されてないんだ
- 21 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 22:35:34 ID:DabA2sMQ
- 真北斗はだって
前作がアレだったし
今作の評判もアレだし
後発マルチ以前の問題だと思うな
いや、楽しんでる人には悪いが
- 22 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:35:49 ID:hbbXKh7I
- 初週だとリメイクドラクエは60-90万だなあ
以外にドラクエ6が一番売れてるのね
- 23 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:36:08 ID:Dn7CVZro
- >>13
真北斗買ったけどDLだから集計外w
HDD新調しちゃったからDLでしか買わない感じになっちゃったなあ
- 24 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:36:44 ID:Dn7CVZro
- >>22
他のハードでも出てなかったしね
- 25 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/06(水) 22:37:01 ID:uXjLBFjQ
- 北斗無双はWiiUでもそのうち体験版出るのかしら今北
あれどんなもんか興味はあるから,体験版があれば丁度いいんだけどな
- 26 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:37:15 ID:tCyORV52
- ぶつ森目当てで買った人の2本目になる
素地はあるとは思うのでリメイクながら
読めないな >ドラクエ7
結果最高の時期のリリースだな
- 27 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:37:35 ID:URcFTDl.
- マルチソフトはWii Uが普及するまで駄目だろうね。
- 28 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:38:06 ID:rjsEhQrM
- 真北斗は意外と楽しめているな
前作やってないから比較は出来ないけど
- 29 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:38:46 ID:hbbXKh7I
- >>24
あ、そうか
- 30 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:38:54 ID:c/cFM1gE
- >>27
特にインターネット対戦などが売りのゲームはなぁ
- 31 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:39:30 ID:GaYPXHOE
- >>1乙
最近だと撃つ楽しみはダライアスバーストAC位かなぁ
- 32 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:39:45 ID:LcinKybc
- しかし、DQは9でブランドが一気に盛り返した感じがするなー
DQMとかも売上伸びたし
- 33 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 22:39:50 ID:DabA2sMQ
- まぁDQ7は凄く売れるかもしれんが
長年にわたる最低のDQと言う評判がなぁ…
うーむ
売れても納得だが売れなくても納得だ
読めん
- 34 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:39:51 ID:c/cFM1gE
- DQ7も初めてのリメイクになる訳だがさてどうなるかなぁ
- 35 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:40:56 ID:c/cFM1gE
- >>33
オフラインのDQに植えてる人がどう動くかだなぁ
- 36 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:41:20 ID:c/cFM1gE
- 「餓えてる」ねw
- 37 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/06(水) 22:41:34 ID:zslTktJI
- 最初の北斗無双はQTEありきだったからなぁ、
ジャギとアミバの二人旅は笑えたけど(棒
- 38 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:41:55 ID:pgiE9LLs
- >>33
どうなんだろうね、評判を参考にするかどうか分からないし。
数字出るまでは本当に分からないね。
- 39 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:42:31 ID:bFbdmslo
- ツタヤだとDSのDQ6の1.5倍の予約がはいってるそうですよ(ぼう
- 40 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 22:42:40 ID:8xF8Nr6Q
- DQ6も元々そんなに評価高くなかったんじゃね?
- 41 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/06(水) 22:42:48 ID:uXjLBFjQ
- DQ7リメイクもけっこう長いこと売れ続けるだろうから,
結果が出るのは年単位で後になりそう
- 42 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:43:07 ID:hbbXKh7I
- >>40
7ほど悪くはないよ
- 43 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:43:34 ID:d4z2.X.Y
- リメイク比較(初週データのある作品のみ)
DS 累計 初週
ドラゴンクエストVI 幻の大地 1,297,344 909,981 10/01/28
ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち 1,214,610 601,737 07/11/22
ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁 1,190,404 679,442 08/07/17
PS2
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 1,614,806 1,048,925 04/03/25
PS
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 1,173,671 620,802 01/11/22
おまけ(GB版)
ゲームボーイ ドラゴンクエストI・II 763,760 269,937 99/09/23
GBドラゴンクエストIII そして伝説へ… 638,551 154,143 00/12/08
SFC版の焼き直しに過ぎないGB版ですら最低60万だから50万って事は無いでしょ
- 44 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:44:16 ID:Dn7CVZro
- >>33
DQ7の最低に起因するとこは
フリーズ地獄が大きいと思うんだ。あと最初の長さ。あとムービーw
そこが改善されてるならシナリオは評判いいし、
システムも悪くない。キーファ以外w 評価大きく変わりそうかなあ
- 45 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/06(水) 22:44:18 ID:zslTktJI
- 遊ぶ時間と気力ないけどロマサガリメイクはまだですか?
- 46 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 22:45:45 ID:8xF8Nr6Q
- >>45
ミンサガだけではダメだというのか・・・
- 47 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:46:43 ID:rjsEhQrM
- >>44
キーファとか今回復帰とかあったりするんだろうか
個人的にはそんなのよりフォズ神官が仲間になって欲しいが
- 48 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:46:45 ID:aYLQcTXY
- >>46
○○○○「誰とは言わないが頭髪が薄くなっているのは頂けない」
- 49 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:46:49 ID:d4z2.X.Y
- 津波注意報解除
- 50 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:47:12 ID:DiY.14og
- 7出たのが13年前で中高生位だとやったことすら無いって子がおおいだろうし
興味はあるんじゃないかな?
- 51 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:47:52 ID:LcinKybc
- >フォズ大神官を嫁に選べるDQ7
!!!!
- 52 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:48:04 ID:Dn7CVZro
- >>47
多分あってもエンディング後の隠しっぽいかな
復帰して欲しいねえ
- 53 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:48:06 ID:/fvRF76Q
- さて、DQ7用のニンテンドーポイントを購入完了
- 54 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 22:48:07 ID:8xF8Nr6Q
- >>48
????「こっちはコスプレAVがいきなり脱ぎ出して絶望しているというのに・・・」
- 55 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:48:36 ID:3xKurBKs
- >>46
ロマサガ2リメイクとかじゃない?
NGワード:ワグナス! あのコスプレAV(ry
- 56 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 22:48:42 ID:DabA2sMQ
- >>47
一時仲間になるやん
ずっと仲間にはなる訳ない
- 57 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:49:18 ID:URcFTDl.
- DQ7は店頭の紹介ビデオを見る限りじゃ面白そうにみえるな
- 58 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:49:56 ID:c/cFM1gE
- >>47
無いだろう。あのキャラが居るしな
- 59 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:49:57 ID:URcFTDl.
- 真北斗無双もQTE入ってるけど、無印はそれより多かったのか。
- 60 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:50:13 ID:aYLQcTXY
- >>54-55
ひどい結婚ですね・・・。
式場はルドン高原でいいですか(棒)
- 61 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:50:22 ID:3xKurBKs
- 本編中で死んだ4人でパーティ組ませられるGBA版FF2ってのがありましてね。
- 62 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 22:50:36 ID:..i2yPwo
- まぁプレイ中なわけだが
戦闘のテンポは視点を固定化したことによって9よりサクサクしてるし
個人的には大好きだった序盤謎解きが笑えるくらいさっぱり消化試合になってるし
久しぶりにオフラインのドラクエなせいで各キャラに道具振り分けるのめんどくせぇって思う程度に10に毒されてる以外は良い感じよ
- 63 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:51:40 ID:Dn7CVZro
- >>62
くっそもげろくっそ
明日仕事終わるの遅いんだよなあ…予約済みだから大丈夫なんだけど
- 64 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:52:18 ID:/fvRF76Q
- ボツイベント・ボツ主人公を補完した
サガフロリメイクでも出たら間違いなく買うんだけどなぁ…
- 65 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:52:25 ID:d4z2.X.Y
- >>61
皇帝が小林幸子なんて知りませんよ(棒
- 66 :ウナギダネ:2013/02/06(水) 22:52:51 ID:slwXDGXQ
- |n ぐぎゃあああ!
|_6) 任天堂モバイル終わったから携帯でポイント買えなくなってるううう!
|と
- 67 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 22:53:06 ID:DabA2sMQ
- >>59
まぁ大したことないんだけどさ
ボス倒すとQTE入ってミスると
体力回復する
ラオウとか倒すの大変だった
- 68 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:53:29 ID:3xKurBKs
- ファンタジーライフが60時間目前でもまだ本編クリアすら見えてこないので
ドラクエはスルーで。
…12職同時進行とかマジでアカン。
- 69 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:53:43 ID:8KzLwrZU
- 明日はナゾのミニゲームを何となく長時間やっていそうな気がするw
- 70 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:53:53 ID:hbbXKh7I
- っていうか今まで携帯でポイント買えてたのか。
知らなかった
- 71 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:54:23 ID:k5K45EMc
- >>67
大したことあるんじゃねえのか、ソレはw
- 72 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 22:54:45 ID:..i2yPwo
- しかしマリベルって本当に13年前の最先端ぶっちぎりすぎてるよなぁと今見てて思うw
- 73 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:55:48 ID:k5K45EMc
- >>72
堀井サンは最先端の紳士だったというわけかw
- 74 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:55:57 ID:wi.RGjZw
- >>68
ファンタジーライフは、すれ違いのデータで、
プレイヤーによってプレイ時間とキャラレベルとハッピーポイントの差が
(ハッピーポイント:シナリオ進行とかキャラのレベルとかで加算されるポイント)
極端に差が出てるからなぁw
- 75 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:55:57 ID:c/cFM1gE
- >>72
ツンデレなんて言葉がなかった時代だったなw
- 76 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 22:56:22 ID:1MSSY4zc
- >>37
ボタン速押しは伝説編のトドメにしかないからゲームとしてはありきって感じじゃなかったけどなあ
幻闘編とゲージシステムと成長システムと見切りと中ボスは前作の方がよかったな
- 77 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:56:33 ID:3xKurBKs
- QTEミスると即死とかあるしな…それにくらべれば体力回復くらい。
- 78 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:57:01 ID:URcFTDl.
- >>67
まだサウザーにやられた所までしか進んでないけど
最後のQTEはミスる程難しくなるのか。
体力回復するのは確かに面倒くさそうだ。
- 79 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:57:32 ID:LcinKybc
- ドラゴンフォースのジュノーン様…
- 80 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:59:04 ID:CWh8NetM
- なんかSTGが無性に遊びたくなってきた
- 81 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 22:59:14 ID:..i2yPwo
- ちげーよマリベルはツンデレじゃねーよツン8割オーバーだよ
なおその後デボラで更に強化された模様
- 82 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2013/02/06(水) 23:01:39 ID:uXjLBFjQ
- PTメンバー全員が仲間になってからは基本的にマリベルずっとお留守番だったので,割と印象がうすい
後にお留守番はメルビンにしている人が多いとか聞いてものすごく驚いた・・・老兵いいじゃないか
- 83 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:01:54 ID:c/cFM1gE
- >>81
ツンドラかw
- 84 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 23:02:10 ID:DabA2sMQ
- >>81
マリベルってデレたっけ?
ツンってほどツンツンしても居ないし
ちょっと口が悪い幼馴染を貫いてたような?
- 85 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 23:03:49 ID:..i2yPwo
- マリベル終盤ややデレしてなかったっけ?極微量だけど
>>82
参加が遅すぎて軽く引換券状態だったなぁ
- 86 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:03:56 ID:URcFTDl.
- 北斗無双遊んでて思ったけど、PS2の時代にポリゴン人形劇wとかいって笑ってたが
ポリゴン人形劇を通り越してポリゴン紙芝居になってるのは驚きだわ。
漫画風の演出も3DSで出たゲームの方がセンスいいね。
- 87 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:05:23 ID:9DWum.xo
- ディードやカリンの頃の基準ならマリベルもツンデレの範疇だとは思う
今基準のツンデレには当てはまらないと思うけど。
- 88 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:07:28 ID:IB4p8nIY
- >>86
三国や戦国無双風にムービー作ると原作再現出来ないから、紙芝居にしたと?
クロニクルの好感度上げイベントみたいな感じかな?
- 89 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:08:54 ID:CWh8NetM
- 今のツンデレはちょっと暴力的すぎるよなあ
- 90 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:11:27 ID:vtX5D9e6
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19299.jpg
とりあえずキャラを開放したところで今日はおしまい
- 91 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:11:30 ID:LcinKybc
- >>89
金属製の鎖で繋いでないと周囲に噛み付くみたいな感じ?
鎖があっても噛み砕いたりしかけるみたいな
- 92 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:11:45 ID:d4z2.X.Y
- モンスターも3D化したけどラスボスのあのグロイ形態はさらにグロくなってるのだろうかw>DQ7
- 93 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:11:56 ID:LcinKybc
- >>90
うぃっちも今風に言うとツンデレなんだろうか
- 94 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 23:12:26 ID:DabA2sMQ
- 今のツンデレってツンとデレが混在だしな
「か、勘違いしないでよ、あ、あんたの為じゃないんだからね」
ってやつ?
ディードはツンなの最初だけで
途中からデレデレだ
- 95 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:12:45 ID:g0OAwahE
- ツンデレの定義はよくわからなくなってきた
FE覚醒のうちの娘はツンデレと言われるが素直になれない子ぐらいな感じだな
- 96 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:12:48 ID:kAU/vXyI
- ツンデレって言えば暴力振るっても許される。
- 97 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 23:12:56 ID:1MSSY4zc
- >>88
だいぶマンガ風だ、私は気にいってる
- 98 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:12:58 ID:rjsEhQrM
- >>73
妹
ツンデレ
馬姫
と時代の先取りしてきたわけだし
そろそろゴスロリ僧侶ブームも来るはず
- 99 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:13:29 ID:8KzLwrZU
- SS版北斗の拳「よせよ照れるぜ」
- 100 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:14:00 ID:/fvRF76Q
- >女児って言えば暴力振るっても許される
!!!
- 101 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:14:41 ID:LcinKybc
- DQの変態といえば犬化や石化みたいな属性も忘れちゃならね
でもこういうのでDQが変態だとはあまり言われないのは何故だろう
DQは変化系属性多いのに
- 102 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:14:55 ID:c/cFM1gE
- >>100
ikaさんのみだがな!
- 103 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:15:05 ID:9DWum.xo
- >>98
女王が全裸で四つん這いで犬プレイのブームはいつ来ますか?
- 104 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 23:15:17 ID:DabA2sMQ
- >>98
先取りというか
馬姫の時代なんてこねぇよ
- 105 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:15:23 ID:kAU/vXyI
- >>100
子どもはおっきな兄ちゃんが近くに居ると取り敢えず殴るか蹴るか抱きつくかしてくるからね。
- 106 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:15:23 ID:rjsEhQrM
- >>84
主人公に好意持ってる姫が出てきて焼もち焼くところと
夫が家事をしている夫婦を見て「あんたも料理覚えなさい」
とか言うシーンが好き
- 107 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:15:35 ID:7OMAwRI6
- デボラは嫁にして失敗したかなと思ってたら
意外に可愛くてだんだん癖になってきた
- 108 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 23:15:43 ID:8xF8Nr6Q
- DQ7のCM初めて見た
- 109 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:15:56 ID:c/cFM1gE
- モンスターじいさんの先祖はチビィ可愛いよ。チビィだしなぁ
- 110 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:16:38 ID:XZtB8E2U
- >>94
それ単純に警戒心がつよくて身持ちがかたいってことじゃないか?
- 111 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:16:58 ID:CWh8NetM
- >>94
きまぐれオレンジロードのヒロインがそのモロテンプレ発言して体を冷やした主人公にホットコーヒー出してたなあ
- 112 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:17:05 ID:c/cFM1gE
- >>104
ドサコさんやシルブプレさんの時代は来ないですか。そうですか
- 113 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:17:31 ID:d4z2.X.Y
- DQの時系列検証サイトだと3か7が一番古い時代にされてるんだっけ
- 114 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:18:25 ID:9DWum.xo
- >>111
バレンタインデーにココア(=ホットチョコレート)出したりしてたなぁ
- 115 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:19:59 ID:g0OAwahE
- >>104
馬姫はイベントでしか出て来ないからなぁ
仲間と馬車も常時表示されてて仲間会話か何かでアクション取れれば少しは違ったかも知れないが
- 116 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 23:20:51 ID:DabA2sMQ
- 鮎川まどかか
あの女もそうとうだったな
どう考えても結婚するならひかるの方が良い
- 117 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:23:18 ID:URcFTDl.
- サンディは失敗したかなと思ってたら意外に可愛く(ry
あのキャラは主人公の感情を誘導する役目としてもよくできてたね。
- 118 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:25:17 ID:9DWum.xo
- クエストでのネイリストネタと現実の試験結果の発表時期がピッタリだったのは
単なる偶然かさすがと言うべきか悩んだな>サンディ
- 119 :ウナギダネ:2013/02/06(水) 23:25:45 ID:slwXDGXQ
- / n_n \
\(6"_6)/
┌───────────┐
│答え:夫のクレカでチャージ │
│(本人の了承は取った) │
└───────────┘
- 120 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 23:26:04 ID:1MSSY4zc
- 変化系は古典の時代からメタモルポーセスとかあるしなぁ
- 121 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 23:26:30 ID:5DmsT2Fk
- >>119
( -_-)コンビニで買ってくればよかったような・・・
- 122 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:26:34 ID:k5K45EMc
- >>119
つか、自分のクレカないんか。
- 123 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:26:58 ID:URcFTDl.
- セブンイレブンのフシギダネのぬいぐるみはゲットしたんだろうか。
- 124 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:27:40 ID:9DWum.xo
- >>119
スーパーとかの家族カードとか持ってないのん?
うちはヨーカドーのカードは夫婦で二枚あるよー
- 125 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:27:49 ID:XZtB8E2U
- >>122
専業主婦ゲーマーじゃなかったっけ?
- 126 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:29:40 ID:g0OAwahE
- >>119
/ \
\ /
↑この部分はコロンビアなのか球根なのか
- 127 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:30:10 ID:LcinKybc
- 主婦はクレカ作れるね
旦那がいるなら家族カードのほうが管理楽でいいと思うけどw
- 128 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 23:31:14 ID:8xF8Nr6Q
- 足が痛すぎて明日帰るのが嫌になってきた><
- 129 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:31:23 ID:d4z2.X.Y
- >>126
ウナギの尻尾(ry
- 130 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:31:38 ID:c/cFM1gE
- イオンも簡単だったような。
- 131 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:32:08 ID:URcFTDl.
- >>126
ガッツポーズ?
UFOキャッチャーのアームかとも思ったけど。
- 132 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:32:34 ID:c/cFM1gE
- >>126
背中の蕾でしょ。タブンネ
- 133 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 23:32:50 ID:8xF8Nr6Q
- ダネ母さん腕長いな(棒
- 134 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:35:11 ID:XZtB8E2U
- >>126
オーラ(闘気)。
己がソーラービームを極めしものは、その身にオーラをまとう。
- 135 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:35:38 ID:LcinKybc
- 実際審査をしてる会社ってのは数社なんだけどねw
大手が代理で請け負ってるから
- 136 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:36:03 ID:c/cFM1gE
- どうぶつの森の新CMは凝りまくってるなぁw家とか村とかw
- 137 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:37:05 ID:Y9J8937w
- >>68
150時間以上やっても飽きてない自分がココに
関係無いけどDLCで服装の追加とかは出来ないのかな?
服に合わせる事が出来る帽子や髪飾りがもっと欲しい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19300.jpg
- 138 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:38:12 ID:DpgTcpx.
- >>111
まどかも″え″~
- 139 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:39:38 ID:3xKurBKs
- >>137
そんだけやってて何故シュガーの弓w
- 140 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 23:39:43 ID:1MSSY4zc
- >>134
魔闘気を纏う気か
とかなんとか
- 141 :ウナギダネ:2013/02/06(水) 23:40:05 ID:slwXDGXQ
- >>121
|n 深夜に片道徒歩15分はちょっとしんどい
|_6) >>122
|と 私用にクレカ作って貰えてるけど、eショップで登録出来ない会社のだった
>>126
コロンビアのつもり
- 142 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:40:31 ID:XZtB8E2U
- >>138
ウェヒヒヒ
- 143 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:40:47 ID:deRMPuc2
- 風呂上がりー
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19301.jpg
下がる下がると思い続けて水曜日…
明日こそ下がるはずだ。下がってお願い
- 144 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:41:57 ID:dUNMzUcA
- >>96
近年のツンデレはツンからデレの温度差がありすぎて風邪を引くレベル
- 145 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:42:07 ID:k5K45EMc
- >>141
なるほどw
- 146 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:42:18 ID:chOKAKu.
- 当時鮎川大好きだったなあ
- 147 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:43:52 ID:vtX5D9e6
- >>143
おつかれしびびー
今週はうちの村もカブ値が高値推移…166ベルとかー
- 148 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:43:56 ID:9DWum.xo
- >>138
く、國府田さん!?
- 149 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:43:58 ID:iN.mE33w
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/06/63651.html
台北国際ゲームショウ 2013】PS Vitaの機能をフルに生かした『Tearaway』、
「リアル」と「ゲーム」の世界をつなぐゲームの全貌に迫る
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/344656.jpg
この質感はやるなと思ったが
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/344669.jpg
ゲーム画面で我に返った
相変わらずSCEのデザイン的な趣味は分からん
敵キャラの方が愛嬌あるっていう
- 150 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 23:44:32 ID:..i2yPwo
- DQ10は2月18日に1.3実装日とU版発売日発表か…
発売日の前にβは(ry
- 151 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 23:45:25 ID:CtOUdGjM
- >>119
必殺うなぎいぬちゃーじ
- 152 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:48:04 ID:XZtB8E2U
- >>149
多分これ系のグラフィック増えるだろう。
不気味の谷を回避する一つの答か。
>>151
大チャージソーラービームが来る!
- 153 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:48:58 ID:d4z2.X.Y
- 毛穴が見えるグラはもうお腹いっぱい
- 154 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:49:38 ID:LcinKybc
- リアルじゃないほうが格好良かったりかわいかったりするからな
誰もリアルな鼻の穴を見たいわけじゃないw
- 155 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:50:15 ID:bFbdmslo
- ゲーム画面はそれほどすごくもないような・・・
- 156 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:50:47 ID:d4z2.X.Y
- 監督()「実写以上にリアルなグラじゃ無いとヤダヤダ(ジタバタ」
- 157 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:53:25 ID:9DWum.xo
- WiiUのカラオケキャンペーンは外れても24時間は無料なんだね
地味に有り難いな
- 158 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:53:30 ID:chOKAKu.
- リアルに汚い便所を追求する海外
- 159 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:53:32 ID:CWh8NetM
- 洋ゲーの薄汚いおっさん好き異常
- 160 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:53:40 ID:d4z2.X.Y
- >>155
Vitaの限界
- 161 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:53:59 ID:iN.mE33w
- >>156
スネーク「いい加減余生を送らせて下さいお願いします」
- 162 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:54:29 ID:.MzVrEVI
- 下手にリアルにすると電車を降りる姿だけで笑いがとれてしまう、とライトニングさんが教えてくれた
- 163 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:54:45 ID:deRMPuc2
- >>66
あら、買えなくなったのか
- 164 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:54:48 ID:XZtB8E2U
- >>156
まずは実写を撮ってみようね。
- 165 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:55:33 ID:bFbdmslo
- 向こうの掲示板はよく分析するね
ゲハはただの煽り合いなのに
http://www.conductunbecoming.ie/wp-content/uploads/2013/02/wiiudie_blocks.jpg
- 166 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:56:08 ID:iN.mE33w
- 無双オロチハイパーのDLC買ってみたが、ネメアさんに殺されかけたでござる
- 167 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:57:04 ID:XZtB8E2U
- >>165
日本にも、向こうみたいに検証する人達もいるさ。
ゲハとそういう人達を比較してはいかんな。
- 168 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:57:51 ID:JmY6JUjU
- >>165
素人には何が何だが分からんでござる
- 169 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:57:53 ID:hbbXKh7I
- >>166
あれ?
無双オロチってジルオールキャラもいるの?
- 170 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:58:04 ID:U0d2d40g
- そういやスネークさんって4でめっちゃ老けてたけど結局死んだの?
- 171 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:58:40 ID:Q7M9Qsec
- >>165
単に酷い人ほど目立つだけでまともな人もいるんじゃないかな
- 172 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:58:50 ID:8yA7/Ei6
- >>162
> そして俺は電車を降りた
!!!
- 173 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:58:52 ID:bFbdmslo
- 後藤さんみたいな人ならわかるのかこれで
- 174 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 23:59:00 ID:1MSSY4zc
- >>166
なんか出たのか、北斗の方も明日だったな
- 175 :名無しさん:2013/02/06(水) 23:59:38 ID:deRMPuc2
- ああ本当だ携帯から買えなくなってる
長いことブックマークしてたが消すか…お疲れ様…Wiiポイント番号販売のブックマーク…
もはや名前からして古いな…昔はよく世話になったなあ…(しみじみ
- 176 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:00:16 ID:ELUyCLDo
- しびびー
- 177 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:00:37 ID:smWnRoa6
- きょにゅー
- 178 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:01:21 ID:GgSe5G72
- >>169
ジルオールが良く知らんのだが、オロチ世界では
アキレウスさんとどつきあう人
- 179 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:01:24 ID:bXJ15lCk
- おっとり系の上半身だけのぞんびっこー
- 180 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:01:27 ID:ZKZoiG2Y
- しびびいぬー
- 181 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 00:01:31 ID:5BD268DA
- >>169
無双以外枠からの参戦
なぜかトロイ無双もこの枠である
- 182 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:01:40 ID:5e00LiQ2
- DQ7配信開始確認
- 183 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:02:57 ID:RDvGFVnk
- >>178
そういやジルオールっつっても無双は昔の話だったな
傾きかけた心が萎えて行く
- 184 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:03:29 ID:RDvGFVnk
- >>181
マジですか
どうしよう・・・
- 185 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:04:01 ID:FKUXwppI
- https://twitter.com/masato_furuya/status/298849998630682624
まさと@masato_furuya
「ドラクエVIII」が3DSで動くのは恐らく厳しいだろう。成し遂げたら感動する。
「FFX」をHDリメイクするくらいだから、スペック的にPS Vita位のパワーが必要か。
http://www.youtube.com/watch?v=KH5jczOYRkc
…
まさと
@masato_furuya
インサイド編集部所属
3DSってそんなにスペック低かったっけ
- 186 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:05:07 ID:tV65JgUo
- >>185
そのまさとって人の知能が低スペック。
- 187 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:05:21 ID:KZjP1ar.
- >>185
3DSでリメイクしてみればわかるんじゃね?
- 188 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 00:06:06 ID:5BD268DA
- >>184
ネメアさんしかいないぞ
トロイ無双もアキレウスさんしかいないしな、なぜだ!
- 189 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 00:07:03 ID:2xRGfjhE
- >>185
3DSにはTOAが既に移植されてたはずなんだがなぁ。
- 190 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:07:46 ID:rI0GL8a2
- >>185
そんなに感動したいんだなw
- 191 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:07:49 ID:PUf6TJUg
- >>185
スペック云々以前に日本語が全体的におかしい
- 192 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:07:54 ID:smWnRoa6
- >>185
インサイドだからで終わりだろ(棒なし
- 193 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:07:55 ID:hpUQ3NYk
- WiiのMH3を落とし込むことすらさほど苦労してなかったようなのにねえ。
- 194 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:08:00 ID:G5/2fYaQ
- ドラクエ7のDLをセットして寝るー
- 195 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:08:22 ID:M4Vz9tmA
- TOAっつー前例がだな…
- 196 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:08:37 ID:lEUnecTw
- ベタ移植は厳しかろうが全く実現不可能なレベルとも思えんがな
そもそもPS2移植作としてロンチ近くにアビスとか出てるだろうに
- 197 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:08:44 ID:PrVgPCKQ
- きょーえーむすめー
- 198 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:08:50 ID:pZAhln3M
- >>184
ネメアさんもアキレウスさんも強いぞ!
アキレウスさんにいい防具付けたら、手がつけられなくなるぞ。
というか呂布より強くね?
- 199 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:08:55 ID:ZKZoiG2Y
- >>185
3DSはPS2より性能上だったGCより性能高いんだけど(解像度とポリゴン数除く)
- 200 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:09:12 ID:M87aHyRI
- >>189
テイルズごときDQの足元にも及ばないPS1レベルといいたいのかもしれない(暴言
- 201 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/07(木) 00:09:32 ID:n2CSVfco
- にょー
>>165
すごいなー。SRAMと2種類のeDRAMかー
- 202 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:10:14 ID:M87aHyRI
- なんというかさ、PS2無駄にPS信者に神格化されすぎてはいないだろうか
- 203 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:10:21 ID:lEUnecTw
- >>200
…まあうん、確かにTOAのグラは(ry
- 204 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:10:23 ID:wM0Ga9qw
- 「スーパーロボット大戦UX」,戦術指揮と特殊行動コマンドという2つのシステムのほか,
スキルパーツに関する情報が公開。ヒーローマン with ジョーイなどの戦闘シーンも
http://www.4gamer.net/games/197/G019764/20130204022/
ttp://www.4gamer.net/games/197/G019764/20130204022/SS/001.jpg
味方全員に「サイズ差無効」付けるとか孔明の戦術指揮かなりオイシイのー
ttp://www.4gamer.net/games/197/G019764/20130204022/SS/040.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/197/G019764/20130204022/SS/044.jpg
ドラグナー三号機「俺も出たかった」
- 205 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:10:54 ID:RDvGFVnk
- >>188
じゃいいやw
ゼネテスとかカルラとかルルアンタが出てたら不可避だったんだけど
ジルオールの新作でないかなあ
- 206 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:10:55 ID:ZKZoiG2Y
- >>191
日本人じゃ無いんでしょう(棒
- 207 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:10:57 ID:ImGe0KP.
- まあ仮に3DSに移植が難しいとしても、代わりにVitaに出るなんて事はそれこそあり得ないんですがね(ゲス顔
- 208 :ウナギダネ:2013/02/07(木) 00:11:04 ID:PvEc0UD6
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>151つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 209 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:11:27 ID:9fy/Ug7o
- MGS3とか出てたけど、ドラクエの方が難しいん?
- 210 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:11:57 ID:D36VrJ.U
- SONY 2012年度 第3四半期 業績説明会
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
- 211 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:12:04 ID:vZoa.pSw
- >>206
今時の日本人って日本語をちゃんと使えているかな?
- 212 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 00:12:10 ID:5BD268DA
- >>198
さすがに呂布の方が強いと思う
無敵チャージ2つに巻き込み突進技にNもほぼ横振りだし
- 213 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:12:35 ID:ZKZoiG2Y
- >>207
2323がSCE嫌ってる以上不可能だしね
- 214 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 00:12:35 ID:2xRGfjhE
- >>200
そーそーこの人の発言、暗にTOAをdisってる事になっちゃうんですよね。
- 215 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:13:08 ID:FKUXwppI
- >>210
>当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。
超楽しみ(棒無
- 216 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:13:35 ID:bXJ15lCk
- PS3でもエミュレーションできないものだから
簡単な移植ってのは難しいだろうね
ただ、DQクラスの看板で
中途半端な移植はしないだろうな
25周年パックみたいな古いのをそのまま遊ばせる感じのでなけりゃw
- 217 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:14:20 ID:ZKZoiG2Y
- >>210
・円安で赤字解消でドヤ顔
・ゲーム事業は堅調(キリッ
・Vitaの事は無かった事に
の3本かな?w
- 218 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:14:27 ID:M4Vz9tmA
- >>203
静止画で見ると結構アレだよねぇw
なまじその次のTOVが飛び抜けてクオリティ高いだけに
でもアビスの、人形のポリゴンを作りこむことより
人形を生き生きと動かすことに注力してるグラはちゃんと評価したい
- 219 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:16:35 ID:Zvy93HRc
- >>90
おめでとしびびー
(魔導キャラを旧ボイスで遊ぶ裏技もあるのだ)
(連鎖ボイスが旧仕様になっただけでちょっと懐かしいのだ)
(…ストーリーでは無理かも?)
- 220 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:16:41 ID:PrVgPCKQ
- まあ今日発売のリメイクDQ7の時点でPS2のDQ8じゃ特定のモンスターでしかできなかったシンボルエンカウントをやっているんですがね
- 221 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/07(木) 00:16:45 ID:tiCZNjSg
- イーショップにてドラクエ7買えるのを確認したので、
ドラクエ7購入。
ダウンロードに時間かかるから、今日はもう寝て明日から遊ぼうw
- 222 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:17:47 ID:16XGCAMw
- …いやそもそも未だにスクショの一つも出てないFF10持ってくるとか
新手の自虐ネタじゃないのかこれ。
- 223 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:17:56 ID:smWnRoa6
- 地味に気になるモバゲーの決算も明日となります
- 224 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:18:29 ID:RDvGFVnk
- >>222
まだ信じてるんだねw
ある意味健気だわ
- 225 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:18:33 ID:5e00LiQ2
- http://www.famitsu.com/images/000/028/286/5110c75c26047.html
うーん、シュールだw
- 226 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:19:30 ID:W.xuHnM6
- >>165
んでもないよ、これ1人冷静な奴がいて他はずーっとゲハと同じことやってる
- 227 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:20:37 ID:ELUyCLDo
- >>219
ありがとしびびー
何、そんな裏技もあるのか
20周年は至れり尽くせりだなー
でも相変わらず連鎖が苦手です
- 228 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:21:05 ID:ZKZoiG2Y
- そもそもVita自体無駄に高い解像度と携帯機なので画面が小さいおかげで
PS3に近い絵を出せるだけで性能面じゃずっと劣ってるんですがね…
- 229 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:22:45 ID:wM0Ga9qw
- Vita版FF10「俺(の企画)、消えっから!」
- 230 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:23:36 ID:XEZT8DRI
- >>165
あれこれもうユーロゲーマープギャーな
流れになってるのかな現地(?)だと
- 231 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:23:49 ID:Z9SMRELo
- PSPとDS、HDハードとWiiくらいの差ならばともかくVitaと3DSでは極端な差は無さそうだしな
そして散々任天堂ハードで出たドラクエをdisっておきながらそれでもPSハードでドラクエ出る事を望んでいるのがなんとも
PSハードでドラクエが出た実績だけが欲しいってか
- 232 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:25:05 ID:Q2KAp2L6
- http://www.4gamer.net/games/202/G020285/20130205053/
エルミナージュ ゴシック 3D REMIXねぇ
- 233 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 00:25:50 ID:2xRGfjhE
- VITAで3DSに秀でてる部分って解像度と画面に表示できるキャラ数くらい?
- 234 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:26:13 ID:ZKZoiG2Y
- >>231
ナンバリング(リメイク含む)だと4.5.7.8だけだっけ>PSのDQ
- 235 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:26:27 ID:pZAhln3M
- >>231
「アーカイブで7が出来るのにわざわざ買わなくても」とか言うしね。
ならそれやって黙っていればいいやん?
- 236 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:26:59 ID:smWnRoa6
- >>232
内容はどうでもいいが
PSP版にあった好きな画像をキャラ画像として
- 237 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:27:01 ID:ZKZoiG2Y
- >>233
後背面タッチでのエロプレイ(棒無w
- 238 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:27:29 ID:pZAhln3M
- >>233
キャラ数はどうなんだろね。
同じソフトで比べないと分からない。
- 239 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:27:46 ID:smWnRoa6
- >>236
ミス
PSP版にあった好きな画像を使えるとかはできるのかが
ちょっと気になった
- 240 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:28:49 ID:5e00LiQ2
- >>234
せやね
PS1:4リメ,7
PS2:5リメ,8
かな
- 241 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 00:29:25 ID:2xRGfjhE
- >>237
んなもんいらんとですw
背面タッチはほんと、なんだったんだろうか。
>>238
無双なんかはVITAのが数多いとは聞きますね。
カグラでも同時に五人くらいイベントシーンでキャラを表示させてたりとか。
- 242 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:30:18 ID:MU99bdpQ
- >>233
やだなあ、3Gがあるじゃないですか(
- 243 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:31:35 ID:XEZT8DRI
- 箱後継機とPS後継機のリークはおおむね正しいという
話の第2弾というか
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/06/63648.html
PSはCPUとかGPUとかメモリ直叩き化とか本当かこれw
作り込めば限界まで性能出せるけど重大なバグも産みそう
ライブラリが基本線なんだろうから64みたいな事には
ならないだろうけど
- 244 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:32:23 ID:smWnRoa6
- >>243
デマ確定だな
>・ゲームには認証コードが同梱され、認証が必須となり中古は弾かれる
- 245 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:32:57 ID:ZKZoiG2Y
- そういやドコモの3G契約数から割り出すVitaの割合って最近見ないな(棒
- 246 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:34:02 ID:5e00LiQ2
- ttp://www.famitsu.com/news/201302/07028285.html
討鬼伝もきてた
一応遠距離武器(弓)もあるのか
とはいえなんかGE以上に武器のバリエーションなさそうでなんだかなぁ
- 247 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:34:05 ID:bXJ15lCk
- 今の時代にハード直叩きは
超大作以外やらないような
大佐喰うでもマルチ用のエンジンで作ったりすると
直叩きとは離れていくし
- 248 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:35:08 ID:XEZT8DRI
- >>244
まあ箱もそれを導入するかっていうと微妙ではあるよな
箱のライブラリからしかアクセス許さないってのは
安全策だな。MSはC#なんかでもその方向性よね
C#は一応ポインタ使えるけど
- 249 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:35:57 ID:wM0Ga9qw
- >>239
フェイスロード/スタイルロードについては記事中に言及は無いな…
3DSでSDカードからゲーム中にデータ取り込ませる例ってあったっけか。
とりあえずPSP版のときのページ
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage-gothic/making_system.html
- 250 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:36:50 ID:8kqHjbqA
- 海外だと返品制度があるけど、一回認証されたものを返品することになるんでそ
- 251 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:41:39 ID:ZKZoiG2Y
- = ソ =
ニ= ニ そ -=
ニ= | れ =ニ
=- な. で -=
、、 l | /, , ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, r : ヽ`
.ヽ し き ソ ニ. ´/小ヽ`
= て っ ニ =ニ _,,..,,,,_
ニ く. と | -= 、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
= れ.何 な -= 、, /l. /_PS4_/ n ヽ|ノ,,
ニ な も ら =ニ @ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
/, い ヽ、 ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
/ : ヽ、
- 252 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:42:18 ID:uZpYKSUQ
- >>232
よりにもよってゴシックかよ・・・
- 253 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:43:31 ID:XEZT8DRI
- >>251
今の時代にライブラリも不十分でハード直叩き許すから
存分に研究してハード能力引き出してね、て方針だったら
流石に引くわw
まあそこまでバカじゃないでしょww
- 254 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:43:32 ID:W.xuHnM6
- >>233
プログラマブルシェーダだから諸所の性能は優れている
んが、作るのが死ぬほど大変だし、儲からない所に注力する奴はいない
結果3DS以下があふれている
- 255 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:44:40 ID:W.xuHnM6
- >>243
MSの方はneogafのファンボーイ拾った奴を
凄い勢いでソースロンダしてるだけだからあんま参考にならない
- 256 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:46:01 ID:jntgEKM6
- >>247
>大佐喰う
!!!!
- 257 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:48:46 ID:Q2KAp2L6
- SCEは凄いテクノロジーでも見つけたんじゃねーの
ロストテクノロジー系のw
- 258 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:49:34 ID:llYxxDkw
- ドラクエ8はPS2だし、そのリメイクは3DS後継機の時代になるんじゃないかなー
- 259 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:49:46 ID:bXJ15lCk
- 人間に寄生していくゲーム機とかなら萌える
大切な人が侵蝕され変わり果てていくのとか実に良い
- 260 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:51:13 ID:ViUNQK92
- >>259
パンドラの塔が
- 261 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:51:29 ID:8kqHjbqA
- >>257
ダマスカス鋼製のPS4!
- 262 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:51:34 ID:Q2KAp2L6
- >>258
いや、3DSでじゅうぶんでそ
- 263 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:52:23 ID:.SpWwJwY
- >>259
侵食率…!
- 264 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 00:52:40 ID:2xRGfjhE
- >>242
LTEじゃなきゃ役立たずじゃないですかやだー
>>254
なんつーか、PS3と同じどころかそれより酷くなりそうですw
- 265 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:52:45 ID:pZAhln3M
- 無双オロチのDLC、アキレウスさんじゃなくて魏延に殺されかけた。
むっちゃ削るんだもん。
- 266 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:52:49 ID:Zvy93HRc
- ついぷよぷよしてしまった
>>227
といっても本当に連鎖ボイスが旧仕様になるだけで中の人が変わってるようには…
それでも懐かしいのは変わりない
…カットイン無いけど
そして相変わらず聞き取れないシェゾの4連鎖目……
なんて言ってるんだろう?
- 267 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:53:21 ID:PUf6TJUg
- >>262
充分だよねえ
というより3DSのスト4とか見ると普通にPS2より上に見えるし
- 268 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:54:49 ID:Zvy93HRc
- >>227
あと連鎖のことならがっこう行く(やる)のもオススメござる
- 269 :名無しさん:2013/02/07(木) 00:55:28 ID:ZKZoiG2Y
- >>262
PS2じゃほぼ再現不可能なバイオリベやMH4のグラが再現できるんだから可能でしょう>3DSでDQ8
- 270 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:04:40 ID:ImGe0KP.
- >>266
昔のぷよぷよのボイス覚えてないが、シェゾの必殺技的な奴だとアレイアードとか?(もしくはアレイアードスペシャル
- 271 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:06:23 ID:CZzsYjbw
- 世の中には3DSどころかPS2からDSに移植されたソフトも有ったりしましてね(ry
- 272 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:06:35 ID:MU99bdpQ
- 思い出補正もあるだろうから公式のDQ8ムービーみたがゼシカのオッパイでムラムラした
- 273 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:08:27 ID:tTh10fG6
- PS2の時代ってPen3でメモリ128MBくらいだったけど
今は携帯電話もデュアルコアで1GBだから
3DSとPS2の性能がどっちが上かなんて…
- 274 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:08:52 ID:n/KxRjv6
- |д゚ミ さ、さむい
- 275 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 01:11:05 ID:5BD268DA
- 千人切りマップででもないと千人切りできないってのは無双としてどうなんかねぇ
- 276 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:11:33 ID:jntgEKM6
- >>274
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/20/08/rimurer/folder/1031291/img_1031291_38439100_1?1354904228
- 277 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:12:41 ID:d.Is1ZOk
- 久々にぷよぷよを遊びたくなった
- 278 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:13:50 ID:n/KxRjv6
- >>276
|д゚ミ なんたって砂沙美 というファンブックをいまだに持ってる。
- 279 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:14:39 ID:pZAhln3M
- >>275
北斗?オロチ?
- 280 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:14:39 ID:bXJ15lCk
- 統合性能は3DSのほうが上だろうけど
移植できるかどうかといえば別の話だよ
特にPS2世代以降の大型タイトルは移植というものが難しくなっているし
- 281 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:16:01 ID:pZAhln3M
- >>280
結局はやる気と採算辺りだと思うけどね。
やる気が無いからエミュ→やっぱ無理なんだろうから。
- 282 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:17:28 ID:5e00LiQ2
- DQ7DLおわた
…せっかくだからちょっとだけやろう(泥沼
- 283 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:17:34 ID:8kqHjbqA
- >>279
オロチは1000人以上斬らんとレアアイテム取れないステージ多数
- 284 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:17:51 ID:Up/FYnnI
- >>271
エルミナージュは良いWizフォロワーだった…
近所に2DSが売られているから、買えるうちに確保しておくかな
- 285 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:19:48 ID:Q2KAp2L6
- 難しくはないと思うけどねぇ
- 286 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:20:19 ID:7nRZ5E/E
- ぷよぷよSUNだと、シェゾの4連鎖は
「ルアクウォイド」だったと思われ。ちなみに、
5:ブレインダムド
6:闇の剣よ
7:切り裂けー
8:切り裂けー
9:切り裂けー くらいが限界でしたかつての自分。
- 287 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:20:52 ID:waGMkvMc
- eshop投票数
マリオカート 121515
前日から 106
マリオ2 61403
前日から 159
とび森 68618
前日から 552
ドラクエ7 1
明日からはここにドラクエが加わります
- 288 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 01:28:34 ID:5BD268DA
- >>279
オロチは2000人楽勝で狙える、あのスパスパした感じは北斗やトロイの感覚に劣ると思ってるが
きっちり物量があってマップの中で軍団が機能しててストーリーがちゃんと展開する様はかなりいいと思っている
真・北斗無双なんぞ足下にも及ばないよ、というかその視点では真は無印北斗無双の足下にも及んでないが
- 289 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:33:33 ID:8kqHjbqA
- やべえよ…サンドロなんてもん作ってんだよ…
ttp://www.famitsu.com/news/201302/07028321.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/028/321/l_5111f81280926.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/028/321/l_5111f812a7637.jpg
- 290 :ごっどふぁーざー:2013/02/07(木) 01:35:24 ID:5BD268DA
- >>289
部屋にはWiiUしかないんだよなぁ
実家には全部あるが
- 291 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:38:16 ID:9fy/Ug7o
- >>289
久しぶりにうちの箱丸ちゃんの出番か
- 292 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 01:50:11 ID:YAIcTjdc
- (´▽`;)やべぇ・・・やべぇよ・・・ガイナックス敵に回しやがったよ・・・
- 293 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:51:08 ID:PrVgPCKQ
- EDF4にはフルングニルとか巨神騎兵とか出ないんですかね(棒
- 294 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:51:29 ID:Q2KAp2L6
- >>292
喧嘩売るようなキャラデザインでも来たのかw
- 295 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:53:55 ID:Q2KAp2L6
- EDF4のATフィールドもどきの事か?
ぼんじょさんの所にそういうのが来たのかと思ったw
- 296 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 01:55:00 ID:YAIcTjdc
- (´▽`;)gdgdがBGMまでパクりやがったよ・・・
(´▽`)まぁ銀魂には勝てないな。
- 297 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:55:09 ID:Zvy93HRc
- ついファンタジーライフしてしまった
>>270
いやル…なんたら…ウォイド?とかいうやつ
SUNのシェゾの連鎖ボイスにアレイアードスペシャルは無いね。アレイアードは5連鎖目だ
はあ!→クラッシュ→サンダーストーム→?→アレイアード→闇の剣よ→切り裂け!
っていう連鎖ボイス
- 298 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:56:08 ID:Q2KAp2L6
- >>296
GREEの話かw
- 299 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:57:18 ID:Zvy93HRc
- >>286
おお!ルアクウォイドだったのか!ありがとう!
…ってブレインダムドはアルルの5連鎖目じゃないですかー!
- 300 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 01:58:01 ID:YAIcTjdc
- gdgd:エヴァのBGM風
銀魂:ドラゴンボールオリジナル音源そのまま
- 301 :名無しさん:2013/02/07(木) 02:00:39 ID:smWnRoa6
- >>300
銀魂はいろんな意味で最強だよね
- 302 :名無しさん:2013/02/07(木) 02:01:27 ID:Q2KAp2L6
- テイルズオブ銀魂と聞いて
- 303 :名無しさん:2013/02/07(木) 02:02:37 ID:TM4Fzx3w
- 銀魂は地震速報のテロップ入ろうとも放送版が完全版だからなぁ
- 304 :名無しさん:2013/02/07(木) 02:03:42 ID:PrVgPCKQ
- ぼんちゃんの言ってることがよくわからなかったので詳しそうなところに行ってみたが
BGMではわかるわけはなかった、とりあえず何か拾ってきた
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1360169625704.jpg
- 305 :名無しさん:2013/02/07(木) 02:06:33 ID:smWnRoa6
- >>304
ふたばのコラと言われたら信じるレベルだな
- 306 :名無しさん:2013/02/07(木) 02:07:30 ID:pZAhln3M
- >>304
相変わらずなのは分かったw
義経の衣装4はゴールドセイントだったのか。
- 307 :名無しさん:2013/02/07(木) 02:31:03 ID:ZKZoiG2Y
- >>304
何これwww
- 308 :名無しさん:2013/02/07(木) 03:19:59 ID:d.Is1ZOk
- ぷよぷよ遊んでたらこんな時間になってた…
- 309 :名無しさん:2013/02/07(木) 06:18:59 ID:FKUXwppI
- 2月20日にPS4発表確定 価格は4万円超で日米年末商戦機に発売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360183136
http://i.imgur.com/WKqMLyV.jpg
マジなら馬鹿としか言いようがない
馬鹿としか言いようがない
- 310 :名無しさん:2013/02/07(木) 06:35:52 ID:Cai2JToY
- >>309
遂にコケスレ終焉か(棒
というか、これ即座にPS4コケスレが立つレベルだろう。
WiiUのパクリコンになりそうだし。
- 311 :名無しさん:2013/02/07(木) 06:38:13 ID:OmDlaNWo
- >>310
例えどんな仕様でもとりあえずたつと思うw
どこの新聞なんだろう?
- 312 :名無しさん:2013/02/07(木) 06:47:32 ID:LPmwpZcw
- しかしタッチパットなんて要らないだろう
- 313 :名無しさん:2013/02/07(木) 06:53:34 ID:HqFADb9.
- おは
タッチパッドですか。
ちゃんと活用されるんだろうか。
- 314 :名無しさん:2013/02/07(木) 06:54:46 ID:muLDGeL6
- SCEが有効的な使い方をしたゲームを出してくれるよ!
背面タッチのように
- 315 :名無しさん:2013/02/07(木) 06:55:43 ID:hvMCye2g
- 価格4万超なんて
PS3が成功したと思ってないとこんな強気に出れないよね
- 316 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:00:27 ID:YZsE5yZk
- まだわからないよ
- 317 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:02:36 ID:FKUXwppI
- >>316
おはよう
わからんって何に対してや?w
- 318 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:03:05 ID:AOqsdY2s
- おはやぁ
何処の新聞だか解らないけど
タッチパッドってノートPCのスクラッチパッドでしょ?
メカニカルでないトラックボールが付いたと考えると
また古臭いデバイス付けたなーと思わん事も無い
- 319 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:03:36 ID:PUf6TJUg
- しかしPS3コンと同じ形でタッチパッドが付くってどういう構造なんだ
それとも別々に付くのか
- 320 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/07(木) 07:04:33 ID:Aaww8FkI
- やっと調子が良くなってきたオハコケ
>>309
4万円超で買う人は居ないだろうに・・・
- 321 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:06:30 ID:FKUXwppI
- >>320
なるたけ性能差付けて
PS3のように後半に巻き返す考えなんかねえ
4万超を全部性能にぶっこむとして
WiiUと明確な差付くんかいな
- 322 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/07(木) 07:07:45 ID:HjujHFQ2
- おはいお、頭が痛いので病院へいくです。
っていうかタッチパッド搭載とかSNS連携(wiiuは独自SNSだけど)とか
まるでwiiuのぱk いやまだわからないか。
- 323 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:09:20 ID:FKUXwppI
- >>322
お大事に
俺はこの発表を見て頭が痛いよ…
高性能な夢見れるだけ良いのか…?
- 324 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:12:01 ID:LPmwpZcw
- ゲハでは互換があればかつる!雰囲気になっておる
- 325 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:13:11 ID:YZsE5yZk
- 値段だよ
- 326 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:13:39 ID:YZsE5yZk
- 互換?無理無理
- 327 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:13:55 ID:YZsE5yZk
- >>323
高性能なのかな???
- 328 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:14:55 ID:FKUXwppI
- >>326
まるごとPS3入れちゃうなら出来ない事もないような
その場合PS4部分の性能はお察しになるがw
- 329 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:16:30 ID:FKUXwppI
- >>327
4万超えてくるならパッドで原価取られてる2.5万のWiiUより
分かるレベルで性能差があるかもしれませんやん
と、ソニーファンは思ってると思うw
- 330 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:18:51 ID:FKUXwppI
- どうやらスレによると朝日新聞に記事が載っているそうな
- 331 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:20:22 ID:a1U4WHzE
- しがにゃんがだいぶ投げやりであるw
もしかしたら奇跡が起きて億が一でも逆転する可能性があるかもしれないじゃないか
- 332 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:20:52 ID:z5dmWQrg
- おはコケ。
>>309
リーク「四万円超」
二十日「39,800円!」
アレら「安い!大勝利!!」
って流れのための仕込みじゃないの?(笑)
- 333 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:20:52 ID:LPmwpZcw
- まあ、互換はある意味最後の希望だからなw
ドドさんも安心してPS4(仮)買えるよ!買えるよ!
- 334 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:22:00 ID:k.hIOmPE
- 互換しても
やるゲームが
ない
- 335 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:22:08 ID:.JWnKVuA
- |;з-)φ セガのIR情報見たが、ソーシャルについてほとんど触れてないよ。
しかもデジタルゲームコンテンツって括りにまとめられてるから正確な売上わかりにくいw
- 336 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:24:06 ID:bXJ15lCk
- 後ろめたい意味でも前向きな意味でも
IRでそこまで詳しくはかけないさw
- 337 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:26:15 ID:a1U4WHzE
- みなさーん!今日は17時半からオワライブですよー!(しずえさん風
- 338 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:26:59 ID:vSx7VSHE
- >>319
背面だろ
- 339 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:28:03 ID:GryTwX1E
- ぶつ森のついで狙いでファンタジーライフは完全に波に乗ったなあ
- 340 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:28:21 ID:5Y0BugLk
- >>335
そりゃ儲かってないからでしょ
- 341 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:29:28 ID:5Y0BugLk
- >>329
WiiUの原価はわからないよ?
そもそもパッドの原価も実はわからない
- 342 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:31:23 ID:5Y0BugLk
- 一度言ったと思うが
後継は最初のキットから性能はあがったようだ。しかし、上がったタイミング考えるとソフト開発は年内ギリギリではないか?
- 343 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:32:50 ID:.JWnKVuA
- >>340
|з-)φ 合計にしてもパッケージ売上より下なんだよな。
そしてパッケージ部門もアミューズメントより下。
- 344 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:33:27 ID:5Y0BugLk
- >>343
タイトル減らしたもの
- 345 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:33:48 ID:FKUXwppI
- >>341
もちろん実際の原価が幾らかはわからんけど
普通のコントローラーより間違いなく高価なパッド付で売価2.5〜3万のWiiUと
普通のコントローラーに近く(タッチギミックはあるが)売価4万超らしいPS4なら
後者の性能がズバ抜けて高いと想像する人は当然居るやろう、って話
- 346 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:34:00 ID:5Y0BugLk
- 御曹司投入したわけだし、何が何でもやるだろう
- 347 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:34:51 ID:RcUHsAgc
- 最近SCE河野の霊圧が消えてる件
- 348 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:35:21 ID:tV65JgUo
- >>340
またあからさまに・・・
>>342
何社くらい参加してるだろう。
>>343
ああ・・・
- 349 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:36:35 ID:LPmwpZcw
- あれ、ファミ通、表紙は討鬼伝か
ドラクエは来週かな?
- 350 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:38:41 ID:tV65JgUo
- >>346
引くに引けないのか。
- 351 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:39:10 ID:muLDGeL6
- 価格はPS2の39,800を基本に、もっと高い版を出すか、
機能削減版を出すかって所じゃないかね。
- 352 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:41:27 ID:5Y0BugLk
- >>345
その代わり売れにくいだろうね
4万で若干の逆ざやなら原価は450ドル程度
これで2チップは排熱考えるときついかも
APUが100ドル
GPGPUは100ドル
基盤メモリ筐体で120ドル
コントローラ電源で70ドル
コネクタ、ケーブル30ドル
ソフトやロイヤリティで50
あとは排熱コストか
しかし、GPGPUで100ドルだとハイエンドは無理だしなあ
- 353 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:45:29 ID:.JWnKVuA
- |з-) タッチパッドはVITAを考えたら多分背面タッチだろうな。
あとtwitter連動はいわたぬきも行ってたように、ゲームの話ばかりする訳じゃないんだが。
- 354 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:47:43 ID:5Y0BugLk
- >>353
VITAの3Gはコミュニケーションツールだしw
- 355 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:48:50 ID:.JWnKVuA
- |з-) いやちょっと待てよ?「画面が高精細に」…?
PS3でフルHDなのにそれ以上に?まさか…
- 356 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:50:25 ID:rm9qTQxI
- >>355
4Kのアプコン付きだな
- 357 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:50:30 ID:5Y0BugLk
- >>355
多分は記者は分かってないと思うよ
- 358 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:50:38 ID:FKUXwppI
- >>355
つ4k2kアプコン
- 359 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:51:47 ID:GryTwX1E
- でもコントローラのデザイン変わらないって書かれちゃってるなw
- 360 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:52:39 ID:F0REWNHE
- >>309
これ
・PS3とほぼ同じ形でタッチパッド
・4万円を超える(400ドルに円安傾向で計算?)
・クラウドサービスへの接続
とこの間の海外記事なぞってるだけやんw
完全後追い記事より海外の続報?のハード直叩きの
方が気になるw
- 361 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:54:13 ID:5Y0BugLk
- >>360
400なら36000だ450ドルだろう
- 362 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:56:07 ID:muLDGeL6
- PS3のコントローラやケーブル、HDDを使いまわせる廉価版で4万未満と妄想した。
4k対応は本社からの命題じゃないかね
- 363 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:56:14 ID:GryTwX1E
- WiiUより後出し&値段高め
で勝てるのかい?
- 364 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:56:36 ID:F0REWNHE
- >>361
年末までに100円に触れる展開になるんじゃないかと
想定してるんじゃないかな、と思ったという事です
言葉足らずで申し訳ない
- 365 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:58:35 ID:5Y0BugLk
- >>363
WiiUこけたと思ってるかもしれないよ
- 366 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:58:38 ID:.JWnKVuA
- >>364
|з-) 新聞は今の為替レートで記事を書く。想定為替レートがソニーから出たなら別。
- 367 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 07:59:03 ID:5Y0BugLk
- >>364
それはおかしい
記者はそういう書き方しない
- 368 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:59:05 ID:GryTwX1E
- >>365
それはよかった
- 369 :名無しさん:2013/02/07(木) 07:59:47 ID:tV65JgUo
- ところで、4Kって、どんなケーブル使うか規格決ってるの?
単純計算で4倍の情報量だよね?
- 370 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:00:23 ID:GryTwX1E
- いやしかし本当にコケたと思ってそうだから笑えない…
- 371 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:00:45 ID:tV65JgUo
- >>365
それはありえすぎる。
PS3が勝ったという認識と同じだ。
- 372 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:01:13 ID:F0REWNHE
- >>366-367
ほうほうなるほど
thx
なんかゲハでは29800で出せるはずだから
4万超えるならCell乗っけてて互換あるな!と
喜んでる子がチラホラいるなw
- 373 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:01:19 ID:TM4Fzx3w
- 朝日読んできた
PS4にためた動画や音楽をすばやくスマホに移動させて楽しむとか書いてあんな
マルティメディア機能強化は平井のフェアウェイ端のゲーム事業とも一致しなくもないがどうなんだろうなあ
- 374 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:01:22 ID:5Y0BugLk
- 速報と大差ないからなあ
- 375 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:02:22 ID:GryTwX1E
- 互換乗せたら勝てるの?
ルートキー問題は?
頭悪い…
- 376 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:02:35 ID:AOqsdY2s
- WiiUがコケてると言うならば
3DSはさぞかし派手にコケたことだろうなぁ・・・(白目
- 377 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:02:42 ID:RcUHsAgc
- >>369
HDMIでも伝送可能だけど最大30フレーム
- 378 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:03:21 ID:5Y0BugLk
-
>>375
それは仮想マシンにすればいい
- 379 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:03:24 ID:F0REWNHE
- >>373
PS4がホームサーバーになるなら
平井的にはありの範疇なんじゃないかね
ワンソニー()にも反しないし
- 380 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:03:44 ID:rm9qTQxI
- スカルガールズの箱版出ないのは採算取れないからって言い切ったのか
きっぱりいうのは割と珍しいな
- 381 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:04:02 ID:5Y0BugLk
- もともとWiiみたいな路線狙ってるはずなんだ
- 382 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:04:36 ID:5Y0BugLk
- >>380
事実だよ
- 383 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:04:37 ID:RcUHsAgc
- 現行のREGZA4KとかはHDMIを複数本挿しして対応してる模様
- 384 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:04:48 ID:tV65JgUo
- PS4よりWiiUの価格の方が気になる。
逆ザヤあるにしても、なぜあの価格で出せるのか。
x86じゃないからなのかな?
- 385 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:05:00 ID:rm9qTQxI
- >>381
縁日みたいなのしかないWiiとな
- 386 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:05:36 ID:GryTwX1E
- >>381
じゃあPSコン捨てないと
- 387 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:05:53 ID:TM4Fzx3w
- >>379
それらの機能が本当にあり、なおかつ前面に押し出してきたらPSXの再来とわらってやることにして
とりあえずは詳細待つしかないな なんにしても楽しみだ
- 388 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:06:16 ID:5Y0BugLk
- >>384
いや、逆ざやだからだよ
- 389 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:06:28 ID:yUMai7wI
- 年内だと数多く作れないって話は解決したのか
- 390 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:06:37 ID:tV65JgUo
- >>377
半分足りないのか。
>>380
しゃーないけど、はたしてPS3でも取れるのだろうか・・・
>>383
面倒だな。
- 391 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:06:38 ID:5Y0BugLk
- >>386
路線であってWiiではない
- 392 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:07:03 ID:5Y0BugLk
- >>389
どうだろ
- 393 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:08:23 ID:AOqsdY2s
- Wiiと同じ路線目指すなら
価格帯は2万円台をキープしつつ
キャッチーなファミリー向けを多く展開せんと駄目だろうなぁ・・・
- 394 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:08:28 ID:GryTwX1E
- >>391
つまり○○風ってことか
- 395 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:08:41 ID:tV65JgUo
- >>388
ならPS4も逆ザヤ販売で大勝利!
このために、赤字おさえてパワーためてたんだよね。
開発リソース切りながら。
- 396 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:08:42 ID:F0REWNHE
- >>389
後藤ちゃん曰くTSMCのライン使えてJaguarコアなら
まあ行けるってか逆算するとそうなる的な事を
11月末辺りに言ってた
MSのグローバルファウンダリは28nm量産相当苦労してる
とも書いてたような
- 397 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:10:03 ID:KZjP1ar.
- >>389
SCEがPS4に惚れ込んでて絶対に勝てると思っているなら
生産台数の問題なんて問題のうちに入らないよ
- 398 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:10:35 ID:5Y0BugLk
- >>396
TSMCは大増産に走ってるらしい
しかし、年内ならギリギリだろう
- 399 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:10:44 ID:GryTwX1E
- >>397
そんなこと考えてる気はする
- 400 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:10:53 ID:rm9qTQxI
- >>389
そこはどうにもならないんじゃないの
プロセスがなんとかなったなんて聞かんし
- 401 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/07(木) 08:11:11 ID:n2CSVfco
- >>394
>シェフの気まぐれ風
!?
おはこけー
- 402 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:11:18 ID:rdDjTmW2
- この記事を元に今後の流れについて妄想を膨らませてみた。
2月末、PS4(orbis?omni?)発表。価格は4万以下。とりあえずPVは綺麗。
国内サードの「実機による実験映像(Vitaのロスプラの様な)」が流れ戦勝ムードに。
6月上、E3でも具体的な話やタイトルはあまりなく一部で不安感が漂い始める。
しかしWiiUも任天堂タイトルの発表が大半だった為、全体的にはイケる雰囲気。
9月中、TGS前のカンファでロンチ等発表。数だけは揃えたが大半は洋ゲーの
マルチ。一部作品のマルチにWiiUが無いことで溜飲を下げる。
9月末、それまで大きな動きの無かった任天堂が動く。事実上の終戦。
2014年始、そこにはPS3と4を合算する速報民の姿が!
- 403 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:12:26 ID:.JWnKVuA
- >>402
|з-) ww
- 404 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:12:27 ID:rm9qTQxI
- >>402
今回はNYでやるから国内サードでなく
SCEの海外スタジオが映像を出すと思われる
- 405 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:12:51 ID:GryTwX1E
- >402
あるあるw
- 406 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/07(木) 08:13:28 ID:n2CSVfco
- >>402
最後www
- 407 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:15:17 ID:5Y0BugLk
- まだわからないよ
3DSとはまた違う展開になると思う
- 408 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:15:32 ID:RcUHsAgc
- >>402
いつもの必勝パターンじゃん
- 409 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:17:58 ID:rm9qTQxI
- >>407
つまりE3前にコケるんですね、分かります
- 410 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:18:40 ID:oxIvF79Y
- コピペで広められそうなもんを書かんでもええのに
- 411 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:18:43 ID:Xi73tm9w
- >>407
まあWiiUもV字回復は無いでしょうね。
上昇曲線は緩やかで、かつ他ハードはその下をくぐるんじゃないかなと。
- 412 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/07(木) 08:19:19 ID:tiCZNjSg
- おはコケ。
アベノミクスで給料があがって、PS4バカ売れの可能性が微レ存…?
- 413 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:19:42 ID:GryTwX1E
- >>410
そりゃコピペ拡散する方が悪いんだし
- 414 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:20:32 ID:9yr7VJLU
- >>394
鰻犬風?
- 415 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/07(木) 08:21:02 ID:n2CSVfco
- >>412
おごってー
- 416 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/07(木) 08:23:00 ID:tiCZNjSg
- >>415
やよい食堂ならおごるで!(おにちく
- 417 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/07(木) 08:23:09 ID:Aaww8FkI
- >>408
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS4の勝利確定か。
- 418 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:23:59 ID:9yr7VJLU
- PS1〜4を合算する平井さんの姿はいつ頃ですか(棒
- 419 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:24:43 ID:82TW8fQw
- >>410
たぶん外れるから
速報でいろいろ言われると思うよ
こうはならないと思う
- 420 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:26:10 ID:WpsF7aY6
- >>380
ん?どこで?
- 421 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:26:29 ID:FKUXwppI
- 任天堂にはE3で次世代機二社を吹っ飛ばすような
ソフト発表を行っていただきたい(MSには恨みないけどね)
- 422 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:26:36 ID:Xi73tm9w
- >>419
どっちに外れるか良くも悪くも楽しみです
- 423 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:27:02 ID:9yr7VJLU
- ミスリバ氏の奢りでコケスレやよい軒オフと聞いて飛んできました
- 424 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:27:02 ID:tV65JgUo
- >>409
Vitaと同じで小サードしか集まらなかったりしたらそうなるね。
- 425 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:27:03 ID:82TW8fQw
- >>421
E3段階では難しいとおもうなあ
- 426 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:27:07 ID:ZTJc.6J6
- ttp://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201302060568.html
プレステ4、年内発売 7年ぶり新型、ソーシャル連携も
おはやう。この記事か
全部読みたければ会員登録しやがれとなっとるが
39980円とかギリギリ4万の壁は越えない気がする
- 427 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:27:32 ID:GryTwX1E
- つまりPS4がもうちょっと健闘すると?
- 428 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:27:33 ID:82TW8fQw
- やよい軒ってほっともっと?
- 429 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:27:43 ID:5FDr3CT2
- おはコケ
朝日ソース確定みたいな流れだが、ぶっちゃけよく知らない記者が既存情報と思い込みで
記事書いた可能性のが高くないか?
- 430 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:28:45 ID:RcUHsAgc
- コントローラーがそのままってのは眉唾なんだよな
- 431 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:28:50 ID:Xi73tm9w
- >>425
E3ではお馴染みのタイトルばっかりでしょうね
速報で色々言われるということは、PS4の未来はもうちょっと明るい?
- 432 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:28:55 ID:rm9qTQxI
- >>420
Twitter
- 433 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:30:33 ID:82TW8fQw
- >>431
というよりも年明けのWIIUあまり売れてないもの
年明けにPS3と後継機合算しないといけないほどPS3後継機がうれないとは思えない
- 434 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:31:35 ID:Xi73tm9w
- >>433
ああ、ではVitaちゃんよりはマシな年始を迎えると。
- 435 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:31:44 ID:FKUXwppI
- WiiUはソフト不足と初期のゴタゴタがな
- 436 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:32:03 ID:llYxxDkw
- 国内の据え置き市場はWiiU(やる気あるなら箱720も)が踏ん張ってくれないと現状維持は難しいだろうから頑張ってほしいな
- 437 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:32:07 ID:H3S8uixo
- 超新星爆発って寿命を迎えた星の最後の輝きなんだよね。
あ、おはやうこけすれ。
- 438 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:32:43 ID:82TW8fQw
- >>434
どうだろ。VITAなみでもWIIUといい勝負よ?
年明けの販売って
- 439 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:33:29 ID:F0REWNHE
- >>434
WiiU比で、って事でしょうな
単体で純粋にみれば結局お察しになりそうではあるが
- 440 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:33:41 ID:82TW8fQw
- 少し前にもいったが現状のWIIUってVITAよりソフトないんだから
売れなくて当たり前
- 441 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:33:47 ID:Xi73tm9w
- >>437
期待の超新星と言われた人たちのその後を思えば適切な気がしないでもない。
- 442 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:35:14 ID:RcUHsAgc
- でもPS4が戦わなきゃいけないのは今年のwiiUじゃなくて来年のwiiU
発売数年後のFF新作で戦勝ムード醸成する以外いい話題ないと思うけど
- 443 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:35:52 ID:tV65JgUo
- >>440
おもしろいのが、なのにソフトの売上は比べ物にならないことだね。
- 444 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:36:08 ID:GryTwX1E
- >>442
いやでも奴らスマブラX発売で一番調子良かったGCと今のWiiU比べてるぞ
- 445 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:36:14 ID:82TW8fQw
- どうもいかんと思うので言っておくが事実認識として
今のWIIUってVITA並みだよ?
年明けの販売って決してほめられたものじゃないから年末に
PS3後継機がでてそれがそんなに売れなくても
おそらくWIIUより売れてるじゃんwww
って速報あたりでは言われるはず
- 446 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:36:28 ID:ZTJc.6J6
- >>440
まぁ来月半ばまでは、売り場にいるだけな状態でしょうな
- 447 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:36:53 ID:9yr7VJLU
- >>442
周りの人は今年のWiiUと戦わせてくれるから大丈夫だよ!
- 448 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:36:57 ID:Xi73tm9w
- なるほど。
こうなると>>402が年始に何と比較するために合算するのかが不明なのが惜しいな
ひょっとしたら同時期の売上比較かもわからんし
…というか、他は放置でええのん?w
- 449 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:37:12 ID:F0REWNHE
- >>442
実際の商売としてはそうなんだよね
1年後発だし辛い
でもまあ大テレビ東京グラフとかみても発売週で
比較してるわけだし、そういう意味ではと対WiiUでは
安定するんじゃない?初動次第だろうけど
- 450 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:37:15 ID:82TW8fQw
- >>446
どうだろ
私は5月まであまりよくないと思う
- 451 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:37:29 ID:rm9qTQxI
- >>445
そしてそのまま失速撃沈を迎えると
- 452 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:38:05 ID:82TW8fQw
- >>451
それはソフトしだい
SCEさんが奇跡起こせれば変わるかもしれない
- 453 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:38:19 ID:GryTwX1E
- 5月になんか出るの?
- 454 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:38:22 ID:FKUXwppI
- WiiUはここまで無理して年末に出す必要あったの…か…?
そりゃホリデーの需要は大きいかもしれへんけど
- 455 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:38:50 ID:H3S8uixo
- >>452
人事をサボって天命に身をゆだねるんですね判ります。
- 456 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:38:59 ID:F0REWNHE
- >>453
多分ピクミンでしょ
春〜夏って範囲持たせてるから最悪
夏休み直前・・・は流石に遅いかw
- 457 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:39:00 ID:KZjP1ar.
- >>454
あったから発売されたんだよ
- 458 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:39:32 ID:tV65JgUo
- >>445
ここまでソフト出るのが遅れるとは、任天堂すら誤算だったんだろうな。
- 459 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:39:43 ID:RcUHsAgc
- あと国内に関しては3DSも大きい
PSPがPS2からwiiへの流れを防いでいた面があるが今回VITAは小判鮫なので無理でしょう
- 460 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:39:48 ID:9yr7VJLU
- >>452
セガやなんとかコムさんやなんとか一さんが奇跡を起こすかもしれない
確率は4倍だ!
- 461 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:40:03 ID:.JWnKVuA
- >>454
|з-) 何度も何度も言うようだが、それはあった。
発売遅らせたらソフト開発も遅らされただけ。
- 462 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:40:33 ID:F0REWNHE
- >>454
ワリオは1月末、ピクミンは3月末あたりに
出す目算だったんじゃないかね。ハードの発売日が
動かせなくなった時期くらいの時点では
- 463 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:40:36 ID:ZTJc.6J6
- >>454
ハードのスケジュールとしては正解
ソフト面での取り回しはもうちょっと工夫せにゃならんかったろうが
- 464 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:40:37 ID:Xi73tm9w
- というか最初>>442のつもりで読んでた
連中も今年のPS3と比べてたし
- 465 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:40:40 ID:hpUQ3NYk
- >>454
他所に先んじて年末商戦に出しておくってのはそんだけ価値があるんだろう。
他所と同発や年末外して発売したんじゃ今の水準にすら届かないってコトになる。
- 466 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:41:53 ID:82TW8fQw
- 待てばソフトがわいてくるわけじゃないんだ
2000人月クラスの開発になると最後の30-100人月なんて誤差なんだよ
- 467 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:42:24 ID:rJXQUgZk
- ループって怖いねと聞いて
- 468 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:43:23 ID:9yr7VJLU
- ワリオやピクミンが予定通り出てたって現状に影響はないと思う
個人的にはワリオ早くやりたいが
- 469 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:43:25 ID:WpsF7aY6
- >>432
ああ、今みたけどそもそも箱版に関しては別の事情で元の海外版開発止まってる理由もあったからなぁ
採算のみの問題ってわけでもないと思うよ
- 470 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:43:28 ID:Xi73tm9w
- >>464
自己レス、勝てるとことしか比較しないのがあの手の人たちでしたね
認識が甘かったな…
WiiUもゲーム&ワリオじゃピクリとも動かんでしょうね
- 471 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:44:17 ID:llYxxDkw
- WiiUの発売を数ヶ月遅らせてもそのロンチにBO2、北斗無双、ワリオetcが追加されるだけでしょーに
あまり変わらないよ
- 472 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:44:28 ID:.JWnKVuA
- >>468
|з-) はい。大して変わらなかったはず。
慌てて出したら埋没したかも知れない。
- 473 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 08:44:52 ID:vEGiNFM6
- おはー
札幌二条市場で頂いたいくら丼は美味しゅうございました
しかし、市場は難しいな
賢い買い方がわからん
- 474 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:45:30 ID:ZTJc.6J6
- そういやWiiUのパノラマビューはまだかね
- 475 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:45:42 ID:Q33AOpSE
- 来年のWiiUは想像つかんな
今みたいな感じかも知れんし
- 476 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:45:45 ID:82TW8fQw
- 今回はマニアから売らないといけないので結構制約条件がきついんだよ
- 477 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:45:44 ID:hpUQ3NYk
- 任天堂ですらコレだからねえ。
さあ、360・PS3後継機の立ちあげはどうなるやら。
先代としっかり差別化して買わせられるコンテンツが
最初からちゃんと出てくるモンなのか。
- 478 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:47:01 ID:8iDXuCro
- ぶっちゃけ、WiiUは新たに起爆剤が必要なレベルだと思う
- 479 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:47:06 ID:5V/RGgU6
- おはようござる
さむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
- 480 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:47:15 ID:KZjP1ar.
- >>477
結局ネックとなるのはHDソフトの開発期間と金だし
それをなんとかしないときっついだろうなぁ
- 481 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:48:08 ID:9yr7VJLU
- >>480
IF「せやろか
- 482 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:48:10 ID:rJXQUgZk
- ファーストの差が出てくるだろうな。今はVITA並でも
- 483 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:49:22 ID:9yr7VJLU
- PS4のファーストってどこでしょうか…
- 484 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:50:11 ID:GryTwX1E
- >>483
多分バンナム
- 485 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:50:50 ID:rJXQUgZk
- >>484
無理じゃね?
- 486 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:51:15 ID:1G/9Hre.
- せが?
- 487 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:51:28 ID:llYxxDkw
- 箱PS後継は世界中のスペック厨達が結構力いれてくれるんじゃないか?
それでWiiUハブって勝つる!みたいな
- 488 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/07(木) 08:51:56 ID:n2CSVfco
- >>473
今日かえるんだっけ?
- 489 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:52:42 ID:KZjP1ar.
- >>487
海外じゃ別にWiiハブられてなかったので
今更ハブるまいて
- 490 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:54:41 ID:1G/9Hre.
- Uが失敗だと信じたサードが大量に
リソース投入してくれるから大丈夫さ。PS3は
- 491 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:55:22 ID:rJXQUgZk
- >>489
ハブってたのは日本国内だけだしな
- 492 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:55:39 ID:Kc5PWY6A
- >>487
多分戦ヴァルみたいに上の人から「現実見ろバカ」って返されると思う
- 493 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:55:58 ID:rJXQUgZk
- >>490
PS3かよ!
- 494 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:56:28 ID:82TW8fQw
- あのね。スペックではぶるって単に二倍とかだったらあんまり問題ないのよ
WIIとPS3/360の何が問題だったかというとSDとHD、固定シェーダとプログラマブルシェーダの違いが大きいとくに
後者はプログラムの構成がかなり違うので絵作り自体が違ってしまう
ところが、今世代は単純に演算能力の差である可能性が高いうえに
WIIUはメモリ重視のアーキテクチャなので
ガス欠起こしやすいと推察される後継機のアーキテクチャと比べると実際
エンジンで動かしてみると大差ないみたいなことがおこるはず
- 495 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:56:45 ID:KZjP1ar.
- まぁこのご時世にWiiUのけ者にしてやっていけるなら
それはそれで素晴らしい事なので是非とも頑張って欲しいです
- 496 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:56:52 ID:llYxxDkw
- >>489
今世代だとFOとかバイオショックとかBF3とかやりたいものに限って出なかったんだよ
それが心配
- 497 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:57:08 ID:82TW8fQw
- なんとかコムさんなら!
なんとかコムさんなら!
きっとなんとかしてくれる!!
- 498 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:57:45 ID:82TW8fQw
- >>496
それならもうあんまり心配いらないよ
それらの後継が動かないスペックではない
- 499 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 08:58:05 ID:82TW8fQw
- スペックというとまずいな
アーキテクチャじゃない
- 500 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:58:47 ID:ANQxq0Zc
- 問:「なんとか」に入る言葉を答えよ(1点)
- 501 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:59:00 ID:GryTwX1E
- 任天堂嫌いの会社がハブることはあるだろうけどなw
- 502 :名無しさん:2013/02/07(木) 08:59:01 ID:H3S8uixo
- >>496
いや、それが根拠はおかしい
- 503 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:37 ID:RcUHsAgc
- あとはインストールベースの問題だわな
- 504 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:02:52 ID:tV65JgUo
- >>497
過去の歴史でみて、なんとかコムさんがなんとかしたことあるかな?
- 505 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:02:51 ID:/r1IRGag
- >>500
レコム!
- 506 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:03:05 ID:Elli1fB6
- Wii Uは任天堂のソフトは売れるんだろうけどマルチが多いサードのソフトはどうやって売るのかが問題だな。
それの答えの一つがコラボレーションなんだろうけど。
ま、そんな事よりWii Uはその前に任天堂が頑張って普及させないとね。
- 507 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:05:27 ID:tV65JgUo
- >>506
サードのソフトの売上まで任天堂が責任負うことないじゃん。
- 508 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:06:21 ID:82TW8fQw
- >>507
マルチは基本取り上げてもらえないからね
- 509 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:32 ID:FKUXwppI
- >>507
それもある程度負わんと
Wii後半のように失速してしまう
- 510 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:06:58 ID:llYxxDkw
- >>498
出るなら安心ですね
今年のE3で新たに発表されるタイトルだとWiiU含んだマルチも増えそう?
- 511 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:05 ID:Xi73tm9w
- しかしWiiUはWiiUで現状からどう上向きにさせるのかはなかなか思い付かんね
値下げはしないし一昨年九月みたいな爆撃も望めないんでしょう?
- 512 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:47 ID:GryTwX1E
- >>509
それは違うだろ
- 513 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:07:57 ID:Elli1fB6
- >>507
サードのソフトの売上も巡っては任天堂の利益になるよ?
- 514 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:09:24 ID:82TW8fQw
- >>511
ソフトのライナップはそれなりにはそろうが開発規模考えるとそもそも大量は難しいだろう
- 515 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:39 ID:GryTwX1E
- マルチソフトを紹介する責務はない
なにしろソフトを売る努力をすべきなのはサード自身の問題でしょ
- 516 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:10:34 ID:KZjP1ar.
- >>513
そうだね、だけど責任をとりあげちゃあサードが可哀想だよ
自分達が作ったソフトに責任持てないなんて辛いよ
- 517 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:10 ID:FKUXwppI
- 「負う」というのは語弊があるか。
サードのソフトを、それがたとえマルチでもしっかり売れる市場を整備する責はある
と言えば良いか
- 518 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:11:47 ID:RcUHsAgc
- 任天堂のソフトやゴーバケ、ジャスダンが売れてんだからサードが売れないのはサードの能力や責任だよ
つうかサードの欲しいソフトがあるならそれが任天堂以外のハードでも買いますし問題なす
- 519 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:03 ID:Xi73tm9w
- >>515
マルチも売り方次第よ?
その辺は悪い意味でSCEが長けてる
- 520 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:07 ID:H3S8uixo
- ちゃんと作ってる所はダイレクトで宣伝って形で広告費分支援してるお?
○○以下の売り上げなら不足分補填しますなんてやり出したら、
アトラスとコラボしすぎてモー・ショボーに脳みそ吸われたんかと思うけど。
- 521 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:18 ID:oxIvF79Y
- マルチは宣伝次第でエクストルーパーやトラベラーみたいに天秤傾くから
状況によってやったりやらなかったりすればいいんじゃないの
- 522 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:24 ID:Elli1fB6
- >>511
どうするも皆が欲しがるソフトを発売するしかないね。
結局、3DSも決めてはそうだった。
導火線は値下げで年末のマリオ3D、マリオカート7、MH3Gで爆発させて
それなりに知名度のあるゲームを切れ間無く投入して
やっとどうぶつの森の大爆発に繋げる事ができた。
やっぱりゲームハードはソフトで遊びたいから買うんだよ。
- 523 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:12:24 ID:MYgvBb0s
- 開発規模を考えなければたくさん出せるんですね!
PS4の国内ロンチが非常に楽しみ
- 524 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:13:22 ID:Elli1fB6
- >>516
そのプラットフォームが商売になるまで市場を拡大するのは任天堂の責任でしょ?
- 525 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:13:55 ID:82TW8fQw
- >>523
ローンチは絶対そろえてくるはず問題は今の据え置きでは切れ目なくは至難の業ってことだ
- 526 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:14:48 ID:KZjP1ar.
- >>524
そうだよ今更語るまでも無い基本だね
その広げた市場でどう動くかはサードの自由だけど
- 527 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:06 ID:RcUHsAgc
- >>517
有力な任天堂ソフトをだしてハードを普及させることでサードも売れる機会を増大させるのは
有効だし他社が真似できてない事でしょう
その機会を使うか無駄にするかどうかはサード次第
- 528 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:15:09 ID:82TW8fQw
- この間もソフトでないのを怒れとかいう
おそらく速報あたりのお客さんが来てたが
PS3後継でソフトでなくても怒れるかな?
怒ったありちゃん氏は追い出されたようだが?
- 529 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:16 ID:HqFADb9.
- しかし今年末かーどれだけソフトを揃えられるやら、360後継も年末か。
前年のE3から情報を出して来たWiiUよりも厳しそうだが。
- 530 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:21 ID:FKUXwppI
- そりゃ最終はサードの責任よ。
ただサードが売れる見込みを持てるような市場整備は完全に任天堂に責がある。
- 531 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:15:27 ID:GryTwX1E
- SCEの何がマルチに長けてるのかわからん
バンナムやカプコンが後発完全版を出したことか?
- 532 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 09:16:10 ID:vEGiNFM6
- >>488
うん
2泊じゃ回りきれないことがわかった
足が痛い・・・
- 533 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:57 ID:MYgvBb0s
- >>531
マルチをさも独占のように宣伝すること
- 534 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:07 ID:tV65JgUo
- >>525
大規模化もあるけど、寡占化も原因だよね。
出す力あるメーカが少くなった。
HDゲームは選択肢が極端に減った気がする。
- 535 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:09 ID:GryTwX1E
- いや別にそんなにマルチやりたいならPS4でも買えばいいじゃない
- 536 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:10 ID:rJXQUgZk
- >>519
いやー今のSCEはどう見てもサードに振り回されてるようにしか見えない
- 537 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:17:20 ID:/r1IRGag
- 今世代のカプコンは後発完全版どころかデッドラ1ロスプラ1出してない…
- 538 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/07(木) 09:18:15 ID:n2CSVfco
- >>532
小樽と函館もまわろうず!
- 539 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:46 ID:F0REWNHE
- 任天堂は年末に3Dマリオとマリカ、年度内には
ゼノ後継とかベヨも出すつもりだろうから
年末面白そうではある
>>530
任天堂ばかり売れるって批判があるのは承知してると
言ってる中での3DSとWiiUのロンチソフトはかなり
考慮したと思うよ。でもインストールベースが
それじゃ伸びないなら一旦配慮は外して
インストールベース増やすしかないわな
- 540 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:53 ID:Xi73tm9w
- >>528
WiiUの今の時期と比べて慰めあうでしょう
>>531
マルチ作品を独占かの如く売り込む詐術だよ
真似する必要はは無いが対策はいると思うんだ
- 541 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:06 ID:jAdSb45s
- >>481
あなたの所は、どんな機種でも安く作るでしょうにとマジレス。
乙女ゲーで儲かっているからていうことに尽きるとは思うけどね。
>>500
ウィルコム(棒
- 542 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:24 ID:tV65JgUo
- >>530
出す出さないの責任はサードにある。
- 543 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:32 ID:Zvy93HRc
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>522
だよなあ
今までさんざ勧めてもなかなかハード買わなかった人が森が出たから買っちゃったーってのを見たよ
ゲーム機はゲームしたいから買うんだもの。遊びたいゲームがないなら買わんわな
- 544 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:19:50 ID:82TW8fQw
- >>540
それは相手が360だったからできる話で
WIIUだと無理だよ
- 545 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:19:58 ID:H0vNLoVk
- WiiUはピクミンワリオで回復は無理だろうし
年末で回復出来るかも怪しいレベルじゃね
- 546 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:05 ID:TyjWKn/E
- マルチ作品を独占かの如く売り込むってのは
マルチ先よりもPS3本体が売れてたからできただけでないの
- 547 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:14 ID:KZjP1ar.
- 国内に置いちゃ箱○があんなんだから
本当にSCEの詐術とやらが効いてるのかわからんでしょ
- 548 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:20:20 ID:GryTwX1E
- >>540
別にそんな対策いらないよ
- 549 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:20:28 ID:82TW8fQw
- >>543
???「PS3はハードの魅力で600万台ぐらい軽く売れる
- 550 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:20:48 ID:82TW8fQw
- ピクミンはどうかなあ
私は意外と売れるきがしないでもない
- 551 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:02 ID:KZjP1ar.
- >>545
できるかどうかではなくするかしないかだもの
- 552 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:40 ID:.JWnKVuA
- >>550
|з-) そんな売れはしないさw
- 553 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:50 ID:RcUHsAgc
- 断言していいけど前世代(PS3/360/wii)総サード売上本数&タイトル数より今世代は大幅に下がるってこと
やる気ないもの
- 554 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:21:54 ID:2tdwJ3Yw
- >>534
海外もバラ売りしたり前世代の影響出てるよね
- 555 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:22:02 ID:82TW8fQw
- 先日、○○○とさんと会ったときはピクミンの出来に相当自信を持ってるようだった
ああいう言い方するのあまり見たことがない
- 556 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:05 ID:FKUXwppI
- >>545
でもそれしないで1000億最終益達成できるかなあ
- 557 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:22 ID:rJXQUgZk
- >>550
売れると思うけどねぇ
- 558 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:23 ID:Xi73tm9w
- >>544
Wii相手でもBASARA3でやってましたが、WiiUは大丈夫と?
だったらいいなぁ。
- 559 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:22:37 ID:82TW8fQw
- >>556
いえ1000億は営業利益です
- 560 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:44 ID:oxIvF79Y
- ソフトが超良い出来で
さらにまっちゃんが広告塔になればいい
- 561 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:22:48 ID:/r1IRGag
- ピクミン知名度だけは稼いでるし売れるとは思うけど
前から露出してたソフトだしハードの売上にはあまり影響しない気が
- 562 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:23:01 ID:82TW8fQw
- >>558
バサラはそんなにWII版が売れなかったわけじゃないでしょ
- 563 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:25 ID:H0vNLoVk
- 海外の箱○もロンチ直後は結構低調だったが
ギアーズHALO辺りで風向き変わり始めたんだっけ
WiiUはそれに該当するようなソフト出せるかどうかだろうなー
- 564 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:33 ID:TyjWKn/E
- >>549
600万までえらく時間かかったような…w
- 565 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:46 ID:FKUXwppI
- >>555
ゲームとして面白いのは朗報やけど
それと売れるかは別やからなあ
○○○とさんも重々わかってると思われるが
- 566 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:23:48 ID:82TW8fQw
- >>564
全世界でね
- 567 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:50 ID:F0REWNHE
- 海外では売れるだろうね
ゼルダ系というか
FitUもFitに比べてのPadとかミーバースとか3DS連携(やれば)とか
魅力を上手く伝える事が出来ればミリオンにはいかないまでも
それなりに売れると思う
- 568 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:07 ID:GryTwX1E
- マルチはサード自身の努力しかないよ
- 569 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:37 ID:8iDXuCro
- 一見、WiiUのコケスレ化としてるな
- 570 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:40 ID:FKUXwppI
- >>559
ああ営利かすまんかった
やっぱりWiiU回復させんと危なくないか
- 571 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:48 ID:tV65JgUo
- >>555
ほう?
興味深い。
- 572 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:56 ID:TyjWKn/E
- >>566
ああ世界ですか
- 573 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:25:04 ID:H0vNLoVk
- 海外もゼルダSWはあんまりだった記憶が
求心力は若干弱まってるんじゃないだろうか
- 574 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 09:25:33 ID:vEGiNFM6
- 1本のキラーじゃ今はもうダメなのかもね
3本合わさってやっとキラーかな
>>538
あと3日は欲しいです><
- 575 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:26:19 ID:82TW8fQw
- >>574
一週間はいるよ
- 576 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:20 ID:KZjP1ar.
- >>573
次のゼルダが出たとき考えれば良いんでね?
- 577 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:36 ID:rJXQUgZk
- て言うかマルチにしても持ってるハードかつアクティブな状態の方のソフト買って満足でしょう。
マルチ全部買うような人は少数
- 578 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:26:59 ID:uZpYKSUQ
- PS4なあ・・・
またVITAみたいに一週目だけやけに売れるんだろうな
VITAとまんま同じ流れ踏みそう
- 579 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:32 ID:Xi73tm9w
- BASARA3は40万対15万くらいだった記憶があるけど
まあ他の例が無いからデータとしては使えないか。
>>577
現行機含めたマルチの間は等しく力にはならないでしょうね
次世代オンリーになってからが本番かな
- 580 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:31:42 ID:8iDXuCro
- NGPがそのまま発売されれば無問題だった(ぼ
- 581 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:08 ID:Q33AOpSE
- ピクミン約10年ぶりの新作か
- 582 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:32:40 ID:.JWnKVuA
- |з-) なんかNGP発表で3DS悲観論出た時の流れに近いなあ。
PS4は発表すらしてないのに。
- 583 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:33:17 ID:82TW8fQw
- >>579
え?バサラってたしか15万:12万じゃなかったっけ?
- 584 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:45 ID:HqFADb9.
- >>582
WiiUについて悲観している人はいないような?
- 585 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:33:50 ID:TyjWKn/E
- >>580
そういう書き込みをゲハでもたまに見るけど
別にスペック的にはNGP発表会で出てきたものと
VITAの製品版って変わってないだろうに
- 586 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 09:33:57 ID:vEGiNFM6
- バサラってハーフクラスだったっけ?
- 587 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:34:23 ID:82TW8fQw
- あ、そうかそれはべつのやつか
- 588 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:35:01 ID:82TW8fQw
- >>585
そうなぜかスペックが下がったことになってる
- 589 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:14 ID:TyjWKn/E
- >>583
両機種合わせて50万くらいじゃなかった?
宴のほうは知らないけど
- 590 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:35:28 ID:2NnN72wg
- >>585
NGPならネオジオポケットも売り上げに含めることができたってことだろう(棒)
- 591 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:35:39 ID:82TW8fQw
- >>589
宴は対して差がなかったけど
バサラ3はたしかにそんなぐらいだね
- 592 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/07(木) 09:35:49 ID:n2CSVfco
- PS4は性能高くても低くても、PS3から移行できない予感
- 593 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:17 ID:Xi73tm9w
- >>583
いやいやいやいやw
それはない、それはないです。
ただWiiとPS3のマルチ自体が希有なので、サンプルとしては役に立たないと
思い直した次第であります。
- 594 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:36:43 ID:82TW8fQw
- >>593
失礼宴と間違えてた
- 595 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:48 ID:TyjWKn/E
- >>590
含めてもたいして変わらないw
白黒とカラーの短期間のモデルチェンジはなんだったんだろ
- 596 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:37:29 ID:Zvy93HRc
- >>562
WiiのBASARAの英雄外伝は妹と二人で遊ぶのにとても良かったなあ
3はプレイキャラの関係で買わなかったけど宴は買った
個人的にWii系のBASARAの魅力は二人で遊びやすいことだなあ。PS2や3はコントローラーふたつ持ってないし
あとリモコンのがどれ押せばいいのかわかりやすいのもあるねえ。あれならとりあえずみんなA押すもの
- 597 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:21 ID:rJXQUgZk
- >>587
>>583は宴だろうけど
Wiiは7万くらいだよ?
- 598 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:38:59 ID:82TW8fQw
- >>597
それも見間違い失礼した
それでも15:7だからなあ
圧倒してる感じはない
- 599 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:22 ID:8iDXuCro
- >>585
発表がクライマックスってことは、よくあること
- 600 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:42:07 ID:82TW8fQw
- まあ、20日の発表でお客さんが不安煽りに来て
また不穏な空気になるまでは想定内だな
- 601 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:18 ID:RcUHsAgc
- BASARAは廉価版がwiiの方がよく売れてた
- 602 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/07(木) 09:42:58 ID:9ngi97go
- 残念ですが18日にDQXの今後の予定が来るので正直どうでもいいというかレベル上げおいつかねー!
- 603 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:18 ID:uZpYKSUQ
- >>600
あるだろうなー
- 604 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:40 ID:2tdwJ3Yw
- いい加減ゲーム用にモニター買わんとなあ
FPSをプロジェクターでやってると酔ってまともにプレイ出来ん
ゾンビュを積んでるのが勿体無い
- 605 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:45 ID:qstZXMuw
- >>600
つまり平常運転ですな
- 606 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:02 ID:Zvy93HRc
- 英雄外伝みたいなアニメ絵のBASARAはもう作らないのかなあ
妹はCGキャラが苦手だから英雄外伝のが好きなんだ
なんでもCGキャラが喋るとき口を動かしたり、人間らしい演技をすると気持ち悪いらしい
人形っぽい感じでデフォルメがきいてるような動きなら問題ないらしい。口パクなしで喋ったりとか…
不思議なものだ
それでも妹はBASARAにハマってたんで一緒についてたBASARA2もなんだかんだ遊んでたがムービーは全スキップやったのう…
- 607 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:06 ID:TyjWKn/E
- >>600
まあいいんじゃないですかね
書き込みはしづらくなるけどそういう空気には慣れちゃったし
- 608 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:41 ID:uZpYKSUQ
- 別に不穏な流れになるのはいいけど
年末に出さなくても良かったんじゃとか何度も何度も何度もやった流れになるのが心底めんどくせえ
- 609 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:05 ID:.JWnKVuA
- >>600
|з-) はい。
- 610 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:20 ID:yUMai7wI
- 次世代機に互換が無い←これ以上の不安なんてあるのか
- 611 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/07(木) 09:47:26 ID:7Fez7A.M
- そんなことより、ニンダイはよ。
- 612 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:47:52 ID:8iDXuCro
- まぁ、はっきり言えば辛気臭いわな
- 613 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:48:14 ID:82TW8fQw
- >>611
情報中毒だねw
- 614 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:48:27 ID:H3S8uixo
- >>610
Cellが無くなってコストが減るとか開発がし易くなるなるとか有るだろ!
- 615 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:11 ID:Zvy93HRc
- >>608
無駄に流れは早くなるし本当につまらんし面倒なことこの上ないのう
書き込みの最後にじょじだいすきとか語尾にでもつけたらええんや(棒
- 616 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:15 ID:qstZXMuw
- >>611
処方したDQ7を遊びましょう
- 617 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/07(木) 09:49:58 ID:7Fez7A.M
- >>613
20日のPSカンファレンスよりも今後のニンダイの方が驚きが多そうでねえw
- 618 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:08 ID:ImGe0KP.
- 逆にこう考えるんだ、仮に互換があってもそもそもPS3のやるソフトが無いと(棒
- 619 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:50:11 ID:82TW8fQw
- >>614
残念、慣れたCELLと次世代機の開始時点じゃ大差というか次世代機のほうが開発は
大変なはず
- 620 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:12 ID:uZpYKSUQ
- >>615
まあ馬鹿が居たら食いつきたくなるのはわかるけどな!
- 621 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:50:37 ID:82TW8fQw
- 次は早くて3月末だと思う
- 622 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:58 ID:F0REWNHE
- その点の専門家の後藤ちゃんが28m量産化が
苦しい、iPhoneとかとTSMCのライン取り合いって
書いてるし、その中で今月発表で年末発売予定の
PS後継も十分無理して年末発売に拘ってるしな
- 623 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:03 ID:UDlvQ6Fs
- 今の状況て360が出た時と似てるね。
360が出て、PS3ならもっと凄いとか言われていて
実際でたらそんなに対したものではなかったという。
- 624 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:51:11 ID:82TW8fQw
- しかし、下手にPS3/360は勢いあるから本当は互換つけたいところ
- 625 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:16 ID:uZpYKSUQ
- >>624
PS2の互換もつけよう(提案)
- 626 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 09:52:32 ID:vEGiNFM6
- >>623
対したものじゃないならマシだった
出て来たのが箱◯以下だったから()になってしまった
- 627 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:57 ID:TV0/7usg
- PS4のなかに、
PS3とPS2をまるごと封入
で、いいんだよ。
- 628 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:29 ID:Qfnye5ps
- >>608
だなぁ
とりあえずは2/18のDQ10β&製品版の情報待ちだ
- 629 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:51 ID:uZpYKSUQ
- >>627
あわせて3万ダーヤッター
- 630 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:53:52 ID:2tdwJ3Yw
- >>615
いつも通り【絶対領域】のコケトークでいいわな【うなじ】
- 631 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:54:26 ID:qstZXMuw
- >>624
前から分かってたPS4は兎に角
箱も互換なしコースがあり得てきたのは少し意外であった
- 632 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/07(木) 09:55:17 ID:7Fez7A.M
- >>616
DLしたので今晩から遊びます(^q^)
- 633 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/07(木) 09:55:20 ID:Vt0zdt0I
- ゲームハード戦略なんざWiiU後継機辺りまでは想定して組んでるもんだろうし
たかだか数ヶ月で一喜一憂してもしょうがないと考える派
そのしょうがない事してるのがSCEなんだけど
- 634 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:30 ID:rJXQUgZk
- >>625
出来ないでしょ(真実)
- 635 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:55:44 ID:H3S8uixo
- >>619
Cellもいつの間にか市民権を得ていたのかー
>>631
そして何故か初代箱と互換!してくれないかな…
- 636 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:56:24 ID:uZpYKSUQ
- >>631
そうか?360もなかっただろ
実際は少しだけあったというべきなんだろうが
あれくらいなら無かったと言っても差し支えない
- 637 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:57:46 ID:F0REWNHE
- PS2の互換はx86とradeonGPUとGDDRなら普通に
マシンパワーでごり押しエミュ出来るんじゃないだろうかw
PS3の互換無いけど2の互換は付けるよ!ってのが
どれほど意味あるかは別として
- 638 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:57:59 ID:rJXQUgZk
- ニンダイは何時やるか予測不能なので気にしない人間が此処に
- 639 :名無しさん:2013/02/07(木) 09:58:39 ID:WWLvtRsk
- WiiU版でどれ位増えるのかねⅩの客は
コケスレでもちらほら居るみたいだけど、手放しにようこそ!と言い辛い
ストーリー追う位は楽しいけど、レベル上げ金策ばかりになると心が荒んできて辛いのさ
早くピクミンとか出ないかなあ
- 640 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/07(木) 09:58:58 ID:7Fez7A.M
- PS4はローンチタイトルはひとまず置いておくとして、発売日に品切れを起こさない程度に台数用意出来るかですねえ。
- 641 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 09:59:47 ID:82TW8fQw
- >>635
7年もたったからね
- 642 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:00:23 ID:82TW8fQw
- >>640
やらないとだめだよ
VITAだってできたんだ
やるだろう
- 643 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:01:36 ID:/r1IRGag
- DQX最近始めたけど廃人サポだらけなおかげで割と快適に遊べたよ
ラスボスも無料期間内にサポで狩れました
- 644 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:01:46 ID:qstZXMuw
- >>642
VITAは海外ホリデー間に合わなかったじゃないですかー
- 645 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:02:38 ID:82TW8fQw
- >>644
今回は日本優先しないだろう
- 646 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/07(木) 10:03:11 ID:7Fez7A.M
- >>642
海外ホリデーと国内合わせて100万台くらい用意出来るかどうかかな?
- 647 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/07(木) 10:03:19 ID:Vt0zdt0I
- >>639
レベル上げや金策に膨大な時間が掛かるのはMMOの宿命だからね
それでもDQXは、MMOとしては破格の育成速度出せるようにはなってるけど
- 648 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:03:31 ID:UsNknkTo
- PS3が出る前はこうすればコケない、ああすればコケない、でも現実はこうだからやっぱりコケるみたいな議論でわいわいやってたけど
今はWiiUでそれやってるみたいだ。
- 649 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:05:17 ID:WWLvtRsk
- >>647
その常識を代えてくれるのがドラクエだと思っていたんだけどね
訊くとか見直したら今は随分相反する要素も増えたなと首を傾げてるが
怒ったら申し訳無いが、「MMOだから(しょうがない)」とか「他に比べたらマシ(だから我慢しろよ)」で納得はし辛いな
- 650 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 10:05:25 ID:WIkInob6
- ( -_-)PS4が成功したら起こしてくれ。
- 651 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:06:59 ID:uZpYKSUQ
- >>648
PS4でその話したいけどどう考えてもコケるからな
- 652 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:07:15 ID:rJXQUgZk
- >>650
問答無用で叩き起こして仕事させるから大丈夫
- 653 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:08:18 ID:82TW8fQw
- >>646
そんな少ないならやる意味ない
最低でも300万はいる
- 654 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:08:54 ID:F0REWNHE
- >>649
まあわからんでもないよ
「ドラクエ」、一人でもやれるってのを発売前とか当初に
アピール過ぎた感はあるね。もちろん結果論的な言い分だし、
ドラクエシリーズの雰囲気も一人でやれるのも決して嘘ではないんだけど
- 655 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:10:18 ID:Qfnye5ps
- >>650
永眠すんなw
- 656 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:11:02 ID:rJXQUgZk
- レベリングの速度上げすぎてもやる事が無いの大合唱になるからな。
今ぐらいがちょうどいいじゃね
- 657 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:13:36 ID:Xi73tm9w
- >>651
スレ立てても維持出来ないだろうなぁ
- 658 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:14:18 ID:jVQNllwg
- VITAコケスレも議論にならないレベルで終わってて続かなかったなw
- 659 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:15:31 ID:rJXQUgZk
- 意外性がないと活気に欠けるからな
コケないと思う人が来ないと話にならない
- 660 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:15:50 ID:UsNknkTo
- MMOって長く遊ばせようとするから最終目標の決まってるRPGだと薄く延ばすしかないんだよねぇ。
- 661 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:16:20 ID:Xi73tm9w
- 温室ソースで煽る人ばかりになっちゃったからね
価格発表前のコケスレはそれなりに議論っぽくなってたから
- 662 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:16:25 ID:tV65JgUo
- >>650
発売できたら成功とな?
- 663 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/07(木) 10:17:29 ID:Vt0zdt0I
- >>649
極端な話、MMOでオフゲーと同程度の進行速度出せるようなデザインだと
それこそ一瞬でコンテンツが消費しつくされてしまうからね
出して終わりのオフラインとは違って、恒久的にサービス提供し続ける
必要がある以上、悪く言えば「延命」が必要になってしまう
でも>>643みたいに本編クリアまでならサポートでもいけるみたいだし、
配信クエや強ボスや迷宮コインボスのような追加コンテンツまで遊び尽くすつもりが無いなら
なんとかなるんではないかな
- 664 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:18:11 ID:Xi73tm9w
- まあとりあえず「四万超とか言ってた奴プギャー」というのは予言しとこうw
- 665 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:18:16 ID:BqEbMrU6
- くまねこの従妹ルートが近づいてきているな(棒
- 666 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:19:12 ID:qstZXMuw
- >>650
テレ東ビルに平穏が訪れたか
- 667 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:19:22 ID:82TW8fQw
- 祝電の準備をしないと
- 668 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:19:31 ID:WWLvtRsk
- >>656
現状色んなことをやるためにレベルが必要なのに、そこがやり辛くなってるからなぁ
そしてレベル帯があわないと皆と遊べなくなるから余計に辛い
訊くみたらこんな事書いてあって感心してたのに
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index2.html
>藤澤
>はい。けっきょく、なぜ人といっしょに遊べなくなるかといえば、
>グループから1人だけ遅れてしまったときに、
>孤独感や、疎外感を味わってしまうからだと思うんです。
>だからそういう方でも遊べるように、
“1人でも遊べるオンラインゲーム”にしようということを
>『X』では最初から言いつづけてきました。
遊べるってだけで楽しめるかは別よって事だったのかなw
- 669 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:20:20 ID:EZNZ9u9c
- ニーハオに集まれときいて
- 670 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:21:35 ID:WpVkwO8w
- 結婚式で当人がくまねこる恐れ
- 671 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:23:02 ID:rJXQUgZk
- >>668
MMOはどう頑張っても人と関わり合いは外せないからなぁ
楽しめるかは保証してないと思う
- 672 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:23:48 ID:qstZXMuw
- >>670
そしてしがないさんが鉄分全開でその模様を実況すると
- 673 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:24:28 ID:Elli1fB6
- >>647
DQXのあれで早いって他のゲームはどうなってるんだ?
DQXですらレベル上げの間延びが辛いのに。
30以降が辛くてかなわん。
- 674 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:25:35 ID:UsNknkTo
- まぁ、PS4や次世代箱はPS3のときで言えば2005E3すら迎えてない状況だから
それで盛り上がれというのも無茶な話ではある
- 675 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:26:15 ID:Elli1fB6
- とりあえず迷宮っていう他人とプレイしないと遊べないのが出てきたので
一人オンリーでしか遊べないコンテンツも頼みたいところ。
- 676 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:26:30 ID:H3S8uixo
- >>672
事前にくまねこにGPSを付けておくのか…
- 677 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:26:44 ID:16XGCAMw
- >>673
「だから」、一部マニア(というか廃人)以外には定着しなかったのよMMOは。
まあ1タイトルを年単位で遊ばせる、となると間延びもするわな。
- 678 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:27:32 ID:82TW8fQw
- >>677
そうだよ
1999年の予想ではオンラインゲームはパッケージの10倍ぐらいになる予想がされてた
しかし、そうならなかったのはそういうこと
- 679 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:27:42 ID:ImGe0KP.
- >>673
酷いのになるとガチ廃人が一日頑張ってレベル一個上がれば上等とかそういうのも・・・
- 680 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:28:49 ID:EZNZ9u9c
- >>663
ただまぁ延命の仕方がヘタクソだとは思う
リプレイ性のあるコンテンツが乏しく、迷宮も券目当てで1回通うくらいだし
新ボスは何をトチ狂ったのかコイン式にして一般お断り状態だし
自分も発売前は期待してたクチだったけど蓋を開けたら従来のMMOとなんら変わりないような感じでこんなもんかなと
- 681 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:29:48 ID:uZpYKSUQ
- >>679
PSO2だな
- 682 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:30:22 ID:llYxxDkw
- WiiUのeShopにWiiストリートU配信来てるよ
- 683 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:31:31 ID:16XGCAMw
- MMOでやる以上MMOが抱える根本的な問題はどうしたって出てくる。
それは「ドラクエだから」でクリアできる類の問題じゃない。
個人的にはソロで遊べる的なことを言い過ぎた感はあるかなーと。
- 684 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:32:34 ID:Elli1fB6
- >>682
WiiSports関係のゲームなのかな?だったら楽しみだな。
と思ってよくみたらWiiアスリートじゃなくてWiiストリートか。
Googleの奴だっけ。
- 685 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:33:00 ID:/r1IRGag
- まあDQXはゆっくりやればいいじゃない
賢者やバトマス来てレベルキャップもう一段解放される頃には現行の強ボスも雑魚化してるだろうし
- 686 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:33:23 ID:82TW8fQw
- そんなにソロであそべないかなあ
- 687 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:33:39 ID:rJXQUgZk
- >>683
遊べてるのは事実だしな。楽しめるかはまた別問題だろう
- 688 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:33:41 ID:Elli1fB6
- ソロでしか遊ぶ気がないのでソロ向けコンテンツも増やしてくれると嬉しいです。
- 689 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:33:53 ID:WWLvtRsk
- >>663
遊んでる以上、遊びつくしたい気持ちはあるんじゃないかな。自分もそうだし
けど、自分のペースだとその新要素が高い位置にあって
遊べない辛い苦しい泣きたいみたいなモヤモヤがバージョンを重ねる毎に増してきてる感じ
- 690 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:34:00 ID:uZpYKSUQ
- >>683
でも延命が下手なのはちょっと否定出来ないんじゃね?
でも今時謎解きRPGとかハクスラはダメなのかなあ
- 691 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:34:09 ID:8iDXuCro
- 訊くも来てた
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol12/index.html
- 692 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:34:36 ID:llYxxDkw
- WiiストリートUに訊く
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol12/index.html
- 693 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:35:39 ID:Elli1fB6
- ドラクエだから興味がいままで続いてるけど
ドラクエじゃなかったら3ヶ月で辞めてただろうな。
- 694 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/07(木) 10:36:12 ID:Vt0zdt0I
- >>686
多分、今の追加コンテンツやエンドコンテンツやらを(可能な限り)ソロで遊びたいんじゃないかって話
- 695 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:36:13 ID:82TW8fQw
- なんというか
ドラクエ板もそうだけどネガティブによってる気がするなあ
- 696 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:36:37 ID:TyjWKn/E
- >>691
>>692
NSTの名前、久しぶりに聞いたな
- 697 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:37:04 ID:EZNZ9u9c
- >>686
サポ連れてタコメットなら延々ソロであそべるよw
逆に言えばそれくらい
- 698 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:37:19 ID:F0REWNHE
- ソロで遊べなくはないと思うよ。タコと遊んでたら
レベルは上がるしw
ただまあマゾいし効率求めたら他人と繋がった方が
良いのは当たり前
じゃあ繋がれよ、とも言えるけど
一人で遊べるって運営はアピールしてたし
上を見てうらやましいな、と思うのも人間として
仕方ないかな、と
難しいな。全体的に良い調整してるけど
ドラクエ、ソロ化にかなり期待してた人が
がっかりするってのはあると思う
- 699 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:37:26 ID:16XGCAMw
- >>690
下手って言うかドラクエの名前を冠したせいで廃人向け一直線にも振り切れないから
結果として中途半端になってるのかなあと。
例えドラクエといえどMMOを長くやるのなんて基本的に廃人ばっかりだろうから
割り切っちゃってそっちに突っ走ってもいいとは思うんだがなあ。
- 700 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:37:42 ID:HqFADb9.
- まだ冥王は倒してないけどサポ仲間でボス討伐できてるけどなあ。
各地域の配信クエストに出てくるボスは結構きついけどクリア後前提コンテンツだろうし。
- 701 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:37:54 ID:Elli1fB6
- >>691
スペースシャトルの格納庫にまで入って翼のアップとか見れるみたいだけど
電車の格納庫まで入れたらこのスレでは受けそうだな。
- 702 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:38:18 ID:8iDXuCro
- そしてこの笑顔である(棒
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol12/img/slide002.jpg
- 703 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 10:38:38 ID:2xRGfjhE
- おはコケー
ドラクエ10は全盛期のROソロとどっちがマゾいのかな?
- 704 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:39:39 ID:rJXQUgZk
- >>694
それは出来ないだろうね。運営は他者と協力しあいましょうと促してるから
- 705 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:39:42 ID:82TW8fQw
- まあ、ゲハや2ちゃんねるにくるひとは一人プレイの人が多いのかねえ
私の知り合いにはいないからわからないんだが
- 706 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:40:53 ID:/r1IRGag
- サポで冥王は倒せてもサポで天魔は倒せなかった…
プレイヤーの蘇生より他のサポの回復優先したりクリフト並にアホすぎるよサポ
- 707 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:41:09 ID:xnPN36Ng
- サポートの行動も自分で決められたら、と思うことはしばしばあるな
AIがもう少し賢くなって、戦闘入る時のラグがなくなれば、それなりにやれそうだけど
- 708 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/07(木) 10:41:31 ID:0N6jaU4Y
- 強ボスをサポで倒してる人が居るのだから
そこらへんは問題ではないんだろう、本当は
- 709 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:42:04 ID:GryTwX1E
- DQ10できない自慢は
地獄のミサワの「俺ねてねーわー、つれーわー」のあれに似た感じがする
- 710 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:42:28 ID:rJXQUgZk
- >>708
極まったら可能だろうけどねぇ
- 711 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:42:57 ID:WWLvtRsk
- >>705
こっちが荒んでるのは否定しません
それだけ経験値や必要なお金が膨大すぎて途方に…と世界に転嫁してるだけなんでしょうけど
ただ、これだけは分かって欲しいのですが
チームでもフレンドでもいいですがレベル帯が揃ってないと(自分が低い)と高い人とと遊び難いです
「マイペースに遊べばいい」がやり辛い最大の理由です
つまり、他人と遊ぶために自分のペースの許容量を超えるような事をしていかないと遊びづらくなってき始めている
そう思ってます
- 712 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/07(木) 10:43:15 ID:Vt0zdt0I
- >>703
酒場でNPCのサポート仲間を雇って、ソロでもPT組めるDQXのがダントツでヌルい。楽しいかは置いといて
>>705
コケスレチーム内でも、ほぼソロオンリーの人は割といますよ
- 713 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:44:00 ID:xnPN36Ng
- >>705
60万という規模から推測するに、初めてMMOやってる人も多いと思いますよ
でもってDQは一人でやってたゲームだったし
- 714 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:44:12 ID:F0REWNHE
- ドラクエ、だからオンゲ未経験者も数多く居るだろうしね
未経験者でも一歩踏み出して見知らぬ他人と繋がり持ったり
最初からリアル友人と始めれば話は全然違うだろうけど
俺も何故かその一歩が踏み出せなかったβは
面白くなかったな。今はリアル友人が居るのと
そこから生まれた繋がりがあるから楽しいけど
あくまでMMOだ、て事もちゃんと言っておいた方が
その辺の誤解というかそういうのは少なかったかもね
- 715 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:45:23 ID:82TW8fQw
- >>711
レベル差が違うと遊びににくのはむしろ当たり前に感じるんだがなあ
それで遊べるように調整するって至難だと思う
これは口でいうほど簡単じゃないと思うよ
そのためにあの経験値配分になってて
レベルあげやすくするようにしたおもうけどなあ。
- 716 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:45:49 ID:KZjP1ar.
- ネトゲーに関しちゃ肌に合わないと感じたら一回離れてみるのもありなんでないのん?
オフと違って売り切りでなく更新される訳だから合うようになったらまた始めるとか
- 717 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:46:00 ID:bUwAz0l6
- 転生が実装される前のROは普通のPTなら最後の方でも経験値時給100万位、よっぽど効率を突き詰めても200万位
これで98〜99に上がるのに必要な経験値が一億、96〜99で二億必要だった。
ついでにデスペナが必要経験値の1%だったので98のときのデスペナは100万だった。
DQはしらんので参考までに
- 718 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:46:19 ID:Elli1fB6
- 一人用プレイだとパラメーターにボーナスが付くとかじゃ駄目なんだろうか。
もちろん、パーティーを組んだら素のパラメーターになるって感じで。
- 719 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:46:42 ID:16XGCAMw
- >>711
そんなの気にしなくていいのよ、とコケスレでは言われます。
休んで他のゲームやれとかね。
まあそれが正しいのかは知らないけどドラクエに関してはそんな感じ。
- 720 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:47:26 ID:SHKVJv6Y
- いわっちがトレッキーと聞いて(棒
休憩ちう
- 721 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/07(木) 10:47:32 ID:0N6jaU4Y
- PT組んでる人を見てやりたくなったらやればいいねん
とりあえずプリン募集すればええねん
とりあえず欲しがれば乗ってくるねん
o o )ク 黙々とリュウイーソーすれば金は貯まるんや
uv"ulア 誰か協力を…
- 722 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:47:55 ID:82TW8fQw
- >>718
おそらくサポの問題は行動がPCと違うことに起因してると思う
AIってのはやっかいでねえ
遅延もある環境でPCなみの判断を求めるのは酷
それでPC前提のコンテンツは難しいのは確か
これはレベル挙げてPCで簡単
サポでなんとかになるまで待つしかない
- 723 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:48:10 ID:Elli1fB6
- >>719
ドラクエで遊びたいと言ってる人に他のゲームやれってのも妙な慰め方だな。
- 724 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:48:51 ID:rJXQUgZk
- ソロでやるなら「マイペースで行こう」は必須スキル
それが出来ないなら多分合ってない
- 725 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:49:24 ID:WWLvtRsk
- >>715
無理言ってるのは分かってます
ただ、発売前に>>668とか読んでて期待値が過剰だったのかなと
- 726 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:49:49 ID:KZjP1ar.
- >>723
合わないもの無理に勧めたってしょうがないし
なんとかする権限も無いんだから他に言い様がないんよ
- 727 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:50:04 ID:16XGCAMw
- >>723
でも実際そうなんだからしゃーない。
今ドラクエで遊びたいからこそ出てくる不満なのに返ってくる答えが
「ネトゲで終わりがないんだから気が向いたら戻ってくりゃええのよ」なんだから。
繰り返すけどそれが正しいのかは知らん。
- 728 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:51:29 ID:HqFADb9.
- どうしてもDQで遊びたいのなら今日7が出たのでそれで充足すればいいのでは。
DQの名前を冠してるからと言って無理してXを遊ぶ事は無いんじゃないかなあ。
- 729 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:51:30 ID:H3S8uixo
- こうなったらもう「Ⅶまで待てば?」と返そう
- 730 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/07(木) 10:51:34 ID:Vt0zdt0I
- ただ「MMOというジャンル」である以上、他者の関わりは必須だし(ソロプレイでもバザーとかで関わる)
やり込み前提のエンドコンテンツやらに参加しようとしたらプレイヤー同士で協力しないとどうしようも無いよね
暴論だけどマリオでもクリア後の裏ステージでも救済措置しろって言ってるようなもんだと思う
- 731 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:52:01 ID:F0REWNHE
- まあMMOなドラクエがあっても良い、本来やってみたかった
次もMMOな訳じゃないっ等々堀井さんも言ってるし
ナンバリングタイトルではMMOでは多分出さないと思うな
>>724
凄くよく分かるw
上を見たくなるのは当然だけどそれを我慢できるというか
で?って言えるようにならないと続かないだろうね
さっきも話にあったけどだからMMOが浸透しなかった、というか
- 732 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:52:26 ID:EZNZ9u9c
- 未も蓋も無い言い方だろうけど、この手の問題が解決しない限りMMOがメジャーになる事はないだろうな
- 733 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:53:12 ID:uZpYKSUQ
- >>732
解決しようがないけどな
- 734 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:53:32 ID:Qfnye5ps
- >>724
おうRoで変な極振りステキャラでマイペースにソロで遊んでたら、
仕様変更でソロ狩り出来なくなった俺の話はやめろや
- 735 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:53:36 ID:k.hIOmPE
- 解決する必要もないと思うけどなー
システム側がなんでんかんでん解決すりゃいいわけじゃない
- 736 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:53:59 ID:82TW8fQw
- なんかなあ。
遊べないってことは決してないと思うぞ
たしかに強ボスってレベル高くてパッシブ満載がそろってないと勝てないけど
それなら一人でレベリングするとかあるわけで遅れたから遊べないような使用には絶対なってないと思う
チムでも先行してつよぼすやってるときに私も当然できなかったけど
遊べないととおもってことはないなあ
私は自分でいまできることをあそぶだけでレベルたりなきゃ上げるようにあそぶだけ
幸いにレベルには上限あるんだ格差が無限大につくことはないわけで
- 737 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:54:05 ID:F0REWNHE
- >>734
カナシスwwwww
- 738 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:54:34 ID:H3S8uixo
- >>734
LACK全振りは一発ネタだって言ったじゃないですかー
- 739 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:54:46 ID:16XGCAMw
- 結局MMOである以上癖はあるし人も選ぶ。
それはドラクエって名前でどうこうできるものじゃないのよ。
ドラクエの場合「合わないなら他にいけ」がこのスレのコンセンサスだし。
- 740 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:55:14 ID:qstZXMuw
- 上を見て潰れるのはMMOに限らんけどなあ
格ゲーや音ゲー、FPSのマルチプレイなんかも同じだろうし
MMOってジャンルはそれがわかりやすいってだけで
- 741 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:55:25 ID:BKyfa442
- おはよう。
PS4の噂がでても意外とコケスレが伸びてなかった上にMMO話にもう話が移ってた。
うーん、なんかPSってブランドがPS3以前よりもだいぶん落ちてるなあ。
噂だけで大勝利って感じの人が大量に沸くわけでもないのね。
- 742 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/07(木) 10:55:43 ID:Vt0zdt0I
- >>731-733
MMOとかに限らず、オンラインゲームの最大の怨恨の「嫉妬」だね
ガチャやアイテム課金はそこを上手く煽っとる商売なんだよね
- 743 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 10:56:42 ID:AKZG46bs
- おはコケ
>>243
箱・PS次世代機のリーク()でPSの方はメモリ直叩き可能?
ホントなら新型でう互換性発動はほぼ確定ですねw
箱の方は開発キット流した人がkotakuの次報待てや、つってるからそれまでは全スルーでいいかも?
- 744 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:56:43 ID:Xi73tm9w
- ソロしかやらないって人も、そのうち誰かとやる様になると楽観視してた
そんな気がしないでもない。
迷宮なんかは強制的に人と組まされるけど、ぶっちゃけサポと
やってるのと大して変わらんよ?
でもソロでいたい人はその程度でも人と一緒は嫌なんだろうなと。
- 745 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:57:00 ID:uZpYKSUQ
- >>739
ドラクエ以外もそうだと思うけどなあ
趣味なのに辛いのに続ける理由が全くわからん
- 746 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:57:18 ID:82TW8fQw
- >>742
それは感じるなあ。
ランキングあるわけじゃないのにどうしてもうまい人に目が行ってしまうみたいね
- 747 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 10:57:56 ID:82TW8fQw
- >>745
そう
ゲームは苦痛を受けてまでするものじゃないよ
- 748 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:58:00 ID:k.hIOmPE
- どんなゲームでも合わなきゃ別ゲやるだけだろ
ネトゲでもオフゲでもなんも変わらん
- 749 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:58:10 ID:Qfnye5ps
- >>738
いや、intdex極振りダンサーだったんだけどねw
ダブルストレイフィングの仕様変更で矢消費するようになって、
属性矢の永久機関出来なくなっちゃったからそこで一気にやる気無くなって止めちゃったんだよなー
- 750 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:58:21 ID:KZjP1ar.
- >>739
MMOに限らず、ドラクエに限らず、このスレに限らず
合わないなら他に行くは娯楽を楽しむ上で必須だと思うだがなぁ
- 751 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:58:25 ID:16XGCAMw
- と、まあ不満言う人がこんな風に言われる流れになるわけで
ここでドラクエネガは不毛だとご理解いただければ。
- 752 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:58:41 ID:EZNZ9u9c
- 段々足並み揃えるのがしんどいって話で、ソロで遊ぶのは辛いみたいな話じゃないんじゃ?
なんかズレてね
- 753 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:58:52 ID:F0REWNHE
- >>736
そこがさっきあったように
「遊べる」と「楽しむ」の差なんじゃないかね
ネットがこれだけ普及してるなかで
(準)廃人のツイッターとかブログとかみて
凄いなぁ、で終わらずに漠然と羨ましいなあと
思ってしまう人もいるかと。そこは人間の性かなと
で、それでも他人と繋がり持つのは嫌、て人は
正直MMO向いてないんだけど運営が
ソロでも遊べる云々言ってたのは事実であって
そこが引っかかる人が思ったより多い現場なのかな
- 754 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:58:55 ID:Xi73tm9w
- >>751
え?
- 755 :名無しさん:2013/02/07(木) 10:59:24 ID:KZjP1ar.
- >>751
ああそういう風に話を持っていきたかったんだ
- 756 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:00:25 ID:uZpYKSUQ
- なんでこんなに「辛いなら他のがあるからやればいいんでね」ってのが非難されるのか全く理解できない
誰かわかりやすく教えてくれないだろうか
面白いゲームなんかたくさんあるぞ
合わないゲームにぐちぐちいうほど無駄なことはない
- 757 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:00:39 ID:EZNZ9u9c
- このスレのコンセンサス()とかネガは不毛だとか随分飛躍してないか
- 758 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:00:44 ID:GryTwX1E
- >>751
そういう問題じゃない
- 759 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:00:50 ID:16XGCAMw
- ドラクエって面白いねえ。
- 760 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:00:51 ID:uZpYKSUQ
- >>755
どおりでなー
- 761 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:01:04 ID:Qfnye5ps
- >>743
お、なまずだ
米尼でNYKOのWiiUコン大容量バッテリー取り扱い開始してるでー
届くのは3月中旬以降みたいだけどね
- 762 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:01:21 ID:8iDXuCro
- >>757
1人だけだから、まぁそういうこと
- 763 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:02:08 ID:BKyfa442
- ドラクエじゃない某MMOを昔やってたけど
知らない人に話しかけるの凄く怖くて1ヶ月ぐらいずーっとソロでウロチョロ冒険してたよ。
で、頻繁にうろついてるから高レベル者に目をつけられて
好意でパーティ組ませてもらってレベルとかクエとかいろいろ引っ張り上げてもらった。
もし自分がその高レベルの人の好意に救われなかったらそのままそのゲーム引退してたかもしれないね。
MMOってだいたいそんなもんだと思う。
その後はかなり楽しかったのを覚えてる。
- 764 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:02:15 ID:Elli1fB6
- >>722
>サポでなんとかになるまで待つしかない
だからそんな感じで遊んでますね。
レベル開放されてレベル上げて、なんとかボスを撃破て感じ。
もうちょっとレベル上げが楽しくなるような仕掛けでもあれば嬉しいんですが。
- 765 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:02:17 ID:11x7hF.o
- >>757
この結論にぶっ飛ぶ人は前からいるねw
- 766 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:02:22 ID:F0REWNHE
- さて気分を入れ替えて
朝日の記事の価格をみてCell積んでるだろこれ!
と嬉しそうにしてた一部の子に日経さんからの
追撃入りましたー
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0701Z_X00C13A2000000/
- 767 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:02:52 ID:HqFADb9.
- >>752
足並みを揃える必要はないしそうする必要があると考えてしまうなら
止めた方が言いよって話になってない?
- 768 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:03:02 ID:82TW8fQw
- >>766
だから互換は無理だって
- 769 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:03:40 ID:16XGCAMw
- >>766
まあ載せないだろ普通に考えて。
- 770 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:04:20 ID:BKyfa442
- 互換つける>CELLのポンコツ仕様を引きずる
互換つけない>PS3資産を全部捨てる事になる
どっち行っても地獄じゃないですかー!!
- 771 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:04:35 ID:rJXQUgZk
- MMOという事考えたら10は良く出来てると思うけどなぁ
向いてる向いてないの指針にはなってるよね。
- 772 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:04:39 ID:F0REWNHE
- >>768
いや俺個人はそれは重々分かってるけど
この価格ならCellも積んでて互換ある!って
楽しそうにしてた子達が一気に冷や水掛けられたな、とww
- 773 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:04:46 ID:uZpYKSUQ
- >>765
反論されてるってのが全く理解できないんだろうか
自分だけ攻撃されてる!ひどい!敵だらけだ!
とか思ってるのかしら
会話が得意じゃないのかな?
- 774 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:05:01 ID:qstZXMuw
- >>766
アレなひとは日経だからデマで済ますんだろう
- 775 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:05:04 ID:EZNZ9u9c
- >>762
こんなのが飯店にいるのかwと思うとちょっとぞっとするわ
- 776 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:05:53 ID:rJXQUgZk
- >>766
PSタワーが来るかも?w
- 777 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/07(木) 11:06:00 ID:0N6jaU4Y
- ぶっちゃけ
ソロでプレイできてるじゃん……
- 778 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:06:30 ID:rJXQUgZk
- >>777
だなぁw
- 779 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:06:49 ID:pdZwwZPk
- >>775
このスレの住民が皆、飯店におるわけではないが?
イカの人とかもっさりさんもスレ住民だけど飯店には入ってない
- 780 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:07:13 ID:82TW8fQw
- >>775
そういう言い方は感心しないなあ
別に主義主張を同一にしてるのはPS3がコケるって点だけだし
- 781 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:07:26 ID:H3S8uixo
- >>767
足並みを揃えなくても楽しめる遊び方(ソロプレイ等々)はあるんだから、
足並みを揃えないと楽しめないと思うのは間違ってるよ。
ただ足並みを揃えたいと強迫的に感じて、それが負担になってるならMMOは向いてないから離れた方が良いよ。
かな。
- 782 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:08:26 ID:BKyfa442
- ところでMMOをいくつかプレイしたけど、
MMOの上級者ってどうしてあんなに初心者に対して総じて親切なんですかねぇ?
「ギルドって何?」レベルの認識だった俺ですらハブられなかったんですが。
- 783 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 11:08:33 ID:2xRGfjhE
- >>712
ROよりマゾくないならなんとかなりそうですw
というか、ROはVIT寄りのバランスタイプにしてしまったのがいけんかったんですがw
- 784 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:08:39 ID:pdZwwZPk
- 足並み揃えたい時だけ頼む事もできるというか、
今皆大体そうやってるよねw
- 785 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:09:14 ID:Elli1fB6
- 足並みなんかどうでもいいけど、もうちょっとレベル上げやすくならんかな。
- 786 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:09:22 ID:WpVkwO8w
- PS3は蘇ったように見える派を主張
- 787 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:09:46 ID:pdZwwZPk
- >>782
それは簡単
一緒に楽しむ仲間ができるからよ
オンゲは人が多ければ多い程楽しいもんだからな
- 788 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:09:48 ID:uZpYKSUQ
- >>781
FPSだって分からない場所からヘッショッされるのが辛かったり
撃ち合いでやけに負けてイライラするならやめた方がいいしなあ
俺のことです!俺だけ体力低いんじゃなかろうか
- 789 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:10:02 ID:k.hIOmPE
- >>782
自分も優しくされた経験がある
初心者でもなんでも人と絡むのが楽しい
人に教えるのが好き
まぁ色々あるな
- 790 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:10:07 ID:rJXQUgZk
- >>782
そらそんな人じゃないとキツイでしょ。
- 791 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:10:29 ID:Elli1fB6
- PS3の互換は無いけど、クラウドでPS3のゲームが遊べるってつもりだったのかな。
- 792 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:11:29 ID:rJXQUgZk
- >>791
尚更無理だろう。3G以上に派手にコケるのは明らか
- 793 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:11:42 ID:KZjP1ar.
- >>791
初めから互換を想定してないような気もするがなぁ
- 794 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/07(木) 11:11:52 ID:0N6jaU4Y
- >>775
飯店じゃないのにあたかも飯店メンバーであるかのように言い張る人は半年前から居るよ?
まあ証拠の提示なんてできないし、指摘することにも何の意味もないから放置だけど
- 795 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:13:01 ID:11x7hF.o
- >>788
FPSは元々の才能っていうか、飲み込みの速さなんかがモロに出るよね
- 796 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:13:28 ID:bUwAz0l6
- >>782
MMOは人がいなきゃ始まらないからw
ついでにコミュニケーションがしっかりとれる人なら腕が平均以下でも活躍の出来るのがMMOのいいところなんで
ある程度変な知識のない人のほうが教えがいがあって伸びるという事はある
- 797 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:13:37 ID:k.hIOmPE
- つか、モンハンとかでも初心者にきつく当たる人とか居ないでしょ
ゲームの腕なんかは多くの場合気にしてるのは自分だけだ
- 798 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/07(木) 11:13:38 ID:Vt0zdt0I
- >>781
わかりやすい要約サンクスです
- 799 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:13:54 ID:uZpYKSUQ
- >>792
なんでや!UMDパスポート関係ないやろ!
- 800 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:14:23 ID:EZNZ9u9c
- >>794
なんとか花じゃないけど、溶け込むように潜んでるやつでもいるのかねえw
- 801 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:14:32 ID:BKyfa442
- >>787>>789>>790
なるほど。
振り返ってみれば、明らかにその上級者にとっては得られるアイテム的に時間の無駄にしかならないが、
俺にとってはきつすぎるクエとか、親切にずっとついてきてくれたんだよね、当時。
アレはDQ10じゃなかったけど、本当に楽しい時間だった。
- 802 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:15:19 ID:pg0xD1ns
- 互換無いとかどう考えてもVITAちゃんコース確定
お疲れ様でした(棒
- 803 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:15:58 ID:11x7hF.o
- 互換は文化とはなんだったのか
- 804 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:16:11 ID:rJXQUgZk
- >>802
VITA以上に地獄のコースです。
- 805 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:16:16 ID:16XGCAMw
- 互換あったところで遊びたいソフトがない、という現実。
- 806 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:16:22 ID:82TW8fQw
- >>800
速報の住民はいるみたいだね。
私の話が気になって仕方ないみたいだが
- 807 :箱@:2013/02/07(木) 11:16:28 ID:H/giURW2
- http://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan307120.jpg/
今なら貼れる
- 808 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:16:42 ID:82TW8fQw
- >>803
それはSCEさんの話じゃなくて久夛良木さんだからね
- 809 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:16:58 ID:WpVkwO8w
- モンハン3は廃人が初心者に成りすまして遊ぶ場所
- 810 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:17:02 ID:82TW8fQw
- >>805
それはわからない
全体では必ずいるはず
- 811 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:17:14 ID:pdZwwZPk
- >>806
ただのアルバイトの話に何をおそれているんだろう(ぼー
- 812 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:17:23 ID:rJXQUgZk
- MH再開したいけどまとまった時間が取れないなぁくそー時間をくれー
- 813 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:17:42 ID:vidUeDXU
- >>797
え?モンハンて、超絶ないんですか、フレに呼ばれたんで移動しますね。とか言われるんじゃないの?(棒
- 814 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:17:49 ID:H3S8uixo
- >>797
気にしなきゃならないのは格ゲーぐらいですかね。
立ち二回転とかどう出すんだよ…
- 815 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:18:04 ID:HqFADb9.
- 互換あろうが無かろうが関係ないと思うなあ。
360やらPS3やらWiiUを見てると。
- 816 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:18:31 ID:Qfnye5ps
- >>809
はちみつください
- 817 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:18:32 ID:qstZXMuw
- >>807
シュタゲアニメ?
- 818 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:18:41 ID:BiOAF1QQ
- >>809
このスレでの鯖助ですね(棒
- 819 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:19:00 ID:EZNZ9u9c
- >>797
???け「先港進めてて村クエ初心者です、ナバルが不安です 武器は白雷銃槍ライオルド改(ry
- 820 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:19:19 ID:Qfnye5ps
- >>817
ツイッター風だから多分ロボノかな
- 821 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:19:32 ID:BKyfa442
- >>815
WiiUは実際のところWii互換に助けられてるとは思うよ。
やることなかったらWiiの旧作やっとけばいいって安心感はある。
- 822 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/07(木) 11:20:29 ID:Vt0zdt0I
- >>814
ガード硬直中にコマンド入力が一般的
- 823 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:21:13 ID:82TW8fQw
- >>821
実際、リプレースで買った人もいるしね
HDMI入力したいからといってた
- 824 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:21:13 ID:11x7hF.o
- >>815
ハード初期は意味があると思うよ
- 825 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:21:17 ID:ImGe0KP.
- >>813
それがありうるのはFかなあ。
まあ一部の廃人だけだと思うけどw
- 826 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:21:48 ID:tV65JgUo
- ここでまだドラクエXやってない私が登場!
どうでもいいか。
ソロとマルチの感覚の違いってなんだろう?
ドラクエだとこれまで主人公=プレイヤは世界の命運にかかわる特別な人だったけど、
マルチだとその風味が無いからかな?
最初はその他大勢でしかないとか。
でもV以降主人公が勇者じゃなかったりするけれど。
- 827 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:22:12 ID:T90S4jvs
- 普通の人はハード一台しか持ってなくて新しいハード買ったら古いのは仕舞うか売るかするから互換は必要だよ。
新ハード発売後に出る旧ハードの新作のフォローにもなるし。
- 828 :箱@:2013/02/07(木) 11:22:15 ID:H/giURW2
- ハード上の仕様なんだろうけど
シームレスでwiiゲームやりたかったなぁ
wiiモードに一度しないといけないからなぁ。
- 829 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:22:44 ID:pg0xD1ns
- >>826
やあ俺
WiiU版待ち。はよ
- 830 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:23:11 ID:82TW8fQw
- >>828
しかたないね
リモコンとセンサーバーつけられれば良かったんだが
- 831 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:23:29 ID:H3S8uixo
- >>822
よーし、お兄さん早速挑戦してみるぞ〜
ガード後にピョンピョン跳ぶだけだったー
やっぱりパットじゃ一回転が限界だな。
- 832 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:23:53 ID:HqFADb9.
- >>821 >>823 >>824
まあデータとしてはどこにもないのでなんとも言えないですが。
任天堂がクラニンのデータを精査したら何か見えてくるものがあるかもしれないですね。
- 833 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:23:53 ID:rJXQUgZk
- >>>826
そんな事はないけどね。
- 834 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:24:00 ID:82TW8fQw
- >>826
いやそれは変わらない
平行世界が重なってる感じなんで
ラスボスは全員に倒される運命にある
- 835 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:24:03 ID:tV65JgUo
- >>829
Wiiのときのりそこねたから、どうしてもWiiU待っちゃうよね。
- 836 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:24:43 ID:82TW8fQw
- >>835
おそらく
今月下旬にβ
来月下旬に発売だと思う
- 837 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:24:49 ID:uZpYKSUQ
- >>826
単純にプレイしてない人がぐだぐだ脳内ソースで文句言ってるだけじゃないのかな?
- 838 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:24:53 ID:xnPN36Ng
- >>766
> ゲームをしながら友人間で意見を交わす交流機能を備える。
ミーバース的な何かが入ってそう
- 839 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:24:54 ID:k.hIOmPE
- >>826
主人公の立ち位置は今までと変わらないね
- 840 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:25:31 ID:82TW8fQw
- >>838
ツイッターだと思う
- 841 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:25:44 ID:tV65JgUo
- >>833
そう?
>>834
ラスボスはディアボロみたいな憐れさだなぁ。
何度も死に続ける。
- 842 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:25:55 ID:Xi73tm9w
- まあ色んな意味でPS4(?)は楽しみだ
しかし今回は初期バージョンを買うことはあるまいw
- 843 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:26:05 ID:EZNZ9u9c
- 以下ナンドデモォ禁止
- 844 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:26:47 ID:rJXQUgZk
- 何度でもー
- 845 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:26:56 ID:WpVkwO8w
- >>828
Wiiモードから割れを試みてる人もいるから
結果的に隔離してよかったんじゃないかな
- 846 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:27:03 ID:11x7hF.o
- >>840
独自のSNSやるよりかはTwitterのせそうだね
- 847 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:27:19 ID:qstZXMuw
- アサクリ3のキャンペーンDLCはパラレルワールドとか書いてあるけど
祖先の記憶設定なのにそんなの可能なのか?と思った
- 848 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:27:40 ID:H3S8uixo
- つまりDQ10魔王サイドを作って勇者軍団と張りあえば…!
- 849 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:28:26 ID:k.hIOmPE
- 10はむしろキャラメイクして好きな装備着た自キャラがムービーに出るわけで、
過去作より俺主人公!してる感がある
- 850 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:28:34 ID:Qfnye5ps
- >>845
ハックの基本だしねw
- 851 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/07(木) 11:28:42 ID:VTVDlVVY
- WiiストリートUに訊くhttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol12/index.html
いわっち「社長が背負う」
俺 大爆笑
駄目だこの社長(最大限の賞賛)
- 852 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:29:13 ID:F0REWNHE
- Wiiモードはセキュリティを担保しながらラップする
方法が見つかればシームレス動作に近い事に対応するのかな?
まあ難しいか
- 853 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:31:28 ID:KZjP1ar.
- 利便性よりも安全性をとった形だしねぇ
悪用を企てる人間がまるっきり居なかったら世の中もっと便利よね
- 854 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:32:20 ID:xnPN36Ng
- >>840
そのままですかw
すれ違いに対抗してかnear入れるみたいなの期待してたんだけど
- 855 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:32:22 ID:fbPYPa2I
- PS3/Xbox 360「カプコン アーケード キャビネット」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130207_586319.html
基本セット(無料)
ブラックドラゴン
追加購入タイトル
必殺無頼拳
魔界村
ガンスモーク
セクションZ
サイドアーム
アレスの翼
闘いの挽歌
戦場の狼
ラッシュ&クラッシュ
エグゼドエグゼス
1942
ソンソン
ひげ丸
- 856 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 11:33:10 ID:5Y0BugLk
- >>854
何かしら入ってるでしょ
- 857 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:34:33 ID:rJXQUgZk
- >>855
超魔界村が無いからく(ry
- 858 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 11:36:02 ID:h/Gxty0.
- >>857
アーケードだしw
- 859 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:37:59 ID:BiOAF1QQ
- >>855
現状ラインナップ微妙だな…
- 860 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:38:05 ID:16XGCAMw
- >>855
追加購入って言うか個別で売るのと何か違いあるのかこれ。
- 861 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:38:29 ID:dWCIaNno
- >>849
イベントリプレイ欲しいんだよなあw
単純に演出としてもかなり優れててもう一度見たいし、
その時その時の装備に着替えて見直してみたいのもある
- 862 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:39:14 ID:WpVkwO8w
- 19XXをアキラメナイ
- 863 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:39:33 ID:fbPYPa2I
- >>859
国内ではコンシューマー初移植のブラックドラゴンと
PCエンジンでしか出てなかったサイドアームが出るだけでも評価する
- 864 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 11:39:55 ID:h/Gxty0.
- カプコンが19XXを頑なに移植を拒むのは何故なのか
もう>>855なんて何回移植してるんだよ
- 865 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:40:23 ID:/r1IRGag
- 先生、プロギアがやりたいです…
- 866 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:40:25 ID:EZNZ9u9c
- Uコン対応で遅れて出てきたりは…しないか
- 867 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:41:13 ID:HqFADb9.
- >>861
WiiU版に欲しいなあその機能。
「始めから遊びなおせば見られるよ!」って言われそうだけど。
- 868 :≡:>:2013/02/07(木) 11:43:05 ID:7SII0emw
- >>863
ブラックドラゴンはWiiで出たじゃないですかーやだー
サイドアームは敵のデザイン変わってないといいけど。ザクとか。
- 869 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:43:56 ID:fbPYPa2I
- >>868
あれ?そうだっけ
ちなみに1943書き忘れてたw
- 870 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:43:59 ID:rJXQUgZk
- >>858
大魔界村だったわw
違和感あるなと思ったらw
- 871 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:44:16 ID:BKyfa442
- ところでBDFFおもすれーとか思いつつ、とび森に時間泥棒されて
未クリアのままDQ7の発売日をすでに迎えてるわけだが……
俺は積むのはやめたはずなんだー
- 872 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:44:30 ID:BiOAF1QQ
- >>863
ブラックドラゴンはWiiのVCAで出てるぞ
- 873 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/07(木) 11:45:07 ID:HjujHFQ2
- >>863
http://dl.capcom-onlinegames.jp/details/game61.html
ば、バーチャルコンソールが…
- 874 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:45:48 ID:k.hIOmPE
- >>871
DQ7おもすれー
- 875 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:45:55 ID:dWCIaNno
- >>867
ハウジング家具で映写機とかありゃいいのにね
たっけえ家具でも頑張って溜めるお…
- 876 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:47:09 ID:/r1IRGag
- カプのアケと言うと後はウォーザードも移植と無縁だのう
同じCPS3のストIIIやジョジョは移植されまくってるのに
- 877 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:49:37 ID:Zvy93HRc
- 訊く読んだー
Googleさんて面白い事が大好きな会社なんだなあ
- 878 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:49:38 ID:Qfnye5ps
- あのころの試みとしては面白かったけど今ウォーザード出されてもなぁw
- 879 :>:≡:2013/02/07(木) 11:50:47 ID:7SII0emw
- 移植に恵まれないといえばチキチキボーイズ
- 880 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:52:18 ID:xnPN36Ng
- CP2のベルトフロアコレクションまだー
- 881 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:52:47 ID:fbPYPa2I
- ウォーザードは敵を断面露出で真っ二つの演出があるのがまずいのかな
- 882 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:53:01 ID:BiOAF1QQ
- >>879
メガドラ版結構好きw
- 883 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:53:40 ID:F0REWNHE
- 軽い感じで流してるけどGoogleマップの全統括責任者って
超大物だよねw
- 884 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:55:36 ID:Zvy93HRc
- >>883
さりげなくだいぶ偉い人な気がする…w
帰国とか言ってるし、本来なかなか会えない人なんだろうか
- 885 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:56:38 ID:vZoa.pSw
- >>871
ファンタジーライフも面白いらしい
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 11:58:01 ID:AKZG46bs
- >>761
米尼っすか…
日本尼での取り扱いはまだかのぅ
- 887 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:58:07 ID:16XGCAMw
- さらっと新型撮影機材外部に持ち出してるわ社長に背負わせてるわの時点でですね(ry
- 888 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:58:21 ID:B4mKdqGI
- 今北
MMOのクエストって
ネットでの祭とかそういう感覚だから
みんなで遊ばないと損のような気がするけど
とはいえ、祭感覚が味わえるのは配信直後だけだと思うし・・・
いろいろと難しいなぁ・・・
とログを読みながら話題として遅くなったが思ったw
- 889 :名無しさん:2013/02/07(木) 11:59:01 ID:BKyfa442
- >>874
BDFFクリアしてから、かならずやるから!・・・やるから!
>>885
とび森と同レベルの時間泥棒ゲーと認識しており、泣く泣く諦めました。
同時進行無理だって、絶対……
- 890 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 11:59:31 ID:AKZG46bs
- >>766
むしろ注目すべきはこっちかと
>昨年夏に約300億円で買収した米国ゲーム配信会社ガイカイのクラウド技術を活用する。
日経によってまたハードル上げられてるしw
- 891 :≡:>:2013/02/07(木) 11:59:41 ID:7SII0emw
- カプコンのアーケードゲームって、意外と版権もの多いですーの。
ドカベンとかエリア88とかウィローとか。
- 892 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 12:01:12 ID:AKZG46bs
- >>822
え…牽制で振る通常攻撃のディレイ中に入力がデフォじゃね(棒
- 893 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:02:45 ID:Qfnye5ps
- >>886
海外(日本)に発送出来る商品だから大丈夫よ
自分が注文した明細見てるけど送料込みで3500円位
- 894 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:03:31 ID:xnPN36Ng
- 岩田
ははは(笑)。
「とにかくつくって見せろ」ということですよね。
とくにさわり心地みたいな部分は、
どんなにおもしろそうに説明だけされても、
まったく保証されるものではないので、
チームに力があるかどうかは、
動いているものを見て判断するしかないんです。
「あとで直りますから」というチームもいるんですけれど
たいていは、あとで
「ここをあと回しにしているチームは、やっぱり筋が悪いなぁ」と
なることが多いんですよ(笑)。
河合
こわいなぁ〜(笑)。
コワイコワイ
- 895 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:04:11 ID:lrHIzXMA
- >>890
そりゃするだろ
だから目利きの人はあんな質問したんだよ
- 896 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:05:20 ID:xnPN36Ng
- >>891
格ゲーのイメージ強いけど、
良質な版権ゲー作るメーカーという面もあります
- 897 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:06:12 ID:.JWnKVuA
- |з-) ちょw しがない氏荒い口調になってるw
- 898 :>:≡:2013/02/07(木) 12:06:46 ID:7SII0emw
- >>822
>>892
ジャンプ中。
テイガーさんもタマ姉もこれで。
- 899 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 12:06:56 ID:AKZG46bs
- >>895
そして蓋を開けてみるとその実態はただのクラウドストレージに毛が生えた程度のもので皆落胆、と…
- 900 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:07:04 ID:lrHIzXMA
- >>897
うが抜けたんだよ
- 901 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:07:22 ID:tV65JgUo
- >>895
隣の芝生は青いってか、他所がやってることは全部任天堂はやらなきゃならんのかねぇ?
目利きの人って、事の善し悪しさっぱりわからんのだな。
- 902 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:07:39 ID:Qfnye5ps
- >>896
PS版ジョジョは完全移植出来ない代わりに、スーパーストーリーモードがエラい作り込みしてたなぁ
- 903 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 12:08:15 ID:AKZG46bs
- >>893
お、マジか
ちょっと見てこよう
- 904 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:09:51 ID:lrHIzXMA
- >>901
というよりもソニーがやるのにやらない任天堂は時代遅れとやりたいんだと思う
- 905 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:12:32 ID:XtB1vJdQ
- >>896
天地を喰らうとか好きだなw
- 906 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 12:13:18 ID:AKZG46bs
- む、米尼は米尼で別で垢登録必要なんかい、めんどいな…
- 907 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:14:01 ID:BiOAF1QQ
- D&Dとかエイリアンvsプレデターとかも良いしね
- 908 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:15:05 ID:qstZXMuw
- そういや14は互換ないからPS3に居残ることになるのか
FFのオンゲは後継機では遊べないジンクスの誕生?
- 909 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:16:09 ID:fbPYPa2I
- PS4でPSVITAのソフトが走るようにすればソフト不足問題も解決(棒
- 910 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:16:12 ID:D36VrJ.U
- Vitaがなぜコケたのかまったく分かって無さそう
- 911 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:16:18 ID:lrHIzXMA
- >>908
まあ、x86なら移植はできるでしょ
- 912 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:17:10 ID:UfXGn/Fs
- >>908
そのジンクス、そもそも要らないと思うな。
シリーズが途絶えて過去になるのも近いし。
- 913 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:17:13 ID:lrHIzXMA
- >>910
それはどうだろ
沢山ソフトが用意されてるかもしれないよ
- 914 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:17:14 ID:jVQNllwg
- カプはプロギアの移植をお願いします
- 915 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:19:20 ID:ZcyNNFmo
- お昼休みしびびー
- 916 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:21:05 ID:lrHIzXMA
- >>915
しびびうなぎいぬー
- 917 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:22:22 ID:.JWnKVuA
- |_
|m)
|ミ|
| ピコーン
|з-) そうだ。PS4はマルチ特化のハードにすればいいんじゃね?
- 918 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:22:58 ID:lrHIzXMA
- >>917
普通にだせばそうなる
- 919 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:24:13 ID:lrHIzXMA
- お世辞にもPS3は開発しやすいハードじゃなかったがプグラマブルシェーダーだったから
ソフトは多大な出血を伴いながらでたわけで
- 920 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:26:46 ID:HMaJWULI
- 今世代は全部プログラマブルシェーダーだから
ほとんどのサードはついに失血死するんじゃないかという疑念があるのだが、
その辺は各ファーストはどう思ってるのかなぁ?
- 921 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:27:54 ID:GryTwX1E
- >>919
落ち着いて
言語崩壊してるから
- 922 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:27:56 ID:lrHIzXMA
- >>920
かなりこなれて来てるからいま残った所は大丈夫かと
- 923 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:28:26 ID:lrHIzXMA
- >>921
?
- 924 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 12:29:15 ID:h/Gxty0.
- 新千歳空港なう
まだ時間があるな
>>904
身体を張って自分の地を流すなんてすごいなー
- 925 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 12:30:46 ID:AKZG46bs
- とりあえず米尼でNykoのバッテリー注文完了(3460円くらい)
しかしこちらに届く前に日本尼で取り扱いが開始されそうな気がしないでもないw
- 926 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:31:34 ID:HMaJWULI
- >>922
それは死が無いさん個人の見解では無くて、三社ともそう考えているということです?
- 927 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:32:36 ID:lrHIzXMA
- >>926
おそらくそう
- 928 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:33:05 ID:GryTwX1E
- >>923
>>プグラマブルシェーダー
- 929 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:33:11 ID:16XGCAMw
- サード云々に関して言うなら存在感の低下の方がなあ。
和サードだとマシな方なカプコンですら据置だと散々だったし。
- 930 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:33:34 ID:lrHIzXMA
- >>928
ああ、プログラマブルだね
- 931 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:34:02 ID:P.DPqFvA
- 今北産業
- 932 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:34:23 ID:iGIPrt6E
- もっと言葉を大切にしないと言葉に捨てられるわよあなた
- 933 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:34:55 ID:Xi73tm9w
- >>931
PS4
4万円以上
クラウド大活用
- 934 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:35:21 ID:qstZXMuw
- >>929
和サードだと海外スタジオ抱えてるスクエニが一番かな?
- 935 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:36:04 ID:GryTwX1E
- >>934
しかしローカライズではスクエニは最悪の評価だぞ
- 936 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:36:32 ID:tV65JgUo
- >>929
HDの、より細かくだ、より大量だ、はユーザ層せばめるだけだったからね。
象は鼠より数が少いってのは自然の理。
- 937 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/07(木) 12:36:39 ID:9ngi97go
- 先生…フォズたんまでが長いです…
- 938 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:36:51 ID:uZpYKSUQ
- >>904
んで「できる事できない事分かってて言ってんのそれ?(意訳)」
と返されたと
まあアホな質問したと思ってないし思わないんだろうけど
- 939 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:36:53 ID:..nHEuKY
- >>928
2回読み直しても気がつかなかった
にんげんってすごいね!
- 940 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:37:07 ID:lrHIzXMA
- >>937
仕様
- 941 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:37:25 ID:tV65JgUo
- >>932
しがならないしがない氏は魅力半減だぜ。
- 942 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:37:25 ID:gAaUr2qE
- nice shinkansen.
- 943 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:37:49 ID:16XGCAMw
- しがにゃーさんの誤字脱字は意図的な物であり
敢えてツッコミどころを残しておくことでスレ内での円滑なコミュニケーションを云々。
…としか思えないほど予測変換を使っているとしても間違い多いんすけどどうなんですかねそこらへん。
実は老眼で文字読みづらいとかそういうこと?
- 944 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:37:56 ID:Xi73tm9w
- >>935
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Designs_of_shorts.jpg
- 945 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:39:07 ID:lrHIzXMA
- >>943
気にしない
歩きながらうってるから確認してないのだ!
- 946 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:39:23 ID:HqFADb9.
- おいらの職場のボスは意図的に誤字脱字をしている節がある。
- 947 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 12:39:29 ID:AKZG46bs
- >>935
なっちー「ここは私に任せるべき」
- 948 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:40:03 ID:16XGCAMw
- >>945
確認しろor歩きながら打つなやオッサンw
- 949 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:40:03 ID:qstZXMuw
- >>943
スマフォのフリック入力は割とミスるよ
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:40:31 ID:lrHIzXMA
- 950
- 951 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:40:47 ID:ET67GJFA
- >>950
よろ
- 952 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:40:59 ID:WpVkwO8w
- 歩きながら漆黒のスレ立てぇ
- 953 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:41:02 ID:iGIPrt6E
- 危ないなぁ。
歩きタバコと同じように歩きスマホも禁止して欲しいわ。
スマホに限らんが。
- 954 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:41:04 ID:Xi73tm9w
- 阻止
- 955 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:41:41 ID:tV65JgUo
- >>950
歩きながらのスレ建てどうぞ。
- 956 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:41:58 ID:Xi73tm9w
- 全然間に合って無ぇw
- 957 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:42:05 ID:HqFADb9.
- 歩きながらのそれはちょっと・・・。
- 958 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:42:06 ID:xBO7GopE
- >>950
引かぬ媚びぬ顧みぬな次スレを
- 959 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:42:24 ID:WpVkwO8w
- >>944
ノーマルとローレグの違いがよくわからない
- 960 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:43:02 ID:..nHEuKY
- 歩きながらって
器用っちゅうか危なっかしいなw
- 961 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 12:43:36 ID:WIkInob6
- >>702
○
│
( ・_・)
- 962 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:44:17 ID:16XGCAMw
- >>961
笑ってない! 笑ってないよぼんちゃん!
- 963 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:44:19 ID:..nHEuKY
- >>959
ローレグってもっと丈の短いボクサーパンツみたいな感じだよなー
- 964 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:44:35 ID:GryTwX1E
- >>961
コプーナ!
お前コプーナやないか!
- 965 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/07(木) 12:44:48 ID:Aaww8FkI
- 歩きながらでもないとこんなに話を拾ってくれないだろw
- 966 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:44:55 ID:HMaJWULI
- 平日の昼間っから出没するから、
休憩中かおサボりか交通機関での移動中に打ってるんだろうなとは思ってたが、
歩きながらも打ってたのかw
もう完全なコケスレ中毒やで死が無いさん
ま、みんなが言うように危ないから今後はよしなされ
- 967 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:45:27 ID:ET67GJFA
- >>702
背負ってるのはPSmoveかなんか? (bo
- 968 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 12:47:20 ID:lrHIzXMA
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1811
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360208726/
できました
- 969 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:48:24 ID:GryTwX1E
- >>968
>>1はどこのこと言ってるんだ…
- 970 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/07(木) 12:48:27 ID:lO6LH2LA
- 新千歳空港でガチャやったらいきなりミクさん出たぞー
- 971 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:48:29 ID:WpVkwO8w
- >>968
おつー
3つめはバンナムかなw
- 972 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:48:36 ID:16XGCAMw
- >>968
おつー
ダジュニアにげてー
- 973 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:48:53 ID:jVQNllwg
- >>968
おつー
再来週はドラクエ10の情報やらPSMやらでにぎやかになりそうだ
- 974 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:49:09 ID:tV65JgUo
- >>968
鉄色のスレ建てごくろうさま。
- 975 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:49:22 ID:qstZXMuw
- >>968
乙
- 976 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/07(木) 12:50:04 ID:Aaww8FkI
- >>968
乙
- 977 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/07(木) 12:51:01 ID:AKZG46bs
- >>702
これ18kgあるんだぜ…
- 978 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:51:09 ID:HqFADb9.
- >>968
歩きながらはやめましょう乙。
- 979 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:51:29 ID:GryTwX1E
- >>977
何で軽々背負ってるんだろうなw
- 980 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:51:39 ID:H0vNLoVk
- >>968
乙
全部バンナムっぽいな
- 981 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:52:44 ID:GryTwX1E
- >>980
あーバンナムか
なんとなく筋が合うな
- 982 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:52:58 ID:BKyfa442
- >>979
実は岩っちはむぎちゃんのパパ
- 983 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 12:56:35 ID:2xRGfjhE
- >>968
乙ぽよー
- 984 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/07(木) 12:57:33 ID:n2CSVfco
- ちょっと一休みしているあいだにスレ進みすぎだろw
>>968乙
タダイマンの人は帰り飛行機なのか。
- 985 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/07(木) 12:59:01 ID:WIkInob6
- >>968
( ・_・)・・・おつ。
- 986 :名無しさん:2013/02/07(木) 12:59:24 ID:16XGCAMw
- >>979
「任天堂社長たる者18㎏の機材くらい背負えないと
『社長が背負う(しょう)』って言えないじゃないですか!」
- 987 :名無しさん:2013/02/07(木) 13:00:20 ID:D36VrJ.U
- コナミ
平成25年3月期 第3四半期決算短信〔米国基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130201077319.pdf
業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130204078928.pdf
2013年3月期 第3四半期 決算発表資料
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2013/0207.pdf?ref=knm_top
大幅下方修正
- 988 :名無しさん:2013/02/07(木) 13:01:42 ID:Jgksy8r6
- バンナムに持ってかれた形か?
結局ソーシャルもブランドタイトルないときついのな
- 989 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 13:02:53 ID:lrHIzXMA
- >>987
ソーシャル減収に転じたね
- 990 :名無しさん:2013/02/07(木) 13:03:24 ID:GryTwX1E
- ソーシャル落ち込んでるなあ
セガもコナミも注力してる割に結果出てないじゃん
- 991 :名無しさん:2013/02/07(木) 13:05:10 ID:F0REWNHE
- セガはそろそろサカつくを据置にですね(しつこい
- 992 :名無しさん:2013/02/07(木) 13:05:20 ID:xnPN36Ng
- >>987
コンシューマ減らした分、ソシャゲでカバー出来てないのか
- 993 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/07(木) 13:05:51 ID:2xRGfjhE
- >>988
ドラコレレベルではアカンかったんですね。
コミカライズとはなんだったのか。
- 994 :名無しさん:2013/02/07(木) 13:06:17 ID:GryTwX1E
- 逃げ出した先の水がどんどん少なくなっていった感じか
- 995 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 13:06:23 ID:lrHIzXMA
- >>992
あてが外れたんだ
- 996 :名無しさん:2013/02/07(木) 13:06:29 ID:Elli1fB6
- よーし、DQ7買って来たぞ。
これを遊びながらDQXのレベル上げするぜ。
これでDQXのレベル上げが捗るはず(棒
- 997 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/07(木) 13:07:15 ID:lrHIzXMA
- >>996
廃人だー
- 998 :名無しさん:2013/02/07(木) 13:07:30 ID:pZAhln3M
- >>996
○○しながらDQXのレベル上げとかどうやったら出来るのからからない人。
- 999 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/07(木) 13:07:34 ID:HjujHFQ2
- >>989
いいことですね(ニッコリ)
- 1000 :名無しさん:2013/02/07(木) 13:07:38 ID:.JWnKVuA
- |#з-) 1000ならMS次世代もPS次世代機も過去最悪レベルの失策をする。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■