■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1809- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 12:24:44 ID:a2d5YuTk
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達がうなぎいぬjr.の立派なてっちゃん化見守るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???A「海外?想定をはるかに下回ってます」
???B「ソーシャルは雑誌喰ったんですよ」
???C「目利きのひとはコンシューマはソーシャルに喰われたからスマホに喰われたに変わってました」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1808
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360047153/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 12:25:03 ID:a2d5YuTk
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 12:32:52 ID:fpnCcSvE
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ソーシャル厳しいね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうなることやら
- 4 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:50:48 ID:vmDXCU4s
- もはや定番と化したテレ東乙
- 5 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 12:50:53 ID:0P.CjHzM
- スマホはネイティブアプリが動作する携帯電話
- 6 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:50:54 ID:T2ntHqlU
- また神谷町か!
- 7 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 12:51:06 ID:7/N64YMg
- ( -_-)かれいに4げっと
- 8 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 12:51:23 ID:rL5k4QJI
- >>前997
そうなのか
スマホ普及にソーシャルの名前を利用してるのかとでも思ったんだが
- 9 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 12:51:37 ID:7/N64YMg
- (o_ _)o次の4ゲットチャンスまで寝ることにした。
- 10 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 12:51:39 ID:0P.CjHzM
- >>8
ない
- 11 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:52:00 ID:yIL7rUF2
- 自壊かー
肥大化に耐え切れなくなるのかな
- 12 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:52:11 ID:GIU.Ho32
- >>1乙
ちっこいフィギュアを浮かせるのに使ってる人がいたんだけど、それで使うにはちと高いかなあ・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006QV8OS2/
- 13 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 12:52:57 ID:rL5k4QJI
- スマホといえば10000mAバッテリー内蔵モデルとか出てきたが
どんどんスマホの消費電力が増大していった挙句、そのうち移動電話くらいの重量になっていくんだろうか(毒
- 14 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:53:53 ID:X.C5PX8o
- らくらくスマホみたいな、少々制約あっても安めの料金設定がauにもあるなら
スマホでもいいかな、程度な月3000円のガラケユーザーは私だ
- 15 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:54:32 ID:3VhuwDik
- スマホってデザインの幅が限られるから差別化大変だろうな
- 16 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:54:35 ID:Xrfuc1hM
- PDAに電話機能ついたやつだと思ってる<スマホ
- 17 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 12:54:54 ID:rL5k4QJI
- >>12
そこまで金かけるより
ダイソーで吸水ポリマー買ってきてガラスの器にフィギュアごと瓶詰にした方が良いような
- 18 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:54:57 ID:CAW/BRaY
- 最近、テレあずまさんの破壊衝動が凄い
- 19 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:55:14 ID:s4p/1i9g
- >>5
ようわからんがiアプリはネイティブアプリではないのか…
- 20 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 12:55:28 ID:0P.CjHzM
- http://i.imgur.com/hg5lq6k.jpg
みんな大好き山手線
- 21 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 12:55:42 ID:0P.CjHzM
- >>19
JAVA
- 22 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:55:52 ID:8yA7/Ei6
- 前スレ>>999
> 所謂最近のガラケーはタッチパネルもフルブラウザも
その他スマホに積まれてるものはすべて積んでるはずだが。
スマホ=タッチパネルメインで、電話もメールも他のアプリと同列に
同じOS上に乗っかって扱っているもの、と自分では思っている。
料金形態も全然扱いが違うしね。
- 23 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 12:56:11 ID:0P.CjHzM
- >>15
つに画面スマホ
- 24 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:56:46 ID:kAU/vXyI
- >>20
あら懐かしの配色
- 25 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:56:58 ID:T2ntHqlU
- >>20
やっぱり緑は人気者だよ兄さん!
- 26 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:58:35 ID:X.C5PX8o
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000005-isd-game
ラブプラスプロダクション、2013年早春にNEWヒロイン誕生へ
これか、コギャルという単語を久しぶりに見たよーなw
- 27 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 12:58:40 ID:0P.CjHzM
- >>24
ラッピングだよ
銀座線の1000と同じ
- 28 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:58:54 ID:s4p/1i9g
- >>21
あんどろさんもJavaじゃないですか?
- 29 :名無しさん:2013/02/06(水) 12:59:42 ID:yIL7rUF2
- >>26
遅い
- 30 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:00:01 ID:GIU.Ho32
- Java
ttp://kitamura-sake.com/softdrink/sinvino-javatea500.jpeg
- 31 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 13:00:01 ID:7/N64YMg
- (o_ _)o回らない金目鯛の寿司ウマーイ
- 32 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/06(水) 13:00:39 ID:8i8R2Aws
- >>30
ジャワティーダイスキー
- 33 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:01:06 ID:8yA7/Ei6
- >>15
G'zOneユーザーだけ大勝利?
壁紙とかの厨2なデザイン以外も増やしてくれたらいいんだがw
- 34 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:02:46 ID:8yA7/Ei6
- >>25
そうだよな
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/e/a/ea7e5e07.jpg
- 35 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 13:03:24 ID:0P.CjHzM
- >>28
あーそうだったなあ
- 36 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 13:03:44 ID:rL5k4QJI
- >>31
そいつをよこせ、ひとつやふたつだけではない、ぜんぶだ
>>34
相変わらずの絶妙なしもぶくれ感www
- 37 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:03:48 ID:2gEVKO..
- >>33
大勝利
- 38 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 13:05:44 ID:7/N64YMg
- ( -_-)ネイティブアプリケーションってのは、端末が直接処理できる物を差す。
たとえばブラウザ(flash)などで遊ぶゲームはネイティブアプリではない。
だってさ。
- 39 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:05:51 ID:T2ntHqlU
- 34が見えない
- 40 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:06:20 ID:CWh8NetM
- 鉄火巻きとかんぴょう巻きが食べたいな
- 41 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:06:58 ID:1dIQyoHU
- |゚д゚ミ ねぎとろ巻きは正義。
- 42 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 13:07:46 ID:7/N64YMg
- ( -_-)菜の花握りウマーイぐへへ・・・
- 43 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:08:05 ID:1CYSmfWg
- >>33
正直いってG'zOneだけはスマホの中で物凄く惹かれるものがある。
他はあかん、薄過ぎて。
- 44 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:08:05 ID:yIL7rUF2
- >39
俺もあぼーんされてる
- 45 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 13:08:36 ID:vfkLTDfE
- タダイマンの人はペンギンの犠牲になったのか!
- 46 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:08:52 ID:aOEA7xII
- ソーシャルはファミコン初期からPS2までのコンシューマーの流れをすごい勢いで辿ってるだけにしか見えない
- 47 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:09:05 ID:1dIQyoHU
- |゚д゚ミ 旭川のペンギンは人を襲うのか。
- 48 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:09:08 ID:8yA7/Ei6
- >>39
画像だけ拾ったんで、はちまだとは気付かなかった。
以後気をつける。
おわびに
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/g/e/d/gedou453/s-tumblr_m470xzItas1qbuqu2o1_1280_20120816193027.jpg
- 49 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:09:28 ID:aOEA7xII
- >>34
そこではちま貼るか
- 50 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:09:35 ID:GIU.Ho32
- あぼーんされてる人は、例のブログのアドレスの一部がNGになってる
画像持ってくる場合コレがなあ・・・
- 51 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/06(水) 13:10:03 ID:tH2h5d.Q
- >>43
iPhoneにする前はソレだったからかなり気になってはいる
でもなぁ…
- 52 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:10:28 ID:T2ntHqlU
- >>48
いや機械的にレスが飛んだだけなのでお気になさらずに。
…ぶほw
- 53 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:10:36 ID:1dIQyoHU
- |゚д゚ミ ああ、hatimaの文字列がかかってたのか。
- 54 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 13:10:41 ID:rL5k4QJI
- >>48
酷くなってるwwwwwwwww
- 55 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 13:11:29 ID:7/N64YMg
- ( -_-)いいからカシオはG-SHOCK携帯電話をau以外にだせと。
- 56 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:12:22 ID:8yA7/Ei6
- >>51
IS11CAは色々ダメな子だからなぁ、まだ使ってるけどw
- 57 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:13:09 ID:aOEA7xII
- G'zOneはスマホでも折りたたみでもなくストレート型をだしてほしい
- 58 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 13:13:13 ID:vfkLTDfE
- >>56
CAL21大勝利!
- 59 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:13:42 ID:Xrfuc1hM
- >>55
他キャリアで出すとカシオミニになる呪いがかけられている
- 60 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:15:02 ID:X.C5PX8o
- ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3705.html
ドコモからG'sっぽいのを出すのは日本無線の責務ではなかろうか(棒
- 61 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:15:06 ID:d4z2.X.Y
- >>50
その画像が欲しい場合は他のサイズを選んで探してる
つか最近のGoogleの画像検索使いにくい
- 62 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:15:14 ID:1CYSmfWg
- >>51
iPhoneも持ってみたら薄くて、結局ガラケのままだ。
iOS搭載のG'zOneが出てくれれば飛びつくんだけどなあ、俺。
アンドロイドは好きになれないし、Windowsphoneは全然市場が広がらないし。
- 63 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:15:45 ID:8yA7/Ei6
- >>58
正直本体分は支払ってるんで、買い替えても値引き同じなんだろうけどなぁw
- 64 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:17:02 ID:8yA7/Ei6
- >>62
正直アプリをそんなに使わなければ、iOSもアンドロも変わらな(ry
- 65 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 13:17:06 ID:7/N64YMg
- ( -_-)BlackBerryの新作がdocomoででるなら検討対象
- 66 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 13:17:18 ID:2m8vhmIk
- 旭山動物園でソフトクリーム食ってる人を見てありえないと思ってたけど
ー3度くらいじゃ暑いわ・・・
- 67 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:18:51 ID:d4z2.X.Y
- >ー3度くらいじゃ暑いわ
え!?
- 68 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 13:18:54 ID:0P.CjHzM
- >>66
頭領と合流してジュンドックへ!
- 69 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 13:19:04 ID:vfkLTDfE
- >>66
だいぶ暖かくなったね@旭川
- 70 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 13:21:13 ID:2m8vhmIk
- >>67
動物園に来た当時はー7度くらいだった
4度上がればそりゃ暑いって思うよね
人間の身体ってスモーイ(虫姫さま風に
- 71 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 13:22:10 ID:vfkLTDfE
- ジュンドックは旭川駅の売店で売ってるよ!
- 72 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 13:22:47 ID:0P.CjHzM
- >>71
店に連れて行ってあげよう
あと、マロニーさん兄妹もつれて!
- 73 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:22:56 ID:d4z2.X.Y
- マイナス3度ってうちが住む地域の真冬の最低気温の極値ですわ
日本って広いな
- 74 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:23:40 ID:Xrfuc1hM
- こあささんが旭川駅でジュンドックを売ってると聞いて
- 75 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 13:24:01 ID:2m8vhmIk
- これから旭川駅へ帰るー
- 76 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 13:24:38 ID:0P.CjHzM
- >>75
頭領が待ってるはず!
- 77 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:25:39 ID:aOEA7xII
- −10度の札幌駅前で普通にミニスカ生足ハイヒールの女の子見た時はカルチャーショックを感じた
あっちは室温設定が高いので屋内に関しては関東の方が冬って感じはする
- 78 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:26:42 ID:deRMPuc2
- ただいま休憩中ー
ふにゃー!風邪薬忘れてーるよ!ゲームも携帯もあるのにそれだけ忘れてーるよ!
- 79 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 13:27:49 ID:0P.CjHzM
- >>78
つビック
- 80 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:27:49 ID:XZtB8E2U
- >>70
寒さに慣れすぎてウェンディゴに。
- 81 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:27:51 ID:X.C5PX8o
- 冬は気温よりも西風強い地方の方が「寒いぞ感」は上な気がする
- 82 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:28:57 ID:CWh8NetM
- 日本は冬は極寒夏は灼熱大地鳴動し山は火を噴き住人は触手を好む地獄の土地ですよ(棒
- 83 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:30:14 ID:XZtB8E2U
- >>81
体感は風のあるなしで変るからね。
皮膚から揮発する水蒸気で多少なり冷気をやわらげてるのが、風で飛されてしまうらしい。
- 84 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 13:30:46 ID:2m8vhmIk
- 風がなければ気温が多少低くても何とかなるね
雪道はきついけど、これくらいであれば何とか生活出来そう
- 85 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:30:56 ID:vn4w3tpI
- 京セラのデータスコープは早すぎたよな。
1997年に320×200の表示領域にユーザーアプリをインストールできたんだから。
- 86 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/06(水) 13:30:57 ID:tH2h5d.Q
- >>62
まさにこれ
頼むよまじで
- 87 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:31:51 ID:deRMPuc2
- >>77
新潟の高校生とかは真冬でも制服の上にコートを着ないで、あってもマフラーだけがふつうござる
若いってすごいなあ
いやあの頃は自分も防寒具は手袋だけだったけど
若いってすごいなあ
- 88 :ウナギダネ:2013/02/06(水) 13:31:52 ID:slwXDGXQ
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 89 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:31:55 ID:qFwvE0NU
- 防寒着だって服の中に空気の層を作って保温してるからなぁ。
- 90 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:33:02 ID:deRMPuc2
- >>79
?
お医者さんの薬よ?
- 91 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 13:34:35 ID:2m8vhmIk
- >>90
ビックってお薬も扱い始めてるはず
場所によりけりかもしれないけど
- 92 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:35:18 ID:yIL7rUF2
- 1人で、2人で、みんなで、わいわい遊べる
業務用レースゲーム「マリオカート アーケードグランプリD Xデラックス」を発売
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/release/58/pdf/20130206.pdf
PDF注意
バンナムめええええ!!!!
- 93 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:37:02 ID:2gEVKO..
- >>92
?
- 94 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:37:10 ID:1ECWpoOk
- >>92
前もバンナムだったっけ?
- 95 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:37:55 ID:2gEVKO..
- >>94
ナムコだったようなー
- 96 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:37:56 ID:yIL7rUF2
- >>94
前もバンナム製アーケードはあった
- 97 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 13:38:23 ID:LpuNcTbg
- >>88
おはよう
- 98 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:38:37 ID:yDQi/aDc
- マリカー7の要素も入ってるのね
- 99 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 13:38:43 ID:2m8vhmIk
- >>92
久しぶりに出るな
5年ぶりくらいか
- 100 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 13:38:44 ID:LpuNcTbg
- >>90
ああ、処方薬か
- 101 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:38:47 ID:dUNMzUcA
- そこそこ大き目のゲーセンでは未だに現役な所も多いね>バンナム製アケマリカ
- 102 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 13:39:30 ID:..i2yPwo
- そろそろアーケードグランプリ2もガタが来る頃だったし良いんじゃね?
日曜にショッピングモールのゲーセンとか行くとお子様の付きが良いし
- 103 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:40:32 ID:2gEVKO..
- >>102
未だにやってく親子やカップルや子供同士をみてるとすげえなあと思うよな
- 104 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 13:40:55 ID:..i2yPwo
- >バナパスポート対応
おい、NFCフラグ立ったぞ
- 105 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 13:41:32 ID:adVp5FiA
- >>92
お、やっと続編でるんですね。
そろそろクロノア君出して欲しいなぁ。
- 106 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:42:19 ID:2gEVKO..
- なにがバンナムめなのか分からない
- 107 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 13:43:55 ID:..i2yPwo
- マリオのメダルゲーム権利はカプコンだったっけ
アケ展開は割と各社に分散してるよ、任天堂が自社でやる気は毛頭ないようだし
- 108 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:44:00 ID:CWh8NetM
- 無駄にバンマムにヘイト稼いでる人いるよね
- 109 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 13:45:17 ID:..i2yPwo
- バンダイマムコ?
- 110 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:45:39 ID:2gEVKO..
- 卑猥!
- 111 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:45:42 ID:LVPQzdwc
- >>108
バンナムが嫌いなのかバンナムが任天堂と組むのが嫌なのかよく分からんね
- 112 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:46:19 ID:77qCatYw
- パナパスポートはアケ関係だと殆ど使えるみたいな感じなんだっけ?
- 113 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:46:28 ID:qFwvE0NU
- アウトーw
- 114 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 13:47:34 ID:adVp5FiA
- そういえばバナパスカードといえば絆のカードまだ古い奴だけどまだ乗り換えできましたっけ?
- 115 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:47:56 ID:TAQ69nE.
- マリカWiiUと連携くるかな
エフゼロGXとAXみたいな
- 116 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 13:48:01 ID:..i2yPwo
- >>112
セガとも提携してるからDIVAアケやら洗濯機とかでも使えるよ
しかしこないだの質疑応答でアーケードへの対応とかも視野に的な話した直後にこれは勘ぐるなという方が無理ですね
- 117 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:48:04 ID:LVPQzdwc
- どんちゃんのコースいいなw
- 118 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:49:16 ID:Xrfuc1hM
- スタフォアサルトやマリカーACは
ミヤホンチェック無視して作ったとかなんとかという噂話が原因かな
- 119 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:49:58 ID:X.C5PX8o
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130206_586589.html
'12年12月のビデオ売上は年間最高実績。JVA発表
BD単月売上は前年比131.5%で過去最高に
>ビデオソフト全体におけるBDの金額構成比は31.4%で、数量の構成比は23.6%。
DVDとの比率関係がほぼ固定されつつあるな
- 120 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:50:06 ID:77qCatYw
- >>116
まあでも任天堂のゲームがアケと連動ってのはイマイチ想像つかんけどなあ
- 121 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/06(水) 13:52:11 ID:KPxtCMHY
- 半休したった。
夕方に電車がどうにかなる可能性が微レ存だし、
最近ちっともやる気でないし、
いいよね?
- 122 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 13:52:14 ID:LpuNcTbg
- >>107
やる気ないよりやるリソースがない
- 123 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:52:37 ID:FOZAf1KQ
- >>120
かつてF-ZERO GXとAXってのがありまして・・・。
- 124 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 13:53:11 ID:..i2yPwo
- 一応ゲームパッドにカメラ付いてるからアーケードで出来ることはWiiUでも出来るわけだがさてどうなるか
- 125 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:53:40 ID:LVPQzdwc
- >>122
携帯・据え置きのハードとソフトだもんなぁ
- 126 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:54:04 ID:Xrfuc1hM
- ???「ウドンテンニ様よう、VCAのドンキーまだあー?」
- 127 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 13:54:26 ID:..i2yPwo
- 任天堂の本気のアーケード筐体デザインというのも見てみたくは有る(棒
- 128 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:56:03 ID:Se8XohkA
- >>126
「「「饂飩」天」煮」(うどんを天ぷらにした物を煮た料理)という訳の分からないビジュアルが出てきたのは>>126のせいだな。
- 129 :名無しさん:2013/02/06(水) 13:57:18 ID:Xrfuc1hM
- >>127
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/smnj/vol2/img/slide006.jpg
- 130 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/06(水) 14:04:58 ID:lpPoIhoI
- >>102
かつてのファイナルラップのようなロングセラーなんですね。
>>118
今回また話が来たということは出来に期待できるとはいいませんが地雷の可能性は低そうですね。
- 131 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:07:35 ID:g0OAwahE
- >>92
二人で遊ぶと有利になる仕様を入れているのは経験者が未経験者をサポートするのを狙っているのかな
普通に遊ぶと足の引っ張り合いになるだろうしw
ラブプラスのとこの新キャラはなんというか普通の萌えキャラだね
- 132 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:09:41 ID:leZqiWZc
- >>120
マヴカプ2みたいにアケやらないと解禁されない、ってのはあれだしねぇ
やるとしたら連動すると早めに要素解禁とかかなぁ
- 133 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/06(水) 14:11:19 ID:sGqDZo.2
- >>111
後者だな。
任天堂の版権を使ってナムがゲームを作ると、
なぜかひどい出来のゲームを出されることが多いって印象。
- 134 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:14:48 ID:Xrfuc1hM
- ゲームの版権を使って映画を作ると、
なぜかひどい出来の映画出されることが多いって印象。
!!!!
- 135 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:17:13 ID:n9yWaVnc
- >>134
スーパーマリオに本当にワクワクしていたのにまさか、って思いました
- 136 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:19:04 ID:g0OAwahE
- ゲームの実写映画で当たったのはバイオぐらいか?見たことないけど別物になってそうだが
- 137 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 14:19:12 ID:adVp5FiA
- >>135
ピーチ姫じゃなくてデイジーな事以外は普通に面白いと思ってたので世間の評価を聞いてビックリしましたw
- 138 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:19:23 ID:.Oi/l5JE
- >>121
津波警報出る可能性があるんやったっけ
- 139 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:20:17 ID:bFbdmslo
- カプコンに質疑応答きたお
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2013/3rd/explanation_2013_3rd_02.pdf
- 140 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 14:21:46 ID:7en277XQ
- スーパーカムイなう
車内があちゅい・・・
- 141 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:22:55 ID:KWB7Bm.Q
- なんとなく後藤ちゃんの連載記事読んでたけど
MSがグローバルファウンドリ使うと噂されてるけど
本当なら28nmプロセスの量産苦戦してるから
発売時期が遅くなるかも、とかPSも使うって言われてる
けどTSMCを選ぶならJaguarを複数使うだろうとか
ちゃんと言ってるのね
一応流石と言うべきなのか
- 142 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:24:39 ID:LpuNcTbg
- >>140
なんとジュンドックなしか
- 143 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:25:00 ID:leZqiWZc
- >>139
面白いのは
ソーシャル頭打ち
どこも減収してるお
ソーシャル海外展開だめぽ
ってはっきり言ってる部分くらいかなぁw
- 144 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:25:08 ID:LpuNcTbg
- >>141
彼はその辺りが専門だから
- 145 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/06(水) 14:25:08 ID:AabbySEk
- >>17
「本当に」浮いているって所が『ロマン』なんですよ。
浮いている「ように見える」では駄目なんですよ。
- 146 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:26:33 ID:T2ntHqlU
- 売上スレより。明暗分かれたなあ。
818 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 10:03:49.00 ID:wQPXMDch0
バンナム3Q時点の達成率 (千本)
期初計画 3Q実績 達成率
PS3 7480 5868 78%
360 3140 2504 79%
PSP 3450 2956 85%
NDS 1160 1106 95%
3DS 2390 2386 99%
Wii 1010 1616 160%
その他 1370 898 65%
任天堂ハードが好調
Wiiの太鼓が予想以上に売れたみたいだな
- 147 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 14:26:53 ID:rL5k4QJI
- >>141
後藤ちゃんはマーケティングとかソニーを語らせなければ普通の記事書きます
- 148 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:27:34 ID:LpuNcTbg
- >>146
全部達成はできるよ
- 149 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:28:24 ID:bFbdmslo
- Wiiで儲けられることがすごい
まあ海外でいうとUBIみたいなものだけど、カジュアルソフトを持ってるところの強みか
- 150 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:32:04 ID:X.C5PX8o
- 太鼓は偉大だな
- 151 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:32:43 ID:yDQi/aDc
- バンナムはライト向け作らせたらサードで一番だと思うのだけど、何故かマニアックな方向に行きたがる印象
- 152 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:33:07 ID:T2ntHqlU
- >>148
なんか一ハード足りない気がするのは何故ですかね?(ぼー
- 153 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:33:08 ID:Se8XohkA
- >>149
まあ、同業他社と比べた相対的には凄いのだろうが、単に「シェア取れてるハードにソフト展開しているだけ」だからねぇ。
- 154 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:33:28 ID:4WKcYlQg
- >>146
VITAちゃんはその他の中か
ガンダムかなんか出してたよね?
- 155 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:34:03 ID:LpuNcTbg
- >>152
VITAはその他のはず
- 156 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:34:59 ID:LpuNcTbg
- 結局どんなハードでもあったもの出せれば強いのさ
- 157 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:35:36 ID:bFbdmslo
- まあバンナムは商売うまいわw
- 158 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:35:56 ID:KWB7Bm.Q
- >>144
>>147
そうね
WiiUのCPUの予想も外人さんのクロック測定したよ!の
話から考えられるCPUとは一致してたな。あの話はWiiモードの測定とかいう
話もあるけど
- 159 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:35:58 ID:pqnuFELI
- >>155
発売してまだ1年しか経っていない最新ハードがその他扱いとはひどいなー(ぼ
- 160 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:36:09 ID:XZtB8E2U
- >>156
Vitaにあったものってなんだろ?
パンツは除外して。
- 161 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 14:36:15 ID:rL5k4QJI
- 変なのが居なくなってからのクラウドスレの流れがちょっとワロタw
- 162 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:36:51 ID:.Oi/l5JE
- 居酒屋電車すげーw
- 163 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:37:44 ID:vn4w3tpI
- バンナムからアーケード版のスマブラ出たりしてなー
- 164 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 14:38:08 ID:rL5k4QJI
- >>158
ただあの人の問題は記事自体はまともであっても正確かどうかは別問題なのがなぁ
嘘を書いてるわけじゃないんだが資料が古い、リアルタイム性が無い、辺りが理由なんだろうが
- 165 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:38:13 ID:LpuNcTbg
- >>160
深夜アニメ
- 166 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:38:35 ID:XZtB8E2U
- >>161
まったりしてるよね。
- 167 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/06(水) 14:39:05 ID:f2k6qCvQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3DSVCのいっきは、ダウンロードプレイ対応ですもー。
そして今夜の相棒はバレンタイン回ですも(ぼー
- 168 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:39:52 ID:XZtB8E2U
- >>165
同等の深夜アニメゲームを3DSとVitaに出して、Vitaの方が上回ることはありえますかね?
- 169 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:40:36 ID:LpuNcTbg
- >>168
ゲームにゆるんじゃないかなあ
- 170 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:40:47 ID:vn4w3tpI
- 一回プレイするとNFCがついたフィギュアがガシャポンで出てくるとか。
- 171 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:40:47 ID:LpuNcTbg
- よるだ
- 172 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:41:24 ID:g0OAwahE
- ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/02/06_7225.html
ストリートファイターの人気投票をするようだ、1からのキャラまでいてイラストの並びがカオスw
イングリッドもSFキャラ扱いなのか
>>146
金額ベースだとすりーさんが大分落ち込んでいるな
- 173 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:41:39 ID:Q7M9Qsec
- 3DSで深夜アニメゲームってどのくらい出たんだろう?
- 174 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 14:41:40 ID:rL5k4QJI
- >>168
かのこん(ちと古いがw)みたいなアニメのゲーム化だったらVITAの方が…
- 175 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:42:12 ID:XZtB8E2U
- >>169
ゆるゆりとな?
- 176 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:42:33 ID:.Oi/l5JE
- 津波注意報発令
- 177 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:42:51 ID:Se8XohkA
- >>168
販促を徹底的にVita版に寄らせれば可能性はあるかと、例えば初回限定版をVita版のみに設定するとか。
……うん、本体無いのにソフトだけ買われる可能性を増やす方向ってことだわな、要は。
- 178 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:42:55 ID:bFbdmslo
- モンモンが3DSで出てたら25000本も売れてなおかつ品切れになるとは思えん
つまりああいうソフトではVita勝つる!
- 179 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 14:42:58 ID:J0oXQn3s
- >>151
バンナムはライト向けはマニアまでガチで楽しめるものが多い(太鼓など)
逆にマニア向けは本当にマニアにしか楽しめない
>>142
売店になかった・・・
ので夜ご飯ちゃんと食えるように間食は極力なしで行こうかと
- 180 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:44:02 ID:vn4w3tpI
- バンナムは嫌いだけど、Wiiリモコンを日本のサードでは一番使いこなしたよね。
やっぱりアーケードでの経験が生きてるんだろうな。
- 181 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 14:44:13 ID:vfkLTDfE
- いきなり津波注意報とかなんのこっちゃと思ったら、南太平洋で地震あったのか…
- 182 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:44:30 ID:vmDXCU4s
- >>173
今の所0
- 183 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:44:54 ID:A2pT42is
- >>173
ほとんど見たこと無いなあ。
大抵の版権をバンナムと角川で分けてるから、そこが出さないとまずない。
ガルパンなんか良さそうだけどさ、ガチになるかもだがw
- 184 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/06(水) 14:45:28 ID:tH2h5d.Q
- ……CAL21のテザリングって3DSもできんのかなぁ…
- 185 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:45:35 ID:LVPQzdwc
- 津波は5時ごろから来るのか
- 186 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:45:41 ID:Se8XohkA
- >>180
経験の問題ではないと思うがなぁ。
経験だけなら、セガ・コナミ・タイトーを食ったスクエニ辺りの方が、より濃いだろうしな。
- 187 :ウナギダネ:2013/02/06(水) 14:45:47 ID:slwXDGXQ
- |n おや
|_6) 太平洋側沿岸全域に津波注意報か
|と
- 188 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:47:58 ID:EBZoACLs
- でも深夜アニメゲーがあってるからって
それしかださないとどんどんニッチになってその需要すら
いずれはなくなるよね
- 189 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 14:47:58 ID:vfkLTDfE
- >>184
CAL21でテザリング(要追加料金)すれば3DSをつなげられるよ
- 190 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:48:10 ID:Se8XohkA
- >>187
ソロモン諸島の地震に由来する津波ってことか。
- 191 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:50:37 ID:LpuNcTbg
- 津波注意報か
大丈夫かな
- 192 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 14:51:04 ID:adVp5FiA
- >>187
だからさっき、警報が鳴ってたのですね。
- 193 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:51:25 ID:vn4w3tpI
- イーモバイルの3Gにしか対応していないポケットWifiでもDQXは遊べるのね。
- 194 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:52:32 ID:aOEA7xII
- 某メルマガより
・年末商戦あたりからコンシューマーに客が戻ってきているデータが出てきてる
・FPSを嗜む層が成人とともに可処分所得が増え、ゲームへの投資も増。(時間はないけど)
二年後くらいはかなりの収穫期の模様
・年末商戦7万台と完全に死んだと思われてたVITAに新作ヲタゲ(『デモンゲイズ』『限界凸騎』)がまさかの売り切り
光明はまだある
- 195 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:52:52 ID:bFbdmslo
- アニメの売上スレみたいのをたまにみてるけど
ものすごい低い数字で争ってるのな
- 196 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/06(水) 14:53:03 ID:tH2h5d.Q
- >>189
何だと…!
これで今使ってるW62CAからメルアドの引き継ぎができたりした日には…
- 197 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:54:20 ID:qFwvE0NU
- 深夜アニメゲーといえば「さくら荘のペットな彼女」が出るんだっけ。
ttp://d-game.dengeki.com/sakurasou/
VITAとPSPのマルチだけど。
- 198 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:54:28 ID:vmDXCU4s
- >>195
そらわざわざ円盤買うのは物好きだけだからね
ゲーム一通りクリアして面白かったらお金払ってねみたいなもんだし
- 199 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 14:54:46 ID:adVp5FiA
- >>195
ガルパンとかジョジョが数字良いって言われてますね。
ジョジョは三部が確定したみたいで良かったです。
- 200 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:54:54 ID:LpuNcTbg
- >>196
そりゃテザリングでできなきゃこまるでしょ
- 201 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 14:55:09 ID:ikz71DJw
- >>194
チームラも大メーカ扱いされるようになったねぇ(棒
- 202 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/06(水) 14:55:46 ID:..i2yPwo
- 携帯機ドラクエ買った
http://i.imgur.com/pFcfd7f.jpg
- 203 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:55:59 ID:KWB7Bm.Q
- >>194
・年末商戦はアメリカを中心にAppleでも落ち込み
・前段ちょっとイミフ。2年後は3DS新型か後継機出るだろ
・おばちゃん所だけだろ
おばちゃんのメルマガかな?w
- 204 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:56:22 ID:pwVuREIc
- >>194
光明ねぇ
- 205 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:56:41 ID:EBZoACLs
- モンモンとデモンゲイズの消化率が良かった事で
サードがうれるVitaとか勝利宣言してるこ見かけるぐらいだからなあw
- 206 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:56:43 ID:Se8XohkA
- >>193
公式FAQによれば「安定していれば」だがな。
流石にISDNやアナログダイアルアップでは帯域が足りない様子だが、安定さえしていれば携帯電話通信網の回線でも行けるとのことだからな。
詳しいことは、公式のDQXサポートセンターで「プレイできますか?」で検索するといい。
- 207 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:57:05 ID:Q7M9Qsec
- 他の漫画原作アニメもジョジョみたいにいっぱい詰め込んで擬音文字表現すれば売れるのかな
- 208 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:57:47 ID:l.9qXHDE
- >>194
|з-) 随分低レベルな光明だな。
- 209 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:58:01 ID:vn4w3tpI
- >>202
俺も早売りの店に行ってこよう。
- 210 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 14:58:33 ID:vfkLTDfE
- >>202
その うしろにあるものを みせるんだ
- 211 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 14:58:34 ID:LpuNcTbg
- >>206
HSDPAは数Mbpsはあるからなあ
- 212 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:59:00 ID:qFwvE0NU
- 光明を松明に空目
- 213 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:59:09 ID:aYLQcTXY
- ジョジョは4部までやってくれるのを期待する。
3部はもう2度もアニメになったんだからいいじゃない(棒)
- 214 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 14:59:16 ID:ikz71DJw
- 明日札幌のビックにドラクエあるかな
あれば買って帰るか
- 215 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:59:28 ID:bFbdmslo
- 日本の箱みたいな市場で5万本売れたから喜んでるようなものだな
まあコアなファンしか買わないだろうから、客はついたんじゃないの
- 216 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:59:30 ID:X.C5PX8o
- 光明というなら任せるってところだが、市場的には広がりようがないカテゴリ
だからなぁ…
- 217 :名無しさん:2013/02/06(水) 14:59:57 ID:vn4w3tpI
- >>194
やっぱりPSPやPS3みたいに3DSが普及しきったら
VITAのターンがくるって信じてるんだね。
- 218 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:00:20 ID:CAW/BRaY
- >>195
1万売ったら2期やれるとか3万で大ヒットとか、
なんて地味な数字だと思ってる
- 219 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 15:00:30 ID:ikz71DJw
- 光明があると思って突っ込んだら孔明の罠だった
な、何を言っているか云々
- 220 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:00:40 ID:..i2yPwo
- DQX20日無料券が入ってた件
- 221 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 15:00:42 ID:adVp5FiA
- まさか、GE2やドンハンがMHPポジションになると思ってるんでしょうか?
- 222 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:00:59 ID:2gEVKO..
- 売切りって出荷が少ないだけだろw
- 223 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 15:01:25 ID:vfkLTDfE
- >>220
なんと!
- 224 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:01:44 ID:vmDXCU4s
- >>220
つまり安心して中断しろということか
- 225 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:02:07 ID:LpuNcTbg
- なんのメルマガだろう
- 226 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:02:50 ID:..i2yPwo
- これ告知なかったよな?DL版買うつもりだった人でDQXやってる人は再検討の余地有りでは
- 227 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:02:58 ID:LpuNcTbg
- >>220
なんだと
- 228 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:03:00 ID:U0d2d40g
- ジョジョ3部確定したのか。
今頃子安がやる気満々でアップを始めてるんだろうなあw
- 229 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:03:49 ID:vn4w3tpI
- MHP3HDにMHFの利用権が入ってたようなものか(棒
DQXって堅調とはいわれてるけど実際の所の収益はどんなもんだんだろうね。
- 230 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:03:59 ID:u2cjz5C2
- 光明を信じてがんばるしかないなんとか一さんとなんとかコムさんがんばれ…
- 231 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:04:09 ID:aOEA7xII
- 関係者からも死地に居るっていう認識なんだねってのを書いたんだけど
光明に総ツッコミが来たでござる
- 232 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:04:27 ID:..i2yPwo
- スマン『無料期間延長』券だった
有料ユーザーは使用不可能、けちけちすんなよ運営
- 233 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:04:36 ID:vmDXCU4s
- >>229
まだ費用取り返してる途中なんじゃないの
- 234 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:04:59 ID:LpuNcTbg
- >>232
騙された
- 235 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:05:04 ID:2gEVKO..
- >>232
けちー
- 236 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:05:15 ID:LpuNcTbg
- >>233
もうコストは回収した
- 237 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:05:25 ID:Se8XohkA
- >>218
20倍にして「20万売ったら続編作れるとか60万で大ヒット」と考えれば、大体似たような感覚だろう。
つまり、その程度の規模感の世界って事だな。単価が高い分金額で見た場合は差が詰まるけど。
- 238 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:05:38 ID:vmDXCU4s
- >>236
はやいなー
- 239 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 15:05:58 ID:ikz71DJw
- >>231
死んで他と思ってたら生きてたって思ってたんでしょ?
生きてたと思う方に驚くに決まってますがな
- 240 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 15:06:08 ID:vfkLTDfE
- >>232
釣られた!
- 241 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:06:46 ID:..i2yPwo
- パッケージ代取ってるのに未だに真っ赤っかだったらそれこそ問題だわ
- 242 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:07:03 ID:LVPQzdwc
- >>205
消化率さえ高ければ出荷本数はどうでもいいってのは
小売りさんはともかくメーカーはどうなんだろ
- 243 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:07:16 ID:leZqiWZc
- >>220
おいDL版どうしろと
- 244 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/06(水) 15:07:25 ID:f2k6qCvQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
WiiのVCAでフェリオス買ってきましたもー。
当時そうアーケードに触れたことがないので、こうして色々と買えるのはあり
がたいものですもー。
- 245 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:07:27 ID:FOZAf1KQ
- >>232
むーせこいなあ。
>>236
じゃあもうランニングコストだけ考えればいいのね。
もちろん開発費もこの先ずっと掛かっていくけど。。
- 246 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:07:39 ID:Se8XohkA
- >>232
つまり、新規垢の20日間無料を40日間に延長するのみに使えるって代物か。
なんという細い条件だ。
- 247 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:07:45 ID:2gEVKO..
- >>237
まあ価格もそれくらいだしね
一巻八千円くらいで二話ずつ六巻ごまんえーん
20倍じゃなく10倍くらいか
- 248 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:08:00 ID:LpuNcTbg
- >>245
追加のパッケージはまた別途だね
- 249 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:09:56 ID:..i2yPwo
- キッズタイマー券と名付けよう
- 250 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:10:21 ID:Se8XohkA
- >>247
いや、10倍と迷ったんだけど、はたして10万で続編が「確実に」作られるのかと考えたら、それはないかなと。
- 251 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:10:56 ID:..i2yPwo
- Ver2.0のレンダーシア編は追加ディスク別売りですよ
- 252 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:11:25 ID:..i2yPwo
- WiiU参戦勢は使えるはず?
- 253 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:11:33 ID:LpuNcTbg
- >>251
次はレンダーシアできまりなの?
- 254 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:11:39 ID:Se8XohkA
- >>249
ん?
最初の無料期間に繋がっていなくとも、既に切れているなら使用可か?
- 255 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:12:01 ID:X.C5PX8o
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/06/63623.html
ジンガが通期業績を発表・・・DAU、課金ユーザー数ともに前4四半期から減少
>第4四半期の日間アクティブユーザー(DAU)は5600万人に成長(前年同期は
>5400万人)、ただし第3四半期の6000万人と比べると6%減少しました。
>月間アクティブユーザー(MAU)は2億9800万人で、前年同期の2億4000万人
>から増加。ただしこちらも第3四半期の3億1100万人と比べると4%の減少と
>なりました。
まがりかどー
- 256 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:12:34 ID:2gEVKO..
- >>231
いや当たり前だろ
3万売れて光明見えるとか気のせいだから
- 257 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:12:46 ID:yIL7rUF2
- 追加ディスクが2.0って話はない
- 258 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:12:57 ID:vmDXCU4s
- >>253
最新の開発だよりにレンダーシア云々って書いてあったような
- 259 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:13:54 ID:..i2yPwo
- >>253
1.4の神話編はレンダーシアとはまた違うシナリオのようだし雲が晴れるのは追加ディスク待ちみたいよ
>>254
再度読み直したら無料期間終わったらアウトも書いてあるし…
完全にご新規優待券ですねこれ
- 260 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:13:59 ID:LpuNcTbg
- >>258
そうなんだ
- 261 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:14:14 ID:yDQi/aDc
- WiiU版のクライアントの開発費はどうなってるんだろう
- 262 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:14:38 ID:6e3xJtdk
- >>194
> ・年末商戦7万台と完全に死んだと思われてたVITAに新作ヲタゲ(『デモンゲイズ』『限界凸騎』)がまさかの売り切り
> 光明はまだある
え!?
- 263 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:14:51 ID:..i2yPwo
- 現在の状態:バラモス倒して王様に謁見する直前辺りで秋まで寸止め
- 264 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:16:53 ID:lO9RshKg
- 今からやるのはお勧めしないって言われたけどやっぱりFF11的なスクエニバランスなのかしら
あとPSO2やったけど意外と面白い(キャラメイクまでは)
- 265 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:17:55 ID:LpuNcTbg
- >>261
ベースはWiiだから物凄くはかからない
- 266 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:18:25 ID:vmDXCU4s
- >>264
DQ10スレで書き込んでおけばブートキャンプ要員が
速やかに最前線まで連れて行ってくれます
- 267 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:19:36 ID:leZqiWZc
- >>262
つまりVITAにモン(略
- 268 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:20:30 ID:LpuNcTbg
- >>264
飯店なら問題ないかと
- 269 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:20:42 ID:l.9qXHDE
- |з-) 安易に救世主を求めすぎなんだよ。
恐らくVITAにはもう奇跡に頼らないとどうにもならないのは把握してて、
それが今か今か、これかこれかって気持ちを押し上げてるんだろう。
冷静に見れば5万台行くか行かないかなんてソフトに何を求めてるんだ?
3DSのカグラと同じ事が起きるとでも?
- 270 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:21:18 ID:H6uD3JWI
- >>266
最前線ってどこよ。 つよぼす?
- 271 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:21:31 ID:..i2yPwo
- レベル上げだけならサポでどうにでもなるのでFFほどがんじがらめでは無い
- 272 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:22:54 ID:XZtB8E2U
- >>269
カグラも神風で浮き上がっただけだろうし。
キラーソフト出る条件って、Vitaは満しそうにないね。
- 273 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:23:22 ID:DR1djkgM
- >>269
カグラはむしろ自身が追い風に乗った側だしなー
- 274 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:23:29 ID:LVPQzdwc
- キラーはハードメーカー自身が用意しないとね
- 275 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:23:49 ID:yDQi/aDc
- レベル上げは1.0より楽になってるしね
メインシナリオは大変ドラクエ的なのでそこは楽しいし
先行組に追いついてやるーって思ってると地獄を見るけど、そこはまあネトゲなんで。
- 276 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:24:05 ID:vmDXCU4s
- >>270
寝落ち?
- 277 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:24:05 ID:LpuNcTbg
- なんとかコムさんなら!
なんとかコムさんなら!
きっとなんとかしてくれる!
- 278 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:24:14 ID:pwVuREIc
- >>269
モンハンって前例があるからねぇ
救世主も望み易いんだろう
- 279 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:24:17 ID:FOZAf1KQ
- 主キャラは他の所に参加してるんだけどまだしょぼいサブで
熊猫飯店に参加してみようかしら。
しかしちょっと怖い。
- 280 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:24:37 ID:aOEA7xII
- 歴史見ても強いファーストはハードビジネスの最適解
- 281 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 15:24:47 ID:adVp5FiA
- >>269
そら、思ってるでしょう。
3DSで出来るならVITAならもっと出来るとナメてかかってそう。
- 282 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:25:37 ID:g0OAwahE
- >>272
まあキラーソフト出れば勝つる、なんて話じゃなくて
2万で採算取れればソフト出し続けられる程度の話だろうからなぁ>光明
- 283 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:25:38 ID:LpuNcTbg
- >>279
怖いところじゃないよw
- 284 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:25:56 ID:l.9qXHDE
- |з-) 安易にFF7を、MHPの再来を求めすぎてるよ。
- 285 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:26:12 ID:YTcyt1iQ
- 月単位で放置してもメイン職と他数職くらいならすぐ追いつけるしな
- 286 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:26:14 ID:d4z2.X.Y
- >>269
PSWは5万で大ヒット
500万で大コケという価値観なんだよ(棒無
- 287 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/06(水) 15:26:44 ID:..i2yPwo
- >>279
コワクナイヨ
暗黒美熟女シルベーヌが時折発狂してるだけだよ(棒
- 288 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 15:27:49 ID:adVp5FiA
- >>284
「二度ある事は三度ある」
「奇跡は起こるよ何度でも」
なんでしょうw
- 289 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 15:28:05 ID:ikz71DJw
- DQ10で完全にサポート経験値の身でLvMAXを目指してる人はいたりするのだろうか
- 290 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:28:14 ID:XZtB8E2U
- >>278
でもモンハンは、PS2で地道に下地つくってたわけだし。
PS3でそんなにコツコツやってるソフトあるかな?
なにより、性能的理由でDSに出られなかったからPSPに出たわけで、
そういう制限もないわけだし。
なんか考えるほどVitaに望みないなぁ。
- 291 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:28:22 ID:X.C5PX8o
- 青森では最大50cmの津波と予想、らしい
広範囲に広がるものだ
- 292 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:28:31 ID:qFwvE0NU
- サポ雇うにしても今はパッシブ盛りがたくさんいるから
以前の同レベル帯キャラより強いのが雇えるしね。
バザーの装備も低レベル域のなら値段が下落してるし(職人泣)。
>>283
ですよねー(半棒
- 293 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:29:33 ID:pwVuREIc
- >>290
奇跡を望むんだものその辺は全て度外視よ
- 294 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:29:47 ID:FOZAf1KQ
- >>283
>>287
サブにも時間が割けそうだったら専用スレで依頼出してみます。
- 295 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:29:54 ID:d4z2.X.Y
- 奇跡「そんな何度でも起こしてたまるか、鬼籍にならしてやんよ」
- 296 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:31:00 ID:l.JOXZi.
- アレな人達は、任天堂との独占契約が切れれば、VITAにモンハンが来ると信じているよw
- 297 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:32:33 ID:d4z2.X.Y
- >>296
カプコン「まず本体を500万台売れ、話はそれからだ」
- 298 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:32:34 ID:Se8XohkA
- >>296
1億飛んで飛んで24万歩譲ってそんな契約があったとしても、その契約を更新し損なうような間抜けではないだろ。
- 299 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:33:18 ID:X.C5PX8o
- MH4HDをPS3に、だったらまだ可能性を感じるが
VITAちゃんはあと200万は売らないと
- 300 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:34:09 ID:1CYSmfWg
- >>284
まず自社で良作を開発することを覚えんとどうしようもないな。
- 301 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:35:02 ID:d4z2.X.Y
- SCEの根本が他力本願寺だからしょうがない
信者もその傾向だし
- 302 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:35:03 ID:yDQi/aDc
- >>284
仮にさ、そんなものが生まれたとしても
サードのタイトルだったら他所にいかない保証がないじゃんね
- 303 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 15:35:26 ID:hyu7MMX2
- うは、GEOとび森売り切れてる・・・
DQ7は入荷まちだな
- 304 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:35:29 ID:leZqiWZc
- >>297
SCE「はよモンハンだせや」(AA略
- 305 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:36:58 ID:2gEVKO..
- >>282
採算とれてたらそれはそれで凄いけど光明ではないな
- 306 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:37:18 ID:1dIQyoHU
- |゚д゚ミ …DQ7、予約してなくて明日会社近くのTSUTAYAで買う予定なんだけど…大丈夫かな。
- 307 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:39:05 ID:LpuNcTbg
- >>306
つDL
- 308 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:39:12 ID:vmDXCU4s
- >>306
つeShop
- 309 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:39:44 ID:1dIQyoHU
- |゚д゚ミ よかった、これで解決ですね。
- 310 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:41:28 ID:yBjSwPCQ
- SCEにとってのモンハンの奇跡は、キラーソフトが生まれたことだけでなく
ライバルハードとの性能差のために、サードソフトであるにも関わらず
携帯ハードでの事実上の独占状態を維持できたってこともあるんだろうな
んで世代交代で性能差が飽和しちゃったらこうなったと
- 311 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:42:15 ID:X.C5PX8o
- ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK060825920130206
JUKI<6440.T>とソニー<6758.T>、実装機器事業の統合を協議
>両社で新会社を設立し、JUKIが3分の2以上の株式を保有する見通し。
>2013年9月をめどに協議する。
JUKI主導にする形での事業整理すな
- 312 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:42:59 ID:1dIQyoHU
- |゚д゚ミ バザーの出品が全部売れた。
また並べたい。
出品だけスマホでやれるようにならんかなあ。
廃人しか喜ばないからダメかな。
- 313 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:43:21 ID:d4z2.X.Y
- ゲハで今Vitaが売れてないのは値下げ前の買い控えだよと吹いてる奴が居るが
もう値下げ前提って時点で情けないやらw
- 314 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:43:46 ID:1dIQyoHU
- |゚д゚ミ 微妙にスレを間違えたが、謝らない。
- 315 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:44:26 ID:pwVuREIc
- >>313
昨年一年間ずっと言ってた
- 316 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:44:44 ID:LpuNcTbg
- >>313
おそらく値下げはあるだろう
為替は円安に触れててかなり状況は改善してる
- 317 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:45:06 ID:4WKcYlQg
- >>313
へ、ついに値下げするのん?
- 318 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:45:13 ID:5DqEfX82
- お義理かなんかでクラウドゲーのラインナップにモンハンFを加えることにカプが同意して、VITAがそれに対応するって可能性は…無いか。
- 319 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:45:56 ID:LVPQzdwc
- >>316
多少値下げしても変わらない気がするけど
もしやるならどれくらい下げるんだろ?
- 320 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:47:08 ID:1dIQyoHU
- |゚д゚ミ 3DSの値下げ幅が\10,000だったから、ここは2倍の\20,000下げようぜ。
- 321 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:47:26 ID:3yxDK.Lc
- >>318
スマホ版MHでいいんじゃない?w
ダイナミックハンティングだっけw
- 322 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 15:48:13 ID:LpuNcTbg
- >>319
わからない
しかし、海外はかなりできるはず
- 323 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:48:22 ID:1dIQyoHU
- >>321
|゚д゚ミ あれって確か、パンチアウトみたいなシステムだったよーな。
- 324 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:48:46 ID:u1r7.W5c
- >>277
なんとかコムさんに頼るところが、既に末期だよねえ。
- 325 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:48:49 ID:VMUtt8nY
- 正月にVITA買った勢だから開封前に値下げくると凹むな
魔導でるまでまって
- 326 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:49:39 ID:TAQ69nE.
- 値下げても流石に1万はキツい?
wifi版18800円くらいかな?
- 327 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:49:57 ID:KWB7Bm.Q
- >>325
開封しろwww
- 328 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:50:09 ID:LVPQzdwc
- やっぱり神値下げ扱いなんだろうかw
- 329 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:50:32 ID:l//8.Dcw
- 下げたところでどうなるってんですかー!
- 330 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:51:33 ID:1CYSmfWg
- >>324
てめえで何とかしない限り、どんな会社でも無理だって話なんだよねえ。
- 331 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:51:48 ID:N1CSZZKQ
- ・モンモンやデモンゲイズが売れた(もしかしなくても:出荷少ない)
・PSWの住人はモンハン大明神の奇跡再びと望んでいる
つまりロリパンツ全開なモンハンクローンを作れば売れる!イメポチャンスだぞ!
何、アクションゲーム部分で手間がかかる?3Dモデリング面倒?二万じゃ採算取れない?うるせえ!
- 332 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:52:53 ID:3VhuwDik
- 巨大モンスター娘狩りで部位破壊で衣服ブレイクですね
- 333 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:54:44 ID:leZqiWZc
- >>327
やるものないだろ!いい加減にしろ!
(VITAがP4Gプレイ後ドンハン体験版まで半年休眠してたユーザ談
- 334 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:55:53 ID:d4z2.X.Y
- >>328
ソニーの値下げは綺麗な値下げ(キリッ
と本気で思ってるし連中
- 335 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 15:56:27 ID:95VwglZc
- しかしここのGEO、Vitaの扱いがひどいな。WiiUはまだ特等席にいる。
- 336 :名無しさん:2013/02/06(水) 15:59:47 ID:iI4EtufI
- >>322
台数は出てないけど、円安で値下げ出来るとは…
- 337 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:00:05 ID:d4z2.X.Y
- >>329
値下げすれば馬鹿売れすると思ってる連中
なお、ソフトが全く無い模様
- 338 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:00:07 ID:N1CSZZKQ
- >海外はかなりできるはず
円安傾向だからこのままいけば…って国内はどうなるんですかー
- 339 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:00:27 ID:iI4EtufI
- >>325
正月に買ったんなら、値引きは結構あったのでは?
- 340 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:00:58 ID:leZqiWZc
- っても値下げしてもなんか海外の弾あったっけ
アサクリもCODもボロボロじゃなかったかしら
- 341 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 16:01:20 ID:95VwglZc
- >>337
有象無象がいっぱいあるじゃない(ぼ
- 342 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:01:21 ID:CAW/BRaY
- 1年以上たってるし値下げはやってもいい時期
- 343 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:02:24 ID:qFwvE0NU
- 他の策が無いまま値下げすれば
単に利益も下がるだけよね。
- 344 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/06(水) 16:02:39 ID:lpPoIhoI
- >>296
何となくプレステファンボーイの気質というのがわかってきたような気がします。
確かにしがにゃんが速報民に指摘していたように
都合のいい話にしか耳を傾けず、耳が痛い話は拒絶。
ツイッターなら好き勝手なことをいえますし、掲示板のように耳の痛い話を聞くこともありません。
情報源をはちまやJinにしておけば耳の痛い話を聞くこともありません。
- 345 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:03:06 ID:d4z2.X.Y
- Vita値下げ
PS4やや逆ザヤで
来季赤字計上したら平井がどう言い訳するのやらwktk
- 346 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:04:09 ID:3VhuwDik
- 3DSだってただの値下げだけじゃなくて年末の大作ラッシュを見越してだからなぁ
それに相当する弾を用意出来てる可能性もある…… なんて事は微塵も思えないがw
- 347 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:04:18 ID:pgiE9LLs
- >>342
ゲハではVITAはAppleと同じく、年間の部品発注数を決めて数年単位の
契約しているから、値下げすると凄くマイナスが出るという話もありますが…
多分そこまでの契約はしてないと思う。
部品大量購入はしてるとは思うけど。
- 348 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:06:02 ID:JmY6JUjU
- >>340
KILLZONEだろう、なお反論は却下する
- 349 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:13:01 ID:VMUtt8nY
- >>339
ソフマップの福袋価格だったから
いくらだったっけかなあ
- 350 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:14:14 ID:69NI9xIU
- 大作ソフトないのに値下げとか
さすがDCとWSの後継者だなvitaちゃん
- 351 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 16:15:18 ID:vfkLTDfE
- ふう、帰宅。気温が上がってきたとはいえ、まだまだ寒いな。
Vitaが値下げなら社長が謝ってアンバサダープログラムを用意しないと(棒
- 352 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:16:41 ID:CAW/BRaY
- ドンハンと一緒に値下げはどうでしょうか
その後、ワンピ無双も出ますし・・・マルチですが
GE2がいつ出るかわからんし、そこくらいしかタイミングなさそう
- 353 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:17:31 ID:JmY6JUjU
- なお洋ゲーのマルチ対象に3DSが入っているケースは確認できるが
VITAが入っているケースは確認できていない
- 354 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:17:35 ID:CWh8NetM
- >>331
よし、アクション苦手なひと向けにカードゲームにしようガチャとも相性がいいし(棒
- 355 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:18:07 ID:LVPQzdwc
- >>352
今年度はないんでない?
4月以降、何が出るか知らんけど
- 356 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:18:24 ID:6F2FG3hU
- >>352
今期中は無いから、ドンハンや海賊無双とはタイミングは合わせられないと思う。
- 357 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:21:15 ID:l.9qXHDE
- |з-)φ三φ 個人的にはWSやDCとの比較が見たいから値下げしてもらいたい。
- 358 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:22:24 ID:vn4w3tpI
- >>344
それはどこの陣営でも先鋭化した人達なら変らないような。
- 359 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:23:26 ID:d4z2.X.Y
- 値下げしてもソフトが無いんじゃ1ヶ月ぐらいしか持ちそうもないな
PSPも値下げ効果無くなってきたし
- 360 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:23:41 ID:LVPQzdwc
- なんとなくPS系はソフトなくても値下げ週だけはそれなりに売れそう
- 361 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:24:12 ID:LVPQzdwc
- それなりってのは数万レベルね
- 362 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:24:31 ID:1dIQyoHU
- |゚д゚ミ 値下げによるドーピング効果はだいたい瞬間で2〜4倍で
その後1週間ごとに半減していって、1カ月後には切れる。
現状で値下げブーストが4倍掛かるとして、
1週目:4万
2週目:2万
3週目:1万〜1.5万
4週目:1万前後
5週目:………
な感じの推移だと思われる。
- 363 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:25:22 ID:CAW/BRaY
- >>356
無いって明言されてたのか
- 364 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:27:12 ID:Bxaa6zLc
- 値下げしたらアンバサダーというブーメランが返ってくるというのに(棒
- 365 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:27:44 ID:D6XZm3MU
- >>357
なんという鬼w
- 366 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:27:59 ID:N1CSZZKQ
- >>363
と言うか予定があるならとっくに発表してると思う
22日あたりの発表会でワンチャンあるかもだけど
- 367 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:29:22 ID:LVPQzdwc
- 携帯やタブレットの画面を走るお掃除ロボ AutoMee S
http://japanese.engadget.com/2013/02/06/automee-s/
> お掃除にかかる時間は、スマートフォンを想定したサイズ(120 x 60 mm : ほぼ iPhone 5 とおなじ)で約4分。
> タブレット想定サイズ(240 x 190 mm : ほぼ iPad とおなじ)では約8分。
> お掃除が完了しても自動停止はしてくれないので、しっかり手動でスイッチを切る必要があります。
まあおもしろ商品なんだろうが意味あるのかこれw
- 368 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:29:31 ID:vn4w3tpI
- VITAの値下げって確定した話なの?
- 369 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:29:36 ID:X.C5PX8o
- VITAを2万に値下げ!3G版はサヨウナラ
↓
の1週間後にPS3を2万に値下げ!
こういう流れでひとつ(棒
- 370 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:29:40 ID:P39VVveM
- 奇跡の仮面+、DLしたった
レイトン初めてやるわ〜
- 371 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:31:01 ID:m1ZvdZkg
- >>363
明言はされてないけど、今期の最終決算まであと2ヶ月以内なのに
今更逆鞘によるマイナスが増えるような事をするはずがないからね。
- 372 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:31:05 ID:LVPQzdwc
- >>368
>>316
確定ではなく予想してるだけ
- 373 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 16:31:14 ID:8xF8Nr6Q
- ホテルに到着・・・
足がー足がー
テレビ塔って一度は登った方がいいかね?
- 374 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 16:31:46 ID:vfkLTDfE
- しかし、Vitaの3G活用法を聞いたことがないんだが、なにに使えるんだろう?
- 375 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 16:33:25 ID:vfkLTDfE
- >>373
歩いて行ける場所にあるから、行ってもいいんじゃない?ってレベル
JRタワーの展望のほうがいいと思うw
あと、3大がっかりの一つ時計台はみておこう。
- 376 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 16:33:37 ID:8xF8Nr6Q
- >>374
任天堂が3DだからDよりGの方が凄い感じがするから3Gにしただけちゃうのん?(棒
- 377 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:34:56 ID:qCLJyPU2
- >>373
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
- 378 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:35:58 ID:qCLJyPU2
- >>376
3D通信と言った(ry
- 379 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:36:29 ID:LVPQzdwc
- >>374
ミク同梱版は3G版とWiFi版両方あったのに
SCE謹製の期待ソフトであるソウサクの同梱版がWiFi版のみって時点で
SCEすら活用法思い付いてない
- 380 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 16:36:33 ID:8xF8Nr6Q
- >>375
どっちもがっかりスポッポですかw
すすきの会場に少し休んでから行こう
- 381 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:37:03 ID:1CYSmfWg
- >>376
ランキング的に考えればDの上はCだろう(棒
- 382 :ウナギダネ:2013/02/06(水) 16:37:47 ID:slwXDGXQ
- |n ナゾのミニゲームが地味に面白い
|_6) ミニゲーム集にありがちな、特定ゲーで何点以上取らないと先進めない、ってのがないのが良い
|と これで500円はコスパ良いわー
個人ブログだけど感想書いてる人もいるttp://d.hatena.ne.jp/kumu/20130204
- 383 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/06(水) 16:39:20 ID:44KcT0Cc
- _/乙(、ン、)_俺の六角レンチ返してよ
- 384 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 16:39:50 ID:vfkLTDfE
- >>380
JRタワーの展望は行った方がいいよ。札幌市街地を一望できてなかなかいい。
- 385 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 16:44:07 ID:vfkLTDfE
- やっとURLみつけた
ttp://www.jr-tower.com/t38
- 386 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 16:44:41 ID:8xF8Nr6Q
- >>384
JRタワーって札幌駅のラーメン通りとかあるところ?
- 387 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 16:48:41 ID:vfkLTDfE
- >>386
それはESTA。
位置関係はこんな感じ(これのT38って書いてあるところね)
ttp://www.jr-tower.com/share/jr-tower/img/floor_map/floor_map_bg_map.jpg
- 388 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:50:48 ID:l.9qXHDE
- ソーシャルゲーム向けセキュリティ診断サービス「LB Check!」が登場
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130205019/
>>ソーシャルゲーム市場の急成長により、様々なタイプのソーシャルゲームが数多くリリースされる一方、
>>人気カードバトルゲームのレアカード不正複製問題など、
>>ゲームのセキュリティ上の欠陥を悪用される事による被害が拡大しています。
>>また、Webシステムを対象とした、現在一般的に行われているセキュリティ 診断では、
>>ゲームのロジックやユーザーの不正利用機会予測など、ソーシャルゲーム独特の診断内容が不十分であり、
>>ゲーム業界としての課題です。
|з=) アブー
- 389 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:53:07 ID:yIL7rUF2
- つまり
ソーシャルゲームはまだシステムのセキリュティが不安定ってこと?
- 390 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:54:01 ID:S7C1HJh6
- 時計台は「ここから写真撮ってね!」って看板の存在がすべてだと思うわ
- 391 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:54:12 ID:c/cFM1gE
- 仮眠から起きたら全域津波注意報が出てる件
- 392 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 16:56:04 ID:vfkLTDfE
- >>386
これのほうがわかりやすいな。
ttp://www.jr-tower.com/t38_access
- 393 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:56:12 ID:CWh8NetM
- >>391
ソロモン激震
- 394 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:57:06 ID:TfyxW.dw
- 日本ってとんでもないところにあるなぁ・・・
浮遊大陸にでも引っ越すかw
- 395 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:58:15 ID:c/cFM1gE
- >>393
とりあえず寝ぼけ眼でNHKに変えたから把握した
- 396 :名無しさん:2013/02/06(水) 16:59:09 ID:TfyxW.dw
- >>393
GP02Aの仕業?
- 397 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:00:21 ID:bFbdmslo
- ドラ
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2013/02/dragon_quest_vii_scan.jpg
ジャイロ
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2013/02/gyrozetter_scan.jpg
おまけ
ttp://sickr.files.wordpress.com/2013/02/yarn_yoshi_run.jpg
- 398 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:01:00 ID:c/cFM1gE
- >>394
浮遊してるからと安全なわけじゃないと思うがとマジレス
- 399 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:02:39 ID:XZtB8E2U
- >>398
乗り物酔いになるかもしれないし。
- 400 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:04:12 ID:N1CSZZKQ
- バズー!魔法世界の話と聞いて
- 401 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:05:05 ID:eZWH8Lng
- まぁぶっちゃけ遠方地震だとどんだけの津波が来るか分からないから
念のため海に入るなってレベルの話ではある
ハワイや小笠原あたりの観測情報次第だな
とか書こうとしたらちょうと太平洋の島で津波観測とかいう情報が
- 402 :[ ◎д◎]:2013/02/06(水) 17:07:27 ID:2pECxwDk
- >>394
'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ! ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i i ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ',/ f´ ``'r、 `'゙ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | '-、/ 〕 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ' lこニニニl i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ. ノ - l ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l ,-‐'‐-------‐'ゝ、 ,r' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 403 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:09:24 ID:2gEVKO..
- >>389
CMしてるソーシャルゲームですらカード取得したあと必ずフリーズ強制終了したり
他人のカードを貰ったり(ゲームの仕様外)できるからな
- 404 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:10:20 ID:.Oi/l5JE
- 外人作の平井コラが酷いと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360137925
ライン踏み外し過ぎててクッソワロス
- 405 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:10:36 ID:2gEVKO..
- >>397
ジャイロカケルの祖先とかじゃないのか
- 406 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:10:50 ID:JWB3HO3M
- >>401
静岡辺りでも50cmは来そうだからね。
50cmだとまず大抵のところで止めれるけど、やって来た場合は歩く事が出来ないし
最悪流され始める辺りの高さらしいしね。
- 407 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:12:51 ID:yIL7rUF2
- >>403
いっちゃなんだが
そういう隙を見せるとこうやって他業種からつけこまれるよな
- 408 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 17:13:07 ID:mU4OeR9s
- >>397
アニメの結末がゲームで先に分かるとかじゃないのね。
- 409 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:15:43 ID:dUNMzUcA
- 上にあったVitaに光明の話、モンモンもデモンゲイズもおそらく開発費を考えればメーカー大勝利なのは理解できる
でも問題なのはハードの売り上げが全く伸びなかった事だって気付かないのかね
- 410 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:15:55 ID:TfyxW.dw
- >>397
ヨッシーすごいなw
ゲームの出来もいいといいなw
- 411 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:17:23 ID:dUNMzUcA
- >>397
毛糸のカービィも凄かったがそれ以上だ
- 412 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:17:50 ID:GIU.Ho32
- >>409
メルマガ出してたお店的には光明って事じゃないかなあ
そっち系のタイトルなら捌けるわけだからして
- 413 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:18:00 ID:yIL7rUF2
- >>410
大丈夫だろ
グッドフィールの横スクロールアクションの安定性はお墨付きだ
- 414 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:19:19 ID:X.C5PX8o
- >>409
小売がVITAの売れ筋に一定の方向性を見出せた、という程度のお話かも知れん
メルマガらしいしなー
- 415 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:21:52 ID:dUNMzUcA
- >>412-414
単一の店だけでやっていくためでもある程度のユーザー裾野の広がりは必要なはずなんだがなー
エロゲーとかメインで売ってる店でも定期的なハードとユーザーの更新、新陳代謝があるから成り立つんだろうし
- 416 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:22:11 ID:vn4w3tpI
- >>411
グラフィックよりもゲームのギミックが毛糸のカービィ+αでどんなゲームになるのかが楽しみ。
- 417 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:23:14 ID:1CYSmfWg
- >>397
ヨッシー、鳥肌が立つような質感だなあ。
- 418 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:23:23 ID:4L2lFmso
- おおまだこの話題が。。。
後出しだが文脈的にはソシャゲに押されてると言われて来た
コンシューマーに最近明るい話題がという感じだったのね。
最後の光明の後、ゲーム業界はこういう博打打ちじゃなきゃいかんと意で締めてる。
ここまでフックするとは思わんかった
- 419 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 17:23:41 ID:DabA2sMQ
- ソロモンよ
私は帰ってきたー
- 420 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:25:59 ID:8KzLwrZU
- ニンテンドープリペイド2000を買ってただいま
さぁアーリエルをDLだー
- 421 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:26:23 ID:H6uD3JWI
- 結局どこのメルマガか分かったの?
- 422 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:27:36 ID:g0OAwahE
- >>416
毛カビの紐伸ばして敵掴まえるのはそのままヨッシーのベロにできるな
- 423 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:30:27 ID:TfyxW.dw
- そういえばヨッシーの2Dアクションは
ヨッシーアイランドは手書き調だったし
ストーリーは布とかダンボールとかのデザインだったので
すごいグラフィックだけどベクトルが違う方向に向いてるのを
コンセプトにしてるのかな?
- 424 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:30:58 ID:X.C5PX8o
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/06/63629.html
ロケットカンパニー、3DS『メダロット7』を2月14日よりダウンロード販売
売り場から無くなる頃にDLってのは親切かも知れん
- 425 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/06(水) 17:31:49 ID:lpPoIhoI
- >>413
毛糸のカービィの欠点はステージだと5秒くらいあるロードの長さぐらいですからね。
- 426 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:33:42 ID:vn4w3tpI
- >>422
まさか毛糸のカービィそのまんまって事は無いだろうから
どんなゲームにしあがるんだろうね。
毛糸のカービィのような状態から毛糸のぬいぐるみのような状態に変化ってのも
盛り込まれてるのかな?
敵を一定数飲み込むと姿が変わるとか。
- 427 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:36:49 ID:deRMPuc2
- ただいま帰宅中ー
うとうと
ただいまコケスレ
>>382
ニンドリに紹介が載ってたから買っちゃったw
でもまだやってないのよね
そっかー面白いのか、楽しみだ!
- 428 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:37:36 ID:vn4w3tpI
- 『ラストストーリー2』?ただのコンセプトアート?ミストウォーカーが掲載
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/05/63591.html
>ミストウォーカーのウェブサイトに掲載された画像が『ラストストーリー』の続編ではないかと噂されています。
>先日からミストウォーカーのサイトに掲載されている画像について、海外で様々な噂が囁かれています。画像は現在ミストウォーカーのトップページのほか、Facebookにも掲載されており、色彩や雰囲気が『ラストストーリー』によく似ている点から、『ラストストーリー2』を暗示しているのではないかという意見もあがっています。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/344097.jpg
ラストストーリー2かどうかは置いといて、あのシステムを使ったゲームをもう一度遊んでみたいね。
- 429 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:40:20 ID:Xrfuc1hM
- >>428
次があるなら傭兵としてただひたすらに任務をこなしたい
- 430 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:42:46 ID:8KzLwrZU
- いろいろウェアやVCが出てたので気がついたら2000円が溶けました
- 431 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:46:11 ID:vn4w3tpI
- >>429
あぁ、ストーリーは無いほうがいいかもね。
JR秋葉原駅で男性が山手線と衝突 運転見合わせ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7384989/
>JR東日本によると、男性のけがの程度は不明。午前9時半現6日午前9時5分ごろ、東京都千代田区のJR秋葉原駅で、男性が山手線内回り電車(11両編成)と衝突した。
>JR東日本によると、男性のけがの程度は不明。
同社によると、運転士は「利用客がホームから飛び込んできた」と話しているという。
飛び込んできたって、どう考えても死んでるよね。
- 432 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:47:08 ID:2gEVKO..
- >>429
アーマードコアか
フォーアンサーが賛美ゃくえんでうってたけどどうなんだろ
2の方が面白いとか言われるけど
- 433 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:47:39 ID:2gEVKO..
- 300円で売ってたな
なんだこの変換
- 434 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:48:33 ID:QAZKXPXA
- きたくちゅう。
モノレールに
もーのれるかな
- 435 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:50:25 ID:GIU.Ho32
- 最近はドラクエの合間に3DSダウンロードのうさぎ丸というアクションパズル遊んでる
簡単なもんだろうと高を括ってたら結構難易度高くて驚いただ
- 436 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:50:55 ID:3yxDK.Lc
- ラストストーリーのIPならスマホみたいな別機種展開って出来ないよね?
- 437 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:53:05 ID:8KzLwrZU
- 任天堂販売だからね…
- 438 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:53:42 ID:deRMPuc2
- >>435
体験版やってみたがなかなか難しいねアレ
- 439 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:53:53 ID:gpDWDFio
- ラストストーリーを匂わせてるだけの
別IPとしてブラゲー展開するんでないの
- 440 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:55:07 ID:U0d2d40g
- >>432
フォーアンサーはスピード感溢れるロボゲーがやりたいなら買っても良いんじゃないかな。
フロムの悪癖でめっちゃ操作が複雑で忙しいけどw
- 441 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:55:19 ID:3yxDK.Lc
- 絵のテイストが似てるだけってならなんとも無いけど
ラスストとの繋がりを匂わせたりしたらまずいんじゃ?
- 442 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 17:56:01 ID:J0/TIAuA
- ラストストーリーの没イラストかも
- 443 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:56:49 ID:N1CSZZKQ
- >>418
博打どころかゲイズもモンモンも
「深夜アニメユーザーの多そうなPSハード」の最新機種(ニャル子も出るよ!)で
「深夜アニメユーザーにウケそうな感じで作って」その結果
「深夜アニメユーザー相手に小当たりした」と
倍率1.1倍の踏み外せない超鉄板もいいとこだったじゃない
- 444 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:56:49 ID:GIU.Ho32
- >>438
ぱっと見は簡単そうなんだけど、制約が結構多くて
制約を意識してからステージ見て「どうすりゃいいんだコレ・・・」となりがちだのー
アクションパズルと言ってもラビラビと違って詰めタイプだけど、BGMもまったりしててジックリ取り組めるのがいいね
時間制限あるけど20分だからまず使い切らないしw
ふと気がつくと30分遊んでるコースのゲームだわ
- 445 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:57:21 ID:gpDWDFio
- ていうかガチの続編なら
多分前回のダイレクトで紹介されとる
- 446 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:57:37 ID:7vV0z4eo
- >>431
ある程度の常識で埋め合わせない限り、物凄く表題が壮大な気がするんだが
- 447 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:57:41 ID:leZqiWZc
- >>442
ラスト(ロスト?)ワールドは開発ネームなんでどうやらそうみたいですね
- 448 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:58:20 ID:2gEVKO..
- >>447
なるほどねー
- 449 :名無しさん:2013/02/06(水) 17:58:41 ID:3yxDK.Lc
- >>445
どうだろ
別にあのダイレクトでWiiUの手札を全部見せなくちゃいけないわけでもないだろうし
- 450 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:00:56 ID:yIL7rUF2
- 過去にFEとの世界観の続きと名前を似せた作品を勝手に出そうとしたところがあってだな
- 451 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 18:03:01 ID:F5YysB2M
- 毛糸のカービィやヨッシーに対抗して
ゲイツのチーフっていうのを考えたけど忘れることにした
- 452 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:03:22 ID:Xrfuc1hM
- >>450
エンターブレインサーガだっけ
- 453 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:03:22 ID:6wbk/Fmw
- >>428
> ラストストーリー2かどうかは置いといて、あのシステムを使ったゲームをもう一度遊んでみたいね。
それは御意せざるえない。
- 454 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:03:30 ID:.Oi/l5JE
- 離島の父島で10cmの津波観測か
海岸線の状態如何では1mあるかもしれんな
- 455 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:04:01 ID:g0OAwahE
- コンセプトアートと言えばモノリスのバテンっぽいと言われてたやつはどうなったのかな、WiiUの新作とは別なのか?
- 456 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:04:26 ID:yIL7rUF2
- ギャザリングはシステム的に全員使えると訳分からなくなるからさておくとして
魔法サークルと拡散のシステムは流用してもいいよな
なんならFFCCに輸入してもいい
- 457 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:07:58 ID:1CYSmfWg
- >>452
一瞬間違ってないかと思ったが「エムブレムサーガ」が正解だ。
まあ、どこが出そうとしたのかまで一目瞭然だがw
- 458 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/06(水) 18:08:35 ID:..i2yPwo
- 最初の謎解き簡略化ってレベルじゃなくなっててワロタ…ワロタ
あの謎解き好きだったんですけど逆ギレし過ぎだろと言わざるを得ないw
とりあえず戦闘時の立体感を強い方にしたらマジで強いな
- 459 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:09:32 ID:2gEVKO..
- もっと隠れたりフィールドを使うっつうのは上手くできたんじゃないかなあと思うのよね
ベクトルが違うとはいえギアーズやると特にそう思う
- 460 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:11:16 ID:l.9qXHDE
- |з-) モノリスは京都スタジオできたとは言え日が浅いし、
森住デブの携帯機ラインと高橋チームの二つがメインと考えたら、
あの新作のXが動いてる以上バテンは作る余裕ないだろ。
- 461 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:11:59 ID:yIL7rUF2
- そこで森住デブが作るバテン3ですよ
…すげえ狂った会話しかしなさそう…
- 462 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:14:00 ID:psTkKQ0U
- >>460
そろそろピークアウト考える時期のはず
- 463 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:14:19 ID:ML7UZ6c6
- 今日の収穫。
江の島には3つ、駅がある。
うむ。
- 464 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:15:25 ID:XZtB8E2U
- >>462
そろそろデモなんか配信しだすかな?
- 465 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:15:32 ID:psTkKQ0U
- >>463
江ノ電、湘南モノレール、小田急だね
- 466 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:15:41 ID:l.9qXHDE
- >>462
|з-) ほえ?
- 467 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:16:04 ID:D5dzV79k
- そういやプロジェクトクロスゾーンの限定版が3000円で売ってたのがきえたな
アキバは在庫たっぷりだけど
- 468 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:16:25 ID:gixGFB/U
- 今日仕事の帰りにゲーム屋に行った際に見た光景
「今!売れてます!PSVITA Wifi版22,000円!」
あっ…(察し
- 469 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:16:29 ID:psTkKQ0U
- >>464
さあ。来年度末までにだすなら多分4〜6がピークでそろそろ次の考える段階だね
- 470 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:17:12 ID:psTkKQ0U
- >>466
現場がピークならそろそろ次の仕事考える時期なのさ
- 471 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:17:58 ID:yIL7rUF2
- >>469
もう完成してるっと事?
モノリスの規模かつ開発遅いことにかけては有名な高橋氏が監修するのに
そんな早い段階で出せるのか?
- 472 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:18:04 ID:KWB7Bm.Q
- なんかDigitalFoundryがこの間のチップ解析写真から
WiiUの性能暴露したる!箱○の1.5倍くらいの性能な!
と結論づけてるみたいだ
- 473 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:18:18 ID:CFFuRkjE
- ドラクエはブレイブリークリアしたら買おう
そうしよう
- 474 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:18:44 ID:XZtB8E2U
- >>471
山場を越えたってことだろうから、完成はまだまだじゃないか?
- 475 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:19:02 ID:D5dzV79k
- DQ7はフラゲできるかな
- 476 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:19:32 ID:Di3rNxbw
- 岡本 基 @obakemogura
デモンゲイズと限界凸騎の結果は、中小のゲーム会社にとっては明るい話題だよなー。
岡本 基 @obakemogura
こういう市場の粘りがあるのがPS系の市場の面白いところ。
ttps://twitter.com/obakemogura
なんというか、悔しかったのかな?
或いは例外中の例外を見て、過去の自分は正しいと言いたいのか。
- 477 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:19:42 ID:gixGFB/U
- >>472
仮に事実だとして
1.5って充分じゃないですかね…(疑問
- 478 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:20:02 ID:psTkKQ0U
- >>471
もうすぐ山場なら超えたあとの仕事考えないと行けない
- 479 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:20:04 ID:D5dzV79k
- >>472
写真から何を根拠に導き出したのだろうか
- 480 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:20:54 ID:GIU.Ho32
- >>476
漆黒の闇の中では蝋燭の灯りも太陽のごとく・・
でも周りが光り輝いてるなら意味のない灯り・・
- 481 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:21:06 ID:yIL7rUF2
- >>476
あの程度で粘りとか片腹痛いわ
粘りというなら逃走中とかはどうなんだ
- 482 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:21:27 ID:XZtB8E2U
- >>479
大川隆法みたいに霊視したんだよ。
WiiUの守護霊にインタビュー。
- 483 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:21:42 ID:Di3rNxbw
- >>471
と言ってもPXZはもう終わってる訳で。
WiiUの方も下手すると詰めの段階に入りつつあるかもしれないので
そうすると次の用意は初めてもおかしくないかと。
- 484 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:21:43 ID:psTkKQ0U
- >>472
個人的にはあの写真AMDの汎用チップと構成が違いすぎてどの部分がGPUなのかさっぱりわからない
あれでよく320SPと断定したものだ
- 485 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 18:21:52 ID:mU4OeR9s
- >>476
じゃあ3DSのカグラはもっとすごいんじゃないのかなぁ?
- 486 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:22:16 ID:aYLQcTXY
- Wiiスポ「ん?粘りがなんだって?」
- 487 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:22:21 ID:XZtB8E2U
- >>481
そもそも初週の売上で粘りもなにもないもんだ。
- 488 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:22:55 ID:pwVuREIc
- VITAが売れてたらもっと増してただろうから
謂わば必要の無い粘りよね
- 489 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:23:13 ID:psTkKQ0U
- 3万の売り上げが粘りならそれも良かろう
なんとか一さんは喜んでるだろう
- 490 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:23:19 ID:D5dzV79k
- >>476
なぜこれが粘りのある市場の根拠になるのだろ
粘りってのはマリオ、マリオカート、逃走中みたいなの言うんだろ?
アンパンマンとかもだったな
- 491 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:23:43 ID:Xrfuc1hM
- 逃走中「呼ばれた気がした」
- 492 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:24:16 ID:yIL7rUF2
- あ、あと粘りでいうなら最近ではファンタジーライフもだな
- 493 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:24:27 ID:gixGFB/U
- >>489
本当に喜んでるんですかね…
- 494 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:24:52 ID:Di3rNxbw
- >>485
5万位だろうと思うなあ。
あの辺がVITAの売れた!ってソフトの平均かと。
- 495 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:24:54 ID:XZtB8E2U
- だが待ってほしい。
その粘りというのが売上ではなく、体液関係の何かという可能性も?
- 496 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:25:01 ID:psTkKQ0U
- >>493
喜んでるはず
なんとか一さんはWiiUが売れて欲しくないみたいだし
- 497 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:25:08 ID:pxXV8mzA
- 自分が出てきた企業が正しかったなんて認められないから、
こんなどうしようもないものを褒めるしかないという苦しい状況なんだろう
- 498 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:25:16 ID:D5dzV79k
- 粘りってイカくさい的な事だろな
ガラパゴスの外の市場としては
- 499 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:25:22 ID:C16if/tk
- ネバネバしたVITAを想像してみた
- 500 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:25:28 ID:D1RkGiFg
- 3万くらい売れたのなら3DSにもたくさんあるんじゃ...?
- 501 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:25:29 ID:yDQi/aDc
- なんとか一さんが草葉の陰で喜んでるって?
- 502 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:25:57 ID:gixGFB/U
- >>496
おぉ…もう…
- 503 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:25:58 ID:gpDWDFio
- 粘り…?
- 504 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:26:03 ID:pwVuREIc
- >>496
商売に私情を挿めるなんて羨ましいやねぇ
- 505 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:26:04 ID:DR1djkgM
- こじんまりとした市場でこじんまりとした本数の売上叩きだすのを喜ぶのは構わんけど
それは粘りがあるとかいうのとは全然違うよねーという話
- 506 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:26:08 ID:qFwvE0NU
- モノリスって何気にとび森のスタッフロールに名前あったね。
>>495
性癖タイムにはまだ早いw
- 507 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:26:19 ID:l.9qXHDE
- |з-)φ つまり5万しか売れなくても喜ぶ状態なんだね?興味深い!
- 508 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 18:26:22 ID:mU4OeR9s
- >>494
正直五万も行けば万々歳だと思いますよああいうのは。
>>496
何か不利益でも生じるわけでも無いのに気持ち悪いですね。
- 509 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:26:36 ID:psTkKQ0U
- >>504
私情ではない
会社の開発の都合
- 510 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:26:37 ID:XZtB8E2U
- >>496
WiiUの売れ行きと兆分の一もかかわりないような?
- 511 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:27:09 ID:psTkKQ0U
- >>510
ある
彼らには事情があるんだ
- 512 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:27:19 ID:yIL7rUF2
- WiiUが売れない
→代わりにVITAが売れる
こうですね、分かります
- 513 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:27:32 ID:Di3rNxbw
- >>496
本当に個人的な印象だけでそれいってそうな>なんとか一さん
つかなんとか一さんは色々ヤバいんだから、他の道探さないとダメなんでは?
- 514 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:27:32 ID:psTkKQ0U
- >>512
違う
- 515 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:27:50 ID:psTkKQ0U
- >>513
ではない
- 516 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:27:49 ID:qic64nOw
- ,.:::⌒⌒:ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(V)(::::::人::::)(V) 大きな嘘を頻繁に繰り返せば、人々は最後にはその嘘を信じるだろう
ヽ(*´Д`*)ノ
ノ ̄ゝ
- 517 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:27:52 ID:pwVuREIc
- >>509
なるほどそれは失礼
- 518 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:28:01 ID:DR1djkgM
- つーことはWiiU敗退に決め打ちでもしてんのかね>>なんとか一さん
- 519 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:28:10 ID:yDQi/aDc
- >>509
新ハードの研究する余裕がないのかな??
- 520 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:28:16 ID:D5dzV79k
- Wii Uが売れたら望まなくても参入せざる得なくなるからじゃない?
DSの時みたいに
- 521 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:28:34 ID:gixGFB/U
- なんとか一ってそんなに京都に茶漬け食わされてたっけ
記憶にないんだが
- 522 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/06(水) 18:28:38 ID:KPxtCMHY
- ここ数日は絵ー投下してそれっきりだなぁ。
http://koke.from.tv/up/src/koke19297.jpg
あんまり上手にかけなかった。
- 523 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:28:41 ID:U0d2d40g
- >>509
そりゃ今までほぼPS系の開発しかして無いからなあw
- 524 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:28:42 ID:XZtB8E2U
- >>506
だって対象のゲームが・・・
>>509
開発部の士気をおとさんために、あえて大本営発表を?
- 525 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:28:42 ID:psTkKQ0U
- >>520
となると売れて欲しくないわけ
- 526 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:28:56 ID:D1RkGiFg
- >>509
GPUPUまわりがイヤとか?
- 527 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:29:05 ID:psTkKQ0U
- >>521
ではなくSCEさんが大好きなんだ
- 528 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:29:16 ID:psTkKQ0U
- >>526
全く違います
- 529 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:29:23 ID:qFwvE0NU
- >>509
普通にリソース不足?
- 530 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/06(水) 18:29:34 ID:DOanbTgI
- >>463
一番近いのは小田急です、小田急です!
一番ネタなのも小田急です、画像は禁止です!
- 531 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:29:52 ID:ML7UZ6c6
- >>522
年齢差は、どこをみればいい?
- 532 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:29:53 ID:gixGFB/U
- >>527
過去になんか良くしてもらった事例があるのかね
- 533 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:30:03 ID:psTkKQ0U
- >>530
あれはちゃんと理由があってあの形なんだよ
- 534 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 18:30:10 ID:mU4OeR9s
- >>525
別にWiiU売れたからって日本一がWiiUでソフト出さないといけないわけでもないんだけどなぁ。
- 535 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:30:16 ID:XZtB8E2U
- >>531
眼帯!
- 536 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:31:01 ID:yIL7rUF2
- >>532
そうじゃなくて
単なる反任天堂感じゃないか?
- 537 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:31:05 ID:psTkKQ0U
- >>532
褒めてもらえるでしょ
なんとかコムさんもそう
よくSCEさんに褒められたと自慢してる
- 538 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:31:41 ID:psTkKQ0U
- >>534
PS3や後継が売れないと思ってるのさ
- 539 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:31:43 ID:D5dzV79k
- >>534
会社を会社の金だけでまわしてるなそれでいいんだろうけど
そうじゃないからでしょ
- 540 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:31:45 ID:yDQi/aDc
- あ、ところで魔女と百騎兵は何時出るんですか
なんかプロジェクトが炎上してるくさいのだが
- 541 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:32:19 ID:Di3rNxbw
- >>530
ttp://besthirouen.com/wp-content/uploads/2011/11/55c056623a14c5f450a827ed828d836a.jpg
- 542 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:32:25 ID:XZtB8E2U
- >>537
ゲハブログさんにも褒めてもらえるしね!
企業というには、ずいぶん余裕あるんだなぁ。
固定客は絶対に逃げないと確信してるのか。
- 543 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:32:32 ID:gixGFB/U
- >>537
幼稚園か何か?
- 544 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:32:35 ID:psTkKQ0U
- >>540
???『公式サイトが全て!
- 545 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:33:09 ID:l.9qXHDE
- >>537
|з=) SCEより客に褒められるようにしようよ…。
- 546 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:33:21 ID:Xrfuc1hM
- 心の寄りどころがなくなるのは辛いだろう
ユーザーには関係ないが
- 547 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:33:51 ID:Di3rNxbw
- >>537
…あ?…はぁ
- 548 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:33:55 ID:psTkKQ0U
- >>543
開発者は喜ぶだよ
おたくのソフトはうちでは見たことない売れ方すると言われると
なんとかコムさんさアワードに投票呼びかけたでしょ
- 549 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:34:14 ID:XZtB8E2U
- >>545
鞭打とうとついてくる客だし。
- 550 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:34:37 ID:yDQi/aDc
- 馴れ合いの関係か
- 551 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:34:46 ID:psTkKQ0U
- >>549
ゲハなら褒めてもらえる
- 552 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:34:48 ID:gixGFB/U
- >>548
(アカン)
- 553 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/06(水) 18:34:50 ID:DOanbTgI
- >>533
しってるよ…現場で聞いたよ…
でもさぁ!
- 554 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:34:58 ID:D5dzV79k
- dq7買いに行ったら深夜販売だった
こんな寒い日に並ぶのは嫌にょろ
- 555 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:35:10 ID:yIL7rUF2
- て…低レベルだ…
- 556 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 18:35:15 ID:mU4OeR9s
- >>548
SCEは自社ソフト売る努力はもうこれっぽっちも無いのですね…
なんでPSオールスター出したし。
- 557 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:35:28 ID:DR1djkgM
- >>551
そこで声がでかいのって客ですら無いじゃんw
- 558 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:35:48 ID:XZtB8E2U
- >>548
福本伸行の「銀と金」にそんなシーンあったなぁ。
最後のエピソードだったか。
- 559 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:36:11 ID:dUNMzUcA
- まあ任天堂の社長が訊くには間違っても呼ばれない人たちだろうからなあ
- 560 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:36:16 ID:Xrfuc1hM
- ネットユーザーを喜ばせることが主体なんでないの
SCEもその取り巻きも
- 561 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:36:26 ID:D1RkGiFg
- 社長が聞くみてると、任天堂の方が褒め方はうまいような気がするけど、今の日本一やファルコムのソフトじゃ聞かれないだろうなあ
- 562 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:36:38 ID:D5dzV79k
- ま、任天堂機のユーザーは目が肥えてるから
詰めが甘いと酷評くらうからな
- 563 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:36:56 ID:VbiZP076
- >>533
中国?みたいな
不思議な門のある駅だった。
のりそこねたorz
- 564 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 18:37:08 ID:rL5k4QJI
- ファルコム的には儲かってるからそれでいいんじゃないだろうか
将来どうなるかは知らんがw
- 565 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:37:17 ID:yDQi/aDc
- >>544
お、おう
- 566 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:37:40 ID:psTkKQ0U
- >>557
しかし、大真面目にPSに出せばゲハで無条件にほめられてると思っている
- 567 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:37:55 ID:Di3rNxbw
- >>561
誉めようがないだろうなあ、ああいったやり方では。
- 568 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:38:01 ID:FOZAf1KQ
- なんとか一はそんなにあからさまなのか。
- 569 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:38:44 ID:g/Apx/X2
- なんとかコムさんほどPSアワードを有効活用しているメーカーも無いと思う
- 570 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:38:50 ID:yIL7rUF2
- >>566
そりゃああいつらはなあ…でも褒めるだけで買わねえぞ?
- 571 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:38:55 ID:psTkKQ0U
- >>563
竜宮城だよ
- 572 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:39:06 ID:gixGFB/U
- >>562
人生ゲーム「せやな」
縁日「せやせや」
- 573 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:39:17 ID:yDQi/aDc
- >>566
ほめられたとして、お金を出してくれるかどうかは別ナンダケドナー
- 574 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:39:18 ID:DR1djkgM
- >>566
思うのは勝手だけど、そんなもん気にして行動決めてる時点で先は見えちゃってるよねー
まあそれで満足してるんならいいかw
- 575 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/06(水) 18:39:27 ID:KPxtCMHY
- >>531
ねー。
昨日と三日前のは結構19才感出てたから並べてみたんだけどねー。
もうちょっと練習する。
- 576 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:39:28 ID:dUNMzUcA
- デモンゲイズと限界突起がゲームとしてとても面白い、他には見られない見所がある、などの魅力ある商品なら売れた事に光明を見出すのは
いい事だと思うんだがエロ推しではなあ
実際のゲーム内容はそうなのかもしれんが、傍から見ればエロを売りにしてエロが大好きな層が飛びついただけにしか見えん
- 577 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:40:14 ID:Xrfuc1hM
- >>574
モニタから目を離して後ろ振り返れ、それがお前の現実だ
って言われるよりはマシだろう
- 578 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:42:00 ID:Di3rNxbw
- >>576
実際のところ、両方ともゲームとしてはフツーに遊べるそうな。
ある意味フツーだが、ある意味特に秀でたモノはないともいえるかな?
- 579 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:42:02 ID:gpDWDFio
- 何か今典型的な駄サイクルの話を見た気がする
- 580 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/06(水) 18:42:48 ID:DOanbTgI
- >>563
りゅ、竜宮城イメージなんです……
- 581 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:43:06 ID:psTkKQ0U
- >>580
素晴らしい
- 582 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:43:18 ID:yDQi/aDc
- >>579
ああ、それだ
- 583 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:44:12 ID:psTkKQ0U
- 出来た当時は観光客呼ぶために趣向凝らしたんだよ90年も前の話だいまとは違う
- 584 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:44:20 ID:0J.Shpbo
- 竜宮城なのか。
ううむ、晴れてて明るければ
そうなの…か?
- 585 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:44:47 ID:CFFuRkjE
- DSでディスガイアは結構無理してたなとおもうけどそろそろ
3DSにもまともな日本一のシミュレーションださないかね?
- 586 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:44:49 ID:Di3rNxbw
- >>580
浦島太郎伝説か。
なんかポリネシアかどっかでも似たようなお話があって、海亀もよく来るらしい。
- 587 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 18:44:53 ID:mU4OeR9s
- そういえばPSオールスターって何で日本一やらファルコムやらのキャラが居ないんだろ?
- 588 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:45:06 ID:psTkKQ0U
- >>585
あきらめろん
- 589 : ◆PCSH8lhBd6:2013/02/06(水) 18:45:25 ID:gixGFB/U
- なんとか一はユーザー的にも
ディスガイアさえどこぞに引き取ってもらえたら
消えてしまっても気にならないよね(ゲス顔
- 590 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:45:37 ID:vtX5D9e6
- 今帰宅しびびー
- 591 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:45:41 ID:psTkKQ0U
- VITAをお楽しみに!
- 592 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:46:11 ID:dUNMzUcA
- >>587
一応海外主導ですしおすし
- 593 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:46:13 ID:deRMPuc2
- >>444
体験版で石投げたら解放された村人がモノノケに喰われ(?)たの見て何ぃ!?てなった
なかなか制約があるパズルゲームだ
- 594 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:46:20 ID:psTkKQ0U
- >>590
しびびうなぎいぬー
- 595 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 18:46:37 ID:rL5k4QJI
- >>589
ア○ギ「わたしはどうなんのよ!?」
- 596 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:46:40 ID:pqnuFELI
- >>587
海外市場向けのゲームなのに日本の中小サードの入る隙間なんざないでしょ
- 597 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:46:52 ID:wi.RGjZw
- >>585
どうせ、売れない実績づくりの手抜きゲーしか作らんから忘れた方が良い
- 598 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 18:47:08 ID:vfkLTDfE
- >>590
うなー
- 599 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:47:45 ID:Di3rNxbw
- >>587
海外での知名度ありませんから。
- 600 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:48:16 ID:c/cFM1gE
- ダ・サイダーがどうかしましたか
NEO系スパロボまた出ないかなぁ
2Dでも3Dでも良いから
- 601 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 18:48:31 ID:mU4OeR9s
- >>592
>>596
そういやそうでしたねw あはは。
あのメンツ、海外では受けてるのすっかり忘れてました。
日本限定DLCで出すとかしないかなぁ?w
- 602 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:48:36 ID:CFFuRkjE
- >>589
そういえばPSPででたマール王国の新作みたいなのの評判はどうだったのだろうか
マール王国自体、戦闘もダンジョンも古臭くてクソゲーに近いのにDSにそのまま移植したのはフイタな
- 603 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:48:49 ID:d4z2.X.Y
- 小惑星、観測史上最接近へ 16日、静止衛星より近く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000021-asahi-sci
このニュースにはやっぱこの曲だな(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=sDltJM1tYWk
- 604 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:48:53 ID:yDQi/aDc
- >>591
なんとか一さんは逃げたんじゃなかったっけ?
- 605 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:49:06 ID:dUNMzUcA
- >>597
アルケミストのおしゃれみたいに、3DSで出した思わぬソフトが力を入れてるPS系のタイトル群より売れてしまう展開があったら面白いのに(ぼう
- 606 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:49:42 ID:D5dzV79k
- >>602
なんか評判が良かったので買ってみたら
あまりのつまらなさにビックリした
- 607 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:50:12 ID:D5dzV79k
- DS版の話ね
- 608 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:51:13 ID:1CYSmfWg
- >>600
NEO系だすなら、今度は勇者シリーズを切に望む。
- 609 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:52:01 ID:yBjSwPCQ
- >>600
スパロボといえば題名に「スーパーロボット」と付いているのに
取り上げられないレッドバロンとマッハバロン(棒
- 610 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 18:52:36 ID:mU4OeR9s
- >>599
ですよね…w
だとすると、PSオールスターって日本で出す意味が(略)
- 611 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:52:37 ID:TfyxW.dw
- ワタルをNEO系のスパロボで…
- 612 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:52:40 ID:Si.1WcG2
- マールは雰囲気を楽しむゲーム以上の何物でもないからなーw
- 613 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 18:53:10 ID:F5YysB2M
- 権威が今ない人間に褒められても全く嬉しく感じないと思うのは俺だけかな・・・
それでおまんま食えるわけでもないし
- 614 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:53:49 ID:leZqiWZc
- あ、そういえばパクブラの数字は今日出るのか
楽しみですね(ゲス顔
- 615 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:54:11 ID:1CYSmfWg
- >>609
レッドバロンは一応アニメ版があるんだよな……。
- 616 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/06(水) 18:54:28 ID:lpPoIhoI
- 彼らにとってはSCEは神様みたいなものなのでしょう。
- 617 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:54:33 ID:yBjSwPCQ
- >>604
助言は失敗したのだろうか?
- 618 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:54:34 ID:T2ntHqlU
- >>607
DS版発売の時点で10年も前の作品を簡略化して移植した訳だから…うん。
- 619 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:55:45 ID:yBjSwPCQ
- >>611
王子が絶対許さないので…w
- 620 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:56:03 ID:CFFuRkjE
- >>612
ぶっちゃけそのまんまならアーカイブスでいいし
思いで補正で買っても価値があるのは予約特典のサントラだけだわ
- 621 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 18:57:06 ID:psTkKQ0U
- >>604
逃げたのとWiiUに売れて欲しくないは矛盾しない
- 622 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:57:31 ID:yBjSwPCQ
- >>615
全然別物みたいですけどね。
- 623 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:57:39 ID:yIL7rUF2
- >>621
もはやクズ以下の何かだな
- 624 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/06(水) 18:57:42 ID:u/rBCd2c
- >>604
VITAに関してはなんとかコムだけじゃね?
- 625 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:58:01 ID:D5dzV79k
- パクブラはTSUTAYAで馬鹿売れ大勝利だったんじゃ?
- 626 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:58:02 ID:T2ntHqlU
- >>621
PS3でしばらく様子見程度の意味ですよね、逃げたって。
- 627 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:58:10 ID:2gEVKO..
- もーいーよー全部潰れればええねん
- 628 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:58:22 ID:S7C1HJh6
- >>611
NEOでスタッフが大人の事情で無理だったと言ってたらしいからまぁ期待するな
これといったヒットロボットアニメが出てない中スパロボはどうなっていくやら
- 629 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:58:41 ID:c/cFM1gE
- >>621
PS4ならPS4ならやってくれると信じてるんだろう
良い事だ。コケスレには無いものだな!
- 630 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:59:00 ID:yDQi/aDc
- >>624
なんとかコムさんが逃げるわけないじゃない!(信頼感
- 631 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:59:04 ID:D5dzV79k
- 逃げたってのはVITAから逃げただけでしょ?
- 632 :名無しさん:2013/02/06(水) 18:59:06 ID:d4z2.X.Y
- >>616
DQ7のオルゴデミーラが化けた神にしか見えないw
- 633 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 18:59:46 ID:mU4OeR9s
- >>628
もうスーパー戦隊参戦させても良い様な(棒)
- 634 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:00:40 ID:d4z2.X.Y
- >>621
任天堂は嫌いだけどPS4は売れないと思ってるのならスマホに行けばいいのに(ゲス顔
- 635 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:00:48 ID:leZqiWZc
- >>633
ゴーカイジャー「呼んだ?」
- 636 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:00:52 ID:D5dzV79k
- とんでもねぇ、あたしゃカミサマだよ系の神様
- 637 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:01:09 ID:yIL7rUF2
- >>634
言われなくても行くんじゃないか?
- 638 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:01:52 ID:S7C1HJh6
- >>633
そういう方向に動き出したらいよいよ終わりなんだろうな
つーかヒロイン大戦?みたいなのがマジで出るかもって
言われてる最中本当に出して来たら心底あきれるが
- 639 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:02:13 ID:T2ntHqlU
- >>629
たぶんPS4にも期待してないんじゃないかなぁ
PS3が末長く売れ続け、Vitaがそのうちバカ売れするのを待ち続ける気がするよ
- 640 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/06(水) 19:02:48 ID:psTkKQ0U
- >>634
スマホはすでに失敗しました
PSWは最後の楽園
- 641 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:02:52 ID:g0OAwahE
- >>615
同時期のGガンと色々内容が被りまくってたw
まあ顔不細工だなと思いながらも見てたよ
- 642 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:03:06 ID:1CYSmfWg
- >>638
魔女っ娘大戦みたいなのがなかったっけ?
- 643 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 19:03:14 ID:7/N64YMg
- (o_ _)oらくえんへようこそ
- 644 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:03:19 ID:d4z2.X.Y
- >>639
その考えを改めない限り会社寿命は持って後3年だろうな
- 645 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:03:27 ID:c/cFM1gE
- スーパー特撮大戦「呼ばれた気がする」
- 646 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 19:04:41 ID:mU4OeR9s
- >>635
ゴーカイジャー参戦させよう(提案)
>>638
ロボットアニメの終焉も暗に示されますからね。
メカは下手にディティール増やすよりはTFアニメイテッドをカルチャライズすれば良いのに。
- 647 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:05:07 ID:S7C1HJh6
- >>645
DS全盛期に寺田がDSで出そうとしたら上から
「スパロボだけ作っとけ」と言われたという噂が
- 648 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:05:10 ID:d4z2.X.Y
- >>640
もうゆっくり死ねとしかいいようが無いな
社長もミリデレのような末路を取りそう
- 649 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:05:36 ID:T2ntHqlU
- >>645
チャンスはあったのにあんな出来なんだもの…
- 650 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:06:25 ID:IB4p8nIY
- >>641
デザイナーの理想がやっと叶った完全型だというのに!
その時点で20年近い前のデザインリメイクされてもどうなの?と思うが。
まあ特撮のレッドバロンの胴の太さと短足が気に入らないのは、デザイン的には
分からなくもないけども。
ファンはあれがいいんだけどねw
- 651 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:06:54 ID:IB4p8nIY
- >>642
むちゃくちゃ微妙な人選だったねw
- 652 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:08:11 ID:IB4p8nIY
- >>646
ピンクの悪魔もやって来そうだから止めるんだ!
- 653 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:08:24 ID:c/cFM1gE
- クイーンズブレイドは出来が良いから今なら期待は出来そうだけど
スーパー特撮大戦もw
- 654 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:09:18 ID:5O7ILhx2
- 新しいプリキュアを見てみたけど
最初に出てきたのがキュアソードだったから
他にはキュアハンマーとかキュアマネーとかと思ってたら違ったでござる
- 655 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/06(水) 19:09:41 ID:..i2yPwo
- >>653
トーセ基準だち管理局の白い悪魔の砲撃が異常に力入ったアニメになりそうですねぇ…
- 656 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 19:09:43 ID:mU4OeR9s
- >>652
アニカビにロボットアニメ要素ってありましたっけ…?w
- 657 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:10:49 ID:U0d2d40g
- 微妙な参戦作品といえばPSPのスーパー角川対戦(意訳)・・・
最新の話題作も無く2000年代のラノベアニメ中心で売れるわきゃ無いだろうと。
- 658 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:10:52 ID:yIL7rUF2
- つーか
モノリスは出来がいいから任天堂に褒めてもらってサポートとか受けるようになったのに
日本一はSCEにほめられたからって何かメリットでもあったのか?
- 659 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:11:22 ID:leZqiWZc
- >>655
地球「やめてくださいしんでしまいます」
- 660 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:11:51 ID:e8mHGd9o
- DQ7の攻略本を普通の書店でフラゲしてしまった
モンスター職極めようとすると茨の道になりそうだな…
あと石版のコードもついてた
- 661 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/06(水) 19:12:21 ID:..i2yPwo
- >>660
またドロップ率地獄か(棒
- 662 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:12:31 ID:rjsEhQrM
- >>658
電撃PSがスクエニやカプコンクラスの一流メーカー扱いしてくれます
- 663 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:12:32 ID:IB4p8nIY
- >>656
ヒント:「ゴルゴムの仕業」「乾巧の所為」「おのれ!(ry 」
- 664 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:12:53 ID:g0OAwahE
- 特撮ものは大ヒットで10万ってとこだからなぁ
コンパチシリーズ復活したのは良いが懐古がちょっと買う程度で
子供を引っ張るには少し方向性がズレている気がする
- 665 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:12:57 ID:k5K45EMc
- ただいま、避難所。
半日でスレ半分消化とかなんかあった?
- 666 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/06(水) 19:13:39 ID:..i2yPwo
- とりあえずDQ7戦闘解禁後序盤の展開をほとんど覚えてなかった事が判明
- 667 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:13:50 ID:dUNMzUcA
- >>662
ファミ通は日本一の扱いはそれほどではないが、IF系の扱いがPS2時代に比べもの凄く良くなってる気がする
- 668 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:13:55 ID:U0d2d40g
- >>653
ロストヒーローズのポリゴンアニメがかなり出来良かったから、あの路線でスパロボのシステムだけ被せりゃ十分いけると思うんだよなあ。
しかしロスヒーはポリゴンスパロボよりガンダムの動きの出来が良いとか色々どうなんだw
- 669 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:14:19 ID:c/cFM1gE
- >>659
何回も貫かれてるな地球w
- 670 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:15:01 ID:vtX5D9e6
- >>665
アニポケでしびびが出たら2スレくらい余裕で消化する(棒
- 671 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 19:15:38 ID:mU4OeR9s
- >>663
あー…世界の破壊者さんでしたか。
でもあの人ならリアルロボットくらいならどうにかなりそうですw
- 672 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:15:39 ID:D5dzV79k
- 松屋のトンテキやステーキ肉はやたらと肉が均一な感じがするけど
成形肉なのかしら?
- 673 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:16:12 ID:IB4p8nIY
- >>668
νガンダムの技の数々が、異常に細かすぎるんだよね。
スパロボはそこまでやらないw
- 674 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:17:03 ID:D5dzV79k
- >>657
角川のラノベのRPGって売れたのだろうか?
- 675 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:17:18 ID:S7C1HJh6
- >>664
コンパチシリーズは出すハード選択ミスってるせいでこのまま
墓場に直行しそうなのが悲しいわ
- 676 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:18:40 ID:k5K45EMc
- >>670
つまり出ないわけか…
- 677 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:18:43 ID:g0OAwahE
- >>668
まあ3DスパロボはPV見てもそりゃ売れんわって程度の演出だからなぁ
ジャンルは違うもののロストヒーローズぐらいやれりゃいいんだが
- 678 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:20:26 ID:d4z2.X.Y
- >>670
いつ出るんですか(素
- 679 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:20:56 ID:rjsEhQrM
- >>666
金の像とかメイドロボとか途中のストーリーはやたら覚えているんだけどなあ
- 680 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:21:00 ID:2gEVKO..
- >>675
いや、うーん開発スタートの時期考えるとまだわからなくもないような
某モンハンフォロワーは全くわからんが
- 681 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:22:36 ID:T2ntHqlU
- >>667
扱わないと紙面が持たんのだ…
- 682 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:22:39 ID:bFbdmslo
- お暇な方どうぞ
ファミ通LIVE 『ドラゴンクエストVII』『ドラゴンクエストX』特集!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124797725
2013/02/06(水) 開場:19:50 開演:20:00
- 683 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:23:28 ID:deRMPuc2
- ディスガイアといえばディスガイア4は最初のとデスコ、フーカ編始めました(?)のはどっちのがおすすめなんかのう
ヴァルバトーゼが好きなのだ
- 684 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:24:08 ID:AjGbAepg
- >>680
突っ込みすぎて、引き返せないんじゃないかな?
- 685 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:25:32 ID:U0d2d40g
- >>673
技の細かさもそうなんだが、動きにケレン味があるというかカッコ良い動きを良く分かってる演出なんだよなあ。
ポリゴンスパロボもNEOで大分進化したけど、動きがなんかのっぺりしてると言うか淡々としすぎてて。
- 686 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:25:38 ID:gpDWDFio
- 悲報:サッカー中継が酷い有り様
- 687 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:25:41 ID:D5dzV79k
- ぬーん、結局はDQ7をフラゲできなかった
明日、4980円のドンキは直ぐに無くなるだろうな
- 688 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 19:26:22 ID:vfkLTDfE
- おおう、今日は水曜か。
- 689 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:27:12 ID:D5dzV79k
- ポリゴンの絵は嘘をつけないもんな
- 690 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:28:33 ID:CFFuRkjE
- >>688
サンデー読まないとな
頭領はサンデーのささみさんの漫画を読まんと
- 691 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 19:28:42 ID:7/N64YMg
- ( -_-)水曜日はスイスイスーイ
- 692 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:29:37 ID:k5K45EMc
- >>689
昔はしらんが今時はポリゴンもかなり自由に変形させたりできるんと違うか。
スト4もそういうデフォルメしてるとか聞いたがなあ。
- 693 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 19:29:40 ID:vfkLTDfE
- >>690
実は原作読んだことないw
- 694 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:30:17 ID:7l09pNvk
- くまねこの呪いに
10秒手前できづいて
電車を飛び降りる。
くまねこ、おそるるに足らず!
- 695 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:31:42 ID:CFFuRkjE
- >>693
大丈夫だ。漫画が原作じゃない
というかアニメ始まる少し前に漫画は始まった
- 696 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:33:39 ID:A2pT42is
- >>685
動きにキレがある感じはするね。
ロスヒーは短い秒数で魅せる所を心得てる感じがする。
- 697 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 19:33:42 ID:8xF8Nr6Q
- すすきの会場と大通り会場から帰還
祭りの出店も安いと美味しくないな
ハウス提供ってあったから期待してたらカフェオレ旨くなさすぎだった・・・
少し休んでからポケセン札幌へ行くか
>>690
どんな漫画?
カニ密漁をリアルに描いてるとか?
- 698 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:33:44 ID:5O7ILhx2
- >>694
そしてなにか大切な物がおきっぱなんですね
- 699 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:33:44 ID:D5dzV79k
- >>692
スパロボNEOでなんかのロボットが必殺技の時だけ頭身が伸びる
なんて話もあったけど、それでも上の話みたいになるのは
やっぱり演出が足らないからじゃない?
- 700 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/06(水) 19:34:09 ID:..i2yPwo
- >>689
スパ4だとパンチの腕が伸びきった時だけ手を大きくしてるとかあるから工夫次第
…スパロボは数が多過ぎてそこら辺突き詰められないのもあるんだよね
- 701 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:34:22 ID:v2AR1mFk
- The Witcher 3スクリーンショット
http://www.allgamesbeta.com/2013/02/the-witcher-3-wild-hunt-screenshots.html
次世代機とPCマルチって話だけど、今世代とそう変わらんな
- 702 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/06(水) 19:35:13 ID:..i2yPwo
- >>699
ゴッドガンダムかな
カメラの角度マジックで頭身が上がったように見える
- 703 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:36:13 ID:D5dzV79k
- 去年のE3でドヤ顔でだしてきた◯◯エンジンが
サッパリ凄く見えない時点でお察しじゃないの
- 704 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:37:29 ID:JmY6JUjU
- UE4だの最新の3DMarkだのが
そこまですごく見えなかった時点でわかってたことだな
- 705 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:38:09 ID:D5dzV79k
- あと3Dでの演出なら大切なのはカメラだと思うの
- 706 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/06(水) 19:38:18 ID:vfkLTDfE
- >>697
引きこもりのささみさんと、芳忠声の兄との生活の物語
- 707 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 19:39:10 ID:8xF8Nr6Q
- ささみと言われてもプリティサミーしか出ません><
- 708 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 19:39:45 ID:DabA2sMQ
- PCエンジンだと?
- 709 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:40:35 ID:g/Apx/X2
- モンスターメーカーの続き早よ
- 710 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:40:53 ID:k5K45EMc
- 画をキレイする前になんか考えるコトないのかよと…
演算処理的に高度になりゃあ面白いってモンでもなかろうにねえ。
- 711 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 19:41:09 ID:TjvKY9ek
- >>701
ん〜右下の大量の羊がCS機でも処理落ちなしに滑らかに動くなら大したもんだと言わざるを得んが…
- 712 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:41:42 ID:D5dzV79k
- あぁ女神さまっは発売されるか否か(棒
- 713 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:42:54 ID:T2ntHqlU
- アウトラン3Dは(ry
- 714 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:43:52 ID:D5dzV79k
- 物理エンジンでリアルといいつつ、何かに引っかかって
デタラメな動きをするより、職人が気持ちよくスコーンと吹っ飛ばしてくれる方が好きだ
- 715 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:44:46 ID:D5dzV79k
- >>713
出なかったの?
- 716 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 19:45:48 ID:TjvKY9ek
- >>714
こういうことか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16420882
- 717 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:46:49 ID:v2AR1mFk
- ベヨ2トレイラーラストからのキャプチャーとgif画像
ttp://1.bp.blogspot.com/-vwwh3_yS2Q4/UQ9W7KWk45I/AAAAAAAAFMk/va1GKMSnT9s/s1600/chrome+2013-02-03+22-30-58-66.bmp
ttp://2.bp.blogspot.com/-aOzjtCrSkOY/UQ9XCv3rSXI/AAAAAAAAFMs/LmD3CpWQsG8/s1600/chrome+2013-02-03+22-30-58-57.bmp
ttp://2.bp.blogspot.com/-1kr9jOzmE4g/UQ9XG7P7L0I/AAAAAAAAFM0/Kw3KJ--9HqI/s1600/chrome+2013-02-03+22-30-58-97.bmp
ttp://4.bp.blogspot.com/-A_WfA12GFVQ/UQ9XIO9lD_I/AAAAAAAAFM8/rhZHmMFwDYk/s1600/chrome+2013-02-03+22-30-58-84.bmp
ttp://2.bp.blogspot.com/-cP345LBlh70/UQ9ZkVOD6YI/AAAAAAAAFNk/EKhhhDis43Q/s1600/bayo2lxsy6.gif
こっちのが凄い気が
- 718 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:48:21 ID:k5K45EMc
- >>717
おお?こんなんあったっけか。
- 719 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:48:53 ID:yIL7rUF2
- >>717
これはまだイメージかもしれないからなんとも…
それならモノリスの新作と比べたほうがいいんじゃないか?
- 720 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:50:44 ID:v2AR1mFk
- >>719
インゲームの奴ってていったーで言ってた
- 721 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:51:45 ID:yIL7rUF2
- >>720
ほお、そうなのか
- 722 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:54:33 ID:1CYSmfWg
- >>717
実際のゲーム画面かどうかわからんから、なんとも言えんなあ。
まあ、画面がどうこうよりも遊んでて面白いかどうかが一番重要だし。
- 723 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:55:08 ID:c/cFM1gE
- >>716
なーんだ。
巨人をホームランしたのかとwktkしてしまった
- 724 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 19:56:19 ID:DabA2sMQ
- キレイかどうかの話ならキレイだと思う
それでいいんじゃない?
後は遊んでみないと判らんしね
ベヨは1作目やってないからさっぱり判らん
- 725 :名無しさん:2013/02/06(水) 19:59:09 ID:g0OAwahE
- >>699
結局のところウィンキー時代のスパロボからの延長に留まっている気がするんだよねぇ
3Dスパロボに限ったことじゃないがいくら動いたとしても
右側に味方で左側に敵、って構図とか喋って戦って喋って、って流れとか
>>717
うーむ、暗くてよくわからないな
- 726 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:00:06 ID:yIL7rUF2
- グラフィックいいのはいいけど
褒めるところしかグラフィックしか無かったり
グラフィックにこだわりすぎて中身スカスカになる恐れがあるのが嫌なんだよな
- 727 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:00:58 ID:T2ntHqlU
- >>725
撃墜時のシークエンスはいい加減変えても良いと思うんだ。
特に必殺技演出が爆発まで込みだと色々格好悪いし
- 728 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:01:05 ID:D5dzV79k
- XBOXの体験版を遊んだ感じじゃよくある3Dアクションゲームって感じだった
キャラが受けてるのかな?って感じ
- 729 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:01:11 ID:S7C1HJh6
- 高グラフィック<手軽さって感じで携帯機オンリーになってる
俺みたいなのも居るだろうな
だからWiiUも今年中に発表があるらしい次世代据え置きとやらも
まったく興味が湧かない
- 730 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 20:02:45 ID:TjvKY9ek
- >>728
おれたちが愛したセガ臭が漂う馬鹿ゲーです
- 731 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 20:03:15 ID:7/N64YMg
- ( -_-)IDがN64だった。
>>728
( -_-)体験版は変態度が0%だからねぇ・・・。
- 732 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:05:24 ID:CFFuRkjE
- >>728
色々と武器の切り替えながら攻撃できるのがいいところかな?
- 733 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:06:04 ID:k5K45EMc
- ベヨはカメラが引きすぎでなんかせっかくのキャラが
小さく見えてなあ。自分何やってるかわかりにくいしw
- 734 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:06:15 ID:U0d2d40g
- スタイリッシュ痴女の二つ名は伊達では無いからなw
- 735 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:07:23 ID:TAQ69nE.
- >>717
コレこの間のダイレクトで見せたプラチナゲームズ開発内部映像のラストのシーンだからなw
ダイレクト終了後に稲葉Pが実機とツイートした
- 736 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:08:11 ID:gpDWDFio
- オーソドックスで質の良い3DACTがどれだけ貴重な事か
- 737 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:08:12 ID:bFbdmslo
- この画像だけじゃなんだかよくわからないな
- 738 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:09:32 ID:1CYSmfWg
- >>734
全編に渡ってフルヌードで戦うヒロインらしいね(棒…なし
- 739 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:10:53 ID:n9yWaVnc
- 相変わらずとび森は販売しているのを見たことがない
モンピースに続き三極姫の限定版も売り切れになってた
やっぱりドラクエは前日とか無理だなぁ
- 740 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 20:10:55 ID:TjvKY9ek
- >>738
眼鏡着けてるだろ眼鏡!
- 741 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 20:11:55 ID:7/N64YMg
- 4丁拳銃のババアがセクシーコマンドーしながら女児とアフターバーナーでふたりはプリキュアになる∞クライマックスアクション「ベヨネッタ」
- 742 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:12:00 ID:75dsxhWg
- >>722
実記映像だってカキコを見たよ
- 743 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:12:12 ID:aYLQcTXY
- ベヨさんはこのOP見れば大体理解できると思う(棒なし)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gbRTTyfiz84
- 744 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 20:13:16 ID:TjvKY9ek
- >>741
そこにも間違いがない辺りが恐ろしいwww
- 745 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:13:18 ID:DiY.14og
- ベヨは良くも悪くも良質3Dアクションって感じ
- 746 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 20:14:13 ID:7/N64YMg
- ( ・_・)ちなみにベヨネッタは私の中のアクションゲームベスト3にランクイン中
- 747 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:14:24 ID:URcFTDl.
- >>745
うん、高いレベルで纏まってるってのはわかる
- 748 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:14:31 ID:TAQ69nE.
- >ベヨは良くも悪くもデビルメイクライって感じ
おう
- 749 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:16:22 ID:P39VVveM
- >>746
あと2つは?
- 750 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:16:42 ID:g0OAwahE
- >>736
2D、3Dに限らず個人的な最低ラインをクリアしているアクションは少ない
ちなみにカグラはぎりぎりクリアしていない、おっぱいだけなら文句はないのだが
- 751 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:18:14 ID:URcFTDl.
- >>750
あれはゲームとして動いてますねってレベルだからな
もっとゲームにメリハリつけようよと思った
- 752 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:18:49 ID:D1RkGiFg
- かぐらには82のCとかが必要
- 753 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:22:18 ID:1CYSmfWg
- カグラはヌルめだしアクションで買わせるゲームじゃないからねえ。
おっぱいゲーにしては良くできたアクションというのが妥当な評価だと思う。
初代もBも発表直後に予約したが。
- 754 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 20:24:08 ID:1MSSY4zc
- 雰囲気部門があればトロイ無双がベスト5に入れるかもしれない
- 755 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 20:25:08 ID:TjvKY9ek
- ストーリー関係なくアクションの質で言うなら3Dアクションゲーの中では
1:ニンジャガBlack
2:ベヨネッタ
3:ニンジャガ3RE
次点でニンジャガ2とDMC4かなぁ
- 756 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:26:54 ID:CFFuRkjE
- ベヨネッタ、おそらくほとんど一本道なはずなのに武器が全然集まってなかったな
ファミ通の攻略みて驚いたわ
- 757 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 20:28:12 ID:DabA2sMQ
- ベスト3とか決められんなぁ
そういえば
PS2の「めぐりあい宇宙」だったかな
ガンダムゲーのくせになかなか良かった
- 758 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 20:28:13 ID:TjvKY9ek
- >>756
いや、必ず手に入る武器以外は案外集め難いぞ、あれ
- 759 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 20:29:29 ID:7/N64YMg
- >>749
思い当たらないので空席
次点
・アーマードコア(初代)
・ブシドーブレード
・朧村正
・プリンセスクラウン
・ナイツ
・バーニングレンジャー
- 760 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 20:30:34 ID:J13NGF0k
- ポケセンなう
商品見てるだけでにやにや出来るよね
- 761 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:31:51 ID:DiY.14og
- 見てるだけでいいんか?(迫真
- 762 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 20:32:34 ID:7/N64YMg
- >>760
┌→
△
- 763 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/06(水) 20:33:17 ID:Hf0heg2s
- >>694
∩__∩ じゃあ次はもうちょいキツめの呪いをかけときます。
( 「・ω・)「
- 764 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:33:18 ID:D1RkGiFg
- アクション...、パンドラの塔はよかったな
- 765 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:34:06 ID:dUNMzUcA
- >>759
ナイツは3本の指が入るアクションゲームだな
- 766 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:35:49 ID:Y9J8937w
- バーニングレンジャーは個人的に最終ステージだけ納得がいかない
クライマックス感は良いんだけどバトルメインの展開は何か違う気がするw
- 767 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 20:35:59 ID:J13NGF0k
- ご当地ストラップ4つ買ったらNの名台詞コースターもらったw
なんだこれw
- 768 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:36:25 ID:hbbXKh7I
- 個人的には風のクロノアが非常によいアクションだった
3Dだとマリギャラがどはまりしたなあ
- 769 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:38:55 ID:dUNMzUcA
- 3Dアクションはどうしても視点やカメラが問題になって気持ちよく遊びきれない感じ
ポリゴンを使った擬似2Dアクションならいいのだが
- 770 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 20:39:13 ID:J13NGF0k
- >>765
アッー!!
- 771 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:39:18 ID:kAU/vXyI
- ANUBISはベスト3に入る
- 772 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:41:10 ID:vtX5D9e6
- >>760
しびびー
- 773 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:41:34 ID:URcFTDl.
- >>769
その気持ちはわかるな
背景を見せたいが為に豆粒みたいなキャラの操作とか
カメラが悪くて自分の位置が把握しづらいゲームは萎える
- 774 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:42:26 ID:jw7JLTTs
- 狩猟部募集してみる
- 775 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:44:17 ID:CWh8NetM
- アクションゲームだとガンスターヒーローズとシルエットミラージュが好きだなあ
- 776 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:45:01 ID:g0OAwahE
- PS2のShinobiは名作アクションと言える
カメラを操作する技量と落下死にめげない心は必要だが
- 777 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:50:48 ID:Y9J8937w
- DCのベルセルクは良かった…
ボリューム的にはちょっと足りない感じだけどアクションもカメラも結構拘ってて
原作者が公式の外伝として書き下ろしてるだけあってストーリーもしっかりしてたし
- 778 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 20:51:35 ID:1MSSY4zc
- >>774
飯食って空いてたら入る
- 779 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 20:52:07 ID:W6v64JUQ
- 【悲報】頭領オススメの寿司屋40分待ち
- 780 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/06(水) 20:52:18 ID:tzhz98ls
- _/乙(、ン、)_アクションゲーか…
_/乙(#゚д゚)_ …
- 781 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 20:53:30 ID:F5vdzHV2
- ( ・_・)そのうち英数だけで反応しそうだ。
- 782 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 20:54:04 ID:DabA2sMQ
- あ
DQ7明日発売か
しまったな、こないだ始めたDQ4がまだ終わらん
やっとエスターク倒した所だ…
まぁいっか
- 783 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/06(水) 20:54:41 ID:9hqQHPlM
- 頭が痛いー。両肩が痛いー。
というわけでさっさと寝るのです。
アクションは横スクロールアクションが好きです。もっと出れば良いのに。
- 784 :名無しさん:2013/02/06(水) 20:55:52 ID:DiY.14og
- GBAアトムは死ぬほどやったなぁ
- 785 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/06(水) 20:58:21 ID:5tnIABXc
- >>766
バーニングレンジャーかぁ
アクションゲームド下手なんで、序盤ばっかり繰り返し遊んでたけど、凄く好きなゲームなんですよ。
熱苦しい主題歌も感涙モノだし。
セガがアレなんでリメイクとかは期待できないけど、魂を受け継いだ3Dアクションゲーム無いかなぁ。
もしかしてベヨネッタってそんな感じ?
- 786 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/06(水) 20:59:45 ID:M.We6Hy6
- _/乙(、ン、)_ベヨはやるべき
- 787 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 21:00:18 ID:F5vdzHV2
- >>785
( ・_・)問題ない。買うべき。
超優しいおかんモードもあるから大丈夫。
- 788 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:00:30 ID:k5K45EMc
- アクションといえばオレにとっては魔界村かなあ。
スーパーマリオに心折られたがこっちのFC版は最後までいけた。
- 789 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:00:32 ID:CWh8NetM
- セガだとジェットセットレディオはよかったなあ
- 790 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:02:04 ID:SgsEfw5Y
- MDのアイラブミッキーマウスはよいアクションでした
ただいまコケスレ
- 791 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:02:09 ID:rjsEhQrM
- >>788
それはすごいなあ
FC版魔界村なんてたしかAC版より難しかったんじゃね
- 792 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:02:29 ID:CFFuRkjE
- ベヨネッタは食らう瞬間に回避すると周りが超スローになるのが楽しい
が!狙いすぎると阿呆みたいに死ぬw
- 793 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 21:03:12 ID:1MSSY4zc
- かっちり決まったジャンプアクションは苦手だ
昔の悪魔城とか魔界村とかロックマンとか
- 794 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:04:01 ID:hbbXKh7I
- 俺はスーパーマリオは全然平気だったが
魔界村は最初のドラゴンの次のエリアを
クリアできる気がしなかった
- 795 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 21:04:07 ID:W6v64JUQ
- ガキの頃はSFC版ファイナルファイトすら難しすぎてクリアできなかったけど
今じゃベリーハードも3ミスくらいでクリアできるようになったなー
続けるって大事だよー
- 796 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 21:04:52 ID:F5vdzHV2
- ( -_-)fly me to the moonサイコー(ベヨネッタのメインテーマ)
- 797 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:05:24 ID:k5K45EMc
- >>791
アーケードより難しいとは思わなかったがソレ以前にfpsカクカクだったりと
いろいろ言われた一本だったよ。だがオレはアレがすげえ面白かったんだw
PSの魔界と騎士も買ってアーケード版も一通り遊んだよ。
FC版との格差を再確認して苦笑いもできたがw
- 798 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:05:28 ID:Y9J8937w
- JSRはおいかけっこで心が折れた
JSRFはちゃんとクリアした
- 799 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:05:29 ID:d4z2.X.Y
- TBSはダイハードか
- 800 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:05:30 ID:SgsEfw5Y
- マリオ2はディスクロード2回目に辿り着いたら英雄でした
- 801 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:06:41 ID:CWh8NetM
- 悪魔城はPCEのXしかクリアしたことない
マリアがいなかったらクリア出来なかっただろう
- 802 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:06:52 ID:CFFuRkjE
- いまやればガキの頃クリアできなかったファミコンのスターウォーズと神龍の謎クリアできるかな…
スターウォーズはソフトが銀色でかっこよかった
- 803 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:07:11 ID:Hfjz3nic
- クラッシュ・バンディクーの奥スクロールアクションは3DSですごい映えたと思うんだ…(過去形)
- 804 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:07:22 ID:URcFTDl.
- >>790
俺は不思議のお城の大冒険だな
- 805 :箱@:2013/02/06(水) 21:07:29 ID:0dBDbxk.
- 縦スクロールのシューティングがやりたいなぁ
弾幕系じゃない奴
日本物産 データイースト 東亜プラン、みんなどこへ
日ブツは会社はあるみたいだがの。
- 806 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 21:07:45 ID:W6v64JUQ
- 闘いの挽歌はアケ版とどっちが難しいのだろうか
- 807 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 21:08:14 ID:1MSSY4zc
- >>796
バート・ハワードの?
- 808 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 21:08:54 ID:W6v64JUQ
- >>805
雷電フォー
来週発売のギンガフォース
- 809 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:08:57 ID:CWh8NetM
- アラジンの2Dアクションもガチで面白かったなあ
クリアできなかったけど
- 810 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:09:23 ID:leZqiWZc
- ベヨネッタで文句言いたいのは即死QTEぐらいかなぁ
他はほぼ満点レベルの出来だと思う
- 811 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:09:33 ID:Hfjz3nic
- 大宮ソフト君!カルドセプトもいいけど久しぶりにガンハザードシリーズを造ってみないかね!
- 812 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:10:06 ID:rjsEhQrM
- >>802
神龍の謎は後半面が無理ゲーすぎる
回復アイテムが出なかったらほぼ詰みだし
- 813 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 21:10:12 ID:1MSSY4zc
- >>799
あのマスゴミはいいキャラしてると思う
- 814 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:10:27 ID:Y9J8937w
- >>802
寧ろ今だと悪魔城伝説の全キャラ全コースクリアなんてとてもではないけど出来ません
- 815 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/06(水) 21:11:38 ID:F5vdzHV2
- >>807
( -_-)ネタバレになるのでアレだが、ベヨネッタのFly me to the moonは何パターンかある。
- 816 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:12:17 ID:8KzLwrZU
- GGアレスタはまだですか
- 817 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:12:49 ID:CWh8NetM
- ベヨネッタは箱○でDL買って見るかなあ
まだ先だろうからいま遊んでるのクリアしてからだな、うん
- 818 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:12:49 ID:Hfjz3nic
- 実は後ろで綾波がグルグルしてるVerがだな…
- 819 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:13:12 ID:KQmHdP6g
- Q.レッドアリーマーに初めて出逢ったのはいつですか?
A.小学生の時FC魔界村です
Q.初めて倒せたのはいつですか?
A.ナムカプに敵として出てきた時
- 820 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/06(水) 21:14:32 ID:zslTktJI
- 今北今日は中休みで定時、
中古実機のシンデレラブレイド打ち始めたのはいいけど
いい具合におしりぺんぺん乗りまくりで困った
パチスロはリールの駆動音と振動がネックなんだよなぁ、
KPEのは爆音強振動らしいから買いたくても買えない
- 821 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 21:16:24 ID:1MSSY4zc
- >>815
その言い方だとバートハワード作詞のFly Me to the Moonもあるのか
- 822 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:17:58 ID:DpgTcpx.
- >>791
アケで使えたテクニックで、短剣装備時に
レバーを横へカカカッと入れながら
攻撃ボタンを連打すると連射出来るという
テクニックが使えなかったからな
- 823 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:18:04 ID:hbbXKh7I
- >>819
えらい時間かかったなw
- 824 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:21:28 ID:U0d2d40g
- >>813
マスゴミと言えばフロムの名作馬鹿アクションゲーのメタルウルフカオス。
序盤からひたすら主人公の事をボロクソに報道しておいて (主人公が言われても仕方ないような破壊行為しまくってるのは内緒だ
誤解が解けたとたんに「だから言っていたでしょう、彼は正義〜」とかのたまう素敵っぷりw
- 825 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:22:42 ID:k5K45EMc
- FC版魔界村のアリーマーは逃げジャンプしながら振り向いて撃つで
ほとんど危なげなく始末できるんだったがアーケード版のは
それぞれの出現場所でパターン化しないとすさまじくキツイ。動きがアホすぎる。
- 826 :ガガミラノ偽物時計ーgagagood.com 用第一/ブランド偽物bag5k.com:2013/02/06(水) 21:23:19 ID:9Rt.uOeA
- 2013年の新素材-新作
高品質の追求、品質保証、超A品を良心価格で提供します!
詳しくは以下のようなブランドがあります。
HERMES(バッグ、小物、時計) CHANEL(バッグ、小物、時計)
LOUIS VUITTON(バッグ、小物、衣類、時計) BVLGARI(小物、時計)
Christian Dior(バッグ、小物) COACH(バッグ、小物
GUCCI(バッグ、小物) ROLEX(時計)
OMEGA(時計) IWC(時計)
FRANCK MULLER(時計)
GaGaMilano時計販売
クロエ CHLOE バッグなどです。
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
宜しくお願いいたします。
【店舗HP】:http://www.bag5k.com
【店舗HP】: http://www.sslvbest.com
【店舗HP】:http://www.gagagood.com
【E-mail】: bagkv@yahoo.co.jp
- 827 :箱@:2013/02/06(水) 21:27:29 ID:0dBDbxk.
- シューティングゲームがはやらんくなったのは
難しくなったからかしらねぇ
- 828 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:30:07 ID:CWh8NetM
- STGは弾よけるの避けるの別に好きじゃない自分のようなSTGプレイヤーをスポイルしている
- 829 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:31:24 ID:H6uD3JWI
- >>828
体当たりで敵を倒すサイヴァリアとかいかがでしょうか。
- 830 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:31:35 ID:Hfjz3nic
- 弾幕の見た目のインパクトで初心者が近寄らなくなった、とか語られるけど
フツーに飽きられたんじゃないカナー。
アクションより味付けパターンがそこまで多くないし。
- 831 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:33:06 ID:URcFTDl.
- >>822
ファミコン版の魔界村でアスキースティックさえあればそのテクニックが使えると思ってた頃がありました。
- 832 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:33:55 ID:kAU/vXyI
- >>830
つまりいまこそ弾を撃たずに心を打つことが必要と
- 833 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:35:15 ID:CWh8NetM
- >>829
ググってみたけどそんなに心惹かれないなあ
- 834 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:35:50 ID:H6uD3JWI
- >>832
パシフィストボーナス最強伝説。 最終平和兵器。
- 835 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:36:09 ID:g0OAwahE
- シューティングは体力制にして避けるよりも敵を倒す方を主眼にしたらいいんじゃないだろうか
- 836 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:36:20 ID:bzObvHqk
- インベーダーから始まって攻撃方法が段々と現代STGに進化してくフリーのSTGがあったな
進化にも分岐があって面白かった あれさらに調整かけて家庭用に移植してほしい
- 837 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:36:56 ID:H6uD3JWI
- >>833
体当たりは極端な攻略法だけど、割とお手軽なSTGですよ。
- 838 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:37:09 ID:DiY.14og
- >>827
どのジャンルにもあることだけどどんどん先鋭化して初心者入らなくなったからじゃないかねぇ
- 839 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:37:38 ID:CWh8NetM
- 慶応遊撃隊はVCででないのかな
- 840 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:37:50 ID:dUNMzUcA
- シューティングはハードの進化に従い、自機と敵の火力を上げ続ける事で進化してきたのだと思う
今の弾幕STGはその進化の行き着いた先
- 841 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:38:11 ID:Se8XohkA
- >>836
GENETOSか。
……おいらの環境では、何故かリプレイ機能が正常に働かないんよな、プレイに支障はないが。
- 842 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:39:32 ID:Hfjz3nic
- コントラとかメタルスラッグとかロックマンとか
アクションシューティング方面はまだ開拓の余地があるのではないか。
…とか思ったが挙げた開拓民が全員死んでる件について
- 843 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:40:15 ID:KQmHdP6g
- >>838
今更格ゲー始めないのと一緒だの。
- 844 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:40:30 ID:vtX5D9e6
- ギガウイング2やRefleXの弾幕を跳ね返す系が好きー
- 845 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:41:19 ID:CFFuRkjE
- >>842
ロッコちゃんやろうぜ(棒)
- 846 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:41:52 ID:bFbdmslo
- ドラクエ情報
2月18日にアップデートとβと発売日発表ですよ奥さん
- 847 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:41:55 ID:xKBa59sI
- 単純なシューティングにするとハードの性能が足りない。仕方ないから、敵との接触を避ける方向でデザインしたら、良作になったのが初代メタルギアだっけ?
- 848 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:42:44 ID:k5K45EMc
- >>846
WiiU版発売日ももう決まるのか。早いな。
- 849 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:43:10 ID:DiY.14og
- 発売日も来るのか
はよパッドでやりたいわ
- 850 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:43:45 ID:/fvRF76Q
- 弾幕STG自体「普通のSTGが飽きられつつあった頃」に
マンネリを解消する新機軸として登場したと聞いた事があるな
実際、マイルドなSTGを今どこかのメーカーが丁寧に作っても
ゲームデザインをガラッと買えない限りはさほど売れない気がする
- 851 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:44:43 ID:6F2FG3hU
- >>846
βは二月末?遅いなあ。
まあ仕方ないか。
- 852 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:44:44 ID:leZqiWZc
- まぁSTGは対CPUなだけマシな気もする
回数重ねれば何とかならんこともないし
格ゲーは今から初心者が始めても経験者にフルボッコ前提だから…
- 853 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:44:59 ID:URcFTDl.
- 多分、今のシューティングゲームが合わない人って
キャラバン系のシューティングゲームが好きな人なんじゃないだろうか。
コンパイルのシューティングゲームが大好物ですって感じで。
その次の世代は東亜プランになるのかな?
- 854 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:45:05 ID:H6uD3JWI
- >>850
グラディウス3の頃には大概飽きられてた。
ファイナルファイト登場直前くらいか。
- 855 :箱@:2013/02/06(水) 21:45:09 ID:0dBDbxk.
- 何か新しい要素ってのが触媒として必要なんかねぇ。
ポイソフトあたりに作ってもらったらヘンテコなの作ってくれんかねぇ
- 856 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:45:22 ID:hbbXKh7I
- >>842
泣ける
- 857 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:45:46 ID:dUNMzUcA
- 近年だとデススマイルズが弾幕初心者にも入りやすくて面白かったが、家庭用で買ってプレイした結果、アケでクリアまでやれるのは無理だという
結論に達した
- 858 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:46:04 ID:n9yWaVnc
- >>846
20日の前に爆撃予告ですか?と思いました
メタルとわらいぶくろ同時とかあるんだなぁ
- 859 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:46:11 ID:oKineBok
- ある意味弾幕シューティングのケイブはよく生き残っているよな
たまに萌えに走りはじめたりある意味めちゃくちゃだが生きてるみたいだし
副業のおかげか?
- 860 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:46:22 ID:aYLQcTXY
- そこでネコソギトルネードですよ(半棒)
- 861 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 21:46:23 ID:1MSSY4zc
- >>830
弾幕ばっかでステージギミックが貧弱になったからとかじゃないのかね
- 862 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:47:03 ID:k5K45EMc
- そういやまだプレミアムセット買うとβ権ついてくるってのは有効なのか。
- 863 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:47:24 ID:KQmHdP6g
- >>850
実際初代首領蜂とかは弾遅くてとっつきやすかった気がする
ステージ1は
- 864 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:48:11 ID:leZqiWZc
- >>850
ケイブの家庭用移植なんかはイージーモードとかオススメなんだけどねぇ
- 865 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:48:13 ID:/fvRF76Q
- VCの「サマーカーニバル'92 烈火」マジオススメ(棒
- 866 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:49:33 ID:dUNMzUcA
- 個人的にSTGはその場復活ばかりで、死んで覚えるがないから上達した感が感じられないのが難点だなと思う
パターン覚えて工夫して根気良く操作した結果難所をクリアした達成感があまり得られない
- 867 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:49:36 ID:URcFTDl.
- >>861
古い考えなのかもしれないけど、アクションゲームとかでもステージでの特徴とかないと駄目だな。
ジャンプバグを遊んだ時は大冒険してる気持ちになれた。
- 868 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:50:14 ID:rjsEhQrM
- 家庭用版首領蜂では敵が弾を一切出さなくするモードあったけど
別の意味でゲームになってなかったな
- 869 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:50:20 ID:xKBa59sI
- じつはこれがSTGの最新進化系かも⁈
マクロス30
http://b.bngi-channel.jp/macross30/sp/
- 870 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:51:08 ID:Hfjz3nic
- 一方ファーストパーソンなシューティングは相変わらずナウいアメリカンにバカウケ状態であった
もしかしたらFPSに弾幕シューティングの概念を感染させたら意外とイケるのではないか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9104508
- 871 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/06(水) 21:51:11 ID:lpPoIhoI
- >>798
わかります orz
あのステージはひどいですよね。
ゲームいける公式サイトの攻略ページによると
あのステージは敵毎に10回スプレーを掛けないとだめなのだそうで。
「そんな重要な情報はゲーム中で説明しろ!せめて説明書に書いてよ!」
って思いました。
ゲームでうまくいかないときに何でうまくいっていないかわからないというのは
プレイヤーにとっては意味の無いストレスですね。
あそこさえ乗り越えれば下手ゲーマーの私でも何とかクリアできるのですが。
- 872 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/06(水) 21:52:00 ID:zslTktJI
- 湯上り、
キャラバンシューは本家ハドソンのが楽しいと思う、
PCEは良質シューティング多かったきがするね
超兄貴とか
- 873 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:52:21 ID:oKineBok
- 昔よくゲーセンで大往生やってたがいまだに偶数弾、奇数弾とかよくわからん
専門用語か?東方とかかじっている人のほうがくわしそうだ。ニコ動とかで情報交換しているだろうし
- 874 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:52:58 ID:9DWum.xo
- >>852
FPSとかも大概だとおもうんだ
- 875 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:53:09 ID:6F2FG3hU
- >>866
つ グラディウス2
「穸」じゃないぞ、「2」だぞ。
復活パターンがどれほど辛いか試してみるといい。
WiiのMSX VCであるから。
- 876 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/06(水) 21:53:17 ID:zslTktJI
- >>870
ショットガンオンリーは遠距離がきついぞ
- 877 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:54:37 ID:QUyj2qiU
- >>873
偶数弾・奇数弾・自機狙いとかの単語は
東方クリアするために攻略講座見たときに習ったような記憶がある
- 878 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:54:52 ID:/fvRF76Q
- >>873
東方に関してはコケスレも間違いなく詳しい人は多いぞw
…コケスレ(主にヌケニン)経由で東方を始めた人も少なくない筈
- 879 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:55:49 ID:k5K45EMc
- >>874
CoDとかよくもまあ、毎年毎年1,000万本とか売れてくモンだとは思うw
無双のコト笑えないだろうとねえ。いや素の作りのすごさはわかるけどさ。
- 880 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:56:13 ID:ui6ZyjRM
- BO2はSPMでマッチングしてるから初心者部屋が出来やすいな
でも人口少ないからたまに廃人が混じる
- 881 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:56:36 ID:xKBa59sI
- >>870
FPSに日本流の「萌え」を悪魔合体させたものが、こちらになります。
つぎゃるがん
- 882 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:57:17 ID:rjsEhQrM
- 個人的にSTGで一番駄目なところはパワーアップすると難易度が上がるというシステムだと思う
メーカー的にはパワーアップで簡単に進められるのを嫌がったのかもしれないけど
上級者はそもそもパワーアップを抑えて難易度を下げて楽に進める
初心者はパワーアップしてもしなくてもドツボにハマるという・・・
- 883 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:57:28 ID:bzObvHqk
- >>841
わかる人いたか
久々に遊んでみたが今やっても面白い
- 884 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:57:31 ID:AjGbAepg
- >>871
JSRは全編そんな感じで、ゲーム雑誌か攻略本がないとわからなかったなあ。
個人的にニチブツの「戦え!ビッグファイター」をもうちょっと煮詰めたら
横スクはもうちょっとよかったのではないかなぁと。
エアバスターも結構好きだったが。
- 885 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:58:56 ID:URcFTDl.
- グラディウス2は電気屋にあったMSXのグラディウスを友達と遊んでたら
コナミの営業と思われるおっちゃんがグラディウス好きか?って聞いてきて
好きって応えたらサンプルROMで遊ばせてくれたを覚えてるな。
- 886 :名無しさん:2013/02/06(水) 21:59:55 ID:7OMAwRI6
- パロディウスは二週できるけどあとはさっぱりだ
弾いっぱい出てくると
どっち動けばいいのかわからなくなるんですよ先生
- 887 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/06(水) 22:00:02 ID:zslTktJI
- >>881
ソフトアップデート怖いから立ち上げられない(棒
- 888 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:00:40 ID:Dn7CVZro
- >>881
エレビッツ的な進化を突き進めて欲しかった
- 889 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:00:42 ID:AjGbAepg
- >>882
グラディウス系はそんなに上がらなかった気が。
というかパワーダウン時に弾を出さなくなる(減る)という感じだったはず。
- 890 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:00:52 ID:ylxAru6U
- >>859
どっちかというと副業(というか今や完全にそっちがメインだが)がメインになりつつあるけどね…
一時期アーケードも家庭用も止めようなんて話が社内で上がってたらしいし
その影響で最大往生も箱○移植どころかアーケード版自体も中止になりかけたわけで。
- 891 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:00:57 ID:aYLQcTXY
- >>882
ランクかー。
ランク上昇といえばバトルガレッガは無駄弾撃つだけでランクが上昇すると言う話だが・・・。(プレイしたことない)
- 892 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/06(水) 22:01:17 ID:KPxtCMHY
- プレステの攻殻機動隊とかオメガブーストが好きでした。
ロックオンが好きです。
ユミル平原でフルロックオン後に上空に放つエイルの火炎弓とか脳汁出ます。
「こうかくきどうたい」で変換した覚えないのに攻殻機動隊が予測変換で出るMacOSXのことえりがたまりません。
- 893 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:01:24 ID:CWh8NetM
- なんか好きなシューティング思い返してみた
慶応遊撃隊、戦国ブレード、ガンバード、デススマイルズ
共通点はあるがなんかゲーム性と遠いところで好きなものが決まってるな
- 894 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:01:38 ID:URcFTDl.
- >>882
トレジャーのゲームが玄人向けになりすぎてそんな感じだったな。
へたくそな奴は元からの難易度とパワーダウンのペナルティーでどうしようもならなくなる。
- 895 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/06(水) 22:02:03 ID:f2k6qCvQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
スターフォースとゼビウスは基本ですも!!
- 896 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:02:07 ID:AjGbAepg
- >>886
パロディウス2週出来るだけですごいけどw
じかんかな?
- 897 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:02:29 ID:pwVuREIc
- いつもの
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130206065/
- 898 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:02:48 ID:pxXV8mzA
- ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130206065/
ttp://www.famitsu.com/news/201302/06028343.html
いつものー
- 899 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:03:20 ID:AjGbAepg
- >>892
ウチのMac駄目なんだが>攻殻
- 900 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:03:55 ID:hsvmV7Jg
- オールスターwwwwwww
- 901 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/06(水) 22:03:58 ID:zslTktJI
- >>892
オメガブーストはよいゲームでした、
続編出して欲しいのに
- 902 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:04:22 ID:pwVuREIc
- オールスターVITAでも出たんだよね・・・?
- 903 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:04:28 ID:k5K45EMc
- 3DS以外しょっぱいなw
- 904 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:04:36 ID:URcFTDl.
- >>899
うちのMacは予測変換したな。
- 905 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:04:43 ID:aYLQcTXY
- >>897-898
おつつ。
・・・PSオールスターの売り上げはスルーした方がいいんだろうか。
- 906 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 22:04:44 ID:DabA2sMQ
- 俺のシューティング魂は究極タイガーで磨り減ったかも
いや、Rタイプかな…
いや?怒首領蜂かな…いや?
- 907 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:04:47 ID:yDQi/aDc
- >5 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル SCE 13/01/31 11,758
あっ・・・(察し)
- 908 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:05:10 ID:qFwvE0NU
- …しょっぱいオールスター…
- 909 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/06(水) 22:05:33 ID:f2k6qCvQ
- >>892
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちのことえりも攻殻機動隊が一発で出ましたもー。
ところで今週の売上発表、Vitaちゃんのゲームは1つは見付けましたが他は(ry
- 910 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:05:54 ID:XZtB8E2U
- >>903
というか、3DSが異次元すぎ。
とび森パワーか。
- 911 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:05:56 ID:Se8XohkA
- >>905
いや、触れて良いと思う。
5桁に届いているなんて、信じられないだろ(半分棒
- 912 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:05:59 ID:Hfjz3nic
- で、でも五位やし…
- 913 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:06:20 ID:7OMAwRI6
- ポケモンBW2はもうすぐ300万かー
- 914 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:06:24 ID:9DWum.xo
- >>897
パクブラ…
アクセルワールドもアレな感じだなぁ。
SOAもそうだが作品のキャラじゃなく作品の世界で遊ばせてくれと。
(超大掛かりな造りかつピーキーなバランスになるだろうけど)
- 915 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:06:35 ID:bzObvHqk
- ファンタジーライフ好調だな
オールスターズはまぁ うん
- 916 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:06:42 ID:2fYK61O6
- アクセルワールドさんはこの手のゲームでこの消化率はヤバイのでは
同じ作者だとSAOだっけ、あっちのほうが人気なのかな
- 917 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:06:46 ID:Y9J8937w
- >>846
DQXはもうWiiU版から再開で良いかなと思ってる自分
基本がソロでエンドコンテンツに挑戦するような気概も無いから雑魚をシバく以外やることが無い
メインストーリーの街クエくらいの難易度で気軽に楽しめてそこそこ経験値を稼げるクエストでも配信してくれれば良いのだがなぁ
- 918 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:07:08 ID:qFwvE0NU
- >>909
VITAちゃんのオールスターに触れないであげて!
- 919 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:07:21 ID:URcFTDl.
- パクブラは5位だからえばれるんじゃないか?
- 920 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:07:34 ID:FOZAf1KQ
- ソニブラのVIta版、PS3版の半分ぐらい売れてるのね。
- 921 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/06(水) 22:07:37 ID:zslTktJI
- 来週は消えるんだろうなぁ、オールスター(棒
- 922 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:07:39 ID:JmY6JUjU
- >>914
そもそもアクセル・ワールドはアニメ終わってだいぶ経つし
しかしこの時期は本当に物が売れんね、万超えが7位までとは
- 923 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:07:40 ID:CWh8NetM
- VITA版のオールスターは5千か
ファンタジーライフは好調だね
- 924 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:07:49 ID:AjGbAepg
- なぜだ!
IS11CAは変換するから、さすが!と思ったのだが。
雪豹だからか!?雪豹があかんのか?
- 925 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:08:04 ID:9DWum.xo
- ああ、あとMH3Gベストが20万突破と。
- 926 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:08:29 ID:aYLQcTXY
- Vitaちゃん版オールスターの姿がまったく見えなかったのでもしかして発売日が別なのかと思ったが
そんなことはなかった・・・。
- 927 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/06(水) 22:08:31 ID:KPxtCMHY
- >>912
6位だったら「お兄様」というあだ名がついたかな。
閃乱カグラはボタンを連打すると敵をバッタバッタとなぎ倒してくれる柳生ちゃんを愛でるゲームです。
- 928 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:08:34 ID:g0OAwahE
- モンモンよりデモンゲイズの方が伸びがいい感じか
- 929 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:08:52 ID:Dn7CVZro
- >>905
5位じゃん頑張ったなー
…と思ったら1万て。まあそんなもんか
- 930 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/06(水) 22:09:46 ID:f2k6qCvQ
- >>924
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いや、うちも雪豹ですも?
- 931 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:06 ID:ioMq/fRc
- >>917
自分も同じだけど、運営的にはレベル30-50ぐらいを普通にやってるプレイヤーは
どうでも良いんじゃないかと思ってそう。
- 932 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:07 ID:7OMAwRI6
- 物が売れない時期ってのを痛感する販売本数だ
- 933 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:15 ID:g0OAwahE
- >>924
レオパルドンな俺のMacでも変換できるぞ、攻殻機動隊
- 934 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:30 ID:leZqiWZc
- MH3Gはダブルミリオン突破か
- 935 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:39 ID:d4z2.X.Y
- >>907
むしろよく5桁行ったな(棒無
- 936 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:43 ID:Dn7CVZro
- デモンゲイズも1万
モンモンも2週目5000か。残当なんだろうな
- 937 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:46 ID:k5K45EMc
- そういや、DQ10WiiU版のβ始まるならキーボードへの対応もくるんだろうか。
それだとオレ的にはむしろMH3GHDが捗ることになりそうだがw
- 938 :[ ◎д◎]:2013/02/06(水) 22:11:07 ID:2pECxwDk
- >>870
これはやってみたいww
スポーツ系とリアル系の中間って感じでやったら成立しそう
- 939 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:11:09 ID:Se8XohkA
- >>929
いや、あそこまで露骨な劣化パクリが1万も売れるなんて、二度見する程度には目を疑うぞ。
- 940 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:11:39 ID:d4z2.X.Y
- >>932
DQ7「とりあえずハーフ行けばいいのか?」
- 941 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:12:02 ID:LcinKybc
- ただコケ
PCパーツの選定に入ったが
年末よりえらく値段上がってるのなw
組める暇ができるのは来月だが
それまでに価格収まるかしら?
- 942 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:12:19 ID:2fYK61O6
- >>931
どうでもいいというか正直ぬいぐるみが廃人用生産アイテムになってるあたり
かなり運営はメダパニ状態だと思う…
- 943 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:12:34 ID:Dn7CVZro
- >>939
いやなんか宗教上の理由ある子には待望の品っぽいじゃんw
そういう子っていても1万てことがよくわかった
- 944 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:12:38 ID:ioMq/fRc
- >>930
あ!ひょっとすると「こうかく」で変換しようとするからかも。
「こうかくきどうたい」では変換しようとしないし。
- 945 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:12:41 ID:aYLQcTXY
- >>941
円安だからかね。
多分安くならないんじゃないかなあ。
- 946 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 22:12:44 ID:urxX7JwM
- PSオールスターはツタヤとはいえ、ファンタジーライフ以下だった時点で嫌な予感がした人も多かったはずw
何故カルチャライズしなかった!?w
- 947 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:12:45 ID:dUNMzUcA
- >>939
大型量販店とかだとけっこういい扱いなんだけどなPSオールスターズ
それでこの売り上げでは
- 948 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 22:12:57 ID:DabA2sMQ
- 外濃霧過ぎワロタ
なんでこんな霧になる?
地表も雪で冷やされてるから気温差じゃないと思うが
- 949 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:13:31 ID:DyfGb7yI
- WiiUはワリオまで1万台前後に落ち着きそうやね
ワリオ発売後ちょっとしたら100万台突破かな?
GCのラインよりも上に行くには続けて4月にピクミンでも出さないと難しそうだ
- 950 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:13:36 ID:dUNMzUcA
- >>946
SCE「そんな金はない」
- 951 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:13:53 ID:LcinKybc
- >>945
むう、残念
おのれ円安w
- 952 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:14:04 ID:d4z2.X.Y
- >>946
そんな次スレを
- 953 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 22:14:08 ID:TjvKY9ek
- >>941
メモリはしばらく値段上がり続けるぞ
と言っても現状の値段でもおれが買った時より安いがな('A`)
- 954 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:14:22 ID:d4z2.X.Y
- >>950の間違いw
- 955 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:14:46 ID:GaYPXHOE
- >>891
ランク上がってこんなことになるようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10991409
- 956 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:15:06 ID:Dn7CVZro
- >>950
お金がない次スレを
- 957 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:15:11 ID:7OMAwRI6
- >>950
赤貧洗うが如き次スレを
- 958 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 22:15:19 ID:urxX7JwM
- >>950
金はない次スレを。
DLCで(以下略)
- 959 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/06(水) 22:15:32 ID:lpPoIhoI
- オールスターズは仮にPS3版を買った人全員が優待販売でVita版を買ったとしても
2万本未満でモンピースより少ないですね。
3DSはとび森師範が別格でその下に
ファンタジーライフ、Newマリ2、MH3Gが新・御三家になるかも。
>>884
お店で最初のステージで挫折した人を見て
こういうのがだめなんだよなって思ったものです。
BRみたいなチュートリアルステージがあればよかったのに。
- 960 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:15:40 ID:aYLQcTXY
- >>950
安上がりな次スレを。
>>953
10年前に比べれば安いと考えるんだ(棒)
- 961 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:15:57 ID:XZtB8E2U
- >>870
実はFPS弾幕シューティングはすでにある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12835785
- 962 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:16:41 ID:rjsEhQrM
- 売れなくて誰も内容わからないのをいい事に
「出来自体はスマブラXより上」
とか言う奴あらわれるんだろうなあ
- 963 :ごっどふぁーざー:2013/02/06(水) 22:16:44 ID:1MSSY4zc
- >>877
偶数弾:真ん中がないので動かなければあたらない
奇数弾:真ん中があるので動かないとあたる
- 964 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:16:48 ID:d4z2.X.Y
- >>943
ゲハとは○産と速報民を合わせた数と考えれば妥当な数かな>1万
- 965 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 22:18:05 ID:urxX7JwM
- >>964
そいつらはPSオールスター買う層では無いはず。
むしろ…うん、何も言わないでおきます…
それはともかく、デモンゲイズはモンモンと比べると売れてますなぁ。
- 966 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:19:10 ID:1xg/ECxs
- >>948
冷えたところに暖かい風が入っても霧が出来るんじゃなかったっけ?
- 967 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:19:55 ID:c/cFM1gE
- ぱすチャ3の発売日が15日に前倒しになったみたいだな。
- 968 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:20:11 ID:vtX5D9e6
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19298.jpg
たまに紙に描かないと駄目になる気がするです
- 969 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:20:41 ID:LcinKybc
- >>953
メモリはこれを注文中
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009URHXMW/
在庫はないそうだが急ぎじゃないのでポチった
しかし、価格系サイトを見るに大体のパーツの値段上がってるのな
ivyちゃんもAシリーズも値段下がらないしどういうことだw
- 970 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:20:46 ID:hbbXKh7I
- 所でさっきのdqxの情報ってどっかで見れんの?
- 971 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/06(水) 22:20:51 ID:DabA2sMQ
- >>966
そうだけど
外超寒いし
- 972 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:21:19 ID:1xg/ECxs
- >>959
実は… 最初に壁スプレー出来なくて二時間くらい悩んだw
- 973 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:21:42 ID:JmY6JUjU
- >>967
例の流出の影響か
- 974 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:21:43 ID:c/cFM1gE
- >>970
ニコ生のファミ通
- 975 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:21:54 ID:ui6ZyjRM
- >>970
ニコニコ生放送
- 976 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:21:56 ID:aYLQcTXY
- >>955
狂ってるね(ニッコリ
- 977 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:23:03 ID:c/cFM1gE
- >>973
そうらしい。前倒しは勘弁して欲しいがしょうがないのかな
- 978 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:23:45 ID:hbbXKh7I
- >>974>>975
うむ、あきらめた
さんくす
>>961
りるなちゃんの弾幕ゴルフゲームみたいなの想像して開いたら
酔った
- 979 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:24:20 ID:pqnuFELI
- ファンタジーライフはジワ売れモードだのう
パクブラPS3版は累計10万くらいは案外行くんじゃないかね? と思っていた俺がバカでした
- 980 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:25:00 ID:dUNMzUcA
- 遅れてスマヌ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360156820/
- 981 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 22:25:22 ID:TjvKY9ek
- >>969
個人的お勧めはこれなんだがな
ttp://www.1-s.jp/products/detail/69676
- 982 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:25:27 ID:Dn7CVZro
- ぱすチャってアリスかな?
PCゲーは割れがコンシューマーの比じゃないから
流出フラゲされるとたまらんだろうなあ
- 983 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:25:38 ID:aYLQcTXY
- >>980
乙ぱい
- 984 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/06(水) 22:25:40 ID:TjvKY9ek
- >>980
乙
- 985 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:25:43 ID:Dn7CVZro
- >>980
おつかれさまー
- 986 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:25:46 ID:JmY6JUjU
- >>980
乙
- 987 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:25:50 ID:c/cFM1gE
- >>979
マイナーキャラの割合が大きすぎるし
有名なのは他社という落ちだしなぁ
- 988 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:26:09 ID:LcinKybc
- >>980
乙ー
だがSTGには固定画面系ってのがあることを忘れてはならぬ!
インベーダー系楽しいよ!
- 989 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/06(水) 22:26:10 ID:8xF8Nr6Q
- パクブラ5位・・・
- 990 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:26:13 ID:dUNMzUcA
- >>979
モンモン、デモンゲイズはもっと売れないと思ってて、パクブラはもう少しは売れると思ってました
じつにめんどくさいユーザー揃いであるなPS系は
- 991 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:26:25 ID:QksUf.CA
- >>980
乙です
- 992 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/06(水) 22:26:50 ID:urxX7JwM
- >>980
乙ぽよー
- 993 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:27:06 ID:N1CSZZKQ
- 東京ジャングルが意外と売れたからこれもいけるかと思ったら
そんなことはなかった
- 994 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:27:07 ID:vtX5D9e6
- >>980
乙しびびー
- 995 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:27:30 ID:LcinKybc
- >>981
俺用のならそれを使ったw
諸事情で延期中なんだが
- 996 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/06(水) 22:27:40 ID:gFEcADsw
- >>878
o o )ク !?
- 997 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:27:44 ID:c/cFM1gE
- >>982
それも1日2日じゃないからな。
22日に発売予定だったのが流出してた
- 998 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:28:11 ID:Dn7CVZro
- >>990
さすがにあんなパクリは許容できんのだろうなあ
1000ならドラクエ7初週ミリオン
- 999 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:28:43 ID:LcinKybc
- 1000なら>>999はコケスレ最強
- 1000 :名無しさん:2013/02/06(水) 22:28:54 ID:JmY6JUjU
- 1000ならパクブラがドンハンを道連れにする
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■