■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1807- 1 :名無しさん:2013/02/04(月) 17:29:36 ID:yX1bBNz2
- ここは「PS3はコケそう」と思う17歳の面々があますことなく性癖の発露するスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「普及してもしなくても赤字とか商売としてどうよ」
「ぶっちゃけスマホスマホのほうがまだ重要視されてるんじゃねーの?」
「っていうかスマテレって持ち運べないスマホor大画面PCでしかないだろ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1806
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359883383/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/02/04(月) 17:31:26 ID:yX1bBNz2
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる
- 3 :名無しさん:2013/02/04(月) 17:35:41 ID:yX1bBNz2
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だったらどうすりゃいいんだよ!って言われましても
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3Dプリンタとかあるけど流石に(コンシューマ用途では)ニッチかと
- 4 :名無しさん:2013/02/04(月) 17:58:50 ID:85UnB59k
- 決まった
- 5 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:00:34 ID:Fmoy6rqA
- うなぎいぬを信じろ!
- 6 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:00:39 ID:cbiG.FFA
- むむそっち系じゃないとしたらお上側からかな。
何が起きるのか楽しみにしていよう。
- 7 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 18:00:42 ID:l45iXd6Q
- |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > ぼく、4ゲット君
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 8 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:01:56 ID:GJRlj5p2
- トゥームレイダーが4月か
もっと待つかと思ってたわ
- 9 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:02:16 ID:OLUI0tRU
- ねむくてやるきでないのか
やるきでなくてねむいのか
よくわかんないけど
ねむいしやるきでない。
- 10 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:02:37 ID:M8fzfPuY
- ま、今のように「ランダム」や「分母が多すぎるシャッフル」を売っていては、トラブルなど尽きるわけが無く。
ガチャそのものが槍玉に挙げられても文句は言えんな。
- 11 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:02:44 ID:1yQa/A1s
- ぼんじょさんも知ってそうかな?
まあ明確な報道として出るってことは相当な爆弾なんでしょうけれど
- 12 :ウナギダネ:2013/02/04(月) 18:02:48 ID:IaM6Lzeo
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>5つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 13 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:03:01 ID:eWB4vpok
- お上ならこの間のPDFで切れてた感じだったからな
絵合わせすんなって言ってるだろって
- 14 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:03:06 ID:Fmoy6rqA
- >>12
何故だ!
- 15 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:05:17 ID:3g0qQAdo
- 今帰宅ー
グリマス大発表でヘビーユーザーだった官僚さんがキレたと
解釈すればよろしいか(棒
- 16 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 18:05:44 ID:5Z5criaA
- 【早く着き過ぎた】大宮なう【1時間半待ち】
- 17 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:05:52 ID:85UnB59k
- 何が飛び出すのか楽しみですな
- 18 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:06:02 ID:fJeP6qi.
- 国民生活センターへ苦情が相当数行ってるようだからなあ
一度動いて沈静化したのがまたとなれば動かなきゃならんだろうし。お上としては
- 19 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:06:31 ID:Fmoy6rqA
- >>16
ああ、そうか
速い便はなくなったからなあ
- 20 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:06:46 ID:jesb9xJM
- 数週間ということは年度内に何かが起きるのか。
- 21 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 18:07:42 ID:5Z5criaA
- 新幹線のホームと思ったら宇都宮線のホームだったでござる
- 22 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:08:34 ID:Fmoy6rqA
- >>21
新幹線のホームは改札通らないとはいれません
エネループ忘れないように
- 23 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 18:10:05 ID:5Z5criaA
- >>22
予備バッテリーはバッチリ
少し休憩したら駅弁買ってホームで待機しよう
- 24 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:10:33 ID:Fmoy6rqA
- >>23
無念
こふ
- 25 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:10:47 ID:85UnB59k
- 風営法の対象になりますみたいな爆弾で落ちるとか?
- 26 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:11:38 ID:GJRlj5p2
- ソーシャルに流れた人材がコンソールに帰ってくることはあるだろうか
- 27 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:12:42 ID:GJRlj5p2
- トゥームレイダーのPVを改めてみてるとかなりリョナくさい展開が多いのー
- 28 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:13:07 ID:3g0qQAdo
- 個人的にはグリモバ系は電話料金と決済を切り離してくれればいいかと
それでも金出すってんなら、まぁ頑張れやとしか言わんし
- 29 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:14:41 ID:DtzjtR7U
- しかしそうなると、モバマスあたりをわかって楽しんでる人が可哀想に思えてくる…
これが判官贔屓?ちょっと違うか。
- 30 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:14:58 ID:M8fzfPuY
- >>28
……まさか、まもなく起こるのって、事実上の「それ」なんじゃ?
- 31 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:15:51 ID:1R.MXzzM
- >>29
わかって楽しんでる人だけ対象にできるようになりゃいいんだよ。
事業としては致命的に儲からなくなるだろうけどな。
- 32 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:18:10 ID:1zgdORYU
- くま
ねこ
ったー
- 33 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:18:44 ID:Fmoy6rqA
- >>32
おめでとう
- 34 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:18:53 ID:3g0qQAdo
- ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130202_586207.html
タッチ - 物理ボタン変換できるAndroidゲーム機に安値品、16,800円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/586/207/s16011.jpg
パッと見、最初期のWiiUパッドすね
- 35 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:19:42 ID:85UnB59k
- >>32
コケスレ的には名誉なこと?
- 36 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:20:30 ID:3g0qQAdo
- >>30
少なくとも学割で契約してる端末はそうすべきと思うんだけどねぇ
- 37 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:23:58 ID:LrNDoNmw
- |д゚ミ 電車暑い。
- 38 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:24:03 ID:qDtvZtvI
- /⌒\__
\ ノ
/ ⌒⌒⌒ヽ
// ノ \\ `ヽ
/|´・ω・` | ゞ
/ | _______
└二⊃ ∪=| |─── /
ヽ⊃ー /ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 39 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:25:04 ID:YZYqJkqI
- >>37
気温上がったからね
- 40 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:26:57 ID:XUkfjInU
- >>38
混ぜすぎやろw
- 41 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 18:27:38 ID:5Z5criaA
- >>38
あの声でやめなよって再生される
- 42 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 18:28:14 ID:l45iXd6Q
- >>16
ほっかいど!ほっかいど!
- 43 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:29:51 ID:NfzAYFZY
- >>34
DSそっくりの十字キーと4ボタンだな
- 44 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:33:48 ID:zHup3HGc
- >>42
【はかいど】とな
- 45 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:34:42 ID:QvzyqwEw
- >>38
5スレ目おめでとうございますw
- 46 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:36:59 ID:q7Pt.izs
- >>45
あのネタで伸ばせば伸ばすほど後々恥じかくだけだと思うんだけどね、
と思ったが、んなこと気にする連中じゃないことを思い出した。
- 47 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:37:00 ID:558e10zI
- >>34
かなりパクッてるなw
スラパって確かデザイン特許出願してるんじゃなかったっけ?
- 48 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:37:00 ID:31uvX4Pw
- >>43
十字キーの特許って切れたんだっけ?
任天堂が持ってるからPSコンとかあんな中途半端な十字キーになってるけど
- 49 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:38:08 ID:YZYqJkqI
- クラウドに関しては以前から言ってた話をほぼ同じように岩田さんもコメントしたわけで
まあ、ゲハは楽しそうでなにより
- 50 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:38:32 ID:85UnB59k
- [速報]どびんさんikaさんを蹴る[Twitter]
- 51 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:38:35 ID:YZYqJkqI
- >>48
主要国はきれてるはず
- 52 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 18:38:52 ID:YZYqJkqI
- >>50
さすがだ
- 53 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:38:52 ID:3g0qQAdo
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/04/63554.html
一番くじ「アムロヒストリー」登場
― Hi-νやZ3号機と歴代の乗機MSを再現したフィギュアなど
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/343813.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/343818.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/343822.jpg
頭がやたらでかく見えるなー、デフォルメって難しい
- 54 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:43:15 ID:zHup3HGc
- >>50
つまりどびんさんは女児か!
- 55 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:43:29 ID:8tEpMTWM
- >>53
BB戦士や元祖SDって見栄えのいいデフォルメだったんだなと思う
- 56 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/04(月) 18:43:42 ID:RXZONHzM
- >>48
任天堂は「十時ボタン」って呼称じゃなかったっけ
- 57 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:44:39 ID:sBNpeKY2
- >>50
ドロップキック?
- 58 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:45:28 ID:4Y3BgWcw
- クラウド発言スレってまだ続けてるのか…
そもそもあの質疑応答は例えれば
「タクシーが有れば自家用車要らなくね?」という意見に対して
「いや、通勤に使うなら一々呼んでられないよ」と答えたら
タクシー会社全否定してるって怒ってるようなものだろうと
- 59 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/04(月) 18:45:31 ID:QGW9etzU
- >>1-3乙です!
ゲハにコナミ・セガ合同葬式会場スレでも立てるべか…
- 60 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/04(月) 18:46:29 ID:lBrMn8Cg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
むかーし1度だけ、東京〜上野間を新幹線で移動したのは贅沢な想い出ですも。
周遊きっぷの東京ゾーンに、東京〜大宮間の新幹線も含まれていた頃のお話ですも。
17歳ですもー(ぼー
- 61 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:47:30 ID:Cgb67Fuk
- >>53
安室の20周年記念とかかと思った。
しかしZ3号機とか止めようよ。
Zプラスがそんなに面倒なんかね?一言声掛けろって話だったはずなのに。
- 62 :名無しさん:2013/02/04(月) 18:51:49 ID:1zgdORYU
- ゆるしつ
Androidとか、タッチパネルな機材で
最近増えてる「長押し」操作。
あれって、何ミリ秒位で反応するのが
「ありがちな値」なんだろ
- 63 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:00:41 ID:9pWXe8wA
- スーパーボウル再放送だわん
- 64 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:06:48 ID:31uvX4Pw
- お試しかって毎週スペシャルばっかのような気がする
- 65 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 19:10:04 ID:1lCheCVM
- 芸人がメシ食ってるだけの番組なんて
通常でもスペシャルでも大差ねぇなぁ
- 66 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 19:11:10 ID:8wlB3252
- ( -_-)バレンタイン足音が聞こえる・・・
- 67 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:11:37 ID:PzG/coi2
- お試しかは二郎やるくらいのむちゃぶりして欲しい
- 68 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:12:48 ID:4MeJ2srA
- |з-) 僕が思うに公官庁関連ではないな。
しがない氏がドサ周りで手に入れた情報なら現場関係。
さらに今の時期は決算発表。
どうかな。
- 69 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:13:42 ID:1yQa/A1s
- >>64
今年4度目のスペシャルらしい
- 70 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:13:52 ID:SyRwoKpE
- >>54
ちびっ子は跳び蹴り大好きだからね…
- 71 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:14:21 ID:SksqzvGo
- たまにQさまやるとそっちも2時間だったり
- 72 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 19:14:29 ID:l45iXd6Q
- そういや前にしがないさんが、
???「自民党政権だからあんしん(キリッ」
っていってたな。
- 73 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 19:15:01 ID:8wlB3252
- >>70
とびげり!
じょじーの森
( -_-)・・・。
- 74 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:18:17 ID:Yx1NERHk
- >>72
政党も人気商売だから、献金があれば安心とは行かなかったとか?
- 75 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:18:42 ID:4MeJ2srA
- |з-) でもダメと言い切るなら、アプリが一つコケたとかそういう話ではないよなあ。
もっと根幹システム的な何かがないと…。
- 76 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:22:54 ID:mC4OLP.k
- じゃあ、まだ報道されて無いこいつか
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/01/gree-87fd.html
- 77 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:23:10 ID:g84welcI
- 今帰宅しびびー
- 78 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:24:16 ID:y9BGT8xY
- バレンタインってリア充に固ったいチョコレートぶつける行事だろ(棒
- 79 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:26:40 ID:.q196ShY
- >>75
アプリの大半が赤字という話をしてた覚えがあるな
それが明確に数字となって出てきたということじゃないかと予想してみる
- 80 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:27:04 ID:PzG/coi2
- >>78
仲良くスライムと歩いているナイトが居たからチョコぶつけてきた
- 81 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:27:33 ID:cbiG.FFA
- バレンタインでお世話になったモンスターへ向けて
チョコを投げつけて鼻血を出させるイベントでしょう?
- 82 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 19:28:15 ID:l45iXd6Q
- >>77
おつびびー
- 83 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:30:55 ID:PR0q6YZ2
- >>76
その程度じゃないのでは?
むあその程度で済む問題じゃないけども。
- 84 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:31:45 ID:8ZqKA1GE
- ウルトラマンって空飛べるんだから空中から光線を撃っていれば
レッドキングやゴモラ辺りには楽勝じゃないかな?
- 85 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:34:48 ID:jesb9xJM
- >>84
料理の「さしすせそ」みたいに、きっと怪獣退治にも
踏まなきゃいけない順番があるんじゃないでしょか(ぼ
- 86 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/04(月) 19:35:56 ID:/zYtL.rY
- こんばんは。
http://koke.from.tv/up/src/koke19287.jpg
ゆうべのレスにインスパイアされた。
- 87 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:36:18 ID:oSoLE/Mw
- 忍者じゃじゃ丸くんが映画化&舞台化決定……ってどういうこと?!
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-3876.html
ラー油がエイプリルフールでもないのにネタ吐いてるハハハ
…と思ったら本当に公式に書いてある…どういうことなの…
ゲーム…映画……前に日本一が詐欺に引っかかってたよーな?
- 88 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:36:33 ID:31uvX4Pw
- >>69
…まだ今年って6週目だよね?w
- 89 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 19:37:32 ID:6iNndL0U
- 【悲報】車内が異常に暑い
- 90 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:38:18 ID:SksqzvGo
- 立春だから(ぼ
- 91 :≡>::2013/02/04(月) 19:40:38 ID:ooqoLoPQ
- >>87
ほら、「影の伝説」も映画かされたし。
林家喜久扇。
- 92 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:41:47 ID:zHup3HGc
- >>88
スケジュールの問題なんだろうなw
- 93 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:43:17 ID:SyRwoKpE
- >>84
ウルトラマンが最初に現れてから長らく、
大気圏内に於ける高軌道空中戦闘が地球環境に深刻な被害を与えるとの報告がM78星に挙がっていました。
そのため、一見被害が大きく見える地上戦を中心に怪獣と戦っていたのです。
近年になってその解決方法が見つかり、初代マンが空中殺法を繰り広げたのはメビウスでご覧の通りです。
by出張版特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ
- 94 :すみたつ[スミ:PT366-308] ◆VVBq/ASCKE:2013/02/04(月) 19:45:08 ID:jXFvOKQo
- >>88
「スペシャル」まで含めて番組タイトルなんだよ!
- 95 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 19:46:26 ID:rghmb26k
- >>72
自民党は自分たちが押し付けたことを守ってるうちは
その範疇内で何をしようと基本的に守ってくれます
しかしそれを守らないと面子を潰されたと感じて徹底的に潰しに来ますので
自民党を利用する際は用法容量を守って利用しましょうw
- 96 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/04(月) 19:46:57 ID:/HGFMUbU
- 毎日がスペシャル♪
- 97 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 19:47:35 ID:rghmb26k
- >>89
なんか今日は微妙に生ぬるい天気だったからなぁ
しかし明後日は雪とか言ってるんだよなぁ…
- 98 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:48:12 ID:zHup3HGc
- >>96
ジャスラック本社の方角から来ました
- 99 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:49:29 ID:zHup3HGc
- >>97
寒の戻りは明日からと言ってた気がする
- 100 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 19:49:59 ID:rghmb26k
- >>99
うぇーい…
- 101 :名無しさん:2013/02/04(月) 19:59:24 ID:zHup3HGc
- 奈良は今の所水曜の深夜から朝の8時くらいまで雪の予報だな。雪道に気をつけないといけないけど
- 102 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 19:59:32 ID:8wlB3252
- ヽ( ・_・)ノ雪さーん!
- 103 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/04(月) 20:00:57 ID:PQ2dqyqU
- 前スレでパッケージガチャの話があったけど、あれって330分の1の確率じゃないよな。
カード毎に均等な確率なわけないもん。
- 104 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:01:02 ID:9pWXe8wA
- ワイルドライフはカピバラだー
- 105 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:01:37 ID:q7Pt.izs
- >>86
鬼っ娘だー!
柳生ちゃんは雲雀のお願いなら割りと何でもやっちゃいそうなトコが危ういw
- 106 :箱@:2013/02/04(月) 20:02:33 ID:GPhcZynY
- そういえばわし 久しぶりに公道で普通自動車乗ることになりそうだの。 雪道なんじゃろか、福島の常磐線沿いあたり。
- 107 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:03:56 ID:nPVQxqFM
- >>104
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/h/i/shibazukeparipari/DSCN2831.jpg
- 108 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:04:33 ID:BE2QU3dM
- >103
一つのパッケージ(330枚)のなかに必ずSSレアが入ってるみたい
パッケージを変更しなければ330回引けば必ずSSレアが当たるらしい
- 109 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:04:52 ID:SyRwoKpE
- >>107
ご…ごまパン?
- 110 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:04:57 ID:fJeP6qi.
- >>106
福島の太平洋側は雪ほとんど降らないんで、多分大丈夫
会津方面とかだと大変だけど
- 111 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 20:05:04 ID:RVzDL3nE
- >>107
カビパン?
- 112 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:05:28 ID:yrtjZpmA
- >>102
雪さんならいま私の横で紅茶入れてくれてるよ(棒
- 113 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 20:05:54 ID:8wlB3252
- >>107
( -_-)グログロー
(o_ _)o
- 114 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:06:09 ID:L/mhKMwk
- >>86
あんまりそわそわしないでー
- 115 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/04(月) 20:06:42 ID:PQ2dqyqU
- >>108
多分残り二枚になっても329枚目で超レアなものを当てる確率は二分の一ではないと思う
- 116 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:07:43 ID:q7Pt.izs
- 箱の旦那は結局何を食べたんだろうか。
とりあえずネタであってもテラめし倶楽部からセレクトするのはもうやめよう
(かわりに奇食の館を見ながら反省)
- 117 :箱@:2013/02/04(月) 20:08:01 ID:GPhcZynY
- >>110
ありがと
会津若松駅とかすごい降ってるよね。
- 118 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:09:40 ID:ZsFzrc2Y
- >>115
そんなことしなくてもSSが複数いるバランスにすれば
2周目突入で大儲けできる
- 119 :箱@:2013/02/04(月) 20:10:20 ID:GPhcZynY
- >>116
まだ行っとらんだす
来週出撃予定
二週間ばかしご厄介になるで福島
- 120 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:10:43 ID:oSoLE/Mw
- 【TAS】自作の改造マリオを友人に(ry 第三作 17:12.93【any%更新版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19990741
あの鬼畜友人マリオもTASさんにかかれば…あ…?あ…?
- 121 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 20:10:53 ID:rghmb26k
- 箱の旦那の話聞いてると
公道ではないところで普通じゃない自動車にはちょくちょく乗ってるように聞こえるから困るw
- 122 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:12:20 ID:GJRlj5p2
- 来週あたりいわき駅を徘徊すると箱の旦那とすれ違える可能性があるわけか
- 123 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/04(月) 20:12:39 ID:DGN8VOog
- >>66
∩__∩ ウヘァ
(>´д`)>
- 124 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:13:18 ID:zHup3HGc
- >>123
ホワイトデーの足音も
- 125 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 20:13:53 ID:8wlB3252
- (´▽`)私はチョコ5桁もらえるもんねー
(´▽`;)お察しください。
- 126 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/04(月) 20:13:53 ID:PQ2dqyqU
- >>123
もげろ(棒
- 127 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:14:10 ID:BE2QU3dM
- いわきってまだ高いんだっけか...
家の近所に除染土置き場がつくられるよ...
- 128 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/04(月) 20:14:23 ID:A5qMhbsU
- >>123
今年は何個作らされるんですか?w
- 129 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:14:50 ID:zHup3HGc
- >>125
村の住人から貰えるもんね!
- 130 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:15:19 ID:BE2QU3dM
- >125
チョコ=バグ票とか仕様変更書とか追加テスト項目?
- 131 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:15:57 ID:31uvX4Pw
- >>123
もげろ
- 132 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 20:16:50 ID:/fP2wtPc
- >>125
ttp://news.tennis365.net/news/photo/20120829_546_350_02.jpg
- 133 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/04(月) 20:16:50 ID:PQ2dqyqU
- もげろ言ったけどくまねこは作る側だったな
- 134 :箱@:2013/02/04(月) 20:17:02 ID:GPhcZynY
- 重機はたまに乗ってる、構内とかちょびっとな
大型自動車公道で走ってないからなぁ。
- 135 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 20:17:58 ID:8wlB3252
- (´▽`)じぇねれいと!ちょこれーと!
↓
\(^o^)/
↓
( -_-)
- 136 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:18:33 ID:31uvX4Pw
- 写真家レスリー・キー容疑者逮捕=わいせつ本販売の疑い―警視庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000062-jij-soci
>逮捕容疑は2日、六本木のギャラリーで男性モデルの性器などが写った写真集計7冊を客2人に1冊6000円で販売した疑い。
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ <男かよ!!
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
- 137 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:19:27 ID:/fP2wtPc
- >>132
ジョコ(ビッチ)じゃねーよ
- 138 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:21:44 ID:8vIFZYEA
- >>134
さすがにこんなのは公道走れないと思うんだ(棒
ttp://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/images/2008052816454705754.jpg
- 139 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:22:07 ID:GJRlj5p2
- 重機の免許持ってるのか
戦車とか動かせそうだね
- 140 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/04(月) 20:22:54 ID:WN/Mn5Mc
- 昨日はチョコをバブルスライムに投げてきました。
- 141 :箱@:2013/02/04(月) 20:22:59 ID:GPhcZynY
- >>122
銀髪で髭面でグラサンかけた身長178cmの
明らかに不審者な人を探してくださいな
- 142 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 20:23:17 ID:8wlB3252
- ( -_-)ゲスなセリフしか浮かばない・・・。
バレンタインなんて・・・バレンタインなんて・・・。
- 143 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:23:53 ID:zHup3HGc
- しっと団コケスレ支部と聞いて
- 144 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:24:09 ID:5AYArnAY
- >>138
つうかこの手のって現場までどうやって搬入するんだろう?
- 145 :箱@:2013/02/04(月) 20:26:15 ID:GPhcZynY
- 大型自動車と大型特殊自動車
大型自動二輪車
ユンボもクレーンも玉掛けもやるよ
- 146 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:26:22 ID:t2Dq7t42
- 【悲報】逆神パッチャー、PS4の発表会に呼ばれている事が発覚
https://twitter.com/michaelpachter/status/297124378976600064
- 147 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/04(月) 20:26:45 ID:QGW9etzU
- >>138
もう一回り小さいの(トミカにあったやつ)なら
うちの近所の公道に停車しているのを見たことがあります。
- 148 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 20:27:20 ID:1lCheCVM
- 重機?俺は
車両系とローラー系の持ってるぞ
- 149 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:28:10 ID:zHup3HGc
- 鉄騎と聞いて
- 150 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:28:12 ID:8vIFZYEA
- >>144
このサイズだと、トレーラーで何とか運べるらしい。
これ以上だと部品の状態で運んで現場で組み立てるのが普通。
- 151 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:28:38 ID:PR0q6YZ2
- >>139
>重戦機の免許もってるのか
!!!
- 152 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:29:01 ID:XUkfjInU
- 相変わらず箱の旦那がおかしいw
- 153 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:29:04 ID:31uvX4Pw
- >>146
扱いがアホ助並ww
- 154 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:29:28 ID:BE2QU3dM
- 自爆スイッチ!!
- 155 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 20:30:19 ID:1lCheCVM
- そういえば
普通自動車免許を取ったはずなのに
いつのまにか中型になってる不思議
まぁ結局4tまでだが
- 156 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:32:58 ID:8vIFZYEA
- >>145
ユンボは一応製品名なんだっけか。
自分も通じるつもりで使ったら、「何それ?」って顔されたことがあった。
- 157 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:33:44 ID:PzG/coi2
- 昨日のTVでチョコメーカーの「ゴディバ」の名が
裸で馬に乗って町を練り歩いたという羞恥プレイした女性が語源と聞いてちょっと興奮した
- 158 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:34:22 ID:SyRwoKpE
- >>156
「ユンボは常識」という議論を同僚にふっかけた結果、男の子の間では常識という結論に落ち着いた
- 159 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:35:46 ID:ExdVN2EI
- >>157
街の人は敬意を抱いて見なかったけど
見た奴がひとりいてそいつがトムだったからピーピングトムの語源になったんだっけ?
- 160 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 20:36:16 ID:1lCheCVM
- >>156
ユンボで通じなければバックホゥって言っても通じないと重うが…
- 161 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:37:35 ID:rGBcS.Rs
- >>155
道交法の改正以前に普通免許取ったのかな?
であれば4tまで乗れるはず
- 162 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:37:45 ID:nPVQxqFM
- やっぱりというか3DSのじゃじゃ丸は
お蔵入りになったDSのやつだったか
https://twitter.com/Tsutsumi_h/status/298361884111941633
- 163 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:37:51 ID:GJRlj5p2
- >>157
トムさん「その夫人のせいでのぞきの代名詞にされました謝罪とb……」
- 164 :箱@:2013/02/04(月) 20:39:14 ID:GPhcZynY
- ユンボは商品名だけど
もう俺の中では一般名になってるなぁ
- 165 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:39:22 ID:8vIFZYEA
- >>160
確かに通じない。
つか、一般的にはパワーショベルか、ショベルカーじゃないかな。
- 166 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/04(月) 20:39:26 ID:WN/Mn5Mc
- ゴディバと言えば虹色町の奇跡
- 167 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:39:27 ID:t2Dq7t42
- >>157
夫人のエロさに耐えきれなかった純情なトムさんが
海外で覗きを意味するピーピングトムの語源になった悲劇は
あまり知られていない
- 168 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:40:50 ID:GJRlj5p2
- ゴダイヴァ夫人が馬で練り歩いた姿を題材にした絵はなかなかエロティックでいいね
- 169 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 20:40:51 ID:1lCheCVM
- >>165
パワーショベルは三菱の製品名だったかな
ショベルカーは全然違うけど
- 170 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:41:15 ID:M8fzfPuY
- 「羞恥プレイを完遂したら圧政止めてやるよと言ったら、本当にやりやがったでござる」の巻、だな、要は。
- 171 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:41:22 ID:ZsFzrc2Y
- IGNが買収されると何とか
http://www.bloomberg.com/news/2013-02-02/news-corp-said-nears-ign-sale-to-j2-global-s-ziff-davis.html
- 172 : ◆XcB18Bks.Y:2013/02/04(月) 20:42:20 ID:QGW9etzU
- >>165
ですよね。
『ユンボ』は学生時代に交通誘導のバイトで覚えました。
- 173 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:43:00 ID:nPVQxqFM
- >>162の発言者ツツミヒロユキ氏の創作歴
ttp://tsutsumi-h.com/profile/profile.htm
>>166
AC版のヒロイン達の名前にOKを出したやつは正気だったのだろうか
- 174 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:43:27 ID:PzG/coi2
- >>163
トムなんてよくある名前なのにね
- 175 :173:2013/02/04(月) 20:44:04 ID:nPVQxqFM
- ×http://tsutsumi-h.com/profile/profile.htm
○http://tsutsumi-h.com/profile/Works/Works.htm
- 176 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:45:27 ID:q7Pt.izs
- >>151
> 重機動メカの免許持ってるのか!!
- 177 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:46:07 ID:PzG/coi2
- >>168
夫人なのに絵柄は少女系なんだよねえ
- 178 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 20:47:22 ID:/fP2wtPc
-
ユンボ=パワーショベルなのか
別物と思ってた
- 179 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:47:44 ID:yBZe9YnY
- >>171
マジでか
- 180 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:48:03 ID:g84welcI
- ユンボは糸井重里徳川埋蔵金発掘で大活躍だったから覚えた
- 181 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 20:48:34 ID:8wlB3252
- 。゚(゚´Д`゚)゚。埼京線止まった。
- 182 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:48:41 ID:BE2QU3dM
- 外人にホチキスとかコンセントとかつうじないお
- 183 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:48:53 ID:ExdVN2EI
- ユンボルは武井の趣味が出すぎで
- 184 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:49:46 ID:GJRlj5p2
- >>183
お姫様の容赦ない感じ好きでした
- 185 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 20:49:50 ID:/fP2wtPc
- >>182
ホチキスはステープラーだっけ
- 186 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:50:06 ID:QOVo3BgI
- >>182
またエロゲか
- 187 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 20:50:59 ID:1lCheCVM
- >>178
正式にはバックホー
ユンボとかは製品名
しかし現場でショベルカーと言うとホイルローダーを指す事多し
建築現場は地獄だぜー
- 188 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:51:47 ID:4MeJ2srA
- |з=) パッチャー…こいつは本当に…。
- 189 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 20:52:24 ID:1lCheCVM
- コンセントは通じるんじゃね?
プラグとコンセントじゃなかった?
- 190 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/04(月) 20:52:38 ID:WN/Mn5Mc
- 湿布はつい他のメーカーでも「サロンパス」と言ってしまう。
- 191 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 20:53:45 ID:1lCheCVM
- >>190
トクホンだろう
- 192 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:54:21 ID:GJRlj5p2
- ラップと言えばクレラップ
- 193 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:54:53 ID:8vIFZYEA
- >>187
ガキのころ、現場に行ったときは何がなんだかわからんかったなあw
- 194 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 20:54:59 ID:2r5TIn8g
- >>187
バックホー・・・
普段聞かない単語だから忘れそうだ
- 195 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:56:02 ID:BE2QU3dM
- >189
ソケットもしくはプラグじゃないと通じないよ
- 196 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:56:02 ID:L/mhKMwk
- ファミコンと聞いて
- 197 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:56:55 ID:9pWXe8wA
- ピコピコ
- 198 :箱@:2013/02/04(月) 20:57:33 ID:GPhcZynY
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130204/crm13020418210016-n1.htm
悲しい
- 199 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 20:57:46 ID:2r5TIn8g
- >>197
タテジワネズミといい今日は衛藤ヒロユキの話題が多いですね(棒
- 200 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:57:50 ID:9YzuljjY
- 100均シルクでiPhone5用光沢フィルム買ったら
ケース付属の物より感度良好でクオリティ高くて驚いた
最近の100均は凄いや
- 201 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 20:58:19 ID:8wlB3252
- > ジェネシスじゃないと通じないよ
( ・_・)!!
- 202 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:58:58 ID:ExdVN2EI
- >>198
これは本気で泣ける
- 203 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 20:59:27 ID:2r5TIn8g
- >>198
これは可哀想だ・・・
- 204 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:59:41 ID:q7Pt.izs
- ホッチキス、ジッパー、ゼロックス、ユンボ、ファミコン
- 205 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:59:47 ID:QOVo3BgI
- FIELD OF VIEWって今の若い子に分かるんだろうか?>お試しかっ
- 206 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:00:38 ID:9pWXe8wA
- ETVでロリ(棒
- 207 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 21:01:10 ID:2r5TIn8g
- >>205
DEENと区別が(ry
- 208 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 21:01:40 ID:1lCheCVM
- >>195
ああ、そっか
そうだよな
- 209 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 21:02:20 ID:RVzDL3nE
- >>206
…なるほどw
もうそんな季節かやだなぁw
- 210 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:03:02 ID:nPVQxqFM
- >>201
http://livedoor.blogimg.jp/plaleaf/imgs/d/6/d6e84aad.png
- 211 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:03:41 ID:WbPOrs.s
- >>205
17歳の俺の青春そのものだから大丈夫だろう(ぼ
FOVには前身となるバンドがあったとか直撃世代でも知らんだろうな。
- 212 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:03:43 ID:BE2QU3dM
- >I'm not boy。って今の若い子に分かるんだろうか?
!!!
- 213 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:05:18 ID:WbPOrs.s
- ……
「セガがゲーム機を出していたって今の若い子は分かるんだろうか」
というお題に行き着いてしまい軽くダメージ。
- 214 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:09:25 ID:9YzuljjY
- セガ自体を知らないじょじーがいる予感
- 215 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:10:33 ID:PzG/coi2
- セガってあれだよ、VFとかソニックとか出してたところ
って言っても通じなかったりしそうで怖い
- 216 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:12:10 ID:BE2QU3dM
- そのうち「ソニーってゲーム機つくってたの?」っていわれる(棒
- 217 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:12:25 ID:teQ0MpeY
- このスレの流れと関係なく、
メガドラの箱の画像を探してて、なかなか見つからず、そもそもどんな箱だったか思い出せず
本体の印象の鮮烈さと箱のレアさを知った
- 218 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:12:29 ID:q7Pt.izs
- 若者に一番名の知れたソニック出演作品はマリソニだと思うよ、棒抜きで。
- 219 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:12:55 ID:5AYArnAY
- >>215
今だと龍とかミクの会社だと思われてるのかもなあ。
- 220 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:13:35 ID:M8fzfPuY
- >>205
やるかが卒業旅行での海馬社長のスタンドだな(半分棒
- 221 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:13:50 ID:9YzuljjY
- ジョーシン某店で何故かペルソナ4の音楽が流れてる
男は黙って情熱を無くさないででも流しておくべき(棒無
- 222 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:14:58 ID:M8fzfPuY
- >>219
龍は、通じるのか?
ゲーム情報にセンシティブな層からゲーマーを気取りたいアレな層までには通じるだろうが、それを外れるとどうだか。
- 223 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:15:07 ID:ZsFzrc2Y
- >>218
スマブラだろう
- 224 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:15:18 ID:xysJTI9U
- >>219
若い子、それも女の子なら
ガチでセガの作品はミクしか知らないとかありそうな予感
- 225 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:15:27 ID:zHup3HGc
- クラウドゲーミングスレ10スレ以上行くんじゃねwこれ
- 226 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 21:15:36 ID:1lCheCVM
- セガ説明するならUFOキャッチャーでよくね?
- 227 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:16:29 ID:MXEr3l42
- >>225
チェンジ君まで現れちゃったしなあ
誰もこなきゃ「そうだね今は厳しいねえ」で終わってすぐ落ちるスレなのにw
- 228 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:17:12 ID:zHup3HGc
- >>226
ロボピッチャーに見えた。今日は早めに寝よう
- 229 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:17:22 ID:9YzuljjY
- クラウドさん大人気そうでなにより(棒
- 230 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:18:19 ID:zHup3HGc
- >>227
カオスになってるからなぁ
PS4の発表が楽しみです。
- 231 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:20:02 ID:31uvX4Pw
- どんだけクッタリしてくるのやら>PS4
- 232 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:22:24 ID:BE2QU3dM
- >231
平井「皆さんの期待を裏切りません」
- 233 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/04(月) 21:24:20 ID:ZGyxHcM2
- _/乙(、ン、)_クラゲーなんて最初からメインに据えられるようなもんじゃねえと素人でも気づいてたことなのに
それを専門家の口から言われただけで何で大騒ぎしてるんだ?既に引き返せないレベルまで突っ込んでしまったアホでもいるの?
- 234 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:25:35 ID:zHup3HGc
- >>233
居るんじゃないの。だからあれだけカオスにしてるんでしょw
- 235 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:26:02 ID:5AYArnAY
- >>233
300億出して会社買収したトコがw
- 236 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:29:08 ID:jesb9xJM
- セガもドリキャス時代に海外のネット関連企業を数十億で買収して
後に数億で売却していたような記憶が
- 237 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 21:31:04 ID:RVzDL3nE
- >>233
わかってて言ってるんですよね?w
- 238 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:32:37 ID:31uvX4Pw
- >>233
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/e/a/r/earthwarm/meduse_1.jpg
- 239 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:32:43 ID:riTRIIZY
- Isaoはどうなったかな?とググッてみたら、クラウドやソーシャル課金関係の
仕事やる会社になってたw
- 240 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:33:08 ID:BE2QU3dM
- >236
キングボンビーが勝手に売却したんです><;;
- 241 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:37:04 ID:LrNDoNmw
- |д゚ミ なんか、技術かじってすらいない素人未満なのに
「議論」したがる子たまにいるよね。
しかも相手を言い負かしたがるの。
- 242 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:39:06 ID:FgTzrglM
- >>241
そうだブログでやろう
コメント欄は承認制がいいな
権威付けに東大卒を名乗ろう(ry
- 243 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:39:56 ID:oSoLE/Mw
- >アトラス説明するならプリクラでよくね?
ジャックフロスト「プリクラ君じゃないほー!」
- 244 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:40:11 ID:EkvhAknk
- コケスレ卒を名乗ればどんな権威が付くのだろう
- 245 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:40:48 ID:zHup3HGc
- >>242
そういうの居たなぁ
- 246 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:41:14 ID:PzG/coi2
- >>241
2chだとどんなに論破されてスレ全員から叩かれても最後にレスしたほうが勝ちみたいな人いるよね
- 247 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:41:44 ID:XUkfjInU
- >>241
そのまま負けを認めないとあら簡単ミリデレの出来上がり
- 248 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:42:27 ID:9pWXe8wA
- スーパーボウルおわた
ここまで追い上げてたのね
- 249 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/04(月) 21:42:48 ID:ZGyxHcM2
- _/乙(、ン、)_処理端末をユーザー一人一人に持たせるようにしたらどうか?
- 250 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:43:18 ID:EkvhAknk
- >>247
ゲーマーじゃないもん!
IYHerじゃないもん!
変態じゃないもん!!
- 251 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:43:51 ID:riTRIIZY
- >>242
どこのミ(ry
最近はパクミンが最後の寄りどころみたいですね、妄想の世界でw
- 252 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:47:30 ID:jesb9xJM
- 議論ねぇ。
やる夫で学ぶ議論のしかた
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1205.html
- 253 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:48:40 ID:FgTzrglM
- >>251
今涌いてるアレは板違い君と同一人物ですので。
あのネタなら誰かが構ってくれるという学習結果の模様。
- 254 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:48:44 ID:EkvhAknk
- 建設的な議論と相手を打ち負かすための議論は違うからな
後者ばかりになると壮絶な足の引き摺りあいになるw
- 255 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:49:35 ID:31uvX4Pw
- スマホが人間をダメにする
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130204-00010000-newsweek-bus_all
こういう記事が出始めたという事はスマホソーシャル万能論にも陰りが出てきたという事かね
- 256 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:50:19 ID:5AYArnAY
- >>255
コレは便利な道具は人間堕落させるっていう
今まで幾度となく言われてきた話ではないのかw
- 257 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/04(月) 21:50:29 ID:DGN8VOog
- |∩__∩ ミリデレ先生はクックパッド引き合いにして任天堂叩いてるのを見て
| ・ω・) 「ああ、とうとう馬鹿の賞味期限も切れたか」と、ヲチスレも見なくなりました。
| とノ
- 258 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:51:06 ID:EkvhAknk
- コケスレは人を堕落させる
と思ったが既に堕落した人間ばかりかw
- 259 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:52:31 ID:1R.MXzzM
- >>258
コケスレは人をくまねこらせる。
- 260 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/04(月) 21:52:33 ID:WN/Mn5Mc
- 昨日のでっKAITOとでっかいルカ姉さんで頭身について突っ込まれたので。
http://koke.from.tv/up/src/koke19288.jpg
- 261 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/04(月) 21:52:44 ID:ZGyxHcM2
- _/乙(、ン、)_堕落と墜落は良く似ている
- 262 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:52:45 ID:/4cW25ZE
- >>253
いやー、巡り巡ってあーゆーのは大抵本人。
言動行動自爆も検証するとだいたいあってるしね。
構ってならそれこそ今をときめくクラウドスレ行った方が。
- 263 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:54:24 ID:g84welcI
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19289.jpg
>>260
しびびー!
- 264 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:55:14 ID:bVh87lTM
- >>187
「月刊積算資料」とか読むと良く載ってるよね>バックホウ
- 265 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:55:33 ID:zHup3HGc
- 20日まであのスレは伸びる
- 266 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:56:02 ID:5S0qeSs2
- >>255
うーむ実店舗でアマゾンやなんかで調べた商品を確認はしたが、値段比べても
実店舗で買ったなあ。
”今”欲しいんだから
- 267 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:56:49 ID:zHup3HGc
- >>263
昔はそうやって飼い猫とぬくぬくしてたなぁ
- 268 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:57:14 ID:yRG9ytY.
- >>257
見てたのかw
ちょっと意外だが、くまねこは結構色々ヲチしてたりするね。
- 269 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:57:17 ID:25ku7yFg
- コケろだ落ちてる?
- 270 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:58:32 ID:g84welcI
- >>269
こっちはいつも通り見えるよ
- 271 :名無しさん:2013/02/04(月) 21:59:20 ID:5S0qeSs2
- >>269
落ちてない様に見える。
- 272 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/04(月) 22:00:47 ID:WN/Mn5Mc
- >>219
ぷよ……
- 273 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:03:27 ID:EkvhAknk
- でも日本のセガで一番有名だったのってプリクラだよねw
- 274 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:03:41 ID:31uvX4Pw
- >>257
意味が分からない…
脳が豆腐にでもなったのか?w
- 275 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:04:28 ID:oSoLE/Mw
- ポケモンXYの悪役組織はどんな名前になるやら。
プラズマ団は名前がプラズマのくせしてでんきポケあんまり使わない団だった
- 276 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:06:05 ID:25ku7yFg
- >>270-271
あれー? ウチからだと繋がらないや。
なんでだろ。
- 277 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 22:08:03 ID:RVzDL3nE
- >>275
グレートガベル団でしょう(棒)
アストロ団とかゲノム団とかになるのかなぁ?
- 278 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:10:05 ID:31uvX4Pw
- このスレにはしびび団という悪の組織の回し者が(棒
- 279 :ごっどふぁーざー:2013/02/04(月) 22:10:08 ID:erMYBAAU
- プラズマならゴースト系使えばいいんじゃないかな
- 280 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/04(月) 22:11:21 ID:WN/Mn5Mc
- 改造教師オオツキと聞いて
- 281 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:11:27 ID:V3rp4/Ys
- >>274
マジなんだ、それが…
- 282 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:12:47 ID:oSoLE/Mw
- 大概あくポケに偏るから旅パにはかくとうポケが欠かせない
エスパーポケの不遇は旅パにも及ぶ
- 283 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:12:49 ID:M8fzfPuY
- >>272
今は亡きコンパイルがどうした?
- 284 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:13:17 ID:4Y3BgWcw
- むぅファンタジーライフで1時間くらいボスと戦ってたような気が…
…いやそこまでは掛かって無いか
制限時間とか無いから回復アイテム(薬だと味気無いから料理で)を大量に用意して
自分が気の済むまで戦えるのがこのゲームの良いところ
- 285 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:13:47 ID:QOVo3BgI
- セガといえばコラムスなのに…
花組対戦コラムスはアホほどハマったなあ
- 286 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:14:17 ID:31uvX4Pw
- ゲハで暴れてるアレの筆頭がミリデレなんだろうな
- 287 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/04(月) 22:14:58 ID:WN/Mn5Mc
- セガと言えばファンタジーゾーン。個人的に。
- 288 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 22:15:13 ID:RVzDL3nE
- ポケモン世界の悪党の使うタイプの偏りは異常w
大抵ノーマル、毒、悪だったかも。
- 289 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:16:13 ID:31uvX4Pw
- 光と闇タイプを増やすべき>ポケ
- 290 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:18:35 ID:oSoLE/Mw
- あく/でんきの複合ポケってまだ居ないのか
あんまりシナジー感も無いけど
- 291 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:18:44 ID:4Y3BgWcw
- VFもソニックも生みの親は既にセガに居ないんだよなぁ
- 292 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:19:02 ID:4MeJ2srA
- |з-) アライメントをLAW-CHAOSEとLIGHT-DARKに区分しようぜ。
- 293 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/04(月) 22:20:03 ID:DGN8VOog
- >>268
|∩__∩ ミリデレ先生の更新についてツッコミつつの
| ・ω・) 住人とのゲーム談義が楽しかったのよね。
| とノ けっこう濃い目の話題に発展することも多かったし。
- 294 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:22:09 ID:bVh87lTM
- >>285
あれ、3DSとかで四人対戦できるようにしてくれたら
スゲー盛り上がりそうなのに・・・・
- 295 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:23:32 ID:EkvhAknk
- パズルゲーの対戦は実力の調整が難しいからなあ
テトリス武闘外伝が好きな俺が言うのも何だけど
- 296 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:24:59 ID:M8fzfPuY
- >>295
版権表示っぽい画面で逆持ちコナミコマンド打ち込むと、バランスブレーカー解放だしねぇ。
- 297 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:25:05 ID:Kkz7L5BQ
- GK面白発言スレが好きだったという人がいたと思うので…
当該スレで集まった面白発言とそれを入れ込んだ面白文章
天界スレの月はじめ恒例レスと同じく面白くて好き
【テョイッター】PSW面白発言集239【フラハー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356249147/985
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356249147/978
- 298 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:25:29 ID:4MeJ2srA
- >>294
|з-) そんな、ないものねだりのI WANT YOUな事言っても…。
- 299 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:26:41 ID:31uvX4Pw
- こいつは「みず、あく」タイプだなw
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/a/n/manaduru3/20120621204153fe6.jpg
- 300 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 22:27:24 ID:32NExg36
- >>298
I WANT を岩田って読んだ
- 301 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/04(月) 22:27:29 ID:peiKyBsg
- >>290
でんきタイプは混ぜると弱くなる困ったちゃんなので…(ただしひこうとドラゴンは除く)
o o )ク しびび+1とかぶっこわれ一歩手前ですからー!
- 302 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:27:47 ID:Yx1NERHk
- >>293
たまに古いゲーム談義になるしね。
昨日もそうだったようで。
- 303 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:28:19 ID:8y412w2E
- でんきゴーストとかいたっけ
- 304 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:29:11 ID:QOVo3BgI
- >>302
ここは鉄の話題ばかりで濃いゲームの話題が出来ないからな(ぼう
- 305 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:29:37 ID:fXbjynNs
- >>303
ロトム?
- 306 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 22:30:15 ID:32NExg36
- 電車の揺れで酔いそうという初体験
- 307 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:30:54 ID:0iKQlA1w
- >>297
ようこれだけポンポンと新語が生まれるもんだなw
- 308 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:32:12 ID:EkvhAknk
- >>296
グラプリは強いと思うけどドラゴンってそこまで強かったっけw
音楽もいいゲームだと思うのだが
サントラとかはないんだろうなあ
- 309 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:32:13 ID:Yx1NERHk
- >>306
変わった振動や揺れかたする電車に乗るとたまにあるね。
体調悪いと簡単に。
- 310 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:32:48 ID:31uvX4Pw
- >>297
たまに本当に日本人とは思えない怪しい単語が生まれるのは気のせいなのか(棒
- 311 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:34:07 ID:oSoLE/Mw
- ロトムはもはやゴーストタイプ付いてたっけ?状態
- 312 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:35:36 ID:nPVQxqFM
- >>311
http://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/faf6b37f.jpg
- 313 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:36:04 ID:l3rVVvQc
- うーむ100均で買ったスマホ充電コードが、充電してるはずなのに
みるみるうちに充電率が下がって行く。
80%から67%まで下がったぞ!安物買いの銭失いとはこのことだなぁ。
- 314 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:36:42 ID:zHup3HGc
- >>303
ロトム
- 315 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:37:27 ID:WBXch87c
- にゃにゃにゃにゃにゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃーにゃー
- 316 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 22:37:39 ID:32NExg36
- >>312
あ、爆笑問題のラジオのせいで役立たないしもべにしか見えない人だ
- 317 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:37:52 ID:oSoLE/Mw
- >>313
それコードのどこかでショートしてないか…?
- 318 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:38:44 ID:jesb9xJM
- 電車なんて昔は進行方向と逆向きの席に座っただけで酔ったなぁ。
成人してからはよほど大丈夫だけど。
- 319 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:39:56 ID:/7mroU/o
- ウォッシュロトムは絶許
俺のランターンちゃんに謝れ!
- 320 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:40:14 ID:l3rVVvQc
- >>317
分からない、新品のはずなんだけど。
危ないからもう捨てた、後でコンビニでマトモなの買おう。
- 321 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:40:41 ID:M8fzfPuY
- >>308
グラプリ程の派手な強さじゃないけど、テクニカルな強キャラって感じ。
とりわけ「セレクト」は、操作が煩雑な代わりに、一時的にネクスト取り合いのかけひきの強行突破が出来るからな、各種奇襲にはもってこい。。
- 322 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:40:48 ID:QOVo3BgI
- 朝の電車で寝てる疲れきったサラリーマンを見て大変だなと思ってた数年前
今は私も朝の電車で寝てる人に。いつくまねこってしまうか戦々恐々の日々
- 323 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:41:05 ID:4MeJ2srA
- |з-) 今のセガだとスマホでパズドラみたいなシステムで萌えキャラつきみたいなコラムスになるかな。
- 324 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:41:49 ID:EkvhAknk
- >>321
上級者だと強いのかー
nextの取り合いまではそこまでできないのよね
ハードのAIに負けるしw
- 325 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:43:26 ID:/7mroU/o
- >>322
通勤電車で座れるだけ羨ましい
1時間半満員電車立ちっぱ辛い
- 326 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 22:44:53 ID:32NExg36
- >>325
会社入った頃はそんな感じだったなー
1年で体調おかしくなって勤務地変わったが
- 327 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:45:06 ID:GmSNNK32
- 満員電車かあ
若いときは大丈夫だったんだが
最近時々意識が飛んでしまう
血圧低いから酸欠なんだろうなあ
- 328 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:46:53 ID:oSoLE/Mw
- 第五世代まで来てるのに意外と埋まらない複合タイプ組み合わせ。
だがドラゴンタイプからの流しは危険過ぎるので埋めるなら伝説レベルでお願い申し上げる
氷四倍縛りもすっかり無くなっちゃったから新タイプ造って弱点化させるとかアリかもねー
- 329 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:49:39 ID:eEyS89sI
- >>325
どこからどこへ通勤すればそんな目に遭うんだろう・・・
- 330 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:50:04 ID:/7mroU/o
- >>328
そろそろ炎/氷なフレイザードさん出てもいい時期だなw
ドラゴンと鋼に刺さるとかトップメタ対策に理想的ではあるけど、
自分がトップメタになっちゃうだろうなあw
- 331 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:50:35 ID:fJeP6qi.
- >>323
そういやぷよぷよ!!RPGっての発表してたけど
動画見るにパズドラのガワ変えっぽく・・
- 332 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:50:43 ID:31uvX4Pw
- 悪タイプ「悪いポケモンは居ないと言ってるくせに何でいつも悪の組織に使われるのか」
毒タイプ「解せぬ」
ノーマル「ノーマルなのに…」
- 333 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:52:08 ID:/7mroU/o
- >>329
帰宅時間だと50分w
朝の通勤時間は特急が無いのと、電車詰まってるんで、
めっちゃ時間がかかるのよね京王線…
- 334 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:53:19 ID:QOVo3BgI
- >>331
RPGの魔導からスピンオフしたぷよぷよがRPGになったのがぷよぷよRPG…なにがなんだか
- 335 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:53:26 ID:nPVQxqFM
- >>332
ttp://mercenaryforce.web.fc2.com/pcengine/pce/jpg/00024.jpg
- 336 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:53:51 ID:4MeJ2srA
- >>331
|з-) 昔々、コナミがぱずるだまを出してたときずっとやってたんだが、
急にときメモとぱずるだまのミックスとか出しやがって、
ギャルゲー好きに見られるの嫌で止めたことがある。
- 337 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:53:56 ID:oSoLE/Mw
- わざに「ねっとう」が入ったのに何故ほのお/みずのおんせんポケモンが登場しないのか
- 338 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:56:57 ID:SUYp4Ukw
- ときメモ対戦ぱずるだまは結構面白いから困るw
進めは難易度が極悪だったなぁ…
- 339 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 22:57:46 ID:1lCheCVM
- ぶっちゃけると
魔道物語って取り立てて面白くなかったと言う
- 340 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:59:42 ID:PzG/coi2
- >>339
残りHPとかダメージいくら与えたとか全くわからない画期的なRPGだったな
追従するゲームはなかったけど
- 341 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:59:51 ID:4MeJ2srA
- |#ノз-)ノ" ⌒┻┻ そりゃあそもそものぱずるだまが面白かったからな!!
- 342 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:01:41 ID:ABJsvbgA
- >>284
いいよねw
こないだ山の方にいる恐竜みたいなのを一回に与えられるダメージが8とか4とかだったんだがちまちま弓と毒矢で削って削って倒したござる
明らかにまだ早い相手でもやれば勝てるのが良いところ
…ただ昼と夜が何回も変わったござる…一度回復アイテム買い物にも行ったござる…
まさか無くなるとは…
- 343 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 23:02:12 ID:32NExg36
- 対戦ぱずるだまはキャラが個性的すぎる
- 344 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:03:10 ID:QOVo3BgI
- ツインビーとかくまねこしっかりしなさいとか
- 345 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:03:45 ID:nPVQxqFM
- >>344
つ「ちびまる子ちゃん」
- 346 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:04:23 ID:fJeP6qi.
- ミルモでポン!たいせんまほうだまというのもありました
- 347 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:04:33 ID:PzG/coi2
- >>343
対戦ぱずるだまはキャラ個性的だったけどほぼ覚えてないなあ
なんか女子園児がいたのは覚えているけど
- 348 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 23:05:27 ID:32NExg36
- >>347
女子高生が続編で4年生だかになってたw
- 349 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:07:29 ID:QOVo3BgI
- ぱずるだまは相手の攻撃をそのまま反撃の弾として使えるのが面白かった
火力が高い弾は反撃も受けやすいとか上手く考えられてたと思う
- 350 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:09:20 ID:/7mroU/o
- ぱずるだまは連鎖組みやすくてぷよぷよ苦手でもどうにかなったのが良かった
- 351 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:09:47 ID:MzXEy2Ug
- ぱずるだまはバージョンというかガワ違いが多かった記憶しかないな・・・w
- 352 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:11:12 ID:PzG/coi2
- >>351
「ツヨシしっかりしなさい」バージョンなんてどの層に向けて作ったのやら
- 353 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 23:11:59 ID:d/XGKOYE
- ( -_-)マジカルドロップ・・・
- 354 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:13:01 ID:8y412w2E
- ゴエモンのミニゲームのイメージが
攻撃されても上に3つ並べるだけで全部連鎖して消えた覚えが
- 355 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:13:34 ID:4MeJ2srA
- >>351
|з-) 落ちモノパズルはルールつけ加えて訳分かんなくなるか、
ガワだけ変えて細々続けるも客いなくなって終了か、
大体どっちかだな。
- 356 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 23:13:47 ID:32NExg36
- ここまでポップンミュージックとゴエモンのぱずるだまなし
ゴエモンはきらきら道中のオマケだが
- 357 :ごっどふぁーざー:2013/02/04(月) 23:14:06 ID:erMYBAAU
- 北斗無双コンボ続かねぇから攻撃足りてないと奥義連打するしかねぇな
- 358 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 23:14:15 ID:1lCheCVM
- プチカラットもいいぞう
- 359 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:15:06 ID:g84welcI
- >>301
http://koke.from.tv/up/src/koke19290.jpg
- 360 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:15:07 ID:.jsNBkl.
- 今北さん
何か本スレで保守マシン二号(三号かもしれん・・・)が誕生してる件w
- 361 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 23:15:14 ID:RVzDL3nE
- ぱずるだまはゴエモンのミニゲームにどハマりしたなぁ。
エビス丸で勝つとイケメンになるんだよなぁw
ぷよぷよ系パズルゲームが好きだっただけにw
アケゲーの方は確か大連鎖するといきなりグラマーな大人になる赤ちゃんが居た様なw
- 362 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:19:06 ID:SUYp4Ukw
- >>361
進めのキャラだね>大連鎖するといきなりグラマーな大人になる赤ちゃん
難易度が鬼過ぎてコイツでしかクリア出来んかったw
- 363 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:22:06 ID:.jsNBkl.
- ぱずるだまは無節操に色々なキャラ当て込んだやつばかりになって手を出さなかったなぁ・・・
ゲームとして二流臭かった
- 364 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/04(月) 23:22:10 ID:zLNOgVPw
- 今北残業、
落ち物パズルですか、PCのカラット位しやりこんだ覚えが無いですね
- 365 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/04(月) 23:23:24 ID:zLNOgVPw
- か が抜けてた
パズルボブルはやりこんだなぁ
- 366 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 23:24:53 ID:RVzDL3nE
- >>362
アケゲーのは選んだキャラによって落とせるこだまのパターンが違うんでしたっけ?
ぱずるだまはむやみに攻撃すると逆転されるってのが今のフィバに通じる物がある気がしますw
- 367 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/04(月) 23:25:52 ID:zLNOgVPw
- >>360
何故かストロングマシン一号 二号思い出した(棒
- 368 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:28:56 ID:SUYp4Ukw
- >>366
コイツ強すぎるだろ…から、こんなんで勝てる訳ないだろw
まで様々ですw
そういや、マジカルドロップのフールとかも酷かったなぁw
- 369 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:29:52 ID:.jsNBkl.
- >>366
キャラクターごとにパターンを変えられちゃうと
好きなキャラでプレイしたいのにパターンが自分のプレイスタイルに合わないって言う由々しき問題が・・・
そういうクセが一切無かったPCエンジン版ぷよ通CDが好きだった(地味にバグロムだったけど)
- 370 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:31:31 ID:T3nx0wyw
- >>368
フールはあからさまにハンデ用のキャラだからなあ。
連鎖して敵にお邪魔送ると逆に不利になるとか酷すぎるw
- 371 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 23:33:16 ID:RVzDL3nE
- >>368
格差がひどすぎたんですねw
システム上、格差がつきやすいタイプのゲームではありますが…w
>>369
ゴエモンのぱずるだまなんかはキャラとパターンは一致してないですね…というか、四人しか選べないから当然ですがw
- 372 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:35:09 ID:fJeP6qi.
- >>351
そんだけ基礎がしっかりしてたんだス
>>352
あの当時はアニメやってたしな
- 373 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:36:40 ID:fJeP6qi.
- >>366
アケゲーのはっつーか、ぱずるだまはパターンで差別化はかってたからな
切り替え可能なのはSFCツヨシしっかりしなさいだけ。しかも裏ワザ扱い
- 374 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 23:37:10 ID:1lCheCVM
- 水曜日大雪になったら翌日DQ7買いに行くのか危険かも
- 375 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:38:19 ID:.jsNBkl.
- キャラクターの個性を出そうとするとキノピオ無双ゲーになるマリオUSAというゲームが・・・
いやキノピオUSAと言った方が正しいかな?w
- 376 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:38:29 ID:mAGGyWLg
- >>333
ならば以下の路線に引越しをお勧めする(棒)
朝ラッシュは空いてる各駅停車に乗って快適通勤
各駅停車で駅間2kmなのに125km/hまで加速してしまう
通勤定期6ヶ月最高額223,560円 ワイルドだぜぇ
- 377 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/04(月) 23:39:52 ID:YwG5FP3.
- |−c−) 3DSかWiiUでネット対戦しやすいニンテンドーパズルコレクションが欲しい…
| ,yと]_」
- 378 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:40:08 ID:.jsNBkl.
- >>374
そこでDL版をおすs(ry
- 379 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:41:45 ID:qDtvZtvI
- スマホ&携帯ゲームに押され、ミリオンセラー消滅! プレステが絶滅する日!
http://www.zassi.net/mag/Wplayboy/20130218/n01/thumb4.jpg
- 380 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:41:48 ID:fJeP6qi.
- こちらが元祖のぱずるだま。PSのツインビー対戦ぱずるだまに収録されてる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1466427
こちらは進め!で最大連鎖に挑んだ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10842
あと、家庭用には「完全な形では」移植されてない、AC対戦とっかえだま
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1503121
不完全移植は64の闘魂!まるたま町というタイトル
- 381 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:41:56 ID:obbqT0bo
- うーむ某所が面白い流れだ。
自傷行為という人もいたが、あれだな「もうこのキャラはダメだ」と
中の人が思い始めているのかもしれない。
とどのつまり2ちゃんねるの名無しもコテハンも(Twitterの実名さえも)
ネット上では実名と所在地などの個人情報、本人の姿と合致してなければ
匿名であることには変わりないからなあ。
本当にハンドルねからなにからすてるかどうかはともかくとして。
- 382 :ごっどふぁーざー:2013/02/04(月) 23:42:17 ID:erMYBAAU
- >>375
マリオが平均的すぎて無個性だったな
- 383 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:45:04 ID:obbqT0bo
- >>379
内容がえらくドドってるなあと思ったら、雑誌に載るのか。
- 384 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:45:21 ID:QCtYSJ1w
- >>377
欲しいねえ
WiiウェアのドクターマリオのWi-Fi対戦楽しかったなー
- 385 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:45:59 ID:V1nAX/Vs
- テリワンの限定配信のが解禁されてるらしい
ttp://www.dragonquest.jp/terry3ds/haisin/
- 386 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:46:06 ID:fJeP6qi.
- >>382
あのゲームでは個性無いとねー
キノピオでもクリアできるように足場とか配置されてるから、
じゃあキノピオでいいよねとなってしまう・・
- 387 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:47:31 ID:M8fzfPuY
- >>383
結論こそ正しいだろうが、原因はまるで違うような。
もっとも「実際は違うがゲーマーぶりたい層の受け皿として押されているんだ」と主張されたら、反論しきれないかも知れないが。
- 388 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:49:22 ID:/jM65EkQ
- >>387
そういうことにしたいのかもしれないけどね。
業績説明会は今週だっけ?
- 389 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 23:49:59 ID:RVzDL3nE
- >>373
パズルゲームでキャラの差別化といえばツモのパターンだったり落ちてくる(湧いてくる)もののパターンを変えたりがベターですもんね。
- 390 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:50:14 ID:MzXEy2Ug
- DQ7発売日とおんなじ日です
- 391 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:52:00 ID:V1nAX/Vs
- >>379
釈まだアップグレード続けてるのか
- 392 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:52:06 ID:.jsNBkl.
- プレステからミリオンソフトが消えた理由?
右だか左だか寄り過ぎたからだよ(真顔
- 393 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:52:55 ID:4MeJ2srA
- |з-) FF13は?
- 394 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/04(月) 23:54:04 ID:zLNOgVPw
- >>393
これしかない需要
- 395 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:55:59 ID:.jsNBkl.
- FF13がミリオンソフトとして受け入れられてたらFF13-2も同じくらい売れて無いとなぁ・・・
- 396 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/04(月) 23:58:05 ID:zLNOgVPw
- すりーさんは本体売れた数とソフト売れた数が比例してないからなぁ(棒
- 397 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 23:58:12 ID:RVzDL3nE
- FF13がミリオン行ったのはあの頃はまだFFの威光があったからだと思うんです…
- 398 :名無しさん:2013/02/04(月) 23:59:59 ID:MzXEy2Ug
- FF13はなー
戦闘自体は楽しめたんだけどまたあのうんざるするような物語見たくなくてFF13-2は買わなかったな
- 399 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:00:09 ID:dVj6JxRQ
- しびびー
- 400 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:00:16 ID:jK80uzjI
- しょたー
- 401 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:00:29 ID:WwwuekZw
- サガもFFも聖剣もブランド完全崩壊しちゃってもう旧スクの遺産は残ってない状況だぜ
- 402 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:00:38 ID:8/oCDjXU
- きょーえーみずぎー
- 403 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:00:44 ID:bn74WMwk
- ここからダークサイドなコケスレ
- 404 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:00:48 ID:JMtb.uHE
- きょにゅー
- 405 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/05(火) 00:01:06 ID:7fvhhuo.
- おしりぺんぺんたーいむ
- 406 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:01:58 ID:bn74WMwk
- >>401
まだだ!
まだキングスナイトやドライビングエモーションが残ってる!(棒
- 407 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:02:16 ID:YiwPPIXQ
- じっしゃー
ねぎまー
- 408 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:02:39 ID:WwwuekZw
- いつからだったか…性癖タイムが日付変わる前から日付変わった後になったのは。
- 409 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:02:40 ID:0nbwcpHs
- |з-) 確かにスクゥエアソフトのブランドは残ってないな。
しかしFF13のシヴァがバイクになるは失笑を買ったのに、
モノリス新作のdollがバイクになったのは好評だったよなw
- 410 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 00:05:14 ID:jp1Ydu0w
- プリテンダーじょじー
>>409
いや、だってあれトランスフォーマーですやん。
バイクに変形する人型ロボが嫌いな人が居るでしょうか?いや、居ない!(キリッ)
シヴァは召喚獣だから失笑を買ってしまったと思います。
- 411 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:05:21 ID:YiwPPIXQ
- PSが絶滅するのはほとんど自業自得というかSCEの責任なんですがね…
- 412 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:05:36 ID:SrluRYqc
- おかっぱー
- 413 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/05(火) 00:05:37 ID:bT5nSDDA
- ( ・_・)
( -_-)
- 414 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:08:58 ID:bn74WMwk
- シヴァは人じゃ無いナマモノ×二体でバイクになるし・・・
欽ちゃんの仮装大賞じゃ無いんだぜ・・・
というか普通にダサい
- 415 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:10:22 ID:YiwPPIXQ
- >>388
どうせ赤字縮小(解消?)と株価上昇(それでも平井就任時よりは低いを)全面にドヤ顔
ゲーム事業はPS3は堅調とか言い張って黒字をアッピルしてVitaの事質問されても
(∩゚д゚)アーアーきこえなーいと無かった事に
- 416 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:10:53 ID:JMtb.uHE
- >>409
FFはもう虫の息だからなあ
後はKHがかろうじて息をしてるくらい?
- 417 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:11:01 ID:0nbwcpHs
- |з-) dollの変身見直してるが、燃料なくなったらどうすんだ?乗り捨て?
- 418 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/05(火) 00:11:48 ID:cO0KLQJQ
- |−c−) >>408
| ,yと]_」 前も書いたけど、後になった元凶はしびびー
- 419 :ごっどふぁーざー:2013/02/05(火) 00:11:52 ID:4wtvlrl6
- うわぁ鉄骨の威力ハンパないナリぃ
- 420 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:12:31 ID:dVj6JxRQ
- 姐さんの日課を見れていないけど、おやすみしびびー
- 421 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:12:50 ID:bn74WMwk
- >>417
そもそもあの世界の「燃料」ってなんじゃらほい?
- 422 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:13:32 ID:7CB2g6e2
- >>421
ソイレントシステム(棒)
- 423 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:14:08 ID:0nbwcpHs
- >>421
|з-) ゼノタイトルならエーテルだろう。
- 424 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:14:50 ID:1NoOSZeo
- >>414
それは欽ちゃんの仮装大賞に失礼だろう。
じょじーの涙が合格に導く美しい番組だというのに(棒無し
- 425 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:15:44 ID:1NoOSZeo
- >>423
エーテルならそこら中にあるし、敵倒せば勝手に充填されるのでは?
- 426 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:15:50 ID:YiwPPIXQ
- >>423
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/81bb9543d54d24eedb510075011171b6.jpg
- 427 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:17:28 ID:0nbwcpHs
- >>425
|з-) そこはホレ。火タイプか純度の高いエーテルじゃないとダメとか言い出しそうじゃないw
- 428 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 00:17:57 ID:dfWHi0tA
- にょにゅー
保守要員頑張るなぁ…
- 429 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:18:36 ID:bn74WMwk
- >>423
どっかで給油(?)しているのか・・・
ガンダムのミノフスキー粒子みたいに空間に漂っているモノを利用しているのか・・・
>>424
子供に甘いだけやんw
- 430 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/05(火) 00:20:43 ID:imzv8Npw
- >>417
_/乙(、ン、)_ゾハルから供給
- 431 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:22:38 ID:M6hBeN8g
- エーテルが煮えてるとか流山線車内での会話なんて知りません
- 432 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/02/05(火) 00:23:16 ID:3HadXijE
- エーテル煮込みうどん
- 433 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:25:35 ID:caiytYh6
- レギュラーエーテル
ハイオクエーテル
軽エーテル
- 434 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:26:48 ID:xirslicg
- 火曜夜から水曜朝にかけて大雪らしいね
- 435 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/05(火) 00:27:17 ID:MewNZxc6
- >>342
このスレの話とか、eShopの紹介ムービー見てると、ファンタジーライフがすげー面白そうに見えて困る(笑)
ラビリンスとか世界樹とか積みっ放しで、DQ7も気になるのにぃ
ファンタジーライフって、とび森みたいにリアルタイム進行は無いんだよね?
- 436 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 00:32:06 ID:dfWHi0tA
- >>434
えー雪降るのかー(素
- 437 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:34:18 ID:Tr1esX5.
- >>420
前スレござる
>949:名無しさん
>13/02/04(月) 17:17:49 ID:ABJsvbgA
>日課ー
>http://koke.from.tv/up/src/koke19286.jpg
- 438 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:35:45 ID:Tr1esX5.
- >>435
ない
しばらくすると夕方になり、夜になり、そして朝が来る
- 439 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:38:36 ID:Tr1esX5.
- ファンタジーライフそろそろストーリー進めないとなあ
三つ目の国に行けてなくて金やら甘糸?が手に入らんから作れないものがいっぱいあるござる
- 440 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:40:17 ID:tzuPNHiI
- くせ毛で眼鏡っ娘の縦セーターなゾンビっ娘ー
- 441 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:41:18 ID:SsU.QPeU
- >>435
カッチャイナー
メインのストーリーは軽く進むし、ガッツリでもちょこっとづつでも大丈夫だよ
テキストが秀逸で楽しいよ
- 442 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:41:41 ID:YiwPPIXQ
- 【悲報】日本で唯一プリキュアを放送していない高知で自衛隊がプリキュアスタンプを盗んで逮捕
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359978689/
テレ朝系の無い高知でどうやってプリキュアと接点持てるんだ?
- 443 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:42:03 ID:1NoOSZeo
- 339:名無しさん必死だな :sage:2013/02/04(月) 22:59:18.84 ID: 9tyWyYGl0 (1)
カプコンが2013年3月期第3四半期決算短信を発表 『MH3(トライ)G HD Ver.』のスマッシュヒットなどで増収増益に
ttp://www.famitsu.com/news/201302/04028232.html
>カプコンは、2013年3月期第3四半期決算短針信を発表。主力タイトルに計画未達がありながらも、
>『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のスマッシュヒットなどもあり、
>当四半期の連結業績は、売上高726億99百万円(前年同期比44.6%増)、
>営業利益98億28百万円(同45.9%増)、経常利益100億54百万円(同72.6%増)、
>四半期純利益66億45百万円(同104.9%増)と増収増益となった。
ドドっても私は謝らない。
- 444 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:42:48 ID:bn74WMwk
- >>443
ドドってますよー(朗らかな笑顔
- 445 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:43:32 ID:SsU.QPeU
- >>439
ストーリーやっちゃわないと各職もやりきれないからねぇ
一緒にやる人が居れば別だが
- 446 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:44:01 ID:1NoOSZeo
- カプコン絶許
- 447 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:46:19 ID:bn74WMwk
- 白いWiiUを買って居間に設置しモンハンセットに付いて来たモンハンを居間で遊びたい・・・
(自室の黒WiiUにはDL版が入ってる)
- 448 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:47:17 ID:rBLSIIT2
- >>446
儲かった分でブレスオブファイア新作出すまで絶許。
- 449 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:48:21 ID:WG3ZQASM
- ガチャフォース出すまで絶許
- 450 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:49:18 ID:0nbwcpHs
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| カプコンまじ許さん!!|
|__________|
||
(#-з-)||
/ づΦ
- 451 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:50:14 ID:m.96r2ms
- >>379
一時期のバカの一つ覚えみたいなAKB推しはもうやめたのか>プレイボーイ
- 452 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:54:01 ID:3eB.HdTI
- ファンタジーライフの注意点。
12職同時進行は避けましょう。
ええ、それやらかしてるせいで一向にメインストーリーが進まない。
- 453 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:54:10 ID:YiwPPIXQ
- 3ページか
ttp://wpb.shueisha.co.jp/annex/images/contents.gif
- 454 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:55:11 ID:tzuPNHiI
- WiiUでファンタジーのSLG出ないかなあ
SLGと相性いいハードの気がするんだが
- 455 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:58:11 ID:Tr1esX5.
- >>452
9職同時だから問題ないな!(ぼ
狩人で戦ってないと狩人のクエストは達成出来ないけど、
生産職は専門でなくとも大丈夫だからね
まあきっちり作るときは職変えた方がいいけど
- 456 :名無しさん:2013/02/05(火) 00:59:33 ID:YiwPPIXQ
- >>454
オウガシリーズ「ガタッ」
- 457 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:00:19 ID:1NoOSZeo
- 衝撃の事実が…
745 :名無しさん必死だな ::2013/01/31(木) 00:31:08.20 ID: IYGfvaaQ0
ttp://geimin.net/da/db/2013_ne_fa/index.php
2013年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版)
3DS 1,230,756本←
PS3 *378,204本
PSP *184,421本
WiiU *170,374本
Wii **88,623本
Vita **50,865本←
DS **29,981本
XB360 ***9,942本
任天堂ハード 計1,519,734本←新作全然無し
PSハード 計613,490本←ファ!?
マルガさん2012機種別ランキング
ttp://www11.ocn.ne.jp/%7Etaku64/rank2012.html
6 PS Vita 104.3(万本) ←
今年一月だけで、VITAちゃんの去年のソフト販売数を踏み倒されたという…
- 458 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:04:10 ID:zspTocp6
- >>456
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/111579.jpg
- 459 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:04:34 ID:YiwPPIXQ
- >>457
1月はPSWの反撃の狼煙とは何だったのか
- 460 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:05:06 ID:JMtb.uHE
- >>457
なあにソースを揃えればVITAのが勝っている
大して変わらんってのは禁句
2013年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版)
http://geimin.net/da/db/2013_ne_fa/index.php
3DS 1,230,756
2012年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版)
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
Vita 1,315,849
- 461 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:07:23 ID:rBLSIIT2
- >>459
毎日なんかうるさいのが来てたじゃない。
しかし、新作出なくてコレとはなぁ…。
- 462 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:07:57 ID:1NoOSZeo
- >>460
おや、マルガさんのソースは同じファミ通のはずだが?
まあ白書待ちかなぁ。
- 463 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:15:44 ID:rBLSIIT2
- >>462
ヒント:年
- 464 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:16:22 ID:tzuPNHiI
- しかし、Vitaちゃんを未だに相手してあげるコケスレってやさしいよね
もうゲーム売り場からも抹消されつつあるのに
- 465 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 01:17:30 ID:jp1Ydu0w
- >>464
行きつけのゲオでもVITA棚が後ろの方に行っちゃいました…
- 466 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:18:40 ID:gPklyvvE
- 年度跨いだら一気に縮小されそう
- 467 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/05(火) 01:19:28 ID:ggEWbMDA
- >>464
俺屍2が来るまでは生き残ってもらわないと自分が困るので…
- 468 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:20:40 ID:8/oCDjXU
- 3DSの方が先に出ているんだからバランスとってファーストは除外してやろうぜ(棒
- 469 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:22:31 ID:YiwPPIXQ
- DQ7「2月は私が相手をしよう」
- 470 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:25:44 ID:0nbwcpHs
- |з-) ソフトだけだと不公平だからハード1台当たりのソフト本数で割り出そう。
それが多い方が勝ちだ。
- 471 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:30:52 ID:rBLSIIT2
- >>470
一定期間内で売れたソフト/ハード?
- 472 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:31:17 ID:JMtb.uHE
- >>470
ではテレ東さん計算をお願いします
- 473 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/05(火) 01:36:05 ID:GLs3Eapw
- >>465
_/乙(、ン、)_岐阜の温泉地か
- 474 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:39:14 ID:0nbwcpHs
- >>472
|з-) はい。それでは去年の3DS本体売上は540万台、VITA本体売上は63万台になります。
3DSは123万本/540万台=0.22
VITAは5万本/63万台=0.08
∴3DSの方が約3倍ソフト売れてます。
- 475 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:40:09 ID:DiLVzbN.
- eshop投票数
マリオカート 121290
前日から 122
マリオ2 61060
前日から 201
とび森 67546
前日から 594
今日発売したドラゴンボールフルカラー版を読んで
ドラゴンボールってやっぱり偉大だなあって思いました
本当に中身が濃い
- 476 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:41:19 ID:1NoOSZeo
- >>463
集計期間が同じなので、おそらくファミ通ソースの違いでしょう。
マルガさんは「ファミ通のTOP30の数字のわかった週の数字を足し合わせたもの」
らしいので、基本そこしか見てない。
GEIMINの方はおそらく月間の販売数などそれ以外のファミ通発表の数字も
ソースにしているので数字が違ってきてるのだろうと思います。
- 477 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:44:27 ID:DRYkmTVg
- _
_,. -‐` `Y´ ̄'―z_
ノ \
フ , , , ,、、 く`
ノイ , / く! ハ l> 、 ヽ
| rニl _ノ7ヘムく, _〉ッヘ l ヽ! みんな聞け…!提案がある…
| |にl| ャ=。=゙ァ' i。=yヘ! 一度0に戻すんや…!
| ヽニ| ` ̄´l l ̄! 全ハードのソフトを集め…
| ./ | r __L__,」 、| シャッフルして配りなおすんや!
,へ/ l ((二二二)) l
く_ \ \_  ̄¨¨ ̄_/
厂 \ \、__  ̄¨7¨
/ \ \ ̄二7
- 478 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:45:20 ID:JMtb.uHE
- >>474
現実って残酷だよね
- 479 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:45:24 ID:DRYkmTVg
- >>476
ヒント 3DSの方は2013年vitaの方は2012年
- 480 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:52:03 ID:1NoOSZeo
- >>479
あのー>>457レスしたの自分なんで、当然>>460の3DSとVITAの
数字を比べてるのは分かっているんですよ。
>>460さんも言ってるけど、マルガとGEIMINの2012年のVITAの
ソフト販売数が違うねって話。
- 481 :名無しさん:2013/02/05(火) 01:59:59 ID:Tz46yfiQ
- ソニー、PS4発表への期待で急反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000012-scn-biz
期待されてるんだw
Vitaみたいになる可能性高いのに
- 482 :名無しさん:2013/02/05(火) 02:00:00 ID:iwe3uwak
- >>467
案外PSPマルチにするかもよ?
- 483 :名無しさん:2013/02/05(火) 02:04:50 ID:YiwPPIXQ
- >>481
そりゃ期待するでしょ
Vitaですら期待されてたんだし
今じゃVitaは無かった事にされつつあるが(ry
- 484 :名無しさん:2013/02/05(火) 02:07:38 ID:iwe3uwak
- 獅子咆哮弾みたいに気が浮いて後に気が沈むまでがお約束
- 485 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 02:12:49 ID:jp1Ydu0w
- >>481
そりゃー今期待されてるクラウドゲーミングをやるって噂ですもんw
なお、クラウドゲーミングの実態はまだ知られてない模様。
- 486 :名無しさん:2013/02/05(火) 02:34:48 ID:JMtb.uHE
- 3DMarkの最新版公開が3時からとか
メディアには一足先に解禁とかでキャプチャ動画もあるが
やはりグラ強化は限界としか見えんなあ
http://www.4gamer.net/games/143/G014363/20130203001/
- 487 :名無しさん:2013/02/05(火) 05:32:41 ID:TA1jWPb2
-
コケスレの淫獣はチョコいくつ貰うのかな
- 488 :名無しさん:2013/02/05(火) 05:47:22 ID:lsgNZYno
- >>481
昨日も言ったが、そんな理由じゃ動かんよw
実際は円ドルが92円後半に突入したことと、構造の似ているパナが
増益だったこと、この辺が理由だと思うよ
- 489 :名無しさん:2013/02/05(火) 05:52:20 ID:bn74WMwk
- クラウドスレが無駄に伸びてるなぁ
PSWの人にとってあの発言は相当堪えたようだな・・・
つかPS4の本懐に触れる部分だったのかな?
- 490 :名無しさん:2013/02/05(火) 05:55:14 ID:PPRHNmcQ
- 朝からこんなのが
次世代ゲーム機テクノロジー51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359942594/
310 名前:名無しさん必死だな [sage] 2013/02/05(火) 04:54:26.17 ID:emNBBVp90
WiiUのダイショットきたぞー
http://www.chipworks.com/blog/technologyblog/2013/02/04/looking-at-the-wii-u-graphics-processor/
- 491 :名無しさん:2013/02/05(火) 05:56:20 ID:lsgNZYno
- 実際はクラウドネット認証とかだろうねぇ、中古対策の。
どの辺がクラウドなのかはさっぱりわからんけどw
- 492 :名無しさん:2013/02/05(火) 05:56:49 ID:ngap2aKY
- >>485
いわっちのクラウドゲーミング違和感スレで、アレな人たちが単発で何度も
ファビョってスレ続けたおかげで、逆にゲハ内だけでは
クラウドゲーミングとクラウドストレージサービスの違いが浸透している模様w
別にクラウドゲーミング自体を真っ向否定した訳じゃないんだから
スルーしておけば、よかったのにね
- 493 :名無しさん:2013/02/05(火) 06:01:14 ID:lsgNZYno
- >>490
貼られたばかりかつこんな時間だからか、まだスレも静かだね
明るくなったらまた一方的な決め付けでスレが埋まるんだろなw
- 494 :名無しさん:2013/02/05(火) 06:26:30 ID:ngap2aKY
- 東洋紡 高画質・低コストの液晶フィルムを開発
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130204/wec13020410170001-n1.htm
4月から量産化ってフットワーク軽いね
- 495 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 06:40:23 ID:q0OIcAho
- >>493
確実だろう
- 496 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 06:45:04 ID:q0OIcAho
- >>494
ドドってる
- 497 :名無しさん:2013/02/05(火) 06:46:54 ID:JhDG/G7o
- おはやう
>>441
蝶々「(主人公)さんなんて"はい"か"いいえ"しか言わないんですよー」
ニア はい
いいえ
蝶々「ほらー」
非道い誘導を見た(棒
- 498 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/05(火) 06:53:40 ID:MewNZxc6
- >>438
なるほど、DQXみたいな感じですね。
>>441
ストーリーよりも、箱庭感が楽しいかなぁと思ってます。
まぁ「積む」のは毎度の事なので(ヲイヲイ)突っ込んでみよう。
ありがとうです。
- 499 :名無しさん:2013/02/05(火) 06:54:48 ID:Tr1esX5.
- おはようコケスレ
今日は早番ー
そして新年会ー
…やだなあ
無駄に帰りが遅くなる
- 500 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/05(火) 06:55:54 ID:MewNZxc6
- >>451
アイドル担当が飽きたんぢゃね?
- 501 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 07:25:07 ID:ialfQxsE
- おはやうー
モーニングセット高いなーと思ったがちょうどトンネルを抜けたら
絶景の雪模様を見ながら飯を食えたので満足
ただし電車は1時間遅れorz
- 502 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/05(火) 07:25:42 ID:MewNZxc6
- >>492
「従来型のゲームとサーバーで画像生成までやるクラウドゲーミングまで対応できるハイブリッドなシステムですよ」
「クラウドゲーミングは今すぐ無理だけど、近い将来にやりますよ、だからGaikai買いましたよ」
「まずは、セーブデータと購入履歴の管理ですよ」
という流れで売り込もうとしていたら、いわっちが「クラウドゲーミング」の物理的障害に触れちゃったもんで、慌ててるのではないかと推測してみる。
- 503 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/05(火) 07:30:47 ID:/.mIn73M
- >>501
遅れた分堪能できるぢゃん!
と思ってしまう私も鉄分あり(笑)
中学生の頃はNゲージでレイアウト組んだものさ〜
- 504 :名無しさん:2013/02/05(火) 07:35:58 ID:ug0UNgnM
- ファンタジーライフ
全職業同時進行でも試練の関係で先に進まないとならなくなるから
否応なく先に進む事になるよ!
ただ、
あの職業とこの職業で手に入れたアイテムをその職業で加工して
でも、それにはアレを倒さないとならないからこのアイテムを別の職業で作らないと、でも素材を〜
と、とっちらかってくるよ!何事も計画は必要だね!
- 505 :名無しさん:2013/02/05(火) 07:39:04 ID:Tr1esX5.
- >>504
かけだしにさえなってれば作れることは作れるし、そんなそこまでとっちらかることはないような?
- 506 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 07:43:48 ID:DZvV/j.I
- >>501
おめでとう
- 507 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 07:44:42 ID:DZvV/j.I
- >>490
しかし、かなり変てこな中身だなあ
- 508 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 07:45:14 ID:ialfQxsE
- >>503
ダネさん(.jr)と会える機会が近々あれば北斗星チョロQとかを土産に渡したいくらいw
- 509 :名無しさん:2013/02/05(火) 07:47:24 ID:YfcoUOJY
- 難しい事は考えなくても素材を集めまくってタンスに放り込んでおけば何とかなります
何せカバンは300まで、タンスは1000まで拡張出来ますし
12の内11ライフまで英雄になってるのにタンスがまだ1/3くらいは余裕という恐ろしさ
- 510 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 07:48:34 ID:DZvV/j.I
- >>508
大変結構
- 511 :名無しさん:2013/02/05(火) 07:50:13 ID:caiytYh6
- なんか何も無いエリアがたくさんあるような…
ただ単に削りきれてないだけ…?
- 512 :名無しさん:2013/02/05(火) 07:50:19 ID:ug0UNgnM
- >>505
後半だと加工に10工程超えても50%に達しないのはざらだから
テンション技が有るのと無いのとだと効率が凄く変わるよ
ボスクラスの素材を取るのも専門職じゃないとキツイ、彼奴等体力回復してくから…
- 513 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 07:52:03 ID:DZvV/j.I
- >>511
どこの部分?
- 514 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 07:54:15 ID:DZvV/j.I
- しかし、なかにメモリに種類積むとは恐れいる
多分階層化してて内蔵1、高速、内蔵、2、中速、3、外付DDRなんだな
- 515 :名無しさん:2013/02/05(火) 07:55:15 ID:caiytYh6
- >>513
暗くなってるエリア
- 516 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 07:55:44 ID:DZvV/j.I
- だから竹田さんはメモリを強調したアーキテクチャと言ったのか。
- 517 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 07:56:45 ID:DZvV/j.I
- >>515
それがメインのロジック部分です
- 518 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 07:57:35 ID:DZvV/j.I
- DRAMよりロジックは構造が複雑だから
よく見えないんだよ
- 519 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:01:10 ID:xpxeWP8c
- おはようコケスレ。
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=511628
http://www.abload.de/img/c10234f5_d813301_13195mk1y.png
まだ想像にすぎないけど、ARM部分って小さいんだな。
x86系で同等の性能出そうとおもったら、何倍くらいの大きさ必要なんだろう?
- 520 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 08:04:18 ID:DZvV/j.I
- >>519
ARMの種類による
x86も今はダイサイズは大きくない
- 521 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:05:16 ID:xpxeWP8c
- ついでに鉄の話題。
【話題/鉄道】函館市、『市電8000系プラモデル』発売--北海道唯一のプラモデルメーカー『グレイスモデル』製 [02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359769294/
このご時世に鉄道模型のメーカ始めるとは大した度胸。
- 522 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:08:45 ID:m8NZUE8.
- >>520
てゆーか、そのARM?はメインCPUなんですかね?
- 523 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 08:09:30 ID:DZvV/j.I
- >>522
CPUは別チップ
- 524 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:11:09 ID:xpxeWP8c
- >>520
そうなのか。
いまやx86だって内部的にはほとんどRISKなんだろうけども。
両機種ともx86系となるといっても、カスタムチップだろうから不要な機能除いてくるだろうし、
それなりに小くなるだろうな。
- 525 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 08:11:49 ID:DZvV/j.I
- >>524
多分そこまでカスタムじゃない
- 526 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:12:08 ID:xpxeWP8c
- >>523
ああ、二つに分れてるのか。
- 527 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:13:30 ID:m8NZUE8.
- >>523
デスヨネー
よかった、自分の解釈で合ってたw
- 528 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:16:00 ID:Tr1esX5.
- >>512
ああ…なるほど…
初めてやって回復された時驚いたなあ…
- 529 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 08:20:23 ID:DZvV/j.I
- >>526
正確には三つ
三つめが1TSRAMだとすと階層は四つになるな
- 530 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:21:09 ID:BWyPc2Wg
- 全く詳しくないからただの感想だけど
(MIPIの様な)超高速メモリ
(上とは別モジュールに見える)高速メモリ
高速eDRAM
低速eDRAM
DDR3
の5層構造って事かね?
- 531 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 08:28:18 ID:Ep4CsmVg
- たぶん、内臓eDRAM1>同2>外付け1tDRAM>外付けDDR3だとおもう
- 532 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:28:23 ID:BWyPc2Wg
- ああ元記事上の方しか読んでなかった
ARMとDSP積んでる?のか
でしがないさんの>>529がメモリ構造ね
これは変態設計なの?ww
- 533 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 08:29:29 ID:Ep4CsmVg
- おそらくMCMで60MB前後あると思われる
- 534 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 08:30:07 ID:Ep4CsmVg
- >>532
かなり変わってる
こんなにメモリ内臓してるチップってあまりないんじゃないかな
- 535 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:30:19 ID:N8G7sVS6
- おはよう、避難所。
よくわからんがこの多層構造メモリ周りは使いでがよさ気に見えるモンなのか。
任天堂は自信満々に語ってはいたが。
- 536 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:30:50 ID:UjOM1xNA
- >変顔設計
!!
- 537 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/05(火) 08:32:08 ID:3.M9zKPE
- メモリもりもりやな
- 538 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:33:26 ID:xpxeWP8c
- >>534
つまり、任天堂が何を重視してるのかわかるってことだね。
やっぱりメモリがボトルネックなんだな。
なおさらクラウドゲーミングなんて妄想だ。
- 539 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:33:32 ID:BWyPc2Wg
- 箱○比で性2倍から最大4倍だ!いや、1.5倍だろ
とか外人が言い合ってるなw
- 540 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 08:34:42 ID:Ep4CsmVg
- 竹田さんが自信たっぷりなわけだ
- 541 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:34:50 ID:m8NZUE8.
- 外部メモリをGDDR5にしたところで全然遅い、ならば外部メモリは
それなりでその前段階で吸収しよう。そんな感じに見える。
- 542 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 08:35:06 ID:Ny8Iwe1k
- >夢がMORIMORIやな
!!
- 543 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 08:36:34 ID:Ep4CsmVg
- >>541
そうだよ
竹田さんは昔最終的にはすべて統合されてワンチップになるといってた
かなり近づいてきてる
- 544 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:38:28 ID:m8NZUE8.
- >>543
実効スペック最優先でなきゃ出てこない発想なんでしょうね、これは。
- 545 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:40:03 ID:V0CWiu5w
- 会話についていけん
ドラゴンボールに例えて話してくれ(
棒
- 546 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:41:01 ID:xpxeWP8c
- >>543
かなり実験的なチップなのかな。
他陣営も追い付くのに苦労するだろう。
- 547 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:41:21 ID:VXsxjM.U
- 会話についていけん
ガンダムに例えて話してくれ(
棒
- 548 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:41:49 ID:xpxeWP8c
- >>545
スーパーサイヤ人かとおもったらスーパーサイヤ人3だった。
- 549 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/05(火) 08:43:17 ID:3.M9zKPE
- ガンダムだと思ったらG3ガンダムだった?
- 550 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 08:43:23 ID:Ny8Iwe1k
- 会話についていけんテニスに例えて話してくれ(棒
- 551 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:43:56 ID:xpxeWP8c
- >>547
アムロが最初に乗ったのが∀ガンダムだったので、特に苦労もなくジオン消滅。
- 552 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:45:18 ID:ptzrow3E
- よく分からんが、Wii UはPS3&360と同性能とか言ってる奴を
鼻で笑えるくらいの性能なのかな?
- 553 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:48:31 ID:c/DwjJg2
- これだけ変ってたらRADEONの○○相当ってのに意味が無いんじゃない?
- 554 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:49:50 ID:BWyPc2Wg
- >>553
なんかneogafの外人さん達はそこで激しく
議論してる・・・ように見えるw
- 555 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:55:05 ID:N8G7sVS6
- >>552
仮にそうだったとしても今現在はソレを実証ってか
そこまで性能発揮させているコンテンツはないからねえ。
ニンテンドーランドの光源処理やら陰影描画とか
十二分に可能性は感じさせてはくれてるが。
- 556 :名無しさん:2013/02/05(火) 08:56:28 ID:OOcYUmRU
- 空港間の空路をCPU内部、空港から都市部までをメモリの転送速度としよう。
WiiUは空港から都市部までモノレール、うちはスカイライナー(特急電車)と
笑っていたら、WiiUは緊急度に応じて小型ジェットからヘリまで飛ばして
急がないお客様のみモノレールで輸送していた。
誤解を承知で言えばこんな感じ。
- 557 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:02:29 ID:53OX3KTY
- >平井さんは昔最終的にはすべて統合されてワンソニーになるといってた
!!?
- 558 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:02:32 ID:Ep4CsmVg
- >>546
いや何を優先するかのはなし
- 559 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 09:07:31 ID:dfWHi0tA
- これがメモリの階層化の答えなのか…
おはーこけ
- 560 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:07:49 ID:0nbwcpHs
- 任天堂、2期連続の営業赤字 「Wii U」失速を招いた戦略ミス
ttp://diamond.jp/articles/-/31498
>>これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが、今回はそれが通用しなかったのだ。
>>ただ、「フリーミアム」(スタート時は無料だが、ゲームを続けるには追加コンテンツや追加アイテムを購入する)
>>のソーシャルゲームやオンラインゲームが急速に普及しているなか、これまでの任天堂の成功モデルが通用しにくくなっているのもまた事実だ。
|*з-)〜♪
- 561 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:09:54 ID:Ep4CsmVg
- >>560
品薄商法やった事実はないぞ
DSはあまってたし
- 562 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:10:05 ID:Ep4CsmVg
- >>559
おそらくそう
- 563 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:10:36 ID:jf2Yj7bk
- おそようこけすれ
何?WiiUの隠された本性が白日の下に現れたの?
- 564 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:11:21 ID:zik4l.ec
- 品厚商法の悪口は(ry
- 565 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:11:27 ID:V0CWiu5w
- >>560
これは酷い
- 566 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:11:38 ID:N8G7sVS6
- >>563
朝から何その卑猥な表現。
- 567 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:12:35 ID:VXsxjM.U
- 私、脱いだらすごいんです?
- 568 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:12:52 ID:0nbwcpHs
- >>561
|*з-) 僕は分かってるよ?でもまだソーシャル推しな記者もいるよねー
- 569 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 09:13:43 ID:Ny8Iwe1k
- >>567
外国人に脱がされました・・・
- 570 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:13:48 ID:N8G7sVS6
- >>561
週販10万とか続いてたのに品薄とか言われても困るだろうとw
どこで生産すりゃあいいんだと。
- 571 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 09:14:42 ID:dfWHi0tA
- >>569
アッー!
- 572 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:15:01 ID:7gSwH7bo
- おは
WiiUのGPUにはARMとDSPが積まれてる?
前に噂があったARM云々て本当だったのか。
- 573 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:16:04 ID:hTMr5v42
- 業績悪いうちはなに言われてもしゃーないとは思うが
品薄商法(キリッ はないわw
- 574 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:17:54 ID:kcK6Mazo
- そもそも品薄商法ってやる意味が分からない
- 575 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:26:33 ID:ay1mRSwA
- >>574
品薄だと、なんとなく売れてるんだなって感じるもんで
ゲームショップで品切れ札ついてるダミパケが並んでたらそうおもったりする
…実際には大した数出てなかっただけというのはよくあるし、
長く売れるタイトルでもなければ機会損失でしかないわけだが
- 576 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:27:37 ID:BWyPc2Wg
- 品薄もそうだがWiiの時のライブラリとかの技術公開が
遅れたのでサードがWiiUに尻込みするのも仕方ない(キリッ
という超展開どうよw
- 577 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:29:04 ID:DZvV/j.I
- >>576
まあ、想像なんだろう
- 578 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:32:08 ID:dyNgwjnE
- フトンサイコー
- 579 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:33:37 ID:0nbwcpHs
- >>任天堂のソフトが、サードパーティーにとっては“お手本”となるが、任天堂はすべての情報を公開しない。
|*з-) へーそーなのかー しらなかったなー
- 580 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:34:37 ID:NLR0BnHs
- >>579
その情報とやらがCPUのコア数やクロック数のことだったりしたら笑う
- 581 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:34:38 ID:BWyPc2Wg
- >>577
WiiUでも情報提供していないとは書いていないのが
意図的な気もするし勘ぐりすぎな気もするしw
Wiiの終盤に任天堂の技術公開しないのか?って
説明会の質疑応答であったよね
あれ知ってて敢えてこういう書き方で
任天堂のミスと無理矢理してる感じ、というか
- 582 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:35:47 ID:DZvV/j.I
-
>>581
結論がきまってるんだよ
- 583 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 09:37:10 ID:dfWHi0tA
- Windowsみたいに隠しAPIが存在するとか(棒
- 584 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:37:44 ID:7gSwH7bo
- >>560
こういう記事は判を押したかのように同じ締め方だなー。
GやMとゲームメーカーの違いが分かってませんと自分で告白しているようなものだ。
- 585 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:37:44 ID:xpxeWP8c
- >>582
赤字を出したから、不味いことをしてるに違いないって先入観なんだろうけど。
売り切れたら品薄商法とかいう発想、確実にゲハで情報蒐集してるな。
- 586 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:40:13 ID:Qf6/IPhU
- >>585
いや、ゲハではなかろう
もっとゲハ的なアレだ
- 587 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/05(火) 09:40:44 ID:Jr475536
- ( -_-)ソーシャル終わったら本気出す事にした。
私の本気はグリモバを越える。
終わったら起こしてくれ。
- 588 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:41:50 ID:DZvV/j.I
- >>587
じゃ、もうすぐだね
- 589 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:43:07 ID:0nbwcpHs
- |з-) …。
- 590 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 09:46:17 ID:dfWHi0tA
- ∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
- 591 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:46:19 ID:VXsxjM.U
- ついにぼんじょが起きると聞いて
- 592 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:47:00 ID:xEu5daR.
- >>588
ぶっちゃけ、並大抵の事では、このスレよりは長生きする(=SCE自体かPS3よりは長生きする)と思うのだが、
規模自体は縮小させられても、今のSCE並に表面取り繕う程度の事は出来そうだし。
その並大抵を超えるような事でも用意されてるん?
- 593 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:48:48 ID:DZvV/j.I
- >>592
終わるはなくなるじゃないから
- 594 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:49:27 ID:DZvV/j.I
- 意味合いとしてはあまりコンシューマとは関連付けられなくなるとかだよ
- 595 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:53:41 ID:0nbwcpHs
- |з-) それはつまり
PCゲームやケータイゲームと同様な見られ方になるって意味でOK?
- 596 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:54:30 ID:xEu5daR.
- >>594
元々「仮に色々目を瞑ってゲームに分類するとしても、それはコンソールともハンドヘルドとも違う分類である」とは思っていたが、
それをより鮮明にする何か、とな。
……ゲハから見て「明確に板違い」になったりするのだろうか?
- 597 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:55:15 ID:DZvV/j.I
- >>595
そうだね
- 598 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 09:55:27 ID:tvRXfeQU
- 外が白いー
こんな景色関東じゃ見られんなー
- 599 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:56:22 ID:0nbwcpHs
- >>597
|з-) 把握。大体分かった。
- 600 :名無しさん:2013/02/05(火) 09:56:48 ID:jf2Yj7bk
- >>596
そんなゲハ臭い分け方じゃ無くて、
端に>>560見たいな記事で比較対象として取り上げられなくなるってことじゃね?
- 601 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 09:57:49 ID:dfWHi0tA
- >>598
ほっかいどー上陸おめ!
- 602 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 09:59:04 ID:tvRXfeQU
- >>601
今ちょうど長万部
1時間半遅れー
札幌最高気温がー5度って聞いてめげそうw
- 603 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 09:59:51 ID:DZvV/j.I
- >>602
大変結構
- 604 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 10:00:06 ID:dfWHi0tA
- >>602
そんなんじゃ、雪祭りまわるのきついぞーw
- 605 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:02:55 ID:M6hBeN8g
- おはコケ。
>>593
VITAちゃんはなくなってないけど終わってるとか酷い(ぼう
- 606 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/05(火) 10:07:31 ID:3.M9zKPE
- 記者名でぐぐる>ゲーム業界以外でも基本的にアレな記事が基本ルート化してるんですが
- 607 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:08:29 ID:xpxeWP8c
- >>595
ソーシャルが記者に特別待遇されてるのは、売上だけのことだから・・・
- 608 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:15:00 ID:hKfx2jB.
- 次はクラウドゲーミングの時代か(棒
- 609 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:15:05 ID:N8G7sVS6
- つうか今現在利益がすごかろうが世間からこれだけうさんくさく思われだしてるモンを
そこまで持ち上げるって後々自分らの信用に関わるとか考えないのかねえ。
- 610 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:16:51 ID:M6hBeN8g
- しがにゃんの「数週間以内に判る」ということは
年度末にソーシャル周りのアレな数字がドッサリ出てくるというのか
- 611 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/05(火) 10:19:19 ID:otEou.R2
- 北海道オメ。
美味しい食事を楽しんで〜♪
- 612 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:24:55 ID:0nbwcpHs
- |з=) 今年はソーシャルの終焉と箱○次世代とPS4発売が一気に来るかも知れないのか…大変だな。
- 613 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:27:10 ID:N8G7sVS6
- >>608
操作入力からソレを反映した今時のゲームの映像音声が
60分の1秒以内に手元で届くようになるには
ソレを普及している世界をまたくようなネット設備を介して可能にするには
どれだけのハードルを越えなきゃならんのだろうなあw
- 614 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:28:30 ID:vhg0Nu2w
- >>613
物理法則を根底から覆す発見でもない限り無理だと思うよ
- 615 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 10:31:05 ID:jyv2kg.M
- >>614
ソニーなら・・・
ソニーならやらかしてくれる・・・!
- 616 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:31:10 ID:0nbwcpHs
- |з-) つまりタキオンが見つかりゃできる、と。
- 617 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:31:47 ID:NLR0BnHs
- 「クラウド」はバズワードであり、岩田氏もべつにこれは否定してない。
件の回答は「据置ハードに取って替わるクラウドゲーミング」に対する否定
だったのだが、例のスレ含むアレな連中は岩田氏がクラウドをまるごと
否定したという前提で話を続けている為アホな流れになってしまっているw
- 618 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 10:31:58 ID:DdX5Osdc
- フォールドクオーツさえあれば
- 619 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:35:29 ID:c/DwjJg2
- >>579
任天堂がWiiのWii SportsやWii Fitで成功したときに
「任天堂はハードの情報を先に握ってるからずるい」とかのたまった海外の開発者がいたっけな…
- 620 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:35:47 ID:xpxeWP8c
- >>618
ところでフォールドクォーツってのは、マクロスの何に出てきた設定?
初代マクロスにはなかったよね?
- 621 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:36:14 ID:0nbwcpHs
- |з-) 確かPSが好調な頃、任天堂もRPG作らないのかって質問出たって聞いたことあるぞ。
- 622 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 10:36:53 ID:DZvV/j.I
- >>620
ゲーム
- 623 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:38:07 ID:N8G7sVS6
- >>621
それは売れ線ジャンルの開拓しないの?っつう真っ当な質問ではないかと。
当時のRPGが世間からうさんくさく思われるようなモンだったならともかくさ。
- 624 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:38:39 ID:vhg0Nu2w
- >>621
RPGなんて何作もあったような・・・
- 625 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:40:01 ID:7gSwH7bo
- 銀河の三人を作れと!!
- 626 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:40:20 ID:LIlhQzuQ
- ゲハ見てないがまだクラウドで盛り上がってるのかw
もしかしてGAIKAI買収したどこかの会社が大真面目にクラウドやろうとしてるから火消し?
それとも特徴のないPSOrbisにクラウドという独自性を期待してるファンボーイの過剰反応なのか?
- 627 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:41:20 ID:.bhSIpjo
- >>622
Fじゃなかったけ?
- 628 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:41:36 ID:VXsxjM.U
- どっかスイッチ入っちゃったんだろうね
- 629 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:42:34 ID:LIlhQzuQ
- シェリルのイヤリングがフォールドクォーツだったな
- 630 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:44:06 ID:xpxeWP8c
- >>622
ゲームか。
実はマクロスゲームはファミコンのしかやったことないのだ。
あのミサイルがかっこよかった。
- 631 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 10:44:49 ID:DZvV/j.I
- >>627
いや、初出はVF-X2
- 632 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 10:45:37 ID:DZvV/j.I
- >>629
そうチート
ゼロタイムで通信できる奇跡の石
- 633 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:45:46 ID:c/DwjJg2
- >>625
任天堂のRPGといえば、やっぱり銀河の三人だよな!!
- 634 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:46:01 ID:22DnLikE
- ディッツォーバーフレーテだっけ?
VFX2は弟がやってるのを横で見てただけだからよう知らんのだが
- 635 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:47:19 ID:xpxeWP8c
- >>631
ゲームからアニメに逆輸入なのね。
- 636 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 10:47:30 ID:DZvV/j.I
- >>634
それは超空間共振水晶体を利用したもの
- 637 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 10:47:53 ID:DZvV/j.I
- >>635
どっちも河森さんが参加してる
- 638 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:47:53 ID:.bhSIpjo
- >>627
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9_VF-X2
>>超空間共振水晶体
>>2043年に発見された水晶体。特定の波長の振動を与えることにより空間共振現象を引き起こす。次世代の通信、超空間航行を可能にすると言われている。
>>小説版『マクロスF』第3巻では、フォールドクォーツと同じ物であるとされている。
これか、しらなんだ
- 639 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:48:06 ID:jf2Yj7bk
- PS4はクラウドゲーミングの為にマイクロブラックホールを転用した空間圧縮通信を搭載するからまぁ見てろって
- 640 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:49:27 ID:xpxeWP8c
- >>639
生産中の事故で太陽系が終わる・・・
- 641 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:49:50 ID:kcK6Mazo
- 本気でクラウドゲーミングが実現できるなら
それこそゲーム作ってる場合じゃないw
- 642 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:50:46 ID:0nbwcpHs
- |з=) 今となっては質問の意図と回答がわからないのが惜しい。
- 643 :名無しさん:2013/02/05(火) 10:54:42 ID:UfeHhwuU
- おはー
うぼぁ、某所でやむをえず連続投稿してたら規制されたにょろ……
- 644 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:06:15 ID:UfeHhwuU
- (誰もいないな……これなら今、しずえは俺だけの嫁宣言しても異論を言ってくる人はいないに違いない……)
ボソ…しずえは俺の嫁…
- 645 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:08:32 ID:xEu5daR.
- >>644
セルフサービス看板と叩き棒であれば、用意しているのだが。
というわけで>>644の阻止は他の者に任せる。
- 646 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:09:53 ID:DBuKM7nw
- >>641
クラウドゲーミングの技術使ってゲーム以外の分野でのクラウドやれば大儲けだわな
- 647 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 11:10:18 ID:rDWW6TeM
- >>644
ペンチ持ってきたよー
- 648 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/05(火) 11:16:53 ID:JchITtMg
- >>646
遠距離間でのタイムラグ無し通信ができるなら、真っ先に宇宙開発関係が飛びつきます。
その他にも、リモート操作を必要とする技術分野では通信によるタイムラグを起因とする障害をいかに補完するかで多くの技術者が悩んでいるのですよ。
正に「ゲームなんざやってる場合じゃネェ」のです。
- 649 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:17:31 ID:NLR0BnHs
- >>643
あそこだろうなと思ったらやっぱりそうだった。
しかしウチの環境では支援出来ぬのだ…すまぬすまぬ。
しかし数ジャレコ再びな展開だねぇ>某所
- 650 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:20:00 ID:UfeHhwuU
- >>649
いえいえ、お気持ちはありがたいです。
どなたかがレスしてくれたのでやっと最後のレス貼れました。
- 651 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:29:25 ID:JMtb.uHE
- >>648
ソニーでもオリンパスと提携した医療分野のが
有益そうだからね
- 652 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:31:32 ID:DZvV/j.I
- >>651
クラウドは無理だね
- 653 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:33:52 ID:JMtb.uHE
- >>652
そんなことが実現できたらって話ですよ
- 654 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 11:34:02 ID:dfWHi0tA
- タイムラグのない通信が可能なら、証券会社大勝利だなw
- 655 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:34:40 ID:DRYkmTVg
- クラウドスレは何で発狂してるのがあんなにいるのかわからない
最初は
スレを見つけたので馬鹿がくる→論破される
→論破してる奴より頭がいいってことを見せたい馬鹿がくる→論破される
→論破された奴が発狂する→スレが伸びる
だと思ってたけど・・・?
- 656 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:35:21 ID:DRYkmTVg
- いま宇宙開発の主流ってどこなんだろ
- 657 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:36:57 ID:DZvV/j.I
- >>655
GAIKAIを否定することになるからだろう
朝の写真で160SPにしたがるのが湧いてるな
それじゃ他のダイはすべてデットスペースになる
- 658 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:41:00 ID:NLR0BnHs
- 誠に残念ながら「100Gbpsだから大丈夫、WiiUは低速無線LANだから
クラウド出来なくて否定してるだけ」なんて説明を笑い飛ばすどころか
なんとなく納得しちゃう人が多いのが実状だからなぁ…
- 659 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:41:30 ID:VXsxjM.U
- 論破したったらええんじゃね
俺にはその力は無いけど
- 660 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 11:41:54 ID:jp1Ydu0w
- おはコケジェンヌ(遅)
>>657
えーそんな理由でですかーw
GAIKAIがスゴイと思ってるんならでーんと構えて無視すりゃ良いのにw
- 661 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:42:24 ID:JMtb.uHE
- >>657
テクスレと速報?
- 662 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:42:26 ID:NLR0BnHs
- >>657
(ID変わってますが)朝予想した通りの流れですねw
- 663 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:42:39 ID:DZvV/j.I
- >>661
ではない
- 664 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:43:12 ID:DZvV/j.I
- てか、そこ二つは温室だから関係ない
- 665 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:43:37 ID:ovkfp1ug
- >>658
良いじゃない
それを信じたところで世界はなにも変わりはしないのだから
- 666 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:43:55 ID:jf2Yj7bk
- まぁクラウドでもウインドでも何でもいいさ。
それでゲームが面白くなるなら売れるし、変わらんままなら売れないし。
ソフトが無くてもクラウドだから売れるPS4!
- 667 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/05(火) 11:44:04 ID:AuMsppBU
- >>660
デーンと構えられているなら、今までの惨事はなかったと思います
何がとは言いませんがにゃ
- 668 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:45:35 ID:UfeHhwuU
- ゲハの岩田社長のクラウドに対するコメントのスレじゃないかな?
今5スレ目まで伸びてる。
岩田社長は「クラウドでなんでも出来るってのは無理がある」ってコメントしただけのことで
あれがなんで伸びるか分からないけど。
- 669 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:46:16 ID:DZvV/j.I
- >>668
じゃなくてGPUの話
- 670 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:46:36 ID:kcK6Mazo
- 120SPは流石にないわw
- 671 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:47:52 ID:c/DwjJg2
- というか100歩譲ってクラウドゲーミングを実現したとして
いまのゲーム作成のリソース不足はなんも変らんような…
クラウドにしたら湧いて出てくるのか?
- 672 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 11:48:09 ID:jp1Ydu0w
- >>667
男には負けるとわかっていてもデーンと構えてなければならない時があるのです(棒)
- 673 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:48:21 ID:DZvV/j.I
- 8コアと4コアはあるようにみえる
カスタム品だからかなり特殊な形状してるな
A6見たい
- 674 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:49:01 ID:0nbwcpHs
- >>671
|з-) はい。
- 675 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 11:49:10 ID:XLW0iPfE
- おはコケ
WiiUGPUのX線写真来てたのね
といってもこれだけじゃ何が何やらさっぱりだがw
あとテクスレ見てたら箱○後継機のスペックに関するこれまで噂はなんかデマっぽい流れになってたなぁ
- 676 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:49:19 ID:DZvV/j.I
- >>671
???『高性能なら喜んで作ってもらえると思ってました
- 677 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 11:49:24 ID:BPOWdgNI
- >>671
頭が沸くんじゃないかな
- 678 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:49:47 ID:DZvV/j.I
- >>675
発表されないとわからないよ
- 679 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:50:24 ID:ovkfp1ug
- >>675
それは今までの噂を否定する何かが出てきたって事?
それとも否定したがっているって事?
- 680 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:50:35 ID:xpxeWP8c
- >>672
「泰然自若として腰を抜かす」ってのは大野伴睦のセリフだったかな?
- 681 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:51:45 ID:Tz46yfiQ
- PS4が噂でめちゃくちゃな高性能になってハードルが上がりまくってるけど
発表されたらがっかりとかにならないよね(´・ω・`)
- 682 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:52:12 ID:DZvV/j.I
- >>681
素晴らしいハードじゃないかな
- 683 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:52:34 ID:DRYkmTVg
- 某社じゃないんだからMSがそんな簡単に漏らすわけないだろ
- 684 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:52:41 ID:jf2Yj7bk
- >>682
このスレ的に?
- 685 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:52:54 ID:0nbwcpHs
- >>682
|з-) SCEにとってはね。
- 686 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 11:53:08 ID:dfWHi0tA
- 次世代ハードは高性能でも低性能でも詰んでるな…
- 687 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:53:14 ID:LEKF5g1U
- さて、WiiUのGPU詳細の憶測と
PC用GPUの主要世代のクラス別仕様表持ってきて
「WiiUのGPUは何世代前のなんとかクラスだからダメだうんたらかんたら」
という発言がこのスレで出てくるのは何時ごろかなー
- 688 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:53:53 ID:3sDzwUgQ
- ラグが無くなれば火星探査が
はかどるな。
- 689 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:54:10 ID:DZvV/j.I
- 面白いのがGPUコアが写真がでてもイマイチ特定できないことだ
- 690 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:55:02 ID:xpxeWP8c
- >>687
なんとか花さんにわかるような悪口が海外ソースで出てこないと。
- 691 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:55:44 ID:xpxeWP8c
- >>689
それだけカスタムされてるってこと?
- 692 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:56:10 ID:IqsV/1iU
- >>687
最近はコテの皆さんがいなくなる深夜にしか来ないよ?
- 693 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:56:42 ID:DZvV/j.I
- >>690
多分速報あたりのいい加減な訳がもとのはず
- 694 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:58:28 ID:JMtb.uHE
- >>693
つまりいつも通りのことか
- 695 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 11:58:45 ID:XLW0iPfE
- >>679
Durangoの開発キットをeBayに流したsuperDaEって人のツイッターで
Durangoのスペックほんとかい?って質問に
Kotakuの新しいニュースまっとけや、つってる
- 696 :名無しさん:2013/02/05(火) 11:59:27 ID:kcK6Mazo
- >>694
あの子英文読めないから
日本語も怪しいけどなw
- 697 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 11:59:28 ID:DZvV/j.I
- >>691
そう既存のらでオンとは全く違う
- 698 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:00:05 ID:DRYkmTVg
- いでオン?
- 699 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:00:17 ID:NLR0BnHs
- この前のEAの件も自分のつたない英語力でさえ違訳であることが
わかったぐらいだからなあ。基本的に一次ソースは見てないよね彼ら。
- 700 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:00:44 ID:xpxeWP8c
- 野良でオン!
>>697
そこまでやってるってこと、外野じゃ予想もしてなかったんだろうな。
- 701 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:00:54 ID:c/DwjJg2
- そもそもあれだけ変ってるんだから、既存の物と比較しようがないような。
- 702 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:01:08 ID:DZvV/j.I
- >>699
温室だからなあw
- 703 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:01:14 ID:l/GikxSw
- メモリもGPUもかなり変わった構成なのかな?
ゲーム作るときに大変だったりはしないんだろうか
- 704 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:01:40 ID:JMtb.uHE
- >>699
彼らにとっては、はちまや仲間が訳した情報以上に正しいものなどないのです
- 705 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 12:01:42 ID:dfWHi0tA
- >>703
最初は苦労するだろう
- 706 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:02:38 ID:DRYkmTVg
- >>703
まあそれはGPGPUの時点で大分・・・
- 707 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:02:42 ID:xpxeWP8c
- >>704
官報すら捏造、という世界だからな。
- 708 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:02:43 ID:DZvV/j.I
- >>705
まあ、もう安定しただろう
- 709 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 12:02:59 ID:XLW0iPfE
- >>689
通常のPC用と違って、eDRAMがオンダイで乗ってるから
素人目じゃどれがどれやらw
- 710 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:03:27 ID:ovkfp1ug
- >>695
ありがとう
ふむ、なんか動きが近々あるんだろう
- 711 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:03:42 ID:UfeHhwuU
- 変な翻訳で有名なみらいマニアック(ry
に頼ればいいのに>花さん
- 712 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:04:20 ID:l/GikxSw
- 東京、明日は先月よりも雪積もりそうとかマジかよ…
>>708
慣れるのまでは大変だけど
特性さえわかっちゃえばサードでも何とかなりそう感じなのかね
- 713 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/05(火) 12:04:34 ID:2burMW0.
- バジュラオン
- 714 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:05:21 ID:c/DwjJg2
- 『Amazonガチャ』サービスが開始される 月額5000円で数千万点の商品からランダムで配送される
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7380633/
>その『Amazonガチャ』というのは、Amazon直々に運営しているサービスではなく、全く無関係の団体が運営しているサービス。いわゆる『Amazon』の名を(無断で)使用したサービスとなる。
>サービスの内容は、『Amazon』に陳列されている商品の中から毎月1つどれかの商品が届けられるというもの。お箸が届く月があれば、腕時計、服やミキサー、爪切りと届く側はスリル満点というか本当に元が取れるのか不安になってしまうくらいだ。
>月額5000円となっており、その内4500円前後を使いシステムがガチャを回し『Amazon』内の商品を代理で注文。そして自宅に届けられるという仕組みだ。500円は運営費や事務手数料だろうか。
スゲー胡散臭いけど、スマフォのガチャよりは楽しそうに見える。
- 715 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:05:39 ID:DZvV/j.I
- >>712
開発が難しいアーキテクチャじゃない
むしろチューニングはし易いはず
- 716 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 12:05:43 ID:jp1Ydu0w
- >>680
ぐぐってみましたが発言者が誰かは書いてなかったっぼいです…
- 717 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/05(火) 12:05:56 ID:AuMsppBU
- >>703
聞いた話だからどこまで鵜呑みにしていいのか分からないですが、
支流のCPU、GPUはマルチメディア用に特化された部分がある、とのことです
処理の傾向が似てなければ、カスタマイズして性能を向上できる余地があるとも言えるかと
それと開発状況依存でしょうけれど、今はCPUの管理等はOS依存の部分が大きいと思います
余程、直接操作(叩く)しない限り開発側からは今までの延長上かと思いますにゃ
- 718 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:06:00 ID:D9pd6H32
- 2/20のPS4(仮)発表はストリーミング中継するんだ
- 719 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:06:03 ID:JMtb.uHE
- >>711
あっこはゲハでも相手にされんし、持ってきても失笑買うと考えてるんだろう
その基準が意味不明で理解できんが
- 720 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 12:06:15 ID:XLW0iPfE
- >>703
つーか、レイテンシまで考慮して直接ハード叩くような職人技でもしない限り
そこら辺は開発ツールが吸収してくれるはず
開発者が考えるのはGPUとCPUへの仕事の割り振りだな、向いてる処理、向いてない処理を
分別して最適なパフォーマンスになるように割り振るのは自動ではできないから
- 721 :[ ◎д◎]:2013/02/05(火) 12:07:03 ID:DBuKM7nw
- >>712
軍用コートとスパイクブーツ出すか
- 722 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:07:25 ID:JMtb.uHE
- >>718
NGPの時もやったのに今回やりませんはそらないだろう
- 723 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:08:39 ID:8/oCDjXU
- >>714
デジタルと違って場所取るから変なもん送られて来られても迷惑だろうに
- 724 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:09:31 ID:l/GikxSw
- >>715
ほーよく考えられた構成なんだね
- 725 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:09:45 ID:DRYkmTVg
- >>723
福袋好きな人ならやるんじゃないかな
- 726 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:10:26 ID:JMtb.uHE
- >>714
Amazonの名前が入ってるけどAmazonでなく別のところが勝手にやってるのがあれだな
- 727 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:11:13 ID:DZvV/j.I
- >>724
もともとデータに必要スピードや価値は違うんだ
OSは速いストレージに入れると使いやすい
しかし、動画いれるには高価すぎるわけ
- 728 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:11:18 ID:bbE6z15E
- >>714
俺の中では、ガチャってパチンコと同じくらい馬鹿がやるもの、という認識になってきた
- 729 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:12:12 ID:l/GikxSw
- >>726
無断でってのが怖いよね
金払った後に逃げられそう
- 730 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:12:16 ID:DRYkmTVg
- >>726
TwipicだってTwitterの名前使ってるしなあ
それでも流石にまんまはないけど
- 731 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:12:31 ID:dVj6JxRQ
- お昼休みしびびー
- 732 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:13:24 ID:DRYkmTVg
- >>728
えっ通販で一セットごと買うものでしょ(真顔)
- 733 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:14:24 ID:xpxeWP8c
- >>714
押し売りだろう。
こんなのやる人いるのか?
チロルチョコ4500円分送られたりしたらたまらんぞ。
- 734 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:15:27 ID:l/GikxSw
- >>727
適材適所って感じなのね
PSや360の後継機はどんなアプローチしてくるんだろう
- 735 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 12:16:16 ID:2Irawwv.
- やっと南千歳出発・・・
あと30分くらいで札幌やー
- 736 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:17:00 ID:DZvV/j.I
- >>734
正確には分からない
しかし、びっくりするほど高性能はないはず
- 737 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:17:20 ID:DZvV/j.I
- >>735
おめでとう
- 738 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 12:18:45 ID:XLW0iPfE
- >>734
GPUが処理の主力になるのはどこも変わらんはず
メモリの種類や量がどうなるかがちと楽しみではある
- 739 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:20:10 ID:NLR0BnHs
- みらいなんとかさんは「Vitaにモンハン」予告で滑ってから急に人が離れた
感じやね。それでも某所よりは引用されてるだけマシな感じですが。
- 740 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:20:25 ID:DZvV/j.I
- >>738
わたしは大容量だと思う
その結果帯域不足になるじゃないかな
GDDR5ですら帯域は足りん
- 741 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:21:34 ID:kcK6Mazo
- リークだとPS後継が8GBだっけな?
まあ事実だとしたらメモリ量で大勝利連呼でしょ
- 742 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:22:14 ID:DZvV/j.I
- あと、私はGPUには結構な量のメモリあることとレイテンシ考えると外付けメモリの帯域あまり意味ないと言ったがほぼ想定通りだね
- 743 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:22:15 ID:l/GikxSw
- >>738
とりあえずSCEはWiiUより積んでドヤ顔だろうなw
- 744 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:22:47 ID:DZvV/j.I
- >>741
それはロード地獄を呼ぶ
- 745 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 12:23:04 ID:dfWHi0tA
- 8GBでドヤ顔とかw。ゲーム開始時にBDからロードしまくるんだろうか。
- 746 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 12:23:29 ID:XLW0iPfE
- >>740
MSはたくさん積んでくるだろうね、2GB…いや、3GBかなぁ
帯域足りんのは共有メモリの宿命だね、そこら辺をeDRAMでフォローするんだが
1080pだと最低32MBはないとパフォーマンスに影響でるからなぁ
PS4?4k2kなんだからeDRAM32MBじゃ足りませんよね(棒
- 747 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:23:45 ID:M6hBeN8g
- メモリが多いとストレージからの読み込み速度も…
VITAちゃんで物凄い待たされる動画あったよね。
- 748 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:23:46 ID:kcK6Mazo
- >>744
ゲハでハッスルしてる人たちはそんなの分かんないでしょw
- 749 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:24:08 ID:BWyPc2Wg
- このタイミングでeDRAMの詳細分かってやべーと
思ってるって事は無いだろうか(棒
どことは言わないがSCE
- 750 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:24:10 ID:DZvV/j.I
- VITAの時に私はメモリが減るのはあり得ないのではないかと言ったし、その場合読み込みに時間かかると思ってた
その結果たるや
- 751 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:24:12 ID:I2KFu2fQ
- ロード地獄は文化(ぼ
- 752 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:24:17 ID:7gSwH7bo
- GPUの中でもメモリは二段?なのね。
- 753 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 12:24:31 ID:XLW0iPfE
- >>741
つーか、8GBも積んで何すんの?と言いたい
汎用機じゃないんだからそんなにいらんだろとw
- 754 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:24:34 ID:89eHmZQc
- どうせソニーにとってゲームは元々動画再生機のおまけ程度の扱いだろだろ
- 755 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:25:13 ID:DZvV/j.I
- >>749
いや、去年のうちに自分やってるはず
- 756 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 12:25:21 ID:dfWHi0tA
- >>753
ゲームしながら、動画編集するんだよ!(ぼう
- 757 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:25:30 ID:UfeHhwuU
- >>731
しびびー
- 758 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:26:03 ID:DZvV/j.I
- >>731
しびびうなぎいぬー
- 759 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:26:29 ID:WC94bHBg
- メモリって無駄に容量大きくすると
かえってレイテンシ大きくならなかったっけ?
データ格納番地の検索の関係上
- 760 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 12:27:17 ID:XLW0iPfE
- >>752
ある程度は階層構造にしないとパフォーマンスガタ落ちするからね
そんなもん必要ないくらいの大容量高速メモリが実用化されれば話は別だろうけど
- 761 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:27:39 ID:dqppP31.
- そういえば恒例のドラクエ7ロード時間煽りスレみたな
早さは下手するとフリーズを生むのに
- 762 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:27:53 ID:l/GikxSw
- ゲハ見たらこんなのが
レイオフどころか完全に切っちゃうのね
SCEA、『PlayStation All-Stars』開発元SuperBotとの契約終了を表明
http://gs.inside-games.jp/news/386/38670.html
- 763 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:28:11 ID:N8G7sVS6
- なんつうか木を見て森を見ずを地で逝く話になるんだなあw
- 764 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 12:29:00 ID:XLW0iPfE
- >>759
うん、PC用メモリでもモジュール当たりの容量が増えれば増えるほどCLの値が増えて行くのはその所為
- 765 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:29:53 ID:DZvV/j.I
- >>762
黒字必達だもの
- 766 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:30:05 ID:fTsOT.82
- >>762
しかしこんなことしてる余裕が有るのかなw
- 767 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 12:30:46 ID:XLW0iPfE
- あれだ、その場その場の黒字を数珠繋ぎにしていけば最後まで黒字でいられる、と…
- 768 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:30:47 ID:89eHmZQc
- 何にしてもPSよりどう考えてもマシだろ
- 769 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:32:25 ID:fTsOT.82
- >>767
しわ寄せがえげつなくなるフラグじゃないですかー
- 770 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:32:27 ID:DRYkmTVg
- >>766
むしろ余裕がないから
- 771 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:32:47 ID:DRYkmTVg
- >>768
EA「そうですか?ウフフ」
- 772 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:33:48 ID:89eHmZQc
- >>771
てめーはコンシューマゲーム業界から出て行け
PCゲーム業界に引きこもってろ
- 773 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:35:28 ID:Tr1esX5.
- ただいま休憩中ー
>>666
ゼクスー
- 774 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:35:33 ID:DZvV/j.I
- >>767
いや、来期は大黒だなら今年はなんとしても黒字にしたいんだ。
すべては平井さんのために!
- 775 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:35:42 ID:xpxeWP8c
- >>765
SCEなど債務超過を二回も救ってもらったのに・・・
ちょっと上手くいかんと切るを繰り返して、誰もいなくなった状態だな。
- 776 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:36:07 ID:DZvV/j.I
- >>773
ウイング?
- 777 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:37:19 ID:kcK6Mazo
- >>774
素晴らしい経営者ですもんねー(笑
- 778 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:37:56 ID:DZvV/j.I
- >>777
来年の今頃には必ず言われてるはず
- 779 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:38:04 ID:0nbwcpHs
- >>774
|з=) ああ…そういう心がけは大事だよ。
- 780 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:38:22 ID:1NoOSZeo
- >>560
いつもの記者じゃない人だと無茶苦茶だねえ。
- 781 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:39:45 ID:XgA.QrOE
- >>761
ロード時間は裏読みでやってほとんどロード時間を感じさせない作りだけど、オートセーブ中にフリーズをだしてデータ破壊を行うヒットマンアブソリューションの悪口ですか?
これがセーブ場所選べるゲームだったら被害少ないんだけどね
新しいマップの読み込みとオートセーブのタイミング一緒なのが致命傷なんだよな
- 782 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:40:14 ID:xpxeWP8c
- 全然関係ないけど、テレビ見てたら女子柔道体罰問題、長引いてるんだな。
全柔連の初期対応が最悪なものだっただけに、全柔連の上層部全取っ替えしないとおさまらんだろうな。
- 783 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:41:14 ID:89eHmZQc
- >>762
全然関係ないなら止めてくれ
せっかくゲームの話してるのに脱線する
- 784 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:42:18 ID:DZvV/j.I
- なんでもそうだがメリットにはデメリットが付き物んだよ
いいとこだけ見てたらSCEさんみたいになる
- 785 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:43:21 ID:M6hBeN8g
- >>783
君は安価間違ったにょろと(ry
- 786 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:43:28 ID:4T0CQFgk
- ごご
おしごと
したく
ないにょろ
- 787 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:43:46 ID:89eHmZQc
- >>785
だが私は謝らない(誰かの真似
- 788 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:43:53 ID:Tr1esX5.
- >>776
ぐじゃない、ウインド
ゼクスー
- 789 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:44:24 ID:7gSwH7bo
- 我慢して育てればミリオンタイトルになったかもしれないのに。
- 790 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:44:28 ID:0nbwcpHs
- |#з=) 専売特許取られた…。
- 791 :ウナギダネ:2013/02/05(火) 12:44:50 ID:ABkrmKXI
- >>508
|n 会える予定がないのに何故お土産を買うのか
|_6)
|と
- 792 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:45:50 ID:xpxeWP8c
- >>791
2歳児だとチョロQで遊べる?
ちょっと無理かな?
- 793 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:46:09 ID:DZvV/j.I
- >>788
もうw覚えてないや
ごめん
- 794 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:46:12 ID:UfeHhwuU
- ドリムノートで変身ヒーローになるんだ!
- 795 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:46:25 ID:4T0CQFgk
- チョロQたべちゃう
って年は、もう過ぎ去っているのか
- 796 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:46:27 ID:0nbwcpHs
- >>789
|з=) パクブラ?
- 797 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:46:42 ID:DZvV/j.I
- >>791
私とタダイマンでニーハオ行こう
- 798 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:49:36 ID:24oqo/VQ
- >>781
それは致命的だなあ
- 799 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:49:44 ID:Tr1esX5.
- むう、分解記事のたぐいが出るとだいたいいつも楽しそうに話してるのに今日はそんなでもないね(それを眺めるのが好き)
とりあえずよくわからんが要約すると
WiiUさんはゲーム特化の変態ということかしら(ぼう
- 800 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:50:36 ID:rq7DgNxc
- そういえばSCEの2回目の債務超過状態ってなんか進展してたっけ?
- 801 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:51:00 ID:DZvV/j.I
- >>799
いや変てこだが変態ではない
ゲームの特性にあったマシンなんだ
- 802 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:51:18 ID:DZvV/j.I
- >>800
ない
あれは単独だし
- 803 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:52:01 ID:7gSwH7bo
- >>796
うん、奇跡は起こるから奇跡なんだし。
- 804 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:52:11 ID:DZvV/j.I
- 今日の分解記事では結局スペックはよくわからなかった
- 805 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:52:12 ID:Tr1esX5.
- >>801
真面目な変わり者なのか
- 806 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:52:43 ID:24oqo/VQ
- >>804
それがわからないのも話が進まない要因と
- 807 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:52:45 ID:DZvV/j.I
- >>805
そうだね
変人は理解され難い
- 808 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:52:53 ID:89eHmZQc
- サターンは?
- 809 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:52:56 ID:D9pd6H32
- >>805
実際任天堂を表す言葉ともいえなくもないねw
- 810 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:53:30 ID:DZvV/j.I
- >>806
ただ、かなりメモリ積んでるのはたしか
- 811 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:53:43 ID:xpxeWP8c
- >>807
まあ一分野に秀でた職人ってのは、だいたい変人。
- 812 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:53:49 ID:Tr1esX5.
- >>804
ああそれで反応もイマイチなのか
いつもより楽しそうじゃないからなんでだろうと思ってた
- 813 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:53:53 ID:T6P7mMTY
- 今回の分解でわかった事は
わからない事がわかった
だな
- 814 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:54:47 ID:DZvV/j.I
- >>812
そうだね
- 815 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:55:01 ID:Tr1esX5.
- >>809
ああ、言われてみれば確かにw
- 816 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:55:36 ID:24oqo/VQ
- Witcher3確定だってさ、前に名前を出してた人がいたような気がするので
http://doope.jp/2013/0226247.html
- 817 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:56:14 ID:24oqo/VQ
- >>810
GDDR3が〜とはなんだったのか(棒
- 818 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 12:56:57 ID:DZvV/j.I
- >>817
なんでもいいんじゃない
- 819 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/05(火) 12:57:24 ID:Jr475536
- ヽ( -_-)ノ
- 820 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:57:45 ID:c/DwjJg2
- >>808
あれは駄目の典型でしょう。
PSがポリゴンマシンだったので無理矢理CPUとあわてて開発したチップを追加したマシンだし。
- 821 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 12:57:50 ID:dfWHi0tA
- >>819
またバグか!
- 822 :名無しさん:2013/02/05(火) 12:59:03 ID:XgA.QrOE
- >>798
海外だとパッチはあたったみたいね、日本語版はまだ
とりあえず美麗なムービーをカットしようとボタン連打しなきゃ安定はしてる
スク「ムービーを飛ばすなんてとんでもない!」な精神なのかもしれない
- 823 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:00:34 ID:kLp2VNns
- いつの時代でも、キャシュの中でぶん回せ、というのは変わらないのか。
- 824 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 13:01:09 ID:kwQJh3zs
- 札幌思ってたほど寒くない
- 825 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 13:02:00 ID:dfWHi0tA
- >>824
到着おめ
- 826 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:02:07 ID:D9pd6H32
- PS4のストリーミング中継は日本時間だと21日の朝8時になるのか
- 827 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:04:24 ID:dqppP31.
- >>812
なんかテクスレでも困惑って感じだね
まあ、720やPS4はもっと凄いの載せる前提になってるが
- 828 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 13:04:54 ID:XLW0iPfE
- >>816
どんなゲームかと思ったらドラゴンエイジとかアマラーみたいなタイプのARPGなのね
- 829 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:05:18 ID:89eHmZQc
- >>827
MSでも潰れるぞ…
- 830 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 13:06:31 ID:XLW0iPfE
- >>812
だってあの写真だけじゃねぇ…
半導体の専門家でも出て来れば別だったんだろうが
- 831 :ウナギダネ:2013/02/05(火) 13:09:47 ID:ABkrmKXI
- >>792
|n タイヤ外してどっかやったり、バックさせすぎてギリギリ言わせたりするけど、それなりに遊ぶ
|_6)
|と でも最近は電車映像流しながらプラレールを手で動かすのが好き
- 832 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 13:10:10 ID:DZvV/j.I
- >>831
素晴らしい
- 833 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 13:11:01 ID:dfWHi0tA
- >>827
初めてテクスレ開いてみたが、カタログスペックスレの間違いじゃないか?(棒なし
- 834 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:11:13 ID:xpxeWP8c
- >>831
もうどっぷり漬かてるやん。
- 835 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:11:19 ID:8/oCDjXU
- >>831
プラレールの電池入れてやりなよ
- 836 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 13:12:07 ID:DZvV/j.I
- >>833
実効スペックは外部からじゃ分からないよ
- 837 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:12:20 ID:XgA.QrOE
- 任天堂が想定以上にメモリ盛ってきたのが予想外だったのかな
任天堂=低性能じゃないといろいろ想定が崩れるし
- 838 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 13:13:07 ID:dfWHi0tA
- >>836
どんな技術的なスレかとおもったら、数字が大きい方が勝つる!みたいな話題しかなかったw
- 839 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 13:13:17 ID:DZvV/j.I
- >>837
32MBだとフルHDが前提になるんだよ
- 840 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 13:13:36 ID:DZvV/j.I
- >>838
そりゃしかたないゲハだし
- 841 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:14:49 ID:NLR0BnHs
- >>838
Forza4よりGT5の方が素晴らしいという結論を「技術的に」導きだすスレですよ?
お察し。
- 842 :ウナギダネ:2013/02/05(火) 13:15:07 ID:ABkrmKXI
- >>835
|n 音は出るようになってる
|_6) 手で動かして(映像内で)ドア開いた時にプシューとか口で言ったりするのが楽しいみたい
|と
- 843 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 13:15:37 ID:DZvV/j.I
- >>842
素晴らしい!
そりゃ、素質あるなあ
- 844 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/05(火) 13:15:56 ID:Jr475536
- ララァ「大きい方が勝つわ」
シャア「ララァは賢いな」
アムロ「おっぱいも」
- 845 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:16:04 ID:xpxeWP8c
- >>842
完全に世界に入り込んでるな。
- 846 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:16:06 ID:7gSwH7bo
- 日経エレクトロの分解記事はまだだっけか。
- 847 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:16:25 ID:kcK6Mazo
- なんという英才教育
- 848 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/05(火) 13:16:39 ID:Jr475536
- >>842
( -_-)・・・もう手遅れか(ぼう
- 849 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 13:16:51 ID:DZvV/j.I
- >>846
分解はしたがダイ写真はなし
- 850 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:21:17 ID:7gSwH7bo
- >>849
ああそういえばありました。
今回は細かく分析はしないですかね。
- 851 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 13:23:26 ID:DZvV/j.I
- >>850
しないみたいね
- 852 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:24:43 ID:WLYe6eH2
- 【高知】コンビニから「プリキュア」のスタンプセットを盗む…40歳自衛隊職員を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360034697/
>高知署によると、事務官は「プリキュアが好きだった。他のコンビニでも盗んだ」と供述し、容疑を認めている。
7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 12:28:04.22 ID:oVnUhbyz0
高知はプリキュア放映してないんだけど
そうだったのか、何か静岡のアニメ事情を思い出した
- 853 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:25:09 ID:YiwPPIXQ
- 珍しくソラビが飛ばなかったな(棒
- 854 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 13:29:09 ID:kK0NUsME
- ホテルにとりあえず荷物置いた
日陰はやっぱり埼玉とは比較にならない寒さだ
>>842
もう素質十分ですね
- 855 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:30:02 ID:YiwPPIXQ
- >>837
ちなみにGCまでは任天堂がスペック厨だったのを知らない奴は多い
64もGCもPS1や2より性能ずっと上だし
- 856 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:35:41 ID:95TO8fOU
- WiiとDSが例外なだけでグラ能力は常にトップ目指してただろ
- 857 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:40:38 ID:Tz46yfiQ
- neogafだと4Mの超高速eDRAM+eDRAM32Mって話になってるっぽい
- 858 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:42:50 ID:jf2Yj7bk
- >>856
例外じゃなくて方針転換の結果じゃね?>DSとWii
3DSとWiiUはトップを目指すと言うよりも周りが張り合えてないだけ(ry
- 859 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:45:31 ID:XaJPaeos
- 性能は分からんがマリオサンシャインやニンテンランドみたいに
明るい画面に性能使ってるのは大歓迎です。
ps2も3も暗いのばっかで陰鬱となる
- 860 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:47:10 ID:kLp2VNns
- 64の反省がいかされているんだろう。
- 861 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:47:54 ID:YoKwubn.
- >>856
いや、目指しているのはそれでは無いだろ
消費電力や安定性も含めた「ゲーム機における実効性能の総合力」だろう
- 862 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 13:48:13 ID:dfWHi0tA
- タダイマンの中の人大勝利!
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/230205020.html
- 863 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:48:30 ID:Tz46yfiQ
- それとneogafでもGPUがなんであるか分からないって言ってるな
とりあえずカスタムされたGPUだってのは分かるらしい
- 864 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:52:06 ID:kLp2VNns
- 64て開発にINDYやらO2が必要だっんだよな。
アホかと当時は思ったよ覚えが。
- 865 :名無しさん:2013/02/05(火) 13:59:09 ID:LIlhQzuQ
- >>859
http://yoda.dip.jp/Game/Xbox360/Banjo_01.png
http://yoda.dip.jp/Game/Xbox360/Banjo_02.png
これは360のバンカズだけど任天堂のHDゲームはこんな感じになるだろうね
でも今見ると若干古臭いなーw
- 866 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:07:00 ID:TgKAzfms
- 切り込み隊長さん
ソーシャルゲーム業界の「ガチャ」商法,規制強化情報乱舞の怪。いま,おまえのソーシャルの危険が危ない
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120408001/
- 867 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:08:42 ID:Tz46yfiQ
- スク・エニ
平成25年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130130074415.pdf
コンシューマーやアーケードで大赤字
ドラクエ10は堅調みたいね
- 868 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:12:49 ID:DRYkmTVg
- まあ規制は当分ないと思うよ
その前に赤字で死にかけるところが出るのが先じゃないかな
んで儲かるような業界じゃなくなってきてるとなってから規制と
- 869 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 14:13:07 ID:jp1Ydu0w
- >>867
ガンスリンガーって今はどうなってるんでしょ?
- 870 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:14:28 ID:24oqo/VQ
- >>867
BDFFは想定以上だろうから、ヒットマンの海外売り上げが振るわなかったのかな?
- 871 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:17:03 ID:2wBXfYIk
- >>869
プレイヤーはそこそこ居るけど、
筐体価格かスペースがネックなのか出回り台数が少ない印象
- 872 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/05(火) 14:18:31 ID:3.M9zKPE
- ガンストはあのサイズの筐体にしてはかなり安かったはずだが評価がびみょいので大きい割にはインカム悪そう
- 873 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:21:45 ID:1NoOSZeo
- >>872
デカイよね、あれw
- 874 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:24:45 ID:UfeHhwuU
- >>869
15巻でめでたく完結しました(棒
- 875 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:25:06 ID:NLR0BnHs
- >>867
ああ、日本基準は読みやすいなぁ。
でも米国会計基準が標準になりそうでいやん。
- 876 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:27:01 ID:YiwPPIXQ
- スクエニってFFシリーズ切った方が小回り効くようになっていいと思うんだがw
- 877 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:31:05 ID:Nqmi7Qmg
- クラウドスレで
鉄壁のテンプレができつつあるw
- 878 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 14:32:09 ID:ju5EhWFQ
- >>871
そこそこ好調なんですかw
ガンコンでVSシリーズやる物好きなんて居ないと思ってたけど違うんですね。
>>874
ガンスリンガーガールじゃないですw
…違うかな?
- 879 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:32:10 ID:24oqo/VQ
- >>876
リソース喰ってた14が間も無くひと段落だが、その後がどうなるかねえ
15とヴェルサス投入もありそうだが
- 880 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:34:30 ID:aGSlbgMU
- >キネクトのガンストリンガー!
…ってボケても誰もツッコめないですよね
- 881 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:35:47 ID:UfeHhwuU
- >>878
そうですよー。
最終の15巻に限定の絵本つけたら初日で9割以上売り切れて
漫画板のスレ住民が阿鼻叫喚になってましたw
発売前から嫌な予感がしてたので、自分は幸い手に入れられましたが。
- 882 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:38:29 ID:bbE6z15E
- >>867
Q3にスクエニから出てたCSゲームなんだっけ
BDFFくらいしか記憶にない
- 883 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/05(火) 14:39:39 ID:11/XRD/c
- 【悲報】ミクの雪まつり記念ラバーストラップ売り切れ【なのはじゃないのに】
- 884 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:39:47 ID:XgA.QrOE
- >>881
途中まで買ってあって途中から買わなくなってたのに限定版だけ確保しましたw
- 885 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:40:04 ID:kcK6Mazo
- >>877
そりゃずっと話ループさせてりゃテンプレもできるわw
- 886 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 14:40:16 ID:ju5EhWFQ
- >>881
なんですとw
それは予約しなかったのが悪い様なそうでないようなw
今の漫画本は限定のオマケつけるってのは前からすると考えられなかったなぁw
- 887 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 14:40:38 ID:dfWHi0tA
- >>883
Oh...
- 888 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:41:01 ID:LdR/IjcM
- >>884
二期生が出て来た辺りがその途中だと予想
- 889 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:44:55 ID:UfeHhwuU
- >>886
>それは予約しなかったのが悪い様なそうでないようなw
それは正しいです、たしかにw
ですが、
・前回に限定版を出していた時は比較的一般書店でも買えた
・しかもわりとその時期が長かった
などの理由で甘く見ていた住人がそこそこいたのです。
だけど、今回はマニア向けのショップでしかほとんど扱ってなかったのと、
2、3日発売が遅れる地方で在庫が瞬殺したのでけっこうな難民がでたのですだ。
- 890 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:46:00 ID:1NoOSZeo
- >>878
台数が出てないということは。スクエニ/タイトーには不調でしかない。
- 891 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:46:26 ID:YiwPPIXQ
- まっかっか
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/pic/tem5dhi00.png
- 892 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:47:28 ID:1NoOSZeo
- >>889
カグラバーストでアマで注文して限定買えなかった俺の悪口は…
- 893 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 14:47:28 ID:ju5EhWFQ
- >>889
それは確かに余裕を持って買えると思っても仕方ないかもです。
しかし、9割瞬殺なんて絵本恐るべし。
- 894 :名無しさん:2013/02/05(火) 14:51:43 ID:XgA.QrOE
- >>882
ヒットマンアブソリューションが海外で出てる
スニークものとしては間違いなく面白いけどね、ヒットマンとしては暗殺部分にスポットあんまりあたって無くて不満という致命的な欠点が
>>888
二期生が記憶に全くないからその直前くらいで買うのやめてるかな
- 895 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 14:54:27 ID:ju5EhWFQ
- >>890
確かに載ってないですね…
載ってない場合は好調でない、不調であると認識してもいいのかな?
- 896 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:00:06 ID:DZvV/j.I
-
>>866
えらく古い記事だね
- 897 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/05(火) 15:01:02 ID:zvRv7Sd2
- _/乙(、ン、)_ハハッ、ゲリ
- 898 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 15:01:17 ID:dfWHi0tA
- >>897
ノロ乙
- 899 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/05(火) 15:03:23 ID:zvRv7Sd2
- _/乙(、ン、)_体力があるうちにたくさん食べなければ。
- 900 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:06:29 ID:c/DwjJg2
- >>859
やっぱり任天堂には明るくてはっきりとした色使いが合うよね。
灰色と茶色を基調としたぼんやりしたゲームは嫌だ。
- 901 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:06:41 ID:24oqo/VQ
- クラウドゲームは可能だった(棒
53 名無しさん必死だな[sage] 2013/02/05(火) 15:00:08.32 ID:yqlC89dF0
技術的な問題、技術的な問題と繰り返し言われるけど、
ソニーにはそんなの問題にならない解決策があるんだよね
つ PS9
- 902 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:06:52 ID:1NoOSZeo
- >>899
なに、そのルパン理論。
- 903 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:07:10 ID:c/DwjJg2
- >>865
スペック上はマリオギャラクシーより上のはずなのに
なんかイマイチな絵だな。
- 904 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:07:43 ID:YiwPPIXQ
- >>901
どんな解決策だ?w
- 905 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:09:49 ID:jf2Yj7bk
- >>865
これはレゴと比較するとちょうど良いかも
- 906 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:10:09 ID:DZvV/j.I
- http://i.imgur.com/vXXjPNs.jpg
大テレビ東京ショップ
- 907 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:10:12 ID:1NoOSZeo
- >>900
一般的なHDゲームとかでは、彩度を落とすことで何か得になることがあるんですかね?
まあ現代的&未来的都市の景観だと、灰色っぽくなるのは多いけど。
自然な風景だと結構色合いがハッキリクッキリなんですけどね、ゲームではそうじゃない。
- 908 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:10:27 ID:24oqo/VQ
- 無双オロチのDLCは明日からだってさ
http://www.famitsu.com/news/201302/05028268.html
- 909 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:10:28 ID:j7x1n3uU
- >>902
両津勘吉理論だぜ
- 910 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:11:25 ID:89eHmZQc
- >>907
そういう絵作りを今まで勉強して来なかっただけじゃないかねえ
- 911 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:11:42 ID:xEu5daR.
- >>904
通信遅延と人間側の感覚を同期させることで、遅延を一切感じ無くさせるのだろう。(ある意味棒なし
- 912 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 15:12:28 ID:ju5EhWFQ
- >>907
中二病患者に得します(棒)
冗談は置いといて薔薇色な未来~って感じの風景のHDグラは見てみたいですね。
- 913 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 15:13:54 ID:dfWHi0tA
- >>912
もぎチン?
- 914 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:13:58 ID:7gSwH7bo
- >>911
それ遅延がべき乗になっていっていつかは無限大に・・・。
- 915 :ウナギダネ:2013/02/05(火) 15:14:00 ID:ABkrmKXI
- >>877
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360037707/39-41
|n これか
|_6) テンプレ3レスとかコケスレより多いなー
|と
- 916 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:14:51 ID:V0f4s0PA
- 薔薇色って言うけれど薔薇も赤とか黒とか色々あるよね
- 917 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:15:23 ID:XgA.QrOE
- 薄汚く書きこめば綺麗という絵作りの罠にはまって無いかね
- 918 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:15:49 ID:YiwPPIXQ
- >>903
やっぱマリギャラはおかしい(褒め言葉)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3yiMZrAaWOw
- 919 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:16:05 ID:XgA.QrOE
- 薔薇族色の世界とか怖いよね
- 920 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:16:12 ID:rBLSIIT2
- 極端に彩度落とすのと目のハイライト描かないのは一度はかかる病気。
絵柄にまで昇華出来てるのは稀だと思う。
- 921 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:17:20 ID:DZvV/j.I
- >>915
ゲハは制限きついから
- 922 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:18:23 ID:1NoOSZeo
- >>912
最近は映画でもSF的な内容であっても、自然描写が多い気がするんですよね。
機材が良くなるとそっちを撮ってる方が楽しいのかも。
- 923 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:18:24 ID:DZvV/j.I
- プラレールショップもあった
うなぎいぬjr.に切れ目なく供給しよう
- 924 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:18:26 ID:hzhgybKE
- マリギャラは今出たとしても充分キチレベルのグラだからなあ。
- 925 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:18:39 ID:UfeHhwuU
- シェンムーはあの当時にしてみれば
空恐ろしくなるぐらい横須賀を全力で薄汚く作りこんでたよなあ
技術がないからああなんじゃなくて、当時のセガの本気を垣間見たって感じだった。
惜しむらくはゲーム本編がさして面白くなかったことだけが残念だ……
- 926 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:18:41 ID:D9pd6H32
- >>915
すげえ綺麗にまとまってるなーw
- 927 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:19:13 ID:T6P7mMTY
- 線を多くすれば情報量が増えて良いものに見えるってのは嫌いだね
- 928 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:19:24 ID:IqsV/1iU
- 欧米人の絵画の基準点が油絵だから、ってのも関係してるのかも?
- 929 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/05(火) 15:20:41 ID:K.h8l7sg
- >>915
雰囲気が初期のコケスレに似てきたw
さながらクラウドゲーミングはコケると思うよ、みたいなところか。
- 930 :ウナギダネ:2013/02/05(火) 15:20:57 ID:ABkrmKXI
- >>880
|n 左手四角右手三角みたいな事をテレビゲームでやるの結構大変よねあれ
|_6)
|と
- 931 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 15:21:36 ID:qceHgK9E
- >>913
確かに薔薇色ですけどもw
>>922
無機質なもの見てるよりも有機物な植物とか見てる方が本能的に楽しいのかもしれないです。
たぶん。
- 932 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:22:59 ID:dyNgwjnE
- 片手で前後運動
- 933 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:23:26 ID:1NoOSZeo
- >>928
向こうの絵画でも明るいのはあるけどね。
- 934 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:24:01 ID:bbE6z15E
- >>915
こういう元気さが懐かしいと思えるほど歳とったんだな
- 935 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:24:19 ID:YiwPPIXQ
- >>919
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
- 936 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:25:43 ID:jf2Yj7bk
- 水墨画が明るい色調かと言われるとちょっともにょる
- 937 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:26:54 ID:YiwPPIXQ
- 今日はうなぎいぬ連呼してるのにソラビ飛ばないんだな(棒
- 938 :ウナギダネ:2013/02/05(火) 15:27:22 ID:ABkrmKXI
- >>923
しがにゃん『プラレールはまかせろー(バリバリ)』
|n やめて!
|_6)
|と
- 939 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 15:27:27 ID:dfWHi0tA
- >>937
鉄分が足りないんだろう(棒
- 940 :ウナギダネ:2013/02/05(火) 15:28:25 ID:ABkrmKXI
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>923つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 941 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:28:48 ID:DZvV/j.I
- >>938
やめない
- 942 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:29:06 ID:DZvV/j.I
- >>940
何故いまごろ!
- 943 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 15:29:58 ID:qceHgK9E
- ライデンセットとJRXもプレゼントしてみよう(提案)
- 944 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:30:10 ID:xpxeWP8c
- しがない氏の脳裏には、プラレールからプラレールアドバンス、
Nゲージまでのタイムテーブルが組み立ててあるのだろうか?
- 945 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:31:04 ID:DZvV/j.I
- >>944
いや、立派な乗り鉄がゴール
- 946 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/02/05(火) 15:32:34 ID:ZjAoS7o6
- 最寄り駅まで「車で20分」な俺は電車乗るのが2ヶ月に1回くらいだなw
- 947 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:33:07 ID:YTxPIhiw
- >>946
耶馬溪鉄道にのろう
- 948 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:33:43 ID:24oqo/VQ
- そいうやしがない人には可部線のろせんふっかつはどう映るんだろ
- 949 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:33:57 ID:UfeHhwuU
- 20年後、親孝行と称して全国鉄道旅行の旅に
半強制的に両親をつきあわせるうなぎいぬjrが見られようとは(ry
- 950 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:35:11 ID:XgA.QrOE
- バイオショックインフィニティは空にあるせいか結構明るめに見える
ヒロインも許容範囲内にかわいいほうだし
- 951 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:35:29 ID:24oqo/VQ
- >>950
空にある次スレを
- 952 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:36:01 ID:UfeHhwuU
- >>950
ヒロインが許容範囲内にかわいい次スレをよろ
- 953 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:37:10 ID:YTxPIhiw
- >>948
一駅だからそんなに問題はないよ電化とセットだし
- 954 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:37:34 ID:XgA.QrOE
- おう、踏んじまった
スレ立て頑張ってみる
- 955 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:37:35 ID:hzhgybKE
- ダジュニアにしがないさんを「電車の玩具をくれるおじさん」と
認識させる簡単なお仕事です。
- 956 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/05(火) 15:38:44 ID:qceHgK9E
- >>950
空にある次スレを
- 957 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:39:39 ID:8/oCDjXU
- >>950
結構明るめに見える次スレを
- 958 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 15:40:36 ID:dfWHi0tA
- >>950
大都会で天空率を計算する次スレを
- 959 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:40:50 ID:HkCsxSqg
- 河戸延伸きまったのか>可部線
- 960 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:42:34 ID:YTxPIhiw
- >>959
決まったんだが
一か所踏切があって
現在は新線は原則踏切の設置が認められないのでとまってる
- 961 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 15:43:30 ID:XLW0iPfE
- >>910
どうなんだろう、HDゲームでもちょっと古いがオブリの風景は彩度がどぎつかった気がするが
時代の流行り廃りもあるんじゃないかなぁ
- 962 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:44:35 ID:XgA.QrOE
- あれ、はじかれた何が悪いんだろう
- 963 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:44:45 ID:D9pd6H32
- >>955
うなjrがしがないひとの電車の旅に拉致られる事案が発生
- 964 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:45:35 ID:24oqo/VQ
- >>962
960の出番?
- 965 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:46:06 ID:89eHmZQc
- >>960
GO!
- 966 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:46:06 ID:YTxPIhiw
- じゃいってくる
- 967 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:46:21 ID:XgA.QrOE
- お願いします
- 968 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:47:08 ID:24oqo/VQ
- この事態を予測して960を取るとは(棒
- 969 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/05(火) 15:47:19 ID:AuMsppBU
- >>961
カラーパレットの都合とかトンデモ論を言ってみるw
>>966
宜しくお願いします
- 970 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:47:35 ID:hzhgybKE
- >>963
なおジュニアは大喜びしていた模様。
- 971 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:47:37 ID:HkCsxSqg
- >>960
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2013/02/page_3211.html
3箇所ほど設置するみたいだけどどうなんじゃろ、末端部だから大きな影響ないと結論なのかな?
もっとも1個は歩行者用で、1個は立体工事終わるまでのものみたいだけど
- 972 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:49:21 ID:dyNgwjnE
- PlayStation Meeting 2013ってなにか発表することあるの?
ゲーム事業撤退とか?
- 973 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:50:34 ID:xEu5daR.
- >>972
次の発表の日付だろう(半分棒
- 974 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:52:45 ID:0lZnF1Dw
- 実はPS3版「キネクト風な何か」を大発表(ぼー
- 975 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/05(火) 15:52:56 ID:XLW0iPfE
- >>972
PS3後継機の発表をする日を発表します(棒
- 976 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:53:30 ID:D3rJuwUY
- 路面電車は乗り鉄の対象になるのだろうか?
- 977 :名無しさん:2013/02/05(火) 15:54:51 ID:dyNgwjnE
- ttp://services.2013feb.akibablog.net/images/4/osprey/102.jpg
オスプレイネタってコケスレでもあったよね
- 978 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:55:13 ID:YTxPIhiw
- >>976
なる
- 979 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 15:56:10 ID:YTxPIhiw
- >>971
おお、決まったか
その一個がなかなか許可降りなくてとまってたんだよ
- 980 :こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/05(火) 15:59:22 ID:dfWHi0tA
- 代理で次スレをペタリ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1808
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1360047153/
- 981 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:00:00 ID:rBLSIIT2
- 次スレ確認。
バンナムやスクエニの決算ではソーシャル好評と書いてあるのに。(棒)
- 982 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:00:40 ID:1NoOSZeo
- >>980
乙です。
- 983 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:02:40 ID:HkCsxSqg
- >>979
なるへそそこがネックだったのね
こうして鉄路が復活するとはいいことだ
- 984 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:03:27 ID:0lZnF1Dw
- >>980
おつー
相変わらず黒い3行だw
- 985 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 16:03:27 ID:YTxPIhiw
- はるのわすれてたw
- 986 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 16:03:43 ID:YTxPIhiw
- >>981
それはバンナムさんは例外だ
- 987 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:04:59 ID:7gSwH7bo
- >>980
見すぎな乙です。
- 988 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:05:04 ID:jf2Yj7bk
- 数強皆弱全体でみるとボドボドダがいまのソーシャル?
- 989 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:05:05 ID:M6hBeN8g
- >>985
乙
安定のドジッ子ぶりである
- 990 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:06:54 ID:0lZnF1Dw
- バンナムは使いまわせる版権多いから、コンテンツ切り売りになりがちな
ソーシャルでは強かろう
- 991 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:07:37 ID:rBLSIIT2
- >>986
バンナムさんが例外なのは分かるとして、スクエニさんは一体。 駄目?
- 992 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:08:35 ID:/GlxuakU
- ,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::)
(Д´ )≡=- 無双オロチってバージョンアップしたんですか〜!?
U┌/ )
◎└彡−◎
- 993 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:10:07 ID:XgA.QrOE
- >>980
乙です
ありがとうございます
しかし、あぶなかったスレ立てしようと四苦八苦してたら背後に人が
ありがとうExcel
- 994 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:11:20 ID:D3rJuwUY
- >>985
乙
路面電車も対象になるのかぁ
静岡地区LRT導入検討協議会を設立とか息巻いてたからどーなのかなと思っただけなんだけど
- 995 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:11:42 ID:89eHmZQc
- スクエニはソーシャル部門のプロデューサーが生理的に気持ち悪いのが駄目
- 996 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:11:52 ID:YiwPPIXQ
- トヨタ自動車、5年ぶりの単独決算黒字に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000984-yom-bus_all
平井「円安でソニーも黒字達成だぁ!!私は優秀な経営者(キリッ」
なお、2、3年後の事は考えてない模様
- 997 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/05(火) 16:13:20 ID:YTxPIhiw
- >>994
富山以外の路面電車はほぼすべて頓挫した
自動車のほうが便利と思ってるひとが多数では面の効果が期待できない
鉄道は嫌われる傾向が強い
一番いい例が堺LRTの頓挫
- 998 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:13:34 ID:dyNgwjnE
- 明日は雪か・・・
- 999 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:13:51 ID:89eHmZQc
- ソーシャルはガチャ、乱発の問題以外にトラフィックの問題もあるからな
- 1000 :名無しさん:2013/02/05(火) 16:13:56 ID:0nbwcpHs
- |#з-) 1000ならMS次世代もPS次世代機もサードソフトは発売1年間はマルチだけでしのがないとならない。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■