■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1803
1名無しさん:2013/02/01(金) 16:09:10 ID:8Bha9BNI
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、夕飯の献立を考えながら見守るスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。

「仮眠しようと思ったら」
「KONOZAMAですよ」
「しがない人がドス黒いのが悪い(棒」


等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1802
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359646668/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/02/01(金) 16:09:26 ID:8Bha9BNI
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2013/02/01(金) 16:10:56 ID:8Bha9BNI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○PS4(仮)の発表次第で
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCEのE3は苦痛じゃなくなる?

4名無しさん:2013/02/01(金) 16:41:33 ID:2lVdAIHc
さて

5名無しさん:2013/02/01(金) 16:41:49 ID:vS3cOjdE
黒い1000とり?

6名無しさん:2013/02/01(金) 16:43:08 ID:IUt84vrE
コテ剥奪?(棒

7名無しさん:2013/02/01(金) 16:43:24 ID:R2UB7Ad.
SCEにはファーストの覚悟とが決意が感じられないのがな
ゲーム作って無いせいか

8名無しさん:2013/02/01(金) 16:44:40 ID:3.qoYLY2
PS後継で注目しているのは、WiiUのGame Padのような目新しいアピールポイントが
あるかどうかだ。

HMDを付けるに100ペリカ。 (*´∀`)

9こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 16:44:52 ID:22K7I.wE
>>7
すばらしいハードだから、ソフトは必然と集まるんだよ(棒

10しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 16:44:52 ID:STwLZm6s
問題ない

11こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 16:46:07 ID:22K7I.wE
>>8
HMDって\69,800(ソニーショップ調べ)もするんですよ、おくさん。

12しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 16:46:54 ID:STwLZm6s
>>11
頭領が買おう

13名無しさん:2013/02/01(金) 16:46:57 ID:IUt84vrE
>>9
Vita「それと同じ事言ったのに全然ソフトも集まらないしハードも売れないんですけど…」

14名無しさん:2013/02/01(金) 16:46:58 ID:2lVdAIHc
>>7
娯楽を提供しようって意思が見られないからかと。

15こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 16:47:10 ID:22K7I.wE
>>12
いらん(素

16名無しさん:2013/02/01(金) 16:47:21 ID:3.qoYLY2
>>7
自社製ソフトを作ることも重要だが、ミドルウェアに投資することも重要だと思う。

SCEはGaikaiに投資した以外に、何かミドルウェアに投資しているのだろうか?

17名無しさん:2013/02/01(金) 16:47:51 ID:r79g4XXg
じゃあ単純に亀岡さんが会社から離れて新しいことを始めるって事なのかな。

ブラブラはなんだかずっと遊軍みたいな扱いだけど今後もそうなのかしら。

18名無しさん:2013/02/01(金) 16:48:09 ID:R2UB7Ad.
ファンボーイがHMD付きで29800円とか言ってたのを思い出した

19名無しさん:2013/02/01(金) 16:49:03 ID:vS3cOjdE
>>17
ブラブラが一瞬プラレールに見えたのはコケスレの責任。

20名無しさん:2013/02/01(金) 16:50:03 ID:ff3gAoRk
>>1

先日発表のアレ。
>噂の2画面スマホMEDIAS Wの気になる操作性が丸わかり
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/126/126755/
開いた状態で持つのは辛そうだな。

21名無しさん:2013/02/01(金) 16:50:48 ID:3.qoYLY2
>>11
なあに、ソニーの欺術力をもってすれば、15,000円のバーチャルボーイにできて
ソニーに出来ぬはずがない (ぼぅ

22名無しさん:2013/02/01(金) 16:51:27 ID:IUt84vrE
>>18
平井「赤字にはしねえって言ってるだろう!!!!」

23名無しさん:2013/02/01(金) 16:57:20 ID:g2heJUUk
>>22
またビル売ろうぜ

24ウナギダネ:2013/02/01(金) 16:59:50 ID:LI0.kGiY
|n さーて今週のファミ通はー?
|_6) 『PSオールスターズキャラ紹介』
|と 『ドラクエ7システム復習』
   『次長課長井上、ちからのペンダント+3の合成結果にちから1つもつかず』
   の三行です

   いやー、本当に内容がないわー
   なんとか一さんの新作もランダムダンジョンだから攻略が攻略になってないし(Q&A方式)
   バケツがいなくなったエルミゴシックが3DSに移植されてもなあ…って感じだし

25名無しさん:2013/02/01(金) 17:00:02 ID:HpB7hJUM
>>20
手がでかい人用なんだろうけど、手がでかい俺としては物凄く惹かれるものがある。
というか、ソフトキーボードがかなりいい感じに見えるな。

26名無しさん:2013/02/01(金) 17:00:52 ID:ML1KWD2o
ジニアスの人も新会社立ち上げてたし
セカンドの社長は新しい会社を立ち上げないとしんでしまうのだろうか

27名無しさん:2013/02/01(金) 17:01:07 ID:IUt84vrE
         |                 
   ___|___|___       
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|

   ビル売ります
 (物件:ソニー本社ビル)

28∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/01(金) 17:01:25 ID:WLR.k6v2
うーむ、本人不在(というかアイドル時?)の間にPOP3経由でサーバ上のメールを勝手に削除するウイルスなんてあったかなぁ
POP3のメーラーの設定なんてしてないのにPOP3経由でサーバ上のメール削除されてるとかわけわからん

>>20
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/126/126746/0131ncmw07_cs1e1_1000x.jpg
なんかうっかり力入れたらバタン!って閉じてしまいそうw

29名無しさん:2013/02/01(金) 17:01:58 ID:s58fBdTs
今後のためにソニーは新しいビル建てた方がいいんじゃないか
売るビルがなくなっちゃう

30箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 17:02:14 ID:GfgvsbwU
>>23
>これから毎日ビルを売ろうぜ!

!!!!

31名無しさん:2013/02/01(金) 17:02:20 ID:ML1KWD2o
>>24
本屋行ったら電プレが今日発売になってたが
話題も何も聞かなかったってことは、こっちも何もなかったんだろうなあ

32名無しさん:2013/02/01(金) 17:02:29 ID:Kc6kJcmE
>>24
あれは漫画をよむためにあるらしい

33名無しさん:2013/02/01(金) 17:02:44 ID:zSdeH0sA
>>22
円安で赤字が大幅に軽減する見込みなので、HMDはさておき価格は
結構な逆ざやで突っ込んでくるかもよ?
多分あの会社のことだから、今のWiiUを見て好機と思ってるだろうし

株主? 何の力も無いよ、持ってるからわかる。

34∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/01(金) 17:02:49 ID:WLR.k6v2
>>20
しかしこれ、やっぱり反対方向にも畳めるようになってればよかったのに…

35名無しさん:2013/02/01(金) 17:02:59 ID:IiKrj.rc
>>24
俺は立ち読みで済ませた。TOP30以外の売上データでも載ってるなら買うんだがなあ。

36名無しさん:2013/02/01(金) 17:03:26 ID:IUt84vrE
???「ビルは湧いて出るもの」

!!!

37名無しさん:2013/02/01(金) 17:05:09 ID:YnNZpOa2
>>35
あまりそこは声を挙げて言うべき事ではないかとw

38名無しさん:2013/02/01(金) 17:06:44 ID:IUt84vrE
>>33
しかし円安も長くて年内まででその後の政策の結果次第で円高に戻るという予測もあるんだけど
そうなった場合の事考えて…

る訳ねえなw

39しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 17:09:17 ID:STwLZm6s
>>38
為替の予想はあたらんよ
だからこそ岩田さんの話も横ばいが前提なんだ

40名無しさん:2013/02/01(金) 17:09:24 ID:r79g4XXg
http://www.br2.co.jp/
>この体制変更に伴い、社名を「1‐UPスタジオ株式会社」に変更して、再スタートいたします。

協働製作により協力できるようにって事はもうオリジナルタイトルは作らないのかな。

41しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 17:10:48 ID:STwLZm6s
>>40
リソース次第でしょ

42名無しさん:2013/02/01(金) 17:11:38 ID:IUt84vrE
まあゲーフリがたまにポケモン以外のソフトを出す事もあるし

43名無しさん:2013/02/01(金) 17:12:05 ID:IiKrj.rc
>>40
何かマリオを思い起こさせる社名だな。

44名無しさん:2013/02/01(金) 17:12:09 ID:ML1KWD2o
なんか斜め上の展開で吹いた

http://www.br2.co.jp/
2011年からは「スーパーマリオ3Dランド」等の制作において、任天堂株式会社と協働してまいりましたが、
今般、この協働制作に、より注力できるような社内体制に変更することを決定いたしました。
この体制変更に伴い、社名を「1‐UPスタジオ株式会社」に変更して、再スタートいたします。

45名無しさん:2013/02/01(金) 17:14:23 ID:Inebr5a.
基本東京のマリオチームの下に入る
暇なときは別途相談って形かね

46名無しさん:2013/02/01(金) 17:14:44 ID:UV2cu9SI
|з-) ん?br2消滅で名前チェンジ?さらに協業化?

47名無しさん:2013/02/01(金) 17:15:24 ID:c/hgKqXs
亀岡慎一 @ShintaKameoka

ご報告でっせ!つい先ほど株式会社ブラウニー・ブラウンの代表取
締役社長を退任致しました。12年半、応援していただいたみなさん、
本当にありがとうございました! そして、ありがとう任天堂。
2013年2月1日 - 14:27

https://twitter.com/ShintaKameoka/status/297214499788820480



どうなるの?

48名無しさん:2013/02/01(金) 17:15:27 ID:s58fBdTs
ファンタジーライフ続編どうなるかなー

49名無しさん:2013/02/01(金) 17:15:46 ID:Inebr5a.
>>46
更に亀岡退職

かなり任天堂の管理下に入るんじゃ無いかね
亀岡さんはそれが嫌だったのかな、と勝手な推測

50名無しさん:2013/02/01(金) 17:16:50 ID:UV2cu9SI
|з-) へえ。サポート役としての実力が認められたのかな。

51名無しさん:2013/02/01(金) 17:17:02 ID:FMhI2nZ6
>>49
退任だから
会社無くなればそら役職もなくなるんじゃない?

52名無しさん:2013/02/01(金) 17:17:50 ID:IUt84vrE
つまり完全セカンド化か

53名無しさん:2013/02/01(金) 17:18:13 ID:r79g4XXg
>>41
余裕があったらありますか。
これ開発体制の強化の一環なんですね。

54名無しさん:2013/02/01(金) 17:18:19 ID:ML1KWD2o
コレで1‐UPスタジオ株式会社の社長になりますとかだったらズコー?

55名無しさん:2013/02/01(金) 17:19:21 ID:c/hgKqXs
売上スレに貼ってあったけど

任天堂
商願2012-094556 1-UP STUDIO←これのことかああ


ってことは任天堂に取り込まれるのかな

56名無しさん:2013/02/01(金) 17:19:55 ID:Inebr5a.
>>51
亀岡さんが辞めるからそれを機に社名変更して
事実上セカンド化するのか

事実上セカンド化するから亀岡さんが辞めたのか

その辺はわからないけどね
俺は後者かな、と思ったわけです

57帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 17:20:05 ID:n29CkEPI
br2 って逆リーゼントのorzに見えた(棒

58名無しさん:2013/02/01(金) 17:20:24 ID:2lVdAIHc
>>54
関西人血の掟に従っての体を張ったボケ扱いかと

59名無しさん:2013/02/01(金) 17:20:53 ID:ML1KWD2o
>>55
ブラブラは元から子会社だから取り込まれるってのは微妙に違うくね?

60名無しさん:2013/02/01(金) 17:21:07 ID:IUt84vrE
任天堂は開発力強化の為セカンドを強化したり取り込んだりしている中
ソニーは赤字解消の為にどんどんビルや関連会社を切り捨てて行っています

61名無しさん:2013/02/01(金) 17:24:08 ID:r79g4XXg
名前からして情開の東京支部と下でWiiUのマリオ開発してそうですね。

62名無しさん:2013/02/01(金) 17:25:50 ID:r79g4XXg
>>61
>東京支部と下で
東京支部の下での間違い。

63名無しさん:2013/02/01(金) 17:26:39 ID:UV2cu9SI
|з=) (色々な作品を思い返して)そんな実力あると会社だったとは思えなかったが…。
    結局手綱握る会社次第だったって事なのかな。
    だから協業メインにしたのかしら?

64名無しさん:2013/02/01(金) 17:28:32 ID:c/hgKqXs
>>60
この前も開発会社レイオフしたしね
リストラ、ビル売却、事業売却、技術者流出
どんどん縮小していってる

65名無しさん:2013/02/01(金) 17:29:02 ID:yBYmfus6
この人が聖剣石井のグレッゾに入社して、聖剣っぽいものを作る可能性が微レ存…?

66こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 17:29:04 ID:22K7I.wE
これいいなー。厨二心をくすぐるなぁ
ttp://www.pentax.jp/japan/products/wg-3/

67名無しさん:2013/02/01(金) 17:29:13 ID:IUt84vrE
>>64
それで黒字達成してドヤ顔して
数年後何が残るんですかね…

68帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 17:29:30 ID:n29CkEPI
ブラブラってそんなに凄い会社とは思ってないんだけど
モノリスみたいに大化けするんかね

69名無しさん:2013/02/01(金) 17:30:10 ID:vS3cOjdE
>>67
会長社長の財産。

70名無しさん:2013/02/01(金) 17:30:49 ID:r79g4XXg
実は3Dランドに深く関わってて実績が出来たんじゃ無いですかね。

71∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/01(金) 17:30:51 ID:WLR.k6v2
>>63
>結局手綱握る会社次第
北瀬・鳥山求「手綱を握るって大事だよな」「せやせや」

72名無しさん:2013/02/01(金) 17:32:12 ID:IUt84vrE
日本サムスンのトップに元ソニー技術役員の鶴田氏が就任、1月から
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000049-reut-bus_all

リストラしまくった賜物です

73名無しさん:2013/02/01(金) 17:32:21 ID:c/hgKqXs
>>67
そこが岩田さんとリッジ平井の違いだとおもうよ
長期的な展望をもって今痛みを伴って種まきしてる人と
目先の利益優先で数年後はどうなってるかも分からない人

74名無しさん:2013/02/01(金) 17:33:11 ID:ML1KWD2o
>>70
でもそっちにも協力してた頃となると
ファンタジーライフの方に集中してた時期じゃね?

75帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 17:33:37 ID:n29CkEPI
>>73
おかしいですね
去年のPSWは種まきの収穫期だったはずなのですが(泡を吹きながら

76名無しさん:2013/02/01(金) 17:34:38 ID:uVjOAAQg
>>68
ファンタジーライフは評価したってええんとちゃう?

あ、もしかしてレベル5いくのかな

77名無しさん:2013/02/01(金) 17:34:53 ID:vJEYXoks
ブラブラは新約聖剣及びその後のDSで出た聖剣系作品のアレな出来によって、俺の中では五本の指に入る駄目会社である。
聖剣に関わらなきゃマシなのかも知れんが・・・

78名無しさん:2013/02/01(金) 17:35:19 ID:UV2cu9SI
|з-) なんか任天堂の囲い込みが激しくなってきたな。
    これらが予兆だとするなら、いよいよ激しい嵐が吹き荒れるな。

79名無しさん:2013/02/01(金) 17:35:22 ID:IUt84vrE
>>73
まあ平井は自分の在任中が黒字ならそれでいいんでしょ
その後代替わりした後会社潰しても次に社長になった人のせいにできるし

80名無しさん:2013/02/01(金) 17:35:59 ID:c/hgKqXs
PSP畑って収穫期だった気がするけど
モンハンがいなくなったらあっという間に枯れてしまった

81名無しさん:2013/02/01(金) 17:36:43 ID:JfOB3eI6
>>78
リソースの確保に全力出してる感じだね

82名無しさん:2013/02/01(金) 17:37:57 ID:ElUmpJ0E
限りある人材をガンガン吸い上げてる感じだのう

83名無しさん:2013/02/01(金) 17:38:31 ID:vS3cOjdE
任天堂のリソース収奪。
兵糧攻めって言葉が思い浮かんだ。

84名無しさん:2013/02/01(金) 17:39:14 ID:HuMBbCO6
SCEはセガから入ってきた奴をドンドンきって、人を集めてる任天堂に向かわせればいいんじゃないだろうか。
お、これは「任天堂を倒す方法」になるんじゃない(棒

85名無しさん:2013/02/01(金) 17:39:28 ID:uVjOAAQg
>>77
DSの聖剣というとCoM?あれブラブラじゃないよ

ネクスエンタテインメントという会社で、
最近の実績はミュージックガンガン!とPS3のベヨネッタ

86名無しさん:2013/02/01(金) 17:39:29 ID:AlWIn8b.
>>83
自分から兵糧を捨ててるところがあるんですがw

87帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 17:40:44 ID:n29CkEPI
>>85
ミューガンってネクスエンタテインメントだったのか
アレもどうして舵きりの方向を間違えてしまったのか

88名無しさん:2013/02/01(金) 17:40:51 ID:g2heJUUk
ソーシャルに流れない優秀なとこは捕えていきそうな予感

89名無しさん:2013/02/01(金) 17:40:53 ID:vS3cOjdE
>>86
SCE「任天堂みたいに玄米を集めたりしない。ウチは白米を食べる」

90名無しさん:2013/02/01(金) 17:40:54 ID:BDdrx/tA
>>78
オーディンさん呼びましょうか?


最近は指輪見てるから、いまは芳忠さんはアラゴルンなイメージ。

91名無しさん:2013/02/01(金) 17:42:32 ID:UV2cu9SI
|з-) いやGBAの新訳聖剣。
    しかしbr2が化けるような未来視が僕のモナドでもできないw

92名無しさん:2013/02/01(金) 17:42:40 ID:fkMqm2wc
恵方巻きは許せるのに恵方ロールが許せないのは自分が関西人だろうか。

93名無しさん:2013/02/01(金) 17:42:51 ID:HuMBbCO6
>>66
これの廉価バージョンには興味あるけど
EX-ZR100やPENTAX Qを使ってるのに
これ以上増やしてどうするって自分で突っ込みいれちゃうからなぁ。

94名無しさん:2013/02/01(金) 17:43:34 ID:BDdrx/tA
>>92
恵方ジャンスカはどうなんで(ry

95名無しさん:2013/02/01(金) 17:45:02 ID:ff3gAoRk
兵糧受けというワードが脳裏に(ry

96こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 17:45:57 ID:22K7I.wE
>>95
なんだそのジャンルw

97名無しさん:2013/02/01(金) 17:46:20 ID:zgtpXLIs
>>93
逆に考えるんだ 2台あるんだから3台あっても問題な(ry

98∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/01(金) 17:47:45 ID:WLR.k6v2
>>86
兵糧っつーか農地を農民ごと放棄してるというか…

99名無しさん:2013/02/01(金) 17:47:48 ID:ElUmpJ0E
モノリスだってpxzでやらかした…とまでは行かなくともアレレな感じになることもあるし
結局やっぱ舵取り次第の面はあるんでしょなぁ

100ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/01(金) 17:47:56 ID:MqR7XRtc
現状でも任天堂100%出資の子会社なのに、これ以上結びつきを強くするのかな。
東京部隊との開発ライン統一?

101名無しさん:2013/02/01(金) 17:48:00 ID:vJEYXoks
>>85
あれ?DSの何かにも関わってた気がしたが記憶違いか。

102名無しさん:2013/02/01(金) 17:49:27 ID:vS3cOjdE
>>92
恵方ロールが甘くなくて塩味だったらどうか?

103こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 17:50:48 ID:22K7I.wE
恵方三方六おすすめ

104名無しさん:2013/02/01(金) 17:51:16 ID:HuMBbCO6
ブラウニーブラウンが無くなってしまったら
今後は何処があのこっ恥ずかしいすれ違い通信機能紹介漫画を描いてくれるの?

105 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 17:51:58 ID:gfHqFJSY
男方三方穴?(乱視

106帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 17:53:41 ID:n29CkEPI
>>96
ご飯を腹いっぱいにも関わらず無理矢理食わされるという恐ろしい拷問・・・(棒

107こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 17:53:49 ID:22K7I.wE
アッー!

108名無しさん:2013/02/01(金) 17:53:53 ID:zgtpXLIs
トンカツ巻きにしてください

109名無しさん:2013/02/01(金) 17:54:45 ID:40msgb.g
モノリスだってあんな優秀になるとは思わなかったしね
ブラブラだってわからないよ
とりあえずスパゲッティみたいな髪は見れなくなるか

110こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 17:59:45 ID:22K7I.wE
>>106
フォアグラにして食ってしまおうというSCEの戦略!!

111名無しさん:2013/02/01(金) 18:00:43 ID:BDdrx/tA
>>110
おかしい、餓死している…

112 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 18:01:31 ID:gfHqFJSY
兄「太鼓の達人ってあるだろ?」
俺「おお」
兄「最近テレビ見てて嫁があれ面白そうって言うのよ」
俺「ほお」
兄「俺としては迷惑をかけてる嫁にここらで男を見せたいわけよ」
俺「ほおほお」
兄「筐体買いに行くべきだよな」
俺「その前に新しい脳味噌を買いに行ったらどうだ」

113名無しさん:2013/02/01(金) 18:02:00 ID:UV2cu9SI
|зT) しかしそう考えたら、シングが助けて貰えなかったのは本当に実力が足りなかったんだな…。

114ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/01(金) 18:03:26 ID:MqR7XRtc
>>112
普通にWii版買えばいいのに…

115名無しさん:2013/02/01(金) 18:03:42 ID:s58fBdTs
>>113
元々子会社のブラブラと比べちゃダメじゃない?

116名無しさん:2013/02/01(金) 18:03:44 ID:Kc6kJcmE
>>112
鯖助なら3倍増しで売ってくれるよ!

117名無しさん:2013/02/01(金) 18:03:47 ID:YnNZpOa2
>>112
筐体を買うという狂態を(もにょもにょ

118名無しさん:2013/02/01(金) 18:04:21 ID:r1kEG32M
>>113
シングは子会社でもなんでもなかったのもあるかと

119箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 18:04:39 ID:GfgvsbwU
>>112
何故そこで筐体を買おうと思うwwwww

120名無しさん:2013/02/01(金) 18:04:41 ID:HuMBbCO6
120パーセントの実力を出して発売したのが王様物語だったからな。
Wiiのゲームで期待してたけどガッカリなゲームナンバー1だった。

121こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 18:04:52 ID:22K7I.wE
>>113
シングってここか…
ttp://www.data-max.co.jp/2010/03/post_9250.html

122仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/01(金) 18:05:28 ID:tPP1tWkA
>>112
関ジャニのやつか

123名無しさん:2013/02/01(金) 18:05:58 ID:BDdrx/tA
>>112
とりあえず家のブレーカーからなんとかしないと(棒

124名無しさん:2013/02/01(金) 18:06:14 ID:HpB7hJUM
>>112
アイドルがドラマーと太鼓の達人で対決してる番組を見ての意見かな?
ならば筐体を買うのは間違いではあるまい(棒

125帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 18:10:57 ID:n29CkEPI
>>114
いくら太鼓とバチの専用コントローラがあるといっても
アケ筐体の迫力には勝てないから仕方ないね(ガッカリ

126名無しさん:2013/02/01(金) 18:11:35 ID:HdR/WiAE
モノリスもソーマブリンガーやディザスターあたりまではあと2、3歩足りない感じだったな

1-UPスタジオというからにはアクション系を開発していくんだろうか

127名無しさん:2013/02/01(金) 18:14:07 ID:uAF18cHI
>>104
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/avcj/comic/page10.html

128名無しさん:2013/02/01(金) 18:15:09 ID:EVQi/iI2
>>120
なんか一味足りないんだよ、という感覚がずっと続くゲームだったなぁ
王様物語は。雰囲気だけならとてもよかったが

129名無しさん:2013/02/01(金) 18:16:38 ID:kMQO1QgQ
Logitech,ゲーム機向け周辺機器市場から4月までに撤退。一方,PC向けの「G-Series」は強化へ
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130128038/


なんという俺損

130名無しさん:2013/02/01(金) 18:17:45 ID:UV2cu9SI
|з-) ああ…次はグレッゾだ…。これで聖剣伝説スタッフが集まる…。

131箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 18:18:27 ID:GfgvsbwU
>>129
まぁ箱◯ではG25とか使えなかったしなぁ

132名無しさん:2013/02/01(金) 18:18:31 ID:5tp4dUDw
バンプール・スキップ「きわものならまかせろー」

133名無しさん:2013/02/01(金) 18:19:19 ID:FMhI2nZ6
>>132
パンチラインは死んでもうたんかねぇ・・・

134名無しさん:2013/02/01(金) 18:21:26 ID:5tp4dUDw
>>133
かつて存在したコンピュータゲーム制作会社

135ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/01(金) 18:22:27 ID:MqR7XRtc
ああ、ブラウニーブラウン解散じゃなくて、他の子会社も一緒になった新会社っていう可能性もあるか。

136名無しさん:2013/02/01(金) 18:22:55 ID:FMhI2nZ6
>>134
死んでもうたか・・・
チュウリップ好きだったなぁ

137名無しさん:2013/02/01(金) 18:25:24 ID:R2UB7Ad.
今日はブラブラの取締役を退任しました、ありがとう任天堂
明日は1upの取締役に就任しました、よろしく任天堂
これだったらどうしようw

138箱@:2013/02/01(金) 18:26:04 ID:LsQ3wYQ2
カルチャーブレーンのたなかさんが
なかまになりたそうに 
こちらをみている

なかまにいれますか?

 はい
→Yes

139しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 18:26:16 ID:STwLZm6s
>>137
ないね

140名無しさん:2013/02/01(金) 18:27:05 ID:IUt84vrE
カルブレってソーシャルに突っ込んだりはしないのかね
作ってるゲーム的に合いそうな気がするんだがw

141名無しさん:2013/02/01(金) 18:28:47 ID:hvwuac/E
>>138
■仲間に入れる必要性 なし

142名無しさん:2013/02/01(金) 18:28:49 ID:ff3gAoRk
>>112
俗に言う「痛い子の達人」だな

143箱@:2013/02/01(金) 18:30:45 ID:LsQ3wYQ2
自社ホームページすら怪しい開発能力だからな

144名無しさん:2013/02/01(金) 18:30:50 ID:BDdrx/tA
>>136
ttp://masaaki.lolipop.jp/rc-gazou/s4.jpg

145名無しさん:2013/02/01(金) 18:30:51 ID:R2UB7Ad.
>>140
最大の問題点がある
ソーシャルに女児がいない

146名無しさん:2013/02/01(金) 18:31:41 ID:R2UB7Ad.
>>139
ちぇw

147名無しさん:2013/02/01(金) 18:31:42 ID:kMQO1QgQ
あ透明牌

148名無しさん:2013/02/01(金) 18:34:35 ID:.Mqf05DA
>>130
|д゚ミ 死んだ子の歳数えたって、しかたないぜ…。

149名無しさん:2013/02/01(金) 18:34:56 ID:o.0nNnYk
>>57
リーゼントって前髪の出っ張りをいうのではなく、サイドの髪を後頭部方向へ
撫でつけて纏める事を言うんだぜ。

150名無しさん:2013/02/01(金) 18:36:00 ID:GwVNHb9Q
ナルホド君の頭はリーゼントなのか?

151名無しさん:2013/02/01(金) 18:36:13 ID:IUt84vrE
聖剣伝説を復活させる為に任天堂の力を(ry

152箱@:2013/02/01(金) 18:36:40 ID:LsQ3wYQ2
generator21

153帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 18:36:57 ID:n29CkEPI
>>149
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

154名無しさん:2013/02/01(金) 18:38:29 ID:GwVNHb9Q
なんか定時間際になってから体や耳が火照ってきた
風邪かな。とりあえず市販薬は飲んでみたが…

155名無しさん:2013/02/01(金) 18:39:52 ID:R2UB7Ad.
DIVAfのCDでるのか
あの……SEGAさんmiraiのCDまだですか?

156 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 18:39:52 ID:gfHqFJSY
>>154
インフルエンザ「よろしくニキーwwwwwwwww」

157名無しさん:2013/02/01(金) 18:41:20 ID:R2UB7Ad.
>>149
へえ、リーゼントキャラが髪の横を気にしてんのはそのせいなのか

158名無しさん:2013/02/01(金) 18:42:50 ID:AZp/U.9s
>>156
ノロ「いいよ!こいよ!」

159名無しさん:2013/02/01(金) 18:43:04 ID:GwVNHb9Q
>>156
うー、やっぱり怪しいよな
これで1時間後に強烈な寒気がきたら確定かな
一昨年かかった時は這うようにして病院いったなぁ

160名無しさん:2013/02/01(金) 18:43:58 ID:HpB7hJUM
>>157
もう懐かしいって感じだが、フォーゼのげんちゃんは正しくリーゼントだったんだな。

161こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 18:44:35 ID:22K7I.wE
>>159
発症から48時間以内に病院へー

162箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 18:44:38 ID:GfgvsbwU
>>155
オンザロについてはアーケードのサントラ待った方が良いかも…

163箱@:2013/02/01(金) 18:45:50 ID:LsQ3wYQ2
リレンザとタミフル備蓄しているヤッホー

164こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 18:47:09 ID:22K7I.wE
>>163
インフルエンザ検査キットもないとw

165帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 18:48:15 ID:n29CkEPI
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/08/4a/shironeko4677/folder/373596/img_373596_11181439_4?1318022182.jpg
語呂の良さは中々個人的には高い

166名無しさん:2013/02/01(金) 18:49:13 ID:kMQO1QgQ
この中に
カルチョビットダウンロードカード版を見かけたお客様は
おりませんかーTT

167名無しさん:2013/02/01(金) 18:50:46 ID:r1kEG32M
>>166
確か無いはず

168名無しさん:2013/02/01(金) 18:52:01 ID:zgtpXLIs
麻黄湯で様子見です

169名無しさん:2013/02/01(金) 18:52:08 ID:AZp/U.9s
毎年11月にインフル予防接種してるが今年も大丈夫だろうか

170名無しさん:2013/02/01(金) 18:52:32 ID:R2UB7Ad.
>>162
キャラチェンジの楽曲とか欲しいの結構多いのになあー
DIVAだとまあ、PのCD待つかでいいんだが

171こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 18:52:38 ID:22K7I.wE
>>167
だね。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html

172名無しさん:2013/02/01(金) 18:52:44 ID:OB8057lY
>>166
ここのタイトルリストにカードは販売してないよって書いてある。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html

173名無しさん:2013/02/01(金) 18:54:19 ID:kMQO1QgQ
>>167
公式みたらDL版が出ているソフトの物理カードの有無一覧があったわ…
やっぱ無いのね残念

174箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 18:54:40 ID:GfgvsbwU
>>170
ゲームの方の優位性を取ったのかなぁ

175名無しさん:2013/02/01(金) 18:57:10 ID:kMQO1QgQ
店に行ったらプリカがカードではなく
ただのペラ紙一枚にきりかわっていた
悲しいw

176名無しさん:2013/02/01(金) 19:05:43 ID:8Bha9BNI
>>166
無いね

177名無しさん:2013/02/01(金) 19:11:35 ID:GwVNHb9Q
病院に駆け込んだけども診察時間に間に合わなかった
明日の朝、どうなってるかで判断しよう

178名無しさん:2013/02/01(金) 19:12:42 ID:r1kEG32M
ファンタジーライフのDLCの情報
ネット対応などが含まれていて価格と時期は未定

http://www.fantasylife.jp/news130131/

179名無しさん:2013/02/01(金) 19:13:33 ID:c29s.IPA
今帰宅しびぴー

180名無しさん:2013/02/01(金) 19:13:46 ID:OB8057lY
いよいよ新職業DLCが!

181名無しさん:2013/02/01(金) 19:15:04 ID:GwVNHb9Q
>>178
これ、最初から完成してたネットワーク通信とかバラ売りにしてたら嫌だな

182名無しさん:2013/02/01(金) 19:16:16 ID:R2UB7Ad.
>>181
そっちの方が面倒だと思うんだが

183名無しさん:2013/02/01(金) 19:18:44 ID:GwVNHb9Q
まぁレイトン逆裁の時も機能追加みたいな事をしてたから
3DSはそういう機能追加ができるようになったって事なんだろうね

184名無しさん:2013/02/01(金) 19:18:48 ID:ohAK.MTA
WiiUオロチもDLC始動で一安心
発売前に初回特典以外情報が出てなかったから気になっていたんだ

185名無しさん:2013/02/01(金) 19:20:08 ID:GwVNHb9Q
雨が降ってきたな
北斗無双をみに行きたかったけどおとなしく帰った方がいいみたいだな

186箱@:2013/02/01(金) 19:21:49 ID:LsQ3wYQ2
タンクタンクタンクもネットつながるようにして欲しいなぁ。
ああいうのはやっぱり遅延がしんどいんじゃろか

187名無しさん:2013/02/01(金) 19:22:39 ID:kMQO1QgQ
ネットの後から追加とか初めて見た

188ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/01(金) 19:22:50 ID:GmIBJ9gc
( ・_・≡・_・ )

189名無しさん:2013/02/01(金) 19:23:49 ID:3ZO4vDyw
あらぶるぼんじょぶる

190ウナギダネ:2013/02/01(金) 19:24:26 ID:LI0.kGiY
>>178
|n ktkr
|_6) 携帯だと良く見えないけど、ネット対応とクエ追加とレベル上限上がるのかしら
|と

191名無しさん:2013/02/01(金) 19:24:38 ID:uAF18cHI
( ・_・≡・_・ ≡・_・)

192帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 19:25:41 ID:n29CkEPI
\( ^ヮ≡ ヮ゜)>ぴゃおおおおおおおおおお

193名無しさん:2013/02/01(金) 19:25:49 ID:zgtpXLIs
ぼんじょぶりんぐあくしょん

194しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 19:26:13 ID:STwLZm6s
>>190
うなぎいぬ解放!

195名無しさん:2013/02/01(金) 19:26:22 ID:R2UB7Ad.
>>191
ゾロを思い出した

196名無しさん:2013/02/01(金) 19:26:37 ID:vnJxN7zY
ただいま、避難所。
なんかあった?

>>186
タンク×3ぐらいならどってことないはず。
あくまでやる気あるか、需要がどんだけ見込めるかの判断だろう。

197名無しさん:2013/02/01(金) 19:26:38 ID:ZgeXkqRI
だいじなこと
Suica残高が21円orz

198名無しさん:2013/02/01(金) 19:27:09 ID:UV2cu9SI
スクウェア・エニックス 安藤氏×間氏ソーシャルゲーム対談完全版
ttp://www.famitsu.com/news/201301/31028023.html


|#з-) ぶるぅああああ!!!!

199名無しさん:2013/02/01(金) 19:27:15 ID:uAF18cHI
ニホンウナギが絶滅危惧と聞いて

200しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 19:28:01 ID:STwLZm6s
>>197
つチャージ

201ウナギダネ:2013/02/01(金) 19:28:54 ID:LI0.kGiY
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>194つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

202独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/01(金) 19:29:44 ID:8dlQQr8I
>>200
チャージなどさせるかっ!

203名無しさん:2013/02/01(金) 19:30:06 ID:3I9oUCQc
>>187
後からオンが追加になったVitaちゃんのラグナロクオデッセイを忘れないであげてください(半棒

204しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 19:30:30 ID:STwLZm6s
>>201
何故だ!

205ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/01(金) 19:30:45 ID:GmIBJ9gc
( ・_・)げきどうのにがつである

206名無しさん:2013/02/01(金) 19:30:57 ID:IUt84vrE
ウナギイヌ絶滅危惧?(乱視

207名無しさん:2013/02/01(金) 19:31:38 ID:40msgb.g
>>187
真のモンハンことラグナロクオデッセイとか

208名無しさん:2013/02/01(金) 19:32:14 ID:vnJxN7zY
>>203
ありゃあ追加ってか開放に多少待たされただけ、ってカッコだろう。
そもそもソレ前提に作ってなかったタイトルを後からオンライン化とかは無理だべw

209名無しさん:2013/02/01(金) 19:34:57 ID:vnJxN7zY
ttp://www.4gamer.net/games/097/G009708/20130201077/

コレはどうなんだろう。事前にいずれオンラインマルチ開放とか
アナウンスあったのかな?

210名無しさん:2013/02/01(金) 19:35:05 ID:LsQ3wYQ2
>>196
そうなのか、結構ちょこっと遊ぶの楽しいよこれ
コミュも結構盛り上がってるっぽいし
野良協力プレイとかやりたいなぁ

今日はPS4の発表が行われる日が決まったかもしれないのと、
昨日だっけの任天堂決算ネタでワイワイガヤガヤ?かしら。

211名無しさん:2013/02/01(金) 19:35:53 ID:GwVNHb9Q
シンデレライフもネットワーク対応をお願いします
パーティ会場とかでコーディネートを見せ合えると面白いと思うんだけど

212名無しさん:2013/02/01(金) 19:36:39 ID:uwj.B.Lc
聖剣シリーズはもうやさしい思い出。君を忘れない。
危機の予感は最後から二番目の真実を越えある結末を迎えた。翼はもうはばたかない。

菊田裕樹がしなび気味なのも悲しい。
植松伸夫や伊藤賢治がまだまだバリバリだというのに。

213名無しさん:2013/02/01(金) 19:37:53 ID:BDdrx/tA
>>209
>>178

214名無しさん:2013/02/01(金) 19:38:30 ID:GwVNHb9Q
しかし最初から決まってたのかは知らないけど
このスピードの早さはファンタジーライフを育てる気満々なんだな

タイトルはファンタジーライフオンラインにならんのかしら?

215名無しさん:2013/02/01(金) 19:38:36 ID:vnJxN7zY
>>213
ドドったか…不覚。

216名無しさん:2013/02/01(金) 19:38:44 ID:R2UB7Ad.
クロスブッラトのVITA版が出ると言うのでファミ通見に行ったが、副隊長が半裸さらしてやがる
やっぱりVITAちゃんのユーザーそういう層だとみられてるんだな

217箱@:2013/02/01(金) 19:39:00 ID:LsQ3wYQ2
wiiuのメンテナンスって終わった?

218名無しさん:2013/02/01(金) 19:40:28 ID:R2UB7Ad.
>>211
みんなで協力してフィーバーしまくってオラ、ロマネコンティ注文シロと「やめたげて」

219こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 19:40:53 ID:22K7I.wE
>>217
メンテやってたの?動いてはいるみたいだけど。
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html

220名無しさん:2013/02/01(金) 19:41:07 ID:IUt84vrE
>>216
そのユーザー層ってよくわからんな
何でVita関連ってやたら裸とかエロとか下品なネタばっかなんだろ
その年代全てがそういうの好きという訳でもないのにw

221名無しさん:2013/02/01(金) 19:41:13 ID:s58fBdTs
レベル上限が上がるのはうれしい。ドラゴンのかさぶたに歯が立たないのよね...

222名無しさん:2013/02/01(金) 19:41:27 ID:3I9oUCQc
ファンタジーライフはモニカさんを娶れるDLCを出すべき(棒

223独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/01(金) 19:42:07 ID:8dlQQr8I
ファンタジーライフがオンライン化とな?

困るなぁ
日付出てないしいつ出るんだよ
MH4の後とかだと最悪だが…

困るなぁ困るなー
でへっ

224名無しさん:2013/02/01(金) 19:42:18 ID:iMCE5amw
>>175
紙になったけど、アニバーサリー系かコラボ系ははカードにするみたいだよ! 例)ニュマリ2とか

225名無しさん:2013/02/01(金) 19:42:27 ID:c29s.IPA
ポケダンのDLCでしびび追加まだー?

226帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 19:43:32 ID:n29CkEPI
クロブラの例のイベントは箱○版とかにもなくはないが
あの流れ、ぶっちゃけ全く嬉しくない
あの隊長、恥ずかしがりもしねーし

227アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/01(金) 19:44:21 ID:ez.dvU6A
バグ修正じゃないこういう大きな更新は珍しいなあ>ファンタジーライフ

228名無しさん:2013/02/01(金) 19:44:39 ID:3ZO4vDyw
ファンタジーライフオンライン…
そろそろ投げようかと思っていたけど
全職伝説を目指すとするか

229名無しさん:2013/02/01(金) 19:45:06 ID:R2UB7Ad.
携帯機も大型DLCの時代になったのかねえ

230名無しさん:2013/02/01(金) 19:45:26 ID:t3EXnKjQ
>>220
LBPが5000しか売れないのにモンモンモンだと2万売れるハードですから…

231名無しさん:2013/02/01(金) 19:45:43 ID:vS3cOjdE
独り言氏のステマのせいで、ファンタジーライフ買っちゃいそうなんだなぁ。
金ないのに困ったなぁ。

232名無しさん:2013/02/01(金) 19:45:56 ID:R2UB7Ad.
伝説の上とか出るんだろうか神とか?

233名無しさん:2013/02/01(金) 19:46:18 ID:h/GKojI.
もっとも、書き方の様子からすると、ただってわけではなさそうな感じはするな。

まあ、俺らみたいな層にはどうって事無いだろうが。

234名無しさん:2013/02/01(金) 19:47:02 ID:3ZO4vDyw
販売って書いてあるんだし有料確定では?

235名無しさん:2013/02/01(金) 19:47:14 ID:R2UB7Ad.
>>230
おかげでサードが雪崩を打って「サードが売れない3DS」から流れると鼻息荒いですね

236アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/01(金) 19:47:56 ID:ez.dvU6A
有料だろうけど完全版出されるよりマシだし、こういう前向きな更新は大ウェルカムだ

237ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/02/01(金) 19:48:04 ID:MqR7XRtc
そして次の大型アップデートでトォルーがつくんですね。分かります(トラウマ

238独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/01(金) 19:48:10 ID:8dlQQr8I
>>233
フルプライスじゃないか?
洋ゲーでよくあるタイプのDLCのようだ

239こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 19:48:17 ID:22K7I.wE
一瞬しびびが釣られているのかとおもった
ttp://www.4gamer.net/games/097/G009708/20130201077/TN/005.jpg

240名無しさん:2013/02/01(金) 19:48:20 ID:3I9oUCQc
>>221
特上クオリティのモグラピッケル(さいくつ54道具力+5)が有れば行けるよ

241名無しさん:2013/02/01(金) 19:48:49 ID:IUt84vrE
そして伝説へ――岡山市、観光PRサイトで本当に「大都会岡山」なのかを検証する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130201-00000052-it_nlab-sci


うどん県といい最近行政がネットのネタにマジになりすぎィ!

242箱@:2013/02/01(金) 19:49:49 ID:LsQ3wYQ2
>>219
あれ、私の勘違いかしら
なんかメンテがどうのこうのって頭でグルグル回ってた、別の日かしら。

243名無しさん:2013/02/01(金) 19:50:03 ID:UV2cu9SI
|з-) 本当にTFLOやん…

244アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/01(金) 19:50:46 ID:ez.dvU6A
最強クラスのボスのBGMは「どこのFFだ」って雰囲気だよね。
作曲者同じだから当たり前かw

245名無しさん:2013/02/01(金) 19:51:04 ID:BDdrx/tA
>>230
デモンゲイズが5万売れて(DL込み)感謝キャンペーンですって。
ttp://www.4gamer.net/games/190/G019058/20130201063/

246名無しさん:2013/02/01(金) 19:51:13 ID:EaIuEC52
>>235
二万くらいなら3DSだとすぐなんですがそれは・・・

247名無しさん:2013/02/01(金) 19:52:00 ID:IUt84vrE
>>246
PSWは初動が全てですから

248名無しさん:2013/02/01(金) 19:52:29 ID:EaIuEC52
更新でオンライン追加はちょっと凄いね

249名無しさん:2013/02/01(金) 19:52:54 ID:BDdrx/tA
>>241
それでこの間、岡山市長がアホな動画流したのか?

250名無しさん:2013/02/01(金) 19:53:39 ID:vS3cOjdE
>>243
MSは犠牲になったのだ。

251帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 19:53:43 ID:n29CkEPI
>>248
みんゴル「」

252こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 19:53:50 ID:22K7I.wE
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359693154/14
おふぅ、ログインしようとおもったのに。
順次再起動みたいだけど21:30まで待つか…

253ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/01(金) 19:57:30 ID:GmIBJ9gc
>>252
( -_-)2時間か・・・うふふ

254名無しさん:2013/02/01(金) 19:58:09 ID:c29s.IPA
>>239
しび…っ!

255名無しさん:2013/02/01(金) 19:58:57 ID:2lVdAIHc
おはよう?

NHKのファスナー昆虫記とか言うのが今やってたが、なにあれ怖い

256名無しさん:2013/02/01(金) 19:59:51 ID:3ZO4vDyw
ファフナー航宙機?(難聴)

257名無しさん:2013/02/01(金) 20:00:14 ID:kMQO1QgQ
岡山都市圏は実は広島都市圏より人口が上
倉敷を含めた場合だが。

258名無しさん:2013/02/01(金) 20:00:36 ID:OB8057lY
福山はどっちに入りますか

259名無しさん:2013/02/01(金) 20:00:42 ID:LVpqzFbc
WiiUのWiiモードをやり過ぎたせいか、起動時のわらわら広場が
話題のソフト一覧からインターネット未接続時のデフォルト状態に戻ってしまった。
インターネットには接続しているし、Miiverseも見れるのに。
WiiUネイティブなゲームを一定時間プレイしないと元の状態に治らないのかなあ。

…だが私はWiiモードでDQXをやる。

260名無しさん:2013/02/01(金) 20:02:58 ID:kMQO1QgQ
>>258
岡山西部と合わせ備後都市圏に入るらしい

261名無しさん:2013/02/01(金) 20:03:21 ID:2lVdAIHc
>>256
ttp://www3.nhk.or.jp/d-station/program/konchuuki/

取り敢えず見てくれ。因みにさっきやってた奴は2回目だ。

262独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/01(金) 20:04:05 ID:8dlQQr8I
ふむ…
しかし先日の袁術検索すると美少女出てくるってのがあったが

ファフナーで竜が出てこない…
いいのか日本…

263名無しさん:2013/02/01(金) 20:06:51 ID:vnJxN7zY
なんか突然きたぞw

264箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 20:06:54 ID:GfgvsbwU
>>262
日本語だとファフニール訳の方が多そう

265名無しさん:2013/02/01(金) 20:06:59 ID:C7Sr/Xdg
おおおう?!

とびだせ どうぶつの森 Direct 2013.2.1
ttp://www.youtube.com/user/nintendodirectch

266こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 20:07:00 ID:22K7I.wE
おおう!?
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/direct20130201/index.html

267名無しさん:2013/02/01(金) 20:07:03 ID:h/GKojI.
む、何か来たぞ。
どうも「ちょっと」じゃないらしい?

ttp://twitter.com/Nintendo/status/297299602573500417

268アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/01(金) 20:07:12 ID:nsDV2lBI
ダイレクトは突然やってくる。


[岩田]こんにちは、任天堂の岩田です。「とびだせ どうぶつの森 Direct 2013.2.1」を、Nintendo Directの公式YouTubeチャンネルで公開しました。#NintendoDirectJP
http://t.co/zGLNxAfa

269名無しさん:2013/02/01(金) 20:08:07 ID:JrtzVibM
38分とな?

270名無しさん:2013/02/01(金) 20:08:11 ID:2Iuts1ow
告知無しかよw

271名無しさん:2013/02/01(金) 20:09:12 ID:2lVdAIHc
実況スレはどこだー?!

272名無しさん:2013/02/01(金) 20:09:33 ID:R2UB7Ad.
何故いきなりぶつ森ダイレクト?
まあ、ミニいこう

273名無しさん:2013/02/01(金) 20:09:46 ID:C7Sr/Xdg
>>271
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1356365908/

274名無しさん:2013/02/01(金) 20:10:18 ID:c29s.IPA
しびびダイレクト!

275独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/01(金) 20:10:36 ID:8dlQQr8I
え?
任天堂公式は1/23のままだが…

どうなってんの?

276名無しさん:2013/02/01(金) 20:11:44 ID:IUt84vrE
とうとう0分前告知

277名無しさん:2013/02/01(金) 20:12:08 ID:2lVdAIHc
>>273
ありがとうございました。

278名無しさん:2013/02/01(金) 20:13:14 ID:vIWXmsoM
>>276
そのうち「50分前にWiiU新作ラッシュの発表をしました」とかやりかねんな(棒

279名無しさん:2013/02/01(金) 20:14:45 ID:OB8057lY
>>278
「10分前にWiiU新作を発売しました」

280箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 20:14:55 ID:GfgvsbwU
コクヨコラボかー

281名無しさん:2013/02/01(金) 20:16:21 ID:ZE7q7dbU
>>218
|д゚ミ でもあいつら、1本77万の酒毎回注文されても大喜びだしなあ。

282名無しさん:2013/02/01(金) 20:16:46 ID:C7Sr/Xdg
>>275
ぶつ森のことかな
トゥイッターでの告知が先だった模様。
今は公式サイトも更新されたみたいです。

283名無しさん:2013/02/01(金) 20:17:07 ID:rOtnVKCs
>>231
つ魔法のカード

284名無しさん:2013/02/01(金) 20:17:45 ID:oafEsMe6
ついに恐れていた0分前告知が来たか…w

285名無しさん:2013/02/01(金) 20:18:13 ID:3ZO4vDyw
>>261
なんというかその…なんだこれw

286名無しさん:2013/02/01(金) 20:19:24 ID:HdR/WiAE
>>239
なまずだね

ってダイレクト!?

287箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 20:20:02 ID:GfgvsbwU
ちょっとダイレクトの派生だし突発でもそこまで驚きは無いな

288ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/01(金) 20:21:03 ID:GmIBJ9gc
directだッ!  ウリィィ
 []   /⌒( ・_・)
 撿___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE撿[二二[二]
|/・\E撿 / ̄\三\
|・○・ L撿|=撿=|三|
\・// ̄\_/三/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   テレ東     |

289カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/01(金) 20:21:27 ID:sxknBAV.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  たまこまーけっと見た
  iニ::゚д゚ :;:i ユズキきゅああぁあぁぁぅぅんんんん!!

290名無しさん:2013/02/01(金) 20:21:57 ID:kMQO1QgQ
>>261
ユトリダンゴムシでサブイボ生えた

291名無しさん:2013/02/01(金) 20:22:17 ID:hvwuac/E
>>289
毎回加速していくもち蔵の不憫さ、来週は主役だがきっと不憫に違いないw

292名無しさん:2013/02/01(金) 20:23:03 ID:uwj.B.Lc
まぁ既発ソフトで大々的に告知するカンジでもないしね
果たしていわっちはどこまでとび森を売る気なのか

293名無しさん:2013/02/01(金) 20:24:07 ID:vS3cOjdE
>>292
前作超え。

294箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 20:24:30 ID:GfgvsbwU
>>292
企業コラボ系はまだまだありそう

295名無しさん:2013/02/01(金) 20:24:54 ID:OB8057lY
日本で思いっきり盛り上げた後で海外に持っていきたいのであろう

296独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/01(金) 20:25:28 ID:8dlQQr8I

公式が変わった

297箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 20:28:10 ID:GfgvsbwU
しかしキャンパスノートとはまた地味にストライクゾーンが広いものを…w

298カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/01(金) 20:28:11 ID:sxknBAV.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>291
  iニ::゚д゚ :;:i 糸電話使って代わりに告ってあげたいぐらい不憫

299名無しさん:2013/02/01(金) 20:28:54 ID:BDdrx/tA
おお、スタッフの村はマイデザイン使ってないので安心した。

300名無しさん:2013/02/01(金) 20:29:49 ID:vIWXmsoM
>>294
コラボしたいメーカーは山ほどいるだろうしなあ

301∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/01(金) 20:30:43 ID:MTA3tzi6
ジョニーにメガホン…
考えてみれば当たり前だが全く気が付かんかったw

302名無しさん:2013/02/01(金) 20:30:54 ID:OjhGuVSY
>>298
まあ報われそうで報われない、ちょっと報われてもいいんじゃないかぐらいが
丁度良いのかもしれないwまあ相手側の鈍感さ的に行動を起こしても気付きそうにも無いが。

303名無しさん:2013/02/01(金) 20:31:36 ID:BDdrx/tA
似すぎているw

304名無しさん:2013/02/01(金) 20:31:43 ID:rOtnVKCs
>>302
まままで言う所のさやか枠?

305箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 20:31:47 ID:GfgvsbwU
細かすぎて伝わり辛いぶつ森小ネタダイレクト

306柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/01(金) 20:33:47 ID:5n1XINfo
昨日北斗で無双してる間に録画されてた閃乱柳生ちゃんを見た。

http://koke.from.tv/up/src/koke19254.jpg

明日からに連休だと思うともの凄く心が軽い。

307名無しさん:2013/02/01(金) 20:35:15 ID:EboKsn9A
Wii Uでのリモコン操作の時は1ボタンで上画面と下画面を切り替えられるのね
反応もよくてすごく便利だ

308名無しさん:2013/02/01(金) 20:35:46 ID:2lVdAIHc
>>285
何で外国人がブルマを語って能登と若本が声当ててるんでしょうかねぇ…

309カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/01(金) 20:37:16 ID:sxknBAV.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ユズキきゅんの声してる人だれかなと思って調べたら出演作品に黄金の絆があってもち吹いた
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9D%91%E9%BC%93%E4%B9%83%E7%BE%8E

310名無しさん:2013/02/01(金) 20:37:35 ID:uwj.B.Lc
ゲーム番組の歴史
スーパーマリオクラブ→ゲーム王国→ゲームwave→ニンテンドーダイレクト

311ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/01(金) 20:37:52 ID:/ldvGDm6
カーキンで盛り上がりすぎてこんな時間や…

312名無しさん:2013/02/01(金) 20:39:12 ID:uwj.B.Lc
アニソングランプリ出身者のいまいち活躍できてない感は悲しいところ

313カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/01(金) 20:39:30 ID:sxknBAV.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なに? 森ダイレクト?
  iニ::゚д゚ :;:i

314箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/01(金) 20:40:09 ID:GfgvsbwU
>>310
もういっそWiiUのメニューアイコンにダイレクトチャンネル設置してしまえと思う
てかブラウザのお気に入りとかをアイコン化出来ると便利なんだが

315名無しさん:2013/02/01(金) 20:41:20 ID:UV2cu9SI
|з-) …。ついに事後報告になりやがった…。

316名無しさん:2013/02/01(金) 20:41:26 ID:oFFhZkBU
またいきなりダイレクトきてたのかw

317名無しさん:2013/02/01(金) 20:41:33 ID:vIWXmsoM
>>310
ただいまPCランドは?

318名無しさん:2013/02/01(金) 20:42:13 ID:BDdrx/tA
けけカレーとは…   くまねこのライバルだなw

319しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 20:43:39 ID:STwLZm6s
>>268
酷い

320名無しさん:2013/02/01(金) 20:43:53 ID:3ZO4vDyw
>>310
ダンジョンV…あれはゲームだけじゃなかったか

321カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/01(金) 20:45:55 ID:sxknBAV.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.   >>319
m9iニ::^д^ :;:i9m プギャー

322独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/01(金) 20:46:11 ID:8dlQQr8I
まぁダイレクト広告なんだから
当然と言えば当然だが

持ってる人にはあんまり意味無いダイレクトだった
そりゃそうやんなぁ…
そりゃそーだ

323名無しさん:2013/02/01(金) 20:46:35 ID:UV2cu9SI
>>320
|#з-)¶ 君は愛のソルジャー♪ マップに隠れた未来♪
      封印を解くために♪ 一人で旅してる♪

324しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 20:48:29 ID:STwLZm6s
無念
こふ

325名無しさん:2013/02/01(金) 20:49:53 ID:uwj.B.Lc
ゲーム勝負に勝ったのにSFCソフトじゃなくて
どうでもいいプレイディア渡される子たちの微妙な表情が忘れたくても忘れられない

326名無しさん:2013/02/01(金) 20:49:56 ID:vIWXmsoM
コクヨアイテムって最初からゲームに入っているのかそれとも配布方式なのか

327こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 20:50:11 ID:22K7I.wE
オワタ

とび森、芸がこまかいなぁw

328帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 20:51:38 ID:n29CkEPI
>>323
犬山犬子が歌ってるとか知らないです><
CDなんて持ってませんし
私は名もない宿屋の娘なんで覚えてないでしょう><

329名無しさん:2013/02/01(金) 20:53:00 ID:JrtzVibM
>>326
カドケシみたいなソファが住民の誕生会で置かれてる写真をどこかでみたなあ

330名無しさん:2013/02/01(金) 20:53:54 ID:zSdeH0sA
>>328
> 名も無い宿屋の娘
客を取らされるとな(棒

なんて妄想をあの曲でしたのは多分俺だけ

331三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/01(金) 20:55:54 ID:YYXnRDtQ
|−c−)  ダイレクトからただコケ。
| ,yと]_」  「動画アップロード型」は今までは「ちょっとダイレクト」だったけど、
       30分オーバーだから「ちょっと」じゃなくなったのかな?w

あとで今村さんの村の夢を観に行こう。
そういや今村さんがテレ東のTVチャンピオンの似顔絵王に出ていたことを、みなさんは覚えているだろうか

332名無しさん:2013/02/01(金) 20:58:51 ID:h/GKojI.
>>326
んー、組み込むのは海外版との相互通信も考えると現実的じゃないと思う。
それゆえ、アイテム自体がデータを持っていると見るのが妥当かな。

……セブンイレブン一式に比べると、何か違う気がする。
まあ、机の上にノートを置けるとかでは地味だから、変な方向にぶっ飛ぶしかないのだろうが。

333名無しさん:2013/02/01(金) 21:03:43 ID:UV2cu9SI
|з-) いい加減感覚麻痺ってきたが、ぶつ森発売されて何ヶ月目だと…。

334しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 21:04:47 ID:STwLZm6s
>>333
二ヶ月半

335名無しさん:2013/02/01(金) 21:06:11 ID:9LiFhzFo
>>332
えー、かわいいじゃん
カドケシはSFっぽいのにも使えそうだし
ノートの壁紙もマイデザインと組み合わせて色々できそうだし

336名無しさん:2013/02/01(金) 21:07:36 ID:oafEsMe6
もうちょっとだけダイレクト

337名無しさん:2013/02/01(金) 21:07:41 ID:UV2cu9SI
>>334
|з-) マジレスw というか何回か一位譲ることあっても、ずーっとチャート上位にいる。
    一位にいても誰も何とも思わなくなったのが恐ろしい。

338しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/01(金) 21:08:50 ID:STwLZm6s
>>337
女性入ってきたからね

これをいかに海外に結びつけるかだろう

339こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 21:08:54 ID:22K7I.wE
>>337
最近だからなぁ、パケ版が普通に店頭に並びだしたの…

340名無しさん:2013/02/01(金) 21:09:10 ID:BDdrx/tA
>>337
もうソルサクが初週で勝てなくても仕方ないと思うw

341独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/01(金) 21:09:13 ID:8dlQQr8I
アイドルが坊主って
何のことかと思ったらなんやねん
映画とかの役のためかと思っちまったが
泣くほど辞めたくないなら
そもそも規則を守ればいいのに

342名無しさん:2013/02/01(金) 21:09:22 ID:JrtzVibM
しかしコクヨアイテムいいなあw
さんかくじょうぎテーブルが特に好きだ

343名無しさん:2013/02/01(金) 21:09:29 ID:7r5tA336
おい森の時の配信アイテムは最初だけで後は使いまわしだったけど、
今回はいろいろ楽しめそうだね

コラボ系はトモコレにも仕込んでくるかな

344ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 21:09:32 ID:6mIPtN3o
風邪が長引いてるから土日は完全に休もう
北斗無双しよう

345こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/01(金) 21:09:51 ID:22K7I.wE
>>344
ねなさいw

346名無しさん:2013/02/01(金) 21:10:23 ID:UV2cu9SI
|з-) 細かすぎて伝わりにくいダイレクト。

347名無しさん:2013/02/01(金) 21:11:29 ID:9LiFhzFo
あんまり配信アイテムとか色々出されると、部屋いじりたくなるから
他のゲームがする時間が取れなくて困るー

348ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 21:12:45 ID:6mIPtN3o
>>345
寝ながらできるし…

349帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 21:13:46 ID:n29CkEPI
>>346
皆さんにもう2つお知らせがあるといいながらも
さりげなく3つのお知らせを告知する岩田社長

350名無しさん:2013/02/01(金) 21:13:55 ID:hk9T4Gf.
>>343
ハード的に後から追加可能になったのが大きいねえ
DSだと無理だったし

351名無しさん:2013/02/01(金) 21:15:38 ID:R2UB7Ad.
ぶつ森の我が家はごっちゃごちゃ
実際の我が家もごっちゃごちゃ
整理できるようになりたいw

352名無しさん:2013/02/01(金) 21:16:15 ID:UV2cu9SI
>>349
|з-) それはどっちかと言ったら「絶対に笑ってはならないニンテンドーダイレクト24時」なようなw

353名無しさん:2013/02/01(金) 21:17:09 ID:BDdrx/tA
>>341
ある意味炎上商法の一種だと思ってる。

354ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 21:17:33 ID:6mIPtN3o
おれたちの武器は3つ、いや4つ

355名無しさん:2013/02/01(金) 21:17:41 ID:BDdrx/tA
>>348
そこはコエテク上手くやったよなw

356名無しさん:2013/02/01(金) 21:17:50 ID:c29s.IPA
誰か、カブ値の高い村はないですかー

357帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 21:18:07 ID:n29CkEPI
>>352
じゃあ・・・
皆さんにもう2つお知らせがあるといいながらも
さりげなく3つのお知らせを告知する元日ハムのイースラー

358名無しさん:2013/02/01(金) 21:18:34 ID:hk9T4Gf.
>>352
デデーン 桜井アウトー

359ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 21:25:51 ID:6mIPtN3o
>>355
ほーいいじゃないか
こういうのでいいんだよこういうので
という感じ

360名無しさん:2013/02/01(金) 21:26:04 ID:5hyRw1Xs
今北産業

アカギの最新話を読んだが…これは何…

361すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/01(金) 21:26:23 ID:pPUcJHKw
とび森を買っていない私が、とび森ダイレクトの視聴を終えて華麗に参上。

これは
「『作り込み』ってのはこーゆー事を言うんだ!」
と言う任天堂からの挑戦状ですか?
全てのイベント、全てのリアクションを目にするのは不可能なんじゃないかと思えた(笑)

加えてマイデザインの採用である。
(チンクルの立て看板すげー)
放っておいても新しいアイテムが日々生み出されて行く。
原理的にフルコンプできねーよな。

362 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 21:27:03 ID:gfHqFJSY
・ゼルダ関連の今後の展望等の説明のために現れたが
 慣れない仕事のためにちょっと声が上ずって甘噛みする青沼英二プロデューサー

363名無しさん:2013/02/01(金) 21:28:02 ID:vIWXmsoM
>>360
次回から「ワシズ地獄編」が3年ほど続きます

364ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 21:28:30 ID:6mIPtN3o
>>362
何を甘噛みするのか

365名無しさん:2013/02/01(金) 21:28:32 ID:2lVdAIHc
>>363
え、たったの三年?

366 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 21:29:45 ID:gfHqFJSY
>>364
台詞だろ(素

367帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 21:29:51 ID:n29CkEPI
>>362
泉水「噛むのは私のしぇんばい特許です」

368ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 21:31:28 ID:6mIPtN3o
>>363
キテレツじごくを作るナリよ
を思い出した

369名無しさん:2013/02/01(金) 21:31:55 ID:11OV4utw
あまがみ じゃれる

370名無しさん:2013/02/01(金) 21:32:01 ID:RCC2xipg
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
……ファンタジーライフにDLCでネット対応?
え、ダイレクト?しかも0分前告知!?

371名無しさん:2013/02/01(金) 21:34:02 ID:c29s.IPA
>>370
おかえりしびびー

372 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 21:35:24 ID:gfHqFJSY
久しぶりにパワプロでサクセスでもするか
またコテハンが増えてるみたいなので名前には困らん

373 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/01(金) 21:40:03 ID:XNHReHU.
『コクヨのヨコク』という昔のCMのコピーを思い出しました。
しかしここでコクヨが来るということは
今回はコクヨがどうぶつの森ノートを出すということかしら?

374名無しさん:2013/02/01(金) 21:41:33 ID:BDdrx/tA
>>373
ショウ○ノート「おのれ!ディケイド! …じゃないコクヨ!」

375 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 21:41:47 ID:gfHqFJSY
コクヨが屁をこくよ

376名無しさん:2013/02/01(金) 21:42:00 ID:W5Dj7b8.
>>361
…まあ時計弄らないと仮定すると最低12年必要だし(それぞれの年に対応した干支アイテムがある)

377名無しさん:2013/02/01(金) 21:47:00 ID:japkZIOU
>>374
http://tiltwait2nd.way-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/11/srm_g02.jpg

378ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 21:47:14 ID:6mIPtN3o
コケスレのコテハン略してコケハン

379名無しさん:2013/02/01(金) 21:50:28 ID:mEHUsoWA
風呂ってたらダイレクトがダイレクトー!?

ゆっくりみてこよう

380ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/01(金) 21:52:44 ID:GmIBJ9gc
( -_-)
o>>378o

( -_-)
=o|o=

381 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/01(金) 21:54:57 ID:XNHReHU.
>>374
ぐぐってみたらおい森がショウワノートで街森は三菱鉛筆みたいですね。

これは街森
http://www.nintendo.co.jp/wii/ruuj/lgoods/item01.html

382名無しさん:2013/02/01(金) 21:59:16 ID:vagM.bBc
今月PSミーティングあるのか…
今の時期にPS3後継機発表という事は今年年末くらいに発売かな?

しかし、専用ソフトが数ヶ月出ないだけで今の状況になったWiiUを見るとPS3の後継機は不安しかないなw
自社ソフトを食いつぶしまくってるし、他メーカーへ協力依頼しようにも有名どころは任天堂が押さえているだろうし
ファルコムや日本一辺りは喜んで協力しそうだけど、ハードを普及を推し進めるようなソフトは出せなさそうだし
マルチソフトを集めれば数だけは揃えられそうではあるけれど、マルチじゃ数が沢山あっても影響力はたかがしれてるだろうし…

何よりニンテンドーダイレクトで発表された数々のソフトが今年後半から年度末にかけて集中的に投入されるって話だし
それで勢いに乗ったWiiUには生半可なソフトじゃ太刀打ちできないよなぁ
せめてPS時代のソフト資産を大事に育てていれば希望はあるんだろうけど
何というか任天堂が全ての任天堂製ソフトを再来年度以降に延期くらいの事しない限り詰んでる気がするなw

383ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 22:00:52 ID:6mIPtN3o
森は持ってないからゆっくり北斗しよう

血化粧は己の血でするがよい!

384名無しさん:2013/02/01(金) 22:03:04 ID:ykiX69jI
>専用ソフトが数ヶ月出ないだけ

いや、それ割と致命的な事態だから

385名無しさん:2013/02/01(金) 22:04:45 ID:BDdrx/tA
>>384
実際の所1ヶ月程度だけなんだがね。

386名無しさん:2013/02/01(金) 22:05:49 ID:oSzyJYH2
>>382
まぁNGP超絶大発表よりはまともであることを祈る

387松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/01(金) 22:06:23 ID:/sW68YSQ
>>382
クラッシュはともかく(大人の事情があるんだっけ?)、パラッパやサルはもったいないですよね。

388名無しさん:2013/02/01(金) 22:07:26 ID:CsXmNj/w
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |    
   *     +   / /   PROコン左スティックイカれたから新品 イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f       
      / ュヘ    | *     
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――



   
        ∧_∧ . |||.: : : :::    たぶんBO2のスティック押し込み力込めすぎ・・・
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :   腱鞘炎気味でござる
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

389名無しさん:2013/02/01(金) 22:08:47 ID:W5Dj7b8.
>>382
結局ソニーだけでなくMSも任天堂に先行、最悪でも同発に持ち込めなかった時点で
次世代据置機戦争は終わったんだってば。
サードがどんなに弱体化しようが、新ハード発売から半年もあれば任天堂は
何らかの弾撃てるんだから。

390名無しさん:2013/02/01(金) 22:10:03 ID:7r5tA336
今日のダイレクトは年末に何とかダイレクトをやろうとして
素材を集めていた時のものな気がする

タイミングとしては品薄が落ち着かないと出しにくいものだったね

391名無しさん:2013/02/01(金) 22:10:51 ID:BDdrx/tA
>>387
どうもSCEの海外担当が変わったとたんに、契約切ったみたいなんだよね。
ただ権利はディベロッパーが持ってたから、そのまま作り続けて
日本にはコナミがローカライズしてたらしい。
それまでの担当が鶴見六百という人だったかな、元セガでSCEに行って
何年か前に退社してソーシャルに行った。
去年そこも辞めたらしいけど。

392名無しさん:2013/02/01(金) 22:11:42 ID:BDdrx/tA
>>390
背景が12月限定のものだったしね。

393名無しさん:2013/02/01(金) 22:12:03 ID:F1k24M5k
>>391
他社が売れてたからファーストは手を抜いてても安泰だったからな

394松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/01(金) 22:13:13 ID:/sW68YSQ
>>391
うーん…もったいない…
そのまま権利更新してたらSCEの顔になれたのに。
PSオールスターでも真ん中にもってっても違和感ないだけにもったいないです。

395名無しさん:2013/02/01(金) 22:13:38 ID:oSzyJYH2
ttp://www.carp.co.jp/camp13/index.html

結構いるのだなぁ、カープファン漫画家

396名無しさん:2013/02/01(金) 22:15:56 ID:W5Dj7b8.
任天堂以外が自社コンテンツ殺しすぎと見るべきなのか
ファミコンからたかだか30年で世界レベルのコンテンツとキャラを
複数育てた任天堂がおかしいのか…

両方か。

397名無しさん:2013/02/01(金) 22:15:58 ID:1MXsUb2.
今北さん

高橋名人のゲッチャ!見てるとDQ7が欲しくなるから困る
本気で困る

398ウナギダネ:2013/02/01(金) 22:16:00 ID:LI0.kGiY
|n 今さっきやってたファンタジーライフのCM、一瞬ぶつ森かと思った
|_6)
|と

399名無しさん:2013/02/01(金) 22:17:23 ID:BDdrx/tA
>>393,394
その辺からすでに社内抗争が始まってたとかいう噂もあるね。

400名無しさん:2013/02/01(金) 22:17:38 ID:vIWXmsoM
>>394
そういえばPSオールスターってもう出てたんだっけ
すっかり忘れてたわ

401名無しさん:2013/02/01(金) 22:18:26 ID:W5Dj7b8.
>>400
昨日発売の今週の最新作でっせ。
…存在感なさすぎ。

402名無しさん:2013/02/01(金) 22:19:47 ID:1MXsUb2.
>>400
いわっちの発言の方にばかり注目してる時点で「その程度の存在」って事だよ>パクブラ

403名無しさん:2013/02/01(金) 22:19:52 ID:oSzyJYH2
良いも悪いも全く話を聞かない、驚異のSCEオールスター

404名無しさん:2013/02/01(金) 22:20:02 ID:F1k24M5k
パクブラCMしてないもん

405名無しさん:2013/02/01(金) 22:20:27 ID:t3EXnKjQ
森ダイレクトみてほっこりした
この辺はグリーなんぞにゃ絶対マネ出来ないな

406名無しさん:2013/02/01(金) 22:20:51 ID:9rY7HkMs
CM無いて売る気無いんか・・・

407名無しさん:2013/02/01(金) 22:23:49 ID:uwj.B.Lc
CM流しても全国のお茶の間が「誰?」ってなるし…

408名無しさん:2013/02/01(金) 22:24:11 ID:oSzyJYH2
>>406
CMしたら「グリーがついにPSに殴り込みか?」とか思われたかもねw

409名無しさん:2013/02/01(金) 22:24:20 ID:vJEYXoks
>>406
今週のファミ通はパクブラが表紙だったが、万人受けしないであろうキャラの筆頭な
クレイトスを表紙の真ん前に飾らなきゃいけない辺り、売れる訳が無い。

410名無しさん:2013/02/01(金) 22:25:44 ID:1MXsUb2.
>>406
CM有っても今時の子供に馴染みの有るキャラほとんど居ないだろう・・・
LBPのキャラは最近のキャラだけど子供にウケが取れるキャラじゃ無いからなぁ・・・

411名無しさん:2013/02/01(金) 22:25:54 ID:F1k24M5k
いやパクブラにかぎらず何かSCEはCMしてるか?

412名無しさん:2013/02/01(金) 22:26:25 ID:vIWXmsoM
>>409
難しいところだよね
知名度ならトロとか平八だろうけどこいつらだと別ゲーだと思われそうだし

413名無しさん:2013/02/01(金) 22:27:43 ID:1MXsUb2.
>>411
そういえば年末年始以降見てないような・・・?

414名無しさん:2013/02/01(金) 22:27:57 ID:9rY7HkMs
うお、総突っ込みw
まぁパッと見花の無いきゃらくたー群だしなぁ

415名無しさん:2013/02/01(金) 22:28:09 ID:BDdrx/tA
ゲハでも良いのか悪いのかパクブラよりも、任天堂の発表の方が目立ってしまって
スレもほとんど無いというw
任天堂の悪目立ちみたいになっちゃってるが、自分たちの話題がそれで死ぬってのは
非常にマズいんじゃないのかなぁ?

416帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 22:28:18 ID:n29CkEPI
何年後にモバグリオールスターズが出るんだろうか(棒

417名無しさん:2013/02/01(金) 22:30:13 ID:1MXsUb2.
>>412
トロの知名度なんて20代が8割知ってる程度で10代では2割無いと思うぞw
平八もほとんど知られて無いだろうし・・・

418名無しさん:2013/02/01(金) 22:30:13 ID:hvwuac/E
自分の友人はクソゲーマニアで格ゲー好きだからか割とハマッてる
みたいだな、相手が居ないので困ってるみたいだがw>パクブラ

419名無しさん:2013/02/01(金) 22:32:01 ID:uwj.B.Lc
なんかもうゲハには任天堂派、SCE派、MS派の三種ではなくて
任天堂派とアンチ任天堂派の区分しか無い可能性

420名無しさん:2013/02/01(金) 22:32:46 ID:JfOB3eI6
>>419
それだけSCEとMSの存在感が落ちてるということじゃないのかな

421わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/01(金) 22:34:09 ID:GfgvsbwU
MS派なんてそもそもねーよ
箱○ユーザーなんてハードじゃなくてソフトで買ってるからこそ箱○ユーザーなんだし

422名無しさん:2013/02/01(金) 22:34:11 ID:/lLPQ/nE
日本で箱○持ってるけど、
他会社のハード持ってない人間は殆ど居ないと思うw

423名無しさん:2013/02/01(金) 22:34:12 ID:F1k24M5k
>>419
はい、そうだと思いまう

424名無しさん:2013/02/01(金) 22:35:30 ID:oSzyJYH2
箱○さんは、極端な言い方すれば雑食の象徴

425名無しさん:2013/02/01(金) 22:35:51 ID:txzzOJkE
テレ東がスマブラのCMもらえないと聞いて今北産業

426名無しさん:2013/02/01(金) 22:36:28 ID:9rY7HkMs
箱○最後に起動したの何時だろうか…
去年の今頃はBF3やってた気がするが

427名無しさん:2013/02/01(金) 22:37:31 ID:F1k24M5k
コンマイとセガとバンナムはソーシャルしかしCMしてないし

428名無しさん:2013/02/01(金) 22:37:54 ID:c/hgKqXs
なんか次世代箱にはもう国内ゲーはほとんどでないんじゃないかな・・・

429名無しさん:2013/02/01(金) 22:38:05 ID:ffqw0JcI
もともとゲハにはゲームを肴にして議論するのが好きな人種と煽れればいい人種の二種類しかいない

Vitaはコケたし据置次世代機は当分先だから今煽りや議論の対象になるのが任天堂くらいしかないだけのこと

430名無しさん:2013/02/01(金) 22:38:10 ID:YnNZpOa2
>>424
雑食で悪かったね

431三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/01(金) 22:38:14 ID:YYXnRDtQ
|−c−)  「箱○洋ゲーにあらずんば、ゲームらしいゲームにあらず!」
| ,yと]_」  ってな感じの人もいるけどね。ゲハでは無いけど

432帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 22:38:30 ID:n29CkEPI
2週間後にはギンガフォースが・・・
4・5月はSTGラッシュだったりする
まさかMOSSがヤスダスズヒトを使ってSTG出すとは

433名無しさん:2013/02/01(金) 22:38:33 ID:NPhbhbD6
>>419
今回の責任がどうこう以前から
社長辞任しろだとか喚いてた人もいたけど

MSやらソニーに対しては信者もアンチも一切進退言及しない(興味ない)辺り
最近その気は進行してるなぁ

434ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 22:38:46 ID:6mIPtN3o
箱は悪魔城HDとトロイ無双とアサクリしかやってないな

435松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/01(金) 22:39:18 ID:/sW68YSQ
>>399
うーん、大人の世界ってこわひです…
その時から社内政治が始まってたなんて。
>>400
発売されてましたよー
ラー油さんが買ってたはずです。

436すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/01(金) 22:39:47 ID:pPUcJHKw
>>405
突っ込んでる手間の量が4桁以上は違うと言う印象です。
んで、それを当たり前の事のように語るスタッフ。

ぱっと見はほのぼのしている今回のダイレクトですが、何気に怖かった(笑)

437名無しさん:2013/02/01(金) 22:40:10 ID:oSzyJYH2
>>430
悪いか?ゲームにおける雑食は

438名無しさん:2013/02/01(金) 22:40:12 ID:BDdrx/tA
>>433
ミリデレですね、分かりますw

439わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/01(金) 22:40:52 ID:GfgvsbwU
>>428
まぁマルチだったらWiiUでプレイするかなぁ
流石に任天堂はSCEみたいな小物臭全開の独占工作しないだろうけど

HaloやForzaだけ出来れば良いよ、もう期待するだけ無駄だし

440名無しさん:2013/02/01(金) 22:41:14 ID:c/hgKqXs
箱はロスオデやTOVで買ったな
スカイリム以降やってないや
もう国内RPGはでないだろうなあ

441帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 22:41:32 ID:n29CkEPI
>>433
そらMSはゲームを軸に添えてるわけじゃないしな

442名無しさん:2013/02/01(金) 22:41:53 ID:1MXsUb2.
ゲッチャ!オワタ

・・・ネタバレ乱舞だった・・・w

443帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 22:42:37 ID:n29CkEPI
>>440
チームラが今作ってるので最後だろうねぇ

444名無しさん:2013/02/01(金) 22:43:19 ID:CsXmNj/w
箱は一緒にやるフレがいなくてな
最近めっきり起動してないな
そろそろゴールドも切れそうだわ

445 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 22:43:45 ID:gfHqFJSY
>>439
泉水が持ってきてくれるから(震え声

446柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/01(金) 22:44:41 ID:5n1XINfo
デビルリバースに一回負けちゃった。
(技の名前は出てこないけど)羅漢風殺拳強いよ。

447名無しさん:2013/02/01(金) 22:45:14 ID:ffqw0JcI
WiiUがホームなんちゃら型ゲーム機に鞍替えしたことによる据置機全滅

448わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/01(金) 22:45:35 ID:GfgvsbwU
Halo6までは付き合う、それくらいしても良いくらいにはあの世界観好きだからな
それ以降のMSのコンソールビジネスについては知らん

449すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/01(金) 22:45:51 ID:pPUcJHKw
クルマ道楽やってるヒトなんで、フォルツァで箱○買いかけたけど、ゲームやってる時間が取れそうに無くて見送り今に至る。

国産車増やすのは難しいと思うけど、もっと旧車を増やしてくれたら万難を排しても買ったかもなぁ>フォルツァ

450ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 22:48:16 ID:6mIPtN3o
>>446
殴りつつ回避を仕込むんだ

451 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 22:49:06 ID:gfHqFJSY
>>449
GTあるやん(ゲス顔

452名無しさん:2013/02/01(金) 22:50:09 ID:1MXsUb2.
>>451
実車じゃ無くてミニカー(notトミカ)やん!

453名無しさん:2013/02/01(金) 22:50:21 ID:HdR/WiAE
360はネット機能が一番充実していて対戦、CoopやDLCが初期から発達していたので
その点で和製ゲームもいくらか集まったけど
次世代ではそのアドバンテージがないからキツいだろうなぁ

454名無しさん:2013/02/01(金) 22:51:40 ID:JfOB3eI6
日本の市場を二度諦めた連中のハードをもう一度買うかと聞かれるととても悩むな

455名無しさん:2013/02/01(金) 22:51:53 ID:japkZIOU
>>451
http://www.famitsu.com/news/201103/images/00041144/s114_fV9E25g9wPJAieZk341j8T2RO9CKig1m.jpg

456名無しさん:2013/02/01(金) 22:52:20 ID:6Zhjn/h6
>>447
据置ゲーム機までテレビを捨てつつあるのは危機的やなあと
NHKを見ながら思ったw

457ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 22:52:54 ID:6mIPtN3o
そしてQTEもこなす
クリアすればタイマンの強奥義七死星点

458帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 22:54:50 ID:n29CkEPI
箱○互換があるなら次世代箱は発売日に買うと思うけど
現状互換がない可能性があるとなると何とも胃炎

459 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 22:55:12 ID:gfHqFJSY
>>456
4K2Kでひな壇芸人見るとか素敵な未来だね(ニッコリ

460名無しさん:2013/02/01(金) 22:58:31 ID:F1k24M5k
SCEもMSも次世代出せばある一定の客は相変わらず買うでしょう

461名無しさん:2013/02/01(金) 22:58:31 ID:R8/6eFWY
ま、箱○後継機にせよPS3後継機にせよ結局ソフト次第ですし
サードは大作クラスはほぼマルチだろうからファーストのソフトがやっぱり重要よね

462名無しさん:2013/02/01(金) 23:04:11 ID:q2Pw/HjA
VITAろくにソフト無いからパクブラ検討してたけど
ロードの長さにドン引きして断念した

対戦アクションで数十秒待たせちゃいかんでしょ

463名無しさん:2013/02/01(金) 23:04:32 ID:oSzyJYH2
またFFとMGSとGTのPVから入るPS4であった(棒

464 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 23:05:46 ID:gfHqFJSY
>>462
おう
NEOGEO CDの悪口やめろや

465松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/01(金) 23:06:15 ID:/sW68YSQ
>>462
ネオジオCDとかPSに移植されたネオジオタイトルの悪口が聞こえた気がしました(棒)

466名無しさん:2013/02/01(金) 23:07:29 ID:2lVdAIHc
おっきー

467名無しさん:2013/02/01(金) 23:07:42 ID:c29s.IPA
おのれオノノクス

って新潟は何も無いー

468名無しさん:2013/02/01(金) 23:07:50 ID:9rY7HkMs
ココ数日よう揺れるね

469名無しさん:2013/02/01(金) 23:07:53 ID:D5Ia11Lc
ゆっさゆっさ来てびびった

470名無しさん:2013/02/01(金) 23:09:19 ID:RCC2xipg
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19255.jpg
TOX2のストーリーいいなあ
TOSRみたいにED分岐あるけどトゥルーエンド的なのが無いというか…いや主人公のEDなら最終的には…いやしかし結局は別人になるから……あああああ
ヒロインの存在が、主人公との関係が絶妙すぎるー!
とりあえず攻略本と設定資料集の購入は決定だなコレ
マイソロとかワールド系に出演する時が楽しみだ。クラトスとルドガーとアスベルあたりも含めて何か会話があったらいいなあ

471名無しさん:2013/02/01(金) 23:09:39 ID:dnYvB52Q




472名無しさん:2013/02/01(金) 23:09:42 ID:3BUl72ZA
いやな揺れ方だった((((((((´・ω・`))))))

473名無しさん:2013/02/01(金) 23:10:00 ID:6Zhjn/h6
無さすぎるってのも
怖いもんやで…

474名無しさん:2013/02/01(金) 23:10:02 ID:HdR/WiAE
ネオジオを例に出さなくてもPS1時代の格ゲーはロードがしんどかったね
僕はSFC版のストゼロ2やってました

475名無しさん:2013/02/01(金) 23:11:45 ID:2lVdAIHc
千葉と東京の境辺り?また珍しいとこが

476名無しさん:2013/02/01(金) 23:12:43 ID:3BUl72ZA
>>474
それもあって、サターンの拡張RAM対応ソフトのロードの早さには感動したな

477名無しさん:2013/02/01(金) 23:12:54 ID:q2Pw/HjA
ミクにLBPにワイプにこれとVITAはロード長いソフト多くてなぁ
携帯機にしてはグラフィック綺麗なんだけど快適性も重視して欲しいぜ

478すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/01(金) 23:13:08 ID:pPUcJHKw
>>468
うみゅー全然気が付かなかった。
って我が家の近辺は震度1か。
それぢゃ仕方ないか。

479名無しさん:2013/02/01(金) 23:13:33 ID:hvwuac/E
PS1時代の格ゲーは同じステージとキャラでそのまま
続けないとやってられんw

480 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 23:14:10 ID:gfHqFJSY
>>476
なお、認識しない模様

481帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 23:14:26 ID:n29CkEPI
風で家が揺れる感じがしてから一気にズシンと来る揺れは怖いな

482名無しさん:2013/02/01(金) 23:15:58 ID:./xotC8M
ただコケ

最近昼間っから外道気味の変態妄想が止まらない
こういうのって原因があったりするんだろうか

483名無しさん:2013/02/01(金) 23:16:27 ID:c29s.IPA
しびびー

昨日姐さんが描いたルカが可愛かったので描いたー
http://koke.from.tv/up/src/koke19256.jpg

484名無しさん:2013/02/01(金) 23:16:39 ID:3BUl72ZA
>>480
なんでや!ちょうどいい厚さの紙かませば認識するやろ!

485名無しさん:2013/02/01(金) 23:17:11 ID:1MXsUb2.
>>480
つ[ 鉛筆 ]

つーか何であんな細い端子使ったんだw

486名無しさん:2013/02/01(金) 23:18:51 ID:./xotC8M
対戦ツールとしてのSFCは10年以上現役だったなあ

ボンバーマンや桃鉄でロードがないのは大きかった

487名無しさん:2013/02/01(金) 23:18:55 ID:q2Pw/HjA
兵庫だけど体感出来るレベルの地震はここ5年ぐらい来てないな
2000年の鳥取の地震はでかかった

488名無しさん:2013/02/01(金) 23:19:57 ID:2lVdAIHc
>>482
ルソーに言わせれば性欲が云々

489名無しさん:2013/02/01(金) 23:20:06 ID:9rY7HkMs
拡張RAMが認識し難かったって記憶あまり無いな
パワーメモリーはホンット頻繁にだったがw

490名無しさん:2013/02/01(金) 23:21:55 ID:./xotC8M
サターンの対戦はガーディアンヒーローズが大きかったなあ
これまた10年以上遊んでいたわw

今は人集まったら大体3DSだけど

491名無しさん:2013/02/01(金) 23:22:14 ID:HdR/WiAE
>>470
よくわからんがムックで先にストーリー読んでゲーム欲しくなったのか

492名無しさん:2013/02/01(金) 23:22:51 ID:1MXsUb2.
>>489
右か左にちょっとでもズレると認識しないレベルの精度・・・w

493名無しさん:2013/02/01(金) 23:23:11 ID:3BUl72ZA
集まればPCE、1人でもPCEだった20年前
モトローダーMCはもっと評価されて良い

494ごっどふぁーざー:2013/02/01(金) 23:23:18 ID:6mIPtN3o
>>482
外道で変態と言うとルンバール針を刺してCSFを吸いながら環椎でシコるとかそんな感じか

495名無しさん:2013/02/01(金) 23:26:22 ID:BDdrx/tA
>>459
この間映画館(含むビル)の警備のおっちゃんと話したんだけど
テレビがこのまま10年後ぐらいに4k2kになったら、映画業界とかも
終わっちゃうのかねえと危惧してたが、テレビ局が番組揃えられなかったり
そもそもネット配信を各家庭でやったら回線死ぬんじゃない?と
言って見たらそうかもなぁと笑ってたw

3D映画→3Dテレビが番組揃えられないから失敗してるのを見てるから
変に機械の妄信はない人だったなぁ。

496帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/01(金) 23:26:55 ID:n29CkEPI
サターンはパワーメモリの認識に苦しめられ
DCは回転が突然止まる不具合に苦しめられと
余りいい思い出がない

497名無しさん:2013/02/01(金) 23:27:09 ID:BDdrx/tA
>>491
「やはり時代は赤ですぞ」

498 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 23:27:58 ID:gfHqFJSY
>>497
モップは黙ってろ

499名無しさん:2013/02/01(金) 23:28:29 ID:9rY7HkMs
>>492
はがきとか挟むと割と改善したんだっけ?
当時そんな知識回らんかったなぁw

500名無しさん:2013/02/01(金) 23:29:36 ID:BhAyiLeI
>>395
遅レスだけど久しぶりにかきふらい先生の絵見たわw

501名無しさん:2013/02/01(金) 23:30:39 ID:3BUl72ZA
パワーメモリーよりボタン電池が切れると本体セーブデータが消えるのが納得いかんかった
そこだけはPCE(PC-FX)の圧勝と言わざるを得ない

502名無しさん:2013/02/01(金) 23:30:54 ID:uwj.B.Lc
640×360ぐらいのDVD以下なニコニコ配信アニメを
普通にニコニコしながら観てる系男子

503膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/01(金) 23:31:21 ID:lwNrzx9s
今北残業、
サターンはレイノス2の難易度で投げた覚えがある、
30kのプレミア値段でデス様買ったのは良い思いで

504名無しさん:2013/02/01(金) 23:33:08 ID:japkZIOU
>>503
レイノスの後継機が存在する以上当たり前なんだが
ヴァルケンの性能が文字通り骨董品レベルだったのがなぁ>レイノス2

505 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 23:33:40 ID:gfHqFJSY
SSの最大の功績はバーチャスティックプロ

506膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/01(金) 23:33:59 ID:lwNrzx9s
>>501
PCEはRAMだったからね、
超兄貴また遊びたい

507名無しさん:2013/02/01(金) 23:36:58 ID:BDdrx/tA
>>502
実際は解像度とかそれで満足出来るしなぁ、コンテンツによるけど。
大体から今ですら3時間近くの映画のディレクターズカット版が出たら
BDでも1枚では納められないってのも問題だし。
持ち運び出来る適切なメディアもない、回線はキツい、圧縮方式を変えると
今までのが全て水の泡。
割と詰んでる気もしなくはないなぁ。

508名無しさん:2013/02/01(金) 23:37:05 ID:q2Pw/HjA
自分がテレビで見るのは野球中継が主だけど
4K2Kになったとして観客席がハッキリ映ってもなぁ・・・

509名無しさん:2013/02/01(金) 23:37:24 ID:japkZIOU
>>506
http://livedoor.blogimg.jp/randy3/imgs/c/4/c4bec9ae.png

510名無しさん:2013/02/01(金) 23:40:45 ID:HdR/WiAE
>>502
まあPCでDVD見る時も最小サイズにしてネット見ながらだったりするしな

511名無しさん:2013/02/01(金) 23:42:37 ID:BDdrx/tA
>>509
ダークエッジ? じゃなさそうだけど。


>>508
スポーツ中継こそ3Dでやって欲しいけど、機材がねえw

512名無しさん:2013/02/01(金) 23:42:40 ID:3BUl72ZA
>>509
ダークエッジは分かったがキャラにRAMなんて居たのは知らんかった
コミックゲーメストの漫画版が中途半端なまま終わったのは未だに許さない

513膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/01(金) 23:42:52 ID:lwNrzx9s
そういえばセングラもサターンだったな、
日本縦断せつなさ炸裂は良い思いで(棒

514名無しさん:2013/02/01(金) 23:46:00 ID:japkZIOU
>>512
RAM-X(手前)
コミゲについては…おちよしひこのイグドラシルIIを載せた時点で死亡フラグが立った

515名無しさん:2013/02/01(金) 23:46:06 ID:uwj.B.Lc
まぁDVD以下って言ってもインターレースの呪いとかmpeg2の呪いとか無いからまた別か

516名無しさん:2013/02/01(金) 23:47:20 ID:vIWXmsoM
>>512
新連載とか言いつつ1回で2話目以降が掲載されなかったダブルドラゴンや
散々連載予告しながら結局一回も連載されなかった車田正美原作サムライスピリッツに比べれば・・・

517名無しさん:2013/02/01(金) 23:47:56 ID:S9Zlo7Bc
CD Projekt REDが次世代機用のREDengine 3を発表
合わせて進行中のプロジェクトから撮った実機スクリーンショットを明らかに
http://www.develop-online.net/press-releases/96302/REDengine-3
http://i.imgur.com/QwYwcsQ.jpg

うーん…進化はしているが

518膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/01(金) 23:50:17 ID:lwNrzx9s
コミゲかぁ、確かメタルブラックもあったなぁ

519名無しさん:2013/02/01(金) 23:51:43 ID:zgtpXLIs
コミゲ…読者も許さない(ブレイカーや城物語な意味で)

520ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/01(金) 23:52:27 ID:GmIBJ9gc
( -.-)zzz

521名無しさん:2013/02/01(金) 23:52:58 ID:EaIuEC52
>>495
あれだけ持ち上げて置いてもう3Dとか誰も言わなくなったし
搭載もしなくなったなあ

522名無しさん:2013/02/01(金) 23:53:12 ID:1MXsUb2.
>>520
ぼんじょ・・・バグよ、起きて

523名無しさん:2013/02/01(金) 23:54:17 ID:3BUl72ZA
ゲームのコミカライズ主体で始まったのに中途半端にオリジナルが増えてgdgdなまま休刊な流れはわんぱっくコミックを思い出したコミゲ

524名無しさん:2013/02/01(金) 23:54:22 ID:BDdrx/tA
ちょっと前にコケスレでプチ話題になったデジタルパタパタ時計(反転フラップ式時計)を
探してみたんだが、さすがに作ってる所が海外しかないんだね。
安くても1万円くらいはしてしまうのだが…
昔の日本で作ってたのは電源が必要とかでコードがついていて、なかなかハードルは高い。

525名無しさん:2013/02/01(金) 23:55:49 ID:./xotC8M
3Dテレビは失敗のいい見本だね
3DSの踏み台にされたとしか思えんw

526名無しさん:2013/02/01(金) 23:56:14 ID:uwj.B.Lc
ヘタするとニキシー管時計のほうが敷居低い恐れ

527名無しさん:2013/02/01(金) 23:56:31 ID:./xotC8M
そういやあのパタパタ駅とかでも見なくなったなあ
うちの近所だと南海にあるくらいか

528名無しさん:2013/02/01(金) 23:57:11 ID:q2Pw/HjA
3DSしか成功しなかったね

529名無しさん:2013/02/01(金) 23:57:48 ID:1MXsUb2.
やはり眼鏡は受け入れられんよ・・・

530膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/01(金) 23:58:19 ID:lwNrzx9s
>>521
だって専用メガネをメガネの上からかけるのうざいし

531 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/01(金) 23:59:03 ID:gfHqFJSY
人によっては眼鏡on眼鏡という状況になるしな

532松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/01(金) 23:59:44 ID:/sW68YSQ
>>517
フォトリアルなだけじゃ魅力が感じられませんね…

533ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/01(金) 23:59:48 ID:GmIBJ9gc
(´▽`)せんのーましーん!

534名無しさん:2013/02/01(金) 23:59:56 ID:BDdrx/tA
>>526
製作キットがあるみたいですね、安いのもそこそこある。
でも高いのはトコトン高いですねえw

535名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:00 ID:GEj3CluE
ここから綺麗なコケスレ

536膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/02(土) 00:00:15 ID:yrqeuVhA
>>526
意外と高いと思う、旧ソビエト製が多いよ

537名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:19 ID:E.PmOIno
しょたー

538名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:23 ID:Xgc1Y2Xw
大体対応してる番組云々の問題も大きすぎるし。

539ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/02(土) 00:00:30 ID:o/ZGPuGw
(´▽`)ID変わったから無効!

540名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:41 ID:GEj3CluE
ぐちょどろになって混ざった少年少女のぞんびー

541膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/02(土) 00:00:47 ID:yrqeuVhA
ぴぴるれにゃーん

542名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:47 ID:QShhOoVc
>>527
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/s/a/k/sakuecom2/DSC_0315.jpg

543名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:58 ID:Xgc1Y2Xw
たまこまー

544名無しさん:2013/02/02(土) 00:01:52 ID:dMaCi/e.
しびびー

545名無しさん:2013/02/02(土) 00:02:15 ID:QaxilQgE
>>532
やっぱ実写映像に負けてしまうからねえ。
しかもCG技術で無いものも表示出来るから、動画形式なら
実写にはどう頑張っても勝てない。

546名無しさん:2013/02/02(土) 00:02:53 ID:of/CAmqs
劇場という特別な空間だけで良かったろメガネ3D…
非日常に振りかけるスパイスとして良いアイテムだったのが
ヘタに日常に卸そうとしちゃったから末尾に(笑)が付着しちゃったカンジが。
ハレとケをへたげに混ぜないでください。

547 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 00:03:06 ID:QBVTUznM
>実写ネギま

!!!!!!!!!!!

548名無しさん:2013/02/02(土) 00:03:17 ID:SfJigLco
まっちょなけもしょたー

549三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/02/02(土) 00:04:02 ID:0ihlhau.
|−c−)  大地の汽笛のゼルダひめLOVEー
| ,yと]_」  

技術的なものをコンテンツより優先したことによる商業的失敗は、
かつてはエジソンが何度も通った道である。

駅のパタパタは名古屋時代に近鉄で液晶に切り替わるところ見て以来だなぁ

550名無しさん:2013/02/02(土) 00:04:07 ID:hC5GXTFc
きょにゅー

551名無しさん:2013/02/02(土) 00:04:31 ID:o..w5E8U
おかっぱー

552名無しさん:2013/02/02(土) 00:04:37 ID:LyoCXEDs
>>539
しかしデバッグにまわりこまれた!

553ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/02(土) 00:05:01 ID:o/ZGPuGw
( -_-)眼鏡に3D用眼鏡というのは鬼畜の所行。


( -_-)好かない。

554名無しさん:2013/02/02(土) 00:05:49 ID:EhSJHj4E
きょーえーむすめー

555松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/02(土) 00:06:37 ID:w5.6QmdQ
>>545
実写路線はそろそろ行き詰まりが感じられるからそろそろカートゥーン路線の強化をした方が良いと思います。
もう実写路線はこれで十分でしょう。

556名無しさん:2013/02/02(土) 00:07:27 ID:SfJigLco
監督()「まだだ!8Kでやっとスタートラインなんだ!」

557名無しさん:2013/02/02(土) 00:07:48 ID:of/CAmqs
ザ・ベストテンどころかCD売り上げランキング自体が終わっている昨今

558名無しさん:2013/02/02(土) 00:08:28 ID:QaxilQgE
>>553
この間初めて眼鏡用の3D眼鏡(眼鏡に取り付けるサングラスみたいなの)
を使ったのだが、思いのほか良かった。
多分暗い映画館の中だから有効なんだろうと思うけど。

559柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/02(土) 00:09:08 ID:MH18iCxU
北斗の柳生ちゃんー。

伝承奥義は、もう少しゲージをたまりにくく、範囲を広く、強力にして、
技の決めとして「北斗 百裂拳!」の台詞は欲しかったね。

あと、柔破斬はなんか違うぞ。

560名無しさん:2013/02/02(土) 00:11:11 ID:SfJigLco
>>555
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/146331.png

561ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 00:11:38 ID:.8J8m6HM
レイVSユダ
ケンVSサウザー
トキVSラオウ
名勝負ばっかりで濃厚な北斗時間だった

562名無しさん:2013/02/02(土) 00:12:32 ID:GEj3CluE
でも音楽業界は90年代より大きくなっているんだよね
CDの売上が落ちたからって音楽業界が小さくなってるわけではない

というか、音楽以上に分かりやすい娯楽ってないのかもw

563名無しさん:2013/02/02(土) 00:12:57 ID:dMaCi/e.
とりあえずしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19257.jpg

564名無しさん:2013/02/02(土) 00:13:35 ID:QShhOoVc
>>552
FC版女神転生にバグと言う悪魔がいるのを何故か思い出した
http://sky.geocities.jp/gxjpw793/WS007232.JPG

565名無しさん:2013/02/02(土) 00:16:02 ID:SfJigLco
3/7までしびび無し
ttp://twitpic.com/bzwwgv/full

566ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 00:16:34 ID:.8J8m6HM
>>559
前作は闘気全消費して闘気覚醒状態になったら使える真伝承奥義という枠があった
雑魚からデカ雑魚まで即死という超パワー
アレがなんか闘気ゲージのバランスとってた気がするんだよな

567名無しさん:2013/02/02(土) 00:18:07 ID:dMaCi/e.
>>565
3/7にしびび回かと思った…

568松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/02(土) 00:19:13 ID:0.LBPsfM
>>560
それはカーチャーンじゃないですかw

569名無しさん:2013/02/02(土) 00:20:03 ID:SfJigLco
ウナギは夏だから夏までには出るよ!うん!

出なかったら…( ゚∀。)アヒャ

570名無しさん:2013/02/02(土) 00:20:28 ID:PhokfwRs
>>483
わあい!ありがとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke19258.jpg

571こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/02(土) 00:21:04 ID:iz.FfzKU
うなぬー

572名無しさん:2013/02/02(土) 00:21:19 ID:k8U2dimw
>>569
出ないな

573名無しさん:2013/02/02(土) 00:21:58 ID:PhokfwRs
>>491
まあだいたい合ってる

574名無しさん:2013/02/02(土) 00:24:20 ID:dMaCi/e.
ここまでしびびが温存されているという事は、重要なポケモンなのかもしれない

575名無しさん:2013/02/02(土) 00:25:27 ID:SfJigLco
夏までにしびび出なかったらぼんじょ以外にテレ東ビルを倒す人が増える悪寒(棒

576名無しさん:2013/02/02(土) 00:34:12 ID:e.QARcEo
しびびというのは実は少しマグロが混ざってるかもしれない

577ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/02(土) 00:37:13 ID:sesLl1ZA
アニポケにしびびが出演

発電とうなぎに注目が集まる

発電所誘致とうなぎの養殖が盛んに

桶屋が儲かる

578名無しさん:2013/02/02(土) 00:38:51 ID:o..w5E8U
>>576
しびびーチキン?

579名無しさん:2013/02/02(土) 00:40:03 ID:5xwcyGhc
しかし、ダイレクト見て思ったのだが、ママ友の間で
オオゴンオニクワガタとかゴライアスハナムグリとか話題に出るのか?

580:2013/02/02(土) 00:40:34 ID:stw9FInA
うなぎで発電かぁ・・・・

ありゃ直流だし・・・

581名無しさん:2013/02/02(土) 00:46:02 ID:e.QARcEo
そしてシビビックス誕生へー

582ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 00:46:40 ID:.8J8m6HM
雷帝と書いてデンキウナギと読ませたマンガが

583ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/02(土) 00:47:40 ID:sesLl1ZA
( -_-)炎帝・・・

584名無しさん:2013/02/02(土) 00:48:34 ID:FKeR1iiE
時代は直流送電!

585名無しさん:2013/02/02(土) 00:48:56 ID:dMaCi/e.
めざせねんどろいどしびびー

586名無しさん:2013/02/02(土) 00:51:38 ID:GEj3CluE
シビビール系は見栄えの問題が…
動きを多彩にすることもできないしw

587ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 00:52:42 ID:.8J8m6HM
>>583
唯一神

588ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/02(土) 01:08:50 ID:sesLl1ZA
( -_-)スク水スイクン・・・


(o_ _)o

589名無しさん:2013/02/02(土) 01:11:06 ID:FKji4Z.o
久々にニンテンランドで遊んだが、やはりこのゲームはよく出来てるな。
広場にいるMii達を見てみると、凄いやり込んでる人もちらほら。

590アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/02(土) 01:15:12 ID:aBA/CRpM
今北産業
なんか20日に発表するみたいだけど、なんだろうね(棒

591こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/02(土) 01:17:54 ID:iz.FfzKU
>>590
あれだよ、あれ

592名無しさん:2013/02/02(土) 01:19:59 ID:k8U2dimw
もうDQ7フラゲしてるのか

593名無しさん:2013/02/02(土) 01:21:27 ID:o..w5E8U
動画が上がってるみたいだね

594名無しさん:2013/02/02(土) 01:27:19 ID:QShhOoVc
>>593
http://img05.shop-pro.jp/PA01108/903/product/22852426.jpg?20100814090336

595名無しさん:2013/02/02(土) 01:27:20 ID:r2aLXVG2
早いな

596名無しさん:2013/02/02(土) 01:31:06 ID:hC5GXTFc
>>593
ニコ生とかじゃなくて?

597名無しさん:2013/02/02(土) 01:38:11 ID:o..w5E8U
>>596
ゴメン
ゲハでスレタイだけ見て中身確認しなかったんで勘違いしてた
まさにその通りだった

598名無しさん:2013/02/02(土) 01:41:42 ID:dMaCi/e.
鉄拳しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19259.jpg

最近の戦績とか
カスタマイズが楽しいですー

599名無しさん:2013/02/02(土) 01:44:24 ID:GEj3CluE
最近のしびびは人型に化けるのかー(ぼう

600ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/02(土) 01:55:26 ID:sesLl1ZA
<(    -o-)しびう゛ぃー
 l l   l l

601名無しさん:2013/02/02(土) 01:59:46 ID:QShhOoVc
>>609
http://sky.geocities.jp/gxjpw793/WS007232.JPG

602601:2013/02/02(土) 02:00:35 ID:QShhOoVc
×>>609
>>600

603名無しさん:2013/02/02(土) 02:36:43 ID:FKji4Z.o
ストリートビューのPVが来てたよ。

Wii Street U - PV - Wii U
ttp://www.youtube.com/watch?v=zDhJJEUV9m8

604名無しさん:2013/02/02(土) 02:59:44 ID:I9LftFQc
【悲報】WiiUのGoogleMapストリートビューのPVが怖い 家族でストリートビュー見てゲラゲラ笑ってる…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359729718
WiiUなら家族で笑いながらストリートビューが見られます。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359736498

評判最悪だなこのPV

605名無しさん:2013/02/02(土) 03:00:07 ID:lqgvh0Y6
eshop投票数

マリオカート 120677
前日から 119

マリオ2 60046
前日から 220

とび森 64559
前日から 602

606名無しさん:2013/02/02(土) 03:01:18 ID:z1YDDzls
キミ最近よく来るねぇ
何かいいことでもあったのかな?

607名無しさん:2013/02/02(土) 03:09:44 ID:EhSJHj4E
ゲハスレ貼って評判悪いなとかギャグのつもりなのか?

608名無しさん:2013/02/02(土) 03:11:26 ID:5z1Gq5Ic
ゲハが世間だと思ってんじゃねえの(鼻ホジ

609名無しさん:2013/02/02(土) 03:11:51 ID:1cknQFek
こんな時間にご苦労なこって

610名無しさん:2013/02/02(土) 03:14:37 ID:eiEjcQAY
前は昼に来ることが多かったのに最近変な時間に来るね。
眠れないのかな。

611名無しさん:2013/02/02(土) 03:15:18 ID:QkTlUp3g
>>603
モーションコントロールでの視点移動は面白いけどランドのプラザみたいに
パッドを持ち上げていないと正面を向けないのはちょっと面倒かなと思ったりする
時オカ3Dみたいに任意に切り替えられれば良いのだけど

612名無しさん:2013/02/02(土) 03:23:35 ID:ZgK33RVw
>>524
うちで使っていたのはこんな感じの奴だった。
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/19/e7/bonbiyans7/folder/351874/img_351874_6185951_1?1290858772
なんか味わいあるよね。

613名無しさん:2013/02/02(土) 03:43:39 ID:I9LftFQc
EA CEO says Wii U isn't next-gen
http://www.theverge.com/2013/1/31/3939092/john-riccitiello-on-wii-u-ps4-xbox-steam-box-game-violence


タブコンなんかに金かけて性能落とした事が開発者にもバレつつあるな
箱とPSの次世代機が出ればマルチからハブられるのは確定か…

614名無しさん:2013/02/02(土) 03:46:09 ID:o/Mrtgmg
>>610
社会人では無いな

615名無しさん:2013/02/02(土) 03:57:34 ID:DnUU7FwY
>613
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/g/i/o/giorno5ger/20100511075010219.jpg

※台詞における「お前」はEAを指し示します

616名無しさん:2013/02/02(土) 03:58:11 ID:C2YMwlrw
宣伝の評判なら、SCEの方が酷いぞw
ソーレ×3以外とか、芸者かわおいでやすとか。
物事を客観視出来ないあたり、ガキだな。

なんとか花さん、引きこもってないで、外で遊んで友達作って、まともな感覚を養ったらどうだい。( ´Д`)y━・~~
するともっとゲームも面白くなるぞ。

617名無しさん:2013/02/02(土) 04:00:36 ID:I9LftFQc
>>615
世界有数のゲーム企業であるEAのトップが

「WiiUは次世代機なんかじゃない」

と言った意味をもっと良く考えた方が良いよ。
WiiUが次世代機だというのはこれで完全な妄言となったな。

618名無しさん:2013/02/02(土) 04:01:17 ID:t2H7iog.
日中に書き込むとフルボッコされるから夜中に書き込んでるんやな
悲劇なんやな

つかマルチしないと死んじゃう病の最先鋒であるEAがマルチハブいたら死ぬだけやん(真面目

619 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/02(土) 04:03:02 ID:/gbL8kgA
>>610
なんとか花=坂井(李)輝久説を否定しきれない理由の一つ。

620名無しさん:2013/02/02(土) 04:04:17 ID:I9LftFQc
WiiUの性能が高いとは何だったんだろうな。
世界最大級のメーカーのトップが「次世代機ではない」と明言した事で
性能の低さが完全に露呈してしまったな。

621名無しさん:2013/02/02(土) 04:04:40 ID:t2H7iog.
ふたば
> 無念 Name としあき 13/02/02(土)03:30:33 No.170866108 del 07:19頃消えます
> EAのCEO「WiiUは次世代機じゃない」

> 海外メーカーは次世代機向けのソフトに着手しており
> 現行機へのソフト供給はストップするであろう

> EA CEO says Wii U isn't next-gen
> ttp://www.theverge.com/2013/1/31/3939092/john-riccitiello-on-wii-u-ps4-xbox-steam-box-game-violence

2ch
> EAの偉い人 「WiiUは次世代機ではないわ」
> ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359743720/

> 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/02(土) 03:35:20.88 ID:OhXhZUFy0
> EA CEO says Wii U isn't next-gen
> ttp://www.theverge.com/2013/1/31/3939092/john-riccitiello-on-wii-u-ps4-xbox-steam-box-game-violence

ここ
>>613

さぁ時間に注目しよう

622名無しさん:2013/02/02(土) 04:05:52 ID:I9LftFQc
>>621
工作だと言いたいのかもしれんが
EAトップの発言が消えるわけじゃないけどお分かり?

623名無しさん:2013/02/02(土) 04:07:57 ID:t2H7iog.
>>622
業者か同一人物がマルチポストしてるって言ってるんだよ

624名無しさん:2013/02/02(土) 04:08:43 ID:o/Mrtgmg
EAは3DSボロクソでVITA絶賛してたね
しかし結果は残念な事に

625名無しさん:2013/02/02(土) 04:09:13 ID:DnUU7FwY
>>621
へぇ。
同じ奴の乱立の疑いが濃厚ってわけか。
ふたばやゲハの「板」レベルと、この「避難所スレ」が同格と扱われているとは、
方向は負だろうけど、よっぽどコケスレに思い入れがあるんだろうなぁ。

626名無しさん:2013/02/02(土) 04:10:28 ID:p8XHRuZM
ふたば→ゲハ→嫌儲→コケスレ避難所

ゴールデン・ルールだろこれ

627名無しさん:2013/02/02(土) 04:10:34 ID:t2H7iog.
>>625
しがないさんが居るからね
当て付けたいんだろう

・・・超無駄だけど

628名無しさん:2013/02/02(土) 04:12:39 ID:/DyoiUTU
EAの発言みると海外も割とWiiUの性能を見くびっているデベが多いのかと
不安にはなるけどな、正直

629名無しさん:2013/02/02(土) 04:17:21 ID:DnUU7FwY
>>628
心配はないと思うがな。
それらのほとんどは、好意的に解釈しても「開発者筋」とかの、ぶっちゃけ本物だとしてもへなちょこレベル止まりばかり、
名前を晒してまで見くびっているのは、(実際には性能以外の折り合いが付かなくて避けたいであろうと断定できる)EAぐらいだからな。

……鯖停止商法の兼ね合いとしか思えないんだよなぁ、任天堂ならそれを許しそうにないだろうとも思うだけに。

630名無しさん:2013/02/02(土) 04:17:41 ID:p8XHRuZM
そういう限界論って新ハードにつきものだからしょうがない
それらを突き破るのはやっぱ有力ソフト数以外無い

631名無しさん:2013/02/02(土) 04:20:15 ID:/DyoiUTU
>>629
EAのCEOが公に発言しちゃったようだから
残念ながら結構な影響はあるんじゃなかろうかと思う
早いとこ任天堂自身が性能使い切ったソフトを出せれば良いが、
ゼノでそこまで出来るかな?

632名無しさん:2013/02/02(土) 04:23:14 ID:r2aLXVG2
全ハードに対してEAってこんな感じだと思うが

633名無しさん:2013/02/02(土) 04:23:28 ID:DnUU7FwY
>>631
まあ、海外におけるVitaの勢い程度の影響はあるだろうな、EAだし。

現地も「EAだからやるポジショントーク」ってのは分かっていると思う。
無論、それで騒ぎ立てる層も、同じように存在するだろうけどな。

634名無しさん:2013/02/02(土) 04:24:58 ID:/DyoiUTU
>>632
EAってそんなに喧嘩っ早いのかよ
もう自分でハード作れば良いのにw

635名無しさん:2013/02/02(土) 04:25:39 ID:t2H7iog.
そもそも
国内は「EAのゲーム何も持って無ぇ!」って人がほとんどでは・・・?

636名無しさん:2013/02/02(土) 04:27:31 ID:/DyoiUTU
>>635
部屋でシムシティが寝てるよ

637名無しさん:2013/02/02(土) 04:30:44 ID:t2H7iog.
>>636
遊んでやれよ・・・

638名無しさん:2013/02/02(土) 04:31:57 ID:p8XHRuZM

PS4・720が「wiiの対立項としてのPS360」と云われるような今世代の関係を築くのが
彼らの中での黄金律なのかも知れんが、

少なくともここ一、二年はPS360>wiiU>PS4・720なのは確定してるだろうし
MSはともかくソニーはPSPとPSPgoとVITA、PS2とPS3見たいなgdgdになる可能性が高いわけで
どうやってPS360を殺して引き継ぐかが課題なのは変わらんよ

639名無しさん:2013/02/02(土) 04:33:48 ID:t2H7iog.
>>638
箱はともかくPS3は中々殺せないだろうな
PS2やPSPの状況を鑑みるに

640名無しさん:2013/02/02(土) 04:36:32 ID:rPZ/mG5c
>>634
新ハードが出ると聞けば先行ハードを煽り
実際に出た途端新ハードも煽るのがEAです

ソースが見当たらなかったけどPS3をダシに360を煽ったこともあったよw

641名無しさん:2013/02/02(土) 04:42:30 ID:r2aLXVG2
とりあえずハードホルダーより優位に立ちたがるって印象がある>EA

642名無しさん:2013/02/02(土) 04:42:32 ID:kTmPYe5M
つか海外大手の場合何言ってようと結局マルチで出すんだろうしなぁ

643名無しさん:2013/02/02(土) 04:53:44 ID:olziKBPs
>>640
ソース確認できたのだとPS3へ注力するかのような発言のやつは見つかった
http://www.ign.com/articles/2010/06/25/eas-love-affair-with-playstation-3
でも結局はマルチしか出せてないわけでな

好条件引き出すためにハードメーカー煽るんだよね
んで一番乗ってきたのが当時のSCEだっただけ
だけど単一ハードで商売になるほどのシェアをPS3が取れるわけもなくマルチ

任天堂は海外メーカーではUBIを最重要と見てるぽいのでそれへのあてつけじゃないかな

644名無しさん:2013/02/02(土) 05:13:44 ID:QaxilQgE
>>639
> PSPの状況を鑑みるに

海外は楽勝ではw
国内ももう死ぬ。

645名無しさん:2013/02/02(土) 05:33:28 ID:z1YDDzls
なんとか花?さんってガチの業者だったのか
業者じゃなくて個人でやってたらもっと気持ち悪いけど

646名無しさん:2013/02/02(土) 05:56:59 ID:8qTgT/Po
まあ、ハードのよさを決めるのは結局はソフトだ。
そしてWiiUには世界でも有数のソフトメーカーがいる。
空白期ができてしまったのは確かだが、そこまで心配することはないだろう。

むしろ、今後集中的に爆撃がくるかどうか戦々恐々としてるな。
空白期作ってほしくないのは、むしろそっちの意味だなあ、個人的には。

647名無しさん:2013/02/02(土) 06:00:33 ID:rPZ/mG5c
>>646
過密で見送った作品って結局そのままになることが殆どだからねえ

648名無しさん:2013/02/02(土) 06:24:21 ID:v8ID8W9c
>>645
変な使命感持っている人たまにいるからねえ

でも「任天堂は駄目に決まっているから批判するのが正義!」
と思い込んでもその証拠がないと平気で捏造して
自分のやっていることに何の違和感も感じなくなったら病気だけど

649名無しさん:2013/02/02(土) 06:26:41 ID:7QBO.Utc
もし次の据え置きPSや箱の伸びが悪かったら
今度は任天堂に擦り寄ろうとこき下ろすのは目に見えてるしなあ
でも結局リスク分散マルチするだろうから誰からも優遇されな…SCEならあるいは

650名無しさん:2013/02/02(土) 06:53:48 ID:YN79pszk
GPGPU対応の為にコスト掛けたくないから
WiiUは低性能ハードっことして置いた方が都合良いんだろ〉海外サード

651名無しさん:2013/02/02(土) 06:53:48 ID:PhokfwRs
おはようコケスレ
今日は早番ー
朝起きたときに暫く視界が悪いままだったからものすごい焦って眠気がぶっとんだござる…
何度か瞬きをしてようやく治った
良かった。見えてて良かった。

652名無しさん:2013/02/02(土) 07:17:04 ID:oK5.5LhI
次世代機なんかじゃない、もっと恐ろしい何かだ…が脳内再生されました
おはよう

653しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 07:19:22 ID:bgpD9.PE
>>470
姐さんはテイルズマニアと

654名無しさん:2013/02/02(土) 07:24:21 ID:MEH1shvA
おはようさん。
なんとか花さん出てくるたびに惨めになってくな。

>>650
でも、次世代はみんなそうなるから、どうするんだろう?

655すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/02(土) 07:39:08 ID:sU3L5ikk
>>562
音楽って、それこそ身一つで楽しめますからね。
手拍子、足踏み、歓声そして歌。
純粋に受け入れるだけなら「ながら」もOK。

自己紹介で困った時の定番でもありますし。

656すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/02(土) 07:44:02 ID:sU3L5ikk
>>605
凄いぞとび森。
この勢いならマリカーを捉える日も遠くない

657名無しさん:2013/02/02(土) 07:45:45 ID:L.QPR5Fg
EAはこのままほっとくと自滅しそうで
面白そうだから是非ゲーム業界全体で
生暖かく放置して欲しい(棒

おはコケ

658すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/02(土) 07:54:17 ID:sU3L5ikk
米国企業ってのは、商習慣的に強気な態度で相手にあたると言う印象なんだけど、EAのそれは「不安で仕方ないから吼えてる」ように見えなくもないです。

659しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 07:59:28 ID:.gmvyUS2
性能に関しては間も無く全てが分かろう。

それまで楽しみにしてればいいんじゃないかな

660名無しさん:2013/02/02(土) 08:01:33 ID:Q.unOIG6
>>659
どうせ何出てもPSの方が上っていうだろうしなw

661名無しさん:2013/02/02(土) 08:02:13 ID:MEH1shvA
ところで、みんなは液晶テレビにフィルターつけたりしてる?
最近画面にらんでると目がやたら疲れる。
専用眼鏡の方がいいのかな?

662しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:03:12 ID:.gmvyUS2
>>660
多分かなり勘違いさせられて最初は来るはず

663しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:03:48 ID:.gmvyUS2
>>661
輝度抑えてみたらどうかな

664 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:05:11 ID:QBVTUznM
>>662
まーた6600万ポリゴンの悲劇が起こってしまうのか

665名無しさん:2013/02/02(土) 08:06:22 ID:MEH1shvA
>>663
フィルターはるより設定した方が速いかな。
ちょっと暗めでやってみよう。

666名無しさん:2013/02/02(土) 08:06:27 ID:Q.unOIG6
静止画は綺麗ってのはPSの常套手段だからな

667しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:07:33 ID:.gmvyUS2
>>664
いつものこと
わたしは今回は下手するとスペックなしでトレイラーだけもありうると見てる

668独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 08:08:06 ID:otsRDqlo
どんな発表されても
バカじゃあるまいし、そうそう何度も騙されるものか

669名無しさん:2013/02/02(土) 08:09:17 ID:MEH1shvA
ふいに思い付いたけど、しれっとEAがWiiUにソフト供給しだしたら、なんとか花さんどうなるんだろう?
EAが出さないのはマスコミに書かれた既成事実!
契約をやぶったEAの社長は退任しろ!
とか泣き叫ぶ?

670名無しさん:2013/02/02(土) 08:09:19 ID:Q.unOIG6
>>668
二度あることはタントアール

671 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:09:22 ID:QBVTUznM
>>668
PS3の時はバカが大量に居たんですが、それはいいんですかね

672しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:09:27 ID:.gmvyUS2
>>668
いつも来るひとの話

673名無しさん:2013/02/02(土) 08:11:22 ID:rPZ/mG5c
>>669
ちょっと前もNFS出ない言ってる中に紛れてましたし
なんか1タイトル抜けただけでおおはしゃぎするよ、きっと

674名無しさん:2013/02/02(土) 08:11:37 ID:LyoCXEDs
>>671
まあそれでもようやく「騙された!」と気付いた人が増えた結果がPSP→Vitaなんじゃないかなと

675しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:12:39 ID:.gmvyUS2
>>674
ハード売れなかったのは単純にソフトがなかったからだよ

676名無しさん:2013/02/02(土) 08:14:22 ID:v8ID8W9c
>>675
いまだに見かけるもんなあ
「○○は3DSじゃなくてVitaで出せばもっと売れる」とか騒いでいる人
ぶっちゃけペルソナだって3DSのほうが売れると思う

677 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:14:48 ID:QBVTUznM
>>674
ありゃあハードスペックよりもソフト面だろ。
スティックがどうとかスピーカー云々とか色々あるが
携帯機としては充分性能最上位だぞ
Vitaは

678名無しさん:2013/02/02(土) 08:15:58 ID:p8XHRuZM
>>674
痩せた犬32万人は騙せた訳だから今回もそこは全力で!

679名無しさん:2013/02/02(土) 08:16:15 ID:Q.unOIG6
>>676
いや大して変わんないよ

680しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:16:33 ID:cgsfVVHk
WiiUも単純にソフトがないから今イマイチな訳で性能に騙されたとかは無いとは言わないが主流じゃないね

681しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:17:38 ID:cgsfVVHk
>>678
そういう言い方はあまり感心しないなあ

良いと思ってかったんだろうし

682名無しさん:2013/02/02(土) 08:18:18 ID:L.QPR5Fg
ここまで表現出来るんだってのをファーストが証明してあげるのが
てっとり早いけど今のSCEにはそういうソフトないからね、仕方ないね

任天堂は外部発注とかセカンドも込みだけど
ベヨとゼノ新作、タクトリメイクと意外な所で毛糸のヨッシーで
さし当たってそれ見せるつもりがあるだろうな

あとはE3でマリオ3Dとマリカ

683しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:18:39 ID:cgsfVVHk
>>677
どうだろ
解像度は最上位だが性能は??

684独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 08:19:10 ID:otsRDqlo
NFSはこう言っては何だが
大勢になんの影響も無い気がするがなぁ

685しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:19:22 ID:cgsfVVHk
>>682
ピクミン

686しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:20:04 ID:cgsfVVHk
>>684
無いね

687 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:20:11 ID:QBVTUznM
Vitaはなんて言うんだろうな

コンセプトは悪くないと思うんだ。
「HD機を持ち歩けるような」ってのはある意味携帯機でのもう1つの到達点だったろうしな。
ただコンセプトを具現化するためのプロセスがあまりにもずさんだったのと
市場に出すまでの広報が小学生以下だったのと
一番重要なロンチ付近があまりに稚拙だったのが
3Gを搭載したことで価格設定や初期投資に煩わしさが出たのが致命傷。

688しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:21:49 ID:cgsfVVHk
>>687
理由はいろいろある
だが、一番大きいのは明らかだ

モンハンがない

689名無しさん:2013/02/02(土) 08:22:38 ID:8SgizHWY
>>687
独自メモカ...

690名無しさん:2013/02/02(土) 08:23:08 ID:qKNuKaVo
ソーレソレソレ

691しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:23:21 ID:cgsfVVHk
変顔は自作するまでするからやはりハードによりがちに思う

VITAが売れなかったのはモンハンの囲い込みに失敗したからだ

692しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:23:48 ID:cgsfVVHk
>>689
あまり関係ないよ

693名無しさん:2013/02/02(土) 08:23:54 ID:ELVdTCxY
おはよう、避難所。

しがないサン、思わせぶりだが目玉の一つもすでに見ているんかねw
つうか360・PS3後継機の底がもう割れてるから、なのか。

694名無しさん:2013/02/02(土) 08:24:21 ID:ktAB2NxU
モンハン並のソフトを作ればいいよ(ぼー

695名無しさん:2013/02/02(土) 08:25:04 ID:L.QPR5Fg
>>685
ああピクミンまるっと忘れてた
もちろんそうね

696 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:25:05 ID:QBVTUznM
>>688
モンハンがないということは
サードに頼らざるを得ない現状がまず問題すぎる。
そんなゲーム機で勝利者は居なかったのは歴史を見る限り明らかだろうに。
目先の利益だけで開発潰して来た結果がこれだよ。

クラッシュとかあの辺りまだ持っていたらもう少し違う世界線もあっただろうに。

697名無しさん:2013/02/02(土) 08:25:23 ID:8SgizHWY
つまりモンモンか

698名無しさん:2013/02/02(土) 08:25:59 ID:mHVSBSKk
なまじPSPでモンハンが売れちゃったからなぁ・・・
それ抜くとまぁ貧相に見えてしょうがない

699しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:27:50 ID:cgsfVVHk
>>693
性能については、わたしは一プロセス相当

つまり三割程度しか、実効で差がないと思ってる

WiiUのGPU混載メモリはGPU専用ではないらしく、MCMは事実上ワンチップとして駆動するらしい。

こうなると別チップだと総合性能では別チップはかなりきつい

APUなら対応できるかもだが如何せん高性能のAPUがない

700 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:28:15 ID:QBVTUznM
現状、自社タイトルで期待できるのといったらGTぐらいしかなかったが
山内の尻を蹴られる奴なんて今のSCEには居ないから
天狗になってるし。

701名無しさん:2013/02/02(土) 08:28:26 ID:eGUvCYMA
おはようコケスレ
DQ7の追加要素がガチすぎて笑った
9の地図ブーム再びだわこれ

702名無しさん:2013/02/02(土) 08:29:01 ID:ECWgzhEU
|「з-)「 いやね、SCEもMSもどんなにすっばらしいいいハードを仮に出すとしても、
      一年遅れのハンデはどうやっても挽回きついんだよ。
      それはハード内容詳しくない僕でも市場原理の面から分かるんだ。

703しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:29:06 ID:cgsfVVHk
>>698
岩田さんが海外の3DSをマリオ専用機と形容したが、PSPはそういう状況で多様性にかけている

704名無しさん:2013/02/02(土) 08:32:25 ID:L.QPR5Fg
そしてマリオ以上に海外で専用機な傾向の強い
ポケモンを普及台数も伸びて逆ザヤも消えた今
ついに投入か

3DSはもう心配ないんだろうね任天堂としては

705 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:33:10 ID:QBVTUznM
>>702
発売時期の遅れは挽回した前例がある。
他ならぬSCEもやってのけたことだ。
やりようによっては出来ない事じゃなかった、SCEにその気概がしっかりとあったならね。
失敗例をちゃんと検証していたならね。

なお、現実は(ry

706名無しさん:2013/02/02(土) 08:33:25 ID:Q.unOIG6
そこはほら
MSもSCEもWiiUのことを遅れてきた現行機だと思ってるんだろ
任天堂が6年遅れで現行機を出したと

707名無しさん:2013/02/02(土) 08:38:20 ID:1qS34Uhg
だとしたら処置無しだわ

708名無しさん:2013/02/02(土) 08:38:47 ID:mHVSBSKk
>>706
もし本当にそう考えているのなら是非ともそのまま突っ走ってもらいたい
その先になにがあるか楽しみだから

709名無しさん:2013/02/02(土) 08:39:12 ID:ELVdTCxY
>>706
確かに現行360・PS3からそんな飛躍はしてないと思うよ。
PS2・GCから360・PS3ぐらいの差がないのは確かだろう。

そして360・PS3後継機もそこまで性能は出せなかろうって
話になってるんだよな。ホントどうやって売り込むんだろうか。

710名無しさん:2013/02/02(土) 08:40:10 ID:ECWgzhEU
>>705
|「з-)「 はい。だから単純に後発になるだけで負ける確率がぐっと上がる、と考える程度でいいかと。

711 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:40:38 ID:QBVTUznM
MSは自社で大きいコンテンツ持ってるからやりようによっては
ついていきそうな気がする。

SCE?知らん。

712名無しさん:2013/02/02(土) 08:41:21 ID:v8ID8W9c
>>709
だよねえ
言うほどPS3や360より性能差は出せないだろうし
そもそもPS3とかソフト資産潰しまくってきたわけだし
PS4で何するつもりなんだろ

713名無しさん:2013/02/02(土) 08:42:38 ID:Q.unOIG6
去年のE3でMSがなんかそれに近いこと言ってたんだよなあ
海外のニュースサイトだっけなあ…

714名無しさん:2013/02/02(土) 08:42:50 ID:.hu3b/u.
なんとかコムさんなら(ry

おはようコケスレ

715 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:42:53 ID:QBVTUznM
>>712
アフリカの新作を出そう(提案

716名無しさん:2013/02/02(土) 08:43:52 ID:4Q0l46ds
まずはどっちにしても台数普及させないとサードは出さないだろう。もう

717しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:44:29 ID:cgsfVVHk
>>715
PS3らしいソフトのはずだったんだがなあ

718帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/02(土) 08:44:47 ID:XmVg0ONw
>>711
任天堂に比べて幅が狭いのが大きな欠点
ピニャータをもっと大きくしておくべきだった(半棒

719名無しさん:2013/02/02(土) 08:45:23 ID:1qS34Uhg
>>709
っていうか、たとえ本当はものすごい性能上がってるんだとしても
ユーザーがそれを実感できるスペック、持ってないしねえ
ほとんどの人が、これ以上は理解できないと思う

720名無しさん:2013/02/02(土) 08:45:27 ID:5kalGCmw
しずえさんに黒くて太いものを咥えさせるんでしょ!!

721>:≡:2013/02/02(土) 08:45:50 ID:CZ.RkyvU
マイミクさん(40代・特撮オタ)が件のWiiU不調と任天堂赤字に触れて「だってWiiって大してうれてないじゃん」

お前はどこの世界線から来たんだ?

ただ、「ゲームショーを見ても気になるゲームが見あたらない」には同意。だったら近くのヨドバシとかのゲームコーナーちょくちょく覗いて見ろ、と書いときました。

722名無しさん:2013/02/02(土) 08:46:11 ID:fiKR9Gx2
PS3で出したPS2のソフトをさらにPS4でリマスターします(ぼう

おはよう桃太郎ブレンド

723名無しさん:2013/02/02(土) 08:46:16 ID:.hu3b/u.
東京ジャングルはB級好きにはたまらないソフトではあったw

724名無しさん:2013/02/02(土) 08:46:25 ID:qKNuKaVo
>>706
その手の人の煽りとわかっちゃいるが、イラつくもんだねw

725 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:47:17 ID:QBVTUznM
がんばれ森川君2号の新作はまだですか(小声

726名無しさん:2013/02/02(土) 08:47:39 ID:4Q0l46ds
>>721
週販しか見えてないんだろう。

727名無しさん:2013/02/02(土) 08:48:16 ID:/L.hzCWk
ジャンピングフラッシュの新作(ry

728名無しさん:2013/02/02(土) 08:48:45 ID:5kalGCmw
そろそろ3DSにコロぱたを出してくださいませんか?

729名無しさん:2013/02/02(土) 08:49:14 ID:Q.unOIG6
>>724
いや、確か開発者のコメントだった気がする

730名無しさん:2013/02/02(土) 08:49:46 ID:v8ID8W9c
>>726
WiiUが売れてた週はアフリカにでも旅行に行ってたのかな(棒

731名無しさん:2013/02/02(土) 08:50:31 ID:4Q0l46ds
VITAでアノザマなのにPS4(仮)でソフト集められると思ってるのはちょっと擁護出来ないですね

732名無しさん:2013/02/02(土) 08:50:46 ID:p8XHRuZM
2DのポポロクロイスⅢを出せば買うよ?

733名無しさん:2013/02/02(土) 08:51:18 ID:.hu3b/u.
>>720
ttp://img01.otaden.jp/usr/false800/renge10_01.jpg

734名無しさん:2013/02/02(土) 08:51:32 ID:v8ID8W9c
>>729
ぶっちゃけもう「開発者」という肩書きはあんまり説得力感じなくなったなあ
PS3やソーシャルで醜態さらしまくったイメージしかないし

735名無しさん:2013/02/02(土) 08:51:58 ID:QkTlUp3g
遊ぶ側にとってみれば性能が現行機か次世代かなんて大して意味がないけどね
触れて分かる新しい楽しさを提供出来ればそれが次世代だし

736柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/02(土) 08:52:34 ID:MH18iCxU
おはコケ。
VitaちゃんやPS3の数字が苦しいのって、モンハンをはじめとして、ぶつ森やポケモン、Wii Sports見たいな、
いわゆるキラーソフトがないことだよね。
箱○だとHaloがそうなのかな。

まあ、キラーソフトって言ってもあとから数字を見て結果として言われるものなので、
SCEやその他サードパーティーがそういったソフトを出せるかでしょう。

ああ、やっぱり結局はソフトだ。

737名無しさん:2013/02/02(土) 08:52:53 ID:.hu3b/u.
開発者とか業界人とかに幻想を見ていいのは就職するまで

738名無しさん:2013/02/02(土) 08:53:46 ID:5kalGCmw
PS4の開発機や開発SDKを無料提供すれば
作ってくれるところ一つや二つあるんでね?

739名無しさん:2013/02/02(土) 08:54:51 ID:Nk4u.rmM
>>676
ただのマルチならシボウデスとかでも結果出てるしね
あれの続編は、Vitaでのびるかもしれないけれど
(PS+で無料ソフトになったから)

740 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:55:17 ID:QBVTUznM
開発者ってのは大抵
「アレ入れようかな〜」
「あ!アレも入れたら面白そうだな!」
「よし!やっぱこっちも入れよう!」
ってなりがちな人種なので
そういう意味では性能があった方が嬉しいのさ。

741名無しさん:2013/02/02(土) 08:55:38 ID:Q.unOIG6
HALOがあれば安心とか
FPSあればダイジョブってのもそれもちょっと違う気はするけどね…
だったら64とかはコケなかったろうし

742名無しさん:2013/02/02(土) 08:56:57 ID:1qS34Uhg
木っ端開発者なんてそれこそあれの煽りとたいしてかわらんわな

>>738
ハードの修理で利益出そうとするところじゃなあ

743∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 08:56:59 ID:pn8zTr4E
おはコケ
EAがまたいつものごとくハードにケンカ売ってたみたいだけど
ユーザーとしての自分の視点だと正直WiiUタイトルのグラでなんかおかしいと思うの一点だけで
それも時間が解決してくれると思うのでどうでもいいというかw

744 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 08:58:19 ID:QBVTUznM
>>741
だから「ついて行く」レベルぐらいしか
現状難しいだろうと
一応、数字出てるタイトルがあるからSCEよりはついて行きそうだけど

745しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 08:58:19 ID:XSvRJgY.
>>738
ない

746名無しさん:2013/02/02(土) 08:59:24 ID:v8ID8W9c
>>740
逆に宮本氏とか堀井氏とかはどちらかというと切り捨てるほうを重視しているような感じはするね

747名無しさん:2013/02/02(土) 09:00:37 ID:s1oa/LPU
コンシューマーゲームの市場は縮小している?
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/408119/

>3DSが好調なのに何故市場が伸びないのかと言えば、
>3DSのライバルハードであるPlayStationVita(以下PSVita)が大苦戦していまして、PSPが末期に入り市場が小さくなる中、
>PSVitaの累計普及台数は約110万台にとどまり、その穴を埋めることができていません。

がんばれ(棒

748名無しさん:2013/02/02(土) 09:01:49 ID:QkTlUp3g
>>738
開発費も出さないと
それでも割けるリソースが有るかを考えると厳しいかも

749名無しさん:2013/02/02(土) 09:02:44 ID:KMGtBw3o
>>684
というかマルチのソフト全般は何の影響もないでしょうね。
そのゲームマシンでしか楽しめないソフトじゃないと。
そうなると任天堂の場合は任天堂のゲームソフトって事になるのだけど。

750こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/02(土) 09:02:52 ID:iz.FfzKU
>>738
PS4は自作ソフトが流行るのか(ぼう


おはこけぇ

751名無しさん:2013/02/02(土) 09:03:21 ID:1qS34Uhg
光田さんがリツイートしてる内容が匿名さんの某漫画のキャラの
言動となんかかぶる・・・


@YasunoriMitsuda: きました! RT @sanodg: ポケコンアプリDPC-100についにサウンド機能が実装されました。同時発音数3音、DUTY比変更可能という「夢のサウンドポケコン」!これ記念して、2日間限定でセールを行っています。850円→500円! http://t.co/2dP23vRn

752 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 09:03:49 ID:QBVTUznM
>>746
いくら旨い料理でも盛り付けや見栄えが綺麗じゃなければ
食う気を失うこともある。

そのためには量を減らすことだってあるのさ。

753名無しさん:2013/02/02(土) 09:05:50 ID:ECWgzhEU
|з-) なんかPSO2の悪口が聞こえた気がした。

754独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 09:07:03 ID:otsRDqlo
EAはシムシリーズ出してれば良い

755名無しさん:2013/02/02(土) 09:07:18 ID:QkTlUp3g
(寧ろ今のゲームは量を増やすことに熱心で肝心の味を蔑ろにしてる感じがする…)

756名無しさん:2013/02/02(土) 09:07:34 ID:.hu3b/u.
何でも詰め込みたがるのはまだ半人前
切り捨てるものを適切に選べてこそプロだって先輩に教えられました

チェックしてもらったらいつも3割強は削られる半人前の俺

757名無しさん:2013/02/02(土) 09:07:37 ID:5kalGCmw
>753
逆にいいところあるの?PSO2に

758 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 09:08:11 ID:QBVTUznM
>>757
それ以上いけない

759名無しさん:2013/02/02(土) 09:08:50 ID:KMGtBw3o
PSや360の次世代機が今年の暮れにでたとして
そうなりゃ年末は任天堂の一級のゲームソフトと対決しなきゃいけない訳だからね。
果たしてPS、360次世代機はそれに埋もれないソフトを用意できるかな?

両者はできたとしても大型ソフトの空手形を切るぐらいしか手はないでしょ。

760名無しさん:2013/02/02(土) 09:08:54 ID:.hu3b/u.
>>757
薄い本が出た

761ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 09:09:51 ID:.8J8m6HM
真北斗無双は削るところを間違えすぎた

762∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 09:10:19 ID:pn8zTr4E
>>747
業界全体でみると縮小してるが、ハード個別で見てみると拡大してるハードと
縮小してるハードがあるので歯切れが悪いのね

ただこれ、携帯機に限って言えば市場の縮小というより人気ソフトの一極集中化によるものなんじゃないかと思うんだがな
例えば、前はマリオとモンハンやりたかったら二機種持つしかなかったが今なら3DSだけで事足りるようになったんで
雑食コアゲーマー以外はPSP(VITA)を捨てて行った、ということなんじゃないだろうか

763独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 09:10:27 ID:otsRDqlo
味や量というか
PAR全盛時の面倒臭さを継続されてる気がする
ユーザーが楽すると死んじゃう病みたいな

764名無しさん:2013/02/02(土) 09:10:47 ID:4Q0l46ds
DQ10が出たばかりにgdgd感が半端ないよね

765名無しさん:2013/02/02(土) 09:11:51 ID:Dc419f4E
DQ7は大盛り過ぎたw

766わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:12:24 ID:PC6tLYHY
>>757
良いところ:量産型半島クリックゲーでは無い
悪いところ:それ以外の全て

767∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 09:12:27 ID:pn8zTr4E
>>752
ですよねー(棒
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_12-02.jpg

768名無しさん:2013/02/02(土) 09:12:51 ID:ECWgzhEU
>>759
|з-) まさしくそうで、MSもロンチからHALO6とかぶっ放す訳にもいかないし、
    どっちもロンチはよくわからないファーストオリジナルと他社マルチになるだろうね。

769アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/02(土) 09:12:56 ID:ELv2rwDU
面倒臭さか…
不思議のダンジョンで言えばトルネコ3的な?

770しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:13:21 ID:XSvRJgY.
>>767
とんまさw

771名無しさん:2013/02/02(土) 09:13:56 ID:KMGtBw3o
>>667
またPS3発表の時の超絶グラフィックのモーターストームの後に
実機でラジコンカーが走り回る映像が見られるのか。

772ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 09:14:10 ID:.8J8m6HM
>>767
男4人ぐらいで一個囲めばなんか良さそうだが1人では

773名無しさん:2013/02/02(土) 09:14:27 ID:.hu3b/u.
そんなわけでMSはロンチにPGRをですね

774∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 09:15:33 ID:pn8zTr4E
>>770,772
運んでくるとき何枚か落としちゃってもいいのよ、いやむしろ落としてくださいw

>>773
車ゲーとしてはForzaよりPGRの方が面白いのよね
良い意味で大味というか

775名無しさん:2013/02/02(土) 09:16:12 ID:v8ID8W9c
スーパーロボット大戦で初期の頃は戦闘シーンがカットできないのは技術やシステムの問題じゃなくて
単に開発者がせっかく作った戦闘シーンをカットしてもらいたくなかったってだけの事だったときは
ちょっとキレた

776柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/02(土) 09:16:20 ID:MH18iCxU
>>761
オレ、無印やってないからもとがどうだかわからないので、気になるんだよね。
かといってPS3は持ってないし、箱○はHDMI端子はずしちゃったし、
ソフト購入に踏み切る程気になってないし。

取りあえず技の名前は喋って欲しかった。

777名無しさん:2013/02/02(土) 09:16:31 ID:QkTlUp3g
ロンチに大型タイトルを出せないと言うなら常にハードと一緒に買って貰えるような
長く売れるソフトを出せば良いだけの話じゃないですか(棒

778∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 09:16:59 ID:pn8zTr4E
>>659
詳細を発表する日を発表する、という展開があってもいいのではないだろうか(ぼう

779名無しさん:2013/02/02(土) 09:17:14 ID:rPZ/mG5c
>>768
ファーストが弱い分「その機種の中では」サードが売れるだろうから、
まあその辺で苦し紛れに何か言うさw

780こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/02(土) 09:17:14 ID:iz.FfzKU
>>767
ぬぉw

781名無しさん:2013/02/02(土) 09:17:22 ID:v8ID8W9c
>>772
意外と飲み屋とか行くと>>767と同じくらいのカロリー取ってるんじゃねw

782 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 09:17:42 ID:QBVTUznM
>>776
住所教えてくれれば余ってるPS3の20GB(250GB換装)を送ってやってもいいぞ

783名無しさん:2013/02/02(土) 09:18:15 ID:Dc419f4E
>>775
逆に今はカットできるからこそ、どんどん長く濃い演出してもOKとなったのは
コペルニクス的転回だと思うw

784名無しさん:2013/02/02(土) 09:18:30 ID:ECWgzhEU
|з-) とりあえず、今までの法則で「マルチはハードを牽引しない」「ロンチに他社のオリジナルはまず出ない」
    と言うのはどのハードにも当てはまると思う。
    そうなった上で、後発のハンデ背負って二社動くのきついよ。

785わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:18:30 ID:PC6tLYHY
MSは周期的なのとフラグシップ的な意味ではいきなりForza5来そうではあるがSCEは出すもん無さそうでw

786名無しさん:2013/02/02(土) 09:18:43 ID:MEH1shvA
>>762
見掛け上市場は縮小しているようにみえて、ゲーム人口増えてサードも幸せだろうな。

787名無しさん:2013/02/02(土) 09:20:36 ID:.hu3b/u.
ForzaをMS車ゲーのマリオだとすると
PGRはMS車ゲーのワリオだな!

788名無しさん:2013/02/02(土) 09:20:36 ID:rPZ/mG5c
>>780
盛り付けの話ならこちらの方が。
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_47-02.jpg

完食した7年前の俺はバカだと思う

789 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 09:20:36 ID:QBVTUznM
>>767
全部1人で食いたい(切実

なお、許されん模様

790∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 09:22:08 ID:pn8zTr4E
>>789
ちなみに、注文時に「薄衣で」というと衣薄くしてもらえるんだぜ
それなら全部でも許されるのではなかろうか

791名無しさん:2013/02/02(土) 09:22:19 ID:v8ID8W9c
>>788
俺も最近は二郎を小しか食べられなくなったなあ
年か・・・

792名無しさん:2013/02/02(土) 09:22:45 ID:ECWgzhEU
|з-) あ、あともう一つ。「マルチソフトの売上はハード台数に大きく左右される」
    もしWiiU、PS4、箱◎マルチってソフトが出た時に、その時一番多く出たハードがどこになるか。

793こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/02(土) 09:22:46 ID:iz.FfzKU
>>788
食い物に見えないw

794名無しさん:2013/02/02(土) 09:23:17 ID:LURDefAw
>>776
セレクターを買えばいいのでは

795柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/02(土) 09:24:23 ID:MH18iCxU
>>782
映像端子全部うまってるw
というか、いらねぇw

796しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:24:54 ID:XSvRJgY.
http://i.imgur.com/Pk4yIKl.jpg
ふはははは

797わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:25:26 ID:PC6tLYHY
>>792
そこだよねぇ
露骨に台数が跳ね返る、BO2に対して煽ったのが全部ブーメランだ

なおGTA5が延期したことで次期コンソール横並びマルチに成功していた場合これが露骨に出る模様

798∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 09:26:04 ID:pn8zTr4E
>>788
これ、絶対ルー余るだろwww

>>792
世界全体だとWiiU・箱○後継・PS3後継の順になるだろうなぁ
なんだかんだで箱○後継は北米で相当数出るだろうし
ただ、機種間の差がどうなるかはわからんが

799アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/02(土) 09:26:31 ID:8KxjI9X.
PS2アーカイブスを出すのは遅すぎたと思うんだ

800ほむこ(CR929-682):2013/02/02(土) 09:26:43 ID:rPZ/mG5c
>>797
なおその場合普及台数を持ち出す模様

801名無しさん:2013/02/02(土) 09:26:51 ID:gneAIN2c
また鉄分が不足してるのか(ぼう
しかし、最近のコケスレってしがにゃん以外鉄を見ない気がする

802ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 09:26:55 ID:.8J8m6HM
>>776
盛るべきところはあってるんだ
伝説編とか重みを感じさせつつスピード感のあるモーションとかがんばってると思う

ただ空中発動奥義がなくなったし奥義も一部削られたし何よりあのゲージシステム好きだったし成長も味気なくなってしまってな
後幻闘編も巣穴を潰すだけのような感じが強く出てしまっている
見切りも出しにくくなったし空中追撃もきれいに決まりづらくなったしなぁ
まあゲージや成長は好みだと思うが

無印のレイさんは通常→見切り→空中→空中強→キャンセル練気→空中→空中奥義とかできたんだぜ
う、美しい

803名無しさん:2013/02/02(土) 09:27:44 ID:4zznCGi6
どんなにグラの解像度を上げていっても人間の目は劇的に進化せずにほぼ変わらないからなあ

804わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:28:00 ID:PC6tLYHY
>>800
え、PS3と4(死)両方合算して比べるのが『放送禁止用語』さん達の手法じゃね?

805名無しさん:2013/02/02(土) 09:28:41 ID:.hu3b/u.
今日しんかんせーんする俺がいるから問題ない

なお行き先は東京なのでくまねこることはない模様

806しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:28:42 ID:XSvRJgY.
うれしくて一時間も前についてしまった
しかたない。時間潰そう

807名無しさん:2013/02/02(土) 09:28:50 ID:s1oa/LPU
>>796
今日は鉄分多めですな

808名無しさん:2013/02/02(土) 09:28:53 ID:mHVSBSKk
>>796
赤い新幹線ってのも格好良いな

809名無しさん:2013/02/02(土) 09:29:08 ID:ECWgzhEU
>>797-798
|з-) はい。あと不思議なもので「マルチでもうちの陣営の売上が一番いいはず」
    と何故か都合よく思うものです。

810名無しさん:2013/02/02(土) 09:29:17 ID:gneAIN2c
しかし、PS3が終わるとなるとコケスレも終わりが見えてきちゃったのか
あと2年は持たないよなあw

811名無しさん:2013/02/02(土) 09:29:44 ID:KMGtBw3o
>>792
俺もマルチソフトは同時発売関係なくそうなってると思う。
だから任天堂がマルチソフトを売りたければ、任天堂のやる事は自社ソフトで普及台数を伸ばすしかない訳で。

812名無しさん:2013/02/02(土) 09:29:50 ID:s1oa/LPU
三倍速いからな

813こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/02(土) 09:30:03 ID:iz.FfzKU
>>806
(^ω^)ノ楽しそうでなによりだw

814わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:30:19 ID:PC6tLYHY
とりあえず年刊CoDは確実に全ハード出るだろうから露骨に現実を突きつけられるぞ

815柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/02(土) 09:30:26 ID:zS7eHL0I
>>794
リモコンで切り替える奴を持ってたけど、切り替えても映像を出してくれない事が多くてねぇ。
物理スイッチ式の奴はそばまで寄るのが面倒でねぇ。
ゲームキューブまではゲーム機の電源を入れるとすぐそばに切り替えスイッチがあったからよかったんだけど。
怠惰になったものだよ。

816名無しさん:2013/02/02(土) 09:30:34 ID:rPZ/mG5c
>>798
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_47.html
こう見えてご飯の量も半端無いので、最終的には下の皿にこぼれたルーを
すくって食べる羽目になります。

817しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:30:53 ID:XSvRJgY.
http://i.imgur.com/IGiMNdZ.jpg
すばらしい

818独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 09:30:57 ID:otsRDqlo
>>797

まって
GTA5延期なの?

うそーん
もうやだぁ

819名無しさん:2013/02/02(土) 09:31:17 ID:gneAIN2c
アーカイブスも初期のタイトルは超しょっぱかったぜ
初期の3タイトル見て今の状況想像できる奴はいまいw

820しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:31:24 ID:XSvRJgY.
>>818
秋だね

821名無しさん:2013/02/02(土) 09:32:20 ID:gneAIN2c
>>817
うわ
こりゃ舞い上がって仕方がないわw

822わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:32:41 ID:PC6tLYHY
>>818
春予定が9月17日(北米)に決定
年末にずれたことでWiiU版が間に合うのかどうかがとても興味深いことに


間に合わなかったらレジー更迭で(棒

823名無しさん:2013/02/02(土) 09:32:59 ID:s1oa/LPU
アーカイブスは頑張ったと素直に思う

824名無しさん:2013/02/02(土) 09:33:05 ID:v8ID8W9c
>>816
このサイト結構面白いな
と思ったら更新停止中か

825名無しさん:2013/02/02(土) 09:33:06 ID:KMGtBw3o
グラフィックで差をつけたきゃ実写にしか見えないCGを動かすか
実写で無いならハリウッドのCGアニメーション級のグラフックを動かすしかない。
でも、それでさえゲーム機としてはって前置きがついて、現実にはありふれた物でしかない。

826∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 09:33:11 ID:pn8zTr4E
>>816
これ、とんまさ若鶏大よりきつそう…

>>817
特別試乗ってことはこの車両、まだ通常運行してないのか

827 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 09:33:11 ID:QBVTUznM
>>795
しゃーない
E2200HDというモニターもつけよう
出欠大サービスやで?

828独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 09:33:19 ID:otsRDqlo
>>820
oh…

こまるよー
秋とかこまるよー

もーっもーっ
カプコン絶対に許さん

829わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:33:22 ID:PC6tLYHY
>>817
ありとあらゆるコネを総動員してもぎ取ってそうだこの人w

830しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:33:23 ID:XSvRJgY.
問題は仙台では滞在時間が10分しかないことだw

831名無しさん:2013/02/02(土) 09:33:34 ID:.hu3b/u.
しがないさんが本気だ…

832こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/02(土) 09:33:43 ID:iz.FfzKU
>>810
PS3がなくなるときはSCEが(禁則事項)る時だから、まだまだおわらんよ!

833しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:33:44 ID:XSvRJgY.
>>826
三月から

834しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:34:10 ID:XSvRJgY.
>>829
抽選でした

835名無しさん:2013/02/02(土) 09:34:26 ID:rPZ/mG5c
>>822
WiiUが間に合わない=他後継機は余計に有り得ない、となるので
他後継機が互換無いとGTAに引き殺されるんだよなあ

836わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:34:50 ID:PC6tLYHY
>>828
なんでや、今カプコン関わってないやろ!
日本は大体1〜2ヶ月遅れるから11月くらいかぁ…プレイ時間無さそうだな

837名無しさん:2013/02/02(土) 09:34:59 ID:ECWgzhEU
|з-)φ ∴これらの条件からMSやSCEの据置が逆転するのは大変厳しいと導き出せる。

838しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:35:19 ID:XSvRJgY.
>>837
まだだ!
まだ奇跡がある!

839独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 09:35:37 ID:otsRDqlo
>>822
いや、待て
GTA5買うからレゴはいいやと思ってたが

レゴもワンチャンあるな

840わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:36:08 ID:PC6tLYHY
>>835
そのとおり
GTA4の時といい今回といいR☆ってSCE嫌いだろ(ぼー

841 ◆PCSH8lhBd6:2013/02/02(土) 09:37:18 ID:QBVTUznM
PC版にしか興味ない俺は
そろそろ新PCの算段をつけ始める

842わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:37:22 ID:PC6tLYHY
>>834
しがにゃん引きが良すぎるとまた接待増えるぞ(棒

843名無しさん:2013/02/02(土) 09:38:07 ID:MEH1shvA
>>841
いつも算段つけてるじゃん。

844しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:38:14 ID:XSvRJgY.
>>842
なみだはお客様も取得済みだ

良かった

845名無しさん:2013/02/02(土) 09:38:16 ID:sUV1xqZI
>>825
> 実写で無いならハリウッドのCGアニメーション級のグラフックを動かすしかない。

無理かも。
あれも同じ映画だからアホみたいに時間使ってモーション作ってるから。
もちろん過去のライブラリもあって、新たにモーション付けるのだし。

シュガーラッシュはどこまでゲームキャラのモーション再現してるかな?

846わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:38:20 ID:PC6tLYHY
レゴは日本だと初夏〜夏くらいになるのかな

847ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 09:38:22 ID:.8J8m6HM
経絡究明図と空中発動奥義…
使えばのびるとかわけわからん方式にしやがって、だいたいリンなんて強攻撃は強1と派生のタメしかないだろうがどうやって攻撃上げろってんだ
考えたヤツは頭がおかしい

848しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:39:13 ID:XSvRJgY.
なお、30分ででたと申告したところ
激怒していたもよう

849名無しさん:2013/02/02(土) 09:39:24 ID:KMGtBw3o
>>822
最初から予定に入ってなけりゃ間に合うも糞もないんじゃないか?
現在の予定じゃ「あるかもね」ぐらいの話なんじゃないの。

850名無しさん:2013/02/02(土) 09:40:22 ID:dMaCi/e.
朝しびびー

851∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 09:40:29 ID:pn8zTr4E
>>833
おお…
2か月も早く乗れるとなればテンションも上がるかw

>>837
まぁ逆転は無理だろうな
どっちが2番手でどれだけWiiUに食いついていけるか、って争いになるだろう
そうなると重要なのはコンテンツだが…あれ、PS4二番手すら無理じゃね?

852わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:40:45 ID:PC6tLYHY
>>849
まぁそこまで期待してないけどE3で来るの来ないの!?する楽しみは増えた

853名無しさん:2013/02/02(土) 09:40:46 ID:rPZ/mG5c
>>826
経験上揚げ物の方がずっとキツいよ
カレーは流し込める

854しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:40:48 ID:XSvRJgY.
>>850
朝新幹線しびびいぬー

855こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/02(土) 09:40:53 ID:iz.FfzKU
>>848
あーあw

856名無しさん:2013/02/02(土) 09:41:44 ID:6SnT/wgs
>>718
自前のソフトって超大作って規模のものばっかりだよね
中堅以下はサードやインディーズ任せにしちゃってる

857名無しさん:2013/02/02(土) 09:41:49 ID:JyT4LRSI
>>848
たりめえだ!!w

ほんとしがにゃんレアアクセの引きいいわな

858名無しさん:2013/02/02(土) 09:41:58 ID:sUV1xqZI
>>853
天界人「カレーは飲み物」

なるほど。

859わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/02(土) 09:42:45 ID:PC6tLYHY
しがにゃん連れてったら竜おまが4〜5戦くらいで出たこともありました

860∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 09:42:59 ID:pn8zTr4E
>>853
>カレーは流し込める
そのカレー、透明じゃありませんか?(棒
いやむしろ質量が無いとか…?(棒々

861しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:43:00 ID:XSvRJgY.
向こうは3時間半かかったらしい

862名無しさん:2013/02/02(土) 09:43:03 ID:KMGtBw3o
>>845
もちろん無理なのを前提で言ってるし、できたとしても
インパクトはほとんど無いと思ってる。

863名無しさん:2013/02/02(土) 09:44:11 ID:Dc419f4E
接待でオンゲとかあるんだなぁw

864独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 09:44:17 ID:otsRDqlo
でも360後継は北米では勝ちハードのオーラ出てる気がする
PC-Eやメガドラが幾ら頑張っても
「いや、でも結局はSFCだから」っていう出る前からの風格が

日本ではそのオーラ感じないけど

865こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/02(土) 09:44:29 ID:iz.FfzKU
>>861
それでも早いほうじゃw

866名無しさん:2013/02/02(土) 09:44:37 ID:JyT4LRSI
またしがにゃんの身体をつかったドラクエ接待か(半棒

867しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:44:40 ID:XSvRJgY.
>>851
すばらしい
もうすぐ乗れる〜

868しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:45:16 ID:XSvRJgY.
>>866
なみだは回避した
つぎはめざましリング?

869名無しさん:2013/02/02(土) 09:45:38 ID:.hu3b/u.
>>864
日本ではオーラ以前にまず存在感をですね…

870しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:45:54 ID:XSvRJgY.
>>864
結局はソフトしだい

871しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:47:03 ID:XSvRJgY.
奇跡が起こって360がアメリカでよくても英米でしか売れなきゃいみがない

872名無しさん:2013/02/02(土) 09:47:42 ID:gneAIN2c
次世代XBOXは0からのスタートだね
サポートの連続性が途絶えている以上は

米の本社が日本にやる気ないんで360のときよりも厳しいスタートになるだろう

873名無しさん:2013/02/02(土) 09:47:48 ID:rPZ/mG5c
>>864
PS2のあとのPS3みたいに北米メーカーが錯誤を起こしてくれてれば
米英限定でワンチャンあるかも、ぐらいには思ってるよ

だから720とPS4勝つる、とかいうのはアホかと思うけどw

874名無しさん:2013/02/02(土) 09:47:53 ID:.hu3b/u.
>>863
これですね
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1208/17/news033.html

875名無しさん:2013/02/02(土) 09:48:03 ID:ECWgzhEU
|з-) あとWiiUがハブられてるとか、現行機より劣るって話はWiiにもあった話だから。
    それでも第6世代でも一位だったことをお忘れなく。

876したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/02(土) 09:49:00 ID:BQxZwqhY
_/乙(、ン、)_北斗無双買ったんだけど、これってC4までしかないの?

877帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/02(土) 09:49:15 ID:XmVg0ONw
>>875
Wiiの前例を考えれば後発でも一応はリードする可能性もありえるのを実証している
だからどこのMもSCEもワンチャンスはある
初っ端ミスったら即死だけど

878しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:49:18 ID:XSvRJgY.
わたしは360がまだ売れてるのは問題だと思ってる。新規に後継向けに独占は開発費高騰でむりがででくるからね

2015には現行機のポーション下がるだろうが
その時点でいくら売れてるかね?

879名無しさん:2013/02/02(土) 09:49:55 ID:6SnT/wgs
>>749
PCの洋ゲー屋が楽したいだけで
コンシューマから見ると何の特徴もなく凡庸な・・・・っていうイメージが>マルチ

880名無しさん:2013/02/02(土) 09:51:06 ID:MVvbkUIQ
おは

スーパーこまちの赤いボディは時間が経つとくすんだ色になりそうでちょっと心配。
だけど最近の車ではそういうのを見かけないから塗装技術の向上でそういうことは無いのかな。

881名無しさん:2013/02/02(土) 09:51:30 ID:gneAIN2c
>>877
ローンチでWiiスポ級の新規タイトルを作れと?
そしてその奇襲をやったときの任天堂は従来の客を後回しにしたんだぜw

あのときの任天堂は2番手だったからそれができたとはいえ
既存の層を後回しにする決断ってのは中々難しいぜw

882しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:51:30 ID:XSvRJgY.
>>880
定期的に塗り直す

883名無しさん:2013/02/02(土) 09:51:32 ID:MEH1shvA
>>879
マルチでも、ハードごとの特徴にあったアレンジがあればね。

884名無しさん:2013/02/02(土) 09:52:12 ID:gneAIN2c
そういや田舎の方の電車だと
塗装しなおされることが少ないのかサビが浮いてたりするなw

885帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/02(土) 09:52:15 ID:XmVg0ONw
>>881
だから初っ端ミスったら終わりw

886名無しさん:2013/02/02(土) 09:52:19 ID:ECWgzhEU
>>878
|з-) 僕もそう思う。感じとしてMHP3が出た時のPSPに近い気がする。

887名無しさん:2013/02/02(土) 09:52:39 ID:mHVSBSKk
>>883
その点で言えばWiiUってのは特長だしやすいよね
パッドで出来るようにもすれば良いんだから

888しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:52:42 ID:XSvRJgY.
新幹線や特急はさすがに無粋なステンレス無塗装とはいかないからなあ

889名無しさん:2013/02/02(土) 09:53:07 ID:rPZ/mG5c
>>875
メーカーの人はさておき、煽りに来る連中は「WiiUがシェアトップでも
サードにハブられれば俺たちの勝ち」ぐらいに思ってるだろうけどね。
サードが箱に付けば自動的にPS後継機にもマルチされる、それすなわち
日本ではPS後継機大勝利、というのが連中の思考みたいだから。

何故自動的にそうなるのかは未だに納得の行く説目を見てないけどw

890アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/02(土) 09:53:41 ID:UyN3Zjr6
最近PS1アーカイブスが全然増えなくて不満

891ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 09:54:09 ID:.8J8m6HM
>>876
ケンはC4-2までかな

892名無しさん:2013/02/02(土) 09:54:11 ID:MVvbkUIQ
360後継はHaloとForzaを遊ぶ機械になってしまったりして。

>>882
塗り直しするんですか。
車体を保護する為にも必要なのか。

893名無しさん:2013/02/02(土) 09:54:22 ID:.m4Ab.HI
>>885
じゃあもう終わってるよ。
去年のE3で新ハードの情報出せなかったことが既にミス。

894しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:54:29 ID:XSvRJgY.
大手サードさんはソーシャル楽園という
ユートピアを見つけたから
慌ててないんだよ

895しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:54:50 ID:XSvRJgY.
>>892
サビ

896帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/02(土) 09:55:10 ID:XmVg0ONw
>>893
欲しいのはハードの情報じゃなくてソフトの情報だよ

897したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/02(土) 09:55:22 ID:BQxZwqhY
>>891
_/乙(、ン、)_増えないのか。伝説進めてるんだが飽きてきた。

898名無しさん:2013/02/02(土) 09:57:12 ID:.m4Ab.HI
>>896
ロンチで出遅れを挽回できる弾はSCEにもMSにもない。

899名無しさん:2013/02/02(土) 09:57:15 ID:WQz5/WgU
速報民がWiiU720マルチという可能性を考えもしないのはいささか滑稽ではあるね

900しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:57:59 ID:XSvRJgY.
>>899
性能低いと思ってるんだよ

901名無しさん:2013/02/02(土) 09:58:10 ID:.hu3b/u.
>>895
ttp://www.mamegyorai.co.jp/images/items/178136-w300.jpg

902しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 09:58:32 ID:XSvRJgY.
>>901
ザビ

903名無しさん:2013/02/02(土) 09:58:38 ID:gneAIN2c
>>896
中身の情報は直前まで出せないよ
先に出しすぎると醒めちゃうもの

904ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 09:59:22 ID:.8J8m6HM
>>897
奥義が増えるのと時々レイとかシュウとかフドウとか使えるので我慢してくれ
フドウはでかすぎて前見えないけど
伝説編進めないと幻闘のキャラ増えないしな…なんでこんな仕様にした

905名無しさん:2013/02/02(土) 09:59:55 ID:vmwj.CL.
>>880
多分最近の塗装技術なら大丈夫。
どうしても心配なら、マジョーラを(ry

もう10年近く前の車から赤はもちろん、退色の酷い黄色もかなり平気になってる。

906柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/02(土) 10:01:50 ID:l45xDXA2
>>904
そうそう、最初無法者だけでびっくりしたw

C-4-2ってなに?

907名無しさん:2013/02/02(土) 10:02:00 ID:WQz5/WgU
>>900
そうそう、性能低いといえば。

WiiUの開発に慣れると他の次世代機にも応用出来るとかあるんですかね?
アーキが似てるそうだから有り得るかなと。

908名無しさん:2013/02/02(土) 10:02:32 ID:gneAIN2c
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/uimg2/u5718.jpg

909名無しさん:2013/02/02(土) 10:02:44 ID:6SnT/wgs
二位ノ尼「ソーシャルにも都がございます」

コンシューマから落ち延びた末の壇ノ浦

910したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/02(土) 10:03:26 ID:BQxZwqhY
>>904
_/乙(、ン、)_アミバまで進めたからレイとマミヤさんは使った。てか、伝説内で別キャラ使えるなら強化パーツ共用させてほしかった。
マミヤさんがポンコツすぎて雑魚掃除ですらめんどくさいとかどうしようもねえ。

911独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 10:04:09 ID:otsRDqlo
だから真北斗はやめとけと…

912名無しさん:2013/02/02(土) 10:04:34 ID:ECWgzhEU
|з-) ソーシャルがはじけたときにどこが受け皿になるかは興味ある。
    個人的にはコンシューマには戻って来れる人はほとんどいない気がする。

913名無しさん:2013/02/02(土) 10:04:57 ID:mHVSBSKk
>>912
タブレット?

914ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 10:05:49 ID:.8J8m6HM
>>910
たぶん伝説内では共用している、連結でつく技能ついてるし

915アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/02(土) 10:06:05 ID:UyN3Zjr6
手抜きガチャ課金ゲーはいっぺん痛い目にあってほしい

916名無しさん:2013/02/02(土) 10:06:56 ID:KYp9dO7E
>>912
ブラウザゲームあたりに仕方なくって感じかな?
あとはパチとかスロとかだけど、今更だしなあ。

917名無しさん:2013/02/02(土) 10:07:19 ID:ECWgzhEU
>>913
|з-) ねーよ。もっと台数少ないじゃん。

918帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/02(土) 10:07:58 ID:XmVg0ONw
5年後にはCRドリランドとか出てるだろ

919名無しさん:2013/02/02(土) 10:08:02 ID:.hu3b/u.
>>917
○越「時代はタブレット

920したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/02(土) 10:08:08 ID:dMWNeltE
>>914
_/乙(、ン、)_ついていてアレだったのか…


>>911
_/乙(、ン、)_チャージだって原作のラストエピソードが入っているって聞いてしまったんだもの…

921名無しさん:2013/02/02(土) 10:08:14 ID:MVvbkUIQ
首切られた開発者はコンシューマに戻ってくるんじゃ。

922名無しさん:2013/02/02(土) 10:08:43 ID:WQz5/WgU
パズドラみたいなソフトが湧いて出てくるそうだから大丈夫だよ(ぐるぐる目

923しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:10:13 ID:XSvRJgY.
>>921
マーケットは横ばいだからなあ

924名無しさん:2013/02/02(土) 10:10:19 ID:ykmLEV.2
>>899
たとえそこそこ性能差があろうとマルチを外される理由にはならないな
何より1年先行して一番売れているハードにマルチしないってのは経営者がアホでも無い限りないでしょw

しかしソニーはまたPV詐欺やるかもわからんのか…
PS3の時も実機映像とか言いつつ、実際に出てきた物と比較すると大分違ってたからなぁ
今回もイメージムービーを実機映像として垂れ流すのかな?
GTやらトリコやらのイメージムービー流しておけば、ごく一部の人の心はそれなりにつかめそうではあるけれど…
マルチ中心になるなら、いつ出るかもわからないサードの大作タイトルとか勝手に発表するわけにはいかないだろうし
かといってロンチ付近にゾンビUみたいなソフトを出そうとしているサードがいるかというと…

925名無しさん:2013/02/02(土) 10:10:20 ID:gneAIN2c
ガンホーはDSの後半あたりにゃゲームのデキは良くなってたし
スマホでヒットが出て良かったとは思うよ

ゲームの割りに評価低いのはROの頃の悪名なんだろうなあw

926名無しさん:2013/02/02(土) 10:10:23 ID:KMGtBw3o
日本のサードでソーシャルって劇薬に手をだしちゃった所はもうコンシュマーに戻ってこれないだろうな。
そのままソーシャルと走りきるしかないだろう。

927ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 10:10:35 ID:.8J8m6HM
マミヤさんは練気タメ1で秘孔ついて奥義か強3で一掃するプレイだしな
射撃強化系の技能がない、奥義がない、たぶん5連結してないの伝説の時点ではあんま強くないかもな

928柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/02(土) 10:11:05 ID:Aj8uYKLQ
スーパー銭湯着いた

929独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 10:11:32 ID:otsRDqlo
ソーシャルの次はパチンコ業界だろ

元セガがセガに戻るんだよ
胸熱だな

930名無しさん:2013/02/02(土) 10:11:34 ID:KMGtBw3o
真北斗はつまんないのか。
じゃDQ7一本に絞るか。

931名無しさん:2013/02/02(土) 10:11:35 ID:gneAIN2c
>>926
何でもネトゲな2000年頃を思い出すんだw

夢は醒めるもんだ

932しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:12:38 ID:XSvRJgY.
http://i.imgur.com/ZVaTPCy.jpg
つばさ

933名無しさん:2013/02/02(土) 10:13:57 ID:aYCmuzGk
>>918
5年後だと完全に忘れ去られてそうw

934名無しさん:2013/02/02(土) 10:14:01 ID:ECWgzhEU
|з-) コンシューマは儲からない→ソーシャルは儲かるで移動したから、戻ってくるかねえ?

935しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:15:00 ID:XSvRJgY.
http://i.imgur.com/nNBunJ6.jpg
ふははは

936したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/02(土) 10:17:05 ID:dMWNeltE
>>930
_/乙(、ン、)_つまんねってか、今のところまともに使えてるのがケン(スポットでレイとマミヤさん) だけだから飽きてきた。
スキルもあんまり出てないし。あとはムービーイベントが長い。

937名無しさん:2013/02/02(土) 10:17:18 ID:gneAIN2c
>>935
おお、格好いいなー

938名無しさん:2013/02/02(土) 10:17:50 ID:fiKR9Gx2
>>935
盛り上がりすぎて鼻血出さないようにねw

939名無しさん:2013/02/02(土) 10:18:05 ID:1cknQFek
赤い新幹線って新鮮やね

940アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/02(土) 10:18:27 ID:UyN3Zjr6
例えば「中身の数が有限のガチャ」があっても、確率自体は変わらないらしいのが、恐ろしいところだなあ

941しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:18:37 ID:XSvRJgY.
すばらしい
鉄ちゃんしかいない!

942帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/02(土) 10:18:38 ID:XmVg0ONw
通常の新幹線の3倍の速さなんです?(棒

943名無しさん:2013/02/02(土) 10:19:28 ID:Mp51ux5Y
おはコケ。
しがにゃんが荒ぶっとるwww

944名無しさん:2013/02/02(土) 10:19:38 ID:gneAIN2c
>>941
個人応募ばっかりで家族連れとかいないのか

945しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:19:40 ID:XSvRJgY.
プロトタイプははやぶさと同じミクカラーだったんだがこまちは赤になった

946名無しさん:2013/02/02(土) 10:19:56 ID:dMaCi/e.
新幹線は白ベースであるべき

947しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:19:59 ID:XSvRJgY.
>>944
いるけと小数だね

948したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/02(土) 10:20:04 ID:dMWNeltE
>>935
_/乙(、ン、)_科特隊カラーか

949名無しさん:2013/02/02(土) 10:21:39 ID:l45xDXA2
>>929
△ 元セガがセガに戻るんだよ
○ 元セガがセガと名乗る何かに戻るんだよ

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:22:07 ID:XSvRJgY.
950

951名無しさん:2013/02/02(土) 10:22:32 ID:gneAIN2c
>>947
試乗会は行って帰ってくるだけだからかなw

952名無しさん:2013/02/02(土) 10:22:52 ID:gneAIN2c
>>950
黒い…いや、鉄い次スレかw

953名無しさん:2013/02/02(土) 10:23:42 ID:o..w5E8U
ここも鉄スレになってしまうんです?

954名無しさん:2013/02/02(土) 10:24:14 ID:5xwcyGhc
赤い新幹線は、フェラーリみたいでかっこいいなあ

以前出張で秋田行ったときは、仙台から秋田までの遠さにうんざりしたのであまり乗りたくはないが

955名無しさん:2013/02/02(土) 10:24:37 ID:qKNuKaVo
そしてこのスナイプである

956名無しさん:2013/02/02(土) 10:25:19 ID:MVvbkUIQ
黒い鉄色の次スレか!!

957独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 10:26:49 ID:otsRDqlo
>>949
おう
そうだった
うっかりうっかり

もうセガなんて無いのにな
ハハハ、

958ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 10:28:54 ID:.8J8m6HM
>>936
物凄いムービーゲーだということはだいぶ前に言った気もする
ごっどふぁーざーになる前だったか

959しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:29:37 ID:XSvRJgY.
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1804
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359768446/

960しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:30:24 ID:XSvRJgY.
http://i.imgur.com/QAljadM.jpg

ふははは

961しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:31:11 ID:XSvRJgY.
仙台までノンストップ!

962名無しさん:2013/02/02(土) 10:31:51 ID:JyT4LRSI
>>959


しかしこのおっさんノリノリであるw

963独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/02(土) 10:31:54 ID:otsRDqlo
俺はてっちゃんじゃないからよく判らんが
電車を趣味にするとお金掛かりそうだなぁ

964ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 10:31:56 ID:.8J8m6HM
>>906
強攻撃4でもう一回強押すと蹴りの連打から飛び蹴りにつなぐ

無双系でよく使う表記方法で
ノーマル3連をN3、チャージ3をC3
チャージ3からさらにチャージボタンで出る技をC3-2やC3-3と表現したりするんでそれにならっただけ

965名無しさん:2013/02/02(土) 10:31:56 ID:mHVSBSKk
>>959

楽しそうでなにより

966帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/02(土) 10:32:03 ID:XmVg0ONw
>>959

しがにゃん本当に楽しそうだw

967名無しさん:2013/02/02(土) 10:32:44 ID:4Q0l46ds
>>959
怪しいおじちゃん乙

968∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/02(土) 10:32:47 ID:pn8zTr4E
>>959


969ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 10:32:55 ID:.8J8m6HM
>>959
聖帝様のような笑い声


970名無しさん:2013/02/02(土) 10:33:03 ID:o..w5E8U
>>959てつ乙です
しがないさんがノンストップだw

ピクミンそんな凄いのか楽しみだな

971しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:34:37 ID:XSvRJgY.
300キロで運転

秋田まで5分短縮

スーパーこまちにするそうだ

972名無しさん:2013/02/02(土) 10:35:46 ID:MVvbkUIQ
>>959
乙です。
楽しそうですなあ。

973名無しさん:2013/02/02(土) 10:36:00 ID:KMGtBw3o
>>936
キャラは多いけど使えるキャラとやれる事が少ないので単調って事なのかな。


>>958
そのムービーゲーって「そこは俺にやらせろ」って感じなのかな。
だったらノーサンキューだな。

974しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 10:36:04 ID:XSvRJgY.
来年春は320キロに向上

975したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/02(土) 10:36:05 ID:koRU1Nqc
撮り鉄
乗り鉄
時刻表鉄
飛び込み鉄
模型鉄

976したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/02(土) 10:38:45 ID:koRU1Nqc
>>973
_/乙(、ン、)_原作再現してるモードだからキャラに縛りがあるのは仕方ないと言えば仕方ないんだけどね。
ムービーは原作なぞってるだけだから「俺にやらせろ」的なのはあまり感じない。

977ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 10:42:30 ID:.8J8m6HM
>>973
マンガなぞりモードだよ、そういう視点では正直自分で操作の部分が無い方がいいかもしれん

978名無しさん:2013/02/02(土) 10:44:19 ID:ELVdTCxY
>>931
戻りたくても戻れないほど中身がgdgdになってしまっているかもしれん。
今もコナミがそうなりつつあるようだしな。

979名無しさん:2013/02/02(土) 10:44:39 ID:QZDj2VXE
>>959

ターンAかよw

980名無しさん:2013/02/02(土) 10:55:23 ID:6tXBslCE
ピクミンはスクショ見るだけでもマジ狂ってたからなー
性能性能言う相手には丁度いいかもしれない

981名無しさん:2013/02/02(土) 11:00:40 ID:.m4Ab.HI
しがにゃーのテンションが限界突破しておるw

982名無しさん:2013/02/02(土) 11:01:04 ID:KMGtBw3o
>>976,977
なるほどね。
合わなきゃ売ればいいだけだから買ってくるかな。

ピクミンのグラフィックの凄い所って被写界深度の表現や光とその影の表現が自然な感じで
凄いところが全然目立ってないってところだよね。

983名無しさん:2013/02/02(土) 11:01:30 ID:s7DqMe9o
おはよー

…昼…だと…?

984名無しさん:2013/02/02(土) 11:01:46 ID:ykmLEV.2
>>980
動画見ても水の上に浮いている物体の動きに合わせて水が波打ってたりとかなり細かいところまでこだわってるよね
水の波打つ表現は技術デモでこそ良く見るけど、実際のゲームではあまり使われないんだよね
やっぱ任天堂ハードの水の表現はキチガイじみてるねw

985名無しさん:2013/02/02(土) 11:03:28 ID:lW2I0qRM
シミュレーター大好きとかA列車や電車でGO!大好きみたいな
シミュ鉄とか居るのかしら

986名無しさん:2013/02/02(土) 11:04:04 ID:KMGtBw3o
コナミは自家製グラフィックエンジンのお披露目の時にやった
写真と比較してみようってのが、比較の癖に画像が凄く小さい上に
一発でどっちがCGか分かる程度の性能しかなくて笑わせてもらったな。
とにかくやる事がセコイ。

987しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/02(土) 11:04:22 ID:AR.h5wKg
>>985
いる

988したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/02(土) 11:05:15 ID:Yxj3cAho
_/乙(、ン、)_「ピクミンの群れの中によくみると一匹だけ常にプレイヤーの方を向いているピクミンがいる
       それを見つけてしまった人は、絶対に彼を死なせてはならない。もし死なせてしまうとプレイヤーの身に云々」って噂をトゥイッターに流そうぜ。

989名無しさん:2013/02/02(土) 11:06:56 ID:KMGtBw3o
ピクミンの中に四葉のピクミンとかハートの形をしたピクミンがいるとか流すのか。

990名無しさん:2013/02/02(土) 11:07:28 ID:HqdYmvL2
電Goは知らんが、A列車はある種模型鉄の行き着く先であるような気がするな
日本の住宅事情じゃNゲージでもジオラマ作るのはなかなか難しいしね

私はNゲージからゾイドに移ったので深みに嵌らずに済んだが、
ダネさんの息子さんも道を踏み外さないで真人間に育ってほしいものだ
とりあえず恐竜図鑑からで

991名無しさん:2013/02/02(土) 11:07:33 ID:ELVdTCxY
ゾンビUがゲーム内の床の書き込みでパッチ作ってると告知してきた。
パッチもありがたいが告知方法が面白いw

992名無しさん:2013/02/02(土) 11:07:45 ID:yG2w16f6
>>959
乙です。

993名無しさん:2013/02/02(土) 11:09:44 ID:KMGtBw3o
>>991
遂にバグパッチがくるのかな。
ようやく再開できそうだ。


鉄道模型シミュレーターとか無いのかな?
ジオラマを好きに作って走らせるって奴。
A列車ってのがそれそのものなのかしら。

994名無しさん:2013/02/02(土) 11:09:56 ID:QkTlUp3g
1000ならPS4のロンチでGT6が出る

ただしタイトルだけで中味はGT5そのまま

995名無しさん:2013/02/02(土) 11:10:32 ID:dMaCi/e.
1000ならアニポケでしびび登場

996ごっどふぁーざー:2013/02/02(土) 11:10:40 ID:.8J8m6HM
>>993
A列車は鉄道会社経営、あまり自由にはならな、そこがいいんだが

997名無しさん:2013/02/02(土) 11:11:14 ID:S6E8/X0E
1000なら皆で次スレ20実行

998名無しさん:2013/02/02(土) 11:11:55 ID:lW2I0qRM
>>987
やはりいますか。

いすみ鉄道を模した鉄道模型レイアウトのシミュレーター
というのを見た記憶が。

999名無しさん:2013/02/02(土) 11:12:23 ID:s1oa/LPU
1000ならA列車3DS来月発売

1000名無しさん:2013/02/02(土) 11:12:25 ID:gneAIN2c
1000なら2年後のPS3を予想しよう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■