■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

〔PS3〕俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。非難用スレ1800
1名無しさん:2013/01/30(水) 23:25:00 ID:gTsr.d1A
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、ゲーム業界の行く末を見守るスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。

久しぶりに
踏んで
しまった


等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1799
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359528724/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/01/30(水) 23:26:20 ID:gTsr.d1A
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2013/01/30(水) 23:28:10 ID:gTsr.d1A
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○繁忙期は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○残業するしかないからむなしい

4名無しさん:2013/01/30(水) 23:44:58 ID:xbKy8j.o
さて

5名無しさん:2013/01/30(水) 23:45:10 ID:RPeR3E/Q
しびびー

6名無しさん:2013/01/30(水) 23:45:20 ID:XdUSBepA
さて。

7名無しさん:2013/01/30(水) 23:45:36 ID:tMfdnZIk
さては南京玉すだれ

8膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:46:00 ID:gTsr.d1A
さぁて

9名無しさん:2013/01/30(水) 23:46:09 ID:bIv/7C0I
前1000にどう対処すればよいのか(棒

>>1

10名無しさん:2013/01/30(水) 23:46:18 ID:fyLCvzaw
おつつ

11名無しさん:2013/01/30(水) 23:48:43 ID:OygPgJJs
さて

12名無しさん:2013/01/30(水) 23:48:44 ID:TWO/Sdlg
任天堂の有価証券報告書見てみた
http://notebook.shogizuki.com/2013/01/blog-post_28.html

13名無しさん:2013/01/30(水) 23:49:38 ID:htWHgLTc
↓ネタな次スレ?

14膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:51:54 ID:gTsr.d1A
>>13
←ならランナバウト流れてごまかせたのに

15三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/01/30(水) 23:57:42 ID:O7KH.U2s
|−c−)  新スレおつー
| ,yと]_」  だけど、「〔PS3〕」とか「非難用」とかスレタイちょっとまつがってるなw

16:2013/01/30(水) 23:59:28 ID:Gwq6co0s
あるあるww
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306783.jpg

17膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:59:58 ID:gTsr.d1A
>>15
IEが馬鹿だから仕方ない、
VJEなら問題なかった

18名無しさん:2013/01/31(木) 00:00:00 ID:YtuYb1OY
ここから綺麗なコケスレ

19名無しさん:2013/01/31(木) 00:00:06 ID:hTMOLPF2
しょたー

20名無しさん:2013/01/31(木) 00:00:13 ID:iBgp6HnI
熟れ熟れ熟女萌えー

童顔の熟女キャラなんて熟女の意味ないよねー

21名無しさん:2013/01/31(木) 00:00:14 ID:YtuYb1OY
ぞんびっこのむれー

22名無しさん:2013/01/31(木) 00:00:30 ID:366XHjZs
前スレ>>941
ユーザー思い(わざわざ本体毎買ってくれたんだしもっとソフト出さないと)なのと
少数売上で利益出してる(市場の大きさをあまり問わない)体制が枷になってる部分はあるかも。
それに自社参入は資本の小ささやら会社としての実績が少ないとかで難しいらしいからな…
どこかが3DSでの制作を持ちかけでもしない限りどうにもならんかも、少なくともやりたい意思はあるようだし。

23名無しさん:2013/01/31(木) 00:00:32 ID:eT7wsoRI
しびびー

24名無しさん:2013/01/31(木) 00:00:53 ID:rjIbbMTw
きょーえーむすめー

25ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 00:01:15 ID:nOW84JWs
( -_-)めがねおねーさんのイタクァー

26膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/31(木) 00:01:59 ID:u3PNWN3A
オリンパスって硬派だと思ってたのに
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4390/-/sid=89&scmp=ml_gougai_130128_new

27わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:02:11 ID:oyfukjAc
おい、何故かアニメ版にはなかったアトラックナチャがあるんだがw
http://www.famitsu.com/news/201301/31027917.html

28名無しさん:2013/01/31(木) 00:02:55 ID:6PerjSdM
イーブイとエルフーンとフォッコもふもふー

29名無しさん:2013/01/31(木) 00:03:37 ID:dmP7IoV2
ほんまやw
しかし>>12の人の1個前の記事は面白いね
アレな人は置いておくとしてもなんやかんや言われる理由が”漠然とした不安”ってのはまぁ確かにそうなんだろうねぇ

30ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 00:04:19 ID:uQa5354g
>>20
それはギャップ萌えの範囲だろう

31名無しさん:2013/01/31(木) 00:05:15 ID:cYVsuRec
冷静に職務をこなそうと努めてるんだけどつい揺れた感情が出ちゃう瞬間ー

ゼノギアスのオペ子の
「座標入力されました。NZ128、EZ061……本星です!」は
素晴らしいと思います

32名無しさん:2013/01/31(木) 00:05:22 ID:BxDkG5Ag
>>26
PENTAXですよ。
カラーリングでコレジャナイロボモデルとかもあるので
PENTAXとしては通常かと。

33名無しさん:2013/01/31(木) 00:05:27 ID:6PerjSdM
>>26
早速ソニーの悪影響?

34名無しさん:2013/01/31(木) 00:06:14 ID:bJvSaqJ.
>>27
特殊コマンドはいい感じだ、というかルカ機とトランザムバースト強力過ぎるw

35ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 00:06:15 ID:nOW84JWs
>>27
( ・_・)・・・


(´▽`)アトラックナチャのおねーさんくるー(ぼう

36名無しさん:2013/01/31(木) 00:06:33 ID:dmP7IoV2
>>20
これはニトクリスの鏡で分身能力フラグ

37膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/31(木) 00:06:45 ID:u3PNWN3A
あれ?
なんか時間がずれてる
おやすみー

38名無しさん:2013/01/31(木) 00:06:52 ID:DCZg4OB6
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんに挟んで頂きたい!!

39名無しさん:2013/01/31(木) 00:06:55 ID:9qYsA2Ts
>>12
Wii Uに今一番足りないもの
http://notebook.shogizuki.com/2013/01/wii-u.html

不安感は漠然としたものとバッサリやね

40名無しさん:2013/01/31(木) 00:07:03 ID:dmP7IoV2
>>27の間違いだったw

41わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:07:20 ID:oyfukjAc
西博士のギターwwwwww
http://www.famitsu.com/images/000/027/917/51076fd2b662a.html

あと地味にデモンベインだけENじゃなくてMPになってるのがニクい

42名無しさん:2013/01/31(木) 00:07:25 ID:eT7wsoRI
しびびもいずれ人気ポケモンにー…

43名無しさん:2013/01/31(木) 00:07:27 ID:BxDkG5Ag
>>33
オリンパスじゃなくてPENTAXだし、それは流石に難癖すぎると思う。

44名無しさん:2013/01/31(木) 00:08:21 ID:bJvSaqJ.
>>41
ゴウバインヘルメット・・・形見か。

45名無しさん:2013/01/31(木) 00:08:32 ID:dmP7IoV2
強化パーツとはいえ名も無き魔道書って地味にヤバイだろwww

46わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:09:56 ID:oyfukjAc
>>44
死亡ルート確定か…
>>45
パイロットに使用するスキルパーツなのでもっとヤバイです

47名無しさん:2013/01/31(木) 00:10:25 ID:Rp1x4y8E
>>22
そうだよねえ…。まあ、出来る限りソフトは買うつもりでいるよ。
異邦人の方は買うと思うし。デモンゲイズは…VITAにおもしろそうなのが
あと2,3本出たらかなあ。

48名無しさん:2013/01/31(木) 00:10:38 ID:Kfu/3bfE
きょにゅー

49名無しさん:2013/01/31(木) 00:10:45 ID:6PerjSdM
>>42
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / < ます俺を倒してから言ってもらおうか
 /       |く    \_____
 |     |_/ |/

50名無しさん:2013/01/31(木) 00:12:18 ID:9qYsA2Ts
Gamebase USAのミドルウェアがWii Uで利用できるらしい
http://www.gamershell.com/news_148047.html?
まぁ難しい事をすっとばすとGamebryoがWii Uに対応した

51名無しさん:2013/01/31(木) 00:12:39 ID:ih8wF98s
;y=ーミ ゚д゚ミ・∵. ターン

52名無しさん:2013/01/31(木) 00:13:13 ID:tj8tT2.E
カルドの新カードは大会直後に何もなかったからもう無いかと思ってたんだが
ダウンロード版発売に取っといたのねー

http://3ds.culdcept.com/online/download/card/#aether-flash
ttp://3ds.culdcept.com/images/cards/aether-flash.jpg
イサーフラッシュ 複数呪いスペル コスト:G60 レア度:R
6ラウンドの間、全てのセプターのクリーチャーカードの使用魔力はG90となり、
魔力以外の条件は無視される

…ただまぁカード自体はあんまりいい使い方が思いつかなかったりする。
召喚条件無視って言われてもG90はちょっと重すぎるな…
似たようなスペルのライフフォースのほうが使い勝手いい…
手札事故防止のお守りにするんだったらその分軽クリーチャ入れたほうが…
相手への妨害って言ってもみんな積んでるホーリーワード8あたりでサックリ上書きされる…
http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/?%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

53名無しさん:2013/01/31(木) 00:13:54 ID:4pGp2kHo
>>12
その人の、他の記事も面白いな

54ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 00:14:02 ID:nOW84JWs
>>41
(´▽`)サブパイロットにあいつがくるー!(ぼう

55名無しさん:2013/01/31(木) 00:16:40 ID:bJvSaqJ.
しかし今回も強化パーツの欄が確認出来ないって事は
火消しのスラスターモジュール枠アリかw

56名無しさん:2013/01/31(木) 00:17:41 ID:TokBFbk2
>>51
モッサリが自害したー!?

57わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:19:35 ID:oyfukjAc
孔明はリガズィまででνは流石に無いか

58名無しさん:2013/01/31(木) 00:20:19 ID:MWanM4rA
>>41
罵り手帳ってなんぞやww

59名無しさん:2013/01/31(木) 00:21:37 ID:rjIbbMTw
ttp://www.famitsu.com/news/201301/31027993.html
じゃじゃ丸くんすごい地味だ、けど今どきドット絵2DACTというのはがんばって欲しい

>>57
アニメじゃν出てないからなぁ

60名無しさん:2013/01/31(木) 00:21:43 ID:dmP7IoV2
しかし地味に特殊行動コマンド全般が強力すぎる気がするが大丈夫なのかw
まぁ熟練度的なもの取るには駆使する必要があるみたいな感じでバランス取るのかもしれんけど

61わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:23:07 ID:oyfukjAc
>>60
ツメスパロボが一気に難易度上がるだろうなぁこういう要素があると

62悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 00:23:26 ID:Yojxi3Yw
にょー

63名無しさん:2013/01/31(木) 00:25:24 ID:xgd88Ov6
任天堂<7974.OS>、13年3月期は2期連続の営業赤字へ 来期営業利益1000億円以上目指す方針
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK060193720130130


大阪市内で会見した岩田聡社長は、通期営業赤字の見通しに修正したことについて
「厳しく受け止めている」と述べた。特に3DSの販売は「国内では順調に推移したが
海外では十分な勢いが出せていない」と指摘。有力ソフトを積極投入することなどで
来期は「現状の為替トレンドを前提に、当社の海外事業の勢いを再生し、
営業利益1000億円以上を目指していく」と話した。

 <有力ソフト投入で来期挽回>

任天堂は今期のハード販売予想台数について、「WiiU」は400万台(従来計画550万台)に、
「3DS」は1500万台(従来計画は1750万台)に下方修正した。
岩田聡社長は、WiiUについて「発売当初から年末にかけては順調に販売が進んでいた」ものの
「年始以降、勢いを保てておらず、足元では事前の予想通りに販売できていない」と分析。
また、「ソフトの開発が予定通り進まなかった」と説明した。その上で「春から夏にかけてはタイトルが増えてくる」とし
WiiUについては「じっくりと普及に取り組む必要がある」との見方を示した。

今期の「3DS」用ソフトの販売計画については、従来の7000万本から5000万本に下方修正し
営業損益修正の主要因となった。3DSについて、岩田社長は「海外ではハードとソフトが
お互いの販売をけん引し合うような、よい循環がまだ作れていない」と話し、有力ソフトの投入で挽回したいとの考えを示した。

64ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 00:25:58 ID:nOW84JWs
(´▽`)でぃぐみーのーぐれいぶー

65名無しさん:2013/01/31(木) 00:26:02 ID:ZjB9Yq5s
スパロボUXはDS時代からすれば十分進化してるのに比較対象が第2次Zに
されて微妙扱いされちゃってるのがなぁ
まあスパロボチームの大馬鹿のせいだが

66名無しさん:2013/01/31(木) 00:26:16 ID:MVRcdZQo
>>60
これでNINJAを足止めできる…気にもならないのは何故だろう?

67ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 00:26:30 ID:nOW84JWs
>>60
( ・_・)きっとボスには無効

68名無しさん:2013/01/31(木) 00:26:33 ID:bJvSaqJ.
>>60
何よりまずいのは敵が使ってくる事だろうな、ナーブクラックの
プリテンダー戦とか脅威かも。

69名無しさん:2013/01/31(木) 00:27:47 ID:9qYsA2Ts
>>63
まぁ海外は物買うどころじゃないしなぁ…とくに欧州
HDでの開発難度上昇とのダブルパンチだし

まぁそれでも春以降はちゃんとソフト揃えてるからそう恐ろしくは無い

70わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:28:12 ID:oyfukjAc
ボスユニットは精神耐性やらオールブロックが付いてるのは基本

71名無しさん:2013/01/31(木) 00:29:04 ID:xgd88Ov6
>>69
まだ隠してるソフトがかなりありそうだ
質疑応答で何か分かることがあるかもしれないから楽しみ

72名無しさん:2013/01/31(木) 00:30:27 ID:8h1MHMLY
そろそろ耐久力をlong long int型でとるボスが現れるはず(棒

73名無しさん:2013/01/31(木) 00:31:01 ID:6PerjSdM
>>69
PS4や箱後継も年末に出せても来年の今頃はソフト不足と不景気に苦しめられそうだねえ

74名無しさん:2013/01/31(木) 00:31:31 ID:rjIbbMTw
スパロボのボスは無駄に体力あるよりは二回行動ファンネルで積極的に殺しに来て欲しい

75名無しさん:2013/01/31(木) 00:31:59 ID:bAIcV2gA
デモベは最終形態を完全再現するとゼオライマーもびっくりなチートロボになってしまうからなあw

・空飛べます
・バリアあります
・HP回復あります(下手するとEN・・・もとい、MP回復もあり
・近距離、中距離、遠距離全てに対応できる上に必殺技もあります、さらに下手すると神銃形態がMAP兵器になります
・当然のように2人乗りです
・精神攻撃に強そうなのでパイロットブロック的な物も付いてそうです

マジで僕が考えた最強ロボになってしまうw

76名無しさん:2013/01/31(木) 00:32:45 ID:dmP7IoV2
>>73
まぁMSがその辺どうする、どう考えているのかは楽しみではある
SCE?お前のとこ(ファーストのタイトル的な意味で)ソフトねーから!

77わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:33:06 ID:oyfukjAc
>>74
1ターンで殺されたワカメも居るんですよ!

78名無しさん:2013/01/31(木) 00:35:03 ID:pIIqVx0Q
>>74
Wのフルメタ面思い出すわ。

79名無しさん:2013/01/31(木) 00:35:20 ID:xkT6OMqU
>>77
自分のマップ兵器でダメージ受けるワカメだって居るだろ、いいかげんにしろ!

80名無しさん:2013/01/31(木) 00:36:13 ID:MVRcdZQo
>>75
べつにいいんでない。

そういうの押しのけてヒーローマンが最強とかになるのがスパロボだし

81名無しさん:2013/01/31(木) 00:36:27 ID:BxDkG5Ag
>>59
阿修羅の章くらい面白いゲームだといいんだけど
そのレベルの出来を望むのは難しいだろうな。

82名無しさん:2013/01/31(木) 00:36:28 ID:9qYsA2Ts
>>76
今のドン体制で次世代機に向けて一気に開発強化した結果がどう出るかだなMS
完全新規フランチャイズも公言してるし色々と楽しみだ

83名無しさん:2013/01/31(木) 00:37:03 ID:TokBFbk2
>>78
あの段階であのガウルンさんは明らかに調整ミスだと思うの…。

84名無しさん:2013/01/31(木) 00:37:08 ID:bAIcV2gA
>>74
第2次OGのハードモードラスボス 「ご要望にお答えして3回行動でキッチリ殺します」

精神使わんとリアル系はガチで1ターンで落とされるから酷いw

85名無しさん:2013/01/31(木) 00:38:22 ID:lxCTCoBI
>>63
ドドってますね、ごくろうさまw

86名無しさん:2013/01/31(木) 00:38:31 ID:dmP7IoV2
>>83
一週目の満足に強化できない状態でアレはなぁ…w

87わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:39:03 ID:oyfukjAc
>>83
どうにか出来ちゃう以上ラムダドライバ敵にした時の絶望感表現としては良い塩梅だったと思う

88名無しさん:2013/01/31(木) 00:39:05 ID:MWanM4rA
ところで肝心の巨乳キャラのカットインが見当たらないのですが・・・OTL

89名無しさん:2013/01/31(木) 00:39:29 ID:pIIqVx0Q
>>83
分かってればなんということはない。
初回プレイ時はビビったわ半数が撃墜されたわうわぁ。

90名無しさん:2013/01/31(木) 00:39:38 ID:xkT6OMqU
>>83
ランス「せやな」

91名無しさん:2013/01/31(木) 00:39:53 ID:xIt/Ojbk
すぽぶらー

92名無しさん:2013/01/31(木) 00:40:40 ID:bAIcV2gA
>>90
あの状態のガウルンに突っ込むとか、Wのランスさんの勇気はスパロボ界屈指だと思うの。

93名無しさん:2013/01/31(木) 00:40:43 ID:Kfu/3bfE
チームラのVITA第2弾は移植か

『迷宮クロスブラッド インフィニティ』本格派ダンジョンRPGがPS Vitaに移植 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201301/31027997.html

94名無しさん:2013/01/31(木) 00:40:44 ID:dmP7IoV2
>>88
ナイアさん「」

95名無しさん:2013/01/31(木) 00:41:40 ID:6PerjSdM
あんまりドドるとか言うとまたスレごと燃やされる悪寒w

96名無しさん:2013/01/31(木) 00:42:31 ID:rjIbbMTw
>>88
最近のフェイ・イェンには胸部装甲換装ギミックがあると聞くが…ミクさんだからないか

97名無しさん:2013/01/31(木) 00:44:01 ID:rnNpGMfw
|д゚ミ 寝不足なのに寝付けない~。
    ビールもう1本いっちゃおうかなー。

98わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:44:38 ID:oyfukjAc
>>96
※フェティッシュコードはフェイイェンHDには適用出来ません

99名無しさん:2013/01/31(木) 00:45:32 ID:tj8tT2.E
クトゥルフ神話系作品が居るのにたこルカさん居ないのが片手落ちである

100名無しさん:2013/01/31(木) 00:45:49 ID:VgrPkpKY
ぐふぁ、久しぶりに罪と罰をやってたらもうこんな時間に…
イージーでもクリアできないあたりもう衰えまくってる悲しみ

水と月の綺麗な和風ステージボスでおわた
それにしてもこんなにグロかったっけw 忘れてるわw

101わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 00:46:42 ID:oyfukjAc
>>99
エンジェラン巡愛が居たらそれはそれで反応に困るんだがw

102名無しさん:2013/01/31(木) 00:46:59 ID:lxCTCoBI
>>97
実はお酒は眠りを浅くしてしまうそうです。
眠っていても熟睡までに至らない状態を維持してしまうとか。

足先を暖めたり、ホットアイマスクしたりすると良く寝れますよ。
今から用意するのは難しいかもですが

103名無しさん:2013/01/31(木) 00:48:26 ID:lxCTCoBI
>>101
ああ、スカート部が触手になるんですね、わかります。
カトキ画伯ならすぐ描くぞw

104名無しさん:2013/01/31(木) 00:51:50 ID:TokBFbk2
葱魔王ロボvsクトゥルフ系タコとか他のメンツ置いてけぼり過ぎるわw

105名無しさん:2013/01/31(木) 00:57:06 ID:lxCTCoBI
混稀世界ボルドーがアニメ化されていたら、間埋めれるのに(棒

106名無しさん:2013/01/31(木) 01:12:08 ID:rnNpGMfw
>>102
|∀゚ミ もう飲んじゃったアーヒャヒャヒャヒャヒャ

107名無しさん:2013/01/31(木) 01:13:10 ID:rnNpGMfw
|д゚ミ お香をたいたらなんか落ち着いてきた。

108名無しさん:2013/01/31(木) 01:18:33 ID:gccIINZA
………んー?この間ふと押してみてまさかと思ったけど…
ミーバース、Lボタンが更新ボタンなのか?

109名無しさん:2013/01/31(木) 01:18:34 ID:6PerjSdM
マタタビ?

110名無しさん:2013/01/31(木) 01:18:44 ID:tj8tT2.E
イサーフラッシュの使い途を考えてるがグーバクイーンはアリかもしれぬな…
寄り道たっぷりマップでも無い限り地属性土地二つ入手する前に
他プレイヤーに空き地埋められちゃう展開になりがちだからのー。
あとは風被り時の一発逆転ガルーダ様頼りとかかなー。被ってないとまるでショッパイけども。

最大オトク率で言えば各属性王ではあるんだがアイツら序盤に喚んでも
そんなに仕事するワケでもなく100Gせびりデメリット能力が無くなるワケでもないのがなー。

111名無しさん:2013/01/31(木) 01:19:15 ID:SnnSpVwI
>>105
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_vg2/img/page_01/01_ph_a.gif

112名無しさん:2013/01/31(木) 01:20:15 ID:gccIINZA
あ、やっぱりLで更新された

ふむ…Rは…何もないのか
Lか。ふむ
これで使いやすくなるな

113名無しさん:2013/01/31(木) 01:26:54 ID:gccIINZA
更新ボタン欲しいなーと思ってたらまさか既にあったとは…
もーみんな知ってたなら教えてよー(棒

114:2013/01/31(木) 01:28:58 ID:apcrQMQc
あれ、更新されたの?
miiverse

115名無しさん:2013/01/31(木) 01:29:09 ID:SnnSpVwI
3DSのじゃじゃ丸って、これの再利用…?
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/09/104,1155121457,58406,0,0.html

116ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 01:30:12 ID:nOW84JWs
えるしってるか

117<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/01/31(木) 01:31:55 ID:9oMgGRfU
あかいぼたんをしってるか

118名無しさん:2013/01/31(木) 01:32:13 ID:SnnSpVwI
>>116
ぼんじょさんはリンゴしか食わないのか(棒

119名無しさん:2013/01/31(木) 01:43:21 ID:xgd88Ov6
岩田社長は「来期はニンテンドー3DSで自社開発の有力タイトルを10本前後出す」と表明

120名無しさん:2013/01/31(木) 01:50:27 ID:gccIINZA
おお、読み込めなかった部分、連続してLボタン押しても駄目だったからちょいと間をおいてLボタン押したら読み込めた
…やっぱり完全に更新ボタンじゃないですか!やっ(ry
今後更に良くなってくのかな?楽しみ

121名無しさん:2013/01/31(木) 02:09:24 ID:NxbEp1eM
eshop投票数

マリオカート 120468
前日から 122

マリオ2 59649
前日から 179

とび森 63437
前日から 511

122名無しさん:2013/01/31(木) 02:11:22 ID:dRKrGZRE
>>57
BB戦士三国伝の動きが援誤射撃っぽいのが辛い

123名無しさん:2013/01/31(木) 02:30:16 ID:lxCTCoBI
>>117
あかいキャンディあおいキャンディしってるかい?

124名無しさん:2013/01/31(木) 02:46:46 ID:lNGdqCcc
http://www.ign.com/articles/2013/01/30/fire-emblem-awakening-review

9.6/10だと…

125名無しさん:2013/01/31(木) 03:04:26 ID:dRKrGZRE
>>123
赤いキャンディを飲むと鏡が水銀みたいになって体にくっついてマトリックスの世界に行くんだっけ

126名無しさん:2013/01/31(木) 03:23:41 ID:qvXa2vdo
>>124
ざっと読んでみたけど、キャラクターとか雰囲気が気に入ったみたいね。
…むさっくるしいオッサンが小汚い場所を巡るような話は好かないってだけじゃなかろか…

127名無しさん:2013/01/31(木) 06:28:42 ID:i7uQRos2
>>93
ttp://www.famitsu.com/images/000/027/997/5108c911337cf.html
やっぱこういう系なのねw

128名無しさん:2013/01/31(木) 06:39:25 ID:VnE2YZDw
>>127
そのシーンは元からあった気がする
そしてわりとゲーム全般の雰囲気からは浮いて(ry

129名無しさん:2013/01/31(木) 07:07:52 ID:1ROejjWU
質疑応答マダー

130名無しさん:2013/01/31(木) 07:08:15 ID:oM/D3XrA
まあ内容は知らんけど、一部だけ抜き出して論じるのは
FE覚醒のティモアの水着姿だけ見て「FEは堕落した」と言っているのと変わらんと思う

131名無しさん:2013/01/31(木) 07:26:22 ID:BouB1.Zs
スマブラX発売5周年か

132名無しさん:2013/01/31(木) 07:27:30 ID:VgrPkpKY
お兄さまは墜落しました

133名無しさん:2013/01/31(木) 07:30:49 ID:MVRcdZQo
He could fly!

134名無しさん:2013/01/31(木) 07:41:04 ID:xIt/Ojbk
ティモアなんてキャラいたっけとしばらく考え込んでしまったでござる
おはようコケスレ

135>:≡≡:2013/01/31(木) 07:44:28 ID:dlYB255.
ティモテティモテ〜〜

136名無しさん:2013/01/31(木) 07:59:00 ID:pIIqVx0Q
くらしモアの亜種かティモアって。

137名無しさん:2013/01/31(木) 08:03:31 ID:x5rF.sYY
詳細は追々出るだろうけど
今年は3DSで任天堂販売のソフトは10本程度らしい

http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=7974&ba=2&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E1E2E3E1E39C968199969096958A9C93819696E1E2E29AEB8DE1E2E2E3E0E2E3E18698E2E2E2E28E969C8A8EE6E2B6B0E1E6E2B0F2F2F2F2F2F2E2

URL長いぞ日経(棒

138名無しさん:2013/01/31(木) 08:05:53 ID:3./XFs9s
かいしゃいきたく
ないござる

139名無しさん:2013/01/31(木) 08:11:14 ID:BouB1.Zs
あ、そしてソニーのスマブラの発売日も今日なのか

140名無しさん:2013/01/31(木) 08:11:35 ID:pIIqVx0Q
「有力タイトルが10本ほど」だから10本以上出るだろう。
弟が有力なのかどうか気になる。

141名無しさん:2013/01/31(木) 08:14:00 ID:MVRcdZQo
無力タイトルって語感がいいな

142名無しさん:2013/01/31(木) 08:14:05 ID:tb34/1y6
>>140
ここに期待してる人間がいる。
でも有力タイトルとは思えん…。

143名無しさん:2013/01/31(木) 08:14:25 ID:vGvOh7nI
ルイージマンション、ポケモンXY、やべえもう思いつかない
あとは大体E3で発表されるかな?

144名無しさん:2013/01/31(木) 08:15:38 ID:iBgp6HnI
完全新作はいくつぐらいあるのかな?

145名無しさん:2013/01/31(木) 08:16:03 ID:BouB1.Zs
トモコレ

146ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/31(木) 08:18:52 ID:y2IsqvAI
>>137
おはコケ。
半数以上がマリオだろうね。
マリソニはあるかな?

147しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 08:18:53 ID:jSQ/7Q3I
>>140
ルイージマンションは今期だから入ってない
来期は四月から来年の三月まで

148しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 08:19:06 ID:jSQ/7Q3I
>>146
違うはず

149名無しさん:2013/01/31(木) 08:20:40 ID:x5rF.sYY
携帯機ゼルダの完全新作とムジュラリメイクと言いたいが
WiiUでも2本ラインがあるみたいだからムジュラを外注としても
青沼さんが死ぬから無理かw

150しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 08:21:54 ID:jSQ/7Q3I
>>149

リソースさえあればできるだろうが
ゲーム業界はいま人手不足だからなあ

151しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 08:22:42 ID:jSQ/7Q3I
しかし、海外展開に失敗し時にみんなリストラしたのは愚かだったとしかいいようがない
おかげで大手さんはどこも人手不足が深刻

152名無しさん:2013/01/31(木) 08:22:44 ID:vOBvPFIo
ゼルダは作っているでしょう。
あとはカービィやコング辺りが来るのかな

153名無しさん:2013/01/31(木) 08:22:46 ID:5Eg8Wk42
|з-) グレッゾ…。

154名無しさん:2013/01/31(木) 08:22:52 ID:pIIqVx0Q
バンブラも出るんだっけ。

155ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/31(木) 08:23:56 ID:y2IsqvAI
>>148
なんだと…?
まだ隠してるのがたくさんあるってことか(;´Д`)

156名無しさん:2013/01/31(木) 08:27:07 ID:SSg7AlIg
F-ZERO復活はまだかい…?

157しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 08:27:17 ID:jSQ/7Q3I
>>155
というか立ち上げからひっぱるのにマリオつかったから
3DSはそろそろ新機軸だろう

158名無しさん:2013/01/31(木) 08:29:15 ID:pIIqVx0Q
いよいよソーマブリンガー2か…。

159名無しさん:2013/01/31(木) 08:33:03 ID:7s5a6xTg
>>151
ああ、大手は海外海外の後遺症か・・・

160名無しさん:2013/01/31(木) 08:34:11 ID:c8XM/16U
リズム天国おなしゃす

161名無しさん:2013/01/31(木) 08:34:13 ID:tb34/1y6
スターフォックスが内製で復活だな(願望

162名無しさん:2013/01/31(木) 08:34:47 ID:x5rF.sYY
マリカは1ハード1タイトルの方針っぽいので
使い所大切だろうね

WiiUでも今年年末に他のタイトル捨ててでも
間に合わせて発売せざるをえないという想定も
悪い方の想定として持ってそう

163名無しさん:2013/01/31(木) 08:35:16 ID:SSg7AlIg
3DSマリオは発売が初期すぎたし
マリギャラ2みたくもう一本くらい出すんじゃないかな
まあそうだとしてもまだ先だろうけど

164名無しさん:2013/01/31(木) 08:36:05 ID:BouB1.Zs
>>162
ない
そんな馬鹿なことをする会社ではない

165名無しさん:2013/01/31(木) 08:37:31 ID:z/RZzryE
むしろ5本以上がマリオと想定した内訳を知りたい

166名無しさん:2013/01/31(木) 08:38:43 ID:5Eg8Wk42
|з-) どうしても好不調の波は現れる。そんときに慌てて後手の対処するとは思えないが。

167名無しさん:2013/01/31(木) 08:41:47 ID:x5rF.sYY
>>164
まあ捨てる、という表現が悪かったけどさ
あると思うよ。最悪に近いケースとして

捨てるというよりは人員リソースを他のチームから
マリカチームに一次的に補強して他を延期も厭わない、って事ね
まあそのリソース自体が超有能じゃないと
無駄に人員増やしても無意味というか逆効果なのは
当然だから簡単な話じゃないけど

それでもクオリティ保てなければ年末に
拘るような真似はしないだろうけど

168名無しさん:2013/01/31(木) 08:46:20 ID:8ZWK9ylk
>捨てるというよりは人員リソースを他のチームから
マリカチームに一次的に補強して他を延期も厭わない、って事ね

社長が訊くを読む限りすでにそういう事をして回してる体制になってるように見えるけどな。

169名無しさん:2013/01/31(木) 08:48:07 ID:iBgp6HnI
せんせーい、スマブラはマリオに入りますか―?

170しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 08:48:32 ID:jSQ/7Q3I
>>169

来期は間に合わないだろう

171名無しさん:2013/01/31(木) 08:49:26 ID:8XhxOLDw
そもそもマリオで有力なのって
2D3DACT本編とマリカぐらいじゃん

172名無しさん:2013/01/31(木) 08:50:37 ID:7s5a6xTg
マリオといえど、サッカーなんかは微妙な感じ。
でも結構売れたんだろうか?

173名無しさん:2013/01/31(木) 08:50:39 ID:MVRcdZQo
まぁスマブラはハードを引っ張るタイプのソフトではないし

174名無しさん:2013/01/31(木) 08:50:44 ID:8ZWK9ylk
とびだせどうぶつの森が実売で273万本か。
せっかく波がきてるのにソフトを発売できないサードはどう思ってるんだろう。

ソーシャルに行ってるからそもそも何も感じないか。

175名無しさん:2013/01/31(木) 08:51:31 ID:5Eg8Wk42
>>173
|з-) いえメチャクチャ引っ張ります。

176名無しさん:2013/01/31(木) 08:51:44 ID:7s5a6xTg
>>174
ファンタジーライフなんかも20万行ってるみたいだし、感じることはあるんじゃない?

177名無しさん:2013/01/31(木) 08:52:50 ID:BouB1.Zs
>>172
あれは海外製作だからかもしれない

178名無しさん:2013/01/31(木) 08:54:40 ID:gE.WA9fs
おは

本日の質疑応答いつもの人のツイートが楽しみである。

>>173
GCとWiiをお忘れか?特にGC。

179名無しさん:2013/01/31(木) 08:56:21 ID:VgrPkpKY
どうぶつの森の住人でオリンピック

180ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/31(木) 09:01:36 ID:2KBdIMXY
>>165
マリオはパーティゲームやスポーツゲームにも引っ張りだこだから、それ合わせれば半数はいくかなーと思ってw

181名無しさん:2013/01/31(木) 09:10:54 ID:vOBvPFIo
まさかのルビサファリメイクが夏前に(超棒

182名無しさん:2013/01/31(木) 09:17:55 ID:8ZWK9ylk
ふぁみこんむかし話に銀河の三人だろ。
でもなぜか ふぁみこんむかし話は岩田社長が古参の社員に色々と話を訊いてまわるゲーム。

183しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 09:26:35 ID:1wsv2F9Q
ゲハは任天堂さんのスレばかりで楽しそうだなあw

184名無しさん:2013/01/31(木) 09:29:10 ID:8ZWK9ylk
「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000011-asahi-ent
>テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、視聴実態をより反映した録画を含めた数値をみると、人気ドラマの中には録画再生が放送中を上回る例もあった。テレビ放送が始まって2月1日で60年、視聴率調査が始まってから半世紀以上がたつが、公表数値が視聴実態と離れつつあることが浮き彫りになった。

>録画再生率が圧倒的に高いのはドラマだ。3日放送の「ラッキーセブンスペシャル」(フジテレビ)は放送中が12・6%だったが、録画ではそれを上回る13・5%だった。連続テレビ小説「純と愛」(NHK)は4日朝の放送中は17・6%、録画再生は5・4%。平日午前放送の韓流ドラマでは、放送中が0・5%だけだったが録画が3・0%に達した例もあった。
ttp://amd.c.yimg.jp/im_siggEqGvlgZ.cyYu730ZgSb4WA---x259-y450-q90/amd/20130131-00000004-asahik-000-1-view.jpg

こりゃフジテレビは露骨に後回しだな。
録画機にCMを表示させる機能を作ったら、そっちの方が主流になったりして。

185名無しさん:2013/01/31(木) 09:31:59 ID:7s5a6xTg
>>183
攻撃は最大の防御と言うが、彼らの中傷攻撃スレ建ては、何に対する防御なんだろう?

186名無しさん:2013/01/31(木) 09:32:43 ID:8ZWK9ylk
1月、2月発売できなかった分が後回しになったって事は
春から夏にかけてはその分は濃くなるって事だと思うんだけどな。

その頃には任天堂もWii Uを年末に向けて暖めなおす準備するだろうし。
今の賑やかさが冬には反転してるんだろうな。

187ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/31(木) 09:32:57 ID:IeqyKGjI
>>181
o o )ク ……準備せんといかんか

188帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 09:33:07 ID:oIBOQvY6
>>185
現実

>>12を見ようと思ったらゲハに見つかったのでと消されてた

189しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 09:34:36 ID:1wsv2F9Q
>>184
タイムシフトなんだよ
要は地上波はミスマッチ起こしてる

大テレビ東京氏はよく理解してるだろう

190帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 09:36:42 ID:oIBOQvY6
>>184
アニメ以外は録画してもCM飛ばすんですがねぇ
CMカット機能なければ面倒で仕方ない

191名無しさん:2013/01/31(木) 09:37:42 ID:aYTClBkg
おはコケ

タダイマンってWiiU版出たらDQX復帰するんだっけ?
年明けにあった大討伐クエストの報酬今日までだから、キッズタイムにでもインしてもらっときなはれ

192わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 09:38:03 ID:oyfukjAc
本編の中でCMすれば良いんだよ(棒

193名無しさん:2013/01/31(木) 09:38:22 ID:yLFQfNQQ
鬼トレ解析レポート
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/report/index.html

194悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 09:39:12 ID:Yojxi3Yw
だいてれあずまだいしょうり!

おはこけ

195名無しさん:2013/01/31(木) 09:40:07 ID:x5rF.sYY
>>193
速い15バック…だと…?

196名無しさん:2013/01/31(木) 09:41:35 ID:8ZWK9ylk
番組中にクラッカーとおんちうどんのCMを流せばいいのか。

197名無しさん:2013/01/31(木) 09:42:10 ID:gE.WA9fs
http://gamasutra.com/view/news/185767/EA_struggles_to_keep_up_with_declining_console_game_sales.php#.UQm5xfJto4d

EA様4Q
パッケージ売上が2011年同期よりも23%減少
デジタルセールスは17%増
4500万ドルの赤字

間違ってたらすみません。

198悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 09:42:12 ID:Yojxi3Yw
>>193
37バックwww

199名無しさん:2013/01/31(木) 09:42:48 ID:R8pvu7lU
>>12は何がかいてあったの?


>はちま産速報民にウンザリ
>この記事ははちま産のゲハ板速報民に見つかったのでしばらく削除します。
>こいつらのネガキャン材料にされるの嫌なので。

>しかしこいつらネガキャンしか頭にないのね。好きなゲームのこと語ればいいのに。

200名無しさん:2013/01/31(木) 09:43:13 ID:BouB1.Zs
THQの次はEAの終焉か

201帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 09:43:26 ID:oIBOQvY6
>>191
経験値回収も兼ねてログインしておきたい・・・
だがキッズタイムにログイン出来るかわからん

>>193
37バックってちょっと意味がわかりませんね

202しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 09:44:24 ID:1wsv2F9Q

>>199
はちま産かどうか知らんが速報はかなりのもんだぞ。私の実験に付き合うぐらいだしw

203しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 09:44:54 ID:1wsv2F9Q
>>197
年末商戦悪かったんだよ
世界的に

204名無しさん:2013/01/31(木) 09:47:01 ID:x5rF.sYY
ログインして実際に受け取らないと駄目なんだっけ? >DQ10

広場で受け取りだけじゃ足りないのかな、って事だけど

ナイスポーズもったいないからサブ作るかどうか迷いながら
最終日になってしまったw

205名無しさん:2013/01/31(木) 09:48:25 ID:yLFQfNQQ
37バックはもう、他の人と一緒にやってるとかしか思えない位にすごいなw

206名無しさん:2013/01/31(木) 09:50:18 ID:aYTClBkg
>>201
冒険者の広場でプレゼントの合言葉入れるだけでもいいみたい
とりあえず今日の23時59分までなんで、受取だけでも済ませとくべきやね

207名無しさん:2013/01/31(木) 09:51:59 ID:R8pvu7lU
>>202
LBPカーティングでも遊んでればいいのにね
>速報

208ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 09:52:02 ID:qv4PrsN2
      ワーワー
\( -_-)/

209帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 09:53:46 ID:oIBOQvY6
>>206
今済ませた

210ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 09:56:02 ID:qv4PrsN2
( -_-)あ、避難所1800オメ

211名無しさん:2013/01/31(木) 09:56:03 ID:vOBvPFIo
>>186
その辺は先行の利だねぇ。
後発で同じ様にもたついたら建て直しは非常に困難だもの。

スペックと価格の落とし所としては後発の利と先行の利を一辺に受けていると
言えなくも無いのがオモシロイなぁw

212名無しさん:2013/01/31(木) 09:58:25 ID:BouB1.Zs
NEWラブプラス『セーブデータ連動サービス』及び『カノジョメール』サービス終了のお知らせ
ttp://www.konami.jp/osirase/newloveplus_mail/
コナミ着々とコンシューマへの店じまいモードへ

213箱@:2013/01/31(木) 10:03:22 ID:OMkZDmp2
脳トレwiiu版とかでないかなぁ

勝手な要望だけど。

214名無しさん:2013/01/31(木) 10:04:01 ID:gccIINZA
医者行ってきたー
安くすんだ。良かった
おはようコケスレ

そして頭痛いー

215名無しさん:2013/01/31(木) 10:05:16 ID:MVRcdZQo
>>214
医者行ったんじゃなかったのかYO

216名無しさん:2013/01/31(木) 10:05:31 ID:mOx9/.BM
1800スレ記念おめー
あんたも せいちょう したもんだ(ぼう

217名無しさん:2013/01/31(木) 10:10:01 ID:8ZWK9ylk
>>212
まぁ完全にブランドを潰しちゃったから仕方ないよね。

スマフォやソーシャルで心機一転で頑張ればいいんじゃないだろうか。
課金に持ち込めば凄く儲ける事ができそうだし。

218名無しさん:2013/01/31(木) 10:11:01 ID:7s5a6xTg
>>217
ヒロインを50人くらいにしたり、ソーシャルっぽくするだろうな。

219名無しさん:2013/01/31(木) 10:14:03 ID:gccIINZA
>>215
耳鼻咽喉科だし…

220名無しさん:2013/01/31(木) 10:14:53 ID:8ZWK9ylk
>>218
Siriみたいにサーバー側から音声データを流す事ができたら
月額課金とかで儲けられるんじゃないだろうか。

なんだっけ、レンタルお姉さんみたいだな。

221名無しさん:2013/01/31(木) 10:15:28 ID:Kfu/3bfE
決算説明会の資料

http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/130131.pdf

222帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 10:17:39 ID:oIBOQvY6
>なんだっけ、メンヘラお姉さんみたいだな。
!!

223わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 10:20:12 ID:oyfukjAc
おい、旧ニューマリオw

224名無しさん:2013/01/31(木) 10:20:39 ID:aYTClBkg
>>221
米大陸は3DSも結構多いけどDSもまた多いなー

・・ちょいまて、海外でNewマリ(2ではないDSの)がミリオンやと・・・?国内でも6万だと・・?
そしてしれっと書かてるバンブラ新作

225名無しさん:2013/01/31(木) 10:21:36 ID:WUohGWs6
>>212
1年で終了なのか

キャラ3人でよく引っ張ったと思うし、
また新しいギャルゲに挑戦してくれ

226名無しさん:2013/01/31(木) 10:22:41 ID:8ZWK9ylk
>>222
メンヘラおじさん、おばさんはよく見かけるけど
お姉さんは見たこと無いな。

うちのおかんはすっかり境界性パーソナリティ障害っぽくなってるので
まわりが引きずられてボロボロになってる。
どうしたもんだろうね。

227箱@:2013/01/31(木) 10:25:21 ID:OMkZDmp2
そんなにへんてこなことになってるのけ?
ラブプラス

七次元世界から転送料がいるとか言い始めたのか?

228名無しさん:2013/01/31(木) 10:26:09 ID:Kfu/3bfE
>>224
マリオとWiiスポーツ系の自重しなさはまさに異常
バンブラ3DSの年内予定発表は初だね

229名無しさん:2013/01/31(木) 10:27:21 ID:5Eg8Wk42
|з-) 昔からコンマイの続編殺しスキルは凄いからな。

230名無しさん:2013/01/31(木) 10:27:42 ID:aYTClBkg
>>227
カノジョメールのサービスが終わるだけだから、ゲーム本編はそのままよ

231名無しさん:2013/01/31(木) 10:28:22 ID:aYTClBkg
>>229
なんでや!グーニーズ2は名作やろ!

232名無しさん:2013/01/31(木) 10:28:40 ID:7s5a6xTg
>>226
メンタルは、加齢で治まるのも発症するのも色々。
明らかにおかしいなら病院行くしかない。

233名無しさん:2013/01/31(木) 10:29:54 ID:gE.WA9fs
サービス終了させても問題ないぐらい利用者が少なかったんだろうか。

234帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 10:30:24 ID:oIBOQvY6
>>231
コナミマンの心の狭さには失望しました(棒

235名無しさん:2013/01/31(木) 10:31:04 ID:JrzSnuBY
>>199
有価証券報告書記載の色々な数字やら書いてあった
面白い記事だったのにな

236箱@:2013/01/31(木) 10:32:13 ID:OMkZDmp2
カノジョメールってのはなくてもこまんないもの?

ときめきハイスクールみたいな電話番号みたいなものだったらやだな。

237名無しさん:2013/01/31(木) 10:37:39 ID:ZPTlZwMY
ワタシ 寧々 今 あなたの 後ろに いるの

238仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/31(木) 10:38:52 ID:YosFjDJA
>>212
やっぱりそうか・・・
進展なさそうだしそろそろ消そうかな

239名無しさん:2013/01/31(木) 10:39:26 ID:JcMOKMgs
>>236
ときめきハイスクールとは一体・・・

240名無しさん:2013/01/31(木) 10:39:51 ID:iBgp6HnI
任天堂とコラボしてWiiFitUラブプラスとか出ないかな

241仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/31(木) 10:43:01 ID:YosFjDJA
>>239
任天堂とスクウェアの名作だぞ(棒

242名無しさん:2013/01/31(木) 10:43:03 ID:SSg7AlIg
ときメモ4のEVS鯖とかまだ稼動してんのかな

243仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/31(木) 10:45:07 ID:YosFjDJA
>>242
ときメモも4以降何も無いな・・・

244名無しさん:2013/01/31(木) 10:45:13 ID:WUohGWs6
恋愛ゲームって長続きさせるの難しいよ

245すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/31(木) 10:45:26 ID:sc/MmHK2
>>121
何というとび森の安定感。

先日はすれ違い10人中8人がとび森でビビった。

246仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/31(木) 10:46:23 ID:YosFjDJA
>>244
まあ、DSから考えれば続けさせたものだよラブプラスは

247箱@:2013/01/31(木) 10:46:31 ID:OMkZDmp2
>>240
痩せないと この醜い豚め!
みたいなセリフがもらえるんですね

248名無しさん:2013/01/31(木) 10:50:52 ID:8ZWK9ylk
>>221
しかし日本にかぎらず任天堂の定番ソフトは強いなぁ。
やっぱりソフトを当てる打率が高いと当たったときは
ソフトが長生きするね。

3DSやWii Uが市場のポテンシャルが日本の倍以上あるはずの海外で
売上が日本と同等でしかないのはやっぱり景気が悪いんだろうか。

249帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 10:52:13 ID:oIBOQvY6
あいぽんのアプリに
自分が食ったものと同じものを彼女も食べたいと言い出して
カロリーコントロールしないと彼女がどんどん太るっていうのがあったなw

250名無しさん:2013/01/31(木) 10:52:28 ID:tEaexY.Y
今週のファミ通表紙はパクブラか

251名無しさん:2013/01/31(木) 10:52:52 ID:aYTClBkg
>248
移行が遅いって事情もある
北米ではDSが100万以上売れているしな

252名無しさん:2013/01/31(木) 10:52:52 ID:ZPTlZwMY
よし、ここは一つ結婚以後を描いた
にゅうにゅうラプブラス+発売ということで

253名無しさん:2013/01/31(木) 10:53:36 ID:8ZWK9ylk
>>240
一時流行ったアニメキャラと一緒に筋トレする奴みたいなものなのかな。

コナミなら初音ミクのライブ映像みたいなのを使ってマンツーマンで指導とかオタ向けのフィットネス教室を作ったら流行りそう。

254名無しさん:2013/01/31(木) 10:54:39 ID:8ZWK9ylk
>>249
それ自分を客観的にみれて面白いな。
アイデア賞物だ。

255名無しさん:2013/01/31(木) 10:57:01 ID:8ZWK9ylk
マイクロソフト ガールフレンドVer1.0にアップグレード版のマイクロソフト ワイフVer1.0の出番か。

256名無しさん:2013/01/31(木) 10:59:23 ID:Kfu/3bfE
概要と社長説明

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131summary/index.html

257名無しさん:2013/01/31(木) 11:01:57 ID:M9HGe4OI
FullEditionと銘打って攻略キャラが3人減ったゲームの話題と聞いて(ぼ

258ウナギダネ:2013/01/31(木) 11:04:31 ID:PP3CuHS6
>>257
|n アイマス2?
|_6)
|と

259名無しさん:2013/01/31(木) 11:04:34 ID:8ZWK9ylk
>>232
とにかく人に怒鳴り散らして、家族以外にも口悪く悪態をつくようになったんで。
とりあえずは痴呆からくるものかと検査させてみたけど問題は無かったらしい。
家族が辟易として協力が得られ辛くなってるのが厳しい。

260名無しさん:2013/01/31(木) 11:06:16 ID:JrzSnuBY
>>256
おや、もう出したんだ
今回は早いな

261名無しさん:2013/01/31(木) 11:06:54 ID:M9HGe4OI
>>258
マジレスで答える「つよきす3学期」

262わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 11:07:27 ID:oyfukjAc
何気にトモコレの正式タイトル決まってるぞw

263わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/31(木) 11:08:48 ID:oyfukjAc
WiiU接続率74%
まずコア向けに売り込んでるだけあって高いね

264名無しさん:2013/01/31(木) 11:09:20 ID:qWGssHBQ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/05.html
>また、ニンテンドー3DSは、携帯ゲーム機として、これまでにない高いネットワーク接続率になっています。
>特にネットワーク接続率の高い日本やアメリカでは、ネットワーク接続率は80%超になりました。
>昨年この場で、約60%と申し上げましたが、この1年で大幅にネットワーク接続率が高まっています。

>また、Wii Uは、インターネットに接続いただくことで、その真価を発揮するゲーム機ですが、
>現時点での世界全体でのインターネット接続率は74%と、全体の約3/4のハードを、すでにインターネットに接続していただいています。

高いなー

265名無しさん:2013/01/31(木) 11:10:54 ID:Kfu/3bfE
>>256
しがないさんも言ってたがイギリスをどうするかが課題の一つか
後有力タイトル云々は海外の話だったか

266名無しさん:2013/01/31(木) 11:13:26 ID:3mh5epTw
>>256
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/img/04l.jpg

発売して2年経過していないとはいえ、Vitaがないのは武士の情けなのかw

267名無しさん:2013/01/31(木) 11:14:23 ID:gE.WA9fs
ぶつ森DL版は全体の1/4って凄いなあ。

携帯機とホームコンソールのアーキテクチャを同じにするだと!!

268しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 11:14:44 ID:KbicgKFM
>>266
大テレビ東京グラフだね

269名無しさん:2013/01/31(木) 11:14:45 ID:JrzSnuBY
unityとの連携?にたいしても触れてるね

270名無しさん:2013/01/31(木) 11:15:11 ID:qWGssHBQ
後は将来のプラットフォームのアーキテクチャの統合って部分も興味深いな

271名無しさん:2013/01/31(木) 11:15:50 ID:BouB1.Zs
第11回「事業拡大につき、京都スタジオ デザイナー大募集!!」
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol11/vol11_1.html
モノリス頑張れ、君たちだけが最後の和製RPGの砦だ

272名無しさん:2013/01/31(木) 11:16:27 ID:eLlMlO.k
>>266
もはや任天堂ですらvitaを意識する必要なしってことなんだろ
かわいそす

273名無しさん:2013/01/31(木) 11:17:00 ID:5Eg8Wk42
|-) ちょw このグラフ止めてw

274名無しさん:2013/01/31(木) 11:18:04 ID:8ZWK9ylk
社長説明じゃここで言われてるような事はすでに考えられていて
海外における3DSのソフト不足は日本のサードパーティーのソフトを海外向けに
任天堂が積極的に売っていくことにするのか。
WiiUではサードパーティーとのコラボ展開とか考えてるし
やっぱりプラットフォームホルダーだけあって自社だけじゃなく
サードパーティーへの目配りもよくしてるね。

275名無しさん:2013/01/31(木) 11:20:20 ID:gE.WA9fs
現状ホームコンソールがPower系で携帯機がARM系だけど
ARMに統合してしまうんだろうか。

276名無しさん:2013/01/31(木) 11:20:25 ID:8ZWK9ylk
>>266
武士の情けって言うより地べたに張り付いたラインは見づらいので外しただけなんじゃない?

277名無しさん:2013/01/31(木) 11:21:19 ID:g6ZTL4ag
>>266
この手のグラフは初めて使った?
だとしたら大テレビ東京大勝利じゃない

278名無しさん:2013/01/31(木) 11:22:03 ID:WUohGWs6
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/img/26l.jpg
欧州は国ごとの違いが見えにくいので、こういうグラフはとてもありがたい

279名無しさん:2013/01/31(木) 11:22:15 ID:dRKrGZRE
>>277
いつも使ってね?

280名無しさん:2013/01/31(木) 11:22:43 ID:Kfu/3bfE
>>275
Power系列に揃えるとは思えんからCPUをARMで統一はありそうだね

281名無しさん:2013/01/31(木) 11:28:39 ID:xgd88Ov6
一部の人間がUKだけ使って煽ってるから
他のヨーロッパでは悪くないっていうデータだされたねw
やっぱりゲハ見てるんだな

282名無しさん:2013/01/31(木) 11:28:48 ID:g6ZTL4ag
>>279
販売推移はあるけど累計の形は初めて見た気がす

283帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 11:28:55 ID:jUKzv0O6
>>278
あれ、イギリスってPS3より箱◯の方が売れてるの?

284名無しさん:2013/01/31(木) 11:29:20 ID:BouB1.Zs
「イギリスだけ」アメリカ市場と似た形だからな

285名無しさん:2013/01/31(木) 11:30:02 ID:Kfu/3bfE
>>283
イギリスだけそうだってのは前から言われてたね

286名無しさん:2013/01/31(木) 11:31:25 ID:R8pvu7lU
海外売上ネタ=イギリスチャートになりつつあるのはイギリスが欧州で一番不調だからかw

287名無しさん:2013/01/31(木) 11:32:02 ID:x5rF.sYY
わかりきってたことだが値下げ否定したなww

288名無しさん:2013/01/31(木) 11:32:52 ID:BouB1.Zs
VITAは値下げしろよ

289名無しさん:2013/01/31(木) 11:33:04 ID:WUohGWs6
>>283
MSは英語圏だけに強い

290しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 11:33:09 ID:g6l6PON6
>>283
そう

291名無しさん:2013/01/31(木) 11:34:03 ID:g6ZTL4ag
>>288
むりー

292名無しさん:2013/01/31(木) 11:34:28 ID:7s5a6xTg
>>284
英語圏だな。
やっぱりローカライズ弱いんだな。

293名無しさん:2013/01/31(木) 11:35:12 ID:gccIINZA
さっきまたyouのピアノ連弾の曲が流れるCMが……この時間帯に流れる奴なのかな?
dinosとかいう家具の情報誌的なもののようだが…何故にこの曲選んだんだ…いや良い曲だけどさ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5753106
これのざわざわ盛り上がるあたりからだった

294名無しさん:2013/01/31(木) 11:35:59 ID:BouB1.Zs
英語圏に強いのはいいんだけどさ
人口多いからそのまま比例するし

でもそれ以外には通用してないってことだよね

295名無しさん:2013/01/31(木) 11:37:10 ID:Z30FEY6g
○○「東方を引っ張ってこいと言われたので、「インディーズゲーム制作など」って入れておきました」

296名無しさん:2013/01/31(木) 11:37:32 ID:R8pvu7lU
ただPCを入れればイギリスじゃなくてドイツが欧州最大市場なんだよね

297名無しさん:2013/01/31(木) 11:37:38 ID:gE.WA9fs
英国の市場だけ米国と似ているのは単純に英語圏だからなのかなあ。
音楽なんかは自国発の物があるからかある程度独自性は保っている印象だけど。

298名無しさん:2013/01/31(木) 11:37:45 ID:M9HGe4OI
>>288
値下げより売れるソフトを出さないとな

299名無しさん:2013/01/31(木) 11:39:15 ID:xgd88Ov6
まあこれらのデータからVitaが全世界で終わったのは間違いない
3DSもWiiUも相当な課題があるけど、ずいぶんいろいろ取り組むみたいじゃん
うまくいくといいな

300名無しさん:2013/01/31(木) 11:43:25 ID:x5rF.sYY
ミーバースとかのHTML5、Javascriptの利用に言及してるけど
それをゲームと連動させる為のプロパティというかライブラリというか
その辺の仕様は固まり切ってるのかな

どんどんミーバース良くするのはもちろん嬉しいけど
連携機能が追いつかない、となると更に開発が大変そうw

301名無しさん:2013/01/31(木) 11:43:26 ID:g6ZTL4ag
>>299
???「プラットフォームビジネスは5年・10年うんたらかんたら」

302名無しさん:2013/01/31(木) 11:48:48 ID:R8pvu7lU
VITAは9月にKILLZONE出すのか
発表早いな

303名無しさん:2013/01/31(木) 11:49:12 ID:JrzSnuBY
>>298
ガスト、ファルコム、日本一「呼んだ?」

304名無しさん:2013/01/31(木) 11:50:49 ID:Kfu/3bfE
>>302
初報は去年のE3だぞアレ
まあ最近の大型タイトルだとよくあることだが

305名無しさん:2013/01/31(木) 11:52:58 ID:g6ZTL4ag
そもそも本体発売前からソフト予定は100本あるって発表した

306名無しさん:2013/01/31(木) 11:53:12 ID:NJSCkCHE
今木

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130131-OYT1T00584.htm?from=main8
本庄一高、講師が免許失効…80時間の授業無効

>3年生の2クラスと1年生の3クラスで授業を受け持ち

卒業直前でリセットボタンとか、何の冗談かと

307名無しさん:2013/01/31(木) 11:54:05 ID:x05vUV7A
>>300
無理に連動させる必要は無いかと
実際に盛り上がったゾンビUとか、何も連動してないし

308名無しさん:2013/01/31(木) 11:55:25 ID:BouB1.Zs
Miiverseだけ異様に盛り上がった三国志コミュとかなw

309名無しさん:2013/01/31(木) 11:55:28 ID:g6ZTL4ag
>>306
1週間20時間程度の補習と課題…
卒業生にはしんどいなあ

310ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/31(木) 11:56:49 ID:2KBdIMXY
>>306
え、派遣会社の先生なんているのか。

311名無しさん:2013/01/31(木) 11:57:55 ID:Kfu/3bfE
しかし世界累計だと去年のPS3と箱って案外接戦なんだな

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/03.html

312名無しさん:2013/01/31(木) 11:58:06 ID:JrzSnuBY
>>306
原因は講師の方かい
生徒は再履修納得し難いだろうなぁw

313名無しさん:2013/01/31(木) 11:58:11 ID:vOBvPFIo
>>304
Vita向けという時点で「大型」ではないな(棒抜き

本当に何にもないと何の目処も無い段階で発表したり、半年以上先の発売日を
発表せざるを得なくなるんだよね。

314名無しさん:2013/01/31(木) 12:00:13 ID:Kfu/3bfE
ふと気づいたんだが、欧州でもVITAちゃんPSPに負けてね?

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/img/25l.jpg

315しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 12:02:10 ID:mW7Wu6w.
質疑応答ききにいってくる

316名無しさん:2013/01/31(木) 12:02:16 ID:NJSCkCHE
>>314
PSPは99ユーロモデルあるからかね

317名無しさん:2013/01/31(木) 12:02:26 ID:BouB1.Zs
>>311
どっちにしてもWiiには勝ててない
だが自国では「なぜか」勝ってるように「見える」

318名無しさん:2013/01/31(木) 12:02:41 ID:tQjHoC3o
今北。1800スレおめ…って非難所?

319名無しさん:2013/01/31(木) 12:03:38 ID:JrzSnuBY
>>313
年度末のラッシュが終わったら本当に何もないからなぁ

320名無しさん:2013/01/31(木) 12:05:46 ID:8ZWK9ylk
>>278
イギリスは任天堂、SCE、マイクロソフトが各々1/3くらいづつ握ってるんだな。

321名無しさん:2013/01/31(木) 12:08:20 ID:mOx9/.BM
任天堂の方針説明資料読んできたー
インディーズゲームやUnityにちょろっと触れてるのが気になるなぁ

>>315
いってらっさいー

322名無しさん:2013/01/31(木) 12:13:02 ID:lxCTCoBI
>>314
某スレで拾ったが

> 731 :名無しさん必死だな ::2013/01/30(水) 19:41:43.92 ID: j6QsFq1o0
> 全世界累計ハード販売台数 2013/01/21
> 3DS  2,794万台(日1,020万/米863万/欧733万)
> PSV  413万台(日115万/米136万/欧135万)

> ttp://geimin.net/da/db/2013_ne_fa/index.php
> 2013年1/20までのソフト売上

> 3DS 1,075,392
> vita     0

リンク先にハード累計見えないのだけど、そこそこ合ってるはず。

323名無しさん:2013/01/31(木) 12:13:30 ID:vGU.gsOo
昼コケー

フランスは3DSがやたら多いのでさすが個人主義の国!と思ったら
別に他の携帯機はそんなでもなかった
総数がわからないからなんとも言えないけど
ルーブルのアレが地味に皆様のハートをとらえてたりするのかしら

324名無しさん:2013/01/31(木) 12:15:48 ID:abVBzdQk
お昼休みしびびー

325名無しさん:2013/01/31(木) 12:15:51 ID:tQjHoC3o
>>322
ファミ通TOP30ランキングから数字取ってきてるから
今週ランクインした2本以外は集計出来ないのか…

326名無しさん:2013/01/31(木) 12:21:08 ID:lxCTCoBI
>>325
某所で「今月発売ソフト売上合計ならVITAの勝利!」とか
テンプレ通りの事言ってましたよ。
ネタでやってた可能性はありますがw

327名無しさん:2013/01/31(木) 12:23:59 ID:BouB1.Zs
>>326
いやマジだと思う
とにかく何でもいいから勝ちがほしい

328名無しさん:2013/01/31(木) 12:25:08 ID:j6bULsco
>>326
1月累計だと負けるからって、そこまでハードル下げたのか

329名無しさん:2013/01/31(木) 12:30:48 ID:NJSCkCHE
良く勝てる条件見つけてくるなぁと感心するw

330箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/31(木) 12:33:11 ID:p.X8md7k
あるじゃん、限定された状態で勝つ事で全体に勝つ能力とかそれっぽいのがラノベで(棒

331名無しさん:2013/01/31(木) 12:34:52 ID:sF5T8c6w
そういや京都駅でフランスとスペインの3DSにすれ違ったなー
外国の州まで細分化されてるのを見て気が遠くなったw(コンプリート的な意味で)

332名無しさん:2013/01/31(木) 12:39:49 ID:vOBvPFIo
そういやとび森はDL版だけでハーフ越えた計算になるのね

333ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 12:40:24 ID:qv4PrsN2
( -_-)ハフゥ

334名無しさん:2013/01/31(木) 12:40:38 ID:u9Cxvl0I
知恵と勇気と舌先で強大な敵に勝つ主人公とか燃えるやん(棒

335名無しさん:2013/01/31(木) 12:41:32 ID:90FQHa2A
ゆるぼ:やるき

336名無しさん:2013/01/31(木) 12:42:12 ID:g6ZTL4ag
>>332
だが据置値で12.5万!

337名無しさん:2013/01/31(木) 12:42:14 ID:j6bULsco
>>332
いつの間にかミリオン超えててももう驚かない

338名無しさん:2013/01/31(木) 12:42:29 ID:vOBvPFIo
>>333
あふぅ

339ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 12:43:47 ID:uQa5354g
>>312
記事見てないが試験通ってたら上げてやればいいんじゃないのかねぇ
試験ってそういう意味のもんだろ

340名無しさん:2013/01/31(木) 12:44:58 ID:vOBvPFIo
>>337
自称大作たちにとってDL版とび森ラインは高い高い壁になりそうね

341名無しさん:2013/01/31(木) 12:46:02 ID:g6ZTL4ag
逃走中がすでに高い壁

342名無しさん:2013/01/31(木) 12:46:31 ID:90FQHa2A
>>339
それだと、
学校こない娘(出席日数の足りない子?)も
OKになってしまう、という弊害?が。

343名無しさん:2013/01/31(木) 12:46:47 ID:qUIiOf3M
もうすぐ累計300万越えそうね
とび森

344名無しさん:2013/01/31(木) 12:47:35 ID:u9Cxvl0I
VITA売上にDL20%を強制的にプラスして実質的に勝ってるとやってたのはいたが上げ底分も含めて殴り殺される現状じゃ全然みかけなくなったね

345名無しさん:2013/01/31(木) 12:47:36 ID:lxCTCoBI
>>339
安易にそれをすると、学校教育の時間いらないやんってことにもなるから
塾で勉強して試験だけ通ればいいとかね。
だから既定で受講時間の最下限とかがあるはず。

346ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 12:48:17 ID:uQa5354g
>>342
科目単位の修了の認定なら正直それもいいと思ってるんだけどな

347名無しさん:2013/01/31(木) 12:49:21 ID:j6bULsco
>>340
というか現状の段階で龍が如く5やドラゴンズドグマが負けてるし

348しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 12:52:14 ID:d.VRvIMk
岩田さん首かけると表明したんだね

349ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 12:52:14 ID:uQa5354g
>>345
> 学校教育の時間いらないやん
うむ、正直居眠りしてた記憶しかない、いらんのじゃないかな
ああでも授業ないとみんな集まらないか、それは寂しいな
やっぱ授業は必要だな

350名無しさん:2013/01/31(木) 12:52:14 ID:lxCTCoBI
>>347
龍が如くシリーズはDLする客少なそうなイメージだなあ。
気分的に東映任侠シリーズ見る客とか、デコトラシリーズ買う客
みたいなイメージなんだけど。
ヘンケンですかね?

351名無しさん:2013/01/31(木) 12:52:35 ID:BouB1.Zs
FF13-3はどれだけ売れるかね
半減したとして50万から13-2と同じで90万だろう?
もし年末に出るとしたら、これはかなり面白いことになるとは思わないかね

352名無しさん:2013/01/31(木) 12:52:41 ID:lxCTCoBI
>>348
なんかゲハにスレ立ってますよw

353しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 12:52:58 ID:d.VRvIMk
>>352
早いな

354名無しさん:2013/01/31(木) 12:52:58 ID:j6bULsco
>>348
なんと

355名無しさん:2013/01/31(木) 12:53:49 ID:JrzSnuBY
>>348
へぇー、そこまで言ったんだ
本気だなぁ(今までがそうじゃないとは思わないが

356名無しさん:2013/01/31(木) 12:54:58 ID:lxCTCoBI
ミリデレも大喜びで更新するでしょうねw

357しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 12:55:37 ID:d.VRvIMk
>>355
二年連続で赤字なのは事実なんだ
勝負にでたんだろう

358名無しさん:2013/01/31(木) 12:56:28 ID:gE.WA9fs
説明の資料にそんなような事が書いてあったから
質疑応答で質問されたのかな?<責任云々

359名無しさん:2013/01/31(木) 12:58:16 ID:lxCTCoBI
>>357
逆にいうと地固めは済んだのかもしれないなぁ。

360しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 12:58:22 ID:d.VRvIMk
>>358
そう

あと、クラウドの質問がでてフルボッコされた模様

361名無しさん:2013/01/31(木) 12:59:07 ID:j6bULsco
>>360
性懲りもせずにクラウド言って反撃されたか

362名無しさん:2013/01/31(木) 12:59:10 ID:u9Cxvl0I
おーおー
ゲハ見たらいわっち辞任確定
任天堂ハード撤退で他社プラットフォームにソフト展開まで妄想フルスロットルになってる

363名無しさん:2013/01/31(木) 12:59:33 ID:7s5a6xTg
>>360
クラウドでどんな質問?

364名無しさん:2013/01/31(木) 12:59:43 ID:WUohGWs6
>>360
またwktkさせるような書き方をw

365名無しさん:2013/01/31(木) 12:59:47 ID:hFi0JtEY
>>362
幸せ回路が暴走しとるw

366名無しさん:2013/01/31(木) 13:00:25 ID:j6bULsco
>>362
平常運転ですな

367名無しさん:2013/01/31(木) 13:00:33 ID:lxCTCoBI
>>360
一瞬いわっちがフルボッコかと思ったw

368ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 13:00:38 ID:qv4PrsN2
>>363
「辞任(やめ)なよ」


( -_-)

369しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:00:46 ID:d.VRvIMk
>>361
なお、以前フルボッコされたかたと
同じ模様

370名無しさん:2013/01/31(木) 13:00:54 ID:lxCTCoBI
>>362
笑うよねw

371>:≡:2013/01/31(木) 13:00:55 ID:dlYB255.
>>350
アメリアー!

372名無しさん:2013/01/31(木) 13:00:56 ID:6G6CtVDc
>363
ネットゲームにおけるクラウドさんの存在有無?

373名無しさん:2013/01/31(木) 13:00:59 ID:JrzSnuBY
>>357
まぁ、確かにそうですね>赤字

…仮定の話になるけど後継は誰を考えてるのかは気になるw

374名無しさん:2013/01/31(木) 13:01:39 ID:cWcu/oTw
>>362
撤退までなら兎も角、任天堂のソフト欲しがる当たり捻くれてんなぁ

375名無しさん:2013/01/31(木) 13:01:44 ID:5Eg8Wk42
|з-) 随分分の悪い賭したな。後継者に目処ついたのかしら。

376名無しさん:2013/01/31(木) 13:01:45 ID:lxCTCoBI
>>369
懲りない人って、本当になんでそうなのか理解してないんだなぁ。

377しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:01:53 ID:d.VRvIMk
>>363
将来はクラウドゲームになると思うが
専用機の未来はどう思うか?
みたい

378名無しさん:2013/01/31(木) 13:01:55 ID:gE.WA9fs
>>369
目利きの方ですかw

379名無しさん:2013/01/31(木) 13:02:16 ID:6G6CtVDc
いわっちが辞任しなければならないなら
平井やクタタンはなんど辞任しなければならないのか・・・

380名無しさん:2013/01/31(木) 13:02:32 ID:7s5a6xTg
>>369
こりんなぁ。

岩田社長辞めたらまたプログラマーやっちゃうぜ。

381名無しさん:2013/01/31(木) 13:02:54 ID:lxCTCoBI
>>375
さすがに10年もやってるんだし、ある程度はついてるのでは?
レジーが来たらさすがにひっくり返るけどw

382名無しさん:2013/01/31(木) 13:03:01 ID:2yxQBKJI
勝負かけてるのもあるだろうが、後任の目処(育成完了?)も立ってるてことなんかね>首発言

383しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:03:05 ID:d.VRvIMk
>>375
勝つ見込みあるんだろう

384名無しさん:2013/01/31(木) 13:03:28 ID:MVRcdZQo
>>380
フルドットで贈るメタルスレーダグローリー3DSか…!

385しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:03:32 ID:d.VRvIMk
>>382
負ける前提は良くないな

386名無しさん:2013/01/31(木) 13:03:39 ID:7s5a6xTg
>>377
いまだソーシャルソーシャルか。
すくわれん。

387名無しさん:2013/01/31(木) 13:03:47 ID:j6bULsco
>>369
バカにつける薬はないな

388名無しさん:2013/01/31(木) 13:04:31 ID:MVRcdZQo
「逆にお尋ねしますが、クラウドゲームとはナンですか?」と聞き返したらどういう返事が返ってくるだろう

389名無しさん:2013/01/31(木) 13:04:32 ID:x5rF.sYY
ポケモンで海外で3DSハードが売れまくるだけで
黒字に大幅寄与する気はするw

390名無しさん:2013/01/31(木) 13:05:30 ID:gE.WA9fs
任天堂社長「営業黒字化は約束」 達成なければ経営責任示唆
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013013101001237.html

営業利益一千億以上をコミットか、キツイけど勝算はあるって事か。

391名無しさん:2013/01/31(木) 13:05:34 ID:lxCTCoBI
>>385
負ける前提ではなくて、どんな自体でも対応出来るという可能性も。
上手くいって辞める可能性もありますしね。


>>388
「質問に質問で返すのはー」
まあしないと思うがさすがに。

392名無しさん:2013/01/31(木) 13:06:24 ID:7s5a6xTg
>>383
テレ東グラフじゃないけど、現状のソフト数とWiiUの売上との関連が、予測通りとかなのかな。
新ソフト本数とか何かしら手応えあるんだろうな。

393名無しさん:2013/01/31(木) 13:06:30 ID:JrzSnuBY
WiiUは今年後半から年末にかけて勝負に出るみたいだし、そこが肝なのかなぁ

394名無しさん:2013/01/31(木) 13:07:12 ID:xgd88Ov6
岩田さんみたいなプログラマはなんか裏付けがないと
そういう賭けにはでないって印象
なにか隠し持ってるんだろうね

395しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:07:34 ID:d.VRvIMk
>>392
質疑応答ではそのあたりもあったみたいだが
高度で難解なので割愛する
後日をお楽しみに

396名無しさん:2013/01/31(木) 13:07:36 ID:cWcu/oTw
>>390
結局はどういった文脈で発言されたか分かんないから
質疑応答上がるまでは保留かなーぁ

397しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:08:21 ID:d.VRvIMk
>>396
コミットメントか?

そういう趣旨だとやりとりあった模様

398名無しさん:2013/01/31(木) 13:08:25 ID:u9Cxvl0I
ぶっちゃけ辞めるとは言ってないので
責任=給料減給とかだろうね

399名無しさん:2013/01/31(木) 13:08:25 ID:7s5a6xTg
>>395
楽しみ!

400名無しさん:2013/01/31(木) 13:08:29 ID:5Eg8Wk42
|з-) んー。1000億の利益を一社で叩き出すのは結構きついと分かってるはず。
    だから、飽くまでも仮定だけど、かなり強力なパートナー見つけたんじゃないかな。
    それでもダメなら首賭けるって事じゃなかろうか。

401名無しさん:2013/01/31(木) 13:09:25 ID:x5rF.sYY
>>397
コミットメントというのは経営責任と理解しても?
→そうですね

みたいな感じかね

402名無しさん:2013/01/31(木) 13:09:26 ID:7s5a6xTg
>>398
そしてゲハで嘘吐きウソツキと大合唱。
まあ上手く行く気がしますけどね。

403名無しさん:2013/01/31(木) 13:09:29 ID:lxCTCoBI
例のスレによると3DSも世界的に壊滅で、任天堂はDCの時期のセガと
同じ状況にあるのだそうだ。
本当にどこにそんな世界線があるのか教えて欲しい
In Gandhara Gandhara
They say it was in India

404名無しさん:2013/01/31(木) 13:09:51 ID:sImxoFXk
DQ7訊く来た?

405名無しさん:2013/01/31(木) 13:09:58 ID:xgd88Ov6
社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇
第24回:『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol24/index.html

406名無しさん:2013/01/31(木) 13:12:09 ID:hFi0JtEY
>>405
出ますように、で吹いた

407名無しさん:2013/01/31(木) 13:12:16 ID:JrzSnuBY
眞島
「出ますように!」っていうCM(※2)から
出るまでに1年半かかっていますね。
※2
「出ますように!」っていうCM=1999年の年始に放映された「今年こそ『ドラクエVII』が出ますように!」と発売を祈願するテレビCM。
岩田
はい、あの宣伝はわたしも
すごく印象に残っています(笑)。

すげぇ裏があるように見えてならないwww

408名無しさん:2013/01/31(木) 13:12:24 ID:aYTClBkg
今回はお茶がないな。これはVITA大勝利(棒

409名無しさん:2013/01/31(木) 13:14:01 ID:6PerjSdM
>>403
PSWなんだろう
またあの「お前の中ではな」の画像を貼ってやりたいw

410名無しさん:2013/01/31(木) 13:14:26 ID:cWcu/oTw
>>397
ああすいません言葉足らずで
そういったやり取りがあった事は疑って無いですが具体的に明らかにされるまでは
あれこれ考えるの止めようかと

411名無しさん:2013/01/31(木) 13:14:52 ID:2yxQBKJI
まあ全世界ポケモン同時発売という凶悪すぎる武器を持った今年だからこその発言かもしれませんがw
まあ発言の経緯とかを見ないとあまり詳しいことはわかんないですかね
おっとドラクエ訊く来たか

412名無しさん:2013/01/31(木) 13:15:06 ID:6PerjSdM
>>400
E3の隠し玉か

413名無しさん:2013/01/31(木) 13:16:25 ID:aYTClBkg
RPGでありがちな、どこまでやったかを思い出させるためのあらすじシステム実装で1年か・・・
シナリオ量が原因なんだろうかね

414名無しさん:2013/01/31(木) 13:16:26 ID:gDVhSfx.
岩「そろそろ社長やめてプログラムやりたくなったので

(棒

415ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/31(木) 13:17:18 ID:qv4PrsN2
( -_-)RPGはフラグ管理が難解だからのぅ・・・


(o_ _)o難解だからのぅ・・・

416名無しさん:2013/01/31(木) 13:17:30 ID:lxCTCoBI
>>409
しかし確認のため見たガンダーラの2番の歌詞が
あまりにもあまりにもなのでフイタ

生きることの
苦しみさえ 消えるというよ
旅立った人もいるが
あまりに遠い


変な意味で見ると非常に…  ん?誰か来たようだ。

417名無しさん:2013/01/31(木) 13:17:40 ID:MVRcdZQo
>>415
そうなんかい

418名無しさん:2013/01/31(木) 13:18:12 ID:x5rF.sYY
>>413
同じ事書こうと思ってたwww
凄いというかなんというか…

堀井くらいの立場とか名声ある人が言うから
許されるレベルなスケジュールの気もするがw

419∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 13:18:15 ID:Dyw0U6rE
>>398
いわっち「………(社長辞めたらバルーンファイト新作とか作っていいのかなぁ)」

420名無しさん:2013/01/31(木) 13:18:24 ID:SnnSpVwI
>>415
http://nankai-gurume.up.seesaa.net/image/CIMG1499.jpg

421名無しさん:2013/01/31(木) 13:19:02 ID:6PerjSdM
>>379
会社を傾かせた戦犯→クタ
会社を1度倒産させた戦犯→平井

どうみても辞任は生ぬるく八つ裂き刑です本当に(ry

>>389
今回はパリが舞台っぽいんでフランスでよく売れるんじゃねw

422しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:20:27 ID:d.VRvIMk
>>420
南海電車

423∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 13:20:29 ID:Dyw0U6rE
>>379
辞任どころか退社しないと(退職金は全部返上で)w

424名無しさん:2013/01/31(木) 13:20:41 ID:yLFQfNQQ
>>271
>本根: うちは、みなし残業もサービス残業もないですからね。
>残業が必要と、ディレクター以上の人が判断した場合、
>働いた分はきちんと対価として受け取ってもらいます。

なにこれ働きに行きたい

425しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:20:52 ID:d.VRvIMk
久夛良木さんはやめたからなあ

426名無しさん:2013/01/31(木) 13:21:01 ID:6PerjSdM
DQ7の発売まで1週間か
そういえばまだCM見ないな

427名無しさん:2013/01/31(木) 13:21:10 ID:x5rF.sYY
珍しいしがないさんのツッコミだ

内容が内容だからかw

428名無しさん:2013/01/31(木) 13:22:31 ID:6G6CtVDc
ストリンガーさんは膨大な報酬と退職金もらってたからな〜

429名無しさん:2013/01/31(木) 13:23:26 ID:6PerjSdM
平井「クタとストの尻拭いをやってるんだよ俺は!!」

430悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 13:23:37 ID:Yojxi3Yw
おおう、大テレあずま大勝利グラフが!

431しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:23:43 ID:d.VRvIMk
あと、今後は据え置きと携帯は同一アーキテクチャにするみたい

おそらくアームとプログラマブルシェーダーだろう

432しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:24:22 ID:d.VRvIMk
>>430
大テレビ東京は偉大なり!

433∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 13:25:13 ID:Dyw0U6rE
>>431
>おそらくアームとプログラマブルシェーダー
NV「大勝利フラグktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ねーよ

434名無しさん:2013/01/31(木) 13:25:22 ID:lxCTCoBI
>>431
すると据置機は次回またアーキテクチャ変わっちゃうと?

435名無しさん:2013/01/31(木) 13:25:28 ID:5Eg8Wk42
|з-) アーム?力が欲しければくれてやる?

436名無しさん:2013/01/31(木) 13:25:33 ID:hFi0JtEY
>>431
据置もARMかー

437名無しさん:2013/01/31(木) 13:25:52 ID:MVRcdZQo
>>435
sが足りない

438名無しさん:2013/01/31(木) 13:26:15 ID:6PerjSdM
いくらアレが捏造しても大テレビ東京グラフの普及でPSWはもっと状況が悪いと言うのが広まりつつあるからなー

439名無しさん:2013/01/31(木) 13:26:32 ID:2yxQBKJI
>>431
少し前に日経だったかで記事になってた
据え置きと携帯の部門再編だか統合だかの話かな

440しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:26:34 ID:d.VRvIMk
>>434
もうCPUのポーション下がってるからエミュ出来ると踏んだのだろう

441名無しさん:2013/01/31(木) 13:26:48 ID:x5rF.sYY
>>431
それはさっきの社長説明資料の最後の方でも
触れてたね

今までは別の方が効率良かった(けど今後は
違うと判断した)、みたいな

もうちょっと踏み込んだ説明もあったのか
楽しみだね

442しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:26:57 ID:d.VRvIMk
>>439
それとは別

443名無しさん:2013/01/31(木) 13:27:27 ID:4pGp2kHo
>>362
すごいな!
PS9がこんなに普及してたなんて・・・・・

444名無しさん:2013/01/31(木) 13:27:45 ID:M9HGe4OI
>>405
ぶっ

445唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/31(木) 13:27:57 ID:qWnWolzM
>>383
前々から「攻めなきゃ負ける」と言ってきたけど
ここまで表明したかあ、って感じです

446名無しさん:2013/01/31(木) 13:28:17 ID:gE.WA9fs
>>431
やっぱりARMですか。
二つのアーキテクチャ向けに開発して行くのはもう限界なのか。

447しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:28:50 ID:d.VRvIMk
>>446
開発リソースがたりない

448名無しさん:2013/01/31(木) 13:29:16 ID:6PerjSdM
>>443
仮にいわっち辞任しても他の人が後継になるだけなのにハード撤退って飛躍しすぎてて
黄色い救急車を呼ぶレベルw

449名無しさん:2013/01/31(木) 13:29:16 ID:SnnSpVwI
>>435
http://img.www2.hp-ez.com/img/papico/Dari_04.jpg

450∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 13:30:29 ID:Dyw0U6rE
>>447
AMD、ARMも力入れてるからWiiUの次世代はCortex+RADEONなAPUになるんかなぁ

451名無しさん:2013/01/31(木) 13:30:29 ID:lxCTCoBI
>>440
アーキテクチャ移行しても、次世代の出る頃には
問題にならないと言うことですか。
まあ据置だからある程度大パワーであるし、今後を見ても
それほど違いが出ないからってのもあるんでしょうね。

452名無しさん:2013/01/31(木) 13:30:33 ID:6G6CtVDc
>446
コンパイラの最適化とライブラリの性能によるんでね?
ファーストがちゃんと提供できれば異なるアーキテクチャでも問題ないと思う(棒

453名無しさん:2013/01/31(木) 13:31:47 ID:g6ZTL4ag
説明会の5ページ目にも書いてるね
フォームファクターや性能が異なっても、
ソフトをつくるための作法が揃い、ソフト資産を相互に転用したり、
OSや内蔵ソフトの移植性を高めたりすることを目的とする試み

454∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 13:31:49 ID:Dyw0U6rE
>>452
ハード直叩きしてる変態プログラム以外はな
まぁそんなタイトルは旧箱やPS3、GCあたりの世代を最後に無くなってるだろうけど

455名無しさん:2013/01/31(木) 13:32:20 ID:MVRcdZQo
次世代は据え置きも携帯も垣根が無くなったりして
ゲームパットを外に持ち出しても単体で3DSみたいに遊べます!ってな。

456名無しさん:2013/01/31(木) 13:32:35 ID:u9Cxvl0I
>>448
任天堂はファンボーイ視点だと倒産目前、現金もなく打つ手も打てない状況扱いなのでw

457名無しさん:2013/01/31(木) 13:32:38 ID:JV4b3KEY
例のスレってこれか。確かに見るに耐えん流れだな。

岩田社長来季に進退を賭ける!?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359602867/

458しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:33:19 ID:KbicgKFM
>>451
そのつもりなんだろう

459名無しさん:2013/01/31(木) 13:34:49 ID:6G6CtVDc
>455
どっかで3DSにカードさして
WiiUのコントローラーとして遊べる図を見たことあるな

460しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:34:50 ID:KbicgKFM
GPUはそもそもシェーダプログラム挟むから
アーキテクチャの違いは吸収しやすい

461名無しさん:2013/01/31(木) 13:34:51 ID:5Eg8Wk42
|з-) すいません誰か私にアームの説明して下さい。

462名無しさん:2013/01/31(木) 13:34:55 ID:JrzSnuBY
>>457
まぁ久々の餌だからしょうがないw

463名無しさん:2013/01/31(木) 13:35:21 ID:iBgp6HnI
いわっち以上の人なんているのかな?

464名無しさん:2013/01/31(木) 13:35:45 ID:lxCTCoBI
>>457
まあ印象操作するなら今!って感じで頑張ってますね。

465名無しさん:2013/01/31(木) 13:35:49 ID:M9HGe4OI
>>461


466しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:36:04 ID:KbicgKFM
そうそう
一つ大事なことが
竹田さんが他社のゲーム機もWiiUと同じようなアーキテクチャになると言ったそうだ

467名無しさん:2013/01/31(木) 13:36:14 ID:6PerjSdM
>>456
それどう見てもSCEの現状(ry


>>461
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/k/a/b/kabopie/ss2.jpg

468名無しさん:2013/01/31(木) 13:36:31 ID:xgd88Ov6
>>463
経営だけだったらいるんじゃない
ただこれだけマルチな才能の人ってそんないないと思う

469名無しさん:2013/01/31(木) 13:36:48 ID:j6bULsco
>>466
予想されてた通りの流れと

470名無しさん:2013/01/31(木) 13:36:57 ID:hFi0JtEY
>>466
はあ。流石だなあ…

471名無しさん:2013/01/31(木) 13:37:10 ID:yLFQfNQQ
>>461
ttp://www5.tok2.com/home/zetubou/img/arm04.jpg

472名無しさん:2013/01/31(木) 13:37:55 ID:6G6CtVDc
ゲハのPSWの住人は任天堂やMSをたたくより
もっとやることがあるだろうに・・・

473しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:38:16 ID:KbicgKFM
>>461
大テレビ東京の頭脳に相当する組み込み用CPU

474しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:39:04 ID:KbicgKFM
>>472
SCEさんを疑ってはならないのだろう

475名無しさん:2013/01/31(木) 13:39:14 ID:tQjHoC3o
>>466
かなり正確な情報を掴んでいるんだな、当然だろうけど。

476名無しさん:2013/01/31(木) 13:39:21 ID:M9HGe4OI
>>472
冷やかすしか出来ないからしょうがない

477名無しさん:2013/01/31(木) 13:39:24 ID:xgd88Ov6
>>472
ソニーの決算ではVitaとPSPでもっと悪いデータがでるけど
それにはだんまりするんかね

478∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 13:39:41 ID:Dyw0U6rE
>>466
整数演算と浮動小数点演算、CPUとGPUで明確に担当を分ける、という意味ではその方向に統一はされてくだろうね
その方が熱設計や消費電力的に効率が良い
そもそも現在のCPUについてるFPUって元々CPUにはついてなかったもんだしな…

479名無しさん:2013/01/31(木) 13:39:50 ID:4pGp2kHo
>>461
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/yz-box_2451533m

480名無しさん:2013/01/31(木) 13:40:05 ID:lxCTCoBI
>>472
それはやってもホントに無駄だし、彼らの評価にならないから。
いや世間的に評価されることはしてないけどもw

481名無しさん:2013/01/31(木) 13:40:49 ID:6PerjSdM
>>472
無能集団だから自分の所を棚に上げて他を叩くんだよ
こうしてどんどん状況が悪くなり本営末期まっしぐら

482名無しさん:2013/01/31(木) 13:40:56 ID:M9HGe4OI
>>477
都合の悪い流れになると○◯が〜になります

483名無しさん:2013/01/31(木) 13:41:14 ID:lxCTCoBI
>>479
それが出てくるとは思わなかったけど
なんでちょっと残念なフィギアなの?

484名無しさん:2013/01/31(木) 13:41:52 ID:x5rF.sYY
>>461
ARMでそ?
それがわからない大テレビ東京とは思わないけど
何か不明点があるのかな

据置のCPUにARM使うっていうんじゃなくて
ARMのアーキをラップも出来る統合アーキ作る的な意味なのでは

485名無しさん:2013/01/31(木) 13:42:02 ID:lxCTCoBI
>>482
ttp://www.geocities.jp/koyakkokoyakko/mimiga.jpg

486∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 13:42:30 ID:Dyw0U6rE
>>461
ttp://www.beams.co.jp/news_archive/old_img/news/100421news_baoh.jpg

487名無しさん:2013/01/31(木) 13:42:32 ID:6PerjSdM
>>477
奴らの中では携帯機は存在しない事になります

488したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/31(木) 13:43:01 ID:fog3vcJk
>>484
_/乙(、ン、)_力が欲しいか?

489名無しさん:2013/01/31(木) 13:43:33 ID:3Q/L5bzo
CPUはともかく携帯機のGPUもプログラマブルシェーダーになるのか
熱とかの目途はついたのかな?
PICA200より難易度も上がっちゃうだろうし

490名無しさん:2013/01/31(木) 13:43:44 ID:M9HGe4OI
>>488
そのボケはもう出てるけどいいの?

491名無しさん:2013/01/31(木) 13:43:56 ID:g6ZTL4ag
>>488
>>435

492名無しさん:2013/01/31(木) 13:44:01 ID:DlZGImZs
>>486
なんでバオー?

493名無しさん:2013/01/31(木) 13:44:07 ID:6PerjSdM
>>488
ttp://photo4071.img.jugem.jp/20100105_704580.jpg

494名無しさん:2013/01/31(木) 13:44:47 ID:tQjHoC3o
>>485
ttp://yaplog.jp/cv/s48/img/1300/img20090221_p.jpg

495名無しさん:2013/01/31(木) 13:45:03 ID:x5rF.sYY
ツッコミ!御客様の中にツッコミの出来る方はいらっしゃいませんかー!

496名無しさん:2013/01/31(木) 13:45:15 ID:lxCTCoBI
>>492
バオーアームドフェノメノン(腕の鎌)じゃない?

497したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/31(木) 13:45:20 ID:fog3vcJk
>>490
_/乙(、ン、)_俺の方が早く思い付いてた

498しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:45:37 ID:KbicgKFM
南海電車!

499名無しさん:2013/01/31(木) 13:45:38 ID:QLjeZ.0c
>>486
それはアームドフェノメノン
http://i.imgur.com/CG6a0OY.jpg

500名無しさん:2013/01/31(木) 13:45:53 ID:j6bULsco
>>489
携帯機向けのGPUはスマフォ何かが使ってるようなのを使うのでは?

501名無しさん:2013/01/31(木) 13:46:26 ID:lxCTCoBI
>>498
大事… なの、かな?

502名無しさん:2013/01/31(木) 13:46:35 ID:M9HGe4OI
>>497
さすが鯖助だ(ぼ

503しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:46:37 ID:KbicgKFM
>>500
DMPさんはプログラマブルシェーダーもある

504名無しさん:2013/01/31(木) 13:46:50 ID:6G6CtVDc
ARMはレグザでもCEVOでつかってるよ〜

505名無しさん:2013/01/31(木) 13:46:52 ID:4pGp2kHo
>>483
もう10年くらい前のアイテムだねこれ

ラインナップがこの面子
ガウ・ハ・レッシィ、ファンネリア・アム
ラグ・ラウロ、エルチ・カーゴ
チャム・ファウ、マーベル・フローズン

506しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:46:59 ID:KbicgKFM
>>501
突っ込み不足に対応しました

507名無しさん:2013/01/31(木) 13:48:00 ID:j6bULsco
>>503
それなら、それを採用もありそうだな

508悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 13:48:40 ID:Yojxi3Yw
むーDQ7のDL版は2GBもあるのか…

509∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 13:48:57 ID:Dyw0U6rE
>>503
えぬびでぃあ が なかまに なりたそうに こちらを みている

510しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:49:13 ID:KbicgKFM
>>508
むしろ2GBでよく済んだなあと思うw

511名無しさん:2013/01/31(木) 13:49:46 ID:6PerjSdM
DQ7って元もディスク2枚だったから1GB近くあったのかな

512名無しさん:2013/01/31(木) 13:50:00 ID:M9HGe4OI
毎日遊ぶようなゲームじゃないからパケで確定だな

513名無しさん:2013/01/31(木) 13:50:18 ID:6G6CtVDc
DQ7は3DS標準のSDカードに入るの?

514しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:51:09 ID:KbicgKFM
>>513
入らないんじゃないかなあ

515悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 13:51:10 ID:Yojxi3Yw
>>510
いや、確かにそうなんだけどDLなら半日コースだなぁとw

516しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:51:38 ID:KbicgKFM
>>515
つ光

517名無しさん:2013/01/31(木) 13:52:08 ID:DlZGImZs
>>511
ムービーに容量を割いたばっかりに2枚組に・・・

518悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 13:52:14 ID:Yojxi3Yw
>>516
ボトルネックはそこじゃないと思うw

519名無しさん:2013/01/31(木) 13:52:14 ID:3Q/L5bzo
>>503
AMDじゃなくてDMPに合わせちゃうのかね
PICAはCGに使われる機能をハードウェア機能として実装してるのが特徴だったように思うけど
そういう機能はプログラマブルシェーダー搭載ならどうするんだろう

520名無しさん:2013/01/31(木) 13:52:27 ID:M9HGe4OI
>>513
LLだと入る。3DSは無理

521名無しさん:2013/01/31(木) 13:53:35 ID:lxCTCoBI
>>505
レッシイとラグとエルチは欲しいな。
この頃からちょいハーレム気味だったが、富野は時代を先取りしすぎw

522ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/31(木) 13:54:04 ID:2KBdIMXY
ドラクエ7は6日深夜にDL開始して、朝遊べればいいや。

523名無しさん:2013/01/31(木) 13:54:22 ID:R8pvu7lU
>>369
これのQ2の人かな?

>ソーシャルゲームおよびスマートフォンを中心とするモバイルゲームの急拡大が続いていると思うが、
>これによる御社のビジネスへの影響をどう見ているか。
>また、そういったソーシャルゲームを何らかの形で収益に取り込むような展開の可能性はあるか。

524しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:54:29 ID:JTIUEhwc
>>519
ソフト

525名無しさん:2013/01/31(木) 13:54:37 ID:lxCTCoBI
>>519
両方入れるとか無理なのかな?

526しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:55:26 ID:A7ghL/jY
>>523
どれ?

527しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 13:55:37 ID:A7ghL/jY
>>525
意味があまりない

528名無しさん:2013/01/31(木) 13:57:05 ID:JV4b3KEY
今気付いたが、スレタイがおかしな事になってるなw

529名無しさん:2013/01/31(木) 13:57:38 ID:8ZWK9ylk
3DSは海外同時発売のポケモン最新作に、海外ではとび森などのソフトが発売になるし
Wii Uも年末に向けてソフトを充実させていくといってるので
今年の後半も去年みたいに濃くなるんだろうな。

530悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 13:57:54 ID:Yojxi3Yw
>>528
黒い人が950をスナイプするから心配ないと思うよw

531名無しさん:2013/01/31(木) 13:58:19 ID:3Q/L5bzo
>>527
そういうもんなのか、だいぶ手間減りそうなのに
まあ他のゲーム機もPCやスマホ・タブレットもそうだし
プログラマブルシェーダーだけでも問題ないのかな

532名無しさん:2013/01/31(木) 13:58:26 ID:R8pvu7lU
>>526

URL忘れた……

2011年4月26日(火)決算説明会
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/index.html

533名無しさん:2013/01/31(木) 13:59:06 ID:NJSCkCHE
ttp://www.famitsu.com/news/201301/31027993.html
『忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ』愛しのさくら姫を助け出せ

思ってたんと違う、としか

534しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:00:06 ID:A7ghL/jY
>>532
違う

目利きのほう

535名無しさん:2013/01/31(木) 14:01:03 ID:M9HGe4OI
避難所は避難する所で非難する所ではないと聞いて

536名無しさん:2013/01/31(木) 14:01:21 ID:3Q/L5bzo
>>533
キャラデザもゲーム画面も面影ないなw
画面がこの間買ったウェアの忍スピリッツみたいだ

537名無しさん:2013/01/31(木) 14:02:02 ID:gE.WA9fs
>>531
ある程度は簡単に使えるようにライブラリやら雛形が開発環境に
用意されるのでは。

538名無しさん:2013/01/31(木) 14:02:16 ID:JcMOKMgs
>>535
色々な意味で言いえて妙じゃないですかねぇ

539名無しさん:2013/01/31(木) 14:03:21 ID:6G6CtVDc
非難訓練をすればいい(棒

540名無しさん:2013/01/31(木) 14:04:29 ID:DlZGImZs
>>533
スーファミっぽすぎる

541名無しさん:2013/01/31(木) 14:05:22 ID:7s5a6xTg
>>534
任天堂赤字だから、目利きさん自分の目利き力に自信持ったのかな?
この段においてなおソーシャルだもん。

542しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:05:49 ID:A7ghL/jY
>>541
クラウドです

543名無しさん:2013/01/31(木) 14:05:55 ID:lxCTCoBI
>>528
その一 いつもと違うスレタイに気が付くこと
その二 ちゃんとソースも見ること いいね
その三 いつもネガキャンには おさわりせずにスルーすること
分かったら しびびで溢れてるのなんとかして♪

544名無しさん:2013/01/31(木) 14:06:45 ID:7s5a6xTg
>>542
専用機無くなると思うとか、目利きさんの中ではクラウドもソーシャルソーシャルも区別ないと思う。

545名無しさん:2013/01/31(木) 14:06:47 ID:NxbEp1eM
>>533
なんかデジャヴュがすごいんですが
DS版ですよね、これ 
操作方法から遊ばせる気が感じられず結局中止になった

546名無しさん:2013/01/31(木) 14:07:21 ID:3Q/L5bzo
DQXのクーちゃんすれ違い、第2回のは
便利ツールをバージョンアップしておかないといけないのか

547名無しさん:2013/01/31(木) 14:07:58 ID:lxCTCoBI
>>544
セガの人にセンノーされてるのではw

548名無しさん:2013/01/31(木) 14:08:06 ID:4pGp2kHo
ちなみに3まで出てるらしい・・・・>>521


アルフィン(クラッシャージョウ)、トロン・ミラン(ザブングル)、シーラ(ダンバイン)
リリス・ファウ(エルガイム)、ドリス・ウェイブ(ゴーグ)、シノブ(ダイオージャ)


サラ・コダマ(キングゲイナー)、レッシイ(エルガイム:二度目)、ビリン・ナダ(ザブングル)
フェイ(カウボーイビバップ)、ベガ(電童)、神北恵子(ザンボット3)

マジ復刻してほしいんだけど

549名無しさん:2013/01/31(木) 14:09:03 ID:OsY42aKw
しがない名無しさん、何故これほどのソフト日照りになってしまったのか?
について突っ込んだ質問あった?
昨年の言ってたことと全然違う状況だし突っ込まれて当然だと思うけど

550名無しさん:2013/01/31(木) 14:09:19 ID:NJSCkCHE
持ってるハードなんて関係ねぇぜ、と言うクラウドさんの主張は魅力的
ですもんね(ぼー

>>545
キャラゲに傾倒しまくってるならまだ分かるが、
これで5000円取ろうってのはなぁ

551名無しさん:2013/01/31(木) 14:09:31 ID:lxCTCoBI
>>548
トロンとかビリンとかオレ得なんですが。
マリアもあれば完璧だなw

552こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 14:10:03 ID:Yojxi3Yw
クラウドはなぁ…定義が曖昧だからなぁ

553しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:10:51 ID:A7ghL/jY
>>549
あった模様

554しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:11:22 ID:A7ghL/jY
>>552
パズワードと岩田さん自身がいったようだ

555名無しさん:2013/01/31(木) 14:11:40 ID:lxCTCoBI
>>552
曖昧だからこれだけみんな夢持ちすぎてるってのはあるかもしれない。

556∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 14:12:22 ID:Dyw0U6rE
つーかさ、クラウドゲーミングなんて一社だけでどうにかなるもんでもないんだよ
大元の回線の品質を物理法則超えたところにまで引き上げなきゃいかんのだから
つまり不可能ってことさ

557ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/31(木) 14:13:22 ID:2KBdIMXY
いい加減、クラウドに幻想持つのはやめようぜw

558名無しさん:2013/01/31(木) 14:13:28 ID:MVRcdZQo
>>556
「御社で回線配備に投資はしないのか?」

559名無しさん:2013/01/31(木) 14:14:01 ID:g6ZTL4ag
web業界ではHTML5もバズワード化の流れ

560名無しさん:2013/01/31(木) 14:15:23 ID:OsY42aKw
>>553
まあ当然だろうね、ほんのちょっと前昨年10月下旬の質疑応答では
年明けても途切れなく有力ソフトが出せるような回答してんだから
岩田っち、何て答えたんだろうな

561名無しさん:2013/01/31(木) 14:15:59 ID:rjIbbMTw
>>548
まあ型が残ってないだろうし当時より中華の単価が上がっているらしいのでコレクションフィギュアも値段上がってるのよね

562名無しさん:2013/01/31(木) 14:16:13 ID:MVRcdZQo
>>557
クラウド自体が幻想と考えればおかしくは無いかもしれない

563しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:16:16 ID:A7ghL/jY
>>560
基本的には新しいアーキテクチャに手こずったんだよ

564名無しさん:2013/01/31(木) 14:17:03 ID:x5rF.sYY
1月にワリオ、2月は空けて3月ピクミン、あたりが
理想というか予想の展開だったんだろうなぁ

565∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 14:17:04 ID:Dyw0U6rE
>>558
投資したって物理法則は超えられません
現在のCS機と同等のプレイ感を得たければサーバと自分との間のデータの往復に要する
時間(サーバ側でのデータ処理時間は除く)を最低でも1fps未満に抑えなきゃ
「すべてのゲームをクラウドで」なんてのは実現させられない
つまり不可能ってことさ

566名無しさん:2013/01/31(木) 14:17:53 ID:7s5a6xTg
>>554
質問者自身が理解していない質問なんて、答えようないしなぁ。

>>563
そこからアーキテクチュア統合ってのは自然の流れだね。

567名無しさん:2013/01/31(木) 14:17:58 ID:lxCTCoBI
>>556
映像(映画とかドラマとか)の配信と同じと思ってる人が多いのだろうね。
あっちは大容量を送るだけだから、最悪溜め込めば何とかなるけど
ゲームはそうじゃないとは分からないのでしょう。
ゲーム知らなければ特に。


そういやシネコンとかはすでにデジタル化が進みに進んで
フィルムはもう不要で、映画館のサーバーに本社から購入した映画を
配信してもらって保存。
それをコントロール室から各スクリーンにプログラム通りに上映するように
コントロールしているらしい。
おかげでかなり人件費削減したそうな。
どうりで近所のシネコンは人少なくなったと思った。

568名無しさん:2013/01/31(木) 14:18:17 ID:NJSCkCHE
>>563
生みの苦しみですな。
少々見積もりが甘すぎたとは言える

569しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:19:35 ID:A7ghL/jY
>>568
ソフト開発では良くある話ではある

570すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/31(木) 14:19:59 ID:sc/MmHK2
>>452
Appleが、バイナリレベルでの互換性を維持しながらMacのCPUを、68000系、PowerPC、Intelと変えてますからね。
対象ハードが限定できるなら行けるんじゃないでしょうか。

571名無しさん:2013/01/31(木) 14:20:18 ID:7s5a6xTg
>>568
GCで開発していたゼルダをWiiに、みたいには行かなかったんだろう。

572名無しさん:2013/01/31(木) 14:20:56 ID:7s5a6xTg
>>570
Macは互換残してたの?
知らんかった。

573ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:21:09 ID:uQa5354g
伝説編は楽しいな、PS3で一回見たのに全部見ちまう

574しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:22:14 ID:A7ghL/jY
これは私の推測だが
任天堂さんはゲームエンジンの開発とGPGPUを使ったゲーム開発にここ二年多大な人月を投入したと思われる

そのためにタイトルが出せずに苦労したわけだが、ある程度目処はたったのだろう。

575すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/31(木) 14:22:16 ID:sc/MmHK2
>>467
それは、オーム

576名無しさん:2013/01/31(木) 14:22:36 ID:OsY42aKw
>>563
まあ任天堂自身はそうだとしても、ローンチにあれだけ用意できた
サードの引き方が極端な気が・・・
ご祝儀としてのローンチソフト以外まったく作って無かった予感

577名無しさん:2013/01/31(木) 14:23:03 ID:JrzSnuBY
>>559
そんなこたない

578しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:23:26 ID:A7ghL/jY
>>576
サードさんが逃げたと思ってるの?

579名無しさん:2013/01/31(木) 14:23:48 ID:QLjeZ.0c
>>567
近所のTOHOシネマズのチケットカウンターがいつの間にか人から機械になってたな

580しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:23:57 ID:A7ghL/jY
ははは

年末みればわかるよ
お楽しみに

581名無しさん:2013/01/31(木) 14:24:57 ID:vOBvPFIo
>>578
ずっと同じことを言ってますよね

582しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:25:27 ID:A7ghL/jY
>>581
逃げてくれないと困るのかな?

583名無しさん:2013/01/31(木) 14:25:34 ID:lxCTCoBI
>>572
PowerPCからIntelMacの移行の前にOSXの移行があって
PowerPCのOSXにはクラッシック環境のソフトを動かすモードがあった
WiiUのWiiモードのようにね。

そしてPowerPにOSXが一般化したらIntlMacに移行。
OSXは変わらないから難なく移行出来た、クラッシック環境は捨てないと
いけなかったけどね。

584名無しさん:2013/01/31(木) 14:25:34 ID:5Eg8Wk42
>>580
   バンバンナムナム
|人=) 期待しない位がちょうどいい。

585∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 14:26:02 ID:Dyw0U6rE
>>567
もしくはブラウザゲーなんかと大して変わらんと思ってるとかね

586名無しさん:2013/01/31(木) 14:26:09 ID:7s5a6xTg
>>574
新世代ハードの蓄積2年もしていたんじゃ、他の陣営追いつけんな。
そりゃ任天堂とコラボしたがる。
次世代は任天堂の協力なしじゃまわらんだろう。

587∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 14:26:29 ID:Dyw0U6rE
>>584
>バンナムバンナム
!!!!

588名無しさん:2013/01/31(木) 14:26:33 ID:OsY42aKw
>>578
いや、新タイトルがまったく発表されないからそういう気もしてくるんよ
ここまで予定ソフトが少ないハードは前例が無いわけで

589名無しさん:2013/01/31(木) 14:26:44 ID:xgd88Ov6
GPGPUっていうけどこれから出るソフトって
それを活かして作ってるのかな

590名無しさん:2013/01/31(木) 14:26:58 ID:R8pvu7lU
目利きってなんだろ
10分くれって言った人かな?

おとなしく質疑応答待つかw

591名無しさん:2013/01/31(木) 14:27:07 ID:7s5a6xTg
>>588
前例上げてみて?

592名無しさん:2013/01/31(木) 14:27:08 ID:x5rF.sYY
>>574
それはWiiでタイトルが出せなかったって事よね

まあそうだろうというかそうじゃないと流石にまずいよねw
そうである証明を風タクリメイクですでにしてる気もするけど

ついでに作ってみました、ってレベルじゃないし

593名無しさん:2013/01/31(木) 14:27:08 ID:mO9Q1f8Y
前例がない(俺調べ)

594名無しさん:2013/01/31(木) 14:27:16 ID:lxCTCoBI
>>588
つスーパーファミコン

595名無しさん:2013/01/31(木) 14:28:05 ID:6PerjSdM
>>588
つ64

596名無しさん:2013/01/31(木) 14:28:07 ID:JV4b3KEY
>>588
いや、こんなもんだよ。数ならば、SFCと同じくらいらしいし。

597名無しさん:2013/01/31(木) 14:28:12 ID:cWcu/oTw
>>588
前例が無くたって良いじゃない別に
前例が無きゃなにも出来ないってのなら動きようが無いよ

598名無しさん:2013/01/31(木) 14:28:16 ID:JrzSnuBY
いつもの人か

599名無しさん:2013/01/31(木) 14:28:26 ID:g6ZTL4ag
>>583
Rosettaにはお世話になりますた

600ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:28:37 ID:uQa5354g
サードについちゃ出したきゃこんな鄙びた時期じゃなくてロンチに出したいんじゃないのかね
いきなり二本も三本もイイやつをガンガン突っ込んでこれるとも思えんし

そう思うとコエテクはなんかいっぱい作ったな

601名無しさん:2013/01/31(木) 14:28:40 ID:5Eg8Wk42
|з=) (警戒体勢)

602名無しさん:2013/01/31(木) 14:28:46 ID:x5rF.sYY
散々どのハードでもロンチ後数ヶ月はないって
大テレビ東京中心にソースも出してくれてる
このスレでそれを言うのは苦しいってかすごい度胸だ(棒

603しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:28:50 ID:A7ghL/jY
そもそも日本サードさんはもうまともに作ってるのがカプコンさんとコーエーさん、バンナムさんしかない。

スクエニさんは体制立て直し中でLRFFだっなてかなり厳しい状況。

セガさんは龍、コナミさんはメタルギアしかない

これで年間たくさんは無理だ

あ、なんとかコムさんのタイトルは任天堂さんには無理だな。うん。

604名無しさん:2013/01/31(木) 14:29:04 ID:u9Cxvl0I
やたら先までサードが予定発表してたのはPS3ぐらいじゃないか?

605名無しさん:2013/01/31(木) 14:29:19 ID:j6bULsco
だから予定云々言う前に他機種の予定表も見てみろと
相当前に発表されてたやつの発売日が固まってきたくらいで
新作はどこも空白だろうに

606名無しさん:2013/01/31(木) 14:29:27 ID:gE.WA9fs
>>583
パッケージにx86用のバイナリとPPC用のバイナリを混在させて
エミュレートさせてたからバイナリ互換があったってのとは違うんじゃないの。

607しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:29:41 ID:A7ghL/jY
>>598
多分違うんじゃないかな?

608帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 14:29:51 ID:oIBOQvY6
サードに信頼されてなかったらあんなリスト作られなかったもんな(遠い目

609ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:29:56 ID:uQa5354g
>>588
> 前例が無い
検証めんどいからこの部分の比較持ってきてくれ

610名無しさん:2013/01/31(木) 14:30:09 ID:6PerjSdM
>>600
殆どマルチだけどねw
まあそれでも出した点では他のサードよりはいい点かな

611名無しさん:2013/01/31(木) 14:30:24 ID:R8pvu7lU
「俺の琴線に触れないのはジョガイ」で予定語られてもな

612名無しさん:2013/01/31(木) 14:30:45 ID:7s5a6xTg
>>603
昔のなんとかコムさんは、積極的にあらゆるハードに出してたのに・・・

613名無しさん:2013/01/31(木) 14:30:49 ID:mO9Q1f8Y
大鷲のトリコはいつ出るんですか…

614名無しさん:2013/01/31(木) 14:30:50 ID:9Qhny3eQ
64いじめるのやめろよ

615名無しさん:2013/01/31(木) 14:31:04 ID:NJSCkCHE
>>603
マベ…にHDやれとか無理だわな、うんw

616名無しさん:2013/01/31(木) 14:31:08 ID:WUohGWs6
決算説明でもリソース不足解決に向けた施策を公表してる訳で、
同じようにリソース不足になるSCE・MSはどうしますかね
MSは据置オンリーだから、まだマシか

617名無しさん:2013/01/31(木) 14:31:09 ID:lxCTCoBI
>>603
> あ、なんとかコムさんのタイトルは任天堂さんには無理だな。うん。

そもそも数に入るのがおかし(ry

618名無しさん:2013/01/31(木) 14:31:33 ID:6PerjSdM
>>604
新作RPG(仮)
新感覚アクションゲーム(仮)
格闘アクション(仮)

の悪口は止めるんだ(棒

619名無しさん:2013/01/31(木) 14:31:43 ID:JrzSnuBY
>>607
いや、時たまなんとか花さんと別でサードガーサードガーって人がくるからその手の人かと

620名無しさん:2013/01/31(木) 14:31:50 ID:8ZWK9ylk
クラウドってセガがDCにモデム乗せてネット対戦などをやらせるには
時期が早すぎるよっていうのと違って、時間が解決するような感じじゃないからなぁ。

621名無しさん:2013/01/31(木) 14:32:04 ID:lxCTCoBI
>>612
版権渡して外注させてたのに「自分の意志じゃない」とか
言ってるらしいとも聞きます。

622名無しさん:2013/01/31(木) 14:32:10 ID:x5rF.sYY
海外見てるとWiiUにぽつぽつDL専用ソフトも含め
ソフト出てるからその辺顕著ですな >国内外サードの体力差

623名無しさん:2013/01/31(木) 14:32:17 ID:Z30FEY6g
そういや、経営方針説明会もかねていると言うことは、
今回は質疑応答にミヤホンが出てきたりするわけだな

624しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:32:30 ID:A7ghL/jY
多分仮仮リストを言ってると思うが任天堂さんは独占しかいわないからそれなら大作はないだろう

じゃ、マルチされないかというとそうでもない。もう、課題は克服されたと私は思ってるし、昨年後半以降に着手されたゲームで大所はほぼマルチになるだろう

625帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 14:32:38 ID:oIBOQvY6
プラチナゲームズは規模の割りに何故あんなに開発スピードが速いのか

626名無しさん:2013/01/31(木) 14:34:43 ID:JrzSnuBY
>>624
仮仮リストってw
まぁ間違ってないけどさぁ...w

627名無しさん:2013/01/31(木) 14:34:54 ID:1ROejjWU
箱○の初期はどうだったの?
当時の発売予定表見てみたいな

628ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:34:55 ID:uQa5354g
>>610
PS3版買ってさらにWiiU版買ったのが私だ

629名無しさん:2013/01/31(木) 14:34:59 ID:7s5a6xTg
>>624
移植用の環境完成したのかな?
Unityがどうとか。

630しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:35:01 ID:A7ghL/jY
>>617
でも、速報にいるような人達はコムさんやガストさんみたいなタイトルが拠り所なんだよ
サードサードと言ってるが
実体は、独占だすサードさんにすぎん
で現状は中小サードさんはPSにだしてるし

631名無しさん:2013/01/31(木) 14:35:02 ID:U63hEL4I
木と牛
ttp://cache.www.dragonquest.jp/dq7/sync/css_13013101/img/info/topics/topics04/bg_section04_02.png

632名無しさん:2013/01/31(木) 14:35:13 ID:6PerjSdM
逆に言うとマルチでもWiiU版にも人員割いてる時点でPS4や箱後継は更にソフト不足になる可能性が高いけどね

633しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:35:44 ID:A7ghL/jY
>>629
ゲームエンジンは目処たったはず

634名無しさん:2013/01/31(木) 14:36:23 ID:lxCTCoBI
>>631
お、おう

635しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:36:25 ID:A7ghL/jY
>>632
グラフィックは使いまわせるから

636名無しさん:2013/01/31(木) 14:36:43 ID:5Eg8Wk42
|з-) 一応北斗無双2ですらWiiUのマルチプレイには独自な操作形態入れてるからなあ。

637名無しさん:2013/01/31(木) 14:36:52 ID:NJSCkCHE
>>632
ネクレボが希望の星になる日も近いな(ぼー

638しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:37:02 ID:A7ghL/jY
>>626
わかりやすいでしょ

639名無しさん:2013/01/31(木) 14:37:10 ID:x5rF.sYY
まあカントクとか名越みたいなPSLoveもいるっちゃいるよね
一応事実としてw

640しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:37:25 ID:A7ghL/jY
>>636
コーエーさんはやはり据え置きメーカーなんだよ

641名無しさん:2013/01/31(木) 14:37:40 ID:8ZWK9ylk
日本のゲーム業界っていうか任天堂の商売は任天堂一人でなんとかせんといかんだろうね。

日本のゲーム業界団体のCESAもソーシャル、ソーシャルみたいだし。

642名無しさん:2013/01/31(木) 14:37:46 ID:JrzSnuBY
>>631
こんな台詞元にあったっけかw

643名無しさん:2013/01/31(木) 14:37:54 ID:3Q/L5bzo
「他社のゲーム機もWiiUと同じようなアーキテクチャになる」ってのが本当なら
WiiUだけ外される心配も少なそう

644しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:38:02 ID:A7ghL/jY
>>639
もう、実体としてセガさんやコナミさんはその他大勢だよ

645名無しさん:2013/01/31(木) 14:38:09 ID:6PerjSdM
>>635
て事はPS4や箱後継も最初のソフトはPS3360マルチにするだろうから
グラレベルも必然的にPS3レベルだろうから全く差別化できませんね

646ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:38:25 ID:uQa5354g
(仮)も含めていいならならこっちもスマブラとかメガテン×FEとか発売予定に含めていいんじゃないかな

647名無しさん:2013/01/31(木) 14:38:28 ID:3Q/L5bzo
>>631
何だこのセリフw

648名無しさん:2013/01/31(木) 14:38:29 ID:j6bULsco
>>622
逆に向こうだと携帯機ソフト減ってるらしいから
その辺はどこにリソースを集中させるかの違いかもね

649名無しさん:2013/01/31(木) 14:38:29 ID:lxCTCoBI
>>636
そうなんだ、北斗はスルー予定だったから。

650名無しさん:2013/01/31(木) 14:38:33 ID:7s5a6xTg
>>632
リソースが有限な以上、シーソーの関係にならざるをえない。

>>640
だからといって携帯にイオンちゃんを出していいわけではない。

651名無しさん:2013/01/31(木) 14:38:41 ID:OsY42aKw
3DSなんか発売前にかなりの発売予定ソフトのリストが出たんだぞ
少なくともWiiUほどサードソフトの発売予定が少ないハードを
自分は知らない

652しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:38:46 ID:A7ghL/jY
>>643
というか
iPhoneやスマホ、タブレットもみんなああ言うアーキテクチャなんだよ

653名無しさん:2013/01/31(木) 14:39:01 ID:lxCTCoBI
>>644
ちょ!

654名無しさん:2013/01/31(木) 14:39:03 ID:R8pvu7lU
バンナムはスマブラで未来研究所スタッフの一定数を囲ってるのは結構大きいと思うんだよな
その後もwiiU開発の励みになるし

655名無しさん:2013/01/31(木) 14:39:23 ID:cWcu/oTw
>>651
知らないだけじゃないの?

656すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/31(木) 14:39:29 ID:sc/MmHK2
>>572
さすがに、今68000系バイナリが動く訳ではありませんが、PowerPCの中頃まで68000のバイナリが、Intelになって数年はPowerPCのバイナリが動いていたように記憶してます。

657名無しさん:2013/01/31(木) 14:39:46 ID:vOBvPFIo
>>651
社会に出たら不勉強は恥なんだよ?

658名無しさん:2013/01/31(木) 14:39:48 ID:x5rF.sYY
>>644
そんなはっきりと(棒
それいじょういけない

竹田さんも何か情報掴んでて言ってるんだろうから
箱もPSもマルチコアCPU+GPGPU確定かってか
それ以外ないだろうけどw

後は噂通りかどうかだな

659ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:39:49 ID:uQa5354g
>>636
真・北斗無双だと思うがなんか入れてんのか

660名無しさん:2013/01/31(木) 14:39:52 ID:lxCTCoBI
>>650
まだガストを手なづけてないから仕方ない。

661しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:39:55 ID:A7ghL/jY
>>650
あれは仕方ないだろう
コーエーの把握が甘かったから
その責めはうけたはず

662名無しさん:2013/01/31(木) 14:40:08 ID:6PerjSdM
>>651
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/g/i/o/giorno5ger/20100511075010219.jpg

663名無しさん:2013/01/31(木) 14:40:12 ID:WUohGWs6
>>640
あー確かに

664名無しさん:2013/01/31(木) 14:40:21 ID:M9HGe4OI
なんかさっきからVITAちゃんの悪口が凄いよね。いいぞもっと言え(ぼ

665名無しさん:2013/01/31(木) 14:40:32 ID:PQwxRVYY
>>659
パッドとテレビ画面を使った分割なしの2人プレイが出来る

666ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/31(木) 14:40:35 ID:2KBdIMXY
コナミさんはゲームエンジン開発してるよ! 以外に大きな発表ないから
もうトライエースと同じ扱いでいいと思うよ。

最後にポリスノーツやスナッチャーをVCに出してね!

667名無しさん:2013/01/31(木) 14:40:43 ID:u9Cxvl0I
>>650
イオンちゃんを据え置きでだせと(棒

668名無しさん:2013/01/31(木) 14:41:26 ID:6PerjSdM
>>646
スマブラならニンドリの予定表に入って無かったっけ?

669帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 14:41:26 ID:oIBOQvY6
コエっつか、ωフォースって一体いくつの開発ラインがあるんだ?

670名無しさん:2013/01/31(木) 14:41:32 ID:JrzSnuBY
もう相手するだけ無駄じゃないっすかね

671ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:41:49 ID:uQa5354g
>>665
便利だな、まああの幻闘編でも二人プレイすれば楽しいかもな

672名無しさん:2013/01/31(木) 14:42:02 ID:JV4b3KEY
>>651
64とかSFCを挙げられてたのに、それは無視なん?

673名無しさん:2013/01/31(木) 14:42:02 ID:lxCTCoBI
>>664
下手なこと言うと鼻が伸びそうだからなぁw

674名無しさん:2013/01/31(木) 14:42:05 ID:M9HGe4OI
>>666
ソシャゲに出すだろう出すんならw

675名無しさん:2013/01/31(木) 14:42:36 ID:5Eg8Wk42
|з-) 無知は自慢できない。

676名無しさん:2013/01/31(木) 14:42:41 ID:6PerjSdM
>>664
そういやVitaって殆どの大手がスルーしてるねw
セガぐらいか大手で注力してるの

677名無しさん:2013/01/31(木) 14:42:53 ID:j6bULsco
>>666
ダンボールW作ったりと仕事してるのに一緒にされたらAAAも堪らんだろう

678名無しさん:2013/01/31(木) 14:42:58 ID:8ZWK9ylk
>>574
段階的に互換を無くしていったよ。
旧MacOS用のクラシックとか、PowerPC用プログラムを動かすRosettaとか。

679名無しさん:2013/01/31(木) 14:43:10 ID:7s5a6xTg
>>651
発売予定が発表されてないからといって、発売予定がないわけではない。

680名無しさん:2013/01/31(木) 14:43:17 ID:hGY9gjds
モンスターハンタースリー(かり)と聞いて

681名無しさん:2013/01/31(木) 14:43:17 ID:3Q/L5bzo
>>652
もうそうなってるんだ
CPUの成長が鈍化したから自然とそうなっちゃったのかな?
環境がゲーム機でも統一されるのはサードとしてはプラスか

682しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:43:38 ID:A7ghL/jY
>>651
だから3DSとWiiUは違う
開発人月がそもそも違うからタイトルは序盤はだしにくい

独占は任天堂さんが金ださないければでてこないからリストなんてない

大作はマルチで任天堂さんが出すわけにいかない上に新作は今は皆無だろう
最近だとドラゴンズドグマぐらい?

683名無しさん:2013/01/31(木) 14:43:56 ID:g6ZTL4ag
>>627 人に頼らずぐぐれーっ!
2005年
12月 10本

2006年
1月 4本
2月 2本
3月 8本
4月 5本
5月 1本
6月 4本
7月 5本
8月 4本
9月 5本
10月 4本
11月 6本
12月 10本

ちなみにMS名義が10本くらい
MSですらそんなもん

684名無しさん:2013/01/31(木) 14:44:37 ID:7s5a6xTg
>>681
消費電力抑えて性能上げる手段は、現状それしかないのだろう。

685しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:44:53 ID:A7ghL/jY
>>669
いまは臨機応変だから可変で四本はだせるはず

686名無しさん:2013/01/31(木) 14:44:56 ID:JV4b3KEY
マイナーハードでもいいんなら、3DOやピピン@やPC-FXみたいのもあった訳でね。
前例なんて、いくらでもあるんよ。

687しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:45:17 ID:A7ghL/jY
>>678


688名無しさん:2013/01/31(木) 14:45:28 ID:U63hEL4I
>>683
ムーアのおっちゃんが夏は外で遊べとかいってた頃か

689名無しさん:2013/01/31(木) 14:45:49 ID:9Qhny3eQ
そろそろ他がそうだからってWiiUが許されるわけではないとか言い出すのかな

690名無しさん:2013/01/31(木) 14:46:00 ID:lxCTCoBI
>>687
多分安価ミス

691名無しさん:2013/01/31(木) 14:46:03 ID:7s5a6xTg
多分次のセリフは、「それらは負けハードじゃないか勝ちハードで予定がないのは前例がない」と言う!

692ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:46:11 ID:uQa5354g
3DSってそんなにあったっけ
マリオと潜水艦ぐらいしか印象に残ってない
>>666
悪魔城HDをWiiUにもくれ
HDでグラ作りがキツい?逆に考えるんだ『携帯機ドットを敷き詰めてもいいさ』と考えるんだ

693名無しさん:2013/01/31(木) 14:46:20 ID:NJSCkCHE
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130131/biz13013114230026-n1.htm
ソニー、MDプレーヤー事業を打ち止め 最後の機種も3月で出荷終了

まだやってたんだ、という正直な感想

694しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:46:22 ID:A7ghL/jY

>>690
ああ

695名無しさん:2013/01/31(木) 14:46:24 ID:6PerjSdM
>>689
やっぱりなんとか花だな

696名無しさん:2013/01/31(木) 14:46:38 ID:lxCTCoBI
>>689
カプコンは許されたと言うのか!?

697名無しさん:2013/01/31(木) 14:46:46 ID:JrzSnuBY
>>682
シリーズものだとそんなもんすね
サードの大作マルチにしても一通り出てて今は谷間じゃないかなぁ

698名無しさん:2013/01/31(木) 14:47:15 ID:6PerjSdM
>>691
SFCは勝ちハードの件

699名無しさん:2013/01/31(木) 14:47:34 ID:OsY42aKw
>>672
ライバル不在のSFC、結局勝ちハードになれんかった64を例に挙げんでも
あれだけ、3DSの失敗を生かして完璧な準備をしているような発言して
このソフト日照りだから腹が立ってるだけ
荒らしでもなんでもない

700しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:47:58 ID:Uc4M4jkg
今で見放されたんて言ってたらPS3/360後継は大変なことになるよ

701名無しさん:2013/01/31(木) 14:47:59 ID:lxCTCoBI
>>698
意味不明ですが。

702名無しさん:2013/01/31(木) 14:48:14 ID:6PerjSdM
あーあ、とうとう自分が荒らしだと認めたよw

703名無しさん:2013/01/31(木) 14:48:15 ID:g6ZTL4ag
エブリパーティ
パーフェクトダーク ゼロ
PGR3
カメオ
NINETY-NINE NIGHTS
トップスピン2
テーブルテニス
ブルードラゴン

数え直したらMSは8本だった

704名無しさん:2013/01/31(木) 14:48:17 ID:9Qhny3eQ
>>699
お前WiiUもってんの?

705帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 14:48:31 ID:oIBOQvY6
メガドラ「」

706名無しさん:2013/01/31(木) 14:48:40 ID:7aahlWqE
と、意味不明な供述をしており。

707名無しさん:2013/01/31(木) 14:48:47 ID:7s5a6xTg
>>699
>ライバル不在のSFC

>3DSの失敗を
??

708しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:48:59 ID:vr6dFpOk
>>702
まあ、自分であらしではないとはいわないね

709名無しさん:2013/01/31(木) 14:49:02 ID:3Q/L5bzo
>>697
MDはアイワのMDラジカセ買ったら
3,4カ月でMD部分が壊れたのでほとんど使わなかったなぁ

710ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/31(木) 14:49:02 ID:2KBdIMXY
>>674
コナミのソシャゲ、最近聞かないけどねw

>>677
正直すまんかった。

>>692
外注に出しまくってるから、期待できなさそうだけど…orz

711名無しさん:2013/01/31(木) 14:49:35 ID:lxCTCoBI
>>700
「天は我を見放した!」は八甲田山だったか(ググった

712名無しさん:2013/01/31(木) 14:50:01 ID:6PerjSdM
メガドライブ「俺、ライバルだと思ってたのに違うのか?」

713名無しさん:2013/01/31(木) 14:50:20 ID:NJSCkCHE
PS2買ったときは1年PSソフトで廻してるような実態だったから
ハード末期にWiiソフトがもうちょっと何か出てれば少し雰囲気違ったかな、
という気はする

714名無しさん:2013/01/31(木) 14:50:37 ID:u9Cxvl0I
しがないさんの話が信じられないなら黙って年末まで待てばいいんだよな
そのころには絶対明らかになってるんだし

715ウナギダネ:2013/01/31(木) 14:50:37 ID:PP3CuHS6
>>405
>藤本 はい(笑)。レベル10とか20くらいになると、中ボスみたいなのが出てくるじゃないですか。
>現実に娘のまわりでそんな出来事があると、ボスを倒したときの達成感みたいなものがあるんです。
>だからちょっと大げさかもしれないですが『ドラクエ』=人間の生きかた、とも思えるんです。

|n ドラクエは人生(棒
|_6)
|と

716帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 14:50:40 ID:oIBOQvY6
>>685
今そんなにラインあるのか・・・

717名無しさん:2013/01/31(木) 14:50:40 ID:vOBvPFIo
>>708
語るに落ちるだなあw
いつもの人かどうかが問題なんじゃない
今、自分の書き込みがアホだから笑われるんだということに
いつになったら気付くんでしょうかね。

718名無しさん:2013/01/31(木) 14:50:41 ID:7s5a6xTg
>>711
「わが神、わが神、なぜ私をお見捨てになったのですか」はイエス・キリスト。

719しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:50:45 ID:VK7eRZcE
任天堂さんが今ソフトないのは戦術ミスだろう
しかし、この時期にサードさんのタイトルは無いのが当たり前
はじめから無かったんだよ

720名無しさん:2013/01/31(木) 14:50:46 ID:R8pvu7lU
wiiUはロンチ含めて今ある予定表だけでハーフ〜ミリオンクラスが複数本あるけど
PS3や360がハーフタイトル出たのはハード発売から大分経ってからでしたね

721名無しさん:2013/01/31(木) 14:50:55 ID:3Q/L5bzo
>>710
コナミは最近だとドラコレのトランプゲームみたいなの出してたような

722名無しさん:2013/01/31(木) 14:50:55 ID:x5rF.sYY
WiiUでは3DSと同じ状況を出さないとは間違いなく
言ったからないわっち。そこが責められるべきだ、までは
その通りだと思うんよ

ピクミンが遅れたのは見積もり違いもあるだろうけど
ミヤホンのこだわりもあるだろうなw

723しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:51:05 ID:VK7eRZcE
>>716
ラインではない

724名無しさん:2013/01/31(木) 14:51:13 ID:g6ZTL4ag
>>712
北米で強かったよね

725ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:51:26 ID:uQa5354g
>>699
PCエンジンとメガドラをディスるとはいい度胸だ

726名無しさん:2013/01/31(木) 14:51:35 ID:JV4b3KEY
>>699
それについては、こないだのダイレクトで岩田社長が謝罪してたやん。
3月からソフト出していくよとも言ってたろ。
とりあえず、これでも見てwktkしておくといい。


Wii U - Monolith Soft Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM

727名無しさん:2013/01/31(木) 14:51:43 ID:lxCTCoBI
>>715
現状はjr.よりウナさんの方が大変そうですがw

728名無しさん:2013/01/31(木) 14:51:49 ID:JrzSnuBY
>>716
ワイルドダウン!

729名無しさん:2013/01/31(木) 14:52:04 ID:eT7wsoRI
今帰宅しびびー

今日は母の退院だったから午後からお休みを貰って迎えに行ってきたのです

730しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:52:06 ID:VK7eRZcE
>>722
戦術ミスである
ごもっとも。

731∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/31(木) 14:52:06 ID:Dyw0U6rE
>>681
CPUの性能が鈍化してるんじゃなくて
CPUだけでは足りないような処理が増えてきてるだけの話
これは量ではなくて種類の問題ね

あと国内サードの場合、GPGPU以前に描画演算全部GPUに投げるだけでもずいぶん変わると思うんだ
バンナムとかカプコンなんかはそこら辺はもうやっててGPGPUに突撃もしてるんだろうけど

732名無しさん:2013/01/31(木) 14:52:10 ID:mOx9/.BM
>>717
一生気づかないんじゃないかなぁ

733名無しさん:2013/01/31(木) 14:52:31 ID:6PerjSdM
>>713
そこはサードが悪いね
勝ちハードを総スルーだったし
だから今どこも金無くなってヒィヒィ言う羽目に

734しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:52:41 ID:VK7eRZcE
>>729
しびびいぬー

735帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 14:52:46 ID:oIBOQvY6
今頃メガドライブとPCエンジンは号泣している頃だろう

736名無しさん:2013/01/31(木) 14:52:52 ID:7s5a6xTg
なにより、仮仮リストのあったPS3はどうなったか?
ですむ話。

737名無しさん:2013/01/31(木) 14:52:57 ID:x5rF.sYY
>>729
退院オメ!でいいのかな?

まあオメでいいだよね。オメ!

738名無しさん:2013/01/31(木) 14:53:06 ID:8ZWK9ylk
>コムさんやガストさんみたいなタイトルが拠り所なんだよ
そこに加えて日本一やアイデアファクトリー、マーベラスみたいな会社は世界どころか
日本でも影響力ないからまるっと無視してかまわんよね。

739名無しさん:2013/01/31(木) 14:53:31 ID:R8pvu7lU
>>726
コメント数と投票数がほぼ同じだ
熱量すげー

740こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 14:53:31 ID:Yojxi3Yw
>>729
退院おめでとう

741名無しさん:2013/01/31(木) 14:53:42 ID:u9Cxvl0I
>>707
大震災を予知せずに対策を怠ったことじゃないの(投げやり

742名無しさん:2013/01/31(木) 14:53:59 ID:x5rF.sYY
>>735
メガドラさんことせがさんが泣くことはあるのだろうか(棒

743名無しさん:2013/01/31(木) 14:54:01 ID:rNQAqYOU
|゚д゚ミ WiiUで現在起きていることは、PS4や次箱のロンチでも起こる可能性が高い。
    特にサード頼みのところほどリスクは高くなり、顕在化したときの影響時間も長くなる。
    刹那的にWiiUを煽ったところで、この問題が自社に起きた時の対策にはならないし、
    これからロンチを控える側にとっては肝が冷える想いをしていてもおかしくないが、
    まあファンボーイには関係ないことではあるな。

    年末ロンチだけど独占ソフトがほとんどなく移植とマルチまみれというハードがちょっと前にあったが、
    今どんなことになっているかは敢えて指摘しないでおこう。

744ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:54:17 ID:uQa5354g
>>722
彼によると3DSはめっちゃ予定ソフトあってWiiUは全然ないらしいから同じ状況は出さないであってるんじゃなかろうか(棒

745名無しさん:2013/01/31(木) 14:54:33 ID:JrzSnuBY
>>736
VITAちゃん「三十万本台のソフトが22個でてたはずなのに…」

746名無しさん:2013/01/31(木) 14:54:34 ID:M9HGe4OI
ゲーム天国でわかった事、仮リストなんて作っても結局は作って無ければ意味が無い
サードに頼りすぎるな。

747しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:55:14 ID:VK7eRZcE
>>743
ユーザーやゲハにいる人間は作る方の都合なんて知ったことじゃないし

748名無しさん:2013/01/31(木) 14:55:19 ID:6PerjSdM
>>736
ヴェルサス先輩いつになったら卒業できるんですかねえ…

749名無しさん:2013/01/31(木) 14:55:20 ID:lxCTCoBI
>>716
「こっち向けオラ!」
「ワイルドダウン!」
「主に俺のおかげだな」

750名無しさん:2013/01/31(木) 14:55:25 ID:OsY42aKw
というか、昨年の岩田社長の発言聞いていて今の状況に腹立たない
ここの住民は何なんだ???
ローンチから3ヶ月以上も自社ソフト出無いなんて64以下なんだぞ、
そしてそれを補う有力サードソフトも無いなんて
いったいどんな準備をしてきたんだよ

751名無しさん:2013/01/31(木) 14:55:38 ID:x5rF.sYY
>>743
お、もっさりさんだー

1000億の営業黒字をコミットて件について感想あれば
お願いしますw

752名無しさん:2013/01/31(木) 14:55:39 ID:mOx9/.BM
>>729
しびびー、よかったです

753名無しさん:2013/01/31(木) 14:55:39 ID:7s5a6xTg
>>743
ソフト不足がない新ハードって、SteamBoxくらいだろうね。
あれがコンシューマといえるかどうかは別にして。

754名無しさん:2013/01/31(木) 14:55:40 ID:3Q/L5bzo
>>731
量ではなくて種類の問題か
やっぱりいろいろ自分で調べて学習しないとこういうのはわけわからんなw

755帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 14:55:46 ID:oIBOQvY6
>>748
終身名誉開発中でいいやん(棒

756しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:55:47 ID:VK7eRZcE
>>748
もうそろそろ情報がでてくるはず

757名無しさん:2013/01/31(木) 14:56:02 ID:cWcu/oTw
>>750
ん?あなたここの住人じゃないの?

758名無しさん:2013/01/31(木) 14:56:27 ID:OYkauzcw
>>745
22こ合わせて30万行ってんだろうか

759名無しさん:2013/01/31(木) 14:56:30 ID:NJSCkCHE
>>750
ふりだしに戻る?

760名無しさん:2013/01/31(木) 14:56:37 ID:M9HGe4OI
>>757
何とか花さんだし

761名無しさん:2013/01/31(木) 14:56:46 ID:u9Cxvl0I
>>733
ほとんどの客がアナログな状況でHDに突っ込む状況が以上だったね

762名無しさん:2013/01/31(木) 14:57:05 ID:JrzSnuBY
やっぱり速報辺りの住民だったかwww

763名無しさん:2013/01/31(木) 14:57:06 ID:JV4b3KEY
>>730
それでも謝罪はしたからなあ。俺も情報不足を愚痴ってたりしてたけど、
こないだのダイレクトで待つ気持ちになれたし。
つか、こんな事で謝罪してくれるのは、岩田社長くらいのもんだよなあw

764名無しさん:2013/01/31(木) 14:57:10 ID:7s5a6xTg
>>750
どうしてゲーム機の現状に腹を立ててるの?
株主?

765名無しさん:2013/01/31(木) 14:57:10 ID:7aahlWqE
予定が欲しいってあれか、未だにスクショの一つもないFF10みたいなのでもいいってことか。

766ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 14:57:40 ID:uQa5354g
>>750
> 昨年の岩田社長の発言聞いていて
スマン、聞いてねぇわ、なんで言ったんだっけ、ダイレクトなら右から左に聞き流したかもしれんが
どうせいくら出ようが興味あるソフトしか買わんしな

767名無しさん:2013/01/31(木) 14:57:43 ID:6PerjSdM
>>757
自分が速報かゲハの住民だと認めたよw

768帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 14:58:03 ID:oIBOQvY6
予定があっても中止になっちゃ結局意味ねーしなぁ
TFLOとかフレームシティとか

769しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:58:21 ID:ZSYzfpZE
サードソフトがでるなんて岩田さんは一言も言ってない

自社のタイトルは遅れたのは事実だが一年も遅れたわけじゃないしなあ

あと、怒って改善するかい?
VITAの去年の今頃怒ってたひといたったっけ?
ありにゃん氏は怒ったら追い出されたような?

770名無しさん:2013/01/31(木) 14:58:27 ID:yLFQfNQQ
>>767
揚げ足取る訳じゃないけど一応ここもカテゴリはゲハに入るんじゃ?

771名無しさん:2013/01/31(木) 14:58:32 ID:lxCTCoBI
正直な話リスト埋まったからって現実に出来るゲームには
限りがあるし、買うにしたって一緒だしなぁ。

むしろこの程度で怒ってたら、某機種とか憤死するよね?

772カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/31(木) 14:58:36 ID:HlGIFH1g
>>743
PS3が駄目なのが露見する頃には、全滅論に移行するよきっと。

773名無しさん:2013/01/31(木) 14:58:40 ID:M9HGe4OI
>>765
予定は未定というし当てにならん

774名無しさん:2013/01/31(木) 14:58:47 ID:7s5a6xTg
>>768
TFLOってファンタジーライフに転生したやつ?

775カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/31(木) 14:58:53 ID:HlGIFH1g
まちがえたPS4

776名無しさん:2013/01/31(木) 14:59:11 ID:NJSCkCHE
>>768
そういや仁王って結局どうなったんだ

777しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 14:59:22 ID:Sb6bDYIY
>>776
まだある

778名無しさん:2013/01/31(木) 14:59:27 ID:gE.WA9fs
おもてなししすぎ。

779名無しさん:2013/01/31(木) 14:59:41 ID:6PerjSdM
>>770
もうとっくに独立国になってねここw

780名無しさん:2013/01/31(木) 14:59:59 ID:08gAU/1I
だって現状ドラクエ10で手一杯ですしー
ここにソフト山盛り出されてもしんでしまいます

781名無しさん:2013/01/31(木) 15:00:04 ID:mOx9/.BM
>>750
DQ10でいいんじゃね?

782名無しさん:2013/01/31(木) 15:00:06 ID:M9HGe4OI
ゲーム天国で何も学んでないのか

783名無しさん:2013/01/31(木) 15:00:10 ID:dRKrGZRE
VITAの時は怒るのはおかしいもっと長期的に見ろとか言ってた人が
Wii Uで怒らないのはおかしいって言ってるんやな

784名無しさん:2013/01/31(木) 15:00:22 ID:7s5a6xTg
>>778
みな質疑応答の発表を待ってるんだよ。

785名無しさん:2013/01/31(木) 15:00:26 ID:6G6CtVDc
新RPG(仮)とか何処に行ったのだろう?

786帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:00:34 ID:oIBOQvY6
仁王で思い出したけどVitaちゃんとPSP(だっけ?)のマルチで出る予定の
和風MHみたいなヤツって続報出てるんかね
確かωフォース開発だったような

787名無しさん:2013/01/31(木) 15:00:49 ID:vOBvPFIo
>>769
年末にはサードのタイトルが揃うという話に腹を立ててるだけですので…

788名無しさん:2013/01/31(木) 15:00:54 ID:g6ZTL4ag
期待の新作ラストレムナント

789名無しさん:2013/01/31(木) 15:01:00 ID:M9HGe4OI
>>779
本当に独立してたらこうやって来ないさw

790帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:01:29 ID:oIBOQvY6
>>788
やめなよ

791名無しさん:2013/01/31(木) 15:01:38 ID:lxCTCoBI
>>769
まあありにゃんのやってることも無意味だしねえ。
冷静に悪い点並べて騙ってもやっぱ無意味だし。

当事者が現状分かっててどうしようもないことを
魔法のように解決するなんて無理だし。
ただ前に向かってやるしか無いんじゃないかな?
実際その姿勢は見せてる訳で。
某所は見せてないから困りもんだったんだけどw

792名無しさん:2013/01/31(木) 15:01:45 ID:6PerjSdM
Vitaはスロースターター過ぎて冷温停止状態なんですけど(ぼ

793名無しさん:2013/01/31(木) 15:02:02 ID:rNQAqYOU
>>747
|゚д゚ミ まあその通りなんだが、心情的に肩入れしているハードで同じことが起きたとき、どーすんのかね。
    やっぱり対抗陣営煽って気を紛らわすのかね。
    不毛もいいところだな。

    WiiUにしたって、WiiUでしかゲームできないわけじゃないんだから、他のゲームして待てばいいのさ。
    Wiiのゲームも動くわけだし、3DSもあるし、PS3も箱○もまだ現役なわけだから、やるゲームに事欠くこともあるまい。

794したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/31(木) 15:02:05 ID:jfN0K2tA
_/乙(、ン、)_ゲーム出ないことが腹立たしい程に自分の全てをゲームに駆けている。
コロコロの販促マンガ主人公のような熱い行き様。

795名無しさん:2013/01/31(木) 15:02:31 ID:lxCTCoBI
>>786
やってても形になってないんじゃないかなぁ?

796名無しさん:2013/01/31(木) 15:03:15 ID:u9Cxvl0I
ぶっちゃけサードのソフトが出るかでないかはサードの勝手とおもうのよ

797名無しさん:2013/01/31(木) 15:03:22 ID:JrzSnuBY
>>791
SCE「ホリデーは投げ捨てるもの」

798名無しさん:2013/01/31(木) 15:03:23 ID:M9HGe4OI
6年10年待てる何処かのハードがあるし
それに比べたら(ry

799名無しさん:2013/01/31(木) 15:03:25 ID:9Qhny3eQ
結局自分がユーザーかどうかにはかたくなに答えないんだなw

あと普通のゲーム好きの人間だったら
予定表見ていらいらするくらいなら目の前のゲームやってるんだよ
ゲームやらない人間の感覚はよくわからないけど、新作以外はゲームにあらずなのかな?

800名無しさん:2013/01/31(木) 15:03:42 ID:8ZWK9ylk
というかゲーム業界全体を見回してもコンシュマーのタイトルは減ってるよね。
サードなんかより一層、空気になってるし。
この世代はファーストがどれだけ頑張って現状を一抜けするかで決まっちゃうんじゃないかな。

801名無しさん:2013/01/31(木) 15:03:51 ID:08gAU/1I
>>793
そのハード一途である理由なんてないしなあ

あ、ここニンテンドーファンクラブではありませんので

802名無しさん:2013/01/31(木) 15:03:52 ID:JV4b3KEY
>>792
VITAは高性能だから大器晩成なんだと言ってる奴もいたが、今のVITAはそんなじゃないしなあ。

803名無しさん:2013/01/31(木) 15:04:36 ID:eT7wsoRI
ありがとしびびー

804名無しさん:2013/01/31(木) 15:04:43 ID:7aahlWqE
2月に新作がないのは確かに残念だけど3月には出る。
ダイレクトで今後の予定と説明と謝罪もした。
じゃあ俺らは何をすればいいんだ? 3月までグダグダ喚けってか?

805ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:04:45 ID:uQa5354g
新作の北斗無双やればズバッと快傑

806名無しさん:2013/01/31(木) 15:05:06 ID:6G6CtVDc
90年代末期や00年代初期って毎週10本以上ソフトでてたよね...

807ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:05:08 ID:uQa5354g
>>804
モンハン

808名無しさん:2013/01/31(木) 15:05:28 ID:xgd88Ov6
この人の発言を取っといて、PS4発売してソフトがでないときに
貼ったらどうなるかな

809名無しさん:2013/01/31(木) 15:05:35 ID:7s5a6xTg
>>793
>心情的に肩入れしているハードで同じことが起きたとき
もちろん、WiiUはあれから成功したから同じように成功すると主張しますね!
結局どこも任天堂の行動見てからしか動けないんだよ。

>>794
発売ラッシュなんか起こったら、心臓麻痺しかねんな。

810名無しさん:2013/01/31(木) 15:05:35 ID:R8pvu7lU
ピクミン3・風タク・モノリス新作・3Dマリオ・マリカ・サードとのコラボ作と揃えてる中で
今の状況でソフトもっと出せ!任天堂の怠慢だ!ってのは時速30㎞で1時間半走ればマラソン金メダル獲れるだろ!的な
無恥な野次でしか無いわな

開発環境の構築で見込み違いがあったのは事実で
そこ批判するのはありかも知れんが新ハードでは珍しい話ではないし

811こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:05:38 ID:Yojxi3Yw
任天堂の株主なら怒ってもいいかもしれないが、怒る場所はここじゃないな。

812名無しさん:2013/01/31(木) 15:05:39 ID:gE.WA9fs
>>784
近年の履歴を見てみると決算説明会の質疑応答の掲載は二日後になるっぽい。

813名無しさん:2013/01/31(木) 15:05:45 ID:8ZWK9ylk
>>796
現状のコンシュマーじゃやる気にならんだろうね。
同じ博打打つならソーシャルの方が旨みあるだろうし。
所詮、ファミコン時代からサードは勝ち馬の尻にのるだけの商売さ。

814名無しさん:2013/01/31(木) 15:05:55 ID:JrzSnuBY
>>806
バブルだったからねえ

815名無しさん:2013/01/31(木) 15:06:00 ID:pIIqVx0Q
>>804
ドラクエで金策しようぜ。

816名無しさん:2013/01/31(木) 15:06:27 ID:x5rF.sYY
>>750
いや別に1-3月を空けてしまった事の発言の整合性は
誰も擁護してないと思うが

817名無しさん:2013/01/31(木) 15:06:30 ID:7s5a6xTg
>>802
それこそ晩成したハードの前例出せですむ話。
PS3を大器晩成などと思ってるのかなぁ。

818名無しさん:2013/01/31(木) 15:06:32 ID:rNQAqYOU
>>751
|゚д゚ミ 今日はさっきまで作業に没頭してて決算がらみの情報全然みてないー。

819帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:06:42 ID:oIBOQvY6
バブル期と比較したって仕方あるまい

820ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:06:45 ID:uQa5354g
>>808
別にソフト揃えるなんて言ってないし

821名無しさん:2013/01/31(木) 15:06:47 ID:lxCTCoBI
>>808
本人かどうか分からないですし、むしろ同一人物でも
全く知らぬ存ぜぬな場合もありますので。

例:ミリデレw

822名無しさん:2013/01/31(木) 15:06:59 ID:3Q/L5bzo
>>806
今より一本の開発規模も小さかっただろうしね

823名無しさん:2013/01/31(木) 15:07:02 ID:NJSCkCHE
ちっ、遅れるのかよしょーがねーな

って3DSでフォローできるってのはこの際強味よね。
きたないなさすが岩田きたない

824名無しさん:2013/01/31(木) 15:07:09 ID:08gAU/1I
>>804
ドラクエ
7も10もあるじゃないか

825名無しさん:2013/01/31(木) 15:07:37 ID:kUDVWatw
>>804
ファンタジーライフが時間泥補的におすすめ

826名無しさん:2013/01/31(木) 15:07:49 ID:tb34/1y6
>>682
今は任天堂自身がサードのためにWiiUでのソフト開発の基礎固めをしてる感じがありますわな。
ある程度は技術提供も考えてるのかしら?

827名無しさん:2013/01/31(木) 15:07:52 ID:6PerjSdM
つかここで怒ってどうなるっての?
いくら人が多いからってこんなスレ何の影響力も無いのに

まあこいつの目的は

ソフト出ないのは約束違反→任天堂は嘘つき→住民を任天堂アンチ化させる

という幼稚園児並みの単純な工作なんだろうなw

828名無しさん:2013/01/31(木) 15:08:13 ID:M9HGe4OI
ぶつ森でスローライフとかモンハンしたりDQ7やったりDQ10したり
まだ買ってないゲーム買ったりと選択肢は結構あるよね

829ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:08:33 ID:uQa5354g
怒ってる暇があったら積んでるエロゲでもやろう
スッキリすること請け合い

830名無しさん:2013/01/31(木) 15:08:54 ID:7aahlWqE
ドラクエは合わないのでスルーで。
ファンタジーライフが終わる気配ないのでしばらくそっちだなあ。

831名無しさん:2013/01/31(木) 15:09:00 ID:R8pvu7lU
PS2は花火速攻で飽きてPSソフトとSSと64で遊んでた時期が一年は続いたよ

832名無しさん:2013/01/31(木) 15:09:16 ID:u9Cxvl0I
ぶつ森でスローライフ
モガ森でスローライフ

833名無しさん:2013/01/31(木) 15:09:17 ID:Z30FEY6g
>>750
毎回ハード発売前に言ってるお約束のセリフにそんなこと言われてもな。

Wii発売前には、GC出だし良かったけど、ソフトが出ずに勢いが……とやってるし
3DS発売前にも、DSやWiiは年始ソフトが出せずに……とやってるぞ。

期待する方が馬鹿。

834名無しさん:2013/01/31(木) 15:09:27 ID:JV4b3KEY
2月はDQ7とVCのFE紋章だけで余裕で凌げそうだしなあ。
3月にはあの緑の人気者が来るし。

835名無しさん:2013/01/31(木) 15:09:41 ID:g6ZTL4ag
>>811
とうとうアマテラスの力を手に入れたか

836名無しさん:2013/01/31(木) 15:09:53 ID:M9HGe4OI
>>831
ストEXだったなぁw

837名無しさん:2013/01/31(木) 15:09:55 ID:x5rF.sYY
積みゲーがある上にドラクエ10にはまっているのに
ゼノブレを買うことを真剣に悩んでたりミクすりーさん版を
予約したりした俺に一言(棒

838名無しさん:2013/01/31(木) 15:09:55 ID:rNQAqYOU
>>815
|゚д゚ミ そして3月初頭あたりがまたアプデなのである。
    私はいつDQX以外のゲームをやればいいですか。

839名無しさん:2013/01/31(木) 15:10:27 ID:8ZWK9ylk
>>804
俺はとりあえずDQXとDQ7で遊ぶぜ。
北斗無双はどうするかなぁ。無双を面白いと思った事無いし。

840名無しさん:2013/01/31(木) 15:10:36 ID:g6ZTL4ag
>>832
スローライフとはいったい、んごご

841名無しさん:2013/01/31(木) 15:10:54 ID:6G6CtVDc
ぶつ森はどうやったらクリアできるんだ?(棒

842名無しさん:2013/01/31(木) 15:11:07 ID:M9HGe4OI
>>837
生きろ

843名無しさん:2013/01/31(木) 15:11:10 ID:pIIqVx0Q
>>837
ゼノブレやろうぜ。

844名無しさん:2013/01/31(木) 15:11:20 ID:yLFQfNQQ
>>815
なんか金策オンラインに疲れました…

845ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:11:24 ID:uQa5354g
>>839
> 無双を面白いと思った事無い
やめとけ
北斗の拳が好きでたまらないならシャレでやってみても良いかもしれない

846名無しさん:2013/01/31(木) 15:11:36 ID:M9HGe4OI
>>841
1年まったりプレイ

847名無しさん:2013/01/31(木) 15:11:44 ID:8XhxOLDw
あれアプデって3月初頭だったっけ
そろそろ再開しなきゃなあ

848名無しさん:2013/01/31(木) 15:11:56 ID:WUohGWs6
おもてなしされてる方以外にも、
任天堂は常に満点とまではなくも高得点じゃなきゃダメ、
って感じの人は少なくない印象がある
マスコミの任天堂に対する当たりの強さも、それと重なるというか
実際に高得点の時が多いからしょうがないのかもしれない

849名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:02 ID:efWSK/tA
>>838
3DSのゲームなら出先でやれるじゃないか(むせきにん

850名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:03 ID:9Qhny3eQ
>>841
エンディング流れたらでいいんじゃね(棒
DSの時より流れるまではいろいろすることあるしw

851帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:12:05 ID:oIBOQvY6
PS2はほぼロンチ付近だったはずの劇空間プロ野球が伸びて辛かった
出来は今見ればお察しレベルだけど、スポーツゲームに多大な影響を与えたから
やっぱり遊んでて楽しかったし

852名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:11 ID:kUDVWatw
>>846
最低12年かかるときいた

853名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:16 ID:vOBvPFIo
そもそも3DSに騙された(?)人間なら今と当時で将来への展望がまるで違う
ということを理解出来る筈なんだけどねぇ。

本当に「予定が無い」という一点しか見えないし見たくないんだな、と。

854名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:19 ID:JV4b3KEY
>>837
ゼノブレイドは99時間59分でサクッとクリア出来るからお勧めだよ。

855名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:21 ID:6PerjSdM
ゲーマー以外はソフトなんて年間2〜3本しか買わないのに
毎月たくさん出しても購入資金面の問題やプレイ時間が消化できるかっての

856名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:21 ID:Z30FEY6g
毎回言ってるというソースはここのA7とか
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/060607qa/02.html

ここのA3でも見てくれ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128qa/index.html

857名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:24 ID:u9Cxvl0I
>>841
干支の置物を時間操作なしでコンプした時?

858帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:12:34 ID:oIBOQvY6
>>841
しずえさんと結婚(棒なし

859名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:36 ID:M9HGe4OI
DQ10はWiiU版が出たら本気出す。多分

860こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:12:51 ID:Yojxi3Yw
>>852
干支プレイがあるのか…(驚愕

861名無しさん:2013/01/31(木) 15:13:08 ID:rNQAqYOU
|゚д゚ミ BDFFまだ積んでるのでやらねばならないがDQXのせいで時間がない。
    マリオUやゾンビUを泣く泣く諦めてもピクミン3はやらねばならない。
    だが2月には未プレイのDQ7が出て、3月頭にはDQXのアプデが待ち構えているんだ。
    ついでにいうとシアトリズムFFも買ったはいいがろくにプレイしてないし、
    実はDSのソフトも何本か未プレイで放置されている。

    WiiUのタイトルがそろわないことを嘆く前に、この状況をなんとかしないといけないが、
    どうにもできる感じがしない。

862名無しさん:2013/01/31(木) 15:13:51 ID:JkQUf2iY
>>847
今回のバージョン限定の話もあるし、
今日まで大討伐のプレゼントのじゅもんが使えて
仕草もらえるから、せめて冒険者の広場で受け取るだけでもやっとくといいよ

863名無しさん:2013/01/31(木) 15:13:53 ID:pIIqVx0Q
>>844
迷宮で一攫千金を狙おうぜ。

864名無しさん:2013/01/31(木) 15:13:55 ID:M9HGe4OI
>>852
干支人形をガチで狙うならタイムトラベルすれば良いよ!

865名無しさん:2013/01/31(木) 15:13:57 ID:Z30FEY6g
そもそも「株主・投資家向け情報」と明記されているところをお客様気分で読むのが間違い。
勢い続けるのは厳しいですねなんてこんな場所で言うわけ無いだろ。

866名無しさん:2013/01/31(木) 15:14:02 ID:8ZWK9ylk
>>845
でもなんかWiiUのソフト欲しいんだよね。

867名無しさん:2013/01/31(木) 15:14:15 ID:rNQAqYOU
|゚д゚ミ あ、レギンレイブやってないのとゼルダSSのラスボスにまだ勝ってない。
    思い出さなければよかった。

868名無しさん:2013/01/31(木) 15:14:36 ID:pIIqVx0Q
というか、やるゲームがなければ仕事するか休めばいいじゃない。

869名無しさん:2013/01/31(木) 15:14:54 ID:8XhxOLDw
仮に予定通りだったとしても
一月にワリオ、3月にFitU辺りだったろうし
今と同じ文句が出てたろうなー

870名無しさん:2013/01/31(木) 15:14:59 ID:x5rF.sYY
そういえば7の転職では6とオリジナル7であった
スキル全職共通止めるんだな

これで職業毎の差別化が上手くいってたら
またドラクエ10本スレ()が荒れるな(棒

871名無しさん:2013/01/31(木) 15:15:37 ID:ZPTlZwMY
いかん、エミュ魂が昂ぶってきた

872名無しさん:2013/01/31(木) 15:15:48 ID:vOBvPFIo
>>848
自分は特にどこのファンでもないので、今の状況は割りと楽しめてるかな

873名無しさん:2013/01/31(木) 15:15:55 ID:u9Cxvl0I
ぶつ森でまったっり村長
とんがり帽子でまったりお店屋さん
モガ森で森の動物と戯れ
ファンタジーライフでじっくり伝説を目指す

874名無しさん:2013/01/31(木) 15:16:02 ID:M9HGe4OI
そう言えばタイム・トラベルしたらしい人とすれ違ってるんだよなぁ
欲しいものは無かったし消しておくか。ついでに今日やっと風呂場が完成
きゃっほー

875帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:16:06 ID:oIBOQvY6
>>870
FF5とかBDFFの他職の能力をアビリティとしてつけるって
取捨選択の面白みを増やしてくれてると6で気づかされた

876名無しさん:2013/01/31(木) 15:16:15 ID:6PerjSdM
>>869
ワリオもFitUもハードを買わせるほどのタイトルじゃねえな

877名無しさん:2013/01/31(木) 15:16:21 ID:Z30FEY6g
そんなわけで、お客様向け情報であるところのダイレクトマダー?
となるわけですよ

878名無しさん:2013/01/31(木) 15:16:23 ID:8XhxOLDw
>>862
広場受け取りだけでもOKなんだっけ

879名無しさん:2013/01/31(木) 15:16:27 ID:g6ZTL4ag
>>867
一緒に駄女神の足狙おうず

880名無しさん:2013/01/31(木) 15:16:47 ID:vOBvPFIo
>>869
出れば出たで違う文句を言うさw

881名無しさん:2013/01/31(木) 15:16:54 ID:8ZWK9ylk
予定通りに任天堂のWii Uソフトが出てたとしても
このソフトへの渇望感は変らないと思うけどな。

882名無しさん:2013/01/31(木) 15:17:22 ID:kUDVWatw
>>873
モガ森は虐待の間違いじゃないですか?

883したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/31(木) 15:18:30 ID:2JfRavb6
_/乙(、ン、)_ゲーム以外の楽しみはないのか

884名無しさん:2013/01/31(木) 15:18:53 ID:9Qhny3eQ
>>875
ブレイブ*3→踏み込む*4
ばっかりやっててさーせん

885帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:18:55 ID:oIBOQvY6
>>883
テニスがしたいです・・・

886こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:18:59 ID:Yojxi3Yw
ソフトが出ようが出まいが発表しようがしまいが、ゲハは通常運転だな。

887名無しさん:2013/01/31(木) 15:19:43 ID:NJSCkCHE
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/01/31/63432.html
『トモダチコレクション』最新作の正式名称決定、3DS主軸タイトルの1本に

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/342566.jpg
新生活ー

888名無しさん:2013/01/31(木) 15:19:43 ID:6PerjSdM
>>883
ここでは書けない(棒

889名無しさん:2013/01/31(木) 15:19:55 ID:JV4b3KEY
>>877
つか、こないだやったばっかやん。ああいうのは、あんまし頻繁にやるもんじゃないと思うんだがなあ。

890名無しさん:2013/01/31(木) 15:19:56 ID:tb34/1y6
>>880
とはいえ結論は「任天堂が悪い」か「任天堂が負ける」なんだろうけどねえ。

891したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/31(木) 15:20:10 ID:2JfRavb6
>>885
_/乙(、ン、)_あんなにハードで恐ろしいスポーツをしたいだなんて身体丈夫なんだな。

892名無しさん:2013/01/31(木) 15:20:58 ID:kUDVWatw
>>891
それテニヌじゃない?

893名無しさん:2013/01/31(木) 15:20:58 ID:pIIqVx0Q
>>888
ゆうべは おたのしみでしたね

894名無しさん:2013/01/31(木) 15:21:31 ID:8ZWK9ylk
>>867
スカイウォードソードのラスボスは攻撃方法さえ分かればすごく楽だったよ。
オカリナ3Dのガノンやトワプリのガノンの方が大変だった。

895名無しさん:2013/01/31(木) 15:21:44 ID:lxCTCoBI
ドラクエで更新が全部で46個とかでて、絶望なんですけどw

896名無しさん:2013/01/31(木) 15:21:55 ID:u9Cxvl0I
でも、ここまで発表ないことの焦りはファミ通とかのゲーム雑誌編集のほうが恐怖感じてるんじゃないだろうか

897名無しさん:2013/01/31(木) 15:21:58 ID:cWcu/oTw
>>886
それでなにか変わるゲハってのも気持ちが悪いなぁ

898名無しさん:2013/01/31(木) 15:22:05 ID:6PerjSdM
>>890
あいつらってSCEが消えて無くなっても寄生先を変えてでもずっと任天堂だけは叩き続けるんだろうな

899名無しさん:2013/01/31(木) 15:22:17 ID:rNQAqYOU
>>894
|゚д゚ミ 毎回盾をぶっ壊されてあばばばとなるんだよなあ。
    ハイリアの盾取ってくるかな。

900名無しさん:2013/01/31(木) 15:22:29 ID:pIIqVx0Q
>>895
一時間近くかかるからほっといてゲハでも見ようぜ。

901名無しさん:2013/01/31(木) 15:22:44 ID:7aahlWqE
>>891
タダイマンは心臓が弱いみたいだからその返しはちょっと。

902名無しさん:2013/01/31(木) 15:22:44 ID:rNQAqYOU
>>897
|゚д゚ミ ゲー天の夜は、凄かったよ。

903名無しさん:2013/01/31(木) 15:22:48 ID:ntE2BhdI
えらい伸びてるなと思ったら今日はおさわりOKの日だったのか
予定表見てイライラするぐらいなら積みゲー崩せよ

DQ7訊く読んだら買いたくなったけどBDFFとニンジャガと無双オロチとカグラB積んでる上にDQXやりたいので悩むぜ

904名無しさん:2013/01/31(木) 15:23:45 ID:yLFQfNQQ
>>870
181 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]2013/01/31(木) 13:46:55.48 ID:2GyR8ofW0

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol24/index3.html

藤本
オリジナル版だと
前の職業で覚えた特技は、
転職してからも引き継いでつかうことができたんです。
だから転職をくり返すと、いろんな特技を覚えて、
どんどん強いキャラクターに
することができたわけです。
でもそうすると、強いことは強いけれど、
もとの職業の個性がなくなって
みんな同じような能力の
キャラクターになってしまうんですね。

岩田

逆に、無個性になってしまうわけですか。

藤本

そうですね。
そこはやっぱりいまつくるなら
「転職したらその職業だけでしかできない」という
システムにするべきだろうということで、
かなり大きく変わっています。

「逆に無個性」てのは10で陥りかけてる感じはするよ

905名無しさん:2013/01/31(木) 15:23:45 ID:lxCTCoBI
>>900
2時間かかると言ってるw
マジかよ、ちょっと買い物行って来よう。

906名無しさん:2013/01/31(木) 15:24:10 ID:M9HGe4OI
おーパッチ君との約束を忘れてたぜ

907こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:24:25 ID:Yojxi3Yw
>>902
あの「えっ?」感は、忘れられないなぁw

908名無しさん:2013/01/31(木) 15:24:34 ID:JV4b3KEY
おいおい、トモコレは春発売かよ。何か色んなものと被る予感…。

909名無しさん:2013/01/31(木) 15:24:40 ID:6PerjSdM
ゲーム天国の時はマジでお通夜になったからなw>ゲハのアレ

910ウナギダネ:2013/01/31(木) 15:24:55 ID:PP3CuHS6
>>808
|n 『PS4にソフトが出ないのは、任天堂が裏でサードに手を回したから。WiiUの時にソフト出なかったと煽られたのを根に持ってるから』
|_6)
|と こんな感じになるんじゃね

911名無しさん:2013/01/31(木) 15:25:34 ID:j6bULsco
>>908
だいぶ前からなんだぜ>春予定

912名無しさん:2013/01/31(木) 15:25:48 ID:u9Cxvl0I
叩く気満々だった方々すら退かせたものなゲー天

913名無しさん:2013/01/31(木) 15:26:45 ID:A7ghL/jY
シノビ3Dが3180円か…欲しいけど消化できそうにないからのう

914しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 15:27:03 ID:Sb6bDYIY
PS4にゲームがでないのはうなぎいぬさんのせい!!!

915名無しさん:2013/01/31(木) 15:27:23 ID:A7ghL/jY
おう、芋なせいかしがにゃんとID被った

916こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:27:37 ID:Yojxi3Yw
>>914
じーく・うなぎいぬ!

917ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:27:50 ID:uQa5354g
>>894
あいつはなんか楽勝すぎた

918名無しさん:2013/01/31(木) 15:28:05 ID:6PerjSdM
またドMがおる(棒

919名無しさん:2013/01/31(木) 15:28:24 ID:JV4b3KEY
>>911
それは知ってたけど、本当に春に出るとは思わなかったんだw
春は色んなソフトが重なるし、延期しそうだと勝手に思っていた。

920名無しさん:2013/01/31(木) 15:28:38 ID:g6ZTL4ag
未来視:なぜだー

921名無しさん:2013/01/31(木) 15:28:42 ID:4pGp2kHo
>>912
開始時刻に見に行ってみたら
即座に終了してるのがわかったイベントだったんだっけ

922ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:28:56 ID:uQa5354g
>>866
モンハンやろうぜ

923帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:29:01 ID:oIBOQvY6
>>891
テニヌじゃねーよw

>>901
去年の今頃まではやれてたんだぜ・・・
といってもかなりキツくなってたから
その前からヤバげな兆候はあったけど

924名無しさん:2013/01/31(木) 15:29:15 ID:6G6CtVDc
男ってドMなんでね?

925名無しさん:2013/01/31(木) 15:30:01 ID:JV4b3KEY
彼らがソーラービームを浴びたがるのは、寒いせいもあるのだろうか?w

926ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:30:23 ID:uQa5354g
>>924
音声作品はせめられる系が多いのでとてもイイ

927しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 15:30:23 ID:ijw2.JmU
>>923
心臓だけに心配だね

928帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:30:30 ID:oIBOQvY6
>>920
回避するには何の技を出せばいいんです?(棒

929こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:30:51 ID:Yojxi3Yw
>>923
検査したんだっけ?>頻脈

930したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/31(木) 15:31:19 ID:sCAGfZGQ
_/乙(、ン、)_俺はドMじゃねえ。ライトMだ。変態共と一緒にすんな。

931名無しさん:2013/01/31(木) 15:31:26 ID:beQzULUs
釘宮理恵さんがDQ10にハマっていると話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359613049/

途中まで聞いたけど、Wii持ってない状態でDQ10に一本釣りされて
Wiiごと購入したそうな。

種族は可愛いからエルフ!だそうな。
釘宮=しがないさんのフラグ立ったな……

932名無しさん:2013/01/31(木) 15:31:55 ID:M9HGe4OI
>>930
十分に変態です

933名無しさん:2013/01/31(木) 15:32:44 ID:M9HGe4OI
>>931
くぎゅうがこんなにドス黒いわけがない

934名無しさん:2013/01/31(木) 15:33:17 ID:g6ZTL4ag
>>928
プラレールシフト
ニーハオブラスト

935名無しさん:2013/01/31(木) 15:33:23 ID:u9Cxvl0I
未来予知なら悪に交換
ソラビならとりあえず、あられとか天候変化
あとは草食系にお出ましをお願いする
……そういえばバッフロンぽいコテがいたような

936帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:33:45 ID:oIBOQvY6
>>929
お薬毎日飲んでる
とりあえずしばらくはお薬現状維持の予定?
薬毎日飲むの面倒だと思ってたけど
さすがに毎日やってると逆に日常生活に溶け込んじゃう

937名無しさん:2013/01/31(木) 15:34:27 ID:6G6CtVDc
DQ10でボイスチャットできればいいのにね(棒

938名無しさん:2013/01/31(木) 15:34:28 ID:qWGssHBQ
くぎゅううううううう

939名無しさん:2013/01/31(木) 15:34:33 ID:7aahlWqE
「ツンデレしがないさん」なる魔物を思い浮かべて
全力でしがないさんを殴り飛ばしたくなった。

940名無しさん:2013/01/31(木) 15:35:14 ID:M9HGe4OI
>>935
素早さ最遅のアフロが居るけど

941帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:35:26 ID:oIBOQvY6
WiiUのテレビチャット使って擬似オフ会する(棒

942こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:35:32 ID:Yojxi3Yw
>>936
そうか、お大事ねー無理しないように。

飲んでいる薬の種類数ならまけないぞー(棒

943名無しさん:2013/01/31(木) 15:35:57 ID:NJSCkCHE
ttp://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE90U03020130131
コラム:スマホ黄金時代の「終わりの始まり」

そろそろ飽和と値下げ合戦か

944こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:36:07 ID:Yojxi3Yw
>>937
黒い人の暗黒ボイスが聞けるのか(素

945帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:36:48 ID:oIBOQvY6
>>942
お薬の数で勝ちたくないです><w

946名無しさん:2013/01/31(木) 15:37:30 ID:M9HGe4OI
トドドさんのジャイロボールは凶悪そうだ

947名無しさん:2013/01/31(木) 15:37:46 ID:6G6CtVDc
お口で飲むだけが薬ではない

948ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:37:52 ID:uQa5354g
>>942
抗不整脈薬だけならそんなに種類ないんじゃないかな
生活習慣系やメンタル系はズルズル多くなってったりする

949名無しさん:2013/01/31(木) 15:38:15 ID:g6ZTL4ag
949

950ウナギダネ:2013/01/31(木) 15:39:00 ID:PP3CuHS6
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>914>>916
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 私が何か頑張ってソフトが沸いて出るなら、いくらでも頑張ってやんよ
|_6#)
|と

951ごっどふぁーざー:2013/01/31(木) 15:39:20 ID:uQa5354g
>>947
坐剤、貼付剤、軟膏、静注、髄注といろいろありますな

952こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:39:44 ID:Yojxi3Yw
>>950
ソーラービーム健康法にご協力ありがとうございます!な次スレをよろ

953名無しさん:2013/01/31(木) 15:39:53 ID:g6ZTL4ag
>>950
ソフトが湧く次スレを

954したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/31(木) 15:40:05 ID:dkgrgo1g
>>947
_/乙(、ン、)_あ、ホモだ

955名無しさん:2013/01/31(木) 15:40:05 ID:M9HGe4OI
>>950
次スレ立て頑張って

956名無しさん:2013/01/31(木) 15:40:16 ID:VgrPkpKY
>>950
沸いて出る次スレを

957ウナギダネ:2013/01/31(木) 15:41:23 ID:PP3CuHS6
|n やっちまったー
|_6) 携帯だから時間かかるんで減速でよろ
|と

958帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:41:30 ID:oIBOQvY6
>>950
開発スタッフのマッサージをすれば開発スピードが上がるかも><な次スレを

959こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:41:48 ID:Yojxi3Yw
>>957
スレタイなおしてねー

960仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/31(木) 15:46:05 ID:YosFjDJA
>>931
アニゲラで坂口大助にやらそうとしたと杉田が言ってたなw

961帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:46:52 ID:oIBOQvY6
俺が飲んでる薬は実際には抗不整脈薬じゃないって聞いた
どっちかっていうと心不全とか狭心症がメインっぽい言い方してた

962名無しさん:2013/01/31(木) 15:48:37 ID:8ZWK9ylk
>>899
そんな苦労をした覚えないなぁ。
最初はセオリーどおりに隙を突いて攻撃した後
どうやっても攻撃が通らなくなった後は遠巻きにスカイウォードソードのビームを撃ってたような。
もうはっきりと覚えてないけど。

その前のギラヒムの最終形態で武器を正確に振りぬいて破壊する方が骨が折れた。

963名無しさん:2013/01/31(木) 15:53:33 ID:R8pvu7lU
>>899
初見は最上の聖なる盾でなんとか逝けた

964ウナギダネ:2013/01/31(木) 15:54:20 ID:PP3CuHS6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359614837/

|n 本スレに前スレやっちゃったかも
|_6)
|と

965仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/31(木) 15:54:44 ID:YosFjDJA
>>964


966名無しさん:2013/01/31(木) 15:55:27 ID:j6bULsco
>>964


967名無しさん:2013/01/31(木) 15:55:58 ID:JV4b3KEY
>>964
乙!

968ウナギダネ:2013/01/31(木) 15:56:04 ID:PP3CuHS6
|n あ、コピペミスった
|_6) まあいいや
|と 建てた奴のスレタイは合ってるはず

969名無しさん:2013/01/31(木) 15:56:46 ID:VgrPkpKY
>>964
私はいつも乙100%

970名無しさん:2013/01/31(木) 15:57:00 ID:tb34/1y6
>>899
ぶっちゃけ個人的にはハイリアの盾とるほうが大変で心が折れた。
仕方ないから、木、鉄、聖なる盾を最高レベルにして全部持ってったなあ。

971名無しさん:2013/01/31(木) 15:57:00 ID:h8qoXsnQ
>>964
乙4ゲットくん

972箱@:2013/01/31(木) 15:57:31 ID:OMkZDmp2
ニトロかインデラルかミケラン?

973名無しさん:2013/01/31(木) 15:57:49 ID:iBgp6HnI
>>964


974名無しさん:2013/01/31(木) 15:57:57 ID:tb34/1y6
>>964
おつ、おつ。

……ビームを撃たれる理由はないはずだがのう、自分には。

975名無しさん:2013/01/31(木) 15:57:57 ID:6PerjSdM
>>964
乙うなぎいぬ

976こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 15:58:14 ID:Yojxi3Yw
>>964
これがjrの力か!乙!

977名無しさん:2013/01/31(木) 15:58:28 ID:gE.WA9fs
>>964
乙です。

プラレールはレベルアップのチートアイテムだったりするのだろうか。

978帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/31(木) 15:58:50 ID:oIBOQvY6
>>964
乙なぜだー

979しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 15:59:28 ID:wOSTMCQU
>>977
必須アイテム時代は鉄

980名無しさん:2013/01/31(木) 15:59:28 ID:eT7wsoRI
>>964
しびびー

981名無しさん:2013/01/31(木) 15:59:59 ID:x5rF.sYY
産経だけど

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000551-san-bus_all

コミットメントという言葉でご理解頂きたい、か

ご勘弁下さいがふと頭に浮かんだ俺は病んでいるなw

982名無しさん:2013/01/31(木) 16:00:00 ID:NJSCkCHE
乙までも焼かれるか

983仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/31(木) 16:00:00 ID:YosFjDJA
>>970
あーあれか、得意なボスの流れが来たから手に入ったな

984名無しさん:2013/01/31(木) 16:02:26 ID:7s5a6xTg
>>964
おつかれさま。

>>979
なんという産業革命!

985名無しさん:2013/01/31(木) 16:03:47 ID:tb34/1y6
>>983
わりと運の要素が絡むんだよねえ。
自分の場合、序盤に苦手なのがきて体力が尽きるってパターンに嵌まってのう…orz

986名無しさん:2013/01/31(木) 16:04:06 ID:NJSCkCHE
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90U00L20130131
米エレクトロニック・アーツ10─12月は減収、業界全体で販売伸び悩む

金融危機の後遺症は続く

987名無しさん:2013/01/31(木) 16:06:12 ID:rliiDEk.
>>964
乙です

いつのまにかルーンファクトリー4や
エクストルーパーズもDL販売始まってるんだね

988名無しさん:2013/01/31(木) 16:07:22 ID:BouB1.Zs
EAの場合は肥大化した自滅だ
他のせいじゃねえ

989名無しさん:2013/01/31(木) 16:08:24 ID:dRKrGZRE
>>962
うまく縦横回転が切れなくて薬漬けにしてクリアしたな

990名無しさん:2013/01/31(木) 16:10:28 ID:dRKrGZRE
>>960
マジでか
いつの回だろ

991名無しさん:2013/01/31(木) 16:10:48 ID:h8qoXsnQ
>>970
ボコブリンの大群がくると事故る率が高いからキツイよね

992名無しさん:2013/01/31(木) 16:11:30 ID:u9Cxvl0I
産経は辞任を前面にだしてて嫌らしいなあ

993名無しさん:2013/01/31(木) 16:12:36 ID:beQzULUs
DQ10、くぎゅうぅはハロウィンとクリスマスは仕事でできなかったらしい(悔しがってた)
MMOの定期イベントは有名声優にはつらいかもな……

994しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/31(木) 16:12:45 ID:wOSTMCQU
>>992
予想通り
今のところ表面的な数字は二期連続の赤字で深刻な不振

うむ、確かにその通り

995仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/31(木) 16:12:59 ID:YosFjDJA
>>990
秋あたりだったとおもう

996こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/01/31(木) 16:13:24 ID:Yojxi3Yw
責任=辞任っていうのがなんとも。

997名無しさん:2013/01/31(木) 16:13:39 ID:BouB1.Zs
辞めるの確定な書き方が非常に嫌だ
そりゃいずれ辞めるときは来るだろうが…

998名無しさん:2013/01/31(木) 16:14:09 ID:WUohGWs6
>>986
任天堂の決算報告でもアメリカ縮小してるみたいなこと書かれてたな

999名無しさん:2013/01/31(木) 16:14:22 ID:dRKrGZRE
あ、あとスカイウォードソードのラスボスは耐久力の高い鉄の最大改造だった
聖なるは自動回復してくれるだけで鉄の方が耐久力は上

1000名無しさん:2013/01/31(木) 16:14:26 ID:5Eg8Wk42
|#з-) 1000ならMS次世代もPS次世代機も大ゴケ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■