■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1799- 1 :名無しさん:2013/01/30(水) 15:52:04 ID:cuLVoMYw
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、オンライン日経記事(会員登録必要)を見守るスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。
「特に書くこと無いから」
「大テレビ東京」
「大勝利!!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1798
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359456266/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/01/30(水) 15:52:41 ID:cuLVoMYw
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/01/30(水) 15:55:58 ID:cuLVoMYw
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○日経さんの流行追いは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おっさんの若者言葉のような痛々しさを感じる・・・
- 4 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:15:31 ID:bs2whbu6
- 鯖のお漏らしをテレ東が防いだと聞いて
- 5 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:15:45 ID:gEsOucMk
- うおテレ東の1000阻止失敗
- 6 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:16:00 ID:phAhSysY
- まあ今年発表年末発売はありえる話だからな
- 7 :ウナギダネ:2013/01/30(水) 16:16:21 ID:JwmTDzlE
- |n ぼく4ゲット帰りたいくん
|_6)
|と
- 8 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:16:31 ID:b6/UtpH6
- >>1さん超乙
WiiU本体の採算が厳しいって明記してるね
(今までの任天堂ハードの中でも)相当の逆ザヤで出してるんだろうな
- 9 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:16:33 ID:lM/IXRjo
- >>7
帰ろう
- 10 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:16:37 ID:2YxJaktE
- ランドは海外バンドルなのね、失礼。
まあ想定より勢いが出なかった上にソフトも遅れぎみじゃ、暫くは我慢やねえ
ピクミンなんかは前回ダイレクトでは多分意図的に情報絞ってたぽいしどこかで単独ダイレクトやるかな?
- 11 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:17:02 ID:LsFCuyCo
- |д゚ミ 任天堂の決算は霞ヶ関でゆっくりみるとしよう…。
- 12 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:17:04 ID:H1boPG2Y
- 森DSは次の年末まで370万売ったけど、3DSのも十分射程内だね
- 13 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:17:21 ID:QwiL/6dc
- 前スレより
978 名無しさん[sage] 2013/01/30(水) 16:05:19 ID:TWO/Sdlg
いつもの決算
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130107059149.pdf
修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130122067781.pdf
WiiUは306万台出荷
ソフトは1169万本
- 14 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:17:33 ID:TWO/Sdlg
- 為替で黒字になっただけであって
営業利益自体は58億の赤字なのな
為替によって救われたっていう感じだね
- 15 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:17:46 ID:q0VJlPHU
- >>10
勢いはあったと思うよ供給が間に合わんだけで
- 16 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:18:10 ID:QwiL/6dc
- ついでにこっちも
983 名無しさん[sage] 2013/01/30(水) 16:07:47 ID:TWO/Sdlg
ハード・ソフト販売実績を更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/index.html
- 17 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:18:20 ID:lM/IXRjo
- >>8
それは前から言ってる通り
問題はとなるとPS3や360後継はゲームPad除いたベースでも高性能化は難しい都いうことだ
- 18 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 16:18:29 ID:gsI5XPeA
- ぼくルームランナーで時速3.2kmで10分歩いたら
心拍数が135/分になった君
- 19 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:18:42 ID:WAxPZOS2
- >>1乙
>>7
今度はジュニアが何処でだだこねてるんだ(ぼ
- 20 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:18:48 ID:phAhSysY
- はいはいまた知ったかぶって書くのやめようよ
- 21 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:19:29 ID:lM/IXRjo
- >>15
3DSで補え無かったからね
クリスマス商戦はキヤノンのデータみてもかなり悪かったな
- 22 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:19:37 ID:DBSmRtyY
- こうなってみると、年末発売は失策だったんかな?
勢いを保ててないのは、任天堂にとってもきつかろう。
- 23 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:19:50 ID:gEsOucMk
- >>8
だからPS4や箱次世代も厳しいだろうね
PS4なんて逆ザヤ禁止なんて汎用部品だとしてもお高いだろうね
- 24 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:19:59 ID:ZabdfEHg
- >>18
ツッコミづらい自虐ネタきんしー
- 25 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:20:20 ID:phAhSysY
- ほら>>22みたいなこういうのが来る
- 26 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:20:23 ID:lM/IXRjo
- >>22
年末以外ならもっと悪かっただろう
- 27 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:21:25 ID:lM/IXRjo
- >>25
しかし、データ的にWiiUはだいたい想定通り
あとは悪かったのは事実だ
- 28 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:21:59 ID:gEsOucMk
- 3万もするおもちゃが70万台も売れる時期なんて年末しか無いんだがね
年末出しても売れなかったVitaという例外はあるが(棒
- 29 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:22:00 ID:qbDBLqAA
- ブラックフライデー外すデメリット考えようぜ
今年年末発売目標でライバル2社が後継機開発してる
情報知ってたなら尚更昨年末しか無かった
- 30 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:22:27 ID:lM/IXRjo
- こりゃ、本社の決算もビル売らなきゃかなり悪いかも
- 31 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:23:04 ID:QwiL/6dc
- >>30
ソニー?
- 32 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:23:26 ID:phAhSysY
- >>27
いうや、こういうのは何もわかってないで煽りたいだけだと思う
- 33 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:23:35 ID:gEsOucMk
- >WiiUは306万台出荷
もっと低いと思ってたからここまでは想定通りだったのかな
問題は年明けてからか
- 34 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:23:40 ID:b6/UtpH6
- あ、>>29の後段は俺個人の推測の話ね
しかも据置機だからな。一人一台ベースを地で
やってのけたDSの後継機の3DSと同じように
年末を外すって決断は出来なかったんだろう
- 35 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:24:18 ID:lM/IXRjo
- 繰り返すが年内の出荷は300万超えたから問題ない年末の発売は間違ってない
問題は年明けすぐにソフトを用意できなかったことだろう
- 36 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:24:28 ID:lM/IXRjo
- >>31
そう
- 37 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:07 ID:WAxPZOS2
- 3DSの時だって本当は年末を外したくなかっただろう。
- 38 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:19 ID:G48J5ugo
- |з-) 任天堂が本社ビル売るメリットあるかいw
- 39 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:20 ID:DBSmRtyY
- >>26
まあ、そうなっちゃうよなあ。
いずれにせよ、もう発売はしちゃったんだし、長い目で見るしかないか。
- 40 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 16:25:31 ID:gsI5XPeA
- 64って確か6月くらい発売だっけ?
今思えばあまりにも半端な時期に発売したもんだw
- 41 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:32 ID:gEsOucMk
- >>35
やっぱロンチをもうちょっと削ってでも分散させるべきだったかね
結局殆ど埋もれちゃったし
- 42 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:48 ID:8XSTBKRc
- ソニーはこの前のビル売却&円安で、
黒字で凌げるかと思ったけどそれ以上ヤバいのか
- 43 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:49 ID:JCg569rk
- >>10
ピクミンの前にワリオもあるし
3月辺りにまたちょっと大きめのダイレクトあるかもわからんね
ワリオは3月で確定だから、ピクミンは4月と予想
4月25日辺りだとGW前だしちょうど良さそうだ
その後も101やWiiFitなんかがあるし
とりあえず3月〜年末までに任天堂ソフトが2ヶ月間出ないって事はなさそうな雰囲気
とりあえずGCの16週よりも早めに100万超えたい所だね
- 44 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:26:27 ID:QwiL/6dc
- >>41
ゾンビU除いたサードは後発マルチだから分散されることに意味はないよ
- 45 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:26:28 ID:phAhSysY
- >>41
ロンチ削るメリットねえし大半はサードだ
勝手にサードの発売日変えられる訳無いだろ
もうちょっと考えようよ
- 46 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:26:41 ID:b6/UtpH6
- ニューヨークのビルも売ったし日本のビルも売ったし
まあ本社もギリギリなんだろうなSONY
- 47 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 16:26:45 ID:gsI5XPeA
- >>41
ほとんどマルチだったことを考えると
散らしてもサードが痛い目を見るだけだったように思う
- 48 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:26:46 ID:gEsOucMk
- >>42
とにかくテレビが売れて無い
- 49 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:27:28 ID:lM/IXRjo
- >>42
売って埋めたんじゃないかなあ
- 50 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 16:27:32 ID:..a3PaPU
- 季節感の無い自宅警備員の速報民やゲハブログ産にブラックフライデーの意味なんて理解出来ませんし(毒
- 51 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:27:59 ID:QwiL/6dc
- >>50
クリスマス商戦の意味すら理解できてないだろう
- 52 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:28:00 ID:2YxJaktE
- 今のソフトラインアップでは年末外したら更に悲惨だろう
PSや箱の後継に明確に台数差で優位に立つには無理してでも年末発売で正解でしょ
- 53 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:28:03 ID:gGr0zM6M
- >>42
まぁ円高時には本気で殺されるかってレベルまで締上げられたわけだし
- 54 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:28:13 ID:lM/IXRjo
- >>41
それはサードさん的には無理
アメリカはあまり関係なくそれなりにでと思われる
- 55 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 16:28:53 ID:gsI5XPeA
- >>51
クリスマスはリア充が爆発する日だろ
爆竹でもうるのか(棒
- 56 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:28:55 ID:G48J5ugo
- |з-) 言っちゃ何だが後出しのたらればに全く意味ない。
- 57 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:28:56 ID:gEsOucMk
- やっぱマルチソフトは戦力にならんか
北斗無双も同発だったらコレシカナイ需要があったのに
- 58 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:29:28 ID:q0VJlPHU
- ま、長いスパンで見れば問題なんぞごろごろ湧いて来るだろうし
ひとつひとつ潰していくしかないわな
- 59 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:30:11 ID:cuLVoMYw
- >>25
来る者は拒まず、さ。
- 60 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/30(水) 16:30:32 ID:BfJstpSQ
- >>20
知った蕪?
- 61 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:30:34 ID:lM/IXRjo
- >>59
ここは速報じゃないからなあ
- 62 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:30:45 ID:oUxalXvw
- ソニーもラブホとタクシーやろうず
- 63 :ウナギダネ:2013/01/30(水) 16:31:06 ID:JwmTDzlE
- |n 買い物帰りに改札ダッシュで抜ける
|_6) →仕方なく横浜来る
|と →みどりの窓口の新幹線券売機でややゴネる
→みなみ口のみなとみらい線へ降りるエスカレーター降りる、その後階段上って戻る×2
→相鉄線の改札に戻って中であんパン屋の前で動かないから仕方なく買う
→あんパン食べ終わったなう
- 64 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 16:31:17 ID:mUougepU
- >>58
http://blog-imgs-17.fc2.com/p/k/i/pkitchen/IMG_4943.jpg
- 65 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:31:23 ID:FER./v7s
- 韓国のロケット今度は成功か
- 66 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:31:36 ID:gEsOucMk
- これってPS4には更に地獄を見せてる訳だよな
あっちはファーストのソフト力が皆無なのにサードソフトは殆どマルチだろうから
- 67 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:31:36 ID:gGr0zM6M
- ソフト無いこの時期にサードソフトを「○○さんにやってもらいました」映像
を配信するとか、地味な種まきしてもいいんじゃないかなと思ったり
- 68 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:31:37 ID:J0c1H8wk
- |д゚ミ ふむ、WiiUは採算が厳しいとしながらも営業利益が58億のマイナスで済んでるってのは、
3DS関連がかなり強力にブースト掛かってると見ていいんだろうなあ。
ポケモン本陣の出撃に加えて以降の遅いアメリカで本格的な3DSへのシフトが起きれば
来期も順調に推移するものと思うので、こちらはほぼ心配ないかな。
WiiUについてはロンチブーストが終わり低調になると見られるので、次のブースターを
E3あたりには用意してくるものと思うが、今どれぐらいの逆ザヤでいつ順ザヤになるかは
さっぱりわからないので、来期のQ2あたりはまでは利益に貢献はしないと見る感じかな。
4Qは数字としては3Qより下がるだろうけど、ここで営業黒字に戻せるかどうかがポイントかねえ。
- 69 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 16:31:40 ID:gsI5XPeA
- >>62
moveが必ず置いてあるんですね><
- 70 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:31:49 ID:phAhSysY
- よくいるんだよな、野球やったことはあっても監督の経験ないのに
プロ野球の監督とかの采配とかにケチつける奴
果ては「アイツは野球がわかってない」とまで言い出す始末
あれと同じだな
- 71 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:31:59 ID:q0VJlPHU
- >>64
スパムだなと思ったら本当にスパムだった
- 72 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:32:56 ID:J0c1H8wk
- |д゚ミ っと、通期は200億の営業赤字予想に修正したんか。
- 73 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:33:43 ID:TWO/Sdlg
- ぶっちゃけ逆ザヤで販売する商売っていうのはこうなるから
やらないほうがいいのに
- 74 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 16:33:53 ID:gsI5XPeA
- >>70
その理屈が正しいならソニーのやってることも
すべて理にかなって正しいということになるがそれでもいいなら
- 75 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:33:54 ID:FER./v7s
- >>64
スパムじゃないです
…塩味ききすぎだよなあ
- 76 :ウナギダネ:2013/01/30(水) 16:34:39 ID:JwmTDzlE
- |n あんパン食べ終わったら電車降ろされた…
|_6) 次待たないと
|と なんだ、電車見送りたかったのか?
- 77 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/30(水) 16:35:19 ID:PhPrfdOs
- Wii Uは今は苦しいですが方向としては正しくて立ち上がりも悪くはなかったわけで
何も悲観的になることはないということですが
天国と地獄(あるいは躁と鬱)の2通りの状態しか存在しない人間には理解できないのでしょう。
- 78 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:35:40 ID:lM/IXRjo
- >>72
そうだよ
- 79 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:35:40 ID:oUxalXvw
- >>73
伝統の25000円縛りと他社次世代機への牽制も含む
- 80 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:35:40 ID:q0VJlPHU
- >>73
そうだね
赤字になるのが嫌なら商売しなければ良いよね
- 81 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:35:49 ID:gEsOucMk
- >>73
それは無理です
それをしようとしてシェアを取れずにジリ貧なのをSCEが実践中
- 82 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:36:23 ID:J0c1H8wk
- |д゚ミ DQX U版まだー?
- 83 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/30(水) 16:36:27 ID:s77KVGDI
- >>64
それはスパム
- 84 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:37:15 ID:QwiL/6dc
- >>82
2月になるしそろそろ発表して欲しいねえ
- 85 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:37:15 ID:phAhSysY
- >>73
だからよくそんなことを知ったかぶって書けるよな
- 86 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:37:35 ID:JCg569rk
- >>79
3DSの初期の価格設定を見ると
もうそういう伝統は無いと思うけどねw
- 87 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:37:42 ID:H2DpcsfY
- 北米だけでWiiUのソフトが640万本も売れてるのか。
132万本がニンテンドーランドだとしても凄いなあ。
- 88 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:37:50 ID:J0c1H8wk
- |д゚ミ んー。
逆ザヤについては、どれだけ逆ザヤかによるからなあ。
Wiiでさえ諸経費ひっくるめて計算すると、ソフト1本買って貰えないと赤で売ってたわけで。
- 89 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:38:20 ID:lM/IXRjo
- >>86
一応上限は25000だったけどね
- 90 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 16:38:58 ID:..a3PaPU
- 来週くらいにサード主体のダイレクトありそうなふいんき
- 91 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 16:39:38 ID:mUougepU
- _/乙(、ン、)_俺のネット不具合についてのコメントはまだか。
- 92 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 16:39:43 ID:DW1D/3fw
- U版DQ10って
・今のデータをベータ版に持ってテストはできない
・ベータのデータはのちに本稼働後移行可能
・今のデータを本稼働後に移行可能
で認識あってるんだっけ?
- 93 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:39:50 ID:2YxJaktE
- なんか一人やたら攻撃的な人いるけど
痛い任天堂信者でも演じてるん?
- 94 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:40:02 ID:lM/IXRjo
- >>90
個人的にWiiUのタイトルはマルチならあると思うが独占はないだろう
- 95 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:40:11 ID:dx5XVB/c
- Vitaは競争以前に
選択肢に無いレベルまで来てるのがすごい。快挙。
- 96 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:40:12 ID:gGr0zM6M
- WiiとWiiUの違いは、リモコンいっぱい売れそうには無いこと(既に持ってるから)
- 97 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/30(水) 16:40:18 ID:s77KVGDI
- Need for SPEEDのWiiU版、Padオンリープレイもできるのですって。
買ってみようかしら。
http://www.needforspeed.com/ja_JP/news/announcing-most-wanted-nintendo-wii-u
- 98 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:40:30 ID:gEsOucMk
- WiiUの現状で原価4万ぐらいだとしたら
PS4は4万円台あるなこりゃ
- 99 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:41:07 ID:lM/IXRjo
- >>98
39980円?
- 100 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:41:11 ID:O/H34LCk
- 年明けにソフト出せないってのはもっと早い段階で分かってたんじゃないのかねえ
それであの販売予定だったんだからやっぱ見通し甘かったとしか
- 101 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:42:27 ID:b6/UtpH6
- >>92
あってる
ただ今のデータをベータ版で使うことは
技術的には可能だけど検討するとか言ってもいた
- 102 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:42:41 ID:cuLVoMYw
- >>61
さすがにそこまで下にはならんだろう。
- 103 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:42:43 ID:gEsOucMk
- >>94
国内サードで独占は無いだろうなw
UBIなら何か持ってきそうだけど
- 104 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 16:42:45 ID:..a3PaPU
- >>94
でしょうね
ダイレクト自体は3DSメインにしつつDQXについてくらいだろうと思いますが
- 105 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:42:49 ID:lM/IXRjo
- >>100
数字は10月作成だから何らかの理由でピクミンが遅延したと思われる
- 106 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/30(水) 16:43:07 ID:PhPrfdOs
- >>89
本当は4万円くらいで出すつもりだったのが
3DSでやってうまくいかなかったから戻したように思います。
でも小売価格を下げるために土壇場で性能を落とすなんて
SCEみたいな狂ったことをするはずもなく、
その分逆ざやが激増したのではないかと…
- 107 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:43:38 ID:dx5XVB/c
- WiiUは想定通りの売れ行きなのに
WiiUを失敗の方向に持っていこうとするのはウフッフー
- 108 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:43:38 ID:b6/UtpH6
- ワリオもだろうね >延期
- 109 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:43:38 ID:J0c1H8wk
- >>100
|д゚ミ つーかWiiですら計画未達だった過去を見る限りでは、
最初から販売台数目標は実現可能なラインの25%増しぐらいのとこに置かれてる。
- 110 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:44:43 ID:lM/IXRjo
- >>106
努力は相当したと聞いてる
みんなが思ってるより性能もコストも大変なんだよ
- 111 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:44:49 ID:phAhSysY
- >>107
ソフトは湧いて出るもんじゃないからな
作りこんだりしたら遅れるなんてザラだ
- 112 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 16:44:55 ID:DW1D/3fw
- >>101
あり
ぶっちゃけ最初からやるの面倒だお・・・><
- 113 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:45:09 ID:QwiL/6dc
- ワリオとFitは売れ行きやピクミン延期もあって、発売時期を調整した結果な気もするなあ
- 114 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:45:18 ID:H2DpcsfY
- 3DS本体の割合だけど日本とその他の地域が六割方LLの売上なのに対して北米ではほぼ半分。
北米じゃ値段の違いが大きいのだろうか。
- 115 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:45:20 ID:lM/IXRjo
- >>112
データはまだわからないよ
- 116 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:45:45 ID:J0c1H8wk
- |д゚ミ DQX U版のβは、サブキャラ始める機会ぐらいと思っておくべき。
ランプ用のサブ作るかなあ。
- 117 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:45:57 ID:FER./v7s
- というかその手のタイプは春に出すと聞けば「なぜ商戦期に間に合わなかった?」or「春に出す必要あったの?」
と言う可能性は高い
なんだかんだ言っても年末商戦期は一番ハードもソフトも売れやすい時期であるし
サードのマルチだって、時間が取れる分有利である一方で、他機種で先行して発売してるものは売れにくいだろうしそれくらいなら出さないと判断されてもおかしくはない
- 118 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:46:32 ID:8XSTBKRc
- >>111
ファーストのソフトを、
ブランド崩壊させるわけにはいかないですからねw
- 119 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 16:46:40 ID:lM/IXRjo
- >>117
そう、まってもSoftは揃わんよ
- 120 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:46:42 ID:gEsOucMk
- 逆に言えばそれだけWiiUの性能が高いのか
中にはWii以下の性能とか煽ってるアレもいたけど何なんでしょ
- 121 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:46:47 ID:cuLVoMYw
- >>109
未達だから岩田社長の収入へるだろうな。
そこがソニーとの違いとも言えるが。
>>110
みんなが、ってのはファンボーイ?
ここでは任天堂が手を抜いたなんて思ってる人はまずいないだろう。
- 122 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 16:46:49 ID:..a3PaPU
- >>101
検証するなら既存のデータで高レベル帯の各種特技エフェクトをチェックした方が良いとは思うね
β終盤にでもWii勢参加解禁がベターかねぇ
- 123 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:47:09 ID:b0qzAedk
- >>116
自分もそうしようと思ってるけど、既に冒険の書が埋まってる人はどうするのかなと思った
ツタヤのレンタルみたいにアカウントなしでも参加できるような仕組みにするのかな
- 124 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:47:19 ID:b6/UtpH6
- >>115
βがほぼU製品版に近い出来なら
βの時点でデータ移行もやるかもね
技術的には出来るって明言もしてるし
- 125 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:47:26 ID:QwiL/6dc
- >>117
発売遅らせたらって言う人はその辺抜け落ちてるよね
遅らせたらサードソフトが揃うわけではなかろうと言うのに
- 126 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 16:47:37 ID:..a3PaPU
- >>105
>なんらかの理由
安心と信頼の卓袱台
- 127 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:47:50 ID:gGr0zM6M
- >>120
煽りまくってた無双も、昨日のアップデートで普通になったしなぁ
- 128 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:48:34 ID:O/H34LCk
- >>105
ピクミンんでそこまで変わるかなとは少し思う
>>109
Wiiも未達成だったっけか、そういや
Wiiもロンチ直後の年明けは若干ソフト不足だった印象あったけなあ
エキトラとスパキン辺りが注目されるぐらいだったし
- 129 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:49:11 ID:H2DpcsfY
- β版への現行データの以降はやらないんじゃないかなあ。
Wii U版のクライアントに何か不具合があったときに大変だ。
- 130 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:49:41 ID:cuLVoMYw
- >>120
ファンボーイにとっちゃ無知は武器だからなぁ。
>>125
PS3のときは、サードが勝ちハードの幻想で無理したけど、これからはそんなことないだろうしね。
- 131 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:49:44 ID:KGZCQucc
- 既存ユーザーによるPLやストーリー攻略の早とき防止、職人生産保護を考えるとしばらく別サバにしといた方がいいんじゃないとは思う
- 132 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:49:54 ID:gEsOucMk
- 面白いのはこれらの問題は全部PS4や箱次世代に跳ね返ってくるんだよな
サードはどこもマルチだから結局ファーストが引っ張るしか無い
- 133 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 16:50:00 ID:/Cd9kH7A
- _/乙(、ン、)_ピクミンは一月か二月に出すはずだったけどゲームで使うはずだったピクミンが年末の忙しい時に
集団脱走して行方をくらましてしまったため延期になったらしい。
- 134 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 16:50:08 ID:..a3PaPU
- >>116
既存アカウントで参加出来なくて複垢爆増ですね(棒
- 135 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:50:42 ID:phAhSysY
- >>131
いや最初から同一サーバーでやるのはどこかに書いてたはず
- 136 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:51:26 ID:bs2whbu6
- 龍族はまだかー
- 137 :箱@:2013/01/30(水) 16:51:38 ID:Nu5Fp/5Y
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306740.jpg
今なら貼れる
- 138 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:51:59 ID:oUxalXvw
- >>127
半蔵の使いにくさが直らないんですが(憤怒
- 139 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:52:29 ID:bs2whbu6
- >>137
おっちゃんの場合、いつでも貼ってるじゃんw
- 140 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 16:52:33 ID:..a3PaPU
- >>129
セーブデータはサーバー保存なんで全てのコマンドがキャラデリとかでも無い限りそこまで問題はないかと(棒
- 141 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:53:03 ID:.4KbV16s
- おまいら、食べ物で遊んではいけませんよ。
ズゴック鍋写真コンテスト(結果発表)
http://zgoknabe.jp/
- 142 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:56:03 ID:FYuPW49I
- >>137
いや、まあ…
しかしなんか早いなと思ったら、決算発表か。
説明会は今日はないのかな?
- 143 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:56:17 ID:5a2zpzag
- >>133
年末はWiiからWiiUにデータを移行するのに忙しかったそうだ
- 144 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:56:24 ID:gGr0zM6M
- >>138
ハヤブサさんで我慢してください(棒
- 145 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:56:24 ID:2YxJaktE
- U版のベータにwii版から移行できちゃうとその間両機種持ちの既存ユーザーにタダでプレーされちゃうことにならんかね
- 146 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:56:31 ID:gEsOucMk
- >>141
ttp://m-cat.blog16.jp/media/blogs/a/spock.jpg
- 147 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:56:41 ID:4uWrNAX2
- >>125
じゃあサードは台数揃うまでまつわーって話しになるしね
- 148 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:56:49 ID:H2DpcsfY
- 任天堂、今期純利益140億円に上方修正 為替差益で
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASHD3000Y_30012013000000
他のマスコミが営業利益の赤字を見出しにする中で日経だけはこの見出し。
- 149 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:56:57 ID:H1boPG2Y
- ワリオは最初の頃、1月って言ってた気がするんだよな
ピクミンはQ4だった
これが遅れた分、下がると
- 150 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 16:57:11 ID:/Cd9kH7A
- _/乙(、ン、)_至高の水陸両用MSはMSMー03Cだというのに
- 151 :箱@:2013/01/30(水) 16:57:34 ID:Nu5Fp/5Y
- ぐんにょりした空気感になると貼るのさ。
- 152 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:58:06 ID:0PbSwxxc
- >>148
本当に利益しか見てないんだな
- 153 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:58:11 ID:b6/UtpH6
- >>122
あー、そうね
Wii製品版→WiiU製品版の移行可能を謳ってるんだから
どこかのタイミングでは来るだろうね。テストしたいだろうし
最終盤だろうね
ただβならではバグで万一大きな利益不利益享受した場合の
巻き戻しガイドラインもあるだろうけど
- 154 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:58:44 ID:q0VJlPHU
- >>149
初頭じゃなかったっけ?
- 155 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:58:51 ID:phAhSysY
- >>145
βだからいいんじゃないか?
データで不具合あったとしてもそれは仕方ないんだし
- 156 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:59:26 ID:gEsOucMk
- >>152
目先の利益しか考えてない点では平井とウマが合いそうだ>日経
- 157 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:59:36 ID:cuLVoMYw
- >>152
日経が扱うような、旧来の産業ならそれは正しいといえる。
- 158 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:59:38 ID:sM.f1krE
- >>151
エロくない箱の旦那の画像は毎回楽しみだったりするw
- 159 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:00:05 ID:xySl6OtM
- >>127
あれで普通(他機種と同じ)なのか。
失礼だけど、煽るほどとんでもない違いはない気がする。
ステルス雑魚が見えるようになったのは確かだけど。
全然関係ないしけど、最近ホビット→ロード・オブ・ザ・リング見てると
ふとミドルアース無双がやりたくなるんですけど、コエテクさんどうすか?
肝心のホビットの面々が全く無双出来ないけどw
- 160 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:00:06 ID:b6/UtpH6
- 年初来のWiiUの販売計画崩れたと認めたのかいわっち
相変わらず実直だな(当然褒め言葉
- 161 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:01:07 ID:2YxJaktE
- >>155
いやあ、そこまでスクエニがユーザーフレンドリーかなあとw
まあベータ期間自体せいぜい一月かそこらの気もするけど
- 162 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:01:30 ID:C7ilT/eQ
- 言いたい事はもっとシンプルにした方がいいんじゃないか。
例えば「任天堂はWii Uのラインナップをもっと充実させろ。物足りないぞ」とか。
北斗の拳に思い入れも無いし、無双を面白いとも思った事がないけど
北斗無双を買っちまおうかと悩むくらいソフトを渇望してる。
- 163 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:02:27 ID:xySl6OtM
- >>162
つ バルーンファイト
- 164 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:02:33 ID:phAhSysY
- >>161
4月発売だからギリまでやるとして
2ヶ月はテストできるんじゃなかろうか
- 165 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:02:43 ID:.4KbV16s
- >>150
( 凸) へっ、北極基地ではおいらに撃破されたくせに!
- 166 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:03:22 ID:O/H34LCk
- どうせなら北斗よりはガンダム無双でも移植すりゃ良かったのに(適当
- 167 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:03:42 ID:7AOIriM.
- WiiUはソフト開発に時間がかかるから今年の1月2月にソフトを用意できなかったのなら
来年の1月2月もソフトはあんまり出ないのかもしれないのかな?
- 168 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:04:26 ID:G48J5ugo
- >>167
|з-) いやそういう問題じゃないから。
- 169 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:04:37 ID:..a3PaPU
- >>153
キュララララララララナ海岸の負荷テストとか平田連れて現地で狩ってるプレイヤーで試さないとねぇw
てか処理落ちは諦めるとして特技エフェクト消滅とか戦闘中は消えちゃうカミハルムイの桜の花びらとかどうなるか気になる
- 170 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 17:04:44 ID:vHxT0w4I
- 30円セールでFEが既に出てれば買いたいぐらい
俺もソフトを渇望してるが
2/7過ぎはDQ7やるからもう要らないという
- 171 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:05:29 ID:q0VJlPHU
- 積まれたソフトがあなたを待っている!
- 172 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 17:05:47 ID:/Cd9kH7A
- _/乙(、ン、)_無双出すならカスサン機能をつけれ
- 173 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:05:48 ID:..a3PaPU
- >>167
そもそも商戦じゃないからあんまり重要じゃないし
- 174 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:05:52 ID:J0c1H8wk
- |д゚ミ U版の負荷テストでなにより重要なのは、集合写真の表示限度である。
- 175 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:06:04 ID:4uWrNAX2
- さてここで去年のVITAちゃんプレイバック
今見てもタイレシオの低さに驚愕する
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/120228.html
低空飛行にはなっちゃってるのは確かだけど、ソフト売り上げの本数を見る限りは心配いらないと思うけどねー
- 176 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:08:07 ID:gGr0zM6M
- あとはサードのマルチをどれだけ誘えるか、かねぇ
なんやかやで選択肢増えるのはイメージ的にはよい
- 177 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:08:26 ID:q0VJlPHU
- >>175
水物市場だから心配しようと思えば何処までも心配出来るしねぇ
どこぞで切り上げないと底なし沼よ
- 178 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:09:03 ID:phAhSysY
- >>176
それはだってサードのやる気次第だもん
どんな本体売れたってWii無視し続けたやん
- 179 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 17:11:10 ID:vHxT0w4I
- マルチは良いけど
同発じゃないとな
後発マルチとか何本出してもあんまり効果ないような
- 180 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:11:16 ID:oUxalXvw
- >>172
BGMカットで別オーディオから流す
- 181 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:12:25 ID:4uWrNAX2
- >>178
Wiiの場合は皆PS3にぶつ込んじゃって方向転換が間に合わなかったってのは忘れちゃいけない
- 182 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:13:25 ID:TWO/Sdlg
- 一応WiiUはUコンだけでできる利点を持ってるから
マルチでも有利なところあるのに、マルチの検証で性能煽り受けたのが痛かったな
- 183 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:13:59 ID:q0VJlPHU
- >>182
いや別に
- 184 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:14:42 ID:phAhSysY
- >>182
はい?煽り受けた証明ある?
- 185 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:14:58 ID:b6/UtpH6
- PS3初期と箱○初期に機能を最大限効率的に引き出せたかを
思い出せない人が煽ってるんだから仕方ない(棒
- 186 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:15:09 ID:C7ilT/eQ
- >>169
天候エフェクトが戦闘中でも反映されるようにならないかなとは思ってる。
街中でも天候で雪や雨が降ってほしい。
- 187 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:15:38 ID:lM/IXRjo
- >>128
全部じゃないよ
要因はビクミンの遅延
ニンテンドーランドの不発
クリスマス商戦の低迷など
- 188 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:15:42 ID:..a3PaPU
- ロウソクは有料オプションねー
- 189 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:16:06 ID:.kCfuJ3g
- >>172
カスサンじゃなくてもいいけどね。
過去作からのBGMダウンロードとかあるから、そういうのでもいいし。
というか斬で遊びたい時があるんだけど、なんとかなりませんかね?
Gacktさんと話付けてダウンロードしてw
- 190 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:16:37 ID:C7ilT/eQ
- >>179
同時発売でも後発とあまり違いはないと思うけどね。
マルチソフトが売れるかは単純に普及台数だと思ってる。
- 191 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:16:44 ID:gOyXn.rs
- >>133
3DSから3DSLLのお引っ越しのお手伝いに加えて
年末には、WiiからWiiUのお引っ越しのお手伝いで疲れて
ストをおこしたのかもね
- 192 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:16:49 ID:oUxalXvw
- >>185
パワースマッシュでSIXAXISを最大限に活かしたし!
- 193 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:17:19 ID:0PbSwxxc
- >>173
その時期に出すなら無理して年末に出すか
それとも余裕持って年度末に出すかになるよなー
- 194 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:17:21 ID:C7ilT/eQ
- >>171
そうそう。
今はWiiのソフトを遊びなおしてる。
おかげでゲームパッドは埃かぶってるよ。
- 195 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 17:18:09 ID:DW1D/3fw
- >>192
色々混ざってないか?w
パワスマはVitaちゃんだろ
根本的にパワスマ4はクソゲーだったからどうでもいい話だけど
箱○版やってセガはテニスゲームも終わったのかと愕然とさせられたわ
- 196 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:18:12 ID:.kCfuJ3g
- >>187
ランドの不発と言われてもなあ。
任天堂がWiiスポーツほど行くと思ってたとは思わないけど。
- 197 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 17:18:19 ID:2btKa6Ss
- >>188
_/乙(、ン、)_鞭とロープと三角木馬は?
- 198 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:18:25 ID:gGr0zM6M
- >>187
まぁ余所にごっそり売上持っていかれた、なんて話じゃないのが救いだわね
- 199 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:18:32 ID:TWO/Sdlg
- >>184
ユーロゲーマーで散々マルチタイトルを比較されてたじゃん
あれの影響が俺はあるとおもう。最初にゲーマーに売る方向性だったから
- 200 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:19:13 ID:lM/IXRjo
- >>193
年度末だと出荷は同じでも実売低くて叩かれた3DSみたいに言われるだろう
- 201 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/30(水) 17:19:23 ID:fi5uuD6E
- >>169
>>186
戦闘中のは意図的にエフェクト削ってるんじゃないかな
砂漠の砂嵐天候のまま戦闘とかだと目に辛いし
- 202 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 17:19:31 ID:DW1D/3fw
- >>199
ないない
オンラインで初めから100万人いるハードと
10万人いるかわからないハード
どっち買うよ?
- 203 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:19:58 ID:..a3PaPU
- >>197
当店では取扱っておりません
- 204 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:20:03 ID:q0VJlPHU
- >>202
それだけ彼が任天堂大好きなんでしょ
- 205 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:20:06 ID:phAhSysY
- >>199
散々?その記事どこよ
- 206 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:20:13 ID:lM/IXRjo
- >>198
データ的にもスマホは売れてないに転じたし
タブレットも食ってるのはパソコンだ
- 207 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:20:19 ID:C7ilT/eQ
- ニンテンドーランドはWii Sports程は遊ばなかったな。
正月に家族で遊んだときもWii Sports程は盛り上がらなかった。
- 208 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/30(水) 17:20:20 ID:PhPrfdOs
- >>157
> …このビジネスの世界は一日かかって説明しても、なかなか理解してもらえないのではないかと思うほど難しい
組長も語っていますね。
>>178
たとえばセガはDSやWiiに力を入れていた時期がわずかですがありました。
DSならワールドデストラクション、無限航路、PSZ、
Wiiならナイツ、428、ハルヒの頃です。(ハルヒはDS版もありました)
この流れが続かなかったのはやはり任天堂が指摘しているように
MHPの大ヒットの影響かと思います。
- 209 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:21:15 ID:lM/IXRjo
- >>208
その通り
- 210 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:21:52 ID:..a3PaPU
- >>201
仮にそうだった場合でもU版はオプションで選ばせて欲しいところ
戦闘中のスクリーンショット撮る時にエフェクト無いとやっぱり寂しいしね
- 211 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:21:58 ID:bs2whbu6
- WiiUのロンチは後発マルチだし同じ物を2つも3つも買う酔狂は居ないだろう
- 212 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:22:12 ID:lM/IXRjo
- >>205
だれかさんが盛んにはりにきてたよw
しかし、データ的に年末までは売れてないみたいな感じないな
- 213 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:22:14 ID:gGr0zM6M
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130130-OYT1T00214.htm?from=main7
「とき」使用200系、引退へ…4月ラストラン
初期のまるっこい見た目の新幹線が、これで退役か
- 214 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 17:22:21 ID:vHxT0w4I
- 後発か同発かは重要だと思うけどなぁ
GTA5とか同発ならWiiUのを買おうかなと思うけど
先に360で出たら待ってられないぜ
- 215 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:22:30 ID:.x//5JhE
- >>206
どう考えてもスマホが喰ってるのは、既存携帯の市場ですからね。
- 216 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:22:45 ID:oUxalXvw
- >>195
セガですし
ttp://powersmash3.sega.jp/ps3/system/sys_imgs/contr_wrl3.jpg
- 217 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:23:06 ID:lM/IXRjo
- >>213
仕方ないもうすぐ北陸新幹線が開通するから
低性能はじゃまになる
- 218 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:23:18 ID:C7ilT/eQ
- >>201
確かに戦闘中は意図的にエフェクト削ってるんだろうけど
選ばせてくれたら最高だね。
- 219 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 17:23:23 ID:DW1D/3fw
- >>216
・・・すんませんでした
- 220 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:23:31 ID:b6/UtpH6
- ランドねぇ
まあ後付け批判はよろしくないだろうけど
結果ベンチマーク的ソフトにならないしパーティーゲームに
突き抜けてもないしコンセプトがあいまいだったかもね
もっとミーバースと連携しまくってオンライン対戦充実させるか
家族向けパーティーゲームに突き抜けるかした方が
良かったかもね
でもスポーツコネクションとかいうクソゲーよりは全然良い(棒
- 221 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:23:55 ID:cuLVoMYw
- >>206
スマホから派生したタブレットと、PCから派生したタブレットって、やっぱり売れ方違う?
>>208
ナイツの販売戦略だけはわけわからんかったが・・・
- 222 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:24:03 ID:q0VJlPHU
- >>208
ナイツ新作と移植が発売時期被ってた当たり流石はセガだと思った
- 223 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 17:24:19 ID:6xDnDIIw
- >>189
_/乙(、ン、)_それだと「好きなBGMをあてる」事が出来ない
- 224 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:24:24 ID:lM/IXRjo
- >>220
ミーバースは同時開発だから難しいだろう
ピクミンは追加したから遅れた可能性もある
- 225 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 17:24:27 ID:DW1D/3fw
- >>216
っつか、何でトップスピンが左右でスライスが手前なんだよおおお!
- 226 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:24:44 ID:lM/IXRjo
- >>221
そこまではわたしもしらない
- 227 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:24:51 ID:bs2whbu6
- NiGHTSだけじゃなくてバーチャ2も被ってたよね
- 228 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:24:53 ID:K815FkLQ
- >>212
結局あの手の記事に影響力はさっぱり無いことにw
- 229 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:25:13 ID:cuLVoMYw
- >>220
任天堂が出すゲームだからといって、かならず当たるわけでもないしね。
- 230 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 17:25:19 ID:DW1D/3fw
- セガの戦略がわかる人間であれば神を名乗っていいと思うよ(棒
- 231 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:25:34 ID:..a3PaPU
- >>227
しかも別部署がそれぞれ移植作業という無駄っぷり
- 232 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:25:56 ID:zPm5pl3c
- はっきり言って最終は黒でも為替差益で助けられただけで
営業赤じゃとても安心できないのは確か
WiiUの戦術の練り直しはしなきゃならんだろうな
- 233 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:26:27 ID:b6/UtpH6
- あ、(ドラクエ10に)忙しくてミーバース立ち上げてなかったけど
インターフェース今週にちょこっと代えて来月とか何とかには
結構代えるみたいな事言ってなかったっけダイレクトで
確認してみるか
- 234 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:26:34 ID:gGr0zM6M
- WiiUマリオこそ、DLC追加ステージという間つなぎが欲しかったかも
- 235 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:26:47 ID:bs2whbu6
- >>231
流石馬・・・基セガ
- 236 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:26:49 ID:K815FkLQ
- >>222
あれは新作か移植が遅れた結果、かち合う時期に広報するしかなくなったらしい。
どちらにしてもバカだと思う。
- 237 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:26:56 ID:oUxalXvw
- 但しPS2版ナイツ移植話は涙もの
- 238 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:27:26 ID:75egWJgU
- >>223
そういやWiiUてHDD独自フォーマットだけどカスサン出来るのかね
SD経由すればいけんのかな
- 239 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:28:15 ID:K815FkLQ
- >>223
正直好きなBGM流すな!ってのが普通だと思うからなあ。
自分で環境作るしかないのでは?
- 240 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:28:58 ID:..a3PaPU
- >>234
開発中でしょ
Miiverseとか含めてコース毎の死亡履歴とか取得してそうだし
- 241 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:29:44 ID:lM/IXRjo
- とにかくリソースがたりません
レイオフしてるSCEさんを理解できません
- 242 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:30:05 ID:cuLVoMYw
- >>232
練り直しって、ソフト出す以外のなにもないと思うが。
>>236
どちらかずらすこと出来なかったのかな?
- 243 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:30:34 ID:..a3PaPU
- >>241
敵に塩(リソース)を送ってるんですよ(棒
- 244 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:30:39 ID:cuLVoMYw
- >>241
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とし・・・
- 245 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:30:46 ID:H2DpcsfY
- マリオUはいつの間に登録を促されるから配信する仕組みは
既に出来ているんだろうとは思う。
ちょっとダイレクトで告知していきなり配信開始はありえる。
- 246 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:30:56 ID:C7ilT/eQ
- SEGAはWiiでSEGA AEGSを展開してくれるだけで良かったんだけどな。
- 247 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:31:21 ID:bs2whbu6
- >>241
ソフトメーカーなんて湧いて出てくると思ってるんじゃない
- 248 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:31:43 ID:wJu6t.O2
- セガは単品で売るために移植作業してるのに、ゲーム内のおまけとして移植作業してたなんてバカなことしてたって話もあったような
- 249 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:31:52 ID:0PbSwxxc
- >>243
塩なのにソースとはこれいかに
- 250 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:32:09 ID:4uWrNAX2
- >>244
突き落としたまんま育てないやないかい
- 251 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:32:25 ID:H1boPG2Y
- >>207
我が家の正月はずっとWiiスポのままだよw
多分、来年もそうだろうな
- 252 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:32:35 ID:xEYNuTI.
- >>241
> レイオフしてるSCEさんを理解できません
まさにその通りですね。タコが自分の足を食って、飢えを凌いでいるようなものです。
- 253 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:32:49 ID:cuLVoMYw
- セガが長年のライバルであった任天堂に出すことにわだかまりがあるって説どうなんだろう?
営利企業がそんなバカなと思うけど、もしかしたらという疑いも捨てきれないセガの信頼度。
- 254 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:32:52 ID:bs2whbu6
- >>249
塩麹ソースとかあるし(ぼ
- 255 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:33:05 ID:b6/UtpH6
- レイオフとかスタジオ閉鎖した結果トロクロすら青息吐息です
- 256 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:33:14 ID:..a3PaPU
- >>248
龍が如く5に収録されてるアケ版VF2とモデル2コレクションのVF2ですね
本当に無駄遣いだと思う
- 257 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:33:50 ID:cuLVoMYw
- >>241
そういやSCEさんはソフトの重要性を理解したって言ってなかった?
- 258 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 17:34:12 ID:vHxT0w4I
- ちひろのおっぱいの谷間がなんだと?
千尋ってだれだ?
米倉千尋?
- 259 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:34:23 ID:bs2whbu6
- >>256
だんだん思い出したけど確かツイッターで自慢してたなw
- 260 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:34:27 ID:0PbSwxxc
- >>257
理解したからこそうちで雇っても無駄だと理解したんでしょう
- 261 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:34:37 ID:..a3PaPU
- >>253
もっとひどい事をしたSCEに提供してる時点で(ry
- 262 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:34:58 ID:OygPgJJs
- >>256
移植してるスタッフはセガセガしさとか自虐してたけど
ただ統制が取れてないだけだよね
- 263 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 17:35:03 ID:lM/IXRjo
- >>257
平井さんが保身に走ったから
- 264 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:35:05 ID:wJu6t.O2
- >>257
綱渡りに必死で先を見る余裕ないんだろう
- 265 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:35:25 ID:C7ilT/eQ
- >>251
Wii Sportsはなぜか盛り上がるよね。
特にボーリング、ゴルフ、テニスが盛り上がる。
そういやリモコン+が足らないのでリゾートは家族で遊んだ事なかったな。
- 266 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:35:33 ID:bs2whbu6
- >>258
2代目の愛人の名前?
- 267 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:36:57 ID:wJu6t.O2
- WiiUはまだちょっと血と硝煙と鋼の匂いが足りない(棒
- 268 :箱@:2013/01/30(水) 17:37:18 ID:Gwq6co0s
- wiiuスポーツ 早く作って欲しいなぁ。
- 269 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:37:47 ID:cuLVoMYw
- >>261
ソニーの軍門に降っても、任天堂には、とか?
- 270 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:37:51 ID:p.4.GngQ
- >>248
前々からだけど、コンシュマーならコンシュマーで全体見る人がいないんだよね。
アーケードはさすがに自社でかち合うから居るみたいだけど。
だから黒い人も見てないんだろうね。
- 271 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:38:11 ID:OygPgJJs
- >>268
早くて来年投入だと思うなあ
- 272 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:38:22 ID:..a3PaPU
- >>268
イメージ映像のゴルフだけでも出して欲しいところ
- 273 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:39:34 ID:C7ilT/eQ
- あと正月でうけるWiiソフトならハドソンのコロリンパもめっちゃ受けてた。
やっぱりとっつき易さが違うんだろうな。
- 274 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:39:51 ID:p.4.GngQ
- >>253
それはない。
DCの後にGCに舵取りしたスタジオはいっぱいあった。
続かなかったのは売れなかったから。
大体その手の怨恨ならSCEの方が理由有りすぎる。
- 275 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:40:20 ID:Ys7kvSr6
- wiiUのカラオケも正月は使った人多いんじゃないかな?
- 276 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:41:06 ID:oUxalXvw
- >>225
SIXAXISの別名ドジョコンの由来がこのゲームだったのを思い出した
- 277 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 17:41:22 ID:vHxT0w4I
- カラオケはまだ起動させてないな
歌ってて嫁に噂されると恥ずかしいし…
- 278 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:41:55 ID:C7ilT/eQ
- Wii Uのイメージ映像のゴルフがゲームパッドの使い方で
一番グッとくる利用方法だったね。
早くWii USportsで遊びたい。
UBIのスポーツゲームはどうだったんだろ。
コレジャナイ臭が強くて手が出なかったが。
- 279 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:41:57 ID:bs2whbu6
- >>277
まず嫁に歌わせればいいじゃん
- 280 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:43:17 ID:C7ilT/eQ
- >>270
SEGAってアーケードの開発者とコンシュマーの開発者の仲が悪いなんて話もあったね。
- 281 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:43:33 ID:b6/UtpH6
- >>278
クソゲー
操作説明がなさすぎるのとPadのタッチを
無意味に強制させる操作感が主に理由
- 282 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:43:47 ID:LsFCuyCo
- 彡ミ. ゚ ~ :: . : :. 。 ;
彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉 ~ : : .. ゚
彡ミ彡ミミミ : 。 ~ : ゚ ::
彡彡ミ杉ミミミ゚ :: ゚~ : 。 : : :
ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ ~ :: .
|i!iハlハl!|: ゚ :。 ~
- 283 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 17:44:34 ID:HduW8uug
- _/乙(、ン、)_WiiUパッドを瓦に見立てた試し割りゲー
- 284 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:44:53 ID:oUxalXvw
- >>282
やめてくださいしんでしまいます
- 285 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:45:24 ID:wJu6t.O2
- >>282
やめろー
- 286 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:45:24 ID:C7ilT/eQ
- >>281
やっぱり面白くないのか。
シンプルのパーティーゲームも買うほどじゃないんだろうな。
- 287 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:47:33 ID:C7ilT/eQ
- Wii Uゲームパッドをガスコンロにみたてて、その上で肉を焼いてみたい。
- 288 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:48:05 ID:..a3PaPU
- 昔焼肉のゲームあったなw
- 289 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:48:28 ID:wJu6t.O2
- つか、ロデアはまだかー
Wiiでいいからだしてよー
- 290 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:48:32 ID:OJ5FUM0c
- PS3で焼肉ときいて
- 291 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:48:59 ID:oUxalXvw
- >>288
焼肉奉行か
- 292 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 17:49:05 ID:vHxT0w4I
- >>287
現実にガスコンロで肉を焼くのはどうか?
ふむ魅力的だ
よし、今夜はカレーにしよう
- 293 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:50:23 ID:C7ilT/eQ
- WiiUゲームパッドは内蔵のスピーカーの音がいいから
そこから肉が焼ける音が出たりしたら
それだけで飯が食えるかも。
- 294 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 17:50:24 ID:..a3PaPU
- >>289
WiiUでリテイク入ったという噂があったね
- 295 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:53:11 ID:cuLVoMYw
- PS3版追加プレオーダー。
http://www.horistore.com/products/detail.php?product_id=1216
PS3ユーザーの注文、終盤追い上げたのにねぇ。
あまりに好評過ぎて、追加することにしたのかな?
- 296 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:53:54 ID:lidW3TMs
- ツイッターか何かで
SEGAは中の人達がSCEに憧れてたとか
SEGA辞めてSCEへ行った人達が居たとか聞いた事があるね
- 297 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:54:34 ID:VrxDc./6
- >>287
クッキングママUか!?
- 298 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:56:55 ID:/jM0B5DE
- >>296
> SEGA辞めてSCEへ行った人達が居たとか
実際サターンやDCの頃にセガからSCEやスクエアに引き抜かれた人は多い。
理由はどうあれ、事実ではあるね。
- 299 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:58:08 ID:oUxalXvw
- 石を投げれば元セガに当たる
- 300 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:00:19 ID:OJ5FUM0c
- 元セガは本当に多いらしいねw
- 301 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/30(水) 18:00:23 ID:PhPrfdOs
- >>297
私もそれを連想していました。
ホットケーキやお好み焼きも作れそうですよね。
>>258
スカパー!のマッチデー♥Jリーグに出演している寺田ちひろのことかと。
Jリーグ関連番組はNHKともどもなぜか胸の小さな人が多いです。
>>298
任天堂の東京開発に拾われた人も多いようですね。
マリギャラ(および2)からは微妙にセガ臭がするのです。
- 302 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/30(水) 18:00:57 ID:QerJir6c
- >>282
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ
""'''ー-┤. :|--〜''""
:| |
j i
ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
_,, ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
- 303 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 18:01:23 ID:lM/IXRjo
- マスターは花粉症と
- 304 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/30(水) 18:02:57 ID:QerJir6c
- >>303
前から言ってるけどね
- 305 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 18:03:07 ID:lM/IXRjo
- >>304
そうなんだ
- 306 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:05:51 ID:phAhSysY
- というかセガの首切りに遭って流出した人材が他社に流れてるだけじゃ?
- 307 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:07:28 ID:H.5nsDSU
- 花粉症は気がつけばなってる病気だから大変だよねえ。
- 308 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:10:46 ID:wJu6t.O2
- セガはゲーム業界の学校みたいなもんだ
石を投げると元セガにあたるとか自慢げに語ってるのをみたことあるな
学生時代はなんか感心してたが、いまは人材駄々漏れってどうよ育成ってただじゃねえだろ、バカ?って評価に変わった
- 309 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:15:23 ID:wdmUBYwk
- セガは自虐CMを社員みんなが笑って見れたわけじゃなかったんだろうと思う
- 310 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:18:13 ID:G48J5ugo
- |#з-) はい。
- 311 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:20:12 ID:cuLVoMYw
- >>309
セガの自虐CM、現在のSCEの広告戦略に重なるんだよね。
商品の購買に結びつかないけど、ある種のコミュニティで話題になれば満足というか。
- 312 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:20:24 ID:DBSmRtyY
- >>199
でも、その手の性能煽りって、モノリス新作のPVが出てからはめっきり減ったよw
- 313 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 18:22:54 ID:lM/IXRjo
- >>312
もう性能がPS3より低いなんて思ってないだろう
- 314 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:24:03 ID:phAhSysY
- >>313
いやバカどもには関係ないよ
無条件にPS以外は全部低性能だから
- 315 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:25:54 ID:OygPgJJs
- >>314
そんなのはごく少数しか存在しないどうでもいい存在だし
- 316 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:26:03 ID:DVq03j4Q
- ただいま、避難所。
相変わらず決算ってよくわからねえw
最後の通期は△印ないから黒字は黒字だったのか。
- 317 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:26:17 ID:H.5nsDSU
- >>314
不思議とPS系が低性能だとは考えないよな(棒
- 318 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:26:37 ID:XbGpkmms
- >>314
|゚д゚ミ それはもう本物のアレだから、潜在顧客として扱う必要はないだろう。
- 319 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:27:22 ID:BfJstpSQ
- >>306
クビ切り前に引き抜かれた人が多いよ。
噂のパソナルームとかは営業や店舗開発とかそういう人で、ゲーム開発じゃない。
- 320 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:28:04 ID:yEGMmagE
- >>316
営業利益が黒転してないから、来期はもうひとがんばりせにゃ
なりませんな
- 321 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:28:26 ID:BfJstpSQ
- >>311
まあ元々ソニーの方がやってたわけで(ベータマックスは無くなるの?)
- 322 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:28:56 ID:oUxalXvw
- かいしゃ
だれも
いない
さむい
おうち
かえる
- 323 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:29:50 ID:DVq03j4Q
- >>320
そこは△だったからなあ。為替のおかげか。今回は。
こないだは為替のせいで赤だったようなw
- 324 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 18:30:19 ID:DW1D/3fw
- >>317
負ける気せえへん、地元やし
みたいなもんだろ
- 325 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:30:46 ID:b0qzAedk
- グリーのどうぶつフレンズを実際に遊んだ人のレポ
ttp://togetter.com/li/447495
パクってないね。というかパクれてないね・・
- 326 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:31:40 ID:cuLVoMYw
- >>317
PS系には感動度という係数があるし・・・
- 327 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:32:44 ID:eCWa2mNY
- >>325
名前だけで誰か引っかかってくれたらイイナ!ってなもんですな
前にも何かにすごく名前で、直前になって変更したスマホ課金ゲームなかったっけ
- 328 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:33:18 ID:sM.f1krE
- >>324
Vやn・・・
- 329 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 18:33:41 ID:VOzp1wXU
- PS3はかなり性能低かったけどね
- 330 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:34:29 ID:BfJstpSQ
- >>329
またストレートに…
- 331 :≡:>>>>:2013/01/30(水) 18:34:39 ID:xbJBUpFw
- 魔法少女なんたらとかポケダン(非ポケモン)とか
- 332 :箱@:2013/01/30(水) 18:34:52 ID:Nu5Fp/5Y
- 本気でパクったらコストがかかるから
優良誤認される程度にガワだけそれっぽくするんじゃろか。
- 333 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 18:36:36 ID:aTiBZk1M
- ・PS2のセーブデータ消失
・ホーム画面の壁紙消失
・不動のPSストア
_/乙(、ン、)_俺のPS3
- 334 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 18:36:47 ID:DW1D/3fw
- >>329
本気出さなかっただけだ(震え声
- 335 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:37:27 ID:OygPgJJs
- ボカロが太鼓の楽曲ジャンルの一つになりましたとさ
ミクさんは一体どこまで行くんだろうか
http://taikoblog.namco-ch.net/blog/2013/01/ac_ver.html
- 336 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:37:46 ID:DVq03j4Q
- >>329
まあ、大体パッと見てとれるような描画性能なら
Wiiよりは高かったのは確かだろうw
コストパフォーマンスとか将来性って意味だと
産廃にもほどがあるけど。
- 337 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:37:49 ID:cuLVoMYw
- >>333
PS2互換の最初期型?
もう寿命超えてるんじゃない?
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/30(水) 18:38:08 ID:at2iO7xU
- >>325
要はぶつ森の人気にあやかって上っ面で客寄せしてるという良くあるパターンだね
ゲーム内容自体は…なんかレポは無理矢理上げてる感が否めんなw
- 339 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 18:39:35 ID:DW1D/3fw
- >>335
あぁ、バラエティからついに独立か
いや、オリジナルも一部そっちに組み込まれるのかな
わんにゃーワールドとか
- 340 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:39:39 ID:b0qzAedk
- 市から借りた測定器を勝手にバラした上に、ドライバーで調整部分弄った輩がいたのかあ
- 341 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:39:57 ID:BfJstpSQ
- >>335
まあミクさんだけじゃないけど、よろしいんじゃないでしょうか?
小学生とかには初音ミクやボーカロイドはその辺のアイドルと同じ扱いらしいし。
- 342 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:40:47 ID:b0qzAedk
- >>338
まとめの最後が、おそらくレポあげた人の言いたいことだと思われるw
- 343 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/30(水) 18:43:28 ID:at2iO7xU
- >>342
>いいからみんなでシムシティやろうぜ
これかwww
- 344 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 18:43:42 ID:DW1D/3fw
- ふと太鼓の譜面スレ見てたらケチャドン復活したのか・・・
- 345 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:43:42 ID:FoAh41zM
- >>341
丁度うちの小6の妹がそんな感じだわw友達ぐるみで普通に
やり取りしてるのを見た。
- 346 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:46:08 ID:xEYNuTI.
- そういえば、スパロボUXの発売日まで2ヶ月を切ったけど、
未だにオリジナル主人公、ヒロイン、主人公機の情報がないんだよな。
特に、ヒロインがヒンニュウーで、せっかくの立体視を無駄にしないか心配でござる。
- 347 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:46:48 ID:b0qzAedk
- 姉者の娘(今年中1)は今年の誕生日プレゼントに
ネットで見かけたミク柄のサイフを指名してて、自分が注文したなあ
- 348 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:48:04 ID:yEGMmagE
- おぅ、クラニンに頼んでた巾着届いてた
青3DSさん新しいおうちよ
- 349 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:48:24 ID:bs2whbu6
- >>346
だから女性型ロボットの乳が揺れるだけだぞ。過度な期待はするなw
- 350 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:48:29 ID:FoAh41zM
- >>346
せめて選択肢ぐらいは欲しいものだなw後メインが貧でもちゃんと
他の使用キャラに居ればそれでよし、なんせ版権には期待出来るキャラが(ry
- 351 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:49:28 ID:gEsOucMk
- 何か頭が重いな
>>314
流石にWiiUがWiiより性能低いと喚いてる奴は目と脳がおかしいと思った
HDだろと言うとスクショ詐欺だの訳の分からん事言ってるしクスリでもやってそうなぐらいヤバい奴居た
- 352 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:50:11 ID:FER./v7s
- ここまでアレだとかえって高等な戦略があるんじゃないかと逆に疑うレベル
似たようなものでつまらないゲームを提供して「こんなにつまらないゲームに数千円ものお金を払うなんて馬鹿げてる」見たいな方向にもっていきたい
とか
- 353 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:50:16 ID:LpMROQbI
- >>345
まだ小学生なら「歌う人」位しか見えないからね。
ぼんやり歌う人と音楽作る人と歌詞書く人は違うと思ってるけど。
そのうちに全部やる人がいると知る辺りから見る目が変わるか、変わらないか…かな?
- 354 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:52:14 ID:JCg569rk
- >>325
グリーはまだそういうゲーム作り慣れてない感じやねw
- 355 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/30(水) 18:52:14 ID:aTiBZk1M
- >>346
_/乙(、ン、)_ああ、完全にVita同発マルチ完全版フラグだわ
- 356 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:52:46 ID:FER./v7s
- まあ影響は知らんが、向こうのネットも煽り系をやりたい連中は多いから
- 357 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:55:27 ID:gEsOucMk
- 彡ミ. ゚ .. :: . : :. 。 ;
彡ミ彡ミ: . ::: 。 .. : .. ゚
彡ミ彡ミミミ : 。 .. ゚ ::
彡彡ミ鯖ミミミ゚ :: ゚.. : 。 : : :
ヽ|i 、ン、゚i|ノ :: . : : : : : :
|i!iハlハl!|: ゚ :。 ..
- 358 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/30(水) 18:55:28 ID:QerJir6c
- >>346
Lもオリジナルの情報遅かった気がするな・・・
2月内には出ると思うよ
- 359 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:55:38 ID:cxJitadg
- >>351
マスターの店のスレで誰か言ってたけど、むちゃくちゃなレスは概ね
クソスレ立てのネタで、これで多くのスレを押し流す。
そして速報系のスレだけ存続するようにして、ゲハを速報スレ位しか読めない
様にしようという業者の工作なんじゃないか?とか言ってたね。
まあどう頑張っても効果はさっぱりないんですけどね。
そろそろTwitterのバカなつぶやきも選別されるようになってきたから。
- 360 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:55:53 ID:b0qzAedk
- >>356
海外の煽り屋が日本サイトで煽りネタ(要するにゲハブログ情報)を仕入れる
↓ ↑
日本の煽り屋が海外サイトで煽りネタ(実は日本発の情報)を仕入れる
なんという永久機関・・・(棒なし
- 361 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/30(水) 18:55:59 ID:QerJir6c
- >>357
それは何を撒いているんだw
- 362 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:57:40 ID:b0qzAedk
- >>361
鯖だから、アニキサス?
- 363 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:57:56 ID:b0qzAedk
- しまった、アニサキスだった
- 364 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 18:58:39 ID:VOzp1wXU
- >>360
ちょっと任天堂さんからは話聞けたな
欧州はイギリスはやはりイマイチだがトータルではそうでもないらしい
ゲハの煽りは見てるみたいだな
- 365 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:59:26 ID:FoAh41zM
- >>353
・・・まあ歌ってみたの歌手の雑誌だのイラストレーターの名前も
著名なのなら知ってたりというか自身でイラスト描いてたりとどう見ても深みに(ry
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19244.jpg
まあそのぐらい話せる友人が居るって事なんだろうがw
- 366 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:59:29 ID:pCXVeHhE
- 兄貴兄貴
兄貴と私っ
- 367 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:00:41 ID:wJu6t.O2
- >>350
選択出来る主人公でリアル、スーパーじゃなくて属性が巨か貧だったりして
- 368 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:00:50 ID:OygPgJJs
- >>364
欧州全体だとボチボチっぽいのはいいことだな
そうなると英米をどうするかが今後の課題ってことかな?
この二つを箱後継にとられると今後が面倒だし
- 369 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:01:27 ID:wJu6t.O2
- >>357
ふけとばさないでください
- 370 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:01:39 ID:VrxDc./6
- >>365
上手い!将来有望ですね。
- 371 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:02:12 ID:gEsOucMk
- >>364
見てるのかw
そろそろ信用棄損や営業妨害レベルになりつつあるんだが法的手段とか考えてるのかね
- 372 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:02:29 ID:VrxDc./6
- >>368
いや北米は悪くないのでは?
- 373 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:02:29 ID:wJu6t.O2
- >>364
そもそもデーターがイギリスしか出さない時点でバレバレというか
- 374 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:02:43 ID:b0qzAedk
- >>368
米はともかく、英はおそらく消費マインドそのものが相当冷え込んでると推測出来るんで、
箱後継とかどころではなさげかの
- 375 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:03:07 ID:OygPgJJs
- >>372
悪くはないだろうが箱後継出る際に
ひと押しくらいあったほうがいいかなあと
- 376 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:03:19 ID:Zy/ikMY2
- >>371
法的手段は無理
- 377 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:03:21 ID:DVq03j4Q
- >>371
露骨な尻尾でもつかめてるなら必要に応じてやるかもしらんが
現状では構ったら負けレベルじゃねえの、ゲハなんてさw
- 378 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:04:04 ID:JXR/rqe.
- >ふけとばさないでください
>将来ゆう坊ですね
!!!!!
- 379 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:04:12 ID:VrxDc./6
- >>371
よほどじゃないと無理だと思う。
例のスパイウェアの犯罪予告とかそのレベルじゃないと。
- 380 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/30(水) 19:04:12 ID:VeIUqgDY
- ⊂☆⊃
| |
(・ ̄・) マーベラス!
∪ ∪
- 381 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:04:49 ID:rmiT8TJM
- >>325
ぶつ森は実際パクるとなると膨大な情報量を仕込まなきゃいけないから手間が掛かる。
「うちにもそれっぽいのがありますよ」ってさえ主張できれば内容なんてどうでもいいので、
別ゲーにぶつ森っぽいキャラかぶせる方が安く上がる。
内容を気にするようなゲーマー層なんて最初から相手してないんだからそれでいいんだろう。
- 382 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/30(水) 19:04:53 ID:I9GhZBEo
- 昼飯食って一休憩と思ったら、もう晩飯の時間だった。な(ry
- 383 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:05:53 ID:VrxDc./6
- >>382
もう楽隠居ですか?
- 384 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:06:10 ID:Zy/ikMY2
- >>382
寝たのか
- 385 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:06:16 ID:2l6R/BnE
- >>362
アッー!
- 386 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:06:17 ID:o1rlCJ5Q
- >>371
誰が指示しているのかは知らんけど結局自分に跳ね返ってきそうな気がする
- 387 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/30(水) 19:06:53 ID:I9GhZBEo
- >>384
☆(ゝω・)v
- 388 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:07:40 ID:Zy/ikMY2
- >>386
組織的なものじゃないだろう
- 389 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:07:55 ID:Zy/ikMY2
- >>387
素晴らしい
- 390 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/30(水) 19:08:53 ID:I9GhZBEo
- >>383
隠居じゃないよ!ちょっと(禁則事項)なだけだよ!
- 391 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:09:20 ID:bs2whbu6
- >>387
昼寝するならご飯食べてから3時間は開けないと体に悪いぞー
- 392 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:09:49 ID:OygPgJJs
- こあささんまで姫の称号がほしいのか(棒
- 393 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:10:15 ID:gEsOucMk
- >>388
でもゲハブログの多くは裏で繋がってるしステマを斡旋する企業もバレてるから
そっち方面の炎上商法絡みはあるかも
- 394 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:10:29 ID:DBSmRtyY
- YouTubeにカグラのプレイ動画が来てた。
『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』プレイ動画01
ttp://www.youtube.com/watch?v=IIoqbc2Ljrg
- 395 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:11:03 ID:Zy/ikMY2
- >>393
どうだろ
ゲハで言われてるほどの組織的なものはないと思うよ
- 396 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:14:57 ID:4uWrNAX2
- クラニン巾着が届いてたー
で、VITA突っ込んだら丁度良いサイズだったので,
これはVITA収納用にしよう
- 397 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:15:00 ID:o1rlCJ5Q
- >>395
そうなのかあ
個人的に組織的でソニーファン自体はそんなに酷くないとは思っているんだけどねえ
- 398 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:15:39 ID:vSAnXhaI
- >>395
「ゲハで言われてるほどの組織的なものはない たぶんないと思う ないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしとけ」ぐらいってことか。
- 399 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:15:48 ID:FoAh41zM
- >>394
日影さん、やっぱり感情あ(ryアニメのEDには吹いた
- 400 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:15:53 ID:cuLVoMYw
- >>397
別にソニーファンじゃないんじゃない?
煽れればそれでいい手だけで。
それがファンボーイだと思う。
- 401 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:16:23 ID:gEsOucMk
- >>397
それって余計救われないんじゃw
ソニーファンが総じてアレって事になっちゃうしw
- 402 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:16:57 ID:Zy/ikMY2
- >>397
明確な証拠はないが
以前、河野さんがあやしげな連中接待したが
組織的ならそもそもそんなことは不要
軍隊みたい動きは感じない
- 403 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:18:10 ID:cxJitadg
- >>398
まあよく刑事ドラマとかで組織的ではないけど、個々に繋がっていて
一見組織的に繋がってる?なんてのはよくありますが…
軍関係とかCIAとかも良くあるねw
- 404 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:18:14 ID:Zy/ikMY2
- SCEさんに怪しげな連中に悪く言われたくない考えはあっても、積極的にやってる感じはない
- 405 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/30(水) 19:18:31 ID:TnjDRskI
- >>402
カワノサーンはなんでそいつら接待したんでしたっけ?
- 406 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:18:55 ID:7AOIriM.
- >>394
こういうゲームに詳しくないけれど
キャラゲーで操縦キャラの後ろ姿ばっかりってどうなんだろう?
- 407 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:19:19 ID:Zy/ikMY2
- >>405
した。これは事実
- 408 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/30(水) 19:21:39 ID:TnjDRskI
- >>407
そんな奴らを接待した理由がわからないです…
僕だったら無視か遠回しに批判するかするんだけどなぁ…
- 409 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:22:31 ID:Zup5WJl.
- 陰謀論でよく挙げられる組織的工作員の話って
実際に動員されたって人間から情報漏れてもおかしくないのに
そういう話はてんで聞かないからなぁ
九割方は外野が作り出した幻想だと思う、九割方は
- 410 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:23:00 ID:Zy/ikMY2
- >>408
SCEさんは悪評を恐れるからだよ
- 411 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:23:11 ID:o1rlCJ5Q
- >>405
ゲーム系ブログで一番アクセス多いからじゃね(棒
- 412 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:23:27 ID:gEsOucMk
- >軍隊みたい動きは感じない
あれ?でも毎日特定の時間に湧いて一斉に消えるのは何でだろw
- 413 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:23:41 ID:DBSmRtyY
- 組織的かはともかく、思考は同レベルだよな。
- 414 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:23:49 ID:wJu6t.O2
- なんというか敵が一人の方が気分的に楽だからひとまとめにしたくなる心理的な動きじゃないかと
- 415 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:24:00 ID:JXR/rqe.
- GK騒ぎ見てたんで全部個人というのは信じらんないが
少なくとも統制とれた組織ではないね
- 416 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:25:09 ID:kaTgcfaM
- まあ、ゲハだし、ややこしいのはいるんじゃないの
かなり前にテイルズのDかPを尾行して自宅を特定したのもいたろ?
- 417 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:25:18 ID:DHFEXLsk
- >>408
良くある話だけど、接待したり一緒に食事行っておごったりすると
それが大したモノでなくても、批判し難くなる。
同じ窯の飯云々みたいな連帯感もあるしね。
- 418 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/30(水) 19:25:19 ID:e1gIpVvA
- >>394
割りといい出来っぽいんですけどw
- 419 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 19:25:20 ID:DW1D/3fw
- ガチもんが複数人いるってことか
どう転んでもPSWにはヤヴァイのしかいないってのが・・・
- 420 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:25:55 ID:wJu6t.O2
- カグラVSはなんか無双みたいな感じだね
そして背景の手抜きな感じがひどい
- 421 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:25:59 ID:4uWrNAX2
- 確かアフィブログ接待したのはPSN止める直前だったっけか
- 422 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:26:20 ID:o1rlCJ5Q
- >>409
少なくてもゲハブログのコメント欄に書いている連中は工作員かブログの自作自演だといいなあ
あんなの同じ人間として存在する事自体気持ち悪い
- 423 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:26:51 ID:OygPgJJs
- >>394
雑魚戦は劣化無双みたいな感じに見えるなあ
キャラ同士の対戦とかにフォーカス当ててるのかな?
- 424 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:27:04 ID:FoAh41zM
- https://www.youtube.com/watch?v=Xu8WWPiE1X4
もう一個カグラVSの動画あったけどこの効果音は中々好きかもしれんw
- 425 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:27:40 ID:gEsOucMk
- >>419
しかも10年以上やってるのがね
殆どの連中は飽きっぽいから短期で入れ替わってると思うけど核となる奴は多分ゲハ創世期からやってる
- 426 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:27:41 ID:FF.4MsIQ
- >>415
時間的機材的な制限が皆同じであれば、個々の勝手な行動でも同じ制限が
加わって、統制が取れてるように見えるかもしれません。
- 427 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 19:28:12 ID:vHxT0w4I
- むそうーっれっかっー!!
あい このまちはいーつーもー
ひとみかなしくてー
- 428 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:28:35 ID:FF.4MsIQ
- >>421
もう止まってたはず。
- 429 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:28:43 ID:h5eOLCI2
- >>417
特にゲハブログの連中はなにか確固たるものあるわけじゃないから
権威に弱い
だからソース煽りや俺は◯◯とコネクションがあるみたいな虎の威を借るみたいなことに
なってる
- 430 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:28:53 ID:XjpX99wo
- 今日はコロンボの構想の死角があるのね
- 431 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:28:54 ID:O/H34LCk
- 個人的には凡百の3Dアクションに見えちゃうなあ
- 432 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/30(水) 19:29:09 ID:TnjDRskI
- カグラSVはこれ3DSでも出来そうですね。
>>410
逆に悪評が立つと思うんですか…w
>>411
当時は確かに良くも悪くもビッグなブログでしたからね。
>>417
あー…気が引けるようにさせる為でしたか。
- 433 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:30:01 ID:h5eOLCI2
- >>432
そうかな?
ゲハ見るひとの方が少ないと思うぞ
- 434 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:30:22 ID:XjpX99wo
- コロンボはじまた
- 435 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:30:37 ID:fscTWNyo
- 嫌悪感情しか無い人の悪口はほどほどにねー。結局こっちも同じレベルに落ちる
愚痴るならやっぱり愛を注ぐSCEについてじゃないと
- 436 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:31:00 ID:FF.4MsIQ
- >>429
そういや平井さんも、あまり評判の良くないゲームマスコミ?な人と
写真撮ってたとかなんとかのスレ立ってますね。
- 437 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/30(水) 19:31:23 ID:TnjDRskI
- >>433
はちjinの悪評知らない人のが多いからやったわけですか。
なるへそ。
- 438 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:31:43 ID:FF.4MsIQ
- >>432
> カグラSVはこれ3DSでも出来そうですね。
いや確か噂だと…
- 439 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:31:50 ID:h5eOLCI2
- >>437
しらない方が大部分だと思う
- 440 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/30(水) 19:32:02 ID:I9GhZBEo
- >>433
ゲハを直接見る人は少ないけれど、ゲームのことをネットで検索すると
某ブログによくヒットするからなぁ。ウザいことこのうえない。
- 441 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:32:32 ID:wJu6t.O2
- キャラのアップはさすがに綺麗だね
- 442 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:32:46 ID:h5eOLCI2
- >>440
だからそっちの方が露出たかいよ
- 443 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:33:42 ID:h5eOLCI2
- 彼らの希望とは裏腹に実売には影響ないしなあ
- 444 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:33:46 ID:FoAh41zM
- >>440
まあ自身で直接は骨だからニュース感覚でまとめブログ見るって
んだろうしね、だから困るんだけどさ。
- 445 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:34:22 ID:OygPgJJs
- >>440
そっち方面は本当にうざいからねえ
- 446 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:34:38 ID:wJu6t.O2
- キャラが多い分個々の作りこみがあまそうと言うのがプレイ動画見て感じる不安だ
- 447 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/30(水) 19:34:41 ID:TnjDRskI
- >>438
SCEのカワノサーンがゲザってVITA専用にしたとかですか?
それとも後だしマルチで3DSにも出るとかですか?
>>439
知らない人と知りたく無い人が居そうです。
- 448 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:34:45 ID:FF.4MsIQ
- >>437
ウチのバイトの一人も「2ちゃんのまとめサイトはロクなのないけど
はちまは面白いから見てる」とか素で言うので(棒無し
- 449 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:35:26 ID:o1rlCJ5Q
- >>443
そもそも生活必需品じゃないからライバル潰したからといって自社の売上が上がるわけでもないのにねえ
- 450 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 19:35:57 ID:vHxT0w4I
- そんなに某ブログをみんなが参考にしてるなら
もっとPS3は盛り上がってるだろう
それに2、3度騙されればすぐに変だと気付くだろう
お前ら某ブログとかに神経質になりすぎだ
- 451 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:36:02 ID:4uWrNAX2
- >>428
あれ、そうだっけか?
ハッキング記事の内容見てうっわPS3詰んでるwwwって思ってた記憶の方が大きいなぁw
- 452 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:36:39 ID:h5eOLCI2
- >>450
そうそう
何の影響もない
残念でしたぐらいでいい
- 453 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:36:48 ID:FF.4MsIQ
- >>447
まあ黒い人(w)がいるから、スマブラかドラクエで聞くといいよ。
自分のは直接聞いた訳じゃない憶測だから。
- 454 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/30(水) 19:36:56 ID:TnjDRskI
- >>448
その発言はムジュンしています!w
面白かったってのはVNIもどきやってた頃の事ですか?(棒)
- 455 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:37:35 ID:JXR/rqe.
- 便所の落書きなんか見に行くのやーだー
っつってわざわざまとめ主のKETSUMEDO見に行ってるんだからかわいそうに
- 456 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:37:43 ID:FF.4MsIQ
- >>450
> それに2、3度騙されればすぐに変だと気付くだろう
せ、せやな(震え声
- 457 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:39:24 ID:Zup5WJl.
- 「既存メディアじゃ報道されない情報に通じてるオレ」気取りで
まとめブログを鵜呑みするってのはもう新しい中二病テンプレな気がするw
- 458 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:39:32 ID:FF.4MsIQ
- >>451
記事自体が出るのが遅かっただけで、ゲハとかではとっくに異変は気付いてた。
とことん広まらないようにスレ流しがあったけど、あと地震の後だし。
- 459 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:40:05 ID:GgHGcOr6
- 事情通ってえらいの?
- 460 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/30(水) 19:40:06 ID:VeIUqgDY
- ( ・_・)Welcome the underground(ボソッ
- 461 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:40:26 ID:bs2whbu6
- >>456
騙されても気が付かない人は少数なのさどう考えても
- 462 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:40:32 ID:wJu6t.O2
- >>459
えろいよ
- 463 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/30(水) 19:40:47 ID:TnjDRskI
- >>453
あいあいさーですw
ドラクエXWiiU版始まったら聞いてみますw
- 464 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/30(水) 19:40:49 ID:VeIUqgDY
- > ファミ通ってえらいの?
( ・_・)!!!!
- 465 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:41:54 ID:xySl6OtM
- >>454
そのバイトの感じた事だからね。
すでにドラクエ9や3DSの情報や他数件で騙されてるのに関わらずだよ。
人は信じたい事しか信じないのですよ。
疑う方がおかしいらしいw
- 466 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:42:16 ID:OygPgJJs
- >>464
ファミ通が第一報って本当に減ったよなあ
- 467 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:43:40 ID:H.5nsDSU
- >>466
雑誌を第一報にすること自体少なくなってきてるんじゃないかな。
- 468 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:44:29 ID:o1rlCJ5Q
- >>464
ファミ通って昔はすごい面白かったんだぜ・・・
しあわせのかたちとかアバタモエクボとか
- 469 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:44:53 ID:7AOIriM.
- >>466
そうかな?ここでも頻繁にファミ通フラゲの画像や情報を見かけるけれど
- 470 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:45:04 ID:OygPgJJs
- >>467
紙媒体だとフラゲやらで情報管理できないから当然といえば当然かもね
そんな紙媒体ですら見るのはマニアだけだし
- 471 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:45:45 ID:h5eOLCI2
- データないから分からないなあ
- 472 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:45:59 ID:YhrxjNDY
- >>468
「あそびじゃないの」はー。
- 473 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 19:46:18 ID:MqDbWarY
- 腋窩が7度5分だったので早退けしてきた
- 474 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:46:59 ID:wJu6t.O2
- オンライン初報が多いのは圧倒的に任天堂がらみばっかりのような
- 475 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/30(水) 19:47:06 ID:bcPw.vPA
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「大トロ倶楽部」と聞いてやってきましたも!!(ガタッ
- 476 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:47:29 ID:KEuPElj.
- > 遊びじゃないのよ涙は ハッハー
!!!
- 477 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:47:44 ID:wJu6t.O2
- 天からトルテは萌えてた
- 478 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:47:49 ID:H1boPG2Y
- >>439
著名人や作家さんのツイッター見てても、
普通にRTして話題にしたりしてますね
何も意識しないものなんでしょう
彼らの活動は知ってるから無視できるけど、
自分が詳しくない他ジャンルで、
そういうサイトをネタにしちゃうことあるんだろうなと思う
- 479 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/30(水) 19:48:14 ID:TnjDRskI
- >>465
何度も騙されてるのにまだ信じてるんですかw
そろそろ懲りろよと言いたくなりますねw
- 480 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:48:26 ID:vSAnXhaI
- >>469
「初出情報」ではなく「晒し者」としての物なら、確かにあるな。
「初出情報」として出たのは、ここ最近ではウルトラマンぐらいだろう(棒
- 481 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:48:50 ID:GgHGcOr6
- >477
ロリコンさん?
- 482 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:48:56 ID:gEsOucMk
- >>459
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2283976i
- 483 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 19:49:48 ID:vHxT0w4I
- 俺は近藤るるるより馬頭ちーめいの方が好きだな
- 484 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:51:08 ID:KEuPElj.
- >>479
まあ彼にとっては影響ないし(最近はブラウザ無料ゲーしかしない)
現実のニュースやワイドショーと同レベルなら気にならないんじゃないかな?
- 485 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/30(水) 19:51:12 ID:VeIUqgDY
- ( -_-)はちまの話題より8万欲しい。
- 486 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:51:12 ID:gEsOucMk
- >>479
元からそういう思考なんだろ
カルト宗教の信者にその宗教は間違ってと言って実際犯罪犯してても信仰を捨てないのと一緒
- 487 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:51:51 ID:fyLCvzaw
- >>482
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/ff/ff/10115308783.jpg
- 488 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:52:05 ID:XjpX99wo
- >>485
100メガショック!ネオジオ!
- 489 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:52:11 ID:GgHGcOr6
- >483
Break AGEはアニメにもなったよね〜
- 490 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:52:17 ID:h5eOLCI2
- >>486
くまねこ神へのしんこう!!
- 491 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/30(水) 19:52:19 ID:TnjDRskI
- >>484
そ、それならまぁいいかなぁ…?
ちょっとよくわかりませんが。
>>486
あぁー…なんかすごいしっくり来ますw
- 492 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:52:28 ID:4uWrNAX2
- >>485
>はちみつください
!!
- 493 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:53:10 ID:o1rlCJ5Q
- >>472
主人公がなんでも出来るRPGみたいなの作りたいとか言い出して
師匠(ホームレス)に駄目出しされたりとか
色々考えさせられるシーンもあったなあ
- 494 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:53:12 ID:wJu6t.O2
- ブレイクエイジはボトルシップトルーパーズしか読んだことないなあ
- 495 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:53:41 ID:bs2whbu6
- >>492
月亭八光下さいと聞いて
- 496 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:54:16 ID:GgHGcOr6
- >490
くまねこを信仰した特典はなんですか?
- 497 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:54:19 ID:Zup5WJl.
- 明確に初報をネットに切り替えてる任天堂ソフトはともかく、それ以外のサードソフトだと
最近はフラゲ情報だけでゲハの連中が右往左往するほどの
ハードの趨勢を左右しそうなほどのタイトルが雑誌初報であることは少なくなってる気がする
…と思ったが、そもそもサードソフトのタイトルでそんだけインパクトがあるのが
モンハンくらいだけになっちゃってる感がある
- 498 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:54:51 ID:gEsOucMk
- >>492
袁術「まさか1800年後にネタにされるとは思わなかった」
- 499 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 19:55:01 ID:vHxT0w4I
- >>494
ボトルシップは特に可も無く不可もなくな出来
本編は面白い
- 500 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 19:55:10 ID:h5eOLCI2
- >>496
くまねこる権利
- 501 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:55:21 ID:TbG6M.5c
- ファミ通といえばはまり道は好きだったなー。
- 502 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:55:24 ID:fscTWNyo
- >>491
ワイドショーでやってるくだらない愛憎劇を真に受けてるようなもんだよ。
自分の親がそうなってても無理矢理矯正しないべ。
- 503 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:55:34 ID:JXR/rqe.
- ファミ通連載の中では
俺は和六里ハルがスキー
- 504 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:55:46 ID:bs2whbu6
- >>500
邪神じゃないですかw
- 505 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:55:52 ID:UxXBukgk
- ファミ通漫画の最高傑作はファミ通のアレ(仮)だと信じて疑わない俺
- 506 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:56:12 ID:YhrxjNDY
- >>493
今振り返ると胃の痛くなるような内容だったなぁ「あそびじゃないの」。
単行本をスクエニに置いてこようか。
- 507 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:56:39 ID:gEsOucMk
- 袁術で画像検索したら何だこれw
マジで本人怒りそうだなww
- 508 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:56:50 ID:bIv/7C0I
- >>487
今見るとあたまでかいな!
- 509 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:56:53 ID:RPeR3E/Q
- 今帰宅しびびー
- 510 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:57:00 ID:bs2whbu6
- >>503
るるるの元アシだろう?
- 511 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:57:05 ID:4uWrNAX2
- >>497
>初報をネット
????「うわーもんはんだー」
- 512 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:57:21 ID:JXR/rqe.
- 汝のなしたいように車内で寝るがよい
- 513 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:57:56 ID:.x//5JhE
- >>491
も一つ言うと信仰というか、彼もあの手のブログやミリ(ry とは
程度は違っても同類だし…
- 514 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:58:02 ID:GgHGcOr6
- 和六里ハルで検索したらエロ本がでてきた
- 515 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:58:07 ID:wJu6t.O2
- 袁術さんは蜂蜜好きの金髪の女の子なりやすい傾向が
- 516 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:58:36 ID:bIv/7C0I
- ファラリスがおる
- 517 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 19:59:12 ID:MqDbWarY
- >>507
なにがあったんだ
- 518 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 19:59:31 ID:MqDbWarY
- >>515
恋姫のはかわいかった、孟獲と並んでルートが欲しいキャラ俺内トップ
- 519 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:01:08 ID:.x//5JhE
- >>507
はちみつはよく分からないけど、なんか女の子の画像ばかり出るのだが…?
- 520 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:01:11 ID:wJu6t.O2
- >>518
恋姫の袁術いいね
呂布子ちゃんの袁術もなかなか好きだ
- 521 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 20:01:25 ID:vHxT0w4I
- 後世で低評価な武将とかを擁護するのが趣味だが…
うーむ…
袁術は擁護するところがないな
- 522 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:01:47 ID:bs2whbu6
- >>517
恋姫†無双のでも見たんじゃね
- 523 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/30(水) 20:02:15 ID:bcPw.vPA
- >>514
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そりゃあだって、そちら系の方でしすもー(ぼー
- 524 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:02:51 ID:RPeR3E/Q
- 呂布(竹本泉)を使いたいだけで、三国志大戦を始めた俺の出番か(棒
http://img.pics.livedoor.com/005/0/b/0b9532f447d3c355c4c9-1024.jpg
- 525 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:03:33 ID:o1rlCJ5Q
- >>521
玉璽持ってウホウホしてたイメージしかないなあ
- 526 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:03:35 ID:.x//5JhE
- >>521
無双オロチ2の袁術は面白いよ、いろんな意味で。
しかしかぐやはなんでああもネタ要員なんだかw
- 527 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 20:05:44 ID:MqDbWarY
- >>522
龐統単独シーンがないのは絶対に許さない
- 528 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:05:56 ID:bIv/7C0I
- 袁術さんは名家様なので金髪になりやすく
蜂蜜なくて絶望のあまり血吐いて死んだので蜂蜜好きなのかな
- 529 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 20:07:14 ID:tv811OcI
- >>528
蜂蜜はとされているレベルだけどね
- 530 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:07:33 ID:wJu6t.O2
- >>528
あとはちみつ好きだから蜂カラーになりやすいと言うのもあるかも
- 531 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 20:09:12 ID:tv811OcI
- >>530
死んだときに蜂蜜を望んだからだよ
- 532 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:09:16 ID:bs2whbu6
- 曹操なんてツインテロリツンデレのバイ・セクシャルだしなぁ
- 533 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 20:10:31 ID:..a3PaPU
- >>532
でも魏ルートが一番綺麗な終わり方だと思う
- 534 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:12:02 ID:bs2whbu6
- 続編早く出ないかなぁ(超現実逃避
- 535 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:13:03 ID:ewJNSh0Y
- 3Dの“ぱふぱふ”は必見!? 圧倒的に遊びやすくなった3DS版『ドラゴンクエストVII』の開発裏話インタビュー【ゲームやろうぜ!】
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/587/587062/
当時の開発資料(紙)をデータ化するのに1年って想像もつかんな
- 536 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 20:15:15 ID:vHxT0w4I
- まぁ玉璽なんて演義以外では見た記憶ないが
袁術の場合、演義と大差ない資料しかないという
別に孫堅と対立はしてなかったようだが
擁護する事も、無能さを付け足す事も何もない
大変珍しい人物と言えよう
- 537 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 20:15:22 ID:MqDbWarY
- >>533
蜀のムリヤリ感はヤバい
- 538 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:16:04 ID:Hyt5OyVM
- 袁術の画像検索本当に女の子ばっかりだなぁ
と思って少しスクロールしたらズサも結構出てきたのでほっとした(棒
まあ関羽とかも一騎当千のフィギュアばっかり出て来るし
- 539 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:16:52 ID:RPeR3E/Q
- なるほど、次はポケモン三国志か!
- 540 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:17:07 ID:fscTWNyo
- (…袁術のトップ画像がクラウザーさんなのにだれも突っ込まない…)
- 541 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:21:27 ID:wJu6t.O2
- 玉璽で変身する孫呉の腐女子向けアニメとかあったね
- 542 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:21:47 ID:OygPgJJs
- >>535
戦闘まで長いって話しなので短くなったのはいいことだな
すぎやん最初はオケBGM否定してたのか
- 543 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:22:01 ID:GgHGcOr6
- 中国の大気汚染が西日本襲来とか…ひどいな…
- 544 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:23:08 ID:o1rlCJ5Q
- >>538
とりあえず蒼天航路の袁術も居て安心した
- 545 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:23:55 ID:Hyt5OyVM
- カグラVSは無双ってよりBASARAみたいな感じかね
マベだからひょっとしてPS2の武装錬金がベースになってるんじゃ?
- 546 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:29:34 ID:JXR/rqe.
- >>538
この検索結果って日本国内だけだよな?
それならまだいいんだが
- 547 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:31:30 ID:.moZbiWo
- 袁術さんのフォローは無理なのは理解してますから
三国志ゲーム各社は紀霊さんへのフォローオナシャス
- 548 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:32:33 ID:yN7SDfTU
- >>546
ググるさんを中国語検索設定にすると…
- 549 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 20:33:07 ID:MqDbWarY
- ガルガルやろうといいおんな、どっちがすきだ?
きくまでもなかろうよ!
ってなもんよ
- 550 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:33:40 ID:bIv/7C0I
- 袁術さんの器の小ささは嫌いじゃない
- 551 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 20:33:57 ID:vHxT0w4I
- 紀霊のフォロー…
難しいな
実に難しいな…
- 552 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:37:21 ID:wJu6t.O2
- 袁紹さんならフォローできそうなんだけどねえ
- 553 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:38:01 ID:bs2whbu6
- FDなんて無かった。無かったんだ!
- 554 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 20:40:04 ID:vHxT0w4I
- >>552
袁紹は普通に有能だからね
- 555 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:43:32 ID:cuLVoMYw
- >>554
その袁紹と覇を競って一時二大勢力時代を築いた袁術、その線でいってみればどうか。
- 556 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:45:17 ID:Yc5Z.jiI
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::ノ Wii U版「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」の発売日が3月20日へと変更に。
(::::(,,・∀・) 独自機能やボーナスコンテンツの情報も公開
( O┬O ttp://www.4gamer.net/games/198/G019826/20130130007/
≡ ◎-ヽJ┴◎
- 557 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:46:38 ID:Yc5Z.jiI
- そういえばグラスホッパーさんがガンホーグループになったらしいですね(*´Д`*)
- 558 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 20:47:03 ID:vHxT0w4I
- >>555
いや…そんな無理矢理…
内政の実績とか伝に書かれてることとか見ても
袁術って殆ど演義のままだし
- 559 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:48:05 ID:B7.5daLs
- 袁術で画像検索したらトップにこれが出た
http://file.rokka.blog.shinobi.jp/c67acb12.jpg
器の小ささでは納得がいくが
- 560 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:48:42 ID:phAhSysY
- そういやWiiUのニードフォースピード発売中止になったて言ってた奴は何を根拠に…
- 561 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:48:58 ID:OygPgJJs
- >>556
このドドり具合さすがドドさんだぜ
- 562 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/30(水) 20:49:37 ID:QerJir6c
- >>556
あっドドさんだ
- 563 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:50:13 ID:OygPgJJs
- >>560
公式の更新忘れ
WiiU版発表前のWiiU版ありませんってFAQ放置してた
- 564 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:50:26 ID:wJu6t.O2
- >>560
日本公式がWiiUに興味あるけどでないぜというQ&Aを放置してた
- 565 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:50:49 ID:phAhSysY
- それはEAの不手際だ、あまりにひどい
アホちゃうか
- 566 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/30(水) 20:52:44 ID:wg1UkmXc
- ( -_-)だってEAだし・・・。
- 567 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:52:55 ID:gEsOucMk
- まあEAだし
日本だとセガだしと一緒(ry
- 568 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:53:34 ID:wJu6t.O2
- EAってセガとコナミを足して2で割ったような会社だと思ってる
- 569 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:53:36 ID:Yc5Z.jiI
- もう出てたんですね…(*´Д`*)rz
じゃぁ、この話題もすでに消化済みなんだろうか?(*´Д`*)
ttp://www.4gamer.net/games/148/G014877/20130124090/
- 570 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/30(水) 20:53:52 ID:at2iO7xU
- EAのダメっぷりは今は亡きアクチJに次ぐからな
- 571 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:54:56 ID:.moZbiWo
- >>551
なんでや!
関羽と五分の戦いして最後まで付き従った忠臣やないか!
なお最期は
- 572 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:55:07 ID:vSAnXhaI
- >>568
ちょっと違うような。
セガとコナミを25:75の割合で足した感じではと。
- 573 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/30(水) 20:56:29 ID:QerJir6c
- >>569
大丈夫!条件付とはいえPS4を買う心意気があるところが立派だよw
- 574 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:56:43 ID:UxXBukgk
- >>556
ドドリアさんがドドる、さすが本家だぜ
- 575 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:57:33 ID:zPm5pl3c
- 任天堂、2年連続の営業赤字に 年末商戦大苦戦で下方修正
任天堂は30日、2013年3月期連結決算の業績予想を修正し、本業のもうけを示す営業損益が当初予想の200億円の黒字から200億円の赤字になると発表した。
営業赤字は2年連続。
主力の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の不振などで年末商戦が振るわず、売上高が8100億円から6700億円に減る見通しとなったため。
当初予想より円安が進んで為替差益が生じることを見込み、純利益は60億円の予想を140億円に引き上げた。
大阪市内で記者会見した岩田聡社長は、有力ソフトの投入や、携帯型ゲーム機と家庭用ゲーム機の開発部門を一本化するなどして、14年3月期は1千億円以上の営業利益を目指すとしたが、販売不振は深刻で、先行き不透明だ。
岩田社長は、12年に発売した家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」の販売状況について「年始以降、勢いを保てていない」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130130/biz13013018230033-n1.htm
朝刊フジらしい素晴らしい記事で感動した(棒
- 576 :名無しさん:2013/01/30(水) 20:58:19 ID:.moZbiWo
- EAのイメージ
ビクターと組んで最初3DO全力で
後にスクウェアと組んでその後スクウェアはエニックスと合併
うん、確かにセガだ。貧乏神っぷりが
- 577 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/30(水) 20:59:27 ID:OyiVpkgw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 出張から帰宅。
iニ::゚д゚ :;:i 新幹線乗りすぎで尻がいたい
- 578 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/30(水) 20:59:52 ID:QerJir6c
- >>575
任天堂赤字はヤフートップにも出てるね
- 579 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:00:35 ID:RPeR3E/Q
- >>577
おかえりしびびー
- 580 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:01:06 ID:.moZbiWo
- >>575
3DSが不振…?
俺違う時間軸の日本にいるんだろうか(棒
- 581 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:01:24 ID:kPeGFB6M
- ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>76
…さっくり電車を降りて次待たなきゃと軽く言えるとか…これが都会か(割と棒無
…一時間は待たなきゃならん環境なら絶対やらないことやっとる…
- 582 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:02:13 ID:DVq03j4Q
- >>580
WiiUなら確かに尻すぼみだったと言われても文句はなかろうがねえ。
3DSの方は破竹の勢いじゃねえのかとw
- 583 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:04:45 ID:vSAnXhaI
- >>580
例え、見たのが去年11月7日までのデータだったとしても「不調」とまでは思えないだろうに。
- 584 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/30(水) 21:06:25 ID:OyiVpkgw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 一つ思ったのは、ゲームハード作って売るのって超ハイリスクだなってこと。
iニ::゚д゚ :;:i 決して寡占市場なんかじゃなかったってことですね。
- 585 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:06:54 ID:RPeR3E/Q
- >>581
おかえりしびびー
でも首都圏は駅が迷宮なのでホームから外へ出るのに10分以上彷徨う事になります(棒
- 586 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:07:52 ID:XoOAJ0LI
- EAはシムズ系とシムシティは頑張ってください。
FIFAとシムズ系がEAの収益の柱だというイメージがあるし。
- 587 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/30(水) 21:08:39 ID:OyiVpkgw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>579
iニ::゚д゚ :;:i しびびーってドラクエ10やってるコケ民はみんな言ってる件
- 588 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:10:21 ID:/ugrQrw6
- ていうか3DSがあれで不調ならPS3とPSPはどうなるんでしょうか?
- 589 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:11:07 ID:RPeR3E/Q
- あ。今日は3DSのVCでGGのぷよぷよ配信だったか!
…でも相殺無いんだよなぁ
- 590 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 21:12:22 ID:DW1D/3fw
- カブーがケツ痛いと聞いて風呂からすっ飛んできました
- 591 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/30(水) 21:12:51 ID:QerJir6c
- >>590
アッー!!
- 592 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:14:49 ID:4uWrNAX2
- >>588
来週のオワライブが楽しみです(ゲス顔
- 593 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:15:24 ID:Q9fxbLo2
- >>588
Vitaちゃんなんかは市場としてほどんど機能してないからセフセフ
- 594 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 21:15:41 ID:..a3PaPU
- オワライブ
終命
- 595 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:16:42 ID:o1rlCJ5Q
- >>575
しかしこういう奴らって何見て記事書いているんだろ・・・
少なくても調査したりとか資料読んだりとかは一切してないみたいだけど
- 596 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 21:16:52 ID:DW1D/3fw
- >>589
ttp://ifs.nog.cc/hafudani.hp.infoseek.co.jp/image/guruguru41.jpg
- 597 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:20:31 ID:vSAnXhaI
- >>589
それゆえの、速度勝負のかけひきってのも存在はするがな。
如何に素早く「致死量」を送り込むか。
基本は5連鎖だが、それより少ない連鎖数に同時消しを絡める事で高速化したり等も考えられる。
また、岩石ぷよ1個分を落としたところから発火する構造によって、耐性を上げる考え方もある。
……MOO仁井谷の「趣味」の側面もあったとはいえ「年齢性別や腕前の区別無く楽しめるように」という方向性で動いていたタイトルが、
版元が変わったとはいえ、格ゲー並に「入り難い領域」になってしまっているというのは、諸行無常だな。
- 598 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:20:32 ID:XdUSBepA
- >>595
モッサーリやしがない人曰く「専門家じゃないから仕方ない」
…まあだからこそ今の体たらくなんでしょう。
- 599 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:22:21 ID:8yuKl/yg
- >>577
お疲れ様です。
乗りすぎるほど乗ったのかぁ。
うらやましす。
- 600 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:22:37 ID:B7.5daLs
- >>590
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/x/xisai/20100404/20100404004223.jpg
- 601 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 21:23:46 ID:DW1D/3fw
- >>600
あとで私のオフィスまで来るように
- 602 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:23:48 ID:wJu6t.O2
- これで判断を誤るゲーム会社がいたらそれは遅かれ早かれ道を誤ったと思うのでしょうがない
- 603 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:24:03 ID:DVq03j4Q
- >>598
つか、そういう記事見てっと専門らしいコト書ける分野あんのかとも思えてくるw
- 604 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:24:06 ID:kPeGFB6M
- >>335
ソライロ……
VOCALOID曲……
KAITO押しか!(ぼう
家庭用の方も新作でたらジャンルにVOCALOID曲が増えるのかな?楽しみだなあ
(まあKAITO曲は無いものと思ってるけど)
(画面の左下に居てくれたらそれで良いのだ)
- 605 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/30(水) 21:24:25 ID:4DERc456
- >>307
|∩__∩ 中学時代は花粉症だったが、高校に入ってからなぜか治ったのがボクです。
| ・ω・) おそらく高校入学と同時に離れから母屋(窓のそばに杉木がある)に部屋を変えたのが原因かと。
| とノ 花粉を吸いすぎで免疫できちゃったんじゃないかしら。
- 606 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:24:25 ID:7AOIriM.
- 3DS不振って言うのはDSと比べているんだろうか?
- 607 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:25:06 ID:B7.5daLs
- >>602
http://www.game-minzoku.jp/img/6109/6662_1.png
- 608 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:25:20 ID:bs2whbu6
- >>605
花粉症は免疫から起こるんだけどな!
- 609 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 21:25:22 ID:..a3PaPU
- >>605
それ下手すると超悪化ですよね…
- 610 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:25:39 ID:.OPFj1ro
- 海外の話じゃない?< 3DS不振
ぶっちゃけ先代が偉大すぎたっていうのもあるだろうし
今年10月にはポケモン新作が来るから良くなるとは思う
- 611 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:25:55 ID:noImXnE.
- >>597
でもぷよぷよ通の時点で上級者の対戦は異次元の領域だった気もするw
- 612 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/30(水) 21:26:06 ID:IbiSwPz2
- 人の世にー
- 613 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 21:26:20 ID:DW1D/3fw
- 専門じゃないから仕方ない、で済ませられるんだからいいよね
IT屋さんが滅茶苦茶な家の設計図書いても専門じゃないから仕方ない
なんて言ったらハンマーで撲殺されるレベルなのに
- 614 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:26:39 ID:gEsOucMk
- >>588
ゴミ
- 615 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:26:46 ID:B7.5daLs
- >>609
http://yumeiroecho.img.jugem.jp/20110115_1621188.jpg
- 616 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 21:27:24 ID:..a3PaPU
- >>610
というか海外携帯機はいつだってポケモン待ちなんですけどね…
- 617 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/30(水) 21:27:30 ID:e1gIpVvA
- お、あと30分で恒例タイムか。wktk
- 618 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:27:45 ID:bs2whbu6
- 専門家じゃないから専門家に聞けば良いが大半のような気がしないでもない
- 619 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:27:48 ID:XdUSBepA
- >>603
新聞社の記者ゆーても所詮はただのリーマンで、いちいち詳しい知識をもって記事なんて
書いてらんない、ってのは理解できる。
理解できるんだが、余程の機密や専門的な部分でも無い限り素人でもググればある程度の情報を
得られる昨今、それが言い訳として機能するかってのは、ね。
それに気付かない限り醜態晒し続けるだろうさ。
- 620 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:28:25 ID:bVxNq/Ew
- >>618
まともな専門家がいないのがゲーム業界
- 621 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:28:32 ID:tv811OcI
- >>613
彼らは事実伝える専門家だ
任天堂さんが赤字なのも事実
3DS、WiiUも下方修正したのも事実
なら不信と書くのも当然
- 622 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:29:05 ID:.OPFj1ro
- >>616
さっきも言ったけどDSが凄すぎたっていうのもあるよねぇ
- 623 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 21:29:13 ID:gTsr.d1A
- 今北&湯上り、
昨日今一だと書いたサッポロの 蔵出し生ビール
今日飲み直してみたらまあ美味しい部類だとは思う、
香りが弱いからもうちょいホップ利かせてくれたらもっと美味しいのに
- 624 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:29:40 ID:XjpX99wo
- あと30分…城下町へ行こうを観るか、愛車遍歴を観るか、悩む(棒
- 625 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 21:30:08 ID:..a3PaPU
- ポケモン出ないとどうしようも無いから今度は年末狙いで世界同時なんですよっと
- 626 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:30:18 ID:Hyt5OyVM
- >>596
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5120748
画像の名前が思い出せないのでとりあえずこれ置いときますね
- 627 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:30:49 ID:uZodWZSI
- >>625
それはわかるが
結局海外は決戦兵器と投入するまで様子見を崩せなかったのも事実
- 628 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 21:32:19 ID:..a3PaPU
- >>627
もうそこを覆すには文化レベルでどうにかならんと無理やろなぁ
- 629 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:32:20 ID:DVq03j4Q
- >>627
向こうはそもそも携帯機そこまで幅利かせてないものねえ。
- 630 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 21:32:22 ID:gTsr.d1A
- >>605
それ逆だと思うよ、
普通はキャパ超えてから花粉症になるよ
- 631 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:32:40 ID:XdUSBepA
- まあ既存マスコミが騒ぎ立てたところでゲーム出なくなるわけでもあるまい。
良くも悪くもその程度のモンさマスコミって。
- 632 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:32:45 ID:wJu6t.O2
- >>627
国内だとピカさん光臨まえに決着ついてますしね
- 633 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:33:28 ID:DVq03j4Q
- と、いうか任天堂タイトルをもってしても幅利かせられないって言うべきか。
任天堂としちゃあ割のいい市場をもっとデカくしたいのだろうけど。
- 634 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 21:33:43 ID:..a3PaPU
- まぁスマブラを携帯機にも投入ってのはそこら辺も踏まえてなんでしょうね
- 635 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:34:23 ID:uZodWZSI
- もう3DSはビジネスとしては相対的に業界内シェア的のも問題はない
しかし、海外が立ち上がりが遅いいというDSのときの課題は残ってしまった
これは後継機に託すことになるだろう
- 636 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:34:25 ID:gEsOucMk
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ―_ ― |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < 最近はいっつも出撃する前に髭の旦那や森の連中が焼き払ってるから海外出張になっちまうんだよな
/ |く \_____
| |_/ |/
- 637 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:34:28 ID:wJu6t.O2
- >>631
でも、いまソフト減る程度には影響出てない?
ソーシャルに全力に誘導は成功させてる
そして誘導した先がレッドオーシャンになるのもよくあるし
- 638 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:34:56 ID:XdUSBepA
- えーでも海外って結局FPSやりたいだけのバ(以下自粛
- 639 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 21:35:11 ID:..a3PaPU
- >>633
かのゲイツが携帯機で勝てるわけないと評するのも当然である
- 640 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:35:17 ID:uZodWZSI
- >>637
個人的にだが
DSみたいにほめてくれなかったおかげでタイトルが増えなかったのは僥倖である
- 641 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:36:28 ID:gEsOucMk
- 海外ってVitaも死んでるから性能上がった所で爆発的に売れる市場じゃ無いのかもね>携帯機
やっぱ体でかいから合わないのかね
- 642 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:36:32 ID:vSAnXhaI
- >>611
そのプレイグループの区別、ひいてはプレイする場自体の提供にも、AJPAが一役買っていたんだよね。
級段制に少々の細工を加えた大会制度によって、極端な実力差があるマッチングは小規模の大会では起きないようにしていたし。
……但し、意図してそうしていたかどうかは別、前述の通り半ば「趣味」でやってた側面もあるし。
というか、多分偶然。
- 643 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:36:52 ID:XdUSBepA
- >>637
些末タイトルでも数さえありゃあいいってのなら確かにそうだろうけど。
たとえば今セガコナミが3DSに軸足残してても別にどうでもいいだろう。
- 644 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:37:30 ID:p72.H8wA
- >>606
去年の3DSと比べて、海外が不振。
夏に出たNewマリ2で戦ってたしな。
- 645 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:38:05 ID:wPSWn40A
- >>606
今後何があっても3DSは不振です。理由は不振だからです。
仮に今後WiiUがあまり売れず3DSがバブルの勢いで売れて任天堂が
黒字になったとしても、一部のメディアは決して3DSの大ヒットで
黒字回復とは書かないでしょう。何故なら彼らの中では既にそういう物と
して決定してしまっているからです。
- 646 :箱:2013/01/30(水) 21:38:43 ID:Gwq6co0s
- 髭の旦那といわれると
俺かと思った・・・・
- 647 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:38:45 ID:p72.H8wA
- まあ、その代わり来年度にAnimalCrossingが投入されるわけですよ
- 648 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 21:39:01 ID:DW1D/3fw
- >>643
コンマイは3DSに出し続けてたとしても確実にクソゲーの嵐になって
売り上げ落としまくりになると思う
- 649 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:39:30 ID:gEsOucMk
- 3DSが3000万台売れても不振と書くんだろうな産経は
- 650 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:39:39 ID:uZodWZSI
- >>645
それは違うな
計画に対して未達だからだよ
- 651 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 21:39:54 ID:gTsr.d1A
- >>639
GBの対爆性能には勝てないもんなぁ棒
- 652 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:39:58 ID:uZodWZSI
- >>649
計画を達成できない限り不振と書くはず
- 653 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:40:09 ID:FoAh41zM
- >>643
佳作でも良いソフトが出るならどんな些末だろうが
セガだろうがコナミだろうがあるに越した事は無いねぇ、
ただセガに比べてると後者はちょっと3DSに駄作出しすぎたのが問題だが。
- 654 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 21:41:04 ID:DW1D/3fw
- >>653
プロスピは一生許さない
俺はコンマイがなくなったとしても永遠に語り継いでやる
- 655 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:41:16 ID:DVq03j4Q
- >>650
とはいえ、しょっぱい目標立ててちゃやる気もでなかろうしねえw
- 656 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:41:29 ID:jA1F2cEI
- >>424
ナイトハルト・ズィーガー?的な
懐かしさを感じた、
- 657 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/30(水) 21:41:34 ID:..a3PaPU
- >>641
外でゲームもあんまりしないんじゃねぇかな
国内で3DSがWiiU最大の敵であるのと真逆でWiiUが3DS最大の敵になるかも
- 658 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:41:52 ID:XdUSBepA
- まあ、いいじゃん言わせとけば。
マス連中が「任天堂好調! 時代はやっぱり専用ゲーム機!」とか言い出す方が余程嫌だ。
あいつらの言葉は基本的に呪詛だよ呪詛。
- 659 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:41:54 ID:gEsOucMk
- >>650
じゃあ任天堂に問題があるのかい
Wiiの時もそうだったけど毎回達成困難な数字上げて来るから
てことは任天堂にMッ気疑惑が(棒
- 660 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:42:15 ID:wJu6t.O2
- 新規の芽が出やすい状況にはなってるね3DS
- 661 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:42:28 ID:wPSWn40A
- >>650
つまり、今後ほぼ確実に書かれ続けますよね
任天堂の計画を実績が上回ったことはハードでは数える程しか無かった気がします
- 662 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:43:29 ID:uZodWZSI
- >>659
社内に対して達成簡単にできるような目標立てるわけにもいかんだろう
そしてやっぱり去年の年末商戦は非常に厳しかったわけで
このあたりは、しょうがない。iPhoneですら下方修正になるような年末
商戦を前提に数字組むわけにもいかない
- 663 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:43:38 ID:q0VJlPHU
- 叩かれたって別にええじゃない
どうせ任天堂は淡々とやっていくんだろうし
- 664 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:43:46 ID:uZodWZSI
- >>661
上方修正すればいいんだ
- 665 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:43:57 ID:0PbSwxxc
- >>658
確かにそっちの方が怖い・・・
でもこういう記事に釣られるサードがいるんだろうなあと思うと悲しくなる
- 666 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:44:37 ID:wPSWn40A
- >>659
株価上げて資金調達するタイプの企業だと旨い具合に計画ラインを設定
しているとこが多い印象ですが、任天堂は逆だから…
- 667 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:44:51 ID:uZodWZSI
- 赤字なのは事実なので利益しかみない日経や産経にたたかれるのはやむをえないだろう
私は予想する平井さんは無理やりでも今期黒字にするので
業績を改善させたとしてほめたたえられるはずと
- 668 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:45:05 ID:VujLv1sQ
- 任天堂「3DSは計画未達なので不調」
SCE「Vitaは想定通りの売れ行き」
おお!Vitaちゃん大勝利してる!次スレはいらんね!
- 669 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:45:18 ID:gEsOucMk
- >>658
逆にSCEはそういう報道を極端に嫌うから毎回下方修正しても計画通り(キリッ
と言わせたいんだろうな
>>662
ゲーム市場がこれだけ大きくなると景気に左右されないってのも昔の話になりつつあるのかね
- 670 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:45:34 ID:uZodWZSI
- >>668
だから去年VITAが売れてなくても想定どおりを連呼してたんだよ
- 671 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:45:38 ID:b0qzAedk
- 中央本線に新特急が
ttp://twitpic.com/bzfsf8
- 672 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:46:25 ID:XdUSBepA
- マスコミに褒めてもらったり批判されないために商売するわけじゃないさ。
てかそこら辺の外面気にしすぎた成れの果ての会社をこのスレはよく知ってるはずだが。
- 673 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:46:27 ID:DVq03j4Q
- ま、営業赤字出してりゃアそら不振言われもするよなw
それは確かにそうだ。そんでソレを見返すにゃあ
どんと売り上げ伸ばして利益上げてみせるしかないしな。
オレらは面白いモンで遊べりゃア満足だけど。
- 674 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:46:43 ID:3wedMkD2
- >>670
ソニーはもう外面だけが売りだからね
しょうがないね
- 675 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:46:59 ID:wPSWn40A
- >>667
塩漬け中のソニー株を損切りするならその時期だろうなと睨んでますよ
短期的にはかなり上がると見込んでます、短期的にはねw
- 676 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:47:13 ID:.OPFj1ro
- VITAはPSPと合計してるせいで数字が見えないから何とでも言えるからなw
ただPS3はおろかPSP、DC以下で想定内は流石に苦しいけど
- 677 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:47:29 ID:DVq03j4Q
- >>670
売れない想定の商品なぞなんで出したと普通に突っ込まれるだけじゃねえのw
- 678 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 21:47:36 ID:MqDbWarY
- >>630
実際減感作療法というのはある
私もハウスダストの皮内テストで発赤はめっちゃ出るが痒くはならない
- 679 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:47:52 ID:gEsOucMk
- 1年で100万台しか売れないハードが想定通りならドリキャスや360も想定通りですね^^
- 680 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:48:44 ID:uZodWZSI
- >>677
いや、ゲハはともかくマスコミさんはVITAが不振なんてだれもかかなかったでしょ
ようやく最近そんな話がでてきた
- 681 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:48:47 ID:kPeGFB6M
- >>611
ぷよ通ルールはむしろ上級者のガチ勝負用になってると思うのだ
横槍を入れる太陽ぷよとかフィーバーとか無いし、あれは実力がもろに出る…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10127715
- 682 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 21:48:47 ID:gTsr.d1A
- >>424
全然違うゲームになってるなぁ、
無双のパクリ?
- 683 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:49:06 ID:wPSWn40A
- >>679
まあ、想定通りだから値下げしなかったと言えなくも無い(半棒
- 684 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:49:07 ID:zBL7AD6c
- >>605
普通は逆だけどね。
アレルギーが出る許容量が人によって違いがあって、その許容量を越えると
花粉症になるらしいから。
逆に樹木本体が違いから、そんなに花粉が飛んでこないのでは?
- 685 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 21:49:19 ID:uZodWZSI
- >>679
今年はもう認めてる二回も下方修正したんだし
- 686 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:49:31 ID:cuLVoMYw
- >>667
未来の可能性を切り崩した黒字だけどね。
かつて高度成長時代の経営は、利益あげるより規模の拡大が重要視された。
バブル崩壊後は赤を出さないことが優先される。
ゲームハードの立ち上げは、高度成長期の戦略なんだろうな。
- 687 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:49:37 ID:XdUSBepA
- >>676
ソニーの中の人が想定内言うたらそりゃ想定内ですよ。
何しろ誰も想定ライン知らないんだから。
ただそんなこと続けてると歪みはどんどん大きくなって隠しきれなくなるけどな。
- 688 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:50:08 ID:2jRy6Rfg
- >>595
妄想(棒
- 689 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:50:28 ID:0PbSwxxc
- >>681
でかいのを落とされたら終わりでつまらないっていう
上級者向けにチューンしたのがぷよ通だな
- 690 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:51:04 ID:gEsOucMk
- >>675
ただこれで後が無くなるけどな>ソニー
1期だけの黒の為に2〜3年後を捨ててるんだし
- 691 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:52:03 ID:DVq03j4Q
- >>686
いくらなんでも資産切り売りでの黒字じゃあ
ジリ貧っぷりを突っ込まれるんじゃねえのかと思うんだけどねえ。
コレ元手になにかしらの方策しめしてんならいいが。
- 692 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:52:23 ID:zBL7AD6c
- >>679
×:1年で100万台しか売れない
○:一年で70万本しか売れない
なお今年は50万本でも危ぶまれている。
- 693 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:52:26 ID:wPSWn40A
- >>685
過去にもPSPで、二度も下方修正した挙げ句「通期で計画を上回った」と
やったことがあった様なw
- 694 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:52:30 ID:cuLVoMYw
- >>670
もうひとつ理由あると思う。
近年の日本企業経営は、現場たたきあげ経営者じゃ駄目、経営のプロがやらなきゃって論調が主。
そして経営のプロとは、数字を正しく予想できることらしい。
つまりすぐれた経営者はすべて想定通りなるはずってなことらしい。
理論だおれって言葉があるな。
- 695 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:52:58 ID:rNzXYq/A
- ミーバース地味に更新キタらしい
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-3867.html
- 696 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:54:08 ID:DVq03j4Q
- >>695
いつのまに。さっきまで触ってたが気づかなかった。
今充電中だしもう明日だな。
- 697 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:54:15 ID:gEsOucMk
- >>691
マスコミは中身なんて見ません
ただ黒か赤かのどっちかです
そういや無理矢理黒字を捻出したために翌年倒産した会社があったな(遠い目
- 698 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:54:27 ID:wJu6t.O2
- ゲハみてると赤字だから任天堂に現金がないからもう何もできないとか本気でそう思ってるの?というのがいたりするな
- 699 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:54:34 ID:vSAnXhaI
- >>681
太陽はともかく、フィーバー……というよりはそれと同タイミングで入った組ぷよ拡張が、実は凄く実力差が出ちゃう要素になっていたり。
実力が無いと数の多さにもてあそばれる、実力があるとしっかり連鎖に組み込んで時間当たりの火力UPに繋がる。
そういうわけで、実はフィバ以降は「上級者の異次元勝負用」な仕様だったりする。
- 700 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:54:53 ID:cuLVoMYw
- 黒字倒産とか色々言葉あるね。
- 701 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:54:58 ID:zBL7AD6c
- >>694
大抵想定通りだと右肩下がりになるんてすけどね。
かといって永遠に右肩上がりのBPはやめてください!死んでしまいます。
- 702 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:55:00 ID:wPSWn40A
- >>690
そうそう、だからこそその時期に損切りするんですよ
将来のある黒字回復ならそのまま持ってますから(笑)
元々システムへの設定ミスで抱えた物ですからねー
- 703 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:55:10 ID:XdUSBepA
- SCEの問題は対外的にVITAを想定内と言ってしまったことで
容易に舵を切り直せなくなったこと。
WiiUが予想を下回ってることは社長も認めたけど逆に言えばこの早い段階で
そういう認識を示したことで今後の舵取りにはプラスになる。
- 704 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:55:11 ID:VujLv1sQ
- カグラVSは空中コンボ多めの3Dアクションっぽいので
コナミのOZ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=-i7EqaoGi9A
まぁコッチは三人チームでバレーゲーだけど
- 705 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:55:35 ID:gEsOucMk
- >>698
無借金経営なのを知らないんだろ
- 706 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:57:12 ID:TH9SRbi2
- 結局数年後にカズ平井さんがNHKに
「平井さんがソニーを決定的にダメにした、と言われてますが」
と聞かれるフラグか(棒
しかし3DSの逆ざやが今現在どんな状況なのか、LLはどうなのか
とかはっきりとはわからないけど、仮にそれぞれトントンと
ごくわずかな順ザヤとして、その3DS2種があれだけ売れてて
赤字ってのはWiiUの逆ザヤ幅が窺い知れるな
Padってほぼタダでつけてるレベルじゃないよなまさかw
- 707 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:57:48 ID:zBL7AD6c
- >>704
> カグラVSは空中コンボ多めの3Dアクションっぽいので
だって基本は(ry
- 708 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:58:00 ID:gEsOucMk
- >>703
想定通りならテコ入れも必要無いからねw
これが後々足枷になるだろう
- 709 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:58:23 ID:p72.H8wA
- >>706
逆ざやかどうかは明日質問されるだろ。
- 710 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:59:02 ID:0PbSwxxc
- でも大企業としてはソニーのやり方は間違ってないのだろうなとも思う
- 711 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:59:15 ID:zBL7AD6c
- >>706
3DSの逆ざやは去年の6月には解消してるし、LLは逆ざやないよ。
というか去年の業績説明会で言ってるはずなんだけど。
- 712 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:59:35 ID:gEsOucMk
- >>706
多分本体だけなら微赤だけどPadがかなり響いてるかも
- 713 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:59:47 ID:wPSWn40A
- >>708
いや構わずやるよ、そういう整合性を気にしたことは無いよ
しかも無理矢理ポジティブな理由を付けるよ
- 714 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 21:59:49 ID:MqDbWarY
- >>698
そういう奴らは一回A列車やれ
- 715 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:59:53 ID:kPeGFB6M
- >>689
相殺がないとそこで終わりだからねえ
あと次の次までぷよが見えたり隙間に入ったぷよを回転させられるようにしたあたりの改善点も上級者の連鎖合戦にプラスになったろうね
だからSUNからは初心者救済になるようなものが追加されたんだろなあ…
おかげで色んなルールが楽しめて良い。ペアでぷよぷよのルールは目から鱗だったなあ
あれは良いものだ
- 716 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:59:55 ID:DVq03j4Q
- >>706
レジーさんがソフト一本売れればトントンと言ってたらしいが
そんなんで済むのかねえと。
Wiiん時はそれぐらいだったからあんだけ売れたら
えらい利益になったのだろうけど。
- 717 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:00:09 ID:/8RMwAqs
- >>543
世界の大都市、大気汚染ランキングの
上から七位までが全部中国だってね
- 718 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:00:19 ID:cuLVoMYw
- >>706
ハードの販売は場を広げる役割なんだから、利益はソフトだよ。
- 719 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:00:34 ID:FsjRjIYI
- いつものー
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130130060/
http://www.famitsu.com/news/201301/30028020.html
- 720 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:01:27 ID:gEsOucMk
- >>710
自転車操業でやってるのなら間違いでは無い
- 721 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:01:32 ID:XdUSBepA
- >>706
平井さんはぁぁぁ
優秀なあああ
経営者ですからあああ(しがにー)
…はともかく。平井が無能なのは確かだろうけど今のソニーじゃ誰が上にいたって
似たような結果になっただろうよ。
ソニーそのものをダメにしたって意味の戦犯なら出井以下の経営者はいないだろ。
- 722 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:02:13 ID:cuLVoMYw
- >>717
高度成長工業化時代だから当然だろうね。
かつての日本もそうだったろうし。
- 723 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:02:48 ID:p72.H8wA
- >>720
ttp://www.anos.jp
- 724 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:02:53 ID:o1rlCJ5Q
- >>715
ぷよ通は3連鎖を3回くらいすばやくやればCPU戦も対戦も勝てた記憶がある
- 725 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:02:56 ID:zBL7AD6c
- >>719
あー、まあねえ。
逃走中は放送後に切らしちゃったんだな(棒なし
WiiUはもったほうじゃない?
- 726 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:03:02 ID:rNzXYq/A
- WiiUヨンケタンあるかと思ったが踏ん張ったな
VITAちゃんが身代わりか(棒
- 727 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:03:18 ID:TH9SRbi2
- 今週の煽りはWiiUぴーちゃん以下か
ま、特に驚きはない結果ですな
- 728 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:03:43 ID:wPSWn40A
- >>719
気がついてみればすりーさんがPSで一番売れるハードに!
こりゃめでたい、次スレはいらんね!
- 729 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:04:04 ID:/ugrQrw6
- 毎度のことだが新作ソフト出ても台数増えるどころか減るVITAって…
- 730 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:04:37 ID:VujLv1sQ
- PS4は赤にしないとのことですが
AMDのAシリーズ上位積むとなるとそれだけで1万ぐらい掛かるんですが
2.5万枠に収まるんでしょか…
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130112/p_cpu.html
新ちゃんのサターン理論を鵜呑みにすると4つも載せ載せしないとイケないんですがハハハ
- 731 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:04:43 ID:zBL7AD6c
- >>727
PS3もPSPも本当に末期まではだらだらこれくらいの数字が続くからね。
買い替え需要で。
- 732 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:05:03 ID:kPeGFB6M
- >>699
ああ…
連鎖の組み方、見方が全くわからん人だと着火点潰しちゃったりするものね…
中級者だと確実に消して上級者は組み込むよね…
CPUのサタンさまがたまに組み込んでるもの…
ていうか上級者はもう何やっても格が違うと思うよ
もうあんなんそもそもの頭の回転速度がまるで違うだろwww
- 733 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:05:13 ID:XoOAJ0LI
- まあ、1,2月はこんなもんだよねえ。
しかし、4ケタンのVITAちゃんに驚きもしなくなったなあ。
- 734 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:05:32 ID:XdUSBepA
- 相変わらず週販8万安定のぶつ森マジ化け物。
- 735 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:05:57 ID:zPm5pl3c
- WiiUは年明けある意味気持ち良い位にコケたな
年末に出せてもその後が続かなきゃ何の意味もない
- 736 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 22:06:31 ID:uZodWZSI
- >>730
APUだけなら問題はないはず
- 737 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:06:50 ID:cuLVoMYw
- >>719
ファンタジーライフ伸びてるなぁ。
>>730
2万5千は任天堂の縛りさ。
SCEなら5万円くらいでやるんじゃない?
- 738 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 22:07:03 ID:uZodWZSI
- >>737
今度はやらないはず
- 739 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:07:19 ID:/8RMwAqs
- >>643
セガとコナミは3DSどうこうというより
コンシューマでの影響力が消える寸前だしな
- 740 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:07:57 ID:ntx/0Tk2
- ソニーがんばってるじゃないか、と思ったけど数字が寂しいな
ファンタジーライフは20万いってめでたい。ぜひ続編を
- 741 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:08:03 ID:DVq03j4Q
- >>737
やるのは勝手だが5万で誰が買うんだよとw
- 742 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:08:47 ID:kPeGFB6M
- >>705
いや…もしかして
赤字→赤字ってことはマイナス→現金がマイナス→現金が無い!
なんじゃないか?
- 743 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:08:52 ID:o1rlCJ5Q
- WiiUはソフトが出ないとねえ・・・
まあ、DQ10とCoDとミーバースで間に合っているから個人的には不満はないが
- 744 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:09:00 ID:bs2whbu6
- >>738
赤字になるのはもうしょうがないと
- 745 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:09:04 ID:Hyt5OyVM
- 今日はいつものーがある日だったか
新作の団子っぷり、というかドングリの背比べっぷりがすごい
- 746 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:09:28 ID:cuLVoMYw
- >>738
プレミアムの3万円にあわせるにしても、それじゃ厳しいな。
- 747 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 22:09:31 ID:uZodWZSI
- >>744
だからAPUだけなら300ドルぐらいなら十分可能だろう
- 748 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:10:05 ID:wPSWn40A
- >>744
微赤で39,800円で、みたいな予想はここでも出てたねぇ。
- 749 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 22:10:15 ID:uZodWZSI
- それに最初から逆ザヤにしないとはいってないわけである程度の性能は追求してくるはず
問題はWIIUとおそらく見分けがつかないレベルになってしまうだろうってこと
- 750 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:10:15 ID:/8RMwAqs
- >>722
水俣病とか四日市ぜんそくとかイタイイタイ病とか
経済優先で公害病とか放置してた時代だな
- 751 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:10:29 ID:TH9SRbi2
- Jaguar8コア版にGDDR3 8GBに基盤、電源、16倍速BD-XLドライブ、
GPU(Rade8xxx?)だっけ?得体の知れない噂だと
399ドルでも逆ザヤじゃないかな
- 752 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:10:44 ID:gEsOucMk
- >>729
Vita 9,748
新作出てヨンケタンってもう駄目じゃねw
- 753 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:10:54 ID:UxXBukgk
- >>749
つまりタブコンの無いWiiUか
- 754 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:11:18 ID:0K9uOuMs
- そもそもWiiUが買われないとしても
その金は3DSに回されてるだけのような
- 755 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:11:28 ID:XdUSBepA
- 本体価格の問題じゃないさ、それに見合うソフトの問題だ。
なお価格が高くなればなるほど見合うソフトのハードルは上がる模様。
まあ安ければ勝てるわけでもないけどな。
- 756 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:11:39 ID:DVq03j4Q
- >>753
ゲームパッド抜きで描画処理性能に振ってたとしても
そこまで大きな差異出せるもんかねえ。
- 757 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:11:42 ID:XoOAJ0LI
- 今回の売上を見ると、パラドクスが一番微妙なポジションだと思うw
そして今週はパクブラさんが発売。はてさてどれだけ売れるのやら。
- 758 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:11:49 ID:ntx/0Tk2
- >>752
ダメじゃないとでも思ってた?
- 759 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:11:57 ID:wJu6t.O2
- デモンゲイズでVITAちゃん大勝利
しかし、チームラのソフトがハードの命運を決するほどに存在感を持つようになるとはなあ(棒
- 760 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:12:54 ID:XdUSBepA
- >>756
出せない。というかユーザー側が認識できない。
- 761 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:13:39 ID:wPSWn40A
- >>752
商戦期を外して散発的に新作を投じてもどうにもならないという良い見本さ
ちょっと上に何度言われてもそのことが理解出来ない人がいるけどなw
- 762 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:13:45 ID:gEsOucMk
- >>758
確かアレが1月攻勢って言って無かったっけ?(ぐるぐる目
- 763 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:13:45 ID:zPm5pl3c
- >>756
出せる思ってる人は多いから
ギリギリまでクッタリさせれば良い
- 764 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:14:44 ID:VujLv1sQ
- しかしなんで新ちゃんは大量にある噂の中からよりによってKotakuのを取り上げたんだ…
電源「4つもAPU乗っけるとかやめてくださいしんでしまいます」すぎる…
- 765 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:15:14 ID:kPeGFB6M
- >>714
DSのA列車で初めて黒字倒産というのがどうしておこるのかなんとなくわかりました(ぼう
ところで3DS版(ry
- 766 :ウナギダネ:2013/01/30(水) 22:15:30 ID:JwmTDzlE
- |n 秀吉の妻『おね』は違和感
|_6) やっぱおねね様(ぼ
|と
- 767 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:15:31 ID:jE838klw
- MH3Gは来週にはダブルミリオン行くかな?
新作でてもハードがまったく動かないってのは既存ユーザしか買ってないんだろうなぁ>VITAちゃん
- 768 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:15:40 ID:AnHEpXf6
- >>762
2月、3月攻勢も聞いた。
3月は駆け込みなんでは?と思うが(売れない訳ではないけど
- 769 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:16:07 ID:XdUSBepA
- 年末商戦を外した場合そもそも初速が遅いので勢いの維持も何も(ry
2月に出そうが6月に出そうがロンチ一ヶ月で70万台売れるって阿呆な主張したいんなら
勝手にすればいいとは思うけどな。
- 770 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:16:27 ID:DVq03j4Q
- >>761
次は卒業シーズンの3月かね。商売的な山場は。
ここでピクミンなりFitなり来るんだろうけどねえ。
- 771 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:16:30 ID:RPeR3E/Q
- >>766
しびびー
- 772 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 22:16:33 ID:vHxT0w4I
- >>766
「おね」じゃなく「ねね」だろう
寧々だったかな
- 773 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:16:48 ID:bx3JUcyw
- 最近ぐるぐる目っていうのが流行っているの?
コケスレでよくみかけるのだが
- 774 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:17:32 ID:XoOAJ0LI
- >>765
アートディンクはバンナムの下請けで忙しいんです。(ボソッ
というか、作っているのかなあ…。
- 775 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:17:37 ID:wJu6t.O2
- >>772
署名「おね」って書いてあるからおねねじゃなくておねだと言う説がある
- 776 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:17:41 ID:/8RMwAqs
- >>766
「おんな太閤記」で秀吉を演じた西田敏行は
当時30代だったことに驚愕
- 777 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:17:50 ID:AnHEpXf6
- >>770
春なのに お別れですか(5桁と
- 778 :ウナギダネ:2013/01/30(水) 22:18:44 ID:JwmTDzlE
- >>238
|n エキサイトトラックはSDカードでカスサン出来たけどねぇ
|_6) オフスプリングスー
|と
- 779 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:18:51 ID:UxXBukgk
- >>767
モンモンとデモンゲイズがストライクな既存ユーザーか、サードが集まるな(棒
- 780 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:19:10 ID:XdUSBepA
- …いや、新作出ても本体伸びてないっていうけど
そもそも先週発売の新作でVITAごと買いたくなるタイトルなかろう。
とりあえずソフトが出てれば本体伸びるって言うなら箱丸はもうちょっと売れてる。
- 781 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:19:22 ID:TH9SRbi2
- >>765
9と9V2パック買おうぜ!何?PCのスペックが足りない?
ここの住人が相談に乗ってくれるさ(棒
- 782 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:20:07 ID:gTsr.d1A
- >>774
鋼鉄の咆哮新作はまだですか?
- 783 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 22:20:31 ID:MqDbWarY
- >>735
年末に出なかったら虚無だろ
- 784 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 22:20:37 ID:uZodWZSI
- >>782
あきらめろん
- 785 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 22:20:47 ID:MqDbWarY
- >>782
ガンナーの方を頼む
- 786 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:20:51 ID:5a2zpzag
- >>778
スは要らない、オフスプリングねw
- 787 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 22:20:55 ID:uZodWZSI
- >>780
モンモンでハードが売れるわけじゃないね
- 788 :ウナギダネ:2013/01/30(水) 22:21:20 ID:JwmTDzlE
- >>772
|n 今やってるヒストリアでおねでやってるのよ
|_6)
|と
- 789 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:21:38 ID:XdUSBepA
- しかしここで満を持してA列車がソーシャルンルン(ry
…いや洒落にならんな。
- 790 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:22:05 ID:wJu6t.O2
- PSWはデモズとかソウルズとか好きよね
- 791 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:22:06 ID:gTsr.d1A
- >>780
本体がコンスタントに売れ続けるほうが異常なんですよ
- 792 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:22:40 ID:TH9SRbi2
- ねね→おねって書状あるからおねだろ→いややっぱねねだろ
大体こんな感じ
- 793 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:23:00 ID:cuLVoMYw
- >>787
売れたらよけい絶望的だ!
- 794 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:23:29 ID:bx3JUcyw
- VITAは一万ぐらい値下げしたら中古あさりでかってもいいのだが
VITA2000まだか
- 795 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:23:38 ID:xe205FKg
- >>791
PS3とかPSPはコンスタントに売れるからよけいにねえ。
- 796 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:24:14 ID:gTsr.d1A
- >>784
えー、HD画質で俺の考えた最強軍艦建造したいじゃないですかやだー
- 797 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:24:49 ID:XNTYC12w
- >>792
ねねは寧子でおねはお寧なんでどちらの呼び方も両立するんだよね
- 798 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:24:56 ID:XdUSBepA
- >>793
絶望だがそれでも売れないよりはマシよ?
客層? エロだろうが脳トレだろうが客の需要に貴賎はないね。
だからこそ需要そのものがどこにもないVITAは終わってる。
- 799 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:24:59 ID:gEsOucMk
- >>791
そういう意味ではPSPは異常だったな
特に最初の3年間はこれといったソフト無かったのに何で売れてるのか
MHが去ってからの凋落ぶりを見るとやっぱ期待値だったのかね
- 800 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:25:02 ID:wJu6t.O2
- 当時の女性が自分の名前一文字におを付けて書くのが流行りだっただけなんじゃないだろうかと思ってる
- 801 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 22:25:20 ID:vHxT0w4I
- おね…
そんな説が…
どんな字なのか判らんな
- 802 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 22:26:41 ID:MqDbWarY
- >>788
ヒストリエ!
新巻まだか!
- 803 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:26:58 ID:7AOIriM.
- いわっちが「WiiUはコアゲーマーも狙う」とか言っていた気がするけれど
今のところコアゲーマー向けの任天堂ソフトはゼノXぐらい?
- 804 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:27:19 ID:wJu6t.O2
- ヒストリアというとネウロに出て来た爆弾魔を思い出す
- 805 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:27:38 ID:VujLv1sQ
- ドコモのAmazon化は本気!? 大手アパレル通販サイトを買収に
http://ascii.jp/elem/000/000/760/760749/
ドコモは自前でソシャゲ始めたり楽天・Amazon目指すとか言い出したり
単なる土管屋にならんようにいろいろ手を伸ばし始めてるな…
- 806 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:28:03 ID:DVq03j4Q
- >>803
ヲタ向けって意味ならそうなるのか。あとベヨネッタ2か。
ピクミンとかは実質的内容はさておき訴求すんのは
もっと幅広い層になるのかな。
- 807 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:28:04 ID:bx3JUcyw
- モンハン売れているときはDSのソフトは霞んでいたな
- 808 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:28:13 ID:XdUSBepA
- ねねって言うと秀吉に殺されてたり実はくノ一だったり(ry
…そのうち家康の正室とかも魔改造されて出てくるのかな。
- 809 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:28:14 ID:Q9fxbLo2
- >>773
ゆうしゃは こんらん している!
状態だと思えばおk。要は変なこと言う時に語尾付ける奴
- 810 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:28:28 ID:p72.H8wA
- >>802
パカラーパカラー
- 811 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:28:52 ID:OygPgJJs
- 売上見たがモンモン以下なのか日本一の新作
- 812 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:29:22 ID:gTsr.d1A
- >>803
そこで鋼鉄の咆哮ですよ、駆逐艦無双は漢の浪漫
- 813 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:29:25 ID:Z.6I2A6g
- ただいまコケスレ電車まち
なんか流れ早くないですか?気のせい?
- 814 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 22:29:39 ID:MqDbWarY
- >>810
てきにやられた
- 815 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:29:39 ID:XoOAJ0LI
- >>803
コアっていったら、101やベヨネッタ2もコアだと思う。
どっちもプラチナ開発、任天堂発売だけど。
- 816 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:29:44 ID:DVq03j4Q
- >>813
いつものランキングが着たので。
- 817 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:29:44 ID:FER./v7s
- >>805
固定回線を手がけるというのはどうでしょう(棒
- 818 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:30:22 ID:RPeR3E/Q
- >>813
おかえりしびびー
- 819 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/30(水) 22:30:23 ID:krZK0a8g
- 今北産業
新作1ヵ月ないとやっぱり厳しいねぇ。
- 820 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 22:30:34 ID:MqDbWarY
- >>812
ドリル戦艦レーザー兵器やろぉ
高速艦も作ったけど
- 821 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:30:49 ID:UxXBukgk
- >>811
炎上マーケティングっぽいとはいえ話題にはなったし店頭体験会とかもやって宣伝はしていたモンモンと何か宣伝してたっけというパラドクスの
差が僅かに出た感じかな
- 822 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:30:56 ID:Z.6I2A6g
- >>816
あぁ、そっかもう水曜か
よし、見てこよう
- 823 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:32:01 ID:XoOAJ0LI
- >>811
パラドクスは、当初予定だった年末に発売できなかったのが痛いと思う。
- 824 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:32:02 ID:VujLv1sQ
- 女神転生×ファイアーエムブレムはコア×コアで超ハードコアのよーな
- 825 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:32:14 ID:FoAh41zM
- >>821
頑張り方が間違ってるのも問題だが頑張らないのはもはや問題外って事か。
- 826 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:32:36 ID:wJu6t.O2
- テイルズオブ銀魂すごろくにすればもう10万くらいプラスできただろうにおしかったな(棒
- 827 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:32:57 ID:Z.6I2A6g
- >>818
ただいましびびー
- 828 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:33:04 ID:RPeR3E/Q
- >>819
積みゲーを崩す時間が出来るので個人的にはありがたい
- 829 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:33:19 ID:gTsr.d1A
- >>820
双胴戦艦忘れてるぜ
- 830 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:33:28 ID:kPeGFB6M
- >>800
ああ
お市みたいな感じか
- 831 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:33:41 ID:KrDYqIXI
- 今北コアってなに?
弱点?
- 832 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/30(水) 22:33:59 ID:IbiSwPz2
- >>809
ふんどし!
- 833 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:34:00 ID:B7.5daLs
- >>826
つ「混ぜるな危険」
- 834 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:34:30 ID:Q9fxbLo2
- >>832
はっくしょん!
- 835 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:34:32 ID:bx3JUcyw
- >>809
そうか。昔からあるような最近生まれたような不思議と使われてたので(アトムちんとか)
(棒)とかはコケスレ基本用語並みによく使われるがなw
- 836 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:34:52 ID:.kCfuJ3g
- >>808
ググるとなんとまあ秀吉の女性からの嫌われっぷりが…
お市様だけじゃないのだなあ。
おねね様はほんとどうしてって感じで、いや失礼。
- 837 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:35:08 ID:Hyt5OyVM
- >>821
まあほとんど誤差だけどな、日本一の方は全く話題を聞かなかったのは確かか
- 838 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:35:47 ID:XdUSBepA
- まあ今のWiiUに何ら問題が無いとは言わないが
任天堂もそれ認識してるし待ってりゃソフトは出てくるんだし積みゲー崩すさー
ここで同じ話題ループさせたところで現状の再確認になるだけで
今日喚いたから明日何とかなる、ってわけでもないんだし。
- 839 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:35:59 ID:gTsr.d1A
- >>831
今夜はハードコア(棒
- 840 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 22:36:10 ID:MqDbWarY
- >>829
アイツは見た目がちょっと好みからズレるんだよなぁ
- 841 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:36:36 ID:XjpX99wo
- >>831
天神コア(棒
- 842 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:36:41 ID:.kCfuJ3g
- >>832
響鬼のOPですね?(ドヤッ
- 843 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:36:57 ID:B7.5daLs
- >>839
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200910/27/96/f0015796_23334528.jpg
- 844 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:37:01 ID:KrDYqIXI
- VITAちゃんのコレシカナイ需要まだぁ?
- 845 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:37:14 ID:gEsOucMk
- >>831
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0f/Algoretestifying.jpeg
- 846 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:37:59 ID:VujLv1sQ
- テイルズオブ既存作テイルズに新八だけ紛れ込ませたー!
「いやまず話し合えよダオスとお前ら!精霊も何黙ってんだよ!」
「仮面付けてるけどバレバレだぁぁぁぁ!」
「クレア大好きすぎるだろお前!」
- 847 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:38:06 ID:gTsr.d1A
- >>840
スワンボートと蟹光線とアヒル艦載機は大好きです
- 848 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:38:57 ID:RPeR3E/Q
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19245.jpg
- 849 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:39:07 ID:p72.H8wA
- ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0001PW9RQ
- 850 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:39:08 ID:gTsr.d1A
- >>844
そろそろ打ち止めかと
- 851 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:39:11 ID:XdUSBepA
- コアゲー。
それは出るハードと時期とユーザーによって如何様にも形を変える変幻自在の存在であーる。
コアゲーって何、と聞かれたら「お前がコアゲーと思うモンがコアゲーだ、お前の中ではな」(例の画像
が最適解だと思います。
- 852 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:40:23 ID:noImXnE.
- >>826
あれ見てバンナムは集英社に抗議しなかったのだろうか(棒
- 853 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:40:26 ID:UxXBukgk
- 任天堂もしびびを売りたいならテイルズオブシビビールとして売り出すべきだろ
- 854 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:40:36 ID:XoOAJ0LI
- >>844
デモンゲイズとモンモンはコレシカナイ需要で売れたと思う。
千頭社長がtwitterで嬉しそうによろこんでいるのを見ると
売れて良かったなとは思うけど、これでVITAが救われる訳じゃないからなあ…。
- 855 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:40:38 ID:B7.5daLs
- >>849
PCエンジンシャトルって何だったんだろう
- 856 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:40:46 ID:wJu6t.O2
- VITAちゃんのこれしかない需要はだいたい+2万位とみた
- 857 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 22:40:55 ID:MqDbWarY
- >>846
最後のは作中でもツッコミ入ってる
- 858 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:41:03 ID:gEsOucMk
- >>836
猿顔
禿
チビ
6つ指
スケベ
天下人で無かったら誰も近づきたくないだろw
- 859 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:41:04 ID:VujLv1sQ
- アーマードコアは名実ともにコアゲー
- 860 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:42:05 ID:gTsr.d1A
- VCでスターラスターとクィンティまだですか、
ついでに駄目と知りつつWIZ1,2,3も
- 861 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:42:26 ID:wJu6t.O2
- >>854
ファンが買ってくれたんだからとしばらくVITAでがんばっちゃいそうな雰囲気だしてて困る
- 862 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/30(水) 22:42:37 ID:IbiSwPz2
- グラディウスVはコア系ボスが多いのでコアゲー
- 863 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:43:18 ID:XdUSBepA
- >>852
…まあ前科あるしなあ。
前もゲーム化したときに「必殺技要らない? 『全開!』とかかっこいいよ?」
「いらねーよ」
「バンナムがゲーム化するのにどんだけ苦労したと思ってんだァァァァァ!!」
てな話載せたことが。死ぬほど笑ったw
- 864 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:43:27 ID:LXhCGI9s
- >>855
ターゲット層を子供に絞った結果生まれたミュータント
- 865 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:43:39 ID:KrDYqIXI
- どうせならWIZ外伝I II III も
- 866 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/30(水) 22:44:16 ID:PhPrfdOs
- >>787
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2098.html
マーヤではモンモンがハードを牽引したというのに!
これでヨンケタンだと新作がないと5000台を割るのは時間の問題ですね。
- 867 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:44:20 ID:o1rlCJ5Q
- >>851
マリオだってやりこんでいるゲーマー見たら充分コアゲーだよなあ
- 868 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/30(水) 22:44:58 ID:wg1UkmXc
- ( -_-)ヒロインのピンチシーンがあるRPGはまだですかー
せんのー手術室でもいいですー
(o_ _)o
- 869 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:45:23 ID:kPeGFB6M
- >>846
楽しそうだw
- 870 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:45:23 ID:XdUSBepA
- >>867
公式のスーパープレイ動画とか見てると絶対ライトゲーじゃないよな。
- 871 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:45:29 ID:wJu6t.O2
- >>867
海外だとコアゲー扱いでライト向け扱いされてんの日本くらいじゃね?
- 872 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:45:41 ID:DVq03j4Q
- 全然関係ないが360の北米用タグでなんかないかと見てみたら
DEAD SPACE 3の体験版来てるしw
- 873 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:46:12 ID:XoOAJ0LI
- >>861
チームラのゲームは好きだけど、これ1本のためだけにVITAを買う決心がつかないw
箱○の方は、他のゲームもそれなりに楽しめたからペイ出来たとは思うんだけどね。
- 874 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:46:56 ID:0K9uOuMs
- まぁ大体コアゲーって暗黙的に狭い層にしか受けないって条件が付いてる感じだし
その点マリオポケモンは外れるだろ的な
- 875 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:47:09 ID:fkcq2jyI
- >>866
その話聞くたびに、全国でその週にVITAちゃんが一台も売れない店が
どれほどあったんだろう?と考えてしまって、夜もぐっすりですw
- 876 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/30(水) 22:47:38 ID:krZK0a8g
- >>866
どんだけPS系強いんだよ、すげぇなぁ。
そういや、最近ゲームショップ的なものをサッパリ見なくなったな、個人経営なヤツは特に。
近くのチェーン店がバッタリ潰れて、今やゲーム売りはスーパーとツタヤだけになっちまった。
- 877 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:47:48 ID:VujLv1sQ
- 東方紅魔郷は間違いなくこあゲー
- 878 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:48:05 ID:XdUSBepA
- >>846
いやダオスは事情はあったけど初手でいきなりクレスとミントの両親殺されてるしな…
歴史改変して助けるとは言えチェスターもダオスレーザーで蒸発してるし。
- 879 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 22:49:31 ID:MqDbWarY
- ダオスを倒す(だおす)!
- 880 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:50:48 ID:XdUSBepA
- >>879
審議拒否。有罪です。
- 881 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:51:38 ID:gTsr.d1A
- ふと、暴れん坊天狗HDが遊んでみたい衝動に駆られた
- 882 :ごっどふぁーざー:2013/01/30(水) 22:51:57 ID:MqDbWarY
- 審議を経ずに罪刑が確定するとはなんというブラック国家
モンハンやろう
- 883 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 22:51:59 ID:uZodWZSI
- >>866
マーヤさんは3DS<VITAって異次元だから
- 884 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 22:53:20 ID:DW1D/3fw
- マーヤは何年持つだろうと思いながら随分経った
- 885 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:53:21 ID:jE838klw
- >>883
異次元言うなしw
- 886 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:53:25 ID:kPeGFB6M
- >>878
チェスターもアミィ殺されてるからねえ
- 887 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:53:46 ID:VujLv1sQ
- >>878
…まぁ確かにダオスがいきなり「こんにちわ!死ね!」パパパパパウワードドン
したのが一番の間違いよね…
- 888 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:53:54 ID:gTsr.d1A
- >>883
見誤りましたね、先がないというのに
- 889 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:54:07 ID:UxXBukgk
- >>883
かつてのメッセ扱いとは
…そういやあそこ箱○推してたっけなあ
- 890 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:55:45 ID:XdUSBepA
- >>887
事情知ってる奴が説明より先に殺戮に走ってるんだから
実は何ら正当性ないんだよねアレ。
- 891 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:55:46 ID:fkcq2jyI
- >>883
本当に普通のお客さんがやって来ないですよね。
緊急事態(とび森のパッケが無くなるとか)の時や年末は増えるけど。
- 892 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/01/30(水) 22:56:46 ID:O7KH.U2s
- |−c−) >>883
| ,yと]_」 あっしが行きつけにしてた頃は、そんな異次元じゃなかったんだけどなぁ
「うちでは私がちゃんと魅力を伝えてるからVITAの方が売れたんです!」
って、全国的な売上差を考えると、逆に「3DSを買うような客が寄り付かなくなってる」ってことよね
- 893 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:56:59 ID:wJu6t.O2
- まあそもそもうちの惑星滅びそうなんで変わりに滅べ(笑顔
なんて素直に言われても困る
- 894 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:57:41 ID:jE838klw
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130130_585796.html
新色需要でVITAちゃん勝つる(
- 895 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 22:59:10 ID:gTsr.d1A
- >>891
やる事が相変わらず半端ないなw
でも、喧嘩売った相手が悪すぎるぞ、SONY
相手は全然軸がぶれてねぇ
- 896 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:59:12 ID:VujLv1sQ
- エナジーネーデ「うちらもう滅んでもいいからお前の惑星復活させてやるよ」
え、マジでいいの?それ総意なの?と戸惑った思い出
- 897 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:59:36 ID:fkcq2jyI
- >>894
今だと余裕でライン止めて新色ラインに変えれるだろうなあ。
- 898 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/30(水) 22:59:42 ID:uZodWZSI
- >>885
異次元だよ
日本全体で10:1なのに1:1以上に持ち込むなんて通常はありえない
- 899 :名無しさん:2013/01/30(水) 22:59:55 ID:cuLVoMYw
- >>894
ソフトバンクのパントーンみたいに色どんどん増やしちゃえ!
- 900 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:00:52 ID:gTsr.d1A
- >>898
そういうお金を自社ソフト開発に回せばいいのに(棒
- 901 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:00:57 ID:Q9fxbLo2
- >>893
あれ?
自分の星助けるのにマナの塊必要なんだけど、
人間側がマナを消滅させるエネルギー必要な技術見つけちゃて、
止めようとしたらなんかグダグダになって戦争になったんじゃなかったっけ?
- 902 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:01:12 ID:noImXnE.
- そもそも冷静に考えたら
故郷の星で住民がやらかして、星が滅びかけたから
救うために他の星の大事なものこっそり取りに来ました!
だからな、ダオスのやってる事ってw
- 903 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/30(水) 23:01:27 ID:krZK0a8g
- >>891-892
寄り付かなくなった原因は何だろうな。これって店どこだったっけ、えーと葛西か。
近くに量販店とかができて一見さんとか奪われてるとかじゃないよなぁ。
- 904 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:01:34 ID:0PbSwxxc
- >>898
どんだけ売れてないんだろうか・・・
オタク向けに走った挙句客が来なくなったゲーム屋はいくつか知ってるから少し心配
- 905 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:01:36 ID:UxXBukgk
- >>898
まあ特殊報道部が一番売れる店、モンモンで新規が伸びる店、って考えると異次元呼ばわりも理解できる
- 906 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:02:04 ID:gEsOucMk
- >>898
まあこれからそういう客層を変えて行けるかどうかの腕の見せ所ですね
変えられなきゃ未来が無いんだし
- 907 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:02:05 ID:XdUSBepA
- >>894
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/585/796/html/sce_29.jpg.html
…ええとこれはつまり「キラー(ソフト)は死んだ」という意味(ry
- 908 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:02:10 ID:B7.5daLs
- >>899
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20090521/200905210008-spnavi_2009052100016_view.jpg
- 909 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:02:39 ID:0K9uOuMs
- ファンタジアの経緯はToSで補足説明的なのが出てきたんだっけ
- 910 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:02:47 ID:29eclwek
- むむ、バンダイチャンネルでスパロボ参戦のアニメが見放題になるのか
予習に登録…でもデモベって糞アニメ何だっけか?
- 911 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/30(水) 23:03:28 ID:DW1D/3fw
- >>904
おう、その手の店が全部潰れた地元の悪口はもっと言ってやってくれ
- 912 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:03:38 ID:cuLVoMYw
- >>898
量販店でガンプラとスケールの比率が10:1としても、専門店なら1:1にもちこめることだってありえなくない。
あんまり適切なたとえじゃないな。
- 913 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:04:00 ID:FoAh41zM
- >>910
早い話が忙しい人向けの〜状態だそうで・・・。
- 914 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:04:45 ID:Q9fxbLo2
- >>913
ついでに動かないよ!
- 915 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:05:07 ID:K815FkLQ
- >>903
実店舗は行けないので予想としてはその辺りかな。
常識の範囲外ならVITAちゃんがやたら安いとか、非常識なポイントが入るとか
色々考えられますが… まさかねえ。
- 916 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:05:34 ID:XdUSBepA
- 原作が酷いほどスパロボだと補正かかるからなあ…
- 917 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:05:42 ID:kPeGFB6M
- >>893
んー
人間たちが魔科学?でマナを大量に消費して需要と供給のバランス崩れて世界樹が枯れて故郷のために必要な大いなる実りが手に入らない!→死ねや!
ってのがダオスの考えじゃないのかな?
- 918 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:05:55 ID:gTsr.d1A
- 宇宙熊がフォークを歌うくまうた2はまだですか?
- 919 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:06:27 ID:jE838klw
- >>910
本家のドラマCDでネガティブなネタで弄られる程度だから大丈夫大丈夫(遠い目
- 920 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:06:29 ID:bs2whbu6
- 飛影オススメ(棒
- 921 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:06:31 ID:29eclwek
- 何気にデモベアニメ観てる人多いのな
返信はやくてワロタ
- 922 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:06:49 ID:ewJNSh0Y
- >>861
頑張っちゃいそうというか箱○やPSP続けるのはもう限界だからそうするしかないという感じが…
角川からは「ウチで縛るつもりはないし自社販売も他と協業するのもご自由に」と言われてるみたいだから
何とか3DSへの供給路を見出さないとこのまま沈んでいくだけな気がしてならない。
とは言え3DSで出したから売り上げ伸びる保証がないのも事実だけど、中小が埋もれる率は3DSの方が高いだろうし。
- 923 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:07:17 ID:K815FkLQ
- >>912
問題はそんな模型店は都内でも、数店も生き長らえないってことでしょう。
- 924 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:07:34 ID:VujLv1sQ
- >>916
つまりヒーローマン大活躍ですねわからせてください
- 925 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:08:35 ID:gTsr.d1A
- ていうか、なんでボカロブームのときにくまうたぶつけないんだよ?
焼畑農法にも程があるぞ
- 926 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:08:37 ID:FoAh41zM
- >>916
この場合のデモベにおけるスパロボ補正の課題は原作要素を
どれだけ出せるかどうかになるからまた別だなwまあ今回は
Lのラインバレルみたいにいい混ぜ方して次回は完全原作パターンってのもアリだが。
- 927 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:08:49 ID:XdUSBepA
- >>924
酷かったのか原作w
UX参戦組だとダンクーガノヴァも大概だと聞いた気が。
- 928 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 23:09:20 ID:vHxT0w4I
- 14メートルのガンプラ作ったら
塗料代が…
と明後日な心配をしてみる
- 929 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:09:35 ID:Q9fxbLo2
- >>920
スパロボ補正が無くなると、合体後も飛影に操作奪われっぱなしだから
経験値泥棒対策が不可能になるという恐ろしい事に…
- 930 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:10:08 ID:jE838klw
- >>924
言うほど酷くないだろ!盛り上がりに欠けたのは事実だけど!
- 931 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:10:09 ID:UxXBukgk
- 動かないアニメといえばハーメルンのバイオリン弾き
- 932 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:10:16 ID:wJu6t.O2
- ダンクーガはダンクーガバーンが参入しないかなっと
- 933 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:10:28 ID:2YxJaktE
- そろそろスパロボでGダンガイオー補完してくんない?割りと真剣に
- 934 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:10:45 ID:gTsr.d1A
- >>928
素組みでおk
- 935 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:10:51 ID:bs2whbu6
- ガンダムOOとマクロスFの映画は面白かったな。うーん無料見れるTVアニメは
ファフナーとダンバインとSDガンダム三国志、マジンカイザーSKLくらいかな?
- 936 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:11:20 ID:noImXnE.
- >>910
・尺がないので原作で攻略ルートまであるキャラがほぼ存在抹消
・CGが微妙で原作ではムービーとかで演出されてた技とかも色々改悪
・最終決戦の場所に突入→ED までをわずか一話に凝縮
アニメ版のひどい要素の一例
- 937 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:11:26 ID:wJu6t.O2
- 最後グレートマジンガーのパロディで投げっぱなしだっけか
- 938 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:11:28 ID:0PbSwxxc
- >>935
おいラインバレル
- 939 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:11:53 ID:29eclwek
- あ、デモベは5話までヒーローマンは11話までだった
中途半端なことするな
- 940 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/30(水) 23:12:24 ID:wg1UkmXc
- (´▽`)デモンベインはニャル子が活躍するアダルティなゲームです!
( ・_・)どーでもいいのでナコト写本ください。
- 941 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:12:30 ID:XoOAJ0LI
- >>922
真面目な会社だと思うし、なんとか頑張ってほしいんだけどねえ。
会社の採用情報の欄に、VITAや箱○が載っていて、3DSがないのが余計不安を
増幅させるからなあ。もしかしたら、角川だけの問題ではないのかもしれない。
- 942 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:12:35 ID:FoAh41zM
- >>927
ノヴァはスタッフ一人一人は良いが企画がいろいろ駄目すぎた、
もう脚本の方は空の上だが・・・しかしスパロボではやはり
映えるのは葦プロらしさがあるw
- 943 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:12:58 ID:Hyt5OyVM
- UXは見たことあるやつ以外で興味がある作品がないんだよなぁ
- 944 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:13:17 ID:bs2whbu6
- >>938
原作版だし別にいいかなと(ぇ
- 945 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:13:33 ID:cuLVoMYw
- >>928
プラカラーじゃなく普通のペンキつかえばコストダウンできるな。
- 946 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:13:38 ID:XdUSBepA
- そして原作とかもはやどうでもいい葱魔王ロボ。
…あれどうやってシナリオに組み込むんだよw
- 947 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:14:31 ID:bs2whbu6
- >>939
BCの優しさだろう。多分
- 948 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:14:36 ID:jE838klw
- >>947
亙「こんなこともあろうかと書き下ろした」
- 949 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:15:21 ID:gEsOucMk
- 次スレ
↓
- 950 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:15:33 ID:gTsr.d1A
- >>945
ペンキだと溶けるよ
- 951 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:16:08 ID:DVq03j4Q
- >>950
とろける次すれをw
- 952 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:16:20 ID:cuLVoMYw
- >>950
とろけるような次スレを!
- 953 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:16:22 ID:XdUSBepA
- >>950
溶ける次スレを。
- 954 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:16:31 ID:YhrxjNDY
- >>950
ナチュラルに黒いスレを阻止するとはwww
溶ける次スレよろ。
- 955 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:16:58 ID:FoAh41zM
- >>935
SKLはとってもバイオレンスなマジンガーだよ!後ガン=カタの
再現度が凄いよ!内容はあまり考えずアクションを楽しむといいよ!
>>948
流石アホになったセガはとことんやで
@vow_2010: ちなみにスパロボ劇中でHDが歌うLOVE・14は歌詞を完全アップデート、オリジナルなフェイ・イェンっぽさがより鮮明になりました!必聴です!! #SRW #virtualon
- 956 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:18:16 ID:bs2whbu6
- >>955
セガだな
- 957 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:18:20 ID:wuy5ymGE
- >>903
江戸川区内の印象でいえばゲーム自体が売れてない感じ。
ポケモンぐらいしかどこでも売り切れってのは見なくなったし。
- 958 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:18:24 ID:wJu6t.O2
- >>946
カトキさんの我がままが発端で断わられるために企画書を送ったらまさかのOKで困惑という噂
- 959 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:21:06 ID:XdUSBepA
- >>958
…流石にデマだろうがカトキならあり得ないとも言い切れないのが…w
- 960 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/30(水) 23:21:24 ID:krZK0a8g
- PV見てる
どうしてSKL→フェイ・イェン→ガンダム00って順番にしたんだ!
>>957
街のゲーム屋はどこもそんな感じなのかねぇ。
子供の頃は入り浸ったものだけど、さびしいもんだ。
- 961 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:23:08 ID:Q9fxbLo2
- 今作の飛影先生はどんな無茶をするのだろうか…
- 962 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:23:25 ID:EgxEDL/6
- >>955
>流石アホになったセガはとことんやで
@vow_2010: ちなみにスパロボ劇中で光吉が歌うLOVE・14は歌詞を完全アップデート、オリジナルな鋼鉄の戦士っぽさがより鮮明になりました!必聴です!! #SRW #virtualon
なんだって???
- 963 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:23:38 ID:p72.H8wA
- >>960
今もカードファイトとかしてるから大丈夫
- 964 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 23:23:39 ID:vHxT0w4I
- 最近、桜島頑張ってるけど
全然ニュースにならないよね
- 965 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/30(水) 23:23:54 ID:vHxT0w4I
- おっと
- 966 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:25:41 ID:YhrxjNDY
- >>962
「スパロボ劇中で光吉が歌う」!??
- 967 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:25:56 ID:/ugrQrw6
- そろそろ…
UXのPV2を…
頼む…バタッ
- 968 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:26:36 ID:/ugrQrw6
- そろそろ…
UXのPV2を…
頼む…バタッ
- 969 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:27:14 ID:XdUSBepA
- 大事だね、うん。
- 970 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:27:38 ID:FoAh41zM
- >>967-968
大事な事なので2/5にご期待するがヨロシ
http://www.b-ch.com/contents/feat_srw/
- 971 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:27:55 ID:bs2whbu6
- >>967
5日にBCでスペシャル映像を先行配信するらしいが
- 972 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:29:30 ID:gTsr.d1A
- 久しぶりにおったてた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359555900/
- 973 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/30(水) 23:29:43 ID:krZK0a8g
- >>972
オツカレチャーン
- 974 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:29:53 ID:cuLVoMYw
- >>972
おつかれさま。
- 975 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:30:29 ID:gEsOucMk
- >>972
乙
次って1800スレ目なんだな
- 976 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:30:42 ID:YhrxjNDY
- >>972
溶け乙。
- 977 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:31:11 ID:gTsr.d1A
- 途中でかちゅ落ちるから大変だった
- 978 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:31:52 ID:wuy5ymGE
- >>960
近所ではゲームはカードゲームの方が熱気を感じる。
中学生が糞寒い外でカードゲームを広げてワイワイやってるのをみると凄いなと思うよ。
ゲームショップでも中学生くらいなら、ゲームソフトを買ってる姿より
カードゲームを購入して店の前でカードをチェックしてる姿の方がよく見かけるし。
- 979 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:31:52 ID:FoAh41zM
- >>972
乙ぱい
- 980 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:31:53 ID:/ugrQrw6
- うあ
送信失敗してたのかと思ってた
連続カキコすまぬ
- 981 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/30(水) 23:34:08 ID:PhPrfdOs
- >>972
乙です!
- 982 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:37:30 ID:kPeGFB6M
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19246.jpg
- 983 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:37:42 ID:xbKy8j.o
- ただコケ
この時間に帰宅だと明日が辛いな…w
>>972
乙ー
- 984 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:37:48 ID:LpMROQbI
- >>972
乙です。
いやあ、警備の人と話してたら、珍しく面白い話を聞いた。
- 985 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:38:09 ID:gTsr.d1A
- >>978
超有名カードゲームにはまった友人の行動思い出した、
アンコモン以外は全てその場で捨てる
- 986 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:38:16 ID:RPeR3E/Q
- >>982
しびびー
17歳かー(棒
- 987 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/30(水) 23:39:56 ID:at2iO7xU
- >>985
そんな捨てられるコモンカードだけのデッキでレアデッキ粉砕できたら気持ちよさそうだが
そういうことができないからこそのレアカードなんだろうなぁ
- 988 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:40:01 ID:wPSWn40A
- >>982
このまま合体しそうな勢いだw
- 989 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:40:29 ID:xbKy8j.o
- >アンコモン以外は
アンコモン1とかアンコモン6とかがあった時代か
一体何歳だw
- 990 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:40:58 ID:gTsr.d1A
- >>986
あれで17才は反則です(棒
- 991 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:41:13 ID:FoAh41zM
- >>987
惨めではあるかもしれんがシングルじゃなくて箱買いだとまあ実際コモンは
処分に困るからなぁwゲーム内なら簡単にポイントに変えられたりするけどさ。
- 992 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:41:25 ID:kPeGFB6M
- >>988
ゴーダンナー的なものを思い浮かべた
- 993 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:41:35 ID:xbKy8j.o
- 昔はレアだから強いってわけじゃなかったが
最近はどのTCGもその傾向が強いね
新規開拓を諦めたTCGはそうなりがち
新規開拓を諦めてないのなら構築済みが結構強い
- 994 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:42:20 ID:xbKy8j.o
- ただ、いろんなデッキに入るコモンカードは結構枚数がいるw
数デッキしか組まないであとは必要なときに調達ってタイプなら別だけど
- 995 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:42:33 ID:azlAsnZI
- カードといえばカルド新カード配信されてるのね
- 996 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/30(水) 23:43:32 ID:gTsr.d1A
- >>989
HJとかMとか分けわかんない(棒
- 997 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:43:58 ID:h6UXiLIA
- 1000奈良
- 998 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:44:30 ID:RPeR3E/Q
- 1000ならしびびの夢を見る
- 999 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:44:35 ID:xbKy8j.o
- 1000ならみんなゾンビっ娘になあれー
- 1000 :名無しさん:2013/01/30(水) 23:44:43 ID:tMfdnZIk
- ↓
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■