■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1797
1名無しさん:2013/01/29(火) 03:07:23 ID:c1SVx55k
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、残業の疲れを癒しながら見守るスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。


「しずえさんグッズ」
「早く沢山」
「発売されないかなぁ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1796
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359356179/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/01/29(火) 03:07:58 ID:c1SVx55k
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2013/01/29(火) 03:08:55 ID:c1SVx55k
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もっとたくさん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゲームで遊びたい

4仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/29(火) 08:56:57 ID:ShSclI7M
きゅーきゅうしゃか

5名無しさん:2013/01/29(火) 08:57:41 ID:dMfSisyo
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130128-OYT1T01117.htm?from=main7
バレンタイン「西洋の陰謀」…チョコ禁輸した国

何このやる夫スレ
イランもチョコレートメインなんか

6仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/29(火) 08:58:31 ID:ShSclI7M
>>5
イランはチョコなんかいらんと

7名無しさん:2013/01/29(火) 08:59:45 ID:X2xchLXs
>>5
チョコレートに限ってはどう転んでも日本企業の陰謀…
っは、つまり西洋は既に日本の手中にある!

8名無しさん:2013/01/29(火) 09:01:49 ID:7jquNXL.
チョコレートは元は媚薬だったらしいな。

9名無しさん:2013/01/29(火) 09:06:25 ID:HtA26P3g
おは

前スレのクタタンの記事ほっこりした。
「ネットに溶かす」なんてクタタンらしさ全開だ!!

追い出し部屋って昔からあったと思うんだけど何で今更?

10悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 09:08:31 ID:ob2B73WU
>>9
今更だからって、やらんといけないだろう

11名無しさん:2013/01/29(火) 09:10:18 ID:JonmF/Z6
セガのゲーム情報満載!“24じかん、まるごとセガゲーム ぷよじかんテレビ” 2月2日18時からニコニコ生放送で配信
ttp://www.famitsu.com/news/201301/28027894.html


|з=) しょっぺー。

12名無しさん:2013/01/29(火) 09:10:24 ID:fe/u.TDg
教師によるいじめも体罰も今更やね

13名無しさん:2013/01/29(火) 09:11:17 ID:dMfSisyo
そこは、ソ○ー戦士を続けることに耐えられなかった者共が最後に送られる部屋(棒

14箱@:2013/01/29(火) 09:11:21 ID:bL2Uz8CA
ドバイに行った時サンタがいたなぁ

15仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/29(火) 09:11:31 ID:ShSclI7M
大事にならないと動かないからね・・・

16名無しさん:2013/01/29(火) 09:12:26 ID:HtA26P3g
>>10
もっと前から動いていてもいいんじゃないのって意味でね。

調べてみたら去年大晦日に朝日新聞で記事になって話題になってたのね。

17名無しさん:2013/01/29(火) 09:13:54 ID:dMfSisyo
>>11
ミク時間以外がゆるゆるになりそうだ
龍如のユーザーはニコ層とはズレてそうだし

18名無しさん:2013/01/29(火) 09:16:45 ID:JonmF/Z6
>>17
|з=) ダイレクトとゲーム天国を足して悪い所だけ目立つ形になってしまったような。
    長けりゃいいってもんでもない。

19名無しさん:2013/01/29(火) 09:20:09 ID:X2xchLXs
>>18
天国の良いところ…?

20箱@:2013/01/29(火) 09:21:20 ID:bL2Uz8CA
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306642.jpg
今なら貼れる

21名無しさん:2013/01/29(火) 09:21:59 ID:zLtxP/72
>>20
謎の店w

22名無しさん:2013/01/29(火) 09:22:03 ID:JonmF/Z6
>>19
|з=) 去年末に麒麟がやったあれだよ。正式名称忘れた。

23わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 09:22:23 ID:itkiJAxw
>>19
ストリーミングではなく複数の動画のアップロードなのでオチだけ見れる速効性は時間の無駄の軽減に(ry

24しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 09:23:24 ID:ttgodnO2
>>20
東大阪だね

25名無しさん:2013/01/29(火) 09:24:52 ID:5eI.jqGc
>>20
本当の店名の意図は分かる、だが酷いw

26>:≡:2013/01/29(火) 09:26:44 ID:kX4O5i5E
VOWの「なぞのようちえん」と聞いて

27名無しさん:2013/01/29(火) 09:29:32 ID:dMfSisyo
>>20
店に入ったら駄菓子とか雑貨が並んでる気がする

28≡:>:2013/01/29(火) 09:33:17 ID:kX4O5i5E
VOW以外の「おもしろ画像」系の本はコラっぽくて信用出来ない。

これも信頼の差か。(掲載経験あり)

29名無しさん:2013/01/29(火) 09:33:49 ID:Oarbi3sQ
そういやニードフォースピードは本当にwiiU版でるのか?
今回はwiiU以外のハードに集中してやりますというインタビューとどうも噛み合わない
ゲハ煽りばっかりだし

30しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 09:35:30 ID:ttgodnO2
>>29
出ても出なくても大勢に影響ないしなあ

31箱@:2013/01/29(火) 09:36:28 ID:bL2Uz8CA
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306643.jpg
意図的なものあると思う

32名無しさん:2013/01/29(火) 09:38:44 ID:Oarbi3sQ
>>30
いや、自分が360のフォルツァ4のベスト版かwiiUのニードフォースピードかどっちか一つ買おうと思って
どっちかが嘘なのかな?

33ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 09:39:07 ID:DwPfbT2M
>>31
( ・-・) ドドってしまったか・・・

34名無しさん:2013/01/29(火) 09:40:43 ID:hzw31wCY
>>29
任天堂の公式の予定表に載ってたから出る筈

35しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 09:40:47 ID:ttgodnO2
>>32
それなら待つしかないね

36名無しさん:2013/01/29(火) 09:41:58 ID:JonmF/Z6
|з=) EAだからなあ…。出ないと思って損はないよ。

37名無しさん:2013/01/29(火) 09:43:45 ID:Oarbi3sQ
>>35
待ちますか
両方予約はいらないだろうし
でるでないでゲハは小さな盛り上がりができていたがどっちが正しいか全くわからないw

38箱@:2013/01/29(火) 09:44:33 ID:bL2Uz8CA
なんとなく出来はさておき
リッジレーサーが出ないとローンチした気がしない

39名無しさん:2013/01/29(火) 09:44:52 ID:5eI.jqGc
>>36
もしかして「独自鯖の終了を利用した年度毎に半強制的に買わせる手法を、任天堂は許さないから」だったりするんじゃないだろうな?

40名無しさん:2013/01/29(火) 09:45:00 ID:HtA26P3g
>>29
発売カレンダーには載ってるよ。

http://www.nintendo.co.jp/schedule/1303.html

41しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 09:45:11 ID:ttgodnO2

>>38
ラインに空きが無かったんだろうなあ

42名無しさん:2013/01/29(火) 09:46:27 ID:X2xchLXs
そもそもSCE周辺にラインが残ってるのかしらん?

43ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 09:46:42 ID:DwPfbT2M
リッジレーサー=初鰹


( ・_・)・・・なぜかしっくりきてしまった。

44しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 09:46:55 ID:ttgodnO2
>>42
あるよ
トリコも作ってるし

45名無しさん:2013/01/29(火) 09:48:03 ID:7jquNXL.
>>44
作り続けてお蔵入り、なんて事にはならない?

46しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 09:48:22 ID:ttgodnO2
>>45
それは知らない

47わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 09:49:41 ID:itkiJAxw
>>41
最新作(日本未発売)は外注丸投げな上に糞ゲー扱いだからなぁ…
リッジ関連のスタッフがゴーバケ>スマブラで思いっきりスライドしてるみたいだからさもありなんって感じだが

48名無しさん:2013/01/29(火) 09:50:54 ID:7jquNXL.
>>46
普段みたいに、出す必ず出す、と言わないところが・・・

49しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 09:51:46 ID:ttgodnO2
とにかく開発者が足りない

ソーシャルが儲かると喧伝されグリーさんも、モバゲーさんも大変気前よくお給料を払うので据え置きはリソースが全く足りない

50名無しさん:2013/01/29(火) 09:51:46 ID:JonmF/Z6
|з-) そういやスマブラのDはゴバケの人だからライン的にリッジチームかも知れないな。
    …いやレースの製作チームやん。

51わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 09:56:18 ID:itkiJAxw
>>50
レースゲーはグラフィック技術も操作にすぐ反応する正確さも求められるから
ゲーム作りの基本が詰まってるという考え方も
あと近作がテイルズだったのとかで外野がギャーギャー五月蠅い樋口もどっちかというと格ゲー畑だし

52しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 09:56:24 ID:ttgodnO2
iOSのアップデートきたー

53名無しさん:2013/01/29(火) 09:57:19 ID:JonmF/Z6
>>49
|з-) 歴史は繰り返す。スクゥエアやMSも同じ事をしてたし。

54わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 09:59:15 ID:itkiJAxw
グリーさんとモバゲーさんのお給料はいつまで保ちますか?

55ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 09:59:18 ID:DwPfbT2M
>>49
(´▽`#)あははは

56しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 09:59:41 ID:Al8s091.
>>53
リストラしなかったカプコンさんが大勝利

57名無しさん:2013/01/29(火) 10:00:08 ID:03ZRSxxo
テイルズの制作者はなんだかんだで能力高いなとヴェスペリアとかやって思う
HDでまともにRPG作れたところあまりないし

58しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 10:00:39 ID:Al8s091.
>>54
ずっと持つ
あげたものは下げられない
やるなら首切りだ

59わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 10:01:29 ID:itkiJAxw
>>58
いきなりすっぱすっぱ切り出しそうやな…

60名無しさん:2013/01/29(火) 10:01:33 ID:Iz24uRPc
おはコケ。

>>56
なんかどうでもよさそうな人が勝手に出て行っ(ry

61名無しさん:2013/01/29(火) 10:03:17 ID:qvg.gx4o
>>53
あの頃、「バーチャファイターと鉄拳スタッフが組んだ夢のチーム!」と持ち上げられていた
ドリームファクトリーの事を僕は忘れない……

62わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 10:05:19 ID:itkiJAxw
カプコンは開発責任者の頭なんてすげ替えは効くけど実働部隊はすげ替えが効かないって感じのスタンスやね
実働部隊レベルで丸ごと抜けてったのはプラチナぐらい?

63名無しさん:2013/01/29(火) 10:05:45 ID:ZH6QXigI
箱の人はどっからそういう画像見つけてくるんだろかw

64名無しさん:2013/01/29(火) 10:06:04 ID:03ZRSxxo
稲シップさんはなんだかんだでよくやっとるな
ゲームの出来はソニーのバックアップがあるソウルサクリファイスぐらいしか評価されなさそうだけど

65名無しさん:2013/01/29(火) 10:07:34 ID:JonmF/Z6
|з-) まあ開発者はコンシューマに勤めないといけない義理はないから、金の貰える方に行くのは自然。

66名無しさん:2013/01/29(火) 10:08:47 ID:zLtxP/72
>>62
コンマイから抜けたゴエモンチームとか
テクモから抜けたチーニンとかもそのパターンじゃなかったっかな?

67名無しさん:2013/01/29(火) 10:08:48 ID:hzw31wCY
岡ちゃんも独立当初は元気やったで…
見るなら数年後じゃないかね

68わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 10:09:31 ID:itkiJAxw
ドンハンのモンハン マベAQLのAQスタッフ
海王 開発元不明
NINJADONHAN チーニン

開発元を借りる根回し力が武器か(棒

69名無しさん:2013/01/29(火) 10:10:52 ID:03ZRSxxo
>>68
あとギルド02の虫退治のゲームとか

70名無しさん:2013/01/29(火) 10:13:30 ID:hzw31wCY
ギルド02もさっぱり音沙汰ねえなぁ

71名無しさん:2013/01/29(火) 10:13:57 ID:u.haVehs
>>66
アイレムのアレは…いいか

72名無しさん:2013/01/29(火) 10:15:32 ID:JonmF/Z6
|з-) モノリスは本当に例外だなあ…。ゼルダ空剣やぶつ森のブートキャンプが効いたのかも。

73名無しさん:2013/01/29(火) 10:17:11 ID:4G0XwBZY
FF5だか6だかで一年ずっと草原だけ描いてた人が体よく辞めさせられて
カプコンの面接受けに来て年収800万を要求した話があったなぁ。
ソースはAERA()だけど。

74名無しさん:2013/01/29(火) 10:22:32 ID:eSXxXZHo
>>73
>一年ずっとしびびだけ描いた人

!?

おはコケしびびー
今日はお休みを貰って、前回出来なかった手続きをする為に市役所に行ってきます

75悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 10:23:01 ID:ob2B73WU
>>74
がんばってー

76しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 10:24:17 ID:zdoPzFXw
>>74
しびびいぬー

77名無しさん:2013/01/29(火) 10:28:05 ID:UVMNNhlw
モノリスはゼノブレイドで一度へこまされたのが良かったのかもね。
Wii Uでの任天堂コラボでも任天堂の指導でへこまされる会社が出てくるんだろうか。
山上さんや白川さんの言動を見てるとコラボじゃなくてもへこませてるみたいだけど。

78名無しさん:2013/01/29(火) 10:29:17 ID:JonmF/Z6
|з-) そういやマリオ3Dにブラブラ参加してたが、
    これファンタジーライフへの3DS向けポリゴン製作のブートキャンプだったのかもな。

79わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 10:30:01 ID:itkiJAxw
今後徹底的に凹まされた挙げ句Twitterで愚痴をはき続ける元業界人が増えるんだろうなと(邪笑

80名無しさん:2013/01/29(火) 10:32:21 ID:JonmF/Z6
>>77
|з-) そしてマリオRPGの時のスクゥエアみたいに確執が他社に再びッ…!!

81わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 10:33:46 ID:itkiJAxw
元イース開発関係者()とかゼノブレイドエアプレイヤーさん()とか監督()みたいなのがいっぱい増えるんだろうなぁ
楽しみだなぁw

82名無しさん:2013/01/29(火) 10:34:08 ID:hzw31wCY
>>79
なんでやパクミンさん関係ないやろ

83くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/29(火) 10:37:09 ID:lnBTmo8w
|∩__∩   第一の連中を任天堂ブートキャンプに放り込んだら
| ・ω・)   多少は綺麗になりますか?
|  とノ    海は死にますか、山は死にますか。

84名無しさん:2013/01/29(火) 10:38:52 ID:mSPVvWJE
>>83
みんな死んで真っ平らになるんじゃねw

85名無しさん:2013/01/29(火) 10:39:59 ID:4G0XwBZY
>>81
いわさきはただの移植関係者だろいい加減にしろ!(棒無し
あと岡本ちゃんがピクミンの生みの親ってのも勘弁な!

86わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 10:41:40 ID:itkiJAxw
任天堂ブートキャンプで鍛え上げられた結果
モンハンと真っ向から対決する命知らずに育っちゃったモンハンフリークどもが(ry

87名無しさん:2013/01/29(火) 10:42:05 ID:hzw31wCY
シフトのように間違った方向に自信を付ける可能性

88名無しさん:2013/01/29(火) 10:43:46 ID:UVMNNhlw
ゼノブレイドじゃ自分達が信じてた開発手法の敗北を認めざる得ない所までやられたんだっけ。

そりゃ完成が見えてる所で作りこむのと、闇雲に作りこむのじゃモチベーションも変るよな。

89名無しさん:2013/01/29(火) 10:45:26 ID:UVMNNhlw
>>83
ブートキャンプに放り込む前より、任天堂ゲームセミナーに放り込んだほうがいいんじゃないのかしら。

90名無しさん:2013/01/29(火) 10:46:58 ID:ZH6QXigI
開発体制とかもう根本から違うのだろうし
単に人をそこに放り込めば良い。って訳ではないんだろうねえ
結果で言うなら多分歪むと思う

91名無しさん:2013/01/29(火) 10:48:27 ID:hzw31wCY
求めないさん「何何がうんたらかんたら」
服部さん「言っている意味がわかりません」
求めないさん「」

92名無しさん:2013/01/29(火) 10:50:14 ID:mOPVNQ5U
>>91
求めないの妄想を理解出来る人間は
第一にもそうたくさんはいないだろうな

93名無しさん:2013/01/29(火) 10:50:48 ID:1GKxPWiU
>>81
その辺の人前々関係ないのに毒吐いてるだけじゃないっすかw
というか嫉妬なんだろうなぁ。

94名無しさん:2013/01/29(火) 10:53:42 ID:7jquNXL.
”求めないさん”て誰かわからん。
野村さん?

95名無しさん:2013/01/29(火) 10:53:48 ID:JonmF/Z6
|з=) シフトとかチーニン、サンドやイニスは駄目だったんだろうなあ…。

96唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/29(火) 10:55:56 ID:Ls0gT1UY
>>94
第一の鳥山求

97名無しさん:2013/01/29(火) 10:57:10 ID:1GKxPWiU
>>95
よく分からんけどサンドは親会社の問題で
イニスは別の部分の確執なんで関係ないのでは?

98唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/29(火) 10:58:07 ID:Ls0gT1UY
>>95
サンドは出来てたんじゃないかな
今のパブリッシャが問題なだけで

99名無しさん:2013/01/29(火) 10:58:23 ID:ZH6QXigI
何を持って駄目となるのかちょっと分からなかったり

100名無しさん:2013/01/29(火) 10:59:28 ID:FWrslNAQ
>>95
サンドは悪くない
きっとD3Pが悪いんだ・・・
EDFの移植ばっか作らせるから・・・

101名無しさん:2013/01/29(火) 10:59:51 ID:7jquNXL.
>>96
なんで求めないんだろう?
第一はその手の人材豊富だねぇ。

102唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/29(火) 11:01:32 ID:Ls0gT1UY
>>101
誰も求めてないようなシナリオ作るから、だっけ?

103名無しさん:2013/01/29(火) 11:03:07 ID:1GKxPWiU
>>101
「求めない」というあだ名は「おまえの妄想設定なんか誰も求めちゃいねーよ!」
といういうユーザーの怒りを反映した皮肉みたいなもの。

104名無しさん:2013/01/29(火) 11:03:10 ID:FWrslNAQ
>>101
ユーザーから鳥山シナリオは求められていないっていうジョークなんだと思う

105名無しさん:2013/01/29(火) 11:03:42 ID:hzw31wCY
>>101
本名とお前のシナリオ求められてねーよ的なのを掛けてる

106名無しさん:2013/01/29(火) 11:04:58 ID:FWrslNAQ
だが待ってほしい
レーシングラグーンのようなシナリオなら求めている人もいるのではないか

107名無しさん:2013/01/29(火) 11:05:04 ID:HtA26P3g
FFは9以降触ってないから今のがどんなものだかは知らないけれど
求められないさん一人の影響力で全てが決まるとも思えないなあ。

108名無しさん:2013/01/29(火) 11:05:45 ID:7jquNXL.
なるほど!

109名無しさん:2013/01/29(火) 11:08:16 ID:03ZRSxxo
お、久しぶりに発売予定表みたらドラクエダウンロード版eショップで売るのか
定価のみでダウンロードカードが売られないのは小売への配慮かな

110名無しさん:2013/01/29(火) 11:09:46 ID:FWrslNAQ
>>107
野村鳥山北瀬がFF開発の三大悪とはよく言われてるけど
何か別のところに本当の患部があるような気がしないでもないんだよな

111名無しさん:2013/01/29(火) 11:12:00 ID:1GKxPWiU
>>109
小売への配慮と言うか、スクエ二の営業戦略でしょう。
というか3DSのサードのDLカードって、レイトンvs逆裁
ぐらいしかなかったと思う。

112名無しさん:2013/01/29(火) 11:12:30 ID:X2xchLXs
患部って第一全体でしょ

113しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:12:50 ID:COnvl9hA
>>111
AKB

114唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/29(火) 11:13:45 ID:Ls0gT1UY
>>110
というか、しがない氏が言うように第一の開発体制そのものが
今の大規模開発とそぐわないんじゃないのかな

115名無しさん:2013/01/29(火) 11:13:49 ID:1GKxPWiU
>>113
AKBも出てたのか、見た事無いやw
ファンタジーライフはまだ出てないのかな?

116しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:14:05 ID:COnvl9hA
>>114
かなり手が入ったらしいけどね

117名無しさん:2013/01/29(火) 11:16:36 ID:dMfSisyo
13の世界を未だ諦めないのは完全にズレとる

118しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:17:27 ID:COnvl9hA
>>117
それは開発費や外部環境あるから仕方ない

119名無しさん:2013/01/29(火) 11:18:25 ID:mSPVvWJE
>>117
世界でもう累計何百万本売れてんだから
十分すぎるほど利益にゃあなったろうしねえ。

使わざるをえないんでなく使いたくて使ってるんだろうからな。
ってか13がダメって認めるとその第一の立場がないってコトかw

120名無しさん:2013/01/29(火) 11:18:45 ID:7jquNXL.
>>118
Vitaをやめられないのと同根な気がする。

121名無しさん:2013/01/29(火) 11:19:07 ID:1GKxPWiU
仕方ないのは良いんだけど、展開遅過ぎて
さらにgdgdになってるのはね。
もうちょっとテンポよく出してた方が良かった気が。

122しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:19:09 ID:COnvl9hA
>>119
新作作るほどリソースに空きが無かったんだと思う

123松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 11:19:31 ID:jDomC7Rk
おはコケェ。
>>117
諦めないどころか、更に悪化していってるってのが余計にアレですね。
もーちょっとまともな服をライトニングさんに着せようと思わないのでしょうか?

124しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:19:53 ID:COnvl9hA
>>121
そもそもPS3がコケたし、開発失敗でやり直しとなると難しい

125名無しさん:2013/01/29(火) 11:21:21 ID:7jquNXL.
>>122
新規作よりは負担少ないように思うけど、エンジン流用でほかの世界観とか出来ないもんかな?

>>123
”まとも”がズレてるんだから仕方ない。

126∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 11:21:28 ID:yi8W409w
>>110
ノムリッシュは仕事を限定してそれだけやらせとけば基本無害な気がする
仕事内容の役職一覧見ても、KH以外は基本的に作品内容に大きくかかわることしてないんだよね
一定以上のフリーハンド与えてメディアに露出させるとあかんけど

127したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 11:21:50 ID:VsD0RFUU
_/乙(、ン、)_ライトニングリータンズは面白いだろ!

128しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:21:55 ID:COnvl9hA
>>125
グラフィックの負荷がきつい

129名無しさん:2013/01/29(火) 11:22:37 ID:qvg.gx4o
>>127
デデーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=ngKNdKP_QK4

130しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:23:07 ID:COnvl9hA
だいたいOSと同じでゲームエンジンも万能じゃないの

131名無しさん:2013/01/29(火) 11:24:36 ID:hkje1x8Y
ライトニングさんリターンズは話聞く限り
ムジュラや街っぽくて楽しそうではあるんだが…

132松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 11:24:44 ID:jDomC7Rk
>>125
外部に服装のデザイン任せれば良いのに…と思ったけどなんか無理そう。
無理ってのは金銭的な意味ではなくてなんか、変な職人気質のせいで外部に任せられなさそうって意味です。

133名無しさん:2013/01/29(火) 11:24:46 ID:mKgDzp1M
結局ハードチョイスの失敗、内容の失敗のダブルパンチだったんだろう?

134名無しさん:2013/01/29(火) 11:24:47 ID:7jquNXL.
>>127
買わないほうが面白い、に通じる面白いの用法だな。

>>128
グラフィックデザイン一から作るのって、やっぱり難しいのか。
まあ、ソーシャルの一枚ポンチ絵などとは比較にならない負担だろうけど。

135しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:25:17 ID:COnvl9hA
>>134
開発の大部分はグラフィック

136しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:25:35 ID:COnvl9hA
開発人月のだ

137名無しさん:2013/01/29(火) 11:26:08 ID:7jquNXL.
>>130
なんか、PS3発のゲームエンジンって、一般性無さそうに思う。
PC発だと応用性など考えられてるのだろうが。

138名無しさん:2013/01/29(火) 11:26:08 ID:qvg.gx4o
だいたいファブラ・ノヴァ・クリスタリスで何作も使いまわすの
最初からの構想だからそこは崩せないと思う。

139名無しさん:2013/01/29(火) 11:27:36 ID:WaT0HxH6

リソース足りないんならFF○-2形式のナンバリングも将来的に継続されるのかな
内容が外れた時痛そうだな、というか現時点のライトニングシリーズでも必死感あるけど

140しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:28:05 ID:COnvl9hA
>>137
ゲームエンジン自体はミドルウエアだから機種依存するよ

141名無しさん:2013/01/29(火) 11:28:15 ID:T0Q4wckY
>>122
スクエニの会社規模でも不足するんだなあ
まともに新作やるのは、そりゃ大変だ

142しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:28:22 ID:COnvl9hA
>>139
すでに前提

143しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:28:36 ID:COnvl9hA
>>141
14に取られたから

144名無しさん:2013/01/29(火) 11:29:18 ID:mSPVvWJE
>>143
よりにもよって14のせいとか報われてないっぽさがすごいなw

145名無しさん:2013/01/29(火) 11:29:29 ID:7jquNXL.
>>135
リターンズは舞台が大都市みたいだけど、それを構築できるほどグラフィックの蓄積あるんだろうか?
こういうグラフィック作成負担を低減する方法ってないものか。

146名無しさん:2013/01/29(火) 11:29:53 ID:hkje1x8Y
使い回し前提ならべるさすもとっとと使い回して完成させりゃ良かったのに…

147しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:29:59 ID:COnvl9hA
>>144
まだ分からないよ

148しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:30:17 ID:COnvl9hA
>>145
無い

149名無しさん:2013/01/29(火) 11:30:18 ID:WaT0HxH6
>>142
世界観変えて早急に仕切り直しってのが出来ないのは辛いな

150∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 11:30:31 ID:yi8W409w
FF13シリーズなぁ
13-2で前作やってなくてもすんなり世界観理解できて
ゲームとして面白そうなら買ってもいいんだが
モノリス新作あたりと思いっきり比較されそうなのが…w
というか発売日が被りそうな気がするのはおれだけだろうか

151名無しさん:2013/01/29(火) 11:31:08 ID:mSPVvWJE
>>145
その辺の背景素材とか通りすがりの一般の方々とか
使いまわせそうなのはどんどんタイトルの垣根を越えて使ってくとかか。
樹木とかの自動形成はマシン負荷がでかくてあまり使えんのだっけ。

152しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:31:16 ID:COnvl9hA
>>146
使い回すのはLRFFなので違うのだろう

153名無しさん:2013/01/29(火) 11:31:38 ID:7jquNXL.
>>144
失敗するってそういうもんだよ。
伸びるどころかじわじわ後退するのにも全力を強いられる。
逆に成功のサイクルに入ると、悪手をうっても良い結果になったりするし。

154名無しさん:2013/01/29(火) 11:31:55 ID:mSPVvWJE
>>147
へえw
そいつは楽しみだ。ってまあ可能性は常にあるかw

155名無しさん:2013/01/29(火) 11:32:16 ID:hzw31wCY
FF14の所為というか自業自得なんだけども思いっきりサイクル狂っちゃった感はあるなぁ…w

156名無しさん:2013/01/29(火) 11:33:00 ID:qvg.gx4o
ライトニングリータンズツモドラドラハネマン単騎!!

157∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 11:33:35 ID:yi8W409w
>>145
オープンワールド系でよく使われる手法が
パーツを何パターンか用意して置いてそれを組み合わせる、というもの
これだと作業負荷が一気に低減されるんだが、これの問題はセンスがないヤツがやると
すんごくコピペな風景が延々と続くという諸刃の剣(Skyrimで批判された点の一つ)

158名無しさん:2013/01/29(火) 11:34:34 ID:mSPVvWJE
>>157
ゾンビUももうちょっと工夫して欲しかったよw
地下関連の使いまわしっぷりがひでえw

159名無しさん:2013/01/29(火) 11:35:03 ID:T0Q4wckY
>>143
14ですかw
11の歴史考えれば立て直しはマストなんだろうけど、
だったら何故あんな形に(以下ループネタ

160唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/29(火) 11:35:39 ID:Ls0gT1UY
>>157
14ちゃんの悪口はもっといえ

161名無しさん:2013/01/29(火) 11:35:52 ID:7jquNXL.
>>151
自動形成は開発機ですればいいけど、計算で同じもの出来てたら他作品との区別がない。
そのゲームオリジナルなグラにするためには、結局人手で調整しなくちゃならん。
映画なんかはデジタル技術で開発費低減したけど、ゲームは難しいだろうな。

162名無しさん:2013/01/29(火) 11:37:22 ID:hkje1x8Y
ドラゴンズドグマも初報の画像だとまったくおんなじ木が何本もあったっけ
結局やってないが製品版でもそのままなんかな

163∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 11:37:31 ID:yi8W409w
>>158
Skyrimは逆だったな
ダンジョンはすっごく気合入ってんのにフィールド上のオブジェクトのパターンがやたら少なくて
すごく単調な風景になってた
木とか針葉樹と広葉樹、それぞれ1パターンずつしかなかったはずだし

164名無しさん:2013/01/29(火) 11:38:12 ID:NI55eHfU
悪いけどモノリス新作見た後にライトニングリターンズとかはすごいしょぼく見える
FFはグラだけが売りだったのに

165名無しさん:2013/01/29(火) 11:39:04 ID:qvg.gx4o
>>163
やはり桃や柿、チェリーやナシ、バナナがなるようにしておくべきだったな・・・・・

166名無しさん:2013/01/29(火) 11:39:04 ID:7jquNXL.
>>164
>FFはグラだけが売りだったのに
かつては、必ずしもそうではなかったはずなのに。

167名無しさん:2013/01/29(火) 11:40:16 ID:/79TM0fE
ライトニングさんの降りてくるとこの演出は神がかってる

168名無しさん:2013/01/29(火) 11:41:33 ID:mSPVvWJE
>>163
ゾンビUの地下関連ってほぼ通過するルートってだけで
ゲーム的にはなんら盛り上がりとかないんだけどさ。
地下鉄駅の構造とかそりゃあ何処も似たようなモンだろうけどさ。

地下鉄駅のホームの壁に後から空けたような穴の位置まで
全部一緒ってのがなあw

バッキンガム内部とか山場は頑張ってるのわかるんだけさw

169∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 11:42:24 ID:yi8W409w
あと樹木なんかだとキャラの位置によって見え方違うように作って向きを変えて配置してやれば
モデリングは1つだけなのにパターン自体は複数ある、なんてこともできるんだが
それをやってるのってあまり見た覚えが無いんだよなぁ

>>162
確か変わってなかったと思うけど、配置の仕方で色々頑張ってた

170名無しさん:2013/01/29(火) 11:43:18 ID:/636mMyw
そもそもTESシリーズ自体が使いまわし背景多いじゃないですかー
今更何を言うかーって感じの批判だな、それ

171名無しさん:2013/01/29(火) 11:44:39 ID:FWrslNAQ
>>169
ゼノブレの樹木って書き割りなのに違和感を感じない絵だったね

172名無しさん:2013/01/29(火) 11:45:02 ID:XVAa24VA
>>170
新規がまるで入ってこないならその言葉もアリよね

173しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:45:35 ID:COnvl9hA
リアルになるとコピペは違和感でまくりだからなあ

ドラクエが懐かしい

174ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 11:47:44 ID:mw1g5CQo
FF9がHDで出るならもう一度遊びたいなとは思いますが、FF13新作はもう触手が沸かないかな…。

175名無しさん:2013/01/29(火) 11:47:51 ID:mSPVvWJE
>>173
SFCの5は結構叩かれてたハズだけどねえw
意図はあってのことだったかもしらんけど
FFなんかはどんどん表現凝っていってたからねえ。

176しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 11:48:53 ID:COnvl9hA
>>174
買うんだ!

177ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 11:48:57 ID:mw1g5CQo
>>173
ドラクエは、多少荒いグラでも許される雰囲気がありますからねw
ドラクエに求められてるのは、ドラクエらしさであってグラじゃないですからねー。

178名無しさん:2013/01/29(火) 11:50:17 ID:rWesE4ac
コピペは気にならんが気にする人は気にするんか

179名無しさん:2013/01/29(火) 11:50:27 ID:NcE2u8tE
>>174
触手!

180名無しさん:2013/01/29(火) 11:51:11 ID:UVMNNhlw
>>158
まったく同じ位置に血の手形が付いたロッカーが2個並んでたら
ギャグにしかならないよな。
ゾンビUはバグやその辺の作りこみに時間がなかったんだろうなってのが見てとれる。

181名無しさん:2013/01/29(火) 11:51:44 ID:HtA26P3g
アサクリでも路地に入ったりすると同じような所ばっかりで
マップを見ないと迷っちゃうなあ。
建物の組み合わせで街を作ってるからだろうけど。

182名無しさん:2013/01/29(火) 11:52:46 ID:FWrslNAQ
>>177
9も10もその筋の方々から時代遅れのクソグラだなんだと叩かれまくってたが
そもそもドラクエにグラフィックを求めてない側からすると失笑ものの叩きだったね

183∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 11:53:39 ID:yi8W409w
>>181
あれはもう記憶から再現してるからアニムス側からの補正でこうなってるんだと納得するしかないw

184松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 11:54:34 ID:jDomC7Rk
>>182
ドラクエでグラフィックガーってのは流石にバカってレベルでは無いんじゃないでしょうか…?w
救い様がない…w

185名無しさん:2013/01/29(火) 11:55:03 ID:rWesE4ac
そういや、今やってるヒットマンアブソリューションで入りこめる通気口の中に必ず吸殻が落ちてるんだが、高い所にあるようなのでも平気で落ちてて違和感は感じたな

186名無しさん:2013/01/29(火) 11:55:27 ID:mOPVNQ5U
>>181
広いフィールド作るのには限界があるのが分かるね

187名無しさん:2013/01/29(火) 11:55:39 ID:03ZRSxxo
FFはグラフィックが良くないと許されなくなったようなところが重荷になってるね
選んだハードもPS3というのも

188名無しさん:2013/01/29(火) 11:57:25 ID:hkje1x8Y
DQXとかむしろコピペでない部分の方が違和感あるなぁ…
レッドベリー拾えるとこに落ちてる果物カゴとかなんか異物に思える

189名無しさん:2013/01/29(火) 11:58:51 ID:NI55eHfU
ドラクエ10は処理落ちはなんとかしてほしい
人がいると絶対重くなるね。だから狩り場にいって人がいるとすぐわかる

190∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 11:59:24 ID:yi8W409w
>>186
だから使いまわししやすいパーツを使いまわしに見えないように作って如何に配置するかが問われるんだよね
アサクリ3は町はともかく、森は頑張ってた
非対称の木のパーツを複数組み合わせてかなり複雑な見た目の森構築してたし

191わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:00:07 ID:itkiJAxw
やはり海外ではこの売り方するのか
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/29/63356.html
http://www.game.co.uk/en/monster-hunter-3-double-pack-206275


ところで\ブッラキーン/がついにパッケージからも居場所を奪われた件

192名無しさん:2013/01/29(火) 12:00:54 ID:s2XUGfWU
マップと言えば、ムゲフロの割り切り方が
すごかった。マップがスーファミレベル。
その分、乳揺れ大増量。
スタッフを全力で誉めてやりたい。

193名無しさん:2013/01/29(火) 12:00:57 ID:dpS5O2pc
DQXの処理落ちとかフレームレートはWiiU版で変わるんだろうかね
最大表示人数は変わるみたいだが

194ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 12:01:37 ID:mw1g5CQo
>>182
もうドラクエに求められてるのは、ドラクエらしさと言うゆるい世界観ですからね。
御三家がいなくなると思われる近い未来、どうなるかちょっと心配だけど後継者に期待しましょう。

195わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:01:55 ID:itkiJAxw
>>192
無印からエクシードでFF4レベルからクロノトリガーくらいにまでパワーアップしたの見て懐古層大喜びでしたね

196名無しさん:2013/01/29(火) 12:02:31 ID:hkje1x8Y
ラッカランは館と外でマップ切り替えるべきだったと思うんだ…

197ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 12:03:27 ID:mw1g5CQo
>>192
ムゲフロは、原画がほぼ一人と聞いてマジキチw
あの作り方は、ムゲフロスタッフしか出来ないだろうなーと思ったw

198名無しさん:2013/01/29(火) 12:03:44 ID:NI55eHfU
>>193
そこすごい気になる。WiiUのCPUってそれほどクロックが高いものじゃないだろうから
CPUに頼ったゲームだとそれほどは向上しないんじゃないかと

199名無しさん:2013/01/29(火) 12:04:02 ID:FWrslNAQ
スパロボOGやったことないのだが乳目当てにムゲフロ買ってもいいのだろうか

200名無しさん:2013/01/29(火) 12:04:35 ID:hzw31wCY
まぁリソースと相談しつつ嘘をどうつくかってのはセンスが問われるとこなんだろうなぁとは思う

>>192
当時は見えてる扱いだったからねw

201わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:05:11 ID:itkiJAxw
>>196
あそこでローディング入るとルーラ即預かり所&取引所のメリットが無くなってしまうのがなぁ
まぁ最近はもっぱらガートラントを拠点にしてるけど(錬金材料をあまり市場に流さなくなったので

202唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/29(火) 12:05:42 ID:Ls0gT1UY
>>189
それはMMOである以上どうしようもないかなあ

203名無しさん:2013/01/29(火) 12:06:16 ID:hzw31wCY
>>199
OGやってるとちょっとニヤリと出来る位だから問題ないよ

204名無しさん:2013/01/29(火) 12:07:36 ID:rWesE4ac
最近のゲームは書き込み過ぎてちょっとってところが
どれが獲れるアイテムなのか全くわからんとかあるし

205名無しさん:2013/01/29(火) 12:08:00 ID:X2xchLXs
MMOの処理落ちはまず自分のネット環境を改善するところからスタート

206∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 12:08:42 ID:yi8W409w
>>191
海外的にはやっぱり見た目がいかにもドラゴン!なレイア・レウスの方がわかりやすくて受けもいいだろうしなぁ

207名無しさん:2013/01/29(火) 12:09:59 ID:UVMNNhlw
CDやDVDの読み込みが入るのでモンスターとの遭遇やイベントを予知できるようになるんですね?

Wii Uので遊ぶDQXっていうと、リビングでテレビの表示を2画面にして遊んでると
DQXの画面が上下で同期がずれる現象が起こったけど
あれは面白い現象だったな。
カメラを旋回させたりすると、ちょっと遅れて画面下半分が動き出すの。

208したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 12:10:22 ID:C4gUyjY6
_/乙(、ン、)_ドラクエに求められているのは美麗グラと美麗ムービーとボイスだろ

209名無しさん:2013/01/29(火) 12:11:13 ID:rWesE4ac
スカイリムのドラゴンが弱すぎてがっかりした層が海外でモンハンに飛びついてると言う話もあるし、いかにもドラゴンな見た目を前面に出すのはいい判断かもしれないね

210名無しさん:2013/01/29(火) 12:11:13 ID:hzw31wCY
>>198
クライアントに依存する部分なら改善されると思うけど、
サーバ間との通信やサーバでの処理が絡む部分はどうしようもないかと

211名無しさん:2013/01/29(火) 12:12:16 ID:FWrslNAQ
>>203
そうなんだ
なぜスパロボの名がついてるんだろ

212∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 12:14:10 ID:yi8W409w
>>209
弱すぎて、というがあれはバグ技使うからや!
近接系が上位ドラゴンとバグ技なしでガチンコしたら余裕で死ねるぞw
ちなみに雑魚敵には弱い魔法使いは実は対ドラゴン戦だとバグなしでも完封できるという

213名無しさん:2013/01/29(火) 12:14:13 ID:4G0XwBZY
>>208
この間久しぶりに本気でそういうこと言う人を見た

214わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:14:29 ID:itkiJAxw
>>211
スパロボOGの世界観を補完するものではあるし一応ロボットも居るからな
ただしあくまでOGサーガなので版権スパロボとはあまり関係ない(森住がテキストにネタ入れるのは除外)

215名無しさん:2013/01/29(火) 12:14:50 ID:jcznloVw
>>211
販売上の都合じゃないかな。
シリーズ物扱いの方が売りやすいし。

216名無しさん:2013/01/29(火) 12:15:05 ID:FpgREadg
>>211
一応主人公とかの根幹設定にはスパロボOGが関わってるので。
ただOG知らなくても純粋にRPGとして楽しめる作品なのは確か (知ってるともっと楽しいのも確かだが

217名無しさん:2013/01/29(火) 12:16:37 ID:rWesE4ac
美麗なムービーと言うとDQ7か!

ああ、でもDQ実写CMみたいのなら歓迎してもいいかも
あれって雰囲気いいよね

218したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 12:17:15 ID:2lc/ztQc
_/乙(、ン、)_バーロー弱えwww(ヌカパンチ千段)

219名無しさん:2013/01/29(火) 12:17:43 ID:X2xchLXs
>>217
ハッサンの再現度は素晴らしかった

220名無しさん:2013/01/29(火) 12:20:14 ID:HtA26P3g
美麗グラフィックを追わないDQと言われてるけど
SFCDQ3、DQ8、DQ9、DQX辺りはその機種で最大限の絵は見せていると思う。

221名無しさん:2013/01/29(火) 12:20:46 ID:hzw31wCY
DQ5の実写CMは好きだったなぁ

222名無しさん:2013/01/29(火) 12:21:17 ID:u.haVehs
>>220
DQ6も綺麗よ

223わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:22:35 ID:itkiJAxw
DQは割と積極的に最先端を突っ走る傾向にあるのに何故かレトロといわれ続ける宿命

224しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 12:22:57 ID:KwPwZSxI
>>223
仕様

225松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 12:23:07 ID:jDomC7Rk
DQ7の実写CMのマリベルは可愛かった。

226名無しさん:2013/01/29(火) 12:24:06 ID:QqwlpB0I
アーディガン一家のOGはまだか!

227名無しさん:2013/01/29(火) 12:25:44 ID:rWesE4ac
DQがレトロ扱いされるのはシンプルでわかりやすい見た目のせいじゃないかな
わかりやすい=質で劣るみたいな思考の人は実際いるし

228名無しさん:2013/01/29(火) 12:26:43 ID:ptxuzzak
DQ7ダイレクトマダー?

229わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:27:37 ID:itkiJAxw
>>226
今のαやウインキースパロボ時代の世界観ベースOGだとちょっと厳しいからZ世界ベースの新シリーズ待ちじゃ無いかねぇ
ミストさんとかLの空気が薄い主人公とか含めて多元世界向きだと思うし

…それまでに何年かかるのかと開発費的なモノで続きが出ないことの公算が高そうだけど

230名無しさん:2013/01/29(火) 12:27:53 ID:WCp1uSVc
マリベルは俺の隣で寝てるよ

231ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 12:27:56 ID:mw1g5CQo
個人的な感想として
ドラクエのグラは、かわいいを目指してるのに対して
FFのグラはカッコいいでできてるから仕方ない面もあるかな。

FFのカッコいいを綺麗にしていくと、究極的にはどれだけ写実的に作れるかだからかな。

ドラクエの綺麗なOPは、ドラクエXのOPムービーが1つの完成形だと思う。アレで十分ですわ。

232名無しさん:2013/01/29(火) 12:28:53 ID:X2xchLXs
そういや第二次OGはちゃんと売れたのかしら?

233名無しさん:2013/01/29(火) 12:28:56 ID:dMfSisyo
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/01/29/63358.html
『Epic Mickey』のスタジオJunction Pointが閉鎖か?開発筋らがツイート

>昨年11月には最新作『Epick Mickey 2』を発売。しかし北米での2012年度
>セールス記録は27万本に留まったことがNPDセールスデータによって
>明らかにされていました。

ふむ

234名無しさん:2013/01/29(火) 12:29:28 ID:UVMNNhlw
FF3DSを遊んで、FFに求められてるのは恋愛要素だろがと憤慨なさった当時の中学生のご意見。

235名無しさん:2013/01/29(火) 12:29:30 ID:4G0XwBZY
>>229
PS3のOGは元取れたんだろうか。

236名無しさん:2013/01/29(火) 12:29:48 ID:sVQOFBiY
>>232
257000

237名無しさん:2013/01/29(火) 12:30:19 ID:QqwlpB0I
>>229
もう単体のOGでもいいから出てほしい
アーディガン一家が次元旅行したとかでもいいから

238名無しさん:2013/01/29(火) 12:31:31 ID:UVMNNhlw
ミヤホン:マリオは格好いいんですよ。

グラフィックの見た目でかわいいとか格好いいとかあまりあてにならん気がする。

239名無しさん:2013/01/29(火) 12:32:15 ID:mKgDzp1M
>>233
EAざっまああああ

240名無しさん:2013/01/29(火) 12:32:46 ID:FpgREadg
>>229
下手するとこのままZシリーズも組み込んできそうで怖いんだよなあ。
第2次OGのラスボスさんがマサキに関してそれっぽい事言ってたし。

241わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:33:57 ID:itkiJAxw
>>240
一度次で終わってくれませんと旧型機でついて行けてないナンブさんとか居るんですよ!

242名無しさん:2013/01/29(火) 12:34:42 ID:dK/i.FPg
>>231
あのオープニングはいいものだ
そのうちあのレベルのグラでゲームが出来るようになるのかな

243名無しさん:2013/01/29(火) 12:34:57 ID:rWesE4ac
>>234
ああ、真実のキスとかそんなん?
あのCMのFFが売れてもんだからRPGが恋愛とか全面に押し出してくるのが増えたなあ

244名無しさん:2013/01/29(火) 12:36:12 ID:X2xchLXs
>>236
OGsの7割弱か。
元は取れてるだろうけど開発期間のびのびだったからうまみは少ないだろうにゃあ。

245名無しさん:2013/01/29(火) 12:36:35 ID:mOPVNQ5U
>>239
EA関係ないぞ?

246名無しさん:2013/01/29(火) 12:37:14 ID:dK/i.FPg
FFの恋愛要素か…
6のネクロフィリアとかかな(棒

247わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:37:52 ID:itkiJAxw
>>244
丸1年延期しちゃったからその分の開発費となるとうげぇってなりますね

248名無しさん:2013/01/29(火) 12:38:17 ID:Zs0FLq5E
>>243
恋愛要素出すと女性にも売れますから
イケメン出すと女性にも売れますから

249しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 12:39:11 ID:KwPwZSxI
>>247
大丈夫でしょ

250名無しさん:2013/01/29(火) 12:39:15 ID:sVQOFBiY
OG外伝は296000

251名無しさん:2013/01/29(火) 12:39:25 ID:qvg.gx4o
DQ5の しゅじんこう ふうふは なんで いきなり こどもが できたんですか!?

252∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 12:39:36 ID:yi8W409w
>>218
フォークス「タイマンしよーZE☆」

253帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 12:40:09 ID:87stSOq2
>>251
コウノトリさんが運んでくれたに決まってるやないか!

254名無しさん:2013/01/29(火) 12:40:26 ID:sVQOFBiY
しかし、開発期間云々になるとPSの据え置きでは出せないんじゃないかな?スパロボ

255名無しさん:2013/01/29(火) 12:40:42 ID:RtYdg/CE
>>110
野村さんは外からアドバイスしたりする分には良い人なんじゃないかな(シアトリズムを見ながら
なんにつけてもとりあえず戦闘!ていう思考は私としては好きだな。戦闘のある任天犬猫とかちょっと見てみたい気もしたし

256わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:41:32 ID:itkiJAxw
>>254
第3次Zは3DSだろうなぁ
少なくとも据置で版権のメイン出すことはもう無理だろ、今度こそ9千円超えるぞ

257名無しさん:2013/01/29(火) 12:42:00 ID:sVQOFBiY
>>251
いきなりじゃないけどな。ちゃんと産気づいてるし
船旅は長いから(ry

258名無しさん:2013/01/29(火) 12:42:06 ID:KQqGB6zA
また手続き出来なかった…
書類がまだ足りないとか最初から言ってくれよー

市役所嫌い

259名無しさん:2013/01/29(火) 12:42:16 ID:RtYdg/CE
>>126
スクウェアってもしかして制限を与えられないといい仕事が出来ないタイプなんじゃないかな、とたまに思うんだ

260帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 12:42:31 ID:87stSOq2
ノムリッシュさんは少年漫画系ならセンスを感じる
何故か青年漫画を描こうとしてなんじゃこりゃあああ!?になってる感じ

261名無しさん:2013/01/29(火) 12:42:44 ID:HtA26P3g
確かにアルカパでのイベント見てないとあれってなるよね。

262名無しさん:2013/01/29(火) 12:43:13 ID:sVQOFBiY
>>261
それはビアンカだけだけどな!

263名無しさん:2013/01/29(火) 12:43:27 ID:WCp1uSVc
しびびがまだ足りない

264松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 12:43:30 ID:jDomC7Rk
>>256
PSP最後のソフトになるという展開もあるかもしれませんよ(半棒)

265ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 12:43:49 ID:DwPfbT2M
(o-_-)oめがねひろいんplz

266名無しさん:2013/01/29(火) 12:44:05 ID:dK/i.FPg
>>251
テルパ砂漠で青姦したって小説に書いてあったよ!

267わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/29(火) 12:44:55 ID:itkiJAxw
DQってアレ実際は数ヶ月レベルの移動だしな大陸横断とか

268しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 12:45:45 ID:KwPwZSxI
>>256
PSPじゃないかなあ

269名無しさん:2013/01/29(火) 12:45:52 ID:sVQOFBiY
WiiUの可能性もあると思うけどねぇ

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 12:46:26 ID:KwPwZSxI
>>265
シェリルだね

271名無しさん:2013/01/29(火) 12:46:30 ID:sVQOFBiY
>>268
また分割か?

272名無しさん:2013/01/29(火) 12:46:33 ID:rpiGxL4E
>>254
となると、第三次Zのハードは3DSか?
UXが試験石ですね。

273名無しさん:2013/01/29(火) 12:47:04 ID:X2xchLXs
NEOの後継作が遂に来るか…!

274名無しさん:2013/01/29(火) 12:47:12 ID:Zs0FLq5E
>>265
つ「穂村愛美」

275しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 12:47:30 ID:KwPwZSxI
>>274
誰?

276名無しさん:2013/01/29(火) 12:48:13 ID:RtYdg/CE
>>171
下の方に生えてる草花がどこから見てもこっち向きになってるのに気がついたときはこうやって頑張ってるのかーと感心した

277松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 12:48:22 ID:jDomC7Rk
>>275
まどマギの黒いのじゃないですか?
服装は紫ですがw

278名無しさん:2013/01/29(火) 12:48:27 ID:u.haVehs
>>260
動画の絵コンテが漫画のようなコマ割だった気がす

279名無しさん:2013/01/29(火) 12:48:44 ID:dK/i.FPg
>>274
マナマナか…なついな

280名無しさん:2013/01/29(火) 12:48:55 ID:amO6vH5.
>>275
エロゲのヒロインのひとり
とても病んでる

281松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 12:49:15 ID:jDomC7Rk
あ、違いましたかw

282名無しさん:2013/01/29(火) 12:49:15 ID:Zs0FLq5E
>>275
とあるゲームに出てくる緑髪三つ編み眼鏡の愛が重い人

283しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 12:50:05 ID:KwPwZSxI
>>280
そっちは分からないなあ

284名無しさん:2013/01/29(火) 12:51:11 ID:RtYdg/CE
>>192
フィールドマップのドットがあまりにも懐かしくて涙が出るほど感動したなあ…
あれは良いものだ

285名無しさん:2013/01/29(火) 12:51:30 ID:hzw31wCY
>>275
ギャルゲのヤンデレヒロイン
主人公を○○○させてしまいます

286名無しさん:2013/01/29(火) 12:52:36 ID:sVQOFBiY
age(ソフトメーカー)自体が病んでるという噂も(ぼ

287名無しさん:2013/01/29(火) 12:53:44 ID:hzw31wCY
>>281
ちなみにそっちは暁美ほむらな!w

288ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 12:53:55 ID:DwPfbT2M
( -_-)第1部と第2部の落差がひどい恋愛エロゲーは勘弁してください。


(゚Д゚)もぉーもーどれーなーいー

289名無しさん:2013/01/29(火) 12:54:58 ID:uZGoMiko
>>288
もぉーかーえれーなーいー

290名無しさん:2013/01/29(火) 12:55:57 ID:UVMNNhlw
スパロボを含むアニメゲーは死滅するまでPSに篭るんじゃないの?

291名無しさん:2013/01/29(火) 12:55:59 ID:FpgREadg
>>288
あの体験版は卑怯だろ!あんなの絶対続きが気になるじゃねえかw

292松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 12:56:33 ID:jDomC7Rk
>>287
愛美を「あけみ」と読んでしまいましたw
自分でもないわー…と思いましたよw

293名無しさん:2013/01/29(火) 12:56:46 ID:RtYdg/CE
>>238
私はカービィも格好いいと思っている
可愛いだけじゃなくて、メタルでロックでジャズな音楽とちょっとブラックな感じを全て含めてカービィだと思っているしそこが何より好きなのだ…
…最近物足りないけど(ドロッチェ以来)

294名無しさん:2013/01/29(火) 12:57:00 ID:GuNXtiKU
>>195
>>284

ほら、ここにもw

295名無しさん:2013/01/29(火) 12:57:44 ID:7jquNXL.
>>288
2部3部とシリーズ化構想もってるゲームが売れなくて一作で終るということも。

296名無しさん:2013/01/29(火) 12:58:12 ID:sVQOFBiY
>>290
スパロボは全ハードに出してるからそんなのはしないと思うよ
大体寺田さん自体がPSに対して不信感があるようなw

297名無しさん:2013/01/29(火) 12:58:24 ID:4G0XwBZY
>>289
ここはデロイア臭の酷いインターネッツですね。

298名無しさん:2013/01/29(火) 12:58:40 ID:mhNFHl0U
>>290
鵜の人がどんなに赤字になろうともPSを支持すると思うよ

299名無しさん:2013/01/29(火) 12:58:49 ID:rXPIfK/k
>>289
たぁーいようのきば、だーぐらーむ!

300名無しさん:2013/01/29(火) 12:58:56 ID:rWesE4ac
3部作構成はどうしても2部がつなぎっぽくなって人気なくなること多いよね

301名無しさん:2013/01/29(火) 12:59:27 ID:1scrnt8E
ごごのおしごと
したくない
ぐぬぬ

302名無しさん:2013/01/29(火) 12:59:55 ID:rWesE4ac
>>298
いや、金の切れ目が縁の切れ目だと思うの

303名無しさん:2013/01/29(火) 13:00:01 ID:1GKxPWiU
岡山はどこに行くのか?
ttp://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012901001274.html

304ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:00:04 ID:DwPfbT2M
ひどい体験版とは

主人公(高校生)
ヒロインA(主人公好き
ヒロインB(主人公気になる)

仲良し友人グループだった

ヒロインBが後押し
ヒロインAが告白でくっつく

ヒロインA交通事故

OPが流れて続きは本編で!

305名無しさん:2013/01/29(火) 13:00:14 ID:hzw31wCY
>>290
スパロボNEO,XO,携帯機シリーズ全般「えっ」

306名無しさん:2013/01/29(火) 13:00:22 ID:RtYdg/CE
>>294
いやどっちかってーと初代のが好き
エクシードも良いけどね

307名無しさん:2013/01/29(火) 13:00:33 ID:UVMNNhlw
天誅三部作の続きはまだですか?

308名無しさん:2013/01/29(火) 13:00:42 ID:iugyKw9I
>>300
おおっと魔装機神の悪口は、そこまでだ!

309名無しさん:2013/01/29(火) 13:01:05 ID:sVQOFBiY
>>304
君が望む永遠だなw

310名無しさん:2013/01/29(火) 13:01:17 ID:dMfSisyo
>>300
2部で主人公が浮かばれるようだと、3部がいらなくなっちゃうから
どうしても我慢気味な話になりがちだしね

311松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 13:01:36 ID:jDomC7Rk
>>302
BD商法出来るまではPS系で出すんじゃないでしょうか?
第三次ZはBDつけてPS3で販売なんて可能性も捨てられないと思います。
開発費?ロボットのグラだけSDにすれば良いんですよ(ぐるぐる目)

312ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:02:08 ID:DwPfbT2M
( -_-)第2部冒頭・・・

数年後

(´▽`)傷心の主人公がヒロインBがくっついていましたー♪

( ・_・)あ、ヒロインAが意識回復したお!

(´▽`)あとはお察しください♪

313しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:02:09 ID:KwPwZSxI
>>311
偏見です

314名無しさん:2013/01/29(火) 13:02:19 ID:1GKxPWiU
>>304
> 前作主人公交通事故死で本編へ
!!!

315名無しさん:2013/01/29(火) 13:02:29 ID:hzw31wCY
>>304
それを製品版でやりやがったホワルバ2の話はやめなよ

316しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:02:45 ID:KwPwZSxI
>>312
詳しいなあ

317名無しさん:2013/01/29(火) 13:02:56 ID:sVQOFBiY
>>313
だよねー

318名無しさん:2013/01/29(火) 13:03:09 ID:uZGoMiko
>>308
なんでや!ライブレードで仕切り直したやろ!
2まだ出てないけど!

319松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 13:03:09 ID:jDomC7Rk
>>313
そーですか…?
ドリクラを無理にPS3で出したのは流石に偏見とか言うレベルではない気もしますが…

320名無しさん:2013/01/29(火) 13:03:13 ID:Zs0FLq5E
>>304
最初はハートフルな学園青春恋愛コメディと思っていたらヒロインの交通事故が原因で
二部から昼ドラ真っ青のドロドロの愛憎劇とか、そんなの考慮しとらんよ…

321名無しさん:2013/01/29(火) 13:03:47 ID:rWesE4ac
でも、バンダイPSPの寿命を1年くらい長く見積もって計算してる印象
末期まででる傾向のあるスパロボだともう1作位Goでてんじゃないだろうか?

322しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:03:53 ID:KwPwZSxI
>>319
ドリクラとスパロボになんの関係が?

323名無しさん:2013/01/29(火) 13:03:59 ID:UVMNNhlw
>>298
グリモバを握手させて満面の笑みを浮かべてたな。
これでゲーム業界が発展するらしいよ。

324名無しさん:2013/01/29(火) 13:04:08 ID:03ZRSxxo
>>311
いや、バンナムは儲けられるところに全力なわかりやすいサードだろう
今は見誤っただけで

325名無しさん:2013/01/29(火) 13:04:13 ID:dK/i.FPg
>>316
有名な作品だからね
いろいろな意味で

326名無しさん:2013/01/29(火) 13:04:24 ID:sVQOFBiY
>>319
出してるメーカーが違うのに一緒にしたら駄目でしょ

327しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:04:35 ID:KwPwZSxI
>>323
あれは撮影するときに笑ってくれとか言われるの

328名無しさん:2013/01/29(火) 13:04:57 ID:1GKxPWiU
>>319
勝算があったのか無理矢理だったのか分からないけど
正直PS3で売れない理由がよく分からなかった。
エロ押しでもダメなのか?

329名無しさん:2013/01/29(火) 13:05:01 ID:FpgREadg
>>312
あれ散々主人公がヘタレとか優柔不断だって言われてるが、冷静に考えてあの状況になったら
大概の人間は決断下せないと思うんだがw
単純な痴情の縺れってわけじゃなく、ヘタするとマジで命に関わるし。

330名無しさん:2013/01/29(火) 13:05:39 ID:sVQOFBiY
マブラヴも発売当初凄かったなぁ

331しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:05:44 ID:KwPwZSxI
>>328
何作もだすジャンルじゃないんじゃないかなあ

332ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:05:49 ID:DwPfbT2M
(´▽`)まあマブラブ作った会社だからねー


(´▽`)千代田区連合とかしりませんよー

333名無しさん:2013/01/29(火) 13:06:17 ID:qvg.gx4o
わりと深く考えなくても楽しめる王道ラブコメだと思ってたら、
第二部からガンパレもどきのSF展開に突入して、
しかもヒロイン連中ほとんど悲惨な最期を遂げるグロシナリオってこともありまして(ry

334名無しさん:2013/01/29(火) 13:06:34 ID:03ZRSxxo
わからんけどアトムちゃんはバンナムを低くみすぎているような
一応大手だぜ?日本一のような中小とは違う。スマブラもでるしな

335名無しさん:2013/01/29(火) 13:07:03 ID:rWesE4ac
>>328
ナイーブな中高生とオタ相手なんでストレートじゃなくてオブラートに包まないとだめなんだ

336名無しさん:2013/01/29(火) 13:07:15 ID:sVQOFBiY
>>332
君望の前から凄かったけどな。そういう意味でw

337名無しさん:2013/01/29(火) 13:07:16 ID:1GKxPWiU
>>331
一発ネタだという感じですかね?

338名無しさん:2013/01/29(火) 13:07:24 ID:WCp1uSVc
スパロボに本編というものがあるかどうかはわからんが
OGにしても、WiiUに来る気配があるかと言うとだな・・・

339名無しさん:2013/01/29(火) 13:08:07 ID:1GKxPWiU
>>335
パンツネタがオブラートなのだろうかw

340名無しさん:2013/01/29(火) 13:08:41 ID:sVQOFBiY
>>338
じゃあPS3に出し続けられるかと言うと絶対に無理だと思うけどね

341名無しさん:2013/01/29(火) 13:09:46 ID:UVMNNhlw
その大手様から縁日やプロモーション詐欺やファミリージョッキーやら出てくるのがな。
ファミリースキーでファミリーシリーズが復活するかと思いきや
ファミリージョッキー、ファミスタで葬ったし。

342名無しさん:2013/01/29(火) 13:09:47 ID:03ZRSxxo
まあ、スパロボはなんだかんだで色んなハードにでる変り種だしなw

343松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 13:10:02 ID:jDomC7Rk
>>322
確かに、共通点は鵜の字しかありませんでしたね…
すいませんです。
>>324
シガニーさんもゲーム開発には次官がかかるって言ってましたからまだまだPSPにバンナムソフトは出してきそうですね
というか、モンハン4とか読めるかw
>>326
共通点が鵜の字しかないから勘違いしてしまいました…
>>328
みんな20歳以上だからだと思います(棒)
>>334
バンナムに開発力があるってのは理解はしてますが、マーケティングはちょっと微妙な感じがしますw
マギはまだ3DSで出すべきではなかった。

344名無しさん:2013/01/29(火) 13:10:05 ID:rWesE4ac
OGってもともとGBAで展開してたシリーズなんだけどね

345名無しさん:2013/01/29(火) 13:10:25 ID:Zs0FLq5E
>>332
「Nice boat.」とか「Urobutchered(うろぶっちゃーど)」とか
ちよれんってマジなんなの

346名無しさん:2013/01/29(火) 13:10:38 ID:UVMNNhlw
Wii UにあるとしたらNEOの路線じゃないの?

347名無しさん:2013/01/29(火) 13:10:56 ID:FpgREadg
>>338
そもそも最初のOGの時点でGBA→PS2と言う流れだからねえ。
WiiUで一番売れると思ったら迷わず来るんじゃね。

348名無しさん:2013/01/29(火) 13:10:57 ID:mOPVNQ5U
>>343
そのマギ云々こそアレな認識な気がするぞ?

349悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 13:10:58 ID:ob2B73WU
>>258
それはね、新たに持ってきた書類を見ないと分からない場合があるから。
不満は十分分かるが。

350名無しさん:2013/01/29(火) 13:11:27 ID:hzw31wCY
>>342
一作も出てないハードの方が珍しいしね

351しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:12:23 ID:KwPwZSxI
>>343
鵜乃澤さんをどう思ってるか
知らないけど

そんなに力ないよ
あれば猿はでてない

352ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:12:28 ID:DwPfbT2M
千代田区連合(ちよれん)の面子
・アージュ
・オーバーフロー
・ホビボックス
※ゲスト扱い
・ニトロプラス


(´▽`)ハートフル   な会社が多いよね♪

353名無しさん:2013/01/29(火) 13:12:46 ID:rWesE4ac
マギがPSPに来ても売れないと思うのよね

354名無しさん:2013/01/29(火) 13:12:57 ID:uZGoMiko
>>350
据え置きだと、それこそ旧箱ぐらいだっけか。

355名無しさん:2013/01/29(火) 13:13:23 ID:Zw08dQJM
PS3でやると各種のグラやらアニメやら全部新規起しだろうけど、
もうPS3がピークアウトしてることからたぶん、出せてもあと一本ってとこ
PS4には後方互換がないだろうと予測されてるから、
これじゃ割に合わない

そうすっとWiiUにスパロボのメインタイトルが来る可能性はそれなりにある、が、
まあ、マルチって線もあるか

356松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 13:13:46 ID:jDomC7Rk
>>348
うーん…そうなんですか…
客層的には青エクと同じ様なもんだからPSPならワンチャンあると思ったんですがそうでもないですか…

357>:≡:2013/01/29(火) 13:14:11 ID:kX4O5i5E
>>352
>ホビボックス

すりーさんは鬱シナリオと聞いて

358名無しさん:2013/01/29(火) 13:14:15 ID:sVQOFBiY
大体、スパロボの据え置き新規なんてNEOだけだったしな。PS3は続編1作、箱はリメイクだし

359名無しさん:2013/01/29(火) 13:14:45 ID:03ZRSxxo
>>350
むしろ、PSP、PS3はやっとだしやがったかという感じ
開発しやすいのから先にでるよね

360松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 13:14:55 ID:jDomC7Rk
>>351
猿…?
猿ゲーってあったんですか?

361ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:14:57 ID:DwPfbT2M
>>357
( ・_・)え?違うの?(ぼう

362名無しさん:2013/01/29(火) 13:15:06 ID:hzw31wCY
>>352
ホビは流通だからちよれんちゃうでー
その辺と関係深いのは確かだけど

363名無しさん:2013/01/29(火) 13:15:24 ID:FpgREadg
Vitaにもリメイクでお茶を濁す感じだろうが一作は出すんだろうなあ。
今の所一番楽そうなのは、第2次ZとOGで素材が大量にあるDリメイク辺りか?

364しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:15:30 ID:KwPwZSxI
>>360
わいは猿や!がある

365名無しさん:2013/01/29(火) 13:15:59 ID:sVQOFBiY
>>360
ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!

366名無しさん:2013/01/29(火) 13:16:26 ID:zrXJJq6o
>>297
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/u/s/j/usjwalker/20050928_01.jpg

367名無しさん:2013/01/29(火) 13:16:50 ID:sVQOFBiY
>>363
だろうなぁ

368名無しさん:2013/01/29(火) 13:16:51 ID:hzw31wCY
スパロボNEOのシステムはいいものだ

369名無しさん:2013/01/29(火) 13:17:18 ID:UVMNNhlw
>>351
率先して猿をぶち込むイメージがあるけどな。

370名無しさん:2013/01/29(火) 13:17:22 ID:7jquNXL.
>>366
人形?

371ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:17:27 ID:DwPfbT2M
>>362
( -_-)ちがかった
アージュ
オーバーフロー
ニトロプラス

で、ゲストというか友人的立場で
・サーカス


(o_ _)o・・・ろくでもねぇw

372名無しさん:2013/01/29(火) 13:17:42 ID:35oNBYEM
まぁ任天堂携帯機シリーズがあるし
SCEとの付き合いもあるからZシリーズはPS系でしょ
第3次はPSP・Vitaのマルチとかそんな感じじゃないの?
Zシリーズが終わったらどうなるかは知らないけど…

373名無しさん:2013/01/29(火) 13:17:43 ID:sVQOFBiY
>>368
話数だけ聞くと短いと思ったがそんなことは無かった

374名無しさん:2013/01/29(火) 13:17:52 ID:1GKxPWiU
>>368
昨日からNECにならないかとドキドキするw

375しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:17:55 ID:KwPwZSxI
>>369
彼はあれは反対だった

376名無しさん:2013/01/29(火) 13:18:05 ID:Zs0FLq5E
>>365
酷い言い様だなw
でもあのプロモーションビデオは本当に良くできてたからなぁ

377名無しさん:2013/01/29(火) 13:18:18 ID:mOPVNQ5U
>>356
その青エクの売上見るにワンチャンなんてないとしか言えんぞ?
まだ3DSで新規開拓狙ったほうがマシなレベル

378ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:19:30 ID:DwPfbT2M
( -_-)猿がやりたければ言ってくれ・・・ゲームルームに持って行こうじゃないか(ぼう

379名無しさん:2013/01/29(火) 13:19:36 ID:1GKxPWiU
>>371
夜空照らす neon-light
街は踊るよ through the night

380名無しさん:2013/01/29(火) 13:20:07 ID:WG4VSs.M
ワングーにVITA用のAKBが30箱くらい山積みされてたけど
仕入れの人間違ったの?

381しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:20:33 ID:KwPwZSxI
>>378
おお

382名無しさん:2013/01/29(火) 13:20:59 ID:uZGoMiko
>>372
第三次Zって、出るにしても2年は先だろ。
PSPもVitaちゃんも生きてるかどうか怪しいぞぃ

383ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:21:16 ID:DwPfbT2M
>>379

GK
XP
wi u
とは良いIDじゃないかw

384>≡::2013/01/29(火) 13:21:42 ID:kX4O5i5E
沖縄の人を北海道に連れていって中和させよう

385名無しさん:2013/01/29(火) 13:22:00 ID:03ZRSxxo
ファミリーフィッシングは良作だった
まあアニメゲーはたしかにグレイサスやワンピースアンリミテッドぐらいしかだしてないイメージだけどね

386悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 13:22:20 ID:ob2B73WU
>>384
沖縄に連れて行ってください!

387名無しさん:2013/01/29(火) 13:22:40 ID:sVQOFBiY
>>382
PS3も怪しいんだよねぇ
まぁ、PS4が駄目すぎてPSPみたいに持ってる可能性があるけど

388名無しさん:2013/01/29(火) 13:23:14 ID:fWJAI/T6
スパロボはいっそ2Dアニメやめちゃえば良いんじゃないかな(もう興味失ってるので半棒ぐらい

>>191
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/102/TOY-TOK-0936.jpg

389松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 13:23:44 ID:oZOgBmYg
>>364
>>365
あー…猿ってそれですか…w
素で忘れてましたw
>>377
oh…
SAOはそこそこ良い感じ(ただし、ソースはコングランキング)だけど何が違うんだろう…?

390ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:24:03 ID:DwPfbT2M
>>388
( -_-)おっとNEOの悪口はそこまでだ!

391名無しさん:2013/01/29(火) 13:24:06 ID:sVQOFBiY
>>388
止めたらさらに売れないのは既に実証済みです。はい

392しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:24:15 ID:KwPwZSxI
>>386
シベリアに行こう

393名無しさん:2013/01/29(火) 13:24:57 ID:WG4VSs.M
>387
2016年夏には試験的に4K放送が始まるみたいだから
いち早く4Kに対応させておけば安泰じゃね?

394名無しさん:2013/01/29(火) 13:25:04 ID:7jquNXL.
>>392
なぜしがない氏はシベリア鉄道への道連れをつくろうとするのか?

395名無しさん:2013/01/29(火) 13:26:39 ID:sVQOFBiY
>>393
別にさせなくてもいいんじゃね。4kはコケると思うし

396ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:26:48 ID:DwPfbT2M
寒くて暖かいか・・・
ならばちょうど良いところがある!
ttp://www.thailandtravel.or.jp/area/samui.html

397しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:27:02 ID:KwPwZSxI
>>394
そこに鉄路があるからさ
>>393
だから日本ローカルなチューナーはつめません

398>≡::2013/01/29(火) 13:27:07 ID:kX4O5i5E
シベリア超特急!

399名無しさん:2013/01/29(火) 13:27:10 ID:Zs0FLq5E
逆エクソダスなんかね

400名無しさん:2013/01/29(火) 13:28:07 ID:1GKxPWiU
>>388
ロスヒーやPXZ辺りが回答のひとつになるかもしれないね。
敵の攻撃ターンは幹部クラスの必殺しか無しで、ダメージ描写のみとか
味方は描き込むもしくは3D化してみるとか。

401名無しさん:2013/01/29(火) 13:28:10 ID:sVQOFBiY
4Kはそもそも誰得なんだあれw

402松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 13:28:40 ID:oZOgBmYg
>>396
サムイのは名前だけじゃないですかやだー

403名無しさん:2013/01/29(火) 13:28:48 ID:03ZRSxxo
トリコの3DSは体験版やって買うのをやめたがなんだかんだで10万うれてるしな
まだぎりぎりPSPの方が優っているという感じか

404名無しさん:2013/01/29(火) 13:28:52 ID:rWesE4ac
>>382
2次OGが発売できなくて長期化した時に構造改革して開発ペース上がってると聞いてるからPSPなら以外と早く来るかもよ?
破界、再世とか1年ペースでだせてるし

405しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:29:03 ID:KwPwZSxI
>>401
単価があがるメーカー得

406ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 13:29:10 ID:DwPfbT2M
>>401
もう一度テレビが売れる!

407名無しさん:2013/01/29(火) 13:29:36 ID:1GKxPWiU
>>392
伝えておくれ 12月の旅人よ
いついつまでも待っていると


何を待つのか…  VITAにモ(ry

408名無しさん:2013/01/29(火) 13:29:57 ID:WG4VSs.M
>401
電機メーカーと朝倉さんとかクタタンみたいなAVマニア?

409したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 13:30:17 ID:F6m5.nNU
>>394
_/乙(、ン、)_伝えておくれ 十二月の旅人よ
いつ いつまでも待っていると

410名無しさん:2013/01/29(火) 13:30:17 ID:Ik59oeoc
スパロボはファンの言うこと聞くのいい加減止めりゃ良いのに・・・
もうちょい力がある時期ならFEみたいに変更できたけど、もう無理か

411名無しさん:2013/01/29(火) 13:30:34 ID:sVQOFBiY
>>405>>406
なるほど最初から(ry

412悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 13:30:38 ID:ob2B73WU
>>401
だいてれあずま、だいはいぼく!

413名無しさん:2013/01/29(火) 13:32:51 ID:sVQOFBiY
スパロボαDCが分岐点だろうな

414名無しさん:2013/01/29(火) 13:33:50 ID:WG4VSs.M
コンテンツメーカーも
4Kバージョンのアニメリメイクを販売できてウハウハでね?(棒

415しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:33:52 ID:lES1j6wg
大テレビ東京は偉大なり!

416したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 13:34:53 ID:F6m5.nNU
>>413
http://wedding.miss.jp/special/s_waso/images/wa_15_01.jpg

417悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 13:34:54 ID:ob2B73WU
無理押しで4Kテレビが普及したとしても、またテレビが売れなくなるから
こんどは8K(ry

418名無しさん:2013/01/29(火) 13:35:27 ID:sVQOFBiY
>>416
文金高島田じゃねーよ

419名無しさん:2013/01/29(火) 13:35:35 ID:qvg.gx4o
よっぽどのAVマニアでもないかぎり、
HDTVに買い換えてしばらくは誰も買いなおしたくないでしょう。

あの当時は大半の人が、壊れてもないTV買い直したんだから。

420松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 13:36:06 ID:oZOgBmYg
>>414
ドラゴンボール改4K2Kリマスターですね!
…昔のアニメを4K2Kリマスターしたらどんな風になるんだろ?w

421名無しさん:2013/01/29(火) 13:36:34 ID:7skpJ2fI
>>406
わけがない(冷静に考えて

マトモなコンテンツが作れるかどうかわからんのに、ハードは売れんだろう。
Vitaを見ていればよくわかる。

422名無しさん:2013/01/29(火) 13:36:48 ID:uZGoMiko
>>404
そりゃ分割商法したのに数年期間空いちゃったら意味ない(ry
ま、外野が騒いでも全部憶測にしかならんから一報を待ちましょう。

423したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 13:37:06 ID:F6m5.nNU
>>418
http://hon.bunshun.jp/mwimgs/0/5/-/img_05ea7e5f179aa5be5af4285c24718a2c49555.jpg

424名無しさん:2013/01/29(火) 13:38:19 ID:dMfSisyo
アニオタが8、映画マニアが2

4k対応機器もこんな具合か

425名無しさん:2013/01/29(火) 13:38:31 ID:PhpScl.o
HDになって芸能事務所がうちの女優が云々と憤慨してたのにさらに高画質にしたらどうなる事やら
つか4kって一般家庭の標準サイズの37型だと殆ど恩恵無くね?

426しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:38:44 ID:lES1j6wg
大テレビ東京なら!
大テレビ東京なら!
きっとなんとかしてくれる!

427名無しさん:2013/01/29(火) 13:38:53 ID:HtA26P3g
フィルム映画のデジタルリマスターの解像度って未来を見越して
4Kとか8Kで取り込まれていたりするのだろうか。
もしかしてやり直し?

428名無しさん:2013/01/29(火) 13:39:00 ID:WG4VSs.M
>419
4K放送にな、政府主導てきな部分があるんだよ…
強引にMPEG2の放送をやめさせるかもしれんよ

429名無しさん:2013/01/29(火) 13:40:36 ID:1GKxPWiU
>>427
やり直しなんじゃないかなぁ。

430名無しさん:2013/01/29(火) 13:40:43 ID:yutYK2lw
でもNHKが8K4Kのスーパーハイビジョンの地上波を
計画してしCSとBSしかソース無いしな無理矢理やらせるに
しても

431名無しさん:2013/01/29(火) 13:41:08 ID:PhpScl.o
しかも4kにするとBDでも容量が足りなくなるのにレンタルとかどうするんだ
ネット配信?冗談は顔だけにしろ

432悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 13:41:22 ID:ob2B73WU
>>426
ジーク・大テレビ東京!

433名無しさん:2013/01/29(火) 13:42:23 ID:7skpJ2fI
>>428
4Kテレビ放送は来年7月に前倒しされるとか言ってるねえ。
最近テレビ見ないし、アニメはニコでいいかと思い始めてる。

434したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 13:42:26 ID:F6m5.nNU
_/乙(、ン、)_8K辺りまでいくと一周回ってボケボケしてくる

435名無しさん:2013/01/29(火) 13:43:20 ID:WCp1uSVc
>>431
アーノルド坊やか

436名無しさん:2013/01/29(火) 13:44:00 ID:F6m5.nNU
>>423
青島だァ じゃねえよ

437名無しさん:2013/01/29(火) 13:44:03 ID:7jquNXL.
>>420
すごくセルっぽさが出るんじゃない?

>>428
帯域の問題もあるから、その絡みでどうなるかだな。

438名無しさん:2013/01/29(火) 13:44:41 ID:dMfSisyo
壁面全部を画面化するリフォームが大人気(棒

439名無しさん:2013/01/29(火) 13:44:59 ID:PhpScl.o
監督()「8kでも足りない!64kはまだかあー!」

440ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 13:45:02 ID:mw1g5CQo
テレビは、綺麗から立体に生まれ変わるべき。
360度どこからでもみれる立体テレビとかいいなー(棒

441名無しさん:2013/01/29(火) 13:45:54 ID:7jquNXL.
>>439
8bit機なら64kメモリだな。

442名無しさん:2013/01/29(火) 13:45:58 ID:uZGoMiko
>>440
せんせー、このひとテレビに映った女の子を下からのぞき込もうとしてまーす

443名無しさん:2013/01/29(火) 13:46:17 ID:35oNBYEM
昔に比べたら圧倒的に増えたけどレンタルBDも主流じゃないのにね

444名無しさん:2013/01/29(火) 13:46:33 ID:amO6vH5.
今のHDでもBSのスポットニュースは
肌の綺麗な若手のおねーちゃんアナが棒読みでやっている
てことは4kになればさらに低年齢化が進み17歳女子高生が
8kになればじょじーがニュースを読み上げる未来が来る?

445松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 13:46:49 ID:oZOgBmYg
>>437
セルっぽさですか。
綺麗になるというより、セルっぽさが出るだけなら無理にリマスターしないでもいいのかなぁ…?
>>439
アナタはまず、個人製作で良いから映画を撮りなさいw

446名無しさん:2013/01/29(火) 13:47:35 ID:WG4VSs.M
4Kになったとしてさ
ゲーム機で4Kを60fpsで表示しようとするとメモリ何ぼいるんだ?

447名無しさん:2013/01/29(火) 13:47:46 ID:PhpScl.o
ちなみに8Kを超えると人間の目では識別不可能だそうです

448しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:47:55 ID:lES1j6wg
>>432
大テレビ東京に栄光アレー

どかーん

449名無しさん:2013/01/29(火) 13:47:59 ID:qvg.gx4o
監督は内製でMGシリーズを自作することは今後できるのかね?

どうもコナミ本社はその路線は見捨ててるっぽいし、副社長である監督も本社の
方針には逆らえないみたいなんだけど。

450名無しさん:2013/01/29(火) 13:48:46 ID:1GKxPWiU
>>440
それすると放送設備の問題もあるからなぁ。
アップルシードであったけど、コメンテーターやアナウンサー360°映すんで
カンペも用意できないし大変だろうw

451名無しさん:2013/01/29(火) 13:48:52 ID:mOPVNQ5U
>>449
今作ってるのは金もかかってそうだし出るんじゃないの
その後はそれの結果次第かと

452名無しさん:2013/01/29(火) 13:50:06 ID:1GKxPWiU
>>445
個人制作レベルの映画を蛇蝎のように嫌ってそうな雰囲気だなぁ。
偏見かもしれないが。

453名無しさん:2013/01/29(火) 13:50:15 ID:Ik59oeoc
そろそろアニメとか見るのにテレビよりもパソコンで見た方が安上がりになる時代が来るのかw
そろそろテレビ局もパソコン局に改名すべきだなw

454しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:50:18 ID:lES1j6wg
>>446
解像度×色数×階調

455ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 13:52:00 ID:mw1g5CQo
>>442
はっはっは。何の事だか全くわからないな(;´Д`)

>>450
現実的には色々な壁があるとは思いますが、
そっち方面も研究開発してほしいね。夢のある話じゃないか。

456名無しさん:2013/01/29(火) 13:52:07 ID:fWJAI/T6
4Kになったらお肌を気にする女子アナが消えて声優がニュースをナレーションするのみになるな

457したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 13:52:45 ID:axkxQnYo
_/乙(、ン、)_超省エネとか発熱しないとかめちゃくちゃ丈夫なパネルとかそっち方向へは行けないのか

458名無しさん:2013/01/29(火) 13:52:55 ID:PhpScl.o
つか4kにして機材買い替えなんて事になったら今度こそ地方局全部潰れる
テレ東自体も耐えられそうもない

459名無しさん:2013/01/29(火) 13:52:58 ID:1GKxPWiU
>>456
???「CGアナウンサーの出番だな」

460しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:54:46 ID:zobGYrE6
>>457
売れないと思う

461しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 13:55:32 ID:zobGYrE6
>>458
安くなってからでいいと思うんだよ
世界一目指す必要ない

462ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 13:55:43 ID:mw1g5CQo
>>457
そっち方面はスマホなどの小型液晶で出番がありそう。

463名無しさん:2013/01/29(火) 13:55:47 ID:eSXxXZHo
解像度はいいからしびびの出番を…

帰宅、疲れたー

464すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/29(火) 13:56:25 ID:sxKWcHMo
>>316
アニメもあったと思います。
泥沼展開知ってたから見なかったけど(笑)

465悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 13:56:30 ID:ob2B73WU
>>463
おつー

466名無しさん:2013/01/29(火) 13:56:46 ID:7jquNXL.
>>457
研究はしているだろうけど、バックライト使う現状の液晶では限界あるんだろう。
あと、日本以外にそれがどれほど重要視されるか。
今伸びてきてる国だと、環境とか省エネとか余り気にしないだろうし。
かつての日本もそうだった。

>>458
官僚としたら、コントロールしやすいから良し、じゃないかな?

467名無しさん:2013/01/29(火) 13:57:15 ID:7skpJ2fI
>>460
需要は少なそうだが、節電、安全、長持ちとか謳えば…無理かなやっぱり。

468名無しさん:2013/01/29(火) 13:58:27 ID:QqwlpB0I
>>467
それを実証するには長い年月が必要だからなあ
綺麗だとかでかいだとか小さいなら一瞬で価値がわかる

469名無しさん:2013/01/29(火) 13:59:24 ID:WG4VSs.M
4Kや8KになったらあAV業界は追随するんだろうか?

470名無しさん:2013/01/29(火) 13:59:36 ID:PhpScl.o
>>463
2月の予定(棒
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3890885.jpg

471名無しさん:2013/01/29(火) 14:05:16 ID:eSXxXZHo
>>470
出番の無さに悪意すら感じる(棒

472しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 14:06:19 ID:zobGYrE6
>>471
しびびいぬーをだそう

473名無しさん:2013/01/29(火) 14:06:27 ID:NI55eHfU
解像度商売も限界が近づきつつある
ある程度綺麗なところまでいったら消費者のほうはもう十分なんだよ
それを変えるには利便性の追求の方向になるだろう

474松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 14:08:00 ID:oZOgBmYg
>>470
素でシビビールの存在をわ(略)
確かにシビビールだけ出ないのはちょっと疑問ですね

475名無しさん:2013/01/29(火) 14:08:19 ID:PhpScl.o
まあぶっちゃげ言うと解像度を上げるのが一番手っ取り早いというか楽(ry

476名無しさん:2013/01/29(火) 14:10:34 ID:mSPVvWJE
>>475
考えとしては一番単純で誰でも思いつく話ではあるw
ゲームも画をキレイにするってのは誰でも思いつく進歩だからな。
労力が割にあうかどうかはさておいて。

477名無しさん:2013/01/29(火) 14:11:19 ID:dMfSisyo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000055-rps-ent
千葉ロッテのマスコットが原付のナンバープレートに

そのうち札幌がボカロナンバー出したり福岡がレイトンになったりするのか

478名無しさん:2013/01/29(火) 14:11:42 ID:WG4VSs.M
>476
エロゲでは無駄にかなり絵が大きくなってるな…

479名無しさん:2013/01/29(火) 14:17:08 ID:03ZRSxxo
>>470
とつぜん!しびびにおそわれる!だったらエロ展開だから無理だったんだろう(棒)

480名無しさん:2013/01/29(火) 14:22:19 ID:l9znMCzQ
放送規格も帯域も決まってないのに来年7月とか、
TVすら間に合わないだろ。
総務省が暴走してるんじゃなきゃ、飛ばし。

481リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/29(火) 14:33:51 ID:D7nqB1eM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
D4エンタープライズのWiiのVCのページを覗いてみたら、2月のNEOGEOのVCに
「ステークスウィナー2」の配信予定がありましたもー。

482名無しさん:2013/01/29(火) 14:48:01 ID:WG4VSs.M
>480
CS(スカパー)の衛星でスカパーHDの使ってるH264のCodecでとりあえず試験放送だけが決まってる

483 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/29(火) 14:56:45 ID:3OPEOQAA
>>477
全国的に札幌ナンバーだらけになったりして。

484名無しさん:2013/01/29(火) 14:57:16 ID:YnZz8MWs
>>481
!!!!!!!
やった!第三部完!

いやー待ってたー
PS/SS版のコレジャナイ感からやっと解放される・・・

485∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 15:06:31 ID:yi8W409w
>>482
H.264にしろこないだ策定されたH.265にしろ
現行のTV単独では対応できないから解像度上げなくても
Codec変えるだけでデコードチューナー買い足しかTVの買い替えになるんだよなぁ

486したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 15:07:02 ID:8oHMcdzg
_/乙(、ン、)_ゼノギアス欲しくて仕方ないのに売ってない

487しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 15:08:14 ID:MWZdOCdk
>>486
つアーカイブス

488名無しさん:2013/01/29(火) 15:09:50 ID:mKgDzp1M
ソニーが相次ぎ資産を売却へ 抜け出せない“守り”の経営
ttp://diamond.jp/articles/-/31124

489名無しさん:2013/01/29(火) 15:11:09 ID:PhpScl.o
>>486
ttp://www.suruga-ya.jp/database/140001145001.html

在庫数:1

490名無しさん:2013/01/29(火) 15:11:11 ID:WG4VSs.M
>485
ソニーならファームウェアアップ(有償)で何とかしてくれるかもしれない(棒

491したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 15:11:40 ID:8oHMcdzg
>>487
_/乙(、ン、)_HAHA!ナイスジョーク

492名無しさん:2013/01/29(火) 15:14:31 ID:u.haVehs
>>488
短期黒字へ向けた剛胆な攻めの姿勢(棒

493悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 15:14:46 ID:ob2B73WU
おおう、審査請求の書類整理したらドッチファイル3冊で収まらなくて軽く絶望…

494名無しさん:2013/01/29(火) 15:15:58 ID:rWesE4ac
アーカイブスに蒼天の白き神の座はいらないかな

495したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 15:15:59 ID:3Pkp/B0k
>>493
http://img.youtube.com/vi/EzJkQk7xjU4/0.jpg

496名無しさん:2013/01/29(火) 15:16:30 ID:YnZz8MWs
都区内フリーきっぷ廃止・・・だと・・・?
(都区内パスは継続)

497悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 15:17:05 ID:ob2B73WU
>>495
わからんw

498名無しさん:2013/01/29(火) 15:17:28 ID:7jquNXL.
>>488
ソニーは気球なのさ!
重荷を落として高く浮き上がる!

499帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 15:17:32 ID:0Q28RB3c
ブレスサーモヘビーウェアMサイズあったああああああ!!

500名無しさん:2013/01/29(火) 15:17:37 ID:WG4VSs.M
ドッチダンペイ?

501名無しさん:2013/01/29(火) 15:18:02 ID:7jquNXL.
>>497
ドッチファイルに反応したのでしょう!

502:≡>>:2013/01/29(火) 15:18:14 ID:kX4O5i5E
>>495
親父の墓がばかでかいアレ。

503名無しさん:2013/01/29(火) 15:18:16 ID:1GKxPWiU
>>487
鯖助は一貫してアーカイブス(PSN)嫌ってるから無理では?

504名無しさん:2013/01/29(火) 15:18:53 ID:rWesE4ac
いらないものをすてたーら、こーんなにも
ココロの中が無限にひろがったよ

505名無しさん:2013/01/29(火) 15:18:54 ID:FWrslNAQ
久しぶりにゲハ覗いたら相も変わらずのしょうもない煽りばっかりなんだな

ところで都区内フリー切符販売終了ってどういうことだ・・・?
何考えてんだJR

506帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 15:20:08 ID:0Q28RB3c
ハードオフやブックオフのジャンクにゼノギアスくらいならありそう

507名無しさん:2013/01/29(火) 15:20:38 ID:YnZz8MWs
>>505
「便利なSuicaをご利用ください」

508名無しさん:2013/01/29(火) 15:22:57 ID:PhpScl.o
>>500
なついwww
声は日高のり子だったりする

509名無しさん:2013/01/29(火) 15:28:51 ID:03ZRSxxo
適当な住所で登録するんだ

510名無しさん:2013/01/29(火) 15:30:40 ID:sVQOFBiY
PS3って週10万台以上売り上げたのって4週しか無かったんだな。
凄いなぁある意味でしかも最初の10万台はガンダムが牽引したっぽいのがw

511名無しさん:2013/01/29(火) 15:31:15 ID:eSXxXZHo
お洗濯、お風呂掃除終わりー
ってこういうことを毎日やる主婦はすごいのだなぁ

512名無しさん:2013/01/29(火) 15:32:45 ID:FWrslNAQ
>>507
えっ
Suicaで割引とかやるの?

513名無しさん:2013/01/29(火) 15:32:48 ID:mKgDzp1M
>>510
それでも900万近く本体売ったのすげえよ
やっぱそういう意味じゃサード要るんだよな

514名無しさん:2013/01/29(火) 15:32:48 ID:YnZz8MWs
>>509
東京都港区港南1-7-1なんてどうだろう(ぼー

515名無しさん:2013/01/29(火) 15:32:51 ID:amO6vH5.
残念だ
うちが山梨にあったらエレハイム版かフェイ版をお届けできるのに

516悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 15:33:17 ID:ob2B73WU
ここ6〜7年家事労働してないなぁ

517名無しさん:2013/01/29(火) 15:34:19 ID:zopV2A0Q
>>506
ジャンク自体なかなか置かなくなってしまいました。店舗によるかもしれないけど。

518名無しさん:2013/01/29(火) 15:34:20 ID:WG4VSs.M
>510
クタタンがドヤ顔で「ガンダムで100万」っていってたもんな...

519名無しさん:2013/01/29(火) 15:34:20 ID:/.gwA/dk
>>477
ちょっと千葉に引っ越して334ナンバー取ってくる(棒

520帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 15:35:03 ID:0Q28RB3c
>>519
なんでや!

521名無しさん:2013/01/29(火) 15:36:09 ID:NI55eHfU
PS3はトルネとかBDの需要が多少あるから本体が一定は売れるんだけど
WiiUはゲーム機なのでソフトが無いと落ちちゃう
その辺りに違いがありそう

522名無しさん:2013/01/29(火) 15:39:13 ID:PhpScl.o
>>513
6年以上かかったけどな
Wiiは最初の4年で1000万台
だから後半の失速が惜しまれる

523しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 15:39:43 ID:ThXWCnjQ
>>522
ソフトが無ければ仕方ない

524名無しさん:2013/01/29(火) 15:39:45 ID:JonmF/Z6
|з-)φ PS2とGC足すと2600万台。WiiとPS3足すと2100万台なんで、
    少し減少してるけど大幅減てほどでもないのよね。この500万台の客は何の客だろうか。

525しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 15:40:33 ID:ThXWCnjQ
>>524
光ディスク?

526名無しさん:2013/01/29(火) 15:40:58 ID:0EXMWEoY
>>521
PS3ってまだ逆ざやじゃなかったかな。
そうであれば、ソフトが売れなくてハードだけ売れるのは、
あまりプラスにならないと思う。

527名無しさん:2013/01/29(火) 15:40:59 ID:FWrslNAQ
>>524
PS2の買い替え需要客(棒

528しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 15:41:24 ID:ThXWCnjQ
>>526
解消ずみ

529帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 15:41:59 ID:0Q28RB3c
>>524
2割じゃ大幅って言っても問題ないように感じる

530したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 15:42:08 ID:tk8hiias
>>524
_/乙(、ン、)_博物館の入場者数より退場者数が少ない的なオカルティック誤差

531名無しさん:2013/01/29(火) 15:43:04 ID:mKgDzp1M
500万はそのままサードの不甲斐なさに失望して買わなくなった連中じゃないかなあ

532名無しさん:2013/01/29(火) 15:43:51 ID:WCp1uSVc
DQ7ってまだCMやってないの?

533名無しさん:2013/01/29(火) 15:44:18 ID:Iz24uRPc
据え置きメインから携帯メインに移った層とかどのくらいいるだろうか。

>>530
こえーよw

534名無しさん:2013/01/29(火) 15:44:29 ID:sVQOFBiY
>>518
ガンダム無双じゃないんだよねぇ09年9月1週だからそれより売上が低い
9月3日発売の機動戦士ガンダム戦記(本体売上台数15万)まぁ、この時は新型出たのかもしれんがw
後の週にTOVとかアンチャーテッドなどがあるが5万台まで落ちてるんだよね

535名無しさん:2013/01/29(火) 15:44:31 ID:PhpScl.o
>>524
PSは買い替え需要分が大きいので全部を鵜呑みにするのは危険かと

536名無しさん:2013/01/29(火) 15:45:18 ID:7jquNXL.
>>524
景気の差?
ソーシャルに食われた、てのが日経産経的願望。

まあ、DS・PSPに食われたんだろうな。
携帯機と据え置きの能力的差が少なくなってるわけだし。

537名無しさん:2013/01/29(火) 15:45:33 ID:1GKxPWiU
>>532
今週末からで大丈夫でしょう。

538名無しさん:2013/01/29(火) 15:46:16 ID:mKgDzp1M
>>535
PS2はそもそもの人口が多かったから買い替えユーザーが多かった
PS3はユーザー数が減ったから買い換えユーザー数も減ったってことか?
しかしそれでも10万単位じゃないか?

539名無しさん:2013/01/29(火) 15:48:08 ID:PhpScl.o
ゲームデータ博物館見ると如何にVitaが酷いか分かるな
売上の山が殆ど無い

540名無しさん:2013/01/29(火) 15:50:18 ID:7jquNXL.
>>524
ただ、Wiiはそれまでゲームに縁なかったそうも掘り起こしているのだから、
既存の層はかなり据え置きから離れてるのかもしれない。

541名無しさん:2013/01/29(火) 15:50:54 ID:rWesE4ac
2割の減少というと軍隊だと壊滅といわれる規模だし
単一組織だと機能停止に追い込まれるレベルの減少だね

542名無しさん:2013/01/29(火) 15:51:53 ID:YnZz8MWs
都区内フリーきっぷを終わらせたのは往復で安すぎたって事なのかな?
2日間有効だし

都区内販売で、都区内を移動出来る1日間有効の
都区内パスと東京フリーきっぷは残るようなので

543名無しさん:2013/01/29(火) 15:52:21 ID:PhpScl.o
>>538
PSPとかだと100万単位だと思う
特に1000→2000への買い替えはかなりの数

544しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 15:52:48 ID:ThXWCnjQ
>>541
国内だけだからね

545名無しさん:2013/01/29(火) 15:53:09 ID:JonmF/Z6
>>541
|з-)φ でもソフト売上は減ってないよ。WiiはPS2よりソフト売上なら上。

546名無しさん:2013/01/29(火) 15:55:42 ID:QqwlpB0I
>>542
二日間有効は安すぎw

>>545
本当に買い替え枠じゃねえの・・・?

547名無しさん:2013/01/29(火) 15:56:23 ID:sVQOFBiY
買い替えで500万台だったりしてね!

548名無しさん:2013/01/29(火) 15:58:41 ID:mKgDzp1M
いやいやそんな馬鹿な…
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3main.htm
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps2.htm
本当だった
任天堂一社でPS2のサード軍以上のヒット出してる

549名無しさん:2013/01/29(火) 15:59:04 ID:PhpScl.o
型版商法なんてやってたしソニータイマーまで仕込んでたんだから仕方ないね
PS3の売上が少ないのは案外ハードが丈夫なのかしらん

550名無しさん:2013/01/29(火) 16:00:07 ID:QqwlpB0I
>>549
PS2の買い替えとして
という需要がないからとかかしら

551名無しさん:2013/01/29(火) 16:00:11 ID:brUpP30M
ゲハがアンバサアンバサ買い控え買い控えネガキャンに必死すぎる

552しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:00:18 ID:ThXWCnjQ
>>549
ソニータイマー?

553名無しさん:2013/01/29(火) 16:00:36 ID:sVQOFBiY
>>549
それ以前に自社ソフトによる牽引が出来ないからでしょ

554名無しさん:2013/01/29(火) 16:01:43 ID:PhpScl.o
>>551
Vitaが値下げやらかした時どうするつもりなんですかね…

555名無しさん:2013/01/29(火) 16:02:02 ID:YnZz8MWs
>>546
ああごめん。2日有効なのは都区内・りんかいフリーきっぷだった
都区内フリーは1日。それでもかなり安いけどね

556名無しさん:2013/01/29(火) 16:03:00 ID:QqwlpB0I
>>554
VITAは綺麗な値下げ!
そもそも需要が微量なので値下げで困る人は少ないというアレ

557名無しさん:2013/01/29(火) 16:03:01 ID:Oarbi3sQ
買い替えって据え置きじゃあまりないと思うよ

558名無しさん:2013/01/29(火) 16:03:08 ID:7jquNXL.
>>545
合算するってのが間違いなのかも。
GC持ってる人は、大抵PS2も持ってるような。
対してWii持っててPS3持ってない人は多いんじゃない?
ライトユーザ主体なのだし。

つまりPS2はライト・コア両層持ってて、GCもライト・コア両層。
対してPS3はコアのみ、Wiiはライト・コア両層。

これで合算すると、見かけ上は前者のほうが人多くなる。

559名無しさん:2013/01/29(火) 16:03:09 ID:hzw31wCY
みんごるってミリオンタイトルだったんだなぁ

560名無しさん:2013/01/29(火) 16:04:57 ID:QqwlpB0I
一部とはいえPS2から360に移った人もいるのではないだろうか

561名無しさん:2013/01/29(火) 16:05:12 ID:/.gwA/dk
最近本気で「俺が悪いんじゃない!ゲームがオワコンだからしょうがない」
つー平井が自爆テロ仕掛けてきそうで怖い

562名無しさん:2013/01/29(火) 16:05:39 ID:Oarbi3sQ
壊れてまた新品で買うぐらいならどうさ保証されてる中古買うな

563名無しさん:2013/01/29(火) 16:06:17 ID:QqwlpB0I
>>561
自爆テロの意味はわからんが
今のゲームは時代遅れなんや!これからはクラウドゲーム+ソーシャルや!
とは言ってるな

564しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:06:49 ID:ThXWCnjQ
>>561
ないない

565名無しさん:2013/01/29(火) 16:06:58 ID:YnZz8MWs
>>563
よかった。師匠クタタンにおいついたね(ぼー

566名無しさん:2013/01/29(火) 16:07:16 ID:dMfSisyo
具体的な遊びの提示なしに大枠の変化だけ唱えてもなぁ、という

567松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 16:07:31 ID:oZOgBmYg
>>551
一行に構わん!
正直アンバサダーやるならやって欲しいですw
まぁやらないでしょうけどw

568しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:08:03 ID:ThXWCnjQ
>>567
効果ない放置

569名無しさん:2013/01/29(火) 16:09:10 ID:QqwlpB0I
値下げはしないだろうなあ
容量上げたり電池増やしたりのマイナーチェンジで実質値下げはしそうだけど

570名無しさん:2013/01/29(火) 16:09:32 ID:Oarbi3sQ
むしろVITAちゃんの値下げはどのタイミングか
とっておきがドンハンだろう?

571名無しさん:2013/01/29(火) 16:09:32 ID:dMfSisyo
アンバサなぞせんでも30円DLも十分還元策だと思うの

572名無しさん:2013/01/29(火) 16:10:19 ID:sVQOFBiY
>>568
ごく一部だけ見てる訳には行かないからなぁ

573名無しさん:2013/01/29(火) 16:10:45 ID:JiCgsPnk
もしやるとしたらアンバサダの特典としてゼノブレHDバージョン配信とかは?(*´Д`*)

574名無しさん:2013/01/29(火) 16:11:07 ID:7jquNXL.
アンバサダというけど、これまで値下げでユーザに補填したってことある?
どこのメーカでも。

575名無しさん:2013/01/29(火) 16:11:14 ID:PhpScl.o
>>557
PS1はマジでヤワかったから3回買い換えた
PS2はそもそもあんまプレイして無いからまだ型番30000のままw

576名無しさん:2013/01/29(火) 16:11:23 ID:UVMNNhlw
WiiやDSが新しいユーザーを掘り起こした以上に従来、TVゲームで遊んでたユーザーがゲーム離れ起こしてるんじゃないの?
それくらいに2005年以降は任天堂、モンハン、DQ9のすれ違いくらいしか見るべきものが無い。

577しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:11:23 ID:v4t0J/7I
まずあり得ない

578名無しさん:2013/01/29(火) 16:11:30 ID:HtA26P3g
VC30円のお試しと100円でWiiからWiiUへのアップグレードは驚いたなあ。

579松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 16:11:36 ID:oZOgBmYg
>>568
アンバサダーは効果ないんですか?
まぁ、アンバサダーガーは3DSの一万値下げで致命傷喰らった連中の心の叫びってのは理解してますw

580名無しさん:2013/01/29(火) 16:11:36 ID:sVQOFBiY
>>573
やらないだろうw

581名無しさん:2013/01/29(火) 16:11:59 ID:Oarbi3sQ
>>573
なぜパワーアップしているw
つけいおんHD

582名無しさん:2013/01/29(火) 16:12:42 ID:K9AhBwy2
>>574
無い。あれは半年で1万円の値下げをしたからであって、
任天堂にとっても特例だからな。

583名無しさん:2013/01/29(火) 16:12:47 ID:sVQOFBiY
Wiiでやるシリーズを途中で切ったのも効果がないと判断されたからだろうな

584名無しさん:2013/01/29(火) 16:12:59 ID:Oarbi3sQ
あ、(PS3)って入れ忘れたわ

585しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:13:19 ID:z59Tf9QI
>>579
まちがえた
ゲハの話し

586名無しさん:2013/01/29(火) 16:13:21 ID:QqwlpB0I
そもそも前提としてなんでアンバが煽りとして成立するのかわからない

587しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:13:44 ID:z59Tf9QI
>>586
遣られたからだろう

588名無しさん:2013/01/29(火) 16:13:45 ID:PhpScl.o
>>579
そもそもWiiUの課題は価格じゃ無くてソフト不足

589名無しさん:2013/01/29(火) 16:14:30 ID:NrIdr9uc
>>583
海外の記事を読んでたら、WiiやGCタイトルのHD版が欲しいって人がいた
隙間を埋めるにはいいかもしれんと思ったが、手間を考えるとそうでもないんだろうか

590名無しさん:2013/01/29(火) 16:14:44 ID:Oarbi3sQ
ドリキャスやGCが一万切っても売れなかったしな

591松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 16:14:53 ID:oZOgBmYg
>>585
ゲハの悲鳴が効果ないって事ですねw
どんだけWiiUが怖いんだか。

592しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:15:19 ID:z59Tf9QI
>>589
リマスターでも人月かかる

593名無しさん:2013/01/29(火) 16:15:28 ID:u.haVehs
ソフトないからといってローカライズ無視した海外版のソフト用意されても困る

594名無しさん:2013/01/29(火) 16:15:34 ID:mKgDzp1M
むしろアンバサダーは値下げ前にも買った人への措置だろ?
いつ買おうが問題ないんじゃん

595名無しさん:2013/01/29(火) 16:15:49 ID:sVQOFBiY
て言うか。25000円の白があるのに値下げとか馬鹿だろうとしか言えない

596名無しさん:2013/01/29(火) 16:16:41 ID:QqwlpB0I
>>594
むしろあるんだったら値下げ前に買っても別に問題ないだろ
何を文句いう必要があるんだ?

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:17:06 ID:z59Tf9QI
逆にいうとVITAの意趣返しなんだろう

598名無しさん:2013/01/29(火) 16:17:08 ID:UVMNNhlw
任天堂がWii Uの販売の勢いをどれくらいに見積もってるかだろうね。
初期の3DS程悪いと思ってるなら手をうってくるだろうし
そうでもない、十分に取り戻せる自信があるなら粛々と完成したソフトを時期を見ながら投入するだけだろうし。

どうでもいいけど任天堂はWii Uのトレイラーにあったゴルフゲームを早く遊ばせてください。
あれが一番GamePadの使い方でなるほどと思ったので遊んでみたい。

599名無しさん:2013/01/29(火) 16:17:11 ID:dMfSisyo
>>589
解像度だけ合わせるガスト方式で(ry
ゴーバケやマリギャラなんかは、それもよさげではある

600名無しさん:2013/01/29(火) 16:17:28 ID:mKgDzp1M
>>596
だよな、バカだな

601名無しさん:2013/01/29(火) 16:18:25 ID:Oarbi3sQ
ピクミン3の前に1か2やるべきかな
まっさらな状態で一からやるのも悪くはないが

602名無しさん:2013/01/29(火) 16:18:38 ID:7jquNXL.
>>594
むしろ発表後・実施後の期間にも売るためじゃない?
特典ソフト欲しくて、むしろその間に買う人もあるかもしれない。
当然そういうデータも任天堂に行くわけだし。

603しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:18:41 ID:z59Tf9QI
>>598
勢いよりソフト出るまで四ヶ月もあるのがまずいと考えたんたよ

604名無しさん:2013/01/29(火) 16:19:43 ID:UVMNNhlw
>>599
というかWii Uが1080pに引き伸ばしたDQXとかを遊んでると
その作業すらいらないと思うな。

605名無しさん:2013/01/29(火) 16:19:47 ID:sVQOFBiY
>>603
そっちの方がダメージでかいよね

606名無しさん:2013/01/29(火) 16:19:49 ID:dMfSisyo
まー逆サヤ収まってくれば、WiiUもプレミアムの方に仕様を統一して
実質的な値下げという手段等はとって来るでしょうが、まだまだ先の話

607名無しさん:2013/01/29(火) 16:20:17 ID:7jquNXL.
>>597
Vitaは3DSがどうあろうと敗北しかなかったと思うけど、
ファンボーイは任天堂が非道な手段を行ったためとしたいんだろうな。

608名無しさん:2013/01/29(火) 16:20:28 ID:QqwlpB0I
>>587
うーんそこまで気にするほどのことじゃないと思うんだけどなあ
むしろ直後のモンハンの方が致命的

609名無しさん:2013/01/29(火) 16:21:06 ID:g1jCBkyw
>>574

Xboxが早期ご購入ありがとうキャンペーンをやってましたね

610名無しさん:2013/01/29(火) 16:21:24 ID:Oarbi3sQ
ドドさんはゼノブレイドやってないのかな
HDにする必要正直ないと思う

611名無しさん:2013/01/29(火) 16:22:56 ID:PhpScl.o
3DSは

Nマリ
マリカ
どう森
ポケモン

という四天王がファーストの上MHやDQリメイクまで出るんだから
ソフト皆無のVitaに負ける要素が無い

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:23:17 ID:WpHPAAGQ
>>608
いや、散々値下げ値下げとやらないと思って煽ったら
大幅値下げ出るまでやられたからトラウマになってるんだ

今回は逆ザヤだから今度こそないと思ってやってるんだろう

613名無しさん:2013/01/29(火) 16:23:36 ID:YnZz8MWs
WiiUのWiiモードでは解像度SD。ただWiiと違い画面比の情報があるようで、
今までテレビ側でフルと指定しなきゃならんかったけど、それをしなくてよくなった

正直これだけでもWiiU買う意味あったと思ってるよw

614ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 16:23:58 ID:mw1g5CQo
>>604
WiiUでWii版ドラクエXやってるけど、若干画質も良くなってて
文字フォントがはっきりくっきりになってる気がするから、
WiiUでWiiのソフト遊んでも、多少なりとも恩恵はありそうな気がします。

615名無しさん:2013/01/29(火) 16:24:02 ID:7jquNXL.
>>609
どんな特典ついてた?
当時のことは全然知らないので。

616名無しさん:2013/01/29(火) 16:24:18 ID:UVMNNhlw
この間のダイレクトはソフトの紹介をE3での予告に留めておいたけど
E3では予告されたソフト以外に北米向けのタイトル(他社を含む)とか用意してるんだろうか?

617しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:24:30 ID:Nzd9ip/A
>>614
HDMIだからだね

618しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:24:50 ID:Nzd9ip/A
>>616
サードさんはあるはず

619名無しさん:2013/01/29(火) 16:25:25 ID:v58i8VwQ
VCのセーブデータ移行不可の仕様は
まじで何とかなんないのかな

620ウナギダネ:2013/01/29(火) 16:25:36 ID:mbpESf9k
値下げしない
『WiiU高過ぎて売れない任天堂脂肪、どうせそのうち値下げするから今買うべきではない』

値下げする
『値下げ前に買った奴の事考えない任天堂脂肪、抗議の為に不買するべき』

|n どうせこんなんだし、ゲハの煩い層を気にするだけ無駄
|_6) 
|と 意識的に2%位はそういう意見もある、って気にしても良いかもだけど、98%は無視でも問題ない

621名無しさん:2013/01/29(火) 16:25:54 ID:mKgDzp1M
というか普通のダイレクト全然やっとらんぞ

622名無しさん:2013/01/29(火) 16:26:09 ID:UVMNNhlw
>>613
Wiiの互換機能では4:3の比率のソフトは手でテレビの画面をいじってやらなきゃ駄目だったけどね。
互換機能だから当たり前といえば当たり前ではあるけども。

623しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:26:11 ID:Nzd9ip/A
>>619
セキュリティーだからなあ

624名無しさん:2013/01/29(火) 16:26:27 ID:dMfSisyo
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90S03920130129
焦点:米アップルの威光に陰り、通信キャリアへの影響力低下も

「記事がないときゃココいじれ」な標的にされとる感もあるなアップル

625名無しさん:2013/01/29(火) 16:26:39 ID:PhpScl.o
>Vita高すぎ



626しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:26:51 ID:Nzd9ip/A
>>620
うなぎいぬ!も気にしない!

627名無しさん:2013/01/29(火) 16:26:54 ID:sVQOFBiY
値下げはするだろう。いつかは

628名無しさん:2013/01/29(火) 16:27:11 ID:PhpScl.o
国会図書館の蔵書、無料配信へ 企業と提携、電子書籍化
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000018-asahi-ent

ほう

629名無しさん:2013/01/29(火) 16:27:22 ID:1GKxPWiU
>>573
リソースの無駄

630名無しさん:2013/01/29(火) 16:28:11 ID:u.haVehs
>>621
まずダイレクト自体が普通じゃないという

631名無しさん:2013/01/29(火) 16:28:56 ID:1GKxPWiU
>>619
そもそも移行する必要あるソフトが出てるのかどうか。

632名無しさん:2013/01/29(火) 16:28:59 ID:sVQOFBiY
普通のダイレクトとは一体から話が始まると聞いて

633名無しさん:2013/01/29(火) 16:29:02 ID:PhpScl.o
>>627
ソフトが揃った時に仕掛けてくると思うけどね
まあ日本より海外の事情だろ3DSの時も海外の事情で値下げしたんだし

634名無しさん:2013/01/29(火) 16:29:15 ID:uZGoMiko
>>628
そろそろ棚が無くなってきたのかしらん?

635名無しさん:2013/01/29(火) 16:29:31 ID:mKgDzp1M
>>630
つまり赤ダイレクト

636名無しさん:2013/01/29(火) 16:29:45 ID:rTb7OQrY
>>578
一方で任天堂ハード以外(MD、PCE等)の対応が殆ど期待できそうにないのが…
どう考えても今のセガなりコナミ(ハドソン)にやる気あるとは思えんし。

637ウナギダネ:2013/01/29(火) 16:30:28 ID:mbpESf9k
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>626つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

638しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:30:39 ID:Nzd9ip/A
>>636
KONAMIさんはもう期待出来ないだろう

639名無しさん:2013/01/29(火) 16:30:39 ID:zLtxP/72
>>631
ロードモナークとか引っ越したい人は居ると思う

640しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:30:57 ID:Nzd9ip/A
>>637
何故だ!

641名無しさん:2013/01/29(火) 16:31:14 ID:UVMNNhlw
>>614
Wiiのインターレース表示のソフトも1080p表示になって
Wii本体で遊ぶよりは多少は見やすくなってたよ。
480p表示の方がソフトの方が滑らかにみえるけどね。

642ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/29(火) 16:32:05 ID:mw1g5CQo
つまりVCは全てパスワードにすれば解決ですね!(おめめぐるぐる)

643名無しさん:2013/01/29(火) 16:32:13 ID:QqwlpB0I
>>612
あーそういう
HAHAHA馬鹿らしい

644名無しさん:2013/01/29(火) 16:32:33 ID:UVMNNhlw
>>636
無いだろうくらいに考えておいたほうが良さそうね。

あったとしても任天堂みたいに持ってる人は100円なんてやらないだろうし。

645名無しさん:2013/01/29(火) 16:33:21 ID:dMfSisyo
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220130129aaap.html
富士通研、ネット通信速度を30倍高められるソフト開発−高信頼性と両立

>2013年度中に通信ミドルウエアとして商品化すする。

うちのADSLでも効果あるんかな

646名無しさん:2013/01/29(火) 16:33:43 ID:PhpScl.o
コナミって5年後には本当にスポーツクラブ経営だけの会社になってそう

647ウナギダネ:2013/01/29(火) 16:34:14 ID:mbpESf9k
>>632
>さて、あと2つお知らせする事があります→新情報3つ

|n 算数も出来ないいわっち脂肪(棒
|_6)
|と

648名無しさん:2013/01/29(火) 16:34:29 ID:/79TM0fE
HD化より
Wiiモードの移行高速化と
Wiiソフト用Miiverseつけてくれたらそれでいいわw

649しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:34:55 ID:MWZdOCdk
>>645
当てにしないほうがいい

650しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:35:34 ID:MWZdOCdk
>>647
仕様

651名無しさん:2013/01/29(火) 16:35:39 ID:zLtxP/72
>>646
アケゲー部門は残ってそうだけど、
5年後のゲーセンがどうなってるかは想像しづらいなw

652名無しさん:2013/01/29(火) 16:36:25 ID:uZGoMiko
最後になりますが→15分延長

653名無しさん:2013/01/29(火) 16:36:53 ID:YnZz8MWs
>>647
最後に明かしたのが「モノリスソフトの完全新作」の「続報」だったんで
つまり既に明かしてあるタイトルだった。というわけで新情報ではないのですよ

いわっちきたない(ぼー

654名無しさん:2013/01/29(火) 16:37:53 ID:u.haVehs
>>635
総合的なやつ?
現状は携帯・据置で別けてるから、ユーザーの評判次第かな

655名無しさん:2013/01/29(火) 16:38:41 ID:UVMNNhlw
北米版のハイラルヒストリアは緑色で格好いいな。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/341963.jpg

656名無しさん:2013/01/29(火) 16:39:26 ID:hzw31wCY
>>642
どうせマニアは配信ハード毎に買い直しするだろ!(おめめぐるぐる

657名無しさん:2013/01/29(火) 16:39:27 ID:1GKxPWiU
>>647
予定より増えるのは世界的な仕様なのでw

658名無しさん:2013/01/29(火) 16:40:23 ID:1GKxPWiU
>>656
??「何回スペハリを買ったか分からない」

659名無しさん:2013/01/29(火) 16:41:51 ID:YnZz8MWs
>どうせマニアはOSが新しくなる度に買い直しするだろ!

!!!

660名無しさん:2013/01/29(火) 16:42:39 ID:u.haVehs
???「VCAのドンキーコングはまだかよ、ウドンテンニ様よう」

661名無しさん:2013/01/29(火) 16:42:50 ID:Iz24uRPc
>>652
「もうちっとだけ続くんじゃ」みたいな(ぼ

662名無しさん:2013/01/29(火) 16:43:02 ID:rWesE4ac
>>551
でも、アンバサダーになるためには先にハード買ってないといけないじゃないですかw

663名無しさん:2013/01/29(火) 16:44:18 ID:PhpScl.o
>>662
シーッ!

664名無しさん:2013/01/29(火) 16:44:42 ID:1GKxPWiU
>>662
よっぽど電撃のあの投稿漫画が良かったんだろうねw

665松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 16:45:53 ID:oZOgBmYg
>>664
「アンバサーダ!」
僕は絶句した。

666名無しさん:2013/01/29(火) 16:46:32 ID:ClV5Dc2Y
総合的なものかはわからないけど3DSの情報がさっぱりないから
近いうちに三月頃の3DSの情報中心でダイレクトある気がするなぁ

667しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:48:45 ID:MWZdOCdk
>>666
3DSは春はあまりタイトル無いはず

668名無しさん:2013/01/29(火) 16:50:35 ID:zLtxP/72
モンハンから逃げた結果か…

669名無しさん:2013/01/29(火) 16:50:45 ID:PhpScl.o
DQ7と森だけで何とかなりそうだけどね>3DS

670悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 16:51:26 ID:ob2B73WU
>>667
財布「これいじょう だされても こまります」

671名無しさん:2013/01/29(火) 16:51:45 ID:dMfSisyo
3月のレイトンも一定数は出るだろうし

672しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:51:46 ID:MWZdOCdk
>>668
それと去年初めに開発着手だと5〜6月が最短になる

673名無しさん:2013/01/29(火) 16:53:21 ID:YnZz8MWs
>>672
つまり、今年の夏はまた地獄絵図(フェスティバル)になると・・?

674しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:53:39 ID:MWZdOCdk
とにかく朝も書いたが人月がたりない
恐らく現状人手不足なのはこの業界ぐらい

675名無しさん:2013/01/29(火) 16:53:45 ID:rWesE4ac
>>668
モンハンが現れた!
他の会社は逃げ出した
しかし、回りこまれた!

676しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:54:14 ID:MWZdOCdk
>>673
残念人月が足りないので一杯にはならないはず

677名無しさん:2013/01/29(火) 16:56:08 ID:rWesE4ac
みんなVITAちゃんで作ってるんですね(濁った目

678名無しさん:2013/01/29(火) 16:56:19 ID:7jquNXL.
>>674
ソーシャルコケたらある程度は解消するかな?

679しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:56:22 ID:MWZdOCdk
>>677
ない

680しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:56:38 ID:MWZdOCdk
>>678
戻れないかも

681名無しさん:2013/01/29(火) 16:57:07 ID:dMfSisyo
春トモコレ
夏モンハン
秋ポケモン

まぁ予定だけど
楽な時期なんてないさー

682名無しさん:2013/01/29(火) 16:57:18 ID:Gl5y86yM
>>671
レイトンは2月ですよ

683しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 16:58:00 ID:MWZdOCdk
例えばソーシャルで年1000万貰ってたひと
がコンシューマで500万は耐えられないだろう

684カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/29(火) 16:58:06 ID:DQv2PVYg
>>678
ソーシャルしか作れない体になって、役に立たなさそう。

685名無しさん:2013/01/29(火) 16:58:26 ID:Iz24uRPc
今年はPSPがほぼ終息しそうかな。

686名無しさん:2013/01/29(火) 16:59:15 ID:rWesE4ac
人はなまなか生活レベルは下げられないからねえ

687名無しさん:2013/01/29(火) 16:59:18 ID:1GKxPWiU
>>679
このバッサリ感!!

688悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 16:59:20 ID:ob2B73WU
>>683
転職して給料が半分になった私の悪口は(ry

689名無しさん:2013/01/29(火) 17:00:04 ID:7jquNXL.
>>683
そんな差があるのか。

>>684
射幸心あおる確率計算だけは強くなってるかも?

690名無しさん:2013/01/29(火) 17:00:39 ID:u.haVehs
>>688
副業の蟹漁があるじゃない

691名無しさん:2013/01/29(火) 17:01:05 ID:amO6vH5.
アレな人の解説するのも我ながらどうかと思うけど
アンバサダー買い控え煽りは
「今買っても値下げされてアンバサダーとかいう名目で
碌でもないオマケしかもらえないから買わない方がいい」
てことだと思うのですよ

アンバサダーという免罪符的なものを行使することによって
いつでも値下げが来る可能性があるぞ、前例があるのだから
という脅しですね
あれは特例で二度は使えない手段であると思ってないのか無視してるのか

補填があるなどと思ってもなくて
アンバサダーもらって満足してる方から見たら
「え?」としか言いようがないのだけれど

692名無しさん:2013/01/29(火) 17:01:56 ID:Gl5y86yM
>>686
ゲームが満足に買えない生活は考えたくないなあ

693名無しさん:2013/01/29(火) 17:02:01 ID:QqwlpB0I
>>674
必要なのも専門家だろうしなあ

694悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 17:02:23 ID:ob2B73WU
>>690
かにかに

695名無しさん:2013/01/29(火) 17:02:27 ID:rWesE4ac
今の時期買うような人間はアンバサダー!?と聞いたらアクセル踏むような連中だと思うw

696名無しさん:2013/01/29(火) 17:02:42 ID:PhpScl.o
>みんなPS4ちゃんで作ってるんですね(腐った目

!!!

697名無しさん:2013/01/29(火) 17:02:55 ID:mhb5AsfI
>>692
お金があってもゲームが遊べない生活とどっちがいいですか?(棒

698悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 17:03:30 ID:ob2B73WU
>>697
そこに棒は要らないと思うw

699松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 17:03:33 ID:oZOgBmYg
>>691
あれがロクでもないオマケに見えるならちょっとお医者さんに相談した方が良いと思うんですよ。

700名無しさん:2013/01/29(火) 17:03:57 ID:Gl5y86yM
>>697
それも嫌だな(棒無し

701名無しさん:2013/01/29(火) 17:04:20 ID:UVMNNhlw
パックマンのVCAとドンキーコングのVCAにコピーバージョンも全部付いてくるとか
どっかやらないかしら。
ポパイのパックマンやらミヤホンが悔しがったクレイジーコング2とか入った奴。

702名無しさん:2013/01/29(火) 17:05:18 ID:QqwlpB0I
>>697
それくらい忙しくなりたいなあ

703名無しさん:2013/01/29(火) 17:05:23 ID:dMfSisyo
>>696
トリコの人が「人が足りなくて…」とか言い出す未来ですね(棒

704したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 17:05:48 ID:atEJUw46
_/乙(、ン、)_港クエで次の緊急で来る亜バルに備えてリオソウル&ペコキッシュサンダーを揃えて「来いやー!!」と
キークエ消化してたら上位クエがもう1ランクあった。なんなの?なんなのおまえら。

705カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/29(火) 17:06:11 ID:CyegYf66
>>645
前からこういうソフトありますよ。
もちろん業務用ですし、送受信側共に対応させないといかんです。

706名無しさん:2013/01/29(火) 17:06:16 ID:PhpScl.o
>>699
奴らはゲームなんてしてないし
会話だってネットで拾える程度の知識だからちょっとでも捻った質問すると絶対に答えない(答えられない)
やって無いのバレるからw

707独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/29(火) 17:06:55 ID:fgmgbW..
いや
興味ある人にはお宝だけど
レゲーに興味なければアンバサダーは無意味であってるよ

708名無しさん:2013/01/29(火) 17:07:14 ID:amO6vH5.
>>699
最先端最新作のみを持て囃し
過去作の資産価値を認めないのは
かの陣営の得意技ではないですか(半棒

709名無しさん:2013/01/29(火) 17:07:24 ID:p7/D.w6Q
アンバサダー事件は恥を知れ任天堂が笑えた
お前、値下げくるか?とか言いまくってたやん
VITA値下げは個人的に楽しみだが全く話題にならないっす

710悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 17:07:30 ID:ob2B73WU
しかし今日のクソスレ率高いな。

711名無しさん:2013/01/29(火) 17:08:38 ID:Gl5y86yM
コケスレの名前が入ったのもあったな、落ちてしまったネタスレもありそうだ

712名無しさん:2013/01/29(火) 17:08:55 ID:mhb5AsfI
ゲーム市場がちゃんとあるなかでの競争のためのハードの値下げと
今のような状況でのハードの値下げは違うと思う

もし、いまwiiUを値下げした場合、
それはどうしようもないくらいに
ゲーム市場が冷え込んでるってことだと思うわけで
(3DSは多分そうだった)

アンバサダーって煽っているひとたちは
そういう危機感を持って言ってるわけではないのがなぁ・・・

713名無しさん:2013/01/29(火) 17:09:40 ID:u.haVehs
残業で午前1時に帰宅→ゲーム2時間後就寝→午前6時起床
まだだ、まだ逝ける

714名無しさん:2013/01/29(火) 17:09:55 ID:PhpScl.o
>>680
ソーシャルコケてもCSに戻らないって人でそれしかできない人はどうやって生きていくんだか
監督()やミリデレみたいに何もできないくせに偉そうにCSの悪口言うだけになるのかね

715名無しさん:2013/01/29(火) 17:10:04 ID:fQaskq.2
ムシブギョーアニメ化するのか

ttp://pbs.twimg.com/media/BBbymX-CUAEsJyo.jpg

716悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 17:10:07 ID:ob2B73WU
>>713
くまねこるぞ!

717したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 17:10:51 ID:atEJUw46
>>707
_/乙(、ン、)_個人的にはレゲー落とせるよりもショップに並んでるDLソフトならなんでもおkとかの方がよかった。

718名無しさん:2013/01/29(火) 17:10:51 ID:rWesE4ac
明日は売上と任天堂の決算だっけ?
なんかやな情報でも入ったのかな

今日はシャーロックの3話か楽しみ

719カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/29(火) 17:11:34 ID:ptxuzzak
>>710
ゲーム天国以降ずっとこんな感じ

720悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 17:12:04 ID:ob2B73WU
>>719
また随分まえだな。

721名無しさん:2013/01/29(火) 17:12:47 ID:Gl5y86yM
>>718
明日が決算だね、質疑応答がいつ上がるかも気になる所

722松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 17:13:19 ID:oZOgBmYg
>>706
紫のスーツの人「素直にやってないと言えんのか?」
やってない、知らないって発言するのはある意味しったかするよりある意味難しいと思うから仕方ない気もします。
じゃあ調べろよと言われたら返す言葉はありませんがw
>>699
最先端技術を使って出来るのがシェルノや聖魔導やネプならそんな最先端はいらないですw

723名無しさん:2013/01/29(火) 17:13:24 ID:hzw31wCY
>>709
あの手のアフィブログは転載禁止されたとこに限らず本当に飽きないねw

724名無しさん:2013/01/29(火) 17:13:43 ID:PhpScl.o
>>718
円安と3DS効果で決算自体は黒にはなると思う
まあWiiUの下方修正かね
後WiiUが予想を下回ってるから多分逆ザヤも予想したほどじゃ無いと思う
これVitaにも当てはまると思うけどw

725松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 17:14:09 ID:oZOgBmYg
あ、間違えて自分にレスしてまうた…
699は708さん宛てですw

726名無しさん:2013/01/29(火) 17:15:40 ID:dMfSisyo
同じネタのロンダリングでスレ最低10回は立てるような状態になってるからなぁ
ゲハ

あれじゃ人も減ってるだろから、ますます同じ所をグルグル廻ってる感じががが

727名無しさん:2013/01/29(火) 17:17:11 ID:p7/D.w6Q
アンバサダーにはアドバンス任天堂の最後のソフトのリズム天国さえくればな

728名無しさん:2013/01/29(火) 17:17:31 ID:mSPVvWJE
ゲハなんつう超狭い世界でしょうもない企みしてたって
世の中にどんだけ影響できるんだってなあw

729名無しさん:2013/01/29(火) 17:17:39 ID:PhpScl.o
2ch自体人が減ってるから昔ほど影響力も無くなりつつあるけどね
最近ニュースになるのはデマッターの方が多いしw

730悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 17:17:43 ID:ob2B73WU
モノリスXスレ、9まで伸びてるのか…

731名無しさん:2013/01/29(火) 17:18:11 ID:1GKxPWiU
>>699
だってゲームやらない人だったら…

732したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 17:19:23 ID:K7Fnc5nQ
>>727
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3e/Christianandapollyon.jpg/240px-Christianandapollyon.jpg

733名無しさん:2013/01/29(火) 17:19:53 ID:4G0XwBZY
Yahoo掲示板→ID強制表示
Amazon→購入マーク表示

世知辛いね(ぼうよみ

734名無しさん:2013/01/29(火) 17:20:41 ID:MFg3KuH6
ただいまデルモンテ

735独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/29(火) 17:20:42 ID:fgmgbW..
>>732
わかんねぇよ
どっから見つけた画像なんだそりゃ

736名無しさん:2013/01/29(火) 17:20:45 ID:1GKxPWiU
>>728
まあそれでお金貰えてるうちは、それを続けるでしょうね。

737名無しさん:2013/01/29(火) 17:20:50 ID:u.haVehs
>>730
尚、ダイレクト放送直後はE3並みの速度だった模様

738松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 17:21:43 ID:oZOgBmYg
>>731
確かにゲームをあまりやらない人にはちょっとアレだったかもですね。
実は僕もマリオアドバンス3じゃなくて1か4が良かったんじゃないかと思ってたりw

739名無しさん:2013/01/29(火) 17:21:52 ID:YMNGRuhw
そんなことよりマリオUのお題モードが0.01秒足りなくてクリアできないんだけどどうしよう

740名無しさん:2013/01/29(火) 17:22:48 ID:YnZz8MWs
>>729
デマッターで思い出したけど・・・

日テレがジョジョ好き女子特集とやらを組んだけど、
ガチメンツ連れてったら脚本渡された(ヤラセだった)という話があったんだけど、
てれあずまさん所はガチですよね?
ttp://togetter.com/li/446889

741名無しさん:2013/01/29(火) 17:22:56 ID:hzw31wCY
>>730
お前ら一分のプロモでどんだけワクテカしてんだよwww



尚自分も同類の模様

742独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/29(火) 17:23:27 ID:fgmgbW..
>>738
偏見じゃないか?
俺は多分ここでもトップクラスにゲームしてるけど
アンバサダーは興味なかったよ

743名無しさん:2013/01/29(火) 17:24:55 ID:p7/D.w6Q
>>738
マリオカートとか今更感があったな
選べないからどうにもならないけど
アンバサダークリアどころか一つもやってない人も多いはず

744名無しさん:2013/01/29(火) 17:25:01 ID:u.haVehs
>>739
速さが足りない

745松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 17:25:35 ID:oZOgBmYg
>>742
うぬぅ…そうでしたか…
ニンテンドーポイント一万円分と選択出来たら良かったのかな?

746名無しさん:2013/01/29(火) 17:25:53 ID:YnZz8MWs
次のファミコン30周年優待VCラインナップは
MOTHER2以外興味ない人間がここに

アンバサで興味なかった人がいるってのも頷けるとは思う

747名無しさん:2013/01/29(火) 17:25:58 ID:dMfSisyo
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130129_585522.html
船井、フィリップスからオーディオ/ビデオ事業を取得
新会社設立。PHILIPSブランドは継続

船井もボトムから手を広げてるなぁ

748したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 17:26:08 ID:K7Fnc5nQ
_/乙(、ン、)_ソフト無料じゃなくていいから任天堂ポインヨ2,000とかがよかった。

749しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 17:26:09 ID:MWZdOCdk
>>745
それやると赤字が増えるできない

750名無しさん:2013/01/29(火) 17:26:31 ID:1GKxPWiU
>>740
> 「テレビはウソつきだ」と思った少年少女のみなさん、どうもすみませんでした。
> テレビはウソつきではないのです。視聴率が欲しいだけなのです……。

ワラタw

751帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 17:28:03 ID:eAmKjPH6
>>740
やらせの方向が斜め上だなw
マニアでもなんでもない人にヤラセしてると思ったら
ガチの人たちにヤラセしてるんかいw
死ねばいいのに

752名無しさん:2013/01/29(火) 17:28:50 ID:p7/D.w6Q
むしろことあるごとにバルーンファイトを配信しようとするいわっちの悪意を(棒)
任天堂のゲームたくさん持ってるやつはチンクルのでやったというねんw

753名無しさん:2013/01/29(火) 17:29:05 ID:PhpScl.o
>>745
まあ人それぞれだし
常に新作しか求めない人はこれから新作が出るペースが遅くなっていくときつくなっていくかもね

754名無しさん:2013/01/29(火) 17:29:10 ID:1GKxPWiU
>>751
ああ、初音ミクのTBS問題もそんな感じだし。
DTMerが巻き込まれてる。

755名無しさん:2013/01/29(火) 17:30:19 ID:YMNGRuhw
>>744
いや全くその通りなんだがルートが全然思いつかないw
いくら金メダルでもここまでぎりぎりじゃないだろうから何かしらあるとは思うんだけどなぁ…

756しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 17:30:23 ID:MWZdOCdk
>>751
普通だよ
以前テレビ東京に街頭で取材受けたとき
こういう風に答えてくれと言われたし

757名無しさん:2013/01/29(火) 17:30:34 ID:mhb5AsfI
最近のJOJOのプッシュになんか違和感w
JOJOってジャンプの後ろのほうでやってた
ハマる人ははまるがダメな人はダメってポジションじゃないのか?
コアなファンが多いものに
そうでない人が大挙して訪れはじめると
無駄に荒れるだけなのに

758独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/29(火) 17:30:45 ID:fgmgbW..
>>745
まぁアレは任天堂の誠意だから
ケチつけるのもアレな気がするが
欲を言えばDLソフトどれでも1本無料とかのが嬉しかったかな
でも、文句言うべき事ではないね

できれば早々に値下げする戦略をして欲しくないかな

759名無しさん:2013/01/29(火) 17:30:56 ID:aXLEf2yk
モンピーススレが思ってた以上に良い荒れ方をしてるな

760名無しさん:2013/01/29(火) 17:32:20 ID:dMfSisyo
まぁ(より認知度ある)ワンピースですらマスコミのプッシュは
力任せな感じになりますし

761しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 17:33:12 ID:MWZdOCdk

^_

762帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 17:33:39 ID:eAmKjPH6
しがないさんがおかしくなった(棒

763名無しさん:2013/01/29(火) 17:34:02 ID:Gl5y86yM
おかしくない時があったのかと(棒

764名無しさん:2013/01/29(火) 17:34:10 ID:HtA26P3g
黒い人は謎のメッセージを残して消えていった。

765名無しさん:2013/01/29(火) 17:34:35 ID:7jquNXL.
テレビの人は、もう何がヤラセかわからなくなってるのかな?
あまりに自然なことになりすぎて。

766名無しさん:2013/01/29(火) 17:34:42 ID:mhb5AsfI
ブラックホールが蒸発したのか

767名無しさん:2013/01/29(火) 17:35:03 ID:YnZz8MWs
>>760
ゲーセンとリサイクルショップでのワンピグッズ率の高さは異常
認知度あるのはわかるんだけど、あまりにもそれ一色すぎんかと思う程

768名無しさん:2013/01/29(火) 17:36:06 ID:Iz24uRPc
一個人が全世界に向けた情報発信手段を持っているというのが
未だにちゃんと理解出来てないのかね、

769松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 17:36:06 ID:oZOgBmYg
>>743
GBAのは若干チョイスが引っかかりましたねw
FEとかは良かったと思いますが…
>>749
無理ですか…
一万だと流石にやりすぎですね。
>>753
僕は新作が来なくても平気ですが確かに新作が欲しい人には今後はキツイかもですね。
というか、未だにオラが村に交番が出来ない…w
>>758
何もなしよりは確かにマシですね。
ただ、選択肢はあっても良かったと思います。

770名無しさん:2013/01/29(火) 17:36:29 ID:p7/D.w6Q
まあでもいわっちの代表作はバルーンファイトだとおぼえられたな
他に何か代表作はないのかな?

771名無しさん:2013/01/29(火) 17:36:31 ID:MFg3KuH6
しがないさんが残した謎

772名無しさん:2013/01/29(火) 17:37:18 ID:aXLEf2yk
TVでエース死んだあたり、ジャンプだと魚人島あたりがはじまったあたりがピークだったかなぁ
リサイクルショップで新しいプライズとかグッズがどんどん安くなっていった

773名無しさん:2013/01/29(火) 17:38:20 ID:zLtxP/72
>>770
ゴルフ

774独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/29(火) 17:38:40 ID:fgmgbW..
>>770
メタルスレイダーグローリーは?

775名無しさん:2013/01/29(火) 17:38:51 ID:yutYK2lw
>>770
どう考えてもMOTHER2

776箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 17:39:32 ID:itkiJAxw
>>745
そもそも25kで買った時点で大いに遊び倒して満足してるのにあんなに平身低頭で補填されても戸惑う勢がここに

777したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 17:39:38 ID:K7Fnc5nQ
【特撮】「獣電戦隊キョウリュウジャー」記者発表に竜星涼、斉藤秀翼、金城大和、塩野瑛久、今野鮎莉が登場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359187807/



_/乙(、ン、)_今度の戦隊のモチーフはいったいなんなんだろう?わからないぜ。

778名無しさん:2013/01/29(火) 17:40:31 ID:HtA26P3g
ホビットの冒険を観に行った日がちょうどワンピース映画の初日で
入場列が物凄い事になってたなあ。

779名無しさん:2013/01/29(火) 17:40:54 ID:p7/D.w6Q
>>773
ファミコンは持っていたけど両方ともやらなかったな
メタルスレイダーも。

780箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 17:41:02 ID:itkiJAxw
>>754
GoogleはTYWのPVとかで許されたつもりになってるようだが我々はまだ根に持っているw

781名無しさん:2013/01/29(火) 17:41:06 ID:PhpScl.o
>>757
それだけコンテンツが無いんだよ
どうしても過去作品の方が計算できるし

782名無しさん:2013/01/29(火) 17:41:44 ID:u.haVehs
>>761
メッセージを補完

^_^「新型のプラレールを買ってあげよう」

783名無しさん:2013/01/29(火) 17:42:21 ID:7jquNXL.
>>777
人間大砲もなしに恐竜を使うなど片腹痛いな。

784独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/29(火) 17:42:35 ID:fgmgbW..
>>782
俺は電車よりトミカの方がいいと思う

785名無しさん:2013/01/29(火) 17:44:01 ID:keCz3Fos
最近の戦隊ものはジャーを付けなきゃ駄目なのか?

786松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 17:44:09 ID:oZOgBmYg
>>776
アンバサダーとお詫びで引いてる勢も居るんですねw
その辺は受け取り方が人それぞれだからちょっと面白いです。
>>781
ゴクオーくんと怪盗ジョーカーと推理の星くん実写ドラマ化マダー?
ビブリア実写化で顰蹙買うくらいならコロコロあたりから美味しそうなのを実写ドラマ化すればいいのに(半棒)

787名無しさん:2013/01/29(火) 17:44:49 ID:gWRXBUfo
>>777
>、「今回はなんとサンバの音楽と共に変身します。度肝を抜くインパクトになっているので、理屈を抜きに楽しめます」
とあるからダンスじゃないかな(棒

788名無しさん:2013/01/29(火) 17:45:20 ID:Iz24uRPc
>>783
17歳はコセイドンなんて知りません><

789名無しさん:2013/01/29(火) 17:45:52 ID:fWJAI/T6
>>770
バルーンファイトは未プレイだったのでアンバサダーは良レトロゲーに会える良い機会だった

790名無しさん:2013/01/29(火) 17:46:07 ID:5eI.jqGc
>>785
「ゴーバスターズ」には付いちゃいないので安心(?)していいかと。

791名無しさん:2013/01/29(火) 17:47:24 ID:gWRXBUfo
>>790
そういえばゴーバスターズはコケスレであんまり話題にならなかったね

792したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 17:47:40 ID:K7Fnc5nQ
_/乙(、ン、)_てかまた恐竜かよ。後ろにいる赤い恐竜ロボ昔見たことあるぞ。

793箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 17:47:42 ID:itkiJAxw
>>786
そもそも値下げでお詫びに補填をユーザーがもらえるなんて事が基本的に例外なんですよ
過去に補填されたのなんて旧箱くらいじゃねぇの?DCも何かしたっけか

794名無しさん:2013/01/29(火) 17:48:38 ID:NI55eHfU
「スマートフォンの時代は終わる」
サイバーアイ・エンタテインメント社長兼CEO、久夛良木 健氏に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130125/242772/?bv_ru&rt=nocnt

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| クラウドコンピューティングが加速することで
|       `ニニ´   | ネット社会の主役はスマートフォンやタブレット端末ではなくなっていく
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

795名無しさん:2013/01/29(火) 17:48:50 ID:1GKxPWiU
>>785
マン、ズでも可。
というか過去は「レンジャー」だったんだけど
いつの間にか短縮して「ンジャー」から「ジャー」になった。

796名無しさん:2013/01/29(火) 17:49:30 ID:wT6kwc5w
戦隊ものは怪人の方をもうちょっと頑張ってほしい。
ユーモアがちょっと足りない。
初代ゴレンジャーの怪人なんて、個性が爆発していた。
機関車仮面なんて傑作だった。

797名無しさん:2013/01/29(火) 17:49:41 ID:u.haVehs
サンバルカン!

798箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 17:49:52 ID:itkiJAxw
>>791
メタルヒーロー成分注入されてるなぁと思った
あとグレート合体したロボが外で合体出来ないから基地から直接!発進してて吹いたわw

799名無しさん:2013/01/29(火) 17:50:05 ID:mhb5AsfI
>>784
おまえなんか男じゃない、女だ、
なにがトミーだ、トミカで十分だこのトミカ〜〜〜!

犯人フルボッコ

800ウナギダネ:2013/01/29(火) 17:50:23 ID:mbpESf9k
>>777
|n キョウリュウジャーは千葉繁がどれだけナレーションに関わるのかが気になる
|_6)
|と 私もちょっとアンバサは微妙だった派(貰えないよりはましだけど)
   息子がもうちょい大きくなったら、権利ごと新しい3DSにでも移してあげる位のつもり

801箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 17:50:27 ID:itkiJAxw
>>796
とりあえずAV女優にやらせるか(棒

802 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/29(火) 17:50:40 ID:3OPEOQAA
>>751
そんなわけで日テレとフジテレビは順調に視聴率を落としています。
http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html
http://www.garbagenews.com/img13/gn-20130124-19.gif

両局は視聴率公表のテレホンサービスも辞めるそうで。

803名無しさん:2013/01/29(火) 17:50:54 ID:7jquNXL.
>>796
毎年毎年何十体も考えなきゃならんのでそんな余裕は・・・

804独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/29(火) 17:51:14 ID:fgmgbW..
>>793
一年以内に1万値下げも前例ないし
発売直後に未曾有の大震災も前例ないし
あんまり問い詰めなくてもいいんじゃあ?

805カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/29(火) 17:51:37 ID:DQv2PVYg
>>794
クタタンの未来を見る力は間違ってはいないのだろう。
ただ、それを実現する力か、現実的な物に落とし込む力が足りない。

806帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 17:51:37 ID:eAmKjPH6
>>799
ttp://www.cinematopics.com/cinema/newspic/image/0303212318550.jpg

807名無しさん:2013/01/29(火) 17:51:39 ID:1GKxPWiU
>>799
それはトミコ

808名無しさん:2013/01/29(火) 17:53:06 ID:rWesE4ac
トミーロッド?
キショーイ

809名無しさん:2013/01/29(火) 17:53:49 ID:YMNGRuhw
ただ微妙なジャンプ調整でいけるだけだったとは…
まぁクリアできたからいいや!次だ次

>>800
話が進むにつれてどんどん次回予告が大変なことになるんですね

810名無しさん:2013/01/29(火) 17:53:53 ID:7jquNXL.
まあ気にする人も恨む人もいるさ。
X1turboIIIの一ヶ月後にX1turboZ発売されたことをいまだに忘れない人だっているんだし。

811松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 17:54:14 ID:oZOgBmYg
>>793
確かに、早期の値下げとはいえ僕もお詫びのゲームがついてくるとは思わなんだです。

812箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 17:54:18 ID:itkiJAxw
>小一時間問い詰め
!?

(ガクガクブルブル)

813ウナギダネ:2013/01/29(火) 17:55:57 ID:mbpESf9k
>>795
|n ○○マンは男性優位っぽいから止めるべき、みたいな感じで言われたからやめたとどっかで聞いた
|_6)
|と

814独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/29(火) 17:56:18 ID:fgmgbW..
QDSを買ったすぐ後にDSL発表されたけど
私は元気です

カプコン絶対に許さん

815∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 17:56:33 ID:yi8W409w
>>794
なんか久しぶりにくたたんキター

816名無しさん:2013/01/29(火) 17:56:49 ID:wT6kwc5w
>>803
すると、機関車仮面、野球仮面、ヤカン仮面、缶切り仮面と、
立て続けに傑作怪人を生み出した初代ゴレンジャーって
偉大だったんだなあ。

817松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 17:57:30 ID:oZOgBmYg
キョウリュウジャーは獣電戦隊なんだし「ボルトレンジャー」じゃダメだったんだろうかw
恐竜戦隊が獣連者だったから今度こそキョウリュウってつけたかったんだろうか?

818独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/29(火) 17:57:31 ID:fgmgbW..
>>813
○○には何が入るのか?
ゆび?

エロいっ!!!

819箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 17:58:16 ID:itkiJAxw
仮面ライダーも改造人間禁止にされてるしホント偽善者ってウゼェな


(改造よりも悲惨な手法で変身してるのゴロゴロ居るけど)

820名無しさん:2013/01/29(火) 17:58:40 ID:7jquNXL.
>>813
スーパーマンがスーパーパーソンと改名したらどうしよう。

821帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 17:59:03 ID:eAmKjPH6
>>820
既にスーパーウーマンがいるので問題なし

822名無しさん:2013/01/29(火) 17:59:04 ID:u.haVehs
>>816
字面だけで見ると投げ槍感が尋常じゃないw

823名無しさん:2013/01/29(火) 17:59:05 ID:1GKxPWiU
>>813
そうだったのか、最後がギンガマンかな?
しかしウルトラマンの立場は…

824名無しさん:2013/01/29(火) 17:59:20 ID:rWesE4ac
なんかダネさんがエロイことを言い出したのかと思った(棒なし

825名無しさん:2013/01/29(火) 17:59:26 ID:Iz24uRPc
>>816
むしろ初っ端から飛ばしてネタを潰しまくったとも言えるようなw

826名無しさん:2013/01/29(火) 17:59:43 ID:7jquNXL.
>>819
ここでメガネや入れ歯はサイボーグか、という問題が浮上する。

827名無しさん:2013/01/29(火) 18:00:15 ID:rWesE4ac
>>823
ウルトラマンは孤立無援なので

828帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 18:00:39 ID:eAmKjPH6
最近ラノベで出たのはウルトラマンの妹だっけ?

829したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 18:00:40 ID:kmElXEDM
>>817
_/乙(、ン、)_それだとロシアの戦隊だと思われる

830名無しさん:2013/01/29(火) 18:00:55 ID:1GKxPWiU
>>816
おかげで石ノ森先生はふて腐れて、連載を「秘密戦隊ゴレンジャーごっこ」に
変えてしまったのだ!

831名無しさん:2013/01/29(火) 18:01:21 ID:keCz3Fos
>>823
個人?と団代名の差とかかな

832名無しさん:2013/01/29(火) 18:01:55 ID:aXLEf2yk
そういえばパワーレンジャーがシンケンジャーあたりを堺に放送しなくなったみたいな話だったけど
まだやってるのかしらA?

833箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 18:02:20 ID:itkiJAxw
>>826
!?歯科矯正はサイボーグ萌えカテゴリなのか

834名無しさん:2013/01/29(火) 18:02:30 ID:7jquNXL.
>>832
堺市はそんなことになってるのか・・・

835名無しさん:2013/01/29(火) 18:02:44 ID:u.haVehs
ウルトラ星人は戦闘民俗

836帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 18:04:01 ID:eAmKjPH6
そういえばウルトラマンとか仮面ライダーはゲームになる割には
戦隊ものって余りゲームにならんね

837したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 18:04:08 ID:kmElXEDM
大運動会男
新巻鮭男
チョコ玉男



_/乙(、ン、)_三大怪人

838名無しさん:2013/01/29(火) 18:04:42 ID:1GKxPWiU
>>832
今度はゴセイジャーになる。
というかサムライ(シンケンジャー)が一昨年と去年なんだけどね。
途中でパワレンのリマスターが入ったので遅れた。

839松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 18:05:30 ID:oZOgBmYg
>>829
な、なにゆえですか…?w
とはいえ、ちびっこがボルトって言葉を知らなさそうだから単純にキョウリュウジャーでも良いとは思いますが。

840名無しさん:2013/01/29(火) 18:05:42 ID:fWJAI/T6
>>823
ウルトラの母とかユリアンとかウルトラマン呼称にはなってないね

841名無しさん:2013/01/29(火) 18:05:47 ID:np1LxnWY
>>837
ノリダーじゃねえか

842帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 18:06:02 ID:eAmKjPH6
最近MXでパワーレンジャーやってたような
どのシリーズかはわからん
親父がこれ戦隊モノのパクりやないか!って言ってた

843箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 18:06:31 ID:itkiJAxw
>>836
人間パートとロボットパートでめんどくさいんじゃね?

844名無しさん:2013/01/29(火) 18:06:33 ID:1GKxPWiU
>>836
対象年齢が低過ぎて売れない。
だからこの前のスーパー戦隊のはかなり久しぶりだった。

今の戦隊のコア視聴者層は幼稚園児だから。
小学生になったら卒業なんだよ、世知辛いねw

845名無しさん:2013/01/29(火) 18:06:46 ID:RtYdg/CE
ただいま帰宅中ー
………トールギスでけえ!
そしてトールギスとWiiUさん用のポイントを買ったらパソコン買って入ったポイント使い切ったのだ
ただいまコケスレ
バルーンファイトはどうぶつの森e+で初めて遊んで、バルーントリップにハマったなあ

846箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 18:07:35 ID:itkiJAxw
ゲームよりも超合金のロボット欲しいよねその年なら

847帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 18:07:52 ID:eAmKjPH6
>>843>>844
あぁ、対象年齢が低いのか
仮面ライダーとそんなに変わらんと思ってた

848名無しさん:2013/01/29(火) 18:08:50 ID:eSXxXZHo
>>845
おかえりしびびー

849名無しさん:2013/01/29(火) 18:08:54 ID:oT3eMw6w
クチビルゲがなんだって?

850名無しさん:2013/01/29(火) 18:09:08 ID:7jquNXL.
>>844
プラスお母様方も視聴者層と聞いたことがある。

851名無しさん:2013/01/29(火) 18:09:56 ID:u.haVehs
>>846
1万円札より100円玉10枚にときめくお年頃

852名無しさん:2013/01/29(火) 18:10:15 ID:np1LxnWY
ゴーカイジャーの怪人と未亡人が駆け落ちする回はかみがかってた

853帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 18:11:02 ID:eAmKjPH6
>>851
あぁ、100円入れて11枚のメダルが出てくる方がときめいたね・・・

854名無しさん:2013/01/29(火) 18:11:03 ID:1GKxPWiU
>>850
そうだけど、お母様はゲームしないしw









まあ極稀にそうじゃない人もいるが、戦隊のゲームでは遊ばないと。
やるならMOやらMMOで中の人のキャラを作るw

855名無しさん:2013/01/29(火) 18:11:06 ID:fWJAI/T6
小学生ぐらいになると特撮のなりきり玩具は買わないけどゲームならありという雰囲気だったコンパチ世代

856名無しさん:2013/01/29(火) 18:11:17 ID:RtYdg/CE
>>848
ただいましびびー
いやはやしかしトールギスでかいなあ…もうちょい小さいイメージだったんだが…w

857名無しさん:2013/01/29(火) 18:11:26 ID:UVMNNhlw
やらせと演出の境界線はどこなんだろう。

858箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 18:12:15 ID:itkiJAxw
>>851
理解出来すぎて困る

859名無しさん:2013/01/29(火) 18:12:34 ID:7jquNXL.
昔は戦隊ロボのプラモデルもあったんだがなぁ。
おもちゃ並みに変形機能組み込むのは無茶だった。

860したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 18:12:52 ID:kmElXEDM
_/乙(、ン、)_幼稚園児は超合金じゃなくてガンプラ(主にMSV)だろ。俺もそうだったし。

861名無しさん:2013/01/29(火) 18:13:23 ID:np1LxnWY
幼稚園のときからファミコンしか選択肢になかったわ

862名無しさん:2013/01/29(火) 18:13:40 ID:7jquNXL.
>>860
接着剤必要なのが不味いのかも。

863松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 18:13:55 ID:oZOgBmYg
>>856
トールギスはW世界ではでかい部類に入るんですよね。
ガンダムやリーオーが小さいから。
…もしかして箱もでかいんですか?

864名無しさん:2013/01/29(火) 18:14:14 ID:YMNGRuhw
>>847
最近のはマイルドになったけど
クウガとかだと怪人がばんばん人殺しまくってたからなぁ

865箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 18:14:36 ID:itkiJAxw
>>857
視聴者やその分野について知ってる人が不快になったらヤラセ
もしくはどんなに小さくでも演出ですと注釈が無かったらヤラセ

866名無しさん:2013/01/29(火) 18:14:48 ID:/636mMyw
今の子供はメカモノに興味示すんだろうかと思ったが
ダンボールあるしやっぱり需要はあるか

867帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 18:15:11 ID:eAmKjPH6
>>861
俺も戦隊モノとか好きじゃなかった(怪獣が怖かった)から
ファミコンばっかりだったなぁ

868したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 18:15:50 ID:kmElXEDM
>>863
_/乙(、ン、)_MGのWシリーズの箱は無駄にでかくてやたらと薄い

869名無しさん:2013/01/29(火) 18:15:53 ID:RtYdg/CE
>>853
その書き込みでさっきから

じゃーんけーん…ぽん!
あーいこーで…しょ!
まけー

という音声が頭の中をぐるぐるしてるぞどうしてくれる(棒棒
やったぜベイビーとか地味に時代を感じるよね

870名無しさん:2013/01/29(火) 18:16:02 ID:/636mMyw
FCのジェットマンのゲームに嵌ってた記憶がある

871箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/29(火) 18:16:23 ID:itkiJAxw
>>866
ジャイロゼッターも割と好評だしな(大友多いのはいつもの事)

872松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 18:16:52 ID:oZOgBmYg
>>868
エピオンとかは確かに横にでかいですね。
僕の大きい方のバッグに入らなそうだからゴキャンベンして欲しいです。

873帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 18:17:12 ID:eAmKjPH6
ジャンケンマンっていつからフィーバーになったんだろう
最初は連勝するとメダルが増えていくタイプだった記憶があるのだが・・・

874名無しさん:2013/01/29(火) 18:17:24 ID:nJZ8ZLRI
トールギスと言えば今日敗者の栄光(連載中の漫画版W)買って来たが
トールギステンペストなんて追加されてるのね。

875ウナギダネ:2013/01/29(火) 18:18:13 ID:mbpESf9k
|n >>791
|_6) 毎週見てるけど、面白いよー
|と そろそろ最終回っぽいけど、今親玉の参謀が親玉吸収して、レッドの中に自分のバックアップデータ入れたからレッドが死なないと参謀(ラスボス)も倒せなくなったけど、そのバックアップ成分がレッドを守るから自殺も出来ない状態

876したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 18:18:22 ID:kmElXEDM
>>871
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/0/30f44345.jpg

877名無しさん:2013/01/29(火) 18:18:25 ID:K9AhBwy2
ウルトラマンで思い出したが、ウルトラマンノアって凄いチート戦士なのな。


> ライトニング・ノア
>  七色の光を放つ超必殺光線。地球の地上から大気圏外まで威力を劣化させずに届かせることが出来る。
>  バトル・オブ・ドリームNOAではウルトラ戦士達が怪獣相手に苦戦する中、この技を放ちまくり怪獣を一掃した。
>  ネクサス最終回で大気圏外に吹っ飛ばしたダークザギに向かって放ち、木っ端微塵に消し飛ばした。

> ノア・インフェルノ
>  拳に1兆度の炎を纏って殴る。要はゼットンと同じ炎でパンチ。
>  これがノアの通常技という時点で色々間違っている。
>  ネクサスの最終回では、このパンチ一発でダークザギを大気圏外まで押し出した。

> グラビティ・ノア
>  両手から超重圧の波動を放ち相手を押しつぶす。
>  中堅のウルトラマンと同程度の怪獣ならば一撃で粉砕。

> シャイニング・ノア
>  体から凄まじい光を放ち相手を消滅させる技。
>  射程は周囲数百キロメートルに及ぶが怪獣のみを狙って攻撃出来る。
>  バトル・オブ・ドリームNOAではスペシウム光線にすら怯まない怪獣達を一発で消滅させた。

878名無しさん:2013/01/29(火) 18:18:49 ID:iJglD8OM
なにもしたくないので
なにもしないできたく

879名無しさん:2013/01/29(火) 18:19:35 ID:7jquNXL.
>>876
漂流教室はわかるがそりゃ何じゃ?

880したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/29(火) 18:19:37 ID:kmElXEDM
>>877
_/乙(、ン、)_ノアだけはガチ

881箱@:2013/01/29(火) 18:19:41 ID:bL2Uz8CA
ノアだけはガチだから。

882名無しさん:2013/01/29(火) 18:19:58 ID:g1jCBkyw
>>615
当時の記事がありました。

>マイクロソフトは、次世代ゲーム機Xboxを5月22日から値下げする、と発表した。
>希望小売価格は、34,800円(税別)から24,800円(税別)になる。
>北米でも5月15日(米国時間)から値下げされ、現行の299ドルを199ドルとする。
>同社では、今回の価格改定に伴い、「Xbox早期ご購入ありがとうキャンペーン」を実施、
>値下げ前の、2月22日〜5月21日までにXboxを購入したユーザー向けに、
>「Xboxコントロ−ラ」「DVD再生キット」「メモリユニット」「ねずみくす(ソフト)」
>「Project Gotham : World Street Racer(同)」「天空-Tenku- Freestyle Snowboarding(同)」などの
>商品のうち1点をプレゼントする。申込期間は5月22日〜6月30日まで。

Xboxの発売は日本では2002年の2月22日なので発売から3ヶ月で値下げをしていますね。
アメリカでは2001年11月15日なので6ヶ月後です。
当時はXbox発売直前にPS2が29,800に値下げ(その前まで35,000)したりして、
Xboxの販売数が伸び悩んでいた記憶があります。

もしWiiUの値下げがあるとすれば、他ハードが近い価格で発売する時になると思います。

883帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 18:20:40 ID:eAmKjPH6
>>876
なんでジュディ・オング

884名無しさん:2013/01/29(火) 18:20:55 ID:eSXxXZHo
サイズ的にMGよりはHGの方がブンドドし易くて好きー
自重で武器を構えた腕が下がることも少ないし

885名無しさん:2013/01/29(火) 18:20:58 ID:nJZ8ZLRI
>>880-881
なんだか普段見られないコンビプレイだなw

886名無しさん:2013/01/29(火) 18:21:29 ID:u.haVehs
ガチの2人

887名無しさん:2013/01/29(火) 18:21:45 ID:RtYdg/CE
>>863
箱 が でかいんです!!(中身はまだ見てない
…まあ、レヴァンテインの最終決戦のアレよか小さいかな…

888名無しさん:2013/01/29(火) 18:22:13 ID:MFg3KuH6
大気圏外からのエルボースイシーダはあるんですか(棒

889名無しさん:2013/01/29(火) 18:22:26 ID:1GKxPWiU
>>877
ウルトラマンネクサスの成体だからねw

890名無しさん:2013/01/29(火) 18:22:28 ID:np1LxnWY
>>876
ウインド イズ ブローイング フロム トゥー アジア 女はうみー

891名無しさん:2013/01/29(火) 18:22:33 ID:RtYdg/CE
>>868
そうなのかー

892名無しさん:2013/01/29(火) 18:22:54 ID:1GKxPWiU
>>879
ジュディ・オング

893名無しさん:2013/01/29(火) 18:23:04 ID:7jquNXL.
>>882
ありがと。
他の後継ハードが登場する頃には、値下げしてるかもしれないね。
1〜2年先だろうけど。

894名無しさん:2013/01/29(火) 18:23:06 ID:bA.fu7Ts
>>835
一番の武闘派に見えるセブンがただの観測員だもんな

895名無しさん:2013/01/29(火) 18:24:08 ID:7jquNXL.
>>894
おかげで過労死寸前。

896名無しさん:2013/01/29(火) 18:24:20 ID:f2jgKtXA
>>825

いやいや、話の構成もしっかりしているぞw
投げやりなんて、とんでもないw

参考HP↓ 「ゴレンジャーの思い出」
http://fools66.jugem.jp/?eid=190

897名無しさん:2013/01/29(火) 18:25:19 ID:1GKxPWiU
>>894
良く悩んでたからなぁ。
しかしコーチになると鬼コーチに…

898帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/29(火) 18:25:42 ID:eAmKjPH6
ロスヒーやってセブンに子供がいたことを知った

899名無しさん:2013/01/29(火) 18:25:46 ID:np1LxnWY
ゴレンジャーの漫画とかだとストーリーどうなってんだろ?

900名無しさん:2013/01/29(火) 18:25:48 ID:hzw31wCY
>>812
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm6565693

901名無しさん:2013/01/29(火) 18:26:21 ID:RtYdg/CE
>>874
ゲームに登場したらそれまでのトールギスの死角を埋められるのではないかと期待しているござる
騎士っぽさが増したね

902名無しさん:2013/01/29(火) 18:27:36 ID:eSXxXZHo
くみ上げた後に残るランナーの山を見て戦慄するのがMG(棒

903名無しさん:2013/01/29(火) 18:28:33 ID:7skpJ2fI
>>896
わりと内容にエスプリがきいてるなw

904名無しさん:2013/01/29(火) 18:28:59 ID:bA.fu7Ts
ウルトラマンはドジっ子なんだろうか?

905名無しさん:2013/01/29(火) 18:29:37 ID:6rk8EKe.
>>899
秘密戦隊ゴレンジャー:スパイアクション風味のちょっとアダルティな漫画
  ↓
ひみつ戦隊ゴレンジャーごっこ:本物の「ゴレンジャー」に憧れ、
ゴレンジャーのコスプレをした5人の少年少女を主人公とするお色気ギャグ作品

マジだ、石ノ森御大が両方描いてたんだからw

906名無しさん:2013/01/29(火) 18:32:32 ID:fWJAI/T6
ウルトラマンゼロはダイナとコスモスの能力の影響を受けたはずなのになぜか新マンの技を使うようになったな

907名無しさん:2013/01/29(火) 18:32:39 ID:MFg3KuH6
スーパーササニシキ

908名無しさん:2013/01/29(火) 18:32:47 ID:f2jgKtXA
>>903
おそらく、しがないさんなら、機関車仮面の最後に
涙を禁じ得ないであろう。(T-T)
機関車仮面「ワシの時代は終わったー!(爆散)」

909松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 18:33:55 ID:oZOgBmYg
>>887
大きいのは箱の方でしたかwすいません。

910名無しさん:2013/01/29(火) 18:36:10 ID:rWesE4ac
しがないさん謎の書き込みを最後にいなくなった?

911名無しさん:2013/01/29(火) 18:36:46 ID:eSXxXZHo
むしろ背景の方が気になるトールギス
http://www.1999.co.jp/itbig20/10204345b6.jpg

912名無しさん:2013/01/29(火) 18:37:16 ID:1GKxPWiU
>>908
確か放送年の近くで、最後の蒸気機関車の通常運行が
終わったんじゃなかったかな?

913名無しさん:2013/01/29(火) 18:41:15 ID:np1LxnWY
地方で走ってる汽車って石油?

914ウナギダネ:2013/01/29(火) 18:42:02 ID:mbpESf9k
|n ピラメキーノで鉄道キング(鉄オタクイズ)やっとる
|_6)
|と

915名無しさん:2013/01/29(火) 18:43:20 ID:WG4VSs.M
ウナギ鉄?
鉄ウナギ?

916仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/29(火) 18:44:04 ID:ShSclI7M
>>914
時々やってるね

917名無しさん:2013/01/29(火) 18:44:27 ID:1GKxPWiU
>>913
そういう意味ではなくて、一旦全部なくなったんだよ。
今走ってるのも石炭蒸気だろうけど、一度無くなったあとに
運行に復帰した車両だと思う。

918名無しさん:2013/01/29(火) 18:44:45 ID:Iz24uRPc
>>908
リアルタイムで見た記憶なんて(ry
ttp://blogs.yahoo.co.jp/lunchapi/54530367.html

919名無しさん:2013/01/29(火) 18:46:29 ID:WG4VSs.M
ドラクエはヒロイン投票するけど
とび森は、やらんのかね?

920名無しさん:2013/01/29(火) 18:47:02 ID:rWesE4ac
北朝鮮だと電気ないんで石炭で動く電気機関車を作ったそうだ

921名無しさん:2013/01/29(火) 18:47:32 ID:bA.fu7Ts
セブンイレブンでも鉄道クイズのイベントやったりしてるね
金になりそうな物は総当たりなのかしら

922名無しさん:2013/01/29(火) 18:48:02 ID:1GKxPWiU
>>920
蒸気機関で発電するのか???

923名無しさん:2013/01/29(火) 18:49:53 ID:Iz24uRPc
電気式のディーゼル機関車みたいなもんか

924名無しさん:2013/01/29(火) 18:51:52 ID:rWesE4ac
>>922
みたいね石炭で発電して動くんだそうだ
そしてよく燃える(機関車が

他の国がまねしない北朝鮮脅威の科学力と自画自賛

925名無しさん:2013/01/29(火) 18:54:00 ID:PhpScl.o
>>802
>両局は視聴率公表のテレホンサービスも辞めるそうで

視聴率スレ大荒れになりそうw

926名無しさん:2013/01/29(火) 18:54:05 ID:TD4HObKU
今北産業

>>924
えーと、サクラ大戦をリアルにしてみた?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

927名無しさん:2013/01/29(火) 18:54:26 ID:bA.fu7Ts
客席にペダルが付いていてそれを漕ぐことによって発電して進む
と見せかけて実は幾つかのペダルはダミーでそれが車輪を回して進む
発電した電気はレールを通して蓄電とかだったら
びっくりするよね

928名無しさん:2013/01/29(火) 18:57:23 ID:WG4VSs.M
北朝鮮の自動車は、足踏みしきと申すか?

929名無しさん:2013/01/29(火) 18:57:39 ID:z0u0dYes
えーとなんでしたっけ
エンジンで発電して、その電気でモーター動かして走る二次大戦のトンデモ戦車。

930名無しさん:2013/01/29(火) 18:59:07 ID:1GKxPWiU
というかMMDで作ってる人が居るのね
【MMD】機関車仮面とBREEZE【モデル配布】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15337491

他の怪人も居るしw

931名無しさん:2013/01/29(火) 19:00:32 ID:7jquNXL.
>>929
エレファント?
マウス?

932名無しさん:2013/01/29(火) 19:01:21 ID:PhpScl.o
サラダでよくある「大根×にんじん」 実は食べ合わせが悪い
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130129-00000005-pseven-life


ファッ!?

933名無しさん:2013/01/29(火) 19:01:57 ID:1GKxPWiU
>>929
マウス?

934名無しさん:2013/01/29(火) 19:01:59 ID:urD/4K5s
>>905
途中での路線変更が凄いと言うなら成井紀郎版の宇宙鉄人キョーダインの方が上だと思う
最初は普通のコミカライズでシリアスな始まりなのに途中からキャラがデフォルメされた
ギャグになってしかも敵キャラ2人の方がメインになるという…

935名無しさん:2013/01/29(火) 19:03:11 ID:amO6vH5.
>>932
ドレッシングかければ大丈夫ってことか

936名無しさん:2013/01/29(火) 19:03:13 ID:bA.fu7Ts
紅白なますは理にかなった調理法って事か

937名無しさん:2013/01/29(火) 19:05:10 ID:7jquNXL.
>>934
漫画版未来警察ウラシマンなんかも相当なもんだった記憶があるな。

938名無しさん:2013/01/29(火) 19:05:37 ID:bA.fu7Ts
そういやカルビーの野菜チップは旨いね
塩味は玉ねぎ、さつまいもの方は素材の甘さがいい

939名無しさん:2013/01/29(火) 19:06:07 ID:1GKxPWiU
>>934
あれは特に意味無くギャグ化ですからね。
どうしてああなった?

940名無しさん:2013/01/29(火) 19:06:36 ID:pkZqmv3E
電車の中で男子高校生が3人ほど固まってvitaプレイしてた
大変縁起がよい


あーやっぱりデモンゲイズ見つからねー
DL版にも初回版のアイテムついてくるの?なわきゃないよなあ
はあ、やってられんわ

941名無しさん:2013/01/29(火) 19:06:49 ID:bA.fu7Ts
漫画のレンズマンは主人公が女の人にシャブ漬けにされてたような

942名無しさん:2013/01/29(火) 19:07:39 ID:7jquNXL.
>>940
>電車の中で男子高校生が3人ほどフリーズしてvitaプレイしてた
!!!!

943名無しさん:2013/01/29(火) 19:08:57 ID:yHTSLvy.
フリーズプレイとな

944名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:25 ID:TD4HObKU
>>939
成井紀郎「もう我慢できねぇ!」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 単にこうだったんじゃないかと
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . あの作者を考えるとむしろ開幕は我慢した?
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

945名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:36 ID:PhpScl.o
Vitaで男子高校生だとやるゲームが特定できそうでw

946名無しさん:2013/01/29(火) 19:10:31 ID:fWJAI/T6
>>936
それ以外に大根とにんじんの組み合わせは思いつかないなぁ

947名無しさん:2013/01/29(火) 19:13:16 ID:1GKxPWiU
>>944
それまでそんなにギャグ描いてた人でもないんですが…
成井さんシリアスも描ける人なのにね。
オリジナルだって描いてたし…なんかガイスラッガー風味だったけどw

俳優メタネタを(しかも堀江美都子で)やってた珍しい人。

948名無しさん:2013/01/29(火) 19:14:03 ID:urD/4K5s
>>937
あれは途中での作者も変わってるから
最初はかなり漫画独自の設定と展開だったけど作者が変わってからはアニメ準拠のギャグ路線になった

949名無しさん:2013/01/29(火) 19:20:57 ID:GPwe/XoU
>エンジンで発電して、その電気でモーター動かして走る二次大戦のトンデモ戦車。
ポルシェ博士が重い減速機使うのはナンセンスだと使った手でしたな
結果重い減速機より重いバッテリーとモーターを積むことになるという
天才博士とキッチー総統のコンビががっちり組み合って欠陥品なのにそのままGoと突き進みましたがw

950名無しさん:2013/01/29(火) 19:42:33 ID:eSXxXZHo
しびびー

951名無しさん:2013/01/29(火) 19:43:11 ID:YXnqLJXs
ピタッと止まったな

952名無しさん:2013/01/29(火) 19:43:13 ID:pRQJq2n.
>>929
ナチスの科学力はうんたらかんたら

953名無しさん:2013/01/29(火) 19:43:29 ID:ReJJJDZM
>シュビビンマン

!!!!!!

954名無しさん:2013/01/29(火) 19:45:48 ID:eSXxXZHo
しびびー

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1798
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359456266/

955しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/29(火) 19:46:15 ID:MWZdOCdk
のールーター壊れた

956名無しさん:2013/01/29(火) 19:46:21 ID:ReJJJDZM
>>954
二重におつー

957悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/29(火) 19:49:22 ID:ob2B73WU
>>954
おつー

>>955
なんと!

958名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:26 ID:WCp1uSVc
誰が退院?

959名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:33 ID:f2jgKtXA
>>949
実は、そいつを流用したエレファント駆逐戦車は、
最近その評価が見直されている。
意外と故障が少なくて、現場では好評だったとか。

960名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:52 ID:hzw31wCY
>>940
DL版にはついてこなかった筈
とはいえ初回特典コードっつても限定品とかじゃなくて序盤楽になる補助アイテム程度だから気にしなくていんじゃないかな

>>954


961名無しさん:2013/01/29(火) 19:51:15 ID:ReJJJDZM
チームラのRPGは好きだがわざわざVITAちゃん買ってまででも無いのよねぇ

962名無しさん:2013/01/29(火) 19:51:27 ID:RtYdg/CE
>>954
乙ですー
良かった良かった

963名無しさん:2013/01/29(火) 19:51:27 ID:eSXxXZHo
>>958
母なのです
先週から入院していましたー

964名無しさん:2013/01/29(火) 19:53:32 ID:z0u0dYes
>931,933,952
マウスとエレファントですな。
後者は使いものにならなかった電動モーターの代わりにエンジン乗せて運用したという…

965柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/29(火) 19:56:04 ID:6XFMp47.
こんばんはーん。

>>954
おつーん。
http://koke.from.tv/up/src/koke19239.jpg

966仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/29(火) 19:56:31 ID:ShSclI7M
>>954
おつ
>>955
あらら

967松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 19:56:36 ID:oZOgBmYg
>>954
乙びびー

968名無しさん:2013/01/29(火) 19:58:00 ID:WCp1uSVc
しびび母さんか

969名無しさん:2013/01/29(火) 19:59:06 ID:eSXxXZHo
>>965
しびびー!

970名無しさん:2013/01/29(火) 19:59:14 ID:rTb7OQrY
>>961
他のタイトルと違ってデモンは角川が主導権握ってるらしいからいつもやってるPC移植とかも多分無いし
「この為にVita買ったというユーザーも多いみたいだから今後も何本か作らないと」って社長が言ってたから大丈夫いけるいける(無責任

971リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/29(火) 19:59:34 ID:D7nqB1eM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
WiiのVCAの「空手道」は2月1日で配信終了なので、欲しい方はそれまでに
購入してくださいですもー。

>>954
乙ですもー。

972名無しさん:2013/01/29(火) 19:59:47 ID:urD/4K5s
>>954


GameStop makes up a few Wii U release dates.
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=195073
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2013_01/Wii%20U%20May%20Release%20Dates.jpg

ふむ

973名無しさん:2013/01/29(火) 20:02:22 ID:MFg3KuH6
今日の雲じい+は大分湯布院かー

974名無しさん:2013/01/29(火) 20:02:55 ID:PhpScl.o
フジでまつざきしげる色w

975松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/29(火) 20:07:00 ID:oZOgBmYg
http://www.hobirecords.com/blog/?p=1660
すりーさんの間が悪いのは昔からなのか。
http://www.1999.co.jp/blog/130128
トイレプラモを使ったジオラマが作られるのか。

976名無しさん:2013/01/29(火) 20:07:11 ID:mKgDzp1M
外国が日本製のソフト発売日知るわけ無いじゃん

977ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 20:08:50 ID:DwPfbT2M
( ・_・)ぼじょじょーん

>>954
おつー

978箱@:2013/01/29(火) 20:11:26 ID:bL2Uz8CA
うーん ガラケーの調子が悪い
最近ガラケー作んないのね。

薄型ストレート端末作るべきなんじゃない?

979名無しさん:2013/01/29(火) 20:14:12 ID:7jquNXL.
>>978
そういう人のためにスマホ子機がでる。
http://wired.jp/2013/01/28/smartphone-too-big-get-a-smaller-phone-for-your-smartphone/

980名無しさん:2013/01/29(火) 20:16:07 ID:mKgDzp1M
「キン肉マン」のソーシャルゲームがGREEに登場。好きなキャラでバトルしよう
ttp://www.4gamer.net/games/201/G020184/20130129047/
はあああ(深いため息)
なんかもう…

981名無しさん:2013/01/29(火) 20:17:00 ID:QqwlpB0I
むしろキン肉マンまだなかったんだ

982名無しさん:2013/01/29(火) 20:18:01 ID:sVQOFBiY
>>981
あったような気がするガキのせいだったかな

983箱@:2013/01/29(火) 20:19:28 ID:bL2Uz8CA
へんてこなもん考えるなぁw

スマホ子機


ソーシャルうんちゃら見てると
パチスロとかそんな感じで有名ななにかの知名度利用する商売なんやねぇ。

984∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 20:19:52 ID:NLjDU2IM
今帰宅

>>954


985名無しさん:2013/01/29(火) 20:20:23 ID:ztMbcJ7E
>>980
なんかキン肉マンは昔あったような気がするんだけどなあ

986名無しさん:2013/01/29(火) 20:20:57 ID:mKgDzp1M
ああパチスロ化と似たような嫌な感じは受けるな

987名無しさん:2013/01/29(火) 20:23:24 ID:ztMbcJ7E
>>986
愛情も何もなく単に原作の威光借りてるだけにしか見えないんだよなあ
まあ、ゲームも似たようなものはあるけどソーシャルやパチンコは改善されることは無さそうだし

988名無しさん:2013/01/29(火) 20:25:02 ID:9q1W93Lg
ttp://www.kayac.com/news/2011/12/kinnikuman
ぐぐったら出てきた

989名無しさん:2013/01/29(火) 20:25:11 ID:mKgDzp1M
>>987
漫画はそうなんだけど「いくらつぎ込んだらこれだけ楽しめる」
てのははっきりしてるじゃない
パチやソーシャルってそうじゃないでしょ
いくらつぎ込んだらどれだけ楽しめるか、全く分からない底なし沼じゃない
だからコンシューマーゲームもそうなってほしくはないんだ

990∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 20:25:30 ID:NLjDU2IM
>>978
くたたんこんなこと言ってるお(ソース見るには登録が必要です)
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130125/242772/?P=2
>スマホは理想のネット端末ではない

>ネット端末はどんな姿になりますか。

>スマホブームは一時的なものだと思います。本来、ネット端末は消費者に持っていることを意識させてはいけないのに、
>今のスマホはCPU(中央演算処理置)がどんどん高機能化して、1日で電池を使い切ってしまうようになっています。
>これは端末メーカーの発想が古いままで、クラウド側で十分な情報を処理できないことに原因があるのではないでしょうか。

>一般には、スマホの高機能化がこれからも続くように思われているかもしれませんが、
>これは端末メーカーにとって都合のいい進化、願望に過ぎません。そもそも、数100グラムもの重さがあって、
>すぐに電池を消耗する現在のスマホやタブレットを何台も持ち歩くのはわずらわしくはありせんか。
>私は理想のネット端末とは言えないと思います。

>今後10年の間に、クラウド側であらゆる情報を処理する環境が整えば、端末が豊富な機能を持つ「リッチクライアント」の時代から、
>端末には限られた機能しか持たせない「シンクライアント」の時代へ大転換が起きると予想しています。
>スマホはクレジットカードのような薄さに、タブレット端末は下敷きぐらいの薄さになるのが理想的です。
>そうなれば、消費者は様々なサイズの端末をいくつも持ち歩き、状況に応じて使い分けるようになるはずです。

991ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/29(火) 20:26:52 ID:DwPfbT2M
(´▽`)はい、ばずわーどのくらうどがきまりました!

992名無しさん:2013/01/29(火) 20:26:58 ID:gWRXBUfo
気にしすぎっていうかソーシャルアレルギーが凄いね

993名無しさん:2013/01/29(火) 20:27:04 ID:ReJJJDZM
>>990
クタタンの居る世界は物理法則が異なるからなぁ

994名無しさん:2013/01/29(火) 20:27:52 ID:mKgDzp1M
嫌なもんは嫌なんだから仕方ない
ゲームがプレイ時間無くなってムービー見るだけのものになるのも嫌だ

995名無しさん:2013/01/29(火) 20:29:04 ID:PhpScl.o
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   <クラうドクラウド!
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

996∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/29(火) 20:29:06 ID:NLjDU2IM
>>991
クラウド推し以外はごもっともなんだけどなぁ
クラウド推し過ぎで胡散臭いwww

997名無しさん:2013/01/29(火) 20:29:22 ID:jYDEhH36
そりゃかつての有名なコンテンツが
射幸心あおるだけの金回収装置に組み込まれて
残骸になっていくのがうれしい訳無い

998名無しさん:2013/01/29(火) 20:29:23 ID:ztMbcJ7E
逆にソーシャルで不快感を一掃してくれるようなゲーム出てくれるなら喜んで飛びつくんだけどねえ

999名無しさん:2013/01/29(火) 20:29:24 ID:XVAa24VA
アレルギーが簡単に消えてくれるならこの世に花粉症なんてモンは無いわな

1000名無しさん:2013/01/29(火) 20:29:29 ID:JonmF/Z6
|#з-) 1000ならMS次世代やPS次世代機より先にソーシャルが大ゴケする。
    後に不名誉な名称が残る。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■