■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1793
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 16:46:35 ID:MQsNxbTM
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎ(略)jr.君が廃ゲーマーに成長するのを見守るスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。

???「アトラスはインデックスの生命線だよね」
???「任天堂さんがあちこち金だしてるからSCEさんまずいね」
???「PS3後継大丈夫?半導体のラインないでしょ」
フィクションだよ

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1792
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359023986/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 16:46:47 ID:MQsNxbTM
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 16:47:38 ID:MQsNxbTM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ああ、スキル抜本的に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○見直したい。お金欲しい

4悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 16:51:52 ID:u/lKi6C.
>>3
DQXかw

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 16:58:01 ID:MQsNxbTM
>>4
お金欲しいw

6名無しさん:2013/01/25(金) 17:02:24 ID:CNcm.aSQ
前1000
テレ東のこのネタが最近恒例になったような

7名無しさん:2013/01/25(金) 17:02:51 ID:40OL1otA
最近のてれひがし1000は荒ぶっておられる

8名無しさん:2013/01/25(金) 17:03:02 ID:7c6ktZsM
テレ東ってSCEとMSに何か恨みでもあるんだろうかw

9名無しさん:2013/01/25(金) 17:03:52 ID:rV4JpdOI
PS4ってセガやコナミが頑張るんじゃないですか(棒

10きたが@仕事中:2013/01/25(金) 17:04:35 ID:.ZJpkNRk
>>5
俺もお金欲しい、ゴールドたりない

11名無しさん:2013/01/25(金) 17:04:35 ID:jLq16gVI
>>9
頑張らんだろう。ソーシャルソーシャルだし

12松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/25(金) 17:04:41 ID:B/UhgHOo
>>1
シガニーさーん♪シガニーさーん♪
はらぐろ!♪
当たり前体操~♪

乙ですー

13名無しさん:2013/01/25(金) 17:05:10 ID:jLq16gVI
1000万Gくれたら本気だす

14名無しさん:2013/01/25(金) 17:07:02 ID:40OL1otA
金の亡者どもめ

15名無しさん:2013/01/25(金) 17:07:40 ID:ChO23TqE
前1000はないわー
箱○みたいにほぼリージョンフリーで洋ゲーできるハードも残ってほしいす

16名無しさん:2013/01/25(金) 17:07:50 ID:H0aJ8wpQ
噂で終わるか、それとも…(*´Д`*)

229 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/01/25(金) 15:52:35.74 ID:/NKDObwy0
■海外噂:任天堂とスクエニの極秘プロジェクトが進行中?
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=175607
『スクエニが任天堂とのある種の取引を働かせたかもしれないと、我々は聞いています。
我々はこれらがどんなフランチャイズであるかについて、わかりません。しかし明らかに、
任天堂のサポートで忘れられたシリーズやフランチャイズを改造するのを見るでしょうか』

17名無しさん:2013/01/25(金) 17:11:19 ID:zXFR6/0I
>>16
トムソーヤくるー

18名無しさん:2013/01/25(金) 17:11:30 ID:b9JX0iH.
スマブラにDQキャラか(真顔

19∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 17:11:34 ID:mqgnEon2
>>16
ラストレムナントの続編か(ぼう

20悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 17:11:47 ID:u/lKi6C.
特殊契約か!

21名無しさん:2013/01/25(金) 17:11:59 ID:6dVF1zxI
>>16
つまりそれは……もうわかってるだろ……?

22名無しさん:2013/01/25(金) 17:13:04 ID:0gJwyM9U
真面目な話、商標を取り直したブラスティはどうなってるのだろう?

23ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/25(金) 17:14:54 ID:dqazD4pw
>>16
いただきストリートでお茶にごすような気がするなーw

24名無しさん:2013/01/25(金) 17:15:34 ID:CNcm.aSQ
世界の注目の大半はVCに集まってるんだってさ


http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323355204578262913657513242.html
> 任天堂は23日、家庭用ゲーム機「Wii U(ウィーユー)」に関する一連のアップデートと新ゲームタイトルを発表した。
>注目の大半は「バーチャルコンソール」の提供を始める点に集まった。

25カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/25(金) 17:16:24 ID:QK1/h1yI
大阪での業務完了!わずか一時間オーバー!

26名無しさん:2013/01/25(金) 17:16:39 ID:0gJwyM9U
ソニー「電池事業(海外に)売るよ」 政府「やめて!」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359101665/

まあなぁ。

27名無しさん:2013/01/25(金) 17:16:41 ID:joavhk6k
>>23
もしかしたら「恋はバランス 〜たとえばK君の多忙な一日編〜」の続編かもしれないぞ(棒

28名無しさん:2013/01/25(金) 17:17:11 ID:HR9fU82k
>>19
ラスレムはマジでほしい
PC版のベタ移植でもいい(ミーバース的な意味で)

29名無しさん:2013/01/25(金) 17:18:05 ID:0gJwyM9U
>>24
おまえの頭は大丈夫か?と言いたくなる記事だな。
ミリデレといい勝負しそうだ(某無し

30名無しさん:2013/01/25(金) 17:18:43 ID:6dVF1zxI
>>26
ニッケル水素は三洋系OEMだしリチウムイオンも昔味噌付けたし
旨味無いんかねえ

31名無しさん:2013/01/25(金) 17:19:13 ID:wEvcb0/Y
>>16
名作RPGのキングスナイトが復活か。

32名無しさん:2013/01/25(金) 17:19:14 ID:40OL1otA
>>16
アクトレイザー×どうぶつの森

33∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 17:19:17 ID:mqgnEon2
>>28
ブルーレインぶっぱしても処理落ちしないならいいんだけどなぁw

34名無しさん:2013/01/25(金) 17:19:34 ID:8DzqoJDU
|з-) マリオバスケとかの新作位だろ?
    というより「アトラスとコラボしたから次はスクゥエアだ」って考えは安直すぎる。

35松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/25(金) 17:19:42 ID:B/UhgHOo
>>24
大正義マスコミ様にはFEとメガテンのコラボはどうでもいいんだな。

36名無しさん:2013/01/25(金) 17:19:50 ID:bPEpzSog
ファンボーイは任天堂は金がないから金でソフトを買うことなんてできないと否定する奴いるがどんな頭してると任天堂が金がないなんて判断になるんだろう

37名無しさん:2013/01/25(金) 17:20:39 ID:0gJwyM9U
>>34
スクエアとは結構やってるし、ドラクエも協力体制組んでるしね。
いまさらだよね。
多分記者が知らないんじゃないのかな?

38名無しさん:2013/01/25(金) 17:20:46 ID:zXFR6/0I
そろそろ3DSでいたストやりたいです

39名無しさん:2013/01/25(金) 17:21:14 ID:40OL1otA
スクゥエア

だんだんノムリッシュ語に見える不思議

40名無しさん:2013/01/25(金) 17:21:22 ID:M.vj5Xus
>>24
ナイナイ(棒

ミーバースアプリも基本はてなにお任せだろうしな
ミーバースにはてなが深く関わってるの敢えて無視するよね
この手の記事とか書き込みとかって

41名無しさん:2013/01/25(金) 17:21:39 ID:bPEpzSog
マリオバスケまたやりたいなああれ面白かったよ

42名無しさん:2013/01/25(金) 17:21:41 ID:5LVrgxto
>>29
まあとりあえず一番無難なVCにしておきたかったんでしょう
WiiUが注目されるのを恐れる勢力から見れば

43名無しさん:2013/01/25(金) 17:22:24 ID:6dVF1zxI
>>36
赤字=お金無い、程度の頭なんでしょ

44名無しさん:2013/01/25(金) 17:22:25 ID:6V.rpzT2
ドラクエの協力云々は違う話じゃない?
それこそプラットフォーマーとしてのサポートみたいな話で
IPのコラボのタイトルとはまたちょっと話が違うような

45名無しさん:2013/01/25(金) 17:22:48 ID:0gJwyM9U
>>40
敢えてと言うより知らないし調べもしないのだろうと思う。

46名無しさん:2013/01/25(金) 17:23:28 ID:6dVF1zxI
>>40
とりあえずジンガやFacebookの収益云々の下りで吹いたよ
今その二社がどうなってるのかも知らないらしい(笑)

47名無しさん:2013/01/25(金) 17:23:50 ID:8KJLHiT6
>>36
金でモンハンとった、卑怯だ、とか言ってなかったか?

48名無しさん:2013/01/25(金) 17:24:59 ID:6dVF1zxI
>>47
その契約は今年で切れるから問題ない(ぼー

49名無しさん:2013/01/25(金) 17:25:13 ID:5LVrgxto
>>47
1分前の発言すら忘れる鶏頭に発言の整合性を求めては遺憾

50名無しさん:2013/01/25(金) 17:25:35 ID:0gJwyM9U
>>43
ところがPS3で赤字が出てたSCEとかの頃は
赤字=ユーザーに利益還元する企業、と讃えてたw
まあ要するに叩きたいからそうなる、ってだけの話かと。

51名無しさん:2013/01/25(金) 17:26:14 ID:bPEpzSog
矛盾を金がないから独占契約3年とか言う方向で昇華したのか

52∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 17:26:51 ID:mqgnEon2
>>26
国内じゃパナ(三洋)が強すぎて買い手がいないだろうから仕方がないとはいえ…
つーか、本気で海外に売り渡すつもりだったんだろうか

53名無しさん:2013/01/25(金) 17:27:28 ID:Ku3wW8cg
>>16
銀河の三人のリメイク、キター!

高音質でライディーンが聞けるのか(棒

54名無しさん:2013/01/25(金) 17:29:03 ID:6dVF1zxI
>>53
それを言うなら地球戦士ライーザでしょ!

55ウナギダネ:2013/01/25(金) 17:29:19 ID:fi/cUmKU
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

56名無しさん:2013/01/25(金) 17:30:33 ID:0gJwyM9U
>>52
ソニーだもの、やるよw

57名無しさん:2013/01/25(金) 17:30:39 ID:bPEpzSog
ライディーンならHMOさんの1stアルバムできけるよ

58しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:31:08 ID:MQsNxbTM
>>55
何故だ!

59しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:31:57 ID:MQsNxbTM
>>52
そのはず

もはやリチウムイオン電池の日系シェアは三割だし

60名無しさん:2013/01/25(金) 17:32:03 ID:8DzqoJDU
|з-) 契約期限て何だ。時限独占て言いたいのか?

61独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 17:32:14 ID:jlft4hPU
ソニーは日本の産業を壊滅させないと死んじゃう病気なのか?

62名無しさん:2013/01/25(金) 17:33:38 ID:HH/0gtXc
>>61
戦場でも、撤収する際に敵の役に立ちそうなものは全部ぶっ壊していくというのがあるそうですし

63しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:33:42 ID:MQsNxbTM
>>61
それ以前にもうサムソンにやられた

64∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 17:34:43 ID:mqgnEon2
>>59
シェアはともかく、電池関係は材料工学とか重要な基幹技術も入ってるから
海外に売り渡すのは非常にまずい行為なんだがなぁ
なんか米企業が名乗りを上げた、なんて話もあるしストリンガーの仕込みも疑いたくなるw

そして戦死がなんか勘違いして馬鹿なスレ立てしてワロタw

65しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:34:51 ID:MQsNxbTM
うん、もしかしてまだ日系企業がリチウムで主要プレイヤーだと思ってる?

もう負けまくってるよ

66名無しさん:2013/01/25(金) 17:35:05 ID:0gJwyM9U
>>57
ボカロである必要はあるのか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12825899

67名無しさん:2013/01/25(金) 17:35:06 ID:8DzqoJDU
>>63
|з-) アドン。

68名無しさん:2013/01/25(金) 17:35:15 ID:5LVrgxto
>>61
俺が死ぬならみんな巻き込んでやるという社風なんだよ

69しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:35:28 ID:MQsNxbTM
>>64
アッセンブリの後工程にそんな大きな付加価値はないと思うよ

70∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 17:37:20 ID:mqgnEon2
>>69
実際のところ、ソニーの電池部門ってどこからどこまで手掛けてるんだろ
素材の研究開発からやってんのか、材料調達して組み立ててはい終わり、程度なのか
後者ならどうでもいい気がしないでもないがw

71名無しさん:2013/01/25(金) 17:37:35 ID:5LVrgxto
>>67
ttp://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/2d3d9066effb7c06c62a46da48cc1f41_400.jpg

72独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 17:37:42 ID:jlft4hPU
>>69
リチウムイオン電池の工場売るって話なら
リチウムイオン電池だけの話で別にどーでも良い
電池事業そのものになると話は違うのだ

73しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:38:42 ID:MQsNxbTM
>>72
?SONYは今は二次電池はリチウムイオンだけのはず

74松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/25(金) 17:38:43 ID:B/UhgHOo
>>68
ヤンデレですかい…

75しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:40:30 ID:MQsNxbTM
>>70
上流は各素材メーカー
要は組み立てと電池構造が担当だね

しかし、今やサムソンのほうが量は多いし
車に採用実績ないしなあ

76独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 17:40:58 ID:jlft4hPU
>>73
?俺も意味がわかんね
研究も開発もノウハウも何もないのかソニーの電池事業部は

77悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 17:42:17 ID:fIRUdCqw
とび森パケ版初めてみた!
そしてモンモン見当たらないな(´・ω・`)@ビックカメラ

78しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:42:57 ID:MQsNxbTM
>>76
組み立てに関するノウハウや研究開発はあるが持ってるレベルが高いとは言い難い

アッセンブリだけなら日系の生産設備買ってくれば誰でもできる
だから中国にメーカーあるわけで

79名無しさん:2013/01/25(金) 17:43:30 ID:joavhk6k
>>66
必然性は、無いだろうな。
その組み合わせでやりたくなったからやった、その結果がその動画というだけのことで。

80しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:44:10 ID:MQsNxbTM
今や装置メーカーはライン一式提供します!
お金だけご用意ください!なんてやってるからなあ

81名無しさん:2013/01/25(金) 17:45:11 ID:YSK0.w2k
>>77
今週はVitaちゃん期待できそうだな

82名無しさん:2013/01/25(金) 17:45:23 ID:bPEpzSog
>>64
なんか国内のすべての電池事業をソニーに集めるって勘違いしてるみたいだね

83カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/25(金) 17:45:35 ID:mwTRCE9I
>>16
アインハンダー復活!

84名無しさん:2013/01/25(金) 17:45:42 ID:c1YMXnl6
>>16
ワンダープロジェクトが復活か長かった…(白目)

85名無しさん:2013/01/25(金) 17:46:27 ID:bPEpzSog
>>81
ついにVITAちゃんが3DSさんに勝つ時が来た?

86名無しさん:2013/01/25(金) 17:46:50 ID:5LVrgxto
電池はなるべくソニー以外を選んでるというか
意外とあんま見かけない>ソニー電池

87名無しさん:2013/01/25(金) 17:47:53 ID:0gJwyM9U
>>79
そこまで深い意味は無いが、YMOでも良いやんとくらいしか。
HMOは大好きですけどね。
子門真人も大好きです。

88名無しさん:2013/01/25(金) 17:48:01 ID:HH/0gtXc
電池は充電式ならエネループとエボルタ、時々東芝のも見る程度だし
使い捨てのもパナや富士通、あるいは三菱のが大半だなあ・・

89名無しさん:2013/01/25(金) 17:48:05 ID:5LVrgxto
>>85
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |

90名無しさん:2013/01/25(金) 17:48:10 ID:bPEpzSog
電池は個人用はパナソニック
会社はカウネットで買ってるなあ

91名無しさん:2013/01/25(金) 17:48:19 ID:YSK0.w2k
>>16
おとなになるってかなしいことなの

92∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 17:49:44 ID:mqgnEon2
>>78
…そうなるとその程度のものを欲しがる海外企業が居るってのが逆に信じがたいというかw

>>86
だってエネループあれば事足りるし…
非充電電池ならマクセルかエボルタかっときゃいいし

93名無しさん:2013/01/25(金) 17:50:06 ID:N6nJRhyI
>>78
酷いw
がま技術高いとは到底思えん

94しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:50:22 ID:MQsNxbTM
>>82
でもやらないと厳しいよ
かつては8割あったシェア3割だからなあ

95しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:50:44 ID:MQsNxbTM
>>92
お客さんだよ

96名無しさん:2013/01/25(金) 17:51:45 ID:0gJwyM9U
>>88
たまに異様なほどソニーのアルカリが売ってるコンビニあるけどね。
まあアルカリもブランドだけで、ソニーが作ってる訳じゃなかったような。

97∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 17:51:59 ID:mqgnEon2
>>94
いや、戦死が勘違いしてたのは
ソニーの電池事業を中心に据えてソニー主導で国内の電池事業を統合していく、って勘違いしてたのよ
それで任天堂信者pgrとかやってた

98名無しさん:2013/01/25(金) 17:52:04 ID:HH/0gtXc
そういや乾電池のエボルタは、若干太くしてあるために使えない機器があるとかってのを見かけたなあ

99しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:52:36 ID:MQsNxbTM
>>97
産業機構だよ
SONYは売る気しかないだろう

100独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 17:52:37 ID:jlft4hPU
>>80
それは良いんだよ
まぁ厳密には良くないが
基礎研究とか電池を作るそもそものノウハウとかが問題でな

101名無しさん:2013/01/25(金) 17:52:44 ID:5LVrgxto
>>97
意味が分からんw

102名無しさん:2013/01/25(金) 17:53:11 ID:HH/0gtXc
>>97
ソニーどんだけ万能なんだよwww
ソニー銀行が金を刷る並にアレすぎるwww

103名無しさん:2013/01/25(金) 17:53:38 ID:0gJwyM9U
>>97
別にソニーじゃなくても良いからねえ。

それとは別に任天堂はソニーと結構取引はあるんだよねw

104しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:53:43 ID:MQsNxbTM
>>100
その当たりは平井さんならバッサリだろう
今までだってためらいなくリストラしてたし

105名無しさん:2013/01/25(金) 17:54:08 ID:WcmBHbA6
>>97
ソニーが電池事業の主軸となって勝つると思ってたら
また事業売却のお知らせだったでござる

てことかな。そっ閉じにもほどがあるw

106∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 17:54:09 ID:mqgnEon2
>>98
エネループも箱コンには微妙に合わないんだよなぁw
無理やりねじ込んで使ってるけど

>>99
うん、それ突っ込まれて>>1以降出現してないwww

107しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 17:54:33 ID:MQsNxbTM
平井さんは海外経験が長いから日本に強烈な思い入れはなかろう

108名無しさん:2013/01/25(金) 17:54:35 ID:N6nJRhyI
>>101
スレ見たがクソスレに慣れてるゲハ住民でも混乱してた
俺も混乱した

109名無しさん:2013/01/25(金) 17:55:06 ID:ivPSS6.U
>>97
SCE主導でPSW四天王が国内のゲーム事業を統合していく!
任天堂信者哀れ!

とか?

110名無しさん:2013/01/25(金) 17:55:07 ID:rkcWAogM
乾電池とかはFDKのOEMじゃなかったっけ

111名無しさん:2013/01/25(金) 17:55:15 ID:fqLaVddA
|д゚ミ ソニーの電池事業は、これといったバイヤーがついてなくて、なんでやってんのかよくわからん事業だったからなあ。

112名無しさん:2013/01/25(金) 17:55:24 ID:bPEpzSog
>>106
突っ込むのはいいけど抜くのが大変だよね

113∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 17:56:57 ID:mqgnEon2
>>109
リチウム電池は全てソニーのものになる→任天堂信者はソニー製品使わないんだろ?→ソニー大勝利
こういうことらしいw

114名無しさん:2013/01/25(金) 17:57:05 ID:ivPSS6.U
>>107
それで日経なんかがカルロス・ゴーン役を期待しちゃったわけか。

115名無しさん:2013/01/25(金) 17:57:21 ID:bPEpzSog
>>108
そっ閉じなんだけど理解するまで時間がかかるのでそっ閉じできないそっ閉じスレ

116名無しさん:2013/01/25(金) 17:57:50 ID:WcmBHbA6
>>109
IDがPS Suite

「リチウムイオン電池ソニーが握ったから3DSのバッテリー終了www」
とかのアホな理由と見たw

117名無しさん:2013/01/25(金) 17:58:09 ID:wEvcb0/Y
ソニー製のバッテリーって自社製品にしか乗っていなかったんだろうか。

118名無しさん:2013/01/25(金) 17:58:28 ID:ivPSS6.U
>>113
ファンボーイとかフリでやってるってのあると思ってるけど、これは正気な人間がフリで出来る範囲超えてるな。
本格派だわ。

119名無しさん:2013/01/25(金) 17:58:48 ID:WcmBHbA6
>>113
当たってた
俺も戦死になれそうだ(棒

120名無しさん:2013/01/25(金) 17:58:55 ID:N6nJRhyI
>>106
いやちょこちょこレスしてたぞ
本気で分かってないみたいでソニー製品使わないって言ってただろとか言ってた
んで気付いたみたいですIDかえてこんなネタスレにマジレスとか(ryって言ってる

121名無しさん:2013/01/25(金) 17:59:07 ID:5LVrgxto
ちなみにソニーと言ってもグループ同士仲が悪いのはご存知の通り
SMEなんてアニポケのスポンサーになってるしw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3880443.jpg

122名無しさん:2013/01/25(金) 18:00:03 ID:joavhk6k
>>113
まあ、ある意味使えないかもな。
ソニーのQCでは「玩具基準」を突破出来なくて、純正電池の調達先としては採用されないとなっても不思議じゃないし。

123名無しさん:2013/01/25(金) 18:01:02 ID:0gJwyM9U
最近無茶苦茶だもんなぁスレタイレベルで

・ソニーを中心にリチウム電池業界が再編!!ニシくん充電できずww  ←噂のスレ
・任天堂がプレステにゲームを出さないからゲーム業界が縮小した
・任天堂はポケモンの版権をフリーにすべき
・発表の発表をしないといけないぐらい任天堂は追い込まれてるのか
・ゼルダの伝説 風のタクトのどこがクソだったか書いていくスレ


とにかくWiiUとゼルダ、ゼノ辺りは怖くて仕方ないから
徹底的に叩くと言うスレは多い。

124悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 18:02:25 ID:ApI0gm5I
>>123
ほとんどクレクレスレだなw

125名無しさん:2013/01/25(金) 18:02:32 ID:0gJwyM9U
>>117
いや、iPodとかにも乗ってたし、DSとかでもあった気がする。
一時期はリチウムイオンで結構なシェア持ってたし。

126∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 18:02:41 ID:mqgnEon2
>>120
そうだったのかw
相当顔真っ赤になってたんだろうなぁ

127名無しさん:2013/01/25(金) 18:02:57 ID:bJCOg/wE
ttp://japanese.engadget.com/2013/01/24/psn-3500/
不服申し立ての理由が酷すぎて変な笑いでた

128しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:03:38 ID:MQsNxbTM
>>123
大勢に影響ない
どうでもいい話だよ

129名無しさん:2013/01/25(金) 18:04:03 ID:0gJwyM9U
>>127
ひ、ひどすぎるよー

130名無しさん:2013/01/25(金) 18:04:58 ID:o6ASwAKE
>>123
あの、ソニーとかすりーさんの話題は無いの?

131悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 18:05:11 ID:ApI0gm5I
>>127
なんでカタコト日本語なんだろ?

132∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 18:05:24 ID:mqgnEon2
>>127
>「盗まれた個人情報が詐欺の目的で使われたとは考えにくい」ことから不服を申し立てる
なんだその理由はw

133名無しさん:2013/01/25(金) 18:06:42 ID:rkcWAogM
>>127
その上の「世の中では知られていたが、SNEIのサーバ担当は知らなかった」もひでぇw

134箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/25(金) 18:07:36 ID:dJnmmpf6
>>127
…馬鹿なの?

135名無しさん:2013/01/25(金) 18:07:43 ID:0nVQ0hwo
今北区。
最悪の現場監督にぶちあたって、思わず手がでそうになったZE、HAHAHA。

下請け、孫請けは辛いのう…。

136名無しさん:2013/01/25(金) 18:09:14 ID:bPEpzSog
なんかゲハみてるとゲーム業界には任天堂しかもう存在しないかのようになってるね

137名無しさん:2013/01/25(金) 18:09:46 ID:wEvcb0/Y
>>125
うん、iPodとかMacBookなんか見かけたけど最近はどうなのかなと。

138名無しさん:2013/01/25(金) 18:10:18 ID:N6nJRhyI
>>131
イギリスの裁判でここでのソニーもSCEEってきちんと書いてある

139名無しさん:2013/01/25(金) 18:10:21 ID:0gJwyM9U
>>136
まあ現状最大の脅威でしょ、あちらさんにとっては。

140名無しさん:2013/01/25(金) 18:10:39 ID:40OL1otA
>>123
任天堂がプレステにゲームを出さないからゲーム業界が縮小した

5 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/01/25(金) 17:56:09.64 ID: +bEFFPmTO
何でSCEまでプレステにゲーム出さないの?


ワロタ

141名無しさん:2013/01/25(金) 18:10:40 ID:ivPSS6.U
>>123
任天堂がプレステにゲームを出さないからゲーム業界が縮小した
5 :名無しさん必死だな :2013/01/25(金) 17:56:09.64 ID:+bEFFPmTO
何でSCEまでプレステにゲーム出さないの?

142名無しさん:2013/01/25(金) 18:11:17 ID:HH/0gtXc
>>136
売上高で見ると任天堂バンナムカプコンで7割オーバーだったはずだし
ファミ通のだけど

143名無しさん:2013/01/25(金) 18:11:29 ID:ekprBAdk
式はいつ頃?

144しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:11:42 ID:MQsNxbTM
被ったね

145名無しさん:2013/01/25(金) 18:12:16 ID:N6nJRhyI
完全にかぶってる

146名無しさん:2013/01/25(金) 18:12:25 ID:HH/0gtXc
任天堂がコアゲーマーと和解するためには東方をコンシューマー化するしかないとかのたまうのがいたのかあ・・

147独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 18:12:40 ID:jlft4hPU
包茎は別に悪いことではないっ

148名無しさん:2013/01/25(金) 18:12:49 ID:fqLaVddA
|д゚ミ 月曜の報道予定がでない〜広報はよせい〜。

149名無しさん:2013/01/25(金) 18:14:16 ID:bJCOg/wE
>>133
確かSQLインジェクションだったかな
ぶっちゃけセキュリティの基礎の基礎もいいとこ

150名無しさん:2013/01/25(金) 18:14:27 ID:40OL1otA
かぶってないよ!
むけてるよ;;

151名無しさん:2013/01/25(金) 18:14:52 ID:o6ASwAKE
>>146
コアゲーマーと東方につながりが見えないんですが・・・

152名無しさん:2013/01/25(金) 18:14:54 ID:ivPSS6.U
>>150
はたして・・・どうかな・・・?

153名無しさん:2013/01/25(金) 18:15:20 ID:bPEpzSog
>>147
へえ、ほうけえ

154∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 18:15:43 ID:mqgnEon2
>>146
弾幕STGでしかも同人ゲーとか、どんだけニッチな層相手にするつもりなんだよw

>>149
高度な技術で既知の脆弱性をつかれたんですよ(ぼう

155名無しさん:2013/01/25(金) 18:17:18 ID:bPEpzSog
箱○さんからSTGをうばわないで?

156名無しさん:2013/01/25(金) 18:17:20 ID:0nVQ0hwo
>>147
越谷博士おつ。

157名無しさん:2013/01/25(金) 18:18:01 ID:ivPSS6.U
>>156
ドクター秩父山なんて17歳にわかるはずない。

158名無しさん:2013/01/25(金) 18:18:08 ID:wEvcb0/Y
まあゲハでのあれな発言を一々拾ってもな。

159しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:18:29 ID:MQsNxbTM
>>158
あまり意味ないね

160箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/25(金) 18:19:17 ID:dJnmmpf6
昔は良質なジョークスレがあったんだがねぇ

161名無しさん:2013/01/25(金) 18:19:46 ID:ivPSS6.U
>>158
あれなだけじゃない。
笑いを誘う厳選された発言だけさ。

162名無しさん:2013/01/25(金) 18:21:14 ID:N6nJRhyI
>>160
面白発言スレ消されちゃったんだよなあ・・・
あれは何度もお腹を痛めさせられた

163名無しさん:2013/01/25(金) 18:21:42 ID:6dVF1zxI
>>160
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ刕,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    
  `、_.淼.    ヽ _ン   ノ淼ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

164名無しさん:2013/01/25(金) 18:21:47 ID:jLq16gVI
思い込み戦略だけだしなぁ
向こうは

165名無しさん:2013/01/25(金) 18:23:22 ID:17OttjZs
>>162
ttp://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_gaster10/
どうぞ。

166しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:24:30 ID:MQsNxbTM
所でダイレクトのコラボの話以来
各社のリソースを再検討したけど

KONAMIさん
新エンジン開発中で本開発はリソース減で複数ラインは困難??

セガさん
スマホに移行中
PS3エンジンはあっても
PS3後継はエンジン開発をやってる??

スクエニさん
FF14はピークアウトと推察されるか
新エンジンの開発とヴェルサス考えると次世代は、2015年末??

続く

167独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 18:25:28 ID:jlft4hPU
まぁゲーム業界の衰退は景気の影響もあると思うけど
でも結局は業界そのものに問題があると思うなぁ

168名無しさん:2013/01/25(金) 18:26:32 ID:iz8YWAko
>>162
賤称なのがあれだけど〜pediaがその代替にはなっている、かも?

169名無しさん:2013/01/25(金) 18:28:12 ID:bJCOg/wE
>>160
最近って程でもないがDBスレは面白かった
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352357878/566
この辺とか

170名無しさん:2013/01/25(金) 18:28:35 ID:8DzqoJDU
|з=) うそん。PS4向けエンジンを開発してるの?酔狂な…。

171名無しさん:2013/01/25(金) 18:29:44 ID:P3JicPQw
スマホ向けエンジン

172名無しさん:2013/01/25(金) 18:29:56 ID:XuSbAjFM
>>170
セガは一体どこを目指してるんだろうねえ
龍以外は使いもせんのに

173名無しさん:2013/01/25(金) 18:30:04 ID:jLq16gVI
PS4の値段っていくらだろうねぇ
赤字禁止らしいからすごい金額が見れるかもしれん

174名無しさん:2013/01/25(金) 18:31:58 ID:P3JicPQw
レーザーアクティブくらい?

175名無しさん:2013/01/25(金) 18:32:14 ID:G5f1UuN2
ゲーム業界の衰退は新規客の開拓を怠ったせいだよ
なんでゲーム業界全体で取り組まなきゃいけないような事を
任天堂が一社だけでやってるのよ

176名無しさん:2013/01/25(金) 18:32:15 ID:bJCOg/wE
お、FE覚醒のサントラ完全版出るんだ

177名無しさん:2013/01/25(金) 18:32:36 ID:17OttjZs
>>169
ソイヤ人www

178名無しさん:2013/01/25(金) 18:32:40 ID:8DzqoJDU
|з-) やるならカプコンみたいに共通エンジン作るべきだと思うのだが…。

179名無しさん:2013/01/25(金) 18:32:54 ID:0nVQ0hwo
>>167
日本にしろ、海外にしろ、開発費の増大が痛いんだろうな。
任天堂でも数が作れないからこそ、中人気くらいの作品をコラボして一定の売り上げを確保しようとしてるんだろうし。
いずれにしても粗製濫造はともかく、玉石混交となるくらいはソフトが欲しいところだ。

180名無しさん:2013/01/25(金) 18:33:30 ID:WcmBHbA6
「99,800円!安すぎたかも」
こんな感じでFMTowns MARTY後継を希望(棒

181しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:34:47 ID:MQsNxbTM
カプコンさん
MTフレームワークはすでにWiiU対応は暫定終了の様子

今年はロスプラ、モンハンが主力?
開発力は高いので次世代は早いが
最初は現行とのマルチの公算大

バンナムさん
ソーシャルにライン割いたこと
スマブラの超大型案件にリソース投入
恐らくテイルズ担当も相当取られたのではないか?

コーエーさん
独特の開発体制でタイトルは多く
ローンチからやる気満々
恐らくこれは360/PS3後継でも変わらず

大手はこんな感じかなあ
となると今年や来年前半ローンチだと大手さんは良くてマルチ??

182名無しさん:2013/01/25(金) 18:35:09 ID:G5f1UuN2
SONYのテレビに組み込んでSONYのテレビを買えば
ゲーム機能がついてくるという風にすればいいんじゃない?

183名無しさん:2013/01/25(金) 18:36:49 ID:ivPSS6.U
>>172
龍で何毛作もやってるから、PS4も同じ事願ってるんだろう。

184しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:37:03 ID:MQsNxbTM
>>179

難しいなあ

185名無しさん:2013/01/25(金) 18:37:05 ID:yRGJgGZY
http://www.youtube.com/watch?v=1z1ILHrqKIg

バルーンファイトの起動がやたら遅いと思ったら
仕様だったのか
春にはまともになるのかな?

186名無しさん:2013/01/25(金) 18:37:27 ID:8DzqoJDU
>>181
|з-) なんとなく予想できるな。
    逆に言やあWiiUは今年冬前まで乗り切れば、例えPS4、箱720が出ても乗り切れる。

187名無しさん:2013/01/25(金) 18:37:59 ID:b9JX0iH.
今年ロスプラ何か出すんだ

188名無しさん:2013/01/25(金) 18:38:14 ID:XuSbAjFM
>>181
ロスプラは外注では?
テイルズのリソース取られそうなのは結構
コーエーは他所の構成もWiiU似なら先にエンジン作りなおすべきでは

189しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:38:28 ID:MQsNxbTM
>>187
順番的にはそろそろのはず

190名無しさん:2013/01/25(金) 18:39:21 ID:yRGJgGZY
eshopで開発費の掛からない安価なゲームがもっと売れれば
状況も好転するかもね

191名無しさん:2013/01/25(金) 18:39:36 ID:P3JicPQw
コンシューマーの売上げ上位に毎年顔出してるレベルファイブさんはー?

192しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:39:46 ID:MQsNxbTM
>>188
全部ではないはず

193名無しさん:2013/01/25(金) 18:39:57 ID:N6nJRhyI
ロスプラ人気なの?

194名無しさん:2013/01/25(金) 18:40:00 ID:b9JX0iH.
>>189
ちょっとググったが2013年初頭かあ
WiiU版もマルチに含まれるようになるのはもうちょい先かな

195ウナギダネ:2013/01/25(金) 18:40:09 ID:fi/cUmKU
|n テツandトモって10年前か…
|_6)
|と

196しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:40:23 ID:MQsNxbTM
>>191
年間だと大手に入れるか微妙だなあ

197名無しさん:2013/01/25(金) 18:40:27 ID:ivPSS6.U
>>166
スクエニは、ヴェルサスに足取られてるなぁ。

198∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 18:40:41 ID:mqgnEon2
>>181
金が有り余ってるコエテクは景気良いなぁ
ただね、無双推しばかりなのはそろそろいかがなものかと…w

199名無しさん:2013/01/25(金) 18:41:49 ID:XuSbAjFM
>>192
あれにもリソース割いてはいるのか
MTでなくUE3って話だからディレクターとかくらいで
後は全部向こうに任せると思ってた

200しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:41:53 ID:MQsNxbTM
>>197
PS3/360後継の普及は早くてそれくらいだからあまり関係ないかも

201名無しさん:2013/01/25(金) 18:41:56 ID:8DzqoJDU
|з-) おお白VITAでP4Gプレイしてる人を見かけた。珍しいので今日の晩飯は肉にしよう。

202名無しさん:2013/01/25(金) 18:42:00 ID:G5f1UuN2
ゲームが多すぎるって事もあったりして

203しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:42:27 ID:MQsNxbTM
>>198
金関係ない
技術力の高さ

204名無しさん:2013/01/25(金) 18:42:48 ID:N6nJRhyI
ここまでコストがかかるともう今までと同じビジネスは無理だろう
LIVEインディーズ的な間口の広いというのも一つの手
広すぎて玉石どころか石しか見えない感じだけど

205しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:43:25 ID:MQsNxbTM
>>199
詳細は不明

去年はバイオにかなり割いたから
今年はなにあるかなあ。

206箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/25(金) 18:43:47 ID:dJnmmpf6
ロスプラ3は2で盛大に続編殺し&外注先が地雷扱いなのがどこまで影響するか

207名無しさん:2013/01/25(金) 18:43:58 ID:N6nJRhyI
>>205
かなり割いてあの出来かぁ・・・

208名無しさん:2013/01/25(金) 18:44:16 ID:ivPSS6.U
>>200
スクエニは、WiiUのマルチ相手をPS3/360後継にさだめてるのか。
なら2015年にはなるね。
ただ、ヴェルサスって技術的蓄積になるんだろうか?

209∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 18:44:28 ID:mqgnEon2
>>203
とはいえ、それを維持するのは結局お金だし
そういやコエテク、大航海時代の新作とか出さないのかなぁ
UBIのアサクリ3の海戦してたらこんな感じで大航海時代やれたらと思ってしまう

210名無しさん:2013/01/25(金) 18:45:01 ID:yRGJgGZY
>>204
レジーコングが言ってたように
少なくともパブは法人である事が絶対条件だろうね

211名無しさん:2013/01/25(金) 18:45:11 ID:ivPSS6.U
>>207
労力と面白さは、かならずしも比例しないさ。

212カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/25(金) 18:46:48 ID:ITijemC6
>>195
未だに営業はひっぱりだこらしいので、
非常においしいポジション。

213名無しさん:2013/01/25(金) 18:46:57 ID:P3JicPQw
ポケモン×大航海時代か

214名無しさん:2013/01/25(金) 18:46:59 ID:BPsEtSP.
無双って正直遊んだことないんでどれも同じにしか見えない

215名無しさん:2013/01/25(金) 18:47:02 ID:wEvcb0/Y
セガの赴く先はやはり地獄。

216∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 18:47:44 ID:mqgnEon2
>>213
未知のポケモンを求めて大海原を征くのか…

217名無しさん:2013/01/25(金) 18:47:47 ID:N6nJRhyI
今から参加してもっていうのが絶対不可能な業界になってるのが割とどうしようも無い

218名無しさん:2013/01/25(金) 18:48:53 ID:N6nJRhyI
>>212
営業上手で一度呼ばれた人から何度もお呼びがかかるらしいね

219名無しさん:2013/01/25(金) 18:49:11 ID:40OL1otA
>>212
むしろ当時より稼いでるらしい

220名無しさん:2013/01/25(金) 18:51:05 ID:jLq16gVI
テレビ出るより安定してるんじゃない?

221名無しさん:2013/01/25(金) 18:51:27 ID:bJCOg/wE
>>204
インディーズも玉石混交だからなぁ
同人ゲー幾つか移植したSCEAみたいにある程度出来の良いインディーズを買い付けに行く方がまだ良さそう

222名無しさん:2013/01/25(金) 18:51:37 ID:5LVrgxto
>>213
遂にしびびが主役か(棒

223名無しさん:2013/01/25(金) 18:52:38 ID:8DzqoJDU
|з-) しかしそうなるとスクゥエアはかなりヤバい位置にいないか?
    次ハードの見極めミスったらFFの居場所無くならない?

224名無しさん:2013/01/25(金) 18:52:39 ID:P3JicPQw
どっかにインディーズが参加しやすいようにするとか言う噂が書いてあったような気がす

225名無しさん:2013/01/25(金) 18:52:42 ID:fqLaVddA
|д゚ミ むう、まだ更新されない…。

226名無しさん:2013/01/25(金) 18:53:01 ID:5LVrgxto
ヴェルサスってそのままFF15になりそうな悪寒

227名無しさん:2013/01/25(金) 18:53:56 ID:G5f1UuN2
>>224
オフィスがなくてもOKにするよって話だっけ?

228名無しさん:2013/01/25(金) 18:53:58 ID:0nVQ0hwo
>>219
テレビ自体見なくなってる人多いし、ステージを数こなすほうがいいのか。
正直、今テレビにどんな芸人でてるのかわからんが。

229名無しさん:2013/01/25(金) 18:54:00 ID:N6nJRhyI
>>221
石石混合(ごく稀に玉)の間違いでは?

230名無しさん:2013/01/25(金) 18:54:08 ID:XuSbAjFM
>>223
全機種マルチでお茶濁しとけば問題ないんでね
そもそも居場所なんてまだ残ってるのか?

231名無しさん:2013/01/25(金) 18:54:34 ID:fqLaVddA
>>223
|д゚ミ 13、14とやらかしてるんで15は慎重に開発してるだろうし、急いで出す気はないんでないかな。

232名無しさん:2013/01/25(金) 18:56:22 ID:G5f1UuN2
野村がキャラデザのFFは機種選択さえ間違わなきゃ維持はできるんじゃ?

233名無しさん:2013/01/25(金) 18:56:44 ID:TtPSImz2
石石混交石混交?

234名無しさん:2013/01/25(金) 18:56:49 ID:bJCOg/wE
>>231
FF13はリードプラットフォームを早々に決めちゃった所為で痛い目見たしねぇ。

235名無しさん:2013/01/25(金) 18:57:35 ID:JK4.OQ9M
>>234
FF13はソレ以前の問題だったんじゃなかろうかなと。

236名無しさん:2013/01/25(金) 18:58:06 ID:5LVrgxto
剣と魔法とクリスタルと飛空艇のFFはもう作らないのかね

237名無しさん:2013/01/25(金) 18:58:14 ID:D1lKwVvM
次世代機と次世代ソフトの舞台裏:Rumor (任天堂編)
ttp://blog.livedoor.jp/game_antenna/archives/20867758.html

任天堂は新しいハードウェアの追加と、巨大なファースト・パーティー(タイトル)を来年推すことで
如才なく立ち回ることを望んでいる。そこでは2013年と2014年のホリデーシーズンのゲームを明らかにし
その内の3分の1が内製のソフトウェアになっている。
任天堂はまた、サード・パーティーの周囲に資金を提供している。素直にサード・パーティー(企業)を買うのではなく
Wii Uや3DS向けの独占や機能を組み込んだものを製作してもらうために、
プロジェクトやマーケティング、ローカライゼーションの資金を提供している。
『Bayonetta 2』のように多くのタイトルが予期され、来年発表される。
その中には『Bayonetta 2』が発表されたときよりも悪い、非常に大きなショックを引き起こすパートナーシップが含まれている
私の情報源は『Devil’s Third』がWii U独占タイトルになるのはでたらめだとは思っていない。
なぜなら、数多くの人がそのことを噂にしており、任天堂は「非常に慎重にものごとを進める」からだ。


E3向けの任天堂のコアなファースト・パーティー製ラインナップには2013年のホリデーシーズンに発売される
「3D Mario」、3DS向けの「Zelda adventure」、Wii U向けに帰ってきた『Kirby Tilt 'n' Tumble (コロコロカービィ)』と
3DS向けの『Kirby’s Pop Up Pannick』でのカービィの二重投与、HD新作の「Yoshi’s Island」、
DS向けの『Donkey Kong Land Returns』、Wii U向けの新作「Fatal Frame (零 zero)」、
013年のホリデーシーズンになるかどうかは分からないがRetro Studiosの新作、そして他にもう2作品新しいIPがある。

238松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/25(金) 18:58:19 ID:B/UhgHOo
野村サーンのキャラデザはちょっと飽きたんでそろそろこの辺で長野拓造さんをFF15のキャラデザにですね…

239しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 18:58:31 ID:MQsNxbTM
>>223
ドラクエでなんとかなるだろ

240名無しさん:2013/01/25(金) 18:58:38 ID:JK4.OQ9M
まあ遊ばずに伝聞だけであれこれ言うのもナンだけど
作り方からして耳を疑うようなコトしてたんだろ?アレ。

241名無しさん:2013/01/25(金) 18:59:11 ID:joavhk6k
>>231
おそらく既に手遅れだが、そうではないと信じて仕掛けるつもりなら、焦って仕損じては元も子も無いどころかマイナスに反転しよう。

……むしろ、時期以上に「何処に作らせるか、そして要となる面子をどうするか」が凄く重要になりそうに思える。

242名無しさん:2013/01/25(金) 18:59:38 ID:G5f1UuN2
インディーズはスマフォで探せば似たようなのが
フリーで転がってそうだから商売にならなさそう

243名無しさん:2013/01/25(金) 19:00:56 ID:0gJwyM9U
>>220
テレビよりは講演会とかステージの方が収入は安定するらしいね。
お客をキッチリ呼べればだけど。

244名無しさん:2013/01/25(金) 19:01:07 ID:b9JX0iH.
コロコロカービィWiiUはやってみたいな

245名無しさん:2013/01/25(金) 19:03:01 ID:c1YMXnl6
デビルズサードってなんぞ?

246名無しさん:2013/01/25(金) 19:03:02 ID:IVf0Eb/w
今帰宅しびびー

247しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 19:04:15 ID:MQsNxbTM
>>245
ヴァルハラのタイトル

248名無しさん:2013/01/25(金) 19:04:39 ID:XuSbAjFM
>>245
ヴァルハラの板垣が作ってる奴

249ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 19:05:18 ID:I8E4Rxag
3身合体をお願いします。
( -_-)×ピクシー×やる気

250>:≡:2013/01/25(金) 19:05:42 ID:V9ommATc
ヴァルハラでなくてヘルヘイムに行ってるような

251名無しさん:2013/01/25(金) 19:06:11 ID:c1YMXnl6
>>247-248
なる。サンクス
新作がマルチじゃなくて独占かもって話か

252名無しさん:2013/01/25(金) 19:06:15 ID:XuSbAjFM
>>249
合体失敗によりバグが誕生しました

253名無しさん:2013/01/25(金) 19:06:31 ID:bJCOg/wE
>>249
合体事故でスライムになるんですね

254ウナギダネ:2013/01/25(金) 19:06:57 ID:fi/cUmKU
|n ドラえもんの秘密道具で恵方巻きが出る時代か…
|_6) 関西の風習が出世したなあ
|と

255名無しさん:2013/01/25(金) 19:08:18 ID:5LVrgxto
ぼんじょ     | -_-)
テレひがし   |з-) 
もっさり     |д゚ミ

の悪魔合体(棒

256名無しさん:2013/01/25(金) 19:08:19 ID:XuSbAjFM
DQ7のヨドバシの商品ページにプロデューサーのコメント乗ってる

http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50101J232130P_50101J232134C/index.html

257名無しさん:2013/01/25(金) 19:08:32 ID:c1YMXnl6
>>254
関西の風習ってわけでもないんだけどねw
ごくごく一部の風習

258ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 19:09:35 ID:I8E4Rxag

   ミ-ε-ミ

コンゴトモヨロシク

259きたが@仕事中:2013/01/25(金) 19:09:46 ID:.ZJpkNRk
>>255
コケスレ団子三兄弟か……

……食べたら危険なことになりそうだw

260名無しさん:2013/01/25(金) 19:10:45 ID:KjiaKcpU
板垣さんとこは独立してから大分あかんことになっているような

261名無しさん:2013/01/25(金) 19:11:42 ID:XuSbAjFM
>>255
もっさり+テレ東はできるが
ぼんじょをどうすればいいんだろうかコレ

262≡:>:2013/01/25(金) 19:12:29 ID:V9ommATc
| -_зд゚ミ)

邪神 もっテレぼん


こうですか?

263名無しさん:2013/01/25(金) 19:12:29 ID:G5f1UuN2
スーパーで金を払おうとしたら
小銭入れから見慣れない金が出てきた
よく見ると1969の刻印と裏には五輪のマーク
この100円玉は記念硬貨なのかしら?

264名無しさん:2013/01/25(金) 19:12:30 ID:bPEpzSog
>>260
板垣「こんな長々作ってていいのかな?」
案の定開発中止でTHQに売り飛ばされる

ちょっと腰を落ち着けすぎたね

265名無しさん:2013/01/25(金) 19:13:47 ID:bPEpzSog
>>263
東京五輪の記念硬貨だね額面通り使えるし
売れば額面以上に売れたような

266名無しさん:2013/01/25(金) 19:13:51 ID:/y4JiOqU
|д゚ミ お仕事おわり

267箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/25(金) 19:14:09 ID:dJnmmpf6
>>256
上級職は特技と呪文の互換無しにしたのか
あとサラッと職歴システムが廃止ですか

268名無しさん:2013/01/25(金) 19:14:54 ID:G5f1UuN2
長々と作っていても完成のメドがたっていて
売れるオーラが出ていれば、何処かが買ってくれるでしょ
それが無いって事はそういう事なんでしょ

269ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 19:15:14 ID:I8E4Rxag
( -_-)しがないどん、しがないどん
明日のNHKドラマ「メイドインジャパン」は見るん?

ストーリー
・大手家電がメインバンク撤退で倒産危機
・新リチウムバッテリーでかつる!
・発売前に中国がパクりやがった!


( ・_・)・・・。

270名無しさん:2013/01/25(金) 19:16:23 ID:XuSbAjFM
Devil's Thirdは韓国の会社にPC版任せる契約してるから
WiiU独占になったなんてことはまずないだろうな

271名無しさん:2013/01/25(金) 19:16:35 ID:P3JicPQw
Nスペもドラマパートは要らないと思ってる

272名無しさん:2013/01/25(金) 19:16:42 ID:5LVrgxto
デミちゃんは羊にやられるラスボス(笑)という汚名は返上されるのかねw

273名無しさん:2013/01/25(金) 19:18:06 ID:0gJwyM9U
> 逃走中もドラマパートは要らないと思ってる


274名無しさん:2013/01/25(金) 19:23:33 ID:G5f1UuN2
>>265
やっぱり記念硬貨だったのか
見慣れない硬貨だとびっくりするよね

275ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 19:24:05 ID:I8E4Rxag
(´▽`)高価な硬貨!

276名無しさん:2013/01/25(金) 19:27:06 ID:XMEgLMAQ
今夜はBS1で「やめソニー」があるよ

みんなで観ようよ

277名無しさん:2013/01/25(金) 19:27:11 ID:G5f1UuN2
1コイン、1000円(携帯で決済)の話か?

278しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 19:31:12 ID:WnOxtP6E
>>269
何時からw
ドラマみないんだがw

279ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 19:34:33 ID:I8E4Rxag
>>278
明日夜9時
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/1027/


(´▽`)パクった中国の会社へ行ったら、出てきたのがリストラされた元部下の日本人技術者だったというストーリーw

280名無しさん:2013/01/25(金) 19:34:49 ID:G5f1UuN2
発売前にコピーされちゃうってどんだけ情報管理がザルなんだろ

281名無しさん:2013/01/25(金) 19:35:24 ID:N6nJRhyI
>>279
HAHAHA

282ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 19:35:56 ID:I8E4Rxag
>>280
( -_-)つ>>279

。゚(゚´Д`゚)゚。悲しいけど現実に起きていることなんだよね・・・

283名無しさん:2013/01/25(金) 19:36:01 ID:G5f1UuN2
>>279
その社員さん、損害請求されるんだろうな

284しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 19:39:33 ID:WnOxtP6E
まあよろこんでリストラしてきたんだからしょうがないよ

285独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 19:41:18 ID:jlft4hPU
>>282
リストラされて再就職先皆無で途方にくれてると
中国人がスカウトに来るわけだ
どうにもならんよな

ハハハ
もうみんな死ねばいいんですわ

286名無しさん:2013/01/25(金) 19:42:36 ID:P3JicPQw
やだな、会社の再就職支援でリクルートの人が紹介してくれるんだよ。

287名無しさん:2013/01/25(金) 19:43:02 ID:jLq16gVI
予想できてたK所となのに目先の事しか見えてないからしょうがない

288名無しさん:2013/01/25(金) 19:43:19 ID:9VD8J.UU
きたくー

人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり って流れですか

289名無しさん:2013/01/25(金) 19:44:42 ID:7KWIDthg
>>162
これとは違うの?

【テョイッター】PSW面白発言集239【フラハー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356249147/l50

290名無しさん:2013/01/25(金) 19:45:34 ID:0gJwyM9U
>>288
それ言った人自体が、それを上手く実践出来てないし
あとに継ぐことも出来なかったけどねえw

291名無しさん:2013/01/25(金) 19:48:11 ID:bPEpzSog
信玄は人に苦しめられた人だよね

292名無しさん:2013/01/25(金) 19:49:00 ID:.6yZ7z7o
でも、SCEの家電って岐路とっくの昔に過ぎてない?

293リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/25(金) 19:49:31 ID:v6FVtpt6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日は父親の仕事で工事現場の写真撮影に駆り出されてきましたも。
朝8時から約10時間寒空の下に居ましたも……すっかり身体が冷えきって
しまいましたもー(ぶるぶる
そして明日もまた今日同様に駆り出されるのですも……(遠い目

294名無しさん:2013/01/25(金) 19:51:47 ID:jLq16gVI
人材を宝と見るか。金銀財宝を宝と見るかの違いと聞いて

295名無しさん:2013/01/25(金) 19:52:04 ID:0nVQ0hwo
>>293
大変だな。
毎日、寒風吹きすさぶ中で仕事してる俺にとっては日常だが(死んだ目

296悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 19:52:46 ID:9GavFyrE
リストラーかいこーぶんげんー

297独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 19:54:42 ID:jlft4hPU
まぁ信玄の言う「人」って誰の事なのかなぁと思う

領民含めたみんなの事なのか
家臣だけの事なのか
それとも…

298∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/25(金) 19:57:44 ID:LWTnR3pI
今帰宅
昨日と気温に落差有りすぎさみぃ…

299名無しさん:2013/01/25(金) 19:57:44 ID:dVd/qMCI
ただコケ

>>219
ダンディも営業で稼いでるうえに、去年はCM起用タレントで5位になるくらいCMに出てたからかなり儲けたんじゃ

300名無しさん:2013/01/25(金) 20:00:40 ID:IVf0Eb/w
しびびー

お給金が出たのでマリオカート7とWiiU鉄拳を買ってきました
あとで誰か遊んでくださいー

301名無しさん:2013/01/25(金) 20:01:33 ID:H0aJ8wpQ
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  新ゼノのPVをニコで改めて観たので
(V)(::::::人::::)(V)
 ヽ(*´Д`*)ノ  いざ狩猟部する!
   ノ ̄ゝ

302名無しさん:2013/01/25(金) 20:01:48 ID:P3JicPQw
初心者にも優しいコケスレマリオカート部の出番か

303 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/25(金) 20:02:56 ID:9XrtPrWQ
>>212,218
正月の演芸場からの中継(テレ東の方だったと記憶)に出ていましたけど
芸に磨きがかかったといったら大げさでしょうけれど生き生きしていてすごく良かったです。
人柄も良いのでしょうけど、彼らはまだまだ廃れないと思いました。

304名無しさん:2013/01/25(金) 20:03:26 ID:aSGktilI
>>294
http://www.chara-net.com/images-item-big/page-13476.jpg

305名無しさん:2013/01/25(金) 20:06:27 ID:joavhk6k
>>304
みwikiを高良と見るか?

306名無しさん:2013/01/25(金) 20:09:14 ID:wEvcb0/Y
テツ&トモはネタが綺麗だから良いね。
TVじゃないところではどうなのかは知らないけれども。

307TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/25(金) 20:10:06 ID:8Waw/R0c
帰って来たー

仕事がなかなか進まないのはなんでだろー(なんでだろー)

308名無しさん:2013/01/25(金) 20:13:46 ID:eMyGxBhI
|д゚ミ むう、あした親父が私のおうちで客を招いて飲み会だと。
   猫分を補給に実家に帰るか悩む。

309名無しさん:2013/01/25(金) 20:15:14 ID:Nz0p/kkU
>308
親父が勝手に許婚を連れてくるフラグ!!

310名無しさん:2013/01/25(金) 20:17:29 ID:crMZW4Vw
金銀パールプレゼントと聞いて

311名無しさん:2013/01/25(金) 20:18:30 ID:CO8e2NX.
追いついたー
ただいま帰宅のための新幹線発車待ち中ー
ただいまコケスレ
新幹線は窓際でも寒くないし座席も熱くないから居心地良いけど
すぐ着くからまったりゲームできないのが残念ござる(棒

312名無しさん:2013/01/25(金) 20:19:32 ID:IVf0Eb/w
>>311
おかえりしびびー

風が強いけど、止まらない新幹線って素敵

313名無しさん:2013/01/25(金) 20:19:36 ID:Nz0p/kkU
>311
変える方向と反対のホームに来ていない?
ちゃんと到着駅と到着時間わかってるの?

314名無しさん:2013/01/25(金) 20:20:47 ID:IVf0Eb/w
>>313
新潟は終着駅なのさ、方向は一つしかないのだー

315名無しさん:2013/01/25(金) 20:21:42 ID:6V.rpzT2
>>275
これのことかい?
ttp://kyoko-np.net/2013012501.html

316しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 20:25:28 ID:WnOxtP6E
>>314
しかも昼間は二面四線のホームがオーバースペックになってるというw

317名無しさん:2013/01/25(金) 20:26:47 ID:Nz0p/kkU
>314
東京駅で急いで間違って新潟行きに乗って、大宮であわてて東北新幹線に乗り換えたことあるお

318名無しさん:2013/01/25(金) 20:29:57 ID:rV4JpdOI
>猫エネルギー
!!!

319箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/25(金) 20:31:05 ID:dJnmmpf6
くまねこるー?

320名無しさん:2013/01/25(金) 20:38:50 ID:ivPSS6.U
>>316
なんという豪華絢爛。
田中角栄の力?

321名無しさん:2013/01/25(金) 20:44:19 ID:CO8e2NX.
>>317
そのまま新潟にいらっしゃい!(ぼ

森の日課が半分しかこなせなかった。新幹線は早いなあ
いつものノイズキャンセラーつきイヤホンもしてられないし、やっぱり在来線が一番まったりできるねー

322名無しさん:2013/01/25(金) 20:49:03 ID:CO8e2NX.
>>312
WiiUさんを連れ帰る日は若干危なかったけどね!ww

風はやむのかなあ
明日は早番なんだがなあ
困ったもんだ

323名無しさん:2013/01/25(金) 20:50:22 ID:xEd.qmsw
りるなちゃん読みオワタ
81ページ欄外とかA-10のゲスト原稿とかいいのかこれw特に前者ww

324名無しさん:2013/01/25(金) 20:50:38 ID:zry36PMY
Dragon Quest VII 発売直前キャンペーン
ttp://special.member.jp.square-enix.com/dq7/precamp
>>2000年にプレイステーション専用ソフトとして発売された『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
>>(以下、DQVII)』が、13年の歳月を経てニンテンドー3DSでついに復活!
>>ニンテンドー3DSならではの深みのあるグラフィックと、
>>上下2画面に展開する新しい画面デザインにより、さらに臨場感が増した世界で壮大な冒険を楽しむことができます。
>>そんなニンテンドー3DS版『DQVII』の発売が目前に迫る中、
>>ゲーム内アイテムが手に入る「トクベツな石版」がもらえるプレゼントコードキャンペーンが決定!
>>キャンペーン期間中に、下記の対象ゲームソフトのメンバーズポイントを登録した方全員に、メールでプレゼントコードをお届けします。

>>キャンペーン以前に対象タイトルをポイント登録した方もプレゼントの対象になります


>>ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
>>ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
>>アルティメット ヒッツ スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
>>スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
>>ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
>>ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル
>>ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
>>アルティメットヒッツ ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
>>ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
>>アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストVI 幻の大地
>>ドラゴンクエストVI 幻の大地
>>アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストIX 星空の守り人
>>ドラゴンクエストIX 星空の守り人
>>アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁
>>ドラゴンクエストV 天空の花嫁

こんなことやってた
つか最近の任天堂ハードに出てるドラクエ多いな!!
これ以外にも4とかソードもあるだろうし

325カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/25(金) 20:51:10 ID:3hENQdjw
新大阪から東京まで来たけど家が遠い

326名無しさん:2013/01/25(金) 20:54:48 ID:CO8e2NX.
ぶは
弥彦線が走ってるけどめっちゃ遅い
時速30キロのお母さんの車と併走しとる
風強いもんなあ…

あ、抜いた

327悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 20:56:19 ID:LkknIy7o
2100にまにあったー早く帰りたいー

328名無しさん:2013/01/25(金) 20:58:56 ID:dVd/qMCI
>>327
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/k/i/g/kigatsukeba/2700.jpg

329名無しさん:2013/01/25(金) 21:00:25 ID:CO8e2NX.
帰宅ー
いやまさかお母さんの車が電車を抜くとは…

330名無しさん:2013/01/25(金) 21:00:55 ID:xEd.qmsw
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B4G1XGO/
ファイアーエムブレム覚醒 オリジナルサウンドトラック

DLC曲も入るかなぁ

331悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 21:01:03 ID:fIRUdCqw
>>328
誰だw

332ごっどふぁーざー:2013/01/25(金) 21:04:36 ID:toptSa4g
あーんアド様が死んだー、今週のヤングジャンプ

職場のお子供が3DS持ちすぎなんだが

333名無しさん:2013/01/25(金) 21:05:04 ID:jLq16gVI
>>324
最近?

334名無しさん:2013/01/25(金) 21:07:06 ID:CO8e2NX.
>>330
クロムのアレとかw

335名無しさん:2013/01/25(金) 21:07:33 ID:dVd/qMCI
>>331
マリオ芸人2700

よく見たら俺のIDがD・V・D!だった

336名無しさん:2013/01/25(金) 21:08:06 ID:aSGktilI
>>332
http://www.game-minzoku.jp/img/6030/173.jpg

337しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 21:08:15 ID:WnOxtP6E
>>329
もともと電車って
時速15キロぐらいだったからw

338ごっどふぁーざー:2013/01/25(金) 21:08:25 ID:toptSa4g
>>333
光ゲンジは最近の歌手(キリッ

339名無しさん:2013/01/25(金) 21:09:41 ID:KjiaKcpU
>>324
BDFFのあれまでスクエニメンバーズは全く登録してなかったんだよなぁ…

340アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/25(金) 21:11:16 ID:2XvBsIHc
今北。ほう、イベントかい。
ところでメンバーズのポイントはほぼ無視してたはずだが、この機会に登録してみっか

341名無しさん:2013/01/25(金) 21:11:19 ID:5LVrgxto
>>324
つかPSで出てるドラクエの方が少ないんだけどね
8もそのうち3DSかWiiUでリメイクされるだろうし

342ごっどふぁーざー:2013/01/25(金) 21:11:28 ID:toptSa4g
>>336
たらしはすっこんでろ

343名無しさん:2013/01/25(金) 21:15:44 ID:IVf0Eb/w
マリカ7起動ー

更新はどこからすればいいのだろう…

344独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 21:16:25 ID:jlft4hPU
>>343
eshopじゃないか?

345名無しさん:2013/01/25(金) 21:18:59 ID:IVf0Eb/w
>>344
なるほど、ありがとうー

346名無しさん:2013/01/25(金) 21:19:50 ID:dVd/qMCI
>>342
ttp://www.kuidaore-osaka.com/jp/images/doc/kihati01.jpg

347名無しさん:2013/01/25(金) 21:21:40 ID:yhmSSAww
メガテン×FEの最適解を仕事中に延々と脳内演算で求めるお仕事ー。
自分の脳内ではデビサバとかラスレムとかバハラグとかニルファサルファみたいな
4人ぐらいのパーティで1ユニットとする系シミュゲーが一番いいんじゃないかと結論。
メガテン歴代主人公+ヒロイン+仲魔+FE歴代軍団とアホみたいなキャラ数を捌くにはコレが一番かなーと。
メガテンユニットは主人公+そのヒロインで半固定されて残り二枠ぐらいに仲魔を自由に入れられて、
FEユニットは各作主人公ごとのユニットに好きなキャラを組み込めるカンジで。

348名無しさん:2013/01/25(金) 21:22:23 ID:N6nJRhyI
>>283
計画資料まんまだったらそうなるけど
現実のはその人の知識や技術、開発によって似ただけだから無理じゃね?

まあ中国でもリストラされて自分で作れると思ったら故障して直し方分からないでまた呼ぶとかやってるみたいだけど

349名無しさん:2013/01/25(金) 21:22:58 ID:CO8e2NX.
>>337
そんな遅い電車見たこと無いよー

350独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 21:23:56 ID:jlft4hPU
あっ…

…あっ!!
ゲーム内4年で統一してしまった

委任してたら一鉄君が姉小路を…
まぁいいか

351名無しさん:2013/01/25(金) 21:26:20 ID:VrumJL4A
>>349
箱根にごー

352名無しさん:2013/01/25(金) 21:28:43 ID:IVf0Eb/w
eShopに繋いだら…
Nintendo eShop NEWSってなんぞ
って、これダイレクトじゃねえか!

353しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 21:29:49 ID:WnOxtP6E
>>349
そりゃ100年ぐらい前だから
いまだと都電荒川線がそれに近い

354名無しさん:2013/01/25(金) 21:31:27 ID:6dVF1zxI
>>324
とりあえず123と10とついでにCoD:BO2のポイントぶちこんで
ソフトの方も予約してみた。609ポイント引いて一割引に出来たから
まあ悪くは無い…か?

355名無しさん:2013/01/25(金) 21:36:17 ID:XuSbAjFM
>>352
本当だ、引き継ぎツールなんかについてのことか

356名無しさん:2013/01/25(金) 21:37:42 ID:pfoeS12c
朝の通勤電車って渋滞してるから
自転車に抜かれるとかよくあること

357名無しさん:2013/01/25(金) 21:38:26 ID:sX3WdEIA
電車が渋滞って・・・なに?

358名無しさん:2013/01/25(金) 21:39:15 ID:5LVrgxto
最高速で走る新幹線に自転車で追いつく警官が居るらしい(棒

359アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/25(金) 21:41:12 ID:2XvBsIHc
>>355
WiiUのeshopにはゲームセンターCXが配信されてるよ、3DSでは視聴不可。

360名無しさん:2013/01/25(金) 21:41:40 ID:sX3WdEIA
>>359
・・・・なぬ

361名無しさん:2013/01/25(金) 21:43:27 ID:dVd/qMCI
>>359
なん…だと!

「WiiUでごらんの皆様こんにちは、課長の有野です」って言ってるのか羨ましい

362名無しさん:2013/01/25(金) 21:44:20 ID:XuSbAjFM
>>359
後で見るとしよう

363名無しさん:2013/01/25(金) 21:44:43 ID:rj9s3eSw
>>337
電車告知人と聞いて(ry

364名無しさん:2013/01/25(金) 21:45:07 ID:pfoeS12c
>>357
他の路線からの合流とかで前の電車がつっかえるのよ

近鉄奈良線の大和西大寺はとても酷い
あとは朝の南海高野線中百舌鳥あたりとローカルなことを言ってみる

365名無しさん:2013/01/25(金) 21:45:57 ID:bJCOg/wE
あれ、意外と気付いてない人いたのかw>課長HD

366名無しさん:2013/01/25(金) 21:50:27 ID:KjiaKcpU
3DSでeShop始まってからみんなのニンテンドーチャンネルを全く見なくなったりしたものだが
WiiUだけでしか見られない動画とかもあるのか

367名無しさん:2013/01/25(金) 21:51:28 ID:yhmSSAww
閃乱カグラ 第3話「月下の侵入者」
http://www.nicovideo.jp/watch/1358833020
貴重なお兄さまの登場シーン

368しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 21:52:35 ID:WnOxtP6E
>>363
京都市電だね

映像ものこってる

369名無しさん:2013/01/25(金) 21:53:27 ID:XuSbAjFM
バイオ6の日本語ボイスDLCが出る予定とか
なぜ今更出す気に?

http://www.4gamer.net/games/146/G014637/20130125077/

370アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/25(金) 21:54:24 ID:2XvBsIHc
お兄様の声がイケメンになってる件

>>366
代わりにダイレクトニュース(3DSの本体更新のお知らせ)はWiiUでは見られないんよ。

371名無しさん:2013/01/25(金) 21:56:01 ID:0gJwyM9U
>>370
当然そういうのはあってしかるべきなんだけどね。
どこぞの人達はWiiUと3DSで統一、ポイント使い回し出来ないのは
常識では考えられない低レベルだ!とか言っちゃうけどもw

372名無しさん:2013/01/25(金) 21:56:17 ID:CO8e2NX.
>>359
何ィ!?

373名無しさん:2013/01/25(金) 21:57:09 ID:MNzdDR0U
ストリーミング動画は見られないから、DLさせてくれないかな

WiiUでDL版買うのと動画視聴の為に光回線を自分専用で引っ張る予定を立ててるが
初期費用だけで6万超えるな…

374名無しさん:2013/01/25(金) 21:59:40 ID:pfoeS12c
>>373
モニタも買えば10万だ!

独り者ならともかく家庭とかがあると厳しい値段だねw

375名無しさん:2013/01/25(金) 21:59:51 ID:ZrhpbaFY
>>359
Wiiとかで出てたGCCX特別編を一本にまとめたDVDでも出ないかなあ

376名無しさん:2013/01/25(金) 22:00:17 ID:XuSbAjFM
>>371
ポイントに関しては共有できんかなあとは思うけどね
後3DS版持ってたら優待価格位はあったらいいなあとも思うし

377名無しさん:2013/01/25(金) 22:01:50 ID:pfoeS12c
据置期と携帯機でセキュリティに対する取り組み方が違うから、なんだろうが
ヘビーユーザーからすると不便に思ってしまうねw

とはいえゲーム機を売る企業としては
ヘビーユーザーよりライトユーザーを重視しないといけないから厳しいかw

378名無しさん:2013/01/25(金) 22:02:47 ID:dVd/qMCI
>>371
アーカイブスをPS3、PSP、Vitaで共用できるようにしてるのはそれなりに頑張ってるんじゃないかとは思う

379名無しさん:2013/01/25(金) 22:04:14 ID:0gJwyM9U
>>377
WiiUのNFCを携帯機側でも持てるようになれば
カード側にまとめると言う方法は出来ると思うけどね。

380名無しさん:2013/01/25(金) 22:04:28 ID:XMEgLMAQ
FE覚醒買おうと思ってたけど
30日まで待ってDL版を買おうかな

381名無しさん:2013/01/25(金) 22:07:26 ID:pfoeS12c
アーカイブスは便利だね
元のゲームより高速化してるのも良いね
まだだん商やってる知人もいるし

ただ、PSPのゲームをDLするときは速度が遅すぎるから
回線が大分細い気がする

382名無しさん:2013/01/25(金) 22:09:22 ID:sX3WdEIA
まあ便利ではあるが、それで史上最大の情報漏洩やらかされるのも
たまったもんじゃないしなあ

383名無しさん:2013/01/25(金) 22:21:00 ID:pfoeS12c
あれは良くなかったね

漏れることは仕方がないとは思うが
後の対応が悪すぎた

384名無しさん:2013/01/25(金) 22:21:28 ID:aSGktilI
>>382
http://you.lolipop.jp/s/gf/hane.jpg

385名無しさん:2013/01/25(金) 22:22:43 ID:ZrhpbaFY
>>380
FE覚醒DL版出るんだ
ついでに追加コンテンツもう一シリーズ出ないかなあ

386名無しさん:2013/01/25(金) 22:24:26 ID:pfoeS12c
もっと絶望の未来とか?w

387名無しさん:2013/01/25(金) 22:25:10 ID:ZrhpbaFY
>>384
ローウェとかマイナー格ゲーの隠しボスなんて誰も知らん

388名無しさん:2013/01/25(金) 22:27:07 ID:bJCOg/wE
>>383
いやぁ、あれはなるべくしてなったものだと思うよ
(ハッキング自体の引き金は別の所にあるとはいえ)
サーバーのセキュリティは確保してない、有事の際の責任者は置いてないなんて状態なんだからあれが無くても絶対どこかでやらかしてた

389名無しさん:2013/01/25(金) 22:27:54 ID:KjiaKcpU
>>385
コラボ作品やるのが次回作の製作ペースに影響を与える可能性もあるし
時間かかるならもうちょいDLCあってもいいかなぁ

390名無しさん:2013/01/25(金) 22:28:28 ID:ZrhpbaFY
>>386
パラレルワールドでマー子ちゃんの告白一枚絵が見られるストーリーとか

391名無しさん:2013/01/25(金) 22:30:41 ID:MNzdDR0U
PSNとかあの漏洩事件以降使ってないわ

それ以前にPSN登録した後の迷惑メール増加で不信感が半端無い

392名無しさん:2013/01/25(金) 22:31:18 ID:pfoeS12c
コラボに繋げるDLCか
アリだなw

発売まで1年くらいはかかるかもしれんし
話題を持続させるにはいい方法だ

393名無しさん:2013/01/25(金) 22:32:38 ID:VrumJL4A
>>392
謎の魔方陣の上に乗ったリフときずぐすりが合体するのか…

394名無しさん:2013/01/25(金) 22:33:38 ID:BPsEtSP.
PSNの漏洩の穴は既知の脆弱性だったんだっけ
怠慢と言われても仕方ないよね

395名無しさん:2013/01/25(金) 22:34:47 ID:0gJwyM9U
>>383
あとの対応もなぁ、今も引っ張ってるみたいだし。

396名無しさん:2013/01/25(金) 22:38:28 ID:yhmSSAww
>>393
ぼくは今 真の姿を取り戻す
見ろ ぼくの……私の失われた半身がやってきた
(羽ばたきながらやってくるきずぐすり)

397名無しさん:2013/01/25(金) 22:40:27 ID:pfoeS12c
霊鳥-ファルコンナイト
妖鳥-ペガサスナイト
凶鳥-ダークペガサス

こんな感じで当てはめるのかなあ

398悪ノこあさ@タクシー ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 22:43:20 ID:VD.nH17M
タクシーこえー

399名無しさん:2013/01/25(金) 22:45:12 ID:aSGktilI
>>398
リアルクレイジータクシーか(棒

400名無しさん:2013/01/25(金) 22:45:58 ID:yhmSSAww
チップじゃんじゃんはずまないと(棒

401名無しさん:2013/01/25(金) 22:50:25 ID:q1XS8Uz2
アバチュの設定を引き継いで、
これまでのFEの世界が実はコンピュータ上の
戦場シミュレータだったというのはどうだ(棒

402名無しさん:2013/01/25(金) 22:50:29 ID:5LVrgxto
おもしろ黒人がドライバーか(棒

403名無しさん:2013/01/25(金) 22:50:57 ID:IVf0Eb/w
WiiU鉄拳とりあえずオンライン6連戦
ゲームパッドじゃ斜めが入りづらいー
明日クラコンを発掘しないと…

404独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 22:52:05 ID:jlft4hPU
コラボと言えば
なんでFEとメガテンなのか…

いやポケモンと信長が組む時代だし
良いのかもしれんが

405名無しさん:2013/01/25(金) 22:55:32 ID:ZrhpbaFY
>>403
しかしゲームパッドだとタッチパネルでお手軽に連続技できる点も捨てがたい

406名無しさん:2013/01/25(金) 22:56:23 ID:yhmSSAww
とりあえずどさくさにまぎれて任天堂のあしながおじさんパゥワーで
PS2時代のポリゴン悪魔モデルをHD環境に移植完了はしといて欲しいトコロ。
ローポリ気味なのに妙に味があるんだ

407名無しさん:2013/01/25(金) 22:56:36 ID:IVf0Eb/w
くまねこ向け

陸上自衛隊 野外炊事の腕前競う
http://www.tv-aichi.co.jp/news/2013/01/post-2880.html

408名無しさん:2013/01/25(金) 22:58:40 ID:t9MRLCJw
>>403
対戦相手は結構居る感じです?

409名無しさん:2013/01/25(金) 22:58:52 ID:CO8e2NX.
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19214.jpg
村長宅二階(事務所風)、あとすこしなんだがなあ

410名無しさん:2013/01/25(金) 22:59:57 ID:XMEgLMAQ
BS1で「出井伸之とやめソニーたちの逆襲」始まるよー

411名無しさん:2013/01/25(金) 23:01:29 ID:IVf0Eb/w
>>408
ランクが低いからか、ぼちぼちしか居ないですー
マッチングしてもアンテナ3本以下はラグるので辞退してますし…

412名無しさん:2013/01/25(金) 23:02:50 ID:bJCOg/wE
>>409
カントリーなたな持ってるけど姐さんとフレンドじゃないしなぁw

413名無しさん:2013/01/25(金) 23:07:25 ID:t9MRLCJw
>>411
なるほど、人が居ないわけじゃないのなら、余裕が出来たら買ってみます。

414名無しさん:2013/01/25(金) 23:08:58 ID:FIJpboE6
がぁぁぁ、3DS握ったらカードのとこ押しちゃったぁぁ!
セーブしてないのにーー

415名無しさん:2013/01/25(金) 23:10:00 ID:Qc0ubwMs
ゴールデンアックス×ファイアーエムブレムでチョロチョロ走る小さいリフを殴ると傷薬が

416悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/25(金) 23:11:19 ID:XMWfJUDo
ちゃー
疲れた…多少無理しても日帰りの方がいいな…

417名無しさん:2013/01/25(金) 23:11:35 ID:yhmSSAww
Wii U失速の理由
http://allabout.co.jp/gm/gc/407551/
田下さん流石に今回は手厳しいのー。

>任天堂は、比較的発売が近くなってしっかりとプレゼンテーションが
>出来る状況を整えてから作品を紹介する手法を多くとってきましたが、
>今回は明らかに中途半端な状態なものでも出してきています。
まぁ、前が小売レイヤですらちょっと困る超至近距離発表だったりもしたから…
あとファースト・セカンドの手駒が豊富な任天堂だからこういった手札公開アタック掛けられたけど
足りてないMS、墓地に送りすぎSCEは同様の状況になった場合どうなるやら

418名無しさん:2013/01/25(金) 23:16:28 ID:pfoeS12c
手札公開アタックは期待倒れになった場合信用を失うのが問題だね

時間が経過すれば経過するほど勝手に期待されちゃうから
ある意味借金に近いw

419名無しさん:2013/01/25(金) 23:19:16 ID:0gJwyM9U
WiiUのVCはボタン割当決められるんだ。
まだ正式発表じゃないから、お知らせしてないとは言え
説明書見ないと分からないとは。

420名無しさん:2013/01/25(金) 23:20:03 ID:P3JicPQw
まあね。3Dマリオとかマリカは、WiiUでこうなりました!ってやらないと
インパクト無いしね。

421名無しさん:2013/01/25(金) 23:20:54 ID:pFo9gR4I
任天堂、ミーバース・アプリでついにスマホ分野に進出へ
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323355204578262913657513242.html
http://si.wsj.net/public/resources/images/JA-AA221_130125_G_20130125011038.jpg


久々に見たなこんな斜め上の記事

422名無しさん:2013/01/25(金) 23:21:21 ID:OH7VLKaE
>>417
まー「E3、ご期待下さい」を今言う必要があるのかと
言われれば、な

年度変わるあたりまではWiiUのアタフタ感は残りそう

423名無しさん:2013/01/25(金) 23:21:54 ID:6dVF1zxI
アーカイブスの仕様はステキなんだけど肝心の前世代互換が不完全だったり
無かったり有償だったりってのが…ね。
goちゃんが発表された時の「PSP2もUMD廃止だから今からDL版買っとけ」
という発言は当たってたんやなぁ。

424名無しさん:2013/01/25(金) 23:22:23 ID:eO.9n18o
>>284
御恩がなけりゃ奉公もないわな

425独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 23:22:52 ID:jlft4hPU
いや、いつでも1年先まで紹介しろって訳ではない事を
大前提として言うけど
今回のWiiUに関しては言っておくしかないだろう

発売直後だけの非常処置として必要だ

426名無しさん:2013/01/25(金) 23:23:55 ID:pfoeS12c
それだけ据置が大変なんだろうなとは思う
だからこそ、PS2みたいな寡占状態にまで持って行きたいのだろうね

多分アトラス以外にもスクエニあたりともコラボやってくるだろうなあ

427名無しさん:2013/01/25(金) 23:25:01 ID:6dVF1zxI
>>425
まあ、いつもと違って先々の展望について話すよ!と前置きあったしね
その前置きを無視して「いつものダイレクトと違う!」と言う人多いけど。

428名無しさん:2013/01/25(金) 23:25:14 ID:XMEgLMAQ
ポケナガと戦国ランスのコラボ(ぼう

429名無しさん:2013/01/25(金) 23:25:43 ID:IVf0Eb/w
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19215.jpg

鉄拳ではリリを使っています
困ったらLP+RPを擦ろう(棒

430名無しさん:2013/01/25(金) 23:25:55 ID:hYRc41Bo
社長自身が発売後の勢いが大事と言ってたのに
年明け後に急失速した上に暫くソフトがありませんでは
批判されても止む無し

431名無しさん:2013/01/25(金) 23:26:39 ID:pfoeS12c
ご恩なしに奉公はないね
先日もそういう会社見たよ

実務側が週80時間越えてるのに
営業側が更に仕事取ってきたために
実務側のNo1とNo3が辞職しNo2も辞表提出済みな会社を
今さら外部から人間集めてるけど多分潰れるw

432名無しさん:2013/01/25(金) 23:27:40 ID:jLq16gVI
この時期は勢いなんて作れないよ。ブームや大作くらいしかそんな芸当はできん

433松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/25(金) 23:28:04 ID:B/UhgHOo
やめソニー見てるけどプレステ関連はなさそうです。

434名無しさん:2013/01/25(金) 23:28:54 ID:XMEgLMAQ
>>433
元の番組からして無かった

435名無しさん:2013/01/25(金) 23:29:06 ID:0gJwyM9U
>>431
ブラックな会社ってどうして…
実務云々より会社の会計や営業がダメなんだろうねえ。

436名無しさん:2013/01/25(金) 23:29:12 ID:pfoeS12c
そういや今はシャープの技術者が大量に流れているねえ

90年代に東芝あたりがやった失敗をまた見ることになるのだろうな

437名無しさん:2013/01/25(金) 23:29:46 ID:6dVF1zxI
>>433
出井さん関連だからゲームはほとんど関係ないよね
むしろ当時はゲームが支えてた時期だし

438名無しさん:2013/01/25(金) 23:29:51 ID:0gJwyM9U
>>433
まあソニー自体の病巣の話だろうからねえ。

439名無しさん:2013/01/25(金) 23:29:53 ID:XuSbAjFM
101とセットで確実にあれこれ言われるベヨ2
存在するのが確定状態の3Dマリオとマリカ
開発遅れが理由でタクトリメイク出すゼルダと
動画出なかった奴は割と理由はっきりしてるので
そんな焦ったとかって風には個人的には思わんなあ

440名無しさん:2013/01/25(金) 23:30:09 ID:yhmSSAww
>>421
>任天堂は過去2年間、「ゼルダの伝説」や「スーパーマリオブラザーズ」といったゲームを
>他のプラットフォーム向けに開発する意思がないことを明確にしてきた。
>同社はこの点に関する方針が変わったとはまだ言っていないものの、
>ミーバースで良い感触が得られれば、心変わりにつながる可能性がある。
自社のゲームコミュニティのアプリなんだから
良い感触=自社プラットフォームの好調 で心変わりなんざ起きようがないすぎる…

441名無しさん:2013/01/25(金) 23:30:24 ID:OH7VLKaE
>>432
中押しになるソフトありません、は流石に反省しなきゃいかんでしょ
ま、春からやり直しだわな

442名無しさん:2013/01/25(金) 23:30:45 ID:ZrhpbaFY
>>429
困ったら→LK+RKのパンチラで相手の注意をそらすんだ!

443名無しさん:2013/01/25(金) 23:31:49 ID:pfoeS12c
>>435
その会社の場合実務側が訴えてるのに
営業側や経営側が誰も理解しようとしてなかったからね

前に営業側が全員抜けるという珍しいパターンも見たことはあるが
大体は実務側なんだよなー

444名無しさん:2013/01/25(金) 23:32:04 ID:Ntdqci2w
こんな時期にワリオとか出したところで勢い出ないでしょ

445名無しさん:2013/01/25(金) 23:32:39 ID:6dVF1zxI
>>439
ゼルダファンは国内外共に濃いから、たとえ嘘でも「タクトリメイクは
ついでだよ、新作作ってるよ!」と言わなきゃならん事情もありそうw

446名無しさん:2013/01/25(金) 23:32:39 ID:P3JicPQw
うん、だからMOTHER2はあそこでいい。

447名無しさん:2013/01/25(金) 23:32:44 ID:OH7VLKaE
>>440
つーか連動での相乗効果狙いじゃ、どうしても嫌なんかとw

448松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/25(金) 23:33:07 ID:B/UhgHOo
>>434
前回と言える番組でも確かにありませんでしたね。
>>437
うーん…だったら無理して見なくても良さげですかな…?
>>438
ソニー病の根源的な物の特集だったんですね。
ソニースピリッツとか言ってちょっと頭がクラクラしそうになりましたw

449ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 23:33:26 ID:I8E4Rxag
( -_-)ほげほげー

450名無しさん:2013/01/25(金) 23:34:39 ID:I8PnRq8o
ほら見ろ。情報出したとこで文句つけたい奴は言いがかり万歳。

451名無しさん:2013/01/25(金) 23:34:55 ID:XuSbAjFM
むしろ動画あったのに3Dマリオ、マリカよりも
遅くなる可能性が有るモノリス新作のが(ry

452名無しさん:2013/01/25(金) 23:35:18 ID:0gJwyM9U
>>446
バルーンファイトのMiiverse見ると、MOTHER2のMiiverseは楽しみだね。
まあゆっくり遊ぶつもりだけど。

453名無しさん:2013/01/25(金) 23:35:29 ID:ZrhpbaFY
>>440
本気で意味わからんよなw
ゲームに興味がない連中だからそういう変な事も平気で書けるんだろうけど

454名無しさん:2013/01/25(金) 23:35:34 ID:OH7VLKaE
ソニースピリッツ・・・?

デザインのために信頼性削ったり
リモコンの操作性が無駄に独特だったり
サービスに電話かけたら有料な上、繋がりにくかったりする事か

455名無しさん:2013/01/25(金) 23:36:08 ID:hYRc41Bo
>任天堂は、比較的発売が近くなってしっかりとプレゼンテーションが
>出来る状況を整えてから作品を紹介する手法を多くとってきましたが、
>今回は明らかに中途半端な状態なものでも出してきています。動画では
>年の始めなので先々の情報についても紹介するという断りを入れていましたが、
>ガイドにはそれだけの理由で今まで守ってきたスタイルを大きく崩すやり方を
>したとは思えませんでした。

>今回のWii U Direct Nintendo Gamesは、Wii Uに勢いが無くなり、
>急ブレーキがかっている状況の中で、
>ユーザーの興味をなんとかつなぎとめておくために、
>出さざるを得なくなって情報を出している感が拭えません。

正にこれなんだがすべては年末商戦に間に合わせようと
無理をし過ぎた事にあるとも感じるんだよな
任天堂にしては種々のトラブルも多いしWiiUはどうにも突貫工事の印象がある。

456名無しさん:2013/01/25(金) 23:37:11 ID:Ntdqci2w
そんな急に動画とか用意できないって

457名無しさん:2013/01/25(金) 23:37:44 ID:pFo9gR4I
>>450
海外のようにソフトがあればなあw
結局はソフトが途切れている事が原因だし

458名無しさん:2013/01/25(金) 23:37:45 ID:VTZjq/vA
また荒らし君か

459名無しさん:2013/01/25(金) 23:37:52 ID:I8PnRq8o
いつもの子来たよ。

460松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/25(金) 23:37:54 ID:B/UhgHOo
>>454
一応聞いてたんですが耳からすっぽぬけて詳しい意味は忘れてしまいましたw
たぶん、ソニーらしさとかそういう意味で良いと思います。

461名無しさん:2013/01/25(金) 23:38:00 ID:jLq16gVI
突貫工事とか妄想もいい所だと思うがなぁ

462名無しさん:2013/01/25(金) 23:38:10 ID:OH7VLKaE
>>455
発売を3ヶ月くらいずらすかどうかギリギリの所だったのかな、と
現状を鑑みて想像してたり

つーかそう思った方が納得しやすいというかw

463独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 23:38:17 ID:jlft4hPU
>>450
まぁ言いがかりみたいな奴も居るけど
ずーっと黙ってるのが良い事とは思えないぞ

464ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 23:38:35 ID:I8E4Rxag
( -_-)もう言いたいこと言っとけばいい。
大勢は変わらんだろう。

465名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:07 ID:VTZjq/vA
あんなよく構成できたVTR急造できるかよく考えればいいのに

466名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:12 ID:pFo9gR4I
突貫突貫ハイハイワロスだが
買ってすぐ遊べる状態ではなかった事が引っかかったのは確かw

467ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 23:39:18 ID:I8E4Rxag
(´▽`)そんなことよりおぱーい

468名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:23 ID:P3JicPQw
全部が突貫とは言ってないだろ

469名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:26 ID:ZrhpbaFY
突貫工事ってまさに何スレか前に言ってたアレな人の台詞だったねw

470名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:27 ID:MuUoT1Ws
来ましたかねこれはww

471柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/25(金) 23:39:46 ID:crS1BIms
今日はゲームルーム行ってきた。
主にhttp://koke.from.tv/up/src/koke19216.jpgを受け取るために。
使い道がない。

472アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/25(金) 23:40:37 ID:2XvBsIHc
狩りに行こうかと思ったが3DSが見つからないでござる
あとアレね、もうちょっと言いたいことを簡潔に。具体的には20文字で説明してほしいな。

473ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 23:40:43 ID:I8E4Rxag
>>471
(´▽`)オシーリ

474名無しさん:2013/01/25(金) 23:41:07 ID:Ntdqci2w
>>471
机の上にでも飾っておこう

475名無しさん:2013/01/25(金) 23:41:15 ID:XuSbAjFM
>>465
テレ東にあのくらいすぐに出来るよねとか挑発すれば分かるんでないの(棒

476名無しさん:2013/01/25(金) 23:41:17 ID:pfoeS12c
3DSも初期はファームができてなかったけどね
WiiUの初回更新は長すぎるとは思うけどさw

サードに出してもらうために
最初っからファーストが全開を出せないって事情もあるだろうし
現状も任天堂にとっちゃ予測の範囲じゃないかなあ
ゲームビジネスは最初が肝心だが目先だけでもいかんしな

ただ、初期にハード買った人間は辛いとは思うw

477名無しさん:2013/01/25(金) 23:41:21 ID:XMEgLMAQ
>>471
身内に見つかってしまえー(棒

478名無しさん:2013/01/25(金) 23:42:14 ID:6dVF1zxI
>>471
いい尻だ

柳生ちゃんの人は柳生ちゃんグッズの引きが悪くてチトかわいそうに見える

479名無しさん:2013/01/25(金) 23:42:20 ID:VTZjq/vA
おっぱい派だったけど年とってきたらだんだん尻もいいなと思うようになった

480独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 23:42:33 ID:jlft4hPU
まぁ101が出れば少しは雰囲気も変わるだろう
タンク!だの後発マルチばかりでは
俺の心もゲンナリだ

夏までにって言われれば
おとなしく待ってるさ

481名無しさん:2013/01/25(金) 23:42:37 ID:0gJwyM9U
じゃあWiiUのチップ300万枚用意するのに
どれだけ時間が掛かるでしょう?って話だもんね。
ソフトもそりゃギリギリまでチューニングするさ。
大量の実機が動かないと取れないデータだってある。
この辺は3DSも同じさね。
複雑になればなるほどそうなる。

482名無しさん:2013/01/25(金) 23:43:03 ID:pFo9gR4I
>>465
ある程度準備してたものを早めに出した可能性はあるんでね
個人的には田下さんの言う通り
勢いがなくなり対策としていつもと違うダイレクトをやったのではという見方に同意する。
全部が突貫には同意しないw

483名無しさん:2013/01/25(金) 23:43:13 ID:MuUoT1Ws
HDゲームの開発は規模が大きくて大変、任天堂内製では
回らないと明言した事で発売日とか開発画面を出せない事には
とりあえずの説得力持たせてるし良いんじゃないの

箱とPSの後継が今年年末に出したがってるんだから
去年の年末商戦に出したのは絶対に間違いじゃ無いし
立ち上げはそこそこ良い

484アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/25(金) 23:43:19 ID:2XvBsIHc
>>469
俺そんなこと言ってねえよう(棒

485名無しさん:2013/01/25(金) 23:43:20 ID:IVf0Eb/w
しびびグッズ…

486名無しさん:2013/01/25(金) 23:43:35 ID:eO.9n18o
開発が難しくなってるんだろうが
数揃えてこないプラットフォームホルダーは文句言われるしかないわな

487松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/25(金) 23:43:38 ID:B/UhgHOo
>>471
何故受け取ったんですかw
柳生ちゃんの立体は今のところSVのミニフィギュアと他に何かあったっけ…?

488名無しさん:2013/01/25(金) 23:43:40 ID:t9MRLCJw
>>476
いや、逆に初期にこんなもんじゃなかったハードを探すのに苦労してる。
たいてい、こんなもんだった記憶しかないんだよ、ハードの初期って。

489名無しさん:2013/01/25(金) 23:44:03 ID:MNzdDR0U
>>471
おっぱいマウスパッドは手首が当たる部分が硬くて使いにくいので
今はフィギュアケースの中に入れて鑑賞用となっているな
もっとフワッとした低反発の素材使ってくれないと困る

490名無しさん:2013/01/25(金) 23:44:13 ID:Ntdqci2w
>>486
それだけにPS4と新箱はもっと酷いことになるよ

491名無しさん:2013/01/25(金) 23:44:56 ID:qcM1u6QA
おまえら

突貫工事することもできないSCEバカにすんな!!

492名無しさん:2013/01/25(金) 23:45:08 ID:0gJwyM9U
>>486
うむ、今年の年末以降、MSとSCEのハードが楽しみだなw

493名無しさん:2013/01/25(金) 23:45:23 ID:XuSbAjFM
というか発売遅らせたらとかいう人いるけど
そしたらサードの対応優先度もそれに応じて落ちて
マルチ揃うタイミングも遅くなるだけだよね

494名無しさん:2013/01/25(金) 23:45:34 ID:6dVF1zxI
>>489
えー、あの部分硬いの?
だめじゃーん!

495名無しさん:2013/01/25(金) 23:45:40 ID:yhmSSAww
【gdgd妖精s】「MMD」使用ガイダンス映像(エンデイング映像募集)
http://www.nicovideo.jp/watch/1358956182
一方gdgd妖精は十分で動画を作った(超棒
(出来合いのデータをMMDに放り込んだダケです)
しかしMMDとは言えEDのモデル・モーション・WAVEデータを公式配布とはなかなかに思い切ったな

496名無しさん:2013/01/25(金) 23:45:47 ID:pFo9gR4I
>>488
今はツイッターやら何やらのお陰(?)で
昔に比べて悪評の伝わるスピードが比較にならんレベルで早い事も
ある意味原因かもなw

497名無しさん:2013/01/25(金) 23:45:50 ID:jLq16gVI
PS2でも花火とかスト2ポリゴンだったと思うがなぁ

498柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/25(金) 23:46:00 ID:crS1BIms
>>478
そういえば缶バッジ第二弾の柳生ちゃんはまだ家にいないな。
他に柳生ちゃんグッズって何があるんだろう。

しかし明日が休みだと思うだけでこんなにも心が軽くなるのだなぁ。

499名無しさん:2013/01/25(金) 23:46:30 ID:MuUoT1Ws
>>491
だがちょっと待って欲しい

今の状況で年末に28nmAPUを数揃えて発売したいって
思惑は一応突貫と言えなくは無いのでは無いだろうか(棒

500名無しさん:2013/01/25(金) 23:47:04 ID:0gJwyM9U
>>498
明日仕事だと思うと…  寝よう。

501しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 23:47:26 ID:WnOxtP6E
>>476
予想はだいぶ下回ってきてると思うよ
田下さんの指摘はごもっとも

502柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/25(金) 23:47:33 ID:crS1BIms
>>487
9月に柳生ちゃんに投票したら当たっちゃったから、せっかくだから受け取ったのさ!
もやしちゃんは大人気だねぇ。

503名無しさん:2013/01/25(金) 23:47:54 ID:6dVF1zxI
>>499
平井社長が他社より遅くなると事実上名言してるからなぁ
後出しジャンケンで負けたりするんだろうな多分

504名無しさん:2013/01/25(金) 23:48:16 ID:it4ixiCk
ただいまコケスレ
某スレで「中島みゆきはプロジェクトXしか知らん」言われてて
家なき子の「空と君のあいだに」すら知らんのかと驚愕してたらもう19年前なのね…

17歳ですけどね(棒

505名無しさん:2013/01/25(金) 23:48:36 ID:XMEgLMAQ
あまりソニーをいじめないでください

506ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 23:49:08 ID:I8E4Rxag
>>498
(´▽`)6月にプライズででるそうだ。


( ・_・)フリュー

507名無しさん:2013/01/25(金) 23:49:10 ID:Ntdqci2w
いじめないので退場して欲しい

508名無しさん:2013/01/25(金) 23:49:26 ID:0gJwyM9U
>>504
じゃあ「悪女」辺りから教育しようか?

509独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 23:49:40 ID:jlft4hPU
>>488
他のハードはタイトル数から言えばもっと悪い

しかし直接比較も出来ないよ
WiiUは評価が凄く分かれると思う
後発マルチばかりだから、ロンチが凄く良いと思う人と
弱いと思う人、どちらも正しい気がする

510名無しさん:2013/01/25(金) 23:49:48 ID:6dVF1zxI
>>504
> 安達祐実(31)
え…(絶句)

511アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/25(金) 23:50:18 ID:2XvBsIHc
初期にハードを買う人間は多少なりとも痛い目見る覚悟のある人間しかいないと思うんだがなあ
値下げ・HDDの増量・新型・新色・なんかフロントローディングになってる・D端子が消えた・バックライト
他諸々…

512しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 23:50:33 ID:WnOxtP6E
>>509
絶対的は評価は分かれるだろうね

513しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/25(金) 23:51:14 ID:WnOxtP6E
>>511
結局のところはタイトルの牽引力の差だよ

514松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/25(金) 23:51:35 ID:B/UhgHOo
>>502
「せっかくだから俺はこの詠ちゃんのお尻マウスパッドを受け取るぜ」って事ですか。
確かにタダでもらえるなら欲しいかもですw

515名無しさん:2013/01/25(金) 23:51:47 ID:787kUGl.
いわゆる「ライト層」にはWiiのような分かりやすい引きがない事
いわゆる「コア層」にはソフトが続かず購買まで行かない事
両面打って結果中途半端な売り方になっているのかもしれんw

516名無しさん:2013/01/25(金) 23:51:50 ID:0gJwyM9U
>>511
どっかで聞いたなぁ… どこかなぁ?

517名無しさん:2013/01/25(金) 23:51:59 ID:yhmSSAww
歴代勝ちハードの立ち上がりからちょっと経ったあたりってどうだったっけか。
少なくともPS1はFF7が確定するまではそこまで勢いあったワケじゃないし
PS2も初期は「MATRIXがキラータイトル」と揶揄されるレベルだったし。
自分はPS2で互換使ってα外伝遊んでた記憶

518名無しさん:2013/01/25(金) 23:53:00 ID:OH7VLKaE
いろんな意味で首ひねっちゃう商売になっちゃったな、というのが
いまのところのWiiU観

まー後発ハードでないから時間的な余裕は持ってる、とリスタート期待か

519名無しさん:2013/01/25(金) 23:53:01 ID:it4ixiCk
任天堂すら3DSで1万値下げやっちゃったしのう
アンバサダーで貰えたもののが価値あると思ってるからいいんだけどw

520名無しさん:2013/01/25(金) 23:53:04 ID:6dVF1zxI
>>511
だから自分は、見える範囲で元が取れると判断してからじゃないと買わないなぁ
WiiUはほぼDQX専用機ですし

521名無しさん:2013/01/25(金) 23:53:30 ID:oUVg29Ac
しがないさんも言ってたけどファーストは身銭を切ってハードを普及させる
やる気と覚悟をサードに見せなきゃならないから
準備万端じゃないから年末商戦見送るわーなんて日和ったことはできなかったんだろう

522名無しさん:2013/01/25(金) 23:54:23 ID:eO.9n18o
>>490>>492
それはもちろん。
今のVitaに対して無為無策のSCEなどは今すぐゲーム業界から出ていってほしいレベル

生前のセガみたいに
どれだけもがき苦しんででもソフト揃えてみせるのがファーストだ

523アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/25(金) 23:55:17 ID:2XvBsIHc
ウヒョーMH3Gのデータ移行ミスったじぇ、ギルカが消えちまったじょ!
しかしあわてない、あわてない。データ移行ミスったらまず復元、そしてWiiUのデータを消してそれぞれ再起動
3DSのデータをセーブし直して移行じゃ!

524名無しさん:2013/01/25(金) 23:55:28 ID:pFo9gR4I
>>521
身銭切るなら3月までの物が売れない時期に
自社ソフトである程度勢いを持続させる事こそ必要なような
HD開発が難しいのは重々承知だが。

525独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 23:55:38 ID:jlft4hPU
>>517
ちょっと、が何ヶ月の事なのか判らないけど
PS、SSの時はそこそこ出たよ

526名無しさん:2013/01/25(金) 23:55:50 ID:t9MRLCJw
>>509
内容的にもロンチタイトル五本の内の一本がマージャンだったりする例よりも悪いとは思えんね。

527ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/25(金) 23:56:04 ID:I8E4Rxag
>>498
(´▽`)画像あった
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011872/20121108081/screenshot.html?num=033

528名無しさん:2013/01/25(金) 23:56:27 ID:pfoeS12c
>>501
直接任天堂を感じれるしがにゃんからだとそんな雰囲気なのか

Wiiスポみたいなのがない以上折込済みだと思ってたw

529名無しさん:2013/01/25(金) 23:56:42 ID:ZrhpbaFY
>>517
PS系は立ち上がりはそんなでもなかったけど
任天堂系は大体、マリオが引っ張っていったようなイメージ
で実際WiiUもマリオは結構売れているけど外野は文句つけると・・・

530名無しさん:2013/01/25(金) 23:57:03 ID:0gJwyM9U
>>525
時代が違うからね。
あの頃はゲームバブル的な時代だった。

531名無しさん:2013/01/25(金) 23:57:09 ID:it4ixiCk
まあ理想は今後2回に分けて行うアップデートまでを包括して
完全な状態で投下すべきだったんだろうけどね
揶揄されるのはまあしゃーないのかな。任天堂ってブランドのもんだし

532名無しさん:2013/01/25(金) 23:57:23 ID:6dVF1zxI
>>522
揃ってなかったよ…少なくともロンチ近辺はさっぱりだ。

533名無しさん:2013/01/25(金) 23:57:27 ID:XMEgLMAQ
>>527
モンハンのプライズ手に入らなかったんですよ!(ガシッユッサユッサ

534名無しさん:2013/01/25(金) 23:57:34 ID:XuSbAjFM
>>524
正直1〜2月に1,2本無理に回して持続せんだろう

535名無しさん:2013/01/25(金) 23:57:53 ID:pFo9gR4I
>>531
SCEなら最初からハードル低いからなw

536名無しさん:2013/01/25(金) 23:58:04 ID:OH7VLKaE
>>528
ニンテンランドがもうちょっと人気出て欲しかっただろうなぁ

537独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/25(金) 23:58:31 ID:jlft4hPU
>>526
その意見も正解だと言っているのだが

538名無しさん:2013/01/25(金) 23:58:31 ID:oUVg29Ac
>>524
そりゃそれもできれば万々歳だけど、無理となったとき年末商戦諦めろとは言えないんじゃないかなあと

539アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/25(金) 23:58:38 ID:2XvBsIHc
>>533
ガブルXガンナーな、あれ欲しかったのに一気になくなったんだよなー
かと言って自分に取れる腕なんかなかったんだけどね。

540名無しさん:2013/01/25(金) 23:59:01 ID:I8PnRq8o
結局「俺の脳内ハードル越えないなんて!」なんだよなこの話。
知ったこっちゃねえよ。

541名無しさん:2013/01/25(金) 23:59:16 ID:0gJwyM9U
>>534
状況的に3DSが総取りしちゃうでしょうし。

542名無しさん:2013/01/25(金) 23:59:48 ID:ib.9/vUQ
WiiUのDQXベータテストはいつからなんだろう?

543名無しさん:2013/01/26(土) 00:00:06 ID:SFmAxzZA
>>537
どっちかというと独り言さんの意見にと言うより、その弱いと思っている人全般への疑問なんよ。
WiiUのロンチに対して、それよりも強力なロンチって具体的にどれよ、という。

544ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/26(土) 00:00:07 ID:DITszqdU
(´▽`)ロン!リーチ一発コマンドー!
o□□□□□□□□□□□□□◇o

545名無しさん:2013/01/26(土) 00:00:09 ID:mLxs9W.A
しびびー

546名無しさん:2013/01/26(土) 00:00:24 ID:2Gfe0h5w
E3〜夏休みはもちろん、そこからブラックフライデーの秋までに
空きを作ることより今空きを作ることを選択したんだろ

それでも若干思惑が外れてるみたいだけどなw
30円で先行VCもその辺の対策的な意味合いもありそう

547名無しさん:2013/01/26(土) 00:00:34 ID:JBy/A2rA
>>542
来週ぐらいにアナウンスは欲しいところ。
む?ドラクエ7発売後かな?

548名無しさん:2013/01/26(土) 00:00:34 ID:0qfPjDUw
黒ストー
一輪さーん

549柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/26(土) 00:00:43 ID:HwUm5/M.
>>527
おー、プライズかぁ。
オレでは取れんだろうな。

550名無しさん:2013/01/26(土) 00:01:01 ID:O9//9ASs
好みの人がゾンビになって襲ってくる展開ー

551名無しさん:2013/01/26(土) 00:01:04 ID:LeN8oWJk
きょにゅー

552名無しさん:2013/01/26(土) 00:01:04 ID:5ooqHS/.
>>540
任天堂だけハードルが高いのはそりゃアンフェアなんだけど
今まで構築した任天堂ってそういう安心感がある会社だからのう
しゃーないんじゃないかな

553名無しさん:2013/01/26(土) 00:01:07 ID:k37g/KgY
>>526
1994年
11月22日 バーチャファイター(セガ、8,800円)
11月22日 ワンチャイコネクション(セガ、7,800円)
11月22日 MYST(サンソフト、7,800円)
11月22日 TAMA(タイムワーナーインタラクティブ、5,800円)
11月22日 麻雀悟空 天竺(エレクトロニック・アーツ・ビクター、5,800円)
12月2日 ゲイルレーサー(セガ、6,800円)
12月2日 真説・夢見館 扉の奥に誰かが…(セガ、7,800円)
12月9日 クロックワークナイト ?ペパルーチョの大冒険・上巻?(セガ、4,800円)
1995年
1月20日 ビクトリーゴール(セガ、6,800円)
1月27日 ゴータ イスマイリア戦役(セガ、6,800円)
2月24日 PEBBLE BEACH GOLF LINKS ?スタドラーに挑戦?(セガ、8,800円)
2月24日 RAMPO(セガ、7,800円)☆
2月24日 アイドル雀士スーチーパイSpecial(ジャレコ、6,900円)☆
2月24日 上海 万里の長城(サンソフト、6,800円)

セガサターンは、みんなが待ってた金看板VFがあったからな

554悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/26(土) 00:01:15 ID:7P4YP.Dg
ぬー

555名無しさん:2013/01/26(土) 00:01:21 ID:AJQkhYUE
wikipで発売日順のソフト一覧があるな
http://ja.wikipedia.org/wiki/スーパーファミコンのゲームタイトル一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStationのゲームタイトル一覧 (-1995年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2000年-2001年)

556名無しさん:2013/01/26(土) 00:01:27 ID:czb4DdPQ
>>539
これを持ってゲームルームに突撃だ
ttp://www.prizebp.jp/chara/50/48220/

557名無しさん:2013/01/26(土) 00:01:42 ID:.4mZ23kg
パッケージソフトを右から左に出せとは言わないから海外で配信してるDLタイトルを
引っ張ってくるくらいの事はして欲しいな

558名無しさん:2013/01/26(土) 00:01:56 ID:JBy/A2rA
>>544
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/n/i/k/nikutetu29/202624.jpg

559アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/26(土) 00:02:13 ID:8X5GYTi6
>>549
秋葉のホビーショップとかで買うっつー方法もある。
ただし5倍買いぐらいを覚悟しないとダメ。モノによってビックリする額面つけてくる。

560名無しさん:2013/01/26(土) 00:02:15 ID:9ZwpdFr.
>>547
通勤中に7、帰宅後10という生活になるのかと軽く絶望(笑顔で)

561名無しさん:2013/01/26(土) 00:02:28 ID:WfV3qvyA
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんの汗と涙の結晶prprprpr!!

562名無しさん:2013/01/26(土) 00:02:30 ID:/seNG3Dk
つーか1月2月に自社で何もないの謝って今後の予定もだした
他社との協力のアピールもしてるし、ゆっくり待てばええやん

563名無しさん:2013/01/26(土) 00:02:41 ID:Gy3t7ezA
3DS初期の任天堂のラインナップもかなり酷かったぞ
要するにサード(特に中小)が携帯機ではぽつぽつ出せてもHD機ではきついからそのぶん穴が開いてる感じ?

564しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:02:45 ID:OgDVT6pw
>>528
計画は550万だからなあ

565名無しさん:2013/01/26(土) 00:02:47 ID:.3D.qmM6
>>558
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/419390.png

566柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/26(土) 00:02:51 ID:HwUm5/M.
柳生ちゃーん。
あのとき酔っぱらった勢いで投下したオレばんざーい。

寝よう。

567名無しさん:2013/01/26(土) 00:02:57 ID:5ooqHS/.
とりあえずソフト足りないのは
「パッドプレイできるWiiゲー」で緩和させられると思うんだが
そっちもひっくるめて遅れてるのはやっぱ残念ではある

568松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/26(土) 00:03:01 ID:7l9tjtAI
だんそうふたなりー
>>527
うひょー!これはいい柳生ちゃん。

569名無しさん:2013/01/26(土) 00:03:49 ID:rPOP5KdU
PS2辺りだったらPS終末期のサードソフトの互換でのフォローがあったような気がするけど、
Wiiの場合売れたのにサードはPS3にぶっこんだって捩れのお陰で、
上位互換でフォローし切れてないってのはあるのかもしれないなぁ
(所詮イメージだからちゃんと調べないとわからないけど

まぁソフトが無いソフトって言うんだったらWiiでやってないソフトでも見繕ってやったらええねん
折角の互換なんだし

570名無しさん:2013/01/26(土) 00:03:50 ID:jbEM3.zo
>>564
ぶっちゃけ無理だろうなw

571名無しさん:2013/01/26(土) 00:04:19 ID:mLxs9W.A
新作しびびグッズまあー?

572ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/26(土) 00:04:21 ID:DITszqdU
>>549
(´▽`)よいことを教えよう!


( -_-)大抵のセガ、タイトー店舗は取れるようになっているが、原価の4倍以上必要になる。
3000円は必要だ。


(´▽`)穴場を探してお得意様になろう!

573名無しさん:2013/01/26(土) 00:04:25 ID:2Gfe0h5w
>>567
それは遅れてるんじゃ無くて無理なんじゃ無いかね
限り無く

Wiiは完全に割られてるのでなあ
だから完全に分離してWiiとして動かしてるような

574名無しさん:2013/01/26(土) 00:04:28 ID:LeN8oWJk
>>563
結局のところそこにつきるねえ

575名無しさん:2013/01/26(土) 00:04:29 ID:qpW9iMq.
まあ当分ソフトが無いから売上は低迷するよね
この前のダイレクト見たひとは、今すぐ買う必要ないって判断するだろうし

576名無しさん:2013/01/26(土) 00:04:55 ID:5ooqHS/.
まあ長期的にはまったく心配してないけどね。任天堂だしw
1年後には笑い話になってるんじゃないかな

577しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:04:56 ID:OgDVT6pw
よくソフトがそろうまで待つべきという話があるが
待ってもそろわんよ

サードさんは総じて様子見なんだから

578アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/26(土) 00:05:23 ID:8X5GYTi6
>>556
ゲームルームじゃ、大剣一本だと返り討ちに遭いそうだよw

579名無しさん:2013/01/26(土) 00:05:30 ID:/seNG3Dk
>>576
1年も必要ないと思うな

580名無しさん:2013/01/26(土) 00:05:38 ID:hnez6Zss
きょーえーむすめー

581アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/26(土) 00:06:03 ID:8X5GYTi6
スティールダイバーの延期も大分響いたよね
スリムクラブのいいCMがあったのに、天災にゃかなわん

582名無しさん:2013/01/26(土) 00:06:10 ID:5ooqHS/.
>>573
あー、そういう面で問題あるのか。なる
んじゃ「Wiiで遊ぶGC」と同じく、別ソフトにするっきゃ無いんかな

583名無しさん:2013/01/26(土) 00:06:19 ID:k37g/KgY
「パッドでできるアーケード移植タイトル」とか早く頼むよ

584名無しさん:2013/01/26(土) 00:06:25 ID:LeN8oWJk
>>577
発売遅らせますよってことになったら
それに合わせてマルチするタイミング遅らせるだけですよね

585独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 00:06:25 ID:QKZeuR2c
>>543
んー
まぁ後発マルチ抜かしても
マリオ、ランド、ゾンビ、ニンジャガと
決して劣っては居ないが

その後が三國12、真北斗、タンクか
総括的に弱いと思う人の気持ちも判らんでもないような?

586名無しさん:2013/01/26(土) 00:06:32 ID:qpW9iMq.
しかしサードと共同して作るっていうのは流石だな
いろいろお互いにメリットがあるし

587名無しさん:2013/01/26(土) 00:06:40 ID:hNYPcffc
ソフトラインナップ云々以前に景気状況的にPS1やSSみたいな売れ方は期待できんだろう

しかしソフトウェア開発って大変なんだねえ
任天堂も十分な準備して臨んだ筈なのに綻びが出る
くまねこやぼんじょなら良く知ってるんだろうがw

588名無しさん:2013/01/26(土) 00:06:47 ID:2Gfe0h5w
>>577
だからといって任天堂のソフトを早期に揃えすぎると
HDゲームの開発の現状からしてカレンダーにぽっかりと大穴が
開くって事ね

589名無しさん:2013/01/26(土) 00:06:50 ID:jbEM3.zo
>>575
正直ピクミン待ちで正解と思った
その頃には初期アップデート完了済み本体になってるだろうし

590名無しさん:2013/01/26(土) 00:07:04 ID:rPOP5KdU
>>572
ぶっちゃけプライズものは早期にその手のを扱う通販サイトで早めに予約した方が安く入手できる気がするw

591ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/26(土) 00:07:05 ID:DITszqdU
( ・_・)3月から再スタート。なんでしょう。
来期という区切りもあるし。
ダメな部分を隠して引きずるよりよっぽどいいよ。
ダメな部分は認識している。直すっていっているんだし。

592名無しさん:2013/01/26(土) 00:07:06 ID:czb4DdPQ
ゲームパッドを使ったレッツタップはまだかな

593名無しさん:2013/01/26(土) 00:07:09 ID:JBy/A2rA
>>584
そっちの意味か。

594松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/26(土) 00:07:14 ID:7l9tjtAI
パッドで出来るVCAジョジョとかあったら買う(無理)

595名無しさん:2013/01/26(土) 00:07:55 ID:5cJa/smc
美少女になってぐちゃぐちゃにレイプされたいー

596名無しさん:2013/01/26(土) 00:08:01 ID:AJQkhYUE
プライズフィギュアの店売りは最初どこも高く付けてたけど
最近は珍しくもなくなってかなり安くなった印象。
セガのWorkingシリーズはデキはイイのになんかダブつき過ぎて投げ売られてる印象…
三期いつだよー

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:08:09 ID:OgDVT6pw
>>587
いやいや
PSは100万売るのに半年はかかってるわけで
正確なデータはないが
今の状況ってそれと大差ないはず

ただし、当時は利益出すのに100万台ぐらいでよかったが今は300万は必要で大変になってる

598名無しさん:2013/01/26(土) 00:08:10 ID:/seNG3Dk
>>589
ロンチで買う人なんて、ロンチソフトのファン以外はただの物好きさ

599名無しさん:2013/01/26(土) 00:08:14 ID:TqbMKe9g
今WiiUがぶち当ってる問題って箱の次とPS4にも高確率で起こりうるよね
全滅論ではないけどソフト開発の限界は感じる、主に期間や費用の問題で数を出せなくなるという
タイトル数の方での限界をね

600名無しさん:2013/01/26(土) 00:08:29 ID:Gy3t7ezA
>>577
物理的に本体以上の数ソフトが売れるわきゃないですからねぇ…え?スマブラ?なんのことです?
まあ何度もされてる話でしょうが初期はファーストが血反吐吐いてでも普及させないといけませんね
前世代圧勝だったので各社発売前から全力ぶっこして痛い目にあったPS3という前例があるせいでますますそういう傾向は強くなるでしょうし

601名無しさん:2013/01/26(土) 00:08:46 ID:JBy/A2rA
>>596
最近フィギア系がだぶつき気味になってきたね、どれでも。

602名無しさん:2013/01/26(土) 00:09:00 ID:/seNG3Dk
>>599
加えてその二社は任天堂程ファーストがタイトルを用意できない

603名無しさん:2013/01/26(土) 00:09:25 ID:Gy3t7ezA
>>599
そして少なくなってるだろうサードのHD開発ラインをコラボタイトルで奪ってゆく任天堂
汚い(ぼう

604名無しさん:2013/01/26(土) 00:09:34 ID:SFmAxzZA
>>585
まあ、もうこの話はここまでという事で。

605名無しさん:2013/01/26(土) 00:09:39 ID:k37g/KgY
>>591
それだと、次箱の噂であったような
年末に小出しして、後からリロンチ!ってのとあんまり変わんない気が

606名無しさん:2013/01/26(土) 00:09:50 ID:0qfPjDUw
>>597
そんだけ数売らなきゃいかんのかー。

607名無しさん:2013/01/26(土) 00:10:04 ID:qPq/U6RY
「発売遅らせたら空白期間が圧縮されるのでそっちが正解だったんだろう」とか思うのは(ry
空白期間も含めてスライドするだけだっつーの。しかも年末外せば今より初動は悪くなるから
状況はむしろ悪化する。

608名無しさん:2013/01/26(土) 00:10:09 ID:rZDz6N5g
>>599
前世代からサードが動いてくれるかも問題だわな、そっちは

609名無しさん:2013/01/26(土) 00:10:14 ID:jbEM3.zo
>>599
しかも今じゃソーシャルにアプリに携帯機に
ゲーム会社の逃げ道は幾らでもあるから
開発費提言策を根本から考える時期に来ているのは確か。

610しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:10:21 ID:OgDVT6pw
>>605
それは狙ったのではなくそうなっちゃったんだから仕方ない

611名無しさん:2013/01/26(土) 00:10:31 ID:9ZwpdFr.
>>605
最初からリロンチ前提じゃもっと酷くなるよ
そういうもんだよ

612名無しさん:2013/01/26(土) 00:10:34 ID:hNYPcffc
>>591
ダンマリが続いて疑心暗鬼になるよりさっさと謝っちゃったほうが楽よね
この話題に限った話じゃないw

613ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/26(土) 00:10:35 ID:DITszqdU
>>590
( ・_・)それでもいいと思う。

( -_-)私は自力で取らなければ気が済まんのだ・・・。

(´▽`)800円プライズを500円以内で取ってやったときのザマミロ&スカッとサワヤカ笑いが最高だ(ぼう

614名無しさん:2013/01/26(土) 00:10:44 ID:czb4DdPQ
>>596
ドラゴンボール・ワンピース「まだまだだな!」

615独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 00:10:50 ID:QKZeuR2c
>>562
同意見だ
おおまかな予定は出たし
後は待ってればいい
今年はシムシティも出るしなー

616名無しさん:2013/01/26(土) 00:10:55 ID:qpW9iMq.
WiiUのロンチに何が足りなかったか
それはゲーマー向けの完全新作
移植とかマルチとかはやはりそれほど引っぱるほどではない
モノリス新作の反響がそれを証明してるんじゃないの

617しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:11:18 ID:OgDVT6pw
>>616
しかし、それはローンチには無理だ

618名無しさん:2013/01/26(土) 00:11:31 ID:5ooqHS/.
Next箱は主戦場あっちだし、お金はあるし、ヘイローなんかもあるし、
差別化できて戦えるとは思うけど、PS4はねえ…
まったく有利な点が思いつかん。PS3なら勝ちハード後継ってのあったけど

619名無しさん:2013/01/26(土) 00:11:44 ID:Gy3t7ezA
>>616
サンドロッドになんか出して欲しいけど
延々EDF作ってるしなあ

620名無しさん:2013/01/26(土) 00:11:55 ID:k37g/KgY
>>599
サードに声掛けても
ソーシャルで銭拾いに夢中なところばっかりになってるからな

621名無しさん:2013/01/26(土) 00:12:26 ID:czb4DdPQ
>>613
前の人がやってるのを見る→フックぷらぷら
地元で取れるお店がないよぅ

622名無しさん:2013/01/26(土) 00:12:31 ID:5cJa/smc
モンハンのぷらいずふぃぎゃーそれなりに出来よかったなあ

623名無しさん:2013/01/26(土) 00:13:05 ID:rZDz6N5g
Wiiwareみたいな小物をちまちま投下してくれてもいいのよ

624名無しさん:2013/01/26(土) 00:13:27 ID:.3D.qmM6
>>616
ZombiUは…ちと好みの分かれる作品だから微妙?

625独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 00:13:28 ID:QKZeuR2c
>>604
うぃ

しかし蛇足承知
俺個人の意見はかなり頑張ってるロンチだと思っているって事
それは言っておきたい

626名無しさん:2013/01/26(土) 00:13:31 ID:9ZwpdFr.
>>616
ロンチでゲーマー向け完全新作で当たった例ってあったっけ?

627名無しさん:2013/01/26(土) 00:13:46 ID:qPq/U6RY
「ロンチ」はそもそも終わってるだろう。12月と正月で70万台売ってそれ以上の数字叩き出せってか?

628名無しさん:2013/01/26(土) 00:14:17 ID:jbEM3.zo
ソーシャルの影響は消費者側には起こらないが開発者側に起こり
結果として供給不足でゲーム機市場が縮小する可能性がある
と予測を立ててたがまさにその問題が顕在化してきた感がある

629名無しさん:2013/01/26(土) 00:14:22 ID:yAYCQJwI
ベヨネッタ2が出るという理由だけでロンチに特攻したから
ゾンビUという当たり引いただけで満足してる俺

>>616
そんなもん昔からあった試しが無いんだが

630名無しさん:2013/01/26(土) 00:14:25 ID:5ooqHS/.
3DSで色々出るし、そっちで手一杯だし、ちょうどいいってとこかw
とりあえず北斗無双が面白いといいなあ

631名無しさん:2013/01/26(土) 00:14:36 ID:/seNG3Dk
>>624
俺個人は大満足だがちと対象が狭すぎるなw

632ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/26(土) 00:14:36 ID:DITszqdU
>>621
( -_-)フックは簡単だ。
だがかかる金額が確実に原価を超えてしまうため萎える。
セガゆるすまじ。

あれはゲームではない!
ただの貯金箱だ!
つまらん!
本当につまらん!

( -_-)とかなんとかなかのひとがいってる。

633名無しさん:2013/01/26(土) 00:14:45 ID:0qfPjDUw
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/m/i/t/mitokohmon02/20120428185049605.jpg

634名無しさん:2013/01/26(土) 00:15:08 ID:rZDz6N5g
>>627
その後に低迷期来るのが確定気味なのが困ったねって話さ

635ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/26(土) 00:15:36 ID:DITszqdU
>>633
それはローンチではなくてポクポクチーン

636しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:15:59 ID:OgDVT6pw
>>628

ソーシャルの影響もゼロいわないが
根本的にはPS3にベットして消耗したからだよ

それで怖くて投資できなくなったことが大きい

637名無しさん:2013/01/26(土) 00:16:02 ID:Gy3t7ezA
>>626
完全新作って気軽に言うけどまあこのご時世だしHD機ともなると特にきついよなあ
「シリーズ物」の看板を使えずにハードが全く普及してない状態からソフトを売ることの難しさよ
そらまあ新鮮味があっておもしれえ完全新作は常にやってみたいけどね

638名無しさん:2013/01/26(土) 00:16:15 ID:9ZwpdFr.
>>635
トンチのつもりだったろうに!

639名無しさん:2013/01/26(土) 00:16:57 ID:TqbMKe9g
アレだね 今後のハード立ち上げは任天堂に限らずファーストが死ぬ気で頑張れって事だね

MH3Gいまさら英雄の証明クリアした
しかしソロでアルバを狩れる気はしない

640名無しさん:2013/01/26(土) 00:17:22 ID:qPq/U6RY
>>634
どのハードだってそんなもんさ。
つか年末年始でスタートダッシュかけてその後にまである程度勢い維持してくれとか
どんだけ景気のいい国に住んでんの? 少なくとも日本の話じゃないよな。

641名無しさん:2013/01/26(土) 00:17:33 ID:JBy/A2rA
>>629
ないねえ。
PSの闘神伝が割と近い気がするが、当時じゃゲーマー向けじゃ無い罠w

642名無しさん:2013/01/26(土) 00:17:33 ID:LeN8oWJk
海外だとそれなりに出てるみたいだしねえ
今世代で据え置き市場が落ち込んだのがデカイ

643しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:17:53 ID:OgDVT6pw
>>640

景気のせいにしちゃだめだよ
ビジネスは

644名無しさん:2013/01/26(土) 00:17:55 ID:AJQkhYUE
http://www.4gamer.net/games/190/G019029/20130125040/
(後半部)
>浅野智也氏(以下,浅野氏):
>はい。フライングフェアリーが,出荷で30万本を突破したことをみなさんに報告させていただこうと。
>月末には販売本数で30万本を達成できていると思います。
ほほう。品薄でDL版にも流れてるだろうからもうちょい出てそうね

645名無しさん:2013/01/26(土) 00:18:15 ID:5cJa/smc
>>632
フックがたを参会以内でとると買った気分になる

646名無しさん:2013/01/26(土) 00:18:15 ID:L4MdZT9.
>>599
PS4とVita
どっちの方が100万台到達が早いんだろう(ゲス顔
ちなみにVitaは10か月

647名無しさん:2013/01/26(土) 00:18:23 ID:JBy/A2rA
>>633
それはとんち。

648名無しさん:2013/01/26(土) 00:18:42 ID:rZDz6N5g
>>640
しかし週2万を簡単に割り込むのは想定外だったよ
立ち上げ期にこれはイメージよろしくない

649名無しさん:2013/01/26(土) 00:19:09 ID:hNYPcffc
売上はともかくWiiで任天堂がゼノブレレギンラスストパンドラ等の種を撒いてたのは
無駄ではなかったということだな>完全新作

650名無しさん:2013/01/26(土) 00:19:14 ID:jbEM3.zo
>>636
PS3で消耗した上に癒しとして参入したソーシャルバブルも崩壊するとなると
その後据え置きHDに回帰できるのだろうかという心配がw

651名無しさん:2013/01/26(土) 00:20:06 ID:9ZwpdFr.
>>650
帰ってこない・来られないメーカーもいるだろうねぇ

652名無しさん:2013/01/26(土) 00:20:56 ID:.3D.qmM6
>>643
景気を低迷する売上の言い訳にした某社の悪口は(ry

653名無しさん:2013/01/26(土) 00:21:20 ID:/seNG3Dk
>>650
戻ってくる頃には存在感無くなってそうだな

654名無しさん:2013/01/26(土) 00:22:12 ID:2Gfe0h5w
任天堂も難しいな

ロンチで任天堂製ソフト揃えて売れれば売れたで
評論家()だけじゃなくサードからも任天堂専用機かと
思われただろうし

3DSもだけどその批判との上手いバランスを
見つけきれてない感はある

ただコラボがキッカケになるかな

655名無しさん:2013/01/26(土) 00:22:38 ID:L4MdZT9.
>>648
あっさりヨンケタンになったVitaの悪口は止めるんだ(棒無

656ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/26(土) 00:24:07 ID:5Oap7Wuo
(o ・_・)oソーシャル空間に引きずり込め!


ソーシャル空間では
ディベロッパの能力は1/3
負債額が3倍になるのだ!

657名無しさん:2013/01/26(土) 00:24:12 ID:.4mZ23kg
頑張ってるのは認めるけどサードのマルチタイトルは無難過ぎて
「なんだこれか」で終わってしまうようなものばかりだからなぁ
もっと意表を突くようなものが有っても良かった気はする

658名無しさん:2013/01/26(土) 00:24:25 ID:qPq/U6RY
任天堂専用機なんて本気で思う会社はどこ行ったって売れんよ。

659名無しさん:2013/01/26(土) 00:24:39 ID:xSoyfEIM
>>649
レギンレイヴはそろそろ新作欲しいな
Wii買ってよかったと本気で思ったソフトだし

660名無しさん:2013/01/26(土) 00:24:52 ID:rZDz6N5g
>>655
もうその話はやめて!あの子はもう死んだのよ(棒・・・でいいよな一応

流石にアレは参考事例にならんレベルでしょw

661名無しさん:2013/01/26(土) 00:25:22 ID:L4MdZT9.
やっぱWiiスポーツって革命的なゲームだったんだな
ニンテンドーランドは出来は悪くないみたいだけどやっぱり印象が弱い

662しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:25:42 ID:OgDVT6pw
ここは速報ではないので
私は事実を捻じ曲げるつもりはない

計画に届かなかったのも事実だし
1,2月にソフトがないのも事実

だからといって取れる手段もすくないのでもうしょうがない
2月に値下げしたところで知れてるし、どうにもならない。それをわめいてもしかたなかろう

VITAみたいに自分でなんとかする手段がまったくないわけじゃないし
年末までに牽引できるソフトはだすといってるんだから
それで挽回するしかなかろう。

663しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:26:28 ID:OgDVT6pw
>>661
それは毎回ローンチでやるというわけにはいかないからねえ
それこそ奇跡を待つようなものだ

664しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:26:55 ID:OgDVT6pw
>>657

無理だね
サードさんにそんな余裕は今はない

665名無しさん:2013/01/26(土) 00:27:27 ID:L4MdZT9.
今値下げなんて最悪手でしょ
やるならキラーソフト付きでPS4にぶつける

666しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:27:29 ID:OgDVT6pw
>>654

しかし、それは今世代だけの問題だろう
WiiUでうまくいけば次は問題なくなる

667名無しさん:2013/01/26(土) 00:27:30 ID:9ZwpdFr.
>>660
え、なんで?
ロンチに大量投下、2月にゲーマー向け完全新作、春以降サードの作品を
投入して結局失敗した貴重なサンプルでしょ?

668名無しさん:2013/01/26(土) 00:27:39 ID:5cJa/smc
うぉぉぉ、焼き肉食いたい
くそ殺られた、明日は焼き肉だ

669名無しさん:2013/01/26(土) 00:27:52 ID:jbEM3.zo
「タブコンで何が出来るか」の象徴的なゲームがあればな
据え置きゲームをお手元で!では
『携帯ゲーム機じゃあかんのか』って話になるし。

670名無しさん:2013/01/26(土) 00:28:23 ID:PgFXbPGc
>>644
こうやって定期的に記事にして名前を露出できる、
という点もブラゲにした意図があるだろう。
ま、今は30万突破しましたーて呟いても良いのかもだが。

671名無しさん:2013/01/26(土) 00:28:41 ID:AJQkhYUE
明らかに三社ものプラットフォームが生き残れる状況じゃないすぎる
早いとこどっか脱落しないかなー
(久しぶりにスレタイを確認しながら)

672名無しさん:2013/01/26(土) 00:28:42 ID:rZDz6N5g
今後のサードはマルチありきで開き直るくらいでいいんじゃないかと

673独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 00:29:01 ID:QKZeuR2c
今値下げされたら俺がブチキレですよ

674名無しさん:2013/01/26(土) 00:29:08 ID:rPOP5KdU
>>667
結局のとこ有象無象を集めても、ハードを牽引するキラーがないとこうなるって良い例だわなw

675名無しさん:2013/01/26(土) 00:29:12 ID:czb4DdPQ
テムレイな人たち

676名無しさん:2013/01/26(土) 00:29:17 ID:qpW9iMq.
>>661
Wiiパーティー系のソフトを今年の夏だすらしいけど
やっぱり売れないと思うよ。ああいうソフトってそう何度も受けるものじゃない

677名無しさん:2013/01/26(土) 00:29:19 ID:TqbMKe9g
>>646
ファースト製タイトルに期待が出来ないから大手サードが様子見すれば1年かかっても100万行かないかもしれない
大型タイトル出るとしても旧機種とのマルチタイトルがほとんどになるだろうし
そうすると持ってる機種でいいやと…これってVITAそのまんまだな

>>649
パンドラはボリュームアップ版が出るならもう一回やりたいなぁ ギャルゲ成分も増量でお願いしたい

678名無しさん:2013/01/26(土) 00:29:32 ID:LeN8oWJk
>>672
そしてそれを防ぐための実弾攻勢によるコラボと

679松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/26(土) 00:29:41 ID:7l9tjtAI
アンバサダー無しでの値下げはあと三年待って欲しいですw

680しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:29:59 ID:OgDVT6pw
>>676

マリパは安定して売れてたしなあ

681名無しさん:2013/01/26(土) 00:30:12 ID:L4MdZT9.
>>667
そういやVitaってソフトだけはそれなりに出続けたな
で、あの惨状なんだから根本的に魅力が無いんだろうな

682名無しさん:2013/01/26(土) 00:30:26 ID:qPq/U6RY
>>669
それも関係ねえと思うなあ。
3DSのときも散々3Dを生かしたウンタラカンタラ言われて
でも結局キラーになったの御三家だったし。

683悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/26(土) 00:30:28 ID:7P4YP.Dg
むぅ、疲れてるのに眠れぬ…

684名無しさん:2013/01/26(土) 00:31:09 ID:0qfPjDUw
>>683
つ時計型麻酔銃

685しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:31:27 ID:OgDVT6pw
結局はソフトです。

686しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:31:45 ID:OgDVT6pw
私はWiiuパーティよりフィットのほうが売れないと思うw

687しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:31:59 ID:OgDVT6pw
まあ、わかってるから春なんだろうなw

688悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/26(土) 00:32:10 ID:7P4YP.Dg
>>684
どこのコナンだw

689名無しさん:2013/01/26(土) 00:32:30 ID:qPq/U6RY
パーティゲームのメイン客層って俺らみたいな連中じゃないからなあ。

690名無しさん:2013/01/26(土) 00:32:43 ID:2Gfe0h5w
値下げねぇ

あるとすればプレミアムとベーシックの区別を無くして
色違い25000円かね

これ以上は絶対無い。これもやっても年末かなと
思うが

流石に2ハード連続で早期値下げは長期的に見て
何も良いことがない

691名無しさん:2013/01/26(土) 00:32:55 ID:HDd8IyO2
結局はソフト次第かね
俺はピクミンと同時購入予定だし

Cliff Bleszinski氏が『Saints Row』に助言「ディルドーが足を引っ張っている」
http://www.choke-point.com/?p=12955
>『Saints Row』チームは、『GTA』に挑戦できる数少ない開発チームだ。
>『Battlefield』は『CoD』に対抗するために銃にチンポを付けたりしなかった。
下品だが笑ってしまった

692名無しさん:2013/01/26(土) 00:33:19 ID:xSoyfEIM
>>677
> パンドラはボリュームアップ版が出るならもう一回やりたいなぁ ギャルゲ成分も増量でお願いしたい
ロリ系、ツンデレ系、お姉さん系の3人と一人屋根の下での甘い共同生活
でお願いします
もちろん3人とも肉食系で

693名無しさん:2013/01/26(土) 00:33:24 ID:qpW9iMq.
フィットは自分は買うよ
Wiiで継続してる人は買うんじゃないかな
TVに縛られなくなるだけでかなり便利になるし

694名無しさん:2013/01/26(土) 00:33:38 ID:.Q9GM7gA
FitUは、「今度は続けられる」と上手いこと思わせないといけないからな

695独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 00:33:52 ID:QKZeuR2c
別にコントローラーなんて操作できればどうでもいいよね

「Wiiからキレイになっただけじゃ売れません」
で通るならPS4も次箱も売れませんぜ

696名無しさん:2013/01/26(土) 00:34:15 ID:hNYPcffc
やるとしたらPS4箱◎にぶつけるでしょう値下げは

697名無しさん:2013/01/26(土) 00:34:17 ID:jbEM3.zo
>>685-687
30秒程の間に3レスとはやるなバイト

698名無しさん:2013/01/26(土) 00:34:24 ID:9ZwpdFr.
>>681
そしてそれはフアンダー言ってた人の要望に大体当てはまる訳でw

>>686
個人的には期待してるけど、鬼トレほどにも売れないでしょうねぇw
Wiiはブームで売ったがWiiUはゲームで売った、それによる客層の違いが
モロに出そうな気がする

699名無しさん:2013/01/26(土) 00:34:35 ID:L4MdZT9.
WiiUはFitやPartyよりやっぱSportsの方がいいと思う
去年のE3で見せたPadを使った野球ゲームとか素敵やん

700しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:34:35 ID:OgDVT6pw
>>695
そうだね。

結局はタイトルってことだよ

701名無しさん:2013/01/26(土) 00:35:05 ID:rPOP5KdU
WiiFitUは本当に読めないなぁ
継続組や再開組がどの位いるかによるのかなぁって気がするw

702名無しさん:2013/01/26(土) 00:35:44 ID:TqbMKe9g
>>692
3人がそろって「生肉うめぇぇええ!!」状態を想像したら

それはそれでちょっと愉快だった

703しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:36:04 ID:OgDVT6pw
ウイスポって一回限りしか使えないとおもうんだよね。
リゾートも数字としては売れたけど

牽引力は結局Wiiスポを大きく下回ったし

704名無しさん:2013/01/26(土) 00:36:05 ID:2Gfe0h5w
WiiスポU(仮)はもう爆発的な牽引力はないだろうけど
とりあえず出しておいて損もない気はする

705名無しさん:2013/01/26(土) 00:36:07 ID:L4MdZT9.
PS4と箱次世代の場合
見た目でもPS3や箱○とどう違うのと言われそうな感じだしなあ
両方ともスペックがWiiUに毛が生えた程度なんでしょ?

706名無しさん:2013/01/26(土) 00:36:16 ID:qPq/U6RY
まあコケスレおよびゲハの事前売り上げ予想ほどアテにならん物はないからな。
コレに関してだけは性悪腹黒中年鉄バイトですら何ら参考にならん。

707名無しさん:2013/01/26(土) 00:36:29 ID:jbEM3.zo
WiifitUは本体買い直さなあかんしなあ

708名無しさん:2013/01/26(土) 00:36:33 ID:HW5tmMBA
そのタイトルが少なくるのはもうしょうがないよね。

709しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:36:49 ID:OgDVT6pw
>>706

その点もよく言ってるはず予想は当たりません

710名無しさん:2013/01/26(土) 00:37:01 ID:.Q9GM7gA
>>699
パーティーにもあったじゃない。
Padを使う野球ゲーム

711名無しさん:2013/01/26(土) 00:37:12 ID:LNj5CtdU
WiiUのロンチは
コアゲーム揃えても売り上げに何の影響も与えないのが判明しただけと思ってる

712名無しさん:2013/01/26(土) 00:37:35 ID:4cAOIjjo
fitUは太りたい人向けの筋トレギミックとかないのかな
体重増やしたい

713しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 00:37:41 ID:OgDVT6pw
>>711

というよりもマルチはハードを牽引しないだよ

714名無しさん:2013/01/26(土) 00:38:09 ID:qPq/U6RY
>>710
最新ゲーム機のコントローラー使ってアナログゲーム再現とかマジ頭おかしいあいつら(褒め言葉

715名無しさん:2013/01/26(土) 00:38:21 ID:L4MdZT9.
>>710
あれパーティなのかよw
とりあえずミニゲー集と見られないようにうまく宣伝するしか無いね

716名無しさん:2013/01/26(土) 00:38:54 ID:HW5tmMBA
売上予想でどれだけコケスレで発売後にごめんなさいというレスを見た事かw

717名無しさん:2013/01/26(土) 00:39:19 ID:2Gfe0h5w
Ubiのスポーツコレクションを買ってみた数少ない人間wだが
面白くないしWiiスポは牽引力とかそういうの気にしないで良いから
とりあえず出して欲しいw

718名無しさん:2013/01/26(土) 00:39:42 ID:qpW9iMq.
WiiFitをWiiで買ってやめた人は買わないだろうなあ
FitUは継続してる人のためのソフトだと思ってる

WiiUは今年の後半はソフト揃ってきそうだから心配してないけど
ぶっちゃけ何がキラーソフトになるか分からん
3DSはとび森だったけど、なんでとび森だけが大爆発したのか分からんし

719名無しさん:2013/01/26(土) 00:40:36 ID:qPq/U6RY
直近だとぶつ森かな。
…まあ街森どころかおい森の数字踏まえても初週80万瞬殺とか読めるわけがないんだが。

720名無しさん:2013/01/26(土) 00:40:39 ID:9ZwpdFr.
>>716
fitが30万とか当時予想して大外ししたなあw

721名無しさん:2013/01/26(土) 00:41:01 ID:0qfPjDUw
>>718
ディスク交換が面倒だから続かなかっただけだし(震え声
そんなわけで今回も買いますデス。

722ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/26(土) 00:41:07 ID:5Oap7Wuo
(´▽`)どうでもいいからゲームだ!

723名無しさん:2013/01/26(土) 00:41:14 ID:xSoyfEIM
>>706
まあ、任天堂だといきなり新規のダークホースがミリオン売ったりするから予想できん

724名無しさん:2013/01/26(土) 00:42:31 ID:rPOP5KdU
まぁ後付の理由なんて幾らでも出来るからね…w

725名無しさん:2013/01/26(土) 00:42:43 ID:LNj5CtdU
ミニゲー集で何が悪いの
パーティーゲーの対象ユーザーはミニゲー集である事がマイナスになったりはしないよ

726独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 00:43:02 ID:QKZeuR2c
そういえば
リモコンに不満は無いけど

本格ボクシングゲームとか結局来なかったな
ボクサーズロードはじめの一歩的な奴出して欲しかったな…
いや、疲れるか

727名無しさん:2013/01/26(土) 00:43:05 ID:4cAOIjjo
これいいなあ

ローソンのレジ袋がドラクエ仕様に!
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359128287/

1 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/01/26(土) 00:38:07.77 ID:vgVURxbt0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3881995.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3882012.jpg
一部サイズ、数量限定の模様

728名無しさん:2013/01/26(土) 00:43:09 ID:qPq/U6RY
DSにおけるトモコレみたいな弾が出てこないとも限らないからな。
坂本さんをして「なんで売れたのかよー分からん」と言わせたからなあw

729名無しさん:2013/01/26(土) 00:43:53 ID:L4MdZT9.
まあ据え置きはどこもしばらくは苦しい状態が続きそうだねえ
任天堂は3DSがあるしMSは本業があるからまだいいけどPSPもVitaも死んだSCEに未来はあるのかしらん

730名無しさん:2013/01/26(土) 00:44:32 ID:HW5tmMBA
WiiUPartyはもっと詳細が分かれば買うか判断だなぁ
いいなーと思うゲームが少なかったら嫌だし

731ごっどふぁーざー:2013/01/26(土) 00:44:34 ID:fat9idKY
>>630
改善点はあるが改悪点も多い

732名無しさん:2013/01/26(土) 00:45:19 ID:qPq/U6RY
>>726
車田メソッドに従えば疲れないよ!
…いかに必殺技ぶち込むかの一点のみだしw

733名無しさん:2013/01/26(土) 00:45:31 ID:9ZwpdFr.
そういえば、鬼トレ30万予想も別の意味で外してしまったんだよなぁ。
Fit Uは「今度は続けられます」アピールがかなり必要だろうねぇ
ぶっちゃけ計測が速くなった新ウィーボを出しても良いかもしれない。

734名無しさん:2013/01/26(土) 00:45:35 ID:/seNG3Dk
>>727
スライム顔で吹いた

735名無しさん:2013/01/26(土) 00:45:36 ID:TqbMKe9g
>>727
ガムとかアメ一個かって「袋に入れないで下さい、でも袋は下さい」って言う人続出しそう

736名無しさん:2013/01/26(土) 00:45:40 ID:rPOP5KdU
>>723
サードだけど海外だとクッキングママがバカ売れしたりとかしたしねw

737名無しさん:2013/01/26(土) 00:45:41 ID:.DiiK7Nk
家庭板とか面白そうなのはあっちこっち見るが
クリスマスプレゼントとかでWiiUに買い換えるとか言っていた主婦は結構みたな。
フィット意外に売れると思うよ

738名無しさん:2013/01/26(土) 00:46:05 ID:HW5tmMBA
パンチアウトがあったような

739独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 00:46:26 ID:QKZeuR2c
>>732
リンかけだとジャブの差し合いとか無いしな

つーかボクシングじゃねぇよう

740名無しさん:2013/01/26(土) 00:46:34 ID:/seNG3Dk
>>733
板もまた買えとか言われたら継続する人も減ると思う

741名無しさん:2013/01/26(土) 00:47:10 ID:L4MdZT9.
板は使い回せるんじゃね

742名無しさん:2013/01/26(土) 00:47:11 ID:jbEM3.zo
>>727
ローソンバイト大勝利やなw

743ごっどふぁーざー:2013/01/26(土) 00:47:23 ID:fat9idKY
>>739
はじめの方は竜児と剣崎が見えない戦いやってた

744名無しさん:2013/01/26(土) 00:47:25 ID:qPq/U6RY
>>739
まあやってること聖闘士星矢と一緒だしなw

745名無しさん:2013/01/26(土) 00:47:41 ID:2Gfe0h5w
まあダイエットは永遠の課題だからなw

ダウンロード版とPadとの相性の良さを
すごく上手く伝えられれば一定以上の需要はあるのでは

実際相性良いと思うし
これをどう伝えるか

746名無しさん:2013/01/26(土) 00:48:00 ID:9ZwpdFr.
>>740
そこはもちろん両対応で。いや無理は承知なんだけどw

747名無しさん:2013/01/26(土) 00:49:13 ID:HW5tmMBA
>>744
車田先生のパターンだから仕方がない

748名無しさん:2013/01/26(土) 00:49:43 ID:.Q9GM7gA
あとはMiiverse推しで続けられるって持ってくCMを長く続けるしかないかな

749名無しさん:2013/01/26(土) 00:51:13 ID:9ZwpdFr.
>>748
実際記録し続けられると続くからね
自分の場合はmixiで日記として書いてたw

750名無しさん:2013/01/26(土) 00:52:07 ID:mLxs9W.A
よし、毎日絵を上げ続けよう

751名無しさん:2013/01/26(土) 00:52:40 ID:JBy/A2rA
>>686
FITは犬猫と同じ状態になるでしょうからねえ。
たとえ板が売れていたとしても。

ただし長く地味に売れる可能性はある。

752名無しさん:2013/01/26(土) 00:53:06 ID:2Gfe0h5w
ああなるほどなーミーバースねー

WiiFitとミーバース、ダウンロード版、Pad単体動作は
異常な相性の良さだな

後はこれを伝える努力か
ダイレクトから飛び出ても良いかもね
奥様方とか良いターゲットだろうし

753名無しさん:2013/01/26(土) 00:53:30 ID:CwazDpXU
WiiFitの時点で10kg痩せて痩せすぎラインに突入したレベルだからFitUはどうしようかな
Tvつけずにできるってのはかなりのメリットだね

754悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/26(土) 00:53:57 ID:7P4YP.Dg
>>750
すでにやってるじゃないかw

755名無しさん:2013/01/26(土) 00:54:55 ID:HW5tmMBA
ロンチのソフトもまだ爆発するかもしれない可能性があると思うから怖い

756名無しさん:2013/01/26(土) 00:55:48 ID:L4MdZT9.
>>752
やり方次第でもう1回化ける可能性はあると思う
TVつけなきゃならないWiiより敷居が低いのは大きい

757名無しさん:2013/01/26(土) 00:57:04 ID:JBy/A2rA
>>752
それが最強だろうねw
親に買う時はどうするか悩むがw

758独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 00:58:39 ID:QKZeuR2c
あれ?
まいんもう終わるのか?

まぁ大きくなったしな…

759アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/26(土) 01:00:53 ID:8X5GYTi6
>>691
>マンガの単行本でケツを出したのが足を引っ張っている
!!!!!!!

760名無しさん:2013/01/26(土) 01:02:07 ID:hYXCQwV6
WiiFitの為にWiiを買って、ずっと続けてられるような人って
WiiU版買わない気がする
それだけで満足してるんだし

761名無しさん:2013/01/26(土) 01:02:28 ID:JBy/A2rA
>>759
しかしガキデカはケツ出さないと…

762名無しさん:2013/01/26(土) 01:04:16 ID:L4MdZT9.
>>760
つミーバース

まあ1人でやりたい人は動かないだろうけど
体験を共有したいって人も居るし

763名無しさん:2013/01/26(土) 01:05:38 ID:mLxs9W.A
そういえばコケスレのマリカコミュって生きているのかしら

764名無しさん:2013/01/26(土) 01:09:38 ID:hYXCQwV6
>>762
もう個人的にブログとかやっててそこも満足してるかもしれないし
って言い出したらキリがないがw

まぁ結局任天堂が上手く宣伝するかどうかだよね
うーむ、やはり読めん

765名無しさん:2013/01/26(土) 01:12:22 ID:JBy/A2rA
そういやFITで思い出したけど、ひょっとしたらWiiUに
鬼トレとか来るかもしれないね。
必要なインターフェイスは揃ってるし。
鬼トレのままじゃすごくは売れないけどさw

766名無しさん:2013/01/26(土) 01:13:36 ID:L4MdZT9.
鬼トレは難易度を上げ過ぎたのが駄目だったんだと思う
まあそれ以前に脳トレ自体下火だけど

767名無しさん:2013/01/26(土) 01:15:20 ID:hYXCQwV6
>>765
鬼トレもミーバースが盛り上がりそうだよね

768独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 01:15:33 ID:QKZeuR2c
親に渡したQDSともっと脳トレ
今ではホコリを被ってる、それは良い

母よ
何故あなたは脳トレ漢字ドリルをやっているのですか…

769名無しさん:2013/01/26(土) 01:19:09 ID:k7ZsRa4g
まあ、さすがにfitが当たらない「かもしれない」ことは織り込み済だと思うよ

770名無しさん:2013/01/26(土) 01:25:27 ID:2Gfe0h5w
かもしれない、じゃなくて当たらないと思ってると思うで

ただミーバース、ダウンロード版、Pad単体動作
ついでに今思い出したけど持ち歩けるツール付くんだっけ?
あれよりも3DSの万歩計連動

この辺はどう考えても相性が相当良い
上手く宣伝すれば一定数の需要を確保出来そうかな、と
大ハマリすれば化ける可能性もわずかにありそう

771名無しさん:2013/01/26(土) 01:26:43 ID:O9//9ASs
トキの運は大事だなw

772ごっどふぁーざー:2013/01/26(土) 01:28:25 ID:fat9idKY
>>771
トキの運はあまり良くなさそうだな

773名無しさん:2013/01/26(土) 01:30:29 ID:.Q9GM7gA
3DSより良い条件で年末商戦突っ込むためには
どれかは盛り上がってくれんと。

774名無しさん:2013/01/26(土) 01:31:43 ID:k7ZsRa4g
>>770
初代やプラスを愛用してくれた人たちへのサービスなのかな、と少しだけ思った。

775名無しさん:2013/01/26(土) 01:37:53 ID:O9//9ASs
国内に関しちゃ3DSに勝つのは厳しいな
据置と携帯機の立場がPS2の頃と違って完全に逆転しているし

GBAにおけるポケモンのような
核投入の時期以外は上回るの厳しいんじゃないかなあ

776名無しさん:2013/01/26(土) 01:38:40 ID:hnez6Zss
まあ鬼トレも脳トレのような売上の伸びはないようだがそれが失敗だったかというとそうではなくて
ゲーム機で頭の体操というジャンルをこれからも続けていこうと思ったら
それまでとは違うものを提供する必要があるわけで
その点は鬼トレはちょうど脳科学の進歩があったタイミングで出してクリアしていると思うんだよね
じゃあFitがどうかと言えば体を動かすことには脳科学と違って目立った進歩を見せることは難しいけど
Padを使うことで新しくできることとかわかりやすさで勝負することになるんだろう

777名無しさん:2013/01/26(土) 01:52:15 ID:O9//9ASs
Wiiスポみたいな劇的な変化がいつもやってくるわけじゃないからな
シリーズものが機種を跨いでどれくらい変化があるかというと

778名無しさん:2013/01/26(土) 01:54:27 ID:k7ZsRa4g
ハイ先生、俺個人としてはむしろ鬼fitが欲しいです!
ワンモアセッ!

779名無しさん:2013/01/26(土) 03:17:33 ID:XjmBDiMM
eshop投票数

マリオカート 119630
前日から 142

マリオ2 58374
前日から 194

とび森 59511
前日から 690

ペパマリ 6493
前日から 97

780三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/01/26(土) 04:32:24 ID:shCXvvFQ
|−c−)  もうこんなじかん…
| ,yと]_」  ちょっと寝たらカービィのクリアファイルを買いに行かねば

781名無しさん:2013/01/26(土) 05:13:24 ID:JBy/A2rA
>>770
3DSの万歩計は使えないのでねえ。
というか使えるレベルで携帯しようとすると、今の季節は行けるけど
夏とか結構大変。
普通の万歩計レベルの大きさでないと辛い。

782名無しさん:2013/01/26(土) 05:43:18 ID:NZy2KScg
>>466
やっぱり購入直後の大規模更新はイメージが悪いかったわな。
不満も一つが原因ってわけじゃなく、そういう細かい所の積み重ねだろうし。

783名無しさん:2013/01/26(土) 05:49:17 ID:NZy2KScg
>>504
子供の頃に聞いた世迷い言の歌詞がずーっと心に引っかかってて
大人になってから中島みゆきの曲を聞き出したら
中島みゆきが作った曲だとしって驚いた。

子供の頃のうちの状況に歌詞が似てたんだよね。
パタパタと数字が変わるデジタル時計を眺めながら親父が帰ってくるのを
母親と待ってたりして。

784名無しさん:2013/01/26(土) 05:57:25 ID:NZy2KScg
>>599
サードパーティーが他のハードでも同じような動きなら任天堂以上の苦労をするだろうね。
アニメゲーは他のハードでみたいな事になったら、また市場が混乱するんだろうな。

785名無しさん:2013/01/26(土) 06:04:18 ID:NZy2KScg
>>676
その時のハードに対する熱や雰囲気が伴わないと難しいだろうな。

Wii Uを買うと楽しい想いができるって雰囲気がでないと目にとまる事すら難しいんじゃないか。

786名無しさん:2013/01/26(土) 06:09:19 ID:NZy2KScg
>>727
ドラクエはブランドの維持に金をかけてるなぁ。

787名無しさん:2013/01/26(土) 06:23:36 ID:3Ru80D5E
>>783
静かな部屋にパタパタとパネルが変わるデジタル時計は、妙な寂しさがありますね。
今の液晶デジタル時計とは違う趣があります。
もうほとんど残ってないだろうけど。

788名無しさん:2013/01/26(土) 06:47:01 ID:f4kwApJA
おーはーこーけー
みんなこの手の話大好きだねぇ

789名無しさん:2013/01/26(土) 07:03:42 ID:ehxPZKo2
>>787
大人の科学の付録に電波式パタパタ時計がつくそうな。

790名無しさん:2013/01/26(土) 07:14:30 ID:Y2Hhpq8g
おはようコケスレ
今日は早番ー
積もったなあ

791>:≡:2013/01/26(土) 07:51:12 ID:.6EgzvgU
めるぽ

792名無しさん:2013/01/26(土) 07:51:55 ID:5cJa/smc
ぬるぽ

793名無しさん:2013/01/26(土) 07:52:56 ID:tjxmPCcg
>>791-792
カッ
ガッ

794名無しさん:2013/01/26(土) 07:55:32 ID:czb4DdPQ
おはようさむいだじげで

795名無しさん:2013/01/26(土) 07:58:31 ID:M1jRygLg
おはよう

個人的にWiiUのWii互換モードでは内蔵ストレージのブロック数を増やして欲しかったと思ってたり

796しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 08:09:12 ID:OgDVT6pw
>>795

フラッシュメモリはワンチップなので
増やすとなると微細化進むのまつしかないね

797名無しさん:2013/01/26(土) 08:14:25 ID:3fNtuKlM
おはやぁ

・・・本スレの保守マシン二号は馬鹿を装ってるのか天然なのか本気でそう思ってるのか理解に苦しむ・・・
ライジングもGTA5もFF14もマルチ作やん
ライジングは国内ではPS3だけだけど・・・

798松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/26(土) 08:26:00 ID:iK.R8pko
おはコケー
ノノミちゃんかわいいよノノミちゃん
>>797
バトオペ君の方ならガチのバカなんじゃないですか?w
もう一人の保守マシーンはおちょくってるだけかもしれません。

799名無しさん:2013/01/26(土) 08:26:17 ID:EsBq2LCc
セガのサッカーシミュレーションゲーム「Champion Football」が2月中旬に登場。事前登録を受付中
ttp://www.4gamer.net/games/185/G018531/20130125071/
ほうほう、本格的サッカーシミュだすのか

ttp://www.4gamer.net/games/185/G018531/20130125071/SS/016.jpg
ってまたカードゲームやーん

安易にカードゲームばかりやってると本当に開発力落ちないか?

800名無しさん:2013/01/26(土) 08:29:04 ID:3fNtuKlM
>>799
「勝負の行方は?」って出て数秒で結果が出ちゃうと萎えるんだがその辺はどうするんだろうね・・・

801名無しさん:2013/01/26(土) 08:29:16 ID:rb1aXtsg
|з-) 分からない。もしかしたら「どういうゲームできるか」ってより
    「どうやったらカードゲームにさせられるか」って思考になってるかも。
    まさに本末転倒。

802名無しさん:2013/01/26(土) 08:30:43 ID:sh.FdkpE
おはようめざまし電池切れだった・・・

803名無しさん:2013/01/26(土) 08:31:50 ID:sh.FdkpE
>>801
格闘ゲームをカードにしたら、キャラカードになるか、技カードになるか。
ジャブなんか使用頻度高いだろうな。

804名無しさん:2013/01/26(土) 08:32:16 ID:O9//9ASs
おはこけ

小さい少年少女のゾンビの群れに襲われたいー

805名無しさん:2013/01/26(土) 08:33:15 ID:EsBq2LCc
>>803
なんかやだ

806名無しさん:2013/01/26(土) 08:36:55 ID:9ZwpdFr.
>>799
もう落ちてるんじゃない?

807名無しさん:2013/01/26(土) 08:37:41 ID:ehxPZKo2
>>803
…ドラゴンボール?

808名無しさん:2013/01/26(土) 08:38:08 ID:sh.FdkpE
>>803
とか書き込んだ後で思い出した。
かつてツクダホビーはシミュレーションゲームに入れ込んでて、様々なアニメシミュレーションゲームを出した。
当時のマニア層は現在と同じく視野が狭く、ヘクスボードにユニットそしてサイコロがなきゃシミュレーションじゃないと思い込んでいた。
ガンダムなどは名作も多かったんだが、ナウシカの1対1格闘戦をあつかったゲームがとんでもない異色作。
上方からの視点で、胴体や手足、手持ち武器をそれぞれユニット化してヘクスボードに配置する。

809名無しさん:2013/01/26(土) 08:40:24 ID:xSoyfEIM
カードゲームって飽きられるとまるで計ったかのように
皆一斉に辞めるって聞くけど大丈夫なんだろうか

810名無しさん:2013/01/26(土) 08:40:35 ID:EsBq2LCc
いやわかるんだよ
攻撃力・防御力・効果のステータス出しやすく
キャラも動かさない、合成なども安易
デッキ構成とランダム要素が絡む
でもカードゲーム一本槍になるのはいやだ

811名無しさん:2013/01/26(土) 08:40:41 ID:O9//9ASs
TCGブームの頃のカードゲームの幅も中々

でも、あの手のゲームのウリって他のプレイヤーが多いことだから
結局マイノリティは生き残れないんだよなw

812名無しさん:2013/01/26(土) 08:43:56 ID:sh.FdkpE
>>809
そうなったらサービス止めるだけじゃない?
そして次のカードゲームのネタを探す。
それだけのこと。

813名無しさん:2013/01/26(土) 08:45:06 ID:k37g/KgY
>>808
アナログゲーム熱が上がりつつある現在なら
もっと受け入れられたのだろうか

814名無しさん:2013/01/26(土) 08:47:34 ID:k37g/KgY
>>812
地方の玩具店とか行くと
売れ筋を見誤ってものすごくだぶついてるトレカの在庫に
お目にかかることができます

815名無しさん:2013/01/26(土) 08:47:55 ID:xSoyfEIM
>>812
でも基本的にソーシャルのカードゲーってそんなにルール変わらないじゃん
対戦相手が居るうちが華と言うか・・・

816名無しさん:2013/01/26(土) 08:48:15 ID:ehxPZKo2
アナログのシミュレーションゲームって、ヘックスじゃなくて定規使ったりするのがむしろ本流じゃないのん?

817名無しさん:2013/01/26(土) 08:48:34 ID:O9//9ASs
アナログゲームって儲からんよ
大手で制作してる人に知り合い居たけどかなり酷い

818ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/26(土) 08:50:25 ID:fQwZxaow
遊戯王のルールが難しすぎるから何だって?

819名無しさん:2013/01/26(土) 08:51:09 ID:ehxPZKo2
>>817
ゲームズワークショップくらいぼったくればまた別なんだろうけどねえ…

820名無しさん:2013/01/26(土) 08:52:05 ID:sh.FdkpE
>>813
無理だろう。
ナウシカのあれは、シミュレーションゲームかくあるべしって偏見フォーマットに無理矢理あわせただけだから。
キャラ一人移動させるだけで、手や足、胴武器など数枚のユニットをいっぺんに動かさなきゃならん。
手間だけで相当なもん。
一対一格闘を手足の位置までシミュレートするなら、他に方法はいくらでも選べる。
アナログでやるなら、それこそカードで補助できるし。
ビデオゲーム化すれば手間ないし。

821名無しさん:2013/01/26(土) 08:54:17 ID:OKOJvSFA
>>816
そりゃアクチュアルウォーゲームだ。
シミュレーションゲームとロールプレイングゲームの共通のご先祖様。

822名無しさん:2013/01/26(土) 08:54:46 ID:sh.FdkpE
>>816
それはアクチュアルシミュレーションだね。
基本的に、判定するキーパーとプレイヤー二人の三人必要。
ファンタジィアクチュアルシミュレーションからロールプレイングゲームD&Dが生れた。

823すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/26(土) 08:56:55 ID:wEyD8W3M
おはようコケスレ

いい天気だ、クルマを動かすか。
ウチのポンコツ共は毎週火を入れてやらんとグズるからのう。

824名無しさん:2013/01/26(土) 08:57:48 ID:O9//9ASs
お前ら何歳ですか(棒

825名無しさん:2013/01/26(土) 08:59:09 ID:ehxPZKo2
>>821-822
なるへそ。

826名無しさん:2013/01/26(土) 09:01:41 ID:9ZwpdFr.
ダイスセットとかもう何年も触ってないなぁ。
4面8面10面12面20面…

827名無しさん:2013/01/26(土) 09:02:22 ID:O9//9ASs
先日どどんとふというものを教えてもらいオンラインでTRPGやったなあ…

あれがあればコケスレでTRPGとかもできそうだねw

828名無しさん:2013/01/26(土) 09:03:00 ID:k37g/KgY
>>822
手の込んだ軍人将棋だな

829名無しさん:2013/01/26(土) 09:06:12 ID:sh.FdkpE
>>828
もともとはヨーロッパで行われてた兵棋演習だからね。
鉛の兵隊つかってたんだ。

830名無しさん:2013/01/26(土) 09:10:07 ID:YVgqOO6c
>>809
アーケードの三国志大戦で最初のころの人気が収まってきたら
、新カードが出た月だけ
売上が上がってすぐ沈静化するようになった。
ゲームの幅はそんなに変わらないから、新カード揃えたらそこで終わりになったんだね。
それでもカードだけじゃないゲーム性はあったゲームだったけど。
ソーシャルとかのカードゲームはどうかな?

831名無しさん:2013/01/26(土) 09:12:33 ID:rb1aXtsg
|з-) しかし本当にカードゲームとガチャの組み合わせは麻薬みたいなもんなんだなー。

832名無しさん:2013/01/26(土) 09:15:45 ID:3fNtuKlM
>>831
カードダス「いやー・・・そんな褒められても〜(テレテレ」

833名無しさん:2013/01/26(土) 09:16:14 ID:9ZwpdFr.
>>831
売人側が中毒になっているのが恐ろしいね

834名無しさん:2013/01/26(土) 09:19:20 ID:rb1aXtsg
>>833
|з-) 売る側はやる方のリスクを承知、だが儲かるからやるって意味では同じだな。
    リスクを客に押し付けていいのかどうかは知らん。

835名無しさん:2013/01/26(土) 09:22:18 ID:sh.FdkpE
>>833
やめられないとまらない、状態だからなメーカの方が。

836名無しさん:2013/01/26(土) 09:23:09 ID:O9//9ASs
他が儲かる分野はそういうもんだ

一時期のネトゲやTCGもだなw

837わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/26(土) 09:25:23 ID:1TzBU/lk
お役所がお怒りだから今後はツケを払い続けることになるがな

838名無しさん:2013/01/26(土) 09:25:58 ID:T9JFueoI
WiiUのモノリスソフト完全新作の映像何度も見ているが
やっぱいいねぇ
Wiiのゼノブレと同じように処理落ちが無くぬるぬる動いているし
後気になるのは発売時期とオンラインがおまけ要素なのか、メインの要素なのかだなぁ
発売時期すら出さなかったという事は今年中は難しいのかな…

839名無しさん:2013/01/26(土) 09:27:17 ID:AJQkhYUE
カード買え買えデッキ組め組め時代だからこそ
逆にトランプとかウノみたいな1セットあれば複数人で遊べるゲーが気になるお年頃。
世界樹のぺどむかいさんがカードイラスト描いてるHEART OF CROWNがちょっと気になる
http://hatokura.flipflops.jp/wordpress/archives/367#more-367

840名無しさん:2013/01/26(土) 09:29:14 ID:3fNtuKlM
>>838
巨大な敵の後ろの方で別のプレイヤーキャラがダメージ食らってる所を指摘した動画見てハナミズが出た・・・w

841名無しさん:2013/01/26(土) 09:29:23 ID:rb1aXtsg
|з-) E3やカンファじゃないんだから。
    そもそもE3でモナドって仮タイトルでムービー出てからゼノブレイド発売までも時間あったでしょ。

842名無しさん:2013/01/26(土) 09:32:32 ID:3fNtuKlM
ゼノブレイドの続編、もしくはその世界での話なのか
それとも全く別の世界線での話なのか
無駄に気になるw

843アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/26(土) 09:36:19 ID:N/24aC/U
課金ガチャカードゲーは、その時点でゲームバランスの調整を放棄してると思うの

844名無しさん:2013/01/26(土) 09:36:25 ID:rb1aXtsg
|з-) まだ分からないけど、一部アーツがゼノブレイドとかぶってるっつ指摘はあったな。
     あと最後に出てきた青年は、ゼノブレイドの見比べたらやはりシュル吉君だしな。

845名無しさん:2013/01/26(土) 09:37:31 ID:AJQkhYUE
一応巨神機神だけじゃなくて外海を行けば別の大陸があるんじゃね?
みたいなハナシはゲーム中であったからもしかしたらソッチなのかも。
なお、泳いで行こうとすると謎のダメージによって阻まれる模様

846名無しさん:2013/01/26(土) 09:39:08 ID:3fNtuKlM
>>844
ワイルドダウンか!(違います

847名無しさん:2013/01/26(土) 09:39:26 ID:czb4DdPQ
今のところ敵は恐竜型というか虫型ですなぁ
エリアによって種類が変わるのかもしれないけども

848名無しさん:2013/01/26(土) 09:42:01 ID:.FafswNo
2001年の マイクロソフトと任天堂とソニーの対談が面白すぎる件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359156689/l50

ゲハでスレが立ってて、記事内容も面白かった
任天堂とMSは、根幹がブレないね
SCEは……うん、まともなコンセプトがないという悪い意味で
ブレてないというかw

849名無しさん:2013/01/26(土) 09:43:04 ID:3fNtuKlM
個人的には黒のフェイスとか白のフェイスみたいな
メカっぽい奴にプレイヤーキャラが載れるみたいなのでそこが楽しみだ
(載れなかったらどうしよう・・・)

850名無しさん:2013/01/26(土) 09:43:38 ID:rb1aXtsg
>>846
|з-) 惜しい。確かレイジ。あとカルナと同じように空に弾を撃って効果を出す技とかね。
    あと地名で「ジョロウグモ洞窟」ってあったらしい。テフラ?

851アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/26(土) 09:46:01 ID:N/24aC/U
しかし見事にゼノブレと同じ画面構成だったね。
文字がやや小さそうだけど大丈夫かな?

852名無しさん:2013/01/26(土) 09:50:49 ID:xSoyfEIM
>>848
> 「3位もあいていない点に注意してほしい。なぜなら1位はPS2,3位となるのはPS1だからだ」と続け,会場の笑いを誘った。
そんなに間違ってはいないけど今見ると別の笑いが湧いてくる

853名無しさん:2013/01/26(土) 09:50:53 ID:9ZwpdFr.
>>848
 E3の実質的な執行部ISDA(Interactive Digital Software Association)のCEO Doug Lowenstein氏の開会宣言の後に登場したのは、
マイクロソフト上級副社長Robert J.Bach氏,任天堂上級副社長Peter T Main氏,社長兼最高業務責任者の平井一夫氏の3人。

 5月17日,E3 2001初日はマイクロソフト,任天堂,ソニー(SCE)の三者代表によるパネルディスカッション形式のキーノートスピーチの開始とともにその幕を上げた。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010518/e3_knsp.htm

実に興味深い内容だった。
ある意味ソニーが一番ブレてなかったw

854名無しさん:2013/01/26(土) 09:52:11 ID:9ZwpdFr.
>>852
その後のバックミラー発言も思い返すと二重におかしい。
2021年にはどうなっているんだろう(笑)

855∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 09:54:41 ID:nObzgxXU
>>848
>PSは全世界レベルで8,000万台,PS2は1,000万台を出荷している。ゲームのバリエーションも多彩,
>オンラインゲームへの対応はハードとインフラの両面で対応のめどをついている。
>PS2は最高のエンターテインメントを提供するマシンとなるのは間違いないはずだ
これが発現の全てではないと思いたいが、これだけ見ると何をしてきたか、これから何をしたいか、何を目指すか
といったものがさっぱりないあたりがもう…

856アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/26(土) 09:57:16 ID:NGy4P2kA
> ソニーはあらゆるエンターテインメントをPS2でやろとしているのに対し,任天堂 は「ゲーム」という存在を最重要視する姿勢が伺える。

ある意味ソニーも昔からブレてないな

857∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 10:01:00 ID:nObzgxXU
>>856
2007年TGSにて…
>PS3の今後の展開について平井氏は、「PS3をゲーム機として位置づけし直すことが直近の戦略の軸」と説明。
ブレてるじゃないですか―!?

858名無しさん:2013/01/26(土) 10:01:26 ID:9ZwpdFr.
> 「ファーストパーティがサードパーティを引っ張っていくようなスタイルになる。
> PS陣営はサードパーティが全ソフト供給元の75%を占めており,
> 重要性は極めて高い」とソニー。
ファーストが引っ張っていくスタイル、25%のファースト比率は
どちらもPS1後期には崩れていたよね。そのままどんどんサード依存した結果が
今でありこれからということになるのかな。

859アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/26(土) 10:03:14 ID:NGy4P2kA
>>858
今もファーストがサードを引っ張ってるじゃないか


足を

860名無しさん:2013/01/26(土) 10:07:16 ID:9ZwpdFr.
>>859
何をおっしゃる、社長自らシェルノやファルコムのイベントに出てくれたり
自社イベントでカグラを大発表したりしてくれるのはSCEだけですよ?

861∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 10:07:20 ID:nObzgxXU
>>859
だれうまwww

862名無しさん:2013/01/26(土) 10:16:44 ID:Lbz54frY
>>860
小型タイトルの広報援助を率先して行うSCEさんは本当ファーストの鏡やでぇ

863しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:22:29 ID:QdudXmpw
田下さんの記事読み直したけど
意見は非常にごもっとも

しかし、任天堂さんからすれば年末にやれることやってこの結果だから仕方ないね
このあたりはVITAと同じ

問題があるとすればE3でサプライズが出しにくくなったことだろうけど。
ゲハで煽ってる連中は任天堂さんのタイトルに興味あまりないから問題なかろう
去年のニンテンドーランドもがっかりしてるほうが多いし。


そしてVITAと違うのは、今後は結構コンテンツがあること、かなりライン抑えたことだね。特にラインは繰り返し言ってるように
かなり意味が大きい

864名無しさん:2013/01/26(土) 10:22:51 ID:B7xBPj3E
>>862
△ 小型
◯ ニッチ

865名無しさん:2013/01/26(土) 10:24:37 ID:rb1aXtsg
|з-) オーラバースト!レイジでいくぜぇ!こっち見ろおらぁっ!ワイルドダウン!

866しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:25:12 ID:QdudXmpw
単にソフトが無かっただけだね

WiiUも今年の年末があんな状態ならおしまいだなあ

867名無しさん:2013/01/26(土) 10:27:02 ID:LeN8oWJk
>>866
年末がAKBだけなんて事になればそりゃ終わりますよねえ
海外も据え置きで本編が出るのと同じタイミングで外伝発売とかやってるし

868名無しさん:2013/01/26(土) 10:27:09 ID:T9JFueoI
>>841
個人的にはゼノブレの経験も手伝ってWiiUの新作は
発表から発売までゼノブレほど時間かからない気がする

という事で今年10月〜12月頃に出ると予想、というより願望w

869名無しさん:2013/01/26(土) 10:27:30 ID:1aEEZesA
おは

マリオとマリカが年末に出せないなんてことになったら大変だろうけど
そこは流石に外さないだろうなあ。

870名無しさん:2013/01/26(土) 10:27:57 ID:O3HJdSY.
>ラインは繰り返し言ってるようにワイルドダウン

!!!!

871名無しさん:2013/01/26(土) 10:28:25 ID:.Q9GM7gA
あとはそこまでに何台売っておくか。

872しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:29:19 ID:QdudXmpw
>>871
この調子だと200万ぐらいかなあ

873∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 10:31:31 ID:nObzgxXU
>>866
年末に実弾揃えるためにあえて年末まで発売を遅らせるタイトルとか出てくるのかなぁ
まぁそういうタイトルがあったとしても消費者側でそれがそうと知ることはできんだろうけど

というか、むしろ年末までは適当に発売日散らして出してくれるとうれしいんですがw

874名無しさん:2013/01/26(土) 10:32:51 ID:O3HJdSY.
任天堂の場合隠し球が怖いw

新しい「何か」が突然出るかもしれないw

875名無しさん:2013/01/26(土) 10:34:27 ID:mLxs9W.A
新しいしびびー

876名無しさん:2013/01/26(土) 10:35:59 ID:O3HJdSY.
ポケットモンスター ウナギ・ナマズ

877名無しさん:2013/01/26(土) 10:37:02 ID:eTxkdXyk
>>876
物凄く呼び込めなさそうなかほりがw

878名無しさん:2013/01/26(土) 10:38:07 ID:.Q9GM7gA
DL専売くらいならなんとか……

879しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:38:50 ID:s1WLZWqM
>>873
それはもうマリオとマリカで決まりだね

880しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:39:20 ID:s1WLZWqM
うなぎいぬー

881名無しさん:2013/01/26(土) 10:39:57 ID:rb1aXtsg
>>879
|з-) そう?

882名無しさん:2013/01/26(土) 10:40:56 ID:O3HJdSY.
DQXの白チャで「うなぎいぬ」っていったらバカウケしたって話を
昨日誰かがいってたなw

883名無しさん:2013/01/26(土) 10:42:01 ID:Wu43W192
っていうかピクミンもワリオの発表もされなかったのが驚いたな
まだ出来てないとか言わないよね

884悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/26(土) 10:42:27 ID:7P4YP.Dg
ミスターヒライは日本語に横文字を入れないと死ぬ病気に罹ってるのか?

おはコケ

>>880
ぬー

885名無しさん:2013/01/26(土) 10:43:06 ID:T9JFueoI
とりあえずマリカUは年末だろうなぁ
10月辺りから大きめの弾がいくらか出てくる気がする

886名無しさん:2013/01/26(土) 10:43:25 ID:.Q9GM7gA
>>883
別に普通のダイレクトやるんじゃないかと思ってる

887名無しさん:2013/01/26(土) 10:43:44 ID:f4kwApJA
>>883
しらない

888名無しさん:2013/01/26(土) 10:43:44 ID:ecQkEvAA
とび森、昨日住人にプレゼントした仕掛け絵本が
リサイクルに出されてて軽くへこんだorz

>>872
昔スーファミ出すときの目標が1年で300万とか言ってたような気がするけど
200万だとちょっと少なめだね

889名無しさん:2013/01/26(土) 10:43:52 ID:O3HJdSY.
次のwiiUについてのダイレクトは
春のアップデートの時かな?

890∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 10:43:55 ID:nObzgxXU
>>879
そこら辺を年末に持ってくるのはやはり鉄板か…

891名無しさん:2013/01/26(土) 10:44:16 ID:tu7kxGpc
ワリオはもう発売日決まってるんだが

892しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:44:42 ID:s1WLZWqM
>>881
年末は任天堂はその二つだろう

893名無しさん:2013/01/26(土) 10:44:53 ID:FU8Hsn0o
問題は年末が何月から始まるかだ…

894アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/26(土) 10:45:19 ID:220wmcSw
バーチャルコンソールもいいけど、新作ダウンロードソフトも欲しいねWiiU

895名無しさん:2013/01/26(土) 10:45:30 ID:O3HJdSY.
マリカはpadでハンドル操作できるんだろうなw

あと鯖助に優しくしろよw

896しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:45:34 ID:s1WLZWqM
>>882
いえす!
白でうううううううううって
言ったので答えてあげた

馬鹿受けだった

897名無しさん:2013/01/26(土) 10:45:43 ID:xSoyfEIM
>>879
鉄板過ぎるけど早くWiiUでマリカやりたいしねえ

898名無しさん:2013/01/26(土) 10:45:48 ID:eTxkdXyk
そういえば今年のネンマツネンシーの四コマってもうあるのかな

899アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/26(土) 10:46:31 ID:220wmcSw
今月中にもう一回3DS向けのダイレクトやらないかなー。
ドラクエ7があるし

900名無しさん:2013/01/26(土) 10:46:55 ID:ecQkEvAA
>>893
今年はポケモンが出る月からもう年末商戦始まりみたいなもんかもw

901∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 10:48:19 ID:nObzgxXU
>>899
そんなことよりルイマン2のアッピルをもっと…

902名無しさん:2013/01/26(土) 10:50:28 ID:O3HJdSY.
>>901
見えないだけでやってるよ(棒

903名無しさん:2013/01/26(土) 10:51:04 ID:LeN8oWJk
>>901
3月だからもうちょい先でね

904しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:51:06 ID:s1WLZWqM
>>901
三月だしまだはやいかも

905アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/26(土) 10:52:17 ID:220wmcSw
ルイマンはネット対戦があるみたいで楽しみだ
キャラが全部ルイージだが

906∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 10:52:57 ID:nObzgxXU
>>903-904
まだ早いか…
まぁ発売日が決まっただけでもめでたいんだがな
どんだけ待たされたことやらw

907わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/26(土) 10:53:07 ID:1TzBU/lk
ルイージだけに類似品の溢れる対戦風景ですね

908名無しさん:2013/01/26(土) 10:53:12 ID:LeN8oWJk
>>905
キャラが全員透明とか遊べないじゃないか

909しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:54:11 ID:7JZltHVI
ああ、そうだ田下さんの話でもう一つ視点が抜けてるのがゲーマーに売るだ

ゲーマーは先に売らないといけないけど要求水準は高い。
そんなクオリティはローンチから出すのは不可能なんだよ。

となるとああいうアピールは計画通りだったかも

910名無しさん:2013/01/26(土) 10:54:39 ID:hVXSCdYU
>>895
みんなやさしくかわいがってくれるよ!

911名無しさん:2013/01/26(土) 10:54:54 ID:Wu43W192
Wii Uは果たしてどうすれば良かったのやら
これでもWii後半のラインつぎ込んでたわけでしょ?
そもそも企業規模を大きくとかそういう話になっちゃうような

912∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 10:55:44 ID:nObzgxXU
>>910
可愛がるんじゃなくて禍哀狩るんですね、わかります

913名無しさん:2013/01/26(土) 10:56:34 ID:hVXSCdYU
今回はブームでリア充にバカ売れしてはいけないという
妙な縛りがかかってるからねえ…

914しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 10:57:29 ID:7JZltHVI
>>911
事後的にみて、3DSのときラインが足りなくなったのはゼルダの遅れとWiiUの規模増大、
そして恐らくはゲームエンジンの開発だろう

915名無しさん:2013/01/26(土) 10:57:35 ID:xSoyfEIM
>>908
赤い服バージョンとかあるかもしれないじゃないか

916名無しさん:2013/01/26(土) 10:58:25 ID:LeN8oWJk
>>915
服だけが浮いているとな?

917名無しさん:2013/01/26(土) 10:58:47 ID:hVXSCdYU
見えないものは赤くしても見えないのですよ

918仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/26(土) 10:59:05 ID:7jGvZoYg
>>909
3DSと同じようにライト層は徐々にか

919わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/26(土) 10:59:24 ID:1TzBU/lk
任天堂がWiiの時にHDに踏み込まなかったのは
今のWiiU以上にスケジュールがすっかすかになるだろう事が見えてたからだろうしなぁ

920名無しさん:2013/01/26(土) 11:01:12 ID:Wu43W192
>>919
でも最終的にはマルチで・・・
いやそれまでに開発会社が息してなさそうだ

921名無しさん:2013/01/26(土) 11:01:21 ID:ecQkEvAA
>>914
ゲームエンジンがこなれてくれば今後は多少安定するのかな?
それでもチューニングの手間は変わらないんだろうけど

922名無しさん:2013/01/26(土) 11:01:43 ID:O3HJdSY.
任天堂が技術ないからHDにださなかったなんてわけないし
やっぱり、まだ商売にならないと踏んだとみるのが普通だろうね

923名無しさん:2013/01/26(土) 11:02:08 ID:LeN8oWJk
>>921
WiiU完全特化だろうから他所よりは多少マシになる?

924しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 11:03:24 ID:7JZltHVI
>>918
いや両方狙ってるだろうが難しい

925名無しさん:2013/01/26(土) 11:03:27 ID:Wu43W192
>>923
サードは結局関わらないだろうからなあ・・・
本当にPS3は凄いことをしたよ

926名無しさん:2013/01/26(土) 11:04:09 ID:ecQkEvAA
DIVA-fの追加DLC出るみたいだけど
PS3相当になるとはいえ3000円とは高いなw
猛将伝みたいだ

927しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/26(土) 11:04:23 ID:7JZltHVI
>>921
恐らくはもうできてる
だからマリオとマリカの公表に踏み切ったんだ

928名無しさん:2013/01/26(土) 11:04:29 ID:y42LwWXA
おはコケ〜。

>>882>>896
黒い人なのに白チャとはこれいかに。

929わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/26(土) 11:05:01 ID:1TzBU/lk
ていうかロンチ近辺のピクミン3であのレベルのグラフィックってドンだけ牙研ぎ澄ましてたんですか…
マリオカートや3DマリオをE3で見るのが怖いぞ今から

930名無しさん:2013/01/26(土) 11:06:02 ID:7c/JZgGA
顔全体がもちもちのルイージと聞いて

931わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/26(土) 11:06:12 ID:1TzBU/lk
>>926
PS3版買えば優待だよ!


…Vitaの方で千本桜とか本当に動くのかねアレ

932名無しさん:2013/01/26(土) 11:07:07 ID:hVXSCdYU
>>928
黒が映えるじゃない(棒

933名無しさん:2013/01/26(土) 11:08:31 ID:hVXSCdYU
ピクミンのグラは色んな意味でマジキチ

934名無しさん:2013/01/26(土) 11:11:07 ID:O3HJdSY.
ゲームセンターCX特別編でピクミンやらないかなw

敵にたいしての課長のコメントが聞きたい

935名無しさん:2013/01/26(土) 11:12:19 ID:LeN8oWJk
>>928
潔白のフリをするためだろう

936名無しさん:2013/01/26(土) 11:12:43 ID:rb1aXtsg
|з-) どうすれば良かったといわれたら、答えは「ない」
    恐らくあの時点でやれる事は最大限にやってた。
    発売日遅らせてどうにかなるならやった。

937名無しさん:2013/01/26(土) 11:15:00 ID:Wu43W192
>>936
まだ見えてないだけでサードの声かけもやってそうだし
本当に発売までできることはやったんだろうなと思う

938わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/26(土) 11:15:29 ID:1TzBU/lk
>>936
そもそも据置機で年末を捨てることの方がクリティカルだしな
家から出ないから季節感ない人にはわからないんだろうけど

939名無しさん:2013/01/26(土) 11:16:52 ID:7c/JZgGA
どうすれば良かったのか。なんてそもそも
ご都合主義を期待してるようにしか見えん

940したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/26(土) 11:17:13 ID:MhIh5Vak
>>931
_/乙(、ン、)_朽木隊長出るのか

941名無しさん:2013/01/26(土) 11:17:51 ID:ecQkEvAA
なにがどうしてこんなことに

『ラジオ体操』オリコン7位の衝撃
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130126-00000002-rnijugo-ent

>>927
なるほど、それは期待大

942名無しさん:2013/01/26(土) 11:18:28 ID:xSoyfEIM
>>934
課長と任天堂はずいぶんがっちり組むようになったよねえ
一時期、GCCXには任天堂のソフトは許可がおりなくなったみたいな噂が立ってたのに

943名無しさん:2013/01/26(土) 11:19:06 ID:hVXSCdYU
WiiUロンチでちょっと予想外だったのが
MH3Gが思ったほどフックになってないことかな

客層的にはやはり知り合いと顔つき合わせて遊ぶゲームなんだろうなー

944名無しさん:2013/01/26(土) 11:22:59 ID:qpW9iMq.
技術の詳しい方にききたいけど
ピクミンとかゼノ新作にも見られるけど
なんか目とか海とか丸くなくて角ばってるのはなんか技術的な問題なの?

945名無しさん:2013/01/26(土) 11:24:18 ID:rb1aXtsg
>>943
|з=) 装着率は25%です。Wiiのtriが8%、PS3のP3GHDが5%な事を考えたらめちゃくちゃ高いです。

946名無しさん:2013/01/26(土) 11:24:44 ID:2e3rnO3o
>944
モデリングでポリゴンを減らしてるんでね?
波とか球面の表現はシェーダーやテクスチャーできれいにできるし

947名無しさん:2013/01/26(土) 11:24:47 ID:HDd8IyO2
>>901
マルチプレイの映像なら新しくきてるな
http://www.youtube.com/watch?v=CgBmp44ld_o

948名無しさん:2013/01/26(土) 11:25:19 ID:hVXSCdYU
>>945
や、初動ではなく継続的にという意味でね

949名無しさん:2013/01/26(土) 11:27:18 ID:LeN8oWJk
>>947
Heyって言い合ってるところがシュール過ぎるw

950名無しさん:2013/01/26(土) 11:27:26 ID:Wu43W192
>>944
丸くするためにはかなりのスペックが必要
背景ごときに多くのスペックをつぎ込むことはできないんやな

951∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 11:28:11 ID:nObzgxXU
>>947
おお、対戦ではなくてcoopか、ますますゴーストバスターズw

>>945
3DS版でやりたい人間にはほぼ普及してる上に周囲に通信プレイできる環境があれば
態々WiiU版買う必要性が無いということじゃね?
で、オンラインプレイやりたい人はさっさと買ってしまってるので一定数以上は伸びない、と

952名無しさん:2013/01/26(土) 11:28:26 ID:LeN8oWJk
>>950
スペックが必要な次スレを

953名無しさん:2013/01/26(土) 11:28:39 ID:Wu43W192
いってくる

954名無しさん:2013/01/26(土) 11:29:06 ID:2Gfe0h5w
ま、据え置きって独身貴族はともかく家庭がある人とか
子供さんにはイベント時期にしか売れないよなそら
継続的にってのは難しい

ソフトでデカイ弾が出たときには
季節関係なく売れるけど

結局ソフト次第っていつもの結論だw

955名無しさん:2013/01/26(土) 11:30:05 ID:hVXSCdYU
○を綺麗に描くのにスペックが必要なのはよくあること(今しがたノートに描いてみた○を見つつ

956名無しさん:2013/01/26(土) 11:32:34 ID:LeN8oWJk
>>955
丸どころか線を一本引くのにも必要だよ

957∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 11:33:22 ID:nObzgxXU
>>944
ピクミン、そんなカクカクかなぁ?
モノリスのは解像度荒くてよくわからん

958名無しさん:2013/01/26(土) 11:35:12 ID:2e3rnO3o
ハイスペックのPS3でたGT5で上空から見た木が*になってたりしたな...

959名無しさん:2013/01/26(土) 11:35:27 ID:Wu43W192
>>956
その線を多く使って丸を書くから丸は大変なんやな

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1794
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359167570/

960名無しさん:2013/01/26(土) 11:36:04 ID:LeN8oWJk
>>959


961名無しさん:2013/01/26(土) 11:36:20 ID:pxdG5bKI
>>915
赤ルイージは確定ですってw

962名無しさん:2013/01/26(土) 11:36:33 ID:ecQkEvAA
>>959


963∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 11:36:41 ID:nObzgxXU
>>959


964名無しさん:2013/01/26(土) 11:37:31 ID:pxdG5bKI
>>959
乙です

965名無しさん:2013/01/26(土) 11:39:21 ID:qpW9iMq.
>>957
すごい質感がリアルになった分 そういうところが気になるって言うか
ピクミンの場合は目が丸くないっていうか
http://i.imgur.com/9zXne9Z.png

966名無しさん:2013/01/26(土) 11:40:03 ID:.FafswNo
キャンプなんかしないが、欲しい
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/01/25/058/index.html

967名無しさん:2013/01/26(土) 11:40:14 ID:HDd8IyO2
>>959


ピクミンのチャッピーの目とかは平常時にはアップにならないから節約しているのだろう
Xは開発途中だからどうなるか分からんから何ともかんとも

968名無しさん:2013/01/26(土) 11:43:26 ID:LeN8oWJk
>>965
ここまでズームしたシーンでこれなら普通に遊ぶ際には全然気にならんと思うよ

969名無しさん:2013/01/26(土) 11:44:52 ID:vp2hTeI2
>965
精子画だから気になるんじゃね?動画なら気にならないんでね?

970名無しさん:2013/01/26(土) 11:46:14 ID:xSoyfEIM
>>969
突っ込みたいが突っ込めない

971名無しさん:2013/01/26(土) 11:46:15 ID:8zIrWMrg
>>969
いやらしい…

972∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 11:46:19 ID:nObzgxXU
>>965
流石に静止画じゃないとわからんレベルだなw
これ以上曲線に近づけようとするならテッセレーション強くかけてもっと細かく分割させるか
AAで誤魔化すかになるんだがどっちも負荷それなりにあるから、この手のわらわらゲーではちょっとなぁ

973独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 11:47:47 ID:QKZeuR2c
静止画見て間違い探しは好かんな

動いてるの見てキレイならそれで良いじゃん

974カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/26(土) 11:48:45 ID:9qHY45EI
ここ数年で一番痛い頭痛が痛い頭。
さらにのど風邪でやられてる模様。

975∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 11:49:18 ID:nObzgxXU
そういやピクミン3だと決定的瞬間!みたいな感じでスクショとれるようになってるけど
あれはフォルツァのフォトモードみたいに静止画像向けに補正かけてくれるんかな

976名無しさん:2013/01/26(土) 11:50:02 ID:LeN8oWJk
>>975
任天堂だからやらないんでね

977独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/26(土) 11:52:37 ID:QKZeuR2c
>>975
おー…
そういえば言ってたな

流石にSSでカクカクならカクカクじゃねぇかと言うやつも出てくるな
ふーむ
もっとブラッシュアップしてくるのかフォトモード方式にするのか
うーむ

978名無しさん:2013/01/26(土) 11:53:08 ID:xSoyfEIM
>>973
PS3は特に静止画は綺麗なのに動くとガッカリというのが多くてちょっとトラウマになってるなあ

979名無しさん:2013/01/26(土) 11:54:07 ID:2e3rnO3o
>973
ゲハでは比べっこ好きだよ
アニメでも動画の動きの早いところの中の1枚を抜き出して作画崩壊とかいってるし

980名無しさん:2013/01/26(土) 11:55:23 ID:O3HJdSY.
グロ注意って書いとけw

981名無しさん:2013/01/26(土) 11:56:23 ID:7c/JZgGA
>>979
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19866735
顔面崩壊

982∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/26(土) 12:00:55 ID:nObzgxXU
>>979
ttp://www.miyakojimablog.com/mt/img/200806/13/01.jpg

983名無しさん:2013/01/26(土) 12:02:36 ID:eTxkdXyk
>>982
ボケよりもまずショウグンギザミを思い浮かべた

984くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/26(土) 12:04:23 ID:tsi16iUE
|∩__∩   東京国立博物館なう。
| ・ω・)   王羲之展を堪能したが、2時間かけてじっくり鑑賞したせいで、あんよが痛い。
|  とノ    ちょい休憩してから本館と東洋舘じゃ。

985名無しさん:2013/01/26(土) 12:05:26 ID:mLxs9W.A
お昼しびびー

午後からお見舞いへ
…って電車動いているんだろうか

986名無しさん:2013/01/26(土) 12:06:10 ID:2e3rnO3o
>984
一人じゃないよね?

987名無しさん:2013/01/26(土) 12:07:04 ID:rPOP5KdU
http://www.compileheart.com/news/2013/0126/
>「限界凸騎モンスターモンピース」品切れのお詫びと次回入荷のお知らせ
VITAちゃん大勝利(その後に出てる数字は見ずに

988名無しさん:2013/01/26(土) 12:15:01 ID:DVW0NPVA
>>987
ああ、数字出ちゃったか。
これだと6万が限度ってとこだね。
実際はもう少し低く収まるかもだが。

989カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/26(土) 12:15:27 ID:72VaK2zI
>>987
売れすぎ(棒なし

990名無しさん:2013/01/26(土) 12:15:35 ID:/seNG3Dk
>>987
少ないなぁ

991名無しさん:2013/01/26(土) 12:17:04 ID:Lbz54frY
二次出荷で調子こいて出し過ぎてワゴンコース?

992名無しさん:2013/01/26(土) 12:19:43 ID:rb1aXtsg
|з-) だから5万ぐらいって…

993名無しさん:2013/01/26(土) 12:20:20 ID:2e3rnO3o
パッケージがなければDLで売ればいいんでないの?

994名無しさん:2013/01/26(土) 12:21:54 ID:HDd8IyO2
初動よりだろうから出し過ぎたら駄目だろうなあ

995ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/26(土) 12:24:21 ID:01Eeht7U
モンモンそんなに売れたのか。
すげーびっくり!

996名無しさん:2013/01/26(土) 12:25:13 ID:xSoyfEIM
>>987
こういうのが本当の品薄商売じゃ・・・

997名無しさん:2013/01/26(土) 12:25:27 ID:mLxs9W.A
1000ならしびび

998名無しさん:2013/01/26(土) 12:25:29 ID:O3HJdSY.
つの丸大勝利(棒

999名無しさん:2013/01/26(土) 12:26:00 ID:2e3rnO3o
うなぎい

1000名無しさん:2013/01/26(土) 12:26:16 ID:Lbz54frY
1000ならみんなでお昼ご飯

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■