■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1790- 1 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:54:54 ID:jLyQMev6
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、メガテン×FEの受攻を考える避難所です
コケの定義は人それぞれ。
「ゼノ新作ktkr」
「毛糸のヨッシーに風タクリメイク!」
「で、Mother4の情報は(ry」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1789
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358922036/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:56:04 ID:jLyQMev6
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:56:48 ID:nEkUI946
- 一乙
完全にヨッシーさんが空気な件
- 4 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:57:06 ID:UyriSsZM
- 前スレ>>992
マリオストライカーズ涙目
- 5 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:57:22 ID:MA7M1gtU
- 1000ならメガテンFEは恋愛シミュレーション
と書こうと思ったら勢いがすごすぎた
- 6 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/23(水) 23:57:25 ID:gTbpe2nw
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○かわりー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
- 7 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:57:33 ID:jpkuCnEI
- >>3
同じことを思った
かなり惹かれたんだがゼノで吹っ飛んでしまった
- 8 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:57:41 ID:PDhEXOvw
- ひどい1000をみた
- 9 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:57:43 ID:6WNy14Y6
- >>1乙
- 10 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:00 ID:MA7M1gtU
- >>3
ルイージ「だな」
- 11 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:04 ID:DdJRvjtE
- ・今年のE3でスマブラ初報クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・WiiUがGBAのVC対応とのことだが3DSは?
・そろそろ3DS向けの情報もくださいな(´・ω・`)
- 12 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:11 ID:dn1TbZxA
- 他社とコラボで独占を増やしつつマルチを減らすという戦略かー
現役IPをいくつも持ってる任天堂だからこそ出来る芸当だなあ
- 13 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:20 ID:MfcYsb02
- やられた仲間は二度と戻らないと
鬼畜な即死魔法が絶妙なコラボを
- 14 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:22 ID:GJxenVDc
- 乙
毛カビは面白かったが、ヨッシーはどうなんだろ、同じテイストにはしないだろうけど
- 15 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/23(水) 23:58:23 ID:IDuU7qFQ
- >>3
緑だから仕方ないね
- 16 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:28 ID:pBaY0thA
- >>1乙
毛糸のでっていうは開発グッドフィールだろうし楽しみだなあ
- 17 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:29 ID:NfSwZtcc
- >>3
でっていうさんは出る時期によってはコレシカナイで十分
行けるんじゃないかw
- 18 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:29 ID:PDhEXOvw
- ヨッシーのあとに
アトラスFE
タクト
ゼノ
と並べられて覚えてられるか
- 19 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:38 ID:jxxzDEf6
- ルイマン2の前に1を遊んでみたかったけれど無理かな?
- 20 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:54 ID:MYzIpdUI
- >>1乙
個人的には風タクリメイクに一番惹かれる
- 21 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:59:02 ID:a.MjeVPs
- 任天堂ハードのソフトはサードを含めて情報規制がしっかりしてるね
なんだろうこの差は
- 22 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:59:09 ID:mKnvm2VM
- やられた仲間キャラはネクロマで復活できてもいいじゃない
- 23 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:59:13 ID:6WNy14Y6
- はやくあのタイトルを保護してくれ任天堂ー!
から
はやくあのタイトルとコラボしてくれ任天堂ー!
にクラスチェンジとなるのか
- 24 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/23(水) 23:59:16 ID:aWrLEHFY
- モノリス新作、オン付けるならいつでも参加というか乱入可能なco-opプレイタイプがいいと思うんだ
たしかそんな感じのシステムのアクションだかRPGだかが過去にもあったような…
- 25 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:59:21 ID:jLyQMev6
- 個人的には悪魔画師さんが歴代FEキャラをレイp…リファインした絵が見たいです〜
- 26 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:59:37 ID:nEkUI946
- >>23
立志伝とポケモンのコラボはよ
- 27 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/23(水) 23:59:41 ID:E91loSTc
- 1さん乙ですー
>>前992
イナダン並に両者が絡まなくなっちゃうからやめて!
- 28 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:59:51 ID:pBaY0thA
- >>12
開発費も任天堂持ちだろうしなあw
- 29 :名無しさん:2013/01/23(水) 23:59:59 ID:.XtoSGXw
- ゲハがE3レベルで加速中w
- 30 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:00 ID:I75PDXy2
- ここから綺麗なコケスレ
- 31 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/24(木) 00:00:01 ID:VC7yX7EQ
- >>19
そんな時間は
きっとない
- 32 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:09 ID:erM14Wag
- もうバルーンファイト買えるんだっけ?
色々あって忘れてたけどw
あ、>>1乙でした
- 33 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:14 ID:I75PDXy2
- 下半身がタコになったゾンビっ娘ー
- 34 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:16 ID:YTBhlvOg
- ちゅーか、このタイミングでMother2イベントだと、4を期待しちゃってもいいよね?
いいんだよね?
- 35 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/24(木) 00:00:19 ID:D4t1hD/2
- >>21
ばら撒いているところがチャフで埋もれているとかです?
馬鹿な話があるか、で終わってたり?
- 36 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:19 ID:Qxq/duNU
- ゼルダの時に「最後に」つってるのに、「さて、もうひとつ大事なお知らせ〜」とか
- 37 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:20 ID:GJdF.zl6
- しょたー
- 38 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:20 ID:BXBTrs8A
- しかしスパロボUX本スレがすっかりスパロボコラボ妄想話になってて吹いたw
- 39 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:21 ID:.2eNFm1c
- しびびー
- 40 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:24 ID:QSDOpkxM
- |з=) お兄さんメガテン×FEとモノリス新作で全エネルギー使い果たしたわよ。
- 41 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:00:25 ID:5.2RV5ks
- >>21
社員に対する扱いの差じゃね?割とマジにそう思う
- 42 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:26 ID:s2x0qmcg
- きょにゅー
- 43 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:28 ID:AqjCOzI2
- あー独占ソフトを増やす効果もあるのか>他社コラボ
- 44 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:42 ID:GcIx4sgU
- 黒ストー
一輪さーん
- 45 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:52 ID:i1Dh1KZs
- やられた仲間は生き……
ネクロマで蘇る!
エリス「オームの価値がなくなるじゃない」
- 46 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:53 ID:s2x0qmcg
- >>34
糸井さんが4は作らんって改めて明言してたよー
- 47 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:55 ID:gFgj0ngU
- オフとの兼ね合いどうするかなぁ
なんか主人公的な人が色んな系列のアーツ使ってた感じだけど
- 48 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:57 ID:9bm750TM
- >>22
「**おおっと**」
- 49 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:07 ID:vfxOLb7c
- >>36
今日は芝居がかってたね
あと二つとかいっといて
- 50 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:08 ID:alwMwtTA
- コラボによってF-ZEROが華麗に復活する可能性が…
- 51 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:20 ID:m78suxKo
- >>24
ソマブリ?
- 52 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:27 ID:YTBhlvOg
- >>46
あじゃぱー
- 53 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:46 ID:nN8uvxDs
- おかっぱのちみっこー
- 54 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:47 ID:1fZE0b8o
- 101のPVが地味に良かったね
既出の映像が割と平面的なシーン多かったから今回のは新鮮だった
- 55 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:48 ID:QN.YkoDM
- ゼノにゼルダもオンライン要素を絡めてくるんだねえ。
スマブラに3Dマリオにマリカとか今年のE3どうなっちゃうの?
>>1
乙
- 56 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:49 ID:gFgj0ngU
- >>36
途中「新発表は二つ」って言ってたはずなのに
- 57 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:57 ID:v7pVd8Qc
- ワイプアウトのとこにアウトソーシングしようぜF-ZERO
- 58 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:02:09 ID:IhueN3x2
- 発売日未定と煽ってるのが居たらSCEには言わせねーよと(ry
- 59 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:02:09 ID:xjoj8u62
- >>34
糸井さんがもうやらないって言ってるんだし、無理じゃないかな
今回のも、あくまで現行ハードで遊べるようにして、どうぞ。って話だし
初代来てないけど、3共々、おいおい配信していくんだろうな
そういやGBAVCすげえ空気だけど、
もしかして3DSのアンバサダーで配信したのってコレのプロトタイプなのかね
- 60 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:02:12 ID:cv4JHSuc
- >>43
中途半端なコラボは意味無いって戦国無双3が証明したからね
やるならガッツリ組むのがベストだろう
- 61 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:02:13 ID:90FI0PMw
- >>50
カケフ君×F-ZERO
- 62 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 00:02:13 ID:fmGdfrNM
- カスタムロボvsLBXまだっすか?
- 63 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:02:14 ID:wdFbx/MY
- >>23
メガテンとFEがコラボできるなら
F-ZERO×テイルズ
ワリオ×龍が如く
マリオ×鉄拳
とか何でも出来るよな
- 64 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:02:40 ID:J.9ieO2M
- ふと村雨城+悪魔城という妄想が浮かんだ(棒
- 65 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:02:51 ID:yGEHNy.A
- FE無双を出してくれ
そして丹下シーダを頼む
- 66 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:02:52 ID:xjoj8u62
- >>56
モノリスの完全新作は前以て言ってたわけだから、新発表は確かに2つだ。問題はない
- 67 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:03:05 ID:i5BorHdM
- >>56
「モノリスの新作自体は言及済みだから新発表じゃないよ! ないよ!」
マジあのメガネおにちく。
- 68 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:03:14 ID:5.2RV5ks
- >>51
ん〜タイトル名は覚えてないんだ
ただそんなシステムをウリにしてたタイトルがあったようなないような…という記憶がw
- 69 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:03:16 ID:IhueN3x2
- >>63
1版下はもうやってる気がするけども
- 70 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:03:27 ID:AqjCOzI2
- マザーっぽい雰囲気とシステムの新作ゲームはやりたいけど
4である必要性は感じないなぁ、一応3で話はまとまっちゃってるし
2と3の間にアイツが暴れた世界のお話とかなら出来るかもしれんけど
- 71 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:03:31 ID:eH5.sPVA
- まっちょなしょたー
E3でも爆弾控えてそうだし今年も終わってみれば任天堂無双で終わりそうだな
- 72 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:03:33 ID:KMjAt/zQ
- きょーえーむすめー
- 73 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:03:41 ID:NsmNA036
- >>63
今のSCEに骨抜きにされたかりんとうは正直いらん…
- 74 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:03:45 ID:1fZE0b8o
- スターフォックス×エースコンバット(ボソッ
- 75 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:03:46 ID:gFgj0ngU
- >>66
大人って汚い…
- 76 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:04:00 ID:BXBTrs8A
- たまこまーけっとー
- 77 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/24(木) 00:04:26 ID:D4t1hD/2
- モノリスのゲームにゼノブレっぽい連携のコマンドありますね
色々なアーツが出てて見てて面白いですにゃ
- 78 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/24(木) 00:04:30 ID:aGKprk8w
- _/乙(、ン、)_ゼノギアスだしてよ
- 79 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:04:36 ID:QHrN1RkA
- テイルズ×銀魂
- 80 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/24(木) 00:04:47 ID:V.1PFqlU
- なんか知らんが大はしゃぎな柳生ちゃんー。
>>63
マリオ×鉄拳はもうちょっとだけやってる。ロンチで。
- 81 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:04:54 ID:PufRQD2w
- ポケモンxメガテンとかだったらおぞましい事になってた
- 82 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:04 ID:nN8uvxDs
- ゼノギアスやりたいねえ
- 83 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:05:10 ID:5.2RV5ks
- >>79
やwwwめwwwwwろwwwww
- 84 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:23 ID:4eRIOYTY
- 1年アドバンテージ与えただけでこの様ですよ
最近の噂によると2年遅れっぽいPS4ちゃんはどうなっちゃうの
- 85 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:23 ID:i5BorHdM
- あのメガネさらっと「今年のE3にキラータイトル出すで」って明言したわけでな。
公に、世界同時に競合二社に喧嘩売りおった。
- 86 :ごっどふぁーざー:2013/01/24(木) 00:05:26 ID:8vEKFtN6
- ジャギィノスかと思ったらイビルジョーか
…別に倒してしまっても構わんのだろう
さすがダイレクト終わったとたん加速するな
- 87 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:05:32 ID:90FI0PMw
- >>79が優勝www
- 88 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:37 ID:gFgj0ngU
- >>81
ほぼ唯一の混ぜるな危険…
- 89 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:38 ID:IE8pjfzI
- >>77
ゼノブレっぽいシステムで銃器やロボでバリバリできたらたまらんですわ
- 90 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:38 ID:eH5.sPVA
- >>81
しびびと何を合体させるんです…
- 91 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:42 ID:j358N75A
- >>27
センターラインにネットが貼られてて片方はサッカーのフィールド
片方はテニスコートになっていて、それで試合するから大丈夫だよ!
- 92 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:48 ID:mnZ5P2bk
- >>27
レベルファイブにMOTHER1のリメイクをさせるとかどうだろう。
- 93 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:57 ID:alwMwtTA
- アトラス「HD据え置きでもまた作りたい…でも親会社に金が無いし…」
任天堂「お金なら出しますよ(ニッコリ)」
win-winすぎるな
SCEがやらなきゃいかんようなことの気もするがw
- 94 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:05:57 ID:KMjAt/zQ
- アトラスが作るんならしれっとラングリッサー要素が入ってもおかしくないですよね、メガテンFEコラボ
- 95 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:06:02 ID:bWPOPaqE
- 前スレの
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/famicom30th/mother2/index.html
>いろんな人たちが、
>ぼくが『MOTHER』という遊び場にちらかした、
>ちっぽけな安全ピンやら、色ガラスのかけら、
>枯れかけた葉っぱなどについて思い出を語ってくれる。
>「よく、そんなこと憶えているね」と言うと、
>「あの世界のすみずみまで、ぼくは好きだった」と、
>目を輝かせて言ってくれたりもします。
>「ぼくもだよ」と、ぼくは言います。
ここ読んでたら涙腺が決壊した
駄目だね年取ると涙腺がもろくなる
- 96 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:06:07 ID:f6qAEuB2
- >>74
|д゚ミ
搭乗機
フォックス:MiG-31
ファルコ:F-16
スリッピー:MiG-27
クリスタル:未定
- 97 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:06:30 ID:v7pVd8Qc
- ていうかテイルズフォーマットはキャラゲー用フォーマットとして結構馴染むと思うんだ。
ケロロRPG一本で止まっちゃったけど
- 98 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:06:32 ID:oA1nQTuI
- >>11
真面目な話、3DSでは処理能力不足なのだろう。
割り切るレベルではなんとかなっても、売り物にするには厳しいぐらいには。
ゲームパッドをGBAに見立てると考えれば、Wii Uの方との相性はそれなりには良さそうだ。
- 99 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:06:32 ID:cv4JHSuc
- ゼノブレやっててガウル平原をバギーで走らせろやって思ってたが、今回は乗り物に乗れるみたいでやっと夢が叶う
- 100 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:06:36 ID:MECca17U
- お、e-shop検索したらバルーンファイト来てる
- 101 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:07:01 ID:90FI0PMw
- メガテン×ぶつ森だったらルイサイファーが引っ越してきたりしてカオスなんだろうな
- 102 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:07:08 ID:i5BorHdM
- >>92
…ガチでテロを計画しなきゃならなくなるんで勘弁してください。
- 103 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:07:17 ID:5.2RV5ks
- そういや3DSでもWiiUでもいいからMMの新作出ないかなぁ
- 104 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:07:33 ID:.NBrBjCo
- ナーガとフォルセティを悪魔合体するとか!
- 105 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:07:50 ID:Qxq/duNU
- MOTHER1、やりたいなぁ・・・
- 106 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:07:54 ID:eH5.sPVA
- >>93
SCE「サードはソフトを勝手に作ってくれるんじゃ無いの?」
- 107 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:07 ID:I75PDXy2
- 最近の半導体はエミュレーションに向いている方向に進化してないからな
PS2世代でも難しいし
前世代なんてどれだけ先になることやら
- 108 :ウナギダネ:2013/01/24(木) 00:08:13 ID:F9kUKboU
- >>前スレ1000
n_n
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::6 6.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 109 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:08:14 ID:5.2RV5ks
- >>101
むしろマーラ様が…
- 110 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:19 ID:s2x0qmcg
- >>85
他所の次世代機ロンチはスマブラ、3Dマリオ、マリカという
圧倒的な布陣の相手させられるの決定だからねえ
- 111 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:20 ID:BXBTrs8A
- 寺田も任天堂作品は結構やってるしスマブラのSTG版を出してもらおう(棒
- 112 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 00:08:23 ID:xJp1l24E
- ∩__∩ いわっちが「さて」と言ったら用心せい
( ・ω・)
- 113 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:08:34 ID:z6B7Hix6
- 姐さんへ、深呼吸してから落ち着いて見て下さい
http://www.famitsu.com/news/201301/24027485.html
- 114 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:40 ID:I75PDXy2
- 屍鬼コープスと女の子を合体させるとか想像するだけでエロいの
- 115 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:43 ID:BXBTrs8A
- ・・・じゃなくてSRPGだった。
- 116 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:43 ID:i5BorHdM
- >>95
はっはっはコレで泣かないMOTHERファンがいるだろうかね、いやいない。
このメッセージだけでもうね、もうね。
- 117 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 00:08:45 ID:fmGdfrNM
- >>91
それなんてドラベース?w
サッカーと野球を合体させてたの思い出しましたw
>>92
シナリオに手を加えないならアリかも…?
- 118 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:46 ID:AqjCOzI2
- >>97
テイルズ的な戦闘とかチャットとかが映える版権作品は多い気がするんだけど
なんでケロロ一作で終わちゃったんだろうね
やっぱRPGは普通のキャラゲーフォーマットより手間かかるんだろうか
- 119 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:52 ID:GxddzVtQ
- >>102
そういえばレベルファイブが開発協力的なことで任天堂と関わったことは無いのか
子会社のブラブラがファンタジーライフを開発したくらいで
- 120 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:53 ID:v7pVd8Qc
- >>101
閣下に女装癖を覚えさせたのはそこの村長だな!?(棒
- 121 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:09:03 ID:TvX3IyRk
- >>98
もしそうならアンサバでGBAソフト配信とか夢抱かせるようなマネはやめて欲しかったな
まあ3DSのダイレクトもやるようだからその時までいい子で待ってはみるけど
- 122 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:09:06 ID:nN8uvxDs
- >>105
3DSのVCで2月あたりに対応してこないかなあ
と思ってる
- 123 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:09:12 ID:wdFbx/MY
- コーエー「ポケモンコラボさせてください!」
スクエニ「マリオコラボさせてください!」
アトラス「FEコラボさせてください!」
任天堂「あいよー」
SCE「スマブラ(ry」
任天堂「帰れ」
- 124 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:09:18 ID:uqB/QP3I
- やっぱりシュルクに似てるよなぁ
でもゼノブレイドで神と呼べる存在は斬ったし、あれ以上デカイ戦いとか想像出来ん
可能性としては
・無関係の完全新作
・シュルク本人
・シュルクの子供か子孫
こんな感じか
- 125 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/24(木) 00:09:22 ID:1N7JZ/bI
- >>1
乙です!
>>3
毛糸のカービィは好きなので楽しみですよ。
任天堂はサードといろいろ作っているならソニックの新作は期待して良いのかなあ。
60fpsで疾走するソニックが見たいです。
- 126 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:09:29 ID:I75PDXy2
- >>113
何てことを
姐さんが酸素欠乏症になったらどうするんだ(棒
- 127 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:09:48 ID:5.2RV5ks
- >>107
箱は割と例外的に行ける可能性が高い
元々DirectXってフィルタかまして動いてるんで
後継機でもDirectX使うなら箱○のソフトは多分エミュ可能
- 128 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:10:13 ID:BXBTrs8A
- >>113
何気にめーちゃんのコレ、他の曲だとどうなるのか気になるわw
- 129 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:10:18 ID:wdFbx/MY
- >>104
うちのマー子ちゃんはナーガとメディウスの配合結果みたいなもんだが
- 130 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:10:21 ID:6czPvHKg
- >>103
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Hshkf6OWL._SL500_AA300_.jpg
- 131 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:10:25 ID:90FI0PMw
- >>109
SZE「村長さんのに比べて立派ですね!」
- 132 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:10:40 ID:j358N75A
- >>92
レベル5がブラウニーブラウンに作らせたMother二ノ国になるんじゃないの?
- 133 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:10:44 ID:alwMwtTA
- >>101
ロデオ、ラッキーがいるうちの村だとあんま違和感無いかもなあw
- 134 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 00:10:53 ID:xJp1l24E
- ∩__∩ ポケモンx信長の野望をみて「次はFEとチンギス=ハンをコラボさせよう! どっちも子孫つくるし!?」と
( ・ω・) キチガイめいた書き込みをしてたワタシですが、メガテンxFEは流石に妄想すらできんかったわ。
なんなんだこの悪魔合体。
- 135 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:10:56 ID:KMjAt/zQ
- 3DSの方でもファミコン30周年キャンペーンはやらないのかな
- 136 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:03 ID:m78suxKo
- チャットウィンドウの件はMH3(G)にチャチャンバ用の枠があるとかそういうケースもあるし
完全オンラインはないと思ってる、リスクも理解してるだろうし
- 137 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:09 ID:I75PDXy2
- >>127
それでも1世代は空くんじゃないかなあ
次世代はx86臭いしね
- 138 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:11:18 ID:5.2RV5ks
- >>131
Σ(゚д゚lll)
- 139 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:43 ID:mnZ5P2bk
- >>102
じゃあアルファドリームとか。
戦闘システムはトマトアドベンチャーみたくして
- 140 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:47 ID:GxddzVtQ
- >>129
チキ母親ですか
自分もそうするつもりだったのにチキが出てくるのが待ちきれなくて
ノノとくっついてしまったんだよなあ
- 141 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:53 ID:eH5.sPVA
- >>112
ttp://www.city.nakamura.kochi.jp/ivent/kouminkan/pic/3a.jpg
- 142 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:56 ID:nN8uvxDs
- >>124
・波動存在の絡んだサムシング
女史に「わかりにくいです」言われて却下かなw
エターナルチャンピオン化してるシュルクとか見てみたい気も
- 143 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/24(木) 00:12:01 ID:aGKprk8w
- _/乙(、ン、)_任天堂で版権買い取ってゼノギアスep1から全部作れよ
- 144 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:12:32 ID:vfxOLb7c
- それにしてもよくシランのだが
なんで任天堂発売でゼノシリーズがだせるんかのう
- 145 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:12:53 ID:I75PDXy2
- PSPのモンハンもだったけど
ライバルの主力から埋めていく外交も怖いねw
今の任天堂は組長んときと違って静かだが
長い目で見ると組長より怖いぞw
- 146 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:12:58 ID:Qxq/duNU
- 社長が訊くプラチナゲームズ、はやく読みたいずら
- 147 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:13:07 ID:5.2RV5ks
- >>137
どうだろうなぁ
旧箱でハード直叩きしてたらしいフロムのOTOGIエンジンは流石に箱○ではエミュできんかったらしいが…
- 148 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:13:29 ID:NYzxClQ6
- >>103
メタルマックス?
山本貴嗣さんが昨年「某プロジェクトの作画仕事」をやっていたところを見ると
何らかの新作もしくはリメイクが出る可能性も……
- 149 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:13:31 ID:IhueN3x2
- >>144
ゼノシリーズじゃないから
- 150 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:13:40 ID:s2x0qmcg
- >>144
版権買い取ったんじゃないの
スクエニも新作とか作る気無いだろうから
条件さえ合えば特に問題無いだろうし
- 151 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:14:08 ID:4eRIOYTY
- またE3を待ちわびる日々が始まる…
- 152 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:14:11 ID:MECca17U
- WiiUVCちゃんとボタンコンフィグあるなw
Wiiの時散々言われてたからそこは改善してるかw
- 153 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:14:20 ID:jWPwdEIg
- >>144
ゼノギはスクエニ
ゼノサはバンナム
ゼノブレは任天とずいぶんカオスなシリーズだよね
まあゼノブレは前2つとは関係ないんだけど
- 154 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:14:26 ID:LaRzd.Yo
- >>135
据置と携帯機の壁がなぁ・・・
まぁ何にしてもMother2がVC化して良かった良かった・・・
(スマブラの時限式体験版を思い出しながら)
・・・つかあの時限式体験版は何処まで収録されてるんだろう?
- 155 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:14:39 ID:alwMwtTA
- >>144
「ゼノ」って客とか異邦人とか意味する普通の単語だしねえ
ゼノクラシアなんつうのもあったしw
- 156 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:14:41 ID:.2eNFm1c
- ダイレクトの興奮が冷めやらぬ中、明日もお仕事なのでおやすみしびびー
- 157 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:14:43 ID:5.2RV5ks
- >>148
うむ
あのシリーズも人気はあるからいつかは新作出るとは思うが…
- 158 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:14:44 ID:yGEHNy.A
- 情報に飢えてたところにとんでもないものを撃ち込んでくるな任天堂
- 159 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:15:13 ID:IhueN3x2
- >>155
だねぇw
- 160 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:15:14 ID:1fZE0b8o
- 新ゼノの音楽の人聞いたことある感じだと思ったらユニコーンの人かー
壮大でいいよね
- 161 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:15:38 ID:eH5.sPVA
- >>150
オウガシリーズもスクエニから買い戻せばいいのにな
PSPでリメイク出したけど新作は作る気無いみたいだし
- 162 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:16:08 ID:IhueN3x2
- >>158
発売日未定ばかりと煽ってるけどね
- 163 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:16:09 ID:z6B7Hix6
- ゼノまでなら版権的には引っかかりません
- 164 :ウナギダネ:2013/01/24(木) 00:16:11 ID:F9kUKboU
- |n 夫くまねこったけど、一時前には帰って来られる距離だそうです
|_6)
|と
- 165 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/24(木) 00:16:15 ID:D4t1hD/2
- >>154
多分、データ最後まで
下手に弄るとバグの元になるかと思います
- 166 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:16:55 ID:zniCZwHo
- Wiiパーティ続編のヘンテコツイスターゲームは
アレな人たちの心のよりどころとなろう(半棒
- 167 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:17:07 ID:v7pVd8Qc
- しかし1月2月ガラ空きを謝罪してたが
新作予告で春以降は大丈夫!と印象付けられたな
- 168 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:17:08 ID:5.2RV5ks
- >>155
ゼノグラシア…
ふと某所でこんな絵が上がってたのを思い出した
tp://dl10.getuploader.com/g/gorakunin/285/1314.jpg
- 169 :[ ◎д◎]:2013/01/24(木) 00:17:11 ID:GS0FnHos
- >>144
高橋作RPGにつく冠がゼノってだけよ
- 170 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:17:13 ID:90FI0PMw
- マザー2ってVC化されてなかったんだ
- 171 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:17:14 ID:i5BorHdM
- >>134
任「ところでアトラスさん、据置機でメガテン出しません?」
ア「いや出したいけど懐が」
任「ウチとコラボする形でたとえば(ry」
ア「…マジで?」
だったのか
ア「ポケモンと信長の野望がコラボできるならウチともやりましょう」
だったのか。
…つうかそもそも据置機でメガテンが出るの何年ぶりよ。
- 172 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:17:18 ID:QHrN1RkA
- メタルマックス×動物の森
- 173 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:17:18 ID:LaRzd.Yo
- >>162
PS3の値段が発表される直前のE3で小躍りしていた奴らが良く言うわw
- 174 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:17:34 ID:gFgj0ngU
- >>155
ドラゴンとかクエストとかファイナルとかファンタジー的な感じか
- 175 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:17:43 ID:I75PDXy2
- 今からしたらファミコンゲームの容量なんて誤差だろうからなw
- 176 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:17:50 ID:90FI0PMw
- >>171
来月で真3から丁度10年
- 177 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:17:53 ID:Yge2qSy2
- やはり俺は情報は聞かない方が良い人だな、ゼノのMOとか漠然としすぎててむしろ不安になってきた
- 178 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:18:26 ID:BXBTrs8A
- >>172
モンスターハンター×どうぶつの森
- 179 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:18:37 ID:NBL4zrdY
- しかし毛糸よっしーとかピクミンの描画、ブツの質感の表現なあ。
任天堂なんかとんでもねえ。つか、なんで他所はフォトリアルか
アニメ画しかやらねえんだと。
- 180 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:18:40 ID:LaRzd.Yo
- >>170
されてませんw
- 181 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:18:43 ID:I75PDXy2
- 伝説型のオウガバトルは欲しいなあ
ゲームパッドと相性がしこたまいいと思うのだが
- 182 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:18:46 ID:AyPF7MAA
- ゼノはMMOだけは勘弁して欲しいな
- 183 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:18:49 ID:eH5.sPVA
- つかPS3も春に弾だしたら殆どソフト無くなるんじゃ無かったっけw
- 184 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:19:05 ID:5.2RV5ks
- >>172
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_md0mhyp2zH1ro4rp9o1_500.jpg
- 185 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:19:09 ID:qrZ277w2
- >>171
そもそもアトラスってHD機ではキャサリンしか出してないしね
経験値を稼ぐのにもいい感じになりそう
- 186 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:19:15 ID:.NBrBjCo
- 30円キャンペーンを考えると、割と前からの仕込みだよな
- 187 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:19:15 ID:IOPNCxzI
- 公式に動画きたお
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/monolithsoft.html
- 188 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:19:22 ID:90FI0PMw
- >>172
銀魂×どうぶつの森
いや、銀魂にすると文面だけは全部面白くなるから禁止だな
- 189 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:19:25 ID:IE8pjfzI
- >>179
タクトが楽しみですわー
- 190 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:19:30 ID:s2x0qmcg
- 任天堂のことだからまだかかると思わせといて
いきなり投入もありそうで怖い
- 191 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:19:46 ID:zniCZwHo
- >>177
最後の方に出てきたソフトは、E3でお披露目になるまでは
曖昧なまんまでしょう多分
あー出るんだ、くらいで気楽に待ってればいいかと
- 192 :[ ◎д◎]:2013/01/24(木) 00:19:48 ID:GS0FnHos
- >>178
攻撃が当たる度にこっちの金が減っていくモンスターか
- 193 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:20:08 ID:i5BorHdM
- >>170
音楽関連の版権が、という話は聞いた。真偽不明。
そしてこのご時世に公式コミュでMOTHERシリーズが思う存分語り合えるとか俺得すぎる。
- 194 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:20:09 ID:s0qtjlcU
- >>179
LBPってのがあってだな
- 195 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:20:36 ID:BXBTrs8A
- >>179
別に作りたい世界を表現するのにその表現が必要が
無いならわざわざやる必要は無いんじゃないか?
- 196 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:20:56 ID:IE8pjfzI
- >>194
あれはむしろリアルよりだろう
キャラがちまいだけだ
- 197 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:21:01 ID:oA1nQTuI
- >>166
Vitaの「アレ」と比較されるのを嫌がって、触れない予感。
……いや、実は地味にだが気になっているのだけどね、Wii Party続編。
- 198 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:21:22 ID:5.2RV5ks
- 開発ラインが外にあるタイトルはともかく、内製タイトルはいきなり来月発売とかやってもおかしくないよなぁ
「1月2月はソフトないよ、とは言ったが、3月第一木曜にソフト出さないとは言っていない…!」
とかしれっとやって来そうで怖いw
- 199 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:21:38 ID:LaRzd.Yo
- >>194
ゲームバランスをブン投げて他社煽りの道具に成り下がったからなぁ・・・
- 200 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:21:52 ID:zniCZwHo
- >>194
あれはあれで最初は見所あったんだがなぁ
何故にツクール方面に
- 201 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:21:53 ID:eH5.sPVA
- 銀魂×ドラクエなら既にやったんだっけw
- 202 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:21:56 ID:erM14Wag
- バルーンファイト買ったでー
35MBな
- 203 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:22:04 ID:s2x0qmcg
- しかし海外のダイレクトのトリまでモノリスだった件
- 204 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:22:10 ID:NBL4zrdY
- >>195
まあそうなんだけどさw
>>194
素で忘れてたww
- 205 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:22:31 ID:QHrN1RkA
- ゼルダの伝説×夢幻戦士ヴァリス
- 206 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 00:22:33 ID:fmGdfrNM
- >>197
フィバPSPにありましたね。
フェイストゥプレイ…でしたっけ?
- 207 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:23:17 ID:wdFbx/MY
- >>179
リアルグラフィックじゃないと性能が高いと理解できない可哀想な人も多いので・・・
- 208 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:23:20 ID:1fZE0b8o
- FE×メガテンはまだまだ先だろうけど
このタイミングで発表するってことは俺らが思うよりは早く出そうだな
と、曖昧この上ない予想をしておこうw
- 209 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:23:24 ID:j358N75A
- モノリスの新作に映ってたシュルクみたいな人は誰なんだろう。
主人公なのかな?
- 210 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:23:32 ID:alwMwtTA
- メトロイドは海外から引く手あまただろうなあ
銃規制云々にひっかかりにくいFPS作れるし
- 211 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:23:45 ID:5.2RV5ks
- >>200
ツクールソフトとしても割といい出来だったとは思うんだが
公式のあの作品検閲とゲハ脳なクソステージ投稿とかでケチがついた感じ
- 212 :[ ◎д◎]:2013/01/24(木) 00:23:46 ID:GS0FnHos
- >>196
ナイトメアービフォアクリスマスのウギーブギーみたく虫がウゾウゾ出てきそうなデザインだしな
- 213 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:23:54 ID:nN8uvxDs
- >>185
メガテンとかペルソナ出す前のWiiUのお勉強かな?
モノリスのディザスターやソーマブリンガーみたいな
- 214 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:23:54 ID:LaRzd.Yo
- >>202
よし
永遠とバルーントリップモードで遊び続ける事を許可する
- 215 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:23:58 ID:.NBrBjCo
- 初頭じゃないやんってなったワリオの発売時期が
来週の決算短信にどのように記載されるのか、
私、気になります!
- 216 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:24:08 ID:PufRQD2w
- メガテンXFEの部分見返してるがタッグベースの可能性大?
- 217 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:24:11 ID:KMjAt/zQ
- >>179
質感はフォトリアルだぜ、それを任天堂キャラクターに合わせる時どういう形にするかって問題だが
- 218 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:24:27 ID:90FI0PMw
- >>208
最近のアトラスにしてはメガテン4が発表から発売まで時間が掛かってるのが気になってる
てっきり真3発売10周年を記念して2月くらいに出すと思ってた
- 219 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:24:29 ID:s0qtjlcU
- >>196
毛糸というのは同じなんだが
トータルでの世界観がファンタジーに寄るのか実写に寄るのかで差がでたね
そのへんが世界で売れるファンタジー世界を作り続けてきたところと、そうでないところの差なんだろうと思った
- 220 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:25:18 ID:1fZE0b8o
- >>217
ウロコまで見えるヨッシーと今回のとどっち選ぶかって感じかしら
- 221 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:25:25 ID:IOPNCxzI
- オンなのこれ
モンハンみたい。ただ右上のレーダーの敵の数がめっちゃいるけど
ttp://nagamochi.info/src/up125120.jpg
- 222 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:25:28 ID:5.2RV5ks
- リアリティ(説得力)とリアリティ(現実そっくり)とは全く違う、という良い例ではなかろうか
- 223 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:25:32 ID:s2x0qmcg
- >>208
他にもやってるのに発表ってなると
メガテン4が近いかコラボが早いかのどっちかだろうね
- 224 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:25:37 ID:GxddzVtQ
- >>208
ポケナガって発表から出るまでどのくらいだったっけ
- 225 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:25:51 ID:I75PDXy2
- SCEのタイトルは洗練させればなあってのは結構あるように思うよ
EYETOYなんかは代表例で
- 226 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:25:52 ID:i5BorHdM
- しかしまあ今見返すと毛糸ヨッシーのグラがマジキチって言葉すら生ぬるいレベルだな…
- 227 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:25:54 ID:BXBTrs8A
- >リアルリアリティ
!
- 228 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:26:19 ID:90FI0PMw
- >>224
3ヶ月ちょっとかな
- 229 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:26:26 ID:NYzxClQ6
- >>208
デビサバ2も何か作っているっぽいんだが
アトラスのリソース的に大丈夫なのかな
- 230 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:26:31 ID:alwMwtTA
- >>224
暮れ発表2月発売とかじゃなかったっけ?
- 231 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:26:41 ID:5.2RV5ks
- >>225
洗練する前に投げ捨てるか自分でぶっ壊すかしてるからどうしようもないけどな!
- 232 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:26:53 ID:j358N75A
- >>171
コーエー:(キラキラした目で)ポケモン無双をやりましょう!
- 233 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:26:56 ID:I75PDXy2
- アトラスは親会社って爆弾があるからなあ
今回のコラボは中の組織が
使えるか使えないかを見る試金石としての役割もありそう
- 234 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:27:01 ID:4eRIOYTY
- >>221
なんか、レギンっぽいよね
- 235 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:27:01 ID:adZJ3ywc
- ゼノっぽい新作、
フラッとマシンに乗ってすいーっと移動してるのが良かったw
あとはゾンビUのMiiverse、あれは取り上げる価値あるよな
Miiverseはやった人しか判らんのが残念なところだがスマートフォンのサービス化に期待
- 236 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:27:10 ID:r4jNRU.g
- 任天堂,Wii U用「ゼルダの伝説」完全新作と「風のタクト」のHD版を開発中。「ゼノブレイド」のモノリスソフトによる完全新作も発表に
http://www.4gamer.net/games/201/G020120/20130124001/
左の画像に笑ってしまったw
- 237 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:27:14 ID:dLs8zDMM
- ゼノ新作の動画見直したらロボで首長竜みたいな奴の首をたたっ斬ってるな。
- 238 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:27:19 ID:z6B7Hix6
- 毛ービィはHD万歳な海外ですらグラフィック賞を取った傑物なわけだが今度は土俵を揃えてきちゃったと…
- 239 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:27:21 ID:oA1nQTuI
- >>221
チャットログ部分はいまいち気付いてなかったが、
きちんと見てみると、明らかに「肉入り」な想定だな。
- 240 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:27:34 ID:vfxOLb7c
- >>221
下のアーツアイコンはモロゼノブレだし、
左の体力とチャットはモンハンちっくだな
個人的にはユニークの名前がゼノブレチックだったら言うことなし
- 241 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:27:37 ID:IE8pjfzI
- ゼノがオンラインモード搭載ならPSOへの未練がようやく断ち切れそうだ
- 242 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:27:50 ID:I75PDXy2
- アトラスは発表しても出さないタイトルもあるね
あと、外注のタイトルもそれなりに
- 243 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:27:54 ID:5.2RV5ks
- >>235
あれでドヒャァ!ドヒャァ!して360度全方位エネルギー解放とかやれば完璧だな(棒
- 244 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:28:04 ID:alwMwtTA
- >>229
デビサバ2は3DSリメイクかな?
ほとんどリソース食わんだろうから大丈夫じゃないかな
- 245 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:28:08 ID:eH5.sPVA
- >>232
つ乱戦ポケモンスクランブル
- 246 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:28:22 ID:s2x0qmcg
- >>229
つまりPS系のリソースがポイ捨てされたってことか
- 247 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:29:14 ID:IE8pjfzI
- >>240
悪食のパスカルとかトレイラーに居るね
- 248 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:29:23 ID:GxddzVtQ
- >>233
ああ、カプコンゼルダの藤林がいつの間に任天堂に行ってました的な意味合いでしょうか
- 249 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:29:54 ID:/QkJviME
- >>243
リンクスさんは企業同士の戦場にお帰り下さい。
- 250 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:30:14 ID:i5BorHdM
- >>238
Wiiの時点ですらキチの仕事としか思えなかったが
それがHD前提で作られた、となると。
…まあ開発の中の人は逝っただろうな。
- 251 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:30:19 ID:alwMwtTA
- >>246
マヨナカアリーナのVitaリメイクくらいは出してくれるんじゃない(適当)
- 252 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:30:50 ID:vfxOLb7c
- >>247
おりょ、ホントだ、気が付かんかった
パーフェクトじゃないっすか!
- 253 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:31:04 ID:v7pVd8Qc
- アタリがワザと破産?して親会社から卒業するという
なんかよくわからん裏ワザ使ってたけどどうなんだろアレ。
- 254 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:31:08 ID:s2x0qmcg
- 皆が落ち着くまで待ってやがったないわっち
https://twitter.com/Nintendo/status/294104722271522816
[岩田]ご覧いただきありがとうございました。
環境により映像が途切れるケースもあったようで申し訳ありません
。ニンテンドー3DSの今後の展開や、
Wii Uでのソフトメーカーさんのソフトについては、
機会を改めてお知らせしますので、よろしくお願いします。#NintendoDirectJP
- 255 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:31:10 ID:eH5.sPVA
- HDでここまで変わるのか>風タク
ttp://www.4gamer.net/games/201/G020120/20130124001/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/201/G020120/20130124001/SS/003.jpg
- 256 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:31:18 ID:7f1.Rg2w
- 毛糸のヨッシーはよく見ると足場の奥行き視点が動いてるんだけど、なにこれ
- 257 :[ ◎д◎]:2013/01/24(木) 00:31:46 ID:GS0FnHos
- >>251
って開発あれARCじゃんか
- 258 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:31:52 ID:GxddzVtQ
- >>228
やっぱりすぐ出るのかなあ
そういえばナンバリングペルソナの新作はどうなったんだろ
ずっと前に「これから作り始める」といってからだいぶ経つような・・・
- 259 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:31:56 ID:fnqWY3RE
- ひっそりと
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんマジばいんばいん!
ああもうモノリス新作とかメガテンとFEコラボとか
プラチナとか風タクリメイクとか諸々・・・濃いダイレクトでしたなぁ・・・
- 260 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/24(木) 00:32:03 ID:D4t1hD/2
- >>240
鉄拳のブルーノも確認
ゼノブレイドっぽいですにゃ
- 261 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:32:17 ID:z6B7Hix6
- >>250
任天堂のお金使えるからグッドフィールとしてはまぁホクホクではあるな
ただ人材の増員は相当大変そうだけど昨今
- 262 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:32:18 ID:wdFbx/MY
- >>239
超高性能なAIかもしれないじゃないか
- 263 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:32:25 ID:I75PDXy2
- マリパ外注を受けたハドソンなんかもねw
EAやATARIみたいに攻撃的な買収こそないっぽいが
相手次第での取り込みは結構やってるように見えるね
- 264 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:32:53 ID:5.2RV5ks
- >>255
ただのアプコンじゃなくて、これグラ全部作り直してるよなぁ
といっても基本部分はできてるだろうから大半はソフト任せで半自動化された作業かもしれんが
- 265 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:32:57 ID:mpTlJyRk
- やっとダイレクト見れたー!
またリメイクゼルダが遊べるのか、楽しみだ。
モノリスのソフトも早く出そうだね。
- 266 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:01 ID:alwMwtTA
- コーエーでポケナガ
アトラスでFEmeet
バンナムでスマブラ製作中
カプコンはがっちりだし、スクエニもドラクエはがっちり
セガコナミはやっぱりPSWなんかなあ
- 267 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:06 ID:vfxOLb7c
- これだけ見ると完全にゼノブレの新作ね
http://koke.from.tv/up/src/koke19204.jpg
- 268 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:29 ID:QHrN1RkA
- >>254
あとは1ヶ月切ってからの発売日発表か(棒
- 269 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:29 ID:wdFbx/MY
- >>255
これはメドリちゃんも期待できるな
- 270 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:42 ID:I75PDXy2
- しかし、どんなコラボでどういうシステムなんだろうなあ
アトラスだからゲームシステムには期待しているw
- 271 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:33:46 ID:z6B7Hix6
- >>264
練習代わりに作り直した的な発言だったしフルスクラッチかと
- 272 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:47 ID:MECca17U
- ゼノはゼノでフォトリアルな方向に倒してるけど、こっちも何気に遠景がアホみたいに遠くまで描かれててヤバイなー
- 273 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:54 ID:M7SgPtfI
- kojimaruは監督(棒
- 274 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:58 ID:1fZE0b8o
- 各タイトルいつから作ってるのかがまず不明だからなー
どういう順番で出るのか読めないぜ
例えば緑の弟は予想ではもっと早く出てたし(棒
- 275 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:34:02 ID:vfxOLb7c
- >>255
ひだりのは、ラピュタみたいなアニメの画面に見える
- 276 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/24(木) 00:34:25 ID:D4t1hD/2
- >>264
光(反射)の調節をしたって感じもありますね
何となく粘土っぽくなったというか
実験目的でパラメータ弄っていたりした産物だったりして
- 277 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:34:28 ID:nN8uvxDs
- >>267
字を大きくできるといいなあ
- 278 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:34:36 ID:5.2RV5ks
- しかしベヨネッタ2の製作シーン見てたが
あれは時間かかりそうだなぁBBAもなんかモデリングやり直してるっぽいし
ただでさえゴテゴテしてる天使連中も映像の中だけでも4種くらい新種居たし
- 279 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:35:02 ID:RmtlH28c
- ゼノはオンラインでイズン様役やったりするのだろうか?
- 280 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:35:09 ID:z6B7Hix6
- モノリスはモナド初出からゼノブレイドとして発売までかなり長かった気がするので気長に待つが吉
- 281 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:35:09 ID:.NBrBjCo
- >>258
いや、ポケナガの時は発表時にゲーム画面出てきてた
- 282 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:35:34 ID:5.2RV5ks
- >>271
ボーンから全部やり直したんかなぁ
流石に基本データくらいは流用しないとやってられん気がしなくもないが
- 283 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:35:51 ID:mpTlJyRk
- >>267
ゼノブレでありつつ、オンもある仕様なのかな?
ラススト的なのか、モンハンまで突っ切るのか期待だな。
- 284 :箱@:2013/01/24(木) 00:36:41 ID:B3U/vAMo
- ダイレクトのまとめどんなかんじでしたのん?
- 285 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:36:47 ID:z6B7Hix6
- >>278
101とかMGRがようやく終わって本腰入れられるようになっただろうしこれから1年は見た方が良い
- 286 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:36:57 ID:mpTlJyRk
- >>276
ねんどろいどリンクも!?
- 287 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:37:10 ID:i5BorHdM
- …しかし今日の発表分と3Dマリオマリカスマブラもあって
3DSではポケモンXYも確定してるわけで。
どうなるんだ今年のE3…
- 288 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:37:18 ID:AqjCOzI2
- ゼノ新作のオンに対する期待と不安のコメを見ると
ラスストのオンとオフのバランスって絶妙だったんだなと今更になって思った
- 289 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:37:21 ID:zTAyQjNw
- Padを使った野球盤、スゲー遊びたいんだけどwww
- 290 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/24(木) 00:37:25 ID:VbsTQvd2
- >>202
むー、どっから買うんだ?
- 291 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:37:27 ID:jn6UdGzo
- ttps://twitter.com/Nintendo/status/294105720742350848
>[岩田]収録時には確定していなかったのですが、Miiverseコミュニティの使い勝手の改善と、投稿画面でMiiの表情選択をよりやりやすくするために、来週にインターフェースの変更を行う予定です。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/294106063286984704
>[岩田]また、さらに2月には、Miiverseの閲覧のしやすさを改善するための取り組みとして、コミュニティを閲覧する際に、プレイ済みかどうかでフィルタリングする機能が追加され、フォローされたら通知が届くようになります。
春まで動きないと思ってたらこれだよ!
- 292 :[ ◎д◎]:2013/01/24(木) 00:37:52 ID:GS0FnHos
- >>284
てんこ盛りにも程があるだろいわっち
- 293 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:38:13 ID:IE8pjfzI
- >>291
ちょw
- 294 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/24(木) 00:38:14 ID:D4t1hD/2
- >>290
検索しないと無理見たいです
検索欄にバルーンファイトでGO!
- 295 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:38:17 ID:mpTlJyRk
- >>288
もうちょっとマップが欲しかったけど、バランスはすごいと思うよ。
- 296 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:38:22 ID:RmtlH28c
- >>289
互いに引っ張りあって先に手をはなした方が本物の親。
- 297 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:38:22 ID:Qxq/duNU
- いわ「新鮮味が無いですよね」
- 298 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:38:37 ID:MECca17U
- >>290
検索欄から検索しれー
- 299 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:38:41 ID:z6B7Hix6
- Miiverseはぶっちゃけブラウザーで閲覧してる感じなんでパッチに依存してないから変更は早いと思うよ
- 300 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:38:44 ID:5.2RV5ks
- >>285
だねー、出ることは決定してるから安心して待てるさ
流石にこの状態から「やっぱやめましたー」は無いと思うし
- 301 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:38:50 ID:adZJ3ywc
- >>282
キャラクターのふるまいや見た目を制御する部分は使いまわす、
というか使いまわせる互換エンジンをWiiU用に作ってると思う
細かいところは崩して作りなおすんだろうけど
- 302 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:39:00 ID:mpTlJyRk
- >>291
早い!はやいよ!イワタさん!
- 303 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:39:01 ID:i5BorHdM
- >>291
来週って早い、早いよ社長!
…タイミングが絶妙すぎる。
- 304 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:39:06 ID:erM14Wag
- >>290
eShopでバルーンファイトで検索するよろし
ミーバースははてな社長が言ってた通り
反応見て対応するんだな
サーバーサイドシステムの強みだな。いわっちも言ってたけど
- 305 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:39:20 ID:zTAyQjNw
- >>205
ゼルダ姫がまさかの陣痛(ry
- 306 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:39:33 ID:NYzxClQ6
- >>284
個人的に気になったのは
・風のタクトWiiUリメイク
・毛糸のヨッシー
・ゼノ最新作
・女神転生×ファイアーエムブレム
- 307 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:39:36 ID:jy5R/OOY
- ふむ、任天堂だけでこんだけ開発しているなら安心だ
あのリモコンのツイスターゲーム、おんにゃのことしたいのだかだれか名乗り出ないかね?
- 308 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:39:39 ID:Yge2qSy2
- >>278
任天堂ゲームのパロディを大幅追加とかして余計に時間かかりそうな予感
- 309 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:39:46 ID:z6B7Hix6
- 岩田「ワンモアシングが1度で終わって良いと誰が言った?」
- 310 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:39:54 ID:I75PDXy2
- コケスレ×○○○
- 311 :[ ◎д◎]:2013/01/24(木) 00:40:08 ID:GS0FnHos
- TheWonderful101はキャラがSDなのにかっこいいわぁ
- 312 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:40:36 ID:5.2RV5ks
- >>308
それはそれでよし!
というかそれならもっと派手にやれw
トーチャーアタックなら色々と仕込めそうだし
あ、でも木馬は残してほしいなぁw
- 313 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:40:38 ID:z6B7Hix6
- >>308
また今回もシューティング面がありそうなラフ画がですね…
- 314 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:40:53 ID:i5BorHdM
- >>297
いくら映像がないとはいえ世界最強クラスの弾を「新鮮味がない」で流した社長はマジで怖かった。
- 315 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/24(木) 00:40:58 ID:D4t1hD/2
- >>284
まとめがあったので引用
566 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 00:33:58.32 ID:5jOsvaDT0 [2/2] (PC)
・Miiverse拡張 本体更新 春と夏
・VCは優待有り、Miiverse対応、30日先行30円
・VCマザー2(3月
・1、2月ソフトなしの謝罪
・101映像公開とベヨネッタ2の製作映像
・社長が聞くがメーカ単位も
・3Dマリオ、マリカ、E3でプレイアブル
・スマブラE3で情報公開
・アトラス×FE
・毛糸ヨッシー
・風タクHD化(秋
・モノリス新作戦闘シーン
こんな感じですにゃ
- 316 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/24(木) 00:40:58 ID:VbsTQvd2
- >>294
いけたー
- 317 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:41:21 ID:MECca17U
- >>288
ストーリー的なものは一切何も無かったし、本当に実機映像として見せられる出来てる部分を映像にしたんだろうね
- 318 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:41:21 ID:90FI0PMw
- >>310
コケスレ×性癖
- 319 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:41:22 ID:I75PDXy2
- FE×メガテンの意外性で感情が揺れたところに
ゼノという大きいのをぶつけるあたり
構成が分かっているねえ
しかし、誰がコレの構成練っているんだろう?
- 320 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 00:41:29 ID:gCI7x51c
- これが本当のソーレソレソレ!
- 321 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:41:49 ID:5.2RV5ks
- >>313
エンゼルアタックの代わりにSTGならいいんだが
ステージとしてSTGが入るとなるとすごく不安がw
- 322 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:42:14 ID:wdFbx/MY
- >>287
そう考えるとなんだかんだ言ってソフト充実してるんだよなあ・・・
- 323 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:42:19 ID:RmtlH28c
- >>311
実にビューティフルだよね。
チビキャラワラワラで楽しそう。
- 324 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:42:41 ID:s2x0qmcg
- 他のコラボが気になるなあ
外人が妄想してそうなメトロイドの海外メーカーコラボが有るかが注目点か
- 325 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:43:26 ID:MECca17U
- >>313
いわっち「せっかくですからベヨネッタさんにバルーンファイトのパロディやってもらいましょうか」
- 326 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:43:28 ID:NsmNA036
- >>324
噂だとEpicがメトロイドのスピンオフ作ってるってのがあったな
元々クリフB主体の企画だったとか
- 327 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:43:34 ID:i5BorHdM
- >>322
直近が薄いだけであってなあ。
半年単位とかで見るとファーストが最強のソフト屋、って事実が活きてくると思うよ。
- 328 :[ ◎д◎]:2013/01/24(木) 00:43:37 ID:GS0FnHos
- >>323
ジョー出来すぎるね
- 329 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:44:08 ID:RmtlH28c
- さて、SCEはどんなコラボ企画するだろうね。
- 330 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:44:20 ID:i5BorHdM
- 101も大概なグラだったなそういえば。
- 331 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:44:29 ID:QHrN1RkA
- >>312
???「今作は女性型のみならず男性型も三角木馬にかけることができます^^」
- 332 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:44:40 ID:z6B7Hix6
- WiiUがおやすみしてる分3DSがちょっとハッスルしすぎだしな2月3月
- 333 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:44:43 ID:/QkJviME
- VCの優待は予想以上に安かったなあ。
良くて半額ぐらいかと思ったら、FC100円、SFC150円とはw
- 334 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:45:04 ID:5.2RV5ks
- >>331
誰得だよ!?
- 335 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:45:10 ID:.2eNFm1c
- ニンテンドー×ジャパネットたかた
- 336 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:45:26 ID:i1Dh1KZs
- SCEだとコラボといっても今度作る新作にトロとクロ使ってもいいですよ?
こんなもんだろうね
- 337 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:45:27 ID:jy5R/OOY
- >>329
モンハンやFFとコラボしたい!
無理ならテイルズー!
- 338 :[ ◎д◎]:2013/01/24(木) 00:45:53 ID:GS0FnHos
- >>329
センスの欠片もないパクブラってのが
- 339 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:46:00 ID:erM14Wag
- >>284
[VC関係]
・VCやるよ!
・Padプレイ対応。Miiverse対応
・FC、SFCから順次。VBAもやる
・Wii版の同タイトル持ってる人はFCは100円、SFCは150円の
優待価格。引き継ぎしてれば自動的にその値段に
・今月からFC30周年企画でWiiU版VCソフトを
1ヶ月に1本ずつ先行配信。その期間は30円で
・優待版タイトルは・・・忘れたw Mother2とか
・Mother2配信記念で糸井さんの公認MiiがMiiverseに登場
他はMiiverseと本体更新と任天堂ソフトリリースと開発状況の話
全部書きたいが面倒(棒
- 340 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:46:25 ID:gFgj0ngU
- >>333
そこまでやるならもう無料でいいだろw
みたいな設定は最近多いなw
- 341 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:46:35 ID:i5BorHdM
- >>337
銀魂「呼んだ?」
…ゲーム化する度リミッター振り切れるからなあ作者w
- 342 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:46:49 ID:mpTlJyRk
- >>333
FCやSFCあまり買ってないのがなあ…
ファザナドウじゃなあ…
- 343 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:47:03 ID:NsmNA036
- >>330
The Wonderful 101 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=J-61NKRaYjw
ビューティフルジョー言うてる外人ちらほらw
- 344 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:47:41 ID:RmtlH28c
- >>339
Padプレイは誰もが望んでたからな。
もう休日布団から出られんぞ。
- 345 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:47:46 ID:YTBhlvOg
- >>340
一回無料をやるとそれに慣れちゃうんで、
将来的にお金を払うことに抵抗を感じるようになるとかかんとか。
ちょっとでも取ることは大事なのです
- 346 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:48:01 ID:s2x0qmcg
- >>343
初出の時点から言われてたな
ビューティフルジョー
- 347 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:48:18 ID:5.2RV5ks
- >>344
Nykoの大容量バッテリー装着したら余計になwww
- 348 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:48:21 ID:7f1.Rg2w
- 無料はだめだよ
ちゃんとお金取らないと、無料が普通に感じると終わる
- 349 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:48:41 ID:jy5R/OOY
- GBAのVCは最後のソフト、リズム天国がくるのがどれくらいかかるか…
みんなでリズム天国はむずかしすぎるんや!ぐむむ!
- 350 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:48:42 ID:i5BorHdM
- >>343
まあそれはなw たぶんみんな思ってるw
- 351 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:48:46 ID:I75PDXy2
- 30円ってので釣って課金のシステムに慣れてもらうのが目的だろうなー
- 352 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:48:53 ID:IhueN3x2
- 煽りが尽くブーメランになるってある意味凄いなぁ
- 353 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:49:20 ID:5.2RV5ks
- >>343
がれきに乗って落下しながら戦うシーン見てベヨネッタ思い出したw
- 354 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:31 ID:/QkJviME
- >>342
今の所、先にその2つのソフトが出るから優待価格発表しただけっぽいし、その他のVCが対応したら
順次優待価格は発表していくんじゃないかね。
- 355 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:38 ID:woVC07bg
- ニコ動のほう観ていたが
アンバサダーやれとか無料とかうるさかったよ
まぁ、煽りの人たちだろうけれども
- 356 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:40 ID:s0qtjlcU
- >>333
PADでやりたいのだけ買いなおす程度なら大した出費にならんで済むようで助かった
欲を言えば無料にしてほしくはあるが、PADプレイ代として払おうと思う
- 357 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:43 ID:MECca17U
- キャンペーンのVC全部落としても210円だからなー
実質的なアンバサダーだよねコレw
- 358 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:43 ID:vfxOLb7c
- >>339
そんだけかけば十分だw
- 359 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:59 ID:oA1nQTuI
- >>340
>>345とかを抜きにしても、ROM部分は既所持扱いみたいなもんでも、本体に相当する部分はまんまじゃないからな。
そっちの開発費ってのもあるだろうから、ある程度は取る必要はあるだろう。
- 360 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:50:42 ID:i5BorHdM
- 期間を限定しない優待価格で無料って法律引っかかるんじゃないの?
- 361 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:50:56 ID:mpTlJyRk
- >>354
いやだってハドソンのソフトですから…
- 362 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:51:58 ID:wdFbx/MY
- >>329
SCEはソフト育ててこなかったのがもろに影響でているな
まあ、この状況でパクブラ出すくらいの厚かましさはすごいと思うけど
- 363 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:52:23 ID:i5BorHdM
- MOTHER2とFE新紋章とスーメト落として90円。
…アホだろ(褒め言葉
- 364 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:52:30 ID:/QkJviME
- >>361
おおう・・・
- 365 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:53:03 ID:I75PDXy2
- 次はFFとの本格的なコラボかな
- 366 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:53:24 ID:s2x0qmcg
- >>360
バージョンアップ版が優待価格とかPCソフトなら遥か昔から有るだろ
- 367 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 00:53:38 ID:gCI7x51c
- >>348
あぁむりょう・・・
- 368 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:53:50 ID:RmtlH28c
- >>362
育てないというより、積極的に殺してたけどね。
育てない→出さない
殺す→不出来なものを出す
という観点で。
スクリプト仮置きとかね。
- 369 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:54:48 ID:IhueN3x2
- >>368
即戦力だけ欲しいがった結果が今
- 370 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:55:07 ID:QHrN1RkA
- 635:名無しさん必死だな :sage:2013/01/24(木) 00:41:37.86 ID: boJKsSko0 (1)
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1358952815009.jpg
- 371 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:55:22 ID:mpTlJyRk
- >>368
いや開発会社すら殺してますから、社会的にも。
- 372 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:55:29 ID:/QkJviME
- >>370
仕事はえーよw
- 373 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:55:29 ID:I75PDXy2
- 即戦力を集めるのも大事だよ
任天堂もこの10年くらいは平行して即戦力も結構集めてるし
- 374 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:55:52 ID:mpTlJyRk
- >>370
その路線で行くのかーー!!
- 375 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:56:07 ID:90FI0PMw
- >>369
尚、即戦力と思ったら一場と那須野だった模様(震え声
- 376 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 00:56:18 ID:z6B7Hix6
- 頼むからマケドニアはやめてw
- 377 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:56:20 ID:jy5R/OOY
- スクエニもゼノシリーズを殺していたがもったいなかったな
- 378 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:56:42 ID:MECca17U
- >>368
中途半端な状態で出すことを強制されて結果的にシリーズ終焉の引き金になったWA4thの恨みは忘れない
- 379 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 00:56:43 ID:90FI0PMw
- >>370
シュルクダヨー
- 380 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:56:52 ID:I75PDXy2
- >>377
前世紀を考えるとサガと聖剣殺したほうが痛くねw
- 381 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:56:54 ID:5.2RV5ks
- >>370
パンパカパーン!
- 382 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:56:58 ID:r4jNRU.g
- 適当にゼノの画像SS※解像度高し
http://koke.from.tv/up/src/koke19205.jpg
- 383 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:56:58 ID:wdFbx/MY
- >>369
マリオだって審判とか悪役とか下積み生活が長かったからこその栄光なのに
- 384 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:57:31 ID:vfxOLb7c
- 鉄拳のブルーノとかもいる
ユニークは完全にゼノブレチックか
- 385 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 00:57:53 ID:5.2RV5ks
- もうちょっとフォトショで弄って下膨れにして…
- 386 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:57:55 ID:oA1nQTuI
- >>370
何故に「許されざる背景」を……。
- 387 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:58:17 ID:mpTlJyRk
- WiiUにダイレクト映像も来てたから、ゼノの仮体験も出来るヨー!
- 388 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:58:25 ID:s0qtjlcU
- マザー2も30円なのは反則もいいとこだと思った
今回ので初プレイになる人も多いんだろうな、初プレイの人がうらやましいよ…
- 389 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/24(木) 00:58:53 ID:VbsTQvd2
- ゲハすごいな、スレタイで実況するなw
- 390 :名無しさん:2013/01/24(木) 00:59:09 ID:BXBTrs8A
- たまこま終わった、鳥さんの扱い酷いw
- 391 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:00:18 ID:jy5R/OOY
- いま、PS4向け即戦力はみんゴルとアンチャぐらいしかないね
GTとトリコ…
- 392 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:01:00 ID:i5BorHdM
- >>388
うむ、今から記憶を消して遊びたい気持ちはある。
が、それと同時にMOTHERについて思いをはせてきた時間もそれはそれで替え難いものがある。
- 393 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:01:17 ID:I75PDXy2
- トリコか
今週のはとある古い漫画家を思い出す展開だった…
- 394 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:01:32 ID:AqjCOzI2
- >>388
そういやゲーセンでどせいさんのぬいぐるみに群がってた子供たちが
「あースマブラのキャラだー」って言ってたのを聞いたことがあるなぁw
ああいう子たちにとってはきっとこれが初MOTHERになるんだろうね
- 395 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:01:48 ID:RmtlH28c
- >>389
情報飢餓の口に無理矢理情報詰め込んでフォアグラ状態だからな。
GCHDコレクションとか始めてくれんかなぁ。
GCの色々な名作がHDでパッドプレイ。
ルイージマンションHDとかね。
- 396 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:02:21 ID:mpTlJyRk
- やたー!MOTHER2は初ですよ!
というか初MOTHERが3と言うのはどうなんですか?
- 397 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:02:45 ID:i5BorHdM
- >>394
GBA版…も10年前だなそういえば。
- 398 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 01:02:48 ID:xJp1l24E
- ∩__∩ どうでもいいんだけど、実況スレで田中久仁彦氏を「ほいほいさんの漫画家」と称してるのをみて愕然。
( ・ω・) そうか……「ファム&イーリー」とかもう古いよね……。そうだよね……。
- 399 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:03:05 ID:MECca17U
- >>389
ついゲハの忍のスレを開いたところ大変げんなりしたので謝罪と賠償を要求する(棒
- 400 :ごっどふぁーざー:2013/01/24(木) 01:03:10 ID:8vEKFtN6
- >>395
ガチャフォースHD
- 401 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:03:31 ID:mpTlJyRk
- >>398
もう長いからねえ。
久々に戻ってきた、と言っていいのかな?
- 402 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 01:03:36 ID:90FI0PMw
- マザーはGBA版1、2が最初
ファンから余りいい評判を聞かないが
- 403 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:03:37 ID:oA1nQTuI
- >>395
ダイレクト予告前から、繋ぎ程度の動きは有るんじゃないかなと思ってはいたが、その予想は外れていたってわけだ。
……繋ぎなんてもんじゃねぇ。
- 404 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:03:37 ID:jy5R/OOY
- >>389
勢いヤバイな。ネタに餓えすぎだ
よし寝る!マザー2始めてなので楽しみだい!
スマブラXの体験版で生殺しだったしなw
- 405 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:03:43 ID:I75PDXy2
- >>398
RPGマガジン掲載分くらい全部単行本にして欲しいです
まあ何だ
ラミア化したお姫様は萌える
- 406 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:03:50 ID:woVC07bg
- バールンファイトって検索しなくても
ゲームパッドだけで遊べるソフトの2番目にあったよ
- 407 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:04:19 ID:RmtlH28c
- >>398
あれ最後どうなった?
尻切れトンボだったっけ?
- 408 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:04:27 ID:i5BorHdM
- >>396
アリです。まあ初プレイが3だと若干2のネタバレ踏んでる気はしなくもないけど。
- 409 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:05:01 ID:mpTlJyRk
- >>399
あのおっさんもミリデレ化が激しくてねえ。
というかダイレクトが誰に向けてやってるか分からないってのは
どうなんだろう?
スマートテレビでダイレクト見てて、TV番組と間違えてるのか?
- 410 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:05:10 ID:erM14Wag
- >>391
みんゴルもなー
5の時はすりーさん持ってなかったからスキップして
6買ったけどもうマンネリだな
マンネリは仕方ないけど同じコースとかキャラとか
使い回すしキャディーの動きとか面白かったのに
キャディー空気にしたりもうなんなの
- 411 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:05:45 ID:i5BorHdM
- >>402
音楽がオリジナルに比べると弱かったのでそこらへんがね。
単体として考えるなら充分にいい物だと思う。
- 412 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:05:46 ID:I75PDXy2
- みんゴル自体は本体引っ張るようなソフトじゃないかと
GCでマリカがミリオン行かなかったようなもんで
- 413 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:05:52 ID:s2x0qmcg
- >>399
予定がないからああだこうだ、から
発売日も提示されてない作ってるってだけの
絵に描いた餅と言ってて笑ったw
- 414 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:06:07 ID:mpTlJyRk
- >>408
少し2のキャラが出てますよね。
それとなく分かる程度だけど、詳細は分からないし。
- 415 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 01:06:33 ID:5.2RV5ks
- >>413
じゃあPSWのソフトはどうなの?と聞いてやりたいなぁw
- 416 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 01:06:56 ID:gCI7x51c
- (´▽`)うひょひょひょひょー
- 417 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:07:15 ID:s0qtjlcU
- >>392
懐かしみながらプレイするのもまた一興ってもんだな
それにしても長かった、スマブラXの体験版から、まさかハード一個ぶん丸々待たされるとまではおもってなかったw
- 418 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 01:07:29 ID:90FI0PMw
- >>415
あのコピペ貼れば勝手に死ぬだろうw
- 419 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:07:52 ID:mpTlJyRk
- >>415
彼も明確にどちら側とかじゃない、上から言い放つだけの人なので。
だから本当にミリデレと化している、5号くらいか?
- 420 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:07:58 ID:AqjCOzI2
- まぁMOTHER3の2ネタバレは「犯人はヤス」ほどではないが
「ゼルダ=シーク」程度には周知の事実と化している気がしなくもない
- 421 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:08:32 ID:I75PDXy2
- 仮面で芽を隠すだけで正体隠せる人は凄いw
- 422 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:08:38 ID:6czPvHKg
- >>367
http://blog-imgs-48.fc2.com/i/t/u/itumokokorohasyounen/20120223081752ef8.jpg
- 423 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:08:53 ID:i5BorHdM
- >>414
むしろ2やってから3やり直すとまた色々違ってくると思うよー
3は1回クリアしたきりだなあ。序盤の展開が辛くてなあ…
- 424 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:09:01 ID:MECca17U
- >>409
氏の感想見て買った初期のPS3のDL専ソフトがすげー楽しくてしばらくそればっかプレイしてただけに
今の忍は本当に見るに耐えない
人間金に魂売るとここまで酷くなるんだなっていう良い例だわ
- 425 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:09:11 ID:s2x0qmcg
- ラストの魔獣は実機映像とな
https://twitter.com/PG_y_hashimoto/status/294100142204801024
『BAYONETTA2(ベヨネッタ2)』のメイキング映像、
最後にチラッと出てる魔獣はWii Uでのリアルタイム映像(じつはゲーム画面初公開?)だったりします。
- 426 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:10:01 ID:RmtlH28c
- コクピット視点か・・・
パッドで別表示できたりするのかな?
>>421
タキシード仮面だったかな?
- 427 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:10:16 ID:bsf5WQNE
- >>422
振り向かない〜で
- 428 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/01/24(木) 01:10:35 ID:w/0mWkqE
- |−c−) どうぶつの森起動する前にこんばんコケ。
| ,yと]_」 なんだかあの3DSカンファレンス後のようなワクワク感に包まれていますなぁ
- 429 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:10:46 ID:mpTlJyRk
- >>423
3は序盤、終盤が辛過ぎてねえ。
名前を他のキャラから貰って付けたにせよ、あの展開はキツかった。
- 430 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:11:11 ID:i5BorHdM
- >>417
なーw 世代変わるまで待たされるとはまさか思ってなかったよw
- 431 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:11:13 ID:jy5R/OOY
- なんでシノビってアンチくさいこと言うようになったんだろう
昔は色んな意見を聞くから書き込んでねーとかやって少しは中立ぶっていたのに
- 432 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:12:26 ID:I75PDXy2
- >>426
とか赤影とかトランプマンとか
- 433 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:12:42 ID:RmtlH28c
- >>431
炎上商法ってか、アクセス数かせぐ方法さぐって現状のスタイルになったんでしょうね。
- 434 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 01:13:17 ID:5.2RV5ks
- >>425
なんだと…
- 435 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:13:19 ID:RmtlH28c
- >>432
そもそも赤影は仮面あるなし関係なく正体わからんじゃないか。
- 436 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:13:20 ID:KMjAt/zQ
- >>431
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/
ここらへんからかな
- 437 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:13:36 ID:i5BorHdM
- >>429
ラスボス戦でガチ泣きしてた涙腺の緩いじゅうななさいがこちらです(ぼ
いやーRPGのスボス戦で泣いたのって後にも先にもあれくらいだわ…
- 438 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:13:56 ID:mpTlJyRk
- >>431
ファミ通の情報を出せなくなってから、アフィに余計に精出すように
なってからかなぁ?
3-4年前くらいには怪しくはなってた。
- 439 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:14:42 ID:mpTlJyRk
- >>435
おかげで中の人は、その後人気が…
- 440 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:15:43 ID:adZJ3ywc
- ニセウルトラマンなんて目がつり上がっただけで大人は騙されるのに…!
- 441 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:16:04 ID:vfxOLb7c
- >>432
トランプマンは当時憧れたなあ
あれ誰だったんだろ
- 442 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:16:19 ID:MECca17U
- >>236
アッタコレダの3ds版でねぇかなぁw
DSiのはカメラでの判別のみで精度厳しかったので、ジャイロで精度上がったのでやってみたいわー
- 443 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:17:08 ID:RmtlH28c
- >>439
ベラ・ルゴシ・・・
- 444 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:18:51 ID:AqjCOzI2
- >>442
精度を求めるならいっそWiiUのゲームパッド版のほうがいいかもしれん
日経エレクトロニクスの分解記事によると高精度な地磁気センサも搭載しているようだから
- 445 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:19:37 ID:mpTlJyRk
- >>440
目が吊り上がったから騙されるんじゃなくて、目が吊り上がっても
足先とんがっても分からないってだけでは?
- 446 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:19:57 ID:/NlROqu2
- >>443
なんでや!
エドウッドのおかげで幸せな晩年だっただろ!
- 447 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:20:04 ID:6czPvHKg
- >>444
http://oishikutabetai-baaba.cocolog-nifty.com/blog/images/photo_61.jpg
- 448 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:20:27 ID:PufRQD2w
- >>441
タモリだろ?
- 449 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:20:36 ID:IOPNCxzI
- http://www.sawanohiroyuki.com/information.html#wiiu_game
モノリスソフト最新作、総監督・高橋哲哉氏によるゲーム作品の音楽を澤野が担当します。
音楽制作期間に2012年の半分以上を費やした澤野渾身の初ゲーム音楽作品となっています。
今後も情報等随時インフォメーションしていきますので乞うご期待下さい。
- 450 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:21:27 ID:RmtlH28c
- オレの部屋はコクピット。
お、ハチイチの奴ご機嫌で走ってるな。
http://jan.2chan.net/may/b/src/1358956921654.gif
関西人しかわからんネタ。
- 451 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 01:22:04 ID:5.2RV5ks
- >>449
>音楽制作期間に2012年の半分以上を費やした
あーなんだ、つまり音楽はもう完成してる、と
- 452 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:22:34 ID:zTAyQjNw
- >>447
ttp://hosaku17.up.seesaa.net/image/B6C1B5B4A3B1.jpg
- 453 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:22:36 ID:RmtlH28c
- >>446
愛用の棺桶で葬られるってのも、ある意味大往生だな。
- 454 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:22:55 ID:KMjAt/zQ
- >>445
TVで見たら違いは一目瞭然でも遠目で街に現れたら違いを判別するのは難しいだろうからな
- 455 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:24:04 ID:KMjAt/zQ
- >>450
コックピット視点ありとかロボオタ感涙じゃないか
- 456 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:24:26 ID:s2x0qmcg
- >>449
海外でもダイレクトのトリを務めたし
E3で発売日発表クルー?
- 457 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:25:10 ID:RmtlH28c
- とりあえずダイレクトの総括。
まずはコアから獲って行く。
この戦略にブレはなかった。
- 458 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:25:14 ID:NsmNA036
- >>454
片桐君とむっ様の違いなら遠くから分かるぞ俺は
イジりたくなるのは片桐君
守りたくなるのはむっ様
- 459 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:25:44 ID:mpTlJyRk
- >>452
それは響鬼
- 460 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:25:59 ID:M7SgPtfI
- >>450
×関西人しかわからん
○17歳の関西人しかわからん
ttp://www.youtube.com/watch?v=xaytyrK0otI
- 461 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:26:23 ID:mpTlJyRk
- >>451
てことは、ほとんど終わりが近いってことでは?
ゲームで音楽は結構最後まで作るから。
- 462 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:26:26 ID:MECca17U
- >>451
映像見ても基本システム的なものは大分出来てるような印象受けたし
あとはゲーム的な部分を練りこんでる最中なんだろうね
意外と思ったよりは発売早いのかもなー
- 463 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:26:33 ID:/QkJviME
- どう見ても素顔モロバレなのに、仮面被ってると言う理屈で誰も気付かないTOD2のジューダスさんの悪口はそこまでだ(棒
- 464 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:27:54 ID:NsmNA036
- これでヴェルサスより早い発売だったらマジでピエロだな野村w
- 465 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:28:41 ID:mpTlJyRk
- >>463
> どう見ても素顔モロバレなのに
おっと!プリキュアの悪口は(ry
- 466 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:28:45 ID:s2x0qmcg
- >>464
ライトニングが秋の関係で今年発売はどう考えてもないから
モノリスが今年なら普通にありえるで
- 467 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:29:05 ID:eH5.sPVA
- >>457
まあWiiUパーティとかライト向けもしっかり作ってるけどなw
- 468 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:29:55 ID:oA1nQTuI
- >>452
ttp://www.e-na.co.jp/haboki-nkg/img/prd/l/4961219001010.jpg
- 469 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:30:14 ID:/Xd7RzrI
- >>464
道化、ね。
それとマジじゃなくてアルテマと呼びたいな
- 470 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:33:26 ID:PufRQD2w
- 13-2・ライトニングなんちゃらな時点でもうヴェサルス先輩は
- 471 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:34:19 ID:woVC07bg
- >>470
街がすごいんやで〜〜〜
マザーか、ポケモンといい、マップの広さで挫折した・・・・
- 472 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:36:40 ID:NsmNA036
- んで、和田はいつヴェルサスの町で度肝抜かしてくれんの?
- 473 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:38:45 ID:woVC07bg
- ライトニングリターンズで、そのすっごい街の破片のかけらも感じなかったからなぁ
進化しているのかな。
- 474 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:39:02 ID:v7pVd8Qc
- しかしメガテン×FEは考えれば考えるほどワケがわからん…
ていうかメガテン側だけ考えても真シリーズの主人公勢が一堂に会する時点でもうどうすんだよ状態だコレ
システムは…キャラ数から考えて普通のRPGシステムでは収容不能だろうから
FE側のシミュにすんだろうけど…人修羅さん武器とか持たないよ?
- 475 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 01:39:34 ID:gCI7x51c
- (´▽`)ねむれねー!
- 476 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:40:42 ID:woVC07bg
- 南国で虫を取っていたら、知らない間に寝ている日々だw
- 477 :ごっどふぁーざー:2013/01/24(木) 01:40:48 ID:8vEKFtN6
- >>474
パンチはぶきです、よろしいですか?
- 478 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:41:35 ID:i1Dh1KZs
- >>473
きっとすごいカニなんだよ
難しいならひとつの町を再現してみるとか練習したらいいんだよたとえば横浜とか
- 479 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:42:37 ID:KMjAt/zQ
- >>474
アトラスが作るならRPGなんじゃない?
まあカプコンにゼルダ作らせたような形になるのかも知れないけど
- 480 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:43:01 ID:PufRQD2w
- >>474
もう恋愛シミュでいいんじゃないかな
- 481 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:43:32 ID:woVC07bg
- 横須賀といえばシェンムー!
なんか知らんが、いまだに好きなんだよ、このゲーム。
2はしょっぱなに挫折しているという軟弱者なんだがw
タライとホースも好きだったりするし、めんどくさいのが好きなんだろうか。
- 482 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:43:37 ID:/Wvx3rxU
- 今残業から帰って産業……
いつの間にダイレクトが……orz
- 483 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:43:47 ID:mpTlJyRk
- >>473
なんかこれ以上作るとしんどいから規模小さくしました…って感じの
町並みとNPCの少なさに泣けたね。
駅構内とかも作り以上に不自然に人間が少ないし。
正直ラスストのが良く出来てる気がする。
- 484 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:44:08 ID:hhFPTp4w
- eshop投票数
マリオカート 119384
前日から 113
マリオ2 57993
前日から 184
とび森 58220 ついに抜いたー
前日から 503
ペパマリ 6282
前日から 89
ペパマリ集計終了 とび森、来週にはモンハンを抜くと思われるので
あとはいつ3Dランドに追いつくかです
ダイレクトでテンション上がりっぱなしだー
- 485 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:44:09 ID:/Wvx3rxU
- >>474
よくわからないけど
魔神転生復活ですか?
- 486 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:45:00 ID:woVC07bg
- >>483
ライトニングさんの衣装もしょぼいぞな。
スカートなんかエプロンなのか知らんが、あれのポケットだかなんだか
平面に絵を描きましたって感じになっている。
- 487 :ごっどふぁーざー:2013/01/24(木) 01:45:39 ID:8vEKFtN6
- メガテン系はライドウしかやってないな
アバ王はいらん方向に進化したので投げたが
- 488 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:46:47 ID:v7pVd8Qc
- あーでも人修羅さんマガタマがあったか。
竜石と魔導書の中間みたいな扱いで専用武器させればなんとか
- 489 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:46:54 ID:/Wvx3rxU
- >>486
ライトニングとライトニングさんは別物と主張してみる。
- 490 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:47:46 ID:mpTlJyRk
- >>489
某スレではガーデニングさんとかの偽物かも?という噂が。
それはウチの村長だろ!と言う主張も。
- 491 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:48:22 ID:I75PDXy2
- アトラスのことだから挑戦的なシステムかもよw
良いか悪いかはさておきw
- 492 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:48:55 ID:mpTlJyRk
- >>491
フタ開けたら世界樹だったとかw
- 493 :ごっどふぁーざー:2013/01/24(木) 01:49:44 ID:8vEKFtN6
- 任天堂のアクションのノウハウを活かしてライドウシリーズの戦闘をブラッシュアップしよう
- 494 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:49:52 ID:PufRQD2w
- >>488
至高の魔弾・貫通・地母の晩餐あたりで
- 495 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:53:48 ID:s2x0qmcg
- Miiverseアプリの偽物とか出てくるんだろうけど
その辺も考えて本体紐付けにして問題起きにくくしてるんだろうね
プレミアムと将来eShopをWeb対応した時が課題かね
- 496 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:56:50 ID:/Wvx3rxU
- MiiVerseの未成年出会い系対策ってどうなっているんだろう。
ペアレンタルコントロール以外に制限ってないよね?
フレンドになっちゃえば、ダイレクトメッセージ送り放題??
- 497 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:58:05 ID:v7pVd8Qc
- 悪魔の各種族に無理矢理FEキャラを収めたゲーの可能性。
…女神種族が大氾濫だコレ!地母神と妖精と幻魔と夜魔あたりに拡散させろー!
- 498 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:58:45 ID:s2x0qmcg
- >>496
未成年だとMiiverse経由でのフレンド登録は不可能
フレコを交換して入力しあうしかない
でフレコを含む個人情報は即削除対象と
- 499 :名無しさん:2013/01/24(木) 01:59:51 ID:mpTlJyRk
- >>498
つまり未成年はリア友にならないとフレンドにすらなれないと。
- 500 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:01:11 ID:/Wvx3rxU
- >>497
>悪魔の各種族の中に無理矢理FEキャラを収めた
何そのエロゲちょっと買ってくる!
- 501 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:01:54 ID:IhueN3x2
- >>499
Twitterや掲示板で(ry
- 502 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:02:03 ID:/Wvx3rxU
- >>498
なるほど
まあ、年齢詐称されたらどうしようもなさそうではあるけど(汗
それでも対策はさすがにしてるのですね。ありがとうございます。
- 503 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:03:47 ID:woVC07bg
- デスピリア〜〜〜。
そういえば、wiiででるといっていたイルブリードはどうなったんだよー。
フィギュアいまだに持っているよ。
ナップルテールも今なら絵柄ともに受けそうなんだが。
- 504 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:03:55 ID:M7SgPtfI
- ギリメカラに搭乗してギリメカラナイトになれるのかにゃー
- 505 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:08:58 ID:v7pVd8Qc
- 魔神2準拠ならナンディナイトが最強に育つな
次点がケルベロスナイト
- 506 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:09:26 ID:PufRQD2w
- ギリメカラがいまだにギリガメラに見えてしまう
- 507 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:10:00 ID:eH5.sPVA
- >まあ、年齢詐称されたらどうしようもなさそうではあるけど(汗
17歳連呼してるコケスレの悪口は(ry
- 508 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:10:30 ID:mpTlJyRk
- >>503
なぜドリキャスソフト押し?
デスピリアはエヴァから流行ったフォント弄りの到達点な感じだったなぁ。
ナップルテイルは今でも曲は聴くけど、うーむ。
今となってはマリオ3Dランドっぽい作りだったかも?
- 509 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:14:51 ID:QN.YkoDM
- 早く寝たいのに寝られん。
レトロの新作はまだ先かな?今は情報要らないけどさ。
今年末のリリースラッシュ大変なことになりそうね。
- 510 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:15:13 ID:woVC07bg
- >>508
いや、なんとなくw
シェンムーとナップルテールのサントラを聴いていたというのもあると思う。
まぁ、セガはもうがっかりって感じなんですが
- 511 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:16:07 ID:s2x0qmcg
- >>509
他所の次世代潰しも視野にいれた布陣がくるだろうからねえ
- 512 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/01/24(木) 02:17:20 ID:w/0mWkqE
- |−c−) >>509
| ,yと]_」 レトロはそのままマリカWiiUに関わってる可能性が高いんじゃないかな?
- 513 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:17:57 ID:.AWZYoo6
- ダイレクト見たぞー。余は満足じゃ。
まさか長年待ち焦がれていた、風のタクトのリメイクが来ようとはな!
- 514 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:19:31 ID:woVC07bg
- 風のタクトは、音楽が物悲しくて好きなんだな。世界観のぴーかんなのに
ガノンドルフの最期もいいし。
- 515 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:28:12 ID:cv4JHSuc
- 本気のゼルダは据え置きでっていうスタンスは変わらずなのか
3DSならではのゼルダにも期待してるのだが
- 516 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:32:34 ID:BXBTrs8A
- >>515
その辺は国内外、どっちが強いシリーズかってとこかな。
- 517 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 02:36:58 ID:z6B7Hix6
- 2009年6月2日E3にてMonado:Beginning of The World初公開 http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2009/details/wii_monado.html
2010年1月29日第3四半期決算説明会の場でタイトルをゼノブレイドに決定 http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/06.html
2010年6月10日ゼノブレイド発売
さて此度の『X』はいつ出ますかねぇ…
- 518 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:38:42 ID:GxddzVtQ
- >>517
これと同じくらいの間隔だとまあ来年度末ってとこかねえ
・・・ダイレクトのせいで眠れん
- 519 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:40:58 ID:s2x0qmcg
- >>517
映像まで出したし今度は早いと思いたいねえ
- 520 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:44:02 ID:fuSqqr7g
- 爆睡から目が覚めた。
気がつけばFE×メガテンとか、俺はまだ夢を見てるんだろうか…?
- 521 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:45:05 ID:.AWZYoo6
- >>518
それはいかん。これを見て気を鎮めるのじゃ。
モノリスソフト新作 Wii Uダイレクト 出展映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=3PCZD_5ZroE
- 522 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 02:47:55 ID:z6B7Hix6
- ゼノブレ発売直後から始動してたとしても既に3年、WiiU公開直後に即人員募集かけてた頃からでも2年ほど
前回と同じ開発手法でやってるなら今年出すのも充分可能ではあるな
- 523 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:49:48 ID:IhueN3x2
- 音楽も出来てるなら余裕じゃね?
まぁ、順調に行けば
- 524 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:52:44 ID:s2x0qmcg
- しかし全部今年と仮定すると年末は3Dマリオ、マリカ、モノリス新作の布陣か
他所の次世代ロンチ涙目としか言えんな、変に余裕こいて手を打たないからこんなことに
- 525 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:53:00 ID:GxddzVtQ
- >>521
やめてくれよ・・・(絶望)
- 526 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:53:08 ID:xa0UTR0c
- 今きた
メガテンFEとか言われてるけど幻覚だよね・・・
- 527 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:53:45 ID:7YflqQFg
- 田中久仁彦さんのブログ覗いてみたら、この日聞いた曲だろうか
TODAY' BGMってのが意味ありげ、というか完全にゼノ新作の組み合わせ
http://dayvisions.exblog.jp/18268860/
- 528 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:54:28 ID:IhueN3x2
- >>526
本気です。
PXZより予測不能
- 529 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:54:56 ID:s2x0qmcg
- >>526
さあダイレクトを見て夢から覚めるんだ
- 530 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:56:05 ID:cv4JHSuc
- ファンタジー世界(FE)と近未来(メガテン)の組み合わせは確かに予測できない
- 531 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:57:39 ID:IhueN3x2
- >>524
LEGOがいつになるかだなぁ
- 532 :名無しさん:2013/01/24(木) 02:57:54 ID:xa0UTR0c
- >>530
きっと世界規模で悪魔合体しちゃったんやな
- 533 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:02:36 ID:IhueN3x2
- メガテンは世界の終わりと再生の話が多いし再生した世界がFEの世界にに繋がったりして
- 534 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:02:54 ID:.AWZYoo6
- 一週間前にFEとメガテンのコラボタイトルが出るよと言っても、誰にも信じてもらえなかったろうなあ。
- 535 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/24(木) 03:04:21 ID:3T/YQC7I
- ホー、ルンファクとエクストルーパーズのダウンロード版かい。
で、そもそもアレとアレでどうやってコラボすんのよ。神話的な意匠を絡めて何かしてくるんだろうか?
- 536 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:05:41 ID:cv4JHSuc
- メガテンFEみたいな、国内でもそれほど大きい規模では無いタイトルでも据え置き機の展開がありえるという希望を見せてくれたのは大きい
今回のダイレクト
- 537 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:06:42 ID:IE8pjfzI
- >>536
そういうソフトを出すためのコラボだろうしね
- 538 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:08:13 ID:mpTlJyRk
- >>530
言うなれば指輪物語とスターウォーズみたいなものか。
すでにいろいろ崩壊しまくってるなw
- 539 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:08:13 ID:IhueN3x2
- 開発規模の問題だろうなコラボまぁ、もっと増えると思う
とりあえずナムカプニンやってほしいなw
- 540 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:09:59 ID:mpTlJyRk
- >>539
何故か英国紳士が居るような気がして仕方が無いw
- 541 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/24(木) 03:10:20 ID:3T/YQC7I
- >>539
駄狐様がまた自重しなくなるなw
- 542 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:14:35 ID:IhueN3x2
- >>540
ikaさんの英国紳士ですね。分かります。
- 543 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:32:36 ID:b6TBQcWQ
- >>536-537
資金の関係で、HDや新規ハードに及び腰のメーカーを囲い込みができるのはいいね
任天堂は、自社じゃ足りない開発リソースの確保と共にWiiU専用ソフトをゲットできるし
また、任天堂の資金で、メーカーもWiiU開発ノウハウを取得できるから
そのメーカーのコラボ以外のソフト開発も以後期待できる
まさにWinWinの関係
- 544 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/01/24(木) 03:34:21 ID:w/0mWkqE
- そういやしがないさんの「自社開発タイトルは6〜8」の言葉を思い出し、開発別にまとめてみた
<任天堂自社>
GAME&WARIO
ピクミン3
WiiFitU
3Dマリオ新作(東京開発)
マリオカート新作(レトロも参加か?)
風のタクトリメイク
ゼルダ新作
<NDキューブ?>
Wiiパーティ新作
<プラチナゲームズ>
W101
ベヨ2
<モノリスソフト>
新作
<アトラス・IS>
メガテン×FE
<ソラ・バンナム>
スマブラ新作
<グッドフィール>
毛糸のヨッシー
<ローカライズ>
LEGO
レイマン
自社開発は少なくても、自社発売タイトルはここまで増やせてるってわけですなぁ。
- 545 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:38:23 ID:s2x0qmcg
- >>544
その表し方だとレゴはTTGameseって表現の方がいいかな?
勘違いしてる人多いが海外でも任天堂から発売されるので
- 546 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:39:12 ID:xa0UTR0c
- >>543
テイルズ「せやせや」
- 547 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:39:44 ID:KMjAt/zQ
- >>543
アトラスはキャサリン以外のHDゲームを開発できていない状態だからねぇ
資本的にも技術的にも渡りに舟だろうな
- 548 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/01/24(木) 03:41:05 ID:w/0mWkqE
- |−c−) >>545
| ,yと]_」 あ、そうだったんだ。
てっきりジャストダンス的なローカライズだとばっかり
- 549 :543:2013/01/24(木) 03:41:21 ID:b6TBQcWQ
- それに、サードメーカーがWiiUのコラボソフト作っている間は
当然それなりの開発人数を裂く訳だから
PS3後継機などの新ソフト開発にかけられる人数を減らせることにもなる
PC中心でマルチ主義の海外ゲームメーカーの多い海外は難しいだろうけれど
日本では、かなり有効に働きそうな気がするな
他にはどんなメーカーやソフトのコラボを考えてるだろ
HDで痛い目に遭ったマーベあたりとコラボするのもいいかも
- 550 :名無しさん:2013/01/24(木) 03:53:24 ID:nN8uvxDs
- Xのレーダーの上のタイム表示らしきものが気になりつつ
おやすみなさい
- 551 :名無しさん:2013/01/24(木) 04:52:01 ID:7YflqQFg
- >>544
その括りならワリオはインテリジェントシステムズじゃないか?
- 552 :名無しさん:2013/01/24(木) 05:39:30 ID:sVkgvOkA
- ダイレクト見たがゼノ新作が完全にMMOだと困るなあ、ドラクエとの兼ね合い的な意味でw
シナリオはオフで完結していてほしい
- 553 :名無しさん:2013/01/24(木) 05:46:37 ID:oA1nQTuI
- >>552
MMOと決まったわけではあるまい。
というか、戦闘システム周りを考えると、同期の取りにくさでいえばアクションと同等だろうから、MHシリーズみたいなノリでMOなんじゃないかなとも思うが。
- 554 :名無しさん:2013/01/24(木) 06:58:45 ID:8pX1Yo7g
- おはやぁ
*「ゆうべは おたのしみ でしたね」
まさかの風タクHD
海外ユーザーから「チンクル○ねっ!」という声が聴こえる・・・(気がする
- 555 :名無しさん:2013/01/24(木) 06:59:27 ID:J.9ieO2M
- 任天堂が自らMMOを運営するとはちょっと考えにくいと思ってる自分
- 556 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:14:28 ID:7YflqQFg
- MMOなら最初から言うでしょ
隠す意味が無い
- 557 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:19:03 ID:7f1.Rg2w
- MH3みたいなかんじじゃないかね
- 558 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:21:59 ID:YTBhlvOg
- >>544
ペロ…これは…
サードに信頼されてないとここまでソフト揃わないリスト!
- 559 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 07:41:27 ID:F267vIDo
- おはよう
昨日のダイレクトはだいたい私の任天堂さんと言えども自社開発タイトルは今年は6-8タイトルと言うこと
そしてHDタイトルの開発は大変と言うことが事実であることが追認された格好だね
- 560 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:44:52 ID:7f1.Rg2w
- >>559
だから色々なところと協力して出してもらおうってのは感じるね
悪いことじゃないと思うよ
まさかグッドフィールがこんな形で抜擢されるとは思ってなかったし
- 561 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:46:02 ID:wgU4XlY6
- 本数は減ってもあれだけ密度が濃ければ大満足ですわ
3DSもあることだし
- 562 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:46:37 ID:wdTQhF4I
- 毛糸のマンションまだー(棒
- 563 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:47:09 ID:RGQDnE6E
- なんとか天国とは違うの
- 564 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 07:48:59 ID:xJp1l24E
- ∩__∩ 年明け早々に、とWiiU発売前に言っていたゲーム&ワリオが3月以降になったのは残念である。
( ・ω・) やっぱHDDのソフトは開発大変なんだろうね。
- 565 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:51:04 ID:RmtlH28c
- >>559
そのおかげでか、社内研究用であったろう風タクHDが販売されるようになったね。
- 566 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:51:41 ID:wdTQhF4I
- G&Wに関してはHD云々より
どこかのゲームでちゃぶ台がひっくり返った気がしないでもないw
- 567 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:52:39 ID:v7pVd8Qc
- しかしまぁ任天堂ですらこんだけソフト繰り出すのに苦労しているというのに
後出し組のロンチ付近は果たしてどうなるやら…次のE3もアツいな
- 568 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:52:56 ID:ERWDMH.Y
- おはコケ
発売日がまだ明示されてないから糞ダイレクトと
喚く人達ワロタ
ワリオとかFitUの発売日は3DSのマンションとかと
絡めて発表しそうな感じだね
- 569 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:53:27 ID:fYNkHT06
- おはよーござる
さむー
かいしゃいきた
なー
さて、
バルーンファイトをとりあえず
DLしておけばいいのかな?
- 570 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:54:51 ID:1fZE0b8o
- E3でも当然スマブラマリオマリカだけとは限らないしなー
サードソフトもリベレ以外にもあるだろうし
その中に縁日の達人的なソフトもあるかもしれないけどまあハード初期だし…
- 571 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:54:59 ID:D6.kJPjk
- ttp://sadpanda.us/images/451305-6MM8S3S.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up216350.jpg
比較してみると次世代機なんだなってよくわかるねぇ
任天堂はちゃんと作ってるよ!と明示出来た訳だけど、
果たしてMSやSCEはこれだけのラインナップを提示出来るのやら
- 572 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:55:33 ID:0E0FadgY
- HD大変というのはモノリス新作動画を見てよくわかったわ
ありゃ時間掛かるよ
- 573 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:56:51 ID:7f1.Rg2w
- >>571
上なんかのっぺりしてるけどなんだ?
- 574 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:57:46 ID:j358N75A
- 完成度が基準に満たないから1月、2月から外したって話だったけど
ワリオやFit Uって1ヶ月そこらでどれだけ変わるものなんだろ。
調整のさじ加減って話なんだろうけども、ユーザーからは見えない部分だろうから気になるね。
- 575 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:58:35 ID:7YflqQFg
- >>573
べるさす
- 576 :名無しさん:2013/01/24(木) 07:59:08 ID:7f1.Rg2w
- >>575
嘘
こんなもんなんだ?
- 577 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:01:10 ID:sVkgvOkA
- 3DマリオとマリカはE3プレイアブル出展てことは、一本が今年末の目玉、一本が来年度上期の目玉て感じかねえ
まあもしそうなら年末はマリカのほうだろうけどw
しかしメガテンFEコラボは斜め上すぎるわ!案の定どさくさ紛れに覚醒及びスタッフ叩きが湧いてきたのはワロタが
- 578 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:01:30 ID:1fZE0b8o
- 一度販売ペースが噛み合えばHDでも割と連続リリース出来るんだろうけど
3月以降は予想外の開発難航がなければ毎月発売に近くなるのかもね
- 579 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 08:02:09 ID:xJp1l24E
- ∩__∩ べ、べるさすちゃんはこれからブラッシュアップしてきますし(震え声
( ・ω・) 発表はずっと早かったハズなのにね、べるさすちゃん……。
- 580 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:02:50 ID:4eRIOYTY
- ヴェルサスもう発表してから7年でしょ?
- 581 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:03:05 ID:1fZE0b8o
- >>577
3DSの時にも見たような流れw>>マリカ
- 582 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:03:28 ID:0E0FadgY
- >>580
小学生卒業してるんだな…
- 583 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:04:10 ID:wdTQhF4I
- メガテンが攻めでFEが受け?
- 584 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:04:35 ID:RmtlH28c
- ヴェルサスは未完の大器!
- 585 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:05:45 ID:o5V3LTBU
- マリカはレインボーがどうなってるのかが非常に気になる
出来はどうせいつも通りすごい面白いだろうから大して気にならんが
- 586 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:05:50 ID:7YflqQFg
- >>577
マリカWiiは3月くらいだったから3Dマリオが今年末かもよ、というかして下さいお願いします
3Dマリオは年末ブースト掛けないと少々辛い
- 587 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:07:50 ID:GcIx4sgU
- >>580
へ?と思ったので調べたら、
2006年5月に発表してたのか・・・。
- 588 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:08:47 ID:7f1.Rg2w
- なぜかヴェルサスより13-3が先に出てきそうという
- 589 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:08:58 ID:ITooPDAM
- スピンオフは時間かかりすぎるとつらいなあ
- 590 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 08:09:04 ID:xJp1l24E
- >>585
∩__∩ マリカ7で「なんじゃこのキチガイめいたグラフィック……」と圧倒されたので
( ・ω・) 初のHDDでのレンボーロードとか、あたし目が潰れちゃうんじゃないかしら(棒
- 591 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:09:34 ID:wdTQhF4I
- 鯖助が熱くなるな(棒
- 592 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:09:50 ID:1fZE0b8o
- メガテン×FEはあれオールスター的なもんなのか
それともPVはあくまでイメージですなのかも全然わかんねーな
それで思いついたネタが各作品のキャラ絵を使ったカードゲーム(基本無料)という俺の哀しさ…w
- 593 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:10:45 ID:4.tNSh12
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>113
どれどれ(すーはー
ああこれ……え?
え、6人同時に出るのかこのPV?いやKAITOとルカだけでいいんですが
…KAITO(白衣)KAITO(ジェネラル)KAITO(レクイエム)KAITO(私服)KAITO(千本桜)ルカ(千本桜)とかも出来るのかしら?
発売日が楽しみだなあ。あとDTぽいモデルじゃなくてfっぽいモデルになってるところが一番素敵だ
そこだけがVITAへの心残りだったからこれで迷わずPS3だけに行けるわ
- 594 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:10:47 ID:vfxOLb7c
- >>575
エ、マジデ
次世代というより、造り込みの問題じゃないのかこれは
- 595 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:10:53 ID:7f1.Rg2w
- HDD?
- 596 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:11:02 ID:oA1nQTuI
- >>592
セガやコナミじゃないんだから、そんなベタな転落ルートなわけがないじゃないか。
- 597 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:12:50 ID:F267vIDo
- プログラマブルシェーダーはチューニングななあ
- 598 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:15:12 ID:7YflqQFg
- >>594
ベルサス定例会議前のバージョンだからじゃない?(適当
- 599 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/24(木) 08:15:21 ID:5Rvq.Gu.
- >>484
とび森すげー
リアルタイム進行するゲームは挫折しまくるから手を出してないけど、すれ違い日記や、ここのスレで皆が楽しんでる様子はよくわかるのです。
- 600 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:15:40 ID:SbkIQh.I
- おはやう
毛糸のチンクルという燃焼系ゲームをだな(棒
- 601 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:17:06 ID:YTBhlvOg
- >>600
イラッ♪と来たら毛糸に火を付けられる仕様でお願いします。
- 602 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:18:22 ID:54nHugMU
- おはコケ。
メガテン×FEの何がアレかって
VITAちゃんで一番売れたソフト出したところが
任天堂とがっつり組むというところではないか。
- 603 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:18:23 ID:RmtlH28c
- >>601
ライフル協会に放火魔はゲームのせいとか言われちゃうよ!
- 604 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/24(木) 08:18:55 ID:yK3zQtX2
- >>597
随分前に、俺がしがない氏に言ってた事なんだけど
「任天堂販売でサード開発したら両得じゃないか?」って言ったの覚えてますかね
任天堂からすれば、安定した独占ソフトの供給と、サードへのWiiUソフト開発の機会
サードからすれば開発援助とWiiUソフト開発のノウハウを得られ、在庫リスクは任天堂が負うというお話
昨日のダイレクトのFEメガテンや、今度のスマブラとかもやっぱりそういう方針なんじゃないかなと思った次第
- 605 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:19:19 ID:9ipHQBRs
- >>593
前から思ってたんだけど、姐さんって
KAITOがヘタレ的扱いされたりネタ扱いさるたりすると文句言ったりするのに
他のキャラが好きな人に対する配慮がないよね
- 606 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:19:27 ID:7f1.Rg2w
- >>602
ペルソナと女神転生は違うシリーズです
マリオとヨッシーみたいな派生です
- 607 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:20:28 ID:Ny81Wwp2
- >>604
それに関しては私も同じような話したことがあったはず
確かスマブラのときかな
受託開発をサード、発売を任天堂さんってのはメリットあるんだよ
損はでないし儲かったら利益でるし
- 608 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:23:44 ID:1fZE0b8o
- ベヨネッタはプラチナ開発だけど一応セガと協力という形でもあるのかな
零やアザーMはテクモとだったし、ポケノブもあったし
それで今回のアトラスと色々やってるなあ
- 609 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:23:44 ID:oA1nQTuI
- >>607
……ん?
想定(≒契約上定められた本数)より売れた場合、デベロッパー側にも利益分配がある契約が一般的?
- 610 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:25:13 ID:7f1.Rg2w
- >>608
なんか昔他にもやったような気が…?
- 611 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:25:54 ID:YTBhlvOg
- >>610
セガファルコムとかセガバンダイとかですね。
- 612 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:26:27 ID:ERWDMH.Y
- つまり山上さんと服部さん酷使か(棒
- 613 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:26:33 ID:Ny81Wwp2
- >>609
単純に開発費に利益相当額のせて発注する場合もあるが
この場合は有名サードのIPだから普通は一定本数以上うれたら
ロイヤリティが発生するようになるはず
- 614 :[ ◎Д◎]:2013/01/24(木) 08:26:43 ID:SITb9eWU
- >>608
セガと協力というか単純に権利の一部持ってるからってだけじゃないかな
実際セガが噛む所無いし
- 615 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:26:53 ID:ITooPDAM
- >>605
好きなもの以外興味なしと全方面に言ってるだけだとおもうよ
(うまくフォローにならなかった
- 616 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:29:41 ID:oA1nQTuI
- >>613
ああ、FEメガテンみたいにIP絡んでいる場合ってことね。
スマブラの方みたいにデベロッパー側のIPが無い例でも結構あるのかなと思っちゃったよ。
- 617 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:31:01 ID:Ny81Wwp2
- >>616
あるよ
- 618 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:31:30 ID:b6TBQcWQ
- >>607
とはいえ、確実に売れるという自信があるソフトなら
やはり、パブリッシャーになった方が、びっくりするほど儲かるらしいので(L5日野氏談)
やはり、今回のような、新規ハードの開発ノウハウ蓄積を兼ねる中小メーカーや
大手開発メーカーでも、売れるかどうか微妙なソフトに集中するんでしょうね
もっとも大手メーカーでも、新規ハード開発ノウハウ蓄積に及び腰な所や
大作と言われるソフトの先細り考えたら、大手メーカーや大作ソフトも
任天堂販売になってくることも考えられるのかな
- 619 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:31:46 ID:Ny81Wwp2
- この辺りは、個々の契約しだいとしかいいようがない
どっちのケースもかなりあるので一般的なのはどっちかという感じもない
ケースバイケース
- 620 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:32:56 ID:1fZE0b8o
- >>616
いわゆる外注の一種になるのかしら
- 621 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:33:44 ID:Ny81Wwp2
- >>620
というか外注そのもの
- 622 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:34:03 ID:Ny81Wwp2
- >>618
そりゃリスク撮るほうがリターンは大きいよ
- 623 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:34:27 ID:Ny81Wwp2
- たしか、岩田さんも質疑応答でいってたはずゲームはハイリスクハイリータンだって
- 624 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:35:53 ID:RmtlH28c
- 金融のリスクヘッジみたいなもんかな?
>>618
現状サードは、売れた時の利益最大化より、売れなかった時の損失を無くしたいという状況なんだろう。
15年くらいまえなら、リスクは売ることにだけあったかもしれないけども、HD時代は作ることにもリスクがあるし。
- 625 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:36:02 ID:9ipHQBRs
- >>615
いや、興味ない物があるのは当然だからいいんだけどね
成人してるんだから、もうちょっと言い方とかさ
「KAITOとルカだけでいい」と言う言葉さえなければ気にならなかったんだけどね
全部のキャラが好きな自分としては悲しかった
- 626 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:37:14 ID:YTBhlvOg
- >>623
S○E「リターン、リターンは何処だ…?」
- 627 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:37:37 ID:bFmSp676
- >>622
つまりVitaちゃんにソフトを出せば大リターンが!
- 628 :≡:>:2013/01/24(木) 08:37:47 ID:bF2ClXEQ
- >>605
久しぶりにでっKAITO描いてジャイアントスイングかましてみよう
- 629 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:38:49 ID:Ny81Wwp2
- >>626
SCEさんだって
PS2のころは年間1000億円ぐらい利益あって
任天堂さんの500億円を大きく凌駕してた
まあそこから任天堂さんは5500億円になって
SCEさんはマイナス2600億円になったんだが
- 630 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:39:34 ID:Ny81Wwp2
- >>627
モンハン並みにあたればね
- 631 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:39:48 ID:TVKn9zpc
- 昨日のダイレクトに気を取られてて見忘れてたけど
今週の発表はWii Uが16000なのか。
Wii Uの勢いが止まっちゃったな。
昨日のダイレクトで2月は何もないって分かっちゃったから
2月に4ケタンあるかもね。
ま、3月以降はその分、お楽しみがあるって話なんだけど
風のタクトHDはエフェクトのせいなのか随分と綺麗になったね。
後は後半のトライフォース探しが面白くなってくれるといいんだけど。
- 632 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:41:56 ID:oA1nQTuI
- >>619
要はリスクテイクの割合をどうするかってことだから、ケースバイケースなのはわかるけど、
デベロッパー側がIP提供や企画持ち込みなどもせずのノーリスク、
あるいは固定で貰える分が少なめ等の金銭的のみのリスクで、変動報酬を受け取れるパターンがあるってのは、ちょっと意外。
- 633 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:42:03 ID:Ny81Wwp2
- >>631
たぶん1万前後でとまるはず
- 634 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:42:39 ID:Ny81Wwp2
- >>632
そのかわり
開発費を実際のコストぎりぎりで受けることになるよ
少しでも遅れたら赤字
- 635 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/24(木) 08:44:01 ID:OLP74Caw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
FE覚醒、毎日遊び続けて9ヶ月突破しましたもー。
1年迎える前に、最後のDLCの表は突破したいものですも……。
あ、とび森は化石をコンプリートしましたですも。
- 636 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:44:07 ID:RmtlH28c
- >>629
そこまで差がつく理由ってなんだろう?
ヒット作に恵まれなかったとか、HD進出ってのはそれだけリスキーだったのか。
制作費が膨大になって、作ることにリスクが生まれたからだろうけど。
- 637 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:44:17 ID:QSDOpkxM
- |з=) 他社との有り得ないコラボて言えばマリオRPG。(眠い)
- 638 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:45:31 ID:RmtlH28c
- >>634
管理技術が問われるわけだな。
その力量がないと、赤たれ流しになるか。
- 639 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/24(木) 08:47:20 ID:Qu9thAFs
- >>635
おめでとう!表は限界突破でドーピングして勇者武器を練成すれば楽に行ける
- 640 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 08:48:01 ID:z6B7Hix6
- ていうかFEメガテンってこれ海外でも同時放送で流したんだよな……
- 641 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:50:28 ID:sVkgvOkA
- そいえば前回やったしあくまでローカライズだからだろうけど
レゴは今回紹介なかったが今年中くらいには出るのかしらん
- 642 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/24(木) 08:51:01 ID:OLP74Caw
- >>639
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うーむ、やっぱり錬成武器が鍵ですかもー。
一応、今度挑戦する時は限界突破してないキャラも薬とかでドーピングさせて
挑むつもりではあるのですがもー。
……叫び特化キャラも1人か2人用意しておきましょうかもー。
- 643 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 08:51:57 ID:z6B7Hix6
- 海外が3月発売で既にローカライズ作業に着手してるのであれば半年くらいで出せそうではあるが
- 644 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:53:49 ID:Ny81Wwp2
- >>636
理由はいろいろ
一番の原因は半導体を年間おそらく5000万とか1億個作るつもりで
投資したのに1500万個ぐらいしか需要がなかったことではないか??
- 645 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 08:54:16 ID:Ny81Wwp2
- >>643
エピックミッキーのようにバランス調整しなければね
- 646 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/24(木) 08:54:49 ID:Qu9thAFs
- >>642
表は七色の叫びだけでいけるよ
まあ、裏も七色の叫びしか叫びは使わなかったけど
敵のステータスが高すぎてこっちが2回攻撃できないので錬成した勇者武器が必要になるんですよ
- 647 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:55:10 ID:7f1.Rg2w
- 調子に乗ったエピックミッキーは死にました
殺したのはEAです
- 648 :名無しさん:2013/01/24(木) 08:55:47 ID:oA1nQTuI
- >>640
確かめてみたところ、少なくとも北米ではそうみたいだな。
- 649 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:00:48 ID:b6TBQcWQ
- >>623
ここ最近は、開発費の高騰の割に販売数の伸び悩みで
ハイリスク・ローリターンになっていそうですね
特にサードは
- 650 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:02:20 ID:7f1.Rg2w
- >>649
そういうふうな土壌にしたのはサード自身なんだけどな
- 651 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:03:16 ID:TVKn9zpc
- GC版のゼルダも当時はグラフィックに驚いたな。
遠くがボケてゆらゆら揺らめいてたり
遊んでたらオカンが漫画みてるのか?と勘違いしたり。
- 652 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:03:20 ID:QN.YkoDM
- おは
モノリスのXの映像が出たのでさすがに性能煽りみたいのも無くなりそうだなあ。
パーリィのミニゲームはまたコンペしてたりしないのかな。
- 653 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:04:44 ID:TVKn9zpc
- >>647
ビューティフルジョー2みたいにマルチにしたとたん駄目になるソフトとかあるよね。
そういうソフトはなにが悪いんだろう。
- 654 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:04:50 ID:RmtlH28c
- >>644
そうか、ソフトだけじゃなく半導体工場や宣伝費なんかもあった。
まるっきり無駄金になったな。
>>649
いや、当たればすごいよ。
モンハンとか。
- 655 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:05:42 ID:Ny81Wwp2
- >>650
いや
私はPS3が情けない結果だったからだと思ってる
サードさんにハードを普及させる義理はない
SCEさんはだからと言ってトルネでハードをうるなどとという(自主規制)
なことをやってしまった
- 656 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:06:53 ID:Ny81Wwp2
- 本スレにも書いたが
アトラスさんライン押さえられたのは
PS3後継にとって痛いねえ
- 657 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:06:54 ID:z6B7Hix6
- >>653
低スペックのPS2に合わせたせいでGC版までチューニングが(ry
PS2版バイオ4の開発日誌とかあれマジで怨嗟の声入ってるよね…
- 658 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:07:39 ID:z6B7Hix6
- >>656
ぺ、ペルソナチームじゃないから(棒
- 659 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:07:42 ID:oZB0xcmE
- >>653
対象がぶれるから、かなあ?
据置ルンファクもWiiとPS3の合算で前作並み(Wiiオンリー)だったよね
- 660 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:08:06 ID:4eRIOYTY
- >>656
HDで作れるほどのラインはどこも少ないのねえ
- 661 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/24(木) 09:08:25 ID:yK3zQtX2
- 昨日のダイレクトでもう一つ気になったのが、全世界同時放送なのに
ソフトウェアは国内ユーザー向けのがメインだった印象が
目玉がFEメガテン→ゼルダ(風タクリメイク)→ゼノ新作という流れが
海外ユーザー側へのアプローチとしては、ゼルダからの技術デモとしてのゼノ新作として見る感じか
- 662 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 09:09:03 ID:VTmyQ6zs
- おはコケ。
体内のダークマター(中2的表現)のせいでバスに乗り遅れたでござる。
>>655
トルネナスネは悪手でしたかw
まぁ、脳トレやフィット以上にノンゲームですしねw
- 663 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:10:05 ID:z6B7Hix6
- FEもメガテンも海外では地味にコアなファンがっちりつかんでたりするので多分そういう外人はガチ絶句だったと思うよw
- 664 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:10:53 ID:cv4JHSuc
- PSファン()にとっては喉から手が出るほど欲しいであろうアトラス新作がWiiU独占で出るとあってはまたクレクレが熱くなるな(棒抜き
- 665 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:10:56 ID:2qW9AoIQ
- 今のゲームは携帯機も据置機も高性能過ぎるのかな?
- 666 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:11:50 ID:oZB0xcmE
- >>662
トルネナスネと比べるならDSテレビとかだろ
- 667 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 09:12:22 ID:90FI0PMw
- >>663
真シリーズは3以降しか出てなかったような
1・2までやってるコアなファンはどれだけいるやらw
- 668 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:12:32 ID:QSDOpkxM
- >>665
|з=) 下に合わせてたらキリがありません。合わせてたら極端な話、紙とペンで作らせろって話になる。
- 669 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:13:32 ID:z6B7Hix6
- >>665
3DSの時点で開発費ぶっこめばバイオリベとかマリオカート7とか
普通にキチガイじみたグラフィックが出せるハードだからねぇ
- 670 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:13:56 ID:TVKn9zpc
- Wii UPartyは謎だよね。
前作はリモコンを使った遊びで、よくあそこまで思いつくよなと思ったけど
Wii UPartyは発表された分だけ見てると縁日レベルにしか見えない。
Wii UPartyも単独でダイレクトしたりするのかしら。
- 671 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:14:00 ID:QN.YkoDM
- ゼノ?はローカライズ並行で開発してるんじゃないかなあ。
同時期に出したいでしょう。
- 672 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:14:28 ID:b6TBQcWQ
- >>654
その当たれば…が年々少なくなってきているので
最近のメーカーはリスク回避に必死なんでしょうね
その中で、逃走中とかこびととかは、メーカー笑いが止まらなくなってそう
あれは見るからに、かなりのローリスク・ハイリターンだもの
レイ逆も、もう35万ほど売っているんだけれど
開発にかなりお金かかってそうなのがやってて分かるし
宣伝もそれなりにかかっていそうなので
採算分岐に届いてなさそう
海外版があるから、何とかなるかなあ
DSレイトン1作目ですら、最初採算分岐点8万本だったのが
途中の開発費増大で20万近くになったと日野氏が以前インタビューで
言ってたから、L5のソフト好きとしてはちと心配
- 673 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:14:59 ID:z6B7Hix6
- >>667
どっちかというとペルソナ3と4の功績もあるんだろうけどねw
- 674 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:15:03 ID:Ny81Wwp2
- >>658
いや今はそういうチーム製じゃなくて一気にラインに投入するやりかただから
あまり関係ないHDで今年年末から来年3月だすなら今年後半はラインは
あいてないはず
- 675 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:15:27 ID:Ny81Wwp2
- >>662
あれで買った人がゲームしてくれるかどうかはかなり怪しい
- 676 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 09:15:33 ID:VTmyQ6zs
- >>666
そういえばDS用ワンセグアンテナってのもありましたね…
- 677 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:16:14 ID:TVKn9zpc
- >>659
いや、最終的にはPS3版が伸びて前作の販売数は超えてるみたいよ。
あれに関してはPS3で良かったのかもしれないね。
- 678 :悪ノこあさ@道北バス ◆coasa.kwHw:2013/01/24(木) 09:16:56 ID:A73lfsSA
- おはコケ
さ・・・寒い・・・
- 679 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 09:17:03 ID:VTmyQ6zs
- >>675
そのまま映像再生用マシーンとしてしか使われなくなるって事ですね。
確かにそれはマズイですなぁ。
- 680 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 09:17:12 ID:90FI0PMw
- >>673
ペルソナは1から出てるのに目立たないんだよね
マーくんが黒人になったのにw
- 681 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:17:15 ID:Ny81Wwp2
- >>678
つスープカレー
- 682 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:17:36 ID:4.tNSh12
- >>605
強制的にこのメンツになるのか入れ替えが出来るのかって事だよ
強制的だと出番減るじゃない
好きなキャラ見たいでしょ?リンちゃん6人とかミク6人とかやりたい人居るでしょ?KAITOイラネって人だって居るでしょ?
不快にさせたなら申し訳ない
- 683 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:17:37 ID:TVKn9zpc
- >>657
ビューティフルジョーってゲームバランスがイマイチだったの?
それじゃ駄目だろうね。
バイオ4はよくあそこまで移植したよなと素直に思った。
- 684 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:17:44 ID:QSDOpkxM
- >>674
|з=) 言い方悪いが、モンハンとは違うやり方でPSの首根っこ抑えたよなあ。
- 685 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/24(木) 09:17:47 ID:yK3zQtX2
- あとあれやね
風タクリメイクって3DSの時オカリメイクの立ち位置やね
ゼルダはハードが円熟期以降に1〜2作が通例だったけど
それだとハード初期から買ってくれるコアユーザー待たせるから
比較的開発期間が短くて済むリメイクをハード初期に出す方針なんだろうか
- 686 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:17:48 ID:b6TBQcWQ
- >>661
完全に同じものを流したんじゃないのかも
今までも、アメリカはレジーがやることが多かったし
欧州は柴田氏がくるまでは、いわっちのを
欧州に関係する部分だけピックアップ編集して流してたようだよ
つべであがってたのを見たりする限りでは
- 687 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:18:25 ID:oA1nQTuI
- >>679
脳トレやFitには、ゲームへの動線という、ある意味『罠』がしっかり仕込んであるからねぇ。
- 688 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:18:50 ID:1g3eSf3Y
- 今TRPGの悪口が聞こえた気がした
- 689 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 09:19:29 ID:VTmyQ6zs
- >>687
名前とかで勘違いされやすいけど脳トレなんかはスコアアタックゲームだし、フィットもちゃんとゲーム的なモノがありますしね。
- 690 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:20:01 ID:z6B7Hix6
- ペルソナ4ゴールデンで無駄に騒ぐからこういうことをされるんだよ(棒
- 691 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:20:36 ID:z6B7Hix6
- じゃあ次はバンブラ×ミクさんで行こうか?(棒
- 692 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 09:21:22 ID:xJp1l24E
- >>685
∩__∩ つまり10年後くらいの任天堂ハードでは、ゼルダSWがリメイク対象になる可能性が(棒
( ・ω・)
風タクのガノンドルフはシリーズ屈指のカッコよさなので、未プレイのひとはモストやるべし。
- 693 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:21:22 ID:7f1.Rg2w
- >>690
ありえる…VITAだから売れただの何だの言われたの聞いて
アトラスチームが気分害した可能性はある…
- 694 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:22:04 ID:cv4JHSuc
- >>691
セガを間に挟まないミクさんコラボってのはありえるんだろうか
- 695 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:22:31 ID:QSDOpkxM
- |з=) 女神転生もFEもやる自分も今回のコラボはどうリアクションしていいか分からないw
- 696 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:22:31 ID:oA1nQTuI
- >>686
ところがどっこい今回に限れば、Miiverseのピックアップに使ったタイトルとVCトライアルのタイトル構成以外は、わりかし同内容だったりするようで。
もちろん、映像自体は別だがな、いわっちの聞き取りやすい英語音声になってる。
- 697 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 09:23:09 ID:xJp1l24E
- >>695
∩__∩ 奇遇だな。ボクもだ。
( ・ω・)
- 698 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:23:16 ID:b6TBQcWQ
- >>676
PSPとDSのと両方持っているけれど
(というか、DSテレビとワンセグアンテナは同一のもの)
DSのかたつむり型は、ばかにされつつも機能はバッチリで
PSP用のものよりも、ずっとよく電波を拾ってくれますよ
PSPだと、録画ができるし、画面が大きいので
その点で重宝してますが
- 699 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:23:32 ID:Ny81Wwp2
- コンシューマは開発人月が膨大なうえに儲からなくなってどこも
人員増やしてないからこうやって押させられるとどうしようもなくなる
- 700 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/24(木) 09:23:38 ID:C9.OBRGc
- >>672
逆転レイトンはデータを5に使うのも見越して作ってると思う。
カメラワークの研究とかね。かなり燃えた。
- 701 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 09:23:55 ID:90FI0PMw
- まだメガテン×ポケモンの方がピンとくる
- 702 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:24:40 ID:z6B7Hix6
- >>694
DIVAじゃなければクリプトンと話するだけだし
ていうか次のバンブラは真剣にJASRAC以外のところとも交渉しといて欲しい特にピアプロ
- 703 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:25:04 ID:TVKn9zpc
- >>692
ガノンドロフとの最後の対決からエンディングまでの流れは最高によかった。
ガノンドロフが格好いいんだな、また。
その分、トワプリのガノンドロフはあれ?って思ったけど。
- 704 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/24(木) 09:26:00 ID:C9.OBRGc
- 時岡はグラの思いで補正だけ反映して、
他は一切手を加えないリメイク(遊ぶ側もそれを望んでた)だったけど、
タクトは後半のだれる航海とかにチューンナップが入りそうだね。
- 705 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:26:08 ID:QSDOpkxM
- >>697
|з=) どう考えても悪魔召喚システムでFEキャラを呼び出すゲームになるw
- 706 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:26:14 ID:RmtlH28c
- >>672
>その中で、逃走中とかこびととかは、メーカー笑いが止まらなくなってそう
>あれは見るからに、かなりのローリスク・ハイリターンだもの
この考えは誤りだよ。
リスクとは、どうなるかの”分からなさ”だから、ヒットした結果論から巻き戻してはいけない。
この場合はむしろ、ローコストハイリターンという言葉のほうが適当。
ハイリスクハイリターンとは、上限が高いけど可能性は低い、という意味。
- 707 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:27:25 ID:oA1nQTuI
- >>704
チューンじゃ済まなかったりしてね、タライホースの代わりにダンジョンが増えてたりとかで。
- 708 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:27:49 ID:QN.YkoDM
- ゼルダはまだ人を大量投入できる段階じゃないんだろうなあ。
風のタクトはラインナップ増と開発経験値狙いか。
今みてもあの表現は他に無いもので心がときめく。
- 709 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:28:14 ID:z6B7Hix6
- >>703
トワプリの方はまぁなんで俺捕まってんだチックショー的なヤケになる要因あるしw
タクトは緑の勇者に直接2回も叩きのめされたから
- 710 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 09:28:22 ID:xJp1l24E
- >>705
∩__∩ FE覚醒でカードから歴代FEキャラ召喚してからもんだいありません。
( ・ω・) ドロー、そうりょリフ! ……って遊戯王だわこれ。
- 711 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:29:51 ID:YTBhlvOg
- >>705
FEキャラと悪魔を悪魔合体!
女性キャラは特殊合体専用なのに合体事故確率99%!
- 712 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/24(木) 09:30:02 ID:yK3zQtX2
- >>704
当時から完成されていた時オカと違って、風タクは露骨に中抜きされてたからなあ
明らかにここはダンジョンだろって場面もあったし
おかげで予約特典だった時オカ&時オカ裏が本編とまで言われる始末
まあこの頃はゼルダに限らず納期優先だったみたいだけど
- 713 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:30:11 ID:Ny81Wwp2
- まあ、大テレビ東京氏やくまねこの予想が外れるようなものがでてくるのかもしれぬ
- 714 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:30:37 ID:QSDOpkxM
- |з-) ただ、アトラスとはプリクラで協業してるから、前触れが無かった訳でもない。
だから過去に協業したことある会社と、今後コラボするヒントはあるかも知れないよ。
- 715 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:30:43 ID:RmtlH28c
- >>705
どうだろう?
途中まで並行的に進行するとかだってありうる。
つまり2つの世界が、一方の進行状況に影響されて行くとか。
で、中盤から行き来するような形になる。
- 716 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:31:26 ID:z6B7Hix6
- え、火星を舞台にFEやる為でしょ?
- 717 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 09:31:53 ID:xJp1l24E
- >>714
∩__∩ 永谷園とか?
( ・ω・)
- 718 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:32:56 ID:YTBhlvOg
- >>717
相撲ゲーの時代がついに来るのか
- 719 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2013/01/24(木) 09:32:57 ID:5b0lApXQ
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
風タクガノンは他のガノンにないキャラでいいよね
どこまでチューニングするのか期待
- 720 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:32:59 ID:m78suxKo
- セントギガ復活か
- 721 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 09:33:00 ID:90FI0PMw
- 悪魔召喚師「え、何でティルフィングとかに回数制限があるの?」
- 722 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:33:01 ID:cv4JHSuc
- >>714
日経か
- 723 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:33:33 ID:oA1nQTuI
- >>714
いや、会社の方は十二分な接点があるとしてもだな、タイトルの方としてはどうなんだ?
まさか↓みたいな経緯じゃあるまいしさ。
ttp://twitter.com/StotonKinako/status/294097825925586944
- 724 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:33:33 ID:QSDOpkxM
- >>717
|з-) またやったら凄いけどなw
- 725 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:34:28 ID:b6TBQcWQ
- >>706
いや、リスク的には、元々はそんなヒットすることは考えず
子供向けで手堅くって感じの開発費のソフトだから…と思ってたので
もちろん、3DSで、手堅く児童向けが売れるかどうかの判断も
リスクの上だと言われると、そうなるんですが
「ローコストハイリターンが適当」には納得しました
- 726 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:34:35 ID:38hzWrjc
- >>710
何だ、ただのFETCGじゃないか(棒
- 727 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:34:58 ID:NN1n9TQM
- 足回り軽いってのはそれだけリスク負ってるからな
よく叩かれているけどバンナムは凄いと思うよw
- 728 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 09:35:54 ID:fPs9lFNQ
- おはコケ。
昨日のダイレクトは予想外の展開に鼻血ブーッでしたね。
予想と違ってダウンロードコンテンツ(WiiWareみたいな)の発表がなかったから残念。
春くらいにくるかな?
- 729 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:36:14 ID:b6TBQcWQ
- >>704>>707
風タクは海外版ですでに手が入っていたそうだから
きっとそうなるにちがいないだろうと、勝手に期待してますw
- 730 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:37:25 ID:NN1n9TQM
- 魔神転生シリーズの復活を
2作で終わらせるには惜しい
- 731 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:37:29 ID:4.tNSh12
- >>625
全部のキャラが好きな人だったのか。ならばこのPVは嬉しかったのね、申し訳ない
終盤の盛り上がりの前の静かな所とか強制ミクだったら個人的に困るなあ、という話です
miraiみたいな固定だと個人的に困るなあ、という話です
- 732 :[ ◎Д◎]:2013/01/24(木) 09:37:52 ID:SITb9eWU
- >>710
ドロー!きずぐすりをsy・・そうりょリフを召喚
- 733 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:38:11 ID:z6B7Hix6
- >>728
VC開始と同時辺りになんか始めるとは思う
- 734 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 09:38:12 ID:90FI0PMw
- >>730
ロンド「あ、あのっ」
- 735 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:39:33 ID:dFPgTzDw
- >>734
デビサバ「お前の出番じゃねーよ寝てろ」
- 736 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:39:48 ID:QSDOpkxM
- >>734
|#з-) テメーとナインは帰れ!帰れよ!
- 737 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:39:58 ID:NN1n9TQM
- >>734
その頃のアトラスはデビサマ一色だよ(棒
- 738 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 09:40:37 ID:90FI0PMw
- >>735
アナザバイブル「俺を忘れるとはひどいな」
- 739 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:40:56 ID:NN1n9TQM
- 任天堂×ポイソフトなんかは来そうだなあ
攻めは任天堂という意味で
- 740 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 09:42:05 ID:fPs9lFNQ
- >>733
じゃ、春くらいかな。
昨日のニンダイでwktkが止まらないわー。
(ファミコン探偵クラブも新作来て欲しいのお)
- 741 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:42:07 ID:NN1n9TQM
- >>738
迷路でヒーホー「よう同志」
- 742 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:42:40 ID:z6B7Hix6
- ラストバイブル3ってVC出てたっけ?
- 743 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:43:23 ID:RmtlH28c
- >>725
何にしろ、かけた金増えるほどに回収できる可能性が減っていくわけだから、
ハイコストはハイリスクなのは間違いないね。
ただ、5万本売れたら回収できるローコストでも、その5万本が売れるかどうかわからないくらい新規で特殊なゲームだったら、
ハイリスクだとは言える。
つまりローコストハイリスクハイリターンとかね。
ゾンビ相手の恋愛ゲームだとか、何本売れるか予想できないだろう?
- 744 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:43:34 ID:s2x0qmcg
- WiiUのDLソフトは海外だともう出てるわけだから
春かどうかは分からん気もするなあ
- 745 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:44:01 ID:cv4JHSuc
- ここでまさかの雀偵物語が復活
- 746 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:45:33 ID:Ny81Wwp2
- >>740
探偵倶楽部は難しいなあ
- 747 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:45:42 ID:NN1n9TQM
- >>743
今はゾンビものもソフトが多いからな
中途半端なものを出しても見向きもされまい
- 748 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:46:16 ID:4.tNSh12
- うぐぐ、いつもの体調不良ござる
腹にはホッカイロ貼ったけど腰にも貼れば良かったかな…
- 749 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:46:29 ID:z6B7Hix6
- >>744
地味にWare系統のソフトも店頭でDLカードを買えるように調整してる最中だったりしてw
- 750 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:46:37 ID:QSDOpkxM
- |з-) しかし本編の4、サマナーリメイク、コラボタイトルがニンテンドーハードで出るとは…。
- 751 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:47:35 ID:RmtlH28c
- >>746
どういったところ?
オリジナルスタッフがもう残ってないとか?
- 752 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 09:48:14 ID:VTmyQ6zs
- >>698
iPhoneもちの僕にとってはなかなか魅力のあるガジェットに見えますw
DS用ならiPhoneのバッテリー消耗しないで済むしw
- 753 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:49:01 ID:cv4JHSuc
- >>751
坂本さんがもうやりたくないって言っていたとどこかで聞いた覚えがある
- 754 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:49:08 ID:xl9LxSIo
- WiiUはスーパーCD-ROM2のVCも普通にいけるんかな
スーパーではないがシャーロックホームズの探偵講座が無性にやりたい
- 755 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:49:29 ID:s2x0qmcg
- THQのオークションでRelicって所をセガが買ったらしい
- 756 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 09:50:21 ID:.xr7IayQ
- (o_ _)oぐへへ・・・ぐへへへへ・・・
- 757 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:51:15 ID:Ny81Wwp2
- >>751
売り上げと開発費がマッチしない
- 758 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 09:51:43 ID:Ny81Wwp2
- >>754
容量問題だったからね
しかし、ハドソンさんがあれじゃ厳しいよ
- 759 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:51:58 ID:cv4JHSuc
- >>754
スーパーCDのタイトルならWiiでも幾つか出てるよ
出てないのは容量制限だったり版権的な問題があるものだろう
- 760 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:52:22 ID:YTBhlvOg
- だれか寝オチしたぼんじょさんおこしたげてー
- 761 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 09:52:29 ID:VTmyQ6zs
- 炎の卒園児は無理ですかそうですか。
- 762 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:53:41 ID:TVKn9zpc
- >>709
トドメを操ってたザントにさされてるのがまたダサい。
あれ力のトライフォースを奪われてなかった?
- 763 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:55:16 ID:TVKn9zpc
- >>748
寒気がしてるなら肩甲骨の間に貼ると具合いいよ。
- 764 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:55:59 ID:QN.YkoDM
- >>755
http://kotaku.com/5978425/thq-is-getting-sold-off-today++heres-everything-we-know
Relic Entertainment
Makers of Company of Heroes
Winning bidder: Sega
THQ Montreal
Makers of 1666 and Underdog, titles under development.
Winning bidder: Ubisoft
Evolve
(title in development at Turtle Rock Studios)
Winning bidder: Take-Two Interactive
Volition, Inc.
Maker of Saints Row
Winning bidder: Koch Media
Homefront
Released 2011; due for a sequel.
Winning bidder: Crytek
Metro
Series; due for the sequel Metro: Last Light.
Winning Bidder: Koch Media
South Park
License; South Park: The Stick of Truth is due for release March 5.
Winning bidder: Ubisoft
Darksidersシリーズの Vigil Gamesは入札が無かったそうで。
- 765 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:56:22 ID:RmtlH28c
- >>757
アドベンチャーゲームは全般にきびしいのかなぁ。
- 766 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 09:57:22 ID:z6B7Hix6
- あれ、THQモントリオールって元UBIじゃね?
出て行ったのに買い戻されるとかどんな気持ち?状態ではw
- 767 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 09:57:29 ID:xJp1l24E
- ∩__∩ 3DSウェアとかありますし(震え声
( ・ω・)
- 768 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:57:51 ID:cv4JHSuc
- >>765
ADVが売れていたDS時代でもファミ探の復活は無かったから開発費以外の何かがあるんじゃないかなって思うけどね
今世代のADV不足感は開発費のせいなんだろうけど
- 769 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:58:20 ID:NN1n9TQM
- DSでも西村京太郎は売れたけど
山村さんのは売れなかったしな
- 770 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 09:58:43 ID:fPs9lFNQ
- >>757
そっか。残念
せめて、BS探偵倶楽部をVCで出してほしいなあ。
これだけやったことないんだよなw
- 771 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:59:10 ID:TVKn9zpc
- >>729
と、よく言われてるけど実際はチューニングなんてされてないとも聞いたことあるな。
本当の所はどうなんだろ。
- 772 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 09:59:15 ID:.xr7IayQ
- ( ・_・)company of herosがセガ・・・ははは・・・
\(^o^)/
- 773 :名無しさん:2013/01/24(木) 09:59:38 ID:s2x0qmcg
- >>766
今指揮取ってるの初代アサクリ作った人なんだっけ?
- 774 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:00:01 ID:oA1nQTuI
- >>770
いろんな意味で無理だろう。
……というか、そこまで詳しい人だと、それ自体の冒頭が「犯人はヤス」レベルのネタバレになるらしいのだが。
- 775 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:00:16 ID:4.tNSh12
- >>763
いや生理痛
でもそうか、肩甲骨の間に貼ると寒気に効くのか
ためになったーありがとう!
- 776 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 10:00:32 ID:z6B7Hix6
- >>772
塩漬けでしょうか
- 777 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:00:43 ID:QN.YkoDM
- >>766
>>773
そうみたいね。
- 778 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 10:00:46 ID:Ny81Wwp2
- >>764
これスタジオが買われたのか
WWEはどうするんだろ
- 779 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:01:18 ID:YTBhlvOg
- >>775
首だ、首を温めるのだ〜
- 780 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 10:01:22 ID:90FI0PMw
- セガはこんすーまにやる気ないくせにスタジオ買うなよ
- 781 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 10:01:28 ID:Ny81Wwp2
- >>766
むしろ頼ったのかもしれないよ
- 782 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 10:01:38 ID:z6B7Hix6
- >>778
スタジオまたはブランド別にばら売りですね
SCEもやれば良いのに(棒棒棒棒
- 783 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:01:50 ID:oA1nQTuI
- >>776
セガといっても現地法人の方じゃねーの?
まさかの日本法人の方だったら、塩漬けより酷いことになる。
ぷよ並の劣化乱発が待っているぞ。
- 784 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:02:13 ID:xl9LxSIo
- サテラビュー持ってたけどBSファミ探参加してない…
アカネイア戦記やBSドラゴンクエスト1はやったんだが
- 785 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:02:15 ID:s2x0qmcg
- >>778
WWEに関しては現状不明っぽい?
- 786 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 10:03:37 ID:Ny81Wwp2
- >>785
そうか
心配だな
- 787 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:04:12 ID:4.tNSh12
- >>779
首?へえー首が効くのか
ふむふむ、メモった!ありがとう!
- 788 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:04:19 ID:xa0UTR0c
- セインツとホームフロントどっちも好きだがもう日本ではでなさそうだなw
- 789 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 10:05:57 ID:90FI0PMw
- >>788
ホムフロはもうスタジオないんじゃなかtら?
- 790 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 10:07:53 ID:z6B7Hix6
- ホームフロントはクライテックが買ったってなんか別な方向で嫌な予感しかしないんだがw
- 791 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:08:40 ID:QN.YkoDM
- まああくまで>>764は入札結果だからまだ最終決定じゃないだろうけど。
- 792 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:08:44 ID:s2x0qmcg
- >>789
ホームフロント2は権利買い取ったCrytecが作ってるらしい
- 793 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:08:51 ID:YTBhlvOg
- >>787
首は大動脈が1番脂肪に囲われてない部位だから、
素肌のままだど熱が外気にもりもり奪われるのだ〜
- 794 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 10:10:59 ID:z6B7Hix6
- >>791
ただまぁ入札すらなかったってのはなんともはや・・・
- 795 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:11:27 ID:xa0UTR0c
- >>793
だから脈測る時は首なんやな
脇みたいに首で熱図る道具もあったような
- 796 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 10:11:48 ID:90FI0PMw
- >>792
ほぅ
そうだったんだ
- 797 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:12:38 ID:xjoj8u62
- >その日までに連絡はなかった
!!
- 798 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 10:13:22 ID:90FI0PMw
- >>797
桧山さん落ち着いてください
- 799 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:20:34 ID:G60R6xZc
- おはー
>>398
あれ書いたの俺です>田中久仁彦氏を「ほいほいさんの漫画家」と称して
実は突っ込み待ちだったんだが、実況スレだったのであっさり流れてしまった。
(棒
をつけておくべきでした……すんません。
- 800 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:46:51 ID:ITooPDAM
- 「末端以外の首暖めるとか意味分からんというか暑い」
と思ってた頃もありました
- 801 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:51:40 ID:7f1.Rg2w
- 今頃アトラスはSCEから「P4Gの時散々協力したでしょ!不義理だ!」なーんて言われてるのかなあ
- 802 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 10:53:06 ID:F267vIDo
- >>801
ゲハじゃあるまいし
表立ってははいでしょ
- 803 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:55:24 ID:gdYTQwbA
- 風タクはガノンは良いんだが
カスの王が台無しにするからなぁ
おまえ何もしてないのにおいしいところだけ掻っ攫うのかよと
本気でこの王殺そうぜと思った
- 804 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:55:32 ID:IOPNCxzI
- 今回いろいろ情報でたけど、もっとも恐ろしいのは
他にもサードとのコラボ作ってますよ宣言だろうねw
しかもそれをダイレクトなどで情報だしていくっていうんだから
- 805 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:55:35 ID:o3k2bC.c
- 任天堂の弱点は普通のRPGだと言われてたら
いつの間にか欧米にも通じる最強の駒抱えていたでござる
- 806 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:59:50 ID:n9oGzqFw
- カスタムロボ×ガシャポンガンダムのコラボ来るな(棒
- 807 :名無しさん:2013/01/24(木) 10:59:56 ID:9ipHQBRs
- >>731
いえ、「全キャラ好きな人もいる」ということだけでも心の隅に留めておいていただけると嬉しいです
多分ね。あまりに「このキャラだけで!」って押し出されると、
昔KAITOのPが他のボカロ使ったら「KAITO以外使うんですか」って言った人がいて、それがきっかけでそのPがボカロ界から去った事件を思い出すからもやもやするんだと思うんですよ
あれは本当に悲しかったんで
好きなキャラだらけにしたい気持ちはわかりますよ
全キャラだけでなく、
ミクもリンもレンもルカもKAITOもMEIKOも全員6キャラずつ表示させたいです
リンちゃんなう!で、リンだけ表示して「リンちゃんナルシスト!」ってのもやりたいです
ただ、費用的な問題や、時間的な問題やPの意向的な問題で、もしかしたら出来なくてもしょうがないかな〜?
っていうのもあります
- 808 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:01:25 ID:YxPjYZk6
- >>804
据え置きはリソースを大量に必要とするだけに
コラボ先の据え置きソフトは他機種だと暫く出ませんとか起きるだろうしな
- 809 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:01:46 ID:xl9LxSIo
- >>806
ガチャフォースが なかまにいれてほしそうに そちらをみている
- 810 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 11:03:06 ID:893pDGXU
- >>806
そこはガンプラガンダムで(ぼ)
- 811 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:03:27 ID:4.tNSh12
- >>793
なるほどー
- 812 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:06:18 ID:TVKn9zpc
- これで満を持してこの台詞をいえるな。
「RPG多くね?」
- 813 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:08:34 ID:n9oGzqFw
- ていうか割とマジでWiiUにロボアクションゲー欲しいけど
バンナム:期待薄
フロム:超期待薄
カプコン:最近ロボゲあんまり出してないよね
って感じだからのう
メカの動きを楽しむという点じゃゼノ新作に期待出来そうだからいいけど
- 814 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:09:38 ID:mpTlJyRk
- >>694
クリプトンがアリと思えればある。
事実アーケードのプライズは、セガ以外にもある。
- 815 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:10:10 ID:TVKn9zpc
- 任天堂には超操縦メカ MGがあるじゃない。
- 816 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:11:12 ID:sM6mYUSM
- >>804
コンシューマ部門の開発費を任天堂との協力って形で軽減できればサード側も部門の維持がしやすいだろうしなぁ。
- 817 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:11:16 ID:7f1.Rg2w
- >>812
いや全然
- 818 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:13:03 ID:P1lvMjXA
- >>813
サンドロットが超操縦メカMGの続編出してくれるよ!(棒
- 819 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/24(木) 11:15:45 ID:Qu9thAFs
- >>695
素直にどんなものが出てくるのかわくわくしてるけどな
それにつけても外伝のリメイク・・・
- 820 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:19:59 ID:4.tNSh12
- >>807
昔そんな事件があったのか…
わかったー
入れ替え出来たら良いなあ
無理かなあ
- 821 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:20:33 ID:mpTlJyRk
- >>818
D3次第になっちゃってるように見えるからなあ、最近。
- 822 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 11:20:53 ID:F267vIDo
- http://i.imgur.com/WCOsxzq.jpg
ほい
- 823 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:21:36 ID:w3ZXG9Do
- >>822
下品だなぁ
- 824 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:21:54 ID:mpTlJyRk
- >>822
コラじゃなかったんだ…w
- 825 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/24(木) 11:23:09 ID:Qu9thAFs
- >>824
こっちも電車のなかで見た
- 826 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:23:10 ID:P1lvMjXA
- >>822
イエーイ!
なんだろうこのやっちゃった感
- 827 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:23:43 ID:SbkIQh.I
- >>822
地方都市のエロビデオ屋の看板ですか
- 828 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:24:05 ID:54nHugMU
- >>822
イエーイ!が既に()
- 829 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:24:34 ID:ERWDMH.Y
- まずPSStoreの超絶もっさりと暗ーい感じのデザインをだな(ry
- 830 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:24:47 ID:4.tNSh12
- 昨晩のダイレクトはそもそもアトラスの名前が出た瞬間に「!?」ってなった
そのあとのメガテンはまあ、アトラスだからな…と思って見てたがFEで「!?!?」ってなった
ポケナガ以上に何が起きてるのかわけがわからなかったw
- 831 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 11:26:37 ID:z6B7Hix6
- >>830
アトラスのロゴでニコ生のコメントが全部「!?」で埋まってたところからのファイアーエムブレム
マジでパニック起こってたなw
- 832 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:27:44 ID:4.tNSh12
- >>822
(その広告に共感や好感を覚える人がどれだけ居るのだろう…?)
- 833 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:27:54 ID:o3k2bC.c
- >>822
どう見ても借りるのはAV
さすがおこちゃまハードとは違うな(棒
- 834 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:28:38 ID:QSDOpkxM
- |з=) だが待って欲しい。ゲハそのものなSCEだ。他社に下賎な発言も有り得るのではないだろうか。
- 835 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 11:29:24 ID:90FI0PMw
- >>833
アニメビデオか(棒
- 836 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:29:40 ID:TVKn9zpc
- >>822
これがオモシロ、オシャレなセンスのつもりなんだろうな。
- 837 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:32:07 ID:QN.YkoDM
- >>822
話題にはなっても良い意味では話題にはならないよなあ。
一部受けすればいいんだろうなあ。
- 838 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:32:22 ID:4.tNSh12
- >>831
思わず「どうなってるんだ」ってコメントしてしまった
だって
据え置きで!任天堂が!アトラスとコラボ!
なんて発想が全く無かったんだものw
でも良かったね、アトラス
あそこの戦闘面白いから楽しみ
- 839 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:32:38 ID:P1lvMjXA
- >>830
世界樹×FEならまだ想像できるが
真女神転生てまったく想像すらできん
FEみたいなどファンタジー世界とどう融合させるんだろう
- 840 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:32:42 ID:YxPjYZk6
- 悪魔合体のリリース文がインデックスから出た
http://indexweb.jp/news/2013/10602.html
- 841 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:33:10 ID:G60R6xZc
- 企業広告なのにこんなフランクな表現しちゃうんだぜ!
とか思ってこのイラスト出したんかなあ?
- 842 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 11:33:20 ID:jSJ7xwlU
- おはコケ
>>822
(;’Д`)
- 843 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:33:47 ID:7f1.Rg2w
- インデックス、任天堂と新規ゲームタイトルを共同開発
ttp://indexweb.jp/news/2013/10602.html
>>株式会社インデックス(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:小川善美、以下、インデックス)は、
>>任天堂株式会社(以下、任天堂)より2012年12月8日に発売されたホームコンソールゲーム機「Wii U」向けタイトルとして、
>>インデックスのゲームブランド「アトラス」と任天堂「ファイアーエムブレム」シリーズのコラボレーションを前提とした新作RPGを、
>>任天堂と共同で開発することをお知らせ致します。
>>「アトラス」ブランドでは、「真・女神転生」シリーズや「ペルソナ」シリーズを始めとして数多くの人気タイトルを展開しています。
>>特に「真・女神転生」シリーズにおけるゲームファンからの熱狂的な支持と、
>>「アトラス」ブランドによる高いコンテンツ創造力とゲーム開発力が、
>>任天堂より高く評価され、今回の共同開発につながりました。
>>現在、インデックスは鋭意開発を進めており、今後随時任天堂よりお客様へ情報をお届けしていく予定です。
メインはアトラス開発
ジャンルはRPG
やや女神転生要素が強いか?
ムービーでもブランド名も女神転生の方が先に出てたし
- 844 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:34:22 ID:r4jNRU.g
- >新作RPG
とりあえずRPGではあるのか
- 845 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:34:48 ID:SbkIQh.I
- こうなったらカドケ×ファミコン探偵倶楽部で医療ミステリーを何かひとつ(棒
- 846 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:36:18 ID:jn6UdGzo
- >>786
WWEに関してはTake-Twoが買ったという噂があるとか
ttp://www.ign.com/articles/2013/01/23/wwe-video-game-license-to-be-acquired-by-take-two
- 847 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:36:27 ID:xl9LxSIo
- 英雄:マルス「コンゴトモヨロシク」
なんてのしか想像できねぇ
- 848 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:37:04 ID:QN.YkoDM
- >>843
真・女神転生に限定しないのか。
- 849 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 11:37:57 ID:90FI0PMw
- >>843
メガテン×FEではなく
アトラス×FEなのか
これはカドゥケもあるな
- 850 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 11:40:00 ID:z6B7Hix6
- FEシリーズのキャラを使ったダンジョンゲーという説
クラスもいっぱいあるしな
- 851 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/24(木) 11:40:04 ID:Qu9thAFs
- >>843
楽しみだw
- 852 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 11:40:59 ID:90FI0PMw
- >>850
メガテンの主人公どものクラスが辛いことに
というか真1,2の主人公しかまともに活躍出来そうな気がしないw
- 853 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:41:19 ID:G60R6xZc
- メガテンキャラとFEキャラが……悪魔型の移動メカで公道をレースして……
勝ったほうが悪魔をGET REWARDSできる……そんなGameかもしれないだろ……?
- 854 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:41:32 ID:YxPjYZk6
- >>850
あのPVでメガテンキャラが出ないってのも考えにくいからキャラ数がヤバイことになりそうだな
- 855 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:41:43 ID:QSDOpkxM
- |з=) そういやダブルネームだけどメガテンの方が先か。
となるとベースはメガテンになる、さらに持ちかけは任天堂の方っぽい。
これは興味深い。要チェックや!
- 856 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:42:13 ID:YTBhlvOg
- >>852
全員デモニカスーツを着せれば能力値上がりまくりだよ!
- 857 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/24(木) 11:43:22 ID:90FI0PMw
- >>856
1・2の強さに比べたら大したことない(棒
人修羅さんなんてマサカドゥスなかったら打たれ弱いったらありゃしないしw
- 858 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:43:51 ID:TVKn9zpc
- >>840
ジャンルはRPGなんだ。
- 859 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:44:45 ID:6mA8pDn6
- >>852
設定としては最強クラスかもしれない
デビサバ1の主人公もワンチャンあるかも
- 860 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:45:54 ID:tO2Qx.8.
- 1と2の主人公って歴代でも上位に来る強さじゃなかったっけ?
- 861 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:46:12 ID:xa0UTR0c
- >>843
わざわざリリース出すってことはかなり期待してるんだなインなんとかさん的に
- 862 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 11:46:16 ID:z6B7Hix6
- 世界樹とかメガテンとかのダンジョンゲーを据置で出す為に紋章の迷宮(仮)を作ってる感じで一つ…
- 863 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:46:23 ID:cv4JHSuc
- hageたらMiiverse、これは流行る(棒抜き
- 864 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:47:18 ID:G60R6xZc
- >>860
2の主人公ごく普通に唯一神殺してるからね
- 865 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/24(木) 11:47:43 ID:z6B7Hix6
- >>861
お金出して貰って作れるし海外でも売ってくれるしウッハウハだろ
- 866 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:48:10 ID:TVKn9zpc
- ンン:オマエ オレサマ マルカブリ。コノ ロリコン ドモメ!
- 867 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:48:56 ID:P1lvMjXA
- まーたアンナが暗躍して異界の扉を開いてしまったのかw
- 868 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 11:49:05 ID:F267vIDo
- >>846
ほう
- 869 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:49:08 ID:IOPNCxzI
- Ustream
最終ログイン: 2013/01/24
3DSかな
- 870 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/24(木) 11:50:09 ID:f6CTk9KY
- デスクの引き出しの奥でフランスパン発見
↓
パン「ランランランララランランラン ラン ランラララン♪」
↓
_/乙(;゚Д゚)_ユパ様ぁ!腐海が!腐海がこんなところにまでっ!!
- 871 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:50:18 ID:mpTlJyRk
- >>863
ゾンビUやマリオUがそれなのでは?
- 872 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 11:50:38 ID:F267vIDo
- >>855
恐らく総当たりで回ってるじゃないかな
- 873 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:50:49 ID:xl9LxSIo
- アバチュの合体主人公あたりも相当強そうな気がするが
- 874 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:51:11 ID:mpTlJyRk
- >>870
どこの小学生だよ!
- 875 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:51:16 ID:P1lvMjXA
- >>870
燃やすしかないよ.…このデスクはもうだめじゃ
- 876 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:51:16 ID:YTBhlvOg
- >>870
達したんじゃ無くて其処が発生源ですがな
- 877 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:51:29 ID:w3ZXG9Do
- >>869
3DSとWiiU(サードj)じゃない?
- 878 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:52:07 ID:D.P55naQ
- >>870
行こう、ここもじきに腐海に沈む。(>人<;)
- 879 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:52:38 ID:cv4JHSuc
- >>870
そんな不快な書き込みはやめなよ
- 880 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:52:40 ID:tRjJZlJQ
- 1と2の主人公は別に特殊な能力で補強されてるわけでもない人間なのに (2の場合普通とは言いがたいが
ルートによっては天使や悪魔皆殺しにしちゃうわ、唯一神ぶっ殺しちゃうわだからなw
- 881 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:52:48 ID:YxPjYZk6
- >>870
青き衣も纏うんだ
- 882 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 11:54:04 ID:fPs9lFNQ
- カプコンにもアタックしてそうですね。というかしないわけがない。
- 883 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:54:20 ID:SbkIQh.I
- パワポケ×パンドラ
次はこんなのはどうだ(棒
- 884 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:54:44 ID:iFRYO51o
- 腐界なら巨神兵に焼いてもらえばいいんでね?
- 885 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:55:26 ID:r4jNRU.g
- http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM
もうコメント数2000超えてるのか
- 886 :[ ◎Д◎]:2013/01/24(木) 11:55:26 ID:SITb9eWU
- >>880
周りを全部潰せば俺が真ん中だろう?(ニヤリ
- 887 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:55:33 ID:rxMTtM9Q
- とはいっても真1の主人公はおそらくアダムの転生だし、真2は人造救世主な強化人間だしで、
普通の人間とは言いがたくはあるが
- 888 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:56:40 ID:mpTlJyRk
- >>882
「カプリコンにもアタックしてそうですね」に見えた。
そんな汚い大人は(ry
- 889 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:57:51 ID:QSDOpkxM
- |з=) うん。多分総当たりにやってるんでないかな。
- 890 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:58:41 ID:QN.YkoDM
- >>888
MH x どうぶつの森
みんなでたぬきを狩に行こう
- 891 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:59:00 ID:cv4JHSuc
- >>889
SCE「土下座外交なら俺たちもやっているというのに!」
- 892 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:59:04 ID:YTBhlvOg
- アトラス×任天堂かぁ
ラジヒス拾ってくれないかなぁ(チラッ
- 893 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:59:26 ID:dFPgTzDw
- >>889
交渉担当:ミヤホン
- 894 :名無しさん:2013/01/24(木) 11:59:30 ID:TVKn9zpc
- 小学校の頃に給食のパンを机の中に詰め込んでた奴がいたけど
カビどころか虫まで湧いてたな。
それからは給食の時間になると机を先生の机まで移動させて
ちゃんと食べ終わるまで監視されてたっけ。
毎日、涙目で口に詰め込んでたけど、今の世の中なら虐待と騒がれるんだろうな。
- 895 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:00:39 ID:G60R6xZc
- 中島「磯野ーー!! とりあえずSCEの取引先を一軒ずつ回ってSCEを日干しにしようぜー!」
- 896 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:00:50 ID:TVKn9zpc
- >>893
海外のクリエーター相手に交渉してまわってるってニュースがあったね。
- 897 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 12:01:58 ID:F267vIDo
- >>891
種銭の違いは大きい
しかも、他もあると言ってるから
確保は終わったんだろう
- 898 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 12:02:03 ID:jSJ7xwlU
- >>891
「(相手に)土下座(させる)外交」の間違いじゃね?
交渉に入る前に門前払いされてそうだけど
- 899 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:02:07 ID:41btcrQA
- >>895
本当にそんなノリになってそうで怖いw
- 900 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:02:29 ID:7f1.Rg2w
- サードもいいけどセカンドも…
グレッゾとかアルファドリームは何やってるんだ…
- 901 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:03:39 ID:TVKn9zpc
- FE覚醒の異界の扉と魔符は異物でもどうとでもねじ込めるシステムを作っちゃったよね。
- 902 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:03:42 ID:YxPjYZk6
- 他に国内メーカーで思いつくのは無双くらいだなあ
バンナムはスマブラやってるしコナミ、セガはやる気なし
カプコンとスクエニはコラボしてる所が意外とイメージしにくい
- 903 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:03:52 ID:YTBhlvOg
- 頭下げるよりも資金面開発面で援助した方が良いんじゃ無いかな(ゲス顔
- 904 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 12:04:15 ID:fPs9lFNQ
- >>900
グレッゾは今回のゼルダ風のタクトHDに関わってるかもシレン
- 905 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 12:04:23 ID:F267vIDo
- >>902
もう少ししただよ
- 906 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:04:29 ID:7f1.Rg2w
- >>902
いやスクエニはマリスポとか…
- 907 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:05:01 ID:TVKn9zpc
- >>903
セガはそれで上手い事チューチューと金を吸われてたよね。
- 908 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:05:19 ID:41btcrQA
- >>902
スクエニはマリバスやイタストでもう前例がある
- 909 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:05:28 ID:xa0UTR0c
- >>865
まあ四百万売って貰って置いて売れなかったわーガッカリだわー
とか言っちゃうセガが特殊すぎたのか
これは海外のだけど
- 910 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 12:05:40 ID:fPs9lFNQ
- >>907
チューチューロケットHDとな!?
- 911 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:06:32 ID:41btcrQA
- >>909
セガの海外は頭おかしいのいるからなあ
- 912 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:08:37 ID:7f1.Rg2w
- >>911
✕ 海外は
○ 海外も日本も
- 913 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/24(木) 12:12:17 ID:Y1Sue4Ck
- _/乙(、ン、)_汚物を消毒してきた
- 914 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:12:24 ID:mpTlJyRk
- >>894
残しても良いけど、持って帰るようにすれば良いんだけどね。
- 915 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:14:22 ID:mpTlJyRk
- >>912
さっそく修正されててワラタ
- 916 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 12:15:24 ID:F267vIDo
- >>913
火炎放射器?
- 917 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:15:52 ID:RSRoaoFU
- お昼休みしびびー
- 918 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/24(木) 12:16:09 ID:6qYQQlzw
- |∩__∩ 「鬼女 シータ」という可能性が微レ存……?
| ・ω・)
| とノ
- 919 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 12:16:17 ID:F267vIDo
- >>917
しびびいぬーjr.
- 920 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:16:45 ID:54nHugMU
- 最近は中堅どころと言われてもさっと思い浮かばないなぁ。
マベやL5の辺り?フロムとか。
- 921 :[ ◎Д◎]:2013/01/24(木) 12:19:12 ID:SITb9eWU
- >>914
鳥肉のソテーの皮が食えなくて泣きそうになった事あるわ
- 922 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 12:19:46 ID:F267vIDo
- >>920
予想できたらつまらない
- 923 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:20:24 ID:YTBhlvOg
- 隣の子とこっそり交換or贈呈すればいいんだよ
- 924 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:21:21 ID:I264m.kU
- グレッゾは去年だかに、FF11開発にも参加してた記憶が。
- 925 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:22:07 ID:iFRYO51o
- 男児「僕の皮いらない?」
なんて隣の女児に言えるの?
- 926 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:22:38 ID:QSDOpkxM
- | _,,_ パーン
|#з-)シータじゃない!シーダだ!そこに直れ打ち首にしてくれるわ!あなたは愛を信じますか!
|⊂彡☆))Д´) >>918
- 927 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 12:24:10 ID:F267vIDo
- >>926
シータってラピュタの?
- 928 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/24(木) 12:24:47 ID:jSJ7xwlU
- >>918
ひざまづけ!命乞いをしろ!!
- 929 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:25:17 ID:MH1Il4/6
- >>924
拡張ディスク開発に関与してたって意味?
関わる意味も必要性も薄そうだしどうなんだろ
- 930 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:26:58 ID:rxMTtM9Q
- >>927
ラーマヤーナのヒロインだよ(わりとぼうなし
- 931 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:28:16 ID:sVkgvOkA
- 風タクHDの島の画像、単にイメージアートかと思ってたがスクリーンショットというからには実機…なんだよな?
かなり頭おかしいレベルのグラフィックに見える
- 932 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:30:00 ID:rlX115hI
- FEのあのね?
- 933 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:30:18 ID:P1lvMjXA
- >>927
ほら、SCEが満を持して投入したPSPの後継機…
- 934 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:30:26 ID:w3ZXG9Do
- >>931
新作の方の期待増したなあれでw
- 935 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:30:28 ID:5ltKYQtU
- >>930
間違いなく元ネタだろうしなぁ
- 936 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:31:52 ID:dFPgTzDw
- >>920
イメエポ「コラボさせてくれるときいて」
- 937 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:33:42 ID:mrSolfZ2
- >>933
Goのことは忘れてやれよ
- 938 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:34:37 ID:gNNrI7yI
- 今は食中毒の関係で、プリンやゼリーなどのデザートやパンだって
持ち帰りは、ほぼ禁止状態だからなあ
昔は休んだ子に届けるとかしてたけどね
- 939 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 12:35:00 ID:893pDGXU
- >>936
モタさんじゃないナナドラに用はないです(棒無し)
- 940 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:36:24 ID:cv4JHSuc
- >>936
貴方は一昨年去年の成果が出る今年が重要な年になるだろうから1人で頑張りなさい(あったかーい目で
- 941 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:37:34 ID:w3ZXG9Do
- >>936
アークラでの反省点を全然生かしてないよね。更に悪化させた感じが酷い
- 942 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:38:47 ID:mpTlJyRk
- >>938
なんと!お見舞いプリンからロマンスも出来ないと言うのか?
今の子供は可哀想だのう。
- 943 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:38:49 ID:cv4JHSuc
- >>941
アークラがあんまり売れなかった反省点を生かした結果が一昨年去年の成果だったからね、仕方ないね
- 944 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:39:46 ID:w3ZXG9Do
- スマブラXも開発協力してたのにここまで堕ちるとはなぁ
- 945 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:42:09 ID:A.odkzho
- 945
- 946 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 12:42:33 ID:.xr7IayQ
- (o_ _)oうへへへへ・・・946
- 947 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:43:06 ID:H6/Q48mo
- >>940
イメエポが面白くなるのは2014年からだって御影さんが言ってたから今年はノーカン(ぼ
- 948 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:45:18 ID:MH1Il4/6
- 948
- 949 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:46:06 ID:IZ3jyrpk
- どうぞ
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 12:46:25 ID:F267vIDo
- 950
- 951 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:46:40 ID:JaVu1IqM
- くろいのくるぞー
- 952 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2013/01/24(木) 12:47:01 ID:wa7oO8hg
- わー
- 953 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:47:20 ID:QN.YkoDM
- あっ黒いのが。
アトラスとのコラボでさえこちらは困惑気味になったんだから
もっと毛色の違うところもありなのか。
- 954 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 12:47:22 ID:893pDGXU
- >>950
次スレplzですw
- 955 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:48:07 ID:TVKn9zpc
- レイトン教授と不思議なキノコ国
レイトン教授と聖なる三角形
は無いのか?
- 956 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:49:20 ID:A.odkzho
- >>950
わぁい^^
- 957 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:50:10 ID:TVKn9zpc
- >>953
IFが作ったカメレゴンの恋愛ゲームとか?
- 958 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 12:51:24 ID:fPs9lFNQ
- イメエポって、今年春に出るフェイト以降発売予定ないから
パブリッシャーから、制作会社にまた出戻りじゃないの?
- 959 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:52:08 ID:oZB0xcmE
- >>953
○イソフト「国内wear一番乗りがウチとコラボとか…Wiiの時もいっぱいいっぱい
だったのにHDとか…なんかヘルプで来た人だけでウチの社員数の倍はいるし…ブツブツ」
- 960 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:52:28 ID:2qW9AoIQ
- つい先日型月10周年とか言っていたけれど
フェイトってまだ出ているの?
- 961 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 12:53:12 ID:F267vIDo
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1791
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358999465/
はい
- 962 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:53:39 ID:JaVu1IqM
- >>960
本編とは関係ないスピンオフはまだまだ出てるよ
イメエポのはEXTRA CCCだな
- 963 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:53:58 ID:A.odkzho
- >>961
おつー
- 964 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:54:33 ID:mpTlJyRk
- >>961
乙です。
- 965 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 12:54:57 ID:fPs9lFNQ
- >>960
延期に延期を重ねたFate EXTRA CCC(PSP)です。
3/28発売予定なんだけど、どうなることやら。
未だにどんなゲームかも不明w
- 966 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:55:08 ID:JaVu1IqM
- >>961
おつー
任天堂は金でソフトを手に入れた汚い(棒
- 967 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:55:43 ID:MH1Il4/6
- >>961
乙
- 968 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/24(木) 12:55:53 ID:Qu9thAFs
- >>961
乙
- 969 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:56:28 ID:41btcrQA
- >>931
風宅は当時すでに頭おかしいグラだったからなあ
- 970 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 12:56:29 ID:fPs9lFNQ
- >>961
乙ー。次世代機戦争は任天堂がサードの首根っこを捕まえたイメージですw
- 971 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 12:56:32 ID:.xr7IayQ
- >>961
(o_ _)oぐへへおつ・・・
- 972 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:56:43 ID:RmtlH28c
- >>961
黒いおつかれさま。
ファースト・セカンド・サードの区別が無意味になってくるのかねぇ。
ま、一番金もってる任天堂が積極的にリスクとってくのは良いことだな。
日経は設備に金出せしか言わんけど、これこそが娯楽業界の正しい金遣いだ。
- 973 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:57:12 ID:GkmsYjZo
- >>961
乙れす
コラボに関しちゃ任天堂の持ち駒から推察する方が早いかもしんないと思いました
- 974 :名無しさん:2013/01/24(木) 12:58:25 ID:G60R6xZc
- >>961
乙ですー
- 975 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:00:19 ID:QN.YkoDM
- >>961
乙です。
SCEは自社傘下のスタジオしか当てに出来ない状況に追い込まれつつあるのか。
- 976 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:00:29 ID:cv4JHSuc
- >>961
漆黒の乙
- 977 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:00:40 ID:w3ZXG9Do
- >>972
金だけじゃなくて旨味があると判断しての事だろう。サードも
特殊契約なんてしないといけない何処かとは違うと思う
- 978 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 13:01:07 ID:.xr7IayQ
- (o_ _)o1,2月をどうやって乗り切ろうかのぅ・・・
>>973
(;´Д`)IDがgkでmsか・・・
- 979 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/24(木) 13:02:19 ID:F267vIDo
- >>975
大作マルチはでるだろうけどそれじゃ意味ないでしょ
- 980 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:02:38 ID:GkmsYjZo
- そりゃ資金提供つきの新機種開発ノウハウ伝授教室なんて
美味しすぎる
- 981 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:03:18 ID:A.odkzho
- >>978
つバグ取り
- 982 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:03:44 ID:G60R6xZc
- 任天堂のやってることって単なる共存共栄(ただしSCE除く)だからね
- 983 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:03:49 ID:IOPNCxzI
- バズズが落とすソーサリーリング
基礎ステ
MP3〜5回復
守備2
MP5
おしゃれ5
ひらめき\(^o^)/
- 984 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:04:02 ID:GkmsYjZo
- >>978
…わぁい
汚いなさすが任天堂汚い(棒
これで義理は果たしたはず
- 985 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:04:45 ID:TVKn9zpc
- MSが360で金ばら撒いて開発させてたけど
なんか結果はHDでの開発練習させただけになっちゃったよね。
そうならない為のコラボなんだろうか。
- 986 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 13:05:09 ID:.xr7IayQ
- (´▽`)ダムドラダイン!
o>>981o
(´▽`#)
=o|o=
- 987 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:05:59 ID:A.odkzho
- >>986
有意義な過ごし方をご提案したというのに!
- 988 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/24(木) 13:06:33 ID:893pDGXU
- >>961
乙だぽーん
なかなか面白い事になりそうですねw
3DSにもそういうソフトが増えるのかな?
- 989 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:06:37 ID:dFPgTzDw
- >>961
乙
Wii発売当初に今世代最高のJRPGを任天堂が作るよ、つっても絶対信じないと思うw
- 990 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:06:40 ID:QSDOpkxM
- |з=) まあ金でどうにかなるなら金出せば済む話だからな。
- 991 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 13:06:42 ID:fPs9lFNQ
- >>983
レアドロップでなくて?
- 992 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:07:22 ID:G60R6xZc
- >>989
任天堂にはポケモンがあるじゃないですか、やだー
- 993 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:07:28 ID:HqZhKfLY
- >>983
アトラスですらまともに倒せないのにバズズなんか手が出ませんから…
- 994 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:07:59 ID:A.odkzho
- >>990
次も一緒に仕事したいなーと思わせたら大勝利
- 995 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:08:34 ID:w3ZXG9Do
- >>983
それぐらいが妥当だろう。バズズをきっちり倒せて出るまで粘れるならw
- 996 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/24(木) 13:09:00 ID:.xr7IayQ
- 1000なら新作はバズズ&ドラゴン
- 997 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/24(木) 13:10:07 ID:fPs9lFNQ
- ばずずなのか、ぱずすなのか。
俺、ずっとぱずすだと思ってたんだけどw(ほら、ぱずすっていう薬局あるしー)
- 998 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:10:34 ID:MH1Il4/6
- 1000ならモノリス新作は年内発売
- 999 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:10:39 ID:P1lvMjXA
- 1000ならムゲフロ続編とバテン続編もモノリス制作中
- 1000 :名無しさん:2013/01/24(木) 13:10:45 ID:cv4JHSuc
- 1000ならぼんじょさんのバグ取りが春になっても終わらない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■