■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1783
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:59:04 ID:LW21XIv.
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎいぬさんのだんなや、くまねこ、姐さん、せなみさんと共に鉄道の行く末について熱く深く議論するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「しがないさん、360後継はウルトラ超絶スペックですよ!やった!」
???「うちの現場から最近対したことがないと報告が」
???「あれ、あれですか?現場からこないな」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1782
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358429888/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:59:16 ID:LW21XIv.
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 18:00:49 ID:LW21XIv.
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ではいってくる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCEさんに栄光アレーどっか~ん

4ウナギダネ:2013/01/18(金) 18:15:24 ID:nDxBeZ/6
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

5名無しさん:2013/01/18(金) 18:30:33 ID:1pOHa/nM
>>1
次世代XBOXがPS4に性能で劣る可能性もあるわけか

6悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 18:44:49 ID:jAR3xki2
>>5
性能と価格のチキンレースだな

7名無しさん:2013/01/18(金) 18:46:11 ID:w93Zu5GI
今帰宅しびびー

8名無しさん:2013/01/18(金) 18:50:54 ID:ZIDUhgGM
いぬー

9名無しさん:2013/01/18(金) 18:50:58 ID:GhhwViLs
スペックが同じくらいになったら容赦なくMSは価格競争しかけてくるよ

10名無しさん:2013/01/18(金) 18:51:13 ID:U7TEF2JI
>>5
流石にそれはないんでね
赤字にしないってのがソニー大原則なんだし

11名無しさん:2013/01/18(金) 18:52:03 ID:u7L5Jo/g
あら取れた
呪いを回避できたのでまあ良いか(棒

12名無しさん:2013/01/18(金) 18:53:05 ID:GhhwViLs
寒い時のカレーうどんって美味いよねー。
麺を食べ終わった後にちょっとばかしご飯を追加するのもまた実によし。

13名無しさん:2013/01/18(金) 18:53:51 ID:u2X2a3hQ
>>10
どちらもそこまでハイスペックではないということかもしれないね
余計に今の世代とどう差をつけるのかわからないけども

14名無しさん:2013/01/18(金) 18:54:22 ID:oDy/m2gs
カレーうどんのうどんをきしめんに変えることで
さらなる攻撃力を手に入れることができるのである(服に対して

15名無しさん:2013/01/18(金) 18:55:58 ID:XT/YeEz.
>>13
自社のソフト勝負とサードをどれだけ独占できるか?

16名無しさん:2013/01/18(金) 18:57:05 ID:u7L5Jo/g
カレーうどん美味しいよね

17悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 18:58:32 ID:jAR3xki2
うわぁ、操作しにくそう

懐かしのロードランナーがスマホアプリに「ロードランナー・クラシック」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582271.html

18名無しさん:2013/01/18(金) 18:59:16 ID:GhhwViLs
うちの近くの商店街でパック入りのカレーうどん生麺1袋68円のが
あるんだけどちょうど今日の昼食べたのだ。

とろみがついててムチムチしてて身体があったまってほんと
今の季節にあうよね。

19名無しさん:2013/01/18(金) 19:00:12 ID:LJexqkYY
カレーの残りで作るからカレーうどんだと思っていたら、
関西人の友人はカレーうどんはカレーうどんとして作っていた。

文化の差は東西に太く長く横たわっているな

20名無しさん:2013/01/18(金) 19:02:02 ID:usHv5ZVw
>>18
しかし飛び跳ねた汁による被害は洒落にならん

21名無しさん:2013/01/18(金) 19:02:58 ID:U7TEF2JI
>>15
こうなるわけか

サード:早く普及させろ
SCE&MS:早くソフト出せ

22名無しさん:2013/01/18(金) 19:03:02 ID:k34RMa.k
>>19
関西とかはだし汁作ってそこからカレーうどんにするので
カレーから作ると全然違う味になるよ。

23名無しさん:2013/01/18(金) 19:03:28 ID:u7L5Jo/g
>>20
…カレーうどん用のエプロンを身につけて食べよう!(ぼ

24名無しさん:2013/01/18(金) 19:04:54 ID:u7L5Jo/g
>>19
どっちもアリじゃない?
場合による

25>:≡:2013/01/18(金) 19:05:44 ID:Keu/C6x2
影の薄いカレーそば

26名無しさん:2013/01/18(金) 19:06:30 ID:ZIDUhgGM
水カレーうどん

うん、まずそう

27名無しさん:2013/01/18(金) 19:08:00 ID:LJexqkYY
>>24
関東風→カレーメイン
関西風→だしメイン

討論の結果これで落ち着いた。
因みにどっちも旨いので食べる分には皆幸せ。

28名無しさん:2013/01/18(金) 19:08:01 ID:U7TEF2JI
>>26
もはやただのゆでたうどんだな

29名無しさん:2013/01/18(金) 19:08:47 ID:KWBtwcJs
>>21
懐かしいなw

       / ̄ ̄\SCE
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \スクエニ
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    } はよ本体300万台売れやコラ
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \

30名無しさん:2013/01/18(金) 19:10:52 ID:XT/YeEz.
>>29
次世代ははよと言える相手が出来るのかどうか

31名無しさん:2013/01/18(金) 19:11:42 ID:oDy/m2gs
カレー南蛮じゃね?

32名無しさん:2013/01/18(金) 19:12:15 ID:KIQ5QXgc
疑問なんだがHaswellやAPUみたいな
CPUとGPUを統合させたCPUはGPGPUには入らないのか?

33悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 19:12:27 ID:jAR3xki2
>>26
釜揚げうどん乙

34名無しさん:2013/01/18(金) 19:12:27 ID:mLVsARGM
>>25
そばだとカレーに合わないんだよなぁ、麺が細さと固さかなぁ

>>29
これが仕事しないMSKKのスレになろうとは

35名無しさん:2013/01/18(金) 19:13:13 ID:W4SQBf5g
>>29
さて、PS4はゲハで信頼リストつくられるかどうか。

36名無しさん:2013/01/18(金) 19:14:23 ID:LJexqkYY
>>35
いま信頼出来るところどんだけ残ってるのやら

37名無しさん:2013/01/18(金) 19:14:58 ID:O7yL75.Q
PSVita新キャンペーンが1/23〜開始!本体購入者にゲームプレゼント
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358500511

http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/shop/img/p_lead.gif


やっべ意味わからん

38名無しさん:2013/01/18(金) 19:14:58 ID:U7TEF2JI
>>32
GPGPUってのは
GPUに画像処理以外のことをさせるって意味
なのでそれは全く違う

39悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 19:15:36 ID:jAR3xki2
まずHDのソフトを開発出来るところを挙げた方がはやそうw

40唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/18(金) 19:16:24 ID:FuEuSeBI
普通のうどんにも共通してるけど、つゆを汁物として飲むか否かが
カレーうどんにも反映されてるんだろうね

41名無しさん:2013/01/18(金) 19:16:25 ID:k34RMa.k
>>37
確かPSNで無料で落せなかったっけ?> 体験版

42名無しさん:2013/01/18(金) 19:18:09 ID:W4SQBf5g
>>36
逆。
信頼できるサードじゃなくて、SCEを信頼しているサード。

43名無しさん:2013/01/18(金) 19:18:27 ID:14LYLttw
>>37
スレタイに関しては、意味が分からんな。
体験版であるという点がすっぽ抜けては駄目だろう。

まあ、やってること自体は、効果の方を見る分には珍しくマイナスではないだろうな。
……費用対効果とか、それ以前に「その程度の後押しで本体買って貰える様な状況かどうか」とかに問題があるが。

44名無しさん:2013/01/18(金) 19:18:39 ID:XT/YeEz.
>>41
落とせるね
そして内容も全く同じと明記されてる

45悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 19:20:46 ID:jAR3xki2
毎年、センターの日は大雪な気がするのは気のせいか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000144-jij-soci

46ぼんじょぶるのなかのひと ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 19:20:57 ID:Q76Xf79c
†   †
┗( ・_・)┛ ウンボラー
 ┏ ┓

「滅びの舞」

47名無しさん:2013/01/18(金) 19:21:02 ID:Aha.u0L6
>>21
自前で世界最強コンテンツをいくつも持ってる
任天堂のアドバンテージが際立つよねえ。

48名無しさん:2013/01/18(金) 19:21:12 ID:TQ9UjAPo
>>40
カレーは飲み物なので何の問題もないな

49名無しさん:2013/01/18(金) 19:21:56 ID:O7yL75.Q
>>46
バグバグバグバグバグ

50名無しさん:2013/01/18(金) 19:22:01 ID:3W7QrfS2
1月下旬から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3857401.jpg

51名無しさん:2013/01/18(金) 19:22:03 ID:VrBRQxGc
きたくー

スマホにソシャゲの台頭で3DSが苦戦したという嘘
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/406322/

52名無しさん:2013/01/18(金) 19:22:21 ID:14LYLttw
>>45
まあ、10/10みたいな特定天気の特異日ってのは、おもいのほか おおぜい……じゃなくて、案外少なくないってことなんだろうな。

53名無しさん:2013/01/18(金) 19:22:40 ID:VrBRQxGc
画像貼り忘れた

ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/406322/3ds16200.gif
下画面のコメントがw

54名無しさん:2013/01/18(金) 19:23:09 ID:TQ9UjAPo
>>50
メガンテは実装されるのだろうか(棒

55名無しさん:2013/01/18(金) 19:23:37 ID:8z.apzP6
>>45
そりゃ1年の内で一番寒い時期「大寒」ですし

56名無しさん:2013/01/18(金) 19:23:54 ID:KWBtwcJs
>>38
現状のAPUはCPUとGPUが1チップに纏まっているだけなのかな。
演算はそれぞれ別で。

57名無しさん:2013/01/18(金) 19:24:02 ID:XT/YeEz.
>>47
まあ、だからこそマリオのブランドに陰りとかマリオを今こそ捨てるべき、これは親切なんだよとかいいまくるんだろうね

58名無しさん:2013/01/18(金) 19:25:43 ID:DyuU1bW2
>>55
ttp://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-2099.jpg

59箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/18(金) 19:26:20 ID:iK0Cs0G6
>>45
雪になりやすい日を選ぶ事で運の悪い学生をふるい落とす為ですよ(棒

60名無しさん:2013/01/18(金) 19:27:11 ID:O7yL75.Q
>>51
この意見には需要面では賛成するけど
供給面でソーシャルに人が取られている点が気になるんだよな。

61ウナギダネ:2013/01/18(金) 19:27:57 ID:nDxBeZ/6
|n ようやく帰宅ー
|_6) 無駄にJRの改札とか行かされた甲斐あってか、ファンタジーライフのすれ違いMAX(10人)いってた
|と

62名無しさん:2013/01/18(金) 19:28:01 ID:mLVsARGM
>>58
ttp://flets-square-guide.com/ultra40/history/image/seven/img_02.jpg

63名無しさん:2013/01/18(金) 19:29:05 ID:5.BDv9os
>>60
昔スクウェアって会社が他社の人員を引きぬいて
自社IPのガワを着せた似たような作品を作らせたって事があってね
またマイクロソフトという会社がゲーム産業に参加するとき
またしても似たようなことをしてね
こういうのは日常茶飯事だよ

64箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/18(金) 19:29:44 ID:iK0Cs0G6
>>51
嘘と断言流石である

65≡:>:2013/01/18(金) 19:29:53 ID:Keu/C6x2
>>46
スーファミ版グラディウスⅢのシャドウギアmk-Ⅱ(9面ボス)に見えた

66独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 19:29:58 ID:he4z8I8Q
何気にファンタジーライフはあと裁縫を伝説にすりゃ終わる

しかし…
裁縫の為にピカジー倒しまくるってなんか変

67箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/18(金) 19:30:27 ID:iK0Cs0G6
>>60
まぁバブル弾けるの時間の問題だし

68名無しさん:2013/01/18(金) 19:31:34 ID:O7yL75.Q
>>67
その後コンシューマーに帰ってこれる体力持つ会社がどこまで居るのか
新陳代謝が起こるなら歓迎ですが。

69箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/18(金) 19:33:04 ID:iK0Cs0G6
>>68
スポーツクラブさんと里見さんはもう帰ってこなくて良いよ

70名無しさん:2013/01/18(金) 19:33:38 ID:O7yL75.Q
>>69
パワポケエ…

71名無しさん:2013/01/18(金) 19:36:05 ID:PqrC7RWE
|з-) あー、確かにグのやってる事は当時のスクゥエアのやってる事に近いかなあ。

72名無しさん:2013/01/18(金) 19:36:21 ID:D10YIYvU
戻ってくるには開発力よりそれまでに落としたシリーズの信頼がなぁ。

73名無しさん:2013/01/18(金) 19:41:05 ID:5.BDv9os
任天堂を面と向かって非難
一定のシリーズと似たシリーズを連発
金に物を言わせた開発
メディアミックス
やってることは全く同じ

74名無しさん:2013/01/18(金) 19:41:19 ID:ZIDUhgGM
>スクゥエア

どんなエアだ(棒

75名無しさん:2013/01/18(金) 19:42:26 ID:LJexqkYY
>>73
その流れだと、オチは映画?

76名無しさん:2013/01/18(金) 19:43:03 ID:PqrC7RWE
>>74
|;з-) いや何かくせでスクゥエアって書いちゃうんだ。

77名無しさん:2013/01/18(金) 19:43:15 ID:XT/YeEz.
>>73
SCE?

78名無しさん:2013/01/18(金) 19:45:30 ID:5.BDv9os
>>77
そういやSCEもなんか似てるな
グリーの親玉はSCEだかなんだか出身だっけ?

79名無しさん:2013/01/18(金) 19:47:55 ID:vNWVJFJA
開発費高騰とか開発期間長期化とか言われているゲーム業界って
もう新規が入りにくい業界なのかな?

80 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/18(金) 19:48:45 ID:gvQuyuco
>>51
> それでも、どうぶつの森の代わりなんてなかった

最後に『。』をつけたら糸井重里がつけそうな見出しですがこれにつきますね。

81名無しさん:2013/01/18(金) 19:49:16 ID:5.BDv9os
>>79
ポイソフト

82悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 19:50:04 ID:jAR3xki2
>>79
3DSならチャンスあるんじゃないかな?
いきなりHDのソフト開発は厳しそう。

83名無しさん:2013/01/18(金) 19:53:04 ID:oDy/m2gs
王だぁ!は2009年

84名無しさん:2013/01/18(金) 19:57:59 ID:GhhwViLs
前スレで久しぶりにMH3Gの話題になってたんで2ヶ月ぶりにやってみたら、
ペッコ亜種に殺されそうになったw

やっぱりアクションは触れてないと腕落ちるなあ。

85ぼんじょぶるのなかのひと ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 20:01:46 ID:Q76Xf79c
バグだぁ!
僕もバグを潰したい!
フーグアイ
ナゲヤリマン


( -_-)

86名無しさん:2013/01/18(金) 20:02:23 ID:5.BDv9os
>>85
落ち着けw

87名無しさん:2013/01/18(金) 20:03:35 ID:Zr/7lbhI
バャリースの読み方とヮの使い途を模索すると聞いて

ただコケー

88独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 20:04:03 ID:he4z8I8Q
ぼんじょはそんなにイヤなら転職すりゃいいのに

89ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 20:04:26 ID:Q76Xf79c
>>87
のヮの

90名無しさん:2013/01/18(金) 20:06:00 ID:PqrC7RWE
>>89
|ξ'ヮ')ξ

91名無しさん:2013/01/18(金) 20:06:09 ID:8z.apzP6
個人経営のびんぼうソフトがPS3のダウンロードタイトル発表したり、
やろうと思えばできるんだと思う

92名無しさん:2013/01/18(金) 20:06:39 ID:JK2EsMYM
>>79
あるとすれば
既存ゲーム会社辞めて独立とかディベロッパーで実力つけてだし

93名無しさん:2013/01/18(金) 20:08:00 ID:5.BDv9os
最も素人が簡単に参入できたらそれはそれでマズイんだけどな
プロのやってる仕事が素人と同レベルって意味になるし
あ、何もスマホアプリのこと言ってるわけじゃないよ

94名無しさん:2013/01/18(金) 20:08:54 ID:GhhwViLs
>>88
オンラインゲーム系の職業でバグが嫌なら辞めりゃいいって
パンがないならケーキ食え言ってるのと変わらんぞw

誰でも嫌なものが不可避でそこにあるってだけだ

95独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 20:11:15 ID:he4z8I8Q
>>94
仕事の愚痴言いたくなるのは判るし
そりゃ大変だとも思うが
毎日際限なく愚痴ってるのは異常だぞ

96名無しさん:2013/01/18(金) 20:11:24 ID:mfE9wNko
>>75
じゃ!他の仕事なら嫌なことがないっていうんですかー!

97名無しさん:2013/01/18(金) 20:11:44 ID:mfE9wNko
なんで変なアンカーつくんだよ

98名無しさん:2013/01/18(金) 20:13:00 ID:PqrC7RWE
|з-) なんかやよいのAA違和感感じるな。

99きたが@仕事中:2013/01/18(金) 20:13:50 ID:OCvrwAoU
繁忙期で愚痴りたいことが密度濃く発生なのかもしれん

まあ愚痴こぼしてるうちはまだ余裕はあろうとおもうが……

100名無しさん:2013/01/18(金) 20:14:15 ID:GhhwViLs
>>95
そこらへんの裁量はぼんじょさん本人にまかせるよ。
個人的にはぼんじょさんの替え歌シリーズは好きだからとりたてて文句はない。

まあ人それぞれだから、二代目がそう思うのも仕方がないのかもしらん。

101ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 20:15:01 ID:Q76Xf79c
( -_-)毎週パッチが用意されるからね。
海外開発はバグがあるの前提でスケジュール組んでる。
そしてパッチで変える部分以外でバグがでることがまれによくある。


( ・_・)バグがない開発なんて無いです。
それを客にださなきゃいいわけで。

102独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 20:15:24 ID:he4z8I8Q
>>99
まぁそうかもしれんが

俺が知る限り毎日長時間愚痴ってるような…

103名無しさん:2013/01/18(金) 20:15:53 ID:14LYLttw
>>98
>>90
やよいは「ζ*'ヮ')ζ」だったかと。

104名無しさん:2013/01/18(金) 20:17:03 ID:PqrC7RWE
>>103
|з-) そ れ だ。僕ともあろう者が嫁のAA間違えるとは。

105きたが@仕事中:2013/01/18(金) 20:17:53 ID:OCvrwAoU
嫁と聞いて(ry

106ウナギダネ:2013/01/18(金) 20:18:07 ID:nDxBeZ/6
|n さーて今週のファミ通はー?
|_6) 『バンナムのスマホアプリ特集(見開き8ページ)&ファミ通App出張版(見開き)&ファミ通ソーシャル(見開き)ワロタ』
|と 『2012年ゲーム販売本数トップ100の上位10位が3DS無双(1位ポケモンBW2・5位ワンピ無双【PS3】・7位バイオ6【PS3】・10位ドラクエ10以外)ワロタ』
   『海王作ってたんだ』
   『ルイマン情報貰えたんだ』
   の三行です

107名無しさん:2013/01/18(金) 20:18:18 ID:NrC9nzIQ
>>51
最終的には独自コンテンツが強い方が勝つわ。という結論ですなー
(SCEのほうを凝視しながら)

108名無しさん:2013/01/18(金) 20:19:57 ID:8HJmt1Ns
バグも原因が分かりやすい綺麗なバグならいいけど
メンテメンテでぐっちゃぐちゃになったソースのバグ解析とか地獄だろうしねぇ
ぼんじょさんが修羅場モードの間は愚痴がストレス発散と思えば

109名無しさん:2013/01/18(金) 20:22:02 ID:KIQ5QXgc
>>107
MSは次世代機に向けて一気に開発スタジオ拡大したから
そこから何が出るか次第だな

110名無しさん:2013/01/18(金) 20:22:12 ID:vTZTEIXU
メカニック・アームズ、2013年1月配信予定のDSiウェア『タイトル未発表』のティザーサイトをオープン
ttp://www.famitsu.com/news/201301/18027499.html

最後に出る謎の文字列を解くと「なぞ の ミニゲーム?」になる。(英数字をキーボードのカナ部分に置き換える)
公式の製品紹介を見ると、

>SECRET   <1人用>
>操作方法:基本タッチペン操作。 ※ボタンは、一部対応しています。
>クリア時間の目安:20時間〜 ※但し、?の全コンプは除く。
>※他機種への移植予定はありません。

>セーブファイル(最大1ファイル) レーティング:CERO B(12才以上対象)

ミニゲームと言ってる割にはクリアに20時間…?

111名無しさん:2013/01/18(金) 20:22:56 ID:GhhwViLs
|ξ'ヮ')ξ は

ローゼンメイデンで語尾が「かしらー」って言ってる娘に見える。
(名前は思い出せない)

112名無しさん:2013/01/18(金) 20:23:37 ID:aun2EL72
かしらかしらごぞんじかしら

113名無しさん:2013/01/18(金) 20:23:43 ID:p2VDPxVM
>???「しがないさん、360後継はウルトラ超絶スペックですよ!やった!」

なにに対してやった!なんだろうね。
「また開発にお金がガリガリ消えるよ!」って意味なんだろうか。

114名無しさん:2013/01/18(金) 20:23:45 ID:8HJmt1Ns
>>106
エンブレはぶれないなぁ
スマホスマホソーシャル祭りですかw

115名無しさん:2013/01/18(金) 20:24:09 ID:vtMNuaDc
ビビットレッドオペレーションの女の子同士のドッキングは
想像してたのと違ったが、よかった。

116名無しさん:2013/01/18(金) 20:25:41 ID:NrC9nzIQ
>>110
メカニックアームズってドコだ?と思ったら女子校ダッシュのトコか。
http://www.lares.dti.ne.jp/~marms/software/jkd.html
…件のアレのせいでモムチャンダイエットのほうがゲハでは有名かもしれぬ
http://www.lares.dti.ne.jp/~marms/software/mom.html

117名無しさん:2013/01/18(金) 20:26:17 ID:5.BDv9os
>>113
マシンスペックしか見てないんじゃない?

118ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 20:27:16 ID:Q76Xf79c
>>115
( ・_・)こうか!
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/7050c9eb69bc4712b4371cc92b365ab1.jpg

119名無しさん:2013/01/18(金) 20:29:03 ID:VubxN18M
>>118
これキン肉マンもダメージでかいぽじしょんじゃね?

120独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 20:29:11 ID:he4z8I8Q
ウルトラ超絶スペックでも
画像は360と大差ないんじゃないかなぁ?
HD機なんて今でもすげーキレイなのに
違いがパッと判るほど変わるとは思えないなぁ

恩恵は画像以外になるよね
良い事だけど宣伝は大変そうだ

121名無しさん:2013/01/18(金) 20:29:19 ID:ZKCMC9qY
ウルトラスペックであれだろ、3分しかもたないやつ(棒

ただいまコケスレ

122名無しさん:2013/01/18(金) 20:29:38 ID:XT/YeEz.
>>106
ルイマンの1~3月というお大雑把すぎる発売予定に思わず笑った

123名無しさん:2013/01/18(金) 20:29:50 ID:p2VDPxVM
>>35
そのリストにSCEの名前は無いんですね?

124名無しさん:2013/01/18(金) 20:30:38 ID:aun2EL72
>>122
まだ1月の可能性がある……だと……

125名無しさん:2013/01/18(金) 20:30:42 ID:5.BDv9os
>>120
WiiUは二画面、テレビ以外でも遊べるって触れ込みで売ったが
他はマジでどうするんだろうか

126名無しさん:2013/01/18(金) 20:31:08 ID:p2VDPxVM
>>117
なるほど、未だにスペック向上が全てを解決すると信じてる
人間がいるってことかな。
この6年間程の眠ってたのかな。

127名無しさん:2013/01/18(金) 20:31:13 ID:NrC9nzIQ
“ガンプラ”が戦うアクションゲーム「ガンダムブレイカー」,
基本システムや参戦機体を公開。カスタマイズの高い自由度はプラモならでは
http://www.4gamer.net/games/185/G018510/20130116001/
ttp://www.4gamer.net/games/185/G018510/20130116001/SS/034.jpg
何故初期PVの時点でこのおバカ感を強調しなかったし…w

128名無しさん:2013/01/18(金) 20:32:05 ID:ZIDUhgGM
>>125
SCE「クラウドクラウド」

MSは何だろ

129名無しさん:2013/01/18(金) 20:32:31 ID:bR.dlFPo
>>118
2世とか見てたけどこのツープラトン超える技は結局なかったなあ
肉LAPは結構好きだったけど

130名無しさん:2013/01/18(金) 20:32:43 ID:VrBRQxGc
>>127
足首が曲がらないガンプラが出てくるなら本体ごと買う

131名無しさん:2013/01/18(金) 20:32:55 ID:bR.dlFPo
>>128
キネクトキネクト

132リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/18(金) 20:33:31 ID:D6PL9LVY
>>111
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「楽してズルしていただきかしら!」がモットーの金糸雀(カナリア)さんの
話題と聞いてやってきましたも!!

133仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/18(金) 20:34:05 ID:hODceUU.
>>119
だから二世であんな体になったという・・・

134名無しさん:2013/01/18(金) 20:34:27 ID:mfE9wNko
そういえばローゼンアニメやるんだよね

135名無しさん:2013/01/18(金) 20:34:29 ID:ZIDUhgGM
>>126
スペックが上がればCGもプログラムも全部コンピューターが勝手にやってくれるって(白目
とアレが喚いてた気が

136名無しさん:2013/01/18(金) 20:35:12 ID:W4SQBf5g
>>127
なんというアオシマ臭!
合体ロボは軸径共通であった。

137しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:35:27 ID:FT2h7OVs
ふう、終わった

138名無しさん:2013/01/18(金) 20:35:39 ID:U7TEF2JI
>>126
箱後継はゲームエンジン前提の設計だから
それで互換をとるんだとか意味不明なのをゲハで見たなあ

139∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 20:35:49 ID:dDbMPdtw
>>56
GPGPUっつーのはGPUに演算処理をやらせることを指してるのであって
ハードウェアの名称とは違う

140名無しさん:2013/01/18(金) 20:35:49 ID:U7TEF2JI
>>137
おつかれー

141ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 20:36:14 ID:Q76Xf79c
a lie
a cheap
a steal


。゚(゚´Д`゚)゚。

142帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 20:36:42 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ キネクトといえば
http://www.medica.co.jp/topcontents/kirithu/
メディカ出版と九州大学のプロジェクトでこんなの販売し始めたのね
DSでも色々出してたけどこの出版社はゲームと医療の共存を図ろうとしてるんかね

143しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:36:45 ID:FT2h7OVs
>>4
何故だ!
ほかに旦那さんのいいようがないではないか!

144名無しさん:2013/01/18(金) 20:37:04 ID:KWBtwcJs
>>137
新年会乙

145しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:37:09 ID:FT2h7OVs
>>32
GPGPUだよ

146名無しさん:2013/01/18(金) 20:37:18 ID:8HJmt1Ns
>>127
なにこのブルーディステニー1号機・・・w
シナンジュいるってことはウニコーンもいそうね

147松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 20:37:40 ID:.9HFQFT.
>>127
カジノステージでチップとか投げれるようにしよーぜー(提案)

148しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:38:15 ID:FT2h7OVs

>>79
要は儲かると思われたらいいんだ

今はコンシューマは儲からないと思われてるから難しい

149しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:39:02 ID:FT2h7OVs
>>113
そのひとはカタログスペック大好きなひとだからだよ

150名無しさん:2013/01/18(金) 20:40:06 ID:KIQ5QXgc
>>145
んー…MSはバカでかい第三、第四世代APUカスタムの噂あるし
それなら多少CPUが弱くても
がっつりGPGPUやっていけるんじゃないですかね?

151しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:40:36 ID:FT2h7OVs
>>127
最初発表されたときからぶっ飛んでたよ
まさにプラモ狂四郎

152しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:41:24 ID:FT2h7OVs
>>150
そうなると生産性は落ちてコストが上がる

153名無しさん:2013/01/18(金) 20:41:39 ID:bR.dlFPo
>>149
ラーメン屋で味よりも「丼が高名な陶芸家によって作られた」とか言う方に食いついちゃうタイプ?

154名無しさん:2013/01/18(金) 20:42:10 ID:flemW3GM
Bioware「次世代Xboxは初代Xbox→Xbox360程の性能の飛躍はない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358500422/

155名無しさん:2013/01/18(金) 20:42:17 ID:ZIDUhgGM
カタログスペックなんてゲーム製作には何の役にも立たないのが
PS3やVitaで学ばなかったのかね

156名無しさん:2013/01/18(金) 20:42:44 ID:p2VDPxVM
コンシューマは儲からないか。
そのイメージは任天堂が黒字になればコンシューマは儲かるになるんだろうか。

俺から見たらどれが儲かるなんて言えない世の中で
ゲーム業界なんか儲けるのが格段に難しい所だと思うんだけど。

157しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:42:56 ID:FT2h7OVs
>>153
というかゲーマーでもあるから
性能が高い=凄いことができるかもなんだよ

158名無しさん:2013/01/18(金) 20:43:37 ID:W4SQBf5g
>>149
買わないもののカタログは私も大好きだった。
20年くらい前は日本橋の電気街うろついて、いろんなカタログあつめたもんだ。
最近はむかしのようにわくわくしなくなった。
これが歳をとるということかな?

159しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:43:56 ID:FT2h7OVs
>>156
グリーさんやモバゲーさんが儲かるからヤマダ電機までソーシャル始めたでしょ

そんなもの

160ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 20:44:07 ID:Q76Xf79c
( -_-)性能じゃないんだよ
性能内で利益がでるゲームを作るのが商売なんだよ。
表現力云々というのはただの自己満足だよ。


( -_-)と、売上グラフとにらめっこしていたなかのひとがいってた。

161帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 20:44:16 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ 飛ぶボールがあったって別に誰もがホムーラン打てるわけじゃないのにね

162名無しさん:2013/01/18(金) 20:44:18 ID:XT/YeEz.
>>156
事実上トップの任天堂が儲かって無いイメージにされてるから全体が悪く見られやすいんじゃないかな

163名無しさん:2013/01/18(金) 20:44:25 ID:KIQ5QXgc
>>152
そういや次世代Xboxは今年少数出荷して
来年夏に実質ロンチって形でリロンチかけるって噂あったな

164しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:44:34 ID:FT2h7OVs
>>158
私もそうだからそうかも知れないが
データはない

165名無しさん:2013/01/18(金) 20:44:37 ID:ZKCMC9qY
>>155
解像度と色数が一番大事だってエロゲ屋の人が20年近く前に

166しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:45:21 ID:FT2h7OVs
>>163
あまり意味があるとは思えない戦術だね

167名無しさん:2013/01/18(金) 20:45:38 ID:vtMNuaDc
ベンチマークがすごいのが一番いいんでないの?

168∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 20:45:48 ID:dDbMPdtw
ハイスペック=処理性能が高い、とだけ思ってる人が多いのもなんだかなぁ
ぶっちゃけた話、現行の360くらいの処理能力でもメモリ4GB位盛ってやれば
今以上のことができるはずなんだけどね…

169独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 20:46:03 ID:he4z8I8Q
昔の感覚だと性能は高ければ高いほど良かっただろう
色数だとかスプライトだとか色々な制限があった訳だから

今はもうどうでもいいような気もする
いや、どうでもは良くないか
程度問題だな

170ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 20:46:21 ID:Q76Xf79c
>>167
( -_-)ベンチマークの計測法方がバラバラなんだよ。

171名無しさん:2013/01/18(金) 20:46:42 ID:KIQ5QXgc
>>166
一応今年ロンチはかけたいけど出荷がヤバいんでしょう
だったらロンチをもっとロングスパンにすると

172名無しさん:2013/01/18(金) 20:47:09 ID:mfE9wNko
>>162
売れたら例外扱いじゃないですかー!やだー!
カプコンコナミセガバンナムスクエニコーエーみんなPS3と360で死にかけから一歩進んだ状態にまでなったし
その影響が今あるだけじゃないかな
だいぶラグあるけどそれだけ方向転換聞かない業界になっちゃったってことだろう

173名無しさん:2013/01/18(金) 20:47:10 ID:aun2EL72
なんかこう、違いをわかりやすく見せられればいいんだけどね、性能でも。

174名無しさん:2013/01/18(金) 20:47:25 ID:ZIDUhgGM
>>160
監督()の悪口はもっと言え

175しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:47:33 ID:FT2h7OVs
結局はコンテンツです

WiiUや3DSのデータを見る限り独占の新作が
無いと勢いは維持できない

となると360やPS3後継のローンチは相当な苦戦を免れないだろうね

176∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 20:47:38 ID:dDbMPdtw
おおう、とび森グレースのファッションチェック一発合格したw
クレイジーって言われたんで普段通りゲニ子(つまり女装)の格好してったら一発合格www

177名無しさん:2013/01/18(金) 20:47:55 ID:ZKCMC9qY
>>170
自社にとって一番都合のいいベンチマークを採用するに決まってるじゃないですかー

178名無しさん:2013/01/18(金) 20:48:02 ID:vtMNuaDc
>168
統合シェーダーとメインとグラフィックメモリが共有してる構造だから
そういうことできるんだよ。
PS3のGPUにいくらメモリつんでも(棒

179名無しさん:2013/01/18(金) 20:48:07 ID:W4SQBf5g
>>164
昔はPCにも色々種類があったけど、現状IBM-PCの子孫だけになったというのもあるかな?
あとまあ、秋葉原もそうだろうけど、日本橋も昔ほど電気街って雰囲気じゃなくなった。

180名無しさん:2013/01/18(金) 20:48:27 ID:WhS6E2IY
>>150
APUに積んでるGPUはそこまで強力ではなかったはず
なのでMSがAPUを使う意味は無いと思うなあ

181名無しさん:2013/01/18(金) 20:48:45 ID:bR.dlFPo
>>169
DSのマリカがオンライン対戦が4人しかできなくて
3DSで8人対戦になったときは大喜びしたし、めちゃくちゃ面白くなったけど
これが5000人対戦できたら果たして面白いのかって気もするしね

182しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:48:56 ID:FT2h7OVs
>>179
アキバはもうアニメとかメイド喫茶だね
メイドさんだらけだし

183柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/18(金) 20:49:09 ID:V.lKKicU
録画しといた閃乱柳生ちゃん第二話を見た。
http://koke.from.tv/up/src/koke19150.jpg
かわいい。

森は377ベル/カブなので改札開けて放置中。
よろしければどうぞ。

184∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 20:49:15 ID:dDbMPdtw
>>178
いや、PS3の場合はメモリ量以前にGPUの世代が古すぎるんでプロセッサそのままでは流石にどうしようもないw

185名無しさん:2013/01/18(金) 20:49:17 ID:p2VDPxVM
>>157
やっぱりこの6年程、目を開けて寝てたのか。

186名無しさん:2013/01/18(金) 20:49:30 ID:ZIDUhgGM
360後継はMSがキラー持ってるからアメリカなら何とかなるだろう
PS4はなんとかコムさんとかに頼るしか無いね

187名無しさん:2013/01/18(金) 20:49:36 ID:KIQ5QXgc
>>182
森先生がゼット先生ばりに暴れるのか…w

188ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 20:49:37 ID:Q76Xf79c
(´▽`)APUとグラボでcrossfirexできるAMDさいこー

189名無しさん:2013/01/18(金) 20:49:43 ID:ZKCMC9qY
カタログ集めは今でも趣味です
昔はPCくらいしか興味なかったけど今はAV機器とか色々趣味が広がったからなー

190名無しさん:2013/01/18(金) 20:49:47 ID:mfE9wNko
>>174
あの人自己満足もろくにできてないじゃない
映画関連に連載持った!これで映画業界の一員だ!つってるけど担当の人にすらすごい白目で見られてるそうじゃない

191しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:50:40 ID:FT2h7OVs
>>186
しかし、ヘイロー一本では引っ張れないよ

192名無しさん:2013/01/18(金) 20:50:50 ID:KIQ5QXgc
>>175
MSは次世代機にむけて複数立てた
ファーストスタジオのコンテンツに期待ですな

レア社なんかはキネスポのお陰で復活して
旧シリーズの新作含めて複数動いてるみたいだし

193名無しさん:2013/01/18(金) 20:51:07 ID:W4SQBf5g
>>182
日本橋はマンション増えて住宅街に。
電器店ビルが取り壊されてマンションになるってな妙な気分だ。

194名無しさん:2013/01/18(金) 20:51:29 ID:U7TEF2JI
>>188
そういやそれがあったか
ニッチ需要過ぎて存在忘れてた

195帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 20:51:49 ID:xpAFX3s.
>>190
_/乙( 。ヮ゜)_ 白い目すら羨望の眼差しと思うタイプだろあの監督()さん
          カタカナでカントクって書かれるとリアルで5年目の放課後になった人が頭に浮かぶ

196名無しさん:2013/01/18(金) 20:51:52 ID:vtMNuaDc
>189
電源ケーブルやスピーカーケーブルのカタログは集めないの?

197しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:52:03 ID:FT2h7OVs
>>188
それってやる意味あるのかなあ

198名無しさん:2013/01/18(金) 20:52:14 ID:ZKCMC9qY
>>196
ギクッ

199名無しさん:2013/01/18(金) 20:52:39 ID:p2VDPxVM
>>190
カントクもミリデレ化したのか。
ミヤホンや岩田社長もミリデレと一緒にダンボールに放り込んだら
ミリデレ化するんだろうか。

200ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 20:52:44 ID:Q76Xf79c
>>191
( -_-)xboxの場合、windowsとの差別化は必要なのかのう

201名無しさん:2013/01/18(金) 20:52:46 ID:W4SQBf5g
>>196
きっと真空管のも集めてるよ!

202名無しさん:2013/01/18(金) 20:53:15 ID:KIQ5QXgc
>>197
PS4はそれで性能稼ごうとしているという噂が

203名無しさん:2013/01/18(金) 20:53:25 ID:AqRs9zSM
>>181
あれ?そうだっけ?8人でやった記憶あるけど
ボンバーマンも8人可だったし

204名無しさん:2013/01/18(金) 20:53:31 ID:mfE9wNko
>>195
いや口ではそう強がるけど内心ガクブルだよあの人
打たれ弱い人ほど口で強いこというってあれだな

205しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:54:04 ID:FT2h7OVs
>>200
難しいね

206名無しさん:2013/01/18(金) 20:54:25 ID:ZKCMC9qY
監督()はコンプレックスの塊のいい見本

207名無しさん:2013/01/18(金) 20:55:03 ID:W4SQBf5g
>>199
というか、あの人らがやりたがってたことやって、なりたがってた人になってるのが岩田社長だろうな。
自らを映像作品にしちゃうなんて、カントクも昇天しちゃうようなことだよ。

208名無しさん:2013/01/18(金) 20:55:14 ID:U7TEF2JI
>>200
そういや箱丸とWin8で遊べる
F2Pポーカーとか発表してたっけ

209帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 20:55:41 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ 監督()と坂口ヒゲさんの違いは実行力
          監督()は威厳のために少しヒゲを生やすといい(棒

210独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 20:55:45 ID:he4z8I8Q
真面目な話すると
車のカタログとかは
10年経つと値段が付くものがあるぞ
車種によっては数千円とか付くこともあるぞ

211しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:55:47 ID:FT2h7OVs
個人的に28ナノだと体感できるほどWiiUに対してスペックあげられるかかなり疑問に思ってる

212∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 20:56:00 ID:dDbMPdtw
>>197
ないことはないよ
Crossfire自体は低い方のGPU基準になるけど
APU内蔵のGPUと同等性能のGPU積めば1.6〜2倍くらいのグラフィック性能向上になる
AMDのGPUの場合、ミドルレンジ以下のクラスだと
Crossfireで型番の4桁目が一つ上がる程度の性能向上にはなる上に
Crossfire時の性能と同じ性能のシングルGPUボード一枚買うよりは安いはず

213しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:56:50 ID:FT2h7OVs
>>212
いや、コスパフォーマンス的に

214名無しさん:2013/01/18(金) 20:57:18 ID:vtMNuaDc
ナノって博士のつくったロボット?

215しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 20:57:26 ID:FT2h7OVs
安いといっても体感できなきゃなあ

216名無しさん:2013/01/18(金) 20:57:33 ID:U7TEF2JI
>>205
x86採用なんて噂が事実になったら
ハード的にもろくに違いがないなんてことになりますしねえ

217名無しさん:2013/01/18(金) 20:57:38 ID:KIQ5QXgc
>>213
高いGPU買う値段を少しでも浮かせたいんじゃないんですかね?
噂だとまさにそうだった

218帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 20:57:41 ID:xpAFX3s.
>>210
_/乙( 。ヮ゜)_ 車は性能だけじゃなくて外見の問題も出てくるから
          PCなどとは比較対象にならないかと思ふ
          電化製品で見た目がいいってことで後にプレミアが付くなんて滅多にないし

219名無しさん:2013/01/18(金) 20:57:42 ID:ZIDUhgGM
サードも大変だな
HD機が5機種になるとマルチの手間とコストで利益が無くなりそうで
シェアの関係で当面はPS3と360は切れないし

220名無しさん:2013/01/18(金) 20:58:28 ID:bR.dlFPo
>>203
たしかDS版はWiFi対戦だと最大4人だった記憶がある
CPUや通信対戦は8人で出来たような気がするけど

221すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/18(金) 20:59:21 ID:fKHHtBA.
>>183
アニメは、今のところ無難にこなしてるってところでしょうか。
出来は悪く無い(かつ姉ぇが中のヒトのせいかぶっ飛んでますが)

しかし、CMは見事に3DS版をDisってますね(笑)

222∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 20:59:56 ID:dDbMPdtw
>>211
というか28ナノプロセスで発生する諸問題、Intel以外で解決できてるとこあんのかなぁ…

>>213
CS機に置いては全くないね
プロセッサそのもののコストもそうだけど
スペースとか熱問題とかどうすんの、という問題もデカい
DualGPUなんてスペースや熱問題、電力に制限のないPCだから運用できることだし

223しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:00:04 ID:FT2h7OVs
>>217
うーん。実際にでないとなんとも

224名無しさん:2013/01/18(金) 21:00:10 ID:vtMNuaDc
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/0233d0adb03c5eaf7c3ad5cbb23845de.jpg
なぜにキラリだけ巨大フィギュアに

225しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:00:49 ID:FT2h7OVs
>>222
TSMCは起動に乗ったと聞いてるが問題はキャパだな

226独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 21:01:08 ID:he4z8I8Q
>>224
比較にタバコの箱置いてくれないと
大きいのかどうかわかんねぇよ

227∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 21:01:35 ID:dDbMPdtw
>>225
どうせAppleが札束で横っ面ひっぱたいてライン占拠するだろうから
キャパシティなんて…

228名無しさん:2013/01/18(金) 21:02:21 ID:oGxUdjm.
科学の進歩は人類の進化を追い越してしまった!
我々は宇宙に出るには早すぎた種だったのだ!
とかポリスノーツのOPでやってた頃はまだ輝いてたんだがなぁ…

科学をゲームハード、人類をソフト、宇宙をHD機と読み替えてはいけない(棒

229名無しさん:2013/01/18(金) 21:02:28 ID:IlZYZHjM
>>1超絶スペックはいいけどちゃんと使いこなせるのかな?商売的にと亀レス

230名無しさん:2013/01/18(金) 21:02:58 ID:p2VDPxVM
>>216
XBOXの次世代機がフリーズしたらブルースクリーンやBIOS SETUP画面になるのかもな。
ついでにPS4も。

231しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:03:01 ID:FT2h7OVs
>>227
減産してるし、iPhoneの28はクアルコム
A6はまだサムソンだ

232名無しさん:2013/01/18(金) 21:03:06 ID:W4SQBf5g
しかし両方x86AMDって、そっくりだけどちょっと違うってな無駄な存在になりそうだな。
移植の手間はぶけて、サードに都合いいんだろうか?

233すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/18(金) 21:03:21 ID:fKHHtBA.
>>193
買い物に行くには微妙に不便な場所と記憶していましたが、そんな事になってるんですか(@_@)

裏通りの屋台(ワゴン車ですが)でイカ焼き買って喰うのが好きだったあの頃〜

234名無しさん:2013/01/18(金) 21:03:26 ID:k34RMa.k
>>127
プラモはそんなに甘くないんだ!
だが、自由に作れるのもまたプラモなんだ!

というっことでスプリッター迷彩が塗れるとかをだね…

235独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 21:03:38 ID:he4z8I8Q
アップルはジョブス死んでグダグダになると思ってたが
割と堅調だなぁ

236しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:03:53 ID:FT2h7OVs
>>232
大分違うかもよ

237名無しさん:2013/01/18(金) 21:04:19 ID:LJexqkYY
>>229
スーパーコンピューターのプログラム組める人を雇って1000万本売れるソフト作れば余裕余裕(ぐるぐるお目々

238しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:04:40 ID:FT2h7OVs
>>235
1人なくなったぐらいじゃ崩れ無いよ
稲舟さんやめてもカプコンには影響無かったでしょ

239名無しさん:2013/01/18(金) 21:04:56 ID:aun2EL72
>>235
囲い込んでるからそんなすぐにどうこうなるもんじゃないさ

240名無しさん:2013/01/18(金) 21:05:04 ID:ZKCMC9qY
その比較はジョブスに失礼だと思います!w

241名無しさん:2013/01/18(金) 21:05:09 ID:vtMNuaDc
田舎だけかもしれないけど
iPhone5とか4Sあまってるよ?

242松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 21:05:13 ID:.9HFQFT.
>>238
ロックマンシリーズは衰退していきましたけどね…

243名無しさん:2013/01/18(金) 21:05:20 ID:D10YIYvU
>>240
俺もそれは思ったわw

244名無しさん:2013/01/18(金) 21:05:21 ID:NrC9nzIQ
>オンボードとグラボで5画面マルチモニタできるAMDさいこー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19151.png

245名無しさん:2013/01/18(金) 21:05:27 ID:KIQ5QXgc
>>238
あの人大して影響力なかったじゃないすかw

246名無しさん:2013/01/18(金) 21:05:54 ID:k34RMa.k
やっと大王イカの録画見た、これのおかげで逃走中忘れてたんだな。

今年のライダーのイカ怪人は楽しみだなw

247名無しさん:2013/01/18(金) 21:06:09 ID:p2VDPxVM
やっぱりこの混迷の時代。
一人の男を呼び戻すしかないな。

クタタン「待たせたな!!」

248名無しさん:2013/01/18(金) 21:06:33 ID:U7TEF2JI
iPhone持ってるならわかると思うが
これトップセールランキングの上位常連なんだよなあ
本当にソーシャルのスマフォ移行は失敗してるんだな

『拡散性ミリオンアーサー』が100万人突破!
http://app.famitsu.com/20130118_122105/

249しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:06:34 ID:FT2h7OVs
>>245
ここでも辞めたときは大騒ぎだったよ

250名無しさん:2013/01/18(金) 21:07:17 ID:vtMNuaDc
>237
スーパーコンピューターのプログラムって
基本的に総当りで調べるプログラムと、膨大なデータを読み込ませるプログラムがほとんどだよ?

251松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 21:07:24 ID:.9HFQFT.
>>247
今この時期にクタタンがSCEに返り咲いたらまた債務超過しそうな気がするんですがw

252しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:07:24 ID:FT2h7OVs
>>248
iPhone自体がプラットホームだから要らないんだよ

253名無しさん:2013/01/18(金) 21:07:29 ID:Fd3FXJz6
PSNのメンテ丸一日に延長したのか…。
なんかあったのかね

254名無しさん:2013/01/18(金) 21:07:52 ID:E2f0CQa2
一人居なくなったくらいで機能しなくなる組織はだめよね

255名無しさん:2013/01/18(金) 21:08:47 ID:V6cUd5b6
大騒ぎと言うか、「ゲハの燃料」とでも言うかw

256名無しさん:2013/01/18(金) 21:09:07 ID:IlZYZHjM
>>237
尚更それやるには雇って作るそのお金はどこから出すのかという(問題がry

257帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:09:07 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ ジョブズと稲シップを同列比較とかジョブズに1万回土下座しても足りないだろw

258名無しさん:2013/01/18(金) 21:09:13 ID:XT/YeEz.
>>253
WiiUをもっさりと煽ってたらPSNがもっさりになったというのでそれの修正?

259名無しさん:2013/01/18(金) 21:09:22 ID:W4SQBf5g
>>233
今だって人出は多いけど、昔ほど雑多な分野でゴチャゴチャってなもんじゃなくなった。
閉じてる店も多いしね。

>>236
使うチップのカスタム具合かな?

>>245
ジョブズ自体も、ホントにそんなに影響力あったかどうか・・・
あれもフィクションのキャラクターだろう。

260名無しさん:2013/01/18(金) 21:09:33 ID:U7TEF2JI
>>252
コレはモバグリでなくスクエニのネイティブアプリなので
そのへん関係なく失敗なのかな?と

261しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:10:09 ID:FT2h7OVs
>>260


262名無しさん:2013/01/18(金) 21:10:37 ID:ZIDUhgGM
>>254
パヤオ「せやな」

263∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 21:10:45 ID:dDbMPdtw
>>231
とはいえ、ゲーム機のプロセッサに28nmライン使わせてくれるような余裕はないだろうなぁ

>>235
商売そのものはしばらくは堅調に行くと思うけど
新製品にジョブスが居た時のような勢いが今後もありつづけるかと言えばどうだろうなぁ

264名無しさん:2013/01/18(金) 21:11:46 ID:U7TEF2JI
>>261
プラットフォームってのがモバグリのことを
指してるのかと勘違いしました

265名無しさん:2013/01/18(金) 21:12:12 ID:W4SQBf5g
>>252
グモの出番なしか。

266帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:12:13 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ で、あいぽん5の地図はいつ直りますか?
          何でうち周辺が埼玉と千葉の入り混じった異空間になってるの?

267しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:12:24 ID:FT2h7OVs
>>263
まあ、生産性しだいだね

268∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 21:12:49 ID:dDbMPdtw
>>233
日本橋の場合、裏通りの屋台はむしろカオスになってる印象だなw
冥土関係の引き込みがウザいの一言だが

269名無しさん:2013/01/18(金) 21:13:42 ID:IlZYZHjM
しかし今日、奈良北部は尋常じゃない寒さだった

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:14:11 ID:FT2h7OVs
>>266
450mデータがずれてるため

271名無しさん:2013/01/18(金) 21:14:33 ID:mfE9wNko
>>252
どういう意味?

272名無しさん:2013/01/18(金) 21:15:05 ID:W4SQBf5g
>>268
あれって風営法で取り締まれんのかな?

273名無しさん:2013/01/18(金) 21:15:20 ID:aun2EL72
通話料で課金させてくれなきゃやりづらいだろ

274しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:15:22 ID:FT2h7OVs
>>271
グリーさんやモバゲーさん介さずともソフト出せるという意味

275名無しさん:2013/01/18(金) 21:15:25 ID:k34RMa.k
>>251
しなくてもやる、もう2回もやってるんだし。

276∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 21:15:29 ID:dDbMPdtw
>>269
エアコン20度設定にしてるけど無いよりマシって程度の効果しかねぇ…@奈良北部
低気圧来てたら明日のセンター試験大混乱間違いなしな寒さ

277独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 21:15:36 ID:he4z8I8Q
>>266
あれ?それはもう既に
やっぱグーグルでっ
てな事になったような?

278∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 21:16:13 ID:dDbMPdtw
>>272
取り締まれるならとっくにやってる

279帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:16:17 ID:xpAFX3s.
>>276
_/乙( 。ヮ゜)_ あー、明日センターかー
          Patマジ許さん

280名無しさん:2013/01/18(金) 21:16:31 ID:mfE9wNko
>>274
グモにショバ代払わなくていいからってこと?

281名無しさん:2013/01/18(金) 21:16:43 ID:VubxN18M
>>268
日本橋というより正確には難波なのかもしれないが
ゲーマーズの出口から直進した本格的な喫茶店がメイド喫茶になっていた時のショック

282しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:16:54 ID:FT2h7OVs
>>276
ナマズ氏はセンター試験で出校と

283名無しさん:2013/01/18(金) 21:17:27 ID:mfE9wNko
>>277
お?YouTubeGoogle公式アプリとかいう糞の塊の話か?

284帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:17:48 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ 何となく検索かけたらニコニコの辞書にPatの項目があってワラタ
http://dic.nicovideo.jp/a/pat

285名無しさん:2013/01/18(金) 21:17:58 ID:aun2EL72
ええい、Apple信者なら現実を地図に合わせるんだ!

286名無しさん:2013/01/18(金) 21:18:41 ID:O7yL75.Q
>>268
日本橋はでんでんタウンよりも
より難波に近いなんさん通りの方がまだ活気があるという印象
淀梅が全部持っていってしまった

287帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:19:46 ID:xpAFX3s.
>>277
_/乙( 。ヮ゜)_ Googleマップでも別にいいんだけどねぇ
          良くあることっちゃ良くあることだけど
          最初から入ってるアプリが使い物にならんのはどうなんだ

288ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 21:21:09 ID:Q76Xf79c
( -_-)グリモバに通す理由は二つだけ。
会員数があって宣伝してくれる。
これだけの理由。
ただし中小にはこれが重要なんだ。

289名無しさん:2013/01/18(金) 21:21:35 ID:IlZYZHjM
>>276
21℃が限界だなぁ
20℃なんてしたら付けてないのも一緒だw

290∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 21:22:00 ID:dDbMPdtw
>>286
活気はあってもPCパーツがなぁ
淀梅は所詮は家電量販店、品揃えがダメダメ
一般的なもん買うならあっちで十分なんだけどね

291ウナギダネ:2013/01/18(金) 21:22:20 ID:nDxBeZ/6
>>141
>cake is a lie
|n !!
|_6)
|と

292名無しさん:2013/01/18(金) 21:23:12 ID:3W7QrfS2
Vitaにモンハンか?
ttp://imepic.jp/20130118/678530

293名無しさん:2013/01/18(金) 21:23:58 ID:Mle5MAj2
ここ十数年、よく親父と一緒に日本橋へ車で行って
親父は南の電気街、自分は北のオタロード巡りと別行動をとってたが
年々親父が「街が寂れてきた」ってボヤくのに自分の巡る範囲は活況してたりして
なんつーか街と人と店が変化してるのを如実に感じたわ

294ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 21:24:19 ID:Q76Xf79c
( -_-)細かい部分もあるんだが使いもんにならねーんだなーこれが。


>>292
ゲーラボらしいのでほっとけーき

295独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 21:24:21 ID:he4z8I8Q
ゲーラボの画像なんかイラン

296名無しさん:2013/01/18(金) 21:24:28 ID:U7TEF2JI
>>292
アトム氏が言ってたゲーラボの妄想か

297名無しさん:2013/01/18(金) 21:24:39 ID:k34RMa.k
>>287
Appleが改悪するなんていつもの事さw
何のために古いiMovieHDやFinalCut(Expressだけど)その他を
後生大事に持ってると思う?

298名無しさん:2013/01/18(金) 21:24:48 ID:W4SQBf5g
>>286
昔は恵比寿町駅から新今宮駅方面も色々あったんだがなぁ。
なんか、フェスティバルゲート”開業”以後急速に寂れていったような。
あれは地獄門だったのかもしれん。

299帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:25:42 ID:xpAFX3s.
>>292
_/乙( 。ヮ゜)_ ゲーラボのクセに何タイトルを普通に出してるんだ
          いつもなら「M4」って書くだろ

300リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/18(金) 21:25:45 ID:D6PL9LVY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
日本橋、高校生の頃は地下鉄の駅もあるでんでんタウン南部をメインにうろつい
ていたのですが、今だとJR難波から国立文楽劇場の辺り……なんばWALKのライ
ンをメインにうろつくようになってますも。

そういえばあの辺を歩いていて、「喫茶ルルイエ」なんてのを見かけた時は、思
わずちょっと待てと心の中でツッコミを入れましたも(ぼー

301名無しさん:2013/01/18(金) 21:25:54 ID:IlZYZHjM
>>292
よしソース元を当ててやろう。ゲーラボだな。

302名無しさん:2013/01/18(金) 21:26:03 ID:k34RMa.k
>>292
ゲーラボのデマのコーナーねw
昔DQ9でも同じこと言ったはず。

303名無しさん:2013/01/18(金) 21:26:39 ID:4iE6YwZ2
|д゚ミ さ、さむい…。


   ぐっすり寝たのはいいんだが、ここどこー?

304名無しさん:2013/01/18(金) 21:27:02 ID:W4SQBf5g
>>303
くまねこった?

305名無しさん:2013/01/18(金) 21:27:07 ID:ZIDUhgGM
ゲーラボって先月はどうぶつの森のTVアニメ化とか書いてたな
アニメスレ見たけど噂にすらなってねえからガセもいい所だな

306名無しさん:2013/01/18(金) 21:27:33 ID:oDy/m2gs
>>303
ここは惑星0番地

307名無しさん:2013/01/18(金) 21:27:45 ID:AqRs9zSM
>>220
オンは四人だったスマソ

308名無しさん:2013/01/18(金) 21:27:56 ID:XT/YeEz.
VITAが売れてる世界線ってあるのかな

309帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:27:57 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ さっきからでんでんタウンとかいう言葉を見るたびに
          ターミネーターの音楽が脳内で再生されるよ

310名無しさん:2013/01/18(金) 21:28:12 ID:E2f0CQa2
ぶつもり映画版はもっと評価されていい

311名無しさん:2013/01/18(金) 21:28:17 ID:ZIDUhgGM
>>308
PSW

312名無しさん:2013/01/18(金) 21:28:26 ID:NrC9nzIQ
DQ9にガングロ妖精が居るのはホリーのキャバクラ通いの影響とな!?(超棒

313独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 21:28:53 ID:he4z8I8Q
>>309
ターミネーターは

ででんでんででんっだろうハハハ

314名無しさん:2013/01/18(金) 21:29:54 ID:ZIDUhgGM
つかキャバクラにガングロって居たっけ?w

315名無しさん:2013/01/18(金) 21:31:32 ID:bR.dlFPo
>>314
いないよなあw
あのネタ考えた奴はお子様なんだろうなあとよく思ってた

316しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:31:49 ID:FT2h7OVs
>>280
じゃなくて払う先がAppleになっただけ

317名無しさん:2013/01/18(金) 21:31:55 ID:ZKCMC9qY
イメクラの間違いだな!

318名無しさん:2013/01/18(金) 21:32:59 ID:bR.dlFPo
>>308
Vitaはいまだに「いづれモンハンが来て逆転する」と本気で信じている奴いるからねえ
どうも3DSでポケモンが必ず出るのと同じ思考っぽい

319帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:33:07 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ 昨日10年位ぶりに会った従妹が会ってなかった高校時代はガングロだったと聞いた
          今の外見からはとても想像が出来ない

320名無しさん:2013/01/18(金) 21:33:36 ID:ZIDUhgGM
つか100万台しか売れてないハードに出す訳無いだろと
せめて300万台売ってから土下座して頼めと

321リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/18(金) 21:33:48 ID:D6PL9LVY
>>308
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バンコランが美中年と浮気したり、エトランジュとの間に子供が出来てたりする
世界線ではきっと馬鹿売れしてるんじゃないですかもー(ぼー
ちなみにその世界での与党は京都天狗党で、聖人といえば聖田中角栄や聖近藤勇
ですも。
※先日単行本が出た「パタリロ!」のスピンオフ作品での設定

322名無しさん:2013/01/18(金) 21:33:52 ID:4iE6YwZ2
|д゚ミ 中央林間か…終点ござる…

323名無しさん:2013/01/18(金) 21:34:08 ID:XT/YeEz.
こんだけ業界の動きが鈍いのは、PS4や次箱のロンチにヒトデがとられてるのもあるんだろうか

324名無しさん:2013/01/18(金) 21:34:34 ID:oDy/m2gs
「○ップルにお金払いたくないお…
 だから自社サイトに飛ばすようにするお!」

325しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:34:50 ID:FT2h7OVs
速報!もっさりさんくまねこる!

326名無しさん:2013/01/18(金) 21:34:57 ID:kjUIUIfs
>>306
>わー臭ぇ0番地

!!!

327∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 21:34:58 ID:dDbMPdtw
>>323
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

328しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:35:31 ID:FT2h7OVs
>>324
許可がおりません

329名無しさん:2013/01/18(金) 21:35:46 ID:ZKCMC9qY
>>324
ttp://namata.img.jugem.jp/20080707_387958.jpg

330名無しさん:2013/01/18(金) 21:35:49 ID:IlZYZHjM
>>320
PS3よりも酷いからな。携帯なのに

331しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 21:36:05 ID:FT2h7OVs
>>327
ないね
むしろソーシャルに取られてるだからPS3にも年末にソフト無かったんだ

332名無しさん:2013/01/18(金) 21:36:24 ID:897vwEmo
いやいや、海の生き物の方のヒトデかもしれんぞ。

333帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:36:24 ID:xpAFX3s.
>>324
>ギップルに臭い台詞聞かれたくないお…
!!!

334名無しさん:2013/01/18(金) 21:36:35 ID:4iE6YwZ2
|д゚ミ もう一度寝ればきっと梶ケ谷あたりで目覚めるに違いない。

335名無しさん:2013/01/18(金) 21:36:40 ID:XT/YeEz.
人手がヒトデになってる
これはPS4と次世代箱○に伝説のスタフィーがでるという予兆か……(棒

336名無しさん:2013/01/18(金) 21:36:47 ID:NrC9nzIQ
ふんどし妖精 vs 恥ずかしいセリフ禁止

337名無しさん:2013/01/18(金) 21:38:29 ID:GhhwViLs
>>262
パヤオは自分が天才すぎるせいで後進を潰すのがなあ……

天才は普通の人(相当な秀才含む)を全く理解できないのが困り物。

338柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/18(金) 21:38:50 ID:V.lKKicU
しかし今週のオレの仕事に対するやる気は本当にサッパリサッパリだった。
ドラクエでもやるか。

339名無しさん:2013/01/18(金) 21:39:06 ID:mfE9wNko
>>323
HD機で死にかけて据え置きはもういや!ってなっただけ

340名無しさん:2013/01/18(金) 21:40:00 ID:XT/YeEz.
伝説のスタフィーの新作はまだかなー

341名無しさん:2013/01/18(金) 21:40:18 ID:VrBRQxGc
>>333
最終巻付近の臭さはどうしちゃったの?って感じだたけどなw

342名無しさん:2013/01/18(金) 21:40:46 ID:D10YIYvU
>>337
おハゲは声優に関しては育成も舞台からの抜擢も中々凄いとは思う、
駄目な人へのやり方はきっついけどw

343 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/18(金) 21:40:56 ID:gvQuyuco
>>266
Google地図ではだめなのですか?
Web版よりよくできていて驚きました。

344帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:41:13 ID:xpAFX3s.
>伝説のすた丼の新作はまだかなー
_/乙( 。ヮ゜)_ !!

345ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 21:42:53 ID:Q76Xf79c
>>341


(´▽`)⊃
l l
⊂ ノ
 ∪

光魔法
かっこいいポーズ

346名無しさん:2013/01/18(金) 21:43:21 ID:VubxN18M
>>345
いろいろズレている気がする

347帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:43:45 ID:xpAFX3s.
>>345
_/乙( 。ヮ゜)_ 身体がズレまくりやないか!

348ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 21:44:36 ID:Q76Xf79c
( ・_・) 闇魔法
o>>346o

(´▽`) バクハー
=o|o=

349松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 21:44:53 ID:.9HFQFT.
>>345
スマホだと普通に見えるんですけどなぁ。

350名無しさん:2013/01/18(金) 21:45:05 ID:VrBRQxGc
>>345
カッコイイポーズに虫にされた親父が引き寄せられるシーンが個人的にグルグルで一番爆笑したシーン

351名無しさん:2013/01/18(金) 21:45:23 ID:GhhwViLs
ああ、うちの村のオーロラが薄れてなくなってしまった……
さびしいなあ

352名無しさん:2013/01/18(金) 21:45:39 ID:bR.dlFPo
>>337
手塚治虫も逸話を漫画にしたやつ読んだけど
絶対一緒に仕事したくないと思った

353名無しさん:2013/01/18(金) 21:47:00 ID:14LYLttw
実の所、色々噂が立ちつつも真実は「モンスターハンター Dynamic Hunting(iOS)のお情けでの移植」というオチが付くのかなと思っていたが、
記事の信憑性はともかく、こんな記事が出て、かつカプコン側が否定に動かないという時点で、そのオチすら無さそうなんだよなぁ。

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130105/wec13010507000000-n1.htm

354名無しさん:2013/01/18(金) 21:47:39 ID:k34RMa.k
>>342
パヤオは島本須美に… があるしなあ(棒

355名無しさん:2013/01/18(金) 21:47:47 ID:4iE6YwZ2
|д=ミ 高津についたらおこして。おやすみ…

356名無しさん:2013/01/18(金) 21:49:01 ID:r4LTvROU
>>前スレ758
キャラデザどこかで見たと思ったらこの人か
ttp://plsnow.web.fc2.com/

357名無しさん:2013/01/18(金) 21:49:01 ID:k34RMa.k
>>355
高須クリニックか?

358名無しさん:2013/01/18(金) 21:49:07 ID:GhhwViLs
>>355
それは歴史にカかないでっ!

359 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/18(金) 21:49:52 ID:gvQuyuco
>>344
昨日、出てきた味噌汁が冷たい水で足したような味がしない代物だったのを思い出した…orz
小心者で黙って出てきましたけどいうときはぶち切れるタイプなので困ったものです。
(去年だったか、バスでわめくおっさんに「うるさい。」っていっちゃった…)

360名無しさん:2013/01/18(金) 21:50:48 ID:D10YIYvU
スパロボUX参戦のミクフェイ記事、真面目なようなアホなようなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3858295.jpg

361名無しさん:2013/01/18(金) 21:51:20 ID:bR.dlFPo
>>359
味噌汁なんてどうやって冷たい状態で出せるんだろ・・・
火かけるの忘れてたのかな

362名無しさん:2013/01/18(金) 21:51:23 ID:GhhwViLs
>>352
手塚先生の業績は本当に凄いと思うけど、たしかに一緒には仕事したくないね……
あの時代は月産数百枚の超大物が重労働して自分の寿命縮めた時代でもあるし。

363名無しさん:2013/01/18(金) 21:52:16 ID:ZIDUhgGM
>>340
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/maintitle5/nintendo.htm

伝説のスタフィー                  GBA 422,536
伝説のスタフィー2                  GBA 396,294
伝説のスタフィー3                  GBA 249,468
伝説のスタフィー4                   DS 167,345
伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団  DS 126,428


見ての通り右肩下がりのシリーズだったんで
次出す時はかなり変えて来るかもね

364名無しさん:2013/01/18(金) 21:53:46 ID:U7TEF2JI
おいおい

グリーから“未成年の利用金額制限設定時に発生した障害”に関する追加の報告とお詫び - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201301/18027505.html

365名無しさん:2013/01/18(金) 21:54:22 ID:k34RMa.k
>>360
沖田「バカめ!と言っておけ(良い意味で」

366帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 21:55:08 ID:xpAFX3s.
>>364
_/乙( 。ヮ゜)_ 追加分増えすぎワラタ

367名無しさん:2013/01/18(金) 21:56:15 ID:bR.dlFPo
>>362
配属になった新人がいきなり
「手塚先生から原稿もらえるまで10日ほど泊り込んで」
とかあっておおらかな時代だなあと思ったw

368名無しさん:2013/01/18(金) 21:57:41 ID:tkK9BmRc
ここでたまに話題に出るゼノブレイドを
やってみようと中古で探したら、
普通に5000円以上するのね。
それなら新品探して買った方がかもと
思ってしまった。

369名無しさん:2013/01/18(金) 21:59:18 ID:4iE6YwZ2
>>358
|д゚ミ それが出てくるあなたはだいぶ変態です。
   もってるけど。

370リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/18(金) 21:59:46 ID:D6PL9LVY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ゲンコウオクルニオヨバズ」の話題と聞いてやってきましたもー(ぼー

371ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 21:59:59 ID:Q76Xf79c
(´▽`)超過分だけで一人約9000円
ぐへへへへ!


( ・_・)滅べく(ry

372名無しさん:2013/01/18(金) 22:01:47 ID:KIQ5QXgc
>>360
背景はシリアスだよ、ファイユーヴって子が鬱展開から救われる話だし

373名無しさん:2013/01/18(金) 22:02:51 ID:aun2EL72
イイハナシダナー

374名無しさん:2013/01/18(金) 22:03:09 ID:4iE6YwZ2
>>368
|д゚ミ ゼノブレはアマの新品のが下手な中古より安いかも。

375 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/18(金) 22:03:10 ID:gvQuyuco
>>361
ぬるくて味もほとんどしないほど薄くて
まるで後から冷たい水を加えたような味でした。

たかが味噌汁を水増しするメリットなんてないはずなので
忙しくて水をつぎ足したところで調理し忘れたのか
カウンターから回収したコップの水を間違って鍋にこぼしたのをそのままにしたのか…

国分寺駅南口はあまり選択肢がないのですがこれを機会に別な店を開拓しようと思います。

376名無しさん:2013/01/18(金) 22:03:15 ID:U7TEF2JI
これ冷静考えると隠蔽する気だった?


■楽天Edyをご利用のお客様について
未成年のお客様がフィーチャーフォン向け「GREE」をご利用で、
なおかつ楽天Edyによるお支払いを選択された場合
、新たに本障害の対象となることが明らかになりました。
障害の原因となったシステム上の不具合は解消しており、以降正常に稼働しています。

・障害の発生期間
2012年4月26日 - 2012年8月21日

・障害の発生原因
未成年のお客様が楽天Edyの決済をご利用された場合、
「GREE」の利用上限機能が、設計ミスにより正しく動作していませんでした。

377帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 22:04:39 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ 前の会社では先輩が伝説のすた丼、俺が東京チカラメシのステマ要員と言われてた(棒

378名無しさん:2013/01/18(金) 22:06:41 ID:ZIDUhgGM
グリーって毎回問題起こしてるな
これ確信的だろ

379帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 22:09:37 ID:xpAFX3s.
>>378
_/乙( 。ヮ゜)_
ttp://image.excite.co.jp/jp/erecipe/recipe/7/e/7eb1b6578d8f084bfb27c5a839b2daee/be7ad5150dfbdb4a4f955136885f7f91.jpeg

380名無しさん:2013/01/18(金) 22:09:45 ID:y7YpfQ0Q
>>376
発生期間が過去なんだから隠す気まんまんっぽいなw

381名無しさん:2013/01/18(金) 22:12:28 ID:MdO/8LoE
> グリーは、今回の事態を厳粛に受け止め、該当する未成年のお客様に対して、いち早く返金手続きを取らせていただくための対応を進めています。
…問題。

「いち早く」の意味を答えなさい。

382名無しさん:2013/01/18(金) 22:13:09 ID:NrC9nzIQ
Wiiソフトは順次生産止まるだろーし
ゼノブレは将来プレミア付きそう

383名無しさん:2013/01/18(金) 22:13:46 ID:MdO/8LoE
ところでタダイマンはなんで顔がおかしなことになってるの?

384名無しさん:2013/01/18(金) 22:14:45 ID:NcbfKr2.
>>382
手放したレギンを早めに買いなおさないとな

385帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 22:14:54 ID:xpAFX3s.
>>383
_/乙( 。ヮ゜)_ 色々あってね
          今日寝たら治ると思う

386ウナギダネ:2013/01/18(金) 22:14:55 ID:nDxBeZ/6
|n 今日のニッポンのミカタ面白いなー
|_6) バブル世代は『今の若者はお金沢山使えなくて可哀想、不幸』なんだ
|と

387リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/18(金) 22:19:27 ID:D6PL9LVY
>>381
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「バレちゃしょーがねえ、とっとと金返してやっからよ、これ以上騒ぐんじゃ
ねーぞ」……こうですかもー?(ぼー

388ウナギダネ:2013/01/18(金) 22:21:48 ID:nDxBeZ/6
若者♂『どうぶつの森が買えて幸せ』

|n これはひどい任天堂のステマ(棒)
|_6)
|と

389名無しさん:2013/01/18(金) 22:25:17 ID:XNVMMp6.
ただコケ

苦労してぶつ森同梱版ゲットしたのに
もういらないと言われた件…

リミットあるなら言ってくれw

390名無しさん:2013/01/18(金) 22:25:36 ID:DyuU1bW2
今なら貼れる。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/8cfe4ae0c26be1831feee4b747318c22.jpg

391名無しさん:2013/01/18(金) 22:25:54 ID:VrBRQxGc
>>389
なんというか乙

392名無しさん:2013/01/18(金) 22:27:46 ID:yI8imVRQ
>>389
おれも見つけたらおしえてくれと頼まれたが出荷してんの?

393名無しさん:2013/01/18(金) 22:29:43 ID:XNVMMp6.
>>392
限定入荷と書いていた
先日駅前の家電量販店でゲットしたが今日見たら流石になかった

というか通常版カートリッジすらなかったw

394名無しさん:2013/01/18(金) 22:30:01 ID:oDy/m2gs
>>389
コレクションが増えるね やったね(ry

395名無しさん:2013/01/18(金) 22:30:40 ID:XNVMMp6.
>>394
同じゲーム機何台も持つ気もねーよw

というわけで妹か誰かにプレゼントするかなー

396名無しさん:2013/01/18(金) 22:32:03 ID:4iE6YwZ2
|д゚ミ はっ!

397名無しさん:2013/01/18(金) 22:33:49 ID:yI8imVRQ
>>393
奇跡だな。たまにゲーム屋のぞいてみるか

398名無しさん:2013/01/18(金) 22:34:10 ID:MdO/8LoE
> 同じゲーム機何台も持つ気もねーよw
GBASPとGBM、DSとDSLとDSiとDSiLL、3DSと3DSLLは全て別ハードですよね(2台あるGBMから目をそらしつつ

399名無しさん:2013/01/18(金) 22:34:37 ID:14LYLttw
>>395
その前に、引っ越し機能の存在を認知しているかを確かめた方が良い気がする。

400帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 22:34:50 ID:xpAFX3s.
>>396
_/乙( 。ヮ゜)_ 古い日記乙

401名無しさん:2013/01/18(金) 22:35:02 ID:XNVMMp6.
言われて公式見たら出荷終了って書いてた

ということは最終だったのかな?

402名無しさん:2013/01/18(金) 22:35:24 ID:MdO/8LoE
>>397
いや、年末年始で再出荷かかったぽいけどな、同梱版。
まだ残ってるかは知らない。

403名無しさん:2013/01/18(金) 22:36:12 ID:gKvikr4s
とび森はそろそろパケ版売ってるの見かけるようになったとは思う
代わりにファンタジーライフが売り切れてるが

404名無しさん:2013/01/18(金) 22:36:22 ID:ZIDUhgGM
ポケモン廃人「同じハードは複数持つ物だろ常考」

405名無しさん:2013/01/18(金) 22:37:26 ID:vxVKzgkg
>>401
一度も入手チャンスないまま終了かぁ・・・予約なんてやってるところなかった

406名無しさん:2013/01/18(金) 22:38:10 ID:XNVMMp6.
発売前はコンビニとかでも予約受付やってたけど
発売後はどこも予約は受け付けなくなってたなw

407名無しさん:2013/01/18(金) 22:39:10 ID:mLVsARGM
>>385
昨日からおかしくなかったか?

408帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 22:42:19 ID:xpAFX3s.
>>407
_/乙( 。ヮ゜)_ 身内で色々ありましてね
          基地外な身内がいるとおかしくなりますわ
          とりあえず俺は一抜けたのでもう知らん
          ジジイのくだらねーお遊びに付き合ってられん

409名無しさん:2013/01/18(金) 22:42:36 ID:4iE6YwZ2
|д゚ミ タダイマンは鯖に寄生されて治療のためにダイジョーブ博士の手術をうけたため、いまはああなっていると関係者への取材でわかった。

410名無しさん:2013/01/18(金) 22:42:46 ID:X/nTxvsU
エムブレムより難易度高くないか

411帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 22:46:02 ID:xpAFX3s.
>>409
_/乙( 。ヮ゜)_ やる気がなくなった!(ブブーッ

412名無しさん:2013/01/18(金) 22:47:49 ID:vxVKzgkg
>>410
高いと思う
予約分作るって言ってたけど予約そもそもやってないっていう

413名無しさん:2013/01/18(金) 22:48:28 ID:k34RMa.k
>>408
仕事場に基地外が居るんですが、どうにかなりませんか?

414名無しさん:2013/01/18(金) 22:49:59 ID:DF2CcZR.
>>412
逐次生産するとは言ってたが予約分生産するとは言ってない筈

415帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 22:51:28 ID:xpAFX3s.
>>413
_/乙( 。ヮ゜)つ [退職願]

416名無しさん:2013/01/18(金) 22:52:42 ID:k34RMa.k
>>415
まあかなりマジで考えてるけどw

417名無しさん:2013/01/18(金) 22:52:59 ID:vxVKzgkg
>>414
年内予約すれば確実って言ってなかった?

418名無しさん:2013/01/18(金) 22:53:33 ID:X/nTxvsU
予約ができるなら予約しろよで終わったはずだしな
まあ、スパロボ限定版で我慢しろと
自分はただのホワイト。すぐ買っちゃうと後から色々目移りして困る

419帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 22:54:07 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ メガテン4限定本体が出たら本気出す

420名無しさん:2013/01/18(金) 22:55:18 ID:8z.apzP6
こういうので、気分だけでもって所で妥協するしかないね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009VCHY4S

421名無しさん:2013/01/18(金) 22:57:57 ID:XT/YeEz.
ポケモンでイーブイ限定とかでたらどうしよう

422名無しさん:2013/01/18(金) 22:58:24 ID:D10YIYvU
>>418
スパロボはLLで限定版出すから戦闘での構図も何処か
LL意識して作ってあったらいいなぁ。

423帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 22:58:35 ID:xpAFX3s.
_/乙( 。ヮ゜)_ ポケモン限定本体なんて出たら戦争勃発やろ

424名無しさん:2013/01/18(金) 22:59:20 ID:DF2CcZR.
>>417
そら予約出来れば確実でしょう
ただ予約分生産するとかは聞いた覚えが無いなぁ知らないだけかもしれないけど

425名無しさん:2013/01/18(金) 22:59:43 ID:ZIDUhgGM
>>421
今年の短編映画イーブイが主役なんだよねw

426名無しさん:2013/01/18(金) 23:01:07 ID:XT/YeEz.
ゲノセクト「わいの限定出たらどうしよう戦争おきまんな」

427名無しさん:2013/01/18(金) 23:05:02 ID:X/nTxvsU
ドラクエ限定版でないのは意外だった
モンハン限定版はまたあるかな?

428ウナギダネ:2013/01/18(金) 23:05:08 ID:nDxBeZ/6
|n インタビューとか過去データ出して幸せの事云々言ってたのは面白かったけど、
|_6) ギリシャと日本の借金ごっちゃにして語る、本も書いてる人が出たので、結局若者が悪いお前ら頑張れになって萎え
|と
   そんな事よりドラクエやりたい

429独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 23:08:09 ID:he4z8I8Q
プレミアムだけにDQ体験版とかやって
DQ限定版とか怒り狂う奴が


DSの話かな

430名無しさん:2013/01/18(金) 23:08:57 ID:E2f0CQa2
石版仕様3DSとか?

431名無しさん:2013/01/18(金) 23:14:16 ID:XNVMMp6.
そういえば今日家電屋で見たDQ7のpopがマチルダだった件

そんなにトラウマ想起させたいのかスクエニはw

432独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/18(金) 23:16:13 ID:he4z8I8Q
>>431
まぁマリベルよりはマシか

433名無しさん:2013/01/18(金) 23:19:10 ID:ZIDUhgGM
>>428
今の80代は世の中が悪いのを60代のせいにしてます
今の60代は世の中が悪いのを40代のせいにしてます
今の40代は世の中が悪いのを20代のせいにしてます


人間そんなもんよ(ニッコリ

434名無しさん:2013/01/18(金) 23:21:26 ID:w93Zu5GI
しびび限定版が出たらリミッター解除をするしかない

435名無しさん:2013/01/18(金) 23:22:47 ID:XNVMMp6.
自分の問題を正直に認められる人って少ないからな
そして責任を認めたら追求されるし

436名無しさん:2013/01/18(金) 23:23:32 ID:mLVsARGM
>>434
え、リミッター付いてたの?

437名無しさん:2013/01/18(金) 23:24:15 ID:XNVMMp6.
コケスレにだってリミッターはあるさ
そうじゃなきゃ変態紳士じゃなくただの変態になってしまうw

438名無しさん:2013/01/18(金) 23:24:20 ID:XT/YeEz.
ギリシャをお手本にしろって日経昔言ってたね

439松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 23:24:33 ID:.9HFQFT.
http://www.hiyoko-g.com/35287_gamegear_wiiu/
ゲームギアでWiiUを遊ぶ方法みたいだけど僕の想像とはちょっと違ってたw

440ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 23:25:59 ID:Q76Xf79c
( ・_・)せんのーは誤魔化すための罠だったのだ・・・

441名無しさん:2013/01/18(金) 23:26:21 ID:ZIDUhgGM
そのうち宗教法人しびび教まで作りそうな勢い(棒

442アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/18(金) 23:26:43 ID:db8W1zeo
今北
ドラクエ7ってダウンロード版があるんやね。ちくしょう悩むなぁ。

>>389
どうぶつの森ではよくあることだな、ゲームの中だとw

443名無しさん:2013/01/18(金) 23:27:33 ID:XNVMMp6.
つまりぼんじょの真の属性は洗脳以外と

隠し属性って言うと何か格好いい感じがする

444名無しさん:2013/01/18(金) 23:31:01 ID:4iE6YwZ2
|д゚ミ 本番は洗脳したあとだからな。
   むろん過程も楽しめねばならないが。

445名無しさん:2013/01/18(金) 23:33:25 ID:DyuU1bW2
>ギリシャ神話をお手本にしろ

!!!!

446名無しさん:2013/01/18(金) 23:33:37 ID:XT/YeEz.
>>439
GGも持ってるしTVチューナももってるな
やろうと思えば出来るのかうちでもw

447名無しさん:2013/01/18(金) 23:34:35 ID:XNVMMp6.
>>444
過程こそが目的なのも良い…

悪(の変態)とはそういうものだし

448ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 23:35:45 ID:Q76Xf79c
( -_-)せんのーにも種類があるのだ・・・
いろいろなパターンがあるがやはり機械式のHMDが最適解だろう。

(゚Д゚)だが目が光る程度やで「○○様ー」はいただけない!
それはMC属性としては最低のレベルである!

( -_-)フゥ・・・

449名無しさん:2013/01/18(金) 23:36:46 ID:w93Zu5GI
しびびー
ダイオウイカすごいなー
http://koke.from.tv/up/src/koke19152.jpg

なにか足りないと思ったら姐さんの日課がまだ無いのか…

450名無しさん:2013/01/18(金) 23:37:54 ID:r4LTvROU
>>448
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/141482.png

451名無しさん:2013/01/18(金) 23:38:30 ID:p2VDPxVM
「ゲーム保存国際カンファレンス」京都で開催 ― テレビゲーム文化が直面している「伝承と保存」の問題を議論
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/01/18/63070.html

この中でも触れられてる物理的実態が無いものに関してはどうすればいいんだろうな。
ネットゲーなんてサーバーが止まってしまえば数年後でもプレイすらできないだろうし。

452名無しさん:2013/01/18(金) 23:39:26 ID:XT/YeEz.
洗脳キャラって自分で作ったことないなあ

453名無しさん:2013/01/18(金) 23:39:39 ID:XNVMMp6.
クリーチャーや機械などで
肉体を侵蝕し意識と自我を奪い
悪の意志によってのみ動く存在にする

そしてその状況でしばらく活動した後に意識だけを取り戻させるが
身体は自由に動かず、そして心もやがて砕けるような展開がいい…

454ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 23:40:11 ID:Q76Xf79c
( -_-)ハマダ
o>>450o

(゚Д゚)ジャネーヨ
o>>450(-ε-)chu♪o

455名無しさん:2013/01/18(金) 23:40:18 ID:w93Zu5GI
>>451
思い出の中で十分じゃないのかな

456名無しさん:2013/01/18(金) 23:40:38 ID:k34RMa.k
>>449
柳生ちゃんは補食されているのだな。

457名無しさん:2013/01/18(金) 23:41:03 ID:MdO/8LoE
>>451
これがゲームの一番弱いとこだよなー…

458名無しさん:2013/01/18(金) 23:41:52 ID:XNVMMp6.
ゲーム機やソフトが壊れりゃ終わりだからな

全部のソフトがVCやアーカイブスみたいなDL版出るわけじゃないし

459名無しさん:2013/01/18(金) 23:42:40 ID:k34RMa.k
>>453
一昨年のライダー大戦の1号2号か?

460名無しさん:2013/01/18(金) 23:43:55 ID:XT/YeEz.
円盤も劣化するからねえ
古いPCEのCDロムロムとかもう遊べないくなってたりするしね

461名無しさん:2013/01/18(金) 23:44:56 ID:.Y.E4tHg
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
“PlayStation Network”メンテナンスのご案内
更新日:2013年01月18日
このたび、お客様により快適にサービスをご利用いただくため、下
記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。

※1月18日23:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日17:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日13:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
【期間】2013年01月18日(金) 01:00 〜 2013年01月19日(土) 07:00(予定)

462名無しさん:2013/01/18(金) 23:45:26 ID:ZIDUhgGM
>>454
何故テレひがしw

463名無しさん:2013/01/18(金) 23:45:32 ID:p2VDPxVM
フェイズIV 戦慄!昆虫パニックみたいに科学者が知能をもった蟻に「調教してやれ」といきまくが
逆に蟻にコテンパンにやられて逆に洗脳されるみたなのは萌えるんだろうか。

464名無しさん:2013/01/18(金) 23:45:41 ID:MdO/8LoE
ソフトと再生機がワンセットだからな。
CDやDVDなら10年前のプレイヤーでも最新のソフトが動かせるし
50年前の映画でも観られるけど。

465名無しさん:2013/01/18(金) 23:46:22 ID:XNVMMp6.
>>459
そんな感じ

特撮は妄想のいい素材だ
ジャミラなんかは実に良かった…

466名無しさん:2013/01/18(金) 23:46:44 ID:XNVMMp6.
>>463
アリだー!

467名無しさん:2013/01/18(金) 23:48:36 ID:p2VDPxVM
そういう意味じゃファミコンは凄いよ。
リサイクルショップで買った埃まみれのカセットでも
互換機につないで遊べば遊べるんだから。

468名無しさん:2013/01/18(金) 23:49:48 ID:XT/YeEz.
サンダー

469膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/18(金) 23:50:06 ID:I8.DVdBY
今北残業、
アスカ観終わったけど来週は楽しみで仕方ないです
詠ちゃん回だし、お兄様回だし

470名無しさん:2013/01/18(金) 23:52:08 ID:r4LTvROU
>>454
よりによっててれあずまと…orz

471膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/18(金) 23:52:32 ID:I8.DVdBY
>>463
ミクロイドS思い出した、
リアルタイムでは見たことないけど

472膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/18(金) 23:55:41 ID:I8.DVdBY
CDROMはレーベル面が崩壊すると終わりだからなぁ、
というか、光学メディア全般に言えることだけどね

473名無しさん:2013/01/18(金) 23:55:54 ID:mLVsARGM
>>465
ジャミラにせんのー要素あったっけ?
それはさておきウルトラマン列伝は子供がジャミラごっこできるようにジャミラ回を放送すべき

474名無しさん:2013/01/18(金) 23:56:29 ID:XT/YeEz.
積むにも限界があると言うことを忘れてはいけない
まあ、積むけど

475名無しさん:2013/01/18(金) 23:58:05 ID:Mle5MAj2
振り返ってみると子供向け番組って下手な大人向けの作品より変態属性が詰まってる気がする…w

>>455
人間って「自分は思い出(=記憶)を持っているから保存しなくていいや」という態度をとってしまいがちだけど
当然だけどがその世代の人たちはいつか死んじゃうわけで
そうやって文化や歴史が消失して後世の人たちが色々と悩むハメになるのさ

476名無しさん:2013/01/19(土) 00:00:15 ID:.VVVybGI
しびびー

477名無しさん:2013/01/19(土) 00:00:45 ID:UFPmNYNg
その頃には変態属性でなかったものが
後の人間が変態属性として扱っているだけかもよ

478膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/19(土) 00:00:48 ID:YSzVofTs
>>473
やっと地球に帰ってきた宇宙飛行士なのに

479アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/19(土) 00:01:00 ID:5BFJiJE6
>>476
IDすげぇな

480名無しさん:2013/01/19(土) 00:01:22 ID:UFPmNYNg
天真無垢な小さなお姫様のゾンビっ娘ー

481膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/19(土) 00:01:55 ID:YSzVofTs
おしりぺんぺんたーいむ4桁乗せ

482名無しさん:2013/01/19(土) 00:01:55 ID:zhiQCWyQ
禁じられた言葉のメフィラス星人は洗脳とはちょっと違うか。
バルタン星人に乗っ取られたアラシ隊員とか、巨大化したフジ隊員とかは洗脳に近いかな。

あと、洗脳された描写ならセブンの方が多かった気がする。

483名無しさん:2013/01/19(土) 00:02:49 ID:XoFusbZg
きょにゅー

484膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/19(土) 00:03:01 ID:YSzVofTs
>>482
セブンは十分にSFとして扱える話が多いから好き

485名無しさん:2013/01/19(土) 00:03:08 ID:Gdjmgh1A
たまこまーけっとー

486名無しさん:2013/01/19(土) 00:03:58 ID:UFPmNYNg
>>473
wikipediaより抜粋

元々は、宇宙開発競争の時代に
某国が打ち上げた宇宙船に乗っていた
宇宙飛行士「ジャミラ」であり、正真正銘の地球人であった。
事故によって水のない惑星に不時着し、
救助を待つ間にその惑星の環境に適応して
体が変異し、怪獣の姿になってしまった。
母国が国際批判を恐れて事実を隠蔽し、
救助を出さなかったために見捨てられたことを恨み、
最終的には自らの手で宇宙船を修理・改造して、
復讐のために地球に帰ってきた。

487名無しさん:2013/01/19(土) 00:06:10 ID:zhiQCWyQ
怪奇大作戦の狂鬼人間で狂わせ屋の発狂マシンで狂わせられた
主人公が銃を撃ちながら仲間を追い回すシーンや
序盤の狂った人々の演技はなかなか良かった。

488名無しさん:2013/01/19(土) 00:06:44 ID:x97FWgEE
ち○こが3本あるけもしょたー

489名無しさん:2013/01/19(土) 00:07:44 ID:Za.yMCHw
>>486
自分がガキの頃貪り読んだ怪獣図鑑では「月」「ソ連」だったな
ただ、その図鑑って例の(ピー)に被爆星人設定付けたりとか
今思えば色々アレだったけど。

490名無しさん:2013/01/19(土) 00:08:21 ID:zhiQCWyQ
指が冷たいので自分のフグリをそっと握ってみる。
あたたかいなり…

491膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/19(土) 00:09:08 ID:YSzVofTs
>>486
モデルは旧ソ連の火星ロケットの宇宙飛行士だと思う

492名無しさん:2013/01/19(土) 00:09:49 ID:UFPmNYNg
俺の本では火星だったなあw

昔のは書籍によってバラバラだったりするんだよねw

493名無しさん:2013/01/19(土) 00:10:16 ID:BKo3rV8E
>>420
とび森とは関係無いけれど
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61-dYgt7MYL._AA1000_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61XtjT6c9fL._AA1000_.jpg

このカバーをソフトも持ってないのに買ってしまった…

494膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/19(土) 00:11:38 ID:YSzVofTs
>>489
遊星より愛をこめてが欠番になったのは、
赤のおフェラ豚のせいなんだよね(棒

495独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 00:12:29 ID:oz2A5WvE
>>490
玉って36度より低くないとフル生産できないから
常にひんやりしてる所だぞ
袋がしわしわなのは放熱の為だ

指を暖めたいなら尻の方がいいぞ

496名無しさん:2013/01/19(土) 00:12:36 ID:zhiQCWyQ
すっかり忘れてたけどテレスドンが出た地上破壊工作は
ハヤタを捕まえて思いっきり洗脳しようとしてたな。
小さい頃みたときは女がサングラスを取ると目が退化して無い描写に震えたもんだが
いまみると笑えるな。

497松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 00:13:22 ID:EsylJnJY
おんなのこのようかいー
妖怪ウォッチは西洋妖怪とかも出して欲しいなぁ。
ドンヨリーヌさんと口だけ女さんだけじゃちょっと。

498名無しさん:2013/01/19(土) 00:14:41 ID:zhiQCWyQ
皆はツインテールはエビの味と書かれた本を読んでただろうな。

バルタン星人が歩いた後は草も生えないとか。

499名無しさん:2013/01/19(土) 00:15:04 ID:pSBNb8lA
>>493
いっそ、ソフト「も」買えば良いじゃない(棒

もしかしたら、パブリッシャーとしてはコンシューマーにおける遺作になるかもしれないのだし、確保してしまうのも悪くはないだろう。

500独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 00:15:34 ID:oz2A5WvE
サンデーの
女の子が出てくる妖怪漫画と言えば
なんか妖怪ですが
サンデーで写真部の漫画と言えば?



A ピントぴったし

501名無しさん:2013/01/19(土) 00:16:05 ID:Wk3dTWzE
すぽぶらー

502名無しさん:2013/01/19(土) 00:17:08 ID:x97FWgEE
まだ発売まで大分あるのにpixivでフォッコの絵が1100超えってどういうことなの…

503名無しさん:2013/01/19(土) 00:17:46 ID:.VVVybGI
>>502
しびびー…

504名無しさん:2013/01/19(土) 00:18:00 ID:UFPmNYNg
究極超人あ〜る…は写真部じゃないから違うか

505名無しさん:2013/01/19(土) 00:18:28 ID:Ke94g7Y6
>>500
…おっちゃんおっちゃん。
それ30年以上前。

506名無しさん:2013/01/19(土) 00:18:36 ID:Wk3dTWzE
>>503
さあしびびの絵を1100枚描いて対抗するんだ!

507名無しさん:2013/01/19(土) 00:18:49 ID:69xdKasg
>>500
究極超人あ〜るは光画部だから駄目でしょうか(棒

508名無しさん:2013/01/19(土) 00:19:10 ID:UFPmNYNg
シビビールで検索すると87件も引っ掛かるじゃないか

うちせなみさんが何枚かは考慮しない

509名無しさん:2013/01/19(土) 00:19:14 ID:XoFusbZg
>>502
海外もすごい数になってそうだなあ
同時発売でテンション上ってそうだし

510名無しさん:2013/01/19(土) 00:19:36 ID:zhiQCWyQ
サンデーかマガジンのどちらかで連載されてたラブZって漫画の最終回は
どうなったんだろう。
恋人に促されて三途の川を渡ろうとしたところまでしか見てなかったが。

511名無しさん:2013/01/19(土) 00:19:43 ID:MW6kcfv2
きょーえーむすめー

512名無しさん:2013/01/19(土) 00:20:06 ID:.VVVybGI
>>506
pixiv、一枚投稿すると5分間は次の投稿が出来ないんだよー

5分×1100枚=
…おおう

513名無しさん:2013/01/19(土) 00:20:36 ID:Za.yMCHw
>>498
皆の書き込みを見てジャミラが月か火星か記憶が怪しくなってきた俺が言うのも
何だけど、書籍の後付け設定に惑わされてメビウスで設定の混乱があったり
するからワロエナイ。いやツインテール喰ってないから!

514独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 00:20:59 ID:oz2A5WvE
>>510
ラブZはサンデーだが
既に話の内容は忘れた

515名無しさん:2013/01/19(土) 00:22:44 ID:lj.cWVq.
>>486
復讐ならその国行けよ!わざわざ日本に来るなよ!
と思いますが物語的にそれじゃ話が進まないとも思う

小学生の頃一部のひとから「ジャミラ」って呼ばれてたのを思い出した

516名無しさん:2013/01/19(土) 00:23:07 ID:zhiQCWyQ
>>497
じぇいそん や まいける なども入れてみて
新たな訴訟の火種をゲットしてみるのはどうでしょう?

517松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 00:25:50 ID:EsylJnJY
>>516
それ多分、妖怪じゃなくて幽霊ですw
…まさかそういう名前の妖怪が居たりするんですか?w
昔は幽霊と妖怪の区別がつかんかったなぁw

518名無しさん:2013/01/19(土) 00:25:51 ID:.VVVybGI
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima117199.jpg

519名無しさん:2013/01/19(土) 00:26:00 ID:zhiQCWyQ
>>514
サンデーだったか。
まぁ忘れてるくらいだからそれまでの漫画だったんだろうな。

520名無しさん:2013/01/19(土) 00:28:01 ID:zhiQCWyQ
>>518
ジャミラはなんとかなるでショのジャミラおじさんを思い出して
笑いが先に出る様になってしまった。
どこにいったんだろうな。
アニメのビデオCD。

521名無しさん:2013/01/19(土) 00:28:47 ID:zhiQCWyQ
>>517
え、殺人鬼じゃないの?

522独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 00:30:36 ID:oz2A5WvE
>>519
当時は子供だったし理解できなかったのかも
今読めば面白いかもしれんが当時はつまらなかった

普通のチビが転生してデブになって
コンニャク料理で痩せる…あいゼットって痣があるけどなんだろー
とか言ってて「あいじゃなくラブなのにな」と思ったな

少し思い出してきた

523松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 00:31:18 ID:EsylJnJY
>>521
なんか人間離れしてそうなんで殺人鬼の幽霊だと思ってましたw

524悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 00:33:32 ID:tgnKCNZs
ぬー

525名無しさん:2013/01/19(土) 00:33:45 ID:Za.yMCHw
最終回というか終盤がわからない漫画というと個人的には望郷戦士だな
あれラストどうなったのー?

526名無しさん:2013/01/19(土) 00:36:33 ID:Wk3dTWzE
>>515
学年に一人はいた気がするなジャミラw

527名無しさん:2013/01/19(土) 00:36:46 ID:n8AcVdoE
幽霊というより怪人?

528名無しさん:2013/01/19(土) 00:36:48 ID:.anOsp8w
ジェイソンのなんたるかを知りたければ、ジェイソンXを観るのだ!

529名無しさん:2013/01/19(土) 00:44:24 ID:n8AcVdoE
>>528
いやーあそこまで行ったらホラーというよりSFコメディじゃねw

530名無しさん:2013/01/19(土) 00:44:34 ID:UFPmNYNg
俺の小さい頃はめがねの人は少なかったから
メガネつけてたら無条件でメガネと呼ばれていた…

今の小学校だと場所によっては半数くらいメガネだったりするそうねw

531名無しさん:2013/01/19(土) 00:46:33 ID:UjkK6s0g
>>515
ジャミラって日本を狙ったわけじゃなくて国際会議へ向かう要人を襲撃したんじゃなかったっけ

532名無しさん:2013/01/19(土) 00:47:59 ID:lj.cWVq.
>>526
なんと
メジャーなあだ名だったのか(笑)

533名無しさん:2013/01/19(土) 00:51:51 ID:lj.cWVq.
>>531
あら、そうなのか
見たことないから知らなかった
思い込みで責めてごめんなジャミラ

534独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 00:52:09 ID:oz2A5WvE
>>530
A「なんだーメガネ」
B「うっせーぞメガネ」
A「やんのかメガネ」
B「上等だメガネ」
A「表でろメガネ」

こんなやりとり聞いて
メガネって良いなぁと少し思った事がある

535名無しさん:2013/01/19(土) 00:52:11 ID:H0YT69Ik
だんだん火が大きくなってきたようで

【号外】GREE、課金ミスでユーザーにコイン発行されないトラブルが頻発か
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/01/gree-87fd.html

536悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 00:52:33 ID:tgnKCNZs
ぼんじょさん出番よー
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/01/gree-87fd.html

537悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 00:52:55 ID:tgnKCNZs
のうw

538名無しさん:2013/01/19(土) 00:53:19 ID:H0YT69Ik
勝利!

539名無しさん:2013/01/19(土) 00:53:29 ID:fzItI596
風呂上がりー
………日付変わってるけど寝てないからセーフ!セーフ!
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19153.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke19154.jpg

540名無しさん:2013/01/19(土) 00:54:45 ID:UFPmNYNg
>>539
さあ、鉛筆になるがいい
箱ごとあるっぽいのに勿体無いw

541松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 00:55:16 ID:EsylJnJY
>>539
とび森も六時以降が翌日ですもんね(でしたっけ)
セーフダスよ(多分)

542名無しさん:2013/01/19(土) 00:57:15 ID:.VVVybGI
>>539
今日はおやすみかと心配してたよ!
鉛筆でもいいのにー

543名無しさん:2013/01/19(土) 00:57:37 ID:Ke94g7Y6
…ざっと読んでみたがぼんじょさんが読んだら脳の血管切れそうだなこれ…

544名無しさん:2013/01/19(土) 00:57:57 ID:UjkK6s0g
典礼歴は日没で日が変わる

545帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 01:00:10 ID:BEIWfUKg
_/乙( 。ヮ゜)_ ふろで1じかんすいみんー

546名無しさん:2013/01/19(土) 01:00:36 ID:UjkK6s0g
>>543
その隙にせんのーしよう

547名無しさん:2013/01/19(土) 01:00:52 ID:Ke94g7Y6
>>545
…死ぬからとっとと寝なされ。

548悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 01:00:53 ID:tgnKCNZs
>>545
水没乙

549名無しさん:2013/01/19(土) 01:01:31 ID:UjkK6s0g
>>545
危険が危ない

550名無しさん:2013/01/19(土) 01:02:25 ID:n8AcVdoE
>>545
そういう時は部屋は暗くしない方が良いかもしれん

551帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 01:02:38 ID:BEIWfUKg
_/乙( 。ヮ゜)_ 風呂って水気なければ寝るのに最高だよね、暖かいし

552名無しさん:2013/01/19(土) 01:03:29 ID:n8AcVdoE
>>551
風呂で気絶してるだけだから、それ

553名無しさん:2013/01/19(土) 01:04:19 ID:.anOsp8w
>>529
馬鹿笑いしながら観る映画だわね。

554名無しさん:2013/01/19(土) 01:05:50 ID:OPmkfyTQ
流石にこんなアレなシステムになってるとは思いたくないぞ…

555名無しさん:2013/01/19(土) 01:06:52 ID:XoFusbZg
>>554
何が?

556名無しさん:2013/01/19(土) 01:07:30 ID:7PjYkvgY
去年フランスではWiiUは11万8千台売れたってさ
http://nintendoeverything.com/110702/nintendo-sold-118000-wii-u-units-in-france-last-year/

3DS ? roughly 950,000 units
PS3 ? 700,000 units
Wii ? 372,000 units
360 ? 360,000 units

上の数字は去年1年だとおもう

557帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 01:08:14 ID:BEIWfUKg
>>552
_/乙( 。ヮ゜)_ 風呂で安全に寝られるシステムを開発したらノーベルお風呂賞を授与したい

558名無しさん:2013/01/19(土) 01:09:28 ID:OPmkfyTQ
>>555
安価つけてなかった
>>535

559独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 01:10:16 ID:oz2A5WvE
>>557
お風呂か寝室か良く判らんではないか
フトン反逆罪で逮捕だ

560帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 01:12:04 ID:BEIWfUKg
_/乙( 。ヮ゜)_ 風呂での事故を少しでも減らすためにノーベルお風呂賞を設立すれば
          少しはお風呂での事故を減らすために頑張ってくれる人が出てくれるはず
          授賞式ではシャンプーハットを被せる儀式アリ

561名無しさん:2013/01/19(土) 01:13:35 ID:XoFusbZg
>>558
悪質すぎて胡散臭くなるレベルだよなあ
あり得るのでは?と思わせる最近の動向が半端ないね

562名無しさん:2013/01/19(土) 01:14:08 ID:n8AcVdoE
そんなシステムはまず無いだろう。お湯で朝まで寝てたら絶対体に悪いぞ

563独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 01:15:06 ID:oz2A5WvE
>>560
ふむ
お湯を抜いて完全に浴槽を乾かし
布団にくるまって寝ろ

564帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 01:15:30 ID:BEIWfUKg
>>559
_/乙( 。ヮ゜)_ 布団は完璧すぎてこれ以上の進歩は考えられない

>>562
_/乙( 。ヮ゜)_ 脱水症状を起こすだろうねw

565名無しさん:2013/01/19(土) 01:15:36 ID:RIGsMLs.
>>557
大阪のスパワールドで「風呂で」一夜を過ごしたことがあるが
朝には体がふらふらになっていた

寝るのは布団が一番

566名無しさん:2013/01/19(土) 01:16:04 ID:MW6kcfv2
前の書き込みが19分だから風呂で1時間も寝てないな…良かった

567名無しさん:2013/01/19(土) 01:17:16 ID:uIbSgXNA
>>556
動き自体は良好って事はやっぱ数年前と比べて
市場自体が冷え込んでるのね、フランスも地味に景気悪いしなぁ…

568名無しさん:2013/01/19(土) 01:17:51 ID:fzItI596
>>540
1ダースまるまるあるござる
しかし筆をとる(ぼう
筆ペンは良いですぞー

569名無しさん:2013/01/19(土) 01:18:00 ID:7PjYkvgY
つうか3DSが圧倒的に売れてるのね
これでよく海外売れてねえとか言ってるよな

570名無しさん:2013/01/19(土) 01:20:59 ID:fzItI596
>>542
なんとか繋がりました
久しぶりに寝てないからセーフ!セーフ!て言ったなあ…
最近は無かったからなあ

ふう危なかった

571名無しさん:2013/01/19(土) 01:22:27 ID:n8AcVdoE
昨日、ブルドックソースの中濃を買うの忘れてた。あれ以外と美味しいよね

572名無しさん:2013/01/19(土) 01:27:45 ID:OcbaHLJs
>>571
具無しお好み焼きにかけても美味しいよね、中濃ソース。

573名無しさん:2013/01/19(土) 01:29:00 ID:XoFusbZg
>>556
去年一番売れた3DSでも100万届いてないのか
しかしWii以下とは箱全然売れてないな
こうしてみると米英でしか売れてないってのが事実だとよくわかるなあ
そしてナチュナルにハブられるVITAの明日はどっちだ

574名無しさん:2013/01/19(土) 01:29:34 ID:n8AcVdoE
>>572
うんうん、
月曜の帰りに買ってくるか

575名無しさん:2013/01/19(土) 01:31:00 ID:x97FWgEE
>>569
PSPやVitaの事はガン無視ですしおすしw

576名無しさん:2013/01/19(土) 01:34:47 ID:uIbSgXNA
>>573
前世代のXboxは年に五万台とかそんなレベルよ

577名無しさん:2013/01/19(土) 01:36:23 ID:OcbaHLJs
PSPとか無視したんじゃなくて計測不可能だったかもしれないじゃない!
Vitaは、…さぁ。

578名無しさん:2013/01/19(土) 01:40:33 ID:ii6dMnsM
eshop投票数

マリオカート 118581
前日から 133

マリオ2 56585
前日から 210

とび森 54224
前日から 399

ペパマリ 5570
前日から 119

579名無しさん:2013/01/19(土) 01:45:04 ID:7PjYkvgY


PS4 abandoning DualShock controller in favor of LCD touch screen
デュアルショックを放棄して液晶タッチへ
ttp://www.gamezone.com/products/playstation-4/news/ps4-abandoning-dualshock-controller-in-favor-of-lcd-touch-screen



WiiUをパクるのかね

580名無しさん:2013/01/19(土) 01:46:10 ID:MmhZSZNA
今頃パクってもそれはもう素敵なモンしかできんぞ

581名無しさん:2013/01/19(土) 01:47:28 ID:XoFusbZg
生体認証付きともある?

582松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 01:48:17 ID:EsylJnJY
>>579
PS3とVITAでうんぬんはどこにいったんですかw

583名無しさん:2013/01/19(土) 01:49:08 ID:n8AcVdoE
>>579
どうせ、周辺機器になるオチでしょ

584名無しさん:2013/01/19(土) 01:55:34 ID:x97FWgEE
>>579
液晶搭載したとしても流石にUPadよりは小さいだろ
もし同じようにパクっても遅延問題とかでどうしようも無いくせに

585名無しさん:2013/01/19(土) 01:55:42 ID:XoFusbZg
PS3版のスカイリムのDLCが2月に出るとか
本当に出るの?と疑ってしまうな

http://doope.jp/2013/0126045.html

586名無しさん:2013/01/19(土) 02:08:49 ID:iCExKRF2
つかPS3の時点で特許絡みかで一度デュアルショック放棄してたような

587悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 02:35:41 ID:tgnKCNZs
>>586
振動の特許だっけ。

なんか眠れないなぁ(´・ω・`)

588名無しさん:2013/01/19(土) 02:50:19 ID:hDlyUfJ2
>>587
違うよ、6軸と振動が両立できなかったんだよ(棒

589悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 02:56:47 ID:tgnKCNZs
>>588
www
あったなぁ、そんな話。

590名無しさん:2013/01/19(土) 04:02:20 ID:B4ul/CAY
>>588
6軸でWiiリモコンを中途半端にパクろうとして自爆したんだっけ

591 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/19(土) 04:19:04 ID:wjMoljBY
>>584
精度の高さを売りにしていた一方で遅延がひどくてお粗末だったmoveちゃんのことを考えると
そもそも「遅延?ワンテンポ遅れたくらいで何か問題あんの?」とでも思っていたりしてw

592名無しさん:2013/01/19(土) 05:40:58 ID:OPmkfyTQ
PSNのメンテまた延びてるし

http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
“PlayStation Network”メンテナンスのご案内更新日:2013年01月19日
このたび、お客様により快適にサービスをご利用いただくため、下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。

※1月19日05:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日23:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日17:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日13:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。

【期間】
2013年01月18日(金) 01:00 ~ 2013年01月19日(土) 14:00(予定)

593名無しさん:2013/01/19(土) 06:22:09 ID:VBnG.mKo
またなんかやらかしたんじゃない?

594名無しさん:2013/01/19(土) 06:40:30 ID:4X7Qnb.Y
ゲームパッドパクるには有線にする必要があるな

595名無しさん:2013/01/19(土) 06:41:25 ID:zhiQCWyQ
>>522
転生はしたんだ。
俺はオヤジに連れてかれた喫茶店の週刊誌を何冊か
まとめて読んだだけなんで

死んじゃって好きな娘に合いにいったけど
気づいてもらえなくて
色々あって気づいてもらえたら
両想いだった事が分かって
死んでから7日以内に三途の川を渡らないと
魂が消滅するから生まれ変われないからと
説得されて三途の川を渡る方法を探してる…って所くらいまで
読んだ記憶があるんだよね。

俺も子供だったので、ひょっとしたら全く違ってたりするのかもしれないが。

596名無しさん:2013/01/19(土) 06:48:42 ID:YKI7giCA
>>592
37時間メンテwwwwwww
せっかく全裸広告出したのに

597:≡>:2013/01/19(土) 06:53:26 ID:LYnn/R0I
全裸待機のし過ぎで風邪をひく頃

598名無しさん:2013/01/19(土) 07:00:31 ID:zhiQCWyQ
皆酷い言い様だな。
タッチパネル液晶をつけるとはいってるけど
そこにリアルタイムで映像を流すとはいってないじゃないか(棒

ボタンが表示されてるだけなのかもよ。

599名無しさん:2013/01/19(土) 07:03:24 ID:BwkQhiPk
>>525
政府?に封鎖されていた東京になんとか侵入成功したが、東京は既に滅んで湖になっていましたとさ
それを知って落ち込んだ主人公だがヒロインの励ましで立ち直り、「俺たちで新しく東京を作ろう!」
で終わり

600名無しさん:2013/01/19(土) 07:05:30 ID:4X7Qnb.Y
でもタブコンみたいなのつけたら価格が凄いことになりそうだから、もしかしたらPS3に新しいコントローラーだけつけてPS4として売りだすかもね

601名無しさん:2013/01/19(土) 07:08:08 ID:z0/pzaF6
>>599
アレもなかなか衝撃的なラストだったなあ。

602名無しさん:2013/01/19(土) 07:12:22 ID:B4ul/CAY
PS4はWiiUのコントローラーだけ見た目だけパクっててきとうに機能突っ込んで
めちゃくちゃ重くなりそうな予感

603仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/19(土) 07:16:42 ID:kBaL3jY.
酒場を覗いたら落ちてたよ・・・
立て直してくれた人が居て良かったけど

604名無しさん:2013/01/19(土) 07:20:10 ID:wbmeEWkU
「ゲーム業界が一体となって発展させたい」グリー田中社長・DeNA守安社長ががっちりと握手
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20130117/1046908/
お前らがゲーム業界の代表者ツラすんな!
ただの金儲け集団が!

605名無しさん:2013/01/19(土) 07:28:05 ID:WGk0c9e.
>>603
PSN関連のスレを落とそうと、スレ立てまくったのかなあ?

606名無しさん:2013/01/19(土) 07:49:13 ID:B4ul/CAY
>>604
いまだにこいつらがゲーム業界とか言うのに違和感感じるなあ
カップ麺やインスタントラーメン出す店がラーメン屋名乗っているようなイメージ

607名無しさん:2013/01/19(土) 07:55:36 ID:wbmeEWkU
>>606
素ラーメンなら無料だけどスープやトッピングは有料
しかもガチャで高額トッピング(が当たるかもしれない)

608名無しさん:2013/01/19(土) 07:58:59 ID:0Irp0o/6
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

“PlayStation Network”メンテナンスのご案内
更新日:2013年01月19日
このたび、お客様により快適にサービスをご利用いただくため、
下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。

※1月19日05:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。 ←NEW
※1月18日23:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日17:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日13:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
【期間】2013年01月18日(金) 01:00 〜 2013年01月19日(土) 14:00(予定)

609名無しさん:2013/01/19(土) 08:29:38 ID:wbmeEWkU
グリー 新たに未成年者への上限超課金
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130119/k10014909931000.html
おーNHKもきたか

610名無しさん:2013/01/19(土) 08:35:34 ID:HHbJpWCw
また1ヶ月近くメンテしてじっくり直せばいいんじゃねーの?
俺はPSハード持ってないからどーでもええ

611名無しさん:2013/01/19(土) 08:37:43 ID:B4ul/CAY
>>608
しかし、あのアレとかあれはWiiUの場合だとCM中止とか具体性のない「WiiUは不具合だらけ」な意見にはがっちり大騒ぎするのに
こういうのはさっぱりだね

612名無しさん:2013/01/19(土) 08:38:43 ID:wbmeEWkU
>>611
ぶっちゃけPSNが何時間止まろうが、今更大したニュースでもないわけでw

613名無しさん:2013/01/19(土) 08:39:44 ID:HHbJpWCw
>>611
ツイッターで軽く検索したらjinは記事にしてるみたいよ

614名無しさん:2013/01/19(土) 08:40:05 ID:sLJyPSnM
>>606
いかに法の目をかい潜るかのゲームしてるじゃない。

615名無しさん:2013/01/19(土) 08:41:19 ID:Kv8wqhmI
>>611
す、数ヶ月停止した前例があるから一日二日くらいなんでもないし(震え声

616名無しさん:2013/01/19(土) 08:42:22 ID:B4ul/CAY
>>613
でもフォロー入れるでしょあそこは。

3DS売れていない→プギャー
Vita売れてない→でもペルソナとかは3DSで出しても売れないから住み分けは大事(キリッ

だったし

617名無しさん:2013/01/19(土) 08:43:25 ID:wbmeEWkU
前回だってPSNのハッキング食らっても
サードが開発引き下げたわけでもないし
顧客がPSを買い控えたわけでもないし
SCEがお詫びしたわけでもない

何一つ変わらなかったんだよ
つまり大きな問題じゃなかったんだ

618名無しさん:2013/01/19(土) 08:44:40 ID:KYg9HdNQ
>>609
おやおや、数が少なかったから返金も公表もしなかったと言い訳していたはずなのに

619わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 08:44:40 ID:ezk5jSy2
愛情の反対は無関(ry

620名無しさん:2013/01/19(土) 08:55:03 ID:OPmkfyTQ
週末遊べないってだけで俺ならキレるな

621名無しさん:2013/01/19(土) 08:59:37 ID:UFPmNYNg
おはコケ

実に悪趣味なゲームに参加させられる夢を見た
実に良かった…

622名無しさん:2013/01/19(土) 09:03:17 ID:B4ul/CAY
>>621
教室にいきなりだるまが乱入してだるまさんが転んだやらせられたのか(棒

623名無しさん:2013/01/19(土) 09:07:28 ID:Wk3dTWzE
>>619
ところでPS3(ry

624名無しさん:2013/01/19(土) 09:12:09 ID:AoFts/0c
|з-) やまもといちろう氏がノリノリでブログ更新してたw

625わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 09:14:29 ID:ezk5jSy2
すっぱ抜いた身としては大勝利でしょうねぇw

626名無しさん:2013/01/19(土) 09:16:18 ID:AoFts/0c
>>625
|з-) あの人の功績はデカいなw

627わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 09:17:09 ID:ezk5jSy2
これで飯食ってる人だから文字通りメシウマなんでしょうね

628名無しさん:2013/01/19(土) 09:17:37 ID:TzcxpCA.
みてきた

更に黒い案件を見つけて社と社長宛にまず通報したけど
対応が見られなかったから号外の形で世間に知らしめるよ!
って事ねw

629名無しさん:2013/01/19(土) 09:17:39 ID:fzItI596
おはようコケスレ
今日はパソコンを買いに行くのだ!わくわくなのだ!
…データ移すのにUSBメモリとか買おうかなあ
あ、そうだUSBはぶとかいうのも買わないと
幾ら位なのかしら
まあなんとかなるだろう

630わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 09:19:22 ID:ezk5jSy2
っていうか読んでたらリアルに頭痛が痛いようなありえないシステム構築がつらつらと書かれてるんですけど…

631悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 09:19:43 ID:tgnKCNZs
>>629
おおっ、ついにパソコン更新ですね!

632名無しさん:2013/01/19(土) 09:20:28 ID:UFPmNYNg
>>629
電源不要のなら600円から1000円ってところかな

ネット通販できなくてもネット通販の価格は参考になるよー
ttp://www.coneco.net/category.html

633わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 09:21:00 ID:ezk5jSy2
>※ 一部、関係者の間で「基地外のジョーカー」とか「産業スパイ」などという略称で呼ばれておるようですが、実態は単なる調査好きの個人投資家です。

リトマス試験紙に反応しちゃった人のことかー!

634名無しさん:2013/01/19(土) 09:21:11 ID:TzcxpCA.
>>629
PC買うならヨドならハブとメモリくらいおまけするか
タダは無いにしてもかなり勉強してくれる気が
しないでもない

635名無しさん:2013/01/19(土) 09:21:56 ID:AoFts/0c
>>630
|з-) 課金システムとしちゃ有り得ない気はするが、
    顧客がそれで納得しちゃって金払ってるから成立してるんだな。
    恐らく同意文章には記載してあるんだろう。

636名無しさん:2013/01/19(土) 09:24:18 ID:B4ul/CAY
>>630
お金もらってからアイテム渡すのに手違いでアイテムが客に届かなくても客が言ってこなければ知らん顔

色々駄目だなこれは・・・

637わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 09:24:30 ID:ezk5jSy2
>>635
どうせ馬鹿だから規約読まないだろうをマジでやっちゃったんですねぇ


これで規約チェックしたら穴だらけでしたとかなったりせんでしょうね?

638悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 09:24:55 ID:tgnKCNZs
YahooのトップでGREEが踊ってるな

639名無しさん:2013/01/19(土) 09:25:13 ID:UFPmNYNg
昔にイギリスの会社が規約の中にここ突っ込んだらお金上げますって書いたのに
誰も名乗り挙げなかったって話があったなあw

640わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 09:26:32 ID:ezk5jSy2
いやうちも割と流し読みしてるけどさぁ

641名無しさん:2013/01/19(土) 09:27:21 ID:TzcxpCA.
未成年者が親名義のカードとEdy使いまくるとか
俺が親ならボコるなww

これだけ問題が起きてるなら未成年者の携帯端末からの
カードとかEdyとかは禁止した方が絶対良い

けどやらないだろうなww

642名無しさん:2013/01/19(土) 09:28:59 ID:fzItI596
>>632
あら
安いのね
5000円くらいするのかと思った

643名無しさん:2013/01/19(土) 09:29:15 ID:AoFts/0c
>>637
|з-) 僕は規約読んだ事ないから分からないけど、
    内容が本当なら客が気づかないなら金返さないだよ。

644名無しさん:2013/01/19(土) 09:29:36 ID:B4ul/CAY
>>639
「このサイトに入場する方は下の規約を読んでから入ってください。(入場する)」→(入場する)→「読めって言っただろ!」

規約
「入場する方はこの文章の一番最後の「い」をクリックしてください」



みたいなサイトをちょっと思い出した

645名無しさん:2013/01/19(土) 09:31:09 ID:Wk3dTWzE
ベンチャー企業の規約文とかツッコミ所満載なことが多々

646名無しさん:2013/01/19(土) 09:32:41 ID:UFPmNYNg
>>642
特定の目的がある人向けにゃ高いのもある

しかしそうでなくマウスとか外付け機器繋ぐ程度なら
1000円異化ので十分だよー

647名無しさん:2013/01/19(土) 09:33:29 ID:UFPmNYNg
>>644
昔の変態向けサイトはそういうとこ結構あったなw
もう前世紀の話か…

648名無しさん:2013/01/19(土) 09:33:41 ID:Wk3dTWzE
>>629
4〜8Gくらいでよかったら「つけてもらえませんか」で大体いける気がするw

649名無しさん:2013/01/19(土) 09:34:05 ID:ja4x7bpg
おはよう、避難所。

そもそもこの手の規約ってあんまりなのは
無効にされるとかそういう話なかったっけ?

650帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 09:34:40 ID:BEIWfUKg
○○のほめぱげ
とか書いても?ってなる人は多そう

651名無しさん:2013/01/19(土) 09:35:28 ID:Wk3dTWzE
リンクの冒険
機動掲示ジ板

あ、頭が…

652名無しさん:2013/01/19(土) 09:35:38 ID:UFPmNYNg
>>649
裁判に出たら負けるね

一応書いている程度のもん

653名無しさん:2013/01/19(土) 09:36:01 ID:UFPmNYNg
ほめぱげ

654悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 09:36:45 ID:tgnKCNZs
>>649
消費者契約法だね

655帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 09:36:49 ID:BEIWfUKg
月極コーポレーショングループが誇る駐車場に良くある
「無断駐車は○○万円頂きます」も払う義務ないらしいからね

656名無しさん:2013/01/19(土) 09:37:46 ID:AoFts/0c
>>649
|з-) 一応、規約で顧客が不利益な事を書いてあって、それを承諾したとしても、
    条件が一方的だった場合無効にできる消費者保護はある。

657名無しさん:2013/01/19(土) 09:38:29 ID:ubmBY1cM
鉄ヲタスレに貼るのも今更かと思うけど一応貼っておく。

鉄ヲタに告ぐ! ニコニコ超会議2で新幹線の公開解体買い付けショー開催決定
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1301/15/news135.html

658名無しさん:2013/01/19(土) 09:43:27 ID:ubmBY1cM
>>655
警察に拾得物として連絡してレッカー移動してもらうのが正解だっけ?

659名無しさん:2013/01/19(土) 09:46:20 ID:ja4x7bpg
>>658
最初からそう書かれてる方が抑止力あるような…w

660名無しさん:2013/01/19(土) 09:47:10 ID:Q/eBj7zw
カネ絡みの処理なのにアトミック性を確保してないとか…
急激に図体がデカくなり過ぎて心臓が止まるブロイラーみたいな状態なんだろな

661名無しさん:2013/01/19(土) 09:50:54 ID:TzcxpCA.
でもモバとかハン?が出来てる事なんだから
言い訳にならんな

グリは早めに課金システムを根幹から見直さないと
怖い人達が出張ってくるような

662名無しさん:2013/01/19(土) 09:52:49 ID:ubmBY1cM
>>661
ユーザIDと年齢と月額あたりの課金額を集計して比べるだけなんだから、
抽出条件における課金額のGroup化条件が、
IDだけじゃなくてID、支払方法だったとかいう
凡ミスだとしか考えられないなぁ。

663名無しさん:2013/01/19(土) 09:54:13 ID:UFPmNYNg
ミスがあったことよりもリカバリ方法に問題があるって感じかな

664名無しさん:2013/01/19(土) 09:55:00 ID:Wk3dTWzE
人間重要でないと思ってる事は後回しにするものです

665悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 09:56:20 ID:tgnKCNZs
まず金を取る!という設計思想です(素

666名無しさん:2013/01/19(土) 09:57:18 ID:B4ul/CAY
>>664
SCE「ソフト開発よりまず中古対策だよねー」

667名無しさん:2013/01/19(土) 09:57:48 ID:XoFusbZg
例の映画祭で公開したやつっぽい

http://m.youtube.com/#/playlist?list=PL2JiZAV5BmDX58l8KaTKnjdS98NsIMh88&desktop_uri=%2Fplaylist%3Flist%3DPL2JiZAV5BmDX58l8KaTKnjdS98NsIMh88&gl=JP

668名無しさん:2013/01/19(土) 10:11:06 ID:2R5w4TaY
これも任天堂をいてこます方法の一つなんだろうか。

669しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/19(土) 10:19:54 ID:RXh9TGMs
お、姐さんパソコンかメモリは多めにね

670名無しさん:2013/01/19(土) 10:26:17 ID:UFPmNYNg
>>669
量販店だと厳しくない?

Win8になるだろうから8GBは最低欲しいとは思うが

671名無しさん:2013/01/19(土) 10:27:28 ID:Wk3dTWzE
Win8は2Gでも快適ですよ!

DTMやるならメモリは多いにこした事ないけど

672名無しさん:2013/01/19(土) 10:27:29 ID:QUAXfZxQ
>>670
そこで8GB×8を注文して店側を困惑させる作戦に

673名無しさん:2013/01/19(土) 10:28:16 ID:Wk3dTWzE
せめて16GB×4で…

674名無しさん:2013/01/19(土) 10:28:37 ID:ja4x7bpg
XPなら最低256、できれば512MB以上とか言ってた頃がなつかしいなw

675名無しさん:2013/01/19(土) 10:29:42 ID:UFPmNYNg
XPの512MBは今でも使えるぞw

流石にネットは厳しくなったが
office2003使うだけなら十分なんだよねw

676名無しさん:2013/01/19(土) 10:30:43 ID:Wk3dTWzE
XP512MB最近まで(仕事で)使ってたけど
PDF読むときにPCが全力でスワップしだすのが辛かった

677悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 10:32:24 ID:tgnKCNZs
姐さん買うのってノートPCじゃなかったっけ?

678名無しさん:2013/01/19(土) 10:33:11 ID:QUAXfZxQ
>>677
…アッルェ?(・ 3 ・)

679名無しさん:2013/01/19(土) 10:33:11 ID:JDWMlWQY
光回線に変わってネトゲが楽しめると思ったらメンテが終わらないでござるの巻
休日が終わってしまいそう

680名無しさん:2013/01/19(土) 10:34:37 ID:VylR9kW6
XP セレロンM430 1.7Ghz メモリ2Gでもいわゆる攻略wikiの表示並び動作が呆れる程に遅いでござる

681名無しさん:2013/01/19(土) 10:34:46 ID:TzcxpCA.
メモリ8GBのノートもう取り置きして貰ってるんじゃないっけ

4GBのなら交渉してお安く8GBにして店に取り付けて
貰っても良いかもね

682名無しさん:2013/01/19(土) 10:36:49 ID:DDRoRzTY
>>599
おおお、ありがとう
やはり滅んでたのかー

683名無しさん:2013/01/19(土) 10:37:13 ID:UFPmNYNg
ある程度以上のスペックならChrome使えばどうにかなる

だが先日celeronの1.7Ghzではやっぱりダメだった
pen4初期世代のは流石にもう無理だよなあw

684悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 10:41:35 ID:tgnKCNZs
32bit版のWin7を使っている私が颯爽と(ry

685ウナギダネ:2013/01/19(土) 10:42:46 ID:Nw1eAnhY
>>657
>鉄オタスレ
|n え、コケスレってそんな認識なの?
|_6) 
|と 一部(人)が目立つせいで全部が巻き込まれる、レッテル張りの現場を見た

686名無しさん:2013/01/19(土) 10:43:46 ID:Ke94g7Y6
>>685
しがにーさんが目立つからね、仕方ないね。

687名無しさん:2013/01/19(土) 10:45:25 ID:Wk3dTWzE
だいたいくまねこのせい

688名無しさん:2013/01/19(土) 10:45:46 ID:ubmBY1cM
>>668
子供から金を搾り取る→任天堂ハードやゲームに回す金がなくなる
親の金を無断で使わせる→ゲームに嫌悪を抱き任天堂ハードやゲームを買い与えなくなる

つまり任天堂死亡(棒

689名無しさん:2013/01/19(土) 10:45:46 ID:BnJz30yw
ドラクエの発売日ずーっと今週だと思ってたんだが
ちがうんか?

690名無しさん:2013/01/19(土) 10:46:32 ID:UFPmNYNg
しがにゃんも鉄分出してきたの去年くらいからのようなw

691名無しさん:2013/01/19(土) 10:46:41 ID:RVDDkjOI
>>689
7なら2月だぞ

692名無しさん:2013/01/19(土) 10:47:10 ID:TzcxpCA.
>>689
3DSのリメイク7なら2/7予定

693名無しさん:2013/01/19(土) 10:47:27 ID:ubmBY1cM
>>689
最終週じゃないっけ。
レイトン6もたしかパスチャ3の翌週だったよね。

694名無しさん:2013/01/19(土) 10:48:47 ID:7PjYkvgY
噂など

ttp://www.eurogamer.net/articles/df-hardware-orbis-unmasked-what-to-expect-from-next-gen-console

DigitalFoundaryが信頼するソースによると、

・PS4のCPUはxbox720と同じく1.6Ghzで8coreのJaguarアーキテクチャ。
エントリーモデルのノートPC向けの4coreの低消費電力CPUのコア数を倍にして、いくらかのカスタマイズを施したもの。

・GPUはRadeon7970Mを10%ほどダウングレードしたもの。
xbox720のGPUについては確認がとれていない。噂では上記より劣るGPUに特殊なモジュールを加えて強化したもの

・メモリーは4GB GDDR5、うち512MBはOS領域。
xbox720は8GB GDDR3、うち3GBがOS領域。また、メモリの帯域不足を補うためeDramテクノロジーを使用



ttp://www.computerandvideogames.com/387287/cvg-sources-sony-to-abandon-dualshock-design-for-ps4/

PS4のコントローラーに関するリーク

・グリップにバイオメトリックセンサー搭載。
(バイオメトリックセンサーにはValveがプレイヤーの心拍測定などに利用できると関心を示していた)

・タッチパネル液晶を搭載。Vitaの操作感を再現し、携帯機と据え置き機に統合を図る。

また、PS4の情報は数週間(数ヶ月ではなく)のうちに公開される、ともリーク元は語った。

695名無しさん:2013/01/19(土) 10:48:55 ID:BnJz30yw
おおぅ、、、
外出前に調べるべきだった

696帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 10:50:32 ID:BEIWfUKg
>>685
え、だってここってしびびヲタスレでしょ?(棒

697名無しさん:2013/01/19(土) 10:51:08 ID:RVDDkjOI
>>696
柳生オタスレだろう(棒

698名無しさん:2013/01/19(土) 10:51:35 ID:ubmBY1cM
>>694
ゲームでメニーコアか……
流行のアーキテクト的に仕方ないとは思うけど
PS3の失敗を生かして
最初からちゃんとした開発環境整えるのかね?

そもそも失敗したと思ってないのかな。

699名無しさん:2013/01/19(土) 10:52:03 ID:UFPmNYNg
しかし、amdにとっては良い話だな
3機種とも関われるから

700名無しさん:2013/01/19(土) 10:52:05 ID:ja4x7bpg
>>694
仮にコレかコレに近しい構成だとしていくらになるんだよw

701名無しさん:2013/01/19(土) 10:52:36 ID:UFPmNYNg
>>697
ゾンビを愛でるスレだろう(棒

702名無しさん:2013/01/19(土) 10:52:51 ID:BnJz30yw
>>700
安すぎたかもしれないくらい

703名無しさん:2013/01/19(土) 10:53:59 ID:TzcxpCA.
>>694
昨日の噂だとメモリがビットになってて嘘っぽい感じだと
思ったけどバイトでも多すぎて嘘っぽくなる不思議

704名無しさん:2013/01/19(土) 10:55:24 ID:RVDDkjOI
>>694
x86の噂増えたなー、両方互換なしもあり得る?

705名無しさん:2013/01/19(土) 10:55:41 ID:B4ul/CAY
>>694
たとえ発表しても箱への牽制のためのなんちゃって機能になりそう

706名無しさん:2013/01/19(土) 10:56:31 ID:sDFCCoiQ
>>694
事実ならコントローラーの液晶はマルチタッチ可能な静電容量式で
有機ELディスプレイで高解像度の美麗画面!とか宣伝しそうだなw

707名無しさん:2013/01/19(土) 10:57:56 ID:DDRoRzTY
どの噂も
・CPUは360後継≧PS3後継
・メモリ容量は360後継>PS3後継
・メモリのカタログ転送速度はPS3後継>360後継

なのが面白いね。現世代がそんな感じだからなんだろうけど、少なくとも
PS3後継が次世代で一番高性能と言う話はほとんど聞かなくなったねw
あと、360後継が超高性能じゃないと都合が悪いのも理解出来た気がする

708名無しさん:2013/01/19(土) 10:58:23 ID:B4ul/CAY
やっぱり機能だけ見せられてもなあ
PS3の頃は嘘でもFFがDQがモンハンが・・・ってあったのに

709名無しさん:2013/01/19(土) 10:59:35 ID:Ke94g7Y6
誰か任天堂が黒歴史に放り込んだアレを模倣してる件についてツッコミ入れてやれよw

710名無しさん:2013/01/19(土) 10:59:36 ID:Wk3dTWzE
>Vitaにモンハンが

ふむ

711名無しさん:2013/01/19(土) 10:59:44 ID:TzcxpCA.
Jaguarは2-4コアのアーキってAMDが明言してるから
8スレッドならともかく8コアは嘘だろ。てかしがないさん
言ってるように8スレッド(じゃあ箱後継も8スレッド?)だろ

家庭用CS機の為だけに8コア特注Jaguar作るとか
ますます価格面と歩留まり面であり得ないと思われ

712名無しさん:2013/01/19(土) 10:59:49 ID:ja4x7bpg
超高性能だとそのまま開発負担増大傾向が悪化するって話で
決して喜べる話じゃないと思うんだけどねえ。
その性能発揮させられるほど金かけられるトコどんだけあるのかと。

713名無しさん:2013/01/19(土) 11:00:07 ID:UFPmNYNg
噂が一箇所からじゃないしAPUベースってのは事実なんだろうな

714名無しさん:2013/01/19(土) 11:00:41 ID:ubmBY1cM
>>706
で、どうやって映像転送するんですかね(嘲笑

715名無しさん:2013/01/19(土) 11:00:45 ID:AoFts/0c
DeNAとネクソン、ソーシャルゲーム事業で業務提携
ttp://japan.cnet.com/news/business/35027079/


|з-) ハッハッハッハッ

716名無しさん:2013/01/19(土) 11:01:20 ID:B4ul/CAY
>>715
ハッハッハッハッ

717名無しさん:2013/01/19(土) 11:01:25 ID:UFPmNYNg
>>712
それ以外に差別化できるゲーム機を開発できてないってことだろう

テレビ業界が3Dテレビや4Kに突っ込むのとある意味一緒さ

718名無しさん:2013/01/19(土) 11:02:10 ID:Wk3dTWzE
>>712
IF「呼んだ?

719名無しさん:2013/01/19(土) 11:02:10 ID:UFPmNYNg
お尻が痛い
こんな世界滅びて新しく作り変えられるべき

720名無しさん:2013/01/19(土) 11:03:22 ID:ubmBY1cM
>>715
クソとうんこがくっついてどうするんだw

721名無しさん:2013/01/19(土) 11:03:25 ID:sLJyPSnM
>>719
ハッテン場か・・・

722名無しさん:2013/01/19(土) 11:04:42 ID:fzItI596
パソコン買ったー
USBメモリとUSBはぶとかいうのも買ったー
……パソコンの値段が最初取り置きしてもらったときの値段じゃなくて安い方の値段で、その上諸々合わせた金額も取り置きの時の金額より下がってるんだけど大丈夫なのかしら
…あのお兄さん間違ってないかしら…後で怒られたりしないかしら…
>>669
パソコンはメモリが最初に8GB入ってるやつを選びましたよ
増やすと最大16GBになるそうです

723帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 11:04:51 ID:BEIWfUKg
>>719
たまげたなあ

724名無しさん:2013/01/19(土) 11:05:01 ID:DDRoRzTY
>>712
超高性能じゃないとマルチでWiiUをハブる理由が無くなる(アレな人たち的に
カントク()は国内限定PS独占とかしてくれそうだけど

725名無しさん:2013/01/19(土) 11:06:17 ID:Wk3dTWzE
>>722
値切りが基本の関西商売の感覚ではその位ならどうってことないと思いますw

726名無しさん:2013/01/19(土) 11:06:56 ID:B4ul/CAY
>>724
今ですらWiiU発売時期がいつだったのかも忘れて、
360とPS3マルチソフトが出るたびに「WiiUがハブられたwwww」って騒いでますけどね

727名無しさん:2013/01/19(土) 11:06:57 ID:UFPmNYNg
>>722
やったね
これでコケスレも見放題だ!

コケスレは安心・無料のサービスです【PR】

728名無しさん:2013/01/19(土) 11:07:37 ID:2R5w4TaY
>>719
世界は新しく変ったのにお尻が痛い事実だけ変らないんですね?

729名無しさん:2013/01/19(土) 11:09:17 ID:TzcxpCA.
>>722
オメ

Windows8は結構勝手が違うから
都度ここで質問すれば詳しい人達が
答えてくれそう

俺は他人の8みてアップグレード版買うの止めた(棒

730名無しさん:2013/01/19(土) 11:09:29 ID:ubmBY1cM
>>727
話題に参加するためのアイテム課金が酷いです(ぼう

731名無しさん:2013/01/19(土) 11:10:11 ID:BKo3rV8E
おはやう

>>694
> Vitaの操作感を再現し、携帯機と据え置き機に統合を図る。

社長が訊くのUpadのデザインに関する話を100回ほど音読するべきだと思う(棒無

732名無しさん:2013/01/19(土) 11:10:39 ID:fzItI596
>>727
大丈夫!
コケスレは携帯で見るから

733名無しさん:2013/01/19(土) 11:11:13 ID:AoFts/0c
「ゲーム業界が一体となって発展させたい」グリー田中社長・DeNA守安社長ががっちりと握手
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20130117/1046908/
>>2人の挨拶を受けてCESA鵜之澤会長が、「CESAとJASGAを合わせて、ゲーム業界が大きく発展していく。
>>海外市場も含めて、まだまだ成長の可能性があるので、業界全体が一体となって発展に取り組みたい。
>>(その意味を込めて)皆で握手をしよう」と、田中・守安両氏と握手、会場内は大きな拍手に包まれた。


|з-) 知る限り最低の組み合わせだな。

734名無しさん:2013/01/19(土) 11:12:27 ID:ubmBY1cM
PS4出すなら勝手にやってくれていいけど、
PS3の販売は続けてくれるのかなぁ。
ゲーム機能やコントローラは一度も使って無くていらないから
ちゃんと売り続けて欲しい。
PC内のファイル再生用に便利なのよね。

735名無しさん:2013/01/19(土) 11:14:01 ID:B4ul/CAY
>>734
PS4出たらPS3の販売は速攻で止めるような気がする
PSPやPS2はまだ需要あったから続いてたけど
goなんて今じゃコケスレの人の9割は忘れてるだろうし

736名無しさん:2013/01/19(土) 11:14:17 ID:TzcxpCA.
>>734
DLNA(PCとかの他機器のファイル再生規格)は多分後継機の
方が便利になるからそれに関しては問題ないかと

PS3との互換を無くすと言う意味でPS3は販売継続
するんじゃないかね

737名無しさん:2013/01/19(土) 11:14:51 ID:UFPmNYNg
>>730
課金の壁なんてないよ
きっと気のせいだ(棒

738名無しさん:2013/01/19(土) 11:15:37 ID:UFPmNYNg
>>735
バーチャルボーイやネオジオポケットも忘れてあげないのがコケスレですよ

739帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 11:15:58 ID:BEIWfUKg
課金というかDLCかな(棒

740名無しさん:2013/01/19(土) 11:17:37 ID:ubmBY1cM
>>736
値段がねー。
DLNAクライアント&DVDアプコン&BDプレーヤーさえ出来れば、
後の機能はいらないんだけど。
その全てに対応出来てAVマルチが使える3万程度の機器って無いのよね。

741名無しさん:2013/01/19(土) 11:17:49 ID:DDRoRzTY
>>735
併売すると思うよ、今のソニー短期的にしか物を見てないから。

742名無しさん:2013/01/19(土) 11:18:30 ID:BKo3rV8E
>>735
PS4がいきなり黒字を出せるくらいの奇跡的な立ち上げが出来ない限り
それは有り得ないと思う

743名無しさん:2013/01/19(土) 11:18:36 ID:5W4dX8q.
クソゲー2012で古代さんが時と永遠で岩崎美奈子やTonyみたく
クライアントに恵まれない人の仲間入り果たしたのね

744帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 11:18:39 ID:BEIWfUKg
>>741
PS2が今の今まで併売してたんだからねー

745名無しさん:2013/01/19(土) 11:21:07 ID:.VVVybGI
おはコケしびびー
久しぶりに市内を散歩してみようかしら

746名無しさん:2013/01/19(土) 11:21:43 ID:UFPmNYNg
しかし、PS2の製造は長かったねえ
FCの次に長いゲーム機になるんだろうなあ

747名無しさん:2013/01/19(土) 11:22:17 ID:BnJz30yw
goは中古屋で本体見たときまじで思い出せなかった
なんだっけこれ?ってすげーなやんだ

748名無しさん:2013/01/19(土) 11:22:46 ID:DDRoRzTY
>>740
レグザとBDレコで同じこと出来そうな気がする
PCモニタで見るならPS3になるのかもしれないけど。

749名無しさん:2013/01/19(土) 11:22:52 ID:Wk3dTWzE
なんでや!古代さんちゃんと良作にも関わってるやろ!

750名無しさん:2013/01/19(土) 11:22:58 ID:RVDDkjOI
>>743
世界樹4が去年出たからそういう扱いは違和感なんてレベルじゃないな

751名無しさん:2013/01/19(土) 11:23:29 ID:UFPmNYNg
おっと、雑誌クラッシャーと呼ばれる漫画家たちの悪口はそこまでだっ!

752しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/19(土) 11:24:39 ID:RXh9TGMs
>>722
おめでとう

753名無しさん:2013/01/19(土) 11:25:30 ID:Wk3dTWzE
そんな自分は積み崩しを進めるために今ごろ世界樹4を開始したのだが
案の定スナイパー♀の名前が決まらないバグに悩まされている(棒

754しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/19(土) 11:25:56 ID:RXh9TGMs
>>722
値段はヨドバシのPOSデータだから問題ない

755名無しさん:2013/01/19(土) 11:26:30 ID:DDRoRzTY
>>751
コミックフラッパーはもう6年も耐えてるな

756名無しさん:2013/01/19(土) 11:29:32 ID:5W4dX8q.
超人ロックの聖さんの掲載誌は結構長持ちしてるような

757名無しさん:2013/01/19(土) 11:29:34 ID:AoFts/0c
|з-) しかしPS4はPS3互換つけないなら、利益下がるから暫く併売は避けられない。
    それをやったPSPとVITAはご存知だし、SCEも縦マルチやらないとだし二度手間になる。

758名無しさん:2013/01/19(土) 11:30:37 ID:BKo3rV8E
そう言えば2020-IIが出るのは知ってるけどトキトワ以降、イメエポの話題を見掛けなくなったな…

759帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 11:30:47 ID:BEIWfUKg
>おっと、座敷童と呼ばれる三○徹の悪口はそこまでだっ!
!!

760名無しさん:2013/01/19(土) 11:30:52 ID:K7EuAsbU
>>746
ソフトは3月予定のFF11拡張ディスクが最後になる模様

761しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/19(土) 11:31:01 ID:RXh9TGMs
>>711
事実なら対したことないかも?

762名無しさん:2013/01/19(土) 11:34:07 ID:DDRoRzTY
>>756
最後の休刊はアワーズプラスの模様。

763名無しさん:2013/01/19(土) 11:35:53 ID:Q/eBj7zw
古代祐三さんはイースの昔からずっと曲作ってるんだから
もうそんな直近のレベルで評価すべき人じゃねー!

764名無しさん:2013/01/19(土) 11:36:46 ID:H0YT69Ik
そういや古代さんもなんか会社作ってたよな……

765名無しさん:2013/01/19(土) 11:37:16 ID:DDRoRzTY
>>758
昨年の悪い流れを断ち切れるかどうかが注目されますね

766名無しさん:2013/01/19(土) 11:37:20 ID:UFPmNYNg
おっと、芸人としてしか扱われないまどかひろしの悪口はそこまでだ

767名無しさん:2013/01/19(土) 11:39:12 ID:AoFts/0c
|з-)っ「エインシャント」

768帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 11:39:45 ID:BEIWfUKg
>>766
えっ、あの人ってただ飛んで回る人でしょ?(棒

769名無しさん:2013/01/19(土) 11:40:30 ID:lvpbVau6
>>763
代表作がファルコムとかダメじゃん(超棒

770名無しさん:2013/01/19(土) 11:40:40 ID:rCjUclIw
>>766
いつだったか、宙吊りで回って飛んでたのを見たよ

771名無しさん:2013/01/19(土) 11:40:44 ID:5W4dX8q.
>>762
やはりフラッパーは偉大だ

772名無しさん:2013/01/19(土) 11:41:03 ID:Wd0WzPIU
>>764
一応現存はしてるよ
作品としては箱○のインディーズ扱いで出たのが最後かな

773名無しさん:2013/01/19(土) 11:41:23 ID:sH0BkjO.
>>766
一発屋じゃないですかー!

774名無しさん:2013/01/19(土) 11:41:59 ID:BKo3rV8E
>>763
ザ・スキームとかクソゲーと呼ぶほどではないけれど微妙な評価なゲームにも
遥か昔から結構携わってますからねぇ

775名無しさん:2013/01/19(土) 11:42:08 ID:6x/NIAZ2
スーパー忍の曲好きだよ

スーパー忍Ⅱはもっと好きだけど!

776名無しさん:2013/01/19(土) 11:42:20 ID:DDRoRzTY
>>771
ロックが載る前から危うかったのに
プチヒットが出て上手いこと安定したみたいやね

777名無しさん:2013/01/19(土) 11:42:23 ID:AoFts/0c
>>769
|з-)っ「モノリスの取締役の高橋氏はファルコム出身」

778名無しさん:2013/01/19(土) 11:43:16 ID:TzcxpCA.
>>761
それは性能面?価格とか歩留まりの難易度面?

どっちもとも言えそうだけどw

779名無しさん:2013/01/19(土) 11:43:29 ID:ja4x7bpg
昔はさておき、今何してるか、これから何が期待できるかが大事だよねえw

780名無しさん:2013/01/19(土) 11:43:50 ID:5W4dX8q.
>>776
BRAVE10がそうだっけ
あれ、掲載誌がジーンに行ったのが残念だ

781しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/19(土) 11:44:10 ID:RXh9TGMs
>>778
性能

782TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/19(土) 11:44:39 ID:TBgJvps6
>>766
> 飛んで飛んで回って回る
!!

783名無しさん:2013/01/19(土) 11:44:54 ID:ii6dMnsM
今月のVジャンプ情報

ドラゴンボールの映画主題歌はFLOWのCHA-RA HEAD-CHA-RA
フルカラーコミックサイヤ人編は 1巻あたり17話入り248ページで630円
サイズは通常と同じで扉絵使ったポストカードや鳥山先生インタビューあり
超全集1巻は特製ポスターがついて2200円フルカラー1巻と同じ2月4日発売

3DSのDBはすれちがいで元気がもらえる
元気はゲーム中でも貯められてたまると元気玉が撃てる

ナルティメットストーム3は4月18日発売でPS3と360のマルチ
初回封入特典が悟空コスチュームのナルト

ドラクエ7
インタビューが3ページ
どとうのひつじが強すぎた
バトルバランスの調整が今回の課題
3DS版でもマリベルは最初から飛ばしてる
開発決定は2年半前
ストーリーを短くしないといけないと思ってたけど
それじゃユーザーは納得しないから全部入れた
コンセプトは「わかりやすく迷わないDQ7」
あらすじ機能あり
すれちがい石版はクリアすると交換できる宝の地図仕様
インターネット酒場では追加イベントが楽しめるトクベツな石版の配信予定
基本職は極めやすくした
音楽はフルオーケストラで3DSのスピーカーで聴いた時に
一番いい音になるように調整
パーティーに前後列の配置の概念を入れた
来月号にラッキーペンダントの手に入る石版コード

784名無しさん:2013/01/19(土) 11:46:43 ID:Wk3dTWzE
>>765
イメエポが面白くなるのは2014年からなので今年は気にしなくていいですよ!

785名無しさん:2013/01/19(土) 11:47:42 ID:TzcxpCA.
>>781
ああ

8コア特注は多分嘘だと思うからそれなら尚更
性能面は残念になりますね

万が一特注が本当でも1.6GHz4コアを8コアに
したところで…、な気がするし価格面が跳ね上がりそうだし

786名無しさん:2013/01/19(土) 11:48:39 ID:AoFts/0c
Too Human and associated content pulled from Xbox marketplace

ttp://www.eurogamer.net/articles/2013-01-18-too-human-and-associated-content-pulled-from-xbox-marketplace

|з-) MS助けて!シリコンナイツちゃんが息をしてないのっ!!

787しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/19(土) 11:48:47 ID:RXh9TGMs
まあ、性能ではきまらないよ

788名無しさん:2013/01/19(土) 11:48:54 ID:Q/eBj7zw
おー。そうなるとやっぱり羊に修正入るか。
羊飼いのアイデンティティが消滅しかねないが基本職の極め速度が上がるならまぁいいのか

789しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/19(土) 11:49:40 ID:RXh9TGMs
>>785
マルチコアはあまりゲームに向いてない

790名無しさん:2013/01/19(土) 11:54:40 ID:DDRoRzTY
>>780
殿といっしょとかバンパイアバンドとか地味にアニメ化されてる模様

あとロックさんについてはアワーズにも連載してるので、もしかしたら
「パワー」が分散しているのかもですねw

791名無しさん:2013/01/19(土) 11:54:53 ID:UFPmNYNg
しかし、神相手にも大打撃を与える羊とはどんな羊なのだろう

792名無しさん:2013/01/19(土) 11:56:10 ID:DDRoRzTY
>>787
本体更新中に電源引っこ抜いても大丈夫かどうかの方が重要ですよね!

793名無しさん:2013/01/19(土) 11:58:35 ID:PJ37iHs6
>>792
WiiUへのその手のムチャぶりをまとめたら面白いことになりそうだなあw

794名無しさん:2013/01/19(土) 11:59:37 ID:2R5w4TaY
>>792
SCEはどうかしらないけど、MSあたりはバックアップ機構をとりいれてもいい気はするけどね。

795名無しさん:2013/01/19(土) 12:00:22 ID:ii6dMnsM
ドラクエ10

アトラス、ハヌマーンの紹介
1月下旬よりパズズ登場

ルイージマンション、3月までに発売予定と書いてある
犬マユは今月もどうぶつの森 たぬきへの憎しみがいっぱい

ゲーム情報コーナー、全部PS系
ヒーローズバーサスなんてここで見るまで忘れてた
もうすぐ出る割に情報少ないような
バトルロボット魂はその翌週なのか

SCEコーナー
リトルビッグプラネットレーシングってもう出たんだ Vジャンプ特製コース配信中だって
オールスターバトルも載ってます

796>≡::2013/01/19(土) 12:01:57 ID:LYnn/R0I
>ハヌマーン
ウルトラ6兄弟と聞いて

797名無しさん:2013/01/19(土) 12:02:16 ID:7PjYkvgY
シルバーデビルですら結構ダメくらう嫌な敵なのに
バズズさんなんか出てきたらどうなるん?

798∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/19(土) 12:02:47 ID:EmiS2jdM
おはコケ
寒さが継続してるでござる…

>>789
AI処理が重いゲームなんかだとマルチコア大活躍のはずなんだけどね
向いてないというよりは、高性能CPUでの力押しに慣れきって
ノウハウが溜まりきってないんだろうなぁ

799名無しさん:2013/01/19(土) 12:03:35 ID:4OEmRDmo
ハマヌーンって、「お前○○の気持ち考えた事あんのかよ!」って芸風の

800∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/19(土) 12:04:20 ID:EmiS2jdM
>>795
>たぬきへの憎しみがいっぱい
www

801名無しさん:2013/01/19(土) 12:05:09 ID:PJ37iHs6
>>798
エンジンの根本的な作り直しが必要なんだろね

802しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/19(土) 12:05:20 ID:RXh9TGMs
>>798
いや、話はそう単純じゃない
コアが空いててもキャッシュにうまく収まらないとパフォーマンスは落ちる

803∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/19(土) 12:08:26 ID:EmiS2jdM
>>802
もちろんそういうのも含めてってことね
Coreiなんかでキャッシュからデータ溢れたらパフォーマンスガタ落ちするのは周知の事実だし
コア数増やしたって処理にデータの供給追いつかなきゃ意味ないのは当然だしね

804名無しさん:2013/01/19(土) 12:08:48 ID:.VVVybGI
>>797
>シビビールですら結構ダメくらう嫌な敵なのに

しびびー!

805名無しさん:2013/01/19(土) 12:09:35 ID:ja4x7bpg
半導体の進歩もいよいよ行き詰ってきてんのかねえ。

806名無しさん:2013/01/19(土) 12:10:55 ID:UFPmNYNg
単純計算以外のマルチコアって
まだそこまで進んでいない気がするよ

807名無しさん:2013/01/19(土) 12:11:37 ID:UFPmNYNg
>>805
開発費の割りにリターンは少ないね

メモリ業界が一番分かりやすいが自転車操業もいいとこだ

808名無しさん:2013/01/19(土) 12:14:02 ID:sLJyPSnM
>>802
ゲームはユーザーの操作で刻々状況かわるからね。
Cellもそういうのが苦手だったらしいし。

809独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 12:14:56 ID:oz2A5WvE
もう、りょうしこんぴゅーたを開発するしかないなっ

漁師コンピューター…
素敵な響きだ

810名無しさん:2013/01/19(土) 12:16:41 ID:OPmkfyTQ
おーいwwwwwww


ttp://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

“PlayStation Network”メンテナンスのご案内更新日:2013年01月19日
このたび、お客様により快適にサービスをご利用いただくため、下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。

※1月19日12:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月19日05:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日23:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日17:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日13:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。

【期間】
2013年01月18日(金) 01:00 〜 2013年01月19日(土) 19:00(予定)
※メンテナンス終了時間が大幅に遅れ、ご利用のお客様へは大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

811ウナギダネ:2013/01/19(土) 12:17:22 ID:Nw1eAnhY
>>764
|n エインシャントはファンタジーライフのスタッフロールにちょっと出てたよ
|_6) 古代さん自身は関わってなかったけど
|と

812名無しさん:2013/01/19(土) 12:17:33 ID:fzItI596
買ってきたものぷらすおまけ
http://koke.from.tv/up/src/koke19156.jpg
お引っ越しガイドとかついてきた
くろすけーぶるで今の環境を簡単に移行できるらしい
ほうほう
そしてぶらんけっと的なものももらった
これはありがたい

813∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/19(土) 12:18:14 ID:EmiS2jdM
>>805
基本的に泳ぐの止めたら死んじゃう業種なくせに
一番数の出るグレードに要求される性能は必要十分に達しているというジレンマ

>>808
それならそういう部分はGPUにやらせたらいいんじゃね?となったのがGPGPU
GPUの汎用シェーダユニットは浮動小数点演算ユニットの塊だからね

814悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 12:19:32 ID:tgnKCNZs
>>812
さりげなくシャーペンの芯がw

815名無しさん:2013/01/19(土) 12:19:35 ID:UFPmNYNg
おかー

シャーペンの芯があるということは
ねーさんの鉛筆姿も最後か…

816名無しさん:2013/01/19(土) 12:20:39 ID:TzcxpCA.
クロス型LANケーブルを姐さんは持っているのだろうかw
新しいPCに付いてるのかね

817名無しさん:2013/01/19(土) 12:21:09 ID:UFPmNYNg
10年前はWS使ってた画像編集ですら
celeronでできちゃうような時代だしね

ハードの性能上げてもそれに見合うだけのソフトがない

818名無しさん:2013/01/19(土) 12:21:48 ID:PiJVK0QE
>>816
最近のLANケーブルはクロスとストレートの概念が希薄で困る・・・w

819悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 12:22:05 ID:tgnKCNZs
>>816
今時はAuto-MDI/MDI-Xじゃないの?

820名無しさん:2013/01/19(土) 12:22:55 ID:Wk3dTWzE
ワンダースワンで画像編集ってどんなのだろうと一瞬考えてしまった自分は正常

821∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/19(土) 12:23:01 ID:EmiS2jdM
>>816
今のLANカードはそこら辺自動認識だったような…?

822名無しさん:2013/01/19(土) 12:23:43 ID:PiJVK0QE
>>820
ワンダーウィッチの事だな!(違います

823名無しさん:2013/01/19(土) 12:23:47 ID:BnJz30yw
>>820
むしろ、それしかでてこなかった

824独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 12:24:02 ID:oz2A5WvE
>>820
だよな
せめてWSCじゃないと白黒だしなっ

825名無しさん:2013/01/19(土) 12:24:04 ID:TzcxpCA.
ほうほう自動認識がカード側に付いてるのか
それは失礼

826ウナギダネ:2013/01/19(土) 12:24:06 ID:Nw1eAnhY
>>800
|n 完全にいつも通り
|_6) 南の島も廃仕様にしてたし
|と

827名無しさん:2013/01/19(土) 12:25:40 ID:iOUWjDAI
>>802
なんとなくデュアルSH2のセガサターンを思い出します。
あれをフル活用したソフトはあったのか…

828名無しさん:2013/01/19(土) 12:26:05 ID:UFPmNYNg
ワンダーウィッチは4年くらい前まで売られていたのう…
あれはいいものだった

829悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 12:28:14 ID:tgnKCNZs
シュウォッチだと?(難聴

830名無しさん:2013/01/19(土) 12:28:16 ID:PiJVK0QE
>>828
カートリッジにSDメモリーカードが刺さるアレが出て
そっちにソフトを突っ込めるようになってたら今でも同人アイテムとして末永く愛されていたと思うと悲しくて仕方が無い・・・( つд`)

831名無しさん:2013/01/19(土) 12:29:19 ID:PiJVK0QE
>>829
近年再販された時に7〜8個買い込んだ

832ウナギダネ:2013/01/19(土) 12:31:20 ID:Nw1eAnhY
>>791
|n 前に夫と旅行で牧場行って、羊の牧舎入れ(ベル鳴らす)体験で、夫が牧舎になだれ込む羊に体当たりされてた
|_6) かなりの衝撃だったらしいから、それが明確な殺意があるものだったら神すら倒せるんじゃね?(半棒)
|と
   ちなみに私は餌を寄越せと足蹴られまくってズボンどろどろにされた
   羊がかわいいなんて嘘

833名無しさん:2013/01/19(土) 12:32:00 ID:.VVVybGI
しびびはかわいい

お昼しびびー

834名無しさん:2013/01/19(土) 12:33:27 ID:H0YT69Ik
>>832
じゃあ、次は奈良公園の鹿さんを見に行こう!

835>:≡:2013/01/19(土) 12:33:29 ID:LYnn/R0I
>羊
ジンギスカンー

836名無しさん:2013/01/19(土) 12:35:26 ID:PiJVK0QE
>>834
鹿に注意

837名無しさん:2013/01/19(土) 12:35:36 ID:UFPmNYNg
かわいい動物かあ

深海魚とか

838名無しさん:2013/01/19(土) 12:36:31 ID:PiJVK0QE
>>837
何か人間の顔して毒吐いてくるんですね・・・

839名無しさん:2013/01/19(土) 12:38:04 ID:Wk3dTWzE
ジンギスカンは神祇好かん

840名無しさん:2013/01/19(土) 12:42:43 ID:sLJyPSnM
>>832
野生の羊はかなり獰猛と聞いたことあるな。
牧羊されてるのは、品種改良されて獰猛さ抑えて毛がよくとれるようになってる。

841悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 12:43:24 ID:tgnKCNZs
本当においしいジンギスカンを(ry

842ウナギダネ:2013/01/19(土) 12:45:14 ID:Nw1eAnhY
>>841
|n 頭領が美味しいジンギスカンをおごってくれると聞いて
|_6)
|と

843名無しさん:2013/01/19(土) 12:45:58 ID:RVDDkjOI
頭領のジンギスカンプレゼントキャンペーンときいて

844悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 12:46:05 ID:tgnKCNZs
>>842
現地集合ですよ(素

845名無しさん:2013/01/19(土) 12:46:09 ID:K7EuAsbU
>>840
野生の生き物は大体獰猛です

846独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 12:46:12 ID:oz2A5WvE
>>842
一週間後
伊香保グリーン牧場でお待ちしていますよ

847名無しさん:2013/01/19(土) 12:46:22 ID:Wk3dTWzE
>>841
ゴチになります!

848名無しさん:2013/01/19(土) 12:46:41 ID:UFPmNYNg
コケスレ住民にオススメの飲食店挙げて貰ったら
全ジャンル網羅できそうw

849名無しさん:2013/01/19(土) 12:47:12 ID:ja4x7bpg
試される大地では素でおいしい羊肉が当たり前に出回ってるわけか。
つか、よく考えたらまともに食ったことねえな。

850名無しさん:2013/01/19(土) 12:47:22 ID:QUAXfZxQ
鹿肉はブロックで食う物

851名無しさん:2013/01/19(土) 12:47:22 ID:UFPmNYNg
>>845
つまり人間は飼いならされて温厚になったのか

つまり人間を支配する何かがいるっ(棒

852名無しさん:2013/01/19(土) 12:47:57 ID:lot/v3Jc
>>751
雪女が出ると休刊すると聞いて

853名無しさん:2013/01/19(土) 12:48:35 ID:ja4x7bpg
>>851
支配者層はいろんな意味で獰猛ってか貪欲だろうなと思うw

854名無しさん:2013/01/19(土) 12:48:37 ID:DDRoRzTY
>>848
揚げ物→とんまさ
定食→やよい食道
ランチ→ちょい飯あさちゃん
軽食→喫茶マウンテン

と聞いて。

855名無しさん:2013/01/19(土) 12:49:58 ID:Wk3dTWzE
>>854
最後だけジャンル違うw

856名無しさん:2013/01/19(土) 12:50:13 ID:UFPmNYNg
>>853
コテ→貪欲
名無し→温厚

だいたいあってる

857ウナギダネ:2013/01/19(土) 12:50:20 ID:Nw1eAnhY
>>844
|n 再来週結婚記念日でどっか行こうとか行ってたし、それで良いかなあ
|_6) ゴチになります(ニッコリ
|と

858名無しさん:2013/01/19(土) 12:50:56 ID:BKo3rV8E
>>827
アストラスーパースターズとかそうらしいとちょっと見た気が
あのゲームはもっと評価されてもいい

KAZEのデジタルピンボール2作はどうだったかな?
"PSへの移植希望が有るけどそちらだとマルチボールが半分以下になるから無理です"
とかインタビューで言ってた記憶が有るけど

859悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 12:51:38 ID:tgnKCNZs
小倉トーストといえば、カフェレスト ラディッシュ

860悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 12:52:39 ID:tgnKCNZs
>>857
焼尻島にしますか(棒
真冬に北海道来るなんて強者だなぁw

861帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 12:53:55 ID:BEIWfUKg
>>860
(雪まつりで初北海道予定とは言えない)

862悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 12:54:36 ID:tgnKCNZs
>>861
旭川の冬まつりオヌヌメ

863名無しさん:2013/01/19(土) 12:55:43 ID:sH0BkjO.
>>854
餃子→ニーハオ

もあるだろ

864わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 12:55:45 ID:ezk5jSy2
>>858
アストラスーパースターズは次の黄昏フロンティアの東方格ゲーがかなりオマージュ入ってると思う
東方厨に言わせるとティンクルスタースプライツもアストラスーパースターズも東方のパクリらしいけどな!(毒

865名無しさん:2013/01/19(土) 12:56:01 ID:sLJyPSnM
>>851
そういう考え方もある。
つまり人間は犬に飼い馴らされたということ。
家畜は原型種より脳容量が低下する傾向がある。
現生人類も、犬も、原型種より脳容量は小さい。

866名無しさん:2013/01/19(土) 12:56:24 ID:ba74wvkE
釧路もこの時期に氷の彫像が並ぶ祭があった気がする。
なんかたまたま行ったらやってた。

867名無しさん:2013/01/19(土) 12:58:12 ID:sLJyPSnM
コケスレ食べ歩きなんてやったら、日本全国をまわることになりそうだなぁ。

868帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 12:58:15 ID:BEIWfUKg
>>862
旭山動物園を回った後に体力的な余裕があるかどうかw

869名無しさん:2013/01/19(土) 12:59:27 ID:ja4x7bpg
>>865
犬が人間を飼いならしたのかと思ってしまったw

870名無しさん:2013/01/19(土) 12:59:42 ID:UFPmNYNg
デュアルCPUの類は主流になったことないからなあ
劇的なイノベーションがない限り工数の割りに見合うだけのものではないのだろうね

>>864
それは厨ではなく煽りとかの類じゃないのかw

871名無しさん:2013/01/19(土) 13:00:42 ID:UFPmNYNg
つまり人間と犬が一つの種族になれば解決だ!

872名無しさん:2013/01/19(土) 13:00:44 ID:Wk3dTWzE
ムーンブルクの王女と聞いて飛んできました

873帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 13:00:44 ID:BEIWfUKg
>>870
メガテンの神話モチーフはエヴァのパクリって言い張る知り合いなら2人は見た

874名無しさん:2013/01/19(土) 13:01:39 ID:pWW3a0V6
>>864
そういう輩のせいで色々荒れることがあるから困る。
ホントに…。

875名無しさん:2013/01/19(土) 13:02:38 ID:sH0BkjO.
全てのものは月姫のパクリ(棒

876わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 13:02:54 ID:ezk5jSy2
アグリアスはセイバーの(ry

877名無しさん:2013/01/19(土) 13:02:57 ID:UFPmNYNg
過敏になっている状態のスレは煽りからすると活動しやすいからね
自治の押し付けも煽りには付け入りやすいし

878独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 13:03:12 ID:oz2A5WvE
ムーンブルク王女は犬の時に
すっぽんぽんなのにラーの鏡で戻ったときに
服を着ているのはおかしい

879名無しさん:2013/01/19(土) 13:03:34 ID:BnJz30yw
俺の記憶だと旭川駅から海が眺められたはず
札幌駅の目の前には羊牧場がひろがっていたはず

880名無しさん:2013/01/19(土) 13:03:40 ID:Wk3dTWzE
>>878
ゲームブック版(エニックス)ではちゃんとすっぽんぽんだよ!

881松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 13:03:42 ID:EsylJnJY
ゼータガンダムはデスティニーの(略)

882名無しさん:2013/01/19(土) 13:04:17 ID:UFPmNYNg
服ごと変身する魔法なのだろう

しかし、DQのtransfur属性とか石化属性とかは
一体誰の主導なんだろうw

883名無しさん:2013/01/19(土) 13:04:38 ID:sLJyPSnM
東方というのもよく知らんのだが、元はシューティングゲームなんだろう?
漫画やフィギュアなどの派生作品のほうが有力に思えるんだが。

884独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 13:04:40 ID:oz2A5WvE
>>880
良しっ

885帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 13:06:38 ID:BEIWfUKg
>>883
ぷよぷよの悪口はやめるんだ

886名無しさん:2013/01/19(土) 13:06:58 ID:UFPmNYNg
おさわり探偵…

887名無しさん:2013/01/19(土) 13:08:59 ID:.VVVybGI
北海道には行ってみたいけど、広すぎるせいで具体的に何処と言えない
恐らく札幌か旭川で満足するんだろうな

888名無しさん:2013/01/19(土) 13:09:52 ID:JWriE/0g
神戸屋でパンとシチュー

889名無しさん:2013/01/19(土) 13:10:18 ID:UFPmNYNg
小樽は良かった
実に海鮮が旨かった

890名無しさん:2013/01/19(土) 13:10:38 ID:UFPmNYNg
神戸屋レストランは良いと思うが店舗数が少なすぎるw

891独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 13:10:57 ID:oz2A5WvE
>>887
最北端とかは?

892名無しさん:2013/01/19(土) 13:12:22 ID:UMcPTriU
>>883
周辺が盛り上がってるのもあるからねー
後定期的に新作出すのが人気が衰えない要因だと思うよ

893悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 13:12:23 ID:tgnKCNZs
>>887
旭川来ても動物園しかない(´・ω・`)

観光なら札幌、小樽、函館かなぁ…
大自然を満喫したいなら道東をドライブとか。

894ウナギダネ:2013/01/19(土) 13:17:02 ID:Nw1eAnhY
>>860
|n 夫『焼尻島はちょっと遠いので、2・3日で行くのはちょっと辛いなあ』
|_6)
|と

895名無しさん:2013/01/19(土) 13:17:11 ID:fzItI596
>>816
お引っ越しセットのなかにそれとUSBメモリが入ってた
ただいま引っ越し中ー
…案の定音楽データがデカい
USBメモリが容量足りないとか言うからくろすけーぶるでやってるがまだまだ終わらない

よくわからないから簡単引っ越ししたけどMMD入れ忘れたな
あとで移そう

896名無しさん:2013/01/19(土) 13:18:37 ID:UFPmNYNg
定期的に新作出すってのは
ブランドを維持するためには必須だからな

十数年ぶりとかじゃもう前のファン大部分減っちゃってるし

897名無しさん:2013/01/19(土) 13:19:16 ID:K7EuAsbU
>>893
なぜハヨピラ自然公園をオヌヌメせぬのだ

898悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 13:19:36 ID:tgnKCNZs
>>894
そりゃそうだw
私も食べたことないんだけど、焼尻産の羊肉はうまいらしいね。

899名無しさん:2013/01/19(土) 13:20:04 ID:Wd0WzPIU
12月辺りに北海道岩見沢から北辺り某所に3週間程度行ってたけど、
休日は札幌以外行かなかったなぁ

あの雪は遠出する気力奪うw
稚内も考えたけど、特急4時間見て止めたw

900名無しさん:2013/01/19(土) 13:20:30 ID:UFPmNYNg
稚内はオススメしない
後悔するぞw

901帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 13:20:57 ID:BEIWfUKg
北海道だからアイヌ語を漢字で当てたんだろうけど
焼尻島ってたまげそうな名前だ

902悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 13:20:59 ID:tgnKCNZs
>>899
稚内〜札幌間を病院通いしていた私の悪口は(ry

903わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 13:21:06 ID:ezk5jSy2
わっかないはおっかないからな

904名無しさん:2013/01/19(土) 13:21:49 ID:RVDDkjOI
>>896
KHみたいに出し方とかストーリーとかアレ過ぎて
振り落としたいようにしか見えんのはあれだがな

905名無しさん:2013/01/19(土) 13:22:07 ID:DxDtHq3U
>>881
そんな大人は修正してやるー!

906名無しさん:2013/01/19(土) 13:22:29 ID:Wk3dTWzE
稚内で薄い本読んでたら嫁に見られて

907帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 13:23:24 ID:BEIWfUKg
稚内に不倫相手と旅行に行くと奥さんに見つけられるらしい
わっ、家内!

908名無しさん:2013/01/19(土) 13:23:26 ID:.VVVybGI
これからお買い物しびびー

909名無しさん:2013/01/19(土) 13:23:58 ID:fzItI596
寒い…ま…まだか…まだ音楽なのか…
どんだけあるんだ……

910松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 13:25:01 ID:EsylJnJY
>>905
これが若さか…(涙キラキラ)

911名無しさん:2013/01/19(土) 13:25:37 ID:pI99vX4.
>>883
キャラが濃くて魅力的、でもストーリーとかはぶっちゃけあって無いようなものなので想像の余地が一杯、
さらに作者はよほど無茶苦茶やらん限り基本二次創作に関しては放置気味。

これだけ盛り上がりやすい要素が有るからなあ。
まあそのせいか二次と原作でキャラが剥離しまくってたりするのは仕方ないけどw

912名無しさん:2013/01/19(土) 13:25:52 ID:UFPmNYNg
PCからPCの全データの移動ってのは今もまだ現実的じゃないからねえ…

913名無しさん:2013/01/19(土) 13:26:03 ID:UvqSmrpU
>>909
ウチのiTunesでも20GB程度だけどなあ。
動画も取り込んでない?

914悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/19(土) 13:26:04 ID:tgnKCNZs
>>907
( ´∀`)σ)Д`)

915名無しさん:2013/01/19(土) 13:30:31 ID:fzItI596
>>913
そんな技術はない

916名無しさん:2013/01/19(土) 13:31:57 ID:BnJz30yw
くっ、だれもお嬢様特急をやったことがないとは
北へ、、、なんかより突っ込みどころが激しいのに

917名無しさん:2013/01/19(土) 13:32:09 ID:zqkqac3Y
コケスレで東方が流行ったのは地霊殿の頃だったか
ヌケニンあたりが貼った動画がきっかけで
始めた人も居るはず

918わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/19(土) 13:33:39 ID:ezk5jSy2
メロブでデモ流してた紅魔郷に興味持って買ったのが最初だが
新参扱いの俄なのか古参なのか良くわからない年数経ったなw

919帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 13:33:43 ID:BEIWfUKg
鍛え〜ガチムチイルミネーション〜

920名無しさん:2013/01/19(土) 13:34:18 ID:fzItI596
ふう、おわった…のか?
寒い…

921名無しさん:2013/01/19(土) 13:34:50 ID:IaZ.64nU
まあ人気がある以上変な人がいるのも仕方ないよ

とその変な人が嫌でアンチだったけど調べてくうちに東方厨になってた俺が言ってみる

>>911
でも数年後はどうだかな

922名無しさん:2013/01/19(土) 13:35:12 ID:BMqvXOuE
>>915
あいやニコニコ動画やYouTubeから落とすソフトとか良くあるから
KAITO動画とか一杯落としてるのかと思った。

923名無しさん:2013/01/19(土) 13:38:34 ID:0ksCHkGM
とび森のCMで節分で丸かぶりってやってたが、海外版にも盛り込むのかな?

924名無しさん:2013/01/19(土) 13:40:18 ID:RVDDkjOI
世界各国のイベントを盛り込んでその国のイベントが発生する仕様のはず

925名無しさん:2013/01/19(土) 13:41:14 ID:BMqvXOuE
>>923
海外は恵方フランスパンサンドだな(まさに棒

926帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 13:42:06 ID:BEIWfUKg
恵方って単語を見ると緒方恵が浮かぶ人

927名無しさん:2013/01/19(土) 13:44:02 ID:AoFts/0c
|з-)φ そういやさっきのドラクエ7インタビューだが、危うく見逃す所だったが。
     開発始めたのが2年半前て書いてたよな。
     2年半前て多分2012年E3じゃないか?
     あの段階で既にドラクエリメイク目算立てたなら、最初からPSハード眼中なかったな。

928名無しさん:2013/01/19(土) 13:45:03 ID:UMcPTriU
>>921
妖々夢の頃から聞いてる気がする>数年後には
良くも悪くも同人としては定ジャンル化してるし、新作出し続ける限りはそうそう衰えんよ

929名無しさん:2013/01/19(土) 13:46:21 ID:K7EuAsbU
>>927
2010年?

930帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 13:47:22 ID:BEIWfUKg
>>928
妖々夢のころってまだ爆発的な人気はなかったような
永夜抄のころもまだSTGやってる人以外はそんなに知らなかったんじゃないかな

931名無しさん:2013/01/19(土) 13:48:49 ID:IaZ.64nU
>>928
新キャラにネタ切れ感はあるけどこれだけキャラいればすでにいるキャラだけで回すのも容易だろうしなあ
それでまた守谷かとか言われたり

でもこの前ので実在使い出したし劉秀とかがでてきたりしてな!HAHAHA

932名無しさん:2013/01/19(土) 13:49:09 ID:Wk3dTWzE
てれひがしは数字に弱いのか(ぼう

933名無しさん:2013/01/19(土) 13:49:13 ID:iOUWjDAI
つか明言されてるね。

>『ドラクエ』、『FF』シリーズもニンテンドー3DSに対応することが決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236470_1124.html

934独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 13:49:14 ID:oz2A5WvE
>>927
そりゃ4、5、6をDSだし

935名無しさん:2013/01/19(土) 13:50:03 ID:UMcPTriU
>>928
負けハードの後継が勝つことを想定して目算はしないでしょw
DQ7は64を想定して開発してたけど、PS1の勝利でそっちの開発に切り替えた経緯もあるしね

936名無しさん:2013/01/19(土) 13:50:24 ID:ja4x7bpg
>>933
FFもか。ま、FFCCとかのことかもしらんが。

937名無しさん:2013/01/19(土) 13:51:35 ID:K7EuAsbU
>>936
しあとりずむ

938帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 13:51:54 ID:BEIWfUKg
>>936
シアトリズム「」

939名無しさん:2013/01/19(土) 13:52:29 ID:AoFts/0c
|з-) ん?何で?2年半前って2010年6月位で合ってるよ?

940名無しさん:2013/01/19(土) 13:53:17 ID:Wk3dTWzE
>>939
その細い目を開けて自分の前レスを見直すんだ

941名無しさん:2013/01/19(土) 13:54:19 ID:x97FWgEE
>>694
これ本当ならやっぱWiiUPadパクるのかね>PS4

942名無しさん:2013/01/19(土) 13:54:20 ID:IaZ.64nU
>>933
チョコボレーシング3DSの話はやめろ(憤怒)

943松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 13:54:24 ID:EsylJnJY
>>933
キスティス先生とイチャコラできるFF8リメイク出して欲しいですw

944名無しさん:2013/01/19(土) 13:56:17 ID:ja4x7bpg
>>937
>>938
いや、アレは例外じゃねえのw
DQシアトリズムとか出たらどうすんのw

945名無しさん:2013/01/19(土) 13:56:52 ID:UMcPTriU
自己レスしてもたw

>>930
正確には永夜抄体験版頒布の時だけど、既に同人界隈では隆盛ジャンルにはなってたよ
(っていうか自分もその頃数年後には‥って言ってたw)

盛り上がったら落ちてくのがジャンルの常だし、不思議な事ではないけどね

946名無しさん:2013/01/19(土) 13:57:02 ID:Wd0WzPIU
>>930
爆発的に人気というか多方向に広がったのは永夜抄辺り
コミケだと妖々夢の時点で壁&行列だったりする

947名無しさん:2013/01/19(土) 13:57:12 ID:xRgp4uws
寝ぼけてたことにしておいてあ。げよう。

948名無しさん:2013/01/19(土) 13:57:28 ID:x97FWgEE
FF5のリメイクマダー?

949名無しさん:2013/01/19(土) 13:58:30 ID:XoFusbZg
>>948
スマフォです

950帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 13:59:26 ID:BEIWfUKg
>>945>>946
その頃からそんなに人気あったっけ?
確かに壁ではあったが・・・
あー!思い出した!
永夜抄は雨の中並んだんだったー!
前のピザが俺の当たり判定広すぎwwwって言ってて笑いをこらえてたんだ

951松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 14:00:28 ID:EsylJnJY
>>950
あたり判定が広い次スレを

952名無しさん:2013/01/19(土) 14:01:31 ID:UjkK6s0g
>>753
私がゴッドファーザーになってやろう
和風なら「ともえ」洋風なら「スターリナ」中華風なら「シェンメイ」

953名無しさん:2013/01/19(土) 14:01:58 ID:x97FWgEE
>>927
やっぱ2323がSCE嫌ってる噂は本当みたいね

954名無しさん:2013/01/19(土) 14:03:40 ID:IaZ.64nU
ヨーヨーマッの頃にはかなり人気あった気がする
出てる順番とか覚えてないけど
少なくともすい無双あたりでは結構話題だった

955名無しさん:2013/01/19(土) 14:03:59 ID:UMcPTriU
>>950
永夜抄体験版頒布の時が初例大祭だからね
Pioでやってた時はビッグサイト借りるほど大きなオンリーになるとは流石に思わなかったなぁw

956名無しさん:2013/01/19(土) 14:07:05 ID:Wk3dTWzE
>>952
すっぽり嵌まったのでともえを頂かせてもらう
パパありがとう

957名無しさん:2013/01/19(土) 14:07:06 ID:Wd0WzPIU
>>955
型月との合同イベントで人口密度差がおかしかったからなぁw>第一回例大祭

958帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 14:07:37 ID:BEIWfUKg
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358571910/
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   次スレも仲良く使おうね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

959名無しさん:2013/01/19(土) 14:08:29 ID:XoFusbZg
>>958


960名無しさん:2013/01/19(土) 14:08:36 ID:Wd0WzPIU
>>958乙ダヨー

西方も三作共持ってますw

961独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 14:09:08 ID:oz2A5WvE
ああああああああああ
わざわい倒したのにコンテナを竜巻で吹き飛ばしてしまった

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

962名無しさん:2013/01/19(土) 14:09:44 ID:/H5Ja39E
パッと見でアナログスティックの位置wwとおもってたら上に破壊力抜群な玉ついてた
https://pbs.twimg.com/media/BA6Srl-CUAAx4Ge.png:large

963名無しさん:2013/01/19(土) 14:10:59 ID:PILe4CmQ
>>961
仕様

964名無しさん:2013/01/19(土) 14:11:04 ID:EB8RK4PM
>>958
乙一輪さん。

>>960
うらやましい。

965名無しさん:2013/01/19(土) 14:11:10 ID:IaZ.64nU
>>962
流石にこの予想図手抜きすぎだろw

966名無しさん:2013/01/19(土) 14:11:53 ID:cg3DUA.A
>>950
windows対応になってから第一弾は島端だったかな昼には売り切れた記憶
そんときのコミケかなんかのときにフランスパンだったかどっかの大手同人サークルが
すげーおもしろいよって拡散したときがブームの始まりだったと思う

と高校時代学校のパソコンに夢時空入れて放課後遊んでた人間が言ってみる

967名無しさん:2013/01/19(土) 14:11:53 ID:UMcPTriU
>>958


氏との付き合いも初回例大祭からだから、
そろそろ10年来の付き合いになるのか…とこっそりぶっちゃけて見る

968名無しさん:2013/01/19(土) 14:14:43 ID:x97FWgEE
>>962
このデザイン下Goを出す奴は流石に居ないだろw

969仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/19(土) 14:15:32 ID:kBaL3jY.
>>958


970名無しさん:2013/01/19(土) 14:15:50 ID:cg3DUA.A
>>962
上の玉ってMOVEかw

971名無しさん:2013/01/19(土) 14:15:54 ID:Wd0WzPIU
>>966
その渡辺製作所時代のなりた氏の記事で興味もった人ですw

972独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 14:15:55 ID:oz2A5WvE
>>968
え?そお?
なんか見慣れた感じで違和感無いけど

あ、4つの玉以外は、だけど

973名無しさん:2013/01/19(土) 14:16:26 ID:EB8RK4PM
>>962
     |┃三   / ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\
     |┃     |    | |     | |    | |     |
     |┃     \_/ \_/ \_/ \_/
 ガラッ. |┃       \__ \   /___/
     |┃  ノ//     . / ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三       /  ::\:::/:::: \   
     |┃        /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃        |    (__人__)     | 
     |┃三      \    ` ⌒´    /      
     |┃三      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

974名無しさん:2013/01/19(土) 14:17:37 ID:BKo3rV8E
>>958


だらだらと遊んでいるファンタジーライフのプレイ時間が3桁になりそうである
このゲームは本当に何をやってても楽しいから困る

975仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/19(土) 14:19:29 ID:kBaL3jY.
>>797
最近、ギガディン以外は大したことなくなったなという感じになってきたよ・・・

976名無しさん:2013/01/19(土) 14:20:10 ID:Wk3dTWzE
バズズさんといえばメガンテ

977名無しさん:2013/01/19(土) 14:20:14 ID:iOUWjDAI
>>958
乙〜

>>962
…あー、ほらクイズみたいなパーティーゲーム向きだね(あそ棒

978したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/19(土) 14:20:19 ID:GzrDujmA
_/乙(、ン、)_ナバルって上ランクの装備持ち込まなくても一発撃退出来たんだな。

979名無しさん:2013/01/19(土) 14:20:27 ID:x97FWgEE
でも4つの玉はともかく2個玉ならつけてきそうな気がした(棒

980名無しさん:2013/01/19(土) 14:22:43 ID:cg3DUA.A
ナバルはもうヘビーLv3うちくらいのイメージしかなくなってしまった


いい的だよねためしうちに最適

981独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 14:23:59 ID:oz2A5WvE
ファンタジーライフは
光の玉と闇の玉をあと5個ぐらい取れば
全職伝説達成だが…

なんか急激にどうでも良くなって来た
あえてここで辞めとくのもアリか

982名無しさん:2013/01/19(土) 14:24:22 ID:ja4x7bpg
>>980
そんなに楽なのか。
3G初対戦は弓だったせいか追い込みすら失敗っつう体たらくだったなあw

983名無しさん:2013/01/19(土) 14:24:56 ID:ja4x7bpg
>>981
そこまで遊んでもらえたら開発陣も満足だろうよw

984名無しさん:2013/01/19(土) 14:25:20 ID:K7EuAsbU
MH3村のストーリーは並のRPGより良くできてる

985ごっどふぁーざー:2013/01/19(土) 14:33:06 ID:UjkK6s0g
>>956
うむ、良い名付けができて満足
大事に育ててやってくれ

986名無しさん:2013/01/19(土) 14:35:16 ID:d6GQtHhA
ヤマダ、ポイントサービスシブくなったなー
スロットの2回目、指定商品だけってのはわからんでもないけど
最低5万からってのは…

987名無しさん:2013/01/19(土) 14:38:45 ID:x97FWgEE
ヤマダはどんどん改悪してるからヨドやビックがある地域じゃやって行けなくなりそう
それでも無い地域の方が多いから平気なんだろうけど

988名無しさん:2013/01/19(土) 14:40:22 ID:Q/eBj7zw
週末行くと500ポイントポンッとくれたぜ!時代が戻ってきたりしないのかしら…
…いやむしろあっちが異常すぎたか

989名無しさん:2013/01/19(土) 14:41:28 ID:PiJVK0QE
ポイントも品揃えも近所の複合型本屋に負けてるので山田は使ってないなぁ・・・

990名無しさん:2013/01/19(土) 14:42:27 ID:vazZev3Q
>>987
うちの近くビックとヤマダがあるけど完全にビックが虫の息だわ

991名無しさん:2013/01/19(土) 14:42:37 ID:IaZ.64nU
>>987
この機会に近所にヨドバシできないかなあ

992松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/19(土) 14:43:13 ID:EsylJnJY
>>962
モンハン持ち以前の問題が発生しているんですがw

993名無しさん:2013/01/19(土) 14:44:31 ID:Q/eBj7zw
ビックがコジマ買収した後なんか特徴的な動きあったっけか

994名無しさん:2013/01/19(土) 14:46:20 ID:x97FWgEE
>>990
店が古かったり小さいとポイントや割引関係無しに小さい方が廃れるってね
ヤマダはでかい店多いから

995名無しさん:2013/01/19(土) 14:46:29 ID:PiJVK0QE
>>993
コジマでもビックポイントが使えるようになった

996帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/19(土) 14:47:26 ID:BEIWfUKg
近所にヤマダが出来たけど大してデカくないのでいつまで持つのやら
でもそこで従妹が働いてるらしいのでテキトーなものは買いに行かざるを得ない

997独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/19(土) 14:48:53 ID:oz2A5WvE
俺は従姉妹がヨーカドーで働いてるが
行かないなー

998名無しさん:2013/01/19(土) 14:50:30 ID:BKo3rV8E
1000ならPS4は599ドル再び

999名無しさん:2013/01/19(土) 14:51:05 ID:XoFusbZg
1000なら次スレ20を次スレ10が実行

1000 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/19(土) 14:51:07 ID:wjMoljBY
>>958
乙です!
>>962
ΩΩΩΩ ナ、ナンダッテー!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■