■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1782- 1 :名無しさん:2013/01/17(木) 22:38:08 ID:eQ/N8Gko
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その行く末について語り合ってたスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「工数管理している人が抜けて」
「補うために数集められても」
「船山に登るだけだよね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1781
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358380311/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/01/17(木) 22:38:23 ID:eQ/N8Gko
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/01/17(木) 22:39:14 ID:eQ/N8Gko
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○人間の管理って大切だけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そんなことよりぞんびっ娘といちゃいちゃしたい
- 4 :名無しさん:2013/01/17(木) 22:46:06 ID:iF6uwF2U
- しびびー
- 5 :名無しさん:2013/01/17(木) 22:46:54 ID:eQ/N8Gko
- ぞんびー
- 6 :名無しさん:2013/01/17(木) 22:58:51 ID:Gi/JNlZ2
- ちくびー
- 7 :名無しさん:2013/01/17(木) 22:59:21 ID:iQFGoyXY
- 相変わらずだなあ、この人たちは
ttp://www.famitsu.com/news/201301/17027333.html
――ではつぎに、バトルについておうかがいします。以前お聞きした仮称“すごいATB”で
戦う様子が公開されましたが……。
鳥山 あ、その“すごいATB”ですが、正式名称になりそうです。
――えっ?
北瀬 バトルシステム自体の呼称は“スタイルチェンジシステム”なのですが、
ATBの名前は“すごいATB”でいいかなと(笑)。“強くてニューゲーム”のような。
- 8 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:00:37 ID:eQ/N8Gko
- バグる
つまり虫になるってことかー(棒
- 9 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:01:23 ID:yN2QFTCY
- ついにコケスレ避難所にもロードバランサを導入して負荷分散する時がきたか…
- 10 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:01:24 ID:3Z/WTf7Y
- どっかで見たような顔だなこれ
http://www.famitsu.com/images/000/027/333/l_50f685bfaece7.jpg
- 11 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:01:48 ID:Gi/JNlZ2
- >>7
テティーダが参加してないとなんとなくインタビュー寂しいなあ……
- 12 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:02:03 ID:KoEa28Lo
- ぼんじょさんの出番か!!
- 13 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/17(木) 23:02:05 ID:bf/TOULY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
このスレは勢いがありすぎてバグルスと聞いてやってきましたも!
という訳で「ラジオスターの悲劇」をどうぞですもー(ぼー
- 14 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:02:22 ID:a0/7tU2Y
- VS.EXPRESSがどうしたと前スレに書き込もうとしたら間に合わなかったにょろ
- 15 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:03:48 ID:GOjKKQI.
- 実はこのスレは2周目と聞いて
- 16 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/17(木) 23:05:04 ID:xReSAYi2
- _/乙( 。ヮ゜)_ うざい親族の存在はバグ(棒なし
- 17 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/17(木) 23:05:42 ID:02ApbSms
- >>10
うーん、三次ロリはちょっと(棒)
- 18 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:06:41 ID:iF6uwF2U
- お正月を過ぎてもお餅がおいしいしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19147.jpg
- 19 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:07:04 ID:MZEf0irM
- >>10
インタビューでも似てるって言ってるし
わざと似せただけっぽいなそっちは
- 20 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:07:22 ID:qFA8Y16I
- 小学校の頃鉛筆削りの底のゴムが取れて粉まみれになってボール紙で応急処置を施し…
それから今まで使ってる鉛筆削り
思い入れありすぎて捨てられないござる
…まあ描いてる部屋にゲームが無ければ鉛筆も割と平気なんだけどね
描くの自室だからね。仕方ないね
- 21 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/17(木) 23:08:35 ID:xReSAYi2
- _/乙( 。ヮ゜)_ 油絵やってたころは木炭が手放せませんでした
- 22 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:09:18 ID:1ymdzzXE
- >>10
まあよくある表情とかなんだろうが、今だと無理矢理あわせてトレスするからなぁ。
あとトレス疑惑で元(とされる絵)とパクリ(とされる絵)を赤と青に色分けして
透視画像にしてあわせるの止めれ!
膨張色とその逆の色にすれば合ってなくても合ってるように見せれる。
検証と言いつつトリックを使うなというね。
- 23 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:11:57 ID:sXa6K7eA
- 今なら貼れる。
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/vl2_108763.jpg
- 24 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/17(木) 23:13:09 ID:yW.j43U6
- >>13
コレクターイニシャラーイズ
- 25 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:13:41 ID:1ymdzzXE
- >>23
どう見ても目の形違うんですけどねw
- 26 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:13:42 ID:QLKrzKIU
- >>1乙
( TДT)・・・工数管理は大事(血涙
- 27 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:14:06 ID:Gi/JNlZ2
- いかん、一軒全部の部屋じゃ我慢できなくなって
サブ住民の2階まで増築の申請してしまった……
もしかして狸にはめられてるんだろうか?
- 28 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:14:12 ID:czBWHXS6
- >>23
ここまで似てる偶然ってあっていいのだろうかw
- 29 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/17(木) 23:14:38 ID:02ApbSms
- http://ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-6094.html
ブシロードノリノリだなあw
最近のマイリトルポニーがついに日本上陸か。
- 30 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:16:39 ID:iF6uwF2U
- 謎は全て解けた!
http://koke.from.tv/up/src/koke19148.jpg
- 31 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:17:09 ID:1ymdzzXE
- 映画館でお持ち返りポップコーン買って食べてたけどキツ過ぎる。
最後の方の固いのはさすがに残した。
あんな大量に映画館で良く食えるなあ、といつも食べない自分は
買ってる皆さんに感心する。
ポテトかチュリトスが精一杯だよ。
- 32 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/17(木) 23:19:17 ID:xReSAYi2
- >>31
_/乙( 。ヮ゜)_
ttp://sakusakusakura-mochi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/photo_293.jpg
- 33 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:20:07 ID:1ymdzzXE
- >>32
ちくわぶ?
- 34 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:20:35 ID:ye9.TPsk
- >>30
そもそも何処に謎が有ったのだろうか…?
- 35 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:20:36 ID:czBWHXS6
- >>26
その顔文字で思い出したけど
|дT)
↓
|ゝ-)
↓
|з-)
どんどんふてぶてしくなってるw
- 36 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:22:04 ID:Gi/JNlZ2
- 社屋を何回も倒壊されてる社員は強くなければ生きていけないんです
- 37 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/17(木) 23:22:28 ID:QP2shDiY
- |∩__∩ 正月の餅は、餅ピザにしたら女性陣から大不評でした。
| ・ω・) 「太る」「カロリー考えて」「チーズ三種類も使うな!」
| とノ そういいつつもぺろっと平らげたんだから、まったく身体は正直だな……(棒
- 38 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/17(木) 23:22:32 ID:xReSAYi2
- >>33
_/乙( 。ヮ゜)_ ヤダナー、チュリトス(チュロス)ダヨー
- 39 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:23:02 ID:eQ/N8Gko
- >>35
てれあずま
昔はかわいかったのに…w
- 40 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:24:32 ID://T6l0m6
- スレで昔は白かった人がどす黒く染まっちゃった例なんて何人もいるじゃない(ぼう
- 41 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:26:50 ID:I4eQHMHk
- 今週は釣り大会か
なんか久しぶりのイベントって感じだわ
- 42 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/17(木) 23:27:56 ID:xDlVtm/Q
- 疲れた…もう今日は仕事したくない…。
工数管理って大事ダネ!(虚ろ)
- 43 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:28:30 ID:FMXI0EHI
- >>37
餅の時点でもうアウトな気がする…
- 44 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:30:39 ID:eQ/N8Gko
- うむ、上の人が工数を理解してくれる会社はいい会社だよー
誘われたときホイホイ行けば良かったかなあw
- 45 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:30:53 ID:Gi/JNlZ2
- >>43
でも、田舎が農家だったり実家暮らしだったら、
正月の餅って普通に余ったりするからどうにかして消費しないといけなかったりしないかい?
本格的な餅送ってもらったら全部なんとかして食べないと申し訳ないしね。
- 46 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/17(木) 23:34:28 ID:xReSAYi2
- >>45
_/乙( 。ヮ゜)_ うちも叔父が農家なので餅貰うが、乾燥させて最後はあられにしちゃう
- 47 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:34:28 ID:MZEf0irM
- >>40
昔は白かったx
本性が露出○
- 48 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:35:08 ID:FMXI0EHI
- 落花生と青のり入りのほのかな塩味の餅ちょうおいしい…
- 49 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:35:19 ID:iF6uwF2U
- しびびはいつも白いですー
- 50 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/17(木) 23:36:26 ID:QP2shDiY
- >>45
|∩__∩ 親戚が年末についた餅を持ってきてくれるから
| ・ω・) 1月はごはん炊く回数が減るわー。
| とノ 食べなきゃもったいないしね。
- 51 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:38:11 ID:B7MtGtxU
- >>37
分かっててやってるだろこのドS主夫w
- 52 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:38:40 ID:I4eQHMHk
- 最近もち消費してないな
食べないと冷凍してあるとしてもカビが生えてくる
- 53 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:41:59 ID:UhhQwpn6
- ゆであずき缶を手鍋に入れて、水とお好みで砂糖、それと塩少々
味見しながら軽く沸騰させて、それをお椀に入れて、焼いた餅を投入
ぜんざい美味しいよぜんざい
- 54 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:43:59 ID:Gi/JNlZ2
- 事前に納豆をよくかき混ぜておいて
餅を焼いて自分好みにしょうゆかけて、納豆をはさんで、
海苔を巻いて食べるのは最高だと思うんだ
- 55 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:44:57 ID:3Z/WTf7Y
- WiiUの向こうの予定表
http://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2013/01/nintendo_release_dates.png
- 56 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/17(木) 23:45:27 ID:XhGGLS1.
- 今北産業
ゾンビUの体験版とかいつの間にか配信開始されとる
つか、容量でけぇ
- 57 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:46:52 ID:iVQ.ihjY
- ttp://kumatomo.namco-ch.net/
ここで前スレからもう一度貼っておこう
- 58 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:48:11 ID:MZEf0irM
- >>56
最近のはそんなもんでね?
DmCとかMGRとかもデカかったし
- 59 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/17(木) 23:50:07 ID:XhGGLS1.
- >>58
そりゃそうだなw
とはいえベーシックセット購入者にはかなり酷な容量だなあと思った
- 60 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:50:10 ID:e2AV4LJs
- フライパンに油を引いて斜め切りにしたネギを引き詰め
醤油をさっとかけ餅をその上に並べ
蒸し焼きにしたのが好きです
- 61 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:50:33 ID:MZEf0irM
- >>55
NFS普通に入ってるしやっぱアレはサイト更新サボってただけっぽいな
レゴはWiiU版出るんだし3DS版も日本で出ないかなあ
- 62 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/17(木) 23:50:47 ID:xDlVtm/Q
- ストーブの上でパチパチと焼いて
きな粉で食するのが一番ダヨー
お腹すいた…
- 63 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:52:28 ID:eQ/N8Gko
- 俺、明日は細麺硬めのとんこつラーメン食べるんだ…
- 64 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:52:57 ID:ye9.TPsk
- ええい、こんなスレにいられるか!私は納豆餅を食べるぞ!
- 65 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/17(木) 23:53:59 ID:xReSAYi2
- _/乙( 。ヮ゜)_ 餅は雑煮か焼いたやつを砂糖醤油につけて食うのが美味い、寝る
- 66 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:54:46 ID:E5UnOmOA
- 餅にはキナコや!
- 67 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/17(木) 23:55:44 ID:jmxAuiZk
- 今北残業、
新巻鮭を醤油付けて焼いた餅に乗えてノリ巻いたの最強
つきたてなら大根おろしと醤油が美味しい
きなこ餅もつきたてなら美味しい
- 68 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:55:58 ID:LNRfAvrY
- こんな時間になんという話をしてるんだ・・・
- 69 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:56:08 ID:9ka3EMKQ
- 鏡餅は乾いた後に砕いて揚げ餅にするのが至高。
アレ食うと下手なせんべいが食えなくなると言う欠点はあるが(棒
- 70 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:56:53 ID:eQ/N8Gko
- 海苔かー
ここの味付け海苔マジオススメ
ttp://www.takeuchinori.com/
- 71 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:57:21 ID:iF6uwF2U
- 何も付けずに焼き餅を食べる派
- 72 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/17(木) 23:58:24 ID:xReSAYi2
- _/乙( 。ヮ゜)_ 砂糖醤油をつけた餅美味しい!一番好きな餅です!
- 73 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/17(木) 23:58:56 ID:jmxAuiZk
- よもぎ加えてついた草餅もおいしい
- 74 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:00:00 ID:XnlpY9ik
- ここから綺麗なコケスレ
- 75 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:00:08 ID:XT/YeEz.
- >>55
ん?ルイージマンション:ダークムーンってルイマン2のことか?
3月24日で向こうで出るのか
- 76 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:00:20 ID:XnlpY9ik
- ゾンビっ娘が沢山合体した大型クリーチャー
- 77 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:00:20 ID:w93Zu5GI
- しびびー
- 78 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:01:14 ID:U7TEF2JI
- きょにゅー
- 79 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/18(金) 00:01:58 ID:I8.DVdBY
- ていじでおうちかえりたいー
- 80 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 00:02:43 ID:gitWbw4k
- ばくにゅーふたなりおくさーん
今日はBS11でカグラ放送ですぞ。
- 81 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:03:35 ID:zJw2P/IA
- エアコンの温度は21度が限界だな
20度だと使ってる時と変わらんw
- 82 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:03:38 ID:XT/YeEz.
- 金髪のお姫さまー
- 83 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:04:21 ID:hIfrAuRE
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんマジばいんばいん!
- 84 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:05:22 ID:2uFdfKQ2
- しびびいぬー
- 85 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:06:48 ID:zJw2P/IA
- 明日の昼はケンタッキーに行くか。モスバーガーに行くか。やよい軒に行くか
迷うな
- 86 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:09:19 ID:zJw2P/IA
- 今日はBROか
- 87 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:14:35 ID:2uFdfKQ2
- >>55
やっぱ向こうの方が多いな
- 88 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 00:18:42 ID:jAR3xki2
- ろりきょぬー
- 89 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:25:10 ID:U7TEF2JI
- 持ち上げようとした結果なんだろうが
かなり突っ込みどころ満載になってるな
【特別企画】ゲームハード戦争に“PCゲーム機”勢力が参戦!! - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582130.html
- 90 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/18(金) 00:25:31 ID:l3ycfcpQ
- 黒のロングヘアーで天然入ったほんわか巨乳お姉さんー
- 91 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:30:06 ID:mLVsARGM
- きょーえーむすめー
- 92 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 00:32:20 ID:gitWbw4k
- 来週、町内鎖鎌大会六位のお兄様がくるよー!
- 93 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:34:56 ID:i/t4/La2
- せんしゃどーむすめー!
- 94 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:40:02 ID:XT/YeEz.
- >>89
う、FMタウンズマーティを思い出した
- 95 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:41:05 ID:KIQ5QXgc
- >>55
NFS:MW開発中止はデマだったそうな
http://www.vg247.com/2013/01/17/need-for-speed-most-wanted-wii-u-gameplay-detailed/
後エイリアンのWii U版も3月発売決定
http://www.eurogamer.net/articles/2013-01-17-aliens-colonial-marines-coming-later-on-wii-u
- 96 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/18(金) 00:43:04 ID:Rly6upd.
- ピピンアットマークのわるくちは
やめるんだ!(誰も言ってない)
- 97 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:43:19 ID:zJw2P/IA
- >>95
デマと言うか公式が更新してなかっただけじゃw
- 98 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:45:53 ID:mfE9wNko
- >>97
ふふふw
- 99 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:47:52 ID:LJexqkYY
- >>89
おお、懐かしのPico Itxではないか。
- 100 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:50:27 ID:XT/YeEz.
- >>95
まあ、あいつら3月にはなにもないと断定してコピペしてるけどなー
- 101 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:54:34 ID:NrC9nzIQ
- >>89
>Steam Box
いろいろうさんくさすぎる…単なるコンセプトモデルじゃないのかコレ。
フツーにAMDのAシリーズでマシン組んでフツーにSTEAMしたほうが…
>Razer Edge
>最大のバリアとなるのは、最低999.99ドルからという価格設定。
解散ー!
>当初は筆者のようなコアPCゲーマー層を中心にじわじわ普及することは間違いないものの
筆者特殊すぎる…
>Project SHIELD
>OnLiveやGaikaiの自宅版であり
PSPちゃん・Vitaちゃん「ああリモートプレイね。知ってる知ってる。」
結論
普通にミドルぐらいのゲームPC組もうや…
- 102 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:55:51 ID:zJw2P/IA
- もし開発中止したなら発売カレンダーに中止とか書かれてるはずだぞ。いい加減w
- 103 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:55:58 ID:k34RMa.k
- >>96
ttp://topface.s3.amazonaws.com/2542/main.200.jpg
- 104 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:56:34 ID:8HJmt1Ns
- MHのイカ娘部屋で鮫ランス装備ー
- 105 :名無しさん:2013/01/18(金) 01:05:07 ID:U7TEF2JI
- >>95
そもそも事実なら海外含めたゲームメディアが報道してるだろうしね
インサイドですら記事にしなかった時点で嘘だと分かってはいた
- 106 :名無しさん:2013/01/18(金) 01:05:19 ID:Q4Ubg7es
- >>89
広告のゲーミングPCでいいわw
- 107 :名無しさん:2013/01/18(金) 01:15:09 ID:8HJmt1Ns
- >>89
これは広告ですって表記が見当たらない不具合が(棒
- 108 :名無しさん:2013/01/18(金) 01:18:10 ID:KIQ5QXgc
- なんかSteam Boxって3DOをまともにした奴にしか見えん
独自のソフトも見えてこないし
- 109 :名無しさん:2013/01/18(金) 01:22:28 ID:vxVKzgkg
- eshop投票数
マリオカート 118448
前日から 115
マリオ2 56375
前日から 193
とび森 53625 もう3000切ってる
ペパマリ 5451
前日から 98
- 110 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/18(金) 01:22:40 ID:db8W1zeo
- ゲームハード戦争ってアレでしょ、元作っていた人が引退して引き継ぎ素材とか公開してた奴
- 111 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/18(金) 01:49:27 ID:6s9YYa5s
- TVと一緒に買えばPCで話題のゲームが全部遊べる!
みたいな売り文句で、ゲーム用PCを持たないような層に
TVと一緒に売り込むつもりかなぁ。
- 112 :名無しさん:2013/01/18(金) 01:53:53 ID:U7TEF2JI
- >>111
それだと、ただし価格もゲーム用PC並です
テレビにつなぐのでPCとしては使いにくいですとかなる予感
- 113 :名無しさん:2013/01/18(金) 01:59:54 ID:XT/YeEz.
- テレビでつなげるPCで成功した例がほとんどないからな
MSXぐらいじゃないか?
- 114 :名無しさん:2013/01/18(金) 02:15:46 ID:Aha.u0L6
- 今時のPCならまあHDMIついてっから
TVにつないで使うのも普通にできるがねえ。
やっぱPC専用のモニターあった方が
いいと実際やってみて思うw
- 115 :ガガ・ミラノ:2013/01/18(金) 02:35:41 ID:El/g4lhI
- ガガ・ミラノ
100%実物は撮影する,
全部商品,送料無料!
www.2chshop.net
ガガ・ミラノ www.br-sale.com
- 116 :名無しさん:2013/01/18(金) 02:37:20 ID:0.n1ZCvQ
- モンハン
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2013/01/monster_hunter_3_ultimate_boxart_wii_u.jpg
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2013/01/monster_hunter_3_ultimate_boxart_3ds.jpg
WiiFitU
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/wii-fit-u_1/wiiu_wiifitu_bundle_rightface.jpg
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/wii-fit-u_1/wiiu_wiifitu_bundlebox_board_front1.jpg
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/wii-fit-u_1/wiiu_wiifitu_bundlebox_board_front2.jpg
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/wii-fit-u_1/wiiu_wiifitu_bundlebox_fitmeter_front.jpg
- 117 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/18(金) 02:40:34 ID:db8W1zeo
- >>116
モンハンが403だっぺ
- 118 :ガガ・ミラノ:2013/01/18(金) 02:41:04 ID:El/g4lhI
- ガガ・ミラノ
100%実物は撮影する,
全部商品,送料無料!
www.2chshop.net
ガガ・ミラノ www.br-sale.com
- 119 :名無しさん:2013/01/18(金) 02:48:30 ID:3W7QrfS2
- 北米では続々ソフトの発売日やら情報がでてきたぞ
エイリアン、ソニックレーシング、モンハン3G、レゴ、WiiFitU、Need for Speed
Game & Wario、The Wonderful 101、Pikmin 3
日本でも何かやってくれ
- 120 :名無しさん:2013/01/18(金) 03:09:49 ID:oCLjxg56
- レゴが早いとこ欲しいがローカライズに時間食うんだろうな
- 121 :名無しさん:2013/01/18(金) 03:19:58 ID:JK2EsMYM
- と言うかスチームボックス(仮)ってぶっちゃけMSの牽制みたいなもんでしょ?
PC=ウィンドウズから締め出される懸念があるからってんでしょ?
- 122 :名無しさん:2013/01/18(金) 03:24:36 ID:JK2EsMYM
- win8のアプリストア以降、公式アプリストア以外は締め出されたりする「かもしれない」
からそうならない様に牽制&そうなったときのための手段と言う点
一応PC向けゲーム販売プラットフォームとしてはでかいスチムーがそうなるとは思えないけど、
そう言う事もありうるしな。
- 123 :名無しさん:2013/01/18(金) 05:07:52 ID:2XLecnx.
- SteamがPC市場で最大規模なのにハブるとか無いから
Games for Windows Live使うPCゲームは最悪な仕様だ、PC版のデッドラ2OTRとバイオショック2を買ってみたんだが
ゲーム起動してからアップデート要求されるんだが、しばらく応答無いから色々考えた後に
ALT+TAB押したら妙なウインドウが別に開いてた、その内容が「ゲームを終了してください」と来たもんだ
サインインも異常に遅いしエラーとかトラブルだらけ、GFWLの悪名はPCで洋ゲーやる人なら周知の事実
- 124 :名無しさん:2013/01/18(金) 05:27:07 ID:JK2EsMYM
- アルジェリアの事件、人質ごと空爆って…
>>123
それをやりかねないのが現状のMSでしょ。
8だってあれほど悪評でまくりのUIを強行したのだし
やったらまた反トラスト法かなんかに引っかかる可能性もあるけども
つかオープンアーキテクチャなのね。
- 125 :名無しさん:2013/01/18(金) 05:55:27 ID:2XLecnx.
- >>124
OS売りたいが為にHALO2をVISTA専用(DirectX10以降専用)にしたり
OS事業とCS事業の連動がヘタクソすぎるからなあ…
- 126 :名無しさん:2013/01/18(金) 06:03:19 ID:fWKZ1GAw
- >>125
MSの次世代機は事業統合するかどうかの試金石になるかなあ。
今後も本気でコンシューマやってくつもりなら、今までOS事業でやってきた資産を活かさんと無理だろう。
まあ、OS事業でも迷走してる気がしないでもないが。
- 127 :名無しさん:2013/01/18(金) 06:48:07 ID:u7L5Jo/g
- おはようコケスレ
今日は早番ー
寒い
- 128 :名無しさん:2013/01/18(金) 06:58:09 ID:.KsSYdOQ
- おはコケ
寒いねえ
ゾンビっ娘に抱きしめてもらって
身体をあっためてもらいたい
- 129 :≡:>:2013/01/18(金) 07:10:38 ID:Keu/C6x2
- 死体が生き返った方のゾンビは冷たいと思った。
バイオハザード的なゾンビは生暖かそう。
- 130 :名無しさん:2013/01/18(金) 07:18:16 ID:5.BDv9os
- バンナムHD、4〜12月営業益最高 仮面ライダー好調
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO5069589017012013DT0000
文面の最後に「ソーシャル」とだけ残してる
まだ日経はソーシャル推しのようだな
- 131 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 07:26:24 ID:LW21XIv.
- >>130
単に事実だよ
- 132 :名無しさん:2013/01/18(金) 07:34:41 ID:kedLmKpU
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 133 :名無しさん:2013/01/18(金) 07:36:28 ID:4iE6YwZ2
- |д゚ミ さ、さむい
- 134 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 07:38:11 ID:LW21XIv.
- >>133
動け!もっさり
- 135 :名無しさん:2013/01/18(金) 07:39:18 ID:ZKCMC9qY
- ね、ねむい
- 136 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/18(金) 07:47:28 ID:3ywp83KU
- |∩__∩ おはようコケスレ
| ・ω・)
| とノ
- 137 :名無しさん:2013/01/18(金) 07:51:03 ID:NrC9nzIQ
- 前に出てたモバゲーのランキングで
ワンピ、ガンダム、アイマスとバンナムは無双状態じゃなかったか
- 138 :名無しさん:2013/01/18(金) 07:51:23 ID:.ujWjuJ2
- サムス=ギル
- 139 :>:≡:2013/01/18(金) 07:53:02 ID:Keu/C6x2
- クロスボーンバンガードと聞いて
- 140 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 07:53:35 ID:LW21XIv.
- バグか!
- 141 :名無しさん:2013/01/18(金) 07:54:01 ID:ZKCMC9qY
- アイマス無双が出ると聞いて
- 142 :箱@:2013/01/18(金) 08:00:14 ID:V3.ti5tM
- アルジェリアの話は人事じゃないのう。
ご冥福を祈る。
- 143 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:00:55 ID:oDy/m2gs
- あふん、寝過ごした
目覚まし止めてた
…久々にやっちまったorz
- 144 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:02:54 ID:5.BDv9os
- Showtime: PS4 rumoured at 1.84TF, Xbox 720 at 1.23TF
ttp://www.vg247.com/2013/01/17/showtime-ps4-rumoured-at-1-84tf-xbox-720-at-1-23tf/
ま、噂さね
- 145 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/18(金) 08:03:01 ID:hODceUU.
- >>142
箱さんは本当にひとごとじゃないよね
- 146 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:03:17 ID:W4SQBf5g
- >>142
テレビ見ていて箱氏のこと連想した。
アルジェリア、人質の命まるで重視しないね。
- 147 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/18(金) 08:04:55 ID:PcwGZshc
- >>142
・・・、マジですかい
噂でも
- 148 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:10:26 ID:r9nPa5Bo
- >>139
バンガードファイトと聞いて
おはよう。
- 149 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:12:08 ID:LW21XIv.
- >>146
日本とは考えがちがうからなあ
- 150 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:12:49 ID:LW21XIv.
- >>147
箱さんは恐らくエンジニアだからお呼びとあらば即参上なんだよ
- 151 :箱@:2013/01/18(金) 08:13:03 ID:V3.ti5tM
- いやいや直接知っとるわけじゃないよ。
でもJGCのひとみたいに色んなとこ行くからね。
途上国とか。
- 152 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:13:32 ID:nBjV6qYg
- 人質の為にテロに屈する日本の方が国際的には少数派よね
- 153 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:14:40 ID:mfE9wNko
- >>137
グモが歯噛みするほどそれらは人気だね
とくにグはアイマス自分とこでも出してもらおうと頑張ってたし
- 154 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:15:33 ID:LW21XIv.
- >>152
世情が不安定な国だと叩き潰して次やっても無駄と思わせる戦術を取るケースが多い
死が当たり前だと感覚が無頓着になるんだよ
- 155 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:16:30 ID:mfE9wNko
- >>146
各国首脳陣がお粗末すぎるってイライラしてたな
>>152
その屈したせいで次のテロ、その次の次のテロができるんだから当然だわな
- 156 :箱@:2013/01/18(金) 08:16:43 ID:V3.ti5tM
- ま、人質もろともぶっ殺して鎮圧だ!
みたいなのはまたアレだけど。
エジプトだったかも飛行機ハイジャックの鎮圧にかなりえげつない方法でやったとか聞いたなぁ。
- 157 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:17:07 ID:5.BDv9os
- 政治話はよそでやれ
- 158 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:17:36 ID:LJexqkYY
- >>150
夜空の星が輝く影でバグの笑いが木霊する
国から国へ泣く俺の涙背負って原子の始末
社畜旋風ハコイガー お呼びとあらば即参上
あ、おはやうこけすれ。
- 159 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 08:18:26 ID:iK0Cs0G6
- おは
ああやっぱりテロリストには妥協せず人質ごとやりましたか
- 160 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:18:29 ID:yjo32WJo
- おはやあ
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320130118bjag.html
スマホのシェア奪回へプレステOS搭載示唆−ソニー・平井社長
VITAちゃんは犠牲になるのだと聞いて
ソウルサクリファイスはそんな寓意を含んでいたのか(ぼー
- 161 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:19:04 ID:E2f0CQa2
- これって政治話…なのか?
- 162 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:20:24 ID:LW21XIv.
- >>160
いや、記事みたが記者がやはりゲーム知らないようでVITAOS載せてゲーム動くようにしろ!って聞いてた
- 163 :箱@:2013/01/18(金) 08:20:37 ID:V3.ti5tM
- vaioじゃないのか
- 164 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:20:57 ID:ftOQTp2c
- Vitaちゃんの犠牲は何を生んだのか
- 165 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:22:15 ID:JcCaqyzs
- >>157
あんたが消えなさい
- 166 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:22:40 ID:LJexqkYY
- >>161
んー、ニュース欄の区分け的には国際?
救助作戦がお粗末なのは問題有るけど、
発展途上国への投資と人材派遣って、元よりそういうリスクを背負う物だしにゃー
- 167 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:23:03 ID:W4SQBf5g
- >>162
知らんかったけど、Vitaって独自OSなの?
Androidの変種かと思ってた。
しかしハード構成バラバラでOS載せ替えるだけで同じソフト走ると思ってる当たり、知らないのはゲームだけじゃないみたい。
ここは全機種共通OS、S-OSの出番だ!
- 168 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:23:11 ID:mfE9wNko
- >>160
もう発売されてるはずのPSmobileはどうなったんですかね(小声
- 169 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:24:13 ID:bsp0cm1o
- しまった
会社に着いた
- 170 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:25:15 ID:f3Z4Kw6I
- 過剰な自治厨はスレを潰すぞ
- 171 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:26:23 ID:V6cUd5b6
- 情報が錯綜してるから、会社休も(棒
- 172 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:26:27 ID:W4SQBf5g
- コケスレを潰すルール改訂。
「PS3の話し以外禁止」
- 173 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:26:30 ID:ftOQTp2c
- >>167
しかしたすけはこなかった
- 174 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:26:30 ID:r9nPa5Bo
- >>167
そもそもPSのソフトが動いたところで強みには…
ねえ?
- 175 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:26:32 ID:mfE9wNko
- >>162
千歩譲ってそれが動いたとして
それでどう売れるんですかねえ・・・
>>166
世間話だとおもう
- 176 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:27:09 ID:6F5qj3ng
- >>167
S-OS懐かしいw
任天堂やSCEのゲーム機用OSってどうなってるんだろうね
いちから作るのは大変そうだけど
- 177 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:27:55 ID:LJexqkYY
- >>175
イオンちゃんがスマホで大活躍!
- 178 :箱@:2013/01/18(金) 08:28:48 ID:V3.ti5tM
- http://www.idesigntimes.com/data/images/full/2013/01/17/4540-ps4-release-date-2013-price-specs-features-games-sony-e3-may-rumors.jpg
ps4の予想図
いやいやいやいやwwww
- 179 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:29:10 ID:r9nPa5Bo
- >>177
あなたのスマホにイオンちゃん!
そろそろ一年だけど完走したんです?(ゲス顔で
- 180 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:29:36 ID:yjo32WJo
- >>175
だがちょっと待って欲しい
不思議なことが起って、発売直後に割れれば売れるのでないか(暗黒
- 181 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:29:39 ID:ftOQTp2c
- まともに動くのならイオンちゃんはスマホアプリに向いてと思う
まともに動くのなら
- 182 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:30:02 ID:YYPXO4Xw
- どっちもカーネルはLINUXじゃない?
- 183 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:30:31 ID:6F5qj3ng
- >>178
無駄にコストかかりそうな形だw
前面の液晶画面?は何をさせるつもりなんだろう
- 184 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:30:45 ID:yjo32WJo
- >>178
加湿器ですやん
- 185 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:30:53 ID:PqrC7RWE
- >>178
|з-) PCなら悪いアイデアではない。
- 186 :箱@:2013/01/18(金) 08:31:13 ID:V3.ti5tM
- >>183
非対称のry
- 187 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:31:52 ID:8GwIobkw
- >>144
数字スペックに意味がないのは承知の上だが
これだとWiiUと差別化出来るほどの性能にはならない気がする
- 188 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 08:32:07 ID:iK0Cs0G6
- 縦置き専用機ワロタ
- 189 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:33:33 ID:pzNxljMk
- >>187
どうも16スレッドはたんなるHTだったっぽいね
そうなるとゲームには全く向いてない
- 190 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 08:35:18 ID:iK0Cs0G6
- >>189
PS3互換無しでPS3と全く同じ失敗を繰り返すのかw
- 191 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:35:22 ID:pzNxljMk
- >>167
独自よ
アンドロイドなんか使ったらもうゲーム機としはおしまいさ
nVIDIAのは終わってる
- 192 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:35:34 ID:r9nPa5Bo
- >>189
ドヤ顔で「世代最強の16スレッド」と言えれば満足なんですかね?
- 193 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:35:46 ID:pUCpjptY
- PS4はVITAと一部互換とれば、「PS3(でも出た)ゲームが遊べる!」
とか広告打てるんじゃ
- 194 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:35:54 ID:pzNxljMk
- >>190
いや、360もこの構成だと互換はない
- 195 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 08:36:12 ID:gitWbw4k
- おはコケ。
なんでこんなに寒いんだ。
>>189
またゲームに向いてないパーツ使ったんですかい…w
- 196 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:36:20 ID:pzNxljMk
- >>193
VITAともアーキテクチャが違う
- 197 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:36:33 ID:pzNxljMk
- >>195
360後継の話だよ
- 198 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:37:27 ID:pzNxljMk
- PS3後継機は、互換がないのは確実
- 199 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:38:36 ID:6F5qj3ng
- >>194
360後継が互換つけないとも思えないしネタなのかな
- 200 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:38:40 ID:piL2HR86
- HT対応は効果に見合わない工数を増やすだけの様な気がするな
- 201 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:40:13 ID:4iE6YwZ2
- >>134
|д゚ミ 動くのはいいけど、働きたくない。
- 202 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 08:40:17 ID:iK0Cs0G6
- >>194
…そんな自殺行為をMSがするとは思えないんですけどガセ確定でしょうかね
また箱○での旧箱互換みたいにHaloだけでも動けば良いだろってやるわけにはいかんでしょうし
- 203 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:40:54 ID:yjo32WJo
- 互換がない→前世代機をローエンド向けとして残さないと→移行進まない
またこういうスパイラルかね
- 204 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:42:09 ID:pzNxljMk
- >>202
うーん。可能性はあるんじゃないかな。360は互換なかったし
どうせマルチででてくるならいらないやって考えても不思議じゃない。
それに、依然から360後継はグローバルファウンダリ使うって話があって
ここでCPU作るならx86しかありえない
- 205 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:42:21 ID:pzNxljMk
- ARMを据え置きに使うとは思えないからね
- 206 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:43:42 ID:pzNxljMk
- 問題は、360後継もPS3後継もダイサイズをどのくらいにするかだ
APU的にワンチップにするとなるとダイサイズを大きくできないしなあ
- 207 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 08:43:55 ID:jAR3xki2
- ぬ?
おはコケ
- 208 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:44:16 ID:pzNxljMk
- いぬー
- 209 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 08:44:46 ID:jAR3xki2
- うなぎー
- 210 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 08:45:35 ID:iK0Cs0G6
- 箱○の旧箱互換の時は動くようになるソフトが追加される度に中古市場が沸いてたなぁw
キャリバー2とかパンドラオルタとかJSRがうごくようになった時は軽く本スレが祭だった
- 211 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:45:36 ID:6F5qj3ng
- >>204
x86に戻る噂あんのか
それだとPower系はWiiUだけになるのね
- 212 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:46:04 ID:pzNxljMk
- >>211
その場合だとそうだね。
- 213 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:46:38 ID:pzNxljMk
- 一見するとX86はメリットが多いからね
しかし、致命的なのはゲームに向いてない
- 214 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:47:25 ID:4iE6YwZ2
- |д゚ミ 箱○をソフトエミュできるとはおもえんから、物理的に載せないと互換できるかなあ。
DVD読めるようにしないといけないのも地味にめんどくさそう。
- 215 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:48:18 ID:6F5qj3ng
- >>213
MSがそんなことを分からないとは思えないけどメリットがでかいのかな?
- 216 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:49:18 ID:pzNxljMk
- >>215
一番はコスト
そして量産性
ただ、問題はグローバルファウンダリは今一つ28ナノがうまくいってないといううわさが
- 217 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 08:49:32 ID:iK0Cs0G6
- ゲーム専用機じゃなくて今度こそSTBとかスマートテレビを奪い取りたい思惑もありそうだからなぁ
- 218 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:49:54 ID:pzNxljMk
- >>214
BDならどうせピックアップ2つだしあまり問題にならいだろう
- 219 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:50:16 ID:pzNxljMk
- >>217
それを主にしたら360後継はだめだろうね
- 220 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:50:47 ID:4iE6YwZ2
- >>217
|д゚ミ そのポジション、電機屋が夢見るほどユーザーは夢見てないんだけどねェ。
- 221 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:51:15 ID:piL2HR86
- あ、HTてIntelのHTか
まあ別にどっちだろうが効果は薄いがw
どっちもBDXLベースのメディア採用ねー
で3月発表11月発売か。もちろん予想のレベルだけど
ずいぶん駆け足な印象
- 222 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:52:14 ID:5.BDv9os
- ソニーもMSもゲーム会社じゃない
ゲーム自体が二の次になってもおかしくはないさ
- 223 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:52:27 ID:yjo32WJo
- >>219
MSにそっち系のエンタメ機が作れるとは、ちょっと思えない気はしますw
- 224 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:52:48 ID:pzNxljMk
- >>221
実際にはAMD製のになるとおもうが基本的な考えは空いてる隙間にスレッド流し込んで
効率を上げるって考えだからね。しかし実際にはどんなプログラムも使わないから空いてる
ってことでまあ3割向上しないと下手するとパフォーマンス下がる
- 225 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 08:52:57 ID:iK0Cs0G6
- >>219
特にその手のサービスハブにされる事常連な日本のハードコアユーザーからしたらねぇ
- 226 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:52:58 ID:W4SQBf5g
- >>213
メリットって価格性能比とPCノウハウ利用なんだろうけど。
しがない氏はゲームに向かないと何度も書いてるけど、どこら辺なんだろう。
やっぱりゲームに必要な、リアルタイムの処理が苦手なんだろうか?
PCだと、そこまで必要とされないからな。
- 227 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:53:05 ID:sJdgOyXg
- x86だとすると個人的には興味が一気に薄れるな…
- 228 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:53:48 ID:4iE6YwZ2
- |д゚ミ 3月発表年末発売だと、石や主要部品の調達を考えると発表したものが最終仕様だ。
妄想の余地もないんであんまり面白い騒ぎにはならんかもねえ。
- 229 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:55:26 ID:W4SQBf5g
- >>220
情報機器としてはPCの値下がりが早かったからね。
坂村氏のTRON構想みたいに、家全体を一括して操作できるならともかく、
せいぜいちょっと便利なテレビ程度では大して魅力ないし。
- 230 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:55:44 ID:qiAMMcrA
- Wii『パンドラの塔』北米でも発売決定 ― パブリッシャーはXSEED
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/01/17/63028.html
>発売が熱望されていた『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』が、いよいよ北米でも発売されることになりました。昨年4月に発売された欧州版では、キャラクターボイスなども現地向けに吹き替えられており、通常版のほかスチールブックとアートブックが同梱されたリミテッドエディションも発売されました。
>北米でのパブリッシャーはXSEEDで、発売時期などはまだ明らかにされていません。XSEEDは北米で『ラストストーリー』も発売しており、これは同社にとってかつてないほどの成功をもたらしたということです。
へー、海外のラストストーリーってパブリッシャーが任天堂じゃないのか。
XSEEDって会社のHPみたらイースシリーズ、ソラロボ、墨鬼、侍道4、ヴァルハラナイツ
フラジールなどいろんな会社のゲームを海外で出してるのね。
日本のニッチなゲームを集めて販売してる会社なのかしら?
- 231 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:57:43 ID:W4SQBf5g
- >>230
任天堂って案外海外の流通持ってないみたいだな。
そこら辺はソニーが強そう。
中東とかヨーロッパじゃ、ソニー流通一強みたいらしいし。
かつては地道に頑張ってたんだなぁ。
- 232 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 08:59:16 ID:pzNxljMk
- >>226
もともとX86って複雑な命令セットだったんだが
それをRISC風にしたときにオーバーヘッドある仕組みで互換性とったからね
結局のところレガシー引きずってるのでそこがオーバーヘッドになりやすいのよ
- 233 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:00:00 ID:pzNxljMk
- >>228
いろいろばれて面白いんじゃない
- 234 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:01:32 ID:W4SQBf5g
- >>232
そこら辺、インテルは64bitで解決したかったみたいだけど、
けっきょくx86の互換重視なAMD64が主流になっちゃったね。
- 235 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:01:35 ID:E2f0CQa2
- 箱次世代機でもスマグラ連動とか目論んでるのかねえ
- 236 :≡:>:2013/01/18(金) 09:02:53 ID:Keu/C6x2
- 通勤ヒトフデのアメリカでの販売元はアトラスですーな
- 237 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:04:01 ID:mfE9wNko
- ラススト、ゼノブレ、パンドラ同時購入で特典あるのは欧だったかな
北米はゴリラが働いてないだけじやねーの
- 238 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:04:30 ID:iK0Cs0G6
- 任天堂「なるべく海外では任天堂以外の会社から出す事でスマブラ参戦の声を封殺する」
- 239 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:05:25 ID:6F5qj3ng
- >>231
流通持ってるとかの問題ではないような
ゼノブレも扱うの遅かったしこの手の販売に消極的なんじゃないのかな
日本で売れたわけでもないし
- 240 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:06:08 ID:LJexqkYY
- >>232
(…何語だろう?)
えーと、つまり最新の新幹線は性能的にもっとスピード出せるけど、
レール幅が昔の新幹線仕様のままだから、安全性を考慮してリミッターがついている?
- 241 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:06:30 ID:amT3bEGQ
- >>238
理由がニッチすぎる
- 242 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:06:53 ID:mfE9wNko
- 北米はゼノブレ全く音沙汰なくてファンを切れさせてたしゴリラェ・・・
いや結果としてもあんま売れなかったんだけどな
- 243 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:08:30 ID:iK0Cs0G6
- >>242
評価だけは類を見ないレベルなんで今度のモノリス新作はE3ステージ上で発表して貰えるかもな
ゼノブレイド(当時のタイトルはモナド)の時はラインナップの隅っこにちらっとだったし
- 244 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:08:39 ID:pzNxljMk
- >>240
レールの幅よりも制御方法
モータの制御方法が昔の釣掛駆動だと効率も速度もでないから
最新のインバータ制御にしたいけど、互換性の問題でできないって話
ゲームなら古い互換性なんてあまり問題にならないからね
- 245 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:08:48 ID:LJexqkYY
- >>242
WiiUのロンチとして、HD対応のゼノブレ持ってきたらバカ売れしていたかも?
- 246 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:08:57 ID:iK0Cs0G6
- そして結局諦められたレギンレイヴ
- 247 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:08:58 ID:mS47MaTo
- おは
こうやってXBOXとPSの次世代機の噂がポロポロ出てき始めたって事は
本格的に開発機がデベロッパに配られ始めたって事なのかな。
>>240
ていうよりも翻訳機を介して動かしてるって意味だと思われ。
- 248 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:09:08 ID:pzNxljMk
- >>245
無いと思うよ
- 249 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:09:35 ID:pzNxljMk
- >>247
もう結構前に配ったからなあ
- 250 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:10:31 ID:6F5qj3ng
- >>245
結局ロンチじゃ売れないでしょ
- 251 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:10:34 ID:LJexqkYY
- >>247
ノムリッシュ語プログラムとか難易度高すぎます><
- 252 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:11:02 ID:PqrC7RWE
- |з-) ないね。面白いソフトが必ずしも売れる訳でもない。
売れたからって面白い訳じゃないけど。
- 253 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:11:11 ID:mfE9wNko
- >>243
Wii絶頂期に出せてたら多くの人が楽しめただろうにー!
って遊んで歯軋りした海外オタクは多いみたいね
>>245
移植ならダメ
完全リメイクレベルに変えててもロンチじゃ効果ないだろうな
- 254 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:11:40 ID:mS47MaTo
- ゼノブレイドは任天堂の通販とGamestopでしか販売されなかったからなあ。
>>249
じゃあ意図的に流されてるって事ですか。
- 255 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:11:42 ID:pzNxljMk
- やるなら新作だよ
- 256 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:12:34 ID:pzNxljMk
- >>254
さあ、そこまではわからないね
ただ、この手のマーケティングは小出しで期待感を高めていくというのもあるし
年末商戦おわったところだからあっても不思議ではないね
- 257 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:12:44 ID:mfE9wNko
- ロンチはWiiスポレベルのマジキチでもないと目に見える結果出ない感じ
それかマリオ
- 258 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:13:54 ID:PqrC7RWE
- >>255
|з-) しかしモノリスは煮詰まるのに時間かかるからの。
また中、末期に出す形になるかのー
- 259 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:14:47 ID:mS47MaTo
- ああ、この年末ロンチが目標なら開発機は遅くとも去年の始め頃には配られてるか。
- 260 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:15:20 ID:mfE9wNko
- >>258
そもそもこれからも同じペースでハードが出るのかな
延びる気がする
- 261 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:15:23 ID:yjo32WJo
- ttp://www.asahi.com/business/update/0117/TKY201301170422.html
朝マック、月曜は一部無料 朝食利用増やす狙い
>「フリーマンデー」と称し、2月4日までの毎週月曜午前6〜9時に全国の
>店舗で実施する。初回の21日はソーセージマフィン、28日はSサイズの
>コーヒー、2月4日はハッシュポテトを来店者全員に配る。
迷ってるなぁ
- 262 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:16:50 ID:iK0Cs0G6
- >>258
今回は結構早期から求人したりしてるから割と脂の乗った時期に出せるんじゃないかな
ただし出るのはディザスター2(棒
- 263 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:17:01 ID:W4SQBf5g
- >>240
昔RISCvsCISCという戦いがあってね。
しかし、しがない氏に鉄で説明求めようとは・・・
>>244
これが鉄です。
よけいにわからん。
- 264 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:17:38 ID:6F5qj3ng
- >>261
新興チェーンならともかくマックでこういう施策やってどれだけ効果あるんだろう
- 265 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:18:45 ID:E2f0CQa2
- 去年、タイトル未定ながらもダイレクトで紹介したんだし
早めに出るんじゃないの?
- 266 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:18:56 ID:qiAMMcrA
- >>260
これからより一層、ペースは鈍化するだろうね。
それを考えると散々馬鹿にしたがPSのリマスター商法などは
案外、理にかなってるのかもしれない。
安く同じゲームで多機種に回せるだろうし。
- 267 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 09:19:11 ID:jAR3xki2
- りすく、しすく、らすく
- 268 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:19:22 ID:LJexqkYY
- マックしゃちょうは メパダニを となえた!
げんばは こんらんしている!
- 269 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:19:59 ID:PqrC7RWE
- >>260
|з-) そこは大丈夫でないかの。
モノリス版社長訊くでHDへの対応やゼノブレ公式のスクショ見るに絵作りは対応してるようだし。
問題はあそこアイデア固めて実装するのに毎回時間がかかるんだよな。
- 270 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:20:36 ID:mS47MaTo
- >>258
ゼノブレイドの開発自体は2年ぐらいしか掛けてなかったと記憶しているので
今作はそれほど遠い時期じゃ無さそうに思う。
もう2年半位は開発している計算になるし。
- 271 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:21:03 ID:iK0Cs0G6
- 森住班は次何作るんだか
またムゲフロ?
- 272 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:21:20 ID:6F5qj3ng
- >>266
リマスター自体は悪いもんでもないよね
メーカーもお金稼がないといけないんだし
- 273 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 09:21:20 ID:gitWbw4k
- >>197
あ、箱の話でしたか。すいません。
だとしたら何故MSはそんなパーツを使ったのか…
- 274 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:21:39 ID:yjo32WJo
- >>266
互換のブツ切りで、リマスター商売の余地は広がりそうだね
- 275 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:23:05 ID:qiAMMcrA
- マクドナルドの社長の原田さんはApple時代でも
パフォーマンス優先な感じだったな。
Macのイベントでドラム叩いてみたり、そんな印象が強い。
- 276 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:23:36 ID:iK0Cs0G6
- MH4HDを望む声もそれなりにあるからな
国内と海外で携帯と据置の比重が違うのもある為か地域によってメインハードを変える戦略は今後のカプコンの主軸になりそうだし
- 277 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:23:41 ID:LJexqkYY
- >>274
???「互換は文化」
- 278 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:24:11 ID:pzNxljMk
- いやゆっくり売るじゃ膨れ上がった開発費はペイしないからサイクルはあまり伸びないと思う
- 279 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:25:35 ID:pzNxljMk
- とにかく、日本だと300万、アメリカだと600万台をいかに売り切るかが問題
ここまで普及しないとペイしない
VITAがどうしょうもないのもこれに尽きる
- 280 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:27:20 ID:iK0Cs0G6
- >>279
それくらい普及しないとミリオン狙えるソフトは出ないからねぇ
え?MH3G?
- 281 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/18(金) 09:27:24 ID:FwWe6P1M
- >>230
吹き替えで声優変えると、コアなユーザーが文句垂れるんでないか?(笑)
あ、そういう濃いヒトは日本語版を買うか。
- 282 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:27:42 ID:qiAMMcrA
- >>262
前作の欠点を改良したディザスター2なら遊んでみたいな。
- 283 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:27:45 ID:6F5qj3ng
- PS3/360後継が今年末発売だと台数が用意できないって話あったけど
どのレベルなんだろう? WiiUよりも少なかったらだいぶ印象悪いよね
- 284 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:28:53 ID:pzNxljMk
- >>280
いや3Gやマリカ、3Dランドは出したから400万まで売れたわけで
要はだして300万に届くかどうかともいえる
- 285 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:28:55 ID:PqrC7RWE
- |з-) 多分任天堂に関してはそんな極端にソフトリリース数がWiiに比べて減るとは思えない。
そりゃWiiに対しては確実に減るけどさ。
2006〜2007の頃に比べたらHDでの開発難度は下がってるはずだよ。
- 286 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:29:13 ID:gKvikr4s
- マックでいろいろやってるのは社長のアイデアかな
現場は混乱しているけど、話題にはなってるね
- 287 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:29:21 ID:pzNxljMk
- >>285
どうだろ3割は確実に減ると思う
- 288 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:30:33 ID:qiAMMcrA
- >>281
海外吹き替えのレギンレイブはちょっと遊んでみたい気がするかも。
群集の声がどんな感じになるんだろう。
- 289 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:31:27 ID:iK0Cs0G6
- >>284
まぁギリギリラインに乗ったというか4の為の種まきだからこその電撃作戦だったなアレ
4が出るだろう7月後半〜8月初頭には1100万台乗るかねぇ?
- 290 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:31:45 ID:yrneTgww
- iPhoneから緊急速報メールが鳴り響いたと思ったら
市の訓練メールだった
ピンポンピンポンm怖ぇよw
- 291 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:32:20 ID:pzNxljMk
- >>289
それは今年の施策次第だろう
- 292 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:32:39 ID:PqrC7RWE
- >>287
|з-) ちゃんと計った訳じゃないけど、70〜75%って感じかな。
サードのソフトリリース数の推移から目視ね。
- 293 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:33:14 ID:W4SQBf5g
- >>283
半導体市場の問題だから、ゲームだけで決まらないんだろうね。
まさかゲーム機のために工場建てるわけにもいかない。
>>287
3分の1近くも減ったら、かなり間が空くな。
- 294 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:33:15 ID:mfE9wNko
- >>278
いや売れるまでじゃなくてその後
それこそペイするためにPS2くらいぐだぐだやるようになるんじゃないかと
- 295 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:33:37 ID:E2f0CQa2
- モノリスはネットワークプログラマーを急募してるけど
MOっぽいタイトルになるのかな 楽しみだ
- 296 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:34:15 ID:iK0Cs0G6
- >>295
ついにネットワーク対応のソーマブリンガーが!(棒
- 297 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:35:05 ID:iK0Cs0G6
- >まさかゲーム機の為に工場
C(何物かによって削り取られた痕跡がある)
- 298 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:35:04 ID:LJexqkYY
- Wiiもソフト少ない時はVC攻勢で時間稼ぎしてたし、ソフト足りない時はWiiUでも同じ手法とるんでね?
GCソフトの配信マダー?
- 299 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:36:35 ID:PqrC7RWE
- |з-) あ、何にしてもハード一年目はソフトリリース減るよ?w それはそういうもんだからw
- 300 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:38:07 ID:qiAMMcrA
- 日本のサードパーティーの一部がスマフォ、ソーシャルに忙しいのは金をかけてHDでゲームを作っても
それほど儲けがでないからだろうな。
金をケチれば他のメーカーとクオリティで比べられてアウトだろうし。
その点、スマフォ、ソーシャルのゲームならまだ発展途上だから
まわりがまだ安く作ったカードゲームやミニゲーみたいな感じなんでクオリティーの点でも横一線だろうし。
これも豪華なグラフィックとか言い出したから、その内に破綻するんだろうけど。
任天堂がせっかくWiiでリセットできるチャンスを提示したのにね。
- 301 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:38:12 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ 娯楽製品てのは常に新しい何かをいれていねばならんからのう。
家電みたいにカタログの数字上げればいいってもんじゃない。
ソフトは色々できるんだが、やろうとするといつまでも終わらないもんでもある。
簡単に開発本数を増やせるものではないな。
- 302 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:39:27 ID:pzNxljMk
- 開発にかかる時間撮られる上に、普及してないからマルチでもやりにくい
マルチの工数増加を10%と見積もっても海外の大型タイトルなら数億円は軽くかかる
そうなるとマルチでの販売増が20-30万本はないと十分な利益が得られない
- 303 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 09:40:07 ID:a9udy0tA
- ( -_-)眠い・・・。
>>300
( -_-)横一線じゃないよ。
- 304 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:40:09 ID:AiNF2us2
- >>300
|゚д゚ミ 単価がCSの数分の一から、下手すれば10分の一という点を、かなり軽く見てた感じはするけどね。
- 305 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:40:21 ID:pzNxljMk
- 国内はソーシャルがあまりにも簡単に儲かるので
HDやろうって気になかなかならないよね
- 306 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:41:05 ID:897vwEmo
- 話聞いてると、据え置き機には未来が無いとしか思えんのだがw
据え置き機は今世代で終わりかねえ。
- 307 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:41:11 ID:pzNxljMk
- いいんじゃない
なんかどうもスマホでこれから大量に箱庭ゲームでてくるようだが
また客が分散して大変なことになると思うよ
- 308 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:41:30 ID:pzNxljMk
- >>306
それはやり方次第
- 309 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:41:58 ID:AiNF2us2
- >>306
|゚д゚ミ ユーザーが支持したものが生き残るだけさ。
- 310 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:43:20 ID:yjo32WJo
- まースマホ系はいよいよメーカーがふるいに掛けられる一年になるか
- 311 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:44:27 ID:AiNF2us2
- >>310
|゚д゚ミ 単価で既にふるいに掛けられて生存したところが更に潰し合いを始めるんだから、大変だねえ。
- 312 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:45:03 ID:LJexqkYY
- WiiUだって据え置いてるけど持ち運べますしおすし。
- 313 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:45:08 ID:W4SQBf5g
- ある意味ソーシャルはファミコン時代の再現だね。
ファミコン時代から、スーファミ・PS時代を一気に飛び越えてPS2時代までワープしたが。
- 314 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 09:45:18 ID:a9udy0tA
- ___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\ つぶしあえ・・・。
/:::::::::● ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 315 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:45:19 ID:6F5qj3ng
- WiiUのVCは3DSみたいに一時中断と丸ごとバックアップついてほしいな
Wiiの64は中断できなかったし
>>307
箱庭ゲーってちゃんと作れればよさそうだけど金かかりそうだなぁ
- 316 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 09:48:29 ID:a9udy0tA
- カード系→おしまいける
RPG→フィーチャーフォン時代から売れない
MMO MO→技術少ない。売れない。
アクション→無理
シューティング→無理
アドベンチャー→課金要素無い
(´▽`)じゃ、箱庭で!
( -_-)程度の考えだと思う。
- 317 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:49:10 ID:AiNF2us2
- >>316
|゚д゚ミ 箱庭のなかで何をさせるかが肝なんじゃないかなあ…。
- 318 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:49:37 ID:iK0Cs0G6
- 箱庭ってGTAとかじゃなくサンシャイン牧場とかあっち系っしょ?
既に飽和してね?
- 319 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:50:52 ID:AiNF2us2
- >>318
|゚д゚ミ え? え? あれ系とかmixiゲームで飽和してもうお腹いっぱいだよ。
- 320 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 09:51:08 ID:a9udy0tA
- >>317
(´▽`)多分ブラウザゲーと同じような村戦争ゲーじゃないかなー
ノウハウパクれるしー
- 321 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:51:33 ID:yjo32WJo
- 「カードがもらえる」CMから「野菜の種もらえる」CMに
- 322 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:53:00 ID:vNWVJFJA
- >>316
課金する毎に攻略キャラが増えるギャルゲーとかは?
- 323 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:53:28 ID:qiAMMcrA
- >>317
課金じゃないんすかね?
- 324 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 09:53:50 ID:gitWbw4k
- >>322
おっと、はち恋の悪口は(略)
- 325 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:54:13 ID:pzNxljMk
- >>318
違うどっちかというと
中世のシムシティみたいなタイプ
- 326 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:54:25 ID:pzNxljMk
- >>320
あたりw
- 327 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 09:54:40 ID:9xGhIIbA
- (´▽`)モバイルで村ゲーはおしまいける!
>>322
'`,、(´▽`) '`,、あるにはあったがもうむりぽだと思うよ!
- 328 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:55:08 ID:iK0Cs0G6
- >>325
どっちにしろすぐに行き詰まる気がするw
- 329 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 09:55:38 ID:9xGhIIbA
- >>326
(´▽`)ぐへへへへ・・・マベさん辺りにでも聞きに行ってるのかなーぐへへへへー
- 330 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 09:55:38 ID:pzNxljMk
- >>328
そして育てた村でカードバトル
- 331 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:56:34 ID:qiAMMcrA
- どうせ、ぶつもりが売れたから次はコレのパクリゲーだしておけって所じゃないの?
任天堂だってスペースフィーバー出してたんだし。
ただのパクリじゃなくて、色々とアイデアを追加して差別化してたけどね。
- 332 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 09:59:13 ID:iK0Cs0G6
- 結局カードかよ!
- 333 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:59:22 ID:897vwEmo
- とび森の売上を苦々しく思ってるソーシャル関係者は多そうだよね。
- 334 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:00:28 ID:pzNxljMk
- >>332
すぐにカードから逃げられないよ
あれは儲かる
パチンコやパチスロと本質は同じだ
出るかもしれないって期待からどんどんひいてしまう
- 335 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 10:00:42 ID:9xGhIIbA
- いわゆるトラビアン型の村育成戦争ゲームだよ!
特徴
・24時間稼働プレイヤー対プレイヤー
・村の育成に時間をかける
・育成時間短縮に課金要素
・小規模なサーバーで運営できる。
・勝利条件達成でゲームを『リセット』できる
短所
・ブラウザゲームではもうおわったコンテンツ
- 336 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:01:01 ID:dLvXwkb.
- 箱庭諸島か
- 337 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:02:07 ID:AiNF2us2
- >>336
|゚д゚ミ だな。
- 338 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:02:19 ID:E2f0CQa2
- >>325
トラビアンみたいな奴?
- 339 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:02:48 ID:GhhwViLs
- >>333
とび森のように素敵な女装要素を入れれば儲かるようになるはず!
- 340 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:03:21 ID:LJexqkYY
- 迫る規制をかいくぐり、如何に売り上げを叩き出すかを競うゲーム()とかどうだろう?
- 341 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:04:21 ID:/Q4Ll6pQ
- お金引き出しやすい仕組みにどういうガワ乗っけるかて感じ
- 342 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:06:01 ID:pzNxljMk
- >>338
そう
なんかこれが流行るって力説してた
- 343 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:06:03 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ 課金でチートできるミリティアって殺伐としそうだなあ。
- 344 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:08:05 ID:AuKu.9No
- >324
期待してたんだけどな…ドス恋の胡桃ちゃんに…
- 345 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 10:08:11 ID:Q76Xf79c
- (´▽`)見える・・・見えるぞ!
開始3ヶ月で速度2倍サーバー建てる涙ぐんだグリモバ姿が!
GNOをだすバンナムの姿が!
PSO2ep3とか言ってカードゲームを今更出すセガの姿が!
- 346 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 10:09:09 ID:Q76Xf79c
- >>342
(´▽`)ばかめと言ってやれ。
「ばかめ」だ!
(´▽`)ぐへへへへー
- 347 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:09:17 ID:AiNF2us2
- >>345
|゚д゚ミ そして手のひらをかえす日経新聞か。
- 348 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:09:56 ID:pzNxljMk
- アメリカはWIIUも3DSも三月に結構ソフトそろえたみたいだね
- 349 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:10:37 ID:yrneTgww
- 英国でWii UテレビCMが放送禁止に ― ユーザーの誤解を招くため
英国でWii UのテレビCMが放送禁止になってしまったようです。
英国で放送されているWii UのテレビCMが、消費者からの誤解を受ける可能性があるという理由で公共広告基準機構から放送禁止
を命じられてしまいました。
これは、ゲーム画面をTVからGamePadへと切り替える様子を紹介しているTVCMのことで、あたかも全てのタイトルがこの機能を使えると
消費者に誤解させてしまうセリフが出てくるためということです。
Wii Uの一部のタイトルはGamePadだけを使ってのプレイも可能です。
しかし、問題となったセリフは「あなたがゲームをプレイ中にほかの誰かがTVを観たいと思ったら・・・両方やればみんなハッピーだよ」
といったもので、たしかに全てのタイトルがGamePad上でプレイ可能だと誤解してしまうような表現になっています。
http://www.youtube.com/watch?v=lMVfIe536J0
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/17/63027.html
ちゃんと調べた上でやってたと思ってたんだが
やらかしたかw
- 350 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:11:37 ID:E2f0CQa2
- よし、北斗の件箱庭を作ろう
特徴
・集落の育成に時間をかける
・攻撃系のモヒカンや内政系の一般人ユニット
・育成時間短縮に課金要素
・課金で北斗や南斗のあのキャラが助っ人に!
・勝利条件達成で再び核戦争の炎
- 351 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:11:38 ID:pzNxljMk
- >>349
前も任天堂さん英国で広告問題起こしてたような?
- 352 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:11:43 ID:AuKu.9No
- 平井「ピコーン!ぶつもりをパクればいいんだ」
- 353 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:13:19 ID:pzNxljMk
- メディクリさんがWiiを結構下回ってるコメントだしてるね。
現状ではしかたないね
- 354 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:13:57 ID:897vwEmo
- >>348
時間差はあるだろうけど、日本の方も揃ってきそうで一安心かな。
- 355 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 10:14:01 ID:Q76Xf79c
- 。゚(゚´Д`゚)゚。笑いが止まらないw
- 356 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:14:55 ID:qiAMMcrA
- >>349
やっぱり突っ込まれたか。
Wii Uの売りの一つなんだけど、その辺の出来る出来ないの線引きが結構あいまいなんだよね。
まぁ表現を変えればOKになるんじゃない?
- 357 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:15:03 ID:QCMqdYFs
- >>349
日本のCMも結構危ういような
WiiUに関しては急いだのか知らんがちょっとお粗末な事が多いな。
- 358 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:17:15 ID:pzNxljMk
- >>357
CMはいそいだとか関係ないと思うよもともと年末リリースは二年前にきまってたんだし
- 359 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:19:47 ID:I3qETij6
- >>358
凡ミスだったという事かな?
以前の任天堂はこんなミスしない印象だったんだかなあ・・・
- 360 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 10:21:16 ID:gitWbw4k
- >>344
課金したはいいけど体力式のシステムがすごいめんどいから飽きてしまいましたw
- 361 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:22:01 ID:62VfttjE
- そう?Wiiだってリモコンすっぽ抜けから始まったし名刺置いて帰る事件とかあったし
元からというかコケスレ建立以来観察してて結構なドジッ子だと思うけれど。
- 362 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:22:41 ID:897vwEmo
- >>359
それは思い込みだな。そもそも、昔の任天堂は寒いCMを打ってた時期もあったんやで。
- 363 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:22:44 ID:oDy/m2gs
- 遅刻しないで着いたと思ったら
仕事はお休みと告げられただいま…
- 364 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:22:55 ID:W4SQBf5g
- >>336
アースシーだな。
指輪物語からゲド戦記へ!
- 365 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:23:31 ID:yrneTgww
- このミスに関しては素人考えでも前から大丈夫なのかと思っていたが
任天堂程の企業が気づかなかったってのは違和感ある。
- 366 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:23:57 ID:yrneTgww
- >>362
ポケモン初代CMの事か
- 367 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:24:16 ID:V6cUd5b6
- 机上だけじゃワカランよ 実際にやってみなくちゃ問題は見えない
- 368 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:24:53 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ 全てのタイトルが対応しているわけではありません、という注意書きを同時に表示すればいいだけちゃうん?
「無料です」 ※有料コンテンツもあります(凄く小さく) みたいに。
- 369 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:24:58 ID:mS47MaTo
- 主要ソフトのリリーススケジュールはこんな感じか(Gamestopより)
WiiU
2/26 Rayman Legends
3/5 The Amazing Spider-Man
3/18 LEGO City: Undercover
3/19 Monster Hunter 3 Ultimate
3/26 The Walking Dead: Survival Instinct
3DS
2/4 Fire Emblem Awakening
2/10 Brain Age: Concentration Training
2/12 Sonic & All-Stars Racing Transformed
2/26 Etrian Odyssey IV: Legends of the Titan
3/5 Castlevania: Lords of Shadow Mirror of Fate
Naruto Powerful Shippuden
3/24 Pokemon Mystery Dungeon: Gates to Infinity
Luigi's Mansion: Dark Moon
- 370 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:25:09 ID:qiAMMcrA
- Wii Uのかなり中核を占めるコンセプトのはずなのにゲームによって対応っていうなんかチグハグな感じがしてたからなぁ。
将来、これを解決する手段としてモーションプラスみたいに
2画面になったWii UGAME PAD+が出たりしてな。
- 371 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:25:12 ID:oDy/m2gs
- >>355
ぼんちゃん…あなた疲れてるのよ
- 372 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:25:12 ID:LJexqkYY
- >>366
ゲームキューブの 「RPG多くね?」が最高潮かと
- 373 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:25:23 ID:W4SQBf5g
- >>349
これはイギリスでも直接!をやらなくてはならないな。
>>353
資本主義とはねずみ講なり!
- 374 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:25:50 ID:yrneTgww
- >>369
日本にもちょっと分けてくれやマジでw
- 375 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:26:34 ID:yrneTgww
- >>355
昨日の歓喜に満ちた表情はなんだったのか
- 376 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:26:41 ID:KWBtwcJs
- おはコケ〜。
>>373
ねずみ…あぁ、なるほど浦安(ry
- 377 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:27:14 ID:897vwEmo
- 向こうだと、Wii Uウェアもあるからなあ。日本に来るのはいつになるのか。
- 378 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:27:25 ID:/Q4Ll6pQ
- 据え置きは海外主導、携帯は国内主導
- 379 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:27:59 ID:pzNxljMk
- >>359
そんなことはない
任天堂さんだって完璧じゃない
家計簿のソフトのバグもあったし
広告でミスしたこともある
- 380 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:28:58 ID:pzNxljMk
- SCEさんだって完璧に見えた時期があったんだ
人間の印象なってそんなもの
- 381 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:29:19 ID:IlZYZHjM
- 発売も延期しまくってるしな
- 382 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:30:13 ID:E2f0CQa2
- レゴシティ楽しみなんだけど
ローカライズで夏くらいになるのかな
- 383 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:31:29 ID:yrneTgww
- >>381
そりゃまあ延期したらクオリティ上がるという
暗黙の信頼があるからな
フェイスプレートやバイタリティーセンサーはさぞや素晴らしいものに進化しているであろう(ぼ
- 384 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:31:34 ID:897vwEmo
- この世で完璧なものは正義超人の友情だけなのさ。
- 385 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:32:37 ID:mS47MaTo
- >>374
半分は日本で既に出ているソフトなので逆に向こうの人がそう思っていたはずよ。
- 386 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:32:38 ID:pzNxljMk
- >>370
それはチグハグなんじゃなくて
一つのコンセプトなの
DSだって絶対に画面使えじゃないでしょう
- 387 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:32:58 ID:IlZYZHjM
- 完璧超人の言う完璧の定義が分からんと聞いて
- 388 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:33:04 ID:LJexqkYY
- >>383
バイタリティーセンサーはいわっちがE3で直々に発表したぐらいだからな、
さぞや凄いものが作られているのだろう(威力棒
- 389 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:33:23 ID:lUNk0JBA
- >>369
一番下遂に来たかw
- 390 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:33:33 ID:pzNxljMk
- >>388
結局うまくいかなかったからね
- 391 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:33:36 ID:qiAMMcrA
- レゴシティは楽しみだなぁ。
でも360の体験版で遊んだバットマンはあんまり面白くなかった。
ゲームとしては変らないイメージだけど、その辺はどうなんだろう。
- 392 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:34:14 ID:3W7QrfS2
- スクエニ
商願2012−101690 プリンセスと伝説の指輪
やっぱりソーシャルかな
- 393 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:35:04 ID:pzNxljMk
- このリリース見てると要は国内のサードさんがHDでゲーム作ってないってことに尽きるね
コナミさんなんてMGSぐらいだし
セガさんはもう龍だけだし
カプコンこんさんはバイオの失敗に懲りて再調整中だし
- 394 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:35:41 ID:YVDjjkhE
- >>392
ドラクエ10の次バージョンサブタイトルの可能性も微レ存
- 395 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:36:43 ID:DLwjvPNI
- 姫何回使うんだよ
プリプリかよ
- 396 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:37:17 ID:IlZYZHjM
- HDに拘り過ぎたんだろうな
技術蓄えてからすればいいのに
- 397 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:37:43 ID:IlZYZHjM
- >>395
MBSで今やってるぞ
- 398 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:38:07 ID:AiNF2us2
- >究極超人のどこが究極か分からんと聞いて
|゚д゚ミ ……。
- 399 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 10:38:47 ID:iK0Cs0G6
- レンダーシアの○○が×××だしDQX2.0の辺りのタイトルという可能性も
- 400 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:38:49 ID:/Q4Ll6pQ
- 国内では力のあるHDゲームはなくなり
PSPキャラゲに毛の生えた程度のばかりになりましたと
- 401 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:38:51 ID:PqrC7RWE
- 任天堂・岩田聡社長インタビュー 社会からずっと信頼される会社に
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130118/ecn1301180709002-n1.htm
|з-) ヒャッハー 皮肉キツいぜー
- 402 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:39:01 ID:GhhwViLs
- >プリンセスがいっぱいと伝説になった男
!!!!
- 403 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:40:07 ID:qiAMMcrA
- まぁHDでゲームを作ればゲームが面白くなるなんて幻想だったわけだしね。
儲けでもHDで作ったゲーム以上に宣伝でも金をかけないと
土俵にすら上がれない感じだし。
日本のサードパーティーがHDゲームに及び腰になるのは仕方ないんじゃないかなぁ。
- 404 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:40:20 ID:pzNxljMk
- >>398
あーる?
- 405 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 10:40:41 ID:iK0Cs0G6
- 何また強力なリトマス試験紙出してきたの?w
- 406 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:41:25 ID:897vwEmo
- >>401
> 昨年11月に発売された「とびだせ どうぶつの森」(ニンテンドー3DS用、4800円)は
> わずか2カ月で売上本数が270万本(パッケージ版210万本、ダウンロード版60万本)を突破。
ダウンロード版の売上がまた増えたか。
- 407 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:41:50 ID:t2y78f5U
- >>401
とりあえず誤認させるCM打っちゃった事は
早急に再発防止策打とうぜと言いたい
- 408 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:41:52 ID:pzNxljMk
- >>406
もう270万かまさにキラーだな
- 409 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:42:06 ID:DLwjvPNI
- 2.0とかの頃はモンハンやってそう
- 410 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:42:41 ID:AiNF2us2
- >>401
|゚д゚ミ 最後の回答が、本当に、本当に、任天堂らしいんだよなあ。
- 411 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 10:43:25 ID:iK0Cs0G6
- まともな記者を選んでお話ししてる印象があるなw
>>407
文句はNOEに言え
- 412 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:44:46 ID:r9nPa5Bo
- >>404
とさかセンパイの方がよほど超人でしたなあ(笑)
- 413 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:45:14 ID:pzNxljMk
- >>412
そうだね
あーるは
やっぱり飯田線のバラードだよ
- 414 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:45:43 ID:E2f0CQa2
- 急に老けて見えたって思ったけど白髪が目立つから?
- 415 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:46:06 ID:t2y78f5U
- >>411
100%子会社にそれは通じないって
あんまり言いたかないけど最近ミスが多くて
任天堂への信頼感が少し低下しているように感じるぞ。
- 416 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:47:04 ID:LJexqkYY
- >>414
最近吸ってないんじゃね(棒
- 417 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:47:30 ID:897vwEmo
- つか、お客さんの予感。
- 418 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:47:38 ID:yrneTgww
- >>414
まだ17歳なのに白髪が目立ってきた
何でだろう(棒
- 419 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/18(金) 10:47:48 ID:iK0Cs0G6
- そうだね、ドコサヘキサエン酸だね
- 420 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:48:35 ID:8z.apzP6
- >>415
それはアレだ
宇野さんがゴールデングラブ賞の常連というデータを無視して
ヘディング事件1発だけでエラーしまくる選手であると思い込むよーなもん
- 421 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:49:24 ID:LJexqkYY
- >>415
んー、100点いつも取ってくる子が80点何度か取ったからママが大激怒?
- 422 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:49:49 ID:GhhwViLs
- こないだきて不安だ不安だって一日中同じ話した人かね?w
- 423 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:49:54 ID:X024kBCE
- 信頼感が低下と言う単語の時点でゲロ以下の匂いがプンプンするんですが。
- 424 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:49:58 ID:r9nPa5Bo
- というか、君らの脳内任天堂はどんだけ完璧なんだっつー。
- 425 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:50:17 ID:IlZYZHjM
- サクッとNG
やはりまたループか。
- 426 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:50:59 ID:yrneTgww
- >>421
いつも0点とってる子が連続で20点取るのと
いつも100点とってる子が連続で80点取るのでは
前者が褒められ後者が責められがちってのはあるw
- 427 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:51:40 ID:DLwjvPNI
- 一々宣言しなくていいよ
- 428 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:51:45 ID:GhhwViLs
- >>426
Vitaちゃんその条件なら大勝利だな!
- 429 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:52:02 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ 広告表示のルール適用において微妙なラインで、たまたま英国でアウト判定されただけのもので、
NoEはおろか専門である代理店ですらアウトとわかっていなかったものが、どえほど重大なミスでして?
- 430 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:52:34 ID:897vwEmo
- >>426
いや、さすがに20点じゃ褒められねーよwと言うか、0点は逆に難易度高いって。
- 431 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:52:45 ID:r9nPa5Bo
- >>428
しかし現実は追試も辞さない状況である
- 432 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:52:48 ID:8z.apzP6
- スパロボUX
ttp://www.4gamer.net/games/197/G019764/20130116008/
人がロボをガード
ttp://www.4gamer.net/games/197/G019764/20130116008/TN/087.jpg
どうでもいいけどUXと聞いてテレビ局が浮かぶ人は新潟県民ね(ぼ
- 433 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:53:10 ID:yrneTgww
- >>429
まあこれに関しては馬鹿な自分でも予見できてたんで
調査不足の感はあるけどなw
- 434 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:54:15 ID:yrneTgww
- >>431
今年に入って毎週万単位で売れてるだろいい加減にしろ!
- 435 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:54:58 ID:vNWVJFJA
- 優等生が少し悪いことをすると凄い悪に思える、いわゆるギャップ萌え?
- 436 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:56:03 ID:LJexqkYY
- >>432
ジョーイくんは原作でもやたらと体張ってた記憶が…w
しかし3D対応させると64みたいな画面配置になるって面白いね。
これはリメイクくるで
- 437 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:56:55 ID:IlZYZHjM
- >>436
来ないだろう
- 438 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:57:15 ID:AiNF2us2
- >>433
|゚д゚ミ 明確なアウトとセーフのラインのないものに、事前に万全の対策をとりうるとは思えないなあ。
- 439 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 10:58:12 ID:pzNxljMk
- 任天堂さんが完璧ならミュージックみたいな失敗はなかっただろうなあw
- 440 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:58:22 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ 更に言えば、その辺はどっちかってーと広告代理店の業務だ。
- 441 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:59:22 ID:IlZYZHjM
- さて買い物に行くか
- 442 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:59:48 ID:8z.apzP6
- >>439
ミヤホンにしても
エレクトロプランクトンとかスティールダイバーとか
趣味の色合いが強いもんではやらかしてる気がするw
- 443 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:59:58 ID:X024kBCE
- リメイクならVITAあたりにD出すんじゃね?(お茶を濁す的な意味でも
第2次Zと第2次OGで大概の作品のアニメ素材揃ってるし。
- 444 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:00:37 ID:yrneTgww
- >>442
庵野の巨神兵がなんちゃらを思い出した
- 445 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:00:45 ID:V6cUd5b6
- ミヤホンは百発百中と聞いて
- 446 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:01:15 ID:E2f0CQa2
- >やったらでk(ry
!
- 447 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:01:29 ID:GhhwViLs
- このライン超えちゃうとアウト
↓
セーフラインギリギリ 矢吹健太朗先生の描く漫画
↑
ここ超えなければセーフ
一般コミック界には明確な基準があるというのに!
- 448 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:03:22 ID:qiAMMcrA
- まぁ一つのミスでも積み重なれば馬鹿な会社だってイメージになるし
慎重なのにはこした事ないんじゃない?
白人が黒人を虐待する看板を作ったり、キリストの茨の冠を自社の製品を表すマークにしたり
イベントでは羊の腹を割いてみたり…
本当に馬鹿な会社があったもんだよね。
- 449 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:04:12 ID:pzNxljMk
- >>448
そりゃもちろんだよ
- 450 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:04:24 ID:3W7QrfS2
- Wiiミュージックはネット対応して作れる曲もたくさんあったなら化けたかもしれないのに
とび森みたいに自分が作ったものをみんなに見せびらかせたりあげたりできる仕組みもなかった
- 451 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:04:40 ID:PqrC7RWE
- |з-)φ やはり分析家にはなっても批評家にはなってはいかんなあ、ってつくづく思うね。
- 452 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:04:42 ID:pzNxljMk
- やったことはしょうがないから繰り返さないことだよ
SCEさんは繰り返すから問題なんだ
- 453 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:05:21 ID:8z.apzP6
- >>450
バーバラ様から仕事を奪わないでくだちい><
- 454 :箱@:2013/01/18(金) 11:05:39 ID:V3.ti5tM
- バイタリティーセンサーと聞いて黙っちゃいれねえ
タブコンと組み合わせて使いたい。
なんかどう使うか浮かばないけど使いたい。
- 455 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:06:07 ID:pzNxljMk
- やっぱり平井さんはスマホやタブレットに食われてると言い出したか
- 456 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:06:29 ID:AiNF2us2
- >>448
|゚д゚ミ その手の不謹慎だったり文化的無知だったりと違って、
過剰広告だたり不当表示だったりの判断ラインについてのゾーンに関してだからなあ。
そんなもん、実際に行政が判断しないとわかりゃしないよ。
何カ国も同じような手順でCMの準備してい問題にならなかったけど、たまたま英国では
過剰広告の可能性を指摘されたってだけで、それがどれほどの失点になるやら。
- 457 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:07:00 ID:U7TEF2JI
- >>451
批評家って正直つまらんことばっかり言ってるイメージだなあ
- 458 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:07:20 ID:pzNxljMk
- 個人的にはピーさんとかピーさんにはなりたくないねえ
- 459 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:07:27 ID:qiAMMcrA
- わりと真面目にWii Music2の発売を待ってるんだけど
やっぱり無いかなぁ。
ごっこ遊びとしてはかなり面白かったんだけど。
- 460 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:07:45 ID:6F5qj3ng
- バイタリティーセンサーはどう使うつもりだったんだろうね
俺には心拍数の変化による難易度調整くらいしか思いつかんかった
- 461 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:07:51 ID:pzNxljMk
- >>459
あれは戦略級のソフトなので結果がでなかったからね
- 462 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:08:39 ID:Yhq9ha1A
- >>178
液晶表示は捨てがたい
ttp://cdn.thetechjournal.com/wp-content/uploads/images/1107/1310842287-playstation-4-concept-design-2.jpg
ttp://cdn.thetechjournal.com/wp-content/uploads/images/1107/1310842287-playstation-4-concept-design-4.jpg
ttp://cdn.thetechjournal.com/wp-content/uploads/images/1107/1310842287-playstation-4-concept-design-5.jpg
ttp://cdn.thetechjournal.com/wp-content/uploads/images/1107/1310842287-playstation-4-concept-design-8.jpg
ttp://cdn.thetechjournal.com/wp-content/uploads/images/1107/1310842287-playstation-4-concept-design-12.jpg
- 463 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:09:22 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ WiiMusicは奇ゲーの一種としてはとてもいいものだが、
戦略タイトルとしてはやっぱりちょっと奇抜すぎたな。
- 464 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:09:28 ID:qiAMMcrA
- >個人的にはピーさんとかピーさんにはなりたくないねえ
さーみんなでいろいろ当てはめてみよう!!
個人的には浜村さんとか新さんにはなりたくないねえ
- 465 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:09:28 ID:W4SQBf5g
- >>451
分析してない批評家ってのは、単に自分の好き嫌いを装飾してるだけだしね。
>>452
反省してないから。
反省すると負けだしっていう集団がソニー。
- 466 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:09:45 ID:8z.apzP6
- 戦略・・戦略・・
ファミコンウォーズ、DS2はもう諦めたんで、せめて新作が欲しい
- 467 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:10:00 ID:yrneTgww
- >>460
心拍数測って絶妙なタイミングでゾンビ出すとか
やりすぎると健康を害する事になるがw
- 468 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 11:10:22 ID:nDxBeZ/6
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>208>>209
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 469 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:10:49 ID:GhhwViLs
- 結果がでた後にああすべきだったこうすべきだった言うのは割と楽だからね。
実際には辛口の批評家を自認してる人の過去の発言をまとめてみたら矛盾だらけ、とかよくある。
- 470 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:11:25 ID:W4SQBf5g
- >>462
ファンがつくってるモノのほうが、本物よりかっこいいってのはよくあること。
ライトニングよりライトニングさんの方が地に足ついてる生活してる分かっこいいというようなもの。
- 471 :箱@:2013/01/18(金) 11:12:31 ID:V3.ti5tM
- ビビり王みたいなゲームとかできないかしら
- 472 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:12:46 ID:UsmPd7VY
- >>466
諦めるな!俺はまだ諦めてないぞ
諦めてないんだよ…
あ、WiiUで突撃もありですよ、任天堂さん
- 473 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:12:46 ID:PqrC7RWE
- |з-)φ 批評すると共感得られて凄く気持ちよいけど、
同等のまたはそれ以上の個人的恨み買う恐れあるからなあw
主張はしても敵は作りたくないw
- 474 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:13:00 ID:r9nPa5Bo
- >>467
死んじゃう!タダイマンさんが死んじゃう!(割りと棒抜き
>>469
ミリデレスレに居続ける人たちがいるのもその辺が面白いからなんだろな
年始の振り返りは爆笑ものだったw
- 475 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:13:10 ID:GhhwViLs
- 「2画面タッチパネル」って情報だけが流れた時の
DS予想画像の多種多様さったらなかった。
明らかにネタで作ってる人が多かったけどw
- 476 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:14:24 ID:qD/j03Vo
- 割と真面目にパクリが酷いSCEへのブラフとして使うつもりだったとか
- 477 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:15:06 ID:Yhq9ha1A
- 最近の据置には合体愛が足りない
- 478 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:15:12 ID:LW21XIv.
- >>468
誤解だ!
- 479 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:16:18 ID:AiNF2us2
- >>474
|゚д゚ミ D助は過去の自分に壮絶に突っ込まれているからなあ。
あの人は未来の自分を極めて正確に観測して記事書いてたんだな、と感動すらしたよ。
- 480 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:16:25 ID:/Q4Ll6pQ
- Wiiミュージックの仕組みでけいおんの音ゲーとか見てみたかったな
と色々妄想させる可能性はとてもあった
でも可能性の幅広すぎて収集つかないというかよくわからん商品に
- 481 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 11:16:45 ID:nDxBeZ/6
- >>252
|n つまり、ゲームが売れないVitaちゃん勝つる?(棒)
|_6)
|と
- 482 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:16:48 ID:yrneTgww
- >>477
Wiiはコントローラーが合体しまくってたじゃないか
- 483 :箱@:2013/01/18(金) 11:18:23 ID:V3.ti5tM
- NFCはどう使うのかのう。
- 484 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:18:29 ID:mS47MaTo
- WiiMusicは宅録的楽しさがあったんだけど、それは多くの人には受け入れられない種類のものだった。
ディレクターにとたけけを持ってきちゃったのもその要素が強くなった要因かも。
- 485 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:19:46 ID:LW21XIv.
- >>483
まだ分からないね
- 486 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:23:07 ID:wP8kON12
- >>469
一昔前は新聞や雑誌のスクラップを当たったりしなきゃいけなかったけど、今はネットで検索するだけで済むからなぁ。
当たった時は散々引っ張って自慢して、外れた事は無かった事に、って精神は競馬新聞の予想屋と大して変わらん。
- 487 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:23:41 ID:vNWVJFJA
- >>447
矢吹健太朗先生の描く漫画はチャンピオンREDや少女コミックよりエロいの?
- 488 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:25:20 ID:LJexqkYY
- >>487
ちゃんぴおんれっどって一般コミックなの?
- 489 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:25:45 ID:AiNF2us2
- |з=ミ ねむい
- 490 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:25:59 ID:GhhwViLs
- >>488
逸般コミックで間違いはないかと
- 491 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:26:43 ID:AiNF2us2
- |з=ミ 最近チャンピオン本紙のほうはおとなしいというかフツーに変わり種の少年誌やってるのう。
- 492 :箱@:2013/01/18(金) 11:27:42 ID:V3.ti5tM
- ラブキュリのってたから科学系漫画雑誌かと
- 493 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:28:01 ID:k34RMa.k
- >>401
やはりDS初期と同じ感覚なんだなあ。
- 494 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/18(金) 11:30:24 ID:3ywp83KU
- |∩__∩ ぽんぽんぺいん
| ・ω・)
| とノ ぐぬぬ、昨年末からどうにも揚げ物類がダメである。
アジフライひとつでこの様とは。
- 495 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:30:59 ID:AiNF2us2
- >>494
|゚д゚ミ 歳だな。
身を固めなされ。
- 496 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:32:44 ID:LW21XIv.
- >>495
そうだね
- 497 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:33:37 ID:U7TEF2JI
- ついにくまねこがもげるのか
- 498 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:34:44 ID:PqrC7RWE
- |з-)φ キキトリックとかミュージックはブッコケたけど、
恐らく視覚でなく聴覚に新しい土壌があると見てるんじゃないかな?
- 499 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/18(金) 11:35:36 ID:3ywp83KU
- |∩__∩ まだ年貢は納めたくないでござる!
| ・ω・)
| とノ
| サッ
|ミ
|
- 500 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:35:48 ID:897vwEmo
- ビルをぽいっちょ売ったのね。
ソニー、NYの米本社ビルを990億円で売却
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000525-san-bus_all
- 501 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:36:01 ID:k34RMa.k
- >>498
リズム天国は売れてますしね。
- 502 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:36:02 ID:Yhq9ha1A
- >>482
本体の合体こそがジャスティス
FC、SFC、N64、GCは真実の王者
セガタワーはファンタジー
- 503 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:36:31 ID:k34RMa.k
- >>499
くまねこもドドさんと同じだったのか…
- 504 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:37:01 ID:LW21XIv.
- >>499
相手がいるってこと?
- 505 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:37:24 ID:x/.FWXJQ
- >>500
やっと売れたのか
- 506 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:37:52 ID:hmDJrYow
- >>499
やっぱり特に話題に出してないけど相方っぽいのいそうだなw
- 507 :箱@:2013/01/18(金) 11:38:01 ID:V3.ti5tM
- 結婚はいいゾォ(うつむきながら)
- 508 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 11:38:22 ID:LW21XIv.
- >>505
これくらいのビルなら普通の期間じゃないかな
- 509 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:38:57 ID:3W7QrfS2
- PS4の逆ザヤ資金ができた
これで勝つる!
- 510 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:39:37 ID:V6cUd5b6
- とっくにもがれていたとでも言うのか(愕然
- 511 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:40:05 ID:k34RMa.k
- >>506
話題に出てる人でも選び放題ってのもあるかもしれない。
会社関係で話題に出してない人もいるかもね。
- 512 :箱@:2013/01/18(金) 11:40:53 ID:V3.ti5tM
- 品川のビルも売るとか聞いたが、手元資金ほんとにないのね
- 513 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:42:28 ID:/Q4Ll6pQ
- >>498
こけし等みたいに、また10年越しで日の目見ることあるかもな
- 514 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:44:16 ID:x/.FWXJQ
- >>512
近くに勤務地があるのだが、大崎のビルやっと入居してきたと思ったらもう売却検討なのにはわらた
- 515 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:46:08 ID:qiAMMcrA
- >>460
バイタリティーセンサーは他のゲーム用途は分からないけど
Wii Fitに使うのならあったほうがいい機能だからね。
たしか血中の酸素量を計るメータだったと思ったから
有酸素運動の状態の維持を促すのにちょうどいいだろうし。
- 516 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:47:27 ID:Yhq9ha1A
- 社屋建てる→売る→PSに投資→大勝利→社屋建てる→売る→PSに投資→(ry
ん、これは逝ける
- 517 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:50:58 ID:qiAMMcrA
- >>480
Wii Musicは楽器モードはあれでいいと思うけど
ゲームとしての充実が足らなかった印象がある。
指揮モードのゲームとかイマイチ深みがなかったし。
あれに作曲家や曲の生まれた背景や曲の解説などを足して
それを取り入れながら感情をこめて指揮をしてみましょうなんて感じなら
もっと盛り上がったと思うんだけど。
- 518 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:51:46 ID:Yhq9ha1A
- 安藤ケンサク「」
- 519 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:54:29 ID:qiAMMcrA
- 安藤ケンサクやキキトリックは遊ぶと面白いんだけど
パッケージのゲームとしてみると、なんか物足りないんだよな。
なんかテレビのバラエティ番組のコーナーの一部で遊ばされてる感じ。
- 520 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:56:36 ID:x/.FWXJQ
- >>515
この文章だけ見るととてもゲームの周辺機器について話してるとは思えねえw
- 521 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:03:02 ID:qiAMMcrA
- >>516
最初から更地で売ればいいんじゃね?
それともビルにSONYの技術が結集されて建築されているとか(棒
庭にはドーベルマン型のアイボや屈強のQRIOが軽微を固め
地下には大規模停電に備えたリチウムイオン電池を使った充電設備があるとか。
- 522 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 12:04:03 ID:LW21XIv.
- >>521
入居者が付いてくるから高くなる
- 523 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:05:28 ID:x/.FWXJQ
- 大崎のも売り手ついてもそのまま賃貸の方向とか言ってたね
- 524 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:06:09 ID:6EXYp8hQ
- いっそバイオセンサー載せて
NTの人が動かすと
バリア張ったりするゲーム機に(棒
- 525 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:06:14 ID:PqrC7RWE
- |з-) 今何かしれっとテレビのバラエティがdisられた気がするけど気のせいカナ?カナ?
- 526 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 12:06:44 ID:LW21XIv.
- >>523
現代経営学ではビルは持つより借りるもの
- 527 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:08:54 ID:8z.apzP6
- >>525
安藤ケンサクは、ワンコーナーとしてなら成立しえるけど、それだけでは難しいってコトじゃね?
- 528 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:10:40 ID:.ujWjuJ2
- 20分の深夜番組が二時間ゴールデンになる感じですね(棒
- 529 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:11:42 ID:AiNF2us2
- >>499
|゚д゚ミ 年貢は免除してあげるから租税をよこしなさい。私に。
- 530 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:11:53 ID:GhhwViLs
- >>528
深夜の時にあった毒や悪乗りがなくなってる!?(ガビーン
- 531 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:13:45 ID:oDy/m2gs
- ボッチには辛い
- 532 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:16:46 ID:qiAMMcrA
- >>525
よくわからないけど気のせいじゃない?
それともテレビのバラエティ番組のワンコーナーのつまらなさをなめるなって意味なのか?
- 533 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:21:47 ID:ErLvLIiE
- 年貢を収めるお代官様がいねえ
- 534 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:21:51 ID:IxTFKlJk
- お昼休みしびびー
- 535 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 12:22:20 ID:nDxBeZ/6
- |n テレビの1コーナー再現してた紅白クイズ合戦の悪口はやめなよ
|_6)
|と
- 536 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:23:13 ID:XT/YeEz.
- >>531
人格を分裂させて見えないお友達を作ればいいのさ
作った時には乗っ取られないように気をつけるんだぜ
- 537 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:26:57 ID:8rPSHptA
- 油ものが弱くなって来てるのは胆汁の出が悪くなってるのでわ
肝臓を労わりなされ
- 538 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:29:47 ID:k34RMa.k
- >>536
いとしいしと… かw
映像で見ると、やっぱ怖いね。
- 539 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:30:53 ID:qiAMMcrA
- >>535
そういや紅白クイズ合戦は買い逃したな。
中古で買おうかな。
- 540 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:32:28 ID:qiAMMcrA
- >>537
よく悩んでることがわかったね。
確かに肝臓が弱ってる証拠なのかもしれない。
ちょっとの間はお粥にしてみるか。
- 541 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:32:53 ID:CFSPI4AY
- くまねこのふるさと納税と聞いて飛んできました
- 542 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:40:16 ID:CFSPI4AY
- >>502
コア構想「あ、あの
- 543 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:42:22 ID:GhhwViLs
- >>542
ずっと待ってるんですが、
バイク筐体とPCエンジンつないでアーケードゲームが自宅でやれるのは
まだでしょうか?
- 544 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:49:39 ID:qiAMMcrA
- >>542
そういや、あのプロッターを買った人ってどれくらいいるんだろう。
- 545 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:51:30 ID:r9nPa5Bo
- >>544
発売まで行ったのん?
- 546 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 12:56:38 ID:Q76Xf79c
- >>432
/::::::::::::::::\
/::::: \
/;u:::::● ● \ ぼんじょまーんバリアー!
/.:::::::::: ::::::: \
| __ ____|____
\ /| □□ □□ |
/ r''つ | tv東 |
/ / 二二)□ □□(二)
i / 二二). (_) ミ
| / __二二)□ □□(__ノ
. | .//.|| | | ___
ヽ__/ .| || | □□ □□ | /| |__
_.| || | | / | ロ .|lllllllllllll
- 547 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/18(金) 12:57:09 ID:jXq1zinI
- 村ナバルクエが出ない
↓
他クエ消化しても出ない
↓
既出クエコンプしても出ない
↓
セガレ依頼見たらキャンプ設営してなかった
_/乙(、ン、)_おまえら何で教えてくれなかったの?
- 548 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 12:57:40 ID:LW21XIv.
- >>547
仕様だから
- 549 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:58:00 ID:r9nPa5Bo
- >>546
バリアー!(物理)
- 550 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:59:26 ID:NqyDcrz2
- >>547
キャンプ設営したら話が進むよ
- 551 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:59:43 ID:qiAMMcrA
- >>545
ネットで検索したら商品の画像が出てきたから
売られたんじゃないかなぁ。
Wikipediaをみると1989年9月29日にグラフィック関係の4商品が同時発売されたみたい。
- 552 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:00:02 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ 忙しい&気疲れの数日オワタ
後は年寄りに任せた
- 553 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:00:26 ID:x/.FWXJQ
- >>547
m9
要キャンプ設置は村長とかの会話にあったような気がするが
- 554 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:00:57 ID:Da4So7tY
- >>547
つか、何故今頃そんなネタでつまずいてんだよw
港も制覇済みじゃなかったのかww
- 555 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:02:43 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ 人のこと言えたもんじゃないけど
鯖も人の話を聞かないタイプですね
- 556 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:03:37 ID:Yhq9ha1A
- 港だけやってたら陥りやすい罠
- 557 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:05:14 ID:k34RMa.k
- >>547
一度やったんじゃなかったっけ?
- 558 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:05:45 ID:r9nPa5Bo
- >>551
ググってみた。発売したんだアレ…
その事実が凄いわ
- 559 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:07:19 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ 15年ぶりくらいに会った従姉が綺麗なお姉さんから普通のおばちゃんになっててショックだった
10年ぶりくらいに会った従妹は綺麗なお姉さんになってて良かった
従姉にしか会えなかったらショックで死んでた(棒
- 560 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:10:30 ID:O.ZOnfkE
- NECといいSCEといい電機メーカーがゲームハードつくるとどうしてこんな高額路線にいってしまうのか
- 561 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:11:20 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ 村クエと港クエで内容が同じものあるけど何か意味あるの?
ストーリー=村クエ、HR関連=港クエってこと?
- 562 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 13:11:43 ID:Q76Xf79c
- >>560
電化製品の括りで挑んだから失敗したんじゃないかな?(某社に向かって)
- 563 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:12:14 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ 半年ぐらいの間隔であう姪っこは、会うたびに危険になっていきます。
おぢさん体力にはあんま自信がないから勘弁してくれないかなもう。
やめてのっかるのやめてチョークスリーパーやめてというか伸ばした膝の上に立つのはほんとうに危なアッー!
靭帯いっちゃうよ。
- 564 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:12:35 ID:GhhwViLs
- >>561
基本そうだけど、だいたい村の方が同じクエでも難易度低いことが多い。
- 565 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:13:07 ID:xpAFX3s.
- >>560
_/乙( 。ヮ゜)_ 自社でコンテンツがないからじゃないかな?
そうなると他社との差別化は高性能=高額路線にせざるを得まい
- 566 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:14:51 ID:AiNF2us2
- >>562
|゚д゚ミ 電機屋さんの発想はハードの魅力をソフトが引き出すんだってことになってるからねえ。
ゲームはソフトのためにハードがあるんだけど、電機では違うからね〜。
ソフトなければ高価な置物であるとは、知識としては知ってるけど、実体験として理解してるわけではない。
- 567 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:14:53 ID:Da4So7tY
- >>564
村のがモンス自体弱いしな。体力低くなってるハズだよな。
- 568 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 13:15:16 ID:Q76Xf79c
- ( ・_・)いわっちも言っているが、娯楽という「無くてもよいもの」に価値を与えて買ってもらうという事を理解していないと、売れないのだろう。
( -_-)うちらのようなデジタルの仕事でもそれは感じるよ。
- 569 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:15:28 ID:O.ZOnfkE
- そういえば3DOREALっていくらだったっけ
- 570 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:15:30 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ 村が弱いってより港がダルい。
- 571 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:16:17 ID:AuKu.9No
- >567
>なくていいもの
プレステ?
- 572 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:16:49 ID:k34RMa.k
- >>570
まあ港のクエは基本マルチプレイが前提だもの
- 573 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:16:51 ID:lUNk0JBA
- 弓使い始めで、ハンターボウ2でクルペッコ行ったら、
0乙なのに残り5分切ったなぁw
- 574 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:16:57 ID:Yhq9ha1A
- >>569
54,800円
- 575 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 13:16:59 ID:Q76Xf79c
- ( ・_・)そうだ!港クエ進行度でギルド娘さんの衣装が変わったらどうだろうか!
- 576 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:17:25 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ ネトゲは遊びじゃないというしな(違
- 577 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:17:43 ID:xpAFX3s.
- >>564>>567
_/乙( 。ヮ゜)_ それは知らなかった、いいこと聞いた
ぼっちプレイで稼ぐなら村でやれってことね
- 578 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:17:59 ID:AiNF2us2
- >>575
|゚д゚ミ 3回失敗するとフルリノプロになります。
- 579 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:18:02 ID:x/.FWXJQ
- >>575
制覇してる度合いに応じて薄着に
- 580 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:18:44 ID:mS47MaTo
- マルチプレイで無理やりHRを上げさせられると聞いて。
- 581 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:19:01 ID:O.ZOnfkE
- >>574
ああ・・・高いな
こりゃ普及はどう考えても無理だったねスパ2Xしか売れそうなソフトなかったし
- 582 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 13:19:16 ID:Q76Xf79c
- >>576
( -_-)あれは客じゃない。
- 583 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:20:13 ID:AiNF2us2
- >>577
|゚д゚ミ ただ港の多頭クエの方が素材はまとまって入るんで楽なんてケースもあったりはする。
イベントは港じゃないとできないしな。
あと地味に小型素材なんかをふらっとハンターに依頼していると、
いちいち村から取りに行くのがめんどくせーので港回してる方がいい時もある。
G級は港限定。
- 584 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 13:20:14 ID:gitWbw4k
- 3DOはメタルギア3(仮)が発売されればまだマシだったかもしれない(半棒)
- 585 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:22:23 ID:AiNF2us2
- >>582
|゚д゚ミ さあ、奴らにガチャを回させるのだ。
何を躊躇うことがある、奴らは遊びじゃないんだ。
きっと回せば回すほど喜ぶに違いない!
10万円分は回さないとお目当てのレアは出ないように(ry
- 586 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:23:52 ID:xpAFX3s.
- >>583
_/乙( 。ヮ゜)_ 欲しいものなどの状況に応じて稼ぐ場所を考えろってことか
ふんたーせいかつはたいへんだー
- 587 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 13:24:13 ID:LW21XIv.
- >>585
10万なら安いだろう
- 588 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 13:24:45 ID:Q76Xf79c
- >>585
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::● ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 589 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:24:50 ID:AiNF2us2
- >>587
|゚д゚ミ 10万円以上は不健全てドコモさんが(ry
- 590 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 13:26:03 ID:Q76Xf79c
- ( -_-)繰り返すがあれは遊んでいただいているお客様ではない。
- 591 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 13:26:12 ID:nDxBeZ/6
- |n アルティメットバハムートwwwww
|_6)
|と 神撃のバハムートのCMも移り変わり激しいなあ
- 592 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 13:26:22 ID:LW21XIv.
- >>588
出たぞ!
総務省の記者クラブだ
- 593 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:27:30 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ 今あるのかわからんがROのワンデーチケット?か何かがチケット兼トレカみたいになってたよね
ガチャ券を同じようにトレカ兼用にしたらもっとぶっこむ人間増えるんだろうな
- 594 :ぼんじょぶるのなかのひと ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 13:27:35 ID:Q76Xf79c
- 個人的な意見ね。
会社の立場としては「お客様」言うだろうけど。
- 595 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:27:58 ID:AiNF2us2
- >>592
|゚д゚ミ 合同庁舎を倒してはいかん。
- 596 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:28:08 ID:X024kBCE
- 4だと弓はどういう風に調整されるんだろ。
3Gだと、3で猛威を振るった弓のほとんどから強撃ビン無くすとか露骨な調整された挙句、
爆破が強すぎて(パチンコもそうだがブラキ武器の時点でヤバイ)他の武器ほとんど空気だったが。
- 597 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 13:28:23 ID:jAR3xki2
- >>592
霞が関!
おはコケ
- 598 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:28:46 ID:Yhq9ha1A
- 下記アイテム買取強化中!!
フラドゼレ 40000円
憎まれた革鎧 80000円
憎まれた鉄靴 80000円
憎まれた篭手→応相談 最高値!
クラーケンクラブ 57000円
アンブラルマロウ 6700円
- 599 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:29:15 ID:GhhwViLs
- >>586
ぼくは よくしらないけど ひなんじょの かりスレに いったら
はんきょうせいてきに らちされて HRあっぷ や アイテム あつめが かんりょうする らしいよ
- 600 :ぼんじょぶるのなかのひと ◆MMORPGEw2E:2013/01/18(金) 13:29:24 ID:Q76Xf79c
- >>598
(#-_-)
- 601 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:29:27 ID:xpAFX3s.
- >>591
_/乙( 。ヮ゜)_ 三国志だかのソシャゲCMで合コンやってるときに言葉を合わせるゲームやってるのあるけど
あのCM見てたらソシャゲやって人間=空気全く読めないって言ってる感じがする
- 602 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:29:49 ID:LvPfQnoo
- >>598
広告か何かかと思った
- 603 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:30:06 ID:Da4So7tY
- >>596
ぶっちゃけ他と比べて強すぎる武器が無印ん頃からずっとあるままの
なんともアレな調整だからなあw
- 604 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:31:33 ID:VubxN18M
- >>596
3に弓は無かったし、属性の通りと肉質の最適なところをしっかり狙えば爆破より早い場面も多いです
- 605 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:32:05 ID:p7v9Up6A
- ttp://www.youtube.com/watch?v=8SRZrYoRQiY
ファンタジーライフも好評な日野さん
最新作も良さそうですね
- 606 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:32:14 ID:Yhq9ha1A
- >>602
とあるRMT業者の買取目録
- 607 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:36:19 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ TriはTriでヘビィの火力とライトの取り回し、シールドを実現したスーパーボウガンが
短射程バレルという兵器を身につけて恐ろしい事に。
- 608 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:36:39 ID:GhhwViLs
- 一月5万以上の課金ユーザーを標準的なお客様って想定で調整したら
ゲームバランスが破綻するだろうしなあ。
- 609 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:37:02 ID:X024kBCE
- >>604
P3の間違いだったw
テクと知識が有れば他の弓でも強いのはわかるんだが、爆破は何がアレって
そのテクとかがほとんど必要ないのが問題なんだよなあ。
- 610 :goo:2013/01/18(金) 13:37:39 ID:ER/kzdO2
- スーパーコピー販売専門店 ss-goo.com
【News】GUCCI CHANEL VUITTON 財布、腕時計、マフラー,ベルト,サングラス,靴 最新作品登場!!
【News】◆GUCCI 2013年新作財布大量入荷!!! 超美品、高品質、 独占的な販売
【News】★ROLEX -ロレックスN級最高等級時計大量入荷超人気 ★
www.ss-goo.com/shopping/watch-rolex.htm
h ttp://www.ss-goo.com
連絡先: ssguccishop@gmail.com
- 611 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:37:48 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ 最近大剣から片手剣に変えたんだけど連続でダメージが与えにくくてキツい
MHって武器全部にクセがありすぎやろ
- 612 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 13:37:53 ID:LW21XIv.
- >>608
ゲームバランスなんて考えてないよ
- 613 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:38:58 ID:LJexqkYY
- 格ゲーでお手軽強キャラを羨んでたら弱キャラなんて使えませんよ!
- 614 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:39:03 ID:AiNF2us2
- >>611
|゚д゚ミ 大剣から持ちかえるなら斧とかにしたらいいの。
片手は実はかなりの玄人向けだ。
- 615 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 13:41:11 ID:nDxBeZ/6
- >>611
>ロックマンって武器全部にクセがありすぎやろ
|n せやな
|_6)
|と
- 616 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:41:35 ID:Yhq9ha1A
- 片手剣はボンバーマンの補助武器です(半棒
- 617 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:42:19 ID:W4SQBf5g
- >>608
そもそもゲームバランスを有利に崩すために課金するんだし。
- 618 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:43:05 ID:u7L5Jo/g
- ただいま休憩中ー
>>450
そんなあなたにとび森の楽器(ぼ
持ってるとたけけの曲、楽器の分だけ遊べるぞ!
ペルーのうたをヴィブラフォンで遊ぶのが一番好きだ
- 619 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:43:31 ID:X024kBCE
- >>614
・移動速度、攻撃速度が速くて隙が無い
・とっさにガードも出来る
・抜刀状態でアイテムが使えるので一々武器しまわなくても良い
こう箇条書きにするといかにも初心者向けっぽいが、実際火力出そうとすると常時張り付いて少しの隙に切り込む必要があるわ、
スーパーアーマーが一部の攻撃後にしか無いから位置取りに苦労するわ、序盤は火力の元である属性武器ほとんど無いわと
とても初心者向けではないよなw
- 620 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:45:00 ID:GhhwViLs
- >>611
双剣いいよ双剣
強走薬ぐびぐび飲んで鬼人化して踊ってるだけで相手は死ぬ!
- 621 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:45:48 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ だが全部の武器を試していたら金が足りん
おのれ邪鬼王!
- 622 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:46:56 ID:E2f0CQa2
- ぎゃー雪がすごいんだけど
大雪大雪言われてたのってちょっと前だったよね?
- 623 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 13:47:08 ID:nDxBeZ/6
- >>598
|n ぐぐったらFF11だった
|_6)
|と
>合成品であり、Lv75までの呪われた装備は名称がNQで「呪われた○○」、HQは「祟られた○○」という名称になる。
>Lv99で追加されたものはNQで「怨まれた○○」、HQは「憎まれた○○」となる。
|n ドラクエはこんなどマゾい合成入れないで欲しいなあ…
|_6)
|と
- 624 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:47:33 ID:8tJZWp9g
- 3DS「妖怪ウォッチ」プレイ動画
http://youtu.be/8SRZrYoRQiY
- 625 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:47:49 ID:xpAFX3s.
- >>622
_/乙( 。ヮ゜)_ 週明けくらいに関東でもまた降るかもしれんという話ががががががが
- 626 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:49:32 ID:AiNF2us2
- >>619
|゚д゚ミ 序盤の片手の何がきついって、砥石高速つけるのもしんどいってのに
緑ゲージの武器がほとんどないのと、ペッコたんの羽が黄色じゃ通らないってことだ。
シーブライトためてアサシンカリンガを作らないとペッコとまともに戦えない。
そしてペッコをようやく倒した先にいるのがボロス先生なのだ。
- 627 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:49:56 ID:Yhq9ha1A
- >>615
4発/1メモリの低コストで8方向撃ち
更に大概のボスに効くメタルブレード最高やろっ!
3発撃ってポーズの繰り返しで武器ゲージが減らない公式チート武器や!
- 628 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 13:50:05 ID:LW21XIv.
- >>623
レベル上がると分からないよ
- 629 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:51:07 ID:yjo32WJo
- ttp://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201301180106.html
インフルエンザ患者急増、1月末からピークか
真冬日、そしてこやつである
- 630 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:51:17 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ ぶっちゃけ上級錬金3連勝のマゾさはいまでも相当なモンだと思うんだ。
要求素材の数も含めて。
- 631 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:51:21 ID:PaAb/dcc
- >>626
片手のペッコ捕獲で心がすさんできて
ポンデに時間切れして心が折れたw
その後大剣にしたらなんと快適だったことか…
- 632 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:52:28 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ そういや、切れ味のあの色ってダメージ補正でいいのかな?
緑とか黄色とかよくわからんまま使ってたけど
同じ攻撃力でも黄色より緑が強いみたいな感じ?
- 633 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:53:10 ID:GhhwViLs
- だいたい大剣は、初めて触った人はもっさり武器と思うかもしらんが、
一発斬っただけでころんと転がって納刀を覚えればこれほど便利な武器も中々ない
- 634 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:53:30 ID:E2f0CQa2
- >>623
50装備品で嫌な予兆はあるね
オーブって正直いらない…
- 635 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:54:20 ID:qiAMMcrA
- >>624
すごくポケモンっぽいというか、ドラクエモンスターっぽいというか
真中の中華テーブルを回すみたいなのは、ちゃんとゲーム性を出せれば面白そう。
- 636 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:54:34 ID:xpAFX3s.
- >>633
_/乙( 。ヮ゜)_ ここで教わらなかったら敵を前にして納刀するなんて発想出ませんよ
- 637 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 13:55:03 ID:LW21XIv.
- >>636
なんと
- 638 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:55:04 ID:GhhwViLs
- >>632
紫か白あたりが最高でその後暖色になるにしたがって
切れ味が悪くなり、弾かれる場合が増える(弾かれたら完全にスキができる)
ってタダイマンもしかしてMH初体験?
- 639 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:56:40 ID:xpAFX3s.
- >>638
_/乙( 。ヮ゜)_ PS2の1だか2を10分くらい触れた程度で実質初
- 640 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:57:52 ID:xpAFX3s.
- >>637
_/乙( 。ヮ゜)_ カラテカやプリンスオブペルシャだと戦闘体制じゃないときに
攻撃食らったら即死じゃないですか
- 641 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:57:57 ID:Yhq9ha1A
- 狩猟部が捗るな
- 642 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 13:58:49 ID:LW21XIv.
- >>640
比較対象がおかしいw
- 643 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 13:59:08 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ あの色はダメージ補正じゃないんか
ダメージも明確に数字が出るわけじゃないからややこしやー
- 644 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 13:59:24 ID:nDxBeZ/6
- >>632
|n 黄色が武器攻撃力に倍率1倍?で、それ以上になると倍率上がっていく&弾かれにくい、だったかな
|_6) 切れ味ゲージ長い程強いって事で良い
|と
- 645 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:01:07 ID:pUCpjptY
- 640
比較対照の両方が作者同じでは
- 646 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:02:45 ID:GhhwViLs
- >>640
MHはだいたい常時攻撃というわけではなくて、
自分より体力や攻撃力の多いモンスターを相手にしてるので、
自分に都合のいい攻撃を与えたら体制を立て直すまで逃げる、が普通なのです。
(防御が優秀な武器もあるけど、それは別の話ということで)
んで、大剣とかは出るのが速い一撃を当てたら逃げる、当てる、逃げる、
みたいな立ち回りが多いです。
- 647 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:03:13 ID:PqrC7RWE
- 競馬ソーシャルゲーム「どこでもダビつく」がdゲームに登場
ttp://www.4gamer.net/games/188/G018821/20130117051/
>>『どこでもダビつく』は、誰でも簡単に競馬の醍醐味が楽しめるソーシャルゲームです。
>>歴代の名馬や現役の人気馬など、実在の競走馬がカードとなって登場し、
>>それらを親馬として配合することによって自分だけの競走馬を作ることができます。
|#з-)¶ いいかんじに むてきに すーすめー
いいかんじに むてきに むてきに すーすめー
- 648 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:04:18 ID:ZIDUhgGM
- 今日は何回テレ東ビルが破壊されるのか(棒
- 649 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:04:37 ID:Ycd44Lbo
- だからハンマーをお薦めしたというのに(棒
武器出しっぱなしでも速度そのままで走れて即攻撃に移れる機動性
最初は溜め3スタンプと縦3ホームランだけ覚えればおkというシンプルさ
敵の攻撃パターンを覚えてきたら溜め2を頭にスコンスコン当てて気絶させまくり(誇張)という
爽快感溢れる武器だというのに![PR]
頭殴れない時もとりあえず足とか殴っとけばいつの間にかモンスターがばててたりもしますよ
- 650 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:05:09 ID:GhhwViLs
- あ、あと追加でいうとここ避難所の狩猟部に上げられてる最近の動画は
間違っても初心者が参考にしてはいけませんw
アレは超上級者が4人でモンスを蹂躙している超絶動画なので
普通の人には実行できません!
- 651 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 14:05:16 ID:xpAFX3s.
- >>646
_/乙( 。ヮ゜)_ ドスジャギィでそこはしっかり学びました
最初あいつ倒すのに30分くらい掛かったけど
慣れると結構あっさり倒せるのはいい塩梅だなって思った
- 652 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:06:38 ID:E2f0CQa2
- クック先生にもうすぐ会えるね!
- 653 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:07:34 ID:yjo32WJo
- >>647
ディープインパクトやステイゴールドの種つけには1500円くらいかな(棒
- 654 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:08:27 ID:piL2HR86
- ダビつくもソーシャルか
つくろう!シリーズ大好きでそれだけの為に
ドリキャス買ったりPSP買ったりしたもんだ
もう帰ってこないんだろうな
- 655 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:08:34 ID:PqrC7RWE
- |з-) そして同じ4亀みてたら7竜2020-2のOPの記事が…。本当にセガは何したいんだ…。
- 656 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 14:08:52 ID:xpAFX3s.
- >オオシマナギサにマチカネイワシミズの種付けは無料かな(棒
_/乙( 。ヮ゜)_ !!
- 657 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:09:36 ID:8HJmt1Ns
- >>611
片手剣なら双剣かハンマーの方が扱いやすいと思う
逆にランス、ガンスあたりでがっちがちに固めてみるとか
- 658 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:09:45 ID:GhhwViLs
- >>651
ちなみに買ったのはWiiU版? それとも3DS版?
WiiU版だったら心が折れそうになったら狩猟部に行けばすさまじい勢いでHRが上がっていくという
オプションが(ry
まあソロで苦労するのもMHの楽しい部分とも思うのでそこらへんは人それぞれですが。
- 659 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:10:54 ID:AiNF2us2
- >>649
|゚д゚ミ ディアさんが呼んでる。
- 660 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 14:10:56 ID:xpAFX3s.
- >>658
_/乙( 。ヮ゜)_ WiiU版だよー
プレミアムの本体が欲しかったがMH3G同梱版しかなかったから
どうせならと思ってデビューも果たした
- 661 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:11:06 ID:hLtf0KlU
- ここ数年「ソーシャル」という言葉の株が下がる下がる
- 662 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:11:59 ID:E2f0CQa2
- 4人だと5分針回るか位で終わって味気無くて
2~3人位が丁度いいなあって思ってる
- 663 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:12:23 ID:ZIDUhgGM
- セガファンタジーを今作るとセガはカインポジでラスボスはグリモバかね
- 664 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:12:24 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ どんな局面でもしゃがんで散弾ばらまけばいい武器もあるぞ!
- 665 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:13:43 ID:AiNF2us2
- |゚д゚ミ こないだオフで数クエやったときは、4人での立ち回りをすっかり忘れてて
防具がしょぼい(上級後半で下位フルボロス)こともあって安定の1クエ1乙でした。
怒ったときは2発目がもうない。
- 666 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:15:54 ID:GhhwViLs
- >>665
とび森始めてからしばらくMH3Gやってないけど、
やっぱり腕はガクッと落ちてるだろうなあ。
久しぶりにやってみるか。
- 667 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:17:16 ID:AiNF2us2
- >>666
|゚д゚ミ 退避しようとして隣の人をタゲった大技の前に転がり出て被弾したあと
自分にタゲがきて起き攻め被弾、キャンプ送りとかどこのふんたーさんだよというような動きでござった。
- 668 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:18:45 ID:Ycd44Lbo
- …あー、ランスさんとうとう向こうの番組で洗いざらいゲロったのか
出来れば永遠のグレーゾーンとして墓場まで持ってって欲しかったが、あそこまで追い詰められちゃなあ
次のステップは訴訟の山に備えて暴露本でお金稼ぎかな?寂しい話だが
とはいえランスが去ったあとのロード界も結局、
なかなかドーピングスキャンダルはなくならんのよな…シュレク兄とかどうなるやら
>>659
やめて四本の角怖いやめて
- 669 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 14:23:12 ID:nDxBeZ/6
- >>656
>鰯水金を出せ
|n !!
|_6)
|と
- 670 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:23:36 ID:yjo32WJo
- >>668
自転車競技自体、これからどうなるのやらって所まで一気に行ってしまったなぁ
- 671 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:25:12 ID:mS47MaTo
- >>668
これか
http://togetter.com/li/441032
ドーピング問題のお陰でスポーツ選手はみな普段口に入れるものに常に
気を使わないといけないから大変だなあ。
- 672 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:26:52 ID:NC2TnMXs
- しかし、WiiUの新情報の無さはいったい何なんだろうな??
全然思ってた事と違う、岩田社長は早くダイレクトなりやった方がいいのでは
- 673 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:27:46 ID:PqrC7RWE
- |з-)yー・~~ フー
- 674 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:29:02 ID:LvPfQnoo
- どんな内容なのか気になるなあ
任天堂がサンダンス映画祭に参加 次世代ゲーム機に関する3本の短編映画を公開
http://www.inside-games.jp/iphone/show.php?id=63050
- 675 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:29:07 ID:GhhwViLs
- >>673
終わった後にすぐ煙草を吸うのはやめてよ!!
- 676 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 14:29:21 ID:LW21XIv.
- ふはははは
- 677 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:29:48 ID:gMJ4RVVM
- >673
VITAさんだってPS3さんだって新情報ないじゃない(棒
- 678 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 14:30:44 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ 結婚してる野球選手でブクブク太ってく人を見ると
嫁もどんな健康管理してるの?って言いたくなる
- 679 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:30:46 ID:yjo32WJo
- >>674
ユタ州とは渋いところをチョイスしたなぁ
- 680 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:32:07 ID:ZIDUhgGM
- >>673
テレひがしは喫煙者と(棒
- 681 :箱@:2013/01/18(金) 14:33:02 ID:V3.ti5tM
- ユタ田舎じゃないよ
- 682 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:33:25 ID:PqrC7RWE
- |*っ◎-) グビクビ
|*з-)yー・~~ ウィー
- 683 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:34:22 ID:u2X2a3hQ
- >>682
真昼間から何をしているw
- 684 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:37:21 ID:x/.FWXJQ
- DQ10βまで積んでたゼルダSSとマリギャラ2と朧村正とホスピタル消化してるのでどうでもいいですぅ
ちょうど一年前にWii故障して大半放置してたのよな…
- 685 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:37:37 ID:LvPfQnoo
- 誰かぼんじょさん呼んできてー
- 686 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:38:12 ID:Yhq9ha1A
- 飲んでるのは青汁
タバコに見えるのはシガレット
- 687 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:40:51 ID:ZIDUhgGM
- まあユタ州よりワイオミングやノースダコタの方が田舎みたいだけど
人口
ユタ州 2,784,572
ハワイ州 1,295,178
ノースダコタ州 646,844
バーモント州 621,760
ワイオミング州 544,270
- 688 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:41:26 ID:yjo32WJo
- ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1301/18/news059.html
ヨドバシカメラ、コミック販売開始――ポイント3%還元
3%は結構大きいな…
私のクレカじゃないツタヤカードは1%
- 689 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:42:25 ID:gMJ4RVVM
- >687
人口密度は?
- 690 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 14:42:37 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ ケントデリカットってユタ育ちだけどカナダ出身じゃなかったっけ?
- 691 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:45:23 ID:6EXYp8hQ
- なんだこれw
ttp://togetter.com/li/441009
- 692 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:45:44 ID:hLtf0KlU
- バーモント、ケンタッキー、ジョージアは日本では有名だね
- 693 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:46:52 ID:yjo32WJo
- >>691
レンジで猫乾かそうとしたら死んじゃった、って海外ニュースを思い出した
- 694 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 14:47:55 ID:xpAFX3s.
- >>691
_/乙( 。ヮ゜)_ 肉体的にも精神的にも疲れている俺でもこれはおかしいと判断出来る
- 695 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 14:48:44 ID:LW21XIv.
- >>693
それはアメリカンジョークです
- 696 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:50:45 ID:ZIDUhgGM
- >>689
ハワイ州 45.7
バーモント州 25.0
ユタ州 12.7
ノースダコタ州 3.5
ワイオミング州 2.1
アラスカ州 0.4
- 697 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:51:38 ID:Yhq9ha1A
- >>691
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm257133
- 698 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:52:07 ID:W4SQBf5g
- >>695
地球が平らだとか聖書は正しいとか信じてる人多いってのもアメリカンジョーク?
- 699 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 14:53:03 ID:LW21XIv.
- >>698
それは知らないけど猫チンは事実ではない
- 700 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 14:54:29 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ コーヒーで火傷裁判はどうだっけ?
- 701 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:54:50 ID:W4SQBf5g
- >>699
それはそうだろうね。
日常的に電子レンジ使ってる人はそのなかに猫いれようなんて考えんだろうし。
- 702 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:56:02 ID:W4SQBf5g
- >>700
マクドナルドのやつ?
あれ原告が非常識だ、とか結構誤解してる人多いよね。
- 703 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:56:13 ID:gMJ4RVVM
- >700
コーヒーの温度が75度は高すぎる!!ってババァが勝利したけど
賠償金のほとんどは弁護士にもってかれた
- 704 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 14:57:01 ID:xpAFX3s.
- _/乙( 。ヮ゜)_ ハッツカフィは事実なのか
- 705 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:57:06 ID:W4SQBf5g
- >>703
マクドナルドのやつだったら、それは誤解。
- 706 :名無しさん:2013/01/18(金) 14:58:32 ID:ZIDUhgGM
- >>699
ttp://takefive.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/01/08/imgp0178.jpg
- 707 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:00:18 ID:W4SQBf5g
- >>706
こういう画像すぐ見付けられるのって、どうやってるんだろう?
- 708 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:01:18 ID:ZIDUhgGM
- >>707
Google先生は偉大だ(棒
- 709 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:01:26 ID:gMJ4RVVM
- グレムリンで電子レンジに入れてたよな
- 710 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:01:29 ID:V6cUd5b6
- >>681
ケントデリカット、乙
- 711 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:03:41 ID:Yhq9ha1A
- >>709
ttp://rusga.org/media/kremlin-3.jpg
- 712 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:04:50 ID:vTZTEIXU
- >>677
ほら、新情報来たぞ(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201301/18027417.html
- 713 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:05:34 ID:iwjB3B/M
- ようやくガールズ&パンツァーを4話まで見た
何この戦車馬鹿(褒め言葉)
- 714 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:06:28 ID:C0aTxssM
- 無料体験版なのは特に何とも思わないけれど
ゲームカートリッジな事に驚き
- 715 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:06:31 ID:ZIDUhgGM
- 「余命少ないので1億円あげる」偽SNSで課金 1億9千万円詐欺で男2人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000543-san-soci
>容疑者らは動画投稿サイトなどで「宝くじで2億円当たったが、余命が少なく身内もないので1億円を誰かに差し上げます」と
>メッセージを配信し、偽のSNSサイトに誘導。閲覧者がメッセージを送受信するたびに料金を徴収していた。
>全国の男女約2千人から1億9千万円をだまし取っていたとみている。
こんなので騙されるんだな
- 716 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:07:29 ID:PqrC7RWE
- Trials-Like Urban Trial Freestyle Coming to PS3 & Vita
ttp://www.webpronews.com/trials-like-urban-trial-freestyle-coming-to-ps3-vita-2013-01
>>MSのTrialsに似たTrial FreestyleというゲームがPS3とVIATで出る。
|*з-)っc|ニ| ハッハッハッハッ
- 717 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:09:17 ID:W4SQBf5g
- >>716
見られない。
- 718 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:10:38 ID:i0qiqcmg
- >>713
戦車道へようこそ!
俺も一話のちゃらい雰囲気で脱力したけど、
4話からガチで戦車戦をして腰を抜かしたww
さあ、どんどん続きを見るんだ!
- 719 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:14:05 ID:XT/YeEz.
- カチューシャがカチューシャにのってカチューシャを歌ったと聞いてガルパンに興味を持った
ちび娘とでかい娘のコンビもいいな
- 720 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:20:31 ID:qiAMMcrA
- >>679
ユタ田舎じゃないよー
- 721 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:21:18 ID:PqrC7RWE
- |*з-) ノースダコダ?
- 722 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:21:25 ID:3W7QrfS2
-
逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 411,237
テイルズをつかまえハーフを目指すお
- 723 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:21:27 ID:i0qiqcmg
- さあ、エンターブレインはパンフロのデータを使って、
早くガルパンのゲームを出すんだ。
戦車道娘ばんざーい!∩( ・ω・)∩
- 724 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:22:12 ID:LW21XIv.
- >>723
今は角川ゲームズさんだよ
- 725 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:24:21 ID:3W7QrfS2
- ソニーはビルが売れたからか株価が暴騰した
わふーが引退するって言ってた頃に買った人は勝ち組やな
【ソニー】▲2日暴騰。一時12.50%高つける。1149 E (15:00) +125 +12.20%
- 726 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:25:00 ID:ZIDUhgGM
- ユタ州って日本で言うと群馬辺りかね
じゃあやっぱ田舎(ry
- 727 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/01/18(金) 15:25:18 ID:FwWe6P1M
- >>713
9話の戦車戦が熱過ぎてリピートしまくり。
ニコ動の総統閣下シリーズも合わせてご覧いただくと、より深く楽しめます(笑)
- 728 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:26:33 ID:qiAMMcrA
- >>674
短編映画を公開しましたとあるから、すでに映画は公開済みなのかな。
マリオが登場する次世代ゲーム機についてってなんだろ。
- 729 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:26:53 ID:ZIDUhgGM
- >>725
でも売れた金をPS事業みたいなドブに捨てたらまた落ちるしか(ry
- 730 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:27:50 ID:LW21XIv.
- >>729
円安だからなあ
- 731 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:29:24 ID:3W7QrfS2
- 平井体制から赤字をなるべくださないようにがんばってるんでしょ
PS事業は前みたいに大赤字になることはないんじゃないの
- 732 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:30:21 ID:LvPfQnoo
- >>731
VITAみたいに売れなかったから赤字じゃないってオチか
- 733 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:31:08 ID:gMJ4RVVM
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000119-san-soci
AKBに興味はないが
>「写真が本物なら、同法で禁止された乳首を児童に触らせる行為にあたる」と判断
こういうのも禁止事項なのか…
そういえばBSでやってるおしん再放送で小林綾子が無理やり脱がされおっぱいとか出てくるがNHKだからOKなんだろうね(棒
- 734 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:31:11 ID:4iE6YwZ2
- |д゚ミ 円安は全面的にポジティブだからなー。
特に日本企業にとって使い道がないユーロにたいして円安にふれてるのはでかい。
- 735 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:32:18 ID:yjo32WJo
- PS4だって成功はソフト次第ですから(建前
- 736 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:33:59 ID:14LYLttw
- >>735
「(建前」を取ると「ソフトが揃えられそうにないから失敗する」となるわけですね、わかります。
- 737 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:34:58 ID:4iE6YwZ2
- |д゚ミ まあいまの雰囲気なら、利確売り以外では上げ傾向だろう。
とはいえ市場の好感なことで決算の期待が高まったとこで意外とショボければ、また売られるだろうが。
その辺はどの企業も条件はおなじかなあ。
- 738 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:36:49 ID:3W7QrfS2
- 任天堂の含み損も無くなるからいい数字が出そうだけど
- 739 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:37:17 ID:W4SQBf5g
- いくら円安といっても、こんなミクロな風で、そうそう雰囲気かわるもんかねぇ?
世界の金融が、まるっきりデイトレレベルで一喜一憂してるように思う。
- 740 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:38:40 ID:yrneTgww
- 任天堂は思ったより上がらんね
今日は下げてるし
- 741 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:38:40 ID:LW21XIv.
- >>739
円安はマクロだよ
交易条件が良くなるわけだし
- 742 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:38:48 ID:4iE6YwZ2
- |д゚ミ といってもまあ、3Qは12月までなんで、円安の影響は小さいけどねん。
特損は大幅に圧縮されると思うが。
- 743 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:39:10 ID:LW21XIv.
- >>740
WiiUは計画未達成の可能性高いからだろうね
- 744 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:39:22 ID:yjo32WJo
- >>739
80円から90円なら10%以上の通貨安だからねぇ
- 745 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:39:35 ID:yrneTgww
- >>743
ああやっぱり…
- 746 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:40:14 ID:LW21XIv.
- >>745
それは先日から言ってるはず
- 747 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:40:54 ID:gMJ4RVVM
- 1$-120円くらいになったら世の中変わるのかしら?
- 748 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:40:57 ID:yrneTgww
- >>746
多分その時居なかったなw
- 749 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:42:26 ID:x/.FWXJQ
- モバマスのfigma出るのかー
- 750 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:42:53 ID:LW21XIv.
- >>747
いいことばかりではないよ
結構なものが値上げになるはず
- 751 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:43:18 ID:PqrC7RWE
- |*з-)yー・~~ ステンバーイ
- 752 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:44:07 ID:W4SQBf5g
- 確かに10円ほど動くのは大きい。
でもこれからどう風かわるか定まってないわけだし。
>>741
経済学のミクロ・マクロじゃなく、短期間のちょっとした風向きの変化ってことです。
まあ現状、長期的に予測なんてできる時代じゃないけれども。
- 753 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:44:21 ID:LvPfQnoo
- >>751
なんの?
- 754 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:44:31 ID:gMJ4RVVM
- http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/14c4ed6022f572952ec841a757c7ccd6.jpg
あと何体ミクちゃんかわないといけないんだろう(棒
- 755 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:44:49 ID:ZIDUhgGM
- >>750
既にガソリンが値上げしてきてるしねえ
- 756 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:44:58 ID:4iE6YwZ2
- |д゚ミ 輸入コストは上がるわけだから、安すぎてもね。
- 757 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:45:16 ID:qiAMMcrA
- 計画未達でも、どのレベル迄なら想定内なんだろうね。
70%くらい?
- 758 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:45:25 ID:yjo32WJo
- ttp://www.famitsu.com/news/201301/18027460.html
Xbox 360用オリジナルシューティング『ギンガフォース』
メインキャスト&最新トレーラーを公開
ttp://www.famitsu.com/images/000/027/460/l_50f8ea7aa6830.jpg
わざとなんだろけど昔っぽいパッケ画ね
- 759 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:45:36 ID:LW21XIv.
- >>752
株は短期の動向に振られるよ
- 760 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:45:47 ID:b8Yj2jQ.
- >>703
あれ、高温火傷で、溢された足に障害が残ったと
都市伝説を検証していた番組の取材で本人が言ってた。
- 761 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:45:59 ID:4iE6YwZ2
- >>757
|д゚ミ 8割ぐらいかなあ。
- 762 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:46:14 ID:LW21XIv.
- >>757
任天堂さんは未達成なら想定内とは言わないだろう
- 763 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:47:17 ID:qiAMMcrA
- >>758
なんか初代PSやSSの頃の雰囲気だね。
- 764 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:49:23 ID:XT/YeEz.
- >>754
お、すごいかわいいね
- 765 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:49:47 ID:PqrC7RWE
- |*з-) ダメだ昼間から飲むと思考力落ちてもう説明とかもうどうでもいいやー
- 766 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:50:10 ID:W4SQBf5g
- >>759
とくに最近はコンピュータで自動的に調整されてるようなもんだし。
円高になると自動的に日経平均が下る。
NHKのニュースで株価と為替がでるとき、投資家がどう判断したとか色々理屈つけるけど、まあ嘘っぱちだね。
- 767 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:50:55 ID:mS47MaTo
- どのぐらいが適正なのかは分からないけど計算しやすいから
1$100円ぐらいで推移して欲しい。
- 768 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:51:24 ID:W4SQBf5g
- >>762
未達は未達で力及ばなかったと言うんだろうね。
なぜかそれが評判悪かったりする。
- 769 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:51:24 ID:yjo32WJo
- まー体験会やらんかったりダイレクトにプロモが傾斜しすぎだったりと
WiiUはロンチの演出にちょっと反省点も多かろう
- 770 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:52:34 ID:gMJ4RVVM
- 任天堂の未達はネガティブにとって
ソニーの未達はポジティブにとる?
- 771 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:52:52 ID:yrneTgww
- >>768
まあ計画してたけど無理でしたを投資家が擁護するのは普通ないっしょ
- 772 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:52:57 ID:ZIDUhgGM
- SCEは未達なのに全て想定通りという劇甘査定
- 773 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:53:46 ID:XT/YeEz.
- 任天堂は叩かれるくらいがちょうどいいとばかりにマイペースでやってる感じかね
- 774 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:54:12 ID:yrneTgww
- >>769
そろそろ試遊機出しても良いのではないか
いつも任天堂関連で最速の動きを見せる某店でもないから現状何処にもないはず
- 775 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:54:26 ID:lUNk0JBA
- 1600万予定を1000万予定にして
700万程度でも想定内と平気で言いそうだしねw
- 776 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:55:09 ID:yrneTgww
- >>772
株主は割と厳しいと思うんだがな
エース安田とかw
- 777 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:55:12 ID:LW21XIv.
- >>774
数無かったからなんだろうね
- 778 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:55:25 ID:4iE6YwZ2
- |д゚ミ 株価みて経営してない任天堂じゃないと、未達だったけどそんなに心配してないよ、とは言いにくいさ。
- 779 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:55:29 ID:x/.FWXJQ
- >>765
本当に飲んだくれてたのかwww
- 780 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:55:40 ID:LW21XIv.
- >>776
株主に力なんてないよ
- 781 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:55:41 ID:qiAMMcrA
- >>754
こういうのって飽きちゃったらどうするの?
纏めて売却かな。
- 782 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:55:49 ID:3W7QrfS2
- 任天堂は叩かれて伸びるタイプ
- 783 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:56:45 ID:yjo32WJo
- >>777
なんとかやっとこ間に合わせた、と考えるとその後のアクションが
ちと足りないのはまぁ理解できる
- 784 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:57:24 ID:ZIDUhgGM
- >>776
追及しても馬耳東風だからしょうがない
想定内を連呼し訳の分からん用語とカチカチカチカチをすれば場を凌げるしw
- 785 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:57:37 ID:oWzgOHGs
- >>781
|д゚ミ 私は面倒だから燃えるごみにつっこむ。
最終的にそうなるのを知ってるせいもあって、グッズあつめる習性にならなかったな。
- 786 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:57:49 ID:LvPfQnoo
- >>777
クリスマス前の出荷も足りなかったレベルですからねえ
暴動の影響恐るべしってことか
- 787 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:57:52 ID:LW21XIv.
- >>783
なんだかんだいっても立ち上げたので
後発はかなり厳しくなったよ
- 788 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:57:53 ID:yrneTgww
- >>783
ブラックホリデーに間に合わせる為に
色んな歪が出てきてしまっているのは感じる
- 789 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:57:56 ID:lUNk0JBA
- >>781
開封済みのフィギュアは
よっぽど状態良くないとまともに売れないよ
基本的に処分しかない
- 790 :名無しさん:2013/01/18(金) 15:59:12 ID:qiAMMcrA
- 任天堂は叩かれようが、放って置かれようが
自ら考えて勝手に伸びるような気もする。
- 791 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 15:59:17 ID:LW21XIv.
- しかし、360/PS3後継も年末に間に合わせるのは大変だ。VITAだって二月発表で年内に100万台しか用意できなかったわけで
- 792 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:00:17 ID:qiAMMcrA
- >>789
やっぱりゴミにするしかないのか。
- 793 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:00:32 ID:LvPfQnoo
- 製造プロセスの問題があるからVITAより深刻そうだからなあ、
- 794 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:00:58 ID:ZIDUhgGM
- >>791
本体は無理やりにでも集めてくるんじゃね
問題はソフトの方だと思う
ロンチが全部マルチでも驚かない
- 795 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:02:04 ID:yjo32WJo
- ベーシックとプレミアムの2つがあることでの混乱があんま生じなかった点は
多分自信になったかと
- 796 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:02:17 ID:qiAMMcrA
- >>785
俺も長続きしないからグッズは集めなくなったな。
もともと玩具は壊れるまで使い倒す遊び方だったし。
- 797 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:02:35 ID:3W7QrfS2
- >>790
そうでもないよ。やっぱりいろいろ言われると改善するじゃない
WiiUのOSの読み込み時間がかかるとか誰も言わなかったら改善されないかもしれないよ
- 798 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:02:37 ID:LW21XIv.
- >>794
半導体は無理矢理なんて無理だよ
- 799 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:02:45 ID:k34RMa.k
- >>792
これとかどうか?
ttp://ningyoukuyou.com/
- 800 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:03:08 ID:PqrC7RWE
- |*з-) なんかまたピントハズレな事言ってる人いるけど指摘めんどくせー。
- 801 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:04:26 ID:qiAMMcrA
- >>795
その点は売り場の人が頑張ってたイメージ。
一人当たりに長いと10分くらい説明してたし。
その説明も任天堂の指示なんだろうけd。
短かった俺でも3分は説明された。
- 802 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:04:38 ID:ZIDUhgGM
- >>798
てことはアレがWiiUの出荷数が少ないって散々煽ってたのがブーメランになると?
- 803 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:05:25 ID:qiAMMcrA
- >>800
なんか指摘しなきゃいけない義務でもあるのか?
- 804 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:05:39 ID:LW21XIv.
- >>802
まだ分からない。しかし、年内に大量にだすならそろそろ準備に入らないと間に合わない
- 805 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:06:02 ID:hLtf0KlU
- フィギュア集めてるけど飽きた時の事は考えた事ないなぁ
引越す時どうしようとか地震こわいとかはあるw
- 806 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:07:01 ID:Yhq9ha1A
- ゴトーちゃんの説明では
年末発売予定なら9ヶ月前には半導体の生産をはじめないと間に合わぬ
もう選ぶ時間はほぼないんでごわす
- 807 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:07:41 ID:k34RMa.k
- >>802
ブーメランというか会社的には普通でしょう。
無理するとPS3みたいに数揃えられなくて失敗する(DCでもいいぞ
そんなことは分かっているはず、MSもSCEも。
- 808 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:07:45 ID:XT/YeEz.
- フィギュアは根源的性癖に合致したものしか買わぬ
- 809 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:08:01 ID:ZIDUhgGM
- でも今年の年末に出すのなら結局WiiUと性能差は出せそうもないねどっちも
スペック上では上回るかも知れんけど見た目はほどんど分からんだろうし
- 810 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:08:20 ID:qiAMMcrA
- >>799
昔、テレビの心霊特集とかでこういうお寺の人形を預かってる部屋にすごく雰囲気出してる人形とかでてたよね。
- 811 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:09:59 ID:qiAMMcrA
- >>808
オリエントなお人形さんは会社が引き取ってくれるんだっけ?
- 812 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:10:27 ID:LW21XIv.
- まだ、正確に決まったわけじゃないがWiiUは比較的安定してる40ナノで150ミリのGPUを作った
CPUとあわせて190ミリ平米だがこれに対して28なのでWiiUに対して明確な差をつけるなら250ミリ平米は必要でこれくらいのサイズのヘテロコアまだクローバルは量産経験がないはず
部止まりが悪いとたちまち量は減る
- 813 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:10:35 ID:.ujWjuJ2
- >>808
(想像する)
そんなもの飾ってたら逮捕されるじゃないか
- 814 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:10:39 ID:vNWVJFJA
- 3DS発売後にもDSでポケモン白黒2が出たけれど
Wiiの方はもう目玉ソフト出ないのかな?
- 815 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:10:42 ID:yjo32WJo
- NGP同様の微妙に薄味な公式発表が2月に(棒
- 816 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:11:28 ID:LW21XIv.
- >>814
もうないだろう
- 817 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:12:41 ID:Mle5MAj2
- ただでさえ先端プロセスの立ち上げもたついてるのに
モバイル機器の高性能化と普及でそのラインが激しい奪い合いになってるからなぁ
今年末に2Xnmプロセスルールのダイをゲーム機としてまともな数作れるのかしら
- 818 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:13:21 ID:k34RMa.k
- >>810
こんなのとか?
ttp://i5.minus.com/iD8DlUCfLc6bH.jpg
- 819 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:13:28 ID:LW21XIv.
- >>817
わかりません
- 820 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:14:08 ID:Yhq9ha1A
- 年内生産分を初回限定版にしたら勝つる!
- 821 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:14:17 ID:XT/YeEz.
- >>813
なんでじゃあ
金髪の少女がスキナダケデスヨ?
- 822 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:16:53 ID:ZIDUhgGM
- >>812
専門的な用語はよく分からんが
PSも箱後継も差別化できる程の性能は難しいというのは分かった
- 823 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/18(金) 16:17:27 ID:iK0Cs0G6
- >>814
DQXの追加ディスクだけ何年か出るかなぁ
Wii版のサポート最低でも5年は続けるとは思うし
- 824 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:17:47 ID:vxVKzgkg
- >>810
そんな人形が家にあって、それが知らない間に髪が伸びてて
あることにも気づかれてなくて
そもそもこの人形どうして家にあるのか誰にもわからないという恐ろしいことが
あの時本当に怖かった
- 825 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 16:18:24 ID:nDxBeZ/6
- |n 息子がプラレールコーナーの木製レールおもちゃ(遊んで良い奴)から動かないinハマヨド
|_6)
|と ゲームコーナー見てきたいけど目を離す訳にはいかんし…
- 826 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:18:33 ID:k34RMa.k
- 新携帯(安いの)に今の番号とメルアドを移植
今のスマホには新番号と新メルアドを移植
↓
会社には今までの番号とメルアドで通す
↓
会社辞める、携帯解約
↓
完全なる自由に!!
…と思ったが、番号の入れ換え自体が契約切替になるので簡単に行かない。
世の中上手くいかないもんだなぁ。
とりあえず新携帯は買った。
- 827 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:18:38 ID:LW21XIv.
- >>822
半導体はいろいろ壁にぶつかってるんだよ
- 828 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:19:19 ID:Yhq9ha1A
- >>824
わたしいおんちゃん
本買わねぇか?
- 829 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:19:37 ID:hLtf0KlU
- 半導体の状態はどうだい(半導体)?
- 830 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:20:13 ID:Yhq9ha1A
- >>825
順調でなにより
- 831 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:20:58 ID:LW21XIv.
- >>825
素晴らしい
- 832 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:22:30 ID:XT/YeEz.
- イオンちゃんがあの変態挙動が完全に仕様で奇怪な思考を読み解きながら深淵を覗けるゲームに仕上がってたら買ってもいいんだけどなあ
- 833 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:22:49 ID:mS47MaTo
- 黒い人の洗脳計画が着々と・・・。
- 834 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:23:44 ID:LW21XIv.
- あとは旦那様に任せればよかろう
- 835 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:26:18 ID:hLtf0KlU
- イオンちゃんは地元の商店街の敵
絶対に許すな
- 836 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:29:21 ID:k34RMa.k
- >>832
仕様と言えば仕様だけど、要するにガスト側でモーションやボーンの
制御が出来ないってだけの事みたいだからね。
モデリングしたフライトユニットはモデリングしかしてないようだし。
アップデートでもどうしても引っかかる所は全て無視してイベントをする場所に
ワープする仕様になったらしいし。
シナリオもモデル制御もネット周りも、あとから追加でどうにでもなるだろう
という調子のいい予定だけで作られた、同人レベルの商品だったと言う事みたい。
- 837 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:29:22 ID:CFfBJGEg
- >>804
|д゚ミ しかしホリデー逃したらさすがにもう勝負にならんと思う。
でも急いだところで石の歩留まりは上がらないし、F/Wも仕上がりは悪くなるだろう。
- 838 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:30:41 ID:Yhq9ha1A
- >>835
セブンを呼ぼう
- 839 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/18(金) 16:31:45 ID:iK0Cs0G6
- >>836
同人に謝(ry
- 840 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:33:11 ID:CFfBJGEg
- |д゚ミ PS4とか年末発売だとどれだけ腐ったOSでリリースされるか本当にたのs…心配だ。
- 841 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:34:01 ID:qiAMMcrA
- >>818
ごめん見えない。
>>824
俺が小さいときは市松人形がそういう人形の代名詞だったけど
昨日、オカルト板の人形スレッドのログを見てたら
すっかりスーパードルフィーとかの西洋人形にとって変られてた。
こういうのにも流行り廃りがあるのね。
- 842 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:34:26 ID:k34RMa.k
- >>839
毎年夏も冬もコミケ全日行ったりなんかしてないけど
良い同人ゲームもあれば、悪い同人ゲームもあるよね?
- 843 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:34:31 ID:qiAMMcrA
- >>840
Windowsが入ってたりして。
- 844 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:34:57 ID:LW21XIv.
- >>840
素晴らしいものかも知れないよ
- 845 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:35:27 ID:ZIDUhgGM
- ソフトもWiiU以上にマルチばかりになる予感>PS4
- 846 :箱@:2013/01/18(金) 16:35:46 ID:V3.ti5tM
- あんまり円安になると海外行く時メリット薄くなるからなぁ~。
手当は外貨建てなんだけど。
- 847 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:35:51 ID:CFfBJGEg
- >>844
|д゚ミ 奇跡は起こすものっていうしね。
- 848 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:35:58 ID:Yhq9ha1A
- OSはVAIO
- 849 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:36:33 ID:CFfBJGEg
- >>846
|д゚ミ おねーさんと遊ぶ時の円札の価値が下がる?
- 850 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:38:17 ID:XT/YeEz.
- MSはEAを呼び込むために売れてたスポーツゲーを捨てさせられたのは痛いね
- 851 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:38:33 ID:yjo32WJo
- みんゴル7にご期待ください(ぼー
- 852 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/18(金) 16:40:21 ID:iK0Cs0G6
- >>850
EA本当に死ねば良いのに
- 853 :箱@:2013/01/18(金) 16:40:32 ID:V3.ti5tM
- >>849
お姉ちゃんがいる店は行かない行かない
あ、北朝鮮が出してる喜び組がいる店はドバイで行ったな。
写真撮影しようとしたら怖いお兄さんに
写真はダメよって言われたな
日本語で。
- 854 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:41:58 ID:ZIDUhgGM
- >>852
確か開発費の割に売り上げが芳しく無くて悲鳴あげて無かったっけ?
- 855 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:43:17 ID:LW21XIv.
- >>847
でるまでは分かりません
言えることはWiiUを大きく上回る性能目指すとコストが跳ね上がる可能性が高いということだ
- 856 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 16:43:45 ID:nDxBeZ/6
- |n 動かねー
|_6)
|と しがにゃんハマヨド来て息子見てて、その間に私ファミ通買ってくるから(棒)
- 857 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:45:11 ID:LW21XIv.
- >>856
無理
夜は新年会
- 858 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:45:31 ID:ZIDUhgGM
- >>855
本体価格もバカ高くなりそうだしねw
しかも逆ザヤも大きくできないから安く出すのも無理だし
- 859 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:46:13 ID:9lsEwDgw
- 母へ
子供の頃、おもちゃ売り場から動かなくてすいませんでした
- 860 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:46:55 ID:piL2HR86
- 年末(今朝の噂なら11月)発売なら特に半導体関係はもう最終稿か
28nmで本当に良いのか微妙な時期だな。歩留まり的に。若干賭けというか
- 861 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 16:47:16 ID:nDxBeZ/6
- >>857
|n 新年会がなかったら来たとでもいうのか(棒)
|_6)
|と 付き合い大変すなあ
- 862 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:47:23 ID:ZhbfxwPI
- >>853
なにその怪談。
- 863 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:48:00 ID:XT/YeEz.
- 勝手におもちゃ売り場に行って親に怒られたなあ、はは
- 864 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:48:12 ID:LW21XIv.
- >>861
無ければ6時にいけたが
プラレール買ってあげれば動くだろう
- 865 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:50:03 ID:.qkm9rBE
- 俺は百貨店で居なくなったら必ずおもちゃ屋にいると放置されてたな〜
- 866 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:50:56 ID:LW21XIv.
- >>865
今はなにあるか分からないし
なにか会ったら親のせいだし
- 867 :箱@:2013/01/18(金) 16:51:02 ID:V3.ti5tM
- おもちゃ屋じゃないが
ちびっ子がお惣菜の焼き鳥かじってて
お母さん平謝りしてたの思い出した
- 868 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 16:51:33 ID:nDxBeZ/6
- >>864
|n サウンド江ノ電を手に取ってたけど却下です、2台もいりません
|_6)
|と 6時前には帰りたいんですが
- 869 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:52:04 ID:mLVsARGM
- >>868
ではレールの方を買おう
- 870 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:52:39 ID:LW21XIv.
- >>868
ひどい!可哀想に
私が今度買ってあげよう!
- 871 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:53:03 ID:oDy/m2gs
- >>868
ブーブのVMシリーズ買ってあげなよ
子供は建機大好きだよ(知人の子供調べ
- 872 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:54:02 ID:ZIDUhgGM
- 百貨店と言えばもうじき故郷の街から百貨店が消えてしまうんだな
デパートは地方都市じゃもう無理なのか
- 873 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:54:23 ID:XT/YeEz.
- 私は戦車と恐竜とぬいぐるみと人形が大好きでした
- 874 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:54:56 ID:LW21XIv.
- >>872
難しいね
今は店が溢れてるし専門店に総合店は勝てないよ
- 875 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:55:39 ID:ZhbfxwPI
- 私はプラモデル。まだガンプラが無かった頃だ。
- 876 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 16:56:24 ID:LW21XIv.
- >>875
懐かしいまだまだ精度甘かったねえ
- 877 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:56:36 ID:2XLecnx.
- 小さい頃は動物園や遊園地で勝手に一人でフラフラしたりしてたが、迷子扱いされたことがない
ので迷子センターとやらに行ったことは無いな
やはり泣いているかいないかは重要なのか?
- 878 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:58:21 ID:k34RMa.k
- >>873
恐竜戦車のソフビで足りるなw
- 879 :名無しさん:2013/01/18(金) 16:58:53 ID:XT/YeEz.
- 迷子になった時は落ち着いて自分が好むと思われてる所に入り浸ってれば勝手にやってくると思ってましたw
- 880 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:00:22 ID:qiAMMcrA
- >>842
次は金沢文庫です。発車します。トゥルルル〜のオチが分からない。
後、コント部分はどれのパロディになってたんだろ。
急いで口で吸え
これなんですか
ここは警察じゃないよ
若い山彦
あたりだと思うんだけど。
- 881 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:01:26 ID:hLtf0KlU
- 自分の地元は昔から遊園地も百貨店も無いな
車もそれほど走ってない。牛(食用)は多い
- 882 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:06:48 ID:k34RMa.k
- >>880
あれはオチ無しじゃないかなぁ?
スネークマンショーを詳しく知ってる訳じゃないけど
元ネタアルバムの「警察じゃないよ」が「オレオレ詐欺」
「若いやまびこ」が最後ので対応していて、他はスネークマンの
他のアルバムから引っ張ってきた感じ。
ただネコはただのグレムリンのコントのような気がする。
しかし最後のネタは2chの某スレか!?と思うぐらいヤバかったw
まあ尻P見てるからなぁ。
- 883 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 17:09:00 ID:ksG2FQME
- 病院から帰宅なう
風邪引きさん多いお・・・
風邪移されちゃうお
>>844
鳥山明先生のDB実写版に対するコメントじゃないですかやだー
- 884 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:10:02 ID:CFfBJGEg
- |д゚ミ 京急はのう…快速は本当に主要駅にしかとまらんので、油断して寝ると三浦市までもってかれるのぢゃよ。
久里浜で起きてボケた頭で発車直前の向かいの電車に飛び乗ったら三崎口行だったとかのう。
帰宅ラッシュ時間帯の品川からは、もっとも利用者の多い横浜駅を通過するというバカ特急もあるぞ!
- 885 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 17:10:19 ID:jAR3xki2
- うな(略jrは着々と鉄の道を歩んでるなw
- 886 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:10:22 ID:LW21XIv.
- >>883
でるまでは何事もわからない
- 887 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:11:01 ID:LW21XIv.
- >>884
快特です
- 888 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:11:38 ID:qiAMMcrA
- 最近スーパーでよくみかける一人で試供品を平らげてる子供はいったいなんなのだろうか。
- 889 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:12:07 ID:LW21XIv.
- >>884
それはウイング号でしょ
横浜通過
着席料金とるから間違えることはないだろう
- 890 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:12:32 ID:CFfBJGEg
- >>887
|д゚ミ 200円で確実にゆったり座れて帰れるのでとてもいい。
- 891 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:12:44 ID:LW21XIv.
- >>885
これで次世代は安泰だ
- 892 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:13:42 ID:LW21XIv.
- >>890
関東では京急と京成ぐらいだからあ
あ、東上線もTJライナー始めたか
- 893 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:15:22 ID:6GLJFDuc
- >>884
JRにも横浜通過する湘南ライナーというものがあるがな
- 894 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:16:44 ID:897vwEmo
- 何となしにゲハの次世代360スレを見てみたら、リークされたスペックに失望してる人が多かった。
ああいう人達は、どんだけハイスペックなら満足するんだろ。
- 895 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 17:17:20 ID:jAR3xki2
- 中央ライナーは楽ちんだったなぁ>新宿〜立川
- 896 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 17:17:43 ID:nDxBeZ/6
- |n やっと動い(たからファミ通買って降り)たけど、今度はスマホから動かないなう
|_6)
|と
- 897 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 17:18:27 ID:jAR3xki2
- >>896
フリーダムだなw
- 898 :箱@:2013/01/18(金) 17:19:04 ID:V3.ti5tM
- アバターくらいがグリングリン動く感じじゃないとダメなんじゃなかろか
作る側大変そうだけど
- 899 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:19:11 ID:qiAMMcrA
- >>882
次は金沢文庫です。発車します。トゥルルル〜
それはやらなくていいから。
で、分かる人には分かるってオチになってるのかと思ってたけど
オチがない可能性もあるのか。
ネコの奴は出だしだけが、これなんですかのような気がした。
その後は映画のグレムリンネタなんだけど。
- 900 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:19:59 ID:yjo32WJo
- >>894
昨今の経済情勢見たら、ギャンブルな価格&逆サヤはありえんと想像もつこうに
- 901 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 17:20:30 ID:ksG2FQME
- TJライナー1回乗りたいと思いながら
一度も乗らないまま退職してもうた
- 902 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:21:02 ID:LW21XIv.
- >>901
大丈夫まだ間に合う
- 903 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:21:54 ID:qiAMMcrA
- >>894
今のパソコンでの最高スペックで組んだ奴でも納得しないんじゃないか。
なんか未知の技術でも使ってないと。
- 904 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:22:43 ID:r9nPa5Bo
- >>894
WiiUを叩くために仮想次世代360のハードルをガンガン上げてた人たちが
大半だと思うよ。彼らはそれを買わないし、360も持ってないw
もちろん、中には本気で期待してた人も混じってるだろうけどね
- 905 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/18(金) 17:23:56 ID:iK0Cs0G6
- アバター並のグラフィックがリアルタイムってのが欲しいんでしょ?
NGワード:箱○の実績稼ぎ用のアレ
- 906 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 17:23:56 ID:jAR3xki2
- >>903
ベクトル計算機を使おう(提案
- 907 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:24:11 ID:hLtf0KlU
- 京ぐらいの性能でようやく満足するんじゃない(適当)
- 908 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 17:25:11 ID:nDxBeZ/6
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>885
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n ハマヨドのあいぽん試遊機は盗難防止のコードの引っ張りが強すぎて、持つのもままならないようだ
|_6)
|と いい加減帰りたい
- 909 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:25:54 ID:yjo32WJo
- 最高のスペックPCを組んでのコケスレは別格と変顔氏も言ってたし(捏造
- 910 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:26:03 ID:897vwEmo
- いずれにしても、いちいち要求に答えてたら、MSと言えども危なくなりそうだw
- 911 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:26:19 ID:LW21XIv.
- >>908
無理矢理帰ろう
- 912 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 17:26:40 ID:jAR3xki2
- >>908
なぜだぁぁ
- 913 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:27:26 ID:LW21XIv.
- >>912
同感だね
- 914 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/18(金) 17:27:41 ID:kBzyZ9HQ
- アバター並のグラでありえない方向に腕が曲がったり壁を貫通したり同じNPCが増殖したりするのを見たい
- 915 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:28:47 ID:oag6sppg
- >>878
恐竜戦隊ときいて。
- 916 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 17:33:38 ID:nDxBeZ/6
- |n 【悲報】またヨドの上に向かってる【帰りたい】
|_6)
|と
- 917 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:34:08 ID:U7TEF2JI
- 箱もPSも次世代機はハードル上がってるだけに
発表される時が楽しみですな
- 918 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:34:54 ID:LW21XIv.
- >>916
頑張れ
- 919 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:35:25 ID:LW21XIv.
- どうも360は最初よりもスペック下がった感じ
- 920 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:35:37 ID:LW21XIv.
- 後継が抜けた
- 921 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:35:51 ID:qiAMMcrA
- そいうやアレな人達が待ち望んでるFF7だかFF8だかのリメイクしてあげてないんだろうか。
- 922 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:36:30 ID:k34RMa.k
- カブ448ベルキターー!!
- 923 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:36:47 ID:Mle5MAj2
- >>919
外野が噂で勝手に期待して勝手に失望したわけでない?
- 924 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:38:02 ID:U7TEF2JI
- >>919
資金面は問題ないだけにちと意外だ
なんか問題でも発生したんだろうか
- 925 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 17:38:16 ID:jAR3xki2
- 発表、発売、型番とだんだんスペックが下がっていくのは仕様?
- 926 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:39:36 ID:LW21XIv.
- >>919
正確にはわからない
最初聞いた話では、16コアの化け物だった
それが去年聞いたときにはいや思ったほど
じゃなくて開発ががっかりしてるみたいな話に変わって
いま出てきたスペックはx86の16スレッドという次第
- 927 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 17:39:40 ID:sJgL1Gjw
- >>921
理想が高くなりすぎて8はともかく7は無理なんじゃないでしょうか…?
8はマルチエンドだったらワンチャンありそう。
あ、リノアを見殺しにするとかそういうのじゃなくてですねw
- 928 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:39:52 ID:ZIDUhgGM
- >>919
そりゃコストとか現実面を見ればMSだって妥協せざるを得ないかと
SCEはそもそも金が無いから端からスペック表以外での高性能化を諦めてる節があるけどw
- 929 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:40:15 ID:LW21XIv.
- >>925
PSは何時もことじゃないかな
- 930 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:42:52 ID:XT/YeEz.
- 7は町が多いからリメイクしたくないとかいってたね
- 931 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:43:22 ID:U7TEF2JI
- >>926
事実ならPowerの16コアだと思ってたけど
実物が届いてみたらx86の16スレッドでしたってところか?
- 932 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:43:50 ID:LW21XIv.
- まだ、スペックは正確にはわからない
事実ならWiiUとの差別化はかなり難しいのではないか
特にゲームにオクタコア、x86、HTが相性が良いとは思えない
- 933 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/18(金) 17:44:06 ID:D6PL9LVY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「全日本勝ち抜き栓抜き音当て選手権」と聞いてやってきましたも!!(ぼー
- 934 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:44:30 ID:LW21XIv.
- >>931
いや、16スレッドだからオクタコアかクアッドコアだろう
- 935 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:46:17 ID:LW21XIv.
- しかもだ。A10にせよ、360のCPUにせよ
明らかにGPGPUの方が演算能力があるわけで、やはりWiiUは新しいトレンドを先取りしたっぽい
- 936 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:47:23 ID:ZIDUhgGM
- 性能面で差を付けられないのなら何を取り柄にするんだろ
- 937 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:47:43 ID:LW21XIv.
- >>936
キネクト?
- 938 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:48:09 ID:u2X2a3hQ
- >>936
すごいぞ感(棒
- 939 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 17:48:18 ID:sJgL1Gjw
- >>936
LIVEサービスの更なる充実?
- 940 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:49:04 ID:vNWVJFJA
- >>915
ttp://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/default/images/pic_01.jpg
- 941 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:49:14 ID:LW21XIv.
- >>939
それは差別化にならない
- 942 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 17:49:19 ID:jAR3xki2
- Kinectかー、うちの部屋では狭くてむりだなぁ。
- 943 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:49:40 ID:897vwEmo
- 噂だとキネクトの進化系が出るって話だが、先代並に受けるかは疑問だなあ。
- 944 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 17:49:52 ID:sJgL1Gjw
- >>941
ぐぬぬ、違いますかー
- 945 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:50:08 ID:hLtf0KlU
- 体験版の多さ(小声)
- 946 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:50:47 ID:u2X2a3hQ
- >>943
出たとしても、キネクトはダンスゲーム以外は相性が良くない気がするけどねぇ
- 947 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:51:04 ID:PqrC7RWE
- >>937
|з-) ハッハッハッハッ(酔い冷めた)
- 948 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:51:55 ID:ZIDUhgGM
- テレひがしは今日は休みか?
仕事中に酒なんて飲まないだろうしw
- 949 :ウナギダネ:2013/01/18(金) 17:52:43 ID:nDxBeZ/6
- |n やっと電車乗れた疲れた
|_6)
|と
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:52:52 ID:LW21XIv.
- >>943
キネクトも爆発的には受けなかったからなあ
- 951 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 17:53:24 ID:LW21XIv.
- しまった
宴会会場目前だがいってくる
- 952 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:54:39 ID:mLVsARGM
- 狙ったんじゃないのか
- 953 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:56:49 ID:U7TEF2JI
- Kinectは専用ソフトが売れたって話題聞かんしなあ
ボイスコマンド装置としてしか聞かんぞ
- 954 :名無しさん:2013/01/18(金) 17:59:45 ID:Mle5MAj2
- キネクトの内蔵化と本体の高性能化で演算や帯域の制限が緩くなって
より微細な動きを正確に判別できるようになれば話は別だが(現状そこがボトルネックになってる部分は確かにある)
演算や帯域の制限が緩いPC接続のキネクトでそういうデモンストレーションがあったとかいう話はてんで聞かないので
ちょこっと進化したのを載せた程度じゃどうにもならんだろうな
- 955 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/18(金) 18:00:24 ID:ksG2FQME
- >>953
ミリオンならダンセンくらいか
フェイブルジャーニーってどれくらい売れたんや
- 956 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 18:01:01 ID:LW21XIv.
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1783
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358499544/
はい
- 957 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/18(金) 18:01:30 ID:LW21XIv.
- ではさようなら
- 958 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:02:03 ID:U7TEF2JI
- >>957
いてらー
- 959 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:02:24 ID:897vwEmo
- >>956
乙!
- 960 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:03:09 ID:u2X2a3hQ
- >>956
乙んこ
- 961 :箱@:2013/01/18(金) 18:03:10 ID:V3.ti5tM
- moveといいキネクトといい
なんかどこで売れてるんだろうという感じ
- 962 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/18(金) 18:03:29 ID:sJgL1Gjw
- >>956
いてら乙ー
- 963 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:03:46 ID:k34RMa.k
- >>956
乙です。
- 964 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:04:20 ID:.qkm9rBE
- ガジェット好きは一定数居るから
- 965 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:05:20 ID:KWBtwcJs
- >>956
乙〜
なんというトーンダウンw
- 966 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/18(金) 18:06:03 ID:hODceUU.
- >>956
乙てらー
- 967 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:06:20 ID:PqrC7RWE
- |з-) 世の中時々昼間から酒飲まないといけない時あるのよ?
- 968 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/18(金) 18:11:24 ID:gvQuyuco
- >>956-957
乙&いてらしゃい!
>>953
Kinectは従来の操作と完全に独立していて
従来の操作に何かを足したような操作や
身振り手振りしながら何かを命令するような操作はできないでしょうからね。
ミヤホンが語っていた「ウチも検討していた(けどやめた)」というのもそれが理由ではないかと思います。
- 969 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:17:24 ID:PqrC7RWE
- |з-) やっぱりマウスやWiiコンにボタンなかったら操作しにくいよ。
- 970 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/18(金) 18:20:32 ID:jAR3xki2
- >>956
おつん
- 971 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:21:15 ID:mS47MaTo
- スレッドが沢山になったところで制御が大変そうだなあ。
WindowsやらのOSなら良いんだろうけどゲームではどうなんだ。
>>956
乙です、いってらっさいませ。
- 972 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/18(金) 18:22:12 ID:Oqbgyc5s
- キネクトは興味深いがそれ以上ではない、って感じだなあ
- 973 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/18(金) 18:23:36 ID:v9XKnn.k
- >>956
乙ってらー
>>971
マルチスレッドは使い方次第だよ
8スレッド使ってるゲームもPCゲーなら既に存在してるくらいだし
ヘテロじゃないなら既に技術はそれなりにできてきてる
- 974 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:25:48 ID:KWBtwcJs
- 16コアのソースて何処かと思ったら廃刊したXbox専門誌?
ttp://gs.inside-games.jp/news/371/37198.html
- 975 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:29:35 ID:nWP2SdBc
- ううむ
やるきでない。
ホントは明日会社だけどサボろう。
ゲームしてないのが、問題なのかな…
というわけで
今月来月のおすすめはなんだろ?
DQ7あたりが鉄板なのかな
- 976 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:30:46 ID:CFfBJGEg
- |д゚ミ 報道予定がでたので今週のお仕事終了。
- 977 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:31:10 ID:u7L5Jo/g
- キネクトといえばMMDでのアレを思い出す
それ需要で買った人も多少は居る気がする
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
- 978 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:31:23 ID:mS47MaTo
- >>973
活用しているゲームはあるのね。
得意な分野と苦手な分野がありそうだけど。
- 979 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:35:10 ID:mfE9wNko
- >>760
重鉄騎はだれかその操作じゃ無理あるだろと言えなかったのかしら
- 980 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:35:31 ID:XT/YeEz.
- >>975
ヒットマン
単に自分が欲しいだけです予約はしました
- 981 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:36:29 ID:mfE9wNko
- 重鉄騎はだれかその操作じゃ無理あるだろと言えなかったのかしら
- 982 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:36:43 ID:XT/YeEz.
- >>956
乙
どんどん下がっていくのが目に浮かびそうだ
- 983 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:37:00 ID:LJexqkYY
- 大事な(ry
- 984 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:37:29 ID:vTZTEIXU
- ttp://www.famitsu.com/news/201301/18027478.html
>お店での状況はというと、個別タイトルではないですが年末あたりからPS Vita本体を購入されるお客様が増えてきた印象です。
>
>また、発売タイトルに沿う形での本体動向でしたが、目立った発売タイトルの無いこの時期に販売が伸びているのは、良い傾向かなと思います。
Vita勝つる(棒
>3DS LL本体が売れて欲しいが、3DS本体の方が良く売れている。ソフトと同時購入で2万円までが、携帯機の適正価格なのかな?
画面の大きさよりも携帯性重視なのか言ってる通り適正価格の壁なのか、よく分からんね
- 985 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:39:06 ID:mfE9wNko
- でも数字ではLLのが売れてる感じだよな
実店舗だとたしかに普通のの方が多くスペースとってるのに
- 986 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:40:28 ID:6EXYp8hQ
- avastが誤検出したったっぽいorz
スキャンとかで数時間無駄にした
ttps://www.virustotal.com/file/252dd96d535670c1f5e23641cf25641036a8825f8bb8d3d6cd378eedfafeadcb/analysis/
- 987 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:40:39 ID:k34RMa.k
- >>984
それ今までとおんなじ値段で売れてたら、信じるよw
- 988 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:40:52 ID:U7TEF2JI
- >>984
現実の数字とは真逆になってるような?
- 989 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:42:50 ID:u7L5Jo/g
- >>984
でもメディクリとかので見るとLLのが売れてたりするよね
職場の人は安くて全部入りだから3DSを買ってたけど、うちのお母さんみたく画面が小さいより大きい方が目に優しそうだと考える親御さんが居たらLLになる可能性もある…が…
うーむ、電源アダプタとか買わないとだけどやっぱり画面が大きいのは魅力なんかね
- 990 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:43:52 ID:PqrC7RWE
- |з-) 「売れてる印象」だから何もおかしくない。「売れてる」といい切ったら流石にツッコミ入るが。
- 991 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:43:55 ID:Mle5MAj2
- この時期限定の話なら、お年玉のご予算的な意味で
適正価格の壁はある程度発生すると思われ
でも実売だとLLがぶっちぎりで上だしなぁ
- 992 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:45:24 ID:ZIDUhgGM
-
( ゚∀゚) <大きい事はいい事だ
( )
| ωつ
し ⌒J
- 993 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:45:50 ID:x/.FWXJQ
- いつもより無印3DSの数が出るから売れてる印象になったとか?
- 994 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:46:29 ID:u7L5Jo/g
- ああ同梱版とかの影響もあるか
- 995 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:46:40 ID:mS47MaTo
- 立地とかによっても変わってくるだろうしなんとも。
- 996 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:47:38 ID:cHc96jsU
- 立地が悪いから
Vitaは売れてない
という仮説をたててみる。
- 997 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:48:06 ID:vNWVJFJA
- >>992
くまねこと合体したのかと思った
- 998 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:48:33 ID:U7TEF2JI
- 1000なら皆で次スレ20実行
- 999 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:49:05 ID:LJexqkYY
- 【悲報】白いパーカーに描かれるまだら模様【カレー色】
1000ならコケスレ民にカレーうどんを食べてる時につゆが跳ねるのろいがかかる
- 1000 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:49:40 ID:u7L5Jo/g
- LLさんを最初の一台に買ってく人ってどのくらい居るんだろう
もちろん多いとは思うけど
どうしてそっちを選んだのかがちょっぴり気になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■